【MOE】ムービー、FLASHスレ 12作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
□Master of Epicの動画・Flash関連スレ
┣録画・録音の技術情報、参考スペックなどを紹介して、MoEの魅力をどんどん世に広げよう
┣PvPやPvMのテクニック議論は本スレや各種Ageスレでどうぞ
┣動画・FlashをUPする際は、内容、他PCの名前の扱い等細心の注意を
┣リコールレイション・ドリンクはおやめください
┗荒らしは徹底的にスルー、荒らしを相手にする人も荒らしです、ID変え自作自演に注意

■本スレ
【案内所 】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1112531606/

■各種Age
本スレの>>1を参照

■過去スレ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=MoE+%83%80%81%5B%83r%81%5B&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table

■動画が見れないなどのTips関連は>>2-5辺り

■前スレ
【MOE】ムービー、FLASHスレ 11作目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139304658/
2名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:41:04.80 ID:2eeQlxM4
   /: : : : /            |: : : : : |: : : : /⌒ヽヽ
  /: : : : : /             |: : : : : | : : : 乂._,ノ:
. /: : : : //―- 、       ___.   |: l : : : |、: : : : /|:||
/: : : :/〃            `丶,.|: l : : : | ゝ: : : ~: ~
|: : : /                   トl!: : : :|  ゞ: : : :
|: : /      、            |:.|ヽ: :/  ミ: : : :
|: /!           ´        !ノ!: :/   ゝ: : :
∨:l ,xーr‐= 、     __     |:/    ゝ: : :
: : :|  __イj;;;イノ        イ>、       彡: : :
: : ,'            ー-ゝミ ;;;; _     <: : : : :
: :,' ::::::::   ,          `ー´      ミ: : : : :
: :!             ::::::::::::::     ´  ̄ヽ: : : イ
::ハ                         l: / |: :
: : ヘ                        〃´  !: :
: : : :\    ー  フ           r−‐ ' ´    |: :   ( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
: : : : | ヽ、                |ミ         !: :
: : : : |   >  ,,, __ ,,, ...      ト、         |:
: : : : |        /∧        ソ \        !:
ヽ、 : |        / / ∧       / / \    |:
3名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:42:24.10 ID:I/DoAiUn
毎回感心するんだがよくそう鮮やかに新スレに反応できるな。
4名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:47:08.69 ID:I/DoAiUn
Q.見れない動画がある。
A.ttp://www.finalsoft.info/column/codec.htm
 を読んでみよう。
 よく分からない人はffdshowをインストール。
 ttp://m17n.cool.ne.jp/freeware/mpc/ffdshow-20051103.exe

Q.俺もキャプチャーしてみたい。
A.【カハマルカの瞳】フリーソフト,重い,細かい設定可
 【Fraps】シェアウェア,軽い

Q.キャプチャーした動画を編集・圧縮したい。
A.【Aviutil】フリーソフト,カット編集,映像結合,音声挿入など可,圧縮プログラムの選択可
 【Windows ムービーメーカー】映像・音声・画像の複数挿入可,映像・音声ともにカットせずに長さの調整可,形式はwmvのみ
 【TMPGEnc】フリーソフト,カット編集は不可,映像と音声を結合して圧縮する程度,音声圧縮に外部エンコーダ使用可,形式はmpeg1・2

Q.どこにupしたらいいだろう?
A.この板で好まれて使われてるのは
 【アプ研】ttp://xxx.upken.jp/
  1.5GBまで。安定している。5回までしかDLできない
 【Filebank】ttp://www.filebank.co.jp/
  1GBまで。安定している。登録が必要。
 【hameko.net】ttp://www.hameko.net/uploader/upload.php
  256MBまで。安定している。DL速度制限有り。
 【Axfc Networks】ttp://www.axfc.net/
  無制限。時間帯によっては落とすのに苦労する。
5名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:47:44.45 ID:I/DoAiUn
□ソフト
┣Fraps FreeDemo
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/fraps.html
┣劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005183.html
┣カハマルカの瞳
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/cajamarcaeye.html
┣CamStudio
ttp://nonn-et-twk.dnsalias.net/twk/CamStudio/
┣動画 圧縮 エンコード
ttp://search.vector.co.jp/search?query=%83G%83%93%83R%81%5B%83h

□参考リンク
FRAPS ヘルプ日本語訳版
ttp://heros-world.dnsalias.net/sroom/frapsfaq_jp.htm
動画キャプチャーソフト[長所][短所]
ttp://blog.livedoor.jp/weckl/archives/7884987.html
PCゲームのプレイ画面を録画する Fraps 2を利用する
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/groupsvs/column/c15.htm
Filebank
ttp://www.filebank.co.jp/
6名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:47:46.04 ID:JOvO+Kmf
先生の動画きてるな
7名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:47:56.77 ID:vW1Vkc8R
ema様が動画をうpなされました。
8名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:48:12.05 ID:I/DoAiUn
情報交換したい人の為のテンプレ
■キャプチャソフトと設定
【使用したソフト】
【フレームレート】
【解像度】
【サイズ変更】
【設定】
【bit数変更】
【時間】
【オーディオレート】
【プレイ時のFPS】
【コマ落ち率】
■PCスペック
【CPU】
【メモリ】
【ビデオカード】
【回線】
■環境設定
┣□グラフィック設定
┃┣【キャラクターファークリップ】
┃┣【最大キャラクタ表示数】
┃┣【一度に生成するモデル数】
┃┣【テクスチャ解像度】
┃┣【頂点バッファ使用】
┃┣【PureDevice使用】
┃┣【ガンマ補正機能使用】
┃┗【トリプルバッファリング使用】
┣□画面設定
┃┣【画面モード】
┃┗【画面カラーモード】
┗□サウンド設定
 ┣【バッファのサイズ】
 ┗【処理の優先順位を高くする】
■グラフィック(ゲーム内での設定)
┣□描画エフェクト
┃┣【ファークリップ】
┃┣【エフェクト】
┃┣【ミップマップ】
┃┣【シェーダ】
┃┣【バンプマップ】
┃┗【特殊カラー処理】
┣□影
┃┣【影描画】
┃┗【影品質】
┗□天候
 ┣【天候エフェクト密度】
 ┣【天空描画】
 ┗【レンズフレア】
9名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:49:14.85 ID:I/DoAiUn
あとこれだ。

姉妹スレ
【MoE】対人動画考察スレ Part2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139542902/
10名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:50:09.65 ID:I/DoAiUn
後なんかやり残しないかな。
初スレ立てなのでぎこちなくてごめん。
11名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:50:10.53 ID:YGM+8JWe
BitCometage
12名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:51:30.15 ID:phNC7/P2
今ゲリラ動画をFBに上げてるからもう少し待っててくれ
13名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:58:04.52 ID:ys9mEdlT
>>12
面白かったら自分のもUPします
14名無しオンライン:2006/02/24(金) 00:59:15.65 ID:YGM+8JWe
BitCometすげー余裕で1MB/s出る、サクサクだぜ
>>12期待してるぜ〜
15名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:03:45.58 ID:dZUdthSY
次スレからスレタイに動画を入れましょう
次スレからスレタイに動画を入れましょう
次スレからスレタイに動画を入れましょう
次スレからスレタイに動画を入れましょう
次スレからスレタイに動画を入れましょう
次スレからスレタイに動画を入れましょう
16名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:04:06.14 ID:+x0nuEPt
村一予選動画できたみたいだお(・∀・)
17名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:11:53.85 ID:IkJa6hSb
相変わらず演出がいいな〜すげええええ
18名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:22:15.31 ID:2aG03Yky
944 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/02/23(木) 17:03:13.88 ID:PzqA7AOR
ID:bestrengou
PASS:warage

拙者、このスレでずいぶん勉強させていただいています。
その日ごろのお礼ということで動画を作ってみました。
内容は、某D鯖FSに加入するまでの道のりです。
稚拙この上ない出来ですが、暇つぶしにでもどうぞ。




きえた?
19名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:25:52.08 ID:ZTgtgUoo
>>18
それDL中にエラーになった
PW変更されたっぽい
20名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:33:54.06 ID:vW1Vkc8R
>>18
まだ落としてる途中だったのにぃー!
21名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:34:33.36 ID:XsTg7jRY
とりあえず先生お疲れ様です
22名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:38:01.13 ID:RabaEzmD
演出すげー
構成、内容ともにとても楽しめました
23名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:39:30.37 ID:S+Odbo5+
いい音楽がなかった
24名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:40:46.07 ID:5+BKijao
瞬殺かっけええええええええ
25名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:42:49.07 ID:YGM+8JWe
演出構成ともにすばらしい出来だったが、ラグのせいで
戦闘動画としてはきつかった。やはり、そういう面は
ゲリラ動画に限る、というわけで>>12に期待大
26名無しオンライン:2006/02/24(金) 01:56:34.01 ID:GUM8+5ot
キャラ育ったら俺がゲリラ動画うpするよ。まだ槍50だけどな。
ちなみに武器だけが50で、他はもっと下なんだけどな。
27名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:03:27.54 ID:WWzMVfe6
演出に吹きまくった
先生GJお疲れ様
28名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:16:11.98 ID:7YXQfOGa
スクライドはじまた
29名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:16:40.39 ID:3gHP/2ie
ダイスはふいた
30名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:22:05.37 ID:LmzHg0ki
映像構成と小ネタ演出、行動力は素晴らしいものがあるな
音楽のセンスは悪いけど
31名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:23:13.47 ID:1I6NW/2X
【動画】MoEムービースレXX【FLASH】
でええやんけ
32名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:24:06.64 ID:WWzMVfe6
音楽はたしかにメタルばっかでアレだけど、対人動画だしね
多少うるさいぐらいがいいかもしれん
33名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:25:07.17 ID:LmzHg0ki
>>31
【MoE】は必ず題字に入れる
自治できまったこと
34名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:25:36.86 ID:I/bEfg1K
シャー最高www
35名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:29:41.57 ID:1I6NW/2X
>>33
( ゚Д゚)ハァ?
36名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:32:28.56 ID:RabaEzmD
ハァじゃねーよ馬鹿
37名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:33:28.67 ID:LmzHg0ki
>>35
はぁ?といわれてもな
ネ実3に移住してきた当初から居るがここはMoEがメインだがMoE板ではない
本スレ以外は>>33の決まりがある
1年前ベルアイルや大航海、マビノギと共存することになった時からだな
38名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:35:05.35 ID:OxWBoprv
>>37
いや、題字には入ってるだろ?
検索の為にMoE入れてるんだし。
39名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:35:14.30 ID:DmuCfagJ
>>33
ローカルルールとしては「スレタイにゲーム名を入れる事」だけだったような
大体それじゃ本スレがアウトだろうが
【MoE】ムービー、FLASHスレ xx作目【動画】が一番だとは思うけどな
40名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:37:20.14 ID:3gHP/2ie
スレタイなんざかなりどうでもいい
41名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:37:31.76 ID:LmzHg0ki
【】付きでずっと統一されてる
突っかかるのはいいがMoE住人が決めたことではない
MoEスレが400以上乱立して共存者が怒ったことから始まる
42名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:37:59.56 ID:LmzHg0ki
43名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:38:06.07 ID:+x0nuEPt
俺の記憶でもスレタイにゲーム名をいれるだけでよかったと思うが
44名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:43:03.24 ID:LmzHg0ki
ごちゃごちゃするからじゃねーの
今の所うまく共存出来てるのに今更【MoE】を外すことはないだろ
好き勝手に立て始めるとまたMoEはシタラバでやれと言われるぞ
45名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:43:47.62 ID:TSa+EUW2
どのゲームスレかわかるようにするのはこの板のルール
【MoE】で統一されてるのは、探しやすさのための工夫
46名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:44:45.60 ID:OxWBoprv
じゃ次から>>39な感じで。
47名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:45:44.54 ID:GUM8+5ot
そういえばネ実3ってなんでこんなにMOEスレばっかりなんだw
48名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:46:18.12 ID:Qsf+jExS
YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

くそクオリティあがってんな!!!!村一動画!!
試合自体は後半からラグが少なくなって面白くなってるなー!
49名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:49:10.38 ID:WWzMVfe6
神秘刀剣ばいーんと赤針鼠の二試合の短さにいまさらながら笑いが漏れる
50名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:51:47.58 ID:TSa+EUW2
>>47
住民が変わったから
避難先として一時的な措置だったはずなのに、
板占拠することによってRO並みの扱いを受けてると思いたい奴が派生スレ乱立
その間に数回したらばなど閉鎖などもあって、ネ実の派生スレが定着してしまった
51名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:54:47.87 ID:LmzHg0ki
去年の正月は書き込みの日付がダイアロス暦だった
ネ実3はMoE板なのかという議論で随分荒れた
他のMMOと違いレベル上げもない露天放置しても暇で2ch
祭やメンテ以外も本スレで雑談が途切れないからな
52名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:55:05.71 ID:I/DoAiUn
結果MoE民への2ch浸透率も増して
他MMOより2chとの結びつきの強いネトゲになったな。
ゴンゾはそのMoE民の特性を知らないから、まだごまかせるつもりでいる。
53名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:56:44.93 ID:5+BKijao
>>49
本戦では最初からあの二人の激突だな

あーMoEやりてえ
インさせろ糞ゴンゾww
54名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:58:10.07 ID:iE2kEOuC
上がってないとこのスレみないけど前スレは良動画結構あったね
あ〜MoEやりたい・・・
55名無しオンライン:2006/02/24(金) 02:59:01.33 ID:LmzHg0ki
やりたいのはハドソンのMoEだけどな
56名無しオンライン:2006/02/24(金) 03:17:25.64 ID:Qsf+jExS
雪光のその後の展開も凄く気になるな。。。
Cブロックはかなり熱い。
57名無しオンライン:2006/02/24(金) 03:19:36.16 ID:5+BKijao
次の対戦相手は死魔wizの彼か
大変だな・・・
58名無しオンライン:2006/02/24(金) 03:24:54.20 ID:Qsf+jExS
雪光は前大会でも山賊パワー30億に潰されてるからなー。
果たしてどのように調整してくるかなー・・・・。

ところで雪光のテーマソングってRATRACEで定着しちゃってるな。w
BG杯、ぁっぃょぅちゃんの動画の影響かな
59名無しオンライン:2006/02/24(金) 03:40:54.82 ID:GC1M+no+
「あ、コットンです」


ハゲワロタw
60名無しオンライン:2006/02/24(金) 03:42:19.48 ID:v7D7rAkA
しばらくルシファでおまちください

ワロスwwwwww
61名無しオンライン:2006/02/24(金) 03:46:43.25 ID:I/DoAiUn
いや、ダメだろう…。
このラグで、ミスザマークする銃と投げで、ヘルパニとインビジpot使う相手だぞ。
勝ち目0だ。
62名無しオンライン:2006/02/24(金) 04:04:02.81 ID:EiLitg3r
5%くらいの確率で勝てると思うよヘルパ継続際を2.7%の確率で潰せたら
63名無しオンライン:2006/02/24(金) 04:11:06.19 ID:y2TAtSSu
もったいねーな
映像は良いのに
ラグ酷すぎて肝心の戦闘が微妙とは
64名無しオンライン:2006/02/24(金) 04:50:41.12 ID:EZjrcrxf
どこがそんなに酷いんだ?
65名無しオンライン:2006/02/24(金) 04:52:14.48 ID:5+BKijao
後半はマシだが前半のラグは酷過ぎるな
これいつ開催されたんだ
66名無しオンライン:2006/02/24(金) 04:54:41.43 ID:B7d5vODw
斧戦士カッケー!!!

やっぱ対人動画おもろいわ
同期だけが足ひっぱってる・・・
67名無しオンライン:2006/02/24(金) 05:15:00.93 ID:sUiLHZGL
>>64
土日のカオス日時
どっちの曜日かは知らん
68名無しオンライン:2006/02/24(金) 05:15:04.17 ID:tq1TTYY3
>>65
日曜の午後八時から。
前半はカオスとかぶっててゾーン移動すらままならない状態で
後半はカオス終了した11時過ぎ。
69名無しオンライン:2006/02/24(金) 05:15:15.27 ID:sUiLHZGL
>>65だったorz
70名無しオンライン:2006/02/24(金) 07:26:21.19 ID:3FpNmSdo
対人動画の話題はこっちでやれよ
【MoE】対人動画考察スレ Part2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139542902/

それとテンプレ貼り終わるまで書き込むなバカ
71名無しオンライン:2006/02/24(金) 09:01:35.99 ID:voFOomCd
なんなスレ誰も使ってないから別にこっちでいいだろ
72名無しオンライン:2006/02/24(金) 09:05:51.86 ID:/XSdGBwu
そりゃ、あほぉが座席の上に荷物がつんとおいて
「人がきたらどけるつもりなんだよ!」
て言ってるのとかわらん気がする
73名無しオンライン:2006/02/24(金) 09:28:06.61 ID:9X1n5gqr
村一もP鯖の大会もすごいラグだな
ラグのせいで長期戦も多かったみたいだし
同期改善化しろよ・・・
74名無しオンライン:2006/02/24(金) 09:56:48.93 ID:ZElAXx3A
>>70
それは対人動画でのプレイヤーの立ち回りやら操作やらの
プレイヤースキルを議論するスレだろ?

大会動画は編集技術とか見栄えとかそんなものだと思う
だからこっちでおk
75名無しオンライン:2006/02/24(金) 10:05:31.76 ID:/XSdGBwu
>>74
この変のあほぉのことかと
>>58
>>61
>>62

名前だしちゃったりしてるしな
で、どっちかでしかやっちゃいけないことはないから、
編集技術やら見栄えやらはこっちで、対人考察に関してはあっちでやったらいいと思うんだ
76名無しオンライン:2006/02/24(金) 10:17:00.03 ID:xJ5Fxp/W
動画は名前出しがデフォこのスレで名前出しに過剰反応したり
タイトル議論で無駄に消費してる奴らよりかはマシだと思うがな

そもそも分ける必要性を感じないのでどうでもいい
77名無しオンライン:2006/02/24(金) 10:26:21.59 ID:EZtqA7vB
つーかしばらくはストック動画しかだせないしなぁ・・・
ほんと早く再開されんかなぁ・・。
78名無しオンライン:2006/02/24(金) 10:46:09.00 ID:FOLjXkmt
それ以前に村一の動画はここで紹介されてる訳ではないから
話題に出すのもどうかと思うのだが・・・
79名無しオンライン:2006/02/24(金) 10:48:52.47 ID:3GY0rzcA
「俺の手によって埋葬されるのだ。誇らしく思え」
ルシファでお待ちください

「あ、コットンです」

「コットンになりました」

この流れ好きだw
つか、実践でアサルト使ってる人初めてみた。
80名無しオンライン:2006/02/24(金) 11:12:10.93 ID:/qxP93XD
bitcometは0.60が安定版な
あと>>4のhameko潰れたっぽいんで修正よろ
81名無しオンライン:2006/02/24(金) 11:15:02.33 ID:MPm4QPcj
>>79
実際は途中でルシファが引き下がったんだけど、あのまま3対1でどこまでやれるか気にはなる
ゲーム世界の理から半歩ずれた位置に立つ男だからなルシファは
82名無しオンライン:2006/02/24(金) 11:43:12.41 ID:CEDAUWk3
他鯖民なので「ルシファでお待ちください」の意味が分からなかった
83名無しオンライン:2006/02/24(金) 11:46:19.53 ID:+KVqWfii

編集作業を頑張れば
これぐらいのクォリティーで動画はできる。
http://video.google.com/videoplay?docid=-7382497743921358869
84名無しオンライン:2006/02/24(金) 12:02:23.16 ID:v7D7rAkA
>>83
じゃあうpよろ!
85名無しオンライン:2006/02/24(金) 12:04:15.81 ID:QlgI4EvO
>>82
ちょっと困った子
86名無しオンライン:2006/02/24(金) 12:08:32.12 ID:I/DoAiUn
>>83
面白いなこれ。
面白いが、どう見てもただ頑張った程度ではたどり着けない境地だ。
87名無しオンライン:2006/02/24(金) 12:42:49.89 ID:B7d5vODw
>>83
WoWや海外のゲームは動画コンテストとかやってるよな
だから自然とプロの声優やクリエイターなんかも参加して動画作りが盛り上がる
GWなんかは対人トーナメントのTV中継までしている

MoE動画はそこまで真剣に作っても得るものが無さ過ぎる
サイトのアクセス稼ぎか自分の編集スキル高めるくらいにしかならんだろう

日本のゲーム界も少しはユーザーが盛り上がる方法を覚えろ

88名無しオンライン:2006/02/24(金) 12:45:01.60 ID:Qsf+jExS
>>82
同鯖民だがよくわからんかった。

>>79
あれはよく見るとタックル狙える位置に陣取ってたんだな。

>>61
雪光は死魔法48とれば、いい勝負になるとおもう。

しかし、あれだけラグラグな同期でも編集技術であんだけ面白くできるとは・・・・。
いやはや、本当に感服だね。
興奮のカードが多くて次回も楽しみだなぁー。
89名無しオンライン:2006/02/24(金) 13:43:13.96 ID:On+xxpoa
>>87
ゲーム界というか、海外も結局考えて実行してるのはユーザーサイドなんだけどね
日本でもFF11動画は動画コンテストをいろんなサイトで行って優秀な作品は海外でも紹介されてるし、
プラネットサイドの動画も日本人チームが作った動画が有名だから日本のゲーム業界もそれなりにがんばってるよ
90名無しオンライン:2006/02/24(金) 13:55:42.41 ID:ZCLDGT8Z
せめて伏せ字使うとかその程度は配慮してくれ
2ちゃんねるにも板のローカルルールというのがあるんだ
91名無しオンライン:2006/02/24(金) 14:01:00.20 ID:4bmtr0jD
>>90
結局スキル内容や対戦相手の話してるしな・・・
やっぱり対戦動画は対戦動画スレでやるべきだよな
編集内容の話なんて対戦動画じゃほとんどないしね

>>89
結局は好きなゲームに対する愛ですよ愛
FFやその他もコンテストが開かれてなかった時代から素晴らしい作品があったわけで
名声や報酬が無いと良い作品が作れないってのはアマチュアリズムとして間違ってるし
そんなスタンスだと他ゲーのようにコンテスト開かれるような土台も出来ないんじゃないかな
92名無しオンライン:2006/02/24(金) 14:04:19.24 ID:gn5KvdrB
絵馬の動画編集は普通に見たら詰まらない試合を
面白く見せるのが上手いな
村一の編集+P鯖の動画ででていた両方のHPバーが見える方式
これがベストかな、確かに撮影者の霊体は固定したほうが見やすい

まぁダイスは可哀想だったがワロタ
93名無しオンライン:2006/02/24(金) 14:07:57.73 ID:GC1M+no+
片方はタゲってもう片方とはパーティー組むってことか?
94名無しオンライン:2006/02/24(金) 14:10:07.17 ID:1I6NW/2X
HPバーは結構メンドイんだよなあ
PT組むとインビジPOTやネイチャが意味なくなるし

そうなると少なくとも1人に動画撮ってもらって
HPバーだけ抜き出して並べる
( ゚Д゚)マンドクセー
95名無しオンライン:2006/02/24(金) 14:10:18.23 ID:EZtqA7vB
アリーナってPT組んだことないんだが、
やっぱり同じPTだと、違う色の床踏んでも攻撃できない?
96名無しオンライン:2006/02/24(金) 14:10:55.12 ID:EZtqA7vB
>>94
ああ、なるほど、攻撃できてもタゲ関係で弊害があるのか
そりゃだめだな。なっとく。
97名無しオンライン:2006/02/24(金) 14:10:59.74 ID:1I6NW/2X
>>93
その手があったか!
98名無しオンライン:2006/02/24(金) 14:11:42.89 ID:ZCLDGT8Z
床の色は関係ないと思うぞ
99名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:17:49.10 ID:WnkiPRyR
撮影者と対戦者AがPTをくむ
撮影者が対戦者Bをたげる
これで何か問題あるか?
100名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:19:14.40 ID:WnkiPRyR
あーでもAだけがゴルゴタ 清水 ヒュージョンを使えるようになるな
101名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:20:47.72 ID:+pOounu/
インビジをターゲットしている相手が使った場合、タゲし直しの必要あり
もしシーインビジを使っているなら対戦者が /target 撮影者 /assistでタゲ取りってこれはどうでもいいか
102名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:24:53.14 ID:MHdOoXGv
>>90-91
D鯖の糞古参に教育されたワラゲ厨に何を言っても無駄
103名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:41:21.99 ID:jzHW9npY
鯖批判する池沼も他行け
104名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:51:00.94 ID:ndUUakr7
>>101
それやるなら/tar 対戦者ですむような気もしないでもない
105名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:59:28.63 ID:gn5KvdrB
もし条件を同じにしたいなら
AvsBでCを撮影者
AとCがPTでCはBをタゲ、Bと適当なDを組ませてAをたげらせれば良いんじゃない?
まぁ大会でソンナ心配をする必要も特に無いと思うので
PTの有無での有利不利はつかないんじゃないかな
106名無しオンライン:2006/02/24(金) 16:28:21.73 ID:udZe5n/8
>>99
ぺぷす杯はそれで撮ってたよね
107名無しオンライン:2006/02/24(金) 16:30:58.86 ID:EZtqA7vB
ゴルゴタ 清水 ヒュージョンが使えたからといって、
タイマンでなんか有利になるかっていうと、まったく有利にならないので>>99で問題ないんだろうね
108名無しオンライン:2006/02/24(金) 16:32:56.43 ID:v9K/zB1T
相変わらずヒステリックな奴がピーピー騒ぎだすんだな
何回ループするつもりだw
109名無しオンライン:2006/02/24(金) 16:32:59.03 ID:MLUiI4ZF
戦闘時の動画置いとく

http://www.filebank.co.jp/guest/wasd
パス:fedouga

戦闘はMoEよりは同期取れてる感じ
動きはMoEよりちょい遅い
ラグもだいぶよくなったけど、夜だと今1鯖に4000人入って8〜10箇所で戦争起きて結構ラグが出る
戦闘自体は以外に面白かった
うpデートもあるし1本持ってて損はないかもしれん
110名無しオンライン:2006/02/24(金) 16:42:26.33 ID:J5JJ3o+Y
フュージョンは実はちょっとやばいんだが・・・
禁止にすりゃいいだけだな
111名無しオンライン:2006/02/24(金) 16:44:22.40 ID:GUM8+5ot
ていうかフュージョンとか使うような空気読めない奴がいるんだろうか・・・・


>>109
容量オオスギww
112名無しオンライン:2006/02/24(金) 16:50:35.36 ID:EZtqA7vB
>>110
ああ、そーか、あれ詠唱つうか、技だから使うの一瞬だっけか?
113名無しオンライン:2006/02/24(金) 17:02:21.59 ID:jzHW9npY
フュージョンは普通にツエー
114名無しオンライン:2006/02/24(金) 17:20:46.96 ID:27QsM9/W
フュージョンは毎回バグが何か残ってたり新たに発生したりでややこしいんだよ・・・
115名無しオンライン:2006/02/24(金) 18:59:21.77 ID:fyfp4Yx0
フュージョンは使うとSTが奇跡Buff並みの速さで回復するから牙罠盾あたりと組み合わせれば普通に鬼
116名無しオンライン:2006/02/24(金) 19:12:39.54 ID:5bVYWZKk
な・・なぁ
酔拳の人のところのblogが消えてるんだが・・・見えないのオレだけか?
117名無しオンライン:2006/02/24(金) 19:32:52.23 ID:BQ8gBTPm
>>116
もしそれがエキサイトブログなら、今障害発生中で見れないだけっぽ
俺のところもなぜか「まだ作成されていないブログです」とか出てるしorz
118名無しオンライン:2006/02/24(金) 22:02:27.76 ID:tc2dpKBp
            糞

            レ

            ス

            よ

            り

            動

            画

            だ
119名無しオンライン:2006/02/24(金) 22:03:03.69 ID:S+Odbo5+
誰か動画うpしてくれよ
それか動画うpしてあるサイト晒してくれ
120名無しオンライン:2006/02/24(金) 23:27:15.10 ID:ruUGdacL
MoEは動画の公開が公式には全面禁止ってのがな
ユーザーサイドで勝手にコンテストとかやっても文句は来ないかもしれないが
文句言われたときの対処を主催者が全部請け負うはめになるので
積極的にやろうという気にはならんよね
121名無しオンライン:2006/02/24(金) 23:31:42.15 ID:V7eg9E9Z
渓谷で終わりだろ
122名無しオンライン:2006/02/24(金) 23:36:37.82 ID:wz4XGM3w
ゴンゾがわざわざ文句言いに来るとは思えないが。
警告すらしないだろうな。
123名無しオンライン:2006/02/25(土) 00:26:18.66 ID:SmG/x6ZX
もしかしてハドソンが動画を禁止してるのは
ゲーム上での録画機能を満足に実装できなかったからじゃなかろうか。
つまりハドソンのコピーライトを動画に挿入できないから禁止にするしかない…と。
あくまで妄想だけど。
124名無しオンライン:2006/02/25(土) 00:26:34.54 ID:UQxNaWOj
動画禁止って出しておけばいざって時に作った奴の責任になるから、注意なんてめんどうなことしないだろうな。
125名無しオンライン:2006/02/25(土) 00:32:32.73 ID:FTfJzlF5
動画どころかSSも基本的には名前出しNGだけどな
126名無しオンライン:2006/02/25(土) 00:33:17.16 ID:UQxNaWOj
いざってときに貼った奴の(ry
127名無しオンライン:2006/02/25(土) 00:37:09.35 ID:3/8uiD9Z
どう考えても同期ズレが丸分かりだから禁止です
128名無しオンライン:2006/02/25(土) 00:46:05.36 ID:AWR4YmlR
>>109の動画見たけどFE面白そうだね

MoE出来ないし暇つぶし用に買ってみるか
129名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:04:27.86 ID:sjcTKC3y
対人戦好きな奴がGWやFEにはまるとMoEなんてどうでも良くなってくるだろうよ
ソロの対人だけならMoEは神だけどな、ゴンゾに変わってさらに同期とラグ醜くなるならもう終わりだろう
130名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:15:26.94 ID:nqqr7K5z
FEw
131名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:21:12.20 ID:LAdTfupO
これだけは言える
FEは糞
ベータ参加した奴には分かる
132名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:21:45.45 ID:w3CmNNxl
悪いこと言わないからFEはもうちょい様子見した方が良い。
βテストではバランスの悪さで散々叩かれ、
さらに運営の■eはつい先日FFでプレイヤーのOSを壊しまくったばかりだ。
133名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:31:54.64 ID:BHGQ+VaP
俺は先日のOS破壊が原因でFEに手を出せないでいるが
FEいい噂きかないな
134名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:42:15.88 ID:OPcsB+v/
>>129
FEワロスwwwwwwwwwwwwww
GWは面白いけどな
135名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:50:37.04 ID:UQxNaWOj
近接の動画を見たことがないからFEがいまいちわかんねー
136名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:52:55.42 ID:nqqr7K5z
GWは好き嫌いがハッキリ+敷居が高いが
好きな人には神ゲー
FEはダメゲー
137名無しオンライン:2006/02/25(土) 02:23:05.84 ID:0YjZ5KLs
>>109
FEはダメダメだな。GWのほうがいい。
だが両方とも脳筋的戦闘しかないからなぁ・・・・それが非常に残念。
MoEほど多くの要素が絡んでこないので飽きが早い。
138名無しオンライン:2006/02/25(土) 03:07:40.76 ID:22aS4zL1
PlanetSideでもやっとけ。
139名無しオンライン:2006/02/25(土) 03:17:40.07 ID:GSJ/F13A
そいやPlanetSideは17日から無料で遊べるようなってるなw
神対戦MMOだからやっとけ

手続き全部英語だがら低脳は諦めろ
140名無しオンライン:2006/02/25(土) 06:41:22.39 ID:fWFVkvNV
GWは幅が狭いからな・・・・・・
141名無しオンライン:2006/02/25(土) 13:44:24.20 ID:8x2DTpb3
奥は深いよ
142名無しオンライン:2006/02/25(土) 14:50:08.66 ID:AWR4YmlR
いつもより早起きしてFE買ってきてやったけど、面白いよ

暗黒のナイトカーテンみたいなのがあって喰らうとほんとに真っ暗になって見えなったw

まだ数回しか戦争やってないけど、ワラゲの戦闘で移動時間なくして沢山戦闘できる感じだった
弓もちゃんと当たるしいいかもw
143名無しオンライン:2006/02/25(土) 15:32:31.12 ID:w3CmNNxl
>>142
最初のうちだけだ。すぐ飽きる。
144名無しオンライン:2006/02/25(土) 15:37:05.06 ID:JLVkwWID
>>139
日本語すらまともに打てないやつが何を言うw
145名無しオンライン:2006/02/25(土) 15:51:18.11 ID:AWR4YmlR
>>143
でもすごい人いっぱいいて楽しいよ
真ん中のマップで今13箇所で戦争起きてて、中央以外のマップでも4箇所くらいで戦争起きてた

召還ってのがあってナイトに変身してみたんだけど、歩兵より早い移動できて
敵を有利に倒せてちょー気持ちえーな

普通に1000人以上がそれぞれのマップで戦争しててこれほんとすごいw
146名無しオンライン:2006/02/25(土) 15:52:19.27 ID:SJk6V6jn
>>145
工作員乙
147名無しオンライン:2006/02/25(土) 15:54:37.43 ID:U3ckvQmZ
>>145
今日手に入れた奴が、すげーとこまですすんでるな
てか、そこまで熱中してる奴は2chみないっつうか

工作員乙
148名無しオンライン:2006/02/25(土) 15:59:16.90 ID:CXyxIhry
弓当たる=判定大雑把?
149名無しオンライン:2006/02/25(土) 16:06:43.76 ID:CxtwH2JD
確かにFEはβん時よりは鯖も強化されてるし人も多くて楽しかったなぁ
まあ、でもMoEもやりたい
150名無しオンライン:2006/02/25(土) 16:14:29.68 ID:0YjZ5KLs
ID:AWR4YmlRをあぼ〜んしました
151名無しオンライン:2006/02/25(土) 16:38:39.02 ID:6K6bssm3
楽しいって言ってる奴はどうかしてるな
どうせ片一方に偏った国で俺TUEEEでもしてるんだろう
152名無しオンライン:2006/02/25(土) 17:22:33.66 ID:ySc3aD9j
>>151
国の人数はあのゲーム関係ないよ

閉鎖的になりすぎじゃね?

153名無しオンライン:2006/02/25(土) 18:49:39.70 ID:9rz9mqZw
一連の騒ぎで、皆今気が立ってるのさ
154名無しオンライン:2006/02/25(土) 18:55:06.91 ID:UQxNaWOj
FEをひたすら貶す奴も考え方が偏ってる気がするけどな

俺は工作員じゃないぞ。ただ他のゲーム必死に貶してるのが見てて情けなく思える。
155名無しオンライン:2006/02/25(土) 22:13:19.40 ID:PWBiL0Sw
やっとムービー一本落とし終わった。
かなり高いFPSが出てるので、ハイスペックPCで撮影したのかな?羨ましい限りだ。

しかし味方のキャラが女性ばかり・・・男キャラは少ないのだろうか??
156名無しオンライン:2006/02/25(土) 22:18:11.06 ID:3/8uiD9Z
MoEができない間、みんなはきっと「こんな動画が撮りたい」「俺なら違う動画を作る」
そんな風に決意してくれたと思う。
またMoEが休止する前にちゃんと動画撮っておくんだよ・・・
157名無しオンライン:2006/02/25(土) 23:24:35.07 ID:6K6bssm3
>>152
関係あるよ
158名無しオンライン:2006/02/26(日) 08:15:20.75 ID:r1TCeAB7
>>152
全体での占拠率?は互角でも局地戦では一方的だと聞いたぞ
159名無しオンライン:2006/02/26(日) 08:15:41.70 ID:qXRwcWwh
てか、ここFEすれではないので
160名無しオンライン:2006/02/26(日) 13:04:49.47 ID:SK/Ktlc/
動画見てると圧倒的に弓と魔法が有利な気がする
戦士は見てて可哀想
161名無しオンライン:2006/02/26(日) 13:15:52.81 ID:MHefgCJT
どの動画を見て言ってんだ?w
162名無しオンライン:2006/02/26(日) 13:18:59.04 ID:9XOCnhdj
>>161
別ゲーな気がする

村一の動画見て思ったんだ
MoE、このまま消滅するにはあまりにも惜しいMMOだったなと
タイマンがあそこまで熱いMMOを俺は知らない
チーム戦ならGW面白いんだけどね
163名無しオンライン:2006/02/26(日) 13:20:53.94 ID:TwkPum4B
チーム戦でもMoEは面白いぞ

ただやる機会がほとんど無いがなwww

チーム戦用のシステムつくれ
164名無しオンライン:2006/02/26(日) 13:20:54.66 ID:pMfTMJJd
なんかえまのんもMoEの終焉を予感したのか
妙に力いれてる気がする
165名無しオンライン:2006/02/26(日) 13:21:17.81 ID:ZWcgG+y1
>>162
現実を見ろ

もう終わったんだ・・・
166名無しオンライン:2006/02/26(日) 13:24:49.91 ID:+4H739aZ
アンチ必死ですね
167名無しオンライン:2006/02/26(日) 14:36:38.05 ID:npsheWTi
>>166はアンチ
168名無しオンライン:2006/02/26(日) 16:05:12.09 ID:TFXD14Nc
スクエニは鯖やっぱ金かけてるんかね
まあ、ゴンゾよりはいいのだろうけど
最高にいい鯖でMoEやってみたいわorz
つーか、あの描画処理緩和するだけでかなりマシになりそうなんだが・・・
余計なとこまで描画しすぎだYO!
169名無しオンライン:2006/02/26(日) 16:07:07.99 ID:hmEMh0zH
なんかサーバー強化するだけでずいぶん違いが出そうだよな・・・
170名無しオンライン:2006/02/26(日) 18:34:18.62 ID:ayLDE8R6
建物の裏側のPCとかまで描画してんなYO あほすぎ
171名無しオンライン:2006/02/26(日) 18:53:40.06 ID:hmEMh0zH
でもそれって普通じゃないの?
172名無しオンライン:2006/02/26(日) 19:30:38.89 ID:1DQvfMbu
スクエニみたいなすんげー鯖まではいらないが
せめてハドソンと同じぐらいの鯖にしてくれゴンゾorz
173名無しオンライン:2006/02/26(日) 19:38:14.55 ID:rwLbRqdN
普通描画しないよ(;´Д`)
174名無しオンライン:2006/02/26(日) 19:48:31.71 ID:hmEMh0zH
>>172
でもハドソンも最後の方は結構よわっちい鯖になってたぞ
それより更によわっちくなったのがゴンゾ鯖だな

>>173
俺が裏側って意味をとり違えていたっぽい(;´Д`)
175名無しオンライン:2006/02/26(日) 20:06:12.95 ID:E0QxNAcm
>>172
スクエニの鯖が凄いってのは何を見て言ってるんだ??
FEはMoEよりmobのラグ酷いし、対人もカクカクだったぞ
セガのRFの方が遥かに優秀だった
176名無しオンライン:2006/02/26(日) 22:47:00.24 ID:1DQvfMbu
>>175
へえ
FFが神鯖だから全部凄いのかと思ってた
FEも所詮初物だから予算出ないのかねえ

俺的には

FF>>>大航海≒RF>>>>>ハドMoE>>>超えられない壁>>>>>グロMoE

みたいなカンジ
177名無しオンライン:2006/02/26(日) 23:04:38.99 ID:Ds6c+nWS
RFは弓銃で逃げ撃ちすればわかるが結構酷いぞ
どうせPOT連打だからズレてもあまり関係ないがな
178名無しオンライン:2006/02/26(日) 23:06:37.87 ID:iqL/0Oa4
ここは何スレだ?
179名無しオンライン:2006/02/26(日) 23:28:55.89 ID:zsLqvKud
                 人
             /ヽ  (_)  /ヽ
            / ヽ (___) / ヽ
  ______ /  ヽ(__ )/  ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::\
  | |       //____  \  ::::::::::::::|
  | |       |* ヽ  /    *  :::::::::::::| もにこのスレ
  | |      .|   \/       :::::::::::::|
  | |       |         ....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
180名無しオンライン:2006/02/26(日) 23:48:14.03 ID:npsheWTi
>>177
ヒドイとかお前のPCポンコツじゃね?
普通に当たるし
てか逃げ撃ちとか無駄なことしてんじゃねーよm9(^Д^)プギャー
181名無しオンライン:2006/02/26(日) 23:57:45.18 ID:Ds6c+nWS
なんだ、RFやったこと無いのに言ってる馬鹿か
攻撃選択すれば勝手に敵に攻撃出来る位置まで近付いて攻撃するんだから
同期は当たる当たらないには全く関係ないと言うのに
182名無しオンライン:2006/02/27(月) 00:04:49.02 ID:MLNoUiHf
>>181
お前頭大丈夫か?・・・
183名無しオンライン:2006/02/27(月) 00:09:12.75 ID:r2yqeEXu
大航海も同期ズレは酷かったよ。
あらゆる動きがとろいからあまり感じないだけで、
発砲時にケツ向けてた相手にクリティカルが発生しないなんてよくあった。
ただ誤魔化しがうまくて、戦闘さえしなければあまり目立たなかったのは確か。
スピード感とは無縁の世界だからできたんだろうけどね。
184名無しオンライン:2006/02/27(月) 00:58:57.43 ID:8O4ItMAV
FE買ってやったけど>>109の動画よりラグ良くなってるよ、というかあれってβ3の動画だね

1ワールドで4つの鯖で管理してるっぽい
今日1番多い時は21箇所で戦争起きてて各国首都や狩りマップ含めると3000〜3500人前後入れてる感じだね

6600GT、メモリ1.5Gだけどwaitingは長くて10秒で鯖側からのエラー落ち以外は落ちた事はないが、PCスペッコ低い人はwaitingやクラ落ちとかするみたい

購入考えてる人は3月から登録するなら1ヶ月無料だからどれだけ人増えるか、ワールドが増えるかによるかもね

>>160
戦争終了後に各項目でランキングでるんだけど、戦士が今のところTOP10入りしやすい、むしろ強い…
タイマンでの相性があるから何ともいえナス
185名無しオンライン:2006/02/27(月) 04:27:31.79 ID:IsKBDoil
FE厨はキエロ
186名無しオンライン:2006/02/27(月) 04:36:21.41 ID:busPDoVy
あついよう新作まだか〜
今の流れを変えれるのはお前しかいない
187名無しオンライン:2006/02/27(月) 04:49:03.78 ID:IkBkaoHj
ぁっぃょぅはGWからFEに目撃情報アリ
とっくにMoE見限ってるんじゃね?
188名無しオンライン:2006/02/27(月) 14:35:00.30 ID:mODX24BU
>>176
FFが神鯖っていつの時代だよ。
今は鯖安定伝説もとっくに崩壊してますが。
189名無しオンライン:2006/02/27(月) 15:04:34.72 ID:zsMnBpdL
会社が会社だけに、あっちはまだ鯖強化の希望があるだけマシ
190名無しオンライン:2006/02/27(月) 15:27:02.73 ID:mODX24BU
数億の鯖を数千万の鯖に変えましたと危機として講演するような会社ですよ。
しかもそのコストダウンの結果、月額料金が安くなったわけでも
サービスが向上したわけでもない。
ログイン人数は減ってるのに鯖の不具合は増え続けている。
それが■eクォリティ。
191名無しオンライン:2006/02/27(月) 15:27:35.81 ID:mODX24BU
危機じゃねーや喜々
192名無しオンライン:2006/02/27(月) 15:40:37.30 ID:sYF2Tf94
スレタイ嫁
193名無しオンライン:2006/02/27(月) 18:09:50.79 ID:eh6x4j2G
MoEの鯖なんて1台50万
194名無しオンライン:2006/02/27(月) 18:23:40.93 ID:6lJ4YJKl
俺が100円だしてやるからおまいら一人ずつ1万俺によこせや
まとめて送ってやるから。
195名無しオンライン:2006/02/28(火) 03:32:24.50 ID:IQeC6L22
今起きてる人いるかな?
動画エンコ中だけど直ぐにみたいって人がいれば寝る前にUPするよ
196名無しオンライン:2006/02/28(火) 03:37:20.23 ID:oqGe7pBt
よろ
197名無しオンライン:2006/02/28(火) 03:51:09.00 ID:4uURQ4fM
tanomu-
198名無しオンライン:2006/02/28(火) 10:08:55.06 ID:B8uM/5WU
frapsの左上の数字って消せないの?
199名無しオンライン:2006/02/28(火) 10:31:47.95 ID:p3JUqSa4
FPS内の設定から消せる
200名無しオンライン:2006/02/28(火) 10:57:31.06 ID:B8uM/5WU
あーここか、ありがとん
201名無しオンライン:2006/02/28(火) 11:14:48.89 ID:Wafq7FxP
課金サービスで鯖間移動できるようになったらE鯖集合な
202名無しオンライン:2006/02/28(火) 15:40:27.75 ID:AuIrZi5i
お、おまえらうごけえええ
203名無しオンライン:2006/02/28(火) 16:25:45.10 ID:BTCHvbli
時よ!再び動き出せ!
204名無しオンライン:2006/02/28(火) 16:29:28.98 ID:ye6gzj9t
動画職人だった人達ほとんど引退したっぽいな

INしても古参の仲間が驚くほど居なかった
205名無しオンライン:2006/02/28(火) 16:44:36.20 ID:oe8tMzDn
もう終わったんだ・・・何もかも・・・
206名無しオンライン:2006/02/28(火) 16:49:32.05 ID:NAJFe/iK
古参引退したのに人増えてるって凄いな。新規がよほど多いのか
207名無しオンライン:2006/02/28(火) 16:50:48.99 ID:AuIrZi5i
古参が新しくキャラ作ってるって考える方が自然だ
208名無しオンライン:2006/02/28(火) 17:01:46.88 ID:vVQWiEhp
実際引退者多くて新人増えてるよ
FSでも初心者質問増えてるし
別ゲーではMOE古参よく見かけるし
209名無しオンライン:2006/02/28(火) 17:08:50.55 ID:ye6gzj9t
その新規もアイテム課金始まったら
一気に撤退するんだろうな
210名無しオンライン:2006/02/28(火) 17:17:31.09 ID:1UXT1chr
ぶっちゃけ今回の騒動で折角始めた新人がかなり減った
既に悪い評判のせいで過疎が始まってる
211名無しオンライン:2006/02/28(火) 17:28:47.94 ID:ye6gzj9t
新規加入のピークは終わったから
後は減るだけかもな
212名無しオンライン:2006/02/28(火) 18:18:07.74 ID:L9v+T6/9
色んな新ゲーが始まったタイミングでトラブル連発したからな。
213名無しオンライン:2006/02/28(火) 18:27:02.49 ID:AuIrZi5i
タイミング的にかなり痛いよなぁ・・・
214名無しオンライン:2006/02/28(火) 18:39:34.92 ID:nFxZGuiI
だなぁ
215名無しオンライン:2006/02/28(火) 18:52:22.04 ID:/wswR456
相変わらず海岸は新規だらけ
216名無しオンライン:2006/02/28(火) 19:06:14.36 ID:ye6gzj9t
古参減った 新規増えた

あれ、増えてないw
217名無しオンライン:2006/02/28(火) 19:07:15.70 ID:xg0axg0y
週アスの広告に出てるFree Motionとか言うのを誰か試してくれ
動画ファイルからFlash作成が簡単にできるらしい

ここで最近上がってるような巨大サイズのファイルをFlashにする意義があるのかどうかは知らんけど
218名無しオンライン:2006/02/28(火) 19:48:35.23 ID:BTCHvbli
いいだしっぺが人柱
これにちゃんの鉄則
219名無しオンライン:2006/02/28(火) 19:50:17.82 ID:AuIrZi5i
俺も気になるが金がないので>>217よろ
220名無しオンライン:2006/02/28(火) 20:56:19.87 ID:xg0axg0y
スマン、俺も金がないからこの話はなかったことで
221名無しオンライン:2006/02/28(火) 22:37:32.99 ID:BTCHvbli
こういうときに自称年収3千万のちゃんねら出てこねえかな
222名無しオンライン:2006/02/28(火) 22:38:23.40 ID:/GZ9S+tC
MoEの古参が移動してるネトゲってなんなんだろ?
俺はFPSとサブでパンヤやってる以外やってないんだが
223名無しオンライン:2006/02/28(火) 23:04:57.75 ID:ye6gzj9t
>>222
FEに結構いってるよ

モニコには及ばないけどかわいい系のキャラあるし

戦闘自体もあれはあれで以外に面白かったり
FSメン3人で今やってるw
224名無しオンライン:2006/03/01(水) 01:53:41.12 ID:03YLVtY0
動画うpチェックに来たらスレ間違えたのかと思っちゃった><
225名無しオンライン:2006/03/01(水) 02:00:21.25 ID:haycn5TJ
いいからどうfがうp
226名無しオンライン:2006/03/01(水) 02:09:02.66 ID:iDdajq6x
落ち着け
227名無しオンライン:2006/03/01(水) 06:20:00.38 ID:nOcnyKP7
MoEアンチってFE信者だったのか
228名無しオンライン:2006/03/01(水) 07:22:56.17 ID:2gwv2RMq
騒動後にタイミングよく始まったFEは今までも見捨てなかった人達が移動してるから余計目立つけど
マビノギとかプラネットサイドでも割と元MOE古参の名前見るよ

あとプレ民限定ならECOなんかに移動してる人もポツポツみる。
MOEでテイマーだった人がECOでもペット連れてたりするw
国産だってのもあり爆発的に会員数増やしてるらしい。
このペースだとプレイヤー数ではFF・ROに並ぶ第3のゲームになるかもしれん
229名無しオンライン:2006/03/01(水) 08:54:31.20 ID:+8qdE2y6
>国産だってのもあり爆発的に会員数増やしてるらしい。
>このペースだとプレイヤー数ではFF・ROに並ぶ第3のゲームになるかもしれん

絶対にならないと思うECO経験者の俺サマソ
230名無しオンライン:2006/03/01(水) 09:25:33.53 ID:k/73ht75
上ふたつはともかく、ECOはない
231名無しオンライン:2006/03/01(水) 11:38:41.41 ID:d0Y/5Rre
知り合いはToEOやってるな
つまらないけどリア友の付き合いでやってるとか
232名無しオンライン:2006/03/01(水) 11:47:38.29 ID:qeA1s5bI
MMOの最後の終着駅みたいなものだったからな・・・

ほとんどオフゲーとかFPSとかでもうMMOやってないんじゃね?
233名無しオンライン:2006/03/01(水) 11:50:29.28 ID:KrBpmakg
MoEで露店しながらパンヤしてるお。
234名無しオンライン:2006/03/01(水) 11:52:07.51 ID:BC0/UezX
ゲームは休み休みやるもんだ
飽きる時もある
235名無しオンライン:2006/03/01(水) 11:55:30.67 ID:d0Y/5Rre
チョンゲは飽きても続けていないと知り合いとPTすら組めなくなるから困る
236名無しオンライン:2006/03/01(水) 13:53:46.20 ID:3T4ajIFm
だよな。一度MoEにハマるとMMOはもうMoE以外考えられない
237名無しオンライン:2006/03/01(水) 14:45:30.88 ID:naskoukr
>>232
>MMOの最後の終着駅みたいなものだったからな・・・
同感ですね。
大体の人がこれでMMO止めてfpsやmoに行くんだろうね。
自分はネットワークRPG自体止めようと思ってるけど・・・。
238名無しオンライン:2006/03/01(水) 16:31:50.06 ID:a0nLUCu+
プラネットサイドだとMMOだけどFPSだお
なんか有名リポートサイトのBBSでMoEからの移住先とか話題になっているお
そこのMoEスレッドでは・・・
239名無しオンライン:2006/03/01(水) 16:42:27.48 ID:k/73ht75
>>238
「有名○○でわぁ〜」とかなんだそのてんけいてきなちゅうぼうはつげん
そーゆーならそのサイトのURL添えたらいいじゃないよw

まあ、そろそろすれ違いも激しいけどな
240名無しオンライン:2006/03/01(水) 16:53:18.50 ID:+8qdE2y6
ミラージュだろたぶんBBSは見てないから断定はできないが
239もミラージュを知らないなら一度は見ておいたほうが良いかもな動画面白いし
241名無しオンライン:2006/03/01(水) 17:05:55.63 ID:a0nLUCu+
よくわかったなw
ミラージュのことだよ
宣伝乙とか言われそうだからURLはわざと書かなかった
あのサイト直リンされまくって最近迷惑してるみたいだし
242名無しオンライン:2006/03/01(水) 17:12:57.98 ID:BC0/UezX
>>241
宣伝乙
243名無しオンライン:2006/03/01(水) 17:33:18.68 ID:yEpceL/n
200万ヒット超えて爆進中の有名PCゲーサイトなんだから
こんなとこで宣伝する必要も無いのだが。
244名無しオンライン:2006/03/01(水) 18:22:19.76 ID:a0nLUCu+
確かに超有名サイトだが

国産ゲームしかやらないような人間にはまったく知られてないサイトでもある
あのサイトで初めて扱った国産がMOEだからなw
245名無しオンライン:2006/03/02(木) 00:59:07.42 ID:FV6a3Xx3
なんか動画もうpされないし

このスレも、もう終わりかもしれないな
246名無しオンライン:2006/03/02(木) 01:37:57.72 ID:u29hXk15
まぁ身内同士の動画upは前より盛んなんだけどな。
247名無しオンライン:2006/03/02(木) 01:53:39.87 ID:MnXNeKvc
皆ここから巣立っていったのさ・・
248名無しオンライン:2006/03/02(木) 02:10:24.87 ID:u29hXk15
巣立ったってより「君子危うきに近寄らず」な気がする。
249名無しオンライン:2006/03/02(木) 06:07:11.72 ID:AYx7qdC2
百害あって一利なし
250名無しオンライン:2006/03/02(木) 07:02:32.76 ID:UDhrUPzP
ぴゅあもにーにドミノオンしてる動画はありませんか(* >ω<) = 3
251名無しオンライン:2006/03/02(木) 09:39:49.71 ID:vSyWb33x
そりゃーどんな動画うpしたってたたくやつが絶対いるしな
252名無しオンライン:2006/03/02(木) 10:46:59.69 ID:Xp2p10YA
公開行為の摂理と自称して評論家面するクズはどこにいたって食いつぶすことしかしないからな
253名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:02:54.54 ID:amA3hbiW
クオリティの低い動画を公開してオナニーする奴らはゴミでしかないしな
254名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:07:44.58 ID:5NB3JJzc
なるほど、よくわかった。
このスレがもういらないといことが。
255名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:08:16.87 ID:5NB3JJzc
微妙に「う」が抜けとる
256名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:17:08.86 ID:Xp2p10YA
>>253が売り買い言葉じゃないなら本当にこのスレは要らないだろ
257名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:27:13.20 ID:jM/Rr7RY
以前この掲示板にうpしたけど、動画の内容と関係なしに個人叩きに走り出したからもううpしないことにした
258名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:36:55.48 ID:amA3hbiW
いや、クオリティが低いからそうなるんだ
内容がどうとかじゃないクオリティだ。
オナニー動画を公開するからそうなる
259名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:43:28.32 ID:fUlX+1j8
まぁ、こういう自称評論家気取りの連中が一番の癌だわな。
260名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:51:19.85 ID:aWjXLKOR
いえてる
261名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:53:15.70 ID:amA3hbiW
そういう風に愚痴っぽく言う奴のほうがよっぽどいらん
アホかと。叩くことしかできないんんだろ
俺は悪かったら叩くし良かったら褒める。
そうやって動画職人の腕を伸ばしていきたいと思ってる。
262名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:55:54.81 ID:aWjXLKOR
そういう奴がいるから動画UPする人が減るんだよ
お前が変わりに神動画とってこいよ
263名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:58:27.22 ID:JrV2N4MT
だれも、>>261に指導は頼んでないと思うんだ
そういう空気読めなさが癌だった言われているわけで
264名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:04:34.39 ID:+qXWAZNu
ぁっぃょぅの動画が見たいんだけど
今でも見られるなら教えて!
265名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:09:10.85 ID:FV6a3Xx3
いや、違うでしょ
今まで動画うpは文句言われつつ何だかんだ言ってうpはされてたよ

何で急にうpされなくなったか分かったんだ

単に古参が引退して動画職人が居ないって事だと思う
現にD鯖の古参ほとんど見ないし、知り合いもFSメンも大半は引退した模様

だからクオリティーがどーのじゃないとおも(ry

266名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:12:02.18 ID:Xp2p10YA
自分は何も生み出さず自意識ばかりが醜く膨れ上がったamA3hbiW晒しage
267名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:13:15.65 ID:Xp2p10YA
とりあえず今までに公開されてるファイルバンクIDをまとめればいいよ!!!!!!11111111
268名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:14:05.14 ID:SYSn5K56
というか一々動画に文句垂れてたら何うpすりゃいいんだって事
269名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:15:26.58 ID:/agodo2H
引退者以上に新規が増えまくってるからそのうちまたうpされるでしょ
ワラゲも人増えてるし
270名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:23:23.47 ID:jM/Rr7RY
誤解があったようなんだけど、動画うpった俺じゃなくて動画にうつってる知り合いを動画と関係なく叩いてたからさ。
俺の力量が足りなくて動画の出来を叩かれるのならいいけど、そういうことされると知り合いに悪いしもうpる気なくなる。
271名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:28:16.67 ID:aWjXLKOR
E鯖みたいに身内で動画回すが一番いいんだよ
272名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:31:14.33 ID:K+283oe2
■eの工作員が手当たり次第に宣伝しまくってるな
273名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:39:21.30 ID:5NB3JJzc
工作員に見せかけたFE嫌いだろ、あれは。
274名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:57:55.16 ID:vhPDTRKk
普通の動画を叩いて
afk殺し動画をマンセーするようなスレだからなここは

動画うpするならその鯖のwarageスレとかの方がまだマシだろう
275名無しオンライン:2006/03/02(木) 14:04:19.81 ID:JrV2N4MT
> afk殺し動画をマンセーするようなスレだからなここは

本人乙
してないしてない
普通にうざがられてる

まあ1回目は目新しさでぼちぼち反応あったけどな
それ以降のスルーされっぷりは涙物だぜ
276名無しオンライン:2006/03/02(木) 14:05:23.78 ID:Xp2p10YA
ちょっとログあさってくる
277名無しオンライン:2006/03/02(木) 15:08:35.17 ID:0A/FBs2s
>>ID:amA3hbiW
動画に対する評論を求めてるスレじゃねーよハゲ
お前みたいな聞きかじり中途評論家気取りの批判が
万人の向上心に繋がると思うなよ
278名無しオンライン:2006/03/02(木) 15:16:37.94 ID:NmFnddD5
また張っとくか

批評家のいうことに
決して耳を傾けてはいけない。
これまでに、批評家の銅像が
建てられたためしはないのだから。
                     ジャン・シベリウス
279名無しオンライン:2006/03/02(木) 17:35:42.85 ID:LZFX86E2
神秘使いのいうことに
決して耳を傾けてはいけない。
これまでに、神秘使いの謎肉が
二日以上露店に並んだためしはないのだから。
                     レラン・モニヲ
280名無しオンライン:2006/03/02(木) 17:40:10.12 ID:I8rKroLF
えっと何のスレだったっけここ
281名無しオンライン:2006/03/02(木) 17:51:46.33 ID:qhUlrsrP
>>280
【MoE】War厨 vs アンチWar厨 Part8
282名無しオンライン:2006/03/02(木) 17:52:26.66 ID:3CCn9zP2
                 人
             /ヽ  (_)  /ヽ
            / ヽ (___) / ヽ
  ______ /  ヽ(__ )/  ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::\
  | |       //____  \  ::::::::::::::|
  | |       |* ヽ  /    *  :::::::::::::| もにこのスレ
  | |      .|   \/       :::::::::::::|
  | |       |         ....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
283名無しオンライン:2006/03/02(木) 18:21:18.84 ID:ytS9c3Rs
>>264

pass変わってた
284名無しオンライン:2006/03/02(木) 18:23:17.71 ID:PruQhZ7C
正確には1週間以上ログインしてないんだろうけどな
285名無しオンライン:2006/03/02(木) 21:27:56.87 ID:Xp2p10YA
>>278
ニーチェもそれ気に入ってたよな
286名無しオンライン:2006/03/03(金) 02:24:28.08 ID:PTbndnPC
>>278
なにその、ダイソーの100円名言集
287名無しオンライン:2006/03/03(金) 08:06:29.92 ID:EjVSARuB
おはよう。昨日知人のwarage動画を見て自分もやってみたくなった。
早朝にコソコソ試したら、どうみてもスペック不足です。

撮影してる人ってすげーな。
メモリ増設でもしようかしら
288名無しオンライン:2006/03/03(金) 08:22:02.90 ID:Tsf6CVdS
>>287
動画職人を育てるためなら喜んで相談に乗る。
まずPCスペック晒してみて
289名無しオンライン:2006/03/03(金) 08:56:13.49 ID:7lOZsnjl
はじめて動画作ったんですが、
ここ数日のワラゲ活動をまとめてみた感じの動画を作ってみました。
ttp://www.filebank.co.jp/guest/inabanosirou
PASS:warage
めっちゃへたくそなんですがアドバイスよろしく。
290名無しオンライン:2006/03/03(金) 08:58:11.66 ID:sVqJXquq
なんに対するアドバイスなのか、添えといたほうがよいかも
戦い方のアドバイスってことなら、別スレになるとは思うが。
291名無しオンライン:2006/03/03(金) 09:03:00.62 ID:Cs5D4vhK
あんなスレ使わなくていいだろ
292名無しオンライン:2006/03/03(金) 09:11:01.11 ID:7lOZsnjl
戦い方に関しては荒れそうなので・・・。
編集の見せ方とか、きれいな圧縮の仕方とかわからんかったので試行錯誤したんですがちょっとテキトー過ぎるかなーと思いまして。
293名無しオンライン:2006/03/03(金) 10:15:28.98 ID:o4g5Vuy6
別に動画内容で荒れるならいいと思うけどね
ここ数日の流れは酷いもんだよ
何故動画がupされないかとか、運営がどうとか、別ゲーがどうとかの話で終始してる

もう動画の話すらしてない。なら批評でもあったほうがいいってもんだ
もちろん撮影方法のアドバイスが欲しいとかでも問題はない
294名無しオンライン:2006/03/03(金) 11:07:16.47 ID:paWj0Vkr
>>289
なんだこの動画・・・なんかイライラするな
勝負つくとこまで見せろやw気になるだろがw
295名無しオンライン:2006/03/03(金) 11:08:33.45 ID:sVqJXquq
>>289
ダウソ終了見た

おもろいじゃないの
ただ、ちっと長いかな?
半分にわって2作にするとかがいいかもしんない、
ストーリーないハイライト詰め合わせものは3分ぐらいが限界だと思う < 構成にもよるけどね

あと、あー、この後どーなったか見てーってとこで切れちゃうとこが結構あったよ
1シーン1シーン気持ち長くてもいいかもしれない

具体的には、
「くえいくびぃぃと」だったとしたら、
 前ふり → 技使いました → 敵がふっとびました
で、切れちゃってるのが多いんだけど、
作ってるほうは、この後「何もない」ってのがわかるのかもしれんが、見てるほうにはわかんないのよ
なので「この先は特に何もないよ」って場面を後ろちみっとつけるだけで気持ち悪さがなくなると思う
ハイライトのハイライト部分だけにトリミングしすぎって感じかな
296名無しオンライン:2006/03/03(金) 11:09:05.82 ID:sVqJXquq
>>294
同じ感想の人がwww
297名無しオンライン:2006/03/03(金) 11:47:13.35 ID:Hv9pfBHI
>>289
あー、あの人か。
動画の感想としてははキリが悪いのばっかり。

で、スレ違いを承知で言うけどゾーン利用するのはやめとけ。
298名無しオンライン:2006/03/03(金) 12:06:29.53 ID:2hnwsR65
>>294
そういう対人云々については対人動画専用スレでおながいします
299名無しオンライン:2006/03/03(金) 12:14:57.21 ID:+QAkV9B7
>>298
編集に関する内容はこっちのスレ
300名無しオンライン:2006/03/03(金) 12:18:53.45 ID:JCX06aGC
>>298
頭大丈夫か?
301名無しオンライン:2006/03/03(金) 12:22:25.67 ID:K6Iwaj0d
はいはい荒れそうな雰囲気
302名無しオンライン:2006/03/03(金) 14:03:32.93 ID:x4PPf6VZ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
303名無しオンライン:2006/03/03(金) 14:24:28.77 ID:sVqJXquq
釣られすぎなんだと思う
どーかんがえてもヌルーできない人のせいかと
304名無しオンライン:2006/03/03(金) 15:51:48.14 ID:vprEwdAo
>>289
テンポよく色々なシーンを見れて
対人動画に有りがちな見てる途中に飽きてダレるってことが無くて良かった
が、もうちょっと見せて欲しいシーンも多々あり
305名無しオンライン:2006/03/03(金) 17:38:25.94 ID:v1IOO5Y9
FEのサービス後の動画らしい

http://www.filebank.co.jp/guest/angelscry
pass:fedouga
306名無しオンライン:2006/03/03(金) 17:40:27.91 ID:JCX06aGC
FE信者はスレタイも読めんのか


【レス抽出】
対象スレ: 【MoE】結局最高対人ゲーはGWだったわけだが
キーワード: v1IOO5Y9


942 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 13:57:36.87 ID:v1IOO5Y9
MoEは古参引退で以前のようなワラゲでは無くなってしまったからもう終わりだろ
本体戦と言ってもピークタイムで中規模戦がやっとだし、大半は統率取れずにゲリラやってマラソンして終わるのが最近の流れ

というかMoEで戦争やりたい人って今100人前後しかいないんだよなw
今プレで遊んでる奴らはスキル上がってひととうり遊ぶまで3ヶ月ほどで大半は飽きて辞めるんじゃないかな

結局今MoEやってる奴らはタダゲ厨でアイテム課金始まったら引退だと思うがw


947 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 16:40:23.38 ID:v1IOO5Y9
MoEからWarなくしたら本当に底が浅いクソゲーだと思うんだが
そのWarが終わりつつあるんだから、明らかに終焉を迎えるんだなと実感した

FEはまだラグで夜プレイできなくてもMoEよりは早い対策を期待できるからまだ希望は持てる大企業だし

抽出レス数:2
307名無しオンライン:2006/03/03(金) 17:42:41.54 ID:lgWqU5LG
俺も>>289見てみた。面白かった。モニ棍棒は可愛いな(*´д`*)
けど編集が激しく中途半端wもうちょい一つ一つの戦いを長く見たかった
何はともあれGJ!
308名無しオンライン:2006/03/03(金) 20:05:42.38 ID:YptrF7mt
>>305
おまえ 必死すぎてキモい
粘着質で気持ち悪い
309289:2006/03/03(金) 20:06:04.55 ID:7lOZsnjl
ご意見どうもありがとうございます。
編集はもっと素材を生かさなければなとおもいました。
PVのようにテンポよく行きたかったのですがそれには素材がたらなすぎ、中途半端になってしまいました。
もとの生素材を溜め込むだけでも相当負荷があり、その素材でさえかっこよく撮るのは難しく、
動画はやっぱ大変ですね。

310名無しオンライン:2006/03/03(金) 21:56:47.74 ID:DreKDD7S
>>309
お勉強も必要かもしれんけど、
半分以上は慣れだと思う
こりずにUPしてくれ、こっちとしてもそれがありがたい
311名無しオンライン:2006/03/03(金) 22:35:46.82 ID:jcaEXsnl
作る側からしたら、編集(エフェクト、カットの仕方)で何をしたかは見たら大体わかるし、
あがってる意見がつまんね〜ばっかりの動画でも、個人差あるだろうけど、どれぐらい時間かけてるのか、
演出の仕方などなど新しい発見があったりするのでどんな動画でもUPしてくれれば有難いです。


312名無しオンライン:2006/03/03(金) 23:19:10.35 ID:Pg6pJUvc
作ってる側だと、編集方法に目が行っちゃうよね
313名無しオンライン:2006/03/03(金) 23:38:53.02 ID:K6Iwaj0d
たしかに・・・内容よりどうやってこうしてるんだ、
どうやったらこんなにキレイに圧縮できるんだ、とかの方が頭にのこる
314名無しオンライン:2006/03/04(土) 00:21:46.21 ID:yyDQm0tY
>>312
これといって、画像のつなぎは透明度上げ下げしてるだけの動画でも、
良かったりする動画もあるし(以前出てたsundayだったかな・・モニ子が踊ってるやつとかその他多数)
一概には言えまんけど、どっちかというとそっちに目が行ってしまいますね・・・

>>313
見たら大体わかりません?編集内容など(エフェクト)はソフトによるし、
細かいエフェクトの数値までは聞かないにしても(笑)なにしたか作者に聞いてみたらいいかもしれませんね・・・
圧縮はX264やら新しいの色々出てますけど、数値的なものは試行錯誤がいるかと、短いの適当に作って、
数値だけいじって色々出して見る方がいいかも
315名無しオンライン:2006/03/04(土) 02:53:23.62 ID:gUkCisP6
>>289見てみたけど…
内容も編集もクウォリティ高いと思ったけど
それよりなにより完全に同期取れててびっくりしたんだけど
ファークリップとか設定どんな感じにしてるんだろう?
俺のPCが糞過ぎるだけなのかな
316名無しオンライン:2006/03/04(土) 03:03:34.85 ID:fMpcN7jC
あれくらいなら普通だろ
PCというより回線がショボいんじゃね?
317名無しオンライン:2006/03/04(土) 03:34:08.21 ID:abyw4ruf
おれもおもった。うちはADSL8Mだが、あんなまともなタイマンT鯖でしかみたことねぇ。
いつも、モーションの前からダメージ来るんでえらいことになるぜ。
逃げ回る相手には4キャラ分くらい先読みして、なおかつ進行方向へ修正して
ようやく判定が出るって感じだ。

>>316
光か?
318名無しオンライン:2006/03/04(土) 03:41:34.71 ID:y08IgACU
>>289
Xvidで1pass Quantizer一定エンコかな?
非常に綺麗。
319名無しオンライン:2006/03/04(土) 04:03:11.62 ID:FfqVilQk
>>314
動画作成駆け出しの俺に、そのよかった動画をkwsk
war行かないからpreでの日常とか、テーマ絞った動画作ろうと思ってるんだけど
いまいちインスピレーションが沸かないんだ orz
320289:2006/03/04(土) 04:12:33.43 ID:HYVuxdHm
私の環境をいうと、
■PCスペック
【CPU】AMD Athlon 64 3000+
【メモリ】1GB
【ビデオカード】GeForce 6600GT
【回線】KDDI 光プラス
てかんじのミドルスペックです

Frapsで50fpsの設定で撮影しました。
普段の解像度は1280*1024なのですがFrapsだとどうも1024*768がいいみたいなのでFrapsにあわせて解像度下げてプレイしてます。
編集ソフトで未圧縮のaviファイルを出力後、aviUtlで圧縮しました。
コーデックはXviD でpassとか良くわからなかったのでそのままsingle passで、ビットレートはほかの方の動画を参考に1800に設定してあります。
321名無しオンライン:2006/03/04(土) 06:40:18.27 ID:8ijJet3w
>>320
50fpsでキャプチャするのは無駄かも。最終的に30fpsの動画になってるし

コーデックのpassってのはエンコード時にソースを精査する回数。
single passならソースを頭から順次読み込んで一回でエンコードするイメージ

Twopathは1stでまず動画全体をチェックしてより効率的なビットレート配分を決めて
2ndで実際にエンコードする感じ。
こっちはsingle passと単純に比較して2倍の処理時間がかかるけど、できあがる動画の
クオリティは高い
322名無しオンライン:2006/03/04(土) 07:04:11.43 ID:yyDQm0tY
>>319
「そのよかった動画をkwsk 」
良かった良くなかったはその人の取り方によりますし・・・映像に音つけただけで、映像の中身云々で、スーパームービー的な物が好きな人もいますし・・・
「いまいちインスピレーションが沸かない」
preならウンディ討伐隊でも組んで音楽のせるだけでもやり方次第では面白くなりそうですし、
調教師が熊いっぱい連れて旅に出てるシーンでもなんでもいいとおもいますが・・・パッシブ紹介的なものでもなんでも、

FPSは取り込みのソフト(Frapsなど)のFPS、MOE側のFPS、圧縮かけるときと、無駄に取り込み側大きくしてもハードの容量無駄に食いますし、
その辺やらコーデックやらはググッたら出てくるはず。
音、カット、エフェクトやら、加工というか編集を全くされてなくても数々の動画がUPされてきたじゃないか!撮影前からめげるんじゃない(#゚Д゚)

他人の動画を見て、そのうち自分で納得いかなくなって、手を加えたくなるはず・・・・映像にあわせて音やカットするだけでゲームする時間の何倍もかかるけど、
ここにUPしなくてもいいんだし、とりあえず撮影出来るならやってみるんだ!(`・ω・´)
323名無しオンライン:2006/03/04(土) 07:14:46.87 ID:3XOjNw40
全キャラのエモとか撮ったら面白いかな?字幕解説入りで
長くてだるくなりそうだから、画面4分割にして男女で分けるとか
324名無しオンライン:2006/03/04(土) 07:17:19.10 ID:J5h56pms
資料的にいいかもね。
美容実装のとき全種族の髪型や髪色一覧(デフォルト含む)は需要があったし

>4分割
もに子とコグ姉は高解像度・単独で宜しく。
325名無しオンライン:2006/03/04(土) 07:32:21.18 ID:yyDQm0tY
>>323
キャラをぐるっと見渡して、ポーズ付きで頼む!(`・ω・´)
326名無しオンライン:2006/03/04(土) 07:40:44.57 ID:qm2ca1Zi
>>323
是非作ってくれ、頼む
ずっとそういうのが欲しいと思ってたんだ
327名無しオンライン:2006/03/04(土) 07:52:35.93 ID:yyDQm0tY
1垢に対して2キャラまででしたっけ?
美容の紙の色、顔の形とかやると乗数の世界になるからとてもじゃない無理だろうから
なにが言いたいかというと、
とりあえず、ミニスカで頼む(`・ω・´)
328名無しオンライン:2006/03/04(土) 08:37:48.81 ID:NCJi6fpK
一垢4キャラで同鯖に2キャラまでだね
329名無しオンライン:2006/03/04(土) 09:07:42.63 ID:vo5qY02Y
4種族男女、計8通りでいいんじゃまいかと思う
モーションがめいんだし、このさい顔と髪型は撮影者の好みで
330327:2006/03/04(土) 09:11:01.00 ID:k8djR/za
同鯖に2キャラまでですか・・・・
キャラ必要なら「手伝い一号」ってキャラ作って行くぜ!m9っ`・ω・')
331名無しオンライン:2006/03/04(土) 11:56:15.92 ID:X3GL5Kgn
>>326
当時新導入されたパフォーマンスをつかって動画作ってたのはあったんだけどね。
332名無しオンライン:2006/03/04(土) 12:48:14.30 ID:wXMFgUEJ
>>323
超期待
333名無しオンライン:2006/03/04(土) 16:00:55.48 ID:vb+uGN3i
やあ( ^ω^)
いつも通りの新作AFKゴロシ動画完成したお
ttp://www.filebank.co.jp/guest/afkgorosi
334名無しオンライン:2006/03/04(土) 16:37:09.31 ID:Vpd+q4H/
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい相棒ができたな
335名無しオンライン:2006/03/04(土) 17:03:36.93 ID:uUmCuo2v
>>333
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何この熱い戦い!!!!
warやカオスなんかより遥かにsugeeeeee
BGMの切り替えも絶妙でした
336名無しオンライン:2006/03/04(土) 17:21:10.98 ID:VO05gYd4
酷い自演だな
337名無しオンライン:2006/03/04(土) 17:27:32.45 ID:Cd1XPa+f
だな
338名無しオンライン:2006/03/04(土) 17:35:19.42 ID:UEuYkwRc
tumannne
339名無しオンライン:2006/03/04(土) 17:36:41.78 ID:vo5qY02Y
いくらなんでもage単発2連って・・・・。
そろそろ作っててむなしくならんか?
340名無しオンライン:2006/03/04(土) 17:41:21.92 ID:uUmCuo2v
いや、俺334ではないんだが
この動画の感想書くとするとwwwが付き物だと思うんだけどなー
341名無しオンライン:2006/03/04(土) 17:56:51.78 ID:9P+/jkap
PAsskakeyokuzu
342名無しオンライン:2006/03/04(土) 18:09:49.29 ID:/Q4T4yuS
>>339
しかたないのさ、30分たってもレスがつかなくて寂しかったんだろう
343名無しオンライン:2006/03/04(土) 18:37:58.01 ID:zNf5GhKs
>>333
パスなんだっけ?
344名無しオンライン:2006/03/04(土) 18:39:47.32 ID:YXTCF+62
必死に叩くやつ多いのな
そんな全力で釣られなくても良いじゃない
345名無しオンライン:2006/03/04(土) 18:41:21.84 ID:YXTCF+62
寧ろそこまで含めて自演か
346名無しオンライン:2006/03/04(土) 18:54:52.11 ID:3UzhBhMJ
↓ここまで自演↓
347名無しオンライン:2006/03/04(土) 19:17:29.63 ID:cWvPhaw6
>>340
いつものアレを試しに入れてみようとは思わんのか?
俺は1発でわかったぞ(笑)
348名無しオンライン:2006/03/04(土) 19:19:41.04 ID:WpeX9WAJ
見たくもないね。
349名無しオンライン:2006/03/04(土) 19:22:12.45 ID:zNf5GhKs
>>347
thx アレだったのね
350名無しオンライン:2006/03/04(土) 19:34:26.99 ID:cWvPhaw6
>>341の間違いなだ
351名無しオンライン:2006/03/04(土) 19:37:36.61 ID:abyw4ruf
afk最高wwww
352名無しオンライン:2006/03/04(土) 20:09:28.01 ID:U1jWuepq
動画見たが・・・
ゼンニンつえええええええええええ
キーパーをねじ伏せたwwww
353名無しオンライン:2006/03/04(土) 20:24:35.23 ID:32jrUEyL
善人のvol2落とし逃したのか・・・
しまったな
354名無しオンライン:2006/03/04(土) 21:10:28.61 ID:9P+/jkap
わかんねえ^ω^;
355名無しオンライン:2006/03/04(土) 21:36:25.22 ID:789rLNl0
>>354
このスレに出てくるPASSは大抵warageかmoepicだ
356名無しオンライン:2006/03/04(土) 21:52:47.36 ID:JUJ1JBpu
今回は笑いはしなかったがにゅた子にもえた。
357名無しオンライン:2006/03/04(土) 21:58:50.47 ID:N9GHXsz5
ものすごい自演だな
pass書き忘れたのに感想のレスが付いてるし。
それごまかすために何故かpassはお決まりのアレ、みたいな雰囲気に持ってってるし
 
 
 
面白すぎ
358名無しオンライン:2006/03/04(土) 21:59:54.24 ID:IMs6gjkb
もういっぱいいっぱい過ぎて必死なんだろ
そっとしといてやろうぜw
359名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:04:47.74 ID:O8ya9ot1
この自演含めた必死臭が、香具師が面白くなく、むしろ煙たがられる原因なのだが
本人は気づかねーんだろーな

水没も、最初のカオス装着露店は笑ったがそれ以降はカオス防具を売ってる人間を沈めている
正直引くだけで面白くもなんとも無い
360名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:23:03.76 ID:JUJ1JBpu
え?俺も自演なの?


>pass書き忘れたのに感想のレスが付いてるし。
普通にwarageで大丈夫だったんだけど・・・
361名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:24:33.90 ID:32jrUEyL
わらたw
passのを根拠に自演とな
362名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:29:06.81 ID:abyw4ruf
オレも自演なのか?
363名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:30:21.20 ID:40HAdvh2
荒れるの分かってるし、自サイトあるんだからそっちでやってくれとは思う
364名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:33:11.19 ID:JUJ1JBpu
ゼンニンのことをよく知らない他鯖民が、
おもしれーといっても、自演になるんだろうな。
俺はD鯖でゼンニンのこと知ってるし、afk殺しも正直見飽きたんだけど、
今回のにゅたこには萌えた。これでも自演になるみたい。


>>363
荒れるのわかってるけど、実際楽しんでる奴もいるんだ。
その点でいえば、極端な話対人動画も同じだ。
365名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:37:29.68 ID:q4IOVZCK
いいか?
ここは晒しスレじゃないんだ。
見なくていいものをわざわざ見て吠えるのはただのアホだ。
荒れるどうこう言ってる奴も荒れる原因を作ってるんだ。
今まで通りマンセーレスと気に入らないとこを指摘、
その程度でいいんだよ。

自分の思ったことを押し付けたり自演だなんだの言ったり、
そういうのこそ自サイトでやってくれ。

>>365ゼン○ンおつ
366名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:42:23.88 ID:JHxa7z9O
確かにAFK殺しはちょっと飽きてきたけど、今回のは面白かったな
むしろ叩いてる奴が必死すぎてアホみたいだよ
367名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:46:02.73 ID:WpeX9WAJ
暢気に賞賛してる連中の方がどうかしてるね。
368名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:46:35.82 ID:JUJ1JBpu
何個目かのテレポで阻止された奴も、
AFK殺しよりも阻止されたことが面白いといってる人が多かった気がする
369名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:50:39.94 ID:q4IOVZCK
だからD鯖民の考えを押し付けるのはやめようと。
この動画にしても対人戦の動画にしても言えるけど、
感想なんて人それぞれなのになぜそれに対して「自演」だの「どうかしてる」だの言うのかがわからん。


また別スレ立てる必要が出てくるのか?
370名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:53:52.83 ID:JUJ1JBpu
荒れる荒れるーwww
371名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:57:21.09 ID:O8ya9ot1
>だからD鯖民の考えを押し付けるのはやめようと。
逆も言えるわけだが
PやEからすりゃ対岸の火事
暢気に笑ってればすむ問題かもしれない
それも一つの考え方だろう
それは認めないといけない

が、Dは一匹の馬鹿のせいで、それなりに迷惑してるわけだ
PやEの人間の考え方を、実害こうむっているDの人間に押し付けるのもどうかと思うわけだ
>>371D民乙
372名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:58:42.03 ID:57oqhPkW
捨てキャラによる水没動画とか
面白くねえから禁止にしようぜ
スレが荒れて他の動画が出づらくなるだけだ
373名無しオンライン:2006/03/04(土) 22:58:48.47 ID:WpeX9WAJ
確かにどうかしてるは言い過ぎたな。すまんかった。

だが自演に関しては仕方ないぞ。
実際2chで自演による宣伝ばかりしてるんだから。
晒しスレじゃないから細かいことには触れないが
本人知ってればとても誉める気にはなれない。
374名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:04:28.67 ID:JUJ1JBpu
迷惑してるのは一部だけどな。
375名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:07:27.02 ID:yM7tB9BG
よく自分に対して>>○○乙と書く人がいるが、これはなんの免罪符にもならない事を理解して書いているんだろうか
376名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:17:15.14 ID:F+Bx4KTS
理解してないから書いてんだよ
377名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:19:15.86 ID:O8ya9ot1
そうか、免罪符として使用するものだったのか

自嘲、もしくは本人にしか見えないことを意図的に茶化して書くものかと思ってたよ
面白い使用法もあるもんだ
378名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:22:11.21 ID:DcQfHmql
潜在的には同じことなだ
379名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:23:14.48 ID:JUJ1JBpu
ようするに自演にしたいってことね。
380名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:33:12.27 ID:5VutnpOC
質問ですがGAMECAMとFRAPSってどっちが動作軽いでしょうか?
いまGAMECAMでギリギリ動画とれる環境なんですが、
FRAPSで設定を落としてもっと軽くなるならそっちにしようかと思ってます
381名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:33:55.29 ID:JUJ1JBpu
Fraps公式でお試しDLしてみればいい。
382380:2006/03/04(土) 23:34:11.71 ID:5VutnpOC
一応このスレだけざっと見たんですが、過去に同じ話題出てたらすいませんですー
383名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:39:30.65 ID:JUJ1JBpu
ttp://www.fraps.com/

ここにいって
download→FRAPS272.EXE (706k)をクリック
384名無しオンライン:2006/03/05(日) 00:37:25.19 ID:/wMNJDJg
取り合えずゼンニンの話題は動画と関係ない方向で荒れる
動画と関係ないPCの話題やるなら然るべきスレへ

>>374
彼が嫌われる一番の理由は誰しもが被害に遭う可能性があるからだろう
それに当初はE鯖にいなかったか?
385名無しオンライン:2006/03/05(日) 00:38:03.33 ID:/wMNJDJg
って、俺も思わずレスしていまったよ・・・
386名無しオンライン:2006/03/05(日) 01:26:43.10 ID:7ts2zGwM
↓↓↓↓ここまで自演↓↓↓↓
387名無しオンライン:2006/03/05(日) 02:16:29.09 ID:PdFxGvuP





         ----------------------ここまでが>>386の自演----------------------
388名無しオンライン:2006/03/05(日) 02:34:14.16 ID:H5s9ssKQ
カット割りの早いPVのようなwar動画を作ってみました。
ttp://www.filebank.co.jp/guest/inabanosirou
PASS:warage
TANUKI.avi
厳しい意見お待ちしてます
389名無しオンライン:2006/03/05(日) 02:36:52.25 ID:1FH5VCso
水着槍弓のBGM付新作が見たい

どっちかっていうとBGMが。
390名無しオンライン:2006/03/05(日) 03:04:36.51 ID:1FH5VCso
>>388
そういう、構成重視のつくりなら爽快感のあるカットを集めた方がよくね?
たとえばスニークならミスじゃなくて後頭部に入った瞬間に。

戦闘まっただなかってシーンが多いけど、こういう構成だと一番ワクワクできるのは実のところ会戦直前の流れかと思った
具体的にはグリ上瓦礫から三叉方面のEに向かう所。
391名無しオンライン:2006/03/05(日) 03:07:21.43 ID:EhhQpc90
動画ってBGMも作った人によってかわってくるから面白いよね。
大抵洋楽だけど。最近アスリート動画の人に影響されてオフスプ聞いたりしてる。
392名無しオンライン:2006/03/05(日) 03:08:36.23 ID:GtWe6SEo
自分のPVならP鯖の罠牙投げもにこのやつが面白かったな
393名無しオンライン:2006/03/05(日) 03:10:11.90 ID:7ts2zGwM
>>388
良く出来てる

足りないものを強いて言うなら「目的」だね
ストーリーを作るとか、音に合わせてもっとテンポ良くカット割るとかでもいい
何を見せたいのか、見てもらいたいのかをハッキリしないとキツい
394名無しオンライン:2006/03/05(日) 03:17:38.78 ID:gFpVCbfT
>>388
ワラゲの動画なら好勝負を動画にしたほうがウケはいいと思うんだが
そこをあえてこのように勝負ではなく多くは自分のキャラのPRにした理由は?
PVのような動画、と言ってもただ音楽にあわせて画面が変わるだけ。
戦い自体が面白いわけでもない。仮面をつけたもにこは可愛いだろうか?かっこいいだろうか?
プロモーション。直訳すると促進する。多くのプロモーションビデオはタレントの販売促進のためだ。
この動画は何を促進しているのだ?ワラゲ?自分のキャラ?自分の動画自体?
どれをとっても中途半端に感じる。

…厳しい意見というので思ったことを素直に書いてみた!
395名無しオンライン:2006/03/05(日) 03:27:53.82 ID:OBxazw+o
>>392
それってここにうpされてたっけ?
秒単位でBGMに合わせてるのは凄かった
396名無しオンライン:2006/03/05(日) 03:33:44.46 ID:9Vg9EbpO
遅レスで申し訳ないけどここで酔拳聖動画の
逃亡者.aviをレビューしてみよう。
まず偶然にしちゃ構成が熱すぎる。
何度もピンチを切り抜けて、まぁ
最終的には死ぬんだけどw
warの撤退のドキドキ感を存分に味わえると思う。
タイマン始まった時ちょうどBGMが転調するのも
狙ってるのかどうか判らないがかなり燃える。
テロップも判りやすくていい感じ。
このムービーの主人公は逃げることが目的で
追っ手が来る→逃げられない→戦う
という流れがあるから見ているコッチも共感を覚えて
ドキドキするのかなという感じ。
残念なのはマウスカーソル見えてる事と水着装備ってくらいかw
この感動を誰かに伝えたかったから、書いてみました

ということで>>388さんにオススメしておきます。もう見たか?
397名無しオンライン:2006/03/05(日) 03:43:05.04 ID:21M3BX3W
興味深い話題なので皆にちょっと聞いてみたい
>>390が言うみたいな爽快感というかキタコレ!
って感じの瞬間はどんな時?
398名無しオンライン:2006/03/05(日) 03:58:01.49 ID:Mp9tFs8e
>>388
とりあえず、画像がきれいっていうのは強みだなー。
マウス視点ってのも綺麗に撮れるからいいと思う。
このシーンを見せたいっ!てのを中心に作るといいと思う。

>>397
自分が人の動画の中で写っててしかも活躍してるときはキタコレだ。

えー、でなくて今まで動画をみてきたなかでってことかな?
とりあえず、落下系はキタコレって感じるわ。
逃亡者も錆氏の奴も狙い通り敵を叩き落してるのをみると感動する。
あとは俺は近接だから思うのだが盾の使い方がすげぇうまい人みるとキタコレって思うね。
399名無しオンライン:2006/03/05(日) 04:02:10.60 ID:21M3BX3W
>>398
ああいや、自分がMoEをプレイしててキタコレ!の瞬間。
やっぱり自分の狙い通りに事が運んだ時とかなのかな?
具体的な「これ」ってのでも随分参考になるんだが。
400名無しオンライン:2006/03/05(日) 04:09:32.32 ID:M6BpA2F+
俺は攻撃がクリーンヒットしてギューンとゲージが減るときとかに快感を覚えるな
まあ俺は>>398じゃないけどな
401名無しオンライン:2006/03/05(日) 04:36:54.89 ID:21M3BX3W
>>400
全然OK。thx
402名無しオンライン:2006/03/05(日) 04:47:16.68 ID:/wMNJDJg
しかし冷静に考えてみればPV系だと主にMoEを知らない人が見て興味を引く内容である必要があるわけで、
中(MoE)の人が楽しいだけでは一昔前の対戦ゲームビデオが既にそのゲーム買ってる人間にしか面白くなかったように
少々方向性としてはマズイのではなかろうか
403名無しオンライン:2006/03/05(日) 07:00:45.52 ID:isOExvxI
>>402
PV系と言っても、ゲーム自体を宣伝するためのものとは限らないんじゃないか?
キャラを宣伝するものでもPV系となるとは思う
その場合、こういうものでも問題はないはず
404388:2006/03/05(日) 08:32:11.82 ID:H5s9ssKQ
いろいろとご意見ありがとうございます。
私の動画の目的は自分はもうすぐMoEを引退するので、基本的に自分のための思い出作りというか、
何かを残そうというコンセプトです。しかし自分のためとはいえ納得のいくもの(他人に見せても恥ずかしくないような)
に仕上げようと思い、先人の方々のアドバイスをもらいたくここにうpしました。
PVといいましたが、私は向井秀徳の楽曲の持つ疾走感をワラゲ動画で表現できないかと思い、
基本的に音楽PVを作る感覚で(作ったことないですが)編集に挑んでおります。
その疾走感を表現するにはやはり速いカット割りかなと思ったのですが、なかなかうまいこといきませんね。
>>392
その方の動画は今見れるのでしょうか?興味あります。

長文失礼しました
405名無しオンライン:2006/03/05(日) 09:16:25.87 ID:21M3BX3W
>>404
とりあえず、あの二つの曲はどっちも疾走感は無いと思うぞ。
392の動画はたぶん、「めっちゃアバウト MoE」でぐぐればサイトそのものは発見できると思う
406名無しオンライン:2006/03/05(日) 10:22:22.47 ID:WvBFub1C
>>404
君の作った2つの動画のBGMは両方ともその向井秀徳って人の曲?
感性は人それぞれだろうけど自分も曲に疾走感があるようには感じられなかった。眠たい感じ。

自分の趣味に他人の多くが共感するわけではないことを自覚してるなら自己満足に徹するのが吉
407388:2006/03/05(日) 10:28:13.71 ID:H5s9ssKQ
>>405
TANUKIに関しては、後半部分の直線的な部分のみですね。。
あ〜なんか、動画アップするのは基本的に恥ずいので、テンパってしまいました。
言ってることとやってることが違いますね、スイマセン。

めっちゃアバウトさんの動画はファイルは違いますが見れそうです。ありでした。

素材集めに時間を掛けなければな〜と改めて思いました。なのでしばらくは編集は置いといて
普通にプレイしていく中で見極めていこうかと思います。
スレ汚し失礼しました。
408388:2006/03/05(日) 10:33:07.38 ID:H5s9ssKQ
>>406
確かに他人に見せることをあまり考えてないことに自分でも途中で気づきました。orz
409名無しオンライン:2006/03/05(日) 10:53:30.70 ID:wmHBm6xH
曲名とかは、書かないほうがいい
わかる人にはわかるぐらいの書き方か伏字使うとか
書いても問題ない場合は良いけど
410名無しオンライン:2006/03/05(日) 11:00:27.98 ID:+mdE8Puf
PV的な物作るのだったらアーマードコアのBGM使ってたのが参考になると思われ
BGMに沿ってテンポ良く画面切り替わってるし
短いながらもストーリーとMoEの最大の特徴でもある空中滑空と水中戦闘も入っていた
オチもついてたからなw
411名無しオンライン:2006/03/05(日) 13:13:52.55 ID:7ts2zGwM
>>388
HERO'S FACTORY っていうサイトがかなり参考になるよ

ゲームは違うがセンスはピカイチ
ttp://heros-world.sakura.ne.jp/movie/playmates_of_the_year.wmv
コレぐらいのマッチングだと爽快感出ていいね
412名無しオンライン:2006/03/05(日) 13:15:43.83 ID:cjt6PHi+
>>407
MoEじゃないけど素材集めという意味では前に上がっていたBF動画が参考になるかも。
あれの場合、最初に動画をどんな構成にするのか決めてから素材採取に入ってるから
作品全体の構成や纏まりも良いし素材そのものの視点や動きが秀逸になってる。
413名無しオンライン:2006/03/05(日) 14:50:10.87 ID:qo+nhO9e
>>411
パンチラスゲー
414名無しオンライン:2006/03/05(日) 14:56:10.58 ID:f0fti9lK
R18だな
415名無しオンライン:2006/03/05(日) 15:22:32.16 ID:qxbx3yMW
>>411
クオリティタカス。ワロタ。
416名無しオンライン:2006/03/05(日) 16:37:48.95 ID:BH0zn3JM
>>411 蔵改ムービーかよ 
417名無しオンライン:2006/03/05(日) 17:21:24.03 ID:DT5o6W74
どう見ても改造パッチ済みです。本当に
418名無しオンライン:2006/03/05(日) 17:23:14.49 ID:PhmRQhLO
まぁプレイ動画じゃなくネタ動画だしパッチとかその点はどうでもいいや
419名無しオンライン:2006/03/05(日) 17:29:18.18 ID:larWZrP4
こういうことをわざわざ書く人はクラ改変と升・DUPEを同列に見てたりするから
どうでも良くない可能性が大きい 一荒れくるかも知れないなぁ
420名無しオンライン:2006/03/05(日) 17:36:40.92 ID:7ts2zGwM
>>411です
マッチングだけ参考にしてもらいたいだけでした
別ゲーの動画だしスルーお願いします

どうしても一言という方はここへどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1141341514/l50
421名無しオンライン:2006/03/05(日) 17:38:50.13 ID:PhmRQhLO
書き込み見てると編集をやってる奴かそうでない奴かがわかる
422名無しオンライン:2006/03/05(日) 17:42:49.26 ID:uSJlYTZr
そういえば、新しい髪形の見本画像みたいなのどっかにおいてないのかな
423名無しオンライン:2006/03/05(日) 18:08:08.35 ID:zPgcX5en
>>419
どうみても同じです。
本当にありがとうございました。
424名無しオンライン:2006/03/05(日) 18:28:01.01 ID:VxPeJN6J
一度でも動画編集試みると、完成品見ると作る手間に思いをはせてしまうな
ああいうのはやっぱり、楽曲にあわせて動画撮ってるんだろうけど
その辺のイメージを具体化できないと良いPV系は作れそうにないな

>423
バカめ、とだけいっておこう

425名無しオンライン:2006/03/05(日) 18:31:22.10 ID:zPgcX5en
>>424
バカめ、とだけいっておこう
426名無しオンライン:2006/03/05(日) 18:32:07.85 ID:O5wywRgO
ここが情報の真偽を確かめる人を
ガキ扱いする住人が集うスレですか

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1141341514/l50
71 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 17:44:21 ID:fpavMLzW
なにこの糞ガキ
昔厨房ん時の俺にそっくりだな
何時何分地球が何回回ったとき?証拠は?とか言っててな
テラナツカシス
427名無しオンライン:2006/03/05(日) 18:35:59.64 ID:f0fti9lK
わざわざ煽りに来なくてもいいのにID:fUHAeeuh乙
428名無しオンライン:2006/03/05(日) 19:20:49.17 ID:O5wywRgO
>>427
なんの根拠で決め付けてんだよ
ID変えたとかなんとか〜ってか?俺は何でも分かるってか?
おめでたいな
429名無しオンライン:2006/03/05(日) 19:30:44.92 ID:EhhQpc90
このスレが荒れるのはいつもの事
430名無しオンライン:2006/03/05(日) 20:34:50.57 ID:jN+HIsS3
荒れる原因はいつも糞厨房のせいだしな
もう子供作らない方がいいな
431名無しオンライン:2006/03/05(日) 21:34:23.18 ID:q7YyiI5y
今からゼンニンは擁護しねぇ
お前糞だわw
432名無しオンライン:2006/03/05(日) 21:37:41.70 ID:4Lp7nxeg
ゼンニン、村一会場に乱入。
イベントぶちこわし。
433名無しオンライン:2006/03/05(日) 21:46:26.02 ID:PhmRQhLO
スレ違いだはげ。
434名無しオンライン:2006/03/05(日) 21:54:38.13 ID:DT5o6W74
散々GJGJしててよく言うぜ
435名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:49:45.70 ID:Jts0ncNy
こういう「普通やらねーよ」系は、すぐ飽きられるのが常なんだが(それはしょうがない)、
しかし「人に迷惑かける系」のそれで無茶やるやつは、
たいてい、批判と悪い半々のところでとどまらず、いつか誰もが笑えないことやり始めるね


…と、かなり以前に指摘したんだがそのとーりになったな
本人はヒーローのつもりなんだろうが、本気で救えない。
436名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:50:09.53 ID:Jts0ncNy
批判と悪いじゃ、両方ともわりーやw
ごめん、批判と悪い半々だった
437名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:53:29.81 ID:ejpsyTMG
!!
438名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:55:20.24 ID:Jts0ncNy
ぎゃぁ、同じこと書いてる
批判と笑いだぁぁ
439名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:19:19.87 ID:DT5o6W74
落ち着け

しかしスレのネタが減ったのは間違いない
440妄想:2006/03/06(月) 00:21:41.05 ID:3SgEU3f/
おまえら・・・ゼンニンさんはなぁ!
自分が叩かれることで、新人動画職人達を守ってるんだよぉ!このーー!
あの人はこういったんだよ「叩かれるのは俺だけでいい・・・」
なんてかっこいいんだ!おまいら!謝れ!
441名無しオンライン:2006/03/06(月) 01:05:55.04 ID:HXw8H9FW
頼むからあいつに関しては無視徹底しよう
レスしてるやつらは奴を助長してるだけだと気づけ
442名無しオンライン:2006/03/06(月) 01:31:01.51 ID:6pci/Rh1
523 :既にその名前は使われています :2006/03/06(月) 00:27:38.48 ID:esywlNe6
モンハン2の動画

http://ruliwebfile.dreamwiz.com/mpeg3/capcom/ruliweb_mh2dos_pl01.wmv

お前らこれ見て頭冷やせ
443名無しオンライン:2006/03/06(月) 01:33:12.66 ID:93tb6zVY
Frapsつかって撮ったはいいものの、編集の手間と
思ったように曲と合わせられなくて挫折中だ

難しいね
444名無しオンライン:2006/03/06(月) 03:50:55.45 ID:a9DS2tmU
だがそれがいい
試行錯誤してるうちに上手くなるはず
後で自分が最初に作った作品と比べてみろ
445名無しオンライン:2006/03/06(月) 03:51:27.65 ID:fJuhBHQJ
ゼンニンよりこのスレの連中が怒る様を見るのが面白い
446名無しオンライン:2006/03/06(月) 06:26:17.21 ID:RMaJiMSh
手持ちの素材で作ってみた。
ttp://www.filebank.co.jp/guest/nisegunz
passは owari

とりあえず素直に素材を集めるべきでした
後半やけくそになった('A`)
447名無しオンライン:2006/03/06(月) 06:27:51.26 ID:RMaJiMSh
ごめんfile名はMayってやつがそうです。
448名無しオンライン:2006/03/06(月) 06:52:42.08 ID:XCXy9Qgp
ファイルメイはメイか!
こりゃ傑作だぁ!!
449名無しオンライン:2006/03/06(月) 06:59:54.63 ID:cZh4PIgJ
(;^ω^)
450名無しオンライン:2006/03/06(月) 07:31:50.96 ID:XCXy9Qgp
むしゃくしゃして書いた
今では反省している。

ムービーダウンロード完了したが、Pre専の俺には
テロップで言われていること以外は「混戦中」ということしかわからず。

つーかざっと見ただけじゃ敵と味方が区別できないな。
俺が参加したら敵と味方を区別しようと注視している間に殺されそうだ。
451名無しオンライン:2006/03/06(月) 10:07:03.09 ID:GrFLbnsx
452名無しオンライン:2006/03/06(月) 13:53:55.16 ID:vjyU+xZ0
>>446
君、いいPC使ってるね。
スペック教えてくれんかい?
453名無しオンライン:2006/03/06(月) 19:21:35.35 ID:RMaJiMSh
>>450
見分けが付かないのは画面のサイズが本来より小さいのと、
カットしすぎてるからかな、と思います。
>>452
Pen4 3G
GF6600GT(PCI) ドライバは付属CDのままです
メモリ 2G
MoEの解像度は1024*768
MoEのテクスチャ解像度は最大値
Frapsでfullsize・20FPSで撮影、実際は15くらいしか出てなかった気がします
プレミアで編集して無圧縮で出力した後aviutl使って圧縮しました
codecはWM9の1passVBRのデフォルト設定です。
454名無しオンライン:2006/03/06(月) 20:23:37.25 ID:oP9ijELG
しばらく休止してたD鯖山賊のあのひとの新作動画がUPされてた
回廊で三つ巴になってるのがあほみたいに熱くてオヌヌメ
おまいらみるべし
455名無しオンライン:2006/03/06(月) 20:24:39.97 ID:egFP7jmv
owari・・・まさか尾張じゃないだろうな
456名無しオンライン:2006/03/06(月) 20:29:21.47 ID:GrFLbnsx
D鯖山賊…。ヒントを。ヒントをくれ…。
457名無しオンライン:2006/03/06(月) 20:38:11.70 ID:oP9ijELG
・赤砂のサイトから飛べる
・サイトの始めの文字がぺ
458名無しオンライン:2006/03/06(月) 20:39:58.12 ID:GrFLbnsx
>>457
マジ感謝
459名無しオンライン:2006/03/06(月) 20:44:24.64 ID:DVrjKmKy
>>446
正直MoE動画より同梱の人柱子動画の戦闘が面白そうだな
プラネットサイドの動画見たときも思ったがMoEは
(少なくとも見た目的には)派手さにかけて人を引き付ける要素に乏しいかもしれん
460名無しオンライン:2006/03/06(月) 20:50:43.21 ID:oTlmTbn1
MoEはエフェクトは無駄に派手で重いけどモーションがチープで変だからな
戦闘時の画面の印象がショボく感じるのは斜め移動時のモーションが存在せず正面足踏みで進むとか
操作とキャラの動きが連動していなのが大きいと思う
461名無しオンライン:2006/03/06(月) 20:56:29.65 ID:GrFLbnsx
斜め移動モーションは単純に皆平行移動キーで操作してるからかな。
462名無しオンライン:2006/03/06(月) 21:06:19.06 ID:3SgEU3f/
MOEでサッカーできたら楽しいだろうな。
463名無しオンライン:2006/03/06(月) 21:07:22.50 ID:rT52I8el
お前球な
464名無しオンライン:2006/03/06(月) 21:08:41.86 ID:3SgEU3f/
なにいってんだよ。オレは首領パッチだよ。

あれ?
465名無しオンライン:2006/03/06(月) 21:13:58.18 ID:GrFLbnsx
球は某訓練所にならってモニ子でいいんじゃね。
日頃蹴りたいモニ子を思い切り蹴飛ばすのは楽しそうだ。
466名無しオンライン:2006/03/06(月) 22:18:25.86 ID:RMaJiMSh
>>459
人柱子のは4onなので最大の8onだともっと派手ですしね。
でもMoEはもっと大人数でやってる訳で、何か上手いやり方があるはずだと思ってます。

>>460
走ると移動距離と歩調がぜんぜん合ってませんよね('A`)
後はキャラのレスポンスが悪いというか、テンポが悪いというか、、、、
ですが同上です。

今度はエフェクト最大で撮ってきます。
467名無しオンライン:2006/03/06(月) 22:53:27.00 ID:5uUt65RB
見れた
あの人復活してたのね
三つ巴テラオモシロス
468名無しオンライン:2006/03/06(月) 23:08:39.36 ID:6pci/Rh1
FEの動画とMoEの動画見比べて思ったんだけど

FEはキャラの装備見て職業とか分かってどんな戦いとかパッと見で判断出来るけど
MoEは大勢で戦ってるんだなー位しか伝わらないなーと思った
ごちゃごちゃしてると言うか、何というか…
469名無しオンライン:2006/03/06(月) 23:13:26.15 ID:WB5GQiZf
何でも着れるしどんな構成でもOKだしな
470名無しオンライン:2006/03/07(火) 00:06:49.24 ID:bZ1jjyIi
ガルムの動画だけみれねえ・・・
何か特別なコーデックつかってるんかな
471名無しオンライン:2006/03/07(火) 00:43:18.62 ID:R4uhKkv8
>>468
いや、PvPやRvRゲームで、見た目で職業や能力がわかっちゃうゲームのほうがおかしいわけで。
普通は逆に見た目ではわからないように似た装備にしたり、
別職業を連想するように擬態したりするもんだよ。
472名無しオンライン:2006/03/07(火) 00:49:59.05 ID:iXTZTSO9
とある対人動画でハイキャス上&ヘルメ外しといて
敵見えたらスチプレに変更っての見て凄いなと思ったな
473名無しオンライン:2006/03/07(火) 00:51:43.25 ID:jnAr5vq6
>>471
そうすると、そのゲームを知らない人が動画を見たときに非常に分かりづらくなって、
多くの人が>>468のMoE動画感想と同じものを抱くことになるわけだ。
そのゲームのプレイヤーと、擬態を理解するプレイヤーのみが、その動画を楽しめると。
理解されやすく、かつ高度なものを!ってのは難しいんだね…。
474名無しオンライン:2006/03/07(火) 01:47:10.39 ID:eDZ/M4L+
そのよく分からないのがMoEらしさともいえる
475名無しオンライン:2006/03/07(火) 03:37:02.90 ID:gfl8d9g8
「見た目では何もわからない」という世の真理を見事に再現していてまことによかではないか
476名無しオンライン:2006/03/07(火) 04:52:13.68 ID:6U/aH+CN
リアルにするなら
現実の面白いところだけリアルにしてほしいもんだ
477名無しオンライン:2006/03/07(火) 05:26:25.27 ID:+xW8SQ2Y
>>470
VLC media player
ttp://www.videolan.org/
これ入れれば見れるっぽい
478名無しオンライン:2006/03/07(火) 07:08:16.14 ID:wvRQ0fud
>>446
儀式ふいたwwww
なんじゃこりゃwwwwwwwwwwwww
479名無しオンライン:2006/03/07(火) 07:16:43.65 ID:YEUh5rlq
まあFEは戦況がインターフェースで分かるからな。これがもし無ければ大差ないよ。
480名無しオンライン:2006/03/07(火) 07:55:11.06 ID:leEiN7S6
MoEでRvRなんてしたら鯖が壊れちゃいます><
481名無しオンライン:2006/03/07(火) 07:57:10.34 ID:R+zMpB8w
あれじゃないかな
FEの動画見てると弓や魔法とかが飛んできて誰が誰を攻撃してるかがよく分かりやすいんじゃない?

それと見た目の武器の大きさが違うね、FEは防具でもクラスの判別が容易だけど武器が大きいから分かりやすいんだね

後気になったのがエフェクトが分かり易いね、余計なエフェクトはあまり無く強そうな魔法や攻撃にしかエフェクトを入れてないのかな?だから乱戦でもスッキリ見えるのかもね

MoEの高低差を利用した戦術って落として殺すなんだけど、FEは直接遠距離攻撃できるクラスは有利になるのはいいなーMoEもああいった高低差を利用した弓や銃の戦い方とか出来たら楽しそう
ちゃんと3Dの地形が活かされてるのもいいな

FEの戦争+MoEのスキル見たいなの出来たらすごいんだろうなと思ったw

482名無しオンライン:2006/03/07(火) 08:06:59.55 ID:wvRQ0fud
同期ズレで飛び道具が遠距離では役立たずなのは悲しいな
まぁそれが当たったら今度は「崖の上から攻撃するのはハメ行為だ」とかさわぐ連中が出て来るんだろうけど
483名無しオンライン:2006/03/07(火) 10:23:23.94 ID:Lzbdoa1o
やはり一番の害悪は同期なんだよな。
相手が装備持ち替えしても反映に時間かかるから一見何してるのか不明。
あとMoEは一部のモーションがかっこ悪かったり服装のセンスが極めて悪い。
484名無しオンライン:2006/03/07(火) 14:36:32.19 ID:eDZ/M4L+
飛んでいく矢の処理なんて、判定がいい加減だから出来る
MoEの判定は最低二段階になってるから、飛んでく矢を表現すると
ホントに矢をオブジェクトとして処理しないとダメになる
485名無しオンライン:2006/03/07(火) 19:12:29.86 ID:+CHB5nxM
その辺、処理の使い分けしてくれりゃいいんだけどねぇ
ゴンゾ開発になった今じゃ絶対に根本的な改良はこないだろうな
486名無しオンライン:2006/03/08(水) 08:36:35.81 ID:6TxcG68/
>>485
処理の使い分けなんてしてたら、さらに大変な事になるんじゃないか?
見た目と実際が違うとかになったら混乱を招きそうだ
487名無しオンライン:2006/03/08(水) 08:50:22.50 ID:6TxcG68/
>>485
ところで、ゴンゾが開発ってのを信じてる人って、ゴンゾのHPの日本語を信じてるって事かい?

またいつものおかしな日本語だと思うんだけどねアレ
488名無しオンライン:2006/03/08(水) 08:51:09.81 ID:h2SM8euL
>>487
ヒント:ハドゾンの発表
489名無しオンライン:2006/03/08(水) 09:01:38.87 ID:6TxcG68/
>>488
検索結果:ヒント該当部分なし
490名無しオンライン:2006/03/08(水) 09:07:10.16 ID:Usj5iXTK
弓も銃も対人じゃ圧倒的に不利なんだからさ
FEのように、その間に敵が居た場合命中すればまだ許せるんだが…

というか一々タゲするのめんどくさくない?

491名無しオンライン:2006/03/08(水) 09:10:49.11 ID:h2SM8euL
>>489
どうやら本当にしらないようだな。

ゴンゾの個人情報漏洩のとき、ハドソンの公式サイトにそれに関する公式発表がPDFでアップされていて
そこには「弊社より企画、開発、運営を移行中の」と書かれていた。
492名無しオンライン:2006/03/08(水) 09:11:17.26 ID:VL4ossl/
>>490
タゲ必要なシステムが戦闘を面白くしているような気がしてるんだが・・
ヌルゲーじゃ飽きる
493名無しオンライン:2006/03/08(水) 09:22:18.52 ID:Usj5iXTK
タゲなしがヌルゲーって^^;

FPSゲーなんかもタゲ無いけど…
494名無しオンライン:2006/03/08(水) 09:23:21.75 ID:6TxcG68/
>>491
その記述は見た記憶がないな
まぁ、どっちにしろ開発工程の全移行という記述じゃないならまったく関係ないことにはならない
もともとそういう内容の発表だったわけだしな
495名無しオンライン:2006/03/08(水) 09:57:59.47 ID:SSJybIJs
弓銃だけタゲなしってわけにはいかないだろう。
そして全体的にタゲ必要なしにするとwar本隊戦が大変なことになる。
ある意味攻撃全部が範囲技になるわけだから。
496名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:09:51.11 ID:4bgBsjZA
弓銃が不利って、スキル制ってこと意識して無いよな
それとも俺のスキルが最強じゃないとヤダヤダな勇者様?
497名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:17:58.57 ID:hFLcbjwu
>>496
近接武器と遠距離武器の仕様の違いを理解して出直しておいで。
498名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:18:07.22 ID:Usj5iXTK
>>496
いや、ワラゲで弓と銃メインでやってる人滅多に見ないほど不利でしょ、どう考えても

接近と魔法は簡単に当たる、弓と銃は上手い人でも4割くらいじゃない?しかも弓はダメージ下がってるし
闘技場でも俺弓と銃使いに負けた事ないし、そのくらい今の仕様だと弱いって事だれでも知ってるよ

やった事無い人は何でも言えるからいいね^^
499名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:20:17.73 ID:Q2EIGcmp
ところで、最近Fraps購入して動画とってみたんだけどさ
撮った動画をaviutlで編集しようとしたら、途中から画面が真っ暗になってしまうんだ
加工前のファイルだとちゃんと最後まで撮れてたんだが
これって何かaviutlの方に容量制限みたいなのがあるんかね?
500名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:25:35.08 ID:SSJybIJs
今弓銃がキツイ一番の理由は同期の悪化なんだけどな。
同期が悪いと動画もよくないしゲームバランスも悪くなる。
何とかしてほしいものだ。

とりあえずスレ違いなので続きはこっちで。

【MoE】対人動画考察スレ Part2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139542902/
501名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:36:47.42 ID:ckwK1En2
最後自分の意見はきっちりいいはなった上で、
誘導ってのはよくないと思うんだ
議論大好きである人であればあるほど、誘導されんと思うぞ

俺の意見はこっちに書いた、続きはこっちでってのか筋じゃね?
502名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:38:30.13 ID:4bgBsjZA
>>497>>498
銃弓の使いどころが違うって意味なんだけどね
特に弓様は「ダメージ下がってる」なんてすぐネガるから困る
最強厨に何言っても無駄だろうけど
503名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:40:01.27 ID:YVUcnASY
議論なんて呼べた代物でもねーしスレ違いだからとっとと消えてくれたほうが助かる
504名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:43:31.73 ID:ckwK1En2
それには激同
505名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:49:57.64 ID:Usj5iXTK
>>502
お前が弓か銃のキャラ作ってみ
そしたら俺が近接キャラか魔法で軽くぬっころしてやるからw

やった事無い奴には分からないんだよなこの遠距離武器の仕様は
506名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:53:11.11 ID:4bgBsjZA
>>505
純弓じゃないが弓キャラ持ってるからWarに来いよ
鯖はどこだ
507名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:58:33.21 ID:kNR2Rqjl
>>499
真っ黒になるの状態がイマイチはっきりしないが、
aviutlにはフレーム数制限がある。
設定でそれは変更できる。
でもデフォルトでかなり大き目の設定だったと思う
何分コースの動画だ?それ。
508名無しオンライン:2006/03/08(水) 10:59:03.86 ID:AvbQ2lsT
近接一武器が二武器近接に勝つよりは簡単だろ
509名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:03:48.82 ID:Usj5iXTK
>>506
E
510名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:05:28.12 ID:8QEEgs3c
>>499
この質問多いからテンプレ入れておいたほうがいいかもね。
ファイルから環境設定、システム設定、最大フレーム数。
これでいけるはず。
もしくはVirtualDub使えばOK。
VirtualDubのほうが処理早いよ。
511名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:06:23.19 ID:4bgBsjZA
>>509
Eに弓キャラはいない
残念だ
512名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:08:25.69 ID:vbqp7m3C
つか激しくスレ違い
513名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:09:27.15 ID:Usj5iXTK
>>506
俺の棍棒 戦技 破壊で3発で速攻ぶっ殺してやるよwww
514名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:11:07.02 ID:Usj5iXTK
>>511
これだからチキンはこまる

お前元から弓キャラなんていないんだろwww
515名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:13:03.66 ID:Q2EIGcmp
>>510 507
うお、制限あったのな ありがとう
元が4分だから長め・・・なのだろうか いじってみるわー
516名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:16:00.24 ID:YVUcnASY
BBSwarは向こうでやってくれよ、頼むから('ω`)

今更BSQのフルプレパンダ(弓調和棍棒)の人の動画見たんだけど面白かった
相手を直線状におびき寄せてミスザマーク減らしてたり

弓とってみようかなー
517名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:20:48.77 ID:vbqp7m3C
ID:Usj5iXTKはNG推奨
518名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:22:51.33 ID:n1dGjVj4
WMVで作ってる人に聞きたいんだが
圧縮にどんなソフト使ってる?
519名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:30:07.57 ID:kNR2Rqjl
>>518
WME
520名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:48:07.15 ID:9d3RIwQn
ここはいつから自分の強さをアピールするスレになりました?
521名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:09:49.97 ID:6TxcG68/
結果的に弱さをアピールする場所となっています
522名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:19:28.21 ID:j1SVWlop
銃弓は距離さえ取れればかなり強いぞ
てか近接に接近されて乙るのは仕方ないだろ
だから2武器として優秀なんだがな

あと高低差を利用した戦いってガルム横で交戦したとき
ガルム上から延々血雨とクウェイカー殺しまくっておもろかったな
となり4,5人いたしw
523名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:24:47.19 ID:SSJybIJs
とりあえずここでもう対人の話はやめれ。

【MoE】対人動画考察スレ Part2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139542902/

【Moe】対人の戦術、バランス、改善案を語る その9
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1140476982/
524名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:24:48.44 ID:yZIQfefi
こんにちは。このスレや友人の動画に触発されて、初めてやってみました。

ttp://www.filebank.co.jp/guest/molyomoxyo
passはwarage

frapsが体験版だったり、動画・圧縮などの知識がまったくないままやったので
正直見苦しい点ばかりだと思います。ご勘弁ください。


いくつかアドバイスを頂きたいのは、
・圧縮の形式を何も知らずやったが、この画像では「粗すぎる」と感じるか?
・撮影中の軽さを求めるために、やっておくと良いことなどはあるか?
です。ほかにも思ったことはぜひ言って下さい。



ツーカ動画作るのって大変ね。今まで作ってた人の苦労が分かった。
見るほうに専念するほうがいいのかもね(´・ω・`)
525名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:36:19.95 ID:oAKINs3V
526名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:40:41.30 ID:TFMk2O6o
>>525
いっておくが、ハドが発表したのはそれだけじゃないぞ
>>491が言ってることが本当に発表されてた。

じゃないとこんなスレたつかよ


MoEハドソン開発から撤退
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1140497327/
527名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:42:59.46 ID:TFMk2O6o
>>524
今DL中。
最初から編集やら何やらがウマイ奴なんていないさ。
528名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:48:05.44 ID:VL4ossl/
>>499 >>507 >>510 >>515
aviutlの最大フレーム数設定ならソース読み込み時にちゃんと警告がでるはず
その現象はaviutlがopendmlにちゃんと対応してないのが原因じゃないか?

手軽な解決方法はキャプチャ後のソースはまずvirtualdubで読み込んで
使用したい部分だけを保存しなおしてファイルサイズを調整する事だね。

その後はaviutlでちゃんと読み込める。連結もできる。
529名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:57:32.51 ID:HtfxwuVr
fraps体験版使ってみたんだけど音楽だけ記録されない、なんでだろう(´・ω・`)ショボーン
530名無しオンライン:2006/03/08(水) 13:01:07.19 ID:8QEEgs3c
>>528
そうなのか。
普通に10G超えた動画問題なく処理できるから問題ないと思ってた。
531名無しオンライン:2006/03/08(水) 13:01:12.59 ID:TFMk2O6o
MoviesのところにあるRecord Soundってのにチェック入ってる?
532名無しオンライン:2006/03/08(水) 13:25:27.10 ID:6TxcG68/
>>526
該当スレを見てみた
やっぱりないじゃないか

ゴンゾの発表と混ざってないか?
533名無しオンライン:2006/03/08(水) 13:34:24.69 ID:rRCPwuVc
>>532

526じゃないけど最初にゴンゾに開発移行の質問をメールで送って
その後にハドソンにメール送ってみるといいよ・・・
某掲示板でゴンゾが開発するとのアナウンスを見たって質問でもいいかもしれん

早々にハドソンから肯定する返事が返ってくるよ
534名無しオンライン:2006/03/08(水) 13:35:11.71 ID:HtfxwuVr
>>531
FRAPS ヘルプ日本語訳版
ttp://heros-world.dnsalias.net/sroom/frapsfaq_jp.htm
ここみてチェックやらは入れてるんだけど
動画は取れてるんだけど音声だけ録音不能。
なんでだろー…orz
535名無しオンライン:2006/03/08(水) 13:37:59.31 ID:B2eiTEf1
>>534
サウンドカード何使ってる?
それとMoviesタブのSoundInputを教えてくれ
536名無しオンライン:2006/03/08(水) 13:44:19.88 ID:6TxcG68/
>>533
メールを受け取ったのなら、やばいところだけ隠して貼り付けてくれないか?
二度手間するのもアレだし
どこかに内容が書いてあるならそこを示してくれるとありがたい
537名無しオンライン:2006/03/08(水) 13:45:27.04 ID:f1qhOHqh
とゆうか、ここでやる話題じゃないとおもうんだ。
該当スレはいっぱいあるんだから、そっちで提示お願いしてもらったら?
538名無しオンライン:2006/03/08(水) 13:56:50.02 ID:6qiVnoSu
>524
体験版は30秒しか撮れないんだっけ?
そのせいで、ただ短い動画を繋ぎあわせてる印象になってしまってるな。

動画はちょっと粗い。もう少し見やすくならないかな〜、ってレベルだと思う。
あまりにもデカいファイルになるとDLが面倒だけど、もう少しきれいなほうがいいかと。

まぁなんだ、このスレも動画職人さんは少ないし、これからに期待する。
やってみるって心意気が大事だからな。
539名無しオンライン:2006/03/08(水) 14:09:51.15 ID:HtfxwuVr
>>535
ASUSのP5LD2のマザボつかってて…
えーと、オンボードだと録音不能だったりしますかね?;

Sound Device
Realtek HD Audio input

Sound Input
Default
っとなってます。
540名無しオンライン:2006/03/08(水) 14:26:12.45 ID:TOhZHNMa
>>529
体験版では音取れない。
541名無しオンライン:2006/03/08(水) 14:33:55.05 ID:HtfxwuVr
>>540
ありがとう、違うソフト探してきますorz
542名無しオンライン:2006/03/08(水) 14:58:45.86 ID:TFMk2O6o
あれ?体験版て音とれなかったっけ
543名無しオンライン:2006/03/08(水) 15:24:21.92 ID:l+8DIP5G
Frapsはレジストしなくても音はちゃんと取れる
連続録画時間が30秒に制限されるだけ
544名無しオンライン:2006/03/08(水) 15:26:55.42 ID:YVDqmWlD
>>527
見させてもらいました。音楽が昔のゲーム調でこういうのも結構いいなと率直な感想です。
もう少し、戦闘にあわせた音切り替え、画面暗いところがあるからそこは全部色補正かけて明るくして見やすくしてみたら
いいかも。
545名無しオンライン:2006/03/08(水) 16:31:01.01 ID:B2eiTEf1
体験版でも音は取れる

一度Frapsを終了して
コントロールパネル>サウンドとオーディオデバイス>音量タブ>詳細設定(V)
オプション>プロパティ>音量の調整>録音(R)>OK
で、選択をWaveとか再生リダイレクトになっているかチェック

あたりかなと
546名無しオンライン:2006/03/08(水) 17:09:31.70 ID:VL4ossl/
>>538
BGMの選択や動画の解像度とあわせて考えても、動画が粗いと言うかああいう
エフェクトかけてるんだと思う

すごく個性的な動画でよかったw 同じD鯖ELGだけどファンになっちゃいました もっとうpよろ
547名無しオンライン:2006/03/08(水) 17:42:47.35 ID:g2LdEfRq
Indeoのコーデックもってねー配布してねーで見れない
諦める
548名無しオンライン:2006/03/08(水) 17:51:12.37 ID:TOhZHNMa
テンプレくらい読め。
549名無しオンライン:2006/03/08(水) 17:52:15.23 ID:f1qhOHqh
素直にどーしたらいいんだぁと聞けばいいと思うが

諦めるなんてここでわざわざ書いて反応みてるあたり諦めてないじゃんよw
550名無しオンライン:2006/03/08(水) 18:39:35.89 ID:3j4QLPYk
>524
選曲にワロタ
551名無しオンライン:2006/03/08(水) 18:58:30.49 ID:YVDqmWlD
>>546
おそらくハーフサイズ(Fraps)で取り込んだのかと、エフェクトではないかと・・・
552名無しオンライン:2006/03/08(水) 19:03:09.18 ID:0NQKI/Wt
Indeoのコーデックはぐぐればどこかで配布してるところが見つかったと思う
最新版は有償なので配布されてないけど
でもIndeoなんか使うっけ?
553名無しオンライン:2006/03/08(水) 19:22:25.50 ID:6RiANunC
>>524
レゲーのBGM使ってておもろかった
554名無しオンライン:2006/03/08(水) 20:13:49.97 ID:HtfxwuVr
>>545
レスどもです、なんとか解決しました。
最初についてたユーリティ側だけで判断してたら
まさかステレオミキサーの部分ミュートに成ってるとは露知らずorz

なんとかやってけそうです、ありがとうございました。
555名無しオンライン:2006/03/08(水) 20:19:13.54 ID:8F9mPTeK
>>323の動画うpはまだかな〜?
と思ってちょくちょく覗いてる漏れがいる
556名無しオンライン:2006/03/08(水) 20:40:50.58 ID:ZB2otZny
100M以下の動画ならここいいかも
ttp://filey.jp/
557名無しオンライン:2006/03/08(水) 20:42:33.89 ID:ZB2otZny
あ、送信だけか。今のはなかったことにしてくれ
558名無しオンライン:2006/03/08(水) 21:22:06.70 ID:97NvUbKr
>>524
ロックマン2のワイリーステージに
聖剣2のボスか
久々にファミコンしたくなってきたじゃねーか
559名無しオンライン:2006/03/08(水) 21:29:21.17 ID:6p35KmD3
ブランクにブランクを重ねた結果、どう見ても腕が元に戻りません。本当にありがとうございました。

http://www.filebank.co.jp/guest/warawarage
Pass:warage

予定ではまたしても10本くらい溜め撮りをしておいて一気に公開ヤッホーイ!とする筈が、
溜まる所か増える気配すら見せないので、もう公開しちゃいます。

内容はいつもの通りのソロばっかですが、どうせ公開するならと急遽本来ならば
カットする筈のシーン等を詰め込んで無理やり時間稼ぎをした第十四弾動画も作ってみました。
な訳で未完成な為に戦闘が単調だったり動画解説も作ってませんが、見てもらえると嬉しいです。

後は毎回の事ながらシェアフォルダ解放や
画面が小さいままだったりするんで適当にサイズ変更をして見てやって下さい。
という事で十一弾動画以降くらいからメキメキと実力が落ちていってますが、
お暇な方は片手間に見て頂けると幸いです。
560524:2006/03/08(水) 23:05:14.09 ID:BUB6Lj2L
遅くなりました。皆さん、アドバイスありがとうございます。
やはり、音楽と画面をうまく切り替えると見栄えがするみたいですね〜。

あとはもっと色々圧縮形式なんかを調べて、よりよい物を作りたいと思います。
がんばるよ(* >ω<)=3


fraps買いてえ…でもドル支払いは抵抗がある('A`)
561名無しオンライン:2006/03/09(木) 00:08:08.57 ID:hvBeiFHY
支払いはクレカだよ。
562名無しオンライン:2006/03/09(木) 01:33:02.20 ID:g5VXoWaC
いや、カードも持ってないわけじゃないんだけど
基本的にカードで支払うのは嫌いなんだよ…。

仕方ないけど('A`)
563名無しオンライン:2006/03/09(木) 09:03:44.43 ID:L/HhaqzE
週一回このスレがにぎわう日がやってまいりました!
564名無しオンライン:2006/03/09(木) 09:08:46.38 ID:M+LnU2PQ
・∀・ どようびどようび〜 のガイドライン5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141255078/

こっちと連動してんのかね
565名無しオンライン:2006/03/09(木) 09:08:59.91 ID:M+LnU2PQ
ごめ、誤爆。
566名無しオンライン:2006/03/09(木) 10:29:28.18 ID:+L/hQlxy
>>559
これ見るとタイマン最強って素手刀剣などではなく
召喚ではなかろうか と思えてくるわ
567名無しオンライン:2006/03/09(木) 11:25:57.58 ID:hvBeiFHY
俺は一緒に行動してるコグニ姐さんにときめいたね。
568名無しオンライン:2006/03/09(木) 11:53:52.87 ID:Zpoelznl
>>566
それはと良く言われてる説だと思うよ。
維持が面倒ではあるけど大体どの構成に対しても不利がない。
まぁこう言い出せば高レベルペットが最強になるけどそれ言い出すとごちゃごちゃするからやめよう。
というわけでスレ違い&汚しスマンス
569名無しオンライン:2006/03/09(木) 12:01:42.10 ID:L/HhaqzE
前もって召還できてりゃ強い
召還できてないと戦闘中に召還できないのでその分が死にスキルになる
彼みたいに待ち伏せ特化するしかないね。高いところでタックルだけ狙ってるのと同じだけど敵を倒してるわけだし、結果が同じなら過程は問われない。
570名無しオンライン:2006/03/09(木) 12:14:51.42 ID:Eb8jVuJd
Wizのwar動画って面白くない?今度撮ってみようと思うんだ
571名無しオンライン:2006/03/09(木) 13:06:28.67 ID:x66sfSrF
>>570
近接しかやってない奴にはつまらないかもしれないが
メイジ同士なら大いに参考になる是非頼む
572名無しオンライン:2006/03/09(木) 13:10:57.51 ID:M+LnU2PQ
>>568
> というわけでスレ違い&汚しスマンス

これは免罪符にならねーんだぼけぇ
てめーのレスから流れがいっきにかわってんぞあほぉ
573名無しオンライン:2006/03/09(木) 13:12:38.46 ID:+L/hQlxy
別によくね?
574名無しオンライン:2006/03/09(木) 13:41:09.96 ID:xZIdgyu4
弓と銃のWar動画って少なくない?
575名無しオンライン:2006/03/09(木) 13:46:58.45 ID:hvBeiFHY
弓を使ってる人の動画はいくつかあったけど、純はないな。

銃は見た記憶まったくないなw
銃キャラ作ってみるかな。
576名無しオンライン:2006/03/09(木) 13:51:08.84 ID:h92VXLg8
純? やまじゅん?
577名無しオンライン:2006/03/09(木) 14:05:25.53 ID:L/HhaqzE
いいのかいホイホイレスつけちまって
578名無しオンライン:2006/03/09(木) 14:09:40.60 ID:7OO7U/x1
昔P鯖のモニコの動画で撮影者ではなく対戦相手として
まともに戦えている純弓が出てきた位か?ここだと
579名無しオンライン:2006/03/09(木) 14:17:00.42 ID:Ww2gg8Rc
弓動画といえばsaviのゲリラ動画じゃ
580名無しオンライン:2006/03/09(木) 14:19:18.71 ID:L/HhaqzE
純じゃないだろ
581名無しオンライン:2006/03/09(木) 14:21:22.87 ID:hvBeiFHY
純パンダ
582名無しオンライン:2006/03/09(木) 14:27:36.87 ID:GdBid1Mc
撮影者が銃ってのはないな。
大会の動画とかだと銃使いはそこそこ見るが。
583名無しオンライン:2006/03/09(木) 14:32:05.69 ID:IbrMusQd
純弓ってどういう構成なんだ?
584名無しオンライン:2006/03/09(木) 14:41:31.73 ID:hvBeiFHY
着こなし100
回避100
抵抗100
盾100
弓100
パフォーマンス100

その他
585名無しオンライン:2006/03/09(木) 14:51:50.95 ID:dW5Sh0lW
弓はFPS値が命の部分も多いから、他の武器に比べて動画は撮りにくい。
586名無しオンライン:2006/03/09(木) 15:03:44.16 ID:Gn+OUDLl
>>559
個人的にはあまり面白くなかったなぁ。場面は違えど同じことの繰り返しみたいに見えちゃう
もうちょっと流れがあると楽しめると思うんだけど・・・
587名無しオンライン:2006/03/09(木) 15:13:20.31 ID:xZIdgyu4
弓や銃は当てるの難しいからねー
いい所撮りにくいのかもね、昔弓やった事あるけど
1分くらい攻撃してこないでずっと俺の近くで回ってるのよ、俺も悔しいから当てようとしてるんだけど…全然当たらないからマジ頭きて次の行動したよ






ジャンプした
588名無しオンライン:2006/03/09(木) 15:23:53.41 ID:9JR15K7Q
589名無しオンライン:2006/03/09(木) 15:37:56.48 ID:QtsDBOcH
攻撃手段が弓、銃だけだと相手に警戒されて回避行動取られたり
足が止まる技を使わないで殺しにきたりされるとどうしても不利。
集団戦で足止まってる奴狙えば弓だけでもいけるけど
ソロゲリラとかに比べると地味な動画になりそう。
590名無しオンライン:2006/03/09(木) 15:59:16.54 ID:I4dsHSj1
間合いをつめられたら終わるのにそれを行う手段はいくらでもあるからな
しかも射程だって極端に長いわけでもないし

遠距離1武器で単独行動とかしてたらまじでカモ
591名無しオンライン:2006/03/09(木) 16:07:08.21 ID:6QtYONWi
やっぱ動画は山賊が一番いいと思うのですよ
592名無しオンライン:2006/03/09(木) 18:08:52.58 ID:dK+B6qkl
亀で申し訳ないんだけど
>>457の動画の「ガルムCC前にて」に使われてる曲
聞いたことあるんだけど、どうしても思いだせん。
誰かわかる人おらん?
593名無しオンライン:2006/03/09(木) 18:35:31.60 ID:lsow9gtW
歌詞で検索くらいしてみようぜ
594名無しオンライン:2006/03/09(木) 18:43:51.51 ID:T6Mi0R2Z
>>592
用心棒のロンゲスト・ヤードだな。嘘だが
595名無しオンライン:2006/03/09(木) 21:27:48.59 ID:52bg5VuP
こっちんこっちんこっちんこっちんの曲か?
596名無しオンライン:2006/03/09(木) 21:54:44.43 ID:4npkepod
ワールドエンド・スーパーノヴァ
597592:2006/03/09(木) 22:15:35.43 ID:dK+B6qkl
>>593-596
THX

598名無しオンライン:2006/03/09(木) 22:52:07.62 ID:X9cuQNrs
山賊動画とってきました
今編集終わって保存&UL中ですお
599名無しオンライン:2006/03/09(木) 22:57:24.67 ID:omDc3A3D
wktk
600名無しオンライン:2006/03/09(木) 23:00:33.04 ID:GdBid1Mc
wktk
601名無しオンライン:2006/03/09(木) 23:00:58.64 ID:bUW9YsYY
>>457の動画見たいのに
最近始めたばかりでよく分からん
ぺのサイトは分かったけどうpとかはなかったし・・・
602名無しオンライン:2006/03/09(木) 23:09:51.25 ID:X9cuQNrs
http://www.filebank.co.jp/guest/pocotann
passはkohan shareも同様。

山賊デビューという題名です。
まだスキル未完成&ショートカットが頭に入ってないので
見苦しい戦いが多いですが・・・

構成は以下
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?3&97&0r51lp3K5kuccakYn15oHwqayJzlfEHPhf

今回は編集にあたって非常に多く字をいれましたが
逆に見辛いんじゃないだろうか?なんて思ったりしました。
その辺意見があればよろしくおねがいします。
603名無しオンライン:2006/03/09(木) 23:24:36.62 ID:5XSnSsJN
先日調度くるりのライブ見てきたな
あの動画主とは音楽の趣味が合うかも試練
604名無しオンライン:2006/03/09(木) 23:28:27.36 ID:omDc3A3D
わぁ、あの人の動画だったのか。
いつも楽しんでみさせてもらってます
605名無しオンライン:2006/03/09(木) 23:51:20.20 ID:/dGF3JZu
>>602
ええ、3武器やってるの?
やってる人見たこと無いなーと思ってたのに…
さて…弓100切って調合100にまわすかー…どうみても2武器脳筋です('A`)
606名無しオンライン:2006/03/09(木) 23:59:02.66 ID:omDc3A3D
面白かった、抵抗ないとほんとメイジ戦はつらいよね。
シップ見て逃げたのはナイス判断&ワロタ
607名無しオンライン:2006/03/10(金) 01:03:59.79 ID:ykIA2O4G
>>602
これは面白い。某酔拳聖動画と同じニオイを感じました。
ST見てなかった時と落下死ワラタ
ところどころクスっと笑える間抜けさがいい味だしてる。
608名無しオンライン:2006/03/10(金) 02:18:44.15 ID:4ckfAlnu
>>602
見てて状況がわかりやすいんで俺としては入ってたほうが嬉しい
慣れたらどんな動画がくるか楽しみに待ってます
609名無しオンライン:2006/03/10(金) 03:57:53.25 ID:KW2Yl6It
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   タルパレワクテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
610名無しオンライン:2006/03/10(金) 04:06:11.36 ID:XuDn2NMC
山賊デビューオモシロスwww
611名無しオンライン:2006/03/10(金) 04:55:37.26 ID:NcjX+w+m
>>602
こんにちは ウメハラ

タルパレムービー自分で取り行こうと挑んで見ましたが、
ルークとビートが居る所で死にます
誰か 後 頼む
612名無しオンライン:2006/03/10(金) 04:58:56.08 ID:u2YUbpdq
+   +
    _  +
 (0 ゚∀゚) タルパレ テカテカ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
613名無しオンライン:2006/03/10(金) 13:13:44.62 ID:CtjNvX7B
>>602
これは、面白いね。ああいう状況あるよなw
久しぶりの逸材、今後に期待!
614名無しオンライン:2006/03/10(金) 14:53:03.79 ID:BNDcVIZX
暗黒キッカーの人ですね
なんというか、魅せる動画を作るなあ
615名無しオンライン:2006/03/10(金) 15:29:16.08 ID:VhLZaR96
ほとんど槍だけで戦ってるな
1武器でもやれるんだな〜

2武器だと調和取れなくて山賊もゲリラも本隊も辛い
616名無しオンライン:2006/03/10(金) 15:30:11.11 ID:ApThSMGI
失敗なんかも映像と文字をあわせて見られるといいね。
見てて楽しいし、あるあるwwみたいな。
617名無しオンライン:2006/03/10(金) 15:30:39.85 ID:GCvCWYZy
調和なんてなくても十分戦える。
618名無しオンライン:2006/03/10(金) 16:04:34.29 ID:3r73m9g2
調和ってそもそも追いかけたり逃げたりする為のもので、戦えないとかそんなあれじゃないよね?1対1だし
619名無しオンライン:2006/03/10(金) 16:26:19.84 ID:VhLZaR96
複数:1になった状況で逃げるのに必要じゃない?
調和なしで逃げても相手が調和もってたら捕まるし・・
620名無しオンライン:2006/03/10(金) 16:26:49.72 ID:BNDcVIZX
初めて動画を作ってみた
frapsで撮った生動画を切って音楽とあわせてまとめる、って作業だけでかなり疲れた
まあ使い方わからんって所を考えても結構時間食うなあ

621名無しオンライン:2006/03/10(金) 16:26:57.75 ID:uCYsCbS6
対人議論は該当スレでやれよゴミクズ
622名無しオンライン:2006/03/10(金) 16:40:24.58 ID:GCvCWYZy
ゴミクズだけどなんか質問ある?
623名無しオンライン:2006/03/10(金) 16:59:18.94 ID:6TUT6HYq
燃えるゴミと燃えないゴミ、どっちに出せばいい?
624名無しオンライン:2006/03/10(金) 17:01:47.88 ID:7ZECMRCq
>>602
チャージ見てから盾・・・・クソワロタ
あんたは俺かwww

解説つきだとゲリラ動画が二倍面白いなGJ
625名無しオンライン:2006/03/10(金) 18:13:41.46 ID:0GPPO20b
前にも誰かが同じようなこと同じ人に書いてたと思うんだが
棍棒・召還・調和Bの動画、最初面白いんだが勝ちしかないとわかるとちょっとツマラン
1つ2つでもいいから自分が負けてるのも混ぜた方が見てる人は好感を持ちやすいと思う
心理的に隙がない完璧なものってのは他人からは距離を感じられると思うんだ

俺TUEEEE編集動画だというのならこれで全然いいんだけども
あくまで個人的な1感想
626名無しオンライン:2006/03/10(金) 18:26:24.65 ID:7ZECMRCq
召喚はペット出せてるタイミングいい時は高確率で勝てる
敵に奇襲されると高確率で負ける=動画撮る暇も無い

と勝手に推理してみる
強化戦士などもそうだがこのタイプは敵に出会う前が勝負の分かれ目かもな

ペットも出してbuffもして完璧なタイミングで出て行ったのに負けた動画があるなら見てみたい
627名無しオンライン:2006/03/10(金) 18:43:52.40 ID:0GPPO20b
なるほどなぁ
まぁ要はそのタイミングミスっちゃって奮闘したけど
結果として負けちゃったとかいうのも見てる側としてはアリだと思うんだよな
完璧な状態で負けたのもあるのなら確かに見てみたいが

一番は撮ってる人は苦労してわざわざ負けるとこ他人に見せたくねーよっていうのなら
別にこのままでもいいと思うお
動画作った人が誰を楽しませる為に撮ってるかだよな
628名無しオンライン:2006/03/10(金) 18:51:23.83 ID:flUfnrFg
二武器でも調和は取れるでしょ。
wizに弱くなるか、殺られる前に殺れ構成になるけど。
629名無しオンライン:2006/03/10(金) 18:52:33.67 ID:99aTStFm
wizを見たら逃げる

そんな俺です
630名無しオンライン:2006/03/10(金) 18:53:01.20 ID:F5qzzcaF
負けるっていっても調和あるんだから死ぬ分けない罠
轢かれ動画なんぞそもそも録ってもしょうがない罠
631名無しオンライン:2006/03/10(金) 19:07:04.57 ID:GCvCWYZy
いや、召喚使いは召喚あったらそりゃ強いだろうけど、
無かったらよく負けるってのはないと思うが。
632名無しオンライン:2006/03/10(金) 21:21:33.78 ID:Ze8bv2FZ
一対三人くらいだったら普通に負けると思うな
まあそん時は調和全快で逃げるか

ところで村一の動画上がってるぞ
633名無しオンライン:2006/03/10(金) 22:13:40.63 ID:ujHhquCl
糞、前ノンに殺された
634名無しオンライン:2006/03/10(金) 22:13:50.54 ID:ujHhquCl
miss
635名無しオンライン:2006/03/10(金) 22:15:35.18 ID:AZa+7PUW
(;^ω^)
636名無しオンライン:2006/03/10(金) 22:24:00.26 ID:hqM10dHw
村一おもすれー
637名無しオンライン:2006/03/10(金) 22:27:41.68 ID:iSNCugvz
ミクルとガングを「あなただけ見つめてる」で一本キボン!!
638名無しオンライン:2006/03/10(金) 23:28:08.68 ID:bL17IU+f
村一すげえな。
639名無しオンライン:2006/03/11(土) 00:00:38.61 ID:6TUT6HYq
個別エピソード(?)が燃える。
笑いの暴君カッコヨス。
640名無しオンライン:2006/03/11(土) 00:22:20.09 ID:L5+qVxuf
くそ、早く見たい。
641名無しオンライン:2006/03/11(土) 00:24:19.75 ID:i7hV3N3T
試合内容もレベル高いね
マゲの人の瞬殺に痺れた
642名無しオンライン:2006/03/11(土) 00:28:01.55 ID:LUdDlXbk
トレントうpはやめたのか
643名無しオンライン:2006/03/11(土) 00:35:47.55 ID:L5+qVxuf
時間がないからってかいてるぞ
644名無しオンライン:2006/03/11(土) 00:37:48.35 ID:iOibtw1p
やばい
あのボンバイエ、わざわざバーサークのモーションに合わせて始まってるんだな
645名無しオンライン:2006/03/11(土) 00:56:46.02 ID:45VQEHCh
オープニングからワラタw
646名無しオンライン:2006/03/11(土) 01:11:15.56 ID:Xj/xySeG
村5オープニングが神がかってるな
キャラが立ってるから他の鯖の人が見ても面白い。


先生はニートかセレブの御曹司か学生かはしらんが
ネットゲームのイベントやコンテンツ制作するベンチャービジネス始めると成功するかもな

RMTサイトは数あれどコミニティやイベントの部分でネットゲームを運営以外が
盛り上げようとする場所が日本にはほとんど無い
開発側の代わりにイベントや動画製作(本気で作れば映画ぽい作品も製作可能)を行い
それを餌に(ユーザーからも募集し懸賞金やランクを作る)複数のネトゲユーザーが集まるコミニティサイトを作る

上手くネットゲームの進化の流れに溶け込めれば4亀などみたいに広告だけでアホほど儲けれるサイトが作れる、
イベントなども企画すればその分ゲームの運営側がスポンサーになってくれる可能性も大、
問題はサーバーやサイト運営する知識と費用、と
難点は著作権やらなんやらの壁が大きいので難しいかもしれないが
今の同人業界見るとごにょごにょ〜でそんなに大きくも無い壁だと思う。

うん、なんとなくタダで才能を使いまくってる人を見ると、もったいないなと思ってな・・・
企業が素人の才能をタダで利用するって事は、逆に考えればその才能は金になるって事なんだから

何語ってんだろ俺wwwww
647名無しオンライン:2006/03/11(土) 01:21:59.36 ID:acsYqVHd
実際こんなとこに才能ある人だとは思わなかったなぁ。
648名無しオンライン:2006/03/11(土) 01:23:33.96 ID:9rFqrgFk
山賊デビューといい村一といい、ここんとこ豊作だな
面白すぎる
649名無しオンライン:2006/03/11(土) 01:47:56.13 ID:+pfneKWK
先生どんどん動画の作りが凄くなってくな・・・
ここまでできる人は他のネトゲでもいないだろうな・・・
650名無しオンライン:2006/03/11(土) 01:49:28.07 ID:/3DAzCer
そういうのを井の中の蛙ってうわなにをやめふぁけwmふぁえあだkl;d
651名無しオンライン:2006/03/11(土) 01:51:02.47 ID:acsYqVHd
そこそこ有名所のゲームならそれぞれ一人二人このくらいの腕の奴はいる。
ただ少なくともMoEでこの人以上はいないだろう。
652名無しオンライン:2006/03/11(土) 01:56:16.37 ID:L5+qVxuf
落とせたーーーーーー
OPみて思ったけど、確かにD鯖ってキャラたってるひとおおいな
それぞれがプチアミューズGMって感じだ。
影が薄い男の試合はかつてない最速の試合になったなー。煎る可愛そう。w
しかし、目立たないけど3nd(笑)って毎回いい試合してるね。
この先が楽しみだー!

ていうか、本当に

凄くね?なんでこんなクオリティが次から次へと底なくあがっていくんだ。
GJなんて言葉じゃいいあらわせれんな。
653名無しオンライン:2006/03/11(土) 01:58:26.37 ID:vMh7+dSU
初歩的な質問ですまんのだが
>>602の動画みたいに映像内に文字を入れるにはどうしたらいいんだ??
aviutlとVirtualDubModで可能?
654名無しオンライン:2006/03/11(土) 02:04:57.42 ID:5a8nFrRw
454の動画、DLしたはいいが見れないのだが・・・
一つは見れたんだけど何故だろうか?
655名無しオンライン:2006/03/11(土) 02:05:44.50 ID:acsYqVHd
ラグのせいなんだろうけど、マゲの銃撃モーションが見えないな。
よくわからないうちに一瞬で三桁ダメージが入ってる。
早撃ちみたいでカッコイイが、受ける方は大変そうだ。
656名無しオンライン:2006/03/11(土) 02:08:17.77 ID:1P4VBBUv
>>602
よかったらキー設定聞いてもいいですか?
3武器の時も暗黒キックの時も思ったけどすっごい上手く動いてるんで…
657名無しオンライン:2006/03/11(土) 02:16:35.15 ID:Y3L4fcJh
村一、笑いの暴君のキャラがすごいな。ワラタ
658名無しオンライン:2006/03/11(土) 02:24:25.15 ID:DIfbkpw8
>>653
件のはプレミアでやってるはず、字幕だけならムービーメイカーでもできたはず。
途中の人方切抜きとかはフォトショとの連結かな?
659名無しオンライン:2006/03/11(土) 06:34:57.21 ID:F+WIYrJJ
山賊デビュー面白いな
やっぱりなかなかタイマンできないみたいね
ソロやるなら調和必須ですか
660名無しオンライン:2006/03/11(土) 07:25:01.74 ID:q9cTlFLX
ゲリラ中心の動画が時間にして5時間、容量にして4.5GBあるのですが、
一つのトレントにまとめてしまって大丈夫ですかね。
完全に落とし終わらないと確か再生できなかった気がするので。
661名無しオンライン:2006/03/11(土) 07:31:35.18 ID:Y3L4fcJh
4.5GBだったらトレントしか配布方法はないのでは…
わくてかしながらまってますお
662名無しオンライン:2006/03/11(土) 07:32:26.74 ID:Y3L4fcJh
ああ、一つにまとめてしまっていいか、という質問か
いいんじゃない?
663名無しオンライン:2006/03/11(土) 07:38:43.30 ID:PyzgNmO+
頼むから分けてくれー
664名無しオンライン:2006/03/11(土) 07:41:22.92 ID:Y3L4fcJh
ああ、分けたほうが多くの人にみてもらえるかも?
コロコロ意見がかわってすまん
665名無しオンライン:2006/03/11(土) 07:58:20.26 ID:c6/acLDy
>>660
トレントって何?
666名無しオンライン:2006/03/11(土) 08:04:52.66 ID:wAT7XhPR
漏れもうpしたいよ
孤独だけど熱いソロゲリラの魅力を皆に伝えたい…
名前さえ消してればキャラは勝手に撮っちゃっていいのかな?
667名無しオンライン:2006/03/11(土) 08:09:10.07 ID:Y3L4fcJh
668名無しオンライン:2006/03/11(土) 08:11:04.67 ID:F+WIYrJJ
>>665
アルビーズの森にいる木
669名無しオンライン:2006/03/11(土) 08:30:29.71 ID:ZzchYQfo
そんな事もしらない奴が居るなんて
670名無しオンライン:2006/03/11(土) 08:32:27.06 ID:45VQEHCh
ageながら〜って何?
なんてレスつけるヤツだぞ
671名無しオンライン:2006/03/11(土) 08:40:00.64 ID:Dp4+BRPs
ソロゲリラ動画は久しく見てないな
PT組んでるとかなら許可求めたほうがいいけど、
そういうのはいちいち気にしないでどんどんうp汁
672名無しオンライン:2006/03/11(土) 11:41:55.75 ID:F+WIYrJJ
D鯖の大会ってP鯖大会と違ってマブやらデスやら趣味装備が多いんだな
盛り上がりが違うのがよくわかったわ
673名無しオンライン:2006/03/11(土) 11:47:32.57 ID:TcLM8WBF
マブやデスは趣味装備なのかー
さすがD鯖のBBSTrooperは言う事が違うぜ
674名無しオンライン:2006/03/11(土) 11:49:35.63 ID:/3DAzCer
近接がマブきてるのは趣味に思える
675名無しオンライン:2006/03/11(土) 11:52:45.45 ID:eUL5qT0N
>>674
命中+3のスカルパスローブな
マブとグラ一緒だから勘違いしやすい
676名無しオンライン:2006/03/11(土) 13:07:43.45 ID:EnitQevg
やっと落とし終わって見たけど、鳥肌たったぜ
先生GJ
677名無しオンライン:2006/03/11(土) 13:11:29.91 ID:kjamS3+3
ここにうpされてない動画で勝手に盛り上がられてもわけわからん
678名無しオンライン:2006/03/11(土) 13:19:47.94 ID:EEweLyTs
679名無しオンライン:2006/03/11(土) 13:25:09.00 ID:Unc+SG0J
パンダでメイジやってる人はホント尊敬する。
元々マイナス補正だらけで生産くらいしか役目ないのに
更にミスリルフル装備メイジだからすごい パンダ
680名無しオンライン:2006/03/11(土) 13:30:03.29 ID:kjamS3+3
このスレもほんと変わったな
動画内容じゃなく対人についての話ばかりだし、個人サイトの転載も禁止という話だったはずだが・・・
681名無しオンライン:2006/03/11(土) 13:36:09.72 ID:acsYqVHd
サイトの転載は確かによくない。
が、話題をここに上がってる動画だけに限定する必要はないんじゃないか。
つうか昔からあのサイトの動画がすごい、みたいな話はあったが。

あと動画の種類が対人関係だから対人の話が多く出るのは仕方ない。
細かい議論は対人動画スレが立ってるのでそっちでやるべきだが、
見た感想をちょっと話し合う分には別にこのスレでいいと思う。
682名無しオンライン:2006/03/11(土) 13:53:30.52 ID:LiB75M1q
将軍のスワン吹いたw
683名無しオンライン:2006/03/11(土) 13:57:09.50 ID:0bq4S9iF
エモート高笑いになってるのがまさに将軍だよな
684名無しオンライン:2006/03/11(土) 14:07:12.05 ID:F+WIYrJJ
>>673
フルミスリルとかに比べれば趣味装備だろ
685名無しオンライン:2006/03/11(土) 14:09:54.50 ID:0bq4S9iF
赤浴衣はどうみても趣味だが、着てる人が人なのでネタになっていいと思った
686名無しオンライン:2006/03/11(土) 14:17:08.23 ID:/3DAzCer
>>685
最初の紹介で死亡フラグたったからな
687名無しオンライン:2006/03/11(土) 14:43:07.65 ID:OA4H2Ugl
なぜミスリルフルプレて比べるんだ
着こなし71とってなかったら意味ないのに
688名無しオンライン:2006/03/11(土) 14:59:00.67 ID:/3DAzCer
ミスリルフルプレの何が困るって、試合時間が長くなるから困る。
両者ミスリルだともうグダグダ。
689名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:01:14.60 ID:VPJO8tmo
ミスリル持ってるやつがいると迷わずニート当てに行く俺ガイル
690名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:01:57.06 ID:acsYqVHd
まぁミスリルの是非については対人議論スレか対人動画スレでな。
691名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:03:26.67 ID:USoyeHPx
ミスリル+包帯+スワン持ち同士が戦ったらすごいものが見れそうじゃね?
692名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:08:52.44 ID:GPVxSWlf
>>681
>あと動画の種類が対人関係だから対人の話が多く出るのは仕方ない。

それが問題だから専用スレまで立ったんだろ
正直、専用スレがあるのに対人の話で盛り上がってたり
あろうことかサイト転載までしたり傍若無人すぎると思うよ

頼むから早く移動してくれ
693名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:26:06.81 ID:LiB75M1q
やれやれ(´ー`)フゥ
694名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:29:24.55 ID:acsYqVHd
>>692
転載したのは俺じゃないし、俺は転載はよくないって言ってるんだが。
ここで対人の話で盛り上がっていいとも言ってない。
ただちょっとした感想を話し合うくらいなら別にこのスレでもいいんじゃないか、
ってことだ。
695名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:34:30.81 ID:GPVxSWlf
ちょっとだけならいいだろう、その考えが対人の話で埋め尽くす結果に繋がってるわけだが。
もう一度言う、専用スレでやれ。
696名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:36:45.86 ID:m0sVleju
話変わるが、ここで公開されてた一人称視点での動画でCC-DA争奪戦っていうのがなかったか?
あれのBGMを出来たらでいいから教えて欲しいんだ
耳から離れなくてな
697名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:41:05.63 ID:CbC9n7IB
対人の話じゃなくて動画の話をしてるんだろ。
PvPのPの字が出ただけでアレルギー反応を起こす奴がいるから荒れるんだろ……
興味ないなら読み流せばいいのに。
698名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:48:16.77 ID:LiB75M1q
ネタ動画専用スレでも作って隔離されればいいよ
699名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:51:35.14 ID:CbC9n7IB
ついでにカオス動画専用スレとイベント動画専用スレ、ボス狩り動画専用スレに未来動画専用スレも必要だなw
700名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:55:45.12 ID:Luz8N0ff
スレ用にうpされていない動画は対人動画隔離スレの方行けと荒れるからと
ここ用にうpされた対人動画への感想はいいよと但し住民同士でアンカ付けあって語るなと
そんな感じがいいんじゃないかと
701名無しオンライン:2006/03/11(土) 15:58:42.04 ID:acsYqVHd
対人の話で議論に発展するのはよくないが
Mob狩り動画等対人以外の動画で同じように議論が発生することもある。
どんな動画でも感想がエスカレートすればスレ違いになるし注意は必要。

そこに気をつければさ、
感想を言い合う分にはMoEの動画である限り何でもいいんじゃないの。
変に制限つけすぎると寂れる。
702名無しオンライン:2006/03/11(土) 16:02:35.64 ID:Xj/xySeG
カソクキと水没で叩かれてる人物が映ってるとき以外
何話そうが荒れた事なんて無いと思うがな
気にしすぎだろ


タルパレとコグ姐さんの18禁動画まだー?
703名無しオンライン:2006/03/11(土) 16:17:14.47 ID:F+WIYrJJ
専用スレが酷い荒れっぷりで使い物にならなくなったからだろ
704名無しオンライン:2006/03/11(土) 16:26:39.42 ID:GPVxSWlf
>>703
対人の話題そのものが荒れやすい要素だ。
ほっとけばここもそうなる

なんで専用スレがあるかというと荒れるから。
705名無しオンライン:2006/03/11(土) 16:29:02.00 ID:1P4VBBUv
>>704
人の話に妥協しない君の姿勢が
場が荒れる事に一役買ってるって自覚はある?
706名無しオンライン:2006/03/11(土) 16:29:50.85 ID:i7hV3N3T
対人動画スレに誘導したいならせめてリンクを貼るべきかと
707名無しオンライン:2006/03/11(土) 16:30:05.88 ID:OA4H2Ugl
対人厨は帰れ
708名無しオンライン:2006/03/11(土) 16:33:00.95 ID:F+WIYrJJ
タルパレ攻略ソロ動画ってまだ上がってませんか?
709名無しオンライン:2006/03/11(土) 16:50:26.99 ID:/3DAzCer
いつも思うのが、
対人の議論は荒れるっていってるが、
対人の議論は荒れるっていう書き込みで荒れるんだよな。
710名無しオンライン:2006/03/11(土) 16:51:19.95 ID:BMFjuZBb
>>708
扉前で死ぬ動画を取ってきて公開する作業に戻るんだ
711名無しオンライン:2006/03/11(土) 16:58:06.41 ID:kAj0v6n1
>>709
荒らしてる自覚があるから荒ちまうんだろうよw
関係なければヌルーでいいわけだしな
712名無しオンライン:2006/03/11(土) 17:00:20.90 ID:LOQ9yGIn
>>709
普通に荒れる
黙ってたら個人叩きや動画編集と何も関係ない対人議論に発展していたしな
放置しておくとそうなる

だから専用スレまで立ったし、ここでその話をするな言われるんだよ
713名無しオンライン:2006/03/11(土) 17:17:38.81 ID:i7hV3N3T
誘導でアドレスも張らないようなのが
何言っても説得力なし
714名無しオンライン:2006/03/11(土) 17:21:14.36 ID:kjamS3+3
とりあえず、どこかのサイトでうpされているものなら、
関係のないこのスレじゃなく、そのうpされてるサイトのほうに感想を書けばいいじゃない。
なんでわざわざこのスレに書くの?
715名無しオンライン:2006/03/11(土) 17:28:03.00 ID:/3DAzCer
よそでうpされてるとはいえMOE最高峰のムービーくらいここで話させてくれよ
716名無しオンライン:2006/03/11(土) 17:32:12.33 ID:i7hV3N3T
動画の内容から対人議論が発展しだしたらURL貼って誘導
という形にすれば良いかと
戦闘動画をUPできなくなったら一瞬で廃れるしね・・・
717名無しオンライン:2006/03/11(土) 17:47:54.94 ID:PyzgNmO+
ループ村はここですか?
718名無しオンライン:2006/03/11(土) 18:25:40.96 ID:WO2yVv15
スレの伸びにワクテカしてしまった俺の気持ちをどうしてくれる
719名無しオンライン:2006/03/11(土) 18:33:04.91 ID:kjamS3+3
>>715
確かに対人動画限定で見れば高峰かもしれん・・・とおもったけど
アナウンスはイベントのときのそのまま入れてるだけじゃないのかコレ?
720名無しオンライン:2006/03/11(土) 18:34:04.58 ID:L2mV6t6L
何だこいつは
721名無しオンライン:2006/03/11(土) 18:49:41.68 ID:OA4H2Ugl
対人のことについて話さなかったらいいよ^^
722名無しオンライン:2006/03/11(土) 19:06:17.12 ID:2KFXuLfD
山賊デビューって動画どこにあるの?
アリーナ大会はラグ過ぎてつまらん
723名無しオンライン:2006/03/11(土) 19:11:14.71 ID:FeVAOgYx
>>722
同スレ内のそれもすぐ上にあるのだからそれ位探せよ。厨が
 >>602
724名無しオンライン:2006/03/11(土) 19:11:44.11 ID:LiB75M1q
動画自体ほとんど対人のものしかあがってないのにな
他の動画は隔離スレでも作って垂れ流せばいいんじゃね
725名無しオンライン:2006/03/11(土) 19:17:45.85 ID:kAj0v6n1
これでどうだw角が立たないように考えてみた

【MOE】本家ムービーフラッシュスレ対人用

【MOE】元祖ムービーフラッシュスレ

726名無しオンライン:2006/03/11(土) 19:31:04.52 ID:hp9vqBmB
【MoE】対人動画考察スレ Part2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139542902/
727名無しオンライン:2006/03/11(土) 21:11:24.99 ID:5v8z5V7W
漏れは元祖タルパレソロ攻略の人じゃないが試しにやってみた。
青ペットと共闘でどこまでいけるか。
(元祖の人はペット下僕なしでメビウスまでウンヌンだったよね)

結果からいうと、レッドライン処理までいけたんだけど、
実はここから先の攻略法を知らなかったりする(;゚Д゚)ァ...
適当に手をだして泣いて帰ってきた;; 

トリガー、スラッシュ、パラディン、サイドワインダー、ライトウィング、レフトウィングだっけ?
つーか名前が日本語化されてから一度も見たことがありませんでした。
どうみても初心者です、本当にありがとうございました。
728名無しオンライン:2006/03/11(土) 22:16:42.74 ID:HERLnVJ/
>>646
そのオープニングってやつはどのファイルのことで?
本線前編ってやつでよいの?
729名無しオンライン:2006/03/11(土) 22:44:18.45 ID:K6SwRy94
>>728
YES
730名無しオンライン:2006/03/11(土) 23:17:26.16 ID:Q0n+A1sp
対人動画スレの方がマッタリしている件について
731名無しオンライン:2006/03/12(日) 00:48:40.02 ID:9z+yZy41
732名無しオンライン:2006/03/12(日) 02:34:54.75 ID:tU7p8TmS
村一やっと落ちてきた
何というか、浪漫があるな。平均レベルたけー
733名無しオンライン:2006/03/12(日) 03:47:43.41 ID:SlMUiXDS
>731
見れたよ、ありがd
734名無しオンライン:2006/03/12(日) 11:45:48.82 ID:rQeNia2o
P鯖の対人大会の本戦動画見てきた
村一よりもラグが酷く見えるな、キャラの静止状態が長かったりしてる
タイミング的に村一と被ってるんでついつい比べちゃうけど、演出スキルは別としてP鯖のは外野の発言が読みとれるのがいいな
村一だと潰れててまず何言ってるか分からないし
735名無しオンライン:2006/03/12(日) 15:18:24.78 ID:HV1AHMFs
P鯖の大会は有名なBSQ最強のウィザード、NEU最強のウィザード、ELG最強のウィザードの
三大魔道士が出ず各勢力の主だった脳筋しか出てないのが気になる
736名無しオンライン:2006/03/12(日) 15:26:22.50 ID:3O5QRNYg
三賢者っぽくてなんかかっこよさげだ。
737名無しオンライン:2006/03/12(日) 15:39:38.25 ID:nMmnn+EZ
まぁ俺D鯖メインだけど全鯖のWarと闘技場行ったけど
レベルはD>>>>>P>Eって感じだね
やはり俺も結構強い強い言われてる人の一人だから間違いない
738名無しオンライン:2006/03/12(日) 15:39:46.97 ID:fBp+aFSQ
BSQとNEUは想像付くがELGがわからん・・・
739名無しオンライン:2006/03/12(日) 15:51:03.59 ID:umxcFrWe
D鯖って凄いなんですね^^
頭の出来が違うんですね^^
740名無しオンライン:2006/03/12(日) 15:53:33.53 ID:FaH3ZQ6U
安心しろ、DやらEやらPやら関係なくサーバーがサーバーがいってる奴は総じて頭が弱い
741名無しオンライン:2006/03/12(日) 18:46:20.37 ID:VEFYOrRL
○鯖が最強。○鯖は雑魚。
こういう事マジで言ってる奴は頭沸いてる馬鹿だな
742名無しオンライン:2006/03/12(日) 19:10:32.70 ID:nMmnn+EZ
○鯖が最強。○鯖は雑魚。
こういう事マジで言ってる奴は頭沸いてる馬鹿だな

こういうことを言う奴は大抵PかE鯖

自分がPかEってことを心のどこかで負い目に感じてるから必死に叩くんだろうな
お疲れ
743名無しオンライン:2006/03/12(日) 19:15:28.07 ID:vXMGFC7x
744名無しオンライン:2006/03/12(日) 19:31:51.27 ID:d4LA+CLM
全サーバーの人がログインできる軽いアリーナのみのMAP作ってくれたら

今までの不祥事は水に流して

ゴンゾは神 と褒め称えられるであろう

技術的には簡単なことだ さあ早く作る作業にとりかかるんだ
745名無しオンライン:2006/03/12(日) 19:32:43.97 ID:3O5QRNYg
同じ鯖の人間として他鯖貶めたり自鯖褒め称えたりしてるレスを見ると全部釣りだと思いつつも悲しい
みんな同じMoE民じゃないか
746名無しオンライン:2006/03/12(日) 19:33:46.91 ID:d2kmKxdQ
俺が居る鯖が最強だから鯖の差なんてないよ
構成は罠持ちには弓尼*2+ワイバーン、それ以外にはマフィア*2+ワイバーン
抵抗無しにはピクシー
抵抗0にはピクシー20秒で160ダメあたえてくれるし
ワイバーンはケイジディレイ回復すれば抵抗70相手にもコンスタントに30秒で180程度与えてくれる
それぞれ対策はあるけど、両方対策してると青ペットに勝てなくなる
本体は近接構成、ペットなくても大抵の近接に勝てる構成
747名無しオンライン:2006/03/12(日) 19:36:01.22 ID:dAb+7iGz
>>746
【MoE】対人動画考察スレ Part2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139542902/

動画内容ですらないからあっちでもスレ違いか
748名無しオンライン:2006/03/12(日) 19:37:57.94 ID:d2kmKxdQ
>>747
鯖比較なんて無意味だといいたかっただけだ
749名無しオンライン:2006/03/12(日) 19:39:04.17 ID:vXMGFC7x
ならそれだけ書け
むしろ、全部ヌルーしる
750名無しオンライン:2006/03/12(日) 19:54:21.40 ID:mGizMVBx
書き込み自体ほとんど対人の話しか書き込まれてないのにな
動画は隔離スレでも作って垂れ流せばいいんじゃね?
751名無しオンライン:2006/03/12(日) 21:10:54.27 ID:U07I/9zZ
ええと、ここ何スレ?
752名無しオンライン:2006/03/12(日) 21:14:08.00 ID:e+6Qj2JU
                 人
             /ヽ  (_)  /ヽ
            / ヽ (___) / ヽ
  ______ /  ヽ(__ )/  ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::\
  | |       //____  \  ::::::::::::::|
  | |       |* ヽ  /    *  :::::::::::::| もにこのスレ
  | |      .|   \/       :::::::::::::|
  | |       |         ....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
753名無しオンライン:2006/03/12(日) 21:14:26.35 ID:e+6Qj2JU
すまん本気で間違えた
754名無しオンライン:2006/03/12(日) 21:15:47.13 ID:FaH3ZQ6U
ワロww
755名無しオンライン:2006/03/12(日) 21:15:49.07 ID:mGizMVBx
>>752
カエレwwwww
756名無しオンライン:2006/03/12(日) 21:16:46.90 ID:mGizMVBx
条件反射の域にまで達しているのかw
757名無しオンライン:2006/03/12(日) 21:17:55.55 ID:U07I/9zZ
>>752
うわあああああああああ、期待どおりのAAキターーーーーーwww
758名無しオンライン:2006/03/12(日) 22:09:46.45 ID:vXMGFC7x
あほすぎるwww
759名無しオンライン:2006/03/12(日) 22:39:25.10 ID:s6rchadU
動画に直接関係のない話題は他所でやろうな。
760名無しオンライン:2006/03/12(日) 22:48:00.79 ID:FaH3ZQ6U
まぁよいではないか。
761名無しオンライン:2006/03/12(日) 23:14:47.85 ID:s6rchadU
いやいや、一応動画のスレだからな。
762名無しオンライン:2006/03/13(月) 01:53:23.29 ID:Ury0lLa+
monikoの動画をあげればいいのだよ
763名無しオンライン:2006/03/13(月) 02:51:32.08 ID:SR2+MgCb
>>734
P鯖のヤジはいい感じだな
あれで客が盛り上がってる雰囲気と状況が良く分かっていい
Dも邪魔にならない程度にもっと観客が騒いでいいと思う
霊体観客で発言も少ないと殺風景だ
764名無しオンライン:2006/03/13(月) 02:53:13.00 ID:Bc1sngqT
専用観戦チャットチャンネルがあったんだよ
765名無しオンライン:2006/03/13(月) 03:11:29.16 ID:Rbe5TxFr
766名無しオンライン:2006/03/13(月) 03:47:30.66 ID:cvW0LLXR
>>765
今までにないネタ!w おもしろかったです
ドワのケンセイのモーションの細かさにはびっくりしました。
ウーもかっこいいねw 最後死んでたけど・・・
767名無しオンライン:2006/03/13(月) 03:52:52.39 ID:Mt/FsVZD
ドワ乱舞カッコヨスwwww
768名無しオンライン:2006/03/13(月) 04:13:06.09 ID:r16d71MO
ドワ乱舞wwwwwww
769名無しオンライン:2006/03/13(月) 05:19:17.08 ID:1Ny+L2VP
ドワ乱舞何回も見ちゃったよw
かっけー。使いてーwwwwwww
770名無しオンライン:2006/03/13(月) 13:10:55.55 ID:yoCDe1pD
神龍の封印のavi置いてた人のファイルバンクどこだっけ。
もう一回みたい。HDDぶっ壊してなくしちゃったよ・・・orz
771名無しオンライン:2006/03/13(月) 14:39:02.04 ID:jX0No3or
>>323はスレ住民誰も作成にかかってないのかな?(´・ω・`)
772323:2006/03/13(月) 15:29:22.95 ID:VIYcHIAG
実は起案しただけで撮る気はあまりなかった
他力本願ですまん

スペックが低いからテクスチャ下げないといけなくて、絵にならないんだ
PC買い換えたらやってみる
773名無しオンライン:2006/03/13(月) 15:41:32.49 ID:SR2+MgCb
>>771
GWの有名なダンスムービーのようなのを
エキストラ集めてノリのいい曲にあわせて撮ろうと思ったが

あまりクオリティ高いの作るとゴンゾが宣伝になって喜ぶだけだしやる気無くなった

MoEは盛り上げたいが、ゴンゾは儲けさせたくない、複雑だ
774名無しオンライン:2006/03/13(月) 16:35:02.34 ID:X610zLDA
>>770
あの動画はいろいろな人がUPしたからなぁ
持ってるの再配布してもいいのか分からん
775名無しオンライン:2006/03/13(月) 17:13:57.62 ID:Q2Wubs0O
>>770
2つに分けてうpしてた人です.
いまうpしてるからちょっとまってね.
776名無しオンライン:2006/03/13(月) 17:17:44.54 ID:50prmNDa
>>775
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
777名無しオンライン:2006/03/13(月) 17:25:09.15 ID:jX0No3or
>>772
そっか(´・ω・`) 残念。かぶってもいいから暇な時にでも職人さん頼む・・・
時間ないなら・・・このスレ初(?)の職人による合作でもいいから頼む(´・ω・`)
778名無しオンライン:2006/03/13(月) 17:28:37.72 ID:wZ13i/3I
>>775
期待してます。復帰組なもので。
779名無しオンライン:2006/03/13(月) 17:31:10.68 ID:wZ13i/3I
>>765
ドワ乱舞すげえええええええwwwwwwwww
780775:2006/03/13(月) 17:47:37.03 ID:Q2Wubs0O
ID : aboutmoemv
pass: warage
シェアにもおいてあります.
ちなみに例のソロゲリラの人とはまったく関係ありませんのであしからず^^;

ってかドワ乱舞かっこよすぎwww
781名無しオンライン:2006/03/13(月) 18:27:39.64 ID:u7ZE8Tzn
>>780
超感謝。
ありがとう、全俺が泣いた。
早いところDVDに保存しておきます・・・
782名無しオンライン:2006/03/13(月) 19:56:09.40 ID:lK6P3NYW
ttp://www.filebank.co.jp/guest/terapcm
pass: warage  シェアあり「シェアフォルダ」
moe060312テロップ入り.avi

warageでのプレイ動画です
>>602さんの動画に影響されて作ってみました


撮影:GameCam
編集:Aviutl
783名無しオンライン:2006/03/13(月) 21:19:24.78 ID:Zcim2cZF
>782
見ました〜。俺も強化槍なので色々と参考になりました。
んで、2点聞きたいんですけど

・序盤の曲(1〜2曲目くらい)がステキ。できれば詳細を教えてくらはい
・名前フォントもステキ。しょうさ(ry

全体的に曲のセンスが大好きです
784名無しオンライン:2006/03/13(月) 22:04:44.38 ID:eI5iY9AM
曲は恐らく東方系のアレンジ
フォントはHGゴシックのどれかじゃないかね
785名無しオンライン:2006/03/13(月) 22:20:18.88 ID:LFg7ykEx
>>782
古城戦、N戦、アツイねえ〜
こういう戦いがあるからワラゲおもしろい
関係ないけどモニの槍モーション派手でいいなぁ。
786名無しオンライン:2006/03/13(月) 22:26:30.36 ID:N0kRNuH8
grazegraze気合避けってシューティングかい!!

眠符「マスタースニーク」
787名無しオンライン:2006/03/13(月) 22:28:59.78 ID:uP7k6Ssm
>>777
ttp://www.filebank.co.jp/guest/nisegunz
pass owari
file名 コグオエモート
こういうのを全種族?
BGM撮り忘れました、サイズ設定失敗しました、本当に('A`)
788名無しオンライン:2006/03/13(月) 23:16:02.55 ID:eI5iY9AM
>>787
GJ。こうしてみるのもいいもんだ

♀キャラ専用エモがあるから、欲を言えば♀キャラの方がいいかもしれないとは思った
789777:2006/03/13(月) 23:23:02.50 ID:jX0No3or
>>787
GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ!!
790787:2006/03/13(月) 23:39:25.90 ID:uP7k6Ssm
こんな感じで良いなら撮れそうだけど
四分割したら、小さくて何やってるか分からないかもしれない。
何か良い案あったら頼みます。
791名無しオンライン:2006/03/14(火) 00:36:49.81 ID:+DvKJez2
村一後編来たよ
792名無しオンライン:2006/03/14(火) 00:42:57.65 ID:SHYbTMR2
全編合わせると1GB超えてるのな
すげえ

寝ながらDLするか
793名無しオンライン:2006/03/14(火) 00:43:57.05 ID:lUVCgz+q
>>782
面白い。

軍属とNがつるめば怖いなと思った
794名無しオンライン:2006/03/14(火) 00:57:43.70 ID:yzJVkZrq
Nとつるむ軍属は総じて聳え立つクソ
795名無しオンライン:2006/03/14(火) 01:00:53.95 ID:RPSPKji0
豚引退だな
いざ居なくなると思うとさみし・・・

ねーよwwww
796名無しオンライン:2006/03/14(火) 01:03:15.77 ID:+GOxVZN/
ワラゲ参戦二日目でチョーうけたので思わず撮っちゃいました。
出演者様とは何ら関係ありません。
ごめんなさい。

ttp://www.filebank.co.jp/guest/mayukiss
pass:moe
助っ人野郎のテーマ.wmv

やっつけで粗いですがご勘弁を。
戦闘シーンは一切ないです。
797名無しオンライン:2006/03/14(火) 01:48:26.96 ID:4TwABE0R
村一見てきた。編集作業、本当に大変だったみたいだな。
何となくムービーのあちこちに編集者の疲れが見えた気がする。

さておき笑いの暴君のタウントがなんかカッコイイ。
798名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:14:17.17 ID:SHYbTMR2
赤い彗星TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
799名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:18:34.57 ID:SHYbTMR2
メイジが糞強いな。会場ラグかったのかね?
800名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:18:56.30 ID:KXlSOvf1
まぁ俺のほうが強いけどな
801名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:22:00.04 ID:7l3v/yA+
村一ミレター!
色白電波メイジの優勝は誰も予想してなかっただろうなぁ・・・。
確かに今回はエマ氏の苦労っぷりがひしひしと伝わってきた・・・。
本当お疲れ様です。m(__)m
優勝者VS赤い彗星やゴムVS裁きの炎や瞬殺の銃弾VSキムチなど試合内容自体素晴らしい試合が後編は多かった。
今までは、編集でうまく面白く見せてたかんじだが、今回は試合内容で主に魅せてるとおもった。
準決勝以降の体力バー表示は凄くわかりやすい。
そして、キムチのまけっぷりにかなりワロタww

しかし、色白電波メイジVS赤い彗星の名勝負っぷりは本当に凄いな・・・。
この闘いは歴史に残る名勝負だと思う。
802名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:25:26.54 ID:4TwABE0R
かなりラグかった。それでもPの時よりマシだったが。
事前の予想では各ブロックの代表的なメイジがそれぞれ勝ち上がるはずだった。
BとDのメイジが倒されただけでも十分予想外の結果なんだ。
803名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:28:02.84 ID:4TwABE0R
>>801
俺もあの試合は痺れた。ソニックが滅茶苦茶惜しいんだよな。
今回は近接面々がかなり光ってたと思う。
804名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:30:05.60 ID:7l3v/yA+
805名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:34:15.34 ID:63WdZAoS
先生の動画の前編ってもうないん(・ω・)?
806名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:45:51.58 ID:4TwABE0R
容量でかすぎてファイルバンクにはもうないみたいだな。
807名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:47:05.27 ID:63WdZAoS
>>806
じゃあどこにあるっていうのっ!?
今すぐおしえなさいよっ!
808名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:49:19.18 ID:4TwABE0R
トレントの方に無ければ諦めるしか。
809名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:49:48.88 ID:fZBIuSoE
>>796
ワロチww
810名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:50:34.91 ID:RPSPKji0
>>796
これWarスレにもはられてたけど詳細詳しく

後対人関係は荒れるからスルーしてください^^
811名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:55:00.24 ID:RPSPKji0
>>796
自分で見た
ワロス
812名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:57:31.40 ID:NduTc9kf
Pの大会のラグは半端なかったからな
結局長期戦が得意なキャラが優勝してあまり面白くなかったのが本音
課金アイテムの前に同期改善化しろよ・・・
813名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:58:06.36 ID:iRmmQZFV
これ結局最後は徒歩のままで湖畔まで乗り込んで全滅したんだよなw
814名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:59:44.36 ID:RM1giepp
いやこの時は確か本隊を囮にしてパンダ軍団がミクルとってきたぞ。
815名無しオンライン:2006/03/14(火) 03:02:32.48 ID:1zsJL2XT
>796
うはぁ
すげぇ楽しそうだ
これを企画した人&撮影した人に乾杯
816名無しオンライン:2006/03/14(火) 03:07:53.20 ID:UsNIkoCg
エイムファイア?やってるパンダの群れはアメフトでも見てるかのようだ…
817名無しオンライン:2006/03/14(火) 03:08:31.26 ID:Xxft5+V3
マジレスすると企画されたことじゃないけどな。

そのパンダ達が恐しくノリがいいんだ。
818名無しオンライン:2006/03/14(火) 03:11:28.03 ID:7l3v/yA+
>>796
先週の金曜日だっけ。
企画ってわけじゃなくて、突発的に突然始まった気がする。
なんか皆ノリノリでなぜか気づいたら徒歩で進軍を始めて、最終的に湖畔まで徒歩で到達してた。
けれど、事情を知らないELG兵に湖畔で全滅させられてたな。w
湖畔布陣ということで歩いているのがみえなかったようだ。

その全滅後、この動画には写ってないがパンダのみの13名の部隊が高原から王国に侵入しミクルを倒したという物語。
819名無しオンライン:2006/03/14(火) 03:16:50.00 ID:1zsJL2XT
なるほど
よく見るとカメラマンが良い角度でとるために
集団の前に行ったり後ろに行ったりしてるな

>816
パンダの動きは何かアメフトっぽいのがいくつかある
銃のこれもそうだが、チャージドフィストのモーションも
Set ! Hut !! ってかんじだ

技モーションも各種族違うのが幾つもあるんで
それの比較ムービーも面白いな
820名無しオンライン:2006/03/14(火) 03:43:36.31 ID:S8CoNpE5
ema氏の今回の動画全て見た。
いい仕事お疲れだと思う。お世辞じゃなく。
これD鯖の人は嬉しいだろうな。俺なら一生保管しておくw
821名無しオンライン:2006/03/14(火) 03:53:46.13 ID:YTGslJO7
エマノンとか自分でwarageで生産狩りしといて
イベント妨害されたら萎えかよ
自己中のゴミクズだなコイツ
黙ってさっさとやめて欲しい
822名無しオンライン:2006/03/14(火) 03:54:13.59 ID:YTGslJO7
追記
動画普通につまんなかったです
823名無しオンライン:2006/03/14(火) 03:54:26.37 ID:4TwABE0R
>>821
はいはい、晒しスレでやってね。
824名無しオンライン:2006/03/14(火) 04:34:42.16 ID:eq/GuMFW
>>783
両方とも東方幻樂祀典というアレンジCDに収録されてます。
個人的にはオススメのアレンジCDです。
1曲目:ルーネイトエルフ
2曲目:ラクトガール 〜 密室少女

ちなみに>>782ではないのであしからず。
825名無しオンライン:2006/03/14(火) 04:47:33.25 ID:pAU2Mc5H
エマノン動画最高だった!(エマノンがちょっぴり好きになったかも?)
826名無しオンライン:2006/03/14(火) 04:50:01.35 ID:sPMB39yy
>>818
今度そのパンダ達で動画作るらしい
827名無しオンライン:2006/03/14(火) 04:57:03.98 ID:eN2v60da
このパンダ部隊、ネタだけじゃなくて結構強いんだよ、これがまた。
828名無しオンライン:2006/03/14(火) 04:58:23.20 ID:pAU2Mc5H
>>796
ワロスwwwwwwwwwwwwww
829名無しオンライン:2006/03/14(火) 04:59:57.35 ID:vUIdk8uD
>>801

はぁ?
D鯖スレじゃ優勝候補と予想されてたが?
つーか、メイジが優勝候補じゃないとかありえない
830名無しオンライン:2006/03/14(火) 05:08:56.04 ID:SHYbTMR2
Cは激戦区だよな
俺も色白は、赤髪か閃光のどちらかにやられると読んでいた
831名無しオンライン:2006/03/14(火) 05:30:58.11 ID:IlfsTuON
赤い彗星って抵抗あるの?もしかしてなくてあそこまでいい勝負してたり?
832名無しオンライン:2006/03/14(火) 05:39:13.93 ID:P1PjZ9b5
抵抗あるよ。一般的な2武器だな
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0K1ek2K3rp5I8EuUvUzTEU
833名無しオンライン:2006/03/14(火) 05:40:49.04 ID:eN2v60da
彗星のシルオ失敗したの見た事無いんだが…。
834名無しオンライン:2006/03/14(火) 06:08:43.15 ID:yzJVkZrq
彗星の戦い方はレジなし近接のあの構成としては完璧だった
あれで勝てないなら仕方ない
835名無しオンライン:2006/03/14(火) 06:09:51.54 ID:7NWjKfcY
ここで今までもらった動画はMoEのイベントアイテムくらい大事にいてるぜ!
836名無しオンライン:2006/03/14(火) 06:30:29.94 ID:CfUEaKnO
>>796
生で見たかったこれorz
でも十分面白さは伝わってきた。thx
837名無しオンライン:2006/03/14(火) 06:42:43.55 ID:Mm7LxSfZ
>>787
人物の部分だけ切り取れば、4分割もなんとかなりそうじゃないか?
エモート説明は真ん中に一つだけ出せば良いんだし
838名無しオンライン:2006/03/14(火) 08:21:41.52 ID:fRBALOzf
>>782
面白かったGJ!
ゲリラでHA通すの大変そうだな…
 
それにしても刀剣+盾の人の盾が神がかってた
839名無しオンライン:2006/03/14(火) 08:47:36.93 ID:sXOzT2zt
それ盾よりソードダンスのタイミングの方がすごいと思ったが。
4回ぐらい出して全部反射してたし。
盾は普通。
840名無しオンライン:2006/03/14(火) 08:58:23.94 ID:FwV4xQTS
槍相手だと反射し甲斐がないな
841名無しオンライン:2006/03/14(火) 09:06:19.94 ID:IlfsTuON
槍は一発反射しても次から次へと技使ってきて、すこし苦手だな
842名無しオンライン:2006/03/14(火) 09:09:42.71 ID:/cTt99Nh
今北産業
D鯖の新しい大会動画うpされたんか?

教えてくれないか
843名無しオンライン:2006/03/14(火) 09:12:36.51 ID:IlfsTuON
うpされた
844名無しオンライン:2006/03/14(火) 11:39:49.26 ID:lHow+7Ci
マナエスケ合戦Warosu
845名無しオンライン:2006/03/14(火) 12:39:17.58 ID:wFBU7sBl
>>839
SDなんて毎回反射して普通
846名無しオンライン:2006/03/14(火) 12:44:28.05 ID:tMMkbaBO
決勝がなんかなぁ。。。。
847名無しオンライン:2006/03/14(火) 12:51:27.06 ID:RM1giepp
wizやってる奴の視点としてはかなりすごいバトル
848名無しオンライン:2006/03/14(火) 12:55:20.39 ID:N9Okfznl
                人
             /ヽ  (_)  /ヽ
            / ヽ (___) / ヽ
  ______ /  ヽ(__ )/  ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::\
  | |       //____   \  ::::::::::::::|
  | |       | * ヽ  /   *    :::::::::::::| なにこのスレ
  | |      .|   \/       :::::::::::::|
  | |       |         ....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
849名無しオンライン:2006/03/14(火) 13:04:55.26 ID:lHow+7Ci
         ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,
            `、||i |i i l|,
             ',||i }i | ;,〃,,
             .}.|||| | ! l-'~、ミ
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
  ______ {/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
  | ______Y,;-   ー、  .i|,];;彡     、__人_从_人__/し、_人_入
  | |         iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ    、_)
  | |        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ    _)  もにおのスレ!!
  | |         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ    `)
  | |         ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
  | |____   ハ,“二゙´ ,;/;;'_,;:::::::::::|
  └___/ ̄ ̄  `ー-‐'´:::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
850名無しオンライン:2006/03/14(火) 13:22:02.70 ID:h/wIc+pv
いやおまえ髪型からしてパンダだから
851名無しオンライン:2006/03/14(火) 14:01:03.22 ID:iRmmQZFV
>>848-850
何この流れ。ワロスw

>>831
あいつは大会用に弄るなんてこともしないだろうし、
いつものままなら抵抗なし。レジられたことないわ
852名無しオンライン:2006/03/14(火) 17:10:08.38 ID:exE3JAF8
リベンジとマジガであそこまで粘ってた
相手は詠唱をジャンプで止めてフェイントかけてたな
超A級の名勝負だろう
853名無しオンライン:2006/03/14(火) 17:56:03.80 ID:RPSPKji0
対人の話題は対人動画スレへ
854名無しオンライン:2006/03/14(火) 17:59:34.92 ID:4TwABE0R
一言感想くらいなら構わないがな。
855名無しオンライン:2006/03/14(火) 18:13:07.69 ID:KXlSOvf1
詠唱のジャンプ中断は見事だな
魔法に完璧に盾合わせてくる相手だからこそ使ったんだろうが
856名無しオンライン:2006/03/14(火) 18:14:07.51 ID:80KZU5vk
ジャンプで詠唱中断するとラグが更に酷くなって
近接の攻撃が当たりにくくなるんじゃなかったっけ
857名無しオンライン:2006/03/14(火) 18:16:28.75 ID:KBnw5tSG
確かにあの人はちょっとラグいな
858名無しオンライン:2006/03/14(火) 18:16:42.82 ID:HiBpmzEM
そ……その程度で見事なのか………っ!?
859名無しオンライン:2006/03/14(火) 18:19:23.83 ID:UsNIkoCg
一言感想は構わんがソレへのレスなら素直に対人動画スレいけよ、と思う
>>747のリンクから辿ってくれ
860名無しオンライン:2006/03/14(火) 18:20:53.52 ID:RM1giepp
状況が状況だけに見事だと思うよ
861名無しオンライン:2006/03/14(火) 18:21:56.02 ID:RPSPKji0
【MoE】対人動画考察スレ Part2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139542902/
862名無しオンライン:2006/03/14(火) 18:28:39.44 ID:4TwABE0R
確かに盛り上がるのは対人動画スレのがいいな。

あの試合で一番好きなのは実は試合内容よりもBGMのマッチ具合だったりする。
タイトルといい曲調といい。
863名無しオンライン:2006/03/14(火) 18:58:49.43 ID:YTGslJO7
ムービースレガイドライン
1、うpされた動画への感想は何でもおk
2、住人の感想へのレスは対人以外ならおk
対人感想への対人レスは対人スレ行け
864名無しオンライン:2006/03/14(火) 19:03:10.68 ID:eN2v60da
またでたよ。
865名無しオンライン:2006/03/14(火) 19:27:33.97 ID:KBnw5tSG
は?どこが上手いんだよwww下手糞じゃんww ←NG
866名無しオンライン:2006/03/14(火) 19:30:44.59 ID:FLZu+KkA
>>837
後もにおとコグ女で撮り終わりなので、とりあえずやってみる。
867名無しオンライン:2006/03/14(火) 19:48:42.77 ID:RPSPKji0
>>866
お?神か?
頼むぞ
868名無しオンライン:2006/03/14(火) 20:06:30.32 ID:5pfDS+jv
619 :名無しオンライン :2006/03/14(火) 17:57:19.64 ID:RPSPKji0
P鯖に比べたらはるかにしょぼいね
ティグリスさんに一回手合わせしてもらえよD鯖のやつら
869名無しオンライン:2006/03/14(火) 20:39:38.58 ID:9xEDrAff
いちいちこっちに貼るな
870名無しオンライン:2006/03/14(火) 20:42:16.16 ID:RM1giepp
せめてDのスレにはってくれ
871名無しオンライン:2006/03/15(水) 05:47:40.62 ID:i9wM/wMb
セ○ス上手いんだからちゃんとペネト使えw
あとGSPと食べ物Buffアイテムを状況によって持ち歩き変えたほうがいい
872名無しオンライン:2006/03/15(水) 06:05:10.23 ID:+2DAM25P
そういうのは>>861
873名無しオンライン:2006/03/15(水) 08:42:30.52 ID:9SsTkrJz
召喚とペットがいらないな。強いやつが負けるのは意外でおもしろいが
あとあとペットやら召喚やらいなければ
もっと熱い戦いが見れてたかもしれないと思う俺ガイル
874名無しオンライン:2006/03/15(水) 12:34:13.83 ID:dPZ0j72l
全てのエモートに加えて
全てのテクニックモーションを撮るのは難しいかな
875名無しオンライン:2006/03/15(水) 12:39:37.50 ID:2YWvhsL6
エモートは作りたてのままで全部いけるけど、
すべてのテクニックモーションだと、最低テクニック買わないといけないから、すげーハードル上がる気がする
人海戦術か、お客様の中にテクニックモーションにはちょっとうるさいアラブの石油王がいないと無理かも
876名無しオンライン:2006/03/15(水) 13:05:27.54 ID:E//fNjP3
有志を募って撮らせてもらったほうが早そうだね
877名無しオンライン:2006/03/15(水) 18:35:15.67 ID:FOyA/DYU
やっぱアリーナ大会は盛り上がらんな…
せめてワラゲ並に同期良くなればいいんだが
878名無しオンライン:2006/03/15(水) 18:43:22.44 ID:jw4ZJddO
>>877
え? この前の村一はかなりの盛況だったぞ?
879名無しオンライン:2006/03/15(水) 19:59:33.15 ID:IQhRbdK8
この前の村一盛況だったか?
Lv120の別キャラで育てたペットが飛び出したりしてちょっとギスギスだったような
880名無しオンライン:2006/03/15(水) 20:02:26.58 ID:214wq7/q
ペットのは一部が大騒ぎしてただけにしか思えない
881名無しオンライン:2006/03/15(水) 20:06:45.59 ID:WtFXD46J
エモートワクテカ
882名無しオンライン:2006/03/15(水) 20:50:10.25 ID:T/PTrRFr
ペットのは一部(以外)が大騒ぎしてただけにしか思えない
883名無しオンライン:2006/03/15(水) 20:51:12.92 ID:l3fg2vSn
ここはムービースレだと。
イベントの反省なんぞは別のところでやれ。
884名無しオンライン:2006/03/15(水) 21:10:37.37 ID:YlaIk1fl
PETは以後禁止の方向でお願い>
885名無しオンライン:2006/03/15(水) 21:10:55.94 ID:eopNc79c
もういいよ。どうせムービースレってもwarage関連の話題ばっかだし、
それにまつわる話題なんだから。
886名無しオンライン:2006/03/15(水) 21:12:28.85 ID:eopNc79c
てか、ペット別にいいじゃん。育成に費やした成果だぞ?
ペットありきの戦術大いに結構。

887名無しオンライン:2006/03/15(水) 21:26:20.29 ID:214wq7/q
後出しさえ無しにすればいいと思うけどな。
どちらかと言えば問題になってたのそっちじゃないかい?
888名無しオンライン:2006/03/15(水) 21:31:33.90 ID:HDyuSDsr
イベント内容についてウダウダ言うな
黙ってムービー作れ
そして上げろ
俺は飛び降りムービーの編集を試みる
889名無しオンライン:2006/03/15(水) 22:26:35.92 ID:dGIA2LUd
男はできたのでUP
ttp://www.filebank.co.jp/guest/nisegunz
から pass owari です
ビットレート上げた方が良いですかね。
すでにかなり大きいんですが。
890名無しオンライン:2006/03/15(水) 23:03:47.72 ID:iX5o8njq
姉貴、シェアにも頼む
891名無しオンライン:2006/03/15(水) 23:20:22.22 ID:WtFXD46J
おいおいおいおいおい
女の方が重要だろ>>889よぉ〜
892名無しオンライン:2006/03/15(水) 23:20:37.71 ID:+2DAM25P
GJ
基本的に共通なんだな
893名無しオンライン:2006/03/16(木) 01:57:33.95 ID:xqk3CPJa
891の頭の中はもにこ50%こぐ姉50%で出来ております
894889:2006/03/16(木) 04:54:22.51 ID:17Nn+BF7
女もできました、副産物も一緒に。
ttp://www.filebank.co.jp/guest/nisegunz
から pass owari です
編集作業しててシェアに上げ忘れました('A`)
多分今度はシェアにも上がってると思います。
>>891
50%しかご要望には応えられませんでした
895名無しオンライン:2006/03/16(木) 06:16:12.04 ID:tQwzxJM4
>>894
おつかれー
エモーションって改めてみると結構数あるんだな
はじめて見たモーションとかあったし
面白かったよ
896名無しオンライン:2006/03/16(木) 07:21:10.57 ID:YKLA6HCV
>>894
やってくれたんだね(´;ω;`)ブァッ
897名無しオンライン:2006/03/16(木) 09:35:25.19 ID:4vnhPT8l
もにこが宇宙人みたいで良かった
898名無しオンライン:2006/03/16(木) 11:30:16.23 ID:xRNGbC/f
>>862
同意
各方面、細かい部分でもセンスが光ってる
899名無しオンライン:2006/03/16(木) 11:58:07.61 ID:DKX18LFW
ttp://moe-war.s187.xrea.com/moe_war2.torrent

ゴンゾ運営後のゲリラ中心の動画です。
容量が4.5GBとなっているのでtorrentのみの配布にしました。
ダウンロードするファイルを手動で選択する事ができる為、
torrentを分割しない方向にしました。

判定が出ない、もしくは遅延するという傾向が多々ありますが、
サーバーの質の低下に依るところが大きい為、
各プレイやーに対して嫌疑を持たぬようお願いします。

03/08と03/09のみキャプチャソフトの不整合のため
モノクロになっています。
900名無しオンライン:2006/03/16(木) 12:42:07.28 ID:hGJNWIkK
>>899
うほっいただきます
901名無しオンライン:2006/03/16(木) 12:56:40.84 ID:8KytLxao
もう60%越えの人とかいる。
あれが光の力か。
902名無しオンライン:2006/03/16(木) 13:05:00.66 ID:gw365syC
>>899
いただきます。
光にとってはFilebankシェアよりTorrentの方が
接続数にもよりますが速度出るので楽ですね。
903名無しオンライン:2006/03/16(木) 13:05:57.72 ID:LAq7UOkG
今、調度昔の動画見させていただいてた
のんびり落とさせて貰います
904名無しオンライン:2006/03/16(木) 13:12:46.70 ID:OtG+6HIJ
ダウン全て終わったのでうpしながら見させてもらいます
>>899さんに感謝
905名無しオンライン:2006/03/16(木) 13:13:51.73 ID:TKsMrYlm
>>894
マジGJ
永久保存させていただきます
ただ、モニコがハゲだった件についてkwsk
906名無しオンライン:2006/03/16(木) 14:04:54.96 ID:OtG+6HIJ
うはwww俺映ってるしやられてるwwww
なんか恥ずかしいwwwwwww
907名無しオンライン:2006/03/16(木) 14:28:25.88 ID:CCHUzY4Q
>>894
GJ!
はげ頭光るのワロタwwww
908名無しオンライン:2006/03/16(木) 14:59:29.53 ID:smw8W10N
あれ?俺ダウンロード終了まで14時間とか出ちゃってるんだけど、これが絞りかっ!
一応tcpip.sysはパッチ当てて100接続までできるようにしてあるんだが・・。
909名無しオンライン:2006/03/16(木) 15:26:26.45 ID:KfPJari2
まだ見てないがうつってそうでコワスwww
910名無しオンライン:2006/03/16(木) 15:27:46.02 ID:4QfW6NqX
全く写ってなくて残念スwww

プレイする時間帯が違うのかな
911名無しオンライン:2006/03/16(木) 15:33:48.91 ID:BUYsKf+e
やっぱりハドソンの時と比べるとありえねー距離で武器振ってるな
912名無しオンライン:2006/03/16(木) 16:10:55.68 ID:24OWqyTt
>>899
いただいた。軽くしか見てないけどやっぱりいいね〜
最近は戦うよりこういった動画見てる方が楽しい自分がいる(こういうのは自分だけじゃないかもね)
あとtorrentすごい、3M近くでて即効落とせたよ。
913名無しオンライン:2006/03/16(木) 16:44:10.74 ID:Z2MGXH6i
899は何鯖の動画なんでしょうか?
自分と同じところだったら落とそうかなと思って
914名無しオンライン:2006/03/16(木) 17:23:56.98 ID:DDoBBrWo
ファイルが見つかりません
915名無しオンライン:2006/03/16(木) 17:49:45.40 ID:LAq7UOkG
02-15の最後の山賊戦の同期がすっ飛んでるな…
カオス時間か何かだろうか
916名無しオンライン:2006/03/16(木) 18:06:39.23 ID:HEKKlPBY
torrentって確かエセ共有ソフトだっけか
CATVな俺はグローバルIP無いんだけど使えるのか('ω`)
ぐぐる先生に聞いたらやっぱポート開かないといけないらしいし無理なのかな
917名無しオンライン:2006/03/16(木) 18:09:56.19 ID:PgL9winD
ムリ
918名無しオンライン:2006/03/16(木) 18:20:26.39 ID:KfPJari2
ミスってDLしたやつ全部消しちゃった件
919名無しオンライン:2006/03/16(木) 18:22:49.78 ID:HEKKlPBY
共有ソフト使ってる連中はみんな犯罪者
正直社会のゴミだね
920名無しオンライン:2006/03/16(木) 18:29:16.73 ID:tjLRfdvQ
ダッチワイフは燃えないゴミ?
921名無しオンライン:2006/03/16(木) 18:38:28.33 ID:6TszncF+
>>920
萌えるゴミ
922名無しオンライン:2006/03/16(木) 19:02:53.11 ID:i8+aAq4d
山田くーん!
>>921さんに座布団一枚やってちょうだい
923889:2006/03/16(木) 19:25:20.55 ID:0nl9UmZI
もにこがハゲなのはモデルの人がそうだから、としか。
てっきり「お前はもにこを理解していない」と言われるかと思ってました
924名無しオンライン:2006/03/16(木) 20:03:57.83 ID:24OWqyTt
>>899
3/6の最後の奴○○○○だから気にせず○○してくれ
925名無しオンライン:2006/03/16(木) 20:51:41.62 ID:tMpLYlg3
>>889がコーデックがないとかで見れないんだが、何のコーデックがいるか教えてくれまいか
926名無しオンライン:2006/03/16(木) 20:59:27.72 ID:DVxEqdIg
>>925
映像: XviD MPEG4
音声: MPEG1-Layer3

ここから ffdshow をダウンロードしてインストールすれば大体見れると思う
ttp://tnetsixenon.xrea.jp/
927名無しオンライン:2006/03/16(木) 21:01:13.88 ID:M3iEEH6f
D鯖のアリーナ大会いつもメイジが優勝してね?
アリーナでは同期やラグ問題あるから極めたメイジが強いって事かね?
928名無しオンライン:2006/03/16(木) 21:06:26.99 ID:2HEgcqXS
929名無しオンライン:2006/03/16(木) 21:07:22.55 ID:tMpLYlg3
>>926
ありがとう 解決しました
930名無しオンライン:2006/03/16(木) 22:36:41.12 ID:DKX18LFW
ttp://moe-war.s187.xrea.com/moe_2006-02-17.torrent

だっt(ryの中の人です、はい。
02/17日分だけ抜けていたので合わせて置いておきます。
931名無しオンライン:2006/03/16(木) 22:40:55.33 ID:HEKKlPBY
ま た か よ ('ω`)
932名無しオンライン:2006/03/16(木) 23:02:43.13 ID:LAq7UOkG
俺はトレントのが嬉しいなw
933名無しオンライン:2006/03/16(木) 23:02:54.46 ID:j5XxqJkt
>>899
4.5Gか・・無理だ
E鯖?

面白い部分だけ編集とか出来ないのかな
934名無しオンライン:2006/03/16(木) 23:04:24.13 ID:KfPJari2
人によって面白い部分が違うから難しくない?
935名無しオンライン:2006/03/16(木) 23:50:39.37 ID:mnpJb4t4
圧縮した4.5GBなのか?
936名無しオンライン:2006/03/17(金) 00:19:57.76 ID:gaonCLOO
だらだらのとりっぱとかマジ勘弁。
4.5Gとかあり得ないだろ。
937名無しオンライン:2006/03/17(金) 00:20:40.25 ID:3UtOaxmA
そう思うならDLしなけりゃいいじゃん。
938名無しオンライン:2006/03/17(金) 00:24:18.85 ID:gaonCLOO
当然してないが。
939名無しオンライン:2006/03/17(金) 00:25:50.34 ID:3UtOaxmA
ならいいじゃないか。
940名無しオンライン:2006/03/17(金) 01:37:00.86 ID:bRblW+lV
全くだ。
941名無しオンライン:2006/03/17(金) 01:59:18.62 ID:FMvGIHjx
触るな
942名無しオンライン:2006/03/17(金) 04:26:34.63 ID:Aa80K5Sk
一個出来たのでUPしてみます。
ファイルの題名が第1話になってますが、スレが終わりそうなのでそこまで手が回りませんでしたが
キリがいいのでOP(?)までですが(´・ω・`)
ttp://www.filebank.co.jp/guest/marlboro40
pass:warage
943名無しオンライン:2006/03/17(金) 04:57:29.75 ID:DTuNfygY
さんざんおあずけ喰らったCATVの俺様がファーストダウンローダーだぁ!!!!('ω`)
944名無しオンライン:2006/03/17(金) 05:13:11.29 ID:8pR2Ef1I
>>942
これはすごい。としか言えない俺の語彙を恨む('A`)
AEとプレミアとフォトショ使ったのかな。
945942:2006/03/17(金) 05:16:56.87 ID:Aa80K5Sk
シェアやりかたわからんのですが 入れたつもりです_| ̄|○
946名無しオンライン:2006/03/17(金) 05:36:49.91 ID:d6SbGrNI
>>942
ちょwwオメガカッコヨスwwwww
947名無しオンライン:2006/03/17(金) 05:40:25.39 ID:3UtOaxmA
>>942
俺が映ってたwwwwをkwww
948942:2006/03/17(金) 05:47:07.42 ID:Aa80K5Sk
>>947
今日のワラゲの戦闘シーンです。無理やり詰め込んだのでカメラはあまりよくないですが・・・
取り直しが効かないですからね_| ̄|○
時間があるときに続き作ります(´・ω・`)
949名無しオンライン:2006/03/17(金) 06:35:28.12 ID:hjc8XEbO
>>942
雰囲気が良いw
戦いの視点もカッコヨス
選曲もイイ!

ただ物語りテロップの背景が単調で本編動画が始まるまでちょっと苦痛かな?
950名無しオンライン:2006/03/17(金) 07:59:34.00 ID:YjA6JEP6
>>942
すごい 上手いなぁ。
951名無しオンライン:2006/03/17(金) 08:10:46.39 ID:lofYC3rG
>>942
この雰囲気は好きです
次回作wktkしながら待ってまーす
952名無しオンライン:2006/03/17(金) 08:23:05.00 ID:IGMDalgX
続きがとても気になる作品だな
953名無しオンライン:2006/03/17(金) 11:13:41.94 ID:uLFntXRb
これは良いプロモだな
荒もあるけど初回でこれだけのクオリティなら次が楽しみ
954名無しオンライン:2006/03/17(金) 11:17:52.45 ID:WVvtkdM/
個人的な事を言えばはじめのタイトルにゴンゾが入ってた事が気に入らないwwwwww
955名無しオンライン:2006/03/17(金) 11:21:53.85 ID:SE+PLMOK
それはあるwwww
956名無しオンライン:2006/03/17(金) 11:29:52.89 ID:3ZPbQ1tE
それは動画職人のせいじゃねーよwwwwwww
957名無しオンライン:2006/03/17(金) 11:29:56.83 ID:3ZPbQ1tE
それは動画職人のせいじゃねーよwwwwwww
958名無しオンライン:2006/03/17(金) 11:34:51.61 ID:WVvtkdM/
   /二二ヽ  なんで二回言うんだよ
   ||・ω・||    なんで二回言うんだよ
.  ノ/  / >  
  ノ ̄ゝ
959名無しオンライン:2006/03/17(金) 12:06:32.95 ID:xuvDtzVI
ここ本人じゃないと書いちゃいけないんだっけ?
E鯖加速動画がアップされてたんだが
960名無しオンライン:2006/03/17(金) 13:05:07.55 ID:uLFntXRb
それ見たがぶっちゃけようわからんかった
961名無しオンライン:2006/03/17(金) 14:13:46.96 ID:3UtOaxmA
この鯖状況で加速とか全く気にしなくなった。
962名無しオンライン:2006/03/17(金) 14:22:57.31 ID:WQTkFq7P
>>942 格好良いタイトルの出方だったのに
浮き出てきた文字が GONZO ROSSO ONLINE でひっくり返った。

あと12日間戦争ってPre以前の出来事だったんじゃなかったっけ。
ここらへん→ ttp://gro.moepic.com/database/glossary.html#01_06

個人的な趣味で感想書いちゃうと、
BGMの選曲・載せ方はリネ2公式PVぽいけど格好いい。
2勢力の旗と各地のシーンがオーバーラップする演出も格好いい。
超個人的にはうぉーとかわぁーって叫び声の文字はない方が
お子さまっぽさが抜けていいかなと思ったけど、あくまで超個人的。

次作見てみたいと思った。是非頑張って欲しいです。
963名無しオンライン:2006/03/17(金) 15:12:40.82 ID:uLFntXRb
>超個人的にはうぉーとかわぁーって叫び声の文字はない方が
このへん効果音とかで素材転がってれば最高に盛り上がりそうなんだけどな
俺も超個人的意見。
>超個人的にはうぉーとかわぁーって叫び声の文字はない方が
964名無しオンライン:2006/03/17(金) 15:13:12.52 ID:uLFntXRb
引用ミス・・スマンかった_no
965名無しオンライン:2006/03/17(金) 15:14:10.08 ID:sAH6+sGN
うぉー
966名無しオンライン:2006/03/17(金) 15:19:56.38 ID:+/RkBOJp
ドドドドドドとかゴゴゴゴゴゴゴゴとか無駄無駄無駄無駄無駄とかWRYYYYYYYYYにすればいいんじゃね?
967名無しオンライン:2006/03/17(金) 16:07:57.79 ID:/EpTswhc
すごく出来がいいし、同じD鯖民として完成を期待してるんだけど
ウォルフ・ガングってのが痛恨のミスかと
ウォルフガングで一まとまりね

タイトルのゴンゾは視覚フィルターしました
968名無しオンライン:2006/03/17(金) 16:48:06.64 ID:1V3lUwiR
>>942
パイレーツオブカリビアンまた見たくなった
969名無しオンライン:2006/03/17(金) 16:57:02.26 ID:60tOOzwV
>>942
まだガチガチだな
作ってるうちに角が取れてスムースに行くようになると思う
方向性は良い
ゴンゾ表示はあきません
970名無しオンライン:2006/03/17(金) 17:10:14.05 ID:1V3lUwiR
>>942
こんな感じかな
       ___
       /孕/二                    パラリラパラリラ
     。 / ̄ −    。 −    。 。 。 −    __
    o孕o三     @孕@三  o孕孕孕o三  /孕/   。 −
         。 −                 / ̄ ̄    o孕o三
        o孕o三            _/ ̄ ̄\_//=3
       ___       。 −   ━┷-○ー○ー┘三
       /孕/二     o孕o三      。 −
     。 / ̄ −  。 −           @u@三     。 −
    o孕o三    o孕o三    ワーワー         @孕@三
971名無しオンライン:2006/03/17(金) 18:36:44.24 ID:gaonCLOO
みんな孕んでるようでエロス
972名無しオンライン:2006/03/17(金) 19:09:22.34 ID:LgjdJdPb
一つだけ妙なバイクがw
973名無しオンライン:2006/03/17(金) 19:17:46.80 ID:3UtOaxmA
>>970
今更だが>899=>>930のはだらだらの撮りっぱじゃなかったぞ。
容量大きいのもうなずけるよ。
ファイルによっちゃ40分あるんだもの。
974名無しオンライン:2006/03/17(金) 19:25:50.23 ID:i0Z1a4uK
ゲーム内で知り合いだから昨日軍隊の足音などの効果音持ってないかとか聞いてきたから、
何かと思ったらこういうことか・・・・効果音手に入らなかったのね・・・・
975名無しオンライン:2006/03/17(金) 19:31:21.35 ID:PIQm6yr/
カオスもワラゲもやったことないプレ専だが
942の動画見るとちょっと面白そうと思ってしまった
976名無しオンライン:2006/03/17(金) 19:32:30.36 ID:MyQ8SN5+
>>942
こういうの大好き
次回作も期待
977名無しオンライン:2006/03/17(金) 19:38:11.88 ID:i0Z1a4uK
それにしてもゴンゾ不人気だなw
978名無しオンライン:2006/03/17(金) 21:00:36.30 ID:AWpV6dim
FRAPSで撮った動画をaviutlで圧縮したら
何回やっても途中から真っ黒になる
どこの説明みても原因わからんし
つーか、どのサイトも説明下手すぎ
おまけに音も消えるし
979名無しオンライン:2006/03/17(金) 21:08:02.68 ID:gaonCLOO
>>973
映画じゃあるまいし、40分もあるのなんか見る気しないな。
980名無しオンライン:2006/03/17(金) 21:08:43.04 ID:ZtPDITh5
なら見るなよw
981名無しオンライン:2006/03/17(金) 21:24:29.63 ID:SNGGdSQt
お前等ちょっと俺の話を聞いてくれ
あのな・・・


FRAPSのレジストコードの入れ方がわからんorz
982名無しオンライン:2006/03/17(金) 21:28:44.77 ID:60tOOzwV
nyerしねよ
983名無しオンライン:2006/03/17(金) 21:36:55.29 ID:dOh5jgcm
>>978
VirtualDub 使ってみ
AviUtl や TMPEGEncだと制限あるっぽい
更に読み込み速度の違いに驚くと思う
984983:2006/03/17(金) 21:44:13.93 ID:dOh5jgcm
追記
VirtualDubMod のある程度日本語化させるパッチがあるんで

ttp://tnetsixenon.xrea.jp/ の動画編 → VirtualDubMod 日本語化パッチ
パッチとバイナリ配布元へのリンクからパッチにあわせたバージョンをダウンロード

設定なんかはひとまずここを参考に
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/4dub/
985981:2006/03/17(金) 21:49:54.70 ID:SNGGdSQt
わかった、そういうことだったのか
986名無しオンライン:2006/03/17(金) 22:12:29.82 ID:8mIwQvEC
>>982
m9(^Д^)プギャー
987名無しオンライン:2006/03/17(金) 22:49:15.97 ID:MjQ0x/ig
自分で動画とってないからわからんけど、AviUtlで真っ黒現象は以前解説無かったっけ?
なんか容量でかいとなるって話で、そういう制限を設定弄って変えるとか何とか
988名無しオンライン:2006/03/17(金) 23:05:02.77 ID:iRYnN6vJ
2.0GBの壁だな。
仕様上の問題だから普通な方法では無理。
989名無しオンライン:2006/03/17(金) 23:20:30.80 ID:R/m+4PcQ
AviUtilはメニューの[ファイル]−[システムの設定]に最大フレーム数ってのがある
これの数値を大きくすれば、より長い動画も扱えるようになるはず
990名無しオンライン:2006/03/18(土) 10:49:25.31 ID:0hvSjxeM
m@m@chim@nの動画どこ?
991名無しオンライン:2006/03/18(土) 10:57:56.14 ID:8ZVfKefi
992名無しオンライン:2006/03/18(土) 11:12:51.22 ID:8nje+RyM
>>894のやつを落としてみたんだけど
M企画ワロス
モニモーニ♪モニモーニ♪
が頭からはなれねぇwwww
993名無しオンライン:2006/03/18(土) 11:24:00.96 ID:0hvSjxeM
>>990
ありがとう、落としてみる
994名無しオンライン:2006/03/18(土) 11:24:39.20 ID:0hvSjxeM
みすった
>>991へだ
995名無しオンライン:2006/03/18(土) 11:28:09.32 ID:0hvSjxeM
結局どれかわからなかったぜぃ
996名無しオンライン:2006/03/18(土) 11:37:02.87 ID:jzH0SboW
997名無しオンライン:2006/03/18(土) 11:56:25.47 ID:0hvSjxeM
>>996
ありがとう
998名無しオンライン:2006/03/18(土) 14:30:47.02 ID:3V9VglFq
>894
モニモーニ♪モニモーニ♪

走馬燈('A`)
999名無しオンライン:2006/03/18(土) 14:55:46.04 ID:MgcDcPWV
1000なら時の石2000個GET
1000名無しオンライン:2006/03/18(土) 14:56:07.64 ID:MgcDcPWV
1000なら時の石二億個GET
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \