鹿児島県中学高校受験総合スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
公立スレから派生したので、2としました。

ラ・サール、鶴丸、甲南、樟南はそれぞれ個別スレッドもありますので
そちらも活用して「一方的な自慢話」ばかりにならず
公立私立問わず視野の広い受験対策、アドバイス等が出来るように心がけて下さい。

荒らしや極度の煽りは無視してください。

ラ・サール
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1152296471/
鶴丸
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151700312/
甲南
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1137765763/
樟南
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1142247899/

前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1138788656/
2実名攻撃大好きKITTY:2006/10/04(水) 16:15:37 ID:27FIH2x00
2get
玉龍万歳!!!
万歳
万歳!!!!!
3実名攻撃大好きKITTY:2006/10/04(水) 17:39:52 ID:27FIH2x00
☆鹿児島県高校偏差値ランク☆

↓Aグループ±5==================

75:ラ・サール
70:鶴丸高校:志学館高校
65:鹿児島高専:甲南高校:鹿児島中央
60:加治木高校:国分理数:玉龍:池田
55:第一高校:錦江湾理数:竹岡台:出水中央

↓Bグループ±2==================

52:国分高校普通:錦江湾普通
50:加治木工業:国分中央
48:鹿児島南:隼人工業

↓Cグループ±2-1=================

45:鹿児島商業:福山高校:松陽普通:伊集院
44:加治木女子:鹿児島工業:川辺
42:開陽1部:鹿児島東:栗野工業

↓Dグループ:偏差値すら付かない、論外======

枕崎:鹿児島水産:牧園:頴娃:鳳凰
蒲生:指宿商業:甲陵:垂水:鹿児島西

※参考資料、07年代々木ゼミ偏差値、03年昴模試偏差値
前スレの簡単なまとめテンプレ
4実名攻撃大好きKITTY:2006/10/04(水) 18:41:24 ID:HAoZDhEv0
駿台高校偏差値 
72 灘
71 筑波大駒場
69 開成
68 東大寺学園 学芸大附属(一般男・女) 慶應志木
67  甲陽学院
66 大阪星光学院 ラ・サール 慶應義塾 早稲田大高等学院 早稲田実業
65  筑波大附属(男) 青山学院(女子)
64  久留米大附設 筑波大附属(女)
63 お茶ノ水女子大附属 桐朋 海城 巣鴨(理数) 大阪教育大附属池田 
大阪教育附属平野 洛南(V類A) 
62 広島大附属 洛星 愛光 早稲田本庄 慶應藤沢
61 青山学院(男子) 広島大附属福山 西大和学園(特別編入A)
60 京都教育大附属 洛南(V類B) 白陵 立教新座 浦和明の星
59 豊島岡女子 桐蔭(理数) 東邦大東邦 金沢大附 高槻 青雲
58 ICU 市川 江戸川取手(医歯)学芸大附属(内部)
57 東海(愛知)同志社 清風(理V類編入)清風南海 関西学院(一般)
   奈良学園 西大和学園(特別編入B) 智弁学園和歌山 中大杉並 巣鴨(文数)
56 西武文理(理数) 明星(T類) 徳島文理
55 滝 清風(理数) 近畿大附属和歌山(新AD) 弘学館
明大明治 成蹊 中大付属 桐蔭(普理数) 江戸川取手(普通)
54 初芝富田林(英数特進理系) 西南学院
城北 城北埼玉  昭和学院秀英 西武文理(英)
53 同志社国際(一般) 洛南(T類) 清教学園(理系) 初芝富田(特進)
52
51鶴丸
5実名攻撃大好きKITTY:2006/10/04(水) 18:43:21 ID:HAoZDhEv0
駿台高校偏差値 (首都圏・関西圏除く)
67
66ラ・サール
65
64久留米大附設
63 
62広島大附属 愛光
61広島大附属福山 
60
59金沢大附 青雲 
58
57東海(愛知) 智弁学園和歌山 
56徳島文理
55滝 弘学館
54西南学院
53
52
51鶴丸
50
6実名攻撃大好きKITTY:2006/10/04(水) 20:00:14 ID:/7VtLW/u0
7実名攻撃大好きKITTY:2006/10/04(水) 23:35:28 ID:+s/lobMm0
今年の公立入試の定員募集が発表されたね。

甲陵は、ついに、普通科が1学級減って、普通科1学級、人文科1学級の1学年2学級になる。

統廃合の対象になる可能性が、おそらく市内の学校では一番大きいかも。
8実名攻撃大好きKITTY:2006/10/05(木) 00:55:18 ID:1+xNSIQy0
鹿児島オンリーの単発スレ立てるなよ
9実名攻撃大好きKITTY:2006/10/05(木) 17:04:50 ID:yhXgCKk40
age
10実名攻撃大好きKITTY:2006/10/06(金) 00:32:31 ID:tdR1CvPY0
10
11実名攻撃大好きKITTY:2006/10/07(土) 17:54:33 ID:WbbFhOos0
保守。
12実名攻撃大好きKITTY:2006/10/10(火) 02:33:53 ID:OgTOMaBx0
前スレ、981でdat落ち。
13実名攻撃大好きKITTY:2006/10/10(火) 05:11:51 ID:vD7XOpGd0
>>12
自分の最終ログなら最低でも984までははいってるが?
14実名攻撃大好きKITTY:2006/10/10(火) 23:09:36 ID:ZSrc4gQ70
錦江湾(普通)や南(普通)よりも松陽(普通)の方が低いんですか?
推薦入試があるからそうなるのでしょうか?
15実名攻撃大好きKITTY:2006/10/11(水) 00:52:39 ID:TkDq4OC40
>>14
普通に松陽の方が低いだろう、錦江湾は比べるまでもない
鹿児島南は最近レベルが上がってきている。
16実名攻撃大好きKITTY:2006/10/12(木) 23:59:52 ID:DhSrD/950
中央の露出狂諭、余罪で再逮捕されたね
17実名攻撃大好きKITTY:2006/10/13(金) 19:55:33 ID:CYQAr0JQO
南の進学実績と偏差値が上がったのは立地がよかったからだろう
18実名攻撃大好きKITTY:2006/10/14(土) 13:04:07 ID:fkip/Y60O
>>16
現場復帰はもう無理だろうな
それと離婚も確定か?
おれ、中央のOBだが、なんともハレンチな学校だな
19実名攻撃大好きKITTY:2006/10/14(土) 14:10:05 ID:0kHQmGwv0
>16

おそらく県教育委員会から懲戒免職になると思われます。免職にならなくても、その前に、自分から辞職する可能性も十分に高いですね。

塾などの教育産業への再就職も厳しくなると思われます。
20実名攻撃大好きKITTY:2006/10/14(土) 16:58:57 ID:fkip/Y60O
>>19
性犯罪は再犯の可能性が高いらしいな
もし子供が通ってる塾の講師になったら親は絶対に不安だよな

21実名攻撃大好きKITTY:2006/10/14(土) 22:34:10 ID:GT7RLaZM0
>>16-20
どーやっていきてくんだろな〇は〇タン
22実名攻撃大好きKITTY:2006/10/15(日) 12:37:35 ID:RGeQk3240
えーと、千葉で小学校低学年女子に性的暴行を働いた小学校教師が、
その年の内に宮崎県で採用され、延岡で小学生に性的いたずらをして逮捕された、
という事件がありますので、

他県に引っ越す という選択を取るものと思われます。
向こうで性犯罪を起こし、「元鹿児島中央高校(化学)教諭の○○容疑者」と報道されるのでしょう。
不幸中の幸いと申しますか、今回の彼には暴力的な部分はないので、笑いものになる程度でしょう。
下半身を露出させ自家用車でうろつく、という彼の特異性を考えると、頭が痛くなりますが。

でも、私は高校化学の教員免許を持ってますが、奴は後輩なのでしょうか?
23実名攻撃大好きKITTY:2006/10/16(月) 12:50:44 ID:iFNoKMN90

エロ携帯

始まる。

(PCからしか見えないぞ→)http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream0121.jpg
24実名攻撃大好きKITTY:2006/10/16(月) 19:36:44 ID:+j+N4+TdO
>>17 南は谷山駅から徒歩5分ってのが強みだね。長渕剛のサインが校内に飾ってあるとか。
よく錦江湾と比べられるけど、制服も南の方がかわいいし、喜入の生徒も最近じゃ平川をスルーして谷山まで通ってるんじゃない?
25実名攻撃大好きKITTY:2006/10/16(月) 23:07:37 ID:eBDpEgbG0
もう20〜15年前から、錦江湾普通科を卒業しても鹿児島大学に全然通らなくなったので、
谷山地区の生徒が、望みのない錦江湾普通科を見放して鹿児島南に流れた。

さすがに錦江湾理数科の威光は残ってはいるが、
錦江湾は落ち目の一方。
26実名攻撃大好きKITTY:2006/10/16(月) 23:14:32 ID:Q/d6xeBU0
≫3デタラメぬかすな
鹿商 = 商用 = 伊集院 だと?
27実名攻撃大好きKITTY:2006/10/17(火) 13:49:27 ID:v5QVY/3/O
>>22
国語教師って新聞にはでてなかった?

警察では車の中で何をしたのか露骨に言わないといけないのが恥ずかしいよな
28実名攻撃大好きKITTY:2006/10/17(火) 22:28:37 ID:ZdpVBjaf0
>>26
>>3はおそらくあてずっぽです。あまり気にしないほうが良いでしょう。
鹿児島県ローカルの進学校を語るなら、前スレの下記のあたりで判断してください。
(各学区のトップ校には、鹿児島大学以上の大学に合格している人もいるので、一概には順位付けは出来ませんが)

>540 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2006/05/31(水) 17:01:28 ID:GTwsSVIkO
>今年度鹿児島大学合格ランキング
>@鹿児島中央149 A甲南133 B鹿児島玉龍95 C鶴丸89 D加治木83 E鹿屋55
>F武岡台50 G伊集院38 H加世田37 I鹿児島実34 J川内32
>
>592 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 00:36:12 ID:OIMp/I7m0
>サンデー毎日増刊号によると、南から鹿大に20人合格している。何があったの?
>
>593 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2006/06/20(火) 04:38:37 ID:cz5kcq7QO
>>>592 錦江湾が鹿大27名だから確かに差は縮まってきているな。南高生にもおドキュンなんて言えないお
>
>983 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2006/10/08(日) 20:20:42 ID:ZAMfoOBq0
>鹿児島大学合格者は2005年度で、
>鶴丸   91/357名(浪人含)
>甲南  133/361名(浪人含)
>中央  149/348名(浪人含)
>玉龍   95/356名(浪人含)
>武岡台 50/313名(浪人含)
>※錦江湾は、理数科が20/40名程度(正確な数字は知らない)。普通科は全滅状態。
>加治木 83/315名(浪人含)
>鹿屋   55/310名(浪人含)
>加世田 38/186名(浪人含)
>伊集院 38/311名(浪人含)
>川内   33/342名(浪人含)
>出水   25/236名(浪人含)
>国分   24/311名(浪人含)
>大島   6/305名(浪人含)
29実名攻撃大好きKITTY:2006/10/18(水) 19:17:06 ID:C+TgHrW20

◆公認会計士2次試験の合格者(2005年)

@ 慶應義塾 209名
A 早稲田大 159名
B 中央大学 108名
C 東京大学  61名
D 一橋大学  51名
E 同志社大  48名
F 神戸大学  43名
G 明治大学  40名
〃 関西学院  40名
I 京都大学  37名
− 法政大学  27名
− 立命館大  27名
− 関西大学  16名
− 専修大学  10名
− 日本大学   7名

※補習所登録者数をもとにし、各大学公式ホームページの発表により修正している。
公認会計士三田会
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
30実名攻撃大好きKITTY:2006/10/18(水) 22:30:37 ID:ywTDFTlm0
>28
おっしゃる通り、一概に鹿児島大学合格者だけでランク付けするのは出来ないですよね。
今年は松陽から京都大学合格者が出たようですし…。
松陽ってなんだか不思議な学校ですよね(笑)。
31実名攻撃大好きKITTY:2006/10/18(水) 22:43:32 ID:7MyFpw98O
今年は中央、錦江湾、樟南からも京大合格者でたしね。
32実名攻撃大好きKITTY:2006/10/18(水) 23:08:07 ID:mnhfVM/r0
>30 音楽科、美術科と個性が強い方が多いですしね!。
33実名攻撃大好きKITTY:2006/10/19(木) 16:04:47 ID:vP6RdB/M0
大島高校は鹿大より琉大志望者の方が多いよ。
文化的にも近いし。
中孝介も、大高→琉大。
34実名攻撃大好きKITTY:2006/10/21(土) 19:13:26 ID:B/OPY3IEO
角界最年長力士の一ノ矢も徳之島高校→琉球大だね
偏差値では鹿児島大>>琉球大だけど
それでも国立大ブランドは大きい
35実名攻撃大好きKITTY:2006/10/22(日) 02:56:57 ID:XVHCMJ5SO
いじめが全国ニュースでも報道されてるが、
鹿児島も池田や附属は教師にばれないようにやるいじめがひどいらしいな
池田はいじめがばれたら退学みたいだ
36実名攻撃大好きKITTY:2006/10/22(日) 09:08:16 ID:n27DHWk00
志学館は2年前のある学年で学級崩壊レベルの虐めがあったらしいぞ
鶴丸でも腐れた奴はいるからな
37実名攻撃大好きKITTY:2006/10/22(日) 21:12:00 ID:Wkn/Qz/K0
>36
頭良い>性格、行動も良いとは限らないからね

38実名攻撃大好きKITTY:2006/10/22(日) 23:47:10 ID:/4PvfY/lO
頭悪い>性格、行動も悪いとは限らないからね
39実名攻撃大好きKITTY:2006/10/23(月) 15:55:50 ID:9nQuuCu/0
>>26
±2って書いてあるだろ、見苦しくなるから
大まかにまとめて整理してんだろ、これぐらいが丁度いいよ
ソースも出してる
40実名攻撃大好きKITTY:2006/10/25(水) 01:42:49 ID:a/yIt/2HO
川辺在住、加世田に行くか錦江湾理数に行くか、それで悩んでいる。
川辺高校も決して悪いわけではないが
41実名攻撃大好きKITTY:2006/10/25(水) 19:39:38 ID:UEm4nrgB0
>40
そうだね!。鹿大(医・歯・獣以外)を目指すなら、本人の実力と努力があれば、川辺、錦江湾、加世田でも合格出来る見こみは高いので、
九大や広大や医学部やそれ以上を目指したりするなら、3校の中では加世田が最適だと思わるかな?
今までの合格実績から見て。

制服だと、川辺は、学ラン&セーラーで、加世田・錦江湾は男女ともにブレザーだからね
42実名攻撃大好きKITTY:2006/10/25(水) 22:19:31 ID:+ZEC/if70
鶴丸に通るなら、下宿してでも行くべきだろう。

錦江湾理数は落ち目だが、鹿児島大学には通る可能性が高い。
寮もあるので通学の心配はない。

加世田は、川辺在住なら通学がきつくなる。
川辺から加世田までの距離は、通学には向かない。

川辺高校は、鹿児島大学を諦める覚悟が必要。
43実名攻撃大好きKITTY:2006/10/25(水) 23:10:15 ID:a/yIt/2HO
>>42 鶴丸はとてもむりぽな成績です。
担任によると川辺でも毎年数名鹿大に合格してると言っていました。
でも錦江湾理数もいいですね。
44実名攻撃大好きKITTY:2006/10/27(金) 02:18:03 ID:/yfowFjzO
必修科目未修ってアホだな
1年のときに文理関係なしのクラスわけって、
1年の時に必修科目全員受けるためじゃないのか?

おれのとこは1年のとき世界史、倫理、化学は必修だった

2年以降世界史の生徒は3年になって6月に1ヶ月間、集中的に日本史の授業で単位をもらってた
45実名攻撃大好きKITTY:2006/10/27(金) 22:38:06 ID:rhGMn6PG0
この話題は危険な気がします。
社会科や理科の一教科を削ってもう一つに集中させるやり方は、
大学受験で社会科や理科が各一つしかないような大学を受験する場合、
つまり、地元とかの、二流以下の大学狙いの学生の場合、有効です。
(家庭科や音楽とかの省略なら、もっと上のところ狙いの場合もありえますが。)

つまり、このスレで扱う「地元大学進学狙いの、県内レベルの進学校」が真っ先に当たるでしょう。

ちなみに、南日本新聞の報道によると、今のところ履修教科が足りないことが判明した県内高校は、
武岡台・鹿屋・川内・志布志 の4校です。
46実名攻撃大好きKITTY:2006/10/28(土) 14:58:59 ID:5Q4kAgVR0
ちなみに、高校での履修不足問題のwikiでのまとめは、下記アドレスで実施中です。
ttp://www20.atwiki.jp/hisshuu/pages/4.html
47実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 00:37:53 ID:tg7OC6nA0
すみません。
以前薩摩川内市に住んでいた者ですが、
れいめい中学の評価はどんなものでしょうか?
個人的には礼儀正しいお子さんが多い印象でしたので
子供の中学受験の際の候補に入れているのですが。
48実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 00:44:50 ID:q37aOqFJ0
れいめいいいんじゃない
受験チャンスも数回あるようだし
ただラサール、池田とは比較対象ではないし
合わない子は自浄作用ではじき出される(知り合いにいた)
49実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 00:59:32 ID:tg7OC6nA0
>>48
レス、ありがとうございます。

合わない子とは、どんな理由ではじき出されるのですか?
校風?
それとも成績不振で?

現在隣県に住んでますので、教えていただけると助かります。
50実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 01:12:11 ID:q37aOqFJ0
>>49
悪さをする子には容赦なく厳しいらしい
成績不振だと居づらくはなるだろうが、それで追い出されることはないでしょう
51実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 01:27:00 ID:tg7OC6nA0
>>50
ああ、そうですか〜
そうなると、うちの子、微妙ですわ。
悪さはしないけど、余計なひとことが多いですから(苦笑

情報ありがとうございました。
52実名攻撃大好きKITTY:2006/10/30(月) 01:53:33 ID:pZdw1gyIO
10年前は鹿児島でも私立中ブームだった
鹿大附属中よりラ・サール、志学館、池田が難しかった時代
日能研や池田ゼミに通ってた児童も多かった
だけど今は公立高校が巻き返してきて、
私立の時代は終わったとも思える
53実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 09:25:47 ID:BIqJ+msj0
今問題になっている未履修問題。
社会科だけでなく、理科やその他の科目で
未履修あったと思ったら告発してみて。
54実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 13:08:39 ID:iEaI45T70
12/31記の南日本新聞によると、私立高校4校が履修不足高校として追加。
鹿児島第一・れいめい・池田・神村学園
先に挙げられた県立高の武岡台・鹿屋・川内・志布志と併せて、現在8高。
55実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 19:37:55 ID:ejLWC/IvO
>>54 鹿児島第一って自由な校風だと思っていたけど、実際どういう校風なの?加治木よりレベルは高いよね?
56実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 20:31:34 ID:klzO5+PGO
>>55
偏差値と進学実績では加治木高校の方が上だよ
第一は加治木と国分理数の滑り止め校って認識
57実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 21:02:20 ID:cAXOa+sA0
>55、56
鹿児島第一は校則が無いらしい!。
(喫煙、飲酒はもちろん校則以前に法律の問題で、高校生という事もあり、別だと考えるが。)

第一は、中学は、主に、国分や隼人の霧島市や姶良・加治木や大口・曽於・肝属方面の私学希望者が受ける。

第一高は、加治木と国分理数に加えて、大口の滑り止め校。

お金の余裕ある家庭の生徒は、
鹿高(英数)+樟南(文理&英数)、
鹿実(文理)+純心と加えて、第2の
滑りとめで受ける生徒も多いと思われる。

おそらく、第一中からの進学組の上位陣は、加治木の生徒よりも上かもしれんが。


58実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 21:11:57 ID:ejLWC/IvO
>>57 大口高校って第一より偏差値低いような・・。
しかもわざわざ第一受けなくても明光とか出水中央があるのに。
59実名攻撃大好きKITTY:2006/11/02(木) 12:14:13 ID:6plPNOHvO
第一って校則ないの!?すごいね
60実名攻撃大好きKITTY:2006/11/02(木) 14:19:49 ID:uWZHZTP5O
イジメについてはよく聞くけど、最近の池田ってレベルどうなの?
61実名攻撃大好きKITTY:2006/11/02(木) 18:08:15 ID:CK2iKcyt0
>59
おそらく形上はですね。
といっても、喫煙、飲酒は、校則以前の法律の問題なので、許可されてはいないと思います!。
といっても、わざわざ学校内で喫煙や飲酒したり、外で制服着て喫煙や飲酒はしないと思いますけどね。
62実名攻撃大好きKITTY:2006/11/02(木) 18:22:57 ID:Poh6mEd7O
今イマジンで未履修問題やってるが鹿児島中央の開き直り具合にワラタ
さすが鹿大予備校…
63実名攻撃大好きKITTY:2006/11/02(木) 19:00:19 ID:mWYB9ms4O
>>64
今は甲南、鹿児島中央の滑り止め校だよ。偏差値ランク見たらわかる
池田の凋落ぶりは熊本マリストと被るな
64実名攻撃大好きKITTY:2006/11/02(木) 19:01:31 ID:mWYB9ms4O
>>60にです。ごめん
65実名攻撃大好きKITTY:2006/11/02(木) 22:00:34 ID:uWZHZTP5O
>>63
俺の時の甲南中央は樟南鹿実の文理が合格ラインぎりぎり、
鹿高の英数が滑りどめだったが、今は池田なのか?

確かに、成績話題はラサール、志學館、鶴丸の3校しか出てないし、
生徒募集の学校案内TVも多いし。
池田=県内屈指の難関って時代じゃなくなったのか
66実名攻撃大好きKITTY:2006/11/03(金) 05:22:59 ID:ITrQBrz6O
>>65 甲南中央の滑り止めは今も鹿実樟南文理がメイン。
池田は小・中募集が主だから高校受験は専願か鶴丸の滑り止め。青のセーラーの集団が誇らしげにスクールバスに乗り込む。
67実名攻撃大好きKITTY:2006/11/03(金) 09:53:48 ID:sbJly1jS0
鶴丸にいける学力があるのにキリスト教系の女子校だからという理由で鹿児島純心に行く人は毎年どれくらいいいますか?
68実名攻撃大好きKITTY:2006/11/03(金) 13:31:29 ID:TTXTuZCpO
>>66
池田もいじめで自殺者でないか不安だ
69志○館の名無しです:2006/11/03(金) 15:03:20 ID:E8y1eefVO
実際志學館も履修問題は危うい
主要5科目はいいにしても、情報の授業とかいまだに1回もしてない
70実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 01:00:54 ID:C0LSNbXz0
>67
おそらくあまり居ないかと考えられます。

鹿児島で一番の女子校の進学校である事は、間違いではありませんけどね

71映画の途中ですがカオナシです:2006/11/04(土) 07:10:00 ID:tIPWcbAOO
70>
それ以前に女子高があまり無(ry
72実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 15:08:54 ID:OxwomuYmO
鹿女、純心、鹿屋女、みんなドキュン!
73映画の途中ですがカオナシです:2006/11/04(土) 20:07:14 ID:tIPWcbAOO
だろうね
間違っても純心には行かん方がよい。
周りが見えないDQNになって帰ってくるだけ
74実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 21:29:46 ID:C0LSNbXz0

鹿児島純心>鹿児島女子>大口明光>川内純心>鹿屋女子>野田女子>
加治木女子

これが鹿児島の女子校ランキングです




75映画の途中ですがカオナシです:2006/11/05(日) 05:39:55 ID:Vv8GaM8DO
野田女子って高校生クイズ選手権大会予選に出て、落ちて、泣いてた気がする
しかも相当簡単な問題で( ´_ゝ`)
76実名攻撃大好きKITTY:2006/11/05(日) 14:34:13 ID:imicHclcO
男子校なら、ラサールと商業、どっちが楽しい高校生活おくれると思う?
77実名攻撃大好きKITTY:2006/11/05(日) 19:56:07 ID:hIzy4XajO
商業じゃない?
78実名攻撃大好きKITTY:2006/11/05(日) 20:22:45 ID:lYVIQdapO
今の偏差値ランクって自分の頃と比べるとすっごいかわってるんだなぁ。びっくり。
自分松陽出身だけど、偏差値が56からが合格ラインで国公立大学に200人近く進学してたのに。
今は偏差値45かw落ちぶれた罠。
79実名攻撃大好きKITTY:2006/11/05(日) 21:46:21 ID:4rAesBMOO
昔の松陽ってそんなに凄かったの?
今の3Kや玉龍武岡台以上だよ
甲南九大100名、中央九大70名ってのは知ってるんだが
80実名攻撃大好きKITTY:2006/11/05(日) 21:57:51 ID:lYVIQdapO
国公立200人近くは正直どうだったか忘れたけど、100人以上は余裕でいたよ。
昔の松陽はみんな真面目で不良なんていなかったなぁ。
ここまで下がってたのは正直ショックだわぁ。母校だしね。
81実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 02:25:28 ID:VOa+eyZy0
自分も松陽出身です。まだ松陽が新設校と言われている頃入学したけど、当時は先生達も厳しかったですよねぇ…。
進学率を上げるために必死だったんでしょうけど、お陰で楽しい高校生活の青春を奪われました(笑)。
今の松陽の偏差値は落ちてますが、通っている後輩達は松陽での高校生活をかなり満喫しているようですし、推薦入学が盛んなため学力的には上下の幅が広いのではないでしょうか。
松陽も大分自由になったんですね。進学率も大切だけど、二度と戻ってこない高校時代を楽しく満喫していることがとても羨ましいです。
ただ、松陽は芸術系の学校だから、当時から進学先も芸大や音大など色々なところに分散していたような気がします。
松陽は今も昔もやっぱり個性的な学校だと思います。当時の生徒達も個性的で面白い人が多かったです。
創立からわずか20年程で沢村一樹、はしのえみ、GO!GO!7188、などを輩出したのもそのせいかもしれませんね(笑)。
82実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 19:22:46 ID:8tNZPRJH0
伊集院>>松陽
83実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 13:32:58 ID:h3lsdN+x0
>>42
川辺出身者です。そんなにレベル下がってるのか。ちょっとびっくり。
自分が行ってたのは20年以上前だけど、
鹿大合格者は学年に数人ではなくて、クラスに数人はいた。
公務員合格者も多かった。
今はどうか知らないけど、厳しい雰囲気の学校ではなかったな。
当時は国公立大は殆どを除き、1校しか受験できなかった時代だった。
84実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 14:33:12 ID:llcmbE9B0
2005主要私立中学日能研R4偏差値
71 筑波大駒場
70 灘  
68 開成 洛南(併願)
67 櫻蔭 慶應中等部
66 麻布 駒場東邦 栄光学園 
65 筑波大附属 聖光学院 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應普通部 慶應湘南藤沢  
63 武蔵 渋谷教育幕張 雙葉 豊島岡 フェリス 
62 ラ・サール 洛南(専願) 西大和学園(東京) 早稲田実業 白百合学園 浦和明の星
61 函館ラ・サール(前期) 桐朋 早稲田 浅野 大阪星光学院 神戸女学院 広島学院 
60 海城 暁星 学芸大世田谷 学芸大小金井 洛星 西大和学園
59 サレジオ 立教新座  
58 愛光 明大明治 立教池袋 公文国際 湘南白百合 
   東邦大東邦 清風南海(特進) 四天王寺(英数)
57 青山学院 学芸大竹早 学芸大大泉 大妻 横浜雙葉 
56 学習院 学習院女子 六甲 智辯和歌山 
55 函館ラ・サール(後期) 芝 攻玉社 巣鴨 市川 頌栄 鴎友学園 
   日本女子大 立教女学院 関西学院 広島大附属 ノートルダム清心 
54 城北 本郷 渋谷教育渋谷 鎌倉学園 江戸川取手 光塩女子 淑徳与野
   清風南海 奈良学園 神戸海星女子学院 広島大附属福山    
53 桐蔭中等 西武文理 カリタス 大阪教育大附属池田 淳心学院 白陵 岡山白陵  
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成 栄東 清風(理V) 
   滝川(医進) 四天王寺(標準) 京都女子 修道
51 北嶺 世田谷学園 日大第二 桐光学園 共立女子 横浜国大横浜 高槻
   大阪教育大附属天王寺 同志社 広島女学院 
50 都立白鴎 土佐塾(東京) 法政第一 奈良女子大附属
49 法政第二 香蘭女学校 大阪明星 金蘭千里
48 城北埼玉 千葉大附属 同志社香里 智辯学園 大阪女学院(併願) 
47 國學院久我山 桐蔭学園 清風(理数) 同志社国際 立命館 立命館慶祥
46 関西大学第一 三田学園
45 横浜国大鎌倉 清風 関西大倉 立命館宇治
85実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 15:19:57 ID:NJgLJJoT0
>>68
亀だが事情知ってる人kwsk
半年ほど前俺がかつて家庭教師していた子(池田)が家なのに腰押さえていて
学校で蹴られたとか話していたんで。
86実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 17:00:44 ID:NyFZDn+70
>>42
錦江湾の寮は昔かなり厳しかったらしいけど今はどうなんだろう。
前はリンチ当たり前とか自殺者出たとか聞いてたが
87実名攻撃大好きKITTY:2006/11/14(火) 00:54:26 ID:ttnIAy6JO
>>83 川辺は今年鹿大11名だし、加世田には負けるが錦江湾普通には勝っている。
指宿くらいかな?
88実名攻撃大好きKITTY:2006/11/15(水) 14:03:13 ID:Co++CH7LO
>>85
池田はいじめ発覚するといじめてた方は退学
だから教師にばれないように影でやっている
少し前にドラマでよくあった、表はいい子・裏はいじめっ子ってのが多いんじゃない?
89実名攻撃大好きKITTY:2006/11/16(木) 17:01:07 ID:4ScF45jtO
>>88
私立の教師なんて所詮は雇われ教師だから、
余計なことには首つっこまない
90実名攻撃大好きKITTY:2006/11/17(金) 00:43:56 ID:i55mnJ0XO
今年ラグビー甲南か。
玉龍は鹿大合格数で甲南に雪辱をきせ!
今年は95名だっけ?来年は150名だ!
91実名攻撃大好きKITTY:2006/11/17(金) 01:04:03 ID:nlzG4pRm0
鹿大程度で競っているようじゃ…

鹿大100人より東大1人、国立医学部1人の方が価値がある。
とまでは言わないが、ボトムアップを狙うあまり、上位層まで鹿大で満足するような結果になったらだめぽ。
92実名攻撃大好きKITTY:2006/11/17(金) 06:12:34 ID:LsH2kcgm0
過大のカス化が止まらないw
93実名攻撃大好きKITTY:2006/11/17(金) 12:21:24 ID:op9kiOZv0
板が違うが質問

志学館小学校設立の真偽は?学芸高校跡地に設立?
94実名攻撃大好きKITTY:2006/11/17(金) 17:36:33 ID:7faW2HQr0
ぜひ作ってほしい。学費がそこそこなら絶対行かせたい。
池田みたいにアクセス最悪な場所じゃなくて、学芸跡地なら交通の便も万全だし。
うちからなら公立小感覚で歩いていかせられる!!
12年間池田は何か怪しいイメージあるけど、12年間志学館はなんかフレッシュなイメージ!!
95実名攻撃大好きKITTY:2006/11/17(金) 18:01:12 ID:nlzG4pRm0
志学館小等部より、志学館大学のロースクールか社会人向けの大学院の方が可能性が高い。
96実名攻撃大好きKITTY:2006/11/17(金) 18:05:33 ID:mvYfBAfi0
>志学館大学のロースクールか社会人向けの大学院

可能性としては高いかもしれんし儲かるかもしれんが、何の価値もないなwww
97実名攻撃大好きKITTY:2006/11/17(金) 19:46:08 ID:i55mnJ0XO
>>94 イカガワシイッテ失敬だな、君は。
確かに池田は不便な場所にあるがスクールバスがあるし、制服も鹿児島一と言われるかわいいセーラーだ。
附属小より断然池田小だよ。
98実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 00:02:07 ID:kGIkVg/ZO
いやいや、池田の制服は普通にかわいくないだろ
99実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 00:54:23 ID:NWWQT7a60
池田は、制服以前に進学の不振が嫌な感じ。
「進学塾経営の中等学校」ってのが売りだったのに、
高い学費で何処にも行けないのでは、役立たずだと思う。
100実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 00:57:50 ID:K2tZaDzr0
池田の小学校の制服は、不必要に派手で悪趣味。
小学校時代にあれ着させるんだったら絶対附属。
志学館ができて普通の制服なら、そっち。
101実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 08:05:15 ID:Gk+vYaES0
池田の制服って見ていて暑そう。志学館も池田も公立高校狙いたいなら
中3の1学期までに辞めないと内申付かない放校扱いだからな・・・・。
仮に内申付いても高校は満点でも落とすって噂もあるらしい。
公立高校考えてる奴は育英館中とかに通わせるらしいな。
>>88
池田に限らずいじめっ子の親がたくさん寄付しているような
社会的地位の高い親だと学校も退学させられないらしいよ。
下手すると虐められっこがいちゃもんつけられて退学になる
ケースもあるらしい。
102実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 15:58:29 ID:TzbBsCpL0
>>96
価値はなくとも儲けられりゃやるよ。
少子化進んでるし、学生以外で儲けられる方法を見つけないと、特に地方の私立学校は生き残れん。

>>101
公立高校狙っているのに私立中に行くなんて、頭がおかしいとしか思えない。
103実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 16:15:53 ID:Gk+vYaES0
>公立高校狙っているのに私立中に行くなんて、頭がおかしいとしか思えない。

それが、私立中で公立高校狙うために退学する奴意外といるんだよな。
多くは中学入ってから公立を考えたんだと思うが。
池田でも中3上がる頃に上位を中心に10名ほど抜けていくらしい。
修学館→非鹿児島市内の大学受験にそこそこ対応した高校、って奴も知ってる。
104実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 16:50:15 ID:TzbBsCpL0
私立中は公立高に行くことを前提としたカリキュラムじゃないっていうことを、私立中にいれば簡単にわかるのに。
それだけ池沼がいるっていう事なんだろうな。
俺なら公立高を狙い始めた時点で公立中に転校する。

まぁ意外といるとかいいながら、10人程度なら「意外といる」とは思えんが。
それに修学館も何人公立高に行っているんだ?
105実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 16:53:04 ID:K2tZaDzr0
なんかすごい遠まわしに言ってるけどその辺りの私立より価値がある公立って鶴丸だけでしょ。
甲南以下行くくらいなら黙って池田や志学館いつづければいいのに・・・。
106実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 17:06:33 ID:TzbBsCpL0
世の中にはドロップアウト組がいるってことだよ。
>>103はそれを勘違いしているか意図的にすりかえようとしているだけ。

鶴丸も含めて、公立高に私立中からいくやつらはほぼドロップアウトした奴ら。
じゃなきゃ何が悲しくてレベルの低いところに行くんだよw
107実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 17:18:30 ID:Gk+vYaES0
>私立中は公立高に行くことを前提としたカリキュラムじゃないっていうことを、私立中にいれば簡単にわかるのに。

まっ、小学生にそこんとこ気づけって言っても分からん奴もいるだろ。
池田の方針に疑問を感じた親もいるだろうし、古い私立中のイメージで
入れてしまう親もいるだろうし。
俺も小学生から公立行くことを考えていたので私立は論外だったが。
私立中行くとしても家も貧しかったんで親も反対しただろう。

>俺なら公立高を狙い始めた時点で公立中に転校する。

>まぁ意外といるとかいいながら、10人程度なら「意外といる」とは思えんが。
>それに修学館も何人公立高に行っているんだ?

1,2年で退学して公立目指すやつもいるだろ。
それに10名ってのは3年に上がる時に退学する数。池田だとおよそ120→110。
他の時期に辞めるやつは入れてない。俺だと5名程度だとしても「意外といる」
って言い切るが。

>なんかすごい遠まわしに言ってるけどその辺りの私立より価値がある公立って鶴丸だけでしょ。
>甲南以下行くくらいなら黙って池田や志学館いつづければいいのに・・・。
同意。
108実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 17:21:57 ID:Gk+vYaES0
>>106
俺は別にどっちがいいとは言ってないが?てか俺もドロップアウト
が主だと考えている。だから知っている池田の子にはこのまま高校も残るように言った。
勘違い?意図的?何を言っているんだ。
109実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 17:27:13 ID:Gk+vYaES0
確かに私立中→公立高校は好ましい進路変更とはいえないよな。
110実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 17:46:49 ID:LVa8q8z40
>>109 ID:Gk+vYaES0 まぁそう熱くなるな。スレが見苦しくなる
>>106 ID:TzbBsCpL0 おまいもちょっと収まれ。
それにID:Gk+vYaES0は私立中から公立高校に行くのが好ましいとは
言ってないわけだが。勘違いはおまいさんだ。
111実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 18:12:57 ID:LVa8q8z40
話題を変えよう。俺は鶴丸だったけど、今も終礼ない?
あと、終礼ない高校は他にある?
112実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 18:14:49 ID:LVa8q8z40
ちなみに、10年前の鶴丸は終礼ありませんでした。
つまり、7時限終わったらすぐ帰れた。他の高校は知る限り違ってた。
学区外だったから甲南・中央はその辺聞けなかったけど
113実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 21:39:20 ID:TzbBsCpL0
どうでもいいことかもしれんが、連続レスが多すぎて見苦しすぎる。
114実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 22:44:13 ID:TVQdjgA30
私立終わってるし
115実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 23:25:03 ID:9xamxotLO
前スレから見たが日置学区の事情ってどうなってるんだろ。大学受験組から底辺まで。
116実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 07:52:45 ID:Yu8k5Ivr0
>>114
公立の鶴丸が私立のラサールに勝てる見込みもさっぱりないけどなw
117実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 10:25:42 ID:dlm9bgN+0
鶴丸は公立で全国50番くらいなんだから、ラ・サールとは元々土俵が違うよ
118実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 13:02:58 ID:HRCCOe2G0
>>115
日置(薩摩半島中部、鹿児島市の西側一帯)学区の公立進学校は伊集院ですが、
伊集院…武岡台〜錦江湾普通科程度 なので、あまり進学で揮ってはいません。

学生は鹿児島市内か串木野方面か、加世田高校に行くか、そんなところでしょう。
永吉あたりで父兄に聞いてみたら、加世田高校への評価が実績に似つかわしくなく異常に高かった、という記憶があります。
119実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 14:26:27 ID:UtsMTU6dO
>>118
永吉というと吹上の日吉寄りの方ですよね。吹上あたりでそこそこ
の成績を出す生徒は伊集院か加世田高校を選ぶとしたらほとんど加世田
高校を選ぶのでしょうか?

あと特にこだわりがなければ鹿児島中央に通わせるなら伊集院か加世田
あたりにしたほうがいいですか?塾の先生は中2の息子に中央を勧めるのですが
最近は中央は鹿大予備校みたいになっているから私は伊集院か加世田でトップ
クラスで充分と思うのですが。ちなみに息子は大学行けるならどちらでも
いいと言いますがまだどこの大学かは特に決めていません。

120実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 15:07:18 ID:F5iKI9x0O
ラサールから鶴丸にいく人なんてそもそもいないでしょ。だからレベル以前に語る必要がない。
121実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 15:11:10 ID:PSsj7evl0
志学館からも鶴丸に行くのはいないな。
ラサールには行く奴がいるらしいが。
122実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 15:12:46 ID:dlm9bgN+0
>>120

>>117
全国で公立50番くらいの位置だからね。
鹿児島県公立では一番でも、鹿児島県はレベル低いからね。
123実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 15:24:42 ID:pskF1hIk0
>>121
>>101に書いてあるけど、志学館から鶴丸受けようとしても内申をもらえないため、
いったん公立に転校せざるを得ないので、志学館から鶴丸に行くのは
無理なのでは。ラ・サールは調査書(内申書)不要で受けられるので問題ないが。
124実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 16:05:31 ID:PSsj7evl0
>>123
直接行くのが無理なら、転校するなりして間接的にいくんじゃないの。
そこまでやる気があるならね。
125実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 16:27:35 ID:8IQF6Cpo0
>>123
志学館からも鶴丸に行った奴がいるからダウト
126実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 16:45:18 ID:FrBz92eY0
なんかスレ内容みてると明らかに小金持のオッサンが多いよな・・・
偏差値と進学実績を語るだけなら教育事情スレに行けばいいと思うんだけど
127実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 16:54:22 ID:pskF1hIk0
>>124
だから、そういうことを言いたかった。中3で転校してから行けば、
出身中学校はそこの公立になるから、志学館から鶴丸に行ったとは言わない。

>>123
志学館の中でもけっこうできる奴だったんじゃないのか?
普通に考えたら、普通の公立中の奴らの中で鶴丸合格可能な内申点を取るのと比べて、
中学入試で選抜されている奴らの中で内申点を取るのはずいぶん難しいだろう。
128実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 19:17:58 ID:b7E0Vxta0
>>120
俺が鶴丸に入った年はいたよ。はっきり言ってふざけるなって思ったが。
そいつは結局東大文系に入ったらしい。これ以上書くと特定されかねない
のでここまでにしておく。
>>123
いつから池田・志学館から公立に行くのに内申がもらえなくなったのだろうか?
>>127
内申以外の問題でも池田・志学館の下位だと実力でも鹿大と同じか
それ以下だから行く高校のレベルをかなり下げないといけない可能性が
ある。俺がいた年でも附属→鹿児島東がいたらしい(附属のやつに聞いた)
底辺が少し良かったとしてもせいぜい鹿児島南・錦江湾普通科に下位で
通る程度では?だから公立行くために2年で退学とかするやつは上位層に
なると思う。
129実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 19:40:05 ID:b7E0Vxta0
ちなみに、俺が高校生だった頃の「はろばろと」(鶴丸の年誌)からの
引用だが(左から池田、鹿児島、志学館、純心、神村からの鶴丸への入学数)

H3入学 2 37 6 0 0
H4   3 52 2 1 10
H5   0 26 0 1 13
H6   0 5 1 2 1
H7   6 11 4 4 4
H8   1 12 0 3 0

まぁ、私立でも池田・志学館以外なら公立(学校は限られるが)
に行った方がいいかもしれないな。修学館から公立高校目指すなら
今でも内申書いてもらえると思う(実際そういう人知ってる)。
130実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 20:20:14 ID:b7E0Vxta0
表が見にくいな。
  池田 鹿児島 志学館  純心  神村
H3  2  37   6   0   0
H4  3  52   2   1  10
H5  0  26   0   1  13
H6  0   5   1   2   1
H7  6  11   4   4   4
H8  1  12   0   3   0
131実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 20:20:51 ID:b7E0Vxta0
またずれた。。。orz
132実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 21:31:37 ID:8IQF6Cpo0
>>128
鶴丸でも下位になると国際大や専門学校レベルになるわけなのだが。
133実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 21:53:13 ID:b7E0Vxta0
>>132
まぁ高校に上がって成績が急降下したんだろう。
俺のクラスに模試で国際大より下の大学にD〜C判定出した奴がいた。
他にも下位1割〜ビリのとこにいる人が純心女子大行ったはず。

進研模試で40後半が底辺のことが多かった記憶がある。
時々40前半とか30台とかもあり。
134実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 22:01:05 ID:8IQF6Cpo0
鶴丸マンセーなんだろうが、根拠が滅茶苦茶だな。
だったらその池田・志学館の下位も高校に上がって成績が急降下したとも言えるぞw


ちなみに言うと、志学館・修学館の高等部設立が平成2年、池田は平成3年だ。
つまり>>130は高校設立初期のデータだな。
その後の10年の結果を見ないと、ただ安定する前の一時的なデータとしかいえない。
135実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 22:26:25 ID:b7E0Vxta0
>鶴丸マンセーなんだろうが、根拠が滅茶苦茶だな。

当時は私立中→公立高校ってのも多かったよってデータを示したら
鶴丸マンセーになるんですかwwむしろ公立には来るなってのが俺の考えだが。
誰になんと言われようとも来る奴は来るし。

>だったらその池田・志学館の下位も高校に上がって成績が急降下したとも言えるぞ

実際そうだろwどこの学校でも起こりえると思うが。
中学で成績が下がる奴だっている。
でも、成績がこれから急降下するのは確実とか考える奴は滅多にいないでしょw
136実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 22:33:55 ID:8IQF6Cpo0
じゃあ>>128のこの文はどういう事なんだ?w
>内申以外の問題でも池田・志学館の下位だと実力でも鹿大と同じか
>それ以下だから行く高校のレベルをかなり下げないといけない可能性がある。

どこの学校でも高校入学後に成績が下がることがあるなら、こんな一文書けるはずがねーw


それから、100名程度いる中で、0〜6人というのを多かったとはいえない罠w
現在のデータがない以上、今と比べて多いっていうわけでもないしなw
137実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 22:43:03 ID:b7E0Vxta0
>>136
それは単に志学館・池田中上位だと仮に公立高校受けるとしたら
高校のレベルをさほど下げないで済むが下位だと大幅に下げることも
起こりえるって意味に過ぎないが。俺がちょっと訳ありで志学館・池田中の奴から
聞いた話から考えて。
てかあの表も学校によっては多いだろw少ない年が大半なのは認めるが。
138実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 22:45:58 ID:b7E0Vxta0
てか今も多いとは誰も言ってないよ?むしろ私立の人(特に池田・志学館)
なら黙って高校も内部進学して欲しいし。
139実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 22:50:35 ID:b7E0Vxta0
>>137に追加。
下位の人がそのまま鹿大受けてもギリギリになるでしょってことね。
公立高校でいうと相当高校のレベルを落とすことになる。
ついていけない人はもしかしたらそういう人もいるかもね。
140実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 23:03:53 ID:8IQF6Cpo0
連続レスするバカには推敲という技術を見につけて欲しい。

>>137-139
意味不明。
受験する高校のレベルを大幅に下げなきゃいけないようなやつなら、高校受験しないという選択をするのが普通だろw
何か問題があったやつならともかくなw

バカなお前にもわかりやすいように書くと、
A公立高校>B私立高校と思っているB私立中学生がA公立高校を受験するのはまぁわかる。
しかし、B私立高校>C公立高校と思っているB私立中学生が、
エスカレーターでB私立高校に行く権利を放棄してまでC公立高校に行くのは通常ありえない。

それともお前は、そんな通常ではありえないような事態にある、何か問題がある生徒のことを言っているのか?w
141実名攻撃大好きKITTY:2006/11/20(月) 13:34:59 ID:b+mSSspc0
>>140
端から見ればバカと連呼するやつもバカ。

その何か問題があったやつが実際に高校受験してるんでしょ。
問題行動を起こしたということだけではなくて、この学園にもう3年もいたくない、
レベルが下がっても環境を一新させたいと思うようなのが年に数人。
人間感情の動物で、論理的に正しい行動を取るとは限らないし
その人達は「普通」じゃない、数人しかいない少数派だから
「通常ありえな」くてもなんら問題はない。
142実名攻撃大好きKITTY:2006/11/20(月) 18:35:19 ID:bT8jydEH0
まるでリア消みたいな言い訳だなw

で、そんな「通常」ありえないような例外的な連中を取り上げて、何が言いたかったわけ?
結局、「そんな奴は普通いない」という結論を強めるだけだがw

バカなりに何か言いたい事があったんでしょw
説明したいならすれば?w
143実名攻撃大好きKITTY:2006/11/20(月) 21:07:32 ID:FanCQfcU0
シガクカンから鶴丸いたよ。
144実名攻撃大好きKITTY:2006/11/20(月) 21:10:37 ID:ykpZrvGX0
最初から鶴丸のための予備校と考えて私立に行かせてる家がもしあるんだったら趣味が悪いですね。
145実名攻撃大好きKITTY:2006/11/20(月) 23:56:38 ID:8hoQ5MYY0
>>144
お前の基準ではそうなるってことだ。
結局私立中に通わせるなんて鹿児島の所得水準(280万)では一般的ではない。
鹿児島ではとりあえず大学出ておけば上位層に属する。(第一工大除く)

だって、大学行かせる金がない家が多いじゃん。金に者を言わせて
私立中=塾という判断は確かに腹が立つが、俺が親で上流階級の人間なら同じことをするかも

俺の知ってる奴の子供が私立中(ラ)に通ってる、そいつが県内失業率を見て不信に思ったらしい
「失業率5%、なのに僕の学校には親が生活に困ってそうな人はいない」(こんな感じの質問
んで、親に理由を聞いたんだってさ、そして親(税理士・年収1億)はこう答えたらしい。

「ラサールに通ってる子供の家は金持ちが多い、友達のお父さんも弁護士、
医者とかが多いだろう?だから失業率の通りではないんだよ」だってさ。

かなり腹が立つけど、その通りだろ、ラサール通ってる奴は上流層だ。
一般家庭の子供が海やら公園やらで遊んでる間も勉強やら塾やらに通ってる、学費もかかってる。
医者になるには数千万円いるけど、一般家庭には払えない医者の親は医者が多い。

金さえ払えば受かる大学でも金さえ払えずに、どうせ進学できないから
と工業系を選択し、大学行かずに底辺社会人になる奴が大勢いる。

底辺の子供は底辺になり、上流の子供は上流になる確率が高い、半年ぐらい前
息子が刃物を振り回したかなんかで事件になってた、親が勉強を強要してたらしい
「息子を底流階級の人間にしたくなかった」と言ってたよ。
146実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 00:14:30 ID:cbwkAKwRO
だったら尚更私立のままでいいじゃん。
鶴丸は学力さえあれば入れるんだからどこの馬の骨かわからんのが
底辺よりは少ないかもしれないが確実に混ざるんだぞ。

俺なら何か起きない限りは自分の子が志學館受かれば六年頑張れって胸を張って言ってやるぞ。
池田はちとうさんくさいイメージがあるが周りや本人がよさそうなら通わせたい。
あとはどこでも同じだが大学には行けって言うかな
147実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 00:27:36 ID:mPTLLWUY0
>>145
鹿児島県の一人当たりの県民所得は240万程度なわけなのだが。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h15/6_kenmin.xls

とはいえ、東京や愛知を除けばそこまで差があるわけでもない。
さらに言えば、一人当たりの県民所得だから、1世帯当たりで見ればその倍以上はある。
だから、私立中に子供を通わせるのが一般的でないとはいえない。

大学に行かせる金がなくても、大学に行くことはできる。
本人にやる気さえあればな。
逆に言えば、塾に行ってもやる気のない奴はダメ。

金に者を言わせて 、なんていっている所から言っても、
典型的な「塾に行っていれば俺もいい人生が送れたのに」とか思い込んでるタイプだな。
自分が努力しなかったことは棚に上げ、親にその責任を全て押し付けているわけだ。

自分は悪くない、塾に行かせてもらえなかった、だからいい大学にいけなかった、その原因は全て親。
そう思い込んで、一生を過ごしていくんだろうね。

それから、作り話はもっと上手に作らないと、
下手すぎるよ。
148実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 01:34:56 ID:Sxtcp17V0
>>145
そりゃ入学・合格のための塾通いとかにはある程度お金も必要なんだろうが、
入ってからはラサールは私立の中でもコストパフォーマンスの高い部類だろ。
カトリック系の流れから奨学金制度も充実してるし、ネームバリューで大手模試も大抵は無料か半額程度で受けられるし。

友人の弟なんて、在学中に親の勤めてる会社が倒産した時は卒業まで授業料から寮費まで全額免除されてたのに。
149実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 23:44:24 ID:7Ij1nTW20
ラサールの諸君。鹿児島県人は何割だ。6割?
150実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 00:50:28 ID:hM2G9A870
鹿児島の公立中で、今だに、校則で、男子の頭髪で丸刈り(坊主頭)を強制してるところを教えてください!。

私の知ってる限りは、

指宿市立北指宿中学校
指宿市立西指宿中学校

※薩摩半島は、ほぼ殆ど、
丸刈り校則が撤廃して、頭髪自由化されている模様。


151実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 02:59:20 ID:JOISzfG1O
そんなくそ校について語んな
152実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 06:40:04 ID:RFG/c+jT0
>>149
35%〜40%
153実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 15:49:53 ID:uB6Q/pso0
>>147
自演はもう少し巧くやれよ
下手すぎるよ
154中2:2006/11/23(木) 16:30:00 ID:kfhBEFaa0
公立で軽音がある高校ってありますか?
155実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 10:58:12 ID:Bq0kx2zO0
てか私立マンセーして公立を貶めているやつも多いな。
はっきりいってラサール以外はどこもいっしょ。
下らんことでいちいち言い争いするな。進路変更なんて誰にでも
起こりうるし馬鹿にするほどのことでもない。
156実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 11:16:39 ID:Bq0kx2zO0
大学変えたら人生にかなり大きく影響するが、高校変えたぐらいで
人生にはさほど影響はないだろ、行く大学が変わらないなら。
>>146
馬の骨のわからんようなやつはどこにでもいるさ、志学館にも池田にも
ラサールにも、もちろん鶴丸にも。あくまで割合の問題。
ブラック企業の役員もいるだろうし。それでも子供が志学館や池田に
行きたいなら喜んで勧めるし、公立に変更したいなら止めるつもりもない。

個人的には、私立から公立への転校は1〜2名までなら確かに
レアケースと考えるがそれを超えるしな。
そこらへんの考え方は人それぞれだから議論する意味は全くない。
157実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 11:18:41 ID:Bq0kx2zO0
あと、志学館をカタカナで書くのは何か意味があるの?
158実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 11:30:28 ID:hjBe/tGK0
確かに多い少ないの話しは不毛ですな。10名でも少数派と思うし
子供には私立に6年間行ってほしいし、公立は役立たずと思うけど
それぞれの価値観が違うからどれだけ話しても溝は埋まらないでしょ。

以後、公立高校狙うための私立→公立の中学転入の話題は禁止。
159実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 12:16:05 ID:5L2/Bnsz0
またアホが沸いたな。無視無視。

>>154
音楽科なら松陽があります。
あと、軽音ってどんな楽器を使うんでしたっけ?
160154:2006/11/25(土) 14:18:52 ID:jaDW5IEx0
>>159
バンドとかです
161実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 17:20:41 ID:s10Sg5Pr0
「エレキギターを部活で使える学校はありますか」、と聞いているものだと思われます。
騒音問題を片付ける必要があるので、殆ど存在しないでしょう。
162実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 18:34:21 ID:G94dZEXB0
生徒が、学校外で、喫煙したり、電車マナーが悪いのを見て、自分で注意出来ないのに、学校には強い口調で、クレームの電話する人いるからね
163実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 19:22:57 ID:btiV6GqdO
最近の偏差値ランク見てみたけど、
今の私立No.2は樟南文理だった。おじさん、ビックリしたよ。
甲南>志学館>中央>池田も予想外だった。
164実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 20:24:04 ID:2mh8e4RxO
>>115
伊集院・・旧制伊集院中より80年の伝統を持つ進学校。修学旅行はパリ、ロンドンとさすが日置地区の雄。今年の実績は九大6 鹿大38。

育英館・・近ごろ急激に実績を伸ばしている中高一貫校。離島からの優秀な生徒もいて寮生活を送る。今年は39名の卒業生に対し九大1 鹿大6となかなか。

鹿児島城西・・日置地区屈指のドキュン校。大学実績は諦め、ヘアデザイン・エステ・調理科などに活路を見いだす。

吹上・・薩摩湖を見下ろす丘の上にたつ。情報処理・電気・機械などの実業高校。大学進学は無理ぽ。

串木野・・意外と伝統があり創立78年。しかしドキュンで大学進学は無理。セーラー服がかわいいのが唯一の救い。

市来農芸・・こちらもドキュンなりに71年もの歴史がある。農業系の知識を身に付けられる分串木野より就職率はいい。
165実名攻撃大好きKITTY:2006/11/26(日) 01:35:44 ID:mgC1zvpL0
そこまで書くなら神村についても触れてやれよwww
166実名攻撃大好きKITTY:2006/11/26(日) 09:58:29 ID:2oFC/IDm0
>>119
中央高校は授業の厳しさに定評があります。厳しい授業でないとだらけて
しまうなら中央高校でいいでしょう。でも、当時(私が中坊の頃)も今も
中央以上に受かる生徒があえて近くの伊集院高校に行くケースも多いので
伊集院高校で十分でしょう。鹿大ならば伊集院で十分です。首位でなくても
5〜10位以内なら九大に入れます。みんなと違う選択をしたいなら育英館
もいいと思います。5年前は国立合格者もやっと出るって話でしたが今年は
>>164にあるように九大合格者も出ました。

>>164
就職限定でのランクはどうでしょうか?
167実名攻撃大好きKITTY:2006/11/26(日) 15:12:12 ID:GkROowBM0
年収240万が平均で私立中学受験&大卒あたり前ってのも凄いよな
まぁ俺には大学の学費しかわからんけどさ。
168実名攻撃大好きKITTY:2006/11/26(日) 16:53:35 ID:VIhbp7Xw0
>164
まず、伊集院や育英館は、
入学後、本人や家庭の事情などで、
就職に進路変更する人も少数ですが、居ると思いますが、基本的に進学に学校自体向かってるので、
少し他の就職希望者の多い学校よりかは不利になるかも知れません。

このなかの学校では、城西が一番ですね!。特色のある学科が多いので、その分野に対して求人も来ますし。
169実名攻撃大好きKITTY:2006/11/26(日) 22:53:12 ID:y49+/p1h0
鶴丸スレに誤爆してしまいました・・・

薩摩川内の人間なのですが、今川内に行くかれいめいに行くか迷っています・・・
まだ来年の話なのですが、先生が早めに決めておけと仰るので。ちなみに目標は鹿大合格です。
家の都合上薩摩川内市内の高校にしか行けないんです
170実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 00:50:21 ID:QonphxDm0
>169
今の時点では、川内を本命で、れいめいを、滑り止めという方向で考えてみたらどうでしょうか?
171実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 01:15:20 ID:sqBKzxkl0
川薩清修館も一応薩摩川内市内の学校になるわけだが
172実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 18:50:06 ID:QonphxDm0
>171
樋脇と入来商業が統合して出来た学校なので、新設校なので、1クラス程度は、本気で大学進学にも力を入れるかも知れませんが、結果が出るのは、早くても3年、定着するのに、5年ぐらいかかると思われます。
173実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 21:14:19 ID:owuwvLqW0
>>169>>170
れいめい文理は滑り止めというより併願になるかな。
どうしても迷うなら>>170の通りでいいと思います。
あと、>>169はどこかの模試は受けましたか?
>>171>>172
おそらく大学進学向きではないでしょうな・・・。
174実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 21:22:44 ID:owuwvLqW0
>>163
意外と私立のランク低いな。これだと、私立→公立転入して公立or中高一貫
でない私立高校目指すのも無理はないな。中高一貫私立マンセーのやつが
暴れるからこの話はここまでにするけど。
>>168
学力と就職率は逆比例ってことですね。
175実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 21:45:43 ID:DsV1j95m0
>>115>>164
伊集院地区ですが、いろいろな人から聞いた感想を書きます
伊集院・・・10年ほど前、私の同級生が多く通っていましたが生徒間の雰囲気は非常にいいと
思われます(教師を除く)。外で悪さをする人はいますが学校内は鶴丸などの進学校より
生徒も穏やかという話でした。ただ5年前に聞いた話は荒れてるって噂を耳にしたことがあります。
大学進学は上の通りです。首位なら九大以上は確実だと思われます。
吹上・串木野・城西・・・生徒の層は確かに下で、DQNも結構入ってきます。ただそういう
生徒は退学していくことも多いので学年が進むにつれて雰囲気も徐々に良くなっていくと
思われます。城西では最近サッカー部の集団万引きが発覚したので少し心配です。

育英館、神村については知ってる人に行った人がいないのでよく分かりません。
176実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 22:52:52 ID:LgAeYyIL0
このスレも醜い自演が増えてきたな。
177実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 23:25:24 ID:QonphxDm0
>174
自衛隊や市役所や消防署などの公務員関係ならば、伊集院が一番可能性は高いかも知れませんが、
一般企業になると、伊集院や育英館だと、学力的には問題無いかも知れませんが、学校に来る求人も限られると思います。

178実名攻撃大好きKITTY:2006/11/29(水) 02:59:23 ID:DFnwXHX3O
>>166
鹿児島中央が厳しいってのは昔のことだよ
俺がいた2、3年前は生活指導も含めてもの凄く甘かった。
教師も教え方うまい教師に当たればラッキーだが、下手な教師が多い
ちなみに中央は大学退学率が県内でトップだと進路指導が誇ってたぞ。
179実名攻撃大好きKITTY:2006/11/29(水) 10:10:16 ID:nJAFYH480
>>178
鹿大より上の大学を狙いにくい雰囲気ってのは本当?狙う人は少数はいると思うが。
もしそうなら学区外からは部活とかの明確な理由がない限り通わせる必要ないな。

>俺がいた2、3年前は生活指導も含めてもの凄く甘かった。
どこかにピアス云々って書いてあったな。
>教師も教え方うまい教師に当たればラッキーだが、下手な教師が多い
鶴丸でも下手糞なのは多いっしょ。
>ちなみに中央は大学退学率が県内でトップだと進路指導が誇ってたぞ。
ちょw
180実名攻撃大好きKITTY:2006/11/29(水) 18:27:52 ID:/fharT2W0
>>147
両親共働きが前提かよ、酷い話だな
それって一般的じゃないだろ
181実名攻撃大好きKITTY:2006/11/29(水) 23:47:33 ID:Ypc4y7EO0
>>180
ヒント:一人当たりの〜の算出の仕方
182実名攻撃大好きKITTY:2006/12/01(金) 01:45:32 ID:YtVpzO830
九州内私立中の偏差値ランキング表みたいなのがあれば教えて下さい。
日能研のを参考にしようと思ったけどわかりにくて。
183実名攻撃大好きKITTY:2006/12/01(金) 14:59:20 ID:nFcp7aXG0
落ちそうだったので保守
184実名攻撃大好きKITTY:2006/12/01(金) 15:13:31 ID:nFcp7aXG0
>>182
四谷大塚の偏差値くらいだろうな。
九州内を気づく限り拾ってみた(80%)

飯塚日新館 30
池田 47
岩田 43
大分大附 41
沖学園隆徳館 30
沖縄尚学(前期) 49
鹿児島修学館 44
鹿児島第一 30
熊本大附 45
マリスト(一般) 38
マリスト(奨学生) 47
久留米大附設 61
敬愛 31
弘学館 51
小倉日新館 30
185実名攻撃大好きKITTY:2006/12/01(金) 15:14:14 ID:nFcp7aXG0
佐賀清和 37
佐賀大附 43
志学館 52
延岡学園尚学館 40
東筑紫学園照曜館 43
昭和薬科大附属 55
真和 40
真和(特待生) 43
青雲 57
西南学院 55
泰星 49
筑陽学園 36
東明館 45
東福岡自彊館 38
中村学園三陽 30



186実名攻撃大好きKITTY:2006/12/01(金) 15:15:30 ID:nFcp7aXG0
日向学院 42
福教大久留米 48
福教大小倉 53
福教大福岡 56
福大大濠 57
福岡舞鶴 31
明治学園
ラ・サール 65
れいめい 38
熊本信愛 30
久留米信愛 32
西南女学院 35
筑紫女学園 48
中村学園女子 31
博多女子 30
福岡女学院 35
福岡雙葉 42
明光学園 30

これにすら載っていないところは、実質全入と思っていいかもしれない。
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html
187実名攻撃大好きKITTY:2006/12/01(金) 15:17:17 ID:nFcp7aXG0
あと、一部の国立・公立一貫中の難易度は出ていないけれど、四谷大塚でもさすがに
40台後半〜30程度の学力が必要なところが多いです。
188実名攻撃大好きKITTY:2006/12/02(土) 21:20:51 ID:yuWDb8Ha0
去年の玉龍中は志願者が10倍以上だったので、
学力があっても抽選に通らないと入れなかった。
189実名攻撃大好きKITTY:2006/12/02(土) 22:34:34 ID:DiKiGgDs0
西之表市の6中学校が、数年後に、種子島高校の跡地に、移って、
1校に統合されるみたいです!。

これをきっかけに男子の中学生の長髪が認可されるのを望みます
190実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 00:31:45 ID:uD9S1UQW0
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
    石鹸、飼料        NaOHで中和
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
191実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 23:18:22 ID:Jiq1B6lkO
>>179
県外受ける人結構多いよ
予備校通いの人は進学の事は予備校に頼ってるという感じ
鹿大に絞ってる人はクラスに15人いるかくらいだった
センター後は受かりそうなところなら県外の無名大学でもやたらとすすめてくる

ピアス、茶髪は中央よりも鹿実や樟南の方が厳しいって聞いた
退学率は多いってのは本当
192実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 00:39:59 ID:vLvvKvyT0
>191
鹿実や樟南は、部活が盛ん(すべての運動系部活に強く力を入れてるわけでないが)で体育会系な気質やそういう教師がいたたり、
進学や就職に力を入れてしてるから、生活指導とかに厳しいらしい。

193実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 00:50:20 ID:oUOdWa9p0
なんとか市立大とかなんとか県立大とか、聞いたこともないような大学でも、国立大学進学っていうからなw
詐欺だよ、詐欺。
194実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 00:53:22 ID:3x07JR+h0
ていうかピアスや茶髪したい奴がそもそもDQNだろwww
別にいいじゃんそんなのしなくてもwww
これだから田舎者は・・・。
195実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 20:50:15 ID:OXkPQcSG0
そういや昔、中央で髪が紫の奴が関関同立のどれかの大学に行ったな。
最近、甲南でも同じく髪が紫の奴いたけど彼女は今どうしているだろう。
これ以上書くと特定されるからやめておくが
196実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 23:00:31 ID:1+Eeb1ws0
>193
国公立大学進学というのなら詐欺にはなりませんけどね
197実名攻撃大好きKITTY:2006/12/12(火) 17:32:47 ID:3+7WJFDp0
鹿児島市内で偏差値54で行ける高校ってどんなところがありますか?
198実名攻撃大好きKITTY:2006/12/12(火) 20:14:29 ID:FaV1UvLd0
ラサール
199実名攻撃大好きKITTY:2006/12/14(木) 18:04:02 ID:nhw4DEbmO
武岡台から下かな。
玉龍は無理。
200実名攻撃大好きKITTY:2006/12/15(金) 22:33:45 ID:jyuf2/Xt0
松陽か南だな。家から近いところにしとけ。
201実名攻撃大好きKITTY:2006/12/15(金) 23:10:35 ID:lDXQBW+I0
現役池田生なんですけど、本当にピンキリですよ
202実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 00:43:11 ID:jSzqralF0
キリキリの間違いじゃないか?
203実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 11:14:49 ID:RlmpJEB/O
武岡も行けるだろうから、武岡にしといた方が後々良いよ。
204実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 12:36:31 ID:brhhaVCw0
市内で偏差値54だと、

錦江湾(理数、普通)、松陽(普通)、南(普通)、武岡台(普通、情報科学)が妥当かな。

東・甲陵にはトップクラスの成績で合格出来ると思います。

まあ錦江湾・松陽・南・武岡台で

も、本人の実力があれば、

鹿大の医歯獣を除くところには

受かれるレベルの授業はすると
思います。

東・甲陵は、鹿大などの国公立に合わした指導をするかはわかりませんが。



205実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 13:24:55 ID:RlmpJEB/O
錦江湾の理数を受けてみるのもありかもね。
錦江湾、南、松陽、武岡からも頑張れば鹿大はいけるでしょ。
206実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 20:55:12 ID:+kv64HEW0
偏差値54って何の模試でだろ?昴?統一?統一なら点数で表すはずだが。
207実名攻撃大好きKITTY:2006/12/17(日) 00:11:18 ID:FJbCUKMl0
>>203
今の武岡に「後々よいよ」っていうメリットがあると思えない。
後々よいって思える学校って、玉龍より上でしょ。
あとは校風好き好き。

正直、武岡はまだ「そこまでの」進学校にはなってない。
208実名攻撃大好きKITTY:2006/12/17(日) 05:55:51 ID:g4+WQeNU0
>>144
修学館は正式に高等部が出来る90年から前(まだ「鹿児島中学校」だった時代なので、
83〜90年の間)はまさにその「鶴丸に入るための学校」だったんだよ。
1学年100人中、上位数人がラサールその他、50〜60人は鶴丸に行っていた。何人かを鹿高の英数
科で引き受けて、残りは甲南その他に散っていった。鶴丸を目指して中浪する人も何人かいたなあ。
高等部が出来てかなり事情は変わったようだが、このあたりは自分より詳しい人もいるだろう。

1学年が100人で、いつも席次が貼り出される上位20番の常連は本当にデキる奴らで高校や大学に行
っても燃え尽きなかったようだ。絵に描いたようなガリ勉やら適当にやっててもデキる要領のいい奴やら様々だったけど。

残りの80人はほぼ総崩れじゃないかな。在学中も途中で手抜きや遊びを覚える奴、家でゲーム・TV・趣味に逃避する奴、
いくら頑張っても成績が追い着かないので精神的にボロボロになっていく奴、悲喜こもごもだった。
このあたりは中学時代に頑張らされた割には高校入学後も成績的にはほとんど伸びない。最初だけトップで後はガタガタになってしまう。

中高一貫になった今も、あれだけうるさい割には進学実績の伸びがイマイチなようで・・・。
浪人したらしたで市内の予備校でもいちばん態度が悪いのが修学館あがりの連中だと聞くし、なんだかなあ・・・。
結局、ラサール落ちの「カス」に詰め込んでも意味が無いってことなんだろうな(自虐
209実名攻撃大好きKITTY:2006/12/17(日) 06:17:53 ID:g4+WQeNU0
>残りの80人はほぼ総崩れじゃないかな。
>結局、ラサール落ちの「カス」に詰め込んでも意味が無いってことなんだろうな(自虐

チラ裏を続けると、実際、あれだけ学校で詰め込んでも意味が無いんだよ。大半は飲み込めずに
消化不良を起こしている生徒ばっかしだし。
ほとんどは家ではどうしてもやらないといけない最低限の課題や予習だけやって後は
全く勉強しなくなる(鶴丸あたりもそうらしいけど) 課題もモノによっては他人のを写せば済むし。
担任に出す日記帳(生活ノート)には適当な学習時間の数字だけ書き込む。
かと言ってどんなにバカ正直に頑張っても上位20人の鉄板にはまず食い込めないし、
だんだん努力するのもバカバカしくなってくる。高校に入った時点で残り80%の生徒は終わってる。
初めからポテンシャルに欠けたカスだから終わるのか、単に燃え尽きるのかは分からないが。

そんな状況でも高校入試程度ならプリント演習の慣れだけで解けるようになりハイ
スコアが出るようになるけど、大学入試ではもう通用しない。だから中高一貫になっても伸びないんだと思う。
鶴丸の悪い部分だけ寄せ集めて濃縮させた学校という感じ。
210実名攻撃大好きKITTY:2006/12/17(日) 10:31:52 ID:7Pdsv04Z0
>>209
最近は修学館から伊集院高校に入るやつもいたほどだもんなw
市内だと武岡台には中位で受かるレベルだったけど。

>ほとんどは家ではどうしてもやらないといけない最低限の課題や予習だけやって後は
>全く勉強しなくなる(鶴丸あたりもそうらしいけど) 課題もモノによっては他人のを写せば済むし。

鶴丸でも他人の課題を丸写しってやつ多いな。俺も丸写しは時々
やってた。それでも成績はなぜか良かったけど。
俺の大学のゼミでも英語論文の訳&発表が主なんだが、鶴丸出身は他に
2名いて英語の訳が一番上手いのと下手なの(文法ミス多い)と対極に
分かれている。
てか鶴丸でも他人の足引っ張る奴多すぎ。運動部で見た目DQNで危険そうな
奴で、成績も中の下ぐらいの奴が成績の良いガリ勉タイプやオタを
虐めて潰すのはたまにあることだったし。委員長とかも低く見られて
高3の2学期でも「あいつむかつくから選んで懲らしめてやろうか?」
って動機で俺のいた友達グループが特定の奴に投票していた。
211実名攻撃大好きKITTY:2006/12/17(日) 15:46:14 ID:rQISkueg0
>>208
今でも修学館中の半分は他の高校に進んでいるとか。
後発の志学館がほとんど中→高と進んでいるのと比べると対照的だな。

やはり最初の中学だけの時期があったのがまずかったんだろうか。
他の高校に行く流れがあれば、いくらエスカレーターが途中からできてもスムーズには移らんのかね。

今の私立中はラ>志>れ>修?
俺のときはラ>志≧鹿≧れだった気がするが。
いつから差が付いたんだろうね。

>>210
英文訳して発表がゼミか。
楽なゼミだな。
212実名攻撃大好きKITTY:2006/12/17(日) 17:22:06 ID:dkPLFILiO
俺は鶴丸から熊大行った、言わば負け組さ。
213実名攻撃大好きKITTY:2006/12/17(日) 18:19:35 ID:g4+WQeNU0
>>211
>今でも修学館中の半分は他の高校に進んでいるとか。

それマジでつか? 90年代前半はまだ半分ぐらいは鶴丸や甲南を受けていた記憶があるけど・・・。
いまだにそうだとは、やっぱり学校が嫌われているんだと思う。居心地が良ければ外に移ることはない。

>やはり最初の中学だけの時期があったのがまずかったんだろうか。
>他の高校に行く流れがあれば、いくらエスカレーターが途中からできてもスムーズには移らんのかね。

あそこの内情は>>208-209の通り。たぶん今でもそんなに変わっていないだろう。
これに嫌気が差せば外の高校に行くしかない。
あれだけプリントを出して模試を解かせればその慣れだけで点数が出るように
なるので高校入試まではイケる。でも教師にうるさく言われるのが当たり前になって自分で勉強する習慣は全くないから上の学校では伸びないし、
基礎が逆にグラグラなので大学入試では通用しない。

あそこの予習主義の徹底は凄いのでそこはいいんだけど(これも恐らくは鶴丸の真似)、
大量の課題・模試と定期・実力の難問奇問で逆に基礎が剥げ落ちていく。
あんなに課題・模試を与えても大半の生徒は消化不良だし、定期・実力に出る難関校レベルの難問奇問も意味
が分かって解いているのは上位20%しかいない。残りは訳も分からずチンプンカンプン。
214実名攻撃大好きKITTY:2006/12/17(日) 18:43:06 ID:g4+WQeNU0
>>210
>鶴丸でも他人の課題を丸写しってやつ多いな。

学校が要求する勉強量を全てこなしていては潰れてしまうからそれは止むを得ないと思う。適当にやって趣味でも楽しんだ方がいい。
部活とかやってれば物理的に出来ない場合もある。

>俺の大学のゼミでも英語論文の訳&発表が主なんだが、鶴丸出身は他に2名いて英語の訳が
>一番上手いのと下手なの(文法ミス多い)と対極に分かれている。

上の修学館の悪口にも書いたけど、問題演習だけで点数が出るようになると逆に
基礎学力が落ちることがある。問題演習の勘だけで通ると高校や大学で思うように行かず伸び悩む。
よく「鹿児島の生徒は大学に行くとボロボロ」と言われるのは恐らくこれが理由。

>委員長とかも低く見られて高3の2学期でも「あいつむかつくから選んで懲らしめてやろうか?」
>って動機で俺のいた友達グループが特定の奴に投票していた。

どこの学校でも、その種の委員は「浮いている奴」「周囲に調子に乗せられやすい奴」
「部活もやってなくて暇な奴」「優等生」が何となくやらされるだけだよ。みんな関わりたくないのが本音でしょ。
215実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 00:37:26 ID:nK4zJz1M0
>>212
鶴丸から熊大だったら真ん中の上か上の下くらいじゃねーの?
もちろん医学部じゃなかった場合だけど。
216実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 08:27:04 ID:ESw4xodK0
>>215
熊大医学部だったら>>212は「言わば負け組さ」とは言わないでしょう。
217実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 09:22:00 ID:yG1DRdrzO
医学部じゃないです。
218実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 11:16:33 ID:Twk1vCth0
鶴丸から熊大は真ん中くらいでしょ
219実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 13:59:04 ID:ESw4xodK0
>>218
今年度は鶴丸から鹿大に60数人来てるけど
熊大組よりはさらに下位組ってこと?(除く医獣歯)

220実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 19:30:12 ID:nK4zJz1M0
鹿大より下の国立大学のほうが少ないし。
221実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 21:31:17 ID:QxAQD/jR0
2007中学入試日能研予想R4偏差値
72 筑波大駒場
70 開成 灘
69 洛南(併願)
68 麻布
67 桜蔭
66 駒場東邦 栄光学園 聖光学院
65 筑波大附属 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應中等部 慶應普通部 豊島岡@ 渋谷教育幕張@
63 武蔵 雙葉 白百合学園 フェリス 慶應湘南藤沢 洛南(専願) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 桐朋 大阪星光学院
61 早稲田@ 学芸大世田谷 浅野 西大和学園 神戸女学院
60 早稲田実業 浦和明の星A 洛星(前期) 広島学院
59 海城@ 明大明治A 鴎友学園@ 学芸大小金井 湘南白百合 東海
58 暁星 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 南山女子部 清風南海(S特進)
   四天王寺(英数U) 大教大池田 六甲A ノートルダム清心 愛光
57 芝@ 渋谷教育渋谷@ 公文国際A 横浜雙葉 市川 広島大附属
56 青山学院 立教池袋 学習院A 本郷@ 学芸大竹早 横浜共立A 滝 白陵(前期)
55 巣鴨@ 攻玉社@ 大妻@ 光塩女子@ 立教女学院 立教新座A 桐蔭中等
   清風南海(特進) 関西学院A 広島大福山
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 東洋英和A 鎌倉学園@ 逗子開成@
   日本女子大@ 智辯和歌山 岡山白陵(専願) 修道
53 城北@ 頌栄 共立女子B 栄東B 四天王寺(英数T) 神戸海星女子学院
52 北嶺 成蹊 横浜国大横浜 西武文理@ 江戸川取手A 大教大天王寺 高槻(前期)
   同志社 奈良女大附属
51 法政大学A カリタス@ 大阪明星@ 清風(理V) 京教大桃山 土佐塾(東京)
50 明大中野@ 聖心 海陽中等 大阪女学院(前期B) 淳心学院(前期) 広島女学院
49 國學院久我山@ 東京女学館@ 法政第二@ 南山男子部
48 日大第二@ 城北埼玉B 千葉大附属 清風(理数) 立命館(前期) 奈良学園
47 明大中野八王子@ 愛知 関大第一 同志社香里 同志社国際
46 桐蔭学園@ 金蘭千里(前期) 同志社女子 立命館宇治A
45 横浜国大鎌倉 大教大平野 滝川(進学) 三田学園B 土佐塾(後期東京)
222実名攻撃大好きKITTY:2006/12/19(火) 15:40:47 ID:V9ufPIAa0
保守保守
223実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 00:58:16 ID:gfP9rFuW0
鶴丸
東大〜ごく一部
九大〜上位
熊大〜中位
鹿大〜下位
それ以下〜最下位
224実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 08:24:39 ID:u4eMEvzw0
>>223
>それ以下〜最下位  kwsk
225実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 17:21:21 ID:8LvwixpA0
今年は、情報高校の普通科系の初めての大学受験で、成果が楽しみです!。
いずれ、樟南文理、鹿実文理と並ぶ、または超えるかも知れません。
226実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 19:35:06 ID:7qlSATOk0
>>224
福大、西南、国際、志学館等の九州内私大+名前も聞いた事のない国公立大学&私立大学+フリーター+ニート
そのそれ以下が全体の4割くらいを占めるけどな。

>>225
県短や創価大を堂々と晒すくらいだから、その結果は推して知るべし。
227実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 23:31:47 ID:lOdnk/Xm0
>>195
進学校の不良系は意外と短期間の勉強で結果残す香具師いるんだよな。
228実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 23:33:18 ID:kCeCewtkO
情報高校に早稲田と同志社合格がでたらしい
229224:2006/12/21(木) 08:44:35 ID:yaHAubU80
>>226
ありがd
>福大、西南、国際、志学館等の・・・・・&私立大学+フリーター+ニート
・・・・全体の4割くらいを占めるけどな。
マジ?だとしたら驚きだね。
230実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 11:21:39 ID:Zx0MSeSJ0
>>229
最終的に行く大学を226が答えていたとしたらそれは釣りwフリーター、
ニートは上位でも時々いるだろうけど。多く見積もっても2割ぐらいでしょ。
それに私立なら合格しても行くとは限らないからね。
>>227
そういや俺の知ってる鶴丸の不良は結局早稲田慶応に合格していたな。
(慶応は調査書も採点対称の学部)
231実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 11:28:06 ID:FGJVB5lLO
 「ごきげんよう〜」
A「じゃあ試合の件は電話して、9時までに」
B「うん、携帯かけるね、9時までに」
C「キミちゃんにも電話するね」キミ「あ、いいよ、私にかけるとお金かかるし…」
B「そっか、ソフトバンクじゃないんだ」
キミ「ゴメン…だってソフトバンクに払ったお金は、Ohmynewsを経由して
   北朝鮮に流れてるんだもん」
A・B・C「・・・・・・」
キミ「いいよ、みんなが悪いんじゃないんだし」
A・B・C「う、うん、孫が悪いんだもんね」
キミ「そうだよ、気にしないで」
      〜〜国家は大切に。〜〜
        =SoftBank
232実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 13:02:18 ID:fPrVc0tc0
■全国トップレベル高校ランキングポイント表■(2006年)
理三×2.5+旧帝医×2+文一×1.5+その他科類+その他国公医
でポイントを出した。国公医には産医自医含む。
参考資料:理三78理一65理二64文一71文二69文三68旧帝医±74(駿台全国2005)

       理三 旧帝医 文一 他科類 他国医 ポイント 卒業生数 ポイント/卒業生数
@灘     13  33  10   57  23 193.5   213    0.908 (西)
A筑駒    8   0  20   58   3   111   160    0.694 (東)
Bラ・サール   3  22   9   38  39   142   244    0.582 (西)
C東大寺   2  23   8   25  31   119   209    0.569 (西)
D開成   14  11  20  106  29   222   395    0.562 (東)

E桜蔭    3   8  13   52  31   126   236    0.534 (東)
F栄光    1   1   6   63  14  90.5   174    0.520 (東)
G広学    2   8   5   26  25  79.5   182    0.436 (西)
H久大附   1  13   4   28  16  78.5   204    0.385 (西)
I麻布    1   3  11   76  17   118   307    0.384 (東)

J北嶺    2   7   1   12  11  43.5   116    0.375 (東)
K甲陽    0  16   3   19  17  72.5   203    0.357 (西)
L東海    2  24   4   19  61   139   394    0.352 (中)
M金大附   0   3   1   10  25  41.5   125    0.332 (中)
N白陵    1   4   5   18  21    57   174    0.328 (西)
233実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 13:04:14 ID:fPrVc0tc0

O学附    2   2  14   61  24   113   345    0.328 (東)
P武蔵    0   6   7   23   8  53.5   168    0.318 (東)
Q岡白    0   5   3   20  24  58.5   185    0.316 (西)
R愛光    1   5   7   14  34    71   230    0.309 (西)
S星光    1  11   5    9  25    66   215    0.307 (西)

21高田    0   5   5   12  29  58.5   193    0.303 (中)
22青雲    1   3   0   20  42  70.5   235    0.300 (西)
23筑附    1   4  11   33   9    69   237    0.291 (東)
24駒東    0   2   1   45  17  67.5   234    0.288 (東)
25聖光    0   2   2   41  12    60   214    0.280 (東)

26洛星    0   6   3    7  34  57.5   216    0.266 (西)
27海城    0   3  10   42  32    95   377    0.252 (東)
28弘学館   1   3   2   19  22  52.5   239    0.220 (西)
29智辯    0   6   4   12  38    68   317    0.215 (西)
30女学    1   0   7   20  13    46   228    0.202 (東)
234実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 21:13:32 ID:ZHUJp8dE0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2006.12.10)
73 筑波大駒場
72 灘
71 開成
69 洛南(併願)
67 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 栄光学園 東大寺学園
65 筑波大附属 慶應中等部 甲陽学院
64 海城A 慶應普通部 大阪星光学院 洛南(専願)
63 浅野 慶應湘南藤沢 西大和学園 ラ・サール
62 早稲田@ 早稲田実業 洛星(前期)
61 武蔵 桐朋 サレジオ学院A 愛光 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 巣鴨A 城北AB 暁星
   立教池袋 栄東(東大選抜U) 東海 広島学院 広島大附属
59 学芸大竹早 芝@ 本郷A 青山学院 市川A 立教新座A 滝 大教大池田
58 学芸大小金井 明大明治 学習院A 渋谷教育渋谷@ 六甲A 智辯和歌山
57 東邦大東邦(後期) 栄東C 清風南海 白陵(前期) 青雲
56 攻玉社@ 関西学院A
55 巣鴨@ 城北@ 世田谷学園@ 鎌倉学園@ 清風(理V) 同志社 広島大福山
54 桐蔭中等A 高槻(前期)
53 明大中野@
52 函館ラ・サール(後期) 江戸川取手B 立命館(前期) 岡山白陵(専願)
   修道 土佐 志學館
51 明大中野八王子 法政大学A 成蹊 南山男子部 大阪明星 清風(理数)
   同志社国際 弘学館
50 金蘭千里(前期) 同志社香里 淳心学院(前期)
49 法政第二@ 関大第一
48 西武文理C 清風(標準) 関西大倉
47 北嶺 城北埼玉B 桐蔭学園@A 高知学芸 土佐塾
235実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 21:24:43 ID:cymUuReN0
>>230
いや、今はそんなもんだよ。
236実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 02:08:00 ID:lsKyJJvk0
>>235
指導要領改編で公立中高が不利になっているのも事実だが、反面、ゆとり教育の反動で
進学実績をウリにする公私の学校が増えている。
そのためか、大学受験の易化にも関わらずどの学校も飛び抜けた進学実績を出すことが難しくなっ
ており、古い進学校の地位は公私共に相対的に低下する傾向がある。
一方で地方の公立高が妙に頑張っているケースもあるけどな。まあ今は有名私立校のトップ層の国医志向が異常に強
く、旧帝旧官立でも医学部以外の学部を余り受けなくなっているのでそのスキマに潜り込めば意外といい大学に入れることもある。

>>234に出ているようなクラスの進学校も、細かいデータを見ると結構中下位層は
見掛け倒しでひどいのが現実。何の慰めにもならないだろうが鶴丸だけじゃないよ。
237実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 08:08:01 ID:IqLq5gDhO
うちの子供が吹上はバカ高校ながらも入るの難しくなった、だから統一AA判定でも
落ちるし統一250点いる学科もあるとか言ってたけど本当ですか?
238実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 08:44:21 ID:YjAVkMP40
>>235
本当にそんなものなら短大は数十名単位(今年は6人。俺の年度は15人程度)
いるだろうし専門学校に行くのも多くいるはず。卒業時の成績で
どの大学に受かるかとかなら4割の数字は当時でも信用できるけど。
高校のレベルが下がっても、大学のレベルもほとんど下がってるからなぁ。
非医学部は東大でも入りやすくなってるんでしょ?
それとも成績良くてもあえてFランクとかに行く奴が増えたのかな?
239実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 08:59:10 ID:1ZI8WUKC0
399 :実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 00:00:30 ID:ybuKIjGd0
【西理数で勝ち組】 :九大
【西理数で引き分け】:熊大
【西理数で負け組】 :宮大

こんな感じでヨロ


400 :実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 21:37:37 ID:/6cfE5VE0
>>399
医学部ですか?


401 :実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 00:24:09 ID:7zpeh6t+O
西高理数科でも九大以上に受かるのはそう簡単じゃない。
現役で熊大以上にかれば胸を張って良いと思う。


402 :実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 01:42:45 ID:TEVDqlhC0
>>401
理数科出身じゃなさそうだな。実際は真ん中ぐらいで九大に通る。
九大で引き分け、熊大じゃ少し恥ずかしい。


403 :実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 01:53:14 ID:TEVDqlhC0
【西理数の神】:旧帝医
【西理数で勝ち組】 :東・京・一・工・駅弁医
【西理数で引き分け】:阪大・九大・早慶
【西理数で負け組】 :上中位駅弁(熊大など)・指定校早慶
【西理数の落ちこぼれ】:下位駅弁(宮大など)以下
240実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 11:20:29 ID:e/G42osh0
>237
250点はあくまでも合格の目安の点数であって、必ずしもその点数より高いから受かるわけでもないし、低いからといって落ちるわけでもない。 それに吹上だと、中間レベルから下位レベルの成績の受験生が多く占めると思うし、定員割れる事も珍しくない学校なので、
1科目でも0点があるか、よっぽど成績が悪い限りは、定員割れでも最低点数は、
あまり落ちる可能性は無いと思われる






241実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 12:13:00 ID:ZKV4ouJ60
駿台高校偏差値 (首都圏・関西圏除く)
 
67
66ラ・サール
65
64久留米大附設
63 
62広島大附属 愛光
61広島大附属福山 
60
59金沢大附 青雲 
58
57東海(愛知) 智弁学園和歌山 
56徳島文理
55滝 弘学館
54西南学院
53
52
51鶴丸
242実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 12:44:21 ID:oeZ1rpia0
>>206
期末テストの成績表からなんですが・・・
243実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 18:54:28 ID:+dPIuqa10
>>236
国立医学部指向は地方のほど高くなる。
逆に、都市部はそうでもない。
>>234のランク上位の都市部の私立中は、東大の合格実績で偏差値を伸ばしたようなところが多い。

何かの雑誌であったが、国立医学部進学率(国立医医合格者数÷その年の卒業者数)のトップが灘、次点でラサールなのに、
偏差値ランクがそれと連動していないのはそのため。
確かその進学率だと、志学館が10番代、鶴丸も30番代だったと記憶している。

都市部と地方の進学へのニーズが変わり、画一的な指標では比べられなくなってるんじゃないのかね。
244実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 21:11:32 ID:1ZI8WUKC0
国立医学部つってもピンキリだからな
245実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 23:40:53 ID:+IAMRMkp0
5大超進学校合格者数 2005年度 (灘最強年度) 

          灘   筑駒  東大寺  ラサール  開成
一学年     215   163   219   237   393

東大理V    21    10     0     3     7     
旧帝医      39     2    15    26     5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで合計  60    12    15    29    12
学生数比率  28%  07%   07%   12%   03%

東大医以外   80    95    29    47   163
他国公医     32    12     36    57    30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで合計 172   119    80   133   205
学生数比率  80%  73%   37%   56%   52%

一橋        0     8     0     5    12
東工        0     2     2     3    10
京大医以外   30     6    76     7    10
地帝医以外    5     5    16    14     6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで合計 207   140   174   162   243
学生数比率  96%  85%   79%   68%   62%

慶應       30    40    17    48   171
早稲田     22    72    12    52   167
MARCH      0    14     2    30    79
関関同立    28     1    71    13     0
日東駒専     0     2     0     1    11
大東亜帝国    0     1     0     0     2
246実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 00:01:39 ID:ZSD2gs+50
高校入試では鶴丸マンセーとか甲南マンセーと言った
自分の趣向を押し付ける担任だと迷惑極まりない
247実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 00:16:29 ID:N3C6Kta30
鶴丸マンセーなら素晴らしいじゃないか。何が弊害になるの?
248実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 01:54:42 ID:lm0wI/Gt0
井の中の蛙
249実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 03:28:47 ID:Dk8+3RYp0
>> 246-247
鶴丸マンセー教員ってたまにいるなあ。修○館とかw 中等部しかなかった時代
は鶴丸に入るための学校だったし、中高一貫になっても鶴丸が永遠の脳内ライバルらしいな。
他の公立高に転勤してくる鶴丸勤務経験者のプライドの高さもちょっと凄いらしい。まして
市内の公立中となると鶴丸甲南中央にその学年から何人行ったかが教師の自慢になったりはするだろうなあ。

鶴丸って落ちぶれても(?)一応は県外にも有名だからなあ。鶴丸の校長も一応は
エリートポストらしいし、あの校長OB連中もプライドは高いなあ。

こうした人たちのプライドを壊さないように気を使うのも大人の付き合いってことでひとつw
250実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 03:41:32 ID:Dk8+3RYp0
>>243
>確かその進学率だと、志学館が10番代、鶴丸も30番代だったと記憶している。

そこだけ聞くとちょっと凄い。志学館と鶴丸は医者の息子娘が多いせいもあるんだろうけど。最近の
受験最強エリートたちは医者の息子娘でもないのに国公医を受けるらしいな。
だから国公医の難易度が凄まじいことになってきている。

>>234のランク上位の都市部の私立中は、東大の合格実績で偏差値を伸ばしたようなところが多い。

最強エリート層が狙わなくなった部分(東大だと理V以外)を狙う戦略でしょうね。
そういう所は志望大学にも細かい指導を行う。灘クラスは割合に野放しだけど。

>>244
ピンキリってアンタ、国公医が安かったのはせいぜい70年代までの話。工学部の
方が難しかったことさえあった。80年代以降の国公医は年々、凄まじいことになっているよ。
鹿大を含めて地方の国公医もちっとやそっとじゃ入れないもんね。
医療業界は国の政策もあり斜陽産業なのに何故!? と近年、よく話題になる。理由は不明だが受験エリートがあ
る時期に国公医を征服することをステイタスにし始めたようだ。
251実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 15:33:21 ID:N3C6Kta30
で、鶴丸マンセーがいやな人はどこを受けるんですか?www
252実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 15:45:56 ID:FoqJOB6Y0
ラサール
253実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 20:57:00 ID:hxHd+yhm0
>>250
国公立の医学部指向が高いのは地方。
都市部はそこまで高くない。

これはたぶんバブル崩壊後の違いだろう。
人がどんどんリストラされ、学歴がなきゃ意味がないと感じた都市部の人間はより東大指向へ。
企業がどんどん潰れ、手に職がないと無理と感じた地方の人間は医学部指向へ。

親に医者が多いからといってあまり関係ないと思うよ。
もしあんたが、頭のよさは遺伝するって考えの人なら話は変わってくるけどw
254実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 21:30:35 ID:Zy6Gg4Pl0
鹿児島の教員って鹿児島中央出身者が多い希ガス
255実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 22:01:45 ID:a569Li590
>>251
俺の中学時代の知人は関西からの転入生だったが、
私立がいいってずっと言ってた。
鶴丸より志学館行くと話していたが、結局鶴丸行った。
それと、鶴丸に余裕で通りそうな人でも、鶴丸が嫌いらしく、
甲南に行った。
兄弟で同じ高校行きたくないという理由で、鶴丸と甲南に分かれるケースも
結構あるよ。
256実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 05:18:48 ID:Y83CQRKz0
>>253
>国公立の医学部指向が高いのは地方。
>都市部はそこまで高くない。

正確に言えば関西以西の進学校で国公医志向が強いとは言われる。ただ>>245にコピペ
されたデータが事実だとすれば(恐らくは事実だと思うけど)、東の筑駒・開成の国公医志向も相当なものだ。

リストラ・手に職云々は余り関係ないと思う。というのは、既に90年代には、受験最強エリート層が自
分の征服欲を満たすためだけに国公医を受験する→ますます難易度が上がる という
スパイラルが完成していたため。当のエリート校の教師たち自身も「行くな」とも言えずに困惑していると聞く。
対して、都市部でもエリート校の下にあるようなクラスの高校だと、進路指導で教
師の面倒見が大きいので、国公医は余り薦めず、手堅く東大(理V以外)に行くことを推す。
地方の公立高から東大に「入り易くなった」のもこうした動向に左右されている。

>親に医者が多いからといってあまり関係ないと思うよ。
>もしあんたが、頭のよさは遺伝するって考えの人なら話は変わってくるけどw

頭の良さが遺伝するしない、親が自分の希望を押し付ける押し付けないに関係なく、
子供は親の職業を無意識のうちに後継する傾向が強い。
257実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 05:43:26 ID:1uBJWTX8O
>>254
中央では教育実習生は1クラスに1人は必ずいた
2人受け入れクラスもあったから毎年30人近くの教育実習生がきてた
その全員が教師になるわけではないが。
他高校ではどんな感じ?
258実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 11:11:10 ID:IHye+K140
>>256
>>245を見間違えてないか?
国公立医に関していえば、筑駒も開成も15%くらいだけど。

まぁそれ以外に関しては見解の相違だな。
俺はそういう関東の進学校出身の奴と知り合う機会が多かったから、奴らに医学部指向が高かったとは思えない。

それに、東北・北海道の奴らも医学部指向が高い奴は結構いたぞ。
中部北陸は知らんがな。


>>257
1学年に1人いるかいないか。
いない年のほうが多かったな。
259実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 13:52:15 ID:zXFhx/LN0
鹿児島で特別優秀な男子生徒は男子校のラサールに行けますが、優秀な女子生徒で私立女子校に行きたい子はどうすればいいんですか?
公立や塾みたいな私立しか選べない鹿児島の裕福で優秀な女子がかわいそうです><
260実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 14:24:13 ID:nOR0AsjB0
>>259
そもそも進学実績を上げてる私立女子校ってそんなに多くないじゃん。
261実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 14:30:40 ID:nOR0AsjB0
>>251
○甲南 ○ラサール ○県内外の私立
○学区外なら、学区外の1番手のところ(加治木とか)。
>>255
俺の知人(学区外)で、鶴丸の教師の子がいてそいつは鶴丸に
学区外からでも多分大丈夫っていうやつがいたがそいつは結局
れいめいに行ったな。10年ほど前の話。
262実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 17:23:14 ID:8LSw8rsw0
>259
優秀な女子生徒は、鹿児島にもちゃんと私立の女子校はありますよ!。
鹿児島純心女子がありますし。
大口には、大口明光がありますし。

そこまで可哀想なことは無いと思われますよ。



263実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 21:35:46 ID:BOlYmGI70
>>261
部活で進路決める人もいるしな。
264実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 22:00:57 ID:A6Mtuz/k0
>>262
鹿大に行くのも難しい純心じゃあね。
265実名攻撃大好きKITTY:2006/12/25(月) 10:51:53 ID:WXe8kMOn0
単純に、生徒や教師や保護者にも鹿大に行く、行って欲しいっていう雰囲気があまり無いんじゃない?系列の大学・短大もあるわけだし、 県外の私大とかに行く人も多いみたいだし。



266実名攻撃大好きKITTY:2006/12/25(月) 15:16:30 ID:3dTn+XSc0
鹿児島純心女子高校の大学進学実績。鹿大医は保健学科と思われ
http://www.k-junshin.ed.jp/flower.html
267実名攻撃大好きKITTY:2006/12/27(水) 17:59:36 ID:onJuH10f0
思われって私立なんだからわからんよ
268実名攻撃大好きKITTY:2006/12/28(木) 00:11:39 ID:+f0knd+J0
:::::: 台湾人と韓国人の民族性の違い :::::::

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。 台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。

つまり技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、しかも技術提供の
代価であるライセンス料は払いたくないというのが韓国の言い分である。
 本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。
この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という
韓国民族とは、そういう人達である。
269実名攻撃大好きKITTY:2006/12/29(金) 00:36:10 ID:HGGbaILX0
?
270実名攻撃大好きKITTY:2006/12/29(金) 20:07:40 ID:SEsM92ks0
【佐賀県の王者】弘学館中・高等学校【Part1】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166856513/
271実名攻撃大好きKITTY:2007/01/01(月) 22:15:51 ID:6GDllzfHO
てか鶴丸スレ落ちたな
272実名攻撃大好きKITTY:2007/01/05(金) 01:22:42 ID:VVIl6d7m0
教えて下さい。
鶴丸や甲南に推薦で行くのは難しいのでしょうか。
スポーツや音楽の得意技(県大会優勝が複数回、九州大会上位入賞など)が
あれば内申はどれくらいあればいいのでしょうか。当然、素行や生活態度は
問題なしです。
学業や課外活動の成績が優秀な生徒(しかし、コネがない)よりも、成績は
そこそこの PTA会長の子や教師の子、力のある進路主任のクラスの子(主
任がで親と懇意)などの方が有利だという噂を聞いたことがあるのですが本当
でしょうか。
273実名攻撃大好きKITTY:2007/01/07(日) 00:38:40 ID:4vCWKvND0
今日は玉龍中の入試だったんだね。
274実名攻撃大好きKITTY:2007/01/07(日) 21:58:24 ID:/FWl86Eh0

275実名攻撃大好きKITTY:2007/01/07(日) 22:26:37 ID:1uRA29Ca0
最近の鶴丸は浪人で何人くらい入ってきますか?
276実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 01:23:43 ID:+9sXj7yz0
鹿児島県の中高一貫校を語る
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168161231

立ててみた
277鶴屋さん:2007/01/08(月) 01:24:34 ID:aR1L6Cnw0
http://8205.teacup.com/nabiko/bbs?BD=14&CH=5
ここに来て欲しいにょろぉぉぉんw
278実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 09:47:32 ID:bMCiFZkR0
スレッド宣伝

全国公立高校トップ10は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1167209968/
279実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 10:48:14 ID:D9noEKC90
全国公立高校トップ10は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1167209968/

121 :実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 20:04:05 ID:pLxUCjIq0
全国公立高校入試偏差値
http://kintaro.boy.jp/

74  千葉
73  浦和 船橋 東葛飾 日比谷 西 修猷館
72  水戸一 土浦一 大宮 国立 浜松北 旭丘 奈良 福岡 筑紫丘 熊本
71  八王子東 膳所 北野 三国丘 鶴丸
70  山形東 戸山 湘南 静岡 一宮 天王寺 長田 済々黌 宮崎西
69  札幌南 仙台二 高崎 横浜翠嵐 新潟 岐阜 岡崎 堀川 大手前 
     高松 小倉
68  盛岡一 前橋 長野 金沢泉丘 大垣北 姫路西
67  札幌北 青森 八戸 秋田 宇都宮 松本深志 高岡 時習館 岡山朝日
     徳島市立 松山東 佐賀西 大分上野丘
66  福島 甲府一 富山中部 藤島 四日市 津 桐蔭 基町 長崎西
65  仙台一 安積 甲府南 富山 高志 松江北 下関西 山口 今治西 
64  米子東 
63  向陽 鳥取西 開邦
62  高知追手前
280実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 16:21:36 ID:HohYjPz2O
>>272
俺の中学からはたいていが生徒会やってて成績も学年で上位ってやつが推薦だったな
でも中学校から推薦してもらうのと、推薦で高校に合格するのは別の問題なので

それよりも中央の変態教師って裁判どうなったの?
281実名攻撃大好きKITTY:2007/01/12(金) 00:04:18 ID:zxhCrDr80
校名  東大京大国公医合計 (卒業者数)率 2006年
全国の国公立高校ランク  理V京医は重複 産医自医含む
1 筑附駒場 86  4  09  99(163)61.8%  東京都
2 金沢大附 11  2  28  41(125)32.8%  金沢県
3 学芸大附 77  8  28 113(345)32.75% 東京都
4 大教池田  5 24  13  42(157)26.8%  大阪府
5 筑波大附 45  2  14  61(237)25.7%  東京都
6 京教大附  1 31  18  50(196)25.5%  京都府
7 大教天王  4 24  12  40(161)24.8%  大阪府
8 広大福山  9 17  22  48(200)24.0%  広島県
9 大教平野  1 19   8  28(120)23.3%  大阪府
10県立旭丘 20 26  34  80(360)22.2%  愛知県
11県立熊本 18 10  56  84(399)21.1%  熊本県
12県立岐阜 24 17  31  72(362)19.9%  岐阜県
13県立岡崎 36 20  20  76(394)19.3%  愛知県
14府立北野  4 43  13  60(315)19.5%  大阪府
15県立高松 13 24  24  61(321)19.0%  香川県
282実名攻撃大好きKITTY:2007/01/12(金) 00:06:12 ID:zxhCrDr80
16お茶の水 12  1   9  22(117)18.8%  東京都
17県宇都宮 28  2  17  47(272)17.3%  栃木県
18県立高岡 21  6  21  48(280)17.14% 富山県
19県立奈良  3 46  13  62(362)17.13% 奈良県
20岡山朝日 22 14  23  59(350)16.9%  岡山県
21県山形東 13  0  26  39(233)16.7%  山形県
22仙台第二 16  4  30  50(311)16.1%  宮城県
23富山中部 27  2  15  44(277)15.9%  富山県
24京都堀川  3 31   5  39(249)15.7%  京都府
25県五ヶ瀬  0  0   5   5(032)15.63% 宮崎県
26道札幌南  8  6  42  56(360)15.56% 北海道
27府天王寺  7 32   8  47(315)14.92% 大阪府
28広島大附  6 11  12  29(195)14.87% 広島県
29県立鶴丸 21  9  23  53(357)14.85% 鹿児島県
30土浦第一 21  4  22  47(320)14.7%  茨城県
283実名攻撃大好きKITTY:2007/01/12(金) 00:07:33 ID:zxhCrDr80
■全国トップレベル高校ランキングポイント表■(2006年)
理三×2.5+旧帝医×2+文一×1.5+その他科類+その他国公医
でポイントを出した。国公医には産医自医含む。
参考資料:理三78理一65理二64文一71文二69文三68旧帝医±74(駿台全国2005)

       理三 旧帝医 文一 他科類 他国医 ポイント 卒業生数 ポイント/卒業生数
@灘     13  33  10   57  23 193.5   213    0.908 (西)
A筑駒    8   0  20   58   3   111   160    0.694 (東)
Bラ・サール   3  22   9   38  39   142   244    0.582 (西)
C東大寺   2  23   8   25  31   119   209    0.569 (西)
D開成   14  11  20  106  29   222   395    0.562 (東)

E桜蔭    3   8  13   52  31   126   236    0.534 (東)
F栄光    1   1   6   63  14  90.5   174    0.520 (東)
G広学    2   8   5   26  25  79.5   182    0.436 (西)
H久大附   1  13   4   28  16  78.5   204    0.385 (西)
I麻布    1   3  11   76  17   118   307    0.384 (東)

J北嶺    2   7   1   12  11  43.5   116    0.375 (東)
K甲陽    0  16   3   19  17  72.5   203    0.357 (西)
L東海    2  24   4   19  61   139   394    0.352 (中)
M金大附   0   3   1   10  25  41.5   125    0.332 (中)
N白陵    1   4   5   18  21    57   174    0.328 (西)
284実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 18:35:10 ID:0A+TNMq40
>280
教師も懲戒免職になったし、社会的な制裁を受けたから、執行猶予になる感じかな。

まあ、教員・塾関係への再就職は県内だと
しばらくは厳しいかも。

285実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 21:24:49 ID:tS5ijaSb0
こういう質問をして良いのかな思うんだが…
鹿児島市内で風紀が乱れ気味の高校ってどこなんだ?
学力のレベル関係無しに
286実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 22:18:49 ID:YQBlAwuUO
風紀が悪くない学校なんてないよ。
人数が多くなればなるほど尚更。
287実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 17:51:46 ID:iMphyXYL0
ちくり裏事情板
鹿児島開陽高等学校について
http://tmp6.2ch.net/company/1168761920/
288実名攻撃大好きKITTY:2007/01/22(月) 11:43:02 ID:nNI6nImn0
289実名攻撃大好きKITTY:2007/01/22(月) 19:27:07 ID:IS/pb2saO
学校で出された偏差値と塾の模試での偏差値が違いすぎるorz
学校ではD判定、塾ではA判定orz
290実名攻撃大好きKITTY:2007/01/23(火) 00:23:12 ID:mAN1jCld0
【永遠の名】ラ・サール学園 LaSalle4【讃えん】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1152333551/
久留米大学附設高等学校・中学校
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166586041/
【青雲それは】青雲中学校・高等学校【君が見た光】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1169098552/
【2009年開校】大隈記念・早稲田佐賀学院
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168091622/
【佐賀県の王者】弘学館中・高等学校【Part1】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166856513/
佐賀県立致遠館中・高等学校を語れ!!
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166755383/
【SSH】福岡県立修猷館高校Part10【元藩校】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166951272/
福岡県立修猷館・小倉・福岡・筑紫丘・東筑高校
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168809714/
鹿児島県の中高一貫校を語る
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168161231/
【鹿児島】池田学園池田中学校・高等学校
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1167328971/
【川島学園】れいめい中学校・高等学校【鹿児島】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168261734/
(´・ω・`) 長崎北高等学校 (´・ω・`)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1158493513/
長崎県立波佐見高等学校
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162274855/
【マリア会3番手】海星中学校・高等学校【長崎】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166784834/
【長崎】聖母の騎士高等学校【カトリック男子校】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1159075220/
291実名攻撃大好きKITTY:2007/01/24(水) 03:17:22 ID:NJy1n7A7O
高校3年あたりになってから高校入試の英語の問題解くと、
びっくりするくらい簡単なんだよな
中3の時は必死だったのに
292実名攻撃大好きKITTY:2007/01/24(水) 17:37:39 ID:gGoL4VP80
逆に中3とか高3で中学入試の問題を解くとびっくりする。
特に算数。

解けんよ、もう。
293実名攻撃大好きKITTY:2007/01/25(木) 13:31:17 ID:FQkZbHLj0
統一模試のB判定ラインって受かる確率の方が高いのかな?
ただし、定員割れしていない場合で内申もその学校に下位で受かる程度に
取ってる場合。
>>289
どっちの模試?
294実名攻撃大好きKITTY:2007/01/26(金) 02:09:20 ID:W/xXJ/7rO
>>292
小坊でここまで習ってたっけ?ってのが多い
中学入試の算数って問題文がダラダラと長いから読むだけでへばるorz

>>293
内申って不登校や補導とかのよっぽどなことじゃない限り影響はないって聞いた
B判も合格圏内だけど、上位高になると合格者のトップとビリとで30〜
40点しか変わらないから
A判のやつでも1教科2問ずつケアレスミスすれば落ちる可能性も十分ある
295実名攻撃大好きKITTY:2007/01/26(金) 22:17:57 ID:FSBZJCSXO
>>293
統一模試です……
296実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 12:04:45 ID:va0S6Gm40
学校による判定で内申点がもし考慮されてたとしたら
塾でA判定でもちょっと危ないな…
297@Korea ◆eR7GajL3Bo :2007/01/27(土) 22:39:46 ID:trr+rJr90 BE:645263074-2BP(0)
>>296 昴のプレテストで鶴丸A判定もらったんですが通知票の評定は3.5でつorz
補導、不登校はなくて3年の2学期に2日休みますた

受かりますか??
298実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 22:40:50 ID:trr+rJr90 BE:414812063-2BP(0)
すみません↓↓コテハン消すの忘れてましたorz
299実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 08:28:50 ID:SCHU4V5PO
>>296
内申は入ってないと思います。実力テストの判定・・・

もう少しで私立ですね
300実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 09:14:32 ID:f05jpnYb0
スレッド宣伝

各都道府県内の公立高校ランキング
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1169884932/
301実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 18:18:51 ID:ZWlqdnCRO
内申点が使われるのは(推薦は別)合格ラインに複数同点がいるときに順番をつけるときと
生活態度(補導歴とかがないか)調べるために使われるだけ
302OB:2007/02/02(金) 02:28:17 ID:hBhApLJeO
尚志館って今どうなの??
303実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 19:35:52 ID:u/rd6TVMO
倍率出たな
304実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 22:31:48 ID:Q62HKlbaO
甲南倍率どうかな?

うちらの年より多いだろうか
305実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 07:43:38 ID:ciaSFQat0
>>297
その中学校の学力、かなり高いんじゃないの?
附中とか新設の団地にある中学かな?
306実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 08:12:39 ID:ciaSFQat0
それと塾の模試はいつもA〜B判定だった?塾の模試だけでA→D→Aって
ぶれたりはしてないよね?

あと、提出物を特に怠けたとかはないよね?こういうのは通知表に
大きく反映されるから。
307実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 09:22:08 ID:YpkhK7xJ0
川内商工って偏差値50で合格ギリギリライン?
308実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 16:43:50 ID:DpZbUU8n0
微妙
309実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 14:07:07 ID:Mb8Z+YSMO
どの学科でもいいなら50あれば余裕。高い学科だと50でギリギリかもしれないが。
但し、学校の実力テストの偏差値はなしね。昴か統一模試に限る。
310実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 21:18:33 ID:hX/xn3lIO
商業科ならどうですか?
311実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 19:17:51 ID:Fz8/ScsL0
志學館中等部・高等部スレッド
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1171195745/
312実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 22:23:56 ID:+77pj5ZYO
俺が中学生の頃(7年前)ってケータイ持ってるやつほとんどいなかくて(いてもPHS)、
セックス経験率もかなり低かったのに
最近は携帯所有率もセックス経験率もかなり高いんですね
313実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 22:44:15 ID:ILS0xuej0
>>304
甲南は修学旅行効果で急に倍率が増えたんだっけ?
314実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 15:47:10 ID:gsDrxsdcO
>>313
甲南中央玉龍は基本的に高倍率、普通の繰り返しだろ
鶴丸は安定してるが
315実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 23:07:08 ID:uNDk1PF60
>>314
俺らの頃の鶴丸は極度に低倍率の年だった。
316実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 23:35:51 ID:LjJQl9OA0
ラサール最高!!
317実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 00:02:50 ID:9sd+ywCl0
>>316
馬鹿言え。れいめいのほうが最強だ。ボケ
318実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 00:40:54 ID:iS8Ne4WA0
れいめい?

あぁ、川内ローカルの学校ね
319実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 07:35:13 ID:0/B7Xh1U0
320実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 00:23:03 ID:vQs0CAgH0
>>318
れいめい馬鹿にすんな!れいめいはこれから鹿児島最強になる予定なんだよ。
321実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 16:24:17 ID:DM8Kcs1E0
中央とかあきらめた人のせいで伊集院とか倍率一気に上がるよね
322実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 18:47:01 ID:IBfU6V0hO
礼迷…










プッ
323実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 15:19:14 ID:Rgxer0slO
>>315
もしかして俺と同じ年か?
確か俺の年は1.1倍程度しかなかった
324実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 22:56:50 ID:ebF8Ukdo0
>>323
3人くらいしか落ちなかった年だった
325実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 09:25:15 ID:67HtglgnO
3人…何年ぐらい前?
さすがにこの時の下位はFランク行くのが平年より多かっただろうな。
326実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 19:07:23 ID:QRYx05Mw0
錦江湾高校って理数はともかく普通科とか倍率小さくね?
そんなに皆遠い所に行くのが嫌なのか
327実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 00:20:12 ID:BunhxIJw0
>>325
確かに難関大合格者は多くなかったぽいが、
浪人する人も多いからな。
328実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 06:43:03 ID:wsVo1StpO
伊集院は倍率上がるどころか定員割れだったな。
329実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 14:04:30 ID:/Ue8u7Mx0
鶴丸の下位は中央のトップより劣る
330実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 21:19:09 ID:8KOlmO1LO
鉄道路線車両板から来たけど指宿枕崎線のスレで枕崎高校がボロクソに叩かれてるけど
この学校ってそんなに評判が悪いのですか?
331実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 22:18:18 ID:TG9InIr50
鶴丸のビリは錦江湾普通でもトップになれないんじゃない?
あと枕崎は底辺校だったと記憶している。
332実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 01:04:15 ID:MQJ+PzNZ0
>鶴丸の下位は中央のトップより劣る
>鶴丸のビリは錦江湾普通でもトップになれないんじゃない?

なんちゅうか、誇りとか気概とか無いんか。。。
情けないって思わんのか。。。
所詮公立同士だろ。。。

はぁぁ〜。。。
333実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 07:18:26 ID:9jJhvwRB0
鶴丸のビリは松陽でトップすら微妙じゃないか?
10年ほど前の鶴丸でも某地元工業系Fランク私立ですらD判定出した奴がいるし。
(それでもそいつは最下位じゃなかったはず)
てかラサールのビリも鹿大非医非歯学部合格がやっとでしょ。
そうなるとラサールのビリは武台のトップにも劣るわけで。
開成でもビリは相当酷い成績って開成出身者から聞いた。

ビリでもかなりの成績を取ってる高校は灘と筑駒ぐらいじゃないか?
灘はビリでも早慶のどこかの学部に受かると聞いたことある。
334実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 09:34:58 ID:EcOjx5MZ0
>聞いたことある
>聞いたことある
>聞いたことある
335実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 09:46:42 ID:EXtRERoC0
>鶴丸の下位は中央のトップより劣る
>鶴丸のビリは錦江湾普通でもトップになれないんじゃない?
オーアナタタチイ ヒガミコンジョウマルダシ
みぐるしい!!
336実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 22:22:29 ID:CA6BapdY0
しかし、大学入試は学校内の順位通りにいかなくなるという
面白いゲームとなる
337実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 19:11:02 ID:C2MRB8fo0
ラサルの文系ビリは慶応らしいが
338実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 20:43:58 ID:XlqTyC8iO
>鶴丸の下位は中央のトップより劣る

最初の入試では鶴丸の合格最低ラインは中央の合格者の最高点と最低点の中間くらい

下位はランクを1つや2つ下げても結局は下位のままだと思う
339実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 23:04:36 ID:Nn1VaY5l0
まあ最後に勝てればいいんじゃけんのう
340実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 18:37:02 ID:bH5g2eJ4O
高校卒業する時までにたいていの人は童貞も卒業してますか?
341実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 20:28:21 ID:gBn3S5W9O
川内商工の偏差値どれくらいですか?
342実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 21:39:35 ID:WmnP9lzZ0
鶴丸学区外から高専に流れるやつっているんでしょうか?
343実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 13:32:51 ID:D1I8yH+VO
甲南はやめとけ
344実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 04:18:25 ID:0v15exM5O
灘やラサールはビリでも早慶の指定校推薦が30ぐらいあるからな
345実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 08:08:03 ID:YVmVlYD60
じゃあなんでマーチを受験する奴がいるんだ?
346実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 17:11:06 ID:AKJ5k9Z20
鹿児島じゃマーチ対策すらできない
だらけただけの受験対策
347実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 19:34:28 ID:wzpi4p5C0
とうとう明日だな
348実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 15:45:51 ID:P7C0NWiZ0
>>344
指定校推薦
349実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 15:56:09 ID:P7C0NWiZ0
↑途中で書き込んでしまった。
>>344
やっぱり鶴丸、甲南は指定校推薦の枠は多いのかな?
私立だと鹿高が枠が結構あるって聞いたことあるけど。
350実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 19:33:23 ID:51Qfk+ss0
おまいら読売ウイークリー読んだか

息子・娘を「入れたい学校」という特集があるんだが47都道府県別で載ってる
から鹿児島のぶんを書いとく。高名のとなりはアンケートの理由 

息子を入れたい高校

1 ラ・サール  部活動や奉仕活動にも熱心。生徒も自由活発でほほえましい。
2 鶴丸     生徒の自主性と責任感を尊重している。
3 鹿児島玉龍  中高一貫で、高校受験がないので、のびのびと学習できる。

娘を入れたい高校

1 鶴丸      優秀な生徒が多く、理性的な感じ。よい友人も得られそう。
2 鹿児島純心女子 カトリックの高校。「奉仕」することを授業内で教える。
3 鹿児島玉龍   中高一貫校で、部活に力を入れているところがよい。

ラ・サールと鶴丸はわかるがその他は?玉龍なんて中高一貫ってだけで人気してるし。
純心が人気なのもよくわからない。
進学に関してはラ・サール以外魅力的な私立が無いのと鹿児島の親が教育に金をかけな
いことだけはよくわかった。
351実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 20:15:33 ID:UgU6UffV0
息子・娘を入れたい学校だろ?
現状に疎い親も多いし、教育熱心な親だけとも限らん。
とりあえず歴史のある有名なところをあげたようにしか思えん。

玉龍はニュースで話題になったからだろう。
それに、教育に金をかけないなら純心はランクインしない。
352実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 20:18:50 ID:Pj4HKG+y0
鹿児島の家庭には概して金がない。
だから、ラサールなら借金してでも、とは思うが、
それに入れないなら、鶴丸を始めとした公立高校に目が行く。

鹿児島玉龍への人気は、先物買いだ。
鹿児島県人は金もないし権威好きなのに、反面あたらし物好きの飽きっぽい連中。
だから最初に勢いに乗れば、思いもしない高みに上ることもある。
反面、数年で芽が出なければ、熱は急速に冷めて一気に捨て去られることになる。(某荒涼高校のように)
353実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 20:27:41 ID:UgU6UffV0
>>352
>それに入れないなら、鶴丸を始めとした公立高校に目が行く。
だから、それなら純心が2位の説明がつかないってば。

鹿児島人はそこまで新しい物が好きってわけでもない。
むしろガチガチの頑固頭。
権威とオールドネームしか愛せない。

玉龍は昔からあって、それがニュースでなにやらわからないけどやっているから上位に来ただけだろう。
354実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 20:37:40 ID:tYL3WpH80
中央がない頃は玉龍が鶴丸、甲南の次だったからな。
355実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 20:38:29 ID:Pj4HKG+y0
いや、鹿児島県では新しく珍しいものは実力以上に好まれる。
但し飽きっぽい。そして最後は非論理的な激怒で話を終わらせたりする。

最後だけを見れば頑固に見えるかもしれないが、本当に頑固なら新奇なものには目を向けない。
鹿児島県人は、妙なあたらし物好きなのさ。純心に入れた票も、その一例であろう。
356実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 20:54:21 ID:UgU6UffV0
>鹿児島県人は、妙なあたらし物好きなのさ。純心に入れた票も、その一例であろう。
この一文で、お前の知識の薄さがわかった。

鹿児島人は新しいモノに興味は持つが、積極的に関わろうとはしない。
新しいものが好きなら、ドルフィンポートがあんな惨状にはならないw

学校で言っても、志学館は最初は低空飛行だった。
池田・修学館・れいめいの方が最初は遥かに上だった。
それは玉龍が今人気があるのと同じ理由。
357実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 21:36:29 ID:IxX5Av9w0
県民性とかそういうのを単純に包括して語ろうとするのは別にいいけど
他の田舎は違うといいきれないの?日本人みんなそうじゃないの?
そもそも人間自体がそうじゃないの?とか考えたりしないの?
358実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 21:55:57 ID:hli4+QAk0
鹿児島の場合劣化していくのは早いんだよな
359実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 00:37:18 ID:EN2gWHzQ0
ていうかドルフィンポートが惨状とかってレベルなこと自体知らなかったw
あれでだめなら鹿児島って買い物できるところないってことじゃん。

>反面、数年で芽が出なければ、熱は急速に冷めて一気に捨て去られることになる。(某荒涼高校のように)
「他に」公立中高一貫が鹿児島に出来たりとかしない限りは、甲陵とかまで落ちることはないと思うけど。

ていうかこの板のレベルが高すぎるだけで、大半の鹿児島の親は玉龍→鹿大だったら充分すぎるほどだよ。
その後の現実とかはさておき。
360実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 01:16:53 ID:JHCeW1Sf0
甥っ子が玉龍中に行ってるが、玉龍の中学は高校とは別物だぞ。
相当厳しいらしい。
勉学の面でももちろんそうだが高校生と同じペースで補習は受けさせられる
(しかも高校みたいに抜け出して帰ることは不可能)
そして校則がかなり厳しい。
近所の清水や長田と比べてみたらわかる。同じ中学生に見えないから。

高校もだんだん中学を見習えみたいな空気になってきて、昔ほど遊んでる学校ではなくなってきたらしい。

6年後、1年遅れて開校した県立宮崎西中とどっちが進学実績出すか見ものだな
今のイメージだと比べること自体が失礼かもしれんが、近い数字になってくれてたらいいが。
361実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 01:29:49 ID:heHQTOAw0
一昔前の玉龍は武岡台に脅かされていたのにな。
362実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 03:15:16 ID:O90aX6fjO
>361
ここ4、5年は武台に抜かれたり抜いたりの繰り返し

玉龍中から鶴丸とか受験できるの?
363実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 03:48:05 ID:erlIwvNJ0
>>362
「実業系・芸術系等への明らかな将来の進路変更があるなどの理由によらない限りは、基本的には認めない」そうですよ。

ちなみに、似たような中学を併設して、もう中学校の卒業生が出ている岡山操山高校(現存高校学区2〜3番手)では
120人の1期生のうち115名が岡山操山高校に進学。
残り5名は転勤等による県外の高校受験だったそうです。
364実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 11:17:42 ID:O90aX6fjO
>363
それなら焦って玉龍中いくよりは地元中で頑張って高校で鶴丸行く方がよくないか?
365実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 15:41:00 ID:DqyxhO/H0
公立の中高一貫ってそんなにいいのか?
教えてる先生って普通の公立の先生だろ。受験で実績あげるなら予備校教師や
私立のまともな先生じゃないと駄目じゃないか?
鹿児島ってダブルスクールも少ないし、学校でどうにかしようって雰囲気がある
から駄目なんだよな。
結局玉龍中は本来なら甲南や中央にいくような人材を青田買いして鹿大合格者を
増大させるだけだと思う。

>>364 有名大学にいきたいならその方が利口かもね。
366実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 18:40:37 ID:BpBKVrzu0
>結局玉龍中は本来なら甲南や中央にいくような人材を青田買いして鹿大合格者を
>増大させるだけだと思う。

あまりにも玉龍の急所をつきすぎててワロタw
367実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 18:50:46 ID:erlIwvNJ0
なんでみんなそんなに玉龍嫌いなの?
遊んでて鹿大にはいけるから?
368実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 21:46:25 ID:YiCRgZuD0
>教えてる先生って普通の公立の先生だろ。
普通の公立教師もピンキリだけど
市内の進学校の教師はほとんどが進学校だけを転勤する
受験ノウハウの面でのエリートが多い。
中学校も付属や玉龍はそういった面で優秀な人材を
引っこ抜いてきてる。

旧帝大系列を目指すなら付属→鶴丸
鹿大クラスで良いなら玉龍ってとこか。

369実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 21:55:58 ID:BpBKVrzu0
公立のエリート教師でも、あくまでその受験ノウハウは「高校受験」のノウハウだろ。
大学受験はとなると素人。

玉龍中から他の高校に進学する方法なら教えられても、大学受験を前提とした教育ができるか激しく疑問。
特に、市内の有能な公立中学教師ならなおさら。
今まで自分が積み上げた経験やキャリアを否定しなきゃいけないんだから、難しいだろう。

並の教師でも、高校の教師が中学生を教えた方がまだよさそう。
370実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 23:39:16 ID:erlIwvNJ0
dakarranannde
gyokuryuugasonnnani
kirainano?

iijann yuusyuunano iresasete okeba
kokode iisugiruto
soresura hairanaku narukara
371実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 23:53:12 ID:sKx3K5lE0
志学館とか池田とかれいめいとかが激しく困るからです。

現状では志学館の方が上だけど、今後を考えたらあれだからね。
それでもって、このスレで必死に東京志向を煽るのも・・・。
372実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 23:58:40 ID:YiCRgZuD0
>>370
別に誰も玉龍が嫌いだとは言ってない。
最近の流れで話題になっているのは
 玉龍は雑誌の県内人気ランクベスト3に入るほどの学校か?
 公立中高一貫のメリットが現在の玉龍にあるのか?
 (この場合のメリットは難関大学合格者を指すと思われる)
ってとこじゃないか?
好き嫌いで論じてるあたり、中学生なのかな?
おこちゃまは早く寝なさいねw


373実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 00:01:52 ID:B1r+hxeH0
玉龍でも今の中学の生徒なら首都圏の大学行きでしょうね。
374実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 00:07:19 ID:wJjIna630
>>371
鶴丸や甲南が中高一貫になるならともかく、頑張っても鹿大にしかいけないような玉龍で困ると思ってるの?w

現状じゃ、志学館どころか池田、れいめい、修学館より遥かに下。
鹿実とか樟南の文理よりも下じゃん。

何勘違いしてるの?
375実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 00:13:30 ID:vB7c3TqP0
そんなに鹿大にいくのってだめですか?あまりに鹿大は大学じゃないみたいな空気が流れすぎてて・・・。
地元の人が地元の学校を愛せないようだったら、最終的には若い人は誰も鹿児島に残りませんよ?
全国的な傾向ではあるかもしれませんが、本当にそれでいいんですか?
376実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 00:31:38 ID:wJjIna630
鹿大はダメじゃない。
しかし、良くもない。
満足するにはレベルが低すぎる。

それに、どんなに頭が良くても鹿児島から一歩も出たことがないようなやつは人間として浅くなる。
そんな浅い人間が残ってもよくはならない。
377実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 00:36:05 ID:oZEBC3Sz0
>>375
いいんですか?って言われても、しょせんここは2chなんで
世間様の考えとはまた微妙に違うかとw
ていうか>>359の言うように
>大半の鹿児島の親は玉龍→鹿大だったら充分すぎるほど
というのが通常なんじゃないか。

個人的に、だめじゃないけど普通・ありきたりだと思う。
そんな自分も鹿大卒なわけだがw
378実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 00:41:57 ID:vB7c3TqP0
でも、誰も帰ってきやしませんよ?
379実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 01:04:58 ID:VHL1E3V+O
誰もって誰だよw
私の知り合いでは早稲田・横国卒で帰鹿した長男が二人いるけど、あなたの周囲にはいないだけじゃないのかなあ。
そういうのは個人の小さな母集団では不正確なので
数年にわたる県内全域データを提示してほしい。
そしたら地元志向の低下も納得できるかも。
380実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 03:02:08 ID:q9Irixb50
玉流に大金捨てるぐらいなら、甲南の校舎立て替えてやったり、東京方面の
受験に補助してやったほうがよほど効果あるよ。早慶同志社、下位宮廷あたりに入れる実力あるのに
経済的な理由で受けられないやつが10%はいるんだからよw
あったまわるすぎww
政策決定者の私情が入りすぎて呆れるね。ほんと鹿児島って県外の一流大学に
いけなかった搾りかすの再生産が進んでるんだなwどんどん腐っていって滅びればいい。
381実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 08:49:20 ID:R+WF2oFJ0
>>379
県育英財団が、帰鹿して5年ぐらい鹿児島で働いたら返還免除っていう
奨学金をやってたことがある。今はないらしい。
妹がその奨学金もらったが、結局帰らないで全額自分で返済してた。
自分も県育英財団の奨学金もらったけど、当時はそういう免除条件は
なかった。県としては、せっかく奨学金を出して県外の有名大学に行かせても
帰ってこないから県の役に立たないのに危機感を感じて、そういう
制度を作ったのだろう。
その制度で、奨学生がどれだけ帰鹿するようになったかというデータが
おそらくあるだろうと思うのだが、公開されてないものだろうか?
(今はなくなっている、ということは、たいして効果はなかったのかもしれない)
382実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 09:50:43 ID:S43F3TZj0
>>381 それは単に財政の問題じゃないの?
>>375 鹿大が悪いわけではない。スレの流れからするとわざわざ中高一貫校(玉龍中)
に入学させたのに鹿大レベルじゃ意味が無いんじゃないのか?
現状の鹿大のレベルを考えれば公立中卒で普通の進学校で普通に勉強してれば誰でも
鹿大くらい受かるじゃん、中高一貫校ならせめて旧帝クラスを志望できるレベルにして
もらわないと割に合わないんじゃないか?ってとこじゃないかな。
公立ということで人気するから当然優秀な生徒が集まり易い。それだけ優秀な生徒を
集めて旧帝合格者20人、鹿大合格者300人とか言われても結局
>>365が言うように本来なら甲南や中央にいく生徒が玉龍にきただけってことになる。

玉龍中ができる前の甲南+中央+玉龍の旧帝合格者数、鹿大合格者数=
玉龍中1期生が高校卒業してからの甲南+中央+玉龍の旧帝合格者数、鹿大合格者数
では意味が無いということ。


383実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 14:09:17 ID:s7uOEQzgO
鹿児島が嫌いな奴はこのスレに居座る必要がないだろ!よそに行ける金持ちは高みの見物してんな!死ね!でていけ!
384実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 14:45:01 ID:w5mrRgaP0
鹿児島だけ、会社の面接の時に大学じゃなくて高校のことを聞くって本当?
385実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 14:46:42 ID:+DdCwG5mO
鹿大は今はレベル的にも悪いわけではない
でも鹿児島にこだわりすぎると>383みたいに閉鎖的になるから
外にでていろんな考えを吸収することも大切
386実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 22:01:12 ID:6N1JdXwj0
まあ甲南は補習とかで学校に拘束される割には、
受験結果が・・・だからな。
都会の大学に行っても、都会の子よりかわいそうだなと
なんとなく思うOBであった。
387実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 00:56:18 ID:q7+Uqw9w0
>>385
鹿大がよかったのは昔でしょ。
それも30〜40年前。

今のレベルは相当低いよ。
388実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 10:57:44 ID:oyB91HLu0
今玉龍中に通っている人間は鹿児島大学には行かないと思うのだが、
何故か無理やり鹿児島大学に押し込みたい人間がいるようだ。
389実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 16:25:42 ID:ymz0PIyO0
>>388 中高一貫になったくらいで劇的に変わるとも思えないが。
   公立の中高一貫の利点がいまいちわからないし、内部進学者
   ってどこの世界もレベル的に?ってパターンが多いし。 
390実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 20:14:28 ID:PfaeSGFbO
残念ながらそれは間違い。
大学に限定すりゃ成り立つかもしれないが、中高じゃむしろ逆。

大学はある意味進学のゴールだから、ここまで自動的にいけるやつが勉強しなくなりのはある種仕方がない。
しかし、中学や高校はまだ途中で、しかも大学進学に対してモチベーションが高いやつが多い。
となると勉強するのは当然で、高校受験という無駄な勉強をせずに大学受験の勉強ができる分、外部進学者より内部進学者の方がレベルが上になる事が多い。

仮に中高でも内部進学者がアレで、外部進学者が上なら、中高一貫校の実績は外部進学者の貢献のためとなるが、それなら既存の高校がここまで凋落したりしないw


問題は、その中高一貫のメリットである高校受験の勉強をしなくていいというメリットを玉龍中の教師が実現できるかどうかがわからないということ。
私立なら高校の教師が中学生に教えたりできるけど、公立はそれができるのかねぇ…
391実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 20:48:35 ID:lhuUeWo+0
免許があれば高校の先生が中学生にちょっと先取りして教えてもいいんじゃね?
中三の三学期、他が受験モードの頃に高一の勉強とか…
ただそれができるとして、外部進学者との差をどうするのかとは思うが。
392実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 21:32:53 ID:PfaeSGFbO
外部進学者なんて考える必要はない。
中高一貫の学校に高校から入るような人にデメリットがあるのは当然で、それをわかって入ってきたはずなんだから。


玉龍の場合、中学の教師は鹿児島の中でも優秀な人が集まるだろう。
しかし、高校の教師は優秀な人は集まりにくいし、優秀な人がいてもすぐに他の高校へ引っ込抜かれる。
つまり、優秀な中学教師と優秀でない高校教師のいる学校になる可能性が高い。

となると、中学のうちから生徒を高校の教師に引き渡すことに反発する中学の教師が出てきやすいと思われる。
中学の教師が優秀な分なおさらね。
結果、生徒とは関係のない教師同士の縄張り争いで学校がダメになりそう。

ここを解決できなければ、玉龍は入る意味のない学校になる。
393実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 21:44:39 ID:lhuUeWo+0
>>392
システムとかよく分からないんで教えて欲しいのだが
中学校の教師は優秀なのが集められて
高校の教師は優秀なのが集まりにくいのはどうして?
それから高校のいい先生が引き抜きなんて出来るのか?
転勤なんかは小中高同じ期間で動かしてるんだと思ってた。
市町村とかで違うんだろうか。
394実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 22:08:26 ID:cUuLH4T80
志布志事件=鹿児島の進路指導
395実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 22:25:17 ID:PfaeSGFbO
公立の教職員の人事権は県の教育委員会が持っている。
鹿児島の場合、ここを鶴丸関係者が数多くいるから、優秀な教師を鶴丸から引っ込抜きやすい。
396実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 01:16:45 ID:Gj3Vaaub0
今鹿児島の教員人事は昔ほどそう学閥で簡単にはいきませんよ。しっかり関係のない人間の監査が入るから。
まあ、それでも鶴丸甲南中央玉龍くらいまではある程度優先されますけどね。
397実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 02:11:41 ID:dys5JWLc0
優秀なやつは教師にならないw
甲南もろくな今日教師いなかったよ
小論の指導も出来ない、入試問題も把握してない
でも、高圧的な態度だけは一級品いたいなやつばっかり
398実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 02:13:34 ID:Gj3Vaaub0
>>397
そう。どんどんよそから来た優秀な人が教育界の一番上を掌握してますからね。
その人たちが駒として使える範囲内で優秀な人が集められてるわけで。
それをどう思うかは、まあ、生徒それぞれでしょう。

鹿大対策はある程度マニュアル化されてるけど、確かに多様性は欲しいところですね。
399実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 05:09:30 ID:l+YtKL4JO
優秀な教師とか何を根拠に誰が判断してるんだよ
400実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 07:55:04 ID:jHDPXEXd0
上の方のレスで九大合格者甲南100名、中央70名の時代があったというのには
驚いた。やっぱり鹿児島全体のレベルが落ちてるんだな。
予備校が無かった時代は高校の勉強量がそのまま進学実績につながっていたん
だろうが予備校ができてからは完全に予備校の時代だもんな。
優秀な受験のプロである予備校教師の授業を受ける都会の子>>>>大量の
宿題、予習をこなし、素人公立高校教師の授業、補習を受ける鹿児島の子
なんだろうな。
>>386のレスなんかまさにこの事をいいたいんだろう。
もしそうだとすると公立の中高一貫校に入っても無駄な授業を6年間も受ける
ことになる。それも大量の宿題、予習、それに補習を受けながら。
それなら>>364の言うようにまともな塾で頑張りながら公立中で遊び、鶴丸
いって予備校通った方がよさそう。
金があるなら志学館、池田に通いダブルスクールなんだろうが。

401実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 07:25:32 ID:CL/20oEjO
甲南はやめとけ
402実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 11:01:59 ID:ljKZQvC7O
>>394 まさにその通りだな。(笑)
403実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 18:38:52 ID:a2Kmn1Et0
>>400
甲南中央の全盛期の話は1年くらい前の南日本新聞にも書かれていた気がします
昔と比べると、鹿児島県全体の九大合格者数は年々減っているそうです
404実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:55:18 ID:Okcz8DTQ0
学校の授業で大学入試に対応できなくなっていった上に、
ネットもまだやってる人がいなかった俺らの世代は就職
だけじゃなくて受験でもある意味氷河期だったのかなw
405実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 16:09:29 ID:/xF5uH29O
玉龍終わったよね(・∀・)
406実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 20:35:16 ID:o8k5OCxO0
携帯から書き込みしてるのは高校生たちかな
407実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 10:36:51 ID:zSGWdtGkO
今日公立合格発表じゃ?
あーナツカシス
408実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 12:42:23 ID:mn1ITrHIO
九州大学合格数(前期、サンデー毎日)
甲南 25
鶴丸 22
ラサール 21
加治木 12
加世田 7
鹿児島中央 6
志學館 6
川内 5
出水 4
鹿屋 4
伊集院 2
大島 2
鹿児島玉龍 2
鹿児島第一 2
樟南 2
錦江湾 1
出水中央 1
尚志館 1
409実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 12:53:43 ID:Sw1mqPBi0
鹿児島は江戸時代だという件について
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1172558641/
410実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 12:55:06 ID:t2IpLOIe0
>>408 池田は九大合格者0?
>>400 全盛期の甲南(100名)+中央(70名)>>>今年の鹿児島県全体の九大合格者(125名)
甲南100名→25名
中央70名→6名

落ち込みが激しすぎる。
411実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 13:20:48 ID:WsPS29Wm0
ネットで検索したらこんなのがあった
今の親世代が高校生だった頃のランキング。懐かしい

<1974年九州大学合格者数> サンデー毎日

1修猷館    131
2鶴丸      99
3福岡      98
4筑紫丘     97
5鹿児島中央   69
6久留米大付設◎ 68
7小倉      67
8大分上野丘   64
9下関西     52
10熊本      51
11明善      49
12甲南      47
13東筑      39
13佐賀西     39
15宮崎南     33
16宮崎大宮    28
17門司      27
17長崎南     27
19宇部      25
19別府鶴見丘   25
412今年の九大合格者10名以上の高校:2007/03/14(水) 15:45:02 ID:a+zzE9yl0
他スレにこんなのがあった。左の数字は合格者数
115 福岡
91  筑紫丘
87  東筑
73  修猷館
65  小倉
53  明善
47  熊本
38  西南学院 大分上野丘
37  宗像
36  城南
30  佐賀西
27 長崎西
25 香住丘 諫早 甲南
24 久留米大付設
23 明治学園
22 京都 筑紫女学園 鶴丸
21 春日 済々こう ラサール
19 下関西 
18 宮崎大宮 
17 八幡
16 弘学館
15 大分舞鶴
14 基町 嘉穂 武雄
13 松江北  唐津東 宮崎西 
12 倉敷青陵 致遠館 大村 佐世保南 青雲 玉名 加治木
11 山口 三池 東福岡 熊本第二 八代 大分東明 日向学院
10 出雲 松山北 朝倉 筑紫 伝習館 戸畑 鹿島 長崎東
413実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 15:49:37 ID:a+zzE9yl0
>>411>>412を比較すると見事に鹿児島だけ落ちぶれてるのがわかるな。
鶴丸と熊本って昔から同レベルだと思ってたんだけど昔は鶴丸が
圧倒的に格上だったのか。ていうか甲南や中央と同レベルじゃないか。
  鶴丸 99名→→→22名
  甲南 47名→→→25名
  中央 69名→→→6名
3校足しても昔の中央の合格者より少ないとは・・・・・
414実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 21:22:36 ID:XfcSzWTr0
ただ単に関東・関西地区へシフトしてるだけじゃねーの?

昔は進学で県外へ出るといっても、東大以外じゃ九州島内が当然だったがそうではなくなった。
九大以外の地底、早慶上智、千葉・横国・神戸等の上位駅弁などへの進学先の幅が広がったんだろう。
それと、医学部シフトな。

そのころの上記したような大学の合格者数が知りたいところだ。
415実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 22:56:41 ID:a/UhoAXT0
私学ではリッツと中大の合格者増えてる。
まあ九大とかの滑り止めだろうが、
俺らの頃は九大でも試験慣れが福大だったw
416実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 05:17:56 ID:zM02GpXF0
>>412
見事に福岡県の高校ばかりだね。
他所から来ないのは、将来性に疑問を持たれているから?
417実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 08:25:24 ID:yQnUJM3C0
>>416
2005年
京大合格者数トップ10   京都の高校 2校(洛南1位、洛星5位)

名大合格者数トップ10   愛知の高校 8校(岡崎1位、刈谷2位、一宮3位
              滝4位、明和5位、向陽7位、田西8位、東海10位)

阪大合格者数トップ10   大阪の高校 5校(北野1位、明星2位、茨木4位
              三国丘4位、大手前7位)

北大合格者数トップ10   北海道の高校 10校(書くのがめんどくさいので
              省略、ちなみに16位まで全部北海道の高校)

東北大学合格者数トップ10 宮城の高校  3校(仙台第二1位、第一女子3位、
              第二女子8位)

上記の大学は京大を除いてトップ10入りの高校が1番多いのが大学のある道府県。
ちなみに東大も東京の高校が1番多い。地元の人間が多くなるのは当たり前。
九大も決して例外ではない。九州で高校数が1番多いのも福岡。
鹿児島が落ちぶれただけの話。   
418実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 18:15:52 ID:G6OL27Rz0
甲南の25は健闘だろ
419実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 18:37:25 ID:veQfRN8pO
九大の魅力がどんどん落ちてるのが最大の原因だろ。
就職一つとっても、福岡の地場産業と役所以外ならマーチといい勝負。
神戸や横国には完全に負けてる。

これは九大に限らす、田舎の宮廷すべてに言えるけど。
420実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 19:22:00 ID:xJJRyfQJ0
>>419 九大の魅力というか九大生の実績が落ちてるのは同感。旧帝でも下っ端だし
   上位駅弁にすら抜かれてる状況。

>>414 医学部シフトはないでしょ、それは有名私立の連中の話。公立はそもそも
   医学部志望者自体少ないし、有名私立程極端な医学部シフトはみられない。 
421実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 19:29:52 ID:xJJRyfQJ0
>>418
>>365が言うように玉龍中が青田買いしてるからあと6,7年もすれば甲南って
加治木に追い抜かれるんじゃないか?
422実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 19:57:06 ID:93yyuVvt0
今、鹿大医の出身高校内訳ってどんな具合?
423実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 19:59:54 ID:G6OL27Rz0
>>421
意味がわかりません。無理やり加治木とか言う高校出されても、、
424実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:26:19 ID:rik63gxlO
>>421 おそらく玉龍は鹿大合格者数が増えるだけじゃないか?
九大以上めざす生徒は付属→鶴甲って流れは変わらないと思う。
打撃を受けるのは鹿大予備校、中央だろう。
あと加治木は鹿児島市内の影響は全く受けず、安定した実績を今後も残していくだろう。
425実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 07:50:18 ID:Cd2JWUPj0
>>424
付属→鶴甲か、確かに今はそれが王道だけど、中高一貫ってだけで勘違いする
親が結構いそうじゃないか?付属いっても結局高校受験するなら受験無しで
玉龍は結構魅力的に感じてるかも。しかも中高一貫ならすぐ中央、甲南を追い抜く
ぐらい鍛えてもらえるとか思ってそう。
426実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 15:26:56 ID:ku0aw0Uf0
早い時期に過大付属高校作っておけばいい話だったんだよな
中学で外出されて結局大学で帰ってくるしw
427実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 17:54:20 ID:EUefRJZt0
国公立志向が強い鹿児島は今も昔も
東大京大国立医>一橋東工>九大早慶>お茶筑波広島>熊大>長大鹿大
九大以外の地底や神戸大、それに横国千葉マーチ関関同立を第一志望にする生徒は少ない
428実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 01:36:05 ID:RbGe9HSX0
九大以外の地底や神戸大、それに横国千葉マーチ関関同立を第一志望に出来る学力を持つ高校生が、鹿児島に何人居るんだろうか。
1学年に1000人いるのかね。
429実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 02:07:01 ID:nTPr7Ru60
九州の子は九大と九大以外の地底なら九大を選ぶし、
熊大と同志社ならやっぱり熊大を選ぶってことでしょ
お茶筑波広島に進学する生徒が多いのは
高校の先生からの影響が強いからだと思われ
430実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 02:16:08 ID:RbGe9HSX0
九大と他の地底と簡単に言うが、九大が地底の中で最下位だとわかって言ってる?

それ以前に、九州島内で満足している鹿児島の高校生の中に、九大より上の大学を目指せる人間なんていないわけで。
431実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 02:28:14 ID:nTPr7Ru60
>>430
偏差値では東北や名大と変わらないと思うのですが・・・
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/kokkoritsu/riko.html
あんまし鹿児島を否定しすぎるのもどうかと思いますよ
432実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 06:24:17 ID:qdfZhqq30
>>430
確かに。俺的には九大=同志社・立教。
浪人してまで行く大学だとは思わない。
433実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 06:45:23 ID:QXs7+7wz0
しかし、無数の私立が甲南様に挑んでは敗れて行ったな
たまりゅうもどうせ数年後には元の位置に収まるんだろうな
434実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 07:02:40 ID:0YINo/Vx0
>>431 偏差値では他の旧帝と変わらない、あるいはそれ以上といっても
いい。だけど問題なのは就職や資格試験の実績。就職の方はわかり
にくいだろうけど資格試験でははっきりとしてるよ。
偏差値では東北大とか北大なんかより高いけど(年によるが)資格試験の
実績は全然勝負にならない。

おそらく大学に問題があるんだろうけど、自分は以前は
九大≧名大>東北大>>広大>北大>横国>>>マーチ>同>関関立>
>>>>鹿大=熊大 と思ってたけど、
今は
マーチ>名大>北大>東北大>横国>同>九大≧広大>関関立>
>>>>熊大>>>鹿大 
と思ってる。
九大生は地頭はいいんだからもっと頑張って欲しい。
435実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 07:56:11 ID:qdfZhqq30
広大とマーチと北大の評価が高いね。横国も。
広島では、広大は凡人の行く大学という位置づけになっているが。
(広島の国立高・私立高の生徒は広大は医薬以外眼中にない。)
教育以外の広大は、熊大に毛が生えたくらいだろ?普通に考えて。

>>九大生は地頭はいいんだからもっと頑張って欲しい。
そうか?現役時に課題にすら落ちても、一浪すれば入れる大学としか思ってなかった。
地頭はそれほどでなくても、高校のスパルタ教育で入学。
そして、糸が切れて留年→難関系資格旧帝内最下位…の実績となってるんじゃない?

436実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 08:08:50 ID:qdfZhqq30
マーチ>名大>北大>東北大>横国>同>九大≧広大>関関立>
>>>>熊大>>>鹿大
じゃなくて
中央法>名≧東北>九=同=北≧立=横国≧広>中央他>明=青=関学立=熊>関西=法政>鹿さん
くらいじゃないか?
437実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 09:12:33 ID:0YINo/Vx0
>>435 九大に限らず真面目に一浪すれば普通の人なら東大、京大、医学部
以外はいけるでしょ。上手く予備校を活用できればだけど。
広大ってそんなにレベル低いかな?広島の国立、私立の人達って東大や医学部
狙いの人が多いからそう感じるだけでしょ。
それに熊大に毛が生えたくらいは言い過ぎ。
438実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 09:24:23 ID:0YINo/Vx0
>>436 詳しく分類したね。
>>434は偏差値じゃなくて就職とか資格試験での実績を自分なりに評価
しての序列ね。この中では貴方の言うとおり中央法が一番だと思う。
やけに熊を評価してますね。熊よりは関法の方がいいと思うけど。

話の流れがなんかスレ違いになりそうだからこの辺にしときます。
受験生のみなさん偏差値が全てではありませんよ、就職状況や
資格試験の結果などもみて志望大学は決めた方がいいですよ。
盲目に親や学校の先生の言う事を鵜呑みにすると痛い目にあいますよ。
自分で情報を仕入れて、考えて進路を決める事をお勧めします。
439実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 09:45:25 ID:qdfZhqq30
最後の4行は同意。国立大現役合格者数を南九州地域は特に気にする傾向があるが、そんな
進路指導を受け入れたら間違いなく4年後泣きます。キリ国立に行くなら有名私大。
早い内に私文に特化すれば、国立に行けるだけの能力があれば最悪でもマーチにはいけるだろう。
で「ヲイ!お前は秋○大なら通るからそこ受けろ。」とかいう指導はいい加減にやめて欲しいね。
440実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 09:54:10 ID:0YINo/Vx0
>>439おいおい、もしかして自分と同じ高校?しかも同期か?
自分が受験した時センターで失敗して
「ヲイ!お前は秋○大なら通るからそこ受けろ。」って言われた奴がいたよ。
模試とかそれなりの結果出してる奴で決してそんなレベルの大学にいくような
奴じゃなかったんだけど。本人には悪いが当時はみんなで爆笑してた。
「〜が秋○に飛ばされそうだ」って。
441実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 10:09:41 ID:RbGe9HSX0
>>432>>436
中央法はもはやそこまですごくない。
キャンパス移転してからボロボロ。

それと、関西私立の評価が高すぎ。
同志社と九大、北大が同じクラスで、横国より上なわけないでしょw

地底(東北・北・九)>都市部上位駅弁(神戸・横国等)>マーチ上位学部>関関同立上位学部>地方上位駅弁(広・熊等)
ぐらいが妥当だろ。
442実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 10:13:15 ID:qdfZhqq30
多分違うだろ。
別に琉○でも富○でも茨○でも可。何とか県立大学のような公立大学でも。
縁のない地方に行くのなら、資格系か名の知れた総合大じゃないと割に合わん。

ところで、鶴丸は九大に22人しか通らなかったらしいねぇ。
同レベルの本州の大学に逃げているようにも見えないし、一体どこへ?

443実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 10:20:45 ID:qdfZhqq30
>>441
入試難易度だけじゃなく、資格などの出口も踏まえての話だよ。
単に入るだけなら、概ね九=名=東北>北>同。

まぁ学部人数も違うし、都会はそういう予備校もあるしで一概に上とか下とか言うのは
ナンセンスだとは思うが。地方はつらいねぇ。


444実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 10:40:03 ID:HlSGULQb0
法曹志望の鹿児島の受験生が勘違いするといけないから書いとくけど
>>441
中央法は確かにキャンパス移転してからボロボロになったけど新司法試験
制度に伴う中央の法科大学院1期生が第一回の新司法試験で東大を抜いて
合格者数トップになった。法科大学院開設時に中央復活を目標にかなりの
力の入れようだったみたい。
他スレで開成から中央に74人合格ってのがあった。今年いきなり激増したら
しい。これも新司法試験の結果に敏感に反応してのことだと思う。

偏差値だけでみれば上智や早稲田の方が中央よりずっと上だけど新司法試験の
結果じゃ雲泥の差だよ。もちろん大学院の話だから他大から進学も可能だけど
内部進学とかもあるからこの辺の情報知っているのと知らないのでは全然違う。
445実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 17:38:39 ID:RbGe9HSX0
>>443
入試難易度だけを考えるなら、もっと差は開くでしょw

関関同立は関西では就職は強いけど、それ以外の地域ではかなり弱い。
そしてその関西の企業自体が関西を見捨て始めている。
そういう現状を考えると、そこまで高評価はできない。

資格もそこまで強いとはいえないしね。


>>444
それは中央のロースクールの実績でしょ。
中央法の実績じゃない。
他大学からの進学者ががんばった可能性も十分ありえる。
第一、まだ1回しかないのにそれで実力を判断するのは早計過ぎる。

よく覚えていないが、中央のロースクールは日本で一番定員が多かったはず。
ただの人海戦術だった可能性もある。
それから、内部進学者と他大からの進学者の割合を示してからそういわないと。
もっというなら、合格者のうち、中央法卒業者がどれだけ居たかもね。
東大や一橋、早慶等の上位大学法学部の内部進学失敗組が多数いてもおかしくないんだから。

開成から中央に74人合格といっても、入学したわけじゃない。
試験日程や問題の傾向上、他の大学のウォームアップに適していただけかもしれないしね。

中央法出身なんだろうけど、たった1回結果がよかったからといって、満足するのはあまりにも短絡的。
なぜ結果がよかったのか、その分析が済むまではあまりはしゃがない方がいい。
446実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 19:52:02 ID:HlSGULQb0
>>445
まず私は中大とは関係ありません。
私の言っている内部進学とはいわゆる飛び級。成績が良ければ3年で大学卒業
して法科大学院に進学できる。でもよく調べてみたら飛び級は他大からでもできる
みたいですね。中大のみかと勘違いしてました。

そういえば今年は鹿大の法科大学院1期生の結果がついにでますね。
どんな結果が出るんでしょうね。
447実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 20:24:41 ID:yKw0ZmPa0
玉龍以外にも中高一貫って作る予定はないのかな?
448実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 20:46:19 ID:qdfZhqq30
>>445
それでも司法試験を目指したいなら、中央に通って九大に行く選択肢はない。
中央ローが優秀なのは、昔からの中大法の伝統と実力が認められているからだろ?
449実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 20:55:37 ID:qdfZhqq30
まぁ、キリ国公立大に大量現役合格を誇るやり方は、九州では通用しても世間では通用しないということだな。
世間ズレした考え方を持ってしまう。
450実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 21:12:41 ID:RbGe9HSX0
>>448
そりゃ司法試験に限定すりゃそうなるだろう。
しかし、全ての学生が弁護士になりたいと思っているのか?

弁護士を目指している奴にありがちな罠だが、医者を除けば弁護士が資格の最高峰だと勘違いするケースが多々ある。
資格にも流行り廃りがあるし、制度の変更もあるからそうはならない。
例えば、司法制度改革で弁護士の数が増えるから資格を持つ旨みが少なくなるし、今後は公認会計士のほうが人気が出てくるかもしれない。

それ以前に、企業に入りたい、公務員になりたい、起業したい等、人の持つ夢はそれぞれ。
司法試験は難易度が高いが、絶対的な指標にはなりえない。
451実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 21:40:57 ID:b87WG8Dj0
>>445
関西より九州の方がヤバいだろ
452実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 21:47:40 ID:yKw0ZmPa0
>>449
   九州内でしか就職しないとか鹿児島でしか就職しないという
   明確な目標があるならそれでいいと思うけど、卒業するときやっぱり
   東京にとか、名古屋にとか、あるいは世界になんて思った時苦労する
   だろうけど。

   まぁ〜しょうがないんじゃない親の世代がそういう固定観念もって
   るから。
   自分の親も鹿大、鹿大うるさかったし。今は高校生の弟がその立場
   なんだけど就職や資格試験の実績とか知らないらしく偏差値だけで
   大学選んでる感じ。これだけネットが普及してるんだからそれくら
   い自分で調べろよって感じですよね。 
453実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 21:56:05 ID:RbGe9HSX0
>>451
九州は論外。
九州の企業で生き残っているのはマスコミと銀行くらいなもんでしょ。

まぁこのことは東名阪以外の地域全てに言えるけど。


>>452
九州だけで、はたまた鹿児島だけで就職しようと思っても、九大以外じゃ苦労するのが現実。

例えば鹿大に行っても、地元就職でいい生活が出来るのは鹿銀くらい。
マスコミは門前払い、公務員も田舎の方じゃないと厳しい。
しかし、その鹿銀でも出世は望めない。


とはいえ、親が鹿大鹿大とうるさいのもわかる。
金かからないしな、鹿大ならw
454実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 00:13:01 ID:SPwtl7QH0
鹿児島県九州大学前期合格者数、かっこ内現役
甲南25(21)、ラ・サール24(11)、鶴丸23(17)、加治木14(10)、加世田7(6)、鹿児島中央6(0または不明)
志學館6(2)、川内5(4)、鹿屋・出水4(4)、れいめい3(3)、玉竜・大島・指宿、樟南2(2)、伊集院・鹿児島第一2(1)
池田学園池田・尚志館1(1)


鹿児島県鹿児島大学前期合格者数
鹿児島中央113、甲南91、鹿屋68、鶴丸・加治木64、加世田41、川内35、鹿屋32、伊集院31、樟南15、
大島・指宿・鹿児島第一14、出水・志學館・鹿児島実・れいめい・池田学園池田13、出水中央10


以上、読売ウィークリーより。
455実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 00:45:11 ID:8MFyA6fZ0
甲南復調気味?
456実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 03:59:07 ID:vDq7GCMj0
私立だと、樟南が安定して鹿大に合格者を出すようになってきたね。
去年は京大、今年は東大も出してるし。
457実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 10:53:04 ID:W5YSs08kO
>>456 樟南、鹿実に比べて鹿高は完全に凋落したな。英数でさえ国際大で満足してしまうのだろうか?
あと鶴丸が九大・鹿大共に激減って何があった?
458実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 11:21:03 ID:WeuTaxd20
後期でどっちも10以上は受かるからもっと増える
それでも九大は例年より少ないけど。
459実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 11:27:54 ID:8MFyA6fZ0
もしかして合併した糞学部に大量投入したんじゃねえかw
あと湘南果実なんて甲南中央あたり落ちたやつ拾ってるだけだぞw
定員絞ってスパルタすりゃ見かけ上のぱふぉはあがるっての
460実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 17:28:18 ID:APQdN6f90
甲南中央に落ちても鹿大に入れてくれるなら、高校に感謝だな
ラ・サールならまだしも公立落ちなんて、普通恥ずかしくて人に言えない。
461実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 19:35:54 ID:W5YSs08kO
>>454 加世田・鹿屋も頑張ってるな!
462実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 22:55:06 ID:5IoF+ZZA0
なんかこのスレっていろんな意味で「実力以上に変なプライド重視」な人が多いですね。
463実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 22:56:56 ID:F8/vIJ1r0
松陽錦江湾南の普通3校の鹿大合格者数はまだですか
464実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 23:43:01 ID:8f/raTiA0
>>462
まあ鹿児島の特徴とも言えるがな
465実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 07:53:30 ID:WHDbOESQ0
まあ県内で生きてくなら鶴丸甲南行かなきゃな
ラサールは才能の問題だが、鶴甲は努力で解決できる範囲だ
466実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 00:17:50 ID:ziXErJ2l0
川内や伊集院って毎年国公立大合格者100名以上なのに
3Kと比べるとなんかマイナーな感じだよね
同じことは武岡台にもいえるけど
467実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 01:35:13 ID:EVEv3HkO0
>>465
年配の方にはその2校は未だに好まれますな
468実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 01:39:52 ID:cQZWPfVQO
まぁようするに鹿児島では公立だったら鶴丸か甲南、私立だったらラ・サールか志學館以外は糞ってことだろ。他に誰が何をどんなに言っても、ただ自分の学校をよく言いたいようなプライドが高いだけにしかみえない。これが今の鹿児島の現実だから受け止めよう。
469実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 02:17:54 ID:VQgv9mSXO
>>468
志学館とみた
470実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 08:12:34 ID:sbglAt/n0
それなりの実績をあげていても、志学館も年配の人にはやはり、れいめいの実践バージョンくらいにしか思われてないよ。
471実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 08:48:24 ID:f6mOWkrk0
>>466 
やっぱり鹿大合格者数が全く相手にならないからじゃないか。
武台は一時期実績では武台>玉龍という時代があったがそれでも親の世代は
玉龍>武台という認識。だから大手塾も合格者数出すとき玉龍は大文字で
大きく載せるが武台は他の公立といっしょに小さく下の方に書かれる。
472実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 16:36:22 ID:eOkhGR1G0
玉龍は中央ができるまでは、鶴丸、甲南の次でしたからねえ。
昔の人はそのイメージのまま生きておられますし。
473実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 18:43:25 ID:QxaRvcQw0
とはいえ、進学校を自称するなら、

卒業生100人につき
・東大1名以上
・東大以外の旧帝大・一工5名以上
・国公立医学部医学科(含:自治医大・防衛医大・慶応医)10名以上
・早慶上智20名以上

この4つ位は毎年達成してもらいたいものだな。
474実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 09:01:26 ID:isFrc/fP0
ざーとスレを見た感じだと今は

ラ・サール>>>鶴丸>>>甲南>志学館≧中央≧加治木>池田>>加世田>玉龍>鹿屋
>川内>武岡台≧伊集院
って感じ?
475実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 10:39:50 ID:l3zE9su+0
違うよ
476実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 12:25:27 ID:i1JqIBQ10
上位3校はおkだが、地方3Kは 加治木>鹿屋>加世田だろう。
加治木はベッドタウンの国分姶良があるから生徒層が厚い。
だが鹿屋は大隅の生徒自体が少ないから層が薄いし、
加世田の頭いい子は無理して市内に通うケースもある。
477実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 13:12:04 ID:w/ZPSSjN0
>>473
それを毎年達成してるのってラサールだけじゃね?
志学館とか鶴丸はギリギリ何とかなるかもしれないけど。

それ以外はむりぽ

478実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 15:25:30 ID:ihHICYTL0
それにしてもどうして鹿児島県の進学校は九大合格者数が激減したのだろうか。
定員が減少したのを割り引いても凋落しすぎだ。
明治維新を起こした鹿児島賢人が福岡の高校生と比べて知能指数がそんなに劣っているとは思えない。
やはり受験テクニックが時代遅れなのだろうか。
鶴丸、甲南、鹿中央は毎年50名は確実に九大合格者数を出すように頑張って欲しい。
479実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 15:32:31 ID:xh406ZtO0
鶴丸は九大は何人でも関係ない。30人でも東大が50人ならそれでいい。
鶴丸:東大・国立医学部・京大・一工
甲南:国立医学部・九大
中央:鹿大
この数字を上げてください。
480実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 21:46:37 ID:HYz6vRs/0
鹿児島大学なら、讀賣ウィークリー4/1号によると
校名(合格者数)/(卒業者数)で、

鶴丸64/351、甲南91/349、鹿児島中央113/351、玉龍68/348、
加治木64/315、加世田41/189、川内35/317、鹿屋32/315
伊集院31/275、指宿14/48、出水13/222、大島14/300

鹿児島実業13/520、樟南15/84、修学館7/75、れいめい13/199
481480:2007/03/21(水) 21:48:38 ID:HYz6vRs/0
指宿は訂正。14/187です。
482実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 22:12:41 ID:8AeA2YUw0
永遠のbR鹿児島中央をライバル視する公立高校って多いよな
加治木と加世田は九大合格者数や国公立大合格者率では自分らが上だと自負しているし、
玉龍や武岡台も中央を追い抜け追い越せと教師が生徒を煽る

483実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 23:39:50 ID:PLmM1zN00
ゆとり教育の対応策として補習を増やして結果を出す他県の高校が見られる一方で
補習が多い鹿児島の高校はサッパリだな。
484実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 02:12:49 ID:9ZREYVrY0
>>480
大高の琉大は何人だったか教えてください。

大高だとあんまり鹿大に執着心なくって、琉大が同じくらい人気があったりするんで。
もちろん、鹿大行く人の方が一般的には校内では成績よかったけど・・・。
485実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 08:01:42 ID:wU4EyWG20
>>483
予備校通いをしてるかしてないかの差でしょ。実際中央や甲南がやってるくらい
補習したり宿題だしたり予習させる高校は全国探してもなかなかないよ。
あれだけやって進学実績が下がってるんだからいい加減学校側は白旗あげた方が
いいよ。身内にいるけど見ててかわいそうになってくる。
486実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 11:29:03 ID:8r8vNjHH0
松陽は通うのが大変だからなぁ・・・。
自分で勉強できる子なんかは、松陽でも良いと思うが。。。
487実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 13:48:05 ID:LNPHb+VIO
>>484 読売ウィークリーによると大島高校は
九大2 長崎3 熊本4 宮崎4 鹿児島14 琉球1 など国公立85名
488実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 15:04:41 ID:9ZREYVrY0
琉大一人・・・
人気がなかったのか今年はずば抜けて成績が悪かったのか・・・。
でも九大2ってのはここ数年ではいいほうなんですよね。
489実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 17:37:28 ID:RzeCnhUx0
>>485
バブル崩壊と共に低迷している印象だなスパルタ式
490実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 17:39:12 ID:IrAAEy4k0
大学出た後に九大と過大の差がなければわざわざ県外目指す必要がなくなっただけだろ
九大の優位性が落ちたんだろうね。
あと、俺のときは1学年450人だったけどいまは350人なのな。そりゃトータルの数字は減るだろうよ
491実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 18:07:07 ID:sjt7VO450
>>490
その割には鹿大のボーダーって上がらないよね。九大クラスの人がこぞって
受けてるならボーダーラインもっと上がるだろ。むしろ下がってないか?
492実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 18:09:44 ID:mztyMIJ50
>>488
たしか中孝介は大島高校から琉大だよね
相撲の一ノ矢も徳之島高校から琉大理学部だったし、
奄美以南の離島の子は沖縄の琉大の方が近くていいのかも
493実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 20:14:47 ID:8AwobLZt0
>>491
九州島を出なきゃ意味がないとやっとわかる奴が増えてきたんだろ。
494実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 20:43:20 ID:mztyMIJ50
>>493
九大、熊大、鹿大のボーダーは昔から変わっていない
九大が減って早慶の合格者が増えたかといえばそうでもないし
鹿大の合格者は逆に増える一方
495実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 20:50:34 ID:8AwobLZt0
マトモな大学受験対策をしてないなら、九大合格レベルでも早慶合格は難しいぞ。
特に鹿児島みたいな、旧態依然の国公立大学受験を前提とした勉強しかしていないところじゃな。

まぁレベルが相対的に落ちたということも否定はしないがな。
496実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 20:57:30 ID:sjt7VO450
>>493
九大を除く有名大の合格者数じたい増えてない。増えたのは鹿大くらい。
あとはその他九州内国公立大。鹿大のボーダーが上がらないところをみると
単に鹿児島県全体のレベルが落ちただけだろう。定員が減った事を考慮しても
落ち込みが激しすぎ。
>>411を見るとほんと親世代頑張ったよな。中央が付設や熊高とか全国レベルの
名門校より上だし。これ九大しか載ってないけど他の有名大の合格者数も凄そう。
497実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 21:11:32 ID:IrAAEy4k0
>>495
甲南の文系うんこクラスはマジ放置だからなw
早慶目指すのはタブーですらある。俺がまさにそれ
痴呆休廷なんか行く気にならない
498実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 21:11:35 ID:8AwobLZt0
>>496
九大合格がどの程のレベルか。
九州島を出たことがない奴は過大評価しすぎる。
他の旧帝大よりはもちろん下だし(北大とは微妙だが)、早慶も二文や社学、SFCみたいな下位学部以外には勝てない。
神戸や横国、千葉よりも下になる場合が多い。
マーチですら、学部によっては微妙な勝負になる。

落ち込んだのではなく、分散しただけかもしれない。

それと、お前がその「親世代」じゃないことが気がかりなのだがw
499実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 21:16:51 ID:mztyMIJ50
またいつものアンチ九州の人か
大学のランキングの話なら学歴版でやれよ
500実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 21:31:30 ID:8AwobLZt0
こうして自分の殻に閉じこもるのが、典型的な鹿児島人の悪い癖でもある。
いや、九州全体にいえるかもしれないけど。
501実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 21:47:38 ID:UWnms/zu0
>>498
代ゼミやベネッセとかで調べると神戸とどっこいどっこいだが
"千葉や横国より下になる場合が多い"なんてことをランキング表見ると
とてもそうは言えないんだけど。阪大や名大には負けてるのが多いが
東北大ともどっこいで北大にはだいたい勝ってるぞ。
適当なこといって通ると思うなよ。
502実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 22:06:10 ID:sjt7VO450
>>498 
どこに分散したんだよ?分散どころか他の旧帝や上位駅弁の数も減ってると思うよ。

>それと、お前がその「親世代」じゃないことが気がかりなのだがw

なんで気がかりなのかわからんのだが
503実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 23:09:15 ID:8AwobLZt0
>>501
http://www.keinet.ne.jp/keinet/main01.html

PDFだから見づらいが、まぁ見てみな。
信憑性の高い河合のだから。
東北大と同レベルの学部はあっても、勝ってるところはほぼない。
負けているところはあるがな。
もちろん千葉や横国とかとも同様。

>>502
だから言ってるじゃん。
九大に合格出来るレベルだからといって、他の旧帝や上位駅弁に合格できるレベルだとは言い切れない。
マーチや関関同立に流れたんでしょ。

気がかりな理由?
俺の世代ってスゲーw
っていいたいだけなんじゃないかと思ってなw
504実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 23:42:43 ID:5RFOQhsu0
確かに九大工くらいなら千葉大薬には落ちるだろうなw

名大100人合格する高校は東大も20人から30人通る。
九大・北大100人合格する高校でも、東大は10人行くかどうか。
東北大は60人くらいでも東大には15人くらいは通る。仙台の学校は振るわないがw

よって、進学校の優秀層の厚みとしては
名大>東北>九州≧北海道
九州の公立学校で愛知県で通用する学校はない。
505実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 00:28:14 ID:UONpNf3x0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
鹿児島の予備校について語るスレ2 [学習塾・予備校] ←浪人生?
■就職困難■鹿児島国際大学part3■院へ逃亡■ [大学学部・研究]←お前は来るな
ヤナセってどう?PART II [転職]
鹿児島の高校野球を語るスレ Part17 [高校野球]
鹿児島県の教育事情その五 [教育・先生]
506実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 08:42:00 ID:lwyv1MT20
家の片付けをしていたら、鶴丸高校の「年誌」という冊子が出てきたんだが、
その中に「昭和59年度大学合格者一覧」(1984年度)というのが載っていたので、
一部書き抜いてみる。カッコ内は現役。
東大19(5)、京大3(1)、一橋大8(3)、東工大7(4)、阪大10(6)、九大31(17)、鹿大164(118)

・・・たしか、この年はあんまり良くなかったんだよな。その翌年は東大も京大ももっと多かった。
507実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 21:52:47 ID:PJlreZp40
>>498
俺らの頃はSFCの偏差値が異常に高かったから、
時代は変ったものよw
508実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 23:08:39 ID:a8c9h4hsO
なんか甲南全体的に最悪。
509実名攻撃大好きKITTY:2007/03/24(土) 01:41:48 ID:ies6d17l0
>>507
ロストジェネレーションの前半世代?
510実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 21:22:10 ID:I0grGxicO
>>497 マジックにはかからなかったんですか?(・ω・)
511実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 22:05:26 ID:crtjdaP70
>>510
なにそれ
512実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 22:22:11 ID:FDSYDcjr0
それにしても今年の鹿児島県の鶴丸、甲南、鹿中央の九大合格者数は史上最低ではないか。
鹿児島県の公立偏差値上位三高合わせても、昔単独で勝ててた、福岡県の福岡高校や修猷館高校の1高校の九大合格者数にすら勝てないのは屈辱的だ。
県教委はいいかげんにプロジェクトチームを組むなり対策を立てて欲しい。
浪人するにもお金がかかる。
生意気な福岡県人から鹿児島賢人は馬鹿と思われたくないなあ。
513実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 22:49:40 ID:r62UJcyIO
>>512 甲南・中央は鹿大三桁いけば先生達は満足なんです。
514実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 00:06:51 ID:FDSYDcjr0
Z会や有名予備校との提携や、ドラゴン桜を見習い受験テクニックを強化するようなやり方を公立進学校も授業でやって欲しいな。
学歴社会の現実は変わらないので、このままでは鹿児島県からはかつてのように中央を動かすような人材はなかなか輩出できないなあ。
県教委は福岡県の上位6高校の勉強方をまじめに分析して研究して欲しい。
鹿大に現役合格できる力があれば九大もそんなに夢ではないはずだ。
鹿大では東京に就職したときに困るよ。
515実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 00:11:14 ID:CkLpoxGvO
受験テクニックを磨くのは浪人のやること。
516実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 00:12:12 ID:1yz7it5N0
東京で就職したいなら、鹿大はもちろん九大もダメ。
関東圏に行かないとお話にならない。
517実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 00:18:12 ID:3awcN+CN0
>>515
高校3年の時に受験テクは磨くことは余裕でできるんだが、
学校が心身共に負担をかけてくれるありがた迷惑がお邪魔虫のアンパンマン
518実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 00:26:07 ID:C5MeY/A80
>>516
筑波大学ってどうですか
519実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 07:36:33 ID:W/gvTLnF0
あんま学校に期待しないで留年しない程度に行けばいいよ
Z会や一部の参考書はちゃんと合格水準に導いてくれるからやったほうがいい
あとエール出版で常時勉強方法の研究もする。
これで狂死の液便誘導政策から自信を持って難関私大目指せる。
520実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 11:50:57 ID:htDuKVyG0
大学合格者最新週刊誌情報
東大
48 ラ・サール
16 鶴丸
 2 池田学園池田、鹿児島第一、志學館
 1 大島、甲南、川内、樟南

京大
 9 ラ・サール
 3 甲南、鶴丸
 1 鹿児島第一、志學館

一橋
 7 ラ・サール
 5 鶴丸
 1 出水、鹿児島中央

東工大
 1 大島、甲南、川内、鹿児島実、志學館、ラ・サール
521実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 11:51:57 ID:htDuKVyG0
九大
33 鶴丸
29 ラ・サール
27 甲南
14 加治木
10 加世田
 8 志學館
 7 鹿児島中央(朝日では6)
 6 川内
 5 鹿屋
 4 出水
 3 指宿、大島、池田学園池田、樟南、れいめい
 2 伊集院、鹿児島玉龍、錦江湾、武岡台、鹿児島第一
 1 出水中央、尚志館
522実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 11:53:50 ID:htDuKVyG0
北大
 2 鹿屋、ラ・サール(朝日では1)
 1 鶴丸

東北大
 4 ラ・サール
 2 甲南、川内、鶴丸
 1 加世田、志學館

名大
 4 ラ・サール
 2 甲南、鶴丸
 1 加治木、尚志館

阪大
10 鶴丸
 4 甲南、ラ・サール
 2 加世田、出水中央、鹿児島第一
 1 鹿児島中央、池田学園池田、鹿児島実、樟南、れいめい
523実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 18:28:43 ID:VOCfY/1q0
ショボイ実績だね
富山・愛知・岐阜などの先進県に行って研修でも積んだらどうですか。
524実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 18:31:01 ID:C5MeY/A80
大島高校がんばってるな。上位層は玉龍以上だ
525 :2007/03/26(月) 18:42:02 ID:L7gp+DZF0
鶴○保護者が酒によって
「現在は大学合格実績に関しては、鶴○とラ沙流は互角だ・・・」などと
言っておりました。
 
笑ってしまった私でしたが、今はそのような力関係なのでしょうか?
 
ただ、鶴○の教員が妙にライバル視してるだけ?
 

526実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 18:46:43 ID:C5MeY/A80
>>525
ライバル視してるだけです
527実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 20:26:09 ID:x5YODMEl0
>>525

例えば>>520-522に医学部を加えるとラ・サールと鶴丸の差はもっと広がる事をその人は知らないのだろうかねえ
528実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 22:15:28 ID:Hk97aDbz0
もしかして今年の東大合格者もまた沖永良部出身?
ここ数年東大合格者がずっと沖永良部から来てる子だって言ってたけど。
やっぱ金持ち島は違うね。錦江湾から上の大学行く子も沖永良部が多いって言ってた。
529実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 22:17:38 ID:Hk97aDbz0
あ、大高の話ね。
530実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 23:27:34 ID:1yz7it5N0
鶴丸は上を見る前に、専門や短大、国際大にしかいけない奴が結構いる現実をどうにかしろよ。
531実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 23:32:13 ID:kL/0yw6z0
伊藤知事も言っていたが、県内の進学校の九大をはじめとする進学実績が昔と比べて相当落ちてると発言されていたが、
あれからなんか対策を建てたんだろうか。
スーパーサイエンススクールを私立の池田高校にしているのも疑問だ。
危機感があるのなら、他県のすばらしい実績を挙げてる他県のように何で県内の公立高校にしないのだろうか。
他県の先進県なら九大以上に合格できるポテンシャルの学生を、昔ながらの時代遅れのやり方で鹿大に合格させて喜んでる場合ではないぞ。
532実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 23:44:51 ID:1yz7it5N0
公立はもはや様々なしがらみや利権で雁字搦めにされているから無理なんでしょ。
全国的に見ても、進学実績のいい学校はほとんどが私立。
県内の進学実績を伸ばすなら、私立に頑張ってもらうのが一番の近道。

第一、伊藤知事も森市長もラサール出身だし。
533実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 23:49:41 ID:C5MeY/A80
錦江湾もSSHでなかったかい?
個人的には中央に理数科を設けたら面白いと思うんだけどね
まあ素人の意見なんでスルーしてくださいな
534実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 01:16:42 ID:aah6dhBi0
>>531 
対策その1 税金使って大手予備校を鹿児島に呼び込む。
対策その2 進学実績のいい私立に国からの補助金とは別に県と市から
      補助金投入。
対策その3 公立高校は朝課外禁止、7限廃止。
対策その4 有名大進学者に無償の奨学金援助。
対策その5 呼び込んだ大手予備校と公立、私立が提携して予備校から教師
      を派遣してもらって教壇に立ってもらう。
対策その6 公立、私立の教師を予備校に派遣して生徒といっしょに授業を
      受けさせ予備校教師から教え方を学ぶ。
535実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 01:51:33 ID:6UMVnDKJ0
熊本は代ゼミがあるね。
鹿児島は河合が高等予備校乗っ取るか
536実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 07:11:54 ID:CF/Ywspe0
カス教師何人分かの人件費で代ゼミのTVネット導入できるよw
537実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 14:17:01 ID:PneXWV0b0
>>535
熊本駅前に代ゼミと北予備ができたけど、大半の浪人生は昔から定評のある壺渓塾に通う。
大手予備校が進出してきたからといって、熊本の熊高済々第二の現浪含めた進学実績が上がったかといえば
そうでもないわけで。。
538実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 16:08:12 ID:QD7e15XO0
>>537
選択肢が増えるだけでもマシだよ。
あとは個人の意思と努力だがな。
539実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 19:34:49 ID:Q0XUzohk0
熊本も鹿児島も、本当にやる気がある奴は東京か大阪か福岡の予備校に行くだろ。
無い物ねだりをしたところで意味がないという好例だな。
540実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 20:15:20 ID:PneXWV0b0
本当にやる気がある人は現役で受かると思いますけどね
鹿児島のラサール鶴丸甲南や熊本の熊高済々の生徒なら尚更です
541実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 23:09:57 ID:U/HsRMyg0
>>540
まあ甲南は学校の方針で生徒のやる気を削ぐ恐れもあるがな
542実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 23:28:05 ID:3nc2Jii60
加治木、鹿屋、加世田、れいめいあたりからは東大に行けなくなってしまったのか。
皆鹿児島市内に集まっているの?
前はここいらの高校も毎年複数合格者が出ていたと思うのだが。
543実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 07:22:27 ID:r4U6YNU30
>>542
高校生がいないんじゃねえのw
東大とか言う前に存亡の危機に晒されてるw
544実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 09:01:12 ID:cktV1H1a0
まず母集団が多くないとピラミッドも高くなんないから
そのうち地方トップ校でも競争の原理が働かなくなるかも
545542:2007/03/28(水) 20:44:14 ID:lZJpPo7U0
母数が少なくても大島のような例もあるからそれだけではないと思うのだが。
ちなみに30後半のおっさんである俺(すまんね、鹿児島ではないが、周りに受験生がいたのでいろいろ調べているのよ)
の時は、進研模試での鹿児島1位は種子島、2位は鹿屋の生徒がだいたい取っていたんだよな。
共通一次の時にこの二人と思われる人が南日本新聞に取材を受けていた。
当たり前のように東大に合格していたよ。
546実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 19:58:45 ID:qKKeNyokO
屋久・種子・大島の優等生は、裕福な家庭だったら志學館・修学館・池田へ
一般家庭は錦江湾理数へ
が王道
547実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 22:46:07 ID:lDHUI/gx0
暴力教師が俺らの頃は結構いたなあ
548実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 21:18:30 ID:1LxgIs6TO
錦江湾理数の栄光はもはや過去のものか?
南に追い越されるのも時間の問題だ
549実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 22:28:57 ID:Y2uEwFxE0
谷山周辺じゃ玉龍より金鉱湾が近いから行きそうな感じするけど
550実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 22:50:36 ID:1LxgIs6TO
>>549 谷山周辺は錦江湾理数>南>錦江湾普通 の順に志望するんじゃない?
551実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 03:13:06 ID:ttaNq9BD0
武岡台、錦江湾、南、松陽、甲陵だったら、松陽に行くけど。
552実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 08:32:44 ID:Z/CYRhFG0
錦江湾未満の学校の話は下記スレでやってくれ

鹿児島県立K陵高等学校〜卒業生は被害者だ〜
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1171741460/
553実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 15:55:47 ID:bW3ZE/hJ0
高校入試制度を改革して、点数順に鹿児島市内は上位から鶴丸、甲南、中央、玉龍と合格して行けばどうなるのかな。
難関大学合格実績は上がるのか下がるのかわからないな。
554実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 18:12:27 ID:Ktlr1vOYO
>>551 松陽なんて伊集院じゃん。
甲陵・錦江湾普通科は進学校じゃないし。
南か武岡近いほう選ぶ
555実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 19:27:08 ID:G2F4RVQk0
鹿児島大学合格者数(読売ウィークリーによる、括弧内医学科)
134 鹿児島中央(1)
120 甲南
 92 鶴丸(20)
 78 加治木
 77 鹿児島玉龍
 45 加世田(2)
 44 武岡台
 41 川内
 40 鹿屋
 37 伊集院
 24 鹿児島(1)
 23 国分
 19 池田学園池田(2)
 16 鹿児島第一(3)、樟南
 15 出水、指宿、大島(1)、鹿児島実、ラ・サール(11)
 14 錦江湾(1)
 13 出水中央、志學館(5)、れいめい
 12 鹿児島修学館(1)

医学科以外に行くラ・サール生もいるのか、、、
556実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 20:09:59 ID:ptql0xkc0
>>555
そりゃ自宅生かつ最下層なら一人二人はいるだろ
557実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 20:39:11 ID:UE88WV+e0
歯じゃないのか?
558実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 21:22:37 ID:s/XEDVuJ0
読売ウィークリーより
国公立医学科合格者数(現役)
85 ラ・サール(26)
71 東海(38)
63 灘(31)
50 洛星(16)
49 甲陽学院(25)
47 滝(24)
45 東大寺学園(22)
44 青雲(17)
43 札幌南(20)、熊本(11)
42 大阪星光学院(15)、洛南(19)
41 智弁和歌山(32)、愛光(13)
39 四天王寺(26)
38 高田(26)
36 金沢大付(21)、岐阜(23)
35 久留米大付設(11)
33 広島学院(15)
32 旭丘(14)、浜松北(10)、鶴丸(10)
31 桜蔭(19)
30 開成(24)、西大和学園(15)、広島大付福山(14)
28 仙台第二(9)、南山(22)
27 盛岡第一(14)
559実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 22:23:24 ID:G2F4RVQk0
>>557
なるほど。獣医しか思いつかなかったよ。
560実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 22:24:26 ID:q79L8z220
>>555
歯学部とか獣医学科とかでは。
561実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 18:53:52 ID:7tA9jEcQ0
歯学部、獣医くらいは玉龍でも狙えるぞ。
仮面浪人で医学部を目指すのではないか。
562実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 22:38:14 ID:UqbzMow50
>>555
一浪して普通の理系学部行った人もいるよ
563実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 23:36:45 ID:VVsULhVuO
それでもラサール卒鹿大法文の方が南卒鹿大法文よりかっこいい!
564実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 01:23:20 ID:lcV/VWR70
下位を見てどうこう言うのもね・・・
565実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 01:29:42 ID:cVq9rMX3O
ラ・サール卒の鹿大法文って落ちこぼれオーラ出まくりだろw
566実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 19:22:02 ID:kgyPOJDu0
ラサール卒っていうだけで あきらかに凡人ではないよね
人間的に魅力ある人格なら、逆に東大卒より化ける可能性がある

鹿児島大法文なんて、凡人でも勉強すりゃ合格できる
567実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 19:27:32 ID:M+rn3PRzO
鳳凰高校卒ですが、語学の授業にラサール出身がいました。
低能扱い受けた高校時代を過ごした僕にとってとてもうれしい事でした。
568実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 23:00:47 ID:iGE6AhRX0
もっと上を見て生きることを学ぼうよ。
569実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 16:40:38 ID:WxnLgyatO
今年度鹿児島大学合格ランキング(週刊朝日より)
@鹿児島中央 135
A甲南 120
B鶴丸 93
C加治木 78
D鹿児島玉龍 77
E加世田 45
F武岡台 44
G川内 41
H鹿屋 40
I伊集院 37
570実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 17:31:44 ID:g+pg4YaN0
鹿大法文学部では県外大手の有名企業は就職が難しい。
特に財閥系には指定校枠がないので就職できません。
例えば、せっかく大手都市銀行に入社しても東大、京大、一橋、早慶は都内23区内の有力支店からに配属ですが、鹿大からでは都内も23区外の田舎の支店からの配置です。
毎月の各種の資格試験や各種ノルマで毎日ぼろぼろです。
知り合いもいないのに、1年で実績を挙げないと即左遷で都内には残れません。
出世して役員になることなどほぼ不可能です。
571実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 01:15:46 ID:XeipWl5OO
地元嫌い、なぜか早慶と同列にするなど極端な例、
もうさ、誰もそんなに外に行きたがる人がいかない大学なのに
執拗に鹿大を悪く言うのやめなよ。

都会に行く人は出たまま一生帰ってこなくていいよ。

とかいうと視野が狭いとか言うんだろうな。程度の問題だよ。
何で「そこまで」地元が嫌いなの?多少の不自由があっても
生まれ育った土地を愛せないなんて恥ずかしいていうかかわいそう。
572実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 09:01:49 ID:dRGnhB0b0
2007年 ラ・サール(239人卒)

東大 48人(理V6人含)

国公医 85人(旧帝36人)
理V6人、京都1人、九州18人、東北3人、名古屋3人、東医歯3人、
その他51人
573実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 19:36:56 ID:Um9LcfKg0
>>571
地元は好きだけど、地元の大学が馬鹿すぎるのが嫌なんだろ。
鹿大が嫌いだからといって、鹿児島を愛せないだなんて決め付けるのは視野が狭すぎるw
574実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 20:24:19 ID:y7zch00AO
付属中から鶴丸失敗して鹿高英数入学。
最初は九大めざしてたけど、結局楽して国際大へ。
それが鹿高クオリティ
575至急頼む!:2007/04/05(木) 01:13:32 ID:zuvvc5eNO
話が全然違うが、
今年から県内のk高校に通う事になった。
(その高校は↑の今年の鹿大合格者の出身校の欄にある。)

それでなんだが、入学早々、縮毛矯正してたらヤバい?
先生や先輩から目をつけられる?
576実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 02:15:48 ID:qMhqTDwXO
先輩はそんなこと気にしない。
先生は人による。

市外のK卒業生の感覚。
577実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 10:07:54 ID:zuvvc5eNO
>>576
ありがとうございます。
参考になりました。
ちなみに私は市外で、地図で言うと、左下の方の学校です。
578実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 15:25:32 ID:NPhQmvkb0
>>573
鹿児島の都市度からしたら妥当なレベルだと思うけど。
人口60万規模で、旧帝並の難易度のある大学があったら教えてほしいけど。
579実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 18:31:34 ID:UydymlCw0
>>573 全くその通りだな。馬鹿過ぎるとまでは思わない。普通って感じだろう。
だけど、学力云々以前の問題として鹿大=アル中のイメージがあるんだよな。
休みが長くて毎日のようにアル中になるまで飲んでるってイメージがある。
高校の時の担任が鹿大出身でその事聞いたら否定しなかった。
ある意味名物大学だなと思った。
580実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 19:21:37 ID:UdeW9kKlO
>>574 国際大があるから鹿高生は勉強しないんだよ。
鶴丸・甲南・中央の滑り止め私立は鹿実・樟南文理にした方が無難。
鹿高英数は玉龍・武岡・伊集院あたりの滑り止めに凋落している
581実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 21:03:19 ID:sgtKwGPO0
>>578
岡山
582実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 21:04:10 ID:sgtKwGPO0
人口18万人の町でよければ広島大
583実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 00:02:57 ID:NbP2jhVM0
>>578
人口が60万もいるのに、あの程度だから問題なんだろ。
もしかして、鹿大の少し上のレベルは旧帝だと思ってるの?w
584実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 14:06:29 ID:LsnTEDp9O
交通の便や九州内の序列とかも考えていってんの?
けなすだけなら誰でもできるよ。
レベル上がるための努力は必要だけど
じゃあ東京でなくても岡山広島熊本がよけりゃ
さっさと出て帰ってこなきゃいいじゃん。
585実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 15:06:43 ID:VUOBdBch0
>>578
>>581も書いているが、岡山大学。
それから、金沢市は鹿児島市よりはるかに人口が少ないが、金沢大学は
(旧帝並みとは言わないまでも)難しいぞ。
旧制高校ナンバースクール(東大、東北大、京大、金沢大、熊大、岡大、鹿大、名大)
の中で最も難易度が低いのが鹿大。
586実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 16:35:31 ID:z8NGc6oC0
鹿大はナンバースクールの中で唯一の二期校だったから、そりゃ格は下がるよ。
昔は学部によっては一期校の宮崎大より下だった。今は長大と同ランクで、
九州内では熊大に次ぐ位置なわけだし十分だと思う。

>>411
この頃の中央は毎年東大2名京大6名くらい合格してましたよ。鹿大医学科にも4名ほど。
587実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 16:53:09 ID:z8NGc6oC0
>>520-522 >>558
うーん、かつての甲南中央トップ層が今は志学館池田に流れたのかな
鹿大合格者数自体は甲南中央共に変わらず。だけど九大が減りましたね・・
588587:2007/04/06(金) 16:58:11 ID:z8NGc6oC0
>>558ではなく>>555です。連投スマソ。消えます
589実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 18:51:59 ID:79yPi4uB0
>>587
定員が減ってるからしゃあない
いま1学年350だってよ
590実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 20:01:28 ID:dkDsTcN3O
しかし甲南は朝補習をなくすか、3年からにするかしない限り、これ以上の躍進はない
591実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 20:40:43 ID:w3Y+21gAO
今年の鶴丸の大学合格者数上位5大学
@鹿児島大 93
A中央大 40
B早稲田大 35
C九州大 33
D立命館大 25
592実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 21:41:02 ID:V9Cc91vR0
中央はマーチといわれている割には、明治や青山より入りやすい学部が多いからなぁ。
早稲田も慶応や上智と比べると同様だし、立命も同志社と比べると…
オトクな学部で稼いでいる奴が多いんだろうな。
593実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 21:49:50 ID:NhZgg5eg0
>>585 >旧制高校ナンバースクール

良かったら詳しい説明お願いします。いまいちこの辺の事情が良くわかりません。
旧帝なんかとはまた別のくくりが存在していたということですか?
594実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 22:08:43 ID:V9Cc91vR0
人に聞く前にまずググレカス


まぁ、ナンバースクールに限らず、旧制高校の中でも最下層なのが鹿大なんだよな。
水産みたいな超マイナー学部があることを差し引いても、今の状況は酷すぎる。
595実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 22:34:04 ID:w3Y+21gAO
>>593 旧制高校ナンバースクールとは、旧制一高(現・東大教養課程)のように、その卒業生のほとんどが旧帝国大学に進学していた戦前の学制における高等学校のうち、早く創られた順に8番目までの学校をいう。
戦後、解体されて国立大学に吸収された。ちなみに
一高→東大、二高→東北大、三高→京大、四高→金沢大、五高→熊本大、六高→岡山大、七高→鹿児島大、八高→名古屋大 となった。
596実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 22:42:40 ID:NhZgg5eg0
>>595 わかり易い説明ありがとうございます。戦前は鹿児島にエリート
   が多数存在していたわけですね。そう考えると鹿児島落ちぶれる
   一方だな。 
597実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 23:24:59 ID:/BiqJhQj0
鹿児島出身者は学歴が良くても出世の期待があまり出来ない。
正直に言って仕事に関して評判が良くない。
これも県民性と言う訳ではないと思うが…。
598実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 19:02:11 ID:E+O0Qf6FO
甲南・中央の九大合格者が昔に比べて減ったのは、優秀な小学生が志學館・池田・修学館なんかに進学するからじゃない?
にしても鹿大に行けば甲南中央生だらけだろうな
599実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 19:08:35 ID:cujFsxsU0
>>596
今度、鹿児島の七高と熊本の五高を舞台にした「北辰斜めにさすところ」
という映画が公開されます。
当時、旧制高校がどのような役割を持っていのかがわかると思います。
http://www.hokushin-naname.jp/



600実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 19:31:16 ID:cujFsxsU0
>>598
いや、80年前半までは甲南+中央で九大100名以上は合格していたのに、
今は甲南中央+志学館池田で九大45名。これがわかんないんですよね。
上の方で「九大ではなく都市部の国立私立にシフトした」みたいなレスがありますが、
九大以外の帝大、神戸筑波横国広島、早慶マーチ関関同立の合格者数は昔と変わっていませんし。
601596:2007/04/07(土) 20:01:48 ID:tKj9Fe2C0
>>599 貴重な情報ありがとうございます。是非見てみたいと思います。

>>600 たしかに九大除いた他の有名大の合格者は特に増えてるわけじゃない
ですよね。生徒数が減ってるから数が減るのはわかるけど減りすぎですよね。
他の県の上位九大合格者輩出校は特に変化はないですし。少子化だから全体
的に減ってはいても中央の落ちぶれっぷりだけは見事に目立ちますね。
602実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 20:02:46 ID:NYOt3A2C0
鹿児島県の進学校の受験テクニックが鶴丸以外は九大以上に対応していないのは残念。
鹿大卒の教師が鹿大向けの授業、宿題をひたすら時間をかけてするだけ。
甲南、鹿中央の方針が「目指せ鹿大!」、「みんなで鹿大」、鹿大合格者数の競い合いでは限界だ。九大志望者もいなくなる。
ラ・サールみたいに授業が東大2次試験に対応しろとはいわないが、授業を九大2次試験には対応して欲しい。
603実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 20:55:13 ID:htEyG6j+0
>>600
>九大以外の帝大、神戸筑波横国広島、早慶マーチ関関同立の合格者数は昔と変わっていませんし。
この認識がそもそも間違い。
80年代前半以降に新設された大学がどれだけあると思ってるの?

関東・関西地区の大学事情に疎いのはわかる。
しかし、鹿児島で様々な私立中が出来たのと同様、都市部で様々な私立大が新設されたことをわからなければならない。

何時までも、20年前と同じ価値観ではない。
604実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 22:02:04 ID:yzOxEw7X0
>>602
公立の場合教師が生徒の死亡大学に受かる学力がないから仕方ないw
英語なんかひどいよ、まじで
605実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 22:04:12 ID:08MeM2Ng0
>>603
意味不明。
そのレベルの私大なんていっこも新設されてないでしょ?
606実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 22:26:09 ID:K07VBDXh0
>>602
甲南や中央は未だに戦前体制に思える
607実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 00:59:49 ID:DYUGrLJi0
>>605
つ首都大
608実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 01:19:14 ID:OkrOlalD0
鶴丸の実績を考えると甲南や中央に期待するのは酷ではないか?
609実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 08:49:15 ID:CcUWrOk+0
>>607
首都大学東京は私大なのか?東京都立大学の名前が変わっただけだと思っていたが。
610実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 09:35:40 ID:PU+bW03Y0
なんつーかそれくらいググれカス
611実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 13:02:38 ID:M8eKRkFV0
首都大=東京都立大 
基本的に名前が変わっただけ。
新設された私大ってどこも4流5流大ばっかりでしょ。
612実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 16:24:09 ID:LREK+P4TO
遅ればせながら>>511
>>510について

地学のマジックのことですwww


甲南は朝補習とか強制自習を本当にやめてほしい
みんな寝てるwww
トップクラスがあるから凡クラは劣等感の塊になって卑屈に。志望大平気で下げる。実際文系なんか3クラスしかないんだからトップクラスいらないだろと思うwww
613実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 19:06:58 ID:uwhRmwpw0
>甲南は朝補習とか強制自習を本当にやめてほしい
みんな寝てるwww

そりゃ、進学実績落ちるわな。ここで昔の甲南OB登場して一喝してくれ。
61498卒文系:2007/04/08(日) 21:09:00 ID:1VwBoO6U0
つうか、文系で過大脂肪なら3ヶ月本気になればなんとかなるだろ?
下位うろうろしてたやつでも現役で通ってたぞ。あと文系カスクラスなんか自習も朝テストも
あってないようなもんだ。俺はまともにやってた記憶ないな。
 授業が使い物にならなければならないで自衛策考えな。
図書室から赤本ぱくって解きながら、1年後2年後にはこれをやらなきゃ、こういう対策をしなきゃって
逆算しつつ、部活もセクスも目いっぱいやれ。
 あとな、英語を放置してるやつに合格はない。これだけは不変の真理。どんなに入試科目削っても、英語だけは付いて回る。

まあこんな感じかな。
615実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 21:30:05 ID:E9c+7Fim0
トップクラスない鶴丸とトップクラスある甲南と中央の差が広がっている
616実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 22:12:32 ID:HEQ32qTzO
鹿児島で生きてく限り、甲南中央→鹿大は就職抜群に有利で人生安泰なのさ!
池田・志學館→マーチとかよりずっとね
617葵 ◆VmVo4wlKWk :2007/04/08(日) 22:26:00 ID:LREK+P4TO
>>614
今年の3年はカスってほど酷くはなくないですか?www
凡クラだけど九大いくお
618実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 22:32:45 ID:LREK+P4TO
/(^0^)\ナニシテンダー
61998卒文系:2007/04/08(日) 23:00:45 ID:1VwBoO6U0
>>617
学年がどうこうより自分のことだけ考えとけ
350人で九大20人以上ってそこそこいいんじゃないのか。入学時のレベルから考えて
つうかそんなに九大っていいかね。同じエネルギー使うなら慶應行ったほうがパフォーマンスいいぞ
単に大学行きたいなら過大と九大に差はない。
620実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 23:09:43 ID:LREK+P4TO
>>619
慶應に通う金も東京に住む金もない自分は負け組\(^∀^)/
621実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 23:51:36 ID:uROYm4XA0
>>616
おまえみたいな鹿大生が就職で苦しんでいるんだよ
622実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 00:18:58 ID:N+ocVoKi0
>>616
鹿大はマーチより下だと何度言ったら…
これは鹿児島の企業でも当てはまると言うのに…
623実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 03:10:59 ID:8oOF3YWa0
就職板の鹿児島スレ見てたらこんなの見つけた。

586 :就職戦線異状名無しさん :2007/03/14(水) 23:56:53
鹿銀志望だが、前スレから鹿大から鹿銀に行くと非ソルジャーのような書き込みが多数出てたが
本屋に山積みされてた企業役員名簿見たら19人中、鹿大はたった3人…。
しかも親戚に聞いたらだいぶ前から採用数では鹿大より他大学の方が多いんだと。
鹿大が半分以上だと思ってた…。Uターン組みの早稲田慶応、次のマーチクラスの方が
扱いは上。

完全に県庁と同じような構図になってきてる。

608 :就職戦線異状名無しさん :2007/03/15(木) 14:04:41
>>586
鹿銀は七割が東京採用らしいよ

鹿児島の優良就職先の鹿銀や県庁ですらマーチ>鹿大なのか。
鹿銀なんか鹿大優先で採用してるのかと思いきや、7割東京採用って・・・
福岡や関西も入れれば鹿大は1割くらい?なのか?
これじゃ、このスレで必死に九大や早慶、マーチなんかを推してる人の
意見に納得するな。
624実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 14:35:59 ID:heSENo+D0
鹿大とか高1で受かるからw

鹿大行くなら獣医までにしといた方がいい
625実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 14:47:29 ID:m0tGrT730
だから鹿児島が嫌いなら出て行けばいいじゃん
626実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 18:02:40 ID:zxjp0yzB0
ただの妄想じゃん
627実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 18:29:34 ID:dgzKTkfp0
>>625
マジレスだけど2ちゃんの学歴煽りなんか気にするな
「京大は一橋東工より下」「早稲田は恥ずかしい」「3ヶ月あればマーチ楽勝」etc.
こんな書き込み本気にしてたら身が持たないよ
628実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 20:06:31 ID:DUJRJbgM0
>>625
鹿児島は嫌いではなく、むしろ大好きだ。
そんな大好きな鹿児島に、レベルの低い鹿大が存在することが嫌なだけ。
629実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 20:42:13 ID:pEkwO+abO
鹿大のいいところは街の中心部に広大なキャンパスがあるところ。
これぞ国立・七高造士館の伝統だ。
就職がナンタラとか言われてるが附属小・中→中央→鹿大の俺は間違いなく銀行とか県庁に就職できると思う。
附属小時代俺よりも頭良かった奴が志學館行ったが結局マーチ止まり。
鶴丸行った奴も明治だか中央らしい。
かわいそうだが県内・九州就職においては鹿大>>マーチカンカン同率だよ
先輩もそう言ってた
630実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 20:44:58 ID:JeI7StWF0
ただのフィッシングじゃん
631実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 20:54:57 ID:bhxTUvJE0
中央から鹿大より
鶴丸志学館からマーチの方が上だろ
高校も大学も後者が上
常識的に考えて
632実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 21:10:28 ID:JeI7StWF0
上下思考が微笑ましいな
やっぱり日本のお荷物はダメだね
イナカモンとオノボリ同士仲良くしろよ
633実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 21:14:38 ID:DUJRJbgM0
これが釣りじゃなかったら、ただの可哀相な人だな。
634実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 21:59:46 ID:SH3W4ZiR0
>>625>>628

>>1をよく読みなさい。
>公立私立問わず視野の広い受験対策、アドバイス等が出来るように心がけて下さい。
635実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 22:25:58 ID:p6vpkPGO0
>>629
校地の広さは県営農学校(現在の農学部)に寄生したから。七高の関係ではない。
636実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 23:37:44 ID:4y23zTMX0
私大の学生数の多さも考慮に入れないといかんぞ。
鹿大は卒業生数を考えたら、やっぱりそれなりだと思う。
もちろん、もっと頑張ってほしいけど。

私大に行っても大勢の中に埋もれない自信のある人は、自信を持って私大志望で頑張ればいい。
637実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 00:31:56 ID:FQGvM9FY0
最新のサンデー毎日によると鹿児島大学合格者数
18 鹿児島南
13 川辺
 7 種子島

なんてのがあります。>>555の数よりも合格者人数が少ない高校が多いので
集計途中かもしれません。
638実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 00:48:36 ID:iQYc5Sif0
>>636
数は力ということがまだわからんのかね。

それに、国公立の中でも話にならないくらい悪いんだが。
639実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 00:58:22 ID:eXIQkdJL0
>>637
すみません、南錦江湾松陽の国公立大合格者数を教えてくれませんか

640実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 01:00:51 ID:KgxakeHB0
地方に帰ったら力にならないって。
言えるのは早慶だけ。
数が力なんて言い切ってるのは凡人の私大出身者だけだよ。

鹿児島って何でこんなにマーチ工作員が多いの?
64198卒文系:2007/04/10(火) 07:51:31 ID:zqwneqlU0
数は力を発揮できる私大って早慶日大ぐらいだろ
明治中央、立命同志社は関東関西圏どまりだな。
今のレベルにくらべて将来的な日大の地位は上がると思うよ。
642実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 13:53:39 ID:F0brdhloO
>>639
南(312名卒)
鹿大18 佐賀2 長崎1 大分1 福岡大7

錦江湾(304名卒)
鹿大14 九大2 佐賀1 長崎1 大分1 熊本1 宮崎2 福岡2

松陽(303名卒)
国公立大非公表
福岡大3
643実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 20:31:18 ID:TCivUHT+0
サンデー毎日でも国公立全ての合格者を載せてる訳じゃないから、これだけで判断してもねぇ…。
644実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 21:23:49 ID:eXIQkdJL0
>>642
ありがとう。松陽だけ国公立大非公表なのが気になります
南錦江湾松陽はホームページに大学合格者数載せてないんですよね
645実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 11:16:21 ID:SAGBs9MkO
錦江湾は鹿大等国公立を理数科で稼いでるから、普通科は南よりだいぶ悪いな。
やっぱ谷山付近の中学生は南を志望するよな
646実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 10:51:17 ID:Scf9VH1ZO
南薩の受験生も家が近ければ川辺・指宿でいいや、という時代。
錦江湾理数科にわざわざ通う時代ではなくなった
647実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 16:15:32 ID:uc1/q1ETO
中央に行くのと、樟南鹿実の文理に特待で行くの、どっちがいいんだろう
648実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 16:23:29 ID:1hUQAB1T0
>>647 高校生活をどうすごしたいか、その後の進路をどうしたいかに
よってかわってくるでしょ。
鹿大に行きたきゃ中央でいいんじゃない。有名私大や旧帝クラスを狙う
なら樟南かな。でも部活はできないらしいけど。
649実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 18:51:02 ID:ts3RiJ4Q0
有名私立大に行きたいなら、志学館や池田がいいだろうな。
少なくとも、馬鹿みたいな国公立大信仰はないし。
650実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 19:55:26 ID:naewL1fn0
>>646
南薩には加世田高校もあるしな
今の錦江湾理数ってどういう層が受験するんだろ
やっぱ谷山地区の玉龍レベルの子たちなのかな
651実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 22:10:12 ID:SUwGbtZG0
>646
川辺や指宿でも、鹿大(医・歯学部・獣医は除く)合格出来るカリキュラムと授業だろうし、本人の努力自体で十分行けるし、
国際大や志学館といった県内私大や短大や医療系の専門学校も十分に合格できるから、九大や熊大といった鹿大より1つ2つ上のランクを
狙わない限りは、錦江湾の理数に行く事はないと思う。

錦江湾理数は、谷山地区の玉龍レベルの子+喜入+鹿児島学区の普通科を一般を受けると10%枠になってしまう指宿市(旧山川町・旧開聞町)+頴娃町+知覧町+離島の上位レベルとかだと思う。

少なくとも、伊敷中、伊敷台中、緑丘中、吉野中、吉野東中、松元中、郡山中、吉田北・吉田南中といった北部の中学からの入学生は、
割合的に少ないと思われます。




652実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 23:29:43 ID:nrLiZ2e10
>>651 たしかに市内北部の中学生は玉龍や武岡台に行くね。錦江湾は遠すぎる。
653実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 06:29:58 ID:OeuMBz5YO
池田のイジメってまだ全然解決してないみたいだが、
教師はイジメに気付いてないのか?
それとも見てみぬふりをしてるのか?
654実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 13:03:18 ID:pH3Mc4tf0
>>648
鹿実→全ての科で部活OK
樟南→文理は部活だめ、英数以下はOK

まとめて部活だめって話にして鹿実をおとしめないように。
655実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 13:10:59 ID:wFX0BOQp0
だったら部活完全自由のラ・サールや鶴丸に行けばいいじゃん
656実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 14:05:45 ID:pH3Mc4tf0
なんでそうやって極端な例しか出せないの?
中央か私立文理かっていってんじゃん。
新興勢力が上がってくるのがそんなに嫌?
657実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 19:01:35 ID:RUFlPRXWO
鹿高英数の名前があがらないのは悲しいです。
♪鶴丸甲南中央玉龍公立落ちたらどこへ行く〜
かこーかこー鹿高鹿高鹿高〜
658648:2007/04/13(金) 19:09:46 ID:JFQLRz0G0
>>654 鹿実については触れてないんだけどね。>>648読めば誰でもわかると
思うんだけど、有名私大や旧帝クラスを狙うなら樟南と言ってるわけ。
鹿実については触れてない。>>647は文理と限定しているわけだから
>>648の樟南は当然樟南の文理を指してるに決まってるだろ。

まぁ〜つりだとか言い出すんだろうけど。
659実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 22:59:13 ID:1o2kUR1m0
>657
鹿実の文理、樟南の文理、英数と、鹿実、樟南が難関進学コースを創設して、実績が出て定着したので、それが鹿高の英数にしわ寄せが
きたと思います。
樟南の文理は鶴丸、甲南レベル、英数でも中央レベルというぐらいハイヘベルになってます





660実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 23:14:20 ID:nTgHet9o0
昔と違って中央以上鶴丸未満の高校が多すぎ
だからどの高校に進むか迷う子が出てくるのも当然だよ
アドバイスするのも難しかったりする
公立:甲南、中央 
私立:志学館、池田、樟南(文理・英数)、鹿実(英数)
661実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 23:19:39 ID:DPwKThBi0
だから中高一貫の学校に高校から行くのは愚の骨頂だと何度言ったら…
662実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 23:22:54 ID:RMmx7FlO0
糞私立なんか落ちたやつの掃き溜め・痰つぼ
果実湘南も全体で見ればDQN高校。特進クラスも下に引っ張られてジリ貧
663実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 00:24:02 ID:RKhakBqz0
中央乙
664実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 00:38:13 ID:qGTbfV0X0
松陽のオッサンみたいな書き込みだな
665実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 01:59:07 ID:RKhakBqz0
松陽のおっさんと中央のおっさんがいるってこと?
666実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 02:17:27 ID:k9RYOpoo0
鶴丸至上主義者も
667実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 09:41:15 ID:7shkHJHd0
ただ、樟南、鹿実の文理は定員少ないからな。鶴丸、甲南落ちを拾ってる
ってのが現実的な見方だな。大躍進は期待できなさそう。
668実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 22:41:49 ID:qGTbfV0X0
>>666
鶴丸が県下公立不動の1番なのは誰もが認めることだしな
甲南至上主義者なんていないだろ
669実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 00:00:53 ID:gtDaa6LyO
今年の実績だが
志學館(113名卒)
東大2 京大1 九大8 熊大8 鹿大13 国公立計47 
鹿児島第一(131名卒)
東大2 京大1 九大2 熊大4 鹿大16 国公立計62
だいぶ差が縮まってきたじゃないか!
670実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 01:20:19 ID:c3ojKDsT0
東大、京大、九大、熊大、鹿大だけを抜き出すあたりが、鹿児島人らしいなw
671実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 01:39:38 ID:nAdq8mSB0
>>670
まったくだ。国立医が抜けてるよね
東大京大国立医+九大が九州のトレンドだというのに
672実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 01:45:35 ID:c3ojKDsT0
その九州のトレンドとやらも大分…w

全国的にいえば、東京一工+国公立医+地底+横国神戸+早慶
673実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 01:49:46 ID:nAdq8mSB0
横国はねーな。
674実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 04:23:14 ID:J7RnYwMR0
>>673 差が縮まってきたというか、どんぐりの背比べだろ。
あと志学館の方は有名私大の数を入れれば第一じゃ勝負にならないと思う。
675実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 06:36:52 ID:Sq4MgAJY0
全国的には東京一工+国公立医だろ。
地底はレベルにばらつきがあるし、地底近隣の二・三流学校が上に来るから普通は除外。
しかし、名大に多数通る学校は東大京大も多いしレベルも高いから、地底でも阪大名大はOKという気はする。
(同じように阪大に多数通る学校は京大も多い。)

地底を入れるなら阪大・名大ならOK。東北は微妙。北大・九大はダメ。
676実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 10:15:52 ID:MuyNehIm0
大学をどちらにカウントするにせよ、
鹿児島県内の各学校の差はラサールあたりを除けばあんまり変わんない気がする
677実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 16:33:31 ID:6KtWA1bcO
志學館(笑)
678実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 19:03:11 ID:DYDuOWqMO
鹿児島第一は意外とがんばってるね。
第一>加治木>国分
で東大行くような生徒は中学から第一かな?
679実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 19:54:40 ID:nAdq8mSB0
>>678
中高一貫校と公立を比べるのは難しいよ
姶良加治木隼人国分住民の感覚からしたら、
加治木か鹿児島高専を1番の高校に挙げるんじゃないかな
680実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 22:41:14 ID:bPb3fnGz0
>>676
それを言ったらおしまい。
681実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 20:18:02 ID:U8EGegfoO
高専は鶴丸と甲南の間くらいのレベルですからね
682実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 21:32:41 ID:ux9b9orsO
それはない。
中央≦高専<甲南だろ。
683実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 22:19:14 ID:IqAbXJ2V0
ラサール鶴丸甲南>>>>>>>>>>その他うんこ高校
全国的にはこんな感じだよ
684実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 22:30:40 ID:D7s+Pq2W0
>>683
そういうツッコミ待ちのレスはいらないよ
685実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 01:45:25 ID:+tm/uJ47O
いや、別に釣りじゃないだろ。
もっと正しいのは
ラサール鶴丸>>>>>>>>>甲南(笑)、志學館(笑)、鹿児島中央(笑)>>>>>その他
686実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 03:06:31 ID:+tm/uJ47O
あ、すまん。
ラサールと鶴丸を同列みたいにしてしまった。
687実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 05:15:29 ID:I+nKeJVk0
一学年あたりの人数が鶴丸の半分近い私立と比較したら
合格率では鶴丸はラサールどころか、もはやその志學館(笑)と同列だろ
688実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 06:18:33 ID:87L/0lW30
は?よそもんはすっこんでろよ?
ラサール鶴丸甲南>>>>>>>他に高校あんの?

689実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 07:12:52 ID:3ma/rFvm0
率で勝てないとなった学校は大変だねえ
690実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 19:57:52 ID:orFtHsuoO
少数精鋭と言えば修学館でしょう。
今年の卒業生は75人に対して鹿大に12人合格。
691実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 22:15:14 ID:+tm/uJ47O
志學館(笑)
東大2(笑)
京大1(笑)
九大6(笑)
医学部に多数進学→私立医学部に多数進学(笑)
692実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 23:24:20 ID:MywfTA9T0
携帯厨必死すぎ
693実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 23:29:02 ID:+tm/uJ47O
↑志學館(笑)
694実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 01:19:21 ID:eXmhnYwl0
少数精鋭とかどうでもいいよ。
鹿児島の場合ラ・サール除いて他の私立はどこも大半が鶴丸、甲南落ち
拾って実績あげてるだけだろ。私立の実績って結局志学館、池田の中等部あが
りで結果だした奴らだけだろ。公立落ちを拾ってるような状況じゃ数だの
率だの言っても意味が無い。
695実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 10:23:54 ID:hgIVDrL00
>>694
30年来のコンセンサスやね
696実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 10:50:17 ID:q+uJG9by0
今や鹿児島でナンバー1はラサールじゃなくて鶴丸高校だろ
人数もはるかい多い
共学
県民においても鹿児島トップであるという認知度も最高
697実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 11:31:36 ID:CzhsCRUo0
鶴丸って亀とかネタ高校?
698実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 13:52:04 ID:HpoWIsfG0
そうなんだ
699実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 17:08:10 ID:snstmhI60
高山高校、南大隈高校は、当面、統廃合や再編の対象にしないことを伊藤知事が発言されました。
なんでも地理的な事情も考慮してのことみたいです。
しかし、長島の長島高校など、再編されて統廃合された高校はすべて同じような事情を抱えていたので、
今後、大きな議論になりそうです


700実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 20:00:28 ID:QoRYjGTy0
>>696
燃料にしてもあまりにも劣悪すぎて誰も相手にしてないw
701実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 22:30:13 ID:xJQnE730O
696恥ずかしいからやめれw
でも、甲南(笑)や志學館(笑)には負けてません。
702実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 23:02:58 ID:avxcRCrZO
尚志館は九大1 鹿大3 か。おわったな
703実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 23:40:06 ID:m8V+fuOe0
南大隅はついこの間佐多分校がなくなったばかりだからともかくとして
高山なんて大した僻地じゃないし
ただの田舎高校じゃなくて、鹿屋の超下位集団も流れる超DQN校なのに・・・。

長島は阿久根通えるからね。獅子島の子はどっちにしてもどこか出ないといけないけど。
佐多は、南大隅がなくなったら本当にどこにも通えない。
704実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 01:16:56 ID:5FXN8us40
>>703 >佐多は、南大隅がなくなったら本当にどこにも通えない。

なんかすげー切実な悩みだな。せつなくなってきたよ。
705実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 17:59:11 ID:uwPpCbhz0
大隅地区の少子化のペースは異様すぎ。
根占では4校あった中学校が1校になり、旧大隅町も岩川中以外に3校あったのが大隅中1校になり、
来年春には垂水市の4中学校も1校になる。
垂水とか牛根中とか10年前の俺の中学生時代は1学年2クラスあったのが
今や全校生徒20人代で複式学級手前。
牛根境辺りの子は垂水中に統合になったら、下手したらスクールバスでも通学に1時間近くかかる。
(ぶっちゃけ東桜島中や黒神中の方が近い。)
706実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 20:09:03 ID:3t5xJ4VoO
>>705 そこで大隅全域にスクールバスを出している尚志館ですよ!
707実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 01:02:29 ID:rtSwCTc20
>705
さらに、錦江町の旧大根占町の4中学校も、来年、春4中学校が、錦江中として1校に統合される。
垂水は去年、大野中が廃校になり、数年前に、錦江町の旧田代町の大原中も田代中に統合してるし、
志布志市にも小規模の中学校があり、肝付町の旧高山町の高山中を除く3中学校も小規模校なので、統廃合される可能性も高く、
今後も激しい少子化が進めば、市町村合併によって、今までは市町村の違いで統廃合できにくかったが、旧市町村の中学校同士の可能性も
多いにある。特認校として、鹿児島市をはじめ、県内や県外からの留学生を募集して生徒を集める学校も多くなると思う。













708実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 01:07:52 ID:rtSwCTc20
>705
牛根中は、姶良東学区の国分高校や福山高校の普通科も一般で学区内で受けれるぐらいですからね。

あと、種子島での西之表市も6中学校を、1校に統廃合する計画があるみたいです。
種子島では、1990年代に入ってから、3自治体で、15中学校が3中学校、4高校が2高校に減少してしまいます。
709実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 18:43:06 ID:Ic+RZODu0
そりゃろくな産業もろくな人間もいないんだからしょうがない
100年後には消えてる地域だし
710実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 18:48:40 ID:yRNxicr7O
スポーツや音楽の才能が無い人は毎日毎日、コツコツ勉強やって公務員にでもなればいい。無意味な人生
711実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 21:12:52 ID:rtSwCTc20
鹿児島県の公立の中学校の校則での丸刈り強制も、昨年、やっと北指宿中・西指宿中も廃止して、
阿久根の鶴川内中が、丸刈り強制を廃止してれば、薩摩半島は全廃になります。



712実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 21:44:41 ID:x+1Vom3d0
市内で一番学力が低い中学校ってどこなんだろうね
谷山中の3年が2月の基礎基本調査の平均を40点下回ってるとか聞いたけど、行ける高校あんのかよ
713実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 22:23:27 ID:lEdq3R/vO
甲東or桜島
714実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 23:17:06 ID:d7TGYyk70
天中じゃないのか?
715実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 23:27:16 ID:rtSwCTc20
>712
えと、鹿児島市内といっても、1学年の生徒が10人もいない黒神、錫山、から、8クラスや9クラスもある吉野、谷山、和田、東谷山まで
あるので、学校事に正確な平均的な統計を出すのはかなり難しくなる。
谷山中は、現在でも1学年300名いるわけで、その平均が基礎基本調査の平均を40点下回ってるだけであって、
鶴丸、甲南、中央クラスの上位から、甲陵といった最下位レベルまでいる。

716実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 23:33:31 ID:xWkFisox0
谷中関係者乙
717実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 23:36:34 ID:rtSwCTc20
とりあえず、鶴丸高校の出身中学校別の在籍生徒数をネットで診つけたから乗せとく。

http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Tsurumaru/nyugaku_jyoho.html#中学校別

各学校別の人数もばらばらなので一概には言えないが、附属中を除いて、各学校の学級数、生徒数から、考えてみると、

伊敷台、城西、皇徳寺、星峯、桜丘、西紫原、武岡と、比較的、新興団地に出来た中学校が学力が高い。
南、天保山あたりは、周辺の中学と比べると在籍者の割合数は少ない。






718実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 23:57:56 ID:81bCr7W/O
谷中→中央から鹿大に進めば周りは知り合いばっかですよ
719実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 01:03:51 ID:fM1x73ya0
人間関係が全く広がらんな。
720実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 14:57:32 ID:I2EtevXN0
甲南・中央で毎年、鹿大100人以上はいってるわけだし。浪人生を除いてみても、甲南・中央生の3割か4割は鹿大にいくわけだね
721実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 23:51:24 ID:Pdt+SokyO
南薩では加世田、指宿、川辺、錦江湾など進学校がちらばってあるのに、大隅は真ん中に鹿屋がどーんとあるだけ。
南大隅高校存続は勿論のこと、佐多・大根占・内之浦あたりから鹿屋高校までスクールバスを運用するべきだ
722実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 22:28:22 ID:PXtAdpe0O
佐多・根占・田代・内之浦の生徒は根占港―山川港で指宿高校へ
内之浦からは志布志港で志布志か尚志館へ
723実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 23:15:45 ID:cAKCYQLH0
鹿屋から佐多まで行ったことがある? がけっぷちの海岸べりを延々数時間だよ。
内之浦から指宿だなんて、鹿児島市に通う方がまだ近いよ。
724実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 12:57:24 ID:zcX9dDxx0
>72
大隈は、鹿屋以外にも国分、志布志もあるけど、薩摩半島より高校の事情は良くないよね




725実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 13:33:54 ID:KUecb20N0
726実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 19:07:36 ID:vjrEowRrO
大隅北部は国分・都城西、中部は鹿屋・志布志があるが南部は南大隅のみ。
それなのに南大隅は鹿大すら合格者を輩出できず
727実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 19:38:06 ID:zcX9dDxx0
>726
都城西を受ける場合は、県外の公立高校なので、普通の入試より大変そうですよね?。末吉や財部から受ける人が多いと聞きましたが・・。
宮崎には学区制度が無いかも知れませんが、学区外、しかも県外だと色々と手続きも大変そうですし。

728実名攻撃大好きKITTY:2007/04/25(水) 14:08:03 ID:BbUprR2IO
都城西は朝7時30分から授業が始まり県内一の厳しさらしい。
また近くに自衛隊駐屯地があるからか防衛大受験者多数。
財部、末吉住民でマターリ高校生活送りたい奴は国分へ行け
729実名攻撃大好きKITTY:2007/04/25(水) 15:59:38 ID:tHrsmi060
>>728
財部・末吉から国分高校ってめっちゃ通学大変だよ?
本数少ないし時間もかかる。
結局
都西>尚志館普通>(国分)>(志布志)>>>>岩川>末吉・財部>尚志館その他
になっちゃうからね。()は現実的には通学がきつい学校。尚志館はスクールバスがくるが
志布志高校だと公共交通機関に頼らざるを得ない。
大学行こうと思ったら事実上志布志以上でないと無理。
730実名攻撃大好きKITTY:2007/04/26(木) 18:57:02 ID:332bp3JP0
中種子高校と南種子高校の統合の問題で、南種子町の町長はじめ、何人か、計画の撤回を要請しに、種子島から市内に来るけど、
今の時期になって撤回させる可能性はかなり低いわけだし、、自分たちで、鹿児島市や霧島市ののように、自分たちのところで、町立の高校を作るか、樟南や実業とか県内の私立に、分校でもいいから学校建設の打診をした方が可能性は高いと思うんだが。





731実名攻撃大好きKITTY:2007/04/26(木) 22:11:31 ID:mgD43Y9MO
高校不毛の地大隅の優秀な生徒は高専に進学すればいいでしょう。
寮に入って早朝のラジオ体操をして体を鍛え自然豊かな隼人の地で学ぶ五年間は一生の財産となるでしょう。
もちろん就職率も鹿大理系に勝るとも劣りません
732実名攻撃大好きKITTY:2007/04/26(木) 22:35:46 ID:YRJ0djbR0
大隅半島は
現在の国分・鹿屋・志布志以外に、
末吉・大根占あたりに鹿児島大学程度には進学できる高校が必要だろう。
進学できる高校がなければ人も寄り付かない。
733実名攻撃大好きKITTY:2007/04/27(金) 21:54:40 ID:KIk9665UO
>>732 南大隅高校をどげんきゃせんといかんね。
宝塚トップスター愛華みれを輩出した大隅の名門を
734実名攻撃大好きKITTY:2007/04/27(金) 23:29:10 ID:+J7IQH1Z0
東京工業大学学長の経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm

恣意性の全く介入していない工作なしの極めて客観データ
東大
京大
一橋 東工大 阪大
慶応 横国 神戸
名古屋 東北 九州 東外大
筑波 早稲田 北大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉 学芸 農工 電通 広岡首熊金(上〜中位国立) 上智 中央法 理科大
埼玉(中位国立) 横浜市立 同志社 立教 大阪市立
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(中〜下位国公立) 明治 中央 関学 立命
新設公立 法政 成蹊 関大 成城 明学 西南 南山
甲南 芝工 武工

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日東駒専

735実名攻撃大好きKITTY:2007/04/27(金) 23:40:58 ID:VKm6E3N80
読売新聞のサイトより
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/special/s06/20070425tv01.htm

志學館または池田を蹴ってれいめいに進学、ってことだよね。
進路については何ともいえないが、薩摩川内でも10人に1人が中学受験をすることに驚いた。
736実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 08:27:53 ID:dMo3EazO0
この手の話は、落ちてても合格したと嘘をつく奴が多いから信用できない。
737実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 19:49:06 ID:a2/WZWjHO
川内の人間が私立中学に通うとしたら神村かれいめいしかないよね。
伊集院の育英館も通えないことはないかな?
いずれにせよ志學館は受けてみただけじゃないの?
738実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 20:55:52 ID:hw4JaWsz0
tes
739実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 00:53:56 ID:FLEpBtik0
鹿児島市内の難関校=修学館だったりしてなw
740実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 13:46:48 ID:2tZir9DKO
純心に受かったが神村に進学って可能性もある。
いずれにせよ、れいめいって中学受験してまで行く価値あるの?
川内高校で十分じゃない?
741実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 00:49:08 ID:hoWssHWk0
れいめいは中学上がりの進学率は悪くないよ。
高校から入る意味は普通科であっても0に等しい。
742実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 00:52:18 ID:hYvBSO5o0
>>732
末吉は都城西に越境通学できるから特に不要。
743実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 19:40:10 ID:r0gTUTlrO
薩北で中学受験て言えば、れいめい中くらいだから人は集めやすいかも。
反対に育英館や修学館は苦戦を強いられるだろうね。
744実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 13:26:59 ID:qLOO5vgeO
育英館は場所も中途半端だし大島とかの生徒を集めて、なんとか経営してる状態じゃない?
でも修学館は旧制鹿中以来の伝統と稲盛氏を始めとするOBを輩出している津曲のエースだ。
ラサール志學館の次、池田・付属・玉龍と同じくらいの難易度だよ。
745実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 17:24:58 ID:tvM0GzBIO
修学館は今は半池沼の基地外ボーイでも受かりますがww
746実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 18:28:38 ID:sAyoeDqa0

第一中学 → 第一高校

ってどう?

国分隼人って

加治木
国分
高専
第一

って人数のワリに増な学校が多いね
747実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 19:30:37 ID:UVmND+jr0
>>744
稲盛氏は玉龍高校。
「旧制鹿児島市立中学卒」という表記を、東京の編集者が「(私立)鹿児島中学卒」と取り違えて、
鹿児島高校関係者が勘違いしているらしい。
748実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 19:40:22 ID:Hv2qOtHi0
>746
今や、鹿児島第2の都市圏といっても間違いないでしょうね。県内NO.2の都市になった霧島市の中心地・隼人・国分。
そして、鹿児島市内のベットタウンで、県内でも有数の都市の姶良町、そして、その中間にある加治木町ですからね。
749実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 20:31:48 ID:qLOO5vgeO
>>747 いや稲盛氏は鹿中出身だよ。
戦後の学制改革もあって混乱してるが
旧制鹿児島一中落ち→旧制私立鹿児島中学→新制玉龍高校卒→阪大医学部落ち→鹿児島県立大学(現・鹿大)入学だよ。
750実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 20:42:04 ID:UVmND+jr0
>>749は間違い。
旧制鹿児島一中落ち→旧制市立鹿児島中学入学→(終戦に伴う校名変更)→新制玉龍高校卒→阪大医学部落ち→鹿児島県立大学(現・鹿大)入学だよ。
私立鹿児島中学に在籍していたことは一度もない。
私立と市立の取り違えが、鹿児島高校関係者をぬか喜びさせているだけ。
751実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 20:53:42 ID:UVmND+jr0
稲盛氏は玉龍高校第一期卒業生なのだけど、
卒業数ヶ月前まで校名が「市立鹿児島中学(略称は市中)」だったので、
てっきり市中の卒業生になると思っていたそうな。(伝記に記載有り)
752実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 21:00:31 ID:qLOO5vgeO
>>750-751 マジですか?!
日経新聞の「私の履歴書」に、鹿児島一中落ちて先生に私立鹿中を勧められたが家が貧しいこともあって迷った…
とかいう記述があったと思ったが、もしかしたら記憶違いだったかな?
もう一度詳しく調べてみますm(__)m
753実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 21:09:20 ID:UVmND+jr0
ちなみに、彼は旧制中学受験に失敗した時には本当に悲嘆に暮れて、
市立中学を馬鹿扱いして、行くのを本当に嫌がったらしい。
現在の鶴丸落ちの人間と似ている。

悪い意味ではなく、学歴コンブでも不屈の精神があれば何とかなるかもしれない見本ですなあ。
754実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 21:13:29 ID:UVmND+jr0
>>752
それも「私立」と「市立」の取り違えの可能性有り。
転校もしてないのに入学校と卒業校が違うなんておかしい。
755実名攻撃大好きKITTY:2007/05/02(水) 19:50:50 ID:Fe2zPPLlO
>>746 加治木・国分ともに今年は東大京大0だったが鹿児島第一は東大2名京大1名。
卒業生131名だからかなり頑張ってると思う。
池田以上志學館以下って感じかな?
756実名攻撃大好きKITTY:2007/05/02(水) 21:09:33 ID:Xj4y41vu0
鶴丸落ち玉龍で阪大医落ち鹿大工。落ちた学校のことまで名乗らないでいいのに。
俺は他の生徒とは違うんだってことをアピールしたいんだろうな
757実名攻撃大好きKITTY:2007/05/02(水) 22:30:36 ID:bV5oHFQY0
鹿児島NO.1女子進学校の鹿児島純心は、どれぐらいの難易度ですか?中学では男子校のラサールと同レベルのイメージが強いです
758実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 02:21:55 ID:wBmP1sPM0
>>757
まさかw

ラサールよりも下も下。
東大と鹿大くらい差がある。
759実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 04:06:21 ID:90YsaqLOO
なんでも鹿大を引き合いにだすのな。
760実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 13:46:00 ID:cTyTVniuO
鶴甲戦←鹿児島の早慶戦
中玉戦←鹿児島の早明戦
錦武戦←誰も知らない
761実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 13:57:34 ID:9mQMBDUPO
甲鶴ですよね?
口の悪い揚げ足取りが指摘する前に僕が指摘しときます。
762実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 16:24:44 ID:khtNXek/0
いやどっちでもいいだろ。
>>161は甲南生か???
所詮進学者数では鶴丸に全く及ばないよな。

部活で強いんだ!!とか言い訳しても進学者数との割合から
考えても鶴丸のほうが断然上。
763実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 19:10:04 ID:WWRcobOg0
>>757
鹿児島純心は、ミッション系女子校というイメージ以外、これといって評価するものが見当たらない。
カトリック系大学への推薦枠もあまり大きくないし、まして超名門大学への推薦は皆無だ。
女子の進学なら、ラサールが男子校である関係上、現在のところ志學館・鶴丸だろう。
764実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 20:11:19 ID:9mQMBDUPO
志學館(苦笑)
せめて甲南と言いましょうよw
765実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 20:24:29 ID:wBmP1sPM0
761 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2007/05/03(木) 13:57:34 ID:9mQMBDUPO
甲鶴ですよね?
口の悪い揚げ足取りが指摘する前に僕が指摘しときます。

764 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2007/05/03(木) 20:11:19 ID:9mQMBDUPO
志學館(苦笑)
せめて甲南と言いましょうよw

ここまで痛くて自意識過剰な硬軟の香具師はじめて見たw


>>759
そのほうがわかりやすいだろ。
766実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 20:58:21 ID:/N6Cus120
甲南のほうが上だよ
禿げ丸が強いのは大学受験だけ
OBの結束もスポーツも甲南が上
しがっかんとかありえねえからw
767実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 23:36:33 ID:w7w3EZbr0
結束の強い甲南OBは城山観光ホテルの8月の同窓会には何百人位出席するのですか?
OBの国会議員とか県議会議員とかの出席者は多いのですか?
768実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 00:22:46 ID:NvqjVieO0
甲南出身の国会議員って、いたかな?
ラ・サールと鶴丸、玉龍なら存在するのだが、甲南は聞いたことがない。
769実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 00:24:28 ID:4h4ohlNn0
こせひらとのうの
770実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 00:32:09 ID:OBM5cyQc0
質の悪い釣り師がまた現れたようだな。松陽がだめだったら今度は・・・www
771実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 00:44:38 ID:EJfwCPqnO
>>765
ちょww
鶴丸OBなんですがw
つうか、甲南部活強くないだろ。
昔からラグビーしか負けてるの見当たらないんですがww
772実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 13:42:24 ID:cr66VLdiO
錦武戦って歴史が浅いよね?
盛り上がるのかな?
773実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 16:17:25 ID:YX20a6KdO
錦武戦は超もりあがるよ!
学校をあげての大イベント
市内北と南の名門校がプライドを賭けて激突するんだから
774実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 16:54:11 ID:tl+JSFjZ0
野球だと鹿実ー樟南戦かな
775実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 20:52:36 ID:/7C0kQ77O
>>723
釣りだとは思うが、武台、錦江湾が名門なわけねぇよw
あんな偏差値低い学校が名門なら、世の中どこの学校も名門だぜww
776実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 20:58:04 ID:/7C0kQ77O
ミス>>773
777実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 21:17:02 ID:FWkWQVZO0
錦江湾の場合、
・最初、鶴甲戦に三校目として参加を要請して断られた。(昭和50年代)
・中央、次いで玉龍に交流試合を申し込んだら中玉戦が始まり、錦江湾は参加できなかった。
(昭和60年代〜平成一桁)
・武岡台に交流試合を申し込み、やっと実現した。(平成10年以降)

錦江湾の交流試合は、錦江湾の進学低迷傾向が交流相手に二の足を踏ませて、なかなか実現しなかった経緯を持つ。
というか、これ以上レベルが下がると、武岡台にも見捨てられるよ。
778実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 21:17:24 ID:pRo22MNl0
錦江湾も武岡台も、鹿児島では中堅校というところでしょう。
779実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 21:41:43 ID:YX20a6KdO
>>777 錦江湾カワイソスW
武岡が錦江湾を見捨てて松陽と武松戦を始めそう。
んで錦江湾は近くの南と錦南戦をする
780実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 21:45:54 ID:HCmMWLGs0
☆私立の「特待生効果」が浮き彫りに−私立強豪校が次々と敗退

今まで勝ち進めたのは全て特待生のおかげ!?
特待生制度が廃止されれば、特待生レベルの生徒が公立にもやって来て、私立と対等な対戦が実現するかもしれない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070505-00000061-sph-base
781実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 22:00:25 ID:aW60p9W90
優秀な選手が公立に分散してレベルが下がるだけだよ
782実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 22:35:34 ID:tl+JSFjZ0
公立に分散した方が面白くなると思うよ
御三家の鹿商、甲子園出場経験のある玉龍、今吉の鹿工、木佐貫がいた川内、
昨年はなぜか決勝まで進んだ鹿屋は本気で甲子園を狙っているはず
783実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 22:54:51 ID:aW60p9W90
競合校内の競争がなくなって、高校野球のレベルが低下するのは確定じゃん。
今、中途半端に強い公立高校のOBは楽しいかもしれないけどね。
784実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 04:22:45 ID:w+rg/x3PO
野球の場合勉強と同じように競争原理が簡単に働かないから面白い。

私立の管理された野球の中で、持ち味を発揮できるのは一握り。
チームでプレーの方針が決まってるから。
もちろんその中でスターになれる奴もいるが
現行の高校野球だとスタイル持ってる奴は公立の強豪のほうが伸びやすい。
広告塔ってプレッシャーもないしね。

サッカーみたいに常に動いてるスポーツだとまた違うんだが

現実県内の野球少年はすでにほとんどが工業か商業志望が多いよ。
人気チームな上に持ち味を引き出してくれるから。
785実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 18:56:49 ID:k8Hd2pd+O
商業・工業が野球強いのは昔からだが、鹿屋って今年だけの突然変異?
786実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 19:33:04 ID:Daq5RhmL0
玉龍はいうまでもなく、工業も商業も公立だから試験もわりと難しそうだし、OB会が強そうで就職もよさそうだな。
私立特待生が廃止になればこれからますます人気がでるだろうな。
787実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 19:43:09 ID:TgFCj7WS0
>>771
甲南オービーの私から見ても
学力、スポーツともに鶴が圧倒してます
甲南は団結力があるって・・・
団結力っていうのがなんのことかサパーリ
788実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 19:52:56 ID:r92TozZ/0
玉龍は中等学校化に伴い、一学年あたりの生徒は減りますので、
運動系部活には、これからはあまり向かないかもしれません。

甲南は、粘着が以前から一人いるのですよ。
789実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 20:03:52 ID:k8Hd2pd+O
>>787 甲南の団結力は鹿大の試験情報ネットワークで発揮される。
それ以外の時は授業で会っても無視だがね
790実名攻撃大好きKITTY:2007/05/07(月) 01:55:42 ID:sFgoU2DdO
玉龍中ってラグビー部あるんだっけ?
あればラグビーくらいは生き残るかもね。
他のスポーツは苦しいがラグビーは六年一貫教育できるのは強み。
慶應や早稲田もレギュラーの結構な割合が内部(特に慶應)

川内中央中にラグビー部があるから練習試合もできるしね。
791実名攻撃大好きKITTY:2007/05/07(月) 16:36:59 ID:laDzMR9h0
東京工業大学学長の経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm

恣意性の全く介入していない工作なしの極めて客観データ
東大
京大
一橋 東工大 阪大
慶応 横国 神戸
名古屋 東北 九州 東外大
筑波 早稲田 北大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉 学芸 農工 電通 広岡首熊金(上〜中位国立) 上智 中央法 理科大
埼玉(中位国立) 横浜市立 同志社 立教 大阪市立
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(中〜下位国公立) 明治 中央 関学 立命
新設公立 法政 成蹊 関大 成城 明学 西南 南山
甲南 芝工 武工

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日東駒専
792実名攻撃大好きKITTY:2007/05/07(月) 19:47:58 ID:bZ/S/qZiO
野球は商業
サッカーは工業
ラグビーは玉龍
勉強は鶴丸
鹿大は甲南
でよろしく!
793実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 00:51:28 ID:ZP32v30V0
昨日、国分の会社の仕事の面接にいったら、面接官2人とも鹿児島情報高校の名前すら知らなくて、絶望しました。
情報は、鹿児島の人間(高校生以上)なら、みんな知ってると思いましたので。
794実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 00:53:24 ID:WzxTNSBf0
甲南が目指せ鹿大とは情けないな。
九大100名弱の時期もあったのに。
目標は高く目指せ九大くらい言ってほしいな。
結果的に鹿大なら仕方ないが......。
795実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 02:10:29 ID:HyrDtJih0
だって真ん中から下は鹿大すら危うくなるんだから、そうなるのは必然だろ。
796実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 19:13:49 ID:KJMhKhVeO
甲南は今年鹿大に120名合格!
中央の130名に一歩及ばず。
残念だ
797実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 20:02:20 ID:OqPYIUXqO
中央はここ何年か鹿大合格者数一位を守ってるな。
教師たちは200人越えを目指しているらしい
798実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 20:20:34 ID:l/L1oiBC0
>797
今、定員が320人だから、目標200人だと、6割近くが鹿大に行くし、 熊大や九大など、鹿大より上のランクの大学を挑戦してみる人を、安定志向に回って、鹿大の合格できそうなところを進めるという事がたまにありそうですね。
というか、九大30人や東大5人とか、もっと上を目指すべきでは思うけど。





799実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 20:49:31 ID:Ac7IeXFU0
甲南も中央も鹿大合格者数自体はここ30年間変わってないよ
800実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 21:03:05 ID:vwRgKW/zO
>>793
面接官…「鹿児島情報高校…?」
君 …「電波っすょ電波!」
面接官…「電波ね!はいはい」
801実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 23:11:19 ID:PrRhBQsG0
甲南も中央も鹿大卒の教師が多いから母校を勧めるのも仕方ないのかな。
九大卒以上の教員なんて何人くらいいるのだろうか?
ラ・サールはOBで東大、京大卒の教師もいるらしい。
進路に関して身近な教師の影響は大きいだろうな。
802実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 23:34:43 ID:HDYfl1a20
まがりなりにも県内トップクラスの進学校を自称する高校の生徒の大部分が鹿大志望だなんて、
志が低すぎると思うのは俺だけか?
803実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 23:43:23 ID:FvaTYHeKO
甲南はやめとけ
804実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 23:59:03 ID:OqPYIUXqO
>>800 ワロスWW
805実名攻撃大好きKITTY:2007/05/10(木) 19:32:01 ID:vCgMxF8yO
池田ですが今年東大2名出ました。
先生たちは志學館に追い付け追い越せと生徒たちにハッパをかけています。
806実名攻撃大好きKITTY:2007/05/10(木) 21:34:31 ID:hzbydsvHO
ああ池田か。

まあ志學館自体大したことないからな。

池田の東大2名には驚いたが。
807実名攻撃大好きKITTY:2007/05/10(木) 22:38:09 ID:BHFG1twjO
【つこうた】キンタマで鹿児島県職員ハメ取り&伊勢エビ密漁流出! 2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178799722/
【つこうた】キンタマで鹿児島県職員ハメ取り&伊勢エビ密漁流出!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178781340/
【焼酎】鹿児島大学農学部集合!【ストーム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1126698203/
鹿児島県庁 part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1140095907/
808実名攻撃大好きKITTY:2007/05/10(木) 23:31:45 ID:44exD5DI0
ラサール以外は全部ダメだよ。
809実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 00:15:16 ID:LZX0i7jfO
【つこうた】キンタマで鹿児島県職員ハメ取り&伊勢エビ密漁流出! 3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178807973/
鹿児島県川内農林事務所職員ハメ撮り動画18本流出
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1178774991/
810実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 12:14:06 ID:D/g0dG4/0
>>808
釣れますか?

811実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 20:23:08 ID:ZrFdXIacO
中学受験では
ラサール>>志學館>
までは分かるけど、そこから附属、玉龍附属、池田、修学館の難易度が分からない。
どんぐりの背比べ的な感じ?
812実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 20:34:57 ID:SyW1GE/rO
ラサール>>>>>玉龍>>>志學館>>>>>>>附属=池田>>>>>>修学館(誰でも行ける)
813実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 20:37:05 ID:14mE2KqY0
池田中:過去に期待を裏切ったツケが大きい
附属中:高校なしの行き止まり
玉龍中:高校は未だ二流(まだ中学部は二年生までしかいないので今後が不透明)
修学館中:力不足

池田が汚名を返上するか、玉龍高が一流化するか、修学館が成績を伸ばすか、
何かイベントがない限り、ラ・サールと志學館が上にいる構図は変わらないでしょう。
814実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 23:18:43 ID:y6dDMjoo0
>>811
四谷大塚 2006合不合第四回 (12月) 男子 80%
ラ・サール 63
志學館(鹿児島本校) 52
池田学園池田 47
鹿児島修学館 44
れいめい(本校) 38
鹿児島第一 30

附中と玉龍はよくわからないな。
815実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 02:10:52 ID:NVPe712E0
附属40
玉龍35

くらいと予想
816実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 10:15:48 ID:+VuJtgCD0
鹿児島も東京の日比谷高校復活みたいに、石原都知事の都立高校復活のやり方を見習って欲しいな。
校長自ら、東大、京大、一橋、医学部等の難関大の進路実績を何%にしますとか、いわゆるマニフェストを都立進学高は3年前から実施している。
鹿児島の県教委天下りの校長とは全然違う。
かつて東大200名弱の日比谷高校は開成、麻生、海城等中高一貫の私立や筑駒の国立一貫校に惨敗していたが、東大2,3名から10名、29名とここ3年間で劇的に変わった。
鹿児島も見習い、鶴丸、甲南、中央を20年前の九大大量合格の輝かしいレベルに戻すべきです。
ますます教育格差が開くだけと思います。
817実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 11:13:09 ID:wAdV3Ugz0
東京と鹿児島では、頭数も生徒のレベルも全く違うから・・・
都立進学重点高校>両国等地域トップ高校>鶴丸くらいが妥当じゃないかな?
818実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 12:11:59 ID:NVPe712E0
東京の公立高校が復活したといっても、分散していた公立高校の東大合格実績をまとめただけだろ。

九大大量合格?
鶴丸だけに集中させて、甲南中央以下をゼロにしてもいいなら実現するんじゃない?w
819実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 19:12:37 ID:lFYMAbVOO
全く同感です。
鹿大合格者数
鶴丸 150
甲南 200
中央 250
国際大合格者数
鹿高300
玉龍250
武岡台 200
錦江湾 200
南 200
松陽 150
西・商業 100
工業・東・甲陵 50

くらいの黄金時代を!!
820実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 19:23:14 ID:yJs1wCv00
みんなモバゲーしてる?
アバターも豊富で運営もしっかりしてるから快適!

もし興味があったら、
http://mbga.jp/AFmbb.VlqQ57c6f1/
にアクセスして登録してね!楽しいよ!
※ケータイからアクセスしてね。
821実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 23:37:38 ID:kRb3VSXs0
鹿高より玉龍・南普通科の方が国際大合格率が高いってwww
玉龍・南普通科の場合、それだと定員に対してほぼ全員が国際大ってことになるぞ。
822実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 19:40:11 ID:fHPB/HewO
国際大行くんだったら南・松陽・錦江湾普通なんかに行くより鹿高に行こう!
推薦で楽々いけるよ
823実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 21:00:28 ID:Gm1O1xVE0
鶴丸合格レベルでもすぐに甲南とか受けさせる
スパルタ方式マンセー教師はなんとかならんかな
824実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 19:43:39 ID:tIOCNh/uO
>>823 鶴丸ギリギリだったら甲南受けさせるだろ、普通。
そして3年間かけて鹿大合格できる生徒に育てられるんだ。鹿大卒の教師によって。
成績下位の生徒には鹿大水産を勧めるのが甲南の伝統です。
825実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 00:34:31 ID:RaI9Fxdh0
基本的に言えば、学校は、安全志向、昴を始めとする塾は、挑戦志向です。
もちろん、学校や教師や塾や塾の講師にもよるが。
鹿児島は、私立や附属中を除いて、そこまで中学校別の高校別の進学実績を競争化や序列化の雰囲気は無いと思うし、
地方によっては、卒業生の行く学校はいくつかの数校に分担となるわけだから。

まぁ、安倍君の競争原理の導入によって、鹿児島特に、鹿児島市内の中学校は、選択制が導入され、競争化や序列化になっていく
かも知れないが



826実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 19:39:24 ID:8MifzuhHO
なんだ、成績悪い奴に鹿大水産すすめて鹿大合格数稼ぐの甲南もやってたのか!
中央だけかとオモタ
827実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 22:49:28 ID:xpEgbE9Q0
>>825
日本語でおk
828実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 18:22:41 ID:zCf1VcjC0
208 :非公開@個人情報保護のため :2007/05/16(水) 13:32:03
霧○市の市長の公用車運転手妻との不倫、旦那にばれて慰謝料を自分の選挙の後援会
から払わせたこと(政治活動の支出として処理)、自分の後援者への不明朗な資金流出、
協議会旅費での海外視察(復命の必要がないため、海外でやりたい放題)を調べています。
この人は、自ら現場にでかけ、同行した業者に設計をさせ、その業者に入札させるとんでも
ないおじさんです。
829実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 19:22:44 ID:ep+6UpBtO
鹿高英数→鹿大法文ですが、武岡台・錦江湾理数科に行くんだったら中央駅から近く、カリキュラムも充実しているウチに来てください。
830実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 19:39:56 ID:aovVXPI10
>>826
甲南の現在の勉学強要体制は、鹿児島中央高校が誕生した時点で、
初年度卒業生の実績で鹿児島中央に抜かれたことによる危機意識が産んだものだ。

よって、中央がやることなら甲南もやる。両校は鏡のように猿真似しあうのだ。
831実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 22:27:11 ID:wo8kwudR0
サンデー毎日5/20号の医学部に強い高校
ランキング特集で、鶴丸は、全国22位で、
教頭のコメントが載っているね。
鹿大医学部合格者85名中20名が鶴丸か。
25年くらい前、定員120名で、現役だけで
40名近く合格した事もあったなあ。
(その年だけ2次の理科が3科目になり、他県
の受験生が敬遠して、競争率1倍台で、この年
の合格者はラッキ−だったねえ)
832実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 01:21:56 ID:d8KwnUXF0
>>830 へぇ〜、中央が甲南上回ってた時期があったなんてはじめて知った。
833実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 02:42:42 ID:Rptoc8tu0
今のままだと、甲南は上位が薄くなりつづけて
中央に抜かれることはないにせよイコールになる年がきそうな気がする。
834実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 19:47:42 ID:U2OkMsuyO
鹿屋・志布志断念組は大隅の名門、有明高校へぜひいらっしゃーい!
835実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 23:03:25 ID:ILZsG1Yi0
>>832
時期というよりは、鹿児島中央の初年度卒業生のみの稀有な例。
836実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 19:23:34 ID:A7sZGkvt0
中央が九大合格者40名台を維持してたのっていつまで?
837実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 19:29:33 ID:jdJjFGXVO
最近は鶴丸甲南中央の滑り止めに鹿実・樟南文理らしいが(鶴丸の場合は志學館もあり)、鹿高英数は玉龍武岡錦江湾理数あたり?
838実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 20:16:46 ID:Yz3IVHg20
鶴丸落ち志学館はかなり悲惨だぞ。

中学上がりの内部生とは授業内容で差をつけられている上に、大抵の場合見下されてるし、その輪に入っていけるケースは稀。
学校側はただの金ヅルとしか思っておらず、進学実績は期待してないからカリキュラムは滅茶苦茶。

大人しく鹿実や湘南にしとけ。
839実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 21:04:49 ID:9tWFxitx0
体験入学の季節だね
840実名攻撃大好きKITTY:2007/05/19(土) 23:05:00 ID:XmXHmjOT0
>>833
甲南もひどいが、中央はさらにひどくなった気もする
841実名攻撃大好きKITTY:2007/05/19(土) 23:08:20 ID:dd4wb/qUO
育英館中と修学館中はどっちが評判いいですか?
あ、あと池田中も
842実名攻撃大好きKITTY:2007/05/20(日) 18:34:27 ID:jQ1//R7kO
>>838 いくら文理でも鹿実・樟南卒より志學館卒の方がいいな。
志學館高入は中学内進組と別クラス?
843実名攻撃大好きKITTY:2007/05/20(日) 23:12:14 ID:0uPyy0Dh0
>>841
池田>>修学館>>育英館

育英は少数精鋭をうたっておきながら、宮廷・早計に合格者がろくにいないって言うのが痛い。
修学館は鹿中時代は池田よりも上だったんだがな。

>>842
高1は別クラスで2年から一緒。

内部生は中学卒業までに教科によっては高1の内容を終わらせてる。
それで外部生は高1で2年分やることもある。
だから理解度は二の次で、進度を合わせる事が第一になる。
844実名攻撃大好きKITTY:2007/05/20(日) 23:51:09 ID:jQ1//R7kO
>>843 そうなんだ。じゃあカリキュラムは無理がある面があるけど、志學館に高校から入っても友達はできる環境にあるんだね。
845実名攻撃大好きKITTY:2007/05/21(月) 01:14:17 ID:b6TMIiq/0
つかレベルの差こそあれラ・サールとかのシステムと一緒じゃん>高校上がり
846実名攻撃大好きKITTY:2007/05/21(月) 19:31:37 ID:puQYwOSGO
志學館の高入は部活とかやってらんないほど勉強忙しいんだろな。
でも塾行かなくてよさそうだし鶴丸落ちとはいえ意外と魅力的かも
847実名攻撃大好きKITTY:2007/05/21(月) 19:50:40 ID:0n+xraXy0
鹿児島は県全体で凋落している。
鹿屋・加治木・川内といったところも、昔は九大は15人前後が定番だったが、
今は数人だろう。加世田・大口・指宿あたりもそこそこ九大に行っていた。

鹿児島県の教育委員会が変わったのだろう。推測だが、かつてスパルタで
いやな思いをした、甲南・中央卒業生が、教育委員会の中枢にいるのでは?
848実名攻撃大好きKITTY:2007/05/21(月) 19:52:10 ID:0n+xraXy0
中央は朝の早朝マラソンが有名だな。
標準8時間授業、できがわるいと補習、先生が大変だったと思うよ。
今は、そこまで徹底してやれる先生はいないね。当時を経験した生徒が、
先生になったら、同じことは絶対やらないと思う。
ちなみに、俺は甲南でも中央でもないよ。
849実名攻撃大好きKITTY:2007/05/21(月) 20:49:55 ID:JZRLhEp20
>>844
相手に媚び続けられればな。
特に中学上がりの志学館の女は、頭もいいがプライドもハンパないぞw

>>845
ラサールに入るような奴は鶴丸なんか余裕で合格するレベルだろw
レベルの違いが大きすぎるw

それに、ラサールの場合は中学で150名、高校で100名入学する。
一方、志学館は中学で120名、高校で40名。
これでも最近増えたほうで、昔は高校入学無しとかいう年もあったし、せいぜい10〜20名だった。
圧倒的なマイノリティだっていうことも理解したほうがいい。
850実名攻撃大好きKITTY:2007/05/21(月) 22:11:59 ID:ZuMIUFyFO
>>819
君の勝手な振り分けにはピンとこね〜。黄金時代?
上はともかく
下の50人て何だ?
甲陵は今年の新入生一学年80人いないのに
極端だが国際大を誰も受けなきゃ0人だろ!そもそも50名以上が受けなきゃ有り得ん話。
だいたい「国際大50名(重複含めて?)合格!」 で黄金時代なんてのもかなり「変」です。
851実名攻撃大好きKITTY:2007/05/22(火) 21:57:14 ID:/1FlbaroO
>>850 甲陵って一年80人しかいないの?
志學館並みに少人数だな。
このまま廃校かマンツーマン教育で学力復活のどっちかか?
852実名攻撃大好きKITTY:2007/05/22(火) 23:51:19 ID:UhquuVqT0
>850
90年後期から、大幅な志望者の減少が続いて、年々、学級数が減らされて、今年の入学生は、普通科1学級、人文科1学級と、
どちらの学科も単学級にまで減ってる。
男子柔道部は、県内でも、常にトップクラスである。

853実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 00:46:02 ID:DfSZW2PV0
少子化も進んでいるんだし、いっそ大規模な合併があってもいいかもね。
854実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 01:09:03 ID:sk5V5iBs0
>>852
煽るわけではないが、あなたの文章は読点が多くて読み辛い
855実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 12:05:19 ID:T6xV/3DZO
>>852 もはや、人文と普通科を分ける必要無いんじゃない?
難易度も変わらないんだし。
そもそも人文って普通科とどうカリキュラムが違うの?
856実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 20:50:43 ID:b2NI3c730
857実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 23:39:34 ID:XHEe0RyY0
>855 人文は、HP見ると、文科系の教科・科目に重点を置いて学習するみたい。
まぁ、学校自体、学年の学級数を減らすためには、どちらかの学科を廃止しなければならなくなるから、
1学級の定員を20人ぐらいの小人数に特例で県教に要請するとかしなくなるから、
人文科を廃止して、普通科人文コースに降格する可能性も高いかも。
858実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 23:44:52 ID:LmirbOpq0
そこまでするなら廃校か統合でいいだろ
859実名攻撃大好きKITTY:2007/05/24(木) 02:55:54 ID:RbgWv1SSO
県の原則では科に関わらず2クラスにしても
2年連続定員割れを起こした場合統廃合の対象になります。
(一島一高校の離島などを除く)

甲陵の場合今年入学者が80を割ってしまったので
来年の入試で定員が割れたら再来年には募集停止です。
統廃合先がどこになるか、笠沙のように消滅か…

昔なら郡山町が必死に存続運動でもできたんでしょうが
それも鹿児島市になってしまったので先は長くないと思われます。

統廃合の場合、
倍率で言えば西
レベルで言えば東
距離で言えば松陽
この辺りが合併先になるかと…
860実名攻撃大好きKITTY:2007/05/24(木) 12:56:45 ID:mmyYmuRE0
 鹿児島中央駅を起点として考えた場合、直線距離で松陽は
「鹿児島中央駅〜緑ヶ丘」
「鹿児島中央駅〜慈眼寺」
と同じくらいの距離です。
 
 因みに甲陵はその倍の距離です。
 もしかしたら錦江湾の方が遠いのかな?

 甲陵は近くに鉄道がなくて交通が不便だったのがネックだったね。

 松陽は鹿児島中央駅から一つ目の駅だから、谷山に行くよりも近いんじゃないかな。
 確か電車で8分だったはず。
 
861実名攻撃大好きKITTY:2007/05/24(木) 17:02:22 ID:6ZMH0i8E0
さっさと潰して貴重な資源を上位高校に入れなさい
862実名攻撃大好きKITTY:2007/05/24(木) 18:58:53 ID:Pg4tLhzMO
甲陵は県立の中等教育学校にしたらどうだ?
県も鹿児島市にライバル心を燃やして、打倒玉龍でやってみては?
863実名攻撃大好きKITTY:2007/05/24(木) 19:25:17 ID:07i6GDmX0
錦江湾に統合して、錦江湾を中等学校化するならまだしも、
あの甲陵の立地で中等学校化しても、6年制の少年鑑別所が出来るだけでしょう。
864実名攻撃大好きKITTY:2007/05/24(木) 19:30:44 ID:Pg4tLhzMO
>>863 いやいや、あの山奥の立地を逆手に取るんだよ。
宮崎の五ヶ瀬みたいに全寮制にして県内から優秀な生徒を選抜するのさ。
865実名攻撃大好きKITTY:2007/05/24(木) 19:51:18 ID:07i6GDmX0
そう云って山奥に作って成功したためしがありません。
宮崎の五ヶ瀬は伸び悩み、
宮崎市内の県立高校トップの宮崎西が改めて中等学校化することになりました。
岩手県の山奥には、私立盛岡大学が作った学校の廃墟が屍を晒しています。

大体、「山奥に学校を作ったが、不便だったから嫌悪された」が甲陵の歴史なのです。
あの立地では、通学を念頭に入れた学校は無理です。
866実名攻撃大好きKITTY:2007/05/24(木) 19:55:16 ID:07i6GDmX0
全寮制でも無理でしょう。錦江湾の寮費がいくらか知ってますか?
通学できる距離に鶴丸も甲南も中央も、中等学校なら玉龍だってあるのに、
わざわざ高い寮費を払って甲陵では、行く気になる人間はいません。
867実名攻撃大好きKITTY:2007/05/25(金) 10:50:04 ID:0CnDgrAL0
立地が悪い所は生き残らないよ。鹿児島に限らず全国的な流れだよ。
868実名攻撃大好きKITTY:2007/05/25(金) 19:41:47 ID:gUt8zLzhO
>>867 じゃあ何で中央駅から近い鹿高が凋落して陸の孤島にある樟南・鹿実が躍進してるの?
869実名攻撃大好きKITTY:2007/05/25(金) 19:44:36 ID:C/ppkQHkO
>>868
両校文理科の実績が鹿高英数科より圧倒的に凄いからだろ。
870実名攻撃大好きKITTY:2007/05/25(金) 21:13:06 ID:+6QD0ydq0
>>868
常磐トンネルが出来たおかげで、中央駅から樟南まで1kmかからなくなった
http://www7.ocn.ne.jp/~shonank/takeokasen.htm
871実名攻撃大好きKITTY:2007/05/25(金) 21:28:48 ID:Cs9nDSEC0
>>868 樟南や鹿実文理は少数制だろ。鶴丸、甲南落ち拾ってるだけだし。
中には特待とかもらってる人なら公立蹴りの人とかもいるだろうけど。
少数にすればボーダーが上がるのは当たり前。

あと経営面からみても鹿高の英数は上は鶴丸狙いから下は松陽、錦江湾
当たりまで幅広い層が受験するからな。鹿実、樟南の文理とは受験者数
は比べものにならない。鹿高の立地ならレベルは下がっても人は集まるよ。

鹿実はともかく樟南ってそんなに立地は悪くないでしょ。
872実名攻撃大好きKITTY:2007/05/25(金) 21:36:21 ID:Cs9nDSEC0
>>870 樟南も必死だな。でもこれなら立地はいい部類に入るね。
873実名攻撃大好きKITTY:2007/05/26(土) 08:29:05 ID:BDOooHIM0
私立鹿児島高校は経営のため、レベルを下げてでも生徒数を多くしているのさ。
代わりにグループ内でプレミアをつけて形式上独立させたのが、
修学館なのだけど、いまいち。

鹿児島高校の学費を上げて修学館と同額にした上で、
鹿児島高校の上位層と修学館の下位層を、年単位で入れ替えた方がいいんじゃないのかな?
874実名攻撃大好きKITTY:2007/05/26(土) 19:24:13 ID:d++WWJiGO
>>873 今年の鹿高の卒業生数は545名。
数年前は700名以上いたのにだんだん減少傾向にある。
少子化になると私学は経営がきついね。
ちなみに樟南は425名、鹿実は520名。こちらの人数は横這い。
875実名攻撃大好きKITTY:2007/05/26(土) 20:13:21 ID:tHT4uw170
>874 少子化に加えて、母子家庭や、親の失業など、経済的な事情の家庭の子も多いから、どうしても高校は公立じゃないと行けないという生徒もいるから、公立落ちても、すべり止め私立の入学をあきらめて定員われになった公立の二次を受ける生徒も居る。

だからこそ、私立は、大学合格進学実績の強化や、野球やサッカーなどの運動部を中心とした部活動の強化そして、施設や設備などの強化をしないといけなくなる。

あと、校則も厳しすぎると、他の私立に流れたりするので、これからは、かなり緩くしていく学校も増えると思う。

876実名攻撃大好きKITTY:2007/05/26(土) 20:17:55 ID:tHT4uw170
今年の入学生数は、鹿実473人、樟南377人、そして、樟南、鹿実のライバルの情報は422人。


877実名攻撃大好きKITTY:2007/05/26(土) 21:15:39 ID:O3rpMRqE0
岩川高校NHK旗決勝進出おめでとう!!!!
明日鹿商を撃破だ!!!!
878実名攻撃大好きKITTY:2007/05/26(土) 23:38:43 ID:CiXR+hPDO
情報(笑)
879実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 00:18:28 ID:HTAM2wZZ0
天文館みたいに鹿児島の教育も沈没じゃあ
880実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 02:40:44 ID:R/cuWBDm0
>>874
鹿高は国際大学がある限り大丈夫だろ。
鹿高+修学館よりもはるかに人数の少ない志学館もだろうけど。

池田は塾でカバーか?

となると、高校とかしかない鹿実、樟南は今後かなり厳しくなるだろうな。
いくら今横ばいでもね。
881実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 02:50:39 ID:oBRWPMu70
鹿実も樟南も横ばいでも進学実績は上がってるわけだが。

遠くても進学実績下がってる学校はもちろんだが近くても下がってるようじゃ・・・。
それに大学っていっても激しくFランクじゃん・・・。
882実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 03:41:58 ID:ws8HlUKm0
週刊ポスト [6月8日号]  2007年5月28日(月曜日)更新
鹿児島県庁「わいせつ画像流出」「伊勢エビ密漁疑惑」のモラル崩壊
鹿児島県庁職員・ワイセツ画像流出問題  週刊ポスト(6/8) 50
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html


                ☆   ___ .. .    ..。
          ..   +.    /´. _, -―-、ヽ、 .. .   ..
       .       .    /  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ   +  .
        +   ..  +  _.、|  | |ィケリノ |ト}!l|  。. ★  ☆ .... ..
        ★      ミシ ヽ . | レァ予  伝yリ|'''}  +  .    ..
  ┏┓  ┏━━┓.    ヽ ヽ| 《{_丿   Ljハj| / .  ..   ★ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ..| ヽ \'''  r‐ァ`,ツ/. + .。       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| .\ ヽT云'I「j /.━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   || .Nヽ ,yー弋./             ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ 从 |、 ハ.j' Q´Y━━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      `ヽVリ'j    |    . .. +  .   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    ☆ ..     ノ      |     ..    ☆.    ┗━┛
             ..           /     .| +   ..  . +   ..
           ..    ..     /      .|   。   .



883実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 03:58:15 ID:R/cuWBDm0
>>881
鹿児島にはFランしかないから問題ない罠w
県外に出たがらない引きこもりがいる限り、鹿大も国際も志学館も第一も安泰。
レベル的にはダメダメだがなw

進学実績が上がっている?
散々ガイシュツだが、進学実績が上がっているとかいう文理は少数。
大部分の生徒には関係ないw

しかも、進学実績が上がっているといっても、やっと東大に一人だしましたとか言うレベル。
その程度じゃ客寄せにはならんよw
884実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 07:09:17 ID:pLi0bVNG0


http://unit.aist.go.jp/shikoku/kaiyou/kaiyou-kaiin181.html
「運営費交付金が120〜1%増加」
東京工業大,東京大学,京都大学,名古屋大学,大阪大学,東北大学,長岡技術科学大学,東京外国語大学,
奈良先端科学技術大学院大学,東京農工大学,豊橋技術科学大学,九州大学,東京医科歯科大学,神戸大学,
名古屋工業大学,千葉大学
885実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 19:14:28 ID:UYkTL8hb0
>>883 たしかにそうだね。東大1人とか鶴丸受かる力あったのに運悪く落ちちゃった
人だろ、ってのが世間の評価だろうね。そこが少人数の利点でもあり弱点でもある。
886実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 20:09:50 ID:zcSUAXwS0
意味不明
887実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 22:34:00 ID:L8ZGzhAS0
情報高校の進学実績も凄くなってるし、鹿児島の私立は、加治木女子を除いて、殆どの学校が、難関国立大や私大を目指す学科やコースがあるから、これから、ぞれぞれの私立の進学実績も伸びてくるだろうね
888実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 23:56:19 ID:QHEaHiodO
だがれいめい、大口明光なとの薩北私学は最近元気ないな。
ドキュンで知られる鹿屋中央は今年鹿大合格者を出したが
889実名攻撃大好きKITTY:2007/05/28(月) 00:23:24 ID:Lxyv+C/k0
>>887
>情報高校の進学実績も凄くなってるし、

凄くなってるwwwwwwwwwwwwww
890実名攻撃大好きKITTY:2007/05/28(月) 01:17:55 ID:2p9wC+V+0
難関大学を目指すコースは出来ても、実際に難関大学に行ける高校は少ないなw
891実名攻撃大好きKITTY:2007/05/28(月) 12:22:54 ID:3JAIUXp10
松陽ってどんな感じですか?
良からず悪しからずって感じですか?
892実名攻撃大好きKITTY:2007/05/28(月) 19:47:27 ID:SRA/AoQHO
>>891 はい、良くもなく、悪くもなく普通の学校です。
普通科は武岡や伊集院に学力が届かない生徒が志望します。
893実名攻撃大好きKITTY:2007/05/28(月) 19:54:00 ID:Vo+AjVsI0
高専からの国立大学への編入コースもありますよ。
894実名攻撃大好きKITTY:2007/05/28(月) 20:09:44 ID:CKig+UDO0
>>893
高専なら5年間通ってそのまま就職しても
結構いい所に行けるから羨ましい
895実名攻撃大好きKITTY:2007/05/29(火) 14:15:53 ID:8vOLZEOq0
大学によっては高専編入が肩身の狭い思いをするところもあるから、よく調べて志望したほうがいいけどね。

あと、鹿児島高専は意外と交通の便が悪い。隼人駅から遠い遠い・・・。
896実名攻撃大好きKITTY:2007/05/29(火) 23:23:11 ID:FhzSIAqLO
高専はほとんど寮だから無問題!
鹿屋以外に進学校が無い大隅の救世主だ!
897実名攻撃大好きKITTY:2007/05/30(水) 01:36:12 ID:VtzA9mCx0
5%枠ってまだあるの??
自分、鹿児島中央→九大法(現役)だけど、鶴丸の真ん中よりは中央のトップ
を選んで正解だったと思います。
898実名攻撃大好きKITTY:2007/05/30(水) 01:38:07 ID:cl4d8YYK0
>>897
各校の判断で10%まで増やせるようになりました。
鶴甲中までは今10%じゃなかったっけ?
899実名攻撃大好きKITTY:2007/05/30(水) 12:30:42 ID:0O1ERxcZ0
ええ地方モンが増えたらなんか品が落ちるじゃん
教科書窃盗とか増えてそう
900実名攻撃大好きKITTY:2007/05/30(水) 13:23:21 ID:cl4d8YYK0
釣り乙
901実名攻撃大好きKITTY:2007/05/30(水) 14:00:21 ID:mkhYObVo0
最新■全国高校偏差値ランキング一覧■
http://hensachi.livedoor.biz/archives/cat_50132708.html
79 灘
78 お茶の水女子附属 筑波駒場
77 慶応女子 筑波附 開成 東大寺 広島大福山
76 慶応志木 渋谷幕張 早稲田実業 早大学院 東京学芸附 慶應義塾 大阪星光 ラ・サール
75 早大本庄 城北 海城 桐朋 豊島岡女子 慶応湘南藤沢 膳所(理数)大教大池田 大教大天王寺 天王寺(理数)
   西大和(特)広大附属 久留米大附設 青雲
74 東邦大東邦 昭和秀英 千葉 京都女子(U)洛南 京都教大附 明星(理系選)大教大平野 甲陽 
   智辯和歌山(編入)愛光
73 立教新座 西武文理(特)浦和 大宮(理数)船橋 東葛飾 青山学院 日比谷 西 東海 滝 四天王寺(英数)
   清教(理)大手前(理数)筑紫丘(理数)修猷館
72 江戸川取手 土浦日大(T特)水戸一 土浦一 栄東(α)大宮 市川 中大杉並 中大附属 明大明治 国立 中央大学 
   巣鴨 桐蔭(理数)清水東(理数)浜松北 旭丘 堀川(探究)清風南海(特)白陵 西大和(国際)奈良 岡山白陵 福岡 
   筑紫丘 熊本
71 水戸葵陵(TOP)淑徳与野(選)西武文理(理数)川越 浦和一女 専大松戸(E)千葉東 船橋(理数)芝工大柏 国際基督教 
   八王子東 明和 伊勢(国科)膳所 洛南(T)同志社 清風(理数)明星(理数選抜・専)清風南海(特)三国丘 神戸(科学)
   帝塚山(英数)近大附属和歌山(AD)明治学園 ★鶴丸
70 山形東 常総(東大)川越東(理数)城北埼玉 創価 帝京大(T)成蹊 学習院 戸山 桐光(SA)湘南 新潟(理数)富山中部(理数)
   金沢大附属 静岡 市立菊里 一宮 四日市(国科)京都女子(T)西京(エン)明星(文理)関西創価 四天王寺(英数)
   大阪女学院 大阪桐蔭(T)千里(国際)清風(理V)天王寺 長田 畝傍 修道 済々黌 宮崎西(理数)
902実名攻撃大好きKITTY:2007/05/30(水) 18:22:14 ID:elGu3CZA0
鶴丸が膳所や同志社と同じわけがない。このランキングは間違っている。
膳所や同志社は難しいぞ
903実名攻撃大好きKITTY:2007/05/30(水) 19:59:49 ID:VsDIPZmtO
大島高校って今年東大1 九大3 鹿大15 熊大4 長崎3 東工1 ってなかなか頑張ってるね。
寮に入って錦江湾理数とかに通う生徒が少なくなったのかな?
樟南第二もそれなりに生徒集めてるみたいだし
904実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 00:57:27 ID:/zgeIzuA0
>>897 それで真ん中ってことはないだろ。十分上位。
905実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 10:15:15 ID:ySAl9D2H0
屋久島でも、中学校の統廃合の話しがあるらしい。
906実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 18:51:34 ID:9X9UPumjO
907実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 18:52:40 ID:9X9UPumjO
鹿児島県庁 part5 (実質part6)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1180201012/
【週刊ポスト掲載】キンタマで鹿児島県職員ハメ撮り&イセエビ密漁流出!19
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180529174/
県庁職員のハメ撮り大量流出…美女と濃密動画、密漁も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179759106/
鹿児島リコー 県警官公庁PC情報流出で流出経路は不明ですとお詫び[04/20]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1177234399/
【鹿児島】童顔公務員が複数の30女相手にハメ鳥流出
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179739981/
全裸写真流出の女の子どう思う?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1160755746/
鹿児島県川内農林事務所職員ハメ撮り動画18本流出
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1178774991/
【焼酎】鹿児島大学農学部集合!【ストーム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1126698203/
鹿児島県立甲南高校生の数→
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174840168/
908実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 19:08:49 ID:eq/CSjsYO
今年度鹿児島大学合格ランキング(サンデー毎日より)
@鹿児島中央 135
A甲南 121
B鶴丸 97
C鹿児島玉龍 78
C加治木 78
E加世田 45
F武岡台 44
G川内 41
H鹿屋 40
I八代 35
909実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 19:13:39 ID:rhLWCRYl0
私立は?
910実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 20:01:09 ID:BDq3+bzm0
>>908
おお、熊本の八代高がランクインしてる
新幹線効果で熊大諦め組が長大から鹿大に流れたのかな
911実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 22:06:58 ID:+IO8NYhh0
鹿大クラスの合格ランキングだと、上位にいても悲しいだけだな。
912実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 23:07:50 ID:ZlKeBfYR0
国立医学部、歯学部は別として、
長男、長女とかで親の要望が強く県内就職を目指すのが決まっていれば、
鹿大で公務員か銀行員か教職員目指せば出世できるかはわかりませんが、
贅沢しなければ十分食べていけます。
県外一部上場企業就職で役員クラス以上を目指すのなら当然東大、京大、一橋、旧帝、早慶以上と思います。
913実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 23:25:32 ID:eq/CSjsYO
>>909
鹿高 24
池田 20(うち医学科2)
鹿第一 16(うち医学科3)
樟南 16
鹿実 15
ラサール 15(うち医学科11)
純心 14
れいめい 14
出水中央 13
志學館 13(うち医学科5)
修学館 12

ちなみに公立の鹿大医学科は鶴丸20 大口3 加世田2
914実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 23:46:19 ID:ySAl9D2H0
>913
純心は、鹿児島県ナンバー1のハイレベル女子校ということが証明されてますね。
ナンバー2が大口明光ですね。
915実名攻撃大好きKITTY:2007/05/31(木) 23:47:51 ID:+IO8NYhh0
>>912
食べていくことだけを目的にするなら、大学に行かずに手に職をつけた方が確実だと思うのだが。

今のご時世、何の強みも無い人間ほど不安なことはない。
鹿大出たからって、その程度の学歴じゃ何かあったときに食っていけない。
そして、そんなやつが満足するような職歴でも同様。

資格か家業か資産があるならまだしも、何にもないんじゃだめぽ
916実名攻撃大好きKITTY:2007/06/01(金) 01:17:27 ID:H6VinwsF0
もうさ、そういう非現実的な話を出してまで鹿大アンチ繰り広げるのやめたら?

ラサール鶴丸以外はどうあがいたって鹿大の数が全てにならざるをえないのは現実。
このスレにかじりついている時点で、どうせラサール鶴丸以外のくせにw
917実名攻撃大好きKITTY:2007/06/01(金) 07:59:29 ID:2bUQ1kjh0
馬鹿大生乙
918実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 11:35:32 ID:PBXaGJzs0
そーだよ。
鹿大でいいじゃん。
息子さんかお嬢さんが三者面談で担任から

「鹿大は多分大丈夫ですが九大はぎりぎりでおそらく冒険です」
と言われても、

「鹿大などばかが行くところ。行ってらるっか。浪人してでも九大を受くっど。」
というご家庭は珍しいだろうな。
919実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 12:11:35 ID:/eLErkyf0
>>918
ラ・サールはそういう教師の見立てに従わない親が多いらしいぞ
もちろん鹿大九大より上の大学間なんだろうが
920実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 12:25:42 ID:t3eNDaUk0
阪大一橋なら大丈夫ですって言われてもねぇ
何のためにラ・サールに行ったのかと。
九大とか問題外だろう。九大なら中央か甲南でいい。
921実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 13:04:17 ID:qT5yO49V0
自称とはいえ進学校の香具師の多くが地元駅弁を目指している時点で、鹿児島の教育界オワタ\(^o^)/
922実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 13:33:35 ID:PBXaGJzs0
だから鹿児島県は閉鎖的とよそ様からよく言われます。
923実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 23:00:51 ID:fGZyG/lr0
熊大を諦めたら鹿大になるから地元の進学者が多くなるわな。
924実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 03:51:59 ID:8IgT4pKs0
>>908 鹿児島は鹿大志向の強い生徒が多いのにトップ10に他県の高校が入ってる
   なんてw 学力低下がいちじるしいな。このスレの上の方で九大合格者が
   減ってるとかで盛り上がって、九大が減ったのは単に九大の魅力が無くな
   ったからだとか言ってたけど、鹿大にすら合格できない奴が増えてるだけ
   じゃん。 このままじゃ、熊本や宮崎の中級層に鹿大のっとられるんじゃ
   ないかw
925実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 06:07:55 ID:sMJ6g/GJO
九大に行くほどでもなく、かと言って鹿大に行くほどでもなく、ただ単に本籍地だから、という理由で広島大に行った自分が恥ずかしくなってきたw
926実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 09:04:25 ID:WtqKzTrI0
>>924
九大も鹿大も魅力が無くなった→関東・関西の私立に進学者増加
かもしれないわけなのだがw
927実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 10:15:53 ID:uWsbLEq/0
ここ1,2年県立南高校が校長が変わり急速に進学校化しているらしい。
鹿大20名合格を含む国公立40名合格。
近所の錦江湾高校普通課はとっくに抜いたらしい。
もともと谷山駅から近く立地がいいので、玉龍、武岡台は遠い谷山地区の学生を集めてこれからも伸びそうだな。
928実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 11:31:32 ID:NI/6yNpl0
>>926
俺が通ってた頃の鹿中央は立命館に50名近く受かっていたが、
今は4名程度。いくら生徒数が減ったとはいえレベルが低下してるのは間違いない
929実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 11:44:59 ID:8dh3Ii2x0
立命なんて尺度にならんよ
930実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 12:38:38 ID:UkMOuXey0
>>927
谷山近くだったらラサール行くじゃん
931実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 16:40:59 ID:WtqKzTrI0
>>928
立命館はここ10年くらいで大分レベルがあがったんだが。
ちなみに、ここ10年で一番レベルを落としたのが早稲田な。
932実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 17:33:12 ID:NI/6yNpl0
>>931
有名私大への進学者が増えたというソースがあれば教えてほしい
自分が確認した限りだと、甲南中央共に関関同立合格者は大幅に減っているのだが
933実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 17:58:51 ID:/OyWekys0
早慶シフトしようとするとキリシタン扱いではぶられるからなw
甲南は異常だよ
934実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 19:14:35 ID:mjZWpRVL0
単純に、立命館を本命や滑りとめで受ける人間が少なくなってるだけなんじゃない?



935実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 22:26:47 ID:WtqKzTrI0
>>932
マーチや日東駒専は?
それから、甲南中央以外では?
936実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 22:35:17 ID:K8qxQZ20O
市内主な進学校の今年の私大合格数上位5校(サンデー毎日より)

ラサール(239名卒)
慶応53 早稲田46 中央38 東京理科25 明治12

鶴丸(351名卒)
中央41 早稲田39 立命館34 福岡24 東京理科19

志學館(113名卒)
福岡14 早稲田10 中央8 明治8 立命館8

甲南(349名卒)
福岡33 立命館20 中央16 西南11 九州保健9

鹿児島中央(351名卒)
福岡53 近畿8 久留米8 立命館7 西南7 福工7

鹿児島玉龍(348名卒)
福岡30 久留米17 西南9 九産9 志學館7
937実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 22:44:30 ID:pPHDa2byO
モバゲよりNEOでしょ 激似サイト
http://dsneo.jp/reg/freg_top.php?inv=n4f7d3055
938実名攻撃大好きKITTY:2007/06/04(月) 21:46:43 ID:XKCH4VMM0
ラ・サールから理科大やら中央やら明治を受けるとは、何か信じられないな。
外からみたら凄い学校と思われているが、中の人は意外とたいしたことない?
939実名攻撃大好きKITTY:2007/06/04(月) 22:04:25 ID:rcAJtbKr0
>>938
違う。東大が第一志望でも理系は早慶+東京理科、
文系なら早慶+中央法を併願するパターンが多い
940実名攻撃大好きKITTY:2007/06/05(火) 00:52:34 ID:dsDYt12L0
で、東大も早慶も落ちたら理科大や中央法に行く訳?
941実名攻撃大好きKITTY:2007/06/05(火) 01:04:22 ID:pcVCKyNe0
お前はどこ?
942実名攻撃大好きKITTY:2007/06/05(火) 06:24:07 ID:5vRYp1fv0
>>938 別にラ・サールに限らず有名校は普通にいるけどね。開成とか麻布とか
   他の有名校の私立の受験先知ってて言ってるのか?
943実名攻撃大好きKITTY:2007/06/05(火) 06:48:37 ID:ZZbfQWkN0
>>941
中央高校ですが?
944実名攻撃大好きKITTY:2007/06/05(火) 11:36:02 ID:Z0yrb7a/0
そうなんだ
945実名攻撃大好きKITTY:2007/06/05(火) 20:41:21 ID:c7uDQ8GBO
>>942 今年の私大合格数上位五校(サンデー毎日より)
麻布高校
早稲田155 慶応131 中央64 東京理科50 明治37

開成高校
早稲田230 慶応214 東京理科95 中央75 明治33

確かにそういう傾向はあるようだ
946実名攻撃大好きKITTY:2007/06/06(水) 19:37:13 ID:1R6Qo3KMO
中央玉龍あたりになると鹿大無理で私立ってなったら国際あたりしか無いんだな。
そこで中学時代にドキュンで南・錦江湾普通・西・東・鹿高・鹿実あたりに進学した同級生と机を並べるなんて悲しすぎる
947実名攻撃大好きKITTY:2007/06/06(水) 22:19:52 ID:neRQ49ls0
最近は、錦江湾普通は国際大学にも通らない。
西・東は有史以来、国際大学にもほとんど通らない。

国際大を舐めてるのか、それとも錦江湾普通・西・東に幻想を持っているのか、
若しくはその両方なのであろう。
948実名攻撃大好きKITTY:2007/06/06(水) 22:56:35 ID:RmGY2pRAO
国際に通らないとか………………
名前もかけんのか……………
949実名攻撃大好きKITTY:2007/06/06(水) 23:35:20 ID:1KyQ5T6f0
中央玉龍あたりになると鹿大無理で私立は福大が多いんじゃないの?
950実名攻撃大好きKITTY:2007/06/06(水) 23:51:37 ID:neRQ49ls0
巷では国際大学は、馬鹿でも入れる能無し大学だといわれている。
文字さえ書ければ十分だ、といわれている。

しかし、国際大学に進学する人間は、
高校入学時には、周辺も本人も漠然と「ボクは鹿児島大学くらいかな?」と思っていた奴なのだ。
確かに国際大は馬鹿だ。しかし現在の錦江湾普通はそれにさえ届かない。
西・東に行くような奴も届かない。大学進学時に教師に宣告されて父兄は唖然とする。
「うちのID:1R6Qo3KMOや隣りのID:RmGY2pRAOは国際大にも通らないですって?」
でも、それが現実なのだ。

現在の錦江湾普通・西・東はあまりに馬鹿なので、彼らに国際大を馬鹿と呼ぶことは出来ない。
951実名攻撃大好きKITTY:2007/06/07(木) 01:45:33 ID:Mx+if3f00
ていうか錦江湾普通はそれであっているのだが

東・西はそもそも国際進学など最初は考えてないよ。
たまたま東や西で入ってみたら上位で、まあ大学受けてみようかな、ってレベルの子が国際受けて
そのうちのわずかな割合の子が合格する、それだけ。
952実名攻撃大好きKITTY:2007/06/07(木) 05:35:08 ID:647sjyJQ0
国際なんてマークシート適当に埋めても受かりそうだけどな。
少子化で生徒取り合ってるのに落とす余裕があるなんて経営良好ですな
953実名攻撃大好きKITTY:2007/06/07(木) 20:04:33 ID:DabCiN8sO
鹿高生ですが、国際行くと担任に言ったら喜んでました。
親は怒りました。
954実名攻撃大好きKITTY:2007/06/08(金) 04:44:10 ID:344tSpAW0
>>953 親の反応は極めて普通だな
955実名攻撃大好きKITTY:2007/06/08(金) 07:47:28 ID:YSuEIPSj0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
956実名攻撃大好きKITTY:2007/06/08(金) 07:56:27 ID:UdWLcXy20
>>953 ネタ乙
957実名攻撃大好きKITTY:2007/06/08(金) 20:06:34 ID:FnXkrJqIO
>>924
今更だが八代は新幹線が開通してから鹿児島文化圏になりつつある







と言ってみるテスト
958実名攻撃大好きKITTY:2007/06/08(金) 22:08:51 ID:rtZ0j5G0O
鹿児島県庁 part9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1180786260/
【社会】 自分のわいせつ動画をネットに流出 鹿児島県、職員を減給2か月の懲戒処分に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181305381/
【社会】自分のわいせつ動画をネットに流出、鹿児島県職員を処分[07/06/08]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181304403/
【蝦ちゃん?】個人情報流出で県職員減給処分・・・鹿児島
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181299169/
県庁職員のハメ撮り大量流出…美女と濃密動画、密漁も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179759106/
鹿児島リコー 県警官公庁PC情報流出で流出経路は不明ですとお詫び[04/20]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1177234399/
【鹿児島】童顔公務員が複数の30女相手にハメ鳥流出
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179739981/
全裸写真流出の女の子どう思う?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1160755746/
鹿児島県川内農林事務所職員ハメ撮り動画18本流出
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1178774991/
【焼酎】鹿児島大学農学部集合!【ストーム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1126698203/
鹿児島県立甲南高校生の数→
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174840168/
959実名攻撃大好きKITTY:2007/06/08(金) 23:16:10 ID:cQxk9n0BO
国際大の合格者数、高校のホムペ見ても載ってないところが多い。
分かったのは鹿高125名、鹿実18名のみ。
960実名攻撃大好きKITTY:2007/06/09(土) 04:05:57 ID:x72bOZz/O
鹿大と国際って民間だと周囲の奴はあまり差がないような気がするが…
少なくとも鹿児島残留組に関しては。
961実名攻撃大好きKITTY:2007/06/09(土) 05:05:48 ID:n+h3e3ws0
鹿大>国際=志学館
962実名攻撃大好きKITTY:2007/06/09(土) 14:14:14 ID:kGpqCI2UO
鹿高普通コースは国際大にいかに多くの生徒を送り込むかが至上命題だからね。
たしか去年は215人だったか?
鹿高推薦組がいなかったら国際の経営はヤバい
963実名攻撃大好きKITTY:2007/06/09(土) 20:07:19 ID:vK1QfFP70
国際と鹿高って同じ系列なんでしょ?だったらこの際付属を名乗ればいいのに。
鹿児島国際大学付属鹿児島高校って感じで。
964実名攻撃大好きKITTY:2007/06/10(日) 06:10:28 ID:cKS35L1eO
鹿児島放送 6/8
個人情報流出で県職員減給処分
http://www.kkb.co.jp/news_move/jchan_move_local.php?senddate=20070608&sendtime=170040&linenumber=1

読売新聞 6/8, 21時33分 
自分のわいせつ動画をネットに流出、鹿児島県職員を処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070608i313.htm

スポーツ報知 6/9, 06時02分 (livedoor)
鹿児島県職員のハメ撮り動画流出
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070609-OHT1T00079.htm

毎日新聞 6/9 (Yahoo)
県:私物パソコンから私的な情報流出、職員を減給処分 「信用失墜させた」 /鹿児島
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagoshima/archive/news/2007/06/09/20070609ddlk46040362000c.html

Yahoo!ニュース - スポーツ報知 - 鹿児島県職員のハメ撮り動画流出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070609-00000079-sph-soci
965実名攻撃大好きKITTY:2007/06/10(日) 19:06:42 ID:cKS35L1eO
鹿児島県庁 part10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181313536/
【社会】 自分のわいせつ動画をネットに流出 鹿児島県、職員を減給2か月の懲戒処分に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181305381/
【社会】自分のわいせつ動画をネットに流出、鹿児島県職員を処分[07/06/08]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181304403/
【蝦ちゃん?】個人情報流出で県職員減給処分・・・鹿児島
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181299169/
県庁職員のハメ撮り大量流出…美女と濃密動画、密漁も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179759106/
【シャレタマ】 ハメ撮りや伊勢エビ密漁画像を流出させた鹿児島県職員がお詫び
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1181412796/
自分のわいせつ動画をネットに流出、鹿児島県職員を処分
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1181305111/
【鹿児島】童顔公務員が複数の30女相手にハメ鳥流出
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179739981/
全裸写真流出の女の子どう思う?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1160755746/
鹿児島県職員の配布したウイルスにより自殺者
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1181314538/
【焼酎】鹿児島大学農学部集合!【ストーム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1126698203/
鹿児島県立甲南高校生の数→
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174840168/
966実名攻撃大好きKITTY:2007/06/10(日) 19:07:42 ID:SVmYSdkT0
いい加減邪魔。どうせ連貼してる奴は甲南未満。
967実名攻撃大好きKITTY:2007/06/10(日) 19:15:57 ID:QPNLUSHYO
夏服は鶴丸のセーラーが一番かわいい。
冬服は中央の全身青のセーラーが萌
968実名攻撃大好きKITTY:2007/06/10(日) 21:42:15 ID:L7MkaKzO0
>>963
教育学部もないのになんで附属なんだよw
969実名攻撃大好きKITTY:2007/06/10(日) 21:57:18 ID:hN5kOeIb0
大麻所持:福岡大生を現行犯逮捕 福岡県警
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070602k0000e040032000c.html


970実名攻撃大好きKITTY:2007/06/10(日) 23:01:32 ID:8Yawj80p0
福岡大学が一つの山だよね。
ESで切られるか切られないのか…
971実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 09:07:36 ID:62jhFhRc0
鹿児島女子大学付属高校(鹿児島学芸高校)ってのがあったけど
この女子大に教育学部ありました?
972実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 09:28:26 ID:uC4/fAwZ0
>>968
附属学校はすべて教育学部附属だと思ってる馬鹿発見。
明治大学付属明治高校とか、日本女子大学附属高校とか、福岡大学附属大濠高校とか、
教育学部のない大学の附属高校は日本中に山ほどあるぞ。
973実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 10:05:02 ID:B72JFeqv0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    教育学部もないのになんで附属なんだよw
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

974実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 20:23:35 ID:BgDmMEcZ0
>>972 968は鹿大しか知らないんだよw
975実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 20:25:40 ID:CoxKUbmr0
>>968
Fラン?
976実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 20:33:23 ID:6QCBbhkE0
大麻所持:福岡大生を現行犯逮捕 福岡県警
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070602k0000e040032000c.html


977実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 21:30:55 ID:5DlFbd74O
薩南御三家とは加世田・川辺・指宿を言います。
指宿高校は近年の錦江湾凋落の影響もあり、進学実績が回復しています。
今年は九大3 鹿大15 国際大15 と卒業生数187名と少数ながら健闘しています。
978実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 23:24:40 ID:lf024AN00
加世田がトップで、川辺・指宿が国公立40名くらいだっけ?
979実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 23:35:32 ID:iDhvHQIg0
錦江湾普通科行くためには、実力テストでどのくらい点数取れば安全圏ですか?
980実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 00:08:44 ID:cpGqBJGb0
>>979
いかないほうがいい。
981実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 00:53:38 ID:Jz0hjAgd0
錦江湾普通科を卒業しても、
ここ20年近く、鹿児島大学にはほとんど通らない。
近年では国際大学にさえ通らない。

錦江湾普通科は、既に県内基準で言う「進学校」ですらない。
君個人が努力し、仲間を校内で集めてガリ勉を重ねて
学校を立て直してくれるのなら、非常に有り難いのだが、
現状では、錦江湾普通科で普通に学んでも、進学できる先がない。

しかも年々レベルが低下している。
このままでは甲陵のように、将来「錦江湾卒です」と言ったら
過去を知らない周囲から「ああ、あの馬鹿高校ね」と失笑が漏れる、
ということになりかねない。
982実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 08:04:55 ID:pCvdIoKQ0
>>977
国際大15と健闘
・・・?
983実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 17:35:48 ID:iR67Qe/y0
>>980-981さん
実は南高校に行きたいんですが、あと100点近く点数上げないと厳しいという事だったので・・・
984実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 17:41:34 ID:akOSFrs30
国際大っていつから九大や鹿大といっしょに語られるレベルになったんだ?
985実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 17:56:20 ID:cpGqBJGb0
5割取れないってことか。

今のままじゃどこの高校にいっても、大学は無理。
錦江湾普通で上位(トップは無理)を維持して国際以下の大学(もうFしかないだろうが)に行くか
言われた通り100点あげとけ。

県立の入試で6割取れない奴はどこに行こうがお先真っ暗。
986実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 18:15:22 ID:b53AfLoP0
マジレスするけど、下手な進学校より工業高校がいいぞ。
987実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 18:29:19 ID:cpGqBJGb0
このレベルなら確かに実業系高校のがいいかもね。

でも、実は工業科の合格最低点って科や学校によっては
南や女子高とあまりかわらなかったりするところもある・・・。
鹿工とか、案外入るのも難しい。
988実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 18:39:05 ID:cpGqBJGb0
新スレそろそろたてといたよ。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1181640960/l50
989実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 19:22:42 ID:87Wuornu0
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。

西氏については、任天堂のROMのことは、初耳だと言ってました。
今初めて聞きましたと。

中渡瀬氏のファイルが原因で自殺者も出たということを伝えましたが、無言でした。
都合の悪い質問は、ほとんど無言でしたね。

中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。

今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。

嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405
990実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 19:35:57 ID:zqM9CT1fO
>>988 乙でし

>>978 今年度実績(サンデー毎日より)
加世田(189名卒)
阪大2 九大10 鹿大45 宮崎8 熊本5 琉球6
国公立計137名

指宿(187名卒)
九大3 鹿大15 宮崎3 熊本2 
国公立計58名

川辺(186名卒)
筑波1 広島1 鹿大13 宮崎4 大分3 熊本1
国公立計42名
991実名攻撃大好きKITTY:2007/06/13(水) 18:35:04 ID:vyS6VBRi0
とりあえず使い切る
992実名攻撃大好きKITTY:2007/06/14(木) 17:52:38 ID:yD1HdESS0
商業の国際経済科はどのくらいの点を取っとけば合格できますか?
993実名攻撃大好きKITTY:2007/06/14(木) 19:00:50 ID:4Qaiye0YO
>>992 ボーダー66%

錦江湾普通科とかわらない
994実名攻撃大好きKITTY:2007/06/14(木) 20:46:23 ID:qKlwCxmQO
京都だと、一流と言われる商業高校や工業高校があって、就職もなかなかの高校があるが、鹿児島はどうだったんだろう?
一流と言われるそれらの実業系高校の生徒は、しょうもない普通科の生徒より、よほど勉強ができるが勉強が嫌い、または家が貧乏で進学が難しい子が多いそうだが。
995実名攻撃大好きKITTY:2007/06/14(木) 21:22:47 ID:D5YRCXcd0
今だと鹿児島市内にある鹿児島南と鹿児島女子の商業・情報科が人気。
他の実業系高校より偏差値が高く、資格取得に力を入れているので就職も強いです。
鹿商や鹿工も県内企業にOBが多いので就職の心配はないそうです。
996実名攻撃大好きKITTY:2007/06/14(木) 23:34:31 ID:yD1HdESS0
>>993さん
ありがとうございます
997実名攻撃大好きKITTY:2007/06/15(金) 13:11:18 ID:InXwUvSAO
鹿商卒業して就職するのと国際大に進学、卒業して就職するのはどっちが有利?
998実名攻撃大好きKITTY:2007/06/15(金) 14:07:40 ID:gtV2xfeA0
鹿大に行った方が有利だね
999実名攻撃大好きKITTY:2007/06/15(金) 14:08:27 ID:gtV2xfeA0
>>>999ゲット
1000実名攻撃大好きKITTY:2007/06/15(金) 14:09:08 ID:gtV2xfeA0
>>1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。