【MARCH】マーチ附属高校【明治青山立教中央法政】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
どう?
2実名攻撃大好きKITTY:04/06/17 13:16 ID:m3/p1clB
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

(σ・∀・)σ2ゲッツ!!

生まれてはじめての2です。
神様 d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
3実名攻撃大好きKITTY:04/06/17 13:33 ID:LEhjT339
明治って明治学院?
4実名攻撃大好きKITTY:04/06/17 15:01 ID:2BLM++oW
駿台模試による合格確実ライン
63.5 青山学院(女子)
60.0 青山学院(男子)
56.5 立教新座 
55.8 中大杉並(男子)
55.5 明大明治
55.0 中大附(小金井)男子
54.3 中大杉並(女子)
53.0 中央大学(女子)
52.0 中大附(小金井)女子
51.5 中央大学(男子)
48.0 明大中野
46.5 法政大女子
46.0 法政大第二
45.5 明大中野八王子(女子)
45.0 法政第一
44.0 明大中野八王子(男子)
5実名攻撃大好きKITTY:04/06/18 09:34 ID:D87BpJmy
*********************************

 A級 : ★東大★ 京大 一橋 東工 北大 東北 名大 阪大 神大 九大

 B級 : ★早慶★ 上智 筑波 千葉 都立 横国 金沢 阪市 岡山 広島
 
 C級 : ★マーチ★ 関関同立 埼玉 新潟 信州 静岡 滋賀 徳島 熊本

 D級 : ★日東駒専★ 産近甲龍 島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀 地方公立

 E級 : ★大東亜帝国★ 地方私立

 F級 : ★Fランク大学★

*********************************

学歴板公認大学ランキング
6実名攻撃大好きKITTY :04/06/19 01:51 ID:WokDSHLa
明治高ってホントいいよ!おいらセンパイにもいたんだけど明治高校の成績が良くて、学年で20番以内に入ると明大法学部に入れてもらえて、学籍番号にその順位がそのまま載って特定答案として4年間成績に下駄を履かせてもらって明治のロースクールに付属の生徒だけ
優先的に入れてもらえるんだって。ロースクールに入っちゃえばこっちのもん。2年だか3年ロースクールのステータス語って25歳くらいの美人なおネエたんとセックスしまくりだな。今みたいなオナニー漬けから抜け出すのは勉強しかないかも。付属のモテない香具師は勉強汁!





7実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 08:10 ID:/5hm3lGu
高ナローなんて言ってたら笑われるよ。
中央法でも中央ローにもほとんど入れないし
中央ローでも大金注ぎ込んだ挙句、司法試験受かるの一握りなのに。
8主要私立中学 日能研R4偏差値:04/06/21 18:40 ID:/zbG4Xg7

主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻
56 暁星 頌栄 大妻 六甲 智辯和歌山 
55 芝 攻玉社 巣鴨 学習院女子 日本女子大 立教新座 立教女学院
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布
50 土佐塾 世田谷学園 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 
46 成城 桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院

以下省略 
9実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 22:11 ID:w+K29bCl
そーせーじ・まーち
10実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 00:25 ID:M2biqEG4
◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
===============早慶上===============
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
★中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
★立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
★法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
=============上位MARCH学関関立=============
★明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
★青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
K関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
L関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
11法政大がMARCH最下位!!:04/06/23 00:53 ID:sutqxUS7

◆駿台予備校2005年度版(最新偏差値):サンデー毎日6/20号
<順位・大学名・平均値・各学部(文科系)>小数点第2以下四捨五入

@慶応大64.16(文65、法68、総政64、環情60、経済65、商63)
A早稲田63.38(一文65、法68、政経66、商62、社会61、教育63、人科59、国教63)

B上智大62.00(文61、外国60、法66、経済61)
BICU62.00(教養62)
D同志社60.00(文60、法63、政策60、経済58、商59)

E明治大58.67(文60、法60、政経59、経営57、商57、情コ59)
F立教大58.17(文58、法62、経済57、社会58、観光57、コ福57)
G中央大58.00(文58、法63、経済56、商55)※2教科の総政60除く
H学習院57.67(文57、法59、経済57)
I青学大57.60(文59、法59、国際58、経済57、経営55)

J立命館56.71(文58、法58、政策56、経済57、経営52、産社55、国関61)
K関学大56.33(文56、法59、総政57、経済55、商55、社会56)

L法政大55.80(文56、法59、経済57、経営54、社会57、現福56、文化56、情報52、キャ55)
M南山大54.83(人文53、外国56、法55、総政56、経済55、経営54)
N関西大54.67(文56、法57、経済54、商53、社会54、総情54
12実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 09:39 ID:8P9pVU02
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のマーチ付属生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。

初めて高校の門をくぐってから2年。
合格証を手にしたときのあの喜びがいまだに続いている。
「マーチ付属高校」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
マーチの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。

しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「マーチが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がマーチに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
マーチの歴史を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
マーチ付属生になることにより、僕たちは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきマーチ付属高校哉。

知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「マーチ付属生」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される交際申し込み。
近所の女子高生達からの熱いまなざし。
そして日本中の予備校へいくたびに味わう圧倒的なマーチパワーの威力。
マーチ付属に入学して本当によかった。

13実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 17:03 ID:Ewz1o/LG
>>12
ワラタw
14実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 22:15 ID:k2JAWaLh
大学では、やはり法政と青学がドン尻争いだな
15実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 00:39 ID:Cs/g2Zla
そうけいは神ということで
16実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 02:24 ID:MQBXwsrj
立教と法政と同志社肉薄してんね
17実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 03:30 ID:Q+TqrewD
ていうか、河合塾の偏差値うそ臭い。
法政が明治や青学より上だなんてw。
18実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 13:00 ID:CbIl25ip
中学からねらうなら学習院、立教池袋、青学、明大明治、明大中野、
立教新座 どこが狙いやすいの?また、学校の評判は?
大学への進学は100%なの 明大、青学は2部への進学もあるの?
誰か教えて?
19実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 13:21 ID:fMonoAVi
>>17
法政から河合塾に金流れてるから河合塾の偏差値
高いんだよ。
20実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 19:40 ID:qi5xAfBy
だったらなぜ他の予備校にも金を回さないんだろう
21実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 20:14 ID:nRAxGPge
金で偏差値操作してくれるのが河合塾だけだったから
22実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 21:03 ID:On5cthcj
いずれにせよソースきぼんぬ
23実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 21:48 ID:0ynCfidH
法政はゴミなんだ!消えろ!
24実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 23:19 ID:ZVTqsh5x
>18
明大中野が一番簡単だけど、敢えて受験して進学するような学校ではない
同じレベルぐらいの附属じゃないところにいくのを強く勧めるよ。
ちなみに、明大の二部はなくなったよ。
25実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 23:24 ID:sqRjRdcD
明大中野は明大に全員行けないよ。
たしか7割くらいしか行けない。
26実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 11:08 ID:bI49BtB4
明大中野、八王子も明治にはいけない人も多いのですね。
二部がなくなったらもっといけないのかな?
その点、立教はいいのかも?
法政はみんないけるの?
27実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 11:16 ID:O59hwZoP

〜〜〜〜チンコサイズ比較表〜〜〜〜
■通常時       .■勃起時      。■女性の胸=◎-◎=のブラサイズに例えると…
16cm以上…神    26cm以上…神        。⇔Jカップ以上   
13〜15cm…巨大  21〜25cm…巨大        。⇔G・H・Iカップクラス
10〜12cm…大    16〜20cm…大        。⇔D・E・Fカップクラス
7〜9cm  …普通  11〜15cm…普通       。⇔B・Cカップクラス
4〜6cm  …小    6〜10cm. …小       。⇔Aカップクラス
1〜3cm  …極小  1〜5cm  …極小     。⇔A'カップクラス
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
28実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 11:21 ID:dELDUKg7
中央は中学部作らないのかね。
29実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 12:49 ID:bI49BtB4
立教池袋高校からは入れないんだね。
中学から狙うなら青山学院 ちょと前よりはいりやすく
なったのでは
30実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 14:54 ID:gyVwmYEd
法政は一定の成績を修めたら全員法政大学に進学できるシステム。
だから9割以上が無事に法大に進学できている。
31実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 17:36 ID:Www24EKY
俺の通う中央大学杉並も95%の生徒が上(中央大学)にあがれる。
しかも、法学と総合政策以外だとどんなバカでもあがらせてもらえる。
まあ、法学以外は中大はだめなんだがな(笑
32実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 18:50 ID:tf3r5RF7
附属からあがるのはいいけど、行きたい学部があるなら
普通の高校から受験したほうがいいよ。
附属で成績良くないと、変な新設学部に押し込まれて
就職はセールスマンとか店員とかしかなくなるから。
33実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 19:28 ID:Www24EKY
確かにそうだな。まあ、俺はどうせ上がるなら理工学部希望だから
留年しないように頑張ればそれでいいかな。
ところでキミはどこ?(高校
34実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 21:18 ID:5w5gZNbW
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
   ・隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取。
   ・明大生が集団暴行未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分。
   ・明大生が大麻密売容疑で逮捕(6/24)
35実名攻撃大好きKITTY:04/06/26 04:12 ID:4ls5SKBg
AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞にwwww
36中央法政にだけは行きたくない:04/06/26 06:20 ID:MMVg5mz8
中央(大学のほう)、
失礼だけどあの偏差値は嘘っぱちにみえる。
2教科だし。
37実名攻撃大好きKITTY:04/06/26 10:27 ID:LhQaeslk
◆2005年度最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  河合塾    駿台予備学校    総合(平均順位)

@ 慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0 @慶応義塾1.0 △
A 早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4 A早稲田大2.0 →
B 上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0 B上智大学3.0 ▼
=========早慶上=================
C 同志社大61.6 C立命館大60.4 C同志社大60.0 C同志社大5.0 →
D 立命館大60.7 D中央大学59.9 D明治大学58.7 D中央大学5.7 △
E 中央大学59.9 E立教大学59.6 E中央大学58.4 E立命館大6.3 △
F 立教大学59.8 F法政大学59.5 F立教大学58.2 F立教大学6.6 ▼
G 明治大学59.5 F同志社大59.5 G学習院大57.7 G明治大学7.6 △
H 学習院大59.3 H学習院大59.4 H青山学院57.6 H学習院大8.6 →
I 青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7 I青山学院10.0 ▼
J 関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3 J法政大学10.3 →
K 法政大学57.6 K関西学院57.5 K法政大学55.8 K関西学院11.3 →
L 関西大学57.0 L関西大学57.1 L関西大学54.7 L関西大学13.0 ▼▼

※総合順位は各予備校における順位を平均した。
38実名攻撃大好きKITTY:04/06/26 13:01 ID:vNZKY7C6
まあ中大の法学部に行きたくなければ行かなくてもいいと思うよ。
なにも無理やり入れてるわけではないし他に入りたい人はたくさんいるんだからさ
39実名攻撃大好きKITTY:04/06/27 21:48 ID:uc1J1xXs

A1           東京
A2          一工阪
A3        d名神九早慶
B1     北筑千都横金市岡広上
C1    埼潟信静滋熊明中立同命
C2   茨宇群口徳長鹿青法関学南
D1  富福梨岐三和香愛分宮日専甲西
D2 弘岩秋形福鳥島高佐琉洋駒産近龍
E1   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E2       関東上流江戸桜

殺伐としたスレにスライムが現れた
40実名攻撃大好きKITTY:04/06/27 22:06 ID:UbhAxt2a
中央ってぶっちゃけ法政よりレベル低いイメージがある
41実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 18:06 ID:h8vRG3ca
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
   ・隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取。
   ・明大生が集団暴行未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分。
   ・明大生が大麻密売容疑で逮捕(6/24)
42実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 18:07 ID:busidgFZ
青学の附属の外部進学実績は凄いね。
まるで上位の進学校じゃん。
43実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 18:21 ID:ChGKPzIO
それすなわちみんな青山学院大に上がりたくないことの現われ・・・。
44実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 18:34 ID:Qo6pSeNE
マーチ附属どころか慶應も上位層の他大学への進学者が年々増えている。

附属校の存在意義は確実に薄れつつある。
45実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 02:03 ID:qkcl2pSg
そんなら初めから進学校に入ればいいのに
46実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 02:13 ID:dIv8WYag
学習院や同志社の附属高校も外部進学実績すごい。
47実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 06:54 ID:34e0LJFG
>>44
日吉の慶應普通部
いまの偏差値は61(四谷大塚)です。

これは、浅野、青山学院の中等部(女子)とほぼ同じ偏差値。
48実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 07:36 ID:rGI1/OvJ
>>45
んなこたぁ〜ない
てか進学校なんかあんま意味ねーんだよなw
だって一般的に進学校と言われてるとこでも代々木ゼミナールに行くもん。
学校の授業は無視が基本。まぁみんな受験するから競い合えるってのはあるかもしれんが
やる気ねーヤツも多い。マーチ付属でも10人に1人は受験するから、いちぉ仲間もできる、、、し。
49実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 18:32 ID:mDLxVvL3
俺は外部受験を狙ってるけどやっぱ周りがそのまま上に上がるから
流されそうだし・・・。
50実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 23:12 ID:7dM9Yse0
>>48
>だって一般的に進学校と言われてるとこでも代々木ゼミナールに行くもん。

代ゼミは私立進学校の生徒には相手にされていません。
スカラシップをバラ撒いても見向きもされません。

かつて横浜校に通っていたが、私立の制服を着た現役生はほとんど見かけなかった。
51実名攻撃大好きKITTY:04/06/30 17:30 ID:RSqSWMg3
一度家に帰って着替えたんじゃん?
52実名攻撃大好きKITTY:04/06/30 19:39 ID:WFN/CHlH
>>50
他の予備校はどうだか知らないけど、代ゼミの場合は私立進学校の生徒は単科で好きな講座(週2〜3コマ)を取る事が多いみたい。
逆に、コースで通ってる人の大半が学校に縛られる事の少ない公立や他大学を目指す附属校の人らしいよ。
53 ◆wW8sSiuiho :04/07/01 18:03 ID:rNAuCh5t
54実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 14:35 ID:w7j12Hqu
青山学院、立教池袋、明大明治 あなただったらどこ選ぶ?
エスカレータがすきな親より。
55実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 14:39 ID:BQOqXnXD
立教か青学かな。
明治のイメージ悪いし田舎に移転するから。
56実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 16:46 ID:PVQGSW3c
青山は大学がいまいちだから俺だったら立教か明治かな
57実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 17:09 ID:w7j12Hqu
明大明治って移転するの?
立教がイメージいいかも?
青学は大学遠すぎ・
58実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 18:06 ID:BQOqXnXD
明大明治は調布だか府中高に移転
59実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 18:25 ID:PVQGSW3c
調布も府中も似たもんだな。でも新校舎になるならそれはそれで
お徳じゃないか?
60実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 18:39 ID:yUOa14wg
■勝ち組中央と負け組明治の100年史■

●民法典論争 みんぽうてんろんそう
勝ち組 東京帝国大学(現在の東大)、イギリス法律学校(現在の中央大)
負け組 明治法律学校(現在の明治大学)・和仏法律学校(現在の法政大学)
http://www.tabiken.com/history/doc/R/R364L100.HTM
→このときに法学部における格付けが中央>>>明治に確定。
再起不能となった明治は看板を「法」から「商」に掛け替えるという荒技に出る。

●公認会計士合格者数
法律学校が出自なのに恥も外聞もなく「商が看板」と言い切る明治だったが、 中央商にWスコアで負け続けている。
平成14年度合格者数  勝ち組 中央  94(+35)  >>> 負け組 明治  39(−3)

●就職者数(2004年度の主な就職先 )
明治の最後の砦は「就職の明治」。でも、ここでも中央に負けている。
○中央大学 (卒業者4387)  ○明治大学 (卒業者7751)
1 キヤノン 31          1 警視庁 33  
2 東京都庁 30         2 国家公務員U種 31
3 警視庁27           3 日本興亜損害 22
4 三井住友海上 21      4 三井住友海上 21
5 三井住友銀行 19      5 損害保険ジャパン 19
5 NTTデータ 19        6 積水ハウス 18
7 日本通運 18         7 セブンイレブンジャパン 17
8 東京海上火災 15      7 第一生命 17
8 日本興亜損害 15      8 三井住友銀行 16
8 日本生命保険 15      8 東京三菱銀行 16
8 セブンイレブンジャパン 15  8 東京特別区 16
8 日立製作所 15
8 みずほフィナンシャル 15
61実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 18:40 ID:yUOa14wg
◆代ゼミ2005年度版(最新偏差値)

中央大 ☆法64☆

同志社 ☆法64☆
立命館 ☆法63☆

早稲田 法65、政経65.5 国教64(一軍学部)

      商63、社学63、教育63←中央法に敗北

      人科60←マーチ並み
      スポ科59
      二文58

立教大 法62  明治大 法61  青学大 法61  法政大 法60

62実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 18:41 ID:yUOa14wg
駿河台時代、中央>>立教>明治=法政 だったのが、中央が郊外に移転して
ようやく同じマーチになったという経緯がある。
そもそも同じ法律学校といっても、中央とその他2校では実績に差がありすぎる。

実は民法典論争というのがあり、フランス法の明治法政とイギリス法の中央(早稲田も)が
ガチで対立して明治法政が中央に負けた歴史的事実がある。
元々法律学校であるにもかかわらず明治の看板は「商」らしいが、
それはこのときの大敗により、看板を掛け替えざる負えなかったからに他ならない。
ちなみに青学は戦後大学になったいわば私立の駅弁で本来上の4校とは格が違う。

明治の看板は商だと書いたが、公認会計士では中央の商にダブルスコア、
あるいはトリプルスコアで負け続けている。
さらに明治が強いと言われる就職についても上位の内定者数は中央=明治だが、
明治は中央の1.8倍の定員があり、しかも中央で民間就職するのは公務員、司法&会計の上位が
ごっそり抜けた後の層であり、どちらが有利に就職活動できるかは自明である。

他マーチが中央の立地を執拗に叩き続けるのはこのような歴史的経緯があるというわけ。
だが、今年偏差値でも中央が立教を抜き返しマーチトップになり、
大学の広報誌に「都心移転を検討中」と載るなか、今後ますます中央叩きが増えるかあるいは…



63実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 18:43 ID:yUOa14wg
ロースクールランキング【確定版】
<SSSSS>東京大学法科大学院
<SSS>  中央大学法科大学院 ←マーチ1位★
<SS>   京都大学法科大学院・一橋大学法科大学院
<S>    神戸大学法科大学院・上智大学法科大学院
<AAA> 
大阪大学法科大学院
<AA>   
横浜国立大学法科大学院・名古屋大学法科大学院・慶応義塾大学法科大学院 
<A>    
東北大学法科大学院・九州大学法科大学院・千葉大学法科大学院
早稲田大学法科大学院・明治大学法科大学院・同志社大学法科大学院
<BBB>
北海道大学法科大学院・大阪市立大学法科大学院・立命館大学法科大学院
<BB>
岡山大学法科大学院・広島大学法科大学院




64実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 18:44 ID:p9ltsqRC
早稲田の人科がお徳だな。
65実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 23:28 ID:VPUjXU5D
>>54
もちろん立教か明治でしょう。この板はなぜか青学の評価が高いようだけど
一般的には立教に行けなかった人が青学に行くってのが常識ですが。
66実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 23:41 ID:BQOqXnXD
>>65
それは大学の話でしょ?
67実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 23:42 ID:BQOqXnXD
立教女学院がいいんじゃないかしら?
推薦枠も希望者全員になったことだし。
68実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 18:42 ID:+ov+at4q
立教女学院ってなんかかっこいい名前だよね!
なんか秀才がたくさんいそうなイメージ。
これでギャルだらけだったら笑えるけどねw
69実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 19:07 ID:doQ3MXAD
>>68
立女は既にギャルだらけだが…

ちなみに…
立教…セント・ポール
立女…セント・マーガレット
70実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 21:07 ID:gPZMSWl3
明治と法政は筋肉臭い
71実名攻撃大好きKITTY:04/07/04 11:14 ID:VCMZjwFN
慶應女子・立教女学院・法政女子

どの生徒もみんなケバイです
72実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 04:12 ID:NQJUiAIx
法政女子はむしろ化粧っ気がなくて男らしいイメージだけど
73実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 06:57 ID:Jlka4nsQ
ケバイって言っても、、、、さすがに
都立校にいるようなマンバ黒ギャルなどはいないね。
キレイな子は多い。
74実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 13:34 ID:6+xyrNa6
立教池袋 かっこいい子結構いるよ
75実名攻撃大好きKITTY:04/07/07 01:00 ID:SeT/rdNA
付属なら立命館がお買い得だな一番

◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
★中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
★立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
★法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
★明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
★青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
K関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
L関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む

76実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 09:19 ID:bvFK/KMi
同学部対決では立命館がいかにダメかが分かる
経済学部ではマーチ関関同立全体でもダントツの最下位。
77実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 12:12 ID:sHyRFD/n

◆駿台予備校2005年度版(最新偏差値):サンデー毎日6/20号
<順位・大学名・平均値・各学部(文科系)>小数点第2以下四捨五入

@慶応大64.16(文65、法68、総政64、環情60、経済65、商63)
A早稲田63.38(一文65、法68、政経66、商62、社会61、教育63、人科59、国教63)

B上智大62.00(文61、外国60、法66、経済61)
BICU62.00(教養62)
D同志社60.00(文60、法63、政策60、経済58、商59)

E明治大58.67(文60、法60、政経59、経営57、商57、情コ59)
F立教大58.17(文58、法62、経済57、社会58、観光57、コ福57)
G中央大58.00(文58、法63、経済56、商55)※2教科の総政60除く
H学習院57.67(文57、法59、経済57)
I青学大57.60(文59、法59、国際58、経済57、経営55)

J立命館56.71(文58、法58、政策56、経済57、経営52、産社55、国関61)
K関学大56.33(文56、法59、総政57、経済55、商55、社会56)

L法政大55.80(文56、法59、経済57、経営54、社会57、現福56、文化56、情報52、キャ55)
M南山大54.83(人文53、外国56、法55、総政56、経済55、経営54)
N関西大54.67(文56、法57、経済54、商53、社会54、総情54

78実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 23:19 ID:yUp+0dsJ
青山学院が最下位じゃないなんてうそ臭い
79実名攻撃大好きKITTY:04/07/09 18:59 ID:j3iB363G




>>78
法政工作員死ね。これが現実。

2005年度入試難易ランキング
 代々木ゼミナール 
@ 慶応義塾64.3 
A 早稲田大62.9
B 上智大学62.8 
C 同志社大61.6
D 立命館大60.7 
E 中央大学59.9
F 立教大学59.8 
G 明治大学59.5 
H 学習院大59.3 
I 青山学院58.9 
J 関西学院58.7 
K 法政大学57.6←偏差値操作してここ
80実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 02:18 ID:p10s2vT5
マーチ辺りはみんな一緒一緒。
81実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 08:16 ID:QGjatGW2
偏差値やイメージだけで学校を序列化するのはどうかと思うが…学歴コンプの人がお受験板は集っとるのか?
82実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 17:07 ID:w4KdLMGV
ま〜ちで一番頭わるいのは??
83実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 17:10 ID:b8nCw73r
そりゃ学部によって違うから簡単にどこが一番悪いとか
言えないんじゃん
84実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 19:25 ID:4KpF3xRc
なんで青学って最下位みとめないんだろう
女々しい
85実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 19:29 ID:ROz4rZfj

法政逝ってよし!!

  ∧_∧
 ( ´∀`)←(天下の明治様 )
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・∀・ )⊃⌒⊃←(法政)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ひぇ〜 僕の負けです。 助けて〜(泣
86実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 19:33 ID:ROz4rZfj



.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←法政         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 ( 明治 ) ( 立教)      ∪ / ノ     (青学 )  (中央 )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

法政は氏にました。もうイジメないで下さい。

87実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 19:36 ID:RFUGxX4h
だ明治うざい。
88実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 20:41 ID:AK81UORa
>>82
中央の理工

一番低い学科の偏差値は53(土木工学科)
これは日大・理工の機械工学科より低い数字。
89実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 21:36 ID:lEtkDZpq
じゃそれ狙い目だね。
90実名攻撃大好きKITTY:04/07/11 01:12 ID:EVpZu4Sg
>>85の法政君かわいい
91実名攻撃大好きKITTY:04/07/11 03:40 ID:D74JEfwS
コンプ君たちの巣窟ですね
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:47 ID:gfnqDtwX
オレ、青学から他のマーチ行ったよ。
なんか大学つまんなそうだったから。遠いし、サークルも盛んじゃなさそうだしで、
ばんから系にしました。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:43 ID:+uLkfffr

2005年度没落ランキング

1位関西学院
代ゼミ、駿台、河合と大きく偏差値を落とし一気に関大クラスまで没落。
もはや同立と関関は同じグループではない。阪神経済地盤沈下に伴い
長期低落傾向で毎年ランクを落とし続けているが、今のところ復活する
手立ては無い。もう折り鶴に祈るしかないか。

2位上智大学
外語を中心に法以外全般に大きく没落。早慶上は死語になりつつある。
最近は受験生確保が厳しくなり、加えて早稲田の拡大戦略、国際系学部
新設の煽りを受けて高偏差値受験層の確保が困難となり今後とも続落か。

3位立教大学
志願者数急減で全般に偏差値下落。代ゼミ、駿台、河合全てでマーチ
トップから転落。池袋キャンパスの狭さや財政基盤の弱さがネックになり
学内改革が遅れ、専門職大学院でも大きく遅れる。新設学部も全て
不人気の新座キャンパスとなり、さらに上智低下の煽りを受け今後も苦
しい。イメージだけの大学なので、イメージが落ちると一気に没落する可
能性がある。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:29 ID:RNNkdFV5

【Yomiuri Weekly 2.29】

選ばれる大学!ダブル合格者はどこへ 駿台調査

明治VS法政(2003年度)

明治(法) 40−3 法政(法) 93.0%が明治を選択
明治(政経) 31−2 法政(経済) 93.9%が明治を選択
明治(経営) 18−1 法政(経営) 94.7%が明治を選択
明治(商) 16−0 法政(経営) 100%が明治を選択
明治(文) 19−0 法政(文) 100%が明治を選択
明治(理工) 27−1 法政(理工) 96.4%が明治を選択


95名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:06 ID:Dus1FXGP
>>62
虫嘔のオナニーか?

>>93
ワロタ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:20 ID:oWa9ro5i
>>92
俺はマーチの附属から慶應
君は中途半端だね
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:55 ID:uErfdlT9
>>96
オマエモナー。
慶応など国立で言えば千葉大学程度だYO。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:56 ID:ZusMFlSd
法政の付属は割と簡単に入学できて、ほぼ全員が法大に行けるから、
お得だと思うね。明中は7割進学だから入学後が楽じゃないし。

ま、どうせ付属から進学すると大学でいじめられるんだけどな。
早慶コンプレックスの裏返しが付属イジメ。特にマジメにやってきた
現役、一浪の奴らね(二浪以上は達観してる。オトナ)

それに正直、マーチ内の序列ってあんまり関係ないだろ?
だから関関同立も含めて、好みの校風んとこ行けばいいんじゃねーの。
どーせ世間じゃ日大以上早慶以下でひとくくりなんだし。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:06 ID:JfCgx+Hp
マーチの序列なんか、ごく一部の学部を除いてないも同然だよ。
だからなるべく難度のやさしいところを受けるのが吉。
100100.:04/07/11 23:02 ID:D74JEfwS


.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←立教         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 ( 明治 ) ( 法政)      ∪ / ノ     (青学 )  (中央 )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

立教は氏にました。もうイジメないで下さい。

101実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 03:59 ID:3INtjtD3
           ★2005年度河合塾最新偏差値★

@慶應  67.5 文65.0 法70.0 経済67.5 総政70.0 商62.5 環境70.0 ※1〜2教科含む
A早稲  65.9 文65.0 法70.0 政経70.0 社学65.0 国教65.0 商67.5 人科60.0 ス科65.0
★上智  63.6 文61.4 法66.7 経済65.0 外国61.3
★明治  60.7 文60.0 法60.0 政経60.0 経営57.5 商60.0 情コ57.5
D立命館 60.6 文61.5 法62.5 国際63.8 産業60.0 経営60.0 政策59.2 経済57.5
★立教  59.6 文60.0 法61.7 経済59.2 社会61.7 コミ57.5 観光57.5
F学習  59.4 文58.2 法62.5 経済57.5
★法政  58.9 文58.9 法62.5 経済56.3 経営60.0 社会59.2 国際60.0 福祉57.5 人環60.0 キャ60.0 情科55.0
★中央  58.8 文56.9 法64.2 経済56.9 商57.1 ※2教科除く
I同志社 58.3 文61.3 法61.3 政策60.0 経済57.5 商57.5 神 52.5
★青学  58.3 文59.2 法60.0 経済57.5 国際60.0 経営55.0
K関学  57.5 文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5  総政57.5 社会57.5
L関西  57.1 文56.3 法58.8 社会57.5 経済57.5 商57.5 総合55.0

102実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 16:28 ID:FxN+m6Ft
ちゅ、中央が法政以下だと!!??
103実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 16:40 ID:1m+aafk3



.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←中央         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 ( 明治 ) ( 法政)      ∪ / ノ     (青学 )  (立教 )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

中央は自殺しました。もうイジメないで下さい。

104実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 01:49 ID:KqWrzobD
>>98-99は法政君の妄想だろ?
105実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 03:02 ID:VWwDBqLE
中央はある意味青学未満
106実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 13:31 ID:adnMdZXv
うーん、確かに法学以外とりえのない大学だからなぁ・・・。
なんで入っちまったんだろ・・・。
107実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 17:35 ID:55yjmF+y
>>106 中央しか入れなかったからでしょ?
108実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 19:36 ID:gD/LqiGN
うーん、一応明大明治にも受かってるんだけどねw
ほんとは立教新座か池袋に行きたかった・・・。
109実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 23:08 ID:kcJosqNP
立教は池袋キャンパスで学部新設するよ
経営学部(経営学科・国際経営学科)とか
110実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 23:08 ID:izgRoaF8
みんなそれなりの大学に受かった大学生なんだから楽しくやろうよ
111実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 23:21 ID:HHYzX8iV
何言ってんだよ。ここは高校受験を考えてる中学生とその関係者のためのスレだろうが。
(板全体では小学生、幼稚園、それ以下を含む)
112実名攻撃大好きKITTY:04/07/14 02:57 ID:zAcYUx95
マーチ=一流名門校
113実名攻撃大好きKITTY:04/07/14 15:14 ID:zqpRN3hW
マーチ≒一流名門校
マーチ=早慶上智以下日東駒専以上の微妙校
114こんなもんだろう:04/07/14 15:33 ID:ZSTQDhh3
            マーチ附属校
(青山学院・立教新座・中大杉並・明大明治・中大附属3校)=一流名門校
(明大中野・法政大女子・法政大第一第二・明大中野八王子)=1.5流高校
            
            マーチ大=早慶上智以下日東駒専以上の微妙校
115実名攻撃大好きKITTY:04/07/14 15:37 ID:fwfYoCME
立教池袋がぬけているよ
新座より池袋のほうがおしゃれ
だけど立教中 立教高校という名前に立教池袋も
変えればもっと偏差値高くなるとおもうよ
116こんなもんだろう:04/07/14 16:01 ID:ZSTQDhh3
 >>115 サンクス
           マーチ附属校
(青山学院・立教新座・立教池袋・明大明治・中大附属3校)=一流名門校
(明大中野・法政大女子・法政大第一第二・明大中野八王子)=1.5流高校
            
            マーチ大=早慶上智以下日東駒専以上の微妙校


117実名攻撃大好きKITTY:04/07/14 18:57 ID:3NyjdpIF
>>109
マジですか?気になる…。
>>115
立教池袋→元・立教中学
立教新座→元・立教高校
それぞれ、中学・高校新設時に現校名に変更。
それより前は立教大付属生は池袋(中学)→新座(高校)→大学(池袋・新座)に
通っていました。今の高校三年生までかな?
現在は立教池袋は完全中高一貫、立教新座は高校受験可能になっております。
なので、それぞれ立教中・立教高、とはもう変えられないんですよね…。
118実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 16:41 ID:WPsH3WPr
マーチ大学なんて、指定校推薦なら
暴走族でもヤンキーでもバンバン入ってるのに
附属から通うなんて、お金がもったいないな。
119実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 18:22 ID:ivmzePmZ
それはいえる。偏差値45といわれる高校でマーチ指定校推薦持ってるところあるね。
120実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 18:33 ID:61UwNLMu
>>118-119
マーチに現役で入学する人間の4割程度は附属校&各種推薦(指定校・スポーツ・AO)での入学者です。
早慶・日大に至ってはなんと半数。

現浪のバランスを取るためには止むを得ないわけです。
121実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 06:34 ID:PiuAV2LI
いわゆる中央商って悲惨だよね
122実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 02:23 ID:fObd0U5F
河合ノッテ一番信頼デキルヨナ
123実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 19:21 ID:6i2njHGh

      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <マーチってイイよな!
     /    ヽ       / 中央 ヽ、
     | | 青山| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 法政 (___)
     | ( ´∀` )∪明治 ヽ|     / )<誰でも行けるコンビニ大学だよな!
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |立教   ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 
124実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 00:45 ID:7iQXdINb
マーチって響きがよくないな。軽くて。
125実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 02:39 ID:fO+14JA7
チャームがいいんじゃない?
126実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 02:44 ID:jdF0Mvme
普通は暴走族は指定校もらえませんw
127実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 15:38 ID:HRsbgDGo
誰でも行けたら苦労しないし(藁
だからMARCHいけない人ために日東駒専&そのたの三流大学があるんだろ?
確かに国立&早慶上智よりは低いが妬むのはやめてけれ
128実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 23:17 ID:1WW0UNy0
マーチ付属から推薦蹴って国立総計
っていうのは結構あるパターンだね
129実名攻撃大好きKITTY:04/07/21 04:08 ID:37xBx8lD

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゜д゜) ||
    / づΦ
130実名攻撃大好きKITTY:04/07/21 04:15 ID:X8KdYOsz
マーチ卒程度のオッサンは
車もマーチだ
131実名攻撃大好きKITTY:04/07/21 17:21 ID:Op7wXX4S
付属で青学は立教同等以上なのに、何故大学で立教のすべり止めが青学になるんだろう。
不思議だ。まぁ大学なら明治か立教だな。学部なら中央法
132実名攻撃大好きKITTY:04/07/23 01:17 ID:2Posyrs3
age
133実名攻撃大好きKITTY:04/07/23 08:12 ID:gGexQgaR
■人気企業TOP10への就職者数2003(サンデー毎日8/3最新版)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31


慶應>早稲田>立命>同志社>法政>中央>上智>立教>青山>明治>関学>関大
134実名攻撃大好きKITTY:04/07/24 00:51 ID:D2xc7jI/
>>131
それは受験の七不思議の一つですな
135実名攻撃大好きKITTY:04/07/24 02:20 ID:9U2P3Dp7
ともあれ大学では青学が最弱。
中央は理工・院以外外様。
136実名攻撃大好きKITTY:04/07/24 11:37 ID:DPsVdh6n
昨夜の世界の中心で愛を叫ぶで、東京六大学っていう単語出てきました。
「俺は東京六大学である青山学院に行くんだ!」というセリフに対し
「青学は六大学じゃねーよww」というバカにした対話。

これって青学を笑いもののネタにしてますよね?
青学当局はクレームつけなくていいんですか?

悔しいです。
137実名攻撃大好きKITTY:04/07/24 15:43 ID:DvsnW42y
俺はマーチである青山学院に行くんだ

とか言ったら余計にみっともない
138実名攻撃大好きKITTY:04/07/24 16:52 ID:HFkssmL4
中央も六大学に入れない・・・。
139実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 08:35 ID:pGxg+OfC
中央は僻地に移転したからもうだめぽ
140実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 02:38 ID:2SPjDslF

         ◆2005年度没落ランキング◆
★1位関西学院
 
代ゼミ、駿台、河合と大きく偏差値を落とし一気に関大クラスまで没落。
もはや同立と関関は同じグループではない。阪神経済地盤沈下に伴い
長期低落傾向で毎年ランクを落とし続けているが、今のところ復活する
手立ては無い。もう折り鶴に祈るしかないか。
【連鎖影響大】 甲南大学

★2位上智大学
外語を中心に法以外全般に大きく没落。早慶上は死語になりつつある。
最近は受験生確保が厳しくなり、加えて早稲田の拡大戦略、国際系学部
新設の煽りを受けて高偏差値受験層の確保が困難となり今後とも続落か。
【連鎖影響大】 立教、青山、東京ミッション大全般

★3位立教大学
志願者数急減で全般に偏差値下落。代ゼミ、駿台、河合全てでマーチ
トップから転落。池袋キャンパスの狭さや財政基盤の弱さがネックになり
学内改革が遅れ、専門職大学院でも大きく遅れる。新設学部も全て
不人気の新座キャンパスとなり、さらに上智低下の煽りを受け今後も苦
しい。イメージだけの大学なので、イメージが落ちると一気に没落する可
能性がある。
【連鎖影響大】青山、明学

===  ===  ===  ===
既に没落の著しい青山学院
立命館に抜かれることがほぼ確実視される同志社
いるのかいないのか分からないICU
など、ミッション系大学は総崩れしつつある
141あーあ:04/07/26 12:05 ID:AKH9L2kY
142実名攻撃大好きKITTY :04/07/26 13:27 ID:LlfaYcT0
一番没落してんのは明治だろ。強姦とか大麻とか置石とかダイブとか。。
143実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 14:10 ID:SQ3XrL8W
立教はまだ未発表だけど池袋で学部新設と改革が行われるからねえ
青学とかもやるのかな?
144実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 17:45 ID:MyDIorTv
>>143
経営学部(経営学科・国際経営学科)
経済学部(↑の代わりに経済政策学科)
文学部内の統廃合

新座では心理学部が出来るらしい…(←未確認)
145実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 17:46 ID:MyDIorTv
>>144
連続投稿すみません。
お分かりでしょうが立教大学についてです。
146実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 22:03 ID:SQ3XrL8W
>>145
ども。
新座もさらに新設があるらしいです。
147実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 22:06 ID:MyDIorTv
>>146
どうもどうも

新座は
観光学部交流文化学科
コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科
現代心理学部心理学科・映像身体学科
ができるようです。
148実名攻撃大好きKITTY:04/07/28 10:34 ID:DRKbq384
最近、どう考えても必要ないDQN学部の新設多くない?
附属のウンコ生徒を押し込むため?
149実名攻撃大好きKITTY:04/07/28 16:20 ID:ZE2ur89b
>>148
とりあえず新座の学部は立教付属の駄目生徒がいっぱいいます。
まあ元の数が少ないが。
150実名攻撃大好きKITTY:04/07/29 11:40 ID:PPA5Cwif
打倒慶応だな
ある意味勝ってるか?
151実名攻撃大好きKITTY:04/07/29 18:07 ID:YaKw+/aG
>>150
慶應の環境情報(SFC)も同じだよ。
あそこのAOの推薦基準はマーチよりも緩い。
152実名攻撃大好きKITTY:04/07/29 20:06 ID:37urrHzO
私は明大法学部の本物の教員です。明大法学部では、吉田善明(ロースクール教授兼明治中高校長)
の指令により、オペレーション・アファーマティブアクションと称する、明治付属高校出身者100名
を学籍番号の1番から、高校の時の成績順に番号をつけて、上位20人には教員に圧力をかけ、集中的に
優を与え、各ロースクールに入学させようという陰謀が行なわれています。
明治大学はマーチのし烈な競争に負けつつあり、今度調布に移転し男女共学となる明治高校と新設された
ロースクールに学校の命運を賭けているのです!
現在この件ににつき、文科省・マスコミが調査しており公表されるのは時間の問題です。学籍番号に
ついては憲法違反の大問題に発展する可能性すらあります。
また明治高校出身者には変態・ロリコンが多く、付属の友人のまだ中学生の妹を妊娠させ、
中絶させたもの、秋葉原でエロゲーを数十万円単位で万引きしてつかまったものなどが多数おります。
以上により各大学のロースクールの担当者の方に明治大学付属高出身者の底上げ成績証・事件歴ありの
学生どもを採らないように警告します。
事件が公になったとき、入学させたあなたが責任を取るのです。

153実名攻撃大好きKITTY:04/07/29 23:20 ID:8FEgsz9Y
>>149
ダメ生徒もだいぶ淘汰されてるらしいよ
現高2は20人以上落ちたってさ
154実名攻撃大好きKITTY:04/07/30 01:50 ID:i3mUhwPp
SFCはお話にならん
155実名攻撃大好きKITTY:04/07/30 11:16 ID:qbMH1Teg
>>153
そりゃ酷いな。マーチに入学するために高い金払ってるのに。
大学進学で落ちぶれたら、履歴書も人生も終わりだYO。
156実名攻撃大好きKITTY:04/07/30 23:23 ID:OaMtt/yW
>>155
新座よりも学費が高い(はずの)池袋中高は全くもってカスばかりであります。
157実名攻撃大好きKITTY:04/07/31 00:12 ID:U+lYJ+D3
>>156
とりあえずお前が新座なのは分かったから。

>>155
ホストとかやってるらしいよ。何人かはのたれ死ぬかもね。
158実名攻撃大好きKITTY:04/07/31 08:52 ID:frk59T3Y
■私学ランキング2004


1位 : 慶應・・・・異論なし満場一致
2位 : 早稲田・・・シャガクとか2文は不要
3位 : 上智・・・・差別化で高値維持
4位 : 同志社・・・早慶上同
5位 : 立教・・・・マーチTOPの偏差値
6位 : 関学・・・・同志社には及ばず
7位 : 立命館・・・関西改革の雄
8位 : 中央・・・・資格の鬼・実績では早慶並
9位 : 法政・・・・勢いだけで買い
10位: 明治・・・・偏差値30堀越からでもOK
11位: 青学・・・・マーチ最下位
12位: 関大・・・・ポンキンカン

159156です:04/07/31 19:05 ID:frk59T3Y
>>157
はい、新座キャンパスに通う大学生ですが。
内部進学者は本当に酷い。新座から上がった奴で酷い奴は大体池袋中卒。
だから、池袋は酷い(勿論全てではないが)。
160実名攻撃大好きKITTY:04/08/02 22:18 ID:bLmhYX2J
内部が差別される大学はどこですか?
161実名攻撃大好きKITTY:04/08/02 23:34 ID:/QYrOKnQ
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)


KansaiとKwanseiでは単なる関関同立の落ちこぼれだが
     Kansai( ゜д゜)  Kwansei
       \/| y |\/


    二つ合わさればKの組、すなわちK組となる
        ( ゜д゜)  KK
        (\/\/


これにマーチの落ちこぼれMeijiとAoyamaのMAを足すと
     MA  ( ゜д゜)  K組
       \/| y |\/


    MAK組となり「負け組」となる
        ( ゜д゜)  負け組
        (\/\/

負け組4大学 
関学…凋落がとまらず、立命に完敗。振り向けば関西、というか並ばれている。
明治…何をやっても中途半端な印象。法政に偏差値で抜かれ、負け組み決定。
青学…移転効果が裏目に…。ただし、青学には文系の全青山移転という最後のカードがある。
関西…大阪の地盤沈下とともに、どこまでもジリ貧で落ちつづける。
162実名攻撃大好きKITTY:04/08/03 00:21 ID:6s0ehWPf
【2003年度W合格者進学率】 週刊朝日1.16
慶應理工   69−31 早稲田理工
早稲田理工  98−2 上智理工 
早稲田理工 100−0 東京理科工
同志社工   91−9 立命館理工
東京理科工 64−36 立命館理工
東京理科工  96−4 明治理工 
明治理工   70−30 中央理工
青学理工   58−42 中央理工

163ニュース速報:04/08/04 01:31 ID:q73Ozb0r
Hが脱落してMARC(マーク)となりました。
それに伴い、今後は

【MARC】マーク付属高校【明治青山立教中央】というタイトルになります。
164実名攻撃大好きKITTY:04/08/04 07:02 ID:UH3jwoo2
脱落と言うか、Hは格上げに近いな
165実名攻撃大好きKITTY:04/08/04 14:22 ID:zC3elqDl
えなりかずきですが、マークは無理だけど
法政じゃみっともないので成城行きました。
166実名攻撃大好きKITTY:04/08/05 01:30 ID:OzXJoikf
MARCage
167実名攻撃大好きKITTY:04/08/05 04:56 ID:6PBWsqAA
2ちゃんねるって法政落ちが多いのか、
法政叩きが激しいねw
168実名攻撃大好きKITTY:04/08/05 08:54 ID:JCnuCmW5
>>167
叩くも何も、法政って他のMARCと比べたら、明らかに見劣りするじゃん、色々な面で。
169実名攻撃大好きKITTY:04/08/06 01:03 ID:x9wLhelD
>>164
ネタ?
170実名攻撃大好きKITTY:04/08/07 01:18 ID:UPBShNj7
今や法政が一番しっかりした大学(法人)だもの。
法政は一歩も二歩も抜け出しますよ。
市ヶ谷は校地が拡大され、イメージの最大の要因だった学生会館も建替え決定。
2006〜07年頃には法政の市ヶ谷キャンパスは今とはかなり違った雰囲気になっていると思う。
171実名攻撃大好きKITTY:04/08/07 01:44 ID:80XAWv6x
>>170
で?
172実名攻撃大好きKITTY:04/08/07 09:04 ID:4yHjdGWl
■人気企業TOP10への就職者数(2004年3月卒)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB    23  27   9   5   9   9  12  15  17  15   1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31

慶應>早稲田>立命館>同志社>法政>中央>上智>立教>青山学院>★明治>関西学院>関大


マーチで一番やばいのは明治だろ今や
ヲイヲイギャグかよw
あれだけ人数がいてアホ学以下の就職実績とは救えねーw
あなたはそれでも悲惨な凋落大学を選びますかw
173実名攻撃大好きKITTY:04/08/07 14:11 ID:JSeXb/YX
>>172
マーチではなく、マーク(MARC)です。
174実名攻撃大好きKITTY:04/08/07 19:58 ID:xNA9cgbj
●AERA 【就職に強い大学】2004最新版 (私立編)


大学名 卒業生  進路    ――――就職率(%)――――   総合
      数   把握率  民間企業 公務員 教員 マスコミ  就職率

1位:中央大 6622  94%    58  6.0  0.5  0.8    65%
2位:立教大 3408  83%    58  2.8  0.7  0.6    64%
3位:法政大 5474  80%    59  3.6  0.1  0.2    63%
4位:青学大 3494  76%    54  2.0  1.0  0.4    60%
5位:明治大 7268  84%    51  3.0  0.2  0.3    57%


中央>立教>法政>青学>明治


これが現実!
数字は嘘つかないw
175実名攻撃大好きKITTY:04/08/07 20:31 ID:AHtgUsG5
>>174
意外と、中央すごいんだ!!
176実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 02:06 ID:BNodJbI8
>>174
1つだけ余分な大学があります
177実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 10:59 ID:PcKnrIgZ
マーチも閑閑同立も地域の括り。
少子化が進むなか、勝敗が見えてきた。

勝ち組5大学 
同志社…関西私学最高峰という不動の地位
中央…ロースクール景気
立教…学部改革&偏差値高値維持
立命館…改革する私立の代表。偏差値は関学を抜き去り、同志社に迫る。COEの数は早慶に次ぐ。
法政…改革が実を結び偏差値で明治を抜いた。いまや法政>明治は固まりつつある。

負け組4大学 
関学…凋落がとまらず、立命に完敗。振り向けば関西、というか並ばれている。
明治…何をやっても中途半端な印象。法政に偏差値で抜かれ、負け組み決定。
青学…移転効果が裏目に…。ただし、青学には文系の全青山移転という最後のカードがある。
関西…関西の地盤沈下とともに、どこまでもジリ貧で落ちつづける。
178実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 12:09 ID:WE5rQ0Iz
>>177
関同立にMARCだけど
179実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 21:49 ID:/9972Cyh
中央は僻地に移転して以来、凋落が止まらない負け組No.1だが?
180実名攻撃大好きKITTY:04/08/09 00:04 ID:E9SgRa35
法政未満の偏差値の大学の青学、明治ってどこに所属すんの?

青成成明明学?
181実名攻撃大好きKITTY:04/08/09 08:32 ID:gveuupDa
正直アホ学だけはいきたくねー
なんか学歴板でもバカにされてるし就職もめちゃ悪そう
182実名攻撃大好きKITTY:04/08/09 20:51 ID:b1IpGoVk
まぁ青学の奴らは世間でどう言われようと
金持ち同士派手に楽しく生活してるよ
どんなに就職が悪くても親のコネか金で楽して生きてけるからなぁ...
183実名攻撃大好きKITTY:04/08/09 23:36 ID:5nY4ySRI
青学ってマーチ最下位なの??
他スレでは日大にも劣るっていうし、ほんとなの??

●資格試験(司法、公認)
中大>>>>明治>立教>法政>青学

●ソニー・トヨタ・ホンダ就職者数(サンデー毎日)
中大>>>>法政>明治>青学>立教

●企業評価(2002大学ランキング朝日)
中大>>>>明治>法政>立教>青学

●上場企業役員数(東洋経済2003)
中大>>>>明治>法政>立教>青学

●国会議員輩出数『大学ランキング 2003年版』朝日新聞社
中大>>>>明治>法政>立教>青学

●大学スポーツ(ラグビー、駅伝、野球、アメフト総合評価)
法政>中央>明治>立教>青学

●立地
明治>立教=青学>中央=法政

●教授の質
中央=法政>立教>青学>明治
========================================
☆MARCH総合評価最新版
中央>>>明治=法政>立教>>>>>>>>>青学
184実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 11:53 ID:9noUQC/T
>>183

×マーチ(MARCH)
○マーク(MARC)
185実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 17:53 ID:QtbzNkUc
ブーブーうるさい中国豚留学生の多いのはどこ?
186実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 12:18 ID:PihDbJOh
age
187実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 12:23 ID:o1OMkN0y

2004年明治大学全学部就職先(卒業者7751) http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2003/omo.pdf
1 警視庁 33
2 国家公務員U種 31
3 日本興亜損害保険 22
4 三井住友海上火災保険 21
5 損害保険ジャパン 19
6 積水ハウス 18
7 セブン−イレブン・ジャパン 17
7 第一生命保険 17
8 三井住友銀行 16
8 東京三菱銀行 16
8 東京特別区 16

司法試験合格者 33 公認会計士合格者 45 国T 12
188実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 13:03 ID:3yA2yDQz
明治以外糞
189実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 20:24 ID:d4fsMZw2
S&P、青学に有力企業なみ「AAマイナス」格付け (読売新聞)

米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は9日、青山学院大学
などを運営する学校法人の青山学院について、「AAマイナス」の長期発行体格
付けを与えたと発表した。

長期発行体格付けは、企業や学校法人などが発行する長期債の信用度を示す指標
だ。「AAマイナス」は21段階の上から4番目で「債務返済能力が非常に高い」
ことを意味し、東京電力、JR東日本、NTTなど国内の有力企業と同じ格付け
になっている。

S&Pでは、格付けの理由として、「充実した教育内容や好立地、質の高い学生
を確保し、今後も競争力が増す」と説明している。
S&Pは今年1月、慶応大に「AA」、東京理科大に「AAマイナス」を付与し
ている。
190実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 22:52 ID:GGSfJqoT
各大学の、生徒数の違いは、どのくらい?
中・明は、すごいマンモスのような気がするんだけど。
191実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 23:57 ID:/5rUyvV3
>>184
マーチ(MARCH)でもマーク(MARC)でも一緒
青学が最下位に変わりない。
192実名攻撃大好きKITTY:04/08/12 00:54 ID:m5tRBelG
え?
青学が最下位じゃないって言う馬鹿いんの?
193MARC:04/08/12 01:10 ID:axKrR/rs
>>191
っていうかMARCHは死語
194実名攻撃大好きKITTY:04/08/12 17:31 ID:PpYUxn7A
age
195実名攻撃大好きKITTY:04/08/12 21:51 ID:Xk//yV2X
MARCも死語
というより、元々誰も知らない。
196実名攻撃大好きKITTY:04/08/12 21:59 ID:zeITDum0
マークなんて学歴板以外で聞いた事ないぞ
197実名攻撃大好きKITTY:04/08/12 22:08 ID:iYzCFEdO
ダブル合格者の選択、選ばれる大学(サンデー毎日6/20、読売ウイークリー2/29)
<入学優先順位・序列>
@慶応、国際基督教
B早稲田
C上智
D立教、明治
F学習院
G青学
=====
H中央
I法政
J成蹊
K成城
198実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 01:01 ID:KZ6VnOMb
>>195-196
最近は関東地方の一部でMARC(マーク)と言われ始めています。
199実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 11:09 ID:QEomHAvK
>>198
関東地方の一部ってどこだよ。
少なくとも東京に住んでる俺は聞いた事がない。周りに知ってるヤツもいない。
200実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 14:49 ID:SqUWNH8V
200get

MARCをマーク汁!
201実名攻撃大好きKITTY :04/08/13 18:07 ID:BNQryV88
ま た 明 治 か !  レイプに麻薬に裏金にまみれたうんこ大学

明治大学の一場靖弘投手獲得を巡るスカウト活動で、約200万円を一場投手側に渡していたことを公表した。
道義的責任をとって渡辺恒雄オーナー(78)=読売新聞グループ本社会長=が同日付で辞任。
土井誠球団社長ら球団幹部4人を解任することも併せて発表した。

巨人軍の発表によると、一場投手側に対し、食事代や交通費などの名目で数回にわたり、
現金を渡していた。すでに返金された、という。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20040813037.html
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040813-0036.html
http://www.sanspo.com/sokuho/0813sokuho052.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_1.htm
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp04081312.html




202実名攻撃大好きKITTY :04/08/13 18:09 ID:BNQryV88
中央法
立教
========壁======
明治青学中央
法政
203実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 19:44 ID:/nI16egj
「財界展望」より

 中央(法)>明治>>立教>中央>青学>法政
中央 上場企業役員1234名 司法試験108名 国家I種 35名 
   公認会計士 76名 有力企業就職率 27.6%
明治 上場企業役員611名 司法試験40名 国家I種 不詳 
   公認会計士 45名 有力企業就職率 27.1%
立教 上場企業役員317名 司法試験9名 国家I種 不詳 
   公認会計士 18名 有力企業就職率 25.3%
ミッション系私大の雄、青学、立教が振るわない。青山、立教は資格試験
合格者数や、役員数で見劣り、女子学生の比率が高い割には、有名企業
就職率はさほどではない。
MARCHというより、上智を加えてJCMと、ARHとするほうが、
より実情を反映している。
204実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 21:51 ID:5+PHuaca
「MARCH」
「Fランク」

この2つは河合塾が最初に使い始めた言葉としてつとに有名。
205実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 22:20 ID:tThTdKZN
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
   ・隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取。
   ・明大生が集団暴行未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分。
   ・明大生が大麻密売容疑で逮捕(6/24)
206実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 23:00 ID:Kf86DOI8
明大・一場は被害者だと思う。
207実名攻撃大好きKITTY:04/08/14 00:08 ID:9Ncm1bAh
明大はオンリーワンの個性的な大学。校風は自由・独立自治。
卒業生には、私が知っているだけでも、北野武、三宅祐司、原田大二郎、
阿久悠、ますい志保、吉田秀彦、小川直也、星野仙一、斎藤裕也、田丸美寿々
畠山アナ(NHK)、安住アナ、松永真理、マツモトキヨシ社長、植村直巳、
村山首相、三木首相等、個性的で大物が目立つ。
 もちろん、偏差値、司法試験、公認会計士試験、マスコミ合格率等では
常にベスト10に入っている。(司法試験はベスト7、公認会計士試験は
ベスト4)反権力的な人が多く、公務員、大企業社員を嫌う傾向がある。
自分でビジネスを始めたり、その道のプロを目指している人が多い。
 慶応やミッション系の大学を受けた人はあまりいない。
早稲田か明治という感じだろう。東大、京大、一橋を受けた連中も結構いる。
とにかく個性的なやつが多く、サラリーマンを目指しているヤツはあまりいな
い。
 伝統のラグビー早明戦は最高。柔道、日本拳法、野球はまだまだ日本一。
最近は、学生運動を取り締まり(明治批判はこのせい?)大学改革に取り組
み、授業のフレックスタイム制、他大学医学部との提携、新校舎アカデミー
コモンの設立、新学部情報コミュニケーション学部、文学部心理学科、
法科大学院、会計大学院、経営大学院等の設置が進む。
 有名教授には、斎藤孝、原田大二郎、木勝、マクサマック・マイケル
マーク・ピーターセンがいる。
 あと立地は最高。和泉、駿河台どちらからも新宿・渋谷には電車で5分。
駿河台からは、古本屋街神田神保町まで徒歩3分、東大、東京医科歯科、
順天堂、日大病院までは歩いて3分。多くの学会が、明大で開かれている。
208実名攻撃大好きKITTY:04/08/14 01:35 ID:J9JA4Uwp


        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 栄  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  栄 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  養  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  養 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  費   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  費  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ

209実名攻撃大好きKITTY:04/08/14 01:58 ID:FUON8NuE
なるほど最新の情報を総合すると、

中央>法政>明治>青学>>立教

ということなんですね
210実名攻撃大好きKITTY:04/08/14 09:14 ID:q3j2/+S8
関東ではこんな認識だな



早稲田・慶應・上智: 超勝ち組

立教・中央・法政・立命館・同志社 :勝ち組

青学・明治・関学:負け組

関大:超負け組み
211実名攻撃大好きKITTY:04/08/14 09:36 ID:Vvbi675I
>>203-204
>>209

MARCをよろしく!
212実名攻撃大好きKITTY:04/08/14 11:37 ID:PCwbDRp4

明星 亜細亜 立正 中央学院
213実名攻撃大好きKITTY:04/08/14 12:17 ID:J9JA4Uwp

           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 巨人軍から受け取ったものとは?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \_____________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: 一場選手が受け取ったものとは?        >━━
    \_____________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 「栄養費」           B: 入浴料         >━━
     \_________/  \_________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 賄賂              D: 入浴代         >━━
    \_________/  \_________/
214実名攻撃大好きKITTY:04/08/14 14:59 ID:ONC9Dkxh
◆2005年度最新入試難易ランキング(私立文系)

  代々木ゼミナール   河合塾    駿台予備学校    総合(平均順位)

@ 慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0 @慶応義塾1.0
A 早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4 A早稲田大2.0
B 上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0 B上智大学3.0
=========早慶上=================
C 同志社大61.6 C立命館大60.4 C同志社大60.0 C同志社大5.0
D 立命館大60.7 D中央大学59.9 D明治大学58.7 D中央大学5.7
E 中央大学59.9 E立教大学59.6 E中央大学58.4 E立命館大6.3
F 立教大学59.8 F法政大学59.5 F立教大学58.2 F立教大学6.6
G 明治大学59.5 F同志社大59.5 G学習院大57.7 G明治大学7.6
H 学習院大59.3 H学習院大59.4 H青山学院57.6 H学習院大8.6
I 青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7 I青山学院10.0
J 関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3 J法政大学10.3
K 法政大学57.6 K関西学院57.5 K法政大学55.8 K関西学院11.3
L 関西大学57.0 L関西大学57.1 L関西大学54.7 L関西大学13.0

※総合順位は各予備校における順位を平均した。
 上位は慶応、早稲田、上智の順番で3大予備校が一致した。
 立教、マーチトップから転落、中央が代ゼミ、河合、総合でトップに。
 立命と関学の差が決定的に開く。
 法政、単年度で偏差値を算出する河合塾で躍進。来年度以降青学を追い抜くか?
永遠の最下位関大・・・・
215実名攻撃大好きKITTY:04/08/14 19:51 ID:cHqgC4El
法政工作員が暴れてますね。
マーチ最下位=法政
は世間の常識。
216実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 00:43 ID:CZrTrCwi
>>215
法成成(法政・成蹊・成城)グループの一角ですよ、法政は。
217実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 02:24 ID:eAjBkf1x
全ての要素を考慮するとマーチ最下位は完全に青学だと思われ・・・
青学だけには正直行きたくない。
マーチではあとはどこも一緒。
218実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 09:21 ID:TYsigzll
偏差値、伝統、資格、就職まとめるとかなり具体的にこうなる


同志社≧立教≧立命館>中央>明治≧法政≧学習院≧青学>関学>>>関西



219実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 11:44 ID:U4GmNaw9
>>216
成蹊を成城なんかと一緒にするな! バカ。
220実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 13:20 ID:uwkGlbQp
日大>>成蹊
くらいだろバカ!
221実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 18:49 ID:O2zErrzC
>>220
文系だと成蹊>日大
理系だと日大≧成蹊
222実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 18:55 ID:jE+zlx5I
漏れの中ではこの順位。

■私学ランキング2004


1位 : 慶應・・・・異論なし満場一致
2位 : 早稲田・・・シャガクとか2文は不要
3位 : 上智・・・・差別化で高値維持
4位 : 同志社・・・早慶上同
5位 : 立教・・・・マーチTOPの偏差値
6位 : 関学・・・・同志社には及ばず
7位 : 立命館・・・関西改革の雄
8位 : 中央・・・・資格の鬼・実績では早慶並
9位 : 法政・・・・勢いだけで買い
10位: 明治・・・・偏差値30堀越からでもOK
11位: 青学・・・・マーチ最下位
12位: 関大・・・・ポンキンカン
223実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 19:07 ID:pS3tfFz7
>>220
氏ネ
224実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 19:38 ID:1TEfHvf7
まぁ、私立は早慶しか受けず、2勝2敗だった俺には関係ないがな。
225実名攻撃大好きKITTY:04/08/16 00:50 ID:MLhI9k2D
>>159
今の大学生内部は全員池袋の中学から新座の高校。
新座の中学はつい最近できたからまだ大学入学者いないみたいじゃん。
みんな高校生。
あんまり適当なこと言って自分の学校グループ貶めたって利益ないよ。
226実名攻撃大好きKITTY:04/08/16 01:58 ID:DrTn/nm3
>>225
微妙に違うぞ
今の大学二年〜高校三年は池袋中学から高校進学時に過渡期だから池袋か新座か選択
できたって話を聞いたが。
227実名攻撃大好きKITTY:04/08/16 21:24 ID:wQpFbqAI
世間の一般のマーチのイメージ


立教>中央>明治>法政>>>青学=日大


228実名攻撃大好きKITTY:04/08/17 01:02 ID:cDico7as
>>227 明治と中央が逆だな
229実名攻撃大好きKITTY:04/08/17 01:40 ID:RZkX8R3D
立教=明治>中央>>>青学>法政>>>日大
230実名攻撃大好きKITTY:04/08/17 07:34 ID:ZowCeBaG
●AERA 【就職に強い大学】2004最新版 (私立編)


大学名 卒業生  進路    ――――就職率(%)――――   総合
      数   把握率  民間企業 公務員 教員 マスコミ  就職率

1位:中央大 6622  94%    58  6.0  0.5  0.8    65%
2位:立教大 3408  83%    58  2.8  0.7  0.6    64%
3位:法政大 5474  80%    59  3.6  0.1  0.2    63%
4位:青学大 3494  76%    54  2.0  1.0  0.4    60%
5位:明治大 7268  84%    51  3.0  0.2  0.3    57%


中央>立教>法政>青学>明治


これが現実!
数字は嘘つかないw
231実名攻撃大好きKITTY:04/08/17 19:32 ID:7Xq1zN7T

====国立大学======私立大学===
東京大学−−−−−−76−−−−−−−−−−
京都大学−−−−−−75−−−−−−−−−−
一橋大学−東京工大−74−−−−−−−−−−
大阪大学−−−−−−73−慶応義塾−早稲田大
東北大学−名古屋大−72−上智大学−ICU−−
神戸大学−九州大学−71−同志社大−−−−−
北海道大−−−−−−70−東京理科−−−−−
横浜国立−筑波大学−69−立教大学−明治大学
御茶の水−大阪府立−68−学習院大−関西学院
東京都立−千葉大学−67−中央大学−立命館大
金沢大学−岡山大学−66−青山学院−−−−−
熊本大学−新潟大学−65−法政大学−成蹊大学
東京学芸−広島大学−64−関西大学−南山大学
電気通信−東京農工−63−明治学院−西南学院
=====================
232実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 00:50 ID:6Zsj5B/C
>>227
>>230
Hは下位グループに陥落し、MARCになりました。

>>229
日大は別グループですが。
233実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 01:49 ID:BkdcMj+H
【法政・工 】場所は小金井隔離キャンパス
機械工54   物質化55   情報電気電子工A53   情報電気電子工D54
電子情報53   システム制御工A52    システム制御工D51
都市環境デザA52   都市環境デザD50   建築(2・3)56  経営工A52
234実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 01:50 ID:BkdcMj+H
明治 :物理55 工業化学57 生命科学59
立教 :物理57 化学58   生命理学58 
青学 :物理55 化学・生命57
中央 :物理55 応用化学56 
学習院:物理55 化学56
235実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 07:23 ID:fpeyplzk
明治は人間としてプライドが保てるギリギリの学歴。

学力では法政・青学にも抜かれ六大学のお荷物となっちゃったもんだから悲惨。
今まではラグビーで憂さを晴らしていたが、そのラグビーも今となっては崩壊
しているので誇れるものが何もない状態。駅伝もダメ、アメフトもダメのダメダメ
づくしの情けない大学が明治。学力もスポーツもまるでダメの筋肉バカは最近
週刊誌でもマーチ最下位の烙印をおされ廃棄処分が決定。人数がやたら多いだけが
誇りのDQNマンモス大学。日大のイメージに傾倒中。
COEの結果を見ても判るとおり大学としての機能はゼロ。
内情は専門学校に毛が生えた状態。

この事実を認めたくない80年代後半のOBだけが学歴板で工作活動を展開中。
在学生は自らが落ちこぼれということはとっくに気づいている。
明治=恥学歴
236実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 09:30 ID:BExbGxYQ
偏差値は法政青学中央の方が下。
法政は河合塾に金渡し偏差値操作している。
最近法政工作員の活動が活発になっているようだ。
237実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 12:20 ID:52Ohkkyd
代ゼミ大学入試難易ランキング表

www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
238実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 21:37 ID:6Da+rXfE
代ゼミの偏差値は合格者の偏差値平均で入学者の平均偏差値ではない。
明治の場合、歴史的に早稲田との併願が多いので、代ゼミの合格者平均偏差値
はマーチ他校と比較して高くなる傾向にあるが、W合格した場合100%が
早稲田に流れるから、平均偏差値を稼いでいる合格者は明治に入学はしない
ことになっている。明治の場合、実際の入学者は合格者の平均よりも、下位層。
これは受験業界の常識。法政は他校にない学部構成にシフトしてから他校との
併願より第一志望、法政専願が増えているので合格者と入学者の平均に乖離がない。
その他マーチ他校も立教とはいえども早慶の併願により実際の入学者の偏差値は代ゼミ
発表値(合格者平均偏差値)より2〜3ポイントは落ちるとさえ言われている。

上記の理由により、実際に入学した学生の学力を測るのは河合塾の偏差値が
最適とされている。明治が河合塾の偏差値で法政に劣ることからも実際の
入学者の質は法政>明治であることは明らか。

なんにせよ今年の河合の発表で本件は明確となった。
239実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 21:47 ID:wchjiakB
test
240実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 21:54 ID:52Ohkkyd
河合の偏差値、どっかで見られる?
241実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 01:15 ID:3Tc+Cqbc
合併しました

我々学校法人日本大学と学校法人明治大学は本日をもって
合併することとなりました。
新しい学校名は両校の名前から文字を取り「明日大学」となりました。
そこには若者たちの明日への希望を実現する大学という願いをこめています。
なお国際的な英語表記は"Ass University"です。
今後とも我ら明日大をよろしくお願いします。

                       学校法人 明日大学 Ass University
242実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 07:17 ID:gr3C4xhU
■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
243実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 21:17 ID:M0hiwuvl
>>238

代ゼミの偏差値って合格者の偏差値平均だったのか。

これ、あんまり意味ないじゃん。
2校以上に合格すればより上位校に流れるから、実際の入学者は
合格者の平均よりも、下位層だろう。上位校と併願されればされるほど
偏差値は高くなることになる。これは合格難易度を表しているとはいえない。

河合の合格率50%ライン=偏差値っていう算出法は代ゼミのそれよりも
実態を忠実に表しているといえる。合格者平均偏差値はいいけど、合格者
の殆どが上位校(早稲田)に流れる明治などは河合では壊滅状態。

毎年下がり続け今年はマーチ最下位。

明治はもうだめpo(藁
244実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 21:25 ID:KgTk2kOm
まぁ、関係ないんだけど、憂さ晴らしに書かせてくれ。

俺の上司は2人とも立教出なのだが、(団塊の世代の執行役員と45歳位の部長)
どうしてこいつらはこうも頭が不自由なのだ?

一歳上の、高校から中央に言った香具師もカッコばかりつけて実務はからきしダメなアホだし。

新入社員の青山出も使えねーし。

俺? 義塾だよ。

関学や千葉大その他の国立の連中とは話が合うのだが...

なんとかならんか? MARCH?
245実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 21:26 ID:Y7MjPDMg
法政はレベル低すぎて
早稲田受験生に併願さえしてもらえない。
法政は日東駒専本命組が大量に押し寄せるため
受験者のレベルが低い。
246実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 22:35 ID:OaDmkSCa
明治付属高校は最近どうよ
247実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 22:56 ID:OH+lbJuT
MARCH(マーチ)じゃなくてARCH(アーチ)でいいジャン。
248実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 23:03 ID:Ti4D0jSZ

【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2003年の累計)

 1 東京大学(5960人)
 2 中央大学(5207人)
 3 早稲田大(3679人)
 4 京都大学(2604人)
 5 慶応大学(1681人)
 6 明治大学(1008人)
 7 一橋大学( 870人)
 8 東北大学( 694人)
 9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人)
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
249実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 23:04 ID:Ti4D0jSZ

平成14年公認会計士第2次試験合格者出身大学一覧
出身大学 合格者 (昨年度)
慶應義塾大学 172 (155)
早稲田大学 136 (134)
中央大学 83 (59)
東京大学 63 (68)
一橋大学 52 (47)
明治大学 38 (42)
神戸大学 36 (24)
京都大学 32 (29)
同志社大学 31 (43)
関西学院大学 24 (22)
立命館大学 24 (11)
法政大学 21 (10)
青山学院大学 20 (14)
立教大学 20 (11)
横浜国立大学 19 (21)
関西大学 18 (9)
大阪大学 17 (16)
専修大学 12 (5)
名古屋大学 12 (15)
日本大学 11 (14)
九州大学 9 (10)
千葉大学 9
愛知大学 8
学習院大学 8 (6)
北海道大学 8 (11)
大阪市立大学 7 (7)
大阪府立大学 7
上智大学 7 (11)
250実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 23:24 ID:xGP+ZrwT
244は明徳義塾
251実名攻撃大好きKITTY:04/08/20 18:38 ID:1VQhp3FC
立教新座・青学高(偏差値62)→立教大(平均偏差値60)青山学院大(平均偏差値58)
一般的な進学校(偏差値50〜55)→早慶大(平均偏差値63)←ココがポイント!特に早大には三流高からの進学が多い!
早慶附属(平均偏差値65)→早慶大(平均偏差値63)

付属生は大学行くと損をする
特に青学の女子
高校入試では男子の早慶より上なのに
252実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 02:02 ID:zUA0HGPD
最下位はごきぶ立教だな
253実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 20:45 ID:SMLYdvwp
世間一般の認識

立教>>中央=明治>法政>>青学



254実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 21:16 ID:i/wDBF1M
法政附属って、一般人同学年の上位何%くらいの学力で入れるの?
255中3男子:04/08/21 23:05 ID:KQGVQ34M
MARCHの付属高校の今年の文化祭の日程教えてください。
256実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 23:31 ID:/GNEXPIg
立教新座
10/30,31
257実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 00:08 ID:4Z9YoPBQ
世間一般の認識高校編

立教>青学>中央>>>法政>明治

ただし明大明治のみ中央と同ランク
258実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 05:09 ID:1Sw/jOdC

マーチ内での評価の差はほとんどない。
259実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 08:39 ID:dplnpnRg
青学の付属から青学行く香具師は悲惨極まりない
高校では評価高いのに大学ではマーチ最下位
最終学歴が青学ってチョット欝
260実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 09:03 ID:uV7D8vNj
>>254
50%くらいじゃない?
附属からでよければ日本人の平均レベルがマーチに入れる。
261実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 12:49 ID:J+SXyHDY
>>258
法政工作員発見
262実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 12:53 ID:RTD1h6Hg
もっとバトルしろよ。高校のことなんてどうでもいいよ。
263実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 17:13 ID:4Z9YoPBQ
>>258は田舎者か?
高校受験だと差は大きいわけだが

>>259
だよな
というよりマーチ内で高校と大学が同程度の評価
受けられるところって法政と明治だけじゃん
青学も立教も中央も高校の方が圧倒的に評価高いし
264実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 17:28 ID:lcJf+HTt
アホ学はキャンパスを相模原から都心に戻さない限りジリ貧
なんで借金してまであんな僻地に大金を投入したか意味不明
経営陣ってほんまアホやと思う
他のマーチは都心再開発を加速させてるのにほんまアホ
少子化でどこも必死なのに顧客である学生に1,2年を僻地で過ごさせるアホぶり
実力もないし戦略もないアホ学が誇れるのは立地であり、イメージ
であるのに青山キャンパスも病棟のようなコンクリ校舎で汚い
Rと比較するとアホ学は入り口の並木だけであとは汚い校舎

もうダメかもわからんねアホ学
265実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 23:16 ID:0yu74paX
>>263
明大明治も高校の方が評価高い気がするが
266実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 23:58 ID:Jrbq9V4y
>>252
ごきぶ立教って(ry
関西の立命館と一緒にするなって。
最下位は法政に決まってるじゃん。大学では法政は成蹊と変わらない。
中・高なら青学>立教>明治=中央=成蹊>法政
そりゃ規模の大きい大学のほうが過大評価されやすいわな。
大学の経営では青学がマーチのなかでは最下位だろうけど。
267実名攻撃大好きKITTY:04/08/23 00:55 ID:uBMoZ3iJ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□■□□□■■□□□□■■■■□□■■■■■■□■■■■■□
□■□□□□■□□■□□■□□■■□□■■□■□□□□■□□□■□□□
□■□□□□■□■■□□■■□■□□□□■□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□■■□□□□□■□□□■□□□□■□□□
□■■■■■■□■□□□□■□□■■■■□□■■■■■□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□□□□□■■□■□□□■□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□■■□□■■□■□□□□■□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□□■□□■□□■■□□■■□■□□□□■□□□■□□□
□■□□□□■□□□■■□□□□■■■■□□■■■■■■□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


268実名攻撃大好きKITTY:04/08/23 01:24 ID:wB2WXkRc
高校入試は
青学(女子)>>立教>青学(男子)>中附=中杉=明大明治>>成蹊>法政一=法政二>明中=明八

大学入試は
立教>明治>中央>青学>法政=成蹊

どのみち法政以外のマーチは高校入試の方が評価が高い

立教・青学(69)→立教大(平均64)・青学(平均60)※青学は特にむごい
中附・中央(67)→中大(平均60)※法だけ67 附属生は法以外だと負け組
明大明治(67)→明大(平均62)※絶対損
明中・明八(60)→明大(平均62)※妥当だな
法政一・二(62)→法政大(平均59)※これもやはり損してる

中堅進学校(50〜60)→マーチの各所※金星&妥当が混合。たまに損してるやつがいる
高校入試時の成績で比べたら天と地ほどの差があったやつらと同じ大学で
学ぶというのは屈辱的だぞ
高校入試時の偏差値69と50だったが大学は一緒。なんて具合にな

これは早慶も同じで高校入試の方が難しい
269実名攻撃大好きKITTY:04/08/23 03:56 ID:TLDYj1Yw
■国公立VS私立2004下期

=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−                         
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−                         
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−                         
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−                         
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−                         
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−                         
61東北大学−九州大学−71−慶應義塾−−−−−−                         
60名古屋大−神戸大学−70−上智大学−早稲田大−                         
59−−−−−−−−−−69−同志社大−−−−−−                         
58北海道大−−−−−−68−東京理科−立教大学−                         
57筑波大学−大阪市大−67−−−−−−−−−−−                         
56−−−−−−−−−−66−中央大学−−−−−−                          
55横浜国大−東京都立−65−−−−−−立命館大−                         
54千葉大学−広島大学−64−明治大学−学習院大− 
53岡山大学−横浜市大−63−関西学院−法政大学                          
52埼玉大学−金沢大学−62−青山学院−−−−−−                         
51新潟大学−静岡大学−61−関西大学−南山大学−                         
=======================
270実名攻撃大好きKITTY:04/08/23 20:33 ID:3byX2kmA
■国公立VS私立2004下期

=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−                         
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−                         
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−                         
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−                         
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−                         
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−                         
61東北大学−九州大学−71−慶應義塾−−−−−−                         
60名古屋大−神戸大学−70−上智大学−早稲田大−                         
59−−−−−−−−−−69−同志社大−−−−−−                         
58北海道大−−−−−−68−東京理科−立教大学−                         
57筑波大学−大阪市大−67−−−−−−−−−−−                         
56−−−−−−−−−−66−中央大学−−−−−−                          
55横浜国大−東京都立−65−−−−−−立命館大−                         
54千葉大学−広島大学−64−明治大学−学習院大− 
53岡山大学−横浜市大−63−関西学院−法政大学                          
52埼玉大学−金沢大学−62−青山学院−−−−−−                         
51新潟大学−静岡大学−61−関西大学−南山大学−                         
=======================


271実名攻撃大好きKITTY:04/08/23 23:39 ID:wB2WXkRc
>>270
東北大と九州大が高すぎる
あと同志社も
工作員乙w
272実名攻撃大好きKITTY:04/08/23 23:51 ID:7sFUu72S
私立は5くらい割り引いて考えないとな。
273実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 00:05 ID:+VFWmbpZ
>>272
割り引いた結果がこれなんだろ
アホか
274実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 00:42 ID:AT5G8xCJ
10じゃ足りないだろ。お利口さん
275実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 07:37 ID:F+51rhXc
゚・*:.。. .。.:*・゜★明治工作員専用リンク集★゚・*:.。. .。.:*・゜
明治大学 vs 青山学院大学
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1092320354/
明治大学 vs 法政大学
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1088869266/
新ユニット SMASH 成蹊成城明学青学法政
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089511257/
明治vs法政vs成蹊
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090715801/
法政大学 vs 明治大学 vs 青山学院
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1092323398/
【明治・駒澤は】愛知県旭丘高校【いないだろなw】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090982833/
【明治・駒澤は】洛星VS洛南【いないだろなw】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091516348/l50
☆立教=中央>青学=法政>明治=成蹊が決定的に☆
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1088389297/
関大が立命関学、法政明治に並べない理由
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1084207335/
【中堅四天王】明治、関学、青学、成蹊【狙い目】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1093107741/
【捏造】 また、明治か!? 前科1犯 【レイプ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1093182294/
長崎大VS明治
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1093101308/
【レイプ】明治・中央を受験する?【大麻】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1091081508/
【私立四天王】明治大学総合スレPart13【早慶上明】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1093000979/
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

すべて現役のスレ。明治工作員は2ちゃんねる最大の勢力!!
276実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 07:51 ID:omKeCjWB
なししろ母数が多いからな。
あるいは逆にスレ立てしたのが全て同一人物ならもっと笑える。
277実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 08:06 ID:nYUmSEEf
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (  ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)      THANK YOU      .┌───────┐   \
  α___J _J          and         (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\     GOOD-BYE・負け組   / | .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                  (  ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  .  (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )(___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)


負け組4大学 
関学…凋落がとまらず、立命に完敗。振り向けば関西、というか並ばれている。
明治…何をやっても中途半端な印象。法政に偏差値で抜かれ、負け組み決定。
青学…移転効果が裏目に…。ただし、青学には文系の全青山移転という最後のカードがある。
関西…大阪経済の地盤沈下とともに、どこまでもジリ貧で落ちつづける。
278実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 11:31 ID:0uX5xDP0
理系はマーチの中では法政のレベルが1番低くて人気ないね
法政と成蹊と日大で迷うって感じだよ
279実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 15:14 ID:8DvSGLEy
渋谷の女性300人に聞いた「彼氏にしたい大学」トップ10

1 慶応   76人
2 早稲田  59人
3 青山学院 30人
4 東大   23人
5 上智   18人
6 法政   17人
7 明治   15人
8 立教   13人
9 学習院  10人
10日大    8人

(TBS・ランク王国調べ)


やっぱり東京六大学の知名度はすごいね、青学・上智・学習院もイメージ的に
かっこいい男になってるのかな?日大は実力はないが知名度があるからだな
しかし中央はランク外
280実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 15:14 ID:8DvSGLEy
合コンしたい大学ランキング
1慶応(98人)
2早稲田(42人)
3青学(37人)
4明治(21人)
5立教(15人)
6東大(13人)
7法政(12人)
8上智(10人)
9日体大(9人)
10学習院(8人)

(TBS・ランク王国調べ)

281実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 21:40 ID:e6sWmyk4
>>275 明治への嫌がらせスレが多いな。中央の仕業だというのはスッカリばれてるが。
282実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 23:05 ID:xRaYrSyg
世間一般の認識

立教>>中央>法政>明治>>青学




283実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 23:59 ID:8DvSGLEy
●私立総合大学・総合ランキング●
1) 早稲田   25   B A @ A A @ @ @ A A A @ @ @ @ @ @ 
2) 慶応義塾  35   @ @ A B C B A B B @ @ A B @ A A @ 
3) 中央     71  C C B @ @ A C F D C B D @ C E F I
4) 明治     88  E D D C B C B D G F C C C H D C G 
5)同志社    144 G E × H × I × H H E E D D D E F C 
6)立命館    170  × × G E × H × × × × F D D E E F E
7)立教     178  × F H F × F × I × × × × I F C F D
8)関大      182 × H I G D E × × × × I × F H E F ×
9)法政     184  × G E D ×  D I G × × I × × G ×  C ×
10)関学      205  × I × × ×  × × × × I G × G × E F F 
11)青山      206  × × × I × G × × × × H × × H E C H

大企業社長 上場企業役員 国会議員 中央官庁幹部 法曹界 知事・市町村長 マスコミ役員 文壇(作家数)
司法試験 公認会計士二次試験 不動産鑑定士試験 国家公務員T種 ロースクール 
偏差値(法/経済/商経営/文) 


284実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 00:01 ID:gxaAZISy
★ダブル合格者の選択、選ばれる大学★(サンデー毎日6/20、読売ウイークリー2/29)
<入学者の優先順位・序列>
@慶応
B早稲田
C上智
D立教、明治
F学習院
G青学
H中央
I法政
J成蹊
K成城
285実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 21:39 ID:YOFMuxdY
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆2003 改丁版2
私立108大学の本誌独自格付けより
(偏差値・実績・将来性・OBの活躍度など総合力評価)

AAA 慶応大学 (88)
---------------------------------
AA 早稲田大学(84)
---------------------------------
A+ 立命館大学(81)
A+ 同志社大学(80)
---------------------------------
BBB 法政大学(76)
BBB 中央大学(76)
BBB 関西大学(76)
---------------------------------
BB 学習院大(75)
BB 明治大学 (75)
---------------------------------
B+ 東京理科(74)
---------------------------------
CCC 立教大学(72)
CCC 成蹊大学(72)
---------------------------------
C+ 青山学院(69)

立命館>同志社>法政=中央=関大>明治>立教>>>青学
286実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 05:44 ID:R3eZDHY+
要は、とっとと勉強してMARCH付属から早計に行けば全てケリがつくってこった。
仮面浪人って手もあるしね。
287実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 08:25 ID:rKSep0aZ
青学ってショボイんだね
>>285
288実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 23:39 ID:exUFCKJh
高校はマーチって分け方しないよ
田舎出身の人は知らないかもしれないけどね
レベルが全然違うから
289286:04/08/27 06:10 ID:Dw//7GQH
俺は某中高一貫高⇒慶應だから、MARCH付属なんてそもそも眼中にないよ。
ここに書き込んでいるのはヒマつぶしと、
社内にはびこる使えないMARCH社員に対する愚痴の捌け口。

正直、スマンかったな。
290実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 07:54 ID:c0ZgmC5j
そんなあなたも使えない社員かもしれない…
291実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 03:11 ID:tq+6XA7k
マーチはみんなセールスマン
292実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 03:20 ID:ZELPiKoE
そういう意味ではマーチも日東駒専も世間の評価は変わらない。
もしろ地方国立のほうが評価が高い。
293実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 05:23 ID:MwoItQYO
日東駒専は評価の対象にさえならないょ
評価される最低ラインがマーチ
294実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 14:04 ID:cZkCfm4N
マーチ附属高から早慶狙ってますが何か?
295実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 20:00 ID:f16dAI7u
私立大学ランキング(ソース:「週刊エコノミスト」)
64 慶応
62 早稲田
61 上智・ICU
60 同志社・津田塾
58 立教・明治
57 学習院・中央・関西学院
56 青山学院・立命館
55 西南学院・南山・聖心女子
54 法政・成蹊・関西・東京理科
53 国学院・明治学院・龍谷
52 成城・独協・甲南
51 日本社会事業
50 日大・東洋
49 専修・駒沢・玉川・仏教・東北学院
48 武蔵・京都産業・福岡・東海・桃山学院・東京家政
47 愛知・近畿・日本福祉・神奈川
296実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 22:06 ID:LIMcLb1j
■河合塾偏差値学部平均の推移(1990−2004年)
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学


アホ学はマーチ最下位にしても関大には勝っている!
297実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 22:35 ID:f16dAI7u
★ダブル合格者の行くへ(サンデー毎日6/20号)
★選ばれる大学(読売ウイークリー2/29号)
<選択順位:序列>
@慶応、国際基督教
B早稲田
C上智
D立教、明治
F学習院
G青学
H中央
I法政
J成蹊
K成城
298実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 22:48 ID:oW+YaD3r
>>294
国立落ちではなく、専願早慶とばれる典型的なパターンだから
早慶受かっても褒められない
299実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 23:05 ID:SFLj7OHK
>>286
>要は、とっとと勉強してMARCH付属から早計に行けば全てケリがつくってこった。
仮面浪人って手もあるしね。

なんかスゲー無駄だと思うんだけど。
最高に無駄な労力=大学受験をしなくていいのが付属のメリット。
MARCHクラスなら世間的にはまあまあだし、どれも総合大学で
医療や芸術以外の学部は自分の所で大体そろっているので、
そのメリットは甚大。
付属のメリットを生かすつもりが無いのに付属に行く時点で、
どうかとおもうよ。同じ偏差値ならあなたの母校のようなな付属で
無い学校のほうが受験指導力あるに決まってるし。あまり自分で
学校を選べない小学中学受験ならいざ知らずとしてもね。

ちなみに俺は早慶付属あがりなので。
300実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 00:34 ID:RlWpUJkL
マジレスマーチと早慶レベルは社会にでてからもそう変わらんよ
最低限マーチにいってれば社会に出てからその早慶との地位は逆転可能
日東駒船レベルだと逆転は辛い
一部上場企業の社長・役員はマーチでもメチャいる
301実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 13:02 ID:nzY6oLI1
×MARCH
○MARC
302実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 15:37 ID:ELwyvgqL
■MDBネットサーベイ(2004年7月調査)
『行きたい(行かせたい)』大学ランキング

1位 慶應義塾大学 39.3%
2位 早稲田大学  32.9%
3位 上智大学   27.1%
4位 青山学院大学 25.0%
5位 明治大学   18.3%
6位 立教大学   16.5%
7位 法政大学   14.9%
8位 中央大学   14.3% 
9位 東京理科大学 13.7%
10位 学習院大学  12.8%

http://www.mdb-net.com/w_report/report08.html
303実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 20:48 ID:GNpc/Q2k
国立は?
304実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 23:04 ID:oGnedMyM
国立大学ならどこでもOK
305実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 02:00 ID:p1by6ueq
国立音楽大学
306実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 02:43 ID:dDs//hr3
法政付属に中学から行ってるヤツはすごいぞ
英単語ホントになんもしらんから
307実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 20:59 ID:XMyGo7qM
>>306 日本の中学生平均より上?
308実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 23:04 ID:ac25Oe8m
法政はやだなー
309実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 23:57 ID:typCQA4d
成り上がり青学はマーチから外せ
310実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 00:11 ID:hGYHNI5p
国立って言えば学大附と筑駒と筑附とお茶女
大学なら東大、京大、一橋、東工大
国立ってこれらのことでしょ?
え?違うの?
田舎にある変な大学も国立って言うの?へ〜
偏差値低いのに国立なんだ〜?へ〜
311実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 00:36 ID:fSJOO16/
法政女子高に行くと、こんなギャルになれます。ギャルでも法政大学へ進めます。

@法政大学学生が法政女子高で情報の授業をアシストのひとコマ
http://www.hosei.ac.jp/new/ga-pr031006a.html
312実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 00:45 ID:fSJOO16/
法政大学は今年から、大学4年生が付属高校1年生の情報の授業を
アシスタントする取り組みを始めた。

ということで、高校1年生です。
中学卒業して数ヶ月後にはギャルに大変身です。
313実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 01:11 ID:PgXpDRuk
法政大、地元に迷惑になる行為はやめろ!裏入学はどうなの?あるけど
314実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 07:46 ID:M3j6PkVU
●私立大学総合ランキング●

1) 早稲田  27  B A @ A A @ @ @ @ A A A @ @ @ @ @ @ @ 
2) 慶応   39  @ @ A B C B A A B B @ @ A B A @ A A @ 
3) 中央   88  C C B @ @ A C H F D C B D @ G C E F I
4) 明治   96  E D D C B C B C D G F C C C C H D C G 
5) 同志社 161  G E − H − I − − H H E E D D D D E F C 
6) 上智  190  − − F − − − H D − I − − − H B B B B B
7) 立教  200  − F H F − F − − I − − − − I F F C F D
8) 立命館 200  − − G E − H − − − − − F D D − E E F E
9) 関大  206  − H I G D E − − − − − I − F H H E F −
10)法政  209  − G E D − D I − G − − I − − I G − C −
11)関学  226  − I − − − − − − − − I G − G E − E F F 
12)青山  236  − − − I − G − − − − − H − − − H E C H


社会関連で9項目 、 資格・偏差値・就職関連で10項目 で試算。 
ランキング外の − は、ペナルテーとして15ポイントで計算。
上場企業役員、法曹界、マスコミ(キー局・地方局・新聞社)役員、アナウンサー、文壇、文系三大試験は
国公立含めてのランキング順位。 文系三大試験、T種試験は統一して平成13年度のデータを使用。
偏差値は河合塾で試算(立教の商経営は該当無しであるため最低学部を当てる)。
315実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 19:07 ID:+qpVTgsX
>>311
うはー!!!金髪厚化粧が当たり前に居るヤンキー校だ。
こいつらが「法政でーす」「マーチでーす」とか言って大学生やるんだな。。。
316実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 19:16 ID:CWZkyGT4
法女のギャルっぷりはマーチ付属の中でも特異。
317実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 20:08 ID:1oBnbs+/
>>309
成り下がり青山だろ・・・・
20-30年前の方がイメージ良かったらしいぞ。
318実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 21:29 ID:FkdH1aeB
◎一般的青学生が辿る末路

2ちゃんデビュー → 中央・明治・立教に勝負を挑むがことごとく完敗 
→ 同レベルの法政にも実績で完敗 → ここらへんでやっと母校
がバカにされる存在だったことに気づき愕然とする → 殆どの
香具師がこの時点で居た堪れなくなり学歴板から去る → 残党の
電波君が自尊心を満たす目的で日大を攻撃 → 実績で返り討ちに遭う
→ 精神破壊 


これが毎年繰り返される青学生のストーリー
319実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 22:20 ID:af3ZuUDP
青学の方が育ちの良いイメージがあるよね。
お受験とかハイソだし。
共学でも女子に人気高いよね。
法政はちょっと野蛮な感じ。
320実名攻撃大好きKITTY:04/09/01 23:00 ID:QaLIeN7z
アホ学以外マーチはどこも一緒
実績・資格を考慮するとアホ学だけは一段落ちる
321実名攻撃大好きKITTY:04/09/01 23:12 ID:Zsa7BG10
>315
あなたは外見でしか物を判断できないかわいそうな方ですね
322実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 01:13 ID:KPakV6uo

全国有力私立の制服事情

【私服】
灘 甲陽学院 東大寺学園 筑波大駒場 麻布 武蔵 桐朋 同志社
同志社香里 関西学院 修道  
【学ラン】
開成 栄光学園 ラ・サール 愛光 海城 芝 攻玉社 巣鴨 城北
本郷 暁星 学習院 早稲田 早稲田実業 明大明治 明大中野
鎌倉学園 洛星 六甲 大阪星光学院 高槻 金蘭千里 
【ブレザー】
聖光学院 洛南 西大和学園 渋谷教育幕張 江戸川学園取手 西武文理
栄東 桐蔭学園 桐光学園 清風南海 清風
323実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 09:41 ID:v4DOKIQz
栄光のアレが学ランに見えるなら目が腐ってる
聖光もブレザーと別の何かの境界線に居る
324実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 10:39 ID:pDBFtZGn
全国高校演劇
法政二高演劇部が優秀校に選ばれた。
東京の新国立劇場で受賞作「ロック」が演じられた。
325実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 10:57 ID:Gb8f4QBG
司法試験板では青学全入祭りだな

【補欠隠し?】青山学院ロー4【要項変更】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1094040963/

326実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 21:58 ID:iLcFPdtT
法女、併設中学を作れば少しはヤンキー化が
今より緩和すると思われるのだがどうでしょう?

327実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 22:00 ID:NJ6E4UP1
法政女子中学校はつい最近廃校になりましたよ。
328実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 22:02 ID:iLcFPdtT
そうなんですか、それは何年ぐらい前ですか?
十年前には、中学はなかったですよね
329実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 22:24 ID:5kM6x9BX
>>323
聖光のブレザーってどんな感じ?
330実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 23:19 ID:arN/vQ09
■国公立VS私立2004下期

=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−                         
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−                         
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−                         
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−                         
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−                         
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−                         
61東北大学−九州大学−71−慶應義塾−−−−−−                         
60名古屋大−神戸大学−70−上智大学−早稲田大−                         
59−−−−−−−−−−69−同志社大−−−−−−                         
58北海道大−−−−−−68−東京理科−立教大学−                         
57筑波大学−大阪市大−67−−−−−−−−−−−                         
56−−−−−−−−−−66−中央大学−−−−−−                          
55横浜国大−東京都立−65−−−−−−立命館大−                         
54千葉大学−広島大学−64−明治大学−学習院大− 
53岡山大学−横浜市大−63−関西学院−法政大学                          
52埼玉大学−金沢大学−62−青山学院−−−−−−                         
51新潟大学−静岡大学−61−関西大学−南山大学−                         
=======================
331実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 23:32 ID:MU4RN7eu
法政の附属中高に務めていた知り合いが言ってたけど、なんかすごく学校が
荒れてるらしいよ。授業中も生徒たちが騒がしくて、何回授業をやめようと思った
ことか…って言ってたよ。数年前の話だけど。

中央大附属系はそのへん、おとなしくて、先生にとっても生徒にとってもこんな
平和な学校はないんじゃないか?
332実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 00:28 ID:vfCoy3u+
法政女子の近所の人の評判もよくなかったな。
全入廃止とか校則厳しくすりゃいいのに。
自由放任主義も最低限のマナーが守られているならいいんだけどね。
333実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 01:56 ID:R01wLrF1
中央大附属系って本当に平和なの?
334実名攻撃大好きKITTY :04/09/03 04:33 ID:MU5JYnEF
>>333
平和だよ。みんなマタ−リ大麻やってなごんでるよ
335実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 07:06 ID:6wCuo36J
法政女子って受ければ全員受かるの?
336実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 07:08 ID:VQmbzBTj
男なら全員落ちる。
337実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 00:18 ID:8dIJLI+t
河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
338実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 00:27 ID:ODxiy52E
どうせここにいるやつはマーチソーケーレベルは受験すらできない奴ら
339実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 00:41 ID:x2SFvwrg
>>328
詳しいことは分からないが、ずっと以前から中学自体は書類上の籍はあったが
休校扱いになっていて生徒もいなかった状態だったが、数年前に正式に廃校になったと言う話を聞いた。
340実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 02:01 ID:MvvN0BCe
>>334

ん〜、あまり面白くないねw
校則がなくても秩序は守られているのですか?
パンフレットに、昆虫研究のすごい先生がいると書いてありましたが、
先生方は研究する時間もあるんですか?
341実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 07:30 ID:pQhtx4jq
>>329
聖光のブレザーは襟が無い感じだったはず
342実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 09:23 ID:gG1STMpk
10年前のMARCH付属高校の難易度はこんな感じ

立教>青学>明大明治=中大付=中大杉並>明大中野>法政女>法政一=法政二
お買い得は中央だよな。
赤点とか取らなけれ中大に全入だし、真面目に期末試験シコシコ勉強して上位20%ぐらいに居れば中央法に進学も可能。
343実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 10:01 ID:ktMWu7Kd
>>338 早慶とマーチ(笑)を一緒にするな
344実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 10:07 ID:xgiHsUua
10年前の明中八王子の偏差値は?あと数値わかったら教えてください。
345実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 10:22 ID:1Xe1LvYY
×MARCH
○MARC

何度も同じこと書かせるな!
346実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 11:12 ID:wD8uHKwa
>>339
中大杉並も15年くらい前はそうだった筈。
今はどうか知らんが。
早稲田学院の入試書類の中学コード一覧に「中大杉並(休校中)」とあった。
347実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 11:25 ID:+O2UFpjF
中央の付属は都内に3校あるけど、どの順にいいの?
348実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 11:26 ID:gG1STMpk
>>344
すまん、明大中野八王子を忘れてた。
それから共学校の場合は女子の方がレベルが高いのも忘れてました。
だから、偏差値は大体こんな感じか?中学入試より高めに出てるのは母集団の公立中学校生のレベルが低いからです。

70 青学(女子)
69 中大杉並(女子)
68 立教
67
66 明大明治
65 青学(男子)
64 中大付、中大杉並(男子)
63
62 明大中野、
61 
60 法政女子
59 明大中野八王子
58 法政一、法政二
349実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 11:50 ID:+O2UFpjF
法政の付属中学(第一、第二)は、すごく易しいのだと友人から聞きました。
偏差値48で、合格可能性80%ラインに達するそうです。(四谷大塚の偏差値)
明大明治、立教、青山学院は55以上あって、法政だけはガクンと下がるそうです。
法政の中学はお買い得なのかも知れませんね。

350実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 14:02 ID:sINHdItL
首都圏 男子
2004 合不合予備第二回 (7月)
学校名 判定教科 80% 50% 20%
青 山学院  2   55 51  45
明大中野  4   47   44  40
明大中野2 2   49   46  42
明大明治  4   57   53  49
明大明治2 4   55   52  47
明中八   2   46  43  40
明中八2  2    49  46  43
法政第一 1 48 44 40
法政第一2 2 49 46 41
法政第二 4 48 45 41
法政第二2 4 51 48 45
立教池袋 4 56 53 49
立教池袋2 2 58 54 50
立教新座 4 57 54 50
立教新座2 4 55 50 45
首都圏 女子
2004 合不合予備第二回 (7月)
立教女学院 4 60 56 51
香蘭女学校 2 51 47 44
青山学院 2 65 61 56
明大中八 2 46 43 40
明大中八2 2 46 43 40
351実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 16:06 ID:kr++/3Y0
明大明治が移転と共に、共学になる事が決定しました。
女子の偏差値はどの位になるのでしょう?
352実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 23:31 ID:mfttJXhH
中杉以上青学以下?
353実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 23:33 ID:+O2UFpjF
明大明治は何処に移転したのですか?
354実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 00:32 ID:zNPPen91
>>349
別にお買い得でもないと思われ。
青学はともかく、明治・立教と法政とでは社会的評価は結構違う。
355実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 02:51 ID:qS+bD6nB
>>354
具体的にどう違うのですか?
356実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 06:30 ID:5qSCX3oC
中央大学の付属校は三校とも偏差値結構高いのに親元である中大が
世間からの人気があまりないごようす。彼氏(彼女)にしたい大学ランキング
でも他のMARCHがランクインするなかランク外・・・。そんな俺は中央大学杉並生。
ふつうに生きていれば中大、すこし頑張れば中大法学(4人に1人くらい)にあがれるが
上がるきはない。ここを見てどこの高校にしようか悩んでるやつがいるかもしれないが
中大系はやめとけ。彼女(彼氏)がつくれないばかりか中杉にいたっては知名度が低い。
まあ、どうしても入りたいなら中大附属が新校舎&広い敷地面積だからそっちがよし!
中大高校は・・・・しるかぁ
357実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 10:50 ID:Gk8dUlNm
中央大学は名前とは対照的に僻地に移転したから凋落が止まらないのだ
田舎の私立大学に限りなく近づいていくはず。。。
358実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 12:10 ID:aQGAeqDK
地方公務員とか地味で手堅い人生を望むなら中央でいいんじゃない。
俺の知り合い、中大付属から中大経済。高校時代はノンビリ&マターリ。
都内某区役所に勤務して、同僚の高卒の子と結婚して、八王子近辺で優雅な生活。
359実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 16:25 ID:7SFfpAnZ
そうかー別にふつうに生きれればいいし公務員希望だから中大でいいか。
またーり生きようと思うよ。358ありがとう
360実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 18:26 ID:IvONb3u/
明大明治・・・ あるクラブのドキュメンタリー番組制作中 !!

年内に放映されれば、一挙に倍率倍増  かな?
361実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 18:27 ID:dK+X6k43
>>355
法政の方が社会的評価が落ちるってことだろ?
362実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 18:30 ID:oalh6uJw
363実名攻撃大好きKITTY:04/09/06 12:16 ID:BI6Rue5+
法政は明治の隣にあるのが痛い。
法政に行くということは高ノ行けなかったと言うようなもの。
364実名攻撃大好きKITTY:04/09/06 13:33 ID:UEM/aoZC
あほーせい、背伸びするな。立明中青とは社会的評価がちがうのです。
はっきり言って、比べること自体がナンセンス。
365実名攻撃大好きKITTY:04/09/06 13:39 ID:XJPGlA2m
★ダブル合格者の行くへ(サンデー毎日6/20号)
★選ばれる大学(読売ウイークリー2/29号)
<選択順位:序列>
@慶応、国際基督教
B早稲田
C上智
D立教、明治
F学習院
G青学
H中央
I法政
J成蹊
K成城

確かに法政は成蹊・成城・日大と争ってるほうがいいな
366実名攻撃大好きKITTY:04/09/06 16:53 ID:UEM/aoZC
日大は謙虚で好感が持てる。頑張れ日大!勘違い法政に負けるな。
367実名攻撃大好きKITTY:04/09/06 22:13 ID:qNhlb1ES
でも、学校名の響きとしては我が母校中央大学が一番ださいよね・・・。
明治、立教、青山はなんか強そう。法政は・・・まあ、中央よりはかっこいいな。
なんか中央って誰でも入れそうなイメージ。まあ、実際マンモス大学だからバカでも
入れちゃうんだけどさ
368実名攻撃大好きKITTY:04/09/06 22:51 ID:A6DqUIe+
青学の法学部の偏差値は法政、明治以下で実績では日大に負けてるんだろ?
経営も法政以下だしマーチ最下位でいいんでないの?
誰も異論ないよ。青学に行った時点で人生の敗者。
369実名攻撃大好きKITTY:04/09/06 23:27 ID:XJPGlA2m
>>368
でも実績なら青学>法政


平成15年度 司法試験 大学別 合格率ランキング
(東京地区限定)

      出願者 択一合格 論文合格 合格率
東京大  3308   947   197   5.96%  
一橋大   933   237    42   4.50%  

慶応大  3385   655   124   3.66%  
上智大   742   160    26   3.50%  
早稲田  6035  1091   176   2.92%  
都立大   368    56    09   2.45%  

中央大  5692   660   108   1.90%
明治大  2358   259    40   1.70%
立教大   569    69    09   1.58%   
青学大   594    66    09   1.52%★
学習院   400    45    06   1.50%
成蹊大   222    19    02   0.90%
日本大  1184    79    10   0.84%
法政大  1146    78    09   0.79%★ 
http://www.moj.go.jp/PRESS/031010-1/15ron-univ.html
370実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 00:06 ID:OnAZsOEV
「就職で得する大学、損する大学」(島野清志著)
SA→SA 慶応、早稲田
 A →SA 中央、明治
 А →А 同志社、関西学院、立命館、立教
 B →А 法政、関西
 D →B(注) 日大  (注:機械的に判断すればАだが、学生数の多いことを考慮した)
 B →B 東京理科、成蹊、南山、西南学院、明治学院
 C →B 甲南、武蔵工、専修、芝浦工、愛知
 D →B 神奈川、近畿、福岡、東海、東洋、松山
 E →B  大阪工業、東京電機
 C →C 武蔵、東京農業、獨協
 D →C 名城、駒沢、東北学院
 E →C 東京経済、工学院、愛知学院、
 F →C 大阪経済、千葉工業、千葉商科、関東学院
 D →D 亜細亜、京都産業、
 E →D 拓殖、北海学園
 F →D 大阪商科

[ホンのちょっと割り損大学](女子大学、外国語学校は除外した)
 B → C  成城大学、國學院
 C → D  龍谷
 D → E  文教、玉川、桜美林、和光、大東文化、創価 ほか、
http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm
371実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 00:31 ID:01Sv4/n7
結果、立明中青と比べる価値のない大学は?
372実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 00:39 ID:Gv44fcDF
>>371
法政!
373実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 08:01 ID:5R9JimXl
偏差値・実績・就職を考慮するとこれ以外ないだろ?

中央=立教>明治>法政>青学


374実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 12:36 ID:zbXcZhfZ
法学部を除いて、中央大学は明治大学に行けなかった人が
田舎なのをガマンして行く大学ですよ
375実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 17:50 ID:fwnYvRNH
明治って有名なの商学部だっけ?
376実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 20:31 ID:MXCVk3m6
>>375
会計士等の実績では中央にはかなわないけど、明治の方が立地もいいし
なんてったって山Pもいるからうらやましいだろ。
377実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 21:34 ID:FuiRYQmo
>>373

禿同! あんな資格実績で青学がマーチ面するのは許せない!

378実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 22:42 ID:01Sv4/n7
懲りない人だね。もうこれでおしまい。
大多数の共通の認識というか社会の常識としてアホ、臭い、ダサい
ダーティな有名人を輩出しているのは?
 えがわ、えもと、なしもと君の母校と言えば・・・?
お願いだから、これでオシマイ。
379実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 07:19 ID:tmP/isGP
就職活動の時分かるよ、母校のポジションが。
立教=明治>中央≧法政>>青学
こんなものです。
380実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 20:34 ID:MrYxSSdQ
そんなに法政は悪いイメージかな??
色々書いてあるけど・・僻みに取れる。
381実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 22:29 ID:yOgT8BkK
だって、低偏差値・貧弱実績の あほうせい じゃん。
最近は「オシャレ系」を狙ってるそうだけど、
端から見てると却って痛いだけ……w
382実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 22:54 ID:MrYxSSdQ
>>381
大学どこ?きっと良い大学なんだろうね。
人の大学をとやかく言うな。
383実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 23:01 ID:pBXD3+nK
砲製をMARCグループに格上げするなら、成蹊も格上げさせないと釣り合わない。
でも、そうしたらMARCSHになって、メチャメチャ語呂が悪くなる。
だから、砲製を外してMARCにした方が、おさまりがいい。
384実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 23:04 ID:ULDAGiYp
ポマエらがいくら吠えようが、MARCHの括りは揺るがない!!
385実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 00:09 ID:B+AOAVsp
>>383
法政コンプ君 見〜っけ


∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  ・∀・) <  法政?カス、クソ、ドキュン、最低じゃんwww
 ( 建前 )    \______________________  
 | | | 
___(__)_)___
  (__)_)
 | | |  
  ( 本音 )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  。A。) <  ヤパーリ六大学は羨ましいなー。法政へ逝きたかったなー。
  ∨ ̄∨    \______________________
386実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 00:25 ID:rPGSK1O1
漏れは立高→シャカシャカOBだが、
高校3年間男ばっかの世界は異常だったとはいえ、
まあ、ベターな選択だったと思う。後悔はしてないよ。
とはいえ、今、中3で何処のマーチ付属選ぶ?と聞かれたら中杉を選ぶがね。
387実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 00:39 ID:xDIFtE1B
日本の最優秀エリート学生が集う東京六大学

TBS「世界の中心で愛を叫ぶ」で、
「俺は東京六大学である青山学院に行くんだ!」というセリフに対し
「青学は六大学じゃねーよww」とかバカにされてた。

僻地中央は無名大学だし

確かなのは
法政>>>>>>>>>>>>>>>>>きも・アホ学


きも・アホ学は東京六大学に嫉妬しているねw
388実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 03:31 ID:QgEdVIQE
そんなこと書かなくてもそうだろうが。(中はわからんけど
389実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 07:19 ID:orY9S85o
なんか必死に法政と青学を蹴落とそうとしている人がいるね
立教と中央法>>>それ以外 というのが実情なのにね
390実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 17:05 ID:xoaLHHVh
明治BOY(´`c_,'` )プッ!BOY???
青学BOY(´・ω・`)ショボーン
立教BOY(`・ω・´)シャキーン←なんかすげーしっくりくる。
中央BOY( ´;゚;ё;゚;)
法政BOY( ´,_ゝ`)プッBOYだってさ
391実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 17:56 ID:amoQRT6s
立教の男子学生にはホモ系が多いらしい。
と女学院出身の彼女から聞いたよ。
392実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 18:33 ID:TImRQnig
まあ、中央附属の俺に言わせてもらえば青山だろうと法政だろうと十分に魅力的!
中央とか法学以外は日東駒専以下な気がしてならない。どうせなら明大明治(一応受かった)にでも
行っとけばよかった・・・。みなさん中大附属と明大明治両方受かったらどちらに行く?
393実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 18:43 ID:uT65xOds
    /〃〃 〃 \
    /〃,ノ(((((( )))
  /  λ   \〃/)
  | /  □ ,,(・) (・)|
   (6$      ´つ゛)
   |  ⊂□⊃__ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     //   //  < チバラキ県民じゃなければ中央で正解!
 /|       ̄ ̄/\  \________

394実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 18:51 ID:m4bMPHwW
「明S大学中O大学」駅ってのがモノレールにあったねえ。
 
395実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 20:53 ID:foUEoUFC

明治大学では2004年9月7日,北野武氏へ特別卒業認定証ならびに
特別功労賞を贈呈いたしました。

(特別卒業認定の理由)
「北野武氏が学生時代を過ごした1965年〜70年は,全国的に学園紛争が
広がり,授業ができない状態が続きました。そのような中で,同氏は大学に通学
する意欲を失いました。しかしながら,3年生までは勉学に励み単位も106単位
を取得していました。正常な学内状況があれば卒業の可能性は大きいものでした。
また,教育熱心な母親により,5年間学費が支払われていました。
その後の北野氏は,みなさんもご承知のように、タレント,俳優,そして映画監督
として大きな功績を残しています。特に1997年の監督作品の「HANA―BI」に
よるベネチア国際映画祭金獅子賞受賞,そして2003年監督作品の「座頭市」に
よるベネチア国際映画祭銀獅子賞(監督賞)受賞は,同氏の映画監督としての
世界的な評価の高さを示しています。」
このような北野武氏の国内外における活躍は,社会に有用な人材を養成し送り出す
教育機関である明治大学にとって非常に名誉であり,喜ばしいことです。
特別卒業認定証は北野武氏の明治大学への帰属意識を高め,明治大学の発展に寄与
していただけるきっかけになるものと考えます。

(特別功労賞授賞の理由)
先述のように映画監督としての世界的活躍に加え、マスメディアでも常に第一線で
活躍され、折に触れて、メディアを通じて「明治大学への思い」を語っていただき、
本学のステータスアップに貢献されていること等が評価されたものです。
396青学法OB:04/09/09 23:07 ID:pXLHc/Tm
残念だが自分の青学に対する評価と企業の評価には大きな
隔たりがあった。早慶は断トツ。大分、開いてマーチ。そのすぐ下が日東駒専。
青学の評価はマーチより限りなく日東駒専に近い。なんで俺たちが日東駒専と
似たような扱いを受けるんだ!とムカついたがこれが現実だった。
ちなみにマーチの中でも総合的に一番に評価されているのが
明治ということもわかった。くやしい!ちくしょう!
397実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 23:27 ID:eGzCq3ZR
明治は北野武とか星野仙一とか
偉大な卒業生が多いからなあ。
マーチで内閣総理大臣を輩出しているのは明治のみ。
しかも2人。
立教は長嶋茂雄、青学はサザン。
中央、法政はパッとしない。しかも法政は江川卓という
悪人を輩出し、イメージを下げている。
398実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 23:37 ID:xDIFtE1B
★ダブル合格者の行くへ(サンデー毎日6/20号)
★選ばれる大学(読売ウイークリー2/29号)
<選択順位:序列>
@慶応、国際基督教
B早稲田
C上智
D立教、明治
F学習院
G青学
H中央
I法政
J成蹊
K成城
399実名攻撃大好きKITTY:04/09/10 01:24 ID:qjQiDMYY
中央も偉大なる有名人を排出してますよ。
その名も、
蓮池薫氏だよおおおんん。

だめか、拉致されて中退か・・・・とほほほ・・・
400実名攻撃大好きKITTY:04/09/10 07:24 ID:f+7EpLhQ
時代は確実に流れてるんだね。トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
401実名攻撃大好きKITTY:04/09/10 15:03:21 ID:EFrty68r
>>396
オマエ明治だろ(w
402実名攻撃大好きKITTY:04/09/10 19:25:33 ID:771JsSqb
◆駿台予備校2005年度版(最新偏差値):サンデー毎日6/20号、9/19号
<順位・大学名・平均値・各学部(文科系)>小数点第2以下四捨五入

@慶応大64.16(文65、法68、総政64、環情60、経済65、商63)
A早稲田63.38(一文65、法68、政経66、商62、社会61、教育63、人科59、国教63)
B上智大62.00(文61、外国60、法66、経済61)
BICU62.00(教養62)
D同志社60.00(文60、法63、政策60、経済58、商59)
E明治大58.67(文60、法60、政経59、経営57、商57、情コ59)
F立教大58.17(文58、法62、経済57、社会58、観光57、コ福57)
G中央大58.00(文58、法63、経済56、商55)※2教科の総政60除く
H学習院57.67(文57、法59、経済57)
I青学大57.60(文59、法59、国際58、経済57、経営55)
J立命館56.71(文58、法58、政策56、経済57、経営52、産社55、国関61)
K法政大56.25(文56、法59、経済57、経営54、社会57、現福56、文化56、キャ55)
L関学大56.20(文56、法59、経済55、商55、社会56)※2教科の総政57除く
403実名攻撃大好きKITTY:04/09/10 20:22:44 ID:kkIKC3B9
●完全保存版(男塾系3校完全序列)

・COE    中央>法政>
・国T     中央>法政>
・司法試験   中央>香法政
・公認会計士  中央>香法政
・弁理士    法政>中央>
・文学賞受賞数 法政>香中央
・法学部偏差値 中央>法政>
・キー局女子アナ数 法政>中央>
・就職ソニー  中央>法政>
・就職トヨタホンダ  中央>法政>
・就職電通   法政>中央>
・就職金融   中央>香法政
・就職大塚商会 香中央=法政
・志願者数   法政>香中央
・志願者層   香法政>中央
・入学難易度  中央>法政>
・女性人気度  法政>中央=香@
・体育会実績  法政>中央>>>>>>香@
・大学改革度  法政=中央>>>>>>>>
・将来性    法政=中央>>>>>>>>>>

★総合評価 中央>法政>>


高ヘとっくに法政に抜かれてるじゃん。
高ヘ昔を懐かしむ過去の大学。
それ以上、それ以下でもない。
404実名攻撃大好きKITTY:04/09/10 22:39:49 ID:OzrTYMDH

>>395


              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
            | |
        ∧_∧ | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/  < 先生! たけし大学に改名しましょう!
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

405実名攻撃大好きKITTY:04/09/10 23:28:18 ID:771JsSqb
●私立総合大学・総合ランキング●
1) 早稲田   25   B A @ A A @ @ @ A A A @ @ @ @ @ @ 
2) 慶応義塾  35   @ @ A B C B A B B @ @ A B @ A A @ 
3) 中央     71  C C B @ @ A C F D C B D @ C E F I
4) 明治     88  E D D C B C B D G F C C C H D C G 
5)同志社    144 G E × H × I × H H E E D D D E F C 
6)立命館    170  × × G E × H × × × × F D D E E F E
7)立教     178  × F H F × F × I × × × × I F C F D
8)関大      182 × H I G D E × × × × I × F H E F ×
9)法政     184  × G E D ×  D I G × × I × × G ×  C ×
10)関学      205  × I × × ×  × × × × I G × G × E F F 
11)青山      206  × × × I × G × × × × H × × H E C H

大企業社長 上場企業役員 国会議員 中央官庁幹部 法曹界 知事・市町村長 マスコミ役員 文壇(作家数)
司法試験 公認会計士二次試験 不動産鑑定士試験 国家公務員T種 ロースクール 
偏差値(法/経済/商経営/文) 

406実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 00:07:27 ID:T7daM141
青学は別グループだろ?
日東駒船レベルだよ実績。
マジ同じグループに青学入れたくないよ。
407実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 00:16:46 ID:Zdid4AA2
日本の最優秀エリート学生が集う東京六大学

TBS「世界の中心で愛を叫ぶ」で、
「俺は東京六大学である青山学院に行くんだ!」というセリフに対し
「青学は六大学じゃねーよww」とかバカにされてた。

僻地中央は無名大学だし

確かなのは
法政>>>>>>>>>>>>>>>>>きも・アホ学


きも・アホ学は法政に嫉妬しているねw

408実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 01:12:37 ID:EVkmkr4J
もう結論は出てるだろ。
マーチのAクラスは立教&明治。
Bクラスは中央&青学&法政。
法政はマーチで一番の糞大学。
409実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 08:24:03 ID:p6IEs4eT
はぁ?青学の方が下だろ
馬鹿氏ねよ青学厨
410実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 12:07:00 ID:kz3yY58A
アホ学無残!代ゼミの有力私大認定からついに除外!
蚊帳の外っていうか実力は既に成城成蹊明学クラス。
この事実をつきつけられたらアホ学工作員も何も言えんだろうw
ご愁傷様。

http://www.yozemi.ac.jp/les/guidance/yoyogi/04100301/index.html

代ゼミが認めた「東京8大学」

早稲田、慶應、上智、中央、法政、明治、立教、東京理科
411実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 16:13:57 ID:tLJs/Evc
明治大学  バンザーい。

2週間前、あるクラブのドキュメンタリーが日曜日、朝日テレビで1時間番組で放映。
年内?に明治大学付属高校、中学のドキュメンタリーがフジテレビで1時間放映予定。

この学校、ブレイクするかも。
412実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 16:20:38 ID:hDupWIEH
明治共学化しないの?
413実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 18:41:18 ID:Axuf0AJk
するよ。
http://www.meiji.ac.jp/ko_chu/saisin.html
移転が決まったときから話しあったからねー
414実名攻撃大好きKITTY:04/09/12 15:50:36 ID:7XPZGHE4
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
    国立大学        公立大学

このスレ面白いね
415実名攻撃大好きKITTY:04/09/12 19:10:40 ID:JEecDSK2
中央(法)卒の友人、曰く、他学部の連中は中央の名を語るなと。司法、会計
の実績は法学部の実績であるというのが彼らの本音ですぞ。
416実名攻撃大好きKITTY:04/09/13 21:55:15 ID:B+omBBDJ
中央法はもうただのマーチだろ
417実名攻撃大好きKITTY:04/09/13 22:08:55 ID:1N/Tov7T
ロースクール的にはクマー(KMARH)なんて言葉もできたけどな。
中央は上に行っちゃって、代わりに慶応が上から降りてきたって・・・。
418実名攻撃大好きKITTY:04/09/13 23:37:40 ID:wfy58XeS
私の友人は2浪して中央(法)に入り卒業。経済、商、文の連中が同窓面するのは
きにくわないらしい。とりわけ、指定校推薦やら付属あがりやら最高学府に無試験
で入ってる奴等にはアレルギーがあるようだ。
 理解できる。
419実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 21:25:56 ID:O9tHlFgB
つまり中央は法学部以外は法政の下ということか
420実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 23:11:00 ID:OsUmz8aq
>>419

中央法=立教>>>明治≒中央その他≒法政>青学

421実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 23:13:59 ID:9Mj2+0xd
中央法>立教>明治>>>青学>法政≒中央その他
422実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 00:06:33 ID:2TNoL38s
偏差値・資格・就職・入学優先度(ダブル合格者の選択)・人事部長評価
<東洋経済、サンデー毎日、読売ウイークリー、エコノミスト、ダイヤモンド>
@明治
A立教
B青学
C中央
D法政
423実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 00:56:48 ID:jAxSYITD
アホ学が最下位固定なのは決定として後の序列は?
424実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 01:00:53 ID:4I6axqSa
それは間違い。法政が最下位です。
425実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 02:09:58 ID:ZpZW5ENj
立教小学校の卒業生は進学先を2校(立教池袋、立教新座)から自由に選べるのでしょうか?
426実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 07:56:21 ID:aLkO4Sfp
時代は確実に流れてるんだね。
トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
427実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 09:33:55 ID:4I6axqSa
様々なデータを総合的、客観的に判断して青学、中央がアホー政を
上回っている。極一部の誤ったデータを掲載しても虚しい。
428実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 10:20:26 ID:anwKig2U
どうでもいいけど、東大以外は目糞鼻糞だろ
どこでもそれぞれが好きなとこでいいじゃんか
偏差値の微々たる差異でもめても虚しいだけ
おまいらはAFOですか?
今の環境で充分満足してろって
他人のことなんか気にしてどうするのよ?
目糞が鼻糞を笑ったり、羨ましがったりしても意味がない
429実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 13:23:59 ID:HjCrXw0A
>>428
童貞オタクはすっこんでろボケが
430北野兄弟:04/09/15 14:17:17 ID:QYNg6tHc

北野重一  都立上野高校 千葉大学工学部卒           宇野製作所取締役(複数の特許保有)
北野大    都立上野高校 明治大学工学部、都立大学大学院卒  淑徳大学教授
北野武    都立足立高校 明治大学工学部中退          世界の北野
431実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 14:18:27 ID:anwKig2U
>>429
目糞1号(w
432実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 15:09:50 ID:Tie00tVz
>>418
2浪法なら現役他学部のほうが上だろ。
433実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 20:12:00 ID:ipyIREPM
大麻を所持・栽培、上智大生・明治大生ら8人を逮捕

 
神奈川県警薬物銃器対策課などが、都内や神奈川県内に住む上智大や明治大などの
男子大学生8人を大麻取締法や麻薬取締法違反容疑で逮捕していたことが15日わかった。

県警は薬物汚染が進むキャンパスの実態解明を急いでいる。
434実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 22:09:14 ID:2TNoL38s
◆駿台予備校2005年度版(最新偏差値):サンデー毎日6/20号、9月19号
<順位・大学名・平均値・各学部(文科系)>小数点第2以下四捨五入

@慶応大64.16(文65、法68、総政64、環情60、経済65、商63)
A早稲田63.38(一文65、法68、政経66、商62、社会61、教育63、人科59、国教63)
B上智大62.00(文61、外国60、法66、経済61)
BICU62.00(教養62)
D同志社60.00(文60、法63、政策60、経済58、商59)
E明治大58.67(文60、法60、政経59、経営57、商57、情コ59)
F立教大58.17(文58、法62、経済57、社会58、観光57、コ福57)
G中央大58.00(文58、法63、経済56、商55)※2教科の総政60除く
H学習院57.67(文57、法59、経済57)
I青学大57.60(文59、法59、国際58、経済57、経営55)
J立命館56.71(文58、法58、政策56、経済57、経営52、産社55、国関61)
K法政大56.25(文56、法59、経済57、経営54、社会57、現福56、文化56、キャ55)
L関学大56.20(文56、法59、経済55、商55、社会56)※2教科の総政57除く
435実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 22:23:06 ID:ihaPzSKi
入学偏差値なんて意味ねー
結局もっとも重要なのはこれだろ?


■人気企業TOP10への就職者数(2004年3月卒)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB    23  27   9   5   9   9  12  15  17  15   1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31

慶應>早稲田>立命館>同志社>法政>中央>上智>立教>青山学院>明治>関西学院>関大
436実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 22:53:57 ID:4I6axqSa
アホー政は虚しいなあ。立教、明治、青学、中央(法)に受かってアホー政に
行く奴なんて聞いたことがない。
437実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 23:01:09 ID:2TNoL38s
平成15年度 司法試験 大学別 合格率ランキング
(東京地区限定)

      出願者 択一合格 論文合格 合格率
東京大  3308   947   197   5.96%  
一橋大   933   237    42   4.50%  

慶応大  3385   655   124   3.66%  
上智大   742   160    26   3.50%  
早稲田  6035  1091   176   2.92%  
都立大   368    56    09   2.45%  

中央大  5692   660   108   1.90%
明治大  2358   259    40   1.70%
立教大   569    69    09   1.58%   
青学大   594    66    09   1.52%
学習院   400    45    06   1.50%
成蹊大   222    19    02   0.90%
日本大  1184    79    10   0.84%
法政大  1146    78    09   0.79% 
http://www.moj.go.jp/PRESS/031010-1/15ron-univ.html

438実名攻撃大好きKITTY:04/09/16 07:43:25 ID:zHxs5GjO
◎一般的青学生が辿る末路

2ちゃんデビュー → 明治・中央に勝負を挑むがことごとく完敗 
→ 同レベルの法政にも実績で完敗 → ここらへんでやっと母校
がバカにされる存在だったことに気づき愕然とする → 殆どの
香具師がこの時点で居た堪れなくなり学歴板から去る → 残党の
電波君が自尊心を満たす目的で日大を攻撃 → 実績で返り討ちに遭う
→ 精神破壊 


これが毎年繰り返される青学生のストーリー
439実名攻撃大好きKITTY:04/09/16 17:12:30 ID:RD3A2/AG
◎一般的中央生が辿る末路

2ちゃんデビュー → 明治・立教に勝負を挑むがことごとく完敗 
→ 同レベルの法政にも実績で完敗 → ここらへんでやっと母校
がバカにされる存在だったことに気づき愕然とする → 殆どの
香具師がこの時点で居た堪れなくなり学歴板から去る → 残党の
電波君が自尊心を満たす目的で日大を攻撃 → 実績で返り討ちに遭う
→ 精神破壊 


これが毎年繰り返される中央生のストーリー


440実名攻撃大好きKITTY:04/09/17 07:56:30 ID:mtFl4byr
明治は人間としてプライドが保てるギリギリの学歴。
学力では法政・青学にも抜かれ六大学のお荷物となっちゃったもんだから悲惨。
今まではラグビーで憂さを晴らしていたが、そのラグビーも今となっては崩壊
しているので誇れるものが何もない状態。
441実名攻撃大好きKITTY:04/09/17 10:43:55 ID:PZm6yn7y
立教が一番だろう
442実名攻撃大好きKITTY:04/09/17 13:13:23 ID:BrvU8SB0
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|MARCH               ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___) よく分からんが祭りダー!!
/|    / /  /ヽ            /〔目糞 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔鼻糞 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
443実名攻撃大好きKITTY:04/09/17 23:42:36 ID:7A64/opq
aho政君、がんばるね。虚しいだけだよ
444実名攻撃大好きKITTY:04/09/17 23:52:04 ID:/lOUD7pM
砲精
445実名攻撃大好きKITTY:04/09/18 00:01:44 ID:eGCFsqA9
アホ学とアホー生が骨肉の争いw
アホー生がアホ学を叩き、アホ学がアホー生を叩く。
無限ループ!
446実名攻撃大好きKITTY:04/09/18 01:29:59 ID:g6uHBeza
青学コンプってなんでこんなにたくさんいるんだ?
モテるのが羨ましいのか?
青学工作員なんているわけねーだろ!青学に来てみろよ2chやってそうな
お前らと同じ臭いのするヒキコモリ系なんて見当たらねーからよ。
447実名攻撃大好きKITTY:04/09/18 08:13:15 ID:ArrNimb0
青学ってマーチの中でも一段落ちるから学生はコンプ持ちだよね。


中央法=立教>>明治>法政>>青学
448実名攻撃大好きKITTY:04/09/18 11:39:59 ID:/CkW0wOe

中央法=立教>>明治>法政>>青学=中央その他
449実名攻撃大好きKITTY:04/09/18 21:08:31 ID:NR822cqd
中央法=立教>>中央その他=明治>法政>>青学
450実名攻撃大好きKITTY:04/09/18 22:32:04 ID:MzbbhRn1
447へ
法政、中央に言われる筋合いはない。
451実名攻撃大好きKITTY:04/09/19 00:04:16 ID:ZSq5R7WQ
時代は確実に流れてるんだね。
トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
452実名攻撃大好きKITTY:04/09/19 19:00:54 ID:ymhk1EZy
まあまあ、いくら最下位が法政だ、中央だ、青学だと言ったところで世の中には
それ以下の大学が腐るほどあるんだしさ仲良くいこうよ。結局どんなに高くても低くてもMARCHと
してひとくくりにされちゃうんだしさ!どこの大学も素晴らしいとこがあるさ
453実名攻撃大好きKITTY:04/09/19 19:45:43 ID:lCURN1dA
間違っても法政とは生理的にいやだ。青、明、立、中(法だけ)に落ちた法政
がこのようなカキコミは許されざるもの。臭い法政はいらぬ。
454実名攻撃大好きKITTY:04/09/19 19:57:16 ID:XD11Pdqj

【IT関係企業 おもな中央大学出身のトップ】
---------------------------------------------------------
マイクロソフト(成毛真 前社長・現取締役特別顧問、インスパイア社長)
SEGA(小口久雄 代表取締役社長)
アスキー(鈴木憲一 前代表取締役社長 ※今年の6月まで)
キャノン(御手洗富士夫 代表取締役社長)
ゼンリン(大迫忍 会長)
ヤマト運輸(有富慶二 会長、宮内宏二 前会長)
セブンイレブン(鈴木敏文 会長)
小学館(相賀昌宏 代表取締役社長 ※ドラネット)
凸版印刷(足立直樹 代表取締役社長)
トーハン(上瀧博正 代表取締役社長)
ぴあ(矢内廣 代表取締役社長)
日本アニメーション(本橋浩一 代表取締役社長)
---------------------------------------------------------

その他の世界では・・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&board=1834909&tid=a2vbaa3a4ja4bca4aba1a2cf1fbbg3xa2v&sid=1834909&action=m&mid=467&mid=

455実名攻撃大好きKITTY:04/09/19 23:36:57 ID:1V79ITeQ
>>453
他大にあれこれケチつけるより、自分の大学に誇りをもてよ。
456実名攻撃大好きKITTY:04/09/19 23:42:06 ID:1+HN+DxL
>>455それだとこのスレが成立せん・・・
457実名攻撃大好きKITTY:04/09/19 23:56:53 ID:lCURN1dA
その通り。法政は臭い、ダサい、うざい。
458実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 00:34:26 ID:Y7bzwdjF
>>454
だから何?
459実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 00:37:40 ID:jJg9PNE7
青学と法政の付属ってもてるよね??青学は高等部自体がブランドだし、
法政はバッグが人気あるし合コンも多いらしい。立教池袋はまあまあおすすめ。
付属では明治・中央は絶対やめたほうがいい。男子高校だし。
オタクな人にはいいかもだけど。

客観的意見でした。
460実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 08:07:25 ID:tyxnKC3D
↑って、合コンしに学校いくわけ??
だめだよ〜、遊んでばっかりいたら。
ろくな人間になんないよ、勉強しろよ。
461実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 11:55:31 ID:Fqwyubok
459はバカか?よく高校受験案内でも見ろ!
明治は三校(明明、明中、明八)のうち二校は男子校だが
中央は三校(中附、中杉、中大)すべて共学だ!アフォが。
かっこつけて何が客観的だ?まあ、どうせ立教池袋の工作員ってとこだな(プププ
462実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 15:47:13 ID:jJg9PNE7
まあ、そう怒るなや。明治は男子校だしって言いたかったのよ・・・。
まあ、それでも他の三校に比べれば明治・中央はおすすめではない。

個人的にね・・・・笑
463実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 15:51:50 ID:QBC5ZgfZ
その明大明治ももうすぐ共学になるわけだが
464実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 20:24:28 ID:nZqlZLVK
◆駿台予備校2005年度版(最新偏差値):サンデー毎日6/20号、9月19号
<順位・大学名・平均値・各学部(文科系)>小数点第2以下四捨五入

@慶応大64.16(文65、法68、総政64、環情60、経済65、商63)
A早稲田63.38(一文65、法68、政経66、商62、社会61、教育63、人科59、国教63)
B上智大62.00(文61、外国60、法66、経済61)
BICU62.00(教養62)
D同志社60.00(文60、法63、政策60、経済58、商59)
E明治大58.67(文60、法60、政経59、経営57、商57、情コ59)
F立教大58.17(文58、法62、経済57、社会58、観光57、コ福57)
G中央大58.00(文58、法63、経済56、商55)※2教科の総政60除く
H学習院57.67(文57、法59、経済57)
I青学大57.60(文59、法59、国際58、経済57、経営55)
J立命館56.71(文58、法58、政策56、経済57、経営52、産社55、国関61)
K法政大56.25(文56、法59、経済57、経営54、社会57、現福56、文化56、キャ55)
L関学大56.20(文56、法59、経済55、商55、社会56)※2教科の総政57除く

465フジテレビ:04/09/20 21:22:28 ID:TRrEbwqY
近々、明大付属の1時間番組、放映 予定。
来年の、入試人気度 上がるぞ。 ・・・・ 間違いない!!

2004主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻
56 暁星 頌栄 大妻 東海 六甲 智辯和歌山 
55 芝 攻玉社 巣鴨 学習院女子 日本女子大 立教新座 立教女学院
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布 清風(理V)
50 土佐塾 世田谷学園 開智 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 大阪明星 清風 
46 成城 桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院 開明

以下省略 
467実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 22:59:17 ID:3MPEuQJ0
法政1,2は独協、日大より下ですね。

法政君さよなら。
468実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 23:35:43 ID:yKQ4v/S0
あなたもさよなら
469実名攻撃大好きKITTY:04/09/21 23:55:35 ID:mwCoikmU
発表します。
法政大学は新生マーチを形成いたしました。
メンバーは明治学院、亜細亜、立正、中央学院、そして法政大学です。
おめでとうー。
470実名攻撃大好きKITTY:04/09/22 01:27:27 ID:4RyuHXl0
法政人気あるなー
471実名攻撃大好きKITTY:04/09/22 23:39:34 ID:ONJnRuxp
>>470
人気「だけ」はね。
でも、人気が偏差値UPにつながらないのが悲しいところかな。
472実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 00:33:03 ID:ZVzje8aq

法学系  中央>明治>法政>立教>青学

文学系  立教>明治>青学>法政>中央

経済系  立教>明治>中央>青学>法政

理工系  明治>立教>中央>青学>法政

知名度  明治>中央>青学>法政>立教

ブランド  立教>青学>明治>法政>中央

歴史    明治=法政>中央>立教>青学

スポーツ 明治=法政>立教>中央>青学

文壇    明治>法政>立教>中央>青学

政界   中央>明治>法政>立教=青学

女子アナ 法政=立教=青学>中央=明治
(マスコミ)
473実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 00:42:32 ID:ZVzje8aq

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、南山、成蹊、関西

【中堅上位グループ】成城、西南学院、明治学院、日本女子、京都女子、甲南、龍谷 、東京女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、國學院、専修、近畿、京都産業、聖心女子、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】東洋、獨協、駒澤、東海、愛知、桃山学院、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】神奈川、玉川、亜細亜、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
474実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 00:52:11 ID:ox4NTU0G
つまりマーチは
明治学院、亜細亜、立正、中央学院、法政
って事ですな。
475実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 11:13:03 ID:IrzBTEFu
そういうことだ。今後この板は明治学院、亜細亜、立正、中央学院、法政の
板に変わります!立教、明治、中央、青山のネタは書かないように
476実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 13:58:07 ID:fp445a0j

【大学編】
■S 東大 京大 国公立医 (例外:慶大医)
■A 一橋 東工 東北 名大 阪大 九大 早大 慶大 国公立獣医 私立医
■B 北大 筑波 東外 東芸 都立 お茶女 千葉 横国 金沢
阪外 阪市 阪府 神戸 神外 広大 上智 ICU 立教 明治 中央 東京理科
同志社 関西学院 国公立薬 私立獣医 私立薬
■C 埼玉 東京農工 電通 横市 都留文科 新潟 信州 静岡 岐阜 名市
名工 三重 滋賀 京府 京都教育 工繊 大阪教育 大阪女子 奈良女 岡大
熊本 法政 青山学院 立命館
■D その他国公立 成城 成蹊 南山 関西
■E (略)

【高校編】
■S 開成 筑駒 麻布 武蔵 栄光 学芸大附 桜蔭 慶大附 洛星 星光 灘 甲陽
東大寺 久留米大付 ラ・サール
■A 筑大附 お茶女附 早大附 駒東 海城 聖光 金大附 東海 洛南
阪教池田 阪教天王寺 白陵 神戸女学院 西大和 広島学院 愛光
■B 巣鴨 桐朋 女子学院 ICU 浅野 同志社附 阪教平野 四天王寺
高槻 清風南海 六甲 関西学院 智弁和歌山 岡山白陵 広大附
広大附福山 青雲 弘学館 札幌南 山形東 県立千葉 県立浦和 土浦一 岡崎
旭丘 岐阜 膳所 北野 高松 熊本
■C 函館ラ・サール 江戸取 城北 立教附 中央附 明治附 青山学院
渋幕 桐蔭学園 滝 三重高田 淳心学院 明星 奈良学園 修道 札幌北
盛岡一 仙台ニ 高崎 県立前橋 宇都宮 水戸一 都立西 新潟 高岡
長野 金沢泉丘 高志 明和 時習館 一宮 浜松北 堀川 茨木 三国丘
四条畷 天王寺 大手前 奈良 長田 姫路西 岡山朝日 福岡 修猷館 筑紫丘
大分上野丘 鶴丸
■D (略)
477実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 19:17:29 ID:R3lbTK5S
客観的に総合力で判断すれば青学一段落ちは誰もが納得できる。

中央=立教>明治>法政>>>青学




478実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 21:54:14 ID:bYNLMhKO
>>435
あー俺の妹がいってた会社がある
妹の旦那がいってる会社もある
マーチじゃいけないぞー
あれ俺マーチだったんだ
駄目なわけだ
479実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 23:29:26 ID:ox4NTU0G
マーチランク発表
明治学院>法政>中央学院、立正、亜細亜
どうした法政。明学に負けてるぞ。
480実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 23:58:48 ID:muQlKe9H
ごく狭い範囲での観察で言うと立教出身者は地頭が悪いというか、
世間知らずというか、英語の本来の意味でnaiveという形容がぴったり。
だからその後伸びない人が多いという気がする。
481実名攻撃大好きKITTY:04/09/24 13:47:49 ID:2HHduBLK
>>480
それは立教高校出身者。
英語の授業で、だれが立教高校出身者かすぐにわかる。
まさに中学レベルの英語力であった。
(立教大学経済学部卒)
482実名攻撃大好きKITTY:04/09/24 17:32:19 ID:12VbooJg
結局附属上がりは試験受けて入ったやつより馬鹿なんだよね・・・。
俺MARCH附属高校一年だけどすでにみんな勉強しなくなってる
483実名攻撃大好きKITTY:04/09/24 18:19:21 ID:jlHPnFuC
だいたいどこも状況は同じなんだな。漏れは中附上がりだけど、
大学では語学のクラスの出席番号が中附→中杉→一般の順に
並んでるんだけど、先生によっては附属上がりを露骨に嫌ってて
「1〜7番はどうせできないから8番から順番に訳していってくださ
い」なんて言われたりして・・・orz。

またそれを「ラッキー!」と思ってた漏れはさらに・・・orz
484実名攻撃大好きKITTY:04/09/24 19:45:25 ID:Thb0Q21X

【H18開校】同志社小学校 Part.1【岩倉校地】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1095916063/l50
【18年開校】立命館小学校 1校目【北大路校地】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1095926923/l50
485実名攻撃大好きKITTY:04/09/24 19:48:28 ID:KwMvofV0
>>481

立教って英語の場合は最初に試験やってレベル別に分けるんじゃないの?
知り合いがそんなこといってたような気がしたが…。

昔は違ったのかな??
486実名攻撃大好きKITTY:04/09/25 00:34:29 ID:4cyRrz+W
新座です。中1で英検準2級をとったけど、
上のSクラスに残るのがやっと。いつRに落ちるかと。
大学推薦には、英検2級以上がないとダメらしいけど、
まわりでは、中3までに2級はとる、という人もたくさんいる。
487実名攻撃大好きKITTY:04/09/25 01:21:08 ID:RbYpHXev
時代は確実に流れてるんだね。トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
488実名攻撃大好きKITTY:04/09/25 01:47:34 ID:iZxb/ypZ
>>481
立教女学院出身者はどうですか?
489実名攻撃大好きKITTY:04/09/25 17:39:35 ID:K0suSfDb
>>486

漏れも新座だが、別に二級以上とらなきゃいけないわけじゃないぞ。
490実名攻撃大好きKITTY:04/09/25 19:32:11 ID:50kfcqSz
就職力ランキング(工学系) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【10%】 上智理工10.6
【 8%】 明治理工8.4
【 7%】 成蹊工7.6 慶応理工7.5 東京理科工7.0
【 6%】 青学理工6.5 早稲田理工6.4 中央理工6.4 立教理6.0  
【 5%】 
【 4%】 法政工4.4 芝浦工4.0
【 3%】 武蔵工3.0
【 2%】 学習院理2.8
【 1%】 東京電気工1.9 工学院工1.7 東洋工1.6 神奈川工1.4
【 0%】 日大工0.6 
491実名攻撃大好きKITTY:04/09/25 20:39:43 ID:50kfcqSz
【2003年理工系W合格進学率(%)】  (ヨミウリウィークリー 2004年2/29号)
 
 明治理工 66.7-33.3 青学理工 
 明治理工 70.3-29.7 中央理工 
   
 青学理工 50.0-50.0 学習院理 
 青学理工 57.7-42.3 中央理工
 
明治理工 96.4- 3.6 法政大工
中央理工 95.5- 4.5 法政大工
学習院理 100.0- 0 法政大工
 青学理工 100.0- 0 法政大工 
492実名攻撃大好きKITTY:04/09/25 22:31:27 ID:upS/XPwi
と言うことは
マーチは明治学院、亜細亜、立正、中央学院、法政
ということですね
493実名攻撃大好きKITTY:04/09/25 22:40:09 ID:OajjQAjU
■■■■■猫ちゃんをレンジでチンしました■■■■■
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096113277/
494実名攻撃大好きKITTY:04/09/25 22:43:23 ID:50kfcqSz
>>492
違います。
明星、亜細亜、立正、中央学院、法政
です
495実名攻撃大好きKITTY:04/09/25 23:41:52 ID:upS/XPwi
494さんへ
大変失礼しました。明星の誤りでした。
法政大学へ一層のエールをお願い致します。
496実名攻撃大好きKITTY:04/09/26 02:29:30 ID:6SpOpKfu
TBSランク王国(9/26) 渋谷の女性300人に聞きました。

学園祭に行きたい大学 TOP10

第1位 明治大学 山下くん。山P。ヤマピー。やまぴー。 
第2位 慶応義塾大学 かっこよくて、頭が良くて、お金持ち。イケメン。
第3位 青山学院大学 食べ物とかもおしゃれそう。雰囲気がいい。ナンパされたい。
第4位 早稲田大学 いろんな人がいる。凄そう。とりあえず騒いでそう。
第5位 東京大学 頭いい人に出会いたい。こういう時でないと行けないと思うから。
第6位 法政大学 毎年盛り上がる。かっこいい人が多いって有名。
第7位 日大 地元だから。結構やってくれそう。
第8位 上智大学 高級なイメージで、賢そうだから
第9位 帝京大学 かれしがぁ〜 ていきょーだからです
第10位 学習院大学 お嬢様おぼっちゃまがいて、お金使ってそうだから

しかし、立教と中央がなぜ入ってないんだ。


497実名攻撃大好きKITTY:04/09/26 03:59:00 ID:tmqyEFfP
>>496
漏れが学生の時は、立教に学園祭はなかった。
学生運動が華やかな時、いろいろともめた経緯があるから。
今は、学園祭っぽいことはやっていると思うが。
498実名攻撃大好きKITTY:04/09/26 04:21:05 ID:tmqyEFfP
立教大学は、立教小学校受験組はバカが多いが、
立教高校受験組はおおむね優秀。
499実名攻撃大好きKITTY:04/09/26 10:31:03 ID:oOClaWtn
◆総合難易度(駿台2005年)サンデー毎日9/19号

慶応>早稲田>上智>明治≧立教>青学≧中央≧学習院>法政>成蹊
500実名攻撃大好きKITTY:04/09/26 14:12:08 ID:kPYnCiw9


■人気企業TOP10への就職者数(2004年3月卒)

慶應>早稲田>立命館>同志社>法政>中央>上智>立教>青山学院>明治>関西学院>関大




501実名攻撃大好きKITTY:04/09/26 14:16:13 ID:8E5Q7FOw
法政工作員は河合塾偏差値を貼るのが
お好きですね。
502実名攻撃大好きKITTY:04/09/26 16:44:44 ID:qT84Hvyo
>>425
選べるようです。
503実名攻撃大好きKITTY:04/09/26 20:10:05 ID:96SYr2cX
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆2003 改丁版2
私立108大学の本誌独自格付けより
(偏差値・実績・将来性・OBの活躍度など総合力評価)

AAA 慶応大学 (88)
---------------------------------
AA 早稲田大学(84)
---------------------------------
A+ 立命館大学(81)
A+ 同志社大学(80)
---------------------------------
BBB 法政大学(76)
BBB 中央大学(76)
BBB 関西大学(76)
---------------------------------
BB 学習院大(75)
BB 明治大学 (75)
---------------------------------
B+ 東京理科(74)
---------------------------------
CCC 立教大学(72)
CCC 成蹊大学(72)
---------------------------------
C+ 青山学院(69)

立命館>同志社>法政=中央=関大>明治>立教>>>青学


最近の世間一般の認識では総合力では 立命館>同志社
504実名攻撃大好きKITTY:04/09/26 21:46:21 ID:9xrwmR+0
ここの板って法政を除外したい4大学と誤ったデータを貼り付けてなんとか、
しがみつきたい法政の図式だね。
505実名攻撃大好きKITTY:04/09/27 00:00:09 ID:577hMqCo
青学生はこの事実をどう思ってるんだろう?
なんで青学だけが除外されているのか不思議。
そういえば日大も成蹊もここには入ってないねw


http://www.yozemi.ac.jp/les/guidance/yoyogi/04100301/index.html

代ゼミが認めた「東京8大学」

早稲田、慶應、上智、中央、法政、明治、立教、東京理科



506実名攻撃大好きKITTY:04/09/27 01:05:00 ID:7Mzg2CVg
>>504
法政を除外したいとは思ってないだろう。
法政を除外したら自分とこが底辺になってしまうという思いがあるからな。立教以外は。
ここで法政を除外しようと工作してるのはマーチとは関係ない人間じゃないか。
507実名攻撃大好きKITTY:04/09/27 08:20:10 ID:dwyCR7yg
ってかアホ学とアホウ製の醜い最下位争いスレ。

ここの板って他大学を装い法政なんとか最下位にしたい青学と
青学だけには負けてねえと思っている法政の図式。
508実名攻撃大好きKITTY:04/09/27 10:48:56 ID:6wTXxF1A
まあまあ、世間一般のイメージでは中大が一番したなんだよね・・・。
実際法学以外カスだしさ・・・。
509実名攻撃大好きKITTY:04/09/27 23:47:29 ID:tvEyn8Ls
明治はどうよ?
510実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 00:58:09 ID:H78yDyRw
立教卒のものだけど明治はまあ認めるよ。社会にでればわかるけど中央(法だけ)
明治、立教は盟友。青学は女子学生のセンスの高さが良い。
悪いが法政じゃ馬鹿にされるだけ。中央の法以外も同じだけど。
511実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 08:15:39 ID:+Nz/C1S+
>>510明治工作員乙

明治なんざ青学・法政以下となった斜陽大学だろw
COEもさることながら現代教育プログラムも落選なんざまとまな教育機関として
機能してない証拠。三菱自動車みたいなハズレくじが明治。
こんなとこ選ぶ香具師は親の世代の価値観で情報収集能力のか欠けてるアホ。
まだまだ転がり落ちる底なし沼。
受験産業に身をおいてる身としてはまともに勧められん。
ご愁傷様。
512実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 09:25:57 ID:gclP4gAs
>>506
法政を外そうとしてるのは中央と青学ですな。
実際、「マーク」なんて定着する訳ないとわかっているけど
法政=マーチ最下位、とのイメージを広めなくては
自分の大学がマーチ最下位と思われてしまう場合もあるからです。
513実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 09:33:36 ID:H78yDyRw
511さんへ
六大学へ落ちて多摩の田舎暮らしを余儀なくされた方ですね。
学内でも法学部生からの軽蔑を肌身に感じてたんですね。
アーメン。
514実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 16:31:27 ID:RbOBdakM
で?
515実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 23:19:04 ID:uYURbitU
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学(サンデー毎日、読売ウイークリー)
<入学者優先順位・序列>
@慶応、国際基督教
B早稲田
C上智
=======早慶上との壁
D立教、明治
F学習院
G青学
====上位校との壁
H中央
I法政
J成蹊
K成城
の順

516実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 23:57:55 ID:M39PBNyI
トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
517実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 00:49:27 ID:n+TJcn5z
まるで あほな れんちゅう ちゃいまっか ほなさいなら
略して
MARCH
518実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 07:35:06 ID:6E+4z6v4
>>516
90年代から比較すると明治の落ちぶれ具合が悲惨。
519実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 17:22:24 ID:6HfwWB2z
高木ブーは中央経済卒

ブーブーw
520実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 18:22:44 ID:0rTK0zV4
ばかやろう!作家・浅田次郎は中大杉並卒業だぞ?でも中大に行かなかったみたい・・・。
全然中大だめじゃん・・・。
521実名攻撃大好きKITTY :04/09/29 18:23:37 ID:engKKBvg
2004年8月実施 駿台第二回中3公開模試 男子

69〜69.5 筑波大附駒場(5科)
68〜68.5 開成(5科) 東京学芸大附(5科)
67〜67.5 筑波大附(5科)
66〜66.5 慶應志木
65〜65.5 早稲田実業
64〜64.5 早大学院
63〜63.5 慶應義塾 早大本庄学院
62〜62.5 桐朋
61〜61.5 海城
60〜60.5
59〜59.5 青山学院 ICU 慶應湘南藤沢
58〜58.5 立教新座
57〜57.5 城北 明大明治
56〜56.5 巣鴨
55〜55.5 中大杉並
54〜54.5 中大附 桐蔭学園:男子理数
53〜53.5 成城 中央大学
52〜52.5 学習院 成蹊
522実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 22:51:43 ID:JRacgl1S
aogaku トップ。以下、立明。かなり下がって最下位の中央。
もうひとつは廃校です。
523実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 23:40:30 ID:pQ3J7gEM
資格や就職で胸をはれない大学はクズw

現役生の立場から言わせてもらうと、青学は日大とかを受けるレベルの人達が
「もしかしたら…?」と思って受けるし、MARCHレベルの人は「滑り止めで…」と
思って受けるので、志願者の質はマーチ最低。微妙な学力な人が多いから
偏差値も微妙。バブルの頃は立地がよくて偏差値を上げたけど経済界で有力
なOBが皆無だから就職も弱い。むしろ卒業後は日大のほうが使えたりする。
それに今年の志願者状況見てもわかるとおりマーチでぶっちぎりの減少率。
これだけの不況下ではだれもがレベルの低いミッション系の弱さを敬遠した結果。
OB数が多い明治中央法政にビジネスの現場で立ち向かえるのは質で勝る立教だけ。

立教>中央>明治>法政>>>青学≒成蹊≒日大

こんな感じじゃない?
524実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 00:10:38 ID:7yCvu2Cg
やっぱり青学はマーチのお荷物
実績で日大以下なんて洒落にならん
マーチは六大学の明立法は外せないが後の二つは単にこれと同水準の
規模の大きなところ・・・というだけのことだから青学外して日大を入れればぁ
日大はの異母兄弟で規模も青学の三倍以上あるし
525実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 00:51:55 ID:i9tS32v6
青山ブランドは高級品でしてね。妬みも多いようです。
サザンと梨本と高木ブーの差ですから。仕方ないか・・・
526実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 03:28:37 ID:pXnU2WLm
今年2月発売のyomiuri weekly 両方受かったらどっちへ行くか?

によると、W合格した際の綱引き状況はだいたいこんな感じ

中央法>立教>明治>青学>中央法以外>法政
527実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 16:48:43 ID:rcOyCBl7
まあ、結局立教>明治>青学=中央=法政じゃん?
528実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 21:48:17 ID:tKfjdqZZ
地方人の立場から言わせてもらえば、偏差値の低い受験生が
もしかしたらと思ってチャレンジするのは中央か法政。
青学は東京人の大学って感じがする。
529実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 22:32:29 ID:i9tS32v6
その通りだね。青山ブランドと”ドンキホーセイ”の激安品の違いだね。この板
見てて法政の品のなさ、中央の法学依存の”アル中ダメ中”馬鹿丸出しって感じだね。
梨本や高木ブーがOBですなんて恥ずかしくて言えないよ、正直。
530実名攻撃大好きKITTY:04/10/01 00:13:57 ID:JcPJDk7e
青山ブランドは高校までで大学はブランドではない。
それにサザンがOBといっても、俺みたいにファンでもナンでもない人間には
全然インパクトがないし関心もない。
531あほうせい駄目ポ・・・:04/10/01 01:06:35 ID:RndxYJXP
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096559789/l50#tag2

慶応11=早稲田11=明治11>同志社10>>上智8>>>関学5
>中央4=立教4>立命館3>関大2>青学1>法政0

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校

※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙
532実名攻撃大好きKITTY:04/10/01 03:04:05 ID:ZrCVhwuG
2004年8月実施 駿台第二回中3公開模試 男子

69〜69.5 筑波大附駒場(5科)
68〜68.5 開成(5科) 東京学芸大附(5科)
67〜67.5 筑波大附(5科)
66〜66.5 慶應志木
65〜65.5 早稲田実業
64〜64.5 早大学院
63〜63.5 慶應義塾 早大本庄学院
62〜62.5 桐朋
61〜61.5 海城
60〜60.5
59〜59.5 青山学院 ICU 慶應湘南藤沢
58〜58.5 立教新座
57〜57.5 城北 明大明治
56〜56.5 巣鴨
55〜55.5 中大杉並
54〜54.5 中大附 桐蔭学園:男子理数
53〜53.5 成城 中央大学
52〜52.5 学習院 成蹊

533実名攻撃大好きKITTY:04/10/01 18:33:06 ID:pEr77VRV
やはり総合力では明治が頭一つ抜けているかな
534実名攻撃大好きKITTY:04/10/01 23:34:47 ID:b74AoV1v
マーチ最高。(特に明治)

それだけが真実
535実名攻撃大好きKITTY:04/10/01 23:46:53 ID:Od5tomck
女性の意見、見方はシビアなもので、彼氏にしたいのは青、立、明でしょう。
口がさけても彼は法政ですとか中央・経済ですなんて言えないでしょう。
536実名攻撃大好きKITTY:04/10/01 23:49:17 ID:L1bsRza1
マーチなら青学以外なら正直どこでもいい。
537実名攻撃大好きKITTY:04/10/02 00:40:40 ID:RmfRfnH3
538実名攻撃大好きKITTY:04/10/02 00:41:08 ID:yA6p+r8W
お前ら!ここ↓のコメント(下の方にある)で遊ぶなよ!絶対に遊ぶなよ!絶対だぞ!
復活したけどすでに1回鯖おちたんだからな!

http://news.livedoor.com/webapp/question/list?id=8

   / ^⌒⌒~ヾゝ    
  /   /ノノノヽ、ヽ   / ^⌒⌒~ヾゝ
  l   ノ  ━' 、━、  /  ノノ'`'`'`'`ヽミ  
  ,r-/i iヽ ー=・、-・、   | ,;'i i  ━  ━ | 
  l 6 i i    ノ( 、_) )  ,r- i i -・-   -・-i
  ー'    ノ、__!!、  l 6 i     ( 。_。)、    僕等は堀江のパシリです!
   ∧     ヽニソ    ー    、__!!、 ノ  
/\ヽ       /     ∧   ヽニソ /      ライブドア株価暴落です、もう光通信状態!助けて!ほりえもん 以外の人!
    ヽ. `ーー一' ヽ      `ー一一'
     中野球団社長(26)  熊谷副社長(26)
539実名攻撃大好きKITTY:04/10/02 01:02:56 ID:U8nL3WcJ
>>537
明治もこのくらいあるけど
540実名攻撃大好きKITTY:04/10/02 01:23:05 ID:RmfRfnH3
さて竣工したキャンパスと、世界初のコロシアム教室。
さぞや費用がかかっていると想像するが、実はそうではないという。
建物やIT系設備などほとんどが世界や日本で初めて導入される設備ばかりの青山学院大学。
それこそが、経費節減のミソなのだそうだ。

青山学院大学は、どこにもない、現場にいるからこそ見えてきたニーズを反映させたアイデアを
形にし、アイデアをメーカーに提供する。
メーカーでは新製品開発費用と割り切れるので、さほど高額でない金額で青山学院大学に製品を納品。
そしてそれを自社製品として他の公共団体・教育機関・企業へ売る、というわけだ。

大学そのものが関係した企業のショーケースでもあり、03年4月のオープン以来、
既に国内外から300回以上見学者が訪れているとのこと。
青山学院大学が採用した規格・システムが日本の多くの教育機関に採用されていく。
あまり知られてはいないがこういう流れがある程度一般化しているという。
だからこそメーカーも共同開発に積極的に取り組んでいるという面もあるだろう。

541実名攻撃大好きKITTY:04/10/02 23:07:12 ID:RTSXFPsH
>>535
明治工作員乙
口がさけても彼はオオニタ大学ですなんて言えないでしょう。
542実名攻撃大好きKITTY:04/10/02 23:26:55 ID:RmfRfnH3
2004駿台偏差値 理工系 〜上位私立〜

63 早稲田理工 慶応理工
59 同志社工
58 上智理工 理科大工 理科大理
57 理科大理工 関学理工
56 立命館理工
54 明治理工 青学理工
52 中央理工
51 関大工 芝浦工業
50 法政工
543実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 13:01:32 ID:nX10eCFO
【2003年理工系W合格進学率(%)】  (ヨミウリウィークリー 2004年2/29号)

立教大理 87.5-12.5 中央理工★ 
明治理工 70.3-29.7 中央理工★ 
青学理工 57.7-42.3 中央理工★

★中央理工 95.5- 4.5 法政大工
544実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 14:13:26 ID:fSucV30b
マーチ最高。(明治以外)

それだけが真実
545実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 14:58:18 ID:NKJkfhHl
首都圏の上流階級・プチ上流階級の選択順位

慶應>>>早稲田
学習院・立教>>>>明治・中央
成蹊・成城>>>>>法政

これに違和感を感じる人は、地方出身者(かっぺ)、
もしくは低階層の方、左よりの方であると思われます。
546実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 15:48:26 ID:aaN18l5a
結局学歴板の分家になるだけで高校の中身はどうでもいいわけか。
547実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 18:19:09 ID:sl2qacXg
高校からそのまま大学に行くなら大学評価の方が重要
548実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 18:33:34 ID:xlt4XyaH
でも聖心とか日本女子大などは、下からずっと通っていることに価値がある
549実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 18:43:22 ID:xlt4XyaH

========================================= 東京セレブの壁

  
   明治  中央  法政


      

え? だって、ここは『お受験板』!

550実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 23:57:20 ID:ltbIoVqy
   ∧_∧ ←法レンジャー              ∧_∧
   ( ´∀` ) 自他共に認めるマーチ最下位    ( ´∀` )
  ⊂ 法  ⊃泥臭いイメージが不人気の要因か⊂ 青  ⊃ ←青レンジャー
    |⌒I、| 日大にすら噛みつかれてしまう   |  |⌒I  法政とともにマーチ最弱
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_) クラスではあるが、カラー
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_) は正反対でオサレ。 
          ⊂ 中  ⊃       ⊂ 立  ⊃      蔑称アホ学。
           |⌒I、|        |  |⌒I ←立レンジャー
          (_). |          | ´(_)  MARCHトップクラスの偏差値を誇る。
   中レンジャー→(_)   ∧_∧__  (_)   オサレなイメージが命。立大と略すと、
マーチ最強の法学部が     (∀`   )      立命館か立教か分からないのが弱点。
最大の武器。早稲田中位 (  明   > >     正直、明治よりは上だと思っている。
学部との争いが絶えない。/ /\ \ ←リーダー明レンジャー
隆盛期に土地確保のため(__)  (__)  実力NO1かどうかは定かでないが、
田舎に移ったのがまずかった ∧      伝統と知名度から取り敢えずリーダーに。
法学部以外の凋落/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄    カラーの被る早稲田、特に社学が嫌い。
が激しい。     | 我らはMARCH!  埼玉、茨城等の周辺駅弁も嫌っている。
            \_______   早慶上明を夢見て今日も邁進。
551実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 00:07:47 ID:dLqMoLb2
>>550










5つは大杉。4つでいい。
552実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 00:10:32 ID:spQe0kRm
高校の難易度は青学が最高。しかし大学になるとなぜか誰でも入れるようになるから不思議。
553実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 09:26:45 ID:7AOL1WSj
オオニタやジャニタレが簡単に入学できる明治って・・・
554実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 10:11:27 ID:a1MA5sLw
でもさ、バカじゃ合格できないだろうし、
そこそこがんばって勉強したんじゃないの〜?
555実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 18:20:22 ID:CO+lnBa6
★本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)

大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
「スーパー30校」トップ立命館、次点早稲田
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2004/n1009/index.html

「2007年全入時代」がまもなくやってくる。日本の大学の約7割を占める私立大学では
約30%が定員割れ。「勝ち組」の一部難関私大も、国立大学独立行政法人化で厳しい
消耗戦が続く。全入時代を生き抜く「本当に強い大学」はどこだ――。

1位 立命館大学   81ポイント
2位 早稲田大学   78ポイント
3位 慶応義塾大学  75ポイント
4位 法政大学    70ポイント  
5位 同志社大学   69ポイント
6位 中央大学    68ポイント
7位 関西大学    66ポイント
8位 京都産業大学  65ポイント
8位 立教大学    65ポイント
10位 関西学院大学  63ポイント
556実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 18:43:23 ID:YccYwNgS
11位 工学院大学      62ポイント
   金沢工業大学     
13位 青山学院大学     61ポイント
14位 芝浦工業大学     59ポイント
15位 日本大学       58ポイント
16位 学習院大学      58ポイント
17位 豊田工業大学     57ポイント
18位 東京理科大学     56ポイント
   近畿大学
   北里大学
   創価大学
   龍谷大学
   成蹊大学
(東洋経済2004 10/9号)
557実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 18:44:03 ID:YccYwNgS

★明治大学 は 26位 54ポイント
558法政ってとりえあるの???:04/10/04 19:07:42 ID:OBee1ZZl
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096559789/l50#tag2

慶応11=早稲田11=明治11>同志社10>>上智8>>>関学5
>中央4=立教4>立命館3>関大2>青学1>法政0

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校
559実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 19:12:25 ID:YccYwNgS
【財務力ベスト50】(上位20のみ抜粋)

1位 千葉工業大学
2位 阪南大学
3位 学習院大学
4位 明海大学
5位 成蹊大学
6位 武蔵大学
7位 創価大学
8位 國學院大學
9位 東洋大学
10位 青山学院大学

11位 豊田工業大学
12位 法政大学
13位 玉川大学
14位 大正大学
15位 成城大学
16位 武庫川女子大学
17位 東京経済大学
   明治大学
19位 京都産業大学
20位 立命館大学    (東京経済 2004 10/9号) 
560実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 19:42:16 ID:OFgLFc9n
妬まれるのは辛いね。
561実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 19:54:32 ID:WtT5YZlL
まあ、大学がどうあれ高校は一番低くても法政の66だろ?
それだけで十分。バカは入れないさ
562実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 19:56:47 ID:AEjwL72L
国立★静岡大学ですがマーチ蹴りますた
563実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 20:07:54 ID:OBee1ZZl
>>562
選択をまちがえたな。
564実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 20:50:04 ID:YccYwNgS
静岡大蹴り駒沢女子大学の子がミルクカフェにいるよ!
565実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 22:55:59 ID:g1XybNVZ
>>558
明治工作員、まあ落ち着けよ。
566実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 22:59:29 ID:OBee1ZZl
>>565
べつに明治じゃないけどね。
それにしても法政って偏差値は上がってるようだが、内容が伴っていない。
間違えて法政に入学したヤシは悲惨。
567実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 00:16:41 ID:x/6/r+dR
「マーチ」にこだわるやつは大抵最下位の学校関係者に決まってます。
よね?
青学工作員さんw
568実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 01:15:19 ID:DPMrmIS/
>>564
その子って知ってる子かも。
確か伊豆○○高校出身だよ。

親も親戚一同もみんな教育関係者で
それに対してかなり反抗してたけど。
569実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 01:51:53 ID:h5F4KYh8
>>568
お気の毒だね、駒女のレベル知らなかったのかなあ
とにかく何が何でも東京に出たい娘だったんだろうか
570実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 02:06:58 ID:S2Cvo4+Y
>>562
蹴ったの法政だろ?
残念だが、法政は格下げされて、MARCHではなくなった。
今はMARC(マーク)と呼ばれている。
571実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 02:58:37 ID:RqHyzFCZ
だからさ、
大学嫌なら外部うけりゃいいの。
高校がちゃんと内部があるからってたるませないように
してるとこ、外部受験妨害しないとこならできるでしょ。

ここはお受験板です。大学のデータはこっちからみにいきますから
がめつい学歴板の人は帰って下さい。
572実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 08:15:51 ID:CYjn/WMY
ここにはものすごい法政粘着が一人だけいるようだ
どこの大学かは明白だが余程気になるらしいなw
573実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 10:38:12 ID:RFW42oqV
>570は明治だろ。なぜか法政にだけは強気w(根拠ないのにw)
574実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 10:45:07 ID:A3OAW8gV
>>562
蹴ったのが青立中法ならその選択は間違いだった。
蹴ったのがその他ならその選択は正しかった。
575実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 15:57:32 ID:CihGUXdn
574
蹴ったのが青立中(法)なら・・が正しい。中央法と他学部を一緒にせんでくれ。
576実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 18:36:37 ID:WaQJehqu
中央では、法学部生が学食に来たら、
他学部生は席を空けることになっています
577実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 19:12:38 ID:RFW42oqV
蹴ったのが中(法)立(除新座)だったらその選択は間違いだった。
578実名攻撃大好きKITTY:04/10/06 21:18:45 ID:JAv+MICI
【地方のカリスマ・準帝大スレ】http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096711715
【東京のエリート・準東大スレ】http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1097012630

【旧帝大】東大、京大、北大、東北、名大、阪大、九大
【準帝大】神戸、筑波、横国、千葉、金沢、岡山、広島
【準東大】首都、一橋、東工、早大、慶大、上智

( ´∀`) < ついに学歴板公認スーパー20大学・3ユニット結成だ!!
579実名攻撃大好きKITTY:04/10/06 21:20:16 ID:4ciDqBAJ
>>574>>575
アホ学工作員ご苦労さん。

立・中・明>>>>>>>>>アホ学・痴呆政
580実名攻撃大好きKITTY:04/10/06 22:06:14 ID:d9dGRbiL
時代は確実に流れてるんだね。
トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
581実名攻撃大好きKITTY:04/10/06 22:52:04 ID:cjfM6HgY
正しい序列
中央(法)>立教(池袋)>青学>明治>立教(新座)>>>>>>青、明(2部)>法政>中央(他学部)
582法政も調子に乗るんじゃねえぞ!!:04/10/06 22:55:20 ID:4ciDqBAJ
>>582
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096559789/l50#tag2

慶応11=早稲田11=明治11>同志社10>>上智8>>>関学5
>中央4=立教4>立命館3>関大2>青学1>法政0

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校
583実名攻撃大好きKITTY:04/10/07 01:39:25 ID:u+qhqH1e
>>581は青か明の2部だなww
584実名攻撃大好きKITTY:04/10/07 21:34:46 ID:XnBUkhuG
いや、中央法なら言いかねない>>581
585就職も悲惨(藁)明治:04/10/07 22:02:37 ID:eDWghUmb
■人気企業TOP10への就職者数(2004年3月卒)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB    23  27   9   5   9   9  12  15  17  15   1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31

慶應>早稲田>立命館>同志社>法政>中央>上智>立教>青山学院>★明治>関西学院>関大


明治藁他
ヲイヲイギャグかよw
あれだけ人数がいてアホ学以下とは救えねーw
あなたはそれでも悲惨な凋落大学を選びますかw
586法政ヤバイよ:04/10/07 22:16:16 ID:4nJhHTID
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096559789/l50#tag2

慶応11=早稲田11=明治11>同志社10>>上智8>>>関学5
>中央4=立教4>立命館3>関大2>青学1>法政0

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校
587実名攻撃大好きKITTY:04/10/07 22:35:42 ID:oAZY2NPd
MARCHとは
M明治(2部)A青学(2部)R立教(新座)C中央(他学部)H法政(すべて)
である。
588東洋経済2004 10/9号:04/10/08 00:08:32 ID:ECyqnizE
本当に強い大学ベスト10(週刊東洋経済2004.10.9)

           財務力 経営革新力 人材創出力 研究力  総合点
           (30点)  (20点)   (30点)  (20点) (100点)
 1.立命館大   21     17      26     17     81
 2.早稲田大   20     20      20     18     78
 3.慶応義塾   17     12      26     20     75
 4.★法政大学  22     20      17     11     70
 5.同志社大   18     18      20     13     69
 6.★中央大学  20     14      23     11     68
 7.関西大学   21     15      19     11     66
 8.京都産業   21     16      19      9     65
   ★立教大学  19     16      19     11     65
10.関西学院   17     16      19     11     63
11位 工学院大学      62ポイント
   金沢工業大学     
13位 青山学院大学     61ポイント
14位 芝浦工業大学     59ポイント
15位 日本大学       58ポイント
16位 学習院大学      58ポイント
17位 豊田工業大学     57ポイント
18位 東京理科大学     56ポイント
   近畿大学
   北里大学
   創価大学
   龍谷大学
   成蹊大学
★明治大学 は 26位 54ポイント
589実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 00:45:31 ID:MKaUGA8K
法政君はただいがくに落ちたことを相当に根に持ってるようだよ。
一生涯、背負っていくのかな。アーメン。
590実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 00:47:31 ID:MKaUGA8K
女の子とも付き合ったことのない法政君だね。
591実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 00:48:38 ID:MKaUGA8K
江本、梨本、江川か。
592実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 00:49:42 ID:MKaUGA8K
法政ってほんと馬鹿ばっかだな
593実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 00:51:18 ID:MKaUGA8K
臭いだよ、法政は
594実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 01:01:45 ID:MKaUGA8K
マーチの他大学に受かって法政に行ったのか、お前は。落ちた人間
がうだうだぬかすんじゃねよ、馬鹿。
595実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 08:02:37 ID:ukp2uBZ6
MKaUGA8Kは法政落ち青学w

強烈な法政コンプと見たww
596実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 08:26:00 ID:NPg2TtZj
いや、青学ではなく明らかに明治だろ。
597実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 10:07:12 ID:D7T3uEZP
いや、明治ではなく明らかに中央だろ。
598実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 17:47:55 ID:cgsAWshG
いや、中央ではなく明らかに法政だろ。
599実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 18:39:52 ID:ECyqnizE
法政にコンプを持つのは青学。
明治や中央は明らかに法政よりも上。
600実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 18:41:39 ID:gNto4aTf
難関私立を馬鹿にしまくっているのがいたよ…
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kyuushuu&vi=1095861450&rm=100

601実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 20:07:04 ID:9wJSYfFQ
多少上かもしれないが、明治や中央にコンプもってる人は皆無。
602実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 23:20:33 ID:D7T3uEZP
速報!平成16年司法試験論文合格者数

1位 早稲田 234
2位 東大   233
3位 慶應   178
4位 京大   152
5位 中央   126★
6位 一橋   58
7位 阪大   48
8位 明治   42★
9位 神戸   33
10位 同志社 31
11位 東北   30
12位 名古屋 28
13位 立命館 26
14位 上智   25
15位 九州   23
16位 関西   21
17位 立教   20★
18位 北海道 17
19位 関西学院 15
19位 青山学院 15★
603実名攻撃大好きKITTY:04/10/09 00:14:19 ID:hQ9sKb4R
57.5 青学(経済)、学習院(経済)、関学(法/経済/商)、関西(経済/商)、中央(経済/商)
     同志社(経済/商)、法政(経済)、立命館(経済/経営)

55.0 青学(経営)


偏差値で底辺の青学

司法試験で合格者が極端に少ない法政

どっちがアホだろうか?
604実名攻撃大好きKITTY:04/10/09 00:35:27 ID:CO1HhhYl
根拠のない週刊誌や信頼性のない予備校の偏差値とかは、各々評価は様々です。

世間の人は揺ぎ無い実績を評価します。あえて法政に問いたい。あなた方は

マーチの他の大学に受かりましたか?自らの立場はご自身が一番わかると思います。
605実名攻撃大好きKITTY:04/10/09 00:55:21 ID:hQ9sKb4R
田舎の中央を嫌って法政を選ぶ人は多いよ。
法学部以外は法政のほうがイメージはいい。

それと、青学は法政よりもおしゃれイメージだが、実体が伴わない。
イメージ先行という点では立教も相通ずるものがあるが、立教はバブル崩壊後も
偏差値をそれなりに維持したのと対照的に、青学は年々下降線をたどる。

青学を擁護するのは構わないが、受験生から選ばれないから偏差値が下がるのでは?
606実名攻撃大好きKITTY:04/10/09 09:20:40 ID:qvfu9C9n
っていうか男で青学なんかにいったら就職マジ悲惨だろ
OB数も少ないし秀でた経済人なんか皆無だし
女の一般職ならまあしかたなくでも・・・w
607605:04/10/09 12:08:06 ID:hQ9sKb4R
アホ学からの反論はないようだな。
608実名攻撃大好きKITTY:04/10/09 16:23:27 ID:YXAKLQJO
大学は法政市ヶ谷にはマーチ受かって来てる人結構いますよ。自分も含めて。
付属高校のレベルは他のマーチ付属高校にかなり差をつけられていますね。
付属あがりを見てると実感できる。首都圏では法政の評判良くないみたいですね。
あとスポーツ推薦多すぎかな。
609実名攻撃大好きKITTY:04/10/09 16:23:40 ID:hQ9sKb4R
実際のところ、青学を蹴って法政に進学するほうが多いんだし。
610実名攻撃大好きKITTY:04/10/09 16:50:46 ID:qENGsTqc
大学いって知識をみにつけるよりも専門いって技術みにつけたほうが長く役に立つぞ
611実名攻撃大好きKITTY:04/10/09 17:04:46 ID:hQ9sKb4R
>>610
Fランク大学なら専門のほうがいいだろう。
でも専修や東海あたりなら行く価値はあるんじゃない?
612実名攻撃大好きKITTY:04/10/09 17:14:11 ID:k80Jqe/l
理系は法政蹴って青学が多いんだよ
613実名攻撃大好きKITTY:04/10/09 18:03:36 ID:0pJLCBUa

司法試験大学別合格者数
(左:平成16年度 右:平成15年度)

早稲田大   234 176
東京大   233 197
慶應義塾大   178 124
京都大   152 121
中央大   126 108
一橋大   58 42
大阪大   48 35
明治大   42 40
神戸大   33 28
同志社大   31 29
東北大   30 39
名古屋大   28 14
立命館大   26 9
上智大   25 26
九州大   23 18
関西大   21 11
立教大   20 9
北海道大   17 23
関西学院大   15 13
青山学院大   15 9
日本大   14 10
法政大   14 9
東京都立大   12 9
学習院大   10 6
広島大   10 6
創価大   10 2
614平成16年度司法試験短答:04/10/09 18:09:15 ID:0pJLCBUa

出 願 者 合 格 者
早 稲 田 大 5,979  (6,035) 1,166 (1,091)
東 京 大 3,378  (3,308) 913  (947)
中 央 大 5,465  (5,692) 741  (660)
慶應義塾大 3,382  (3,385) 695  (655)
京 都 大 1,964  (1,958) 532  (548)
明 治 大 2,378  (2,358) 275  (259)
一 橋 大 912   (933) 230  (237)
同 志 社 大 1,475   (1,537) 219  (176)
大 阪 大 811   (814) 215  (190)
立 命 館 大 1,394   (1,305) 160  (143)
上 智 大 727   (742) 152   (160)
東 北 大 737   (766) 136  (149)
神 戸 大 711   (729) 131   (138)
関 西 大 1,081   (1,147) 125   (116)
名 古 屋 大 520   (543) 116   (95)
北 海 道 大 563   (586) 105   (99)
九 州 大 608   (636) 101   (98)
法 政 大 1,164   (1,146) 93   (78)
日 本 大 1,158   (1,184) 79   (79)
立 教 大 576   (569) 78   (69)
青山学院大 603   (594) 77   (66)
関西学院大 651   (674) 74   (59)
615実名攻撃大好きKITTY:04/10/10 00:51:48 ID:w5BU47Yz
609
嘘は良くない。
616実名攻撃大好きKITTY:04/10/10 00:52:38 ID:va3GqIFJ
法政の付属はとりあえずもてるよ(笑)
617実名攻撃大好きKITTY:04/10/10 09:07:17 ID:Vs0+uY9J
だね。くだらない学力勝負はやめてどうして法政のバックはギャルたちに人気が
あるのかを検証しよう!絶対中杉のバックのほうがかっこええ!自分中杉生ですから・・・。切腹!
618実名攻撃大好きKITTY:04/10/10 14:22:41 ID:sOmXXEEQ
それ、男子高と共学の違いだよ
619実名攻撃大好きKITTY:04/10/10 20:51:06 ID:IND6/US5
時代は確実に流れてるんだね。
トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
620実名攻撃大好きKITTY:04/10/10 22:00:27 ID:OX3GCgVD
とりあえず学部で選ぶ奴pgr
学科が重要だって学科
621実名攻撃大好きKITTY:04/10/10 22:36:07 ID:+ygpSBRZ
●慶早上>命中立法同学>明青>>関関

1 名前:受験する [2004/06/30(水) 02:00 ID:rWiPHZpc]


     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む


http://study.milkcafe.net/gakureki/#2 ←が作ったスレ
622実名攻撃大好きKITTY:04/10/10 23:00:44 ID:keI1KRUO
皆さんに1つ聞いていですか?
ここはMARCH「附属高校」のスレですよね???
623実名攻撃大好きKITTY:04/10/10 23:48:43 ID:w5BU47Yz
621の法政君はマーチの他の大学に受かったのかな??嘘はダメだよ。
河合塾のデータが間違ってることは君自身がお分かりのはず。嘘つきは
・・・。河合塾も独自性をだしたかったのでしょうが法政最下位は衆目の
一致するところ。
あほ、あほ、あ、ほーせい。
624実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 00:09:02 ID:8uMgk2dC
時代は確実に流れてるんだね。
トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
625実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 01:43:53 ID:XR9h45Qm
ア                                  ホ
626実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 11:47:32 ID:vQZBiSjN
だねー。結局ここ附属校の掲示板なんだよね・・・。
大学はどうあれ高校は男子は立新>青学>明明>中附=中杉>法政1=法政2でしょ?
立教池袋は中高一貫校だからわからん。ついでに女子も。まあ一位は青学だと思うけど
627実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 13:53:09 ID:/oG55C10
     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)

これみると青学無残だな
中大付属がお買い得か。
628実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 19:11:17 ID:gP3WWWVs
1、ぼ〜くらはみんな〜 し〜りつだよ〜
  しり〜つだから〜 ばかなんだ〜
  そ〜つぎょうしたら〜 ふり〜た〜
  うま〜くいけば せ〜るすまん〜

  こ〜くりつを〜あきらめて〜 せんがんしたよ〜
  お〜やにはあやまるよ〜 しりつでごめん〜

  じゅぎょうりょう〜 よろしく〜ね〜 せいかつひもだして〜
  あたまのすきま おかねでうめて みすてない〜で〜ね〜

2、ぼ〜くらはみんな〜 し〜りつだよ〜
  しり〜つだから〜 あほなんだ〜
  さ〜かもとちゃんでも にちだいだ〜
  ゾク〜のヨシノも めいじける〜

  し〜ていこう〜すいせんで〜 きんじょのヤンキ〜
  マーチに〜も うかったよ〜 らくしょうだ〜よ〜

  おかねかけ〜て〜 ふぞくか〜ら〜 しんがくすれば〜
  にほんじんの〜 へいきんでも〜 マーチにいける〜
629実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 20:44:08 ID:Ly6MRRuX
法政工作員による河合塾偏差値コピペテロうざい
630実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 20:59:19 ID:m95sfHkf
>>626 青学>立教だろ

2004年8月実施 駿台第二回中3公開模試 男子

69〜69.5 筑波大附駒場(5科)
68〜68.5 開成(5科) 東京学芸大附(5科)
67〜67.5 筑波大附(5科)
66〜66.5 慶應志木
65〜65.5 早稲田実業
64〜64.5 早大学院
63〜63.5 慶應義塾 早大本庄学院
62〜62.5 桐朋
61〜61.5 海城
60〜60.5
59〜59.5 青山学院 ICU 慶應湘南藤沢
58〜58.5 立教新座
57〜57.5 城北 明大明治
56〜56.5 巣鴨
55〜55.5 中大杉並
54〜54.5 中大附 桐蔭学園:男子理数
53〜53.5 成城 中央大学
52〜52.5 学習院 成蹊
631実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 23:57:18 ID:XR9h45Qm
ア                            ホ


                             −セイ
632実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 23:57:54 ID:wTxuKR69

時代は確実に流れてるんだね。
トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
633実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 00:42:10 ID:lMogYxbk

■2005年度版上場会社全役員出身大学ランキング■役員四季報より

1慶應大2643人(前年比―139)
2東京大2340(−75)
3早稲田2262(−43)
4京都大1277(−66)
5中央大1148(−87)
6明治大 779(−33)
7日本大 762(−49)
8一橋大 704(−3)
9同志社 686(−51)
10大阪大 535(−21)
11関学大 533(−27)
12神戸大 526(−15)
13九州大 513(−35)
14東北大 459(−16)
15関西大 420(+7)
634実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 00:46:39 ID:ALH2BL2m
バカの一つおぼえ。
他大学に落ちた法政工作員。
河合塾に法政工作員が侵入しているようだ。
悲しいかな、他の予備校、受験雑誌のデータはコピーできないようだ。




アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーホ





                             −−−−セイ。
635実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 07:34:36 ID:cDL0+v3Y
■人気企業TOP10への就職者数(2004年3月卒)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB    23  27   9   5   9   9  12  15  17  15   1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31

慶應>早稲田>立命館>同志社>法政>中央>上智>立教>青山学院>★明治>関西学院>関大




現実はこんなもんだろ?


636実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 09:54:21 ID:ALH2BL2m
たまたま法政が入社できた企業を並べただけだな。(体育会選手がだいぶ入ってるとこばかり)

金融(都銀、生保、損保、第一地銀etc)、商社、公務員など総合的に判断すると

思うよ、良識のある人は。

で、お前自身はどこに就職できたのかな?

さらにお前はマーチの他大学に受かったのかな?

現実はお前自身がわかってるはずだ。





法政の現実はそんなもんだ。
637実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 16:27:00 ID:gVxq9qiW
Yomiuri Weekly & サンデー毎日 のデータをもとにW合格選択の格付け

中央法>立教>明治>青学>中央(法以外)>法政

これと、駿台高校偏差値ランク
青学>立教新座>明大明治>>中大杉並>中大附属>>>>>法政一・二

を照らし合わせて考えると、一番お買い得なのはやはり法政附属。
高校はマーチなんてくくりがむなしくなるほどの圧倒的最下位だが、
大学の実力はそうでもない。中央大学とのW合格選択では法学部以外は2割〜3割ほどが
法政を選んでいる。偏差値差もそれほどない。
次にお得なのは、中大附属系から中央法学部へ進学というケース。内進で法学部に進むためには、
高校入ってからも多少真面目に勉強しなきゃいけなくなるだろうが、大学受験のつらさに比べれば
はるかにマシだし、中央法学部に大学受験で入ろうとするよりはよっぽど楽。
お買い損はなんと言っても青学。高校受験の感覚からすると信じられないだろうが
大学受験偏差値では中央(法以外)とマーチブービー争いをしており、法政とも大差ない。
W合格対決でも、立教には完敗で、高校受験では格下だった明治にも負ける(明治に7割、青学に3割)
中央(法以外)には勝つが、3割は中央を選ぶし、法学部対決では惨敗(中央法9割以上、青学法1割未満)

まあ、中学生のみなさんは高校受験の偏差値だけでなく、大学の実力も考慮して
よりお得な附属高選びをするのが得策と思いますよ
638実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 19:13:04 ID:NLTO4KXk
河合塾の偏差値を貼り付けてるバカ法政くん。
これが現実だよ。見かけの偏差値が上がっても、世間の評価は最低。

慶=早=明>同>上>関学>中=立>立命>関大>青>法

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校

※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙し、それ以外の大学は
各分野での人数、率、数値を序列にポイント考慮した。
639実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 21:21:13 ID:2mL1zdVl
明治大の学生とマーチ付属の受験を経験した奴らが、
法政の大学の方が思った以上に偏差値が高いのに
腹を立て、2ちゃんで法政叩きに必死らしいぜ。
640実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 23:24:56 ID:ALH2BL2m
639
偏差値の高いと自負するあんたはどこに受かったの?
641実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 23:48:35 ID:NtQ0OrEK
時代は確実に流れてるんだね。
トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
642実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 00:04:26 ID:+2falZrt
>>641
法政バカは自分に都合のいいコピペをするしか脳が無いな。
河合塾の偏差値を貼り付けてるバカ法政くん。
これが現実だよ。見かけの偏差値が上がっても、世間の評価は最低。

慶=早=明>同>上>関学>中=立>立命>関大>青>法

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校

※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙。
643実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 00:40:40 ID:rMxJrzPh
637さんの意見は正論。

639は負け犬の捨て台詞。

641は河合塾の偏差値が誤りであることを己が一番わかっている。
644実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 00:57:12 ID:SggMlQSv
??
645実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 08:06:38 ID:PpbFM3b8
学歴とかあんまり興味無い、一般の人の印象を想像してみると、


明治>立教>法政>中央>青学



646実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 12:34:51 ID:rMxJrzPh
ブランド志向の人の印象は

青山学院、立教、明治、中央                法政
647実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 13:03:47 ID:nxldOY1q
法政は付属も巻き込んで、スポーツ至上主義
自由放任主義だったのが、首都圏でのブランド
イメージの低下を招いた。しかし最近は大学の
方から改革改善が進行していると聞く。
648実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 20:11:37 ID:3KAfKrXE
ここ付属のページなのになんでみんな大学のこといってんの?
649実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 20:15:20 ID:3KAfKrXE
頭とか関係なく単純に人気っていう意味ならマーチの付属で一番人気あるのは法政だと思うよ。上京してきた人とかオタクにはわからないと思うけど(笑)
650実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 22:02:34 ID:b9WQhDb5
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆2003 改丁版2
私立108大学の本誌独自格付けより
(偏差値・実績・将来性・OBの活躍度など総合力評価)

AAA 慶応大学 (88)
---------------------------------
AA 早稲田大学(84)
---------------------------------
A+ 立命館大学(81)
A+ 同志社大学(80)
---------------------------------
BBB 法政大学(76)
BBB 中央大学(76)
BBB 関西大学(76)
---------------------------------
BB 学習院大(75)
BB 明治大学 (75)
---------------------------------
B+ 東京理科(74)
---------------------------------
CCC 立教大学(72)
CCC 成蹊大学(72)
---------------------------------
C+ 青山学院(69)

立命館>同志社>法政=中央=関大>明治>立教>>>青学
651実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 22:31:29 ID:8LYGKcwK
>>636-637,>>639,>>641
>>645-646,>>649
ここはMARC(マーク)について語る板です。
法政はお門違い。逝ってよし。
652実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 23:17:02 ID:+2falZrt
◆理工系◆ 難易度(河合塾2004)
65.0 早稲田理工、慶応理工
62.5 東京理科工
60.0 上智理工、明治理工、立命館理工、同志社工
57.5 東京理科理、東京理科基礎工、関学理工、関大工、青学理工、立教理
55.0 中央理工、芝浦工大工
52.5 法政工

早稲田理工=慶応理工>東京理科工>上智理工≧明治理工>東京理科理、基礎工>立教理>青学理工>中央理工=芝浦工大>>法政工


法政は理工系の偏差値については語りたがらない。
653実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 00:43:19 ID:roFXBhxL
早慶上
関関同立
青明立中
成成法明
日東駒専
龍甲産近
大東亜帝国
654実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 02:06:39 ID:HrP9yIog
>>648 学歴板でよく見るコピペだらけ。出張してきた工作員がいるようです。
655実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 02:39:51 ID:IuLM2HRk
正直法政一校ってどうなんですか?
656実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 08:13:12 ID:LEvT/KU4
中央大学=実学系資格大学、新宿まで45分の多摩地区と言う立地は最大のネック。
       実績で早慶級の法学部は名実共にマーチトップであり、
       法学部を含めた総合偏差値では立教に追いつく法学部マジックは健在。
       実績の中央

立教大学=ミッション系オシャレ大学、女の子のかわいさには定評がある。
       法学部以外の全学部が中央を上回り、立地の面の強さからも
       マーチトップの最有力候補。
       立地の立教

明治大学=バンカラ系体育会大学。就職の明治の名の通り、総合職の就職はマーチ最強。
       ただし大学改革に出遅れ、法政の追い上げを許す。
       いまやマーチ関関同立で唯一のバンカラ系であり、最も洗練され無いイメージ。
       就職の明治

法政大学=改革系オシャレ大学。長らくマーチ最下位の代名詞だったが、
       大学改革の成功でバンカラ・貧乏・学生運動のイメージを払拭。
       偏差値でも青学を抜き明治に迫る躍進ぶり。
       改革の法政

青山学院=ミッション系オシャレ大学、女の子のかわいさには定評があるが、
       男子学生は安っぽいイメージ。淵野辺キャンパスの設置で神奈川化が決定的
       看板の国際政経学部の凋落もあって法政にやぶれ、マーチ最下位に堕ちる。
       オシャレの青山
657実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 15:20:21 ID:1G4IwVyl
>>653
関関同立
青明立中 を

関関同立・青明立中 とすれば同意。
658実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 16:49:44 ID:sHJndD2n
龍甲産近って初めて聞いたんだがどことどことどことどこ?
659実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 18:16:26 ID:nPia1TYR
656
随分、法政をもちあげてるな。オシャレ???青山ブランドとドンキホーセイ

の激安品を一緒にしては困る。

バンカラ、貧乏、田舎臭いは今も昔も変わらない。学生の質が違う。
660実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 23:10:42 ID:rdPq+RVz
資格や就職で胸をはれない大学はクズw

従って

中央=立教>明治>法政>>>青学≒成蹊≒日大

こんな感じじゃない?
661実名攻撃大好きKITTY:04/10/15 00:02:30 ID:9doTHbP3
法政教授は超一流じゃないんでしたっけ?
662白雲なびく駿河台:04/10/15 00:12:46 ID:aczpnIHC
>>660

概ね同意だが中央は法以外が法政青学レベルなので
明治=立教>中央>法政>青学とするのが妥当
偏差値では立教に負けているが実績と総合力では明治が勝る

ここは青学工作員が多数存在してそうなので法政が最下位と言ってやりたいところだが
偏差値と実績、就職をMIXすると法政の辛勝かな
青学には悪いがね
663実名攻撃大好きKITTY:04/10/15 00:51:23 ID:Azpn6gxm
立教は偏差値の割に就職が悪いからな。

偏差値
立教>中央>>明治>法政>青学>成蹊>成城

就職
明治>>中央>立教>>成蹊>法政=青学>成城

資格試験
中央>>明治>>>>立教=法政>青学>>成蹊=成城
664実名攻撃大好きKITTY:04/10/15 23:33:57 ID:DO2t/Fbn
女性からの好感度

            >>>>>>>>>>>>>>>>>法政。
665実名攻撃大好きKITTY:04/10/15 23:38:15 ID:ER7lDvk4
2chでの一般的な見解
立教>明治>>中央>青学>法政

明治工作員の理想序列・・・・立教と共に2トップを築き、下位3校とは一線を画したい。
明治≧立教>>>中央=青学>法政

青学工作員の理想序列・・・・目の上のタンコブである立教を粉砕しつつ、他3校に対しても負けは認められない。
青学>明治=中央>立教>法政

立教工作員の理想序列・・・・マーチと同列には置かれたくない。特に粘着青学や生意気中央を黙らせたい。
立教>>>明治>法政≧中央>青学

中央工作員の理想序列・・・・実績で劣る立教や明治に負けたくない。早稲田下位にも勝ちたい。青学法政は論外。
中央>立教>明治>>青学>法政

法政工作員の理想序列・・・・明治が最大の目標で、立教には完敗を認める。
立教>法政>明治>中央>青学
666実名攻撃大好きKITTY:04/10/15 23:47:49 ID:DO2t/Fbn
相手にしたくない、関わりたくない、付き合いたくない度


法政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
667実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 00:37:19 ID:HPa7LPDK
マーチには歴然とした序列があるんだよ

立教>明治>中央>青学>法政

これは見た目の偏差値が上がっても覆ることは無い。
668実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 02:42:49 ID:4Wp15DW1
街は人を造る。人は街を造る。


青山・・・ 流行、文化の発信地

御茶ノ水・・・ 書籍、勉学の街

池袋・・・ 流通、ピンクのネオン街

多摩・・・ トンネルを抜けると・・そこは方言、飛び交う山村地







飯田橋・・・ 職を求める失業者(ハローワーク)
669実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 06:39:38 ID:BSMZQLFB
マーチには歴然とした序列があるんだよ

立教>中央>明治>法政>青学

これは見た目の偏差値が上がっても覆ることは無い。
670中央経済:04/10/16 09:23:06 ID:eBlC8uNC
つーか、俺は明治を諦めて中央に入ったんだが?
法学部以外はみんな明治立教の断念組だよ。
671実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 10:16:51 ID:Wt1ETVCH
>>668
明治工作員乙
御茶の水(駿河台)は日大の街として発展していくでしょう
672実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 13:09:45 ID:HPa7LPDK
青学は経営学部の凋落をなんとかしないと駄目だよ。
673実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 13:16:47 ID:1Kpnf4tI
中央法>立教>明治>青学>中央他>法政

これが現状
674実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 13:59:56 ID:HJb3vods
>>668
多摩にも多摩クリスタルがあるでよ
675実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 14:38:36 ID:Io+8Gmfn
●AERA 【就職に強い大学】2004最新版 (私立編)


大学名 卒業生  進路    ――――就職率(%)――――   総合
      数   把握率  民間企業 公務員 教員 マスコミ  就職率

1位:中央大 6622  94%    58  6.0  0.5  0.8    65%
2位:立教大 3408  83%    58  2.8  0.7  0.6    64%
3位:法政大 5474  80%    59  3.6  0.1  0.2    63%
4位:青学大 3494  76%    54  2.0  1.0  0.4    60%
5位:明治大 7268  84%    51  3.0  0.2  0.3    57%


中央>立教>法政>青学>明治


これが現実!
数字は嘘つかないw
676実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 15:06:08 ID:Wt1ETVCH
やめとけよ、また明治工作員が暴れるぞ
677実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 23:09:28 ID:HPa7LPDK
そうだな。デタラメなデータ貼るのはやめたほうがいい。
678実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 23:20:50 ID:4Wp15DW1
中央他学部って、あー勘違いってとこだね
679実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 00:35:58 ID:GVKKpBDl
中央他学部は青学よりも下だもんな。

中央法>立教>明治>>青学>中央他学部>>法政


ここはお受験版だけど、大学の格付けも考慮に入れて高校選びをしないと痛い目に合うよ。
青学なんか付属は難しいけど、大学にエスカレーターで上がって存する典型。
680dabe:04/10/17 00:44:08 ID:ZDyXHi4W
中央法>>>立教≧明治>青学≧法政>中央他学部
でしょ?俺立教で法政の友達結構いるけど中央の法学部以外の奴より法政のほうがまし…一応法政六大だし…
立教としての立場から言えば中央の法学部には完敗、明治には僅差で勝利って感じです。みなさんの意見も聞かせて!
681実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 00:54:06 ID:LGV59COK
街は人を物語る

青山  文化、流行、ファッションの街

御茶ノ水  書籍、文学の街

池袋  近代都市の象徴

多摩  毎日が遠足気分、トンネルを抜けるとそこは・・・「〜だべさー」

飯田橋 失業者の街(ハローワーク)
682実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 00:58:50 ID:auAOGpxp
6ダイガクって、そりゃ野球だけの話だろが。
683実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 01:05:00 ID:ZDyXHi4W
680
フォローありがとう法政野球は強いよw
あぁなんでこんなとこ入ったんだろ。。
684実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 01:12:39 ID:ZDyXHi4W
680です↑かきこしたの今一緒にいる法政の友達です…法政なんか悲しい感じですね…あと付属に入る事を考えてる人へ
付属入るなら本当によく考えてからのほうがいい、下手に入ると自分の好きな学部行けなかったり
名前で大学選ぶなら付属をおすすめするけど
勉強したいことがある人は受験で入った方がいい
685実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 02:33:21 ID:YOxt8ixM
法     政     を     外     せ
686実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 02:46:47 ID:cSvjsO2A
付属行った奴は負け犬ORマザコン
687実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 03:29:20 ID:ayAbMUGl
法政大学はアカのイメージがあるからねー
青学、立教は、女子学生と附属上がりは就職いいみたいだけど
それ以外は昔から厳しいみたいよ。特に、地方出身者は。

中央、明治が無難だろうな。大学行くなら、最低で法政か。
688実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 07:35:03 ID:v5WcRwua
マーチには歴然とした序列があるんだよ

立教>中央>明治>法政>青学

これは見た目の偏差値が上がっても覆ることは無い。




689実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 16:47:27 ID:4lsvbdfv
>>688
×マーチ(MARCH)
○マーク(MARC)
690実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 20:00:08 ID:GVKKpBDl
◆経済、経営、商学系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
70.0 早稲田(政経)
67.5 慶応(経済)、早稲田(商)
65.0 上智(経済)
62.5 慶応(商)、明治(政経)
60.0 青学(国際政経)、法政(経営)、明治(商/経営)、立教(経済)
57.5 青学(経済)、学習院(経済)、中央(経済)、中央(商)、法政(経済)
     同志社(経済/商)、立命館(経済/経営)、関学(経済/商)、関西(経済/商) 
55.0 青学(経営)
◆法学系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
70.0 慶応(法)、早稲田(法)
67.5 上智(法)
65.0 中央(法)、立命館(法)
62.5 立教(法)、学習院(法)、法政(法)、同志社(法)
60.0 青学(法)、明治(法)、関西(法) 
57.5 関学(法)
◆理工系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
65.0 早稲田理工、慶応理工
62.5 東京理科工
60.0 上智理工、明治理工、立命館理工
57.5 東京理科理、東京理科基礎工、同志社工、関学理工、関大工、青学理工
55.0 中央理工、芝浦工大工
52.5 法政工
691実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 22:33:43 ID:3A2PZFj8
青山学院って実力は関東学院レベルなのになんで調子乗りたがるの?
692実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 22:58:02 ID:XU2ElluT
ってか青学は日大レベルだろ
マーチでも断トツ最下位だろ?
このスレでも法政に粘着してるのはきっと青学
同レベルの法政には異常に敵対心むきだしw
マーチ最底辺法政=青学w
693実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 23:06:07 ID:GVKKpBDl
青学も法政も仲良くしろよ。文系最下位の青学、理系最下位の法政。
どんぐりのせーくらべだろ。

◆経済、経営、商学系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
70.0 早稲田(政経)
67.5 慶応(経済)、早稲田(商)
65.0 上智(経済)
62.5 慶応(商)、明治(政経)
60.0 青学(国際政経)、法政(経営)、明治(商/経営)、立教(経済)
57.5 青学(経済)、学習院(経済)、中央(経済)、中央(商)、法政(経済)
     同志社(経済/商)、立命館(経済/経営)、関学(経済/商)、関西(経済/商) 
55.0 青学(経営)
◆法学系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
70.0 慶応(法)、早稲田(法)
67.5 上智(法)
65.0 中央(法)、立命館(法)
62.5 立教(法)、学習院(法)、法政(法)、同志社(法)
60.0 青学(法)、明治(法)、関西(法) 
57.5 関学(法)
◆理工系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
65.0 早稲田理工、慶応理工
62.5 東京理科工
60.0 上智理工、明治理工、立命館理工
57.5 東京理科理、東京理科基礎工、同志社工、関学理工、関大工、青学理工
55.0 中央理工、芝浦工大工
52.5 法政工
694実名攻撃大好きKITTY:04/10/18 03:04:07 ID:8dgNqVZd
大学の格も考えて付属選びをすると青学付属が一番大損で立教・明治付属は普通、法政付属はお得。
中央は法とそれ以外で分かれるので、評価しがたい。
695実名攻撃大好きKITTY:04/10/18 16:40:02 ID:Q783Ymb5
中央の附属は法学に行きたい人にとってはかなりお徳!一般なら10倍以上の
倍率のとこが附属なら3倍程度。これはかなりいいですね
696実名攻撃大好きKITTY:04/10/18 21:25:49 ID:4QMSmZj7
でも、附属からだと、法学部が無理で経済とか行かされたら
結局みんな中小企業のセールスマンとかしかないよね。
人生かけたバクチか。
697実名攻撃大好きKITTY:04/10/18 21:45:59 ID:zajjrB0Y
>>696
青学や法政だったらどこの学部でも付属上がりからだと
結局みんな中小企業のセールスマンとかしかないよね。
698実名攻撃大好きKITTY:04/10/18 22:48:33 ID:LSPH8AxN
Yomiuri Weekly & サンデー毎日 のデータをもとにW合格選択の格付け

中央法>立教>明治>青学>中央(法以外)>法政
699実名攻撃大好きKITTY:04/10/19 00:34:10 ID:KLvxIAMC
青学必死だな。
法政とどんじり争いしとけよ。
700実名攻撃大好きKITTY:04/10/19 00:35:11 ID:hkOkNiWz
多分法政≧青学だろ
まぁ青学そんなよくないから…
俺の知り合いで青学の付属逝ったやつマジで落ちこぼれてる
多分付属入らなければ早慶行ける実力あったのにな
残念
701実名攻撃大好きKITTY:04/10/19 02:08:06 ID:BQHa2xle
>>694
法政のどこが得なの?
702実名攻撃大好きKITTY:04/10/19 07:37:43 ID:GZiHNo1n
>>701
付属ではマーチ最下位なのに大学では付属最上位の青学より
格上と見られているからだろ。しかも六大学というおまけつき。
一方青学は悲惨。高校と大学のレベルが天と地ほどの差がアル。
大学の序列は一般的な認識として立教>明治>中央>法政>青学
男で青学なんぞいったら就職も悲惨。
703実名攻撃大好きKITTY:04/10/19 17:50:50 ID:vwiKwBj7
最下位法政付属と他マーチ付属4校の間には多くの中堅高がある。
大学は青学とか蹴って法政くる人間がいるのを考えると、法政付属はかなりお得。
しかし、一見DQN工業高校かDQN女子高と思える雰囲気が。
704実名攻撃大好きKITTY:04/10/19 20:28:55 ID:Avhtg8Zr
まあ、法政附属は金髪茶髪が当たり前だからなぁ。
それでもマーチ大学に入れるのはお買い得。
705実名攻撃大好きKITTY:04/10/19 23:50:38 ID:AR6cyjp3
59〜59.5 青山学院(男子) 
58〜58.5 
57〜57.5 
56〜56.5 
55〜55.5 
54〜54.5 
53〜53.5 
52〜52.5 
51〜51.5
50〜50.5
49〜49.5
48〜48.5 
47〜47.5 
46〜46.5 
45〜45.5 法政大第一 法政大第二


でも、大学偏差値は・・・
61 法政大(法律) 青山学院法

59 法政大(政治) 
58 法政経営 青山学院経営
57 法政経済 青山学院経済
706実名攻撃大好きKITTY:04/10/19 23:51:28 ID:KLvxIAMC
法政の付属がある限り、マーチ最下位は脱出できないだろな。
707実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 00:11:46 ID:sJ6/Zdcs
中央と法政だと法政のほうが上だと思う
708実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 00:59:05 ID:ae84uGrM
青学(女子)はもっと偏差値高いから、さらに損だな。
でも高校の3年間渋谷で楽しめるから満足なのかな。
709実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 15:03:36 ID:zJwbxRKa
多分低学歴のあほな受験ママがよくわかってないから子どもに受けさせるんだろうな
710実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 15:45:17 ID:/hBZg34w
707は中央が嫌いなようですw
711実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 17:27:55 ID:Ohn/38Ow
>>702-706
あの、MARC(マーク)なんですが。
法政は成蹊、成城グループのトップに過ぎません。
712実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 18:07:49 ID:MCMig2J/
「MARC」を辞書で調べたら、「果物のしぼりかす」という意味だったww。
713age:04/10/20 18:37:00 ID:WemY4MUy
なんで2chでこんなに法政が叩かれてんの?どっちかって言うと
MRCHじゃねぇ。青学、立地条件いいけどバカが多い
反対に法政、多摩だから遊ぶとこなくて勉強に専念w
基本的に法政叩いてんのahoの頭文字Aoyama。
法政に対してだけ執着するし第一法政六大だからかなわないってwマジでみっともないから法政叩くのやめな。
714実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 19:06:18 ID:hf01RChS
法政乙
715実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 20:20:57 ID:BLUY4m6l
早稲田 慶応・・・・・・・・旧帝レベル
・・・・・・・・・・・・・・横国レベル
上智・・・・・・・・・・・・筑波レベル
同志社 ICU・・・・・・・千葉、都立レベル
立教 関学 明治・・・・・・横市レベル
中大 立命 関大 法政・・・埼玉、静岡レベル
青学 南山 成蹊・・・・・・群馬レベル
成城 明学 甲南 西南・・・福島レベル
716実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 20:35:30 ID:ae84uGrM
法政をたたいているのは明治だよ。明治は法政を悪く言うのが趣味だからな。
717アホー:04/10/20 23:14:47 ID:M9B3P2t+
>>716
AHO-
明治と法政は義兄弟だぞ。
718実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 23:36:17 ID:KE8VkdvG
>>713
それを言うなら、MR.Cの方がふさわしいかと
719実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 00:01:17 ID:vACmbFv8
明治>中央>法政
立教>青学

これは事実
720実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 00:25:01 ID:JqtS7L0i
>>719
中央高すぎw
721実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 00:32:52 ID:ctIVQ6qD
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
        > 明治を怒らせちゃまずいよ   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /   |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
722実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 02:11:26 ID:jip/z9TQ
横市>横国なんだが
723実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 03:46:58 ID:jR28R3sz
>>722
そんな事言ってたら頭おかしい子と思われちゃうyo!
724実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 06:25:58 ID:MIXkj1GX
いや、事実だと思ふ。
725実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 07:37:56 ID:Sr+/DYiS


マーチには歴然とした序列があるんだよ

立教>中央>明治>法政>青学

これは見た目の偏差値が上がっても覆ることは無い。





726実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 14:10:24 ID:oOJ7D/Kf
>>724

「 頭 が オ カ シ イ よ 、 お 前 」

727実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 14:18:33 ID:8BzHCXiI
>>725 中央(法除く)は明治に行けなかった人が行く大学ですよ。
728実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 23:31:09 ID:LFQScI2R
明治大学、箱根駅伝本戦出場おめでとう。
729実名攻撃大好きKITTY:04/10/22 00:17:20 ID:WYfpFr/0
中央って法学以外あんま高くないの?
730実名攻撃大好きKITTY:04/10/22 14:41:41 ID:/thl9oF0

 <有力企業就職率> 明治27.1%>青学25.6%>立教25.3%  総合職のみでもこの数字

@立教・青学は一般職中心だから出世できない。もしくは
A一流大と認められないから出世はできない。どっちにしろ、この結果

 <東証一部上場企業社長>   明治29名>立青ランキング外
 <東証二部上場企業社長>   明治20名>立青ランキング外
 <東証店頭公開企業社長>   明治19名>立教11名>青ランキング外
立教は店頭公開レベルの企業でなら社長になれる、凄いね!

社長は無理でも役員なら・・・
 <東証一部二部企業役員>   明治大 779名>立青ランキング外
やっぱ無理のようだね

財界で続いて政界での活躍するOB数
 <現役国会議員>   明治18名>立教7名>青学6名
次は法曹界
 <歴代司法試験合格者>  明治大学 1008人>立青ランキング外


731実名攻撃大好きKITTY:04/10/22 17:43:40 ID:tm7M/rh8
たま〜に大大大企業のトップに出身者いるんだよね
某広告代理店や鉄道>立教、青山、明治
あれは、何かの間違いなんだろーなー
732実名攻撃大好きKITTY:04/10/22 18:32:59 ID:SsBxlBG2
中央総合政策もそんなには悪くないよ
733実名攻撃大好きKITTY:04/10/22 20:39:14 ID:kNdeLgrq
■人気企業TOP10への就職者数(2004年3月卒)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB    23  27   9   5   9   9  12  15  17  15   1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31

慶應>早稲田>立命館>同志社>法政>中央>上智>立教>青山学院>★明治>関西学院>関大


明治藁他
ヲイヲイギャグかよw
あれだけ人数がいてアホ学以下とは救えねーw
あなたはそれでも悲惨な凋落大学を選びますかw
734実名攻撃大好きKITTY:04/10/22 21:25:17 ID:WYfpFr/0
中央の商学部貿易学科は高い??
735実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 00:04:30 ID:aUdeewYc
733
またでたな、アホーセイ。
たまたま法政が入れた企業を並べただけだな。しかもスポーツ選手と一般職
含めた数字だな。

バカ丸出しなんだよ。お前はマーチの他大学に受かったのか?
736実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 02:18:51 ID:o5s5YSUk
>>725
>>735
マーク(MARC)が正解
737実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 02:22:06 ID:xa87U0qY
法政vs明治 目くそ鼻くそ 早慶コンプ率高し

立教 実はいい奴が多い コンプもほとんどいない 分をわきまえていて好感もてる

青山 中央 知らん・・
738実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 02:40:58 ID:a9WyGb1V
>>736
このスレでずーっと言い続けてるけど、いい加減空しいからやめたら。
ただ付属だけに関して言えばマーク(MARC)でもいいとは思う。
739実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 07:21:25 ID:w+G35FSY
●AERA 【就職に強い大学】2004最新版 (私立編)


大学名 卒業生  進路    ――――就職率(%)――――   総合
      数   把握率  民間企業 公務員 教員 マスコミ  就職率

1位:中央大 6622  94%    58  6.0  0.5  0.8    65%
2位:立教大 3408  83%    58  2.8  0.7  0.6    64%
3位:法政大 5474  80%    59  3.6  0.1  0.2    63%
4位:青学大 3494  76%    54  2.0  1.0  0.4    60%
5位:明治大 7268  84%    51  3.0  0.2  0.3    57%


中央>立教>法政>青学>明治


これが現実!
数字は嘘つかない
740実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 16:00:54 ID:aUdeewYc
ここの掲示板見てると、わらっちゃうな。

自分が入りたかったのに落ちた大学の中傷ばかりだな。しかも誤ったデータを

コピーして、な。

お前のことだよ。

中央万歳なんて叫んでるのは100パーセントマーチ他大学に落ちた中央法以外のバカども。

明治、青山学院は2部の勘違い人間。

立教は新座の落ちこぼれか、親の金の力で成り上がった大バカ。大体、こういう奴は真の
実力がないから社会に出れば崩落するな。

法政はここに存在する事が間違い。


まあ、お前ら、よく考えよ。
ネットの世界は一歩間違うと死と向かいあわせやで。

発信者はいかようにでも追及されるで。
741実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 17:36:58 ID:fjfMYOyY
立教女学院って立教大学付属?
742実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 18:45:37 ID:fUFaFIan
いえす!
743実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 18:46:58 ID:BJgH9exw
2004年8月実施 駿台第二回中3公開模試 男子

69〜69.5 筑波大附駒場(5科)
68〜68.5 開成(5科) 東京学芸大附(5科)
67〜67.5 筑波大附(5科)
66〜66.5 慶應志木
65〜65.5 早稲田実業
64〜64.5 早大学院
63〜63.5 慶應義塾 早大本庄学院  渋谷幕張
62〜62.5 桐朋
61〜61.5 海城
60〜60.5
59〜59.5 青山学院 ICU 慶應湘南藤沢
58〜58.5 立教新座
57〜57.5 城北 明大明治 市川
56〜56.5 巣鴨
55〜55.5 中大杉並
54〜54.5 中大附 桐蔭学園:男子理数
53〜53.5 成城 中央大学
52〜52.5 学習院 成蹊 明大中野
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
46〜46.5 明大中野八王子
45〜45.5 法政大第一 法政大第二
744実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 18:47:42 ID:hxTh8ASU


マーチには歴然とした序列があるんだよ

中央>立教>明治>法政>青学

これは見た目の偏差値が上がっても覆ることは無い。





745実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 19:08:22 ID:aUdeewYc
744

発信者はいかようにでも追及されるで。
746実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 22:59:47 ID:H1j5De++
てか法政より日大のが上。
747実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 23:40:21 ID:A2F4VORb
>>743
法政付属が超お買い得なのばらすなよ。
748実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 00:06:14 ID:SpZtTG3+


マーチ関関同立には歴然とした序列があるんだよ

同志社=中央>立教>明治=立命館>法政=関学>青学>>関大

これは見た目の偏差値が上がっても覆ることは無い。



749実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 00:17:06 ID:IbyoWfPd
>>747
そのお買い得のツケが就職活動の時に回ってくる。
就職なら法政より日大のほうが良い。
研究水準も日大のほうが上。

>>748
てか、中央も立命館もクソじゃん。どちらも青学以下だよ。法政よりはマシな程度。
750実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 01:25:06 ID:Z7BXq/i4
748

手はじめ

にやったるか
751実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 01:28:30 ID:1y8iJtEQ
おまえら馬鹿?法政の付属がだんとつ人気なのなんて東京の高校通ってた人なら常識だろ。いなかもんは引っ込んでろよカス。
752実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 02:01:52 ID:zS/5uTgT
●慶早上>命中立法同学>明青>>関関 [102] ■▲▼
1 名前:受験する [2004/06/30(水) 02:00 ID:rWiPHZpc]


     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む

http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1088528424/
753実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 02:35:29 ID:yGKt2Gav
>>749
おまえ、ダメイジ工作員だろ
754実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 04:19:56 ID:PKYXibmT
>>738
でも、偏差値・就職・資格等から考えれば、MARCと呼ばざるを得ないのでは?
法政は人数が多いだけで、質は高くない。
ただ、>>749の言うようなことはないが。
755実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 10:16:06 ID:o49kL+cX
卒業後社会に出て愕然とするのが青学卒の常
財界、政界で目立ったOBが皆無だから悲惨

世間での通用度はマーチ最弱どころか日大以下が定説。


ダイヤモンド上場役員管理職情報 ・ 帝国データバンク役員情報 ・ 商工リサーチ経営者情報
(3社データに基づく日経テレコン21による複合検索)(例えば、銀行では支店長以上が対象になっている) 
(学生数は、1972年当時の1〜4年の学部生数 〜私立大学の変遷・尾形憲〜 現在48〜52の働き盛りの世代)

1、早稲田   28,887人  (1972年学生数40,193)   (14.4%)  
2、慶應義塾 27.098人   (1972年学生数 24、534) (22.0%)
3、明治    19,024人   (1972年学生数 31,273) (12.1%)
4、中央    18,835人   (1972年学生数 36,078) (10.4%)
5、法政    12、828人   (1972年学生数 27,691) ( 9.3%)
6、同志社   11,059人  (1972年学生数 21,359)  (10.3%)
7、関大     8,285人   (1972年学生数 24,269) ( 6.8%)
8、関西学院  7,433人   (1972年学生数 13,283) (11.2%)
9、立教     7、237人   (1972年学生数 11,897) (12.2%)
10、立命館   7,134人  (1972年学生数  22,192) ( 6.4%)


 早稲田>慶應>明治>中央>法政>同志社>関大>関学>立教>立命館   |壁|   青学
756実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 16:32:44 ID:pi0Nuggi
まあ大学の格では青学が最下位は間違いないよな


中央=立教>明治>法政>>>>青学


これくらいの差があるだろうなマジレスすまそ
757実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 19:29:55 ID:z+/Uhrio
>>726

  事  実  を  認  め  な  き  ゃ  工  作  員  丸  出  し  だ  よ  、  お  前  。
758実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 21:30:11 ID:Z7BXq/i4
青山学院、明治、立教、上智>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>中央。。。




                                あほーーーーーーーーせい
759実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 21:31:59 ID:Z7BXq/i4
あほ、あほ、あ、ほー




                        せい。



760実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 21:37:10 ID:Z7BXq/i4
入れなーいー、入れないー、あーほーせいは
マーチにはいれない。
あーほーせいはマーチに入れなーい
あほ、あほ、あほーせい。



マーチの他大学に落ちた人間の集まりが法政。


お前自身がよくわかってるはずだ。
761実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 21:44:38 ID:28JlqK3Y
お前らからしたら早稲田高校や早実高校はネ申だろ?
762実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 23:42:57 ID:aNF7B1by
2004/10/23(土)08:38 - ツバ男 (男) - i220-99-227-247.s02.a022.ap.plala.or.jp D

一人でセンター街を歩いていたとき道に捨てられたバナナの皮を踏んでしまい転びそうになりました。
その横で20人くらいのガン黒ギャルがゲラゲラ笑っていたのでこいつらがやったと思いバナナの皮をギャルに向かって投げました。
そしたら細い路地に連れていかれボコボコにされました。そしたら動けなくなった私を囲むように座りこんで1時間くらい顔にツバを掛けられました。
20人くらいいたせいか顔がグチョグチョになったうえ、鼻が壊れそうなほど半端なく臭かったのを覚えています。

763実名攻撃大好きKITTY:04/10/25 00:06:08 ID:+tX9xMQi
ってかアホ学とアホウ製の醜い最下位争いスレ。

ここの板って他大学を装い法政なんとか最下位にしたい青学と
青学だけには負けてねえと思っている法政の図式。
どっちかつーとアホウ製よりアホ学の必死さは笑えるが・・・ww
764実名攻撃大好きKITTY:04/10/25 00:09:04 ID:kAHeckQg
●政・官界人の出身大学別人員●
東洋経済『日本の大学』より 
<官庁幹部職員・国会議員・知事・市長の人員(計)>
(人)
1位   東大  3,255 
2位    京大    870
3位   中央大   608 
4位   早稲田大  419
5位   東北大   285 
6位   北海道大  271
7位   慶応義塾大 268 
8位   日本大    234 


歴代司法試験合格者数】(1949年〜2003年の累計)

 1 東京大学(5960人)
 2 中央大学(5207人)
 3 早稲田大(3679人)
 4 京都大学(2604人)
 5 慶応大学(1681人)
 6 明治大学(1008人)
 7 一橋大学( 870人)
 8 東北大学( 694人)
 9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
765実名攻撃大好きKITTY:04/10/25 00:13:00 ID:s+VqkoBu

,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i  あははは!
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /    ここ早慶に行けない底辺がいっぱいいる!!
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
766実名攻撃大好きKITTY:04/10/25 00:19:51 ID:8kr0FVTU
最近は難関高校ほど、高1ぐらいからキャリアガイダンス的なことを始めている。
私学の中高一貫教育は、関東だけでなくおそらく全国どこもそうだ。

将来の目標探し

そのための資料集め

逝きたい「学科」選び

「学部」選び

「大学」の併願パターン
という極めてまっとうな方法論を、ここ最近で高校生がとりだした。

バブルの残滓が残っていて、とりあえず大学だけ決める時代は、
ファジーな学際領域学部は格好のモラトリアムの場だったが、
やりたいことが決まっている難関高校生にとっては、政経とか
法・商・文のような輪郭のはっきりしたところを選ぶ。

まず大学より学科・学部ありき。
文学部で英文学やりたきゃ例えば立教や青学、考古学やりたきゃ明治。
そういった人間にはは例えば早慶の商学部は関係ない。似たようなことは中央の
法学部にも言える。
767実名攻撃大好きKITTY:04/10/25 00:25:48 ID:4ZQkfV3Y
まあ、同じ学部同士じゃなきゃ
早慶の下位学部にバカにされるいわれはないな。

例えば早稲田の二文とか社学が明治の政経とか立教の文とか、
中央の法とか青山の文や国際政経をバカにはすんなよ!


うう・・・・法政の皆様・・・悪気はないんだが・・・なんか看板学部ない?
768実名攻撃大好きKITTY:04/10/25 00:37:00 ID:sRqrrUy5
青学の国際政経なんて名前だけじゃん。
教授もたいしたのがいないし。
769早稲田様:04/10/25 00:39:01 ID:fUcS8Y1X
何か?
770実名攻撃大好きKITTY:04/10/25 07:40:59 ID:vDvMLwB/

時代は確実に流れてるんだね。
トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
771実名攻撃大好きKITTY:04/10/25 19:36:29 ID:sRqrrUy5
◆経済、経営、商学系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
70.0 早稲田(政経)
67.5 慶応(経済)、早稲田(商)
65.0 上智(経済)
62.5 慶応(商)、明治(政経)
60.0 青学(国際政経)、法政(経営)、明治(商/経営)、立教(経済)
57.5 青学(経済)、学習院(経済)、中央(経済)、中央(商)、法政(経済)
     同志社(経済/商)、立命館(経済/経営)、関学(経済/商)、関西(経済/商) 
55.0 青学(経営)
◆法学系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
70.0 慶応(法)、早稲田(法)
67.5 上智(法)
65.0 中央(法)、立命館(法)
62.5 立教(法)、学習院(法)、法政(法)、同志社(法)
60.0 青学(法)、明治(法)、関西(法) 
57.5 関学(法)
◆理工系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
65.0 早稲田理工、慶応理工
62.5 東京理科工
60.0 上智理工、明治理工、立命館理工
57.5 東京理科理、東京理科基礎工、同志社工、関学理工、関大工、青学理工
55.0 中央理工、芝浦工大工
52.5 法政工
772実名攻撃大好きKITTY:04/10/25 23:30:43 ID:KoBt+P1Y
770さん、代々木ゼミと駿台予備校の偏差値も載せてよ。
河合塾は規模が小さくて判断材料にならないよ。
ん?なにか不都合でも???
773実名攻撃大好きKITTY:04/10/25 23:39:05 ID:KoBt+P1Y
追伸
受験生の判断ってシビアなもので、両方受かったらどっちにいくかが
大学の力関係だね。
行きたい大学と他が落ちたから仕方なく行く大学の違いでしょ。
自ずと結果はでるよね。
774実名攻撃大好きKITTY:04/10/26 00:07:01 ID:4ae9q7YW
法政と青学は仲良くしようね♪
775実名攻撃大好きKITTY:04/10/26 02:54:30 ID:xWer7ald
>>767
青学の国際政経なら暴落していますが
776実名攻撃大好きKITTY:04/10/26 07:53:00 ID:zd3a9ZJ9
資格や就職で胸をはれない大学はクズw

従って

立教>中央>明治>法政>>>青学≒成蹊≒日大

こんな感じじゃない?
777実名攻撃大好きKITTY:04/10/26 09:08:42 ID:DtMHzE8A
ここは附属のスレだろう

2004年8月実施 駿台第二回中3公開模試 男子

69〜69.5 筑波大附駒場(5科)
68〜68.5 開成(5科) 東京学芸大附(5科)
67〜67.5 筑波大附(5科)
66〜66.5 慶應志木
65〜65.5 早稲田実業
64〜64.5 早大学院
63〜63.5 慶應義塾 早大本庄学院  渋谷幕張
62〜62.5 桐朋
61〜61.5 海城
60〜60.5
59〜59.5 青山学院 ICU 慶應湘南藤沢
58〜58.5 立教新座
57〜57.5 城北 明大明治 市川
56〜56.5 巣鴨
55〜55.5 中大杉並
54〜54.5 中大附 桐蔭学園:男子理数
53〜53.5 成城 中央大学
52〜52.5 学習院 成蹊 明大中野
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
46〜46.5 明大中野八王子
45〜45.5 法政大第一 法政大第二
778実名攻撃大好きKITTY:04/10/26 22:39:43 ID:0Ivw9qUi
青学と法政がマーチを脱退しました


新名称、thanks!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098797227/l50

1 :エリート街道さん :04/10/26 22:27:07 ID:qpGKAp+X
649 就職戦線異状ぬるぽさん sage 04/10/26 21:48:02
漏れはthanksを考えた。

T=東洋
H=法政
A=青学
N=日大
K=駒沢
S=専修

どうかね?
779実名攻撃大好きKITTY:04/10/26 23:39:32 ID:swRAlVo9
Aは亜細亜だとダサい臭い汚いグループで妥当です。
780実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 00:06:56 ID:HLodm9uL
>>777
それってサン毎にも出てたyo
推薦合格者を含めた数値って書いてあったね
781実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 00:26:57 ID:q9dm3tII
今週のサンデー毎日の記事だと
法政一高と法政二高が仲良く45で
青学男が59、青学女がなんと63だった。
青学付属の含み損は、不良債権並みだな。
逆に、法政の付属はかなりお買い得。
782実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 00:31:02 ID:N0qhwYYW
時代は確実に流れてるんだね。
トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
783実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 00:31:55 ID:OSbWduSs
法政はTHANKSへ移行しました。
法政の話題はTHANKSの板でお願いします。
784実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 00:33:21 ID:1eCrDgwo
青学と法政は汚い
785実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 00:41:36 ID:OSbWduSs
お願いだから法政はTHANKSに移行しました。
T 東洋
A 亜細亜
H 法政
N 日本
K 駒沢
S 専修

よろしくお願いいたします。
786実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 01:33:40 ID:qOVnjUWc
ここは附属のスレだろう

2004年8月実施 駿台第二回中3公開模試 男子

69〜69.5 筑波大附駒場(5科)
68〜68.5 開成(5科) 東京学芸大附(5科)
67〜67.5 筑波大附(5科)
66〜66.5 慶應志木
65〜65.5 早稲田実業
64〜64.5 早大学院
63〜63.5 慶應義塾 早大本庄学院  渋谷幕張
62〜62.5 桐朋
61〜61.5 海城
60〜60.5
59〜59.5 青山学院 ICU 慶應湘南藤沢
58〜58.5 立教新座
57〜57.5 城北 明大明治 市川
56〜56.5 巣鴨
55〜55.5 中大杉並
54〜54.5 中大附 桐蔭学園:男子理数
53〜53.5 成城 中央大学
52〜52.5 学習院 成蹊 明大中野
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
46〜46.5 明大中野八王子
45〜45.5 法政大第一 法政大第二
787実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 07:26:23 ID:NJp/DjmD
現役生の立場から言わせてもらうと、青学は日大とかを受けるレベルの人達が
「もしかしたら…?」と思って受けるし、MARCHレベルの人は「滑り止めで…」と
思って受けるので、志願者の質はマーチ最低。微妙な学力な人が多いから
偏差値も微妙。バブルの頃は立地がよくて偏差値を上げたけど経済界で有力
なOBが皆無だから就職も弱い。むしろ卒業後は日大のほうが使えたりする。
それに今年の志願者状況見てもわかるとおりマーチでぶっちぎりの減少率。
これだけの不況下ではだれもがレベルの低いミッション系の弱さを敬遠した結果。
OB数が多い明治中央法政にビジネスの現場で立ち向かえるのは質で勝る立教だけ。
青学とか成蹊とかの中途半端なミッション系は落ちるだけ。上智・立教があれば十分。

従って

中央>立教>明治>法政>>>青学≒成蹊≒日大

こんな感じじゃない?
788実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 07:44:11 ID:BL2uGYcR
>>786-787
>>783 >>785を嫁。氏ね。
789実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 08:22:40 ID:OSbWduSs
 T H A N K S

T 東洋

H 法政

A 亜細亜

N 日本

K 駒沢

S 専修

法政大学関連の話題は、THANKSでお願い致します。
790実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 08:26:40 ID:xAFV2cia
中央の商学部貿易学科って高いの??
791実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 11:42:33 ID:cJwYOUWV
>>766が結論を出した。
付属校に通っていることで人生終了。
792法政=日大!法政=日大!:04/10/27 16:57:40 ID:tFByErRI
平成16年度司法試験&国家公務員T種合格校

     司法試験          国T
 1.早稲田大 234  1.東京大学 498  
 2.東京大学 233  2.京都大学 221
 3.慶応義塾 178  3.早稲田大 125
 4.京都大学 152  4.慶応義塾  85
 5.中央大学 126  5.九州大学  73
 6.一橋大学  58  6.東北大学  67
 7.大阪大学  48  7.北海道大  60    
 8.明治大学  42  8.東京工大  50  
 9.神戸大学  33  9.大阪大学  46  
10.同志社大  31 10.神戸大学  42   
11.東北大学  30 11.立命館大  36   
12.名古屋大  28 12.中央大学  35   
13.立命館大  26 13.一橋大学  33   
14.上智大学  25 14.名古屋大  30   
15.九州大学  23    東京理科  30   
16.関西大学  21 16.広島大学  23
17.立教大学  20 17.東京農工  20
18.北海道大  17    筑波大学  20
19.関西学院  15 19.岡山大学  14
   青山学院  15 20.横浜国大  12
21.日本大学  14 21.千葉大学  11
   法政大学  14    上智大学  11
793実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 17:22:00 ID:IDItRI5p
>>790
標高は高い
794実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 18:32:05 ID:1eCrDgwo
 T H A N K S

T 東洋

H 法政

A 青学

N 日本

K 駒沢

S 専修
795実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 19:23:33 ID:4YFK9e7k
>>791
なるほど。納得!
796実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 23:23:44 ID:1eCrDgwo
あほがく

あほうせい



どっちもあほ


早慶
上I 
明立中


あ法 あほ学 にちだい
797実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 00:31:50 ID:q1nKNxXo
結論でてんじゃん

立命館>中央>立教>法政>同志社>明治>青学>関大>関学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
798実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 01:37:00 ID:pPdduwi0
>>790
法政法学部よりは偏差値低いよ
799実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 07:53:52 ID:iaf8ZW2n

中央法>立教>明治>中央=法政>青学

これが正しい序列
800実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 09:52:50 ID:4Nkje2gp
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」
法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「よろしく、学習院です。趣味はバイオリンです」
法政「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる」
法政「どう読むんだよ!」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
一年後―――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」
中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
学習院「趣味はバイオリンです」
そこへ、法政と謎の女が現れた!!
法政「よう…」
明治「うわ、法政!今更何の用だ!?」
法政「こいつが俺の新パートナーだ」
お茶の水「法政クン、なんなの、このお下品な小物達は」
青学「お、お、お、…お茶の水!?」
法政「俺たちは今日から“法じ茶”として生まれ変わる」
MARC「“法じ茶”!?…名前はともかく・・うらやましい…」
学習院「趣味はバイオリンです」
801実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 09:55:06 ID:4Nkje2gp

渋谷の女性300人に聞いた「彼氏にしたい大学」トップ10

1 慶応   76人
2 早稲田  59人
3 青山学院 30人
4 東大   23人
5 上智   18人
6 法政   17人
7 明治   15人
8 立教   13人
9 学習院  10人
10日大    8人

(TBS・ランク王国調べ)
802実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 10:16:22 ID:0eRJyPwR
THANKS

T  東洋


H  法政


A  亜細亜


N  日本


K  駒沢


S  専修



    法政大学はマーチを追放されTHANKSへ移りました。
803実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 19:14:59 ID:X0GpC6aW
サンクスのAは青学だろうが。
へたくそな工作したら、法政をマーチから追い出そうと嫌がらせしてた
数々の悪事が青学工作員だとばれるからやめてくれ。
804実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 19:45:59 ID:J6FNejx1
やっぱ中大の学生は彼氏にしたくないんだね〜。切ないし・・・。
確かにいまいちパッとしない名前だよね。なんか中大に行きたくないな・・・。
              by中大の附属校生
805実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 20:12:48 ID:OqUNm/qT
マジレス



同志社=中央>立教>明治=立命館>法政=関学>青学>>関大





806実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 20:33:26 ID:Oh3LaZV/
河合塾の偏差値を貼り付けてるバカ法政くん。
これが現実だよ。見かけの偏差値が上がっても、世間の評価は最低。

慶=早=明>同>上>関学>中=立>立命>関大>青>法

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校

※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙し、それ以外の大学は
各分野での人数、率、数値を序列にポイント考慮した。
807実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 20:39:30 ID:92PhpN3L
>>805
法政=関学はありえない
関学>>法政
808実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 22:05:31 ID:Oh3LaZV/
見た目の偏差値は
法政>>>明治
法政>>>関学
法政>>>関大
法政>>>青学


でも資格試験は
明治>>関大>>>関学>>>>青学=法政
809実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 22:39:48 ID:nidoLoWJ

KG藁

>>807 法政>関大>関学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
810実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 23:12:51 ID:Oh3LaZV/
関学との比較はどうでもいいけどね〜。
関学が関関同立で最低なのかはここではどうでもいこと。
それよりも、法政はマーチでダントツの最下位だってこと。
>>806を見ろよ。法政がやばいことに気づかないあなたは・・・。
811実名攻撃大好きKITTY:04/10/29 01:10:22 ID:TtDNjnJ1
                           ___
     ____              /     \
   /_____ヽ           ⊂二二>─ ┬i
    |__|    ヽ  / |            | | /| |ヽ | |_|
   (d     (・  (・ l、            |   。    6)
   !      )⌒  i  ∩__        ヽ   ノ  ノ
  /\   ノ(フ  ノ ( つ )        ` ┬ イ
 / ヽ  ` ─── ´ ヽ_| ̄ ̄|        /^▽▽ ^ヽ
 |   |         |    ノ        | |    |  |

「このスレちょっと見てみようぜ。」

                      「そいつは面白そうだ!」

                     ___
                    /     \
       ___        |┬--<二二⊃
     /____ヽ  / ⌒ |_|   ・  ・|
      |__|  /    ヽ|/   /(d      o | ヽ
     (d     ・ ・ |   /  └,\ └  丿 ノ
     j、    )⌒  ) / |  | / |  ̄ ̄ /
    / \    ∨ / |  |  | /|  |   /
   / ⌒   ̄ ̄ |^|   |ヽ-\ ̄l )/ ̄`ヽ
   | |  |__   | | /\ ( ̄ ̄ ヽ ̄ |─|
  /|\\_  |⌒)⌒)     ̄ ̄|─|  | ̄ ̄)
   |   ̄ /⌒i ̄  ̄ ヽ    /| ̄ ̄)  ̄ ̄
    \_|__  |─-| ─|  /   ̄ ̄
      /|─ |  | ̄ ̄)
       | ̄ ̄)  ̄ ̄      「底辺層のレスは必死で痛いな・・・」
812実名攻撃大好きKITTY:04/10/29 07:49:46 ID:FWpmoQ9S

■マーチ2004下期を考える

最近のマーチの勢力図はバブル時から随分変わった気がする。
偏差値操作やらマスコミ操作やらとやかく言われてる法政だが、昔から比べるとずいぶん
力をつけているのはまぎれもない事実だろう。これがマーチスレが荒れる最大の原因。

この変動が一番気に喰わないのがキャラがかぶる明治。そして万年下位争いで仲良しの青学あたりだろう。
立教は不動の地位を築いているし、中央も資格実績では揺るぎない自信があるので眼中にない。

近年マーチスレが荒れる原因は明治ー法政ー青学ラインの明確な序列がくずれつつあるのが原因。
一昔前なら「おい法政!おまえはケツ持ちだ!」などと小兵扱いできたものが最近では法政工作員に
「河合の偏差値や有名企業の就職実績では明治より上!」など反撃のネタを与えている。

これに対し明治は併願実績を出すも既存学部から新設学部に方向変換した法政は俺は明治にない学部を
受けたのでそんなものは知らんとどこ吹く風。さらに週刊誌なども法政を持ち上げる記事などを書いて
法政工作員に有利なネタを供給。これに対し、明治・青学は成蹊や成城などを巧みに使い
法政を格下に見せる戦略にでるも以前のような有利な展開に持ち込めてないのが現状。

つまるところ法政がここ数年でやや↑、明治青学が↓、立教と中央が→という勢力地図とみるのが妥当。
813実名攻撃大好きKITTY:04/10/29 16:21:01 ID:giR5vJRV
明治はここ最近の一連の不祥事が痛いな。
あれらのせいで、少なくとも「明治が上昇している」というイメージは全くない
814実名攻撃大好きKITTY:04/10/29 18:53:44 ID:2Jy+i0wV
でも、イメージはやはり中央なんかよりはるかに上だよ。イメージだと
やはり中央が一番下なきがする・・・。801はその証拠
815実名攻撃大好きKITTY:04/10/29 19:30:44 ID:htctejLQ
明治は志願者競争でも法政に抜かれたからな
早稲田明治日大はマンモス校の松竹梅だったのに
竹が法政に置き換わり最近では早稲田法政日大がマンモス校の代表
昔より法政に押し込まれた感が強い
816実名攻撃大好きKITTY:04/10/29 20:15:25 ID:Ck3nN3aS
>>815
法政はわけのわからない学部を乱発して作りまくってるから志願者増えて当然だろ

003年度の学生数データ   参照:大学ランキング2005年版

@日大  67,242
A早稲田 41,779
B立命館 31,275
C近畿  29,024
D東海  28,796
E慶應  28,026
F明治  26,752
G法政  26,417 
H関大  25,774
I中央  24,990
J東洋  22,809 
K帝京  21,548
L同志社 20,355 
M福岡  20,007
N専修  17,984
O関学  17,732
P龍谷  16,004
Q青学  15,989
R神奈川 15,838
S東大  15,258
817実名攻撃大好きKITTY:04/10/30 23:39:40 ID:svunL5Sl
thanks、よろしく。

T 東洋

H 法政

A 亜細亜

N 日本

K 駒沢

S 専修

サンクスは超一流大学のグループです。マークの追随を許しません

サンクス>>>>>>マーク


818実名攻撃大好きKITTY:04/10/31 00:06:52 ID:93FDrZPi
追伸

マークとはMARKです。

すなわち、明治、青山学院、立教、慶応義塾です。
819実名攻撃大好きKITTY:04/10/31 01:50:34 ID:io4pXYge
thanks、よろしく。

T 東洋

H 法政

A ○青学   ×亜細亜

N 日本

K 駒沢

S 専修


サンクスは亜細亜では役不足。
青学が適当だろう。
820実名攻撃大好きKITTY:04/10/31 01:53:44 ID:Sg5NElSD
Aの青学ってほとんど母音的に貴重だから入れられてるだけだろ?w
だからMARCHに限らず色んなところに顔出しているよね

まあ某亜細亜よりはだいぶましだけど
実質は成蹊と同じ狢。
821実名攻撃大好きKITTY:04/10/31 12:17:50 ID:ApvHI9F4
【早慶上智】早稲田、慶応、上智
【MIRC】ミーク:明治、ICU、立教、中央
【THANKS】サンクス:青学、法政、日東駒専

おお、偏差値的にもピッタリだ。
822実名攻撃大好きKITTY:04/10/31 15:14:10 ID:io4pXYge

ちょっと長いけど、偏差値や実力的に拮抗する関東の中堅大学群
MS.CHANKS(ミズ、チャンクス)
明学、成蹊、中央、法政、青学、日大、神奈川、成城
823実名攻撃大好きKITTY:04/11/01 01:15:25 ID:1DRxMOK9

河合の偏差値の貼付け厳禁スレ(法政くんへ)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1099203513/
824実名攻撃大好きKITTY:04/11/01 08:21:01 ID:e7MghdIz
>>822
いい括りなんだが、ちょい長いな。
825実名攻撃大好きKITTY:04/11/01 09:27:29 ID:/vb5oJ7W
>>822
神奈川ってそんな上なの?
知らんかった。
826実名攻撃大好きKITTY:04/11/01 10:56:02 ID:L4xKUyol
聞きたんだけど、今の中高生はどこの塾に通ってるのが多いの?
駅前にある大手の塾?それとも個人経営の塾?どっち?
827実名攻撃大好きKITTY:04/11/01 16:17:49 ID:Cspnhwau
優等生はSEGやメプロだろうねー。ふつうの生徒はやはりふつうの大手でしょう。
河合、駿台、代ゼミとかさ!個人塾も結構俺の周りにはいるけどね
828sage:04/11/01 16:29:09 ID:Q0kewq9a
個人塾なんかはあんまり進学実績を売りにしてないとこもあり…
個別授業とかを売りにやってるとこが結構多かったから、
そこに逝ってる奴の気は楽そうだった…(厨房)

工房は結構大手が多いよ。
829実名攻撃大好きKITTY:04/11/01 16:44:52 ID:3zTn7gID
付属なのに塾に行くの?
830age:04/11/01 20:05:39 ID:Q0kewq9a
829

すいません。828です。付属の板で板違いでした…。
訂正します。
自分の友達にH大学付属の奴がいましたけどそこには行きたくなかったので、
大手の塾に行ってました

…そのH大学付属はカリュキラム的にも余裕があったからできたらしいです。
ちなみに、そいつは国立に入りました。
831実名攻撃大好きKITTY:04/11/01 22:16:27 ID:D31bIEFW
結論でてんじゃん

立命館>中央>立教>法政>同志社>明治>青学>関大>関学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
832実名攻撃大好きKITTY:04/11/01 22:22:19 ID:e7MghdIz
>>831馬鹿につける薬だよ。
これが現実だよ。見かけの偏差値が上がっても、世間の評価は法政は最低。

慶=早=明>同>上>関学>中=立>立命>関大>青>法

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校

※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙し、それ以外の大学は
各分野での人数、率、数値を序列にポイント考慮した。
833実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 00:13:05 ID:V5wW0bV6
法政付属は大学の難易度のわりに、偏差値かなり低いからお得だよ。
いろんな塾の偏差値表を見ればわかるよ。みんな法政付属を受けよう。
834実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 01:32:40 ID:lsC5lBWl
法政大学の話題はサンクスでお願い致します。

サンクスは超一流大学のグループです。

サンクス>>>>>>>>>>マーク

どうぞ宜しく。

サンクス>>>>>>明治、青山学院、立教、慶応義塾

東洋、法政、亜細亜、日本、駒沢、専修>>>>>>>マーク

どうぞ宜しく。
835実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 01:46:40 ID:J6wLrXXr
大学偏差値、社会科学系だと、マジでこの2校は大差ない。 文と理工は多少ある。

61 法政大(法律) 青山学院法

59 法政大(政治) 
58 法政経営 青山学院経営
57 法政経済 青山学院経済
836実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 02:30:35 ID:I70NypVL
法政コンプの多さにびびってる…
837実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 03:11:45 ID:lsC5lBWl
マークはサンクスにコンプレックスを持っています。

サンクスは一流ですので、法政大学関連はサンクスの方でお願いします。

恐れ多くてサンクスの方々には近寄れませんので。

マークは超最低グループです。

明治、青山学院、立教、慶応義塾は洗練された学校のグループではありませんので。

どうぞ、サンクスの方々はこの板からご退出をお願い致します。
838実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 07:23:16 ID:briE9ihP
結論でてんじゃんww

立命館>中央>立教>法政>同志社>明治>青学>関大>関学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
839実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 10:41:59 ID:lsC5lBWl
駿台と代ゼミの偏差値を貼れないのは何故?

受験生は併願して受験しているわけで、偏差値は合格最低ラインですよ。

ご承知のようにデータの捉え方で数字はいかようにでも変わる。

両方受かった実力のある人はどの学校に流れていくでしょうか。

一生懸命、河合塾だけの偏差値を貼ってる方は虚しくありませんか?

中央と法政どっちにいきますか?
明治と法政どっち?
立教と法政は?
青学と法政は?

答えは当然、法政大学です。一流グループ、サンクスはマークの追随を許しません。

サンクス>>>>>>>>>>>>>>マーク




法政大学関係者はこの掲示板からご退出願います。
840実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 13:30:57 ID:J6wLrXXr
>>839
>>835は代ゼミ偏差値だよ
841実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 15:36:51 ID:lsC5lBWl
835の両方受かった真の実力のある人はどっちに流れるか、わかるよね。
842実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 18:16:58 ID:yE9v6yq0
なんか法政工作員暴れまくりだねwあまりにも悔しくてついに狂ったか?
843実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 18:32:57 ID:J6wLrXXr
駿台も貼っとくか


59 法政法−法律A
58 青学法 法政法−政治A
57
56 法政経済−経済A
55 法政経営−経営戦略
54 青学経営A 法政経済−国際経済A・現代ビジネスA 法政経営−市場経営
53 青学経済A
844実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 18:35:30 ID:UWQenUex
このスレで暴れてるのは恐らく明治だよ
でもほとんど相手にされてないみたいだね
845実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 19:38:09 ID:n2aak4cq
>>838馬鹿につける薬だよ。
これが現実だよ。見かけの偏差値が上がっても、世間の評価は法政は最低。

慶=早=明>同>上>関学>中=立>立命>関大>青>法

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校

※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙し、それ以外の大学は
各分野での人数、率、数値を序列にポイント考慮した。
846実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 20:45:45 ID:J6wLrXXr
青と法でどんじり争いか
847実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 22:08:04 ID:B+XdcSOZ
そんな事どうでもいいけど、明治高校の文化祭にテレビ局が入っていたね。
1年間追っかけているようですね。
848実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 22:22:50 ID:EDzcRCEU
結論でてんじゃんww

立命館>中央>立教>法政>同志社>明治>青学>関大>関学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
849実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 23:13:02 ID:lsC5lBWl
マークはサンクスにコンプレックスを持っています。

サンクスは一流ですので、法政大学関連はサンクスの方でお願いします。

恐れ多くてサンクスの方々には近寄れませんので。

マークは超最低グループです。

明治、青山学院、立教、慶応義塾は洗練された学校のグループではありませんので。

どうぞ、サンクスの方々はこの板からご退出をお願い致します。


850実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 23:13:41 ID:3AxKAW6l
結論でてんじゃんww                     

早稲田=慶応>上智>明治>立教>中央>青学>法政

●2004河合塾 文系・理工系難易度 確定(東洋経済10/9)
マーチのトップは明治。次に立教。法政が健闘し、青学が5位に甘んじた。
<都内有名私大>
1位 早稲田68.1
2位 慶応大66.3
3位 上智大64.2
4位 明治大60.5
5位 立教大59.2
6位 中央大58.8
7位 法政大58.1
8位 青学大57.5

◆駿台予備校2005 総合難易度確定(サンデー毎日6/20号、同9/19号)
1位慶応大64.16
2位早稲田63.38
3位上智大62.00
4位明治大58.67
5位立教大58.17
6位中央大58.00
7位青学大57.60
8位法政大56.25
851名無し ◆WyYzMqpiMU :04/11/02 23:36:14 ID:/208m9ko
このスレ学歴板みたいww
852コピペにはコピペで対抗:04/11/03 01:10:43 ID:3y7HYaQf
>>848馬鹿につける薬だよ。
これが現実だよ。見かけの偏差値が上がっても、世間の評価は法政は最低。
法政だけがランクインしてないよ〜〜〜。

慶=早=明>同>上>関学>中=立>立命>関大>青>法

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校

※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙し、それ以外の大学は
各分野での人数、率、数値を序列にポイント考慮した。
853実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 01:38:19 ID:8ssQ1OnO
>>849
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
854実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 02:44:18 ID:X8l/sbJ4
サンデー毎日掲載 3大予備校&ベネッセ 最新偏差値 法学部

      河合塾  駿台 代ゼミ ベネッセ
中央法  65.0   69   62    78
立教法  62.5   66   60    73
法政法  62.5   66   59    72
明治法  60.0   66   59    71
青学法  60.0   64   59    71
855実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 08:25:12 ID:lEVgTOC9
時代は確実に流れてるんだね。
トップ中央〜最下位は青学。
来年度はどうなることやら。

■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
856実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 08:28:04 ID:3y7HYaQf
>>855馬鹿につける薬だよ。
これが現実だよ。見かけの偏差値が上がっても、世間の評価は法政は最低。
法政だけがランクインしてないよ〜〜〜。

慶=早=明>同>上>関学>中=立>立命>関大>青>法

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校

※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙し、それ以外の大学は
各分野での人数、率、数値を序列にポイント考慮した。
857実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 10:39:42 ID:EKK4xU8i
付属のスレだから、高校の話に戻るが、法政は付属から入るのが簡単で
逆に、大学から一般入試で入るのが損ということだ。
858実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 13:20:50 ID:X8l/sbJ4
●2005年度最新駿台模試難易ランキング(サンデー毎日11.14)●

@慶応義塾68.9(文69.0法74.0経67.0商67.0政68.0環68.0)
A早稲田大68.3(文69.0法72.0経70.0商68.0教68.05国67.0人66.0社66.0)
B上智大学67.6(文66.0法70.0経64.0外69.0総69.0)
C同志社大65.4(文68.0法68.0経63.0商64.0政65.0社65.0情65.0)
D立命館大65.0(文66.0法67.0経63.0営62.0政65.0社64.0国68.0)
E中央大学64.6(文65.0法69.0経61.0商62.0政66.0)
F明治大学63.3(文65.0法66.0経64.0営62.0商61.0情62.0)
G立教大学63.2(文66.0法66.0経62.0社66.0福59.0観60.0)
G関西学院63.2(文65.0法65.0経63.0商61.0社62.0政63.0)
I法政大学62.7(文65.0法66.0経62.0営60.0社64.0福62.0人62.0国65.0キ58.0)
J学習院大62.3(文64.0法63.0経60.0)
K青山学院62.0(文64.0法65.0経59.0営59.0国64.0)
L関西大学61.0(文62.0法63.0経59.0商59.0社62.0情61.0)  
859実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 13:39:56 ID:k9Yh+/us
●2005年度最新河合塾模試難易ランキング(サンデー毎日11.14)●

@慶応義塾67.5(文65.0法70.0経67.5商62.5政70.0環70.0)
A早稲田大66.6(文65.0法70.0経70.0商67.5教67.5国65.0人62.5社65.0)
B上智大学66.5(文65.0法67.5経65.0外67.5総67.5)
C立命館大62.1(文65.0法65.0経57.5営57.5社62.5政62.5国65.0)
D中央大学60.5(文60.0法65.0経57.5商57.5政62.5)
E立教大学60.4(文62.5法62.5経60.0社62.5福57.5観57.5)
F同志社大60.3(文62.5法62.5経57.5商57.5政60.0社62.5情60.0)
G明治大学60.0(文60.0法60.0経62.5営60.0商60.0情57.5)
G学習院大60.0(文60.0法62.5経57.5)
I法政大学59.7(文60.0法62.5経57.5営60.0社60.0福57.5人60.0国60.0キ60.0)
J青山学院59.0(文62.5法60.0経57.5営55.0国60.0)
K関西大学57.5(文57.5法60.0経57.5商57.5社57.5情55.0)
K関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政57.5)

860実名攻撃大好きKITTY:04/11/04 00:01:52 ID:rgmtZ88F
早稲田=慶応>上智>明治>立教>中央>青学>法政

●2004河合塾 文系・理工系難易度 確定(東洋経済10/9)
マーチのトップは明治。次に立教。法政が健闘し、青学が5位に甘んじた。
<都内有名私大>
1位 早稲田68.1
2位 慶応大66.3
3位 上智大64.2
4位 明治大60.5
5位 立教大59.2
6位 中央大58.8
7位 法政大58.1
8位 青学大57.5

◆駿台予備校2005 総合難易度確定(サンデー毎日6/20号、同9/19号)
1位慶応大64.16
2位早稲田63.38
3位上智大62.00
4位明治大58.67
5位立教大58.17
6位中央大58.00
7位青学大57.60
8位法政大56.25
861実名攻撃大好きKITTY:04/11/04 08:12:06 ID:DNieAzm4
>>856

馬鹿につける薬だよ。
これが現実だよ。見かけの偏差値が上がっても、世間の評価は青学は最低。
青学だけがマーチでぶっちぎり最下位だよ〜〜〜。

■人気企業TOP10への就職者数2003(サンデー毎日8/3最新版)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31


慶應>早稲田>立命>同志社>法政>中央>上智>立教>青山>明治>関学>関大
862実名攻撃大好きKITTY:04/11/04 12:02:05 ID:OL5v4BS8
>>857
わかっちゃいるけど、地方の受験生には法政が恥ずかしくない学歴を得る最後の砦。
ここに落ちたら日東駒専。。。あwせdrftgyふじこlp;@
863実名攻撃大好きKITTY:04/11/04 17:32:02 ID:IsOzjenm
学習院大学ってどこら辺に入るの?MARCHクラス?それとも日東駒専くらす?
864実名攻撃大好きKITTY:04/11/04 18:12:31 ID:FqHzXeM/
MARCHに決まってるじゃん!
865実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 00:07:45 ID:lU7Th/2X
          ★2005年度河合塾最新偏差値★

@慶應  67.5 文65.0 法70.0 経済67.5 総政70.0 商62.5 環境70.0 ※1〜2教科含む
A早稲  65.9 文65.0 法70.0 政経70.0 社学65.0 国教65.0 商67.5 人科60.0 ス科65.0
★上智  63.6 文61.4 法66.7 経済65.0 外国61.3
★明治  60.7 文60.0 法60.0 政経60.0 経営57.5 商60.0 情コ57.5
D立命館 60.6 文61.5 法62.5 国際63.8 産業60.0 経営60.0 政策59.2 経済57.5
★立教  59.6 文60.0 法61.7 経済59.2 社会61.7 コミ57.5 観光57.5
F学習  59.4 文58.2 法62.5 経済57.5
★法政  58.9 文58.9 法62.5 経済56.3 経営60.0 社会59.2 国際60.0 福祉57.5 人環60.0 キャ60.0 情科55.0
★中央  58.8 文56.9 法64.2 経済56.9 商57.1 ※2教科除く
I同志社 58.3 文61.3 法61.3 政策60.0 経済57.5 商57.5 神 52.5
★青学  58.3 文59.2 法60.0 経済57.5 国際60.0 経営55.0
K関学  57.5 文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5  総政57.5 社会57.5
L関西  57.1 文56.3 法58.8 社会57.5 経済57.5 商57.5 総合55.0

866二番煎じはカコワルイよ:04/11/05 00:59:19 ID:RoGCv9Na
そんな一部の例をだしてどうする。
河合の偏差値など都合のいいデータだけを出すのがア法政の悪い癖。
枝を見て大樹を見ずとはおまえ>>861のことだよ。

>>861馬鹿につける薬だよ。
これが現実だよ。見かけの偏差値が上がっても、世間の評価は法政は最低。
法政だけがランクインしてないよ〜〜〜。

慶=早=明>同>上>関学>中=立>立命>関大>青>法

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校
867実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 01:08:53 ID:KBjWtfa6
付属上がり=馬鹿。これ定説
868実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 01:35:10 ID:eO5hgZ5m
同じ人間による同じような書き込みが多いな。
基本的にここは過疎板だな。
869実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 03:06:29 ID:lU7Th/2X
法政大学の話題はサンクスでお願い致します。

サンクスは超一流大学のグループです。

サンクス>>>>>>>>>>マーク

どうぞ宜しく。

サンクス>>>>>>明治、青山学院、立教、慶応義塾

東洋、法政、亜細亜、日本、駒沢、専修>>>>>>>マーク

どうぞ宜しく。


870実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 03:28:15 ID:ZKYX4gqm
お前ら醜いなw
871実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 04:28:24 ID:fKnB7YpJ
●2005年度最新河合塾模試難易ランキング(サンデー毎日11.14)●

@慶応義塾67.5(文65.0法70.0経67.5商62.5政70.0環70.0)
A早稲田大66.6(文65.0法70.0経70.0商67.5教67.5国65.0人62.5社65.0)
B上智大学66.5(文65.0法67.5経65.0外67.5総67.5)
C立命館大62.1(文65.0法65.0経57.5営57.5社62.5政62.5国65.0)
D中央大学60.5(文60.0法65.0経57.5商57.5政62.5)
E立教大学60.4(文62.5法62.5経60.0社62.5福57.5観57.5)
F同志社大60.3(文62.5法62.5経57.5商57.5政60.0社62.5情60.0)
G学習院大60.0(文60.0法62.5経57.5)
G明治大学60.0(文60.0法60.0経62.5営60.0商60.0情57.5)
I法政大学59.7(文60.0法62.5経57.5営60.0社60.0福57.5人60.0国60.0キ60.0)
J青山学院59.0(文62.5法60.0経57.5営55.0国60.0)
K関西大学57.5(文57.5法60.0経57.5商57.5社57.5情55.0)
K関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政57.5)
872実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 04:28:50 ID:fKnB7YpJ
●2005年度最新ベネッセ模試難易ランキング(サンデー毎日11.14)●

@慶応義塾77.7(文79.0法83.0経78.0商73.0政80.0環73.0)
A上智大学77.6(文75.0法80.0経75.0外78.0総80.0)
A早稲田大77.6(文77.0法81.0経83.0商75.0教79.0国78.0人74.0社74.0)
C中央大学72.2(文74.0法78.0経68.0商66.0政75.0)
D同志社大72.1(文78.0法75.0経70.0商69.0政70.0社72.0情71.0)
E立命館大71.7(文74.0法74.0経68.0営69.0政70.0社70.0国77.0)
F立教大学70.7(文75.0法73.0経70.0社75.0福65.0観66.0)
G青山学院70.4(文72.0法71.0経68.0営66.0国75.0)
H学習院大69.7(文74.0法70.0経65.0)
I明治大学68.7(文74.0法71.0経69.0営66.0商66.0情66.0)
J関西学院68.2(文71.0法70.0経66.0商68.0社65.0政69.0)
K法政大学67.4(文71.0法72.0経65.0営64.0社66.0福66.0人67.0国73.0キ63.0)
L関西大学66.3(文68.0法69.0経64.0商64.0社66.0情67.0)  
873実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 04:29:09 ID:fKnB7YpJ
●2005年度最新駿台模試難易ランキング(サンデー毎日11.14)●

@慶応義塾68.9(文69.0法74.0経67.0商67.0政68.0環68.0)
A早稲田大68.3(文69.0法72.0経70.0商68.0教68.0国67.0人66.0社66.0)
B上智大学67.6(文66.0法70.0経64.0外69.0総69.0)
C同志社大65.4(文68.0法68.0経63.0商64.0政65.0社65.0情65.0)
D立命館大65.0(文66.0法67.0経63.0営62.0政65.0社64.0国68.0)
E中央大学64.6(文65.0法69.0経61.0商62.0政66.0)
F明治大学63.3(文65.0法66.0経64.0営62.0商61.0情62.0)
G立教大学63.2(文66.0法66.0経62.0社66.0福59.0観60.0)
G関西学院63.2(文65.0法65.0経63.0商61.0社62.0政63.0)
I法政大学62.7(文65.0法66.0経62.0営60.0社64.0福62.0人62.0国65.0キ58.0)
J学習院大62.3(文64.0法63.0経60.0)
K青山学院62.0(文64.0法65.0経59.0営59.0国64.0)
L関西大学61.0(文62.0法63.0経59.0商59.0社62.0情61.0) 
874実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 04:30:06 ID:fKnB7YpJ
●2005年度最新代ゼミ模試難易ランキング(サンデー毎日11.14)●

@上智大学62.2(文61.0法64.0経61.0外62.0総63.0)
A早稲田大62.0(文62.0法63.0経64.0商61.0教62.0国62.0人61.0社61.0)
B慶応義塾61.8(文61.5法64.5経62.0商61.0政62.0環60.0)
C同志社大60.0(文62.0法62.0経59.0商58.0政59.0社61.0情59.0)
D立命館大59.0(文60.0法61.0経57.0営57.0政58.0社58.0国62.0)
E中央大学58.6(文59.0法62.0経57.0商56.0政59.0)
F立教大学58.3(文60.0法60.0経58.0社59.0福59.0観57.0)
F学習院大58.3(文60.0法58.0経57.0)
H明治大学57.7(文58.0法59.0経59.0営57.0商56.0情57.0)
I青山学院57.4(文59.0法59.0経55.0営56.0国58.0)
J関西学院57.3(文58.0法59.0経56.0商56.0社56.0政59.0)
K法政大学55.8(文56.0法59.0経55.0営56.0社56.0福55.0人54.0国57.0キ54.0)
L関西大学55.0(文56.0法57.0経54.0商54.0社55.0情54.0)  
875実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 07:29:04 ID:YX/d+MGe



マーチには歴然とした序列があるんだよ

中央>立教>明治>法政>青学

これは見た目の偏差値が上がっても覆ることは無い。





876実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 11:50:45 ID:MzZ7bkvq
法政・青山学院大学の話題はサンクスでお願い致します。

サンクスは超一流大学のグループです。

サンクス>>>>>>>>>>ミーク

どうぞ宜しく。

サンクス>>>>>>明治、ICU、立教、中央

東洋、法政、青学、日本、駒沢、専修>>>>>>>MIRC

どうぞ宜しく。
877実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 20:43:05 ID:7UgxH6Tv
こちらこそ。
878実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 21:43:46 ID:/z4UAk7z
漏れの中ではこの順位。

■私学ランキング2004


1位 : 慶應・・・・異論なし満場一致
2位 : 早稲田・・・シャガクとか2文は不要
3位 : 上智・・・・差別化で高値維持
4位 : 同志社・・・早慶上同
5位 : 立教・・・・マーチTOPの偏差値
6位 : 関学・・・・同志社には及ばず
7位 : 立命館・・・関西改革の雄
8位 : 中央・・・・資格の鬼・実績では早慶並
9位 : 法政・・・・勢いだけで買い
10位: 明治・・・・偏差値30堀越からでもOK
11位: 青学・・・・マーチ最下位
12位: 関大・・・・ポンキンカン
879実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 23:18:30 ID:lU7Th/2X
★ダブル合格者の行くへ(サンデー毎日6/20号)
★選ばれる大学(読売ウイークリー2/29号)
<選択順位:序列>
@慶応、国際基督教
B早稲田
C上智
D立教、明治
F学習院
G青学
H中央
I法政
J成蹊
K成城

880実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 23:59:18 ID:lhPNUEVc
中央がマーチのトップ

マーチ大学・学部別階級(警視庁)

警視総監:中央法
警視監:立教法・立教文・明治法・明治政経
警視長:立教経済・立教社会・中央総政・明治文・法政法・青学法
警視正:青学国際政経・青学文・明治情コミ
警視:明治商・中央経済・中央商・法政社会
警部:中央文・明治経営・立教観光
警部補:法政文・立教福祉
巡査部長:法政経営・青学経営・青学経済
巡査長:法政経済
巡査:法政キャリアデザイン・法政国際文化・法政人間環境・法政現代福祉
881実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 00:49:44 ID:1PzW9wCe
法政国際文化は今や法政のなかでは2番目に難関なんだが。
882実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 03:30:55 ID:iWoQiAUA
中央法以外の学部と法政、両方受かったら(誰でも受かるけど)

どちらか究極の選択だったら、あなたなら、どっち?
883実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 08:00:25 ID:PxRhOGgk
結論でてんじゃん

立命館>中央>立教>法政>同志社>明治>青学>関大>関学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学

884実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 11:53:04 ID:iWoQiAUA
中央法以外の学部と法政、両方受かったら(誰でも受かるけど)

どちらか究極の選択だったら、あなたなら、どっち?


885実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 13:03:50 ID:s1NRbwzs
>>884
どっちも嫌
886実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 18:32:33 ID:iqb+uI1h
法政女子って清楚で可愛い子が多いんでしょ?
887実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 19:30:12 ID:GtGyQQkp
はぁ?それはネタか何かですか?法政女子は中大附属とならんでギャルの宝庫さ!
清楚で可愛い子なら立教女学院か青山じゃん?
888実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 20:34:07 ID:kUstv8VB
中央法以外の学部と明治、両方受かったら(誰でも受かるけど)

どちらか究極の選択だったら、あなたなら、どっち?
889実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 21:29:00 ID:iqb+uI1h
何で法政女子とか中大附属って偏差値高いのにギャルが多いの?
地方だと、このくらいのレベルだとギャルはまずいないのに。
890実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 21:32:42 ID:iqb+uI1h
ギャルが多いって同じくらいのレベルの高校と比べたらってことでしょ?
平均と比べたらかなりまともなんじゃないの?
891実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 23:12:44 ID:vNe6jUpP
それぞれの高校の大学への進学条件を教えて下さい。それとも希望者ならどんな馬鹿でも上がれるんですか?
892実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 23:36:19 ID:YAfiGUYZ
>>888
たとえ法学部だろうが明治に行きます
中央は遠すぎる
893実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 23:39:12 ID:HLrbqbtJ
>>887
立教女学院は可愛い子はいません&立教池袋や新座にもイケメンはいません
894実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 23:39:49 ID:s1NRbwzs
2002年のちと古いデータだが

*****  卒業生   系列大進学者(うち二部)    進学条件        他大合格実績
青山学院    445        355               B            東2工1早33慶11上9           
立教新座    498        356               B            東3京2早12慶20上7
法政一      270        257(20)            B           ?
法政二      648        578                B           早?慶5上1
明大明治    240        226(9)            BC            ?     
明大中野    427        281(55)           C             ?
明大八王子  309        167(23)           CE             ?
(中大系はデータがなかった)

*進学条件
A・・・・卒業すれば希望者全員大学進学可(慶應附属系、早稲田の学院系)
B・・・・一定の成績を取った者に進学の資格が与えられる
C・・・・大学の受け入れ人数に制限があり、その枠内の人数が進学可
D・・・・入学試験(推薦試験)を受けるが、他の高校からの受験生より有利に扱われる
E・・・・内部試験、または附属校のみに統一試験が行われる(日大附属系)

895実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 00:28:34 ID:LmFkz/pZ
流石に青山学院高等部は優秀で上位者は一般入試で外部へ流出する。
早慶ほか中(法)立明にも流れているのは卒業生の進路先で明白。
立教新座、明大明治は高校、大学の偏差値ともに妥当。
明大中野、八王子は1/2しか上に上がれないのも妥当だろう。

日大付属よりも入りやすい法政1,2はなんと無試験状態で内部進学できている。
大学の学生の質の低さは、いかばかりか・・・。

最後に私の中央だが法学部は内部進学者、一般入試組とも優秀。
但しみなさんがご指摘のとおり、法学部以外は法政以下だとも思う。

法政と中央他学部は究極の選択かもしれない。

最後にこの掲示板で法学部の実績を中央大学全体かのように叫んでいる
哀れな連中をお許しあれ。
896実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 01:41:50 ID:rxey7ghK
中央は法とそれ以外で完全に別大学だからな〜。
むしろ法学部の人が気の毒に思う。
中央法って言ったらマーチの格に収まらないくらいすごいのに
「中央大」ってなると明治や立教より下っていう印象になるからね。


897実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 01:54:50 ID:XP8J1rxx
結論でてんじゃん

立命館>中央>立教>法政>同志社>明治>青学>関大>関学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学


898実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 02:21:58 ID:LmFkz/pZ
896さん
ご指摘ごもっとも。
哀れな連中ですから・・・お許しを。
899実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 02:34:29 ID:LmFkz/pZ
PS
河合塾の誤った偏差値(他の正しい偏差値は貼れない)法政の姿を目の当たりに
すると母校たがく部と法政の究極の選択は母校に軍配が上がりそうです。
900実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 09:06:53 ID:lY7RHfP8
●AERA 【就職に強い大学】2004最新版 (私立編)


大学名 卒業生  進路    ――――就職率(%)――――   総合
      数   把握率  民間企業 公務員 教員 マスコミ  就職率

1位:中央大 6622  94%    58  6.0  0.5  0.8    65%
2位:立教大 3408  83%    58  2.8  0.7  0.6    64%
3位:法政大 5474  80%    59  3.6  0.1  0.2    63%
4位:青学大 3494  76%    54  2.0  1.0  0.4    60%
5位:明治大 7268  84%    51  3.0  0.2  0.3    57%


中央>立教>法政>青学>明治


これが現実!
901実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 21:27:41 ID:LmFkz/pZ
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校
902実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 21:32:11 ID:LmFkz/pZ
◆駿台予備校2005年度版(最新偏差値):サンデー毎日6/20号
<順位・大学名・平均値・各学部(文科系)>小数点第2以下四捨五入

@慶応大64.16(文65、法68、総政64、環情60、経済65、商63)
A早稲田63.38(一文65、法68、政経66、商62、社会61、教育63、人科59、国教63)

B上智大62.00(文61、外国60、法66、経済61)
BICU62.00(教養62)
D同志社60.00(文60、法63、政策60、経済58、商59)

E明治大58.67(文60、法60、政経59、経営57、商57、情コ59)
F立教大58.17(文58、法62、経済57、社会58、観光57、コ福57)
G中央大58.00(文58、法63、経済56、商55)※2教科の総政60除く
H学習院57.67(文57、法59、経済57)
I青学大57.60(文59、法59、国際58、経済57、経営55)

J立命館56.71(文58、法58、政策56、経済57、経営52、産社55、国関61)
K関学大56.33(文56、法59、総政57、経済55、商55、社会56)

L法政大55.80(文56、法59、経済57、経営54、社会57、現福56、文化56、情報52、キャ55)
M南山大54.83(人文53、外国56、法55、総政56、経済55、経営54)
N関西大54.67(文56、法57、経済54、商53、社会54、総情54

903実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 23:21:40 ID:uyvNNipa
>>897馬鹿につける薬だよ。
これが現実だよ。見かけの偏差値が上がっても、世間の評価は法政は最低。
法政だけがランクインしてないよ〜〜〜。

慶=早=明>同>上>関学>中=立>立命>関大>青>法

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校
904実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 18:59:56 ID:++xo3Ygg
明治って恥ずかしいですか?
905実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 19:31:38 ID:pLB7oKsf


>>904

これが現実



■人気企業TOP10への就職者数(2004年3月卒)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB    23  27   9   5   9   9  12  15  17  15   1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31

慶應>早稲田>立命館>同志社>法政>中央>上智>立教>青山学院>明治>関西学院>関大
906実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 19:37:09 ID:quRV4gbe
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校

907実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 19:38:35 ID:quRV4gbe
◆駿台予備校2005年度版(最新偏差値):サンデー毎日6/20号
<順位・大学名・平均値・各学部(文科系)>小数点第2以下四捨五入

@慶応大64.16(文65、法68、総政64、環情60、経済65、商63)
A早稲田63.38(一文65、法68、政経66、商62、社会61、教育63、人科59、国教63)

B上智大62.00(文61、外国60、法66、経済61)
BICU62.00(教養62)
D同志社60.00(文60、法63、政策60、経済58、商59)

E明治大58.67(文60、法60、政経59、経営57、商57、情コ59)
F立教大58.17(文58、法62、経済57、社会58、観光57、コ福57)
G中央大58.00(文58、法63、経済56、商55)※2教科の総政60除く
H学習院57.67(文57、法59、経済57)
I青学大57.60(文59、法59、国際58、経済57、経営55)

J立命館56.71(文58、法58、政策56、経済57、経営52、産社55、国関61)
K関学大56.33(文56、法59、総政57、経済55、商55、社会56)

L法政大55.80(文56、法59、経済57、経営54、社会57、現福56、文化56、情報52、キャ55)
M南山大54.83(人文53、外国56、法55、総政56、経済55、経営54)
N関西大54.67(文56、法57、経済54、商53、社会54、総情54

908実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 19:44:00 ID:quRV4gbe



.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←法政         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 ( 明治 ) ( 立教)      ∪ / ノ     (青学 )  (中央 )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

法政は氏にました。もうイジメないで下さい。

909実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 20:01:30 ID:quRV4gbe
★ダブル合格者の行くへ(サンデー毎日6/20号)
★選ばれる大学(読売ウイークリー2/29号)
<選択順位:序列>
@慶応、国際基督教
B早稲田
C上智
D立教、明治
F学習院
G青学
H中央
I法政
J成蹊
K成城

910実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 20:03:05 ID:quRV4gbe


.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←法政         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 ( 明治 ) ( 立教)      ∪ / ノ     (青学 )  (中央 )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

法政は氏にました。もうイジメないで下さい。

911実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 20:45:47 ID:1HCE0ip6
>895 
明中&八王子は7割、明治に上がれるようになり人気急上昇。
法政一高は学部決定テストが2回あります・・。
912実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 23:44:12 ID:++xo3Ygg
立命館宇治は全入らしいです
913実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 00:28:19 ID:K6/MHAWN
>>908,>>909,>>910

:実名攻撃大好きKITTY :04/11/08 20:01:30 ID:quRV4gbe
★ダブル合格者の行くへ(サンデー毎日6/20号)
★選ばれる大学(読売ウイークリー2/29号)
<選択順位:序列>
@慶応、国際基督教
B早稲田
C上智
D立教、明治
F学習院
G青学
H中央
I法政

ID:quRV4gbe こいつは明治だな。
ほんと陰湿な奴だ。昔から明治の生きがいは法政を見下すことだからな。
914実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 00:31:21 ID:9GEeGc7+
>>909
W合格で立教と明治を同列にしないでね

立教法  77.1−22.9明治法
立教経済83.3−16.7明治政経
立教文  80.6−19.4明治文
立教理  63.6−36.4明治理工

トータル
立教 75−25 明治
915実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 00:54:06 ID:UvvZ1CHW
街は人を物語る

青山  文化、流行、ファッションの街

御茶ノ水  書籍、文学の街

池袋  近代都市の象徴

多摩  毎日が遠足気分、トンネルを抜けるとそこは・・・「〜だべさー」

飯田橋 失業者の街(ハローワーク)


916実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 00:59:46 ID:dI709JrN
◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または政経学部
総合平均値は小数点第2位以下四捨五入。
917実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 01:03:09 ID:UvvZ1CHW
さて竣工したキャンパスと、世界初のコロシアム教室。
さぞや費用がかかっていると想像するが、実はそうではないという。
建物やIT系設備などほとんどが世界や日本で初めて導入される設備ばかりの青山学院大学。
それこそが、経費節減のミソなのだそうだ。

青山学院大学は、どこにもない、現場にいるからこそ見えてきたニーズを反映させたアイデアを
形にし、アイデアをメーカーに提供する。
メーカーでは新製品開発費用と割り切れるので、さほど高額でない金額で青山学院大学に製品を納品。
そしてそれを自社製品として他の公共団体・教育機関・企業へ売る、というわけだ。

大学そのものが関係した企業のショーケースでもあり、03年4月のオープン以来、
既に国内外から300回以上見学者が訪れているとのこと。
青山学院大学が採用した規格・システムが日本の多くの教育機関に採用されていく。
あまり知られてはいないがこういう流れがある程度一般化しているという。
だからこそメーカーも共同開発に積極的に取り組んでいるという面もあるだろう。

918実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 01:26:38 ID:xwSN37eY
>>913
>昔から明治の生きがいは法政を見下すことだからな

見下すというより、こいつの場合は法政に気があるんだろう。
相手にされたくてしょうがないんだよ。だから粘着なんだよ。
ほとんどストーカーだな。
919実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 02:06:32 ID:uvo/hZLe

   

      ★明治>立教>法政>中央>青山学院>学習院・・・・


920実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 03:43:29 ID:UvvZ1CHW
914
河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

明治>立教

政界、財界、司法、会計、全てにおいて

明治>立教

これが現実。
921実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 03:50:49 ID:UvvZ1CHW
2005年度最新駿台模試難易ランキング(サンデー毎日11.14)●

@慶応義塾68.9(文69.0法74.0経67.0商67.0政68.0環68.0)
A早稲田大68.3(文69.0法72.0経70.0商68.0教68.0国67.0人66.0社66.0)
B上智大学67.6(文66.0法70.0経64.0外69.0総69.0)
C同志社大65.4(文68.0法68.0経63.0商64.0政65.0社65.0情65.0)
D立命館大65.0(文66.0法67.0経63.0営62.0政65.0社64.0国68.0)
E中央大学64.6(文65.0法69.0経61.0商62.0政66.0)
F明治大学63.3(文65.0法66.0経64.0営62.0商61.0情62.0)
G立教大学63.2(文66.0法66.0経62.0社66.0福59.0観60.0)
G関西学院63.2(文65.0法65.0経63.0商61.0社62.0政63.0)
I法政大学62.7(文65.0法66.0経62.0営60.0社64.0福62.0人62.0国65.0キ58.0)
J学習院大62.3(文64.0法63.0経60.0)
K青山学院62.0(文64.0法65.0経59.0営59.0国64.0)
L関西大学61.0(文62.0法63.0経59.0商59.0社62.0情61.0) 


駿台もこの通りだ。司法、会計、税理士
国家試験の実績でも周知の事実だ。

勘違いも甚だしいぞ。明治、青山学院>>>>>立教
922実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 07:37:41 ID:HuSDLcQs
>>918
スゴイ粘着ぶりだね〜
これだけ執拗に法政攻撃すると逆に法政の株あげちゃうのにw
確かに最近の法政の伸びはマーチ各校にとっては目の上のたんこぶだけど
冷静にしてないと逆に恐れているように映るから不思議
ID:quRV4gbeは見下すというより法政のことが気になってしかたないという感じかな
923実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 07:59:19 ID:wCmmKoPk
嫉妬深いヤツらが多いスレだな








クスクス
924age:04/11/09 18:48:29 ID:Mlh3c427
あきらかに学習院はもっと上の位置だろ?
925実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 21:03:16 ID:vnePLu5B
立教>中央>青学>法政
上智>同志社>関大>関学
都立>明治>法政>日大
立命>関学>青学>法政

ひとつだけ間違いがあります。どれでしょうか?
926実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 22:48:02 ID:JXS+yYY+
今週号のサンデー毎日見てみな
マーチの序列(偏差値)決定的になってるから・・・
青学生は見ると失禁するから見ないほうがいいかもな(藁
927実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 23:49:12 ID:vnePLu5B
どれかわからんのか?
みんなボケやね。
928実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 23:52:39 ID:hlLKiIW9
お前なんか相手にしてねえよこのカスが
929実名攻撃大好きKITTY:04/11/10 00:25:39 ID:jVttl9WY


.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←法政         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 ( 明治 ) ( 立教)      ∪ / ノ     (青学 )  (中央 )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-
930実名攻撃大好きKITTY:04/11/10 00:38:24 ID:3nEIDR5h
 ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>929    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
931sage:04/11/10 00:48:04 ID:1PALSe6G
新コンビ結成!
MARCHの尻争いを繰り広げている《法政》《青学》がコンビを結成しました。

コンビ名は…

『青法学政』…あほうがくせい
応援よろしく
932実名攻撃大好きKITTY:04/11/10 00:57:28 ID:mdKRoUiW
>>926
銘痔と邦正、率迷姦の偏差値がつり上がり杉。
933実名攻撃大好きKITTY:04/11/10 00:59:51 ID:JktkaJDv
サンデー毎日の記事を信用する奴がいるとは驚きだ。
先生や政府の言うことは絶対と思い込んでる連中か。
934実名攻撃大好きKITTY:04/11/10 01:53:31 ID:+2sj9MQ+
◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または政経学部
総合平均値は小数点第2位以下四捨五入。
935実名攻撃大好きKITTY:04/11/10 07:42:36 ID:/wGZP9Ad
>>933

でもサン毎が間違った情報を載せてるわけでもあるまい。
934の偏差値は事実だし青学がマーチ最下位なのはこれを見れば一目瞭然。
サン毎を批判している香具師は青学だと思うが正直みっともない。
文句があるならサン毎を訴えれば宜しい。
936実名攻撃大好きKITTY:04/11/10 11:37:19 ID:kQsXWNo3
雑誌に載れば何でも正しいわけね。フーン
937実名攻撃大好きKITTY:04/11/10 21:20:10 ID:GFVGCVdc
>>928
狂って市ね
938実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 00:34:52 ID:VsRXepjR
明治しね
939実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 01:00:22 ID:7SRlB9hV
>>935
確かに、サン毎は間違った情報は載せていないけど、
問題なのは河合塾の偏差値。
何で砲声の偏差値がこんなに高いんだ?
関学より平均1.5ポイント強も高いってどういうこと?
せいぜい関大と同じか、それよりちょい下ぐらいだろ、砲声って。
940実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 02:42:57 ID:YBRCTwzY

.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←法政         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 ( 明治 ) ( 立教)      ∪ / ノ     (青学 )  (中央 )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

941実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 03:54:24 ID:DLiavbwd
>>939
法政は学部を増やしたことで、いろいろなタイプの併願者が増えた為、
偏差値がかさあげの格好に。受験科目が2教科のケースの受験者の増加も要因の一つ。
知名度が高い大学で規模が大きくなるほど、模試で志望校としてマークする確率が高くなる。
よって、第一志望の受験者はそう多くなく、入学者の平均偏差値は相当低いと思われる。
法政の学生よりも成蹊の学生のほうが偏差値は上だと思う。
942実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 03:55:00 ID:DLiavbwd
大学生の平均偏差値
立教>明治>青学>中央>法政

付属の高校生の平均偏差値
青学>立教>中央>明治>法政
943実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 04:04:19 ID:DLiavbwd
包性って日大より下だね。
偏差値では日大より若干上だけど、研究充実度や就職状況では日大のほうが上。
学生の質も日大、東洋、國學院のほうが上っぽそうだけども。
944実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 08:15:24 ID:15Ovw2ur



ID:DLiavbwd=青学(このスレ粘着の法政コンプ)



945実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 08:30:18 ID:pKIo0UqZ
■MDBネットサーベイ(2004年7月調査)
『行きたい(行かせたい)』大学ランキング

1位 慶應義塾大学 39.3%
2位 早稲田大学  32.9%
3位 上智大学   27.1%
4位 青山学院大学 25.0%
5位 明治大学   18.3%
6位 立教大学   16.5%
7位 法政大学   14.9%
8位 中央大学   14.3% 
9位 東京理科大学 13.7%
10位 学習院大学  12.8%
11位 北里大学
12位 東京女子
13位 明治学院
14位 日本女子
15位 成蹊
16位 日大
ttp://www.mdb-net.com/w_report/report08.html
946実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 08:42:03 ID:v3IgShEx
>付属の高校生の平均偏差値
青学>立教>中央>明治>法政

これって全然違うよ。

青学(女子)>明治≧立教≧中央≧青学(男子)>>>>>>>>法政

     だって〜の、おわかり??
947実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 09:02:23 ID:FUUWUbAe
法政の場合、大学は青学蹴りとか多少いるけど、付属高校の場合、
青学の足元にも及ばないからね。おそらく併願すらできない状況。
948実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 09:34:01 ID:UnGFZUTS



ID:DLiavbwd=明治だよ(このスレ粘着のストーカー)



949実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 15:49:46 ID:vaLfuCZT
>>946
2004年8月実施 駿台第二回中3公開模試 男子

69〜69.5 筑波大附駒場(5科)
>>946
明治附属はもっと下

68〜68.5 開成(5科) 東京学芸大附(5科)
67〜67.5 筑波大附(5科)
66〜66.5 慶應志木
65〜65.5 早稲田実業
64〜64.5 早大学院
63〜63.5 慶應義塾 早大本庄学院  渋谷幕張
62〜62.5 桐朋
61〜61.5 海城
60〜60.5
59〜59.5 青山学院 ICU 慶應湘南藤沢
58〜58.5 立教新座
57〜57.5 城北 明大明治 市川
56〜56.5 巣鴨
55〜55.5 中大杉並
54〜54.5 中大附 桐蔭学園:男子理数
53〜53.5 成城 中央大学
52〜52.5 学習院 成蹊 明大中野
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
46〜46.5 明大中野八王子
45〜45.5 法政大第一 法政大第二

950実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 15:54:23 ID:YBRCTwzY
■MDBネットサーベイ(2004年7月調査)
『行きたい(行かせたい)』大学ランキング

1位 慶應義塾大学 39.3%
2位 早稲田大学  32.9%
3位 上智大学   27.1%
4位 青山学院大学 25.0%
5位 明治大学   18.3%
6位 立教大学   16.5%
7位 法政大学   14.9%
8位 中央大学   14.3% 
9位 東京理科大学 13.7%
10位 学習院大学  12.8%
11位 北里大学
12位 東京女子
13位 明治学院
14位 日本女子
15位 成蹊
16位 日大
951実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 16:48:52 ID:v3IgShEx
>明治附属はもっと下

 そうだった、そうだった。
明治の付属と言えば、明大明治しか頭になかったから‥
でも、明中も明八も法政よりは上でしょう。
952実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 19:32:36 ID:vaLfuCZT
>>951
明中系無視したとしても、

青学>立教>明大明治>中附中杉

でしょ
953実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 20:07:40 ID:6ikWhBUi
っていうか青学って死ぬほどお買い損だよな

だって↓これだぞ。付属から青山学院大学って悲惨すぎる

◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I●青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または政経学部
総合平均値は小数点第2位以下四捨五入。
954実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 20:38:02 ID:k9ONzUfl
       +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
        ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
         \ 埼玉/    ⊂静岡 ノ  < 上位駅弁・4S
         ( ヽノ   +    ( (\ \
         し(_)       (_) (__)
      ∧_∧               ∧_∧
     (´∀` )              (´∀` )
     ( 滋賀)              (信州 )
     | | |.               | | |.
     (_(_).              (_(_)..
          ∧_∧        ∧_∧ 
        .( ´∀`)       (´∀` ∩ < 下位旧官・長新熊
        ⊂長崎 つ.∧_∧  ⊂新潟ノ
         / ゝ 〉 ( ´∀`)  ,( ヽノ
       . (_(__) (熊本 ノつ し(_)
              /ヽ ヽl⌒l 
              (_ノ∪_)
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧         
◯( ´∀`)◯ ◯(´∀`)◯ ◯(´∀`)◯ ◯(´∀`)◯ < 超駅弁・明中立立
 \ 明治 / \ 中央 / \ 立教 / \立命館/    
  |⌒I、│     |⌒I、│     |⌒I、│   |⌒I、│      
  (_) ノ     (_) ノ     (_) ノ    (_) ノ

  学歴板公認・C級大学常任理事校「C級イレブン」もよろしく!!
955実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 22:21:12 ID:YBRCTwzY
中央の付属ってスリルあるよね。法学部に進めればよいけど他学部だと一生
負け組みを背負うわけだよね。天国と地獄だね。
956実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 22:39:13 ID:9acAQgiU
>>955
中央法以外でもマーチ最底辺のアホ学よりはましだろう
957実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 01:03:26 ID:SdK396rZ
>>955
はげどう。
法→マーチ断然トップ(つーか中法はマーチのくくりに入らん)
法以外→青学>中央>法政 でマーチブービー
*青学とのW合格では7:3で青学優勢、法政とのW合格では7:3で中央優勢
958実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 01:40:28 ID:WQOP82Y5
957
ということは、青山学院>>>>>>>>>>>>>>>>>>(   )
       
               10 :  1

の大差がつきますね。
959実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 08:03:19 ID:tNhVzoRH

WWWWW

953 :実名攻撃大好きKITTY :04/11/11 20:07:40 ID:6ikWhBUi
っていうか青学って死ぬほどお買い損だよな

だって↓これだぞ。付属から青山学院大学って悲惨すぎる

◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I●青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または
960実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 10:28:12 ID:n7zw9BkZ
ある大学で教授が女生徒Aに、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒Bは落ち着いて答えた。
「目の中の虹彩です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
961実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 14:24:31 ID:Guq1bZCM
 ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す

962実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 17:30:22 ID:ZNsIj7Rd
法政女子にギャルが多いってネタでしょ?
あんなに偏差値高いのに。
平均的な高校から比べたら大分マシなはず。
963実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 19:04:58 ID:hpB9tTtN
青学付属の女子は男子よりさらに偏差値5くらい高い。
それで大学は青学だから、すごいお買い損だよ。
それに比べて法政女子はギャルでも、要領は良いといえる。
964実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 19:19:35 ID:nqyLhN24
法政女子はギャル多いと言われますけど…その学校と同じ位のレベルと比べた時のはなしです。
結構普通の女子高生ですよ
965実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 20:17:26 ID:nIEsJfcy
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 青学 ⊃                     ⊂ 法政 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 立教 ⊃      ⊂ 中央 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 明治 > >
                / /\ \
                (__)  (__)

中堅私立軍団・マーチ参上!よいこのみんな、マーチを目指せ!
966実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 23:19:11 ID:WQOP82Y5
                  ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←法政         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 ( 明治 ) ( 立教)      ∪ / ノ     (青学 )  (中央 )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

法政はサンクスへ移行しました。東洋、法政、亜細亜、日本、駒沢、専修
                T H  A   N  K  S
967実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 23:39:02 ID:UX4LCne8
                  ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←青学         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 ( 明治 ) ( 立教)      ∪ / ノ     (法政 )  (中央 )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

法政はサンクスへ移行しました。東洋、平国、青学、日本、駒沢、専修
                T H  A   N  K  S
968実名攻撃大好きKITTY:04/11/13 00:29:36 ID:yaqizW02
法政逝ってよし!!

  ∧_∧
 ( ´∀`)←(マーク)
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・∀・ )⊃⌒⊃←(法政)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
969実名攻撃大好きKITTY:04/11/13 00:35:25 ID:1SnFZDDA
WWWWW

953 :実名攻撃大好きKITTY :04/11/11 20:07:40 ID:6ikWhBUi
っていうか青学って死ぬほどお買い損だよな

だって↓これだぞ。付属から青山学院大学って悲惨すぎる

◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I●青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または
970実名攻撃大好きKITTY:04/11/13 00:53:19 ID:n3Oy2RqF
971実名攻撃大好きKITTY:04/11/13 08:05:37 ID:3DIs3+uE


マーチ最下位のアホ学が変なスレ立てたな(藁

結論でてんじゃん

立命館>中央>立教>法政>同志社>明治>青学>関大>関学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学

972実名攻撃大好きKITTY:04/11/13 08:36:32 ID:PZdtLRdG
青学は大学はどうであれ、高校からの他大学への進学実績がいいから偏差値高いんじゃないの?東大2名いってるし あと場所が渋谷っていうのがいい!
973実名攻撃大好きKITTY:04/11/13 22:42:21 ID:oW9ZLkjE
本物の次スレはこちらです

【MARCH】マーチ附属高校2【明治青山立教中央法政】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1100352146/
974実名攻撃大好きKITTY:04/11/13 23:22:39 ID:yaqizW02
法政逝ってよし!!

  ∧_∧
 ( ´∀`)←(マーク)
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・∀・ )⊃⌒⊃←(法政)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マーク掲示板に法政は侵入するなよ
975実名攻撃大好きKITTY:04/11/14 20:15:12 ID:gzBvRiGC
関関同立最下位の関学を引き合いに出してきても、法政の最下位はまぎれようがない事実。
976実名攻撃大好きKITTY:04/11/15 01:00:20 ID:eoiwsfJ6
青山の括りは上智立教とのほうがスッキリする。
野蛮人の中央明治法政グループとは無理がある感じ。別れたいな。
977実名攻撃大好きKITTY:04/11/15 09:58:46 ID:WGs/iYek
中央法政はともかく、明治は野蛮人のイメージがあるな
978実名攻撃大好きKITTY:04/11/15 20:48:34 ID:zhbDf6dt
宗教(バテレン、創価学会など)グループ
上智、同志社、関学、立教、青学、南山、明学、西南学院、龍谷、駒沢、東北学院、創価

反宗教グループ
早稲田、慶応、明治、立命、関大、中央、法政、成蹊、成城、甲南、日大、近大、神奈川
979実名攻撃大好きKITTY:04/11/16 00:04:53 ID:9an2RePa
これからは早慶に次ぐ大学郡としてSMART(スマート)

S=専修学校
M=明治 
A=亜細亜
R=立正
T=帝京 

実力・人気を兼ね備えたSMARTグループ誕生。
980実名攻撃大好きKITTY:04/11/16 00:08:49 ID:LSwQCLy7

◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I●青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)
981実名攻撃大好きKITTY:04/11/16 00:11:15 ID:LSwQCLy7

◆駿台予備校2005 総合難易度確定(サンデー毎日6/20号、同9/19号)
1位慶応大64.16
2位早稲田63.38
3位上智大62.00
4位明治大58.67
5位立教大58.17
6位中央大58.00
7位青学大57.60
8位法政大56.25


982実名攻撃大好きKITTY
★ダブル合格者の行くへ(サンデー毎日6/20号)
★選ばれる大学(読売ウイークリー2/29号)
<選択順位:序列>
@慶応、国際基督教
B早稲田
C上智
D立教、明治
F学習院
G青学
H中央
I法政
J成蹊
K成城