☆☆くろがねの杜 桐蔭学園小学部幼稚部2☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY

2実名攻撃大好きKITTY:03/11/07 20:16 ID:HBPb5Gns
幼小入試も終わり、落ち着いた雰囲気での学校生活が
戻ってきました。
また、皆様のご意見をお聞かせ下さいませ。
3実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 21:34 ID:qqBctCDL
幼稚なやつらの集まり→幼稚部
4実名攻撃大好きKITTY:03/11/11 18:18 ID:mC1cANU0
今スレは盛り上がりませんわね。
もうすぐ授業参加、本音はあまり観たくない・・かな。
楽しみだったのは1年の時だけだったかもしれませんわね。
5実名攻撃大好きKITTY:03/11/12 20:03 ID:MCj0ZWR9
新しいスレ立ったのですね。
授業参加は高学年の国算で能力別の時は確かに変な感じでした。
まあ慣れれば抵抗なくなりましたが。
6実名攻撃大好きKITTY:03/11/13 23:13 ID:75uccI3u
体育祭の事に関してのプリントを頂いてきましたが、
あれって部長じゃなくって、学園長のお名前でじゃないと
おかしいんじゃありません?
だって、全校上げてのイベントなんですよ。
責任はどなたにあると思ってらっしゃるのかしら。
7実名攻撃大好きKITTY:03/11/16 00:52 ID:FXlR0sxq
授業参加、楽しそうな子供達の笑顔に胸がいっぱい!
こらあ、ちゃんと前、向けえ!
8実名攻撃大好きKITTY:03/11/16 19:36 ID:1RreNIqP
今週、頑張って行って来ます。<授業参加
でも2時間はちょっとつらいです。
9実名攻撃大好きKITTY:03/11/16 23:13 ID:V4G//J6p
10実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 22:57 ID:VNSkJdl0
age
11実名攻撃大好きKITTY:03/11/21 00:58 ID:ac04iPaz
294の小に出たピーチちゃんは、やっていけてるのかな?
12実名攻撃大好きKITTY:03/11/21 06:53 ID:DwOzGLD8
小学生の制服、素敵ですね。特に、女の子のスカートがかわいいですね。
子どもたちは、休み時間には、制服のままで遊ぶのですか?
女の子は、制服のスカートで遊ぶのですか。
ちなみに私は、将来、娘を受験させようと考えている母親です。
13実名攻撃大好きKITTY:03/11/21 16:43 ID:zpmv279p
>>12
学校内では、ジャケットを脱いでスモックに着替えます。
校庭で遊ぶ時も、ほとんどそのままのようです。
お嬢様、頑張ってください。
お待ちしております。
14実名攻撃大好きKITTY:03/11/21 19:59 ID:hsDXRYiD
スカートの下にはブルマを穿いている?
15実名攻撃大好きKITTY:03/11/23 23:40 ID:IBWxMgjx
今年の6年生で優秀なお子さん達が集団でイジメをし、
その中の何名かがお辞めになったという話・・
実際、イジメの加害者が退学になるということはあるんでしょうか?
高学年になるとイジメが多いというのは本当ですか?
16実名攻撃大好きKITTY:03/11/26 01:09 ID:tShxLdNb
>15

確かにそういうグループのいじめはありました。
でも、やめたのは中学受験のためだと聞いてます。
その後は、ターゲットを他の女の子に変えて
続けているそうですよ。
でも、いじめは高学年に限ったことではないでしょ。
ちょっと陰湿だけどねぇ・・。
17実名攻撃大好きKITTY:03/11/26 17:31 ID:zjOpL4T4
>>15>>16
現6年生が4年生のころ結構いろいろな問題がありましたが、
今現在は落ち着いているようですよ。
いじめの中心になっていたお子さんは今でもいらっしゃいます。
それと転校なさった方はお父様の転勤に伴ってです。
18実名攻撃大好きKITTY:03/11/26 19:55 ID:Ho4mtP6M
学校の様子を聞くと、今でもいじめはあるようです。
ただ、表立ってはやっていないようですね。
ちょっと、人数が増えてくるとさっと散っていくそうです。
でも、それを注意すると自分がねらわれるのでだれも言えないようです。
それと、授業中にさわいでいらっしゃるのも優秀なそのグループのようですね。
算数の時間に先生が、大変怒ったという話をしておりました。

4年生のころの問題とは違うというのが子供の感想のようです。
これから、何事もなく2月を迎えることを願っています。
19実名攻撃大好きKITTY:03/11/27 23:01 ID:R3X7GA0G
>>18
どこの学校にでもあるようなことを、少し考えすぎではないでしょうか?
お子様も気にしすぎているのかもしれませんし。
いろいろあって育っていくのですから。
問題にならない程度でしたら、お考えになる必要もないことで。
20実名攻撃大好きKITTY:03/11/27 23:50 ID:yBukYa4p

うちの子は、英語は違うクラスですが、
その集団のいる英語のクラスは授業にならないようですね。
先生が注意しても聞かないとかいうし・・
以前のいじめは、かなりのもので
相手の子が泣き出すと、雑巾を投げつけていたとかいいますよね。
暴力もあったそうだし・・
結局、他のクラスの父兄が先生に話をして対応したそうです。

まあ、違うクラスだから関係ないといえばそれまでですが
どこの学校にでもあることだから・・で受け流す父兄がいる
っいうことが信じられないなあ・・。
先生もその程度の認識だから、生徒に甘く見られているんでしょうね。
21実名攻撃大好きKITTY:03/11/30 00:36 ID:/NwQ1ywl
鵜川は、小学部出身者を桐蔭の中核にしたいらしいが、金持ちの常識に振り回される中学からの一般生、高校からの外進生のことはどう考えているのだろう?
22実名攻撃大好きKITTY:03/11/30 14:27 ID:ARfiROPt
鵜川先生、一部の先生を除く大多数の先生は
成績がよければそれでいい!んです。
中等を目指した授業で、こぼれる生徒がたくさんいたって
関係ないっしょ!
つまり!!桐蔭の小学部からあがる子も、成績上位以外は関心ない。
成績良けりゃ、何でもあり!
外進生もしかり!
そんな感じですよね。
23実名攻撃大好きKITTY:03/12/01 16:02 ID:fOozqCF3
何か非難ばかりのつまらないスレになりましたね。
少なくとも桐蔭学園に誇りをもっている人もいるのですが。
24実名攻撃大好きKITTY:03/12/01 22:13 ID:tel4tMFM
5日、金曜日はマラソン大会ですね。

お天気は大丈夫でしょうか?

本大会の時のように、晴れるといいなあ・・と

今日、テルテル坊主を作りました。
25実名攻撃大好きKITTY:03/12/03 05:15 ID:jFkKTeVa
おはようございます。
マラソン大会見学のため、今日、明日は早朝から仕事をせねば!
と、いいつつ、真っ先に2ちゃんに来てしまったワタシ・・・。
26実名攻撃大好きKITTY:03/12/03 16:11 ID:78rb0l6q
>>25
わたしくしもです・・・。
27匿名希望:03/12/05 03:07 ID:qm0EXfN6
「くろがねのしゃ」ってなあに?
28実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 10:54 ID:VOsESsPv
>>27
「くろがねの杜」=「鉄のもり」

学校が鉄町という丘陵地帯の割と樹木が茂った中にあるから。
学園歌にも2番で「いかづちや くろがねの森」ってあるでしょう。
29実名攻撃大好きKITTY:03/12/07 16:20 ID:hpGyAkpH
30実名攻撃大好きKITTY:03/12/09 23:34 ID:MJzMxXBu
スレ 落ちそうでした
31実名攻撃大好きKITTY:03/12/12 10:36 ID:d2Xbprxi
持ち帰った算数のテストの点数に、気絶しそう・・・。
32実名攻撃大好きKITTY:03/12/12 13:40 ID:/ren+8qR
>>31
何年生ですか?
うちは、今日4科目テストです。
来年のレッスン分けテストのようです。
気にしないようにしてますが。(そうでないともちません!)

昨日のお持ちつき会、役員、お手伝いのお母様方寒い中、本当にお疲れ様でした。
嬉しそうに持ち帰りました。
夕食のナベにいれて食べましたら、おいしかったです。
33実名攻撃大好きKITTY:03/12/12 13:41 ID:/ren+8qR
お持ちつき
  ↓
お餅つき
です。失礼しました。
34実名攻撃大好きKITTY:03/12/12 13:53 ID:Zr+X7hcj
家の子の記録のためにマラソンはやり直したのよ。
とのたまわっているのがいるんだけど
そんな一人のためにやり直したりするのでしょうか?
35実名攻撃大好きKITTY:03/12/12 23:07 ID:mVWNVP3u
そうだったんですか?
ルートの問題かと思いました。
36実名攻撃大好きKITTY:03/12/13 00:02 ID:Gnv6XJrR
ルートを間違えて、記録がとれなかったから
もう一度、記録会という形で行ったのだと思いますよ。
でも、6年生などは記録を狙っているという様子では
もはやなかったですね。

雨も降っていたし・・低学年のお子さんはかわいそうな気がしました。
37実名攻撃大好きKITTY:03/12/13 18:08 ID:G8D+JjCp
こちらの小学部では、5年・6年は、国・算(数学になるのでしょうか?)・英において
進度状態に応じてクラス分けを行なっているとお聞きしております。
その場合、なにかテストがあるのでしょうか?あるいは4年次までの成績により分けられる
のでしょうか?一年間はそのクラスのままなのですか?
そして、一番お聞きしたいのが次の点なのですが、クラスを3段階にすることによって
お子様の学習面では良い影響が出ているとお考えですか?

質問ばかりで申し訳ありません。編入ができるようですので、高学年の学習環境が
どのようになっているか知りたく書き込みさせていただきました。
38実名攻撃大好きKITTY:03/12/13 21:44 ID:fXKKv8YX
元祖桐蔭ちゃんねるの管理人が復活!!!

【宣伝】 http://jbbs.shitaraba.com/study/233/ 【宣伝】


39実名攻撃大好きKITTY:03/12/13 22:27 ID:4iriKnvj
↑乙
40実名攻撃大好きKITTY:03/12/14 16:24 ID:wfs3l42p
桐蔭のまとめ
41実名攻撃大好きKITTY:03/12/15 14:32 ID:p3faSjAE
>>37
にお答えいただけると嬉しいのですが・・・
42実名攻撃大好きKITTY:03/12/15 14:59 ID:x5SvlTNO
>>37
今現在は、一年に数回レッスン分けテストのようなものがあり、(予告有りです)
その成績によって3クラスに分けられているようです。
英語に関しては、クラス分けは成績順ではないようですが。

このレッスン別授業というのは、A・B・Cと分かれていてAはかなり高いレベルでの
授業です。BCの差はそんなには開いていないようです。
やはり、理解度によって授業が異なるというのは、子供たちにとっても楽なようで
でも、到達度は一定の所まで上げるということで大変丁寧な指導になっています。
クラスの入れ替えはテスト毎に1年に数回有ります。
結構な入れ替えがありますよ。

個人的な感想としては、最初はちょっととまどいましたが、子供も励みになっているようですし、
良いと思います。(うちの子供も何度かCクラスになりましたが、子供達は日常茶飯事
として受け入れています。)

編入してこられる方もわずかですがいらっしゃいます。
問題なく溶け込んでいるようです。

このようなかんじでよろしかったでしょうか?
43実名攻撃大好きKITTY:03/12/16 00:03 ID:oqVQis4I
こちらもよろしくお願いします。

【ロー】桐蔭横浜大学【認可】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071499555/
44実名攻撃大好きKITTY:03/12/16 20:22 ID:GscJkZ5i
>>42
有り難うございました。丁寧なお答え、感激です。
帰国なもので、入ったときの学力はまあまあでも、そのあと頑張りがいがあるのか
どうかが気になりました。
大変参考になりました。重ねて有り難うございました。
45実名攻撃大好きKITTY:03/12/21 11:40 ID:asJ3xvEX
ようやく冬期研修ですね。
宿題が多くて大変です。
聞くところによると、6年で今年家族旅行に行くとHRで答えたお子さんは
トップクラスの方ばかりだったとか。
言葉が出ませんでした。

年明けるとすぐ入試です。
やはりプレッシャーを感じざるを得ません。
46実名攻撃大好きKITTY:03/12/21 13:31 ID:huI5c97S
>45
6年生ですか?
どのような年末年始をお過ごしですか?
当方5年生。来年は受験です。
一貫校なのに、受験でお正月をつぶされるのは
なんともやりきれない思いをしています。
47実名攻撃大好きKITTY:03/12/21 16:35 ID:kYunwUE+
中等にこだわらなければ
のんびりしたお正月を過ごせますよ。
中等にいかなくちゃ!と考えればたいへんかな。

どちらにしても1回限りの試験で決まりますからね。

大変といえばたいへんかも・・・。
48実名攻撃大好きKITTY:03/12/22 08:52 ID:sg0wPjXS
そんなに勉強するんだったら、もっと良い評判、環境、友人、伝統、教師、授業
の学校に行けるのに・・・・・・・・・・・・・・・
49実名攻撃大好きKITTY:03/12/22 17:30 ID:CpNaDwMa
>>48
良い評判etc個々の基準が違いますので、何をもって良し悪しを
おっしゃっているのでしょう?
言う人のレベルが知れるというものです。
50実名攻撃大好きKITTY:03/12/22 22:50 ID:8ooPHz1u

    ↑
痘痕もえくぼ!
なんちって〜 おまえさん桐蔭に惚れこんどるねぇ
久しぶりに来たら
閑古鳥が鳴いてますねっ
そうそう、何をもって良し悪しを考えるかそれが大事っす。

ところで前のスレは1000までいったんですか??
まあ、いいっか!
あんまりお暇なので来ました。
またね〜




51実名攻撃大好きKITTY:03/12/23 00:53 ID:YmY7QuF+
age
52実名攻撃大好きKITTY:03/12/24 07:27 ID:MEoqfrFk
う〜ん。今日もパーティーだあ。
こうも続くとツカレルなあ・・・。
53実名攻撃大好きKITTY:03/12/27 23:06 ID:W/LR+dSy
今日も夜中まで勉強。
そろそろ、なわとび特訓も・・・。
54実名攻撃大好きKITTY:03/12/29 03:09 ID:g2xO2Puy
「まい日、うんどうしよう。」
「天きのよい日は、そとでげんきにあそぼう。」
守ってるのはこんだけ・・・。
ま、いっか。楽しそうだし。
55実名攻撃大好きKITTY:03/12/30 20:02 ID:JCD7t4i4
低学年はそれでいいけどね。
高学年はそういうわけにいかないのさ。
中等か普通かの分かれ目。
56実名攻撃大好きKITTY:03/12/31 07:31 ID:2MCZZf8J
「・・・そとでげんきにあそぼう」桐蔭の子たちは、制服で
遊んでいるから大変そう。特に、女の子はスカートだし。
57実名攻撃大好きKITTY:03/12/31 17:10 ID:i04s+8W1
>55

中等の先生がおっしゃっていらっしゃいました。
「中学時代の成績なんてあてにならんのですよ。特に、男子の場合は・・」
中等で生き残れなかったら、従来よりも悲惨だ!!
58実名攻撃大好きKITTY:04/01/02 22:54 ID:SBaEQHIU
>>57
わたくしも夫もそれぞれの兄弟も
中学時代の成績、十二分にあてになってますのよ。
あしからず
59実名攻撃大好きKITTY:04/01/04 22:11 ID:BU8LiOqm
っていうことは
桐蔭は子供の学力をすっごく伸ばしてくれるってことかな?
だったら、なにかと言われる小学部から通わなくても
中学からでいいってこと???

ちなみに・・どの程度だとあてになるっていえるんだろ?
60桐蔭の落ちこぼれ(笑:04/01/05 02:14 ID:ZMGEt/MU
14 名前: 桐蔭太郎 投稿日: 2003/05/30(金) 14:04

略して「トウダイ」。
ただし「東」ではなく「桐」。

トウダイ法学部


15 名前: 桐蔭太郎 投稿日: 2003/05/30(金) 17:23

わ〜い、とうだいとうだい、とうだいいっちょくせん!!!

馬鹿ですね。


16 名前: 匿名希望の桐蔭生 投稿日: 2003/06/01(日) 09:35

>>15
お前が馬鹿だろが。吊ってこいよ。

普通科のクズも汚点だが、大学は桐蔭の最たる汚点だな。
しかし学園として、横浜総合病院を傘下に入れたんだろう?
大学の今後の路線に何らかの計画があるのではないかと。
単に生徒の健康診断をするためだけに、
資本介入することは有り得ないからね。
61実名攻撃大好きKITTY:04/01/05 20:11 ID:Isy0gDxW
ウッス!
62実名攻撃大好きKITTY:04/01/05 22:57 ID:kDL8xq0N
お宿題がやっと終りましたのことよ!
63実名攻撃大好きKITTY:04/01/06 16:01 ID:vCG04mAO
>62
お疲れでした。
うちの子はまだまだ。。終わりそうにないです。
6年の宿題、半端じゃない程多いんです。
おかげで、お正月外出しようと誘っても断られました!
明けたらすぐテストですね。
入試が終わればちょっと安心?ですか。
64実名攻撃大好きKITTY:04/01/07 23:57 ID:5U0BYa2C
6年生の宿題・・決して多くはありません。
中等へ進むのならば、入学試験が終わったら
中学1年生の数学だけは、やっておきましょう。
学校ではやってくれませんから・・。
ちなみに、中等の週末課題は6年生の宿題なんて問題にならにくらい多い!よ

頑張れ!受験生!!
65実名攻撃大好きKITTY:04/01/08 08:32 ID:Ly1FJLnK
すみません。教えてください。
中等の週末課題の量と内容はどんな感じですか?
受かってから聞けといわれそうですが。
66実名攻撃大好きKITTY:04/01/08 21:52 ID:HAjY77iZ
67実名攻撃大好きKITTY:04/01/09 15:55 ID:CnA0uCN9
>65

週末課題の内容・・学校で学習している内容です。
ただし、レッスンクラス別に問題が指定されるので下のクラスの子は
比較的気楽にやっているかもしれません。
量は、週によって違いますが夏休み前までは1冊20ページくらいの
問題集が渡されます。
加えて、英語もあるから大変かもしれません。

出来る生徒はそれでいいけれど、それよりはやる生徒のほうが伸びる
と、先生がたはおっしゃるのですが・・ 
実は、それが難しいの! 特に、部活があるとたいへんです。
自分でどれだけやれるかが問われるようです。
小学部からいらっしゃる方で優秀な方は、
市ヶ尾の桐蔭専門塾に通っていらっしゃる方が多いですよ。
小学部もそうですが、親がかりで優秀な生徒と、
自分でやっていて優秀な生徒と完全に二つに分かれますね。
68実名攻撃大好きKITTY:04/01/11 09:10 ID:u2K+9/jN
>>67
レスありがとうございました。
ベールに包まれた中等の様子が少しわかりました(にこっ)
週末課題は大変そうですね。
20ページですか・・・・
噂には聞いていましたが、やっぱり鍛えると言う感じなんですね。
塾へ行かないで学校だけの事をやっていれば十分という
学校のウリが頷けます。
うちは算数が苦手なので悪戦苦闘するでしょう。
もう願書も出したので頑張ります。
来年は67さんの後輩になっていたいです。
ありがとうございました。


69実名攻撃大好きKITTY:04/01/13 00:39 ID:XHO2yYxn
聞きたいのですが、ロースクール開校で桐蔭高校からの桐蔭横浜大への
内部進学者は増えそうですか?

宜しくお願い致します。
70実名攻撃大好きKITTY:04/01/13 11:14 ID:Z+vA5kD3
>>68
うちも算数で悪戦苦闘が予想されます。
同学年なので、お互い頑張れるといいですね。
これからも何かとよろしくお願い致します。
71実名攻撃大好きKITTY:04/01/15 15:10 ID:gDRqBSEr
ねえ〜!!
なんで桐蔭の学長のお言葉
いまだに”師走”なのさ
とのしみにしてんのにさっ
72実名攻撃大好きKITTY:04/01/15 21:32 ID:1KcyncYh
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074130199/
【ハイブリッド】桐蔭横浜LS Part 3【結果待ち】
73実名攻撃大好きKITTY:04/01/18 14:37 ID:5v5vXHUu
>>71
「呼びかけ」ですって。
ご健在のようですよ。
よかったですね。
ところで、エデュで、真っ向から対立した意見が。
74実名攻撃大好きKITTY:04/01/19 08:32 ID:ow/udp8y
桐蔭はやっぱり注目はされてますよね!
スレ伸びますから・・・。
中等選抜試験頑張ってください。
もう済んだのかな・・・。
75実名攻撃大好きKITTY:04/01/19 23:16 ID:vSu7PNjb
>>69
学部はそんなに増えないっしょ。
他大の法科を卒業して鉄ローに来る奴はいるかも知れんが。
76実名攻撃大好きKITTY:04/01/23 14:03 ID:kQZgUc1o
中学から外部受験で出る女子そんなに多いの?
77実名攻撃大好きKITTY:04/01/26 01:05 ID:cjuH1rn+
日曜日
絵日記、書かずに
寝たボウズ。
明日の朝、又、
騒がしかろうな。
78実名攻撃大好きKITTY:04/01/26 22:20 ID:6TIkW7Nu
内部進学は試験で8割とらなくちゃだめって
本当でしょうか?
人数ではなく、点数できるって事ですよね。
来年からは全入だって言ってるでしょ。
全入が本当なのか??
8割が本当なのか??

ほんとはどっち??
79実名攻撃大好きKITTY:04/01/27 13:16 ID:muKv36vL
>>78
全入って言ってるんですか?
それは現6年生から?5年生からってことですか?
80実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 20:24 ID:0OBkHs+h
全入にしないで欲しい!!レベルが・・・・・・
81実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 23:51 ID:Av/7pb1o
学長様お元気そうですね。
次々お言葉が
どうか元気でいてください。
82実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 12:06 ID:Qi9VhWij
>>80

全入にしないと、小学校の応募者が....危機的状況に
83実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 21:40 ID:a3GZ5+X2
桐蔭の中学入試問題とても難しかったようですね。
これと同じ内容のものを内部の方は受けていらっしゃるのですか?
上位の方はこういった問題、難なくこなされるのでしょうか。。。
84実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 15:59 ID:dH1sWTV8
内部と外部の入試問題は違うと聞いております。
でも、今年の内部も難しかったと。。。
明日発表ですね。
でも、14日にはクラス分けテスト。
っていっても、うちの子もうお勉強はそっちのけで・・
85実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 21:42 ID:W9byCsOQ
いやぁ〜??
今年の内部の問題は簡単だった!と聞いてますが・・。
ちなみに、昨年の6年生は受験後も学習時間が平均3時間以上だったとか。
たしかに、これからも学習時間をキープしないと
上に進んでからたいへんかもしれませんね。
86実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 01:55 ID:+Dqra75+
別板にもかきましたが・・・。
東大合格者の最多輩出幼稚園は、桐蔭学園幼稚部だそうですよ。
まあ、いわゆる名門幼稚園からは、ほとんどが大学の附属の小学
校に進学してしまうからなんだろうが。
というわけで、桐蔭中・高の諸君は、幼稚部生に敬礼!
87実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 08:25 ID:nnbLLRes
>86

最多っていうのはいったい何名なんでしょうか?
いただいた資料ではさほどの数ではないような気がするのですよ。
88実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 17:47 ID:FOXugjSn
今年の内部からの中等合格者はどうだったのでしょうか?
また、従来に何名くらいいらっしゃるのでしょう?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
89実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 18:47 ID:+vuFtiKw
>>88
こちらにあります。

桐蔭(中学入学組) vs 桐蔭(高校入学組)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1075553465/l50
90実名攻撃大好きKITTY:04/02/06 20:51 ID:AV/RaGwV
縄跳びの練習はかどってます??
91実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 00:55 ID:JEWw4qtV
幼稚部、小学部から、他の一流校経由で東大合格ってのも、かなりいるらしい。
92実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 21:20 ID:O3aMh09R
>>91
小学部から外部の国私立中学を受験される児童はどれ程いらっしゃるのですか?
93実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 23:28 ID:ks+5B21A
情けないような話だが、少なくはない
94実名攻撃大好きKITTY:04/02/09 18:26 ID:dsW3Wv/d
いずれは中等全入へなんて学校側のお話のわりには
今年の結果は、意外にも従来も結構入る模様。
まだふたを開けて見なければわかりませんが。

14日の新入生登校日ではわかるのでしょうか?
クラス分けのことなど。。。
95実名攻撃大好きKITTY:04/02/09 18:33 ID:dsW3Wv/d
現6年の中に外部受験なさったお子様がいらっしゃいます。
事情は存じ上げませんが、学校側としても示しが付かないのでは?
あれほど厳しいお達しでしたのに。
きちんとご説明なさらないと、うわさがうわさをよぶのではないかと
心配しております。
96実名攻撃大好きKITTY:04/02/09 18:53 ID:4Hwd3wH6
97実名攻撃大好きKITTY:04/02/09 21:38 ID:cg/5Nswg
>95
 
 当該学年がその事情を理解しているのならばそれでよいのではありませか?
 ご家庭がきちんとした対応をなさったからこそ在籍が許可されたのです。
 あらぬお噂がお好きな方々には格好の話題でしょうが・・。
 事情をお知りになりたいならば先生に伺うのが一番ですよ。
 
98実名攻撃大好きKITTY:04/02/10 19:16 ID:pXbtpSe2
先生に聞いたら本当のこと教えてくれるのだろうか?
99実名攻撃大好きKITTY:04/02/10 20:42 ID:SVcQcJzy

>98

 そりゃ、教えてくれるでしょう。
 でなけりゃ、あらぬ噂がたつわけですからね。
 少なくとも、納得できるだけの理由があるから残れるわけでしょ。
 
100実名攻撃大好きKITTY :04/02/10 20:57 ID:Ouu+ubDo
小学校受験を考えているのですが(現在年少の女の子です)
小田原方面から通われている方はいらっしゃいますでしょうか?
101実名攻撃大好きKITTY:04/02/10 22:42 ID:lAHCunJh
102実名攻撃大好きKITTY:04/02/10 22:43 ID:lAHCunJh
>>99

寄付の金額が多いとか??
103実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 01:07 ID:eqdAe77V
寄付金??
いかにも桐蔭の父兄の考えそうなことですなあ。
いやいや、一括りにしては失礼ですか・・
それにしても、噂話と子供の成績以外に話題にすることないんですか?
104実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 11:27 ID:ejPMo+9C
噂を立てられるような事をする学校側の対処の仕方にも
問題があるのではないかと思います。
確かに今年の6年ではそういうご家庭があるようですし、
97様のおっしゃるようには該当学年はその事情を理解しておりません。
これは単に学校側とそのご家庭だけが納得していれば済むような
問題ではないと思うのですが。
これからご説明があったとしても、事実は全く別の所にあり
到底納得がいくものではないと思われます。どう言い訳なさろうと
矛盾点ばかりです。
しかし、残念な事ですが、それが学校の方針ならば、たとえ今までの方針と
いきなり違うことをおっしゃられても、私共としてはそれを受け入れるしか
ないのでしょう。合わなければ辞めれば済む事ですから。
極論になってしまいましたが、この場に及んでそうめくじらをたてるほどの
ことではないのかもしれませんが、受験で気持ちに余裕もない時に
こういうことがあって、やり場のない気持ちになってしまいました。

105実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 11:49 ID:PMfR733y
>>104

桐蔭とはそういう学校なので、仕方がないのでは?
イヤなら出るしかないでしょう。
106実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 12:35 ID:ejPMo+9C
>>105
そう簡単にわりきれるといいのですが。。
107実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 14:32 ID:VFiTzo1Z
確かになかなか「割り切れない」から、こういうところに書き込むんですよね。
でも、この学校は、細かく見れば、「???」という点が多いのは、
通わせている方々はよくご存知でしょう。
不満があっても我慢するか、イヤなら辞めるかしか、ないのでは?
こういうところで不満をぶつけても、学校の評判を落とすだけですよ。
108実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 17:49 ID:5E8S9smJ
そのとおりですね。<不満があっても我慢するか、イヤなら辞めるかしか、ない
多かれ少なかれ不満な部分は仕方ない事なのかもしれませんね。
ただ、私も外部受験の事を聞いてちょっと戸惑いました。
まだ何年か先の話しですが、これからの学校側の態度はどうなるのでしょう?
やはり今まで通りなんでしょうか。
そうか〜外部受験できるんだ〜って思った人多いでしょうね。
109実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 20:02 ID:qehozbpI
それで、その外部受験なさった方は
どこか受かったのですか?

110実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 20:08 ID:Ttv7+uEn
他のスレにもでてましたが

中学入試の世界では
日大三・桐光・桐蔭をまとめて
『NTT』と呼んでるらしいです。
大学受験のMARCHみたいなものでしょうか。

すべて偏差値50前後の学校だそうです。

なんだかどんどん桐蔭が地盤沈下していくような...
このまま行くと、数年後には外部受験はもっと増えるんでしょうねえ。
学校もさすがに流出を止められなくなるんではないでしょうか。
そもそも、こそこそ外部受験をしなきゃいけないことの方がおかしかったわけで。
111実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 22:59 ID:bZVN1vpw
外部受験は御法度、受験する場合は退学するという不文律というか
退学に追い込むようなことをしておきながら、どう釈明するのでしょうか。
受験のために退学された方々が可哀想です。
112実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 23:49 ID:/R6awBU3
いいじゃないですか。
一緒に入学した仲間が1人欠けずに一緒に卒業できるんだから。

だいたい、退学に追い込むようなことっていうのはどういうことですか?
それだけ目くじら立てるなら、その時、あなたは擁護したんですか?
退学したわけでもないのに、なぜ釈明を求める必要があるのですか?

今回外部受験したお子さんだって、同じような境遇にあったわけでしょう。
それでも、頑張って受験なさって、その間の事情を学校側が認めたのだから
それでいいではないですか。
事情があって外部受験をなさる方は、しっかり学校側に説明なさればいいのですよ。
学校側がなるほどそれなら・・と思われたら、在籍できるでしょうし・・。
どこに真実があろうとそれをあれこれ詮索する必要はないのではないですか。
113実名攻撃大好きKITTY:04/02/12 00:28 ID:RPioxP2f
あまりに成績が悪いんで外に出たのでは?
私の卒業した小中高一貫校では、授業についていけない人は中学に上がる時
何人か外に出されたけど?????
114実名攻撃大好きKITTY:04/02/12 08:20 ID:h9bacNpo
>>112
内部事情があるのですよ。
外部受験を希望する場合は、決めた時点で退学してほしいということを
学校側が数年前から繰り返し保護者側に求めていました。
一貫校である為必ず進学を希望する事、
外部受験の為の在籍は遠慮してほしい等
繰り返し説明があったわけです。
子供の為にも、学校の勉強と塾(受験勉強)のかけもちは桐蔭では無理なので、
外部受験の場合は早めに転校をということは在校生の父兄ならば
どなたも承知の事です。
今回のことはそのご家庭と学校側の問題というよりも、
そのために辞めていった子供たちは?これからは?ということだと思います。
学校側が外部受験を容認するのならばともかく、否定しているのであれば
今後そのようなケースが出てきても、学校側としてはもはや止めようがないと
いったところでしょう。
私は外部受験なさった方の事情は、特例にはあてはまらないと思っております。
そちらが認められるのであれば、たくさんのご家庭も受験容認となりえます。
当事者でないのなら、別にどなたが受験しようと関係ないことなので
目くじらをたてる方もいないでしょうし、こういった話もでてこないでしょうけど。




115実名攻撃大好きKITTY:04/02/12 09:05 ID:m0IdzeeE

>114
 
 特例とおっしゃるが、私は、学園側から、具体的にこんな場合は
 退学していただきますが・・とか、具体的な事例を伺ったことは
 まったくありません。
 今までの、ご家庭の様子を拝見すると外部受験を成功させるには
 とても良いタイミングで学校を去られていらっしゃるように思う 
 のですが、如何ですか?
 そういった意味で、今までの方は「わたりに船」のように
 私の目には映りました。
 
 今回のお子様が在籍を許可されたのは学園側の基準に触れ
 なかったからでしょう。 それをお知りになりたいならば、
 しっかり、学園側に伺えばよいのですよ。
 
 今までにお辞めになったお子さん・・・
 はっきり申し上げて桐蔭の中学の偏差があまりに悪いから
 出られ、それなりの結果を出されていらっしゃるでしょうから
 よいのではありませんか?
 どうしても残りたかったのならば、逆にこの時期までがんばる
 ことが出来たということですからね。

 私は、今回のこと、子供に説明するために先生にお伺いいたしました。
 なるほど・・と思っております。

 こんなところで「正論」(?)を展開なさらず、
 学園側にお伺いになることをお勧めします。

 今後のことは、これからの学年の父兄が(学園側に物申すだけの
 ことが出来るお母様がいらっしゃるならですが)しっかり対応
 なさればよいことでしょう。
116実名攻撃大好きKITTY:04/02/12 09:17 ID:G8aJXmGq
>>115
どのような事情だったのか、ちょっとだけ教えていただけませんか?
ヒントだけでも。
よろしくお願いします。
117実名攻撃大好きKITTY:04/02/12 11:45 ID:FkxcQTSH
外部受験OK、ダメなら桐蔭へ...
という形にすれば、小学校の入学希望者も増えると思うのですが。
優秀な子供を囲い込もうとする今の学校のやり方には疑問を感じます。
118実名攻撃大好きKITTY:04/02/12 13:30 ID:ls9whXcE
>>117
中学(従来型)から高校に上がる時にも言えますね。
119実名攻撃大好きKITTY:04/02/12 18:02 ID:zHKFLhlr

>117

 外部受験をして駄目だった子供を受け入れているのは聖徳くらいでしょう。
 別段、優秀な子供の囲い込みはしていませんよ。
 外部受験するなら辞めてください。と言っているだけですからね。

>118

 中学から高校に上がるときには、何の問題もないんじゃないですか?
120実名攻撃大好きKITTY:04/02/13 22:04 ID:mywOG+3F
エデュの中等板で自作自演した小学部上がりのウマシカ親が、また
桐蔭入試板で馬鹿な発言を・・・。恥ずかしいからやめてほしいの
ですが。
121実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 10:36 ID:Tdbr+7DZ
>>120

というより、なにか強制的にやめさせる方法とかないんでしょうか?
学校側が名誉毀損で訴えるとか。...できるわけないですよね。
自分自身で気づいてくれるのを待つしかないのかな。
本当にいい加減にしてほしい!
122実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 00:30 ID:IxYy4pP9
>>121
痘痕もエクボ、臭いものに蓋的な学校擁護のレスですものね・・・。
懲りずにまたレスしてますね。こういう内進保護者の方に加えて、
外部から何とかボーイさん(数年前エデュ麻布板で有名だった)や
今回渋々の結果次第で入学する何とか通学さんといった個性的な
保護者の方がいると、親同士のおつき合いも・・・。(ry
123実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 03:33 ID:2R4DjM+V
縄跳び大会、盛り上がったよ。
ウチのは全然ダメだったけど。
とりあえず、楽しそうで、結構、結構!
124実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 10:20 ID:d95l22G9
>>123

edu見てたら、もうひとり浅野落ちの保護者さんが
加わるそうです。

こりゃ、今年度も、桐蔭の掲示板は荒れそう
勘弁して欲しいです
125実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 15:19 ID:0SOwxat8
eduに新キャラ(珍キャラ)登場!

その名も「自転車通学」
自転車通学では、通学時間は勉強時間に加算できませんので、注意してください。
126実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 15:41 ID:CJmVpS/Y
>>115小学部から外に出られる方は、もちろん他の私立にいかれるのですよね。
公立の中学にでたんだったら問題にならないでしょうし・・・
で・・・・どちらの中学に合格されたんですか?さしつかえなかったら
教えてください。
127実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 17:35 ID:CJmVpS/Y
もしかして公立の中学に出る方もいらっしゃるのですか?!
128実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 18:45 ID:1kYNutOO
いくらなんでも、それはないでしょう

中学受験で桐蔭蹴って公立中学に進学する人は、最近多いようですが
129実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 20:31 ID:KzSN/Er3
確かに受かっても公立進学、は多いみたい
130実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 20:42 ID:J5ZKhqsc
授業料他お高いということも敬遠の理由のひとつかも知れませんね。
131実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 20:51 ID:rGt+RjlB
それもあると思います。この不況ですから

しかし、やはり進学実績の低下が最大の原因ではないでしょうか
あと厳しい校風も最近は毛嫌いされてるようです
132実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 14:24 ID:R6NZhrvW
進学実績は低下していないでしょ?
133実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 14:29 ID:WPc6I37a
>>中学受験で桐蔭蹴って公立中学に進学する人は、最近多いようですが

デマ流しちゃいけませんよ 25000円出してそんな無駄なことは
しない3回受ければ75000円
公立校凋落ぶりみたら行かせるわけないでしょ
高校で桐蔭はいるの偏差値67なんだから
134実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 14:40 ID:WPc6I37a
桐蔭蹴って他の私立ならありえますけど
135実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 14:59 ID:r/qmDUni
中学男子の制服と女子の夏服が変りますね。
女子はどういうものになるのでしょうね。
それにしてもよく制服変ると思うのですが。
136実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 17:21 ID:kyQ7g2lI
なんで今の3年からクラス増やしたんですかね?
137実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 18:18 ID:5hAUhy0h
>>133

いや、実際、今年は結構いますよ。
もちろん、桐蔭第一志望者ではなく、
ほとんどが5日に押さえとして受験している人のようです。

じゃあなぜ受験するの?と思うかもしれませんが
全滅すると(子どもは)後を引くので
自信を失わせないために、押さえておく。中学受験の鉄則です。
もちろん、桐蔭に入学する人の方が大多数だと思いますが。
138実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 18:24 ID:cxFL3q2P
中学入試の偏差値と、高校入試の偏差値は単純に比較できないよ。

ここ覗くような人なら、みんな分かってると思うけど
139実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 18:47 ID:cxFL3q2P
ついでにだけど
高校の場合は、桐蔭蹴り公立はもっと多い
140実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 19:27 ID:SEjZv4sG
小学部父兄も医者や歯医者が多いのですか?
141実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 19:39 ID:r/qmDUni
正確にはわかりませんが、子供のクラスでは半数以上のご家庭が
医療関係だと思います。
むしろ中・高よりもその確率は高いかもしれません。
142実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 22:20 ID:InjB0npu
じゃあやっぱり、父兄会等は、木曜日が多いですか?それだと助かるねえ。。。
歯医者が医者より多いって聞いてますけどね〜
143実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 22:29 ID:r/qmDUni
>>142

授業参加(観)は学年ごとにずらしてあるので、その時々によって
変ります。ほとんど平日の午前中ですが、希望すればそれ以外の日でも
見学できます。
144実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 23:17 ID:8zi94Zk1
>>137

うちの(塾の)場合
全桐蔭合格者(中等教育学校含む)のうち

桐蔭合格→他校(私立)進学 3割
他校も合格桐蔭進学      2割
桐蔭のみ合格桐蔭進学    3割
桐蔭のみ合格→公立進学   2割弱

(詳しく書くとばれるので)概算ですが。(もう繰り上げもないと思うが、とりあえずの感じ)

ただし、5日受験に限ると

桐蔭合格→他校(私立)進学 2割
桐蔭のみ合格          4割
桐蔭合格→公立進学      4割

で桐蔭と公立進学が五分五分。

桐蔭は塾に嫌われているとの評判だが
われわれとしては、公立より当然桐蔭の方がいいと思うので桐蔭を勧めている。
しかし、去年くらいから桐蔭合格しても公立に進学する生徒が徐々にだが出てきている。
理由はよく分からない。親も語りたがらないので。
不況のせいかもしれないし、中等教育学校ができて従来型中学の人気が落ちたからかもしれない
また、(東京都では)公立高校が復活の兆しを見せているからなのかもしれない。
そのほか、開成、海城、桐朋あたりを狙ってた子は高校でもう一度挑戦したいと言っていたのもいる。

他にも理由はあるのか??
145実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 10:40 ID:7wrs9Z7Y
学費が高いからでしょうかねえ。
146実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 10:56 ID:GFTNcsa8
>>145
それも一因だとは思いますが、それよりも桐蔭高校からMARCHの
大学へ行くなら(桐蔭高校で真ん中位の生徒の平均的進学先)、高校受験で
MARCHの附属へ入ったり、公立中→公立高校→MARCH大学の方が
いいのでは、とお考えの方が結構いらっしゃるのでしょうね。
147実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 12:48 ID:C+3rKyNq
>>144
>>146

がんばって(親も。学費高いし)いい大学目指すというより
リーズナブルな出費と努力で(そこそこ遊んで)
そこそこのところ(MARCHとか)にいければいいということなのかも

桐蔭で真ん中くらいまでにいれば、早慶以上に入れるというのなら
また違ってくると思いますが....なかなか難しいですから
148実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 13:55 ID:ZOoLwfcQ
学費は高いといっても遊び代がいらないっしょ?
田舎にあるから\\
いいと思うけどね。
メモリアルホールの催し物もいいしさっ
149実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 14:01 ID:G2VLlOlI
神奈川の公立から現役でマーチにはいれるんでしょうかねえ?
150実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 14:04 ID:G2VLlOlI
結局負け惜しみ
金なんだよ
151実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 14:34 ID:oT+ZLykL
神奈川の公立からマーチ入るって結構大変なんじゃ?
高いレベルの学校でしかもトップの方に入らなければ
無理でしょう?
マーチレベルを考えるんであれば、桐蔭の方がいいかも。
塾もいらないしね。
152実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 15:02 ID:N14/C5UZ
桐蔭でマーチ行く人は結構塾行くよ
153実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 15:57 ID:yvoDWhRI
だったら、はじめからMARCH附属行ったほうがいいのでは?
桐蔭と法政二とか、だいたい同じレベルでしょう
154実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 16:04 ID:oT+ZLykL
それは努力次第でその上もその下も?狙えるんですもの。
はじめから附属じゃ選択肢も狭くなるでしょう。
155実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 16:18 ID:8ORuqcQC
ところで、桐蔭小学部の父母の学歴はどうなの?
お金持ちなのは知ってるけど、父親はともかく母親は
子供の勉強が4年ぐらいから見れなくて
家庭教師や個別指導を利用している人が多いようだけど?

それともそんなに難しいことやってるの?
当方サピの新5年、まだまだ私が解ける段階。
同じクラスの桐蔭母が学校のほうが難しいとのたまう・・・。
いったいどんな宿題??
と〜っても興味しんしん。。。。。
156実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 16:23 ID:G70UqGbR
>>155
桐蔭中の入試問題見てごらん
とても偏差値47の学校の問題ではないから
優秀な先生はかなりいるんだろうね
157実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 21:20 ID:teuvX1XU
優秀な先生がいるのはうらやましい。
158実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 22:36 ID:46thxvqd
宝の持ち腐れでしょう
159実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 23:12 ID:YZcMQR3u
「桐蔭学園」に通うことにこそ意味があるのですよ。
大学進学は、その結果として得られるものの一つでしかないのです。
もちろん、良い大学に行けるには越したことはないのですが、そこで
しか得られないものを求めて、桐蔭に行くのですよ。
160実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 23:39 ID:sF5ctDsN
そ、そんな名門だったのですか?
桐朋、暁星、(成城学園、玉川学園)といった学校なら分かるのですが。
うちは単に近いのと、昔は大学進学実績がよかったので通わせました。(本音ですみません)

桐朋、あるいは暁星の近くにまで引っ越そうかというほど悩んだので...

それにしても、そう思える方は幸せですね。
うらやましいです。
きちんとした教育をしてくださっているとは思いますが、私はそこまでの気持ちにはなれません。



161実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 23:50 ID:LBIA+ggp
中学は公立に逃げられるような学校なのに....
>>159さんは、そんなことは気になさらないんでしょうねえ
162実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 08:25 ID:wkzB44zq
>>123
>>124

eduの新キャラ:自転車通学さんは、両校とも繰り上げはなかったようです。
桐蔭中学に入学されます。
163実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 12:53 ID:My0TBqsx
>>162
朝部と市部市部落ち。
それにしても朝部落ちのキャラは、来年ボーイといい
強烈だなあ。
164実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 13:33 ID:1jhpCj2t
来年ボーイだっけ?
未来ボーイでなかった?
165実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 13:56 ID:top4a+5E
eduで確認できたのは、痣不、朝の、シブシブ落ち。
おそらく性交あたりも落ちてるんだろうね。
あれだけ、いろんなとこに書き込んだら誰でも分かる。しかも夫婦で書き込みしてる模様。
すごいのがはいってきますね。
166実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 14:32 ID:WF2nlKj/
私立出身の親:子供を母校に進ませたがる
公立出身の親:子供をどこでもいいから私立に進ませたがる
167実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 15:03 ID:HHNzO0Qt
>>165
全落ちして20も低い桐蔭へって、しかも男の子だったり
女の子だったり謎?多すぎ。
すごい書き込みの数に ひいてしまった。
168実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 18:03 ID:W2oUyv2/
確かに先生良いの揃ってる。出来る人はめちゃくちゃ活用するけど
出来ない人には意味が無いから宝の持ち腐れかもね。
169実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 18:09 ID:gXZiLa0L

医者が多いだけに、看護婦さんだった方・・多いですよ。
とにかくお勉強に対してだけでなく、
『一番!』にこだわるお母さんが多いということでしょうか。
だから、中学から強烈なキャラの方がいらしても
全然心配ない!
170実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 18:14 ID:+xxegcVo
>>169

そんな〜本当のこと言ったら、誰も来なくなっちゃいますよ。
ただでさえ、敬遠されてるというのに。
それにしても、みなさん、よく疲れませんね。
171実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 20:15 ID:gXZiLa0L

そういったグループには近づかない。
怖いから・・・。
派手なグループにも・・。
目立たず、ひっそりと暮らすのが一番です。
子供にも成績のことを絶対に話題にはするなと厳命する。
ひたすら、おとなしく、下手!下手に!!
172実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 22:10 ID:cRYcZeKK
たしかに、すごいご母堂もおりやすけど
普通の常識的な方もいてホッとします
そういう方のお子様こそ後伸びしてほしい

スポーツに力入れてるから
さわやかで スポーツマンシップがあるとおもいきや
すさまじいのがいる
うんざり
173実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 22:36 ID:ZZkAPglO

そういえば、隣のクラスでいじめにはしってた子たちも
日頃は、サッカーやってお勉強もがんばっている子たち。
女の子が「成績いいから、先生は、何も言わないんだよね。」
と、話していたとか・・・。
親も、自分の子供には絶対の自信を持っているタイプだし・・。

現行犯をつかまえないと、子供に注意できないというのが
この学校の先生方の常識だからねえ。

かかわらずに、のんびり暮らすのが一番!
174実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 22:53 ID:Cq1WWlzg
まったく、文武両道とかいったって
スポーツしてる子なんか、がさつで乱暴で、人の気持ちなんか考えない子ばかり
しかも、親もまったく同じタイプ
あんな子相手にクラシック聞かせても。
ウサギでも飼育させたほうがよっぽど情操教育になる

先生もだらしなさすぎ。勉強は教えられても、教育指導はできない
教育者はいつの間にかいなくなる

こんなこと、ここでしかいえないけど
175実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 00:15 ID:wvW4xghb
159
>「桐蔭学園」に通うことにこそ意味があるのですよ。
>大学進学は、その結果として得られるものの一つでしかないのです。
>もちろん、良い大学に行けるには越したことはないのですが、そこで
>しか得られないものを求めて、桐蔭に行くのですよ。

保護者の皆様は何を求められて桐蔭の小学部に御子様を入学させられたのですか?
率直な御意見を御聞かせ頂ければ幸いです。
176実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 00:38 ID:aSys55QA
    ↑
熾烈な競争に勝つ精神
勝負事に負けても不死鳥のようによみがえる
あわよくば東大
お医者のお友達、弁護士のお友達
なんでも順番をつけられることに慣れる
慶應、青山よりは庶民的
学問だけでなくスポーツも
公立はキライ
177実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 01:39 ID:BrnrGyEs

ここしか試験日が残っていなかったから・・です。
入ったら、結構「桐蔭一番!」という家庭が多くて驚きました。
わが子が一番でなくちゃ駄目!という雰囲気のご父兄が多いことには同意!
でも、そういうこと気にせずに通ったら(通えるなら?)
いい学校だと思いますよ。
178実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 02:51 ID:4eSr8Blj
>>175
桐蔭学園を選んだのは、もちろん、文武両道のため。

スポーツで全国制覇、かつ東大クラスに合格なら最高の文武両道だが、こ
れは、日本中探してもそうはいない。

桐蔭学園中は、野球・サッカー・ラグビー・テニス・柔道・剣道・水泳等
で全国大会の常連。すなわち、全国大会出場、かつ早慶クラスに合格なら
ゾロゾロいる。

小学部から入れたのは、小学校高学年を受験勉強でつぶしてしまいたくな
いため。
179実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 10:59 ID:Vwf5Jxb+
>>166

当校の卒業生の場合
絶対桐蔭には自分の子供を入れたくない、が8割
でも、残りの2割が強烈な桐蔭信者。これがタチわるい

>>174
>まったく、文武両道とかいったって
>スポーツしてる子なんか、がさつで乱暴で、人の気持ちなんか考えない子ばかり

その通り。この学校は、数字で結果が出るもの以外は評価しないところだから
思いやりとかやさしさとかは数値で表せないでしょ
大学進学とか、スポーツとかは数字で結果がでる。>>178さんみたいな人がその典型

あ〜うんざり。昔はこんな学校じゃなかったよ。
180実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 11:44 ID:XN8wSV00
あのね、桐蔭の文武両道というのは
勉強のみに秀でた子も(一部)いれば
スポーツのみに秀でた子も(一部)いる
と言う意味なんだよ。
181実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 13:47 ID:x8pK3FT0
確かに文武両道のお子さんもいらっしゃいます。
小学部は多いかもしれません。
しかしながら、小学部の場合といっても、
わが学年だけかもしれませんが
この学校推奨のお子さんが悪いのです。
(どなたかも書かれておられましたね)
先生方の目を盗んでいろいろなことをなさる。
親御さんは、ご自分のお子さんに自信がおありになるから
ご自分の目の届かないところで何をしているのかご存じないし
先生に指摘されても、にわかには信じられない。
逆に、抗議なさる方もいらっしゃるそうな。
そこで、先生方は実際の現場を押さえなければ強く児童にも言えない
ということになったようです。

いやいや、文武両道でやさしいお子さんもいらっしゃるのですよ。
しかしながら、そうでないお子さんと親御さんのほうが目立つのです。
182実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 14:13 ID:WTzvRl/m
小学校で文武両道?はあ?
まだまだ、わからないでしょう。
この年代なら、多少すばしっこくて、頭のまわる子だったら
すぐ文武両道っ子のできあがり!ですよ。経験上。

本当の真価が問われるのは高校、大学あたりではないでしょうか?
183実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 22:38 ID:P08dmdgM
今度は、こちらの卒業生の方がeduで暴れてます。
しかも、よその学校のスレ。
生き恥を晒すのもいい加減にしてもらいたい。
184新キャラ:04/02/20 08:03 ID:Z/ejbcjw
また、強力な新キャラが登場しましたね。
「まーくん」と「まー」、桐蔭出身のご夫妻のようです。
くわばらくわばら。
しかし、巻き込まれる学校の方はかわいそう。
185実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 22:50 ID:XjtZbuZx
それにしても潔くないというか、なんと言うか
一言くらい謝ればいいのに
まーさん

子供は桐蔭じゃないかもしれないけど
桐蔭OG、OBということをあれだけ吹聴したんだから
しっかり後始末つけて
186実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 01:51 ID:cyQsrKaX
>>181
こちらの学校の方でおけいこでご一緒の方が、
我が子が、運動ではぴか一!勉強でもトップクラスなので
やっかまれて困る・・・と話されていました。

何でもできる子って強いし自信もあるから
そういうところをおおげさに悪く言われてるってことはないの?
187実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 07:24 ID:p2j49aaC
edeに書かれてましたが
今の桐蔭に必要なのは

大学進学実績よりも、スポーツよりも、人間教育
学力よりも、体力よりも、思いやり

だと思います。

実るほど頭を垂れる稲穂かな

謙虚な姿勢が何よりも大事だと思います。
親がそういう教育をしていれば、子供も図に乗りません。

>我が子が、運動ではぴか一!勉強でもトップクラスなので やっかまれて困る

なんて、まともな親はたとえ相手が親しい友人でも言わないと思います。
保護者自身が勘違いしている人が多いような気がします。
子供たちだけではなく、親にも道徳教育が必要な時代になったのかもしれません。
188実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 17:09 ID:FpWsJUFd
ガセだとは思うけど
学園関係者は知っておいたほうがいいかも

ttp://www.kantojingisha.jp/gomen/gomen.html
189実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 20:13 ID:4rH0ntPU

何これ。。。誰か見たらオセテ〜
190実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 20:59 ID:ZU4MGNi8
見たよ。
校長に関することだった。別にブラクラでもなんでもないから見てみたら。
信じるかどうかはあなた次第。でも、結構事実も書いてある。
191実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 18:21 ID:RoFjquM/
ウィンターキャンプ!お天気が良いといいですね!
192実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 08:24 ID:g91Iyete
キャンプは母にとつても休日ですね
送り迎え、勉強をみることから開放されます
193実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 09:01 ID:VFhKwYUg
お天気を心配していましたが、あと雪が少ないのも
元気に出かけていきました。
やはり数日間いないと寂しいかも。。
はやくHPで元気な様子を見たいものですね。
このページでも同学年?のかたがいらっしゃって
なんか心強いです。
194実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 09:32 ID:g91Iyete
でも2学年一緒ですからね どうでしょうか?
キャンプではいつもより睡眠がとれるのでそれも安心です
195実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 01:28 ID:lk/y78Nb
既出ならすみません。幼稚部って年間どれくらいかかりますか?
森○○園は公表していたのですが、こちらは見つからなくて・・・。
196実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 08:51 ID:vnFGvlyB
幼稚部は小学部ほど高くないと聞いてます。小学部年間150万幼稚部80万くらい
197実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 14:54 ID:7Br9HWnr
森村とこちらの学校との一番大きな違いはなんでしょう?
198実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 19:13 ID:R7xev80h
中高年からみたイメージかな
199実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 22:20 ID:ljNm23oE
森村は女の子の学校。桐蔭は男の子の学校。というイメージ。
200実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 23:18 ID:1EmUGNlp
森村はオボッチャン
桐蔭は教育ママゴン
というイメージ
201実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 00:54 ID:cGuy4KER
最近は、森村もお勉強がたいへんだって聞きますよ。
桐蔭より、なおすごいらしい。
202実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 08:28 ID:fVAV1VJi
>>201

ありえない
生徒見ればわかるでしょ

親もおっとりしてるし
桐蔭のようなピリピリ感まるでなし
203実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 08:55 ID:LTQ1dScd
そうですね。
森村の方はおっとりしてます。

桐蔭のお母様方は、
私達親子のことなどまるで相手にしていなかったのに、
サピに通い始めたと聞くやいなや、
やれ、プリント見せろだの
どんなことやってるの?だの・・・。
204実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 08:56 ID:QV9PlWZp
例えば幼稚園だけ桐○or森○で、小学校は近所に戻す人はあまりいらっしゃらないですよね?
というより先方がそれは許可しがたいかな・・・。
だいたいそのまま上に上がるのが普通で、そのために幼稚園からなのですよね?
小学校だけは友達が近くに居た方が良いかと・・。それなら始めから近隣の幼稚園にするべきなのはわかっているのですが・・・。
205実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 14:39 ID:VJ2u3whw
幼稚園だけ桐蔭、森村、玉川という方いらっしゃいますよ!
先を読む力に優れた方だと思います。ええ。とっ〜ても。はい。
おまけに必ずと言っていいほどお子様が出来が良いです。
こういった私立の幼稚園から入るご家庭には、
残る人も辞める人も優秀なお子ちゃまが多いです。はい。
206実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 22:23 ID:1b2lXG0u
スキー楽しかったようですわね
207実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 23:23 ID:6TuRr1ko

ここ何年かは、幼稚園が森村、小学校から桐蔭っていう
人も続いてる・・。
208実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 23:27 ID:qr/JBKaR
そうですか・・・幼稚園だけもアリなんですね。ありがとうございます。
そして小学校は近くの公立にしてもいい・・・。
で、中学からはまたその子に副った私立を受けさせたいのです。
209実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 11:57 ID:GlqA52sp
桐蔭はやめといたほうが
子供はいいとして
親がちょっといかれてる人が多い
特に小学部
210実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 21:30 ID:RkVRHG/d
外部でも見学できるようなホールでの催し物はあるのでしょうか?
211実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 08:27 ID:Y0mzxlUq
常識はずれのおかしな親が多いのは事実
そういう連中が学校の評判落としてる
212実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 08:52 ID:KoywAQ0J
日能研結果R4 ()内昨年
2月5日

桐蔭B57(55)△2

213実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 09:12 ID:XsWkEgDP
5日の偏差値を問題にしてもねえ

1日はどうなの?
214実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 17:33 ID:pWSkem7r
これって中等の偏差値・・?
215実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 08:35 ID:mG3UR8Hv
この学校って第一志望でくる子いるの?
eduの中学掲示板で、入学予定者から散々な書かれようなんだけど
いやなら入学するな!っていってやりたい
そんなに桐蔭がイヤなら公立いけばいいのに
216奈々子:04/03/02 08:43 ID:xzP30JCP
>>215
本当は桐蔭も公立も両方イヤだけど、どちらかと言えば桐蔭の方が
まだマシ、という方が多いのでは?
217実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 08:55 ID:yHvQsA4L
お金がある人は桐蔭選ぶんじゃないの?
頑張れば東大、国立もいけるみたいだし
218実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 09:41 ID:jKOFiQY3
あーた、それいったら公立も同じ。頑張れば東大・国立入れる。
しかも公立トップ高入れれば桐蔭より確率高い
219二代桐蔭:04/03/02 12:10 ID:Bhy3douy
冷静に考えたら県内のトップとの比較は厳しいんじゃない?
220実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 17:08 ID:rracglOi
都立トップ相手なら明らかに負けてる。

早慶上智だけの実績なら、県内トップ(外短附属)に負けてる

まあ、どうでもいいね。
ただ、コストパフォーマンスは決してよくないことだけは確か。
221イシス:04/03/02 17:43 ID:tLOZoIFO
今年から娘が小学校にお世話になります。
娘がとても望んで試験日の1週間前くらいから受験勉強を
いたしました。ご縁を頂いて毎日嬉しそうにしている娘の
笑顔を見ていると私も本当に幸せです。
あまり悲しいことを書かないで欲しいな。。。って
思います。
もっと小学校のことや幼稚園のこと、楽しい話題を
お願いしたいなって。。。
娘は塾やお教室に通ったことがないので
私も全くこちらの学校についての情報?がないので
たまにこちらにお邪魔しておりますが
あまり良いお話がないような気がして悲しいです。

登校日の先生のお話などから、とてもしっかりと
生徒を見てくださる信頼のおける先生方だと感じました。

生意気なことを書いてしまってすみません。。。
222実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 17:49 ID:4U71FlER
223実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 13:31 ID:NL4XR6Xf
>>181
これって何年ですか?
こちらは桐蔭ではないですが、
桐蔭の子のいじめといじわるさ加減にまいっている者です!
(ちなみに、たった一人が酷いからって、桐蔭が酷いとは思ってません)
224実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 10:47 ID:p1GwTJ2S
3年ぐらいになると、男の子は男の子同士、女の子は女の子同士で遊ぶことが多く
なりますよね。
225実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 10:54 ID:OruQj0jK
桐蔭って男女別学でしょ?確か
226実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 22:04 ID:nQC93mHi
小学部は男女共学だよ!
227実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 09:52 ID:lEgZFlz6
土曜日は感激で
泣いてしまいました。
228実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 10:32 ID:mjez0McO
>>220
長峰寺民子
桐蔭中学に子息合格

経済的理由で公立進学
以後妬みから公立>>桐蔭書き込み多数
229実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 12:34 ID:rTyZAhQm
お高い学費の割りに、桐朋、暁星のように品のよい学校とみなされない
桐蔭小学部のひがみw

国・私立小学校偏差値
74:筑波
73:お茶の水
72:慶応
71:雙葉小
70:早稲田実業、暁星
69:学習院、青山
68:白百合、学附竹早
67:立教
66:学附大泉、学附小金井、学附世田谷
65:東洋英和、田園調布雙葉
64:成蹊、桐朋学園
63:聖心、日本女子大豊明
62:成城学園、桐朋小、横浜雙葉小
61:埼玉大附、湘南白百合
60:国立学園、横浜国大附、女学館
59:晃華
58:光塩、精華
57:桐蔭学園、横浜国大附鎌倉
56:カリタス
55:森村学園、洗足学園大附
54:玉川学園
53:日出学園、宝仙
52:文教大付、清泉
51:聖学院、聖ドミニコ
50:立教女学院
230実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 14:34 ID:SaeBAqHd
皆様、まだ学校からおかえりでないんですの?
231実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 14:50 ID:g/yv6TdC
学校の宿題やテスト勉強以外には、皆様、どういった形で
お勉強を進めていらっしゃいますか?
232実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 22:56 ID:jYxeAICX

>231

 中等を狙っているならば、学校の宿題とテスト勉強だけで
 充分ですよ。
 それ以上は、時間的にも体力的にも子供にはきつい!!

233実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 13:13 ID:iugDiGBP

     ↑
学校の宿題とテスト勉強は十二分にこなせております。
それ以外のプラスαを知りたい。
いいかげん「やってないふり」するのはやめましょうよ。
中学から中等に入ってくる優秀なお子様と戦うためにも
今は大切です。
ここだけでも正直に情報交換できたらいいではないですか?
ちなみに我が家は英語と数学に力を入れています。





234実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 13:59 ID:4DJ00YdY
桐蔭って小学校から入れる価値あるのかなあ?
中学からでも楽勝でしょ?同じく中学から楽勝の
玉川や森村の方がポリシー感じるけどな・・・
235実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 14:35 ID:CMUIGF7W
>>243

そう思うのなら、そちらへどうぞ
学費はさらにお高いですが
でも、それをいい始めたら、
中堅以下の私立小学校なんてどこも存在意義なくなる
236実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 14:59 ID:AAozbYCo
送別音楽会。
先生のユーモラスな踊りに大笑い。
6年生の天才的なバイオリンには感動。
237実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 21:40 ID:LPRHP5E7
桐蔭の掲示板をよろしく♪
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/9815/
238実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 07:56 ID:aRmqLYr5

>233

お尋ねがあったので
正直にお答えしたまでです。
「やっていない振り」と言われるのは心外ですね。
学年によってはこのような父兄が桐蔭にもいらっしゃるのですね。
何年生なのでしょうか?

6年生になると、宿題課題の量や質はかなりのものになります。
(レッスンクラスにより異なりますが・・)
まずは、そこからではないでしょうか?
それのみで、外部からのかたよりもかなり上の成績になりますよ。
別に、勉強をしていない振りはしておりませんし
上位の方は、(塾に通われた上位の方は別にして)
学校の学習のみの方がかなりいらっしゃるのが現実だと思いますよ。
外進生とも、別段、戦うわけではありませんし、
そのようにお考えでは、中等の6年は精神的にかなり厳しいですよ。

英語と数学に力を入れていらっしゃるならばそれで十分でしょう。
がんばってくださいね。

239233:04/03/11 15:09 ID:hhubLDZ7
なんだか、とってもお偉い方のようですね。
上から見下して話されている気がします。

「やってない振り」をする方は私の知っている学年にはかなりいらっしゃいます。
お互い情報交換できれば、もっといいのにな、と思っています。
いつも私一人だけ正直に話してバカをみているような気がします。
いいんですけどね。別に・・・・・

5、6年の宿題課題が大変と言うのはどの程度なのですか?
そんな夜遅くまでやらなくてもこなせるくらいだと認識しているのですが。
240実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 18:30 ID:Bn5O2hO1

>233・239様

私の文章力が拙いせいで、不愉快な思いをなさったようでお詫びいたします。

わが家の子供達は、塾に行かないために
きっと、学校の宿題に手間取ったのですね。

宿題の程度といわれましても、学年によってかなり差がありますから・・。
いちがいには、申し上げられません。

そんなに夜遅くまでやらなくてもこなせるというご認識ならば
(もうご経験済みということでしょうか・・)
そのような程度なのではないでしょうか。
ただ、宿題課題から学習を広げていくと、なかなか、たいへんだったようです。

241233:04/03/11 22:20 ID:WbVosnZJ
>>240

そんな・・・こちらこそ申し訳ありません。
ちょっといじけてました。

周りが探りあいだらけで、集団塾に通われている場合は
さすがに隠そうとはしなくても、個別指導や家庭教師だと
隠しとおす方がいて、(私の身近な方だけかもしれません)
人のことは、どうでもいいと思いつつも、裏切られた気持ちになっておりました。

我が家は余力があるようなので、学校とは違う別の角度からの刺激も
与えたいと考えています。
学校だけですと、どうも柔軟性のない(特に算数)感じがしていて
高校あたりから行き詰まってもと不安なので。
242実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 23:06 ID:uIV4MK5u

>233様

 余力がおありならば、『中学への算数』をお勧めします。
 中学受験に向けた形の月刊誌ですが、算数の思考を必要とするコーナーもあり
 わが家の子供達は、毎月楽しみにしておりました。
 各単元ごとに様々なランクの問題があり、
 学校の学習で基本的なところをしっかり押さえておけば、
 これほど良い問題集はないなぁという感じです。
 (中学になると『高校への数学』になるのですが・・
  これは、学校と併用だと少々たいへんなようです(笑))
 思考と柔軟性に関しては、わが家の子供達の場合Y先生とK先生の授業で
 随分培われたような気がいたします。
  
 桐蔭ではマイペース(親も子も)が一番です。
 おしゃっていらっしゃるように「人は人!」と思われることが一番ですね。

243233:04/03/13 21:23 ID:XIo7vu1L
>>242
有り難うございます!なんか嬉しいです。
『中学への算数』は、中学受験をしたいとこの家にありましたので
よく知っております。

「人は人!」はわかるのですが
あまりに冷たさを感じるときがあります。
嘘や虚飾で塗り固められた付き合いは息苦しいです。
あまりに人を出し抜こうと考えている人ばかりで嫌です。

マイペースというのを違う感覚でとらえている方が多くて・・・。
我が家はセカンドベストを一番としています。
244実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 22:25 ID:LSmbJYn2
>嘘や虚飾で塗り固められた付き合いは息苦しいです。
>あまりに人を出し抜こうと考えている人ばかりで嫌です。

そりゃあんたの被害妄想ですよ。
音羽みたいなことはしないでね。
245実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 23:17 ID:yHtZieFw
中等へのいすとりゲームがよくないのでしょうか?
変な方もいますが大半は良識ある方々なので付き合う相手を
考えましょう。
時に首をかしげたくなる双生児母娘もおりますので。
246実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 06:01 ID:6qv1ECSW

中等へは、到達点に達していればその数だけ進めるわけだから
いす取りゲームにはなりえないはず。

変な方
・・このような掲示板で個人を特定できるような書き込みをする
  あなたも変かも。

     
247実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 07:02 ID:N9AIsqOW
読ませて頂いていると
教育熱心だけれど品がないという
世間の評価は正しいと思えてきます。
248実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 10:58 ID:dIVrEe6y
>>246
お母さんと似ている娘さんなんかたくさんいらっしゃるはず・・・
個人の特定にはなりません。
ちなみにわがやも双子のように仲のよい母娘です。

ああ、でも、うちも変かも!
変か変でない基準も人によって違うので。
249実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 12:16 ID:Qt56z3bA
もう少し子離れしたほうが...
一人っ子さんが多いのでしょうか。
なんだか、子供の教育にのめりこみすぎている人が多すぎるような気がして...

教育熱心なのでしょうが、少しバランス感覚を失っている人が多いような
世間の評価通りというか、イメージどおりというか...
250実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 15:30 ID:SGWIY/p5
一人っ子が子離れしないなんて
偏見もいいとこ。
251実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 16:58 ID:Qt56z3bA
でも、実際、一人っ子の方が親がかかりっきりになってる人多いよ
私立の小学校にいっている子も一人っ子の割合高い
252実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 17:21 ID:6pgDELyA
昨日のフジテレビのジャンクスポーツ見た?
http://www.fujitv.co.jp/js/040314/fantastic-2.html
浜ちゃんが最後に、何でこんなに敷地持っとるんじゃ?
何かしてるとちゃうか?って発言したら、三宅アナが次回からジャンクスポーツがなくなるようなこと言わないでくださいと....。
253実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:43 ID:T3ulwwpx
桐蔭は兄弟が多い人も多いですよ
254実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:01 ID:32GW5Zr4
私立はどこもそう
桐蔭はどちらかというと少ないほう
255実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:02 ID:tHQMTvDA

兄弟が多いのは、そりゃ!!兄弟枠があって

ひところは、兄弟がいれば入れたからでしょ。

理事長も堂々と言ってるくらいですからなあ。
256実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:50 ID:T3ulwwpx
兄弟でも不合格になってないの?
257実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 09:45 ID:BPVtomMs

実力重視でとっていると思うので
兄弟枠は無いのかと思っていました。
258実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 10:44 ID:xIkH7lc+

>257

父母総会の時に、校納金についての話の時に、
兄弟がいる人は、入学の時に優遇しているんだから
校納金に関して『兄弟割引』しろなんて言うな!
という内容のことを言ってましたよ。
暗に、「実力で入ったとは思ってないだろう?」っていう感じだったけどな。

でも、兄弟で入っていて頑張ってる人も多いよ。
259実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 16:04 ID:HlKri1H6
兄弟で(しかも3人とか)通わせている方を見ると
「お金もあるところにはあるなあ。」と感心します。
しかも学校外の習い事もしていらっしゃいますし

ところで
今年からは兄弟でも入れてない方もいると聞いております。
実力主義、という方針がはっきり打ち出されているのでは
ないでしょうか?
260実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 17:31 ID:0n/4os5b

受験生の中に兄弟が占める割合が多い学年は

兄弟でも×の場合は、今までのありました。

実力主義という方針を打ち出したなどとは

聞いたこともありません。

どこでおっしゃっていらっしゃるのでしょうか?
261実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 00:00 ID:vuFPFM74

ここでおっしゃっていますw
262実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 08:52 ID:JNGLHZTt

ここで言われているんですかぁ・・

なぁ〜んだ。

実力主義だなんて思えないですもんねえ。ありえない!!

263実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 09:32 ID:DlNBt+T6
幼稚園児や、ホントの幼児相手に
実力といってもねえ〜
実力主義なんてありえない〜
264実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 16:02 ID:+/CK48S7
実力主義かどうかはさておき、
皆様、通知表、あさって、楽しみですわね。
265実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 18:06 ID:Rt+Ag6sp

実力じゃなく中等が決められたら
困っちゃうでしょ。

あの通知表もあてにならんでしょ???

266実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 20:23 ID:1eiXCvnK
あてにならない?
どーして?
267実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 22:10 ID:Rt+Ag6sp

成績表は、評価のパーセンテージが公表されてないからね。

高学年の試験の際の順位のみが判断基準になる。

これは、桐蔭の常識!!
268実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 22:14 ID:EVlje+k8
ホント 成績表がない学校が羨ましい限りです。
269実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 22:22 ID:ApT/hY5N
じゃあ、やめたら
270実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 23:47 ID:Hdb9D0NP
>>267
それって、壁に張り出されているものですか?
単に漢字のテストじゃあないですか?
               低学年親
271実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 02:27 ID:J7CY48RY
子弟・兄弟優先は、私立なら当然のこと。
むしろ、そうできなくなってしまった学校は気の毒。
272実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 05:36 ID:3R+975yp

>270

高学年になると、4科の試験ごとに順位が出るんだよ。

壁に張り出されるほうがいい??

>271

兄弟、子弟優先の弊害はどうでもいいってか?
273実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 14:50 ID:IRAx5MWm
でも、それはあくまでも桐蔭という狭い世界での
順位なので、できれば、塾の公開模試などを
受けたほうが良いと思う。
274実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 22:08 ID:tto8Izxn
受けてる方もいらっしゃいますよ
275実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 01:32 ID:pE7NnrN5
桐蔭学園は、その基本理念と高い要求にぴったりと「合う」者にとってだけ、素晴らしい学び舎である。
ここに通うと、うまく適応して活躍するか、病原菌か何かのように追い払われるかのどちらかになる。
その中間はない。
カルトのようだとすら言える。
桐蔭学園は、存在意義、達成すべきことをはっきりさせているので、厳しい基準に合わせようとしなかったり、合わせられない者には、居場所はどこにもない。

な〜んてね。「ビジョナリー・カンパニー」のパクリでした。
276実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 01:38 ID:pE7NnrN5
幼稚部、小学部出身者にこそ、桐蔭学園を引っ張っていってもらいたい。

もちろん、「足を」じゃなくて「上へ」だよ。
277実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 11:14 ID:5mNbKas0
>>267
成績表は判断基準にしなくていいんですよね!よかった ありがたきお言葉
278実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 19:46 ID:0Thi9rVO
昨日は卒業式でした。
在学中は人間関係や勉強に視野狭窄となり
色々思うこともありましたが、
良い先生方に恵まれ、今は本当に満足しています。
後輩の皆様も頑張ってください。
桐蔭は「求めよ さらば開かれん」です。

成績表は提出物や授業態度も評価の対象になるようです。
判断基準にするかしないかは、各御家庭の価値観にもよるかと思います。

中等の試験は到達度試験なので授業の復習をしっかりやれば
希望が叶うかと思います。
ただ、中等はまだ大学受験等の結果が出ていないので
当方は疑心暗鬼な気持ちを持ったままの進学です。
掲示板等で桐蔭の荒らしが出てくるのを目にすると悲しいですが
小学部生活にはほぼ満足しているので
残りの6年間も桐蔭とともに走る覚悟ができました。
ありがとうございました。
279実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 20:14 ID:ou3LaNOG
ようやく悟りの境地に達しましたね。
つらいこともあったでしょう。
合掌。
くれぐれもお布施は忘れずに。
280実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 20:55 ID:oC2z13Ke
正直に言って、桐蔭は負けず嫌いのお母様とおっとりお母様とどちらが多いですか?
281実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 21:23 ID:uDOU8xSU
言わずもがな

負けず嫌いの競争大好きばかりです。

eduでは卒業生で子供を桐蔭に通わせている人が
「負けず嫌いこそ桐蔭の本質」と書いています。

http://bbs3.inter-edu.com/bbs/0001/c-board.cgi?cmd=one;no=12388;id=
282実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 22:05 ID:P1+AWjlS
田園都市線の本質ともいう
283実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 22:30 ID:oC2z13Ke
(爆笑)すみません。↑
田園都市線・・・受けました。

所詮、田舎者の切磋琢磨ですね。
私としては、半分くらいはおっとりマイペース型の方がいる
とけこめやすいのですが。
284実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 04:04 ID:vhAVizyz
成績表、感激しました。
前期と較べて、ちょっとしか良くはなってないんだけど、先生が、ちゃんと見てくれているなあって。
担任が変わっちゃうのはさびしいけど、クラスはそのままだから、みんな、もう1年、よろしくね!
285実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 13:27 ID:wTdgN89C
おっとりした人の周りには同じようなタイプの人がちゃんと集まるんじゃないですかね。
負けず嫌いの人が前に前に出るから負けず嫌いが多いって映るだけでは?
色んな方がいらっしゃいますよ。
286実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 14:39 ID:E+yjohtd
桐蔭の校訓が、負けず嫌いって言うのじゃなかったけ?
287実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 22:24 ID:4GsOBwU4
負けず嫌いも悪い点ばかりではないでしょう?
288実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 22:41 ID:AlzqgP4e
他の子の悪口とか、他の学校の悪口言わなければいいんだが

負けず嫌いの人はすぐ他人と比較したがるからね〜
しかも他人のマイナスは自分のプラスだと思うし
あまりいいことはないと思う

これからはひとりがちは許されない時代だし
共存共栄の精神がないと日本経済は成り立たないよ
289実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 00:26 ID:vTgdgW1i
競争を避け、ろくに努力もせずに、共存共栄なんていう甘い考えで
日本経済の足を引っ張らないようにね。
290実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 10:02 ID:XM0ztsm3
>>289
誰も競争することが悪いとは言っていないだろ。努力して切磋琢磨
することはプラスにつながるからね。

問題は、288のいうとおり他を貶める言動が下劣ってこと。
特にこの学校の負けず嫌いたちは、トップをはじめその傾向が
強すぎるから。w
291実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 10:41 ID:2s41oKz9
簡単に言うと品がない、教養がないということ

残念ながら、高度成長期時代のエコノミックアニマルそのまま

学校の経営方針も高度経済成長期となんら変わっていないから
不良債権の今後も悩ませられる


292実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 10:56 ID:38r81SMX
ここの小学部のお出来になるお子様のご父兄は
やはり、一度や二度は他の中学に行かせたいとか
辞めたいとか思ったことはおありになるはず?

そういう時どうやって踏みとどまりましたか?
本心を知りたい。
293実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 12:25 ID:87WxF35Q
本心は藪の中。
294実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 16:17 ID:OeEgsJX5
おっとりのびのびとか言ってる母親が2chで情報収集&陰口ですか・・
295実名攻撃大好きKITTY:04/03/24 00:22 ID:oJaLgB/h
誰か、おっとりのびのびって言ってましたっけ?

でも矛盾のある人は多い。
ものすごく子供を管理しているくせに、それを隠そうとしたり。
一番でないと気がすまないくせに、こどもが楽しんでいればいいの。とか

でもどこでもそんなもんかもね。
296実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 01:00 ID:TQ40DL9H
アンチがいるのは人気がある証拠
297実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 04:19 ID:SA1M6QAw
実際、小学部に入んのは難しいもんね。
298実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 09:34 ID:W7C69z6H
入るのは簡単、出るのが難しい。抜けられない。
299実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 10:12 ID:Gxi1a0rq
実際に通っているのにアンチが多いのも
この学校の特色
300実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 23:26 ID:yvemW6JY
age
301実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 23:55 ID:uDHGG34E
さすがに人気落ちてるね、最近
302実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 23:57 ID:uZACIdzi
5年生からの土曜日の登校はやはり、出席率もいいですか?
塾の試験などと重なることも多いので、どうでしょう。
303実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 23:58 ID:uZACIdzi
人気が落ちてるんではなくて、春休みですからね。
公立より一足先にお休みですから。
304実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 17:54 ID:UWdBv223
age
305実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 08:17 ID:qJCjRlaN
age
306実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 08:57 ID:9He0BBXH
人気が落ちてるのはここ最近のことじゃないです。
5年位前から、人気が急になくなってます。
中学の入学偏差値とほぼ同じ動きをしています。
307実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 22:47 ID:4HBy8kNp
どうして人気が落ちてるってわかるんですか?
学年の人数は増えているようですが。
308実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 23:37 ID:L96XD0c5
どんどん入りやすくなってるでしょ
309実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 15:22 ID:38PTSTTn
>>307
志願者数が減っているのでは?
310実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 22:09 ID:OqDbnz+l
志願者数は減ってますでしょうか?
桐蔭は小学校受験塾の先生が桐蔭だけは、
どんな子が受かるか判断がつきにくい。
とおっしゃっていて、
独特な試験方法かと思っていました。
311実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 09:36 ID:BMkJCoxD
志願者は減っていないようです。
312実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 10:17 ID:ddxFtB3o
需要と供給のバランスがあるので、入りやすければ入りやすいでそれなりに人は集まってきます。
でも、やっぱり出口(高校)の進学実績の低下、途中の入り口(中学)に偏差値低下の影響は大きいです。

以前は中学から入るのもそこそこの難関だったので、小学部はお得感がありましたが、
最近は、押さえの桐蔭中学に受かっても、高校リベンジのため敢えて公立中に進学する生徒もいるくらいなので...
313実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 13:26 ID:H1XNn4Rm
では、今、あえて桐蔭を選ぶ方の理由はなんでしょう?
314実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:17 ID:YKrRvxqM
他に適当な学校がないから。
315実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 09:05 ID:0dirKC8b

桐蔭通ってると、
お金だけはあるように見えるからでしょう。
316実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 09:35 ID:OFdLKE6A
金をドブに捨てるだけなら、まだいいが、
子供がかわいそうだ。
317実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 15:48 ID:T7zsHLD5
オレは桐蔭、好きだよ。
子供も入れたしね。
318実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 15:54 ID:rRDkyBwi
319実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 15:59 ID:7xLEl/7P
公立のオンボロ校舎で勉強すると
ここの荒らしみたいに卑屈な人間になるから
320実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 00:32 ID:IJKsak7Z
あのね、公立でも新しい綺麗で設備の良い学校たくさんありますよ。
しかも交通の便もよく、洗練された都会で・・・。

私個人の趣味としては、カトリックの小中高で育ったせいか、
「立派」より、掃除の行き届いた「清貧」を好みます。
321実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 13:47 ID:NRuYFQgx
成金趣味
見かけだけ立派ならそれでいいと思ってる
322実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 00:28 ID:WFI2x9Ex
>>321
そうそう、成り金趣味の校舎で勉強すると
319みたいな勘違い人間になる。
323実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 17:40 ID:55dDzhBy
設備よりも教師にちゃんと金払ってやれ
324実名攻撃大好きKITTY:04/04/05 11:45 ID:lsDX3TME
明治 191
中央 231
立教  99
法政 112
青学 159
MARCH計 792名  以上の大学すべてNo.1

日大 167
東洋   9
駒澤  37
専修  42
国学院 38
日東駒専+国学院計 293名 東洋以外すべてNo.1

明治学院 73
学習院  38
成蹊   36
成城   60
武蔵   12
武蔵工大 56
芝浦工大 70
合計  345名 武蔵以外すべてNo.1

東海大  76名
神奈川大 62名
合計 138名 両校ともNo.1
325実名攻撃大好きKITTY:04/04/05 13:31 ID:nCgDZ454
新入生のお母様方はここの競争意識のなかに飲み込まれぬよう
いい意味での切磋琢磨(もちろんお子様が)ができるよう
サポートいたしましょう
326実名攻撃大好きKITTY:04/04/05 14:54 ID:7q8df+nn
>>324
お前は貧乏で桐蔭にいけなかった奴
なぜか早慶1位は無視
なんかこういう僻みっぽい奴って一生不幸なんだろうな?
327実名攻撃大好きKITTY:04/04/05 23:13 ID:RmZVsape

桐蔭って説明会に行くと校長先生が
東大合格者数は全国トップクラス
その他、難関大学も東工大、早慶上智すべて全国一の合格者数って言ってますが
明治・法政・青山学院・立教・中央・理科大
さらには、日大・駒澤・専修・国学院 ・明治学院・学習院・成蹊・成城・武蔵工大・芝浦工大・東海大・神奈川大
も合格者数全国一なんですね。

確かにウソは言ってないんだけど
事実をつぎはぎして、自分の都合のいいところだけピックアップして話すのは
大衆を操作するマスコミみたいで感じ悪い。


328実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 18:37 ID:tf57bTK+
お前こそな。
329実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 00:39 ID:oD4SlOho
ここのトップクラスの子達って、
もしサピックスや日能研にいったら、
当然、マスターやαなんだろうか?
330実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 11:51 ID:4x0LrXn+
もちろん、そうだと思います。
331実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 12:54 ID:Egn8a4rf
港北ニュータウンのスーパーでレジうちして
居るような貧乏な母ちゃんの子供は来ないでくれ!
332実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 14:42 ID:wZQC9FQo
小田急小田原線に新急行を設定するなら http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=3711
に投票キボンヌ
333実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 23:11 ID:VLvicLLd
久しぶりにeduが盛り上がってる。
東大+京大+東工大+一橋 合格率(神奈川私学:男子校&共学)
栄光   67/179  37.4%
聖光   63/209  30.1%
浅野   53/266  20.0%
公文国際 15/167   9.0%
サレジオ 12/167   7.2%
桐蔭   85/1446  5.9%
逗子開成 4/288   1.4%
山手学院 4/348   1.2%
桐光   7/593   1.2%
難関大学の合格率を見た場合、
神奈川では栄光・聖光・浅野の上位3校、
公文国際・サレジオ・桐蔭の中堅3校、
逗子開成・山手学院・桐光の3校と明確な区分けができるほど、
学校による学力格差があります。
*******************************************
これに対する反論:以下『正論/神奈川私学』さんのご意見

神奈川私学のTOP3は、栄光、桐蔭(現段階では残念ながらまた栄光に先手を取られてしまいましたが){ここまで全国レベル}
/そして水をあけられて聖光です。浅野は格落ちです。お間違えの無いよう。
このあとに、浅野、公文国際・サレジオあたりでしょうか。以下、桐光〜〜〜
逗子開成は、鎌倉学園あたりと比較して見てください。
※《東大+京大+東工大+一橋 あたりの合格率?で学校評価をしないで頂きたいものです。》
大学にしても、上記校(東大、東工大、一橋{京大は優れている})より
IQ,EQの高い国立の東京芸大、私学の総合伝統日本代表校学習院を始めとして、
理系の先端校東京理大、語学のICUのようなところを換算しなくては無意味です。
{十把一絡げ的なマスプロ校早慶は除く}
あくまでも総合力。高校生としての人格形成度を判断基準に!!

面白いから見てみ。桐蔭と逗子開成 http://bbs3.inter-edu.com/bbs/0001/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=13203;id=
334実名攻撃大好きKITTY:04/04/11 17:04 ID:sBusugCJ
土曜日の登校なくして欲しいと思いませんか?
毎週って言うのならまだ、生活にもリズムがつくのでしょうが
各週は考えものです
335実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 01:52 ID:6ooCYeLr
桐蔭小学校出身です。なにか質問ありますかはてな。
336実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 03:02 ID:6ooCYeLr
カササギ元気かな?
337実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 22:29 ID:m3TrKgCw
今年、長女が入学しました。電車で通学していますが、
初めての制服、今まで滅多に穿かなかったスカートでの
通学と言うことで、心配はつきません。また、生徒は、
休み時間には制服で遊んでいるようですが、スカートの
下に、半ズボンなどを穿かせた方がいいのでしょうか。
338実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 14:27 ID:TRfdcb2R

女子の場合は、スカートの下は紺色のオバーパンツを着用するのが

一番良いのではないでしょうか。

339実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 17:53 ID:4u5XJIzX
桐蔭が合格者No.1の大学(附属除く)

早慶上智MARCH

日大  167
東海大    76
明治学院  73
武蔵工大  70
神奈川大  62
成城    60
専修    42
国学院   38
学習院   38
駒澤    37
成蹊    36
帝京    36
東京工科  36
340実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 23:11 ID:bdQ3/cEP
「スーパーフリー」元早大生・小林被告に13年求刑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040414-00000506-yom-soci
341実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 20:37 ID:Fv6KpmvC
一貫校だからもっとのびのびしていて、ゆったり構えていていいのに、
どうしてここの学校の母達は、公立で受験組みのうちのこの成績やら
どんなこと勉強している等々、
気にするんだろ?

他の私立の母は「そっか〜頑張ってね!」とか
「そっちが暇な時でいいから声かけてよ」とか
マイペースで長い目で(大学受験)先をみているので
やはり、私立の一貫はいいなあと思うのに
ここの母達はギラギラしていて、すごい
そんなに気にしなくても桐蔭の小学部の授業のレベルは高いですよ!
恵まれてますよ。絶対。
学校がしっかりやってくれるんだから母は鷹揚に構えていてくださいよ
聞かれたことは何でもお教えしますが、たいしたことないですよ。
ほんとに・・・
342実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 20:51 ID:7Z9/oiFq
貧乏人がいちいち書きこみにくるなよ・・
343実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 21:05 ID:Fv6KpmvC
ごめんね、あなたより貧乏人ではないと思うよ。
桐蔭の小学部の子より教育費は使ってます。
反論してもしょうがないけど。
桐蔭ってお金持ちの人だけじゃないんだよね。
子供に教育を残そうって考えて、
他では贅沢せずに頑張っている人もいますよね。
344実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 23:26 ID:641BIzzZ
中学で、見下してた公立の子に
中学受験で抜かれたりするもん
345実名攻撃大好きKITTY:04/04/16 08:35 ID:o4ZCSNKy
貧乏ではない程度でしょ。
だからギラギラしてる。這い上がろうとね。
もっと伝統のある一貫校の母たちは
桐蔭みたいな学校は嫌いだし
本気で何処にあるのかさえ知らない人も多い。
野球の学校でしょ、程度。
346sage:04/04/16 09:19 ID:ebxgD6YL
ガツガツせず、のんびり行きましょう。
日々努力してれば、いつかは報われます。
今回の事件はいい教訓です。
勉強できても、鬼畜になってもらっては困るわけですから。
しかし、救いようのない事件でしたね。
中高生はまるで他人事のようですが、
親はもっと真剣に受け止めたほうがいいと思います。
347実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 01:15 ID:2aDEASOa
のんびりしてる人もいるよね。
348実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 11:23 ID:5mPSMcb5
桐蔭はいいところだよ。自然がある。クワガタとかとってたなあ。
349実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 14:46 ID:w60+Fqn9
元早大生に懲役13年求刑 検察「鬼畜にも劣る行為」

イベント企画サークル「スーパーフリー」(解散)の女子大生集団暴行事件で、
3件の準強姦(ごうかん)罪に問われた元早大生小林潤一郎被告(22)の公判が14日、
東京地裁(中谷雄二郎裁判長)であり、検察側は「鬼畜にも劣る行為」として、
これまでで最も重い懲役13年を求刑した。
一連の事件で起訴された14被告のうち求刑は11人目。

各被告が関与した事件数には違いがあるが、
小林被告の3件はスーパーフリー代表だった元早大生和田真一郎被告(29)=分離公判中=らと同じで最も多い。
和田被告への求刑はまだ行われていない。

弁護側は最終弁論で「被告は主導的立場になかった」として寛大な刑を求め結審した。判決公判は6月3日。

論告で検察側は「被告は自らを『鬼畜』と呼んでいた。

他の被告を押しのけてまで暴行に加わった上『おれは女性を酔わせるのがうまく薬剤師みたいだろ』と自慢していた」と
厳しく指摘した。(共同通信)
350実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 14:54 ID:eqRgdl2d
しかし、とんでもない卒業生が出ちゃったね。
351実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 15:11 ID:h3S54Axz
小学部の卒業生ではないでしょ?
352実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 18:23 ID:LrCh8ax7

世間のひとはそんな細かい区別しないよ。
桐蔭学園で一括り。
353実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 19:33 ID:lwTAOjob
つーかスーフリの小林を桐蔭と認識している一般人は皆無。

「ああ、スーフリね、早稲田の」これが普通です。

まあ2chでがんばってくれよ。
354実名攻撃大好きKITTY:04/04/21 13:22 ID:FWfZS5+D
>>253
だから2ch粘着は気もいって言われるんだね
355実名攻撃大好きKITTY:04/04/21 13:57 ID:+QpWi14x
252 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 04/04/21 13:34 ID:FWfZS5+D
桐蔭スレって荒れますよね
原因はスレがたつとかならず
桐蔭は人数が1500人とかだから5で
割れと書く奴が出るのが原因

467 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 04/04/21 13:28 ID:FWfZS5+D
>>465
お前東大生?(なら許す)
まさかMARCHでそんなこと言ってたら
ぶん殴るぞ!

自分から進んで勉強やれる人間が何パーセントいるか?
そんなもん5%も居ない
勉強とは嫌でもやるもの
356実名攻撃大好きKITTY:04/04/21 14:28 ID:FWfZS5+D
>>355
陰湿だな
ぶん殴るぞ!
357実名攻撃大好きKITTY:04/04/21 15:23 ID:+QpWi14x
きゃー、暴力振るううなんて最低〜
お願いだからレイプはしないでね
358実名攻撃大好きKITTY:04/04/22 13:43 ID:zbOLpxDH
水泳でアテネに行く人、小学部から?
中学から?高校から?
359実名攻撃大好きKITTY:04/04/23 09:01 ID:fQT5F2Zx
私も知りたいです。スポーツ系は中学からが多いのでしょうか?
360実名攻撃大好きKITTY:04/04/23 13:46 ID:Hd9GLUUO

新聞読みましょうよ!
高校から桐蔭に進んだと一般紙にも
しっかり書いてありましたよ。

361実名攻撃大好きKITTY:04/04/23 14:16 ID:jCIFkb4j
高校からですか・・・
教えていただいて有り難うございます
日経しか読まないもので。
載っておりませんでした。

でも、桐蔭にいったからこそ花開いた才能だったんでしょうね。
362実名攻撃大好きKITTY:04/04/23 15:13 ID:7iNeQ3Yo

 いろんな花を開かせる学校なんですね
 コバジュンも桐蔭にいったからこそ花開いたのかな?
363実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 00:52 ID:nEEgmBax
age
364実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 02:12 ID:gytKooWs
>>360
推薦組?
365実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 19:18 ID:Kb5nHfns
推薦ってどういうことですか?
無試験ってこと?
366実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 20:19 ID:A/235TMH
桐蔭は、水泳部など、他のところで習っている方も多いのですか?
我が子はテニスの大会に学校から出場するため別のテニススクールにも
いっております。
367実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 09:20 ID:QEJuQDxJ
>>366
中高生でしたら、その競技を他箇所で習っている方は殆どいないと思われますが・・・。
筋トレなどでジムに通い、そこでトレーナーが付いているという事例はあるかも知れませんが。
368実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 09:28 ID:Sdoo+UZZ

>367

私の知っている方(小学部から内進ですが)で、部活は大学受験の際に
推薦をいただくためのポイントとして、在籍はするがそれのみで
週1回の参加、腕は週末のテニスクラブで上げる・・
という方いらっしゃいますよ。

部活動の捉え方も人それぞれでしょうか。

ちなみに、大学受験の推薦をいただけるようにと、女子の中等を避ける方も
内進生にはいらっしゃるようです。
369367:04/04/27 09:38 ID:QEJuQDxJ
>>368
>私の知っている方(小学部から内進ですが)で、部活は大学受験の際に
>推薦をいただくためのポイントとして、在籍はするがそれのみで
>週1回の参加、腕は週末のテニスクラブで上げる・・
>という方

この様な方は多分に例外的だと思いますが。
推薦でしたら部活よりも鵬翔祭(鸞鳳祭)実行委員や交通委員等の
各種委員会の委員を務める生徒が比較的いた様に思います。
370実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 09:55 ID:ivXnRROi
スポーツ以外で推薦をねらうのなら、
県立二番手高に入ったほうが得
桐蔭でまあまあの成績をとれる子なら早慶行ける

371実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 23:06 ID:GX1kiEbz
学費がもう少しやすいといいんだけどね
372実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 12:53 ID:2GoRPmnp
病院や大学に流用するから、安くはならない
373実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 00:26 ID:SCPvEqLR
小学校からのやらせすぎの弊害って?
374実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 00:53 ID:SU/2K3Qr
(;´Д`)ハァハァ
375実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 12:28 ID:H+uPFWFW
こばじゅんみたいな鬼畜は
無期懲役にして欲しい!
376実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 19:45 ID:tXAq1r57
>>373
やらせ杉っていうか
こんなにやっててもそう優秀になってないところが問題(小学部出身見てて)
一番にさせようとして闇雲にやらせるのはやめようと思う今日この頃

やっぱり高校ぐらいになったときの子供のやる気
これにかぎるわ
でも、そのとき党員内でいいポジションにいて
良い環境に置いておくためにも
息が抜けないのよね
つまり
常に頑張ってないと駄目ってこと!?
377実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 15:28 ID:7Dg1g47o
こばじゅん量産は社会の迷惑だからやめてね
もう少しまともな教育してくれよ
378実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 18:08 ID:21ZPP/pA
こばじゅんて何?

大学の同級生がお子様を桐蔭に入れたと言う話は聞いていました。
久しぶりにその家族と旅行しました。
女の子は聖心、男の子は慶應というお家柄だったので、なんでまた桐蔭!?と思いましたが
お住まいが桐蔭しか選択肢にないところだそうで・・・
でも、学校を気に入っていらっしゃる様子にわたしも桐蔭を見直しました。
379実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 10:54 ID:ULha1k4A
こばじゅん=小林潤一郎22歳、桐蔭学園卒34期

スーパーフリー連続強姦事件で
最高の13年の求刑を受けた。
公判中、原告の女性をやじるなどの行為を行い、
そのあまりに反省のないふてぶてしい態度から公判中、検察に「鬼畜」となじられる。
自分が犯した女性の写真を楽しみのために撮るなど、行動の異常さは群を抜いている。
親は教師。
380実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 13:55 ID:eiKOGyoJ
>>379

2chじゃ常識だね
親も桐蔭なの?
381実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 21:18 ID:cC5b/Ugy
こばじゅんの話題はうんざり

つまあ〜んない
だいたい小学部出身じゃあないよ!あっかんべ〜だあ
382実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 14:38 ID:xQH2UMjG
ここを見る限り、親がDQNばかりという噂は本当みたいですね。
383実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 16:49 ID:VcHmMGp0
age
384実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 03:53 ID:BusmqLcL
てゆうか別に桐蔭小学校も通ってる本人からしたら普通ですよ。
そんな勉強勉強って感じは全くない。
でも先生とかは君たちはエリートだみたいな事は言ってたけれども。
385実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 08:42 ID:VPOvjhA0
悪いけど、桐蔭でエリートって教える
教員がいるんだ〜。
386実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 21:25 ID:X6yOHXzT
宿題をもう少し減らして欲しいぃぃ
387実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 21:31 ID:cIrpFthE
きっと中高ともてなかったからそーゆーサークルにはいったんだね。。
388実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 21:31 ID:cIrpFthE
きっと中高ともてなかったからそーゆーサークルにはいったんだね。。
389実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 07:36 ID:9pJNS4ZE
たしかに宿題は多い・・。
夏休みとかもう鬼のように出たわ。
やんなかったけど。
390実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 14:14 ID:r2dWdLmH
テストの回数も減らして欲しい
391実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 02:50 ID:M1ZeLS1U
先生はキレたときにもうちょっと抑えてほしい。
怖すぎた・・。
392実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 13:50 ID:rKK0KpKb
こう暑いと、子供達、疲れて帰ってきますね!
393実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 19:20 ID:JdtRygtH
IDにやたらとKが多いですね・・・
394実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 20:13 ID:Fs7EoUQ6
K こうあついと
K こどもたち つかれて
K かえって
K きますね


だからね
395392:04/05/14 21:24 ID:gmoHWNkw
>>394
うまい!!
さすが桐蔭母はユーモアのセンスも抜群ですね。
396実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 08:30 ID:/C1hhSHD
高校は公立高校並みの進学率なのに
わざわざ小学校から通わせる必要あるのかな〜
397実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 17:47 ID:HId4l1Hm
小学校からの生徒はとても進学率も良いのです。
398実名攻撃大好きKITTY:04/05/16 15:21 ID:k4NXcI5L
俺の期で100人中小学校から慶応に入った人2人
早稲田4人、東大東工大に入った人各1人
知る限りじゃそんなもんだよ。
で、中学高校で所謂下のクラスになるのは
100人中約半数だった。

あと、小学校は教育に力を入れてないので、
(元々鵜川自体小学校に力を入れていない)
子供に精神、性格がひん曲がって欲しい方はどうぞ。
人事異動が全く無いため、先生の質は劣悪だった。
現状にあぐらかいてるし。大した理由でも無いのにぶん殴ったりするヒステリー先生もいたね。
今でもトラウマになってるよ。
399実名攻撃大好きKITTY:04/05/16 15:52 ID:N9oJtJd5
桐蔭に小学校から入れるのはDQNだけ
まともな親は入れない
進学率いいわけないじゃない、何いってんの??
400実名攻撃大好きKITTY:04/05/16 20:20 ID:PD1oKnj4
高校で普通科に入るくらいなら
公立2番手校に行ったほうがまし
推薦で早慶にいける
現状は小学校から入っても、半数は普通科にしかいけないでしょ
中等全入って言うのは噂だけ
401実名攻撃大好きKITTY:04/05/16 23:52 ID:k3rdw6nd
いずれは小学部から中等へ全入になるって、先生が明言してたもん!

今に桐蔭小学部は日本一、東大に近い小学校になるのだ。
402実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 00:45 ID:QmylwhTj
>小学校からの生徒はとても進学率も良いのです

桐朋でさえ、小学校から上がってきた奴はマトモに大学いける奴極小ですが。
それに高校から入ってきた奴なんか、小学組をマジで気持ち悪がってる。

>いずれは小学部から中等へ全入になるって

全入って言葉の意味わかってるかい?どんな優秀な集団でも上位と下位が
存在するわけだよ。そして最下位まで進学を許すとなれば、その分、外から
優秀な生徒が入る枠が狭まるわけで中等学校そのもののレベルも下がらざるを
得ない。

403実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 02:45 ID:ttymqe0K
あなたのお子さんにも、自分に合った学校が見つかるといいですね。
404実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 08:44 ID:KUQyoV7J
>>402

そうしたら、また中等の人数増やすでしょ?今より。
優秀な外部も入れ、小学部は、目をみはるような進学率の中等全入
となれば、またまた、小学部の人気はうなぎのぼりでもって
人気校となるわけです。
405実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 08:48 ID:gDKsyhsR
中等の人数増やせば、全体のレベルも下がって
結局従来型と同じになってしまうでしょ
中等は偏差値上がってきたし
(それでも逗子開成レベルだけど)
小学部からはごく一部の優秀な子供だけを上げればいい
ダメな子は従来型へ
小学部にだけ特典与える必要ない
そんなことやってたら共倒れ
406実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 21:45 ID:OThepsHj
でも、私も将来的には(今の3年ぐらいから)全入にするって話。
た・し・か・に 聞きました。
407実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 22:08 ID:jjgEixQ8
>404
規模拡大は中等の自殺行為だろ。
学園の無限規模拡大作戦を見直した結果が中等の精鋭作戦だったのに。
408実名攻撃大好きKITTY:04/05/19 19:33 ID:9V+clKyJ
安芸
409実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 09:41 ID:RmprPvAD
桐蔭ってお高いから、父兄がそのまた、親に経済的に頼ることが多いって。
それでももって、式典の時はちゃんとおじいちゃん、おばあちゃんの席が
あるんだって。
それはいいと思うな。

だけど、だからって父兄と同じ気になって、
おばあちゃんがでしゃばりまくるのはいただけませんな。
410実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 11:22 ID:F9hnk2nx
>>400
あんた毎度桐蔭スレ来て荒らしたり出鱈目言うの止めろよ!
現状小学部からは90%中等に進学、下位10%は従来中学に進学
411実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 11:29 ID:R3yiB9GF
桐蔭の大学合格実績は小学部が支えています。
高入組はまあまあだけど、中学入学組が一番のガンです。
中学入試やめて小学部の定員を増やせば実績回復します。
412実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 11:33 ID:F9hnk2nx
>>411
荒らし厳禁!
413実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 11:56 ID:R3yiB9GF
eduの中学受験板何?
桐蔭は中学入学組が一番レベルが低いのは常識じゃないの。
MARCHとか、東海大とかの合格者が異常に増えたのは中学の偏差値が下がったせい。
勘違いも甚だしいです。
414実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 12:09 ID:F9hnk2nx
>>413
荒らしさん毎度
ご苦労?
桐蔭に好意的な意見な多いと気に入らないの?
堂々とeduで発言すれば
ログ取られてるから出来ないの?
じゃああんたに代わってeduに貼り付けてあげようか?
415実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 12:27 ID:R3yiB9GF
>>416

あなた小学部の親じゃないでしょ。
小学部の子が一番がんばってるのは常識じゃない!!
そこらの公立に行かせてる親に、うちの子も「念のため」桐蔭受けさせようと思ってるのとか言われる身になってもみてよ。
何もかも中学のレベルが落ちて、誰でも受かる学校になったせいでしょ。
416実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 12:43 ID:F9hnk2nx
>>415
誰でも受かるそこまでは落ちてないよ
中等はR4で54位行ってるよ
でも小学部ってそんな難しいの?
何か茶髪とか水っぽいお母さん多いけど
417実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 13:20 ID:MZy1bcSn
>>410
去年、今年とも、中等合格は男女合わせて約1/2ですよ。

将来的には全入になるという「噂」はあるようですが
決定ではないようです。


418実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 13:21 ID:5swslV4P
中等と普通の中学の区別なんて外からは分からない
これからは、お子さん桐蔭?って聞かれたら、うちは桐蔭でも中等です!って答える人ふえるかもw
419実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 13:40 ID:MZy1bcSn
別に中等でも普通科でもいいですよ。
区別にこだわる人はそこで終わりじゃないですか?
賢い母は学校を上手く利用して大学受験で笑うと思いますよ。


420実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 15:09 ID:XdR5aCib
>>419
だからさあ〜  大学受験で笑うとか何とか・・・チッ く・だ・ら・な・い
この手の発言する親が多いんだよな、桐蔭小学部の親って!
そうでない人もいるんだけど、前面にでてくる輩がこんなのばっか
はっきりいって”幼稚”だと思う。
よく聞くよ!中学から桐蔭入った親が、小学部からの父兄には
驚くほど幼いのがいるって。

あのさぁ〜大人になろうよ。
子どもの評価がイコール、そのまま親の評価じゃないよ。
それから、多少嫌なことがあるからって、親同士つきあえなくてどうするの?
そういうこと経て大人になるんじゃない。
学校外で習い事したり、公立や他私立の人ともかかわる機会があるなら
自分の殻に閉じこもってないで、出ていくべきだと思うよ。

421実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 15:34 ID:MZy1bcSn
ごめんね〜
幼稚と言われようがそういう価値観なんだ。
学歴崩壊と言われて久しいけど、やっぱりAゾーンとは言わないから
Bゾーンぐらいで踏ん張って欲しい。
と思うのは親御さんの偽らざる心境では?

もちろん、子供を育てる目的が大学合格が最終目標とは思ってないよ。
中学、高校と多感なきらきら光る時期を勉強一筋ではなく
精一杯満喫して欲しいと思ってる。
おかげさまで、中受の塾のときの友達が色々な中学へ進学したから
視野が広がる意味では彼らとの交流は続けて欲しいなと思ってる。

>>あのさぁ〜大人になろうよ。
子どもの評価がイコール、そのまま親の評価じゃないよ。
それから、多少嫌なことがあるからって、親同士つきあえなくてどうするの?
そういうこと経て大人になるんじゃない。
学校外で習い事したり、公立や他私立の人ともかかわる機会があるなら
自分の殻に閉じこもってないで、出ていくべきだと思うよ。

私は充分すぎるぐらい大人なんだけど(w
仕事も持っているから、
専業主婦よりはまだ外界との接点が多いかもね。
いや、専業主婦が視野狭窄とは思わないよ。
人それぞれ。桐蔭にも色んな母親がいるから。
でも、とりたてて、桐蔭の母親だけが異色だとは思わない。


私は418さんの「中等か普通科かと質問されたら云々」にレスしたの。
中等、普通科にこだわることは無意味じゃないの?って言いたかったの。
422実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 11:52 ID:dI/6ryJp
桐蔭のOBは自分の学校を好きじゃないって言う人多いよね
息苦しかったとかさ
いずれ締め付けられるんだから、小学校のうちくらいのほほんと育てたら如何ですか?
いちいちむきになるのみっともないですよ。
423実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 14:44 ID:i7gLuaGK
桐蔭選ぶ理由って施設とか何とかっていろいろ理由つけるけど
なんだかんだ言っても大学合格率じゃないの?
大学進学にこだわるから小学校から桐蔭にいれた,そうでしょう?
小学校から私立に行かせられるような余裕のある家庭なら進学校狙いだとしても
普通はもう少し聞こえのいいところ(暁星とか桐朋とか)に行かせるんじゃないの?
小学校から桐蔭行かせてるって言うと,周りの人はみんな『どうして?』って顔するよ。
いいじゃん開き直って,東大合格者が多いから桐蔭選んだんだっていえばさ。
そんなこと言ったら総スカンだからわたしは言えないけど
424実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 16:03 ID:LWhep+EY
ほんとはお金と学歴の亡者で、出世欲や世俗的な見栄の亡者
なんだけど、建前としちゃエレガントな上流社会のつもり。
だから423みたくフランクなことはいえない。
桐蔭だけじゃなく、田園都市線沿線の空気というのがおしなべて
そういうとこがあると思う。
425実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 17:15 ID:d/XOLZUw
そうだね
郊外に自己満の家建てて
500万前後のベンツと
ブランド品と桐蔭で
お嬢様面されてもね!
プチブルでさえありませんがな

田園都市沿線に住んでたら
公立も私立もないっしょ?!
426実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 01:13 ID:OoEuqcex
ほんとうに経済力のある家や、官僚一家はこぞって都心回帰してしまってる
からね。なにしろ地価下落率最恐のヤバい土地だ。
最近はかつての中の上階級が都心回帰で出ていった後、たたき売りされた家や
マンションに飛びついてきたサモシイ田舎者の安リーマン家庭ばかりだよ。
劣等感からかしらないけど滑稽な上流ぶりっこはするけどね。
427実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 12:21 ID:Q9OVeheC
お金と学歴の亡者とまで言われるとどうか。。。と思うけど
ベンツとブランド品をさりげなくひけらかす人はいます。
アブラギッシュでパワフルな親御さんが多い印象。
清貧タイプは見ないです。
428実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 23:28 ID:E40rVo1t
桐蔭はあれは軍隊の訓練所だ。まじ地獄だった
429実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 23:50 ID:7BexD6pf
うん。428の言う通り軍隊の訓練所・・・。

女だけど先生に胸にボールペンの後ろを突きつけられて
ものすんごい勢いで怒鳴られるわ、

キャンプの時なんかちょっとしたことで
スキー参加させてもらえず作文書かされ。。。

掃除をさぼれば休みの日に出席して掃除・・・。

地獄というか  体罰  でつか?

あげくにささっと退学させられました。

ふざけんな!!

つうか学費高いの??いくらくらい?
そういうの知らないから。
430実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 16:07 ID:DdSLoIUh
えっ、そんなにきびしくなかったけどなあ・・・。
たしかに先生怖いけど・・・。
自然があるし校舎もキレイだしいいところじゃん。
ただ校舎内でドッチボールやってて窓ガラス割っちゃったときには
(自分が割ったわけではない)やってた全員反省文書かされてむかついたけど。
431実名攻撃大好きKITTY:04/05/26 15:57 ID:zKmqGj0D
今年は小学部出身から、ザックザック東大に入りました!
432実名攻撃大好きKITTY:04/05/26 16:09 ID:wL4zX2jO
80名中3人でザックザック。。。。
433実名攻撃大好きKITTY:04/05/27 00:19 ID:Pt5VMijd
4人でしょ?
434実名攻撃大好きKITTY:04/05/27 15:04 ID:4yfws2Ke
4÷80=0.05 

確かに桐蔭全体の東大合格率は3%だから
それに比べれば5%っていくらかましだけど、これでザックザック????
435実名攻撃大好きKITTY:04/05/28 03:20 ID:Zmirs3Av
まじで?
4人てだれだろ・・・・
436実名攻撃大好きKITTY:04/05/28 10:07 ID:E6oc4yRJ
じゃあ、今の高学年なんてもっと優秀でその上努力もしているから、
いまに、小学部出身、20人くらい東大になるんじゃない?
437実名攻撃大好きKITTY:04/05/28 18:50 ID:T+SaqaQi
小学部は、どこの幼稚園を出た方が一番多いですか?幼稚部を除いて。
438実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 00:01 ID:HU4Hzb8O
湘南やまゆり系列
439実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 00:05 ID:jomofrWn
>436
そのころには桐蔭全体で20名切るかもよ。マジな話。
440実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 02:16 ID:jUqGKxEa
ここには実際桐蔭小学校に通ってた人は何人いるの?
441実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 15:37 ID:4MV4seFD
幼稚部の入試内容について知っている方がいたら教えて下さい。また、文字や数のお勉強もしますか?
442実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 16:20 ID:YmJ5FFKj
>>441
しますよ。それにそのまま、ゆ○ゆ、I○Eに合格しても通うので
100ます計算なども1分きります。
443実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 18:31 ID:4MV4seFD
おすすめの幼児教室を教えて下さい。幼稚部受験を考えています。
444実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 18:37 ID:pyWtdgpH
進学実績のよさを期待して桐蔭小学部を目指しているのなら
少し冷静に考えたほうがいいかも。
難関大学への合格率は、別に高くありませんよ。
今年も東大4名、一橋・東工大各1。
はっきり言って桐蔭全体の合格率と大して変わりません。
桐蔭は小学部から入っても、中学部から入っても、高校から入っても出口はほとんど変わりません。
もしかしたら、上へ行けば行くほど、入るのが難しくなるのかも知れませんが...
445実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 20:40 ID:EN0lvAAK
どこから入ってもかわりません。
高校は見かけの偏差値は60後半ですが、首都圏の高校受験というのは
中学でごっそり優秀な子供が抜けた後なので、見かけの偏差値より
実勢は極端に低くかなり偏差値のインフレが起こります。
中学受験で首都圏の一般模試偏差値50あれば、高校受験では68〜71
くらいの偏差値がでます。
446実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 21:09 ID:lGviqR8L
ということは高校から入れば十分ってこと?
447実名攻撃大好きKITTY:04/05/30 03:54 ID:PMqLBHnW
そもそも東大が3人でも4人でも、こういうごく少数のときは一人
減ったら率がガタンと落ちるんだから、率云々の話をしてもしょうがない。
はっきりしてるのは、
80人中75名以上が親の期待と投資にも関わらず東大にいけないこと。
60名近くが学園全体でも最下位グループになること、
こんくらいじゃないの?
448実名攻撃大好きKITTY:04/05/30 13:42 ID:XM/3FtRq
でも正直なところ桐蔭に期待するのは大学合格実績しかないよな〜

設備がいいからっていうのは学費が高い言い訳だよな
工場じゃないんだから最新設備なんて要らない....んじゃない?っていうのが本音
449実名攻撃大好きKITTY:04/05/31 14:09 ID:tbXR/m6B
ここの父兄(母親)ってどいう学歴の人が多いの?
450実名攻撃大好きKITTY:04/05/31 15:07 ID:NPOcCdLM
eduも中学受験板で、小学部の実績がたいしたことが無い事が暴露されてしまいましたね。
451実名攻撃大好きKITTY:04/05/31 19:40 ID:BZzin4lx
やっぱり短大が多いんじゃないの?
452実名攻撃大好きKITTY:04/05/31 21:12 ID:MXA7AOKF
バブル時代に慶応生のバブリーなダンパに足しげく通い、
その後も商社や代理店の合コンとあれば常に股を広げつづけ、
マンコづくで高学歴をゲットしたサモシイ低学歴パラサイト妻が多いです。
そういう人種ってベンツとかブランドとか夫の学歴とかをひけらかすのが
好きで好きでたまらないんだよね。
453実名攻撃大好きKITTY:04/06/01 22:56 ID:XG5vJklY
そういう下品な話してるんじゃないの。

小学生のうちから、他人の手かりて(しかも内部進学)
子どもに勉強させてる人が多いからさ〜
自分で教えらんないかとの質問!たぶん
私も知りたい
454実名攻撃大好きKITTY:04/06/01 23:06 ID:8tBfHsrx
でも今の小学部が卒業する頃は
東大一桁じゃない?

10年前は本気で東大200人越え、全国No.1になれるってみんな信じてたのに

455実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 13:36 ID:j3PyDrKY
>>452
それが本題じゃないのかもしれませんけど、見事な描写ですね。
たしかに桐蔭ママさんはそんな感じです(恥
456実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 14:37 ID:o1ohCsSl
青葉区の郊外に住んでて(青葉区じたいが郊外なのに、その又、郊外)
そこそこの外車に乗って、そこそこの旦那を自慢して、
あとは、子どもの出来を争う・・・・

はぁ〜〜いいね〜平和で。
今日もサ○ワでお会いしましたけど
ただの田舎のかあちゃんなんじゃないの?
457実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 16:00 ID:YDR4C6sh
授業参加に行ってきました。
自宅では、宿題ひとつやるにしても、なかなか集中できないのですが、授業には思ったよりちゃんと集中していたので、ちょっぴりほっとしました。
でも、授業が終わった途端に、動物園になっちゃいました。
ガオーッ! ウッキッキー! パオー! ・・・・。
458実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 17:25 ID:OVIFt3PV
育ててる親がその程度のレベルだから仕方ないのでは?
学校の強制するしつけの効力はそんなものですよ。
459実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 17:37 ID:aQEyILUz
何事も学校に期待しすぎるのは禁物です。
特に躾とか、情操教育とかは学校では限界があります。
学校に期待するのは学習成果だけにしておくのが無難です。
460実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 23:16 ID:TNuEn9Le
刃物は学校に持ってこさせないように
461実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 23:18 ID:i0eTwwUT
高校くらいになると本当に受験ノイローゼ、桐蔭ノイローゼで
精神に異常をきたす奴が結構いるからね。キチガイに刃物とは
よくいった。
462実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 23:44 ID:NJeiMpRf
真面目な話、高校くらいになると怖い人いますよ
皆さん気をつけてください
463実名攻撃大好きKITTY:04/06/03 19:22 ID:nDE5byDG
中学受験で出る場合、6年1月くらいで決心がついたとしても
そこから卒業までもおいてくれないのかしら?
464実名攻撃大好きKITTY:04/06/03 20:43 ID:05RPh/PQ
>462
いるねえ。バス停で木の葉っぱニヤニヤ笑いながら食ってる奴とか。
俺のクラスも三年間で2人完全に学校こなくなったよ。
真相にふれちゃいけない病気で。
465実名攻撃大好きKITTY:04/06/03 20:50 ID:WNSmUASJ
>463

5年生の男の子のお姉ちゃんは
外部進学したけれど、卒業式までしっかり学校に来てましたよ。
教えていただくのが一番よいでしょう・・。
そこらへんのところは。
466実名攻撃大好きKITTY:04/06/03 21:18 ID:nDE5byDG
>>465
伺う先生もセレクトした方がよござんすよね?
467実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 00:20 ID:SzMcxh2g
>>466

伺うのは、先生ではなくそのご父兄ですよ。
6年生の先生(特に、k先生は塾が大嫌い)は、
特に神経質になっていらっしゃいますから・・。

ただ、受験で出るつもりならば
決心をつけるのは夏休み前でしょう。
まあ、どこに出るかにもよりますがね。
レベルを下げたくないならば、早めに辞めてしまうことをお勧めしますよ。
468実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 09:47 ID:FWXffYi6
まだ迷っているのなら、出る必要はないでしょう?
ところで、その5年生の男の子も出られるのだとしたら
非常に聞きにくいのでは?
469実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 12:27 ID:73GotYbz
>>458
すんません。親も卒業生なもんで。まあ、こんなもんかなと。
でも、強制っていうより、野放図ではないって程度なんだけどな。

それにしても、目を血走らせて桐蔭を非難しにくる外部の方々って・・・。
え〜ん、コワイよお〜!
470実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 12:39 ID:rLFCQIgA
>それにしても、目を血走らせて桐蔭を非難しにくる外部の方々って・・・。

卒業生の方が多いようですよ。
471実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 14:44 ID:rLFCQIgA
追加

例の事件の被害関係者もいるかもしれません。
表沙汰になっていない案件がたくさんあるみたいだから
実際立件されたのは3件だけだし。
早稲田や國學院久我山の掲示板も荒らされ放題。
例の事件発覚以来、荒らしが急に増えたようです。
472実名攻撃大好きKITTY :04/06/04 14:57 ID:K5koKIS7
小学部上がりで、いま高1のY.M かなりヤバイだろ!
周りから見ても、かなり変人。母ちゃんいるのに、婆さんと未だに添い寝してもらってるらしい。
キモー!!
473実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 15:38 ID:0VUzF9JB
>>469

なんで、見えないのに目を血走らせてるってわかんのさ!
貴方も知り合いとチャットでもしてるの?ここで・・・

小学部でも母はともかく、お婆様が教育に口を出し
周りの母に?な教育論までを説く方もいます。
でも、それはそれ
他人のうちをとやかくいう前に
自分の子どもをしっかり育てましょう。
474実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 16:43 ID:ONNgSbkY
去年辞めた方(現中一)は、思うような受験結果ではなかったと
後悔していらっしゃるらしいです。

6年生ごろまでいて辞めるのは、卒業アルバムもいただけないし、
子供の気持ちとしてはど〜なんでしょうかね?
どのお子さんも辞めるときは大泣きだったらしいですよ。
475実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 18:37 ID:KTRcloM8

昨年は、一般的に中学受験の結果は厳しいものだったようです。
したがって、昨年度の卒業生の後悔と嘆きは別物でしょう。
実際に、結果を出していらっしゃるお子さんもいらっしゃるわけですから。

何年生になっても辞めるときはつらいもんじゃないですか?
昨年度の6年生で夏休み前に辞めた方は、子供に会わずに
去られたとか???
それが、子供の意思なのか親の意思なのか学校側の意思なのかは
わかりかねますが、その話を聞いて非常に奇異に感じました。
しかし、そのお子さんはしっかり結果を出したようですね。
そこまでの割りきりが必要なのかもしれません。
しかしながら、いかにも桐蔭らしいと思ったものです・・。
476実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 18:53 ID:rLFCQIgA
目には目を、歯には歯を
桐蔭には桐蔭らしく対応しましょう
477実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 20:04 ID:ONNgSbkY
>>475
>しっかり結果を出したようですね。

??。辞められたどのお子さんも第一志望×と聞いていますが。
一般的に昨年は厳しかった。は言い訳だと思います。
サンデーショックで厳しくなることは生まれたときから予想できたはず。
あえて、その道を選んだのですから自己責任です。
478実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 20:14 ID:P7nDHy3i
それでも桐蔭中学に進学するよりいいと思ってるかも
最近は偏差値30台でも受かってますから

479実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 21:56 ID:ApzLORE8
ほとんどの学校は桐蔭よりいいでしょう。
つまり、50以上には入れれば出たかいがあるというもの。
480実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 21:58 ID:vP+7pnup
そうですね、
50以上に入れれば、桐蔭を出た価値はあるでしょう。
481実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 22:15 ID:xE0CgtsB
>>477

 桐蔭のお母様方の悪い癖ですね。
 「・・と聞いていますよ」ですか?
 正しい情報を入手することです。
 辞められた方で残念ながら第一志望に進まれなかった方も
 ありますが、ちゃんと第一志望に進まれた方もいらっしゃいますよ。
 
 あえて外に出たのですから誰も桐蔭を辞めたことを悔いては
 いらっしゃらないですし、どこにも責任なんぞ求めていませんよ。
 
482実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 22:27 ID:ApzLORE8
桐蔭の人は桐蔭をやめて出た人には
受験を失敗して欲しいという思いが根底にあるのよ。これが嫌。
学校が変に締め付けるから
出ること=悪でないでしょ?
残った人も優秀、出る人も優秀ってお互い応援し合えばいいのに・・・
483実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 23:10 ID:ONNgSbkY
出る人も残る人もそれぞれの道で頑張りましょう。

どうせ大学でまた一緒になるかもしれませんからよろしくね(w
484実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 08:45 ID:iHgfN8uB
桐蔭横浜大学?
485実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 10:23 ID:P0/SAwb1
だからさ
同じ大学行っても途中が違うとs
全然違う人間になるわけ
わかんないかな
そういうの
わかんないんだろうね

桐蔭から東大と 武蔵から東大
桐蔭から慶應と 浅野から慶應

違うよね イメージも 
486実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 10:44 ID:1T6uy1OK
イメージだけじゃなくて、中身も違うと思いますね
学校の大切さって40を超えるとなんとなくわかってきます。
桐蔭も育つ過程をもう少し大事にしてくれるといいのですが
勉強にしてもスポーツにしても...いまだに結果ばかり求められているような気がします
もう少し鷹揚に構えてくれないものでしょうか
487実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 16:31 ID:P0/SAwb1
一回、外に出てみないとわからない
異常さもある
488実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 16:41 ID:5fxHP6XK
485 低学歴丸出しですよ 高校に拘るのは三流大卒
489実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 16:47 ID:5fxHP6XK
大卒では通常高校まで聞かれることは、まずありません
490実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 16:55 ID:IOvnyzdo
それは貴方が中学歴、凡キャリアだからでしょ。
官界や国立大の医局なら全員が東大卒や、国立大の医学部卒
なんで基本的に学歴とは高校の格、または留学先の格で決まりますよ。
サラリーマンになるにしても都銀や商社、政府系は出身高校を
かなり重視しますし。日銀とかもろにそう。
491実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:07 ID:5fxHP6XK
私はT民間NO.1ですがお役所とは?くだらんことに拘るね?
492実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:16 ID:IOvnyzdo
こだわりますね。民間さんも兵隊さんは気楽でよろしい。
493実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:31 ID:5fxHP6XK
それをもって三○のように庶民を見下さないようお願いする あそこはあんたみたいのが多いからぬ
494実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:32 ID:JlmcQRGD
>基本的に学歴とは高校の格、または留学先の格で決まりますよ。

いいえ 基本的には大学&家柄です  

高校にこだわるのは旧制高校世代の特徴で、
それ以降の灘・開成・麻布世代は仲間意識が希薄。
むしろ「下から慶應」のほうが団結しているくらいです。

ちなみに留学先なんてまったく誰も気に留めません。
495実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:36 ID:IOvnyzdo
たしかに閨閥は大事ですが、財務省や通産省で
「大学はどこ?」なんて質問が意味をなしますか?
むしろ、ドクターはどこで取りました?が意味のある質問ですよ。
対外的にもね。
496実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:38 ID:7wVtccBQ
↑ありえねぇ〜。
政府系、大学からの留学は上から指定されるっしょ。
あんまり選り好みできなかったと思うけど今は違うの?
それに国立大の医局が全員東大卒や国立卒とは限らないよ。
497実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:39 ID:7wVtccBQ
すみません。
>>496>>490へのレスです。
498実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:39 ID:IOvnyzdo
>496
ではシカゴにいくか、ペンにいくか、コーネルにいくか
何で決まるかはご存知ですね?
499実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:40 ID:IOvnyzdo
ところで、みなさん何か高校が意味をなすと困る事情でもあるのですか?
500実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:42 ID:7wVtccBQ
>>494
>>495
はげどう。
家柄、確かに。
親戚の子、父親が外務省、本人も外務省へ。
やっぱ・・・あるんだよね。
501実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:44 ID:IOvnyzdo
外務省はなにぶん出自が宮廷ですから。
桐蔭卒のなかの若手出世頭氏ももとをただせば、内務次官の
お孫さんです。
502実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:45 ID:7wVtccBQ
>>498
はい。たぶん留学先が決まった時点で
おおよそ、将来の予想もつきますね。

でも公費で留学させてもらえるだけ、その辺のサラリーマンとは
ちっと違うということだと思います。
503実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:47 ID:7wVtccBQ
IOvnyzdoさん
色々、良くご存知で。
話が早いです。
504実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 17:50 ID:IOvnyzdo
>それに国立大の医局が全員東大卒や国立卒とは限らないよ。

疑問ですが、論旨の上で「全員」であるか否かが意味をなしますか?

505実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 18:56 ID:P0/SAwb1
488 あんたが低学歴、人柄・人格コンプ
中高の過ごし方によって、人間の味や幅といったものが違ってくる
ブロイラー管理教育はゴメンだね
506実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 22:54 ID:7wVtccBQ
>505
まあ、はさみと学校は使いようで。
管理されるなかれ利用せよだす。
はい、さよおならэ==Э
507実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 23:37 ID:HnMHN66A
あ〜あ
♪いってつ♪ったら小学部までくんなよ
508実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 05:08 ID:meuWDZ1R
相変わらず品のないやり取りしてますね
桐蔭らしくていいですが…
よその人が見たら退くでしょうね
509実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 05:36 ID:Ek8GSKKR
嫉みのお前が一番糞
510実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 09:12 ID:oE/Ax9cg
Mかわ君母子中学受験頑張って!
早くさよならしたい。
511実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 10:21 ID:ch59pKoA
なんか U会長 登下校の制服を着ての態度改善に力を入れ始めたみたいじゃない
よかった
よかった
それ終わってから進学実績に力入れてよ 
やっと本来の正しい優先順位にもどったのであろうか??

あとは
校内だけでなく 学校外でいじめをしている小学部の子とか
地域社会に溶け込めない精神的に未熟な母親とか(←こういう人一人じゃないのかな?
他にも書き込まれてるし)
その辺も何とかしてちょー!!

勉強外のことに時間をとられすぎてて
どうも桐蔭くらいにしか私立中学にはいけそうもないので
(そういう人周りに増えてる。高学年になり現実を知る)
桐蔭がよい方向に変わるのは大歓迎!!
512実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 10:24 ID:ch59pKoA
あっ、間違えたここ中等でなくて小学部だったんすね、
513実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 11:46 ID:meuWDZ1R
また管理教育に逆戻ですか
514実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 12:23 ID:HwUlv4dM
管理されて育つものもございますことよ
515実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 15:10 ID:9+VWUKoC
育つもの
反抗心、とか鬱積するストレスとか
管理がなくなった瞬間に爆発するエネルギーとか
スーフリ事件の大元の原因は厳しい管理教育
516実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 15:17 ID:HwUlv4dM
あのね!↑ここは小学部!
それに、スーフリ事件はあまりに酷い話だけど
とんでもない人たちがおこしたとんでもない事件だけど

一学年1500人でしょ?
1/1500の確率で起こったこと、学年超えて高校だけで見ても
1/4500で起こったことにそんなにしつこく言いつづけることないよ
もう、飽きた!

確かに桐蔭にはかなりの問題があると思うけど
君にもあるよ。
しつこすぎ!
517実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 15:25 ID:Eu4dQ7+z
氷山の一角だと思うな
518実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 15:33 ID:HwUlv4dM
ああ〜
なるほどね
氷山の一角ね

たとえ今は一人でも
無視する事件ではないってことね

それはわかるわ
なんか納得

桐蔭関連スレで見る
スーフリの書き込みにはうんざりしてたけど
目を背けちゃいけないのかもね

小学部の父兄も管理と競争教育のまっただ中にいることを
自覚して
特に幼稚部からいるような人は
桐蔭以外の価値観も身につくようにしたほうがいいかもね。
519実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 18:44 ID:i7FmtoHe
このスレの住人

1)受験を考えている人
2)受験したけど落とされて、恨み骨髄の人
3)桐蔭を貶めて、子弟の学校の下克上を狙いたい父兄
4)在校生の父兄で、風評が気になる人

絶対にこのスレには来ない人

5)桐蔭よりも入学難易度が高いとされている学校の父兄
520519:04/06/06 18:46 ID:i7FmtoHe
1)と2)は、もちろん、父兄って意味ね。

って、言っとかないと、つまらん突っ込みする連中がいるからなあ。
くわばら、くらばら・・・。
521実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 19:19 ID:HwUlv4dM
今、忙しいんだけど

6)近所に住んでいて、2ちゃんで単に遊びたい人

っていうのもいれといてね。
522実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 19:25 ID:mY9pFuHD
このスレの住人

7)桐蔭の胡散臭さを骨身にしみてわかっている語り部OBたち。
  在学時の成績は全く無関係に桐蔭嫌いは非常に多い。
8)地元での悪評を良く知っている近隣住民、塾・学校関係者
9)鵜川や桐蔭方式を苦々しく思う教育関係者

こういう人たちも忘れずに。
523実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 20:34 ID:iZw5MFVa
>>522

同意。

たとえ有名大学を出ていても学校をよく思っていないOBたちが多いことを忘れずに

これほど掲示板が荒れる学校は他にはないということ。
それはなぜなのかを考えてみることも大切です。
524実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 23:54 ID:E8MLHWH1
521〜523はスレ違い。
ここは、小学部幼稚部スレだかんね。

ちなみにおいらは卒業生。
同窓生と出会えば「ひでえ学校だったよなあ」が決まり文句。
だけどそれが、幼稚部・小学部の運動会でだったりする。
じゃ、なんで子供を入れんだよ!
って、それが母校っつーもんなんだってば!
母校をネタに笑えるのが、桐蔭OBの特権なのだ!!
525実名攻撃大好きKITTY:04/06/07 00:00 ID:8q886j7a
ただ単に他に受からなかったからだろ。
526実名攻撃大好きKITTY:04/06/07 07:20 ID:37nkjvQV
このスレの住人
これもかなり多し

10)桐蔭幼稚部小学部の婆・母・子にやられまくってる同級生
11)桐蔭幼稚部小学部の婆・母・子に嫌がらせを受けてる塾・習い事・スポーツ
   などで一緒の他校の面々

まあ、どちらにしてもこんなとこで暗く仕返ししているじてんで負けてる罠。
527実名攻撃大好きKITTY:04/06/07 09:07 ID:iWQGVNbj
なんで桐蔭だけが嫌われるのか
それを考えた方がいいと思います。
桐蔭以外にも学校はたくさんあるのに
なぜ桐蔭だけが
528実名攻撃大好きKITTY:04/06/07 18:21 ID:J58DKs57
自分も卒業生です。
桐蔭いいとこじゃん!
529実名攻撃大好きKITTY:04/06/07 20:43 ID:iWQGVNbj
どこが?
530実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 02:04 ID:oj+gVQPX
>>527

あんたみたいな一部の負け組が粘着してるだけだよ
自分のダメさを高校時代のせいにしたり桐蔭学園のせいにしたりするメンタリティ

以下無限ループ
531実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 03:12 ID:yusZs6Ax
>>529
校舎キレイだし自然があるし(あの山とかね)、
まあ、いろいろ・・・。
532実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 04:25 ID:tKK5bSOX
私は現在慶應義塾大学経済学部に在籍する者です。周りに桐蔭卒が多くいますが、みんな「子供は絶対桐蔭には行かせない。桐蔭にいたことは人生の汚点。」と漏らします・・・。
卒業生にこれほどまでに悪く言われる桐蔭とはいったいどんな学校なんでしょうか・・・。また、私の知り合いの桐蔭卒(小学校から高校まで)で現在東京大学農学部4年の方は「自分を桐蔭に入れた両親を憎む。」とまで言っています
桐蔭って最悪な学校みたいですね。通われてる子供たちがかわいそうでしかたありません。
533実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 08:01 ID:oj+gVQPX
>自分を桐蔭に入れた両親を憎む。

この辺の発想がダメ人間の特徴だなあ  哀れ
534実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 08:27 ID:kzjaEf5p
>>532
外部関係者のネタっぽい
いちいち慶應義塾大学というのがかえって嘘っぽい
535実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 09:17 ID:aUoJTPJw
>一部の負け組が

高校スレでも話題になってたが、桐蔭関係者ほどこの勝ち組み負け組みって
いう価値観が好きな連中っていないんだよね。
で、桐蔭に不平をもった奴が書きこむと特に必要がなくても、かならず
負け組み、落ちこぼれと罵る。骨のずいまで受験競争が人生の全てを
決めると信じこんでしまってるようで、洗脳って怖いなあと思う。
536実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 09:26 ID:7NrXXp8u
そうかな?
ホントのことだと思うよ。
私はまんまと塾に騙され
桐蔭なんてどこの馬の骨かワカラン学校はやめとけという親の反対を押しきって
入学(中学)したから親は恨まなかったけと、しばらくは塾の先生は恨んでたね。
今はそれ相応の年になったから、何とも思ってないし、大学も第一志望に入れたけど、
かってしったる母校であっても子供を入れたいとは思わないです。

537実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 10:36 ID:1lMf8hFh
なんでもいいけど、桐蔭小学部での価値観を他に持ち出すのは止めて欲しい。
じっくり見ると変な母親はごく一部でその人たちのために全員がああだこうだ
言われるのはかわいそうとも思うけど、学校側も「制服」ってテーマで書いている
ように、一人一人が、看板しょって歩いているようなもんだからね。
桐蔭小学部での価値観の持ち出しって言うのは、
・口では、心が大事とか長い目で見ようとか、「家は放任よ」とかいいつつ、
 だれよりも一番を気にしているところ。とにかく聞いてもいないのに「子どもに任せてるの」
 とか、「今じゃないのよ。大切なのは。いまからおしり叩いてちゃ駄目」とか
 説教くさいのは勘弁してください。桐蔭にいれてて、自由にさせてるとか、
 勉強はいいの、と考えてるなんて誰が信じると思う!?見苦しいの一言。
・あと、塾・家庭教師隠し。ばれる嘘までついて。他人を出し抜こうと思ってるんだか
 なんだか知らないけど哀れ。そんなプライベートなことまでベラベラ話す必要もない
 けど、白々しい嘘はやめたほうがいい。
とまあ、こんな具合。最後に念のために言っとくけど良識ある普通の人もたくさんいる。
私立の一貫なのに中学受験塾のこと、根掘り葉掘り聞かれるのは辟易するけど、かえって
素直でよろしい。
538実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 11:44 ID:DW+6uMzk
>>532
これを言いたいがために、在校生でも卒業生でも父兄でも入学志願者
でもないのに、わざわざこのスレにいらっしゃるというのは、何か、
よほどの思いがおありなんでしょう。
539実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 11:58 ID:y5ii4IWQ
何かというと勝ち組、負け組っていう輩がいるけど
こう考える桐蔭関係者がすべてではないということはわかってもらいたいな
学校を絶賛するのが勝ち組で
不平不満を言うのが負け組なんてそんな簡単な図式じゃないでしょう。
540実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 12:27 ID:WnivlbJI
中学高校でも、桐蔭式のものの考え方には疑問を持つ奴だっているし
洗脳されてても大学でマインドコントロールが解ける奴も多いのにね。

まあ、精神年齢の問題なんだろうが。
子供を小学校にいれるような年齢になってまだどっぷり桐蔭イズムに
浸ってるんじゃ、ちょっとなあ。。。

こう書くと俺は普通科γの落ちこぼれで、社会でも負け組みで
桐蔭を妬んでるとわけのわからないレッテルを貼って罵倒してくるに
100%間違いないんだが(苦笑
541実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 12:48 ID:N8AmEiHt
>>540
というか、お前がまだ成熟しきってない
多少良い大学は言ったから鼻に掛けたところがあるな!
多分両親のどっちかを軽蔑してるタイプ
542実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 12:51 ID:N8AmEiHt
逆だと思う
若いときは桐蔭イズムに反感
歳を重ねるとある種理解
まあお前も豚骨から醤油へラーメンの趣味も
変わるだろう
543実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 13:11 ID:y5ii4IWQ
>>544

>歳を重ねるとある種理解

立場が変わると、考えも変わるが正しいと思います。
自分だったら嫌なことでも、子どもには強制したりすることあるし。
544実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 13:20 ID:WnivlbJI
それはつまり、自分が苦しい思いをしたくはないけど
根っこの部分で学歴社会や勝ち組み負け組み思想を全面的に肯定してるからでしょ
545実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 13:25 ID:WnivlbJI
>>542
俺の場合は、規律・管理・克己心という意味での桐蔭イズムの
価値は年齢とともに強く認めるようになった。
平凡な才能のものが努力で一流にという方向性もいいと思う。

しかし、弱者への配慮の乏しさや、情緒や創造性を軽視する
教育手法、学歴社会・競争社会自体の肯定など、年々疑問が
深まっている部分も多いにある。
546実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 13:26 ID:rBtKpTON
ちがう!
現に苦しい思いをしてるから桐蔭を理解
お前こそ苦しいことから逃げようとしている
桐蔭がそれほど息苦しいとは思わんが
547実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 13:28 ID:WnivlbJI
残念ながら、とうに卒業してしまった。
逃げたいとは思わない。教育に規律は必要だ。
しかし、それ以前の根本思想、価値観の面で疑問に思うところが
あるということだ。
548実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 13:29 ID:rBtKpTON
社会に出れば苦しいことはあっちからやって来る
学生時代みたいに逃げられないぞ!
549実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 13:30 ID:WnivlbJI
あいにく俺は社会人だし、相応の年齢だ。
嫌というほど苦しいことはあった。
もっともサラリーマンではないがな。
550実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 13:33 ID:WnivlbJI
それと苦しみに対処するには、困難な課題に直面するには
根性だけでどうなるものではない。
必要な要素の一つだというだけにすぎない・
なにしろ困難というものは非定型なものだ。もうすこし
柔軟で洗練されたスキルもないといけないし、本当に苦しい
状況では根性論では精神に破綻を招くよ。
551実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 15:12 ID:DW+6uMzk
こういう、ちゃんとした議論なら歓迎ですな。
いつもは、ヒステリックなのが多いからね。
552実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 15:47 ID:gVpIVeNG
学校だけが根性論ならよいけれど家に帰ってまで根性論だとやっていけない。
小学部の場合は家とのバランスがとれてればいいんだけどね。
とれてない家もあるからね。
553実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 16:12 ID:y5ii4IWQ
桐蔭という学校と付き合うのに必要なのは
自分自身、あるいは家庭としての考え方をしっかり持つという事。
小学部の場合、親が教育についてのしっかりとした考え方の軸をもっていないと
学校や周りに流されて、
親も疲弊しますし、子どもに過度のプレッシャーを与えてしまいます。
学校のペースに巻き込まれず、学校との間に程よい距離を保つことが大事だと思います。

554実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 20:15 ID:JqXyfzXp
   ↑
と建前ではそういいつつ、家の中では違うと言う人が多いんだこれが。
ごめんね553がそうってわけではないんだけどね。

あんまり回りが気になりすぎて、父兄同士のマトモな付き合いが出来なくなる人も
いるし、わたしは自然体が一番だと思うよ。案外、「縄跳び一番になれるかと
思ったのに〜力抜けちゃったわ」とか「今回テストで上位だったの」と素直に
表現できている人のほうが、ガス抜きができているかもしれません。

↑の人、「桐蔭と言う学校と付き合うのに必要なのは・・」て書いてるけど
「桐蔭の父兄の中でやっていくには・・」だと思うよ。

まあ何にしても、たいした学校でも、たいした親子でもないわ。私達。
と考えるところから、始めたほうがいいんでないでしょうか?
555実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 22:48 ID:TzYwbbvY
他人のことが気になる人には向かないわ桐蔭は。
eduでは負けず嫌いの人には向いてるとのたまわっているOBがいるけど
絶対違うと思う。
われ関せずくらいの人じゃないと続かない。
だって黙ってたって学校が競争させようとするんだもん。
でも、桐蔭にはなぜか肩に力入っちゃってる親御さんが多い...気がする。
みんな疲れないのかな。
556実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 22:59 ID:eJmIQsCC
つかれるといっても所詮自分の馬を走らせて冷や冷やしてる
精神的な疲れだろ。
まるで駒のようにされてる子供のほうが辛い。
桐蔭に行かせるなら家庭は鷹揚な家庭でないとという意見に同感。
しかし、そうでないイッパイイッパイで油ギッシュな家庭だから
こそここに行かせるわけで。
557実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 07:33 ID:BPiEBeqT
中学校・高校からと小学校や幼稚園を一緒に考えるといけないと思います。前者には
良識的で、よく理解できる価値観の持ち主も多いと思います。
桐蔭の世間での位置付けをよくご存知の上で、謙虚さやあきらめその中でも桐蔭の
よいところを吸収しようとする心がけがあるります。
小学校を公立で過ごしてPTAに参加したり地域社会に貢献したり、色々な父兄に
もまれてきているから。それに、お話してても学校でいかに競争させられてるとはいえ
皆で頑張りましょう!というお気持ちが伝わってきます。
それに学校のここがおかしいのでは?というところもきちんと知っておられます。

逆に小さいうちから桐蔭に入れられた方は・・・・・う〜ん。
10人前後しか存じ上げませんし、悪口になってもなんですので
控えさせていただきます。
でも中学に入ったら、中学からの父兄ともお付き合いすることを是非お勧めします。
558実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 09:43 ID:4+8CBSoI

同じ桐蔭に通うわけですから、小学部からでも中学からでも子供たちは
仲良くしています。父兄は、1年生の場合はまだ顔合わせがありませんから
わかりませんが、年数を重ねるとお付き合いもありますよね。
どちらの父兄も首を傾げたくなる方もいらっしゃれば、そうでない方も
いらっしゃる・・。
小学部からの父兄が世間でも位置付けを知らないかといえばそうともいえない。
公立からいらっしゃた方が一概にすべて良識的だとは思えませんし・・。

中学は、子供次第でしょう。
親の出るまくは、そうそうありませんから・・。
元気に登校して、元気に帰宅するのが一番ではないでしょうか?

一つだけ違うのは、制服の着用のしかたでしょうか?
入学してまだ数ヶ月なのに・・着崩すのはやめていただきたいなあ・・
それと、マックで制服のまんまマンガを読みふけるのも・・
まあ、制服でマックは小学部でもありましたがね・・。
制服で走り回ったり・・同じ制服を着ているものには恥ずかしい限りでした。
と感じている小学部上がりの父兄です。

559実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 10:27 ID:G651ylEn
素晴らしい学校側の<制服の着用>の話に添っていらっしゃる。
最近この桐蔭スレよく上がっているようですね。
学校が注目されるのはいいことです。

ただ、納得してしまった上のほうのカキコがあるのですが、
【元気が一番】
・・・・こう話しつつ虎視眈々とした親が多いような気もします。
560実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 13:31 ID:41IjAAqH
>>558
>それと、マックで制服のまんまマンガを読みふけるのも・・

桐蔭の父兄の方ってこんな事まで気にされるのですか?
別に普通だし、他人様に迷惑掛けている訳でもない・・・。

息が詰まりませんか?
561実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 13:48 ID:BzXgDyx5
昔から不思議なんだけど、なんで学歴狂の猛烈お受験ママって
必死になって自分がお受験ママであることを否定しようとするんだろう?
私は一度も子供に勉強しろといったことはありません。ただただ子供の
自主性に任せてのびのびと励んでくれれば、的なことを建前ではみないうよね。
本当に不思議だ。
562実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 15:21 ID:7RBYOVJ3
>>548
だから、学生時代も苦しいほうがいいなんて変な理屈。
子どもの頃の(出来不出来に関わらず)
認められ、愛された記憶があってこそ
大人になってからの荒波を乗り越えていかれるというもの。
563実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 15:36 ID:t+SH5dKK
だいたい社会に出たら苦しいことがとのたまってるのに
昼寝とテニスと2ちゃんしかすることがないお気楽専業主婦じゃ
なあ。社会に出たといっても2年くらいコピー取りをして、
夜は合コン、休みをとっては香港あたりに出かけて買い物とグルメ
という生活を満喫してただけだろ。借り物の嘘くさい言葉にしか
聞こえないんだよねえ。
564実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 15:48 ID:7RBYOVJ3
そうそう、
自分は楽な暮らしして(向上心もなく、勉強もしない)
子どもにだけ無理強いしてもね。

そうすると、今度はアビバにいってるとか、英会話してるとか
泳いでるとか、走ってるとか、自己アピールに余念がない。

565実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 17:09 ID:+rUuqTwa

>560

 制服を着用してマックでマンガを普通だというのは
 私学に通わせる中学生の親としては常識なのでしょうか?
 かなり、ショックです。

 少なくとも桐蔭では禁止されていますよね。
 
566実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 20:06 ID:+WwB7CnK
御三家他、生徒の一人一人の人格を重んじているところは、
マックは駄目とか、漫画は駄目とかうるさいことはいいませんよ。
560は、そういう学校のご父兄では?

私も個人的には、常識とは思いませんが、
制服でマックで漫画を読んでいたとしても
そんな否定した気持ちにはなりませんが。

人格と言うのは、禁止したり、いい大学へ行くことだけで
確立していくものではありませんから。
青春は迷いながら過ごすもの。
学校の規則ややり方に、反発したり、体制を批判したりして
成長していくもの。

私自身も校則の厳しい学校にいましたが、必ずしも校則をしっかり
守っていた者が立派な大人になっているわけではありませんよ。



567実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 21:12 ID:trD9tumk
しめつけるより自由のほうがいいのか?
はたまた
中高のうちはかなりストイックに過ごしたほうがいいのか?
考えどころ。
学校や親に強要されないでもストイックな人もいるしな。
568実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 22:03 ID:gpbryQCs
桐蔭の親の場合、躾で締め付けることもだが、
子供のころから学歴教、受験教をすりこんでしまっていないか自省した
ほうがいいと思う。本人もほとんど自覚なくやってることもあるからね。
569実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 22:10 ID:9c00a0tv

ストイックにとは思わないけれど、
最低限、制服着てるときは校則守って欲しいなと思うよ。
校則守るから良い子とか・・
そんなことに人格云々しないし、
人格なんて付き合ってみなくちゃわからない。
でも、良識ってもんがあるでしょう。

御三家がバカやっても笑えるけど
桐蔭がバカやったらただのバカにしかみえないよねぇ。

そこらへんわかったらやらんでしょう。
570560:04/06/09 22:10 ID:Be2yGPYI
>>566
ただの通りすがりです。
たまたまスレが上の方に来ていたのでレスしました。

中学生が学校帰りにマックなどのファーストフードに寄るのは
首都圏の私立では一般的ではないでしょうか?
(流石に毎日という事ではないですが)
私立生は通学時間が比較的長いでしょうから、チョット小腹を
満たすという面もありますし。
571実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 22:36 ID:trD9tumk
>>569
ただのバカにしかみえないなんてことないっすよ。
>>570
私もそう思いました。ちょっとびっくり。
でも、私は、ポテトほおばりながら、マガジンを読んでいるというのが
私自身の美意識に反していたので学校で禁止はされていなかったけれど
やりませんでした。
自分を律することで、学問への意欲を高めていた気がする。
でも、だからって、制服でマックでマンガ片手の学生見ても「あらら」
とは思いません。別に人の自由でしょう。
572実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 23:29 ID:BWWG5sNO
>571

その美意識が大切だ!
それが育たないのはどうして?
なにやっても人の自由だけど、
同じ制服着てる人がやってたら嫌だと思う。
573実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 23:58 ID:trD9tumk
同じ制服の人がやっても嫌ではないですよ。
美意識も人それぞれですから。
この学校よく見かけるけど素直そうないい生徒ばっかりでないですか?
制服だらしなく着てる子も目はキラキラしていい感じですよ。
色々、悪ぶりたい年頃でしょう。それまでしばってどうすんの?

そんなことよりなにより、私がこの制服で嫌悪感抱いたのは、この中の
トップのクラスだけにさせるコンジキのネクタイ!
あれっていやらしくありません?あとは全部同じなのに。
学校内で差別化、はかってどうすんですかね?
それともなにか意味があるんですか?前から聞いてみたかったです。

ああ、小学部の子もみかけますよ。そんな勉強ばっかやってる風でないですよね。
健康的で、外遊びもいっぱいやってそうに見える。
それこそ、電車内でのマナーもなってないですが、そこがむしろ子どもらしくて
いいですけど。よく睨んでる人もいますが、わたしは可愛いなと思います。
574実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 00:21 ID:aWN+Sh0T
昔から学内差別をもっとはっきり目に見えるようにしようという
動きはあった。
昔は高校理数科しか乗れないバスを走らせようという案があった。
進学精鋭部隊にバス待ちの時間を使わせるより、冷暖房いりの最新鋭の
専用バスをあてがってその分勉強させようと。
さすがに露骨な差別化なんで実現はしなかったらしい。
575実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 00:41 ID:NC7DITRT
それで、這い上がらせて、競争原理を働かせようってわけ?
576実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 00:46 ID:aWN+Sh0T
でも授業レッスンと違って、高校に入ってから普通科→理数科に
移動することはできないからね。完全に「身分が違う」ということに
なる。だからこそ専用バスは微妙な案だったんだろう。
577実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 00:55 ID:NC7DITRT
トップのクラスでなくて中等という別の学校だよ。
別と言っても名目上の。>573
578実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 06:40 ID:kma1pLx5
能力別授業は必ずしも悪いことじゃないけど、
成績による生徒の序列化、差別化はよくない
この学校はそれを防止するどころか、
敢えて成績よる差別化を冗長させようとしている。
生徒の居心地の悪さは推して知るべし。

579実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 07:46 ID:u/hWOhB1
勝手に成績の悪い人が差別されたって思ってるだけじゃない?
580実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 08:30 ID:4roNG+m2
実際、成績がいいと校則違反しても何もいわれない。
学校指定以外のカバンやコートで通学しても黙認。
学校外で遊んでて補導されても「お前はレッスンはどこだ?」「αです」
「じゃあ行っていい」みたいなことになる。
581実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 09:00 ID:u/hWOhB1
ああ、なるほどね。成績がいいと存在そのものも大きく認められちゃうわけだ。
頭のいいのが揃ってる学校では、ちょいと頭がいいからってすべての評価が
上がってくわけじゃない。
つまらない奴だと、「あいつは・・・」ってなる。
微妙だよね。順位つけて走らせるのって。吉と出るか凶と出るか。
やっぱり、学校がそうだと他に落ち着けるところがひつようなんじゃないかな。

普通、学校がいごこちがよくて塾でふんばってだけど。
親が家庭で頑張っても、中高と年令上がるにしたがって精神的に家庭の占める割合が
少なくなるからな。
582実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 10:00 ID:LSvUvXVi
今年息子が入った

数学は下の方のクラスなんだけど
教え方が凄く丁寧だね(クラスによってカリキュラムが微妙に違う)
下のクラスは、やさしい事(文章から方程式を作る)を反復練習
中間テストも平均点が80点位のやさしい問題で自信をつけさせる
しかも出来ないところは改めてレポートで提出
実にきめが細かい
ここで言われてる、マンモス校の欠点
落ちこぼれ(うちの息子)は糟扱いという欠点は全く感じない

今のうちは基礎固めで良いわ!上のクラスに上がらなくてもいい
数学の苦手意識を取り除く方が先決
これで学校が悪いなんて言ったらバチが当るわ
先生本当にご苦労様

俺は準御三家出身だが
桐蔭の方が数段教え方が上手いわ!
583実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 10:10 ID:dxXr4uWl
テニス部だと5分遅刻で代表降格 党員はその辺は厳格と思う
584だそうです:04/06/10 10:42 ID:tYVZA14C
>>584

317 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 04/06/09 12:51 ID:Fbt74ayK
しかし高校になると下位クラスは全く機能しなくなるんだな。これが。
スポ薦だらけになり、授業は完全に学級崩壊する。
中1くらいまでは公立中なんかでもできる・できないの分化がまだ
完全じゃないし、生徒も一応教師に従順。
ところが、中3になると、そして別々の学校に振り分けられる高校
以降になるとっていうのが普通でしょ。
桐蔭は一つの学校の中に多数の学校が同居してるくらい学力幅がある
から、下位は本当に下位。下手したら柿生西と変わらないような
クラスが出来てくる。

319 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 04/06/09 16:29 ID:a9BEWWgf

桐蔭は上のクラスにいてなんぼの学校。
これは忘れないほうがいい。
忘れなくても否応なく思い知るときがくるけど。
あっ俺はα1Rだから、負け組の泣き言とかいう煽りはなしね。
585実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 11:33 ID:0qFXxxme
>>584
他校関係者の方ですか?
なんで桐蔭のことがそんなに気にいらないか
教えてもらえませんか?
586実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 19:28 ID:gtNUQM1C
なんだかな〜
587実名攻撃大好きKITTY:04/06/11 07:38 ID:1QBkJIWS
age
588実名攻撃大好きKITTY:04/06/12 23:23 ID:YmklOWgZ
あげ
589実名攻撃大好きKITTY:04/06/12 23:44 ID:zXiYA+5S
>>585
はっきり言って受験刑務所だから、
先生みんな受験の話しかしない、常に能力別に分かれている。
18歳とかになって能力別ならまだしも、
中学高校と判断力が無い状態での差別的な振り分け。

上のクラスの生徒は下のクラスの人を卑下した様な目で見下し、
いじめなんか日常茶飯事、「馬鹿アホ低レベル」この言葉をよく耳にする。

一番下のクラスの人は所謂、同和(部落)問題のごとく
エタ非人級の扱い、かといって成績優秀、理数科にでもなれば、
生徒を脳挫傷で意識不明にさせてもお咎めなし。
(学校の経営している病院、横浜総合病院で治療し隠蔽との噂)

こんな差別学校に行かせたら心がエタ非人になりますよ。
590実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 20:28 ID:qjQDqPEf
親の懇談会の時に親も成績順に座るって本当ですか?
591実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 20:52 ID:Vbh4lPoj
いいえ アイウエオ順ですよ
592実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 20:57 ID:Vbh4lPoj
子供は受験刑務所に楽しそうに通ってますよ 笑い
593実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 21:29 ID:qjQDqPEf
よかったです!あいうえお順で!ところで、今回も桐蔭の方、こぞって
日能研のオープンテスト受けられたのですか?毎年上位にくい込んでますよね!
594実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 21:53 ID:Xfu7Myhp
他校受験を一応視野に入れていますので。
そう言う方は、実はかなりいらっしゃいます。
595実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 23:10 ID:dSfpJsUp
Qちゃんてここの出身なんだってね。

ここはよい塾講師を排出しそうな学校ですものね。
596実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 00:16 ID:4jsa8hD6
親は消費者なんだから、もっとしっかり学校の質を見たほうがいい。
いいに決まってる、良くなきゃ困るじゃなく
悪いと思ったら理事長に直に抗議するくらいの気があってもいいと思う。
客である親に服従を強いるのは問題だし、親も無理に疑問を押し殺して
従順になることもなかろう。
597実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 08:31 ID:kt4o8SIE
理事長は事あるごとに何か不満な点があればどしどし言ってくれ
おしゃってます
学校の方針に合致するものであれば、改善していただける
そうですよ
実際学校側の対応は早いですよ

もちろん国旗斉唱のように学校の方針に反することは
改善できませんが
598実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 09:24 ID:qu9Ir1QR
どしどしいってくれといっても…
実際にあの方にもの申す人いるのかな?
学校の方針に合致することなら、わざわざいわなくてもとっくにやってると思う
599実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 11:45 ID:XBPxyU2C
もう死ぬ もう死ぬ と思ってたんだけどまだ生きてるんだよなあの人・・
600実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 14:33 ID:T42TeCdk
>>594
他校を受けるつもりがなくても受けてる方たくさんいますよ。ましてや、去年から
成績順位表もでなくなったので、受けやすい。
世間での子の位置もわかりますし。
601実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 19:45 ID:C8zYL2hF
桐蔭だったら、日能でなくてサピの入室とか受けた方が
いいんじゃないの?
サピなら、一応、公立の上位層がいくし。
602実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 11:15 ID:1r7rGIBV
桐蔭で上位なら十二分に世間では、トップクラスなのはわかっているので
ご心配は頂かなくて結構です。
603実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 11:33 ID:YaWgIuqF
桐蔭小学部出身者(約80人):2003年大学合格実績

東大  4人 
一橋  1人
東工大 1人

少な!!
これでも今年は合格実績いいほう...(例年は東大1〜3名)
世間では金ばかりかかるお馬鹿な小学校という認識でございます。
604実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 11:45 ID:1r7rGIBV
でも、今の小学部生が大学生になったときはかなり
凄いことになると思いますけど・・・。
605実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 12:10 ID:E6si/srO
悪い意味で凄いことね。
学園自体が崩壊寸前だから。
いまの連中が小学生だったときはまだ東大100名超えを
キープしていた。誰もが自分の子供が高3になるころは
さらに東大150名で開成と2強になると信じていた。
606実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 14:51 ID:56Bg4Ykd
東大だなんだは、先のこと。先のことなんてわかりません。
いまは、いまやるべきことをコツコツ勉強していくだけです。
ちなみに今はドッチボール大会が楽しみな親子です。
日々を楽しまなくっちゃ
607実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 22:08 ID:QVZ4kkAZ
金持ちならいいけど、貧乏人が見栄張って無理に通わせようと思ってるなら
やめたほうがいいよ。

貧富の差で馬鹿にされて苛められるよ。
小学生低学年のいじめというのは、間違いなく90%親が噛んでるよ。
親の差別的な発言を子供が聞いて、それで虐めをしているんだろうね。

あれだけのお金を払って、通わせる学校じゃないと俺は思うよ
608実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 22:12 ID:QVZ4kkAZ
>>592
今はいいかもしれない、レッスンが3つしかないからね。
昔なんか6つか7つあったって聞いてるよ。
609実名攻撃大好きKITTY:04/06/17 09:05 ID:ZfS01KCq
アゲ
610実名攻撃大好きKITTY:04/06/18 21:57 ID:Z7IfsD7N
レッスン3つなんですか?
611実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 16:26 ID:vbX+8IYx
ドッチボールでなくてドッチビーならいいのに〜!
612実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 16:42 ID:+tMeM9Io
富士見台小学校の方が生徒の質も進学実績も明らかに上だと思う。
学区内の不動産相場は高いけど、公立だから学費タダだから良い。
桐蔭とはソサエティー自体が違うよ。
富士見台は上級国家公務員や一流企業等の帰国子女。
桐蔭は実業家の子弟が多い。
613実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 16:51 ID:XsC44kG0
実業家?
サラリーマンのことを最近は実業家って言うのかw
614実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 16:54 ID:JQgayWeL
>>613

違うよ。
自営業のことだろ?
615実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 17:24 ID:vbX+8IYx
医者が多いんですの!
616実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 17:25 ID:zIPFeC+v
そして聖マリあたりに○口入学ですわ
617実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 17:27 ID:vbX+8IYx
>>612
進学実績って、中学のですか?そりゃそうでしょ。
桐蔭小学部の子はそのままうえに上がるんですから、
でも大学進学実績をみたらどんなんざましょ?
富士・・・うんたら小学校ですと
後追い調査もしにくいですね。
私立と言うのは、そんな意味からも価値のあるもんざます。
618実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 17:32 ID:vbX+8IYx
>>612
進学実績って、中学のざますか?
そりゃそうでしょ。桐蔭小学部は全員、上にあがるんでございますから。
でもね、あなた。
大学実績見たら如何なもんでございましょ?
は?
富士なんたらかんたら小学校では、後追い調査などできない?
そうですわよね。
私立の違いと言うところはこんなところにも如実に現れるんで
ございます。
619実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 17:33 ID:vbX+8IYx
聖マリのどこが悪いんですか?
620実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 19:48 ID:44EWj3v+
相変わらず品がない会話ですね。
桐蔭らしくていいですね。
それにしても小学校からあるのに、お坊ちゃまのイメージが皆無の学校は
桐蔭と桐光くらいか?
621実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 20:00 ID:BfRT6ZzD
>>619

頭に決まってんじゃん。
頭悪いでしょ?
それでも桐蔭からじゃ大変なんだろうけど
622実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 20:02 ID:CFWfBafm
>>618

桐蔭だって、年間50人以上やめてくんでしょ。
公立高校でも底辺校以外そんなとこないよ。
どこが私立のよさなんだか。
623実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 00:36 ID:SM625IA5
ほんとにあるよ!

アメリカンドリームならぬ桐蔭ドリーム!
624実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 08:56 ID:raS5g9v7
都内か神奈川出身者なら愚息を桐蔭に入れるのは恥だとわかる。
田都沿線の人間なら麻布か筑駒か駒東に入れる。
慶應も良い。
桐蔭みたいなB地帯にある学校はパス。
625実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 09:58 ID:mNLQ70ZG
まあ、人それぞれでしょう。

しっかり桐蔭のカリキュラムを利用して東大に進学している生徒だって
いるんだから。

一方、麻布や筑駒から東大に行けないと、つらいものがある。長い人生、
何が幸せか分からない。
626実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 10:00 ID:z3z9Cis2
能力もないのに勉強を強制されるほうがよほどつらいと思うが。
何もかもがんじがらめだし。
勉強できないやつは負け犬根性身につけるだけだよ
この学校は。
627実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 11:51 ID:zt3TOCL1
>>625
だ・か・ら、東大に進学するのにも
桐蔭じゃ嫌なの!

628実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 12:19 ID:vd5xyVY1
あほか?
629実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 13:20 ID:mNLQ70ZG
>626

会社の方が、もっとシビアだよ。
桐蔭でしごきに耐えて、東大に行けばよかった、と後悔しないように。
630実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 13:25 ID:5TjO32yO
中学・高校まではまだ一人前になっていない時代
そこでどれだけ豊かな感性を身につけられるかが勝負
豊かな人間性を持っている人は、その後の困難にも耐えられる。
小さい頃から、しごかれたら疲弊するだけで逆効果
それが証拠に桐蔭に限らず、厳しい学校を卒業した生徒には燃え尽き症候群が多い
そういうことがみんな(ようやく)分かってきたから、受験少年院はどこも最近人気がないわけだ
これからは生徒一人一人の個性を大事にする学校じゃないと生徒は集まらない
631実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 13:33 ID:mNLQ70ZG
「バカの壁」を読んだかな。
「個性」と言う言葉の欺瞞について書かれているよ。
あの本がベストセラーになったから教育関連の話題で、「個性」という
言葉は消えるかと思ったけど・・・残念。

学校は学問を教える場であって、「個性」とは無縁。
632実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 13:45 ID:mNLQ70ZG
それと、学校に私の個性を伸ばして、なんて要望を出す方が気味悪い。

麻布や筑駒を志向している人がいたけれど、これらの学校は個性を伸ばして
いるのか?

個性なんてものは、学校とは無関係に形成されるものではないか?

633実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 13:47 ID:v3rixHQ0
生徒を押さえつけなきゃいいだけの話
そうすれば子供は勝手に自分の生きる道を探す
青春期は試行錯誤させる時代
学校が締め付けちゃダメだ
634実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 13:49 ID:QrLuPaZ/
そうそう学校は勉強を教える場
差別主義や、妙な全体主義思想を吹き込む場じゃない
635実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 13:52 ID:HCtndVs6
いまだに桐蔭がいいっていうやつの気がしれん
636実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 13:58 ID:2HOb8Hlc
>>635

そう多くはないでしょう。
だから、ここまで人気がなくなったわけで。
学校にもはやり廃りがあるから。
特にこういう伝統がない学校に向ける、受験生の親御さんの目は厳しい。
大学進学実績だけで売ってきた学校だから、実績が落ち始めれば
みんな離れていくのは当然のことかも。

637実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 14:12 ID:t5HS3rIs
>>636
確かに。
むしろ、スポーツに力を入れてはいかが?と思う。
将来のなりたい職業の大半が、医者かスポーツ選手というのも
無理がある気がする。
学校内に二つの学校があるのがバレバレなわけで。

小学部の優秀な子達が逃げないように「中学受験する人は
でろ」と言わなければならないのもかなり痛い。
638実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 15:39 ID:mNLQ70ZG
そもそも、スポーツも勉強も、というのは無理がある。
だから、勉強に特化した中等教育学校を作ったのだろう。

この学校の進学実績が、桐蔭の命運を握っているように思える。
それと、日本経済が上向かないと、あれだけの学費は敬遠されて
しまうと思う。

639実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 16:03 ID:WiWK/QQo
でも勉強だけっていう学校には
いまどき優秀な生徒は集まってこないと思う。
640実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 17:37 ID:CsuYtBCI
とにかく学費が高すぎ。
小学部は一人っ子が多い。
641実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 18:02 ID:mNLQ70ZG
アメリカの名門校であるチョート(桐蔭と交流あり)では全寮制で年額300万くらい
するそうです。

少人数の徹底した指導にすれば、それくらいの学費でも入学する生徒がいるかも。
642実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 18:27 ID:B6GREiwa
イヤだよ
何いってんのかな?
あんなところに一日中閉じ込められたら気が狂うよ
全寮制の桐蔭なんて考えただけでも虫酸が走る
643高校2×期:04/06/20 18:34 ID:YIulPXQJ
>>642
開校当初には桐蔭を全寮制にしてはどうか?、という話も出たらしいです。
発案者は朝の国旗掲揚・君が代を提唱した今は亡きS先生だったらしいです。

あっ、全寮制は中高の話です。
ちなみにオイラは小学部卒業生ではありません。
644実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 18:45 ID:nDorYK7Q
漏れもあの学校が全寮制だとしたら....こわっ
645実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 18:46 ID:1vxYokCS
しかし全寮制で300万円は、生活費の一切合財が入っての
値段だから、実は桐蔭より安いんだよね。
日米でなんだかんだで経済規模も違うんで、日本の200万円の感覚だろ。
それにアメリカの金持ちは年収二桁で億単位だ。
田園都市線でローンにおわれてひーこらいいながら、カツカツでやってる
自称金持ちマダムと同列には論じられんよ。
646実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 18:51 ID:b+lwKT/r
今でも高いとか、管理教育とかいわれて嫌われてるのに
これ以上に閉鎖的な全寮制にして、さらに高い学費にしたら
親子ともども逃げると思う
647実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 19:58 ID:mNLQ70ZG
開成が寮を作るらしいが、こちらには全国から優秀な生徒が集まるんじゃ
ないだろうか。

やっぱり伝統、ブランドが大切なんだろう。

桐蔭は全盛期に優秀な生徒を確保するブランド戦略=優秀な生徒のスカウティング
をしなかったことが、まずかった。
648実名攻撃大好きKITTY:04/06/20 22:52 ID:5EocYxQj
塾との連係プレー戦略に失敗したんでしょう
649実名攻撃大好きKITTY:04/06/21 00:28 ID:NGGb9gK8
開成が寮を作ったって大して進学実績は変わらんよ。
俺は高入組みだけど、地方から上京してきてる奴なんてそこら中にいた。
福島から新幹線通学なんて奴もいたくらい。
さすがに疲弊したのか、大学は東北大医学部だったけど。
今ほど医学部至上主義が席巻してない時代だから、コストパフォーマンス的にどうだったのだろうか…
650実名攻撃大好きKITTY:04/06/21 07:16 ID:aVxqZ2FY
1,2年の頃はよかったと思いません?
高学年になるとテストと宿題に追われます。
651実名攻撃大好きKITTY:04/06/21 16:07 ID:3GItrjO6
サレジオに出張してるのはどなたのお母様?
652実名攻撃大好きKITTY:04/06/21 16:28 ID:pgvxG2e6
中学はサレジオに進学したい
653実名攻撃大好きKITTY:04/06/21 20:12 ID:yzy6do1H
慶應ねらっているお方は?
654実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 00:19 ID:nrMYHkrB
中等にいっても周りをバカにしない子どもに育てましょう。
655実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 00:58 ID:8pMLJtg4

中等に行って周囲をバカにするような子供の親は、
「うちの子は先生に注意されるようなことはしません。」
って、自信があるから・・・ねぇ。
育てないようにって言われても・・わからない親にはわからない。
大体、自分の子が陰湿ないじめをしていても笑って授業参加してるくらいだから
減らないでしょ。
656実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 06:56 ID:2E1GbXmm
電車通学している桐蔭小の子を毎朝見かけます。特に、女の子の制服、
かわいいですね。夏服と冬服は違うのですか?それとも、ブレザーを
脱いだだけなのですか。
657実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 07:05 ID:Wd3VE2sm
服だけかわいくてもねえ。
658実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 07:45 ID:p2/QyJwz
>>654,655
学校内だけでなく、学校外でいじめをしているようじゃね。
おまけに親が他の親に嫌がらせしているようじゃ、始末におえない。
よっぽど負けるのが<お嫌>、なんでしょうが、
嫌がらせする相手はたいてい、自分の子が負けた相手。
で、子どもには「人の嫌がることを言わない」なんて言っても
子どもの心には響きません。

この親にしてこの子あり・・・。は何代も続きます。
困ったもんだな。
659実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 08:46 ID:UgI8+PKO
そもそも桐蔭に入れようと思う親は
みんなこんなもん。
教養ある人(偏差値の高い学校でたということじゃないよ)は桐蔭は選ばない
660実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 21:43 ID:5C0GsBpG
ちゃんとした人もいるよ 
桐蔭には
だからこそ少数の変な人なんとかしないとね
661実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 01:23 ID:/XAuyU0n
割合の問題。桐蔭は本当の教養人や何代も続いてる上流家庭には
敬遠される学校の最たるもの。小学校なんかはウーの成金電波に心から共鳴する
変な成金が集まりやすい。
662実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 02:08 ID:N7gxPbr2

お金がないと通えないような月謝なんだから
成金といわれる人種しか通えないやなあ。
お金かけて子供競わせて、その成績が、自分の成績なんだから
自分の子供より出来る子は、やっぱりいやだよね。
っていうことは、その親は許せないってこと。

663実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 08:22 ID:CjIYUYrM
>>659そもそも桐蔭に入れようと思う親は
みんなこんなもん。
教養ある人(偏差値の高い学校でたということじゃないよ)は桐蔭は選ばない


お前が一番教養ない
こんな文章書いてるんじゃ
僻みしかおもえない

教養のアル奴がなぜ桐蔭スレで荒らしてる
教養アル奴は御三家スレ逝け!
664実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 09:19 ID:VxcjLBcl
DQNの反応がおもしろいからじゃないの?
まあ、ホントのこといわれると頭にくるのはわかるけど
665実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 09:46 ID:I6KbC4SH
>お金がないと通えないような月謝なんだから
>成金といわれる人種しか通えないやなあ。

あの程度の額が?日本経済はそこまで落ちちゃいないよ。
666実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 10:07 ID:tfjIhMMH
>664
そういうゲーム感覚で他スレを荒すような人は「教養」という言葉を
使う資格なし。本当に教養ある人達はあなたの様に、毎日2ちゃんねる
見て、他校を口汚く罵ることはしません。
本当に教養のある人は、所謂あなたとは対称的な位置にいる人間ですから、
あなたにその人達の意向が分かるはずもありません。
667実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 10:09 ID:I6KbC4SH
鶴川に住んでた白洲正子が子供を桐蔭に入れることは
百万回機会があっても一度もなかっただろうな。
668実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 10:28 ID:eLYxow0j
>>666

そういうレスが面白がられるんです。
どうして超然としていられないのでしょうか。
自分に自信がないことの裏返しでは?
669実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 10:50 ID:XbCfR+S5


自民党の厚木選挙区の衆院議員のA氏の娘さんが桐蔭は理解できるが、


新百合に住んでいるからって
東大卒の弁護士で社民党の党首の娘さんが桐蔭っていうのは何かおかしい。(今は卒業したけど)


F氏の言うことは信頼できない。
本当は日の丸万歳だったりして。何か変ですよね。

これで参議院選挙も、、、です。


みなさんどう思いますか?

670実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 11:23 ID:buY7bfR2
そんなことや、こんなことはどうでもいい。
それより、今週のテストが、心配。
671実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 12:10 ID:+rlfsWf1
>668
面白がられるから荒すレスをつけるわけですね。
さんざん罵っておきながら「なぜ無視できないのか?」というのも荒しの
お決まりの言葉。もう聞き飽きたよ、別の手法はないのかよ?
反論するのは愛校心があるから。ただそれだけ。
それよりわざわざ他校のスレきてまで罵る心情のほうがよっぽど不可解。
どうしてそこまで桐蔭に思い入れがあるの?無視できないの?とこっちが
聞きたい。
672実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 12:30 ID:eLYxow0j
673実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 13:14 ID:+rlfsWf1
>672
コピペに頼るのは頭の弱い証拠。
しかも、これは資料ではなく単なる一個人の投稿でしょ。冒頭にも投稿の信憑性を確認
しているわけではないとの但し書きがあります。
それとも、この関東仁義社の投稿もあなたですか?
私が聞きたいのは、なぜあなたは、こんなに必死に桐蔭を叩きたいのかという事。
よっぽどの理由がおありでしょう。
今あなたが不幸なのは確かでしょうね。日々の生活に満足してる人は他を傷つけたり
はしません。ストレスの発散を桐蔭スレでやるのはやめましょう!

674実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 13:16 ID:VxcjLBcl
存在自体が鬱陶しいから
リストラしろよ
675実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 23:35 ID:pCWRk3IN
志賀氏の本をお読みになった方いらっしゃいますか?
676実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 01:04 ID:lHgso00f
よくタバコのパッケージにもっとはっきりと害をかけという話がある。
桐蔭についても、入学案内に

警告、この学校はあなた、またはあなたの子供の人間性や精神衛生に
深刻な影響をもたらす可能性があります。

と、きちんと表示するべきだと思う。
677実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 09:25 ID:j4+9xsEA
それいいすぎ!
煙草は百害あって一利なしだけど。

桐蔭はいい影響受ける場合もあるからね。
678実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 09:53 ID:lIfGKQHa
かなり危険な賭けだけどね。
679実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 15:41 ID:H2inQM0h

志賀先生の本を読んでもしょうがありませんよ。

中等は、もう、志賀先生の数学はやってません。

中等は、所謂、理数科の中学バージョンになりました。
わが家は、志賀先生の数学に期待して入学しましたが
なんだか詐欺にあった気分です。
しかも、中等に上のお子さんがいらっしゃる方が
シラバスについて質問して初めて志賀数学をやめたことを
知りましたよ。
中軸となるところが変わったんだから、質問がある前に
父兄に説明すべきではなかったのでしょうか。

680実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 15:49 ID:kZmbmsni
自民党の厚木選挙区の衆院議員のA氏の娘さんが桐蔭は理解できるが、


新百合に住んでいるからって
東大卒の弁護士で社民党の党首の娘さんが桐蔭っていうのは何かおかしい。(今は卒業したけど)


F氏の言うことは信頼できない。
本当は日の丸万歳だったりして。何か変ですよね。

これで参議院選挙も、、、です。


みなさんどう思いますか?

681実名攻撃大好きKITTY:04/06/26 03:40 ID:2ctnGJ9/
俺の親父は麻布から東大工学部で、母親は西高からお茶。
誰に似たのやら…


682主要私立中学 日能研R4偏差値:04/06/27 17:35 ID:6ZvqfCIl

主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻
56 暁星 頌栄 大妻 六甲 智辯和歌山 
55 芝 攻玉社 巣鴨 学習院女子 日本女子大 立教新座 立教女学院
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布
50 土佐塾 世田谷学園 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 
46 成城 ◎桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院

以下省略 
683実名攻撃大好きKITTY:04/06/27 19:24 ID:QUNyzGA3
46だったら、6年から塾行くのでも間に合いますか?
684実名攻撃大好きKITTY:04/06/27 19:31 ID:KzwJcgGU
>>683
スポーツを続けていて、塾に行かずに合格した子もいます。
6年の今からでも十分間に合います。
がんばってください。
685実名攻撃大好きKITTY:04/06/27 23:03 ID:aV35RyCl

ただ、問題がかな〜り高度なので覚悟が必要。
686実名攻撃大好きKITTY:04/06/27 23:29 ID:HARICtLD
いや、桐蔭の問題は凡人がガリ勉することを美徳とする桐蔭イズムを
反映してるんで、高度ではない。
暗記物、漢字、計算なんかでガッチリ点が取れるようにすれば、それだけで
かなり有利に働き、難度の高い問題を無視しても合格が見えてくる。
たとえば国語なんか、きちんとした記述能力や文学作品の鑑賞力は不要で
漢字、熟語、文法、文学史なんかで取りこぼさず、標準以下の難度の問題
だけに完答すればいい。
687実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 04:19 ID:XSAjUVnM
問題が難しすぎて誰もできないから、
基礎だけしっかりやっておけば大丈夫。
全然分からなくてもびびらずにやること。
3割できれば受かります。
688実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 04:26 ID:h/fBG900
もっともあれで難しいようだと、入学後下位クラス確定ですが。
689実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 08:37 ID:edOG1FQJ
合格最低点は3割だから、5割できれば上位クラスに入れます。
受験生の偏差値レベルと比べると問題が難しすぎて差がつかないので
下位では番狂わせが起こります。
日能研の合格者偏差値を見ても、30台の合格者もかなりいます。
最後まであきらめずにがんばることが大事。
入学偏差値40台で東大に合格した人が今年もひとりいたそうです。
690実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 08:55 ID:5jahMFWG
6年前に入学した中学内進生男子は500人で
当時偏差値50でサレジオ59桐光52鳥下だった
その500人で
浪人込みだが
東大25人 慶應157人 早稲田180人
すなわち3分の1にいれば一流大学に入れる
サレジオに関しては東大で圧勝
早慶で互角の合格率
小学校の時は遊びすぎて中学から頑張りたい子には
最適の学校です
691実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 08:59 ID:5jahMFWG
それから剣道は全国一
サッカーは県下一(横浜マリノスにもOB在籍)
野球も県下BEST3
中学入学組ではスポーツしたくて
入ってくる子もいる(中学ではスポーツ推薦なし)
692実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 09:03 ID:5jahMFWG
サッカー部はいきなりは入れません
サッカー同好会に入ってから
選抜試験がありますがなかなか
入れませんよ
693実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 09:22 ID:PvooILls
R4偏差値
桐蔭中等

2月1日 桐蔭中等1次53  城北53 逗子開成52
2月2日 桐蔭中等2次53  学習院53 
2月5日 桐蔭中等3次57  渋々55 国学久我山55
694実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 09:39 ID:XSAjUVnM
早稲田は全体の合格者のうち100名が社学などの下位学部であることに注意。
尚、東大合格者数は下げどまったが、現役合格率の低下、
理V、慶應医など難関学部への合格者の激減(今年はついに0)
2番手レベルの東工大の合格者の大幅減(今年は18名で絶対数でもサレジオと大差ない)で
レベル低下はまだまだ予断を許さない。
6年後も今年と同程度の実績を予想するのは楽観的すぎる。
また、中等と従来型中学の偏差値がだいぶ離れてきたのも、懸念材料。
2極化が進み、従来型高校の内進の実績はさらに低下する虞あり。
合格はたやすくなったが、出口は変わらないなどという甘い話はない。
がとにかく桐蔭に入りたいという者にとっては
レベル低下は朗報である。

695実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 09:44 ID:zKTfY/n3
普通の桐蔭に入って、あとで頑張って中等へ移るのは可能ですか?
696実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 12:56 ID:NziV1qH1
>>694
今年早稲田には360人ほど入っています
260人は上位学部と言うことになりますね
下位の100人は高入組の運動推薦が多いでしょう

従来型は早慶に過去の実績から推薦枠もってますし
それに中等の精鋭が加われば早慶は増えることはあっても
減ることはありません
697実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 13:00 ID:NziV1qH1
それと6年前偏差値は既に50でした
今従来型で48くらいですかね
そんなに変化ありません>>694
むしろ中等を加えると多少でも難化してるかもしれません
698実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 13:03 ID:NziV1qH1
>>695
通常普通中学からは選抜で理数科に行きます
今年、高校進学時に中等に行った生徒もいます
その反対にクラブ活動の関係で制約が厳しい
中等から理数科に行った生徒もいるようです
699実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 13:49 ID:an/mKjon
<中学>
桐蔭一次偏差値の推移 R4 50(現大学一年)→47→44→48→48→47→46(中一)  N研(以下同じ)
                R3 46(現大学一年)→44→37→39→38→38→38(中一)

桐蔭二次偏差値の推移 R4 54(現大学一年)→45→47→49→48→48→47(中一)  
                R3 51(現大学一年)→42→42→42→40→40→40(中一)

※二次試験の偏差値に顕著に現れているが、桐蔭の偏差値低下がはっきり出てくるのは現高3から。
(因みに現高3までは試験方式が変わっていない)
来年は今年の浪人組がいるので、それほど影響はないだろうが、翌々年が正念場になる。
それ以降は桐蔭中等がどこまで実績を伸ばせるかにかかっている。但し、今年の中等4年の出来を見る限りかなり不安大。

※もうひとつの問題は、R4とR3の乖離。(1998年一次ではその差は4、二次では3 →2004年一次では8、二次では7)
平均値のレベルダウンもあるが、合格者の中での上下差がかなり広がり
(特に現高一以降では)偏差値30台の入学者がかなり出ているということ。
今年の卒業生の中には、偏差値30台で入学できたものはほとんどいない。

※以上から、少なくとも従来型高校の内進組の進学実績の低下はこれから本格化すると思われる。
カリキュラムの混乱もあり、中等教育学校がどこまでがんばれるかは未知数。

また、偏差値推移からだけでは説明できない
>尚、東大合格者数は下げどまったが、現役合格率の低下、
>理V、慶應医など難関学部への合格者の激減(今年はついに0)
>2番手レベルの東工大の合格者の大幅減(今年は18名で絶対数でもサレジオと大差ない)
という最上位層が薄くなっているという問題がある。
これは今の生徒の志向性に桐蔭システムがあっていないというのがもっぱらの噂。

また、中学受験組は、少子化により大学が全体的に易化していることもあり、
私立大学ではなく難関国立大学の進学実績で判断する傾向があり
この層が薄くなっている桐蔭は今後も優秀な受験生集めに苦戦すると思われる。
700実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 14:58 ID:RJSo3oDL
>>698
ってことは、理数科より中等教育が上ってこと?
701実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 15:47 ID:NziV1qH1
>>700
そうです
中等は鵜川親衛隊です
現高一は中2中3の中弛み期にも
コンスタントに毎日3時間勉強していますので
再来年の合格実績に期待がかかっています
従来理数科は中学内進生が成績上位者を占めていましたので
中等が理数科の上位者に取って代わったかたちです
702tseisei:04/06/28 16:24 ID:/vMstDS2
実名攻撃大好きKITTY :04/06/28 09:22 ID:PvooILls
R4偏差値
桐蔭中等

2月1日 桐蔭中等1次53  城北53 逗子開成52
2月3日 桐蔭中等2次53  学習院53 
2月5日 桐蔭中等3次57  渋々55 国学久我山55
703実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 16:35 ID:an/mKjon
>>701
現高一の実績は厳しいと思う。
理由は>>699に書いたとおり。
また、その前に現高2の実績が出た時点で受験生の心は離れてしまう危険あり。

>>700
中等一期は既存の生徒から優秀な人間を集めた『選抜組』で
2期以降とは少し意味合いが異なる。
ここで実績を出せなければ厳しいが、数学のカリキュラムでだいぶロスしている。
模試の結果が芳しくなかったのはご存知でしょうか。

少なくとも中学受験では大学進学実績以外の要素(道徳教育・宗教教育、自主性を尊重する校風など)が
より重視されているので、桐蔭が再び昔日の栄光を取り戻すのは難しい。
学歴社会の崩壊とともに徐々に沈んでいくのには抗しがたい。
中等教育学校を成功させることが、唯一この呪縛から逃れる方策だったが、すでに志賀数学を放棄、
当初の設立目的である、大学受験のためにとどまらない真の知識・教養を身につけさせるという教育方針が
お題目に過ぎないことがすでに明らかになってしまった。
この失敗は、今後の桐蔭に禍根を残すことになろう。
(カリキュラムの急変更についてはすでに中等一期保護者からはブーイングの声が聞こえてきている。)
今ならまだ間に合う。大学進学実績の呪縛から逃れなければ桐蔭の未来はない。
704実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 17:07 ID:uyUx7Fsb
>>701

でもさ〜中弛み期は、きちんと中弛みしたほうがいいんでないの?
兄弟、その周りの友人、それから自分のこと考えても
多少中弛みしても高2からの頑張りで大学はなんとかなってるし、
とにもかくにも
あの中弛みの時期に心養ったって気するよ。
705実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 17:16 ID:XSAjUVnM
中弛みしてもなんとかなる(なんとかする)のが一貫教育のいい点だからね。
勉強以外の時間をとれることも中学受験させる理由のひとつ。
706実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 17:23 ID:1Ydz/WWV

中等教育は優秀で東大160名で40名は行く桐蔭関係者は見ているようだ。
中等の偏差値が開校以来、上昇しているのも事実であるが、、、
160名で40名なら駒東が240名で50名だからこれより上と関係者の意気は盛ん。
Nもこのように見ていて5日は御三家レベルの最後の砦として受験を勧めている。

ただ1500名で、上位150名を別にしただけで東大160名で40名も当然とも言える。

707実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 17:27 ID:b/GfyBHz
外部の方でしょうか?
日能研の偏差値がすべての基準になっているようですが
実は桐蔭も日能研を凌駕する程の各種データーの蓄積が
あります
大学合格率と各種データの相関も明らかにされ
その年度の現役合格者数もかなりの精度で当ってますよ。
まあ今のところ来年の卒業生39期は38期をデーター的には
凌いでいますよ。
708実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 17:34 ID:7O6/Twt9
>>706
桐蔭の場合外部関係者1500を分母にしますが
これは誤りです。
高校ではスポーツ推薦の生徒も入ってくるし
女子部もカウントされてます。

分母は男子中学入学組500にするべきです。
学校も中学内進生の合格者数を発表してますが
今年は東大25名慶應157名だそうです。
709実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 17:43 ID:TFm0JLCn
高校から一部、中等に高2から行くようですね。

これで160名で40名ですか?
710実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 17:47 ID:an/mKjon
>>707
>日能研の偏差値がすべての基準になっている
いいえ。
NziV1qH1、/vMstDS2らが入学者偏差値を出しているのであげたに過ぎない。
そして比較的R4偏差値付近にまとまっていた合格者の偏差値に下方硬直性が出てきているのは事実。
また私が問題視しているのは、39期ではなく40期。そして41期。
ここで大学進学に関して桐蔭の真価が問われる。
しかし、何度も言うが、今桐蔭の再生に必要なのは、大学進学実績ではない。
おそらく大学進学実績が少々回復したところで、偏差値・人気は容易には回復しない。
大学進学実績に拘っていることそのものがマイナスなのだ。
この場で大学進学実績について論じ合っていること自体、桐蔭志望者にあまりよいイメージを与えないと思われる。
(桐蔭志望者・保護者が見ていればのことだが)

711実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 17:59 ID:an/mKjon
>>709
>高校から一部、中等に高2から行くようですね

ナンセンスの一言に尽きる。
6年完全一貫の中等でしかできない教育を実施するために、わざわざ文科省の認可をとったはずである。
中等から従来型へ移るのであれば、まだ分かるが
逆は、単に見かけの進学『率』をあげるためのごまかしでしかない。
中等教育学校は、そもそも大学進学実績の向上のために設立認可されたものではない。

>>708
上位私大の合格者数は運動推薦が稼いでいる。
早慶の数字を見るときにはこれを無視することはできない。これも桐蔭の実力のうちだ。
また内進の東大合格者の数の中には小学部からの進学者4名も含まれていることは考慮すべきだ。

いずれにしても大学進学実績に執着することは
桐蔭中等教育学校ひいては桐蔭学園にとってマイナスだと思料する。
712実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 20:24 ID:o+UvxhN6
桐蔭中等は桐蔭の1000名の上位150名を別学校にしたと考えれば良いわけです。

これで
桐蔭中等は160名で東大40名合格となります。
713実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 20:40 ID:XSAjUVnM
だから何の意味があるの?
今理数科に優秀なの集めてるのと同じじゃない。
しかも6年完全一貫のはずの中等教育学校に集めるわけ?
詐欺みたいなもの?
714実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 20:57 ID:XSAjUVnM
それに東大40名は無理。
今年理数科男子300名で東大現役20名。
全体でも25名。
既に卒業した浪人までは中等に編入できないでしょ。
どう数字を作ろうが賢明なユーザーは騙されないです。
まさかそんなことしないと思うけど、不正競争法に引っ掛かりそうw
ただでさえイメージ悪いんだから冗談でもそんなこと考えない方がいいと思うけど…
715実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 21:27 ID:0Q3my3Wb
俺の時代は250名で80人を超える合格なので、率的には
灘、武蔵、筑駒(いずれも当時)には及ばないものの、麻布やラサールには
勝っていたと思う。いまとなっちゃネタとしか思ってもらえない。
716実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 21:36 ID:XSAjUVnM
全体でも25名というのは東大現役合格者ね。
1500名で現役25名…
717実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 21:44 ID:mWlui1a4
で、結局、ここの小学部は入るといいことあるわけ?
718実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 21:56 ID:mWlui1a4
小学部高学年で既に能力別3クラスになるでしょ?
その時点で中学からのある程度の青写真は見えてしまうの?
719実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 23:15 ID:r0wKsY/4
中等っていうのは6年一貫なんじゃないのですか?
高校入学時に、中等に入った人がいるなんていう説明なかった??
結局、各入学試験時に上澄みだけを取っていくっていうように
理解していいってこと????
720実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 05:22 ID:L0u4wiSA
実名攻撃大好きKITTY :04/06/23 10:50 ID:XbCfR+S5


自民党の厚木選挙区の衆院議員のA氏の娘さんが桐蔭は理解できるが、


新百合に住んでいるからって
東大卒の弁護士で社民党の党首の娘さんが桐蔭っていうのは何かおかしい。(今は卒業したけど)


F氏の言うことは信頼できない。
本当は日の丸万歳だったりして。何か変ですよね。

これで参議院選挙も、、、です。


みなさんどう思いますか?
721実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 08:42 ID:z15n4SEQ
べつに、どうも思いません。
722実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 22:06 ID:5mBpAmW2
>>718
やはり、トップのクラスにいることが基本でしょう。
723実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 22:34 ID:9wLUSThv
本音をいえば桐蔭はトップにいて、なんぼの学校
724実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 23:20 ID:hGy1cG+x

いえいえ。
いい大学にいってなんぼの学校です!
725実名攻撃大好きKITTY:04/06/30 16:07 ID:plqSobL9
早帰りだと、予定がくるいません?
726実名攻撃大好きKITTY:04/06/30 19:44 ID:cVcU6fBU
いいえ!早帰りだと勉強がはかどります。
やはり、学校より
私が教えた方が効率がいいです。
727実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 14:15 ID:2H6zh3k7
中一で真中のクラスだとこの先どうですか?
728実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 21:06 ID:otl1evao
やっぱり、桐蔭小学部にいれてよかったわ。
中学受験勉強に忙殺されずに、子どもの特技を
伸ばしていかれるし。
学校のお友だちにも恵まれ、このままいけば
中学高校も桐蔭で良い学生時代過ごせること
間違いなし!・・・・・・・・・・・・・・・・・A

ああ〜!
あの時、公立嫌さで、とりあえず桐蔭にいれたけど
受験生なみに勉強もテストも多いし
これだけやるんだったら、もっと上位校狙えたし。
ああ〜!
返す返すも、選択ミスだわ。
でも、仕方ないここにいる以上、
文句は言わず、いいとこどりして、大学でリベンジだわ!・・・・・・B

5,6年生ではどちらの思いが多いですか?

729実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 22:30 ID:otl1evao
もう一つありました。

もちろん、受験で中学はでるつもり、ただいま模索中・・・・・C
730実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 22:38 ID:qMX7FFeh
加えて、もうひとつ・・・

学校の授業はの〜んびりだし、課題も少ないから
自分の好きな勉強をして、マイペースでやっていこっと!
・・・・C
無駄がないし、負担も少ないし、良いクラスだ!!
点数取れないとおバカさんだと思ってくれるし・・
変なお母さん達に目の敵にされなくてすむしねえ・・
731実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 22:42 ID:otl1evao
変なお母さんたちに目の敵にされない・・
これって大事ですよね。
含蓄のあるお言葉。
732実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 07:27 ID:xuSdYpB4
今の4年生はどんな感じですか?
父兄は?
変なお母さんたちはいますか?
派手な方は?
桐蔭へ進学すると中学で一緒になりそうなので。
733実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 09:03 ID:a5LXqOip
4年はいい雰囲気だと思いますよ。
734実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 09:05 ID:5d5k2Cv+
>>733
変な人も多いですが
これはどの学年も共通
735実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 10:01 ID:NWHcdIm/
父兄は年々派手になる。
授業参加の時に、カメラは回す、
各種大会にペットを連れてくる・・
体育館にバギーに乗せた子供をつれて、
なんのためらいもなく乗り込む。
授業中、下の子供が騒いでも知らん顔。
シッターかチューターに預けるのが私学の常識でしょう。
今年の1年生のご父兄で優秀な方がポロニアに載っていたようですが
十分、学校の宣伝に役立ったって感じですよね。
ただ、本当に良識あるお育ちならばあのような形で
表にでたりはなさらないでしょう。

と、ことほどさように『お里が知れる』お母様方が多い!
おっと、私もか〜。
いかん。

736実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 11:48 ID:xuSdYpB4
>>735
そんな勘違いお母様方、いえご立派なお母様方と
馴染んでいく自信はありませんが
どこの私学も似たり寄ったりなのでしょうね。
中学からの進学を予定しているので、まだ小学校よりは
父兄同士のお付き合いも薄いかもしれませんね。
でも中学からの父兄も強烈だったらどうしよう。
ああ鬱だわ。
やっぱりうちは私立が向いてないのかも。
737実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 13:27 ID:Tb07BeeD
場合によってはお母様でなくおばあ様ともお付き合いせねばならず、
これがまた大変なんだわー
738実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 23:34 ID:A5Mn2vzw
ここと洗足だったら、どっちがいいですかね?
739実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 08:37 ID:NWQU5NXr
>>738
目くそ鼻くそ。
桐蔭の近所の人は、桐蔭の評判の悪さ知ってるから
わざわざ洗足まで通わせたりしてるけど、意味ないね。
両方ともやめておくのが正解。
公立のほうがいいです。


740実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 16:17 ID:P8/w+iXQ
青葉区の公立はいいよね〜
741実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 19:16 ID:4/PgIjFS
B
です!!
742実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 20:12 ID:wzc4/p2u
>>741
同じくB
だけど、あわよくば「もちろん、受験で中学はでるつもり、ただいま模索中・・・・・C」
743実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 21:32 ID:ll+yJQ4j

Bで中学受験を考えるのは無謀!
5年生ならば早い時期辞めたほうがいいよ。
まあ、どの程度の学校を狙うかだけど。
これから、Aにいてもダントツ優秀じゃないと
外部受験で成功はないんじゃないだろうか。
まあ、塾に通っているならそのへんは理解してると思うけど。
744実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 09:37 ID:VLUagFlX
742じゃないけど、
塾と個別指導に行っていて
その辺は十分わかってます。
大きなお世話様。
745実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 09:42 ID:Myf2vqDT

>744
 
 塾だけじゃなくて個別指導まで
 必要なんじゃ〜、そりゃたいへんだ!
 そこまでしないと駄目ですか??
 そこまでしないと駄目じゃ、これからたいへんだ!!

 『大きなお世話様』って一言に、桐蔭の母さんの傲慢さが見えるよね。

 そういえば、御三家狙いって言って掛け持ちしてた人がいたけど
 御三家行った子で、そこまでやってた子っていないよなあ。
 元が違うって事か、よし!わかったぞ。

 これから、受験を考える桐蔭小の子に教えてあげよう。

 
746実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 15:50 ID:VS+Nk1+d
桐蔭の子は勉強にしてもスポーツにしてもやりすぎ。
ていうか、親がやらせすぎ。
747実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 19:51 ID:J9FTnklz

食事でも、
着替えでも、
テストの前の朝漬け勉強でも、
お説教でも、

なんでも車の中ってやめたほうがいいと思う。

                     
748実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 14:30 ID:e5RPPXLQ
夏休みは塾の夏期講習などに
皆様いかれているのでしょうか?
749実名攻撃大好きKITTY:04/07/07 20:56 ID:5/9iaQtk
夏休みを上手に使うと
受験につながる勉強も
できますよ。
750実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 06:54 ID:C6RJbf9d
やはり夏期講習は遠出ですか?
751実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 18:54 ID:NPEyuEwV
桐蔭と森村って、どちらがお勧めですか?
752実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 21:55 ID:UUn3v+GM
>>751
どちらも???
753実名攻撃大好きKITTY:04/07/09 00:00 ID:f0wnjbwT
以前は全くカラーが違いましたが最近は森村が桐蔭化しています。
754実名攻撃大好きKITTY:04/07/09 08:24 ID:M9nmSZtL
子どものタイプによるんじゃないですか?>>751
755実名攻撃大好きKITTY:04/07/09 10:39 ID:Bl24CYZY
752さん、753さん、754さん、お返事ありがとうございました。
うちの娘はいわゆる元気で明るい良い子ですが、私どもがカトリックなので
心の教育を大切にしたいと考えております。学校の教育方針ももちろん大切ですが
すが、やはりそれぞれのご家庭の教育方針がお子さまに反映されると思います。
学校のカラーも知りたいのですが、ご父兄のカラー?はいかがでしょうか。。
思いやりを持ち、正しいことは正しいとまわりの方をあまり傷付けないような
方法で自分なりに発言できる女性になってほしいと希望しております。
(家では十分過ぎるくらい発言しておりますが。。。笑!)
大学がゴールではなく通過点であり、自立するまでが子育てだと
私は考えますが、こちらを拝見していると大学の進学率ばかりにこだわって
おられるようで。。。。
確かに大切かと思いますが。。。進学率や偏差値を羅列して
どのような効果を期待なさっておいでなのか理解できません。
関係のないことまで書いてしまってすみません。。。
森村も桐蔭もあまり心の教育には期待できませんでしょうか。。
長々とすみません。。
756実名攻撃大好きKITTY:04/07/09 11:14 ID:KdbHqAF+
>>755
森村は6日制の導入など進学校化しようとはしていますが、
もともと桐蔭と正反対ののんびりしたお坊ちゃんお嬢さん学校なので
今後もぎすぎすした学校にはならない(なれない)と思います。
のんびり成長させたいなら、森村の方がいいかもしれませんね。
心の教育ですか....学力をつける以上に難しいですが
そちらに重点を置くなら、聖ステパノ学園(エリザベス・サンダースホームが源流)などがお勧めです。
中学校までしかないのが難点ですが。
757実名攻撃大好きKITTY:04/07/09 23:17 ID:Px+edYjw
桐蔭にものんびりした方いらっしゃいますよ。
あの環境でもおっとりできるのだから本物だと思います。
758実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 07:17 ID:RAnsOrcI
>>757
いますね。頭の螺子が2,3本飛んでる人。
答えが返ってくるまでいつも1分くらいかかる。
でもたまにスイッチが入るとすごいけど。ワインの話とかね。
759実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 12:45 ID:xbNfvEMx
一方で信じられないくらいの見栄っ張りがいるよね。
760実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 13:21 ID:IN5uV2Ht
どんな、見栄っ張り?
シャネル、エルメス?
1DKに住んでも車はベンツ?
それとも虚言癖?
761実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 13:24 ID:0WOnFTxd
>>759
ていうか、基本は見栄っ張りで負けず嫌いの集団だから。
親(親の親ね。祖父母)世代が田舎出身で上昇志向が強い人が多い。
先祖代々江戸っ子とかハマっ子とか言う人はあんまり聞かない。
762実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 13:52 ID:VFbmPjq9
>>760
虚言癖いるいる。専門卒の癖に短大卒って言ったり、短大出なのに4大卒だって言ったり。
ひょんなことからばれちゃうのよね。
763実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 14:22 ID:blZMAR1u
まあ本物の名門じゃないからね。
名門に憧れる成りあがりだから。
学校も親も。
764実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 15:44 ID:hcAiohd3
>>763
そもそも名門志向の人は桐蔭は受けないでしょう。
地方出身で学校を大学進学実績でしか判断しないような人が多いのでは?
765実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 16:19 ID:juCSVWtv
子どもがトップクラスだっていう嘘もばればれ〜
766実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 16:54 ID:XdaU6ogI
>>765
すぐばれるうそはまだかわいい。
767実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 17:01 ID:juCSVWtv
すぐばれない嘘ってどんなの??
768実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 13:19 ID:fsEjSxuC
うまく練られた見栄
769実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 16:22 ID:qxBNSpKQ
>755
あなたが荒し目的ではなく、本当にお子さんの進路について相談したいのなら
こんな匿名スレでお尋ねにならないほうが宜しいかと思います。
特にここのスレはアンチ桐蔭の方々がいつもチェックを入れており、常に
似たような内容の中傷をしています。
実際に学校に足を運んだり、在校生に話し掛けたりと、ご自分の労力を惜しまない
事です。2ちゃんねるで学校選びなんて、考えられないです。
770実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 17:16 ID:fsEjSxuC
教職員必死ですな。
ここで語られいること8割がたは本当ですよ
771実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 20:48 ID:MXITqk8p
今も計算ドリルあるの?
10年前は異常なまでに膨大な量があってアレで数学嫌いになった。
772実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 22:31 ID:VuJjKSle
最近20年間(1984→2004)成り上がりランキングベスト200 参考:エコノミスト2004年7月20日号 (主要21大学への合格者増加数による)
1.桐蔭学園
2.桐光学園
3.江戸川取手
4.豊島岡
5.大宮
6.山手学院
7.清教学園
8.西武文理
9.鴎友
10.世田谷学園
11.近大附属
12.東邦大東邦
13.逗子開成
14.履正社
15.洛南
16.栄東
17.関西大倉
18.帝塚山
19.土浦一
20.四天王寺
(中略)以下主要校のみ
24.開成 58.城北 61.田園調布学園 65.吉祥女子
70.本郷 76.暁星 85.成城 105.海城
108.白百合、成蹊 115.桐朋 123.麻布
128.栄光 162.跡見 199.駒場東邦  (巣鴨はランク外)
773実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 22:39 ID:67HJmdwS
>実際に学校に足を運んだり、在校生に話し掛けたりと、ご自分の労力を惜しまない

在校生の話を直に聞いたらこのスレより衝撃的なんじゃないか?
なにしろ、あの生活の最中にいるんだから・・・・
774実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 22:42 ID:RSylQ02M
>>773
でも嘘つく人多いから。
騙されないように。
775実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 22:46 ID:2OlnBM+2
>>772

桐蔭だけじゃなく桐光、山手学院、逗子開成 もはいってるということは
やはり公立王国神奈川の私立志向の高まりを感じる
776実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 11:16 ID:9iksxXow
>770
自分に都合悪い意見が出ると、すぐ教職員にするのは卑怯ですよ。
8割がた本当って・・・あなたは学校関係者なのですか?
何を根拠に、嘘と事実の線引きをしているのですか?
あなたのレス自体が疑わしいです。
777770:04/07/15 13:29 ID:dgM57f0f
実際に通っていましたが何か?
どんな質問も受けてたちますよw
778実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 14:46 ID:2hGoWOhd
↑自分を桐蔭に入れた親を恨んでる例のカレですか?
779実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 15:16 ID:dgM57f0f
俺は別にうらんでないけど
780実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 15:18 ID:dgM57f0f
計算テスト廃止らしいね。
今の桐蔭小はいいね
781実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 18:46 ID:1PEu/lLi
>777
はい!では、早速質問ですw
あなたが言う事が本当ならば、桐蔭卒業生ですね。卒業してもなお
こんなスレに来て、しかも母校を中傷するのは何が原因でしょうか?
今の生活に満足していれば、例え桐蔭時代青春がなかったとしても
「や〜、あの頃は大変だったよ」で済む話。
こんなに粘着質に母校を叩くのは、あなたが今不幸である証です。
母校を叩けば気がすむのですか?
今現在あなたの母校で頑張ってる後輩達に、先生との付き合い方だとか
桐蔭での勉強の仕方とか、部活との両立の仕方とか・・・先輩として
アドバイスするほうが何倍有益か知れません。
ま、そういういい先輩はこんなスレこないんでしょうが。
話、それましたが・・質問は「どうして、卒業してまで毎日中傷にくる
のか」です。
782777 ◆L3zWfLEMgY :04/07/16 20:16 ID:iFZugVrX
たまーに書き込んでるぐらいですので
別に粘着で叩きをしているつもりは毛頭ありません
あと学校に対する中傷でもありません、書き込んでいることは事実だからです。
どうしても私の言うことがうそだという事にしたいようですが
何か都合の悪いことでもあるのですか?


先生の異動はほとんどなし、宇川氏は幼稚園小学校には力を入れていない
生徒の家庭はお金持ちが多く、貧乏人はつまはじき、笑いもの(付き合いにくい)。
親のつまらない競争心のため、いじめはある。
(子供では知りえない言葉を使用してのいじめ。小学校低学年のいじめなんざ親が8割絡んでいる)

子供の関係している先生のお中元に現金をつつんで送る親
(同期の友人との談:これをする親はかなり多かった)
の生徒に対し、担任や他の先生は超優遇扱い、お中元を贈ってこない生徒にはエタヒニン扱い。
優遇扱いの子が、エタヒニン扱いをいじめても、優遇扱いがほぼ勝つ。
悪いところをあげつらえばこういう小学校だったね、
近所の小学校の方がまったりしてて良かったかもしれないね。

783実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 20:18 ID:iFZugVrX
まあ、昔の話ですんでね、今は違う点もあるかとは思いますが。
違う点あったら書き込んでくださいな
784実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 11:23 ID:QBjlE/s2
>782
現桐蔭父兄ですが、あなたのいってる事は全くのデタラメです。
ありえません(キッパり)
だいたい、都心の伝統校じゃあるまいし、お金持ちばかりの訳ないでしょう。
この程度の環境で、お金持ちだ、貧乏だとヒクツになるなら、始めから
公立にいけばいいのです。
子供の間で人気者はやはり、性格が明るく、スポーツの出来る子。
親の年収なんて無関係です。
あなたが虐められてたのは、あなたの、その暗い性格が原因ですよ。親の
年収のせいにするのはやめなさい。

>>お中元を贈ってこない生徒にはエタヒニン扱い

アホらしくて、笑っちゃいました。自分の欠点を見ようともせず
全部お中元のせいですか。
そんなあなただから、友達からハジかれ、先生との折り合いも悪かった
のは容易に想像できます。
そして、未だにこんなスレにきて母校の悪口ですか?
もっと前向きになりなさいよ。
でないと、いつまでたっても今のあなたのままですよww。


785777 ◆L3zWfLEMgY :04/07/17 13:01 ID:yv2S8ypl
どこがデタラメなのかを明確に示してくださいよ。
あなたは学校関係者で間違いないですね。
「先生との折り合いも悪かった」そういう小学校自体異常なんですよ。
先生が生徒の面倒を見るのではなく、生徒が先生におべっか使う。
そういう奇妙な学校でしたね、普通の公立小でこういうのはまず無いですよ。


どなたか私の意見に賛同できる人はいますかね?
10年前のまったくの事実を書き込んでますからね。
今はこう違うとかの指摘をいただけたらうれしいですね
786実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 13:05 ID:yv2S8ypl
この学校に通っていること自体がお金持ちである、ということに気づいてください。
貧乏任だったら通えません、中学は別のところに行きましたが。
787実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 13:09 ID:APmiiATJ
幼稚部はよく知らないが、高校では経済的にキャンプに行く金が無く、休む生徒が増えていると聞いたが。
788実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 15:01 ID:xV5HgSzT
>先生との付き合い方だとか
>桐蔭での勉強の仕方とか

1.疑問を持たないこと。桐蔭にはそれなりのノウハウがある。
疑問を持ちすぎて、外部の予備校のいうことやネット上の情報にばかり
ふりまわされるのはダメ。

2.感受性を押し殺すこと。自ら考えないこと感じないこと。

桐蔭の教育は詰めこみ教育、受験予備校的教育としてはそれなりの
完成度がある。しかし、そのメリットを生かすには桐蔭メソッドに
従順になればなるほど良い。桐蔭メソッドから排除されている
教養や感性や知的好奇心を持てば持つほど桐蔭メソッドに疑問を感じて
齟齬をきたしてしまう。こういう資質のある人はいかにそれを押し殺すか
を学ぶ必要がある。その結果、大学に入ってから本当に学問というものに
なじむのが困難になる弊害はあるが、桐蔭生の大半は普通にサラリーマンか
開業医などになるので、特に知的である必要はない。そういう割り切りも
あっていいかもしれない。



789実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 15:02 ID:xV5HgSzT
2.感受性を押し殺すこと。自ら考えないこと感じないこと。

桐蔭の教育は詰めこみ教育、受験予備校的教育としてはそれなりの
完成度がある。しかし、そのメリットを生かすには桐蔭メソッドに
従順になればなるほど良い。桐蔭メソッドから排除されている
教養や感性や知的好奇心を持てば持つほど桐蔭メソッドに疑問を感じて
齟齬をきたしてしまう。こういう資質のある人はいかにそれを押し殺すか
を学ぶ必要がある。その結果、大学に入ってから本当に学問というものに
なじむのが困難になる弊害はあるが、桐蔭生の大半は普通にサラリーマンか
開業医などになるので、特に知的である必要はない。そういう割り切りも
あっていいかもしれない。
790777 ◆L3zWfLEMgY :04/07/17 15:59 ID:yv2S8ypl
宗教みたいですね
791実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 16:34 ID:OR67LWzA
僕は幼稚園の頃から高校まで、ずーっといじめられてました。
土下座をさせて頭を土足で踏みつけ、顔面を思い切り蹴られたり
バットでおなかを突かれたり、お尻を殴られたり、
トイレの床をなめさせられ、便器に顔を突っ込むことを強要され、
雑巾を洗ったバケツの水を飲まされ、全裸に上履きと靴下だけの姿で
ラジオ体操や阿波踊りをやらされ、おなにぃをやらされ、
教科書やノートは破られ、罵詈雑言を書かれ、
大便をもらすように命令されてそれを食べさせられ、
・・・といろいろやらされました。
誰も助けてはくれませんでしたね。徹底的に嫌われていたし、
みんな面白がってみていましたから。
デブ、メガネ、背が低い、ケンカ駄目、運動神経ゼロ、
少々知恵遅れ気味のせいもあったのでしょうか・・・。
毎日のいじめで薄汚れて、体臭もきつかったせいか、
女子などは偶然触れたら慌てて石鹸で洗っていましたし・・。
親?親はね、「何でやられたらやり返さない!」って感じで、
被害者の僕のほうに折檻しました。親の気持ちもわかりますがね。
親にばれたくないから、誰にも言いませんでしたし、
逃げも抵抗もしませんでした。卑小な僕のせめてもの意地で、
ずっと通い続けました。
でも、その反動で、学校に行かなくなった今では、
真性の引きこもりです・・・。
将来的には「27年間引きこもった男」みたいになるでしょう。
僕の受けたいじめはまだまだたくさんありますので、後ほど。
792実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 17:43 ID:gkiNw8fY
君か
793実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 01:08 ID:4Xysc11Q
>789
同感。桐蔭は御三家にいるような本当に知的なタイプの子供には
つらーい環境だね。
地頭も良くない、知的でもない、勉強も好きじゃない子供を
無理に勉強させて、やっとのことで偏差値45取らせて入学させて
入学後はこれまで家でやってきたような鞭入れや強制を学校が
やってくれることを期待してる家庭が大半。
794実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 02:34 ID:tkBDQ80V
お中元云々はないと思いますが、
確かに子供達のいじめは陰湿です。
大概、陰湿ないじめをするのは成績の良いお子なので
親御さんは
「うちの子は、先生に注意されるようなことはいたしません。」
とおっしゃいますよね。
いじめの対象が成績の良いお子ならば、その抗議に対して
「あ〜ら、どうしてそんなことしたのかしらぁ。オホホホホ。」
で終わるそうですが、
その対象が成績の芳しくないお子だと
「お宅のお子さんが何かしているんじゃないですか?
 うちの子は先生に注意されるようなことはけっしていたしません。」
と声高におっしゃるそうです。
上記のお子はどちらもわが子の友人でありました。
お母様がたもけして悪い方ではないんですよ。
ただ、目先の競争が気になる→その競争の結果が自分の評価だと勘違いしている。
だけなんですよ。
小学校、中学の成績に目の色を変えちゃいけません。
どれだけの伸び幅を残しているか(本当に頭使うときに使えるか)が大事!
そう考えると、桐蔭では脳みそ疲弊させるだけかなあ・・と
真剣に考えている今日この頃です。
795実名攻撃大好きKITTY:04/07/19 21:32 ID:FnsThjz2
そうですね。お中元の話は私も聞いた事はありません。
お金持ち、ビンボーで分かれていたり、差別があったりというのも
聞いた事ないです。
確かにお金持ちもいるにはいますけど、私が見たところでは、サラリーマン
家庭の方が多いと感じています。
成績の良し悪しを気にしすぎる父兄はいますよ。でも、それは桐蔭に限った
事ではなく、どこにでもいるでしょう。
子供は楽しく通っています。
796実名攻撃大好きKITTY:04/07/19 21:43 ID:Cuo64kMW
>教養や感性や知的好奇心を持てば持つほど桐蔭メソッドに疑問を感じて
>齟齬をきたしてしまう

おっしゃる通りですな。武蔵なんかだと逆にガチガチの教養主義で受験色を
完全に追放した「武蔵メソッド」がある。両極端だがそれぞれ蓄積が
あるもの。だから、桐蔭の生徒が教養や知性や思考力を個人でつけようと
するのは効率が悪すぎるし無駄。武蔵の生徒が詰めこみ型のガリ勉を
個人でするのも馬鹿げていて、現に暗記・詰めこみが効果を上げる私大入試や
センターでは武蔵の出来は芳しくない。ただし、東大京大に進むのを前提に
受験で伸びきらないことを目指すなら理想の中等教育。
797実名攻撃大好きKITTY:04/07/19 22:08 ID:VEpZSIDb
ええ?小学校6年間殆ど遊んでましたが?
798実名攻撃大好きKITTY:04/07/19 22:19 ID:Eg8mxHKc
797の子供は一生小学生らしいです。幸せだねえ。
799実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 06:45 ID:bqTJ/BOP
結局中等は見掛けだおし。お題目だけ。 桐蔭に教養主義は根付かない。
800実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 08:13 ID:p+UT/t0M
中等は無きに等しい状態。
目玉だった数学は、従来と同じ内容。
女子は、中等と従来の数学のレッスン別のクラスが
一緒になるとか・・。
それでは、中等の意味がないだろうと父兄に問いただされて
学年主任は『憮然とした態度』だったとか
だいたい、自分の学年の精鋭(入学当初はそうだったんでしょ?)を
「とにかく勉強しない、出来が悪い!」
と父兄のまえで言い続けたとか・・・。
きめ細かい指導が売りなんでしょ?
違ったっけ????
外部から入学した生徒の父兄は「話が違う!」と怒ったと。
これって、来年は男子の中等教育学校にも起こりうることだよね。
教育理念っていうか、しっかりした指導力って
もう桐蔭にはないのか????????
801実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 08:23 ID:+S7sC1BY
↑そりゃひどい話だね。
女子は変な配慮で中等と普通化の区別をなくそうとしているから。
中等の親からは文句でるよね。


802実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 08:57 ID:D+BS3UUe
しかし他校だと明るい話題もあるんだが
桐蔭だけは暗部だけが誇張される
誰かが悪意を持ってやっているとしか思えない

明るい話題
アテネオリンピックにOB在校生が3人参加
野球 高橋由伸(巨人) 柔道部 高松正裕(旭化成)
水泳 天野美沙 在校生
803実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 09:01 ID:D+BS3UUe
将棋部
栄光 聖光等の競合を倒し神奈川代表に
全国大会で灘と対戦
804実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 20:56 ID:nSgLYbEF
>教育理念っていうか、しっかりした指導力って
>もう桐蔭にはないのか????????

桐蔭の教育理念というのは、教育はサービス産業である、ということ。
これは鵜川の本に明記されてる。
旧来、教育を神聖なものと考えて教養や人間性を高めることとか、
徳育や倫理を重んじることとか、そういうことが教育の目的として語られた。
また、戦後の教育界は、戦前の反動で自由、生徒の個性、教科のバランス、
極端なエリート選抜の否定などを掲げてきた。
桐蔭はこれらのものを全て否定した。教育は神聖じゃない。ただのサービス
だ。生徒や親はいい大学にいかせたい、将来は地位や金を手に入れたいと
思ってる。そのためには教育界の伝統的な倫理や人間性の重視や、
戦後教育の基本理念などは邪魔になる。だから、それを全て無駄と
切り捨てて厳しい管理統制のもと、エリート選抜バリバリで
成績=進学=金と地位を全面に押し出す教育があってよいとした。
それが桐蔭の理念。理念はありまくり。公立や日教組が
弱体化する以前は一大センセーションだった。
ある意味ではお受験板や学歴板の人間が大好きな価値観を体現している。
805実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 20:57 ID:nSgLYbEF
桐蔭の教育理念というのは、教育はサービス産業である、ということ。
これは鵜川の本に明記されてる。旧来、教育を神聖なものと考えて教養や人間性を高めることとか、
徳育や倫理を重んじることとか、そういうことが教育の目的として語られた。

また、戦後の教育界は、戦前の反動で自由、生徒の個性、教科のバランス、
極端なエリート選抜の否定などを掲げてきた。

桐蔭はこれらのものを全て否定した。教育は神聖じゃない。ただのサービス
だ。生徒や親はいい大学にいかせたい、将来は地位や金を手に入れたいと
思ってる。そのためには教育界の伝統的な倫理や人間性の重視や、戦後教育の基本理念などは邪魔になる。だから、それを全て無駄と
切り捨てて厳しい管理統制のもと、エリート選抜バリバリで成績=進学=金と地位を全面に押し出す教育があってよいとした。
それが桐蔭の理念。理念はありまくり。公立や日教組が弱体化する以前は一大センセーションだった。
ある意味ではお受験板や学歴板の人間が大好きな価値観を体現している。


806実名攻撃大好きKITTY
age