【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
・煽り上等、俺の勝てないあいつの構成を存分に叩いて弱体要望を通しましょう。

前スレ
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ58
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1234192954/
関連スレ
Master of Epic WarAge type P Day108
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1228210500/
【MoE】-Master of Epic-E鯖 WarAge 総合スレ Day77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1234886108/
Master of Epic Warage D鯖スレ Day154
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1225026798/

次スレは祭り状態でなければ>>980が立てること
まぁ祭りがあってくれればいいが・・・・・
2名無しオンライン:2009/02/28(土) 10:40:48 ID:bQwVQ8JN
誰も立てていないようだったので立てておきました
3名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:10:15 ID:xad5rfhQ
>>1

・ホールド発動中は防御回避抵抗が大幅低下(戦技バーサークオールの防御低下と同程度)
・ブレイド系Buffによる追加攻撃に強力な詠唱妨害能力を追加
・レラン防御・回避Buff食に魔力低下・最大MP半減を追加
・GMP使用時は詠唱強制中断及び移動を含め一切の行動が取れなくなる効果を追加
・毒矢以外の特殊矢及び材料になる一部素材はタイムカプセルに入らなくなる、現状WarAgeにあるものはメンテ後ウッドンアローに強制変換
・手にアイテムを持った状態では移動以外の一切の行動が不能
・バーサークオール効果中は防御低下分と同程度の抵抗UP
・悟りの石及び賢者の石、上位技書やノアピースはWar以外ではドロップしなくなるよう変更
・Warでの収穫や採掘量はPreの二倍に変更
・トール装備の魔力マイナスを-5に修正、装備時に魔法詠唱時間が1.5倍になる効果を追加
・金属製の武器や防具を装備しているときはどんな方法でもMPが回復しなくなるように修正
・スキルLv60以上の回復魔法の詠唱時間を召喚魔法と同じ長さに修正(コンデンスマインドとディバインシャワーは現状維持)
・破壊魔法のスキルが高いと回復魔法の効果が下がるように修正
・破壊魔法を必中ではなく武器スキル同様にスキル値によって命中率が変化するように変更
・弓装備時は魔法詠唱時間が二倍になるよう修正
・リザレクション詠唱時はホールドと集中が無効になるよう修正
・死体が消された状態でリザレクション及びリザPOTで蘇生できる不具合の修正
・タックルは必中ではなく戦技依存で命中判定されるよう修正(キックや牙と同様にBuffは乗らない)
4名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:11:56 ID:xad5rfhQ
・回復魔法スキルが高いと死の魔法の効果が大幅に下がるよう変更
・死体回収スキル値で死亡後復活時のHPとSTとMPの量が変化するよう変更(死体回収100で全快)
・サモンボーンナイトの最大HP半減DebuffがNECマスタリで無効化されるように変更
・召喚90に新魔法を追加
・召喚スキルが100なら召喚Mobの合計Lvが100になっていてももう一体だけコウモリを召喚できるように変更(召喚Mobの合計召喚数は三体までで変更無し)
・ハンガーバイトとブラッドレインにMPダメージを追加
・グールファングの麻痺効果をダメージ解除からMRP解除に変更
・ミストフォームを牙スキルと暗黒スキルの複合技に変更
・ブラッドシェアーとハイアーボディーガードとハイアーマーシナリーで捕まえたMobはそれぞれ牙や取引スキル依存で育成可能に変更
・マンカインドフェイタライズの削除及び虫類や爬虫類を調教できるスキルの追加
・一律5秒の装備変更ディレイ実装
・プリズンマインで採掘した鉱石を各勢力の資源として使用できるように
・ウォーターストリーム発動時に触媒として海水5本を消費するように
5名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:17:36 ID:xad5rfhQ
・アルケミストマスタリーと賢者マスタリーは死の魔法と召喚魔法に対して無効になるよう修正
・アルケィナ系マスタリー発動時は魔法熟練テクニックも死の魔法と召喚魔法に対して無効になるよう修正
・死の魔法と召喚魔法の効果は魔力ではなくスキル値のみに依存、効果は現在の2倍程度に上方修正
・召喚Mobの召喚時間延長を魔力ではなく暗黒命令依存に修正
・盾の性能とテクの効果を現在の85%程度に修正
・神秘魔法ディスペルサモンを削除、回復魔法ターンアンデッドを召喚Mobには無効になるよう修正
・暗黒命令+αに敵のペットを食べて回復できる複合技を追加(サクリファイスディナーと同様ペットは一撃死、ペット死亡ペナルティも通常と同様)

・刀剣と棍棒にスキル10テクを追加
・ワサビ解除不可化又はワサビダメージを50程度に引き上げ
・装備変更ディレイの実装
・飲食ディレイの実装
6名無しオンライン:2009/02/28(土) 14:53:19 ID:uXnwY/BY

人々の心に闇が有る限りバランススレは復活し続ける
7名無しオンライン:2009/02/28(土) 16:18:35 ID:2Be/Ulht
>>6
お前もそれ気に入ったのか
今貼りにきたんだぜ
8名無しオンライン:2009/02/28(土) 16:18:42 ID:4IrtBxmq
まだやんのかよ
9名無しオンライン:2009/02/28(土) 18:36:34 ID:+NQurZ8c
オワタスレの住人に、過度の見栄を付け足すとここの住人になります
10名無しオンライン:2009/02/28(土) 20:17:04 ID:CL/0IBRj
最初の頃のオワタスレは面白かったな
11名無しオンライン:2009/02/28(土) 20:21:30 ID:mLaUMEL6
しかし多すぎるな
単なるネガキャンでしかないものも多いし
海王ビームとかアイテム貼り付けは問題ないと言い切れるしな

アタックビルドボード追加
対応策:無し
影響:一方的に消している場合概ね勝ちが確定

サンダーアロー
対応策:無し(抵抗+回避を取っても解決しない)
影響:持ってるだけでほぼ勝ちが確定

ロットン
対応策:レラン(スキル、戦術による対応は事実上不可)
影響:特にメイジはレラン無しではほぼ勝ち目が無い

罠牙(さぷ)、ヒーラー
対応策:罠牙、ヒーラー
影響:中規模以上で罠牙、ヒーラー無しではありに勝てない

素手、モニ
対応策:さまざまな手段である程度まで対応可能
影響:どうみてもモニ素手age、特にモニは着こなしメイジとパニ以外モニでない理由が考えにくい

とりあえず明らかにどうしようもないのはこの位か
次点でモニクイックレランでの超回避辺り?
12名無しオンライン:2009/02/28(土) 23:31:11 ID:zG7dSPlK
結局サブに素手という流れを止めるには素手の発生・発動の速さという個性を奪ってしまう
しかないよ
現状の盾を攻略するのに速さは(唯一ではないにせよ)格好の武器であり、そして速さを
求めると素手以外に選択肢はない
スパルタンもメディ化なりなんなり手を入れて、その代わりに他の武器と被らないような
なにか個性を与えてやるしかない
素手の個性が速さである限り、そして盾が今の強さを保つ限り素手は減らない
13名無しオンライン:2009/02/28(土) 23:48:10 ID:Pg8kriOo
槍が見た目よりも判定長いのがなくなればそれでいいよ
14名無しオンライン:2009/02/28(土) 23:55:40 ID:mLaUMEL6
>>12
スパルタンがwarで非常に使いにくくなれば(戦闘中は脳筋がリープ再詠唱するくらい)
相当減ると思うけどね
素手のレンジと威力低下によってダメ勝ちできる場合がかなり限定されているから
15名無しオンライン:2009/03/01(日) 00:46:29 ID:WCKpSl+P
>>11
まさにネガってる奴とその内容がどうしようもない物のリストだなw
16名無しオンライン:2009/03/01(日) 00:51:04 ID:NSmLj0gS
ジャブ、CF、IFメインで戦うのが染み付いちゃってるからそんなに減らないと思うわ
17名無しオンライン:2009/03/01(日) 01:23:23 ID:/wF5xgEf
別スレで
「スパルタン使用で自分のBuff消える」
という案があって巧い妥協案だなと思ったんだけどどうかな?

どっち側から消すか
いくつ消すか
古い方からの場合、強化戦死様が絶滅しないようにするにはどうするか
レラン貫通すべきか

辺りが悩みどころかとは思うんだけど、
ReBuff必要になるなら、コスト、隙共に結構いいんじゃないかと。
Preではちょっと仕様変えるとかしとけば。
18名無しオンライン:2009/03/01(日) 01:25:24 ID:Pb8blvhj
メディHP版を俺は押すぜ
19名無しオンライン:2009/03/01(日) 01:27:19 ID:5t1KnuBC
素手をキック並の威力にしてくれれば
スパルタンそのままでもいいよ
20名無しオンライン:2009/03/01(日) 02:10:19 ID:BzAd50B/
SD無くなったら絶対刀剣辞めるけど
スパルタン無くなっても素手は辞めないな
長期戦ほどジャブの影響でかいから
21名無しオンライン:2009/03/01(日) 02:15:27 ID:vwxmyffy
>>17
強化戦士はスパルタンなんてまず使わないから除外していいと思う
レラン貫通しないとどちらから消すにしろうどんとかの長期バフが消えるだけになると思う
(戦技前か後にレラン食べるだけ)
古い方から消えると出撃前にホリガシーラッシュ辺りを掛ける2PCゲーになる

と言うわけでレラン貫通・新しい方からってのが一番良いだろうけど、
今度はデメリットが大きすぎるような・・・
22名無しオンライン:2009/03/01(日) 02:19:21 ID:In3bAFhV
スパルタン他人にも使えるから、バフ消えるのはまずい予感
23名無しオンライン:2009/03/01(日) 03:11:25 ID:kp1eHFVT
普通にハラキリミミックと性能交換でいいよ
24名無しオンライン:2009/03/01(日) 03:42:11 ID:yeaMI9k6
もういっそのこと削除でいいよ
25名無しオンライン:2009/03/01(日) 03:54:34 ID:1Bwhd/jj
スパルタンは旧石筋みたく左右の手に何か装備してたら使えないとかどうよ
バネや左手ナックルで枠消費する素手で両手の武器外す枠確保するのは素手二武器だとちょっとキツいが
Preなら問題なく使えるしいけるんじゃね
よく素手単を死なせるなって言う奴もこれなら問題ないだろ
26名無しオンライン:2009/03/01(日) 10:11:08 ID:k7lW+6/x
スパがメディと同様の効果になっても素手持ちだと
インパクト>お互いスパメディで今と変わらなくないか
素手なし相手だと変わるってぐらいじゃね
27名無しオンライン:2009/03/01(日) 10:46:33 ID:kp1eHFVT
素手なし相手に変わるなら十分じゃん
Dotでもいれてりゃ潰せるし


HP版メディが生命1に追加されて脳筋全員がHPメディ使えるようになっても
インパコで双方がその技使い出すなんて光景ありえないと思いますけど
28名無しオンライン:2009/03/01(日) 11:28:50 ID:m9Yt3yZr
スパ弱体しても素手減らないだろ。
>>16>>20みたいな感じだし、
>>19みたいに火力落とせば、スパや硬直短いのも納得行く。
低威力だが、隙が少なく回転が良いってのが素手らしい。
物理・魔法を完全Avoid出来るトルネがあるのに誰も使わないキックみたいに、
そこにスパがあったとしても誰も文句言わないだろう。
29名無しオンライン:2009/03/01(日) 11:55:34 ID:vwxmyffy
スパ弱対したら大幅に減るって
今素手取ってる奴らのうち、メイジ戦で必要だから、復帰が面倒などの理由でとってるのはとりあえず代える可能性が高い
一方的にインパクトを使えると言うのも非常に大きい

>>27
現状インパクトで飛んでお互いスパルタンが良くある事を考えたら双方使い出すと考えるのが普通
30名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:11:22 ID:/D0Wz6Ch
素手を弱体させるよりも、盾の弱体化及び使いにくくする方が、バランスがいいのでは?
現状、素手以外で盾持ちに有効な武器がないから素手持ちが多いと思うのだ。
よって装備変更ディレイの実装(二刀・両手武器持ちが盾を持てない)と盾スキルのディレイ増加で解決するのではなかろうか?
31名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:12:59 ID:M+SAYqfj
スパルタン弱体したらどうやってメイジに勝つんだよ
32名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:14:11 ID:m9Yt3yZr
メイジ関係は別で調整すればいいだけ
33名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:17:00 ID:kp1eHFVT
ichという最強魔法がお前にはある
34名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:29:52 ID:rpx5mzmo
>>30
装備変更ディレイや盾弱体化だけでも問題解決しそうなことがいくつもあるのに、
なぜかこのスレの人々は必死に反対するんだよね
相変わらず2武器盾調合トール様(笑)ばっかりなんだろうか
35名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:36:46 ID:vwxmyffy
>>30
装備変更ディレイなんて実装したら片手+盾以外の選択肢が無くなるので現実的じゃない
(攻撃力の関係から素手+盾以外ありえないな)
全体的に仕様変更して乗り越えるのは無理だろう

盾で調整するならシルガディレイの増加+インパクト移動不可辺りが一番現実的と思う
ローリスクでの敵の攻撃を捌く手段がシルガ、インパクトがあって、アタックを通すのが割に合わないのが
長期戦の原因でもある(しかも素手相手だとパコルタンのおまけ付きなので素手が強い理由もここにある)

インパクト移動不可ならシルガcでかなり有利になるし、シルガだけで回せなくなれば
アタックを当てにいけるメリット=スタガ、リベガならシルcで縫える、自タゲなら少し有利、スタミナ消費
が出てくる
アタックを当てるメリットがあれば、ジャブにアタックが合う事も増えるのでジャブの優位性も落ちる
36名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:50:33 ID:iRFBNuDf
SDさえなければ、盾篭りされても何とかなる。
37名無しオンライン:2009/03/01(日) 13:02:37 ID:ierRG57V
回避型のレランC枠D枠ってケチャップパスタとホットドッグ?
38名無しオンライン:2009/03/01(日) 13:27:24 ID:ranx6nT1
>>37
それはこっちで聞いた方がいいかと
【MoE】対人の戦術・戦略を語るスレ67
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1230088525/
39名無しオンライン:2009/03/01(日) 14:00:18 ID:rpx5mzmo
>>35
2武器盾調合トール様(笑)を辞めれば何も問題なし
テンプレ構成でしか楽しめないのならどの道先は長くないから対人戦自体を辞めたほうがいい

>>37
ドラゴンステーキマジオヌヌメ
40名無しオンライン:2009/03/01(日) 14:15:36 ID:vwxmyffy
>>39
チャージ使えないリーパー、メイジ、サンボル銃、強化戦士
団子と矢と弾を使い分けられない投げ、弓、銃
釣ったは良いがはてなにしような海戦士
自タゲを含む駆け引き無し

まあテンプレを(笑)で済ませ、テンプレに負けたら構成のせい、テンプレに勝ったらここぞとばかりに叩くカスにはワカランか

ごめんな
41名無しオンライン:2009/03/01(日) 14:19:36 ID:sllBcyWe
武器ごとに設定ディレイ変えたら全部解決するじゃん
初期構想だと着こなし値で変わるだのなんだのアスモはほざいてたし

装備ディレイなんかぜってーこねーと思うけど
42名無しオンライン:2009/03/01(日) 14:27:29 ID:F2JYbJ4B
>>40
装備変更ディレイ実装程度で終わる下手糞なのは君の勝手だが

>チャージ使えないリーパー

こんなことを書いちゃうのはあまりにも低脳だと言わざるを得ない
もう一度マブスレと\(^o^)/スレで勉強し直してから来いよ
43名無しオンライン:2009/03/01(日) 14:54:39 ID:8zNJbdZR
他人を貶める事により自分の意見の価値を高めようとする姿勢は感心しないな
他人を貶めないと自分に自信が持てない人なら仕方ないが、そうじゃないだろ?

装備変更ディレイ自体は、導入によって改善を見込める要素は間違いなくある
しかし、新たに表面に浮かんでくる問題も間違いなくある
はっきり言って別ゲーになるくらいのドラスティックな変化が起こる
既存のバランスは全部ぶっ壊れて、新たに一から出直す位の変化が
推進派はこのことにあえて目をつぶっているのか、それとも本気で考えてないのか
どっちなのか
一から組み直せばいいじゃんと軽く考えているのか
T鯖があれば、取りあえず全員の目に見える形で問題を見直す事が出来るから
導入してみるのもおもしろいかもしれないけど、現状じゃまず無理だろうな
44名無しオンライン:2009/03/01(日) 14:57:22 ID:W/LOfase
敵の攻撃を盾で防ぐと、その時に使った盾テクのディレイを3倍に増加される
盾90前後で、シルガが約4秒間隔で使えるが、攻撃を防ぐと次使えるのが12秒後
45名無しオンライン:2009/03/01(日) 15:32:43 ID:F2JYbJ4B
>>43
他人を貶めるっていうか

>>40
>チャージ使えないリーパー

ttp://cognite.jp/up/img/moeup3065.jpg

知ってて当たり前のことも知らずに引き合いに出して文句言うのはやめて欲しいと思っただけ
それに今だって1武器持ち替え無しでやって普通に勝っているいる奴なんていくらでもいるよ
まずは今の状態が異常だということに気付くべき
46名無しオンライン:2009/03/01(日) 15:42:25 ID:1Bwhd/jj
1武器持ち替え無しでやって普通に勝っているいる奴なんていくらでもいるなら問題なくね
47名無しオンライン:2009/03/01(日) 17:12:24 ID:pR2OPFE6
二武器持ち変え有りじゃないと勝てない奴が下手糞なだけ
48名無しオンライン:2009/03/01(日) 17:15:31 ID:pR2OPFE6
つーか死魔シップ装備が魔法チャージ可だと知らないなんて、一体いつからWarやってないんだよ
既にMoE自体やってないのか?
49名無しオンライン:2009/03/01(日) 18:59:07 ID:AQJes6s2
BBSWLいっぱいいそうだな
50名無しオンライン:2009/03/01(日) 19:01:00 ID:vwxmyffy
そうだね、刀剣をもってるリーパーなら死魔シップ装備が使えるね
普通に戦う時もシップ装備で戦う必要があるし、まだ刀剣はいいけどそれ以外はどうするんだろね


>>43
テスト鯖で入念なチェックを行えれば確かに持ち替えディレイのような根本変更(のテスト)は可能でしょうね
ただおっしゃるとおり正直現実的な提案とは思えないですね

例えばスキルディレイを一律1.5倍位にして、装備している武器のディレイを半分にする、
とかならまだテスト可能かも・・・と言ったところでしょうか

大幅な変更は難しいと思うので、明らかに強力なスキル・弱いスキルを修正していくのがベターな手段だと思いますね
>>11で挙げた修正と、現在の主流スキル以外のスキル(投げ、酩酊、暗黒、物まね、キック、ダンス、音楽辺り)の強化を
とりあえず実行して欲しいところです
51名無しオンライン:2009/03/01(日) 19:28:37 ID:iThriU4f
別にシップ装備だって戦えるだろうに…
リーパーが本持ち歩いていると思っているような奴には無理かもしれんが
52名無しオンライン:2009/03/01(日) 19:51:15 ID:ivonrFTV
あの妄想って
戦闘状態でディレイが溜まっていくんじゃねのか?
53名無しオンライン:2009/03/01(日) 20:02:26 ID:ivonrFTV
過去ログ見て解ったが、
原文で言うところの持ち替えモーションのことをディレイと言ってるのか
しかし開発進行度60%まで行ってたのかよw
ハッタリかましてたのかもしれんがね
54名無しオンライン:2009/03/01(日) 20:06:07 ID:AQJes6s2
戦闘状態と非戦闘状態でスタミナの回復速度とか移動時のスタミナ消費が変わるとか
着替えモーションで着こなしスキルを100にすると今の持ち替えマクロなみの速度で着替えができるとか(防具)
武器を持っていないとそのスキルのテクニックのディレイがたまらないとか
そんな話はあった

武器周りの持ち替えディレイはどうだったかな。着替えモーションで装備の付け替えに時間が云々の話はあった気がするが。
55名無しオンライン:2009/03/01(日) 20:06:58 ID:AQJes6s2
あああ戦闘状態でディレイたまるだったっけ?もはや記憶があいまいだ
56名無しオンライン:2009/03/01(日) 20:19:54 ID:ivonrFTV
既存の各装備の重量から強さまで見直して、
今後の新装備もその点を考慮しないといかんから絶対やらないね

原文コピペ
2005/01/07
■ 戦闘状態への切り替えと装備脱着モーション
<開発進行度:60%>
戦闘状態と通常状態の切り替えが任意に出来るようになります。
【通常状態】
武器を腰や肩におさめている/ディレイは構えるまで溜まらない/スタミナ回復が早い
【戦闘状態】
武器を構えている/ディレイが溜まっていく/スタミナ消費が多い
などの特徴を持たせていきます。
通常状態から武器を構えるまでのモーション中は、ディレイが溜まりません。

装備を着替える時に、装備に対応した着替えモーションをするようになります。
軽い武器ほど、持ち変えモーションが俊敏になります。(現状の持ち替えマクロ並)
着こなしスキルが高くなると、着替えのスピードが速くなります。
着こなし100になると、一瞬で全身の装備を付け替える事が可能になります。
57名無しオンライン:2009/03/01(日) 21:29:42 ID:jC9pteUf
やっぱり持ち替え制限は欲しいな
破壊力のある両手武器を使いながら盾を使って防御もこなすのは個性化とは逆方向だと思うし
2武器が流行りすぎていて2武器前提で調整されてるのも単武器としては悲しい
他の武器スキルと組み合わせる事が前提になってしまってて単武器では機能しにくいからなー
58名無しオンライン:2009/03/01(日) 21:46:18 ID:iThriU4f
一度装備変更したら10秒間程その部位の装備変更不能になるくらいはあっていいだろう
もちろん着こなしスキル値等には影響されない方向で
59名無しオンライン:2009/03/01(日) 21:51:46 ID:+nv/ADNp
◇着こなし1にテクニック「装備」を実装しました。
 効果時間(10秒)中のみ装備の着脱が可能になります。
 着こなし値が高いほどディレイが短縮されます。
 着こなし0…ディレイ3000、着こなし100…ディレイ300
60名無しオンライン:2009/03/01(日) 22:53:20 ID:NSmLj0gS
ゴンゾが着こなしディレイとか実装すると本気で思ってるのか?
さらに細かく調整しなきゃならないんだぞ
ただでさえ放置のワラゲにそんな手間かけてくれないだろう…
61名無しオンライン:2009/03/01(日) 23:31:09 ID:vwxmyffy
>>51
シップ装備で戦えるなら、今の仕様で単武器で勝てるだろ・・・
リーパーは本が普通だと思うが。チャージできて攻撃もできる武器なんて無い

>>57
普通にatkと追加効果、ディレイで個性化できる気はする
今はatkが低すぎ、追加効果もこれと言って無し、ディレイもそこそこ長い
片手武器は基本命中+10、ランスとかサイスとかのレンジは90武器のレンジより長い、
低スキル帯の武器は技のディレイの溜りが早い(または高スキル帯の武器は技ディレイ+15%とか)とか

後2武器前提なのは、サブスキルが弱い、使える技のディレイがたまらないというのもある
極端な話、案山子の発生10、発動150、無敵(且行動可能)時間0〜130
フリーズブレイドの効果を抵抗無しに追加10、効果時間5分、盾cに影響しない
のように各スキルにサブスキルとして十二分に使える技が揃えば2武器前提とはならないだろうし

CBのディレイ700、発動140
ニート、ウェポンディザームのディレイ500
とかになれば棍棒単でも十分いけると思う
62名無しオンライン:2009/03/01(日) 23:59:01 ID:jC9pteUf
片手武器、両手武器の差別化は持ち替えが簡単な限り無理じゃないか?
結局、命中とATKからくる期待値で火力が一番高いものが選ばれるだけ
大火力でいくなら両手武器、守りを固めるなら片手武器と盾という基本になって欲しいわ
ブックチャージとの兼ね合いも、アスモの言っていた軽い武器なら今までと同じ感じで持ち替えできるでOKだろうし
つまるところ俺はアスモ案復活がいいと思う
持ち替えに限らず対人バランス弄るならの話だがなw
63名無しオンライン:2009/03/02(月) 00:15:22 ID:1LozrTV1
アスモ案て、これ以上トール増やすと言うのか
回避型は投げの2武器、回避メイジの2択
64名無しオンライン:2009/03/02(月) 00:22:20 ID:crl/UaKa
武器変更初期も命中マイナスなくてエレスピ強すぎ強すぎ言われてたが
回避が減ってトールが主体になったらどいつもこいつもクレセントアックスになってるな
65名無しオンライン:2009/03/02(月) 00:23:44 ID:7FCJt60C
元々投げとかさ武器持ったまま遠距離攻撃が出来るというコンセプトだと思っていたんだけど、
現状では簡単に持ち替え出来ちゃうからなんだかなぁ。
両手武器と盾を両立出来るというのも何だか変。

戦闘中は武器持ち替え不可でいいよ
66名無しオンライン:2009/03/02(月) 00:24:43 ID:OyN9TdNS
トールは既存の他の防具に比べて突出してるんだよな
だから下方くるだろうよ
ジャスタン装備のように移動マイナス修正つければいいんじゃね、と思ってる俺ジャスタン
67名無しオンライン:2009/03/02(月) 00:43:02 ID:1LozrTV1
>>65
左手にエルアン、右手にビリパン、矢/弾にチャクラムですよね
68名無しオンライン:2009/03/02(月) 01:12:31 ID:hJ7jClxz
結果を考えられないゆとりがいる限り、持ち替え規制は何度でも蘇るんだなw
69名無しオンライン:2009/03/02(月) 01:13:21 ID:5S2AIpYJ
投げもバフ無効になりゃいいのに
70名無しオンライン:2009/03/02(月) 01:13:31 ID:Z+Z4EMe6
>>67
現状持ち替えディレイ適用したらそうせざるを得ないな
または弓装備で特殊矢使用
盾無しで盾ありに勝つには相当な特化構成にならざるを得ないので逆に両手装備は死ぬ

>>62
期待値の高い、と言うのが何を持ってそういえるかだ
例えばエレスピのレンジ4.0なら槍は何が選択されるだろうか
エルアンソードのatkとレンジがもっと高くなっていればエルアンは候補になりうる
メイスのディレイが180ならメイス使うのもありじゃないか?
今は強さ見比べて1〜2の武器が突出してるだけ

アタックビルドボードとか特殊矢ロットンなど基本的なことの修正のが先にして欲しいけどな
71名無しオンライン:2009/03/02(月) 01:20:01 ID:suI1dbXv
>>61
リーパーは本が普通だと思うが。チャージできて攻撃もできる武器なんて無い
リーパーは本が普通だと思うが。チャージできて攻撃もできる武器なんて無い
リーパーは本が普通だと思うが。チャージできて攻撃もできる武器なんて無い
リーパーは本が普通だと思うが。チャージできて攻撃もできる武器なんて無い
リーパーは本が普通だと思うが。チャージできて攻撃もできる武器なんて無い



(゚ロ゚;)
72名無しオンライン:2009/03/02(月) 01:40:35 ID:EmJ+jECb
シップ鎌でリープアタックする奴はいないってことじゃね
2連リープ用の生産武器かデスペレイトが普通だろ
73名無しオンライン:2009/03/02(月) 01:51:55 ID:PMmROj2R
話をぶった切るが、物まね強化案で
・チャームダンスをダンスと物まね複合技に。
・空いた90技にネオドラとかが使ってくるドラゴンの息吹(ノックバックするやつ)を実装(1人指定で吹き飛ばせる形で)
とかどうだろうか。ドラゴンの真似っていう形で無理やり…
罠牙入りPTに対して罠牙をこの技で吹き飛ばしながら戦うとか出来て中々面白いと思うんだが。ただまぁ…ダンス18で乙るとかあるけd
74名無しオンライン:2009/03/02(月) 02:03:22 ID:hfFLNY7j
ウイングハンマーというものがあってだね
チャージ可能で両手武器、攻撃間隔177だから2連も可能
75名無しオンライン:2009/03/02(月) 02:04:08 ID:3iUxqC53
>>72
単にID:vwxmyffyがMoEやっていないから死魔シップ鎌にチャージできるって知らなかったのを認めたくなくて意地はってただけでしょ
わざわざ本を持つメリットなんかどこにも無いのに馬鹿丸出し
76名無しオンライン:2009/03/02(月) 02:07:35 ID:crl/UaKa
セプターもいいぞ
77名無しオンライン:2009/03/02(月) 02:09:00 ID:EmJ+jECb
重量削ってるリーパーいるし、本の選択肢は十分ある
ドロップの面で考えても、本をドロップ候補に挙がるようにしたほうがリーズナブルだぞ
78名無しオンライン:2009/03/02(月) 02:11:37 ID:hfFLNY7j
わかってないな・・・

ドロップ対策品はなぜか落とさないんだよ!
79名無しオンライン:2009/03/02(月) 02:13:36 ID:55gajZ1D
集団戦で2連リープでヒーラー仕留めるとか考えるとリープチャージに本使うメリットもある

改善案はいろいろあるけど、アタックのビルボード表示なんてすぐ実現できそうなのに
なんで改善されないんだろうな
表示が選択式なら否定派も問題ないだろ?
80名無しオンライン:2009/03/02(月) 02:37:47 ID:e0yVlrtI
持ち替え用でも本じゃなくて死魔鎌
死んで本落としたらリザもらってもリープ使えないから帰るしかないしー
81名無しオンライン:2009/03/02(月) 02:49:11 ID:Z+Z4EMe6
>>75
ダメだ頭悪すぎる
リーパーって死魔+刀剣だけか?
100歩譲って死魔刀剣に限定としてもシップ装備でリープはまず無い
枠がきついにしたってシップ装備で通常戦闘とか「普通は」無い
考えられるとしたら普通に殴るときにトレバル以外使ってて、デスペレイト維持面倒だからシップで殴る、位か?こじつけもいいところだが・・・
同様に普通にセプターで殴ることもウイングハンマー(は候補として一応有りなのか。。。な)で殴ることも無い
自タゲじゃなくて当てるアタックを収穫鎌で殴るやつや、着こなし21だけどフルトールで出撃する奴がいるなら謝る

>>79
>>11(に加えて)デストロイは勝負以前の問題だからどうにかして欲しい
後最近ラグが復活してるような気がしてならない。。。
82名無しオンライン:2009/03/02(月) 03:14:47 ID:e0yVlrtI
BBS以外でリーパーやったことがないならそう書けばいいのにー
本当はハ○ズ動画でも見てわかったつもりになっちゃっただけなんでしょ?
どうでもいいけどすぐ上の書き込みくらいは読んだほうがいいと思うよー
83名無しオンライン:2009/03/02(月) 07:26:52 ID:9lB7t2/N
魔熟本+盾にしてるんで死魔鎌使った事無い俺
84名無しオンライン:2009/03/02(月) 08:15:39 ID:ltXKdLCK
>>56の件もだが家age等の構想全てを断念(単にあきた?)したわけだけど
なんで公式でアナウンスがないの?ネトゲでこういうのって普通なん?
現実社会じゃ信頼を失うことが一番のダメージだと思うんだけど大手のリネージュやらFFでも
都合が悪くなればだんまりしてんのかな?
85名無しオンライン:2009/03/02(月) 08:45:46 ID:XT7keV1S
>>83
それリーパーじゃなくて死魔メイジじゃん

>>84
ハドソンがゴンゾに丸投げしちゃったから…
正月に発表があった古代Ageみたいに開発が続いているものもあるかもしれないけど
まーどんな型になるかはわからないが
86名無しオンライン:2009/03/02(月) 09:45:50 ID:GxY949Uc
強化戦士の強みが全くなくなるんだよな
87名無しオンライン:2009/03/02(月) 12:43:54 ID:grx8QjOP
>>84
当時から保険は掛けてたよ
この内容は妄想だから、実際に実装されるかは不明とか何とか・・・って感じでね
88名無しオンライン:2009/03/02(月) 13:01:57 ID:JfGcC1dH
槍のレンジって修正された?
いつものように範囲ギリギリからGBしようとして棒立ちとか良くあるんだが・・
89名無しオンライン:2009/03/02(月) 13:02:42 ID:NMXWEPxC
装備変更に制限つけろ

片手+盾以外の選択肢が無くなるので現実的じゃない

テンプレ厨やめれば?

チャージ使えないリーパー、

リーパーはシップ装備でチャージできるだろwwwwwwwwwwww

リーパーは本が普通だと思うが。チャージできて攻撃もできる武器なんて無い

話を逸らすことができず逃走

という馬鹿丸出しな書き込みで笑わせてくれたID:vwxmyffy=ID:Z+Z4EMe6が本日のMVP
90名無しオンライン:2009/03/02(月) 13:12:03 ID:JPPZVG1Y
相変わらず\(^o^)/スレの住人が見栄張ってるだけのレベルだなここは
91名無しオンライン:2009/03/02(月) 13:24:25 ID:OyN9TdNS
>片手+盾以外の選択肢が無くなるので現実的じゃない
ここの部分は片手の部分を置き換えれば現状でも変わらんだろ
持ち替え制限をつけても
ウェポンガードみたいな両手武器用の共用盾崩し技を入れて調整すればいい
それに持ち替え制限がくれば今までより大きく武器性能値の差別化もできるだろう
両手武器のATK大幅upとかな
92名無しオンライン:2009/03/02(月) 13:45:44 ID:9lB7t2/N
意味がわからない・・・
93名無しオンライン:2009/03/02(月) 14:03:03 ID:bFuRN/Xh
その間移動しかできない武器の持ち替えモーションを実装すりゃいいだけだろ簡単なことだ
94名無しオンライン:2009/03/02(月) 14:17:19 ID:cdpvM5ui
移動しか出来なくなるのはやりすぎ
装備ディレイぐらいがちょうどいいかと。
装備を外すと数秒間同じスキル系の装備ができなくなる、みたいな感じ。
うまく使えば現状と同じように2武器も十分生きるけど少し頭を使うことになる
95名無しオンライン:2009/03/02(月) 14:19:16 ID:grx8QjOP
結局、着こなし100取れ(今ならトールもあるし、実質プレートしかなかった当時より現実的だ)
と、素手投げでFA
っつうことに対する明確な反論がなされてない
反対派を唸らせて、納得させ、沈黙させるレスが未だ嘗て出た例がない
96名無しオンライン:2009/03/02(月) 14:41:04 ID:9lB7t2/N
操作性を落とし扱い易い構成を減らす
仮にバランスが取れたとしてもますます過疎は進むだろうね
きっとそれで良いから言ってるんだろうけどさ
97名無しオンライン:2009/03/02(月) 14:42:08 ID:cdpvM5ui
素手投げでFAになる根拠をまず示せよ
98名無しオンライン:2009/03/02(月) 14:49:20 ID:grx8QjOP
>>97
高着こなしを選択せず、持ち替えモーションが発生しなくて済む>>67
今なら、バジ団子の重量0.02と、チャク0.5前後の持ち替えくらいだろう
>>56の内容で行くならの話でね
99名無しオンライン:2009/03/02(月) 14:58:04 ID:yaBPDCgY
持ち替えモーションが実装されたあと何のバランス調整もこないっていう前提だね、それ
100名無しオンライン:2009/03/02(月) 14:58:39 ID:cdpvM5ui
そんな強引な言い分なら現状は素手槍トール調合の最強厨でFAになるから何か修正が必要だな
101名無しオンライン:2009/03/02(月) 15:02:50 ID:grx8QjOP
強引も何も>>56で示された公式案をお題にするしかないだろう
その待望論が出てるんだから。
102名無しオンライン:2009/03/02(月) 15:10:46 ID:9lB7t2/N
現状で素手槍トール調合が最強でFA???
103名無しオンライン:2009/03/02(月) 15:14:07 ID:OyN9TdNS
>>95
両手武器に共用の盾崩し技入れれば調整可能じゃない?
サブ投げの火力が突出してるなら
他のサブで防御的なものを強化するなりあるでしょ

元々アスモ案は解決策ではなく新しい対人バランスの出発点にすぎないよ
104名無しオンライン:2009/03/02(月) 16:52:12 ID:BkPrYFwS
warでの回避性能の若干低下、防具重量での移動速度増減、課金装備は占領率に関わらず落とす
地面に埋まったら行動不可
この辺かなぁ
105名無しオンライン:2009/03/02(月) 17:35:29 ID:/V79x/mS
トール強いからなくせ
106名無しオンライン:2009/03/02(月) 17:54:49 ID:C+C+EN49
トール無くてまた回避チェインだらけにしたいのか
107名無しオンライン:2009/03/02(月) 18:03:45 ID:OyN9TdNS
トールは移動-1で
参考までにジャスタン装備は-2な
108名無しオンライン:2009/03/02(月) 18:51:37 ID:F/tRZOMN
素手刀剣トール調合様涙拭けよwwwwww
109名無しオンライン:2009/03/02(月) 19:29:50 ID:qR323X7k
>>103
その盾崩しがあると何がどうなるんだ?
110名無しオンライン:2009/03/02(月) 19:48:58 ID:wEeV+4x7
そして、集団戦や人数差等の問題を相変わらず考えられないゆとり
持ち替え制限なんて、物凄く大味で雑なバランスにしかならないし、実際のワラゲの戦闘も今よりはるかに崩壊
何か勘違いして、一人用のアクションRPGかのようなイメージで考えてたりでもしない限り、
思いついたそばから山積みの問題点にぶつかる話
111名無しオンライン:2009/03/02(月) 19:51:20 ID:OyN9TdNS
>>109
>盾無しで盾ありに勝つには相当な特化構成にならざるを得ないので逆に両手装備は死ぬ
これが緩和される
本音を言えばこういった処置はしなくていいと思うけどね
相性による得手不得手はあっていいと思うのだよね
112名無しオンライン:2009/03/02(月) 20:14:47 ID:qR323X7k
2武器トール使いは2handと盾を巧みに使い、その盾崩しをも得るのか
113名無しオンライン:2009/03/02(月) 20:33:49 ID:OyN9TdNS
>>112
トールは現状でもどのみち弱体くるでしょ
俺としては移動にマイナスをつけるのが妥当だと思ってるよ

それと何度も言うけどアスモ案は今の煮詰まった対人バランスの作り直し、再出発点だから
やるとしたら他にも色々と調整が必要だよ
114名無しオンライン:2009/03/02(月) 20:40:12 ID:55gajZ1D
持ち替え制限はせめて、テクを発動したらその間だけは持ち替えできなくなる、
程度で留めればまだいけそうな気も
例えば自タゲでカマ振ったら、振り終わるまでは盾にすら持ち替え不可で
発動しきったら持ち替えられるので、ブックチャージやIS等は特に問題ない
武器隠しが出来なくなる、両手武器使用時は盾キャンできなくなる、自タゲ
で振った時も所持時間が長くなるためいくらか見切られやすくなるかも?
テクの発動は振り切るはずだから支障はないはずなので、両手武器アタックを
抑制して片手武器のメリットは出せると思う
115名無しオンライン:2009/03/02(月) 20:56:31 ID:qR323X7k
自タゲも本タゲも素手アタで行けるんじゃない?
116名無しオンライン:2009/03/02(月) 21:17:03 ID:Bzm60zIn
>>110
むしろ持ち替え制限されたら俺様が勝てなくなるからやめろ的な君の書き込みこそがゆとり丸出し
今のままだとMoEの対人戦は急速に衰退していくだけだろうに…


んでさっき世界丸見えでプロゲーマー特集やってたんだが君達は見たかね?
117名無しオンライン:2009/03/02(月) 21:31:34 ID:6Skw2Gwh
2武器廃止すりゃ済む話なのに
118名無しオンライン:2009/03/02(月) 21:42:10 ID:yaBPDCgY
スキル上限700でおk
119名無しオンライン:2009/03/03(火) 00:02:02 ID:UD2qQC8a
モーション中は武器の持ち替えができないでおk
これでパンダサイスが修正できる
120名無しオンライン:2009/03/03(火) 00:35:49 ID:9iI6tl3W
>>116
持ち替え制限して温いゲームにしたらますますゲーマー(笑)が離れていくよ
121名無しオンライン:2009/03/03(火) 00:46:26 ID:0RvNEmsL
運営、おまいらの双方が、盾ゲーであることを選択したからな
今更/equipに制限設けても不本意では?
122名無しオンライン:2009/03/03(火) 00:47:12 ID:LMblauRx
>>82
ああ、更新してなかった
>>80のは特殊な例だと思うよ。そこまで考えるならどう考えてもデスペレイトで確実性を挙げた方が良い・・・

>>89
>チャージできて「攻撃」もできる武器なんて無い
ねーだろ?
シップ鎌で普通に殴ってトレバルに勝てるならそれは我彼の腕の差がでかすぎて問題外(しかも刀剣限定)
それをありというならアリーナでフル装備の素手刀剣盾トールにシップ装備のお庭番で勝てるから
2武器もトールも修正は要らないという理論が成り立つぞw

>>91
逸れは確かにその通りで、>>50でも認めてる
只そこまでひっくり返した調整をすることは難しいと思うのだけどもどうだろうか


持ち替えとかの新要素より武器・スキルの強さを調整する方が遥かに現実的
例えば盾のAVOID多少落として片手装備にAVOID+をつけるとかな

>>104
回避120を越えると厨性能と言って良いな。100を越えたくらいだと着こなしと大して変わらない
課金装備だけを対象にするのは良くないと思う。やるなら全階級で最低ドロップ
123名無しオンライン:2009/03/03(火) 00:59:35 ID:buTar61Y
>只そこまでひっくり返した調整をすることは難しいと思うのだけどもどうだろうか
まあ無理だろうな
サブスキルの強化、トールの移動速度低下辺りが妥当なところか
移動速度を落とせば調和はトールを脱ぐだろうしプレートとの差別化ができる
124名無しオンライン:2009/03/03(火) 01:20:32 ID:0RvNEmsL
>>122
相当の意地っ張りだな
誰も「通常戦闘」をこなせるリーパーの話なんてしてないぞ
お前が後から持ってきただけだ。苦しくならないうちに引っ込め
125名無しオンライン:2009/03/03(火) 02:23:01 ID:LMblauRx
>>124
シップ装備を持つ合理的な理由がある構成を挙げてくれ
コスト、という点ではデスペレイトや低ディレイ装備で問題ない(問題があるならトールどころか今使われてる装備の大部分が問題になるな)
落としたら困るというのはよく考えたら1武器の場合は困るが、シップ装備誰も装備してないから否定される

>>123
移動速度は調和の例からわかるように重要すぎるから適用して欲しくないところ(個人的にはね
風抵抗+無くして、回避魔力を-4、着こなし76ではプレートと同じ位のacにすればとりあえず問題はないような気がする
着こなしだとトールを選択がデフォは変わらないだろうが・・・
126名無しオンライン:2009/03/03(火) 02:29:35 ID:oDKo+nCV
>>56案だと動画あげてる神秘刀剣棍棒調和の人やらヘルナイトの人みたいにメタからは外れてるけど…っていう構成がつぶれていく。
もう少し言えば、折角のスキル制なのに、スキル自由度が減る(2武器以上にしようとすると必然的に着こなし100になる等)。これはスキル制のMMOとしてダメじゃね?
特に棍棒弓銃とか着こなし100にしないとWarだと使い物にならん。
127名無しオンライン:2009/03/03(火) 05:03:03 ID:W4ju2SN5
Warにはシップ装備しか持ち込めないようにすれば
課金ウサギもトールもいなくなるぜw
128名無しオンライン:2009/03/03(火) 09:12:52 ID:vQ5gorTg
>>126
そこから更に色々とやるみたいだよ
それが何なのか誰もはっきりしないから、反対派は反対のまま
129名無しオンライン:2009/03/03(火) 10:16:51 ID:EjbzurE3
つか、ゴンゾになってからウチは運営だけで大幅な仕様変更はできひん!って公式だかメルマガで言ってたよな?
細かい数値をいじることはあっても着替えとか持ち替えとかやるとは到底思えない
ロットン修正すら技術的に不可能とか言ってくれるゴンゾは死ねばいいよ
130名無しオンライン:2009/03/03(火) 10:57:26 ID:QcQ5Jilb
アラド戦記だと装備交換すると、その部位ディレイ中は再交換不能になるんだよな。
決して不可能な実装ではないと思うが。
131名無しオンライン:2009/03/03(火) 11:06:10 ID:URE+Mo/a
とりあえずスパルタンなくすか仕様変更
弓のレンジ戻す
SDの反射ダメージを下げる
トールの魔力と移動ダウン
これをしてほしい
132名無しオンライン:2009/03/03(火) 11:13:45 ID:Cf9NS2A/
チャージドフィストをブレイク技にしないで前方180°の範囲技にする
133名無しオンライン:2009/03/03(火) 11:19:02 ID:3a9n1d1B
プレートの必要着こなしを71に
タックルのレンジを3.4に(飛距離は現状維持)
インパクトステップの飛距離をPC半分に(NPCは現状維持)
スパルタンフィストに移動速度-100 ※SoWスパルタン対策

Preに影響のでない範囲の修正ってことで、これくらいはやってほしい

持ち替え制限云々については、/equipitemコマンドを廃止すれば簡単に実現できそうだ
Pre民からも文句が頻出しそうなので、採用はされないだろうけど
134名無しオンライン:2009/03/03(火) 11:36:12 ID:QcQ5Jilb
チャージドの前に2秒ぐらい、腕グルグルすればいいんじゃないだろうか
135名無しオンライン:2009/03/03(火) 11:46:57 ID:vQ5gorTg
だからインパクトの飛距離は遠隔のことも考慮しろって
136名無しオンライン:2009/03/03(火) 12:21:17 ID:VdbueMEP
>>120
現状を見ればどう考えても持ち替え制限が無いほうが温いゲーム

>>122
ID:vwxmyffy=ID:Z+Z4EMe6=ID:LMblauRxですか
日付も変わってるのにわざわざアピールしに出てこなくていいよ

「僕はテンプレ構成で延々盾出してお見合いしかやったことがないので死魔のシップ装備に魔法をチャージできることを知りませんでした
何も分からないのに偉そうなことばかり書いてごめんなさい」

とレスすることができないのなら、せめてもう終わったこととして流しておけばいいのに…
何でそう恥の上塗りばかりするんですか?
137名無しオンライン:2009/03/03(火) 12:22:49 ID:Cf9NS2A/
レゾナンス系は
138名無しオンライン:2009/03/03(火) 12:42:11 ID:LMblauRx
>>136
>装備変更ディレイや盾弱体化だけでも問題解決しそうなことがいくつもあるのに、
>なぜかこのスレの人々は必死に反対するんだよね

に対して(一回やり取りはあったが)
>チャージ使えないリーパー、メイジ、サンボル銃、強化戦士
と回答

でなぜか刀剣がないと使えない上それほど性能の良くないシップ鎌がピックアップされる
なので
>普通に戦う時もシップ装備で戦う必要があるし、まだ刀剣はいいけどそれ以外はどうするんだろね
と疑問をぶつけてみたが、都合の悪い事はスルー
(何度も言うがシップ鎌で通常戦闘、リープに使用は合理的ではないからな
刀剣持ちで、本の変わりにシップ持つのはドロップの保険としてなら有りだと思うが)
さっさと死魔シップ装備を装備する必要がある構成を挙げてくれよ
合理的理由や現実的でない・特殊な手段・状況も考慮に入れるなら2武器スチトールなんて可愛いものだ

>>131
弓はそこそこ使ってる人がいるし、刀剣もモニや素手と比べたら少ない
トールも多いがメイジに限ればそれほど多いというわけではない
モーション消し、罠、特殊矢、ロットンほど戦局に影響を与えているわけでもないから
とりあえず、というならそっちの方が先じゃないかなあと思う
139名無しオンライン:2009/03/03(火) 12:58:29 ID:vQ5gorTg
魔法チャージできてリープアタックもできるできないの話に、
リーパーとしての合理性や通常戦闘を行う事とか何でくっ付けてくるの?
140名無しオンライン:2009/03/03(火) 13:10:39 ID:6g/2s1WO
恥の上塗りも後釣り宣言もかっこわるいんでここらで引いておいた方が良いよ
141名無しオンライン:2009/03/03(火) 15:26:20 ID:buTar61Y
>>126
今は逆に2武器盾必須に近い状況だよね?
2武器の部分が1武器サブに変わるだけで自由度は変わらないのではないか
自由度という意味では主流の選択範囲が変わるだけ
現状のままでもサブスキル強化である程度変わるかもしれないが
2武器が状況に合わせて高火力を発揮できる仕様である以上変わらない気がする

まあタイマンバランス調整に、そこまで労力かけて作り直す必要と余力があるのか分からないがね
142名無しオンライン:2009/03/03(火) 15:30:51 ID:buTar61Y
あと2武器前提でスキル下方修正するのはやめてくださいね
これ重要^^;
143名無しオンライン:2009/03/03(火) 15:45:14 ID:oQUML0yD
>>139
昔はシップ装備に魔法をチャージすることができなかったし、武器自体としての性能も今より低かったから、
記憶にある昔wikiで見た情報そのままで判断して色々書いちゃったのでは
リーパー含む死魔遣いをやったことがない人ならありえなくもない気がするようなしないような

>>142
そこは本当に何とかしてもらいたいですね
144名無しオンライン:2009/03/03(火) 16:40:29 ID:pCinUiKd
どーせ数字ちょろちょろいじるくらいしかできないんだから新要素とか夢見てないでもっと現実的に可能な案話してくれ
145名無しオンライン:2009/03/03(火) 16:42:20 ID:07IPh62j
片手武器は対人の非ガード貫通技の完全防御率が100%
両手武器は対人の非ガード貫通技の完全防御率が0%(100%貫通)でどうよ

完全防御率は対NPCと対魔法のみで適用するようにすれば
ウォー盾とエルアンコダチの使いわけの促進にもなるし
盾の大幅弱体化に繋がって、戦闘時間の短縮に繋がる。


全くの別ゲーになるけどな
146名無しオンライン:2009/03/03(火) 16:44:01 ID:07IPh62j
書き忘れたが↑の案は持ち替え規制をかけた場合の話な
147名無しオンライン:2009/03/03(火) 17:22:34 ID:B1M0LfwQ
それ以前に話し合うことがあるだろうって話
RvRのシステム見直せや
今そんな大々的な変更なんかしてもWARから人いなくなるだけだろ
148名無しオンライン:2009/03/03(火) 17:32:38 ID:wfpV6UYL
↓以下RvRシステムについての話が3レスほど続きます
149名無しオンライン:2009/03/03(火) 17:37:46 ID:4b/1/dSp
DVDドライブがぶっ壊れた
150名無しオンライン:2009/03/03(火) 18:08:40 ID:oDKo+nCV
とりあえず持ち替え規制案を支持してる人は着こなし100と素手投げ以外の構成が淘汰される>>56案に修正をかけた案を出すんだ。

1武器+サブと2武器の火力差を埋めればもう少し構成の幅にゆとりが生まれるんだろうけどなぁ。
まぁ全体的に火力を上げるのがひとつの案だと思うがな。数値いじるならレランで防御Buffを元に戻すか攻撃Buffを元に戻すかかね。
後キックの火力を上げるとかも入れれば良いとは思うが。
良くも悪くも3発で死んでた昔みたいな火力の方がサブスキル取りやすい気がする。
151名無しオンライン:2009/03/03(火) 18:32:14 ID:vQ5gorTg
サブを強化したところで、着100も素手投げも、そのサブを取れる余裕がある
1武器+サブだけの底上げにならないんだよね
152名無しオンライン:2009/03/03(火) 18:41:14 ID:LMblauRx
>>139
魔法チャージできてリープアタックが出来ても、
本とトレバル持つ方が上ならそれは選択肢にあるとは言わない
着こなし91あってシルク装備とかありえないだろ
いい加減合理的な理由でシップ装備を選択する構成を挙げてくれ

>>143
今も性能は低い、少なくともメイン武器にシップ装備は無いと思う・・・
使ってる人もいるかもしれないが、それは槍シップ装備(今の性能)を使ってるよってのと
大差ない

>>141
一応単武器もそれなりにはいるかとは思う
少なくとも>>56環境のビリパン投げエルアンよりは多様性がありそう

>>150
単純にほぼ使えない技を使える技にするという手もある
最低でもディレイが1武器で回るようにならないと・・・
(そういった意味で単武器なら槍が何とか回る、素手は試したが回らなかった)

棍棒で言えばニートとディザームの倍率1.1、1.0かつ発動をもう少し短く、
CBの発動を150位にすればなんとか

(もちろんサブスキルも充実させ1武器+1サブとか1武器+2サブも可能に)
153名無しオンライン:2009/03/03(火) 18:42:08 ID:eFu3Qk7k
もう持ち替え云々は要望スレででもやれよ
来る訳ないんだから
154名無しオンライン:2009/03/03(火) 18:49:53 ID:7XC0Erdf
うんこしながらぷよぷよしてたらモーション消しアタックの解決策を思いついた

・アタックの命中を-30(回避をアタックのアンチとする)
・テクニック発動中の回避を-30(回避頼みの抑制)
これを同時に実装

俺天才wwwwwww着こなし盾最高wwwwww
155名無しオンライン:2009/03/03(火) 18:50:40 ID:5ukSBUEi
>>152
槍シップの凶悪さを知らないとか、ほんとにwarやってるのかお前は
156名無しオンライン:2009/03/03(火) 19:00:32 ID:07IPh62j
使ったことも使われたこともないから詳しく知らないが
昔のシップ槍は長レンジ(6.0?)の片手だったから、凶悪だったらしいな。

で、今も凶悪なの?
157名無しオンライン:2009/03/03(火) 19:04:09 ID:vQ5gorTg
>>152
そろそろトリップ付けろ
158名無しオンライン:2009/03/03(火) 19:05:30 ID:6SKFaPnu
今の槍シップはレンジ4.7のゴミ
劣化ランス
159名無しオンライン:2009/03/03(火) 19:05:35 ID:h3I7fxOK
>>150
着こなしとかに一切影響されないようにして5秒か10秒くらい持ち替えできないようにすればおk
あと素手必須というのも思い込みといえば思い込み
いつも同じようなやり方ではなく選んだ構成に合ったように変えていかないと勝てるものも勝てないでしょ

>>152
トレバル使おうが死魔シップ装備だろうが深刻な問題になるほど戦闘力に差は出ねぇんですけど
修理忘れて耐久度最低のまま使っている馬鹿じゃあるまいに…
いい加減やったこともないのにあーだこーだと言うのはやめたほうがいいのでは
160名無しオンライン:2009/03/03(火) 19:13:34 ID:wfpV6UYL
3レスも続かなかったわ
161名無しオンライン:2009/03/03(火) 19:36:47 ID:h3I7fxOK
じゃあ今から初めようぜ
丘と渓谷のCC占領難易度の差は酷いな
丘は昼なら二ヶ所夜でも一ヶ所ソロでも簡単に落とせるのに、渓谷は雨が降って豚が湧くまでソロじゃ落としづらいのはどうなの
無人砦の中辺りにもう一ヶ所CC作ってくれてもよくないかい?
162名無しオンライン:2009/03/03(火) 19:58:15 ID:buTar61Y
RvRか
今のゾーン内CC占拠率とドロップ率を連動させるのを廃止
代わりにゾーン内のCCを一つでも領有していれば/wが使えるようになる
更に階級によるドロップ率の変化も廃止
領有DA、本拠地では0に戻し、他ではドロップ4
Nは情報戦で蚊帳の外になっちまうから
代わりにドロップを甘く設定でどこでもドロップ2
自分達だけでガンガン戦いたい奴がNに流れやすくする為でもある
163名無しオンライン:2009/03/03(火) 20:09:33 ID:buTar61Y
あとは
CCに触媒屋とかあっても金持ち歩けないので役に立たない
補給拠点として使えるように全CCには銀行をつけて
落とした時には必ず銀行がPOPするようにしてくれ
補給で帰還する時間が減って、その分だけ交戦が増える
164名無しオンライン:2009/03/03(火) 20:15:11 ID:vQ5gorTg
本拠地ドロップ0はいらんでしょ
野戦で1戦して、そのまま戦線が城門まで移行、
負け側が逃げ込む出るを繰り返すgdgdなゾーン戦になりそう
165名無しオンライン:2009/03/03(火) 20:26:53 ID:h3I7fxOK
BSQ東〜港への通路を今の場所から旧東銀行跡の辺りまで移動させるべき
港のほうはいじらなくても東だけ出入りする場所を変えればいいよ
それができないならいっそあの通路を塞いでくれ
166名無しオンライン:2009/03/03(火) 20:28:52 ID:buTar61Y
3行目とドロップ率の関係が理解できない
わかりやく教えてくれ
167名無しオンライン:2009/03/03(火) 20:30:06 ID:buTar61Y
>164あてね
168名無しオンライン:2009/03/03(火) 20:32:05 ID:buTar61Y
>>165
それをいうなら高原廃止もお願いしたいな
169名無しオンライン:2009/03/03(火) 20:43:27 ID:vQ5gorTg
>>166
押された側が本拠地内で迎撃したいor負けた訳だから人数足りなくて出れない
/wで敵見れるなら尚更な
攻め手も城内侵攻すれば、ドロ0だから敵兵が爆増するのは分かってる
外で待てども敵が中々出れない。待機時間が嵩む。
取り合えず敵の先走りを押し込む。下がって待機に戻る。以下繰り返し
交戦らしい交戦は城門(Eなら裏)のゾーン際の戦いくらいになる
解かり辛いが雰囲気は感じ取れるべ?
170名無しオンライン:2009/03/03(火) 20:52:53 ID:0gQdHgq+
ドロップは全勢力全地域で2で固定でいいんじゃね?
いっそ1でもかまわん
でもゼロの地域を作るのはそこでしか動かない人(orキャラ)が出る可能性を
作るからやめた方がいいと思う
ノーリスク妨害特化とか
171名無しオンライン:2009/03/03(火) 20:54:04 ID:buTar61Y
>>169
なるほど
今も基本的に同じ状況だよね
まともな戦闘が起こらないのは戦力の不均衡が原因でどうしようもないが、そこを改善できる案でもないね
172名無しオンライン:2009/03/03(火) 21:03:17 ID:buTar61Y
>>170
落としたDAで戦闘する機会なんて殆どないし、それを狙ってやるのも難しい
本拠地ならいいと思うけどね
昔、その仕様だった時も特に問題なかったと思う
ようは本拠地に追い詰められるだけ戦力に不均衡があるなら、それを補う必要があるんじゃないかってこと
本拠地は多少、戦力に不均衡があっても守れるようにしておかないとその日の戦争終わりにならんかね
173名無しオンライン:2009/03/03(火) 21:35:31 ID:vQ5gorTg
月額当時の1鯖2キャラ:WAR用、PRE生産用が多かったから
問題にならなかっただけで、今は無料垢で優勢にキャラチェンジをどう見るかじゃない?
しかし攻める側がサービスと言われてるワラゲで、
相手ドロップ0地帯へ攻めることは無くなるねどう考えても。
攻めても城門までだよ。結局ゾーン戦じゃねか?
今で言う丘全B支配、谷E全支配状態の境界戦闘が近いのかな
174名無しオンライン:2009/03/03(火) 21:52:41 ID:buTar61Y
>相手ドロップ0地帯へ攻めることは無くなるねどう考えても。
さすがにそれはないだろ
給料長を落とすことを目的として進軍するのだからさ
逆に、優勢な勢力が大した抵抗もなくすんなりと攻めきってしまったら
後はどうするんだ?
劣勢な側が優勢な側に対抗できる場、これは戦争ゲームの継続に必要だよ
175名無しオンライン:2009/03/03(火) 21:59:46 ID:vQ5gorTg
城内へ攻め入る姿勢を見せたなら、もう優劣は覆ってるよ
豪華絢爛装備を身にまとった防衛兵が、大盤振る舞いで御もてなしをしてくれる
176名無しオンライン:2009/03/03(火) 22:16:44 ID:buTar61Y
本隊レベルの戦いでは一部の兵の装備の豪華さなど誤差にすぎないよ
そして有利な本拠地防衛で優劣の差を覆して勝てば、その勢いで戦力は増える
その増えた戦力を使って、外でもう一戦、場合によっては攻めることも可能になる
昔の上手くいった流れはそんな風だったね
そういう流れを変えることが可能な場面がなければ、ワンサイドゲームで終了すると思うよ
177名無しオンライン:2009/03/03(火) 22:17:18 ID:LMblauRx
>>156
わざわざ今のとつけたのは、そういうこと

>>159
トレバルと死魔シップおなじっすか・・・



ドロップ判定は港王国含め全て1で良いと思う。階級が上がると損するのはありえん
変わりに押された側に有利な点としてガードやCCのMOBをもっと強くする
また神秘のアルターの移動先は自軍CCに限定する

優勢な側へのキャラチェンジの問題が残るが・・・
178名無しオンライン:2009/03/03(火) 23:38:03 ID:DwX7vXvq
>>176
アリーナ仕様の防衛専キャラとかマジ勘弁w
今の今まで一緒に攻めてた仲間が何PTかTA、防衛専キャラにCCして待ち構えてる。
こっち4つドロップで相手0。全く攻め入る気にならないんだが。
増えに増えた守勢、減りに減った攻勢、人大杉で攻撃判定でず。
撤退するも出口アルターで先回りされてほぼ全滅。
こうまでして対等かそれ以上に持ってきた兵力、これで思う存分野戦出来るぞと意気込むも、
守勢側の攻め人数が敵地まで来たら1/3にも満たない
ええ。今度は反対の勢力の防衛専キャラでガン待ちしてます^^

もうゲーム的にも末期で人間性に期待するしかない部分が絶望的だ
ドロップゼロは有り得ない
179名無しオンライン:2009/03/03(火) 23:58:27 ID:07IPh62j
まともなRvRをやるにはシステム面が根本的に駄目だから語るだけ無駄。
まず、CC・DAが鯖がオープンしてる限り24時間落とせると言うのがクソゲーの第一要因。
奇跡が設定された勝利条件なのに、明け方の過疎時間とかならやりようによってはソロでの奇跡も可能というクソっぷり。
これではCC・DAを落として奇跡を起こすことが勝利条件とみなされないのは仕方が無いこと。
給料長撃破も同上、価値が無い。
現状、CC・DAを落とすのはドロップが少なくなるので有利になると見られてるだけ、必須じゃないし目標になってない。

第二のクソゲー要因は本隊戦。
上記の通り明確な目標が設定されていないため、指揮をとるにしても
とにかく、動ける兵士をかき集めてありったけぶつけるのが最善の策という戦略性のなさ。
目標が無い=戦力を分散させる理由が無いためこういうことになる。
明らかにRvRとしての理想の人数設定をオーバーしたその戦いぶりは
範囲攻撃ぶっぱとクエイクによって、隊列から外れたキャラへのタコ殴りのみ、面白いわけが無い。
勝敗は一応付くが、交戦人数が公平かつ明確でなく戦況がはっきりしないため
ほとんどの場合で、勝因敗因がいまいち不明という拍車にかけたクソっぷり「ぐわっと押されて気が付いたらなんとなく負けた」

まともにRvRをやるなら、現状のシステムはそのまま放置して
週末にカオスみたいなWar用QoAを実装して、その上で戦力の分散に価値がでるようなシステムを建て定期的に開催すべき。
180名無しオンライン:2009/03/04(水) 00:33:23 ID:j/TQRdWc
>>179
以前はその手の内容の良い面として見える部分も無くはなかったが、
今はその通りとしか言いようがない
181名無しオンライン:2009/03/04(水) 00:46:24 ID:pPeril0V
>>178
大体が今ある問題を並べ立てているだけだな
それらを踏まえた上で流れを変える事のできるポイントを設けるべきだと言ってるのよ
他に良い案があるなら是非聞きたいね
君の上げた問題を解決できる案を

>>179
本隊戦に限らず、戦略なんて話になると交戦開始の時点で勝敗は大方決してるもんだよ
交戦開始までに勝てるように、少なくとも勝負になるように努力するのが指揮や偵察の遊び
まあでも本隊戦だけでは色々と限界があるね
本来の勝利条件、戦力を分散させてかつ勢力として一致協力が必要な奇跡戦のような物の充実はできる事ならやって欲しいと思うよ
182名無しオンライン:2009/03/04(水) 02:31:50 ID:/27AGIcz
やはり皆、軍属もNと同じ判定にする事が必要という意見なんだな
183名無しオンライン:2009/03/04(水) 05:41:24 ID:FmdfWW7h
A「実力(プレイヤーの技術)で勝った」
B「バランスで負けた」
A「負け惜しみ乙」
B「テンプレ厨しねよ」

どこまでいってもこのレベルから脱し得ないよ。
184名無しオンライン:2009/03/04(水) 05:42:18 ID:vNKWIvpv
現に今のタイマンは素手刀剣調合トールばっかだしな
構成が偏りすぎ
185名無しオンライン:2009/03/04(水) 08:58:08 ID:6syB40VA
流石に今のトールは強すぎる
アホかと馬鹿かと

トールのACを各部ー2〜3
魔力マイナスをー4
雷抵抗の上昇を削除
移動マイナスをー1

これだけやってもまだ強い
186名無しオンライン:2009/03/04(水) 09:06:59 ID:6syB40VA
それと同時に着こなし76にチェインと同程度のACのペナ無し装備と
着こなし91にプレートと同程度のACのペナ無し装備を実装(セードロの上位な)
すれば装備選択の幅も広がるだろう
187名無しオンライン:2009/03/04(水) 09:14:09 ID:gbxETOqD
ミスリルプレート+4着るよりもスチールトールの方が硬いからな
素手刀剣調合トールはタックル反転で轢き殺すしかない
188名無しオンライン:2009/03/04(水) 09:41:14 ID:YCa6V+SB
これがトールの酷さだシリーズ

http://zoome.jp/charlesandesuww/diary/114/
http://zoome.jp/MOUDAMEPOOOOOOO/diary/34/

だりぃwwwww
189名無しオンライン:2009/03/04(水) 10:02:45 ID:gbxETOqD
素手調合トールは轢くために存在している
本人たちは面白いと思ってやっているんだろう
190名無しオンライン:2009/03/04(水) 10:39:24 ID:vNKWIvpv
とは言っても時代は見守りやらタイマンスルーやらになってきてるからな
鈍足トール調合ばっかでウンザリだ
191名無しオンライン:2009/03/04(水) 10:55:05 ID:Jylv4iOY
すごいこと思いついた!
トールにレランBuff制限の効果つければいいんじゃね!

個人的にはトール時代バンザイ。いくらでもやってくれ。
あの回避もにワールドに戻るのだけは勘弁、トールのがずっとまし。
キャラの幅がせまくなれば構成勝ちとかそういう話も薄れるべさ。
一部の廃物資は氏んでください。
ネタ構成は上方修正すればいいじゃないか。トール弱体とかじゃなくてさ。

あ、ここ弱体スレでしたね。自分乙。
192名無しオンライン:2009/03/04(水) 11:02:08 ID:O6Chq0xx
調合とラッシーとタックルで基本的に決着付かない勝負じゃん
193名無しオンライン:2009/03/04(水) 11:09:54 ID:IhqJ+jEH
ぶっちゃけ回避モニワールドもトールパコルタン&タコルタン、ズラスタンだろうが変わらんし
むしろ回避モニのがまだ勝負が付きやすかった印象
回避モニだと実力差な気がしなくて負けたら納得いかないけど
延々スパ調合で回復仕切りなおしで
勝つまでやるぜみたいな>>188の上みたいな戦いは回避以上に糞だるい

まずは様子見でトール弱体してみてそれでもだるいようならスパルタン弱体の方向でおkだと思う
194名無しオンライン:2009/03/04(水) 11:43:28 ID:1nAEYjOH
トールがでる前からスパルタンが問題になってたのに
まずトール修正してスパルタンは様子見とか笑わせる
調合トールだけなら落とせるだろ
195名無しオンライン:2009/03/04(水) 11:45:52 ID:zvI1ci29
重装備って事で全テク魔法発動時間5%上乗せでどうよ
196名無しオンライン:2009/03/04(水) 13:56:10 ID:MBYCQaHA
>>193
素手槍回避ブラスト持ちモニがパコルタン、タコSoWタン、ズラスタンしまくってたのは無視ですかそうですかw
トールだからスパするんじゃねーだろ、素手持ちは着こなし型だろうが回避型だろうがスパ連打するから
問題になってるんだっつうの
回避モニ糞は死滅しろ
197名無しオンライン:2009/03/04(水) 14:07:29 ID:gbxETOqD
レシピ代での集金は大方終わったことだし
トール弱体を叫ぶなら錬金から外れる今しかないな

>>195は何気に良案じゃね
1部位につき攻撃&魔法詠唱速度+1でディレイ7%増加ってとこか
198名無しオンライン:2009/03/04(水) 14:33:17 ID:1z8xHNHP
>>195はやれば出来る子
199名無しオンライン:2009/03/04(水) 14:34:58 ID:IhqJ+jEH
ぶっちゃけ回避モニタコルタンとかだとメイジは相手できなかったしそういった意味で「最強厨構成」とはいえなかった
当時からメイジは抵抗取れば雑魚と言われてたし事実その通りだったわけで最強厨構成には程遠かった
当時の抵抗納金は回避モニという明確なアンチがいたからこれもまた最強厨構成では有りえなかった
しかしトールが出てからというもの魔法職相手だろうが脳筋相手だろうが
基本さえ抑えれば馬鹿でも勝てる言葉の意味そのまんまの最強厨御用達構成が横行して
もはやWarだろうがアリーナだろうがそれしか見ない
スパルタンがつまるとかつまらんとかじゃなくてトールの最狂厨ぷりをどうにかしろっての
200名無しオンライン:2009/03/04(水) 14:55:33 ID:zvI1ci29
以前にも同じこと言ってるんだが、
水中のもっさりモーションと同じにしろとかそんなこと
201名無しオンライン:2009/03/04(水) 15:18:01 ID:bhsCFnaD
素手刀剣盾戦技トール中抵抗中調合に対する明確なアンチ構成は存在しないとは思うけど
やっぱトールの性能より、インパクトステップとタックルに手を入れた方がいい気がするんだ
202名無しオンライン:2009/03/04(水) 15:26:05 ID:/2XYwLvH
タックルに手を入れてどうするの?遠隔殺すの?
インパクトステップに手を入れて対複数線を絶望的にするの?

だったらストレートにスパルタンとトールに手を入れろよ
問題は明確なんだからそこを修正すれば良い
ゴンゾの過去から学んで斜め上の調整はダメだってことくらい解れ
203名無しオンライン:2009/03/04(水) 15:32:05 ID:GSsjIaDw
トール見たら3人で当たればいいだろ
204名無しオンライン:2009/03/04(水) 15:55:14 ID:bhsCFnaD
タックルはPreで使ってる奴いないだろうからレンジを素手並みにすればいいだけだし、
インパクトも対PCだけ飛距離を短くする分にはPreに影響はでない

対PCと対NPCで効果を変えるのが、MoE大多数のPre民に影響がでない修正案なんだよ
Warの都合を優先した修正なんてくるとは思えない

あと、トールは強いが、強すぎるとは思ってない
硬さだけが問題なら、スタン時のダメージカットを廃止するなりすればいい
最強スキルの盾の強化につながるのが難だが
205名無しオンライン:2009/03/04(水) 16:05:12 ID:+JEWG5wR
インパクトの距離かえても自分がインパクトでとばしてしまったらズレでスパルタン余裕でしたになるぞ
206名無しオンライン:2009/03/04(水) 16:16:43 ID:/2XYwLvH
Preの話なんか誰もしてねーだろw

素直にトールAC下げて魔力マイナス増やして雷抵抗削除すれば良いだけなのになんでそんなに特殊な調整に拘るの?馬鹿なの?
スパは調整しないの?w
タックル調整して弓が対人で死ぬのが見えないの?
多数タゲもらったらカミカゼだけで切り抜けるの?
ヘンな調整すると余計なモノがその裏で相対強化されて糞ゴンゾと罵られてきた過去になぜ学べないの?
207名無しオンライン:2009/03/04(水) 16:17:28 ID:bhsCFnaD
インパクトステップはいっそ旧仕様に戻すか
盾でガードして自分がバックステップする

Openβの途中まではそんなだった
208名無しオンライン:2009/03/04(水) 16:34:54 ID:zvI1ci29
確か敵をノックバックさせて、自分は後退移動だけ入力可だったろ
ガードはしなかったよ
209名無しオンライン:2009/03/04(水) 16:50:18 ID:zvI1ci29
やっぱ魔法の力を持つ鎧というコンセプトは大事にしたいじゃない?
んで、要高着こなし装備は高AC、逆に高AC装備=高着こなし
この間違った固定観念を捨てるんだ
自ずとベストソリューションが見えてきたろ?
210名無しオンライン:2009/03/04(水) 16:52:38 ID:nCPGuqqE
スチールトールとスチールプレートAC比較(ニューター)

全身トール補正無し AC118.6
全身プレート補正無し AC94.5(差-24.1)

着こなし91で全身トール AC150.7
着こなし76で全身プレート AC116.7(差-34.0)
着こなし91で全身プレート AC123.8(差-26.9)
着こなし76で全身トール AC121.6(プレートとの差+4.9) ※補正の優先順位不明に付き暫定

Warで一般的なアイアンはこれらに-3程度の数値。
で、魔力と風抵抗は置いといてトールのACはどれだけ下げれば満足なんだ?
211名無しオンライン:2009/03/04(水) 16:55:26 ID:/2XYwLvH
着こなし91時点で現状からAC各部-2〜3くらいだろう
212名無しオンライン:2009/03/04(水) 17:20:43 ID:GSsjIaDw
トールにレランと盾足してAC180おいしいです
213名無しオンライン:2009/03/04(水) 17:24:12 ID:pPeril0V
トールは頑丈な全身鎧という基本を変える必要ないでしょ
ジャスタン装備の移動力-2を例に移動力-1するだけで充分
それだけでプレートとトールの差別化はできる
214名無しオンライン:2009/03/04(水) 18:15:34 ID:YlkqxUtc
ジャスタン装備の移動力-なくして肩と腰追加してくれ
215名無しオンライン:2009/03/04(水) 18:27:16 ID:pPeril0V
ジャスタン装備の移動力はあんなもんでしょ
肩腰は欲しいけどね
216名無しオンライン:2009/03/04(水) 19:05:00 ID:O6Chq0xx
何をもって「あんなもん」なんだよ
217名無しオンライン:2009/03/04(水) 19:40:52 ID:aR2jGZmz
シップ装備が最強になってはいかんですよ
218名無しオンライン:2009/03/04(水) 19:59:08 ID:pPeril0V
>>216
移動力-をなくす必要は、そもそもどこにあるのか?
特に理由がなければ開発が設定した今の強さで丁度いいのではないかな
ということだよ
219名無しオンライン:2009/03/04(水) 20:39:34 ID:vNKWIvpv
シップ装備が生産品の完全な劣化版でしかないのも問題だがな
将軍装備やナイト装備は生産防具にはない特殊な性能だし
220名無しオンライン:2009/03/04(水) 20:59:46 ID:pPeril0V
落とさない装備でそこそこの性能なジャスタン装備はまだ実用レベルでしょ
槍シップ装備とかは死んでるけどね
221名無しオンライン:2009/03/04(水) 21:00:35 ID:/WhxIuX+
複合シップって多少いらないスキルも入れてあるから
シップ装備ぐらいアドバンテージもらいたいだろ
222名無しオンライン:2009/03/04(水) 21:01:16 ID:aR2jGZmz
壊れない + 落とさないという性能もあるがな
まぁ生産より強くても問題だべ

ところで素手の改善案だがナックルとかクローつけてる場合はチャージド含め棍棒アタック並みのスピードになるとかどうよ
逆に無手のときは昔の倍率 + 今のスピード

クローorナックルつけて威力をとるか、威力を捨ててスピードをとるか。
ディレイ今のままなら対メイジは大してかわらんだろうし、プレにも影響大してでんだろ
223名無しオンライン:2009/03/04(水) 21:06:06 ID:vNKWIvpv
素手アタックよりもっと他に修正するべきとこがあるだろう
スパルタンとかスパルタンとか
224名無しオンライン:2009/03/04(水) 21:09:50 ID:pPeril0V
>>221
複合による
ジャスタンには無駄ないよ
225名無しオンライン:2009/03/04(水) 21:25:39 ID:vNKWIvpv
ナイトも無駄なくてあの性能だろうが
226名無しオンライン:2009/03/04(水) 21:48:44 ID:RW3puLIB
単一スキルである死の魔法のシップ装備はネ申装備に近いよ
あれさえあれば相手が誰だろうと勝つる
227名無しオンライン:2009/03/04(水) 21:50:47 ID:8pEJFKXs
>>226
本+バルデより強いと言う説明責任を果たせ
228名無しオンライン:2009/03/04(水) 21:56:29 ID:+A684zOI
preでは愛用してます
229名無しオンライン:2009/03/04(水) 21:59:09 ID:pPeril0V
>>224
ナイト装備が多少性能がよくても
十分に実用レベルなジャスタン装備の強化には繋がらないと思う
実際問題ナイト装備がワラゲで氾濫してる訳でもないでしょ
問題視する程ではないよ
230名無しオンライン:2009/03/04(水) 22:02:10 ID:IZXPPtoz
>>226の書き込みによってまた基地外ID:vwxmyffy=ID:Z+Z4EMe6=ID:LMblauRxが召喚されてしまったようだ
今日のIDはID:8pEJFKXsか

装備変更に制限つけろ

「片手+盾以外の選択肢が無くなるので現実的じゃない」

テンプレ厨やめれば?

「チャージ使えないリーパー、」

リーパーはシップ装備でチャージできるだろwwwwwwwwwwww

「リーパーは本が普通だと思うが。チャージできて攻撃もできる武器なんて無い」

話を逸らすことができず逃走

我慢できずに再湧き

シップ装備を否定することに必死になる               ←今ここ
231名無しオンライン:2009/03/04(水) 22:14:25 ID:8pEJFKXs
いい加減答えて貰いたいものだ
君らの詭弁に付き合い続ける身にもなって欲しい
232名無しオンライン:2009/03/04(水) 22:30:17 ID:oCM7RyCj
死魔シップ装備に魔法チャージできることも知らないようなnoobと話す口は持ち合わせていない
233名無しオンライン:2009/03/04(水) 22:36:01 ID:6q3O1M1w
ジャスタン装備がミスリル製になれば需要でるかもね
234名無しオンライン:2009/03/04(水) 23:28:04 ID:+JEWG5wR
ブレイクじゃなくスタンにIFVBがはいっちゃう時代か… 
なぜいちいちVBを強化したあふぉすぎる
235名無しオンライン:2009/03/04(水) 23:29:35 ID:hOn8Wmgg
VBはモーションに合わせただけで、それで対人がどうなるかとかは全く考えてないと思う
236名無しオンライン:2009/03/04(水) 23:31:10 ID:+A684zOI
だよな
刀剣使ってる俺にしちゃ嬉しかったけど、バランス的にはおかしいわ
237名無しオンライン:2009/03/04(水) 23:55:53 ID:yHO3MTkm
だがチョット待って欲しい>>227>>231は俺ではない
本+バルデより強いと言う説明をさっさとして欲しいのは同意だが・・・・
まあできないものを要求してもかわいそうだからいじめないでおいてあげるよ

>>201
明確なアンチが存在しないのは確かだが、それはタイマンでの1:1に限っての話
崖のそばなら落下、死魔もちのほうが強いし、水場が近ければ河童のが強い
pt戦なら素手槍、罠牙、ヒーラーに及ばないし本体なら棍棒もちの方がはるかに強い

まあ、1:1で素手刀剣が完全に一つ抜けているから何とかして欲しいところではあるけどね
238名無しオンライン:2009/03/04(水) 23:59:21 ID:vNKWIvpv
トールもスパルタンも調合も弱体しろ
239名無しオンライン:2009/03/05(木) 00:32:47 ID:E6Mkderc
240名無しオンライン:2009/03/05(木) 01:17:33 ID:FHflfhg/
トールに攻撃速度+1でも付ければいいんじゃね
241名無しオンライン:2009/03/05(木) 01:27:27 ID:tqZlaCMt
詭弁のガイドラインに合致するレスが、大体出揃ったんじゃないか?
俺寝るから誰かまとめヨロ^^
242名無しオンライン:2009/03/05(木) 04:12:19 ID:6Ux3KiU5
vb元に戻してクリCFとスパルタンどっちか修正 対人はこれでいいだろ
WARのシステムをまずだな・・・
243名無しオンライン:2009/03/05(木) 04:55:16 ID:UlWaPGOo
現実は何もかも手遅れ
244名無しオンライン:2009/03/05(木) 06:20:21 ID:9QT/YWrG
VBは盾縫い性能を弱体化したんでしょ?
245名無しオンライン:2009/03/05(木) 07:03:04 ID:B6tTaQwS
トールにMP-とST-つけちゃえばいい
246名無しオンライン:2009/03/05(木) 07:10:28 ID:HCivraUa
パンダ以外が着ると移動力マイナス補正とか
247名無しオンライン:2009/03/05(木) 07:23:18 ID:y0Fu03u2
トールの重量を一箇所20ぐらいにすりゃいいんじゃね?
248名無しオンライン:2009/03/05(木) 10:14:17 ID:6r1derux
やはりWARは単武器がいいよ。
2HDは威力あげて、劣化シルガテクを使えるようにする。
持ち替えはディレイ5秒くらい付ける。
249名無しオンライン:2009/03/05(木) 10:14:37 ID:dbFJD6IL
ライオンドコンジョーの逆版
1部位、消費スタミナ2%増加
250名無しオンライン:2009/03/05(木) 10:29:01 ID:tPsMjWRq
>>247
ガチ脳筋がサンクンアンカーで移動不能になるわけですね
夢が広がりんぐ

>>248
装備持ち替え制限がつくと盾使えなくなって終わるとか言ってる人は甘えすぎですよね
何でそんなに片手武器を使うのが嫌なんだか理解不能
251名無しオンライン:2009/03/05(木) 10:32:15 ID:tPsMjWRq
>>249
あれだけ全身覆っているんだから通気性悪くて苦しいでしょうしね
トールのデメリットが増えればプレートも活きてくる
252名無しオンライン:2009/03/05(木) 10:40:15 ID:qpM0aARj
現状はプレート回避か在庫処理で使ってる人ばっかりなんだろうな
253名無しオンライン:2009/03/05(木) 10:41:49 ID:F/o8H148
練金から外れたら-要素も出てくるだろう
ゴンゾの利益に直結してる現在-要素は無いわ
254名無しオンライン:2009/03/05(木) 10:46:28 ID:X+FkZnek
装備ならエルアン盾とかトールとか
テクニックならマジックアローとかセットマインのような
構成の一本化でバランスをとるのがゴンゾ

投げ9やダンス28といったスキルの選択肢は残しておくべきだったな
つまみ食いができないように修正された今じゃスキル制の利点もないな
255名無しオンライン:2009/03/05(木) 11:04:09 ID:dbFJD6IL
いやいやスキル値のコストからみて、効果がデカすぎだったろう
必要スキルは変えずに、効果をマイルドにする方向も充分にありだがね
256名無しオンライン:2009/03/05(木) 11:05:00 ID:p9y6AL93
投げ9は今でもふる価値十分あるよ
257名無しオンライン:2009/03/05(木) 11:47:46 ID:fzCRH8De
>>254
そんなにスワンほしけりゃダンス58振れよw
つまみ食いなんぞいくらでも可能だろ
258名無しオンライン:2009/03/05(木) 11:56:27 ID:y0Fu03u2
そんなもん抵抗か調合に58振った方がマシに決まってんだろ
259名無しオンライン:2009/03/05(木) 12:00:06 ID:z3EgOEUm
持ち替えディレイ推奨派の人は今現在持ち替えの必要の無い構成についてはどう考えてるんだろう
主に特化ヒーラーや罠牙やメイジの事な
つか操作に制限増やしてバランス取って何が面白くなるの?
そもそも本当にそれでバランスが取れると思ってるの?
あと持ち替えの無い構成と単武器構成は別で特に棍棒はかなり深刻な事態に陥るね
今は持ち替えが可能だから自タゲで盾出させて単武器でもトール調合が殺せるんだがこれがダメになると今以上のgdgdになるよね
何故持ち替えがあるとダメで持ち替えディレイが追加されると何が改善されるのか具体的に言ってみ?
260名無しオンライン:2009/03/05(木) 12:07:20 ID:a2SXpBpn
銃器38
戦技18
ダンス58
調和78
投げ9

等など…
過去のダンス28投げ9が突出してぶっ壊れてただけで
バランス自体は今の方が取れてると思うよ
ダンス58になってもスワンは未だにカオスでは主力だし
261名無しオンライン:2009/03/05(木) 12:08:37 ID:HCivraUa
別に改善目的じゃなくて2武器だらけで構成が固定されてきてるのを変えたいだけじゃないの?
262名無しオンライン:2009/03/05(木) 12:21:21 ID:z3EgOEUm
なら話は簡単だ持ち替えディレイでキツくなるのはむしろ単武器だろっていう
レンジ4.2とかの武器でCSCB当てられるの?
上手い奴同士の脳筋タイマンは基本決着がつかなくなるだろうな
あとメイジ無双
PT戦での特化ヒーラーが更に落ちなくなるだろうなー
はっきり言って盾無しor盾をまともに扱えない人がネガってるだけにしか思えないんだが
263名無しオンライン:2009/03/05(木) 12:26:51 ID:UP3EllBf
持ち替えの話蒸返すなよ
相手するから喜ぶ
264名無しオンライン:2009/03/05(木) 12:41:37 ID:tiX/xNJg
別に刀剣投げ抵抗調合盾とか作れば
エルアンソードエルアン盾装備でロットンかバジ投げてりゃ
その辺の普通のメイジなら倒せるような気もしなくは無いし
素手単で相手の物資切れ待てばいくらでも何とでもなるとは思う…が
ただでさえトールで糞堅くなってるのにこれ以上火力減らす修正してどうするんだよ
いや、確かにクレセントとかエレスピとかウンチ棍棒とかはダメ高すぎてトール以外だと死ねるけど
そりゃクレセントやエレスピとかウンチのダメを下げつつ同時にトールを弱体すれば良い話であって
微妙な持ち替えディレイなんかで調整すべきところじゃない
265名無しオンライン:2009/03/05(木) 12:44:24 ID:dbFJD6IL
>>261
>>56案で行けば、高着こなしで従来通りの操作か、素手盾投げの持ち替えなし
魔法使いタイプを除くと、この2択しかないだろう、今以上にテンプレ増加が加速する懸念がある
それに対して、賛成派が>>56案の改変か、>>56案を踏まえた上で更なる変更等の
この懸念を回避できる具体的な案を示せよってこと

現状が変わっても、上記テンプレ2択しかないなら、>>56案はイラネって言ってる訳だ
266名無しオンライン:2009/03/05(木) 12:57:23 ID:tPsMjWRq
>>259
>>262
持ち替えに何の制限も無いから歪な対人戦になっているわけですが…
ていうか何で持ち替え制限後に何の調整もされないという前提で話したがるのか理解不能
267名無しオンライン:2009/03/05(木) 13:01:10 ID:HCivraUa
別に俺持ち替え推奨派じゃないしどうでもいいけど・・・
てかこのゲーム防御っつーか回復が強すぎる気がするからPOTのディレイ倍か3倍くらいにしたら
色々解決すんじゃね?って思う
268名無しオンライン:2009/03/05(木) 13:04:31 ID:HCivraUa
それか個数制限な(1種類9個までとか)、個数もほぼ無制限でディレイ短いのがぐだぐだ長期戦になる理由な気がする
269名無しオンライン:2009/03/05(木) 13:05:18 ID:tPsMjWRq
>>265
着こなしとか関係無しに一度持ち替えしたら5秒くらいできなくすればいいわけで
その後武器の性能やスキルを微調整していけばいいだけですし
変化についていけないような人からは文句が出るかもしれませんが問題無し
270名無しオンライン:2009/03/05(木) 13:07:54 ID:F/o8H148
破壊18も忘れないでo><o
271名無しオンライン:2009/03/05(木) 13:21:11 ID:z3EgOEUm
持ち替えで何が歪になってるかを具体的に言えと言ってるんだよボケ
そして何が改善されるのかを具体的に言えと言ってるんだよアホ
272名無しオンライン:2009/03/05(木) 13:25:27 ID:dbFJD6IL
調整していけばいいだけってwwww 議論放棄かよ
ここに書き込まなくていいから、窓の外でも眺めて物思いに耽ってろ
273名無しオンライン:2009/03/05(木) 13:36:44 ID:HCivraUa
てか持ち替えとか実装される可能性のないものなんてどうでもいいよ
274名無しオンライン:2009/03/05(木) 13:56:59 ID:FHflfhg/
今更持ち変えディレイが実装されてもなんも良いこと無いよな
ブックが使えなくなり魔法全般はメイジしか使えず
棍棒は盾持てばクエイク出来なくなり
銃と弓なんてPRE専スキルに成り下がる
今1武器で比較的戦える構成の神秘刀剣とか存在価値無くなるな
275名無しオンライン:2009/03/05(木) 14:03:14 ID:cKTk+2/M
持ちかえディレイ?
モーション消しランスアタックうめえ
276名無しオンライン:2009/03/05(木) 14:06:21 ID:tPsMjWRq
>>271-272
例えば棍棒テク強化しろと言ってもそう簡単に強化できないのは現在の対人戦が二武器前提だから
こんな状況でどの武器スキルのテクも素手と同等以上にしたらどうなるかなんて考えればわかると思いますが
両手武器と片手武器と盾についてはもう何度も書かれているから言うまでもないですし

>>274
だから何でこの先一切手が加わらないという前提で語りたがるのかと…
277名無しオンライン:2009/03/05(木) 14:22:04 ID:dbFJD6IL
>>276
現状を変えると言う意義は解かった
その5秒案でも違う案でも良いから、もっと具体的に掘り下げてくれ
278名無しオンライン:2009/03/05(木) 14:25:03 ID:z3EgOEUm
二武器前提だから強化ができない?公式の解答なのそれ?
多分関係無いと思うよあんま
あと素手と同等と言うのが何を持って同等とするのかがわからん
棍棒はアタックが発動、発生ともに強化が入ってかなりアタックのカウンター性能は良くなってる
もうちょい強化入れば棍棒単もかなり戦える
とりあえずCBの発動の長さは糞過ぎるよなー
素手刀剣最強というのはあくまで「互いが突き詰めた動きをしたら」であってそれが出来る奴はどこの鯖にも実在しない
279名無しオンライン:2009/03/05(木) 14:29:32 ID:SaWnCtZi
>>274
クエイクしたら相手吹っ飛ぶし、ウェポンガードもあるから
持ち替え5秒制限になっても大丈夫じゃね?
280名無しオンライン:2009/03/05(木) 14:35:35 ID:z3EgOEUm
WGにどんな夢を見ているんだ・・・
281名無しオンライン:2009/03/05(木) 14:49:29 ID:tiX/xNJg
スニークが強化できないのはヘンに強化するとスニークで詰むからできないだけだろ
282名無しオンライン:2009/03/05(木) 14:51:55 ID:iCxzFscQ
持ち替えディレイ信者は数年前から全く成長してねーな
283名無しオンライン:2009/03/05(木) 15:41:02 ID:BLBgg91v
そもそも2武器の何がダメなのかさっぱり分からない
284名無しオンライン:2009/03/05(木) 16:07:50 ID:/D5Gykdx
持ち変え実装されたら投げ刀剣でチャクラム投げるわ
武器はエルアンで
285名無しオンライン:2009/03/05(木) 18:37:12 ID:TLFlWsvZ
持ち替え論者は持ち替え制限を付けた上で、それにあわせて各所を修正すると
いってるけど、じゃどう修正すれば今より良くなるのかって所には一つも触れてないんだよな
だから、持ち替え否定派には彼らにどんなビジョンが見えているのかわからない
今の世界は行き詰まったから取りあえずぶっ壊してやり直そうぜというまではわかるんだが
そこから先の言葉がないから壊しただけで満足してしまいそうにも見える
否定派には壊した後の明るい(と主張されている)未来が見えてないんだから、それを説明
して貰わない事にはどうにもならんよ
モーション中は持ち替え不可、位の単体の修正ならわかるんだけどな
286名無しオンライン:2009/03/05(木) 18:51:48 ID:IDTKcB5O
持ち替え否定派って要するにここがこうなったらこうなると全部わかっていないと全否定するタイプってことですか
じゃあこの先全く調整などせず現状維持が結局一番いいってことですよね

仕様変更されて今までのやり方が通じなくなって負けたって別にいいじゃない
そこからまた勝てるように創意工夫する楽しみが待っているんだから
テンプレ構成で同じことを繰り返しているだけじゃ飽きるでしょ
287名無しオンライン:2009/03/05(木) 19:04:11 ID:TLFlWsvZ
今までさんざん議論されて、ここがダメって出ている所を持ち替え論者はそこは直せば
いいの一言で終わらせてるからでしょ
否定派には改悪が見えているのに持ち替え論者には明るい未来しか見えていない
その明るい未来を見るためにどうするかという部分が具体的になにも出てきてない
288名無しオンライン:2009/03/05(木) 19:30:48 ID:6Ux3KiU5
>>267
今以上に素手必須になるだけだろ
いい加減スパルタンだけでもどうにかしてくれ
主要武器のうちなんで素手だけ回復あるんだ?
他は物まねとか牙とか暗黒なのにな
酩酊のビックバンとかと交換しようぜスパルタン
289名無しオンライン:2009/03/05(木) 19:41:32 ID:vq+iCYsk
>>287
×改悪
○俺様が勝てなくなるような気がする
290名無しオンライン:2009/03/05(木) 19:55:17 ID:6CeYp++t
別に素手必須になってもいいじゃん、確実に今より戦闘時間は短くなるぜ?
まあスパルタンになにかしらの修正は必須だとは思うけどな
291名無しオンライン:2009/03/05(木) 20:07:31 ID:j/9rDo9J
/equipitemと/swapequipコマンドを廃止してみればいい。試しに半年くらい
武器盾の持ち替えはマウス操作でやる

素手はジャブが、こんぼうはクエイクが使いにくくなって
片手武器が存在しない弓銃器と盾の相性が悪くなる

対人バランスはどう変化するかな?
292名無しオンライン:2009/03/05(木) 20:15:08 ID:XIwR6G7J
盾にこだわらなければ何も問題が無い
何かあるとすぐ盾を基準に考えちゃうのはMoE民の悪い癖だ
293名無しオンライン:2009/03/05(木) 20:17:28 ID:B881zUzp
もう装備を変えたらスタミナ1消費でいいじゃん
294名無しオンライン:2009/03/05(木) 20:22:00 ID:6CeYp++t
盾のないmoeとかタダのテク連打ゲーじゃねーか
まあ終わりかけのmoeにトドメを刺す案としては良案だが
295名無しオンライン:2009/03/05(木) 20:24:51 ID:dbFJD6IL
>>291
βテストみたいなことは勘弁してくれ。社内で済ませよそんな事はよ
テク1個倍率変えてみますレベルじゃネーぞ、全くの別ゲーになるかもしれない
T鯖も無い、技術も無い、金も無い、余計なことしなくて良いから。
数値弄りで満足しとけっての
296ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/03/05(木) 21:22:50 ID:TreU0VIx BE:19022832-2BP(3673)
>>291
今までできたことを、単純にできなくするというのは
反動おおきい気がするのです
297名無しオンライン:2009/03/05(木) 21:49:58 ID:9VpoHuU/
反発はスプ廃止の比じゃないだろうな
スプも一時的に停止しますから一年以上経つが
298名無しオンライン:2009/03/05(木) 22:20:51 ID:emzDG6OT
そもそも持ち替えディレイなんて実装して誰が喜ぶんだよ
299名無しオンライン:2009/03/05(木) 22:32:28 ID:FHflfhg/
>>276
> 例えば棍棒テク強化しろと言ってもそう簡単に強化できないのは現在の対人戦が二武器前提だから
意味が分からない
棍棒が他の武器にやや劣るのはタイマン限定だろ

>>274
> だから何でこの先一切手が加わらないという前提で語りたがるのかと…
今のまま微調整した方が遥かに楽だろ
片手武器主流で常時盾装備にしたら火力さげて防御力上がる事になるが交戦長引かせたいのか?
お前の言う糞下らない修正するくらいなら単純にスキル合計750にした方がマシだわ
300名無しオンライン:2009/03/05(木) 23:08:49 ID:dbFJD6IL
■□ Masterofepicの明日を考える会〜朝まで生激論〜 □■
明日のこのイベントでハッキリして貰おうぜ
301名無しオンライン:2009/03/05(木) 23:33:46 ID:XIwR6G7J
>>294
盾の出し合いしかしないよりはましなのでは

>>299
二武器盾トール調合様ばっかりの今よりそんなに交戦長引くとも思えないけど
持ち替えと一緒に盾やトールにも修正入れば何も問題が無い
302名無しオンライン:2009/03/05(木) 23:40:09 ID:dbFJD6IL
もうこの後乗せサクサクは天そばだけにしてくれよw
303名無しオンライン:2009/03/05(木) 23:44:41 ID:z3EgOEUm
良くなる思う、だけで具体性がまるで無いのを何とかしろとどれだけ言えばわかるんだ
集中ホールド弱体しろの人がメイジでも始めたのか?ってくらいアレなんだよおお
304名無しオンライン:2009/03/05(木) 23:49:29 ID:qx0452fe
そもそも両手で武器持ってるのに何でいきなり盾出せるんだよとか
自タゲってどう見ても振ってるのに何であたらないんだよ、とか疑問に思わないのかな
ゲームだからって言う理由でスルーしちゃうのかね
305名無しオンライン:2009/03/05(木) 23:56:56 ID:TLFlWsvZ
リアルの話をしだしたら、金属鎧に素手でダメージはおかしいとか片手武器で盾を
破れるのはおかしいとか行動しながら飲食が自在に出来るのはどうとかそもそも
魔法の存在がおかしいとかいくらでも突っ込めるだろう

持ち替えが出来る前提で今まで調整されてるから、それを出来なくすると今までの
バランスが全部崩れる
もちろん変化が出ないような調整じゃ意味無いからそれはいいんだけど、そこからどうする
っていうビジョンが全くないのはどうなんだ
306名無しオンライン:2009/03/05(木) 23:59:04 ID:z3EgOEUm
リアリティ(笑)
それとゲームバランスに何の関係が?
ターゲットしていないと射線にいても当たらない投射武器は?
金属防具を身につけて魔法詠唱に集中できるの?
307名無しオンライン:2009/03/06(金) 00:02:38 ID:asWGI0xK
死んだらキャラデリでおk
308名無しオンライン:2009/03/06(金) 00:09:50 ID:Qep0Wvja
明日を考える会で、>>56の案件か類似するものを実装する気があるのか
忘れずに聞いてくれ
309名無しオンライン:2009/03/06(金) 00:15:19 ID:gCDp9MJx
とりあえずアタックのビルボード表示(選択可)は誰からも不満でないと思うんで頼むぜ
310名無しオンライン:2009/03/06(金) 01:36:15 ID:5Cyr4xts
もに巨大化もよろ
311名無しオンライン:2009/03/06(金) 01:53:10 ID:AFGUnMCA
>>305
だからその今までのバランスとやらが異常なんだっつーのに
自分が勝てなくなるのが嫌ならそう書けばいいのに、リアルどうこうと小学生の屁理屈並べて誤魔化すのはやめろよ
312名無しオンライン:2009/03/06(金) 02:00:10 ID:NqtapgTO
持ち替え規制で何かよくなる点が一つでもあるのかな?
それこそ実用的な構成の幅、集団戦、遭遇戦、どれをとっても今よりも破綻するんだが、
これを押してる奴の頭の中では、どんな対人戦が行われてるんだろうな
313名無しオンライン:2009/03/06(金) 02:01:50 ID:FNY8B298
持ち替えディレイつけたら簡単お子様仕様のゲームになるから簡便
314名無しオンライン:2009/03/06(金) 02:10:37 ID:GDReqV37
持ち替え規制で本当に困るのなんてタイマン厨やアリーナ専だけだろ
大体持ち替え規制で先のビジョンが見えないから駄目とか言ってる奴は何なの?
攻略本読みながらじゃないとゲームができない人なの?
315名無しオンライン:2009/03/06(金) 02:16:34 ID:SjxmIhSI
スパルタントール調合弱体しろ
316名無しオンライン:2009/03/06(金) 02:38:59 ID:Es2L2Fjl
持ち替えの話なんていつまで続ける気だ、いい加減終われ

アタック消し対策、スパのメディ化、回避特化の異常性を修正、特殊矢廃止、
ブラストの高スキル帯化、ロットンとバインドの高スキル化

これだけ早急になんとかしろ
317名無しオンライン:2009/03/06(金) 02:59:22 ID:lGCQYGub
なんか、持ち替え信者って民主信者みたいだな。
具体的なビジョン持ち出さすに現状の否定だけして突っ込まれたらファビョるw
318名無しオンライン:2009/03/06(金) 03:13:33 ID:FNY8B298
>>314
俺はタイマン厨だから困るんです
そんなにタイマン苦手なら群れてれば良いだけ

一体何のバランスを取ろうとしているのかさっぱり
頼むから 片手武器が死んでるから 見たいな理由になってない理屈を恥ずかしげもなく言ってくれるなよ
319名無しオンライン:2009/03/06(金) 03:19:26 ID:vBB2apAb
>>317
はいはい盾様って統一教会信者の自民党員みたいですね
既得権益守るのに必死杉

>>318
タイマン厨はZoomeで糞つまらんお見合い動画でもうpしてろよ
320名無しオンライン:2009/03/06(金) 03:34:53 ID:lGCQYGub
既得権益も何も、持ち替え制限で盾が逆に強くなるのは目に見えてるだろ。
そんな当たり前の理屈もわからんのか、持ち替え信者はww
321名無しオンライン:2009/03/06(金) 03:39:51 ID:SjxmIhSI
盾が存在しなかったらMoEの対人なんかやってない奴が大半だろ
322名無しオンライン:2009/03/06(金) 03:40:45 ID:lGCQYGub
先いっとくけど、持ち替えに調合とかスパルタンとか盾とかトールとかに
調整いれれば問題ないとか無しな。

それやるんだったら、持ち替え導入しなくてもバランス変わるw

323名無しオンライン:2009/03/06(金) 04:52:32 ID:9C4yjujV
スパルタンは今のままの硬直で効果半分、ディレイ半分でどうだろう
いっかいのぱこるたんが薄まるし
324名無しオンライン:2009/03/06(金) 04:59:40 ID:lGCQYGub
ST消費がいまのままなら選択肢のひとつではあるだろうけど、
スパ発動時間2倍のがよくね?
スパ発動2倍の欠点のメイジ戦がダメになるってのが同じようにダメになるし。

325名無しオンライン:2009/03/06(金) 07:05:06 ID:FNY8B298
>>319
何だかマジキチっぽいが現実を見ようぜ
盾使えない奴が嫉妬しているようにしか見えない
326名無しオンライン:2009/03/06(金) 07:55:04 ID:HeQnQAI8
盾下手糞なやつがわめいててわろたww
盾できないなら別げーやるかメイジでもやってろよwww
327名無しオンライン:2009/03/06(金) 07:59:28 ID:lGCQYGub
マジキチっていうか純粋に物しらんガキなんじゃね?
統一教会が自民とかほざいてるし。
328名無しオンライン:2009/03/06(金) 09:57:10 ID:Rh7tCWXK
お前が民主信者とか何とか言い出したからだろ
329名無しオンライン:2009/03/06(金) 10:37:10 ID:RD3Q8dtL
盾を装備しなくても防御テク使えるようにすればいいんだよ。

盾・・・中〜高吸収、中〜超高Avoid、常時AC増加大
非盾(2H)・・・低吸収、中〜高Avoid、攻撃力大
この上で、盾のアドバンテージをあげるために、
盾装備必須テク(広範囲シルオとか)を増やせばいい。
これで盾の駆け引き云々はクリアできる。

持ち替えを制限することで、逆に各武器スキルのテクを増やすことが出来る。
一武器でラッシュできるようになれば、
他武器のスキル分を別のスキルに転用できるようになる。
330名無しオンライン:2009/03/06(金) 10:49:03 ID:mjwC5j8f
そしてはじまる投げ天国
331名無しオンライン:2009/03/06(金) 10:53:58 ID:lGCQYGub
持ち替え規制派いいかげんにしろw
盾以外の防御テクはいい。
武器のスキルを増やすのもありだ。

だがなんでそこで持ち替え規制とセットなんだよw
持ち替え制限しなくても武器スキルのテクなんざ増やせるだろうが。
332名無しオンライン:2009/03/06(金) 11:00:20 ID:OJ3ht3+i
つーか実現しようのない妄想はよそでやってくれよ
333名無しオンライン:2009/03/06(金) 11:45:06 ID:68GWFlKD
どうでもいいけど盾って普通遠隔攻撃にこそ強い代物だよな・・・
334名無しオンライン:2009/03/06(金) 12:29:37 ID:CpLHp9HS
>>331
両手武器を装備しているのに盾を出したり武器を持ち替えて強テク連発したりできる糞状態だから
持ち替え規制反対派は単に今自分がやっていることができなくなるのが嫌だからブーブー言っているだけだな
335名無しオンライン:2009/03/06(金) 12:31:51 ID:SjxmIhSI
前からその変更は弓と銃が死ぬって言われてる
336名無しオンライン:2009/03/06(金) 12:40:09 ID:OJ3ht3+i
>両手武器を装備しているのに盾を出したり武器を持ち替えて強テク連発したりできる糞状態だから
だーからこれのどこがどう糞なのかを言えと言ってるんだよ頭悪いな
337名無しオンライン:2009/03/06(金) 12:40:22 ID:xQL38sjj
>>316
ブラストはほとんどのキャラが取れてないからこれ以上の弱体はとりあえずはいらないかと思う
今持ってるのが主流の構成は罠牙位かな
(ロットンとバインドはほぼ嫌がらせの為にしか使われないから別口)
後は次のメンテででも導入して欲しいくらいだ


持ち替え肯定者はささっとビリパンチャクラムエルアン以外かトール以外の選択肢が
ほとんど無くなる事を悟れ
338名無しオンライン:2009/03/06(金) 12:53:50 ID:CpLHp9HS
>>336
お前は何の制限もなく何でもできる状態じゃないと嫌なのか

>>337
>持ち替え肯定者はささっとビリパンチャクラムエルアン以外かトール以外の選択肢が
>ほとんど無くなる事を悟れ
それはあくまでお前がそういう選択肢しか選べないというだけ
こういう奴に限ってテンプレ構成以外に負けると死体が消えるまで延々ネガるから困る
339名無しオンライン:2009/03/06(金) 12:54:45 ID:SjxmIhSI
こういう奴ってどういう構成でプレイしてんだろうな
メイジか?
340名無しオンライン:2009/03/06(金) 12:59:50 ID:asWGI0xK
Janeとかじゃね
341名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:04:52 ID:HeQnQAI8
>>337
ブラストもってるのが罠牙だけなんて脳内鯖すぎるだろww
むしろブラストもってる罠牙のほうが珍しいわwww
342名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:09:36 ID:oAsJ69ZA
ワラゲいったことないアリーナ専は黙っとけよ
343名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:12:54 ID:CpLHp9HS
>>339
テンプレ構成以外は色々やってるがメイジは最近やってない
昨日は罠と大砲で何人か殺したら死体が消えるまで延々ネガられたわ
344名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:18:22 ID:68GWFlKD
持ち替えが良いも悪いも実装自体がありえねーから
それともゴンゾが今更そんな大幅な変更やってくれると本気で思ってんのか?w
345名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:23:49 ID:OJ3ht3+i
やった事無い構成にネガってるだけかよwwww
346名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:27:07 ID:OJ3ht3+i
盾絡みの攻防とかよくわからないけど強過ぎなんで弱体されるべきですー
今は脳筋は糞仕様なんですー操作に制限が加えられるべきなんですー
何で生きてるの?
347名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:32:52 ID:YmBO/8Kl
「持ち替えディレイ実装しろ。そんではっきり言わないけど上手い事調整すれば問題無い」

アホか
348名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:36:51 ID:JNHJTqos
片手武器の為にスキルの組み合わせの自由が無くなるだけだよな
今でも棍棒以外は片手武器使えるしな
カタナとエルアン剣とエンピツランスつえーぞ
クローも片手だしな
349名無しオンライン:2009/03/06(金) 14:11:39 ID:FpdJNIVQ
持ち替えマクロが、技使用前に使えるから、
両手武器使用後盾技使う事が出来る。
高スキルの技も使用前に条件にあった武器を持ち変えるマクロを入れれば使える
素手以外の武器を使用してても武器を外すマクロをスパルタンの前に入れれば、スパルタンが実行できる
この状況に違和感を感じるのだが・・・盾専用、両手専用、素手専用などの縛りの意味が無い
アタックや技と持ち替えマクロ一緒の枠に設定できなくなるだけでも違うと思う
350名無しオンライン:2009/03/06(金) 15:27:19 ID:Qep0Wvja
まだやってんのか
351名無しオンライン:2009/03/06(金) 16:25:45 ID:3YpBlTXE
普段はスパルタン弱体化しろメイジ死ねとか基地外みたいに連呼しているくせに、
持ち替え案には火病って強硬に反対ですか
自分を客観視できれば一体どれだけ滑稽なことをしているのかわかるだろうに
352名無しオンライン:2009/03/06(金) 16:43:19 ID:rpzFLgoN
omaemona-
353名無しオンライン:2009/03/06(金) 17:09:11 ID:FNY8B298
自分を客観視しているって公言しちゃう奴って大抵自分の世界で物事が展開しているのは何故?
354名無しオンライン:2009/03/06(金) 17:12:14 ID:m6we6f9S
とりあえず今日D鯖で何かやるらしいから持ち換え規制は叫んでくると良い。
実装されたらひゃっほうしたらいいしな。
355名無しオンライン:2009/03/06(金) 17:28:16 ID:PX/a2qAb
D鯖で何かってなんだ?GMイベントでもあんの?公式もメルマガも見ない俺に詳しく
356名無しオンライン:2009/03/06(金) 17:50:40 ID:o5aJl/iw
何もねーよ
釣られんな
357名無しオンライン:2009/03/06(金) 18:28:59 ID:xQL38sjj
>>338
持ち替えマクロが一切短縮できなく、戦闘に影響があるとして、ビリパン+(チャクや罠)+エルアンより正面衝突で強い構成を一個以上上げてくれ
結局両手武器が死ぬだけ、そして片手単で最も強い素手が残るだけ
着こなしで短縮できるとしたらトール以外の選択肢を挙げてくれ
なんの理由も示さず書くだけならお前みたいなカスでもできる

>>341
だけとは言ってないが・・・
ブラスト持ってるいわゆるテンプレ構成は罠牙位だ
358名無しオンライン:2009/03/06(金) 19:15:57 ID:YjULhXoX
んじゃ現状で素手刀剣トールより強い構成教えてくれ
359名無しオンライン:2009/03/06(金) 19:38:01 ID:MT3ipMfd
■□ Masterofepicの明日を考える会〜朝まで生激論〜 □■

日時・場所

09年03月06日(金

22:00〜06:00

DIAMOND

QoA:カーレイ場所は当日探します 参加条件たぶんないです。たぶん。

議題

・WarAgeについて1(各種バランスについて)

・WarAgeについて2(全体的に)

・AncientAgeについて(色々と)

・フリータイム(時間があれば)

バランスなどは私自身は不得意なので色々な人に情報を聞いてみたいと思います。

間に合えば。 それと、適宜休憩は挟みますのでご安心ください。

それではよろしくお願いします。



メルマガより
360名無しオンライン:2009/03/06(金) 21:07:19 ID:m6zSAt5k
主要物理系スキル要望をまとめてみるのぜ。

刀剣:SD反射率減少、VB発生戻す
棍棒:ニートorディザーム発生をもう少し早く
槍:エレスピATKを少し下げる
素手:スパルタンをどうにか城→(※メイジとの関連)
弓:毒以外の特殊矢廃止、近距離ダメ減少、廃止射程元に戻す
銃器:ズラストファイヤーなんとか
投げ:鍛冶コストひどい
キック:ダメ多少上げる
牙:
酩酊:

細かいのは後で。
PreとWarで仕様を変えられるのは確認済み。
反論は無限ループ。
トール弱体とかモニ回避メイジとか罠牙とか持替ディレイだとかは別の話題。
361名無しオンライン:2009/03/06(金) 21:16:28 ID:E/ySGOK1
VBはともかくSDは現状でちょうどいいと思うよ
362名無しオンライン:2009/03/06(金) 21:29:39 ID:HeQnQAI8
>>360は槍使いだろwww
槍はハラキリの倍率下げろよw
363名無しオンライン:2009/03/06(金) 21:30:36 ID:WcP6flyi
何度でも言う。廃止、元に戻すは有り得ない
364名無しオンライン:2009/03/06(金) 21:39:13 ID:xQL38sjj
>>360
ズラストはブラストの問題と言うよりラグアーマーの問題な気がする
ずれていたら辺り判定超巨大化+自分のテクニック全て発動するが相手に効力を発しない、位になればよいのだが
VBとか大して影響がでかくないのは置いておいて以下が欲しい

アタックビルドボード追加
対応策:無し
影響:一方的に消している場合概ね勝ちが確定

サンダーアロー
対応策:無し(抵抗+回避を取っても解決しない)
影響:持ってるだけでほぼ勝ちが確定

ロットン
対応策:レラン(スキル、戦術による対応は事実上不可)
影響:特にメイジはレラン無しではほぼ勝ち目が無い

罠牙(さぷ)、ヒーラー
対応策:罠牙、ヒーラー
影響:中規模以上で罠牙、ヒーラー無しではありに勝てない

素手、モニ
対応策:さまざまな手段である程度まで対応可能
影響:どうみてもモニ素手age、特にモニは着こなしメイジとパニ以外モニでない理由が考えにくい

とりあえず明らかにどうしようもないのはこの位か
次点でモニクイックレランでの超回避、戦う気が無いデストロ、バインド連打辺り?
365名無しオンライン:2009/03/06(金) 21:43:42 ID:E/ySGOK1
ロットン弱体すぎるとPTヒラがマジで落ちなくなるぞ
366360:2009/03/06(金) 21:54:58 ID:m6zSAt5k
>>361
そうなのかー最近どこかでそんな要望見た気がしたんだけど気のせいかも。
>>362
すまん実は槍だけやったことないんだ。それで最近出てないのは網羅してないのぜ…
>>363
レンジ修正騒動とかあったしもしかしたら!…ダメかなあ。
>>364-365
すげー楽しそうな議論なんだけど、複雑なのはごちゃごちゃするかも、と思って
とりあえず今夜のD鯖ワラゲ議論大会に誰でも参加できるようにまとめてみたのぜ…。

なんかワラゲが不気味な感じになってるし、ぜひD鯖に適当なキャラ作って
議論大会に参加しておくれー。
そしてGMの対応を教えて下さい。
Inできないのがつらすー。
367名無しオンライン:2009/03/06(金) 22:01:55 ID:JNHJTqos
罠牙ヒーラーの部分は近接を当てはめても成り立つだろ…
368名無しオンライン:2009/03/06(金) 22:11:49 ID:xQL38sjj
>>367
近接や遠隔+近接、破壊を持つメイジ、その他1武器+暗黒やら調和やら、罠+近接やらなどの構成のなかから
ヒーラー:回復集中魔熟回避100着こなし46+α以上、罠牙:罠+牙+防御スキル&サブスキル
の2種がいないとほぼ勝負にならないのはどうかという話

>>365
罠牙(サプ)とモニクイックレラン+装備の超回避が無ければ十分落ちると思う
369名無しオンライン:2009/03/06(金) 22:32:48 ID:WcP6flyi
GM討論会
意見だけ聞くんじゃなくて、答えまでその場で決めるのか
370名無しオンライン:2009/03/06(金) 23:03:35 ID:jCzc9/nW
>>357
お前結局ただのタイマン最強構成厨じゃん
アリーナから出てこなくていいよ
371名無しオンライン:2009/03/06(金) 23:09:19 ID:iyTORKrP
>>369
討論だしな
でもこれは収拾つかんね
372名無しオンライン:2009/03/06(金) 23:35:47 ID:yApROkSE
>>370
タイマン最強構成厨って言うがお前はWARで何がしたいんだよ
集団戦やりたいならタイマン最強厨構成の素手刀剣や投げなんて集団じゃ空気だし弱くする必要ないだろ
373名無しオンライン:2009/03/07(土) 00:16:40 ID:3NlyXSBF
素手ノータッチwwwwwww流石お前らwwwwwwwwwwwwwww
374名無しオンライン:2009/03/07(土) 00:20:35 ID:LiisGUq9
議題って誰が決めてるんだ? GM?
375名無しオンライン:2009/03/07(土) 00:30:59 ID:4a6MEHVG
スパルタン弱体するとメイジに勝てないとか言うけど
じゃぁお前ら最近メイジに負けた記憶あるか?
俺は長引くが負けた記憶はここ2ヶ月ほど無い。

はっきり言って相手は殆ど攻撃魔法なんか撃ってこれねーし
撃ってきてもリベガマジガのディレイで十分な頻度
例え少々喰らってもスパGHPあればHP3分の2持って行かれてもPotディレイ2回程の時間があれば全回復できる
相手が与えてくるダメージに対してこっちの回復量が大きいから
一回ラッシュに耐えれば相手はMPの関係上ラッシュらしいラッシュなんかかけてこれないから大体こちらのワンサイドゲーム
HAしながら捻出できるMPで安定してスタダを入れてこられてもそんなのリベガマジガで防ぐかスパで十分回復できてしまうから
GHPを殆ど飲むことなくGSPでST温存しつつ楽に後半戦に突入できる
後半に突入すればほぼ勝った様なもの。相手はBuffが切れて弱体化するからただ殴ってるだけでもよっぽど上手い奴じゃない限り落ちる

そりゃスパ「廃止」するとキツいかもしれないが、スパ「弱体」なら
程度次第で十分メイジ相手でも戦えて戦闘が長引き過ぎないバランスを作れるんじゃないの?
376名無しオンライン:2009/03/07(土) 00:31:10 ID:dvPP16tE
まだ全体のバランスがあるからこれからだろ
モニもでたし素手も出ると期待したい
377名無しオンライン:2009/03/07(土) 00:35:23 ID:dvPP16tE
>>375
それは抵抗90近く素手があるからだろ・・・
抵抗70程度で駆ったり負けたりの相手だと、後半戦に入る時に持久力が大体空

抵抗40とかだと後半に行く前に落としに行かないと無理
378名無しオンライン:2009/03/07(土) 00:53:44 ID:fbPMjV/D
ぶっちゃけ、マスキングシードは罠スキルから削ってかまわないと思う
隠さなくても全く見えてない奴の多いこと多いこと
こっちが一人と見るや、近接どころか遠距離持ちまで普通に突っ込んでくる奴の方が多い
379名無しオンライン:2009/03/07(土) 00:57:10 ID:cCkhnxuo
あれエフェクト消えないから地雷トラップ以外には、ほぼ意味無いけどな。
スキル上げに使うから、削る必要もないけどな。
380名無しオンライン:2009/03/07(土) 01:18:06 ID:LBvv2/t2
素抵抗75もふってりゃ普通にレランで抵抗90行っちゃうし
トールが出たことによって安定して回避持ちと渡り合うだけのACを維持しつつ
抵抗に捻出できるだけのスキル的余裕も増えて抵抗75振ってる奴も少なくないから>>375の言うことも的を射てる

今だと55振って70だとか65振ってまずもってその辺のメイジには負けないところを狙ってところか
俺には無理だが素に40振ってれば互角以上って奴も結構な数居る
だったらスパルタンくらい弱体されても良いかなと思うわけだ
今40しか振ってない奴はリソース多少削って抵抗を55だとか65にすれば互角に戦える訳だし
55だとか65だとかだった奴は素で90だとかまで振っちゃえば対メイジは今までどおりだ。
リソースがキツくなって戦闘時間も短くなる
381名無しオンライン:2009/03/07(土) 01:27:07 ID:Iwbf7yrb
>>372
だからアリーナに篭ってろってば
通り道で戦っていて敵が増えて殺された挙句
「タイマンの邪魔するな」
みたいなことを魂が消えるまで言い続けちゃうタイプだろお前は
382名無しオンライン:2009/03/07(土) 01:29:47 ID:LiisGUq9
とりあえずバランスに関係ない個人への人格攻撃はこのスレに必要ない
バランスに関係ある事だけ話してくれ
383名無しオンライン:2009/03/07(土) 01:58:29 ID:EH9A1a65
タイマン前提でスパルタン弱体化されてもな
武器持ち替えたらその日はスパルタン発動不可でいいよもう
384名無しオンライン:2009/03/07(土) 02:19:13 ID:r/Weubg8
物まねと暗黒をもっと強く。
最近複合シップ以外で使ってる人見ない。
385名無しオンライン:2009/03/07(土) 02:22:32 ID:dbe6Khhm
>>383
タイマン以外だったらどうせお前らヒーラー便りでスパなんか使わないくせにタイマン前提で弱体化するがダメなのかよw

>>384
物まねも暗黒もうさぎや羽が増長するだけだからむしろ弱体化希望
386名無しオンライン:2009/03/07(土) 02:38:19 ID:3NlyXSBF
warageについてはこれで終わり?
387名無しオンライン:2009/03/07(土) 02:43:21 ID:nZkByJIi
スズ討論会第一部まとめ
特殊矢→主に硬直修正
トール→AC修正、回避魔力ペナルティ修正、さらに万人に影響のあるペナルティ追加
ロトン→スキルではがすBUFF数変化、連打できないようディレイ等修正

第二部はいろいろありすぎてマンドクセ。とりあえずドロップ関係は修正予定あり
388名無しオンライン:2009/03/07(土) 02:56:16 ID:nZkByJIi
ちなみに素手、モーション消し、自タゲアタックは論題にならず
389名無しオンライン:2009/03/07(土) 03:29:23 ID:UTLtMxi9
1:1の話題は全然通ってないなぁ
390名無しオンライン:2009/03/07(土) 03:47:45 ID:HsaiGGbu
トールは武器変更不可で
391名無しオンライン:2009/03/07(土) 04:01:49 ID:nvmn8zaF
>ちなみに素手、モーション消し、自タゲアタックは論題にならず

おいおいw
392名無しオンライン:2009/03/07(土) 04:05:39 ID:3NlyXSBF
素手厨がスパルタンの文字をロットン連打して消してた
393名無しオンライン:2009/03/07(土) 04:31:41 ID:fbPMjV/D
メイジや強化戦士を口実にしてロットンにネガってたゆとりは、
何てことはない、すぐに周りが見えなくなる猪な素手だったというわけだ
394名無しオンライン:2009/03/07(土) 06:20:33 ID:yGlawrO8
BBSWL兼バランス住人、WAR歴6年の俺だけど別ゲーやってて参加できなくて涙目wwwwww
395名無しオンライン:2009/03/07(土) 06:31:15 ID:B+KNZe5o
あっれー07日の深夜じゃなかったの?
ちゃんと装備変更制限について言っておこうと思って準備していたのに('A`)
396名無しオンライン:2009/03/07(土) 07:35:56 ID:fy9do7LB
言わなくて良いよ
397名無しオンライン:2009/03/07(土) 07:45:53 ID:XEuY6R/O
誰得
398名無しオンライン:2009/03/07(土) 07:52:57 ID:fy9do7LB
というか頭の弱い方のおかげでワサビが30ダメになるとか聞いたんだけど
399名無しオンライン:2009/03/07(土) 08:47:04 ID:H6L52SQj
ラピキャメスメTUEEEEE
400名無しオンライン:2009/03/07(土) 09:50:15 ID:5LU9a/7u
討論会まとめありがとーう。
そうか、モーション消しは話題にならなかったのか。
でも他は結構、要望のあった辺りがでたのね。よかったよかった。

第1部ってことは、第2部もあったのかな?
まとめられる人いましたら是非お願いしますー!
401名無しオンライン:2009/03/07(土) 10:48:06 ID:tti4SZhW
キックは強くするなよ・・
402名無しオンライン:2009/03/07(土) 10:52:51 ID:74Qh8/Lv
374 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 08:49:36 ID:Q1h4ovno
これだと思うんだけど
http://www4.uploader.jp/dl/moeraup/moeraup_uljp00014.zip.html

378 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 08:53:59 ID:RiRpwjgg
>>374
「今日の4 パス」でぐぐる
403名無しオンライン:2009/03/07(土) 12:31:42 ID:DkoLPcrz
コーマハベから抜けるのに120ダメくらいくらうのか・・・
サイレントランで30ダメか・・・
404名無しオンライン:2009/03/07(土) 12:35:18 ID:tti4SZhW
抜けなきゃいいんじゃね?
405名無しオンライン:2009/03/07(土) 12:38:25 ID:DkoLPcrz
つーかそんなでかいダメージ出るなら
ダメージ解除技使う奴増えてわさび20個じゃすぐ使い切るようになりそうだな
406名無しオンライン:2009/03/07(土) 12:45:31 ID:fPaa7qzM
暗黒のダメージ解除技ってハンキングしかないのに
やたら暗黒ネガしてたよな
ダメージ解除じゃなくなったらハンキングスレイブ防げなくなるってのに
407名無しオンライン:2009/03/07(土) 12:48:44 ID:XEuY6R/O
今ならスケイプゴートもワサビ解除だ
408名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:23:27 ID:lrhIxPld
>>400 
その場で俺が感じた雰囲気。
特殊矢は修正は概ね意見が一致してた。雷矢とバインド矢修正汁ていう感じ。
トールは万人に影響あるペナ追加っていうのが何故かST-っていう意見が多かった。
ST-がきたらトールもモニがベストチョイスになるのは誰も言わず。
ロットンは正直修正しなくて良いんじゃないかとか思ってたから静観してたが、どうもメイジのネガが多いように見えた。
この辺で飽きたので後は知らない。

つーか抵抗取ればメイジに勝てるとかいう馬鹿はいい加減気づけ。
メイジに勝つにはメイジのHP0にしないと勝てないんだよ。
高抵抗調合になったらお互いミスしないなら物資ゲーだよ後は。
409名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:25:49 ID:vs+TtpLx
こっちはミスをしなきゃ勝てる
相手はミスしなくても詠唱中断とBuffの時間切れで勝手に乙る
410名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:37:42 ID:tti4SZhW
トールは雷の神なんだから、耐風はなくせないよね
411名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:38:48 ID:dvPP16tE
>>408
抵抗70位からメイジと戦えるようになる
抵抗を取れば勝てるのではなくてそれが最低ライン
その上で、メイジ側のHPを0にしたり、詠唱を妨害する手段を持つ必要がある

基本的に2武器なら運良くクリがでたり、メイジ側が破壊やリフレを使う時に
落とすチャンスがでてくる
1武器+サブならサブ次第だけどね

まあ長期戦必須はどうかなと思うので破壊の威力UP+mp回復低下辺りほしいけどね
412名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:38:49 ID:fy9do7LB
雷の神だからLBつくようにすればいいよ
413名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:46:15 ID:r/Weubg8
ワサビ30ダメとかw

コマハベで200ダメくらい食らうだろw
414名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:46:41 ID:leb7bi6f
>>398
いい変更じゃん
むしろ30じゃ少ないくらいだ
ワサビダメージ50〜70くらいは受けてもいいだろ

>>406
たいしたリスクも無しにワサビで防げるほうが異常なんだが
415名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:48:08 ID:leb7bi6f
>>413
無駄に連打しないでタイミングよく使えばいいじゃん
馬鹿なの?
416名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:48:29 ID:wpNRsT+8
素抵抗は55で十分
ちょっと上手いやつなら40で対メイジ80%勝つ奴も居る
70が最低ラインってのは無いな
417名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:49:01 ID:aKa+4fU9
Potのディレイ伸ばせ、そうすれば大分よくなる
トールの問題もトールが硬すぎるのではなく回復が強すぎるという本質的な問題が見えてないアホばっかりだ
418名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:49:02 ID:9ODNKUs/
お前バカだろ。それは暗黒やゾナの効果を調整すべき問題であって
山葵どうのこうのするってもんだいじゃねえよ
419名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:50:01 ID:fPaa7qzM
じゃあ大したリスクなく使えるコーマとメスメと暗黒技全般にリスク付けようぜ
420名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:55:08 ID:tti4SZhW
ログみたけど
脳筋組は自分に不利になるマイナスは絶対つけさせないって感じだな
どうでもいいマイナスつけて話持って行こうとしてる感がある
421名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:56:16 ID:r/Weubg8
てかワサビで30ダメとかネタだろ?
議論するまでもないんじゃね

422名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:58:51 ID:9ODNKUs/
ハング(暗黒)、メスメ(神秘)、ゾナ(死魔)、コマ(罠)

ダメージ解除ってこれぐらいだろ
ゾナの解除が簡単すぎるってぐらいしか問題に見えないわ
どう考えても山葵の効果修正よりこれらの技の効果修正してバランスとるべきだろ
山葵でBUFFつかなくなって食バフで+1余計に枠圧迫するようになった。
それだけ見ても山葵必須状態のこの現状ワサビに縛られてるかわかるだろ。

あ、何?山葵携帯必須の状態が問題だっていいってんの?それなら分からんでもない。
423名無しオンライン:2009/03/07(土) 14:11:39 ID:leb7bi6f
>>420
このスレを見ればわかる通り脳筋の大半は自己厨だ

>>421
他スレだとネタっぽかったがログ読んでないから知らん

>>422
ハンギングとスケイプゴートとサイコとプリゾナーがリムポ解除に変更されるなら10ダメのままでもいいわ
メスメは効果時間が短いからリムポ解除にするなら連発できないようにすればいいし
424名無しオンライン:2009/03/07(土) 14:42:47 ID:nZkByJIi
わさびも一応論題にあがったけど、何分もたたずに「現状維持」って結論が出たよ
むしろなんで選ばれたのかってくらい
425名無しオンライン:2009/03/07(土) 14:56:55 ID:TZaiAkS6
キャンキャンうるさい暗黒使いを黙らせる為だろ
426名無しオンライン:2009/03/07(土) 14:59:17 ID:TZaiAkS6
つーか素手だろ、まずどうにかしなきゃならんの
明日を考える会第2弾も開催するよう要望出そうぜ
427名無しオンライン:2009/03/07(土) 15:00:22 ID:nZkByJIi
メールは大事ってスズも強調してたし
お前らが一生懸命メールボムすれば修正されるかもよ
428名無しオンライン:2009/03/07(土) 15:05:12 ID:TZaiAkS6
マジョリティな素手の牙城は中々崩れんのだよ
昨夜みたいな、一気に王手まで持っていける状況が無いと無理だ
六トン弱体でガチPTは更に突き抜けるだろうし、
タイマンは相変わらずのジャブパコ鎌素振りかよ
429名無しオンライン:2009/03/07(土) 15:57:03 ID:lrhIxPld
>>411
破壊リフレ詠唱して見誤って死ぬのはメイジ側のミスだろう。HPSTMP管理はメイジが一番に考えながらしないといけない部分。
HPSTMP管理さえしっかりしてればISとかリープとか飛んでこない限りは早々死なないで長期戦になるのがメイジ。
抵抗調合素手だと根本的な問題の解決にならないで物資ゲーになるのが問題だと思うんだ。

>>416
抵抗40で勝てる相手は抵抗0でも普通に勝てる。っていうかメイジが下手なだけだろ。
430名無しオンライン:2009/03/07(土) 16:09:48 ID:D5JQYuvh
ネガった先の変更案(笑)が、自分にも適用されることに気付いてるのかもあやしい話ばかり
そしてワラゲ上での実戦闘・人数差などは全く考慮に入ってない
ネタでなく本気で話してる奴なんて実は一人もいないだろ
431名無しオンライン:2009/03/07(土) 16:27:58 ID:r8ismDgS
>>429
http://zoome.jp/reyvan/diary/8/
http://zoome.jp/charlesandesuww/diary/93/
http://zoome.jp/Scotch/diary/29

長期戦になっても勝てないのがメイジ
長期戦に持ち込んだら基本的にBuffは切れるわMPはなくなるわ詠唱中断は起きるわで勝ち目がどんどん薄くなる

それこそミスらずにリベガマジガPotスパの判断できる奴ならどんなに上手いメイジ相手でも抵抗40で十分なのであって
相手が詠唱中断するまで粘れば勝てるって話な訳だが
ミスらないこと前提をメイジには求めて脳筋には求めないってのもアンフェアな話
432名無しオンライン:2009/03/07(土) 16:38:08 ID:r/Weubg8
メイジ戦はもっと短期決戦できるようになるならやってもいい。
現状勝っても負けても物資使いすぎる。
433名無しオンライン:2009/03/07(土) 16:48:25 ID:d31XdPjP
メイジはGMPあれば滅多な事では死なないな
>>431
一番上の動画しか見てないけどメイジのAC低くね?
最初の回避メイジはアタックで100近く入ってるし、次のはスケイルだし
434名無しオンライン:2009/03/07(土) 16:48:45 ID:XEuY6R/O
勝ち負けよりも戦闘が長すぎ
今は見守りとスルーが多いからそれのせいでさらにだるい
さっさと轢いてくれ
435名無しオンライン:2009/03/07(土) 17:40:21 ID:V3+Iz2s9
つかGMP修正は話題にもならなかったのか
手に入りにくくなったとはいえあれこそバランスブレイカーだぞ
436名無しオンライン:2009/03/07(土) 17:50:11 ID:nZkByJIi
>>435
話題には上がったけどスズが論題にとりあげなかった
素手もモーション消しも自タゲアタックも、何人も候補に挙げてたのにとりあげられなかった
437名無しオンライン:2009/03/07(土) 18:07:49 ID:fPaa7qzM
GMPは下手に手に入りにくいおかげで皆が常用してるわけじゃないから弱体しにくいんだろう
一回GHP並に手に入りやすくして全員が使えるようにしてから調整したらいいんじゃね
438名無しオンライン:2009/03/07(土) 18:09:46 ID:nZkByJIi
俺も弱体して手に入りやすく、がベストだと思うな
現状の手に入りにくくて異常に強いGMPは物資ゲーの象徴だ
439名無しオンライン:2009/03/07(土) 18:26:21 ID:TZaiAkS6
議論し足りないだろ もう1回開催すべき
440名無しオンライン:2009/03/07(土) 18:39:40 ID:TZaiAkS6
昨日と同じで8時間もやらなくていいから、2,3時間でいけるべ
初めからお題目決めとけば良いんだ
「素手関連」 「アタック」 「GMP」
この3つだろ
441名無しオンライン:2009/03/07(土) 18:49:39 ID:fPaa7qzM
簡単な修正としてマナプレのディレイ二倍とかどうよ
マナプレ中はバリバリ魔法使えるが効果切れたらMP減り出すとか
442名無しオンライン:2009/03/07(土) 19:28:13 ID:cCkhnxuo
>>437-438
古代樹の葉はウーロンやカレーの原材料でもあるから、その辺の兼ね合いが難しい。
対策としては古代樹の葉+金物やすりで古代樹の粉*3とかにすれば、原価をそのまま下げられるが。

>>441
Preへの影響が大きい修正はやりにくいし、やるべきではない。
443名無しオンライン:2009/03/07(土) 19:33:19 ID:nZkByJIi
>>442
金物やすりって金属を削るから金物やすりなんだぜ
あとテクの修正はPreとWar別々にできるみたいだし、そのへんは心配いらないんじゃね?
444名無しオンライン:2009/03/07(土) 19:34:39 ID:TZaiAkS6
俺の大根は金属製。スニークできる
445名無しオンライン:2009/03/07(土) 19:39:00 ID:nZkByJIi
そういや昨日のスズ討論会で大事なこと忘れてた
種族別の当たり判定とか種族倍率いじるかも。特に当たり判定
446名無しオンライン:2009/03/07(土) 19:40:00 ID:D9RJyico
は?大根は刀剣だろ
447名無しオンライン:2009/03/07(土) 20:34:42 ID:fy9do7LB
ケツに刺すから槍だろ?
448名無しオンライン:2009/03/08(日) 00:48:03 ID:NYBXHlJK
香具師サイズ化ならいいが透明判定がつくだけならモーションの見にくさは変わんないな・・・
449名無しオンライン:2009/03/08(日) 01:36:04 ID:K+GyWfE0
普通に古代樹の葉のドロップを3倍+木から伐採のついでに取れるとかでいいんじゃね?
その上でgmpの効果をmp並みに落とす
マナポ(むしろ釣りか)が割りを食うけどまあ致し方ないだろう

>>431
メイジ側の装備が正直微妙(画質が微妙だけど・・・ダメとかがやたらでかい?)
単なる2武器(要するにキックや投げとかで無理しないといけなかったり、神秘あったりとかで)長期戦になる前に落とされてるのは
明らかに腕が脳筋と比べ低すぎるORたまたまミスっただけ
(メイジと比べ)脳筋側がそれなりの腕&調合もそれなりにある&素手
抵抗70取るだけでメイジに勝てるとその動画から言うのは無理があると思う
450名無しオンライン:2009/03/08(日) 01:47:03 ID:gUB0lqA4
ケツに刺すって言ったら棍棒だろjk
451名無しオンライン:2009/03/08(日) 02:01:55 ID:ZerX8gSt
じゃあネギは棍棒なのかよ
452429:2009/03/08(日) 02:02:28 ID:GnzIBHOT
>>431
もちろん抵抗40脳筋側もミスらない前提で良い。だからといって全魔法をリベガマジガで防げるなんていう馬鹿な考えはないよな?
DOT2種も入れれない腕の差が有ったら知らんがな。
それに勝負付くのはメイジ側が詠唱中断する運次第って自分で言ってどうするんだよw
詠唱継続率98%とか言われてるし(最近下がったとか言う人要るけど実際データで誰も出してないのでここは分からん)
どんだけ長期戦になりやすいか分かるだろ。
453名無しオンライン:2009/03/08(日) 13:19:23 ID:K+GyWfE0
>>416
70が最低ラインというのは他に取り立てて対策が無い&バフと装備込みね
調合・素手・キック持ち、構成が素手槍などであればもう少し低くても何とかなる場合も多いのはその通りだと思う

>>429
例えば構成が持久切りのフレバ使用で攻撃され続けて、延々とHA唱えた場合ST不足になることはある
それを(移動回避できなかった)ミスとみなすのは違うと思う
もちろんラッシュを掛けられているので乗り切れば勝利は目前だが

メイジ視点で抵抗0と40がほぼ同じなのは同意
増援が来て轢かれる可能性が40の方が少し高いことが違うくらいか
454名無しオンライン:2009/03/08(日) 15:17:04 ID:mQQEqXvK
埒があかん
主張を裏付ける動画を出せ
455名無しオンライン:2009/03/08(日) 15:29:15 ID:ZerX8gSt
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hu3maJOZTU0&hl=ja
小学生も大根は刀剣だと主張している
456名無しオンライン:2009/03/08(日) 16:09:46 ID:/4giAtbb
抵抗30調合30くらいのキャラでもWARで遭遇するその辺のメイジくらいなら結構勝てたりするんだよな
457名無しオンライン:2009/03/08(日) 17:33:38 ID:gUB0lqA4
討論会にて

09/03/06 23:45:16: (AUC) らせん: それよりバーサークとナイトマインドおかしい

D鯖の屑が迷惑掛けてすみません
458名無しオンライン:2009/03/08(日) 17:38:10 ID:TeYwR4IL
>>457
ID変える?意地張る?
459名無しオンライン:2009/03/08(日) 18:16:58 ID:ywh1lQZe
サンボル上位層のらせんさんを晒すなよ
460名無しオンライン:2009/03/08(日) 20:14:50 ID:2lYzqT57
さすがに抵抗40に負けるメイジは基準としてありえないな
俺がきついと感じるのは抵抗70+素手あたりから
逆に素手さえなければまず負けないし、いかに高抵抗高調合でも大抵勝てる
461名無しオンライン:2009/03/08(日) 20:41:04 ID:7euvSLSj
その動画うpらないと妄想だと思われるよ
462名無しオンライン:2009/03/08(日) 20:45:47 ID:BtlINGEr
同期修正でメイジ全滅状態からメイジ梃入れ修正がいくつかきてメイジ再度増えたからな
そのメイジ梃入れからメイジ増えだす期間にメイジつよすぎって暴れまわってたnoobがたくさんいた。
今はそのメイジ強すぎって暴れてたのが、新たにメイジ作ったが結局勝てずにまたネガたれてるんだろ
463名無しオンライン:2009/03/08(日) 21:28:00 ID:GvsKTkCV
すごい妄想(^ω^;)
464名無しオンライン:2009/03/08(日) 23:32:57 ID:ZYo4YNnk
俺抵抗40のキッカーだけど着こなし51の強化メイジなら勝てる自信ある
トールだと10分以上戦って決着付かずに手を振ってお別れした
465名無しオンライン:2009/03/08(日) 23:36:20 ID:7euvSLSj
トールメイジはブレインでもマナエスケ程度しか減らんしな
466名無しオンライン:2009/03/08(日) 23:54:46 ID:/4giAtbb
アリーナだと素手抵抗調合無いと絶望的だけど
WARなら割となんとかなるんだよな
やばくなったら遮蔽物に隠れて回復すればいいし
467名無しオンライン:2009/03/09(月) 00:00:58 ID:gUB0lqA4
やばくなったら遮蔽物に隠れてスパルタン
468名無しオンライン:2009/03/09(月) 00:34:31 ID:8ry9gcz4
SoWハラキリミミックに決まってんだろうがあああああああ
469名無しオンライン:2009/03/09(月) 00:43:18 ID:k2pfgjPp
正直メイジ戦は判定どんだけ出せるかっていうだけの
そんときのラグの状況もあってまじで運ゲー
詠唱開始と完了時は敵の方向を向いてないとタゲ範囲外ですって仕様になんねーかな?
あのクネクネイージーモードは本当に萎える
棒立ちでやりあったら間違いなく近接側の圧勝なわけでいかに位置ズレさせるかがカギとかなめすぎ
470名無しオンライン:2009/03/09(月) 00:51:00 ID:x9fWwgzN
ロックタゲ廃止すれば弓持ったメイジと弓持ったヒーラー全滅するぞ
471名無しオンライン:2009/03/09(月) 01:12:21 ID:p4dSXK9S
>>469は銃単
472名無しオンライン:2009/03/09(月) 01:25:29 ID:ZyxCr+sC
性能ぶっこわれすぎなトールメイジも回避メイジも、元凶はレイジング
効果時間ばっさり短くしてくんねーかな
473名無しオンライン:2009/03/09(月) 01:31:57 ID:MPPo6pun
雑魚脳筋がメイジ作っても雑魚ってのはよくある話

レイジングで強化トールをバランスとるなら
レイジングの詠唱時間を延ばす、詠唱鈍足化きつくするの二つを弄って調製すればいいと思うぜ
長期化すると絶対かけ直し必至だし
474名無しオンライン:2009/03/09(月) 01:50:42 ID:FypSIe6P
トール素手2武器脳筋に比べりゃ
回避メイジだろうがトールメイジだろうが問題にすらならんよ
前者の弱体無しに後者の弱体なんかまずもって有り得んわ
475名無しオンライン:2009/03/09(月) 02:01:13 ID:9iX4fOsx
メイジは上手い奴前提でバランス取ったほうが良いだろうな
476名無しオンライン:2009/03/09(月) 02:07:36 ID:Irw4Xqpl
メイジは上手い奴前提で調整し
近接は下手な奴前提で調整されてるのがMoE
477名無しオンライン:2009/03/09(月) 02:30:06 ID:WkKiDF24
ここの常連の考えも同じようなもんだ
478名無しオンライン:2009/03/09(月) 03:32:10 ID:AfG9Inu0
下手なメイジはどうしようもないぐらい下手だしな
近接は下手でも貫通ぶっぱで勝ったりモーション消えてたりして勝つことはある
479名無しオンライン:2009/03/09(月) 09:45:11 ID:Irw4Xqpl
近接対近接は結構運要素強いからな
それで上手い奴にたまたま一回だけ勝って
勘違いして自慢する奴結構居るよな
480名無しオンライン:2009/03/09(月) 11:06:13 ID:zbKGcEZr
武器と盾の持ち替えに一秒程度のモーションとディレイをつけるべき
481名無しオンライン:2009/03/09(月) 11:45:47 ID:3tl3Z0Cb
メイジと近接はそもそもフィールドが違うだろう。

早押しクイズとボクシングくらい違う
故に、双方ルール無用で殺りあえばいい
482名無しオンライン:2009/03/09(月) 12:05:24 ID:mtbAxhND
上手い奴はリカバりも含めて防御がうまい。
特に上手い奴の使うトール素手調合には運だけじゃそうそう勝てない。
483名無しオンライン:2009/03/09(月) 12:30:56 ID:x9fWwgzN
上手い奴が使うトール素手刀剣調合に他構成で勝つには運だけじゃ厳しいが
下手でもトール素手刀剣調合使えば割と勝てるんじゃねーの
484名無しオンライン:2009/03/09(月) 12:34:55 ID:3tl3Z0Cb
バランスを論じるなら腕の上手い下手は関係ないだろ。
485名無しオンライン:2009/03/09(月) 15:19:12 ID:c+CveAxi
つまり強化戦士強化切りだ。2pcBuffで。
486名無しオンライン:2009/03/09(月) 18:44:05 ID:9iX4fOsx
>>484
関係あるよ
487名無しオンライン:2009/03/09(月) 23:22:11 ID:Kia1bx11
     /   メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ     .|
     〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ    .|   童 こ あ
     i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl   |    貞 の ち
     ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ   |.   だ 人 ゃ
    i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ   .',.   : た  あ
    l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l     l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハO ○. : ち  :
    ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l     !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l.   `ヽ、.,___,,.. --  
     l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l
     l l: : :l : : :l : : l ', :Lヽ:l‐', l  /: : : :/   l: :/¨l /l : : : l: : : : l l l
     l l : : l: : : l : : l,キ:! ヾ ',lu 〈 : : :./   __」∠ l/.l : / :l: l : : l l l
     .l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈  Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
      l l、 : ' , : : ヽ: K/        ヽ:`i     ´ l:,イ: /:/ : : //
      ll ヽ: :ヽ: : :lヽl  ////    V //// /l:l: // l: : /
       l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、        i        / ll/l/: :l: :/
         l\: :l\丶  u    ___ ....、       //: : l :l,イ
         l: : \i: :ヾ、ヽ.     (     ノ   /l l : : l:/: l
         l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、   ` ー‐ '  , イ:l: :l l: : :l: : :l
         .l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. '  l、〜''l: : :l: : :l
         l: :l: :l : : :l   / `丶、     _/~ ヽ .l: : l: : :l
488名無しオンライン:2009/03/09(月) 23:35:37 ID:AIaizHty
MoEの対人上手い奴はエッチも上手
489名無しオンライン:2009/03/09(月) 23:39:11 ID:Gs5lhKrH
問題はこのスレの議論がソロ前提なことだ
490名無しオンライン:2009/03/10(火) 00:54:56 ID:J5NF62rL
それどころか、同じ話の上でも攻める側と受けの側も、動画の上手い人だったり下手な自分基準だったり一定しない
491名無しオンライン:2009/03/10(火) 01:07:58 ID:495X/bSo
先週の考える会で出た修正案で、轢きageに拍車が掛かるようになるよ
ノードロップが無くなって群れ固まる傾向が一段と強くなり、
ソロは根絶やしにされて一部のマゾヒストのみだけになる
確実にドロップするから、見逃しなんてなくなる。殺すまで追いかけてくる

ロットン弱体でガチPTが更に強くなり、レランバリアまで駆使しない準ガチも強化
これに対抗するため数を余計に集め、結果轢きageを加速させる

CCDA奇跡も旨味を持たせるようだから、力のあるところが活発に動くだろう
この場合の力とは、単純に構成や物資・人的な強さと、時間的な強さ
過疎タイムでも人数揃えられるPTが、ゴールデンでは中々出来なかった
CC落しや奇跡を頻繁に起こし、旨味を得ようとする
過疎タイムのソロがここでも駆遂される

運営が直接プレイヤーから要望を聞き取ったことだから、実現性は相当高い
プレイヤーが望んだことが、このワラゲだ
492名無しオンライン:2009/03/10(火) 01:17:17 ID:+rNYRvMU
まんねりの極地なんだから、なんだってやってみるが吉
493名無しオンライン:2009/03/10(火) 02:36:25 ID:FVR7ockj
確かにロットン弱体は、相対的に強化やレランが強くなるなー。

Buffは他人にかけることができるものだから、Buffもらった人は総スキル850を超えた強さになる。
Buffを剥ぐのが易しいのは、バランスとしてはおかしくないんだ。

ガチ構成と言える選択肢が、また一段と狭くなったように思えるが。
494名無しオンライン:2009/03/10(火) 02:52:22 ID:lYSQjVsx
ロットンって回避モニヒーラーかノーリスク羽ぐらいしか使ってるの見たことないが
そんなに修正必要なほど流行ってるか?
こんなもんよりよっぽど素手修正の方が大事だと思うんだが
495名無しオンライン:2009/03/10(火) 03:17:39 ID:a6eQB977
ロットンは普通に古い方から1〜2枚にするだけで、かなり性質がいい方向に変わると思うんだが
496名無しオンライン:2009/03/10(火) 03:29:13 ID:ynv5A118
>>493
レランはむしろ弱化だよ。対ロットンとしての5バフの役割が大きかったわけだし
バフは掛ける方に負担を強いるからその位のメリットはあっていいと思う
回避が強いのはクイックというより高回避での回避率の高さが問題でもある。acのような計算方法ならそれほど問題ではない
バフを剥ぐ方法が簡単でも良いが、それでもリスクがあるべき。現行ロットンは低すぎる
現状脳筋が5バフ無い相手にロットン使えばほぼ負けない。
使われた方がロットン無しなら全く危なげなく安定して勝てるくらいの力の差が無ければ無理
(メイジvs脳筋の場合はリベンジがあるからそうも言い切れない、メイジvsメイジは書くまでも無い)

>>495
レラン貫通1個消す、位だとちょうどいいのかな
貫通で2枚消すと現状と同じか、防げない分だけさらに凶悪になる
貫通しないと結局レラン美味しいですになるしな
497名無しオンライン:2009/03/10(火) 03:53:47 ID:IObuelWL
ロットンにネガってたのはガチPTのやつら
高級レラン5buffバリアしてるから馬鹿みたいに金かかる
無効にするだけならもっと安く済ませられるのに、わざわざ最高級のレラン食ってるんだからな

上でレランが弱体とかいってるけど全くそんなことない、むしろ強化
今のレランbuffは上昇量が大きいものが多いから、例えロットンが弱体されようが5buff使われ続ける
498名無しオンライン:2009/03/10(火) 04:02:47 ID:lYSQjVsx
GMPを湯水のように垂れ流してる連中ならレラン連発ぐらい大差ないんじゃねぇの
499名無しオンライン:2009/03/10(火) 04:46:05 ID:FvQeTQuR
ノードロップ廃止が決まりそうになると案の定羽やウサギどもが騒ぎ出してるな
ノーリスクなんてなんの面白味も無いんだから廃止でいいんだよ
500名無しオンライン:2009/03/10(火) 05:30:55 ID:ETZMvxQm
ドロップは1〜4くらいがちょうどいい、6だとちょっときつい
501名無しオンライン:2009/03/10(火) 05:56:31 ID:jv6yz5wP
お前ら次はフェザーに文句言うようになるのか
502名無しオンライン:2009/03/10(火) 07:24:15 ID:jfVkUuKJ
ていうかおまいら、バランスどうこうもいいが
ノルアドレナリンについてググってみてくれ!
Warを楽しむ上で大事な心構えだ
503名無しオンライン:2009/03/10(火) 08:41:47 ID:zxQvfnLI
どんなバランスブレイカーな技が森から登場するか楽しみですね!
504名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:10:51 ID:paElffEg
どんな修正がきてもノーリスクロットン隊の羽にとっては関係ない話だな
チャージロットン解放のヒット&アウェイを繰り返すだけだし
505名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:19:28 ID:gqRs3DJE
絶対ドロップするようになったら人は減るだろなぁ
ドロップする=嫌がらせ専門がいなくなる なら大賛成なんだけど、そうじゃないからな
506名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:55:20 ID:mvw3YKNy
高価なもん持ち歩かなければいいんじゃないの。
最近は錬金レシピ武器も安くなったし
507名無しオンライン:2009/03/10(火) 10:14:13 ID:MOrc0PWi
動画みとって思うんやけどさ光って判定でかいんかな?それあたるってのが多いし。
弓と銃じゃまたちがうのかもしれんけど
508名無しオンライン:2009/03/10(火) 10:17:37 ID:IvwTahac
補正角はヘビ弾以下だった気がするけど
509名無しオンライン:2009/03/10(火) 10:43:02 ID:lYSQjVsx
銃の光は変な角度でよく当たってるな
相当甘い気がする
510名無しオンライン:2009/03/10(火) 11:58:01 ID:qAeZYlWH
>>496
はあ?
511名無しオンライン:2009/03/10(火) 12:41:19 ID:J5NF62rL
ロットンはPT外の見方にも当たるようにすればいい
効果の増減は実際のワラゲ戦闘を崩すだけ
多少の人数差なら覆せる要素をどんどん削ると、後は今以上の轢き合いしか残らない
512名無しオンライン:2009/03/10(火) 13:34:45 ID:Cq5sRrH/
バインドロットンプリゾナーウェイストなんて最強クラスの嫌がらせスキルを死魔48で使えるのが問題だよな
513名無しオンライン:2009/03/10(火) 14:28:37 ID:NsMTdS2A
相変わらず釣り針だらけだぜ
514名無しオンライン:2009/03/10(火) 14:30:44 ID:P9gQrRJY
ノードロップ廃止になるならせめて港と王国でもカッパープレート買えるようにして
欲しいな
カッパートールも買えるんならそっちのほうがいいけど
515名無しオンライン:2009/03/10(火) 15:17:42 ID:QY9EW57h
おとなしく村巡回ゲリラでもしとけ
516名無しオンライン:2009/03/10(火) 15:55:10 ID:0kzZyEkC
刀剣キャラならキック40
棍棒キャラなら抵抗40
これで無敵の防具が手に入るぞ
517名無しオンライン:2009/03/10(火) 17:25:56 ID:Esth5q82
防具は別につけなくてもいいけど武器と盾落とすほうが嫌じゃね
518名無しオンライン:2009/03/10(火) 18:23:03 ID:ynv5A118
>>507
光を使いかつ動画を上げるような平均的な腕はwarで言えばいわゆる上位層
平均的にみればエイムの腕はいいことがあるよ

>>497
5バフ使われ続けるのは同意だが、ロットンに対する事実上唯一の対抗策だったという側面もあるからむしろ弱化
考えてみればすぐわかるだろ
今まで5バフ無いとロットンに(余程腕が上回って無いと)勝てなかったのに勝てるようになるんだから
ロットン以外のところに影響は無い
相対的に弱化することは間違いない

>>505
少なくともノーリスクパトローラ(含む羽)はいなくなるから一歩前進といえる
見落としているところで悪影響があって改悪になる可能性もあるけど

>>511
>多少の人数差なら覆せる要素をどんどん削ると
これは人が多いほうがこの要素を持っている場合更に戦力差がでてどうしようもなくなる
例えば5:15で15の方に罠牙5人いたら5の方はどうしようもない
519名無しオンライン:2009/03/10(火) 18:27:35 ID:jbpoI8PZ
当たった戦闘だけ編集してるに決まってるだろ何が上位層だwwwwwwwwwwwwww
520名無しオンライン:2009/03/10(火) 18:40:21 ID:niwDqRa4
ロットン防御用だけに焦点を絞ったレランBUFFが、
強化されたか弱化されたかなんてどうでもよくね?
つまらんリンゴ飴等の耐性UPの代わりに、
回避魔力の使い分けや、攻撃防御命中から適時チョイス出来るようになった
対脳筋でAC20食う、対メイジではATK
521名無しオンライン:2009/03/10(火) 18:45:00 ID:00DuYcwi
光使用者は特殊矢便りでAIMはともかく他は下手な奴が多かったりする

にしても全階級で嫌がらせが無くなるって思ってるのはお馬鹿チャンだな
実装後顔真っ赤になるのが軽く想像できるわ
522名無しオンライン:2009/03/10(火) 18:54:47 ID:mQYom/gp
なんか魔法スレによるとツイスターは性能は劣化バーストみたいなんだけど
集中100ホールドにほぼ100%詠唱妨害なんだそうな。
これってダメージ付きプリゾナーにならないか??
相手ヒーラーにツイスター粘着すれば簡単に落とせることになるけどどうなんだろ。
死魔はなかなか取れる構成が少ないからアレだったけど破壊スキルでこれだとマズくないか?
523名無しオンライン:2009/03/10(火) 19:01:54 ID:IvwTahac
ツイスターのスキル制限はなんなの?
524名無しオンライン:2009/03/10(火) 19:14:21 ID:gqRs3DJE
自分がノードロップだから嫌がらせに我慢できた層は辞めそうだよ
それか固まってしか動かなくなる
525名無しオンライン:2009/03/10(火) 19:32:50 ID:4tqevHI7
ここで禁断のラピッドディケイについての議論
526名無しオンライン:2009/03/10(火) 20:03:16 ID:wQBfaQkA
ラグで狙って当てることが難しい
527名無しオンライン:2009/03/10(火) 20:23:53 ID:Ky9VqVgs
死体で自分を中心に6方向囲んで最強バリアー
528名無しオンライン:2009/03/10(火) 20:47:21 ID:UIqyoZJy
おもえばラピッドディケイに関しては晒しでわめかれることはあってもここで語られることはないな
ってことはつまり・・・・
529名無しオンライン:2009/03/10(火) 21:03:45 ID:D0urhyps
401 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 17:27:00 ID:QQN+hq/m
ツイスター、被弾時移動可能、詠唱妨害効果100%(相手談)
詠唱妨害は吹き飛ばしがジャンプ判定になるのかも?との意見。
530名無しオンライン:2009/03/10(火) 21:05:10 ID:niwDqRa4
ツイスター持ち上げられてから、どれだけ埋まってられるかが勝負か
531名無しオンライン:2009/03/10(火) 21:10:09 ID:a6eQB977
>>526
よくわかんねえけど、ペットの死体を自分の足元に持ってくるコマンドがあったような気がした
532名無しオンライン:2009/03/11(水) 00:19:19 ID:q2A3ONXJ
>>524
そういう奴らは今でも群れでしか動かんから同じ
533名無しオンライン:2009/03/11(水) 01:32:04 ID:2LPEsoc3
意識してノーリスクにしてるようなのは轢き専だろうがタイマン厨だろうが糞
534名無しオンライン:2009/03/11(水) 03:22:32 ID:JBE6XuQa
ID:2LPEsoc3はどんな綺麗プレイしてるのかな?
535名無しオンライン:2009/03/11(水) 04:24:30 ID:ur1KEMns
これはツイスターシリアルが流行る!
536名無しオンライン:2009/03/11(水) 04:40:13 ID:BeLK86gS
移動回避とかなくそうぜw
回避ないのに横にずれただけで回避できるなんておかしいだろ
537名無しオンライン:2009/03/11(水) 05:01:35 ID:B0ZBDdQK
移動回避はあっても良いと思うがメイジのクネクネ移動のケツから魔法が悶える
538名無しオンライン:2009/03/11(水) 10:04:13 ID:s4ckCHP+
クネクネするならもっと腰振れって感じだよな
539名無しオンライン:2009/03/11(水) 10:05:36 ID:CjdBnOw+
要するに攻撃範囲を360度にしてしまえばok
540名無しオンライン:2009/03/11(水) 11:18:49 ID:KgFJkp84
バニーガールのこぐねぇさんとキャッキャウフフしたくてWarage彷徨い歩いてたんだが
にゅたおともに糞ばっかじゃねえか!今すぐ人形かってこい
541名無しオンライン:2009/03/11(水) 11:31:27 ID:B0ZBDdQK
うさぎってのはなぁ
542名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:40:29 ID:DqVijfkl
素手のレンジも下げられ、4.5のクレ斧なんて振り回してちゃ当たり辛く感じるわな
543名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:52:24 ID:crcWOZ3y
魔法は正面180度しか判定がでないようにすればいいじゃない!

それか、魔法は発動の瞬間だけ足を止めないと発動しない、とか。
インヴィジみたいな感覚。
544名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:52:48 ID:vAeEna8G
テスト
545名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:53:43 ID:uYzmSPvv
>>531
ペットが死体だとゾーン移動ができないから面倒だよ
546名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:57:00 ID:wMMIyigl
>>543
だな
あと盾も正面180な
547名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:40:48 ID:PolsQHM2
ttp://zoome.jp/tanasinn/diary/14

メイジ対決
先にボタン押した方が勝ち
548名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:46:13 ID:kqyOEPE+
やばくね、このツイスターw
549名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:47:11 ID:45REaKs5
長期戦で物資なくなるまえに勝負つきそうでよかったなwww
550名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:47:53 ID:da90dYDn
ひどすぎてワロタwww
551名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:50:12 ID:a22/vJMD
>>481の言う通り早押しクイズになったわけですねwwwwww
552名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:52:26 ID:ak2xDN4Y
糞ワロタ
553名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:52:59 ID:q3g7Gswi
いや、でも、メイジ同士はだるかったしこれはこれでいいわw
554名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:56:00 ID:9mT5N5I4
これはウケるwwwww
早押し対決クソワロタwwww
555名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:56:35 ID:07/wQFWE
War歴四年の担当も長期戦はだるかったんだろうな
556名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:57:54 ID:s4ckCHP+
LTME連打 たまに毒

ツイスター連打

分かりやすくていいじゃないか
557名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:58:52 ID:F7VLRZ5L
ねーよwWar暦4年はどこからどうみても抵抗無し脳筋です本当に(ry
558名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:59:23 ID:PolsQHM2
もう脳筋も破壊68知能48取ればいいんじゃねwww
559名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:00:18 ID:Vs6umQH1
吹っ飛ばしたは良いけど位置ズレでとかならないだろうな
560名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:03:12 ID:PolsQHM2
脳筋相手でもリベガされても位置ズレ埋まりで当たらないから盾気にせず撃ち放題になりそうだな
トール相手の威力は微妙かもしれんけど
561名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:06:20 ID:ycA4CszF
ツイスター連打されたら弓をメイジに当てれなくなるな
562名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:07:52 ID:ohv2yzoy
ガチPTは破壊68一人入れるようになるんだろうか
563名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:20:49 ID:PolsQHM2
P鯖のウサギ部隊が破壊を上げ始めたようです
564名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:24:17 ID:Il3hW16Z
ツイスター持ち調和メイジから100%逃げられないな
565名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:27:57 ID:lNjCvLIG
精神切り神秘刀剣破壊68とか強そうだな
ツイスター解放ISVB IS解放ISCSとか間に合うのかな
566名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:31:05 ID:9mT5N5I4
動画見た感じじゃ難しそうじゃない?
チャージ解放即シリアルとか当たればいいけど、上下運動はその後相手が埋まったり
追撃の判定出なかったりするから脳筋が使うとか、脳筋に使うとかはあまりメリットない希ガス。

ただサンボル銃なら普通にありだなこれwww
567名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:33:30 ID:ak2xDN4Y
これありゃ別にISなんか絡めなくても余裕で殺せそう
568名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:35:52 ID:ohv2yzoy
遠隔と組み合わせたらズレたり埋まったりして逆にやりにくいだろ
569名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:36:31 ID:jXNm0XDB
必要知能80くらいに引き上げんとやばいぞ、これw
570名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:36:51 ID:ZIig6wdC
>>566
サンボル銃こそ判定でないと思うが
571名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:37:08 ID:zvBVzkqn
VB→ツイスター開放→サイスアタック→サクリ
こんなんでも普通にいけそう
572名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:38:53 ID:GPSZtly/
つか見た感じ落下速度に変化ないし大してズレないと思うよこれ
573名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:38:59 ID:Il3hW16Z
普通にメイジでラピキャスツイスターでええやないか
574名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:39:58 ID:jXNm0XDB
ムンフォ中に食らったらふわっと浮けるのだろうか
575名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:54:13 ID:DqVijfkl
これで破壊に飛びつく奴は情弱
576名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:06:24 ID:9mT5N5I4
あ、ごめん。書き方おかしかった。
サンボル銃なら既に破壊58取ってるから敷居低そうだなって意味で。
577名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:20:42 ID:CjdBnOw+
残念サンボル銃は知能低い
578名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:21:44 ID:ak2xDN4Y
MF中にツイスター連打してもらえば離陸できるな
579名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:49:00 ID:CjdBnOw+
MFPIキャンセルツイスターツイスターで崖も越えられるはず
580名無しオンライン:2009/03/11(水) 16:04:43 ID:wMMIyigl
これ中断されて、しかも空中にいるときは行動不可か?wまじで先にやったもん価値だな
581名無しオンライン:2009/03/11(水) 17:28:11 ID:hrtUmHnM
連射されたら逃げれないし最強だね
582名無しオンライン:2009/03/11(水) 17:52:44 ID:07/wQFWE
ツイスターに巻き込まれたら脳筋でも終わりってことか?
さすがにモニ糞ヒーラーの情報操作だよな
583名無しオンライン:2009/03/11(水) 17:55:40 ID:Il3hW16Z
サンボルとグリ団子を足したような性能だな
運営はなんでグリ団子があそこまで修正要望出されてたのか理解できてなかったのか
584名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:01:49 ID:LJjIHU1d
>>582
弾道がマジアロレベルで早いからキャピツイスターされて一発目リベガしくじったら
ずっとメイジのターン 脳筋は死ぬ
レンジも22.8あるから集団戦もツイスター持ちが後ろの方から罠牙とヒーラーに粘着すればいい
585名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:03:08 ID:DqVijfkl
即金欲しいんだから、微妙な性能じゃ様子見されちゃうだろ
586名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:03:13 ID:zvBVzkqn
ねーよw抵抗無しの戯言過ぎるw
587名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:06:45 ID:ovruep8x
>>585
ウンディーネの爪×ウンディーネの哀歌の奇跡でできるから課金必須というわけでもない。
588名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:12:28 ID:LJjIHU1d
ついでに言うとツイスターにリベガするとメイジが自分の方向に引き寄せられるから
逃げてる時にリベガしたら死亡フラグ^^
589名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:12:48 ID:DqVijfkl
>>587
ぐっへへへ確率弄っちゃうぞー
ある程度時期経ったところで、+知能70の複合魔法で要賢者マスタリーに変更だろ
590名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:25:28 ID:AGuu/CMO
賢者で知能70とかいないだろw
591名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:26:47 ID:PolsQHM2
空中にいて行動不可ってのは技が出せないだけで移動は普通にできるぞ、一応
ラピ使っても浮かし続けるのは不可能だし、
前方に飛ばされる訳じゃないからリベガでメイジが引き寄せられるとか意味不明な現象が起こるわけでもない

詠唱妨害効果を除けば移動阻害はできない代わりに行動不可と威力がちょっと上がったサンボルみたいなもんだ
592名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:37:14 ID:lNjCvLIG
使用者への引き寄せもな
593名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:39:27 ID:SzTrlFJI
それが轢きでどれだけ効果があるか>>591は知らない
594名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:41:02 ID:LJjIHU1d
>>591
お前はレンジについては何も感じないのかw
595名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:45:43 ID:07/wQFWE
複数でツイスター詠唱すればお手玉できるんじゃねw
検証頼むわ
596名無しオンライン:2009/03/11(水) 19:08:10 ID:drDWljQJ
何でこんな技追加したんだろうな
今の轢き殺しageで追加したらますますつまらなくなるだけだろうに
それともこれがメールボムに対応した結果か?
嫌がらせうさぎ共がツイスター連打するのが見えるぞ
597名無しオンライン:2009/03/11(水) 19:42:14 ID:PolsQHM2
いや、ツイスターで詰む状況の轢きならサンボルで既に詰んでるだろ
元々自分より多数のメイジ込み集団に対抗する術なんて調和で逃げるかガチPTしかないんだし
ガチモニヒーラーは死にやすくなるだろうけどソロにとっては何も変わらない
598名無しオンライン:2009/03/11(水) 20:42:17 ID:SzTrlFJI
>>597
いや、じゃねーよw

今度は自分たちより多数の轢き相手でも善戦できてたガチモニヒラ付きの構成ガチPTも遂に轢き対象になるんですね
分かります


ますます轢きやすくなったワラゲは更に殺伐としそうですね
599名無しオンライン:2009/03/11(水) 21:15:41 ID:jdD4fj/G
ツイスターが硬直ありでディレイもそれなりにある複合技ならまだありだと思えるが
移動しながら連打できる魔法でこれは強すぎる
サンボルと違って詠唱してるの見てないと盾間に合わないしな
600名無しオンライン:2009/03/11(水) 21:34:56 ID:lNjCvLIG
抵抗取っても解決しないしな…
601名無しオンライン:2009/03/11(水) 22:10:25 ID:s4ckCHP+
ボク流バランス論
近接攻撃あたりまくりだし数少ない攻撃魔法を盾で防がれるしメイジじゃ勝てない!
→盾無効の攻撃魔法を実装しました。RM払ってね♪
抵抗持ちに勝てない!
→抵抗無効の攻撃魔法を実装しました→でも半レジあるしACで軽減って……→知らん
グループヒーリングあるのにグループリバイタルないのはおかしいよね?実装しました
→近接にRA配る必要なくなった。ゲーム性薄れて糞。便利杉→好評で嬉しい
GRと同じようにウルティメイトエナジーも作ってみたよ。RM払ってね♪
→UEウーロンでSTMP両方に隙がない。明らかに強い→好評で嬉しい
銃に技追加です。100%詠唱妨害、範囲炎DoTつき、盾無効前方範囲など様々です^^
→銃の高威力なのに技が無いという特徴はどうしたんだ→銃だけ技がないのは寂しいよね。どうです?必要スキルもお手ごろですよ♪
調和と刀剣に一閃って技追加しました。どお?かっこいいっしょ。RM払ってね♪
→隙無し盾無効高倍率の強力テクってなんだよ→じゃあ倍率と発動遅くしました→まあいいか…便利すぎる気もするが
海戦士らしい技を考えました。相手を釣り上げて引き寄せます!最後のワープは何やっても解除不能です
→カナヅチ引っ掛けるの便利になっただけだし、崖上キャッチで即死って→レンジは弱体しました
これでもまだ海王は弱すぎる……これは自由なスキル制に反してるな。ということでウォーターストリームですです
→何この糞技。威力はともかく何の面白みもねー技追加すんな→海戦士強化したんだよ?なんで?
生産らしい戦略性のある技が欲しいですね。ROとかにも武器破壊あるじゃないですか。ソレで
→長レンジ360度必中の武器破壊ってこのWarシステムじゃ嫌がらせ専用じゃないか→命中判定は作りました
罠らしい技が欲しい。そこでタイムボムとセットマインです。戦略性が増しますねえ
→なんでこう取りやすいスキル制限に強力技追加するんだ。どうせフィーリングだけで適当に決めてるだろ→好評で嬉しい
ヴァルキリーブレイドの発生を早めたよ
→単にモーションに合わせただけでバランスとかは考えてもねえだろ→おろ?これは強い。刀剣単では戦えない問題は回避した
5buffGMP回避ガチヒーラーが全く落ちない!ちょっとこれは流石におかしいんじゃないか
→リトルツイスターの上位、ツイスター実装!詠唱妨害の特徴と……竜巻だし上方吹き飛ばしとか……レンジは長めで詠唱時間は……
→うぇえwwwwwっうぇwwwwww→好評でwwww嬉wwwしwwwいwwwwwっうぇwwwww
602名無しオンライン:2009/03/11(水) 23:13:43 ID:LZFLAtgJ
ツイスターは最悪だ
何でまたこんなふざけた実装をするのかわからない
いきなりバランスブレイク魔法とかがっかりさせられた
603名無しオンライン:2009/03/11(水) 23:35:55 ID:18YwBawh
パルフレア、マジックアロー、オーバードライブ実装の時も最初は壊れ壊れ騒がれて結局は落ち着いたけど
ツイスターは本物っぽいな
604名無しオンライン:2009/03/11(水) 23:42:12 ID:+dluI3Y1
さすがにツイスターはメール打つしかないな。
動画で見たが何にもできずに正面からハメ殺せるとかおかしいだろ

修正どころですむ性能じゃないぜこれ
605名無しオンライン:2009/03/11(水) 23:59:31 ID:q0WXNh2i
もう諦めろってw
MoEのwarageは森・課金に関わってる全ての技装備全部抜いたら一番良いバランスになるんだよ
そう悟って俺はもうPre専。早く家Age来ないかwktkしてるww
606名無しオンライン:2009/03/12(木) 00:03:10 ID:P7miGbXy
トールも森産だしなぁ
森から新技新防具でなかったらバランスよかったきがする
607名無しオンライン:2009/03/12(木) 00:21:16 ID:N0hMZWYT
コダチ弱体からのエルアン実装
チョッパーバトハン弱体からのクレスラム実装
着こなし76だと完全上位互換となるように調整されたトール装備

えげつねえ
608名無しオンライン:2009/03/12(木) 00:40:25 ID:fMSSIYpm
ツイスター検証2
http://zoome.jp/tanasinn/diary/15/
609名無しオンライン:2009/03/12(木) 00:41:08 ID:nWi1WSNa
脳筋対メイジはUEもアローもトールも上位武器もない頃が一番バランス良かったねぇ

脳筋対決は昔は超火力糞ゲーってネガり続けた結果こうなって
今はトール調合糞ゲーってなってるからなんとも言えないが・・・
610名無しオンライン:2009/03/12(木) 00:45:38 ID:3QWbXxoG
ついにメイジのアンチはメイジ、ヒーラーのアンチもメイジという必中型クラス制チョンゲ時代が来てしまったな

そしてそのメイジの中でもGMP5Buffとかアイテムが充実していて
ツイスター先出しじゃんけんの早い方、連打できる方が勝つという糞仕様

数々の課金系アイテムに脳筋バランスはgdgdにされたが
トールだけは実装してよかったと思うぞ
少なくとも素手槍回避モニ「だけ」が最強を誇った時代が終わったからな
611名無しオンライン:2009/03/12(木) 00:46:05 ID:ioQa01bB
シュールすぎる
何回見ても笑えるな
612名無しオンライン:2009/03/12(木) 00:52:47 ID:OCnv+w/W
トール前から結局素手刀剣が最強だったと思うけどな
素手槍の方がお手軽で誰が使ってもそこそこ強かったぐらいで
613名無しオンライン:2009/03/12(木) 00:53:56 ID:BassqVL2
素手槍回避モニが最強の時代なんてあったっけ?
614名無しオンライン:2009/03/12(木) 00:56:04 ID:HP6cmrMx
近接武器のレンジはどうよ、今ぐらいが良い塩梅じゃね?
615名無しオンライン:2009/03/12(木) 00:57:26 ID:ioQa01bB
トール実装前はエレスピ最強だったじゃねーか
616名無しオンライン:2009/03/12(木) 00:58:56 ID:3QWbXxoG
>>612
タイマンだけならそう言ってもいいだろうが

誰が使っても遜色なくタイマン集団どちらもこなせた

今でこそ種々の弱体で火力減が若干響いてはいても
火力age当時としては間違いなく最強構成だったろ
617名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:02:24 ID:nWi1WSNa
レンジは今くらいでいいんじゃないかねぇ
前のはさすがにダルシム過ぎて馬鹿でも当てられたし
デスペレとか使うとこれはないわって感じだ
618名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:10:54 ID:P7miGbXy
素手槍は今でもPT最強構成だよ
619名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:32:33 ID:IYqGq/Ah
素手槍回避はどんなヘタクソが使っても、そこそこ戦えるから
対人初心者用構成としていいと思う
620名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:40:32 ID:nvAQ2RC+
ツイスターは距離によって吹き飛び方が変わるとかならどうだろう
似たような名前の蹴り技もかっこよくして欲しいぜ

621名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:47:35 ID:nWi1WSNa
ツイスターは普通にディレイ長くして、ピンポイントで詠唱止める時だけ使えるようにする
威力はバースト並みからサンボルよりややマシ程度まで落とす、くらいが理想

メイジ対決の短期化、ガチヒーラーに対するアンチとしては残して欲しいが
早押し連打ゲーはさすがにないわw
622名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:50:32 ID:yKuvESYj
討論会やった次の週にこれじゃな
623名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:55:30 ID:HCepWfdk
流石に討論会の内容は、時間的に反映できないでしょ
624名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:11:42 ID:mKeIHByn
>>621
そのくらいがよさそうだな
625名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:21:18 ID:ON+Z/5v6
まあ例によってイメージと先入観とネガ癖だけで語られてるから
いろんな人に行き渡って皆が慣れてからだな
ぶっちゃけメイジ戦がサクサクになるのは上位層メイジとしても歓迎
626名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:47:31 ID:lKqd1uhb
上位層メイジ
627名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:50:30 ID:fsEjS60w
サクサクどころか早押しピンポンじゃねーか
今までもコグニメイジ同士ならダメージ出るから結構サクサク決着付いてたぞ
HPある程度減らした状態で毒スタダメガバMI入ればあっけなく勝ててた
アンチトード見てラッシュ入れたりせずにお互いセーフティな行動しかしないメイジ同士は糞長かったな
628名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:52:46 ID:ON+Z/5v6
お前動画見て言ってるだけだろ?
昨日実装されたばかりのスキルで何をどこまで試せたんだ?
上位層の俺ですらまだ連金出来てねえよksg
629名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:54:55 ID:9ICjfW4V
>>613
ptでは未だに素手槍回避が最強だと思うよ
タイマンならずっと昔から素手刀剣が最強

>>621
ヒーラーが堅いんじゃなくて+罠牙が堅いんだよ
ヒーラーだけなら2タゲで余裕で落ちる
630名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:55:27 ID:ON+Z/5v6
つまり上位層の見解が欲しいなら俺にノアピよこせってことだな
対ツイスタもやらないといけないから2つ必要だな

上納はいつでも歓迎しているぞ
Warの平和を守りたいだろ?
631名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:56:00 ID:9ICjfW4V
>>627
スタダみてデバイン返せないならラッシュで余裕で落ちるな・・・
632名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:04:18 ID:fsEjS60w
>>631
相手がアンチドート中にスタダ入れればシャワー間に合わないぞ
そのままゴリ押しでもいいし
スタダにシャワー間に合わないと思わせてから
オーブン入れてわざと詠唱長いシャワーさせてる間に静止メガバMIとか色々出来てたんだよ
メイジ戦が読み合い騙し合いから早押しピンポンになって喜ぶ上位層メイジ(笑)
633名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:09:06 ID:ON+Z/5v6
でっていうwwww
浅すぎて話にならんわ

こんな所に得意げに書いちゃってるのが馬鹿なんだよ
ゲーム内で勝てないから掲示板で理屈こねちゃうんだよ
だからネガ癖がつくんだよ
634名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:10:55 ID:O++TGLj6
何でそこまで読み合い騙しあいができるのにツイスター程度でピンポンなっちゃうのww


ぶっちゃけピンポンの合間にアンチドートもリフレッシュも入るし
詠唱速度上げて相手より先にフルDot→ラピキャスツイスター始めるなり、
そうやって転がされる前にそれを切り抜けるだけの準備をするなり。
いくらでもやりようはあるわけで。
635名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:11:44 ID:NASaqG7g
メイジでもHA中にダスト掛けてHA終わりのダスト発動にショックボルト重ねたり
色々ダメージ稼ぐ工夫は出来てたんだよな
メイジ使ってメイジ対近接はクソゲーだったけど
メイジ同士の駆け引きは結構熱いものがあったんだよ
近接やヒーラーしかやってない人には分からない世界だろうな
それが一気に潰された訳だ
636名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:14:22 ID:ON+Z/5v6
お前の世界が狭くても俺の世界は広い

とりあえずノアピよこせよ
高いんだよ、ふざけんな
637名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:16:35 ID:UPaKCc5w
100kごときで高いとか言う上位層って・・・・
638名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:20:33 ID:fsEjS60w
近接で例えるならレンジが糞長いCFをディレイ無しに連打してきてるようなもんだぞ
相撃ち狙うなりSDで防ぐなりいくらでもやりようがあっても
そんなことするより自分もCF連打したほうが簡単に勝てるだろ
639名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:23:43 ID:ON+Z/5v6
上位層は戦いに明け暮れて金余ってねえし消耗品用の資金崩したくないだろjk
俺くらいになってから語って欲しいものだな

まあ俺のレベルになるとバランス語ることの愚かさに気づくけどな

出来る奴はやり、出来ない奴は言いたがる――トルストイ
640名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:27:29 ID:ON+Z/5v6
はあ・・・友人から4つも買ってしまった・・・俺の愛娘達にツイスター挿入してくるwwww

「あっ、なにこれっ……リトルが消えてツイスターになってるっ♪ すご、おっきい……」

じゃあなお前らw
脳内Warに飽きたら娘の相手もしてやれよ(pgr
641名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:28:11 ID:NASaqG7g
>>634
空中に巻き上げられてる間は詠唱も魔熟使うこと出来ないから
詠唱速度的にも先にツイスターかけたほうが有利になるんだよね
ソニックケイジやリトルツイスターで十分だったと思うけどなぁ
642名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:58:15 ID:hxWRzHu0
試してないからわからんが、ツイスターの合間にリフレが通るならヒーリングあたりもいけそうじゃない?
噂によると抵抗によるダメ軽減率が結構大きいみたいだし
ヒーリングでまかなえるダメまで落とせるなら、いくら連射されてもコスト的に優位に立てそうだが
要はメイジも抵抗取れ時代みたいな
643名無しオンライン:2009/03/12(木) 04:14:07 ID:bvi6tvf/
ヒント:浮いてる間は空中判定で詠唱開始できない。
644名無しオンライン:2009/03/12(木) 04:20:24 ID:HHy4ras6
とりあえず、ツイスター食らってないやつは一度誰かに頼んで食らってこい
やばくなければここまで騒がれない
645名無しオンライン:2009/03/12(木) 04:59:35 ID:lKqd1uhb
     /   メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ     .|
     〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ    .|   童 こ あ
     i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl   |    貞 の ち
     ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ   |.   だ 人 ゃ
    i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ   .',.   : た  あ
    l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l     l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハO ○. : ち  :
    ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l     !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l.   `ヽ、.,___,,.. --  
     l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l
     l l: : :l : : :l : : l ', :Lヽ:l‐', l  /: : : :/   l: :/¨l /l : : : l: : : : l l l
     l l : : l: : : l : : l,キ:! ヾ ',lu 〈 : : :./   __」∠ l/.l : / :l: l : : l l l
     .l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈  Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
      l l、 : ' , : : ヽ: K/        ヽ:`i     ´ l:,イ: /:/ : : //
      ll ヽ: :ヽ: : :lヽl  ////    V //// /l:l: // l: : /
       l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、        i        / ll/l/: :l: :/
         l\: :l\丶  u    ___ ....、       //: : l :l,イ
         l: : \i: :ヾ、ヽ.     (     ノ   /l l : : l:/: l
         l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、   ` ー‐ '  , イ:l: :l l: : :l: : :l
         .l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. '  l、〜''l: : :l: : :l
         l: :l: :l : : :l   / `丶、     _/~ ヽ .l: : l: : :l
646名無しオンライン:2009/03/12(木) 08:07:22 ID:7ozOuCzq
取る魔法減らして盾や調合取れってことか
647名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:46:25 ID:ZxCrsBMc
>>640
やーいお前の愛娘がばまんこー
648名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:52:37 ID:nWi1WSNa
今までも着こなしメイジ同士で決着が付くことはあった
※ただし抵抗なし非GMPに限る
着こなしメイジで上手いのはだいたい抵抗か死魔48でドレイン持ってるからそうそう終わらないよ


あとヒーリングは微妙だけどライトヒーリングなら通るはずだから
抵抗振ってツイスターのダメ50くらいまで落とせればライトヒーリングで大丈夫かもね
ラピ中でもセルヒで30ずつ回復してれば死ぬ前にラピ切れると思う
要はメイジも抵抗取れと
649名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:53:43 ID:h011zRom
フォグを忘れておりますぞー!
650名無しオンライン:2009/03/12(木) 10:10:15 ID:ioQa01bB
実質パニ専用で抵抗で軽減されやすく効果時間も短い
詠唱コストに見合わないダークネスフォグ()笑
651名無しオンライン:2009/03/12(木) 10:12:56 ID:Kai+DgVx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6366368

痴漢「PS3買ってる奴は情報弱者!!!大阪人は皆うんこ!!!」
652名無しオンライン:2009/03/12(木) 10:16:13 ID:P7miGbXy
フォグは条件の割に効果時間短すぎるよなぁ
魔力あったらパニ使った方がいいしね
653名無しオンライン:2009/03/12(木) 10:37:24 ID:h011zRom
すいませんフォグオブジェネシスの事でした
654名無しオンライン:2009/03/12(木) 10:39:32 ID:VIsvTQ8P
> やばくなければここまで騒がれない

ここまでってどこまでですか?お前の頭の中までの間違いじゃないすか?w
655名無しオンライン:2009/03/12(木) 10:43:55 ID:O++TGLj6
>>654
ほんとにな。
たった数日で何をどこまで検証したっていうんだろ。
勝手に騒いで「ここまで騒がれてるから酷い」とかねーわ。
自作自演というか、火のないところで無駄に煙をたててるようにしか見えない。
656名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:22:13 ID:P7miGbXy
パルフレア騒動を思い出す
対メイジ以外ではサンボルと大差ない気がするんだけどどうなの?
詠唱中断効果のあるサンボルみたいな
657名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:29:17 ID:ZxCrsBMc
着弾までがサンダーと比較にならないくらい早いのとダメージが大きい以外は大差ないな
超強化版サンダーボルトって程度。詠唱も若干遅いし消費MPも微妙に多いし修正の必要なないよね(´・ω・`)
658名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:32:50 ID:/RcRxbvw
風属性じゃなければ対脳筋でも問題だったかもしれん
659名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:33:59 ID:+0JoysS3
破壊70
知能60
くらいのスキルならまぁ許せなくもないレベル
660名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:39:09 ID:L2QdLUq7
許すとか許さないとか

記者スズのナントカ討論、一瞬だけ入ることが出来たが、痛々しすぎてすぐ退室したわ。
実況で暴れてるキチガイバランス厨がそのまま場所移しただけって感じでもうね。
Warageに篭ってる連中なんか金にならないんだから一切無視すりゃいいんだよ。
661名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:46:08 ID:bvi6tvf/
メイジにとっては昔強すぎ廃案になったバイブレーションとほとんど同じじゃない。
662名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:50:46 ID:be0chgzI
対人嫌いな層は事あるごとにそれを言うが、対人は金や装備の消耗が半端じゃない
金策のために課金品売ってる奴も多いし、何よりワラゲ終わったらプレの生産も九割終わるぞ
煙たがるのはかまわんが、対人があるとちゃんとプレにも良い影響あるんだよ
663名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:58:26 ID:x2K0C7/x
バランススレにいる奴が痛い奴だらけなのは間違いない
664名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:58:57 ID:NASaqG7g
メイジが抵抗取り出したらますます決着着かなくなるだろう
近接戦もメイジ戦もトールメイジ推奨バランスだな
665名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:12:25 ID:x2K0C7/x
トールメイジがそんな影響でるほど抵抗取れるのかよ
666名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:14:09 ID:bvi6tvf/
トールはもう集金から外れたから修正来るだろ。
移動速度-2ぐらいつけばWarで終了。
Preだとローブ⇔靴以外脱衣マクロ組んで問題なしで万事丸く収まる
667名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:29:23 ID:be0chgzI
バランススレとは名ばかりの対人初心者ネガスレだからな、的外れな意見とわがまましか書いてない
668名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:45:46 ID:gXq62jWP
風属性だけなら抵抗0でもドゥーリン5点+風の珠+風耳指で抵抗85まで上げれるし、
これにエレアマ+レラン+15すれば風無以外抵抗70風抵抗130程度、マナエスケ対策にアイスシールドつければ水抵抗は100。
PTの回避モニヒーラーにしてみればここまであげれば脳筋のタゲさえなければツイスター連打位なら耐えれるんじゃね?(普通脳筋タゲがあるから厳しいけど)
この位の物資ならガチPTの方々は用意しそうだし。まぁ一般的に揃えてゲリラに出るのは無理だと思うけど。
669名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:47:35 ID:P7miGbXy
詠唱中断だけならソニックケイジが元々あったしね
670名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:47:59 ID:cWeXBztK
脳筋が殴ってるとこにツイスターきたら逆に長持ちすると思うよ
671名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:58:14 ID:PbLhs5NW
ツイスタ被弾者を傍から見て、ズレ埋まり具合が大したこと無いよね
リベガで返されたツイスが、自分に被弾する直前でスモワチャージ解放
これで亜空間に突入出来るかな
672名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:58:26 ID:gXq62jWP
>>616
火力Age最強って言われてたのは棍棒素手だろw(刀剣素手は除く)
ハルバと同等の射程、更に当時最大のATKの備わったバトハンのお陰でスタンスニークコンボが決まったら相手は回避なしだと即死。
槍素手相手しても槍の倍率のせいでダメージレースに持っていけば余裕で勝てるという棍棒素手が最強の一角だった。
というより火力Age時代は槍の火力が低すぎてダメージレースに持っていかれるだけで勝てないのが槍だったぞ。

そこからバトハンとスニークが弱体されて、SDの倍率が下がって、刀剣と棍棒の性能が落ちた形で頭角を表したのが槍素手。
それまでもちょくちょく話題に上がってたが、火力不足でいまいち感が抜けなかったのが周りが弱体したお陰で槍素手が出てきた感じ。
673名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:03:43 ID:x2K0C7/x
だからどうしたの?
そんな長文書く意味あんの?
674名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:07:19 ID:k/3B5RZO
古参の有難い昔話を、皆で聞こうじゃないか
675名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:09:44 ID:cWeXBztK
これからのPTゲリラは罠牙1棍棒脳筋1メイジ3だな
676名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:11:54 ID:P7miGbXy
クリCFスニークで瞬殺もかなりなもんだったが
SDキャンセルCFもほとんど勝負が決まって同じぐらいクソゲーだったよ
677名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:12:26 ID:bvi6tvf/
ツイスタの射程がケイジ並みなら>>669で済む話なんだけどな・・・
678名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:13:49 ID:qhOGC6d2
>>661
今それ知ってる開発の奴どれほどいるだろうな…

必中Technicで解除不能な行動阻害はNGって、既にテストで実証されてるのに
何の教訓も活かされて無いのな
679名無しオンライン:2009/03/12(木) 14:38:53 ID:CmJHbVHC
槍が増えたのは天敵の素手の弱体化が大きいな
680名無しオンライン:2009/03/12(木) 14:40:24 ID:cWeXBztK
槍の天敵が素手って初めて聞いたな
681名無しオンライン:2009/03/12(木) 14:53:20 ID:be0chgzI
槍の天敵とか普通に考えて刀剣だろうに
682名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:10:01 ID:CmJHbVHC
CF1.3倍の頃の話だけど槍は素手に対して無理ゲーだったんだよ
あらゆる選択肢においてCFとIFに理不尽を強いられる
683名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:10:38 ID:/RcRxbvw
メイジが抵抗取るの当たり前になって
ツイスタ警戒してDOT解除とライト、セルフの回復小出しを多用するようになって
ますます長期戦になったら笑えるな


必要知能80とかにして、抵抗か回避かトールかツイスタかどれか一つしか取れないくらいになれば
メイジにもバリエーションが出て面白そうだが
684名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:11:15 ID:P7miGbXy
IFのレンジがハルバアタックと一緒だったもんな
685名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:15:35 ID:TP2l08rN
知能80は実質パニ専用になってメイジはパニに勝てませんAgeになるからそれなら50だか60にしたがいい
50でもfizzなしなら58、60なら68取らなきゃいけなくなるからちょっと上げるだけでも大分使える人は限られてくる
686名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:18:56 ID:QZ6z9Z6E
パニには元からどうやっても勝てないだろうがw
高速ウェイストエナジーやらスピリットドレインやら
ホールドもロットンで剥がされれば終わりだし

それにパニだからって80も取ってる奴いるのかな・・
687名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:19:51 ID:NASaqG7g
着こなしメイジでも知能80くらい取れるぞ
688名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:20:51 ID:be0chgzI
当時はそうだったけどなー今は槍が刀剣に弱く投げに強い、刀剣が槍に強く投げに弱い
素手はバランスよく強いてか便利、棍棒が一撃必殺タイプか、何だかんだ言っても個々のバランスは取れてるよな
689名無しオンライン:2009/03/12(木) 17:40:00 ID:nsBfJvnV
バランス取れてるならこんな素手ばっかになんねーよ
690名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:26:55 ID:P7miGbXy
素手>>刀剣>槍>棍棒

ぐらい差がある
691名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:33:17 ID:k/3B5RZO
使ってて面白いのは

棍棒>>刀剣>>>>>>素手=槍
692名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:40:09 ID:h011zRom
面白いかどうかなんて聞いてね―よ禿虫が
693名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:41:09 ID:75/CVu8b
面白いかどうか聞いてたなんていってねーよ糞無視が
694名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:54:46 ID:DM9o/RZz
日本語でおk
695名無しオンライン:2009/03/12(木) 19:02:48 ID:rpnx0rVf
2006/06
同期改善プログラム アクティビティな戦闘

自キャラの未来予測 プルプル回避
必中破壊魔最強

2006/08
近接判定ガバガバパッチ 同種レラン重複可

判定速過ぎダルシムパンチ 長い脳筋最強時代の到来
ACを維持しつつ回避も活かせるチェイン回避モニ
振り向きスタガ踏みで、アタキャンシルガ登場もこの時期か

2008/06-07
レラン見直し 武器魔法総じてレンジ短パッチ
696名無しオンライン:2009/03/12(木) 19:03:09 ID:H8n/ekUb
ツイスターとかどうでもいい素手弱体
697名無しオンライン:2009/03/12(木) 19:07:02 ID:3tb0X3hy
素手棍が強かったと言ってる棍棒に盾が出せない、スタガ余裕で踏んでいた初心者がいるのはここですか?

俺には>>672

当時から鉄板構成の素手槍使ってたけど素手棍には勝てなかった。
だから素手棍が最強だったんだ!

って思い出話をしてるようにしか見えないんだが
本当に当時からの古参上位層だったとしても、逆に文面どおりの古参なだけで対人弱かったにしても
少なくとも
今以上に腕もへったくれも無かった糞バランスだったってのは良く分かる非常にありがたい話だよなwwww
698名無しオンライン:2009/03/12(木) 19:08:29 ID:rpnx0rVf
途中で書き込んでしまったが、
2006/08〜2008/07まで、2年もの間、火力age脳筋時代が続いたと言っても過言ではない
そして今、ツイスターを得たメイジが最強の座に舞い戻ったのではなかろうか
699名無しオンライン:2009/03/12(木) 19:26:18 ID:qPrhoYLY
いやけどメイジvsメイジはどうするんだよ
ツイスター撃ったほうが勝ちになるじゃねーかww
しかも今までタイマン、メイジvsガチ近接のメイジ勝率が68%↑だったとう統計も取れてるぞ!
700名無しオンライン:2009/03/12(木) 19:27:06 ID:h011zRom
めでだし めでたし
701名無しオンライン:2009/03/12(木) 19:28:52 ID:mTJqa/2W
その統計のソースくれ
702名無しオンライン:2009/03/12(木) 20:13:44 ID:yvDIUsca
3月11日、錬金リニューアルにより禁断の魔法が実装されてしまい
WarAge全体のバランスが崩れてしまった。

皆でツイスター廃止、修正案を出し合い運営に要望し、元のWarAgeに戻しましょう。


ツイスターの異常な点
・破壊60/知能40という破壊メイジならスタンダートな構成で多くの人が使える
・複合技だが詠唱速度が60魔法のバーストと同等で、レジ軽減率が高いとはいえレジ0に90近くのダメージ
・集中100ホールドを100%詠唱妨害
・ラピッドキャストと併用で、ラピHAさえとおすことが出来ない
・PT戦でPT外にツイスターメイジがいた場合にほぼ詰んでいる
・タイマンもツイスターデハメ殺しが可能
・カイスボール並の高射程



ツイスターの異常性能がよく分かる動画
http://zoome.jp/tanasinn/diary/14


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1236830928/


703名無しオンライン:2009/03/12(木) 20:26:31 ID:b/g2Lini
ツイスターのディレイが通常の魔法と同じ枠でディレイが一桁多ければまだ冗談で済んだかもしれんが・・・
704名無しオンライン:2009/03/12(木) 20:47:46 ID:QAvtprrY
バイソン団子だって当たりゃバランスブレイクなんだがな
リトルツイスターも1発1発が5割くらい詠唱妨害ある
ツイスターも射程リトルツイスター程度にしろ・・・
705名無しオンライン:2009/03/12(木) 21:08:16 ID:7sAVnb8M
や、バイソンは当たっても微妙だから
706名無しオンライン:2009/03/12(木) 21:09:47 ID:E0oZzjsw
大事な修正だし23日じゃなくて次回メンテでツイスター修正いれろよ運営
707名無しオンライン:2009/03/12(木) 21:09:53 ID:P7miGbXy
苦労して当ててやっと15%だもんな
708名無しオンライン:2009/03/12(木) 21:25:51 ID:q2It1tjj
>>704
初期のバイソンはぶっ壊れてたから弱体されてゴミになったぞ
709名無しオンライン:2009/03/12(木) 22:15:09 ID:gXq62jWP
>>697
ごめん俺の中の火力ageはわさびATK+5が消える位までなんだ。
その頃は槍以外の3武器がぶっ壊れてて特に槍は素手に長所が食われてたから見向きもされてなかった。
後俺古参上位層じゃないしwむしろ当時から雑魚リスト作ったら載る位だよw
ただ、昔に比べて明らかに最近もう物資集めないと勝てないから詰まらんくなってWarよりPreで遊ぶ時間の方が長い位。

>>704
バイソン団子試行回数100回とかまではしてないけどAC100に10回投げて1〜2回詠唱妨害されれば良い程度だよ。
710名無しオンライン:2009/03/12(木) 22:15:11 ID:TBHk1ap8
モニだけ空中に飛ぶようにすればいいと思うよ
711名無しオンライン:2009/03/12(木) 22:38:44 ID:7sAVnb8M
物質ゲーとか最近良く聞くが、そこまで金掛けた物皆持ってるの?
弓刀剣でレラン一個なんだが、大抵勝てるぞ
712名無しオンライン:2009/03/12(木) 22:48:44 ID:P9hN4Lvs
火力が低い武器使ってるとレランの恩恵は大きい
713名無しオンライン:2009/03/12(木) 23:11:25 ID:fBkSzOz4
>>711
物資ゲー化してるのは、主にメイジ絡みとガチPT関連だから抵抗0脳筋タイマン厨には関係ない。
714名無しオンライン:2009/03/12(木) 23:14:48 ID:P7miGbXy
弓は上手けりゃウナギ一個で十分いけるな
物資で差が出るのってメイジ戦や素手刀剣同士の戦いだよな
715名無しオンライン:2009/03/13(金) 00:22:49 ID:vB5orTuR
抵抗0の素手刀剣トール調合とか素手槍トール調合、回避チェインとかフィヨリフとか
ガチ物資の代表的な構成だと思うが・・・
716名無しオンライン:2009/03/13(金) 00:56:40 ID:oFvE1zTJ
>>715
その程度でガチというには無理がある
今は最上位武器+スチトール+バフ3種+エルアン盾+GHPGSP位は普通だろ

昔よりお手軽に金稼げるようになっているしな


>>711
例えば素手持ち同士が戦ったとして、一方がうどんだけでちょっとトールなかったから拾ったプレート交じり、アクセ適当
一方がフルトールウナギ肉じゃがポテト、スカルリングとかだと長期戦になった時のジャブ差や普通に相打ちしたときのダメ差が結構でてくる
スタガ一発、自タゲにCF一発でひっくり返る、その程度の差を物資ゲーといってる事も多い
もちろん例えばメイジvsメイジでロットンに対して5バフ有り無しとか、ガチヒーラの水抵抗の底上げ、特殊矢、投げでチャクラムとかは
物資ゲーと言えなくも無いが
717名無しオンライン:2009/03/13(金) 02:01:56 ID:vB5orTuR
>>716
いや、715は713に対するレスで、抵抗0脳筋でもガチ装備使ってる奴は多いってことを言いたかった
安価つけりゃよかったなスマソ

特に多いのがリムポも5バフも持たずに肉じゃが込みの4バフ+ワサビ+GHPGSPで
残りの枠をメイン武器に自タゲ武器にアタック武器に刀剣ならデスペレに素手ならナックル二つに
ウォー盾とエルアンに〜って感じにとにかく対脳筋で装備勝ちするために武器盾持ちまくってる奴
718名無しオンライン:2009/03/13(金) 02:13:01 ID:5ZK7CUvH
調合+レジ持ちだとMRPよりGHP飲んだ方が良い場合は多い
719名無しオンライン:2009/03/13(金) 05:35:53 ID:bQHa4Ig/
ツイスターってこれメイジ同士なら先にラピで撃った方が勝つじゃないかw
メイジ同士だと、もう先に撃たれたら回線抜くしかこの先生きのこれ・・・
720名無しオンライン:2009/03/13(金) 06:20:08 ID:sFgahKWW
ぶちゃけ脳筋に関係無いし一番痛い目を見るのが特化ヒーラーで万歳って気持ちもあるんでツイスター壊れすぎ!修正されるべき!って叫んでも
ほんとだおもすれーwwwとしか思われないというか主に俺がそんな感じ
721名無しオンライン:2009/03/13(金) 06:39:02 ID:eh4Q14Ww
>>720
追撃されたらにげれないけどいいのw
集団戦でもきついしタイマン中に横からメイジが来てツイスター連打でお手玉されてもいいのw
722名無しオンライン:2009/03/13(金) 07:00:00 ID:KRDXeYaU
サンボル食らったと思えば別に
723名無しオンライン:2009/03/13(金) 07:11:40 ID:sFgahKWW
タイマン中にメイジ来たらツイスター連打とか関係無く終わってるだろ
魔法の届く距離で被追撃状態とか終わってるだろ
タックルブラストで全部範囲外だろ
724名無しオンライン:2009/03/13(金) 08:46:23 ID:dEP1G54N
追撃されたら逃げれないんでサンボルバインド弱体おね^^
725名無しオンライン:2009/03/13(金) 09:04:58 ID:Klj/S4EC
それはお前が下手なだけ
726名無しオンライン:2009/03/13(金) 09:06:58 ID:Bku0im6j
そもそもメイジなんて追撃や轢きの常習者が多いからな、調和棍棒なんかと同じで
バインドサンボルに新たな手が一つ加わったってだけでね
それにタイマンスルーがどの鯖でも結構あるが、メイジって人種はタイマンスルー大抵してくれないしw
元々そういう人種だから諦めてるよ
727名無しオンライン:2009/03/13(金) 09:11:28 ID:w9eNg6Cc
要するにツイスターをバシルーラにすればいいんだろ。
くらったら自動的にヌブ村に戻るような
728名無しオンライン:2009/03/13(金) 09:19:44 ID:dEP1G54N
調和棍棒とかスニークしてくれるから簡単に逃げ切れるが
メイジとかSBかかってたりする上にアイスボールサンボル

>>724
上手い逃げ方ってどうやるの?
729名無しオンライン:2009/03/13(金) 09:53:16 ID:H5e3Mxo/
上手い逃げ方、それはガン逃げ
730名無しオンライン:2009/03/13(金) 11:22:42 ID:SOk2kMCI
近接からしたらサンボルとかわんねーな
別にツイスター修正しなくていいよ^^
731名無しオンライン:2009/03/13(金) 11:24:37 ID:djkozoQ2
ダラダラ冗長戦闘が無くなっていいんでねぇの
732名無しオンライン:2009/03/13(金) 12:23:27 ID:H5e3Mxo/
ガン逃げチキン野郎が減るから良いんじゃない?

騎士道(笑)
733名無しオンライン:2009/03/13(金) 12:32:14 ID:oFvE1zTJ
725じゃないけど
>>728
単純だけど近接をインパクト、タックルで吹っ飛ばしながらSOWリベンジやマジガでメイジを振り切る
調和メイジでない限り、SBあっても詠唱しながらなら逃げられる

文章で書くとなんでもないけど、どの魔法をリベンジ、マジガするか、いつインパクト狙うか、
瞬時のM2切り替え+逃走方向など、意外と差が出るところだと思う
734名無しオンライン:2009/03/13(金) 12:32:23 ID:yIQOG8ZI
ダラダラ冗長戦闘無くすために盾とトールと回避と調合とSD弱体してブレイク全部強化しようぜ
735名無しオンライン:2009/03/13(金) 12:33:32 ID:yIQOG8ZI
ブラストと槍有ればSoWリベガブラストポールシフトであっという間に逃げられるぜ
736名無しオンライン:2009/03/13(金) 12:35:59 ID:SOk2kMCI
SDよりサイスモーションなんとかしてくれ
モーションズレ杉
737名無しオンライン:2009/03/13(金) 14:28:31 ID:dEP1G54N
>>733
詠唱されないと普通に距離詰まるんだけどどすうるの?
リベガはディレイ相当長いわけだし、距離図ってサンボル3連なんて余裕
その上アイスボールもされないとか抵抗持ち前提じゃ無いだろうな
738名無しオンライン:2009/03/13(金) 14:44:37 ID:Jx3lCVei
モーションズレ程度で騒ぐな
見えるだけましだと思え
739名無しオンライン:2009/03/13(金) 14:51:39 ID:S2X2slrC
もう敵と味方が出会ってこんにちは○○って挨拶すると相手が死ぬ、これでいいだろ
740名無しオンライン:2009/03/13(金) 15:09:28 ID:OmdIMSvp
こんにちは1回に着き5ダメ
741名無しオンライン:2009/03/13(金) 15:10:56 ID:WQ/eILCv
武器のモーション見えづらいとかは対戦相手の通信環境とか
自分のPCのグラフィック性能もかなりあると思う。

PC変えたら盾成功率かなりUPしたし。。。
742名無しオンライン:2009/03/13(金) 15:24:06 ID:wr3AWQtF
討論会で素手スルーされたろ?これがWAR民の総意なんだよ
一生素手ゲーで行くから。
743名無しオンライン:2009/03/13(金) 15:36:08 ID:d+Uok5aM
         _     l
 / ̄\./ ̄ ヽ お こ l        オギャー
 i o  ol!。 。 l 前の l    [分娩室]
 ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー  |    ̄ ̄|   きよ
 i   彡!    ヽだは l |     |      |   っく
 l  つ }`・。⊂  iな  l |     |  !  _|   と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄    l. |     |   /  ヽ  良張
      ゝ--'.      l |     |  , o。   ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| |     |  <、u    / 子た
              | |     |   ー  ノ  にな
きっと将来は大物だ! | |     |   /   ヽ 育!
              l |     |  _/   l ヽ つ
あなたの子だものね  l |     |  しl   i  i ぞ
         ハハハ.... l |     |   l   ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___|     |
 ネ    ,, _     |     ┐     ̄¨¨`  ̄ ̄  ┐
 ッ   /     ` 、   |  じ コ    _      笑 ち
 ト  /       ヽ |   ゃ l   /   ヽ.   わ ょ
 楽 /  ⌒    ⌒ l |  ね ヒ  l @  @ l   せ  w
 し  l     し    l |  え l  l   U   l   ん w
 い l   , --- 、  l |  か吹  ヽ, ー  ノ.   な 朝  タカシ…ゴハン、ココニオイトクネ…
 な  > 、 _ヽ -- ' _ ィ  l  w い  / i    ヽ、  w か   キョウモ、ソトデナイノ…?
 あ/     ̄   ヽ |  w た / /l    l ! └  ら    オネガイダカラ ヘンジシテオクレ >
 !           ヽ| └ ___| i_l___l l__
/              |  /   し'幵幵幵幵ソ |
              ト '    └─────┘カタカタカタ
744名無しオンライン:2009/03/13(金) 15:45:27 ID:8IGV4w0o
スパルタン消費ST増加、HA消費MP増加でいいよ、簡単でいいだろ?
745名無しオンライン:2009/03/13(金) 16:06:43 ID:NwomUYuF
それだとスパの消費STは70ぐらいはないとだめだな
746名無しオンライン:2009/03/13(金) 17:15:14 ID:Uk1Rqog7
>>741
FPS60とFPS10が同じ画面で動いたら低スペックの方がズレたり遅れたりするのはある意味当たり前だよな
747名無しオンライン:2009/03/13(金) 17:43:37 ID:kkBQuZE0
ここで騒がれてるモーション消えやモーション遅延は、スペック問題とはまた別の要因だよ
748名無しオンライン:2009/03/13(金) 17:55:49 ID:dEP1G54N
>>747みたいな説明をいちいちしてやらんといけないのかこいつらは・・
749名無しオンライン:2009/03/13(金) 21:32:15 ID:Uk1Rqog7
>>747
んなこたぁ分かってるわ
スペック良くしたら盾出したり色々動作が良くなるって事へのそのまた逆もあるってレスだ
文脈くらい見ろよ
750名無しオンライン:2009/03/13(金) 23:19:01 ID:dEP1G54N
頭悪いのならレスすんなよ
751名無しオンライン:2009/03/13(金) 23:40:52 ID:oFvE1zTJ
>>737
もちろんSB分は詰まるが、いつまでもメイジ側が詠唱しないなんて事は無いし
報告入れて援軍着てもらえばいいだろう
過疎時間に調和+メイジに追われたら厳しいが・・・
移動詠唱アイスボールで落とされるHP状況ならどうしようもないだろ
752名無しオンライン:2009/03/14(土) 01:06:49 ID:CqNUK7/D
サンボル3連で入る距離まで近づかれたらタックル入るだろ。問題は盾貫通。
ラピ中はジャンプできないし、ラピキャス見てタックルするとか頭使え。
どうしても逃げたきゃ銃取れ。タックルブラストでディレイごとにブラストしてれば一生追いつかれない。
そんなことしてたら一緒にいる脳筋に殺されるって言うなら、それはメイジ関係なく詰んでる状況。

アイスボールで死なない程度の抵抗持ち前提は当たり前だろ?
そもそも轢かれるってネガるんだからタイマンなら互角程度に戦えるのが普通だろう

抵抗0でメイジから逃げるってことは対脳筋専門のタイマン厨なんだろうが
抵抗0で抵抗持ち脳筋に勝って「対脳筋は面白い、メイジはつまらない」とか言ってるなら真性のアホ
753名無しオンライン:2009/03/14(土) 01:21:38 ID:NKpPQX8e
真正のアホに教えてやるけど抵抗あるなしに関係なくつまんないよ
754名無しオンライン:2009/03/14(土) 01:26:17 ID:oMc4xzbM
個人的な興味はどうでもいいや
755名無しオンライン:2009/03/14(土) 01:29:24 ID:NKpPQX8e
おもしろいおもしろくないは個人的なもんだからな
でもツイスター連打で殺されてつまんないのも個人的なもんだよ
756名無しオンライン:2009/03/14(土) 01:38:01 ID:2Egomxpw
鈍足脳筋なんてタックルだけで追いつけないのに何言ってんだこの馬鹿

バランスを取るために脳筋にもサンボルバインド見たいな技が必要ですね
757名無しオンライン:2009/03/14(土) 02:19:50 ID:fEY8qxnG
遠距離か調和か槍か銃くらい取れカス


だいたいなんでこのスレの脳筋は追撃時に自タゲや移動技すかしで盾消費すらさせずに
素でインパコカミカゼ踏む馬鹿しかいない前提なんだ
758名無しオンライン:2009/03/14(土) 02:22:32 ID:VmdnxTGD
スパはメディのHP版みたいになったらいいんじゃないかな
759名無しオンライン:2009/03/14(土) 02:30:24 ID:wxA/dZbM
>>758
さも新しい意見みたいに言うなよw
760名無しオンライン:2009/03/14(土) 03:02:26 ID:2Egomxpw
>>757
破壊取るだけとは比べ物にならないんで修正必要ですね
761名無しオンライン:2009/03/14(土) 03:48:02 ID:WISfx3Kn
盾スキルだけで近接攻撃も遠隔攻撃も魔法攻撃も防げるので修正が必要ですね。
マジガはavoid100%にしろ。
762名無しオンライン:2009/03/14(土) 05:10:06 ID:McY7xnsi
さっさとツイスター廃止しろ
763名無しオンライン:2009/03/14(土) 12:53:41 ID:SSORFwmL
>>762 さっさとwarやめちまえよ
764名無しオンライン:2009/03/14(土) 13:27:07 ID:WDuXqf/2
さっさとモニ廃止しろ
765名無しオンライン:2009/03/14(土) 13:34:40 ID:2Egomxpw
ワタシ脳筋だけどツイスターを作ったゴンゾは偉いと思うの
766名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:11:14 ID:McY7xnsi
脳金さまだけどヒーラーさまがツイスター粘着されてて俺にヒールこないんだが
767名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:12:57 ID:SSORFwmL
ようやくテクや武器の弱体以外で、
現状のwarのスタンスが変わるかもしれないテクが実装されたのに、
戦略・戦術とかいろいろ試す前に変更されたら代わりばえのしないwarのままだろうがぁ
ツイスター強すぎっていうやつは、まずツイスター使ってwarで有名になるプレイヤーになってから出直せや
768名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:13:21 ID:P4B16hgx
今までがヒール行き過ぎてただけ
769名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:19:56 ID:9Ltwc2Gi
まあごんぞの力じゃ無理なんだろうがなんで中断とかいう極端なものしかできねーのかね。
浮かんでる間だけ詠唱ゲージがとまるとかでも十分なのに
770名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:21:29 ID:XhPkf/qy
モニはwarに来れないでok
ツイスターはmp300使うでok
せんぎなしでも遊べるwarにしてくれ
古参ほど要望出さない、ニュビほどネガるから困る
771名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:26:25 ID:1DTBrqGi
ツイスターで殺される奴はアホスギル
抵抗とトール着てりゃ大してダメージ食らわんし簡単に逃げることも出来る
772名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:29:44 ID:SzCdbKJK
>>771
お前タイマンしかしたことないの?
773名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:30:26 ID:9qY0Exqw
モニ糞ヒーラー涙拭けよwwwwwwwwwwwwwww
774名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:31:18 ID:SzCdbKJK
>>773
モニ糞ヒーラーじゃないヒーラはさらに乙いんですが?

775名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:35:23 ID:2TuTubJN
メイジソロでTUEEEEしたかった奴は終わったな
776名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:35:35 ID:SSORFwmL
今後のヒーラー特化は呪文抵抗と抵抗UP装備+レランBUFFを加えるようにすれば問題ないじゃん。
種族関係なしに今までのヒーラーがおかしかったのだから、あとPT戦なら人数にもよるけれど、戦い方次第でどうにでもなるわ
下手糞ギャーギャーわめく前にPT戦練習でもして戦術でも考えろボケが
777名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:38:12 ID:9qY0Exqw
>>774
はぁ?抵抗とれよ
778名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:48:37 ID:9Ltwc2Gi
>>776
具体的な対策は?もしかしてそのbuffやら装備まわり?
クラスゲーでもいっててくださいwwwwwwwwwww
779名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:50:46 ID:tBeTLUrq
モニヒーラ終了ー
いい調整じゃないか
780名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:51:56 ID:9Ltwc2Gi
>>777
モニ糞ヒーラーじゃないヒーラーは抵抗とることによって、
さらにおついという状況が改善されてるんですかwwwwww世の中不思議ですねwwwww
781名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:53:15 ID:dvTyUmgZ
てか抵抗取ったらますます脳筋のタゲ背負えなくなるだろ。
HA出来ないんだぜ?
782名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:53:55 ID:NKpPQX8e
クラス制じゃねーんだから
詠唱妨害されたときのために別スキル取れよあほか
なんでおめーのスキルに合わせた調整しなきゃならねーんだよ
783名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:53:55 ID:SzCdbKJK
てかツイスターのダメージ自体はきつくねーよwww
35とかだしな ドゥーリンで


784名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:56:15 ID:dvTyUmgZ
もうみんな脳筋になればよくね
785名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:01:20 ID:9Ltwc2Gi
>>782
たとえばなにをとれば?
他スキルをとるという事を考慮したうえでも強いという話をしてるのに、
後退させるなよ。
他スキルとれじゃすべて盾貫通の武器が実装されても同じ事が言えてしまうだろう。
786名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:02:26 ID:q8cZZN/T
装備+レランBUFFだけで風抵抗100くらいになる。
移動時DSを維持しつつ、遭遇時のツイスター初弾を防ぐ。
PTメンと最初にツイスターメイジPTと出くわしたときの立ち回りを決めておく。
火力集中すればメイジはすぐにおつる。
こちらもツイスターメイジをPTに加えとけよ。
ツイスター連打する奴はMPすぐに無くなるんだから、ライトヒーリング+GSPでぎりぎり耐えられるわ

787名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:03:47 ID:9Ltwc2Gi
ガチならな
788名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:06:38 ID:q8cZZN/T
ガチならな。じゃねーよ
おまえ何も考えないで適当なこと言ってんじゃねーよ。ボケ
789名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:07:41 ID:NKpPQX8e
わかってねー低能だな
クラス制じゃねーとかいいつつ
お前自身がヒーラーにこだわってるからネガり続けてんだろ
ツイスタされても死なないスキル構成なんか山ほどあんだろ
790名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:09:39 ID:dvTyUmgZ
それをバランススレで言うなよw
791名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:09:50 ID:9Ltwc2Gi
はっきりいって強いのはガチ構成のみなんだよ。
そのガチorガチ構成に近い構成のみが弱体されるような修正でなけりゃ、
ただ構成の幅が狭まるだけ。

>>789
んで、どんな構成?
792名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:10:47 ID:tBeTLUrq
>>789
何言っても無駄だと思うぞw
小学生の低学年の子が地球は自分が中心に回ってると思い込んでるのと同じで
モニ男君やモニ子ちゃんヒーラたちは自分達中心の考え方しか出来ないのさ

僕達のHAやGHが止まる技なんて認めない!!!
793名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:10:53 ID:dvTyUmgZ
>>791
抵抗調合素手脳筋
794名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:11:38 ID:XhPkf/qy
終了したのはノウキンメイジなどの中間層だな
トールがきてキッカー死亡、ツイスター来てホールドない中間ノウキンメイジ死亡
795名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:12:18 ID:NKpPQX8e
抵抗100調合100ありゃ魔法で死ぬわけねーだろ
こんなことも分からんnoobがいるのかよwwwwwwwwww
796名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:12:38 ID:9Ltwc2Gi
>>793
俺が悪かった!許してくれ!
797名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:14:13 ID:9Ltwc2Gi
>>795
こっちはつまらなかった
798名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:16:27 ID:tBeTLUrq
まぁ ガチヒーラPTで毎日のように出動してる奴なんて
無双したい奴だけだし弱体化や対抗手段が出てくると
他のプレーヤーより必死に騒ぎ立てるよな・・・
仮に素手とかが使い物にならなくなったら同じような現象が起きるだろう
799名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:16:27 ID:XhPkf/qy
795みたいな構成はガチptにいらんな
火力なさすぎて役たたず
800名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:19:07 ID:9Ltwc2Gi
>>798
だから一番影響がでかいのはガチ意外だと・・・
801名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:26:46 ID:tBeTLUrq
ガチの人は影響が一番でなくなくても
騒ぐんですね 人としての器が小さすぎる!
802名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:28:50 ID:9Ltwc2Gi
と、ガチのうきんがおっしゃってます
803名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:32:07 ID:NKpPQX8e
思考停止してる奴が喚いてるだけなのがよく分かる
804名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:35:13 ID:9Ltwc2Gi
別スキル取れ→どんな?→抵抗調合100
ガチなら耐えられる事もあるかもな→ヒーラーにこだわり続けてる

ほほう、思考停止ねぇ
805名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:38:04 ID:5cx1Uj1K
抵抗100もとったノウキンが素手刀剣調合トールに勝てるもんなの?
806名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:41:26 ID:NKpPQX8e
誰が抵抗100で素手刀剣調合トールに勝てるって言ってんの?
807名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:44:53 ID:chYGZcGC
詠唱中断スキル作るのはいいんだけどさ、何で破壊魔法に入れたんだろうなw
暗黒や物まねあたりに入れとけばメイジキラーとして一気に株があがっただろうに……
なによりロクに当たらない+枠圧迫+止まらないの牛団子涙目過ぎるwww
808名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:46:54 ID:McY7xnsi
つーか抵抗調合100でツイスターで死なないだろ とか論点ちがうんだけどなwwwwwwwwwwwww


ツイスターくらってHA通せず味方近接にヒールもできねーし自分もHAできねーあいだに近接などにぼこられるのが
問題だっていってる



しりゃタイマンで対策したらツイスターじゃしなねーよ
809名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:48:30 ID:fEY8qxnG
ガチ以外じゃ元から相手の方が多くてフリーメイジがいる時点で勝ち目ねえよ
ツイスターの有無で勝敗が変わるのは回避モニガチヒーラーに頼り切ってたPTとかペアだけ

メイジ同士はお互い様だし抵抗あれば問題ない
知能30とかで抵抗も取ってない回避モニメイジは今までが異常だったから死んでよし
810名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:48:39 ID:9Ltwc2Gi
>>808
まあそれは冗談だろうよ。
これからID:NKpPQX8eが考案する画期的構成が発表されるから待ってろ
811名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:50:03 ID:YweW+KFm
触んな
812名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:52:09 ID:9Ltwc2Gi
>>809
相手によるがその勝ち目のない戦いが増えることが問題点でもあるよな。
最初から勝ち目がないからボコボコにされてもいいとかそういう話じゃねーよ。
ガチから多少はずれた構成は1vs1でも相手がうまけりゃ勝ち目がないからどんどん弱体しろってか。
813名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:53:54 ID:tBeTLUrq
>>807
暗黒に入れてたら今以上にモニメイジが
俺達には使えない! 使えない! おかしい!
そう騒ぎ立ててたんじゃない?w
814名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:58:55 ID:NKpPQX8e
何も論点ちがわねーよ
そもそもヒーラーなんて職はないんだよクラス制じゃねーんだからってことを言っただけだ
まぁそもそもクラス制どうの言い出したのは俺じゃないがな

ツイスター嫌ならアンチスキルとるかツイスターに影響されないスキル取ればいいだけ
それがスキル制ってもん

棍棒単で素手刀剣に勝てないことをネガってるのとかわらん
815名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:01:42 ID:P4B16hgx
>>814
わけわかんね
なんで棍棒単で素手刀剣に勝てないのをネガっちゃいけないんだよ。
別にネタスキル振ってるわけじゃないのに。
お前の言ってることはスキル制の理(ことわり)じゃなくて
ただ単に現状を無批判で受け入れてるだけだ。
816名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:04:00 ID:9Ltwc2Gi
>>814
無限ループさせたいのか。>>785を読めよ。他スキルを考慮なんたらっていってんだろ
817名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:04:09 ID:YCyGY8fp
>>815
違うよ棍棒単がネタスキルなんだよ^^
818名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:06:14 ID:P4B16hgx
つうか、スキル制なら相手と自分がどんな構成でも五分の戦いができるようにすべきだろ。
そうじゃないと自由度なんて何の意味も無くなる。
相性とかいいだしたらそれこそクラス制じゃん。
819名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:09:20 ID:NKpPQX8e
あらゆる状況を想定して有限のスキルから割り振って
それでも完璧にならないからいいんじゃないか
何でも出来ないとダメならドラクエでもやりゃええ
820名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:10:10 ID:fEY8qxnG
>>812
その場合修正すべき点は人数差をひっくり返せないシステムでしょ
少なくとも同数戦に限ればツイスター実装で今まで寄せ集めでは絶対に倒せなかったガチヒーラーを倒せる可能性が生まれた

まあ必要スキルがテンプレメイジなのは確かにどうかと思うんだが
使える奴がほとんどいない構成だと意味がないし難しいとこだね
テンプレに30〜40追加で使えるくらいが理想
暗黒とかその辺に入れてやれよってのは俺もそう思う
821名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:10:22 ID:9Ltwc2Gi
お前は何を言ってるんだwwwwwwwwwwwww
822名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:11:34 ID:YCyGY8fp
>>818
スキル制でそこまでバランス取れたゲームは
今まで存在しない 運営はゴンゾだ
なお更無理だろう
823名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:13:56 ID:YCBaAWm+
どんな構成でも五分の戦いなんてハドソン時代からねーよ
824名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:16:28 ID:P4B16hgx
「棍棒単は素手刀剣に弱いのは当然」
いつから当然になったのか
調整の都合でそうなってるだけじゃないのか?
それをなぜ、いちユーザーが
棍棒単は素手刀剣に勝てないのは物理法則、自然の掟などとほざく?
終わってる組み合わせなんて無い方が良いに決まってるじゃんw
馬鹿はただの調整の都合を真理のように説いてる。ただの馬鹿。
825名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:21:01 ID:9Ltwc2Gi
>>820
だからその人数差をひっくりかえせない理由の1つとしてツイスターがあるんだろう。
ガチヒーラーが強すぎるからそれのみに対応するのならいいんだが、
それ以外の構成がますます死ぬことが問題だといってるわけで。

まあ俺が思うに同数戦でもガチヒーラー寄せ集めで倒せる可能性はあるわ
826名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:28:34 ID:NKpPQX8e
誰が物理法則なんて言ってんだよ
未来永劫棍棒単が素手刀剣に勝てないのは当たり前なんてことは一言も言ってないだろ

現状棍棒単がタイマン向けじゃないんだからタイマン特化に勝てないのは当たり前の話だ
抵抗0がメイジに勝てないのと何もかわらん

その代り他の部分にスキル割いてるんだから他の部分で活躍出来る
お前はこの部分を意図的に無視してるから話がおかしくなるんだよ
827名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:31:22 ID:9Ltwc2Gi
>現状棍棒単がタイマン向けじゃないんだから
たしかにそうなんだが、君はこの考えかが極端すぎるんだよ。
だから、どんなスキルが実装されようともそれはそういうスキルなんだから…
という話になっちゃうんだろうし、今なってる。
828名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:36:30 ID:2Egomxpw
棍棒がタイマン向けじゃないとかそうやって制限付けると結局構成固定のスキル制(笑)の同構成だらけの糞ゲーになるんだよ
829名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:38:43 ID:N6LP3p9o
>>828
偉そうな事を言う前に
皆が納得するそのバランスの取れた
スキル調整案を出してみろ
830名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:40:49 ID:NKpPQX8e
言っとくけど棍棒がタイマン向けじゃないのは
理屈から言って現状そうなってるってだけの話だぞ

別に俺の好みでそういう調整にしたわけじゃねーし俺に言われても困る
今後棍棒がタイマン向けになっても何も困らん
831名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:42:53 ID:2Egomxpw
インパクト飛距離低下 タックルのディレイ増加
スパルタンの発動時間増加 モニの判定を大きく 回避補正無しで
モーション優先度修正
832名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:43:40 ID:9Ltwc2Gi
そういうスタンスならバランススレに来る必要がないきがするが
833名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:46:29 ID:N6LP3p9o
>>831
よしよし君にとっておきの技を考えてあげたぞ
早速メールするんだ

Skill 棍棒 名前 ハンドクラッシャー ST20 発動時間 90(36-41)

倍率0.8 移動可 

説明
強烈な棍棒の一撃によって素手使いの手を麻痺させる
30秒間素手スキルが仕様不可能になる
解除不能
834名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:49:34 ID:dvTyUmgZ
たとえば3脳筋+メイジくらいの白ネとガチペアが戦う時、
今まではいい勝負だったor双方道連れの可能性もあったのに、ツイスター使われるとむりぽになった。
これは自由度が低下したってことじゃないの?

>>833
すばやく動かせないといけないから、モルゲン限定技にしようぜ
835名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:53:15 ID:2Egomxpw
スニークは一発入る程度の硬直に
ディスロケニートの発動時間短縮 ティザームの見直し
836名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:56:35 ID:/jxY1cPh
ツイスターでゴリ押し出来るようになってクソ雑魚の寄せ集めでもそれなりに勝てるようになったが、
これはワラゲ敷居が下がったと喜ぶべきか?
無双出来なくなって嘆くべきか?
教えて!ワラゲ厨
837名無しオンライン:2009/03/14(土) 16:58:44 ID:2Egomxpw
タイマン厨の俺からするとメイジざまあとしか
838名無しオンライン:2009/03/14(土) 17:00:46 ID:N6LP3p9o
棍棒強化とかタイマン厨らしい意見だしな
839名無しオンライン:2009/03/14(土) 17:05:13 ID:5cx1Uj1K
頭の上に「ソロです」とかつけれればいいのにな
つけたら一人以上攻撃できなくなるの
そしたらPTバランスとソロバランスもよくなるんでは
840名無しオンライン:2009/03/14(土) 17:07:50 ID:N6LP3p9o
それに似たの考えた事あるけど
調和が一発攻撃いれてずっと逃げまくるとか
嫌がらせが流行りそう
841名無しオンライン:2009/03/14(土) 17:08:55 ID:N6LP3p9o
もしやるならソロ専用のフィールドを用意だな
まぁアリーナ池って言われそうだが
842名無しオンライン:2009/03/14(土) 17:11:44 ID:2Egomxpw
僕の考えた〜が似合う奴だな全く
QoAをちょっと弄るだけでタイマン厨は隔離できるだろ
843名無しオンライン:2009/03/14(土) 17:13:47 ID:dvTyUmgZ
メルマガの僕の考えた技みたいなのってなんでなくなったんだ
844名無しオンライン:2009/03/14(土) 17:16:56 ID:N6LP3p9o
>>842
現実問題ゴンゾさん儲けにならんことはやらんでしょ
タイマン層が増えてQoAタイマンエリアが有料にでもなるなら
やるかもしれんけど 少数民族のために無償で動くとは思えん
845名無しオンライン:2009/03/14(土) 17:18:45 ID:Zmv0/DRD
ドロップ無しにしてQoAに入るのに必要な課金装備を実装…アレ?どっかで見たぞ
846名無しオンライン:2009/03/14(土) 17:26:48 ID:2Egomxpw
まあそれで儲けようと思ったら現状よりやり込み要素をもっと作ってシビアな選択ゲームにしてゲーマー層を呼び込まないとな
今作ったところでゴールデンタイムに10人くらいしか来なさそうだ
847名無しオンライン:2009/03/14(土) 17:33:44 ID:N6LP3p9o
>>846
俺もタイマン厨だから気持ちはわからんでもないが
今時そういうゲームって流行らないとおもうのぉ・・・
848名無しオンライン:2009/03/14(土) 18:39:23 ID:Rm6JV1yf
>>815
>>824
そりゃ棍棒はどう見ても複数戦向けにデザインされてるからなあ
タイマンで弱めなのは仕方ないんじゃね?
すにーくとクエイクがある時点で他の性能は抑えざるを得ない
かといって両者を変更するほど良い変更案がすぐに出るとは思えない
もちろん素手、刀剣、槍に比べたら不遇だから、もう少し強化してもよいと思うけどね

>>820
ヒーラーを落とせないのは(あくまで平均した)腕の問題と構成がPT向けじゃないと言う問題があるからある程度までは仕方ない
例えば平均したらnPTのヒーラーとebのヒーラーには歴然たる生存力の差がある
それはもちろんnで磨いた腕もあるし(あくまで平均な!)、アイスシールド狐面等を装備しているか、
物資は5バフか面倒くさがらずドゥーリンセイレーン揃えているか、罠牙との連携や罠牙自体の性能、
そして落とす側の腕と構成等が総合した結果ガチptのヒーラーとそうでないヒーラーの差となってでている
それがツイスターだけでひっくり返るならバランス悪過ぎ

>>829
828じゃないけど、例えばWARAGEとPREの状況をみて、よく使われているスキルの弱体化、逆に使われていないものの強化を進めれば
いいんじゃないかなとは思う
ゴンゾの場合やり方が極端で投げ死亡とか別な問題が浮上しているが・・・


アタックビルドボード追加
対応策:無し
影響:一方的に消している場合概ね勝ちが確定

サンダーアロー (修正検討中?)
対応策:無し(抵抗+回避を取っても解決しない)
影響:持ってるだけでほぼ勝ちが確定

ロットン (修正検討中?)
対応策:レラン(スキル、戦術による対応は事実上不可)
影響:特にメイジはレラン無しではほぼ勝ち目が無い

罠牙(さぷ)、ヒーラー
対応策:罠牙、ヒーラー
影響:中規模以上で罠牙、ヒーラー無しではありに勝てない

素手、モニ (一部修正検討中?)
対応策:さまざまな手段である程度まで対応可能
影響:どうみてもモニ素手age、特にモニは着こなしメイジとパニ以外モニでない理由が考えにくい

次点
モニクイックレランでの超回避(モニ修正検討中?)
デストロイでの嫌がらせ
ノーリスクパトローラ(修正検討中?)
849名無しオンライン:2009/03/14(土) 18:48:28 ID:E6uNwXd0
すべてのスキルを等価にしないと、開発が明言しているからね
850名無しオンライン:2009/03/14(土) 20:22:19 ID:tstamTsh
当たり前の話だろそんなもん。
半生産構成でも戦えないのはおかしいから、収穫でPCにダメージ入れさせろって言ってるようなもんじゃん。

戦闘職はバランス取れって言うけど、戦闘ってどのスキル?
海戦士は生産なの戦闘なの?ASSは?
いつまでバランスとかふざけたこと言ってんのここの馬鹿共は。
生産ぶっ殺して暴言吐いてきたじゃないのよ。
そのせいでwarから人減ったしバランスもクソもない、何をやっても殺せばいいって言外に言い続けてきたんだからさ。


今更ツイスター如きでgdgd言ってんなよ。
殺せばいいんでしょ?嫌ならwarくんなってことでしょ?
仕様に文句あるなら行かなければいいしMoEもやめたら?な?
851名無しオンライン:2009/03/14(土) 20:30:37 ID:5cx1Uj1K
まず落ち着いて下の言葉をよめ
「おちつけ」
852名無しオンライン:2009/03/14(土) 20:35:19 ID:wxA/dZbM
火病ってこんな感じなのかなあと思った
853名無しオンライン:2009/03/14(土) 21:13:10 ID:IweuoKKp
ツイスター打たれると殺されるねん
854名無しオンライン:2009/03/14(土) 21:14:56 ID:McY7xnsi
3月11日、錬金リニューアルにより禁断の魔法が実装されてしまい
WarAge全体のバランスが崩れてしまった。

皆でツイスター廃止、修正案を出し合い運営に要望し、元のWarAgeに戻しましょう。


ツイスターの異常な点
・破壊60/知能40という破壊メイジならスタンダートな構成で多くの人が使える
・複合技だが詠唱速度が60魔法のバーストと同等で、レジ軽減率が高いとはいえレジ0に90近くのダメージ
・集中100ホールドを100%詠唱妨害
・ラピッドキャストと併用で、ラピHAさえとおすことが出来ない
・PT戦でPT外にツイスターメイジがいた場合にほぼ詰んでいる
・タイマンもツイスターデハメ殺しが可能



ツイスターの異常性能がよく分かる動画
http://zoome.jp/tanasinn/diary/14


GONZOさんには早い修正を望みます



http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1236830928/
855名無しオンライン:2009/03/14(土) 21:28:56 ID:N6LP3p9o
ツイスターより素手どうにかしてくれよ
856名無しオンライン:2009/03/14(土) 21:50:37 ID:wxA/dZbM
素手はいいけど、スパルタンどうにかしてくれ
857名無しオンライン:2009/03/14(土) 22:04:01 ID:N6LP3p9o
つうかオヤスミマンかよ
お前ツイスター使われなくても雑魚じゃん
858名無しオンライン:2009/03/14(土) 22:39:00 ID:YJfyhqjW
国宝でもWarで戦えるようにしようぜ
859名無しオンライン:2009/03/15(日) 00:39:35 ID:+5OOazBd
>>854(こぴぺだけど
とりあえず
・破壊60/知能40という破壊メイジならスタンダートな構成で多くの人が使える
・合技だが詠唱速度が60魔法のバーストと同等で、レジ軽減率が高いとはいえレジ0に90近くのダメージ
これは違うな
知能48も取ってるメイジなんてそう多くない
てか48は普通には(ツイスター無しじゃ)厳しい
90ダメは動画見る限り魔力200とかのデータじゃねえか

まあ詠唱妨害を消して他据え置きで様子見くらいが妥当
860名無しオンライン:2009/03/15(日) 00:43:17 ID:pAJhmBmJ
詠唱妨害消すとかあほすぎる
これだからモニメイジは・・・
861名無しオンライン:2009/03/15(日) 00:46:50 ID:Bn0YFGNJ
魔力150破壊100で抵抗0に85ダメだったぞ>ツイスター
明らかにスタダやバーストより低い
862名無しオンライン:2009/03/15(日) 00:47:27 ID:aw7r8qmM
ツイスターの詠唱妨害がバグというか、予期してなかった効果だと考えてるのは俺だけか!
上に飛ぶ効果にジャンプ処理の入れちゃったとかありそうなんだが
863名無しオンライン:2009/03/15(日) 00:50:57 ID:mSmYaQwh
ジャンプの処理ならラピッドキャストも消えるはずだが消えてなかったぞ
864名無しオンライン:2009/03/15(日) 00:56:07 ID:4/HA2uU+
運営的にも詠唱中断テクを入れようとしてるんだよ。
投げに特殊団子いれたら散々叩かれたから、今度は破壊に導入してみたんでしょ
865名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:04:50 ID:68LroXqq
だな。回避ヒーラーからトールヒーラーも検討の余地が出てきた
866名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:24:30 ID:F6/FPtyh
投げもグリ団子散々叩かれただろ、中断団子は軽減可能だしな
詠唱中断技作るのは構わないが長射程必中で連射もでき足止めまで付いてるのは強すぎだろう
強化槍のゲイルスラストみたいな感じで魔法+近接スキルのディレイがある複合テクニックとかなら
必中長射程詠唱中断足止め付いてても構わないとは思う

ガチPTのヒーラーを普通のメイジで落としたいなら
ソニックケイジチャージして近寄ってHA中断とか多少PS必要だが可能だったろう
お手軽連射で確実に殺せるのはやりすぎ
867名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:28:47 ID:oGuQaWSp
ガチPT対白ネ同数+αぐらいじゃ結局ツイスター持ちに脳筋2+ヒーラーロットン等で粘着されて乙
抵抗持ち対メイジのタイマンではそれほど有効でもないだろうし
こちらソロで相手が2以上でメイジ入りのときは
ツイスターなくてもサンボルバインドで乙だったんだし大して変わらない気もするけどね
影響あるのはメイジのタイマンぐらいじゃないの?
868名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:32:17 ID:4/HA2uU+
タイマンも対策すればぜんぜん問題ないよ。
あとPT戦ではツイスター連射なんかやってられる余裕はなかなかないし。
タイマンでも連射するとMP枯渇気味になるので、それほど変わらない。
869名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:32:24 ID:Bn0YFGNJ
ガチPTを轢きやすくなったのはいいことだよな
今まで回避モニヒーラーが硬すぎた
870名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:41:15 ID:C0cIXElY
ツイスター厨乙
871名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:42:49 ID:+5OOazBd
>>869
だから>>848の通りヒーラーの構成だけが堅いんじゃなくて
(平均的な)腕とか装備とか周りの罠牙の(平均的な)質とかヒラ殴る脳筋の(平均的な)腕が
総合して堅いんだが
それをツイスターで調整とか悪手にも程がある

ガチPT、というかヒラと罠牙の性能はもう少し何とかすべきだが
それを単純なパワーテクニックでどうこうしようとするのはダメだろ・・・
単順にサプに抵抗軽減、回避を数値が高ければ高いほど効率を悪く、という方向が
遥かにバランスが良いと思うのだけれども・・・
872名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:46:50 ID:pAJhmBmJ
>>870
ヒーラ厨乙
873名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:47:33 ID:oGuQaWSp
>>871
ツイスターあればガチPT倒せるとかガチPT舐めすぎなんじゃないの?
そんな数差ないのにフリーでツイスター連打されてるならガチPTの脳筋の落ち度だし
数差がありすぎてメイジがフリーで魔法連打するほどだったら前だって轢けてるだろ?
874名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:57:30 ID:C0cIXElY
ツイスター修正が怖いメイジどもが必死だな

明らかに異常だっつーの
875名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:58:45 ID:F6/FPtyh
>>873
元々数差が大きければ轢き殺しだったが
轢き殺しに必要な人数が減りますます酷くなったんだよな

ガチPT対白ネ群れは数差が酷いから変わらんが
ガチPT対弱いガチPT+白ネームですら数差がかなり響くようになっている
876名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:59:43 ID:4/HA2uU+
舐めてるんだよ。バカニしてるんだよ。ガチPTがこれくらいのことで負けるくらいならまだまだPTスキルが足りてないだけ。
ツイスターメイジがいれば最強と思ってるへっぽこPTがいるくらい勘違いしてるからなー。
877名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:03:45 ID:oGuQaWSp
>>875
それは悪いことばかりじゃないぞ
今までは強いガチPTがいたら白ネなら3倍近く集まらなくちゃならなかった
特に過疎時間に空気読まずガチPTとか組まれると実働全部でも足りなかったりした
それが仮に(どこまで有効か分からんが)少ない数で勝てるようになったなら必要以上に集まらなくてもいい
878名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:05:06 ID:J6hfgnrB
いつの時代も必要以上に集まるのがWarだと思う
879名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:07:04 ID:Q8fIlUuK
>>874
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ   -==・  -==・   ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |   あんたの方が必死だよ
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
880名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:09:04 ID:+5OOazBd
>>877
だからそのバランスの取り方がおかしいんだって
回避モニが多いからって、例えば戦技80持久80に相手の回避分だけダメージを与える、必中低ディレイ遠隔魔法扱い、
こういったスキルを実装してバランス取りました^^
っていうのが楽しいと思うか?
881名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:14:21 ID:oGuQaWSp
>>880
その例えはおかしいな
それじゃタイマンで回避モ二側にほぼ勝ち目は無いが
白ネ側、あるいは相手のPTにツイスター持ちがいてガチPTが絶対勝てなくなるってほどじゃない
バースト程度の詠唱の呪文をフリーで連打される状況ってのがどんな状況か考えてみたら?
大抵詰んでるから
882名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:16:20 ID:4/HA2uU+
今まで鉄板すぎたモニ糞回避ヒーラーの調整が難しいんだろ。
回復魔法を下手にいじるとPreからの非難がすごいことになるし。
解決案としては詠唱中断できるテク実装くらいしか思い浮かばなかったのだろ。
それに今回のテク実装のおかげで今までのセオリーが少し変わりそうだから
戦術練ったり構成考えたりで結構おもしろいのは自分たちだけなんですね。わかります
883名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:17:15 ID:C0cIXElY
今まででもPT外に数いてゾナー六トンいたら詰みに近かっただろ?


そこにツイスターが加える必要があったのか
884名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:22:14 ID:C0cIXElY
ツイスターあってもいいが

抵抗値で詠唱中断率さがるようにしろ

それかプリゾナーみたいにbuffついてからワサビで解除できるようにしろ
885名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:24:22 ID:+5OOazBd
>>881
まあ確かにおかしいか
ただバースト程度の魔法はフリーで連打されるぞ?それどころかメガバも頻繁に飛ばせる
Eの攻撃は3名、白側10名としてどうしても7名、多少巻き込んでも3〜4は確実に静止メガバ打てる
いずれにせよオーバーパワーテクでの単純な対抗は悪手

>>882
100越えの回避低減、サプへの抵抗適用ではダメなのかね
preにはほとんど影響を与えず調整できる
セオリーが変わるのはいいが、オーバーパワーテクで単順に打てばカツルのは勘弁

>>883
現状では積んでるとまではいえない
白ね10程度ならゾナーロットンいてもガチが跳ね返す事は多々あったよ
886名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:26:31 ID:+5OOazBd
>>881
ちなみにガチ側がメガバフリーで打たれてもある程度へいきなのは
軍属側のメガバ打てるメイジが回避無し布装備で罠牙のサポート無しとかだから、即殺できることも大きい
軍属のメイジが回避モニメイジで、罠牙やヒーラーのサポートがあったら相当厳しい
887名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:28:20 ID:C0cIXElY
5vs10でガチが勝つのはガチ側もリスクを負ってるわけだよ

腕構成物資 何より勝つための努力をしている


それが軽い気分でwarしてる雑魚がかてるわけないだろ
888名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:34:05 ID:4/HA2uU+
ゴンゾ運営の技術量から察してやれよ。調整方法が今回のようなテクの方が楽だし金銭的にも安かったんだろ。
ダメージ量は抵抗でかなり減らせるんだし。オーバーパワーってほどでもない。
追加効果に対する対処をきちんとやれば問題ないんよ。
889名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:36:17 ID:oGuQaWSp
脳筋と罠牙でライン押し上げて下がり目にヒーラーいたらメイジ側も前に出ないと魔法撃てない
前に出て魔法なんて撃ってたらいい的だし火力特化脳筋の2タゲで沈む
沈ませられずにガチ側が負けるなら腕が足りないか相手の数が多すぎただけだな、諦めろ
890名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:39:00 ID:F6/FPtyh
深夜4時くらいに実働全然居なくて早起きソロゲリラな雰囲気の時に来るガチPTとかは確かに対処出来なくてウザイな
最近は居ないが一時期過疎時間に同数くらいの白ネーム相手に無双(笑)動画撮ってるPTは笑えたぜ
他PTも居るゴールデンに来いよな
891名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:39:41 ID:C0cIXElY
>>890
そういうのはしんでいいわ
892名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:43:56 ID:F6/FPtyh
>>889
五人で組んでるガチPTを白ネームでってなら連携出来ないから魔法連射は難しいが
今は鍵chやスカイプで8〜10人で動いてる様な奴等がツイスター使いまくってるんだぜ
893名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:45:53 ID:9FjLgegI
ちょっとはツイスター自重しろやカスども


異常性能だし控えてるんだが 自重しないならこっちもとるぞカスが
894名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:51:02 ID:4/HA2uU+
ええーどんどん使えよ。返り討ちにしてやるからYOー
895名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:53:05 ID:rnkhqG+C
弱体を絶叫して運営を動かすのが本筋
自重とか意味無し
896名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:55:32 ID:F6/FPtyh
自重するだけだとラピッドディケイやドラゴン団子みたく放置されるだけだもんな
897名無しオンライン:2009/03/15(日) 02:56:56 ID:3tB8BxXn
てかね、人数差が覆る対人は廃向きだよ
一般人は知り合いとin時間揃える段階で苦労するから
MoEのガチPTはぬるすぎる

ツイスターとは別問題だがなー
898名無しオンライン:2009/03/15(日) 03:00:19 ID:F6/FPtyh
>>897
本拠地で適当に溜まってるから知り合い少なくてもガチPT組みやすいのが軍属の利点だよな
Nだと共通chに招待されないとガチPTなんてとてもじゃないが常時組めないわ
899名無しオンライン:2009/03/15(日) 03:12:58 ID:snDaTxRp
ツイスターは駄目だ、wiz vs wizが終わってる
900名無しオンライン:2009/03/15(日) 03:13:04 ID:+5OOazBd
>>898
軍属でガチ構成&装備の奴なんて多くないから
Nの方が組みやすいと思うよ・・・
特に罠牙とヒーラーが少ない
901名無しオンライン:2009/03/15(日) 03:25:57 ID:F6/FPtyh
P鯖だと銀行前でガチヒーラーだけでも8人くらい常に雑談しながらナンパ待ちしてる
近接から誘えばすぐ作れるぞ、あと1人罠牙か近接が来れば即出れるって状況になれば誰かが知り合い呼ぶしな
902名無しオンライン:2009/03/15(日) 03:39:41 ID:N4wGCLF9
ツイスター買ったから使ってみたけど本体戦だとそれほど脅威じゃないな
前線を罠牙や脳筋がはるから後方のヒーラーまでツイスターうちにいけない

ただ一旦均衡崩れたり人数差あると途端に鬼魔法になるな
ラピキャスツイスターでガチPTのヒーラーもすぐにさようならだわ

マンネリ化してるWarに楔を打ち込むスキルだとは思うけど
変化を望んでる層が少なそうだし修正されるんだろうなーこれ
903名無しオンライン:2009/03/15(日) 03:41:44 ID:GWytByd5
修正されるかどうかによってガチPT層、ソロやまったりの層
どっちが多いか分かるな
904名無しオンライン:2009/03/15(日) 03:43:51 ID:snDaTxRp
ツイスターは絶対駄目だ、wiz対wizが面白くない
905名無しオンライン:2009/03/15(日) 03:44:18 ID:F6/FPtyh
システム的な変化は求めるが
瞬殺しないとヤバいレベルの物は実装して欲しくないな
906名無しオンライン:2009/03/15(日) 04:33:01 ID:/LljK4TU
ぶっちゃけ、ここはバランスも自分の生存・勝利が大前提で考えてる奴ばかりだからな
907名無しオンライン:2009/03/15(日) 05:57:52 ID:rv7z84hK
wiz vs wiz が面白かった時なんてあったか?
908名無しオンライン:2009/03/15(日) 06:14:09 ID:9BEI/L48
ないな
909名無しオンライン:2009/03/15(日) 08:46:56 ID:M9/AeMYM
ツイスターのおかげで魔法連打の仕様がどんだけ糞かがはっきりしただけ
別にツイスターに限らずマナエスケ連打リトルツイスター連打ロットン連打HA連打どれも糞
それなのに魔法連打の仕様に文句言う奴はほとんどいない
後はわかるな
910名無しオンライン:2009/03/15(日) 08:50:32 ID:rnkhqG+C
アタックに消費ST付けるんですね分かります
あと攻撃にも詠唱時間設けて中断実装と
911名無しオンライン:2009/03/15(日) 08:53:27 ID:9FjLgegI
3人vs5人とか、前までは相手によってがんばれたが
もうツイスターで一瞬でおわる糞ゲー
912名無しオンライン:2009/03/15(日) 08:56:43 ID:M9/AeMYM
GH連打で無双出来るのは当たり前だが
ツイスター連打で俺が死ぬのは許せない
913名無しオンライン:2009/03/15(日) 08:58:01 ID:m+Xtn2a8
HA一回中断したくらいで死ぬようならそのヒーラーの腕が知れてる
ツイスター2連打も打たせるようなら近接の腕が知れてる
914名無しオンライン:2009/03/15(日) 09:07:24 ID:F6/FPtyh
>>913
HA一回中断したのに殺せない奴とか雑魚杉だろ
ツイスター2連打も打てないメイジとか雑魚杉だろ
915名無しオンライン:2009/03/15(日) 09:11:07 ID:M9/AeMYM
そりゃねーわ
タイマンでさえツイスターレベルの詠唱2連打なんかそうそうねーよ
朝からID真っ赤にして大変だなwwwwwwwww
916名無しオンライン:2009/03/15(日) 09:21:34 ID:F6/FPtyh
タイマンならツイスター二連打どころか
マジックアロー三連も余裕だし
静止詠唱でスタダメガバすら出来るだろ…
917名無しオンライン:2009/03/15(日) 09:26:17 ID:C0cIXElY
PTなんてのはGMPが常識だから

らぴってればツイスタなんてすごい勢いでとんでくるぜ

918名無しオンライン:2009/03/15(日) 09:29:04 ID:M9/AeMYM
マジアロ三連打からHA完了するまで何秒かかるか計算してみろよ
雑魚ネガきめぇんだよ
919名無しオンライン:2009/03/15(日) 09:42:58 ID:C0cIXElY
915 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 09:11:07 ID:M9/AeMYM
そりゃねーわ
タイマンでさえツイスターレベルの詠唱2連打なんかそうそうねーよ
朝からID真っ赤にして大変だなwwwwwwwww





雑魚乙w

ラピからうてないの?
920名無しオンライン:2009/03/15(日) 09:46:48 ID:M9/AeMYM
そ う そ う うたれることはない

例外としてうたれる可能性はある状況はラピキャス中かHA直後のアタックが判定出なかった場合
ここまで言わないと雑魚は分からないか?
921名無しオンライン:2009/03/15(日) 09:47:05 ID:J6hfgnrB
何秒かかろうが移動も含めて回避しまくれば3連打いけるだろ
殺された俺が言うんだがら間違いない
922名無しオンライン:2009/03/15(日) 09:52:36 ID:C0cIXElY
>>920
マジックアローはともかくラピバーストなんてのはめちゃくちゃはやいぞ
923名無しオンライン:2009/03/15(日) 09:56:47 ID:M9/AeMYM
だからラピ中はうたれる可能性はあるって書いてんだろwwwwwwwwww
924名無しオンライン:2009/03/15(日) 10:01:38 ID:m+Xtn2a8
なんか白熱してるな
参考までに言っとくけど攻撃魔法打っておわりじゃなくて、その後のHAも考慮しないと死ぬんだぜ
まぁここの人らなら最後まで言わなくても理解できるだろうから後は省かせてもらうぜ
925名無しオンライン:2009/03/15(日) 10:05:14 ID:C0cIXElY
>>924
ラピアロー2回はともかくさ


ラピバーストなら1タゲ抱いたままバースト3回うって自己HAしてもまにあうだろ
移動回避と回避運も関係するけどな

くらいすぎたら2回目のところでHAいれとけばいいだけ いけそうなら3回あててHAでいい
926名無しオンライン:2009/03/15(日) 10:06:34 ID:M9/AeMYM
なんでお前は常時ラピキャスが前提なの?
927名無しオンライン:2009/03/15(日) 10:07:17 ID:C0cIXElY
PTで相手を落としにいくなら近接アシストでラピGMPで一気に使うのが基本
928名無しオンライン:2009/03/15(日) 10:12:15 ID:M9/AeMYM
タイマンで連打されることはないっつってるのに
PTで近接アシスト付きの前提で絡んできても全く話にならねーよ
文盲は死ねよNGしとくわ
929名無しオンライン:2009/03/15(日) 10:31:49 ID:qDWjoCd1
タックル取ってるから割とマジアロも使えるけど
ぶっちゃけ、他を使って勝てるからな
マジアロは抵抗0には強いが、抵抗0なんぞマジアロなくても十分勝てる
930名無しオンライン:2009/03/15(日) 11:18:46 ID:rv7z84hK
ヒーラーと罠牙は本隊仕様ってことでガチPTは全員脳筋になるように調節しようぜ
931名無しオンライン:2009/03/15(日) 11:57:39 ID:3AXDBZFW
何でもいいからメールしろカス共
932名無しオンライン:2009/03/15(日) 12:00:27 ID:m+Xtn2a8
>>931
その台詞、ツンデレ風でたのむ
933名無しオンライン:2009/03/15(日) 12:20:12 ID:hJQqJyai
ツイスターなくすなら

・回避モニヒーラーがブラスト取れないように
・M2回避弱体(方向転換時にもうちょっと時間かかればいい)

これくらいは必要だな
934名無しオンライン:2009/03/15(日) 12:22:33 ID:AqqaNedX
ツイスター使ってみたよ
先週まで調子こいてたガチPT(笑)の肉potがコミカルにお空を飛んで死んでく様は笑える
ツイスター喰らって文句ブー垂れてる自軍のガチPT(笑)の馬鹿の目の前で見せ付けてやると可笑しさ倍増
多分、詠唱妨害だけじゃなく、人くった吹上げエフェクトが相まって嫌悪されるんだろうな

回復通せなくなった途端にヒーラーほったらかして逃げる奴
早速、罠やクエイカーを増やして戦い方変えてくる奴
ツイスター潰そうと、単身踊りこんで来る奴
etcetc
ガチPT連中の性格が露骨に見えてきて面白い
935名無しオンライン:2009/03/15(日) 12:43:02 ID:ZUtNB5k5
まだ糞MoEなんかやってる奴いるのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
936名無しオンライン:2009/03/15(日) 13:12:22 ID:i8XtUapb
ガチPTも調和を取り入れて
逃げる技術でも学んだらどうすか
937名無しオンライン:2009/03/15(日) 13:20:17 ID:F6/FPtyh
ヒーラー視点で
詠唱される前に他の近接に殺してもらうくらいしか有効な対処法無いっておかしいだろう
階級回避メイジでもAC70回避145くらいは行くし離れた場所から詠唱されたらとても瞬殺出来るようなもんじゃないぞ
HAだけじゃなくディバインシャワーも止まるから毒オーブン入れられた状態でホールド更新する事も増えるだろうな
詠唱止められたら後はブラストのズレに任せるか回避頼りになるから余計に回避型ブラストヒーラー以外も辛い状態になってるだろ
決算前だから錬金させるためにバランス崩れるの承知で実装したのか
938名無しオンライン:2009/03/15(日) 13:33:38 ID:yoTWL/im
特化ヒーラーがウンコ過ぎた
スキル制なのに要職って何すか?って感じだったし
ツイスターに関してあえて言えば条件を知能50にして欲しいねそうすれば強化回避メイジではまず取れなくなる
939名無しオンライン:2009/03/15(日) 13:41:01 ID:rv7z84hK
そんなに辛いならヒーラー辞めろよ
940名無しオンライン:2009/03/15(日) 13:52:47 ID:Qv5rJn0A
弱体化スパイラルで最強構成は変遷している
既得権を捨てて順応しろよ
941名無しオンライン:2009/03/15(日) 13:56:13 ID:M9/AeMYM
GH連打の異常性能のほうがよっぽどおかしいわ
942名無しオンライン:2009/03/15(日) 13:56:13 ID:Q8fIlUuK
nisetakuyaがいるな
943名無しオンライン:2009/03/15(日) 13:57:28 ID:F6/FPtyh
集中スキルと毒チャージを無くし詠唱も包帯みたいな仕様にして
回復魔法の効果を下げて詠唱を少し短くすれば特化近接の他にも回復もち近接とか盾メイジも生きるようになったかもな
魔法が強力で連射できるけどスキル縛りが厳しいお陰で魔法絡みは特化がずば抜けて強く
お摘まみ魔法構成は微妙なバランスだしな
根本的な問題過ぎて今更弄れないだろうがな
944名無しオンライン:2009/03/15(日) 14:01:32 ID:5oi0Y17v
Pスキルもないテンプレヒーラーが今までおかしかっただけ。
ツイスター実装でPスキルが必要になっただけ。
弱い奴ほど良くほえるからねー
945名無しオンライン:2009/03/15(日) 14:06:34 ID:9Ku+aWE6
>>933
・M2回避弱体(方向転換時にもうちょっと時間かかればいい)
これやるくらいならわらげはM視点禁止にしたほうがいいわ
そうすりゃ相手の隙を突いて奇襲したり背後に回ったりする事にもっと意味が出る
946名無しオンライン:2009/03/15(日) 14:20:19 ID:y+6MzqHe
詠唱妨害スキルで比べると
ゾナー・ロットン:死魔48捻出の必要性・ダメージなし
ケイジ:余分スキル無し・ダメージ小・標的に密着の必要性
牛団子:ダメージ小・ミスザ有り・効果が不確実
ツイスター:ダメージ中・長射程・必中・ほぼ余分スキルなし
やっぱりツイスター強過ぎるだろ
詠唱妨害技自体はいいんだよ。特化ヒーラー落とすのに絶対とまでは言わないが必要だしな
問題はそんな技が破壊魔法に入ったってことだろ?
暗黒とか音楽とかダンスとかの微妙スキルと実用的な何かの複合にしとけばここまで叩かれなかったろうにな
むしろゴンゾGJwwwwとかになったかもしれん
947名無しオンライン:2009/03/15(日) 14:24:33 ID:F6/FPtyh
ツイスターの効果は破壊より暗黒音楽の複合テクニックのイメージだよな
948名無しオンライン:2009/03/15(日) 14:29:12 ID:J6hfgnrB
ツイスターの追加効果は詠唱中断じゃなく相手の集中力を下げる効果でいいんじゃね
949名無しオンライン:2009/03/15(日) 14:36:11 ID:+5OOazBd
>>915
ツイスターに行動と詠唱の妨害が付いてなければ2連なんて(回避こない限り)厳しいだろうが
行動妨害付いてるから余裕

>>943
それはBKM(もしくはエンライヴィガー)乗るスキルをBKM無しで使用する構成が無いことも
同じことが言える
950名無しオンライン:2009/03/15(日) 14:48:17 ID:5oi0Y17v
>>946牛団子のときも散々ネガって弱体されたから微妙になっただけだろ
またツイスターネガるのかよ。結局詠唱妨害されるのが嫌なだけだろ
951名無しオンライン:2009/03/15(日) 14:51:21 ID:hq652yrM
>>949
戦技強化無し近接で戦い抜いている奴なんて腐るほどいますが…
テンプレ構成以外に負けたら何も無かったことにするタイプ?
952名無しオンライン:2009/03/15(日) 15:05:38 ID:F6/FPtyh
牛団子は弱体したんじゃなくて実装当時から中断効果は軽減出来てたぞ
953名無しオンライン:2009/03/15(日) 15:09:47 ID:+5OOazBd
>>951
いねーよ
[厳密に言えば]いない訳ではないが、それを行ったらwarで戦ってるジェネシスもいるよ・・・
そんな極僅かな例外は「いない」と表現して問題ないだろ
あと>BKM(もしくはエンライヴィガー)乗るスキルだからな
キック単とかは稀に見る

>>950
メイジにとって詠唱妨害はほぼ死亡に近いから詠唱妨害関連の調整は慎重にする必要がある
魔法熟練90+破壊90に無詠唱の物理攻撃中断+ダメージの魔法があるようなもの
回避できないわけではないが、同等程度の腕を想定した場合ひっくり返すのは不可能
954名無しオンライン:2009/03/15(日) 15:29:10 ID:M9/AeMYM
自分で詠唱に依存しすぎたスキル構成にしておいて
アンチスキルに対してほぼ死亡だから困るとかいい加減飽きたよ
955名無しオンライン:2009/03/15(日) 15:34:05 ID:hLzvdFIy
だよね、盾に依存してる近接どももなぎ払える武器実装しようぜ
956名無しオンライン:2009/03/15(日) 15:41:28 ID:9Ku+aWE6
トール依存してる奴対策にAC量に比例してダメージの上がるスキルをキックあたりに実装しようぜ
957名無しオンライン:2009/03/15(日) 15:44:48 ID:i8XtUapb
そぉれサムライハート
958名無しオンライン:2009/03/15(日) 15:46:17 ID:Bn0YFGNJ
>>951
腐るほどいねぇよ
両手で数え切れるぐらいすくねぇ


つーかWar人口が全体的にすくねぇ
959名無しオンライン:2009/03/15(日) 15:51:08 ID:rv7z84hK
メイジが居なくなった方が楽しいよこのゲーム
960名無しオンライン:2009/03/15(日) 16:15:58 ID:Qv5rJn0A
>>980
次スレ
961名無しオンライン:2009/03/15(日) 16:30:42 ID:Bn0YFGNJ
メイジいなくなったら調合100素手刀剣ばっかになるがよろしいか
962名無しオンライン:2009/03/15(日) 16:42:00 ID:DT/0wCdm
んなこたァない
963名無しオンライン:2009/03/15(日) 16:59:19 ID:9Ku+aWE6
ガチ脳筋が素手刀剣調合トールばかりになるだけだろ
あれ?今と変わらなくね?
964名無しオンライン:2009/03/15(日) 17:06:27 ID:rv7z84hK
対メイジにおいて 素手槍>素手刀剣>その他なのにメイジ減ったらどうして素手刀剣増えるんだ?
965名無しオンライン:2009/03/15(日) 17:06:29 ID:fl2iHTrE
とりあえず、ツイスターに巻き上げ効果はいらない
966名無しオンライン:2009/03/15(日) 17:07:09 ID:snDaTxRp
強化近接も消えたし、wizも詰んだし
総じて魔法系は終わりかけ

選択肢は狭まる一方だ
967名無しオンライン:2009/03/15(日) 17:07:54 ID:Bn0YFGNJ
対近接最強が素手刀剣だから
968名無しオンライン:2009/03/15(日) 17:47:58 ID:hLzvdFIy
>>964
それで増えないと思うほうがおかしい
969名無しオンライン:2009/03/15(日) 18:10:53 ID:y+6MzqHe
>>950
レスくらい読めよww俺は詠唱妨害にネガってなんかねぇよwww
問題は破壊60知能40っていう比較的達成しやすいスキルで使えるのが問題だって言ってんだよ
オマケに今までの詠唱妨害スキルはどれもこれも弱点があって使いにくかったけど
ツイスターはその弱点が殆ど無いに等しいのも問題
必要スキルを修正するなり、射程短くするなりの修正は必要だろ
970名無しオンライン:2009/03/15(日) 18:22:32 ID:SbuGdmoY
ツイスターあって困るのはガチヒーラーと抵抗振ってないメイジだけだろ

タイマンの場合脳筋は抵抗0ならツイスターなんぞ使う間でもないし
抵抗持ちならトール着れば燃費悪いカス魔法

轢き殺しならサンボルで足止めたほうが早いしツイスターなんて食らったらずれて逆に長生きする

白ネ近接+メイジでガチペアに勝てるようになったしいいと思うけどね
971名無しオンライン:2009/03/15(日) 18:27:16 ID:oGuQaWSp
むしろ破壊68止めの回避モ二メイジと脳筋でガチペア組んだら強いんじゃね
972名無しオンライン:2009/03/15(日) 18:39:50 ID:TS5/T/P8
強化ツイスターヒーラー
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&1ie2K3J4P5cq6oQ7KIRJUKJOU
ブラストツイスターヒーラー
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0D1hq2K3J4P5cq6K7K8d4xOIRJUOU
強化ブラストツイスターヒーラー
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&1C2K3J4P5B6J7KxOIRJUKJOU

実用するとしたらこんな感じか
強化ブラストツイスターヒーラーなら
ヒーラーも攻撃力持つ分普通のヒーラー専と近接のペアより強そうだな
973名無しオンライン:2009/03/15(日) 18:45:29 ID:5oi0Y17v
>>969 そんなに熱くなるYO。レス見ろよをそのまま返すぜ
おれも詠唱妨害ネガってるなんて一言も言ってないぜ。
ツイスターネガってるとだけ言ってるんだよ。
あんなPスキルもないヒーラー倒すのにちょうど良いテク実装されたのに
そんなにネガるなよ。これもwarテコだと思ってしばらく遊んでみようぜと思わないみたいだな
974名無しオンライン:2009/03/15(日) 18:48:08 ID:0x2O6Nln
まぁでもツイスターには感謝してる。実はめちゃくちゃ作りやすいのに錬金がわからないWarプレイヤーの需要が高いおかげで一財産築けた
あとは性能を修正するなりなんなりしてくれれば完璧
975名無しオンライン:2009/03/15(日) 18:57:54 ID:Vf0Y2j26
>>953
>>958
自分も含めて知っている近接のうちの2割くらいは戦技強化無しなんだが
976名無しオンライン:2009/03/15(日) 18:59:05 ID:y+6MzqHe
>>973
ヒーラー潰しにちょうどいいテクだし、それが必要だと俺も考えてると何度言えば(ry
>>946の時から詠唱妨害スキルは必要だと書いていたハズなんだが
俺が問題だと思うのは破壊60知能40っていう達成しやすい複合だってことで
これが暗黒とか音楽とかの複合なら俺も諸手を上げて賞賛するさ

タダでさえメイジってだけで轢き対象なのにこんなん実装されたら安心して谷も歩けなくなりそうだぜ……orz
977名無しオンライン:2009/03/15(日) 19:00:24 ID:fl2iHTrE
巻き上げで遠隔系が無力になるのは、なんとかして欲しいな

あとは、必要スキル・詠唱時間のどちらかを若干厳しくしてほしいぐらいか
978名無しオンライン:2009/03/15(日) 19:07:31 ID:Qv5rJn0A
浮遊の防御効果は飴として考えられる
979名無しオンライン:2009/03/15(日) 19:09:22 ID:J6hfgnrB
巻き上げてぐるぐるされてるときはキャラじゃなくて視点がぐるぐるして欲しいなあ
って、これキャラ視点で喰らったらぐるぐるされるのかな
980名無しオンライン:2009/03/15(日) 19:13:44 ID:N4wGCLF9
>>979
ぐるぐるされない
981名無しオンライン:2009/03/15(日) 19:56:54 ID:z1LXFG/p
その場でぐるぐる3回転位するだけの魔法だったら面白かったのにな
982名無しオンライン:2009/03/15(日) 20:03:21 ID:9Ku+aWE6
最後にワンと鳴くんですねわかります
983名無しオンライン:2009/03/15(日) 20:46:52 ID:Qv5rJn0A
>>980
次スレ
984名無しオンライン:2009/03/15(日) 20:54:43 ID:N4wGCLF9
>>983
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ60
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1237118062/

たったお
たったお
985名無しオンライン:2009/03/15(日) 20:56:09 ID:Qv5rJn0A
>>984
勃起力
986名無しオンライン:2009/03/15(日) 21:03:32 ID:Qv5rJn0A
ここ20日間で80戦の自前動画見たけどいねえ
987名無しオンライン:2009/03/15(日) 21:04:02 ID:Qv5rJn0A
晒しと間違げーた
988名無しオンライン:2009/03/16(月) 00:50:54 ID:qCc4Rrmx
>>975
お前なんでそんな特殊な環境にいるんだ。かっぱFSにでも入ってるのか?
warで接する奴の9割5分は戦技か魔熟持ちだろうに。そんな事も判らないの?脳みそ入ってる?
例外中の例外を持ち出すなカスが


>>970
>白ネ近接+メイジでガチペアに勝てるようになったしいいと思うけどね
これなんだが、現状で普通に勝てないなら、腕の差がありすぎると思わないかい?
近接2+メイジなら構成の差があるし、どっちに転ぶか判らないけど、近接3なら負けるほうが悪いと思うんだけど
989名無しオンライン:2009/03/16(月) 00:51:23 ID:qCc4Rrmx
近接3+メイジってことね↑
990名無しオンライン:2009/03/16(月) 00:55:15 ID:1EyySeZk
戦技ナシは罠牙とキック単、嫌がらせ構成くらいだろうな
PT構成の近接でも戦技か強化は間違いなく持ってるしな
「俺脳筋だけど持ってない」とか言う奴いるだろうけどぶっちゃけ恥晒してるだけだから
991名無しオンライン:2009/03/16(月) 01:17:47 ID:TKqJn8yi
恥さらしは言い過ぎ。本隊戦なら何でもOK
トールで回避0も多いし、
スモワ+CFCSCBGBDTフレイムブレスとか鬼だろ
992名無しオンライン:2009/03/16(月) 02:06:55 ID:k/cL/n8Z
>>991
対トールを考えると戦技無しでは火力低すぎると思われ
戦技無しで考えられるのは強化戦士・罠牙・キッカー・リーパーくらいじゃね?
993名無しオンライン:2009/03/16(月) 02:10:48 ID:ZoLk5Jr4
本体でスモワつかうなら
サプハヴェバグスチャージスモワ開放レインブラスト離脱だろ
994名無しオンライン:2009/03/16(月) 02:21:58 ID:Fv+OLWdO
>>988
970だけど、近接1メイジ1での同数での話

要するに状況次第でガチヒーラーとメイジの差が縮まって
ソロ同士の結託で同数のガチを倒せる可能性が生まれたことはいいと思うんだよ。
倒せないにしてもヒーラー道連れにできる可能性はかなり増えた。

確かにテンプレメイジで使えるのはどうかな、とか暗黒や音楽に入れてやれってのは俺もそう思うんだけど
ガチヒーラーのアンチとしてはソロでそれなりに持ってる奴がいないとあんま意味がないとも思う。
まあメイジ対策もかねて、脳筋の1武器+サブスキルって構成がもっと増えるならそれでいいと思うけどね。


メイジ同士のタイマンに関してはツイスターこのままでいいと思うよ
今までメイジが抵抗取ってなかったのがおかしい。
ただトールメイジが若干優遇されすぎではあるが
995名無しオンライン:2009/03/16(月) 02:44:28 ID:qCc4Rrmx
>>994
近接1メイジ1と近接1ヒーラー1なら互角
敵近接1に落とされるメイジ、近接1+メイジで敵ヒーラーを落とせないならそりゃ負ける

これが近接2メイジ1と近接2ヒーラー1なら圧倒的にヒーラー側が強いけど

負けてるのは単に腕と装備、連携の差だと思う
996名無しオンライン:2009/03/16(月) 02:50:37 ID:ZoLk5Jr4
そうだな、それじゃあ、
今の運営にも実行可能で人数バランスだけは確実に取れる手段を考えようか

ログイン鯖・各鯖の収容人数の管理は運営が出来てるわけだ。
アカウントの所属勢力をデータベースに組み込むぐらいは簡単だろうから
今の鯖収容制限を勢力別にしてログイン時に勢力参照するようにすれば
強制的に人数差は減らせるだろう。

それでも安定してロギンしたかったら少数側にキャラ作ってねって手法
もちろんログイン放置や露天放置なんかの問題やログインの遅いリーマンに不利やら
問題はありまくる。しクライアントが減るだろうから現実的じゃない。
ただ、運営で実行可能か不可能かでいえば可能ではあるはず
997名無しオンライン:2009/03/16(月) 02:51:40 ID:ZoLk5Jr4
ああ、むっちゃごばく。ついでに埋め。
998名無しオンライン:2009/03/16(月) 03:01:12 ID:hNtXXsvy
ゴンゾの感覚と大差ない話で、59スレ目をお送りしました
999名無しオンライン:2009/03/16(月) 03:37:04 ID:85RtXU7x
ume
1000名無しオンライン:2009/03/16(月) 03:38:06 ID:85RtXU7x
1000ならツイスター修正されない
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \