【静岡県】加藤学園暁秀【沼津市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
語りましょう!
2実名攻撃大好きKITTY:03/07/18 22:14 ID:kNvxzbIO
3実名攻撃大好きKITTY:03/07/18 23:27 ID:VLvZi3+A
age
4実名攻撃大好きKITTY:03/07/19 09:41 ID:QmrMPQkE
age
5実名攻撃大好きKITTY:03/07/19 12:52 ID:bJifzo+p
age
6実名攻撃大好きKITTY:03/07/19 15:41 ID:yCt+cXZh
age
7実名攻撃大好きKITTY:03/07/19 22:14 ID:wct7K6Of
age
8実名攻撃大好きKITTY:03/07/20 00:16 ID:zX3bpOO5
age
9実名攻撃大好きKITTY:03/07/20 08:10 ID:aVp6nhHB
age
10実名攻撃大好きKITTY:03/07/20 10:49 ID:6lR3p7xP
age
11実名攻撃大好きKITTY:03/07/21 22:24 ID:4kNo34qy
age
12実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 12:29 ID:yyazdrtR
高校?中学?初等?
13:03/07/23 01:19 ID:r5/Fjti6
>>12
すべてOK!
14_:03/07/23 01:20 ID:56+Fm9u6
15実名攻撃大好きKITTY:03/07/23 23:17 ID:rmLLw38/
age
16実名攻撃大好きKITTY:03/07/24 14:35 ID:/3AWJQpq
age
17わんにゃん@名無しさん:03/07/24 19:01 ID:TjPzZjQ+
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
18実名攻撃大好きKITTY:03/07/25 19:18 ID:A1eTMm3b
高校・中学はわりと様子が知られている。
が、初等はそうでもない。
どなたか初等のことを語ってくだされ。話の緒がつくことを期待。
19実名攻撃大好きKITTY:03/07/25 20:34 ID:d2bgvpnk
何だかここの学校は初等から殆どの授業を英語でやるっていうコースがある
らしいが、失礼ながら田舎の沼津でこんな事やってどん位の意義があんの?
20実名攻撃大好きKITTY:03/07/25 21:37 ID:NuYVGrYr
>>19
それは幼稚園からある。
英語イマージョンクラス、だな。

都会・田舎は関係なし。純粋に英語力をつけていくためにやっているので、別に受験のためだけ、というわけではないようだ。
たしか暁秀高校はバカロレア認定校だよね?
21実名攻撃大好きKITTY:03/07/26 16:01 ID:cKwXRaKj
暁秀高校ってやっぱ医者の子どもが多いの?
22実名攻撃大好きKITTY:03/07/26 16:42 ID:ye/KsW9X
>>21
暁秀だからって言うより、あのクラスの高校はどうしても多くなるんじゃないか?
幼・初・中は明らかに多いが「ばっかり」でもない。
23実名攻撃大好きKITTY:03/07/27 12:08 ID:H8KOislY
age
24実名攻撃大好きKITTY:03/07/28 19:19 ID:qBCL5mvA
幼稚園北側の月極め駐車場いくら?
空き具合はどんなん?
25実名攻撃大好きKITTY:03/07/28 21:23 ID:TDGt2c7V
age

>>24
知らん
26実名攻撃大好きKITTY:03/07/29 13:02 ID:f/EELtQt
暁秀高校の卒業生って将来的にはどういう職種に就く人が多いの?
27実名攻撃大好きKITTY:03/07/30 23:33 ID:fG0Zh22m
age
28実名攻撃大好きKITTY:03/08/01 13:29 ID:rWK3IuEO
age
29実名攻撃大好きKITTY:03/08/02 01:51 ID:eBfe7DuU
age
30実名攻撃大好きKITTY:03/08/02 15:09 ID:W43mETJy
マジレス。
ベールに包まれた初等入学選考の内容とは?
ちょっと考えてます。
よろしくお願いします。
31実名攻撃大好きKITTY:03/08/02 21:02 ID:KD2cBG0n
age
>>30
洩れは知らん。スマソ
32実名攻撃大好きKITTY:03/08/04 17:38 ID:8gfpgagg
>>31
39
誰か知りませんかー?
33実名攻撃大好きKITTY:03/08/05 01:13 ID:wOhtvVgt
沼津と言えば、ぬまっきだろ?ある意味、知名度では、暁秀より有名。
34実名攻撃大好きKITTY:03/08/06 13:21 ID:k+cpen2w
捕手age
35実名攻撃大好きKITTY:03/08/07 11:11 ID:TSK2zftu
age
36実名攻撃大好きKITTY:03/08/08 12:34 ID:dSwDh2xE
age
37実名攻撃大好きKITTY:03/08/12 02:53 ID:zBp2NuZU
age
38実名攻撃大好きKITTY:03/08/13 16:23 ID:l2S6Dio2
かわいい子いる?教えて
39実名攻撃大好きKITTY:03/08/15 13:31 ID:IRvZZlRm
age
40山崎 渉:03/08/15 14:15 ID:PHkcsqo6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
41実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 13:54 ID:QQwsnT6G
age
42実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 16:26 ID:Q/SvxfSR
初等学校が、その昔、NHKの合唱コンクールで、全国第3位になりました。
私の娘(加藤学園ではありません)が、「制服がすごくかわいくて羨ましい。
でも、休み時間に遊ぶときが窮屈そうね」と感想を述べていました。
43実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 18:18 ID:/CYio3vi
初等の制服は可愛いね。嫌味がないし飽きも来ない。
あれは変えないで欲しい。

>休み時間に遊ぶときが窮屈
最近は日中はTシャツ(ブルドッグのシャツ)に着替えているから支障ないと思われ。
オープンルームもカーペット敷だし。
44実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 18:52 ID:Q/SvxfSR
42の娘です。初めまして。
学校にいる間は、Tシャツ(運動服)に着替えるのは、私の学校と一緒ですね。
その方が、思い切り活動できていいですよね。帰るときは、「汗をかいた運動
服をきちんと脱いで制服に着替えて帰りなさい」と注意されるけど、着替える場
所もないし、面倒だから、運動服の上から制服を着て帰っています。(すごく暑
いけど)初等学校はどうですか。
4543:03/08/18 19:23 ID:/CYio3vi
初めまして。
自分自身は現在初等の児童ではないですが。

初等は机にじっと座っているタイプの授業をやっていないので、あっち行ったりこっち行ったりします。
また教科の枠というのがかなり曖昧で、例えば国語の授業で工作を始めたりします。
なので、制服のままでは服を汚してしまうだろう、ということでTシャツになります。
状況に応じて、ですね。

ただし、登下校時は必ず制服です。
初等のシャツは本当にTシャツなので、マメに替えないと・・・辛いです。
46実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 20:37 ID:MxpJjfEQ
静岡関係のスレが他に無いもので・・ちょっと教えてください

静岡県って 野球の静岡高校やサッカーの清水東など文武両道の高校が多いですよね
スポーツ推薦のようなものがあるのですか?
47実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 21:00 ID:Jg/dtVdX
48実名攻撃大好きKITTY:03/08/19 00:16 ID:yHXxjtEE
>>46
スレ違いな気はするが・・・多くはないと思う。

静岡県の高校入試制度というのは、悪名高い輪切り。特に公立は完全な輪切り。
だから公立のスポーツ推薦は「裏では」ある。
私立の方も同様で、公式なスポーツ推薦はない。ただ私立は「裏では」とは言えない。

それから静岡県は東西に長い県なので、例えば東部の沼津あたりの中学生が西部の浜松方面の高校を目指すことは実質不可能。
私立は下宿・寄宿可の学校もあろうから少々事情は違うが、そういう地理事情で公立に関しては才能は適当に(地域的に)バラける。その上で輪切りだから、さらにバラける。
よってどの競技も「特別に強い」学校はない。

今回高校野球代表になった県立靜岡高校は「たまたま」(伝統はあるようだが)と思われ。
サッカーの県立清水東は裏推薦が有名だが。

その上であえて言わせていただくと、スポーツにも頭は必要。すると静岡県のような輪切り制度の場合、ある程度文武両道になっていくのは当然の帰結であるような気もする。
49実名攻撃大好きKITTY:03/08/19 16:14 ID:L1SsYyBa
小学校の生徒が英語でペラペラ話してるのを見て高校時代友達とへこんだ。
50実名攻撃大好きKITTY:03/08/19 18:26 ID:Du/uhge8
英語イマージョンだな。
幼稚園からやってる児童もいるし、相当力がつくんじゃないか?
しかも全然無理がない。

ああいう教育を施して欲しかった・・・ポツリ
51実名攻撃大好きKITTY:03/08/19 19:40 ID:L1SsYyBa
しかも小学校の下校時刻に高校は掃除時間で、小学生に「お疲れ様です」
といわれてなんだかさみしかった。
52実名攻撃大好きKITTY:03/08/19 20:37 ID:bJOGb50y
>>48
輪切りってなんですか?
5348:03/08/19 23:42 ID:XyJfDvIq
>>52
静岡県の公立高校には偏差値が存在しない。そして完全に序列化されている。

今もやっているかどうかわからないが、然るべき時期になると、校区内の進路指導担当教員が一堂に会し、名寄せをする。そして
「ここまでは○高」
「ここからは○高」
と決める。無論そんなことは生徒本人は知らないわけだが、そういうわけで公立高校入試は限りなく出来レースに近い。
一応この輪切りには私立高校も組み込まれているのだが、私立は域外・県外受験者もあるので必ずしも枠にははまらず。ただ一時、域外の私立を受験することを、進路指導上たいへん嫌ったことがあるのは事実。

少なくとも入学時、学校(の生徒)間のレベルの重なりはあまりないことになる。
だから大学進学実績において、「今年は○高の方が上だった」というような、逆転劇は静岡県の公立高校ではまずあり得ない。特に最上位高校を、それ以下の高校が追い抜くことはない。
静岡県の県立普通高校は、必ず「所在市郡町村名」か「所在市郡町村名+東西南北」で名付けされている(浜松市は学校数が多いので例外アリ)。この校名と序列順位には一定の法則があるわけだが・・・それは省略。
54実名攻撃大好きKITTY:03/08/19 23:52 ID:qZoteo9w
で授業料は他の私立と比べてどうなのでしょう?
55実名攻撃大好きKITTY:03/08/20 00:41 ID:z8ivVZzd
>>54
静岡県は私立小は3つしかねぃからなぁ。
バカ高くはない。並だと思う。教職員数は多いし、あの学校、というか加藤学園は隣と違って変な儲け方はしてないから、妥当な額だと思う。
なおイマージョン児童は「イマージョン維持費」2万円/月が別途かかる。
加藤学園長自身は「ちょっと高いです」と公言してる。

ちなみに幼稚園の保育料は沼津市内では高い方(最高かも)。
幼稚園も初等兼務含め、教職員数は40名を超える。園児は定員240名のはずだ。
同様にイマージョンコース園児はイマージョン維持費が2万/月。

一応フォローしとくが、幼稚園・初等とも「払った以上のことをしてくれる」と素直に感じている保護者が多い。
56実名攻撃大好きKITTY:03/08/20 12:19 ID:73myMpzV
静岡では公立高校のほうが進学実績が良いですが、
暁秀中学校から公立進学校(沼津東etc)に行かれる
生徒さんはいらっしゃいますか?
57実名攻撃大好きKITTY:03/08/20 12:43 ID:AkQdGGhS
>>56
暁秀中学から沼津東へ行く香具師はまずいないと思う。
もったいないよ。
率直な話、暁秀の方がいい。
OBによれば、沼津東は国立偏重。
暁秀はバカロレア認定校だから、海外の大学も選択肢に入る。
58実名攻撃大好きKITTY:03/08/23 11:21 ID:3Kvc0iXa
age
59実名攻撃大好きKITTY:03/08/28 11:49 ID:SzrF2r3d
age
60実名攻撃大好きKITTY:03/08/29 02:29 ID:7PQlD702
幼稚園・初等
2学期始まってます。
61実名攻撃大好きKITTY:03/08/29 07:54 ID:Y/m2uOZE
初日は荷物が多くて大変だよね〜
62こばとちゃん:03/08/29 13:04 ID:0/SXO1Ve
今年の幼稚園2学期は

スポーツデー
JBバザー
こばとコンサート

全部やる。
すごいっす。
63こばとくん ◆.T.ICRfS.E :03/08/29 18:54 ID:TapZJeb4
>>62
そう。親が大変っす。
スポーツデーは最初、愛鷹運動公園、という話もあったが?
64こばとさん:03/08/30 00:55 ID:kSrzRn8G
>>63
あれは、資機材やら何やらの運搬が大変そうなのでやめになったという推測。
予備日も会場ブッキングしておく必要もあり。
65実名攻撃大好きKITTY:03/09/02 10:12 ID:m1TIQtgz
幼稚園に今度キムタクの娘が入園するんだって?
なんでも、とある三島の新築マンションの最上階をぶち抜きで買ったとか?
来春のイマージョン入学予定者は大喜びらしいが
66こばとちゃん ◆.T.ICRfS.E :03/09/02 12:06 ID:dItOMjUY
>>65
??初耳。
ってぇと、さしあたり5日が公開保育&説明会なわけだが、来るのか?
67ブルドッグ:03/09/02 12:28 ID:dItOMjUY
>>65
ってか、入園決定は少なくとも公式にはまだだろ。どうなってんだ?

イマージョンは今厳しいよ。ウェイティングが毎年15人くらい出る。
レギュラーと会わせて、入園を断られる香具師もけっこういると思う。
68ブルドッグ:03/09/02 12:31 ID:dItOMjUY
スマソ。「おなまへ」変えたが66=67な。

ん?
62=63ではないぞ。
69実名攻撃大好きKITTY:03/09/02 13:30 ID:qwsgGFTC
キムタクの子だったら入れるだろ〜例えどんな子でもな
三島、沼津でかなり話題になってるらしいな。
70こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/02 16:03 ID:irwv8gnw
>>69
ところでキムタク長女ってもう、そんな年齢だっけ?
71実名攻撃大好きKITTY:03/09/02 17:36 ID:YjNSgNnV
>>57
暁秀中から沼東や韮山に行く人いるよ
もちろん少数だけど
受験対策とかは皆無だから成績いい人だけ
だからそういう人は公立いっても上位で東大や京大に行く

暁秀高でも東大京大は十分狙えるんだけどね
やっぱ下層は変な奴もいるからそういう環境がいやなのかな?
7257:03/09/02 19:13 ID:TJDWfxWb
>>71
そうか。
いることはいるんだ。
73実名攻撃大好きKITTY:03/09/02 21:07 ID:6BskFM0z
基本的に、私立志向が強い学校だと思う。
早慶上智ICUなどはかなり進学実績あるよ。
ただ東大などの難関国立大は、東高の方がやっぱ強いけど・・・。
>>71が言う様に、暁秀でも東大京大受かる人もいるのは事実だけどね。

暁秀の中等部出て公立高校に行く人は、漏れのときはほとんどいなかったけど、
今は結構いるのかな?
74実名攻撃大好きKITTY:03/09/02 22:17 ID:auNWAWrg
ホントにできのいい人は沼東行っても暁秀行っても東大京大受かるでしょう
でも暁秀の底辺は沼東の底辺よりかなり低いから周りの雰囲気とか、もちろん授業料も考えたら
やっぱ暁秀は沼東の滑り止めで妥当かなと思うよ

日大特進と同等扱いされるのは相当ムカつくけどw
75実名攻撃大好きKITTY:03/09/03 07:35 ID:VRbZCqVa
大学は。。。特に文系は私立の方が面白いと思われ。
入学試験でも自分の得意分野を活かせる。
漏れは理系科目がダメだったが、こういうタイプの人間に国立公立は門戸を閉ざしている。

漏れは某経営系学部出身なんだが。
教授陣は、その分野の「権威」は少ないかもしれないが、実務を踏んできた人は多い。
だから講義やゼミは浮き世離れしたところがなく、話がおもしろい。
今思うに、国公立経済系は公務員向き?
76実名攻撃大好きKITTY:03/09/03 10:13 ID:Yhx0uL19
イマ―ジョン中高は国内の大学に対応できない為、(学力的に)
海外に出ざるを得ないと聞く。
暁秀中から公立組は推薦枠狙いと聞く。
暁秀中高のコアとアルファも全く別物と聞く。
77実名攻撃大好きKITTY:03/09/03 10:40 ID:fPKNeiis
>>76
学園長自身も公言しているが、医学系など難関を目指す生徒にはレギュラーへ転向をさせているようだ。
一方で、バカロレア認定も取得。
78実名攻撃大好きKITTY:03/09/03 12:06 ID:LM70Nqk3
>>75
門戸を閉ざしているってのは聞こえが悪いね
理系文系どちらかに偏ってるのではなく、総合的にできる人間が欲しいってこと
だから国公立っていうだけで評価があがるんでしょ
7975:03/09/03 13:01 ID:XjRCOBxD
>>78
気に障ったのなら詫びる。

だがそれが、漏れのような理由で辛酸を舐めている受験生の本音ではないかと思う。
現在は少々入試のやり方が変わっているようだが、漏れの頃は1つでも不得意科目があると事実上ダメだった。それだけの理由で、機会が得られないというのはいかがなものかと思うわけだ。

それから国公立大学の評価は、単純にこれまでの実績や社会への貢献だろう。無論私大であってもそれは同じだが。
80実名攻撃大好きKITTY:03/09/04 10:53 ID:YrxyOQhB
>>77
初等・幼稚園も医者の子女はレギュラーに入れている形跡あり。
81実名攻撃大好きKITTY:03/09/05 00:22 ID:Tyb9Te1E
>>79
煽りたいわけじゃないが
>1つでも不得意科目があると事実上ダメだった。それだけの理由で、機会が得られないというのはいかがなものかと思うわけだ。

こういうのって結局国公立に対する嫉妬でしかない
弱点を克服できなかったという自分の力不足を認めようとしない奴に同情は不要
8275:03/09/05 02:19 ID:gUErm5xh
>>81
貴公は五体満足でずっと国内に住み、日本の初等・中等教育を満遍なく受ける機会に恵まれた人のようだな。
だが世の中には、如何ともし難い事情で左様な機会に恵まれなかった人もいることを忘れないでくれ。

漏れの時代には院内学級なんてものはなかったし、独学には限界がある。特に初等教育の独学は難しい。かといって教員がフォローに来るでもなかった。これは現時点でもほとんど改善していない。
他方、帰国子女が事実上国公立大学を受験できなかったという事実。これは帰国時の学齢により状況は変わるが、遅ければ遅いほど難しくなるのは今でも同じだ。少なくとも私立大学は従前より、そうした人にも何かしらの道を開いている。

貴公はまだお若いのかな?あまりに普通だな。普通であることは視野を狭くする。たまには普通でないところにも目を向け、気を配ってくれ。
83実名攻撃大好きKITTY:03/09/05 13:41 ID:9wTwWaJn
はじめまして。今日公開保育に行ってきました。
>>65今日の公開保育には来てなかったようです。
来春の入園ではなく、再来年春の入園ではないのでしょうか?
平成13年5月生まれでしょう。単なるうわさと思いますが・・・
8481:03/09/05 13:50 ID:k2A7UpE9
>>82
おれは
>1つでも不得意科目があると事実上ダメだった
人のことについていているだけで、帰国子女やらなにやら特殊な事情の人については言っていない
だいたいそれ以前の話題にそんな人たちのことは出てきてない
あしからず

あ〜…別に議論したいわけじゃないから何も言い返さなくてもいいよ
貴方の言いたいことはわかったし

85●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/05 16:15 ID:ejEeKE2Q
>>83
どうでした?
まぁあれだけではなかなかわからないわけですが。

ところでキムタク長女の件。
>平成13年5月生まれでしょう
そうなのか。。。じゃ違うじゃないか。ガセか?
86実名攻撃大好きKITTY:03/09/05 16:51 ID:jvnGfbLP
>>83
うーん。
できればそういう注目のされ方はしたくないなぁ。

ところで公開保育はいかがでした?
>>85さんの言うとおり、あれだけではなかなかわからないとは思いますが、特色であるオープンプランの様子が少しは見られたのではないでしょうか。特にレギュラークラスの方は、よく特徴が出ていたと思います。
考えあってこの幼稚園を選ぼうとしているのだと思います。無事入園できますことをお祈りします。
ごくわずかですが、しかし毎年一定数、入園できない人がいるのは事実ですので。
87実名攻撃大好きKITTY:03/09/05 20:42 ID:5NKP9Ld7
>>85>>86
すでに上の子が通っているのであのうわさで決めたわけでは
ありませんよ。最後に面接などについての説明もあると
いっていたのにありませんでしたね。忘れちゃったのかしら。
しかし、上の子が通っていても入園できるとは限らないと
聞いてちょっと心配してます。
イマージョンの人気はすごいみたいですね。家の子大丈夫かしら?
88実名攻撃大好きKITTY:03/09/05 20:52 ID:5NKP9Ld7
ちょっと追加。あのうわさがすごくて、色々と聞かれたりするので、私もそういう注目を
されたくないなあと思って「来てない。単なるうわさでしょう」といっているんですの。
門池でキムタクが釣りしてたとか、沼津に新居を建てているとかね。
通っている人はわかると思うけれど、あの幼稚園のよさは家庭的な雰囲気としっかりと
した信念があるってところじゃないかなあ?本物志向な点も気に入ってます。
89実名攻撃大好きKITTY:03/09/05 23:04 ID:F+Lxfbx1
しっかりとした信念?
本物志向な点?
??????????感じるか?
子供が楽しいと感じる初等ではあるようだが。
90実名攻撃大好きKITTY:03/09/06 00:29 ID:n5cvgpXd
「いっているんですの」「じゃないかなあ」って辺りがエセ本物志向・・・
91実名攻撃大好きKITTY:03/09/06 07:53 ID:qhKZdoJQ
>>88
「門池で釣り」は本当。
92●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/06 09:10 ID:crmwCDRY
前レスであったかな?
幼稚園はそろそろ建て替えきぼーん。そろそろどうよ?
ハコの古さもまぁそうなんだが、大きさが足かせになっているような気がする。

>>87のイマージョンの人気は年々エスカレートして、ウェイティングが毎年15人前後(以上?)出ている。かつ現状でも1グレード50名を超す園児数で、明らかに保育室は手狭。クラスを増やせば解決できるが、それができない。

レギュラーは伝統のオープンプランを実践していてこちらも人気&好評だが、かつてのような広々としたスペースは提供できなくなっている。本当はメディアセンター的なものも設けたいのだろうが、そんな場所はない。
それでもレギュラーは人数が少ないので、ハコの環境に関してはイマージョンに比べるとかなり恵まれている。

一方、トイレ・職員室+事務室・用度庫などはほぼ開園当初のままに園児数が増えてしまったので、こうした後方設備は不足気味だ。
なお増築したためエントランス部が変則的で、出入動線も悪くなっている。
93実名攻撃大好きKITTY:03/09/06 09:46 ID:WEfg4C7/
>>92
確かに手狭だが、去年床板の張替えをしているので、
しばらくはないのではないかと思う。
94●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/06 09:54 ID:PMvkYV82
>>93
やっぱりそう?
今年は雨漏りの修理だしなぁ。

自由ケ丘の建築順にいくと、高校B棟の次は幼稚園なんだよな。
95実名攻撃大好きKITTY:03/09/06 09:57 ID:siiRgYln
>>94
高校Cの方が先では?
96●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/06 10:10 ID:xUL8Q1K6
>>95
あ、そうか。スマソ。

すると、まだ先か。
97実名攻撃大好きKITTY:03/09/06 10:37 ID:4IUIrz3k
>>94雨漏り修理も必要だろうが、初めに計画されていたはずの、
トイレをきれいにするというのを早くやって欲しい。
あのトイレはちょっと気持ちよく入る気になれない。
98●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/07 21:27 ID:M50taC6i
>>97
父親保育で園児に付き添ったことはある。やっぱ古いね。
緊急度で雨漏り修理になったか?
99応援団:03/09/07 22:46 ID:8bECiYsm
ちなみに、東大理Vへ昨年は暁秀から、今年は沼津東から現役で合格しているぞよ。
100実名攻撃大好きKITTY:03/09/07 23:26 ID:ytuOHIVJ
旦那の転勤で横浜から三島に住むまでこの学校は聞いた事もなかった。
去年、戻ってきたけどやっぱり知られてなかった。
地元の人は騒いでるけど所詮、田舎の学校。
101応援団:03/09/07 23:51 ID:8bECiYsm
>100
そりゃ、田舎の学校さ。
でも、東大理Vへ進学する生徒がいることも事実。
優秀な人間は、田舎にも「たまには」いるんだということを忘れないように。
102●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/08 10:56 ID:5A9AlU4v
>>100
そうか。
だが海外では、日本の私立学校の中では知られている方のようだ。
103実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 11:43 ID:BwcclZ+F
東京学芸大学ですが、この世界で加藤学園の名前を知らない学生&先生は勉強不足です。
104実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 16:48 ID:AOZnee74
太田市ですが、太田市役所で加藤学園を知らない職員はたぶんカイーコです。
105●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/08 17:12 ID:AOZnee74
>>104
例の件かな?来年開校だっけ?
106●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/08 17:12 ID:AOZnee74
と、自作自演してみた。
107実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 20:32 ID:uvzu9tVx
>>105
例の件って何?
108●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/09 08:10 ID:b6WkID5n
>>107
小泉総理の「特区構想」で太田市が「英語教育特区」になる。
で、太田市と太田市地元有志+加藤学園で公設民営の小〜高一貫教育校を設立するらしい。
それでその内容が、「壁のない教室」「オープンプラン」「英語イマージョン」というわけで、まるっきり加藤学園そのものになるようだ。
詳しくは太田市のサイトをご覧くださいませ。
http://www.city.ota.gunma.jp/

すでに太田市から市長その他が視察や研修に来ており。またこちらからも、立ち上げ要員が出張っている模様。17年度開校のようだ。
109実名攻撃大好きKITTY:03/09/09 14:41 ID:59g/Q84D
>>100
NHKでも何度か取り上げられたこともあるし
教育に関心があって普段からNHKを見ていれば
知ってるはず
下らない民放ばっかりじゃなくてたまには
NHKも見た方が良いよ
110実名攻撃大好きKITTY:03/09/09 16:56 ID:ftzowprR
>>100
校舎建築の面でも全国各地で模倣されてますが、何か?
111実名攻撃大好きKITTY:03/09/09 17:09 ID:J1fLcqFW
>>108
太田市の前に京都の私立で加藤学園と同じような
英語コースを始めるってN速+のスレで見たことがあるよ

万が一にもこんな学校が全国あちこちでできてそれが
エリート校にでもなったら鬱だな
まるで植民地状態だよ
112実名攻撃大好きKITTY:03/09/10 13:06 ID:Bm3OQ09E
本日の初等学校の学校説明会
来場者数推定150名。
子供・夫婦連れ・祖父祖母連れ・年少年中保護者含む。
113●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/10 16:23 ID:IzfWRmRC
>>111
確かに。
ウムー。ちと考えてしまうなぁ。

加藤学園の英語イマージョンは、今や英語教育学会のお墨付き。真似するところは増えると思われ。
114実名攻撃大好きKITTY:03/09/13 01:17 ID:TCFbWbgm
age
115●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/15 19:39 ID:7XvzboFl
さて>>65キムタク長女の件だが。
最近、周辺より真偽を確かめる問い合わせ(?)多数。
かつこの頃は「買ったのは広小路に建設中の超高層マンション最上階」などとオヒレがついている。
横浜市某所でも同様の噂が流れているらしい。

いったいどうなっているのか??

その前にキムタク長女は何歳なのだ??
116実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 00:48 ID:/PV/y7Da
事実だとしても
なんでわざわざ東京から入学させるんだろ?
全く無意味じゃない?
有名私学なら都心部に腐るほどあるのに。
まぁっ絶対あり得ないデマだね。
117●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/16 12:30 ID:7JZhslEJ
>>116
ホントに引っ越してくれば、それほど無意味でもないかな。

に、しても仰せの通りデマであることを願う。
118他います?:03/09/16 13:26 ID:lgI0wrAN
《公立・サッカー関係割愛》
【静岡】山川静夫&松村友視(作家)&遠山敦子(文部科学大臣)&三木卓(作家)&近鉄の赤堀&元阪神〜近鉄の山崎&近鉄の高木
【静岡市立】元西武の竹下&今村雅美&徳重聡(21世紀の石原裕次郎)  【静岡東】ピエール瀧
【静岡商】大石大二郎&久保田利伸
【浜松東】筧利夫  【浜松南】宅八郎  【浜松江ノ島】鈴木砂羽  【浜名】袴田吉彦
【浜松西】国松元長官(オウムに狙撃)&古橋広之進(日本水泳連盟会長)
&康珍化(作詞家)&斉木しげる&スズキコージ&春風亭鯉昇
【浜松北】有馬朗人(東大総長)&ヤマハ社長&河合楽器社長&浜松市長&須川展也(クラシックサックス奏者)
&鈴木光司(作家)&大澄賢也&鈴木重子&青嶋達也(フジテレビアナ)&<故>井上靖(沼津東に転校)
【浜松工】<故>木下恵介(映画監督)&オリックス岩下  【浜松城北工】山田卓次
【清水東】山下大輔(ベイスターズ監督)  【清水西】さくらももこ  【清水商】ロッテ加藤  
【藤枝東】<故>井上靖(浜松北から転校)&別所哲也  【藤枝西】今村恵子
【富士宮西】ヤクルト佐藤秀  【富士宮北】里見浩太郎  【富士】渡辺梓
【三島南】研ナオコ&つまみ枝豆  【三島北】長山藍子&富士真奈美
【修善寺工】ガタル・カナルタカ
【沼津東】<故>土居まさる&水野隆徳(国際コラムニスト)  【沼津西】田嶋陽子&原陽子  【御殿場南】羽田実加

《私立・サッカー関係割愛》
【静岡北】阪神コーチの長嶋&保坂尚樹
【浜松海の星】松本志のぶ(日テレ)
【浜松開誠館】高木沙耶
【常葉学園】ピンクレディー&諸星和巳&酒井美紀
【日大三島】柴田恭兵&北川えり&勝俣州和&岩崎恭子
【御殿場西】芹沢名人&芹沢信雄&ロッテ小野
【沼津学園】元西武〜阪神〜近鉄の杉山賢
11984:03/09/17 06:13 ID:A8JbtIr4
>>117
わざわざ引っ越すならさらに無意味だと思うんだけど・・・?
こんな田舎にまだ現役の芸能人一家が引っ越すなんて。
勝野洋とキャシー中島夫妻なら納得できるんだけど(W

ちなみに諸星って常葉じゃなくて。
某工業高校中退じゃなかった?
120●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/17 08:30 ID:3ItWechF
>>119
まぁそれはそうだね。
121実名攻撃大好きKITTY:03/09/17 08:45 ID:2dhjGE7Z
結局、芸能人で「知名度が高く、偏差値も高い」
(慶応、青学など・・)
に手が届かない者はインターに逃げることが多いようだが
ここもカッタルイ   以上の理由によりイマージョンとなったようだが?
イマージョンだけは首都圏でも
「加藤学園の英語の〜」で知られてるようだ。
122実名攻撃大好きKITTY:03/09/17 08:58 ID:A8JbtIr4
勝野洋とキャシー中島の子供も暁秀だったっけ?
123●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/17 11:55 ID:WCWKIyDX
>>121
うむー。

ところでインターって、あとの身の振り方に困らないのかね?実際のところどうなんだろ?

>>122
勝野&キャシー中島夫妻って今はこっち住まいなのか。

自由ケ丘にいた頃
東急に自動改札が入ったんだがそこを通れな(ry
124実名攻撃大好きKITTY:03/09/17 16:24 ID:1+KAKjcu
>>123
>インターって、あとの身の振り方に困らないのかね?

昔と違って今は日本国内のほとんどの大学を受験できるらしいですが
インターや加藤学園へ行くような子女は庶民と違って
偏差値に目の色変えて学歴付けて就職に備える必要のない
裕福な家庭が多いので進路に関してはそれほど心配ないんでしょう
語学のハンディがない分成績が良ければ欧米の大学の奨学金ゲット
するとかして簡単に飛び出せるわけだしね
125実名攻撃大好きKITTY:03/09/17 16:29 ID:rAZ5pCRU
まぁ、芸能関係に限らずインターにいく者は
その手の者が多いらしい
外人になりたい人とか
その手に憧れがある人とか
聞くとこによると、暁秀もインターのようなもの(?)と勘違いして
入園、入学してしまった首都圏からの者もいるらしいが
なにせイマージョンはまだ結果がでていないので、最修学がどうなるのかは疑問。
126●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/17 16:37 ID:trgBHXXL
理事長は

試験的に中国語イマージョン

みたいなことを公言しているようだけど、そうなの?>暁秀中高
127実名攻撃大好きKITTY:03/09/17 16:41 ID:1+KAKjcu
>>125
>外人になりたい人とか

全員がそんなアホじゃないでしょうが確かにそう言う人いますね(w
外人と言っても主に白人、外国語と言っても英語限定らしいですが
酷い例では英会話教室と勘違いする親もいる。
もっと酷いのになるとインターに入れば通訳になれますか?と
真顔で言ったりする。最悪の場合、子供の成績が悪くても
英語さえ出来れば通訳ででも食っていけると思っているらしい。
英会話教室は英語を勉強するところだがインターは英語で勉強するところ
ここんところが全然解ってないんですよね。
加藤学園へやる親の心情はわからないですが、少なくとも恐ろしいまでに
英語コンプの脅迫観念に囚われているんじゃないかと思いますね。
128●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/17 17:26 ID:PnV5Qiu/
>>125
>>127
親はひどい勘違いだな。

耳に挟んでいるところでは・・・イマージョン=何かカコイイ・・・で志願する香具師が少なからずあるとか。選考ではおそらく、その線を落としているのだろうな。
このところ初等や幼稚園の説明会では、かならず「すぐ英語が話せるようになるわけでは・・・」の一言が必ず強調されている。

>加藤学園へやる親の心情
英語って、進学に際してはカナーリ曲者な科目だと思う。
大学の文系学部の場合、社会や国語が秀でていても英語が足を引っ張る、とか。
おそらく英語で苦労した&挫折した親は、子供をイマージョンに入れたいかも。

いずれにせよ、イマージョンの結果はあと半年くらいで出るわけだが。
129実名攻撃大好きKITTY:03/09/17 19:15 ID:A8JbtIr4
首都圏から来た人は
長年加藤学園が地元でどんな立場だったのかを
知らないのね
130実名攻撃大好きKITTY:03/09/18 08:58 ID:6/55VRj3
>>129
まぁそのあたりは、変わろうとしているわけで、歴史は歴史としておこうじゃないの。
131実名攻撃大好きKITTY:03/09/18 09:57 ID:vc91RQCR
小野 母さんのお気持ちよくわかります。
反論なさった方々、思い出というのはきれいになっていくものです。
現在,子供が通学していますが、本当に大変です。
毎日10キロはあろうかと思われるカバンを背負い、その他にやれ水筒だの
何だのと親も持てない程の荷物です。
兄弟で通っているご父兄にお尋ねすると,担任の先生によって対処の仕方
がちがうとの事でした。
我が家も兄弟がおりますが下の子を通わせる気にはなりません。
事実,幼稚園から就学させるご父兄が少なくなりました。
品川区の学区制度廃止も一因だと思いますが。
いずれにしても、当事者でなければ分からない苦しみが有るということでしょう。
132実名攻撃大好きKITTY:03/09/18 10:00 ID:vc91RQCR
小野 母さんのお気持ちよくわかります。
反論なさった方々、思い出というのはきれいになっていくものです。
現在,子供が通学していますが、本当に大変です。
毎日10キロはあろうかと思われるカバンを背負い、その他にやれ水筒だの
何だのと親も持てない程の荷物です。
兄弟で通っているご父兄にお尋ねすると,担任の先生によって対処の仕方
がちがうとの事でした。
我が家も兄弟がおりますが下の子を通わせる気にはなりません。
事実,幼稚園から就学させるご父兄が少なくなりました。
品川区の学区制度廃止も一因だと思いますが。
いずれにしても、当事者でなければ分からない苦しみが有るということでしょう。
133実名攻撃大好きKITTY:03/09/18 12:54 ID:6/55VRj3

なんだい、コレ?
小野学園か?

>>1
削除以来頼む。
1341じゃないけど:03/09/18 20:15 ID:b1IbHNxW
>>133

>>131-132
とりあえずスルーしましょう。
135実名攻撃大好きKITTY:03/09/18 22:37 ID:jKi33u3s
日曜日の初等の運動会、天気予報によると
雨の心配なしでオマケに過ごしやすそうな気温のようですね〜。
めいっぱいのパラソル
近年ではテントのような物(トニカクスゴイモノ)
さぁ今年はどんなオミセがでるんでしょう〜???
136実名攻撃大好きKITTY:03/09/19 07:42 ID:0vgszi3s
>>135
台風のスピードがこれから上がるよ。ちょっと怪しいかも。
無事できることをお祈りします。

昨年度幼稚園は流れて延期になりますた。
137実名攻撃大好きKITTY:03/09/22 01:30 ID:NhM4ScG3
捕手age
138実名攻撃大好きKITTY:03/09/23 22:11 ID:gBWHlpGE
キムタクの話は仲居兄の嫁は否定。
139実名攻撃大好きKITTY:03/09/23 23:35 ID:awNIj4pR
別板・別スレより
-----
193 名前:東海子 投稿日:2003/09/21(日) 02:53:31 ID:Z9866Yp6
>>192
そのマンションに入ってる警備会社が言っているし
マジネタですね…
購入もしてます!
との、事ですが…
-----
「そのマンション」とは三島市大社町の某マンションのこと。

ただし、漏れ的にはガセであることを願う。
140実名攻撃大好きKITTY:03/09/24 01:00 ID:iBA4r6r5
静岡東部は、韮山が一番です
決して無理なレベルではないけど
141実名攻撃大好きKITTY:03/09/24 03:18 ID:JXDGhrGR
>>140
そんなのダレでも知ってる
韮山&沼津東
142実名攻撃大好きKITTY:03/09/24 17:30 ID:UiNBhXSM
>>140

>決して無理なレベルではないけど

どういう意味ですか?
143実名攻撃大好きKITTY:03/09/25 02:09 ID:PFI0b+i+
27日幼稚園運動会
今年の時間短縮はナゼでつか?

ここへ来て連日悪天続きでリハができない。大丈夫か??
144実名攻撃大好きKITTY:03/09/25 02:34 ID:NkiWFxQ7
リハもなにも、
子供が楽しくできればいいじゃないですか?
145sage:03/09/25 09:32 ID:xFLruDAP
>>143
確かに本番が心配。
今年は本当に種目も少なくなり、時間も短い。
せっかく家族で一日見に行くには物足りないような気もする。
半日保育も今年度から増えたし、
どんどん保育時間削減へ向かっている気がする。
減らしたものはなかなか増えないと思われ。
先生の負担軽減の目的はあるだろうが、
子供はもっと幼稚園に行きたいと言っているぞ。
146実名攻撃大好きKITTY:03/09/25 12:56 ID:MtExDRR3
>>145
金曜半ドン午後は、どうやらオープンプランの研修(会議)に費やしている模様。
イマージョン希望者が増えたり、園舎の老朽化→建て替えという直面した問題があり、それに向けたものでは・・・と邪推。

それにしても運動会の短縮は何だろ?
147実名攻撃大好きKITTY:03/09/25 15:54 ID:EvaZDIR+
今年はお父さん達は走らなくて良いのか?
プログラムにないけれど。
148実名攻撃大好きKITTY:03/09/25 17:54 ID:yomZUOTc
父親のリレー競技はないようだ。
が、親子競技はあるよ。
149実名攻撃大好きKITTY:03/09/25 18:41 ID:JMTOTS7a
毎年転倒する父親続出だったからじゃない?
○山先生が走りたくないとか…。
○合先生は走りたいだろうに…。
一番盛り上がる競技なのにね。
150実名攻撃大好きKITTY:03/09/25 19:58 ID:hvfGwZoB
うわ、このスレも名前が出たか。
○山先生は昨年よりやや太ったような?
○合先生は昨年よりやや痩せたような?
そんな気がする。関係ないが。

リハがないので・・・競技はともかく、宣誓やる子とかプレゼントもらう子(の。親)なんかは不安だろうな。
151実名攻撃大好きKITTY:03/09/25 22:20 ID:h8AiXX7h
今日の天気予報によると、土曜日は雨は降らないようだ。
延期せずにできるか?
152実名攻撃大好きKITTY:03/09/26 03:30 ID:7B7VdIgV

運動会が楽しいのは幼稚園まで…
たのしんでくりょ
153●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/09/27 17:45 ID:NerDe0OX
幼稚園運動会
タイムテーブルおしまくりながら、無事終了しますた。

しかし、ホントにおしたな・・・閉会式もサクサク終わったしな。
154実名攻撃大好きKITTY:03/09/29 10:42 ID:8MNNWamD
小学校願書募集中。今年はどうなる?
155実名攻撃大好きKITTY:03/09/29 12:08 ID:zCKGVjVt
今年度は落選者が多めだったと聞くが・・・実際どうだったのか?
そして来年度は??
156実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 01:10 ID:BPRxJ+Lo
本日から幼稚園願書受付開始。
157実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 10:36 ID:pzeajoMr
>>108の太田市の英語教育特区校だが、今朝の日経にちょこっと記事が出ている。
以下、日経より引用

英語特区人気 倍率最高3倍

群馬県太田市が2005年4月に開校を目指す英語教育特区校の応募倍率が最高3倍になることがわかった。
入学前に英語の基礎トレーニングを受けるプレスクールの入校希望登録を受け付けたところ、
30日の締め切りまでで同スクール定員120人に対し、239人が登録。
特に開校時に入学する新1年生の部では定員の3倍に上る175人が登録した。

引用は以上。
さてこの学校は小泉総理大臣の構造改革特区構想にのって太田市が設置するが
運営は地元有志と加藤学園が関わる、小学校〜高等学校までの公設民営学校。第3セクター方式みたいな。
内容は加藤学園をそのままコピーしたような、オープンプラン&英語イマージョン。
158実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 11:52 ID:cYtfmEPE
>>122
函嶺白百合じゃなかった?
159●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/10/01 12:54 ID:Br6vEPYn
>>158
函嶺白百合か・・・
漏れの従姉の子が国府津から通っているのだが、荒天時の通学が大変らしいよ。
登山電車はたいてい最後まで動いているし、駅からすぐだから何とかはなるのだが、それでも年数回どうにもならないときがあるとか。
でも環境は羨ましいくらいイイ!

門池北側の技能オリンピックだが跡地利用が一部未定らしいけど、幼稚園&初等はあそこへ移転ってのはどうすか?

妄想レスでスマソ。
160●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/10/01 18:32 ID:5yF1qNb7
例のキムタクの件だが、今朝の読売新聞地域ページに出てるよ。

とりあえずガセってことで、ひと安心。
161実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 20:29 ID:GioPsVZZ
>>160
教えてチャンで申し訳ないですが、どんな記事が
出ているのですか?
162●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/10/01 23:03 ID:lFVmP7/s
>>161
ん?
つまり、三島沼津あたりで例の噂が広まっている・・・に始まり
市議会でも取り上げられた云々
実は反町も引っ越してくる、というウワサもあると紹介し
該当のマンション売主の証言
加藤学園幼稚園の、おそらくあの先生の証言「入園説明会には来ませんでしたよ」
最後に所属事務所の「そんな話はありません」
で締めくくり。

地域ページの囲み記事になってます。
163●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/10/01 23:53 ID:LFG+ze4a
自己レス

でもよく考えたら、来年度入園ではないから、どっちにしても先日の公開保育には来ない罠。
164実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 23:58 ID:LFG+ze4a
今日、園児経由で配られた沼津市教育委員会からのアンケートだが。
回答に窮している父兄多数と見た。
165実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 00:13 ID:YhS0m0za
ここみちゃんは、秋からインターナショナルスクール行ってるんだって。
ママもフェラーリで送り迎えとか・・。
166実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 10:38 ID:NQjQH80p
>>162ご回答ありがとうございました。
これで、うわさも落ち着くと良いけれど。
167●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/10/02 17:25 ID:Te/VXTQN
>>165
フェラーリ??
運転できるのか??

漏れ、公道じゃないところで試乗したことあるが。。。とても扱いきれん代物だった。
あ、でもATがあるのかな?

>>166
ども。
激しくそう願います。
ウチの近所でも「じゃぁウチも行かせようかな」みたいな動きが。。。
168実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 21:33 ID:7HidDMtF
フェラーリは「シズカー」とか「ここみちゃん号」って呼ばれてるそうな。
169●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/10/03 09:55 ID:ajSKBC85
>>168
鬱。。。
170●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/10/03 10:02 ID:ajSKBC85
ところで斯様なレスが出ており。

まち・東海板・三島集まれ!!5
以下引用

211 名前:東海子 投稿日:2003/10/02(木) 21:35:22 ID:2jDzo7S2 [msu1669.msubr2.thn.ne.jp]
木村夫妻の件ですが、マンションは知らないけどカトガクの幼稚園のうわさは
ほんとだよ。今年は入園希望者が殺到してるみたい。その噂のせいで。
入るか入らないかは理事長と女校長が決める。10月に入園説明会(?)が
あるからその時に来るのかなあ?カトガクとしては、やっぱり有名人の子が
入るとなれば入園希望者増えてお金も入るからいいだろうけど、デメリットは
警備強化とかマスコミ対応だって。有力な筋から聞いたからほんとだよ。

引用以上

なのだが、女校長??
171実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 18:47 ID:LYIRmPxK
今日来年幼稚園の入園募集の申し込みにいってきました。
受付番号が150ぐらいでした。すでに定員オーバーですよね。
最終的にはどれくらいの倍率なんでしょうかね?
172●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/10/03 19:17 ID:iMTKMugf
>>171
あくまで今年度入園児までは、の話だが。

1〜100(99?)=レギュラー
101〜=イマージョン

だがもし本当に来年度入園希望が多いのなら、それは変わっているかもしれない。
173実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 19:40 ID:LYIRmPxK
101〜=イマージョン ということは定員は一応40人のはずですから
やっぱりーオーバーですね。
ちなみに募集受付は明日昼までです。
174●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/10/03 20:41 ID:vMM2iqws
>>173
今の実人数からしてもオーバー気味かもしれません。

園児本人の適性を見た上で「ウェイティング」=入園時はレギュラークラスで、後からイマージョンへ移るという道もあり。
ただし、実際に移るのは年間3人いれば多い方ではないか?移るタイミングは9月か4月。

一応申し添えますが、ウェイティング園児の父兄の中には
「こっち=レギュラーでよかった」
という声が確実にあります。
加藤学園として、ノウハウが厚く、それが存分に活かされ、そして実績を出しているのは、初等〜も含めレギュラーの方。よってそんな声も然り、と思います。
175173:03/10/04 09:48 ID:T/xFRzJP
レギュラーの方が色々な面で良いと言うのは聞きますね。
イマージョン希望ですが、結果的にレギュラーになっても
いいとは思っています。
子供の適性。これは面接の短い時間で判断せざる得ない先生方も
大変と思います。親としても実際子供がどんな性格かを客観的に
判断するのは困難だと感じています。
ご縁があって、子供が楽しく通えると良いなと思っています。
176●こばとちゃん ◆nOCTNWheoA :03/10/04 11:57 ID:fHoW6vsd
>>175
面接以外の行動観察で子供を見るよ。
模擬的な、普段の園の活動に似せた場を用意して、そこに20人くらいの子供を入れる。←ココでの個々の様子を先生が観察する。
優劣を付けるわけではなく、あくまで適性を見ます。なので子供がオロオロしたり物事をこなせなくても、それが直ちに×になるわけではないようなので気楽に普段通りにやればよしと思われ。

面接は言われているとおり、あくまで「親の」面接で、子供がおとなしく座っている必要は一切なし。
面接の順番待ちで大人だって退屈。子供がおとなしくしているわけがありません。
むしろこの場で子供を判断するようなことはないです。

総じてこの園は、「できる子」を求めてないですね。
保育方式や方針に理論・実績の裏打ちがあり、教職員も自信を持っているので、少々問題がある子でも「やってみましょう」みたいな頼もしさがあります。
アレもできますコレもできます的な「お受験仕上げ」は、この園では逆効果かと。

では来年度、どこかで顔を合わせられることを祈ります。
177もげー:03/10/05 00:21 ID:jjgI9z34
沼津東受けて落ちたら暁秀受けようと思ってる厨房なんですが、
暁秀と日大三島どっち受けるべきでしょうか。
その前に沼東落ちるわけにはいかんのですが。
178実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 01:59 ID:roD9MJQe
>>177
それは中学の先生に相談せよ。
昔よりはましになっているだろうが、「受験予定者リスト」は今もあるだろう。
そしてそれはボチボチできつつあるはずだから、即座に回答してくれるだろう。
179実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 10:40 ID:9iVhTlSC
>>177
落ちたら日大三島の特進行けるから
そっちのほうが心強くない?

俺の中学で韮山伊豆中落ちの香具師数名全員日大三島の特進行ってたよ。
180実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 13:21 ID:QB3VqY4d
>>177
日大がいいんじゃない?
バックが大きい方がいいよ。
181もげー:03/10/06 17:25 ID:XI8Bf3X3
>>178-180
やっぱり日大ですか、説明どうもありがとうございました。
182実名攻撃大好きKITTY:03/10/08 04:04 ID:Sl/3SSQw
>>181
 悪い事は言わないから日大にしときなさい。
183実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 01:59 ID:ksDMpZFa
>>177
三島は日大系の中では決して上位校ではなく、中位程度だから
入ったらそれなりに努力が必要。
それは覚悟しとけ。
三島の上は藤沢あたりか。
「○○日大」は三島より下だが。

本命絶対大丈夫→割り切るなら日大三島
出た後のことも考えるなら暁秀も悪くない選択か。
184実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 03:21 ID:ehPEGTBQ
>>177
日大行きたいなら、日大三島がいいかな。
185実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 19:10 ID:WRRJMMEC
>>184
妥協の人生
186実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 23:14 ID:HiPCoJ+V
>>184
行きたい学部にもよると思う。
187実名攻撃大好きKITTY:03/10/10 19:43 ID:vB7ziUZ6
娘が、初等学校に通っています。今は大丈夫ですが、2学期になってから、
見知らぬ人から声を掛けられたり、歩道橋の陰からスカートの中を覗かれ
たりと言うことがあったようで、学校への行き帰りが少々不安なときがあ
りました。割とかわいい制服ですので、私服と比べてどうしても目立ちま
すし、本人も日頃から下着を見せても気にしないあっけらかんとした性格
だけに、心配です。一時期、噂になったキムタク騒ぎの影響もあったので
しょうか。
188実名攻撃大好きKITTY:03/10/10 20:46 ID:mwn3VD4s
>>187
学校近辺?
自宅近辺?

所轄交番へ知らせよ。何か情報を得られるかもしれない。
知らせても直ちにどうこうとはならないが、事実を認知してもらうことが大事。
189実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 08:58 ID:B8IaGdeF
>>187
ストーカーだな
ナムー
190実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 12:59 ID:Po/+it2Z
初等選考いかがでした?
いろいろお聞かせくださいませ。おながいしまつ。
191実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 17:23 ID:o1QAwUmh

>>190
聞いてどうする?
興味本位で聞くもんじゃない。
毎年いろんな噂がたつんだから。
192190:03/10/12 17:38 ID:eJo3Wr4V
>>191
尋ね方が悪かったのか?

興味本位ではないことはお伝えしておくよ。
193実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 17:42 ID:rAo8cpF7
このスレって、関係者によるガセネタ&宣伝スレだね。
田舎なのに無理するなよ。俺なら母校である沼津東かちょっと足を伸ばして
慶應藤沢あたりに行って欲しい。
194実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 17:44 ID:FVAcKTaH
三島駅の上りホームで制服きた女子高生が大量に降りてきたんだけど
英和でも雙葉でもなかったんだよね?
どこなんだろーー??
195実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 17:46 ID:warzDPuO
>>194
英和や雙葉は静岡駅でしょ?
何かの大会か催しがあったのかな?
どんな制服かとか期日を書かないと分からんな。
196実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 17:54 ID:FVAcKTaH
>>195
あ、そうじゃなく学校帰りのお話ね。
静岡方面からきたこだまから三島駅で降りてくるんだよね。
茶系の制服だったよーな気がする。
団体じゃなくて通学ってかんじだった。
197実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 18:16 ID:warzDPuO
>>196
不二聖心じゃないの?
198197:03/10/12 18:24 ID:warzDPuO
>>196
あ、帰りの時間(夕方?)なら違うか・・・。
下校なら三島で降りるんじゃなくて、三島で乗るんだし。
199実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 18:45 ID:FVAcKTaH
ちなみに三島沼津から神奈川や都心まで通ってる中高生ってどれくらい
いるんだろ。たとえば三島からJGとか新幹線使えば時間的には
通えそう。いるかな?または挑戦しようとしてる人。
ちなみに高校時代の友達で大学が修善寺→大妻通学 三島大場→二松学舎通学って
子がいたな〜。女の子だけどね。伊豆中なんだけど(w
200実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 19:24 ID:ErltWzoF
>>198
その制服なら仰せのとおり、不二聖心では?

中高とも寮生が多数いるぞ。
どこかで何かがあっての帰路、夕方三島駅で降りて、自宅=寮=学校へ向かうパターンと見るが。
なお、100%推定ではある。
201実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 19:59 ID:warzDPuO
>>200
やっぱりそうだよね。
で、寮じゃなくて寄宿舎だそうです。
執拗なくらい訂正されますw
スレチガイなのでsage
202実名攻撃大好きKITTY:03/10/13 12:31 ID:MzTFub3y
>>199
スレ違いなのでこれきりにしとくが、朝の新幹線ホームに行ってみな。
相当数いるよ。
ウチの近所でも桐蔭へ行ってた姉妹がいた。

続きは
■ 沼津三島地区を語ろう ■ Part7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1060952170/l50
あたりで。
203実名攻撃大好きKITTY:03/10/21 23:34 ID:gnBpgE5F
捕手age
204実名攻撃大好きKITTY:03/10/21 23:58 ID:S1wIIjke
東部地区って中部西部の附属小中に相当する学校って無いの?
205実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 00:29 ID:tD/5S0Eo
>>204
それは国立の、という意味かな?
それなら無いよ。
そもそも国立大学がこの地区に無いし。
206実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 01:07 ID:7We2JHt5
>>205
じゃなくて、進学校って意味です。

附属に関しては島田(中のみ)にあって、沼津三島に無いのが不思議なのだ。
207実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 01:16 ID:tD/5S0Eo
>>206
意味がよくわからんが
東部には中学で終わってしまう学校が無いよ?

東部の私立小/中学校
加藤学園暁秀 小〜高
不二聖心学院 中〜高/聖心女子大学
日本大学三島 中〜高(中学は高校の併設)/日本大学

あと
沼津市立沼津高校に併設中学あるけど?
208実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 01:29 ID:7We2JHt5
>>207
あ、わかりにくくて、すみません。
公立私立や高校があるなしにかかわらず、沼津東、韮山、富士など(もしくは静高や関東の有名高)に
多く進学するような中学かな。

ってことは、それらの高校に進むような人は普通の公立中に行くのですね。
あ、それから、中部の聖光や雙葉(西部だと海の星?)に相当するのも無いですよね。

スレチガイですみません。
209実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 02:02 ID:tD/5S0Eo
>>208
うーん。
答えになるかどうか分からないけど。

暁秀の初等に関しては、普通の私立小学校と同じ尺度では比べられない。あまりに違い過ぎる。
オープンプランも英語イマージョンも、理解しないで入学させると慌てることになる。
ここは、進学教育と言うよりは理想の教育。
だから公立私立問わず、なんとか真似しようとするとこは多数あるけど。
210実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 02:21 ID:kSRUJPt/
>>208
いわゆる国立、私立のエリート中学の事か?結論から言うと東部には無いが
子供に英語喋らせるようにさせたいんなら、暁秀がいいかも?ってぐらいだ
あと、雙葉に該当するのは不二聖心か

つか、あんた中部か?聞き方が嫌らしいなw 
どーせ東部は県から放置されてるから、国立中学校なんかねーよ
211実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 02:27 ID:qzjE435s
あのね、その気になったら東部在住者は首都圏まで通えるから
必要ないんですよ〜〜。実際に朝の新幹線三島駅ホーム
へ行ってご覧。伊豆から女子学院まで通っている知り合いの
子もいます。あと雙葉なんかも交通の便がいいからね。
ちなみにうちから四谷雙葉までなら一時間半で行けるし。
あと桐蔭や慶應SFCに通っている子もいますよ。
首都圏に通えるのは東部がギリギリのラインだよねー。
212実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 02:54 ID:7We2JHt5
>>210-211
なるほど。
JGは自由な雰囲気だけど、雙葉は通学時間や新幹線や特急利用の制限がありそうですね。

> つか、あんた中部か?聞き方が嫌らしいなw 
そう受け取られたのなら、すみませんでした。
単純にどうして東部には無いのかなぁと思っただけです。
放置されてるというか、昔はそうだったかもしれないけど
現在では211さんが書くように、逆に有利ですよね。
213211:03/10/22 03:13 ID:qzjE435s
>>212
逆に放置されすぎて
あきらめて県外へ活路を見出した、、とも言えますよねー。
私の時代の長岡中学は県内でも最下位層でしたよ(W
今でもそうなのかな。
ちなみに一番スゴイのが修善寺→大妻通ってる子!
214実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 04:18 ID:qzjE435s
暁秀の初等学校のイマージョンコースって
月額授業料ー42,500円+イマージョン維持費
(イマージョンクラスのみ)ー20,000円
高いね〜〜。
でも惹かれる要素あり。
ちなみに中学に言ってもイマージョンはそのまま引き継がれるのかな?
小学校だけで終わっちゃったらもったいない気がするけど。
だって使わないと英語力って退化するでしょ?
イマージョンで過ごした後、中学で普通のカリキュラムに戻ったら
意味なくない?
215214:03/10/22 05:09 ID:qzjE435s
HP見たら中高でもバイリンガルコースがありました。失礼しましたぁ。
216177:03/10/26 17:27 ID:j0Jw/vc1
まだ沼東落ちるとは決まってないけどやっぱり暁秀にしる
別に日本大学に行きたいわけでもないし
卒業後は暁秀のがどうとかって塾やらでもいわれてるし
志望校調査書にもう暁秀って書いたし
217実名攻撃大好きKITTY:03/10/26 18:58 ID:SoBFvkrk
JBバザー、お疲れさまでございました。
なんか・・・今年はホントに疲れた。
218214:03/10/27 01:57 ID:VY87+1AI
>>216
そのほうがいいかもね。
日大三島なんかに行ったらよほど強い意志を
持ってない限り周りの雰囲気に流されて
結局日大でいいやなんてことになりかねない。
219実名攻撃大好きKITTY:03/10/27 09:16 ID:MGPkKOA+
週刊朝日7.19

<2002年度入試勝敗表>
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法

<1997年度入試勝敗表>
同志社・法 71 − 0 立命館・法
同志社・文 62 − 5 立命館・文
同志社・経済 39 − 5 関学・経済
立命館・文 22 − 3 関大・文
関学・法  53 − 6 関大・法

220実名攻撃大好きKITTY:03/10/30 17:07 ID:s2R5YA9m
この前のバザーに行ってきました。
保護者の方々、職員の方々皆さん感じがよかったです。
お疲れ様でした。
普段のお母さん方のお付き合いはどのような感じでしょうかね。
221実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 03:04 ID:V88tU920
>>220
幼稚園?初等?

いずれにしても保護者は、穏やかな感じの人が多いよ。
教職員も、何だ此奴?みたいのはいないし。親に対する態度はあくまで紳士的。
222実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 08:28 ID:lZYcnsKR
レスありがとうございます。
幼稚園です。
そうですよね。私も体験保育、願書提出、この前のバザーに行きましましたが
不愉快な思いは一つもなく皆さん(職員の方から駐車場の警備の方まで)とっても親切でした。
あのような環境だったらこどもも穏やかに過ごせるのではないかと思いました。
やはり幼稚園に入園したら初等科に進学する人が殆どなのでしょうか?
また、進学しないと意味がないでしょうか。

223実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 08:32 ID:OUhlDwzq
やはり初等科に行くつもりがないなら幼稚園に行かせるのは無意味
224221 ◆.T.ICRfS.E :03/10/31 13:24 ID:cvACFTeB
>>222
221です。
幼稚園ですか。
入園決定、おめでとうございます。今年の入園選考は、お断りした例が多かったようです。

お付き合いですが
クラスに1人2人気の利いた人がいると、割合楽しい付き合いになります。
この幼稚園の場合は基本的に「地縁」はないので、深すぎず・浅すぎず、気兼ねない付き合いかと思いますが。
なお某幼稚園のような見栄の張り合いは、ないです。
ウチはレギュラーなので、イマージョンの方はよくわからずですが。

教育環境はこの近辺では抜群です。
保育料も抜群に高いですが、率直に言って払っている以上のことをしてもらっているという実感があります。
ただ園舎は老朽化が進み、また明らかに狭隘。これだけは不満です。

で、初等学校への進学ですが
イマージョンはほぼ100%志望と聞きます。
ただし現状、幼稚園イマージョンの園児数>初等イマージョンの定員なので、相当数入学できない子がいます。
一方レギュラーは・・・どのくらいだろ?少なくとも6〜7割は志望しているのではないでしょうか?
まぁそれでも入学を断られてしまう子は出るわけですが。
なおところレギュラーは1クラス20人以下だったところが、来年度入園児は多めだと先生から聞いています。
園としては「初等の付属ではない」というスタンスを明確にしていまして、つまりは初等入学を保証はしませんよ、ということです。これはおそらくこの後のオリエンテーションでも一言あろうかと思います。

まぁしかし、
>進学しないと意味がない
ということはないと思いますが。
あくまでレギュラーでは、ですが、初等進学は考えていないと言う方も多くいますしね。
225実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 16:53 ID:c9DJejEm
早急の細やかなレス本当にありがとうございます。とっても心強く感じています。

バザーでははきれいなお母様方ばかりで自分も入っていけるのか不安になってしまいました。
まさに「ブルジョア」という印象を受けました。しかし、外見のみならず対応のよさにも感激しましたので
色々と学ばせていただくつもりでおります。

私は幼児期を大事にしてあげたいです。
しかし、進学がなければ「水の泡」になってしまうでしょうかね。
幼児期の体験が人間形成に影響するのでは?と考えていますがやはり継続しないと意味がないということですよね。
まだ月日もありますので追々考えていこうと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。

来年度入園のイマージョンの受験番号は定員の4倍くらいの数字を見ましたが
純粋にその数なんでしょうかね。
レギュラーはどれくらいだったのでしょうかね。
何か来年度のことをご存知ですか?よろしくお願いします。

226実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 22:44 ID:kloQsuUQ
今回のイマージョンの受験者数は70ほどと聞きました。
レギュラーについてはわかりません。

園が初等の付属でないとおっしゃっているように初等も
暁秀中学の付属でないようにうけます。
今年度の初等から暁秀中への入試ですが、二人の方がご縁がなかったようです。
(コア志望の方)
下駄を履かせてもらっていても「学力のとどかない子」はお断り・・・との事でしょうか
227実名攻撃大好きKITTY:03/11/01 18:39 ID:PjrqN9uU
>>225
> 受験番号は定員の4倍くらいの数字

あ、あれはですね
1〜100=レギュラー
101〜200=イマージョンです。
228実名攻撃大好きKITTY:03/11/01 19:49 ID:JOt7kal/
>>226
すみません。「コア志望」とはどのような意味ですか?

ケースは別ですが、知り合いの帰国子女が初等科の編入をお断りされたそうです。
学力が問題視されたようです。
229実名攻撃大好きKITTY:03/11/01 23:18 ID:SpWbC7Q2
中学入試ですが、上位20人位が「アルファ・クラス」それに届かない子は
「コア・クラス」となるそうです。
「イマージョン・クラス」はそれとは別の入試、
「コアでもいいから暁秀中に入りたい!」と思ってても
お断りされる場合もありって事です。(あまりに学力が無い子って事)
それは、外部受験も初等からの受験も同じだそうです。
やっぱり、日大をかなり意識している結果でしょうか?
暁秀中高は日大より下には絶対になりたくないと思ってる
偏差値が日大より低いという事だけは避けたいはずです
なので、あまりお出来にならないお子さんはお断りって事では?
230実名攻撃大好きKITTY:03/11/02 02:51 ID:XuqcSe4n
>>229
ですね。
駿東・三島は受験して入る中学が一挙に2つ(=沼津市立・日大三島)増えて倍増したので、加藤学園としては質は落としたくない・・・・どころか今より上げたいでしょうからね。
231実名攻撃大好きKITTY:03/11/02 05:12 ID:7jYIlRiG
なるほど。よくわかりました。

日大を意識、、というのはとってもよくわかります。
しかし最終的に大学がバックにある日大に比べ、附属ではないという暁秀とでは
同じ土俵というわけではないと感じてしまいますが。

初等も中学も学年の学年の人数が少ないで、
長年の間には生徒同士が殆ど顔見知り感覚ですか?

も一つ。
小学校低学年のは幼稚園のカラーが歴然だそうです。
加藤学卒業すると3年間でどのような子に成長するか楽しみです。
232実名攻撃大好きKITTY:03/11/02 14:57 ID:JvyAuQAM
昨今、少子化につき公立でも暁秀でも一学年のクラスが少ないに変わりが無いのでは?
ですので、どこそこの子で親御さんは何をしてる方かなんて事は皆知ることになるでしょう。
園にしても初等の低学年にしても「のびのびと」が良い子って感じでやってますが、
そ〜なんだ〜なんて満足してると後で痛い目にあうとか(中学受験の段階に入った時)
学校側からは、いきなりの勧告がくるとか

暁秀中高から大学受験経験された方、受験の際の学校側の対応など教えてください!
233実名攻撃大好きKITTY:03/11/03 13:10 ID:ZBVZWZw3
>>231

>幼稚園のカラーが歴然だそうです。

年少修了時点で早くも差が出ます。
234実名攻撃大好きKITTY:03/11/03 15:49 ID:yg9nIypX
えー!!!そうですか!!
どのようにですか?そのこどもにもよると思いますが是非是非ご存知のことを
教えてください。
(232の内容をすっ飛ばして幼稚園に走ってすみません。どなたか232のお答えをお持ちの方は
よろしくお願いします。)
オープンプラン教育(レギュラー)は思考力や想像力を養うのに効果がありますか?
また、外遊びのときは先生がしっかり見てくれますか?
ウサギ小屋の隣の遊具が高くて心配です。
235実名攻撃大好きKITTY:03/11/03 17:34 ID:YXGbZUOd
>>234
> オープンプラン教育(レギュラー)は思考力や想像力を養うのに効果が

想像力と言うより創造力の方。
近所の子と遊ばせると、その集団が大きいほど差がはっきりします。
それと年中・年長レギュラーは完全なオープンルームでの保育になりますが、オープンルームの効果はすぐに出始めます。

それと外遊び。
年少レギュラーは補助教員が付き、年少イマージョンも英語母語教師と日本人教師がいるので、外遊びに限らず常時2名の体制です。リトミックや体操の時間はさらにそれぞれの専科教員が付きますので、
まぁそれでもすべての子を漏らさず見るというわけにはいきませんが、ユニオンサークルはちゅちゅの2歳児でも挑戦しているくらいですから、心配いりませんよ。初等のジャングルジムに挑む強者もいます。
実際のところ、遊具で大けがをしたという話は聞いたことがないです。無論、保健室で済むレベルの、ケガとは言えないようなケガはあります。
その保健室ですが、初等学校の施設を共用していますので、小学校基準の人・設備があります。
236実名攻撃大好きKITTY:03/11/04 02:07 ID:V95AhCP9
>想像力と言うより創造力の方。
↑大変失礼しました。
お聞きすればればするほど加藤学のよさがわかりますし、体験保育でレギュラーも見ておけばよかったと後悔。
幼稚園時代に培ったものはその子の基盤だと思います。

リトミックもあるのですね。英語とコンピューターと課外のお教室のみだと思っていました。
ユニオンサークルの先生もみてくれるのですか?いずれにしても教師が多いのも安心できますね。

通園ですがバス利用は年少からでも大丈夫ですか?
乗車時間が30分以上かかるのでトイレなどなど気になります。
自家用車で送迎するのが一番でしょうが。。

>232に関して微力ですが。
初等科から藤沢慶応の中学に進学された方がいらっしゃると聞いたことがあります。
難関校ですよね。学校のバックアップもあったからなのかな?と思います。
あくまで推測ですので、、すみません。
237実名攻撃大好きKITTY:03/11/04 12:55 ID:H26+mCOT
>>236
園バスは園児の体質(?)のこともあって一概にどうとは言えないです。
それからもうご存知と思いますが、園バスの運行経路は片回りですので、往復の合計乗車時間はすべての子とも同じになるようになっています。すなわち、
起点近くのバス停:往路=長い・復路=短い
終点近くのバス停:往路=短い・復路=長い
ですね。
自分の子はある路線の終点近くでして、登園時は5分程度ですが、降園時は30分以上乗ります。
が、これまでトイレが間に合わなかったことはないです。もちろん、登園時は自宅を出る直前にトイレへ行くようなリズムにしていますし、降園時は先生がバスコースに合わせて順次園児をトイレに行かせています。

そうは言っても合わない子もいます。
ある子の場合、バス停はある路線の真ん中あたりで往復とも15分程度の乗車だったのですが、特に降園時はグッタリして降りてくることが多く、時々は車酔いして戻してしまうこともあったようです。ですので早々に自力送迎に切り替えました。
自分の子も、風邪気味だった日でしたが、戻してしまったことが1回だけあります。

まぁしかし、あまり気を揉まずに乗せてみることをお勧めします。
何と言っても、バス通園は親が楽です。
こういうのは、人慣れしているか・バスに慣れているか・神経の細さ太さ・そもそもの体力などが微妙に関係するものと思いますので、しばらくやってみて、ダメなようなら自力送迎に切り替えればヨイでしょう。
先生に相談すれば、バスに乗る/乗らないはすぐに切替えできます(バス代の決済だけは月単位になってしまいますが)。
園児の方も、全学年の子と同乗することになるので、友達の輪が拡がるようです。
昨年度期中からは、バスロケシステムも稼働して便利ですよ。
238実名攻撃大好きKITTY:03/11/04 13:52 ID:rAPJGsGN
沼津から普連土学園に通ってる子がいますけど
どこのお子さんかしら???
239実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 16:33 ID:jdFwPwgV
>>238
沼津から東京まで通っているということでしょうか?
通学は横浜くらいまでが限度だと思っていました。

>237
いつもいつもご丁寧な回答およびアドバイスありがとうございます。
以前は幼稚園にも問い合わせていたのですが、入園前の緊張からか疑問が尽きなくなってきてしまい
こちらでお世話になりました。

うちの子はバスに往復1時間以上乗車する予定です。
元気な子なのでが毎日のこととなると心配で、、。
しかし色々なシステムがあると知り安心しました。
本当にありがとうございました。

これからは、子ども自身が元気で明るく楽しい幼稚園生活が送れるよう祈るばかりです。

本日、加藤学の前で黄色の切符を切られてしまいました。
聞くところによると近所の方が通報するらしいですね。
皆様、ご用心してください。



240実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 17:48 ID:ch/bf6lK
>>239
入園前の不安や疑問は尽きないものです。ウチも何年か前はそうでした。
自分はこのスレを比較的よく覗いていますので、また遠慮なくどうぞ。

ところで路上駐車の件ですが・・・路駐は絶対にやめた方がヨイです。
今日経験されましたように、近所の目が光っています。。。
無論、路駐が迷惑であることには違いなく、そして一時期無秩序な状態にあったのです。
過去、地元自治会と学園で話しあいが持たれ、父兄には厳しく臨んでいくことで和解と言いますか、妥協点を見出したのですが。
自分はあの町内に複数の知人がいますが、一部の人たちが頑固になってしまっていて、ヤッカミ半分で通報していると聞きます。
そんな訳で毎日自力送迎する人の中には、近くの月極駐車場を借りている人も多いです。
それとこれからことあるごとに注意があると思いますが
・父兄の車輌は南→北で進行
・幼稚園は正門付近・初等は高校グラウンドより南、のそれぞれ学園敷地沿いに停車し速やかに乗降
・初等正門前の横断歩道付近は絶対に停めない
・学園東側に数本ある狭隘路は通行しない
などが地元との申し合わせのようです。
241実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 22:17 ID:jdFwPwgV
路上駐車の件では親として恥ずべき行為を犯してしまい学園やご近所の方にご迷惑をおかけしてしまい
本当に申し訳ございませんでした。

様々な悪条件が重なったとはいえ、一時駐車が長時間に及んだために皆様にご迷惑をおかけしたわけで
言語道断です。
長くなるであろう学園生活の薬にし、今回ご迷惑をおかけした分は他で自分の身を役立てたい所存でおります。
242実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 22:33 ID:jdFwPwgV
路上駐車の件では皆様に大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
学園やその地元の方にもこれからお世話になる立場ですのに亀裂を深める材料を
増やしてしまい深くお詫び申し上げます。
様々な悪条件が重なり一時駐車が目に余る長時間に及んでしまいました。
また>238の投稿では一見軽々しくも受け取れる内容に深く反省しております。
これから長くなるであろう学園生活、他の場面で何か貢献していきたいと思います。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
243実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 22:48 ID:m1cmPxHx
なんだか、ちょっと変だな、このスレ。
私物化してません?  というか、こんなところで謝ってもなぁ。
父母のサイトでも作ればいいのに・・・。
244実名攻撃大好きKITTY:03/11/07 00:35 ID:CLWo1E6M
>>241
>>242
いや、まぁ、そんなに深刻にならずに。
245実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 01:04 ID:KQohXd9n
加藤学園幼稚園に関していろいろと議論されていらっしゃいますが、
過大評価してないかな??
いままでの書き込みの中に間違った情報もありますので訂正させていただきます。
イマージョンにいるお子さんがみんな初等のイマージョン希望なわけではありません。
実際、レギュラーに変えて受験をしたお子さんもたくさんいます。
今後は無理になるかも・・・・?
また、初等の付属ではないと公言しているのですから、初等に行かなきゃ意味がないなどと
いったことは全くありません。
幼稚園のみと割り切って通わせているご家庭もイマージョンにもいらしゃるし、
小学校は公立を選んだ子もたくさん知っています。
だから、初等に行くか行かないかは3年間通って決めてもいいんじゃないかと思いますね。
ジャングルジムの件ですが、あそこで骨折した園児もいるんですよ。
あんまり知られてないと思いますが・・・
えらそうに情報を書き込んでる方がいますが、すべて正しいわけではないので
惑わされない方がいいんじゃないかと思います。
あんまり、入園する前からいろいろな情報・噂話に耳を貸さないほうがよいのではないでしょうか。
入園してから母親同士でどうしても噂話には耳を貸さなくてはならなくなりますから
自分の目ですべてを判断すべきです。
246実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 01:44 ID:vECiJf4s
初等部に入学したとして(女子)制服代っていくら位掛かるものなんですか?
247実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 02:00 ID:GEOigSv8
>246 
1〜3年生の冬服コートは指定です。
制服代は・・・忘れました。
>245さんの意見、賛成です。




248実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 03:05 ID:KQohXd9n
幼稚園は子供が楽しく過ごせればいいんじゃない?
親が出すぎてもろくなことがないよ。
入園を決めたんだったら園の方針に従うだけ。
私学だから・・・
ここの父兄はどちらが通ってるのかわからないようなのが多いからね。
とにかく、実際入園してからいろいろなこと知った方がいいよ。
>>245さんのいうとおりにね。
何かとお金はかかるから覚悟はしといた方がいいけどね。
初等の制服代は各自ちがうでしょ。
同じものを何枚も買う人もいるしね。
路駐の件は知らなかったんだからしかたがないよ。
入園予定者に説明してなかった?方がわるいんじゃない?

ついついかきこんじゃいました。
249実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 05:39 ID:HF759rLB
>>245
> えらそうに情報を書き込んでる方がいます
そういう言い方はよせよ。オトナ気ないぜ。

>>248
自作自演っすか?
ID同じ人に
> >>245さんのいうとおりに
ってな言い方もなかろうよ。

あー、ところで貴公が言うところの>>220あたりからの内容は、どれも私情私見をあまり挟まない客観的な内容だと思うが?
間違いと言うほどの間違いもないだろ。
貴公が指摘している初等進学の件は>>224をもう1回よく読め。この人は「100%志望と聞く」とは言っているが、「100%イマージョン志望」とはオレには読めないわけだが。
遊具でのケガがあることは園からも言われていことだから、おそらく大半の親・子が知っていることじゃないのか?しかしあえて「大ケガはあります」と言うほど頻発しているわけではないな。年1回もないだろ?

いずれにしてもオレを含めて、おそらくここに来ている人は学園サイドの人ではないだろう。
さらにイマージョンの保護者はレギュラーのことが正確にはわからない。
同様にレギュラーの保護者はイマージョンのことが正確にはわからない。
なので完全無欠な情報は出てこない。それは仕方がない罠。

間違いや違う意見があるなら上手に出てこい。このレス冒頭のようなのを始めとして、余計な語句が多いぞ。

ところで>>245
> 初等に行かなきゃ意味がないなどと
> いったことは全くありません。
同意。
「無意味」と平気で言い切る香具師が関係者ばかりか無関係者にもいるわけだが。

> だから、初等に行くか行かないかは3年間通って決めてもいいんじゃないかと
まったくその通り。年長になってから考えても決して遅くはない。
中には入園当初からお受験体制の人、いるね。どうかと思うがなぁ。
250実名攻撃大好きKITTY:03/11/09 01:13 ID:LzsZ5E70
 イマージョンのことが正確にわからないのだったら
 レギュラーの事のみかきこむべきだと思います。
 「100%志望と聞く」などとかきこまないほうがよいのでは・・・
 イマージョンサイドの人間が今まで黙ってレスしてただけでしょう。 
 遊具での怪我に関しても心配されている方に対しては、聞いたことがないかもしれないが
 実際に怪我はどこでもつきものですから「ご家庭でも指導を・・・」がよいのでは・・・
 
  
 不安に思うことがあるなら園に相談した方が適切。
 職員の方々は皆さん熱心で親切ですからね。
 私はそうしています。
251実名攻撃大好きKITTY:03/11/09 21:44 ID:iRLAFrsh
今年度、初代イマージョンが大学受験ですね。
進学先・進学率など気になります。
生粋のイマージョン子の結果が初めて出るわけです。
初等から暁秀中への進学率も。
昨年度は日大へも流れたといいますがどれくらい流れたんでしょう?
日大の説明会ではかなりの知ってるご父兄に会いましたが。
252実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 11:12 ID:sUY2wmhy
朝の路上駐車...これか・・・ヒドイな・・・
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=SEIFUKU7
253実名攻撃大好きKITTY:03/11/16 21:41 ID:PBhEsDkH
捕手age
254実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 00:05 ID:jNx1Xyl8
みなさんの評価は高いようですが、
高校の教師の方で女もてあそんで自殺に追い込んだ(未遂だったらしいが)教師が
いる学校になんてとてもうちの娘は預けられませんがねぇ…sage
255実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 00:54 ID:ZUh1nPEm
高い評価してるのはこの中でもごく一部だと思うな。
256実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 00:55 ID:R7aEAB16
test
257実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 09:45 ID:jxW86e7Q
レギュラーとイマージョンと どちらがいいのだろうか?将来 医師になるには…
258実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 16:21 ID:feUrFHz3
来年幼稚園ですが、どちらがいいのか迷ってます。
レギュラーなら、小学校からでもいいですか?
通いが遠いのもあるし、バスも来ないところなので・・・

259実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 16:48 ID:VLuxCUmh
>>257
イマージョンで入った人も、そういう進路の場合は中学高校でバイリンガルから移るよう指導されている模様。
260実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 16:53 ID:nYKBZlgq
医者になるにはレギュラーです。
261実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 18:40 ID:jxW86e7Q
ありがとうございます。
262実名攻撃大好きKITTY:03/11/21 22:37 ID:2R0NRYtx
sage
263???:03/11/22 08:51 ID:wT69WCj/
age
264who:03/11/22 19:26 ID:H99lRXci
はじめて書き込みます。私は加藤学園の考え方はすばらしいと思っています。書き込みで否定的な方もおられるようですが、これから先の見えない日本を救うのはやはり国際化、世界に通用する人材を育成することだと思います。
本来、このような試みは国が行うべきです。加藤学園も儲けるために行っているとは思いませんし、おそらくこのような教育は儲からないでしょう。
このような考え方がすばらしいし、教育されている先生方を尊敬します。もちろんいいことだけではないし、中にいればいろいろいやなことも見えてくるでしょう。それがいやならやめればいいのです。
ですが、こんないい学校ないと思います。
私は内部のものではありませんが、一つ教えてください。今までは小学校の募集人員は70名だったのに今年はなぜ50名に減ってしまったのでしょうか?
70名では英語教育には多すぎるのでしょうか?
265実名攻撃大好きKITTY:03/11/22 23:07 ID:B6FmVXnv
>>264
> 70名では英語教育には多すぎるのでしょうか?
英語イマージョンクラスのことでしょうか?

そもそも初等学校にはレギュラークラスと英語イマージョンクラスがあるので
入学者全員が英語イマージョンプログラムで学ぶわけではありません。
出願時より別ですし、途中の転籍も不可です。

さて70名が多いかどうかはわかりませんが、現状ではこれ以上クラスを増やせないのは事実。
施設が足りないのです。
レギュラークラスはオープンルームの校舎で
イマージョンクラスは旧中等部・旧高校進学部の校舎が教室に充てられているのですが
もういっぱいです。

直接のお答えにはなりませんが。
266実名攻撃大好きKITTY:03/11/23 14:22 ID:/K2O3IbD
物理のI崎死ね。
お前のせいで俺の人生は狂わされた。
267KYOTO:03/11/24 01:14 ID:xwCUU/pZ
フェニックス短大で失敗したのが全て。あれから、おかしくなった。好きな学校だったけどね。
268WHO:03/11/24 20:56 ID:jDRNfHqO
もう一つ質問
実名攻撃大好きKITTYさんとは一人なのでしょうか?いろいろ読ませて頂きましたが質問したり会話したりしているので、、、
とても詳しいのですが、加藤学園に通っている生徒さんの両親なのでしょうか?
結局イマージョン教育を肯定しているのですか?否定しているのですか?否定的な事も書いているので。もちろん私はすばらしいと思っているのですが、、、
(内部の者ではありませんが、、、)
269沼津市大岡自由ケ丘:03/11/25 00:12 ID:cehGQs7Z
>>268
> 実名攻撃大好きKITTYさん
2ch、日が浅いですか?
この板では、書き込みの際「名前」を無記名にすると

実名攻撃大好きKITTY

になります。
なので、無記名の人は全部同じ名前になります。
270実名攻撃大好きKITTY:03/11/25 00:14 ID:cehGQs7Z

>>269ですが、こんなふうに、です。
ある一定時間内なら、IDが同じ=同じ人ということはわかります。
271実名攻撃大好きKITTY:03/11/25 15:44 ID:kqhFJycI
いわさ(ry
272実名攻撃大好きKITTY:03/11/25 15:47 ID:6EKvFeuT
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
まちBBSにて自作自演真っ最中!!!!!
みなさんそっと静観してください!!!
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1068298374
273実名攻撃大好きKITTY:03/11/25 16:28 ID:pHbG/F7P
age
274実名攻撃大好きKITTY:03/11/26 19:08 ID:Kqw6aeGl
こばとコンサート、今年は午後からなの?
朝のつもりでいたよ。
275実名攻撃大好きKITTY:03/11/28 00:31 ID:rz+tS27Q
小学生の女の子は、通学のときに、制服のスカートの下に
短パンをはいているのですか。
学校では、運動服で過ごすとのことのようですが。
276実名攻撃大好きKITTY:03/11/28 14:38 ID:/AdW3EoU
age
277かとっぱ:03/11/30 23:55 ID:3iSrvbEo
暁秀初等とかいって馬鹿なおぼっちゃまとお嬢様の集まりだよ。
イマージョンクラスは確かに英語力まあまあ付くけど、算数の図形の名前なども
英語で憶えちゃうから、まず日本語が出来てない。壁が無い学校とかいってそこを
売りにしてるけど、逆にオープンになって生徒が開放された感じになり、集中できないし
隣のクラスの声などが聞こえてうるさい。なにより全国模試の結果が低い。儲け主義だ。
278実名攻撃大好きKITTY:03/12/01 01:24 ID:pCgNXgye
こばとコンサート、午後は子供が眠くなるのでは?
279実名攻撃大好きKITTY:03/12/01 02:59 ID:6qGTbFLF
>>277
まったくそのとおり。
>>278
眠くなったら眠そうな子供の「ハプニングビデオ」撮れるじゃん。
 いい思い出になるだろ。
 まったくくだらない心配すんな。
280実名攻撃大好きKITTY:03/12/01 17:50 ID:gB7fmaU3
初等には「荒れていない」と「安全の為」に入れてる。
学力云々は公立も同じ、させたい親は進学塾に通わせ自宅でも学習させてる。
281実名攻撃大好きKITTY:03/12/03 21:17 ID:ppoagfXG
通わせている保護者からは陰湿ないじめがあると聞きました。
表面的には上手くやっているみたいですが分からないように・・・・
282実名攻撃大好きKITTY:03/12/04 02:17 ID:T2a8csRP
>>281どこの学校にもいじめはあると思うが、
ここの学校のいじめはかなり陰湿だと聞く。
親がどんな事にも口をはさむからよくない。
遊ぶにも親が送り迎えをしなければ
放課後・休日も遊べないから子供だけの世界が持ちにくい。
子供レベルでの解決力が弱い。
また、よく集合して噂話をするのが好きな父兄が多い。
いじめだけでなく、父兄の付き合いにうんざりしてやめる人もいる。
どの学校にも、一長一短はあると思うが…。
子供らしさが育つ学校ではないね。


283実名攻撃大好きKITTY:03/12/09 23:10 ID:x42056Cr
 裾野  
 新富士
284実名攻撃大好きKITTY:03/12/10 00:16 ID:i+34svTA
>>277
確かに将来的に日本の大学(ICUなんかは除く)に進学するにはイマージョンクラスは
どうかと思うが、英語圏の大学などに進学する分には有利になるのでは?
アメリカのSATやACTなどを検討している保護者も結構いるのかなぁ?
285実名攻撃大好きKITTY:03/12/10 00:49 ID:fTVfYduJ
>>284
沼津辺りにはいないでしょw
286実名攻撃大好きKITTY:03/12/10 01:05 ID:i+34svTA
>>285
やはりそうですか・・・。
そんな彼(女)等の進路はイマージョンクラス→バイリンガル・コース→
そして何処へ・・・。
287実名攻撃大好きKITTY:03/12/10 01:51 ID:F0uAU1rw
初代生粋のイマージョン子(幼稚園から高校までイマージョン)の
子供たちの進学結果がもうすぐわかります。
たのしみです。
288実名攻撃大好きKITTY:03/12/10 01:54 ID:RC8Knjfz
289実名攻撃大好きKITTY:03/12/10 09:29 ID:BU/Y/Q32
高3イマージョン、6割以上は海外組になるよう(国内の主要大学への入学を
考えていた方も多いらしいが、フタをあけたらどう考えても無理だったとか)
国内の志望大学も「ん?」ってとこばかりとか
銃や薬物が怖いので出したくない親御さんも、「それしか方法が無い」と
あたまを抱えてるよう
しかも、娘となるとね〜
290実名攻撃大好きKITTY:03/12/10 11:50 ID:QewBkOOQ
>>289
だったら上智の比文荷でも行けば?
291実名攻撃大好きKITTY:03/12/10 17:23 ID:bxx401jk
>>289
やはりそうなんですか・・・。
加藤Rinカレッジってどうなったの?
292実名攻撃大好きKITTY:03/12/10 19:04 ID:XalLDiV1
>>284
SAT受けたことあるけど、英語を国語として勉強してる人が受けるテストだから
英語を外国語として勉強したぐらいでは全然追いつかないレベル。
でも数学の方はかなりいい線行くかも。
何せ一番最初の問題が
2+3と2×3のどちらが大きいかだからね…。
293実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 00:36 ID:JeWgRrdR
>>292
こういうテストに“生粋のイマージョン生”が太刀打ち出来そうですかな?
SATやACT等に通用するとなるとイマージョンの意義が花開く、という
事になりますしねぇ。
294実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 09:46 ID:SIMdxs6t
だから、上の子はイマージョンにしたけど
これ違うと気づいた親御さんは、下の子はレギュラーに入れているそうな
イマージョン、日本人と外人の教師が付くが
ここは加藤学、インターと違って外人教師は資格足る物をお持ちでないとの
話もある。
そう、英語が話せる外人なだけだそうな
資格持ってる外人はお金かかるし、そういう外人はココは眼中に無いってか?
295実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 09:52 ID:3bXhpu7n
ここって地元でも悪評高いよ。
万引き・恐喝・喧嘩など当たり前だし
こんなヤンキー学校に好き好んで子供を入れる人の気が知れないよ。
俺も中学生の時に恐喝されたからさ。
いかにもDQNな奴多いし、土地柄、保護者のレベルも低いから
俺なら絶対に沼津東を勧める。
296292:03/12/11 11:05 ID:wYb46LQS
>>293
イマージョンに行ってる子を知らないので、実際どの程度なのかわからないけど
ここの書き込みを見てる限りではちょっとムリかなぁって感じ。
TOEFLなんかとは質が違うから、
日常会話では使わないような単語も問題に出てくるし。
日本の国語の大学入試問題をアメリカで暮らしてて
アメリカの学校でイマージョンみたいな事やってる
アメリカ人の子がパスできるかって事。
297実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 13:11 ID:8CRhPk5j
イマージョンの教科書って英語圏から輸入したのを使ってるの?
それとも加藤オリジナル?
298実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 13:28 ID:EThWw0eE
現高3バイリンガル(バイリンガル1期生)の中には、
『生粋イマージョン生』(初等イマージョンからいる子:この子達のときは、
まだ幼稚園では実施されていない)は数少ないです。
中学以降に帰国子女で入ってきた子が多いので、結果が出たとしても、
『生粋イマージョン』の結果としてとるのはどうかと思います。
あの子達は海外に『帰る』つもりだから。
299実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 14:20 ID:EAOMXrQg
幼稚園入園するときに、入園するのを自宅に来て勧めてくれた園の女性に
イマージョンの高校後の進学状況を聞いた。
笑ってごまかされて教えてくれなかった。
入園してからまだそんな歴史がないと知った。
進学状況なんか言える訳がない。
でも、その時点でそこまで歴史がないといってほしかった。
もともと沼津の人間じゃないし、勉強不足だった。
まさかそんなに歴史が浅いとは思わなかった浅はかな俺。
幼稚園ではおかげさまでわが子は英語好きになったからこの程度で普通に軌道修正しようと
思っている。
ここの書き込み見て余計にそう思ったよ。

   
   

300実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 15:28 ID:WcgTM1cm
質問
御殿場南と暁秀の特進はレベル・大学進学率・将来性としてどっちが上?
301実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 17:06 ID:Kpa7nJBS
英語圏の現地校と同じような教育を施すのがイマージョンの理念だと思うのですが。

>>296で、SATで日常会話で使わない単語云々、と述べられていますが、
小さい時から英語を使いこなす一般的方法論(資料統計を読み取ったり、百科事典を
調べるなど)を体得出来ていれば、SATなどはさほど苦にはならないと思うのですが。
(理論面では日本の大学入試よりも易しいようですし)。
それにイマージョンが日常会話の延長的なものであると思う保護者も少ないでしょう。

あと、イマージョンの理念を子供に浸透させるには、学校のみならず家庭でのフォローも
重要だと思うのですが、保護者の方がそれをどう行っているのかも聞きたいですね。
302実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 17:52 ID:j0Bce5Wp
>>301
> あと、イマージョンの理念を子供に浸透させるには、学校のみならず家庭でのフォローも
> 重要だと思うのですが、保護者の方がそれをどう行っているのかも聞きたいですね。

沼津辺りじゃ無理。
303実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 20:42 ID:IEPpTNVi
>>294
どっかの英会話学校と間違えてますな
母国での教員経験が無いと採用されないみたいよ
その分なかなか人が見つからないのは確かみたいだけど(;-・。・-;)
304実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 21:22 ID:JSledVBW
だから、担任は日本人と外人の二人組みで勤める訳で
勿論、日本人の教員は資格アリだけど、ソコノ所でごまかして
外人は資格無しらしい、外人を表向き「補佐」ってことにしてお役所対策してるらしい
305実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 23:38 ID:1Bvtex/V
>>302
自分も最初は沼津でイマージョンなんて・・・と思っていたんだけど、
もしここの卒業生が実績を出すようになったら、東京や神奈川から
沼津近辺に引っ越して来て、子供を暁秀に通わせ、親は新幹線で通勤・・・
なんて家庭も結構増えて来るかも知れないなぁ、なんて思ってる今日この頃。
306実名攻撃大好きKITTY:03/12/12 09:51 ID:SqzlUxjV
>>304
招聘外国人は日本の教員免状、取れないんじゃ?

>>305
すでに
・母子のみ沼津へ引っ越してきて通園通学
・県外から通園
・新幹線通園
はポツポツあるよ。
307実名攻撃大好きKITTY:03/12/12 23:39 ID:e3sqN317
>>304
306の通り招聘外国人は普通の教員免許取れないのではないかな?
「資格無し」とはそういう意味で言われていると思うのだが、
では294で言う「資格持ってる外国人」って何?

取ってないのをごまかしてる
てのと
取れない
では意味合いが大きく違うと思うのだが・・・
308実名攻撃大好きKITTY:03/12/13 02:19 ID:prjBuRpM
>>306
>>307
だな。
そもそも日本の大学で然るべき課程を修了していないと教員免許は下りないと記憶。

>>304
イマージョンの英語母語教師が「公式には補助教員」ってのは、理事長も公言していること。
これは加藤学園の問題ではなく、国の制度的な問題であって、やましいことではないだろ。
309実名攻撃大好きKITTY:03/12/13 09:35 ID:OyAHXjZ2
実際、教師の経験もなく英会話教室から引っ張ってきた教師を
使ってるのはどうかと思うね。
英語が話せたらいいってもんじゃないだろ。
310実名攻撃大好きKITTY:03/12/13 23:29 ID:A10of2wU
>>309
免許持ってりゃいいってもんじゃないだろ って日本人教師も
世の中にゃ山ほどいるけどな(=_=)

それはさておき
そこまで言うってことは具体的にいるんだな?
「聞いたはなし」なんてのはいかんぜ
木村の娘の時に「関係者に聞いた」と称するデマはアホ程読んだしな
「歳が合わない」という歴然とした事実があるのに
「見学に来た」だことの「受けたけど学園から断った」だことの
買ったつうマンションはあっちにもこっちにも('_')

で、幼・小・中・高のどこにいるんだ?
その外人は?
311実名攻撃大好きKITTY:03/12/14 23:59 ID:2XmM/DZ8
喧嘩腰の「教えてチャン」だな。
自分で調べてみ
312古田:03/12/18 10:27 ID:BJTlYKXN
捕手age
313実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 00:32 ID:EGbMcEnY
幼稚園こばとコンサートお疲れ様。
午後からだったからか、うちの子はかなり疲れたと言ってたぞ。
今年は、例年に比べて、英語での発表の割合が多かったか?
先生方もあれだけ準備するのは大変だったでのではないか。
しかし、衣装の準備のあった子は、母親が大変だったか。
とりあえず、今日から冬休みage
314実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 08:12 ID:57ZU6SEr
>>313
昨日は加藤学園、全部終業日だった?
ウチは幼稚園だけだが、初等も終業式だったので、初等に兄姉がいる人はチト大変だったようだ。

午後開会は・・・ウチとしては好都合だった。
あの時間だったから、県外にいる祖父母も呼べたし。本人は朝寝坊させて調整した。
ただ・・・腹は減るな。
315実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 11:04 ID:SSHXFbyT
田舎者の父兄が都会の猿真似をする学校ってかんじですか?
ここの学校って…
316実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 11:24 ID:40dTHCCk
>>315
ひがみ根性丸出しだね(笑)
イマージョン教育をしている学校って都心にある?無いでしょw
あと、ここと何となく似てる学校と言えば静岡の常葉学園橘とか
千葉・木更津の暁星国際かな。全然都会じゃないしw
317実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 11:39 ID:AryPVFT8
>>316
後半の文はは分かるんだけど
何故315が ひがみ根性丸出し なのかが分からん。
適当な言葉が他にある筈と思われ。
318実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 19:46 ID:kpsvcAiM
>>316
315がひがんでいるようには全然思えないが・・・
ひがまれてると勘違いしてる316の感覚がおかしいな(笑)
このスレに以前も「やっかみ半分・・・」みたいな書き込みがあったが
なんか勘違いしてるな。
319実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 22:56 ID:+BmNQsXG
>>300
>質問
>御殿場南と暁秀の特進はレベル・大学進学率・将来性としてどっちが上?

知りたいねえ〜

沼津東>御殿場南>暁秀特進
沼津東>暁秀特進>御殿場南

前者なら手堅く御殿場南
後者なら、一か八か沼津東で、暁秀を押さえとする

300もそれを考えているとか・・・
あと、日大三島と比較して、どうよ?
320実名攻撃大好きKITTY:03/12/23 20:27 ID:KNkturZ+
>>319
>あと、日大三島と比較して、どうよ?
暁秀の方がいいんでないの?
321古田:03/12/26 19:00 ID:XG2WqYuz
捕手age
322実名攻撃大好きKITTY:03/12/31 03:54 ID:NXHMJQ7L
AS SC
323実名攻撃大好きKITTY:04/01/02 04:35 ID:kQGKu+jZ
現役暁秀高生です。
御南ってそんなに頭いいんですか?
いや、暁秀が頭いいとは言わないけどね…。
実際自分頭悪いしw

自分としては

沼津東>暁秀特進>日大特進>暁秀普通≧御殿場南≧日大普通

だと思ってるんですが…違うんですか?そうですか。
324実名攻撃大好きKITTY:04/01/03 22:09 ID:qlZjQSvc
暁秀も日大三島も、コース別募集しているのですか?
325323:04/01/05 15:42 ID:OOnrsYub
>>324
日大はわかんないけど暁秀はしてる
326実名攻撃大好きKITTY:04/01/06 23:19 ID:MbQqOaCo
327古田:04/01/10 11:49 ID:Ebski0MC
捕手age
328実名攻撃大好きKITTY:04/01/19 21:37 ID:eEDdzplv
∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


329実名攻撃大好きKITTY:04/01/25 11:41 ID:1jEpSsYM
俺明後日暁秀の一次入試なんだよなぁ...

>>323
先輩(゚∀゚)ハケーン
沼津東>暁秀特進 のところなんですけど、暁秀αクラスと沼東だったらどっちのがいいですかね。
330323:04/01/25 20:24 ID:pRNgE/4p
>>329
アルファもピンキリだからなぁ…。
アルファのトップ10ぐらいまでだったら間違いなく沼東より上。
平均してみたらやっぱ沼東になっちゃうかなぁ。
331329:04/01/27 17:04 ID:xZbiCcTL
受験終わってきますた。
面接しょぼった...合格発表が怖い...

>>330
そうなんですか。αのほうがものすごいいいっていう印象があったんですけどね。
332323:04/01/27 18:59 ID:9ac0zDrt
>>331
おつかれ〜。
アルファにもバカはいるからさ。まぁ基本的には頭いいよ。
333実名攻撃大好きKITTY:04/01/29 23:20 ID:hkQQGh5f
初等でインフルエンザが流行り出し。

兄弟姉妹関係で幼稚園・中高にもまもなく流行すると思われ。
諸兄の子女も気をつけれ。
334実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 08:27 ID:FtD5QkrE
バイリンガルコースって中途半端だね。
日本の学校なのに、日本の受験システムにはフリで
受けるとしたらAOやSFCくらいでしか勝負できないんじゃ
選択の幅が狭まるね。
335実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 09:54 ID:dFiBZeqi
バイリンガルにそんな勝負出来る訳ねい!
まぁ、最も進学塾でガンガントバシテル子は別だが
そんな根性の有る子は見あたらないね〜ほとんど 
OS/SFC・・・偏差値とどく訳ないじゃないか
暁秀って、偏差値35チョロチョロでっせ〜バカ言ってんじゃね!
336実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 10:08 ID:FtD5QkrE
だいたい沼津の田舎で英語もロクにできないような両親
がほとんどでしょ?
親の学歴もたかがしれてるでしょ。
そういう親に限って「子供には英語を早いうちからw」って
思うんじゃない?
学歴もないアホな芸能人が子供をこぞてインターに入れるのと
同じ構図。
せっかくのバカロレア認定もはっきり言ってブタに真珠。
337実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 10:10 ID:FtD5QkrE
だいたい沼津・三島地区で本当に出来る子は地元の
TOP公立か首都圏の私立に行かせる。
沼津から慶應SFCや公文国際学園に通われてる方、いますよねー。
目撃しました。
338実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 10:11 ID:FtD5QkrE
バイリンガルコースの大学入試結果が今年初めて出るけど、
鳴り物入りだったわりにはかなり悲惨な結果になるでしょう。

ちなみに海外の大学への結果は期待してもいいんですか????
339実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 10:15 ID:yS7m8C3Z
ここの学校、日能研のR4偏差値、1次が42、2次が37位しかないんだけど、
これって、地方だからその程度の偏差値をつけられているの?
私、実家が静岡県なのですが、田舎の友人の言うには、
加藤学暁秀はエラク頭がイイ!!って事になっているんだけど、
え?1次でも、偏差値40台前半なのに・・・って思うけど言えない。
340実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 10:29 ID:FtD5QkrE
>>339
そうなんですが、静岡県東部の数ある私立高校の中では
間違いなく日大三島とともにTOPです。
他の私立高は進路に於いて大学進学者よりも専門学校や就職が大半を
占める学校が殆どです。
そういう地域なので偏差値45前後でも頭がイイということに
なってしまうのです。
341実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 10:31 ID:FtD5QkrE
少なくとも高卒就職組がほとんどいない
加藤学園暁秀はそれだけで「進学校」と呼べてしまうのです。
そういう次元なんです。
他の私立は高卒就職組がわんさかいますからw
首都圏の方からみれば考えられないでしょうね。
342実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 11:00 ID:44nAsf6Q
>>339
日能研?
静岡県の場合、圧倒的に票本が少ないだろ。妙に高くなってるか妙に低くなっている可能性があると見るが。
343実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 11:06 ID:fGmg9z9S
今年の中等部入試、人気あったみたいだが?なぜ?いい学校なのですか?授業の進度は早いのですか?教えてくださいm(_ _)m
344実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 11:07 ID:FtD5QkrE
>>343
他に私立中学がないから。
345実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 12:21 ID:RgO/wcbb
そーねー
男子はセーコーに行かせたい親も結構いるらしいが、三島や沼津からは
交通の便から言っても無理なので寮に入れるしかないが
なにせ、このご時世ですから「寮費が出せない」お宅が多いとかで
「暁秀」にしたって話も聞く。
女子は静岡フタバに行かせたいが偏差値高くチョット無理かと足踏み、交通費も
経済的に無理。
不二聖心は中高は良いが大学までってなるとチョット、、
最も、上は外の大学へ行き半分から下の出来ない組は聖心大に行きたくても
行けない現実がある。
もう、聖心で「ハク」つけるってのも終わったからって考える親もいる。 
なので、暁秀なのだとか
ホント、他に無いもん
だからって、首都圏入試対策を初等がしてくれる訳でもないし
他を受験したいって言えば、暁秀中を抑え校として受けさせてくれないし
なんだかね〜
346実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 19:16 ID:FtD5QkrE
暁秀にいったって女子はほとんど聖心以下の大学に行くくせにね!!!
金がないなら素直に公立TOPに行けばいいのに。
滑り止めにわざわざ行くなんてガクガク ((((゚Д゚)))) ブルブル
347実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 21:19 ID:XyuLyJHE
暁秀行くなら、日大三島の特進のほうが全然大学合格実績イイと思う。
最低でも日大いけるわけだし。
暁秀は実際、進学先の大学日大以下も多いでしょ?
348実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 22:16 ID:uD3Df22k
日大もそんなに頭のイイ学校になったのね。
私の頃は、現在で偏差値42位に成り下がってる、
公立高校の滑り止めだった様な?
日大から他の大学受験する子もいるんですね。
当時はまだ暁秀もなかったなぁ。
加藤学園、普通科、商業科という女子高だったような?
今でもありますか?
349実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 23:07 ID:mjsh6K+P
>>348
沼津女子商業高校→沼津女子高校→加藤学園高校という流れだったような。
仰せの学校は、現在は加藤学園高等学校です。

併設であった中等部は一度廃止した後、加藤学園中等部ができ、現在は加藤学園暁秀中学校に。
その中等部ができる前に加藤学園初等学校ができ、現在は加藤学園暁秀初等学校。
そのまた前に加藤学園幼稚園ができてます。
幼年部・初等部・中等部の区分けは今はありません。
350実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 00:32 ID:EAS6f3tA
>>348
いいえ、今でも公立の滑り止めなのは変わりません。
偏差値だって45ないくらいだし。
351実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 02:06 ID:ILvIUZ/R
韮高ですが話題に入れません!
ちなみに理数科です。
352実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 02:30 ID:yNeWJXjp
今でもやっぱり、韮山と暁秀受かったら
当然の様に韮山でしょ?
353実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 02:45 ID:EAS6f3tA
>>352
あたりまえでしょ
354実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 11:06 ID:JSvrIOmz
韮山入ったって
沼東入ったって
暁秀入ったって(勿論アルファだけ)
トップでないと意味無し!!
高校が最終じゃあないし、その先でしょ
だから、その3校で競ったって意味無いよ〜
結局のトコ、ヤルカヤラナイカでしょうよ勉強を
後は教える教師のレベルがどうかってとこかな
最も、学校で教えるってのは限界あるから
どこの予備校の、どの教師かって事かな
355実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 18:45 ID:skWTXWjS
そうなんだけどね、たた自分の頃には無かった学校で、
偏差値表を見ると、結構低い偏差値つけられているのに、
田舎では「おぉぉ!暁秀!凄い!頭イイ!」という噂を聞くので、
本当の所はどうなのかな?と思った訳です。
サンプル数が少ないから、低い偏差値つけられているのかも
しれないですね。


356実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 19:33 ID:6+ONNLAc
ここ十年の進学実績はあまりいいとはおもえないが・・偏差値は妥当だと思います。なんせ静岡にはいまだ公立優位な遅れた教育が・・
357実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 13:41 ID:H7Sk6n02
>>なんせ静岡にはいまだ公立優位な遅れた教育が・・

そうなんですよね〜。
ハァ?私立?ウチは公立!って感じですよね。
でもまぁ、どこに行ってもその子次第ですが。


358実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 15:39 ID:TZBPWgKg
>>357
きっと土地柄だねぇ。

私立の方がカラーは強いし、そのカラーに本人と親が賛同しさえすればいいはずなんだが。
359実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 08:29 ID:o2/qSzPD
静岡は私立が根付かない土地柄です。
日大三島いらない。
マーチのそれかの附属だったら絶対行ったのに!!!!
360実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 09:02 ID:2BLOF9wb
公立マンセーなお土地柄だと、
中学受験に理解がなくてこまる。
361実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 12:51 ID:p2LT8yLW
359>おいおい、加藤だろうと、日大だろうと、合格しなきゃ行けないのだよ!解ってるとおもうが? マーチにこだわる気がわからんよ。賢い生徒はどこにもいるんだよ〜。少数だけどね!
362実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 14:19 ID:VEer+t0C
横からすみません。
こちらのイマージョンクラスに小学部から通った場合、日本語の能力は
どのくらい身につくのでしょうか?HPをみると「普通かそれ以上」という
ようなことが書いてありますが、あれだけの日本語の授業で本当に?
日本語の、奥深く繊細で豊かな表現が学べるのでしょうか?

それともイマージョンで日本語能力を期待するのが間違い??
363実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 14:55 ID:39EnwShO
age
364実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 15:49 ID:39EnwShO
age
365実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 17:32 ID:k+PBNL8h
>362 ズバリ、日本語(国語)出来る訳無いでしょう
漢字なんてアッパラパ〜だし
本も(教科書)まともに読めやしないって 
イマージョンにやってるママ達が嘆いてた。
英語だけだよ、発音だけだよって
366実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 17:36 ID:39EnwShO
>>365
やっぱり。。。では、レギュラーコースの英語教育は?
週2〜3くらいですよね?英会話学校に行かせるのと同じレベル?
367実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 20:19 ID:dfP71ce8
>>366
あんまり真に受けない方が。。。

英語イマージョンは英語教育が目的ではあっても
「英語を学ぶ」ではなく「英語で学ぶ」というのが本質。
イマージョンプログラムってのは長い。
初等の6年間で完璧に取得できる性質のものじゃないことだけは心されたし。

不安なら学校説明会を利用して授業を参観するとよいと思うが。
368実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 20:37 ID:UNyEpm5R
「総合選抜制度」って舐めてない?その2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1074081703/l50
369実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 21:16 ID:C/gSHrBc
日本語なんて普通に会話に支障がなければどうでもいいわ
それより英語の方が大切!!
370実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 21:32 ID:+gQ0jQQH
>>369
日テレ、見ろよ。
あ、第一テレビか?
371実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 22:47 ID:p2LT8yLW
369>英語の大切さはわかりますが・・国立のトップ学部を目指すなら国語はとても重要な事位知ってますよね〜? マーチ位なら別に問題ではないが・・会話ぐらいなら海外生活で十分だよ!
372実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 10:29 ID:R9sHUlz+
>>367
そうします!でも、英語コースを選んだら家庭では日本語を、日本語コースなら
家庭では英語を、って、どちらにしろ結局家庭での親の努力がものをいうので
しょうね。。。私の頑張り次第か。。。
373実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 14:52 ID:KX8F0Be+
親が英語もロクに出来ないくせに
子供をインターに入れたりイマージョンに入れたりなんて
滑稽すぎるわ。
どうせカトガクに高学歴な親なんて皆無でしょ?
ゲラ!
374実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 15:09 ID:R9sHUlz+
>>373

あなたが英語が出来ないからと言って八つ当たりはやめてくださいな。
残念ながら私自身は北米生活も長く英語に不自由はしておりません。
家庭ごとに色々な事情があって、私含め皆さん真剣に子供の教育に
ついて模索しつつ進んでいるのです。
こんなレスに腹をたてるのも馬鹿馬鹿しいのですが、そういう書き込み
をなさるあなた自身のお顔を鏡に写して御覧なさいな。
きっと卑しいお顔をなさっておられるんでしょうね。
375実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 18:53 ID:JdnPGWzZ
>>374

>>365=>>373
特にイマージョンの話題になるとムキになって否定する香具師がこのスレにはいる。
あんまり真に受けないことをおすすめ。
376実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 19:06 ID:vl4ASIGA
>>373
親が出来ないから子供に出来るようになってもらいたいからとか?
377実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 19:07 ID:KX8F0Be+
>>374
英語が出来る親1割未満の中にたまたま
あなたは入ってるだけ。
残りの親は、、、。
378実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 19:43 ID:R9sHUlz+
>>375

そのようですね。大丈夫ですよ。実際見に行ってみますから。
379実名攻撃大好きKITTY:04/02/04 07:41 ID:kqdRuWVA
イマージョンは幼稚園・初等でやっただけでは花開きません。
ちょっと英語を聞くよい耳ができますが、話すのはまだまだ。
伸びてくるのは、中学以降です。
せっかくの土台を作っておきながら、そこで辞める方が多いのです。。。。

小学校までやっても、イマージョンを離れてしまえば、よっぽどの努力をしないと、
よい耳も衰えるばかりです。

まぁ、それぞれのご家庭の考え方があるので、何がいいかは違うと思いますが。
少なくとも、イマージョンでやってみようとお思いになるなら、
最低、12年やる気で入れないと、あまり意味がないかも。
380実名攻撃大好きKITTY:04/02/04 09:52 ID:IbcIT0iO
我が家の場合、中学卒業後位に北米に戻る事が決まっています。それまでに
日本人としてのアイデンティティーを作りたい。
そこで、普通の日本の学校に入れ、家庭において英語環境をつくるか、
もしくはイマージョンクラスに入れ、家庭において日本語の美しさを教える
か、非常に迷うところです。

私は英語ができるとは言っても、やはり日本人ですし、日本語や日本文化を
愛しております。となると、日本語を教える方が私にとってはやりやすい。
また、イマージョンで、授業でよくつかう英単語に慣れておけば、あちらに
戻ったとき、向こうの学校に早くなじみやすいかな、という気もします。


381実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 01:21 ID:vH0s5z2J
>>380
> そこで、普通の日本の学校に入れ、家庭において英語環境をつくるか、
こっちより

> もしくはイマージョンクラスに入れ、家庭において日本語の美しさを教える
こっちの方が無理がないと思いますですよ。
382実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 09:15 ID:qY/WU5MO
>>381

やはりそう思いますか。。ううむ、やはり早めに見に行ってみましょう。
しかし、最大のネックは場所。。。静岡は大好きな場所なんですが。
383実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 09:41 ID:95zhajQw
>>381
どちらにしても、通わせているだけでは、
英語も日本語も上達しないのは確かです。
家庭でも、英語や日本語の本をたくさん読んでやる、いろいろ会話をする
一緒に歌を歌うなど、親が心がけて努力しないと、
「みんなのやっていることをまねてやっているだけのわけのわからない状況で
自分の言いたいことも言えない」という、我が家のような状況になり、面接で
先生から指摘され、いまさらながら、「しまった」ということになります。
うちの場合、日本語さえ怪しい。
384実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 10:04 ID:+Vhf/es6
そうだね、本当にキチンと英語で会話出来る子って
家庭では両親のうちどちらかが、英語でしか話さないってお宅が多い。
そうでもしないと外人と互角でやりあえるようになるのは無理かな〜
まあコレ出来てる家庭は極々わずかのようですが・・
ホトンドの方がホトンド出来ないのに
出来ぶってるだけですが
「ウチは両親出来ないから子供には習得させたくて」って言えば良いのにね
子供だって全部の子が無理強い出来るとは限らないし
まぁ、親のエゴとならなければイマージョンも良いが
だから、上の子はイマージョンにしたけど下の子はレギュラーって家庭がある。
385実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 10:34 ID:s9k3R1EN
>>384
梅宮アンナにしろ、名前忘れたけど市船のサッカー選手にしろ
片方が外国人なのに、日本語しか喋れないんだよね。
386実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 12:45 ID:DYUUR7qY
>>382
あれ?近くの方かと思ってたよ・・・

初等はあんまり遠くからの志願だと「一考する」になるようだよ。
数年前、理事長が「東は小田原くらい、西は静岡くらいまで」とあるフォーマルな場で公言したことあり。
なので「母子赴任」しているケースが稀にある。

ただし幼稚園だけど、富士山の向こうや、静岡のはるか先からも通園している子がいることはいる。
387実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 12:50 ID:ydBoeTxx
イマージョン1期(現高3)どんな事になってるか聞いてみな
ガーーーーーンだってさ!!
イマージョン中3
イマージョン小6
聞いてみな、ドーニモコーニモ逃げられなくなったって。
「イマージョンですのよ。おほほ」ったって内心は?
イマージョン選択者は今後、海外に移住予定が有る者に限るべき。
388実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 13:03 ID:qY/WU5MO
>>386
遠いんですよ。。もしそちらに行くとなったら、主人は単身赴任して
もらうしかないでしょう。実際見に行って、そこまでしてでも行かせる
かどうかですね。

ただ、静岡は大好きです。今は首都圏在住ですが、出身は富士をはさんで
向こう側ですので、しょっちゅう出掛けていました。今でも良く行きます
すよ。とても馴染みのある土地柄です。
389実名攻撃大好きKITTY:04/02/06 18:40 ID:foSjFqHZ
390実名攻撃大好きKITTY:04/02/06 19:19 ID:lbXJel+r
>>388
あなた何考えてるの???
首都圏からわざわざ来る程の学校でなことは断言できます。
せっかく首都圏にお住まいでたくさんの名門小学校を
よりどりみどりなのですから、、、もったいないことをする
必要はありません。
391実名攻撃大好きKITTY:04/02/06 20:07 ID:48drBvwh
>>388
父親不在の家庭環境にしてまで
英語教育を重視する・・・
しかもこの学園で・・・
馬鹿なことはおやめなさい。
392実名攻撃大好きKITTY:04/02/06 23:09 ID:LW3H8ZuD
>>390-391
禿げ上がるほど同意w
首都圏ならインターなどもありますしね。
393実名攻撃大好きKITTY:04/02/06 23:21 ID:HT1dycs0
でも、首都圏から移住組って結構いるよ
それなりに向こうに居られない事情があるんじゃあないのかい?
そうとも知らずに「向こうから来る人って何だろね?」なんて話した相手が
そうだったって事があるよ
あとの祭りでさーその人、鬼のような顔してたよ  おお怖
394実名攻撃大好きKITTY:04/02/07 00:22 ID:SO/lpXIV
結局、韮山か沼東でトップなのが1番コスパがいいのよ。
395実名攻撃大好きKITTY:04/02/07 10:48 ID:4ob+CTSu
>>393

じゃ負け組ってことね。
396実名攻撃大好きKITTY:04/02/07 10:50 ID:/3TYfuMN
>>389
参考になります。HPでは見られない情報もありましたし。

>>390-393
そう、いろいろ事情があるのです。インターは考えていませんし。
393さんが話しかけた移住組の方も、鬼のような顔せずに「これこれこう
なんですよ」って自信をもって答えればいいのに。。
397実名攻撃大好きKITTY:04/02/07 11:12 ID:/3TYfuMN
>>395
負け組って何ですか?あちこちスレを見ていると、どうも都会・
高偏差値・私立でないと×みたいなところがありますが、色々な
価値観の人間がいるんですよ〜。
398実名攻撃大好きKITTY:04/02/07 12:16 ID:/3TYfuMN
>>390〜392さんはこの学校の父兄関係の方ですか?内部の方と外部の方では
ご意見も違うでしょうし。。内部の方がそう思われているのでしたら、大きい
ですよね。
399実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 04:02 ID:whkpZLhp
インターと暁秀のイマージョンの違いとは何ですかね?
400実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 08:56 ID:XkZCQELT
>>399
日本の正規の学校法人で中身はインター並み。
インターはしょせん各種学校。
401実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 10:29 ID:kBDTVp8Q
暁秀と伊豆中央と御殿場南との難易度差は?
402実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 11:00 ID:XkZCQELT
伊豆中は日大三島を併願するパターンが多い。
まぁ韮山もそうだけど。
たまに暁秀を併願する人もいる。
暁秀は遠いからね。
田方地区の人はほとんど日大三島を併願するんでないの?
難易度で言えば日大三島も暁も同じくらいでしょ?
403実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 22:25 ID:W1Uvbs3f
ネットフューチャー
404実名攻撃大好きKITTY:04/02/11 22:32 ID:4nvcS8Av
【2003年度W合格者進学率】 週刊朝日1.16
[同志社−立命館]
同志社法   97 − 3 立命館法
同志社経済 96 − 4 立命館経済
同志社文  90 − 10 立命館文
同志社工  91 − 9 立命館理工

(注)99年度
同志社工  86 − 14 立命館理工
405暁秀通:04/02/13 23:42 ID:Y9+imkvt
レス全部見たが合ってる事を言ってる香具師も居るが、間違った事を言ってる香具師も居る(ワラ

取り合えず何でも答えれる自信が漏れにはある。
特に中高は・・・
αの実態・受験合否の実態。
何故頭のイイ学校と言われたか・・etc.
406実名攻撃大好きKITTY:04/02/13 23:44 ID:HHCdPEkc
>>405
とりあえず、みんなまとめて答えてみたまえ
407暁秀通:04/02/13 23:48 ID:Y9+imkvt
>>405
どれからだ?質問を書いてくれ(ワラ
400も続いたレスの中のいくつもの質問に全部答えるほど暇じゃ無いです(ワラ
408実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 00:12 ID:SVtFbF5o
暁秀通さん、教えて頂きたいことがありますっ!
暁秀高校の修学旅行先はどこですか?
日大三島は中国(大陸の方)、御殿場西は特進がイタリア、
その他がオーストラリアでホームスティらしいですが・・
409暁秀通:04/02/14 00:17 ID:L1x0TJeU
偉そうな事言っといて406と405を間違えるなんて・・・(激ワラ
人には間違えも有ると。

お詫びに漏れの発言の中で気になるであろう合否の部分について。

イマージョンは実際関係者内々で合否を決めている。
実態が掴めないのが正直な意見。(申し訳ない

普通科については基本的には下から(初等・中等)から上がる者については9割9分推薦で合格。
中等部の試験に推薦は無いと言われると思うが、表に晒されて無いだけ。

残りの1分は相当普段の成績が悪い者のみ一般受験を受けさせられる。
もしくは他校へ行けと担任から言われる。
だが、一般受験させられても単願ならば無条件合格。

一般受験で落とされるのは外部者のみ。
さらに言えばその中でも内申・受験成績が非常に悪い者のみ。
毎年その部類に入る者が2〜5人程度受験する為不合格者が出る。

実際校則には定員は約100名(高等部)となってるが実際はその2倍が入学。(数年前までは1.5倍
他校からの「暁秀さんは定員を・・・」とバッシングを受けるため数名不合格者を出す。

と、言う事は本当は受験生全員合格させたいってのが本音。
卒業生の間では「今や城北と同等レベルに落ちた」と陰口を叩かれる。
頭の良い者から悪い者まで全て揃っているオールマイティーな学校に成り下がっている。

もっと書けるが大体こんな感じで(ワラ
410暁秀通:04/02/14 00:24 ID:L1x0TJeU
>>408
学校に直接聞けば?(ワラ
冗談です。数年前から変わらないと思いますが、京都・広島・奈良の広域修学旅行です(ワラ
411408:04/02/14 09:43 ID:SVtFbF5o
>>410
どうもありがとう。
中共には絶対行かせたくないし、イタリアなんでどんでもない〜と
思っていたから、国内で修学旅行に行く高校の情報を集めていたんです

・・日大が中共に修学旅行をと言い出す前は、家から歩いてすぐの所にあるから
日大特進を考えていたんですけれどね
412実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 11:16 ID:56yrjd5M
>>411
そんな、修学旅行で学校選びなんて・・・
とは言うものの、かの国へのお詫びor叱られ旅行になる学校もあるしね。
捏造の歴史を教え込まれたりするしw
何でも吸収する年頃だから考慮すべきかな。
413実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 21:07 ID:unIZm7OU
>>412
日大三島は中国への修学旅行を計画しては
1年目はテロで断念
2年目はSARSで断念で
今の1年生がようやく実際にかの国へ行く予定だそうです。

つまりそれが終わって(しばらくして内部事情が漏れ出て)みないと
中国へのお詫びor叱られ旅行なのか全然それらとは関係なかったのかは
分からない・・いや1年目の様子が分かったとしても試しで行かせた1年目より
2年目3年目で段々その中国への修学旅行へ行かせるという主旨の本性が
現れ出てくる可能性もあるわけで、日大不気味&怖いという印象はぬぐえないですw

子どもに変な意識を受け付けてもらいたくない親としては
修学旅行先も(中国への修学旅行に拘る先生がいるという点も)結構重要な
学校選びのポイントとなるのではないでしょうか?
414実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 21:08 ID:unIZm7OU
ごめんなさい、打ち間違いです
受け付けではなく植え付け、でした
415暁秀通:04/02/15 00:13 ID:o8PGK6yB
触れられてないが、暁秀と御西は姉妹校。
てか校長同士が血縁。
何へぇ?(ワラ
416実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 09:08 ID:P0RgFlk/
政治的な意味が全くないのなら、中国への旅行はなかなかいいと思うよ。
なんと言っても壮大な歴史的建造物や、日本とはまた違った
壮麗な庭園様式など非常に素晴らしい。
417実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 09:57 ID:LLBjhm/B
>>415
御西の理事長とカトガクの理事長が兄弟なのだそうですね。
だから暁秀と御西の校長同士が血縁になるのかな?
(学校経営が大好きな一族なんですねw)

>>416
政治的意味があるのかどうかで大違いなのは確かだけれど
それが分からない以上は用心に越したことはないわけで・・
たかが3年、されど思春期の大事な3年間だからこそ
親としては石橋を叩いて叩き割ってしまうかもしれないほど考えてしまいます。
418暁秀通:04/02/15 15:35 ID:o8PGK6yB
>>417
カトガク理事長=暁秀校長

海外への修学旅行・ホームステイは良いと思う。
自分の国の事をちゃんと説明出来るならば・・・

日本はどんな国でどんな歴史があるのか知らないで海外を知ろうとするなら
それは間違い。
他国の方々は少なからず愛国心を持つ人が居るし、自分がその国を知りたい様に
相手も日本を知りたいはず。

はたして今の日本の高校生は海外へ行って知識を増やす事・分けえ与える事が出来るだろうか?
419実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 18:40 ID:jpucfNyS
>>413
バカ親丸出しだね。
教養がないこと自分でさらけ出してるよ。
まぁこれじゃ子供は日大三島で身分相応なんじゃないの?
ププ。
420実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 19:06 ID:RJEjWZxn
>>419
身分相応じゃなくて、分相応の方が・・・
421実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 09:51 ID:A669X5Bz
下等学園
422実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 16:45 ID:pd+bpvPM
下等学園というよりも、お金持ちの行く学校というイメージがあるが
どうよ?
バザーなど保護者が提供する物品がすごいと聞いているんだが
423実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 16:49 ID:3ThZnf2N
それは是非バザーなどあったら行ってみたいものですわ
424実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 00:41 ID:VzfPsrGC
どうぞいらしてくださいな(^^)
425実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 12:29 ID:sycgx8rn
今日入っていたエコールの新聞広告の表面に
「沼津東高、韮山高、日大特進
 が ん ば れ 高 校 生 活 」
・・・
暁秀αは?
426実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 12:16 ID:hH8jfCk2
小学校から通うのと、幼稚園からと迷ってます。
イマージョンからレギュラーに変更できるなら
中学からでも変更して大学受験にそなえたいんですけど
どうでしょうか?
医学部希望です。
427実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 12:34 ID:lc8yvPMb
W合格者進学先 ヨミウリウィークリー2.29
1994年 同志社工 92−8 立命理工 同志社法 100−0 立命法
1998年 同志社工 92−8 立命理工 同志社法 98−2 立命法
2002年 同志社工 92−8 立命理工 同志社法 97−3 立命法
2003年 同志社工 91−9 立命理工 同志社法 97−3 立命法
428実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 13:09 ID:cBrEpl/j
>>426
イマージョンやりたいなら幼稚園からがいいとは思うが、通いに無理があるなら初等からでもいいと思われ。

医学系行く児童は初等→中学の時にバイリンガル入りは難色を示される。
なので最初からレギュラーにしておくという選択肢もあり。
なおレギュラーはイマージョンよりレベルが低いわけではないので、そのへん誤解の無きよう。
429実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 15:20 ID:MZ+o37+y
高校説明会で加藤の女校長の説明を聞いていたら
高校部は文系に力を入れていて理系は・・という感じだった
理系は暁秀行きが吉?
430実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 16:26 ID:cpPk28Wv
そーだねー医学部だったら絶対にレギュラーだね。
しかも、初等をイマージョンにしたら終わり。
手遅れ。
イマージョンに入れちまった医者に聞いてみな、渋い顔するから。
431426:04/02/19 18:09 ID:hH8jfCk2
ありがとうございます。
とても参考になります。
レギュラーですね。
432実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 11:26 ID:TPl2BaRs
幼稚園はイマージョンで初等をレギュラーっていうのは
できますか?
433実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 12:16 ID:7EmCP6o8
>>432
今のところはできる。

が、来年度からはわからん。
434実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 23:34 ID:KIOWB29I
>>432
幼稚園だけイマージョンってのは・・・ム ダ だ ろ 。
435実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 12:11 ID:VvlMF9Ul
>>432
マジレスだが、今のところ幼稚園はイマージョンの方が多い。
ところが初等は定員があるので一応、レギュラー=イマージョン。

で、初等に入れたいがため宗旨替えする香具師が多くて、幼稚園・初等とも苦り切っている。
なので>>433のような話が出ている。来年度選考からは×になるかも。
それに>>434氏の言うことも一理あり。
436実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 13:28 ID:w3LGFs2C
そんなにいs英語って必要なのかな?
芸能人がインター、インターってうるさい
437実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 16:43 ID:YfUHpH02
>>435
>初等に入れたいがため宗旨替えする香具師が多くて、幼稚園・初等とも苦り切っている。
これは間違い。
幼稚園までは楽しく英語に接するのもよしだが
いざ、勉強となると理数系に進めたい家庭などはImmでは無理だとして
コース変更をする例がここ数年多かった。
Regに変更してまでこの学園にしがみついているわけではないぞ。
何が何でも英語英語!!と思う家庭は何が何でもImm希望。

幼い時期に外国人の先生に触れ、英語に触れることは無駄ではないと思うのだが。
初等Immにあがらなくてもほかの形で触れさせていけば入れなかった子供より
英語に抵抗を持たないで成長できると思うぞ。
438実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 16:56 ID:YfUHpH02
続・・・

どうしてもImmに入れたい。というご家庭が多くなり、狭き門になる中
幼稚園だけImmで英語に親しんで、初等からはRegで勉強させたいといった
ご家庭が増えると、何が何でもImmを希望している方々に機会を与えられない可能性が増えてしまう。
そういった理由で×になるもかもしれない。
それはそれで頷ける。
439実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 17:11 ID:o3mmYDcv
なるほど。
440実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 18:46 ID:geNYYc+h
>>437

しかし>>435の言う
> で、初等に入れたいがため宗旨替えする香具師
って、実際に一定数いないか?
441実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 19:35 ID:YfUHpH02
>>440
私の知る限りで変更した方々の理由は
医者にしたいから・子供が英語を余り好きではないから・Immは子供の負担が大きい
Regの教育方法の方に魅力を感じた。など。
幼稚園在園中に子供の適正などを親は冷静に判断するのではないだろうか?
ImmからRegにコース変更するのは親も子供もかなり勇気がいること。
ただ残りたいという安易な理由で変更はしないと思う。
Regにコース変更しても必ずしも入れるという保証がないのはご存知だと思う。
RegからRegに進学を希望している方にしてみれば
「今更移ってくるのはなぜ?」と思うと思う。
それはRegからImmに変更する場合も同じ。
だからコース変更が×になるのだとしたらまことに理にかなっているのでは?
442440:04/02/25 20:22 ID:WbjceFBa
>>441
貴殿のレス内容はそのとおりだと思う。

ただ、実際いるんだなぁ・・・多くはないだろうけれども。
443実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 10:39 ID:9dzZMiuI

 でもねえ〜 
 外部からだって受験できるんだし 
 理由がどうあれ
 幼稚からのコース変更にそんなに目くじらたててもね〜。
 何だか変な話だね〜。
444実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 10:58 ID:wLkBJUcU
ぬまっき?
445実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 18:39 ID:bzUnUjw0
ぬまっきってなんです?
446実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 19:17 ID:TlxGnyPn
ぬまっき=旧・沼津北高校=現・誠恵高校

2chでは、今や全国区の呼称。
地元ではリアルに広く使われている(いた)わけだが。
447実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 05:53 ID:FrjJC0B7
ぬまっきから4年制大学行くのって例年何人いるの?
ゼロかな?
448実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 08:59 ID:Vyigold1
今年の初等6年の中学入試結果教えて〜
暁秀中へは何人?
外部は何処へ何人?
何人おちた?
449実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 11:54 ID:HY4Mnm4t
>>447
一応こんなページあるが
ttp://www.seikei-on.ac.jp/shinro.htm

何年分の蓄積だかも全くわからん。0に近いんだろ。
450実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 20:13 ID:Urxawat4
娘が卒業して大分経ちますが、我が家に大量の制服類が残っています。
これってゴミとして処分しても良い物なんですかねぇ?


制服って処分し辛くないですか?
451実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 00:36 ID:KxqKqbiE
>>450
保存用に、小さくしてくれるところがあったと思う。うろ覚えだけど、人形に着せるんだったかな・・・。
静岡のトラヤ?では、ランドセルをそうしてますね。
452実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 00:40 ID:0wR/8ces
イマージョンについていろいろ討論されていますが、私の意見を書き込ませていただきます。
私は、それなりに有名な、かつレベルはそれなりに高い大学病院に勤務しています。
医師として病院に勤務していると、今はいろいろな病気について調べたり、発表したり、研究する機会が多々あります。
そのような時、いろいろな文献を検索すると、80%は英語の文献です。
患者さんのために、いい治療をするためには、英語が読めないから英語文献は読まないというわけには行きません。
研究や発表の資料収集の時も英語文献を読まざるおえないのが現状です。
最近、循環器病学会などは、日本での学会発表自体も英語で行うようになりました。これは医師も英語を身近なものにし、世界とわたりあいたいとの意図があります。(ただし、一長一短があるのが現状ですが、、)
私も英語文献は読めますが、やはり中学で、This is a pen.から習った英語ですっかり苦手で嫌いな科目になってしまっています。
体が受け付けないのです。ですが、医師をしていると、つくづく英語は重要と考えています。
私は名誉欲はありませんが、大学で偉くなっていく人は、ほぼ100%留学経験があり、英会話がスムーズに出来る人がほとんどです。
この2点が一つでも欠ける人は、大学では生き残れずやめていっております。(もちろん、開業のためやめる人もいます)
英語が重要ということは、大企業でも同じ事だと思います。これからは、企業も新製品を海外で売り込んで行かなければ、世界の中で、生き残っていけないと思います。
売り込みは、海外で英語で発表したりして気を引かないと売り込めません。
そういう国際人を会社は必要としています。
最近は、新聞でも社員募集の記事を英語で記載しているのを見かけます。
世界の中の日本として見れば、絶対に国際人を多く育てること(英会話が出来る人)は国の課題だと思っています。
これをしないと日本経済はインドや中国にぬかれてしまうでしょう。
加藤学園がやっていることは、本来、国が押し進めるべきと思います。
453実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 00:42 ID:0wR/8ces
このサイトで、医者にするにはレギュラーがいいとの意見もありますが、書き込みをしている方が自分の小学校時代を思い出したとき、小学校での授業が本当にいい大学入学、いい職業につくのに役だったのでしょうか?
小学校の授業なんて私は一つも覚えていません。友達と遊んだことしか覚えていません。尊敬できる恩師や友達に巡り会うことの方が、将来の人格形成に重要と思います。実際、受験に勝ち抜くには塾の力も大きく、小学校の義務教育の内容に期待している人は少ないと思います。
医者にしたいという意味では、レギュラーでもイマージョンでもどちらでもかまわないのではないでしょうか?算数や社会や国語は子供に教えられますが、英語はネイティブから吸収するのが一番です。それも医学的にいえば8歳位までの臨界期までに吸収するのがベストです。
レギュラーへの変更は、中学入学の頃に本人の意思を尊重してあげれば良いのではと思います。
とにかく、これからは失業率も高くきびしい時代になって来ると思います。
他の人より何か抜きんでる特技がないと生き残れないと思います。
優秀な人は、資格など自分で取得すればそれで良いのですが、親として英語を一つの武器として教育してあげるのも悪くないと思いますが。
英会話が出来て悪いことないと思いますし、、、、、
私はイマージョン賛成派です。
454実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 08:48 ID:tMW6/gIv
ねるほど。とても参考になりました。
中学からレギュラーに変更して、受験にそなえたいと思います。
確かに小学で習うものは、ほとんど受験に関係がないような・・・
初等だけイマージョンというのは、できるのでしょうか?
これからのことなので、参考にしたいと思います。
455古田:04/03/08 08:55 ID:NApYoT/B
捕手age
456PAGA:04/03/11 15:24 ID:HloM1J8h
疲れた
457実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 08:10 ID:al1ILDeb
今年のいまーじょんの大学受験結果は???
458実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 12:35 ID:35WnEQCe
結果知りたいです
459実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 16:07 ID:zBD6CxUp
来春、幼稚園のイマージョンかレギュラーにしようか検討していたのですが、
イマージョンの大学受験結果が国内は私立さえ全滅、海外も数人しか合格出来
なかったと聞いて、イマージョンに入るのなら、幼稚園のみにして初等から
レギュラーに変更しようと考えています。
460実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 16:11 ID:zBD6CxUp
海外合格数人とは、たったの2,3人だそうです。
461実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 17:47 ID:ZQmMtOY8
卒業式では先生方が号泣〜。
情けない結果に泣けたのかもしれんな。
462実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 14:13 ID:ff5j5Q0X
イマージョン卒業生は何人位だったのですか?
今年は、東大受かったひといるの?
463ばか:04/03/14 16:36 ID:Xj3R6ZXr
いないんじゃないの
464実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 16:41 ID:/YgFy8Sf
>>459
私が聞いたのと違うよ!!
イマージョン、大学結果けっこう検討したって聞いたけど???
465実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 22:50 ID:1yML72yb
う〜ん。
もっと詳しく知りたいね。
私も来年幼稚園ですから・・・
466実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 23:01 ID:/YgFy8Sf
あれ??

けど海外の大学って九月入学でしょ???

海外組はこれから入試なんじゃないの?・

その辺どうなの?
467実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 23:14 ID:ff5j5Q0X
466さまのおっしゃるとおり。
9月ですよね?ということはデマ?
468実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 23:27 ID:/YgFy8Sf
ちなみにイマージョンは海外と同じ学期制を導入してるのかな?
よくわからないけど海外組は卒業してから受験するまで間があるってことなのかな
469ばか:04/03/15 17:21 ID:gfzNm5vz
疲れた
470実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:06 ID:DRLQXSlz
早稲田  8人
慶応   6人
日大   28人
浜松医大 2人
東大   4人
471実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:31 ID:ycpFgTvv
>>470

凄いじゃん!!
472実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 02:47 ID:jJeifKT7
>>471
サンデー○日には「東大4人」とは出ていないのですが・・・。
同誌によると
東北大=1名
名古屋大=2名となっております。

因みに沼津東が東大4名との事ですw
473実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 16:59 ID:dDUobBWu
海外ってどこのことを指すのかわからないけど、
少なくともアメリカに「入試」はないよね?
474実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 17:25 ID:uEubUzFP
>>473
大学によっては「学力検査」的なものはあるよ。
まぁ日本の「入学試験」とは意味合いが全く違うが。
475実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 17:51 ID:1mxOvuoV
>>470
沼津東らしい。
476実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 23:52 ID:vYBJVC26
イマージョン 今年の進学先です。

http://shizuoka.cool.ne.jp/bcc51244/index.html
477実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 00:03 ID:D7ocwbcr
ICU1名、青山学院(文2名、経済1名、経営2名、国際政経2名)
慶應義塾:環境情報1名、皇學館:文2名、芝浦工業:工1名、中央:総合政策1名
東海:文1名、獨協:外国語2名、日本:国際関係2名、法政:(経済1名、人間環境1名)
明治学院:文1名、武蔵工業:工1名、立命館:経営2名、早稲田大学:国際教養1名

延合格数25、受験者数8名

*** 国外 ***

Oregon University, State University of New York
Texas Christian University, Tulane University

受験者数9名
478実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 00:05 ID:D7ocwbcr
イマージョンは全部で計何人いるの??

あとさ、イマージョンから皇學館っていったい何なの?
目的があったとしか思えないよ。
皇學館なら英語なんて関係ないでしょ。
479実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 07:28 ID:RygDCQQe
しっかり目的があっての進学ですね。(*^_^*)
そういうことに興味があるお子さんがいても変じゃないですよね。
バイリンガル・クラスで英語や英語圏の文化に接していると、
「日本をどのくらい理解しているか」ということも、
大事な課題になってくるんじゃないかと思います。
ホームステイなどに行くと、向こうの人に、日本のことを本当によく聞かれるけれど、
『自分はなんて日本のことをしらないのだ・・・』ということを意識させられます。
バイリンガルは、ただ英語を習得するだけのコースではなくて、
IBプログラムの内容や勉強の仕方そのものに、とても魅力のあるコースだと思います。
いろんな『芽』が出ておもしろい!
480実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 02:11 ID:YOumhfJX
>>478
高3-Zは20人くらいだったような…
481実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 15:59 ID:JQPXynEo
17人です。
482実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 06:05 ID:TofGgqYU
>>>479

キレイぶらないでよ!!!!!!!!!!!
伝統ある皇學館もいいでしょう!!
しかし明らかに負け組でしょ?????

あたしが親なら許さない。。。
だって頑張ってなかって証拠ジャン!!!
まぁ皇學館に今年受かった子は受かっただけで行かないでしょ。
合格先であって進学先ではないからね。
現実的に進学するはずがない(キッパリ)

483ばか:04/03/19 14:27 ID:m/ETScdE
皇學館って何?

484実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 17:18 ID:TofGgqYU
>>483
国学院みたいな神道系の大学
485ばか:04/03/19 19:06 ID:m/ETScdE
渡り廊下に合格大学、学部名、氏名、クラスの書かれた短冊が張られてた。そう、てた(^^)。
今年からなんと、氏名が書かれていないそうな!! って本当???
486実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 16:56 ID:wFPYMlCR
はい。個人情報の流出云々が原因らしいです
487新人:04/03/25 23:01 ID:R+s5vlx4
だれか加藤学園暁秀の進学実績知ってる人いませんか?特にイマージョンの成績は?
488実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 19:26 ID:B2v5Q0AC
ちょっと前のレスくらい読めよと言ってみる
489実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 19:29 ID:FhiwFIh4
>>488
禿堂。
初・中・高のどれだかもわからん罠。
490実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 00:09 ID:RIVVDtue
早稲田に合格した人も1人いるそうですよ。
神道系の大学に行った方にも理由はしっかりあるみたいです。そんな風に言うのはよくないですよね。
それに、頑張っていなかった3Zの人なんて一人もいませんよ>482

海外の大学はまだ殆どが返事待ちです。来週あたりにはもう少し分かってくるみたいですけど。
491実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 16:52 ID:5aMrA8Yc
早 稲 田 に た っ た 一 人 で す か ?
492実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 18:15 ID:i40ZilhX
>491
受験者母体が8人で1人合格は「たった」とは言わんだろう
沼津東は学年定員240名で浪人含めて8人合格なんだし

まあ おれの母校は312人で浪人含めて55人だけどなw

493エスパルス:04/03/29 22:52 ID:PzZmRloL
サンデー毎日によると沼津東高校の早稲田大学合格者は30名弱です。まあまあではないですか?
494実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 23:51 ID:A5FRJa9f
どっちにしろ12.5%
495baka:04/03/30 16:48 ID:KjuNonPm
そうね
496492:04/03/30 18:24 ID:3n43QeDZ
そうね
それから考えると暁秀の「1人」は「たった」と言うべきではないよね

あ、沼東のヒトごめん 470の数をそのままで考えたよ


497実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 15:00 ID:XHV4bO7Q
もうすぐ入園式
誰か入園する人いますか?
498エスパルス:04/04/07 23:15 ID:Aa4zCpK3
来年子供を入れようかなと思ってますが、実際のところいい噂と悪い噂がいろいろあり、迷っています。高いお金を出して入る価値があるのかな?
499実名攻撃大好きKITTY:04/04/10 09:31 ID:0o2nIUsO
価値があると思う人には良い学園
価値がないと思う人には悪い学園
結局人(家庭)それぞれなわけだから
自分ちの価値観と学校を照らし合わせて
自分で決めろということだ
まずは学園見学にGOだな
500実名攻撃大好きKITTY:04/04/10 17:20 ID:M8UKtCfk
500age
501実名攻撃大好きKITTY:04/04/11 22:07 ID:YJGXYWs7
来年、幼稚園ですが学園見学をしたり説明会などあるのでしょうか?最近越して来たので教えてください。
502実名攻撃大好きKITTY:04/04/12 09:58 ID:TdjeadRe
>>501
6月・9月に公開保育+説明会があるよ。
503実名攻撃大好きKITTY:04/04/12 10:02 ID:IYvVtuJO
ありがとうございます。日時などは 自分で調べたり、申し込むのでしょうか?
504実名攻撃大好きKITTY:04/04/12 12:12 ID:hiROpYUO
>>503
申し込みは特に必要ない(と記憶)。
日時は・・・もう決まってるはずだけどわかんないや。
わかったらレスしますよ。
505実名攻撃大好きKITTY:04/04/12 12:44 ID:IYvVtuJO
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
506実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 18:03 ID:l1QtkJSz
今年から、長女がお世話になっています。
学校は、自宅から少し離れていますが、頑張って
通っている娘です。しかしながら、初めての制服
今まで滅多に穿かなかったスカートでの通学に、
少なからず不安もあります。今のところ、制服の
下には、下着のみで、何も着せてはおりませんが、
運動服の半ズボンなどを穿かせた方がよいのでし
ょうか。
507実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 18:26 ID:Lc1tGWyY
>>506
幼稚園は制服での通園ではなかった?
それとも幼稚園かな?

スカートの下は別に規定や慣例もなく。
秋以降、冷えるようなら何かはかせた方が。
しかし初等も幼稚園も、登校登園後は着替えちゃいますので。
508実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 12:03 ID:Wm+jLCCf
入るのは難しいですか?来年幼稚園ですが、何は面接など対策があれば教えてください。
509実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 12:33 ID:cYVSxky8
>>508
定員以上の希望者があるから、入園できない子がいることは事実だが
心配しすぎ。不安なのはわかるけどね。

面接でカッコいいこと言う必要はないし
子供もイイ子である必要はないよ。

イマージョンは
その子が適しているか・やっていけるかを見られる。
ただしそれは
その子が英語に触れているか
親は英語ができるか
とかいう観点じゃない。

つまり、レギュラーにしろイマージョンにしろ、「対策」はない。
幼稚園・初等とも「対策済み」を嫌っている。
素で勝負した方がよいと思われ。
510実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 13:33 ID:Wm+jLCCf
わかりました。素が凄いので心配です。
511実名攻撃大好きKITTY:04/04/21 10:02 ID:rBOTS2B2
幼稚園のバスのことで伺いたいのですが
伊豆長岡、大仁から通うにはどこでバスに乗るのがいいのでしょうか?
こちらにはバスが来ないので・・・
バスが来てくれるようには、やはりなりませんかね?
512実名攻撃大好きKITTY:04/04/21 10:41 ID:26Yekg5Q
>>511
来年度のことはわからんが
伊豆箱根で三島駅まで来て、三島駅から乗るのが順当

なおよほどまとまった人数にならない限りは
そちらまでバスが行くことはまずないと思われ。
513実名攻撃大好きKITTY:04/04/21 10:48 ID:26Yekg5Q
>>510
どんなか、何となく想像できるけど
集団に入れば変わりますよ。

よほどじゃない限りは、それが×の理由にはならないと思う。
514511:04/04/21 15:12 ID:rBOTS2B2
そうですよね。
まとまった人数とは何人位でしょうか?
2〜3人では無理ですよね・・・
515実名攻撃大好きKITTY:04/04/21 19:59 ID:CCBX3eii
>>514
その辺は幼稚園に問い合わせてみては?
ここでやり取りするより、早いし確実ですよ。
516512:04/04/21 21:05 ID:R5jA7bM7
>>514
現在、幼稚園のバスは5台・10仕業(路線)で回してるんだけど、
これが精いっぱいと思われ。
当然のことながら、希望園児の分布により路線は変わり、
特に14年度は車も仕業数も増えて、路線がかなり変わった。
今年度は5台10仕業、と斯様な感じ。
以前、運転士と話したことがあるのだけど、
乗車時間は最長でも30分程度、これを目安に路線を組んでいるらしく。

さきほど>>512ではあのように書いたけど、よく考えると
長岡や大仁では1仕業の運行時間が長い。
つまり、途中に渋滞個所もあるし、なにより園児に負担がかかるし
車をもう1台増やさないと無理かな、と。

やはり電車で三島駅まで来るのが妥当かも。
入園決定後、そういう相談をするチャンスがあるのでダメ元で相談してみては。
517ポケモンパン:04/04/27 21:11 ID:mfVdeGZz
うちの子は男の子だけど、加藤学園に入れて軟弱にならないかな?
518実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 22:14 ID:7I5+TIes
>>517
大丈夫だと思います、高校の時に実習で幼稚園に行ったのですが
みんな元気いっぱいに動き回ってました。
体育の時間も勢いよくボールを蹴ってくれましたし人見知りしない子が多いと感じました。

小学生もバス停で陽気に英語でおしゃべりしていたり
高校が掃除の時間に小学生は下校していくので「おつかれさまです」なんてお辞儀されたりしました。
つい懐かしくて書き込みしてしまい、スレ違いぽくてすみません。
519ポケモンパン:04/04/27 23:17 ID:mfVdeGZz
ご意見ありがとうございました。
スポーツはさかんなのでしょうか。
520実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 08:51 ID:dgAhAIGj
英語でおしゃべりか、すごいな。
521実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 10:22 ID:NXsH+892
>>519
なんか、勘違いしてないかな?
何故軟弱に??ダイジョブだよ。
イマージョンの様子は知らないが、レギュラーに関しては気のいい、子供らしい子供が多いように感じる。
ガキ大将的な子がいないという意味では軟弱なのかもしれないが、そういう意味じゃないよね?

ところで
スポーツは盛んとは言えない。
幼稚園に関しては毎週園外の講師が体操指導に来るが、これは間違ったことを教えないという点でいいことだ。
が、園としてスポーツに力を入れているということはなく。
なお水泳のカリキュラムはここ数年組まれていない。
なお加藤学園というところはプールがない。

体育が盛んなのは沼津学園系と言われてはいるが、しかし2つあるうちの1つは園庭が極端に狭い。
園の前を時々通るが、その狭い園庭で園児が芋洗い状態だ。あれはどうかと思う。
まぁあの園は体のいい土地転がし(園敷地は道路予定地)というのが地元の見方らしいけどね。
この園は運動会も近くの小学校を借りてやるらしい。
加藤学園は高校のグラウンドも使える(実際に使っている)ので、あれに比べたらよっぽど恵まれているようにも思える。
522ポケモンパン:04/04/28 19:09 ID:i4lGZg63
えっ、プールないのー。
加藤学園の生徒は、習い事とかしているのかな。
523実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 20:12 ID:JgQIdc1Q
>>521
> まぁあの園は体のいい土地転がし
N学園は収用予定か値上がり期待の土地を青田買いするのが得意のようだな。
清水町のあそこなんか、ミエミエだべ。
やっぱインサイダーが内部にいるからか?
524オレンジジュース:04/04/29 00:27 ID:V2ti2ilT
来年加藤学園に入学させようかどうか悩んでいます。
入学されている方の生の声を聞きたいのですが。
525実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 18:23 ID:EIgEG+s5
>>523
そういうことでしょうな。
わざわざ「沼津学園実習地」(だっけ?)なんてデカい看板を
いくつもこれ見よがしに立ててあるのもセンス悪し。
526実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 11:41 ID:Na/ROdFK
イマージョンにいれたいなと思っています。幼稚園からと初等からと どちらがいいでしょうか?やはり差がでますか?学校から片道1時間かかるので 迷っています。遠い家の子達はどこに住んでいて どうやって通学していますか?バスも来ないし
527実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 13:10 ID:pke7pJVv
>>526
正解はないと思う。

【初等から入れる】
初等へ外部から入ってくる子もいるので、差が出ないようにしている
初等からでも間に合う

【幼稚園から入れる】
早くから始めれば馴れも早い・・・もっともこれは諸刃の剣でもある
万一、不適応だった場合にレギュラーへ移る余地がある、初等でのやり直しはキツいが幼稚園ならどうにか

というメリット?がそれぞれあり。
ただ率直に言わせていただくと「片道1時間」ってのが気掛かり。
あなたはともかく、お子さんには相当の負担だよ。
年少の頃は園バスに20分乗るのだってかなりの負担。
実際に遠距離通園でやり切れなくなっちゃった例はいくつかあるよ。もちろん、やり切った子の方が多いけど。
それと緊急時の引き取り。お子さんが病気・けが、荒天、あるいは東海地震の情報が出た時。
特に後者では車も電車も使えなくなるけど、そんな時どうやって引き取る?
そのへんはよく考えた方がイイと思われ。
「通学時間1時間以内」を理事長が公言している。それ以上になると実際、厳しいよ。

厳しいことを言うようだけど、通うのはあなたじゃなくお子さんだから。
528実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 20:58 ID:Na/ROdFK
そうですね。確かに子供の負担になり、通学だけで疲れてしまいますよね。周りの人も 通わせたいが遠いことで悩んでいます。バスは韮山には来てると聞きましたが…。
529実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 22:53 ID:Na/ROdFK
イマージョンなんて やってるとこがないから遠くても子供の将来を考えて通わせたいとは思う。
530実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 00:57 ID:V1hUOR3N
そんなに通わせたきゃ引っ越せよw
531ポケモンパン:04/05/02 23:19 ID:Yb817k/N
どの辺りから通っている子が多いのかな。学校周辺かな。
少し話がずれてしまうけれど、沼津の文京地区ってどこなの?
532実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 23:29 ID:kEq3jXk0
わかりませんが。
533実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 05:40 ID:to3NOwG7
>>531
沼津市に文教地区なんかないでしょ?
あの辺は単に学校が集まっているだけで、三島のように市がそれなりの施策をしているわけではなく。

幼稚園の園児居住範囲だけど
圧倒的に沼津市内だが
沼津市内でも東海道線より北側の、市内局番「92×」の地区がやはり多い。
以下、「93×」>「96×」>「95×」>「94×」の順か?
次に長泉町・清水町
以下、三島市>田方郡>裾野市>富士市>その他ってとこじゃないか。
>>527サンが言うとおりだが、「その他」の中には相当に無理して通わせているケースがある。
チト差し障りがあろうから具体的地名は出せないが、
とても自家用車では無理だな
というところや、逆に
遠いが自家用車でないと無理だな
というところがいるようだな。後者の場合、荒天時など確実に行けない・帰れないパターンだが。

身軽な家の人の中には何をか考えて
わざわざ自由が丘周辺へ越してくる人がチラホラいるが、こりゃいわゆるお受験ダンボのタイプ。
ココの場合、そこまでする必要はないと思われ。
534実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 18:17 ID:icd7bPcU
遠いとことはどこなんですか?
535533:04/05/03 22:46 ID:DZz5TWn5
>>534
それはチト勘弁してくり。
誰だかは知らないが、たぶん在園時なので。

聞いたらビックリするようなところだよ。県内と隣接県1人づつ。
536533:04/05/03 22:46 ID:DZz5TWn5
>>535
在園時 ×
在園児 ○
537実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 02:15 ID:Q2w3YwkO
中学・高校になると小田原人なんかざらにいる。
538実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 05:43 ID:bh338z+Y
>>537
そうなんだが、>>532が言ってる2人はもっと遠い
539実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 08:07 ID:qr9AJDqL
>>537
しかも片方は、親子の交通費が

年 間 推 定 2 0 0 万
540実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 09:02 ID:yYZBh/ag
亀だけど、tulaneに入った生徒がいるんだね。
かなり難度が高い南部のおぼっちゃま大学です。

ま、受けた生徒もかなり英語が出来て真面目にやって
いたのでしょう。
541実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 21:38 ID:nzo2OhCb
交通費だけでも 凄いですね。そこまでして通わすなんて。
542ポケモンパン:04/05/04 21:39 ID:trjv4DVU
沼津は文教地区ないというかんじでしょうか?
三島にはどんな施策があるのかな。
やっぱり加藤学園は金銭的に余裕がないといけないみたいだけれど、
幼稚園、小学校で月にどのくらいの出費(寄付金の相場も)か教えて欲しい。
543実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 21:39 ID:QG6t7bcY
ここの学校のバトン部、CCレモンのCM出てますか?
544実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 21:41 ID:i3Q+8/n3
えぇ〜〜
首都圏に新幹線通学したほうがまだ全然いいと思うけど。
あっ暁秀を志望校に考えるようじゃ
首都圏の難関私立は夢のまた夢か。
545実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 21:47 ID:i3Q+8/n3
公立の滑り止めにそこまでして通わせるなんて
首都圏の私立は惨敗だったってことね。
ご愁傷様
546実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 21:56 ID:W9hLWqrJ
>>544-545
前を嫁。幼稚園の話だ。

>>543
出てる、らしい。←見たことはないが
547実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 22:25 ID:QG6t7bcY
548実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 11:26 ID:1ddb3vyE
>>547
チアだけかと思ったら、全部加藤学園なのか・・・知らんかった
549実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 18:10 ID:wYRKVmyh
将来、日本は破綻すると思われ。借金700兆円は返せない。
中国、インドなんかに産業を奪われると思われ。
その時、絶対英語は武器になると思われ。
ただし、加藤の生徒は優秀な人もいるし、馬鹿な人もいると思われ。
役立たない人もいると思われ。
でも、この学校の考え方には頭が下がります。頑張ってください。
550実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 19:20 ID:6iJfaJrv
>>542
> 三島にはどんな施策があるのかな。
んー、ああいうところは、土地用途を変更して
変な建物や変な店ができないように、予め法の縛りを付けてしまうんだな。
あとは見た目をよくするとかしてハードの工夫も。
なので法的な「文教地区」は沼津にはないことになる。

> やっぱり加藤学園は金銭的に余裕がないと
まぁ多少はね。
幼稚園の場合、保育料+施設費+教材費で毎月2万9500円。
イマージョンクラスは、イマージョン維持費としてさらに2万円/月。
この他、
・予納金:期毎に2万円×3回(6万円/年)・・・この会計から給食費・教材費・園外活動費などを拠出
・園バス代:利用者のみ、5000園/月
ここまでは銀行口座より自動引落で決済
・こばとの会=PTA会費:300円/月を年初に1年分=3600円一括納入
・加藤学園JBブロック後援会費:1口200円/月 額により年初一括納入または分割納入
 →出す人は出すだろうけど、大多数は10口=年2万4000円のクチだと思うが・・・正直、わからん
これら「公式」な出費の他は、日頃金がかかるという印象はないな。
初等は、この倍あれば間に合うとお考えくだされ(寄附金は別だが)。
551実名攻撃大好きKITTY :04/05/05 20:55 ID:+rKwmB3W
沼津っていうとぬまっきが思い出されてしまう俺は逝ってよしでしょうか?
552実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 22:25 ID:3jh0aDSQ
田方郡から通ってるんですね。
知り合いに通ってる方が誰もいないので、このスレで教えていただいています
田方郡から通う子たちは、どこからバスに乗っていますか?
それとも親が車で送り迎えですか?
553実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:13 ID:2F8EUOgw
イマージョンクラスの保護者ってやはり英語が堪能な方ばかりですか?
554実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 02:42 ID:p1ywWU4l
>>553
 そんなことはないよ。
 全然しゃべれない人もいる。
 もちろん堪能な人もいる。
 でも、入園した後、外国人の先生と直接コミュニケーションを取れると
 何かと安心。
 もしも自信がなくて、Imm入園希望なら子供と一緒に勉強してもよいのではないかと思うな。
 もちろん、面接などは通訳の先生がいるから心配はないが、
 外国人の先生の言ってるニュアンスと違った通訳をされることもあるので
 やっぱり多少はできた方がいいかもね。
 
555実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 09:27 ID:jMLXJHkw
>>552
話の流れからすると、幼稚園のことだよね?
知り合いのお母さんは三島駅まで電車で来て、三島駅から園のバスに乗せている。
知り合いといっても、実はオレの高校時代の後輩なんだが。

彼女は今、大仁町在住なんだが
入園直前に子供を連れて実際に電車と自家用車で1週間づつ、毎日通ってみたと。
で、自家用車だと、子供がグッタリしてしまったらしい。
また時間が読めないのと、前のレスにあったように悪天時が不安だったとか。
一方、電車なら万一家を出るのが遅れても、つまり園バスに乗り遅れても
路線バスで行くという手もあるし、なにより電車は時間が正確というのが捨て難く、
結局彼女は毎日、田京〜三島は電車、三島駅〜園は園バスを利用している。

園バスは沼津市の大平や三島市の御園あたりまで行くので、場所によってはそれらを利用するのも一手かと。
そこまでは自家用車になっちゃうけどね。
556実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 14:48 ID:tCAXmuB9
555さん、ありがとうございます。電車が やはりいいみたいですね。電車代、高いんだろうな…
557実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 15:09 ID:tCAXmuB9
初等から通わせたら (イマージョン)幼稚園からの子達と差がでますか?バスは幼稚園みたいにありますか?
558555:04/05/07 16:15 ID:iuewYo0w
>>556-557
どうかな。
今、伊豆箱根鉄道のサイト
http://www.izuhakone.co.jp/railway/unchin/sunzusen/unchin01.htm
見てみた。これ↑は三島駅発着の運賃表だが、
例えば俺の後輩の場合=田京〜三島は、6ヶ月の通勤定期で7万6300円だな。
通勤定期も幼児同伴可能だから、定期はコレだけで良い。
すると12667円/月ってことになるが、これなら自家用車より安いくらいじゃ?
ちなみに、園バスは確か広小路駅近くにも停まるはず。
田京〜広小路だと6万6610円/半年、1万1101円/月。アレ、何でアイツ三島まで行ってるんだろ?

なお初等は、今はスクールバスはない。みんな路線バスor自家送迎で通ってるよ。

で、イマージョンだけど
差は、出たとしても最初だけかと。
外部から入ってくる子もいるからねぇ。差が出るようじゃ困る。
もっとも「慣れ」は、当然にして幼稚園からやっていた方が、とは思う。
559実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 16:46 ID:uqWmLScU
555さん、ありがとうございます。
来年、幼稚園になります。
第一希望は加藤学園です。受かればいいけれど・・・・・
落ちたら・・悲しい・・大丈夫だろうか?・・
560ポケモンパン:04/05/08 10:41 ID:dt2nC/nZ
加藤学園では入学説明会があるようだけれど、例年どんな感じなの?
561実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 12:37 ID:PcVNfNrV
いつあるのでしょうか?
562504=555:04/05/08 15:47 ID:KOxYls8B
>>505
>>560-561
幼稚園公開保育
第1回 7月3日(土)
第2回 9月3日(金)
内容は
まず幼稚園の概要を、遊戯室にて説明
その後、保育の様子を参観→全クラスを見ることができる
なお9月の公開保育では、願書が配布される
なお
願書受付は10月1日〜5日
入園選考は10月16日

初等学校入学説明会
第1回 6月26日
第2回 9月初旬ころと思われ。例年願書受付開始の2〜1週間前
内容は
初等学校の概要を、Aセンターにて説明
その後「レギュラー」「イマージョン」「レギュラーとイマージョン」の3つに分かれて授業参観
レギュラー・イマージョンいずれか一方だけのグループは、全学年+芸術科の授業を見るよう引率される。
参観の後は、再びAセンターにて補足説明や質疑応答など。
幼稚園と違って、乳幼児同伴は遠慮したほうが○。また、入学希望本人は同行しなくてよい(必要ない・連れてくる人もほとんどいない)。
なお入学選考は10月8・9日。
563ポケモンパン:04/05/08 20:21 ID:dt2nC/nZ
初等学校の入学選考会は2日間もあるというのは、どんな内容なのか。

564実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 21:10 ID:ri4aYzfF
>>563
1日目は本人の集団行動観察
2日目は面接

だとオモタ。
565実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 21:58 ID:ZODM1sgt
公開保育は2回ありますが、2回出席するんですか?
園に連絡して予約するんですか?
幼稚園は、乳児同伴でもいいですか?
教えてばかりで、申し訳ありません・・・
566555:04/05/08 23:31 ID:LzoG9hrH
>>565
必ずしも2回行かなくてもいい。
「やる気を見せる」みたいなことを言う人はいるが、公開保育の出席有無など、選考にはまったく影響しない。
俺の長女のときは、おくーちゃが臨月だったので1回目はパスし、9月だけ夫婦で行った。
聞くに、願書配布やその記入方法の説明がある以外、特に変わりない内容かと。
参観は比較的短い時間なので、保育の様子をじっくり見たい場合は2回のチャンスを活かすといいのでは。
2回目は視点も変わるかもしれないしね。
そうそう、9月は本人が中へ混じったりしたかな?

なお予約などコンファームの類は一切必要なし。
また乳児同伴は、園としてダメとは言わない。そういう年齢層だし、仕方がないね。
ただ泣きわめくようだと、お互い困るだろうね。
俺もそういうわけで、モロ乳飲み子でもあったから、俺の母に預けて出かけたよ。

俺は長女入園に際していくつかの園を見に行ったが
ここの場合は参観があるからといって特別なことをしたりはしない。が、中にはあからさまに「飾ってる」園があった。
そのへん、ここは、素の様子が見られると思ってよい。
567実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 08:53 ID:mHssJdLl
ありがとうございます。服装は 親はスーツ子供もきちっとしたものですよね?面接するときのようなかんじですか?
568実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 11:02 ID:s0OvsZ28
初等学校のお受験には簡単なペーパーがあるみたいですよ。私もここの学園の生徒です(高校)点線をなぞるなど簡単なものだそうです。お受験経験者の友達が言ってました。
569実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 11:05 ID:ffrMfif1
>>567
公開保育はそんな気張らなくても大丈夫だよ。
まぁTシャツにジーパンはどうかと思うけどね。
570実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 11:32 ID:D1I8t0LA
初めてのことだし、周りに通ってる子がいないので
色々不安です。
571学園生:04/05/09 15:20 ID:s0OvsZ28
ここの園は園内に流れる放送で英語が流れるんです。日本語ももちろん流れますが。外人の先生も多いし。外人のお子さま(イマージョン)もちらほらという感じです。高校で体育の授業をしてる時見たんですけどハロウィンとか仮装して学園内を歩いてて可愛らしかったです。
572実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 16:00 ID:Dfi3R/ke
>>571
> 外人のお子さま(イマージョン)
外国人園児は、レギュラーの方が圧倒的に多いかな。
つまりそういう子供にとっては、レギュラークラスこそ日本語フル・イマージョン環境であるわけで。
両親ともネイティブだったりすると、わざわざ英語イマージョンに通わせる意義は薄い罠。

ついでに補足すると、
園から配られる文書類もすべて日英表記。
名札や学用品の記名も、併記を求められるものが多いよ。
573実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 21:20 ID:D1I8t0LA
555さん色々どうもありがとうございます。
願書を2回目の時に配布するようですが、その日以外にも
配布しますか?
車では行かないほうが、いいのでしょうか?
わからないことだらけなので、申し訳ありません。
574555:04/05/09 22:38 ID:Sgrc0fa+
>>573
完全な推測ながら
おそらく第2回公開保育の日以降〜願書受付締切日前の間なら事務室でもらえるものと思われ。

来園は、駐車場がほとんどないため・・・出来れば電車バスで。遠くて大変だけど。
バスは
三島駅南口・三島広小路駅から
伊豆箱根バス「大岡・自由ケ丘経由 沼津駅行き」で「加藤学園前」下車。所要は15〜20分。毎時3〜4本出てる。
帰りは「緑ケ丘循環」に乗らないよう注意な。あれはグルッと回って沼津駅へ行ってしまうので。
園の行事では、近くの東芝機械沼津工場の従業員用駐車場を借りて、保護者用駐車場に充てるのだけど
公開保育ではどうだったかな?駐車場はなかったように記憶。
575実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 12:11 ID:4zwhjAQ5
公開保育は 両親で行かないといけませんか?母親と子供だけでもいいでしょうか?
576実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 12:36 ID:3FoIY2rv
>>575
母子or父子だけで充分。

旦那さんは、見たいなら行く、でいいのでは。
祖父祖母までいっしょに来る人がいるが、アレはやめような。
577実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 16:49 ID:1ZLdh2mA
555さまへ。
教えてください。
ホームページでも大々的に初等科の募集していないようですが、最近の初等入試の倍率はどの位なのでしょうか?
90%位は、幼稚園からの進級と聞きましたが。
それと初等部の男女比は約1:1位なのでしょうか?
幼稚園は女の子が多いと思いますが。。。
女の子の方が、初等科に進学しにくいのですか?
578ポケモンパン:04/05/10 20:54 ID:9d1syl4G
初等や、幼稚園への途中入学、入園する人の受け入れ枠はあるのかな。
例えばイマージョンではwaitingとかいうものがあるらしいけれど、
そういう人が優先されると幼稚園編入は難しいのでは?
579実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 20:59 ID:MPIdTLFr
ポケモンパンさま
帰国子女はおそらく編入しやすいと思いますが、一般の方は難しいのではないでしょうか?
waitingも数人いるようですし、、、、、
580555:04/05/10 21:04 ID:vqGjm9/q
>>577
ハイお待たせ。
さて初等の倍率ねぇ・・・正確な数字を知ってる人って教職員以外にいるのかな?

これ以下はあくまで推測・目安として聞いてくれよ。
昨年9月の初等学校の学校説明会
参加組数はざっと150組ちょい欠けってところだ。
この150組の中には、年少児年中児の親もある程度含まれている。あとごく少数だが編入学希望者も。
なので、年長児の親は110組前後ではないかと推測。

さて内部進学は、やっぱりそれは多い。ただ初等児童の9割ってのはやや極端に思える。
と、いうのも、ココの幼稚園に通いつつも
・地元公立小学校など暁秀初等学校以外へ進学する子は一定数いる←特にレギュラー
・暁秀初等学校入学を出願するも、選考基準に満たない子は一定数いる←特にイマージョン
ので、9割まではいかないはずだ。
加藤学園幼稚園出身園児は、これまでのことがより正確に把握できるので諸刃の剣。
有利でもあるし、不利であるとも言える。特にイマージョンの方は基準が1つ多いわけだからね。
なお性別による有利不利はないはずだが。
581555:04/05/10 21:25 ID:EnrdCbF9
>>578
>>579
この年齢の帰国子女ってのは、どちらかというと日本語に不安があるので親はイマージョンには入れたがらない。
法律で言うところの「外国人」の子も、必要がないのでイマージョンには入らない。
こういうタイプの子にこそ、日本語環境が必要なのだな。

さて。
以下はあくまでレギュラーの話だけれども。
中途入園児は毎年のようにいる。他に、イマージョンから転籍してくる子もいる。
中途入園時にウェイティング登録され、当初入園時からウェイティング登録している子より先にイマージョンへ転籍する子もいる。
ウェイティングというのは、あくまで「待機」であって、「順番待ちの列」ではないことに注意。
レギュラーの園児として在園中も適性観察は続いており、適、とされた子から転籍していく。
これもあくまで推測だが、ウェイティング園児はココ数年、毎年10人以上いると思われ。
582加藤教育 応援者より:04/05/10 22:27 ID:MPIdTLFr
555さま
回答有難うございます。もう一つ、わかる範囲でよいので教えてください。
加藤幼稚園から小学校への進学率90%(85%以上)というのは、昨年の説明会で直接教頭?先生と思われる方から聞いた話です。
ですので、信憑性はあるのではと思っております。
また、今年幼稚園に入園したイマージョンは1クラス25人中男の子は7から8人位です。(2クラスありますが)
娘を持つ母親のほうが英語教育には熱心という事のあらわれと思いますが。
この比率でいくと、初等は女の子が多くなってしまうような気がするのですが?
逆に、初等はある程度男女比を同じくらいするのが理想(私はこちらの方がよいと思いますが)ならば、女の子の方が初等入学が男の子より難しいと思いますがその辺はどのようにお考えでしょうか?
また、幼稚園一学年80人に対し、初等の募集は50人位との事でやはり狭き門と思いますが。
以前の書き込みでも、50人以上は施設の収容からはこれが限界と書き込んでありました。
よろしくお願いします。
583実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 22:51 ID:4zwhjAQ5
じゃ 幼稚園でイマージョンでも、初等にいけない子もでてくるんですか?30人も減らされるとは…。そのまま 幼稚園の子達は初等に上がれないのですか?
584加藤学園 応援者より:04/05/10 23:02 ID:MPIdTLFr
583さま 
555さんの方が詳しいと思いますが、わかる範囲で書き込みます。
「幼稚園は基本的に初等部の付属とは思わないで下さい。」と幼稚園の先生方がおっしゃておりました。
裏を返せば、全員が初等へ進学できるとは限らないという意味と私は思っています。
初等の募集人数から言ってこの言葉は本当だと思います。特にイマージョンは。
もっと、裏を返せば幼稚園3年間みて初等進学にふさわしくない生徒(能力含め)は落とされると思います。
やっぱり、幼稚園からの入園がよいのではないでしょうか?
555さん、意見お聞かせ下さい。
585555:04/05/10 23:13 ID:nXF75Z5N
>>582
あ、すまん
「9割」は「初等児童に占める加藤学園幼稚園出身者の割合」と勘違いしてた。
進学率ならそのくらいかと。

さてイマージョン、今年度新入園児はそんなに偏ってるのか。
昨年度在籍の男児は、K1Iが30人くらい、K2Iが20人くらい、K3Iが25人くらいで、
女児が多いにしろ、そこまで偏ってなかったな。
だとすると、今のK1Iが初等に入る時には、確かに女児が多くなるね。
男女比はあんまり偏らない方がいいという考えは、俺も貴女と同じだけど、その先のことは俺の口からは何とも。

それと初等の入学児童数は毎年80人近い(80人以上の年もある)。全校児童数は480人くらい。
なので、結果的には、だけど、そこまで門は狭くないよ。
レギュラーの方は、約40人を2つに割ってスケジュールを組んであるので、
授業に関しては、実質20人以下/クラス。イマージョンのほうはよくわからないや。
なお施設キャパは、もういっぱい。もうこれ以上クラスは増やせないね。
586555:04/05/10 23:27 ID:nXF75Z5N
あらら、かぶっちゃった。
>>584
副園長先生ですね?決まり文句になりつつあるな。。。
真意はそのとおりで、幼稚園入園=初等入学ではないというスタンスははっきりしており。
ただし、初等へ行けるような保育・指導は無論するという姿勢。

3年間内部にいるだけに、子供の様子が外部志願者に比べ、より正確に伝わる(と俺は理解している)
なので、さっきもレスしたけど、これは諸刃の剣にもなり。

>>583
>>585のとおりで、実際は毎年80人近い新入学児童がいる。
ただし、それは決して幼稚園から初等への入学が保証されるという意味にはならず。
レギュラーでもイマージョンでも、選考に漏れる子は毎年いるというお話。
特に現状イマージョンに関しては
幼稚園イマージョン園児数>初等イマージョン児童数
なので、単なる確率論としてはイマージョンの方が漏れやすいということに。
587加藤学園 応援者より:04/05/10 23:32 ID:MPIdTLFr
555さま
有難うございます。
また、わからないことがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。
588実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 12:23 ID:67tNL7NI
そうですか・・。
附属ではないんですね・・。
幼稚園でイマージョンで、初等でもイマージョンが希望だけれども、
ふさわしくないから、レギュラーにってこともできないんですよね?
落とされたら、公立の小学校しかないですろね?
ふさわしくないとは、なんだか、厳しいお言葉ですね。
589実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 12:48 ID:zhaxVViy
どういうことで ふさわしくないと判断されるのですか?英語が好き、話せるようになりたいとこどもが思っても、ふさわしくないと判断されたら諦めろってことですか?




590実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 13:56 ID:OUhPOsD9
>>589
初等イマージョンは、幼稚園のお遊び的な感覚とはちがって
まさに「勉強!」になるわけで、
好きだから、話せるようになりたいだけじゃやっていけないよ。
毎日の沢山の課題をこなし、身につけていかなくてはならない。
話すだけではなく、英語で授業を受けるわけだから
書く・読むのだって英語。
英語で日本のカリキュラムをやるんだから子供も親も努力し続けるわけ。
英語が好き、話せる・・・ってことよりも
まじめに授業を受けて、日々の課題をキッチリ遅れずにこなしていけるかどうかが
ふさわしい、ふさわしくないの基準のひとつだと思う。
だから、受験時には、当然幼稚園上がりの子の方が英語は出来ると思われるが、
外部からだって受け入れる。
英語が出来ても残念ながら・・・ということだってあるわけ。
日本人・外国人の先生が教えやすい子をふさわしい子として受け入れる。
どうもそんな感じ。
諦める・・・って589さんは書いてるが、
ここのイマージョンだけが英語を勉強できる場所じゃないと思うんだけどね。
受験する前からそんなに心配していても子供に悪影響だよ。


591実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 18:20 ID:+0jrICud
590さんのおっしゃるとおり
ふさわしくないという言葉。これは中学、高校、大学受験で落ちるのと同じ事。
どこの学校だって募集より多く希望者がいれば、誰かを落とさないといけないのですから、、
その基準はわかりませんが、、、
592実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 22:14 ID:IEWWFqB2
イマージョンではどの程度の宿題が出るのでしょうか。
また、幼稚園のイマージョンクラスのお子さまは、どの程度英語に馴染んでいる
のでしょうか?


593実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 07:40 ID:JcVmeaMD
クラスの三分の一は落ちこぼれていくし、バイリンガルで中学進学となると、
その対象となるのはクラスの3分の2くらいでしょうか。
(要するに、6年間イマージョンでやってきて、それなりにやれてきたと判断されるのが
3分の2ってことでしょうか。)
イマージョン・バイリンガルは、英語云々よりも、
内容的に、結局お勉強の出来る子に向いているプログラムだと思います。
学校はそういう説明をしないけど、(誰にでも向くプログラムだと言うけれど)
イマージョンではなくてレギュラー的な勉強をしたら、もっと学習内容が身についたのでは
と思われる子が沢山いるわけです。
まぁ、『勉強できそうもないので、英語くらいは身に付けさせたい』って考え方も
あると思いますが、これは、大抵ダメです。結局身につかない。
その辺、英語・英語というよりも、学力的な適性を考えなければいけないと思います。
イマージョンでやったために、出来るものも出来なかったっていう子が
結構いるのではないでしょうか。
あと、適性としては、耳からの取り入れがよい子が向いていると思います。音感がいいとか。
幼稚園や初等に入るときには、親でさえも判断するのは難しいですが、
適性をよくお考えになって決めたほうがいいですよね。
このへんが、二人の子供にやらせてみての実感かな。
594実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 07:43 ID:JcVmeaMD
クラスの三分の一は落ちこぼれていくし、バイリンガルで中学進学となると、
その対象となるのはクラスの3分の2くらいでしょうか。
(要するに、6年間イマージョンでやってきて、それなりにやれてきたと判断されるのが
3分の2ってことでしょうか。)
イマージョン・バイリンガルは、英語云々よりも、
内容的に、結局お勉強の出来る子に向いているプログラムだと思います。
学校はそういう説明をしないけど、(誰にでも向くプログラムだと言うけれど)
イマージョンではなくてレギュラー的な勉強をしたら、もっと学習内容が身についたのでは
と思われる子が沢山いるわけです。
まぁ、『勉強できそうもないので、英語くらいは身に付けさせたい』って考え方も
あると思いますが、これは、大抵ダメです。結局身につかない。
その辺、英語・英語というよりも、学力的な適性を考えなければいけないと思います。
イマージョンでやったために、出来るものも出来なかったっていう子が
結構いるのではないでしょうか。
あと、適性としては、耳からの取り入れがよい子が向いていると思います。音感がいいとか。
幼稚園や初等に入るときには、親でさえも判断するのは難しいですが、
適性をよくお考えになって決めたほうがいいですよね。
このへんが、二人の子供にやらせてみての実感かな。
595実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 07:48 ID:JcVmeaMD
↑ すみません。2回も入ってしまいました。
書き込まれなかったと思ったものですから。
596実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 10:36 ID:7CFzylZH
であなたのお子様の大学受験の結果はどうでしたの?
それが聞きたいわ。
597実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 12:35 ID:tW5iIUrH
加藤学園以外に、小、中、高と一貫している学校ないのですか?法政ができると噂で聞きましたが どうなんですかね?
598実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 13:01 ID:OHazulwE
>>597
茅ケ崎か静岡まで行かないとないよ。
599実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 13:56 ID:7CFzylZH
まさか静岡サレジオのこと?
聞こえはいいけど超DQN校だからわざわざ下から入れる価値はないでつ、
それから法政の附属が出来るなんてガセですよ。
ありえません、
600実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 16:31 ID:LOOBXeIX
>>599
おまい・・・静岡には星美学園の他にもあるべよ。。。
わざわざサレジオをサゲるためのレスなら他でやりな。
601実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 16:52 ID:7CFzylZH
>>600
えぇ?
だって他に思いつかないんだけど?
自分、静岡県っつっても神奈川よりの人間なんで知らないの。
英和も雙葉も中高だけでしょ。
602実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 16:53 ID:wKVaYXPY
小学校で3割、中学で5割、高校で7割が勉強についていけなくなります。(全教科ではありませんが)
これを 753の法則 といいます。
加藤の英語でおちこぼれる。これも、公立の753の確立と変わらないと思います。
ようするに593さまのおっしゃるとおり馬鹿な生徒は落ちこぼれるし、親が自分自身の能力を持ってやらせるかどうか、判断した方がいいって事。
結局、子供は顔も能力も親に似ると言うこと。(例外もありますが、、)
公立全部への英語教育導入は無理でしょう。
大抵は、親が過剰に子供に期待しすぎなのです。
それでも、やっぱり子供には英語出来るようになってほしいな〜〜。
ちなみに、親が賢いと賢い子供が生まれ、馬鹿親からは馬鹿な子が生まれる確立が高いのは統計学的にも事実です。
親が子供の教育にお金をかけるほど賢くなるのも事実です。
みなさん、がんばりましょう。
603実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 19:04 ID:UO1Tmw+V
>>601
このスレ見てるのはたいていアンタといっしょで神奈川よりの静岡県人だよ。
アンタのレスは悪意に満ちている。>>600さんに同意だ。他でやれ。ココはそういうスレッドじゃない。

ちなみに静岡県内の私立小学校は4校だが、ここの初等以外は全部静岡市内だ。
静岡市内3校のうち、アンタの嫌いなサレジオ以外の2校も全部小〜高揃ってるよ。
604実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 02:18 ID:obTBhBsh
サレジオと東海大附属と静岡学園だねぇ

サレジオって名前にしてイメージアップしたんじゃないかな?

神奈川のサレジオのお陰で。
605実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 02:38 ID:asyZIuxp
>>604
静学じゃなくて、常葉でしょ。
606実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 22:03 ID:PSSkuQ+z
>>604
星美学園系は一斉に「サレジオ」にしたんじゃなかったか?
607実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 02:14 ID:BU35NRwj
>>606
赤羽や目黒は星美のままだよ
608実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 23:44 ID:CJYRJE0m
>>607
ありゃ、そうなのか。
サレジオ会系列もあるから、あの名前の学校は厄介だな。
609実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 11:06 ID:QSeqzkgJ
>>608
男子がサレジオ会で、女子がサレジアンシスターズで繋がりはあるから
想像だが、共学にする事(男子を入れる)で、折り合いがついたんじゃない?<サレジオを名乗る。
610実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 21:34 ID:IRcLrC9m
話題を戻しましょうよ。
今現在で加藤学園に徒歩で通っている子供さんは、どれくらいいらっしゃるの
でしょうか。それは範囲があったりするのですか。

611実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 22:04 ID:KZUx8ro9
>>610
幼稚園・初等とも、そのへんは公立学校と違って
ココまでは徒歩・それ以遠はバス、とかいう線引きはない。

初等の話、とすると
実際に徒歩通学児童というのはほとんどいない。
学校周辺は第5小学校の校区になるが、
門池・第5・金岡・大岡の学校区に住んでいる児童で、実際に歩ける範囲なら徒歩で通学している。
わざわざ近くに引っ越してくるのもいるが、そういうのは当然徒歩だろうしな。
逆に明らかに歩けるのに自家用車で送迎している親もいる。
612実名攻撃大好きKITTY:04/05/16 00:56 ID:Bfi8cKuU
常葉と東海大と加藤学園とサレジオは幼稚園からあります。県内でも有名な園といったら加藤学園幼稚園ですね。関係無いですが三島のしらゆり幼稚園も有名ですよね?三島で初等学校へ進学する子はほとんどしらゆり出身ですね。
613実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 10:44 ID:fBrG3Rku
加藤学園の裏に結構大きな駐車場があるのですが、駐車場管理している不動産に問い合わせしたら加藤学園に通わせている生徒の送り迎えのために借りている人が大半だそうです。
実際、夜はほとんど車が駐車していません。
加藤の前の道路が込むので、また、車だらけだと苦情が多いので借りる人がいるのでしょう。
一回借りると、小学校卒業位まで6〜9年間位借りているのでしょうか?
ちなみに、月8000円で、今は15人待ち位だそうです。
でも2〜3人位で借りれば安いかな?希望者は早く開き待ちの予約しましょう。
送り迎えなんて、5分位だし、、、、、
614実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 13:31 ID:yM78n8vb
幼稚園はまま付き合いが大変ですか?
ボスママとかいまだに、いるんですか?
なんだか、子供の誕生会やクリスマスパーティーとかあるとか
バザーに服を買ってだすとか・・・・・
ままいじめもあるんですかね。
音羽の事件を思いだします。

615実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 15:27 ID:fBrG3Rku
音羽の事件てなに?
616実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 16:01 ID:MPEEQPwL
東京の春菜ママ事件のことでしょ?
結局、犯人の被害妄想癖とネクラな性格が原因。
みなさんも、ネクラなママや内向的なママとは
付き合わないようにしましょう。
思ってもみないところで根に持たれるので。
617実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 16:41 ID:ecoW1h7C
>>613
オレは3年待ってるがまだだ。。。
2〜3人で共有するのは契約違反だべ。バレると即契約破棄になるぞ。
案外あるんだよ、共有の誰かが間違ったところに停めてバレるとかな。

>>614
そいつはメンツによるぜ。
ギラギラしたのが集まれば、あるいはそういうこともあり得るかもな。
幸いオレやオレのおくーちゃは、まだそういうのに当たったことはない。
あ、ちなみにウチはどっちもレギュラーな。

音羽の事件か・・・女の集まりってのはどうしてああなるのかと、男としては不思議で仕方がない。
618加藤学園 応援者より:04/05/17 22:00 ID:256OtvHn
レギュラーに通っている父兄さんへ

教えてください。以前発行「英語公用化論」という本に加藤学園の英語教育について紹介されています。
この中に、加藤学園の中学三年生の5教科の各平均点が掲載されており、全国平均と比較し英語の平均点が郡を抜いています。
この結果は、小中9年間の英語教育が大部分の生徒には、効果がある、または有意義なものと思っています。
私も加藤英語教育の考えに同感です。しかし、他の4教科(数学、国語、理科、社会)の平均点は全国公立の平均点とほぼ変わっていません。
(有意差はないと思います)つまり、学力という面からみれば、英語以外は公立と差が出ていません。
とすると、レギュラーを希望する理由は何なのでしょうか?高い月謝払って私立へ行く理由は何なのでしょうか?
学力ではなく他に魅力はなにがあるのでしょうか?
確かに、幼稚園イマージョンから小学校レギュラーに変更する人もいるようなので、レギュラーでよかったと思うことあったらおしえていただけないでしょうか。
また、以前の書き込みで書いてありますが、なぜ、医師の子供はレギュラーに行く人が多いのでしょうか?
上記のごとく英語以外の教科は、差がないのですが、、
通わせていて良かったという面があったら教えてください。
よろしくお願いします。
619実名攻撃大好きKITTY:04/05/18 01:29 ID:Fa8kPa/S
>なぜ、医師の子供はレギュラーに行く人が多いのでしょうか?

バイリンガル(イマージョン)コースは
国内理系大学志望には不利だと言われています。
高校の授業でやってることが大学入試の範囲とは少しずれている、
IBのためのものだからです。
620レギュラー父:04/05/18 01:30 ID:Aghgwx4V
>>618
加藤学園JB系列というと、どうしても英語イマージョン・英語バイリンガルが目立つ。
が、そもそもここの保守本流はオープン・エデュケーションにある。
端的に言うと、
そのオープンプランを改良を重ねながら綿々と続けてきているのがレギュラークラスだから、だよ。
レギュラークラスには「教わる」ではなく「学ぶ」という伝統が今も続いている。

俺の場合、
俺自身が義務教育時代に学校からひどい扱いを受けていてね、基本的に公立学校不信ということがある。
子供ができて、ここの学校のことを知り、オープンプランの理念理論を勉強し、
実際に学校の様子を見て「これだ!!」と直感した。だから子供を入学させた。
別に子供を学力的に秀才にしようとは考えたわけではないし、
私立学校を選ぶ理由は学力学歴だけとも考えていない。
むしろ、そういう線を狙ってる親にはこの学校は向かないかもしれない。特に初等学校はね。
無論それは、初等学校の学力が見劣りする、と言う意味では決してないが。
初等レギュラーは、とにかく普通の尺度・常識で考えたらダメ。
621実名攻撃大好きKITTY:04/05/18 22:24 ID:4aZv7Ucy
中学校後、他の高校(沼津東など)に入るお子さんはいますか?
622実名攻撃大好きKITTY:04/05/19 18:36 ID:C9sH+kAZ
外部を受ける子はほとんどいないと思います。みんな、附属の高校へ進学します。毎年ちらほら程度ではないでしょうか?公立高校へ進む子は中学受験はしないと思います。中高一貫ですからね。
623実名攻撃大好きKITTY:04/05/20 12:08 ID:/Oqp0+vm
初等学校から公立の中学校に進む子もいるのでしょうか。
それから、レギュラーの場合英語はどの程度できるようになるのでしょうか。

初等にイマジネーションにはいると他の科目についてはどうでしょうか。
624実名攻撃大好きKITTY:04/05/20 13:25 ID:x5M07Qcv
知っているお子さんで初等イマージョンから都内私立中へ出た方がいます。
ギョウシュウの内部の方には、お子さんの同級生の女の子さんで
初等→不二聖心、初等→静岡フタバに出た方もいると聞きました。
初等から外部受験する場合は、ギョウシュウへ推薦はなくなるだけで、
そんなに揉めないと聞きましたが。
625実名攻撃大好きKITTY:04/05/20 17:30 ID:z5d3IbT2
>>624
うん、全然揉めない。
女の子は外へ出る人も一定数いるよ。
626実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 09:43 ID:0XzzEkrY
外にでるのはなんでですか?
627実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 10:56 ID:CDB5BbIk
>>626
行きたい・行かせたいところが中学からしかない、とかね。
このへんだと不二聖心なんかそうでしょ。←もともとはそっちが志望、とかね。
あと学力や学歴一直線の人だとどうしても目移りする罠。
628実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 13:21 ID:0XzzEkrY
不二聖心はいいの?
学力や学歴では、ここらでは、どこがいいのですか?
629実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 13:36 ID:O300lHAo
聞いた話では不二聖心は環境がすごくいい。
山一つ自分とこの持分らしい。
遠足も合宿もみんな校内で出来るらしい。
学力については知らないが、生徒さんたち見る限りではここらで一番まじめ。
私立だと暁秀で、女の子だと不二聖心で、たぶん次が日大三島。
公立だと沼津東か韮山、次が伊豆中央。だよね?
あとは家庭の方針でしょうね。
630卒業生:04/05/21 14:00 ID:DxNtf2GW
東大行きたいなら沼東行きましょう。暁秀は進学校ではありません。
631実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 09:21 ID:mgXzoOBg
進学校では、ないんですか?
632実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 11:10 ID:M1Dq9pa4
>>631
スルーしとけ
633実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 12:55 ID:9mcxXIfR
バイリンガルクラス一期生が3月に卒業しましたね。その一期生が、何とアメリカで難関といわれるハーバード大学,イエール大学,州立大学などその他多数の米大に受かりましたよ♪♪二期生も頑張りましょう!!
634実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 13:01 ID:iBigtgdz
国内は?
635実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 13:17 ID:zflseQI7
>>633
ウソでしょ???
ソースは????

636実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 14:31 ID:OkHsu4md
>>635
いくらでもあるよ
ローカル紙にも出たし学内広報誌にも出てる

>>633
しかしハーバードってのは真顔で凄いな。卒業するのも大変そうだが。
637実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 23:13 ID:KqDewcyB
暁秀と御殿場南とはどちらがいいのだろう
居住地にもよるか
沼津なら暁秀、裾野以北なら御殿場南かな
長泉あたりなら迷うのかも
638実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 23:22 ID:zflseQI7
名門のジョージタウン大学にも合格者出たって聞いたけど?
639実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 09:22 ID:Ci1b9oyG
説明会 行きますか?
640実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 17:45 ID:AZzY3sMZ
>>637
行きやすさだけで選べば長泉は普通に暁秀じゃ?

ってか、 学 費 負 担 能 力 にもよるがな
641実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 19:34 ID:fzz4yRMQ
★★医学部合格大学★★秋田大 名古屋大 帝京大浜松医科大 獨協医科大 宮崎大 愛媛大 北里大 東京医科大 金沢医科大 関西医科大 聖マリアンナ医科大
642実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 19:57 ID:fzz4yRMQ
◎◎国立合格大学◎ 静岡大6名古屋大2 北海道大1宮崎大1 東京農工大1室蘭工大3一橋大1愛媛大1群馬大1徳島大1三重大2弘前大1 東京工業大1宇都宮大1 弘前大1福井大1秋田大2 東北大1岩手大1山梨大1筑波大2浜松医大1岐阜大1信州大1防衛大学校1
643実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 20:04 ID:fzz4yRMQ
◎公立大学◎ 静岡県立大3横浜市立大1東京都立大1名古屋市立大1都留文科大3高崎経大1兵庫県立大1
644実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 20:56 ID:Ci1b9oyG
レギュラーですか?イマージョンですか?あわせた人数?
645実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 21:01 ID:fzz4yRMQ
有名私立合格大学 青山学院大13学習院5慶大4駒澤大6上智大2成蹊大3成城大4専修4中央大17東海大13 東洋大1日本大14 法政大11明治大4 立教大3早大7東京理大11津田塾2東京女子4日本女子1ICU1
646実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 00:04 ID:ix8lNLs+
後、立命館大9名と同志社大1名と関西大1名合格!松本歯大1名など。海外の29大学に合格!暁秀は進学校だよ。
647実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 01:14 ID:agvNJulh
バイリンガルコースの初めての卒業生、なかなか検討したんじゃない?
ハーバード、イェール、ペンシルバニア、コロンビア、デュークなどなど!
素晴らしい!
しかしお金持ちが多いんだね?
648実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 01:14 ID:agvNJulh
あで
649実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 01:19 ID:agvNJulh
タフツやカリフォルニア大バークレーやバージニアも全米トップクラスだし、すごい
快挙だと思う。
650実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 01:21 ID:agvNJulh
デューク大学の知名度は日本でもかなり大きくなった。
大学は全米トップ5に入るし、ビジネススクール、ロースクールともトップ10に
入る超名門だ。
ここの卒業生であることは、
米国では「政財界における特別のパスポートを持つことになる」
ともいわれている。
651実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 12:40 ID:Dk6bHLn+
すごいんですね。
やはり、皆さん金持ちなんでしょうか?
652実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 15:29 ID:HfOMhg5E
東大0人 ・・・> 進学校でない。
653実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 16:56 ID:kQ64KS/s
>>650
デューク大
悪い意味で保守色が強いと聞いた事あるが、実際どうなの?
654実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 16:56 ID:kQ64KS/s
>>652
煽りなら他でやりな。
655実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 17:55 ID:agvNJulh
>>653
それはノースカロライナって土地に関係してるんだ思う。
2000年の大統領選挙でも、ブッシュがゴアに楽勝している州で、
共和党員が多いかなり保守的な州。
そこへ行くと、NYは、いろんな人種が混ざりあって、生きており、
リベラルな気風があり、民主党が圧倒的に強い。
逆にNYではゴアが楽勝。

656実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 18:03 ID:kq7PP7sF
>>655
なるほど。そういう場所か。
なんかこの間、CBSのニュースで
秘密結社的な妙な団体があるようなことをやってたもんで。
657実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 19:34 ID:ix8lNLs+
暁秀は英語の進学校です。東大と言うよりハーバードという感じです。英語を基盤とする学校なんで。。。幼稚園から高校まで英語一色って感じ。イマージョンに限らずレギュラークラスも英語は基本です。中高のバイリンガルコースに幼のイマージョンから上がって卒業する子はやっぱりすごいです。
658実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 20:45 ID:ix8lNLs+
お金持ちの方は多いですよ。静岡は幼小中受験に関心の無い方が大多数です。でもその中から暁秀へ行く方達はやっぱり、お金持ちで教育熱心な良い家柄のお子さまが多いですね。お医者様関係や会社経営の方達のご子息が多く通われております。
659実名攻撃大好きKITTY:04/05/26 00:46 ID:e+TZhL8d
初等学校の運動会は今度の日曜日ですね。ポンポンを使ってダンスをするみたいです。曲はワンピース(アニメ)の主題歌だそうです。今日は全体練習でした。
660実名攻撃大好きKITTY:04/05/26 11:39 ID:sGO6Y+ED
実際はたいした学校に受かってないんだな
661実名攻撃大好きKITTY:04/05/26 14:13 ID:MLHLUZFD
医師になるには レギュラーがいいみたいですが 幼稚園からずっとレギュラーなの?幼、初等はイマージョンなんて無理ですか?
662実名攻撃大好きKITTY:04/05/26 16:16 ID:eiMheyjv
>>661
無理ってことはない。本人次第。
663実名攻撃大好きKITTY:04/05/26 21:12 ID:e+TZhL8d
だから、煽りはダメだって!
664実名攻撃大好きKITTY:04/05/27 05:52 ID:9JqXouJq
ade
665実名攻撃大好きKITTY:04/05/27 14:10 ID:6qqYV7f4
幼稚園の面接ですが お子様はきちっと椅子に座っていますよね?たちあがったり 歩き回ったりしたら もちろん不合格ですよ…ね?名前も自分で言えないとダメ?
666実名攻撃大好きKITTY:04/05/27 14:32 ID:9JqXouJq
>>661
だいたいその考えがDQN
まだ幼稚園児なのに将来を決めつけ??
本人が決めることだろ。
(・∀・)カエレ!!
667実名攻撃大好きKITTY:04/05/27 15:34 ID:6qqYV7f4
ムキにならなくても。開業されている方や、自営の方など息子についでもらいたい気持ちは分かります。本人次第ですが。期待したいのもわかる。
668実名攻撃大好きKITTY:04/05/27 16:54 ID:LyPCRoOi
>>665
> たちあがったり 歩き回ったりしたら もちろん不合格

んなこたーないから安心されたし。
ホントだよ。
俺の娘なんか・・・でもちゃんと入園通知は来た。
669実名攻撃大好きKITTY:04/05/27 18:00 ID:PwihuCV/
>>665
>>668の言うとおりだ。
そこまで神経質になることはない。
いかにも、な子・親はむしろマイナスかもよ。特に初等はな。
向こうもプロだから、簡単に見抜く。
670実名攻撃大好きKITTY:04/05/27 20:26 ID:P0kOVD1B
幼稚園の入園考査の内容は、どの様なものなのでしょうか?レギュラーに入れようと考えております。面接でバスの走行方向を答えるなど、算数的な口頭試問をされるとお噂でお聞きしました。それは本当でしょうか?
671668:04/05/28 00:39 ID:OAbX434X
>>670
その噂、真っ赤なウソです。
少なくともこの数年間に関しては。
いわゆる「試験」「テスト」的なことはやらず。
ンなことやられたら、早生まれの子は絶対的に不利になってしまう。
3歳時だからね、4月生まれと翌年3月生まれでは「人生経験」で3割以上の差が出るからね。

子供の集団内での行動観察と、親子の面接。コレのみ。
もっとも「親子」と言っても、実質的には「親」のみ。
子供は特別アレコレできなくてもよし、変に礼儀正しくなくてもよし。名前が言える程度で充分。
無論親も、特別格好つける必要はなし。ありのままを出せばよい。
672実名攻撃大好きKITTY:04/05/28 06:45 ID:CsO/e6q9
幼稚園でダメだったけど 初等で受かることもありますか?
673実名攻撃大好きKITTY:04/05/28 11:46 ID:wTqkCoZ+
>>672
無論、充分有り得る。
674実名攻撃大好きKITTY:04/05/28 18:46 ID:T+SaqaQi
幼稚園では、数や文字のお勉強をしますか?後、英語のお勉強はどの様に行われてますか?知っている方がいたら教えて下さい。
675実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 03:04 ID:AIWlFfhc
>>674
数字・文字はやる。
「これは あ です」的な方法ではないが。
ただこれに関しては、自宅でも、なるべく自然にやらせた方がいい。
教え込む、ではなく、あくまで興味を持たせるような方向で。
なお入園児に字が書ける必要は全くない。

英語は・・・レギュラークラスの、ってことかな?
言語としての英語は年少で週約30分、年中以上は週約60分程度、「必須科目」としてある。
この他に、「特別科目」として別に週30分のコマがある。コレは希望者のみ、また月謝は別途。
どちらも「慣れ親しむ」程度の内容ではあるが、しかし子供は確実に興味を持つ。
なお各コマとも、幼稚園の教諭ではなく、早期英語教育研究室のスタッフが担当し、初等の英語演習室でやる。

文化・国際理解としての英語は日々生活に盛り込んである。
それにネイティブの教員は多いわけだし、レギュラーだとネイティブの園児がいたりするから、
園児は、外国人とか外国語に構えてあたることがない。
あれは大したもんだと思うし、他園の園児とは明確に差がつく点の1つだ。
676実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 03:05 ID:AIWlFfhc
>>675
あ、すまん

入園児 ×
入園時 ○
677実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 06:32 ID:qHO6KMhf
レギュラー、イマージョンは親が希望した通りになるんですか?この子は こちらの方がむいてそうだとか先生からアドバイスなどありますか?
678実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 12:00 ID:kxAUrcB8
>>677
イマージョン希望者に関しては、ある。
入園通知が来る前に、幼稚園側と話し合いを持つことになる。
679実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 14:42 ID:4MV4seFD
幼稚園の月々の保育料を知っている方がいたら教えて下さい。一年間にどのくらいかかるなど。指定品は、何があるかなど色々教えて下さい。
680実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 15:27 ID:4MV4seFD
初等学校に入るには、幼児教室等に通った方が良いですか?初等の入試内容について、知っている方がいたら教えて下さい。
681実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 16:09 ID:CzfhbdJ/
>>679
●保育料・施設費・教材費・こばとの会(幼稚園PTA)会費 2万9500円×12回
●予納金(給食費・園外活動費等に充当) 2万円×3回
以上が園児全員に例外なく賦課(兄弟姉妹割引適用者のぞく)。

●バス代 5000円×12回
通園バス利用園児全員に賦課。

●JES月謝 3000円×12回
レギュラークラス園児の希望者のみに行われる、課内の英語保育。>>675氏が言っている「特別科目」はこれ。
これは幼稚園のプログラムではないので、払う先は幼稚園ではなく初等学校。

●JBブロック後援会会費 1000円〜×12回(新入園児は入会金3000円も)
これは保護者に賦課。つまり、2人以上通園していても、保護者は1組なので上記の額のみ。
200円/口で、口数は任意だが、一応幼稚園保護者には5口以上ということになっている。
なお「JBブロック」とは「加藤学園ジュニアブロック」のことで幼稚園と暁秀系の初〜高のこと。

以上で、バス通園+JESもつけて、年間46万2000円。新入園児は入園金8万円も+。

指定品と言うと?制服なんかのことかな。
制服・体操服・ジャージ(スウェットみたいなの)・ソックス・黒靴・運動靴・屋内靴・制帽2種・通園カバン
以上が指定品。

>>680
不要。
682実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 18:52 ID:4MV4seFD
>681様ありがとうございます。 現在、6才の長男を初等学校へ3才の娘を幼稚園へ入れさせたいと考えております。三島に住んでいるので娘を幼稚園から入れるのに気が引けましたが…。市外から通園してる子はどのくらいいますか?
683681:04/05/29 20:07 ID:MSEFRR+R
>>682
沼津市・長泉町・清水町・三島市
このあたりは園バスも運行しているので、普通にいるよ。
あとは田方郡・富士市。

遠いところだと富士宮市・小山町もいるな。
これまで、マジ?という例は、伊東とか、富士山の向こうとか、静岡空港予定地の方とか。

なので三島くらいでは普通かも。
ただし、子供の負担にならんようにな。
684実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 22:19 ID:qHO6KMhf
555さん、大仁から通うと朝何時頃三島に 子供を送りますか?願書は7月の説明会ではいただけないのでしょうか?
685555:04/05/30 17:49 ID:DpZkndhy
>>684
遅くなってすまん。

あ、あの子は俺の「後輩の」子なんで、そこまでは知らんですよ。
ただ、園バスが三島駅を出るのは9時前後と思われるので、
そのとおりなら田京駅発8:20頃の電車で間に合うのではないかと。
彼女の自宅は田京駅からそんなに遠くないので、子供を連れて歩いても、8時に自宅を出ていれば充分と思われ。

それから、願書は7月には配れないのではないかと。
書式が変わるかもしれず←たぶんないとは思うが、可能性が0ではないので配れないのではないかと。
9月の公開保育に来れないのであっても、然るべき時期なら園窓口でもらえる。
686実名攻撃大好きKITTY:04/05/31 00:32 ID:F7TwqHzx
色々どうもありがとうございます。
7月の公開保育が待ち遠しいです。
687実名攻撃大好きKITTY:04/05/31 00:35 ID:F7TwqHzx
色々どうもありがとうございます。
7月の公開保育が待ち遠しいです。
688実名攻撃大好きKITTY:04/05/31 23:34 ID:oWM5xzcm
幼稚園の先生方はいかがですか?
園児、保護者とのトラブルは起きたりしていないでしょうか。
ついでにすいません。昼食はお弁当or給食?
689555:04/06/01 01:14 ID:VwJZ1n9q
>>688
先生の評判は、親次第かな。
いい感じの先生だなと思える人でも、トラブる親はトラブるしね。
あくまで俺の意見・見方だけど、
総じて落ち着いた感じの先生が多いように思う。若い人でもね。
オープンプランで、教員数自体も多いから、本来ならいろいろ難しい課題があるはずだけど、
そこは長年の経験、一日の長、でうまくこなしている。
俺はここの教員には不安を感じない。

コツはね、
ある程度信頼して任せることだと思う。
それと、保護者だからと言ってあんまり「偉い人」にならんことかと。
無論、盲目的に信用せよと言うことではないけどね。

昼食は
月〜金のうち、月・水・金は給食。
火・木は弁当。弁当の日も牛乳だけは出る。
690実名攻撃大好きKITTY:04/06/01 09:53 ID:566XU2pg
オープンプランとは、どのようなのですか?
よくわかりません。教えてください。
691555:04/06/01 22:15 ID:fto2vdcJ
>>690
教育学的にはいろいろあって、とてもここでは。
ごく簡潔に言うと School without Wall なんだけど、では Wall ってのは何か。
加藤学園の場合は
物理的な教室の壁
クラス・学年の枠
時間の制約
園児・児童どおしの壁
園児・児童と教員の壁
などなどを取り払っている。ここ最近は文化の壁、もかな。
取り払ってオープンにしているので「オープンプラン」とか「オープンエデュケーション」などと呼ばれる。
実際に
クラスは有名無実に近いものがある。K2・K3は部屋も一緒。他園と違って「自分の机」もない。
幼稚園は職員室という名前の部屋はあるが、あれは実質的に会議室。初等に至っては職員室そのものがない。
予鈴や時間枠もないので、やっている活動を「時間だよ」とブチ切ることも基本的にはない(様子を見ながら、適宜切る)。
なので、例えば昼食は、クラスごとにバラバラで、全園児がほぼ一斉に食べ始めるということもない。
幼稚園も初等も、レギュラークラスは特に徹底している。

これで園児が得るものは、
周りへの気配りや自律、能動性。
上の学年への憧れと、そこから来る意欲。下の学年へのいたわり。

ごく簡単だけど、こんな感じ。
で、これが大事なんだが、オープンプランは加藤学園の幼初教育の根幹と言えるもの。
これを知らずに公開保育を見ると、「教員は何もしていない」「何となくだらしない」ように見えてしまう。
それと機会があるなら、他園の公開保育も見てみることをおすすめ。
692実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 15:25 ID:RZnhP7SG
555様、つまらぬ質問ですが、お教えください。
バザーやコンサート、運動会など、盛大に行っているように伺っています。
保護者会の活動(保護者の手伝い)は、たいへんなのでしょうか?
父親が多忙のため、各行事に出席できなくても問題ないでしょうか。
夫婦共働き家庭では、負担が大きいでしょうか?
よろしくお願いします。
693555:04/06/04 18:37 ID:p4tSBstZ
>>692
いずれもそれなりの内容でやっているので、準備もそれなりに大変。
特にJBバザーは後援会主催なので、ほとんどを親の手で仕度する。

実際は「こばとの会」クラス理事・役員がかなり大変。
それ以外は数回動員される程度なんだが、
この年代の親だと、下の子が小さかったり、あるいは本人が妊娠していたりで、
なかなかパーフェクトな出席は難しい。
それはお互い理解の上なので、必ず出てこい!という雰囲気ではないよ。
694実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 23:08 ID:wz5fMFFR
ありがとうございます。
やはり役員になるとたいへんなのですね。
695実名攻撃大好きKITTY:04/06/07 20:01 ID:85XNCJ1N
幼稚園には夏用の帽子がありますか?6月なのに、まだ赤いベレー帽なので…。無い場合、市販の帽子でも良いでしょうか?
696実名攻撃大好きKITTY:04/06/07 21:02 ID:85XNCJ1N
今日の静岡新聞(夕刊)に、幼稚園と初等学校の募集案内が掲載されてますね。結構大きく掲載されてて、さすが私立一貫校だなと思いました。丁寧に書かれてるので是非ごらんになって下さい。
697実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 00:26 ID:bEc4YRcK
>>695
夏用には麦わら帽子があるよ。
今の時期は衣替えの過渡期なので、マダラ模様。
698実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 10:17 ID:IRYQXV3Q
>>695
幼稚園の事務に聞いてみればいいけれど。事務に在庫が無い場合は注文。
すぐほしい場合は清水町の卸団地内に
加藤学園の制服を扱っているお店(入園時制服注文をしたお店)があるので、
一応電話した後、直接いけば良い。
そこの場所も幼稚園の事務に聞けば地図を渡してくれます。
サイズ変更なども事前に連絡し、無記名新品ならすぐ対応してくれました。
市販品の帽子といってもリボンの色など違うと、たぶんうちの場合、
「幼稚園のみんなのと違う。やだあ」っていわれそう。
699実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 14:12 ID:b2f2JPfi
静岡新聞 とってません。どのような内容か教えてください。
700実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 17:38 ID:/VCArBOv
公開保育は7月3日十時〜。入学説明会は6月26日九時〜。初等の願書受付9月27〜29日九時〜三時。選考日は10月8,9日。幼稚園の願書受付は10月1,4,5日。九時〜三時。面接日は10月16日。いずれも各学校で行われます。以上静岡新聞掲載。他にも学校の特色も少し載ってました。
701実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 04:06 ID:fJYaCk0w
ありがとうございます。6月26日の入学説明会は 初等のことですよね?幼稚園ではないですよね?
702実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 15:03 ID:fJYaCk0w
幼稚園も 1次2次とあり 書類審査とかあるんですか?
703実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 15:47 ID:rWnuF/gn
>>702
幼稚園は本人の行動観察と保護者の面談のみ。
願書は詳しく書かせる内容だが、書類審査?はさほど重要ではないと思われ。

初等も1次・2次ってのはないよ。
単に保護者面接と本人の行動観察をやる日が違うだけ。
704実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 16:03 ID:582Bh96L
701様 はい。初等学校の説明会です。初等の考査に、ペーパーテストと口頭試問はありますか?行動観察と保護者面接だけなのでしょうか?子供の面接はしないのですか?また行動観察とは何でしょうか?質問ばかりですいません。
705実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 21:30 ID:fJYaCk0w
自営、弁護士、医師の子がほとんどなんですか?
706555:04/06/09 22:53 ID:WOPWRK8+
>>705
ンなこたーないです。
普通より自営が多いことは確かですが。
707実名攻撃大好きKITTY:04/06/13 16:33 ID:0frbrv5t
イマージョン。先生方のとても熱心な教育には、喜んでおります。
ちょっと予想外でしたので。。。
子供もとても楽しく通っております。
親ばかですが、ネイティブっぽい発音に親は喜んでおります。
ママ、パパは発音悪いね。なんて時々言われますが。。。
レギュラーもイマージョンもいい幼稚園(教育)だと思います。
708実名攻撃大好きKITTY:04/06/13 22:05 ID:PAZWMQI4
率直に言うと、教育は気に入っているが、俺的にはその他の点で気に入らない点はある。

施設面が最大の不満。
イマージョンコースは、ちゃんとハコを用意して始めて欲しかった。
昔は余裕があったから、ほぼ完全なノングレード教育だったし、4歳入園児クラスもあった。
ノングレードに関しては学園全体の試行錯誤の結果今の区分けになったのだろうけど
はな組が幼稚園舎に戻り、イマージョンコースの新設でクラスが正味3つ分増え
かつ全体の園児数も漸増傾向なので、今の園舎はいかにも手狭で、明らかに理想に対する現実の制約がある。
  ↑
 イマージョン新設のせい、という論旨ではないので誤解なきよう
ボチボチ、新しい、理想の教育ができる施設を用意して欲しいと思う。
もっとも、自由ヶ丘校地の再開発は、次あたりが幼稚園と思われる。
2年前から月1回以上やっている「職員研修」は、おそらく新園舎に向けてのオープンプランの練り直しだと推察。

あとなぁ。。。わからんのがPTA=こばとの会の運営だな。今一つ闇な部分がある。
まずもって人事がわからん。
クラス理事はクラス内全員の互選で決めている。それは妥当だと思う。
だが会長以下の役員については、いつ・どういう経緯で決まったのかを全く知らされない。
なので当然にして選ぶ機会などなく、立候補や推薦をする機会があるわけでもない。
実際に、主として父親の間でこれに対する疑問の声がたまに聞かれる。
JBバザーの収益を含めれば、かなり大きい金額を扱う財団的な団体(任意団体だが)でもあるわけなので、
手順を定めてそれを踏むかたちにした方が、たとえ形式的であったとしても、安全だと思うのだが。
実際のところどうなのだ?
709実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 14:48 ID:lMASJl71
制服が高いと聞きました。
30〜120万も、かかるんですか??
びっくりしました。
710実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 15:29 ID:4iyebnKe
>>709
ガセ。
いくら何でもそれはない。。。
711実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 17:16 ID:IE/3u715
高い
712実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 20:26 ID:FCm8voZE
6年間だと、身長も大分伸びますしね。小さくなった場合、買い替えとかしますか?
今日、私服の初等の児童を見ました。制服を着ない日もあるのですか?最近、私服の児童を見かけます。カバンが暁秀なので間違えは無いです。指定の靴下を履いてない子もいますが、
服装に関しては割と自由
ですね。靴も自由ですし。校則は結構自由ですね。良いと思います。でもバスの乗車マナーの悪いお子様も見受けられます。学園前のバス停でも、やんちゃなお子様が目立ちます。
躾に関して指導はなされていますか?
でも躾は各ご家庭でなさるものですので
学園側に一概に言えませんが…。
ですが、しっかりとした
お子様の方が多いですよ。そこはさすが私立という感じです。
ご老人にお席をお譲りした
お子様も見た事がありますし。
素敵なお子様だなと感心致しました。
713555:04/06/15 23:11 ID:HQBLafPK
>>708
同意。

こばとの会の件は、たしかにわからない部分がある。全く同意。
年度末あたりに何かしらのオファーがあるんだろうが、それにしても人選の基準がわからない。
長子が在園してた=園のことがある程度わかっている人、とかではなさそうだしね。
一方で、いろいろ協力している人かといえば、そうでもなさそうだ。
あれはチト頂けないねぇ。
714実名攻撃大好きKITTY:04/06/18 23:15 ID:KKW/ehUS
最近、初等の児童の帰りが早いですね。11時半頃に見かけました。最近やんちゃな声が聞こえます。
715実名攻撃大好きKITTY:04/06/18 23:27 ID:4n5UEonz
面接週間
716古田:04/06/22 10:43 ID:avvra+Fn
捕手age
717実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 10:49 ID:sL9KdBDh
この学校たしかに商売は上手い罠。
ま、能力があれば普通に公立から韮山か沼東行けばいいんだが。
718実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 21:25 ID:tx5aLu1B
沼東、韮山、伊豆中央の偏差値はどのくらいなの??
719実名攻撃大好きKITTY:04/06/24 09:02 ID:yixtjIm5
予備校の州営のサイトに掲載されていたはず>偏差値

スレ違いなのでsage
720実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 11:08 ID:mHZDdFDr
幼稚園の面接で最低限おさえて おくことは何かありますか?
721実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 23:30 ID:hzz3+CYW
>>720
あんまり飾らないのがよろしいかと。
こども本人は、礼儀正しくしてる必要は全くないが、名前くらいは言えた方がいいのかも。
722実名攻撃大好きKITTY:04/06/27 02:19 ID:J9edOjR8
近くのローソンにたむろすんな!
723実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 13:35 ID:74CQyNLf
今年も希望するかたは多いのでしょうか?
724実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 21:08 ID:9AUgQyUm
初等学校の説明会はどうでしたか?
誰か行った人教えて下さい。
725実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 23:05 ID:yZh+Zva/
息子が幼稚園に通っております。みるみる単語量が増えているのを実感します。
先生方も熱心で入園してよかったと思っています。
幼稚園は楽しいようで延長保育をやりたい。なんていっております。
幼稚園の3年間英語で過ごすと、小学校から突然加藤学園に入学する生徒とはかなり差が出るのではと思います。
この3年間は英語に慣れるという意味では大きいでしょう。
ただ、小学校からでも、子供は適応力があるので、すぐに追いつくのだと思います。
ですが、幼稚園から行かせるのがベターと思います。
幼稚園の生徒全員が小学校へ進学出来ないようですが、募集人員から予想すると小学校から合格するのは帰国子女でもなければ難しいように思いますが。
ちなみに、どこかの新聞に載っていましたが、東京のテレビ局への就職倍率は500倍(アナウンサーは2000倍)だそうです。
合格者は外国語話せるのは当然だそうです。
やっぱり、将来英語位出来ないと。その前に人間性、人格形成も大事ですが、、
726実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 15:34 ID:DDckyj72
幼稚園、通わせたいです。
行かせたくても、受からないことには、行けません・・。
受かるといいんですけど。
こればっかりは・・・
不安
727実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 22:57 ID:29VPBVHm
>>725
覚えておいて損はない。
社会ではそれぞれをこう呼ぶ。

保育園・幼稚園→「園 児」
小学校→「児 童」
中学・高校→「生 徒」
短大・大学・専門学校など→「学 生」
728実名攻撃大好きKITTY:04/06/30 03:05 ID:GnmtORpy
>>726
イマージョンの方は、今年度=今のK1から、抑制の方向だよ。
いろいろ理由があってね。
729実名攻撃大好きKITTY:04/06/30 10:14 ID:vbvsq5+W
ますます狭き門になるんですね?イマージョン希望です。
730実名攻撃大好きKITTY:04/06/30 11:14 ID:821W69TY
はじめまして。はじめから読ませて頂き大変参考になりました。
幼稚園(イマージョン希望)の入園合否の基準って何なんでしょうか?
こどもの行動観察などあるようですが、それだけで判断されるのでしょうか?
実際はやはり親の経済力とか見られるのでしょか?
あと、自宅が富士市ですが、通園は片道ドアトゥードアで40分くらいかかりそうですが、
毎日となるとやはり難しいでしょうか?
英語を身に付けさせたいと思って加藤学園にたどり着いたのですが、
加藤学園の教育姿勢もなかなか良いのかなあと・・・
賛否両論あるようで迷ってしまいます。
私も沼津出身なので加藤学園高校や暁秀高校のイメージって言うと・・・
ソコマデしなくてもいいかなって思ったり・・・。
でもイマージョンなど幼稚園は良いのかな、と思ったりしています。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
731実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 00:38 ID:ezuBcAMz
>>730
幼稚園も初等も、イマージョンの選考基準は単純に「適性」。「能力」ではないので注意。
では何が「適」かと問われると困るわけだが・・・
つまり、俺が申し上げたいのは、なにか「対策」をしても無駄だよ、ということです。
加藤学園は
「今何ができるか」 よりも 「どのくらい伸びそうか」「何ができそうか」 を重視する。
なので、お受験よろしく「対策」した子は、かえって不利だと言う人もいるくらい。向こうもプロだから、簡単に見抜くしね。
幼稚園だと選考時点で3歳にならない子が約半分。
こんな小さい子にあれこれ能力要求するのは無茶というものだし、仮にそれで選んでいるとしたら、それはもう狂気だと言う以外にないわけで。

> やはり親の経済力とか見られる
関係なし、と断言しておくよ。
無論、保育料等を払っていけないような家庭では、加藤学園としては経営的に困るけどね。
しかし、ある特定の、いくつかの職業(の家庭)なら有利、とか、そういう選別はない。

> 自宅が富士市ですが
無問題。富士くらいでは普通にいる。地名は挙げないけど、もっと遠くから来ている&来ていた子もいます。
た だ し
そうは言っても遠いことには違いないので、親・子ともそれなりに負担であることは覚悟しておいてほしいです。
ただでさえ、子供には負担のかかるプログラムですので。
なお過去には、遠距離通園が重なって、園児本人がまいってしまった例も、ありますよ。
この子はレギュラークラスに転籍したけど、結果的にはオープンプランで保育される方が合っていたようだ。
  ↑
 冒頭の「適性」はこういうところも見ると思われ。

> イマージョンなど幼稚園は良いのかな
加藤学園の幼初教育における保守本流はあくまでオープンプランやノンフォーマル。
今でも研究や試行錯誤を重ね、また理念を忠実に反映させているのは、むしろレギュラークラスの方だよ。
これは素人の目には、幼稚園ではつかみにくいが、初等を見ると顕著。
加藤学園としては、あまりにイマージョンが注目されて イマージョン>>>>>レギュラー みたいな誤解も目だってきたため、
今後「レギュラー」という呼び方をやめる方向のようだ。
732コピペ推奨:04/07/01 00:41 ID:DtvJjOML
現在の国民年金額=66000円/月
これを自民・公明の年金改革案で15%切られると→56100円/月 になる
こんな金額で将来生活できるか?
そもそも今の与党は無駄遣い政党だ。財界・ゼネコンには湯水のごとく金をつぎ込み、その穴埋めは庶民。
ちなみにこれまでかき集めた消費税・136兆円。これがどこに使われたか。
大企業の法人税減税・131兆円。つまり、庶民が納めた税金が一部の大手企業のためだけに使われているのだ。
こんな大手企業の横暴を許していいのか?世界のどこの国でも資本の大きな企業からはそれなりに取るものを取っているのだ。
日本は明らかに逆の事をしている。生活が厳しい庶民からなけなしの金を剥ぎ取り、大手企業を助けている。
さらに自衛隊の海外派遣に始まり、多国籍軍参加。自民党の中には「徴兵制度は違憲ではない」とぶち上げたものさえいる。
徴兵制度復活=太平洋戦争の前の日本に戻ることを意味している。日本は戦争をしない国、と謳っていたがこれを覆しかねないのだ。
そうなれば日本はアジア諸国からも孤立し、イスラム圏からも白い目で見られることにもなりかねない。
今、与党が徴兵制度を復活させる、と言い出したとき、自分の家族を自衛隊に送り出すことはできるのか?
自分の子供が自衛隊へ駆り出されて海外で人を殺す、そうなってもいいのか?
733実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 11:16 ID:gt7CJg0m
>>731
大変参考になりました。本当にありがとうございます。
今、幼稚園選びの最中で加藤学園については迷っています。
幼少期(8歳くらいまで)に受ける影響は大きいとか、
そういった点で早期教育などは家では肯定的に考えているので
3日の公開保育も踏まえてよく考えたいと思います。
今後もよろしくお願いします。
734実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 12:38 ID:iqVsvrGN
オープンプランのほうがあっていたとは 具体的にどのようなことでしょうか?
735実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 19:30 ID:rBFEmZYs
加藤学園幼稚園から外部の私立小をお受験した子はいますか?
736実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 21:08 ID:O6hB2W96
>>734
今在籍しているお子さんなんで、ちょっとそのへんはご勘弁。
1日のうちで英語サイド・日本語サイドと変化する生活と、遠距離通園が重なって負担になってしまったようで。
負担が少なくなったので、今はその子は伸び伸びやってるよ。

>>735
もちろんいます。
と、言うか初等も外部受験同然。
他園から入学を希望する子と条件は同じだけど、有利ではある、ということだね。
お受験ママの中には、あちこち受けさせるケースがある模様だが。
737実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 21:49 ID:0zAeSh0d
少し脱線しますがお許し下さい。
県内で幼児教室を探しています。(東部)
外部の私立小お受験を考えています。
どなたか良い幼児教室を教えて頂けないでしょうか?
738実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 13:56 ID:hAydJVY0
受験は やはり園の関係者、顔見知りノ方は 必ず合格したりしますか?どうなんだろう?
739実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 13:57 ID:hAydJVY0
受験は やはり園の関係者、顔見知りノ方は 必ず合格したりしますか?どうなんだろう?
740実名攻撃大好きKITTY:04/07/04 20:16 ID:Kbfme97t
説明会で、あいさつをしている父兄がいましたもんね。
やはりそうなのでしょうか?
741実名攻撃大好きKITTY:04/07/04 23:50 ID:kLBWcbuj
>737
レス付かないようなので・・・
受験用の幼児教室は、静岡とか浜松ならば、静大付属対策であるようですが、
東部になると、私も探しましたが探しきれませんでした。
この近辺にあるお教室は、あくまでドラキッズとかめばえとかはたまた七田というような、
知育教室が主で、おそらく受験用はないのだと思います。
需要のないところに供給はない、の原則どおり、この近辺の私立小を受験するのであれば、
おそらく日常的な「受験塾」通いは必要ないのではと思います。
自分の知っている限りでは、加藤学園初等や函嶺白百合などに通わせているご家庭で、
受験用のお教室に通っていた方は存じ上げません。
しかしながら、神奈川県内や、東京など首都圏の私立小を静岡県東部から受験させる場合、
地方にあってもしっかりした受験対策は必要です。
その場合、日常は東京のお教室の通信教育などをやるか、またはお母様が独自に見るか、
もしくは家庭教師などに来て頂けるところを探し、
季節ごとの講習や模試などを(東京もしくは神奈川などの)大手塾まで行って、
受けさせることが望ましいと思います。
742実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 05:42 ID:0QGdoH6l
<741
ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。ご察しの通り、我が家は強羅の私立を目指しております。お受験塾は必要無いのですね。分かりました。関係ないスレにわざわざありがとうございました。
743実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 10:07 ID:SwCbGzX0
>742
まだ見ていらっしゃいますか。
強羅でしたら、ほぼ全入、もしくは定員割れという年もあるみたいですね。
行動観察だけのようですが、ご不安でしたら、
講習だけでも横浜とか東京へ行って見たら如何でしょうか。
受験者のレベルは様々で、九段や湘南を落ちた方が
二次募集などで廻っていらっしゃることもあるようですので、
あちらに入る方、皆が皆お教室通いしていらっしゃらなかったお子さんではないと思います。
全体的なお子様の到達度を見るためにも、有益かと思いますよ。
でも、多分、強羅の場合は知能的なことより躾を重視される(見られる)のではと思います。
744実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 11:55 ID:RTvXhvAn
躾とは 具体的にどのようなことでしょうか?
745実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 15:25 ID:gCuU0bNY
あーあ、こういう人って、答えれば答えるほど質問が返ってくるんだよね。
こんな人に、躾は無理でしょw
746実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 16:06 ID:0QGdoH6l
>743様
742です。本当にご丁寧にありがとうございました。娘が風邪で、慌ただしかったので、覗けませんでした。
娘も大分、落ち着いてきたので、覗かせて頂きました。スレ違いにも関わらず、丁寧なご返答に感謝致します。
747実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 16:55 ID:SwCbGzX0
>744
躾ということで言えば、
日常生活における身辺自立及びマナー、話し方、日常生活習慣等の態度全般、
及び行事知識など生活の中での知識、またこれを含めた家族・家庭の完成度、
という感じだと思います。
これは箱根に限らずどこの私立をお受けになるのでも要求されることかと思います。
もちろん加藤学園でも同じことですよね?
ただ、箱根の場合は、加藤学園と違って宗教教育を根本にしていますので、
特にこの点を重視するはずです。
一般的に言えば、カトリック校は話が聞ける(指示行動が良好な)子供、
躾けられている子供、家庭で愛されている子供を好みます。
白百合の場合は、印象として、カト校の中でも厳格な感じがします。


ここで話するのは完全にスレ違いなんで、これ以上のことがあるなら
あとは函嶺白百合スレで聞いてみてください。
こちらのスレに迷惑が掛かりますから。

748実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 17:09 ID:y4H7+zQ/
イマージョンが値上げになると聞きました。
どのくらいになるのでしょうか??
749実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 17:20 ID:R5amxwn5
>>742は「函嶺白百合スレ」の1だよ。
教えてチャンで評判悪い。
750実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 21:21 ID:ixvnl2qe
>>748
イマージョン維持費は上がるらしい。確実。

なんだけど、実際この幼稚園、金ないのよ。ホントに。
あれだけ教職員抱えてるからね。
なので隣みたいに土地転がししたりする余裕はもちろん、ない。
751実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 23:08 ID:F6b3ccML
>>747
スレ違いで平気で聞くような母親がまともな
躾できるわけないって。
752実名攻撃大好きKITTY:04/07/07 12:23 ID:fuFvnFnU
説明会に行きました。想像通り人が多かったです。毎年 体育館いっぱいですか?今年は多いのかな?
753実名攻撃大好きKITTY:04/07/07 17:54 ID:Uo81LTN0
>>752
まぁだいたいあのくらいですよ
754実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 17:14 ID:cIr644Ae
高校の方を改築されたので、次は幼稚園を改築するという事は無いのですか?
小学校も幼稚園も手狭ですよね。
小学校に限っては、校庭がとても狭く、高校の校庭も使用される事がありますよね。
運動会練習など。
土地の拡張は、絶対無理ですよね。
隣の駐車場スペースが、若干空いてますが。
隣も他高で、前は道路ですし。
755実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 20:58 ID:9jl8h8Ct
小学校の体育の授業なんかはあの狭い校庭でやっているのでしょうか。
お隣の高校生はあまり柄のよくない生徒も目にしますが、小学生の目には
どのように映っているのでしょう。どうせなら、暁秀が隣ならよかったのに。
学園はお隣の高校が必要なんでしょうか?
756実名攻撃大好きKITTY:04/07/09 01:25 ID:W8xZyae3
>>752
参加組数は約160組だそうで。

>>754
> 次は幼稚園を改築する
建築年順だと、次は高校D棟(=グラウンドすぐ南側の4階建)ということになり。
ないしは半分残ったB棟(=正門前の2階建)の取り壊し→建替か。
ただし幼稚園もかなりキテるので、個人的にはボチボチ建替が必要かなと。

> 小学校も幼稚園も手狭
幼稚園は明らかに手狭。ハコが小さいので、園としてやりたい保育をやれないでいるような気がする。
初等はそれに比べたら、さしあたりの部屋数・それぞれの面積は充足されてる。
ただ初等のメディアセンター(Bセンター)は、パソコンコーナーを設けてから一気に狭くなってしまった。

> 小学校に限っては、校庭がとても狭く
大規模校のように、一度に何クラスかで体育の授業が重なるわけではないので、あれでよいとも言える。
ルーフガーデンもAセンターも使えるので、満足ではないにしろ間に合っているとも言える。
もっとも運動会などは、致命的に困るけどね。
初等の専用校庭が「校庭」になったのはつい3年前。それまであそこはアスファルト舗装だった。

> 隣の駐車場スペースが、若干空いてますが。
あれは加藤学園の用地ではないですー。
8000円/月の月極駐車場。
757実名攻撃大好きKITTY:04/07/09 17:05 ID:ufTkRMbV
聞いたお話なのですが、5月か6月?に高校生(男子)が体育の授業で、野球をしていたそうで。
その日は、初等の子達も、授業で外に出ていたんです。
そしたら、ある初等の男の子が、高校生の打った、ボールを脇に、受けてしまったみたいなんです。
幸い、バウンドしたボールだったので平気だったみたいですが。
でも危ないですよね。
高校と初等の境がありませんから。
758実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 22:29 ID:LAxAou5h
学園に入れようかどうか迷っているものです。
初等学校のお子さんは放課後お友達との交流はありますか?
学校が違うと近所のお子さんとは遊んだりできなくなってしまうような感じが
しますが。
よく公立の小学校であるような子供会への参加などはあるのでしょうか。
それから、毎日お弁当と言う噂を聞きましたが本当ですか?
759実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 23:32 ID:UlvsYXGr
初等学校には、プールが無いと聞いたのですが、本当ですか?
また、体育のお時間が極端に少ないとお聞きしました。
760実名攻撃大好きKITTY:04/07/11 00:18 ID:N+jGTyjm
>>758
> 学校が違うと近所のお子さんとは遊んだりできなくなってしまう
・・・か、どうかは、あなたとあなたのお子さん次第という一面も。
ただし当然にして
学校の日課の違いや下校に時間がかかるなどで、近所の子の生活サイクルとズレが出てくる。

> 公立の小学校であるような子供会
子供会は学校が組織しているのではなくて、居住地の自治会が組織しているもの。
そして入会資格は単に「小学生」のはず。

> 毎日お弁当と言う噂
本当。
ただし、日単位で給食をオーダーすることはできる。

>>759
そもそも自由ケ丘校地にプールがない。
体育の授業時間数は確かに少ない。指導要領ギリギリの時間数かと。
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:35 ID:P/HXLa2b
いろいろ討論されていますが、英語が将来必要と思うかどうか?
これを親がどう考えるかだと思います。
少なくとも私の周り(研究職)では英語が出来ることが生き残る必須条件です。
実感しています。
私は、別に残りたいとは思っていないのですが。
762実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 09:50 ID:IMC8JeJi
763実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 09:53 ID:DttflZ/j
私の同級生で、暁秀中から加藤学園高に行った人がいます。特進科でなく進学科に行きました。後、初等から公立中に行き現在、加藤学園高の進学科って子もいます。暁秀って言っても様々ですからね。初等を退学して公立小に行った子は、現在、都内名門中に通ってます。
暁秀中を退学して公立中に移った子は、現在不良と絡んでます。
上辺ばかり見て、他校を批判するのはやめましょう。暁秀にだって様々な子がいるんですよ。柄の悪い子だって当然います。内部を知りましょう。
764実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 16:11 ID:EhUorFMm
>>763
あのさ、そりゃどんな学校でも似たような事情だべ?
ここに来てる諸兄は大人。みんなそんなのは可能性として考えてるよ。
それをあえてここで晒して、いったいどういう意味があると?

それとよ
> 暁秀中を退学して公立中に移った子は、現在不良と
こういう、誰だか容易に特定できちまうような内容はやめような。そんなに大きな学校じゃないからさ。
あの子は学校の努力不足というより、完全に「家庭の事情」だよ。
7651:04/07/18 00:26 ID:/ZHmKWRG
みなさん、こんにちは。
このスレを立ててから丁度、一年が経ちました。
当初はここまでレス数が伸びるとは思ってもみませんでした。
ここまで伸びたのは皆様の有用な書き込みのお蔭だと思っております。

今後とも宜しくお願い致します。
766実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 17:04 ID:KoPxELi7
初等に行かれてる女の子は、中学受験はしますか?男の子は、中学受験する子が多いと聞いたのですが。
767実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 17:24 ID:eNQX+suj
>>766
この辺りだと女児の場合、恩情舎や函嶺白百合など中学受験の機会が多くなるので
外へ出る児童もいる、ということになるかな。
もちろん、そのまま暁秀中学を目指す児童も多い。
768実名攻撃大好きKITTY:04/07/21 17:26 ID:Q72N7B8Z
初等イマ−ジョンは暁秀中イマ−ジョンにほとんど進むが
一部生徒は中学からレギュラー(アルファ・コア)に進む子もいる。
将来医者にとか国内の大学にと考えてるのがそのクチ
初等レギュラーはアルファかコアのどちらかに進むか
外部受験する事になる
最も外部受験は誰でも成功するものでもない。それ相当の進学塾で勉強をした者に
なる。(外に出る為の勉強は学校ではしない。)
外部受験する子の数だが、その年によってかなり差がある。
半分ほど出る年もあれば、数名って年もあるもよう。
言っておくが、初等の生徒だからと言って無試験で暁秀中に進めるわけではない。
毎年何人かの子が初等の生徒にもかかわらず、暁秀中に入れない実情もある。
この点については、父兄からは納得いかないとの声がきかれる。
「暁秀中に入れなかったなんて事がないよう、勉強見てやれよ!!!!!!」と
外部受験する子についても、学校側からは何の応援えられない。
これどころか、いやな顔されたり意地悪されるって話も有り。
今年の入試、気持ち良くさせてもらえるのか?
769実名攻撃大好きKITTY:04/07/21 23:49 ID:295XjoYo
>767
恩情舎って何ですか?失礼にあたったらすいません。
770実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 00:53 ID:BC1c46D/
>>769
767じゃないけど、多分、不二聖心だと思う。
小学校が恩(温?)情小学校と言う名前だったかと・・・
不確かですみません。
771実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 22:10 ID:szI/Rna9
アルファとコアの違いは何ですか?
772実名攻撃大好きKITTY:04/07/23 13:41 ID:4/eGdKi7
レギュラー入試で結果上位25〜28人ほどをアルファークラスとしている。
それ以下はコアクラス。
よって、親はアルファクラス入りを希望する者が多いようだが
そればかりが良いと一概には言えないようだ
アルファクラスにして失敗したと話す親も多々有り。
まあ、どっちにしても「暁秀」である事に変わりは無い。
暁秀は暁秀である。
773実名攻撃大好きKITTY:04/07/23 18:09 ID:F/G8l6cY
初等は、制帽が無いみたいですが、自由に買って、被らせても良いですか?初等さんから、ご縁を頂いたら、自宅から徒歩通学になりますので。
774古田:04/07/25 22:36 ID:QTGKoKm/
捕手age
775実名攻撃大好きKITTY:04/07/27 12:28 ID:JNeiJl2b
幼稚園、担任の先生は何人ついてくれるのでしょうか?
イマージョン・レギュラーでちがいますか?
子供の園での様子は、連絡帳なりで教えていただけるのでしょうか。
個性のある子供、年少時はとくに心配です。
バス通園だと園や先生と疎遠になりがちなので、マイカー通園にするか、検討しています。
776実名攻撃大好きKITTY:04/07/27 23:02 ID:D5S9pa2g
>>775
担任はあくまで1人/クラス。
レギュラーの場合はオープンルームになるので、1ルームに3人とか4人ということになる。
具体的には
K1R=1階オープンルーム
2クラスに担任2人+補助1人

K2R・K3R=2階オープンルーム=ビッグバード
4クラスに担任4人

ただしこれはあくまで今年度の話。つまり、園児数によって増えることも当然あろうと。
今はレギュラーは1クラス20人前後なので、この程度でも間に合うということ。
なお活動内容によっては、担任以外の手の空いている教員が補助に入ることは多々あり。
なので少々個性的でもそんなに心配することはないよ。
この幼稚園は教育理念からして、無理に均質化していくようなことはしないが、
1年2年でやるべきことはやれるようになっていく。
集団生活を経験するので、心配な部分は自分で気付いて丸くなっていくとは思う。

> 子供の園での様子は、連絡帳なりで
先生も忙しいから即答とはいかないけれども、積極的にこちらから活用すべし。
便箋に手紙風に書く人もいるみたいだ。

> バス通園だと園や先生と疎遠になりがち
これは違うんじゃないかな。
自力送迎だと、毎日園へ顔を出すことで安心感はあるかもしれないけどね。
送迎時は先生とは会える可能性は小さい。つまり、バス通園児をルームで見ているわけで、出てこれないのだな。
気になることがあって先生と直接話したいのであれば、
然るべき時刻に訪園して先生と会う方がゆっくり話せるし、迷惑にもならない。
ウチもよく行ったよ。「個性的」だったんでね。
777実名攻撃大好きKITTY:04/07/28 13:05 ID:pYXm6vrs
レギュラーも、イマージョンも、入園当初は補助の先生がつきます。
年中年長でも活動の内容によって、また、問題があったりすると、
その都度補助の先生がつきます。
運動会など隣から高校生がお手伝いに来てくれたり、園外保育時
園バスの運転手の方なども子供たちを見てくださいます。先生方みんなで
子供を見ていただいているって感じです。
マイカーや徒歩通園でも、先生方や他の保護者の方と
お話しするってこともほとんどありません。
バス通園の方のほうが、他の保護者の方とお話しする
機会が多く園の出来事についてよく知っているってことが多いです。
なお、英語サイドの先生からは連絡帳に英語でのコメントが書かれます。
園でのことは何事にも英語のわかる先生が間に入って通訳なり
してくださいますので、何も心配しなくてよいです。
778実名攻撃大好きKITTY:04/07/28 16:23 ID:Pm50Av07
ありがとうございます。
一人一人の園児をきちんと見てくれる。そういう園に入れたいと思っていたので、安心しました。
拝見したところ、たしかに教員の方の人数が多いように感じました。
たくさんの大人の目の届く中で、のびのびと園生活を送ってもらいたいと願っております。
779実名攻撃大好きKITTY
>>778
それならここはうってつけかも。
外国人教員も含め、直接は世話しないはずの子であっても顔・名前がわかるようだし、
うかうかしてると保護者の顔も。