MoE マブ教徒の集い8 〜頑張るお前の姿が好き〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
墓地に安らぎを求め、Equa、Igo様を燃え讃え、
元暗使ギルドマスターOriaxの遺志を継ぎマブ教を広めよ
準備はいいかー!歯ぁ、食いしばれ!暗黒命令を捨てるなよ!

暗使の野郎ども!今のボスの下で、しっかり働けよ・・・

前スレ
マブ教徒の集い #7 〜頑張るお前の姿が好き〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1126023457/

マブ教徒の集い 〜頑張るお前の姿が好き〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1102016334/l50
マブ教徒の集いPart2 〜頑張るお前の姿が好き〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1105556703/l50
MoE マブ教徒の集い#03〜頑張るお前の姿が好き〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1107433398/l50
MoE マブ教徒の集い#04〜頑張るお前の姿が好き〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1108569189/l50
MoE マブ教徒の集い#05〜頑張るお前の姿が好き〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1111230425/l50
MoE マブ教徒の集い#6〜頑張るお前の姿が好き〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1116997658/l50

関連スレ
[外部]
【NEC】ネクロマンサー系総合Part1【EVI】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1100156243/
【NEC】ネクロマンサー系統合Part2【EVI】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1103297868/
【NEC】ネクロマンサー系統合Part3【EVI】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1106858330/
【NEC】ネクロマンサー系統合Part4【EVI】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1109864517/
【NEC】ネクロマンサー系統合Part5【EVI】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1115969881/
[ネ実3]
牙を生暖かい目で見守るスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1103174414/
【MoE】牙を生暖かい目で見守るスレ 2噛み目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1103174414/
[MoE]死の魔法に生きる者達
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1108385559/l50
【MOE】死の魔法に生きる者たち 二人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1129613259/
2名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:58:06.97 ID:itbsaDbb
Q.マブ教ってマゾいの? A.歯を食いしばれ!
Q.マブ(奈落の神ゲオ)の友好ってどうすれば手に入れられる? A.@ミーリム海岸の拝火教(異端者)を狩る。
                           A暗使の☆2つ目のランクアップクエ
Q.小悪魔の羽ほしぃ… A.暗黒命令スキルを30以上にして暗視ギルドに所属してクエスト受けれ。
Q.暗黒命令30未満になったら小悪魔の羽は? A.グラフィックが見えなくなる。
Q.マミーの呪いがすぐ解けるんだけど… A.マミーが死ぬと呪いは消えます。
Q.ハンギングウイングスが発動出来ないんだけど・・・ A.タゲ必須な攻撃技になりました。
Q.グリスが見つからない… A.ギルドの南にある出入り口から地上墓地の方に出て、
まっすぐ南に進み崖落ちても問題ないなら直進、落ちたくないなら左(東)に迂回して
そばの岩山を南西に進む坂をちょっと登ったところの木のそばにGrisが立っている。
Q.ブルート、ハイマが見つからない… A.座標置いておきますね X:35.14 Y:59.65 Z:-184.74。
Q.ブルート、ハイマが倒せない… A.暗使☆2のクエストで骨友好を取るorマブな先輩に手伝ってもらうべし。
(地下墓地で叫べば誰かしら助けてくれるはず・・・誰も来なくても泣かない。)
Q.スカルパスやアスモダイを殺したらイクシオンの友好まで下がる_| ̄|○ A.いっちょんとアスモはマブだち。
Q.マブ装備落とすマブ信者ってどこに居るのさ A.墓場入り口から出て、右側の壁沿い
にずーっと行ってちょっと左手に洞窟があるその中に夜限定で四人沸く。
3名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:58:33.39 ID:itbsaDbb
Q.マブ系のシップって何がある? 
A.
【基本シップ】
召喚:サモナー・ハイサモナー・サモンロード
死:シャドウ・リーパー・ジョーカー
暗黒命令:子悪魔・デーモン・デーモンロード
牙:ブラッドサッカー・ヴァンパイア・ヴァンパイアロード
死体回収:デッドマン・スカベンジャー・ルートマスター

【複合シップ】
召喚魔法+死の魔法+牙+暗黒命令:ネクロマンサー・ダークプリースト・シャドウナイト
パッシブ:召喚魔法の詠唱時間短縮

刀剣+牙+死体回収+死の魔法:イビルナイト・デスナイト・ヘルナイト
パッシブ:SBで回収した時のペナルティが半分以下になる
     (現在の効果「死の魔法の詠唱スピードが速くなる」は仮仕様)

【複合シップ装備】
NEC:暗使クエスト「ネクロマンサーへの実験」にて入手。
EVI:浮遊都市バハ「赤の廟堂内の宝箱」より各部分ランダムで入手(見た目はマブ装備と同じ)。
EVI装備は宝箱を開ければ確実に手に入るわけではなく運と時間が必要。

Q.マブ系のチャットチャンネルって無いの?
A.「/chjoin マブ教徒の集い」に集っています。暗使じゃなくてもマブスキーなら誰でもウェルコネ!
4名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:58:46.70 ID:itbsaDbb
Q.ランクアップクエスト2、難しいよ!ヽ(`д´)ノ
A.

【準備するもの】
回復魔法1のターンアンデッド・タゲ切り手段・回復手段

【留意点】
・マミーに攻撃を与えなくてもデッドマンカーズは使用してくる
・マミーに攻撃を与えなければデスナイトはあまり反応しない(視界反応型でその範囲が狭いため)
・デスナイトはヘイトがある限り追いかけて来る、最上階にも来る
・マミーはアクティブだが比較的ヘイトが切れやすく、最上階まではまず来ない
・テラーチャームは攻撃扱いになるのでマミーにはかけない(かけるとデスナイトが反応する)
・なるべく最下層で狩りをしている人がいない時間帯を狙うこと
・ペットや召喚下僕はマミーから攻撃を受けると反撃するので連れて行かない
・呪いはDebuffなのでDebuff解除行為をサミュエルに報告するまでは行わない

【呪いを受けるまで】
・ターンアンデッドをブックチャージしてマミー祭壇前のデスナイト二体にそれぞれかける。
・ターンアンデッド効果時間内に祭壇上まで一気に登りマミーのタゲ取り。
・タゲ取ったらすぐさま最下層入り口付近まで逃走。
・デスナイトが反応したらとにかくターンアンデッド、ほぼ確実に帰ってくれる。
・そのままマミーの物理攻撃射程ぎりぎりを保ちつつじりじり上階へ。
・呪いを受けたらすぐタゲ切り(無視して駆けあがっても大抵ヘイト切れる)。

デスナイトを狩っている人が居た場合、マミーが殺されると呪いが解けるため
クエスト中なのでマミーをしばらく殺さないでもらえませんか、とでも声をかけて置くと良い。
このクエストも墓地で叫べばマブな先輩が助けてくれる可能性が高い。
5名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:00:09.80 ID:itbsaDbb
召喚スレ、牙スレは弱体スレの再利用で、
タイトルから誤解を招くといけないから割愛した。
何かマズい点があったら、次スレのために再度改良テンプレを頼む。
6名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:05:33.17 ID:H+LbRbrc
お疲れ様。次スレ…あるのかな…


まあいい。ゴンゾがMoEを奪おうと我らのマブへの愛は奪えまい。
7名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:18:06.46 ID:OYWFv912
血塗られた>>1に栄えあれ…
8名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:37:40.76 ID:0kOmvnKu
>>1スレ立て乙
テンプレ内容は今の所大丈夫だと思うぞ。
血塗られた御手に栄えあれ・・・。
9名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:56:43.33 ID:kzF7cTuO
>>1
血塗られた御手に栄えあれ☆ミ
10名無しオンライン:2006/02/25(土) 02:01:09.73 ID:0m+/gPQF
ゲームが終わる瞬間までマブ魂は燃え盛る
11名無しオンライン:2006/02/25(土) 02:16:40.41 ID:mS8oMoG7
兄貴!
12フレッサ:2006/02/25(土) 02:51:34.14 ID:U9wm0QiS
おし♪
13名無しオンライン:2006/02/25(土) 12:32:51.62 ID:1bQVpJpj
>>12
アルケィナの犬が何の用だ!
14名無しオンライン:2006/02/25(土) 12:40:37.77 ID:NthN/gcr
どうでもいいことに気づいたんだが、マブ教NPCってヒューマン多いよな。
次に多いのはパンデモスかな?

ダッチワイフ(笑)には用は無いが。
15名無しオンライン:2006/02/25(土) 13:06:28.46 ID:YaT6+dZe
お前フレッサタンに暴言とか許されねぇぞ!歯ぁ喰いしばれ!
16名無しオンライン:2006/02/25(土) 16:01:12.80 ID:dtf7ji1k
フレッサたん攻め、エクアたん受けで。
17名無しオンライン:2006/02/25(土) 17:08:19.82 ID:kvxjPmjS
暗黒命令スキルを売り飛ばす前まで戻ってしまった。
オリアクスの兄貴…。
18名無しオンライン:2006/02/25(土) 17:14:23.89 ID:dtf7ji1k
なんだ?
ギルマスがオリアクスに巻き戻っていたのか?
19名無しオンライン:2006/02/25(土) 22:09:58.76 ID:3yd6+eAF
おい!この中にアルケィナがまぎれてやがるぜ!
20名無しオンライン:2006/02/25(土) 23:45:28.21 ID:zWALtIwd
オー 虚無 オー 闇
我らマブ教徒 憎しみと
暗黒の権化
オー 虚無 オー 闇
終わりの日

偽善振りかざす錬金術師
身の程知らずな愚か者ども
滅びを与えてやるゴーゴゴゴゴー
すべてを消し去ってやる
我が憎しみは尽きること無し
ブラッドレインだ
ああヘルパニッシュ
バトルは終わりだ
サモンマブスアンバッサダー

倒れゆく愚か者

オー 虚無 オー 闇
我らマブ教徒 憎しみと
暗黒の権化
オー 虚無 オー 闇
始まりの日
21名無しオンライン:2006/02/26(日) 12:43:06.15 ID:Rq+4ZRip
半年前ぐらいに召喚100を切ってからなんかマブキャラ動かす気になれない。
頑張ってドルイドキングになったんだがなんか違う気がする・・・
また召喚上げなおすか・・・
22名無しオンライン:2006/02/26(日) 23:15:57.60 ID:OtNYpn9v
兄貴、戻ってきたのかッ!?
23名無しオンライン:2006/02/27(月) 19:50:37.67 ID:N4quD3qn
今更だけど、☆2→☆3ランクアップクエらくちん指南
主なものは>>4の通りでOKなので細かい補足

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                       ■
■                                       ■
■         □□□□□□□□□□□□□□          ■
■         □▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲□          ■
■         □▲               ▲□          ■
A          □▲               ▲□          B
A    D     □▲       M      ▲□    D     B
A          □▲               ▲□          B
■         □▲               ▲□          ■
■         □▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲□          ■
■         □□□□□□□□□□□□□□          ■
■      D  ↑                     D       ■
■         ↑                             ■
■■■■■■■↑        D            ■■■■■■■
         ■↑                     ■
         ■↑                     ■
         ■↑                     ■
         ■↑                     ■
         ■↑                     ■
         ■↑        ☆           ■
         ■↑                     ■
         ■                      ■
                    IN

大まかなB4現地のマップ
■:外壁
□:祭壇
▲:斜面
A、B:奥地への通路(どちらか)
D:デスナイト
M:マミー
IN:B4入り口

・デスナイトは極端に視界が狭いため、矢印のルートで全く反応されずにマミーに辿り着く事が可能
 ただし、デスナイト待機時の向きによって若干の補正は必要
 おおまかに、祭壇を向いている場合と外側を向いている場合とがある。後者のほうが楽
 祭壇まで届いてしまえば、デスナイトはほぼ反応しない(特に外側を向いている場合)

・マミーがいなくても、▲の斜面で待っていると比較的安全にPOPを待てる。角あたりがかなり安全
 ただしPOP間隔は長め
 また、条件次第でアスモがいる(沸く)場合があるので注意

・マミーのタゲをとったら、矢印を逆にたどって☆あたりまで誘導
 広いので逃げ回りながらカースを待つことが可能
 また、他人に迷惑をかけにくい
 距離は長めに取っておいたほうが、カースを出しやすい模様

慣れればHP100以下、装備コットンローブ等でも十分にこなすことが可能
極論、旅人タゲきりなしで暗使☆☆☆も不可能ではない(ただし、クエスト受けられるようになるためにニカワが大量に必要
24名無しオンライン:2006/02/27(月) 20:02:14.85 ID:N4quD3qn
あとは、デスナイト狩りをしている人がいれば、逆にチャンスでもある
斜面(の角)に陣取っていれば、デスナイトもこずほぼ安全なので、そこで待機
マミーだけ☆まで引っ張ってくればいい
マミーはサクリファイスフィストとカースが邪魔なだけで、さほど強くなくアイテムドロップもおいしくない
デスナイト狩りの人たちも、一声かけておけば見逃してくれる可能性が高い
25名無しオンライン:2006/02/27(月) 21:18:04.94 ID:cYeFHjS3
とはいうが、デスナイトへの範囲攻撃等にマミーが当たると、
人によっては地獄が見れるから一声かけたほうが面倒がないかと。
26名無しオンライン:2006/02/27(月) 22:18:16.31 ID:BqLmrGVD
そういやマブガードってまだデスナイトにリンクするん?
27名無しオンライン:2006/02/28(火) 00:36:23.03 ID:o9Hecmp+
する
28名無しオンライン:2006/02/28(火) 05:36:52.80 ID:4VZ7iohv
>>23
グレイブヤードミストを忘れてるぞ!
デスナイトにグレイブかけることで、悠々とマミーのところに行くことが可能だ。
旅人でもマミーの前に問題なく立てるぜ。
マミーに瞬殺されるだろうが。
29名無しオンライン:2006/02/28(火) 22:21:58.48 ID:ALzjVCFR
非常にどうでもいいことだが、クイーンヒーリングの消費MPは66〜67だった
リープやリザなど特殊なものでなければ、順に行くとスキル110の魔法の消費MPになる
へルオーブンとかもこんなかんじなのかとふと妄想した
30名無しオンライン:2006/03/01(水) 03:05:01.61 ID:r55m+yUv
ヘルオーブンは課金アイテムか
31名無しオンライン:2006/03/01(水) 09:55:44.88 ID:y9KQJrxl
暗使メンバーのみ買える課金家具アイテム「ヘル!オーブンっっっ!!!」
脅威の調理能力! MGゾーン+2! ヒットゾーンは1/2!
さあ! キミもヘルオーブンで、デンジャラスなゲテモノ料理ライフをレッッ・プレイ!!

こんなんなら買うかも。
32名無しオンライン:2006/03/01(水) 16:04:20.82 ID:Fpn3My76
命中率が魔力依存のチョッパー
とかそんな課金アイテムがあったら\1000/月とかでもホイホイ課金しそうな
自分がイヤだ



wwwみwなwぎwっwてwきwたwぜwww
必殺奥技 リープ☆カーニバル 発 動 wwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しオンライン:2006/03/01(水) 16:16:51.21 ID:Fpn3My76
この度破壊68に達して、これからの方向性を決めるときになったわけだが

数値については大まかな部分もあるが大体の方向性としては、
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?1&97&17f2l53F4P5E6K7KIRJUKSNUOH

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?1&97&0951ek3I4E5E6K7KuKzekIRKCNUOH
だと思っている。

そこで聞きたいんだが、死魔チョッパーメイジって流行りじゃないのかな?
理論上は強いと思うんだ、効果時間短くてもマナプレ+スキル軽減でMPがそんなに痛くなくなるはずだし。

周りにほとんどチョッパー持ちがいない。たまたま?
ていうかチョッパーかっこいいよチョッパー!
34名無しオンライン:2006/03/01(水) 17:46:12.64 ID:y1yVjNJ6
>>32
[リープ チョッパー <超☆戦士>] か…
35名無しオンライン:2006/03/01(水) 19:19:57.40 ID:7Yz/k8dD
戦技100無いと、リーパーとしては微妙なんだよね。
かなり避けられちゃうから。
後者のスキル振りだと、基本は破壊でチョッパーはリープ用で、筋力は触媒+武器の重量を目処に決めてるだろうから、
リープが当たらなければ刀剣98はあまり意味がないだろうし。

それに近接+破壊は、初弾一撃破壊撃って後は近接ってなりがちで、
なら2武器したほうが破壊力が高い。
そしてどちらにもいえることだけれど、MP/STが少なくて戦闘中に息切れしそうだ。

前者のスキル振りは強化を捨てて回避100にしたり熟練上げたりするとよさげ、
後者は欲張りすぎてどっちつかずになってる感じ。
36名無しオンライン:2006/03/01(水) 22:06:54.68 ID:psdN4Ffh
やっぱ基本的にユメカラサメナサーイってことか・・・
破壊68とは別にリープチョッパーキャラ作ろうかな・・・それもいいかも。
ありがと
37名無しオンライン:2006/03/01(水) 22:16:29.35 ID:7Yz/k8dD
あぁ、飽くまで>>35は分かりやすい強さを求めれば、って話ね。

俺も刀剣70/精神100のシャドウナイトとかいるし、
>>33の後者のスキル振りなんか楽しそうだとは思う。

チョッパメイジとして成長させて、
その名を馳せて見せるのもいいんじゃないかね。
38名無しオンライン:2006/03/02(木) 20:12:17.71 ID:uSIl0IqP
ニーナの前を通りかかる時にいつも「ニート」に見えてしまう
39名無しオンライン:2006/03/02(木) 20:45:21.92 ID:pgKytmWz
まあ24時間墓地に篭ってる女だしな
40名無しオンライン:2006/03/02(木) 21:34:25.25 ID:jZxihT3z
ニーナさん、昔は
「墓地の水は汚染されてるから飲んじゃダメよ」って心配してくれてたのに、
今じゃすっかりマブ教徒だな。
41名無しオンライン:2006/03/02(木) 22:13:16.45 ID:slkdIELd
ダイアロスで飲まれてる味噌汁の大部分には墓地で採れた湧き水が使われてるからなぁ。
墓地から流れていった伏流水をドライアドも吸い上げている。
42名無しオンライン:2006/03/03(金) 02:15:05.84 ID:5BZ+8uGN
>>40
墓地のお堀の水が蒸発して地下墓地全体に広がってるんだって。
その成分を含んだ大気を吸っているとあら不思議、みんな敬虔なマブ教徒に(゚∀゚)
43名無しオンライン:2006/03/04(土) 14:15:51.91 ID:40HAdvh2
ファイナルオーダーが少しだけ強くなってる
44名無しオンライン:2006/03/06(月) 11:34:47.36 ID:qAN9QeJW
kwsk
45名無しオンライン:2006/03/07(火) 13:49:51.67 ID:YGWV5LbP
ダメージが若干上方修正
具体的には召喚90魔力40で、ネオクのデザートテイルに78〜88程度
前は5〜10くらいダメージ低かった
本当に少しだけ
46名無しオンライン:2006/03/07(火) 14:41:04.44 ID:bn2ADpzD
いつ当たったパッチなんだろうな('A`)
47名無しオンライン:2006/03/07(火) 22:50:34.26 ID:YGWV5LbP
多分1/25
オーダーよく使ってるもんで
48名無しオンライン:2006/03/10(金) 20:14:47.05 ID:XSlEbHE9
召喚90になっても6連続で出てくれないマブはツンですか?
49名無しオンライン:2006/03/10(金) 21:46:19.62 ID:hqM10dHw
出てきてもツンツンです
移動中にデスカーニバルしないで…!


召喚90.2、強化9.5でも結構ワーム呼べるのね。体感4〜5割
AC低めで移動早いマブ君
AC高めで移動遅いワーム君Lv87.1
ああラブリー召喚
50名無しオンライン:2006/03/10(金) 22:05:57.43 ID:iSNCugvz
リコール エレメンタルってどのくらい強化あれば呼べる?
51名無しオンライン:2006/03/10(金) 22:25:29.10 ID:hqM10dHw
召喚90として、強化75あたりから頑張れば何とか
52名無しオンライン:2006/03/11(土) 00:26:34.77 ID:xbqYgut0
蟲とかエレメンタルつおい?
53名無しオンライン:2006/03/11(土) 00:34:31.36 ID:9rFqrgFk
蟲は、コスト対効果が抜群
エレメンタルはシラネ

田代は・・・わかるな?
54名無しオンライン:2006/03/11(土) 00:37:18.54 ID:oXKuEAGW
田代は移動さえしてくれれば優秀なんだけどなー…
55名無しオンライン:2006/03/11(土) 00:50:34.17 ID:L2mV6t6L
エレメンタルは高Lvだとそこそこ強いよ
骨先生をそのまま強化した感じ
HPとACの高い地エレが頼れる
56名無しオンライン:2006/03/12(日) 08:11:07.72 ID:h4pusxZK
それにしても最近妙にNEC服を着た見慣れない名前の連中をよく見かける。
これはマブの威光が新規に広まっていると見てよろしいか。

それとも俺の気のせいか・・・。
57名無しオンライン:2006/03/12(日) 12:18:21.88 ID:FiXNrwT7
マブの信頼を得ている漏れが来ますた。
信頼あると霊体になったときのHP残値が増えるってのは
錯覚だろうか?
58名無しオンライン:2006/03/12(日) 15:56:34.62 ID:dAb+7iGz
>>56
ネクロ選んだ新規に聞いてみると
「かっこよさそう」「ダークヒーローいいよね」「雰囲気で何となく」
というものが多い。モラの説明の賜物でもあるんだろうか

現実を知るのはそう遠いことではあるまい
その中にマブの魅力に目覚めるものが居ることを願う

>>57
信頼MAXだけど、それは錯覚だろうと思う
59名無しオンライン:2006/03/12(日) 21:54:36.28 ID:yP54VYGP
ネクロ4スキルだけで戦う、ならともかく、
破壊魔法とか武器とか使えば普通に戦えるからな。

マブスキルがネタだったのはもはや過去の話だと思う。
60名無しオンライン:2006/03/13(月) 00:57:57.25 ID:0zRfqZQ3
んむ。
牙、暗命は順調に強化されたし、
死魔、召喚は元からそれなりに使えた。
61名無しオンライン:2006/03/13(月) 01:05:21.16 ID:eI5iY9AM
そうして人は武閃アルケィナへ流れていくのです
62名無しオンライン:2006/03/13(月) 13:07:56.91 ID:PqWqbIom
暗黒命令って何か強化されたっけ…
63名無しオンライン:2006/03/13(月) 14:11:41.30 ID:f9rbN3O2
チンポ追加くらいしか良くなってないような・・・
64名無しオンライン:2006/03/13(月) 14:25:05.66 ID:uJGVyiM+
>>62
テラーが強化されて実用的に。
ドレインは強化されたけど微妙なまま。
ブレイムは放置中。
スケイプは実用的だけど強化はされてない。
サクリは課金後は微強化。しかしその前に大幅弱体化。
ナイトは強化と言えば強化だけど実用的ではない。
スレイブは使えないまま放置。
ハンギングは効果が全く違うものになったから人によっては強化だったり弱体化だったり。
ギロチンは微強化されてるけど微妙なまま。
フュージョンは使うことができない技に。

はっきり強化されたと言えるのはテラーチャームくらいかな。
全体的に見て弱体化されてるとは思わないけど強化されてるとも思わない。
NECスキルの中で一番いらない子な上に一番スキル上げがマゾい。
65名無しオンライン:2006/03/13(月) 15:12:17.27 ID:0zRfqZQ3
>>64
スケイプは効果中アイテム使用不可っていう鬼仕様。
スレイヴチェインは崖際が暗命・調和持ち専門エリアとか言われるくらいの性能だぞ。
ナイトカーテンはファークリップ0になるから、
一瞬とはいえその間に接近できる、弓師にとっては大変な恐怖だ。

>>64が対人しないからそういう評価になるのかもしれないが、
それなら死魔法だって相当使えないスキルになるだろうよ。
66名無しオンライン:2006/03/13(月) 15:47:39.77 ID:PqWqbIom
>>65
ナイトカーテンは使うと味方に叩かれる罠
67名無しオンライン:2006/03/13(月) 17:26:10.44 ID:RKqNhUhG
テラーとスケイプが移動使用可になってくれれば、もうそれで良いよ。
68名無しオンライン:2006/03/13(月) 19:06:23.44 ID:dIQsv07c
スレイブが移動化になるだけでバケモノスキルに!

…まぁ、PreでもWarでも使えるスキルになって欲しいなぁ。
ブレイムが本使用になったら面白そうだ。
69名無しオンライン:2006/03/14(火) 00:24:19.94 ID:9Vs0LzGC
何か良く分からんが暗黒も使う人が使えば対人では効果を発揮するんだな。
俺は回復の為の40で止めてたよ。
70名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:22:46.31 ID:6wFfPNCd
崖際を己のゾーンとしてる暗黒+調和+神秘の人がいるよ。
よく斥候してるんだけど、釣られてノコノコ着いてくと
坑道上やら無人砦上から放り投げられる。
71名無しオンライン:2006/03/14(火) 21:14:05.99 ID:/V50q07Z
骨先生とバエル君同時呼びは召還いくついるんだろ
マブ大使よりよっぽど強そうだ
72名無しオンライン:2006/03/14(火) 22:02:24.37 ID:5wgzlTTX
90なだ。90あるとかなーりいろんな事ができる。
骨目玉はそなたの言うとおり大使よか強い召喚最強構成。
でも2回詠唱必要、足遅いなどから完全な待ち戦法になる。
大使は足が速いから、やむなくPT組まされた時に最適。
でも90だと2割で詠唱ミスるから、
敵が来た!なんか1体でも呼ばねば!!って時は女王様が綺麗です。
73名無しオンライン:2006/03/15(水) 14:04:55.35 ID:pthJynlp
ねんがんの シャドウナイトになったぞ!
http://not.main.jp/up/dat/8535.jpg
74名無しオンライン:2006/03/15(水) 14:15:09.07 ID:F/8ixXc3
>>73
ようこそ新しき者よ、ネクロの父祖らは歓迎しようぞ。

にしても、最後に90に達したのが暗命とはね。
俺の時はハンギングがタゲいらずだったから、
真っ先にそれが90になったよ。
共闘に行かなかったってのもあるだろうけど。
75名無しオンライン:2006/03/15(水) 14:52:04.55 ID:zv0hR/KB
>>73
殺してでも NECふくをうばいとる

NEC服かわいいよね。
牙100暗黒98あるから召喚10→40、死魔法0→40の70ポイントを捻出すれば着れるけど
骨召喚80%も死40精神0のマッドコートも微妙だし
NEC服着れる以外のメリットがほとんど無いってのが・・・。
76名無しオンライン:2006/03/15(水) 15:05:56.82 ID:gg8xhets
NEC頭もかぶろうぜ
77名無しオンライン:2006/03/15(水) 16:50:33.09 ID:VU0y5yyL
女でも黒い方の服が着たいぜ
7873:2006/03/16(木) 23:04:03.43 ID:UJk6NV+P
暗黒が最後になったのはSS撮るためにLOCKしてたからです
最後まで上がらなかったのは牙。
近接戦闘したくなかったのに、強要されたのが辛かった…
暗黒マゾイマゾイって言われてた気がするけど、そうでも無かったなぁ

NEC頭は最近捨てました!
何の効果も無いし可愛くないし!!
79名無しオンライン:2006/03/16(木) 23:08:24.83 ID:crmylMz9
NEC装備って2次以降は詠唱速度-ついてなかったっけ。
80名無しオンライン:2006/03/17(金) 01:32:02.81 ID:XHg5/h5w
>>78
牙はバットフォームで飛びまくってれば一応100まで上がるんじゃない?
近接戦闘も他武器と比べれば段違いに上がりやすい。

暗黒は90までもそこそこマゾいけど90からが本番。

NEC装備は着こなし10必要な割にACがあまり良くなくて追加効果も微妙だから
ほぼ見た目オンリーだよね。
頭はもに子ならそれなりに可愛い。
つか、NEC頭もだけど蝙蝠マスクも着けてなくね?
可愛いのに。
死体回収シップ装備かサベジマスクか殺人鬼マスクあたりを着けてるのなら許す。
81名無しオンライン:2006/03/18(土) 02:22:09.45 ID:G5MeKUTT
NEC服はこぐおが一番似合うと思うんだがどうか
82名無しオンライン:2006/03/18(土) 02:32:13.39 ID:Ubx3ltDU
全種族男女をNEC服が似合う順に並べると、
もにこ>こぐねえ>こぐお>にゅたお>にゅたおんあ>もにお
83名無しオンライン:2006/03/18(土) 02:49:14.03 ID:Q8AEExI0
もにおのNEC服かっこよくないか?
84名無しオンライン:2006/03/18(土) 04:11:06.66 ID:zrhNatQ7
もに汚はマブ装備が似合うとおも
85名無しオンライン:2006/03/18(土) 09:45:03.94 ID:Z2lvwxHU
もにおは可愛いよ。一番かわいいよ。
86名無しオンライン:2006/03/18(土) 14:17:42.56 ID:Ubx3ltDU
もにおは好きだけどNEC服もにおを見たことがない気がする。
かわいいNEC服もにおきゅんのSSをうpしてくれたら>>82のもにおを3ランクうpするよ。
マブ服は似合うね。
87名無しオンライン:2006/03/18(土) 14:37:16.78 ID:vfcP6EtR
>>86
ttp://not.main.jp/up/dat/8627.png

我が主上の命にてハゲゆえ、帽子は取れぬ。
88名無しオンライン:2006/03/18(土) 15:08:37.46 ID:JPPRlCUB
一瞬口がωに見えた
89名無しオンライン:2006/03/18(土) 15:33:24.20 ID:AHgbxyZz
EVI装備のグラ変わらないかな….
ヘルナイトになると性能は良いんだが,マブ装備まんまなのがな….

デス装備みたいな逝っちゃってる感じでいいから.
あれは何だ,暗黒貴族?公家?
90名無しオンライン:2006/03/18(土) 15:53:17.93 ID:Ubx3ltDU
>>87
thx!
かわいいな。
嫌がってるのを無理矢理帽子剥ぎ取って泣きじゃくってるところをそっと抱きしめたくなる顔だ。

普通の髪型ならぼさぼさになってからヘアメイクでもいいんだけどハゲ維持って大変そう。

>>89
そこでEVI装備現状維持、マブとスカルパスに新グラ実装ですよ。
91名無しオンライン:2006/03/19(日) 03:42:58.04 ID:SJbtQ8XP
マブ装備(マブローブ)が欲しいんだがwikiに書いてあるマブ信者って奴はどこにいるんだ?
マブに全身を染めたいです><
92名無しオンライン:2006/03/19(日) 04:02:16.73 ID:yRPbIC51
>>91
地上墓地、シャドウナイトが出る岩の向かいの玄室通路内
マブ信者を倒すと、マブの信頼と奈落の神ゲオ(死神)の加護を失うので
ローブ手に入れる頃には、多分地下墓地に入れない体になると思う

マブ信者狩りの後は、異端者(拝火教)を倒してマブの信頼を戻さないとですお
93名無しオンライン:2006/03/19(日) 05:03:30.13 ID:gt1H5rGq
ネズミと骨の友好両方ないとソロはかなり厳しい
が、両方ある人に頼めば一人で腐るほどとってきてくれるかと
94名無しオンライン:2006/03/19(日) 05:08:32.10 ID:dpv2crO4
墓地側入り口のグレイブンガード×3を、正面から処理できる程度の戦闘力あるなら
道中のネズミ片っ端から倒せば、ネズミの方はなくてもいける

暗使ランクアップクエで骨友好MAXに上げてから行くと
信者30くらい倒しても平気
95名無しオンライン:2006/03/19(日) 10:40:26.40 ID:Yrbemc7y
なるほど地下墓地ですか、地図がなくて迷ってから行ったことないんですよね^^;
暗視クエで友好取ったら探険してみます
96名無しオンライン:2006/03/19(日) 15:51:25.03 ID:wqYnnO9a
地下じゃなくて地上墓地
97名無しオンライン:2006/03/19(日) 18:48:10.60 ID:Noz0ht+C
横から便乗させて貰うが、当のマブ信者の方はソロの場合、主要スキルいくつくらいから倒せる?
刀剣、召喚60台で抵抗が30もあれば大丈夫だろうか?
98名無しオンライン:2006/03/19(日) 19:04:13.96 ID:WS8H3Dco
マブ信者は魔法使ってこないから抵抗は0でも大丈夫
ヤングオルヴァン倒せるなら行けると思う
99名無しオンライン:2006/03/19(日) 22:31:12.78 ID:nkptvyLJ
暗黒技でWGKが撃破された模様でつ。
100名無しオンライン:2006/03/19(日) 22:35:53.13 ID:ac4evSaB
さて、本当にサクリがWGKに行ったのかね。
そうだとすれば、暗命の価値がまた一つ…!
101名無しオンライン:2006/03/19(日) 23:01:01.97 ID:yTBuOq8R
>>97
ノンアクティブでリンクしないし半生産職でも倒せるくらいの雑魚だよ。
ライオンより強くて海蛇よりも弱いくらいかな。
スキル60あれば問題無いと思う。
ただ、友好を戻す手間を考えるとそれほど美味しくはないかも。

暗使☆1クエ1回で2連続ランクアップできるようなマブなスキル構成の人なら結構美味しいね。

別に身内を殺して身包み剥いでるわけじゃないよ!
マブ信者同士でお互い鍛え合うための修行をして、
あっちの信者さんが仕立ててくれたマブ服を
布教活動の一環として露店販売を分担して手伝ってるだけなんだからね!
10297:2006/03/20(月) 01:58:20.02 ID:e3D/UwjR
>98,>101dクス
友好さえ取れば簡単そうだな。頑張ってみるよw

>99-100
当方E鯖だが、ゾンビトリオ特攻+憑依サクリを試みるもことごとく玉砕、
アイボールも切れてしまってすることがなくなってしまった('A`)
次回は触媒の転売さんが増えると良いな。
103名無しオンライン:2006/03/21(火) 04:13:28.49 ID:FUDmWHUR
暗使になって2日目の白夜だけど、マブらしくネオクガード(丘のドニ)を倒してみた。
お金だけかと思っていたら、筋力の悟り石も落とすんだな。
ttp://not.main.jp/up/dat/8753.jpg
実に良い奴らだ。
104名無しオンライン:2006/03/21(火) 07:52:09.58 ID:cqaprlM0
>>103
これ、加工なし?
ガードが悟り落とすのなんてはじめて見た…
105名無しオンライン:2006/03/21(火) 08:02:47.36 ID:FUDmWHUR
bmp→jpgと名前を消した以外、加工は一切無しね。
P鯖で今朝4時頃に、コウモリ+ルーレットで頑張っていたのが俺っスよ。
死体回収が22から30ちょっとまで上がったのが嬉しい。
106名無しオンライン:2006/03/21(火) 09:50:31.98 ID:LLeCLacm
ネオクガードはむかし2キャラ合わせて300↑以上狩ったけど金以外Drop見たこと無い
107名無しオンライン:2006/03/21(火) 12:35:32.08 ID:6sFBROcB
どんな敵でも低確率で悟りを落とす確率はある。
海岸の子蛇ですらな。
108名無しオンライン:2006/03/21(火) 20:31:11.40 ID:b9NswTy1
>>103
志村、そこビスク
109名無しオンライン:2006/03/22(水) 12:02:30.40 ID:SV9QVfkB
>>103
どう見てもビスクガード(丘のドニ)です。このドジっこめ
110名無しオンライン:2006/03/22(水) 14:50:13.04 ID:Isf1APNv
ドジッ娘マブ教徒コグニ姉さん・・・(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
111名無しオンライン:2006/03/24(金) 04:40:12.11 ID:1mvWaYMj
注意 メディテーション・・・(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
112名無しオンライン:2006/03/29(水) 10:19:01.99 ID:ni3a7D15
暗黒と死魔法、もしくは死体回収と死魔法の複合でアンデット化の魔法が欲しいな…
昼ダメージ魔力UP防御UP回避DOWN抵抗DOWNで毒耐性のようなの
名前はびかむ あんでっと?とかそんな
マブは半死人らしいからゾンビ化魔法は欲しいなー
113名無しオンライン:2006/03/30(木) 22:20:18.19 ID:3cyMn+el
死体回収と包帯でミイラ男とかか
114名無しオンライン:2006/03/30(木) 23:20:14.88 ID:6mInhzt2
マブ教徒の行く末は大使閣下だと聞いた
115名無しオンライン:2006/03/31(金) 14:03:38.04 ID:akhZ+9KE
下の馬になりたい
116名無しオンライン:2006/03/31(金) 21:39:10.14 ID:5GRZX9cD
じゃ 俺が上ね
117名無しオンライン:2006/03/32(土) 03:14:48.04 ID:EgS46CCG
騎乗が実装されるなら、マブ大使に乗ってる人どかして
自分がマブ大使に乗れるようにならないかのぅ。
118名無しオンライン:2006/03/32(土) 03:42:54.38 ID:sYF8Pil5
マブ大使って、上の人じゃなくて、
下の馬だったのか!!
119名無しオンライン:2006/03/32(土) 03:46:56.24 ID:CgoBi8wg
ソノハッソウハ ナカッタワー
120名無しオンライン:2006/03/32(土) 04:50:32.28 ID:qsELnL0G
確か、アスモのリープは160ダメージだったよな?
121名無しオンライン:2006/03/32(土) 09:52:11.09 ID:fVWxQnHJ
どう見ても素手ダメージです
122名無しオンライン:2006/03/32(土) 14:18:11.28 ID:CjwhqL6O
騎乗だったら大使じゃなくてゾンオルでも良いんでね?
123名無しオンライン:2006/03/32(土) 15:18:30.85 ID:ue0htqzS
汁とか肉片とかつくけどな
124名無しオンライン:2006/03/32(土) 20:44:15.63 ID:0f31BEup

      (・ω・`)
      ノ人⊂ヽ ヘ
  _∧ ((゚A゚ ))U/^\\
 (_・ |/Yヽ /ゝ   )ノ
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~Lゞ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
125名無しオンライン:2006/04/02(日) 01:19:34.79 ID:+liqnE+N
ワロタ
126名無しオンライン:2006/04/02(日) 10:48:34.43 ID:/ZVtpmUL
骨友好ダウンしにくくなったのかな
おそらくMAXの状態から、マブ信者10、アスモダイ4、デスナイト25程度倒したけどまだ友好的らしい
127名無しオンライン:2006/04/02(日) 15:05:01.68 ID:/GXlvT6q
そういえば地上墓地のマブ倒しまくったけど気にしないから変わらなかった
128名無しオンライン:2006/04/02(日) 16:30:09.41 ID:r17rBJUD
友好・加護はたぶん300段階。
0〜99:嫌われている
100〜199:気にしていない
200〜299:友好的
とすると、骨友好初期値はたぶん50くらいで50と仮定すると暗使ランクアップクエで+25〜28くらい。
初期値からランクアップ10回、最低値から12回もランクアップクエをやれば友好MAXだと思う。

DKは100匹で友好表示が変わったと聞いたことがあるので内部では1段階。
マブ信者も狩りまくってもなかなか表示が変わらないからたぶん1段階。
アスモはよくわからんけど15と仮定しても、
マブ信者10*1+アスモ4*15+DK25*1=95で100以下だから表示は変わらないね。
129歌ってみる:2006/04/05(水) 22:19:53.39 ID:zsCYc/vv
マブを愛するひーとーはー
心昏き人ー
血塗れの華のような
ぼーくーのマブダチー♪
130名無しオンライン:2006/04/06(木) 07:23:07.85 ID:qFoTnZ9p
ここに賢者は必要なさそうですね。帰ります^^
131名無しオンライン:2006/04/06(木) 07:32:01.13 ID:xItppfw4
こないだ、賢者でNEC装備着てる人を見かけて目頭が熱くなった
132名無しオンライン:2006/04/06(木) 07:53:02.59 ID:xBGB98JS
漏れは、ネクロ装備のアルケィナ見つけて目頭が熱く・・・
133名無しオンライン:2006/04/06(木) 19:40:28.82 ID:JWDcua4G
シップ問わずのマブ装備の人気っぷりを見てアイデンティティーを傷つけられた。
お前ら全然マブじゃないだろ><
134名無しオンライン:2006/04/06(木) 22:54:14.62 ID:xBGB98JS
マブ装備、かっこいいからな
色といい形といい・・・




頭以外 orz
135名無しオンライン:2006/04/07(金) 00:03:07.20 ID:HpkwNwQR
俺が着てるのはマブ装備じゃない!EVIシップ装備なんだー!!
136名無しオンライン:2006/04/07(金) 01:34:01.24 ID:gYyvKKAf
>>135
全マブが泣いた

当座の凌ぎでいいから色だけでも変えてくれんかね・・・。
とんでもない色になりそうだけどな。
137名無しオンライン:2006/04/07(金) 02:05:55.51 ID:tyHp5FSX
ピンクがかわいくていいな。
牙90マスクもピンクにしてほしい。
138名無しオンライン:2006/04/07(金) 06:33:45.90 ID:NYYS4McN
RAのころほとんどの奴がデスナイト+鎌で結構萎えたな。
まあ今より装備少なかったし性能的にしかたがなかったが

暗視の皆さんがネクロマンサーになれとうるさいがあのダサいシップ装備をギルドガイド以外着ないのはなぜだ
139名無しオンライン:2006/04/07(金) 14:12:13.55 ID:7IlDPNiX
え…?
NEC装備良くない?頭は要らないけど。
性能も良くは無いけど、外見で職も主張出来るし!
140名無しオンライン:2006/04/07(金) 14:44:54.60 ID:dko60xRL
こぐに姐スレより。というか自分だけど。

55 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 08:34:42.57 ID:qXNajuDx
暗使クエで貰えるNEC服は紫色が綺麗と感じるので、
ハイキャス装備の時でも、手と靴だけ装備している。
とりあえずハイヒールって良いよね。
141名無しオンライン:2006/04/07(金) 15:29:40.42 ID:UDN2ZU3o
>>138
しかも本職ネクロマンサーは一時期どうポイント振っても
着こなしが足りなくて着られなかったりとかしたよな・・・。

それはともかく君は気付いていない、ネオク美容屋の説明係クノッヘンが
実は「手」のみNEC服だという事に・・・!

あいつ竜神信仰じゃん('A`)

PCだと頭はともかくとして着てる人結構いないか?
鯖によるのかも知れんけど、墓地で結構見かけるぞ。
142名無しオンライン:2006/04/07(金) 15:30:21.91 ID:PyMBb9gX
暗使所属PCでなく、所属NPCの事言ってんじゃない?
皆黒いローブでNEC服はマラクスだけだし、エクアに至ってはAOLだし

NEC服は見た目がいいから自分は愛用してる、シップはヘルナイトなんだけど
143名無しオンライン:2006/04/08(土) 06:16:22.15 ID:zQoqsOhy
性能には期待してないけど、NECとしてのアイデンティティでNEC服常用
着こなし26もないしね!

ヴァンパイヤ デーモン サモン の3ロードは取った
後は死魔法残り2.5で ついに ねんがんの!


車道内藤(刀剣0)


…。
144名無しオンライン:2006/04/09(日) 01:08:15.64 ID:q9GUdoZg
刀剣0のシャドウナイトならここにも居ますよ
ネクロ必須スキルで戦うのも楽しいじゃないか!
召喚ぶつけて隙を見て噛み、トドメにギロチン!!
145103:2006/04/13(木) 00:25:11.81 ID:q0+rVTyn
この3日間を費やして、ついに召喚90になった。
ttp://not.main.jp/up/dat/9437.png
丘ギガスとカオスの他にはゾンビ犬しか行けないけど、
このトンガリ具合が逆にマブに入って良かったと思わせるね、
装備の見た目も良い感じだし。
着こなしの残りカスを集中(現在85強)に全て注ぎ込めば完全無欠のマブ教徒だぜぇ。
146名無しオンライン:2006/04/13(木) 04:05:21.67 ID:xZMfd/sF
>>145
オメ。
NECシップ装備でフードまでちゃんと着用してる人に悪い人はいないってばっちゃが言ってた。
トンガリ具合がいいよね。
147名無しオンライン:2006/04/13(木) 22:35:09.09 ID:ZokSIdIw
>146
まぁ男と女でイカ具合に差が有るけどな。
148名無しオンライン:2006/04/13(木) 22:37:08.15 ID:7OZePPKA
モニオは意外とイカ頭がかっこいい
149名無しオンライン:2006/04/15(土) 01:29:32.48 ID:OPyvnjUu
今日はじめて知ったがシャドウモーフ中にバットフォームできるんだな
当然といえば当然だが
地形によっては有効に・・・なるか?
150名無しオンライン:2006/04/15(土) 11:46:45.02 ID:sHwrol9C
そりゃ当然だが
移動したら透明切れるし、特に利点はなさげ
151名無しオンライン:2006/04/16(日) 16:28:35.43 ID:ShifR9TR
落下耐性とバットフォーム、自然調和の相性が良すぎる
152名無しオンライン:2006/04/21(金) 00:26:18.56 ID:NT5R6Oz2
あげ
153名無しオンライン:2006/04/21(金) 17:16:17.61 ID:S6XSGK45

              /:ヽ.    もうすぐ課金だ…  
              /:.∧:.:.:.\      ├
           /.:./∧i:.:.:./入    ┴┴─   土,
          ,ィ }:.ムVr':.__{ {.:.:ヽ   | 米 |   (_レ')
          /:.L-、:.}.{:.{ rー'.:.:.:.:ヽ    ̄ ̄
          |:.:.:.::}.}:〈 〉{ {:.:.:.:.:.:.:.::ヽ  /l\            、、
          i:.:.:.:ハ:.{ }:.〉 〉:.:.:.:.:.:.::.|   Eヨ  |  ヽ  |    | 十 才__,ィ _
          l:.:.:.:\. V /:.:.:.:.:.:.:.:.:.{   レ弋  ヽ/ '   |__ノ |, α  |  (_
           〉ト、:.:.ヽ /:.:.:,ィァト、:.:.:.:\
         /:.:.∧\ V / ..:| |:.::.:.:.:.:.\
      r-、_/ .:.:.:∧:. Y_;  ..::| |.:.:.:.:.:._, ィ.___  ____, へ
      / / \:.:.ヽ∧ -―‐‐ ,l レ' /:.:ノ  / ̄ .:.::.:.:.:.:./:.:.:. \
     / /   / \:.:.k:ヽ. ̄ _ノ レ'_, -'" 仁ヅ. . ::.::.:.:/:.:.:ヾ :.:.ヾ\
    ∧ ヽ / ィi  /ヘ V/ ̄7   _,ィ ┐ /:.:/.: .:.:.:.:/.:.:.:.::.:.:.:.ヾヽ:.ヾ\
   /:.:.:ヽ:.:.//:/  ハ、__V__ノi     i: : :|  l:.:ノ:. .:.:.:./⌒ヽ、:.:.:.:.:.:.:::ヾヽ:ヾ\
  ./:::///:://:/ /ト、: : : : : :,ィ:|    !: : :!  }!}:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.::ヽヽ:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.ヽヽ
 /:::///::〈〈:〈  {V (::/!:.)~// }    l: : :|  i !::/:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.::ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.::〉
 \::ヽ{:.:.:l U  i} _  ~  イ!   ノ: : :| ノノイ:.:.::.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:..} }:.:.:.:.:.:.::::../
   \::.:.:..V i | /(∧ヽヽ }|   <: : :: | //ii::} }:.:} }:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:l L:.:.:.::/
    ヽ::.:レV/{:.{ レ' ノ:.:ノ /ノ   \:.:レ'/:// /:.:| |:.:.:.ヽ }:.:.:.:.:.ノノ__/
154名無しオンライン:2006/04/21(金) 20:23:40.93 ID:OnwhuH5a
あ、兄貴ーーっ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
155名無しオンライン:2006/04/21(金) 22:27:15.94 ID:UfMyY7yD
しかしマルチ
156名無しオンライン:2006/04/29(土) 07:13:33.82 ID:t1+jU1ij
EVI装備の新グラの発表がされたのにこのスレではスルーなの?
ttp://gro.moepic.com/library/ss/67.jpg
157名無しオンライン:2006/04/29(土) 13:45:47.48 ID:7jfE0inU
バンパイアとか書いてあったけど
EVIシップ装備になるのかねぇ
158名無しオンライン:2006/04/29(土) 15:02:44.03 ID:Jzr0t/n7
シップ装備ではないと思うよ。何となくだけど
159名無しオンライン:2006/04/29(土) 18:05:55.75 ID:DFCrddvf
女の方の服のどこがバンパイアなのかさっぱりなんだが
それじゃゴシックですらないただのロリ服じゃん
160名無しオンライン:2006/04/29(土) 22:14:06.63 ID:tvMMZNG2
頭に蝙蝠の羽みたいのが着いてるジャマイカ。
クマは心底謎だが。
161名無しオンライン:2006/04/30(日) 08:00:08.03 ID:2l7zFM0S
羽が付いていればヴァンパイアとは…
随分と安っぽい生き物だな
162名無しオンライン:2006/04/30(日) 13:17:03.11 ID:QmigWjbg
女ヴァンパイアの装備はこうなんというか
タイトでロングなシルクのドレスがいいな
163名無しオンライン:2006/04/30(日) 15:28:33.24 ID:2o1bvyf1
どうせヴァンパイアイメージするなら
モリガンでやってくれればいいのに
164名無しオンライン:2006/04/30(日) 15:57:57.95 ID:v3XMLfbI
モリガンにするくらいならリリスにすればいいもに
165名無しオンライン:2006/05/01(月) 21:31:31.10 ID:s+zOjkNv
ヴァンパイアって言うか



チャバネ
166名無しオンライン:2006/05/06(土) 14:20:05.37 ID:CqSAgAcD
久しぶりに来てみたら・・・
マブ教徒、減っちゃった?(´・ω・`)
167名無しオンライン:2006/05/06(土) 15:01:01.03 ID:qoPIEWY/
>>153のID SGK だ (´;ω;`)
168名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:01:01.43 ID:oU2S75Y4
ギルドマスターいなくなっちゃうし
後には変なオカマがいるだけだしな
169名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:59:44.84 ID:PR0u1rYo
エクアたんのことを悪く言うなー!
170名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:20:16.81 ID:PTf58roV
ttp://not.main.jp/up/dat/9999.jpg
1行目、さようなら暗使
2行目、こんにちは萌えっ子
3行目、通りすがりに聞こえてきた衝撃的な発言

集中上げの副産物(ガープの石)を消化する為だったから
既に暗使へと戻っているけどね。
171名無しオンライン:2006/05/08(月) 19:55:02.70 ID:oqHydhL0
前に気になっていたマブ系FSのあの子が、いつの間にか脳筋になっていた
ちょっぴり寂しかった
172名無しオンライン:2006/05/09(火) 01:02:10.65 ID:5785wsP+
173名無しオンライン:2006/05/09(火) 01:39:42.72 ID:g9n4PUZV
(´;ω;`)

保存しておきたいなコレ・・
174名無しオンライン:2006/05/09(火) 12:10:32.06 ID:pzMlAbYT
昨日だか一昨日だかのギガス共闘に、飛行型の兄貴出現
そんとき自分が育成してたのが暗使の刀剣ネクロだったんだけど
なんかもうね、切ない気分でいっぱいに・・・.・゚・(ノД`)・゚・.
175名無しオンライン:2006/05/09(火) 14:19:09.97 ID:lpUZMfN7
>>174
死体回収も取るんだ!
176名無しオンライン:2006/05/10(水) 00:44:34.79 ID:A4RhDGKu
(´;ω;`)兄貴…

>>173
YouTube 保存

でググるんだ
177名無しオンライン:2006/05/10(水) 09:46:01.27 ID:C4pCQmq/
動画スレに入り浸ってる人なら高画質版持ってるんじゃね。俺はない
178名無しオンライン:2006/05/10(水) 13:46:43.43 ID:3GZZ+dgD
ムービースレ12のファイルバンクあさっていけば見つかる。
179名無しオンライン:2006/05/14(日) 10:02:14.37 ID:CByT7uKi
>>172
今その動画探してきたんだが、ムービースレ11でその動画を公開した人のIDでぐぐるといい
180名無しオンライン:2006/05/16(火) 02:15:53.15 ID:AG1MQZQ/
マブの皆さん今晩は

鯖が閉まっている間に
暗黒のスキル上げについて伺ってもよろしいっすか?

現在83、WIKIなんか見つつ適当な蛇やらネズミにハング&ギロチン
なんって事やってるんすが、1時間で0.3〜0.5程度

まぁこんなもんなんでしょうか?あがり具合
181名無しオンライン:2006/05/16(火) 02:41:44.19 ID:WS2tXhhU
こんなもん
182名無しオンライン:2006/05/16(火) 02:52:32.08 ID:AG1MQZQ/
>>181
こんなもんっすかー orz
はやいレスありがとうございます
183名無しオンライン:2006/05/16(火) 11:24:34.98 ID:vc0r/Gvv
>>180
個人的なお勧め

召喚あるなら地下墓地B2腐れ犬地帯
召喚して適当にほっときつつ、その一方で暗黒上げ

目玉たまるし、技書その他で金もそこそこ溜まる
ルートも自然に多くなるのでアンチマクロも切れる
なにより、小蛇相手よりもストレスがたまらない
184名無しオンライン:2006/05/16(火) 23:42:12.92 ID:rwkXul1k
デス装備に裏切られ、そしてまたカーミラ装備に裏切られ
EVI装備と言う名のマブ装備を着続けるヘルナイトの明日はどっちだ!
185ハイサモナー:2006/05/17(水) 01:20:59.42 ID:gvxwEpLO
目玉も追加してくれ
186デーモンロード:2006/05/17(水) 02:33:14.84 ID:lXxO/9KP
ねりけし羽も追加してくれ
187名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:01:16.82 ID:iS6X73cO
ネクロで今回グラフィック変わったの死魔法の剣装備だけかな
なんか清々しい夏の色の剣なっちゃいましたね
188名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:12:04.39 ID:iFHdLBeD
>>187
以前のに戻っただけ
189名無しオンライン:2006/05/17(水) 17:10:29.41 ID:IRr6LLS8
>>161
ぶっちゃけオタ向けになった物なんてみんな安っぽいだろ
どんな物でも女、幼児化させて馬鹿にするんだし
190名無しオンライン:2006/05/18(木) 15:42:06.82 ID:psdMkziS
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   スキル上げがマゾい召喚魔法も
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    プレミアムチケット使えばらくらく!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

武器系と魔法系は、小数点2位以下ない(もしくは表示されない)のね
暗黒は表示されてるし、実際に上がりやすくなってるようなんだが
肝心の召喚が・・・orz
191名無しオンライン:2006/05/18(木) 16:47:10.71 ID:GFfONjIt
ジョーカーサイスが青に戻ったり,バットフォームの仕様が戻ったり?
地味にいろいろ変わってるんだな.
192名無しオンライン:2006/05/18(木) 17:42:53.50 ID:W0/j2XUP
死体回収も地味に100→120の所為で弱体化されてる可能性があるらしいがどうだろう
体感的には少々遅くなったように思うが元の速さがどれほどだったか忘れた

193名無しオンライン:2006/05/19(金) 00:45:42.40 ID:1s2gZFx6
死体回収で弱体化とかいわれてもピンとこないね
194名無しオンライン:2006/05/19(金) 01:37:38.61 ID:awvJ21WT
詳しい死体回収の仕様知らんけどルート時間の短縮効果が線型だったとしたら
今まで2秒だったのが7秒になったとかそんな感じ?
2秒ならネイチャで何とかなっても7秒じゃ敵がいたらどうにもならんな。
195名無しオンライン:2006/05/20(土) 03:42:11.82 ID:ghzCedgl
弱体とか以前に死体回収スキル自体要らんからな
196ヘルナイト:2006/05/20(土) 10:10:15.10 ID:jhfTcpg4
>>195
お前は俺を怒らせた
197名無しオンライン:2006/05/20(土) 11:08:24.02 ID:FuCH8wEF
>>196
いや、実際いらんだろ
お前だって死体回収が暗黒命令あたりと統合になったほうがいいだろ?
198名無しオンライン:2006/05/20(土) 16:31:52.84 ID:9trvMaf1
統合になったらデーモンロードの漏れが喜ぶ。
199名無しオンライン:2006/05/20(土) 18:09:46.67 ID:RRT0dEpY
統合になったら俺にEVIパッシブが点灯する
200名無しオンライン:2006/05/20(土) 23:10:04.63 ID:vqgPyQrd
ガード狩って死体回収してビスクとかで売れたら良いのに
人形の型として
201名無しオンライン:2006/05/20(土) 23:32:19.06 ID:IGx11zR8
この世に必要ないのにこの世に存在している俺やお前って事だよ死体回収は
202名無しオンライン:2006/05/22(月) 02:56:41.55 ID:tdQEyPvZ
俺はブレイブナイトとか全部実用スキルでパッシブも優秀な複合よりも
イビルナイトの死体回収とかアサシンの落下耐性みたいに遊び心的なものがあった方がいいな

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは隣のやつが死体回収を始めたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか立ち上がっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


って誰かに言われるのも乙だろ?
203名無しオンライン:2006/05/22(月) 06:31:38.22 ID:nOaxQ3rX
>178 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 21:15:18.93 ID:fjRe2rZs
>はいはい死体回収弱体化確認。
>回収速度がスキル100で1秒弱だったのが5秒強になりましたとさ。

>…こんなネタスキルまで弱体化してどうするんだよorz

オワタ
204名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:06:30.26 ID:PmFdSVmw
そもそも死なない様にするからルートしない
次に死体回収してるのはソウルバインダーと死魔法使い
死体回収スキルってなんだろう
205名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:20:39.27 ID:7mVXG11k
我々には超性能のシップマスクがある
まだだ、まだ終わらんよ
206名無しオンライン:2006/05/23(火) 21:14:14.85 ID:EZFeZlEJ
アサシンのそれはかなり実用じゃね
207名無しオンライン:2006/05/24(水) 06:45:34.15 ID:vsNSvogz
逆に考えるんだ
生命0の死に易いキャラにすれば死体回収が輝くと考えるんだ
208名無しオンライン:2006/05/27(土) 01:55:40.82 ID:MFghrXcQ
回収弱体化→回収マスクの効果を回収速度うpに変更→EVIマスタリ効果を本仕様に→シップ装備課金
209名無しオンライン:2006/05/27(土) 08:38:44.31 ID:wEYbwlEr
昨日付けで斜道無徒になったんすけど、マブの先輩方は
その後、何なさってるのでしょうか?

スキル上げに明け暮れた日々とは裏腹に
正直、生きる道を見失い茫然自失しています

まぁなんとか罠とか酩酊とか上げてちょっと個性を出そうと
考えてますが、先輩方は何されているのか是非、ご教授願えませんでしょうか?

マブー
210名無しオンライン:2006/05/27(土) 08:52:28.22 ID:VgpnHVl5
ワラゲ
211名無しオンライン:2006/05/27(土) 09:20:35.34 ID:2dK/TKxU
なぁ、ランクアップクエってGPいくらかためないとできないの?
骨有効0に近いっぽいから上げて信者倒したいんだけどさ。
212名無しオンライン:2006/05/27(土) 09:32:23.13 ID:/fr4cf4Q
できないの
213名無しオンライン:2006/05/27(土) 09:34:03.99 ID:jTY/mlK3
>>209
自分好みの構成になるまでスキル上げたり下げたりしてる
罠も酩酊も上げたなぁ…納得出来るまで調整の日々が続く
墓地には後輩も沢山居るんだし、先人としてアドバイスとかお節介とか
やってみるのも悪くないんじゃないかな?

>>211
俺はシャドウナイトだけど☆1クエ1回でランクアップ出来るよ。
関連スキルあれば余裕。
無い場合はGPかなり貯めないとダメだから
時間かかるだろうけど…
214名無しオンライン:2006/05/27(土) 09:41:55.34 ID:2dK/TKxU
関連スキルは合計215あるかなすぐできるかな。ニワカ集めて試してみます。
レスthx
215名無しオンライン:2006/05/27(土) 15:00:45.69 ID:nkQfFIrD
ていうか、スゲーゲーム有るんだな
なんで今までつまらないゲームやってたんだろうって、馬鹿らしくなった
旧時代のMMOはもう流行らないよな
こんな新世代MMOがでちゃうんだし・・・
俺も乗り換えるかな・・・orz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084427677/l50
216名無しオンライン:2006/06/01(木) 12:08:23.27 ID:jEz8YbIt
>>209
料理上げてレッドスープ配布
217209:2006/06/02(金) 22:19:45.60 ID:FEPH81bH
レ、レッドスープ… ゴクッ
ってなんすか?
218名無しオンライン:2006/06/03(土) 00:42:10.28 ID:DuXDyVK/
        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|     ''
       |  |  | | |  |  | |  | |
       |  |  |_ ! ― T ―、|_  |l|
       |_ レ‐    .|      ̄ ヽ
      「         |i       .l|
      |L _       |l      _」
      7///7ラ- __ |l__ -テへヽ
      {//////:::::::::::::::::::::::::::::::\ヾヽヽ}
      l////::r===、ヽ;;}{;:::r==ニヾヽノ
      ヾ/ノ::::[ 〇 ヨ:::;;;/;;:{ 〇 ]Tノ)}
       Yハクノヾ┬イ:::;;;|;;;:::.ゞェ┬イ l;;;;|
219名無しオンライン:2006/06/03(土) 01:08:25.85 ID:oc6ZdnwY
グレイブン友好ってガード倒さないとダメなんだっけ?
220名無しオンライン:2006/06/03(土) 02:50:49.10 ID:Ren8n7bv
ネオクガード狩っておけ
ガードの友好戻すのも楽だから
221名無しオンライン:2006/06/03(土) 18:28:49.85 ID:b1qa9ZNO
ガード狩は
召喚ならゾンビオルヴァン+ルーレット
死魔法ならヘルパニ
暗黒ならハンギングが楽だぞ
222名無しオンライン:2006/06/03(土) 23:40:14.67 ID:3pV9oAhi
死体回収スキルあがんない
効率的な上げ方教えてください<>:
223名無しオンライン:2006/06/03(土) 23:50:51.19 ID:gU0TnDa6
ミーリム海岸SBにHP登録
ガードに殴り殺される
回収したらSB近くの城壁から地面に落っこちて死ぬ
以下、回収したら落下死の繰り返し
224名無しオンライン:2006/06/04(日) 01:04:09.37 ID:PICNe1Q0
>>221
先生、牙にも何か・・・。
ガードをシェアして別のガードにぶつけられたらなぁ。
225名無しオンライン:2006/06/04(日) 09:15:36.35 ID:og01AcbB
ブラッドサックのヒットアンド死亡でどうよ
226名無しオンライン:2006/06/04(日) 13:52:34.74 ID:ZY4VgfzY
ヘルパニ+バッドフォームで
227名無しオンライン:2006/06/05(月) 17:35:27.65 ID:U+/Ku5mH
>>222
生命0にするのも忘れるな
228名無しオンライン:2006/06/06(火) 01:16:32.72 ID:rKhe2VF7
「昨日、すごいゲーム知っちゃったよ」
「もしかしなくても、Vanguardでしょww遅れてるってwww」
「マジカ・・・orz みんな注目しまくってたんだね」
「当たり前じゃん!新しい試みばかりの新世代MMOだし、今までのMMOが子供だましみたいだよ」
「なるほどねー スレも活気有るし、俺も今のゲーム解約してVanguardに備えようかな・・・」
「んじゃ、ボクと同じVanguard仲間だね!これからもよろしく!!」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1149214830/
229名無しオンライン:2006/06/08(木) 07:07:55.89 ID:3OU2QYWD
「昨日、すごいギルド知っちゃったよ」
「もしかしなくても、暗使でしょww遅れてるってwww」
「マジカ・・・orz みんな注目しまくってたんだね」
「当たり前じゃん!新しい試みばかりの新世代ギルドだし、今までのラル・ファク教が子供だましみたいだよ」
「なるほどねー ギルド活動も活気有るし、俺も破壊魔法下げて死体回収AGEに備えようかな・・・」
「んじゃ、ボクと同じヘルナイト仲間だね!これからもよろしく!!」
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1140713852/
230名無しオンライン:2006/06/08(木) 08:54:38.02 ID:hZonmI1N
そんなお前らが大好きだwwwww
231名無しオンライン:2006/06/08(木) 08:56:59.83 ID:drrItjgr
ワロスw
232名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:03:46.76 ID:0cA2+TrP
233名無しオンライン:2006/06/12(月) 07:50:56.50 ID:rGu4XU9b
最近、メイジなスキルから
近接戦闘に耐えられるスキルへ変更してるんだけれど、
同志車道内藤諸君はどんなスキルやってる?
234名無しオンライン:2006/06/13(火) 08:11:11.29 ID:9yCLJTAx
>>233
素手。
息切れしやすいのが玉に瑕。
235名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:40:00.37 ID:tP+HqX8L
刀剣
ヘルパニとSDで反射反射
236名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:00:30.29 ID:fhFkSK3m
>>233
回避キック
237名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:38:09.50 ID:/i8YhMvs
半端なまま放置していた集中を100まで上げたぜ。
ttp://not.main.jp/up/dat/11155.jpg
製造レイスを相手にしているとキックを上げたくなって困る。
再び牙を取り戻すか、死魔キッカーを目指すか、すごく迷うよ。
238名無しオンライン:2006/06/14(水) 12:02:40.54 ID:f6j8rXDo
>>233
魔熟
骨目玉召喚して食っての繰り返し
239名無しオンライン:2006/06/15(木) 20:21:48.25 ID:jAbbl6Tv
お、いつかのドジっ子こぐ姉じゃないか。
240名無しオンライン:2006/06/15(木) 23:26:45.06 ID:3nS0mRz+
いつ見ても個性的なマクロだな
241名無しオンライン:2006/06/16(金) 00:50:46.25 ID:Oxj843VK
ああ、見覚えがある画面構成だと思ったら以前にもSS貼ってたNECフードのこぐ姉さんか。
NECフードのトンガリ具合・・・

え!?
242名無しオンライン:2006/06/16(金) 00:55:39.14 ID:jIy5NSIx
>>237
愛があるマクロですね


俺もやっとマブ装備を揃えました。思う存分マブ教徒として励みたいと思います。
243名無しオンライン:2006/06/16(金) 08:21:45.78 ID:bZrWd8O8
>>233
罠、酩酊
はっきりって駄目、別のスキルに変えるつもり
244名無しオンライン:2006/06/16(金) 09:59:14.37 ID:Zvii4BE7
牙 刀剣
暗黒と償還とってるのでスキル上限が無理。
皆様は回復手段は何あげてますか?
245名無しオンライン:2006/06/16(金) 10:21:00.20 ID:oT8GKaXm
何言ってるんだ?
暗黒と召喚が回復手段じゃないか
246名無しオンライン:2006/06/16(金) 12:28:56.46 ID:Cub3pqdo
まったくだ
暗黒40と召還1でできることがあるだろう
247名無しオンライン:2006/06/16(金) 13:21:57.49 ID:ja7/zgOS
鉄の掟

>準備はいいかー!歯ぁ、食いしばれ!暗黒命令を捨てるなよ!
248名無しオンライン:2006/06/16(金) 13:34:04.33 ID:Cub3pqdo
はい。間違えました。
コウモリじゃないほうを食べちゃいましたo(^−^)o
ぐっすんおよよ
249名無しオンライン:2006/06/16(金) 14:46:37.73 ID:ui7o3mNt
>>246
暗黒40じゃ成功率が心許ないから48にしないとな

それなら回復技だし消費STを最大限に緩和させたい、50だな

スレイブ間近で止めるのももったいない、68まで上げよう

ハンギングつよすwww78まで上げるか

ギロチン連打でカオスで活躍したい!安定させないとな、88

フュージョンたのしす90

ねりけし羽ダッセw89.9 ←今ここ

■デーモンロードウイングのグラフィックが変更されました
250名無しオンライン:2006/06/16(金) 14:51:13.19 ID:qK0M9lgm
ふわふわ天使羽ってのも
決していいものじゃなかったと思う俺がいる。
しっかりとした造形だったならともかく、
どうしてアレに戻せと言う連中が多いんだろうか。
黒いのも白いのも大差ない。
251名無しオンライン:2006/06/16(金) 17:26:00.18 ID:KA5/OgZi
デーモン羽がそのまま大きくなってくれればいいんだ!
252名無しオンライン:2006/06/16(金) 17:49:15.19 ID:CVg9NlA9
巨大化するなら小悪魔羽にしてください(´・ω・`)
253名無しオンライン:2006/06/16(金) 21:04:13.73 ID:oQt006CR
このスレを使って謝罪したい
今までダークプリーストでマブ教大好きだったんだ・・・
だけど、だけど突然生産系がやりたくなったんだ!
それで今まで取ったスキル殆ど捨ててグロムスミスに入ったんだ・・・・
採掘90鍛冶67まで行ってちょっとウキウキしててさ、いつものように鉱石を掘りにいったんだ
そんな時オークガードにボコボコに苛められてたとき目玉があったから骨先生2匹呼び出したんだ
そしたら色んな感情が溢れてきて・・・もう一度俺暗史に入る事を決めたよ・・・
オマエラまたよろしくな!


PS採掘90時の石持ってきたらつめたるで〜@P
254名無しオンライン:2006/06/18(日) 01:01:31.88 ID:FEJ2ovTc
>>247
ランクアップクエを繰り返すのに活用した後に捨てた
255名無しオンライン:2006/06/19(月) 00:40:31.80 ID:4IM1E7pH
昔シャドウナイトで憧れてたあの子が、すっかり神秘刀剣になってました
256名無しオンライン:2006/06/19(月) 01:08:41.48 ID:Dmel/hPJ
>>249
現実味ありすぎだwwwwww
実際そんな感じの人結構いる希ガス
257名無しオンライン:2006/06/19(月) 03:04:50.38 ID:essLNwvZ
昔シャドウナイトで憧れてたあの子が、すっかり引退してました
258名無しオンライン:2006/06/19(月) 06:03:03.25 ID:Cl0n/BOy
今現在ダークプリーストなうちの子が、しっかりシャドウナイト目指してます
259名無しオンライン:2006/06/19(月) 15:17:36.41 ID:27c1tgpi
昔シャドウナイトだったうちの子は、今もシャドウナイトのままでした。
260名無しオンライン:2006/06/19(月) 15:25:20.66 ID:JPHplD89
そしてこれからもシャドウナイトであり続けます
261名無しオンライン:2006/06/19(月) 16:03:40.08 ID:essLNwvZ
シャドウハイドあげるからシャドウナイトくれ。
262名無しオンライン:2006/06/19(月) 18:26:47.29 ID:DFo0X6O8
シャドウナイトでしたが牙を捨ててキックをとりました
263名無しオンライン:2006/06/19(月) 20:19:04.98 ID:z8WPZ35+
それをすてるなんてとんでもない!
264名無しオンライン:2006/06/22(木) 18:15:14.58 ID:r4ATzl3G
ところで諸兄ら、
シャドウナイト装備はいつから詠唱速度-1.5になったんだ?
265名無しオンライン:2006/06/22(木) 21:45:25.03 ID:Nq8eQr7C
ところでリーパーチョッパーグラが修正されたぞ
266名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:09:00.59 ID:Z2CdDp5G
今刀剣80、他ネクロスキル90前後なんだが他のスキル配分がきついし
回復がきついのでので牙を捨てようと考えてる。

牙を捨てて回復系とるのならやっぱり回復魔法58ぐらいが妥当なんだろうか?

みんなの意見を聞きたい。
267名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:31:06.55 ID:n+TyAW2A
>>266
リバイタルも使いたいなら回復魔法で、知能も精神もほとんどスキル振ってないなら包帯。

wikiの回復量テーブルによれば
・精神0/回復魔法60のヒーリングが回復量47
・包帯60のシルク包帯が回復量42-48

ガチで前に出る人なら包帯のほうが使い勝手良さそうだけど、召還デコイにして
後ろに下がって魔法唱える時間あるなら、リバも使える回復魔法でもいいのかも。

好みとプレイスタイル次第だね。
268名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:28:38.95 ID:Z2CdDp5G
>>267
レスthx

精神と知能に結構振ってるからやっぱ回復かなぁ

しかしいざシップ装備をあきらめようとすると凄く惜しい気がしてきた。
同じグラのものないしなぁ、でも牙微妙・・事故死に耐えるのもやっぱり一興だが

悩む orz=3
269名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:40:45.89 ID:Jl1hkgXi
ダークプリーストのシップ装備が知らぬ間に詠唱速度-1になってるんだけど
前からだっけ?
270名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:20:57.11 ID:Xl/ycGRL
遥か太古の時代からです
271名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:25:01.72 ID:Jl1hkgXi
じゃWikiが間違ってるんだな直しておくわ
272名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:25:39.74 ID:Jl1hkgXi
って、Wikiの書き込みみるに今日の修正じゃない?やっぱり
273名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:37:53.79 ID:GXTft5JV
記憶が正しければ遥か太古は-0.5でシャドウナイトが-1.0だった
ので今日か前回だろ
274名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:28:43.57 ID:Zq/YiosB
シャドウナイト強杉修正汁!

墓地地上でテレビ見ながら適当に走ってたら140ダメ*2で瞬殺された(´・ω・`)
275名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:38:44.61 ID:2LnEKtVW
>>274
プリゾナーとヘルパニで雑魚と化すのは凄くアレです。
276名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:26:07.70 ID:Q6TeOgHe
そんなこといったらどのMobだって…
277名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:54:55.57 ID:4Kf4LMuC
プリゾナーはまだしもヘルパニまで使ってる時点で雑魚じゃない
278名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:53:28.11 ID:lj7JrwG8
MPもつのか?
279名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:55:41.28 ID:1KYaImRP
>>278
ホーリーリカバーかつMポーションかつミルクティでなんとかいけないか?

地下水路のゴーレムのほうが正直キツイ。っていうか二度と行きたくない目にあった。
ゴーレムタフすぎ。
280名無しオンライン:2006/06/29(木) 08:20:36.52 ID:69AsQNiF
ゴーレムでヘルパニはきつい
何匹か集めてまとめてやらないと激しく無駄だった
大使にルーレットのほうが懐にやさしいと気付いた今日この頃
281名無しオンライン:2006/07/06(木) 23:58:59.89 ID:nPXZWjGG
暗使に入り、イビルナイトになったものの、
死体回収に挫折してアルケィナの門を叩いてしまった俺です。
複合スレから誘導されてきました。

今でもやはり暗使が忘れられず、セカンドを作ってみようかと考え始めています。
テーマは、シャドウナイトのスキルを確保しつつ、刀剣を伸ばすまさにシャドウナイト。

http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0H1f02K3F4F5EunSBJMJNUOPQJRaO
見てくださいな。
スタイルとしては、基本はネクロらしく召還ペットand下僕をけしかけつつ、
ムリしない程度に横から自分も攻撃する感じ。
中途半端だろうけど、プレとカオスならいけるんじゃないかと思うんだけどどうでしょう。
アイテムを出来るだけ使わない構成にしたかったので、MP回す為に魔熟を入れました。

不安点は、
回復手段がディナーとブラッドサックくらいしかないこと、
神秘、強化の移動時の便利魔法がないこと、
死魔使うけど精神が低めなこと、
辺り。
闇の使いの先輩がた、出戻り候補の俺にアドバイス頼みます。
282名無しオンライン:2006/07/07(金) 00:40:37.83 ID:gJL317gH
死体回収あげは、BSQ西のジェームスで簡単にできるんだけどなあ
283名無しオンライン:2006/07/07(金) 01:28:10.23 ID:FHJroIBz
まず実際に作って、使ってどう思ったか、
それについてアドバイスを求める方がいいと思うんだ
284名無しオンライン:2006/07/07(金) 02:07:53.32 ID:94kMk7yB
                /:ヽ.
                 /:.∧:.:.\
              /.:./∧i:.:.:.;ヽ
             ,ィ }:.ムVr':.__{ {:.ヽ
             /:.L-、:.}.{:.{ rー'.:.:.ヽ
  ',  ',         |:.:.:.::}.}:〈 〉{ {:.:.:.:.:.:.|
 丶',  ',         i:.:.:.:ハ:.{ }:.〉 〉:.:.:.:.:|
   ',  ',         l:.:.:.:\. V /:.:.:.:.:.:.|
   、',  ',    ,/',、:.:._ヽ  V:,ィァト、:.:.:.\
     ' , 、'、 /:.:.'.:.'/ rデミー' 'イーk'}:;.:\
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'.:.:.:.;:>
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ:.:./
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /.:.:/  うおっ マブしっ
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
 ノ⌒ヽL{ 、___厂丶     l  l.   l l / |
   l7丁{ 、___}、  ヽ   !   l.  l |  l`l、__
    K`Y^>、___,ノ ヽ.  `、   /  / l  ∠b }〉
    |、>へ//7ー′   `、  '、 ン′/  ノ∠仏レヘ
    lヘ/ //      ヽ ∨  /   /仏j/  \
   |'´   //        l/ /   /ム/       ∧
   l  //        / /     /レ'′    /×\
285名無しオンライン:2006/07/07(金) 03:40:40.10 ID:9QxuIAO2
>>281
何をしたいのかという目的が無いとどうにも言えんわな
ネタ構成って基本的に自分の好きなように調整するのがいいんだと思うが
286281:2006/07/07(金) 10:01:53.91 ID:DcTCcNTg
>>283
そか…。昨日から新キャラ作り始めてる。
一生懸命こうもり呼んでるトコだから先は長いけど…、がんがるよっ(`・д・´)

>>285
何をしたいのか…か。
プレでの狩り(基本ソロ、たまに友人と2人で)とカオスが中心かなぁ。
まぁそうだよな。
複合取ってる時点でネタなんだから好きなようにいじるか。
ありがd
287名無しオンライン:2006/07/07(金) 10:12:06.04 ID:DcTCcNTg
ああそうそう。連投スマソ
ディナーの回復量って何に依存してるのでしょう。
昨日腐れねずみが落としたやつ覚えて、失敗上げに使おうとしたら奇跡的に一回目で成功。
相手はこうもり。
で回復量が、それぞれ24(21だったかも)だった。

これってペットによって回復量異なる?
それとも暗黒命令のスキル値依存?
288名無しオンライン:2006/07/07(金) 10:24:51.73 ID:j+P4oWGo
暗黒に依存する
車道内藤様ともなると60回復する
289名無しオンライン:2006/07/07(金) 12:21:57.19 ID:DcTCcNTg
うお、60回復なんて夢の様じゃないか。
って今wiki見たら書いてあったな。ゴメス

召喚30以上になったらこうもり常に1匹はべらせておけば、
なんとかそれだけでやりくりすることも出来るかも?
60以上で2匹も可能か。んで暇な時に呼んどけばいいと。
ブラッドサックとディナーだけで回してみたくなってきたよ。
…つかそうしてる人って結構いるのかな。

個人的に暗使は回復魔法使っちゃいけない気がするんだよな。
地下の回復売り場のマブねーさんはああ言うが。
290名無しオンライン:2006/07/07(金) 12:35:28.44 ID:ORrlBmSi
コウモリ出しておくとそっち先に狙われて使い物にならないんですお
291名無しオンライン:2006/07/07(金) 14:35:22.55 ID:DcTCcNTg
>>290
はっ!よく考えてみれば切実な問題が…。
アイテムじゃないんだからそりゃ狙われるもんなぁ。
貴重な回復の触媒が一撃で消えるのは困る。
でも暗使たるもの、なんとか食事と吸血でやりくりせねば。
292名無しオンライン:2006/07/07(金) 15:09:42.25 ID:PEsZcBnX
ブックチャージで楽勝ですお。
魔法と召喚別枠だし。
293名無しオンライン:2006/07/07(金) 16:37:18.72 ID:DcTCcNTg
あ、チャージ使えばいいんですね。
チャージって使ったことないんだけど、時間経つと発動前でも切れるんですよね?
どれくらいの時間もつものなんでしょう?
294名無しオンライン:2006/07/07(金) 16:51:29.07 ID:O1glhBCB
本は1冊120Gじゃなかったか。
295名無しオンライン:2006/07/07(金) 18:39:13.10 ID:FHJroIBz
魔熟無しがコウモリチャージで戦闘切り抜けるには、
よほど短期で終わるか、或いはサクリを使う機会が無いか、
のどちらかじゃないかなぁ。楽勝とはいかない気がする。
HP/MP/STを大量に回復できるだけあって、
それなりに使いづらいテクニックではあるよね、サクリって。
サックとサクリだけで切り抜けられないことも無いけれど。
296名無しオンライン:2006/07/07(金) 18:47:37.15 ID:DcTCcNTg
>>294-5
サンクスです。
やっぱ長期戦だとチャージって切れちゃうかぁ。ま、無いよりはいいですよね。
切れそうになったら使っちゃえばいいし。
よし、回復も包帯もPOTも使わない、黒魔法だけの立派な暗使を目指すぞ(`・д・´)
297名無しオンライン:2006/07/07(金) 18:52:11.94 ID:FHJroIBz
刀剣以外は完全に暗使スキルのみで戦う、
とか制限するのも楽しいよ。
メディも使えないからMP管理厳しいけれど、
俺は暗使!みたいな雰囲気に浸って遊べる。
298名無しオンライン:2006/07/07(金) 19:16:38.18 ID:ORrlBmSi
ハンギング使えれば1匹召喚する時間は稼げるから
囲まれない限りは結構余裕なんだけどね
299名無しオンライン:2006/07/07(金) 23:36:03.94 ID:B9H9aL2+
今週のバキ読んだらフュージョンギガスのステの低さも納得・・・できね〜よ(;^ω^)
300名無しオンライン:2006/07/09(日) 09:24:14.60 ID:MOEQbkg+
ふーじょんは4止めがいいかんじ
5になるとなぜかAC上昇なくなる
301名無しオンライン:2006/07/11(火) 13:00:02.71 ID:V8MtkvxB
昨日念願のネクロになりましたよ諸兄ども。
シップ装備かっこよす(´д`)
あれだけで取った甲斐があるってもんだ。
装備して思ったんだけどさ、詠唱速度-0.5ってあるじゃない。
各部位つけたら-2.0ってことでしょ?
これとパッシブの召還速度うpを合わせたらどのくらい早くなってるの?
あまり体感速度に違いが無かったよ…。
302名無しオンライン:2006/07/11(火) 13:42:46.10 ID:4oLxLXSB
パッシブは詠唱時間短縮、装備補正はディレイ短縮らしい。
召喚で気になるのは詠唱時間だから装備補正はどうでもいいね。

ディレイが気になるのって破壊や回復くらいじゃない?
303名無しオンライン:2006/07/11(火) 14:16:24.72 ID:V8MtkvxB
あ、ディレイ短縮なんだ。
パッシブも装備も純粋に詠唱時間が短くなるのかと。
召喚も死魔もあんまり連打することないからなぁ…。
破壊も回復も使わないマブにはそれほど恩恵が無いね。
304名無しオンライン:2006/07/15(土) 21:10:36.69 ID:TQrERXIu
マブ的にはファインシルク装備はどう?
305名無しオンライン:2006/07/16(日) 01:06:29.78 ID:CSN5wOSj
マブ装備しないで何がマブか

といいつつ俺はヘイロー
306名無しオンライン:2006/07/16(日) 01:15:35.95 ID:UfVz/hRV
シャドウナイト装備しています。
マブ失格ですね::
307名無しオンライン:2006/07/16(日) 04:44:23.67 ID:mJz0kuyF
そうですね
308名無しオンライン:2006/07/16(日) 04:55:51.58 ID:fcqgthJ0
お前らちゃんとマブ装備着ろよ
309名無しオンライン:2006/07/16(日) 05:03:25.25 ID:Fg7RngN8
いくらマブ服が必要だからってマブの友好なくして墓地でガードに襲われてんじゃねーよ
310名無しオンライン:2006/07/16(日) 08:57:47.25 ID:b9HgAyx8
マブ教徒なら友好維持が簡単だからガードに襲われることは無いんじゃない?
襲われるようになってからじゃ戻すのが面倒。

ガードに襲われてるのはヘルパニャーじゃない?
311名無しオンライン:2006/07/16(日) 11:02:20.49 ID:UFGMojcl
ビスクの友好なら無くしたことあるけどな。
その後戻す為にシャリッサに生贄連呼したが。
312名無しオンライン:2006/07/17(月) 17:38:36.68 ID:YVspbGlk
マブのおまいらに質問ー
ダメネズミ友好ってガードどれくらい倒せばいいんだ(´・ω・`)?
もう50くらい屠ってるんだが一向に変わらん
313名無しオンライン:2006/07/17(月) 17:41:15.39 ID:UEEn/Ok0
俺は50じゃだめだったなー
ネオク20位、ビスク50前後、マブ30前後くらいやった気がする

もうちょっとがんばってみー
314名無しオンライン:2006/07/17(月) 17:42:39.45 ID:UEEn/Ok0
あ、マブガードはビスク友好のためね・・・
315名無しオンライン:2006/07/17(月) 17:42:45.65 ID:YVspbGlk
>>313
即レスさんくすー
もうちょい頑張ってみる(`・ω・´)
316名無しオンライン:2006/07/17(月) 18:06:05.80 ID:xCUKg3XC
ネオクよりビスクガードの方が友好取りやすかった気が
317名無しオンライン:2006/07/17(月) 18:23:14.89 ID:YVspbGlk
>>316
さっきドニとセイクンに挑んできたんだけど
あの2人フレッドに比べると遥かに強くて(´・ω・)
ゾンビオンライン必死だったのでビスクは諦めたんですよ
318名無しオンライン:2006/07/17(月) 20:56:22.45 ID:Emcs1CZ/
初期状態ならネオクガード50殺。

ネズミ殺しまくった私は92殺したら気にされなくなったぉ。
319名無しオンライン:2006/07/17(月) 21:14:24.15 ID:UEEn/Ok0
ドニセイクン・ジェームスエリアはやめとけw

少し恥ずかしいが墓地HPにして、ビスク中央アルタからナット、ヘンリー、アナリーズ、チャスキー往復が楽
アルバは位置が微妙・・・
320名無しオンライン:2006/07/17(月) 21:25:32.33 ID:luRI/iNO
ネオクガードの利点は倒しまくってもガードは友好なままってところと、
友好戻すのが楽ってところかな。
半生産キャラでちまちまやるにはいいよ。
途中で中断してネオクNPCに嫌われててもほとんど困らんし。
321名無しオンライン:2006/07/18(火) 14:21:58.96 ID:tu2XxTda
早ければ50前後だな
80くらい殺っとけば大概は友好とれる
322名無しオンライン:2006/07/19(水) 16:14:12.20 ID:u3dqLfmO
ネクロマンサーへの実験で神官と間違えてマブ信徒をSATSUGAIしてしまった。
マブの友好度が下がってやっと気づく俺。

だって・・・古い神官って言ってたから・・・マブ系かと・・・orz
323名無しオンライン:2006/07/19(水) 17:10:01.41 ID:wID7dNkm
バロス
324名無しオンライン:2006/07/19(水) 20:37:51.54 ID:xiqCPWt6
>>322
その前にクエストタグが付いてないの気付けよ
325名無しオンライン:2006/07/19(水) 20:51:54.97 ID:LG/t5lPW
>>322
マブとDMCって相性良いな
326名無しオンライン:2006/07/20(木) 02:30:50.25 ID:U4TJhqqH
>>322
案使の先輩に声かければ、喜んで手伝ってくれるのが山ほどいるぞ
実際漏れは、全くの見ず知らずから知人まで、何人も手伝ってる
骨ネズミ有効持ちだしな

アルケィナの本取りも手伝ってるけどな!
327名無しオンライン:2006/07/20(木) 02:58:19.44 ID:b+kq7MwP
ケィナの本取りな、確かに俺も手伝ってるわw
ネクロ装備も、間違って入ってきた若葉さんも、しっかり保護してしまう・・・
328名無しオンライン:2006/07/20(木) 08:55:59.14 ID:0quOWEeT
ネクロ装備必死に取ろうとしてる時に頼んでも居ないのに無言で助けてくれたダークプリーストが居たよ。





おかげですごく助かったけどな!
329名無しオンライン:2006/07/20(木) 09:57:06.34 ID:UwFVpUaM
マブの先輩方はもうNEC装備取る苦労がわかってるから助けてくれるのさ
330名無しオンライン:2006/07/20(木) 10:20:54.26 ID:jdR3LdMg
EVI装備取る苦労がわかってる先輩方、無償で手伝ってください。
331名無しオンライン:2006/07/20(木) 10:24:50.12 ID:YXhF1DC8
俺は骨友好あったからラクだったけど、
骨もネズミも無いとしたら鬼の様なクエだよね、あれ。
友好あるから大丈夫とは分かっていつつも、
あの溢れかえる骨達が急に襲い掛かってくるんじゃないかって怖かったもんなぁ。
332名無しオンライン:2006/07/20(木) 19:20:04.98 ID:b+kq7MwP
>330
EVI装備は別、バハ篭りじゃねーかw
俺もまだ持ってねえ

NEC装備なら鯖と時間書けば助けに行くぜ
333名無しオンライン:2006/07/20(木) 23:26:02.08 ID:HDFJSMBQ
だけどEVI、NEC両方持ってると見た目とか性能とかで結局NEC着ちゃうんだよね
334名無しオンライン:2006/07/21(金) 02:06:52.34 ID:cI0Zv+wv
>>325
クラウザーさんはコウモリ食べてたし、旧ハンギングしてたしマブ仲間だと思うんだ
335名無しオンライン:2006/07/21(金) 02:57:28.24 ID:oQQMCWHW
EVI装備はマブと全く見分けがつかないのは難点だよね

性能が欲しければ生産品を、自分のシップをアピールしたければシップ装備を、
っていうバランスが好きだったけど、バハ関連はこれから随分外れてる。
336名無しオンライン:2006/07/21(金) 03:06:54.73 ID:+EqemsK2
折角死体回収あるんだからEVIはソウルバインダーの服にすればいいと思うんだ
337名無しオンライン:2006/07/21(金) 03:23:00.49 ID:NW2WJkLh
SBのっていうとボーンキャスター装備だっけ
338名無しオンライン:2006/07/21(金) 03:24:55.32 ID:pU7ZDVTc
ファインシルクとかぶってるよね
339名無しオンライン:2006/07/21(金) 09:33:23.40 ID:3wSbaqWy
ということはつまり…


ファインシルクを黒に染色すればいいんだ!

いいんだ!!(゜∀゜*)!!
340名無しオンライン:2006/07/21(金) 10:46:08.91 ID:3H//QmL6
黒いファインシルクは我らスカイウォーカーがジェダイごっこするのに使うから駄目
341名無しオンライン:2006/07/21(金) 13:39:15.15 ID:rMsrKgDg
茶色がジェダイで黒がシスか
342名無しオンライン:2006/07/21(金) 14:17:10.99 ID:yRGSE4l+
>336
落ち着いてNEC服とSBの服をよく見比べるんだ。
343名無しオンライン:2006/07/21(金) 15:41:06.16 ID:+EqemsK2
色が違うだろ?
344名無しオンライン:2006/07/21(金) 21:02:13.60 ID:mSO+FTzs
マブの友好で思い出したがシャリッサにSAYで生贄って連呼してるときに近くに初心者っぽい人が居ると滅茶苦茶恥ずかしいのをどうにかしてくれませんか?
345名無しオンライン:2006/07/21(金) 21:10:47.09 ID:oQQMCWHW
>>343
ローブ系で色が使いまわされてるのを見る限り、
色が違う=異なるローブ、ではないだろう。
SB服=NECシップ装備なのはまず間違いない。
ハドソンのメルマガにも、それっぽいSSがあったしね。
346名無しオンライン:2006/07/22(土) 02:26:26.89 ID:IYYc99xA
>>343
NEC装備の原型がSB服なのは疑いようも無い。
でも結構アレンジ加えてあるからNEC装備はNEC装備として認知されてるだろ。
で、今もし色を変えた状態でEVI装備が実装されたら「NEC装備の色違い・使い回し」で認知されちまうじゃないか。

何が言いたいかってーと、一つ固有グラで格好いいのよろしくって事だ。

>>344
「やべ、今日の生贄確保すんの忘れちまったよ」
「いっけにえー」
って一人漫才してればおk、誰も君に近付いて来ない。
347名無しオンライン:2006/07/25(火) 04:46:29.82 ID:WiOFSDL4
WoV!

今日の染色実装で、俺も服装をマブ装備から黒く染めたファインシルクにしようと思う。
でも黒い花ってどこにあるんだ?
348名無しオンライン:2006/07/25(火) 05:24:57.46 ID:KTU+1CTp
髪と同じで、NPCが売ってくれなければ作りようが無いな
349名無しオンライン:2006/07/25(火) 10:02:07.89 ID:sgJmpnLk
>>347
ラー・ファンの74.74.41と、ミー・チチンの49.49.74の組み合わせで
57.57.57っていう黒に近い色は作れるが、それでも真っ黒ってのはできない。
髪の染色と同じで失敗するとRGBが一定値マイナスになるなら少しは近づけることはできるが
350名無しオンライン:2006/07/25(火) 15:32:52.63 ID:TX1ffLlW
ここ見て染色にワクテカしてたけど
よく考えたら俺裁縫なんかできなかった(´・ω・`)
351名無しオンライン:2006/07/25(火) 21:18:04.85 ID:WiOFSDL4
黒の染料、ゴールドガチャのレアだった・・・
300円握り締めてマブ神様に祈りながら回したけど、出なかったよ
352名無しオンライン:2006/07/26(水) 14:23:17.04 ID:27xB1XBu
俺今召喚牙65なネクロマンサー。
召喚と牙が70になればダークプリーストになれる。
でも…召喚上げが…orz
これからもっと辛くなってくるんだよね?召喚。こんなことでシャドウナイト様になれるのだろうか。

今は聖地で腐れねずみを相手に、
目玉召喚→かかれ→自分は適当に暗黒&バットマン狼連打→スタミナ減ったら目玉ディナー→ルート→繰り返し
を繰り返してるんだけど、もっといい方法あるかな?
353名無しオンライン:2006/07/26(水) 14:27:41.73 ID:3zmpB3aE
とりあえず召喚だけあげたいなら、
他のスキルを間に入れず、目玉召喚→クライシス連発してたほうがいい。

>>352のパターンだと、召喚スキル1度使う間に、他のスキルを何度使ってる?
そういう比較をしなければ、別につらいと思うほど上がりづらいわけじゃないと気づけるよ。
354名無しオンライン:2006/07/26(水) 18:20:55.56 ID:27xB1XBu
>>353
一回の召喚→食事の間に暗黒とか使いまくってるなぁ…。
なので暗黒が先に73になったよ。暗黒が上がりやすいわけじゃなくて、単に回数の違いなんだよね、きっと。
闇僧侶を最優先に考えるなら目玉→狼→蝙蝠→食事→繰り返しにするか…。
ありがd。またやる気出てきた。
355名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:26:09.83 ID:JarlJyCo
俺、この戦いが終わったらヘルナイトになろうと思うんだ
356名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:48:34.90 ID:Q07lIK1J
死体回収上げタノシスw
357名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:15:09.44 ID:jxzrPtEL
回収アゲ楽しいけど、罠だ!と思う
ヘルナイトとか目指すなら、やっぱり最後に持ってきたほうが楽なんだよなぁ

まあ回収速度がキタコレ!って感じだから、死ぬショックはやわらぐけど
358名無しオンライン:2006/07/28(金) 09:56:12.01 ID:7BIUcF31
>>355
イビルナイトになって挫折した俺から強いエールを送らせていただきます。
359名無しオンライン:2006/07/28(金) 10:37:03.82 ID:/7wlSov5
360名無しオンライン:2006/07/28(金) 13:27:00.51 ID:x4aezAg9
思うに死体回収を一気に上げようとするから挫折するんだ
一日1づつ上げてけば40から90まで50日で達成できる
この俺理論に従えば死体回収90など朝飯前



見える!一週間後くらいに挫折する>>360の姿が見える!
361名無しオンライン:2006/07/28(金) 13:45:44.13 ID:jxzrPtEL
俺普通に90まで2日くらいだったぞ
ヘルパニ覚えてたから、なんとかジェームスを倒そうとしてるうちにトントンとw
362名無しオンライン:2006/07/28(金) 13:52:22.95 ID:lzG/whpf
死体回収は上げれば上げるほどスキル上げが楽になってくる大器晩成型
50〜70より70〜90のほうが楽だ絶対
まあ俺は内部スキル120の時に上げたがな80代でも0.2あがって楽だった
363名無しオンライン:2006/07/28(金) 14:31:07.80 ID:hqBQg1DP
だからさ、何日かかったとかそういうのはプレイ時間でいえよ。
364名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:17:23.11 ID:CPYjoVU6
70→80一時間半
80→90四時間弱
頑張れば1日で0→90に出来る
365名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:53:27.34 ID:P4irNeKM
http://moe.unofficial.jp/up/dat/12685.jpg
露店で黒い染色剤が売ってたのでファイン装備を染めてみた.
拝火教プレイができそうな感じ
366名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:50:44.69 ID:qUvgXGfE
でも拝火教ってマブの敵だと思うんだ
367名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:25:16.50 ID:T7eTsh2i
>>365を倒せばマブ友好が上がるんだな
368名無しオンライン:2006/07/30(日) 11:11:57.42 ID:NTomcHJg
イビル系のシップ装備全部集めた人っているの?
バハに何回かいったけど頭すら出なかったよ
マブと同グラだから、見ただけじゃどれくらいの人が持ってるのかわからないな
369名無しオンライン:2006/07/30(日) 11:32:48.01 ID:A1hmenk5
複合シップは単体シップに比べて出にくいからね
ていうか、頭から順番に出るから頭すらってのはちょい間違ってると思うよ
まあ、そんなに人口いないから気長にバハに挑戦してれば言いと思うよ
370名無しオンライン:2006/07/30(日) 12:53:48.75 ID:C7VjeabX
バハスレでもしばしば起こるんだけど、
複合シップは第1回帰のシップPTを繰り返して序盤の宝箱をあけまくるか、
第2回帰のレア・シップPTで後半の宝箱の“レアの出易さ”を信じるか、
どちらがいいかっていう話がある。

もしシップPTに何回か行って出なかったのなら、レア・シップPTに入ってみるといいと思うよ。
371名無しオンライン:2006/07/30(日) 17:45:07.34 ID:y2rSMvb5
>>368

1回回帰の普通のバハPTで、頭は1発で出た。
それから3回目ぐらいでやっと胴が出て、その次が6回目ぐらいで手だったかな?
最後の足(手と足逆かも・・・)も1発だった。

最後が広間でも迷宮でも、どちらからも出ましたよ。
372名無しオンライン:2006/07/31(月) 02:19:07.12 ID:tWLC0AbT
オッス!俺>>355
今日とりあえずマブ教のたしなみとしてゾンビ屋れい子を読みながら
ガードオンラインで20まで上げてきたけどなにこのマゾさ!
死体回収してもスキル上昇するとは限らないところがさらに拍車をかけてマゾい!

だがそれがいい。

とりあえず目標はイビルナイトということで。
ヘルナイトになれるのはいつになることやら……
373名無しオンライン:2006/07/31(月) 02:33:45.76 ID:0x/ndU7M
>372
回収あがるにつれて、回収速度が超速くなるからきっととりこになるよ!なるよ!
374名無しオンライン:2006/07/31(月) 21:00:21.65 ID:aCx03YpJ
告知失礼!
以前にもやった蝙蝠祭りの拡張版?です。


【サーバ】D&P
【ツアーorイベントタイトル】マブ神祭2006 「夏だ!マブだ!血祭りだっ!」
【目的地】ラスレオ大聖堂→イプスウンディーネ→サベージ村→丘ギガス→竜の台座でダイヴ
【集合時刻】8/11(金曜) 21:45
【出発時刻】8/11(金曜) 22:00
【参加条件】マブ教徒であること/マブに改宗を考えている方
【集合場所】ムトゥーム地下墓地・神殿(SB前)
【チャンネル】雑談用「マブ教徒の集い」 進行用「マブ神祭進行用」
【PTの有無】有(特に強制はしませんが激しい戦闘が予想されますので推奨
【AFKの有無】有
【アイテム分配】希望者でダイス分配予定
【備考】
・できるだけマブスキルで戦ってください(刀剣/牙/召喚/死魔法/暗黒命令/死体回収)
・D鯖P鯖同日開催です
・記念撮影なども致します、マブい格好歓迎

375名無しオンライン:2006/07/31(月) 22:15:24.00 ID:Cw5oo4gQ
・できるだけマブスキルで戦ってください(                      死体回収)

・・・え?
376名無しオンライン:2006/07/31(月) 22:18:52.34 ID:cAF+Diid
>>375
なー?
俺もそれ思った

でもこう考えたんだ
死体回収スキルで戦うんじゃない。
死体回収スキルと戦うんだ。
って

意味分からんけど
377名無しオンライン:2006/07/31(月) 22:20:15.93 ID:0M/5ulbK
刀剣もマブスキルなのか?
そりゃ死シップ装備は刀剣だけどさ
378374:2006/07/31(月) 22:34:48.58 ID:aCx03YpJ
>>375
>>376
マブスキルって書いたときに死体回収かかないとヘルナイト様が怒るんです><


>>377
イビルナイト条件…刀剣/牙/死魔法/死体回収ですぉ


皆様のご参加をお待ちしております。
379名無しオンライン:2006/08/01(火) 01:02:32.66 ID:w+477XGX
D鯖民です
なるべく参加したいと思ってます
380名無しオンライン:2006/08/01(火) 02:07:51.32 ID:jQllLibp
>>377
全弾リープ
381名無しオンライン:2006/08/01(火) 02:30:29.92 ID:PnpzP7Lq
遂に俺様の超速死体回収を披露する日が来たか…。
382名無しオンライン:2006/08/01(火) 02:44:25.49 ID:aywC2baQ
禁句「くそ!リザくれ!」*マブは黙って死体回収
383名無しオンライン:2006/08/01(火) 03:06:36.64 ID:MdBWvCnd
できれば動画を撮影してEVIマスタリー取ろうかどうか迷ってる未熟者に
死体回収の素晴らしさを伝授してくだしあ
384名無しオンライン:2006/08/01(火) 04:20:37.48 ID:Rfsu0iEn
死体回収は70過ぎてからが華
ついでにEVIマスタリの死魔詠唱5%減はあまり実感できない

ところでラスレオ大聖堂はBSQじゃないのか?
マブっこはBSQ友好ないのもいるぞ
まあ半時間もあれば回復できるだろうが・・・
385名無しオンライン:2006/08/01(火) 04:35:50.27 ID:D0Pw2Nbf
ビスク浄化が第一目的。
ビスク人と会話する必要なんてないので妨害するビスク人は排除すればいい。
スパイ活動中の人もいるからPTにだけは気を付けてな。
386名無しオンライン:2006/08/01(火) 10:57:55.15 ID:wlXZ2M2f
死体回収は90あると
回収速度がマイナーヒーリングぐらいになる。
100あるとセルフヒーリングらしい。
別キャラで回収するとイライラするようになるかもヨ?
387名無しオンライン:2006/08/01(火) 13:56:21.52 ID:hPoTYGPq
マブでやるならもちろん回復魔法はなしなんだろうか?
それなら逆に楽しいと思うけど
388名無しオンライン:2006/08/01(火) 15:01:39.45 ID:kkd8D+1U
さすがにそれやるとマブばっかのイベントじゃ全滅ものだと思うぞ。
運様ならともかく、サベージ村はSBから遠いし回収で済ますのは辛くね?
389名無しオンライン:2006/08/01(火) 15:03:29.36 ID:i0f7DBxB
こーぷす
390名無しオンライン:2006/08/01(火) 15:12:03.41 ID:mK6CvQEW
>>388
何のためのジョーカーかね?
391名無しオンライン:2006/08/01(火) 15:19:04.94 ID:WC6D8zkx
新参は知らねえと思うが…

回復魔法は先代マスターのオリアクス様公認なんだ
魔熟(メディ)はマラクスが便利だと言ってるし
破壊魔法に至っては地下墓地ノアピ売りのおっさんが(売り文句なんだろうが)マブ教徒にピッタリだ!とまで言ってるし

特にスキルに拘らなくていいんじゃないの

例えばイビルフォークなんかは脳筋様御用達の
スチチョッパーよりずっとマブらしく見える
392名無しオンライン:2006/08/01(火) 16:33:53.04 ID:KRX5BsCe
いやしかし、マブの嫌う光を操る魔法というのはやはり…。
ターンアンデット、キュアディディーズ、レストインピース、
ディバインシャワー、セイクリ、リザあたりはやはり…。
死の魔法でドレイン、アスピルみたいなのが実装されればいいと思うんだ。
思うんだ…。
393名無しオンライン:2006/08/01(火) 16:54:48.26 ID:s4XIU8PX
回復魔法であって、光魔法じゃないんじゃない?
光っぽいのは神秘だと思うんだけど。
394名無しオンライン:2006/08/01(火) 17:22:53.13 ID:0qo7rn6y
回復魔法ってたしかスカルパスも使うよな?
395名無しオンライン:2006/08/01(火) 18:12:43.52 ID:kcjxtTED
使えるものは何でも使え、は前ギルドマスターのお達しではある
が、そこはやっぱりマブらしく戦うことを忘れてはならない
396名無しオンライン:2006/08/01(火) 18:30:52.05 ID:Rfsu0iEn
なんつーか、おまいらマブ好きなんだな

光魔法(多分神秘?)使いを生贄にしてみんなで死体爆破してみたい
397名無しオンライン:2006/08/01(火) 18:33:39.49 ID:zEEPEtoH
ヘルナイトシャドウナイトもいいが、暗使ランク3のテンプルナイトなんかが居たら素敵だと思わないかい?
398374:2006/08/01(火) 20:14:18.34 ID:6vhG3dBC
「使えるものは何でも使う」のがマブという認識をしておりますが
スキルは

・ミスト/ウンディーネには召喚(各自自由に召喚)※水中戦の可能性あり
・ギガスには召喚、牙
…を考えています。

サベージ村に関しては初制圧が目的なので
使用制限はなしで全力で血祭りに上げることになるかと。

参加者の人数とかスキルとかその場のノリとか考慮して調整すると思いますが…
399名無しオンライン:2006/08/01(火) 21:37:21.87 ID:jQllLibp
「使えるものは何でも使う」
「使えないものは意地でも使う」これこそマブの心
400名無しオンライン:2006/08/01(火) 22:02:33.22 ID:D0Pw2Nbf
一対多になる通常の雑魚狩りでは一々敵にdebuffかけるよりも
自分にbuffかけるだけの方が圧倒的に有利。
範囲debuffなら雑魚戦に使えるかもと思っても
ナイトカーテンは長ディレイ短効果時間のウンコ技。

多対一で時間をかけて戦うボス戦では敵debuffが有利かと言うと
何故かボス級にはほとんどdebuffが効かなく自buffの方が有利。

もうちょっと趣味ではなく強さで選択肢に入るようなスキルになってほしいな。
今日はPTでボス狩りだから暗使様で手伝ってよって言われるくらいに。
401名無しオンライン:2006/08/01(火) 22:31:26.78 ID:ZsU4fFIm
マブな皆様に質問
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1gW2K3H4D5HwpYBELQMKNEQK
こんなスキル割りでもマブな方達は受け入れてくれますか?
神秘はソロしかしてないのでどうしてもきれない・・・
え?回復?
勿論牙と暗黒と召喚でなんとかします('A`)b
402名無しオンライン:2006/08/01(火) 23:48:58.83 ID:PnpzP7Lq
>>401
マブかどうかって言うのはつまり心意気なのだ。
スキルなどはオマケに過ぎぬ。
ようこそ暗使へ。


…ところでダメ出しOK?
403名無しオンライン:2006/08/02(水) 01:00:58.34 ID:izm29Trf
ダメだししてみる
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0H1gC2K3I4B5HwKBJLGMJNPOVQJ
回避100ならやはりワーウルフを生かしたいので牙は最低でも90は欲しい

虫や精霊を召還する構成では無いので、召還100もいらないんじゃないかな。
召還90で骨+目玉は可能
神秘60召還10でレコードストーン
常時魔法を使うわけではないので知能は最低限でOK
生命は80は必要だと思う。
命中補う意味でもFio3点、残りはスチールスケールかな。
回復が必要な所では女王+ブラッドサック+ミックスジュース+調合0のPOTか・・・この意味でも牙は高い方がいい
対人考えてるか判らないけどとりあえず六トン。
404名無しオンライン:2006/08/02(水) 01:57:35.82 ID:7YO9qy7h
>>400
Warだと死魔48は最強厨構成とか言われてるんだぜ
あるスキルの評価を、Preだけから考えるのは良くない
405名無しオンライン:2006/08/02(水) 08:26:49.28 ID:BjzEVyVj
マブ教徒です。 牙30 死40 召還40 暗黒37    破壊32 刀剣17 って感じなんですが・・・
牙がなかなかあがりませんorz 
406名無しオンライン:2006/08/02(水) 08:34:50.57 ID:KYUVu61Y
移動しながらワーウルフを使いなさい
成功とか失敗とかはいい、ワーウルフを使うんだ
407名無しオンライン:2006/08/02(水) 08:36:29.01 ID:HF2SmcW0
ギガスでも噛んでろ
408名無しオンライン:2006/08/02(水) 09:42:11.85 ID:KQGJvoVO
>>405
がんがれ。あと少しでネクロ様だ。

ところで昨日ダークプリーストになれたマブい俺なんだけど、牙のブラッドシェアーってあるじゃない。
あれ「一定時間」配下に置くって書かれてるけど、
もしかしてゾーン移動とかしなければずっと従えていられる?
調教とは違って数分で野に帰るのかと思ってたんだけど。
409名無しオンライン:2006/08/02(水) 09:48:45.40 ID:B9A2k94M
リログはもちろん消えるけど、そのゾーンでだけ使うなら死なさなければずっと従ってるよ
410名無しオンライン:2006/08/02(水) 10:01:40.69 ID:jqtqUSEz
>>405
刀剣があるなら、ナイフとか振り回してるディレイの合間に、バイトかブラッドサック
ハンガーバイトは後半のスキルageくらいにしか役に立たんので、とりあえず忘れていい
地下墓地B2で、ゾンビ犬か魔法使いレイス(確か南東の部屋にいる)あたりをしばいたり噛んだりしてれば程よく上がるはず
レイス退治して手に入れた触媒は適当に魔法にでも使っとけ

暗黒は、そのくらいだったら階段に居る蜘蛛や蝙蝠が密集してるあたりで、ブレイムフォーカス
これでもりもりあがる
暗黒40↑になったら、召喚蝙蝠をサクリファイスディナーで美味しくいただいてれば、勝手にさくさく上がっていく

もう少しでネクロになれる、がんばれ

>>408
一定時間表記は忘れてよし
調教の下僕化と全く同じ
森でトレント懲らしめるとき(スプリガンウォリアー)や、海岸で海蛇やイチョンを懲らしめるとき(イクシオンコメット)に非常に役立つ
411名無しオンライン:2006/08/02(水) 10:21:54.17 ID:QpvQ+3Tk
>>354
あれ?サクリファイスディナーって上昇判定が60まで
ってwikiに書いてあった気がする
412名無しオンライン:2006/08/02(水) 10:42:45.73 ID:rseDHleY
>>403
ダメだしサンクス

でも暗黒と召喚100はシップが槍になるのが嫌だったからなんだ・・・・
とりあえずまだまだ駆け出しなんで色々あげながら微調整していきます
413名無しオンライン:2006/08/02(水) 11:57:33.65 ID:KQGJvoVO
>>409-410
さんこす。そうか、調教の下僕と全く一緒なのか。
昨日試しにグリフォン従えてみたらずっとついてきてたからさ。
おかしいなぁって思ったんだ。
それならブラッドシェアーかなり使い勝手がいいなぁ。さすがマブだ。
414名無しオンライン:2006/08/02(水) 12:25:18.27 ID:rLpntt1m
じゃあ
>>412 じゃあ牙を100にすればマブっぽくてよくね?
415名無しオンライン:2006/08/02(水) 15:28:17.19 ID:7YO9qy7h
>>411
>>354はST/MPの回復が主目的だろう
416名無しオンライン:2006/08/02(水) 15:52:47.57 ID:EZBL1NZJ
>>413
ちょwwグリフォン従えられるのかwww
417名無しオンライン:2006/08/02(水) 16:37:04.58 ID:cbNL3p3s
シャリッサを殺してもビスクの信頼度があがらないので助けてください。嫌われたまま
418名無しオンライン:2006/08/02(水) 16:40:26.92 ID:vmg8v4nB
墓地のガードを狩りまくる→拝火教を狩りまくる、でおk
419名無しオンライン:2006/08/02(水) 18:22:42.70 ID:jqtqUSEz
>>416
ブラッドシェアーは、対象がマンカインドフェイタライズと同じ
で、グリフォンはなぜか人型MOB扱いなのでこういう現象がおきる罠
420名無しオンライン:2006/08/02(水) 20:12:11.95 ID:VPSnEzLm
>>417
シャリッサは殺さない
犬と虎を湧かせて数を稼ぐ
421名無しオンライン:2006/08/02(水) 22:27:56.70 ID:rseDHleY
>>414
牙ってワラゲの血雨のせいでなんかマブな印象が薄いんだよね・・・
422名無しオンライン:2006/08/03(木) 01:12:23.78 ID:KLbDbCd0
ネクロ、イビル共通のスキルだぜ。
シップ:ヴァンパイア ロード、いいじゃない
423名無しオンライン:2006/08/03(木) 07:25:25.85 ID:jG7mJafl
血雨がST吸い取りじゃなくてHP吸い取りで、自分が回復する範囲吸血攻撃だったらマブっぽかったのに
424名無しオンライン:2006/08/03(木) 07:56:20.58 ID:IJMP+Gv1
何その最後のマブ
425名無しオンライン:2006/08/03(木) 09:39:21.28 ID:psNw7UvS
>>423
ちょwwそれ良過ぎwww
426名無しオンライン:2006/08/03(木) 14:30:11.66 ID:X/v9xsHW
オリアクス様が使ってるやつか
427名無しオンライン:2006/08/03(木) 19:28:37.58 ID:nPjYQWbg
最後のマブの人とイーゴが使ってるじゃん、範囲吸血
428名無しオンライン:2006/08/03(木) 19:35:46.25 ID:7aiBplbg
なんか最終回付近でありそうな展開だな。

ラスボス(仮)に善戦するも次第に追い詰められるマブいヒーロー
瀕死の彼に迫るラスボス(仮)の召喚した手下どもが彼を包囲する。
絶体絶命の彼の背後に現れる兄貴の幻影。
「これを使え……!」「オリアクス様!?」
次の瞬間手下どものHPを吸収し颯爽と立ち上がるマブヒーロー。
背後で雷電役が「ぬう、あれはSGKの技!?」

ごめん、ちょっと妄想してみただけなんだ
429名無しオンライン:2006/08/03(木) 22:22:52.89 ID:TgZpndb5
ついでにデスパイアー ディナーも使って味方も食っちまうわけだな
430名無しオンライン:2006/08/03(木) 22:32:31.71 ID:+2SmaJlI
死魔法後3で念願のネクロマンサーになるわけだが・・・・
マブになる前に散々イッチョン殺してきたから地上の骨たちの友好あげるのにどんくらいかかるんだろうか・・・
431名無しオンライン:2006/08/03(木) 22:35:42.15 ID:KLbDbCd0
イチョン殺しても奈落の神は失わないはず。

逆にデスナイトなどを狩ると奈落の神と生命の神を失うので、
生命の神の方でイチョン友好が無くなる。
432名無しオンライン:2006/08/03(木) 23:29:19.07 ID:s5JEyAjf
初期値から2回で気にしない、さらに4回で友好に、さらに2〜3回くらいで友好MAXになるはず。
友好最低状態からなら気にしないまでに4回。
最大でも合計11回くらい。

NEC条件ギリギリだと関連スキル合計160。
後20くらい上げて合計180くらいあればニカワ5個だけで月夜まで一気に上がれる。
11回分でも55個集めるだけでいい。

慣れればカース1回でクエ3周できる。
落下ショートカットしていけば4周もギリギリ出来そうな気がするけど試してない。
ゆっくりやっても多分2周できるから友好初期値スタートなら
デスナイトに襲われながらマミー引っ張るのは最初の1回だけで済む。
433名無しオンライン:2006/08/04(金) 01:52:45.90 ID:egWKVAqz
マブいヒーローって聞いたら、
メタルアルカイザーが思い浮かんだ
434名無しオンライン:2006/08/04(金) 09:18:09.90 ID:gQqmbIIi
なるほど・・・
これで遠慮なくイッチョンが食べられる!
435名無しオンライン:2006/08/04(金) 19:54:28.48 ID:IJShfR24
アルカイザー vs マブカイザー

アルカイザー「アル・フェニックス!!」
マブカイザー「ナイトメア・フェニックス!!」

黄金と漆黒の光が衝突し、そして・・・

マブカイザー は 自動蘇生 を受けた
マブカイザー「ふっ、哀れなりアルカイザー・・・」

 完
436名無しオンライン:2006/08/04(金) 22:26:40.88 ID:gQqmbIIi
サクリディナー癖になってきた・・・・・
あれほど楽しい回復はないな
437名無しオンライン:2006/08/04(金) 23:47:53.38 ID:9M2PgLkL
>>432
よくわからないんだが。。マミークエ受けて呪い貰って戻ってクエストクリア。
直後に退会してニカワ渡して10問解いてまたマミークエ受けるってのを3回もやれる??
438名無しオンライン:2006/08/05(土) 01:04:42.41 ID:aGq3BHq1
やったッ!死体回収30ッ!
回収速度はええええええええ!



…………さ、死体回収を40にする作業に戻るか。
439名無しオンライン:2006/08/05(土) 02:09:25.05 ID:a4XrnBwn
>>437
ダークプリースト以上なら余裕
440名無しオンライン:2006/08/05(土) 08:58:58.94 ID:mEkBWsvB
2回目以降はBuffが残っていれば最下層まで行かなくて済む
441名無しオンライン:2006/08/05(土) 09:18:46.02 ID:mEkBWsvB
そんな事は判ってるか、、、とりあえず3回はギリギリだったな
442名無しオンライン:2006/08/05(土) 19:55:56.96 ID:7kG1e3Pl
デューク倒したいなぁ
443名無しオンライン:2006/08/05(土) 22:31:39.00 ID:VUcnEk/u
召喚もちの骨友好の人と一対一でデュークに勝てる人がいれば2人でも1人でも簡単に倒せるよー
444名無しオンライン:2006/08/06(日) 00:29:33.90 ID:8augS4um
>>432
落下ショートカットなんて初めて聞いた。
やり方kwsk
445名無しオンライン:2006/08/06(日) 00:42:48.97 ID:qDdgpcUI
DFやらBFで地下への怪談の見えない壁飛び越えられる
446名無しオンライン:2006/08/06(日) 01:48:51.03 ID:J/MgO0uy
>>443
ホークアイショットのテク持ってれば弓のスキル無くても
デュークだけタゲ取ることができるってばっちゃが言ってた
447名無しオンライン:2006/08/06(日) 08:29:01.54 ID:9Y1wJ1nq
暗黒命令の悟り全然売ってねぇ('A`)
448名無しオンライン:2006/08/06(日) 13:47:33.10 ID:tH0agmP6
>447
449名無しオンライン:2006/08/06(日) 15:18:43.40 ID:9Y1wJ1nq
>>448
Eですが全く見ません・・・
450名無しオンライン:2006/08/06(日) 19:25:50.97 ID:vw6LECaA
ジェームス特攻で死体回収上げてたら
横から来たもにおにドレインソウルやられた
くやしていから強くなって死人にドレインソウル使いまくってやる

ところで暗使のこんにちは大木のクエ
デッドマンになったばかりの俺でもルートが分かってると面白いようにできるな
それでも初めは大木にスープぶっかけようとしたけどな
451名無しオンライン:2006/08/06(日) 19:26:47.01 ID:vw6LECaA
すまん なんか文がおかしいな
もう一回特攻して吊って来る('A`)
452名無しオンライン:2006/08/06(日) 19:47:20.70 ID:zsXbyurV
慣れれば旅人のうちから行けるぜ
落下の一撃に耐えるだけのHPがあれば問題ない
序盤の金欠を大きく回復してくれる、いいクエストだよね
453名無しオンライン:2006/08/06(日) 23:32:39.76 ID:I++EcB75
>>449
そりゃすまん。俺が最近2つ買っちゃった(^^;)
でもその後も一回は見たよ。
根気よく探すよろし。
454名無しオンライン:2006/08/07(月) 04:37:56.08 ID:qEiS29Wz
シャドウナイトになろうと思って暗黒・牙・召喚・死魔法上げててふと気づいた
これ、生きて行けるだろうけど戦力になるんだろうか?と・・・

誰か背中を押してくれ・・・
455名無しオンライン:2006/08/07(月) 04:57:37.51 ID:zjHCxoTk
安心してくれ

逆だ
戦力にはなるが生きてはいけなげふんげふんげふん
456名無しオンライン:2006/08/07(月) 05:12:09.72 ID:qEiS29Wz
召喚と死魔法だけ時の石使って90↑だけど、
暗黒・牙・生命がまだ30台でゾンビ犬以外と戦闘してなかったんだけど

そうか・・・逆だったのか・・・・・!

予定はこうなんだけど、何かアドバイスあったらくれないか?

http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0bW1V3I4F5G6K7KBUKRMJNKPVQJ

強化はブラッドラッシュマインドラッシュ目当てなんだけど、どうせならinv確定まであげたくて、夏

早くサクリ使ってみてぇ
457名無しオンライン:2006/08/07(月) 05:36:04.48 ID:clOqNBQ4

  ○
 く|)へ  ガッ
  〉  
 ̄ ̄7 
  /     大 >>454
  |
 /


強化もいいけどどうしても火力不足になりがちだから
それを補うスキルを取ってる人が多いと思う
リープ用に刀剣取ったり、破壊取ってサンボル連打したり
でも罠なんか面白いかもしれない
458名無しオンライン:2006/08/07(月) 08:55:45.34 ID:jTF6fWL2
集中精神100で武器スキルなしって事はヘルパニを使おうとしてると思うのだけど
それなら死は90あればOK
そしてマナプレッシャーが無いとやはりMPは枯渇すると思う。(ギガース相手)

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0bW1V3I4F5G6K7KBUKRMJNKPVQJ
私はこの構成のシャドウナイトだけどギガース倒してるよ。
打撃とクランプの繰り返しなのでクランプのタイミングでヘルパニ張り直し。

何気に高精神のウルティメは回復量が凄い。
常時ヘルパニとか不可能に近いから意識してガードできる盾。(回避0を生かして確実にスタン)
51じゃ結構貫通するけどね。
集中0だけどグールファング、スケイプゴートなどで1対1での張りなおしはできる。

基本的には大使に強化+デスマーチか精霊、蟲を使って敵を倒して稼いでる。
この構成だとグレイブンの群れにヘルパニで突っ込むのは不可能だけどね。
調和の10は下僕用

筋力諦めて常時レイジング、コレが意外と辛かった。
リボーンでの復活はレイジングやバブルボールなどのBuffが全て消えた状態で復活するので身動きできず即死する。
459名無しオンライン:2006/08/07(月) 08:56:42.16 ID:jTF6fWL2
460455:2006/08/07(月) 15:46:05.80 ID:NS5knmRX
>>457
レイジングが・・・レイジングが・・・あれがないと生きていけないってのもあって強化がきれねえ・・・!

>>458-459
精神100はどっちかっつーと強化用
本当は強化88まで引っ張りたいけど火力があまりにもないから悩んでて
牙捨てて魔熟取りたい俺純魔・・・
そういやリボーン復活しても筋力12じゃインビHAしか道がないじゃないか!
POT系使いまくりになっちゃいそうだな・・・

盾っていう発想が全くなかった・・・筋力依存なしのkikku(笑)と盾だったら盾の方が・・・いい?

色々厳しいけどサクリが非常に楽しくて何だかもう('A`)
もうちょっと構成練ろうと思いつつ暗黒ageが楽しくてたまらんぜ・・・
461名無しオンライン:2006/08/07(月) 16:13:50.08 ID:zjHCxoTk
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0I3I4H5F6KuKBJMJNKQJ
うちはこんなカンジ。
あからさまにヘルパニリープ用構成。
ヘルパニやリープの詠唱時間は、グール、ハンギング、スケイプゴートあたりで稼ぐ。

>>456
その構成だと‥‥‥強化はどっちかっていうと、大使の戦闘力底上げ用と割り切ったほうがいいかも。
>>458がすでに書いてるけど、その知力だと魔熟が無いとMPが続かない。

ちなみに、これでわらげも行ってる。
ただ、わらげの場合バインドで足止め連打して、味方にトドメさしてもらう、くらいしかできんけどな、事実上。
462455:2006/08/07(月) 16:48:17.48 ID:NS5knmRX
>>461
そうか・・・・フレバガブ飲みで何とかしようと思ってたけど無理か・・・
限りなく不安だけど集中切って魔熟48取る!!
あとの余りで盾取ってやってみて自分には無理そうなら攻撃スキル取ってみよう

みんな集中切ってるものなんだねぇ・・・
463名無しオンライン:2006/08/07(月) 17:09:37.73 ID:13fk0naY
何故シャドウナイトの構成は結構見るのにヘルナイトのは全然見ないのはどうしてだぜ?

パッチ以後の攻撃の当て方がうまくつかめなくて、リープがまったく当たらないよ
missならともかく判定も出ないと悲しいもんがある
464名無しオンライン:2006/08/07(月) 17:54:25.46 ID:U0EZ18Nw
warで敵らしき人が遠くでリープ唱えてるようなので
止まって当たってあげたよ!ヘルパつきで
ISVBもかなり反射できたがリープの威力はやっぱりものが違うな
465名無しオンライン:2006/08/07(月) 18:02:26.15 ID:clOqNBQ4
このっ人でなしッ!
466名無しオンライン:2006/08/07(月) 18:49:02.51 ID:MbyvA4WJ
>>463
シャドウナイトはなんだかんだで死にスキルが無い、上げるの辛いけど
ヘルナイトは死体回収が・・ 刀剣と牙も相性悪いし・・
467名無しオンライン:2006/08/07(月) 20:09:58.04 ID:5jDGC7/O
他のシップ名に隠れていて判らないだけで魔法系シップの人がよくEVI取ってるよ。
NEC装備着てる人はあまりいないけどEVI装備着てる人はいっぱいいるよ。
EVIは恵まれてるよ。
468名無しオンライン:2006/08/07(月) 21:15:11.07 ID:clOqNBQ4
>>467
それマブ装備
EVIパッシブって劣化アルケミパッシブだし重複もしないから
魔法系の人が取るメリットが無い

ああ、釣れたとかそういうのは止めてね
469名無しオンライン:2006/08/08(火) 04:50:07.26 ID:NdSayM3s
暗黒90のあの羽だけはなんとかしてくれよ・・・

>>467
俺も着てるよ!マブ装備だけど見た目変わらないしね^^
470名無しオンライン:2006/08/08(火) 06:40:56.50 ID:DlSBjye7
アニキイイイイイイイイイイイイイイ!
ネクロ装備一人じゃ取れないッス!!!
HP134じゃ無理ッス!!!
ギルド抜けて骨の友好上げるのもやろうと思ったんですがマミーの呪いが辛いッス!!
さっきランクアップの時に他人様にえらい迷惑かけた上にものすごくお世話してもらってしまったッス・・・
早くデッドマンカーズかけてくれればあんな事にはならなかったのに…悔やまれる自分の無力さが・・・

ch立てたら誰か暇な時に手伝ってくれたりする(´・ω・`)?>P鯖
今日はもう諦めて寝る

それとも1に書いてあるマブ教chにいきなり乱入してお邪魔したあげく挨拶して相談するとかってアリでしょうか?
友達に一応相談してみたんだけど「あそこはちょっと・・・」ってみんな辛そうなので頼めなかったです

DKが・・・骨が。。。kowai・・・・・・・・!
471名無しオンライン:2006/08/08(火) 07:21:19.70 ID:U9ITOlSS
Dならいくらでも取ってやれるんだがな
472名無しオンライン:2006/08/08(火) 07:23:59.94 ID:ceznvwje
ネクロ装備を取る手伝いならクエNPCを入り口まで引っ張ってくるだけだから
出来る人は多いと思う。

マミークエは手伝い難い。
階段付近までマミーだけ引っ張ってきて殴られない距離でぐるぐる周ってれば
そのうち呪ってくれないか?
473名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:52:28.06 ID:oh/ALc4M
>>470
>>4辺り参考にして自力で頑張ってみるも良し。
誰かに助けを求めるも良し。
ch乱入もありだと思うぞ。

アルケシップ装備取るの手伝ってくれませんかとかだったらともかく
マブ教徒でネクロ装備なんだから胸張って参加して来い。
即時性はともかく手伝ってくれないって事は無いだろ。
474名無しオンライン:2006/08/08(火) 14:15:50.08 ID:O4yGd+5Y
>>470
むしろ、そんな時のためのマブchだと思ってる
単発質問とか回収の依頼とかも時々来るしね

常駐してるメンツは何人かいるはずだから
自由にこき使ってやれ!

あと1:00前後なら自分が手伝えるよ
475470:2006/08/08(火) 15:41:15.23 ID:V6EinTQp
兄貴達レスありがとう!

>>471
P鯖命でござる・・・

>>472
DK狩りしてた人にマミークエやりたいと伝えて、
余裕余裕!とか思ってたら全然呪ってもらえなくて瀕死数回リボーン復活数回してしまい・・・
声かけた人がずっとついて回ってDK出たら殺してくれたあげく包帯巻いてくれたりPOTで回復してくれたりまで・・・
もっと生命上げてからとも思ったんですが、やっぱりNEC装備が欲しい!

あいつ普段は速攻で呪ってくる癖になんて野郎だ

>>473
という事で勇気出してch乱入してみます!
>>474さんがいる1:00前後に!!!
476名無しオンライン:2006/08/08(火) 18:01:51.99 ID:hdInu2m4
P鯖か、残念
漏れもD鯖なんだよな
ランクUPクエもマブ服クエも(アルケの本クエも)、相当数手伝ってる墓地散歩可能な漏れ様
477名無しオンライン:2006/08/08(火) 18:58:54.22 ID:Jb6cfpmB
さぁ頑張って俺たちと同じ、栄光のNECローブを着るんだ、>>475
俺はE鯖なので手伝えないが、鯖の壁を越えて応援してるぜ。
478名無しオンライン:2006/08/08(火) 19:44:51.54 ID:Qis/OuBF
奇遇だね、さっきEで手伝ってきたよ
募集チャンネルにあったからついつい

Eもマブチャンネルあればいいのかね
479名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:08:02.20 ID:ZIPt39Tn
ゾンビオルヴァンが出せれば本体の戦闘力が皆無でもルーレットで倒せるぜ。
480470:2006/08/09(水) 00:06:16.21 ID:PpBA7zJ0
兄貴達・・・ありがとう!
結局23時過ぎにch入ってみて事情説明してお手伝いしてもらったぜ!


ねんがんのNEC装備を手に入れたぞ!!!!!!!!!


応援してくれた兄貴達本当にありがとう!
ここで相談してなかったら今も着こなせていないハイキャスのままだった絶対



それにしても涙が出るほどかわいいwww
11日のイベントまでにもっとスキルageがんばる!
481名無しオンライン:2006/08/09(水) 00:13:40.70 ID:kCL4uJKD
PとかDじゃマブ京都の集いchなんてものがあるのか?
Eじゃ見たことないな
482名無しオンライン:2006/08/09(水) 00:26:30.86 ID:FQmdcljz
>>481
YOU主催しちゃいなYO!



漏れはD鯖なんでそっちいくけどな
483名無しオンライン:2006/08/09(水) 00:58:34.57 ID:L3Kqd9y1
今からなら11日の同時開催イベントに間に合うかもだから
イベントついでにch常設しちゃったら?
484名無しオンライン:2006/08/09(水) 03:23:29.62 ID:zNuG/3x6
Eでもマブツアーするかね
とりあえず流れがわからんから、PかDのマブ集いに一度話聞きに行きますお
485名無しオンライン:2006/08/09(水) 07:37:41.28 ID:97nz1NxF
Eも昔、PとかDとほぼ同時に設立されたけど、
解散されちゃったのよね>マブFS

なかなか再興の話はまとまらなかったけど、この流れなら…っ!!
486名無しオンライン:2006/08/09(水) 09:42:29.25 ID:aAq7T1oZ
Eでマブイベントやるなら行くぜっ!!
ダークプリーストでも通用するイベントで頼む。
そこまで戦闘力必要としないマターリ系のやつがいいな。
487名無しオンライン:2006/08/10(木) 00:07:00.59 ID:BQchfz+B
蝙蝠さえ召喚できれば丘ギガスだろうが倒せるんじゃない?
前回参加しなかったけどSSは上がってるの見たギガス。
488名無しオンライン:2006/08/10(木) 01:24:46.75 ID:+PLj13At
先ほどP+DMabにお邪魔したEの人ですが、濃いお話感謝でしたー

とりあえず、ツアー開催するにしても戦力が不確定なので、PD並のサベキンとかは無理かな・・・
ってことで大聖堂コウモリ軍団→丘ギガス→尼橋ダイブ、でやってみようかと思います

同日開催を狙いますので、ここ見てるEマブはぜひ /chjoin マブ教徒の集い をログイン後に行うようにっ!
1人でも泣かない!2人なら挨拶をっ!

てことで、みなさま、Eもよろしくお願いいたします
489名無しオンライン:2006/08/10(木) 01:42:24.08 ID:aBahTXPa
>488
濃いお話をお聞かせして&お役に立てずに申し訳ありませんorz
これから開催するのは色々大変でしょうが頑張ってください。
共に成功させましょう!

なにかありましたら、また是非chにおいでくださいな。
マジメなお話して待ってますw
490名無しオンライン:2006/08/10(木) 01:43:28.45 ID:aBahTXPa
sage忘れたっ
491374:2006/08/10(木) 02:31:23.85 ID:9G1dMD8J
>>488
ちなみにその流れ、いっちばーん最初のマブツアーですぉ。投稿ギルド設立記念。
丘ギガスを召喚コウモリだけで攻略したり。骨先生の花火を楽しんだり。
Dでch内にいたけど放置しててごめんなさいorz
Eの集い再興に期待っ!

いよいよ前日なので再び・・・でも貼ると邪魔そうだからレス番で
>>374
>>398

開催前(前夜も?)にレッドスープ配るって言ってる人がいるので見つけたら貰ってあげてください。(D鯖)
492名無しオンライン:2006/08/10(木) 09:16:54.24 ID:mD47H5Q6
思ったんだが、ネクロマンサーに魔力って必要なくね?
提唱が早くなるわけでもないし・・・なるのか!?
493名無しオンライン:2006/08/10(木) 09:20:05.70 ID:2dmkY6yJ
詠唱が早くなるのは集中ですお
魔力はBuff時間とかに影響でますお
494名無しオンライン:2006/08/10(木) 09:21:51.15 ID:mD47H5Q6
そ、そうだったのかorz
>>493テンクスw
495名無しオンライン:2006/08/10(木) 09:27:30.77 ID:D6uzI6a8
昨日からネクロマンサー目指してこのゲーム始めたんだけどマゾイ道なのかな(;´Д`)
召還・死には攻撃ができるスペルがないみたいだから、基本戦闘時は
コウモリだして死や暗黒使いつつ刀剣で攻撃って感じでいいんでしょうか?
触媒でお金スカスカ

勉強のために>>374参加してみようかしら 面白そうだし。
496名無しオンライン:2006/08/10(木) 09:29:37.42 ID:2dmkY6yJ
>>495
お前の牙は何の為にあるんだ
497名無しオンライン:2006/08/10(木) 09:47:21.26 ID:D6uzI6a8
牙の技売ってるのか これどうやって上げるんだろうと思ってた。
墓地3周してくる
498名無しオンライン:2006/08/10(木) 10:08:41.36 ID:vzVofbKq
とりあえずマゾスキルの召喚とかpreで使い道の少ない死魔法よりまずは牙と刀剣をあげとくといい
499名無しオンライン:2006/08/10(木) 10:27:13.49 ID:GQ38W8Zu
おい、ネクロで刀剣上げるんなら死体回収も上げろよな
500名無しオンライン:2006/08/10(木) 10:47:44.66 ID:vGL6aJCy
とりあえずあれだ。ネクロは割とラクになれるぞ。ガンガレ。
剣使うのなら個人的にはイビルナイトもオヌヌメ。死体回収はマゾイけど簡単だしコストもかからないよ。
マブの道に栄光あれ。

そしてなんだ。明日Eでもマブの集いやるんですか諸兄達??
そういうの初めてだけど参加してみようかなー。
人集める為に墓地で叫んじゃえば??
501名無しオンライン:2006/08/10(木) 11:35:32.23 ID:ELf+bzSD
Eのマブ教徒の集いは昔たまに立ててる人がいたんだが・・・
ずっとチャンネルの人数表示が1名だったな
502名無しオンライン:2006/08/10(木) 20:01:07.92 ID:vvvhNdm4
死体回収30になっても0.5とか上がるので嬉しくてしょうがありません……

80くらいになったら一時間で0.1とかあるのかなあ。
503名無しオンライン:2006/08/10(木) 20:32:09.28 ID:TPlVd8pR
>>502
>>364
かなり楽
504名無しオンライン:2006/08/10(木) 21:25:23.36 ID:vvvhNdm4
>>502
(´Д`*)
505名無しオンライン:2006/08/10(木) 22:47:34.86 ID:bmcvW8WF
E鯖もしイベントやるとしたらVIPがあれだね・・・・
E鯖ほどイベントに向かない鯖はない
506名無しオンライン:2006/08/10(木) 22:50:40.93 ID:+PLj13At
前日ということで、

>>374
>>374


ついでに、こちらもペタペタ

【サーバ】 E
【ツアーorイベントタイトル】 マブ神祭2006 - P+Dに追いつくぞ -
【目的地】 ラスレオ大聖堂→丘ギガス→尼橋ダイヴ
【集合時刻】 8/11(金曜) 21:45
【出発時刻】 8/11(金曜) 22:00
【参加条件】 マブ教徒であること/マブに改宗を考えている方
【集合場所】 ムトゥーム地下墓地・神殿(SB前)
【チャンネル】 雑談用「マブ教徒の集い」 進行用「マブ神祭進行用」
【PTの有無】 有(特に強制はしません)
【AFKの有無】 有
【アイテム分配】 希望者でダイス分配予定
【備考】
・できるだけマブスキルで戦ってください(刀剣/牙/召喚/死魔法/暗黒命令/死体回収)
・D鯖P鯖同日開催に追従します
・記念撮影なども致します、マブい格好大歓迎

ごめんなさいパクリました・・・っ
人数がサッパリなので、21時にBSQ中央・西、墓地でAucする予定です、ガンバルゾ
507名無しオンライン:2006/08/10(木) 22:53:30.31 ID:+PLj13At
あああああ、パクリすぎたっ

 >できるだけマブスキルで戦ってください(刀剣/牙/召喚/死魔法/暗黒命令/死体回収)

ですが、Eでは丘ギガスだけですので、長官コウモリのみです
なのでサモンバンパイアバットと目玉を忘れずにお願いいたします
508名無しオンライン:2006/08/11(金) 03:35:32.01 ID:OvrJundT
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
罠updateあたっちゃったーAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA

明日のメンテで本当に治るんかな‥‥‥治んなかったらマブイベントいけないじゃん‥‥‥.・゚・(ノД`)・゚・.
509名無しオンライン:2006/08/11(金) 03:38:27.71 ID:F1HW0IyW
>>508

271 :名無しオンライン :2006/08/10(木) 04:18:43.33 ID:9ilDmMbo
>>256
スタート→靴下と蝶ネクタイ以外を身につけないようにする→プログラムのアクセスと既定の設定→マジックでちょび髭を書く→プログラムの変更と削除→
ワイングラスに麦茶を入れて紳士風に股間を弄りながら飲む→ずっと下の方の「Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB917422)」を削除→ウッ
510名無しオンライン:2006/08/11(金) 04:12:27.45 ID:OvrJundT
>>509
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

おかげさまで起動しますた
これでとりあえずマブイベントは出れるよ
511名無しオンライン:2006/08/11(金) 09:47:56.95 ID:ze5bfSVf
前に>>401のスキル振りを目指してたものですが
現在ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0I1m62m63H4D5HwIBHLQMINEQHRBな感じです

今神秘を切って着こなしをスタイリッシュレザー装備まで下げて回避100槍を刀剣かこんぼうに
そしてシャドウナイトにしようと思ってるんですがワラゲじゃきつそうですか?

勿論暗黒と召喚は相変わらずロマンの100目指してますが・・・
512名無しオンライン:2006/08/11(金) 10:01:55.16 ID:AFLcBhx7
>>511
スタレザ程度のACは無意味に近い、
着こなし0にして武器100牙100にした方がやり易い。
或いは階級装備を着けるか。

Buff無し、回復サクリのみ、
というスキル構成はWarだと大変にキツイ。
が、やってやれないことも無い。
キツイならちょっと…とか思うなら、やめといた方が無難。
513名無しオンライン:2006/08/11(金) 11:20:34.03 ID:ze5bfSVf
>>512
着こなし0でも回避の+は恩恵受けるのですか?

今現在ワラゲも少しいってますが回復はクイーン様というPOTで頑張ってます
514名無しオンライン:2006/08/11(金) 12:03:45.79 ID:AFLcBhx7
付加効果を受けるに着こなしは必要無い。
試してみればすぐ分かる。

クイーンを回復に使うと、その間召喚スキルは攻撃に使えないし、
スキル80使うほどの回復効果が望めるわけじゃないからなぁ。
まぁやれると思ったらやってみるといいよ、
複合3次でWL維持してるのもいるしね。
515名無しオンライン:2006/08/11(金) 18:40:50.39 ID:TE8vCMGt
>>506

>・できるだけマブスキルで戦ってください(〜/死体回収)
ど う し ろ と ?
516名無しオンライン:2006/08/11(金) 19:13:39.67 ID:jQ3XQBWZ
>>515
マブスキルって書いたときに死体回収かかないとヘルナイト様が怒るんです><
517名無しオンライン:2006/08/11(金) 21:41:31.95 ID:rlOVVQGL
死体回収が高い=死んでもおk
つまり単身突っ込んで敵を釣り、戦力を半減させる重要な役目!
518名無しオンライン:2006/08/11(金) 22:54:33.91 ID:tu4RVtls
死体回収は地上墓地のグレイブンの群れの中で死んだときとか役に立つよな

まぁ、コープスミーティングの方が使えるが
519名無しオンライン:2006/08/11(金) 23:47:19.70 ID:AMl0gEE7
死体回収を100にすれば死んでも回収が楽だが
それよりも酩酊を48まで上げればそもそも死ななくなるんだよな
520名無しオンライン:2006/08/12(土) 00:52:16.88 ID:0w6ft3tK
で、うまくいったのかな?
521名無しオンライン:2006/08/12(土) 01:20:19.88 ID:jmiAwdO0
イベントお疲れー
なんかストーリー性が高くて良かったw
お前らナイスマブ!
522名無しオンライン:2006/08/12(土) 02:09:09.89 ID:8hByLkKK
D鯖マブ神祭、二次会含めて無事終了いたしました。
ご参加くださった皆さんありがとうございました。

参加者60人を超え、まぶまぶしい集団がステキでした。
指示が行き届かずまとめきれなかったり等
至らない点も多々ありましたが、お付き合い、ご協力いただいて感謝。



血塗られた御手に栄えあれ!
523名無しオンライン:2006/08/12(土) 02:17:25.88 ID:GZXV5+N8
P鯖マブ祭も無事終了いたしました。
思ったよりも参加者が多くて大歓喜でした。
本当に皆様ご協力感謝します!

色々誤爆とか誤爆とか誤爆とか至らない点もありましたが
懲りずにまたお付き合い頂けると嬉しい限りです。

また皆様とご一緒できるのを楽しみにしております。

血塗られた御手に栄えあれ!


524名無しオンライン:2006/08/12(土) 02:50:11.14 ID:Ip/l1xVC
D行きたかったけど他のイベント手伝いで行けなかったので
SSとかあったら今度みてみたいです
525名無しオンライン:2006/08/12(土) 04:35:59.09 ID:tfkjT90I
D参加者です
非常にマブマブしく楽しませていただきました

至らなかったといっても、先に狩ってる人とバッティングしたとか、先走りさんが暴走したとかそんなのばかりで
主催の方の手落ちというわけでもありませんでしたし、不可抗力は不可抗力として仕方ないかと



是非またやりたいですねー
こういうお祭り騒ぎは大好きです(・∀・)
526名無しオンライン:2006/08/12(土) 05:18:53.84 ID:8hByLkKK
>>524

あんまイイの撮れてなかったんですが…とりあえずこんなのでもよければ見てやってください。

ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13114.jpg
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13113.jpg
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13112.jpg

もっといいの撮れてる人よろしくぅぅぅ
527名無しオンライン:2006/08/12(土) 18:34:21.01 ID:5ayzFNjR
とりあえずD鯖はイーゴ様が見に来てくれましたよ

ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13130.jpg

その後○×クイズをやったんですがなかなか衝撃的でしたw
25日にまた本格的にやるらしいので、来れなかった人そちらも楽しみにしといて下さい
結構うpろだにマブ神祭のSS挙がってますね〜。E鯖も楽しそうだったみたいで何より
528名無しオンライン:2006/08/12(土) 20:13:34.61 ID:jaHq3k85
Eはどうでした??
不幸にもイン出来なかった為、参加出来ず大変後悔しております…。
529名無しオンライン:2006/08/12(土) 20:56:59.03 ID:ZegzuDfY
なんで、E鯖のイーゴさまはスズメみたいに鳴いてるん?
530名無しオンライン:2006/08/13(日) 00:02:36.52 ID:egRXHbnZ
>>528
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13099.jpg
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13107.jpg
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13124.jpg
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13125.jpg

2chを見た人、当日の宣伝を聞いた人などが集合
なかなか楽しかったです

>>529
E鯖ではないかと
あぷろだにはD鯖とありますよ
531名無しオンライン:2006/08/14(月) 15:29:41.74 ID:C4GZSGc3
ようブラザー達。
すんごい遅くなったけどイベント楽しかったよ。


ついでにさっき死の魔法98.0になったよ。

これで漏れもリボーン使えるぜ!

この前は最後の最後に落とされたから次は落ちないようにガンガル!
落ちても復活だ!

またイベントがある日を楽しみにしてるよ!




刀剣上げる作業に戻るお(´・ω・`)
532名無しオンライン:2006/08/15(火) 00:18:36.93 ID:VmT/0MHZ
ついさっき牙が30になったんですが、シップ装備クエはできそうですか?
HP110、他のネクロ系スキル10〜20、刀剣30
ロッソファイター2匹で死にそうなほど弱いです。
533名無しオンライン:2006/08/15(火) 00:21:56.84 ID:J9Aa82tT
手伝っていい?w

とりあえず、シップクエは回復さえしっかりしてれば大丈夫、攻撃はBuffしか通らない
刀剣なら収穫鎌とか攻撃感覚が短いものを装備してGO

ロッソ1人でも相手にできるなら大丈夫な気がする
534名無しオンライン:2006/08/15(火) 01:03:03.93 ID:VmT/0MHZ
E鯖ならぜひ

でも、まるで話にならないってわけじゃなさそうなので、まずは明日トライしてみます
535名無しオンライン:2006/08/15(火) 01:03:54.42 ID:JHeHa3RD
鯖によっては手伝いますお?

店売りの出十分なのでナイフ装備、あれば便利なトマジュー、あとは回復手段がそれなりにあれば十分可能だと思う
不安なら回復役連れてくとよろし
536名無しオンライン:2006/08/15(火) 01:28:09.85 ID:+qMXU+F3
召還40程度あるならエクアのBuff貰わずに戻らずに全部取れるよ。
537名無しオンライン:2006/08/15(火) 02:08:33.30 ID:JHeHa3RD
Eか・・・残念漏れはDだ

>>536
トマジューorミックスジューと、ソーンスキン、スキル0セルフヒーリングで大概なんとかなるな
538名無しオンライン:2006/08/15(火) 07:50:51.81 ID:+39uo+Pg
Eだよ!
12:40ごろに帰宅→速攻inするから手伝わせてく・・・・・メンテか
539名無しオンライン:2006/08/15(火) 11:12:42.26 ID:J9Aa82tT
シップクエは、1回やるとどれも一緒だしね
ケイナの地上墓地は、敵が回復使う+場所が悪いで大変だけど

まあ、がんばってやってらっちゃい
無理だったらマブ教徒の集いに来るといいよ!
540名無しオンライン:2006/08/15(火) 15:18:34.21 ID:XpmxpxsS
E鯖ってマブch立ってるの見たことないんだけど、同志少ない?それとも間が悪いだけ?
541名無しオンライン:2006/08/15(火) 15:23:26.26 ID:5S9Xn9mI
マブツアーって題すると集まってくる人たちはいる。
この前は30人くらいいたんだっけか。
が、Chを建ててるのはごく少数だ。
俺も建ててる事あるが見たことないって言うなら、
間が悪いんだろうな
542名無しオンライン:2006/08/15(火) 15:24:06.07 ID:IlMznuyC
この前建ってたよ。
時間の問題かと。
祭りは30人超えたし、マブ狂信者も一桁は居るはず(私は狂信)
543名無しオンライン:2006/08/15(火) 16:30:37.91 ID:XpmxpxsS
おぉよかった、ありがとう。時間帯かえて探してみるよ
544名無しオンライン:2006/08/15(火) 21:29:28.17 ID:VmT/0MHZ
シップクエできました
戦闘は適度にヒールするだけで楽でしたが
場所探しが以外に時間かかりますね
545名無しオンライン:2006/08/15(火) 22:23:16.63 ID:J9Aa82tT
おおー、おつかれさまっ
これで牙マスクの一員ですね!!

場所は、まあ漠然と北西の塔だしね
サベージエリアに突っ込まなくてなによりですお
546名無しオンライン:2006/08/15(火) 22:33:40.75 ID:bzhznMY9
橋から飛び降りて漠然と北西へ泳いでいけばいい。
547名無しオンライン:2006/08/16(水) 16:39:04.01 ID:efzhnll4
>>530
おー、楽しそうだなぁ。参加出来なかったのが残念だ…。
Eも他鯖みたくマメに出来たらいいね。
548名無しオンライン:2006/08/16(水) 17:12:19.89 ID:4VXFobJt
Eは最初のFSマスターがやめちゃったのが響いてるのか
549名無しオンライン:2006/08/17(木) 02:30:33.71 ID:VymfO53W
自分もそうなんだが
Eのマブ教徒って、シャイな人が多いみたいなんだ
ch入るのにすっごい勇気が要る...
550名無しオンライン:2006/08/17(木) 04:23:53.54 ID:PM/zF6Rf
【 筋力    】 70
【 着こなし  】 51
【 生命力   】 100
【 知能    】 29
【 持久力   】 60
【 刀剣    】 100
【 盾      】 88
【 投げ    】 98
【 戦闘技術 】 98
【 死の魔法 】 98
【 魔法熟練 】 58

こんなリーパーはありだろうか?
551名無しオンライン:2006/08/17(木) 10:23:39.79 ID:w991sp+5
>>549
誰か引っ張っていってくれる人はいないものか…。
>>550
アリ
552名無しオンライン:2006/08/17(木) 14:40:52.33 ID:q/Jev/wc
>>550
死体回収が恋しくなったか?

単発リープだけで考えるなら筋力と着こなしもっと削って
耐性上げたほうがいいかも知れん
553名無しオンライン:2006/08/18(金) 05:31:25.90 ID:GZiFi982
やったーサモナーになったよーヽ(・∀・)ノ



グレイブンガード倒せねぇ('A`)
554名無しオンライン:2006/08/18(金) 06:24:58.66 ID:9YrQ2Nov
グレイブンガード3匹相手は回避100着こなし51でも気を抜くと死ぬぞw
召喚もイイが自分自身の戦闘力も磨くんだ
555名無しオンライン:2006/08/18(金) 07:05:41.85 ID:o3RrhCJy
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13305.jpg

これの情報。。。どなたかご存知ないですか。。。
錬金の森の上位の景品といわれても何をどうすればよいのか。。。
556名無しオンライン:2006/08/18(金) 10:25:48.89 ID:Pnq6b0so
>>555
ぐほぁ!!初めて見たぞ。例の新しい複合技の一つか??
俺はそのうち露店で出回るのを祈り続けるよ。
覚えた使徒はレポくれると嬉しいなぁ。
557名無しオンライン:2006/08/18(金) 12:54:05.79 ID:Il8mav77
>553
サモナーって召喚1次だったような・・・
NEC装備取りにいくのなら、そのへんの黒い人に手伝ってもらったほうがいいよ

普通に敵と戦いたいなら、地下3F↓のロッソ達か、そろそろ墓地を出てミーリム海岸のアースワームとかのがいい
地上墓地はけっこうランク高い狩場ですおー
558名無しオンライン:2006/08/18(金) 13:27:10.70 ID:mCFNYE8r
>>555
キター

ヘルナイト様専用の技とかもあるのかな〜?wktk
559名無しオンライン:2006/08/18(金) 15:06:56.68 ID:yxcZ3H7K
>>557
いや、そのくらいだとグレイブンのひげクエだろ。
NEC装備なんてランク3+スキル40必要だし、やっとサマナーになったくらいの人にはまだまだ無縁かと
560名無しオンライン:2006/08/18(金) 15:10:13.65 ID:Il8mav77
あー、ひげクエストか!
こんにちは 大木 以外にも罠あったのね・・・
561名無しオンライン:2006/08/18(金) 15:15:32.10 ID:+bRdq47S
正直飯配達クエより圧倒的に罠だよな、アレ
駄目鼠虐殺しまくってるけど、3回ぐらいしか出たことない
562名無しオンライン:2006/08/18(金) 16:19:20.47 ID:krhBZwUA
しかもネオク行かなきゃいけないしな、面倒なことこの上ない。
飯配達クエは後ろさえ振り返らなければ何とかなるが・・・。

メイン30前後ならもうしばらくゾンビ犬でニカワクエか
ロッソの耳をミステルに押し付けクエやってる方がいいだろうな。

地下墓地は0〜40 70〜100って感じだ。
スキル40〜70までの中間の相手がソロだといない・・・。
563名無しオンライン:2006/08/18(金) 17:15:33.57 ID:yxcZ3H7K
>>562
到着したら後ろ振り返らないと「こんにちは 大木」だw
564名無しオンライン:2006/08/18(金) 17:30:49.01 ID:krhBZwUA
>>563
地上出口から振り向かず直進→スープ持ってグリスにトレード
→トレインの中必死で逆走して地下墓地へ奇跡の帰還→何故かスープがアイテム欄に→('A`)

飯配達は他人をトレインに巻き込むことを気にして後ろを振り向くと死ねる。
だからひたすら前だけを見て突き進むわけだが・・・
トレインで気が動転してることもあってこんにちは大木。
565553:2006/08/18(金) 20:25:02.16 ID:GZiFi982
そうですヒゲ渡すクエです。
やっぱ相当鬼門なんですね(´・ω・`)
破棄するとポイント下がるって言うからしたくなかったんだけど
破棄して耳届けまくります。ありがとうございました。
566名無しオンライン:2006/08/18(金) 20:39:45.90 ID:nik91nzu
ヒゲクエは屈指のマゾクエだな
罠キャラで重量限界まで殲滅して、牙600とかある状態でもヒゲが1あるかないかってとこだし
567名無しオンライン:2006/08/18(金) 21:26:16.46 ID:Exn3sLVz
耳クエって何度もマラソンしなきゃいけないから面倒だよね
568名無しオンライン:2006/08/18(金) 21:36:23.59 ID:PTLgeybe
暗使はニカワだけやってればいいのれす
ニカワ集める間に技書と目玉でウマー
569名無しオンライン:2006/08/19(土) 03:14:26.91 ID:RyI1YOw3
>>565
破棄しても2〜3回クエすりゃ戻せるよ
ニカワなら一瞬だ。気にするこたーない
現状ランク3までしか実装されてないから、ポイントなんて大してためる意味もないし。

つーかヒゲクエは難易度的に、ランク5が実装されたら星5クエにしてほしいもんだ
知らずに引っかかって苦労する人が後を絶たない
昔の地上墓地は常時共闘の大混戦エリアだったから、それを見越しての設定だったんだろうなぁ
570名無しオンライン:2006/08/19(土) 12:02:37.79 ID:jQkAwF1p
ウォーリアーやガードなど他のグレイブンに比べ、グレイブンルーキーはヒゲのドロップ率が高く、弱い。
が、その分他のアイテムのドロップ率やGoldも低いし、そもそもルーキーだけを狩れる場所もないから
結局は罠クエ。
571名無しオンライン:2006/08/19(土) 17:00:17.34 ID:vFi6/uZY
蝙蝠変身中の飛行速度にTR等の速度upはのりますか?
572名無しオンライン:2006/08/19(土) 17:31:04.37 ID:6/5cUjcA
ルーキーだけ、ってのは無理だがルーキーが多くPOPする場所はあるぞ
573名無しオンライン:2006/08/19(土) 19:06:47.08 ID:wla2KjAB
>>571
速くなるよ

ところでソウルハイド使えるマブっ子がいたら、使用感を教えてほしい
574571:2006/08/19(土) 20:36:31.69 ID:vFi6/uZY
>>573
ありがとうございましたm(_ _)m
575名無しオンライン:2006/08/19(土) 23:03:31.06 ID:pNEEoSjz
ソウルバインド売ってねー
まぁ死体回収70↑も取ってるのなんてヘルナイト様ぐらいだしなぁ
需要ないし売っても売れないからかな?
576名無しオンライン:2006/08/19(土) 23:03:49.60 ID:pNEEoSjz
ソウルハイドだった・・・orz
577名無しオンライン:2006/08/19(土) 23:20:31.55 ID:pm1LNB6W
□回復魔法
□攻撃魔法
■召喚魔法

□魔法熟練
□破壊魔法
■暗黒命令

□攻撃魔法
■死の魔法
□召喚魔法

□召喚魔法
■暗黒命令
□死の魔法

■アルビーズの森
□ガルム回廊
□レクスール・ヒルズ

□ムトゥーム地下墓地・2階
□ムトゥーム墓地
■マブ教の神殿

□ヴァルグリンドの巣穴
□ムトゥーム地下墓地
■城下町ビスク

□ナイト カーテン
■ドレイン ソウル
□スケイプゴート

■メディテーション
□マジック・ブースト
□ホールド

■スペル・ブック
□マッド・コート
□ゴースト・ダンス
578名無しオンライン:2006/08/19(土) 23:20:43.24 ID:pm1LNB6W
□ノア・ピース
■包帯、水、食料
□ノア・ダスト

□敵の動きを、完全に止める
■敵の動きを、鈍くする
□敵の動きを、速くする

□装飾合成(修理)
■狼に変身できる技
□敵をマヒさせる技

■新しい魔法を、覚える
□新しい技を、覚える
□新しい防具が、もらえる

□敵が逃げ出すまでの時間
■魔法が発動するまでの時間
□敵から逃げ出すまでの時間

□体力の数値があがる
□マナの数値があがる
■レベルの変化などはない

■4つのスキルを、総合的に見る
□4つの中で、最も高いスキルだけ見る
□4つの中で、最も低いスキルだけ見る

□スキル値 30以上
■スキル値 40以上
□スキル値 50以上

□3個
□4個
■5個

■TELL
□SAY
□SHOUT
579名無しオンライン:2006/08/19(土) 23:22:34.80 ID:f/beUSBw
ランクアップの答えか?
そんなもん書かなくてもできるだろうにw
580名無しオンライン:2006/08/20(日) 02:32:47.26 ID:260WpWhl
まぁ、始めたばっかじゃ知ってるワケないよーな問題もあるし。
熟練者でもランク3までって答えてひっかかるし。

そういえば、コウモリ変身中って
視点上むけて走れば高いところまでいける?
581名無しオンライン:2006/08/20(日) 03:02:35.19 ID:tve9OC8O
>>580
行けない
582名無しオンライン:2006/08/20(日) 04:24:53.68 ID:xzswCODF
ポイズンバイトの毒ダメージは魔力依存?
583573:2006/08/20(日) 09:08:02.87 ID:P/h6q5OR
ソウルハイドのレビューが微妙だったら合成の材料にしちまおうと思ったけど、
ちょっくら調和あげて覚えてくるノシ
584名無しオンライン:2006/08/20(日) 14:06:28.14 ID:P/h6q5OR
ソウルハイドSUGEEEE!!!
どんなヤバイ場所で死んでも死体のとこまで辿り着けるぜ
回収したとたんに効果切れて乙るけどな
585名無しオンライン:2006/08/20(日) 15:11:49.44 ID:C3CXPMmi
魂を隠すって強力なネイチャーじゃなくて霊体が敵に見つからなくなるテクかよ!
検証乙です。
586名無しオンライン:2006/08/20(日) 16:30:37.75 ID:MJFLDEA5
スキル依存は調和の方?それとも死体回収?
調和だとちょっとスキル配分がキツキツになるぜ。
587名無しオンライン:2006/08/20(日) 22:06:03.01 ID:+IMjOG/1
セルフサクリファイス魔力依存ぽ
魔力0でPT回復70くらいかな
魔力70で95〜100くらい
唱え終わると自分にHP1になるダメージ
HP1の場合魔法攻撃ミスなのでサクリファイスで死ぬことは無い
範囲はGHくらい?

きちんと検証はしてないけど一応どんな物かだけでも
588名無しオンライン:2006/08/20(日) 23:52:10.66 ID:P/h6q5OR
>>586
死体回収90、調和0だとたぶん成功率1%
死体回収90、調和20あたりからぼちぼち成功しだす感じ。
調和30になっても体感8割ってとこかなぁ、、、

効果時間はどれもあまり変わらなかった気がする。
でもまぁ、ギリギリ成功するスキル値でも効果時間>ディレイだったんで、
成功しさえすればスタミナの続く限り何処までも行けるはず。

ちなみに発動のモーションはミラージュミミックと同じで、モーション中は移動不可。
敵の群れのど真ん中でソウルハイドかけ直そうとするとモーション中にボコられて死ぬるので注意

以上、気づいたとこを聞かれてない事まで書くとこんな感じ
589名無しオンライン:2006/08/21(月) 10:01:18.95 ID:dXS/BrJI
ついに死体回収に光が…

当たってないな。うむ、マブらしくてよろしい
590名無しオンライン:2006/08/21(月) 11:54:33.67 ID:MjIGUSmX
はなまる
591名無しオンライン:2006/08/21(月) 15:11:52.34 ID:nYAPC301
セルフ サクリファイスなる技のほうは、どうなんでしょうヘルナイト様。

PTに貢献できそうな技ですが…
592名無しオンライン:2006/08/21(月) 19:15:32.52 ID:JnOyGk8L
セルフサクリ超欲しいヘルナイトだけど、
wikiに載ってる効果見る限り、こんな感じだと思う

・・・
ヘルナイト は セルフ サクリファイス を唱えた
ヘルナイト は セルフ サクリファイス をかけられた
ブレマス は セルフ サクリファイス をかけられた
ブレマス は 体力が 62 回復した
プリロード は セルフ サクリファイス をかけられた
プリロード は 体力が 34 回復した
ドラスレ は セルフ サクリファイス をかけられた
ドラスレ は 体力が 70 回復した
ヘルナイト は 218 ダメージ受けた!
ドラスレ:おー 新技?
シャドウ ストーカー→ヘルナイト:120 ダメージ
ヘルナイト は死にました
プリロード:Σ(゚Д゚;)
ドラスレ:げ
ヘルナイト は 自動蘇生 を受けた
あなたの リボーンワンス の 効果が消えた
ヘルナイト:よっしゃリボーン!
シャドウ ストーカー→ヘルナイト:167 ダメージ(クリティカル)
ヘルナイト は死にました
ヘルナイト:ぎゃーす
プリロード:w
ブレマス:ちょw

593sage:2006/08/21(月) 19:34:04.74 ID:5lKbi/eb
うげ・・・

ソウルハイドのために調和30とろうと思ってるんだけど、回収90調和30で8割?


・・・・やめとこうかな
594名無しオンライン:2006/08/21(月) 19:35:20.64 ID:5lKbi/eb
ぎゃーす 欄間違えたゴメソorz
595名無しオンライン:2006/08/21(月) 23:36:09.13 ID:nD92Wnwd
癒し☆「ばいーん」(←ここ重要)ネクロ考えてみた
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?3&97&0I1B3H4I5D6K7DwJBEJJMJNJOBQE
死魔とるならりーぷ♪も使いたい→じゃあ両手武器に槍でも取るか→着こなし回避が低くて近接できないのに武器に90とか…
だいたいプレソロだから死魔40で止めて槍→弓、余りで魔熟でも…って感じかなぁ?
もうわけわかんねーよヽ(*´∀`*)ノ
596名無しオンライン:2006/08/21(月) 23:46:25.20 ID:nYAPC301
>>595
よし、ばいーんネクロ先輩のあたいがお前を指導してやるよ!

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?3&97&0D3H4F5E6I7JtJBHMJNJOIQH

武器など所詮飾りよっ!
597名無しオンライン:2006/08/21(月) 23:52:36.24 ID:nD92Wnwd
アー、ナルほどー
素手ならりーぷ専用にとってもスパルたんがあるから死にスキルにならないのかー
598名無しオンライン:2006/08/22(火) 10:01:02.78 ID:g2qx+Qmm
ネクロローブ黒くしたいよう
599名無しオンライン:2006/08/22(火) 15:57:40.64 ID:q2J1vGJf
むしろボーンキャスターローブの復活を望む
600名無しオンライン:2006/08/22(火) 22:27:17.07 ID:5UqpBre4
ヘルナイト条件を満たして適当に戦闘スキルを上げたら90ポイント余る予定なんだが
次のうちどれに振るべきだと思う?
1:集中力
2:魔法熟練
3:戦闘技術
4:何らかの回復手段
601名無しオンライン:2006/08/22(火) 22:37:05.13 ID:KhGvHY6+
暗黒命令
602名無しオンライン:2006/08/22(火) 22:43:49.98 ID:iP5EMtp6
90ガッツリ振るのなら魔熟か回復魔法
603名無しオンライン:2006/08/22(火) 23:09:23.19 ID:hqjSoWzQ
上の方の候補に集中魔熟入れてる辺り、反射系な人になりたいのかな?
なら、ヘルナイトやめてシャドウナイt(r

えーと、戦闘スキルが魔法寄りなら魔熟、近接寄りなら戦技が良いかと
604名無しオンライン:2006/08/22(火) 23:37:20.67 ID:nbTsS1Un
>>600
戦闘スキルをどう上げるのかにも寄る
俺は無難に回復魔法をとってるよ

今までヘルナイトの構成をいろいろ考えたが、死体回収がきっついなあ
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0E3J4D5l8bJcHuKzn4BKEINK
↑今考えた脳筋寄りのヘルナイト
605名無しオンライン:2006/08/22(火) 23:38:00.19 ID:y2VIFURW
筋力削ってるなら暗黒命令か罠
ただの戦士なら戦技
盾戦士なら魔熟取ってチャージリープ
606名無しオンライン:2006/08/23(水) 00:12:19.39 ID:IXa0qQj5
ぬぬぬ、結構選択肢が色々あるのね。
だが皆のアドバイスは言葉でなく魂で理解した、ありがとう。

パニッシャー目指すのはちと厳しそうなので素直にリーパー辺りかなあ。
607名無しオンライン:2006/08/23(水) 00:25:12.01 ID:0MH2fvot
ここでうちのヘルナイトのスキル構成晒し
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?1&97&0I1aa3S4C5GbJuKzkaBJEHMXNUQP
pre専ですが・・・
608名無しオンライン:2006/08/23(水) 01:34:04.01 ID:jvvn/J+o
>>606
マブのソウルを理解していただけたようで良かったよ。
ガンガレ未来のヘルナイト(`・д・´)/シャキーン
609名無しオンライン:2006/08/23(水) 02:06:54.97 ID:3bJM3Yw2
Pre専用ヘルナイト様
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0F1bp2K3I4D5HbJoHuKBJNUOYPD
モニ汚回避+狼で超回避
調和30でブラッドシェアー成功率十分
Fio+スチールスケールで命中+ACも悪くない モニ汚なら命中も+5
ST管理も厳しくなるので自作できる調合→包帯なら下僕の回復も可能なので好みで
筋力なんてただの飾りですよ。でも50は欲しい。

この構成なら
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13301.jpg
も8割?使えると思う・・・アレ?俺死んでね??
610名無しオンライン:2006/08/23(水) 03:19:47.90 ID:sX8LFXG5
/cmd [パンツ マン]
/cmd [ソウル ハイド]
/pause xx
/petattack
/sit

これって霊体最強じゃね?
611名無しオンライン:2006/08/23(水) 08:19:29.28 ID:SwSP4qrp
パンツマンアル、ヘルナイトなら
ソウルハイドなくてもどこでも回収できるべ
612名無しオンライン:2006/08/23(水) 11:17:56.66 ID:LQamr+Zr
>>610
P鯖にはそんな感じの人がいるよ。
その人は間違いなくソウルハイドを覚えるだろうなぁ。
613名無しオンライン:2006/08/23(水) 11:50:38.74 ID:+pcnLazp
>>600
待て待て待てヘルナイト様だろ?死の魔法90だろ?
つまり魔法熟練に90ぶち込んで

ラ ピ キ ャ ス オ ー メ ン 一 択
614名無しオンライン:2006/08/23(水) 12:40:43.68 ID:2x2aeUh0
そして自爆
615名無しオンライン:2006/08/23(水) 17:08:05.33 ID:7xNG1UHc
しかしリボーン
616名無しオンライン:2006/08/23(水) 17:44:18.74 ID:fMqJN6FI
だが消えないDoT
617名無しオンライン:2006/08/24(木) 12:43:08.84 ID:hbXpC4je
俺、いつか普段はクロースローブ着てるけど
ナイトカーテン発動してエフェクト消えると真っ黒なローブ着てたり
バーニング罠置いてエフェクト消えると全身真っ赤だったりする
マブヒーローになるんだ!
618349:2006/08/25(金) 10:55:00.41 ID:FW8eHicM
>>617
エクアたんをメロメロに出来そうだな。
そこでのsayマクロはどう入れるんだい??
619名無しオンライン:2006/08/27(日) 02:12:25.89 ID:ZY7CAQvU
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?3&97&0C1B3G4I5D6KuJBEHIJJKFMHNJQE
ATLUSのデビサマ系悪魔召喚師+パートナーを一人でこなしてみたくて考えた
流石にあのデザインの銃器を取る勇気は無かった
今ではいい判断だと思っている
620名無しオンライン:2006/08/28(月) 07:14:00.93 ID:N/ZDPVnY
炎のマブ 壱!
氷のマブ 弐!
(略)
621588:2006/08/29(火) 08:20:14.26 ID:5Ugf1rHU
>>591
ねんがんの セルフサクリをてにいれたぞ!

死体回収90、死魔法90、魔力80で90〜100くらい回復。
自分のHPが1になるので、回復目的っていうかむしろヒーラーを慌てさせる魔法。
マブらしくてよろしい。

リボーンと回復用の召還ペット用意しとけば、回復魔法を持たない生粋のマブっ子でも結構使えると思う。

唯一残念なのは、エフェクトがGHと同じ。心の底から気にいらねぇ
622名無しオンライン:2006/08/29(火) 09:32:57.05 ID:X5NkClDV
昔あったブラッドバーゲンみたいに赤いモヤモヤがPTメンバーに飛んでいくのかと思ってたよ
623名無しオンライン:2006/08/29(火) 11:00:23.86 ID:kt+Uv+lk
>自分のHPが1になるので、回復目的っていうかむしろヒーラーを慌てさせる魔法
ワロタ
まぁでも、これでまた一つ闇の力がつよm
624名無しオンライン:2006/08/29(火) 12:01:09.72 ID:Atzj7ue1
自HPが低い時ほど威力が上がる技とか自HPと対象HPを入れ替える技とかが欲しいな。
625名無しオンライン:2006/08/29(火) 14:08:43.88 ID:rglSW16g
プレでの狩りの援護に召還を70まで上げようと思ってるんだけど
やっぱりハンパですかい?
626名無しオンライン:2006/08/29(火) 14:12:23.20 ID:kVMkYRxi
いや、いいんじゃないか?
マブマブがんばれー
627名無しオンライン:2006/08/29(火) 14:26:24.00 ID:kt+Uv+lk
>>625
腐れおるばん呼べるだけでプレなら十分役立つね。
まぁきっと70まで上がった頃にはマブの魅力にとり憑かれているだろうさ…。
628名無しオンライン:2006/08/29(火) 17:21:05.12 ID:1fYtFvqW
>>625
半端っちゃあ半端だけど
火力の目玉先生と、打たれ強さ(≒ブラッドルーレット用)の腐竜呼べるから、まあ使えないこともない
warageでも、低抵抗相手なら骨先生*2はバカにできない

もっとも、その辺まで育てるとそれ以上を育てたくなってしまうのが常
629名無しオンライン:2006/08/29(火) 18:02:45.36 ID:zOBZL23M
腐り犬*2は良いよ、個体毎の大きさの違いが判って良いよ。
630名無しオンライン:2006/08/29(火) 20:10:34.51 ID:5Ugf1rHU
>>625
70まで上げちゃったら大使も召還したくなるよなぁ
それと、サクリがあると回復に便利だから、暗黒も上げてしまおう。
あとブラッドシェアーで強力な下僕を現地調達できるかもしれないから、牙もあるといいんじゃね?
さらにブラッドシェアーで青ペットgetできれば、サクリで食った後死体爆破できてなんかお得だから、死魔法も上げちまおうぜ!

まぁ、召還70でも結構役立つよ
気が向いたら暗使の門も叩いておくれ
631名無しオンライン:2006/08/30(水) 10:51:37.55 ID:yfWNHzpb
>>629
犬、デカいのはホントにデカいよなw
犬二匹連れて墓地の地下二階で目玉集めると楽しい。
あっという間にワンワン王国の出来上がり。
632名無しオンライン:2006/09/01(金) 15:56:45.59 ID:cf9ZV/Ho
>>625
>>630
武器は最も普及しオーソドックスな刀剣
さらにSBでスキルを下げられるのを防ぐための死体回収

この2つもあればさらに強くなれるぜ
633名無しオンライン:2006/09/02(土) 02:03:55.97 ID:dRGWQM/Y
イビル+ネクロの道を歩ませようと言うのか…ッ!
634名無しオンライン:2006/09/03(日) 03:20:10.16 ID:Kr68u35y
いつの間にかネクロマンサーになってたので、一次シップ装備クエストをやってみた

まさかこんなにあっさり終わるとは思わなんだ(;´Д`)
まぁ小悪魔の羽が可愛いからいいや(*´д`*)
635名無しオンライン:2006/09/04(月) 09:50:13.00 ID:45gOSrGj
ネクロナイト…イビルマンサー…
前者の方がかっこいいな。
636名無しオンライン:2006/09/04(月) 10:50:35.85 ID:OUzUGlnS
ネクロマンサー+イビルナイト=オリアクス でいんじゃないか。
637名無しオンライン:2006/09/04(月) 11:30:38.60 ID:oD3ltsFG
檻斧
638名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:31:45.60 ID:WKwTCI8s
ふと、シャドウヘルナイトは各鯖何人くらい居るのだろう?と思ったが
シャドウヘルナイトは自己申告制だから調べようが無いな
639名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:49:37.44 ID:NW+G11AI
じゃあ、漏れもシャドウヘルナイト
640名無しオンライン:2006/09/04(月) 18:20:39.71 ID:HhzkcQwZ
オリ兄は素手シャドウナイトだろ
641名無しオンライン:2006/09/04(月) 18:53:59.31 ID:fTQx9L4e
あと召喚10でヘルシャドウナイトなんだけど、他のヘルシャドウ様方の構成を知りたい
642名無しオンライン:2006/09/05(火) 01:54:14.25 ID:fV9RKZF7
落ちんように上げとこう

そろそろOpenβ開始から2年になろうとしてるんだよね
シャドウナイトである事にもすっかり慣れたなぁ
643名無しオンライン:2006/09/06(水) 00:29:40.61 ID:3H2b9SdP
保守
644名無しオンライン:2006/09/06(水) 23:07:14.34 ID:dknTzO8G
やっと骨先生が出て来てくれるようになった新米マブ教徒ですが、
自分が呼ぶ骨先生はなぜか呼ぶ度に縮んでる気がするんです…
ワンワンも個体差があるようで、今から楽しみです
645名無しオンライン:2006/09/07(木) 02:24:50.36 ID:Vq64B54f
もにお並にちっちゃい大使とか、
すさまじい大きさの腐恐竜とか、
楽しみにしてるといいよ!
646名無しオンライン:2006/09/07(木) 15:15:11.61 ID:/PeINLl2
>>601 >>605
亀だが気になったもんで暗黒命令の利点をkwsk
筋力低いなら罠のほうがよくね?
647名無しオンライン:2006/09/07(木) 17:22:14.30 ID:m6dUXOEy
羽生えてマブっぽいからに決まってるだろ!!!!
648名無しオンライン:2006/09/07(木) 17:25:54.52 ID:oHlBN1tC
>>646
リープ時の隙を作れる(スケイプハンギング)
回復手段になる(ディナー)
追い討ちができる(ギロチン)

とリープに必要なものを一通りバランスよく含むから
罠も回復手段にならんのとドルイド相手に追撃にならないのを除けばいい
649名無しオンライン:2006/09/07(木) 23:23:03.39 ID:uNWB+Tyc
リポーン、ほっしゅ。
650名無しオンライン:2006/09/08(金) 11:04:01.06 ID:sklcsiiz
落ちそうで不安・・・ほしゅほしゅ
651名無しオンライン:2006/09/09(土) 07:31:40.81 ID:rdKuVFO1
(ノ゚ー゚)ノ
652名無しオンライン:2006/09/09(土) 13:48:25.16 ID:s0oFUcPd
へるぱにー><
653名無しオンライン:2006/09/09(土) 19:21:31.01 ID:A3pjCHM7
牙ってバフかかる?
654名無しオンライン:2006/09/09(土) 19:45:15.51 ID:Q0LJE6EU
かからない
655名無しオンライン:2006/09/09(土) 19:48:35.07 ID:Sf4ACOfp
あんこくビーム実装まだー?
656名無しオンライン:2006/09/10(日) 11:25:39.78 ID:zK7zCZRM
召還たのしー!

この前、豚村で
657名無しオンライン:2006/09/10(日) 11:59:02.10 ID:zK7zCZRM
召還60になった記念保守age

地下墓地で目玉集めが楽しい。
他のスキル上げもしつつやってるから、Petが帰る間際にサクリしてMP補給
つい帰らせちゃって食べれなかったりすると、もったいない感に襲われる貧乏症NECです
658名無しオンライン:2006/09/10(日) 11:59:46.48 ID:zK7zCZRM
別のこと書いて消した名残がorz
659名無しオンライン:2006/09/11(月) 02:31:21.90 ID:jj/E7XPU
友好取りにビスク港に行ったのだが
テレマンを横の段差でタコ殴りにするのは違反?既出?
660名無しオンライン:2006/09/12(火) 00:29:21.08 ID:tBp1QPQN
age
661名無しオンライン:2006/09/12(火) 01:36:38.00 ID:2buoQRVL
ところでセルフサクリ使うとボスBGMかかるのは何でだぜ?
662名無しオンライン:2006/09/12(火) 10:50:15.67 ID:P/ZXn9L7
>>659

           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 歩きだけでいけるとこには
/    /::::::::::| |  違反などない
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

663名無しオンライン:2006/09/12(火) 20:35:33.80 ID:C49eXh3J
>>661
「異教徒に血を分け与えるとは何事か!!」
と、怒れるマブ神様が光臨するからですお
664名無しオンライン:2006/09/12(火) 22:24:42.83 ID:Sd1quRpl
ちょっとマミークエやってみたんだけどさ
目の前に立っても全然反応してくれないのよ
これって殴るしかないのかな?
665名無しオンライン:2006/09/12(火) 22:33:17.87 ID:hCbzVd/z
なぐったら、まわりがリンクしてころされるんだが・・・
666名無しオンライン:2006/09/12(火) 22:41:57.12 ID:OwSC5wtK
殴ったり、DeBuffしちゃだめですお!!!1
リジェネとかミックスジュース飲みつつ、マミーの周り回ったり、少し離れたりするとかけてくるはず
667名無しオンライン:2006/09/12(火) 22:43:07.83 ID:uJ0IXotd
>>664
マミーが位置ズレおこしてるか、暗黒羽根装備して無いか
暗黒羽装備してると、たまーにアンデッド系のMoBが反応しないことがある

漏れ、DKアスモ狩りまくって死神友好マイナスのキャラ居るけど
なぜかボーン系のMoBがAlt+Cで見て敵対になってるにもかかわらず、襲ってこないことがある
668名無しオンライン:2006/09/12(火) 22:56:09.12 ID:Sd1quRpl
殴るのはマズいのか
台の部分でリジェネ切れるぐらいうろうろしてみたけどだめだった
位置ズレって残像みたいなかんじだよね?
ログアウトしたり1コ奥のマミーいってみたけど同じだった
羽は持ってない
ついこの前やった時はあっさりカース使ったのになぁ なんでだろ(´・ω・`)
669名無しオンライン:2006/09/13(水) 00:10:16.89 ID:kGxpxppp
>>668
殴るどころか、タゲ切り系もまずい
要するに、マミーを対象にしたテクニック使っちゃダメ
サイレントランもダメだったような
センスレスはOK

位置ズレに関してはその通り
しかし、謎現象だねえ
ログアウトだけじゃなくて、一旦ゲームそのものを落としてみたほうがいいかも
670名無しオンライン:2006/09/13(水) 00:14:12.12 ID:OwKwiOPF
いや、結構バラツキあるよ
1回攻撃受けて、そのまま階段のほうに歩いてればかけてくれる感じ
671名無しオンライン:2006/09/13(水) 03:27:50.31 ID:uVyvqP3z
再起動したけどだめだったから結局殴っちゃいました
無事友好はとれたけど今でもよくわからない
色々教えてくれたのに申し訳ない
672名無しオンライン:2006/09/13(水) 06:43:45.56 ID:TZCCxvot
ネクロの詠唱短縮ってどれくらいか検証されてる?
ついでにage
673名無しオンライン:2006/09/13(水) 09:07:29.87 ID:y3hp9dog
>>672
もう2年ぐらい前に検証されました
674名無しオンライン:2006/09/13(水) 12:51:08.14 ID:kGxpxppp
>>672
たぶん、アルケミパッシブと同じ5%
パッシブあると、明らかに隣で唱えてるパッシブ無い奴よりはやいことを、カオスで確認した
675名無しオンライン:2006/09/13(水) 18:20:41.52 ID:hmxveOZ/
PCスペックが低いと普通に+30%くらい詠唱遅くなるけどね。
FPSが1桁になる人が多いカオスなんかじゃ参考にならない気がする。
676名無しオンライン:2006/09/13(水) 18:33:22.59 ID:TZCCxvot
>>674
アルケミパッシブは魔法全般の詠唱速度が5%速くなるから
召喚や死単体のネクロやイビルはそれより上かもしれない
そう思っていた時期が私にもありましたorz

逆にアルケミパッシブが死や召喚に効果ないなんてことがあれば・・・
677名無しオンライン:2006/09/13(水) 18:43:02.37 ID:VYgTte0R
>>676
逆に考えるんだ
複合パッシヴに多大な期待を寄せてはならないと

効果期待できるようになったら、
それこそ複合が当然の世界になっちゃうじゃないか。
678名無しオンライン:2006/09/13(水) 22:24:54.91 ID:XwTkc05q
ロックミミックや霧隠れみたいにパッシブ必要なネタ技があればっ・・・!
コンバインに変身or召喚したいです。
679名無しオンライン:2006/09/13(水) 22:33:36.05 ID:XwTkc05q
でも錬金のネタ技ではマブは優遇されてる方か。ポイズンバイトなんかは実用的な効果だし。
680名無しオンライン:2006/09/14(木) 00:21:06.55 ID:FleY0G78
ポイズンバイトはアイコンがぱっと見毒に見えないから対処が遅れる
わかりやすいアイコンにしてくださいorz
681名無しオンライン:2006/09/14(木) 11:31:30.78 ID:yEuMuyOS
あげ
682名無しオンライン:2006/09/15(金) 13:45:33.03 ID:meRYl5RM
MoE始めて約一週間
やっとマブローブ入手できたぜ
683名無しオンライン:2006/09/15(金) 18:21:02.41 ID:27jVU80/
このスレまだあったのかw
684名無しオンライン:2006/09/15(金) 18:27:47.78 ID:61wWPepX
>>683
歯ぁくいしばれええええええええ
685名無しオンライン:2006/09/15(金) 21:58:29.81 ID:HiytLVYK
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
  (⌒`⌒')                        ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  |    |                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  |_l_l__|               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( =゚ω゚)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| ( 、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''" ←>>683
|_=|  .|  | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"ヽノ
 (__)_)               ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"  し(__)
                             "⌒''〜"
686名無しオンライン:2006/09/15(金) 22:51:13.77 ID:vIxcdjHw
  ∧_∧  ノーミソオクレー!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
687名無しオンライン:2006/09/16(土) 00:18:59.71 ID:/34h/WdQ
それ何てバタリry
暗黒+牙で脳ミソ吸うくらいしてほしいな
688名無しオンライン:2006/09/16(土) 00:56:50.62 ID:2gxIK9Yp
暗黒料理 生ミソスープか
689名無しオンライン:2006/09/16(土) 06:05:58.46 ID:LUEMjdUW
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0D1V3J4lW5F6K7KtNBUMJNUPVQJ

ちょっとアドバイス欲しいんだぜ
シャドウナイトにしたいんだけど、持久これで足りるものかねぇ?
戦闘中はバナミルGSPガブ飲みするつもりではいるんだけども(Warメイン
魔熟取ってないから知能が不安でたまらない・・・これでも足りるのだろうか・・・?
あと、素手28の代わりにこれ取った方がいいかも?ってのがあったらそれも参考にさせて欲しいんだぜ

スキル構成考えてる時が一番楽しいけど、
実際上げてみるとこれは無理なんじゃないか?って疑問が・・・

他のシャドウナイト様の構成も教えてもらえるとありがてぇ
690名無しオンライン:2006/09/16(土) 06:39:45.74 ID:r1xXYhON
その構成だとタイマンだと敵に盾なんか使われずにゴリ押しされそうな気もするし
スキル値に余裕がないのにわざわざ素手28とか取る必要なくね?
あと集中100死魔98だからヘルパニを使いたいのかもしれないが詠唱中断=死だから魔法熟練がないととてもじゃないが使えないよ
集中100を武器に振れば素手28(or投げ28)も生きてくるかもしれない。
ついでに精神と知能から着こなしと筋力持久、盾38くらいに振ればいいんじゃないか…まあある程度作って100回死んで来い
691名無しオンライン:2006/09/16(土) 08:37:00.50 ID:xMrlmMjb
>>689
>種族 : エルモニー

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
  (⌒`⌒')                        ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  |    |                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  |_l_l__|               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( =゚ω゚)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| ( 、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''" ←>>689
|_=|  .|  | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"ヽノ
 (__)_)               ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"  し(__)
                             "⌒''〜"
692名無しオンライン:2006/09/16(土) 11:24:41.05 ID:nnwrm4Y0
ちょっと色々スキル考えてみたらある構成でとまった・・・
これはいけると思った



何が言いたいかというとヘルシャドウナイト作ります m9っ`・ω・´)
693名無しオンライン:2006/09/16(土) 16:31:20.57 ID:LUEMjdUW
>>690
もう一度練ってきます
近接しかWarはやった事がないので出来れば武器使わずにと思ったけど出直してくる!
694名無しオンライン:2006/09/16(土) 17:29:58.50 ID:6YwLLshJ
集中切って刀剣入れると楽しそうだな。
チャージリープorチャージパニ、SD、VB、牙、暗黒技、召喚ペット
ネタは揃ってるとは思う。(実際やった事ないので妄想だがw)

チャージと割り切るなら精神も切って死体回収入れなれるなwww
695名無しオンライン:2006/09/17(日) 08:32:40.11 ID:Fr5qkgGS
>>694
今こんなだけどすげぇ楽しいぜ
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0F3F4F5F6HbJur5BJMJNr5PDQJ
696名無しオンライン:2006/09/17(日) 10:36:19.97 ID:XqetMKIj
697名無しオンライン:2006/09/18(月) 18:28:27.95 ID:VV1xncAF
死体回収疲れたよ・・・・
暗黒命令のほうが楽だなぁ
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
698名無しオンライン:2006/09/18(月) 19:51:56.48 ID:suY3QfUV
関係ねぇ!!
699名無しオンライン:2006/09/19(火) 01:09:37.30 ID:L0eQ/gAm
あげあげ
700名無しオンライン:2006/09/20(水) 16:16:50.14 ID:rnqbBm1t
わらげの第三勢力としてマブ教が追加されたら参加しようと思った
701名無しオンライン:2006/09/21(木) 22:43:41.51 ID:SW1ZDaUl
先生、質問ですよ!
白夜への実験で友好上げるために、どうせ何回もギルド抜けてやり直すから
ついでに夕闇への実験でイビル内藤の奥義書貰いまくれたらいいな〜と思ってたんだけどくれない(´・ω・`)
これは既に覚えてるからくれないんですかね?それとも1回だけ?
702名無しオンライン:2006/09/21(木) 22:49:39.67 ID:xHgxbMEm
覚えてるから
703名無しオンライン:2006/09/21(木) 22:54:21.88 ID:vb3r7Lge
保守age
704名無しオンライン:2006/09/21(木) 22:56:35.03 ID:vb3r7Lge
>>701
忘れればいいさ
705名無しオンライン:2006/09/21(木) 23:10:57.77 ID:SW1ZDaUl
>>702,704
お〜ありがとうございます
一時的に忘れて貰って来ます(´ω`)
706名無しオンライン:2006/09/21(木) 23:17:53.80 ID:VhTsfIRP
>>705
毎回マイページに突っ込むのを忘れないようにね。
707名無しオンライン:2006/09/23(土) 22:01:03.64 ID:bBU3/k87
上げついでに、
ポイズンバイトの命中率ってやっぱ牙死魔合同かな?
708名無しオンライン:2006/09/24(日) 09:23:52.36 ID:AQRbRRJM
合同
709名無しオンライン:2006/09/27(水) 04:53:04.44 ID:zaLm4LFd
  ノ
 (゚∀゚) フュージョン!
 ( (7
 < ヽ
710名無しオンライン:2006/09/27(水) 11:47:43.94 ID:SOja89As
初心者です。

回避を強化して、牙のバイトとブラッドサックとワーウルフをメインにしてるのですが
火力が無くて困ってるので、もうひとつ何かスキルを選択しようと思います。
牙と相性がいいオススメがあったら教えてください。

酩酊なんかも面白そうなのですが、Wikiのワーウルフ説明を見ると
酔いで解除?となっています。?がついてますがこれはどうなんでしょう?
酔いで解除されますか?
711名無しオンライン:2006/09/27(水) 15:53:44.58 ID:5LgoPECW
犬状態は結構前は解除されたと思う。最近は酔った事ないから判らん

純粋に火力が欲しいなら戦技&武器スキル取るべきじゃね?筋力無いときついけど。
魔力、精神があれば破壊で、無かったら仕方なくキックで。
酩酊は死にづらくなるスキルであって火力を上げるのには不向きだと思う。
712名無しオンライン:2006/09/27(水) 16:02:37.32 ID:H6lxOgaD
>>710

つ「刀剣」

死の魔法と死体回収も上げて欲しいものです
713名無しオンライン:2006/09/27(水) 16:20:26.69 ID:9ilMVulp
>>710
牙は単独でも色々便利だからネタキャラで攻撃手段が牙のみってキャラ持ってるけど
兎に角手数が少なくて敵を倒すのに時間がかかるから
真面目に狩りをするつもりなら適当な武器スキルも上げるのが無難。

筋力とかを上げる余裕が無いのなら罠がそこそこ相性がいい。

牙メインに拘るのならタルパレや森限定で下僕使って強くなれる調和を勧める。

酩酊の酔いモーションとワーウルフに関しては、
ワーウルフの効果時間が短くて移動時にはどうせ切れてる&
酩酊スキルが低いとか必要以上に酒を浴びたりとかしなければ酔いモーションは滅多にでない
って理由から気にする必要は無い。
酩酊のビッグバンは素手スキル依存。
714710:2006/09/27(水) 16:57:00.38 ID:SOja89As
いろいろアドバイスどもです。
今までPOT連打クリックゲーをやってたのですが、このゲームの回復がシビアなので
牙の攻撃(回復付)スキルが良さそうだなと思って牙メインにしてました。
罠は少し調べたのですが初心者には難しそうなので、無難に武器を持って狩りしながら
他のいろいろなスキルを試してみたいと思います。

マブ教の雰囲気が気に入ってるので牙は捨てずに頑張ります。
715名無しオンライン:2006/09/27(水) 17:01:34.77 ID:9ilMVulp
なら迷わずヘルナイトだ。
716名無しオンライン:2006/09/27(水) 17:17:16.57 ID:2N9eT6ol
ついでにシャドウナイトもなるといいよ
717名無しオンライン:2006/09/27(水) 18:55:15.86 ID:q4Y1aIF6
>>714
回復は牙だけだと心もとないけど、序盤から罠でも問題ないよ
暫くは安全なランページバッド?でコウモリクエし続けることになるけど
火種と失敗上げだけでも一応スキル上がるし
序に狼・蝙蝠変身の失敗上げ混ぜてみて牙も上げられる

ただ持久とかは上がらないので、時々地下水路に盾もって殴られに行ったりもした
718名無しオンライン:2006/09/28(木) 14:23:46.21 ID:WMk5NOLi
シップ装備のクエストをしてみようと思いWikiを見たのですが
マブ神の呪詛を受けた武器とはどこで手にはいるのでしょうか?
719名無しオンライン:2006/09/28(木) 14:28:58.71 ID:Rucdzx9i
>>718
クエストを受けてから質問してくれ
720名無しオンライン:2006/09/28(木) 14:29:42.22 ID:a9gWOkPz
プレゼントエイジで入手できるシップ装備の大半は
ギルドごとのクエストこなして手に入れる。
ギルドの係員に話しかけてクエスト受けると勝手に
各ギルドごとのバフがかかるので
そのバフが効いてる間にクエストの敵を倒して戻ってくればいい
リアル40分ほどなので敵がどこにいるか、をあらかじめ
探しておくと楽。
721名無しオンライン:2006/09/29(金) 06:26:34.18 ID:RJYmpetX
>>718
オカマの愛を受けてから聞いてくれ
722名無しオンライン:2006/09/29(金) 15:37:17.87 ID:zeESukQR
アッー!
723名無しオンライン:2006/09/29(金) 20:51:56.55 ID:bAuVr6zW
ネクロマンサーのシップ装備クエなんだけど、
神官ブルートとハイドが見あたらない・・・
焚き火のまわりにそれらしき集団がいて名前見たけど違う
真っ暗な中走ってたらアルビーズの森に出て、
戻って探し回ってたら最後は水に落ちてスピードが落ちリンチに・・・

行き方のアドバイスお願いします
724名無しオンライン:2006/09/29(金) 21:06:41.83 ID:uxw/YocJ
アルビーズ側のクエストモブとは違う場所だよ

地下から地上に出て右に行き、坂を降りるとちょっと開けた場所になってるよね。
そこの直ぐ近くの石作りの廃墟の裏だよ。
725名無しオンライン:2006/09/29(金) 23:26:27.67 ID:CmuKwJmD
アルケクエの連中がいるところから真北に移動、
崖に突き当たったら壁に左手を着きつつ右へ回る…
で見えてくると思ったが。

極めて強力な敵がうろうろしてるから、
独力でやるならランクアップクエストを2回くらいやって、
骨友好を得てからのほうが安全だ。
とりあえず欲しいなら、人手を募るなりするといい。
726名無しオンライン:2006/09/30(土) 02:40:07.16 ID:00l3Fb3t
ネクロ装備に関しては>>2より>>470あたり見るほうが正解に近いかも。


君は一人じゃない。

つ「集いCH」

727名無しオンライン:2006/09/30(土) 19:45:00.21 ID:dSE2uKoY
>723
Eならいつでも呼んでくれ!
728名無しオンライン:2006/10/01(日) 15:12:36.95 ID:HlmIM7yd
ネクロマン紺碧age
729名無しオンライン:2006/10/01(日) 15:43:44.38 ID:Q0m/iESo
Dなら手伝うよ
伊達に墓地散歩キャラ複数もってない
730名無しオンライン:2006/10/01(日) 20:48:52.17 ID:KLQ/9Pbz
ttp://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50695180.html

ギルドは『暗使』に入っています。何故これを選んだかというと、オカルトチックなんですよ。
他のギルドは昼の光の中で明るい作業が多いのですが、『暗使』は地下の墓地に巣窟があって、
従えるペットもコウモリとかゾンビとか暗がりに住んでいるような生き物が多いいんです。
また、格好いい装備が多いので全体的なイメージで選びました。

#また一つ闇の力が強くなった。
731名無しオンライン:2006/10/02(月) 03:36:55.85 ID:acg8T5vB
是非ヘルシャドウナイトを目指していただきたいものですな
732名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:48:42.02 ID:5SSZW8Vp
お前らよく読め

>召喚魔法が使えるので自分の下部をたくさん呼び出して、
>みんなでよってたかって恐竜を倒したりしています。

>召喚魔法が使えるので自分の下部をたくさん呼び出して

>自分の下部をたくさん呼び出して

>下部
>下部
>下部
733名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:08:11.32 ID:mz1mK9iR
デスマンコやヘルマンコに、腐れマンコを呼び出す訳だなってすいませんもうしませんごめんなさい
734名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:07:26.62 ID:VmjNP21v
誤変換の喜劇
735名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:56:13.30 ID:/SZIiwfW
ふいたwwwwww
736名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:19:00.28 ID:0dKVlCmo
あー電車の中で笑っちゃった…
737名無しオンライン:2006/10/03(火) 17:42:14.43 ID:1eYby+3y
兄貴復活キタ━━━(゜∀゜)━━━━!!
738名無しオンライン:2006/10/04(水) 01:44:48.15 ID:X6BNgRRS
mjd!?
739名無しオンライン:2006/10/04(水) 02:48:01.71 ID:gdUhjlnZ
ザイオンだから厳密に言えばホムンクルス兄貴だな…
イーゴ様に反旗翻した兄貴だからちと微妙。
740名無しオンライン:2006/10/04(水) 14:48:42.97 ID:1JLD/7b8
召喚89.1。ただでさえスキル上げキツイのに80の頃から探してた召喚マブ大使ノアピが未だに見つからないorz
嗚呼、改宗してしまいそう・・・・・・ 
741名無しオンライン:2006/10/04(水) 14:50:40.97 ID:N3vQ4/IV
でもイーゴ様って結局マブ教を使い捨てにしちゃうんだから兄貴を支持する
742名無しオンライン:2006/10/04(水) 14:55:21.14 ID:zd+bHmgg
そもそも奈落の神ゲオを信仰しているのであって、
イーゴを信仰していた訳じゃないんだよ、俺は。
兄貴は良い奴だから信仰に関係なく付いて行くぜ。
743名無しオンライン:2006/10/04(水) 14:55:39.70 ID:uz5FF7Vj
ハドソンに余裕があれば、
オリアクスがイーゴに反旗を翻す決意を固めるイベントとか
あったのかなぁと夢想する。
744名無しオンライン:2006/10/04(水) 14:56:34.73 ID:3l4bGpbp
つうかアニキがマブ教のTOPの座を掻っ攫いにいけばいいのに。
そのほうがマブしい。
745名無しオンライン:2006/10/04(水) 15:11:35.22 ID:5iquhFDq
ここでエクア派の漏れが登場。
次のイベントではエクア様が主役ね。
746名無しオンライン:2006/10/04(水) 15:18:59.45 ID:exNShNXm
ザイオンVSイーゴってなんか燃える展開だよな
747名無しオンライン:2006/10/04(水) 15:20:28.25 ID:jccqPBW6
ま、俺はイーゴについていくぜ
748名無しオンライン:2006/10/04(水) 16:07:27.46 ID:DTS5BCtf
>>740
鯖は?

Eなら西銀で某パンダにTellをお勧めするが…
749名無しオンライン:2006/10/04(水) 16:14:18.41 ID:qAJuvf5s
マブに属するのもイーゴに心服しているからではない、力こそ全てだ!
ゆくゆくはイーゴすら喰らって俺は新世紀の神になる!

って感じのRPをしたいけど度胸がなくて
「PTありでしたー」とか「あ、ばふありですー」とか言っちゃうヘタレな俺が来ましたよ


ところで死体回収を90にすればヘルナイト完成なんですがサブスキルで悩んでます
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0H1ie3K4fO5IbJuKzOBUMVNU
大体こんな感じなんですが、残り88をどこに振ったもんでしょうか
個人的には自然調和か暗黒命令にしたいんですが
750名無しオンライン:2006/10/04(水) 16:17:01.70 ID:ZSDMsQgI
調和に30程度いれとくとソウルハイド使えてお得かもよ!!
しかし回復手段が気になる・・・
751名無しオンライン:2006/10/04(水) 16:24:32.73 ID:qAJuvf5s
>>750
一応まだ包帯30残してます。あとは蝙蝠もぐもぐですね
将来的にワラゲ行きたいんで、包帯は取っておきたいんですがスキルポイントに余裕ががが
752名無しオンライン:2006/10/04(水) 16:27:32.13 ID:DTS5BCtf
>>749
暗黒命令48 召還40
とかどうかな?

骨先生をお供にして、いざとなったら召還蝙蝠を呼び出してサファリック

まぁ、暗黒命令88で、ギロチンコール!!もマブいかと
753名無しオンライン:2006/10/04(水) 17:26:25.46 ID:gXUAEyjJ
下部が修正されてる。
754名無しオンライン:2006/10/04(水) 19:09:06.26 ID:Sy3RmhNS
>>749
ぶっちゃけネトゲのRPはかなり難しい
一つ間違えるとただの痛い子になるから自信が無いならやらない方が吉
755名無しオンライン:2006/10/04(水) 19:21:31.59 ID:3l4bGpbp
自分の設定ばかり先行するいわるゆ自分語りになったらアウト。
会話やネタの中ですこしづつ情報を積んでいく、ようは相手を楽しませる事に
成功すればRPもほぼ成功する。

難しいよねw
756名無しオンライン:2006/10/04(水) 21:14:09.40 ID:bQ3o1tBY
RPだと分かってても初対面でタメ口とかされると
ムッとくるよね、日本人は

RP鯖とかルール付けすれば日本人も楽しめると思うけど
757名無しオンライン:2006/10/04(水) 21:39:37.12 ID:MAiaa8Hp
RPGだけどRPをするゲームではないという矛盾
758名無しオンライン:2006/10/04(水) 21:44:42.59 ID:jccqPBW6
TRPGだって、プレイヤがキャラクタになりきるというよりは、
プレイヤ自身をキャラクタに投影したゲームだったからね
少なくとも日本のRPGってそんな感じがする
759名無しオンライン:2006/10/04(水) 21:47:00.77 ID:H8PUpemz
RPGのRPってのは元来、戦士、盗賊、魔法使いとかの職業分担として
役割りを演じるって意味合いの方が強かった。

今のキャラ立てのRPとは非なるものだと思うTRPG出身者の戯言
760名無しオンライン:2006/10/04(水) 21:48:03.69 ID:jccqPBW6
ほー
761名無しオンライン:2006/10/04(水) 22:31:37.94 ID:uz5FF7Vj
RPとは役割をこなす事であって、
個人的な想像の人物になりきることではない、
っていう話を聞いたことがあるね
762名無しオンライン:2006/10/04(水) 23:48:31.62 ID:iEbKNtF+
カーミラorブラムストーカー+5って無限コウモリ喰い出来るの?
763名無しオンライン:2006/10/05(木) 01:10:16.41 ID:5MtqdJ1U
>>749
そう思っていた時期が俺にもありました。
Warの呪いイーゴ様に瞬殺されてからはあの方の僕さ。

あとスキルについてだけど、このまま回復手段が無いのは絶対キツい。
魔法バリバリ使っていくような構成じゃないけど、回復魔法取るのも手かと。
魔力0でも回復88あればヒーリングで50強回復するしね。

暗黒88取るのもいいと思うけど、それならどこからか8捻出して召喚9にするべき。
764名無しオンライン:2006/10/05(木) 06:02:57.99 ID:OHVRh6lM
>>761
新大陸の教育機関で積極的に取り入れられているというあれか
犯罪や差別を無くすために役立つとか何とか
でも現実には全然減ってないような気がするけど
765名無しオンライン:2006/10/05(木) 09:32:19.67 ID:JQtmmszb
>>762
装備→Buff→ディレイ→蝙蝠→ディレイ→蝙蝠→

無限に出てくるけど微毛
766名無しオンライン:2006/10/05(木) 13:20:03.35 ID:jf16Q5QZ
牙のスレが探せないのでここで質問してみます。

グールファングがとても気に入ってます。火力が無いので長期戦になることが多いのですが、
グールファングが決まると一呼吸つけて回復や強化魔法を邪魔されることなく唱えられるからです。
今まで戦当時は常時ワーウルフしてたのですが、最近になって死のリスクが低い場所ではワーウルフ無しで戦ってます。
それで気づいたのですが、ワーウルフ無しでグールファングを使うとジャンプして敵の背後に回り込みませんか?
その後、敵が振り返るまでの時間も加味されて効果が増してるような気がするのですが気のせいでしょうか?
エルモニーを使っているので、他の種族ではどうかわかりませんがどうなのでしょう。
767名無しオンライン:2006/10/05(木) 13:26:27.71 ID:yFxrxQyq
グールファングはモニーだと若干前進するね。
多分、Mobと密着してるから回り込む様に感じるんだろうけど、
特別回り込む様に作られてるわけじゃない。
ちょっと離れて使ってみればすぐに分かるよ。

振り向くまでの時間はほとんど無意味だろうね。
PC相手なら効果無いわけじゃないけど、それでも薄いし、
Mob相手となれば気のせいそのものだよ。
768766:2006/10/05(木) 13:34:48.37 ID:jf16Q5QZ
>>767
そうですか・・・
なんて素敵な技なんだと思ってました。
たしかに距離があると回り込みません。
なのでわざと密着して使うようにしてましたが、あまり意味は無いのですね
769名無しオンライン:2006/10/05(木) 14:00:58.22 ID:SN9yLC2A
このなかに一人馬場信者がおる。おまえやろ

キャラプレイする人も話してて面白いし
回復しない戦えない実は宇宙人俺は勇者様だ装備貢げといった迷惑設定で暴れないぶんにはありだと思う
逆にプレイヤーのリアルを気にする人、リアルの延長線上の友達付き合いをしたがる人もいるからそのへんは空気をよんでやるしかないけど
770名無しオンライン:2006/10/05(木) 19:09:19.94 ID:VwLagNVv
よくわからんけど上げときますね
771名無しオンライン:2006/10/06(金) 10:37:52.03 ID:rYfG/XzO
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0J3F4D5FbJuKBJMJNJQJ
さぁてこっから着こなし回避をどう料理していくか・・・
ちなみに現在ネクロマンサーイビルナイトスキルは60↑ 段々目標に近づいてきたよ
772名無しオンライン:2006/10/06(金) 18:12:04.94 ID:6idpzdwr
>>771
回避は0か100しか選択肢ないぞ
773名無しオンライン:2006/10/06(金) 18:24:06.35 ID:5tBiAH7W
やっぱゾンビに変身する魔法かテクが欲しいなー
ギガスかワーウルフの魔力UP版で
暗黒と魔熟とか死と召喚とかその辺の複合技にして
見た目はゾンビそのままでもいいし
774名無しオンライン:2006/10/06(金) 18:37:59.90 ID:vzxc/VSL
>>772
ワーウルフの回避+40を当てにして
回避60で抑え、それともう少し足してチェインを着る…
なんてのもありだよ。
この場合、20着こなしにまわして階級装備のACを狙うのもありだし
775名無しオンライン:2006/10/06(金) 19:46:03.92 ID:sGdaYZ82
>>774
それは回避100にしたい人だけじゃね?
ちゃんとよけたいなら100+ワーウルフだろうし
60+40とか言うぐらいなら回避切って盾でも入れたほうがいい
776名無しオンライン:2006/10/06(金) 20:26:20.91 ID:rYfG/XzO
>>775
!!
あまりにもマブに気を取られすぎて盾の事なんかこれっぽっちも頭になかったぜ
今いるキャラ全部回避だからたまには着こなしと盾でもとってみようかすぃら
777名無しオンライン:2006/10/06(金) 21:57:26.45 ID:X3Zybf49
回避0でワーウルフ+ソーセージ
50で充分
778名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:07:07.40 ID:xAO9LDZy
確かにそういうのもありっちゃありだな。
回避40を削って牙100を取れば実質60ポイントですむ。
もちろん素の回避100には使い勝手は劣るけど、そういうのもマブマブしいぜ!
779名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:21:07.61 ID:vzxc/VSL
>>775
血雨といった牙優先なら、回避60もありだと思うよ。
回避は0か100だけじゃないと思うんだ
780名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:27:06.79 ID:dVBQ+uuQ
スキル8グリ団子も防げるしな
781名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:46:27.24 ID:plMOOgIM
普通の脳筋回避100チェインにソーセイジで回避110くらいだからそれと同じくらいにはなるからね
782名無しオンライン:2006/10/07(土) 07:05:23.01 ID:hfpNTYB+
回避はむしろ100の方が無駄。
回避60〜80で十分避ける狩場や回避100でも避けられない狩場の方が多い。
ワーウルフ使うにしても素の回避スキル10〜30くらい取っておくと結構快適。
783名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:08:22.58 ID:jePXMAWP
まだWarに行ったことが無いのですが
よくキックは当たらないと聞きます。
牙も同じような感じでしょうか?
784名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:00:19.64 ID:aLci6U8T
BUFF乗らないから同じような感じに思うかもしれないけど、
使い方自体が違うしね。なんともいえないな
棍棒と刀剣の違いとかではなくて、物まねと暗黒の違いぐらい差がある
要は、まったく別物のスキル。
牙しか攻撃手段がないなら、当たる当たらない以前の問題かな・・
785名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:14:28.29 ID:/MwMA1AQ
Warでほとんど噛んだことがない
恐らくバイトとか当たらないと思うけど
人狼、血雨、蝙蝠変身(逃走用)
あと使ってもブラッドサックなんで
命中が関係なくあんまり気にしたことが無い
786名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:07:01.45 ID:vlZrNpUX
バイトは、回避型には当たらないね
それ以外には案外有効
動きながら使える上に、牙100なら相手ACにもよるけど50〜60くらい行く
消費STも大きくはないし、手数増やす手段としてならそこそこ
787名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:46:53.59 ID:5tDRy1NH
牙は移動可ってところが良いな.ハンガーバイト?何それ
ポイズンバイトも移動可みたいだが,ST消費がきついよ
788名無しオンライン:2006/10/09(月) 23:47:47.18 ID:ESRFb9rm
ハンギングage
789名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:19:52.84 ID:hPurA+xV
今までスカルパスローブで誤魔化してきたのですが、そろそろマブ装備が欲しいのです!
マブ信者って強いですか?ドロップ率はどんなもんでしょうか?

以前、ネクロマンサーのシップクエをした時にマブ信者がいるところに迷い込んだことがあるのですが
なんかペットをたくさん連れた人が数人いたような・・・。ペット育成なのかなぁ
競争率激しいならきつそうだなぁ

コツやアドバイスがあったら教えてください。
790名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:36:19.53 ID:aAITYYcc
>>789
辿り着けさえすればマブ信者自体は雑魚だよ。
HP250前後だったと思うけどかなり柔らかい。

湧きも結構早いから4体いるのを2人で2体ずつ狩っても一晩で40〜50体くらい狩れるはず。
8〜10体に1個くらいマブパーツのどれかを落とす。
運が良ければ一晩で4つ揃うかも。

マブ友好はMAX状態からマブ信者52体で気にしていないに、更に66体で嫌われる。
暗使ランクアップクエ1回でマブ信者25体分友好が回復する。
791名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:37:50.73 ID:aAITYYcc
つか、新品スカルパスローブを売ればマブ4点買えたのに。
792789:2006/10/10(火) 11:44:56.65 ID:hPurA+xV
>>790
なるほど
友好を維持しつつ狩ればいいのですね

スカルパスローブは、難破船でゾンビ2匹くらいを相手にするのが限界な頃に
何度も死にながら頑張ってボーンメイジを倒してゲットしました。
こっちのほうが価値あるのですね・・・
793名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:59:18.27 ID:USfdlviB
ハッキングバイトとっとと実装しろよ!糞ゴンゾ!
みんなも要望送ろうぜ!
794名無しオンライン:2006/10/10(火) 16:17:37.02 ID:vZZhBRGO
ハッキングしたら仕返しで取られたとか
ハッキング見てフグ余裕でしたとか
795名無しオンライン:2006/10/10(火) 16:35:40.60 ID:x3gDTd1z
それでもいいので実装してほしいね
796名無しオンライン:2006/10/10(火) 18:52:30.68 ID:KN4vyGv3
ヘルパニ見てからハッキング余裕でした

正直、脳筋構成でもないとアイテム枠キツイから、
実装されたら相当猛威を振るうと思う
797名無しオンライン:2006/10/10(火) 21:47:54.81 ID:xfB9o0a9
もえクロの「ゆっこ」こと庄子裕衣が順調に育っている件について
798名無しオンライン:2006/10/10(火) 23:39:04.95 ID:Xs97twZn
自分の下部をたくさん召還する人か
799名無しオンライン:2006/10/11(水) 01:39:29.48 ID:S84Laar+
>ハッキング見てフグ余裕でした
そして襲い掛かる牙0のハッキングFizz
800名無しオンライン:2006/10/11(水) 02:20:55.78 ID:SHUPjyJx
召喚上げのモチベの為に、大使でウン様狩ろうと思うんですが、何時間位かかります?
むしろ目玉幾つ用意すれば良いんでしょうか。

教えてマブい人!
801名無しオンライン:2006/10/11(水) 03:12:30.50 ID:UmpUQNer
buffなし大使で3時間、目玉1k近く
高精神高強化+デスマの大使で其の半分くらい

うろ覚えの適当な記憶だがな
802名無しオンライン:2006/10/11(水) 03:49:30.65 ID:3dp1Mj7T
DS+ヴィガー+エンライテン+デスマーチの大使で1時間だね
この場合は魔力無くてもOK(Buff切れる前に倒される)

DSの有無で目玉の消費量変わってくるんじゃないかな
803名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:51:31.40 ID:wXCWh8hs
水中で戦うか、陸上にいて召喚送り込むかでも変わるぞ。

陸上からならDS抜きのヴィガー・エンライテン・デスマーチで1時間半〜2時間ちょっと。
目玉の消費は大体600前後・・・ただし召喚98.0の場合。
更に大使が直線でウン様に向かっていくか、馬鹿みたいに迂回していくかで変化するな。

水中は直線で突っ込んでくれるが詠唱時間的にお勧めしない。
BBかけ直しの時間も取られるし。

召喚上げって事は大使100%じゃないだろうし
大体倍は見積もっといた方がいいかなぁ。
804名無しオンライン:2006/10/11(水) 14:22:19.88 ID:SHUPjyJx
成る程。大体1000程度の目玉抱えていけば良さそうですね。
ただ予想より時間掛かるようなので、知人の援護を兼ねて試してきます。

経験談感謝
805名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:51:36.63 ID:VKyYQwew
水泳100にして水中召喚がベスト。
詠唱時間も地上と変わらないしBB掛け直しは数分に1回。
806名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:17:46.80 ID:ijVOaIFW
残り一割くらいになると横から誰か来てルート権取られないか凄いドキドキする。が、それがいい
807名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:28:15.65 ID:3dp1Mj7T
残り一割ならルート権確定じゃないっけ?
808名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:29:30.03 ID:ijVOaIFW
召喚は消えるたびにルート権消滅したような
809名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:47:35.59 ID:KefGh4Po
召喚ペットは通常の八分の一の累積でルート権確保できる。
八割あたえれば勝ち。余裕!
810名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:50:58.57 ID:S/Ri3pn3
8割じゃなくて8/9じゃねー?
811名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:13:59.77 ID:5AMYrpfa
>>797
これだね。
ttp://moepic.com/clover/newbie/newbie.html#bie04

隣からももちゃん : 何、そのコウモリ! 可愛い! 私も飼いたいです!

812名無しオンライン:2006/10/12(木) 14:33:24.39 ID:SQE+FrtY
ヘルナイトになるべくキャラを育成中なんだが
完成に近づけば近づくほど弱くなりそうで不安なんだ

マブの同胞諸君、俺に勇気を分けてくれ!
813名無しオンライン:2006/10/12(木) 14:38:00.84 ID:zvhYxOYA
まず暗視の2→3ランクアップを5回ほどやるんだ
そしてヘルパニでガードをヌッコロヌッコロ

無事ヘルナイトになれたら、夜の地上墓地にでてごらん
強すぎて誰も攻撃しかけてこないから!
814名無しオンライン:2006/10/12(木) 14:44:42.49 ID:Sz7lMBQH
>>813
シャドウナイトにやられた。
漏れもあんな風に強くなりたいからシャドウナイトになる!
815名無しオンライン:2006/10/12(木) 15:31:05.65 ID:SPBISEwW
前から思っていたが、墓地の彼はシャドウナイトじゃなくて
シェイドナイトじゃないのか。
816名無しオンライン:2006/10/12(木) 15:36:18.25 ID:MMsek83i
ナイトもお庭番もmobの時はやたら強いんだよな
817名無しオンライン:2006/10/12(木) 17:59:26.07 ID:DIGDbGOE
>>815
Wikiの英語表記もShadow Knightってなってるけど、
どこからShadeがでてきたん?
818名無しオンライン:2006/10/12(木) 18:18:03.55 ID:XpFf0n8d
「影」と「陰」の違いのことを言ってるんじゃない?
819名無しオンライン:2006/10/12(木) 18:30:31.32 ID:SPBISEwW
マブ友好があっても襲い掛かってくるあんな奴を
シャドウナイトとは呼びたくない、と揶揄しているだけ。
820名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:52:06.07 ID:/T6c9D+c
warでなんとかヘルナイトを使おうと思ってるんだが、なかなか難しいな…
821名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:15:31.01 ID:Enr3t6C4
今日は13金ですよ
822名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:47:35.46 ID:VbQZVzg7
マブ信者全員集合
823名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:29:03.04 ID:ABOSUAGR
死体回収マゾ杉10回くらい回収してやっと0.5になった
わくおらおらしてきたぞ
824名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:02:41.81 ID:zYtvAvbU
死体回収は序盤より、回収速度が上がってくる後半の方が楽
825名無しオンライン:2006/10/13(金) 16:01:11.22 ID:fJYyVXZf
回収マゾいかな〜?「作業」になっちゃうのが辛いが、上がりの早さは楽な方かと…。
ところで、暗黒命令が60過ぎたら上がらなくなったんだけど、何で上げるのがいいんだろう??
826名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:46:29.40 ID:9Xum+Bbx
バナミルがぶ飲みスレイブハンギングギロチンコ

上昇率がグッと下がるし、今が一番きつい時期かもね
827名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:47:35.46 ID:mzfuOhd4
>>825
ハンギング(→スレイブ)→ギロチン→アタック&ルートげっとおーる
80以降はスレイブ抜いた
この繰り返しで子ヘビや子蝙蝠使って90まで上げた
そこそこの速さで上がる
重量超過で一歩も動けなくてもOK

90以降キツ杉
たまらずチケットに手を出した
・・・やっぱ上がらない
828名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:26:21.22 ID:fJYyVXZf
>>826-827
ありがとぅー!!試してみます。
それにしても、90以降はもっと辛くなるのか…。
おらもわくわくしてきたぞ。
829名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:24:35.86 ID:F2mf7FYa
>>825
作業になっちゃうのが辛い、って言ってるんだと思うよ。
アレは高Lvペット育成並に単純作業過ぎる
830名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:40:39.70 ID:oN7pGKao
>>829
スキル上げとなると、回収だけでなくほとんどのスキルが作業になってるよ
831名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:48:39.55 ID:fRS9wji+
回収スキルは、背伸び必死狩りしてれば自然と上がる
832名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:01:40.57 ID:0Z+Vqmpc
死体回収はたぶんキャラ完成直前に最後に上げると思うから
SBに吸われまくるとボロボロになりそう。
死体回収90まで全て徒歩回収では移動時間を考えると気が遠くなりそう。
833名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:05:01.56 ID:JaNmexTh
>>820
とりあえずもえかるくってみたがこんな感じになった
もうちょっととんがらせたいけど、そうすると弱くなるんだよなぁ……orz

http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0H1ek3J4ak5kkbJcDuUzOBJEoaMYNU
834名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:39:00.30 ID:qr9KYBgF
暗黒70台はハンギングで蜘蛛狩りするとシルクで小銭稼げるお
835名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:38:21.78 ID:wdf/B+Qc
>>834
目から鱗が落ちた
836名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:16:20.35 ID:qECpmup8
>>835
こんにちは、イクシオン ウォーター


>>825で、暗黒の上げ方を質問した者だけど、スレイブとハンギング使ってみたら、
徐々に上がりだしたよ、ありがたいありがたい…。はやいとこ暗黒80にしたいぜ〜。
…暗黒終わったら召喚を上げようと思う。
837名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:19:11.34 ID:awSAQqEq
>>836
いくらイッチョンでも目に鱗はないと思うんだ・・・
ということで
>>835
こんにちは、ミッシー

とうとうダークプリースト+刀剣70+死体回収70になりました
さてこっからだ・・・・
838名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:46:30.83 ID:14htIGk4
age
839名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:10:06.08 ID:j3e9rrNs
いやミッシーでも目に鱗はないだろ……
840名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:13:24.70 ID:2aSIgfHe
InvPotの材料はミッシーの肉や皮でなく鱗、
そしてミッシーが消える時眼球だけ露出する事は無い、
よって瞼に鱗が着いている可能性があると考えられる
841名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:27:40.43 ID:ORjwx/yy
InvPotでも消えた後HPが全快すればいいのにね。
842名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:00:08.75 ID:TgAcvY5G
なんかどこぞのネトゲがネ実3に来て祭りになる
可能性があるっぽいらしいから、暗使の一員として保守
843名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:26:48.61 ID:ORjwx/yy
外部板の6スレ目になってるから念のために誘導貼っておく。

【NEC】ネクロマンサー系統合スレPart6【EVI】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1155584053/

話題あんま無いしネ実に残るなら残るで暗黒スレと死魔法を早いところ統合しちゃった方が
保守も楽かも。
844名無しオンライン:2006/10/19(木) 14:55:36.96 ID:TG978JNc
ほs
845名無しオンライン:2006/10/20(金) 02:12:33.76 ID:aKJNgpY5
どんどんシップ専用の技が追加されているなか、
いまだマブの息吹聞こえず…

まだまだ息を潜めて耐えなければいけないのね…
846名無しオンライン:2006/10/20(金) 04:59:54.42 ID:w/fBgmbV
シャドウナイトにはポイズンバイトという専用技がある。
ヘルナイトにはポイズンバイトという専用技がある。
847名無しオンライン:2006/10/20(金) 07:51:37.21 ID:1QfRhAcB
セルフ サクリファイスもな
848名無しオンライン:2006/10/20(金) 10:42:56.20 ID:MULlFawM
シップ専用技なんていらないよ
849名無しオンライン:2006/10/20(金) 20:27:11.95 ID:YARHDFbV
ソウルハイドもわすれないでくれよ!
シップ専用ではないけども。
850名無しオンライン:2006/10/20(金) 20:58:35.27 ID:CncAzNHV
専用技よりEVI装備のグラをなんとかしてください><
851名無しオンライン:2006/10/20(金) 21:30:43.06 ID:UTWnmUF8
シップ装備がないよりマシだろ
852名無しオンライン:2006/10/21(土) 03:51:45.55 ID:eVIxPsIY
|侍`)・・・
|酔`)・・・
|傭`)・・・
|海`)・・・
853名無しオンライン:2006/10/21(土) 04:48:55.84 ID:jqQzRCLn
シップ装備がないうえに専用技もなく、
パッシブがモーション変化だけな酔拳士とか(´;ω;`)ブワッ
854名無しオンライン:2006/10/21(土) 05:36:57.68 ID:7lPD9Nw0
たかがそれくらいで泣くなよ

ってブリードロードが言ってた
855名無しオンライン:2006/10/21(土) 18:08:15.89 ID:KoYWDRL4
マブ装備に似合う剣でオススメ無いですか?今はスチールサイス使ってます。
死魔シップ剣のシャドウソードが気に入ってたのにランクが上がるほどに格好悪くなってショックでした。
856名無しオンライン:2006/10/21(土) 18:13:06.04 ID:Hy5Zd2uZ
死魔90になればジョーカーサイスになるからそれでいいんじゃね
857名無しオンライン:2006/10/21(土) 18:14:49.22 ID:Hy5Zd2uZ
それが嫌って話か?
ならデスペレイトサイスくらいしか思いつかないが
858名無しオンライン:2006/10/21(土) 19:41:26.11 ID:VO7RyJ8p
>857
ブラッドサイスとかカッコいいと思う
てか、鎌でなくてもいいんじゃないかと
859名無しオンライン:2006/10/21(土) 22:45:26.86 ID:o7sDaCL/
SGKカッター


…ごめん
860名無しオンライン:2006/10/21(土) 23:30:01.32 ID:tF01I9uJ
死魔使いは大使の影響もあるのか、
鎌を持ってる場合が多いね。
主流から外れる感覚だと、
Wiki伝って装備品サイト行って、
そこでお気に入りを探した方がいいきがする

俺はエンチャントナイトサイスが好きだ
861名無しオンライン:2006/10/22(日) 00:55:14.78 ID:HjGO0r85
イビルナイトのシップ装備は変えてほしいなぁ。
ラトロボスとかの奴に。あれならすぐ変えられるだろうに。
862855:2006/10/22(日) 01:04:47.49 ID:oY7sbGDV
>>858
ブラッドサイスが安く売ってたので買いました。
マブによく似合ってます。ありがとう
863名無しオンライン:2006/10/22(日) 21:20:12.78 ID:Mv6UAiuO
ttps://moepic.com/clover/diary/comment_yui.html
ゆっこ…それケツァルクアトル…
864名無しオンライン:2006/10/22(日) 21:57:12.47 ID:UbHQN7FF
>>863
どうみても「羽のある蛇」です本当に(ry
865名無しオンライン:2006/10/23(月) 16:35:00.53 ID:/wg4bPHm
>>864
むしろ突っ込むべきなのは
それ召喚じゃなくて調教ペットだろってとこじゃないのかw

下部修正されたとこを見ると、ここ見てるぽいから
独り言を言っておくか

召喚は40からが華
そっからは召喚TUEEしてれば70まで勝手に上がる
70止めでも十分強いが、
上の絵の女王様呼びたいなら召喚80要る
愛がないと80まで上がらないからガンガレ
866名無しオンライン:2006/10/23(月) 16:38:46.60 ID:xyBMwrgT
ここ見てるのは本人じゃなくて、ゴンゾスタッフだろ
867名無しオンライン:2006/10/23(月) 17:35:58.43 ID:qTSpSed/
>>865の夢がこわれた!
868名無しオンライン:2006/10/23(月) 18:01:59.85 ID:ALOEvIC4
>>865
だが そんなおまえが すきだぜ


マブ教徒的にかぼちゃ装備はどうよ?
尻尾つけるとワーウルフで大猿になるなら買うんだが。
869名無しオンライン:2006/10/24(火) 02:58:04.59 ID:F5SmAW/P
とりあえず保守
870名無しオンライン:2006/10/24(火) 09:08:54.16 ID:9DLe2xHE
>>865
きめぇぇぇぇぇぇ
871名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:29:40.40 ID:nj2Hs15Y
最近MoEを離れてた
久しぶりに神竜イベントのムービーを見た
凄く懐かしくて涙がこぼれそうになった
だけどあの頃のMoEは…

兄貴にまた会いたい
872名無しオンライン:2006/10/24(火) 21:21:26.48 ID:NBVKdJSc
自分がMoEを始めたのはごく最近。
当然、色々調べてみるまでオリアクスの存在なんて全く知らなかったが
それだけでもかなり好感が持てるという事は

初期からやってる人は復活望んでるんだろうなぁ…

でも筋書き見る限りmうわおまえなくぁうぇsdrftgyふじこlp;@
873名無しオンライン:2006/10/24(火) 21:25:36.37 ID:uGGdjyiL
オリアクスなら毎週土曜に会えるじゃない

SGK実装イベントと神龍イベントはMoEやってて良かったと思えるイベントだったなぁ
あの神イベントを経験出来ないなんて可哀想です><
874名無しオンライン:2006/10/25(水) 04:43:24.97 ID:jP8RCdPB
カオス紹介動画の兄貴のシーンがめっちゃくちゃかっこよかった・・・
動画スレにリンクあったはず
875名無しオンライン:2006/10/25(水) 05:04:55.84 ID:A0ihcd1Q
RAβ初期からやってるのに忙しくて神龍イベント出れなかった俺は今泣いている
876名無しオンライン:2006/10/25(水) 05:51:05.00 ID:kPt/7fT1
クイズ大会とかでGMのテンションがおかしかったのはRAβ2終了だっけ、MoEのオープンβ終了だっけ?
「正解は〜だりゃぁぁあああ」とか言ってたの。
877名無しオンライン:2006/10/25(水) 06:02:21.11 ID:RCaQ1toE
クイズ大会あったのはRAだな。

MoEになる事がその時もう既に決まってたからテンションおかしかったのか
単にとうとうOβが終わるって事で感慨深かったのは定かじゃないが、何にしろ懐かしいこっちゃ・・・。

個人的にRA最終イベントに参加した事のあるマブ教徒は今でもイーゴ様派が多く
MoE〜SGK実装イベント・神竜イベントのみ参加したマブ教徒は兄貴派が多い気がする。

まあ、当然といえば当然かも知れんけど。
878名無しオンライン:2006/10/25(水) 15:36:25.67 ID:CL3aS+sF
MoEにイーゴ派マブと兄貴派マブを第3・第4勢力として実装しました
879名無しオンライン:2006/10/25(水) 15:36:46.38 ID:CL3aS+sF
MoEにってなんだ
warにだよorz
880名無しオンライン:2006/10/25(水) 17:10:07.29 ID:J/a3SYUI
>>873
あ、どうやら始まったみたいね
早く召喚しなくちゃ!
さもn

この辺で殺された('A`)

>>878
(・∀・)ィィネィィネー
881名無しオンライン:2006/10/25(水) 19:57:26.81 ID:nmrqFgtA
>>873
ヒント:初期の方のXPを軽く強化しただけのマシン
     光じゃない集合住宅の回線
それよかさ、
こんばんは オリアクス
ってやりたいと思ったんだ。 思ったんだ。

>>877
最終イベントって言うと滅亡であってる?
RA時代のイベントのログってあまり見つからない……
882名無しオンライン:2006/10/25(水) 20:36:14.51 ID:WifGFLxw
というかそもそもwarageではマブ教は何してるんだ?
ソウルバインダーもいないし地下墓地は埋まってるし。
883名無しオンライン:2006/10/25(水) 20:46:51.28 ID:3lvuqvUQ
>>882
うわぁ…イーゴ様の中…すごくあったかいなりぃ
884名無しオンライン:2006/10/25(水) 20:57:31.66 ID:sv+05cXh
流れを読まずエクア派がカキコ

オリ兄が森に籠もってたときの台詞覚えてる奴居る?
「俺は光に捕らわれたわけでもなく…」のくだり
やたらかっこよかったって記憶しかないけど
885名無しオンライン:2006/10/25(水) 21:17:46.46 ID:pq4nNNCL
あいつクローンじゃん
886名無しオンライン:2006/10/25(水) 21:23:35.01 ID:5atNVo+D
>885
そんな実も蓋もないこという奴はユンに誤れ!!
887名無しオンライン:2006/10/25(水) 21:24:02.89 ID:5atNVo+D
>886
誤ったのは俺だorz…
888名無しオンライン:2006/10/25(水) 22:13:28.95 ID:c7QsQfwe
>>884

俺は、光に囚われていた訳ではない…
かといって、闇を手放した訳でもない。

人ってヤツの、複雑な心が
俺に残っていた証拠なのだろうか…

俺の帰りを待ってくれていたメンバーには
悪いのだが 暗使 はエクアに任せる。

今は、じっくり考える時間が欲しい…
889884:2006/10/25(水) 23:13:22.73 ID:sv+05cXh
>>888
超thx!
保存した
890名無しオンライン:2006/10/26(木) 01:43:41.74 ID:YYfT+BFI
>>881
滅亡であってる。

RA公式に確か最終イベントの流れ残ってるはずなんだが
何か蜃気楼みたいに見えたり見えなかったりしてるから微妙に確認が難しい。
最近確認して無いからひょっとしたらもう消えてるかもしれん・・・。
891名無しオンライン:2006/10/26(木) 04:22:24.35 ID:eFDgPhVw
(´∀`∩)↑age↑
892名無しオンライン:2006/10/26(木) 07:20:47.54 ID:AoHl4fET
俺は、ネトゲに囚われていた訳ではない…
かといって、リアルを手放した訳でもない。

人ってヤツの、複雑な心が
俺に残っていた証拠なのだろうか…

俺の社会復帰を待ってくれていた家族には
悪いのだが 生活費 は親父に任せる。

今は、じっくり考える時間が欲しい…
893名無しオンライン:2006/10/26(木) 16:42:59.15 ID:Ns32IFqL
>>892

四の五の言わず働けw
894名無しオンライン:2006/10/26(木) 21:40:20.38 ID:S+ttQ6EM
>>892ワロスww
895名無しオンライン:2006/10/27(金) 04:01:31.23 ID:2RIRAEna
>>892
まずはオレオレ詐欺からはじめてみよう
896名無しオンライン:2006/10/27(金) 23:36:36.54 ID:zLF48ZJN
(´∀`∩)↑age↑
897名無しオンライン:2006/10/28(土) 11:18:37.50 ID:hWTDVabC
ねんがんのヘルシャドウナイトになったよ記念!!
898名無しオンライン:2006/10/28(土) 13:00:41.54 ID:Jr9qx6kc
>>897
おめでとう!!
俺もデスナイト&ダークプリーストを目指してる。
だが、どうせやるならヘル&シャドウにしてみようかな?
基礎戦闘スキルとか、削るの大変じゃない?
俺はPre専で行こうと思ってるんだけど、どんな感じか、少し教えてくれないかぃ?
899名無しオンライン:2006/10/28(土) 14:26:10.78 ID:hWTDVabC
>>898
今こんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0F3F4jc5F6l8bJuoGBJMJNp0PDQJ

同じくPre専だけど、PTでは噛み付いたりDEBUFFかけたりがメインで、
あとはヘルパニチャージして突撃したり、女王とコウモリ用意してセルフサクリしたり、
気まぐれにリープあてたり。
ソロは果たして生きていけるのか・・・

強くはないし燃費も悪いけど、楽しいよ!

何より、ヘル&シャドウ目指すほどのマブへの愛があれば、大変かどうかとかは問題ないはず!
900名無しオンライン:2006/10/28(土) 19:33:16.65 ID:Ap4UKdN2
【暗黒命令の存在意義スレ】がお亡くなりになられました・・・・
901名無しオンライン:2006/10/28(土) 21:11:54.99 ID:Jr9qx6kc
>>899
ありがと〜、いろいろ参考になった。
そうだよね、やっぱ基本はマブへの愛だね!!
俺もがんばるとしますわ。
902名無しオンライン:2006/10/28(土) 21:26:59.18 ID:HF5HJkc+
『ネクロガンナーって超カツカツじゃん』
って思ってたけど、 >>899をみたらやっていけそうな気がした。

ところでネクロガンナーはマブ教徒として生きるのと
ジューカーになってしまうの、どっちが幸せなんだろうか。
……ここでそんな事聞く時点で決まってるか……。
903名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:25:26.69 ID:dMpN9Nc7
本日カオスエイジにて
念願のシャドウナイトになれました

感無量
904名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:44:26.87 ID:hWTDVabC
>>903
おめでとう!
これでまた闇の力が大きくなったぜ
905名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:30:15.26 ID:j3CragxZ
何か最近E鯖でやたらヘルナイトを見かけるぜ
うちのヘルナイトは全然インしてないけど(´-`)
906名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:13:40.15 ID:tHf7qaQk
( ̄- ̄)。oO(ジューカーってなんだろ……)
907名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:37:51.73 ID:uZtvCVzl
ジューカーとはガンナースレで使われる銃器使いの総称。
昔、銃器使いを銃器+erでジューカーと表現した可哀想な子が居てねぇ。
(ガンナーの意味しらなかったんだろうな)

それが何故かウケて今でも偶に使われてる。
908名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:39:32.64 ID:oxyG8gUk
ジョーカーと銃の合成だと思っていた。
つまりダイイングリボーン使いの総称だと。
909名無しオンライン:2006/10/29(日) 05:03:13.59 ID:BPVxCSyW
サブにもマブ装備を着せようとマブ信者を倒しに行ったら夜明け少し前に突然アクティブmobに変身。
あれ?と思いつつもいつものように地下墓地に戻り、銀行付近で突然の200ダメージ!!
嫌な予感はしたんだよねぇ
地下墓地育ちで、もちろんホームポイントも地下墓地。マブ装備に身を包み、マブ一筋に頑張ってきたのに・・・。

そこで相談なのですが手っ取り早く友好を取り戻すには何をすればいいですか?
このままでは悲しすぎます。。。
910名無しオンライン:2006/10/29(日) 06:43:21.22 ID:OwdslNM0
>>909
嫌われてから戻すには異端者狩りしか無いのでは?
嫌われてからガードに反撃して殺したりしてなかったらすぐに戻るよ。
気にされなくなったら暗使ランクアップクエでも。

友好値最大からマブ信者52体で気にしていないに、さらに66体で嫌われるので
数えながら狩った方がいい。
狩るペースによっては2晩連続でも危うい。

暗使ランクアップクエ1回で回復する友好はマブ信者25体分。
カース1回もらってランクアップクエ3回繰り返すと30分弱。
異端者数体を同時に狩れるなら異端者の方が、
石柱の上の1体だけしか狩れないならランクアップクエの方がいいと思う。
911909:2006/10/29(日) 07:36:38.33 ID:BPVxCSyW
>>910
泣きながらアルターに逃げたのでまだ傷は浅そうですね
またランクアップクエやってみます。
レスありがとうございました。
912名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:28:56.68 ID:jbdkeaD7
結局の所、マブ装備は売ってるPCから買うのが一番安全ってことですかね?
拝火教狩りだけで墓地ガードと「友好的」になった料理人キャラ持ちですが、
最近マブ装備が欲しくてねぇ…
913名無しオンライン:2006/10/29(日) 11:26:23.42 ID:zolJylyk
猛者ならBガードを狩ってもよい
猛者なら
914名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:16:43.21 ID:L1kebpYk
age
915名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:24:45.37 ID:ilFBCXrQ
暗黒スレが!
ここに統合でもいいよね。
916名無しオンライン:2006/10/30(月) 04:28:29.90 ID:WQ93T/Lc
流れもひじょ〜に緩やかだしマブスキルだからおk。召喚も牙も死魔法あとなんだっけ?
917名無しオンライン:2006/10/30(月) 06:38:49.84 ID:BiG1Yqgx
刀剣だな。
918名無しオンライン:2006/10/30(月) 07:34:44.92 ID:TToKWw6b
死体回収も愛して
919名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:07:36.41 ID:jZIEf76k
今日のイベントは地下墓地が舞台のようだが…、
その、いやあれ、なんだ、マブ教徒として
一致団結して何かすることとか、ないのかな?
920名無しオンライン:2006/10/30(月) 17:03:25.41 ID:KtDNBdcF
一致団結してナイトカーテン

まさに外道!
921名無しオンライン:2006/10/30(月) 17:17:26.08 ID:jZIEf76k
それ、いいな…
やろうかな、EかPで
922名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:16:58.91 ID:MpGvlIkr
なんかやるなら賛同するよ@P

カーテンはディレイあるし、下手したらイベ妨害とみなされて
BNAされないか心配な俺小心者

イムサマスグレイブ連発はどう?
マシンスペック低い人が落ちないか心配だが…
923名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:26:08.68 ID:jZIEf76k
急遽仕事が入ってログインできなくなった(泣)
なんかやる人、がんばってくれ!!


水漏れ修理行ってきま〜す。
924名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:57:02.60 ID:jZIEf76k
本スレに誤爆したが、ただいま。
聞くところによると、なんか楽しそうでよかったね、P鯖
925名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:54:32.08 ID:aVFg4UW2
ついにデスナイトになったぞ!

……さて、あと死体回収と死魔法を20刀剣と牙を10ほど上げなければ。
死体回収と死魔法マジでマゾいぜフゥーハハハァー
926名無しオンライン:2006/11/01(水) 01:03:36.68 ID:mOqywm/I
>>925
超がんばれ!
ミーリムSBの横の段差からバットフォームで飛んで落下死すれば、
牙と死体回収を一緒に上げれるぜ
927名無しオンライン:2006/11/01(水) 01:58:03.44 ID:pZJSxbEE
ハンギング上げ
928名無しオンライン:2006/11/02(木) 00:52:16.06 ID:2xOjE89o
ほしゅほしゅ
929名無しオンライン:2006/11/02(木) 07:40:22.76 ID:10TJIVyq
モチベーションを保つのに、主食として生目玉焼きを導入してるけど
飲み物にはマブっぽいのが無いんだよな……。
とりあえずトマトジュースを露店で買ってるけど。
930名無しオンライン:2006/11/02(木) 07:47:56.50 ID:q4x29LGk
ブラッドオブイーゴって渇きの回復はできなかったっけ?

血もそのまま飲めるようになればいいのにね。
動物系Mobからも落とすようにして。
931名無しオンライン:2006/11/02(木) 08:55:18.48 ID:oKcFJxcL
牙スキル高いと渇き回復量UPとかいいよな。
重量からしてスキル90でも30前後になるとは思うが。

直飲みはともかく、せめて飲み物に血混ぜられればいいんだがなぁ。
932名無しオンライン:2006/11/02(木) 13:00:43.61 ID:ynmOuwsw
なんてグロい会話…
マブ教徒オソロシス
933名無しオンライン:2006/11/02(木) 14:52:45.64 ID:EwSnruIx
ヴァンパイアマスクの効果だけでも実装されてくれればそれでいいんだ…。
934名無しオンライン:2006/11/02(木) 17:36:02.41 ID:q4x29LGk
牙は、「渇けば渇くほど強くなる」ってコンセプトで。
935名無しオンライン:2006/11/02(木) 22:36:08.36 ID:10TJIVyq
牙70くらいで
効果中に牙を使うと潤喉度・満腹度が少量回復するbuff
とかがあれば良いのに……
世の中にはリコールってものが有るわけだしさ……
936名無しオンライン:2006/11/02(木) 22:58:43.55 ID:6NKR1pbX
    (⌒`⌒')
     |    |
    |_l_l__|
 ,._..( =゚ω゚f二0_____.,:;:'"'""'"'--___                          , 。; 、゚
と,__,.(,,つ;,=0,―' ̄ ̄ ̄ ''':;:.,..,.:;:;;-'''""                       (`Д´ )*・∵. ・ ,>>935
937名無しオンライン:2006/11/03(金) 00:56:41.24 ID:xFo9plCH
>>936
飽食のBSQで新鮮なパンや肉魚を喰らう貴様に腐肉を喰らってでも生き延びたマブ教徒の何がわかる。
938名無しオンライン:2006/11/03(金) 02:50:49.05 ID:KRwr6fEy
牙70 暗黒命令40
ブラッド ドリンク

牙スキルで相手を倒すと、「ブラッド ジュース」が手に入る
※ブラッド ジュースを使用すると喉の渇きを潤せます
939名無しオンライン:2006/11/03(金) 02:54:16.49 ID:8TTF8cw8
    (⌒`⌒')
     |    |
    |_l_l影_|
 ,._..( =゚ω゚f二0_____.,:;:'"'""'"'--___                          , 。; 、゚
と,__,.(,,つ;,=0,―' ̄ ̄ ̄ ''':;:.,..,.:;:;;-'''""                       (`Д´ )*・∵. ・ ,
すまん こうするべきだった
940名無しオンライン:2006/11/04(土) 00:28:24.07 ID:axWOtZni
ハンギング上げ!!
941名無しオンライン:2006/11/04(土) 00:34:25.61 ID:GouK1OX0
そういやそろそろ次スレの時期だが、テンプレその他とか変更ある?
今の状態だと>>980くらいで立てるのがいいんだろうか。
942名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:00:46.05 ID:KluuNu72
召喚が60過ぎたら全然あがらんね

召喚→ログアウトの繰り返しが一番なんだろうか('A`)
943名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:28:52.52 ID:A/0J3d+v
60前後がちょっと山場だよな
70近くなってデスマかかるようになれば、かなり楽になるんだけどね
944名無しオンライン:2006/11/04(土) 22:10:04.08 ID:jjGx8Rpt
目玉呼んで食って
この繰り返ししかない
945名無しオンライン:2006/11/05(日) 06:21:56.98 ID:sX3UQCld
今日初めてグリ団子食らったんだが、これひどくね?
暗黒使いの人たち何とも思わんの?
946名無しオンライン:2006/11/05(日) 06:37:03.21 ID:Y+QisE2z
1PTにレイプされるの確定したとき、
操作やめて画面みてたらどんどん浮き上がってアホかと思った
まぁPの某腐った豆の人たちなんだけど。
947名無しオンライン:2006/11/05(日) 23:58:27.34 ID:K0CRk/Pg
age
948名無しオンライン:2006/11/06(月) 00:00:02.75 ID:K0CRk/Pg
age
949名無しオンライン:2006/11/06(月) 02:02:31.10 ID:MVuYiNiZ
引越し 引越し
小規模へ引越し

しばくぞwwwwwww
950名無しオンライン:2006/11/06(月) 04:28:33.02 ID:Po2ecU07
そういえばフュージョンして、仲間にキャンセルマジックで仲間のフュージョン状態解除しつつ
自分はフュージョンの能力UPの恩恵を受けて戦えるって奴は仕様になったんだよな?
暗黒命令スレでそういう話が出てた気がするけど…
ワラゲで使いまくっていいのか?
951名無しオンライン:2006/11/06(月) 04:33:13.54 ID:SQyrgQkY
仕様だったような
何処で書かれてたか忘れたが

ただ、あの技はリスク大きいよ
前に失敗(誤爆だと思うけど)したの、ボコボコにした事あるし

解除できなかったら、相当のカモに早変わり
(数名の戦力が1になるって、どんな弱体化だよって話)
952名無しオンライン:2006/11/06(月) 04:35:29.50 ID:Po2ecU07
確かに…野良だと使えないけど固定PTでPTメンバーが嫌がらないようなら実戦投入してみるよ
953名無しオンライン:2006/11/06(月) 06:45:21.14 ID:MVuYiNiZ
ここはPSU板です・YO

さっさと引っ越せって言ってるだろwwwwwww
954名無しオンライン:2006/11/06(月) 08:40:37.69 ID:3bMAdO+U
今のPSU
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/15174.jpg

友達引退し杉で俺もやめたw
955名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:11:13.60 ID:Fx8l70Sf
PSUとMoEを同時平行してる俺としては今の状況は複雑なだ
PSUとMoEは仲悪いし
PSU乱立のせいでマブスレ落ちそうになるし

つーわけでage
956名無しオンライン:2006/11/06(月) 19:40:12.43 ID:tBcWq19s
>PSUとMoEは仲悪いし
それは違うな
PSUやってる一部のキチガイが他のゲームのスレで叩き荒らしをしているだけだ
957名無しオンライン:2006/11/06(月) 21:07:41.95 ID:xPNSuJPB
それも違うだろ
キチガイがPSUをネタに荒らして回ってるってだけだろ?
MoEでもあったことだし別に不思議なことは何一つ無い
958名無しオンライン:2006/11/06(月) 21:15:40.63 ID:BJWDY/XC
ようするにスルーしろってことよ
959名無しオンライン:2006/11/06(月) 21:53:46.25 ID:vHGn6vKv
何でこんないつdat落ちしてもおかしくないような過疎スレが荒らされてるんだ?
960名無しオンライン:2006/11/07(火) 02:24:02.69 ID:rmoodoi6
わからんね
961名無しオンライン:2006/11/07(火) 17:27:37.99 ID:LNReWqhw
召喚・暗黒構成から暗黒を切ってみたんだ。
召喚Mobを戦わせて、いつものように食べようとして
しまう自分がいた。
そして、自然消滅するのを見て涙した。
食べることが愛情表現だったんだね!!



資源は大切に。
962名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:23:39.36 ID:0hOlQEZv
子蛇にブレイムフォーカスする作業に戻るんだ
963名無しオンライン:2006/11/08(水) 15:56:13.49 ID:P3BKp0lE
上にも似たようなこと書いてあるが
召喚80からアガンネ

ログアウト→召喚が効率いいのか?
964名無しオンライン:2006/11/08(水) 16:28:13.89 ID:P8QdoAl2
俺の経験だと、ログアウトは大して効果ナス
女王召喚→デスマ→戦いながらFO連打→ルート
って戦闘しつつ上げるのが1番ラクだった。
85超えたら大使呼ぶようにしてモリモリあがる。
そこからが大問題だ
965名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:37:33.85 ID:P3BKp0lE
>>964
戦いながらFO連打ってFOは敵に攻撃されて中断されるってことか?
FOは発動させないの(´・ω・) ?
966名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:45:18.03 ID:P8QdoAl2
どこかの隅っこでFO連打するんじゃなくて、
敵と戦いながら攻撃手段として使うって事。
1発目は普通に通るし、盾か回避あれば2発目いれられるだろ

ってか、中断されたり発動させなかったりしたら、
スキルあがるわけないじゃん
967名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:48:07.22 ID:P3BKp0lE
>>966
サンクス
把握した
頭悪くてスマンネw
968名無しオンライン:2006/11/08(水) 18:52:27.51 ID:ubEopoR+
>>964
大使いくら出しても上がらない時は絶望した
969名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:56:41.34 ID:SqA3khX0
97超えてから、スキルの上げ下げを繰り返す中で、ピンチに女王や大使を呼んだとき突然あがるとなんかハッピーなんだぜ?
970名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:21:58.89 ID:kTXrYkBh
大使召喚にSAYマクロ着けたらスキルの上昇率が上がった気がする
89.5だったんだが、10月30日のハロウィンイベントの間GMに追走しながら召喚してるだけで0.3も上がった
971名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:29:36.72 ID:kTXrYkBh
ageスマソ
972名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:37:28.98 ID:cXoYZSmC
80前後は、地下墓地で女王と腐竜を呼び、腐犬を倒して目玉と小銭を稼ぎつつFO連打。
ルートすればアンチマクロも外れるし、なかなか悪くない。
973名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:42:25.31 ID:n69ynJxS
召喚90からはカオスのWGK戦が一番、
と書こうとして、同じ事を書くの何度目だと自問した。
974名無しオンライン:2006/11/08(水) 22:57:34.40 ID:hfO4Fvde
俺はテレポートとレコ石使って召喚>敵を倒してルート>テレポート
これで99から先を1時間に0.2くらいのペースで上げた。
975名無しオンライン:2006/11/09(木) 00:23:54.50 ID:iRgfrb25
神秘魔法だとぉ?
976名無しオンライン:2006/11/09(木) 07:59:27.39 ID:HCpJWc+Y
>>973
WGKは大使呼んでる時間より目玉呼んでる時間のが多いから微妙じゃないか?
N・S・EGKがひたすら大使呼び続けられて役にも立つから俺としてはいい感じ。

SGKは作戦によっては後半使えんけどな。
後はアンチマクロをスプリットと走り回ることでしか解除出来ないのが難点か。

素直に大使呼んで敵倒してルートしてサクリしての繰り返しが一番早い気もする。
977名無しオンライン:2006/11/09(木) 10:31:22.79 ID:Lt2caxgt
>N・S・EGKがひたすら大使呼び続けられて
大使を倒される事が少なくて、召喚回数を稼げない気がする。
978名無しオンライン:2006/11/09(木) 23:19:53.81 ID:al2ABAZa
倒される事が少ないならdisbandすればいいじゃない。
979名無しオンライン:2006/11/09(木) 23:28:57.02 ID:zjDscIid
メルマガの「懐かしいあのNPC」ってのが兄貴とルーチェでないことを祈る
980名無しオンライン:2006/11/10(金) 00:45:06.58 ID:s39Gmh2Q
ロボのコアに改造されたルーチェがラスボス
981名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:10:58.27 ID:YFrT7b4o
それどこのデビルガンダム?
982名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:25:35.02 ID:QS1ix4EE
1000ならエクアがばいーんに性転換
983名無しオンライン:2006/11/10(金) 04:55:57.88 ID:edrlwjdf
>>982
今のエクア様のお姿はラルファック教の呪いによるものなんだぜきっと(`・ω・´)
984名無しオンライン:2006/11/11(土) 04:55:35.33 ID:6iHIzgoQ
保守しないとやばいかもミ・д・ミ
985名無しオンライン:2006/11/11(土) 08:52:03.72 ID:LVBF7SWd
今更ながらアニメのキャストを見て思ったけど、郷里大輔さんにはエクア役をやってもらいたいよね

「わしが暗使ギルドギルドマスター、エクアであーるっ!!!」
986名無しオンライン:2006/11/11(土) 09:53:53.58 ID:g3rXnF1R
エクアは銀河万丈さん以外ありえない…
987名無しオンライン:2006/11/11(土) 10:20:32.13 ID:utU2KYAs
エクアはオカmと本気の時の声をうまく使い分けられるかだなぁ・・・。
イーゴ様とか出るとしたら誰になるんだろ。
988名無しオンライン:2006/11/11(土) 12:07:08.92 ID:ue/7ldJZ
兄貴は若本則夫、イーゴ様は秋元羊介で
989名無しオンライン:2006/11/11(土) 13:32:34.91 ID:gY73Ikgv
子安が前にオカマ役やってたが、オカマと本気の声が美味く使い分けれてたな。
ちと若い声になってしまうのが欠点だが。てかエクアって幾つぐらいなんだアイツ
990名無しオンライン:2006/11/11(土) 14:08:39.79 ID:oCQHal/0
女の喋り方なのに・・・何だ、男か。

オリアクスもエクアも同じくらいで20代後半じゃね?
そんなに長生きできそうな世界じゃないだろうしリーダー格でも以外と若そう。
991名無しオンライン:2006/11/11(土) 14:27:10.67 ID:oCQHal/0
次スレ立ってないみたいだし>>990踏んでたんで立ててくるね。
992名無しオンライン:2006/11/11(土) 14:30:02.08 ID:oCQHal/0
次スレどぞー。
なかよくつかってね。

MoE マブ教徒の集い9 〜頑張るお前の姿が好き〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163222952/
993名無しオンライン:2006/11/11(土) 14:43:42.52 ID:dUE7SpVf
つーか、この世界、全員年齢不詳だ・・・・。
ニュタはちゃんと書かれてるけど、老いないわけで。
ボディやフェイスの種類、増やして欲しいよなぁ
994名無しオンライン:2006/11/11(土) 17:03:07.56 ID:MoE+Br7n
老人もにおとか欲しいね
995名無しオンライン:2006/11/11(土) 17:04:20.65 ID:g3rXnF1R
賢者マスタリ+ひげでおk。

あごひげ実装してくれ〜。
996名無しオンライン:2006/11/11(土) 17:08:57.71 ID:3qzQoKfB
>>992
スレ立て乙!
血塗られた御手に栄えあれ!!
997名無しオンライン:2006/11/11(土) 17:32:49.86 ID:mYaOGMUO
1000なら兄貴のCV若本
998名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:47:18.26 ID:KDjZvz40
1000ならおし♪がエクアにかけた呪いが解けてばいーんに戻る
999名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:51:27.01 ID:Yd5gmnJf
ほれ
1000名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:52:17.22 ID:KDjZvz40
1000ならカオスのオリアクス様が不死身になる
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \