【MoE】ペット下僕 -36匹目-【調教】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
|
| ̄"'、
|Д°l    時の石<マゾ耐性:100,0>と<スルー:100.0>は用意しましたか?
⊂  ;゙    ここはMaster of Epicの調教をメインに語るスレです。
|   ;゙    ウー と ホムンクルス は死ぬ事と見つけたり。
|  /
|U"


公式
ttp://moepic.com/
Wiki(テンプレ)
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29%2F%C4%B4%B6%B5

外部(調教)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37233/1175954729/
フォレスターについてはこちらへどうぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37233/1175959427/
育成wiki(調教詳細wiki)
ttp://ionantha.dyndns.org/

【MoE】ペット下僕 -34匹目-【調教】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1179349319/
2名無しオンライン:2007/05/23(水) 00:44:32.12 ID:LGtHqzcP
にゅたこちゅき
3名無しオンライン:2007/05/23(水) 05:29:19.54 ID:drg+bKuX
           タフさ            
            ↑              
       コボ  イッチョン             
      ワイ    │              
            |              
    ケツ    オル  |              
              |    タイタン              
          ゴレ│                 ←高HPの壁
            │              
          タル │              
────────┼───────→火力
      AF 噛爪 |蝙蝠   剣尼      
            │              
            |              
            │        
            │   ホム       スプ  
     アビ     │    ギャング 鼠     
            │          マフィア 
     ピク     │              
                ↑
             高速攻撃の壁
4名無しオンライン:2007/05/23(水) 12:11:44.98 ID:33+EdU95
その図さぁ
高HPの壁と高速攻撃の壁ってのが
分かりづらくないか?
5名無しオンライン:2007/05/23(水) 12:12:23.38 ID:KY+EdSKW
ズレまくってるな
6前スレ843:2007/05/23(水) 13:26:05.25 ID:Egy/94nx
色々とみなさまの意見を聞かせてもらいました。どうもありがとうございます。
クリアPTじゃなくシップPTでの出来事で、今までペットを3回ほど連れて居た時に何も言われなかったのと、
「オルヴァン出しててよ」といわれていたことがありましたので、普通にいいもんだと思ってました。

これからは支援役に回ったほうがいいということもわかったのですが、こういうことがありました。
「GSP使用中 SPが残り少ないのでRAが必要」
こういうマクロを使う人と一緒になったことがあるんですが、よくみるとGSP使ってないんですよね。
しかも、リバイタルとか掛けるまでそのマクロ使い続けたりとかよくあるんですけど、こういうのにも
耐えないと勤まらないんでしょうか?

ゴール手前のスイッチ&次のステージへの床の上などでスキル上げをしている時も、このマクロを
使い、RAを要求するんですね。
そこまで全部を背負わないと回復キャラはやってけないんでしょうか?
野良PTだとそういうのとかなりの確率で出会ってしまう口なので、回復キャラとして名乗り出難いというか、
回復POTとしてしか認識されてないのでは?となってしまうんです。
主に生産キャラしか作ったことがないので、脳筋を作ったほうがはるかに速いというのが難しくて・・

なんだかとりとめのない書き込みになってすみません(っ_ _)っ
7名無しオンライン:2007/05/23(水) 13:29:40.70 ID:2bMqosfP
>>6
それ調教ともう関係ないよね?
愚痴スレにでも行った方が良いかと
8前スレ843:2007/05/23(水) 13:30:57.42 ID:Egy/94nx
>>6の補足です

「GSP使用中 SPが残り少ないのでRAが必要」を使われ続けていると、周囲の空気が悪くなっていくんです。
かけてやれよ とか 仕事サボってんのか? とか 
かけないとコッチが悪者という構図が成り立ってしまうんですよね。
触媒代というのは貰うべきなのでしょうか?

触媒代もバカにならないという話を出した時に、
脳筋様が「触媒代は自腹が常識」とおっしゃらっておりまして、、極力必要な時以外には避けたい現状
だったりします・。
9前スレ843:2007/05/23(水) 13:32:34.29 ID:Egy/94nx
>>7

そうですね。一応前スレで聞いた身でしたので、ここで書き込みかな?と思っていました。
スレ汚し失礼致しました。
あと、>>8はリロードしてなかったので気付いてませんでした。
すみませんでした。
10名無しオンライン:2007/05/23(水) 13:50:11.57 ID:8iPH1hk/
脳筋は脳筋で武器消費とかかかってるだろうし、まぁいいんじゃね?
でも全員にRAしまくれるほど回復役が多いこともないだろうし それはそれでバランスが悪いPTだろ
始める前 誰に重点的にRAかければいいのかとか確認しておけばいいんジャマイカ
まぁスレ違いだなw
11前スレ843:2007/05/23(水) 13:59:22.73 ID:Egy/94nx
>>10
や、確認はしていたんです。自分ともう一人が回復持っていたので、自分は誰々さんを、
もう一人は誰々さんをという感じで。
で、自分はそのマクロの人担当じゃなかったんですけどね・・。
ってほんとスレ違いですみません。
12名無しオンライン:2007/05/23(水) 14:00:07.12 ID:/D3hIwmy
PTメンメモって二度と参加しないようにするけどな。
13名無しオンライン:2007/05/23(水) 14:11:58.22 ID:aku3lMeH
まぁ運が悪かったとしか言いようが無いな
俺が参加する野良PTはギスギスしたことが無い
バハを楽しく過ごすには、できるだけ会話をすることだな
そうすりゃ無理な要求は冗談言って誤魔化せるし、
支援したときちゃんと礼を言ってくれる
触媒も敵や宝箱から出たものを渡してくれたり、
ミスリル鉱石を全部くれたりで補填してくれる
14名無しオンライン:2007/05/23(水) 14:14:29.43 ID:Py+FA6+p
言う方も言う方だが、こいつも文読んでると何だか微妙だな

wikiみてフェイタライズ系のHP係数だけ割り出してみたのでここに載せとく
まだ少々の誤差はあるかもしれないが、大体は合ってると思う

24+2.88x スプリガン
28+3.22x ガルムビーク、コボマイナー (ネオドラも?)
28+3.5x 剣尼
30+3.6x その他AF系、豆豚、グレイブン (おそらくグリフォンも)
30+4.0x レアビーク、弓尼、蹴尼
33+4.2x タルタロ
33+4.7x ネオクビーク (ネオオルも?)
56+6.85x 青オル
60+7.2x ガルムコボルト、AGイッチョン
74+9.0x バルカー
80+9.3x コボクリ
x=Lv

バルカーの項に例がある通り、低レベル帯だと式が異なる場合もある模様。
グリフォン・ネオオル・ネオドラは情報不足で確定はできず。
ATK等のステータスは稀に測定がなされているが、倍率は定数も考慮に入れた方がいいと思う。
あとConsiderで表示されるステータスはHP>ATK>AC>DEX>AGI>SVM>MGCの順だから、
表記もこれに準じた方がいいと思う。
15名無しオンライン:2007/05/23(水) 14:48:49.65 ID:bXOUmABl
そういやペットのMGCは、飼い主が高魔力な場合が多くてなかなか調べられないな。
タルタロッサやコウモリ、ピクシー辺りの魔力係数を知りたいもんだ。
16名無しオンライン:2007/05/23(水) 15:04:27.29 ID:Wd4wNff5
レベル150のペット数匹作ったからばらすけど、クライアントファイルの中いじれば成長率いじれるよ。

ただ、ペットの挙動がおかしくなるから人前じゃできないから、100越えたらコソコソだが(笑)

必死に育ててるやつがバカらしいぜ。
17名無しオンライン:2007/05/23(水) 15:09:38.56 ID:65AhE5t6
今日は調教スレで釣りか
18名無しオンライン:2007/05/23(水) 15:10:03.16 ID:YifZvMq5
なんだ釣りか
19名無しオンライン:2007/05/23(水) 15:11:24.20 ID:65AhE5t6
>>18
最近戦術スレとかでageでチート出来るチート出来るってうるさいのがわいてた
20名無しオンライン:2007/05/23(水) 15:21:47.43 ID:aku3lMeH
>>16
          【不採用】

         _,,..,,,,_   _,,..,,,,_  
     _,,..,,,_/ ‐゙ω'‐ヽ/‐゙ω'‐ヽ,..,,,,_
    / ‐゙ω'_,,..,,,,   ll_,,..,,,,_ /‐゙ω'‐ヽ
   |   /‐゙ω'‐ ヽ/‐゙ω'‐ ヽ    l
    `'ー--l      ll      l ---‐´
       `'ー---‐´ `'ー---‐´
21名無しオンライン:2007/05/23(水) 16:30:47.07 ID:Dks/tlfV
>>14
通常AFで夢の500代に到達するには
Lv131まで育てないといけないのか・・・ウボァー
一つ上の倍率4.0なら117.5で突破するのにー。
22名無しオンライン:2007/05/23(水) 17:08:46.36 ID:KY+EdSKW
コボクリの異常な係数は何を求められて設定されたんだろう
23名無しオンライン:2007/05/23(水) 17:45:04.44 ID:F1eKA26n
役に立たないからHPだけは高くしとけって感じとか
24名無しオンライン:2007/05/23(水) 17:55:54.66 ID:bXOUmABl
ルーレット要員、にしようにもタゲ取り能力が低くて使い物にならなかった。
25名無しオンライン:2007/05/23(水) 18:19:01.27 ID:Fr4a6KRh
でもバルカーより遥かに頑丈という
26名無しオンライン:2007/05/23(水) 18:24:57.93 ID:D2Svp1vn
コクーンみたいに育ててくださいね。って事かな。
27名無しオンライン:2007/05/23(水) 18:26:03.98 ID:jinuOWfy
単に調整し忘れたに一票
いちおう調教持ってない生産者に使ってもらう(笑)予定だったらしいし
28名無しオンライン:2007/05/23(水) 20:18:39.64 ID:ekB7wDzE
お前ら育てることばっかりで頭回ってないんだな

ファイナルオーダーのためだろwwwww
29名無しオンライン:2007/05/23(水) 20:46:30.07 ID:q3SlzJvL
>>28の聡明さにshit
30名無しオンライン:2007/05/23(水) 22:35:14.98 ID:b94bZg3V
調教ageやり始めて3日目
調教も68になってケイジもまぁまぁ成功しだすようになった

Gコボ→スプ→Gいっちょんとペットにして使ってみたけど
いっちょん使いやすいな
他におすすめペットあったら教えてもらえないか
ビークはペットにしたら高く飛びすぎて首痛くなったからやめた
31名無しオンライン:2007/05/23(水) 22:53:38.79 ID:D3yWpi2s
 i 0} ,.●、 !0 i<・・・
32名無しオンライン:2007/05/23(水) 22:57:12.60 ID:W40a/i4Q
33名無しオンライン:2007/05/23(水) 22:58:00.56 ID:MNYvtskm
スプリガンとグレイブンで悩むなぁ
剣尼はバランス良いけど火力的にはスプのほうが上だよね
34名無しオンライン:2007/05/23(水) 23:06:18.31 ID:FfLB21It
>>30
ゴーレムだね、高ATK、最高AC、高HPと正に戦車の様な奴さ
餌もダストで間に合ったりするから中々に経済的で素晴らしいしね

まあ、当てない、避けない、レジら無いって事に関しては個性って事で一つどうよ?
35名無しオンライン:2007/05/23(水) 23:11:32.82 ID:b94bZg3V
>>31-32
速攻で取りに行ったぜ

スプリガンより足速いぽいし全然使えるじゃねーか
なんでダメネズミかわかんね
ちょっといっちょんとダメネズミをケイジに入れて持ち歩くわ

>>34
ゴーレムのペットの仕方わかんないや(´・ω・`)
36名無しオンライン:2007/05/23(水) 23:13:27.92 ID:2pSplA85
>>35
ガーディアンにフェイタライズやで!
37名無しオンライン:2007/05/23(水) 23:17:18.47 ID:b94bZg3V
>>37
ガイアにフェイタライズ失敗したお?
38名無しオンライン:2007/05/23(水) 23:21:29.35 ID:FfLB21It
>>37
ゴーレムストーンをUSEで出現の特殊ペットなんだな
露店に偶に並んでたりするね
39名無しオンライン:2007/05/23(水) 23:45:37.49 ID:oaXGVPxA
ゴーレムか・・・進化しねーかなぁ
進化によるステとか技追加とかは入らないからグラだけ、食わせた鉱石で変化して欲しいな
40名無しオンライン:2007/05/23(水) 23:59:16.62 ID:ekB7wDzE
玉鋼を食べさせ続ければ・・・・・
41名無しオンライン:2007/05/24(木) 00:05:00.52 ID:zB/XwYkZ
当てないってのはいらつく以外の何者でもない
42名無しオンライン:2007/05/24(木) 00:09:16.53 ID:G7Sucgoe
>>38
たまに見たことがあるような記憶がありますお
43名無しオンライン:2007/05/24(木) 00:14:21.41 ID:YEikgvl/
>>41
だが、それがいい
44名無しオンライン:2007/05/24(木) 00:15:32.07 ID:dVWozlHD
>>35
お前本当に駄目だなと解る日が来るさ。
45名無しオンライン:2007/05/24(木) 00:31:15.65 ID:CO4p1Erk
>>35
ヒント:覚える技
46名無しオンライン:2007/05/24(木) 00:36:53.86 ID:EeTvbMLh
>>35
成長すると一気にダメな子になる。まさに真のダメな子
47名無しオンライン:2007/05/24(木) 00:44:57.91 ID:4cyMsJge
>>14
グリフォンはその係数で間違いないです
育成中のグリフォンで確認しました
48名無しオンライン:2007/05/24(木) 00:56:58.65 ID:8sZ7sy0j
成長してもダメな子の代表はアビとピクだろう
どんな青ペットもダメさじゃこの2匹には勝てない
49名無しオンライン:2007/05/24(木) 01:42:21.82 ID:ziA9JAaS
>48
お前にはわからないのか
猫、ピクシーの強さは特殊なんだ
ある属性のプレイヤーなら一撃で仕留めるぜ
50名無しオンライン:2007/05/24(木) 02:37:05.69 ID:h7zT/6JX
攻撃面だけならケツ様がぶっちぎりで最下位
とはいえケツ様のLv140技知らんけどね
140まで育てた人いる?
51名無しオンライン:2007/05/24(木) 02:55:04.28 ID:TYtKxrAQ
ケツ140技無し仕様
52名無しオンライン:2007/05/24(木) 04:21:53.71 ID:b/2uNie9
>>40
わろす
ガイアに変身してほしいなw

んでエイシスとかでも詰まる
53名無しオンライン:2007/05/24(木) 05:59:39.33 ID:/JZsBWSi
ピクシーはメイジに強いのがわかるが、猫はいったい何に強いんだ?
54名無しオンライン:2007/05/24(木) 06:26:30.71 ID:rovfyaY0
空気読まずに言うが
飼い主の心を仕留めちまうんだろw
55名無しオンライン:2007/05/24(木) 06:44:29.94 ID:/JZsBWSi
そっちかよ(*´д`)
56名無しオンライン:2007/05/24(木) 06:45:35.09 ID:CrlKXE2m
ttp://abuku.cocolog-nifty.com/blog/
ドブねずみブレイジングスター使うってさ
57名無しオンライン:2007/05/24(木) 09:04:55.97 ID:ohHAmaLb
ブレイジング スター
サベージ系
レジェンド オブ デュエリスト
[お庭番/チャンピオン型]

移動速度を大幅に上昇させるBuff
※イベント時にGMがかけてくれたこともあった
58名無しオンライン:2007/05/24(木) 09:15:51.43 ID:XyijWJ8s
何故ネズミが…窮鼠脱兎する?
59名無しオンライン:2007/05/24(木) 11:13:18.35 ID:Q2Fooz4T
そのうち火ぃ噴くようになるぞw
60名無しオンライン:2007/05/24(木) 11:23:54.27 ID:q0BgDkf4
鹿と同じ技だね。移動時に使わせる事が出来ればいいんだけどなぁ。
61名無しオンライン:2007/05/24(木) 11:41:38.53 ID:OSJwQHLJ
うぉぉ、まじか
俺も鼠育ててて、80になった所で一旦休止したが
これは育てる目標が出来た
もう1度鼠に掛けるよ
62名無しオンライン:2007/05/24(木) 11:51:46.34 ID:1rduXDIo
TRっ!どーーん≡≡≡≡≡≡`・ω・)
63名無しオンライン:2007/05/24(木) 11:56:24.20 ID:154mU7+5
130前のネズミで一瞬で切れるんだから、150になっても全く意味のない技だな
レクス鹿にも何か攻撃技を下さい・・・あ、タックル系以外でお願いします
64名無しオンライン:2007/05/24(木) 12:28:57.11 ID:EeTvbMLh
鹿のTRが発動と同時に消える切ない奴だからな・・・どうして技実装前に効果時間考えないのか
65名無しオンライン:2007/05/24(木) 13:24:12.80 ID:4xslcp9z
ホムは種族によって違いはある?
技覚えないっていうのがモチベ保つのつらそう(;´・ω・)
66名無しオンライン:2007/05/24(木) 14:19:29.00 ID:/JZsBWSi
プレイヤーの種族倍率と同様の補正。
ニュタならなにも問題ない
パンダなら攻撃力もHPあがる
モニなら回避特化できるが攻撃も防御も下がる
コグニにすると弱くなるだけ
67名無しオンライン:2007/05/24(木) 14:53:04.76 ID:U9MhXUUU
>>49
ビークもイッチョンもある特定のプレイヤーには極端に強いぜ?
つかどんなペットでも相手の構成次第で得意な戦い方ができる
ネコとピク以外のペットはその範囲が広くてネコピクは極端に得意な相手が少ないだけ

因みに純メイジであっても最初からペット連れているのが分かっていればピクならどうにでもなる
不意打ちならまた違ってくるけどね

イッチョンやオルヴァンを遠方から突撃されながら時間差でプレイヤーの攻撃される方が脅威な事が多い
68名無しオンライン:2007/05/24(木) 14:57:52.82 ID:UJPbnDGI
つかワラゲでメイジが1人で行動するとか只の馬鹿だから
脳筋つれたPTだったり魔法戦士だったりすればアビピクは先に速攻殺されてEND
飼い主の火力で対人には負ける可能性あるけどアビピクの方は確実に殺せる
HP極端に少なくてACもないからな
69名無しオンライン:2007/05/24(木) 15:08:40.62 ID:Qjx26bpt
猫好きとか可愛いもの好きにはたまらないってことだろ・・・
70名無しオンライン:2007/05/24(木) 15:13:57.45 ID:++WPrxyk
71名無しオンライン:2007/05/24(木) 15:17:33.75 ID:K8JMXVyr
メイジソロは別に馬鹿でもないけど
アビはともかくピクはダメだな
アビは小さいので意外と使える
72名無しオンライン:2007/05/24(木) 15:26:38.43 ID:VfUFhz3L
>>14で出してなかったその他のHP係数推測

0+0.66x カオス猫のMP
30+1.38x ピクシーのMP
22+2.25x ピクシー
27+2.5x マフィア、金ドワ
34+2.8x Pコグ
24+2.9x Pモニー
30+3.0x オムニ、Pニュタ
43+3.0x Pパンダ
26+3.05x カオス猫
30+3.6x ウー、オリジン (通常AF系、豆豚、グレイブン、グリフォン)
45+5.4x ティーン
53+5.41x タイタン二種
55+6.47x ゴーレム、ギガース
56+6.85x ワイバーン (青オル)
60+7.2x コクーン (ガルムコボルト、AGイッチョン)
87+8.7x ケツ様
x=Lv

MPやホムなんかはあまり正確だとは思えないが、大きな誤差もないとは思う
7372:2007/05/24(木) 15:37:20.61 ID:VfUFhz3L
一つ抜けてた

27+3.16x 豚ギャング
74名無しオンライン:2007/05/24(木) 15:42:32.93 ID:AyTs7ycJ
細かい係数はペットwikiのほうが向いてんじゃないかなあ
75名無しオンライン:2007/05/24(木) 15:49:14.53 ID:++WPrxyk
>>14の表は育成Wikiに貼ってきたけど
いっそ各ペットのページにHP係数欄設けた方がよかったかな
76名無しオンライン:2007/05/24(木) 16:15:19.14 ID:AyTs7ycJ
隠れてていまいち見てる人が居ないテストページそのまま分けて引っ越してもいいんでは
77名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:10:12.47 ID:b/2uNie9
低HPペットでワラゲで活躍できるというのは完全な妄想
ホムLv125HP400でも5人PTのタゲ合わせで一瞬で沈む それをピクだの猫だのアホかw
ちなみにワイLv110HP800 ケツLv120HP1,000でも余裕で殺されます
78名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:14:32.42 ID:sxmYkN7x
意外と猫はしににくい
対人になれたら自分より多い敵とは戦わないし猫の機動性は自分が調和で逃げてもついてきてくれる
無敵化めちゃくちゃしやすいしね
79名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:17:48.02 ID:q0BgDkf4
鬱陶しいなぁ
80名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:18:01.00 ID:G7Sucgoe
ダメネズミ育てるの、なんかイヤになってきた
でもスプリガンより足速いっぽいしなぁ
狩りのお供にはいいと思うんだけどな

>>44-46
エクセがなんなのさ!
え?そんなにヤバイの?
81名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:25:08.56 ID:P2neEJQR
>77
死ぬこと前提ならlv100以上のピク使えんじゃね
使ってる奴の話も出てたし
それでも猫だと役に立たない気がするがな
82名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:28:44.52 ID:b/2uNie9
死ぬこと前提って・・・
ちなみにピクは最大忠誠低くなるとエナジードレイン使わなくなるぞ

猫さんの高速移動のラグアーマーは同意
一部の固定PTなんかはIchで報告あると/tarでタゲパレ入れるから
リスキーはリスキーですな
83名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:28:44.58 ID:UJPbnDGI
死ぬ事前提でも滅多に勝てんよ
特にピクシーつれてると最初からバレてると100%勝てない
一瞬で沈むから

相手がペット殺したら可哀相だって気構えの場合は勝てるかもな
84名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:35:02.46 ID:q0BgDkf4
いい加減対人スレ逝けよ
85名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:37:23.50 ID:b/2uNie9
>>84
お前だけが見ているわけでもないし
お前のために書き込んでるのでもない
86名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:37:49.60 ID:eFztmFdK
対人スレで話してもこっちいけよって言われるし
ペットで対人スレはキチガイが暴れてペット同士の対人のみ可のスレになってるしだからな
87名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:38:42.63 ID:q0BgDkf4
こっちにも愛玩ペットキチガイは居るぞとw
何が死ぬ前提だ。舐めとんのか?ワレ
88名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:40:04.76 ID:b/2uNie9
>>q0BgDkf4
本日のリアルキチガイ様
いじってあげよう
89名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:40:45.51 ID:+Yrb7dXI
ワレメ
90名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:42:15.02 ID:q0BgDkf4
一応誘導しとくわ。
【MoE】対人戦のペット・下僕を語るスレ Lv1
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171967529/

続きはこっちでヤレや。殺し屋どもが
91名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:42:59.65 ID:b/2uNie9
>>90
誘導乙
ついでにお前だけのスレ立ててそっちいけ
92名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:44:01.63 ID:+Yrb7dXI
q0BgDkf4
93名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:45:20.16 ID:C3PvdW4/
また火病持ちが沸いてるのか

それは置いといて先輩方に質問
ドミニオンしても足の速さは変わらない?
94名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:46:39.60 ID:2HeXwa1B
>>93
変わらない。鈍足のオルヴァンとか、足の速いネズミを見られる。
95名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:47:11.53 ID:b/2uNie9
変わらないw
昔はビークで溝超えたり
鹿さんのTRで速く走れると思ったものでした
96名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:48:19.30 ID:w1TbLpIY
足の早いワームとか蠍は不気味なものがある
97名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:49:49.50 ID:C3PvdW4/
>>94>>95
ソクレスサンクス

夢から覚めたよ
98名無しオンライン:2007/05/24(木) 18:51:49.58 ID:FhE0jCR3
俺の基準で言えばb/2uNie9のが痛いなぁ
99名無しオンライン:2007/05/24(木) 19:04:36.79 ID:tAmnV6j2
対人の話になるとどうしても一部のPETマンセーな流れになるからな
あんまり好きじゃない(´・ω・`)
特に低HP型を引き合いに出してダメ出しするようなのは
100名無しオンライン:2007/05/24(木) 19:07:47.15 ID:2HeXwa1B
変なのはNGに入れて触るんじゃない。
さて、水泳100の時の石が手元にあるんだが、
完全支援型だと、一体何とシーソー状態にするのが良いだろうか。
包帯辺りかな。
101名無しオンライン:2007/05/24(木) 19:27:00.17 ID:uHDm0ypn
>>97
多分知っているとは思うけど、ドミニオンは飼い主の姿がペットの姿に変わるだけで能力は
飼い主のまま。シーインビジするとPETがいるのが見える。
なので、戻れしているとドミニオンした飼い主についてくるし、好きにしろや逃げろの状態で
ドミニオンするとどこに行くかわからないので注意

>>100
回復強化魔熟調教でシーソーするわけにはいかないからそんなところかね
着こなし生命集中あたりが高ければそっちと引き換えでもいいだろうが
完全支援なら紙だろうし
102名無しオンライン:2007/05/24(木) 20:24:53.41 ID:AyTs7ycJ
>93
大地を駆けるグリフォンのやかましさに戦慄するがいい
103名無しオンライン:2007/05/24(木) 20:27:08.11 ID:154mU7+5
>>72
ホム(パンダ)の係数が違う。係数は3.5。
あと成体は係数は大事だけど初期HPは進化条件満たした85の時点で決まってるから意味が無いよ


そんでもって、85からの係数なんであんまり係数を気にする必要もない。
150まで育てるなら結構違うだろうけど、それでも50位しか差が無い気がする
104名無しオンライン:2007/05/24(木) 23:24:05.58 ID:mc9Z7ZXO
>>84
極度の対人ネタに対するアンチ様は全部あなたですね?
キーワード:殺し屋(笑)過去スレで見たことあります。
あまりにも池沼めいてたんで記憶に残ってる。

m9

>>56
ちゅうすけの人ってblogもちだったのか。しらんかった
105名無しオンライン:2007/05/24(木) 23:42:01.81 ID:Y2c/q2rl
ミーリムラットははげしい炎を覚えた!
106名無しオンライン:2007/05/24(木) 23:52:38.53 ID:EeTvbMLh
ミーリムラットははげしい目眩を覚えた!
107名無しオンライン:2007/05/24(木) 23:56:36.93 ID:G7Sucgoe
ミーリムラットは激しい欲情を覚えた!
108名無しオンライン:2007/05/25(金) 00:29:56.53 ID:xFkyPSqw
ミーリムラットを野性に返した!
109名無しオンライン:2007/05/25(金) 00:41:12.33 ID:0PvMgUPF
いやーマフィアって虚弱だ、80でも油断するとアッサリと死だね。
それで育ててる人に聞きたいんだけど、ラッシュとヘルスって常用してますか?
流石に80超えたら止めた方がいいのかな…けど掛けないと死なせてしまうんだよなぁ。
110名無しオンライン:2007/05/25(金) 00:53:48.50 ID:qu0M34Jf
最低HP型なんだから常時掛けでいいんじゃないの?
手数多いんだから得る経験値の差なんて微々たるものじゃないかね。
111名無しオンライン:2007/05/25(金) 01:12:01.25 ID:0PvMgUPF
>>110
言われてみればそうですね。
手数で稼ぐタイプなんだからそ、こまで気にする必要も無いかな。サンクス。
112名無しオンライン:2007/05/25(金) 01:55:52.41 ID:isMeXpuN
>>108 あんたはヒドすぎるw
113名無しオンライン:2007/05/25(金) 02:23:44.51 ID:xvpjlnOi
>>105-108
この唐突な流れ、そして幕切れに吹いた
114名無しオンライン:2007/05/25(金) 04:14:44.64 ID:OsKW6qf8
パンダは117.4でHP400
ホム成体のHPは結構重要な気がする
育成しやすくなる ワインが餌ってのが難点だけどね
115名無しオンライン:2007/05/25(金) 05:00:19.02 ID:9MYMeirr
>>114
何言ってんだ

一番の難点は見た目だろ
116名無しオンライン:2007/05/25(金) 05:07:51.92 ID:KHGn+wjI
【ほのぼの】 コイにエサをあげる子ガモ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=243759
117名無しオンライン:2007/05/25(金) 08:34:44.56 ID:i62a+We2
118名無しオンライン:2007/05/25(金) 09:27:08.54 ID:TQrjxNP7
タイタンて可愛いよな〜。
覚える技が多いのも楽しみだ。
戦闘中にワープして一人谷底に落ちていくのも又いい。
119名無しオンライン:2007/05/25(金) 09:34:29.67 ID:kL7uxqG1
タイタンのワープで何度MPKされそうになったことか・・・
だがそこがまた可愛い!
120名無しオンライン:2007/05/25(金) 09:34:43.89 ID:BQjifwrp
女王なんて森のプラント坂の上りきった所とか
尼橋周辺で余裕で谷底に落ちていくけど
召喚だからまだいいよね。すぐ消せるし

ペットはそうはいかんからなぁ
クライシス届くのだろうか('A`)
121名無しオンライン:2007/05/25(金) 10:30:08.53 ID:y9Jz7l4q
クライシスはファークリップ100x100でも余裕で届くよ
だから向き合わせて視線さえ通ってれば結構戻ってくる
122名無しオンライン:2007/05/25(金) 10:34:29.07 ID:TwYkmDSK
クライシスはレンジ100らしい
123名無しオンライン:2007/05/25(金) 10:35:29.16 ID:E8h+r2G9
飼い主も一緒に仲良くダイブすればおk
尼城の端でウー育ててた頃よくやったなぁw
124名無しオンライン:2007/05/25(金) 15:20:25.73 ID:BlMtfhRy
ちょうど良いくらいの育成相手を知りたいのですが、定刻さん以外にはそういうサイトはありませんでしょうか?
125名無しオンライン:2007/05/25(金) 15:25:35.29 ID:y9Jz7l4q
wikiにいっぱいあるだろう
126名無しオンライン:2007/05/25(金) 19:19:32.52 ID:3HWpR2rG
ドラクエ的に考えると高レベルミーリムラットは灼熱の炎を吐いてくれるんだ。
だから俺のミーリムラットもいずれ吐くはずなんだ。
127名無しオンライン:2007/05/25(金) 19:19:45.15 ID:fVMgU019
何故テイマーは叩かれているんですか?
128名無しオンライン:2007/05/25(金) 19:21:06.81 ID:xBQvN7e5
被ダメ経験値を稼ぐためさ
129名無しオンライン:2007/05/25(金) 19:21:28.91 ID:fVMgU019
>>128
誰が上手い事言えと
130名無しオンライン:2007/05/25(金) 19:27:38.46 ID:xvpjlnOi
レクコボってずっと地下水路で育てれる?
131名無しオンライン:2007/05/25(金) 19:35:31.70 ID:xBQvN7e5
エリアまでなら何とかなるんじゃないかね
アイアンやガーディアンに他のペット当てておいて横殴りさせてるうちに87になってた
うちは魔法無しだから横殴り育成しかできないけども
回復強化持ってる人ならマイナー自身でやれば90程度まではそこそこ早く行けるべ
132名無しオンライン:2007/05/25(金) 19:42:48.92 ID:kPFcVaSM
なんかペット戦わせても
「弱くなってしまった」とか出てレベルが下がるんですがが
133名無しオンライン:2007/05/25(金) 19:55:53.57 ID:O+G+1k2Z
>>132
君の調教能力じゃそのペットは扱えないよ。
もっと調教スキルを上げるんだ!
134名無しオンライン:2007/05/25(金) 20:22:46.57 ID:uJPgB1nO
コボマイナーはゴーレム掘れるから地下水路は割と楽なんだよね
とはいえガーディアンで90にするのは後半が結構だるい。
ゴールデンが出たら出来る限り粘るが吉
135名無しオンライン:2007/05/25(金) 20:27:36.75 ID:kPFcVaSM
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──

ブラッドシェアーて意味無いやん・・・・!
136名無しオンライン:2007/05/25(金) 20:30:58.16 ID:uJPgB1nO
>>135
あれは下僕を捕まえるためのものだ
137名無しオンライン:2007/05/25(金) 22:19:54.54 ID:mhKV2Dqy
ブラッドシェアーが活躍するのは、
タルパレ、ミーリム海岸、ダーイン山。
後、微妙だけど尼巣位じゃね。
138名無しオンライン:2007/05/26(土) 00:32:47.71 ID:GNitNSnJ
わ〜ろ〜す
139名無しオンライン:2007/05/26(土) 01:41:32.67 ID:YDv/7XUx
即席でまんもー60.1にしたけど、さすがにこれじゃあ何も覚えないな
140名無しオンライン:2007/05/26(土) 02:30:13.93 ID:S6iacLKc
育成wikiによるとガルム鹿にツイスターランが追加されているようだけど、
レクス鹿には何も無いのかな。
…タックルだけは勘弁な。
141名無しオンライン:2007/05/26(土) 02:33:07.78 ID:YDv/7XUx
鹿のついスターランは昔からじゃなかったか?
142名無しオンライン:2007/05/26(土) 03:23:05.48 ID:crGVYKk0
なんで鹿じゃなくて
ネズミがブレイジングなのかはなはだ疑問
143名無しオンライン:2007/05/26(土) 07:41:28.82 ID:IPqtWMuo
ところでケイジにしまった時 下がることがあるのは最大忠誠? それとも ただ忠誠値がおちるだけ?

腹一杯なら大丈夫なのはわかるけど
144名無しオンライン:2007/05/26(土) 08:15:12.26 ID:aoAGgLHX
>>143
最大忠誠
145名無しオンライン:2007/05/26(土) 08:31:19.65 ID:MFJw6VpV
>>142
元が遅いからじゃね?
146名無しオンライン:2007/05/26(土) 10:19:07.62 ID:lrF6dGXn
イメージに合わないような
147名無しオンライン:2007/05/26(土) 12:39:23.82 ID:BzeSC0H3
ネズミってのは物陰から物陰へと高速移動するもんだぞ
物置の整理をしていて見つけてしまった時の逃げっぷりときたら
台所などに生息する黒い悪魔を見ているようだった
148名無しオンライン:2007/05/26(土) 12:46:52.27 ID:VrSJHJl/
ネズミ・リス・ウサギなどのげっ歯類は体の大きさに対する敏捷さでは哺乳類随一ではあるわな
149名無しオンライン:2007/05/26(土) 15:19:25.21 ID:dZfTaiYG
お酒飲むペットは忠誠が50%↑の時
酔いモーションになるようにしてください
150名無しオンライン:2007/05/26(土) 15:39:53.80 ID:GYqIMdTG
バルカーの酔いモーションは鬱陶しそう。
151名無しオンライン:2007/05/26(土) 16:32:42.57 ID:s/AqEIaZ
酔いモーションのバルカー4匹くらい銀行の中で放したら
カウンターの露天駆逐してくれそうでいいね
152名無しオンライン:2007/05/26(土) 18:08:50.26 ID:MmNlKUiT
尼を酔わして何かしようってのか
153名無しオンライン:2007/05/26(土) 18:27:45.01 ID:vUsVVcnC
ネズミが足遅いのは、本気出せば時速60kmとか出るAF系の動物達があの鈍足なのに免じて
我慢してホスィ、と思う。
クマとかトラとかゾウとかおかしくね?と常々思うよ
154名無しオンライン:2007/05/26(土) 18:32:47.97 ID:uZW0jhVT
足の速さをある程度忠実にしたマビノギは
いくら逃げても動物から逃げられずに死ぬ仕様だったね
155名無しオンライン:2007/05/26(土) 18:34:29.58 ID:LhsM7V3v
プレイヤーより足を速くしたらそれはそれでアレだしなぁ
ST減って鈍足になり、トラに追いつかれて殺された初心者の頃の記憶が蘇るw
156名無しオンライン:2007/05/26(土) 18:37:56.53 ID:crGVYKk0
>>153
ダイアロスの虎をリアルの虎と一緒にしてるのがもうカワウソース(´・ω・`)





ってことじゃね?
157名無しオンライン:2007/05/26(土) 18:47:13.04 ID:eUhA9xsA
逆に考えると、プレイヤー種族が時速60k以上で走っているかもしれない。
158名無しオンライン:2007/05/26(土) 18:50:51.01 ID:w6vqAszo
現実感と仕様のジレンマだな
159名無しオンライン:2007/05/26(土) 19:06:34.25 ID:DWIkdG6B
マビノギやEQのリアルな足の速さは美点だと思う
160名無しオンライン:2007/05/26(土) 20:04:13.36 ID:ext6cH0B
真面目に調教使ってた開発スタッフは多分一人もいなかいから
ペットの足が遅すぎることにも気づかなかったんだろ
テイマーが金づるだと認識される前の調教の扱いは本当に酷かった

地名mobなんてほとんどノンアクティブ低レベルだから
プレイヤーと等速にしても問題はないんだけどな
161名無しオンライン:2007/05/26(土) 20:26:26.95 ID:l0vIx/R1
象が技何を覚えるのか知りたい
162名無しオンライン:2007/05/26(土) 20:29:55.86 ID:y7TGtGbO
誰も知らないと思うぞ
163名無しオンライン:2007/05/26(土) 20:31:24.13 ID:URrZHfeW
95レベルでもダメだったそうじゃないか
あんな使いにくいペットをそこまで育成した飼い主には心底同情する
164名無しオンライン:2007/05/26(土) 20:35:37.73 ID:YWLDYvWE
リアルさを求めると、人間が猛獣に勝てなくなりそうだ
165名無しオンライン:2007/05/26(土) 21:04:09.87 ID:HIOxxdNi
PCの足が一番速いっていうのもなんだかな
騎乗にも関わる問題

短距離走が得意なMob・ペットはディレイの長いTR・ブレイジングスターを使うとかあってよさそうだけど
効果時間0に等しいしな
166名無しオンライン:2007/05/26(土) 21:09:41.64 ID:crGVYKk0
便利すぎるホリレコ
速すぎるPC

ぶちこわしなだ
167名無しオンライン:2007/05/26(土) 22:03:48.30 ID:MVQIy1Vo
大半の敵から逃げ切れないFFのことも思い出してあげてください
168名無しオンライン:2007/05/26(土) 22:25:24.46 ID:KxGlaYMQ
ミーリムラット強くなってなんか寂しい気持ちになってるラット使いは俺だけでいい
169名無しオンライン:2007/05/26(土) 22:43:14.39 ID:crGVYKk0
>>168
だいじょーぶ
ぜんぜん強くない
170名無しオンライン:2007/05/26(土) 22:59:46.22 ID:a3/SdgBq
>>144
あれっ 最大忠誠度だったっけ?
前どっちだろうと試したところ 最大忠誠度は下がっていなかったから
安心して忠誠低いときもケイジにいれまくってしまっていたよ…
171名無しオンライン:2007/05/26(土) 23:02:20.89 ID:crGVYKk0
最 大 忠 誠 度 だ 

じゃなきゃまったく問題ない
172名無しオンライン:2007/05/26(土) 23:08:15.66 ID:16uLFVvl
忠誠値70%くらいなら、最大忠誠下がらない事もある(小数点以下が下がってるかもしれないけど)
173名無しオンライン:2007/05/27(日) 00:29:23.13 ID:/wpzM2TH
自分が試したときは
その小数点以下が下がっていたのかねえ。

ID:crGVYKk0は日本語でおk
174名無しオンライン:2007/05/27(日) 00:41:10.19 ID:No6m423N
80%以上あっても余裕で下がったから、微量下がってるんだろうね
175名無しオンライン:2007/05/27(日) 02:36:38.80 ID:0o1eI8pn
>>171の日本語にはまったく問題と思うのは私だけかね?


ハイハイ本人乙
176175:2007/05/27(日) 02:37:37.97 ID:0o1eI8pn
ギャー

>>171の日本語にはまったく問題と思うのは私だけかね?
 ↓
>>171の日本語にはまったく問題は無いと思うのは私だけかね?
177名無しオンライン:2007/05/27(日) 02:41:22.33 ID:9WVwqt9o
日本語でおk
178名無しオンライン:2007/05/27(日) 02:41:23.99 ID:t1cDgsow
>>175-176
もちつけ
179名無しオンライン:2007/05/27(日) 05:36:56.48 ID:05/yW9pZ
現在の忠誠が最大忠誠の9割残ってるならケイジにしまっても忠誠は下がらない
何割〜9割までだったか忘れたが、忠誠度低下の表記がなくても、0.5下がってる
3割以下?の忠誠しかない時は0.5〜1下がる

とか俺が本当の若葉だった時にケールで豆豚だしてた人に聞いた気がする
真偽の程は試して無いので知らない。ただ、9割以下にしないでしまえばいいとしか
覚えてないw


忠誠の比率が89%になったらミラクルケイジ→出す、を繰り返せばこれは実証できるね
もし0.5下がるのが実証できたら、次は10%刻みとかでどんな感じで下がっていくかを
試していけばいいとは思うね。ただ、俺は最大忠誠下げたくないので
誰か別の人がやってくれ。ウーをティーンのまま育成していく人とか。
180名無しオンライン:2007/05/27(日) 05:39:08.56 ID:05/yW9pZ
あと、忠誠度は小数点以下も存在してる。
捕まえたてのPETとかに最大忠誠値が上がった表示が出ない程度にエサやると
解る時がある。
181143:2007/05/27(日) 06:42:23.40 ID:3XlAyZxC
いいだしっぺなので一応確認してみた

サンプル
 コボマイナー LV 32.9
 忠誠値 33/98 (33%)
 忠誠値 33/98
 忠誠値 33/97
 忠誠値 32/97
 忠誠値 32/97
 忠誠値 32/96
 忠誠値 32/96
 忠誠値 31/96
 忠誠値 31/95
 忠誠値 31/95
 忠誠値 30/95
 忠誠値 30/94

忠誠(≠最大忠誠)が下がっているのはしまったときではなく作業中の自然減少です
忠誠が33%の状態で 大体3回しまって最大忠誠が1下がる感じでした
182143:2007/05/27(日) 06:45:25.99 ID:3XlAyZxC
ちなみに、システムログに  〜の忠誠心が下がった と表示されるのは
最大忠誠値の整数値がさがったときではなく、この試行の最中毎回表示されていました
183143:2007/05/27(日) 07:34:08.25 ID:3XlAyZxC
つづけて >>181のコボマイナーが忠誠0の状態で試行

忠誠値 0/94
忠誠値 0/94
忠誠値 0/93
忠誠値 0/93
忠誠値 0/92
忠誠値 0/92
忠誠値 0/91
忠誠値 0/91
忠誠値 0/90

忠誠0の状態で 2回で1下がる感じ
184名無しオンライン:2007/05/27(日) 08:29:14.51 ID:+ptYA0Sz
ブレイジングは一瞬で消えるからラット使いは期待するな。
戦闘中に攻撃止まるだけてイラン。噛みつきだけあればいい
185143:2007/05/27(日) 08:36:21.74 ID:3XlAyZxC
つづけて確認のため、忠誠をMAXに戻して 最大忠誠の状態で試行

忠誠値 93/93
忠誠値 93/93
忠誠値 93/93
忠誠値 93/93
忠誠値 92/93
忠誠値 92/93
忠誠値 91/93
忠誠値 91/93
忠誠値 91/93
忠誠値 91/93
忠誠値 91/93
忠誠値 91/93
忠誠値 91/93
忠誠値 91/93
忠誠値 91/93

この試行では、試行の最中 〜の忠誠心が下がった の表示無し
186名無しオンライン:2007/05/27(日) 09:57:46.28 ID:JbDdSJqS
乙。
面倒がらずにデータ取りスバラシス
187名無しオンライン:2007/05/27(日) 10:54:51.14 ID:05/yW9pZ
おおお、検証ありがとう。
この結果からいくと1下がる事はないのかぁ
188名無しオンライン:2007/05/27(日) 10:56:22.30 ID:3XlAyZxC
ところでノーマルのコボルトとかバルカーとか育てたことはないんだけど
ストロングタウントを使うペットについて、育成wikiを見る限り、飼い主が攻撃してもタゲをとり続けるほど強力ではないと書かれているんだけど

ストロングタウントを使う青ペットを1匹使って 飼い主が攻撃に参加しない多頭育成を行う場合
飼い主に攻撃は来ますか?

育成wikiの書き方(他プレイヤーの攻撃・回復には有効とか→バルカーの説明)の雰囲気から察するに
2頭での多頭ならほぼタゲを取ってくれそうだけど3頭だとどうだろう ってな印象をもっているのだけど
実際のところ、どんな感じでしょう
189名無しオンライン:2007/05/27(日) 11:12:20.10 ID:knm9Y04k
感覚的に、ヘイトは飼い主:ペット=4:6ぐらいで入る
2匹だと飼い主:ペット:ペット=8:6:6  3匹だと飼い主:ペット:ペット:ペット=12:6:6で速攻飼い主に来る

タウントも、4:6が6:9(+50%)のように入るだけで普通の攻撃と同比率だから(まあ差は2から3にはなってるけど)
飼い主:タウント:ペット=10:9:4 ってなって、非タウントペットの火力にもよるけど、最終的には飼い主に来る

ただ、3匹多頭並みに飼い主固定ってほどじゃないから、サイレントラン・テラーチャームを使ってヘイトをリセットしてけば
魔法詠唱ぐらいの時間は十分稼げると思うよ
190名無しオンライン:2007/05/27(日) 11:32:00.27 ID:ux7UtFzy
プリーチするペットとかいてもいいだろうなあ
191名無しオンライン:2007/05/27(日) 11:38:21.68 ID:3XlAyZxC
>>189
なるほど 2頭でも微妙(要ヘイトコントロール) 3頭だと、やっぱり無理って感じかな
ありがとー
192名無しオンライン:2007/05/27(日) 11:54:52.37 ID:aEu0JS2Y
センスレスすればいいじゃない
193名無しオンライン:2007/05/27(日) 12:03:12.14 ID:3XlAyZxC
一応センスレス サイレントラン ターンアンデッド グレイブヤードミストあたりは使ってるですw
センスレスはヘイトカットじゃないし、タゲは確実に外れるけれど効果時間中は何も出来ないんだよな・・

ブリーチ、テラーチャームも覚えるべきか スキルの数もスキル値合計もいっぱいなので考え中・・・
194名無しオンライン:2007/05/27(日) 12:20:11.82 ID:Q1Lu+pke
物まねおすすめ
シャドウハイドで隠れててmobがペットを攻撃したらチェリ
またハイドorネイチャーで隠れるってのも可能
195名無しオンライン:2007/05/27(日) 12:42:50.90 ID:PlXcRIeF
それSTきつくね?
196名無しオンライン:2007/05/27(日) 13:39:54.77 ID:MB3xllNC
シャドウハイドの効果時間がかなり長いからバナミルあったら余裕っぽいね
197名無しオンライン:2007/05/27(日) 14:19:54.14 ID:+ptYA0Sz
新発見というかRAの再実装だが、一部のMFにFB,FzBかかるようになってるな。
かかるのは武器持ちのマフィ、ギャング、スプ、駄目鼠 は確認
198名無しオンライン:2007/05/27(日) 14:33:44.14 ID:3XlAyZxC
まじ?
育成キャラは神秘持ってないので、手持ちのダメネズミに別キャラからFBおよびFzBを試してみたところ
ターゲットの種類が違います と出て駄目だったのだけど、主人がかければ大丈夫って事?

もし本当なら支援特化も神秘を入れてアルケミマスタリっていう道もやりやすくなってくるんだけど
199名無しオンライン:2007/05/27(日) 14:35:17.36 ID:r6hk0q2e
自分のオークギャングにFBかけてみたが無理だったぜ
ハハハ、勢い良く釣られちまったかこれは
200名無しオンライン:2007/05/27(日) 14:43:29.19 ID:3XlAyZxC
やっぱネタかw
201名無しオンライン:2007/05/27(日) 15:15:54.21 ID:MB3xllNC
そもそもブレイド系が武器素手関係なくかかるからな。そんな判別してるとは思えん
202名無しオンライン:2007/05/27(日) 16:36:07.50 ID:JbDdSJqS
ちょっとときめいてしまったじゃないか
203名無しオンライン:2007/05/27(日) 17:23:17.10 ID:3XlAyZxC
また体感的な話で申し訳ないけれど
ヘイトの値(もしくはヘイト値によるタゲの引き具合)は対象mobとの距離も関係していると感じる
3頭使いの多頭でも距離を十分とると、mobは飼い主に寄ってこようとするものの
ペットの攻撃に釣られてあまり寄ってこれない感じ

これはヘイト値自体は上昇しているが、ヘイト値が高くても距離が離れていればタゲにされにくいだけなのか
対象mobと、ペットの飼い主との距離が、ヘイト値上昇量にも関係しているのか
あるいは、ヘイト値が高いことでタゲは確実にもらっているけれど 攻撃を何度も受けることで確率は低くともタゲが移ってなかなか来れないだけなのかはさだかでないけれど
距離をうまく取ることで、タウント系スキルを使うペットで多頭がやりやすくはなるかもしれないなぁ・・・
204名無しオンライン:2007/05/27(日) 17:47:28.51 ID:dWfjQDZd
>>197
なんとうまい釣り餌w >>199がなかったら余裕で俺もつられてました
205名無しオンライン:2007/05/27(日) 17:48:59.53 ID:dWfjQDZd
でも、デスマヴィガーチアショと重複しない仕様なら、選択肢の一つとして面白そうだよな。
206名無しオンライン:2007/05/27(日) 21:25:09.61 ID:Io28K4Br
>>203
距離はかなり関係あるっぽいね
パピーにメインのペットとコボマイナーをぶつけると稀にコボマイナーも殴られる
んで、位置的にコボマイナーがメインより前にせり出してると
ちょっと多め(とは言えメイン以下)に攻撃食らう感じ
207名無しオンライン:2007/05/27(日) 23:29:27.38 ID:roJP5YM/
LV103Aイクシオンと、LV81ワイバーン
Aイクシオンの方が攻撃、命中、手数が全て上なので通常だとイクシオンの方が殴られそうだけど、
エゼとかのタゲが良く来るのはワイバーン。
ギガスの場合は目線もあるかも。
208名無しオンライン:2007/05/28(月) 04:44:40.62 ID:zQ2cgFns
HPの低いもの(consider評価かも)を優先的に狙うのもある気がする…
リザされたてのPCとかよく攻撃されるし
209名無しオンライン:2007/05/28(月) 06:39:16.11 ID:9S/h7kvD
牙スキル上げでギガス叩きながらバットフォームもしてたんだけど
コウモリ中に直撃が確実に多かったから、俺も目線みたいなものがあると思ってる

ところでタイタンのエサでオススメなんかないかな?
今は鍛冶上げで作ったライト弾を食わせてるんだけど、もう少しで無くなりそうなんだ
210名無しオンライン:2007/05/28(月) 06:50:04.06 ID:23JPcfXP
ギガスは中心が少し上の方にあるんじゃないか?
だから飛行してると足元より距離が近くなってタゲくるんだと思う
211名無しオンライン:2007/05/28(月) 06:55:08.95 ID:JZanTaL0
>>209
持ち運ぶ餌だったらライトラウンドは相当優秀
拠点にいる時なら木矢、狩場で出るものならノアピースを食わせてればいいんじゃないかい
212名無しオンライン:2007/05/28(月) 07:21:58.43 ID:lARYLI+p
俺は常にトマホ・・・w
マイペ便利杉
213名無しオンライン:2007/05/28(月) 07:23:09.10 ID:a+sS1IMC
俺はタイタン育成のために鍛冶4とコボマイナー育てたな。

まあ別キャラ作ってゴールドマイナー程度作っても十分だが。
214名無しオンライン:2007/05/28(月) 08:29:10.40 ID:9S/h7kvD
木矢はNPCから買えるからいいね
そういえばトマホも結構あったな
使う予定無いからエサにするわ
レスどもでした
215名無しオンライン:2007/05/28(月) 11:05:12.60 ID:rSfAlOA0
>>209
暗使の耳クエで死神友好ゲットなどしつつノアピもらって
エサにしてる
あとは悟り石
216名無しオンライン:2007/05/28(月) 12:11:10.77 ID:IQhUnG1b
>>209
忠誠低いうちは、マイペにも入るノアミサイルが良いんじゃないかな。
忠誠あがってきたら軽弾がベスト。あとは狩で出た悟り賢者なんかもいいよ。

ところで今タイタンLv52なんだけど、
1、パピーで行けるところまで
2、ネオクオルバン
3、バルドスデストロイヤー
4、過去ウィスプ

どれがいいのかな。こちら調教と回復持ち。

217名無しオンライン:2007/05/28(月) 12:15:46.45 ID:Wzhmw6TD
個人的には2ルーキー
218名無しオンライン:2007/05/28(月) 12:35:41.21 ID:IQhUnG1b
>>217
ありがとう。イプスいってみるよ・・・・
でも飼い主が紙なんだよなぁ・・・
219名無しオンライン:2007/05/28(月) 14:59:05.67 ID:Qyb1eej7
なんでテイマーはカオスで嫌われてるの?

37 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/05/27(日) 23:35:11.36 ID:51pR0tW9
て言うか、いい加減カオスでペットの成長判定消して欲しいな・・・
実際テイマーのペットなんかいらんだろ、召喚で十分だ


38 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/05/27(日) 23:48:49.04 ID:1nAh/v6q
ペットの成長判定はあっても構わんよ。

レベルドレイン攻撃がほしい。
220名無しオンライン:2007/05/28(月) 15:01:05.63 ID:ME0L6dSf
いつまでも延々ペットぶつけたり、LDしたり
そんなことばっかりしてるから
221名無しオンライン:2007/05/28(月) 15:39:54.38 ID:psQ5lU8A
ペットのレベル上がんねぇ
222名無しオンライン:2007/05/28(月) 16:30:10.32 ID:Y2UKYrOA
いい加減ペット死亡でSAVEする仕様導入してほしい
画面壊れたり突然マウス認識しなくなってLDするしかない場合でも疑われずにすむ
223名無しオンライン:2007/05/28(月) 16:32:09.30 ID:IQhUnG1b
LD時に自動SAVEがいいんじゃないかな。
224名無しオンライン:2007/05/28(月) 16:42:45.50 ID:wajXp3Ck
それができたらとっくにやってるだろ
作ったハドに言うならともかく寄生したゴンゾに言ってできるようになるわけが
225名無しオンライン:2007/05/28(月) 16:46:39.98 ID:ktSY5WDA
>>222
同感。いらん疑いをかけられるのも気持ち悪いから自動セーブにして欲しい。
先日急にエフェクトが重くなって落ちちゃったら「LD・・・」とか言われてまいっちゃったんよ
ペットのHP満タンに近い状態だったのにw

んで次のギガスでわざと死なせて、その人がそばに居るのを確認して蘇生してみたり
デッドロストなペットじゃ出来ないけどねw
226名無しオンライン:2007/05/28(月) 17:10:38.77 ID:0T3uHCmp
>>216
ノアミサイルも食うのか
タイタンゲットする時に大量に作ったのがマイペに眠ってる
ありがとう
227名無しオンライン:2007/05/28(月) 17:41:53.83 ID:Qyb1eej7
わかってない人達ばかりだね
不正云々のレベルではないのよ
カオスで叩かれるのはペットが邪魔だから
視界をふさぎ場所をとりPCを押しのけるペットが邪魔だから
カオスはPCが活躍する場所でペットが好き放題暴れていい場所ではないのよ
228名無しオンライン:2007/05/28(月) 17:43:56.53 ID:FEy96THU
>>227
のせいでWGKが地獄に
229名無しオンライン:2007/05/28(月) 17:46:34.81 ID:xcgYAnC6
ID:Qyb1eej7

邪魔だって主張したいなら>>219で「なんで」はないだろ
アンチならわざわざ出張してこなくていいよ
230名無しオンライン:2007/05/28(月) 17:49:54.90 ID:66xnepCZ
個々でいろんな遊び方があるのがMMOなんだから自分の意思を人に押し付けても意味ないんだけどね
231名無しオンライン:2007/05/28(月) 18:00:37.38 ID:ktSY5WDA
>>227
とは言うけれど
特にカオスペットはカオスエイジに連れて行くと云々…って設定があったよーな?
232名無しオンライン:2007/05/28(月) 18:01:57.33 ID:lARYLI+p
>>227
俺ルール乙
233名無しオンライン:2007/05/28(月) 18:08:24.37 ID:lARYLI+p
ID:Qyb1eej7 はペットのいないゲームに移住したらいいと思うよ
234名無しオンライン:2007/05/28(月) 18:09:22.43 ID:MPPvH3vv
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1088624 ←このアドからサイトに行く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるので、そこから懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ポイントバンクのホームぺジに行ってください。そこでお取引はこちら→ログイン→振込み→交換先指定webmoneyの順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換

☆みなさんの質問☆(みなさんからの質問を掲示しました)
Qどうして無料でwebmoneyを稼げるのですか?
Aそれは、懸賞などをしているスポンサーが懸賞応募のお礼にお金をだしてくれているからです。
Qアドレスはフリーアドレスではだめですか?
AフリーアドレスでももちろんOKです。
Qなぜ親切に紹介しているのですか?
Aそのサイトからわずかですが紹介ポイントが私にもらえるからです。紹介された人ももらえます。
Qポイントが早く貯まる方法ありますか?
A「即」というところで応募・登録をやりまくると短時間で多く貯まります
235名無しオンライン:2007/05/28(月) 18:18:43.63 ID:y3vTbya8
どうでもいいはなしだけど
ノアミサイルって丸太が材料なのに
材質は金属で、コボやワイバーンも食べるんだよね…
そしてだめねずみは食わない
236名無しオンライン:2007/05/28(月) 18:29:26.48 ID:RIAqsIL2
ノアミサイル食うのか
クリスタルは1000近く残っているはずだし、丸太買取で260gで1000作ってたから
ライトラウンドより安上がりになるかな
重さがちょいきつそうだけど
237名無しオンライン:2007/05/28(月) 18:32:55.38 ID:yWOy3WdX
>>235
ヒント:神秘魔法
238名無しオンライン:2007/05/28(月) 18:44:30.74 ID:y3vTbya8
ノアミサイルは今ならチェーン ソーがあるから
物凄い勢いで大木やゴムの木伐採しまくって軽弾よりお手軽に超大量生産できるね
丸太x10 PNQx1 レゾナンスクリスタルx1の1コンバインで1000本できちゃう嬉しい仕様だし
マイペには何本入るんだっけ?1万本だっけ?
持ち歩きを考えずにマイペ出し入れをメインにするなら軽弾よりいいね
239名無しオンライン:2007/05/28(月) 19:19:08.51 ID:YjqYF+4e
1000本で忠誠いくつ回復するんだっけ
240名無しオンライン:2007/05/28(月) 19:29:20.55 ID:yWOy3WdX
NPC売り
ノアミサイル@1g 軽弾@16g
後は任せた。
241名無しオンライン:2007/05/28(月) 19:36:38.25 ID:Fzsg7yi1
>>ID:yWOy3WdX

日本語でおk
242名無しオンライン:2007/05/28(月) 19:50:32.06 ID:md0RFs1m
忠誠回復=NPC売価/6だから、ノアミサイル@1g 軽弾@16gなら
ノアミサイル1000本だと166、軽弾1000発だと2666、忠誠が回復する
243名無しオンライン:2007/05/28(月) 19:52:58.93 ID:mrI3uXyC
忠誠回復値は1を割り込むことはない
244名無しオンライン:2007/05/28(月) 20:06:22.26 ID:FEy96THU
ダスト一個あたえてあがることあるけど?
245名無しオンライン:2007/05/28(月) 20:39:25.63 ID:wClxMODT
ダスト1個で1/6上がるから6回与えればどこかで上がる。
246名無しオンライン:2007/05/28(月) 21:36:42.74 ID:rC1h2T5+
タイタンがやっとレベ70に。
これからは過去ウィスプ卒業してネオクギガス共闘に行こうと思うけど
レベルマジ上がらないね。
上がりやすいタイタンでこれだから普通の廃ペット持ってる人はどれだけ時間を費やしたのやらw
247名無しオンライン:2007/05/28(月) 21:39:33.91 ID:cSxCl5XR
上がりやすいタイタンねえ・・
248名無しオンライン:2007/05/28(月) 21:42:02.27 ID:2hS+dgMB
ギガス共闘は楽そうだからってことで育成チャレンジしてみたが
確かにタゲが全然こなくて楽なんだけど、50分で0,1とかしか
上がらなくて諦めた
249名無しオンライン:2007/05/28(月) 21:44:51.07 ID:RIAqsIL2
>>247
わらっちゃうほど速く上がるぞ?
一般AFと高HPMFと猫育てただけの人間の体感だけど
250名無しオンライン:2007/05/28(月) 21:50:51.82 ID:md0RFs1m
ウンディーネ一匹をワイタイタン含む多頭で25分ほどで狩ると
ワイLv90は0.1も上がらず、タイタンLv85は0.3は上がる感じ
251名無しオンライン:2007/05/28(月) 21:53:31.78 ID:y3vTbya8
大体だけど
ゴレがLv60⇒62になっていく間に
タイタンはLv55⇒67になりました
252名無しオンライン:2007/05/28(月) 21:58:48.83 ID:2hS+dgMB
だってペットは技を当てたときが一番経験入るんだから
通常攻撃の合間に2回技出したりと技連射するタイタンが上がり早いのは当然じゃない
253名無しオンライン:2007/05/28(月) 21:59:48.05 ID:hHfeCVAU
>>252
スキル連発だから当然なんだよな
254名無しオンライン:2007/05/28(月) 22:08:19.72 ID:md0RFs1m
タウントでも経験入るみたいだからタックルでも経験値入るのかな?
255名無しオンライン:2007/05/28(月) 22:16:47.00 ID:RIAqsIL2
まあタイタンは攻撃力低めだから90↑とかでエゼ共闘いっても
同レベルのタゲ取りまくりのスプ、ダメ鼠なんかの
高速攻撃系よりは上がり悪くなるかも知れないけど
256名無しオンライン:2007/05/28(月) 23:16:31.28 ID:wClxMODT
LV100超えたイビルタイタンは結構な確立でタゲを取るぜ
257名無しオンライン:2007/05/28(月) 23:17:09.45 ID:wClxMODT
確率
258名無しオンライン:2007/05/29(火) 03:05:13.63 ID:EXMH4lJF
5月29日の定期メンテナンスですが、
新要素の追加作業に伴い、
下記の通り定期メンテナンスの時間を拡大させていただきます。

ペット関連で何かこないかな・・・?
259名無しオンライン:2007/05/29(火) 03:12:45.38 ID:GEtODRU8
まぁ再調整はきそうだな
260名無しオンライン:2007/05/29(火) 03:31:30.23 ID:CzfdF/75
タイタンはこのままで逝って欲しいな。
前みたいな距離とってガトリングぺしぺしは止めて欲しい。
ワープキャロルがなくなるのを少し期待。
261名無しオンライン:2007/05/29(火) 05:40:06.54 ID:w8fhccRV
お前これ以上ガチにしてどうするつもりだ。
262名無しオンライン:2007/05/29(火) 09:18:18.92 ID:ltjyJxVx
皆WGKで育成するのにヘイトリッド対策とかどうしてる?
食らうと高HPのLV120でもほぼ瞬殺なんですが
263名無しオンライン:2007/05/29(火) 09:27:53.03 ID:8Byqie0z
食らったら下げてHA
これで間に合ってる
264名無しオンライン:2007/05/29(火) 09:51:56.65 ID:izPDyWJg
タイタンってドラゴンボールで例えると誰ですか?
265名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:07:46.48 ID:ALwKLEFI
>>262
WGKの話はあまりしたことなかったが、死なせてるの俺だけじゃないんだな。
HP800あっても半分になる前にもどれしてるよ
まー、は育成自体あきて3ヶ月以上カオス行ってないがw

>>264
見た目なら人造人間16号、中身はトランクス

例えるの面白そうだ。便乗してみるぜ
エイシスイクシオン=少年時代のゴクウ
グレイブン=ベジータ
ここらは鉄板なキガスw
266名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:17:45.60 ID:H1RCjMkh
具体的な根拠もない勝手な思い込みなだけでウザクて鬱陶しくて迷惑な上に糞ツマラン
まだ「ペットにスポーツカー実装」の誤爆ネタの方がマシなくらい酷い
267名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:22:02.13 ID:O/WhX1Sk
ナッパはゴーレムだな
268名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:26:11.99 ID:n70wOfpP
まったくですね、私もそう思っていたところなんですよ
269名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:34:30.26 ID:tek2M1cO
以下、ペットをガンダムのモビルスーツに例えるスレ
270名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:38:02.03 ID:O/WhX1Sk
ゾックはゴーレムだな
271名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:43:55.01 ID:QXxZnVNq
猿はドムだな、ガイア、オルテガ、マッシュの名前で連れ歩いたら・・・恥ずかしいな、やっぱり
272名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:49:26.33 ID:ALwKLEFI
人を煽っておきながらペットにスポーツカー実装の誤爆ネタがどうとか 馬 鹿 ですか?
荒らしたいだけならお住まい鯖の晒しでも常駐してて下さいネ(^ω^)
273名無しオンライン:2007/05/29(火) 12:21:47.13 ID:6u3g//j0
タイタンネタが続いているので、便乗して。
レベル別で狩場分けるとしたらどんな感じでしょうか?
餌ドロップなんかも考えると、結構絞られるのかな。

~10
~20
~30
~40
~50
~60
~70
~80
~90
100~


ってか、既出だったらスマソ
274名無しオンライン:2007/05/29(火) 12:35:04.31 ID:VU7UDT88
>>271
え?
あ、ご、ごめん
275名無しオンライン:2007/05/29(火) 13:17:02.23 ID:mH218Ei5
>>273
1〜100まで共闘でいいよ。忠誠も関係ないし
エサはマイペにトマホでも入れておけ
276名無しオンライン:2007/05/29(火) 13:25:17.09 ID:09Yf9Djt
いつもはワイバーンやグリフォンだけど
流行に乗って埃かぶったタイタン連れて日課の雉撃ち(ビーク狩り)に行ったんですよ
ペットに攻撃命令出して自分は銃で攻撃、これぞ共闘型テイマーの醍醐味だよな
でも、タイタンってばビークを墜落させることもなく俺の隣でミスザマーク連発してるし
このロックタゲ野郎どうにかしてよ
277名無しオンライン:2007/05/29(火) 13:27:51.33 ID:Q80lIi4L
>>273
エサはノアミサイルと軽弾。ゴミ悟り賢者でFAだって。
レベル55まではパピーオンラインでいいんじゃないの。
Lv50台でラブペDX1枚で0.4〜0.8くらいだぞ。
278名無しオンライン:2007/05/29(火) 13:28:30.35 ID:RH5r/xZe
グリフォン2匹でおk
279名無しオンライン:2007/05/29(火) 13:29:14.26 ID:Q80lIi4L
>>276
あの流れ弾の軌跡が、曳光弾ぽくて格好いいんじゃないのか。
280名無しオンライン:2007/05/29(火) 13:51:00.26 ID:A13gzAGr
明後日の方向に飛んでいく流れ弾は見てて綺麗だよな。
281名無しオンライン:2007/05/29(火) 14:06:07.32 ID:O/WhX1Sk
タイタンはLv30超えで、HPも手数も十分共闘育成できる性能だから
育成場所や育成自体を吟味する楽しみは無いなぁ

タイタンだけ育成しろといわれると相当苦痛になりそうだ
282名無しオンライン:2007/05/29(火) 14:44:18.48 ID:9gVF81nD
ふと、メンテ終わったらタイタンまたショボくなってるんではないかと思った
283名無しオンライン:2007/05/29(火) 14:50:02.68 ID:k4aic69j
ありうるなぁ。
ラブペDX使いまくりの廃テイマーが抗議メールしてたみたいだし、
あるFSのPTがsayで抗議メールの文面とか言ってた。
284名無しオンライン:2007/05/29(火) 14:57:48.35 ID:e+rf0rLN
憶測全開でふいた
285名無しオンライン:2007/05/29(火) 15:04:29.46 ID:SNuL5hza
何がいいたいのか理解に苦しむ/(^o^)\
286名無しオンライン:2007/05/29(火) 15:11:55.88 ID:8Byqie0z
そいいやWGKの話が出てたので便乗質問
NGKのデスコールは高HP型ペットも即死するかね?
Wikiには350程度のダメージとしか報告ないんだが
287名無しオンライン:2007/05/29(火) 15:16:49.36 ID:EPWCovPB
>>286
ペットの火力じゃデスコール当選は難しいだろうなぁ
もし当選しても高LV高HPなら耐えれると思う
288名無しオンライン:2007/05/29(火) 15:26:49.17 ID:8Byqie0z
HPと同程度のダメージを与える技だったら怖いなと思ってたけど
そもそも高HP型ペットの火力では当選しないか
289名無しオンライン:2007/05/29(火) 15:57:20.29 ID:dNokrgzd
>>273
特別にタイタンだけ分けて聞く意味がわからん
290名無しオンライン:2007/05/29(火) 16:09:18.04 ID:O/WhX1Sk
やっぱりこれ張ったほうがいいみたいだな
つーかテンプレの外部版リンクが死んでるだよな

調教14匹目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1176724449/

調教1匹目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37233/1175954729/
291名無しオンライン:2007/05/29(火) 16:14:42.03 ID:OchRigMK
>>290
>>1から行けるんだが…
ちゃんと修正したみたいだぞテンプレ。
292名無しオンライン:2007/05/29(火) 16:22:20.48 ID:O/WhX1Sk
ああ本当だこりゃスマンカッタ。リンクが一つしか無かったからろくに確認してなかった
外部板はそっちが引継ぎになったのか
293名無しオンライン:2007/05/29(火) 16:54:53.21 ID:1qnoCb10
ある程度育てたウーを別キャラに渡したいのですが、ミラクルケイジがないとキャラ間でのペット移動はできないんでしょうか?
294名無しオンライン:2007/05/29(火) 16:59:24.68 ID:Q80lIi4L
>>293
yes 気長にテク使いまくれば、そのうちまぐれで成功する。
295名無しオンライン:2007/05/29(火) 17:05:00.06 ID:hzpZZb4W
>>294
調教スキル0でも運が良ければ数分で、普通は数十分から2時間くらいで
運が悪ければ半日くらいでケイジが成功する
296名無しオンライン:2007/05/29(火) 17:57:54.90 ID:1qnoCb10
>>294
>>295
そうなんですか・・・。
なら覚悟を決めて今のキャラで頑張って育てます!
愛着沸きそうだし。

ちなみに、餌やりに便利なマクロってなにかありますか?
297名無しオンライン:2007/05/29(火) 18:01:07.56 ID:+emqalTk
>>296
マクロは無い
Shift押しながらなら窓開かずに食わせられる
298名無しオンライン:2007/05/29(火) 18:07:25.73 ID:vdZPx9a0
>296
がんばれば渡せるよ?
299名無しオンライン:2007/05/29(火) 19:14:08.11 ID:7p8ebmto
サベージランサー相手でレベルいくらまで育てるのがいいのかな?
300名無しオンライン:2007/05/29(火) 19:38:36.57 ID:dNokrgzd
>>299
( ゚ロ゚)ポカーン

301名無しオンライン:2007/05/29(火) 19:47:11.83 ID:cK1/e60b
人それぞれ構成もペットの種類も違うわけだからな(´・ω・`)

自分で上がりが悪くなったと思ったら次に移行すればいいんじゃないかね
他人に言われるままゲームしても面白くないと思うし
302名無しオンライン:2007/05/29(火) 19:55:36.59 ID:X9/TL6MW
>>299
140まであがる
303名無しオンライン:2007/05/29(火) 20:12:03.34 ID:lN5a6cL6
教えて君がたくさん(^-^)
304名無しオンライン:2007/05/29(火) 20:18:18.99 ID:+cjD1hGl
いまテイマー増殖中だからな
305名無しオンライン:2007/05/29(火) 20:37:35.15 ID:tUlyX8X3
テイマーにならない奴は辞めてくからな
306名無しオンライン:2007/05/29(火) 20:48:25.60 ID:9gVF81nD
>>299
サベージスカウトで70まで上げなさい
307名無しオンライン:2007/05/29(火) 20:55:43.99 ID:gwvGGXOy
>>299
サベージランサーじゃ全然ダメだよ。上がらないよ。
バルドスデストロイヤーがお勧めだよ。
308名無しオンライン:2007/05/29(火) 21:10:11.84 ID:dNokrgzd
サベキンのがいいべ
309名無しオンライン:2007/05/29(火) 21:11:33.31 ID:WGHf/zgG
うーパピオンの毎日・・・どこかにいきたい・・・でもサベジこわい・・・
310名無しオンライン:2007/05/29(火) 21:24:06.44 ID:9gVF81nD
パピオンの次はパピオフ
311名無しオンライン:2007/05/29(火) 21:29:46.63 ID:EPWCovPB
つか、今はバルドス強化されたんだからパピーに凝ること無いお
ライバルもあまり居ないしうまうま出来る
312名無しオンライン:2007/05/29(火) 21:34:35.02 ID:k3cVCGB9
>>299
ミッシーがオススメ。
中華が張り付いてるからタゲは中華が取ってくれるし楽だよ。
あとはエイシスの長老部屋かな?
あそこも中華が張り付いてるからタゲがこっちに来ることないし安全。
中華もペット相手ならルートが取られることが無いのを知ってるから
歓迎してくれるよ。
313名無しオンライン:2007/05/29(火) 21:46:16.66 ID:qxKKNY5q
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
314名無しオンライン:2007/05/29(火) 22:09:53.90 ID:O/WhX1Sk
>>299
前スレで繭Lv65でサベランサー相手に30分で0.1だったのが
バルドス相手だと半分近い時間で0.1上がったとか報告あったような・・・

>>309
適当なPetを代理に連れ回してスパーしてみればイインジャネ?
オルヴァンとか
315名無しオンライン:2007/05/29(火) 23:45:29.67 ID:5WOa2bt4
ランサー>象 だと思ってが違うのだろか
トランクウィップと地震追加で象の手数も増えてはいるが
316名無しオンライン:2007/05/29(火) 23:49:04.10 ID:OchRigMK
>>314
前スレ読んできたら適当にしか計ってないって言ってたよ
まあ、手数が増えて経験地が貰いやすくなったのは事実だろうね
317名無しオンライン:2007/05/30(水) 00:39:15.10 ID:G+Xn/J5w
40だの60だの80だので質問すんじゃね〜よ カスw
行くとこ行けば上がるっちゅ〜のwww
318名無しオンライン:2007/05/30(水) 01:23:42.11 ID:KEYk3uX+
行くトコ行けばそりゃ上がって当然な訳で

個人的な感覚だが、パピーで渋くなる50後半が一番だれる時期と思う
つか、mob替えが入ると別のペットに浮気してしまう
319名無しオンライン:2007/05/30(水) 02:28:40.01 ID:DtepibGx
ランサーはLv75でも10分〜15分で0.1上がったよ。
コボマイナーだけどね。
320名無しオンライン:2007/05/30(水) 11:53:43.94 ID:G2R2CIXR
もうすぐ94なんだが本当に育成場所が在りません
どうにかしてよハドソンさん
321名無しオンライン:2007/05/30(水) 12:09:02.61 ID:dJNvYrND
>>318
パピ行ったのはティーンだけだったなぁ。
HP型や特性によってサベ、アイスゴレ、ネオオル、グラフヴェルズ、アイアンゴレ、見回り、キングマミ、タルパレ各種etc.
混み具合や効率or儲けの選択ができるLv帯とも言えるかも。
322名無しオンライン:2007/05/30(水) 12:56:37.15 ID:yTPyumO1
ランサー逝きたいけどルーキーに袋にされる飼い主とそのペット。
苦労してランサーの場所に行くもいない。
仕方ないからナイトにチャレンジして死亡。
マラソン中にランサー引っ張ってコクーン教やってる人発見。
わき場所にいない時はシャウトして聞いてもいいのかな?
使用状況がわからないと死ねる。

323名無しオンライン:2007/05/30(水) 13:07:48.27 ID:s1kI3uAS
グレイブミスト使えよ
324名無しオンライン:2007/05/30(水) 13:23:38.31 ID:BtsXWh27
つ /tar サベージ ランサー
325名無しオンライン:2007/05/30(水) 13:42:38.43 ID:u7lrJ8uR
>>321
そのレベル帯はいろいろ選択肢があっていいよな
326名無しオンライン:2007/05/30(水) 18:15:42.72 ID:dJNvYrND
>>322
槍は3匹popだから、それ未満だったら誰かが引っ張ってると思う。

村に向かって左奥のルーキー倒して、そこから槍を失敗ホークアイで釣るか、
右奥の安全地帯のレコ石で飛ぶと良いかもよ。
コクーンの時は左奥から釣って竹林の外、川沿いまで引っ張って、
普通の青ペットは右奥のレコ石で飛んでた。
327名無しオンライン:2007/05/30(水) 18:15:59.70 ID:nt0w63FA
調教を上げるコツを教えてください
328名無しオンライン:2007/05/30(水) 18:20:17.44 ID:oxq5caAA
選択肢だけならいっぱいあるじゃん
エゼイジア
カオスウンディーネ
サベキン
ガイア
ナジャ
カカオ
シャドウナイト
329名無しオンライン:2007/05/30(水) 18:21:25.53 ID:u7lrJ8uR
何も気にせずチェリ使いながらペットを育てる。これが一番楽
330名無しオンライン:2007/05/30(水) 19:40:19.98 ID:MLeeET+B
>>327
とりあえずスキル足らなくても良いから技書をなるべくたくさん入手して
調教のときに連打
331名無しオンライン:2007/05/30(水) 20:34:40.72 ID:s1ucHRa3
ガイアとナジャはどうみてもLvダウンするだろ^-^;
ガイアなんかリザもらったとたんにペット乙りそうだしな
それよかサベキンとシャドウナイトのLv知りたいんだけど、どのくらいなんだろう?
与ダメだけでかくてLvは低いってやつ結構いるからなぁ
332名無しオンライン:2007/05/30(水) 20:41:58.18 ID:uwc95EYU
シャドウナイトは130で上がりがあったそうだ。
ただ、かなり危険らしい。
333名無しオンライン:2007/05/30(水) 21:02:36.15 ID:u7lrJ8uR
あー、Dのあの人かな
遠くから見てたがかなりきつそうだったな。
334名無しオンライン:2007/05/30(水) 21:29:11.65 ID:SZ7Wq2s8
エゼイジアで充分だな。あとはどれも行くまでと沸き条件が厳しい
335名無しオンライン:2007/05/30(水) 21:56:48.83 ID:INWjKYDv
Lv87タイタンでヤンオル相手に0.1上がったことがあったけど
それと同じ「上がりがあった」だったら嫌だなw
336名無しオンライン:2007/05/30(水) 22:14:05.55 ID:412OS8bc
弱い敵でも少量の経験地は入るからな
337名無しオンライン:2007/05/31(木) 00:24:04.83 ID:lwZaxAjB
某帝国のBBSにサベキン、シャドウナイトの報告が出てるから、
参考にするのもいいかも。ただ自分には絶対無理だ。
338名無しオンライン:2007/05/31(木) 00:50:45.22 ID:HR+Y0NAI
テイマーに不可能はないけど、戦うこと自体を嫌な顔されるMobもいるから
サベキンとかは手を出さない俺。

Drop無しだけど無駄に高LvなMobとか追加されんかね…。
339名無しオンライン:2007/05/31(木) 00:53:40.12 ID:Xr3Lk7/l
シャドウナイトの報告してる人がちょっと前にギガ共闘来てたが酷かったなぁ
多頭してたんだが全部が単独でヘイトを稼ぐ強さだから
HA連打しないと回せない→タゲ切りする時間もない、でエゼが弱、強地震連打
最後はあの人のペット以外はエゼにも近寄れない状況だった
340名無しオンライン:2007/05/31(木) 00:57:36.85 ID:F6xoIFMH
いや、ほら、あそこ人達は典型的な…アレだからねぇ。
341名無しオンライン:2007/05/31(木) 01:06:46.67 ID:KJTy0hIE
あそこはアレの巣窟だからスルーでいいよ
342名無しオンライン:2007/05/31(木) 01:10:10.54 ID:vNa208EK
低マーの巣窟といいたいのですね
343名無しオンライン:2007/05/31(木) 01:34:02.06 ID:KJTy0hIE
いまのテイマー風潮の現況ってほぼあそこだしな
344名無しオンライン:2007/05/31(木) 01:38:51.57 ID:l5W2NWbC
まあアレだ、他山の石以て玉を攻むべし
345名無しオンライン:2007/05/31(木) 01:40:09.26 ID:F1rVsJIb
未だに平然と2パピーとか言ってるしな
あとはwar育成なんかもか
346名無しオンライン:2007/05/31(木) 02:19:00.20 ID:g4a0h3iq
地震連打とか久しく見てないな。自分は陸上ペット×3だから地震はとてもありがたい
347名無しオンライン:2007/05/31(木) 02:33:48.82 ID:efMbznnA
話題になってる二人以外にもFSメンバーいるんだろうが滅多に見ない罠
masterと白豚のやってる事が良くも悪くも目立つからイメージ悪すぎ
348名無しオンライン:2007/05/31(木) 02:37:15.41 ID:cvqAkr09
90超えたら地震のみの経験値で8時間とかで0.1UPだからなあ、旨いと思うLv
なら他行ったほうが良さげ、旨いLvであれ食らったらまず生き残れないくらい
凄かったしね
349名無しオンライン:2007/05/31(木) 03:33:53.15 ID:ZM/w/g+L
正直ブローチ実装で+フレバ茶コンデンスで
3ペットソロでエゼ・エリ・ガプ対応できるしな
350名無しオンライン:2007/05/31(木) 04:55:50.87 ID:qCCIddXr
レベル130〜150ペットを持ってる人は軽く1000時間〜数千時間育成してるだろうし
周りが見えなくなってしまうのも仕方ないことなのかもね・・・
育成慣れしすぎて画面ほとんど見てないとか言う人もいるしな
351名無しオンライン:2007/05/31(木) 05:41:31.16 ID:GWrKrxr6
共闘でタゲ取らないPETなら多頭でかかれして本でも読んでいればいい
しかしタゲ取り多頭テイマーがいると、タゲ取り育成も上記の放置育成も出来ない
352名無しオンライン:2007/05/31(木) 06:25:08.27 ID:9lRR0EiT
大抵の高HP型ペットはPCより攻撃力ないからあんまりタゲとらないけど
低HP型はちょっとね
353名無しオンライン:2007/05/31(木) 06:48:16.06 ID:ZH7Nir0G
放置育成なんぞしてる奴はペット殺されても文句いえんだろうな
354名無しオンライン:2007/05/31(木) 06:54:53.75 ID:96K7Q/nz
共闘育成しててちょっと大便してきた隙にペットが死んでたよ。
355名無しオンライン:2007/05/31(木) 08:47:27.00 ID:MdD63SoQ
そのペットに止めさしたの実はノッカーじゃね?
自分も話しに夢中になってたら死んでた。今でも忘れん、あのシルエットは
間違いなくエリートノッカーだった!
356名無しオンライン:2007/05/31(木) 08:55:47.35 ID:1iwiIKao
ブボボ(`;ω;´)ふぎー
357名無しオンライン:2007/05/31(木) 13:41:39.38 ID:cvqAkr09
>>356
何か、思わず和みました。愚痴る場所では無かったですね、すみまさん
358名無しオンライン:2007/05/31(木) 14:35:51.58 ID:y85cfsnT
今更というか、
『モンスターからの被ダメージは大きいほど経験値が多く入る』
というのが現状の仕様?
wikiとかでどんなダメージでも1発の経験値は同じというよなことになってるけど。
あれって遥か昔のDot経験値修正前の話じゃ。

とりあえず計測と体感が混じるが
・パピーオンラインでHG・EAを使うとLvUP速度が20%低下した。
・旧バルデス3匹同時やランサーより、ATKの糞高いケイブギガスがかなり成長早い。
・ブラッドルーレットかけるとダメージが半分になるので経験値も半分になる。
・パピーでダメージの低いバイトでLvが上がることは少ない。

まぁ、確証とはいかないが。
Lv80くらいのコボマイナーでLv60くらいのコクーン殴り続けてLv上がるかどうか実験すりゃわかるかね。
359名無しオンライン:2007/05/31(木) 14:42:28.58 ID:f36WE2ZO
>>358
そういう仕様
ブラッドルーレットはよく解らないが、身入りが悪くなるのは間違いない
360名無しオンライン:2007/05/31(木) 14:53:27.09 ID:zQHWN666
じゃあ死なせない程度ならHG・EA・ルーレットせずけしかけたほうがいいのか
361名無しオンライン:2007/05/31(木) 14:54:05.64 ID:bEFgNEag
となると攻撃ミスで経験値が入るのはどうなんだろ。

予めダメージだけ計算しておいて、
命中ならそれだけ、外れならその何%かが、経験値に加算されるのかな。
362名無しオンライン:2007/05/31(木) 15:00:43.12 ID:bEFgNEag
ブラッドルーレットはペットからの攻撃だと設定されてるなら、
むしろ経験値は多くなるんじゃね。
363名無しオンライン:2007/05/31(木) 15:57:34.72 ID:hgy10tL3
恐らくヘルパニと似た感じじゃないか?
あれって確かルート力無いだろ?
本来PCが喰らう分をただ弾き返してるだけだからPCの攻撃にならない。
つまりルーレットで反射する分もペットの攻撃にならない。
喰らう分が削がれるからその分見入り経験値も減る。

こんな感じじゃないか?
364名無しオンライン:2007/05/31(木) 18:11:40.47 ID:g4a0h3iq
ヘルパニはきっちり普通に攻撃したのと同じ様にルート力あるが。
ルーレットは特殊な仕様だと考えた方がいい
365名無しオンライン:2007/05/31(木) 18:50:22.36 ID:ZxV4djue
>>358
かなり前だけど、Lv60前半コクーンではトループス*2(7〜8分)>ランサー(11分)>ケイブ(15分)≧旧象*3だった気がする。
(Buffありでね)
1ケイブでは経験則としてBuff有り被ダメのみではLv60台〜Lv70中盤程度までは15分前後なので、
どれが早いというのもペットの特性やLv帯にもよるんじゃないかなぁ。
高速攻撃型の育成に慣れている状態で高HP型ペットの対複数敵の育成をすると、
ちょっと遅いかもって気はしてる。
ここのレス読んでからは、低HPペットやぎりぎりの相手以外はUH・BRはかけていないことも多いよ。
366名無しオンライン:2007/05/31(木) 18:53:05.51 ID:z6sB6kfA
ヤンオルを昔の強さに戻してL90ぐらいまで上がるようにしてくれんだろうか
ついでにエゼは大砲持たせて飼い主ぶち殺し型ルーチンにしてほしいもんだ
367名無しオンライン:2007/05/31(木) 19:14:43.62 ID:Xr3Lk7/l
コクーン育成は意外と人によってやり方が微妙に違うから見てて面白いが
自分は見られると緊張する性質なので見ないで欲しい
368名無しオンライン:2007/05/31(木) 19:18:21.21 ID:PVtDiAej
ウー・ホム・タイタンだけじゃなくゴレ・ベビギガも調教ゼロで育成できたらなぁ。
どっちも生産職の壁になってくれるだろうしワイバーンみたいに邪魔にならない。
ついでに特殊ペット用のアニマルケイジが出来たらなぁ。
ミラクルケイジ成功率1%はつらい。
369名無しオンライン:2007/05/31(木) 19:24:33.88 ID:A9hbYmC2
>>339
http://
Eでは共闘で多頭なんて当たり前になってしまってるから困る
そのせいか酷い時はエゼですら1分持たずに沈むんだ・・・
370名無しオンライン:2007/05/31(木) 19:25:17.40 ID:ZH7Nir0G
いや、むしろ特殊ペット廃止で
いくらでもキャラ作れる現状で
育成キャラに調教持たせられない
なんて言えないからな
371名無しオンライン:2007/05/31(木) 19:32:50.40 ID:ZxV4djue
>>368
ネオオルinケイジ買って使い捨てでいいんじゃない?
足速くてそこそこのLv、ルーレットとヒーリングあったらマザー程度は倒せるし。
育成するより簡単だと思うよ。召喚って手もあるし・・・
ワイで邪魔に感じるなら贅沢すぎってもんだよ。
372名無しオンライン:2007/05/31(木) 20:47:09.01 ID:FlA+AVab
>>369
共闘で上がらないなら他行けばいいだろ。他で上げられないなら諦めろ。
本気様晒しやってるのとか、みんなお前ら低マーの仕業だろwww
373名無しオンライン:2007/05/31(木) 21:08:17.37 ID:ZH7Nir0G
脳筋はお帰り下さい
374名無しオンライン:2007/05/31(木) 21:16:30.26 ID:dQElOKj8
共闘でタゲ取れるペット持ってたら本気様は遊び道具の一つ
375名無しオンライン:2007/05/31(木) 21:59:16.36 ID:jDoz+qOu
 EAって何?
376名無しオンライン:2007/05/31(木) 22:02:07.38 ID:K24OaHyT
えれめんたるあーまー?
377名無しオンライン:2007/05/31(木) 23:00:08.23 ID:iST43A0R
いあいあはすたー
378名無しオンライン:2007/05/31(木) 23:39:55.98 ID:e0O4M5ef
>>374
あるあるww なんせずっとギガスだからマンネリでな
ルート欲しいわけじゃないけどルートを取り続ける本気寄生様見つけたらちょっと遊んであげるw

遠距離様だったら3ペット掛かれ
んで遠距離様の後ろにいるとタゲを自分が取ってエゼが寄ってくる
ペット引き上げて自分がインビジで遠距離様タゲられ終了w

近接様だったらもっと簡単 初期だけ掛かれして
すぐに引き上げエゼ様のHP1/3減るころにはくたばってるww

エゼ・エリが同時沸きするようだったらそのターンは処理手伝ってあげる
んでガープのHP半分になるころから放置(最初からとか最後までとか全体の火力で調整)
エゼ沸きで最初は掛かれする そうすると今までどおり脳筋や雑魚テイマーが掛かれする
そしたらペット下げて崖の上で見物 同時沸き2連ラグとストロング連発の阿鼻叫喚ww
半壊滅したとこで颯爽と両方処理 2回ぐらい繰り返せば人いなくなってすっきりw
379名無しオンライン:2007/05/31(木) 23:41:47.88 ID:ZJEvJQqi
これだから低マーは・・・
380名無しオンライン:2007/05/31(木) 23:51:36.50 ID:fAE6dN02
そんな事より、過去エイシスでのペットによる
クモ糸ゲット記録1450個(だったと思う)を超える猛者は居ないか。
381名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:07:17.67 ID:C105IR8B
10000↑とか普通にいかね?
382名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:08:52.05 ID:C105IR8B
1回でって意味か。
高速攻撃型育ててないから判らないや。
383名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:11:50.58 ID:EFYevgpc
つーか殆どのwiz型低マーじゃレイジング込みでも1000持てないんじゃないか?
マイページ開けない・バンカー取るほどスキル余裕無い・2PCで行くほど気合がない
384名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:12:24.62 ID:LtOYa9YX
でも湧きが遅いから、どんなにいいペットを使っても何処かで限界が来そうだな
385名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:12:46.14 ID:4aZhn2Wl
>>383
床置きしようぜ
386名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:27:49.00 ID:EFYevgpc
その手があったか
387名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:36:05.72 ID:2+OjAnW7
>>380
攻撃技を持たないAF1体でも1200拾ってまだ数分あったりする。
放置されてるウィスプ全部叩き落してもそれだけ拾えたよ。
388名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:48:52.00 ID:pCHl/lSp
Lv62あたりの剣尼で、沸きの少ない僻地で狩って1000だったかな。
過去エイシスって剣尼なら捕獲直後から80↑くらいまでは普通に上がるから、過疎時には便利っちゃ便利だった。
389名無しオンライン:2007/06/01(金) 01:11:00.24 ID:+omdET+T
>383
ブリーダーの事も忘れないであげてください
390名無しオンライン:2007/06/01(金) 04:38:28.29 ID:GScBxatD
100近いペット三匹ぶつけてれば1kなんてあっというまだけどね・・
共闘飼い主での参戦したらもう
391名無しオンライン:2007/06/01(金) 05:12:58.34 ID:mBUGi/bf
むしろ蜘蛛が枯れるな。走り回るのはおっくうだ
392名無しオンライン:2007/06/01(金) 08:00:01.58 ID:im7olTAO
エリア無い頃は包帯必要だったからブリードロードで集めにいってたけども
風手前-エイシスバットのいる部屋-上り口のある部屋とその奥
ここの往復しててQoA二回で4000ちょい程度だった
結構ドロップの運にもよると思う・・倒したらそのまま消えるとか('A`)

3匹出てるとバンカー/マーチャント出せないから結構めんどいのよね(´・ω・`)
1匹しまっても完全に消えるまで出せないし
393名無しオンライン:2007/06/01(金) 10:03:39.12 ID:JQWVHWGs
高速型3頭にデスマウィガーして狩ったら
大体残り12時間ぐらいでシルク1000超えてたなぁ
それ以上は重量の関係で厳しいからウィスプ狩りに変わるけどね
394名無しオンライン:2007/06/01(金) 12:30:14.00 ID:hqh73sOQ
床置きってなに??
ドロップ品拾わずに放置して後で拾いにくるってこと?
395名無しオンライン:2007/06/01(金) 12:55:13.93 ID:zWFKnLcs
>>394
荷物を床に置くこと
NPCにトレードして荷物枠を塞ぎキャンセルすれば床に落ちる
ゾーン移動やログアウトすると消える諸刃の剣
396名無しオンライン:2007/06/01(金) 13:06:45.68 ID:ASupVcxz
今朝みた夢なんだが。
イプスにイプス イビル ダンサーっていう新PETが居て、俺は嬉々として捕獲
育成を始めるんだ。低ステータスでHPもスプー並で戦闘力はゴミだが、
自キャラにかかれをしておくとツイストやらウェーブやら踊ってくれて、
こりゃー使える!と共闘キャラのお供にしてた。

・・・こんなPETもありじゃね?とふと思った。
もし踊るダンスを指定できるなら課金販売でも買うぞゴンゾ!
種族を選べるなら尚一層いいな
397名無しオンライン:2007/06/01(金) 13:10:41.12 ID:zWFKnLcs
ダンスしてくれるペットか、是非とも欲しいね
ひたすらレッツダンス踊りまくるの
398名無しオンライン:2007/06/01(金) 13:22:10.74 ID:hqh73sOQ
>>395
そんなことができたのか!
2年くらいやってるがしらなかった…
ありがとう!今度ためしてみるっ
399名無しオンライン:2007/06/01(金) 13:41:19.54 ID:aADUFLfv
ダンスか。サポートしてくれるPETってのは悪くないな
毒とか食らったらスワンしてくれたりしたらたまらん
400名無しオンライン:2007/06/01(金) 13:44:37.98 ID:5uhjJndK
召還と複合召還にいるけどな
育成特化にとってはゴミだけど・・・w
401名無しオンライン:2007/06/01(金) 13:50:43.89 ID:YbB4KFrb
>>378
これは酷い脳内テイマー
402名無しオンライン:2007/06/01(金) 13:53:24.43 ID:5uhjJndK
うんこしてて、こりゃつっこまれるなーと思ったので
召還 複合召還はダンスじゃないな・・w

ビークが音楽使ってくれるとかってのもいいなぁ・・w
403名無しオンライン:2007/06/01(金) 13:56:27.95 ID:u/dqY9at
>>378
うらやましいな、そんなに共闘がすいているなんて。鯖どこよ

>>402
PETにPTメンバーはいないから・・・GHも利かないし
多頭限定でPETのみに効果ありっていうのでもいいかも
404名無しオンライン:2007/06/01(金) 14:32:16.80 ID:acOXnci6
音楽スキルには期待してたのにがっかりだ
405名無しオンライン:2007/06/01(金) 16:40:11.13 ID:mUPzYTP0
オムニフォームから成体に進化させる必要がないと言うのは
能力は変わらないって事ですか?(種族差抜きで
406名無しオンライン:2007/06/01(金) 16:41:41.55 ID:34wxyOLW
初のウー育成
レベルを上げて一つ上の場所へ移動→敵が集団で寄ってくる(;・∀・)→ミラクルケイジ→失敗orz→
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…
短い間ありがとう。
407名無しオンライン:2007/06/01(金) 16:44:03.30 ID:YvQHHJW9
どんまいっ♪
明日はカオスだ。また頑張ろう。
…イバラの道を歩む気力があるのならw
408名無しオンライン:2007/06/01(金) 17:14:16.94 ID:GScBxatD
>>405
性能は変わらないのに(ニュタだとして
飛行属性がなくなって移動が不便になる

メリットは外見だけだから
409名無しオンライン:2007/06/01(金) 17:19:37.54 ID:VyL8ARCB
エサも限定されるようになるしね
410名無しオンライン:2007/06/01(金) 18:06:51.42 ID:4aZhn2Wl
成体の攻撃は素手攻撃扱いだからクリティカルの確率が上がるんで
火力はちょっと上がるよ
411名無しオンライン:2007/06/01(金) 18:56:24.51 ID:hUqydBRF
第四形態ってグラ変化あり?
412名無しオンライン:2007/06/01(金) 18:57:40.49 ID:jO0FhBlA
413名無しオンライン:2007/06/01(金) 19:04:14.60 ID:t14KQoVh
>>410
確かにギガスとかHP大目のMOB相手にする場合は同じLvでも成体の方が早く倒せるっぽいね
414名無しオンライン:2007/06/01(金) 19:32:06.36 ID:1l4nAM3k
調教と包帯のみでもウー→成体って育成可能ですか?
リジェネ無いと絶対死ぬ!って壁があるのかどうか、だけでも…
415名無しオンライン:2007/06/01(金) 19:40:50.06 ID:emaDYHYd
効率が変わるだけなので可能としか答えようがない
質問する前に育てられるとこまで育ててみりゃいいのに
416名無しオンライン:2007/06/01(金) 19:44:09.49 ID:ihZyTI27
>>414
コットンバンデージなら無理
調教もミラクルケイジ止めなら回復力不足
シルクやファインを贅沢に使いながらひたすらなでまくりなら、
敵を選べばいけるけど育つのは長い目で見る必要がある
417名無しオンライン:2007/06/01(金) 19:47:57.05 ID:LtOYa9YX
十分可能
ティーンもコクーンもHPあるからAF系なんかよりずっと楽だよ
418名無しオンライン:2007/06/01(金) 20:13:25.21 ID:t14KQoVh
リアルの気力と集中力次第だな
ぶっちゃけ調教・回復無しのスパルタンフィストと包帯のみで成体にまで持っていった人はいるけど
それなら育成専用キャラ作った方が1万倍楽で早い
419名無しオンライン:2007/06/01(金) 20:21:45.66 ID:im7olTAO
包帯だとシルク連打で自作しないとコストが厳しいかも
その包帯と何かからちょいとスキル融通して
一緒にブリーダー やらないか

一応ワイバソ100ちょいまではなでなで2種だけで育てられた
まめに座る必要があるけども時々バナナミルク飲むだけですむから安いよ
420名無しオンライン:2007/06/01(金) 20:43:02.58 ID:8jpjV2BG
スキル上げのついでにタイタンもぶつけておけば、スキルもレベルも上がって一石二鳥じゃね?
という安易な発想で調教キャラから脳筋キャラへタイタンを渡し、現在実行中なんだけど
包帯+スパルタンでも結構いけるもんなんだね
知能0だからミルクティがぶ飲みだけど、ルーレット使えば渓谷ギガスもいけた
たぶん新キャラ作ってずっとタイタンと共闘してればキャラ完成までにはレベル70とかいきそう
タイタン成長速い。育成メインじゃなくてスキル上げついでの片手間育成で現在レベル65
421名無しオンライン:2007/06/01(金) 21:32:16.60 ID:8jpjV2BG
ちなみに強まんもなら攻撃パターン読めば
コットン+スパルタンだけでいけた
ギガスはシルク以上じゃないと無理だた
422名無しオンライン:2007/06/01(金) 21:53:23.87 ID:YvQHHJW9
そんな>>420はタイタンがレベル70こえてからイタイ思いをするのであった。
423名無しオンライン:2007/06/01(金) 22:06:30.91 ID:r1zwanTy
個人的には、ティーンだと、普通に回避するので、一時的にきついLV帯はあるけど、割となんとでもなるかな。、
コクーンだと回避無しなので、回復が追いつかないとおもう。ただ、死なせても問題ないから、精神的にはこち
らが楽かも。

ティーンでやるなら、わさびもっていつでも自殺できる状態でやってね。死んだら終わりだから。
424414:2007/06/01(金) 22:22:44.72 ID:1l4nAM3k
レスありがとう
ウー手にいれて育成はじめたものの、ちょっと悩んでたんです。
やれるだけやってみて、ダメだったらまた最初からやってみます。
ありがとうございました
425名無しオンライン:2007/06/01(金) 23:15:10.44 ID:lPALuhz0
>>424
・ワサビにしてもケイジにしても、マクロ一発で確実に決められるようにしておくこと。

・手軽で強いペット、タイタンやレク尼、Gイッチョンあたりのペットもグラフヴェルズで育てると、
 ウー(特にコクーン)育成の赤字を賄えるしシルクも取れるよ。
 そして多分、最終的にはカオス成体よりも役立つと思う。面倒ならネオオルにコットン+チア+チェリでもいい。

・友好取ること。リンクする相手や、周囲にアクティブなMobがいる場所はできるかぎり避けること。
 ヤンオルなぞは間違っても行かない。
 Mob釣りには弓スキル0でホークアイショットお勧め。マクロ1個で装備→ホークアイ→再装備までいけて、
 レンジが長くて魔法感知もされない。

・狩場変更は背伸びせずに、楽な場所・相手でできる限り粘る。
 例えばレク側から滝を落ちた先のギャング(ノンアクティブ・ノンリンク)とか、
 ネオクのイルヴァナ出口のヤングノッカーを、出口手前の広場まで失敗ホークアイ釣りとか。
 スプ友好有りでスプ村のドライアッドとか。
 パピオンラインもいきなり行くのではなく、ブルートで様子を見る。(ブルートの攻撃+ブレス=パピ)
 オル巣はキラプラ坂付近やキノコ帯近くの場所は避ける。
 友好取りPTがキノコやキラプラに絡まれて逃げてきたり、雪が降ると稀にスノーエレメンタルも流れてくるから
 スプ友好・オル友好があっても森は100%安全なわけじゃない。アルビーズスプリガンは友好関係無くアクティブ。
 蛇に手を出さなければ完全ノンアクティブ・ノンリンクの過去エイシス。ブルートいければグレート蜘蛛も行ける。

各方面から突っ込まれるかもしれないけど、ウー育成に関しては過剰なほど臆病だった。
思い返してみれば初期ホムの方が大変だったような気もするけどね。
正直に言えば、育成途中で飼い主のスキル振りを脳筋から支援テイマに変えてしまった。
426名無しオンライン:2007/06/01(金) 23:24:23.47 ID:lPALuhz0
あとダイブ覚えるLv35までのエイシス蝙蝠は、ステータス的にウーに似ているのでウーぶつける前に試すのもあり。
ミーリムネズミとかでもいいかもしれない。
Lv70くらいからのケイブ戦や強バルドス戦ならネオオルでもいい。ネオオルで倒せる支援能力ならティーンもコクーンもいけると思う。
デコイや餌集め(ネオククマーやレクライオンの肉など)、ミサイルにもなるのでネオオルは何かと便利。
427名無しオンライン:2007/06/01(金) 23:25:14.84 ID:YAUazpc9
>>424
ケイジが使えるだけ調教があるなら
ミーリム猿2匹をお供にするという選択もある
スパーの相手が少々限られるけど
428名無しオンライン:2007/06/01(金) 23:29:40.94 ID:mBUGi/bf
動く相手、範囲攻撃使う相手は駄目だな
429名無しオンライン:2007/06/01(金) 23:37:33.99 ID:Q76zkPMA
流れをブチ切って思いつきの替え歌

例え 火の中 水の中 草の中 森の中
土の中 墓地の中 ギガスのスカート(?)の中

中々 中々 中々 中々大変だけど
必ずやってやるぜ ワイバーンゲットだぜ

フォレールギルドに さよならバイバイ
オレはコイツと旅に出る『ウーー!!』
ワサビ自殺と奇跡刑事で
Lvを上げては次の育成場(ばしょ)へ

いつもいつでも上手くいくなんて
保障は何処にも無いけど
いつもいつでもクリティカル食らう
ダメネズミもいる

アッー 憧れの ブリードロードに
なりたいな ならなくちゃ
絶対なってやる

ごめん、オレ疲れてるみたいだわ
スルーしてくれて構わない
430名無しオンライン:2007/06/01(金) 23:39:27.29 ID:YAUazpc9
一応猿使ってスパー出来るの書いとくか
丘の毒蛇(10?〜20?)
オークギャング(〜30)
ブルート(〜50)
ネオオル(〜65)
タルバレット(〜80)
はっきりいって楽ではあるが効率はよくない

かなり面倒だけど、コボマイナーをパピーに当てて(攻撃力ない壁として)
育成目的のPetを炙り、そのPetを猿で回復とかもできる
431名無しオンライン:2007/06/02(土) 00:08:46.52 ID:Z16rUnWg
それ猿にブレス当たったら猿はパピーを攻撃に行くよな?
432名無しオンライン:2007/06/02(土) 01:00:33.54 ID:L1l9peRv
ネタはほかでやれよ・・・・
433名無しオンライン:2007/06/02(土) 01:40:57.92 ID:1zuLTjgq
カオスペットでネコかピクシーにしようと考えているんだが
(それぞれ考えは違うと思うけど)使いやすさ・強さ・エサ等を見て
どちらが良いのだろうか?いろいろ参考にしたいです。
434名無しオンライン:2007/06/02(土) 01:44:21.82 ID:Wb8Feuco

ピクシーにした人から助言だが
ピクシーは止めておけマゾ過ぎる
やるにしても100にしてからがオヌヌメ
それでもワラゲでTUEEEとかできないよ
オルバン100あれば結構タイマン勝てるものなんだけどね
435名無しオンライン:2007/06/02(土) 01:45:54.70 ID:2cBEPqxa
ピクシーはもっと飼い主を支援してくれ
436名無しオンライン:2007/06/02(土) 01:49:54.51 ID:sIgNLmbE
>>433
両方持ってる俺が来ましたよ
使いやすさ:回避が高く、HP面でも猫の勝ち
        ピクシーのHP200は実用には怖すぎる
強さ:命中がある分猫の勝ち
    Lv100超えてピクシーが化けるかもしれん
エサ:肉、皮で済む猫の勝ち
    とは言ってもコットン包帯食わせりゃいいからピクシーでもそんなに困らん

ぶっちゃけ性能だけで見るなら猫の方がいいよ
ただ80〜の話だから100超えてピクシーが化けてからの話は知らん
437名無しオンライン:2007/06/02(土) 01:53:09.85 ID:2cBEPqxa
>>436
↓こうじゃね?

ぶっちゃけ性能だけで見るなら猫の方がいいよ
ただ現状の話だから進化実装されてマダムに化けてからの話は知らん
438名無しオンライン:2007/06/02(土) 02:28:50.82 ID:L1l9peRv
どんなに強くなろうと
さすがに100↑ややるきおこらんな....
439名無しオンライン:2007/06/02(土) 03:33:43.15 ID:CI/AypPQ
でも猫は猛獣の鳴き声とオルヴァンの足音がするぞ

ピクシーで気になるのは、実装されてないけど進化したときの餌だね
ミストレスでブランド品
マダムで土地権利書…
440名無しオンライン:2007/06/02(土) 03:36:59.90 ID:2+0IJ53s
家age消えて土地権利も糞もなくなったし、変性コインか錬金剤でもしゃぶらせてれば進化したりしてなw
錬金剤ならアルケミストの力でパワーアップしそうだし
441名無しオンライン:2007/06/02(土) 04:48:27.15 ID:Gr8lSgev
ピクシーがセクシーなお姉さんに進化するならカオスPETも育てるが・・・

そんなピュアダッチとピュアこぐねえ持ち
442名無しオンライン:2007/06/02(土) 06:14:15.90 ID:dHos11Le
>>433
>>436
ぶっちゃけピクシーは100超えても時間あたりの攻撃力では同Lvの猫に及ばない
125になっても下のLvの猫の方が攻撃力ある
単に攻撃回数増えるだけから100超えてもあんまり意味ないよ

更にいうと旅に連れまわすだけなら100超えずにドレインを憶えてない状態の方が
動き回らないから管理しやすく不慮の事故もおきにくい
HP増加の倍率が無茶苦茶低いからLv上げても即死ペットなのは変らない

自己満足のLv上げには興味なく、外見目的で単に狩場にも連れまわしたいだけならむしろ100未満の方が良いと思う
ただ、呪文抵抗力だけは上がるからウィスプ系で長持ちはするようになる
でも結局攻撃力無いしウィスプの直接攻撃で死にそうになるからあんまり意味ないけどね
443名無しオンライン:2007/06/02(土) 07:09:55.86 ID:qy1vQ4ji
>>429
勇気が湧いてきた
444名無しオンライン:2007/06/02(土) 08:15:07.70 ID:/wEO/gEE
>>431
もちろん
うまく位置取りすると延々1時間だろうと3時間だろうと1匹のパピーで炙っていられる
精神的にきついけどね
445名無しオンライン:2007/06/02(土) 09:49:08.97 ID:UsiBSvaz
最近ペットにツイストをしている人を見かけるのですが、ペットに効果はあるのでしょうか?
446名無しオンライン:2007/06/02(土) 09:53:37.68 ID:VXi4SZnH
あるらしい
447名無しオンライン:2007/06/02(土) 10:09:41.38 ID:hfQrTP3u
ツイストの効果自体が微々たるもの
448名無しオンライン:2007/06/02(土) 12:18:26.11 ID:qy1vQ4ji
>>445
前に聞いたところによると、ウーが尻尾を左右に6回半ほど振り回して一回攻撃するらしい。
で、ツイストbuffが乗った状態だと3回半ほどで攻撃ディレイを消化できる、らしい。
でも、ツイストの性質上、ウーアタック3回に1回ほどしかタイミングが合わない らしい。

らしい、ばっかですまんけど。
449名無しオンライン:2007/06/02(土) 12:20:59.20 ID:1FwP7Hj9
ツイストは効果自体は凄いけど使いづらいんだよな
まだウェーブダンスの方が実用的
450名無しオンライン:2007/06/02(土) 12:30:23.42 ID:VXi4SZnH
でもダンスって無茶苦茶飼い主本人にヘイトあるよね
ウェーブ踊ってたら飼い主を殴りだす敵の多いこと多いこと
451名無しオンライン:2007/06/02(土) 13:12:35.49 ID:s9OzMmrl
ピクシーは100にしてかなりヘコんだな
ドレインの威力は低破壊低精神のアイスボールってな感じだし
エゼ相手だと通常9-11レジ4-5とかそんなもん
スパー相手にMP吸収で永久機関なんて勿論無理
常時コンデンスでMP尽きたらお座り
ワイより時間はかからんだろうが放置出来ないから精神的に辛い
452名無しオンライン:2007/06/02(土) 13:12:43.93 ID:RNsGt74o
>>450
敵をダンス範囲外に入れているとそうなる
453名無しオンライン:2007/06/02(土) 13:25:44.56 ID:UsiBSvaz
>>448
適当に踊ってるのかと思ってたけど、タイミングなんてあるんですね
454名無しオンライン:2007/06/02(土) 13:35:58.02 ID:YBIXY3kr
攻撃時にbuff乗ってないと短縮されないってことか?
ディレイが残ってるときに受ければ短縮されるもんだと思ってたぜw
455名無しオンライン:2007/06/02(土) 13:45:13.46 ID:jaER4EhU
STの高低でディレイ変わるようなものだね
456名無しオンライン:2007/06/02(土) 14:31:37.95 ID:HAtCimsu
忘れちゃいかんがピクのドレインは与えた分全吸収だぞ?
ダメが高いなら高いで問題出そうだけどな。
「吸収量減らすか、ダメ減らすかにしろ」みたいな感じで。
457名無しオンライン:2007/06/02(土) 14:59:14.82 ID:NVRoovCJ
実際に対人で使用している奴を見たことは無いが
子蛇相手で100ピクのドレインで20
抵抗0相手だったら2秒ごとに20のドットなわけだ
高性能っちゃ高性能だよな
2秒ごとだから毒入れられても2回に1回は中断しないしな

まああのHPの低さで対人とか妄想の世界だがな
ラグやちっさいからタゲされないってのもあるかもだが
2発で死ぬんじゃお話にならん
458名無しオンライン:2007/06/02(土) 15:44:43.10 ID:1mIl4vXM
ワイバソは攻撃間隔の遅さに唖然としたけれど、
高ATK/12秒のワイと低ダメ&吸収/2〜3秒のピク(Lv100↑)だと単位時間あたりの累積ダメージはどうなんだろうね。
とはいえ、ピクではギガス共闘の対ヤンオルさえも向かないだろうしなぁ・・・
459名無しオンライン:2007/06/02(土) 15:45:29.04 ID:1mIl4vXM
ワイバソは攻撃間隔の遅さに唖然としたけれど、
高ATK/12秒のワイと低ダメ&吸収/2〜3秒のピク(Lv100↑)だと単位時間あたりの累積ダメージはどうなんだろうね。
とはいえ、ピクではギガス共闘の対ヤンオルさえも向かないだろうしなぁ・・・
460名無しオンライン:2007/06/02(土) 15:46:23.80 ID:1mIl4vXM
ワイバソは攻撃間隔の遅さに唖然としたけれど、
高ATK/12秒のワイと低ダメ&吸収/2〜3秒のピク(Lv100↑)だと単位時間あたりの累積ダメージはどうなんだろうね。
とはいえ、ピクではギガス共闘の対ヤンオルさえも向かないだろうしなぁ・・・
461名無しオンライン:2007/06/02(土) 15:47:09.33 ID:1mIl4vXM
ワイバソは攻撃間隔の遅さに唖然としたけれど、
高ATK/12秒のワイと低ダメ&吸収/2〜3秒のピク(Lv100↑)だと単位時間あたりの累積ダメージはどうなんだろうね。
とはいえ、ピクではギガス共闘の対ヤンオルさえも向かないだろうしなぁ・・・
462名無しオンライン:2007/06/02(土) 15:54:26.36 ID:1FwP7Hj9
モチツケ
463名無しオンライン:2007/06/02(土) 15:56:20.22 ID:VXi4SZnH
総火力
ワイバーン>>>ぬこ>>>>ぴく≧ケツ
464名無しオンライン:2007/06/02(土) 15:57:39.76 ID:LeVwoEBj
いい加減にしたまえ、君
465名無しオンライン:2007/06/02(土) 16:13:48.20 ID:IioyzSBX
ワロタ 落ち着くんだ
466名無しオンライン:2007/06/02(土) 16:46:12.08 ID:Wb8Feuco
硬さ
ケツ>>ワイバン>>>越えられない壁>>>ぬこ>>>さらに越えられない壁>>>ビク
467名無しオンライン:2007/06/02(土) 16:55:41.88 ID:am0BY7i1
ワイバソは攻撃間隔の遅さに唖然としたけれど、
高ATK/12秒のワイと低ダメ&吸収/2〜3秒のピク(Lv100↑)だと単位時間あたりの累積ダメージはどうなんだろうね。
とはいえ、ピクではギガス共闘の対ヤンオルさえも向かないだろうしなぁ・・・
468名無しオンライン:2007/06/02(土) 16:56:42.42 ID:am0BY7i1
ワイバソは攻撃間隔の遅さに唖然としたけれど、
高ATK/12秒のワイと低ダメ&吸収/2〜3秒のピク(Lv100↑)だと単位時間あたりの累積ダメージはどうなんだろうね。
とはいえ、ピクではギガス共闘の対ヤンオルさえも向かないだろうしなぁ・・・
469名無しオンライン:2007/06/02(土) 17:49:44.66 ID:jxUvavxh
ワイのほうが硬いと思うがなぁ
ケツって回避ほぼ0みたいだし
470名無しオンライン:2007/06/02(土) 18:00:17.31 ID:dg6ntNDL
ブラッドルーレット使うなら下手に回避あるより0の方がいいんだよな

まぁその分防御も高いから反射ダメも少ないんだけど
471名無しオンライン:2007/06/02(土) 18:58:08.50 ID:2+0IJ53s
ワイバソは攻撃間隔の遅さに唖然としたけれど、
高ATK/12秒のワイと低ダメ&吸収/2〜3秒のピク(Lv100↑)だと単位時間あたりの累積ダメージはどうなんだろうね。
とはいえ、ピクではギガス共闘の対ヤンオルさえも向かないだろうしなぁ・・・

472名無しオンライン:2007/06/02(土) 20:09:15.12 ID:oZqp2K6w
そこで超HPの紙防御の低回避のバルカー様
473名無しオンライン:2007/06/02(土) 20:10:59.12 ID:VXi4SZnH
バルカー育ててる人って
触媒代とかMPとか大丈夫なんだろうか・・・
474名無しオンライン:2007/06/02(土) 20:12:31.86 ID:6XRwfKZK
ホムのクリ率の話が出てたけど、面倒くさくて試行回数200回なので正しいデータとは言えないが…
オムニと成体(こぐねーさん)では差異が見られなかった、一応オムニでも一般ペットの2倍以上のクリ率だった
475名無しオンライン:2007/06/02(土) 20:47:13.42 ID:L1l9peRv
一応参考までにあげとくけど
90グレイブンと85イチョン+ホムのコンビをそれぞれロックゴレにぶつけてみた

かかった時間一緒

まあなんだ

クリが多いとかなんだとか期待しちゃだめってってーはなし
476名無しオンライン:2007/06/02(土) 20:50:32.20 ID:LeVwoEBj
スーパーマイナー×2で低級ゴーレム瞬殺出来たりするんだろうか
477名無しオンライン:2007/06/02(土) 20:53:08.73 ID:L1l9peRv
>>476
それマイナーじゃなくていいから
478名無しオンライン:2007/06/02(土) 20:55:16.29 ID:qH9XrNsL
てってーはなし
479名無しオンライン:2007/06/02(土) 20:56:31.85 ID:LeVwoEBj
>>477
ごめん、1〜2発くらいで倒せるのかということね
マイナーはBuffするとマイニングのダメージが凄いらしいので
250*2ダメージとかで倒せてしまうのかなと。
480名無しオンライン:2007/06/02(土) 21:04:05.69 ID:jaER4EhU
ゆめからさめなさーい
481名無しオンライン:2007/06/02(土) 21:26:02.83 ID:K3TuA9uP
Lv80でもデスマヴィガーでサンドゴーレムに200くらいかな。
下位はわからんが中位ゴーレム以上は基本的に金岩石やミスリルより硬かったかも。
2匹いてもロードランナーあたりで1発は無理になりそ。
482名無しオンライン:2007/06/02(土) 22:15:44.49 ID:LeVwoEBj
うーんそうか、残念だ
483名無しオンライン:2007/06/02(土) 23:50:38.82 ID:PV+VLTwU
ハイ プリースト アルケィナ(祝されし者) ネ○リ
[メモ]
一生懸命育てたカオス猫も全部消したけど、復活しました☆ラブハートをもらい、
ワラゲでDROP移動♪カオス蛇(81.8Lv)とオムニ(71.5Lv)ももらったので、どちらか1匹と、
カオス猫 or 8Mで募集☆

こんなの見たんだけどいいなぁ。ウーやホム殺しまくってる私にとって貢いでくれる人がいるのは羨ましい。
484名無しオンライン:2007/06/02(土) 23:52:18.53 ID:1FwP7Hj9
ヲチ板繋がらないからって出てくんな
485名無しオンライン:2007/06/02(土) 23:58:45.50 ID:VXi4SZnH
どうせネカマで姫やってるんじゃないかね
486名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:02:22.60 ID:2aMnLFWf
ま た リ プ ト ン か
本キャラくるり晒しage
487名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:04:34.54 ID:pRKZYA7f
ケツって劣化バルカーのイメージしかないだぜ
488名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:05:44.24 ID:lFS+vunJ
ところで、ペットの成長が調教*1.5までってのは (連れているペットのレベル合計[成長限界])>(調教*1.5)ってこと?
それとも多頭で育てている場合でも、連れているペットそれぞれについて (調教*1.5)まで成長できる?

いや、スレを追っている雰囲気だと 連れ歩けるペットのレベル合計が調教*2までって感じだけど
前 地下墓地に多頭で行ったとき、レベル合計が調教*1.5を超えていてもレベルアップはしたんだよね
調教90くらいで、ペットが60・50・50くらいだったはず
489名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:07:29.70 ID:Ka3DmrVS
>>487
え?
ケツって攻撃も一応出来るコクーンだろ?
490名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:09:28.26 ID:ProR97U0
どっちかと言えばゴーレム型な希ガス
491名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:09:40.88 ID:KNOYLkRQ
アビって強化奇跡猫のイメージしかないだぜ
492名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:18:09.37 ID:RaDydIpq
ピクシーも強化WGK人形だね
493名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:20:17.71 ID:IMiOQfC6
>>488
もっかいwikiみなおしてきな
494名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:25:02.86 ID:gcdKP9h5
WGK人形はいつか動く。俺は信じている。
495名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:26:09.87 ID:lFS+vunJ
>>493
特殊ペット以外のこと?
>>488には書いていなくて悪かったけど、青ペット*3でした

496名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:28:49.87 ID:fnX3SvvB
調教のところだと思うんだぜ
497名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:40:13.75 ID:lFS+vunJ
うぁ、思い切り書き間違ってる

>>488
誤 いや、スレを追っている雰囲気だと 連れ歩けるペットのレベル合計が調教*2までって感じだけど
正 いや、スレを追っている雰囲気だと 連れ歩けるペットのレベル合計が調教*1.5までって感じだけど
498名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:49:45.01 ID:IMiOQfC6
>>497
じゃあ
スレよみなおしたほうがいいよwww
499名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:52:06.63 ID:fnX3SvvB
連れ回す制限と成長上限制限は別物だと思うんだぜ
だからLv100ペット2匹連れ回しても成長はすると思うんだぜ
500名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:55:53.11 ID:IMiOQfC6
>>499
それはウーホムとってことだよな?
501名無しオンライン:2007/06/03(日) 01:06:46.72 ID:Mu3zg3fK
尼さん100.1と100.0だけど上がんないぜ
502名無しオンライン:2007/06/03(日) 01:09:18.36 ID:fnX3SvvB
じゃあ俺の勘違いだったみたいだぜ
503名無しオンライン:2007/06/03(日) 01:27:51.73 ID:lFS+vunJ
>>497
あぁ、なんかややこしい・・ まだ変だ
正 いや、スレを追っている雰囲気だと 連れ歩くペットのレベル合計(→成長制限)が調教*1.5までって感じだけど
504名無しオンライン:2007/06/03(日) 01:39:30.07 ID:IMiOQfC6
>>503
だからちげーっつてんだろwwwwwwわろす
505名無しオンライン:2007/06/03(日) 01:40:56.26 ID:15MrhzxO
ペットの合計レベルと最大数
ペットのレベル合計<調教スキル×2(Pre、War同様)

・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
506名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:06:45.53 ID:iK+msod7
極端な例を挙げると、
調教100状態で青ペットLV150まで育てた後に、
調教を78まで下げてもそのLV150青ペットは死なせない限りレベルダウンしないよ。
507名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:16:19.07 ID:lFS+vunJ
んー、前にやったとき 連れている青ペットのレベル合計が調教*1.5を超えていてレベルアップがあったのは間違いないと思うんだけど
確認のためにもう一度やってみた

テストケース
調教91.8(*1.5=137.7)
駄目ネズミ66.8 タル50.8 ガルムイチョン24.0 (合計レベル142.0)

このケースで駄目ネズミとタルをオスワリさせてイチョンを石ゴレにぶつけて チアーヴィガーデスマ無しで24.4まで確認 石ゴレのHPが全然減らないのでめんどうになって
チアー+デスマで倒したけどね
508名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:20:59.07 ID:IMiOQfC6
>>507
おまえばかだろ

三匹合計が調教*2まで平気だっつってんだろ
509名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:31:51.34 ID:lFS+vunJ
いや、平気って 連れて歩けるペットのレベル合計じゃなくて
連れ回して成長可能なレベル合計の話だよね
スレの雰囲気の中には勘違いしている話も混じっているって事か

元ネタは
wiki 調教のページ
ペットの成長 の項目
>・ ウーなどの特殊ペット以外は、調教スキル×1.5倍の数値までしか強くなれない。

だと思うけど、これは間違い(もしくは変更された)ってことでFA?
510名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:33:06.05 ID:IMiOQfC6
>>509
いや勘違いしてるのは君だけ
511名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:34:43.67 ID:8zzzMwrN
ペットのLv上昇限界:調教スキル×1.5倍

ペットを「出せる」合計限界:調教スキル×2倍

ただし既にLvが調教×1,5以上のペットは
上昇はしないが使ってる分にはレベルダウンしたりしない。

Zzz...
512名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:37:39.78 ID:8zzzMwrN
あー念のため言っておくが
特殊ペットは除く。っていうかIDまでzzzだ
513名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:41:16.30 ID:IMiOQfC6
>>512
おやすみw
zzz
514名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:43:14.34 ID:lFS+vunJ
あぁ、つまり 成長限界は 「合計レベル」ではなくて、複数連れている場合でも
ペットそれぞれについて調教*1.5まで可能ってことか

>>511
>ただし既にLvが調教×1,5以上のペットは
>上昇はしないが使ってる分にはレベルダウンしたりしない。

これは・・・ ちがうよね?
調教が足りない状態でスパー相手と戦っていれば下がるよね?

515名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:49:37.37 ID:FwWHQDzw
あ〜やっぱいじっちゃったか
良識ある人はスルーするはずなんだがな
516名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:50:43.25 ID:IMiOQfC6
>>514
150ペットがいようが
出してるペット合計がな
調教*2倍より↓なら弱くならないっていってるんだよ

ほんとこまったちゃんだな
517名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:52:07.34 ID:8zzzMwrN
ムニャムニャ。

>>514
レベルダウンをするのは二項目目の
出せる合計ペットLvが調教×2が上回っている場合。

例えば調教78として1.5倍の117を越えたLv120の青ペットを
使役する場合、合計ペットLvの78×2倍=156には抵触しないから
使っていてもレベルダウンはしない、だったはず。

間違ってたらスマンので寝る Zzz…
518名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:53:50.60 ID:IyC+CT8D
調教スキルが足りないと弱くなるという
今までの仕様は無視ですか?
519名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:57:37.75 ID:lFS+vunJ
>>516 >>517
あぁ、なるほど
520名無しオンライン:2007/06/03(日) 03:58:43.18 ID:aWWqWprz
ID:IMiOQfC6は年齢低そうだなw
書き込みから伺える
521名無しオンライン:2007/06/03(日) 04:06:32.08 ID:VLBQr66T
どっちも低年齢
522名無しオンライン:2007/06/03(日) 04:07:50.64 ID:IMiOQfC6
>>520
新規が勘違いしてるのに傍観してるよりいいよ?
523名無しオンライン:2007/06/03(日) 04:58:31.36 ID:kbAZFnEh
最近ケツを多く見かけるけど、ケツが流行してるの?
524名無しオンライン:2007/06/03(日) 08:58:22.05 ID:BhfcBOx0
>>523
お前、俺のケツにションベンしろ
525名無しオンライン:2007/06/03(日) 11:11:25.23 ID:apAtIA7s
ケツは120から強いらしいよ。
俺はそこまで育成するのは無理。100でそのPETはゴールって感じで他を育てると思う

ていうかデカい時点で俺はケツは要らないや。あれ飼い主以外にはすっごく邪魔
コクーン実装当時のミニケツだったらかわいくてアリだけど。
526名無しオンライン:2007/06/03(日) 12:24:47.20 ID:j4jJyI1f
>>523-525
おまいらスレ違いもいい加減にしろ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1178188358/
527名無しオンライン:2007/06/03(日) 12:32:34.74 ID:lFS+vunJ
>>523 >>525 カワイソスw
528名無しオンライン:2007/06/03(日) 13:06:45.06 ID:lFS+vunJ
>>516 >>517
ごめん、まだちょっと混乱してるんだ 最後にもう1回だけ確認させて

成長制限は 連れているペットのレベル合計ではなく、連れているペット それぞれについて
調教スキル*1.5のレベルまでまで成長可能 で大丈夫ですよね


あと 弱くなる場合があるのは
ケイジを使ってレベル制限を超えた1匹で運用している場合か 石に詰めたりDOWN設定で調教スキルを現在出している青ペットの半分以下まで下げた場合のみ
つまり 連れ回せる合計レベル制限に触れない限りレベルダウンはしない って事ですよね
529名無しオンライン:2007/06/03(日) 13:12:42.28 ID:gcdKP9h5
蛇の120技はポイズンブレスだったかな。
もうちょっとこう・・スキル名何とかならんかったかね。
530名無しオンライン:2007/06/03(日) 13:32:34.62 ID:FAcZJgzO
ちょっと相談。
ホムンクルスが今Lv79ほどでケイブ卒業Lvなんだけども
1年ぶりに育成復帰したらマッドネスに常に人がいるわ
共闘場は3分で終わるから育成にならないわ
3竜は錬金剤ねらいの張り付きいるわ
地下水路は飼い主弱くてガーディアン地帯まで行き付けないわ
ホムンクルスのHPじゃウン様も無理だわ
どこかいい育成場所は無いものかなあ・・・
バレットは85まで引っ張れるっけ?
531名無しオンライン:2007/06/03(日) 13:34:19.63 ID:C0Qxa98W
ガーディアンはミスリル掘り場さえ飛べればすぐ行けないっけ?
532名無しオンライン:2007/06/03(日) 13:36:09.56 ID:G6QxfW+e
>>528
低レベルAFペットでも捕まえて試してみれば早いだろ
533名無しオンライン:2007/06/03(日) 13:38:00.37 ID:fnX3SvvB
ワイでもケイブで85まで上げれたから
ホムLv79でケイブ卒業Lvは無いと思うんだぜ
534名無しオンライン:2007/06/03(日) 13:44:01.97 ID:FAcZJgzO
そ、そうだったのかあ!?
時間はかってたら76時点で10分で0.1アップが
78越えたあたりから15分になったんでスパー相手の限界だと思ってたんだけど
単純に78あたりからLvアップに必要な経験値が跳ね上がるだけ?
535名無しオンライン:2007/06/03(日) 13:49:28.20 ID:07vEP2lm
                 __,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ  /
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |    )以上、糞スレでした。
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|   ノへ._______ ノ
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||
536名無しオンライン:2007/06/03(日) 13:51:40.80 ID:eB/CWFFX
高々15分で限界とか
537名無しオンライン:2007/06/03(日) 14:13:01.68 ID:itkpTVMr
どうでもいいが
特殊ペットといわれるワイバーンでも150.1とかズレで150.2以上にはならないぞ
LV200のカオス猫なんて夢さ
538名無しオンライン:2007/06/03(日) 14:38:59.09 ID:06anSyRB
次メンテに持ち越された新要素って何かなぁ
騎乗だといいな騎乗
539名無しオンライン:2007/06/03(日) 14:44:48.98 ID:iNhpAPro
MoEにも騎乗実装されてイプス雪原で犬ゾリとか使いたいね(下はマビノギの犬ゾリ)
ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://file.4gamer.net/movie/070423mabinogi-event_movie.zip

ミーリム海岸でサメに乗った少年とかやりたい・・・
540名無しオンライン:2007/06/03(日) 15:10:00.23 ID:kbAZFnEh
>>539
サメに乗った少年とやりたいって見えた。
541名無しオンライン:2007/06/03(日) 15:16:35.12 ID:tXn6DM/m
>>530
ガーディアン(ディフェンサー)へは、シャドウやシャドウストーカー通らなければ
一番強いのはアイアンだから、ホムで倒しながら行けないこともないと思うよ。
あとは盾かタゲ切り使いながら突っ切るか、ミスリル堀場に飛ぶか、
落下耐性上げて排水路に飛ぶしかないんじゃないかな。
今は焼き芋あるからいけるのかな?

いずれにしてもアイアンやマジック、チェイサーを楽に倒せる別ペットがいないと、
ホムのスパーリング中が面倒だと思う。
用心棒グレイブン通路抜けた先にはディフェンサー1匹だけ徘徊してるとこもあるけど、
最大で4〜5匹のグレイブンを一度に相手にしないといけない場所があるから、
どのみち高Lvペットが必要だし、苦労して行っても先客がいることもあるよ。

地下水路知っているテイマの知り合いがいたら一緒に行ってみるのが良いよ。
あとは過去ウィスプ&蛇くらいかな。長老トレントでも上がらなかったっけ?
まぁどのみち過疎時間帯以外は先客がいることは多いだろうね。
542名無しオンライン:2007/06/03(日) 15:21:02.67 ID:2Sr8HEEm
水路お勧めってよく聞くんだが、そんなに人いないの?
育成に安全そうなとこは埋まってそうなんだが
543名無しオンライン:2007/06/03(日) 15:22:08.08 ID:2Sr8HEEm
って書いてたか、すまん
544名無しオンライン:2007/06/03(日) 15:30:19.40 ID:tXn6DM/m
普通にいると思うよ。
一番手前のガーディアンでも、マジック*2+アイアン+ガーディアンが捌ける構成なら普通に美味しいもん。
ネズミ通路の先でも2〜3人のテイマPTなら問題ないしね。というか面白いと思う。
545名無しオンライン:2007/06/03(日) 15:56:26.17 ID:IMiOQfC6
>>542
いってみればいいじゃない
546名無しオンライン:2007/06/03(日) 16:43:35.05 ID:FAcZJgzO
詳しくありがとうございます。
いちおうLv100超えてるペットもいるんですけど
リジェネヴィガエンライ掛けて放置じゃアイアンゴーレムに負けるような奴でorz

ケイブで地道に引っ張ってみることにしますわ(´・ω・`)
547名無しオンライン:2007/06/03(日) 16:45:31.76 ID:IMiOQfC6
>>546
ペットに同情する・・・
548名無しオンライン:2007/06/03(日) 16:52:53.74 ID:C0Qxa98W
リジェネに何が出来るというんだ
549名無しオンライン:2007/06/03(日) 16:56:39.87 ID:IyC+CT8D
>>546
リジェネエンライヴィガー程度のBuffしかかけてもらえず
どれだけ頑張っても役立たず呼ばわりされるペットが可哀想だ・・・
本当に可哀想。アイアンゴレにLv100程度で勝てるペットなんてまずいないのに
550名無しオンライン:2007/06/03(日) 16:58:00.46 ID:WFYh/oH5
リジェネなんてそのレベルになれば焼け石に水だろ・・・
551名無しオンライン:2007/06/03(日) 17:13:46.67 ID:lThSVXW0
まあやってみれば案外何とかなるべ
ガーディアン中にアイアン3体トレインされてた
魔法なしっぽいブリードロードが居たけどなんとか捌いてたし
552名無しオンライン:2007/06/03(日) 17:43:45.57 ID:FwWHQDzw
中堅クラスになると育成場所が絞られてくるのよね
他にも上がるNPCはいるのだがリンクや行く手間などで一定の場所になってしまう

ネオク共闘(笑…タゲは取らないはずなので過疎時間に起き出せる人はお勧め
 混雑時間は待ちが多く厳しい 自分が死んでも自力回収可能なので結構便利

渓谷ギガス…最混雑時以外は比較的1〜2匹は独占出きる 遠いのが難点
 死ぬと自力回収が困難 引き寄せ屋さんも出張してくれないケースが多い

水路…排水溝入り口のガーディアン・炎の監獄手前のガーディアン・ミスリル堀場のディフェンサー
 3箇所沸きなので2人もいるといっぱい マジックやアイアン、徘徊チェイサーもいるので
 それなりの戦闘力か強いペットが別に必要 実はラブペが効率よく使える場所でもある

タルパレ…インビジやグレイブヤードを駆使して奥まで進まないとならない
 タイフーンゾーンを切り抜けるにはコツが必要 トレインの名所でもあり油断が出来ない
 ここも死ぬとほぼ回収不能 それに育成場所まで遠いです

長老…1匹沸きなのに結構穴場でもあるがオルバン友好必須 スプリガンがリンクするので回避Pスキル・戦闘力必要
 ランバーロード様の稼ぎ場所でもあるので被った時点で終了か 近いし死亡時の回収も比較的容易
553名無しオンライン:2007/06/03(日) 17:49:30.47 ID:IMiOQfC6
>>549
ちょっとまて90の時点でバフ放置でかてるぞ?
554名無しオンライン:2007/06/03(日) 18:35:49.82 ID:kk3DS6ml
>>553
イッチョンとかコボじゃなきゃ無理だべ
一般AFではリジェネ+ビガー+エンライ+HGでは90でアイアンゴレ放置はむりっしょ
555名無しオンライン:2007/06/03(日) 18:44:40.50 ID:FAcZJgzO
そういえば焦がしカカオってどうなんでしょう?
ステータス的には95ぐらいまで引っ張れそうな・・・
足が遅くて逃げやすくDOTも使ってくれてしぶといと好条件だけど、ワラゲなのが引っかかるかなー
556名無しオンライン:2007/06/03(日) 18:49:04.50 ID:BhfcBOx0
>>555
湧きが遅いのでコクーン向けかな
Pだと誰かがいつも狩っておりますので他の人が育成できませんが
557名無しオンライン:2007/06/03(日) 19:00:22.24 ID:kk3DS6ml
>>555
105が40分か50分ぐらいで2回上がったから結構いける気がするけど
エゼのタゲを一人で受け持つほうがはるかに楽
高HPタイプじゃないとかなりきついと思う
558名無しオンライン:2007/06/03(日) 19:47:52.30 ID:3+6VE+BA
呪いイーゴはどうだろうか・・・
559名無しオンライン:2007/06/03(日) 19:52:55.09 ID:IMiOQfC6
タイタン初日の死骸のやまをおもいだしたww
560名無しオンライン:2007/06/03(日) 20:04:49.27 ID:XWH+rD8d
カカオは高速攻撃型になったエゼの火力+ヘルオーブン
ぐらいだと思いねぇ。

足が遅いのが救いだけど気を抜くと死ねるぜ。
561名無しオンライン:2007/06/03(日) 20:30:44.58 ID:FAcZJgzO
ところでついでだからアイアンゴレムに
HGヴィガエンライリジェネのみでLv79オムニぶつけて放置してみたら
余裕でオムニが勝ったよ
562名無しオンライン:2007/06/03(日) 20:36:26.27 ID:IMiOQfC6
だろう
563名無しオンライン:2007/06/03(日) 21:29:28.60 ID:KNOYLkRQ
>560
地震+強地震も連発してくるよ
564名無しオンライン:2007/06/03(日) 21:37:39.25 ID:7/LHAGTi
ここ何週かEGKにlペットを連れて行ったのですが、まったくレベルが上がりませんでした。
lv50なので与ダメはお察しなのですが、被ダメ経験値も全く入らないのですね。
EGKで育成する場合は与ダメ育成のみになるのでしょうか
565名無しオンライン:2007/06/03(日) 21:41:33.43 ID:XpiAihv5
EGKは楽で安全ってメリット意外は大したことないぞ。
与ダメ経験値しかないし下手すりゃラグって全然攻撃入ってなかったりするしな
566名無しオンライン:2007/06/03(日) 21:41:51.21 ID:LdKycWFn
そりゃEGKはペットダメージくらわないから与ダメ育成のみだ。
手数の多い高速攻撃やタイタン、ピクシーでないとイマイチ。
そしてLV低いと攻撃missして余計経験値入りにくいんじゃ。
567名無しオンライン:2007/06/03(日) 21:48:12.62 ID:e5r7sgUa
EGKは100上になってようやくありがたみがわかるくらいだと思いねぇ
568名無しオンライン:2007/06/03(日) 21:56:17.18 ID:IMiOQfC6
そもそもカオスに育成とか言ってる時点で・・・
569名無しオンライン:2007/06/03(日) 22:13:51.49 ID:KNOYLkRQ
GKはカオスウン様より上がりがいいってよ
140台ね
570名無しオンライン:2007/06/03(日) 22:49:39.33 ID:tXn6DM/m
Lv100程度の尼にHG・エンライ・ヴィガ・EA・リジェかけてマジック*2+アイアン+ガーディアンに突撃させると、
運がよければ1回もHA使わずにガーディアンだけになるよ。
ステータスに穴がないペットにそこそこの支援能力があれば、思ったよりも普通にいける。
ゴーレム系は命中率が低いからね。
571名無しオンライン:2007/06/03(日) 23:15:26.29 ID:BhfcBOx0
>>570
飼い主に来なかったらあそこはもともとたいしたことねーよ
572名無しオンライン:2007/06/04(月) 00:03:08.92 ID:jdD9gZBt
ペットが強すぎるとゴーレム系は飼い主のほう襲ってくるから、
Lv上がるほど面倒になるな。
573名無しオンライン:2007/06/04(月) 00:36:01.95 ID:z7jvl7yA
>>572
たとうしなきゃ平気じゃね?
感じたことないが
574名無しオンライン:2007/06/04(月) 00:55:00.36 ID:fDluHJyT
ストーン・ロック・シャドウあたりは
ペットを回復すると飼い主にヘイトが来るね。
アイアン以上の連中はタゲが安定してる。
575名無しオンライン:2007/06/04(月) 00:59:22.43 ID:2havfz2X
ダメネズミ120だと回復しなくても
2/3減らした辺りでアイアンは向かってくるなあ
ガーディアンは安定する
576名無しオンライン:2007/06/04(月) 01:01:15.26 ID:RGFoi/c8
どのくらいで来るかわかってるならプリーチなりテラーなりでヘイト下げればいいんでは
577名無しオンライン:2007/06/04(月) 01:05:33.84 ID:2havfz2X
うちは向かってきたらネイチャーするか蛇弾撃ち込んで止めてる(´・ω・)
578名無しオンライン:2007/06/04(月) 01:13:54.72 ID:Nv8f9uoM
そういえば
シールロでの育成はどうなんだろ
579名無しオンライン:2007/06/04(月) 01:16:59.90 ID:z7jvl7yA
>>578
釣りにきてるやつのこと考えてやれるようになろうな
580名無しオンライン:2007/06/04(月) 01:47:53.60 ID:Nv8f9uoM
>>579
はぁ?
低年齢はだまってましょうね

581名無しオンライン:2007/06/04(月) 01:53:45.40 ID:LIWx2uH3
シールロだけに釣りってか
582名無しオンライン:2007/06/04(月) 01:54:15.31 ID:EensnJIp
ガーディアンもチェリの位置に行くと飼い主に向かってくる
人型のはチェリは危険ですな 触媒かかるけどHAがベター
特にガーディアンは範囲があるので結局自分とペットの回復で
触媒多く使っていることになる
583名無しオンライン:2007/06/04(月) 02:02:53.66 ID:H1wOlJrI
飼い主の強さ・ゴーレムの強さ・PETの強さのバランス次第じゃないかねえ
本人もそれなりに戦える分魔法無いから近距離でチェリし続けてるけど
70-80台での育成でも130で狩っててもガーディアンには向かって来られたことがない
いやクランプでPETが飛んで自分の方が近くなったら別だけども
584名無しオンライン:2007/06/04(月) 02:05:37.48 ID:kNQeX75T
>>580
はいはい、低マー様はスレ違いですよ
585名無しオンライン:2007/06/04(月) 02:18:47.51 ID:+nQB/yD0
>>580
人を罵倒する前に自分の阿呆さ加減に気付いたら。
586名無しオンライン:2007/06/04(月) 02:25:20.28 ID:35Ax0iWG
最近過疎っててシールロ余りまくってるしなぁ
人居る時間帯でも釣りに問題になるほどシールロ独占したら高HPLv150ペットでも死ねる
587名無しオンライン:2007/06/04(月) 02:30:35.42 ID:jKvIR9Cu
つーか○○での育成はどうなんだろ って聞く前に自分でやれと
588名無しオンライン:2007/06/04(月) 02:51:37.87 ID:z7jvl7yA
たまに育成から離れて客観的にみたほうがいいぞ
>>586
とかも心配になってくる
589名無しオンライン:2007/06/04(月) 03:20:06.04 ID:RJUr2wgz
>>583
うちは全部タゲ来るわ
ガーディアン以上はリジェ+ライトヒール連打だからなのか、飼い主が弱すぎだからなのか・・・
相手の視界に入らない場所か、十分離れた場所にいないとチェリのレンジ以遠でも来る。
590名無しオンライン:2007/06/04(月) 03:27:59.76 ID:LsoODTGf
ガーディアンでこれまでホム2体育成したけど特に問題なかったはず
なんだけどリジェネを意図的に掛けなかった記憶がある

チェリってたまにヒーリングしてる分にはそんなにタゲ移りはないかと
591名無しオンライン:2007/06/04(月) 03:32:11.81 ID:RJUr2wgz
>>590
まさにそのホムなんですよ。リジェのヘイトなんでしょうかね。
情報ありがとう。今度試してみますわ。
592名無しオンライン:2007/06/04(月) 03:47:09.74 ID:M534pOWZ
シールロは釣りクエ用のMOBでペット育成に使うものじゃないのに
シールロ育成なんかしてたらまたテイマーが白い目で見られるから
シールロ育成なんかすんなよ
っていう自治厨テイマー様が必死です。

実際育成になるかとは別に色んな育成試すのはいいだろ。
話題振りもできないぞ、こんな空気じゃ。
593名無しオンライン:2007/06/04(月) 04:12:27.03 ID:M534pOWZ
>>579なんか自治厨の典型的答え方。

相手の意図を一切考慮しないで、
自分のルールだけで解釈してマナーを押し付ける。

自治厨な人は自覚してないんだろうけどね。
594名無しオンライン:2007/06/04(月) 04:32:58.72 ID:f9ByQxha
まぁ こういう(>>592-593)自己厨だらけだから低マーはウザがられるわけって事だ
595名無しオンライン:2007/06/04(月) 04:47:19.62 ID:n4AwI/yY
ウン様はクエ用のmobです
GKはカオス戦用のmobです

育成に使わないで下さい
596名無しオンライン:2007/06/04(月) 04:53:59.79 ID:YROL2Et0
そして「育成専用mobは?」
というレスが付く
597名無しオンライン:2007/06/04(月) 04:58:21.05 ID:oJrvR3iX
ナジャデス。
598名無しオンライン:2007/06/04(月) 05:07:38.19 ID:M534pOWZ
自治厨になんかいうと、
低マー乙、自己厨乙って返ってくるんだよねえ。(>>584とか>>594みたいに)

自分は物事を客観的に見れて、自分の考え方は正しい。
だから、自分の気に食わない行為は厨行為でマナー違反なんだ。
自治厨思考は勘弁してほしいよほんと。

>>588
客観的に見たほうがいいとかほざいてるけど、それは君の主観です。
心配には及びません。


自治厨大嫌いなんで熱くなった、調教に関係ない連書きすまん。
599名無しオンライン:2007/06/04(月) 05:10:49.51 ID:N6AoqYVA
主張の正否よりそのくどい性格でテイマーは嫌われるんだよ
600名無しオンライン:2007/06/04(月) 05:13:34.31 ID:35Ax0iWG
MMOの意義から考えればクエでスキル上げるのもペットのLv上げるのも自由なんだけどねぇ
そもそもクエは最後まで完遂するものだって発送が間違ってる
WoWなんてやりかけのクエストを大量に放置しながらLV上げてるようなもんだし
MoEもクエを完遂しながら進めるソロゲームじゃない

まあ、クエやりたい人を妨害する意図があるのなら話は別だが(それはそれでMMOらしいと言えばらしいけど)
601名無しオンライン:2007/06/04(月) 06:36:12.39 ID:aLuRJVwZ
自由で済ますと何でもありになるからなあ
一部の馬鹿のおかげでいわれなき悪評をこうむりたくないと思う人が
文句言うのも自由だし、開き直るのも自由だし

ゲームの外から見れば規約違反を行うことすら自由ではある
602名無しオンライン:2007/06/04(月) 06:46:48.15 ID:35Ax0iWG
規約を守らないのはゲーム外から見ればじゃなくて社会人として間違ってるだろ
未成年でもそれは親が責任を持って子供に守らせるべきものだ

サービス形態として提供されている遊びとしての虚構の自由と
現実世界の義務放棄・犯罪者etcを同列語るべきじゃない
社会から全く庇護受けず生きているのなら別だがな
603名無しオンライン:2007/06/04(月) 06:57:56.38 ID:aLuRJVwZ
>>602
>社会人として間違ってるだろ
そう、間違っている「だけ」なんだよ。誰にも強制されてないのさ
604名無しオンライン:2007/06/04(月) 07:07:25.99 ID:jKvIR9Cu
馬鹿の一つ覚えみたいに共闘しか行かない量産型低マーも糞だよね
605名無しオンライン:2007/06/04(月) 08:03:15.67 ID:+nQB/yD0
>>598
あんたも主観全開じゃん
てか、一人で勝手にキレてファビョってる風にしか見えない。
606名無しオンライン:2007/06/04(月) 08:52:46.76 ID:mmwybVNS
|
| ̄"'、
|Д°l    時の石<マゾ耐性:100,0>と<スルー:100.0>は用意しましたか?
⊂  ;゙    ここはMaster of Epicの調教をメインに語るスレです。
|   ;゙    ウー と ホムンクルス は死ぬ事と見つけたり。
|  /
|U"
607名無しオンライン:2007/06/04(月) 08:56:34.13 ID:nq58+OYh
warダーイン山
新ペット?
ダーイン オーク(赤)
昨夜のD鯖ソロ遭遇戦開催中に発見。プレ鉱山内のオークシャーマンが湧いてる部屋からいける小部屋。
608名無しオンライン:2007/06/04(月) 09:10:18.08 ID:z9wDBVsM
MF使えないじゃない・・・
609名無しオンライン:2007/06/04(月) 09:54:14.60 ID:n4AwI/yY
ギガス3兄弟はスキル上げ共闘専用なので
低マーはご遠慮下さい
610名無しオンライン:2007/06/04(月) 10:00:16.82 ID:Qg4fVp5L
話し合いで解決しないのなら力で解決、それでいいんじゃないかな
ウン様なんか育成してるとテイマー憎しな人から同職でタチ悪いのから色々カチ合うし
そんなのがハナっから話し合うつもり無く強引にルート奪いに来る
もしくは言ってもまず文句が先って奴とかな
いい加減にウンザリしたんでルート専用キャラ作っちゃったぜ
611名無しオンライン:2007/06/04(月) 10:03:29.07 ID:DWbiFj8t
どのスレいっても嫌な人ばかりだ。
612名無しオンライン:2007/06/04(月) 10:05:01.88 ID:q8nMv/mV
そりゃ同じ板だし同じゲームやってるからな
613名無しオンライン:2007/06/04(月) 10:42:25.96 ID:iQL2vYi2
ウン様を普通のmobと一緒に考えちゃダメだぜ
614名無しオンライン:2007/06/04(月) 10:59:00.16 ID:4qbJ1K5s
18禁ですよね
615名無しオンライン:2007/06/04(月) 12:49:14.27 ID:ABJOPYdV
あーまたウー死んだ ; ;
これで8匹チーン
ついつい背伸びをしてしまう
今度はもうじっっっっっっっっっっくりといこうっと
616名無しオンライン:2007/06/04(月) 13:55:08.98 ID:9ockZtD+
俺以上の猛者がいるな。
ガンガレ!
617名無しオンライン:2007/06/04(月) 13:57:46.43 ID:40LoRcEl
・・・と思ったのもつかの間、気が付けばスパルタ育成をして
9匹目もデッドロストしちゃう>>615なのであった


ウーは死なせる人は何度やっても死ぬねw
性格が出る
618名無しオンライン:2007/06/04(月) 14:02:53.38 ID:40LoRcEl
かく言う俺も二匹食べちゃったんだけどねorz
サクリを捨てて育成したよw

コウモリ食べるマクロ組んでても、テクニック窓から探してガブーッ!とやってしまう
619名無しオンライン:2007/06/04(月) 14:05:21.40 ID:vPLjQWs1
切れない刃物で怪我するセッカチと良く切れる刃物で怪我するウスノロみたいなもんだな。
ま、どんな性格でも事故は起きる。
ただ何度も事故を起こすようなら原因を考えた方がいいのは間違いないね。
620名無しオンライン:2007/06/04(月) 14:42:03.09 ID:RGFoi/c8
>607
見当たらないぜ
621名無しオンライン:2007/06/04(月) 15:09:13.14 ID:BJ8MNrBS
>>603
まじで心配だから聞いてみる。
学生さんでしょ?

悪質な規約違反を繰り返してると業務妨害でリアル警察のお世話になるよ。
それこそ>602のいうように一切の庇護(法律含む)を受けずに生きるなら別だけど。
あ、ちなみに法律の庇護なんていらないと宣言しても
法律は無視して護りにくるし護らせにくる。
庇護を受けない状態にしたければ日本国及びその同盟国を完全に打倒してね。
要するに不可能だってことだけどさ。
622名無しオンライン:2007/06/04(月) 15:18:54.31 ID:N6AoqYVA
演説中悪いんだけど悪質な規約違反って何のことを言ってるの
623名無しオンライン:2007/06/04(月) 15:28:04.22 ID:ABJOPYdV
ゲームのルールっていうか参加者としての規約くらいは読んでさー
社会性をもったまま遊ぼうや
624名無しオンライン:2007/06/04(月) 15:43:47.98 ID:RGFoi/c8
「子供がうるさい」と電車で喚き散らす中高年みたいな流れですね
625名無しオンライン:2007/06/04(月) 15:52:20.57 ID:ZXVdJUtR
>>621
長い
三行で
まとめろ

自治厨だ、あーだこーだ喚いている奴がいるが
自由だ自由だって言う前に「他人から疎まれる行為」ってのがあって
なるべく周りと揉めないように、疎まれそうな事は自分から避けるのが
よく訓練されたテイマーじゃねーの。

そしてテイマー全体のイメージの問題もあるから
同職からとやかく言われるのも当然の事として行動しろよ。

疎まれそうな行為しといて文句言われる覚悟がない奴は
最初からやるな、チンカス野郎。ってのが昔からのお約束ですよ。
626名無しオンライン:2007/06/04(月) 16:00:38.14 ID:z7jvl7yA
自治厨というという言葉を免罪符にすれば
他人にどんな迷惑行為をかけても正当化できるとおもっているその視野のせまさがやばいっていってるんだよ
ニートのおれが!
627名無しオンライン:2007/06/04(月) 16:16:51.60 ID:dw3qYSyr
>>625
>>621は自由だ自治厨だって話じゃなくて
現実の契約と、現実の契約をした上でサービスとして行われているゲームを混同視するのはアホだって話だろ
しかもサービス形態として提供されているゲーム内の自由と、現実世界の横暴を同列に語るアホに対して言ってるわけで。
628名無しオンライン:2007/06/04(月) 16:19:09.01 ID:ZXVdJUtR
誰も621には言ってねぇ!
629名無しオンライン:2007/06/04(月) 16:30:08.16 ID:oJrvR3iX
なぁ。ウー殺してばかりなのでホム育てることにしたんだけどホム強くない?
350Kで買ったから無意識に慎重になっているのかもしれないけど、レベル20まで来れたぜ。
ウーのときは10〜15の間でロストしていたからオムニまで簡単に持っていけそうな気がする。
630名無しオンライン:2007/06/04(月) 16:33:07.61 ID:vPLjQWs1
あと少しって時に気がゆるみがちだから慎重にな
631名無しオンライン:2007/06/04(月) 16:33:44.85 ID:QZ5Pju6S
まあ、ゲームは現実と違う存在だからこそ
現実では許されない暴力や行為が許されるというのはあるな
単なるチャットや掲示板と違うのはここだ

勿論その場所(ゲーム内)を利用させてもらう為には
運営が決めたルールに従うリアルでの契約が必要になるわけだが
632名無しオンライン:2007/06/04(月) 16:50:33.16 ID:RJUr2wgz
>>629
ホムはいきなりLv1からコクーン状態ってのが、いつもの育成パターンが通用しなくて困ったかな。
墓(腐れネズミ)や海岸(サソリ&ライオン)、レク(尼ローグ)で育成なんて初めてだった。

ウーはネオクの子蜘蛛から順に行って、グロム横のコットン畑のワーム(遠距離釣りで)、
強化あれば熊坂上って左手の広場の熊1or2匹、これで20くらいまではすぐいけるよ。
それからギャング、森クローラーorパンク・・・あとは適当に。
ホムもオムニにしてしまえば、低HPながら良いペットだよ。
633名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:05:20.36 ID:9ockZtD+
強化98あれば10→コクーンまで
パピオンであっちゅう間なんだがな。
634名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:07:48.63 ID:RGFoi/c8
適性Lvなら骨なんかのメイジのがペースは速くない?
635625:2007/06/04(月) 17:11:41.52 ID:BJ8MNrBS
>>625
>長い
>三行で
>まとめろ

みんな
仲良
636名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:14:05.88 ID:BJ8MNrBS
621だよ、名前まちがたーよ、ネタレスですべったときほど悲しいものはないよ
637名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:27:56.70 ID:m7TRYpPf
今150ペットってどのくらいいんの?
638名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:29:36.99 ID:312ZOULP
何か流れがバカ過ぎる
自治厨とか自己厨とかもうねwwww
規約さえ守ってれば何でも良いに決まってるじゃないか
疎まれるとか疎まれないとか、規約内の行為で疎む奴らの神経を疑うよw
共闘吹き飛ばしペット禁止とかその最たる物だね
フラップ持ちとか強い相手にぶつけたらどうなるかやった事の無い奴らが
勝手に共闘禁止テンプレ作ったりとかいい加減にしろって思う
ウィスプ育成で脳筋ルート取り必死余裕でした^^は認められて
テイマーギガ共闘余裕でした^^は晒し対象ときてるからこのゲームはおかしい
それぞれ晒されたときのレスのつき方見てもどうみたってテイマーのほうがあたりがキツい
上記のシチュエーションの場合だとくだらないことで晒すなとか
ルート合戦で晒しとかバカじゃね?というレスがついて終わりだが、
その対象がテイマーだと話は別だ。
テイマーうぜーとか、酷い場合だとMPKとかペット殺せとかそういう話になる
更に言うならばWarにおけるペットの異常なヘイトの高さも説明できない
テイマーはペット連れてるから目立つ。良くも悪くもそれだけだろ
(まぁデメリットの方がおおいわな)
それに脳筋のほうが多数派でテイマーが少数派だってことも大きく影響してる
だからと言って私は脳筋がすごしやすいだけのゲームなんか糞だと思っているし
間違っていると思っている。
まぁ、要約して言えばコレ↓
http://www.youtube.com/watch?v=B0Qa9-KiRUo


結論:俺も含めて皆主観でしか語っちゃいないんだ。自治厨は自分の意見も主観であることを自覚すべき
   その上で語ればそんな押し付けがましい意見は言えない
639名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:35:48.25 ID:yCB7nwza
馬鹿すぎると思うならスルーしる。

>>530>>534だけども
ガーディアン行っても15分に0.1アップで変わらず。
78あたりから急激にLvアップに必要な経験値が5割り増しになるが正解の模様
640名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:37:40.28 ID:4N8o66bP
>>638
他者に不快感を抱かせる行為も規約違反ですよ^^;
641名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:42:06.92 ID:ZXVdJUtR
>>638
俺は長い育成時間と話の長い奴が一番嫌いなんだ・・・。
642名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:42:45.87 ID:oXXiwrX5
>>638がバカでFA
つまりだな、お前みたいなのがいるからテイマー蔑視されるんだ
643名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:49:45.64 ID:QZ5Pju6S
別にゲーム内で嫌うのも好かれるのも規約の範囲内でやる分には勝手だろうけど
それをゲーム外に持ち出して(例えばここ)あーだこーだ愚痴ったり管を撒くのは馬鹿でFAだな
644名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:51:16.57 ID:312ZOULP
じゃぁ短く行こう
脳筋共はカエレ(・∀・)
俺もお前らの本気ルート取りで不快感いだいてんだお互い様だろう
645名無しオンライン:2007/06/04(月) 18:00:37.25 ID:n4AwI/yY
■共闘禁止ペット■
フラップ、タックル持ち(吹き飛ばし技)
ビーク、タルタロッサ、グリフォン、ガルム鹿、オルバン

クランプ持ち(実は吹き飛ばし技)
バルカー

息吹持ち(吹き飛ばし技)
ネオドラ

遠距離本気ペット
弓アマ

ブラインドジャブ(エフェクトバグを誘発し激重)
ガルムビーク

でかくて邪魔
ネオドラ、ワイバーン、ケツァルコアトル、象、コボルト、コクーン、ピュアパンダ♂

以上のペットを共闘で使ってる人はノーマナーです
晒しスレで注意勧告しよりよいMoEをつくりましょう
646603:2007/06/04(月) 18:24:57.79 ID:Cgql7fkm
>>621
ええっと、そんなに理解しにくい文章だったかな
647名無しオンライン:2007/06/04(月) 18:25:15.54 ID:EensnJIp
キモス
648名無しオンライン:2007/06/04(月) 18:27:20.39 ID:QZ5Pju6S
分かりやす過ぎる程馬鹿だから心配されただけだろう
649名無しオンライン:2007/06/04(月) 18:56:45.66 ID:RJUr2wgz
>>639
>78あたりから急激にLvアップに必要な経験値が5割り増しになるが正解の模様

俺も78くらいからひとつのボーダー越えたように感じるのはあった。
ただガーディアンの方が回復が楽なのと、黒字(最低でもプラマイゼロ)見込めること、おそらく成長限界が高いことなどから、
短時間ならケイブ、たまに過去エイシス、それ以外は地下水路行ってるよ。
650名無しオンライン:2007/06/04(月) 19:02:03.21 ID:67sR6LoQ
俺おとといからランサーロードで育成してるけど、78の壁ってのは無かったよ
コボマイナー75.8→81.5で初期は9〜10分に0.1
だんだん遅くなってきて今は14〜15分で0.1

減り始めたケイブの経験値と、手数の少ない(+命中の低い)ガーディアンの経験値が
78くらいで釣り合ったということではないだろうか
651名無しオンライン:2007/06/04(月) 19:04:43.28 ID:RJUr2wgz
>>650
いろんな相手とスパーリングしてきたわけじゃないから、そうかもしれないね。
失礼した。

しかし槍ロード早いなぁ。
652名無しオンライン:2007/06/04(月) 19:22:55.27 ID:LsoODTGf
ランサーだと忙しいから気が紛れるんじゃない
653名無しオンライン:2007/06/04(月) 19:38:29.48 ID:yCB7nwza
うーん、そうなのかな?
検証しようにもそもそも良いスパーMobがいないからここで相談したわけで(´・ω・`)
あと思いつくのが
ネイチャーゴーレム ディバインレッグス ワーデンレッグス(Lv低いか?)
ワラゲのヘビ女などなどろくなのが浮かばない。
過去エイシスのウィスプとホールオブインフェルノのウィスプじゃLv限界が5違うって話はほんとかねー
654名無しオンライン:2007/06/04(月) 19:47:07.92 ID:nIpdotoM
質問でスレ違いになるので申し訳ないのですが、
「ガルム コボルト」ってストロングタウント、Lvいくつから使うようになるのでしょうか?
調べたけど、見つけられなかったので・・。

あと、募集して買うとしたら幾ら位になるのでしょうか?
655名無しオンライン:2007/06/04(月) 19:49:00.46 ID:u02A+EiB
>>654
テンプレサイトに載ってるだろう
どこをどう調べたんだか
656名無しオンライン:2007/06/04(月) 19:53:48.52 ID:oJrvR3iX
>>632
ウーも墓(腐れネズミ)や海岸(サソリ&ライオン)、レク(尼ローグ)で育成でやってました。
ネオクがあったんですね。いつもライオンでレベ12〜3までやって尼行くんですが
ギリギリで回してました。尼のトレインがあったら間違いなく死亡w
今回はライオンと尼の間にサンドゴーレムはさんだのが成功のコツだったかも。
オリジンフォーム35になったところで休憩w
657名無しオンライン:2007/06/04(月) 19:59:54.32 ID:nIpdotoM
>>655
おー、ありました。
動物帝国とWikiのエリアガイドのとこ見て「あれ?」ってなってました。
ありがとうございますー。
658名無しオンライン:2007/06/04(月) 20:00:39.25 ID:bfc9gJjo
飲み物で一番効率のいいエサって何かな?
659名無しオンライン:2007/06/04(月) 20:07:00.31 ID:RJUr2wgz
>>654
値段は言い値だと思うよ。
育成wiki見て捕獲しに行くのも良いんじゃない?
運が良ければ失敗ホークアイとタゲ切りだけでコボのみ引っ張れるよ。
釣ると大リンクするので運次第だけどね。
タゲ切るとコボだけ残ってその他は引き上げることがあるんよ。
その他のやり方はwikiなりで調べて。

>>656
自分は僻地居住なのでネオク(北半分のみね)が多いってだけ。
尼ローグは上がりがものすごいけどデッドロストペットではもうやりたくないかな。
橋渡ったとこなら比較的楽だけど、砦方面でやってたらグリが流れてきたこともあったよ。
35ならあとは森クローラーでもドライアッドでも、
支援できるならパピでもブルートでもグレイト蜘蛛でもいけるよ。
660名無しオンライン:2007/06/04(月) 20:22:39.12 ID:zQ3zVk6l
>>656
ホムは知らんけどウーだったら10〜20くらいまでアースワームオススメ
尼ほど早くないかもしれないけど、まぁ安全に育成できる
あとはオークギャング、オークヤクザで30〜35くらいまでそれなりの早さで育成可(´・ω・`)
661名無しオンライン:2007/06/04(月) 20:31:15.67 ID:ABJOPYdV
アースワームで育てるならイッチョン友好あったほうがいいね
あと浜辺には近寄らない
662名無しオンライン:2007/06/04(月) 20:31:42.59 ID:yKe955S/
オークギャングは下の方で育成してるとたまにバルドスが出るので
崖の上のオークギャングで育成するようにしましょう
663名無しオンライン:2007/06/04(月) 20:38:56.33 ID:atGUSerK
今朝人がいないのを見計らって
シールロでコクーンやって来たよ
結果は「やるもんじゃない」
回復するヒマ無く食われる
664名無しオンライン:2007/06/04(月) 20:46:13.01 ID:VTqJo1B9
ケイブ以降にマトモな育成mobがいないのは仕様です
ガーディアン、ウィスプ、共闘辺りでマゾマゾするのが正解
そもそもガーディアンで無理とか言う人は、人が寄り付かないmobどころかウン様も無理なんじゃね?
665名無しオンライン:2007/06/04(月) 20:47:24.59 ID:Xvo9n/P0
言い値は良いね!
666名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:08:27.28 ID:jZZH2h4+
07-06-04 故意にサーバーとの通信を切断又は制限する行為についてNEW

いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

「 故意にサーバーとの通信を切断又は制限する行為 」につきまして
ユーザーの皆様より多数のご質問、ご報告をいただいております。

何らかの方法により、ネットワークの回線を切断又は制限し、
不当に利益を得ることは、不正行為とみなされます。

なお、運営チームでは、上記不正行為に関しまして、
監視及び、不正行為の処罰を強化させていただくことになりました。
運営チームにて調査を行い、不正行為を行なっていると判断できた場合は、
利用規約に従って対処させていただきます。

「 故意にサーバーとの通信を切断又は制限する行為 」を行っていると疑わしい
プレイヤーを目撃した場合、大変お手数ではございますが、
「 サポート窓口 」よりご報告くださいますようお願いいたします。

今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。

頑張れゴンゾヽ(´ー`)ノ
667名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:12:51.65 ID:9ockZtD+
(´;ω;`)ブワッ
668名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:15:48.92 ID:oJrvR3iX
えーっとオリジンフォームですが、森クローラーで数調節して2匹相手に
順調にやっていたところトレインに巻き込まれて殉職。
気のせいだと思いたいけど、そいつ俺を見てしばらく固まったあと視界から消えて
30秒後に大量トレイン。
はい。350kと半日の労力が飛びました。ヽ( ´ー`)ノ
トレイン後のセンスレス&テレポは故意としか思えないなぁ。あ゛あ゛気分悪い。
669名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:17:50.80 ID:u02A+EiB
愚痴は愚痴スレへ
670名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:19:18.95 ID:oJrvR3iX
まっ。ミラクルケイジやテレポすら持っていないのに育成してた俺が自業自得なんだけどね。
671名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:19:37.80 ID:UpmI49CT
>>666
晒し向けの話題になるが共闘故意LD者をどんどん通報すればいいと言うことだな
672名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:19:49.36 ID:szClz3Lh
>>668
デッドロストありの状態で
森はおすすめできない
673名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:19:50.90 ID:oJrvR3iX
>>669 うぃ。いってくらー。
674名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:20:27.91 ID:eq7yv7lz
不意におかわりが来るような所は避けた方が良いって言っておけば良かったな・・・
675名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:39:33.37 ID:RJUr2wgz
>>673
やっちゃったか・・・説明不足で申し訳ない。
川は滝横広場とかガルムへの道とかじゃなくて、
スプ村側の斜面の上まで引っ張ると、狙われない限りトレインは無いんよ・・・
あと、道にも稀にスプが湧く。
通行人が確実に通る場所や往来に近い場所は避けた方がいいよ。

スプリガン友好取って(ケイジ無しならオルヴァン友好も)、
スプリガンキャンプのドライアッドガーディアンでオムニにするのが
一番安全だったかも。
何にせよご愁傷様ですm(_ _)m
676名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:42:02.42 ID:Xvo9n/P0
だから自害用にワサビを買っとけとあれほど(ry
677名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:46:15.11 ID:oJrvR3iX
>>674>>675
気にされること無いですよ。
以前タイタン育てる時に利用した経験があるんでそれなりに人の来ないところに
引っ張ったつもりだったんですけど、タチの悪いのに見つかったのが運の尽きってところですw
さて、350k稼ぐまでタイタンと一緒にDK&アスモ狩りでもするかな。
678名無しオンライン:2007/06/04(月) 22:14:22.55 ID:/wo37ofe
>>677
釣りだとおもうがレスしとく
自業自得
トレインの可能性を読めなかったおまえの負け
そんなことはすべて想定内として動かなきゃ
事故は想定外で起こるものだ
679名無しオンライン:2007/06/04(月) 22:49:56.24 ID:ZXVdJUtR
678はツンデレ。

>>653
AFでガーディアンLv88までやったけど
言うほどレベル上昇時間の違いは感じられなかったな。
最初から最後まで0,1に30分前後。

育成ってのはそんなもんだと思ってるから遅いとも思わない・・・。
それからカオス部屋のウィスプはLv90代での上昇を確認。
二体ずつ釣ってぶつけてみなさい。
680名無しオンライン:2007/06/04(月) 22:59:10.16 ID:ABJOPYdV
気まずくてテレポって可能性もあるだろうね

俺は最初のウー1.0はレクスールに連れ出した途端に、HPの少しだけ減った尼ローグが居て蹴り殺されたよw
681名無しオンライン:2007/06/04(月) 23:39:37.92 ID:Xvo9n/P0
Pで70超えのGいっちょん(多分最小サイズ)欲しいやついるか?
今ならケイジ代4Kで売るお
682名無しオンライン:2007/06/04(月) 23:43:32.15 ID:Hp4AfcOt
傭兵ブリーダ作ろうと思うんだが、蛇弾でノックバックさせて
ペットは尼弓やタルで遠隔攻撃 ってのは妄想かね?
683名無しオンライン:2007/06/04(月) 23:46:13.78 ID:oJrvR3iX
>>681
マジ欲しい。でもまだ調教キャラ育ってないや。残念。
684名無しオンライン:2007/06/04(月) 23:48:14.00 ID:RGFoi/c8
>682
ペットが追いかける前に射殺しそうだ
685名無しオンライン:2007/06/04(月) 23:51:00.90 ID:oJrvR3iX
本キャラは鯖違うしP鯖は他になにがいたかな?と覗いてみたら…。
自然回復・落下耐性・水泳が60台のもに汚がいた。
GがAIないやつだっけ?
686名無しオンライン:2007/06/05(火) 00:11:15.58 ID:AgPpDS4l
明日も仕事あるので今日は寝る


>>685
AIなくてでかい方
687681 ◆jFXPUGi06s :2007/06/05(火) 00:12:22.63 ID:AgPpDS4l
はっはーID変わってたぜ
688名無しオンライン:2007/06/05(火) 00:17:41.24 ID:CXjSm9hQ
>>682
広いとこでMobの足が遅いやつならできんじゃね?

まあ夢からさめたほうがいいな
689名無しオンライン:2007/06/05(火) 00:18:25.26 ID:CXjSm9hQ
AIAIいうけど
エイエイスイチョンつかってからいったほうがいんじゃね?
おれぜんぜんこまってない
690名無しオンライン:2007/06/05(火) 00:20:41.62 ID:HV/lHist
タルは魔法覚えるまでが地獄
覚えてもコンデンスが無いとサンボル1発撃ったら燃料切れ
あと、戦闘パターンが
サンボル→近づいてフラップ→MP回復するまで殴りとフラップループ→MP回復したら離れてサンボル
だから傭兵のお供には難しい
691名無しオンライン:2007/06/05(火) 00:23:06.25 ID:7wWWrZmQ
>>682
遠距離のは動き回るからかなり制御が大変だと思う(´・ω・`)
ダメネズミとか普通のをけしかけて銃撃ってるブリードロードならいたけども
692名無しオンライン:2007/06/05(火) 01:07:02.88 ID:Snc7y4e8
>>682
試行錯誤した挙句
結局青オルヴァンにたどり着いた俺イーストウッド
693名無しオンライン:2007/06/05(火) 01:47:04.29 ID:Oz+XygX5
銃器は青ペットより召喚のほうが相性良さそう
694名無しオンライン:2007/06/05(火) 02:18:23.68 ID:GjJWQHug
>>682
猿三匹つれて回復にポーション代わりにしてる
695名無しオンライン:2007/06/05(火) 03:17:06.71 ID:HmskOW6v
>>681
まだある?
あるなら是非売って欲しいんだけど!
696名無しオンライン:2007/06/05(火) 03:36:02.18 ID:F5QZxlhE
不利益を回避する為の故意LDは不正行為という公式見解が出たわけですが
共闘でペット死なすたびにLDしてた一部のテイマーの方たちはこれから不用
意にLDしてると報告入れられてOUTになりますから注意してくださいねw
697名無しオンライン:2007/06/05(火) 04:47:06.10 ID:2YaePggH
>>682
傭兵なら、タイタンとコボルトだろ
コボルトで他の敵を抑えつつ、そこを狙い撃ち!
というか、餌が金属だから銃持ってるとラクなんだよな
698名無しオンライン:2007/06/05(火) 06:54:57.87 ID:McfbAZ11
ホム60代前半じゃまだウィスプ早すぎますか?
DX使っても2回しかあがらないorz
699名無しオンライン:2007/06/05(火) 06:59:46.69 ID:rB1w0qQV
朝方の共闘でエリゴスがお散歩。タイタンけしかけてしばらくするとワープ。
少人数でそれなりに団結してやっていたのに、ノッカー一家をトレインしてくるタイタン。
回りの目が痛いすぎ。
頼むから今のままの性能でワープだけなくしてください。
700名無しオンライン:2007/06/05(火) 07:04:23.94 ID:N2FUJwTf
>>698
たぶん大丈夫。むしろ飼い主の立ち回りに気を使う。
上空で戦うウィスプとホムに気をとられて落下死したぜ。。。orz
701名無しオンライン:2007/06/05(火) 07:08:14.29 ID:McfbAZ11
>>700
あるあるww
55くらいまではすごいがんがんあがってたので不安でした、ありがとうございます(*ノ∀`)
702名無しオンライン:2007/06/05(火) 07:23:46.91 ID:5Rv3lqKD
60台前半ならタルとかサベの方が上がりがいい気がするなぁ
703名無しオンライン:2007/06/05(火) 09:28:25.43 ID:WCHp+jUG
共闘は重いからマシンフリーズのせいにしとけば数回は逃げられるな
「急にかくかくになってフリーズしてました。PETは死んだのは知りませんでしたウホッ」
って言っとけばおk
704名無しオンライン:2007/06/05(火) 09:29:00.98 ID:FM/Y2DTB
スガシカオのリポップ時間ってどれくらいなのかな?
今NだからBかEに所属すればドロップ0っぽいし
デビューしてみようかなと考えてる
705名無しオンライン:2007/06/05(火) 09:44:03.18 ID:nBoH1Twn
>>698
ラブペ使うんなら60代前半ならサベランサーがいいと思うよ
でもまぁそのへんからラブペDX使っても効果中に2回しか上がらないのが普通になってくるよ
俺は80までランサーで上げて80から85までウィスプだったな
安全第一が俺の育成のモットーです
706名無しオンライン:2007/06/05(火) 09:49:10.28 ID:avDEJYC9
共闘でペット死なしてLDって
よほど回復をおこたらない限り、ペットが死ぬなんて事はなさそうだけれど
そういう人は放置上げでもしているのかね。
707名無しオンライン:2007/06/05(火) 09:51:15.81 ID:T45rpIBr
オープン当初かマイペースで手塩に掛けて育ててきたLV84の蹴り尼を
袋からUSEしようとしてゴミ箱に突っ込んだ。これでゴミ箱ミス2度目だ。

もうダメだー!
708名無しオンライン:2007/06/05(火) 09:52:30.99 ID:McfbAZ11
>>705
サベジは1度も見たことも無くて怖いイメージなんですが行ってみようと思います。ありがとうございます!
709名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:02:06.78 ID:oG08Gqke
>>708
一度ほかのペット連れて様子見てからをお勧めする
低HPでランサーは慣れてない人は即死させるかもしれん
スカウトに追いまわされそうな気もするしね・・・
710名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:19:50.21 ID:nBoH1Twn
>>708
あー安全地帯までランサーを失敗ホークアイで釣ってタイマンで、ってな
方法でやるものだから、誰か他のテイマーに連れてってもらうなり
ランサーで育成してるテイマーに話しかけて聞くなりして、立ち振る舞いを
覚えてからじゃないと危険ではある

サベージはリンクはしないけど視界がかなり広いから上手く位置調整
しないと危険なのだ
711名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:23:12.02 ID:3G10oZbc
>>707
ゴミ箱自体をアイテム枠からひっぺがして
遠くに持っていくとやらなくなると思うけど
712名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:24:41.20 ID:9y9Wr+rp
先ず捨てオルヴァンで要領を掴むといいかと。
713名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:30:23.76 ID:5Rv3lqKD
そもそも警告なしで捨てる設定にしてるとか信じられない
714名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:33:28.42 ID:uF9fFAJw
そもそもペットをケイジに入れることが信じられない(調教0育成者)
715名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:35:07.54 ID:3G10oZbc
ゴミ箱で思い出したが
コクーンとかホムって何でも食べるから
ついゴミ箱代わりにポイポイあげちゃって
忠誠上げで竜の革上げるつもりが
闇のブローチとか上げそうになったときは
おどろくよね
716名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:41:19.38 ID:F6BcLb3n
サベイジの視力は、両目ともに6.0はあるらしい。
717名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:43:26.76 ID:gqD3aXOg
必要で持ってた賢者まで食わせちゃった
718名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:45:34.51 ID:51OBsrgI
>>706
高レベルになると本気様以上の火力になってタゲが集中するのだよ
719名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:50:09.03 ID:oD29xhcS
最初に育ててたGイッチョンLv73を捨ててから破棄警告は全キャラONがデフォ
あの時は頭の中が真っ白になった。まじでその後やる気が出なくて1週間MoEしなかった

破棄警告は普段は邪魔でしかないけど、万が一の時の防波堤になってくれるから
絶対offにしない方がいい
720名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:51:16.23 ID:67yJnhpR
ctrl押しながら刺身取ったつもりがshiftで刺身1000個近く失ったことならある
721名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:52:03.27 ID:3G10oZbc
>>717
賢者は良くタイタンにあげてるけど
大事なのとそうでないのを確認しないと悲しいことになるよね
過去エイシス出て来たら
攻撃回避賢者がタイタンに上げたはずのシャウト賢者になってたり
722名無しオンライン:2007/06/05(火) 10:54:04.53 ID:F6BcLb3n
>>720
軽弾700発くらいをタイタンに食わせてやったこともあるな・・・
723名無しオンライン:2007/06/05(火) 11:20:36.20 ID:uk4j0E9X
今日のメンテが黒いっちょんがPETに!
これでMoEも1週間は安泰だな( ^ω^)
724名無しオンライン:2007/06/05(火) 11:21:14.76 ID:J8tMfTfh
テイムしようとして虐殺されるテイマーが続出するぞwwwww
725名無しオンライン:2007/06/05(火) 11:32:36.85 ID:oD29xhcS
イクシオンメイジ(黒くてちっこい)を見て、
「こいつPETに出来ないかなぁ」
と何度か思った事がある

だがまずは魚フェイタライズ及びテイム可水棲生物の配置だろう
きっと先週は陸上で出してもビチビチ跳ねてHP減少→死亡にならないで
空中を泳いじゃって実装延期だったんだよ!と思いたい
726名無しオンライン:2007/06/05(火) 11:54:53.95 ID:e+nUOZ0M
>>698
ウィスプは二匹同時に相手にするもんだけど
それでも上がりはじっくり、しかし堅実に上昇するタイプ。
過去エイシスで×2するのも気が引けるし 他行った方が良いかもね。

AF以下のHPのホムでランサーだと60代じゃ慣れない内は
事故死させるかもしれん。Lv65ぐらいまで見張りドワーフなり
水路でアイアンゴーレムなり適当に鍛えておくのをオススメしとく。

他にもストックマン・タルタロトループス、バルドスなんかも食える。
場所とやり方は知り合いのテイマーに聞いとくれ。
727名無しオンライン:2007/06/05(火) 12:04:25.27 ID:F6BcLb3n
シールロに乗った少年が実装されるのか!?
728名無しオンライン:2007/06/05(火) 12:17:11.27 ID:/Pg1nSVT
>>725
黒イクシオンがウロウロしまくって微妙な魔法で支援してくれる夢なら1年くらい前にみたことあるナ
あれは楽しかった。

てか今日は先週分のパッチあたるんじゃないのか。〜15時迄になっとる
729名無しオンライン:2007/06/05(火) 12:24:41.43 ID:oD29xhcS
>>728
いや、実装してくれたら嬉しいなと。
730名無しオンライン:2007/06/05(火) 12:33:57.66 ID:Snc7y4e8
>>715
ペットが自分と重なってて
拾った武器・盾を食べさせようとして
カタナ・コダチ・シップ剣・シップ盾何度も食べさせました><bシアワセ
731名無しオンライン:2007/06/05(火) 12:35:45.07 ID:14lRHYXi
昨日で4匹目のウーが亡くなりました。
今週末5匹目を拾って再挑戦しようかと…

当方、NECで神秘50回復30調教60持ちです。
悪いのは俺の要領のような気もしますが、先輩方厳しいアドバイスをお願いします。

732名無しオンライン:2007/06/05(火) 12:37:32.11 ID:8VF5dL6v
>>731
1.調教78まで他のロストないペット育てる
2.わさび
733名無しオンライン:2007/06/05(火) 12:41:45.45 ID:67yJnhpR
>>731
青ペットをちょっと育成してみたら?
育成慣れたらレベル60くらいまでのスパーに使うmob相手なら
よほどの事がない限り死なせることはなくなると思うけど
734名無しオンライン:2007/06/05(火) 12:50:34.88 ID:lPxsExge
Necなら半端なライトヒールのために回復魔法とるよりはウォーンパニシュでいいんじゃないか?
動くMob・飼い主が近いと襲ってくるMobとはスパーできないけどな
あと、誤サクリには気をつけろよ

で、デッドロストペットを育てるなら
まずは調教を78まであげて危険を感じたら100%ケイジにしまえるようにしなはれ
735名無しオンライン:2007/06/05(火) 12:57:23.71 ID:HdBOlSiw
わさび連打している人にHAかけてあげたよ!
なにかのDoTだと思ったんだお!
736名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:00:44.01 ID:avDEJYC9
>>わさび連打している人にHAかけてあげたよ!
間に合うわけもないだろうけれど
ほんとにそれやられてペットロストしたら一生呪ってやるぜ!
737名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:00:48.22 ID:67yJnhpR
HA詠唱終わるまでゆっくりワサビ自殺する人がいるとは思えないが・・・
738名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:00:56.38 ID:fPn4gOek
わさび自殺って一瞬で死ぬもんじゃないのか。
HAが間に合うくらいの時間が掛かるの?
739名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:02:13.20 ID:e+nUOZ0M
>>731
まずは調教78まであげる。
それでもどうしても殺してしまうタイプの人間はいるもんだから
Lv1から育てるのを諦めて、売買chで男の勲章を購入する。

Lv50からコクーンのLv60の間だけ頑張れば良い。
ぶっちゃけHPが少ない初期の方が危険な事ってのは多いんだ。
勲章は安いんだから使った方が賢いだろう。
740名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:03:00.37 ID:rLHBmL3T
男の勲章ってなんだ!?
はじめて聞いた。ウィキにのってる?
741名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:03:22.42 ID:cCFpSRLT
死亡させたときのMobとその時のウーのLvを教えてほしいな
そのスキルじゃスパルタ育成はまず無理だから
多少時間がかかるが成長限界近くまで同じ弱いMobで育てていったほうがいい
742名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:04:32.31 ID:14lRHYXi
>732
>733
>734

レスありがとうございます。
ウォンパニ持ってるのにパニクると使わない俺ダメダメでしたorz

回復猿を育てはじめてたのでそいつで練習しながらケイジ成功まで頑張ります。

良テイマーの皆様に幸あれ
743名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:07:16.56 ID:w3l5n/zG
>>681

亀レスだが全財産(といっても300k+水コイン60枚+他10枚)

だしても欲しいがな
744名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:10:44.12 ID:e+nUOZ0M
>>740
ガチャの景品。
USEするとLv50のウーティンが出てくる。

これによってカオス成体作るのが非常に楽になった為
アレなテイマーが更に増えた本職テイマーにとっては忌むべき
・・・かもしれない存在。

Lv70のコクーンが出る悪魔の胎動ってアイテムもある。
が、こっちは1M〜はするから金持ち向け。
745名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:11:45.78 ID:F6BcLb3n
調教78あってもな・・・・
ラブペDXが5分くらい残ってると・・・・引き戻しでなんとかなるんじゃないかとな・・・
746名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:12:27.52 ID:rLHBmL3T
ガチャか…鯖が強化されたら祝儀でまわそうとおもってるから
しばらくは無理だなあ
747名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:12:51.71 ID:14lRHYXi
ケータイからだったのでレスが遅くなってしまったorz

皆様アドバイスありがとうございました
もっと試行錯誤して来ます〜

748名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:14:34.52 ID:67yJnhpR
>>745
デッドロストがあるうちは使わなきゃいいんじゃね?
749名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:14:39.37 ID:e+nUOZ0M
そもそもコクーンでもないのに
ラブペDX使う奴の心情がよくわからないな。

あんなもん使わなくてもLv90代までは30分以内に0.1上がるぞ。
750名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:27:26.45 ID:rgAGB3p6
赤字育成だと使わずにはいられない俺
コクーンとかマイナーとか
751名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:31:55.73 ID:NP8GsEAj
Mob倒した後、移動のためにケイジに収納
仕舞った直後に気づく
あ、ラブペDX使ったばっかりだ!
752名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:57:06.08 ID:F6BcLb3n
シールドを装備しているミニタイタンが
盾防御しない件について。
753名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:01:02.56 ID:lPxsExge
するよ。対人のみでな
好きにしろにして知り合いにタイタンタゲってアタックしてもらえばガードすると思う
754名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:09:26.71 ID:F6BcLb3n
>>753
サンクス、バリヤかなんか張るのかと思ってた。
755名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:10:40.07 ID:DgwWB4Pl
ミスって、PETごみ箱いったことアル・・・おれはそれ以来、うざくても確認出るようにしてる。warだろうが、PET捨てるくらいなら、村から走る
756名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:46:18.62 ID:LcWL2kRl
>704
問題の多いワラゲ育成を、こんな場所で聞くな
一つだけ忠告しとくが
自殺用のわさびは持ってけ
気を抜くと犠牲になるのはペットだからな
757名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:52:47.99 ID:o6ywTlfo
LD処罰は歓迎だけどさ
このゲーム、ペット死亡で下がる最大忠誠度の量もたいがい狂ってないか?

最大忠誠低いうちならたいして気にならないが
例えば180に下がった忠誠度を200に戻すには、
「忠誠値が1割下がった時点で餌を与えるという行為を繰り返して、運良くその全てで上昇判定出た」
と仮定しても20分x20回の最低6時間半のロスになるわけで(実際にはもっと時間かかるけど)
忠誠300なら15時間、忠誠400なら26時間、忠誠500なら41時間ほどの時間を
単純計算だけど一回の死亡で巻き戻されることになる

SB回収で0.1下がったレベルを取り戻すのにかかる時間がだいたい数分〜2,3時間ほどなのに比べて
これは俺には明らかな「やりすぎ」に見えるんだが、
このスレの他のテイマーやゴンゾスタッフは何も感じてないんだろうか

まあ高忠誠メリットがなかったことにされて問題が表面化してないってのが一番でかいんだろうけど
このまま将来高度な命令(笑)でも来られたら面倒そうだ
758名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:54:23.03 ID:OgepeHPg
じゃ死んだら全種ロストで。
759名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:55:01.10 ID:CXjSm9hQ
>>758
じゃあPCキャラもそうしようぜ
760名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:56:02.06 ID:xkyQdR8o
>>757
>このまま将来高度な命令(笑)でも来られたら面倒そうだ
夢から(ry

現状では忠誠は150もあれば充分だからなあ
高忠誠だとワーシップで蘇生させたときLVダウンが低くなるという噂もあったけど
私は信じてないし
761名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:57:26.86 ID:67yJnhpR
忠誠が高い状態でエサやったら最大が上がるようになればいいのに
コバルトインゴみたいな
762名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:57:48.18 ID:CXjSm9hQ
地価水路こもると3時間こもりっぱになるから
エサ枠と重量考えると200くらいはほしいんだよなぁ

763名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:58:45.18 ID:V6Ucz+Lx
忠誠度が高くなるにつれて死亡時に減る忠誠度の割合が減る、
って仕組みだったら良いんだよな。
というか、忠誠が高くなると死亡時のLvダウン量が減るってのが主眼なのか?
764名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:01:26.07 ID:oRtQG04L
忠誠500超えると死んだとき失う最大忠誠値戻すのに0.1レベル上げるより時間かかって欝。
忠誠なんて廃止しちまえばいいんだよ糞が。
765名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:04:52.60 ID:WfN/0HUQ
生産シップクエだ!生産シップクエだ!生産シップクエだ!生産シップクエだ!
766名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:05:05.41 ID:8IsCwhzB
俺様妄想ネタに単発が立て続けにレスとかw
767名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:06:38.62 ID:xkyQdR8o
単発ねえ・・・他のスレにはいくつか書いてるんだけど
その妄想癖は確かに何とかした方がいいかもね
768名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:09:39.53 ID:e+nUOZ0M
忠誠といえば
最初の頃は死なせると忠誠値-10ダウンだったはずなのに
気が付いたら-15ダウンになっていたんだ。

Lvが上昇するごとに下がる数値が大きくなるのかね?
769名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:10:08.55 ID:xkyQdR8o
【ペット】

◇一部ペットのテクニックを変更しました。
さて・・・やっぱタイタン?
770名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:11:24.06 ID:avDEJYC9
調整じゃなくて変更なのね
なんだろう
771名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:13:21.37 ID:o6ywTlfo
最大値の約1/10が減少量になるよ

仮に一律10ポイントダウンだとしても100と500じゃ重みが全然違うのに
忠誠上げればあげるほどデスペナが比例して途方も無くなる
今の仕様を皆がどう受け止めてるのかなって話
772名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:13:49.22 ID:CXjSm9hQ
さっそくタイタン修正?wwww
773名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:17:12.13 ID:fPn4gOek
>>768
そんなもんじゃないか?
自分も最大665だった気がするが、それが死んで645になってたからね。
一応660まで戻ってはいるが。
774名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:20:27.31 ID:6ye7i/IW
コガシカカオは150まで上がるよ
それも結構なスピードで
775名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:30:04.98 ID:HgmwOIkF
タイタン回復しなくなってないか
他にも誰か見てくれ
776名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:34:09.08 ID:9y9Wr+rp
メンテ直後なら共闘も空いてるかと思ったが、
甘かった。
777名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:35:32.03 ID:2ghXxK0N
D鯖のギガス共闘は24時間営業
778名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:37:45.31 ID:7rK8Mugw
とりあえず確認したのはタイタンの通常攻撃が準速から通常になった事
今まで通常攻撃の間にショット1-2発だったのが3発になる感じ
火力はダウンしたけど育成には問題なさそう
779名無しオンライン:2007/06/05(火) 15:49:09.19 ID:o6t+eQrT
ガチャのラブペDXが消えたね
これは入手しにくくなるかもわからんね
780名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:05:47.67 ID:kGu0zYyA
タイタンの自己再生がいつもの減り具合までいってもやらなくなったかな
781名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:09:19.17 ID:FsI5yQSh
782名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:09:41.80 ID:F6BcLb3n
タイタン攻撃力低下は許容範囲内だ。ラブペが使いやすくなった。

783名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:16:52.28 ID:avDEJYC9
ミニキャノンキャロルが消えたのか
この技見たことがない人が大半だろうな
784名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:19:07.85 ID:rB1w0qQV
自己再生やキャノン消す前にワープ消せよ。
いや。消してください。
785名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:22:26.48 ID:NP8GsEAj
ワープは愛嬌
786名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:23:12.08 ID:7rK8Mugw
>>783
LV120まで@3.0だったんだがなぁ
一気にモチベーション落ちたぜ
まぁ、準高HP型で育成し易いしLVの上がりも良いので
強くなっていく様が目に見えて面白かったけどな
787名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:24:56.61 ID:rB1w0qQV
ちょっw 純なこぐ姉さんが雪玉投げてる。
788名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:32:03.32 ID:/mA52Jwl
タイタンはまあ妥当な修正だな
入手難易度と他のPETとのバランス考えたらこの辺で落ち着くかな?
789名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:35:23.64 ID:iCGHObJ8
それよりゴーゴン来た?
790名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:36:08.42 ID:ULfhtw1+
バルドスにアースクエイクきた
791名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:37:00.24 ID:7rK8Mugw
>>788
キャノンは弱体化させてでも残して欲しかったけどな
魔法扱いで威力バースト並みぐらいでいいから
ていうか他のペットに技増やせよと
792名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:51:46.35 ID:br6TuOGJ
何時になったらタイタンにドミが出来るようになるんだろ…
793名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:55:14.36 ID:NP8GsEAj
人形にドミかミニにPMで我慢
794名無しオンライン:2007/06/05(火) 17:02:02.71 ID:/sRMVxhV
修正はタイタンだけか・・・

他のペットもアイシテ
795名無しオンライン:2007/06/05(火) 17:08:05.80 ID:HV/lHist
つうかタルのMPを成長するようにして欲しい
アビシニアンやピクシーのMPだって成長するんだし
サンボル覚えるタルもMP30固定じゃなくってさあ…
796名無しオンライン:2007/06/05(火) 17:30:47.80 ID:6XaNJmV8
猫のMPぜんぶあげるよー
797名無しオンライン:2007/06/05(火) 17:35:03.73 ID:oRtQG04L
>>781見たが、ベビギガ新技追加らしい。あと自己再生は使うみたいだ
798名無しオンライン:2007/06/05(火) 18:24:11.96 ID:avDEJYC9
>自己再生は自分以外のPCに「かかれ」した時のみ使用確認。
なんだかおかしな動作だね。
799名無しオンライン:2007/06/05(火) 18:25:02.14 ID:2YaePggH
タイタン120技を目指して育成してたのが一気にやる気なくなった…orz
まぁ、弱体化しても強いのは変わりないんだけどね
個人的には、ペットにもっと幅を持たせる意味で明らかに弱いペットをどうにかして欲しい
大体強い人って、グレイブン、剣尼、イッチョンとかだし
800名無しオンライン:2007/06/05(火) 19:08:47.10 ID:b3Ayltt0
>自己再生は自分以外のPCに「かかれ」した時のみ使用確認。
バグかな?それとも仕様です対人専用技です、って言うかな
801名無しオンライン:2007/06/05(火) 19:16:30.39 ID:e4HErG/n
普通にPreで他PCにかかれで発動するっての
802名無しオンライン:2007/06/05(火) 19:22:44.47 ID:azVzMBp5
>>799

ネオホム強化した上に
タイタン弱体化ってアリエナス・・・

後ネオドラこそ強化すべきだと
思う俺ガイル。
803名無しオンライン:2007/06/05(火) 19:23:48.12 ID:OZxzXLKk
ネオドラは翼の判定消してくれと
804681 ◆jFXPUGi06s :2007/06/05(火) 19:28:42.32 ID:J8a4yoE6
今帰った
805名無しオンライン:2007/06/05(火) 19:35:28.52 ID:FsI5yQSh
今後ラブペDXは1枚40k近くになるのかな
806名無しオンライン:2007/06/05(火) 19:38:04.37 ID:GMxTqNVJ
40kはありえないだろ
出回らなくなるだけ
807名無しオンライン:2007/06/05(火) 19:40:42.79 ID:BXKoQFsT
どうしてもSPで買いたくない人もいるだろうから、買取価格は跳ね上がるだろうね
率のいい換金アイテムになる可能性も
808名無しオンライン:2007/06/05(火) 19:41:36.63 ID:o6t+eQrT
まあ別に使わなくてもいいんじゃないかね
809名無しオンライン:2007/06/05(火) 19:56:07.74 ID:F5QZxlhE
>>798
一部のマクラー対策だろ
810名無しオンライン:2007/06/05(火) 20:07:32.98 ID:Klxl7Dju
タイタン弱体化でやる気失せた今
わざわざDX買ってまで育てる意味もなくなった
買い込んだ分も全部ゲーム内で売るわ
値上がりしてから
811名無しオンライン:2007/06/05(火) 20:19:16.12 ID:DfuDspC3
>>809
しかしだな
他人のペットでも発動するので
WARAGEスパーリングが・・・
この挙動はバグだと思うぞ
812名無しオンライン:2007/06/05(火) 20:37:12.71 ID:b3Ayltt0
ネオホムはありえないくらい強化されてる
近づけば殴り360くらい離れればアブソ→コンフィアでサンドバック

亡霊軍の報酬を選択できるようにしろと言いたい、あの強さでランダムはわりにあわん
813名無しオンライン:2007/06/05(火) 20:40:47.01 ID:avDEJYC9
>>809
はぁ?
低年齢はだまっていましょうね。
814743:2007/06/05(火) 20:42:25.58 ID:w3l5n/zG
>>804

815681 ◆jFXPUGi06s :2007/06/05(火) 21:31:54.30 ID:J8a4yoE6
んじゃあ、22時頃にtitan広場で待ってる
816名無しオンライン:2007/06/05(火) 21:32:40.41 ID:PYjV5H0V
タルタロMP無くなってイッチョンAIから開放されてた
817名無しオンライン:2007/06/05(火) 21:39:25.50 ID:zq4sSDXa
バルドスデストロイヤーがいっちょんAIになったようで
818名無しオンライン:2007/06/05(火) 21:40:19.81 ID:Pv4HQUON
ウン様がアブソリュートゼロなる魔法?を使ってきました。細い氷みたいなアイコンでした。いつもより強く感じた為注意して見てたら見慣れないアイコンがあってびっくりしました。
あと体感で申し訳ないのですがEoW、 WoV使用頻度高くなったような気がします。特にWoV。連発されてかなりイラッとくるのが何度も。
819名無しオンライン:2007/06/05(火) 21:48:22.82 ID:eXR9yk+0
アイコンってことはdebuff付くのか
WoV、オーブン、フリーズ、アイボ、ウィークネスとアブソリュートでbuff枠全部食われるやん
820814:2007/06/05(火) 22:01:15.95 ID:w3l5n/zG
到着

ハイキャスドゥーリンです
821681 ◆jFXPUGi06s :2007/06/05(火) 22:02:19.73 ID:J8a4yoE6
金銀鉱石の露店だから前に立ってくれ
822名無しオンライン:2007/06/05(火) 22:02:59.92 ID:oRtQG04L
出会い系か
823681 ◆jFXPUGi06s :2007/06/05(火) 22:03:04.69 ID:J8a4yoE6
って書き込んでる間に売れたwwwwww
コクーンの向かいの露店な
824681 ◆jFXPUGi06s :2007/06/05(火) 22:08:00.25 ID:J8a4yoE6
取引成立
825名無しオンライン:2007/06/05(火) 22:11:37.71 ID:GMxTqNVJ
ウン様調整が本当ならラブペDXを消す為に入れたのかもしれんな
ガチャといいやり方があざとくなってきたんじゃね?
826743:2007/06/05(火) 22:12:48.58 ID:w3l5n/zG
感謝感激
827名無しオンライン:2007/06/05(火) 22:19:11.68 ID:USdGLPXm
>>826
いい買い物したな
828名無しオンライン:2007/06/05(火) 23:54:25.04 ID:x8jHW35U
ちょっとウーを育ててみようかと思うのですが、集中すら0な深緋の賢者でも成体まで育成できるでしょうか?
調教取る余裕もないので苦しいですかね

回復92、神秘70、召喚75、強化70、死魔92、破壊80、魔熟70程です。

注意事項等ありましたらアドバイスお願いします
829名無しオンライン:2007/06/05(火) 23:55:55.73 ID:15edKp+f
破壊切って調教取ればいいんじゃね?
830名無しオンライン:2007/06/05(火) 23:56:36.42 ID:CXjSm9hQ
>>828
集中0魔熟0
回復90強化90MP140魔力70

そんなおれでも普通に育成できてるといっとく
831名無しオンライン:2007/06/05(火) 23:57:32.53 ID:pRNWHXg/
白銀で成体までもっていった人もいるしいけるいける
アクティブなMobがいるところはなるべく避けて保険にインビジPOT持ち歩けばいいんじゃないすかね

何よりあせらない事が肝心
832名無しオンライン:2007/06/05(火) 23:59:25.99 ID:rB1w0qQV
強化なしの回復88↑の脳筋でも出来たよ。
育成キャラ作ったほうが早いし安全だけどね。
ミラクルケイジかワサビ自殺は必ず用意しておかないときつい。
833名無しオンライン:2007/06/06(水) 00:02:11.61 ID:vi/BE75n
>>829-832
即レスありがとう
育てることは可能なら頑張ってみようと思います
今の構成を出来るだけ変えたくないんで、ゆっくり育てれば問題なさそうですね
特に急ぐ必要もないんでのんびり育てたいと思います

ちょっとワサビ買って自殺の練習してきます ノ
834名無しオンライン:2007/06/06(水) 00:03:34.08 ID:eJN/r21L
>>828
充分可能だと思うけど、コクーンにするまでデッドロストだから決して無理はしない
そしてわさびとテレポをいつでも使えるように、友好はきっちり取っておくこと、とだけ

ここでいやというほどいわれていると思うけどね
835名無しオンライン:2007/06/06(水) 00:04:42.96 ID:8lWZjs7f
>>828
ペットの命>自分の命で逝けるなら問題無し。
836名無しオンライン:2007/06/06(水) 00:10:14.65 ID:vi/BE75n
友好。。。
いちょん×エルガディン×骨×ねずみ×
今更友好取る戦力ないですね。。。

ノンアクティブmobだけでコクーンまで頑張ります!
837名無しオンライン:2007/06/06(水) 00:15:07.71 ID:hhPzdP5u
友好オルヴァンだけでいいと思う
コクーンまでパピーオンラインで飽きるけど
838名無しオンライン:2007/06/06(水) 00:20:10.97 ID:42uEhVOP
成体になるまでmoeが存続してるんだろうか。
839名無しオンライン:2007/06/06(水) 00:29:11.59 ID:NAc+RmRf
>>828
参考までにおれは上記スキルでティーンをマドネスぶつけてた

まあおすすめはしないが
ランサーとか十分いけるよ
840名無しオンライン:2007/06/06(水) 00:29:37.39 ID:gjlu2JIP
悪いことは言わん。調教キャラ作れって。
841名無しオンライン:2007/06/06(水) 00:36:05.30 ID:tePFIhK/
召喚75ありゃ友好なんて好きなだけ取れるじゃないか
842名無しオンライン:2007/06/06(水) 01:08:22.33 ID:xbwzLVCI
なんかこのスレ読んでるといきなりカオスペット欲しがる人が多いみたいだね
テイマーならカオスペットは青ペットを高レベルまで育ててからでいいのに
843名無しオンライン:2007/06/06(水) 01:09:47.22 ID:qP4rMjdj
俺なんていきなりホムだったぜ!
844名無しオンライン:2007/06/06(水) 01:15:09.74 ID:Pug/Cif7
最初からウーでしたが何か
今では立派な(?)ピクシーテイマーです^^
但し、ピクシーは80以降上げる気がしません^^;
845名無しオンライン:2007/06/06(水) 01:36:18.33 ID:1tfYtTaT
           タフさ            
            ↑              
       コボ  イッチョン             
      ワイ    │              
            |              
    ケツ    オル  |              
              | タイタン           
          ゴレ│               
            │              
          タル │              
────────┼───────→火力
      AF 噛爪 |蝙蝠   剣尼      
            │              
            |              
            │        
            │   ホム       スプ  
     アビ     │    ギャング 鼠     
            │          マフィア 
     ピク     │              
846名無しオンライン:2007/06/06(水) 01:45:27.89 ID:QlMwkplH
ベビギガ新技[強撃]少し実験してきました。
http://up.moe.to/up/img/moeup2102.jpg

・ダメージの倍率はクリティカルとほぼ変わらず。(ダメージUPのBuffが付いていればその分も乗ります)
・対Mobと対人共に当たれば1秒程度のスタン。
・盾で防御可能、その際も1秒程度スタンあり。
・ジャイアントクランプのような吹き飛ばし技ではない。

でも、強撃を覚えるとAIが魔法撃ってくるMobみたいになり挙動がかなり不安定になります…。
いっちょんAIでは無さそうな感じ。現状かなり使いづらいです…_| ̄|○

ゴンゾ…
847名無しオンライン:2007/06/06(水) 01:47:32.04 ID:6E/ScmC8
なんだかバルドスデストロイヤーと色々な面で似ている気がするんだ。
848名無しオンライン:2007/06/06(水) 02:26:14.03 ID:NAc+RmRf
適当に興味本位で技いれて
ここみてニヤニヤしてるんじゃないかとおもえてしかたない

849名無しオンライン:2007/06/06(水) 02:30:42.62 ID:gprbfEqw
>>842
むしろ最近はウーホムタイタンから入って
いっちょんやら剣尼育ててみたり、調教なしで特殊だけって人が
スレに書き込んでるメインな気がするんだが・・・。

>>846
報告乙です。ディレイはどのくらい?
850名無しオンライン:2007/06/06(水) 03:06:35.59 ID:Svm5FpWR
>>818
あとヘルバを全然レジらなくなったんだけどタイタンが弱体化したのかウン様が強化されたのかは分からん
851名無しオンライン:2007/06/06(水) 03:28:51.35 ID:NH8dJ3/L
ピクのサバダンスがスワンで消えたんだが昔からだっけ?
852名無しオンライン:2007/06/06(水) 03:51:07.62 ID:Xw6OLXMV
あれゾーン移動でも消えるんだよね。
ちなみにゾーン移動するとディレイ回復するんだね。
853名無しオンライン:2007/06/06(水) 04:04:26.10 ID:QbN5Z6ij
>>846
   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ   強撃は剣尼の持ち技にすべきだろ
    |ト イ / ̄`l  ロマサガ的に考えて・・・
 ○―ヽ_/´ ̄ `l 
  `‐(  ヽ__/ 
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」

854名無しオンライン:2007/06/06(水) 04:08:38.99 ID:NAc+RmRf
>>853
グレイブンに無明剣を連想したのはおれだけじゃないはずだ
855名無しオンライン:2007/06/06(水) 06:11:15.87 ID:EhSrZkTA
グレイブンにIS持たせてえくせきゅぅぅぅぅしょぉぉぉおおおん!!!
856名無しオンライン:2007/06/06(水) 07:33:50.75 ID:ftCBKYDl
>>850 たしかにヘルバースト強くなった気がします。撃つ間隔も短くなったような…。私もタイタン育成してるのですが今まで死なせたこと殆どなかったのに今日だけで4回もしなせてしまった。ヘルバースト妙に食らったなぁ。
857846:2007/06/06(水) 08:01:51.83 ID:QlMwkplH
>>849
60〜90秒ってとこでしょうか…。体感的に長めだった気がします。
もしかしたらもう少し長いかも。
858名無しオンライン:2007/06/06(水) 10:11:50.54 ID:9HEPwZm7
>>845の表だけどタイタンもうちょい左よりでもいいかもしれない
この前の弱体化前にLv80同士のイルバナ猫と火力比べたら
1.2:1でイルバナ猫の方が火力高かった。クロウの分を差し引くとほぼ同じ
攻撃技の無いAFで釣り合うLvのPetがいないから比較できないけど
攻撃間隔の延びた今は一般AFと同じぐらいの火力なんじゃないだろうか
859名無しオンライン:2007/06/06(水) 10:34:07.61 ID:LW/SdIPy
>>836
召喚75もあればオルヴァン友好・スプリガン友好は取れるよ。
スプリガンキャンプと川の間あたりの少数湧きのウォリアーを腐れオルヴァンでルーレット狩りしていればいいと思う。
マザーも同様に。

いっちょんは友好持ってる強い人に頼んで、ザブール部屋の工作員タルタロッサを4匹倒してもらえば
「気にしていない」になるよ。強さはバレットかそれ以下くらい。
タルパレまで行かなくてもいいし、ゲーム内2晩で済むから楽。

友好が無いと、ノンアク(もしくは友好関係のMobで結果的にノンアク)だけでコクーンてちょっと無理がある気がする。
パンクならドワーフ友好、場所によっては強象注意。
アースワームはいっちょんが流れてくることがあるし、
ドライアッドならスプリガン友好が要る。
パピ・ブルートならオル友好(川沿いでは稀にスプリガンも湧く)。
ケイジが無いならグラフヴェルズはいっちょん友好が要るよ。
友好無しでいけるノンアクって極初期LvのMobか、せいぜいギャング(レク側から滝を落ちた方)、ネオオル、
あとはレクの毒蛇とか墓のレイスくらいじゃないかな。レク虎やネオク熊はリンクするし・・・
ネオオルはそもそも周囲の環境にリスクが大きすぎるよ。1時間安全でも一瞬の危険でおしまいなんだから。
ネオオル行くくらいならいっちょん友好取ってグラフヴェルズ勧める。
860名無しオンライン:2007/06/06(水) 10:34:47.23 ID:eJtIy/Z4
 まともな攻撃技の無い、一般AFを過剰評価するなよ? ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
861名無しオンライン:2007/06/06(水) 10:38:16.31 ID:Db36p0sW
それにしても「調教」というスキル自体に本当価値が低いゲームだな
862名無しオンライン:2007/06/06(水) 10:53:18.52 ID:jRHgXjC1
>>845
サンボル覚えたタルは、そのまま←もってってケツよりちょい→くらいでいいよ。
時間単位の攻撃力はケツより酷いかもしれんけど。
863名無しオンライン:2007/06/06(水) 11:19:40.58 ID:tuxUBgEB
調教のテクは結構優秀だと思うよ。

欲を言えば、チアーショットの持続時間を伸ばしてほしいが。
864名無しオンライン:2007/06/06(水) 12:04:03.48 ID:Sixtlbnr
ケイジだってあるし最終的にチェリも80回復だしな
強いて言うならウィップ系をどうにかしてほしいくらいか
865名無しオンライン:2007/06/06(水) 12:07:00.21 ID:FLbPe37W
パフォーミング ウィップ専用技とかあればいいのにね
866名無しオンライン:2007/06/06(水) 12:36:02.83 ID:tuxUBgEB
>>865
タイタン変形は、立派なパフォーマンス技だと思うんだ。
アレ?調教??
867名無しオンライン:2007/06/06(水) 12:41:43.76 ID:UdrAeJT4
       ___  _「           ` < \V     ヽ  \
    ∠-─- 、7′ |      ヽ \  \/      \
    //  ̄マ77   l l        l ヽ、ヽ 、ヽ─- 、     ヽ
  / ̄`ヽ ∨  / l | l      | ト、 l |   Vト、   \、
 /      ∨l  |  | |│      l | |,ム-|  ,ハト、\   \ヽ
. {         lハ  l  N、ト、l     ル'/  ソレ/`f〒7、 \  _ヽ
.│        | l ヽl 丁`ヽ、\ト、//z==x |' / | /x┴T  ̄ ヽ
 |         l、ト、 卜| ,z≠ミ    ″ xx ノイ /レ′Z、i! li  }!
. !         !〈´\ト_l'" xx  丶__,. -v┐@,!/lノ   〈、 _ノ⌒ヽ
. ヽ       V\_{、>@ マ ̄      l /ヘ   /^´
  __\      '\<⌒`\、 ヽ、     /イ 〃ヘ'/   お昼もに♪
/   \     , \`ヽ `ト ̄卞‐--‐´//  ハ
     }` ー‐'´__   \丶l-= ヽ_ ̄`/  //!    今日も元気に
    V_   /      `┴‐''´ ̄ ̄`丶、〃  l
、     ヽ`Y  /               ) ,.ィ/     リコールレイションするもにっ!
丶       〉/          ___,. -‐─一'´//l
  \   //       / l ==  _,∠‐'´  |
868名無しオンライン:2007/06/06(水) 13:05:49.34 ID:DcQu/CVu
あんなディレイの長いもんつかってたらウーが死ぬだろ
奇形児は帰れ
869名無しオンライン:2007/06/06(水) 13:06:25.48 ID:DcQu/CVu
ディレイじゃないな、詠唱時間か。
まぁいいから帰れ。
870名無しオンライン:2007/06/06(水) 13:15:58.54 ID:r8CY4qnB
    (⌒`⌒')
     |  黒 ||\                          
     |_l_l__|| .》                              >>867
. .   ( =゚ω゚|)《              ≡≡≡》》》───( `Д´)─> .∵
.   ⊂    | O               ≡≡≡》》》─θ(. ,,,,ノ―─>
. .       ノ| .《                          / /    ・∴ ガッ
.         | .》
           |/
871名無しオンライン:2007/06/06(水) 21:34:34.69 ID:IVz8QIyC
たるたろMP無くなっただけと思ってたらサンボル使わなくなってやんの
872名無しオンライン:2007/06/06(水) 22:19:13.12 ID:KUzOB63g
弱体するのはいいんだが、技消すってのはなあ・・・
873名無しオンライン:2007/06/06(水) 22:51:27.40 ID:pBZJbO1d
象さんの技まだー?
874名無しオンライン:2007/06/06(水) 23:46:10.43 ID:NAc+RmRf
つか
あまりにも頻繁に軽々と変更しすぎだろ

ゴンゾはばかすぎる

こんなちょくちょく仕様かわっちゃたまんねぇよくそが
875名無しオンライン:2007/06/06(水) 23:56:41.03 ID:Se3W7hnQ
ペットも生き物だから日々成長するんだよ。
876名無しオンライン:2007/06/07(木) 00:23:41.56 ID:iqFaHC8P
>>875
成長どころか老化して技を忘れてしまいましたが
877名無しオンライン:2007/06/07(木) 00:31:31.19 ID:ld939+WV
きっと魔法青ペットへの布石なんだ
878名無しオンライン:2007/06/07(木) 01:06:59.25 ID:NFer+IOT
つかなんでMP0になっちゃたんだぜ?
変更すんのはいいけど、こういう理由で変更しましたとかないのかね。
879名無しオンライン:2007/06/07(木) 01:17:26.50 ID:BUJ1cik4
AI変更の為なのかな
AIだけ変更してサンボル残せばすんだ話だとは思うが
880名無しオンライン:2007/06/07(木) 03:14:06.86 ID:Tnk+HVFv
ウン様強化といい、明らかに廃テイマー対策だな
今回のパッチは

テイマーはタイタン来ないし
ラブペは真面目に買う奴なんか殆どいなくて
出回ってるのはガチャのハズレだし
ゴンゾから見たらガチでいらない子なんだろう
881名無しオンライン:2007/06/07(木) 03:18:17.69 ID:jEJi2kLe
ちまちまテクニックいじるまえに
騎乗と隠し技と高度な命令と全ペットのお座りとブリーダー装備と
ウー第二形態と餌やりマクロとペット名保存機能と
パフォーミングウィップとテイマーバッグの実性能
さっさと作れよ糞ゴンゾ
882名無しオンライン:2007/06/07(木) 03:55:35.29 ID:jp7uHIXO
流通しているラブペDXがガチャ品で普通の買いがないとしても
スキル制の中にいれたやり込みレベル制で
長く遊んでくれるユーザが多いのは確かだろ

育成ばかりしてるとダレるから錬金とか
なんだかんだで金落としてくれる機会も増えるし
ちょこちょことノーマルラブペあたりを買ってる人もいるんじゃね?
883名無しオンライン:2007/06/07(木) 07:10:35.06 ID:d+r36tx9
要望でも送ろうとおもうけど、
・ケイジの使用回数化
・もちろん修理化
・もちろん直せば使用回数も減る
・テイマーバッグがその無限使用化アイテムとして変更

こうなったら面白いと思うんだ
884名無しオンライン:2007/06/07(木) 07:14:28.98 ID:x94U4h/l
そんな要望ハドの月額課金時代から出てる&送られてるわ
885名無しオンライン:2007/06/07(木) 07:15:18.31 ID:igXd3K0c
バッグのケイジ化は結局しなかったしなあ
886名無しオンライン:2007/06/07(木) 07:21:00.13 ID:1rT3wqvS
長く遊んでくれるユーザが多い ×

長くタダゲしてる糞ユーザが多い ○
887名無しオンライン:2007/06/07(木) 07:21:54.29 ID:Tc2aZFKp
ペットコマンドの連携がちょっとおかしくなってない?

stopとか座れにしておいても、飼い主がタゲられたらMobを攻撃しにいくように
なったみたいだけど、わたしだけですか?
888名無しオンライン:2007/06/07(木) 07:52:03.37 ID:+Vq5esY0
誰とは言わんがPとEにはRMでDX買って(ガチャじゃない)それをゲーム内で売りさばいてる人もいる
889名無しオンライン:2007/06/07(木) 11:03:49.40 ID:zKzw9Een
>>888
なんか問題でもあるのか?w
社会との交わりが少ない奴は
何が気に入らなくて切れるか分からんから怖い
890名無しオンライン:2007/06/07(木) 11:04:04.03 ID:cmrHvlfh
公式から買ってるならそれは至極まっとうな行為だと思う
891名無しオンライン:2007/06/07(木) 11:27:18.26 ID:c+qMnL+K
要はP,EのラブペDXの供給が完全に無くなる事はないってことだろ
>>889はなんでそんな捻くれた解釈してるんだ?社会との交わりが少ない奴だからか?
892名無しオンライン:2007/06/07(木) 11:28:43.80 ID:S4TqpMQf
愚かではあるが、それ以外の理由で咎めるような事でもないな。
ガチャから外れて適正価格になるなら、それは歓迎なんじゃないのか。

ここから先は相場議論スレで。
893名無しオンライン:2007/06/07(木) 12:35:22.87 ID:u2CIdvJt
ゴンゾがラブペの売り上げを考えれば
ガチャから外すのは当然だろうね
894名無しオンライン:2007/06/07(木) 13:00:13.26 ID:c96S8Iei
社会との交わりが少ない(´・ω・`)ノ
895名無しオンライン:2007/06/07(木) 14:21:49.91 ID:q16/rUiC
889が脈絡もなく急にキレていて笑った。
どこにも咎める文章書いてないじゃないっすか
896名無しオンライン:2007/06/07(木) 14:37:50.99 ID:FAB+LnI8
本人乙なんだろ
897名無しオンライン:2007/06/07(木) 15:51:29.61 ID:ztEorHX/
社会とのかかわりが少ない人が集まっていると聞いてきました!!
898名無しオンライン:2007/06/07(木) 15:56:42.92 ID:dBivkZdG
>>895
「誰とは言わんが」ってのは、咎める意図があるときしか使わないもんだと思ったよ。
逆に言ったほうがわかりやすいか。咎める意図がないのなら、「誰とは言わんが」という書き出しは不自然じゃないかね?
899888:2007/06/07(木) 16:23:05.09 ID:jSIjnjLJ
書き方の思慮が足りませんでした
ごめんなさい
900名無しオンライン:2007/06/07(木) 16:27:00.12 ID:TYn1GTjs
「誰か」を書いちゃうと晒しになっちゃうから「誰とは言わんが」と書いたんじゃないのか
課金者を叩くような流れでもなかったと思うが
901名無しオンライン:2007/06/07(木) 16:43:20.57 ID:5lt88hD+
あ、でも課金者というか、MoE上でゴンゾの課金システムを導入されるのは
快く思ってない人は多いよ(アイテム課金を批判してるのではなく)
既にそういう人は別ゲーに移動したり、新規でも早々に止める人多いからわかると思う
基本的に少人数の客から大量集金する商売だから、それ以外の人の引退率が高い

DX販売の話に戻すと経済のあるMMOでRMから仮想通貨へ換金作業が出来る/行われるのは
MMORPGとしての設計的にあんまり良くない
換金の流れが真逆なだけでやってる作業はRMTそのものだしね
リアルの商売としてどうとか言ってんじゃなくて、ゲーム設計の話ね
商売的に見れば安い予算でなるべく使いまわし実装で誤魔化しつつ
比較的短期間で勝負する食い潰し型運営が一番儲かるんだけど
ユーザーの立場から考えればそういう商売を歓迎できない人もいるわけで

>>890
それなら買った人だけが使えるよう、換金を不可能にする何らかの対策をこうじるべき
本当はアイテム直売りで買えば買うほどってのを避けて、無料プレイの他に
幾つかの期間サービスをセット売りする商売に切り替えた方がゲームデザイン的には
有利な面が多いんだけどね
これだと1人から一極集金できないから新MAP実装など金のかかる客寄せが必須になって
ゴンゾ的には辛くなるけど
902名無しオンライン:2007/06/07(木) 16:47:46.87 ID:S4TqpMQf
本人謝罪してるし、もういいんじゃね。

誰とは言わんが・・・・・強いネガティブな表現

RMで〜買って・・・・・ネガティブにとられかねない表現

ゲーム内で売りさばいてる人もいる・・・弱いネガティブな表現。

以上の連続から、とりかたによっては、非難している、と読み取れる。


903名無しオンライン:2007/06/07(木) 16:51:39.83 ID:wzbEUoJq
おまえらこまけーなwwwwざっくりいこうぜwwww
904名無しオンライン:2007/06/07(木) 16:54:47.40 ID:FoIwMzS8
そろそろペットじゃなくて自分の社会経験育成しようぜ・・・
905846:2007/06/07(木) 16:56:20.57 ID:HJwbUAv/
では、このスレに似合った話題を。
先日、ベビギガのAIが不安定になったことで運営に不具合なのか仕様なのかメール発射してみました。

いつもご利用いただきありがとうございます。
『 Master of Epic 』運営チームでございます。

この度は、ご返信が遅くなり誠に申し訳ございません。

ご報告いただいた件につきまして、現在修正作業をおこなっております。
完全に修正されるまで、ご迷惑をお掛けする事となり誠に申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

こんな返事が返ってきました。
これは…期待していいのでしょうか!
906名無しオンライン:2007/06/07(木) 16:56:23.89 ID:S4TqpMQf
>>901
確かにBuffではなく、プレミアムチケット方式にするのが摩擦が少ないとは思うが。
900円で3時間、全ペットの成長2倍くらいかねぇ。
907名無しオンライン:2007/06/07(木) 17:10:14.85 ID:puDIpkjd
>>905
それテンプレ
908名無しオンライン:2007/06/07(木) 17:10:35.16 ID:5lt88hD+
>>906
それだとまだ効果高すぎの時間短すぎての値段高すぎで
短期集中商売から抜け出せてない

サービス課金的にするなら他のサービスと合わせて買う前提で200〜500円くらい
(全てセットにすると1500〜3000円くらいになるように、
そしてその内容はスキルが完成していても継続してセット購入いた方がお得になるライナップで)
期間は半月から1月くらい。効果は1.5倍にはとどかないように調整

実装の頻度を促進して客の定着度を上げるのに成功してるアイテム課金(集中型でないアイテム課金運営)
だとこんな感じになってる
909名無しオンライン:2007/06/07(木) 17:14:59.38 ID:HJwbUAv/
>>907
やっぱテンプレですよね…_| ̄|○
910名無しオンライン:2007/06/07(木) 18:38:01.54 ID:Npa2D8wI
俺のPCしょっちゅう画面が固まって、固まってもゲーム内では進行してるみたいなんだ
ウー育成してるときに固まったら強制終了させる以外に手段は無いんだけど
これって不正行為だから・・・他に方法は無いだろうか
911名無しオンライン:2007/06/07(木) 18:42:06.86 ID:ylc1PdsJ
固まるってマウスカーソルも動かないような、PCそのものが止まっているってことか?
とりあえず、オプションを皆最低にするか、PC替えるしかないな
あとギガ共闘には近寄らない
912名無しオンライン:2007/06/07(木) 18:49:12.57 ID:Npa2D8wI
そうそうマウスも動かねーの、そのくせゲーム進行は続いてるのにorz
PC替えるしかないのか・・・
少しでも電源切り遅れると、戻ったらPET死んでるからウーなんか怖くて無理
913名無しオンライン:2007/06/07(木) 18:55:36.84 ID:ylc1PdsJ
とりあえず、こっちいって相談してきな
【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【11件目】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1177935877/
相談するときは自分のPCのスペックを必ず書くんだぞ

914名無しオンライン:2007/06/07(木) 19:02:10.20 ID:Npa2D8wI
誘導Thx
スレ違いでした
915名無しオンライン:2007/06/07(木) 20:09:31.61 ID:1rT3wqvS
テンプレ以外のどういう返答を期待してるんだ?

修正点や開発状況を開発依頼主でもない単なる個人に対して細かく説明
してもらえるとかもしかして本気で思ってるのか?

テンプレである理由はお互いの為なんだからそれで満足しとけ。修正点希
望は受け取ったけど現在進行している開発と平行する事になるから即時
修正はよほど簡単な事でもない限り無理って事さ
916名無しオンライン:2007/06/07(木) 20:16:36.47 ID:U9NHwPg5
いい加減スレ違いな話題が続きすぎ
917名無しオンライン:2007/06/07(木) 20:57:59.56 ID:bZMLgs0b
ガチャでラブペをばら撒てラブペ依存者を増やす
ガチャ景品から外してRMで買わせる
918名無しオンライン:2007/06/07(木) 21:12:21.25 ID:gGu7iEfC
あれ、戦闘中のペットから一定の距離離れると付いてくるぞ…
ちなみにペットはGイッチョンです
919名無しオンライン:2007/06/07(木) 21:18:22.14 ID:ztEorHX/
おれなんて電話かかってくるたびに高確率LDする・・・・
920名無しオンライン:2007/06/07(木) 21:30:21.92 ID:igXd3K0c
保安機古いとそうなるから
みかかに確認して直してもらうといいよ
921名無しオンライン:2007/06/07(木) 21:40:48.51 ID:jp7uHIXO
みかかって最近聞かないな
久しぶりに聞いたぜw
922名無しオンライン:2007/06/07(木) 22:58:27.09 ID:4mROxjTH
>>878-879
おお、タルのTB消えたのか!
1年くらい前からタルのTBAIに関しては、運営に案を投げてきたんで、
まずは一歩前進と思って期待しよう。
923名無しオンライン:2007/06/07(木) 23:13:54.14 ID:ztEorHX/
>>920
NTTだけど工事費とられるんだよ
(´うω;.
924名無しオンライン:2007/06/07(木) 23:19:48.28 ID:igXd3K0c
電話に雑音が入るとタダになるらしいぜ
925名無しオンライン:2007/06/07(木) 23:40:40.58 ID:bOiwqcu0
>>920
長年の難問が君よって解決された!
感謝感激

でもね、うち集合マンション
保安機て個人の交換でなんとかなるん?
926名無しオンライン:2007/06/08(金) 00:39:13.86 ID:3FLq0Hro
>>918
俺だけじゃなかったのか。ちなみにタイタンとオムニです。
共闘でガーブにかかれしてからエゼの沸くところで待機しようとしたら
なぜか付いてきてた。
927名無しオンライン:2007/06/08(金) 01:48:09.73 ID:oGeIRO+l
前からそんな動きしてましたよ
仕様だと思ってました
928名無しオンライン:2007/06/08(金) 02:08:23.39 ID:nfVoN2gh
PETの動作といえば、時々剣尼がかかれした相手と別のmobに殴りかかりに
いくことがあるんだよな……
他PETの攻撃状態に反応しやすいんだろうか
今まで使ってきたPETはそんなことなかったから、最初は何事かと思ったぜ
929名無しオンライン:2007/06/08(金) 02:21:16.50 ID:tGrRvnQz
アマやイッチョンはしつこく命じないとカッ飛んでいくから困る
930名無しオンライン:2007/06/08(金) 04:10:30.93 ID:5ABO51BV
>>929
いっちょん:「いやっはーっ!」
アマ:「いやっふーっ!」

って絵が頭に浮かんだ
931名無しオンライン:2007/06/08(金) 04:51:01.82 ID:DNmS4Iat
もにぃぃぃいぃひゃっほおおお
932名無しオンライン:2007/06/08(金) 07:38:53.69 ID:MGx1Z22R
いい加減に100↑ピクのアホAIを何とかして欲しい
かかれしても暫く動かず、動いたと思えば一気に敵の懐に飛び込んで範囲食らうアホっぷり
挙句の果てには離脱しながらドレイン撃って射程外になり不発とか
イッチョンAIが可愛く見えるぜ
933名無しオンライン:2007/06/08(金) 09:28:03.42 ID:i4OGKHHq
>>928
直前に飼主若しくはペットが攻撃されていた場合、別の敵に
アタックさせても攻撃してきたペットに向かっていく場合があるかな。
934名無しオンライン:2007/06/08(金) 09:54:22.00 ID:Pa2jxyg4
あれな〜・・・
コボマイナーが放流バエルにかかって行くから困るんだわ。
935名無しオンライン:2007/06/08(金) 12:01:23.30 ID:K0qGhLJB
だが、お前らペットのそんな所がたまらなく好きなんじゃろ?
936名無しオンライン:2007/06/08(金) 14:05:19.29 ID:WB0UqgUU
それは聞くまでも無いw
937名無しオンライン:2007/06/08(金) 14:24:06.08 ID:nfVoN2gh
>>933
一緒に育てていたPETが別のmobと交戦状態だったからそのせいかね
AF系PETは他PETが襲われてても割と無視するんだがなぁ

>>935
もちろんだ
別のmobに向かっていっても、一発殴ったら思い出したように本来の
敵を殴りにいくから複数相手になって苦戦したりするんだぜw
馬鹿な子ほど可愛いって本当だよな
938名無しオンライン:2007/06/08(金) 14:47:19.87 ID:1+kmpe6b
ありゃ、攻撃してきたペットじゃなくて敵だなこれ。
939名無しオンライン:2007/06/08(金) 16:21:43.46 ID:4RJXaZx9
AF系:他のペットが襲われていても無頓着
MF系:他のペットが襲われると駆け付ける
DF系:適当
940名無しオンライン:2007/06/08(金) 16:55:23.73 ID:ErNBezxk
DF系は存在自体適当な気もす
941名無しオンライン:2007/06/08(金) 17:09:58.13 ID:tGrRvnQz
所詮ただの爬虫類
942名無しオンライン:2007/06/08(金) 19:09:33.86 ID:NIDa5qBA
>>939
AF系はそれでも多少は応援に行くんだぜ
カオス猫は自分が叩かれない限りまったく行かない・・・
リアルぬこもこんな感じなんかね
943名無しオンライン:2007/06/08(金) 20:02:43.22 ID:BiYK+Qgi
差があっていいじゃないか
うちのバルカーは共闘にもいけないしかわいそうな子なんだぜ
わいわい一緒に育成したいぜちくしょう
944名無しオンライン:2007/06/09(土) 02:50:16.67 ID:ObNwt+0N
>>940
調教やりたての頃は、ネオオルがものすごく心強いペットだったよ。
当然DFできないから買ったんだけどさ、今でも悪い印象はどうしても持てないんだ・・・
ネオオルを軽く狩れるようなペットが育ってくると、その弱さに唖然とするんだよね。
945名無しオンライン:2007/06/09(土) 03:01:15.96 ID:72P9q54x
もうバルドスがペットに出来るようになったはずだって渓谷までペットを連れてって
周りのゴブリンにやられないように うまく逃げ回りながらペット回復しつつやっと手に入れたイルバーナバルドス
頼もしかったなぁ・・

自分でペットのレベルを上げるようになって
もっと強い敵を相手にするようになって
あんなでかくて使いにくいペット もう使うもんか・・・ ってなるんだけどな・・・
946名無しオンライン:2007/06/09(土) 03:04:36.48 ID:wsy9YRhC
>>944
強さとか弱さじゃねっての

強さがすべてじゃねーんだよばーろーめヽ(`Д´)ノ
947名無しオンライン:2007/06/09(土) 03:10:22.49 ID:ObNwt+0N
>>946
いやそこを言いたかったわけじゃないんだけど。。。気に障ったら申し訳ないm(_ _)m
948名無しオンライン:2007/06/09(土) 03:15:06.38 ID:wsy9YRhC
>>947
いやネオオルはよわくねぇぞとりあえず
そんな理由でさけられてるんじゃないんだぜ
949名無しオンライン:2007/06/09(土) 05:21:30.69 ID:H6j65twK
ネオオルは大きくて吹き飛ばしがあるからね
大きいペットは邪魔扱いされるのと吹き飛ばしは育成しにくい
950名無しオンライン:2007/06/09(土) 06:57:27.10 ID:dVu8JJ11
ネオオルvsマブ大使やると、ネオオルの方が勝率高いんだぞ
951名無しオンライン:2007/06/09(土) 07:50:05.00 ID:tFQJBEMg
大使が脆いだけ
952名無しオンライン:2007/06/09(土) 07:51:41.25 ID:MvFN1aZ6
最初はみんな純粋にペットが可愛いって思ってたんだよなぁ
弱っちぃけど、段々スパー相手を簡単に倒せるようになっていくのが楽しかったあの頃…
一緒に連れて歩くだけでなんだか気分が良かった。

でも今になると…
ステータス面+攻撃速度重視になり、ペットの大きさを気にしてしまうおれが居る。
大きいと邪魔だとしか思えなくなってしまった。
ペットはこんなのじゃなくて愛情だって分かってるんだけどな…
953名無しオンライン:2007/06/09(土) 08:33:15.18 ID:Rb46Rkr3
たるたろにブラインドジャブ確認
954名無しオンライン:2007/06/09(土) 08:42:14.46 ID:nZsbG9PL
昨日11時ついにうちのコクーンがレベル80,1になりました
ここまでこれたのはみんなのおかげさ!ありがとう!
955名無しオンライン:2007/06/09(土) 09:19:01.79 ID:1JQGviUk
>>954
おお〜〜おめでとぅ! 
69.5の私も頑張らねば・・・先長いなorz
956名無しオンライン:2007/06/09(土) 10:21:02.41 ID:cUvCNqLV
たるおわた。サンボル夢見てたのに
957名無しオンライン:2007/06/09(土) 10:42:44.13 ID:7ia1qv0H
>>954
おめー
私も夕べ70.0になったよー
958名無しオンライン:2007/06/09(土) 10:53:09.69 ID:uU2SD/nh
タルタロ、フラップのノックバックがなければ技2種で亜高速攻撃で最強ペット候補だったなw
ブラインドジャブも敵がPOP位置に行くことがあるか。
959名無しオンライン:2007/06/09(土) 11:21:38.38 ID:fkM7vLA1
つーか、サンボル目指してDX使いまくってたのに技弱体化どころか技消去しやがって・・・
ゲーム全体のサービスとして課金してる月額ならまだしも、
直接RM使わせるアイテム課金で突然無くすとか何考えてるんだ糞ゴンゾ
目的無くすだけじゃなくDXに使った金まで全部無駄にしやがって
実装内容コロコロ変更するならアイテム課金なんかするなや
960名無しオンライン:2007/06/09(土) 11:29:00.63 ID:swfsF/u3
こんなこと言ってるとそのうちペットにも課金技が追加されそうだな
961名無しオンライン:2007/06/09(土) 11:31:14.44 ID:nZsbG9PL
>>955>>957ありがとー
しかし忠誠上げだるいね
しなせまくって忠誠30しかなかった俺も悪いんだけど
962名無しオンライン:2007/06/09(土) 11:42:48.59 ID:VlN9g8pi
war専テイマーているかな?全然仲間見かけないんだぜ・・
963名無しオンライン:2007/06/09(土) 11:47:15.96 ID:ObNwt+0N
よりにもよってブラインドジャブとはねぇ・・・じゃじゃ馬もいいとこだな。

>>961
コクーンは安全な場所で放置しといて、
その間別のペット育ててみるなり狩りするなりしていればいいさ。あとは時間だけだし。
どの成体にするか楽しみにね。
964名無しオンライン:2007/06/09(土) 11:49:40.33 ID:uU2SD/nh
>>962
死魔調教でペットLv合計300くらいでうろついてたが、
ほとんどの敵ソロは戦わずに逃げて行き、PTに轢かれる日々が続いたのでwarやめた。
965名無しオンライン:2007/06/09(土) 11:59:39.99 ID:muI9RmrZ
ゴンゾにAIを改善する力はないからな
技消して修正完了が手っ取り早い
966名無しオンライン:2007/06/09(土) 12:04:22.28 ID:cUvCNqLV
Warテイマーは空気嫁ないと晒し行きか>964みたく引退コースだからなぁ

>>964
こいつなら勝てるかもと思わせないと相手してもらえないのは当たり前。
Warテイマーやるならこの点大事だと思う。
967名無しオンライン:2007/06/09(土) 12:20:45.03 ID:VlN9g8pi
>>964>>966
やっぱ、そうだよな。ペット連れまわしてたら逃げるよね。
warテイマーの戦い参考にしたいんだが全然見ないし、動画も見つけられないし
やっぱ、自分で壁にぶち当たりまくるしかないんだよな・・。
968名無しオンライン:2007/06/09(土) 12:28:40.10 ID:e6PRaWa8
タルはLvいくつでブラインドジャブなんだろう・・・
969名無しオンライン:2007/06/09(土) 12:42:32.35 ID:e6PRaWa8
とりあえずLv70のタルじゃ使用は確認できませんでした。
やっぱり消えたサンボルとオナジLvで覚えるのかな?
970名無しオンライン:2007/06/09(土) 12:44:23.80 ID:6kC76Bhb
ブラインドジャブを覚えるLVが100とかだったら
手数が増えるってだけでたいして問題にならないと思う。
ウンディーネは動かないし、カカオは足が遅いし、エゼ育成中にチェリもあんましないし。
普段は弓で一緒に攻撃する自分としては頼もしい技だな。
971名無しオンライン
>>970
遠距離持ちならアリってとこなんかな?
しかしフラップ+ブラインドのタルでエゼってのは・・・
俺にゃ無理だ。