Master of Epic Warage D鯖スレ Day98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epic Diamond サーバの WarAge(ワラゲ)に関するスレッドです
晒し・叩き行為は禁止。放置。晒し(隔離)スレでどうぞ

■前スレ
Master of Epic Warage D鯖スレ Day97
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1149361379/
■関連スレ
┣【本スレ案内.】    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139521255/
┣【各鯖評価】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1144459991/
┣【ワラゲ議論】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139252967/
┣【対人全般】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1146279481/
┣【もやし】       http://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/moyashi01.html
┗【D鯖ワラゲ晒し】   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1149527207/

■ワラゲ案内
┣【公式ワラゲ】    ttp://gro.moepic.com/avg/warage.html
┣【Wiki ワラゲ.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge
┣【Wiki 地図.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┗【初心者案内】  ttp://moepiclife.com/warage/

ワラゲの Tips 関連は >>2-5 あたり。次スレは >>970が必ず建てること。SWガン逃げ禁止だ、潔く踏め。
2名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:01:45.98 ID:Q6aTL5xv
    |┃三
    |┃    / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
    |┃    l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
    |┃    ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
 ガラッ.|┃     `‐/_____\- '
    |┃     / ,-、      ,-、 ヾ、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三     l  ,..、       ,..、   l    < 話は聞かせてもらった!
    |┃.      l  i 0} ,.●、 !0 i  l      | ワラゲは終了する!
    |┃三   |  `~ /___\`~´   |       \____________
    |┃       l    ‘-イ !_|_!`r’     !
    |┃三    `、   r{     h   ,/
    |┃     __|\ ヽ二ニ二.ノ  /:ト、
    |┃  -‐''「 F′::`ー-----一'  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
3名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:02:54.19 ID:kkhsnnDZ
>>1
おつ
ゴンゾはとりあえずWarage改革に尽力してくれ
Preでスキル上げきったやつはWarしかないんだからさ
4名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:04:22.63 ID:j26an/Wg
         ,イ    │
           //      |:!
        //,. -/r‐- 、| !
        /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
      i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ.T辷iフ,.、 f'辷jァ`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \ ゛l   〈.,_..,.     .::!  `''-;ゝ
      `-、j  、_,.ー-、_',.    ノ}_,,. ‐''´  まだだ、まだ終わらんよ!
        `、 `二´    ,f゙ }      そんなふうに考えていた時期が
         ヽ_       r'´_」'       俺にもありました
        _,.i ~||「  ̄  人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡    / ` ー`==、-、
 ///,イ  ___ ヽ|||_ ,,. ‐''´___  | | | |ヽ
5名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:05:07.81 ID:3peE2mhm
■勢力チャット
┣[ /ichjoin BSQ(ELG)] BSQ(またはELG)の勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
┣[ /ich メッセージ]    勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮や敵位置の発言)
┗[ /chinfo].        勢力チャンネルに誰が入っているのか、自分も入っているのかの確認ができる
※ 05/05/13のパッチ以降、【/ish メッセージ】(勢力シャウト)は廃止された(復活キボン)

■ゾーン内チャット
┣[ /auc @ ].  フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲はゾーン内全域
┗[ /shout @ ] フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲は名前が見える距離?なのであまり使わない
※ 旧ishと違って敵味方関係なく表示されるので、使用時はボコられないように注意

■検索コマンド
┣[ /w bsq ]    自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を検索
┣[ /w elg ]     自分と同じゾーンにいるELGの数を検索
┣[ /w neu ]    自分と同じゾーンにいる中立の数を検索
┣[ /warnorma ]  自分の戦績ノルマを検索
┗[ /warinfo all ]  全ゾーンの砦の情報を検索
※ 05/09/21パッチ以降、自勢力以外の/w検索は「名前出し」のみしか表示されなくなった(いわゆる/w廃止)

■マクロ記録/呼び出し
┣[ /savemacro ファイル名 ]  マクロを指定されたファイル名でセーブ
┗[ /loadmacro ファイル名 ]  指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます
6名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:05:34.02 ID:d72PzENU
じゃあPreでモサモサする!111
7名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:05:40.71 ID:3peE2mhm
■便利?コマンド(代入文字)
┣[ %t ].   ターゲット名の表示
┣[ %p ]   座標の表示
┣[ %l ]    ゾーン名の表示
┣[ %hp ]   HPの実数表示
┣[ %hpp ]   HPの%表示
┣[ %mp ]  MPの実数表示
┣[ %mpp ]  MPの%表示
┗[ %dir ]   向いてる方角の表示

使用例
【/tell %t [HA中ですよー などのメッセージ]】
 HA(ヒーリングオール)やRA(リバイタルオール)、SB(スチームブラッド)などの支援Buffにマクロで一行加える事で、
 Buffを行うと同時に相手にメッセージを送れる
 相手が魔法範囲から外れてしまうことを防いだり、支援された側があとで誰が支援してくれたのかわかる

【/party GH詠唱中 MP [%mpp]】
 MP残量をPTメンに流すことでまだGH(グループヒーリング)を期待できるのか、
 そろそろMP切れなので期待できないのかの判別できる・・・かも?
※ %st %stpによる、ST残数表示機能の実装をおながいします

■中立行商
□とりあえずここを見とく事
NPCとモンスターについて
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#d37817bd
WarAgeで観光や行商をする際は
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#ovd54rgs
8名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:06:31.03 ID:3peE2mhm
■初心者エリアについて(公式より抜粋)
War Ageには初心者専用のエリアも用意されています。

□入場制限
このエリアには、War Rankが[ Amateur ]または[ Newbie ]以下でなければ入場する事が出来ません。

□入場方法
このエリアに向かうには、以下の手順をとってください。
1. 各軍のアルター近くに居るNPCを右クリックして、ノアピース[ ヴィオレ ]を購入。
(Bisque軍はアリシア、Elgadin軍はベアトリスが販売しています)
2. [ ヴィオレ ]を装備し、各軍本拠地のアルターに入る。
3. アルターの移動先は[ Quest of Ages:イルヴァーナ渓谷 ]を選択。

□支配条件
初心者エリアの支配条件は、他勢力の砦に立てられている[ 支配旗 ]を破壊することです。
※ どの勢力にも支配されていない場合は、エリア中央の川に立っています。

□その他
/w all bsq(elg)で検索した場合、初心者エリアと通常エリアとが混在した状態で検索されてしまうので注意

■初心者心得
他鯖スレに載ってるお!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1149720117/3

■してはいけない行為
□ゾーンハメ
誰かまとめれ

□QoAハメ
BSQ砦
・ガードの視線チェックが甘く、後ろから回られるとBSQは無防備になる
・一応反撃は可能

ELG砦
・2階に布陣すればELGの視線外から魔法や弓などの間接攻撃が撃ち放題
・ある程度布陣されると反撃はほぼ不可能
9名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:08:57.28 ID:2H05bDBK
今暇つぶしにE鯖warスレ見に行ってテンプレに吹いた
10名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:26:18.25 ID:MPJd4wUC
・国家の品格
B>>>>>E

Eの早朝に退去して押し寄せアクセルをレイプするという行為は
NEET特有の行動で騎士道とは程遠い。
反してBは、湖畔まで押し寄せるもミクルを討たずに帰る。
これは如何に敵軍といえども給料長を殺されては辛いだろうという
優しい心の表れであるといえる。まさに騎士の中の騎士、それがBSQ。
11名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:28:51.55 ID:KsGiDp/v
その騎士の中の騎士が毎度毎度潔く出撃もせず
ELGの港ゾーンに合わせて突撃指令を出すハゲに従って
エラー落とし戦術を繰り返しているわけだが
12名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:31:16.08 ID:MPJd4wUC
ごめんこれE鯖のテンプレだからwww
13名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:32:53.01 ID:JdZ0CL4g
コピペ荒らしがウザイから
荒しのコピペ内容をテンプレに加えると言う荒業に出たらしい
14名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:32:53.54 ID:3peE2mhm
ネタにマジレスはよくないと思うの
15名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:35:19.64 ID:0bsDPW/9
たしかにこのテンプレはひどいwwwwwwwwwwwwww
16名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:35:31.10 ID:0sHMUgZ1
そして不思議と「はいはい、そうだね」という雰囲気になり平和になってる
17名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:37:28.81 ID:0sHMUgZ1
そしてこれも。以下E鯖テンプレ


・BSQのWL様に攻撃が当たらないのはゴンゾ鯖が原因です。
・ELGのWL様に攻撃が当たらないのは故意に回線を絞ってるのが原因です。

・BSQのWL様からの攻撃や魔法が高速連射されてるように感じるのもゴンゾ鯖が原因です。
・ELGのWL様からの攻撃や魔法が高速連射されてるように感じるは升が原因です。

・BSQのWL様が速く走ってる様に見えるのもゴンゾ鯖が原因です。
・ELGのWL様が速く走ってる様に見えるのは升が原因です。

・BSQのは戦略的撤退。
・ELGのはチキン逃げ。

・BSQ民は掲示板を荒らしたりしません。
・ELG民は掲示板を荒らしまくります。

・早朝ELGが港にアクセルを狩りにくるのはレイプだから徹底的に糾弾しなければならない。
・早朝BSQが王国にミクルを倒しに行くのは天罰を与えてるだけだから全く問題無い。

・港でB>>Eになるのは俗に言う防衛専門の人がプレから沢山来るからだ。
・王国でE>>BになるのはEが銀行前WLばかりだからだ。
 少しはバランスを考えてBに亡命しろ。

・BSQが本隊形成して無い時には空気を読んでELGは本隊で来るな。
・ELGが本隊形成出来ない時でも形成出来ないELGが悪いんだからBSQ本隊と戦え。

・BSQが不利な時のネガりはどんどんOK。
・ELGが不利な時のネガりは絶対禁止。
18名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:41:18.48 ID:vWfPVfc4
>>17
これは真逆ですな、D鯖ワラゲBBSだとw
19名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:46:46.29 ID:QUf8OO0L

warage改善策として勢力分布で給料決めるってのはどうかな?
ヲーロードで分布100%を10kとして60%なら6kとかさ
20名無しオンライン:2006/06/09(金) 02:03:51.86 ID:M1NyGl3w
E相手の釣りって入れ食い状態だから楽しい^^
ムキになって反論しているのを見ると微笑ましく感じる
21名無しオンライン:2006/06/09(金) 02:48:32.19 ID:zWZGQQLR
間逆ってことはないだろ、免罪で絞りだ升だとたたかれるのはD鯖でもELGに多い。
ELG側はBSQに対して明らかにコイツズらしてるとかは言うけど(某回廊の落下王とか)
何でもない相手に対して絞りだ加速だと騒ぎ立てたりはしてない筈。(某キクソカリボシ無双は別ね、あれは真っ黒だから。

まぁどっちもwar晒しスレでの話だし、結局のところ
○○の○○は綺麗な○○(笑)っていうネタはどこのwarageスレでも使われるのねって感じだな
22名無しオンライン:2006/06/09(金) 03:37:35.05 ID:jo6Ln5E+
    |┃三   人     _____
    |┃    (_ )   /
    |┃ ≡ (__) <  何今のイプス戦
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
23名無しオンライン:2006/06/09(金) 03:38:47.56 ID:HuoPZ9Ii
今すぐTBSラジオ聞くんだ
公開テレフォンセックス
24名無しオンライン:2006/06/09(金) 03:46:06.95 ID:HuoPZ9Ii
ごばく
25名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:00:12.73 ID:UK5nVe90
回廊CCE24いける!→Bきた→回廊前E9・・・・

同数くらいなんだから戦おうぜ・・・なっ?
26名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:04:42.57 ID:vWfPVfc4
Eはポイントウマウマしたいだけの奴が多いから
人数的に有利じゃないと戦わないのが多いね
だからEはキモい
27名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:06:59.19 ID:HuoPZ9Ii
>>25
あの時は鹿に結構いってたぽい
だんだん
28名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:08:02.96 ID:HuoPZ9Ii
E増えたし
戦闘中SoWTRで橋へ駆け抜けていくEのWLは見たけどな
29名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:08:05.98 ID:zWZGQQLR
Bはポイントウマウマしたいだけの奴が多いから
人数的に有利じゃないと戦わないのが多いね
だからBはキモい


○○の○○は綺麗な○○はもう飽きたっていってんだろヴォケナスがぁー
30名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:14:00.41 ID:vWfPVfc4
>>29はキモいな、Eを象徴しているような人材だ
31名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:15:41.31 ID:zWZGQQLR
久々に
ハドソンのページを
覗きにいったら

トップページから
Master of Epicが
消えていた

あぁ、
あぁ、
さようなら、Master of Epic
32名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:16:33.17 ID:zWZGQQLR
>>30はキモいな、Bを象徴しているような人材だ

こうですか!?わかりません!><
33名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:19:29.16 ID:vWfPVfc4
勘違いこいて必死にオウム返しで煽ってるとこがとってもキモい
俺BE両方にキャラいるしBが煽られてもなんとも感じない
ただ両方に属した感想がB=負ける、E=キモい、なだけなんだ
2chだと特にEとおぼしき人間はキモいのが多い
34名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:21:16.72 ID:zWZGQQLR
( ^ω^)藤木乙

あぁBBSwarだなぁ
35名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:22:31.10 ID:OodetjsI
ID:vWfPVfc4がキモいのはよくわかった
36名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:23:14.83 ID:vWfPVfc4
藤木も悪くないもんだ
一度やってみ?
Eとか後ろからついてっても前からぶつかってもマジキモいから
まあ人数差が逆転したら俺が両軍に抱いている印象も逆転しそうな気はするが
37名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:27:39.39 ID:zWZGQQLR
テンプレに何かが足りないと思ってたら。。これか

===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス
結局は個人の問題。どの勢力にもハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから
俺も含め所詮はBBS戦士

   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、..., .. .:: _;.;;. ‐'゛  ̄  ̄

===============================================
38名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:37:49.03 ID:kpKrN6qr
Bは社会人が多い、 Eは厨房が多いって感じはするな
39名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:41:16.07 ID:zWZGQQLR
あーID:vWfPVfc4、何でキモいって言われてるか分からないだろうから教えてやると、
自分で自分のことキモいって言っちゃってるからだよ。
ウマウマしたいだけの奴はキモいって言うなら藤木はキモい以外の何者でもないってことね


まぁ一番キモいのは引退した後もこうやってBBS戦争に参加する俺だな( ^ω^)
40名無しオンライン:2006/06/09(金) 05:29:19.05 ID:2FOzs+nQ
>>38
おkwwっwww
41名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:32:23.80 ID:KsGiDp/v
いつものBSQ所属側の被りのものですが心なしかとあるクズと被ってそうな気がしてなりません。
42名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:32:51.21 ID:KsGiDp/v
ふーID:vWfPVfc4と被ってなかったか。
43名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:34:12.64 ID:EcKwRKdP
夕方早朝とか社会人の生活とずれた時間に元気なBが社会人が多いといわれてもな・・・・
消防士さんとか看護士さんとかの時間むちゃくちゃ人が多いんだろうか
44名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:36:55.26 ID:/+PRpTab
本隊戦時間を遅く、短くしてるのはBSQじゃないか
社会人ならさくっと集まってさくっと壊滅するかされてくれ
45名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:40:02.33 ID:4Szw3wr1
>>41
被るのは皮だけにしとけ。
46名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:45:08.80 ID:9EjPadJa
>>44
Eが集まって本隊を作ったりしなければ
渓谷にゲリラに行きやすくなるんですが
47名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:46:04.49 ID:4Szw3wr1
本隊作らなくても来ないと思うんです
48名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:48:38.53 ID:KsGiDp/v
752 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/06/09(金) 04:43:27 ID:Dy0rlR2W
本隊解散したとたんBがガンガン渓谷に攻めだす件について
49名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:48:51.19 ID:9VGaMLAo
うん
50名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:52:43.22 ID:x7YCmRqk
× ゲリラ
○ 小規模轢き殺し
51名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:53:26.44 ID:HVb/BTy/
まぁ本隊無ければ渓谷に40人規模で待ち受ける羽目になるんだけどな
それでもよければやろうか?
52名無しオンライン:2006/06/09(金) 08:01:40.85 ID:Q6aTL5xv
51  名無しオンライン  [sage]  2006/06/09(金) 07:53:26.44 ID:HVb/BTy/
まぁ本隊無ければ渓谷に40人規模で待ち受ける羽目になるんだけどな
それでもよければやろうか?
53名無しオンライン:2006/06/09(金) 08:02:16.56 ID:Q6aTL5xv
誤爆
54名無しオンライン:2006/06/09(金) 08:08:09.29 ID:x7YCmRqk
ID:Q6aTL5xvがなにをしたかったのか、誰か解説してくれ
55名無しオンライン:2006/06/09(金) 08:24:55.47 ID:f8tY7XXj
51の意志で本隊の有無が決まるらしいぞ。いつもの電波の奴か

ってことじゃね。俺はそう思った
56名無しオンライン:2006/06/09(金) 08:26:54.25 ID:av7zS3kp
                  / ̄\
                     |  十 :::|
                     |  万 :::|
                     |  石 :::|
     ウマイ、ウマスギル!  \\_//
         〜〜      / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ─( ゚ ∀ ゚ )< みつまたろ
           〜〜    \_/  \_________
. ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄\    / │ \
日本語でおk |  十 :::|
        |  |  万 :::|.          / ̄\
. ̄ ̄ ̄ ̄\|  |  石 :::|.        |  十 :::|
..     〜 ∩.\_/∩       |  万 :::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ウマスギル! ヽ( ゚∀゚) / ))     |  石 :::|  <  こうみち
    〜 ((  |   〈.        ∩ \_/    \_________
.          |  ( ノ       \( ゚∀゚ ∩  ))
         /_/ し'        |    丿 ウマスギル-!
                    〜 | ( ヽ
                      / /し'
                     / /
埼玉が誇るBグルといえば十万石饅頭しかない。

埼玉名物十万石饅頭のCM。うまい、美味すぎる。埼玉最高w
http://page.freett.com/n991213/cm21.htm
57名無しオンライン:2006/06/09(金) 08:32:37.53 ID:E+BbBKjr
後生だから読んでくれ。皆の力が必要なんだ!

朝鮮人を日本に大量移住させる法案、今月中に成立予定
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149747174/

    簡単にまとめると

北朝鮮への経済制裁等を行なう為の 「北朝鮮人権法案」だが
           ↓
「脱北者を出さないように北朝鮮の人権状況を改善させることが主眼」(与党関係者)とし
経済制裁のみの法案となった。
           ↓
一方、民主党が二月に国会提出した北朝鮮人権侵害救済法案は脱北者を
「難民に準じた扱いをする」ことで日本の定住資格を与える条項を盛り込んだ。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20060514/m20060514005.html

だったのだが 今回、白紙に戻して、自民・民主共同で
法案成立を目指すという事なので どんな中身かは不明

とりあえずは 自民党本部への「脱北者受け入れ反対」のメール、各板にコピペしてくれ。

58名無しオンライン:2006/06/09(金) 08:57:19.04 ID:3cSAqENq
51の意志で本隊の有無が決まる。これはガチ
でもって51が言うには今日も本隊やるってさ
59名無しオンライン:2006/06/09(金) 09:01:13.41 ID:/+PRpTab
本隊解散しても
22時ぐらいだったら勝手にE40は渓谷に集まるな
他に20ぐらいは丘や回廊で攻めゲリラする
60名無しオンライン:2006/06/09(金) 09:41:04.41 ID:uMKkY9mb
22時くらいならE60前後が実働、集合かかると70集まるかどうかってのが普通だな。
Bが本体作って攻めてきたって報告があれば80くらいまで
「今日のBSQは本気だ」のichが流れたら90〜100
61名無しオンライン:2006/06/09(金) 09:43:59.63 ID:4Szw3wr1
ゲリラタイムはなんか報告見てるとBの方が実働多そうなんだ。
でも、本隊始まると何処かへ消える、っていうかPreに補給行くと見たりする。
62名無しオンライン:2006/06/09(金) 09:45:08.85 ID:2nhfi86n
いつも本気のビスクメンがいる事を忘れないでくだしあ(´;ω;`)
63名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:01:40.81 ID:UylcM1Ks
本隊戦が無くなってしまうと
ネタ構成、半プレ構成とかの人達が参加しにくい
状況になって行くのが問題だよな

64名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:11:24.00 ID:f8tY7XXj
>>63
参加しづらいかもしれないが、参加できないわけではないだろ
俺は隠れマインロードでデストロイヤーな連れとちょくちょく出歩いてるぞ
ネタや半Pre構成だと普段から一緒に遊ぶ仲間がいなければ遊びづらい状況になるのは確かだけどな
65名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:13:37.91 ID:2nhfi86n
戦場でもPreでも自給自足が基本だと思ってるスキル構成
バナミル?もちろん手作りです(`・ω・´)
66名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:08:17.85 ID:3EkLGwkL
Bに来てはや数週間
いまだジャイアンカルロってガードの名前が気になって仕方ない
67名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:13:28.87 ID:KsGiDp/v
やあ (´・ω・`)

ようこそ、前フハウスへ。
このバナナミルクはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また、前フ」なんだ。済まない。
仏の顔も3度って言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この前フchを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ワクテカ」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐としたワラゲで、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この前フchを立てたんだ。


じゃあ、イベント企画の注文を聞こうか。
68名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:16:29.68 ID:2nhfi86n
>>66
そんなあなたもザキマファンクラブへ入会だ
69名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:45:12.04 ID:UylcM1Ks
参加しにくくなるだけでも問題だと思うよ
ゲリラメインになったら固定PT化が進むしね
70名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:53:51.63 ID:ah9ykXAa
>>67
もにこちゃんのおっぱいうp
71名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:03:37.67 ID:Bofx4sF3
>>61
ゲリラタイムに本隊作るのがBSQで本隊タイムに本隊作るのがELGってかんじだな
ようはウマウマできる時間帯にいる所属に人が集まると
72名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:15:58.49 ID:UylcM1Ks
しかし、Bから亡命してくる人が毎日のようにいるな。昨日も2,3人居た
73名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:28:22.83 ID:+e/MmM6w
ELGに亡命しても大して変わんないのにな
ポイント欲しけりゃ固定パーティでゲリラやれっつうの
74名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:28:50.02 ID:bPeHSF1o
ゲリラタイムにBが本隊ってw
丘から出ない三叉だけの集まりなんて本隊といえるのか
75名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:36:38.32 ID:4Szw3wr1
回廊である程度の数見せてそのまま数分回廊いると、倍のBSQがよくくるぞ?w
76名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:37:30.05 ID:2nhfi86n
イプスである程度の数見せてそのまま数分回廊いると、倍のELGがよくくるぞ?w
77名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:38:48.25 ID:kkhsnnDZ
>>75.76
どっちも戦略として当たり前
数揃えないで行く方がおかしいじゃないか
78名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:40:10.46 ID:hJSuU/a9
王国でハダカ見せてそのまま数分いると、倍のいい男がよく来るぞ?w
79名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:41:09.74 ID:2nhfi86n
>>78
おまいに完敗だ
80名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:43:47.00 ID:yvA22zVJ
むしろきちんと軍として機能しているという証拠だろうに。アフォか。
81名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:49:17.88 ID:2nhfi86n
>>80
なんだいやぶからぼうに
82名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:55:53.59 ID:4Szw3wr1
じゃあ、
なんで本隊になったらすぐBSQ減ってしまうん?
ゲリラタイムより減ってんじゃねーかボケ。
83名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:04:32.65 ID:pIYYdW/V
本隊戦つまんねーからに決まってるじゃないかボケ
84名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:07:54.49 ID:2nhfi86n
ボケとか言葉使う子に触っちゃいけないってばっちゃが言ってたボケ

Bはゲリラ時、多くて30程度じゃないかなぁ?ボケ
昨日は、港にポイント大好きな方々も集結して70ぐらいボケ
でも港に籠もってる4割程度は丘に出ないのも悲しい事実ボケ

オンゲーなんだし個々に考えてることなんか解らないとマジレスボケ
85名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:14:16.53 ID:GrBAqpSG
>>82
本隊戦とか面白くないでしょ
ただでさえ長い待機時間があるというのに
残像の中で範囲攻撃や牙罠、セイクリの数で勝負が決まってしまって
移動回避や相手の位置を予測した攻撃に盾やテクニック使用の読み合い
仲間との連携や役割分担の要素が薄い
ネタ構成や半プレ構成のプレイヤーには楽しめるのかもしれんが
そんな奴らに付き合うのは時間の無駄

ゴールデンタイム以外のゲリラタイムでも轢いたり轢かれたりはあるけど
こっちは多少の人数差を覆せたりとまだ楽しさはある
86名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:26:50.58 ID:h/D9C4i/
サスール実装されねえかなー
もし実装されたら俺喜んで亡命するよ
そしたら毎日の様にビスクを攻めまくるわ
Eでそういうプレイやってもいいんだろうが今更厨王国に亡命するのも嫌だしな
Bを沈ませた別働連中、本隊戦ですぐ逃げる役立たず、こういったクズどもを徹底的に叩き潰して行きたい
87名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:30:17.49 ID:pIYYdW/V
下手過ぎて見てるこっちが恥ずかしいクマ
88名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:34:42.31 ID:TmJf54dY
>>85
>> ネタ構成や半プレ構成のプレイヤーには楽しめるのかもしれんが
>> そんな奴らに付き合うのは時間の無駄

本気かどうかは分からないけど、実際に本隊戦無くしたら
固定、FS繋がりのPTが当たり前になって、新規さんには詰まらないだろうな
89名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:36:52.97 ID:PhHxumOr
いいんじゃない?
新規を期待するだけ無駄だと思うぞ
90名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:36:57.59 ID:Z03vaQDD
新規がどうとか言う前に、まず自分自身が楽しめてるのかい?
91名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:37:51.76 ID:h/D9C4i/
認めたくないだろうがこう思ってる人間も居るってこと
まぁ俺自身も全体にたいして貢献してるとは思って無いしそういう風にスタイルを改める気もないけどな
なぜなら今のBが嫌いだから
正直行く末がどうなろうと知ったこっちゃ無いしそれまでは今のスタイルを貫かせてもらう
ベーダー卿がなんとかと言っていて時代が懐かしいわ
ま、今彼が戻ってきても取り返しがつかないところまで来てると思うけどな
92名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:38:47.56 ID:U7hCcJHN
>>91
言いたいことは分かる
93名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:40:40.66 ID:d72PzENU
でも未練がましい
94名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:40:59.82 ID:Z03vaQDD
今すぐNいってBをぶちのめせばいいじゃないw
95名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:41:24.60 ID:3EkLGwkL
Nって立派な選択肢があるじゃない
96名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:42:15.10 ID:3GG15Ou+
自分が楽しめる事をすればおk
その間Eは君らの仲間を殺しまくるだけ
97名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:42:51.30 ID:av7zS3kp
War人口も固定化しつつあるから
発言者特定できそうなきがしてきた
98名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:43:08.21 ID:3EkLGwkL
やっぱり腐ったミカンを追い出すためのシステムが必要だよ
自浄作用なんかに期待した結果がこれなんだし
99名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:44:08.64 ID:Y7EaVjhO
別動が新たな別動を生み出す見本だな
別動が悪いとは言わんがたまには空気読んで欲しい
だが指揮官自身が別動推奨しまくってるようでは難しいか
結局楽しんでるのはFS繋がりのある固定PTさんだけなんだよね
100名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:45:40.50 ID:TmJf54dY
俺はヘタレだから、ゲリラ行って敵と遭遇するだけでドキドキしたり
こっそり生産キャラで配布したりで楽しめるけど
やっぱ他の人は物足りなくなってるのか

ちなみに(ソロ含む)ゲリラ組て、なんでN行くの嫌うの?
101名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:46:31.61 ID:U7hCcJHN
やっぱり、軍属で同じ旗の下戦ってるからあまりに利己的なのも
浮いちゃうし、他の人に迷惑かけちゃうよね
102名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:47:31.33 ID:nBEemX7/
N行くと名前出るからかな?
まあ昔はみんなログに名前が出てたわけだけど
103名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:47:43.15 ID:f8tY7XXj
>>100
D鯖N=厨房の最終処分場
104名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:48:19.69 ID:8OS2erxl
つか禿lがあんな指揮すんのがまず駄目だって
その後別の人指揮できるわけねーじゃん
ホントEB行ったり来たりする奴はクズだな・・・・
105名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:49:04.69 ID:bSO0DyNZ
協調はしたくない。利点は手放したくない。
これ以外の理由は思いつかないな
106名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:51:11.52 ID:TmJf54dY
>>103
そういうイメージ出来ちゃってるのか・・・
そこら辺払拭できれば、ゲリラ好きタイマン好きの人も中立で楽しめそうなのに勿体無いなぁ
107名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:51:50.70 ID:2nhfi86n
>>97
昨夜はゆうしゃでichとか空気荒らしちゃってごめんなさい(´・ω・`)
108名無しオンライン:2006/06/09(金) 13:58:13.94 ID:naEDbGQA
>107 スマン昨日のゆうしゃ様の発言は何か意図があるのでしょうか?
109名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:06:52.03 ID:2nhfi86n
>>108
港に籠もってるのがつまらないから
攻める姿勢の楽しさを訴えたかったのと
戦意高揚を兼ねてやってみた

ちなみに最後はグリ中腹でグリフォンに刺されて死亡

本キャラでやっても良かったが、それじゃ味が出ないと思った
結果的にアホな旅人が叫んでる状態になってしまった

我ながら失敗
110名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:12:56.16 ID:PhHxumOr
別動を締め付ける指揮の時はアリーナに別動隊がいる
締め付けない指揮の時はワラゲで好きかってやってる

どっちがいい?
111名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:15:03.88 ID:2H05bDBK
そろそろwarスレとは別にBSQ自虐スレ作ったほうがいい気がしてきた
112名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:15:19.05 ID:8+aiCVfb
Nになって模擬戦がいい
113名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:17:36.97 ID:zjBk+NFi
ネガるようなのはとっくに亡命してるでしょー
114名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:19:40.12 ID:OodetjsI
亡命したくないからこそネガってるんじゃね
115名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:21:38.02 ID:UylcM1Ks
そのうちBはichさえ作られなくなったりしてw
116名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:31:38.58 ID:dLHlOXr8
たしかにゴールデンの本隊戦はBSQが惨敗っつう感じだが
ゲリラタイムではBSQが本隊形成して暴れまくってるからなぁ
実際はワラゲの一日をトータルでみるとBSQ優勢なんじゃね?
Bのネガ厨はゴールデンでもEを轢き殺したいとか欲張ってるだけな気がする
117名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:37:38.57 ID:+e/MmM6w
先手取るのはBSQの方が多いからな
瞬発力があっても持久力がないのが今のBSQ
ELGは攻めるの好きだけど後手にまわりがち
118名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:37:56.50 ID:8OS2erxl
>110
Pre帰って貰った方が良いに決ってる
119名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:38:42.40 ID:az7XZcCo
ネガってるやつはEに行け
120名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:39:38.58 ID:2nhfi86n
触媒屋が遠いけど
階級装備がダサいけど
城内が無駄に広いけど
橋突破されたら籠もるけど

BSQが大好きだから離れられません(`・ω・´)
121名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:50:50.35 ID:kkhsnnDZ
エルガデンって鍛冶ギルドのとこに鉄と炭の鉱石いっぱいあるけど、
ビスクでなんかそういうとこってあったっけ?
122名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:56:59.60 ID:zjBk+NFi
>>121
海岸に銅、鉄、炭の鉱岩石
クモが1匹だけPOPする箇所に銅岩石
潰れた坑道と地下水路もある
123名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:57:00.05 ID:k9rtk1TT
ビスク港で魚が釣れる
124名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:58:08.83 ID:zjBk+NFi
>>122
あっはっは
なにいってんだコイツ
125名無しオンライン:2006/06/09(金) 14:58:52.23 ID:2nhfi86n
充実の設備にアクセル様も大満足(´;ω;`)
126名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:04:00.20 ID:V9RGAVt3
>105
同意
軍は所属するだけでメリットがあり
デメリットは無視できる(貰うだけ貰って払いは0が可能
RvRに関心のない層まで軍に取り込む仕様
これが勢力としてまとまるのを難しくしている

でも、難しいから面白いかな?
127名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:16:56.32 ID:aQRke9h8
サスールじゃなくてもいいから第3国作ってくれないかなぁ
ポイント惜しくて亡命できない人のために1週間だけ亡命してもポイント継続するようにして
ゲリラ主体な人はそこに移ってもらうのが一番幸せだと思う

それでもEが多いようなら人寸調整やもともとBのひとが戻るだろうしさ
128名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:19:38.36 ID:hJSuU/a9
         ,イ    │
           //      |:!
        //,. -/r‐- 、| !
        /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ <私が新勢力を作る
      i   ,.>、;/ー- 、    l
129名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:19:43.00 ID:ng0Qtfjh
ゲリラにB本体なんて作ってねーよ。
あーでも、雨豚とか落とす時は作るけどな。
それとゲリラになると渓谷に攻めるとか言うけど
どれだけ高台〜川で張ってる奴が多いのか知るべき。
人が減ったり、豚落としたりして高台HRが減らないと渓谷なんていけないぜ。
130名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:21:46.73 ID:pXN1zUDE
本隊じゃなくて大規模ゲリラ
131名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:27:53.67 ID:ng0Qtfjh
第3国は面白いが、恐らくEからよりBからの亡命が多そうだと思わないかね・・・
絶対俺も亡命するし。
でも他のMMOじゃないが、よほど移動しない限り
結局3国になってもあまり戦局は変わらない気がするなぁ。
むしろ悪化したりw
132名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:29:42.68 ID:UylcM1Ks
サスールとエルグの同盟
133名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:30:26.24 ID:kkhsnnDZ
サスールとエルガディンが同盟組んだら
オールタイム港占拠とかありえそうだよなw
134名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:32:38.66 ID:rgE0t0H0
第三勢力出来たらBSQは過疎って乙るな
全体的に本隊規模が縮小されて機会も減るだろう
135名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:35:55.23 ID:2nhfi86n
海岸に第四勢力 ドラキア帝国軍登場

イプス北側に第五勢力 サベージ村登場(Mob)

いきなり裏切る第六勢力 尼巣クイーン軍団(Mob)

もぅMobも勢力化して定期的にアクティブMob軍団が攻めてくる仕様でも追加して欲しいなぁ
136名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:37:24.74 ID:kkhsnnDZ
>>135
MOB軍団が攻めてくるとかいいね
呪いでマブの使徒が出てくるときも、あいつら倒すのでけっこう盛り上がる
137名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:43:21.93 ID:OodetjsI
勢力が三つになった優勢劣勢どころじゃないぞ
どこか一つの勢力がカモられ始める
138名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:48:51.55 ID:hf+7/o2y
b固まりすぎ
139名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:51:41.00 ID:OodetjsI
ゲリラタイムくらい、轢かれてやろうぜ
140名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:52:18.93 ID:3EkLGwkL
今でさえこれだけ偏ってるのに勢力増やしてどうすんだよ
偏る原因から潰していかないと何も変わらんぞ
141名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:53:18.05 ID:kkhsnnDZ
じゃあ1勢力だけにしてみんな仲良くしようぜ
142名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:55:53.60 ID:hf+7/o2y
すぐ帰る馬鹿じゃねーの
143名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:00:40.45 ID:TmJf54dY
モンスターの勢力は何気に面白そうだな
優位側に攻め込んできたり、バラバラの勢力が否応無くPT組めるようになったりとか
144名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:02:44.49 ID:HuoPZ9Ii
攻めるのはGMが動かさないと無理だよな
ゴンゾがそんな所に人件費さくとは考えられん
145名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:04:31.58 ID:kkhsnnDZ
攻めてるように見せかけてPOPさせまくったらOK
最初ガルム沸き→渓谷キャベツ→クマから湖畔→王国裏→2階→ミクル前
146名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:07:40.27 ID:HuoPZ9Ii
>>145
ミクル前POPとか無理すぎwwwwwwww
147名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:09:03.60 ID:OodetjsI
フライヤーいるし、放っておいてもミクル前は大丈夫そうな気配
148名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:22:58.26 ID:4Szw3wr1
フライヤーいるから駄目なんじゃないか。
大惨事だ。
149名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:25:41.72 ID:zjBk+NFi
フライヤーとダニエル(だったっけ?)は処分すべきだな
150名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:31:18.59 ID:2nhfi86n
<Mob勢力仕様>

沸き:ゲーム内時間およそ2日〜4日ごとPOP(微妙にずれをつけてPOP待ち伏せ防止)
   リアル深夜早朝問わず出現するので常に油断できない

判定:ミクル正面、アクセル正面への進入を許した段階でバハのようなカウントダウンが始まり
    全て排除できなければ本拠地内NPC全員消滅死亡(各店舗銀行は除く)

行動:行動パターンは従来のアクティブMob同様、タウントなどで引っ張り回せる
    群れを成してPOP後、移動を行う

※ゾーン移動はタイムラグを置いてゾーン端で消える、一定時間後に接続されたゾーンにPOPの手順

短所:対人戦に特化した構成が活躍できないなど、対人戦の機会が減ってしまう

長所:PreなどのMob特化スキルでも活躍できる


妄想してたら面白そうだと思ったが、ゴンゾでは。。。orz
151名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:36:16.19 ID:S71OqDo5
イプス海岸ダーイン山あたりもCC作って欲しいな
中立キャンプで中立も落としたらレコードつかえるようにしてさ
152名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:38:35.35 ID:2nhfi86n
>>150追記

※本拠地のみならず各CC・CAへの侵攻も定期的に行われる

所詮は妄想です(´・ω・`)
153名無しオンライン:2006/06/09(金) 17:01:50.41 ID:sdh6nvak
そこで銀の精霊みたく採掘や釣りや伐採や収穫で効率的倒せるmobを置くわけですねw
154名無しオンライン:2006/06/09(金) 17:05:52.16 ID:kkhsnnDZ
むしろ生産者がいないと倒せないぐらいの方がいいかもしれない
155名無しオンライン:2006/06/09(金) 17:47:48.13 ID:9VGaMLAo
それもいいなぁw
妄想は楽しいぜフゥハハハー
156名無しオンライン:2006/06/09(金) 17:52:19.06 ID:uyfrKCLT
お前らまたMoE2の話で盛り上がってんのかっ
ふふふ、こらえ性のない奴らだなぁ
ゆっくり待てって
157名無しオンライン:2006/06/09(金) 17:58:53.93 ID:2H05bDBK
えへへ
158名無しオンライン:2006/06/09(金) 18:00:53.99 ID:2nhfi86n
(>∀<) テヘッ
159名無しオンライン:2006/06/09(金) 18:01:34.05 ID:f8tY7XXj
その妄想面白そうだな
160名無しオンライン:2006/06/09(金) 18:06:07.64 ID:aQRke9h8
RA2! RA2!
161名無しオンライン:2006/06/09(金) 18:19:02.14 ID:pIYYdW/V
染色ひとつで恐ろしく手間取ってる
俺たちが望むものは何時になるだろうか...
162名無しオンライン:2006/06/09(金) 18:44:41.82 ID:MPJd4wUC
しかもその染色もハドソンの置き土産だしな
163名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:01:47.64 ID:x7YCmRqk
BSQは妄想するしかもう手立てがないもんな
164名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:26:37.27 ID:y9ZQzs5M
コグニ♀しか所属できない夢の第三勢力を実装願います。
165名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:32:11.37 ID:RrMSgvKN
>>164
むしろELGを♂だけに・・・。
166名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:33:37.97 ID:y9ZQzs5M
階級装備は白のツナギかフンドシだな。
167名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:36:57.01 ID:hJSuU/a9
エルガディン ソルジャー 六尺褌
エルガディン ソルジャー ハチマキ
168名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:38:37.21 ID:2nhfi86n
>>167
あんまし拾いたくないなぁ(´・ω・`)
169名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:43:09.96 ID:4Szw3wr1
エルガディン ソルジャー 六尺褌
エルガディン ソルジャー タスキ
エルガディン ソルジャー 地下足袋
エルガディン ソルジャー ハチマキ
エルガディン ソルジャー つけ乳毛
エルガディン ソルジャー 軍手
170名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:44:54.32 ID:RrMSgvKN
>>169
胴装備被ってないか?
171名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:46:51.99 ID:zjBk+NFi
今日も楽しかったなぁ
7時間後にまた会おうぜ!
172名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:48:47.03 ID:y9ZQzs5M
王国の壁は大漁旗で埋め尽くすべきだな。
173名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:51:00.90 ID:4Szw3wr1
>>170
タスキは肩装備
174名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:57:23.20 ID:RrMSgvKN
>>173
あ、なる
175名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:59:54.05 ID:XNcwudkC
染色とかどうでもいいからワラゲで問題になってるテクニックの改善してほしい
176名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:06:30.99 ID:9VGaMLAo
だよな
それと新テクニック実装やPreでもいいから新マップ実装とか
そういうのからやってほしい
177名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:12:59.81 ID:x7YCmRqk
まずはマイページの鯖負荷軽減だろ
送受信を軽くするとか専用の鯖を買ってくるとか

それなしでなにしたって何も変わらん
178名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:30:49.84 ID:9VGaMLAo
それを忘れてた!
179名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:38:26.14 ID:OvN/sgPk
カオスも別鯖で頼みたい。3鯖カオスは同じ鯖とかな。
でもそれだと平日が勿体無いか。
180名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:38:56.83 ID:+e/MmM6w
じゃあELG鯖とBSQ鯖よろ
181名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:40:44.24 ID:9VGaMLAo
ハドソンの時は別鯖だったよね?
182名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:55:11.07 ID:HLXATiaB
ワラゲって同期がやばいのにRVRメインなの?
プレ専と大差無い、タイマン弱い層が多そう
183名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:56:22.00 ID:KsGiDp/v
多いよ。
184名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:57:26.05 ID:x7YCmRqk
RvRメインだからタイマン弱くても特に支障ないよ
小規模轢き殺しスキーならNいけばいいし
185名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:58:52.65 ID:KsGiDp/v
いや、どちらかというと轢き殺されスキーがNいくんじゃないかw
186名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:00:50.82 ID:f8tY7XXj
最近は回廊のソロゲリラを轢き殺し、回廊引き篭もりの轢き殺しパーティーに轢き殺されるのがNEU
187名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:05:39.95 ID:x7YCmRqk
N同士でやりなさいって意味な

システム上、Nは大規模戦には向かない
そして大規模戦が可能、かつ大規模戦をしたいのなら勢力に入るしかない
188名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:08:46.76 ID:nKw39Xsz
ジャンクメタルは中立でも大規模戦参加できたのにな
189名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:10:42.21 ID:MgakfLfl
誰かアマ橋コピペのURL知らない?
フラッシュ版とか動画版とか見てみたい
190名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:16:10.13 ID:OvN/sgPk
>>188
それはどの勢力もFFアリだったから…
ハッ、もしかしてワラゲもFFアリにすれば範囲オンラインなくなるんじゃね?
191名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:18:59.56 ID:x7YCmRqk
FFありいいと思うよな?

議論スレで何度か主張したことあるんだが、あまり好評じゃなかった
範囲が要所要所でしか出せなくなるから、ある程度軽くなると思うんだけどね
192名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:22:11.06 ID:kkhsnnDZ
FFって何?ファイナルファイト?
193名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:22:40.24 ID:x7YCmRqk
FistFry
194名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:26:08.26 ID:y9ZQzs5M
TKはあったほうがいいな。勢力からの投票Kickとセットで導入求む。
195名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:38:58.70 ID:kkhsnnDZ
TKって何?テツヤコムロ?
196名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:43:20.38 ID:EcKwRKdP
港や橋じゃなければ範囲オンラインにもなら無いんだがな・・・・
数少なすぎて野戦無理って答えが返って来るのがわかってるけど
それは別働(ry

はいはいループループ
197名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:45:30.14 ID:U7hCcJHN
最近妙に軽いと思ったら少し過疎り気味だった件
土日はまた最悪になるけどさ
198名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:45:39.08 ID:3EkLGwkL
kick機能があればワラゲの問題はかなり改善できると思う
199名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:51:37.46 ID:Ls3sxEGv
FFは ふれんどりぃふぁいあー。
TKは ちーむきる。

どっちも見方殺しってことでおk?
200名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:53:29.55 ID:KsGiDp/v
いやどこで戦闘しても範囲が強力だから範囲オンラインになると思うけど・・・
201名無しオンライン:2006/06/09(金) 21:57:00.68 ID:EcKwRKdP
FPS用語でいうと
別働(笑)=役立たずCamperって事だな

自分チームの3割以上がキャンパーだったりしたら、そりゃまともな勝負にならねぇよ。
FPSならここでKICKVOTEされるところ。
202名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:01:16.44 ID:MPJd4wUC
FPSみたいに一日の戦績が蓄積されて発表されるシステムにならねえかな
CC落としにも点数つけてさ
203名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:02:03.80 ID:aQRke9h8
>>197
土日はカオスでwar人口少なくてらぐい最悪の日ですね
204名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:11:59.99 ID:YptOOJXS
1つでもCCが落ちたら城内に篭るのがBSQスタイル。
205名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:15:07.81 ID:MgakfLfl
倍の数で攻め込むのがELGスタイル
206名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:17:09.30 ID:U7hCcJHN
別働が20いるのがBSQスタイル
207名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:17:09.41 ID:2H05bDBK
ターゲットがあるMoEでFF入れても範囲テクニックの地位が落ちるだけで何の効果もない気が
FPSじゃ適度に散開、十字砲火させるために必要だけど
208名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:17:45.14 ID:x7YCmRqk
総数は5:4程度でも、まとまってないから5:3とか5:2になるのでは?
209名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:20:50.06 ID:Y6apCuTc
総数はほぼ一緒
むしろEは平均的に見ると多いが、集まればBのほうが多くなるときも多い
E9:1 B5:2:2:1
のような割合で行動してるからBが少なく見えるだけ
210名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:22:53.66 ID:KsGiDp/v
潜在数はELG
211名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:24:06.54 ID:Y6apCuTc
>>210
潜在数だとELGだが、warでよく活動する人の総数で考えるとBSQ
前のイプス戦でELGにはpre専が多いことを知った
212名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:24:18.90 ID:nKw39Xsz
>>201

そもそもルールが決まってない戦いでそんなこと言われてもねえ
213名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:27:02.90 ID:x7YCmRqk
RvR的な意味の実数でまとまれずに負けてるんだから、
潜在数とやらも時間の経過とともにドンドン開いて行くのは当たり前だわな
214名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:27:19.37 ID:MgakfLfl
>>211
そりゃ勝つほうに所属してWLで給料タダ取り。プレに持ち込んで売りさばけば金になるしな
時間がたつだけで金もらえるんだ、多くなると思う
215名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:30:46.16 ID:nKw39Xsz
>>190

というよりも
復帰が早くて戦場まですぐだったのが大きいね
上の方で言われてたネタ装備でソロでも全然問題ないかったし
216名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:33:37.13 ID:+e/MmM6w
給料に関してはどっちに付こうと大して変わんないよ
本隊や轢き殺しで貯まるポイントなんてたかが知れてるし
217名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:40:28.28 ID:QG5FKjK0
というかラグとズレで範囲以外攻撃が当たらん。
218名無しオンライン:2006/06/09(金) 23:02:04.57 ID:Y6apCuTc
>>217
それは腕のせいかパソコンのスペックのせい
100:100くらいまでなら普通に当てられるよ
219名無しオンライン:2006/06/09(金) 23:07:25.09 ID:QK0oWhLp
220名無しオンライン:2006/06/09(金) 23:09:45.59 ID:x7YCmRqk
Ti4200だけど相性のいい相手だと本隊戦でも当たるな
最近のグラボとアスロンなら狙って当てられるんじゃない?

ただし、弓とかは除外してくれ
221名無しオンライン:2006/06/09(金) 23:10:05.62 ID:4Szw3wr1
100vs100は俺はちょっときついな。
80vs80規模までなら普通に当たる。
222名無しオンライン:2006/06/09(金) 23:12:21.62 ID:zjBk+NFi
本隊戦でも当たる相手には当たる
タイマンでもあたらない相手には当たらない
223名無しオンライン:2006/06/09(金) 23:24:45.51 ID:kkhsnnDZ
そんな高い中州ないよクソワロタ
224名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:10:03.65 ID:o6/mib8g
給料は総額一定で人数に応じて分配にすればいいんじゃね?
225名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:19:15.11 ID:szSeyyeN
明確な勝ち負けの指標作って、負けた側のWPを一律-100Pすればいい
226名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:24:51.15 ID:9VUmPTra
確かに個人でのルート合戦だから軍として纏まらないことが多々ある
227名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:38:34.37 ID:dLCsQi2M
>>225
そこまでやるんならWar→Pre持込廃止等でポイントの実質的な価値を下げないと
確実に今以上に偏りが酷くなるぞ
228名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:40:39.57 ID:6lZM5tal
なんか今日、いつも以上にラグがひどく
感じるんだけど、こんなもんだったっけ?
229名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:41:36.22 ID:uaqnChgx
休み前田品。両軍多いからじゃないかい?
あるいは鯖がいよいよ死ぬのかもね
230名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:42:00.51 ID:dLCsQi2M
そもそも持ち帰りなんて必要なかったんだ
Warの価値観はWarでのみ完結しておくべきだった

戦いの質より銀行の残高が気になる人間が押しかけた時点で狂ってたんだよ
231名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:47:41.07 ID:u3UTkctJ
http://www.fetchfido.co.uk/games/reaction/reaction_test.htm

これで0.20切れない奴は雑魚
232名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:50:32.47 ID:sh3itxLF
てst
233名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:50:43.13 ID:iJa4NyHj
すっかり忘れてたが無料のころは課金までの我慢と思って糞鯖にも耐えてたんだった
一応いくらかは金も払ったし、鯖改善されるまで毎日メール出すことにしとく
234名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:58:12.79 ID:9VUmPTra
>>231
なんか嫌な予感がするぞ、これ…
235名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:59:46.90 ID:k0luBF5Q
>>234
やってみたけど別に目玉飛び出した画像出たりはしなかった
236名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:01:42.33 ID:9VUmPTra
>>235
そうか。以前この手の奴でヒドイ目にあったからな
237名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:02:12.90 ID:NCnMe7b0
体感で10秒を計れるかという遊び。
赤いポイントが黄色に変わってから10秒経ったらクリックを5回やるだけの遊び
238名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:03:58.66 ID:WXVFcHeu
なんかでかくなったよ・・・
びびった
239231:2006/06/10(土) 01:05:02.19 ID:u3UTkctJ
ちなみに
ジャブの発生速度は0.12〜0.17
240名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:05:55.65 ID:vjXhufLL
>>231
0.171が最高orz
241名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:06:54.85 ID:736LyymQ
ドイツ先制
242名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:07:27.78 ID:SVK9fe6J
0.32
まあ一般人ならこんなもんだろ
243231:2006/06/10(土) 01:10:43.56 ID:u3UTkctJ
D鯖はこの程度か・・・
E鯖ならソルジャークラスでも0.18は切ってる
244名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:12:49.89 ID:vMSrc6qM
0.156〜0.184
見てから押してもこんなもんでしょ。
245名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:17:48.29 ID:aedWHhgy
0.292
見てからって見ないでどうやって押すんだ?ニュータイプ?
246名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:19:50.22 ID:dLCsQi2M
俺シャーーーーだけど0.0000001びょういった
247名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:20:43.50 ID:Jjmjtzs2
0.26
まあこれでもタイマンは7-8割勝ててるし気にするようなもんじゃない
248名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:32:12.65 ID:M7gkblzv
体内時計と対人なんて関係あるようでほとんど関係ないやん
249名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:46:30.78 ID:Yy9wPh6l
moeほど反応速度の必要ない対人もなかなかないよな
250名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:50:08.48 ID:dLCsQi2M
いやMMOの中で言えば結構反応必要な部類だと思うが
UOとか超マッタリだぞ

格ゲーとかと比べてんのなら何も言うまい
251名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:50:18.31 ID:JGEvBbNa
まあ今一番必要なのは鯖と運営の反応速度なんだけどな
252名無しオンライン:2006/06/10(土) 02:02:11.30 ID:o6/mib8g
>>251
誰が上手い事(ry
253名無しオンライン:2006/06/10(土) 02:16:22.41 ID:vY5HdXxZ
座布団一枚!
254名無しオンライン:2006/06/10(土) 02:18:49.24 ID:z4mrDjiS
>>251
>>251
>>251

一本取られたぜw
255名無しオンライン:2006/06/10(土) 02:51:31.37 ID:6xNvExOB
そんなのよりこっちの方が色々計れて面白いぞ
ttp://www.higopage.com/panels/

あなたの総合脳力
S+32 1452 p


※現在の平均 B ( 609 p )

分析結果
あなたはゲーテと同等の脳力を持っています。
運動能力が他人と比べて優れています。
頭が良く、考えることがわりと得意なようです。
認識力が高く、物の特徴をとらえるのが得意なようです。
手先が器用で、それを生かす根気があるようです。
何事にも真剣に取り組むようです。
迅速に判断し、正確に行動できるようです。
256名無しオンライン:2006/06/10(土) 02:53:10.73 ID:/xN3UXkF
>>255
お前何度かやり直しただろ
257名無しオンライン:2006/06/10(土) 02:54:24.87 ID:6xNvExOB
>>256
一度測定した後にマウス掃除して再挑戦しました<>;
258名無しオンライン:2006/06/10(土) 03:00:28.23 ID:l5yoKR5H
あなたの総合脳力
A 701 p


※現在の平均 B ( 609 p )

分析結果
あなたはコロンブスと同等の脳力を持っています。
物事に対する判断が遅く、優柔不断なようです。
認識力が高く、物の特徴をとらえるのが得意なようです。
手先が器用で、それを生かす根気があるようです。

Sってすごいんじゃね
259名無しオンライン:2006/06/10(土) 03:09:45.64 ID:Ko0oIwCn BE:256024692-
ゲーテ=コロンブスっておかしくね?
260名無しオンライン:2006/06/10(土) 03:14:46.13 ID:9VUmPTra
あなたの総合脳力
S+8 967 p

※現在の平均 B ( 609 p )

分析結果
あなたはスタンリー・キューブリックと同t


スタンリー・キューブリックって誰
261名無しオンライン:2006/06/10(土) 03:16:56.18 ID:/xN3UXkF
S+22 1244 p
あなたはジャンヌ・ダルクと同等の脳力を持っています。
運動能力が他人と比べて優れています。
物覚えが良く、創造力豊かなようです。
物事に対する判断が遅く、優柔不断なようです。
頭が良く、考えることがわりと得意なようです。
手先が器用で、それを生かす根気があるようです。
何事にも真剣に取り組むようです。
迅速に判断し、正確に行動できるようです。

>>物事に対する判断が遅く、優柔不断なようです。
>>迅速に判断し、正確に行動できるようです。

これ矛盾してね??
262名無しオンライン:2006/06/10(土) 03:18:05.10 ID:fCO2oBzu
いいかげんスレ違いだ死ね
263名無しオンライン:2006/06/10(土) 03:18:26.13 ID:/xN3UXkF
因みに俺は数年前にこれやったことがある。
内容ほとんど忘れてたけど多分初回記録よりぜんぜん良いな。。
初回測定の結果じゃないと面白くないよなこれは。2回目以降は確実に良くなる
264名無しオンライン:2006/06/10(土) 04:17:22.67 ID:CunVNKdz
0.11秒が最高でした
265名無しオンライン:2006/06/10(土) 04:20:22.55 ID:CunVNKdz
あぁaverageが0.11ね
266231:2006/06/10(土) 04:50:36.30 ID:u3UTkctJ
>>264はジャブすらスタンを取る恐るべき盾使い
267名無しオンライン:2006/06/10(土) 04:55:40.84 ID:wIri7sSb
実際ジャブ見てから盾出せる人がいるから困る
268名無しオンライン:2006/06/10(土) 04:58:13.16 ID:ambjzkGs
まぁ実際はその他の行動を常にとりつつ色々な事を考えながらやるわけで、反射神経とは違う能力が必要なんだけどな
269231:2006/06/10(土) 05:05:55.70 ID:u3UTkctJ
>>267
適当にやってるだけ
270名無しオンライン:2006/06/10(土) 05:19:07.66 ID:+j6mQac0
さすが社会人の多いBSQ
早朝出勤ですねww
271名無しオンライン:2006/06/10(土) 05:20:02.76 ID:tbY2+rKX
ニートは土日も忘れてるのかw
272名無しオンライン:2006/06/10(土) 05:30:12.42 ID:ZfAhIRVi
>>270
>>271
このやり取り、、よく見るよく見るwwww
273名無しオンライン:2006/06/10(土) 05:31:51.98 ID:+21zRW/B
とりあえずミクル乙www
274名無しオンライン:2006/06/10(土) 06:03:57.30 ID:XAlffPRm
ミクル乙の後、攻めに来ないEにガッカリ。
275231:2006/06/10(土) 06:06:09.80 ID:u3UTkctJ
こ、これは
E鯖伝統のミクル早朝レイプ!?
276名無しオンライン:2006/06/10(土) 06:06:29.91 ID:ZfAhIRVi
ELGは深刻な指揮不足なだ・・
277名無しオンライン:2006/06/10(土) 07:24:16.94 ID:NCnMe7b0
早朝にE15人ぐらいでイプス→谷底→アクセル乙
したら空き巣かよ空気嫁で終わるよな。
278Elgadin Trooper:2006/06/10(土) 07:26:12.42 ID:/xN3UXkF
空き巣かよ空気嫁
279名無しオンライン:2006/06/10(土) 07:28:42.31 ID:o54nTQZ4
え?
ELG来てたの?
アクセルしんだ?
280名無しオンライン:2006/06/10(土) 07:30:18.39 ID:o54nTQZ4
>>276
指揮不足はお互い様だと思う
281名無しオンライン:2006/06/10(土) 07:45:49.33 ID:jdy4SMxh
ぬぁぁ、軍属とはいえ夢中で無抵抗殺しちまった
逃げるだけならなんか言ってよorz
282名無しオンライン:2006/06/10(土) 08:44:43.97 ID:o54nTQZ4
>>281
こ、この鬼畜!><
283名無しオンライン:2006/06/10(土) 11:52:50.93 ID:l1JgtYBL
なんでBSQは丘で固まってるんだよ
1PT単位で動いてお互い楽しいWarAgeにしようぜ
284名無しオンライン:2006/06/10(土) 12:05:46.92 ID:o54nTQZ4
ELGもカワンネ
渓谷で1人に見つかったらすぐ10人とかくるじゃん
かわらんだろ。
285名無しオンライン:2006/06/10(土) 12:06:43.80 ID:eLk8nwEf
俺に言わせればPT組んでる時点で本隊戦と変わらねーよ
ソロ単位で動いて俺が楽しいWarAgeにしようぜ
286名無しオンライン:2006/06/10(土) 12:19:21.86 ID:o6/mib8g
はぁ、両軍とも全員一回理不尽に死にまくらないかなぁ。
287名無しオンライン:2006/06/10(土) 12:20:25.55 ID:o0GWxVOG
・・・と友達のいない>>285が申しております。

本当は、俺がだけどな('A`)。ゲリラでもPT入れてクレヨ
288名無しオンライン:2006/06/10(土) 12:23:13.55 ID:VBDWZpsU
>>281
甘ったれんな!
289名無しオンライン:2006/06/10(土) 12:47:26.52 ID:SD7oHcDR
ゲリラパーティ(笑)
轢き合いも嫌いじゃないし、本体より回転速くて好きだけどね
ゲリラゲリラ言ってるのはきもくてしょうがない
290名無しオンライン:2006/06/10(土) 13:39:29.66 ID:u3UTkctJ
この時間も所詮おもしろくねえなぁ
森みたいに見通しの悪いMAPで
両軍即復帰しまくって延々と戦い続けたいわ
291名無しオンライン:2006/06/10(土) 13:41:34.08 ID:Yy9wPh6l
war引退オススメ
292名無しオンライン:2006/06/10(土) 13:49:16.41 ID:u3UTkctJ
もうただの給料泥棒と化してますが
俺は精一杯戦ったので退役して年金貰ってます
293名無しオンライン:2006/06/10(土) 15:15:42.96 ID:u7vvOmxL
丘、渓谷共に中立領地ならなきゃいいのにね
それなら対等にアイテム落とすし、不公平なく動きやすいと思うけどな
…CC乙orz

今の攻める攻めないってのはアイテムドロップ関係?
ただ指揮官不足?
294名無しオンライン:2006/06/10(土) 15:38:34.81 ID:o54nTQZ4
普通に指揮官不足
BSQもELGも候補は叩きまくる習慣があるからな
295名無しオンライン:2006/06/10(土) 15:39:00.46 ID:TdEnC7X1
階級制限なしのQoAがあればなぁ・・・・
296名無しオンライン:2006/06/10(土) 15:39:00.48 ID:uaqnChgx
両方じゃないかな
アマで渓谷行ってもWL一人倒せばガードだし
一律2個ドロップなら吹っ切れるんだけど・・・と、チキンな俺
297名無しオンライン:2006/06/10(土) 15:49:17.82 ID:TdEnC7X1
つ 戦禍の星120SP





ドロップ3個回避で120円ってWarAgeを全然理解してないよな。
298名無しオンライン:2006/06/10(土) 15:51:27.84 ID:CHw4YXaK
Eどうみても末期状態だ

指揮のやつがB轢き殺し狙いしかしねえ・・・・

もうEもダメだなこりゃ
299名無しオンライン:2006/06/10(土) 15:57:40.44 ID:VBDWZpsU
>>298
だよな Jesとかルゥとかつまんねーよな
300名無しオンライン:2006/06/10(土) 15:58:45.80 ID:irxxG9fn
晒しの方でやれうんち!
301名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:07:14.15 ID:+4OobSPF
>>298
自分中立で煽りじゃ無いんだが
軍属っていかに轢き殺すかが目的なんじゃないの?
302名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:09:01.00 ID:736LyymQ
>>298
お前が指揮すりゃ良いんじゃね?
303名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:10:55.38 ID:2rUjYLY3
戦争ごっこやってんだから当たり前だな
アリーナ篭ってろと
304名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:11:32.75 ID:u3UTkctJ
轢き殺ししかしないってのは
たとえばEならいきなり群れてチリジリになってるBを蹴散らしながら
城門まできてそのままアルターで帰ることだろ
港までくれば違うと思う
305名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:12:04.63 ID:u3UTkctJ
>>303

戦争ゴッコなら楽しいところだけやればいいと思うが
306名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:12:17.18 ID:CHw4YXaK
轢き殺ししかしないってのは
たとえばEならいきなり群れてチリジリになってるBを蹴散らしながら

今まさにこれをやってるぞwwwwwwwwwww
307名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:18:30.51 ID:eLk8nwEf
Eに轢き殺されまくったのでやっとWLからヌービーになりました
ありがとうELG
308名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:18:54.80 ID:fYo/9si1
ここの住民も変わったなぁ…
309名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:19:55.83 ID:9VUmPTra
軍隊ってそういうものだろ?
相手が倒せる時に倒して危ない所へは行かないのは正しい。
特に人数が負けている時はな。
そういう意味じゃBが人数少ない時に港から出ないのも正しい。

でも同数のガチ野戦は熱いな。
そういう状況がもっと簡単にできればいいんだが。
310名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:20:44.19 ID:736LyymQ
どう考えてもその前に轢き殺しHR連打やってたのはBです。
本当に(ry
311名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:21:32.18 ID:+4OobSPF
>>305
タイマンだとガクプルしてチビっちゃうから
数で勝てるときだけタコ殴りするのが楽しいんじゃないの
彼は
312名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:22:29.32 ID:JwBn40aj
一方的な戦いはつまらんよ。
これはゲームだ。
軍隊の理論なんぞゲームに当てはまらん。
バランスが崩壊したゲームなんぞ、ただの糞ゲーム。
つっても、こんなもんシステムが何とかならんと改善されんよなぁ。
313名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:25:49.33 ID:+4OobSPF
>>309
ゲームってこと忘れるなよ
正しい正しくないを示す意味が無い
314名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:26:47.51 ID:u3UTkctJ
>>309

つうか、どこにそんなことが可能な戦争があるんだ?
MoEのWarAgeだけだろ
MoEの軍は全く軍らしくないな
315名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:30:28.12 ID:uaqnChgx
MoEの軍なんだからMoEの外の軍で言われても困る
316名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:32:12.66 ID:9VUmPTra
誰がこんなところでリアル軍隊の話をするか。
MoEの軍の話だよ。

MoEで相手を効率良く倒そうとしたらどうやったってそうなる。
システムがそうなってるんだもの。
317名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:36:07.12 ID:JwBn40aj
なら尚更正しい正しくないなどと決め付けるのはどうかと思うがな。
誰もが敵を倒す効率などを目的に遊んでいるわけではない
318名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:36:07.98 ID:zcg4qES/
ワラゲは敵と戦うところじゃなく、敵を倒すところだからな。
結果として敵を倒すことが戦うことにならず、面白くないのはシステムが糞だから。

戦いたいだけならアリーナ行って行儀よくやってろと。
319名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:37:30.35 ID:l5yoKR5H
まぁ倒す所になってからワラゲは変わったな
320名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:41:11.87 ID:bAPHEKMp
轢かれたくないなら集まって行動すればいい
轢かれてもいいなら文句言わずに別働すればいい

それだけの事 何騒いでるんだお前等
321名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:44:52.99 ID:IApBm1ab
戦力ってのは招くより生み出すより留める事が難しいと思ってる
322名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:49:34.46 ID:+4OobSPF
誰が上手い事言えと
このスットコドッコイヾ(*´∀`*)ノ
323名無しオンライン:2006/06/10(土) 16:56:27.76 ID:9VUmPTra
War自体が本来根本的に見直されるべきなんだと思うけどな。
PCのモチベーションに結びつかない奇跡システムとか。
大勢が対人しに来てるところでNPC狩りまくらなくちゃならない。

でも根本的に見直したとして別ゲームになる気もする。
324名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:01:54.01 ID:mrzd4F/h
まあ大勢でワーワーやる雰囲気を楽しめればなんでもいいや
対人はアリーナでやればいいし
325名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:12:42.48 ID:J08T73pg
>>298
Bは指揮すらいねーよwwwwwwwwww
326名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:22:37.48 ID:tTLheNIa
BSQで指揮すると例外無く叩かれるからな
指揮したくないって言う人結構いる
327名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:25:55.37 ID:GXg7LZ3v
指揮どころかICH使うだけで叩かれる
328名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:26:33.24 ID:PRWBIGsb
指揮なんて無くてもいいじゃない
適当に轢き殺してELGが本隊出してきたら港篭もりでおk
329名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:31:07.61 ID:DPBRU9zm
ていうかこんな時間に指揮なんていらん
グダグダはゴールデンだけで十分だ
330名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:33:09.64 ID:736LyymQ
因みに。
今、ELGに本隊なんていねーぞ?
ICH聞いてると本隊いるとか思ってるらしいが。
331名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:34:18.36 ID:GXg7LZ3v
>330
332名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:35:18.52 ID:736LyymQ
>>331
EのICHだぞ?
本隊いると思われているとかなんとか
333名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:37:10.69 ID:J08T73pg
本隊のつもりじゃなくても30↑できたら
そりゃ本隊と思うわ
334名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:43:56.18 ID:736LyymQ
1,2,3,たくさんの人?
335名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:47:52.73 ID:uaqnChgx
あほか。思われている、ってなんでわかんだよ。
ただの妄想じゃん。
336名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:52:29.59 ID:J08T73pg
>>334
この時間30↑だったら十分本隊規模だと思うんだが違うのか?
337名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:53:53.51 ID:o54nTQZ4
どうでもいいが、BSQに虎がいるのは既出?
338名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:59:05.69 ID:yiE9KeG7
週末になるとスレのクオリティが一気に下がるのは既出だぞ。
339名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:59:13.36 ID:fAR35cz8
>>337
やぁドク。アインシュタインは元気?
340名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:00:35.30 ID:mA7buWTU
まあ時間帯によっては10↑でも本隊規模だしな
釣り轢き殺しはEもBもやってることで
轢き殺すつもりが逆に轢き殺されたぐらいで本隊だなんだと愚痴言う奴はマジでアリーナお勧め
341名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:30:08.99 ID:VBDWZpsU
ソロがいる。しめしめ轢き殺そう。うわあああいっぱい来た。轢き殺しかよつまらん。
今のWarこんな感じ。
342名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:31:51.32 ID:4W5tUmuq
ソロがいる。タイマンだぜヤッホォォウ!うわ増援くんな。タイマンできなくてつまらん。
343名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:34:17.94 ID:7cZdwLEc
ソロがいる。ツイスターラン@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
味方来た、殺そう
344名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:37:03.92 ID:fYo/9si1
[EL:ELG]:@
345名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:50:57.58 ID:tTLheNIa
ソロがいる。おっしゃいくぜー!って境界からいっぱいきたぁぁぁぁぁ
346名無しオンライン:2006/06/10(土) 19:02:18.40 ID:yrxUOuwc
不満ならやめてもいいんだよ
誰も君を必要としていないんだから
347名無しオンライン:2006/06/10(土) 19:14:57.18 ID:yiE9KeG7
BBSWarを盛り下げる発言はご遠慮ください。
348名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:00:04.08 ID:szSeyyeN
自勢力以外への/wがなくなった以上、一撃離脱がデフォになるのは当たり前
敵地でウダウダやってるのは轢いてくれって言ってるようなもんだからな

文句があるなら/w廃止を得意気に主張してたバカチンにでも言え
349名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:08:41.71 ID:/M0Hd9he
>/w廃止を得意気に主張してたバカチン

その人たちもうMoEやめて他のネトゲーに移住してますよ^^;
350名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:10:59.40 ID:szSeyyeN
><
351名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:16:20.41 ID:J08T73pg
><
352名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:17:10.60 ID:o54nTQZ4
ごめwww/w廃止賛成してたし今も別にあーもどらねーかなーとか思ってないよwww
353名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:17:20.88 ID:4W5tUmuq
(○>ω<○)
354名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:33:41.97 ID:6KphR0K2
モッチーさえ変なことしなければwarageはここまで劣化することはなかった
やることなすことほとんどが裏目に出ている
露骨な高階級潰しに低階級優遇、/w廃止、CC支配によるドロップ量の格差
新規にやさしく各地で少数戦が起こるようにとでも貧弱な頭で考えたのだろうがどれも失策と言わざるをえん
むしろそれらが安全かつ有利な自領地待機を加速させる要因になっている
355名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:36:50.24 ID:ktPTg5PY
モッチンて誰
356名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:37:35.33 ID:o6/mib8g
>>354
理想のワラゲを語ってくれ、ワラゲを良く知ってる人物ならではの話を聞いてみたい。
357名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:38:19.64 ID:Yy9wPh6l
MoEが攻め優遇だった時期なんて一瞬もないんだから別にいいじゃない
358名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:45:13.33 ID:dLCsQi2M
/w廃止は悪く無かったと思うんだが
待機オンラインでみんなゲンナリしてた頃合だったし

持ち帰り実装が一番害悪
359名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:47:52.48 ID:9VUmPTra
・延々とNPC狩りしないといけない奇跡条件の見直し
・全体の人数差による有利不利を少なくする手段
・ほぼ対人型ルート合戦でしかないWPシステムの見直し
とかどうだろう。

でもこれって実現させるなら全CCをQoA形式にするくらいしか思いつかない。
片方の勢力は50人制限で、勝った方の勢力に一律でポイント配分とかな。
360名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:48:05.07 ID:Fz53jH85
WarがPCの努力で成り立ってたのに、古参を消す変更ばかり入れ、修正もしないまま開発終了

361名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:53:33.01 ID:ZxH38Pgu
もにヲ「これが望みかぁ!貴様のぉ!」
シャー「私のではない!これぞ古参の夢、古参の望み、古参の業ぉぉおおお!!」
シャー「他者より(タイマンに)強く、他者より(追撃が)早く、他者より(WPが)上へ!」
もにヲ「ふざけるなぁ!」
シャー「競い、妬み、憎んで!その身を食い合う!!」
もにヲ「貴様の理屈だァ!思い通りに等っ!」
シャー「既に遅いさ、私は結果だよ、だから知る!!自ら育てた妄想に食われてWarは滅ぶとなぁー!!」



その変更は、例え形は違えど古参が望んだものでもあることを忘れないで
362名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:55:01.82 ID:szSeyyeN
>>358
一度起こった野戦が一回きりで終わるのは、持ち帰りよりも/w廃止の影響だろ
特に劣勢側は追撃後の即帰還がデフォみたいになって勢いが持続できない
これが結局劣勢側が劣勢のままになる暗黒期スパイラルの要因にもつながってるわけだ

数に応じた戦術がほとんど取れなくなり、相手との駆け引きもない
数任せに押しまくるだけの薄っぺらなワラゲになった
363名無しオンライン:2006/06/10(土) 21:05:50.26 ID:QGXA0NMz
>WarがPCの努力で成り立ってたのに
それRAの頃から言われてるね。
ベータから進歩しないMMO・・・
364名無しオンライン:2006/06/10(土) 21:07:11.04 ID:Fz53jH85
>>362
足りないのは熱意さ
今だって増援ががんがん送られてる日は反転合戦がある
相手の数は確かに把握しにくくなったが、その代わりに偵察の重要性が上がった
敗走時に偵察ができるような人材は確かに希少だがね
365名無しオンライン:2006/06/10(土) 21:08:13.67 ID:PRWBIGsb
/wはどうでもいい
HRが糞だ
366名無しオンライン:2006/06/10(土) 21:09:50.23 ID:szSeyyeN
>>364
>今だって増援ががんがん送られてる日は反転合戦がある
まさに今のワラゲがもってるのはこれがあるからなんだが、それすら月に1、2度あるかないかの程度にすぎない
367名無しオンライン:2006/06/10(土) 21:38:49.84 ID:2rUjYLY3
HRは糞だな
ゾーン内なら無制限に飛べるとかありえん
プレイヤーが望んでいたCCワープならまだ戦略性があったのに
368名無しオンライン:2006/06/10(土) 21:42:26.57 ID:736LyymQ
HRは国内以外イラネ。
CCワープならわかるけどな。
369名無しオンライン:2006/06/10(土) 21:57:57.79 ID:ID5NTR0M
CCワープ云々言っても今と大差ないだろ
結局敵勢力のCCにキャンプしてハメだのなんだの始まるだろうしな
QOAと同じようなハメが発生してガタガタ騒ぐのがわかりきってる
370名無しオンライン:2006/06/10(土) 22:04:20.60 ID:736LyymQ
ゾーンと違って必ず通らなきゃいけない訳じゃないから、
制圧されつつあるCCに飛ばなきゃ良いって話になる。
371名無しオンライン:2006/06/10(土) 22:06:13.59 ID:szSeyyeN
CCワープはHRとは似て非なる存在だろ
HR
・CC/DAと関わってはいるが、本拠地/村にはいつでも自由に飛べる
CCワープ
・CC/DAを抑えた上で、且つその場所でしか飛べない(多分)

局地戦や戦術的な駆け引きが今より深まることは確かだろうな
372名無しオンライン:2006/06/10(土) 22:09:05.27 ID:dLCsQi2M
戦術的な駆け引きとかまだ夢見てんのか
373名無しオンライン:2006/06/10(土) 22:11:31.79 ID:szSeyyeN
>>372
CC落とさずに速攻で本拠地向かうか、CCを全部落として奇跡を匂わせて釣るか
この程度の戦術的駆け引きなら今でも選択の余地があるぞ
374名無しオンライン:2006/06/10(土) 23:01:06.56 ID:OE9TmEDE
劣勢側に奇跡を匂わせたら篭るだけだと思うんです
375名無しオンライン:2006/06/10(土) 23:02:03.24 ID:sgztD+en
どうでもいいから13をどうにかしろ
ゾーンをまたぐ気にならなくなってきた
376名無しオンライン:2006/06/10(土) 23:05:02.95 ID:szSeyyeN
課金アイテムを買いまくってシームレス化を要望するんだ
もえがちゃでもいいかな
377名無しオンライン:2006/06/10(土) 23:45:53.83 ID:yL0c3NS3
BSQさんは城から遠いところへ行くとママに怒られちゃうのか?
378名無しオンライン:2006/06/10(土) 23:47:48.74 ID:ZxH38Pgu
ゴンゾにいくら投資しても社員が食べるキムチの量が増えるだけだから
寧ろ餓死させてサーバー増強を要請する。
379名無しオンライン:2006/06/10(土) 23:57:59.03 ID:u3UTkctJ
>>377
専守防衛ですが?
380名無しオンライン:2006/06/10(土) 23:58:54.42 ID:uaqnChgx
内部の復興で忙しいからなあ
381名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:02:11.21 ID:n1Psbyp0
呪い阻止の森小規模戦が何気に超面白い
382名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:03:24.79 ID:ACBeq37o
>>381

いきなり大軍が着たらぶち壊されると思うと萎えてやる気しないね
ゲリラもうんこ本隊もうんこ
383名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:07:56.16 ID:u87bnMuv
アンカー付のレスに一行空けるブラウザでもあるのか?
384名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:10:42.62 ID:EvZ5JHSv
フゥゥゥやっぱりFPSオモシレええええ
これで剣と魔法ともにこがあればMoEなんてどうでもいいな
385名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:15:09.72 ID:G6Wu7YoY
KIAIメイジとアドリアで最速メイジ決定レースをやってほしい
386名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:15:52.53 ID:SfG3MaUY
>>384
それMoE
387名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:17:01.79 ID:G6Wu7YoY
スレが、ちがった、ヨウダ
388名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:17:25.94 ID:ACBeq37o
やっぱFEに期待するしかねえか
389名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:29:13.57 ID:C+pDKfvL
夜の森での戦いが一番面白い

俺のPCだけかもしれんがまわりがほとんど見えないから敵が近くにこないと全くわからん
390名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:29:35.85 ID:Oib1nCWi
それはスペック。
391名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:30:40.22 ID:C+pDKfvL
スペックは余裕。
ガンマいじればよく見えるようになるんだろうけど
それだと面白くないんだ。
392名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:31:28.45 ID:Onje5qHG
俺もたった今敵がすれ違ってから表示された
393名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:38:35.85 ID:n1Psbyp0
だけど全くもって使われない森MAPwwwwwwwwwwwww
394名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:40:02.75 ID:u87bnMuv
村出口が封鎖されれるか、もう2ヵ所くらい追加してくれれば楽しくなりそうなのにな
395名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:41:07.02 ID:ACBeq37o
山賊キャンプはイプスに移して
森は入り口を三つ作って
396名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:45:31.23 ID:VXFurkWF
Bってどんなに攻め込まれてても別動いるのな。ソロとかなら分かるがPT単位だから呆れる
397名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:46:32.77 ID:C+pDKfvL
本隊戦楽しくないからな。


一応俺は別働やってる奴じゃないぞw
398名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:47:39.17 ID:u87bnMuv
そりゃ毎晩本隊と別働とで分断してたら本隊が負け続けて楽しくなくなるわな
399名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:49:12.29 ID:WyBMnos/
森は馴れ合い厨がいて激しくうざい
模擬戦ならタルパレでやってくれ
あとBENで座って雑談とか氏んでくれ
そこを空気読んで素通りしようとしたら襲い掛かってくるし勘弁してくれ
400名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:50:03.89 ID:C+pDKfvL
なんだかんだで本隊参加してる奴にも腰がひけてるのめちゃくちゃ多いからな。
別働が参加したら勝てる可能性は上がることには上がるだろうけど正直勝てるとは思えん。
401名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:54:10.09 ID:l5H5uoZ+
>>399
> 空気読んで素通りしようとしたら襲い掛かってくる
なんとなくどいつらか分かる。
自分も高階級のキャラで横を素通りしたら不意打ち食らって殺されたことがある。
同軍の奴は見て見ぬ振りを決め込むし最悪だった。

その後、低階級のキャラ持ち出してゾンビ復帰しながらDeBuffしまくってやった。
402名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:57:05.81 ID:u87bnMuv
>>401
こっちで晒してくれ

▽:-Master of Epic - WarAge D鯖晒しスレDay55
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1149527272/
403名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:03:56.66 ID:75xFriBF
そして晒される401
404名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:14:27.91 ID:jqIxDULS
範囲マンセー仕様の鯖じゃしょうがないよなあ
自慢のPスキル(笑)関係ないしな
散々言われてるがFEみたく人数制限すればいいと思うがどうか
405名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:18:50.37 ID:u87bnMuv
ここは是非FF実装で

CC支配率に反比例して、自軍領だと味方に当たるとかでバランス取るとか
これなら本拠地篭りが不利になり、攻めれば有利、しかし攻めすぎると逆に不利になるって感じになるぞ
406名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:33:40.72 ID:VXFurkWF
本日の本体戦は終了しました。
407名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:36:26.32 ID:SfG3MaUY
ELGが負けたまま寝ると思ってるのか
408名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:37:19.03 ID:VXFurkWF
Eは解散しました。
409名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:43:36.07 ID:o0Gu1qa+
今日はB元気だったな
410名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:43:36.58 ID:YFnjJQjp
今日はBSQ大暴れだったな
ELGのichはピリピリしてたぜ
411名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:48:13.16 ID:ACBeq37o
>>409
>>410

そりゃ
ELGの2ndやら亡命者が指揮してたからな
その分Eの数も減ってるだろうし
412名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:48:19.82 ID:Onje5qHG
昨日も同じようなものじゃなかったっけ
413名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:52:13.85 ID:l5H5uoZ+
ELGはいつもどおりの数だぞ
414名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:57:33.87 ID:C+pDKfvL
あんまり言うと勘違いされそうで嫌なんだが
確かにELGの癖知ってる人のBSQ亡命は、ELGにとって大きい誤算だろうな
城門の時も、まさか押し返せるとは思わなかった
その後の進路とかも、待機場所と突撃タイミングなんかもピッタシで気味悪かった
最後は湖畔で散ったが、まああそこまで粘って死ねたなら満足だ
何よりもBSQの連帯感が増したのが大きいな
415名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:01:55.48 ID:l5H5uoZ+
>>414
確かにELGのクセみたいなものが流れるのは大きいかも。
あとは二、三日ほど勝ち続けることが出来れば、
港からの追撃だけ参加するようなBSQのPre篭り組がWarに出てくるようになって、
勢力バランスを完全にひっくり返すだろうね。

個人的には、劣勢の時にみんなで試行錯誤するのも好きなので、
早いうちにBSQ優勢に持っていって欲しいところだ。
416名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:02:08.94 ID:YFnjJQjp
最初から最後までBSQにやり込められたからな
ELGは数に頼るところがあるのか戦闘直前の行動がすごい遅い
417名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:14:11.93 ID:HzY0TKN8
渓谷B何人だったのよ?
ELGは100いってない。
418名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:14:52.62 ID:3g/U3JH8
3桁届かなかったぐらい
419名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:25:50.07 ID:l5H5uoZ+
同数か。
こんなもんだな。
420名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:28:41.91 ID:NZ2IVHMy
見方の死体ルートしてんじゃねぇ、晒すぞ。
421名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:31:00.18 ID:/DEfYt3m
この前味方の死体をなぜルートするのか聞いた

「え?w だって欲しいじゃんww露店すれば売れるしwwwww」
ちなみにこいつPre専の奴だった
422名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:32:40.91 ID:ACBeq37o
死人が喋るな
423名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:37:16.96 ID:o0Gu1qa+
Preで耐久減ってる物を露天してる奴晒そうぜ
424名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:37:59.50 ID:/G4WrSWg
ルーターは氏ねばいいのに
425名無しオンライン:2006/06/11(日) 03:41:18.33 ID:WaWpqmsU
Bがどうの癖がどうのってより、
単にBとEが同数だっただけじゃないか?
数勝ちしてない時のEは自分で言うのもなんだが、かなり脆いよ。
あとは一部の人が居ない時も相当脆いな…
426名無しオンライン:2006/06/11(日) 04:49:38.74 ID:vzHvsz9a
でも銀行前ででルート品ほしい人って叫んでも
誰も貰ってくれない時アルよね
427名無しオンライン:2006/06/11(日) 04:50:45.30 ID:j7caZrwR
>>426
うん
気まずい一瞬 (´・ω・`)
428名無しオンライン:2006/06/11(日) 04:54:14.51 ID:Onje5qHG
トレバルをキャットに投げるやつまで出る始末だしな
429名無しオンライン:2006/06/11(日) 05:49:08.45 ID:ACBeq37o
あーあ
またEが意味も無く3PTとか固まったからBが篭ってWarが止まったよ
責任とって港までこいよ
430名無しオンライン:2006/06/11(日) 06:14:31.12 ID:u87bnMuv
>責任とって港までこいよ
いい落ちだなw
431名無しオンライン:2006/06/11(日) 06:24:32.85 ID:G6Wu7YoY
真の落ちは少数Bに蹴散らされるE3PTってことでw
432名無しオンライン:2006/06/11(日) 06:31:22.83 ID:qY72HeUT
丘B20居たしあんなもんだろう
433名無しオンライン:2006/06/11(日) 06:32:49.53 ID:9CB9/DKQ
BBS戦士も質が下がったなぁ
434名無しオンライン:2006/06/11(日) 07:54:00.30 ID:0w9vzKSX
>>433
ヒント:夏休み
435名無しオンライン:2006/06/11(日) 08:07:19.37 ID:vA3f/KAZ
まだはえーよw
436名無しオンライン:2006/06/11(日) 08:08:19.47 ID:C+pDKfvL
まだ1ヶ月以上先だろw
437名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:06:02.48 ID:hHobLsxf
やたら元気のいいNがいるな・・。
何人いても叫びながら突っ込んで来るんだがアホですか?
438名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:07:48.79 ID:C+pDKfvL
すぐ逃げるチキンよか好印象
439名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:33:02.66 ID:1Het2MkV
勢力問わず、こういう生きのいい奴は好感が持てる。
437も金魚のフンしてないで、たまにはソロやってみろよ。
440名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:56:24.57 ID:e0ppYoIG
439みたいな意見を言う奴ってよくいるが、
多数で少数を殺せている分にはいいんだが
多数で少数の相手に負けると顔を真っ赤にしてファビョりだす典型的な人の意見
441名無しオンライン:2006/06/11(日) 10:10:43.16 ID:hHobLsxf
>>439
てかこいつ調和もってんだぞ
つっこんでどうすんだよ そういう要領の悪さをアホっつってんの。
一旦引いてついてきた奴を一人ずつ処理するのが正解だろ?
青がどうのって叫んでるけどBには襲いかからねぇの?こいつ
442名無しオンライン:2006/06/11(日) 10:12:51.62 ID:C+pDKfvL
別にそれが調和持ちのただしい戦い方ってわけでもないだろうに。
これ以上調和チキンのNはいらんよ。
443名無しオンライン:2006/06/11(日) 10:41:25.65 ID:Jq/062G+
今のwarでの調和使いの実際の割合ってどんなもんかね
体感では10人に6人は持ってる希ガス
444名無しオンライン:2006/06/11(日) 10:49:06.39 ID:e0ppYoIG
ソロゲリラなら10人中7人持っている
待ち轢き殺しメインの群れも10人中6人持っている
本隊の群れの中だと調和使いは10人中3人(1PTに1〜2人調和使いな体感)
PTゲリラメインの連中は調和持っている奴少ないな(ELGの犬FS以外)
445名無しオンライン:2006/06/11(日) 12:31:23.70 ID:raus1ml9
>>444
犬は強化回復槍のイメージだったんだがもうそれは古いのか?
446名無しオンライン:2006/06/11(日) 13:37:06.49 ID:tFi40/FI
BのKIAIの間違いじゃね
447名無しオンライン:2006/06/11(日) 14:44:46.41 ID:RZkPDrnK
調和必須な現状を変えるためには
調和を逃げ専用テクニックにすればいいんじゃないか
TRをGEみたいに攻撃できなくするとか
ダメ受けるとMFが解除されるとか
448名無しオンライン:2006/06/11(日) 14:47:24.65 ID:1KOHJr7m
SH以外の調和自己buff中は攻撃不可とか攻撃力or命中率低減ぐらいあってもよかった
TRは命中率半減とかついてたらなー
449名無しオンライン:2006/06/11(日) 14:54:09.36 ID:089bUNXl
早足は課金アイテムだけにすりゃいいんだよ
もうおいかけっこ飽きた
450名無しオンライン:2006/06/11(日) 14:56:52.13 ID:l5H5uoZ+
そしてポールシフト最強時代到来
451名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:04:42.05 ID:C+pDKfvL
PS程度なら別にきにならないけどなぁ
452名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:05:41.74 ID:vA3f/KAZ
ベータのころのポールシフトはやばすぎた
453名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:05:58.33 ID:wsZj+QOA
PSをあまりなめないほうがいい
454名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:06:54.06 ID:Oib1nCWi
PSは既に弱体かなり食らってるんだよな
455名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:08:26.17 ID:6mnKhcWx
生命必須な現状を変えるためには
生命を弱体化すればいいんじゃないか
456名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:12:27.85 ID:plbbgcb7
むしろ生命強化だろ
一瞬で勝負がつきすぎる
ダメージインフレ状態
457名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:14:09.01 ID:1KOHJr7m
生命強化したらますますwiz最強だ
何だかんだで現状が一番バランス良いよ
458名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:14:47.76 ID:1KOHJr7m
課金アイテムと罠牙と早足以外な。
459名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:15:21.62 ID:soX9SFbZ
なぜWIZが最強になるのか理由をお聞かせ願おう
460名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:17:20.57 ID:/DEfYt3m
テレポ
メガバ
ラピキャスサンボル
ホリレコ
461名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:19:24.60 ID:1KOHJr7m
HP上がって 回復力>ダメージ になったらwizは負けようがないから。
wizが皆ミスリルフルプレ状態の某メイジみたいになるようなもの。
高火力でねじ伏せようとしてもHAされてST枯渇で乙ることになる

いまんとこ、wizに一番有効なのは回復される前に叩き潰すことだし。
462名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:36:22.80 ID:C06E+4XB
>>459
全く自衛しない馬鹿が騒ぐから
463名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:38:45.00 ID:lR+/U5fD
生命強化は面白いだろうな。
アリーナは。

長いタイマンは敵の増援増やすだけだし、
一人当たりの大きさが大きくなると1vs2とか勝てなくなるお。

あぁ、何時もソロゲリラの意見でした。
464名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:39:59.55 ID:EcawQa7K
生命強化よりPOTディレイ0の課金GHPがいいんじゃねw
465名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:40:11.97 ID:l5H5uoZ+
高包帯やHA持ちが有利になるだけの気がする。
HPはこんなものでいいと思うんだが。
466名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:41:53.23 ID:Onje5qHG
包帯100ファインシルクだと調合には戻れない
まあ俺着こなしなんだけどね
467名無しオンライン:2006/06/11(日) 16:14:50.66 ID:puQCZo86
若葉マークつけてWLって人はどうやってるの?仲間内で倒し合いして上げたのかな?
まさか・・・実力・・・じゃないよね?ね?
私なんてメイジで万年ニュービーなのにorz
468名無しオンライン:2006/06/11(日) 16:21:12.04 ID:R+I/u3nd
>>467
2PCか知り合いと協力してやったんだろうな
BSQならダニエル、ELGならニワトリ使って殺すとお小遣い稼ぎになる
469名無しオンライン:2006/06/11(日) 16:23:24.75 ID:raus1ml9
>>467
旅人WLはシップに関係ないスキルを上げまくった奴が一人だけBSQに居た気がする
470名無しオンライン:2006/06/11(日) 16:29:37.64 ID:l5H5uoZ+
旅人でも相当偏ったスキル構成にすれば戦えないこともない。
ガードブレイクの技は低スキル帯にあるから盾持ちには割と有利に戦えるし、
破壊30+精神100のポイズンレインも馬鹿には出来ない。

ただ、武器の命中が低いから回避型相手には無力みたいだがな。
471名無しオンライン:2006/06/11(日) 16:35:02.85 ID:puQCZo86
ふむふむ、それなら気にすることは無いか・・・今日も張り切って進軍だー!

シップに関係ないスキルってことは主に戦闘スキルかな。そこまで行くと根性ですね。
相手の呪文抵抗が高いと、>>470さんの言う旅人相手にでも乙る可能性があるのが抵抗無しメイジorz

今日も頑張ろう・・・
472名無しオンライン:2006/06/11(日) 16:38:08.84 ID:zPxp2FrV
別鯖に総スキル850、全身スチプレの旅人がいたけど
はっきり言っていくら精神高くても攻撃手段が
低破壊のアイスボールとポイズンミストだけだとどうしようもない。
ただ死ににくいだけで万年アマチュアだったぞ。
473名無しオンライン:2006/06/11(日) 17:04:39.68 ID:u87bnMuv
>>459
ズレると当たらないから
474名無しオンライン:2006/06/11(日) 17:24:45.24 ID:C06E+4XB
PT組まないとポイント入らないの?
475名無しオンライン:2006/06/11(日) 17:26:38.97 ID:RZkPDrnK
>>459
魔法は必中、そして詠唱ズレで近接攻撃は当たらない
476名無しオンライン:2006/06/11(日) 17:30:32.62 ID:1KOHJr7m
支援するならダンス28で十分役立つし
旅人縛りでも生命着こなし抵抗あれば立派に貢献出来る
477名無しオンライン:2006/06/11(日) 18:58:23.56 ID:Mglqpb0n
こうですか?わかりません><
支援 旅人
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0K1K2K3K4F51p6K7K8KtNI8aPXXN
対回避0着こなし盾 旅人
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0K1K2K3K5K8KtNuNvNwMz8aPXXN
478名無しオンライン:2006/06/11(日) 19:19:31.32 ID:1aPqaAn0
そこまでして旅人維持しなくてもいいんじゃね? と思う俺様。
479名無しオンライン:2006/06/11(日) 19:20:35.67 ID:C+pDKfvL
ろまんさ・・ろまん・・・すばらしいことじゃないか・・・わがみちをゆくひとは・・・
480名無しオンライン:2006/06/11(日) 21:56:08.41 ID:n1Psbyp0
(  ) 「そうやってすぐスキルシュミする人ツマンネー」
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ ブッ
     \
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`) ←>>477
        >>1(∩ ∩)
481名無しオンライン:2006/06/11(日) 22:20:00.93 ID:0bAGLvQX
どあぁぁぁあどうしてみんなチキンなの
482名無しオンライン:2006/06/11(日) 22:22:57.94 ID:AJF5It1P
エビライン
  その一言が
      命取り
483名無しオンライン:2006/06/11(日) 22:39:07.10 ID:zq/j8qhv
今日のラグもひどいなぁ
ゾーンすらできなかったお・・・
484名無しオンライン:2006/06/11(日) 22:45:23.86 ID:po0j8P5Z
久しぶりにプレを回ってみたんだがどこもかしこも人だらけ
飽和状態だよ・・・・・
これでワラゲがダメになって人がプレに流れたらまともに遊べなくなるだろうな
485名無しオンライン:2006/06/11(日) 22:51:51.84 ID:Yb5xnbh3
ラグすぎておもしろくねーな
486名無しオンライン:2006/06/11(日) 22:59:58.26 ID:VXFurkWF
どう考えてもEとBのNPCの質が違いすぎる・・・
487名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:02:18.73 ID:M+qWLnj+
どっちがはめたか知らないが、両軍下がれよ糞が
488名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:02:58.83 ID:HNVBEk72
BSQハメハメハ大王だな
489名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:03:55.87 ID:tHfkZYFx
BSQ指揮誰だよ
490名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:08:44.38 ID:089bUNXl
王国大騒ぎw
491名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:09:36.16 ID:C+pDKfvL
Bが全部悪い><
492名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:10:24.85 ID:6mnKhcWx
俺だ
文句あるやつは/tell 俺までよろしく
493名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:10:47.80 ID:ngBtMTQL
なんだゾーンにいたのか?
突撃支持だったからイプス進んで気が付かなかった
「BおおすぎwEすくねー」って思ってたが
どうせE大半がゾーン逃げしてたんだろうが
494名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:11:00.90 ID:aGRzgY/U
HRが悪い


補給したい
  その一言が
      命取り
495名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:12:16.80 ID:R+I/u3nd
ちょっと待て
一度BがEをイプスまで押し込んだあとBは鹿に下がって再集合
その後アマチュア<AFK>タグつけたEを鹿からちょっと進んだところで轢いたんだが報告行ってなかったのか?
496名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:17:12.08 ID:C+pDKfvL
どうせ何やってもBのせいになるんだよ
497名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:18:14.11 ID:C06E+4XB
Eはそういう奴等さエロなのさ
498名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:18:26.54 ID:6mnKhcWx
我が国が発展しなかったのはBSQのせいニダ
499名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:16:11.63 ID:PuwLvyJM
エルガディンBBSトルーパーが黙ったまんま言い返さないとは珍しいw
500名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:22:52.95 ID:ljzYWkzm
今うまうましてるから後で!って所なのさ
501名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:31:23.88 ID:SXdyDPj3
どうでもいいじゃないか

やらないか?
502名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:32:37.98 ID:ExDcZf3Z
×やらないか?      ○やらないか
×アーッ!      ○アッー!
503名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:34:09.09 ID:RPRQTNiO
>>499
叩こうと思ったら495を見て何も言い返せなくなったんだよ
504名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:50:38.01 ID:lWkzFg9d
BSQ今日は少ないん?
505名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:52:00.84 ID:yN32R8F0
わらげ飽きた
506名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:53:47.88 ID:PuwLvyJM
>>503
なるほどー
上でBSQハメハメ指揮誰だって喚いてたくせにEダサイなw
507名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:55:49.57 ID:1Vik/jMw
今日も少ない・・・だ。

しかしEが勝ってると、ここの書き込み少ないよな。
やってなくても分かる。
508名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:56:21.37 ID:UGPTB5Fd
わかったからお前等もBSQに亡命しろって
マジで 同数前後にならん事にはもう本隊面白くねーじゃん
509名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:56:56.00 ID:MqvtIw94
勝ち負け抜きで、今日のBSQは熱いんだが?
510名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:57:46.84 ID:3b0Ovuiq
ELGは勝たないと面白くないって人が多いから
511名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:00:02.24 ID:40gui3BO
>>508
無双斥候とその仲間がいる限り亡命なんて考えられねー。
512名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:01:10.88 ID:WWF9U3JX
最近沸いてる元Bだか完全新規だか分からない連中でBSQ弱すぎwwwwwだのPTでも普通に言っててキモイのが多い
513名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:16:48.19 ID:3v0p3y9n
>>511

そいつらと戦わなくてすむじゃん
514名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:19:00.65 ID:7x+6UgGD
今日もBSQの圧勝か
515名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:20:45.94 ID:wtiqHBA6
〜がいるからってのは理由にならんな
両方一緒
みたくもない嫌いなやつがいるのならしらんが
516名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:24:11.73 ID:67+sxsR7
ELGさんよ今まで散々篭りとか煽っといて
いざ攻めたらこれですか?
まだBの方が少ないんだけど?

轢き殺し専門の軍にはなりたくないねぇw
517名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:25:21.15 ID:UGPTB5Fd
いやさ BSQ行って分かったんだけど やっぱ両方いるってそういうの
BF連打ゾーン逃げのE1イプスとかich飛んでたしな

にしても、ただ勝ちたいだけの奴がいるってのは萎えるな…
いや勿論いるのは頭じゃ分かってたんだけど
518名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:26:09.59 ID:vinwPwQE
今の高原入られるまで本隊気付いてなかったwwwww
519名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:28:25.79 ID:z4SkAQQ0
一晩二晩ちょっと攻めたくらいで調子に乗らないでくださいね^−^
520名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:28:28.49 ID:wtiqHBA6
ところで渓谷全部Bだと高原に飛べるなんてガセだよね?
521名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:29:08.31 ID:UGPTB5Fd
攻められる程BSQに頭数いないのです…
522名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:29:14.89 ID:weuzFUp7
せめて高原に出てくるべきだろ。王国でやったらWL様がすぐ逃げちゃって話にならない
523名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:30:25.69 ID:MqvtIw94
数少ないというBSQが攻めまくり、数の多いELGは待機待機また待機
少なくとも昨日今日はELGに文句言われる筋合いはないな
524名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:30:33.87 ID:VAbTSaVu
ELGは士気高揚と煽りの区別がつかなくなって歯止めが利かない状態だからな。。。
525名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:32:58.74 ID:ljzYWkzm
勝ってる軍隊こそ汚いわけか。
526名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:33:04.54 ID:7pDB+v40
とりあえず高原ならさっさとEは出た方が良いとおもわれ
527名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:34:47.54 ID:z4SkAQQ0
つーか、BSQは社会人多いんじゃないの?
日曜のこんな時間まで本隊作ってくんなよ
ついこの間までELGが1時過ぎに港いったら、ニートニートファビョってたくせに
528名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:36:02.51 ID:LWItJiqv
>>511
犯罪者から犯罪者嫌いって言われるようなもんだなその考えは
どっちにもいるっつーの。それともELGの不正者は綺麗なのか?
529名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:36:27.28 ID:IWuVa/dc
そうは言うがな。
表門とアルター口の両方に弱点があるから、高原から攻めてくる相手は防ぎ辛いんだよ。
高原に入られたら素早く見つけて広いとこでガチらないと話にならない

高原でぶつかり合いになると乱戦になっておもしれーんだけどな
530名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:36:43.15 ID:YThZ59Nc
さっきの高原Bの報告があった際は、指揮がいなかったんだから仕方ないでしょ。
ELGはすでにゲリラタイムって感じだったし。
城門押し込んだ戦闘で、本体解散してたよ。
531名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:37:13.03 ID:UGPTB5Fd
港にELGが100超えて平日に攻めるのと
王国にBSQが60前後で日曜に攻めるのとでは違うと思うが
532名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:37:29.93 ID:iw34Ddsl
>>527
よしよし、今日はゆっくりお休みなさい。
朝になれば嫌なことも忘れるさ(≧∇≦)b
533名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:39:36.71 ID:z4SkAQQ0
ごめwww
今日WarAgeいってないwww
534名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:39:37.17 ID:1Vik/jMw
Eに本気で攻められたらアクセルなんて即落ちたり、奇跡されてワラゲ終了だし
気を使ってくれてるんじゃね?w

今週港に来たEよりNの方が遥かに多いのが凄い。
N元気すぎっていうのと、攻めやすさ満天なのが良く分かるなw
535名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:39:46.43 ID:PuwLvyJM
100いても港まで来ないじゃん、最近のEは
536名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:41:26.45 ID:YThZ59Nc
3エラー 13エラーの恐怖を知らないのか君は?
537名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:42:49.62 ID:UGPTB5Fd
港まで来ないのは分かるさ
13やらDrop痛いだろうし、追撃になると元気になる奴がいるしなBSQに

ガチりたいなら人数考えろよマジで 本隊規模で轢き殺してるに過ぎねぇよコレ
538名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:42:50.60 ID:6pRBVAYE
まぁ人数居ないBにはエラー落ち→本隊戦の怖さが分からないと思う。
539名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:43:08.18 ID:MqvtIw94
>>536
ELGだけだと思うなよ?
540名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:43:29.28 ID:mjjfK6s5
エラーなんてどちらもいっしょだよ
さっきも5人中3人落ちてたし、指揮官まで落ちる始末
鯖何とかしろよゴンゾ
541名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:44:30.22 ID:RP8pYqD7
もうPRE村からワラゲに飛んだとき、勝手に勢力自動振り分けでいいよ
FPSでよくある方式な。自分が飛んでちょうど両軍同数だった時はNで。
542名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:44:34.34 ID:PuwLvyJM
>>536
13エラーの起こらない過疎時間帯でBALL程の数で丘に来ても港までこないぞ?
丘で少数Bをひき殺して帰るのみ、本体時間とやってることが変わらないw
今度はどう言い訳してくれるのかな?
543名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:44:37.54 ID:YThZ59Nc
>>539 あほかw 本拠地の強みを忘れてんのか?厨房w
544名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:44:58.36 ID:z4SkAQQ0
港こないじゃんって
散々ここで港来るなこっちも萎えるのネガキャンやられてたんだけどね
3落ち13落ち確定なのに行くって、ほとんどボランティア状態だし
スレでネガキャンやられて行く気も失せたってのに
行かなかったらいかなかったで、また文句言われる
ダメダコリャ
545名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:46:02.34 ID:YThZ59Nc
>>542  過疎時間なんかシラネーヨ
546名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:46:30.38 ID:7x+6UgGD
そうやってどんどんエルガーを精神的に追い詰めてやるよ
547名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:46:46.02 ID:XLhVBtZ/
ワラゲ来てEに属してから一度も防衛戦したことがない
Bの人数が足りてないのは分かるし一度王国防衛戦できたらBに亡命するつもり

だから一度王国まで来てくれBSQ!
548名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:46:59.07 ID:3b0Ovuiq
住み分けをすればいいのさ

負けてもいいからガチ勝負がしたい人→BSQへ
勝ってポイント、アイテムをうまうましたいひと→ELGへ
549名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:47:21.77 ID:z4SkAQQ0
ゴールデン前にアクセル落としたら、BSQのアクティブ減るじゃん
って、気を遣ってるのにね
550名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:47:30.25 ID:RP8pYqD7
結局、ガチを求めるなら/w馴れ合いは必要だったと思う。
551名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:48:08.67 ID:TeF6aD/u
>547
とEの調和追撃専門WL様が申しております。
552名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:48:59.96 ID:iw34Ddsl
>547
さっき王国攻めてたんだけど・・・
553名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:49:19.79 ID:IWuVa/dc
本隊で負けても別働でポイント、アイテムをうまうましたい人→BSQへ
ゲリラで勝てなくても本隊で勝利して連帯感を味わいたい人→ELGへ

本隊で勝ってポイントとかアイテムとか得るのは少数。
おk?
554名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:50:03.27 ID:PuwLvyJM
ぶっちゃけここ数週間くらいは港戦より王国戦のが多いんじゃね?
555名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:50:23.24 ID:xPT8wkWb
勝っても負けてもここに涌くのはELGばかりだということは分かりました
556名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:50:30.24 ID:XLhVBtZ/
>>552
マジカーさっきまでDVD見て感動してたぜ
うーむ亡命は先延ばしだ!
557名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:53:39.07 ID:vinwPwQE
もう良いんだよ。
ゲリラ時間もどうせ丘ALLBで死んで6落としてるし諦めた。
Bが増えるのも良いよ。
楽しく戦って散れれば。

エラーがほんとつまんねー。
エラー落ちして復帰してまたエラー落ちして、
何時の間にか本隊撤退で食われて死ぬのとかもうね。
558名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:00:28.18 ID:mjjfK6s5
最近はゲリラなかなか出来ないよな
Eは回廊、渓谷で待ち構えてるし
Bは丘で@でたらピラニアのように集まるし
PT必須だから港で募集してる間に飯風呂に取られて本隊タイムだし

今日タイマン3回しか出来なかったよ・・・
559名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:00:28.73 ID:67+sxsR7
これはそろそろEの暗黒期来るな
Eの連中は殆ど保身に走ってる
なんとなく今日の戦いで感じた。

BSQメン夜明は近いぞ

560名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:02:13.78 ID:IWuVa/dc
Eも引退者続出してるっぽいからなぁ
まぁかくいう俺も引退者の一人なんだが



Nの。
561名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:03:39.04 ID:67+sxsR7
どうでもいい
562名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:04:00.16 ID:jWM5fJG2
>>559
それもう1年近く繰り返し言ってるぞ
563名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:04:50.18 ID:CycfhSwt
歴史は繰り返すと申しまして
564名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:06:20.42 ID:IWuVa/dc
何だかんだで一年前の今頃が一番面白かったな。
565名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:08:52.00 ID:67+sxsR7
みんなEの凋落は感じてるっぽいな
きっかけは何であれwarageが動いたな
566名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:11:39.35 ID:xPT8wkWb
バランス崩壊が懸念されてた課金アイテムとは関係ない方向でワラゲが終っていくのね。
ワラゲ強化月間第三段まだぁ?
567名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:12:56.97 ID:tFKJhM6P
BSQの時代が来た
568名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:13:03.57 ID:SXdyDPj3
一年前というとエルガディンが逆転して
ビスク暗黒期が始まった頃か・・・
569名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:16:40.67 ID:l4jGaMmX
今日もBSQ調子良かったのか?
570名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:17:18.34 ID:qnO5Uv+Q
そのころと今の違いは何なんだぜ?
571名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:18:41.21 ID:PuwLvyJM
BSQの時代になったらなったで勝ち馬がBに来て今Eがやってるお寒い大規模轢き殺しを
そのままBがやるだけで何もかわんねぇ気がするんだよな
もう本体戦やめにしようぜ
味方同士で固まるのも3PTまでにしようぜ
572名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:20:12.87 ID:67+sxsR7
藤木が居る限り無理
573名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:21:21.53 ID:CycfhSwt
今日からE→Bに亡命する奴をチェックしようぜ
晒しスレで随時報告するように
わかったかお前ら
574名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:21:42.33 ID:l4jGaMmX
いやいや数揃えられるならガンガン攻めようぜ
ここんとこ本隊戦めっきり減ってPreでウー育てるの秋田よもう
575名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:23:10.37 ID:67+sxsR7
数勝ってるEが篭ります!
576名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:24:19.87 ID:PuwLvyJM
現状、数揃えられているEがさっぱり攻めてこないんだから
もう本体戦は無理だろ
577名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:25:42.03 ID:67+sxsR7
人数差ダブルスコアならE攻めるよ
578名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:27:51.07 ID:rF4uptLe
>>574
Warでウー育てようぜ!
579名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:29:44.28 ID:67+sxsR7
幾ら暗黒期のBでも今のE見たいにはなるなよ
プライドぐらい持とうぜ
580名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:30:41.94 ID:l4jGaMmX
いやだよまだティーンだもの
どうせ成体にしてもお前ら目の敵にして狙うしさw
581名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:36:57.08 ID:mjjfK6s5
ペットかまってたら本体からメガバ飛んで来るから
ペットには目もくれないから早く連れておいで
582名無しオンライン:2006/06/12(月) 03:38:57.84 ID:SXdyDPj3
ID:67+sxsR7
583名無しオンライン:2006/06/12(月) 04:17:51.78 ID:9VWalq8a
もうBが〜、Eが〜とかいうのは聞き飽きた
やってることはどっちも同じ
ただ、Bの方が少しだけ手口が陰湿で汚いだけだな
584名無しオンライン:2006/06/12(月) 04:18:33.65 ID:XLhVBtZ/
>>583もBがって言ってる件について
585名無しオンライン:2006/06/12(月) 05:03:50.84 ID:3b0Ovuiq
地震だ〜〜〜〜〜
586名無しオンライン:2006/06/12(月) 05:22:20.48 ID:LAhHT/Er
クエイク部隊か

↓前線ココ↓
 >>585
587名無しオンライン:2006/06/12(月) 06:57:44.14 ID:QAKH/9v6
寝ぼけて出勤したら1時間早かったのに気づいて帰ってきましたよ・・
自分BだけどEが港まで来ないのは、気を使ってるんだと思ってるよ
Bも不完全燃焼になるから、ひき殺しでもいいから東押し込みまではいいんじゃないの?
588名無しオンライン:2006/06/12(月) 07:21:30.45 ID:MqvtIw94
正直ハンパに攻められると出ていけないし何もできないから
港くるならくる、こないならBは出てこないなと思ったら帰ってくれた方が助かるけど・・・
589名無しオンライン:2006/06/12(月) 07:38:41.87 ID:ciaQjFpN
どっちにしたって
「港くんなよ重いしつまらねーんだよ」
「何しに丘きたんですか?^^^^」
って奴が出てくるんだから適当にやればいいとおもうよ
590名無しオンライン:2006/06/12(月) 11:05:11.26 ID:/X3wFMoq
藤木よ、思い切ってwarに変化をもたらしてみないか
常に両軍の人数をaucしまくるんだ
指揮官がやるとどうしてもなれないになってしまうからな
591名無しオンライン:2006/06/12(月) 11:24:08.11 ID:LUnxj2xO
起きたら臨時メンテで入れなかった
あークソ!轢き殺しオンラインでも良いから俺にMoEやらせてくれ!
アッー!
592名無しオンライン:2006/06/12(月) 12:10:50.56 ID:Cov3BVEm
やらせるどころかやられちゃったって感じか
593名無しオンライン:2006/06/12(月) 12:54:12.67 ID:Q5Qdbh58
今夜の本隊戦ELGをオーストラリア、BSQを日本として戦おうぜ
594名無しオンライン:2006/06/12(月) 13:12:23.74 ID:YThZ59Nc
ELGが日本これは譲れない。 だって青いしw
595名無しオンライン:2006/06/12(月) 13:14:19.73 ID:VR7ikmAc
>>594
イメージとしては日本がELG BSQがザビエルだよな
596名無しオンライン:2006/06/12(月) 13:16:38.00 ID:9VWalq8a
韓国の試合は明日だろ?
今日はNEUをオーストラリア、ELGを日本として戦うよ。
赤い人達はゆっくり休んでてくれよ。
597名無しオンライン:2006/06/12(月) 13:17:39.42 ID:U/dg4NvM
なんでBSQはキムチくさいん?
598名無しオンライン:2006/06/12(月) 13:17:49.08 ID:GuIRIz4/
Nは審判ね。
599名無しオンライン:2006/06/12(月) 13:19:53.38 ID:YThZ59Nc
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ELG!日本! うおおおおお いまから燃えてきたぜええええ
 ⊂彡

で、ザビエルってなに?w
600名無しオンライン:2006/06/12(月) 13:41:59.05 ID:FvgJa/nI
そろそろまたwarイベントやらねーかな
バレンタインみたいなのは勘弁だけど、
成功したwarイベントやってみたい
601名無しオンライン:2006/06/12(月) 14:38:08.32 ID:q20indKA
pre民虐殺おもしろかったー^^
602名無しオンライン:2006/06/12(月) 14:46:21.58 ID:VR7ikmAc
>>599
キリスト教団
603名無しオンライン:2006/06/12(月) 15:41:37.61 ID:ulg7EEy4
601 クズ
604名無しオンライン:2006/06/12(月) 15:44:07.18 ID:2eZW+K2v
未だに血バレの釣りレスするやつとそれにレスする奴みて萌えた
605名無しオンライン:2006/06/12(月) 15:44:29.74 ID:i+NbQpsj
>>604見て萎えた
606名無しオンライン:2006/06/12(月) 15:49:26.37 ID:z0QmfIb+
>>604見てチンチンおっき
607名無しオンライン:2006/06/12(月) 16:32:27.73 ID:+ZpxucJW
Bが悪役で、Eがpre民引き連れて遊んでたよなナツカシスwwwwwwwwwwwww
608名無しオンライン:2006/06/12(月) 17:08:30.23 ID:2AZechy9
新着20レスを見る限りBSQの時代きた?
最近参加してないんでkwsk

暗黒期をみんなで頑張るのが好きだからBSQがTUEEしてくれるのは嬉しいぜ。
609名無しオンライン:2006/06/12(月) 17:10:34.46 ID:i+NbQpsj
暗黒期が好きなら今BSQに亡命して
BSQが復興したらELGに帰ればいいじゃない
610名無しオンライン:2006/06/12(月) 17:12:53.07 ID:2AZechy9
>>609
愛着のある勢力で、所属してるみんなで一致団結して頑張るのがいいんじゃないか。
FPSで負けてるほうに参加するのとは訳が違うぞ。
611名無しオンライン:2006/06/12(月) 17:13:18.10 ID:jNfBg02P
Eの悪いとこ
Bの悪いとこってそれぞれ何なの?
612名無しオンライン:2006/06/12(月) 17:15:05.50 ID:vUgJAyuE
>>611
どっちもどっち
613名無しオンライン:2006/06/12(月) 19:02:47.44 ID:MbQzOZgz
>>611
屑はどこに所属しても屑
614名無しオンライン:2006/06/12(月) 19:08:54.77 ID:KFhBl84X
>>598
ノー。ツーベース
615名無しオンライン:2006/06/12(月) 19:11:26.91 ID:jWM5fJG2
伝説の審判がキタコレ
616名無しオンライン:2006/06/12(月) 20:57:55.33 ID:UGPTB5Fd
>>610
そんな事言ってっからここまで人数差ついてんじゃねぇか
もうお前が何もしなくてもELG勝つだろうが
617名無しオンライン:2006/06/12(月) 21:25:04.91 ID:wtiqHBA6
どうでもいいが俺は>>610派だな

くそーMoEやりたくて速く帰宅したのに眠気がひどいから困る
618名無しオンライン:2006/06/12(月) 21:26:35.72 ID:jWM5fJG2
じゃあ俺も610派で
619名無しオンライン:2006/06/12(月) 21:30:48.46 ID:jNfBg02P
さっさと川きてやBさん
620名無しオンライン:2006/06/12(月) 21:31:04.23 ID:PuwLvyJM
俺は無糖(610)派
621名無しオンライン:2006/06/12(月) 21:32:18.97 ID:lWkzFg9d
BSQは同数だと勝てるとか勘違いしてる奴が多くて困る。




同数なのに逃げるんじゃねー糞がwwwwwwww
622名無しオンライン:2006/06/12(月) 21:34:24.13 ID:jNfBg02P
あ?Eが逃げてきたのか。
きめーーさっさと突っ込んでくるわ
623名無しオンライン:2006/06/12(月) 21:34:48.86 ID:jWM5fJG2
/w廃止で劣勢側は常に自軍が少数だという先入観にとらわれてしまうからな
624名無しオンライン:2006/06/12(月) 22:01:11.86 ID:dr619SJp
日本先制
625名無しオンライン:2006/06/12(月) 22:02:50.64 ID:MbQzOZgz
なんだってー
626名無しオンライン:2006/06/12(月) 22:03:23.48 ID:MbQzOZgz
ってまだ始まってないだろ
627名無しオンライン:2006/06/12(月) 22:03:29.91 ID:jWM5fJG2
mjd
中田すげええええええええ
628名無しオンライン:2006/06/12(月) 22:05:59.01 ID:MbQzOZgz
m9
629名無しオンライン:2006/06/12(月) 22:26:24.38 ID:MqvtIw94
日本先生!!
630名無しオンライン:2006/06/12(月) 22:26:32.42 ID:dr619SJp
まぁ間違ってはなかったようで…

ごっちゃんやな〜
631名無しオンライン:2006/06/12(月) 23:34:57.80 ID:obiNIjGI
中沢してやったりww
632名無しオンライン:2006/06/12(月) 23:36:07.40 ID:vinwPwQE
今のカードはねーよwwww
633名無しオンライン:2006/06/12(月) 23:57:01.75 ID:MqvtIw94
にっぽんおわた
634名無しオンライン:2006/06/12(月) 23:58:46.51 ID:obiNIjGI
ここはもうなんとかクロアチアに勝って(引き分けだめ)
ジーコの顔&じゃぱんまねーでブラジルから白星・・・・・
求)不透明な金

はいはい、すれ違いですよっと
635名無しオンライン:2006/06/13(火) 00:01:48.58 ID:BZdFprYA
わかってるんだったら、本ヌレでやれ。ウザイ。
636名無しオンライン:2006/06/13(火) 00:02:48.76 ID:ca+i9UVF
WCのときくらいいいじゃんべつに
637名無しオンライン:2006/06/13(火) 00:04:51.48 ID:NuNPxKl3
ところで今は本体戦してるの?
638名無しオンライン:2006/06/13(火) 00:06:57.21 ID:4otHtWyJ
負けたけど川口の評価高そうだよね
リアルGK、MOEサムライの俺は見ていて武者震いがとまらなかったぜ!
639名無しオンライン:2006/06/13(火) 00:08:24.16 ID:IkdDCFIr
ソニー社員?MOEやってんの?
640名無しオンライン:2006/06/13(火) 00:48:12.17 ID:S/y1/D/+
>>395
オーストラリアに1−3で惨敗したなんて知りません
641名無しオンライン:2006/06/13(火) 00:50:48.62 ID:pBlBC6af
MOEにインする気も起きない
642名無しオンライン:2006/06/13(火) 00:53:28.05 ID:gihkl474
正直あ〜あって気分だ
結局マスコミが騒いだだけか
ワラゲ行く気になんねぇ・・・
643名無しオンライン:2006/06/13(火) 01:02:18.69 ID:MlUQdOi6
オメェラ!マダ寝るには早いデース!
自分達をサムライブルーとか言って王国ニ引きこもってTVミテタELGをオチョクリにイクデスヨ!
敵のワタシタチが言うのもナンデスガ、日本の惨敗はキット彼ラのセイデース!
644名無しオンライン:2006/06/13(火) 01:07:47.10 ID:pBlBC6af
今日だけはそっとしておいてやろう
このままアメリカ見るわ
645名無しオンライン:2006/06/13(火) 01:14:03.98 ID:XJ1y4x/W
クポクポ言わないのでPreにいた
646名無しオンライン:2006/06/13(火) 02:39:08.85 ID:Z9XN4aNl
ありえない距離からスニーク食らったりするのは普通ですか?
647名無しオンライン:2006/06/13(火) 02:48:14.88 ID:PKJ74qAU
うん
648名無しオンライン:2006/06/13(火) 02:49:23.44 ID:ca+i9UVF
マジクソムカツク
裏切り者は許せんな
さっきのも絶対あの野郎が裏で先導してるだろ
649名無しオンライン:2006/06/13(火) 02:57:01.78 ID:zV1QgHpl
どの野郎だ
650名無しオンライン:2006/06/13(火) 03:00:35.09 ID:Z9XN4aNl
EのMEIYAtanがBと組んで「@」出してEをひき殺してるらしい

>>646
ありがとうございます 引退します><
651名無しオンライン:2006/06/13(火) 03:04:55.96 ID:zV1QgHpl
ここはネ実3だ
お前みたいなヤツは引退したほうがいいな
652名無しオンライン:2006/06/13(火) 03:36:13.96 ID:XJ1y4x/W
ワイバーン連れて、テレポしかしないやつだっけ。
ルート品の鎧を餌にしてるんでしょ。
653名無しオンライン:2006/06/13(火) 03:52:43.78 ID:FofJf5t0
はっはっは
おまwwwそんな妄想じみた低マーは流石にいないだろwwww



・・・何?


・・・え、いんの?


( ゚д゚)


( ゚Д゚ )
654名無しオンライン:2006/06/13(火) 03:57:05.44 ID:tP+HqX8L
( ゚Д゚ )


(゚Д゚ )


(Д゚  )


(゚   )


(    )
655名無しオンライン:2006/06/13(火) 03:58:29.66 ID:NIlg1bgo
(゚д゚)
656名無しオンライン:2006/06/13(火) 03:58:34.93 ID:zzb1VtIR
困ったことにいるんだよね
敵味方関係なしに死体ルートして金属品はペットに食わせるらしいな
たとえMGハルバでも食わせるらしい
ペットが攻撃されるとLDするとか・・・
657名無しオンライン:2006/06/13(火) 04:10:16.73 ID:hNiQIkVv
PT組みたがってPTに入れる
やたらと先へ先へと急かして、自分一人だけテレポチャージ
急かされる通りに進むとB2PT↑
交戦と同時に本人テレポ逃げ PTメン置き去り
Bは轢き殺してうまうま これが手口
Eの情報も数も位置も全部その一味に筒抜け
658名無しオンライン:2006/06/13(火) 04:14:38.23 ID:+ssUjYTi
テレポは見た事ないが、LDは良く見るな。
てか、交戦するとLDばかりしてるよな。
組んでるとかは分からないが、どうにかしてペット殺したくて仕方が無い。
659名無しオンライン:2006/06/13(火) 04:21:25.85 ID:PK4fwqTe
120突破してるワイバーン様を見習ってほしいものだ
660名無しオンライン:2006/06/13(火) 04:23:19.27 ID:IkdDCFIr
そげぇ屑テイマーだな、そいつも組んでひき殺しやってるBも市んじゃいなよ

だが文句を言っていいのはBだけだな
Eは文句言っちゃだめよ?
Eの基本スタンスは仕様の範囲内ならなんでもあり、なんだから
661名無しオンライン:2006/06/13(火) 04:41:30.13 ID:zzb1VtIR
ルシよりも下の存在がいるとは思わなかった
奴はLD回線絞りだが味方のルート品をパクったり偽の@を出したりしないしな
同じ屑だけど・・・
自分はBだがなんとかして排除したい、だがLDされるとどうしようもない
ELG全体で無視リストに入れるしかないんじゃない?
662名無しオンライン:2006/06/13(火) 04:47:24.28 ID:bOeECTwP
個人的には、そこを敢えて轢かれまくってでも、
組んでるBのメンツを晒して欲しい
663名無しオンライン:2006/06/13(火) 04:52:15.06 ID:FofJf5t0
俺はBだが、MEIYAtanと組んでるBも晒して欲しいな
もちろん晒しスレの方でな

今日からしばらくはワイバーンを見たら粘着しよう
LDするらしいから無意味だろうが
664名無しオンライン:2006/06/13(火) 07:33:07.94 ID:tP+HqX8L
ワイバーン連れてるのはもう一人いるから注意な
そっちはピュアモニコも一緒に連れてるから判別できると思うが、そっちのほう合間のところ悪い話は聞かない
665名無しオンライン:2006/06/13(火) 08:28:26.08 ID:EMrMCmaF
さすがルシよりも下の存在はいない
同格に並びそうなのは低マーと落下王くらいなだけでな
666名無しオンライン:2006/06/13(火) 09:43:09.76 ID:+JkdIC5A
調和持ちも余裕で同格
667名無しオンライン:2006/06/13(火) 09:49:40.12 ID:ohsioqvA
>>664
いやそいつも違うキャラで昔は悪評凄かった
668名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:01:44.30 ID:6G04mLaT
warでテイマー使ってる時点で人間性に問題ありそう
669名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:08:35.50 ID:oQVLyB0P
忠誠度が面倒で使い捨てのオルヴァンさえ持っていく気がしない
670名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:09:09.40 ID:mjPXPNAv
召還もウザイ
671名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:11:36.12 ID:zgGh/PVf
正直調和よりは低マーのがまし。
672名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:11:49.65 ID:+JkdIC5A
罠もウザイ
673名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:13:06.21 ID:4Rdt8f6C
俺以外みんなウザイ
674名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:15:47.83 ID:4otHtWyJ
俺今まで低マーの事なんとも思っちゃいなかった
共闘で多少邪魔だなくらいしか・・・
だが656読んで低マーが糞嫌いになった。
アイテム受け渡しもできるからもう低マーは誰一人として信用しねえ
675名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:21:48.44 ID:bsYV0J4o
お前がいってることって
落下表示バグ使ってるのがいるから落下もち全員嫌い
MFジャンプしてたやつがいたから調和もち全員嫌い

こんなんじゃね
676名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:22:02.46 ID:6rTnuArx
テイマーと低マーの区別が出来ないお子様は一生テイマーと無縁で居てください
                        by低マー
677名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:22:50.24 ID:tP+HqX8L
総合すると

罠調和調教召喚ウザスギ最強ってことでよろしいか?
678名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:25:11.90 ID:H6C5WvGQ
よし、物まねキャラ作るから待ってろ
679名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:32:18.60 ID:UKrtFpt5
>>677
そのうちの調教以外の罠調和召喚3種類の奴なら見た事あるわ
680名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:37:21.42 ID:zgGh/PVf
真っ向勝負なだけ死・牙や調教・召喚でも我慢出来るんだがな。

Lv1一応戦うが.半分減ったら逃げて回復繰り返し
Lv2.タイマンでも逃げて報告轢き殺し
Lv3.同数戦なら下がって日和見仲間見殺し
LvW.敵多そうなら@連打で即逃げ味方盾

戦闘スタイルの屑っぷりじゃ調和に勝るものは無いと思う。
たまにいる調和は逃げるためのスキルじゃない!
とガチしてる奴も「ズラす為のスキルとして使ってるんだな?」って思うしな
681名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:41:33.90 ID:SFBqfdgN
RvRで何言ってんだ
682名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:45:17.49 ID:4Rdt8f6C
ガチ以外いやならアリーナなりで人集めて遊ぶのがいいよ
まぁBF連打にげや回線抜き、ゾーン潜伏はいただけないが
683名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:49:45.68 ID:EMrMCmaF
調和の轢き殺しやガン逃げは別にいい、つまらんけどな
調和ラグアーマーは何とかしてほしいな
飛び道具が当たらないのはまだわかるが
ズレがひどい調和は姿は目視できるが名前はタゲれないくらいの位置から攻撃される
常時SoW状態で移動不可技が移動技になり、足止め技、スタン取ろうが滑り続ける
バランス壊れまくり
684名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:50:29.53 ID:SFBqfdgN
それは調和じゃなくて糞鯖の問題だろ
685名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:02:06.45 ID:EMrMCmaF
鯖の問題もある
しかし鯖だけが問題と言うには無理がある
調和使いなら意図的なズラし方くらい知ってるだろ?
686名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:04:47.07 ID:BmUGp42q
ズレに対応できない三流はメイジになるか他ゲーいけってこった
687名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:06:18.78 ID:URvWCfJq
不正しても勝ちたい人はELGに
正々堂々と戦いたい人はBSQに
688名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:10:43.99 ID:4Rdt8f6C
ズレは鯖とクライアントが原因だろ
689名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:13:28.74 ID:bsYV0J4o
問題なのはズレるのわかってて使ってるからだろ?
鯖が悪いからだけで済むのか
690名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:15:37.29 ID:an2Gbkjm
>名前はタゲれないくらいの位置から攻撃される
これを意図的にできるらしいおね
691名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:17:18.90 ID:bsYV0J4o
>>686
スタンとけるまで滑り続ける奴にはどう対処すれば
タウントだけじゃらちがあかん
692名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:19:00.84 ID:EMrMCmaF
ズレにスキルとその使い方は関係ないと言う気かね
この糞鯖で意図的にズレ作って突っ込んでくる調和に対応できてる近接なんてほとんどいないと思うが
賊のQ,Pとかに対応できずに死んでいく奴は全員ヘタレと言う気か?
693名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:21:45.15 ID:Q6tWPbjP
まあゴンゾが直してくれるわけないけどな
694名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:28:32.83 ID:8WQdHeaX
基本無料はほんと糞だな

RA2キボンヌ
695名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:29:20.87 ID:SFBqfdgN
>>693が正解なので別ゲーいったほうがいいぞ
696名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:34:58.29 ID:8WQdHeaX
マジ6月スキルの調整何も無いなら別ゲー探した方が良いかもな・・・
697名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:35:17.43 ID:an2Gbkjm
別ゲーを紹介してくれ
698名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:35:20.68 ID:BmUGp42q
>>691
対処もなにも、攻撃あてれるだろ
誘い込め
699名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:45:26.43 ID:bsYV0J4o
は?
700名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:48:59.85 ID:RS+ioKMM
ブックチャージした魔法を開放してもログすら出ません><
701名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:52:18.47 ID:UKrtFpt5
>>692
PはともかくQは当る(時が多い)。ただチキン逃げされて殺しきれるかは別問題
702名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:57:26.52 ID:2+OqsjVf
晒しでやれやヘタレ共
703名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:58:21.63 ID:9oT39zkn
別ゲーでpvp物といえばファンタジーアースに移住しようとしたが過疎ってるらしい
704名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:05:33.83 ID:Z0+ldUsV
W参戦以来 ずっとELGだったが、最近BSQに移っての感想
・少人数での戦闘が好き
・古参指揮官っぽいのがいるが、Eが本隊で来ない限りでてこない
・個々人の不正プレイまでは分からないが、Bはそれを組織的に利用することはない
・少数ガキがいるけど、大多数が大人の会話
・強いヤツ多い いや 滅茶苦茶多い 階級関係なく

まだ1週間くらいなんで細かいことまで分からないが、Bにきて良かったと思う

ELG一部のお子チャマの 勝てばなんでもありって考えには おじさん 正直ついていけなかったぜ
705名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:08:37.34 ID:BmUGp42q
>>699
お前はアリーナで修行してこい
後は自分で掴め
706名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:14:16.93 ID:H6C5WvGQ
寝マクロ、ゾーンハメ、同期ズレの悪用を繰り返してる奴が指揮してる軍だからなELGは
707名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:14:32.11 ID:+JkdIC5A
W参戦以来 ずっとBSQの感想
・銀行前配布してたらお小遣いくれる。
・港で釣りしてたら「釣れますか?」って聞いてくる
・フライパン持って料理してたら注文してくる
・アンチトードかけられる
708名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:15:47.68 ID:h5HqDhw6
>・港で釣りしてたら「釣れますか?」って聞いてくる

これだけはガチ
709名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:18:04.95 ID:EMrMCmaF
宝箱釣れるぞ、港は
710名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:30:07.25 ID:BmUGp42q
>>707
とくてry
711名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:31:26.89 ID:bsYV0J4o
>>705
ありーなで修行してこいって何のギャグだよ
712名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:32:28.85 ID:tov765/x
アリーナ程度のズレなら良いんだけどな
713名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:35:31.69 ID:zgGh/PVf
根暗で生真面目で選民意識持ってそうなイメージ
脳天気で無責任で付和雷同なイメージ

どちらが大人らしいかといえば後者なんだがなぁ
大人ぶった態度は実際大人のやつよりガキに多いと思う

んで、城門押し込まれても門前で無双してるキクソカリボシは
結果的に思いっきり撤退支援や東突入や反転の時間稼ぎしてたりするんだが
アレを組織的に利用して無いって言っても説得力皆無
714名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:37:15.46 ID:bsYV0J4o
近接一人で時間稼ぎとかw
単に攻撃しにいってる馬鹿が多いだけだろ
あんなのが時間稼ぎになるとかとても思えん
715名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:38:31.28 ID:BmUGp42q
冗談抜きにアリーナで調和様とやると経験値たまるぞ
弓の射程距離でアタックが飛んでくるなんて当たり前

普通にやっても当たらないから普通じゃないことをすればいい
後は数こなして体で覚える
716名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:39:02.71 ID:bsYV0J4o
あと本気で根暗とか生真面目とかいってるやつはBにきてみろw

BBS鵜呑みにしすぎ
717名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:42:32.50 ID:6G04mLaT
確かにBで2ch的な乗りは無いな
718名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:52:37.91 ID:8WQdHeaX
713とか典型的な2ChELGだなw

何となくその場の乗りだけで40人ぐらいで王国特攻ヒャッホイするアホどもが居るんだぞ
一回深夜BSQ体験してみれば君もエビラインが大好きになるさ。

さぁオッサンELG民よBSQに来るんだ

今なら洩れなくジェロニモアルターに乗って即復帰できます。
719名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:54:33.62 ID:jGAs9Cju
亡命した途端、所属していた軍の批判をする奴は信用ならない


720名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:54:58.26 ID:9oT39zkn
だってBSQに行ったらタイマンしてくれる気持ちいいBSQメンと戦えなくなるじゃない
721名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:59:57.32 ID:G6mdwJ+3
タイマンしてくれるのって極一部ばっかりな気が。
722名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:01:13.68 ID:S/y1/D/+
極一部だがBSQに多い気がする
723名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:03:30.48 ID:KpcGG4Zz
ジャイアンカルロ!ジャイアンカルロ!
724名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:19:07.47 ID:h5HqDhw6
うるせぇジャイアンカルロ馬鹿にすっとエビフライ投げつけっぞ
725名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:25:06.24 ID:sO4JEVRO
複数キャラがEに所属しているから亡命したくてもできないって人多いと思う
1アカでEとB所属なんていいのかね?
726名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:30:46.15 ID:zgGh/PVf
確かに、20時ぐらいに古城潜伏して他E1PT以上いたら古城落として粘るかと
/wしたら丘E1のときとかはEはソロ少ないのかと思うな
727名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:31:30.92 ID:yUX3pC13
全然目立たない藤木は相当数いるだろ
隠れてICHで数報告した途端戻って来て、シーかけて明らかに探してる屑は結構見る

検討違いのとこ探して「なにこの藤木m9(^Д^)プギャー!!」だけどな
728名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:34:21.20 ID:S/y1/D/+
>>727
たぶんお前は勘違いしている

偵察がシーorセンスヒデュン切らさないのは基本じゃないか?
729名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:38:55.79 ID:G6mdwJ+3
>>728
ソロ行動しててクリア報告タイミングを少しずらしてみろ。

明らかに変なのがいる。
730名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:40:23.65 ID:yUX3pC13
例を出すとだな

E30規模が回廊坑道から橋を通過する
俺がICH「E30規模回廊坑道から橋通過」
/////////
ここでE兵2.3が坑道前まで戻ってくる
そこでシーかけて木の裏とかうろちょろ
/////////
まぁ遭遇すれば明らかにおかしい動きのはいる

731名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:43:16.37 ID:G6mdwJ+3
>>730
やっぱりEにもそういうのはいるんだな。
俺はEだけどBにもそういうのいるぞ。
732名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:44:56.76 ID:+JkdIC5A
偵察ってそうやってるのか
橋の真中で立ってたら轢き殺された
733名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:51:12.80 ID:VTkAoyOJ
一度BSQにいってみたいけど5キャラ全部ELGだから微妙だ
メインはゲリラ特化だから別働とか言われそうだし
734名無しオンライン:2006/06/13(火) 14:00:10.54 ID:H6C5WvGQ
報告してくれるゲリラはきれいなゲリラ
735名無しオンライン:2006/06/13(火) 14:16:59.24 ID:XPClHDEn
>733
まぁ>730みたいなのとかやらなきゃだれも咎めんよ。
「5キャラ中4キャラELGwwww」とか公言してたら疑われてもしょうがないけどな。
736名無しオンライン:2006/06/13(火) 14:33:10.44 ID:6G04mLaT
5キャラ全部Bに亡命させちゃいなよ

実際、敗戦続きのBでやろうと思ったらそれぐらいの
覚悟が無いと藤木になっちゃうよ
737名無しオンライン:2006/06/13(火) 14:37:19.34 ID:sO4JEVRO
亡命って鈍足でもできるの?
738名無しオンライン:2006/06/13(火) 14:37:47.05 ID:S/y1/D/+
亡命は別に高原から行けば難しくない
☆とガードに気をつけるだけだな
739名無しオンライン:2006/06/13(火) 14:38:25.23 ID:QHe66ekY
☆ってなんだ
740名無しオンライン:2006/06/13(火) 14:38:35.67 ID:S/y1/D/+
鈍足インビジpotあると確実だろうな
741名無しオンライン:2006/06/13(火) 14:40:14.25 ID:MGUVqCDi
実際1勢力に固定してる奴と他もやってる奴の割合同じくらいだろ
ELG古参なんてBSQキャラ持ってる奴がほとんどだぞ。Bも同じ
長くやってりゃ片方だと飽きもするわ
742名無しオンライン:2006/06/13(火) 14:45:38.60 ID:EmqQzscf
テイマーはRAから存在する由緒ただしい職業だ
高レベルペットが増えたのは持ち帰りの所為だろう
743名無しオンライン:2006/06/13(火) 14:47:34.34 ID:XFo7g8Ie
EからBへの亡命でも☆様攻撃してくる?タイマンしてみたい
744名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:17:03.32 ID:mjPXPNAv
亡命状態になれば味方にも攻撃できるのか
これを利用すれば旅人WLやアホ大砲、低まーも排除できるじゃん!
745名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:17:42.61 ID:FiBGVsJ9
鬼才現る
746名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:19:18.45 ID:6G04mLaT
両軍に亡命憲兵隊の登場だな!
747名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:21:00.79 ID:sO4JEVRO
なんという発想だ・・・・
748名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:24:47.89 ID:XPClHDEn
>743
谷底まで追っかけてきたこともあった。
5人でに亡命て来たのに成功したのは2人だけだった。
749名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:33:04.81 ID:BmUGp42q
>>744
ノーベル賞受賞!
750名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:45:45.05 ID:l5SaL4mu
じゃあ早速BSQ一武道会でも開催するか。
場所は北西エリアの台座。
人数が多ければプレートパンダへのパンチングの予選を実施。
751名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:48:40.82 ID:rW4m8V8q
730とは違うけど、丘鹿口の崖上で丘に侵入してくるEをICHで報告し続けてたら
ゾーンにBが隠れてるのかとゾーン移動繰り返したりしてるEは何度も見てる。
もちろんそういう人はBにもいるだろうし、ごく一部だろうけど
PC2台使ってる人とかに多い気がする。キャラチェンしてないみたいだし。
バグ利用とかもそうだけど、個々人のモラルの問題なので、Bが、Eが、という問題じゃないと思うんだ。

話かわるけどBに亡命したら、その後他のとこに亡命しようとすると攻撃してくるBが一人や二人じゃないので注意。
仕様だけどちょっと可哀想。
752名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:50:28.85 ID:sO4JEVRO
亡命をもっと簡単にするベッキー
10万Jadeで亡命できるノーリスク型もほしい
753名無しオンライン:2006/06/13(火) 16:03:23.54 ID:G6mdwJ+3
>>751
丘鹿口の崖上は視点変えると結構気づくぞ。
754名無しオンライン:2006/06/13(火) 16:38:07.88 ID:tfeCzVSP
RAで育った俺は今の安易な亡命システムに萎えまくってる
とりあえず主力クラスの古参だけはその軍属の顔として亡命は控えて欲しい
755名無しオンライン:2006/06/13(火) 16:41:58.85 ID:k/P1CCkP
主力クラス(笑)
EもBも古参の方が2ndで他所属多いっての。新参は名前把握できずに知らんだけかもしれないが
756名無しオンライン:2006/06/13(火) 16:43:46.04 ID:8WQdHeaX
それってEの古参の話?
757名無しオンライン:2006/06/13(火) 16:49:01.90 ID:vRyI+QkL
古参古参うるせーよ豚が
古参も新参も同じ一人の人間だろうが
758名無しオンライン:2006/06/13(火) 16:49:04.68 ID:NIlg1bgo
古参のほとんどがウマウマ連中だから困る
759名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:00:20.49 ID:EmqQzscf
古参はRA古参のとこならEなら本隊好きだろ
FSでの内部派閥、安易な亡命で、軍のまとまりがなくなって嘆いてるのはRA古参だ
760名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:10:13.18 ID:k/P1CCkP
Eの古参だと前フ周りは2ndでB所属沢山いるだろ
古参FSでもB○Bとか地味すぎて目立たないだけでBキャラ多数
761名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:27:03.13 ID:eBeNLxnH
亡命状態で対戦すれば、負けた時点で即プリズンか。
なんて面白そうなんだww

けど、亡命vs亡命はできるんか?
762名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:29:24.36 ID:+JkdIC5A
小規模戦や本隊戦でヒーラーから狙えって言うけど
いちいち相手の職や階級なんて見てないし目の前の倒すだけ

旅人で本隊ついていってセイクリここって叫んだら狙われたけど
763名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:30:25.62 ID:yStaznF+
とかいいつつ階級だけはしっかり見ている>>762であった
764名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:30:28.55 ID:ca+i9UVF
変にヒーラーばかり見てると後ろからスニークなんてよくある話
765名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:32:54.41 ID:eBeNLxnH
本隊戦ヒーラーは後方にいるだろうから早足でも無いと殺すの難しいだろうが、
10vs10くらいの小規模戦でヒーラーをフリーにするのは相当まずいだろう。
GHやらを通そうとしてる奴から優先的に狙わないと負けるぞ。
766名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:33:40.60 ID:JXJfsNcy
ポイントの関係ないN相手でもヒーラーがフリーになってるから困る
767名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:41:25.86 ID:zV1QgHpl
最近見ないけどNのヒーラー狙ったらそれまでほかのヤツ
狙ってた他のN4人が一気に俺に向かってきたのにはびびった
768名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:45:10.94 ID:qnSo57as
オープンβの期間を含めて一年半程経ったわけだけど
ヒーラー優先のように基本ルールが徹底できていないような
MoEの対人って良くも悪くも、って感じだな
769名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:46:06.58 ID:gpvIXjCL
最近気がついた
タウント入れた所で、条件が揃わないとズレ修正にならん事に
タウント入れる=100%修正じゃないのな…

って言うか都市伝説っぽくねえ?タウントでズレ修正とか
そんな便利な技なら鯖にタウント使えば良いはず
770名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:47:50.57 ID:G6mdwJ+3
野良パーティーにヒーラーとして誘われたんですよ。
こっち負けた訳ですね。
向こうのヒーラーずっとフリー。
でも、こっちが狙われてても近くに誰もいない訳ですよ。
で、パーティーメンバーが死ぬ前にWLだけは殺しておいたとか喜んでるんです。

死ねよ。
771名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:51:34.89 ID:+JkdIC5A
死んだじゃん?
772名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:52:03.35 ID:gpvIXjCL
つーかタウント使ったら、相手が止まるか瞬間に正常な位置までワープとかじゃないと
ズレ修正になんかならねー

と、今2PCで色々試しててオモタ
スタン取るのが最も確実なズレ修正なのは確定したが
773名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:53:09.60 ID:ca+i9UVF
スタンとっても滑る奴いるからなぁ・・・こういう奴は完全にはズレ修正されないんだろな
774名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:59:19.57 ID:JXJfsNcy
背中に密着しててもですね、タウントが範囲外なわけですよ
775名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:01:55.95 ID:EmqQzscf
>>768
全体の勝利と自分の勝利、これが違うためにいつまでたっても問題が起こる
776名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:04:10.01 ID:an2Gbkjm
>>775が本質をついた!
777名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:05:35.83 ID:+JkdIC5A
自分の勝利は階級として結果残るけど
全体の勝利は何も残らないもんな
778名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:07:10.57 ID:PKJ74qAU
本質っつうかマトモな対人ゲーやったことあるやつなら誰でも気付いてること
779名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:08:55.08 ID:G6mdwJ+3
ここは俺に任せて先に行くんだ!
さあ、早く!

とか楽しいのに。
780名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:09:10.33 ID:y3H2U+qk
血雨のあと安全ゾーンに戻るのにスモールワープ使っちゃダメ?晒される?
781名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:10:29.65 ID:an2Gbkjm
晒される心配なんてしてたらつまんなくね?
782名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:13:46.14 ID:y3H2U+qk
そうだな、思いっ切り使うぜ
783名無しオンライン:2006/06/13(火) 19:07:31.01 ID:iVdDk6kG
イーノス:既にあなたを晒す準備はできています。
さぁ、道なりにお進み下さい。
784名無しオンライン:2006/06/13(火) 19:51:11.09 ID:63F2kbuC
BSQに行ってから何度か経験した中規模戦の感想

ELG視点…敵ヒーラーに殴りかかるの俺だけ
BSQ視点…敵ヒーラーに殴りかかるの俺含めて5人以上

この辺は感心した
785名無しオンライン:2006/06/13(火) 19:52:21.90 ID:JCfXkTIQ
ヒーラーを先に攻撃するのが正しいって前提が間違ってるからね
786名無しオンライン:2006/06/13(火) 19:53:38.71 ID:63F2kbuC
>>785
何故なんだぜ?
787名無しオンライン:2006/06/13(火) 19:55:45.16 ID:ca+i9UVF
場合によってはヒーラーばっかり見すぎて壊滅することもしばしば
788名無しオンライン:2006/06/13(火) 19:55:45.90 ID:NLYTR8U9
>>785
詳しく話を聞こうか
789名無しオンライン:2006/06/13(火) 19:56:53.16 ID:iVdDk6kG
>>785
まぁこのカツ丼でも食いながら話してみ
790名無しオンライン:2006/06/13(火) 19:57:57.03 ID:h5HqDhw6
>>785
お茶とおやつ持って来たから説明初めていいよ
791名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:00:40.63 ID:hNiQIkVv
基本的にELGではWLだけを狙えって習慣が多い
古参がWLしか狙わないから新参も徐々に真似てそうなっていく

ヒーラーを狙えとかヒーラー攻撃とかはまずありえない
ヒーラー殺しても何も言われず俺WL殺しちゃったぜ!と自慢ばかりされる
792名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:11:00.45 ID:68CkvTbT
Eは古参層は基本が出来てるんだけどな
基本本隊参加オンリーの癖にポイントに拘って尚且つWLになれない層の出来が酷い
こいつらはポイントへの執着だけは身の丈に合わないほど肥大化してるからね
793名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:11:14.08 ID:iVdDk6kG
ichではヒーラー狙えって言ってくれてる人も結構いるけどな
794名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:15:52.27 ID:9d4nY2LC
Eは上と下の格差が大きいからや
つかJetRとBtB以外はほとんど雑魚といって間違いないPT戦では
795名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:16:29.85 ID:cJWTDRN7
U-x-Uもそれなりでは?
新人層が酷いのは同意かな
796名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:19:16.20 ID:9d4nY2LC
犬は特定の面子を見かけるときは強いPT組んでると分かる
だがそれ以外は外れの場合が多い
797名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:20:30.83 ID:G6mdwJ+3
>>791
流石にそれは嘘だから。
798名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:22:44.37 ID:hNiQIkVv
>>797
流石に言い過ぎたかもしれんけど少なくとも俺が参加したゲリラではほぼ全てそうだったぜ!
泣いていいか?
799名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:25:54.35 ID:+Ql9QgJz
俺の胸貸してやるよ
思う存分泣けばいい
800名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:27:43.60 ID:gT7cZwjr
ヒーラーはズレまくってラグいことが多いからな
全ての状況でヒーラーから狙えを妄信してると>>787のようなことも起こる

要するにタゲの集中と状況判断だな
801名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:29:40.92 ID:G6mdwJ+3
まあそうなんだけどな。
でも、調和槍プレート回避モニーとか二人狙うとかは勘弁だな。
802名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:31:34.90 ID:ca+i9UVF
回避モニーはまだいいとしても
調和狙う奴は馬鹿としか言い様がないなw
HP減らしても逃げられるだけだしw
803名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:37:23.20 ID:tP+HqX8L
そういうのって普通PT内に指示役みたいのがいないのかね
漏れが初心者の頃はそういう人の指示見て学んだものだが
804名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:46:05.28 ID:VTkAoyOJ
慣れたゲリラPTなら仲間うちとか野良でもPTゲリラ指揮するやついるだろ
もしくは最初に誰にタゲあわせアシストするとか

FSで固定されてなくても仲良い奴でよく組んでる半固定PTは構成や癖しってたりするから強いよ
805名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:47:25.82 ID:G6mdwJ+3
ゲリラ慣れしてる人達で組むと移動は指示出す人いるけど、
そもそも他は自然とタゲ合わせする気がする。
806名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:07:27.27 ID:IkdDCFIr
ゲリラタイムが滞って寒いだけだし
どうせ港とか来る気ないんだからEはイチイチ固まるなよな、メンドクセェ
807名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:09:13.44 ID:gT7cZwjr
/wがない以上固まらないでどうするんだ
お前はソロなのか?
808名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:10:09.92 ID:ca+i9UVF
適度な固まりは楽しいが
固まりすぎるとつまらなくならね
809名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:11:59.38 ID:j9ziQc6T
ソロゲリラとQoAを行き来してるだけ楽しっす(´ω`)
810名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:13:42.16 ID:gT7cZwjr
/wがない以上それは無理な相談
811名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:14:11.62 ID:oF7IVLtr
>>808
そう思ってソロ特攻してタイマンしてきた。
結局相手の増援でボコられたけど勝っても負けても出会い頭で戦闘になるのは楽しいな。
812名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:14:12.87 ID:zV1QgHpl
/wがあっても大して変わらなくね?
813名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:15:37.24 ID:ca+i9UVF
今/wが復活したとしてもたぶん両軍かたまりまくってるだろな。状況変わらんと思う。
814名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:16:29.89 ID:j9ziQc6T
待機して無駄に時間使うより走り回って戦った方がよくね?
815名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:17:48.18 ID:gT7cZwjr
/wがないからこそ相手の規模が会敵するまで不明なんだろ
相手が固まってて文句を言うのは/wができないことの否定と同じ

索敵しろよとしかいえねー
816名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:18:16.77 ID:ZlSULEVN
HR無くさないと、/wあったら敵ゲリラがinした瞬間境界にすっとんでくるかもわからんね
817名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:19:41.72 ID:zV1QgHpl
/w復活したらE○○人だから××人集まるまで待機
ってなるだけだろ
818名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:21:19.89 ID:ca+i9UVF
>>816になるのは間違いない
819名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:24:15.25 ID:5T4AQY+s
渓谷までBどさどさ来てたとかEは何やってたの?
820名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:24:18.92 ID:gT7cZwjr
/wを戻せとかの話じゃないだろ
/wがないんだから相手が固まってようがバラけてようが、出会うまでは分からないのが今の仕様
そのドキドキ感がいいんだろ

轢かれるのがいやなら索敵するか相手以上に固まるか延々篭ってろってことだ
821名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:26:04.45 ID:mv+3Ixhx
/wがないと轢き殺しゲーになる
/wがあると緊張感がない
822名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:35:08.88 ID:NuNPxKl3
/wがあると境界から/wサーチ出来るから、全体数に加え
ある程度の固まりとその規模が分かるので超便利ですよ。

ゲリラひき殺しも、より簡単になりそう。
823名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:36:03.00 ID:JCfXkTIQ
というか
/wいれるくらいなら開始時間から決め手しまうところまで言った方がいいんだよなぁ
824名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:37:20.28 ID:gT7cZwjr
>ある程度の固まりとその規模が分かるので超便利ですよ。
いつの話だよ
825名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:40:01.35 ID:5T4AQY+s
昭和
826名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:47:36.53 ID:KQb8y6m4
個人的には5人PTを組んで徘徊して、1PT同士での遭遇戦が楽しいと思うんだけど
MoEでそういった戦いがメジャーにならないってのは
MoEのどちらかというと対人層的にはライトな傾向からくる野良、固定問わずPT志向の低さとか
WP至上主義やWLの敵地ドロップ6個とかその影響が結実した本体戦があるからなのかな
本体戦ってのは20〜30人程度からの規模のも含めてね
827名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:50:25.64 ID:cJWTDRN7
>>826
チームアリーナに行ってください
828名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:51:00.00 ID:PKJ74qAU
つうか単純に数で決まるからすべてはその延長線上
829名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:51:02.11 ID:zV1QgHpl
遭遇戦って言ってるのに
830名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:51:50.23 ID:ca+i9UVF
すぐアリーナアリーナいう人いるけど遭遇戦とヨーイドンは全く状況が違う
831名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:52:14.74 ID:cJWTDRN7
1PT同士という決まりがあったら遭遇戦とは呼べないよ
832名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:53:59.61 ID:JCfXkTIQ
>>830
むしろ本隊戦こそアリーナ向けだよな
833名無しオンライン:2006/06/13(火) 21:57:57.27 ID:qnSo57as
Warの人もアリーナに集合!
834名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:01:20.29 ID:gT7cZwjr
>>830
この時間は固まるなとか脳内LRも一部にあるけどね
835名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:01:32.18 ID:h9nAfPWF
わかったぜ。
この際PT組むのも禁止、全員ソロでやる。
更に誰かが戦っているのを支援するのもなし。タイマンを邪魔するな。

ってwarageを妄想してみた。
轢き殺しオンラインだけは解消できるぜ?

アリーナとの違いは、遭遇する楽しみがある。
836名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:02:17.56 ID:NuNPxKl3
すぐ固まるのは人のいるマップが実質、丘・渓谷・回廊だけだから
ではないか?
それが基本的に一本道だから固まってしまう…

イプスや森や海岸が、もっと有効に本拠と繋がっていれば人もばらけたろうに。
837名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:02:37.89 ID:gT7cZwjr
別Ageを妄想した方が早いぞ
838名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:05:16.35 ID:iVdDk6kG
中立Ageか
839名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:17:58.64 ID:h9nAfPWF
>>836
別にB多数って報告が入ってないのに、アホ面下げて
延々と境界川とかに集まってたむろってる同軍Eを見る限り、マップがいくら繋がろうが
固まる連中は固まるだろうね。

しかもこういう連中が大多数なんだからタチが悪い。
840名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:24:11.91 ID:gT7cZwjr
>>839
/wがない以上敵地で固まるのは当たり前だろ
敵の増援・復帰が早いからモタモタしてれば轢かれるだけ

ソロするのは個人の自由だが俺ルールを他人に押し付けるなよ
841名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:24:47.71 ID:ca+i9UVF
それも俺るーるだ
842名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:31:47.35 ID:gT7cZwjr
ソロする自由は認めてるのにどこが俺ルールなのか説明してくれ
843名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:34:45.20 ID:NuNPxKl3
839も固まる自由を認めてるところ?
844名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:35:40.27 ID:EMrMCmaF
きっと俺ルールを押し付けるなってのが俺ルールなんだよ!
845名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:58:44.48 ID:MlUQdOi6
どんどんEがチキン轢き殺し集団になってるな。
まあ丘に来ないのはこれまでの反動なのかもしれんが。
846名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:00:53.72 ID:SlFa8VEo
>>845
で?
847名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:01:12.90 ID:MlUQdOi6
>>864
それだけだよ^^
848名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:01:41.79 ID:G6mdwJ+3
>>845
チキン轢き殺し集団って、BSQのこと?
849名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:08:15.67 ID:IkdDCFIr
最近のEはチキンすぎてろくにひき殺しすら出来てない罠
固まるだけ固まってちょっと丘にきてウジウジ渓谷に帰ってくだけ
まじ寒いだけだからこういうのもうやめてw
850名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:10:18.52 ID:SlFa8VEo
イヤだ
851名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:20:35.46 ID:4I12LWv2
>>849
Bが攻めてきたらひき殺しに誰か行くさ。
852名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:24:19.99 ID:IkdDCFIr
丘Bよりも多いEが境界川あたりに常時張り付いてたら攻められやせんって
853名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:25:22.19 ID:SlFa8VEo
ならワザワザ来なくていいよ
854名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:28:43.88 ID:IkdDCFIr
うん、ワザワザ行く気は無いからさ、
人数の多いEがちゃんと攻めてきてよ
チキン轢き殺しばっかやってないでさw
855名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:30:21.28 ID:SlFa8VEo
やなこった
856名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:38:02.29 ID:VTkAoyOJ
現在の仕様上攻めるのはボランティア、固まるのも必然
指揮がいなく人が多くて集まりやすい時間帯に敵軍領地に長くとどまるのは危険
これは当たり前のことだ

BE関係なく両軍やってることは同じ
857名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:39:49.30 ID:fhkA8NnQ
罠が多いか少ないかだけだなこれ
858名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:41:14.99 ID:gT7cZwjr
人数なんか日によって違うだろ
特にBSQはな

どっちが多いとか少ないとか固定はありえない
/w廃止の悪影響、劣勢側の過剰な疑心暗鬼でしかないことにいい加減気づけ
859名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:42:09.58 ID:tTvLopoY
>>852
常時HRで双子に飛んでくるPTが多いから丘には入れません

どっちもどっちなんだよ
860名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:42:28.51 ID:zV1QgHpl
あーあ
さっきの本隊戦なかなか楽しかったのにLDしちゃったよ(´・ω・`)
全部ごんぞが悪い いやハドも悪い
861名無しオンライン:2006/06/13(火) 23:59:38.56 ID:yF5hi0+e
この時間帯はいかにして自分のWPを貯めるゲームか

と割り切って楽しんだ方がまだ面白いよ
862名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:02:29.85 ID:h9nAfPWF
>>861
おまいのような奴が本隊戦で脳筋なのに後方待機、
撤退だけは調和でTOPゴールしてるんだな。理解した。
863名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:04:24.27 ID:JCfXkTIQ
別に悪いことじゃねえな
864名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:13:13.87 ID:fe85SCv8
E数だけかよw同数以下なら篭りっぱなしなのに人数多いと強気でワロスw
865名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:17:07.26 ID:uyl5BVIt
>>864
ここ数日のBSQそっくりそのままじゃんw
866名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:19:31.66 ID:CpRk96Oz
>>864-865
あるあるwwwwwwww
867名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:27:10.67 ID:XP4ZY55S
ねぇよ 実働いくつだと思ってんだよBSQ兵の数
868名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:28:41.09 ID:uyl5BVIt
90かな
869名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:28:50.09 ID:fe85SCv8
Bは数たんねーよ。質で最近は押し切ってるだけだ。
人数便りのEと一緒にしないでくれ
870名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:30:20.70 ID:Rlp4gL29
質wwwっw
871名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:30:35.19 ID:CpRk96Oz
押し切ってるんなら別に人数気にしなくてもよくね
872名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:30:41.86 ID:cYZVIX3G
質(笑)
873名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:32:02.11 ID:Fkqw7kHB
久しぶりに本隊戦参加してみた
くそつまらなかったYo
頑張ってる人には悪いがこれじゃやる気しないわ
874名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:35:10.64 ID:uyl5BVIt
875名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:38:14.44 ID:CpRk96Oz
>>874
カワイソス

本体つまらんって言ってるやつってどうせタイマン構成だから^^とかいうやつじゃないの
本体構成だと結構楽しいよ
876名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:43:23.98 ID:mVKGHGFi
Bの質は悪すぎだろ
圧倒的に罠牙の数が少なすぎる
だから同数でもほとんど負けるんだよ

もっとバランス考えてチーム組んできな
量より質でな(笑
877名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:43:36.72 ID:Rlp4gL29
ごめんなさい Eの糞指揮のせいで帰還しました
878名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:46:01.75 ID:9b0UH+4D
ラグアーマーに守られて罠置いてるだけだもんなぁ
すぐ飽きたよ
879名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:48:44.48 ID:Fkqw7kHB
>>875
所属どっち?
自分はBSQで本隊戦のために抵抗と物まねとってるけど
一瞬で終わったんだけど
880名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:49:13.53 ID:uyl5BVIt
いい訳が古臭いな
881名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:49:28.39 ID:9b0UH+4D
少数戦でも大規模戦でもつまらないから牙罠はいらない子だと思った。
882名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:51:25.63 ID:aCbQpdkr
お前楽しませるためにやってるわけじゃないし、バグやチート使ってないなら問題なかろ?
883名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:53:38.26 ID:Ft4z5a8B
いいえ 私が楽しめなければバグ使ってなくともチートしてなくても大問題です
884名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:53:47.92 ID:UARiNX6C
物まねを本体戦でどう使うのうかと
885名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:54:20.56 ID:Xj+KKrxF
本隊戦で指揮をとったりアルターを出してくれる人には本当に感謝してる

でも正直、少し前のテイマーの話を聞いたりなんかすると
今日みたいに本隊戦で圧倒された日には
指揮やアルターの人さえもEの回し者じゃないかとさえ思えてくる
グリ上アルターに乗って復帰、反転しても1分と持たずに潰されたりなwww

別働してる人の気持ちが分かった気がする
886名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:55:13.46 ID:cYZVIX3G
ネイチャーとハラキリはいいぞ

チャームダンスも忘れるな!
887名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:56:19.35 ID:rBDbXC9V
>>885
今日の最後のBの反転はEから見てもちょっと無茶しすぎ。
あの数が三叉で反転すれば反転決まったかも知れないけど、
中途半端な数個別に反転してるから、結構いる牙罠の人とか無駄に死んでた。
888名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:56:58.17 ID:b5/yQIUT
罠牙クエイクは消えてなくなればいいよ
889名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:57:59.44 ID:uyl5BVIt
/wができない今は反転はバクチみたいなものだからな
以前なら双方の増援や戦列の伸びを判断しながら反転できたんだが
890名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:01:25.77 ID:RnYnpreE
反転用の復帰アルター出てても底とか古城すぐ落ちるんだもの
891名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:01:47.63 ID:rBDbXC9V
そりゃ反転潰す為に落としてるんだもの
892名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:02:23.46 ID:PHOfVh6a
>>885
グリ上アルター途中で止められてなかったか?
Bグリ上反転って報告が出た瞬間に古城落ちの報告きたし
893名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:22:48.67 ID:rt2FFZJw
>>885
お前の直感冴えすぎだな
今夜の指揮とアルター役はELGの2ndだよ
894名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:26:31.89 ID:RX4aVMY6
イヤッハァー!待機時間だけでキックが98.1→99.0になったぜ!
あと少しで夢のキック100ムーンシューターになれる!
本体戦でキック100トルネードの威力見せ付けてやるからなー!
895名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:28:08.58 ID:iO+B/X+f
↑特定しました
896名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:29:24.29 ID:v9lBFo2L
↑特定しました
897名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:29:55.25 ID:StPndIqd
キックってさ上がるの凄い早いよな
アンチマクロなんか無いんじゃないかと思うくらい
898名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:46:27.44 ID:78mK3LYe
>>894
特定しました
899名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:56:06.66 ID:Z2GwVWY8
血雨に引っ張られまくりで何もできなかったぜ
900名無しオンライン:2006/06/14(水) 02:34:52.69 ID:mvAJtzn9
>>887
おまえさん無茶しすぎって言うがな
今のBの人数ならその前の渓谷攻め自体無茶なんだよ
無茶を承知で攻めないとwarageつまんないだろ?

結局エビライン待機になったけど何もしないで港篭るより楽しめただろ?
丘でB本隊轢き殺す人数あるなら、待機しててもB出てこれ無いんだし
即かえってね。
901名無しオンライン:2006/06/14(水) 02:40:13.40 ID:Rlp4gL29
というかどうしてバラバラと渓谷来たの?まとまってこればいいのに。
ろくに戦闘しないで追撃モードになあっちまっただよ
902名無しオンライン:2006/06/14(水) 02:44:05.13 ID:mvAJtzn9
バラバラとか言うなあれがBの本隊だ
復帰アルターで何とかごまかしてる
903名無しオンライン:2006/06/14(水) 02:53:54.31 ID:mvAJtzn9
もっと言うと現状ビスクは負けてるよ確かに
でも、これから十分盛り上がる気配がある
ICHでも雰囲気は凄く良くなってるよ
今声出してるBSQメンはビスク中興の祖として称えられるだろう
904名無しオンライン:2006/06/14(水) 03:14:32.99 ID:s0GwdDrD
しかし、血雨が罠がクエイクが!!っていう奴はなぜダンス28ぽっち取らないんだ?
悪いのは全部周りのせいにして自分が変わろうとしない典型だよな
905名無しオンライン:2006/06/14(水) 03:15:07.08 ID:e8UxxBmv
Bはまとまっていれば勝負になったと思うね
渓谷に20人も先走りに来て轢かれてるようじゃ駄目だよ
906名無しオンライン:2006/06/14(水) 04:08:49.84 ID:Z5X2jj2T
>>904
ダンスに夢見すぎwwwwwwwww
踊り終わるとすぐ次の血雨がきてサプライズでテクニック使用不能だ
で、ボコボコッと範囲がきて死亡確認というのが最近のワラゲだ
907名無しオンライン:2006/06/14(水) 04:19:12.47 ID:XURUpP0/
本隊専用キャラ50人vs少数戦キャラ50人でぶつかったら本隊戦側が勝つに決まってる

いやなら自分も本隊戦キャラ作って楽しめばいいだけ
本隊戦ツマンネって言ってんのって今の本隊前の時間の轢き殺し待ちガイルツマンネっていってんのと同じ

本当に某人曰く楽しめなければ来るなだな
908名無しオンライン:2006/06/14(水) 04:23:02.67 ID:Z5X2jj2T
本隊出るとNET減少でツマンネ
13エラー続出でツマンネ


これが直ったら出る
ハド時代は本隊出てたんだ・・・・
909名無しオンライン:2006/06/14(水) 04:31:36.68 ID:co5Mmwyi
ハド時代に比べてっていうか
ゴンゾに移行してからも少しずつ悪化してるよね
>>905
あれはもともと本体来てなかった人が大半だったはず
本体の人数増えただけでBには大きすぎる一歩だと思うんだ
910名無しオンライン:2006/06/14(水) 04:37:07.29 ID:e8UxxBmv
あれが別働なら尚更悪い
あれ戦いでのBSQは、いつものまとまりがなくて自壊している駄目なBSQ
911名無しオンライン:2006/06/14(水) 07:00:04.30 ID:3ZuE5Y4+
Bって血雨罠がEより多い印象があるんだけど間違いなのか?
てかBの弱みってやっぱチキンWLじゃないの?
先週の金曜だったか木曜だったかの丘ライオンでの戦い100いたって話しじゃん。
そん時Eほぼ同数だったぞ。
少ないBいつもより粘ってると思ったけど、後から100ぐらいいたって聞いて驚いた。とても同数いる崩れ方じゃなかった。
あんなに早く崩れるのって絶対前線のチキンWLが速攻ガン逃げ出すからだろ。
912名無しオンライン:2006/06/14(水) 07:02:15.54 ID:zEiA9PLa
>>904
発動されてから踊っても後の祭り^^
913名無しオンライン:2006/06/14(水) 07:09:34.72 ID:O0PU3qmG
丘B100でも本隊参加者は60だったりするのが今のビスク
914名無しオンライン:2006/06/14(水) 07:13:14.43 ID:3ZuE5Y4+
>>913
やっぱそうなのか。俺がそのとき聞いたのは、本隊100いたってBの友達が言ってたんだ。そんで驚いた。
まあでも30ぐらいは別働(笑)じゃね?って思ったんだけど口には出せなかった
915名無しオンライン:2006/06/14(水) 07:24:26.50 ID:e8UxxBmv
マジでB100いたのか・・・ あのBSQが強気に攻めてくるんだから
3桁はいるよなぁ
Eからは80程度に感じたが
916名無しオンライン:2006/06/14(水) 07:31:06.72 ID:zEiA9PLa
そんなに別働したかったらP鯖でも行けばいいのに。
917名無しオンライン:2006/06/14(水) 07:39:31.04 ID:b8EbhFb5
すぐにPやEにいけやらアリーナいけやらいう奴って何言っても聞く耳もたないタイプだろ
918名無しオンライン:2006/06/14(水) 07:54:20.77 ID:e8UxxBmv
N に 行 け
919名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:06:16.25 ID:CpRk96Oz
>>917
いやまじめな話だと思うんだが
実際E鯖とかはタイマンになってるのをみかけたら放置するみたいな
空気あるし
Dと比べると本体始まるのだって遅い
920名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:06:22.45 ID:3ZuE5Y4+
つーかNだろうとBだろうとEだろうと少数ひき殺しだよな基本。
勢力によって数集めやすいかどうかなだけだな。軍属は数集めやすいそんだけ。
まあ、数集めた方が有利というか戦いの基本だからな。相手より数集めるって悪いとはいわないが

Eは数で数で劣勢なBをひき殺し、Bは別働(笑)で散らばってるEひき殺し、Nは復帰や一人でちょろちょろしてる軍属TPで襲って殺してルート品ウマウマ
結局、軍属とか山賊とか関係ないわけだ。弱肉強食の原理だ!
921名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:14:39.73 ID:kIrihZ2j
>>919
>実際E鯖とかはタイマンになってるのをみかけたら放置するみたいな
>空気あるし
ないないww一部の書き込み鵜呑みにしない方がいいwww
922名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:16:53.34 ID:kIrihZ2j
だいたいPもEも
Dと総数が違うだけであって轢き殺しマンセーは全くかわらん
それなのにPやEに対する勝手な妄想で語りすぎお前ら。
923名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:31:33.22 ID:CpRk96Oz
>>921いや実際そんな場面にあうことがそこそこあるんだがorz
924名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:36:06.44 ID:4UbyvviN
お前らさ
自分達は5人PT組んでて
敵2人が現れたらどうする?

つまり轢き殺しを非難してる奴は常に群れてろってこと
925名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:38:20.48 ID:rt2FFZJw
D鯖しか知らない奴の為に他鯖の特徴を簡単にまとめてみた
たまには他鯖で遊ぶのも新鮮で面白いのでお勧めだ。

E鯖Warageの特徴
本隊戦は決まった時刻に催され、ほぼ同数になるように予め人数調整が行なわれる。
ゲリラは1PT単位かソロで行動するようにLRが徹底されており、横殴りは厳禁である。
またE鯖は轢き殺しを徹底的に禁じている為、PTが敵軍のソロと遭遇しても戦闘は行なわれない。

P鯖Warageの特徴
本隊戦という概念はなく、常にゲリラAgeである。
軍属よりも中立の方が人口が多く、B、E合わせた数の2倍のNが活躍している。
いくつかの強大な中立FSは豪族と呼ばれ、ダーイン、ミーリム、イプス等の中立砦を本拠地としている。
豪族同士も激しい集団戦があるため、他鯖と異なり7つぐらいの勢力がひしめいている。
926名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:41:25.94 ID:4UbyvviN
要するに

タイマンしたい奴はE
ゲリラしたい奴はP
本体戦(笑)したい奴はD

ってことか
927名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:42:02.01 ID:uyl5BVIt
各鯖スレだと規模が違うだけで3鯖とも基本的には轢き殺し大して変わらんって話だったな

【MoE】各鯖Warage勢力評価雑談スレ4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1144459991/
928名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:52:43.17 ID:Ur6lg6J1
轢き殺しはBがEがNがの問題じゃなくて
現行WarAgeのシステムからくる必然だしな
929名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:18:06.15 ID:b8EbhFb5
>>925がまさにDしか知らない奴の考えな気がしてならない
930名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:19:41.77 ID:kIrihZ2j
最近Bはichの雰囲気とか、すごく良くなってきてる実感がある。
でもそれってEからの亡命者や、Eの2nd頼りな感じが否めないんだよ。
BSQも昔ながらの古参と、新規や亡命者との壁はまだまだ崩せてない。

あの例の厨chからの亡命者とかも胡散臭かったけど、ここ最近はEからBへの亡命者とか
急に増えてきて、それも即戦力級の人ばかりで良いも悪いも名がある人は便利だと思った。
それともEで内部分裂でも起きてるのだろうか。

勝ち負けは時の運、いま確実にBは変わってきてる。
Eがいつまで笑っていられるか見ものだよ。
931名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:20:17.97 ID:e8UxxBmv
>>925は面白いな
932名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:23:00.58 ID:b8EbhFb5
ichの雰囲気は以前から普通にいいと思うけどなあ
933名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:23:58.93 ID:e8UxxBmv
ichしない一部の連中が癌なだけで
活発にichしている人は前から変わらんのじゃね?
934名無しオンライン:2006/06/14(水) 10:09:23.36 ID:CpRk96Oz
>>925
ワロタ

まぁ本体戦自体はどこもそうかわらんな
935名無しオンライン:2006/06/14(水) 10:18:47.30 ID:s0GwdDrD
どこまでがネタだか判断つかないぜ( ´A`)
936名無しオンライン:2006/06/14(水) 10:27:59.70 ID:iz2ZscvC
ichしないのはどこも同じだろ
Bの場合古参別働、Eの場合低階級に多い
報告しないで同属の仲間の犠牲増やしてる奴は慎でくれ
937名無しオンライン:2006/06/14(水) 10:29:00.01 ID:e8UxxBmv
新人の質が低いのは納得できるがB古参って何なんだ?
938名無しオンライン:2006/06/14(水) 10:31:40.00 ID:bYRPNNgy
welcome to this crazy time
このふざけた時代にようこそ
939名無しオンライン:2006/06/14(水) 11:47:45.55 ID:dObo/ivN
正直回避役にたたね。ほかに振ったほうがいいんじゃないの?
KM強すぎ・・・
940名無しオンライン:2006/06/14(水) 11:52:15.04 ID:rBDbXC9V
無いとスタン後とかタゲ合わされた時の即死っぷりが激しい
NPCのダメージも馬鹿にならんしな
集中回避とか回避盾とかで保険用じゃない?
941名無しオンライン:2006/06/14(水) 11:57:22.27 ID:txBeUxV4
5発中1回でも回避できれば良しとしている
盾か着こなし無いとシンドイ
942名無しオンライン:2006/06/14(水) 12:04:04.39 ID:v9lBFo2L
ウルフあれば気休め程度避ける
943名無しオンライン:2006/06/14(水) 12:29:02.14 ID:O0PU3qmG
さっきの畑戦
犬の牙罠もにこが平地BFして逃げてたが死んでてワロタ
944名無しオンライン:2006/06/14(水) 12:37:50.54 ID:bYRPNNgy
刀剣と回避は昔からネガりが激しい
945名無しオンライン:2006/06/14(水) 12:39:38.88 ID:cMpuqyTh
くっそーーーーーーーーーーーーーーー

回避100でウルフ&ソーセージで余裕で回避を夢見てスキル上げている俺は負け組じゃないか!

くっそーーーーーーーーーーーーーーーー
946名無しオンライン:2006/06/14(水) 12:42:37.71 ID:IYAnAzau
最近は規模もいわんと「回廊EEE」とだけいう別働の方が邪魔に感じるんだけど。
「回廊Eなの?本隊?」ってichで誰かが聞いても無反応で、本隊で回廊いくと「回廊E終り」ってich流れるの。
947名無しオンライン:2006/06/14(水) 12:43:48.93 ID:IYAnAzau
だから別働は本隊発見以外は報告しなくていいよってことで。
948名無しオンライン
なんだかんだ言って結構避けるけど、
所詮乱数頼りだからいざという時連続で食らうイメージがあるんだろ。
モニーあたりにKM焼き鳥使われるとかなり食らう気がする。