【MoE】酩酊スレ 四献目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■このスレッドについて
スキル『酩酊』に関するスレッドです。

Wiki - 酩酊
ttp://m-step.org/moewiki/pukiwiki.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29%2F%EE%C9%EE%C4

■過去スレッド
【酩酊】酔拳サイキョー伝説【キヨミズパッション】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1104821971/
【酩酊】酔拳サイキョー伝説U【キヨミズパッション】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112114800/
【MoE】酩酊スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1120813224/
                  __
                  r E)
         ∧_∧    / ./
         ( #´Д`)  //
         /     二 ,r'  曰
       ./  |  愛 |     | |
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
        ヽ、二つ  .|     ||日||
          |/´ l /⌒l!  ||本||
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||酒||
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/
2名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:29:10.96 ID:8waZaK5A
■FAQ
Q. 技が出ません。
A. 酩酊技は酩酊度(ステータス画面に表示)が0以外の時のみ使用可能です。
  酩酊度自体やお酒の種類は強さには依存しません。

Q. 酩酊度はどうやって上げるのですか。
A. 特殊攻撃に対象の酩酊度を上げるものなどがありますが、
  基本はお酒を持って呑んで酩酊度を上げて戦うことになります。

Q. お酒はどこにありますか。
A. 基本は PC 醸造のものを買います。ビスク東やネオク高原に NPC 売りが
  ありますが、かなり割高です。また Mob ドロップもありますが敵は限定されます。
  単価の安さ(酩酊度は1でもあればいいため)から、ワイン使いが多いです。
  この機会にレランと懇意にしてはいかがでしょうか。

Q. フレイム ブレスが出ません。
A. 酩酊度に加えて触媒として「ウォッカ」が必要です(1回ごとに1つ消費されます)。
  ただし「ドブロク スプレイ」に「ドブロク」は要りません。

Q. キヨミズ パッションが出ません。
A. 酩酊度に加えて、パーティを組み、かつパーティメンバーの誰かが発動者の近くにいる必要があります。
  攻撃対象にも近づかないと(近接技程度)何もせずに終わるのでご注意下さい。
  キヨミズが発動し浮遊開始〜着地までパーティメンバーの行動が阻害される(移動は出来ます)
  点も注意するようにしてください。また、Info にあるように発動中に攻撃を受けると発動しません。

Q. なんか変なモーションが出たような...
A. 酩酊度が上がった状態を続けるとあくびモーションが出ます。
  移動不可・テクニック・アイテム使用不可と大変危険な状態です。
  飲み過ぎには注意しましょう。酩酊スキルが上がるとモーションは出にくくなります。

Q. 酩酊度はどうやって下げるのですか
A. 酩酊技10「リカバー センス」・ソウバーリング系ポーションで酩酊度が下がります。
  また、自然に下がっていきます。

Q. ボーンレス・ストーンマッスルはガードブレイクされますか
A. されます。

Q. ビッグバンフィストが弱いです
A. 威力・命中率は素手スキルに依存します。攻撃力・命中力の Buff も有効です。
  他のスキルで酩酊以外のスキルに依存しているものはありません。

Q. なんて読むのですか
A. 「めいてい」です。
3名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:30:03.62 ID:cxrvSK9Z
            ノ∪ヽ
         丿∪   ∪ヽ
        ノ /⌒ ̄ ̄丶 \
        ) /       \(
        丶| ハ | | | | / 丿
       / /ヽ| ||八| ノ/|丿ノ\ヽ
       | |  》| |^ `´ ^.| |《 | |
       | |  ||.>ノ(、_, )ヽ、||  | | < ジュン、紅茶を入れてきたほうがいい
       | |  _||! -=ニ=- ||!_ 
    /´ ̄ ̄≪\`ニニ´/》   `ヽ
   {     ≪|>⌒@ ̄ヾ≫     }
   i;;',,,  r---イ ≧∧≦ .|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  } | ./;\     / ヽ / ,;,;;',;l \
   .|;;',;,   }/./;;;,,  \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i \\
  <i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i //
/ i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i  \ ̄丿
丶/  / i 、  /    .ヽ ',;::'、|  \ /<
/ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {//// ソ /
 )````  ト,   i        | 、 i´´´  ∨
/.     |',',;;  }        ! ',',;;i     《
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.       
     /  i,           〉 ヽ.、 
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ 
4名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:32:38.07 ID:8waZaK5A
前スレが落ちてしまったので。
残念ながらあと10数レスで天寿を全う出来る言うところで落ちてしまいました。
盛り上がるといいでつね。

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < うぃ〜、ひっく
     ||日||/    .| ¢、 \__________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
5名無しオンライン:2006/01/16(月) 04:22:02.43 ID:kUl7FcZk
よっぱらいage
6名無しオンライン:2006/01/16(月) 04:57:31.94 ID:xWJfWAwr
もしかしてキヨミズはメイジの方がやりやすいんじゃ?
と思って酩酊メイジを作成中。確か威力も精神依存だったよね?
目指せラピッドキヨミズ。出来なかったら出来なかったで別にいいやぁ。

7名無しオンライン:2006/01/16(月) 09:53:43.83 ID:AStkVUAJ
酩酊メイジの弱点はアイテム枠と重量かね。
特にwarageでブレスまで視野に入れるとかなりヤバいな。
まぁ酩酊はメイン攻撃あればそれが何であれ良くサポートしてくれるスキルだし
色々試行錯誤してレポートしてくださいな。
8名無しオンライン:2006/01/16(月) 11:52:15.14 ID:U7fU7o09
>>6
キヨミズの大部分って詠唱に入る前の謎モーションな気も。
でも面白い構成なだ。頑張れ。
9名無しオンライン:2006/01/16(月) 15:12:10.72 ID:ulFa8dTP
酔いが覚めるまでの残り時間を出すコマンドなんてありませんか?
10名無しオンライン:2006/01/16(月) 15:49:18.21 ID:Yk3eN/KT
無い。ステータスの数値を参考にするヨロシ
11名無しオンライン:2006/01/16(月) 16:09:32.40 ID:ulFa8dTP
ありがとうございます。
立派な飲兵衛になります。
12名無しオンライン:2006/01/16(月) 17:07:29.93 ID:U7fU7o09
不便だよねぇ。
技の直前に
/useitem ワイン
すれば酒切れでもない限り不発は無くなるけど、過剰に酔う可能性大。

触媒扱いと言うか、酩酊技発動->0なら勝手に呑むって感じで個人的には
構わないのだけど、飲みたくもないのに、と文句が出るかな?

だめなら自動飲食酒バージョン(もちろんトリガは0だけど)で、
オプションとマクロで ON/OFF とかさ。
13名無しオンライン:2006/01/17(火) 05:08:05.34 ID:Y0UWd87z
酩酊に酔えば酔うほど強くなるという要素を追加してほしい。
14名無しオンライン:2006/01/17(火) 05:18:15.05 ID:kHEKjli6
普段持ち歩いてる酒をおしえてください。
ワインでリカバーすると一瞬で酔い醒める
15名無しオンライン:2006/01/17(火) 09:44:51.42 ID:esv+AT4s
ワインを沢山かな。
16名無しオンライン:2006/01/17(火) 11:34:45.48 ID:AoLqmGmg
ワインだな。酩酊度/単価との割合で言うと他の酒でも良かったりするけど、
酩酊度には依存しなくて(寧ろ危ない)使いたいときにある程度あればいいから。
17名無しオンライン:2006/01/18(水) 20:21:26.35 ID:rEdZmVuz
Q. 消毒できますか
A. できます。
18名無しオンライン:2006/01/19(木) 17:34:08.70 ID:owjOnrTb
ちょっとスパークリングワインについて考察してみたよ。
まず、データー。

○ワイン(醸造 30.0 / 酩酊度 3.1)
 材料:
  ミニ ウォーター ボトル 1/2
  グレ−プ        1/2

 原価:17.5G
 重量:0.2
 原価あたり効率:17.7
 重量効率:15.5

○スパークリングワイン(醸造 40.0 / 酩酊度4.1)
 材料:
  ミニ ウォーター ボトル 1/2
  グレ−プ        1/2
  ドライアイス      1/2

 原価:17.5G + ドライアイス採集人件費
 重量:0.2
 原価あたり効率:N/A
 重量効率:20.5
19名無しオンライン:2006/01/19(木) 17:35:01.65 ID:owjOnrTb
で、発泡ワインの利点は重量あたり酩酊がワインの32%ほど長いのみ。
コレが何かに繋がるかというと、漏れの戦い方でのみ、ある利点があった。

漏れは、戦闘開始時に酩酊テクを使いそうだと判断したらワインを1本呷ってから殴りかかる。
経験的に同時に飲んだバナミルのST自然回復力UpLv2が残り1割くらいまではワインもつんだが、
タフな相手だと長引くんで1本じゃ無理なことも。

そこで発泡ワイン。相手によっては呑みなおさなくて済む。

問題はドライアイスの入手。
未来イプスまで出向いて、そこそこ強いアイスゴレ1体倒して5つ。発泡ワイン10本分。
アイスゴレ1体だけなら、筋力100・戦技73・素手98のフルコンボ2〜3回で倒せるから酩酊テクは使わない。
バナミルはがぶ飲みになるが。スパルタンで回復して多数に気づかれたらセンスレス。
ワインはいつも300〜700くらい銀行にキープしているが、ゴレ50体倒すのは結構時間がかかる…。

後日、実際にドライアイス採集にどれくらいコストかかるか調べてみる。
20名無しオンライン:2006/01/19(木) 18:34:30.20 ID:HIaG1ZJ9
いいね、そういう考察。がんばってほしい

でちょっと言わせてもらうと、友人誘って行ったた方がいい。
誘い文句はアイスシールド取りにいかない?
って言うといいよ。100体くらい倒して1本でるくらいだから
ドライアイスはかなりたまるし、盾目当ての人はドライアイス
どうでもいいからぜんぶくれるよ。
21名無しオンライン:2006/01/19(木) 18:39:53.73 ID:owjOnrTb
とりあえずソロ前提でやってみるよ。
ペアPTはその次かな。トリオ、カルテットは余裕があれば考える。
22名無しオンライン:2006/01/20(金) 01:44:39.72 ID:aiF2OI6+
ちょい聞きたいんことがあります。
wikiにはフレイムブレスの射程が5.0と書かれていたのですが、今日warでどう考えても5.0以上の場所数発でHITしました。
フレイムブレスは、発動時にさえ射程内に居ればどこまでも追ってHITするスキルなのですか?
それとも射程延びてます?
抵抗なしにとても有効そうなので取ろうか迷ってしまっています。
23名無しオンライン:2006/01/20(金) 09:57:22.61 ID:kJ7zkUaB
状況を目で確認してないからなんとも言えないけど…
ラグでは?
24名無しオンライン:2006/01/20(金) 10:25:25.81 ID:qhDKGiB0
アイスゴレソロ狩りするなら弓とホークアイショット持っていくといいよ。
Fizzでも反応されて釣れるから、安全な所に一匹づつ釣って倒すと楽。
25名無しオンライン:2006/01/21(土) 00:23:34.84 ID:mX8RIWnu
アイスゴレはGold落とさなくてドライアイス5個が基本dropだから
強さ的に最低でも@100g以上で売れないなら狩りたくないな。
狩りやすいロックゴレでも1体あたりの期待値が600gくらいだから
魔法使ってきてうざいアイスゴレならもっと欲しい。
26名無しオンライン:2006/01/22(日) 11:10:53.25 ID:DgBBRygD
酩酊スレ人がいなくてさびしいな(´・ω・`)

みんなキヨミズたくさん使ってね
SGKやEGKにも60〜70程度ダメージはいる素敵テクニックだよ

27名無しオンライン:2006/01/22(日) 11:34:50.30 ID:Q5pNDMk1
(SH) 指揮官: SGKが浮き上がってしまうので多段キヨミズやってるPTは控えてください!
28名無しオンライン:2006/01/22(日) 22:44:36.15 ID:ZOmuO6zx
age
29名無しオンライン:2006/01/23(月) 00:49:58.59 ID:7iqKO13m
>>26
すまん酩酊48止め
30名無しオンライン:2006/01/23(月) 02:25:50.75 ID:aK/18mXC
キヨミズ戦隊パッションズ

パッションレッド:正統派熱血感、素手キック酩酊、必殺技はトルネードキャンセルビッグバン
パッションブルー:効率派クールキャラ、素手酩酊調和戦技、必殺技はSOWツイスター
パッショングリーン:変則タイプお調子物、酩酊暗黒物まね、必殺技はスレイブハイド
パッションイエロー:パワーキャラカレー好き、酩酊戦技刀剣盾、必殺技はマイティーエグゼ
パッションピンク:癒し系紅一点、酩酊回復魔熟、必殺技はディザスターGH

5人揃うと必殺の5段キヨミズを繰り出す
毎週課金アイテムで異常に強化された最強厨(取り巻きが戦闘員)と戦う戦隊物
31名無しオンライン:2006/01/23(月) 07:37:40.77 ID:b/myJsDc
火吹きは着弾型範囲攻撃だから
着弾までのレンジと効果範囲は別個だよ
32名無しオンライン:2006/01/23(月) 08:47:11.66 ID:YLMcg5Lr
>>30
俺ピンクだったのか…
33名無しオンライン:2006/01/23(月) 08:51:30.11 ID:2HqB+Hwk
war専のやり方ですまないんだが、俺はバナミル飲むマクロで同時にワインも飲んでいる。
切れる時間が大体同じなのでストレスがあまり無い。無駄飲みもあるっちゃあるが
許容範囲内だ。移動時とかは手動でバナミルだけ飲んでる。

以前醸造上げで作ったサマーナイトリカーを消費するために始めた酩酊だが
センスレスは便利だな。ビッグバンがあるから素手もやりたくなる。キックは要らんが…。

とりあえず近接+酩酊がwarで落とせぬCCは…少ない。
酩酊メイジは多分センスレスの使い勝手がイマイチだ。

>>26
発動時間考えてたらその間パーティ全員で殴ってた方がTUEEEEEEEEEEEEE

>>30
なかなか面白いな。というか>>1から結構良い味出てるよなぁ酩酊スレ。
ブレス弱体で酩酊人口が減って寂しい限り。
34名無しオンライン:2006/01/23(月) 09:03:49.07 ID:YLMcg5Lr
>>33
ビッグバンも完全に死ぬけど悪くないよ、酩酊メイジ。
プリゾナーもらっても火吹き(先行入力)→MRPで
相手の詠唱つぶすと同時にプリゾナー解除して隙を作れたり
ディザスターみたいな広範囲サイレントランで
GH詠唱の安全性を能動的に上げる事が出来る。

SOLOerなのでキヨミズまだ発動してないです。
35名無しオンライン:2006/01/23(月) 12:12:15.31 ID:WU1G/pUf
>>30
清水博士:パッションズを支える好々爺、酩酊醸造抵抗採掘収穫、得意なネタはセンスレス

も加えてあげてくれ
36名無しオンライン:2006/01/23(月) 13:41:57.35 ID:W4sm2ZVO
>>30
パッションゴールド:キヨミズ戦隊が危機に陥っていると現れる謎の助っ人。
酩酊牙種銃器、必殺技は血雨コーマブレスダイイングファイアー

も追加でヨロ。
37名無しオンライン:2006/01/23(月) 13:54:27.88 ID:CeBCZqTm
キヨミズ隊動画に関しては触れられてないのな。
38名無しオンライン:2006/01/23(月) 16:58:08.85 ID:6e1lW08v
39名無しオンライン:2006/01/23(月) 18:12:14.37 ID:tbMD4mh/
>>30
うちのパッションブラック:キヨミズ戦隊が全滅すると現れる敵か味方か不明な人物
酩酊・牙・銃器・死・暗黒命令



ハンギング・ウィングス変更にともない休業中
40名無しオンライン:2006/01/23(月) 20:03:29.16 ID:yDikfhXo
>>37
ttp://kintoki.exblog.jp/
このスレの住人なら見るべきだ。
41名無しオンライン:2006/01/23(月) 20:56:12.22 ID:YLMcg5Lr
>>38
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?1&97&0E1ek3J4H5G6K7K8ekFKJJOU
俺これ。
酩酊と魔熟は未完成だけど。
42名無しオンライン:2006/01/23(月) 20:57:49.64 ID:6e1lW08v
>>41
使い勝手どんな感じ?
43名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:04:43.53 ID:YLMcg5Lr
>>42
楽しいけど決して強いってわけじゃないね。でも楽しい。
あと身内か2ndにレラン居ないと経費が死ねる。
ヒーラーは触媒代の所為でタダでさえ儲からんのに
ウォッカなんか持ち歩き始めたらそれだけで死ぬ。
お酒と触媒の量のバランスが難しい。筋力がもうちょっと欲しい。
酩酊仲間に合うと心の中で親近感がわく。

こんくらい?
44名無しオンライン:2006/01/24(火) 10:49:41.72 ID:tR6vLsPA
>40
キヨミズ戦隊の動画あるじゃん!短いけど。
なんで全員水着www

てか逃亡者動画すごい、熱すぎる。
45名無しオンライン:2006/01/24(火) 18:52:28.69 ID:aE4O+g0j
キヨミズ動画つまらんかった…
 
逃亡者の方はすげー面白い
本体のラグラグ動画はよく見るけど、これはワラゲの面白さが伝わりそうだね
これからMoE始める人に見せてあげたい
46名無しオンライン:2006/01/24(火) 22:20:56.70 ID:64D6dFXe
逃亡者の動画
途中で16×4ぐらいのダメもらってない?あれ何だろう
47名無しオンライン:2006/01/24(火) 23:35:56.14 ID:Qox6e8cT
>>46
わさび連打?
48名無しオンライン:2006/01/25(水) 00:02:12.48 ID:sPpKd/LF
わさびって10ダメ固定じゃないの?
随分前に使った以来使ってないから知らないけど
49名無しオンライン:2006/01/25(水) 01:28:02.91 ID:eHSreaCG
>>46
途中ってどのへん?
逃げてる途中にコーマダイイングもらってるのは見えるけど、それとは別?
50名無しオンライン:2006/01/25(水) 01:29:34.21 ID:xJb3VifY
コーマ食らったあとだな、ワサビ連続食いしてる
51名無しオンライン:2006/01/25(水) 10:24:54.56 ID:fWgnYG/E
ワサビは10固定な気がする

16x4という数字と回数から破壊のブレイズ辺りが
相応かなと思うが、動画見てないからあて推量。
52名無しオンライン:2006/01/25(水) 10:43:04.28 ID:Oafi+Qo1
コーマの音、食べてる音からして
絶対ワサビっすよ。
53名無しオンライン:2006/01/25(水) 11:17:53.65 ID:UrX58+LV
16は見間違いだろうな。0と6の。
54名無しオンライン:2006/01/25(水) 11:27:20.98 ID:bN45XIWo
酩酊86,7のひろしです
昨日キャラがやっと育ってきたのでワラゲに行ったとです。
まだまだ未熟ながらフレイムブレス当てることに成功して大喜び!



1×8 計8ダメだったとです・・・・・・・


55名無しオンライン:2006/01/25(水) 12:53:48.78 ID:WUFTOM7l
1ダメなんか見たこと無いな
56名無しオンライン:2006/01/25(水) 12:54:31.15 ID:SdjFW41M
ん、あるよ。当然抵抗依存。
57名無しオンライン:2006/01/25(水) 18:00:21.96 ID:1GhgrUvn
ジャスタンかね
58名無しオンライン:2006/01/25(水) 18:29:07.57 ID:wRvGbA2f
気持ちよくブレス当てるには、抵抗とる余裕ない&詠唱止め&鈍足で楽々当たる詠唱中メイジ狙おうな
59名無しオンライン:2006/01/25(水) 18:55:26.50 ID:+m5oPFDF
ブレスはダメ軽減されても全然痛くないけどな
移動可&必中&多段HiTで十分過ぎる性能
 
あえて要望言うならもうちょい前方に広い範囲が欲しいかな
60名無しオンライン:2006/01/25(水) 20:07:42.68 ID:PdeUNtHj
ブレスは横にはやたらと広いのに前方の範囲が狭いからなぁ
真横の奴には当たるのにちょっと離れると当たらんのはどうにかしてほすぃ
61名無しオンライン:2006/01/25(水) 20:20:09.66 ID:pb4k2VNn
すれ違いざまにブレスかますのがいいんじゃまいか
62名無しオンライン:2006/01/26(木) 01:29:12.98 ID:zd7cHwoT
パッションパッション
ttp://not.main.jp/up/dat/6901.jpg
ttp://not.main.jp/up/dat/6902.jpg

上が2段、下が3段
場所がどこかは感じてくれ
63名無しオンライン:2006/01/26(木) 06:08:06.79 ID:/Vvkk9tK
キヨミズ仕様変わってない?
64名無しオンライン:2006/01/26(木) 08:41:29.31 ID:2VJmNPKW
浮き始めてから移動しなければ結構高いところまで上がるね
後詠唱が長くなった気がする
65名無しオンライン:2006/01/26(木) 09:18:15.75 ID:zd7cHwoT
>>64
なんとなく長くなった気がする

あと今回の異常に飛び上がるのは不具合
特定高度まであがったらそれ以上あがらなくなる
つまりその特定高度まではいくらでも上昇可能、でそれ以上の高さで発動するとまったく浮かない

不具合治って、どこでやっても一定高度までしか上がらなくなると
多段できんから従来の仕様にもどしてほしいな
66名無しオンライン:2006/01/26(木) 10:15:13.71 ID:S2hpeN6r
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0G1bp2J3H4C5G8EcEjElFtKz0kDn5FILQMBRL
素手コック作ろうと思ってたらちょうどマスタリ取れそうだったので酩酊にも手を出してみた
やっぱマスタリー狙うと中途半端か?
友達のPTについていって料理&戦闘できるくらいにはなりたいんだが・・・
とりあえずスキル完成したら醸造しまくってオマエラを酒びたしにしてやる
67名無しオンライン:2006/01/26(木) 10:19:53.31 ID:S2hpeN6r
興味ついでにマスタリーをさらに狙ってみた
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0G1bp2G3G4C5ka8EcEjElEnEsEtUz0kDGFHLFMBRL

いかん、趣味の域だなこれは・・・
68名無しオンライン:2006/01/26(木) 13:50:26.39 ID:/bB4NsoH
キヨミズの上昇はバットフォームの上昇と同じようにバグってるぽいね。
高度4.3mまで効果時間なら上がり続けるって奴だ。
69名無しオンライン:2006/01/26(木) 14:59:55.45 ID:7haJUHBu
>>67
こんなんどうだ
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0G1d52E3H5H8EjElEnEoBsEtKxMzXDQFPLPMXPXQPR20

ところでキヨミズって自分中心範囲なん?
70名無しオンライン:2006/01/26(木) 16:56:35.76 ID:iu8QZRUP
はじめまして。
酩酊80からすっかりあがらなくなって
いいスキル上げ方法ないでしょうか?
現在80.2です
71名無しオンライン:2006/01/26(木) 17:02:49.44 ID:R18h/lRL
ブレス&センセレスで普通に上がるはず
72名無しオンライン:2006/01/26(木) 17:05:41.75 ID:kYznMWDs
>>70さんこんちは。
私も最近ここにお邪魔している初心者ですが、このスレによると豚の学校とナメクジが
お勧めとされています。80からは上がりが急に悪くなるので、それは覚悟が必要のようです。

私は現在87(元旦スタート)ですが、ウォッカ代がかさむため、エイシスのいっちょん
の大量トレイン時とノッカーであげています。
73名無しオンライン:2006/01/26(木) 18:13:21.86 ID:dZiwLm+v
スキル上げにはワイン飲んだ方がいいよ
74名無しオンライン:2006/01/26(木) 18:16:07.91 ID:bGAwLVMN
夜の難破船2階お勧め
75名無しオンライン:2006/01/26(木) 19:32:08.14 ID:eNh72YTF
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0I1d52K3J5Il9ptKBUDEETFTR1p

自分も駆け出しだけどこんなん目指してる。
preもwarもそこそこ楽しめそう。
76名無しオンライン:2006/01/26(木) 19:45:05.83 ID:kYznMWDs
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0K1ek2K3sa5JoFtKBKEHFJ

>>75
かなり似てるw
↑のが私の構成、酩酊があと3と回避が4上がれば完成。
元旦に無料化記念に作った5人目です。
Warには7日前デビューをはたしました。

究極とも言える牙・種コンビには遠く及ばないけど、
牙・酩酊ってのもひとつのパターンなのかも。
とりあえず、楽しいキャラになってきて大変満足^^
77名無しオンライン:2006/01/27(金) 00:20:53.14 ID:hXjDzldQ
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0I2K3K5KtKBJDKEJFJ

という構成。
着こなし?何それ。
良いんだ、攻撃回避に命をかける。ネタ?だからどうした。
回復手段はスパルタンとブラッドサック。
78名無しオンライン:2006/01/27(金) 02:18:16.15 ID:6zSvwJPm
腰装備のひょうたんについて質問です。
酩酊度+1っていう表記なのですが
お酒を飲んだときの効果が+1って認識で大丈夫ですか?
79名無しオンライン:2006/01/27(金) 02:32:45.71 ID:PpvqLsaD
効果なかったと思う
80名無しオンライン:2006/01/27(金) 02:54:48.07 ID:6zSvwJPm
そうでしたかorz
ありがとうございます。
81名無しオンライン:2006/01/27(金) 05:00:32.40 ID:XHApNglZ
レラン服みたいなもんなだ
82名無しオンライン:2006/01/27(金) 11:14:26.18 ID:tXFdZXFP
装備品の+1ってのは概ね+1%だから、実際分からんのじゃない?
+1%だと酩酊100上げてやっと+1っていうわけ
で、酩酊は100が限界だから、検証不可能と

酩酊1あたりの正確な時間を計れればいけるかな?
83名無しオンライン:2006/01/27(金) 12:05:32.58 ID:SEARXiX1
しかし酩酊1あたりというのの検証も難しいな。小数点以下あるようだし、

酩酊度100を維持している状態からもう数杯飲んで、99になるまでの
時間とかならいいのかしらん。
84名無しオンライン:2006/01/27(金) 18:02:18.77 ID:o2v6wGYZ
醸造スキル上げにウォッカを造ったんですが
80Gで露天しても全然売れない・・・
上のスレ読むと、基本はワインみたいですが
やっぱり値段が高いか、需要がないんでしょうか・・・
85名無しオンライン:2006/01/27(金) 18:48:56.75 ID:ia/g5sUa
高めだね、75まで落とすか
そのまま村で終日露店すれば売れるはず
86名無しオンライン:2006/01/27(金) 22:43:44.36 ID:10AelhnD
>>84
赤字だと思うけど昨日西で65gで売ってましたよ。
結構な数だったので買い占めましたが、何度か55〜70gぐらいの安値で売られてるケースがありました
87名無しオンライン:2006/01/27(金) 23:27:43.76 ID:SEARXiX1
ヒント:WarAge調達
88名無しオンライン:2006/01/28(土) 00:33:39.67 ID:u+fXo25H
最近酩酊スキル上げを始めたものなんですが
スキル値上昇することによって、効果(時間等)が変化するスキルというのは
Wikiによるとボーンレスだけみたいですが
他にもあるのでしょうか?

スキルを100まで振れないため、どれくらいの値にするか悩んでいます
89名無しオンライン:2006/01/28(土) 01:52:19.41 ID:Kss1l6qj
センスレスは効果時間が延びるよ。他はよく判らん。
Preなら60もあれば十分なんじゃないかな。60からのスキルは使う機会に限定条件が多い。
Warなら60以降のも使う機会多いから90程度まであると面白い。
ちなみに60、90で勧めるのはシップひょうたんが割と優秀だから。
90名無しオンライン:2006/01/28(土) 09:10:52.40 ID:agsGSFJ1
醸造スキル上げにラム作ってたんだけど、露店で売ってる人見たことないんだ
さとうきびと水だけで作れるしお手軽だと思うんだけど、酔い度少ないから人気ないのかな
チョコレートの材料になるから14日まで取っておいてもいいんだけど、酩酊上げする人用に需要あるなら安値で露店するよ
(ワインが一番効率いいのは知ってるんだけどね
91名無しオンライン:2006/01/28(土) 09:39:39.47 ID:yxRPX/Uh
スキル上げは値段:酩酊度、実戦用は重量:酩酊度
とはいえ酒売りはあんまりいないので見かけたら何でも買ってる俺
92名無しオンライン:2006/01/28(土) 09:51:23.24 ID:qfQem3NM
酩酊初心者だす。
おととい、ワラゲの湖畔でキヨミズしたら外ではじめて成功したんだけど、
すごい高度で「うおーおもしれええ!」って思ったんだけど、あれってバグだと
聞いたんだけど、やっぱそうなん?
王国では成功したことあるんだけど、せいぜい50cmって感じだったんでね
なにせ初めて成功したので、実際の高度がわからない・・
93名無しオンライン:2006/01/28(土) 10:00:25.70 ID:0BKkbafj
>>89
ひょうたんって優秀か?
重いし移動速度下がるしで街中のおされ専用装備だと思ってた。

>>90
醸造スキル上げならラムなんか作るなよ。
露店でもサクサク売れてNPC売りでも93%回収できるブドウジュースで20.1まで上がる。
ラムがお手軽と言うが手間を原価に計算すればワインよりも圧倒的に高い。
さとうきびは砂糖にしてバナミルとかで使った方がマシ。
重量と効果もワインに劣っているのでワインを買い溜めしてる人はアイテム枠無駄に消費するし
NPC売却価格でも買わんと思う。
ワインより安ければペットの餌として買う人はいるかも。
94名無しオンライン:2006/01/28(土) 10:33:17.41 ID:agsGSFJ1
>>93
醸造上げがメインだったんだけど、収穫上げも兼ねてたからラム作りになったんよ。
醸造場のすぐ近くにサトウキビ生えてるし、割と便利かなと。
しかしバナナミルク用に砂糖にしておけば良かったというのは確かにそうだよね。
まぁ購入したのは実質水だけだし、使い道なさそうだからチョコ用にいくつかストックしておいてあとはNPC売りするよ
アドバイスありがとう。
95名無しオンライン:2006/01/28(土) 12:57:43.64 ID:Kss1l6qj
>>93
よくよく考えてみれば酩酊使いがみんな回避型とは限らんわな。
自分が酔拳聖やってるもんで主観を押し付けるような答え方してしまった、すまん。

んで、あくまで回避型としては腰に回避+はかなり優秀だと思ったんよ。
腰装備は他にいい物少ないし、移動−も並んで誰かと走るとかじゃないと
体感出来る程でも無いかなと思う。
まぁWarで追っかけっこになるとつらいが。
重さは・・・気にした事ないんだよなぁ。そんな俺は筋力100パンダ。
96名無しオンライン:2006/01/28(土) 15:42:26.49 ID:LzEKWRxy
ブレス全然当たらん('A`)
GH詠唱しながら逃げるメイジに密着しながら吹いても駄目だ・・・
コーマで固まってるとこになら当たるが当然起こしちゃうしなあ
タイマンならそりゃあ当たるが逃げに入られるともう不発オンライン
みんなどうしてんの?
97名無しオンライン:2006/01/28(土) 18:35:47.30 ID:qfQem3NM
>>96
自分まだ初心者だけどブレスは結構あたる。ダメージログみて
によによするのが最近の楽しみ。

GH詠唱中で当たらないってのはわからないけど、まっすぐ逃げてる
敵には当たらない。自分の予想では同期ずれが
あるからブレスの範囲内にいるように見えてもすでに範囲外にいるのだろう。

で、当て方だけど、敵が少しでも横移動(方向転換)したときが
チャンス、この場合高確率で同期ずれても範囲内にいてくれる
みたいでよく当たる。


ごめん、ベテランの書き込み待ってたんだけど、レスないので書き込んでみた。
ベテランから後で正しい知識が得られると思う。話半分で聞いてくれるとうれしい。
98名無しオンライン:2006/01/29(日) 12:33:59.09 ID:t63NgZ0I
すまん。ちとおしえてほしいんだけど、
キヨミズってダメ人数分はいるのは前から?
99名無しオンライン:2006/01/29(日) 14:44:55.37 ID:XJmsjA2S
>>98
人数分ってのはキヨミズを発動した人数分のことかね?
それともキヨミズを発動せず、一緒に浮遊したPTメン(発動者含む)分?

今仕事中だから検証デキネ
100名無しオンライン:2006/01/29(日) 16:30:13.16 ID:r6JOBMjN
>>98,99
99の
>人数分ってのはキヨミズを発動した人数分のことかね?
これはキヨミズ使用者のキヨミズ範囲がかぶっていて、そこに敵がいれば使用者人数分だけダメージが入る
例えば、5人全員キヨミズ使い、同じ場所で密着して発動。
キヨミズ使いの足元とか敵が範囲内にいれば5発くらいます

99の
>それともキヨミズを発動せず、一緒に浮遊したPTメン(発動者含む)分?
に関してはない、キヨミズはあくまで発射した人の分しかダメージを受けない

もし1発でPTメンバーの人数分ダメージ判定発生するとしたら
5人でキヨミズ同時発射したら5*5の25発が一人にはいることになる
最高で130程度ダメージでるから・・・*25・・・・ブルブル
101名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:19:47.72 ID:t63NgZ0I
>100

ああ。いや、そういうことではなく、最近ようやく3割ほどの確率
でキヨミズが成功するようになったんで、試してみたんだけど、

尼巣の荒くれかガードどっちかだったともうんだけど、に対して
2人PT(うち酩酊使い1)であててみたんだわ。

んで、ダメージLogみたんだけど、118魔法ダメージってのが
二行でてたもんでなんか聞いてた話とちがうなぁ。とおもって。

仕様がかわったのか、そもそも2発で1回分なのか聞きたかっ
たんだ。

説明不足ですんません。
102名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:29:09.77 ID:hNfCsd6/
もう一回試してきますた。

すんません。キヨミズが範囲攻撃ってしりませんでした。・゜・(ノд`)・゜・
複数のMobにあたってるだけでした。すんませんでした。_| ̄|○
103名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:00:27.69 ID:r6JOBMjN
>>102
キヨミズは範囲さ・・・

そういえば自分もワラゲで1回だけ3人にまったく同じダメージを入れたことがある
もしかしたらラグかなんかで表示が複数回でたのかしらんが、
そのときはキヨミズサイコーって納得した。

Eサバだったらそのうち一緒にキヨミズしようぜウホッ
104名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:57:44.64 ID:nvkD+pFn
一人キヨミズ出来た頃はワラゲでもわざとPT組まなかったよね
105名無しオンライン:2006/01/30(月) 10:48:53.80 ID:N0Jl3kHd
>>92
今キヨミズはバグってるよ。牙のバットフォームも。
両方、高度4.3mまで効果時間なら上昇を続ける。
地下墓地の深いところでやると時間内ならどこまでも上昇して笑える。
逆に高度の高いところで使うと全然飛ばない。
106名無しオンライン:2006/01/30(月) 21:02:16.61 ID:N4aKsBN/
酩酊人口減ってる気がする
やっぱ火吹き弱体が響いたかなぁ
107名無しオンライン:2006/01/30(月) 23:06:37.63 ID:UPFNKA6z
いや、逆に増えてきてると思う。
ビッグバンとフレイムが本隊戦でほんと使えるから。
もちろん素手酩酊だけどね。
108名無しオンライン:2006/01/31(火) 19:12:06.45 ID:UcFHWoYL
フレイムブレス本隊で使えるの?
発動遅くなったから範囲外不発も増えたし
全然使う気にならないんだけど

上手な使い方あるなら教えて欲しいな
109名無しオンライン:2006/01/31(火) 21:09:50.92 ID:rYiOP5c2
火吹じゃ弱化したって聞くけど
どこがどう変化したべ?
今でも十分す・・・

ウオッカやすくならねえかな、触媒としては高すぎる
110名無しオンライン:2006/01/31(火) 21:37:47.39 ID:qPeYhBSA
どこがどうって使ってりゃわかるだろ
111名無しオンライン:2006/01/31(火) 22:33:33.61 ID:kJN2pKd9
酩酊シップ装備って3次だと凄く移動速度遅くなるの?
112名無しオンライン:2006/01/31(火) 22:54:57.66 ID:2I3s17jJ
ぞうさんリュックでもしょってみろ
113名無しオンライン:2006/01/31(火) 23:07:12.60 ID:SlaBJedR
1.5だから大した事は無いね。フィオ併用すると遅く感じる。

ブレスは本隊規模だと使いづらくない?
範囲内でも不発あるしね。これは同期関連だろうけど。
タイマンでもタックル間に合っちゃうことが多くなったね。
114名無しオンライン:2006/02/01(水) 02:20:20.39 ID:KzGqhKY4
>>108
全ての範囲攻撃の基本は、味方の血雨コーマにあわせるじゃね?
115名無しオンライン:2006/02/02(木) 18:01:29.07 ID:FTNCYDnq
おお、酩酊スレがよみがえっている・・・・!

>>114
血雨コーマみてから普通の範囲合わせるとスタン貰いやすくないか?
まぁ、覚悟でいつもやるけれど。

火吹きは血雨みてやると間に合わないケースが・・・・。
発生速度がもんごい遅すぎ。

>>22
で・・・・誰も答えてないような気がするんで、酩酊使い最大の悩み火吹き射程について俺の体感をば。
射程5.0はないきがするのは俺だけだろうか。
ナックルつけた素手が当たる範囲で追撃中に追いかけながら火吹きうっても100%当たらん。
体感だと前の射程は4.0弱くらいかな?かなり短い気がする。
逆に横、及び後ろの射程はやばい。倍くらいある気がする。
本体戦で多くに当てたいときはすれ違いながら打つとか打ってから発動前に横向くとかいいかもしれん。

メンテ中だから試せないけど、追撃中も発生前に横向くことで当たるかな?
116名無しオンライン:2006/02/02(木) 18:06:22.44 ID:FTNCYDnq
追記:
皆の体感火吹き射程を知りたい。
横も長いが後ろも長いと思う。
俺の体感だとわかりにくいが↓みたいな感じかな。
メンテ明けたらちゃんと検証してみる。
○・・・俺 ■・・・火吹きダメが出る場所

   ■■■■■■■
  ■■■■○■■■■
   ■■■■■■■
    ■■■■■
     ■■■
      ■
117名無しオンライン:2006/02/02(木) 18:07:44.01 ID:FTNCYDnq
ずれちまった・・・すまん。。。
118名無しオンライン:2006/02/02(木) 18:12:35.83 ID:3J02KAju
まぁわかるよw
自分は↓の方がわかりやすいかな。
119名無しオンライン:2006/02/02(木) 19:41:26.93 ID:VFuKWmqf
私酩酊じゃないので火吹きでもできるかわからないんですが
本隊戦時 罠置いてそれをタゲって範囲撃つと周りに当たったりしますよ
幻術王なので罠ストロングしてます
120名無しオンライン:2006/02/02(木) 20:08:16.72 ID:FTNCYDnq
>>119
それ面白いっすね。
普通にいいアイディア。

問題はFIZZLEとアイテム欄かな。
121名無しオンライン:2006/02/02(木) 21:20:33.08 ID:7c30FVUa
罠なら敵味方関係ないっぽいから
罠集まってるところで「近くのNPC〜」でタゲって
火吹けば委員でないの?
122名無しオンライン:2006/02/02(木) 23:49:58.10 ID:/moU5wf5
あとはペットをタゲるのもいいな。
大砲とか最高。
123名無しオンライン:2006/02/03(金) 01:18:26.82 ID:sRpI86i0
             
  ≡ (゚∀゚ )スキスキス〜  
 ≡ 〜( 〜) フーワフワフ〜    
  ≡  ノ ノ        
124名無しオンライン:2006/02/03(金) 18:36:08.95 ID:vzJDEHP2
ビックバンフィストって範囲どれくらい?
125名無しオンライン:2006/02/03(金) 19:45:31.15 ID:XrBicuTC
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 

これくらい
126名無しオンライン:2006/02/03(金) 20:11:52.30 ID:t1LDeUmR
     ∧∧
    ( ´∀`)
   ⊂   ⊃   これぐらい
    (つ ノ
     (ノ
      ξ
127名無しオンライン:2006/02/03(金) 22:38:24.78 ID:C5qFdYeY
いつのまにかスレがかわいくなってるぞ
128名無しオンライン:2006/02/04(土) 06:00:16.29 ID:XXOmxtlI
ビッグバンフィストは改名したほうがいいと思うね
両手で地面を叩いて地割れでダメージを与えるとか
スーパーサイヤ人になったときみたいに波動でダメージを与えるとかなら
名前に負けてない感じがしていいんだけど

あれじゃどうみてもぐるぐるパンチかやつあたりがいいとこですよ
129名無しオンライン:2006/02/04(土) 06:37:31.01 ID:Ew9h3r84
あれをビッグバンとのたまう酔っ払い。
いい、十分にいい・・・
130名無しオンライン:2006/02/04(土) 14:33:08.56 ID:SgJdc0un
あれは酒飲みすぎて自制心がビッグバンなんですよ
131名無しオンライン:2006/02/05(日) 16:48:22.45 ID:N6i+7LOP
火吹きについてだけど、皆>>116の範囲だと思う?
あと、俺は火吹きタゲってる人を中心に周りにいる人に火吹きが飛んでいくと思っているのだが、皆はどう思う?

もしよかったらみんなのドブロクの体感範囲も知りたい・・・・。
132名無しオンライン:2006/02/05(日) 17:37:29.35 ID:YNtIocFu
>>131
火吹きはタゲ必要だから、タゲに「ヒットしたら」その人を中心とした範囲攻撃になるけど、火吹き当てるための射程は体感だと>>116な感じ。
ドブロクはタゲ不要だからちゃんと自分の前方範囲に効果が出る。検証してないけど。
133名無しオンライン:2006/02/05(日) 20:33:26.68 ID:uAKk0NWZ
キヨミズ隊
134名無しオンライン:2006/02/05(日) 21:36:58.09 ID:H0dTDhV+
早くキヨミズ撃ちたいなー
135名無しオンライン:2006/02/05(日) 23:22:46.33 ID:9A6XrAK0
■酩酊90のキヨミズパッションは酩酊90パフォーマンス40の複合技になりました。
136名無しオンライン:2006/02/06(月) 10:54:14.76 ID:YWPp8g8Q
パフォ90+酩酊40の雰囲気だけどな
137名無しオンライン:2006/02/06(月) 15:27:48.26 ID:BZOoEL+j
◇酩酊90テクニック キヨミズ パッション を廃止しました
◇エモート /kiyomizu を導入しました
138名無しオンライン:2006/02/06(月) 16:52:49.50 ID:OBQ6VJji
メンテ前に酩酊が80になった酩酊使いです
ここからキヨミズ成功しはじめる83までが微妙にマゾいと聞きました
80〜はMobをひたすら集めてビックバンって上げ方でいいのでしょうか
それともビックバンの判定はMobが何匹いても1回しかないのでしょうか?
先輩方のお答えが聞きたい所存であります
139名無しオンライン:2006/02/06(月) 17:38:25.16 ID:NkNwHmtk
ひたすらセンスレスが妥当
尼巣で酒集めながらやると効率◎

醸造スキル高ければ敵集めてフレイムブレスも◎
ビッグバンでは上がった記憶が薄い
判定1回かもね
140名無しオンライン:2006/02/06(月) 18:12:03.72 ID:OBQ6VJji
>>139
なるほど、センスレスですか
フレイムブレスは・・・醸造がないのでいかんせん触媒代がきついとです・・・
メンテ明けたら尼巣に突撃してみようと思います、レスthx
141名無しオンライン:2006/02/06(月) 18:13:45.29 ID:AbuhXAoc
>>138
自分で調べないひとはだな、おめーほらあれだよウィー。

80↑の上げ方、毎スレ答えることになるのかな、まるで酔っ払いのループ会話だw
俺は好きだけどな。

・ダーイン山のオーク教室
・エイシス入り口でヴァンパイアクローラー
・沈没船のコウモリとネズミ
・ガルム鹿

とにかく敵を集めて、ビッグバン→マッスル→フレイム、
やばくなったら、包帯orGHP→センスレス。

あと、Wikiの酩酊のコメントページもみるよろし。
まさにその質問に対する先人の答えがイパーイある。

ビッグバンの判定は書いてなかったな。
たしかに上がり難かったし1回かもしれない、しかし検証のしようも無い。
STに余裕ないなら、センスレスにまわしたほうがいいね。
142名無しオンライン:2006/02/06(月) 18:14:35.54 ID:AbuhXAoc
追記:ダーイン山とエイシス前ならウォッカ代は元が取れる。
143名無しオンライン:2006/02/06(月) 18:53:23.05 ID:amWConK5
酒を扱ってるレランの知り合いを作れ。
これも毎スレで出てくるねw
144名無しオンライン:2006/02/06(月) 19:03:31.32 ID:TGvjWZAv
俺の80-の上げ方は…
ケールタングンのゴレムにひたすらセンスレスディザスタビッグバンしてたな。
バナミル使用せずに80→90まで10時間でいけたぞ。ワインは300本くらい使ったかな。

あと、パッチで変わってなければ
ビッグバンの上昇判定≠ドブロクのような複数判定のはずだ。
フレイムは知らん。
145名無しオンライン:2006/02/06(月) 23:37:57.26 ID:v5B7aCQb
うちの酔拳は醸造35までとってるよ
バナミルとワインしか造らないけど中々楽しいから困る
146名無しオンライン:2006/02/07(火) 00:10:36.56 ID:jCZ44zte
酒重いよ酒。
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0E1ek3J4H5fp6K7KFUIQJJOU

ノアダスト200(計重量2)+ノアパウダー500(計重量10)+
ノアキューブ450(計重量13.5)+ピュアノアキューブ80(計重量3.2)
+チェイン装備やアクセ等(暫定計重量21)=49.7
残り重量20.3

ウォッカ50個しか持てねぇよォーッ!
147名無しオンライン:2006/02/07(火) 02:02:33.13 ID:ORxf/DiK
>>146
おほ いい構成

ヲッカ50は持ちすぎしょ
蹴り酩酊だけど本隊戦もゲリラも
ワイン・ヲッカ供に多くて20本だ おれは

筋力60だから可也余裕
148名無しオンライン:2006/02/07(火) 03:55:49.74 ID:jCZ44zte
>>147
そ、そんなもんかな。
今酩酊age中だから実戦でどれだけもって行けばいいかわかんないのよね。
良く考えたら飲み物も要るしPOTももってかなきゃいけないし

触媒枠(ND150NP400NQ300PNQ50)20.5 + 装備枠21 + 飲み物(ミルクティ30)9
+ POT(InvPOT20MRP20)2.8 + 酒(ウォッカ40)16 + 食い物(ワサビ30)0.3 = 69.9

こんなもん?どう見てもギリギリです本当に(以下略
しかし酩酊メイジ見ないね。もっと居てもいいと思うんだけどねー。
149名無しオンライン:2006/02/07(火) 04:11:58.83 ID:b16TIMpY
ウォッカ50て。Preで狩りでもそんな使わんよ…ね?
メイジからみたら便利だろうけど、20本もつかったら長引きすぎなんじゃないかな。
フレイムは出せるタイミング限られているし。

酩酊度をあげるのにもウォッカを使うなら、20本くらい欲しくなるかもしれないが。
ワインももてればいいのにな。
150名無しオンライン:2006/02/07(火) 04:24:31.22 ID:ORxf/DiK
>>148
プレじゃセンスレスにいびき
対人ならマッソーボンレスも助かる

しかし明治が進んでクロスレンジに飛びこむリスク
更にスタミナ問題
どう見ても自殺行為です
ほ・・・

あ、明治キラーな明治か?
やっぱあんた渋井よ
151名無しオンライン:2006/02/07(火) 12:06:15.50 ID:ZG0HtrZL
要は美味い狩り場探せばいいのよね
Warの白蛇なんかAmaでいけばスルーだし
152名無しオンライン:2006/02/07(火) 13:03:00.85 ID:78jLLKKP
時代に求められてるのはテンプレじゃねぇんだ。
あっといわしてくれることを楽しみにしてるぜ
153名無しオンライン:2006/02/08(水) 22:33:56.48 ID:pzsUbTqE
ラピッドディケイ1発で酒3〜5本程度の酩酊度上昇。
ウォッカに換算すればノアパウダー3つで300Gの経済効果。
仲良くしましょう。

【MOE】死の魔法に生きる者たち 二人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1129613259/
154名無しオンライン:2006/02/09(木) 00:39:41.32 ID:C1xRvO6T
ちゃぶ台返しにとってもディケイは脅威ですよ。
1発程度ならさほど影響ないけど、2発もくらえばあくびモーション出はじめます。
くらったの分かればほっぺたペチペチ出来るんだけど、
最低一回モーション出ないと酩酊度高くなってるのって気付かないからね。
155名無しオンライン:2006/02/09(木) 01:47:29.64 ID:9+O0gl+a
防御手段に酩酊いれようと思ってる者ですが、紙装甲だとボーンレスやマッソーやっても無駄ですか?
156名無しオンライン:2006/02/09(木) 01:55:37.68 ID:wFSpVc1G
AVOID率高めの軽減値少な目だから、紙装甲でも大丈夫
でも、Warでの防御手段にはならない
せいぜいSoW石筋で逃げるくらい
157名無しオンライン:2006/02/09(木) 02:03:52.45 ID:9+O0gl+a
>>156
まじすか。
いや自分warソロゲリラの調教キャラ育てようと思ってて、ペットそっちのけで襲われた時の回避手段を色々模索してるんですが……。
盾も考えたんですけど、マジ紙(ていうか着こなし0)装甲なんで、盾もっても抜けてくるから意味ないかなーと思って酩酊考えたんですが、ダメそうですか……。
158名無しオンライン:2006/02/09(木) 03:12:01.30 ID:cbsVpXWz
酩酊の代わりに着こなしに回してはどうか
159名無しオンライン:2006/02/09(木) 07:09:55.40 ID:UJ40EAh6
防御スキルに38だけ割くなら盾が普通だがもう18振ってタックルとサイレントランがあればいけるかも試練
(ペットで削る間本体が耐える)
石筋は殆ど対魔法にしか使ってないな(俺が盾回避あるからってのもあるが)
160名無しオンライン:2006/02/09(木) 10:38:27.44 ID:uxy1iMdT
>>155
159の書いている通り、石筋のWarでの使いどころは対魔法。
それすらも、長すぎてチャージで待たれたりとか、隙はでかいテクだね。

ディザスターナップにしても、SoWないと足止まるの厳しいなあ。

着こなしにまわして盾で耐えるほうがいいかもしれん。
161名無しオンライン:2006/02/09(木) 14:43:37.01 ID:9+O0gl+a
なるほど……皆さんご意見ありがとうござます。

今考えたんですが、盾があれば、インパクトで飛ばす→抜けてきたダメをすぐ回復ってかんじでやっていけそうですね。(素手スパルタンも取る予定なので)
とりあえず盾でやってみようと思います。皆さんdクスですm(_ _)m
162名無しオンライン:2006/02/09(木) 21:12:15.71 ID:YgWHBR6a
         ∩____∩
        /        ヽ|
       / ●    ●  |
       |///( _●_ )/// ミ
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
163名無しオンライン:2006/02/09(木) 22:32:45.14 ID:9NIpQ3+2
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ _r777777777t
(___)おしながき l|
 |   |lお子様ビールl|
 |   |l    クマー  l|
 | /. |l__________l|
 ∪    (  \
       \_)
164名無しオンライン:2006/02/13(月) 13:31:35.39 ID:YXNO3Ssz
なあ、酔拳士について今更気づいたんだけど
包帯80ぐらい取るとするよな、回復魔法でもいいや
そうしたらとりあえず素手とか必須項目を98か88まで上げるよな?
ムンボヤと拳聖はロマンだから外せないとして
キヨミズはまあ・・・
とここまではいいんだが動画を見てると戦技を入れてる人が多い
でも少し考えたらわかるけど素手しか恩恵受けないよな?
キックはスキル値依存だし酩酊は火ぐらいしか使わんし

言いたいことはアドバイス求
165名無しオンライン:2006/02/13(月) 13:35:54.66 ID:rN7Fyr36
ビッグバンもかな。入れる必要があるというより、
素手がBuff無しだと辛すぎるって言った方が正しいだろうか。
倍率勝負だからね。だからこそチャージド弱体はかなり致命的だったんだけど...
166名無しオンライン:2006/02/13(月) 17:14:36.09 ID:Dws4RMZw
強さを求めるとどうしてもbuffが重要になるんだよ
ロマンや自己満足でいいならbuff・回復なしで問題ない
167名無しオンライン:2006/02/13(月) 19:07:36.25 ID:820Kpo47
酩酊もにこの可愛さを知れば切れなくなる
168名無しオンライン:2006/02/13(月) 21:03:56.97 ID:PvVVkRv6
>>167
例えばマイティーグラブ
もにこ→うつ伏せで寝そべって足をぱたぱた。可愛い。
ぬたお→体を横にして対象の足元を舐めるように眺める。キモい。

安西先生…ぬたおで酩酊始めて今45…早くも挫折しそうです
169名無しオンライン:2006/02/13(月) 21:52:50.97 ID:sV0kFair
>>168
挫折するべき。

もちろん酩酊を辞めるのではなくて、もにこに作り直し。
170名無しオンライン:2006/02/13(月) 23:18:16.95 ID:1w1y2BMI
>>164
酔拳って複合持ち出せばそれは
自由度は少ないよ
素手は倍率期待でBuff乗せたいし

酔拳にこだわらないなら
俺は素手酩酊キャラで投げとって
バニッシュチャージドかバニッシュビッグバンで
一発+チビチビ攻撃したり

蹴り酩酊は調和とか暗黒とか
蹴りの短所を補うスキルとってる


何がしたいかとか、何のスキルが好きか
やってるうちに煮詰めてけばいんでない?
171名無しオンライン:2006/02/14(火) 00:33:41.50 ID:r1SlKdqn
つまり戦技は捨てて他に移行しろということですね
煮詰めて逝きたいと思います
172名無しオンライン:2006/02/14(火) 01:59:42.35 ID:VJxu5HxN
>>171
いや ちょwwまてwwwwww

そこまでは責任もてないよ!!


戦技のアドバンテージは捨てがたい
慣れるまでは持ってなさい!!!
173名無しオンライン:2006/02/14(火) 07:11:50.22 ID:AoRq64V/
>>168
ばいーんでセンスレスをする作業に戻るんだ
174名無しオンライン:2006/02/15(水) 06:47:26.58 ID:+i82S7oK
石筋ってスキル値によって効果の差って出るの?
175名無しオンライン:2006/02/15(水) 07:07:55.93 ID:0UXG2wWQ
avoid率が上がるそうな

やっとフレイムが成功するようになって来たんだけど
マッソー、トルネード、案山子、マジガ、リベンジ
この辺のテクニックで防御及び反射は可能なのだろうか?
176名無しオンライン:2006/02/15(水) 08:11:22.86 ID:sR99joX/
>>175
パピーのブレスはマッソーしても意味なかったな
以来人からくらってマッソーしようと思ったことはない

トル・案山子・リベンジも経験ない

マジガは抵抗持ちに使われて1ダメの掛け算になって凹んだ事はある
177名無しオンライン:2006/02/15(水) 11:02:33.73 ID:juzkcGWi
呪文抵抗にダメ依存してることは確かなのでマジックガード軽減は確か
リベンジで跳ね返されることはなかったはず
案山子・トルネードは分からないなあ。
178名無しオンライン:2006/02/15(水) 14:26:31.01 ID:kzofdlOn
フレイムツエーって思ってた
実際使ってみると

ナニアレ

正直がっかりだ、範囲なのかさえ分からない位だ
179名無しオンライン:2006/02/15(水) 14:47:52.46 ID:0H04+DPy
あらゆるスキルに言えるな。他人に使われると強いと思うが自分で使うとなんじゃこりゃ。
だから使ってもいない奴が弱体叫ぶのが実に腹立たしい。
180名無しオンライン:2006/02/15(水) 16:43:40.68 ID:TvtbYvjh
>>164
迷ってるのか?
戦技は強すぎだから欲しいなら取れば良いさ
実際、酔拳聖でも取ってる奴は多いよ
俺はご免こうむるが

フレイムは魅せ技だよ
5ダメージ×8回でトータル40とかそんなもん
回数多いから痛いように見えるが実際は・・
181名無しオンライン:2006/02/15(水) 17:21:22.22 ID:juzkcGWi
今は無き G が(毎回構成は変わっていたが)戦技無し酔拳聖構成、
ジャブとフレイム、あと相手の足が止まったときのみのレッグだかの
三つだけで十人抜きとかしてたのは見たな。
182名無しオンライン:2006/02/15(水) 17:26:00.57 ID:+S0bYvqi
>178
フレイムは包帯や詠唱潰しに使ってるなぁ。
あと盾構えそうと思ったら吹いてみたりとか。
ボルテやビックバンみたいな物と期待してたとしたら残念だったね。
183名無しオンライン:2006/02/15(水) 17:40:17.27 ID:E8b9JnEi
耐性に振る予定だった70をそっくり戦技に回した。
KMも使えるしプレでもワラゲでもそれなりに役立っている。
本当はPT面子がヴィガーやエンライティンくれるから、耐性70のほうが役に
たつキャラになるんだけどね・・

フレイムは楽しい。ダメなんて気にしちゃだめだ!
184名無しオンライン:2006/02/15(水) 18:26:15.67 ID:JwMWcNdz
warの話だけど、抵抗0相手なら10x8ダメかな(酩酊95)
ダメージソースとしては微妙だけど、スタン・SDの心配なく出せるのはいいと思ってる
185名無しオンライン:2006/02/15(水) 20:47:11.55 ID:f82XUS1T
HAにブレス被せる瞬間がたまりません
そのままチャージドフィスト入れて乙
186名無しオンライン:2006/02/15(水) 22:51:11.36 ID:J618Usk5
何を間違えたかメイジなのに酩酊取ってしまった。今63。
いいさこのまま行って本隊戦でラピッドキヨミズぶちこんでやるううう
187名無しオンライン:2006/02/16(木) 01:20:54.07 ID:sCUm2iI6
最近はメイジで罠、牙、酩酊の何れかを持ってるって人結構いるよ
188名無しオンライン:2006/02/16(木) 12:57:10.11 ID:+ci1qOIh
罠メイジは見るからにSTきつそうだけど、強いな
でも凶悪なのは銃メイジです orz
189名無しオンライン:2006/02/16(木) 22:29:43.35 ID:rAFCuLO5
センスレスっていう超使えるタゲ外しテクがあるんだから
メイジと酩酊、召還(調教)の相性は抜群だけどね

あ、Preの話!
190名無しオンライン:2006/02/17(金) 01:03:35.93 ID:SdyNwkbb
Preだと高スキル帯の酩酊技って使うかな?
現在78から48くらいまで落とそうかと思ってるんだけど…
アドバイスお願い!
191名無しオンライン:2006/02/17(金) 01:37:17.54 ID:kjxlBzUG
>>190
Preでもどんな生活なのかによるんじゃない。

素手持ちでPTのMob狩りなんか沢山するならビッグバンはそこそこ便利だし(フレイムは不経済だと思う)、
センスレスの長さで助かる場合もある。が回復持ってれば短いセンスレスでも十分だったりと。

まあ、他のスキルよりは使い出がないかなとは思う。
192名無しオンライン:2006/02/17(金) 02:35:19.93 ID:SdyNwkbb
>>191
ありがとう、Preでソロメインのまったりプレイなんで
センスレス100%あればいいかな?と思ってのカキコでした。

せっかく上げたのに削るの勿体無いかな、とか思ってたけど
これで踏ん切りついたよ。
193名無しオンライン:2006/02/17(金) 02:36:39.04 ID:DYxUeRxb
センスレスはWarでウンコな分Preでは本当に神
発動した瞬間一切の攻撃を受けなくなる。魔法が飛んできても倒れただけでOK
194名無しオンライン:2006/02/17(金) 08:03:23.59 ID:YxGMGHlV
invPOTだとラグで殴られたりするからな
195名無しオンライン:2006/02/17(金) 08:21:18.81 ID:hdLC+6au
ふと思った
酔拳士マスタリー:攻撃時の効果音が「ボッ」になる
これじゃね!?
196名無しオンライン:2006/02/17(金) 09:00:17.01 ID:vUJ0E36R
いやむしろ攻撃ヒット時に「パンッ」だろ
197名無しオンライン:2006/02/17(金) 09:09:56.70 ID:WsW80uV3
刀剣とか銃器でもその音がするのかどうかが問題だな
198名無しオンライン:2006/02/17(金) 10:40:52.84 ID:iw2jQX/9
フーリガンダンスの乱舞モーションって酔拳に欲しいよね。
バーチャファイター瞬帝の通常投げみたいな動きだし。
199名無しオンライン:2006/02/17(金) 11:39:19.54 ID:kjxlBzUG
酔拳ぽい動きはボーンレスくらいだからなぁ。
それでも昔に比べると大分…

ところで酔拳士のみんあマスタリー入れてる?
だんだんうざく…イヤなんでもありません
200名無しオンライン:2006/02/17(金) 20:43:04.40 ID:hJDuPG+L
酔拳士マスタリーがうざい

     ・マスタリーを捨てる
.にア ・キックを切る
201名無しオンライン:2006/02/17(金) 21:01:12.70 ID:GU+GEKkb
キックはすてるにはあまりにおしい!
202名無しオンライン:2006/02/18(土) 03:08:34.40 ID:LW+jBn7V
マスタリが揺れるだけってのも悲しいな
忍者並だ。
203名無しオンライン:2006/02/18(土) 08:06:58.36 ID:OB+ZwoPL
アサシンパッシブは移動速度UP、クリティカル確率UPがついてるぞ
204名無しオンライン:2006/02/18(土) 08:23:15.90 ID:wSUnh1L7
酔拳士マスタリー

・待機状態が酔いモーションに変わる
・回避が増加する(※回避+5)

でいいじゃまいか?
205名無しオンライン:2006/02/18(土) 14:51:09.06 ID:jaf9pWXI
センスレスの効果時間ってスキル40と100じゃどれくらい違いますか?
206名無しオンライン:2006/02/18(土) 22:02:40.35 ID:VYMhqFJ0
現在スキル53で効果時間がディレイ上回るくらい
スキル100はワカンネ
207名無しオンライン:2006/02/18(土) 22:21:59.16 ID:XVx099j6
>>205
wikiに項目作ったらみんなが埋めてくれるだろうさ。
208名無しオンライン:2006/02/19(日) 01:42:56.81 ID:EX/g/Zcs
>>205
酩酊はある程度 戦闘スキルがあれば 80まですぐに上がるから、
自分で上げてみるのが良いと思う

>>スキル40と100じゃどれくらい違いますか?
データのレスが来ないヒント→ST系スキルの90以降はマゾい
209名無しオンライン:2006/02/19(日) 12:24:03.75 ID:wVjUkJes
皆はウォッカどれぐらいで買ってる?
もといどれぐらいで売って欲しい?
210名無しオンライン:2006/02/19(日) 12:51:58.77 ID:N1LvUPi1
65円
211名無しオンライン:2006/02/19(日) 14:51:09.19 ID:O/NOIQ16
 〜65:後先考えず買占め
66〜70:余裕があれば買占め
71〜85:手持ちの足りない分の補給程度
86〜95:他の露店を探すの面倒くさい場合は買う
96〜99:よほど足りなくて他に一つも露店が無かったら買う
212名無しオンライン:2006/02/20(月) 06:01:51.60 ID:+3N8QmeT
ぶっちゃけ70の時にしか買わない
1日にそう消費するわけでもないしな
213名無しオンライン:2006/02/20(月) 06:25:52.69 ID:kgp5qM+N
ワイン20Gだったら買う?
214名無しオンライン:2006/02/20(月) 06:47:42.02 ID:YITOqP0e
買う買う
215名無しオンライン:2006/02/20(月) 06:57:26.62 ID:kgp5qM+N
おk。20Gで売りに出すわ
216名無しオンライン:2006/02/20(月) 08:26:55.48 ID:8IIQfjPK
>>198
それのくるくる部分が今は亡き酔拳マスタリ本来の動きだったという話。
217名無しオンライン:2006/02/20(月) 11:03:04.69 ID:g/1erft6
>>215
ライバル露店を廃業させた後も定点露店を続けるつもりなんじゃなければ止めて欲しい。
少量を1回売り切ったら終わりってのならいいけど。
218名無しオンライン:2006/02/20(月) 11:55:25.01 ID:KhWTmPmU
安すぎるという事かな?最近始めたばかりだから相場とか良くわかんね
自分としては1つ2.5gの儲けで十分なんだけどね
おk。一度きりにしておくよ
219名無しオンライン:2006/02/20(月) 12:12:10.80 ID:r/yU16BQ
あんまり安いのが常駐してると、競合露天が店をたたんじゃって
結果供給が断たれるという問題があるのよね
220名無しオンライン:2006/02/20(月) 14:48:01.30 ID:n2B1M5T2
結局生産は趣味の域だからな。
俺は採掘キャラとレランキャラ駆使して必死にウォッカ作ってる。なんかもう疲れたー。
221名無しオンライン:2006/02/20(月) 21:06:12.14 ID:AZ9cI911
20Gは十分元とれる価格だと思う
最近新規が増えて22G前後まで相場が上がってるけど
ぶどうもボトルも価格変動ないし
1月ぐらいまでは20G露店のが多かったしね〜
222名無しオンライン:2006/02/20(月) 21:36:30.02 ID:/Ez8JIgt
20gは買占め
22gは大人買い
25gでもぜんぜん平気

酩酊上げ終わればワインなんてガバガバ飲むものでもないから、1本30gとかでも他に露天なかったりしたら買うな
40gとかになると少し考えるが、それでも店で100g出して買うよりはぜんぜん安い

バナミルと違って使う人が限られているし、1本あたりの利益もそんなにでないだろうから
生産者的には作りたくない商品かもしれん
なもんでほんとワイン露天してくれてる人には感謝してる
223名無しオンライン:2006/02/20(月) 23:51:48.14 ID:cHbEA0A+
20gってスキル上げの副産物じゃないのかな。
バナミルより利益率悪かったら売れ線からも外れてるし
作る人いないんじゃないかと思うんだが。
224名無しオンライン:2006/02/21(火) 00:52:20.66 ID:U2aZGtvr
Pなら24〜25G売りが多いな
225名無しオンライン:2006/02/21(火) 01:12:34.38 ID:Q3eFv8SH
Pは一月頃まで20g売りが多かったかな
ワラゲ行ってると、1日100以上消費することもあるから
安いときに溜め込んでる



銀行に4k本溜め込んでいる俺ザンギ
226名無しオンライン:2006/02/21(火) 02:49:23.24 ID:5CSCeLBV
ワイン23〜25Gだったら、自分(サブ)で造り始めるな
227名無しオンライン:2006/02/21(火) 03:11:17.13 ID:UpYHaJ2+
俺はだいたい1日でワイン150〜200本ぐらい使うかな
倉庫には

〜20G 買い溜め
21、22G 普通
23G 渋々
24G〜 スルー

この前50Gの露店みたけど、新規さんだろうな…
228名無しオンライン:2006/02/21(火) 03:12:30.76 ID:UpYHaJ2+
倉庫には・・・1k本は常備してると言いたかった
229名無しオンライン:2006/02/21(火) 09:13:23.33 ID:TaCCQm/4
お師匠様!長期メンテ前は、右手に武器持っていてもこのマクロでストーンマッスル発動できたのに
一昨日やったら「指定された欄にアイテムがありません」って出てマクロ発動しなくなったよ!
これって仕様変更?!意味がわからないです。

/equipitem 1
/pause 2
/cmd [ストーンマッスル]
/pause 2
/equipitem 1
230名無しオンライン:2006/02/21(火) 10:27:15.22 ID:lfZcOvan
そのマクロで今まで発動してた意味がわからない
231名無しオンライン:2006/02/21(火) 10:43:34.56 ID:TaCCQm/4
>>230
さっきマクロ道場行ってきたが、/equipitem 1 ってそのスロットにアイテムないとダメらしいな。
ただ確かに>>229の持ちかえで発動してた。
/equipitem 1 (武器が手からなくなる
/pause 2
/cmd [ストーンマッスル] (位置で武器がなくなってるから発動
/pause 2
/equipitem 1 (武器をまた持つ
232名無しオンライン:2006/02/21(火) 12:24:29.70 ID:OgLpY1gk
アイテムボックスとか難しいこと言わずに

/swapequip 右手
/pause 1
/cmd [ストーンマッスル]
/pause 1
/swapequip 右手

でいいんじゃないのん?
233名無しオンライン:2006/02/21(火) 12:30:03.37 ID:V07vVxOe
>>230
が初心者なのか釣りなのかわからんが、マジレスしておくと、
ストーンマッスルはナックル以外の武器をもって発動できないのだ。
いやできないらしい、俺も素手なんでナックル意外の武器もったことないからな。
234名無しオンライン:2006/02/21(火) 12:50:02.90 ID:kT+lH5gz
酩酊メイジだけどスペブ持ってビッグバンフィストできたお
マッソーは試してないけど。もしかしてビッグバンて他武器でもできる?
235名無しオンライン:2006/02/21(火) 12:52:52.14 ID:OgLpY1gk
ちなみに今はどうだか分からんけど、ナックル持ったままストマすると
ナックルの耐久減るので、ナックル持ちでもストマ時は外すの推奨。
236名無しオンライン:2006/02/21(火) 13:01:43.97 ID:QCCcsod8
どうせナックルなんて常時劣化みたいなものだし。
MGシップナックル、生産で作れるようにしろよ。
レフトナックルはもったいなさ過ぎて街中でしかつけれん。
一部の技以外は消費しないのわかってるし、マクロ組めばいいんだけど・・・
万が一消費したらショック受けそう。
237名無しオンライン:2006/02/21(火) 13:03:02.32 ID:QCCcsod8
MGは強すぎるか。
HGでいいや。
238名無しオンライン:2006/02/21(火) 13:50:49.52 ID:kT+lH5gz
テクスエンドとは仲良くしていきたいから
シップナックルは裁縫で作れるようにして欲しい

byジェネラルメディック
239名無しオンライン:2006/02/21(火) 14:00:47.83 ID:RWX4ID/7
シップナックルなんてHGやMGが生産で作れるようになったら
耐久1の時の性能を下げる=初期性能が下げられて使いにくくなるだけだからいらん。
普通に壊れて何個でも持てるナックルが生産できるようになった方がいい。
240名無しオンライン:2006/02/21(火) 14:12:37.44 ID:kT+lH5gz
メリケンサック作らしてって言おうと思ったけど
どう考えても鍛冶だからやめとく。
241名無しオンライン:2006/02/21(火) 14:45:01.88 ID:RWX4ID/7
じゃあ、アイアンクロウで。
242名無しオンライン:2006/02/21(火) 14:58:28.63 ID:3Rj7j111
ここは素手スレじゃなくて酩酊スレだぞ
243名無しオンライン:2006/02/21(火) 17:38:47.57 ID:lfZcOvan
>>233
マジレスとか言われてもな・・・
equipitem1じゃ武器は外れないんだよ
244名無しオンライン:2006/02/21(火) 17:55:49.89 ID:V07vVxOe
>>243
すまん、素で言ってること勘違いしてた。
ただ
正常作動は別にしてequipitem 1 でナックル装備すれば棍棒なり、槍なりは外れないか?
245名無しオンライン:2006/02/22(水) 05:29:14.62 ID:6qxJsWeO
早くWarでキヨミズぶちかましたいです
246名無しオンライン:2006/02/22(水) 05:32:10.98 ID:BH4Qdam4
MGナッコー作るぜm9(^ー゜) byテクス
247名無しオンライン:2006/02/22(水) 10:17:12.15 ID:8T8VBMan
>>246
さぁ早くシルクバンデージを作る作業に戻るんだ
248名無しオンライン:2006/02/22(水) 11:16:39.10 ID:HgyLxO0N
酔拳師のシップ装備ってどんなのになるかなぁ。
249名無しオンライン:2006/02/22(水) 11:34:34.82 ID:iFnAy2G8
250名無しオンライン:2006/02/22(水) 12:00:51.19 ID:Gs1Xp0bR
チャイナな服が欲しいのは確かだ
251名無しオンライン:2006/02/22(水) 12:40:05.96 ID:8T8VBMan
ラスが手に入らないのでハイキャスターローブ装備な俺ガイル
252名無しオンライン:2006/02/22(水) 12:47:00.81 ID:PpysP7hY
E鯖ならメンテ前に10kと8kの売りを見たよ。
自分で取りに行くのもいいと思うけど。
何かのついでで手に入る物じゃないから値段高いけど
入手難易度はそんなに高くないよ。
253名無しオンライン:2006/02/22(水) 16:22:22.40 ID:oSQGB5jH
ていうかポロポロ落としたような
8kで売れるなら取りにいこうかな
254名無しオンライン:2006/02/22(水) 16:32:21.40 ID:iFnAy2G8
テレポ無いし15k前後で買えるならわざわざ取りに行かない。
/tarで狩られていないのを確認しながら走っていって
サソリ地帯に入った辺りで反応消えたりすると悲しくなる。
張り付いて余分に出たのを売ってもあまり稼げるわけじゃないし。
15分湧きくらいだっけ?
毎回ローブが出るくらいじゃなきゃ割に合わん。
255名無しオンライン:2006/02/22(水) 16:34:41.39 ID:xXDwUBZ8
ラスローブ18連敗中の俺が来ましたよ
待つのがとにかくだるい
256名無しオンライン:2006/02/22(水) 16:38:14.36 ID:GqmbrjWf
10分だか15分だか湧きだね。
1時間粘ってローブ一つ出るかどうかってあたり。
まぁ運だから一発目で出ることもあるけど。
グローブばっかり出る俺はリアルラックが低いんだろうなぁ。
だらだらチャットしながら待てるんならそれなりにオススメだよ。
257名無しオンライン:2006/02/22(水) 16:44:35.65 ID:OhVrWGvm
>>193
warageでもセンスレスは使える。
ガードに絡まれたりしたとき非常に便利。
258名無しオンライン:2006/02/22(水) 17:07:02.40 ID:LiLqTtnB
ビッグバンとかブレスあるから素手酩酊ってウォーでポイントかせぎやすい?
259名無しオンライン:2006/02/22(水) 17:10:09.20 ID:oSQGB5jH
範囲で稼ぐなら棍棒の方がいいと思うよ
260名無しオンライン:2006/02/22(水) 17:13:02.76 ID:zfSxTauT
>>258
ブレスは…ビッグバンは当てることは出来るけどダメージはというとこれまた。
261名無しオンライン:2006/02/22(水) 17:18:31.99 ID:VMYSyS2H
素手 槍 酩酊 調和 回避だな。
仲間の陰に隠れて高火力でポイント横取り

俺はポイントはどうでもいいが素手 酩酊 こんぼう 調和 プレート レジ40。
ま。オールラウンドにできて楽しい。ゴンゾ糞。
262名無しオンライン:2006/02/22(水) 17:28:22.92 ID:nisV7tbR
ブレスはガードされないのが大きい
ボルテ見てスタンガード余裕でした
263名無しオンライン:2006/02/22(水) 17:31:18.49 ID:7+FjQaip
素手酩酊はビックバンとフレイムの2範囲があるので、本隊戦ではけっこう当たって
楽しいけど、ダメージが少ないのでポイントはあまりはいらない。

で、タイマンや少数ゲリラでは、棍棒キャラ先に育成してた俺には素手の射程の短さが
つらい。まだ練習中なんだが移動回避中の奴に当てるのが難しい。
正直うまくなって当てられるのかとちょっと弱気になっている・・・・
264名無しオンライン:2006/02/22(水) 17:48:37.15 ID:VMYSyS2H
範囲の話だったか。失礼。
しかし、ポイントの入り方変わったのかな?こんぼう範囲あてまくっても槍とかに負ける気がする。
ポイント稼ぎたいだけならGHとかセイクリもお薦めだおw
とりあえず素手酩酊だけだとダメ少ないから、期待はできない。でも自分の腕次第。
265名無しオンライン:2006/02/22(水) 17:54:32.53 ID:ULD1woll
キヨミズ撃ちたい
モニコで撃ちたい
本体戦でパッションしてえ
266名無しオンライン:2006/02/22(水) 19:27:08.72 ID:zfSxTauT
手数って言うほど無いしな。今の素手はバーサークディレイ減少適用外だし。
2武器チャージドフィスト目当ての奴にやられると素手ツエーとか言いがちだが…
267名無しオンライン:2006/02/22(水) 23:50:28.75 ID:R6h+m4V4
刀剣もそうだな
2武器がバランス崩してる気がす
268名無しオンライン:2006/02/23(木) 01:02:11.44 ID:5TkSQ8kh
このスレに酔拳聖の方は何名ほどいらっしゃいますか!?
269名無しオンライン:2006/02/23(木) 04:01:19.83 ID:ciDRyRPC
スレは知らんが…
P鯖ならオイラ含めて7名まで確認
270名無しオンライン:2006/02/23(木) 04:03:12.83 ID:5TkSQ8kh
いえね、皆必要スキル以外なにとってるのかなぁ、と。
ちょっと気になったのさ!スキル構成上素手・キックスレで聞くべきかもしれんけど!
271名無しオンライン:2006/02/23(木) 05:03:24.62 ID:ngKixL1v
Eでは21人確認。
酔拳チャンネルとかもあるし。
warageでSOW+TR+スパルタンとかやってる奴多いな。
272名無しオンライン:2006/02/23(木) 12:51:33.98 ID:GR1Yw+vc
>>271
EでSoW+TRやってる酔拳聖見たこと無いぞ?
SoW+スパルタンはたまに見るな。
273名無しオンライン:2006/02/24(金) 08:33:24.70 ID:zaFbTKp4
_________________________
/, ==============!、
'   , ─────、  ヽ
 //,,ィ=-;;,,, , ;-=、 ト-、 )
/ Y  ーェ、j 〈,,,ェ-,゙!  )
. ,─、-、' ,. ヾ " `}  }
/  ) ト、  ; ⌒ヽ } ノ
:l  )`、_ト J(    ハ ソ ←ウォッカ
  ハノ   '` -- ;'ソ,)
 `、/ \ `---/
 ! \   ̄イト 、
 |   >、  ハ\ ̄`ヽ
 〉 ,く / V ノ/  ハ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_________________________
 /'           !
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  );   ’、 ’、′‘ .・”
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  }’、.・”;  ”  ’、
   )  ,.’、′ ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
ゞ, ∧ヾ、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・  ” ;  ’、′・
'=-/ ヽ ゚ 。 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
/ |ヽ  \-ァ ,、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  ! \  イレ ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
  |   >‘: ;゜+° ′:::::.::: ´  从⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
  〉 ,く 。゚ /。・`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ  ソ ...::ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
274名無しオンライン:2006/02/24(金) 08:47:36.17 ID:E9egsRNT
o ゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒     もにぃ☆(お) ⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ           ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩( *>ω<) = 3 ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
275名無しオンライン:2006/02/24(金) 22:35:19.73 ID:ygM2aOJ2
>>271
そんなにいるのか?
ナックルがなかった頃は数人しか居なかったのに
酔拳聖やめようかな
276名無しオンライン:2006/02/24(金) 23:37:03.01 ID:hftgRfO8
EワラゲでPT組むといつも酔拳聖いるな
まあPT全員酔拳聖なわけだが
277名無しオンライン:2006/02/24(金) 23:58:24.11 ID:wcG9aLG6
貴様キヨミズ隊隊員だな!
278名無しオンライン:2006/02/25(土) 00:45:23.08 ID:utdSMzrv
>>275
>271は昔酔拳聖だった奴も含めてた話じゃないか?
実際に活動してる酔拳聖は10人いるかいないかだと思うぞ
279271:2006/02/25(土) 00:54:41.53 ID:dlj6BdcO
いや、メンテ前の5日くらいで確認した数。
のんだくれとかってチャンネルがたまに立ってて、そこで集まってる。
酔拳目指してる奴と酔拳聖達が。
酔拳聖だけで21人はいたはず。
酔拳聖だけでバハとか行ってるよ。
5人同時発動の乱舞で触手やると脳汁でまくる。
バーサクオールとか使いまくってのりのりだったなぁ。
4人くらいバーサークオール同時発動した時は吹いた。
コグニで酔拳聖で全身スタイリッシュレザーとか惚れそうなのもいた。
280271:2006/02/25(土) 00:56:41.57 ID:dlj6BdcO
う゛ああああーーーー!!!MOEやりてええーーー!!!
ゴンゾのせいだ。
ゴンゾが馬鹿だから、こんな事態になってるんだな。
俺が入ったら酔拳聖が俺だけとかそんなことにならんでくれ・・・
そういや、俺、ソウルバインダーで吸われたから今は酔拳聖じゃなかったな。
281名無しオンライン:2006/02/25(土) 02:12:16.81 ID:nqqr7K5z
E鯖って複合多いよね・・・
282名無しオンライン:2006/02/25(土) 02:37:05.45 ID:XM9m25Bd
有名人間国宝様がいるしね
283名無しオンライン:2006/02/25(土) 10:59:59.94 ID:uNODSrSb
ナックルがなかった時代はコスプレーヤー(何か行動するとバク転する頃)でしたけど、
今は立派な酔拳聖です。

自分がE鯖で最近見たことある酔拳聖は12人いるかな。
その内7人BSQですけどね。
284名無しオンライン:2006/02/25(土) 11:45:00.94 ID:3P1w5uUG
拳聖かわからんけどEサバBSQのキヨミズ使いは10いる
このペースでいけばBSQ全員がキヨミズ使いに・・・って野望ががががが
ゴンゾに打ち砕かれた
285名無しオンライン:2006/02/25(土) 13:02:36.27 ID:rZQuE1MO
酔拳聖の方々は包帯切ってますか?
今いろいろスキル構成考えてるのですが、戦技70着こなし46あたりを取ると
どうにも包帯に50くらいしか回せそうもないので…
それでも十分なのか、いっそスッパリ切るべきか
プレで遊ぶだけのヘタレですが、よろしくご教授くださいませ。
286名無しオンライン:2006/02/25(土) 13:24:38.06 ID:uUK5VRRD
>>285がどんなスキル構成か知らんが

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0K1d52K3I5IcGtKDKEIFK

こんなのじゃ駄目か?
287名無しオンライン:2006/02/25(土) 15:03:32.29 ID:guzFKVN4
>>285
プレならスパルタン+バナナミルクで十分
危なくなったらセンスレス>スパルタンで問題ないと思う
心配ならPOT持てばよし
288名無しオンライン:2006/02/25(土) 15:30:03.48 ID:uNODSrSb
>>286
それだと酔拳聖じゃなくなってますよ。
持久もシップ条件です。

>>285
自分は回復は調合0POTとスパルタンのみです。
包帯なくてもpreでもwarでもやっていけると思うなぁ
289名無しオンライン:2006/02/26(日) 16:04:59.99 ID:WarmknSf
>>286
>>287
>>288
遅レスですが皆さんありがとうございます
包帯削りつつ酔拳聖目指していきたいと思います
290名無しオンライン:2006/02/28(火) 00:38:09.04 ID:3TnrfYTp
センスレスはDoTとか消せるけど
対人はまったく意味なし?
291名無しオンライン:2006/02/28(火) 17:37:14.01 ID:iKQ5L/nd
素手スレの人のための酩酊メイジによるキヨミズ実験報告。
内容がもう完全に酩酊なんでこっちに書きます。

実験人:集中100・精神100(魔力112.8)・魔法熟練95.3・酩酊89.0

○ダメージ測値
 ベビースネーク:152・150・143・149
 被験者A(呪文抵抗46.2):117・121

○魔法熟練の効果とキヨミズに関して
 ホーリーブレス:発動直前に使用しても、効果発生までに(火球が
           対象に着弾するまでに)効果を維持できなかった。
 マジックブースト:測定には十数回のキヨミズ発動が必要なので、
            実験人のキヨミズ発動率とディレイを考慮して
            今回は測定を見送る。要はめんどくさ(ゲフンゲフン
 ホールド:発動直前に使用して、キヨミズ詠唱完了まで効果は持続された。
       また、ホールド状態で3回攻撃を受けても詠唱は中断されなかった。
       この事から、確定的ではないが集中力の詠唱中断耐性及び
       ホールドによる詠唱中断耐性上昇効果は機能していると考えて良い。
 キャスティングムーブ:発動直前に使用して、キヨミズ詠唱開始時に
               数秒の残存効果時間があった。が、その効果に関しては
               全く体感できなかった。CMを使用してもしなくとも移動速度は
               ブックチャージと同列であった事から、集中力による詠唱中
               移動速度上昇効果もキヨミズには乗らない事が分かる。
 ラピッドキャスト:発動直前に使用して、キヨミズ詠唱開始時にギリギリ(1秒ほど)の
            残存効果時間があった。が、CMと同様にその詠唱時間短縮効果に関しては、
            これを体感できなかった。

だらだら長く書きましたが、要は
酩酊メイジの皆さんは発動前にホールドだけしましょうねーって事です。
292名無しオンライン:2006/02/28(火) 23:45:38.79 ID:VRDmjVei
けどまあ、99%の人は移動に使ってるんだろうなキヨミズ
293名無しオンライン:2006/03/01(水) 01:32:36.42 ID:LxslivEg
キヨミズの用途

タルパレから帰還するとき…80%
WarELG裏口近くの湖を飛び越える…20%
攻撃…0%
294名無しオンライン:2006/03/01(水) 01:36:30.59 ID:wDXLpH7v
ところで脳筋の人のキヨミズダメって同じくらい?
同じならダメも精神依存じゃないでFAなんだけど。
というか精神依存なんてどこから出たのか…
295名無しオンライン:2006/03/01(水) 01:40:27.87 ID:PCiRBu/+
キヨミズの用途

移動用途30%
パフォーマンス30%
攻撃30%
暇つぶし10%

ELG裏口の湖越えでは使える
2段パッションしてELGの頭上から強襲で血雨ビッグバン

つうかいい加減バグなおしてもらわんと
ワラゲで使いづらくてしかたない
296名無しオンライン:2006/03/01(水) 06:28:39.50 ID:lsS6PFUr
>>291
魔法熟練いくつ?
ブックチャージしてもブレス持続しなかった?
魔法熟練95の別キャラはブレスがかなり長いんだけど・・・
体感、着弾まで持ちそう
297名無しオンライン:2006/03/01(水) 09:46:44.83 ID:s1ZCrCFo
>>291
素手スレから来ました。
ありがとう
今はフュージョンが見たくて暗黒伸ばしていますが
見たら切ってこちらの方々の仲間入りする事を決めました

自分もいつか強くなって困った初心者さんに
アドバイスできるように頑張ります
298名無しオンライン:2006/03/01(水) 12:42:02.53 ID:wf3C1ngZ
対フレイムブレス  着弾  効果中
・ストーンマッスル 防げず 意味無し
・トルネード      防げず 意味無し
・センスレス     防げず※ 意味無し
・リベンジガード  防げず 意味無し
・マジックガード   防げず 軽減有り
※発動から着弾までの間に回避できる

対象はオルヴァンパピー
物まね持ちがいなかったので案山子は不明
防御系がほぼ全滅なので、対策は間合いのみかも
あとはタゲ切り系の検証を詳しく見たいね
299名無しオンライン:2006/03/01(水) 12:51:56.51 ID:097nr+oN
抵抗ある奴に放つと8ダメージだから困る
300名無しオンライン:2006/03/02(木) 06:23:31.23 ID:6HnM3AXb
>>298
つ「スワンダンス」
301名無しオンライン:2006/03/02(木) 07:27:48.79 ID:5eCZfqbI
最近露天でウォッカ売ってない件
302名無しオンライン:2006/03/02(木) 11:03:22.98 ID:jM/Rr7RY
>>300
スワンだけかな。
でも、マジガが一番優秀な気もする。
303名無しオンライン:2006/03/02(木) 11:24:31.29 ID:LZFX86E2
>>302
フレイムにマジガ合わせたらチャージドかビッグバンされると思う
304名無しオンライン:2006/03/02(木) 11:30:14.69 ID:iDa6NJRq
フレイムにマジガあわせると、アボイドできないけど抵抗が
上昇したことによる軽減があって、かなりダメージは抑えられる。
 そしてなぜかスタミナがモリモリ回復する
305名無しオンライン:2006/03/02(木) 12:57:59.28 ID:52Td6XpU
フレイムブレス楽しいな。1月後半からワラゲ行ってる初心者キャラだけど
(ワラゲキャラとしては4体目)フレイムブレスは特別当てるの難しくないな。
単にまっすぐ逃げる敵に当てにくいだけだ。

7人に当たって60近くのダメージログが出ると脳汁でまくりになる。
冷静に計算するとたいしたダメじゃないんだけどな。

酩酊はまだ88。早くキヨミズ成功率80%にはしたい。
306名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:42:15.03 ID:JFnuvknq
モリモリって聞くとなんかやらしいよな
307名無しオンライン:2006/03/02(木) 14:26:00.00 ID:eNwcvm6z
>>305
真っ直ぐ逃げてる敵に当たる?
ブレスが出る瞬間横向くと当たりやすいのかなぁ

自分は逃げてる敵には不発が多いorz
なんでブレスは向かってくる敵に密着するようにしながら出してます。
シップひょうたん付きの超鈍足なのが原因なのかな・・

逃げてる敵にはSoW+ドロップキックで対応してます。
308名無しオンライン:2006/03/04(土) 00:07:08.85 ID:zxOEP7Aa
DOT食らってからセンスレスするとDOT消えるのか?
309名無しオンライン:2006/03/04(土) 02:02:28.07 ID:t6TH74rw
>>305
調和持ちならありえる。
鈍足だと無理くさいな。

>>308
kwsk
310名無しオンライン:2006/03/04(土) 02:04:59.83 ID:t6TH74rw
>>308
いや、よく考えたらそれはないわ。
拝火教でよく貫かれてた。
311名無しオンライン:2006/03/05(日) 00:15:19.85 ID:yWFUHLr2
ディザスターあがりにくすぎだと思わないか?
312名無しオンライン:2006/03/05(日) 02:22:34.69 ID:EhhQpc90
それ言ったらセンスレスも上がりにくい。
313名無しオンライン:2006/03/05(日) 02:26:13.39 ID:gFpVCbfT
ディザスターはいびきの音がリアルでうるさいんだよなぁ
314名無しオンライン:2006/03/05(日) 06:39:03.60 ID:a2HxwWT4
80までは楽だな
315名無しオンライン:2006/03/05(日) 16:19:19.12 ID:QKOsYcfi
初めて酩酊上げたけど全熟練スキルの中でも80までのぬるさはトップクラスだな
100までぬるい死魔法には負けるが
316名無しオンライン:2006/03/05(日) 19:29:36.27 ID:EhhQpc90
>>315
80から地獄な気がするのは俺だけですか?
317名無しオンライン:2006/03/05(日) 20:59:51.80 ID:nL6is4HI
今日80になった俺様が来ましたよっと
・・・助けてバイーンちゃん!
318名無しオンライン:2006/03/05(日) 21:58:49.08 ID:QKOsYcfi
>>316
80からはどれも同じだろ
319名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:04:20.50 ID:4pX5DTb4
素手90ぐらいまで上げてるなら、スキル上げながら稼げるので、
魔法80〜100より楽だと思う。

以前より「木炭」の仕入れが楽になったから、
フレイムブレス 上げ費用が安くなって、
「80」以降のスキル上げ楽になったと思うよ。
320名無しオンライン:2006/03/06(月) 03:57:11.96 ID:tO46ygAu
>>317
っ[センスレス]
カオスの待ち時間中ずっとやってれば0.3は上がるぞ
321名無しオンライン:2006/03/06(月) 05:08:08.40 ID:DfWdOhoG
色々参考になったお

それはそうと別キャラで盾ばい〜んが居るんだが、なんか酩酊にしたくなってきた
素手無いから微妙だよなぁ
でもセンスレスだしなぁ

うああっ
322名無しオンライン:2006/03/06(月) 17:32:14.74 ID:O7h65AE4
酩酊はビッグバンが優秀すぎる
つまり素手専用
323名無しオンライン:2006/03/06(月) 22:28:26.37 ID:cr1gdtIn
マッスルつかってる人って実は少ないみたいだけど、かなり使えるよ

EoWとかWoVも防げるから、カオスウンディーネソロとかだと必須
324名無しオンライン:2006/03/06(月) 23:02:25.19 ID:zeGAo/uB
>>323
防げたっけ?マッソー中にEoWくらったコトあるような気がするけど
トルネードは合わせれた験しがない
325名無しオンライン:2006/03/06(月) 23:57:27.13 ID:W5UcXLtO
>>324
ダメージログだすとわかるけど、EoWは魔法ダメージと物理ダメージが両方でる。
ストーンマッスルで、物理ダメージをAvoidして、魔法だけはうけちまう。

実質、ダメージを半減できるだけだが、EoWの性能を考えるとそれだけでもかなりでかい。
326名無しオンライン:2006/03/07(火) 00:09:34.06 ID:y+cJppro
センスレスでEoW防げた気がする
カオスウンディーネソロってどれだけ猛者なんだ・・・
弓とかメイジならいけるのか?
327名無しオンライン:2006/03/07(火) 01:15:25.71 ID:jrLtqRX3
おっす!
先輩方!
酔拳聖まであと少し!
だが回避があがんねっす!
現在回避85っす!
そこでwarのガードがいいって聞いたんですが。
それって自軍のガードどついて攻撃させればできるんすか?
それとも敵軍のガードじゃなきゃだめっすか?
敵軍のだとしたら、悠長に殴らせてくれないので困るっす。
回避修行場教えてください!
328名無しオンライン:2006/03/07(火) 01:27:19.09 ID:lX3icCjk
友達に援護してもらってサベージ2,3匹抱えて殴られ続ければ、5〜6時間で100かな。
329名無しオンライン:2006/03/07(火) 01:27:44.51 ID:WhSNnYPk
素手スレの君がキモスなので却下
330名無しオンライン:2006/03/07(火) 01:34:12.68 ID:/vaeQpHd
ビッグバンって移動可能技なのか。
SoWなしボルテよりも便利な感じ?
331名無しオンライン:2006/03/07(火) 01:44:40.08 ID:WhSNnYPk
>>330
移動可能・他武器の0.8倍威力範囲・吹っ飛び無し・低ディレイかな
332名無しオンライン:2006/03/07(火) 02:34:42.38 ID:f5mB+fHv
素手スキルはないけど、ボンレス・石筋・センスレスには惹かれるものがあるね
センスレス確実成功な48ではボンレス・石筋のAvoid率ってどんなもんなんでしょ?
333名無しオンライン:2006/03/07(火) 07:27:09.19 ID:lcwvxM22
ストーンマッスルはAvoid率9割くらい。
ボーンレスは正確にはわからんけど6〜7割くらいじゃないかな。
ただ、ボンレスは攻撃キャンセルが出来ないのでやや微妙。
48で止めるならセンスレスの消費STが減る50止めがいいんじゃなかな。
Mobのタゲだと一時的にじゃなくて完全に切れるまで何度も寝ることに
なったりするし。
334名無しオンライン:2006/03/07(火) 10:12:57.87 ID:VBT4EYHa
ビックバンは動けるボルテと言うが所詮素手の通常 ダメージはしょぼい
335名無しオンライン:2006/03/07(火) 14:52:26.25 ID:RtXbm7mc
サブとして優秀な素手の更にサブ的な位置づけにある酩酊
336名無しオンライン:2006/03/07(火) 15:10:51.35 ID:+KcVQfl1
マッスル、WoVは防げなかった希ガス。
ついでにいうと、GCも防げないからカオスウンディーネをソロで、とか無理だと思う。

「カオス(エイジや)ウンディーネソロ」の略ならわかる。
337名無しオンライン:2006/03/07(火) 18:35:51.50 ID:lcwvxM22
弓持ちなら狩れるぞ
338名無しオンライン:2006/03/07(火) 20:26:03.92 ID:jrLtqRX3
酩酊&調教強化回復だったらいけるんじゃまいか!?
339名無しオンライン:2006/03/08(水) 01:08:11.83 ID:fqaKGVRS
それ、酩酊必要ないよな。
340名無しオンライン:2006/03/08(水) 01:30:30.02 ID:/d8B1kx3
>>333
dクス。とにかく生存性あげたいので酩酊上げてみます
貧乏人にゃ辛そうだけど命に代えられんもん
341名無しオンライン:2006/03/08(水) 03:16:52.44 ID:fqaKGVRS
参考までに。
スキル90までに使用したワインの数。
約600本。
アマとか豚で酒とりながらあげればもう少し抑えられるかも。
342名無しオンライン:2006/03/08(水) 04:31:06.93 ID:Db/gRfTJ
>>341
火吹かなかったの?
343名無しオンライン:2006/03/08(水) 06:12:28.06 ID:MlhdmQgD
20台中盤〜50まではマッソー連打でぽこぽこあがるよ
殴られ回数*上昇判定だからトレインにでも突っ込もう
344名無しオンライン:2006/03/08(水) 08:22:02.64 ID:To6TVHjq
>>341
そんな少なく済むもんか?
俺100までに3000本以上は飲んだが・・・。
345名無しオンライン:2006/03/08(水) 08:41:46.76 ID:6TxcG68/
>>344
90までと100まででは結構変わるんじゃないか?
俺はまだ80台だから実際どんなものかは分からないけど
346名無しオンライン:2006/03/08(水) 09:34:01.93 ID:fqaKGVRS
>>342
吹くには吹いたが10回以下だな。
90超えてからは吹きまくった。
90止めだし。

>>344
酩酊あげるときめたその日にワイン1000本を20Gで購入。
90時に400本少しかけるくらいだった。
347名無しオンライン:2006/03/08(水) 15:24:18.43 ID:yDG9t6KI
78まで一気に上げて各技をちょっと実戦で試してすぐ下げるかもしれない場合
ワイン何本くらい用意すればいいかな?
348名無しオンライン:2006/03/08(水) 15:30:37.77 ID:ceVrUX0O
>>347
1000本を@20で購入して、やっぱり要らなくなったら@20で残りを売る。
349名無しオンライン:2006/03/08(水) 18:21:42.52 ID:yDG9t6KI
>>348
金銭的な損失はどうでもいいけど、飲食物を無駄にたくさん買って
捨てたり転売したりってのには抵抗があるんだ(´・ω・`)
そもそも@20gで購入って辺りから無理がありそう。
22〜23gくらいじゃないか?
350名無しオンライン:2006/03/08(水) 19:35:58.39 ID:ceVrUX0O
>>349
P鯖なら俺に注文しろ。
その値段で作ってやる。
余ったらおれにtellしろ。
名前覚えとくから、それで買い戻してやる。
酩酊つかいの料理人だから気にすんな。
351名無しオンライン:2006/03/08(水) 20:30:52.61 ID:8F9mPTeK
>>350
お前マジかっこいいな
352名無しオンライン:2006/03/08(水) 22:26:04.90 ID:mOeGQyTJ
やっべ惚れそう。
353名無しオンライン:2006/03/09(木) 10:07:39.84 ID:a1h1wtb6
>>349
名前さらせないから、俺に注文はしてもらえない、結局助けにならん。すまん。

しかし、78まであげるのに飲んだワインの本数を覚えてるひとが、
ここに挙げない限り、それは判らないかと…。

>>fqaKGVRS氏のデーターが確かなら、とりあえず600本購入してから
実験して、ここにそのデーターをうpすることで、将来やってくるお前さんの
助けになる希ガス。
354名無しオンライン:2006/03/09(木) 10:11:30.57 ID:a1h1wtb6
あともひとつ、保険の分余分に注文して、その後捨てることになっても、
あんまり気にしなくていいよ。

飲む目的があって注文されて買われていくなら、保険もまた目的の一部だから。
355名無しオンライン:2006/03/10(金) 17:28:28.21 ID:4wGrKlAN
>>354
とりあえずヒントくれ。なっ
メモでもシップ&種族でもいい

ワインの在庫が200本なんだっっっっ

値段云々でなくそういう気概の人に
お願いしたいし、常連になりたい!!
356名無しオンライン:2006/03/10(金) 23:23:12.13 ID:Kxv9POHB
酩酊使いではないけど>>350にはワイン1000本を注文しようと思う
357名無しオンライン:2006/03/11(土) 08:32:04.95 ID:4RkntwgP
>>354
特定したw

>>355
彼なら「どのレランに注文しても同じようにワインは美味しいから、俺に拘るな」って言う。
ていうか言われた。すなおにそのへんのレランに注文しようぜ。
358名無しオンライン:2006/03/11(土) 09:00:50.99 ID:9o3hTRl9
>>357
その返答にも惚れた・・・。
素直にカッコイイな
359名無しオンライン:2006/03/11(土) 23:10:11.18 ID:skPbRMuH
ちょwwwww特定すんな殺すぞw

ところで、俺は最近スパークリングワインに手を出したんだが、これがけっこういい。
>>18で書いてたやつ。…ドライアイス採集コスト、まだ調べてねえや。

おまいらはワインとウォッカ以外にどんなの呑んでる?
360名無しオンライン:2006/03/12(日) 00:38:03.84 ID:i3xvRkGF
尼ちゃんがくれるラム以外はワイン漬け
361名無しオンライン:2006/03/12(日) 00:47:34.50 ID:5uHSAEdt
スパークリングワインをたまに飲むようになって、マクロを[*ワイン*]にしましたよと。
気まぐれにドブロクとか買って飲んでるかな。あとはやっぱり尼の酒をちゃんぽんで。
362名無しオンライン:2006/03/12(日) 04:24:49.23 ID:0rSohxE+
酩酊80達成までに消費したワイン約200本弱

ビックバンって範囲だけど上昇判定1回?
素手じゃないから当らなくて辛い・・・
363名無しオンライン:2006/03/12(日) 22:25:37.47 ID:4W4/qCHJ
いや複数回だったと思う
リフや焼き鳥とかどうだろう
364名無しオンライン:2006/03/13(月) 00:47:32.48 ID:K8V3oACw
 季節的に、こんな曲ばかり流れてて、ふと考え付いてしまった。

 酔拳聖になったーら 酔拳聖になったーら
同志(ともだち)100人出来るかな
 100人で出したいな 本体戦でキヨミズを
どっかん どっかん どっかん と
365名無しオンライン:2006/03/13(月) 00:52:48.22 ID:YuQaEN7E
1人はアクビか
366名無しオンライン:2006/03/14(火) 10:39:05.29 ID:m7DcmAto
 ゲーム内に、酩酊(素手)チャンネルってある?
367名無しオンライン:2006/03/14(火) 12:48:42.38 ID:VEanjHIW
チャンネルの有無は知らんが常時酒を売ってるレランと知り合いになると
その人を拠点にして他の酩酊使いと知り合いになるぞ。
368名無しオンライン:2006/03/14(火) 13:59:00.79 ID:m7DcmAto
 50になったのですが、全然上がりません・・・・。
60からのどぶろくプレイまでは忍耐の日々か・・・・。
369名無しオンライン:2006/03/14(火) 14:13:29.83 ID:y7mfOOnX
>>368
狩りつつディレイごとにセンスレス→即攻撃とかやって60までやったお
370名無しオンライン:2006/03/14(火) 16:51:57.73 ID:7NWjKfcY
>>368
55くらいからドブロクでいいと思う
それから80まであっというま。80からは費用がツライけど
371名無しオンライン:2006/03/14(火) 20:44:37.66 ID:LI2jGlyT
 おかげさまで、60になれました! 有難う御座います。
ですが、ドブロクの範囲が今一判らないです。
目の前でやってるのに何も無しとか、、、、。

 それと、wikiだと複数集めてドブロクが良いらしいですが、
石筋みたく複数上昇判定があるって事なんでしょうか?
(やってみた感じ、そんな気はしてません)
372名無しオンライン:2006/03/14(火) 21:04:08.01 ID:4Y+JNnD0
>>371
私が1月にあげた時は複数相手の上昇判定は笑っちゃうくらいありましたけどねえ。
一度に0,2とか0,3とか上がることもあったし・・・
373名無しオンライン:2006/03/14(火) 22:57:36.02 ID:YuhTyj4f
 うーん、地下水路のサンドゴーレム(勝機は十分にありそうだ)を
3〜5匹連れまわして 石筋 → ドブロク やってるんですが、
上手く複数入らない & 3匹入っても0.1しか上がらない。

 強い敵のがいいんでしょうか?
374名無しオンライン:2006/03/15(水) 00:08:10.53 ID:UfiDt8bs
ストーンマッスルはわからんけど、
ドブロクは敵の強さ関係なしだとおもった。
375名無しオンライン:2006/03/15(水) 00:17:47.18 ID:SiI80UUr
酩酊に敵の強さは関係無いでそ
俺は60まではサンドワーム集めてマイティーグラブとドブロクで上げた
376名無しオンライン:2006/03/15(水) 01:03:15.87 ID:LPlfh1xg
>>373
3〜5なんて集めたうちに入りませんよ。
ヒルを10匹くらい集めてドブロクしてみてください。
本当すごいあがりますよ。
あー回避ないとつらいか・・
377名無しオンライン:2006/03/15(水) 01:25:40.40 ID:P6CHsEo3
遅れすぎの遅レスだが、>>362、検証乙。
&GJだ。
378名無しオンライン:2006/03/15(水) 06:14:02.34 ID:8Squm2wv
同期ズレで範囲攻撃があたらないのはよくあること
マッソーで一回ガードして敵を十分引き付けた後ドブロクでOK
酒を落とす尼巣や新人オークが定番スキルあげ場所
379リアル酩酊4:2006/03/15(水) 21:10:27.80 ID:T634tbEp
秘蔵というか、オイラの取って置きの場所だったんだけど、
近頃低マーに陣取られてばっかだし、当分in出来そうにないんで言っとく。

渓谷のレインシャーマン一味がオススメ。
金も結構溜まる。いびきで攻撃間隔をそろえられるので、
それでパターン化できる。戦技があるならストーンマッスルのときに
ナックル装備でスタミナ切れも回避できる。

…98.2からモチベーションさがりまくり。
有料アイテム実装まで待ちますかな…。
380名無しオンライン:2006/03/16(木) 10:35:29.92 ID:r52YPlsL
もういちど「何のために酩酊を上げてるのか」を考え直す時期なんじゃないかね。
そんなんじゃ酩酊100になった瞬間に引退だぞ。
381名無しオンライン:2006/03/17(金) 00:20:07.12 ID:SlVQg+MK
それ考えてたら、いつのまにかテーマが
何でゲームやってるのか、に行き着いた。
382名無しオンライン:2006/03/17(金) 01:21:32.62 ID:XHg5/h5w
何で人生やってるのか、を考えかけて危険を感じたので考えるのを止めた。
何も考えずに酒でも飲むか。
383名無しオンライン:2006/03/17(金) 20:50:40.02 ID:SlVQg+MK
我れ酒を飲む、故に我在り。
つまんないと思ったら止めればいいだけのことだな。
384名無しオンライン:2006/03/18(土) 03:28:21.54 ID:G5MeKUTT
酩酊を何故上げてるかって
もにおが何故かわいいのか
っていうのと同じぐらいの愚問だな。
385名無しオンライン:2006/03/18(土) 07:36:41.40 ID:u0WTn/6v
そこに酒があるから
386名無しオンライン:2006/03/21(火) 21:10:38.68 ID:lnmll0id

■ WBC決勝 日本 10−6 キューバ 試合終了 ■ 祝!!日本世界一!!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 日本最強!!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
 
387名無しオンライン:2006/03/22(水) 18:01:53.37 ID:Tcjx2zFB
質問スレから誘導されてやってきました
質問なのですが、ビックバンフィストを素手0筋力100で使用すると
どのくらいのダメージが出るのでしょうか
相手はリスティル内のガルフスパイダーを想定しています
388名無しオンライン:2006/03/22(水) 18:49:57.57 ID:sNZZkyBF
筋力100素手0で殴った位じゃないかな。自信は無いが。
389名無しオンライン:2006/03/22(水) 18:51:32.86 ID:UjK2CJab
>>387
ビッグバンは1倍だから素手で殴ったそのままだ。子ヘビでも殴って見ろ。
390名無しオンライン:2006/03/22(水) 20:16:38.68 ID:Tcjx2zFB
ありがとうございます
つまり10前後ってことですね
そしてつまり酩酊は48に戻せってことですね
がんばります!
391名無しオンライン:2006/03/22(水) 21:02:07.78 ID:otz5oHLT
そもそも素手0じゃガルフスパイダーにだって当たらんのと違うかな。
ナイトマインドあるぜ!ってんならバーサクもあるだろうし。
392名無しオンライン:2006/03/23(木) 01:17:39.46 ID:/baMpE/c
酩酊の素晴らしさはフレイムブレスとキヨミズにあるのだがな。
もったいない。
393名無しオンライン:2006/03/24(金) 04:27:44.68 ID:9Y8B0Xjj
うちのコグ姉さんが火を吹けるようになってきた

びっくらこいた
394名無しオンライン:2006/03/24(金) 12:42:03.84 ID:objVF4LL
僕のモルゲンも吹いてください
395名無しオンライン:2006/03/24(金) 13:47:27.36 ID:IIfk9yiV
とても、熱いです

よ?
396名無しオンライン:2006/03/24(金) 14:00:19.34 ID:S9B6FfBB
*>>394のモルゲンが破裂しそうだ*
397名無しオンライン:2006/03/27(月) 04:39:39.61 ID:Yyv/62gh
センスレス中に包帯は使えますか?
398名無しオンライン:2006/03/27(月) 05:13:50.87 ID:G5DW8jO+
包帯使うと死んだフリ状態解除
包帯使う→すぐセンスレスだとおk
399名無しオンライン:2006/03/27(月) 14:01:20.99 ID:YI3BL2Sf
インヴィジやメディと同じだと思えばいいよ
危ない狩場ではトマトやミックスをご持参あれ
400名無しオンライン:2006/03/27(月) 21:25:35.43 ID:5Tb/QOl1
飲食モーション付いたがあれは平気なの?
401名無しオンライン:2006/03/28(火) 04:27:46.58 ID:cKvV8dc8
飲食モーションではインビジ解除されないようになった。
センスレス中に何か飲むと、飲んですぐ倒れ臥す。

座ったまま包帯とかPOTとか飲食物が
使えるようになったパッチで、そうなってる。
402名無しオンライン:2006/03/30(木) 10:27:09.63 ID:XWUJ+CaH
preでセンスレス使うとDOT解除されるけど、

warでも解除されるのかな?
403名無しオンライン:2006/03/30(木) 10:54:23.81 ID:nY0ysoi3
>>402
それ、DoTの魔法が届く前にセンスレスしたら
くらわなかったことにできるだけじゃね?

一度食らったらセンスレスじゃ解除できないぞ。
で、Warでは無理。タゲはずし能力もキャンセル能力もない。
404名無しオンライン:2006/03/30(木) 11:45:01.22 ID:XWUJ+CaH
>>403
酩酊持ち二人でタルタロキャプテン部隊 戦った時に、

赤線からスターダスト受けて、センスレスしたらスターダスト消えたけど、

スターダスト・メテオ限定なのかな?
405名無しオンライン:2006/03/30(木) 12:01:50.47 ID:i9BncQoR
ぽい
毒はダメだったけどメテオはおkだった
406名無しオンライン:2006/03/30(木) 12:03:03.51 ID:EtRSBEJw
メテオOKなのかあ、いい事聞いた。
407名無しオンライン:2006/03/30(木) 14:04:11.15 ID:XWUJ+CaH
今度 オーブン試してみるか
408名無しオンライン:2006/03/30(木) 15:30:26.93 ID:hO1w4ZYH
ヘルオーブンはダメだった
409名無しオンライン:2006/03/30(木) 19:30:32.11 ID:XWUJ+CaH
結局 ダーイン山での抵抗上げぐらいにしか使えないか・・・
410名無しオンライン:2006/03/30(木) 21:38:35.36 ID:XWUJ+CaH
連続投稿 失礼するが、

クエイクにはセンスレス効いた気がする
411名無しオンライン:2006/03/30(木) 22:09:38.50 ID:EtRSBEJw
>>410
まじですかー先生!
でもリムポさえ飲めずに谷に落ちる俺にはきっと無理だな・・・
412名無しオンライン:2006/03/31(金) 03:12:22.73 ID:7dF/D3sL
クエイクはリムポでは解除不能
去年の7月あたりに修正きただろ
413名無しオンライン:2006/03/31(金) 03:41:35.87 ID:CIwnjYmk
>>411
クエイクって、ギガスの 「アースクエイク」の事ですよ・・・

棍棒の方は「クウェイク ビート」(wiki・ゲーム内 参照)
414名無しオンライン:2006/03/31(金) 10:30:31.89 ID:4kmR/HVF
スワンと組み合わせれば低級とDoTしか撃ってこない人には脅威かもね






サンボル見て逃げ遅れ余裕でした
415名無しオンライン:2006/03/32(土) 13:15:17.47 ID:zawzZVHF
>>414
>>スワンと組み合わせれば〜〜〜
スワンだけでメテオ系も 解除できます。

結局 センスレスはpre用スキルという事です。
416名無しオンライン:2006/04/02(日) 00:36:12.55 ID:8Djx/BGE
センスレスは天の門でこそその真価を・・・・
たしかセンスレス中は全攻撃無効化してたようなヨウナ
417名無しオンライン:2006/04/02(日) 01:49:36.33 ID:y8gjUaIi
仮にそうだとしても攻撃できないんじゃ意味ナッシング
418名無しオンライン:2006/04/02(日) 10:00:19.88 ID:i+O/emmI
センスレスで致命傷を回避している間に回復してもらうとか
情けないけど、それくらいの使いようはあると思うぞ
419名無しオンライン:2006/04/02(日) 10:49:16.19 ID:7sDi058D
ミックスジュース飲んで就寝
慌てない慌てない、一休み一休み
420名無しオンライン:2006/04/02(日) 15:24:15.63 ID:r17rBJUD
天の門で時間切れまで耐えられるならチェスのステイルメイトのように0.5勝と考えることにしよう。
421名無しオンライン:2006/04/03(月) 08:16:42.65 ID:1+lt+yNa
warageいってる酩酊っ子達に質問なんだけど
マイティーグラブって足止め技として微妙なのかな?
マイティーで足止めして罠あてるって妄想してたんだけど
wikiで相手の方が先に動くって書き込み見ちゃった・・・
422名無しオンライン:2006/04/03(月) 10:59:11.22 ID:dWKBPRo0
ワサビ使われたらSDVB余裕でしたされるんでない?
423名無しオンライン:2006/04/03(月) 14:42:12.73 ID:7yReZqOI
>>421
罠は調和バグズでもない限り、
相手が逃げてる場面では絶対当たらない

マイティーグラブも逃げている相手に当たらない様なレンジ
424名無しオンライン:2006/04/03(月) 15:45:53.01 ID:1+lt+yNa
>>422・423
やっぱり無理か・・・
他の足止め方法をいろいろ考えて見ます
教えてくれてありがとう
425名無しオンライン:2006/04/06(木) 17:54:56.47 ID:ZzoSubFJ
ショトカ調整してて酩酊をあらためて見直した
そいえばボンレスキャンセルなくなってから
いびきをタイマンで使わなくなったなぁと

で、今はトルネードがキャンセル出来るから
あの短さで何が出来るか考えた


トルネードキャンセルセンスレス

リスティルで神になれそうです
426名無しオンライン:2006/04/13(木) 00:48:40.06 ID:dAqt7Sd9
age

酒は飲めども飲まれるな
入学・入社シーズンで飲み会多いだろうけど、
飲みすぎには注意だ、酔拳士諸兄よ
427名無しオンライン:2006/04/13(木) 00:56:06.90 ID:GpJko37u
お酒は二十歳になってから
428名無しオンライン:2006/04/13(木) 04:23:56.31 ID:xZMfd/sF
入学したばかりで飲んじゃダメ


って言おうと思ったけど大学院も入院じゃなくて入学って言うんだよね。
漏れは研究室の飲み会は全て欠席だったぜ。
429名無しオンライン:2006/04/13(木) 11:52:34.70 ID:GLAJBPPL
お金のないおぢちゃんは、今円熟にはまってます。
散々飲んだのでもう最初の感動はなくなってしまったけど、
かなりビールに近い。切れ味中心の発泡酒からコクまで
出せるとはすばらしい。

まだ試してない、成人してる酩酊師は是非飲んでみそ。
430名無しオンライン:2006/04/13(木) 18:06:16.94 ID:AYUKj3WV
あんずサワーしか飲めないw
431名無しオンライン:2006/04/13(木) 22:03:29.02 ID:drda6bE3
ビールうめえ
432名無しオンライン:2006/04/14(金) 00:14:15.01 ID:8wvz6SQY
酩酊らぶ
433名無しオンライン:2006/04/14(金) 13:00:03.84 ID:T7hHBxWr
酒って全然売れないな
アマに飲ませて酒売りやめよう
434名無しオンライン:2006/04/14(金) 14:27:40.27 ID:ZYPvPhSD
一度に買い込むからな
435名無しオンライン:2006/04/14(金) 15:00:39.15 ID:DytH2L0j
お酒は売れないのでしょうか…?
バナミル露店は多いし、酩酊キャラも作りたいので、ワインでも作って売ろうかと
思ったのですが。
436名無しオンライン:2006/04/14(金) 15:18:48.39 ID:QzyGCezW
そりゃ需要は低いでしょ。
437名無しオンライン:2006/04/14(金) 15:36:56.49 ID:0jzLg+Af
いつも2000本まとめて買うか作るかして
約一ヶ月もつかな。作るの面倒なので
売ってれば買うね。
438名無しオンライン:2006/04/14(金) 16:00:46.76 ID:mGNtM56N
効率を出すなら20で薄利多売
439435:2006/04/14(金) 16:20:04.92 ID:DytH2L0j
>436-438
レスありがとうございます。
参考にさせてもらって、露店してみたいと思います。
440名無しオンライン:2006/04/14(金) 17:50:26.75 ID:+Is+AVLj
>>429
>>431
2年位前にやってた他ゲーで友人に薦められてから
キリンのチルドビール「まろやか酵母ビール」にはまっている。
ビールを初めて飲んだときを思い出すような鮮烈な香りがするぞ。

値がはるし日持ちしないから飲み会の最初の1杯だけとか
疲れて帰ってちょっと救われたいときとかだけにしているが
俺はヱビスより好きだ
441名無しオンライン:2006/04/14(金) 18:18:33.96 ID:ssfNd/Hb
>>438は愚の骨頂。
需要が限られてるから安くすりゃ売れるってもんじゃない。
442名無しオンライン:2006/04/14(金) 18:23:37.72 ID:0jzLg+Af
わーんおぢちゃんだって本当はビール飲みたいんだTT
でも毎日飲むとどうしても発泡酒に・・・orz
443名無しオンライン:2006/04/14(金) 18:25:51.01 ID:oUqFOWh0
【異種格闘技】日本(空手)対中国(酔拳)、酒の飲みすぎでレフェリーストップ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144943790/
444名無しオンライン:2006/04/14(金) 19:47:42.30 ID:L2Xq9aBc
スレタイ見て酔拳側が飲み過ぎで負けたと思ったのに・・・
445名無しオンライン:2006/04/15(土) 03:27:32.23 ID:pH8hxRt1
弓尼複数育成してる友人が休日は一日で900本使うとかいってたな
446名無しオンライン:2006/04/16(日) 20:56:36.82 ID:9E23YTsK
>>404
さっきタルプリと戦った時はスタダ消えなかった。
タイミングの問題?
447名無しオンライン:2006/04/17(月) 07:23:07.20 ID:YhzjwDKi
詠唱開始→センスレスならエフェクト自体が付かない

エフェクト付いてからセンスレスしても
エフェクトも消えないしダメージも普通に貰う

>>403だと思うが
スタダしてきたレッドラインを倒したから消えたというオチはないよな?
448名無しオンライン:2006/04/17(月) 11:45:44.15 ID:3i3f2Njd
メテオは消えたよ〜
449名無しオンライン:2006/04/19(水) 01:34:49.35 ID:NaaYCI45
いや、消えないだろお
450名無しオンライン:2006/04/22(土) 22:47:28.32 ID:2oowqbKs
相手にムリヤリ酒を飲ませて酔わせるテクがあってもいいのにな
451名無しオンライン:2006/04/22(土) 23:42:40.99 ID:uIaeTvvQ
もにこに使って
私を酔わせてどうするつもりもに?
って言わせてぇええええええええええ
452名無しオンライン:2006/04/23(日) 00:04:21.75 ID:uz77eWLq
>>450
死魔法には疎いんだが
Wiki見るとラピッド ディケイってのがあるから
技術的にできそうではあるねい
453名無しオンライン:2006/04/23(日) 00:14:51.88 ID:h2tgw9/q
ラピッドディケイは死体の腐臭で酔うんだっけ。

酩酊=酒なんて固定しないで種族毎に
梅干で酔っ払ったりコーヒーで酔っ払ったりしてもいいのに。
454名無しオンライン:2006/04/23(日) 00:16:58.10 ID:nF+qM1pK
俺は鑑見るたびにあまりの美しさに酔うけどな
455名無しオンライン:2006/04/23(日) 07:07:26.52 ID:N09AJ79B
失礼、今なぜかセンスレスしちまったぜ
456名無しオンライン:2006/04/23(日) 07:20:09.62 ID:qHzJzt1Z
ついセンスヒドゥンしちまったぜ
何も見当たらなかったが
457名無しオンライン:2006/04/23(日) 12:34:29.95 ID:Zj8X5Kf3
死体回収がんばれよ
458名無しオンライン:2006/04/25(火) 12:00:20.20 ID:attW6u9+
・・・・・

>>454は去ったか?
そろそろ技の効果が切れそうだ
459名無しオンライン:2006/04/26(水) 14:22:45.24 ID:EhjS/Vf2
カルロロッシのレッドマスカットが味価格量ともに優秀な件について
460名無しオンライン:2006/04/27(木) 00:37:27.95 ID:NcrA9mbC
ワインはよくわからんなあ
というか酒に弱い俺酔拳聖

ソフトドリンクで悪いが
インサニティデイズだっけ?尼の落とす飲料
あれはウィルキンソンジンジャエールじゃないかと思っているんだ
ピリリとした辛さと生姜の強烈な香りが特徴のジンジャエール
お勧めです
461名無しオンライン:2006/04/27(木) 12:09:21.16 ID:pgJ3Dg1J
あれはキムチ汁
ついでに言うと、巣窟の周りには犬が沢山いるが・・・
462名無しオンライン:2006/04/27(木) 19:19:39.22 ID:V+IWliNR
ソルティードックって犬の塩漬なんだよ〜
463名無しオンライン:2006/04/27(木) 21:54:16.91 ID:vvjWQvTq
アマにチマチョゴリ着せれば人気狩場になりそうだな。
464名無しオンライン:2006/05/05(金) 07:12:59.91 ID:k3ozMKXA
近寄りたくもない
465名無しオンライン:2006/05/05(金) 15:19:14.86 ID:hXG2k/5D
チマ・チョゴリ  
女専用 AC1・0 着こなし21

これを着れば半島民になれるよ! なれるよ!
466名無しオンライン:2006/05/07(日) 16:19:42.01 ID:ryciTGZY
対人でのセンスレスって効果何かある?
petのタゲが切れるくらい?
467名無しオンライン:2006/05/07(日) 16:38:01.01 ID:VOmkFiS+
>>466
瀕死でそれ使うと奇襲ができる
468名無しオンライン:2006/05/07(日) 16:42:53.43 ID:lh56tvet
あれ?死んだ?とか思われるからな

実際すぐばれるけど一応タゲ切れる
469名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:34:31.98 ID:XxcWEe9J
タゲ切れたっけ?
それならタゲ取られて魔法喰らってる時の、一瞬センスレスも使えそうだけど。
相手が死んだと勘違いしてタゲ外すって事かな。
470名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:52:35.14 ID:vNvjfI86
タゲ切れない
リボーンみたいに保持したまま
471名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:06:18.56 ID:5cleTitq
リボーンセンスレスハラキリミミックあたりはタゲ切れてもいいのにな

まぁPreでの神性能があるからこれ以上は望まんが
472名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:01:16.02 ID:i+dBK6Jw
昔の酔拳パッシブのように、センスレスがずっと寝てるモーション(もちろん効果は切れる)
のままならワラゲでも死んだ振りしやすいかもね
473名無しオンライン:2006/05/09(火) 12:22:14.98 ID:CQBpsQWR
服着てるからバレバレだと思われ
474名無しオンライン:2006/05/09(火) 14:13:51.29 ID:QH47Zxdi
 チャームダンスしておけばおk
475名無しオンライン:2006/05/09(火) 14:43:13.61 ID:cPchlQlB
落とした装備来たままとか日常ちゃはんじだし、結構イケそうな気もするけどね。
HP バーフェイクは妄想としてもタゲ切りは実装してくんないかなあ。
476名無しオンライン:2006/05/09(火) 14:57:00.55 ID:xaPZg/Jb
センスレスだが
PETだけでなく、種の攻撃無効の効果もあるらしいよ?
477名無しオンライン:2006/05/09(火) 15:19:39.71 ID:gLoIoSAZ
君がッ 起きるまで 蒔くのをやめないッ!
478名無しオンライン:2006/05/09(火) 18:15:10.67 ID:FOHSz7aE
逆転ホームラン!
インビジPOT飲んでからセンスレス!
479名無しオンライン:2006/05/09(火) 18:22:20.15 ID:7FtTCAQQ
じゃあ流行の牙罠には
/cmd [トルネード]
/cmd [センスレス]
でおk?
480名無しオンライン:2006/05/09(火) 19:44:29.56 ID:apYjPiE/
センスレス中にPOT飲むと効果切れるんだよな
効果切れる直前に飲んでまたセンスレスという繋ぎ方をしているが
インビジ飲んでからセンスレスは無理なんじゃね
481名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:17:33.70 ID:dBBNz4ZN
ビッグバンで120dmg食らったわけだが1倍ってマジ?
同時に食らったボルテは80dmgだったんだが
482名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:44:13.74 ID:xbW0MGsC
低ACにカウンターならそのくらいいくんじゃね
483名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:52:12.71 ID:dBBNz4ZN
ACは40程度だったかなカウンターはわからんログ取っとけばよかったなぁ
120以上なんてVB食らった時くらいしか出たたことなかったから、ちょい驚いた
484名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:54:24.14 ID:CbcgWAo+
>>483で、対人経験が少ないだけなのがわかった
485名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:56:16.28 ID:dBBNz4ZN
少ないことはないと思うが・・・ISとかカオスやら言ってるなら論外だと思うけど
486名無しオンライン:2006/05/10(水) 13:24:13.55 ID:/hC86tPQ
>>481
疑う前にログ取って自分の勘違いかどうかちゃんと確認してから
書き込んだほうがいいよ。
487名無しオンライン:2006/05/10(水) 14:16:54.31 ID:TyvJSqX9
どうせカウンターでボルテ120ビッグバン80だろ
488名無しオンライン:2006/05/10(水) 15:08:53.06 ID:VP0b6Szp
AC40なら大抵の脳筋アタックで3桁出るだろ
>>487が正解だと俺も思う
カウンターとはいえビッグバンで120出るとは思えんな
489名無しオンライン:2006/05/10(水) 22:06:13.84 ID:1UL2PzHJ
AC40に120与えるにはATK189位必要だな
筋力100素手100FMナックルでATK83.8だから、
カウンターだとしても後40は上げないと届かないな
490名無しオンライン:2006/05/10(水) 22:22:48.35 ID:FDvDtyAK
きっとフュージョンされてたんだな
491名無しオンライン:2006/05/11(木) 01:11:49.29 ID:Noo2+uAF
ラスフィヨフェアリスカルでマーボー+味噌汁にBAとか?
重複buffとかよくわからんが

120以上なんて意外と普通ダナ
チョッパークリとか弓クリなら普通にいくだろうAC40なら

・・・・・実はキヨミズじゃね(*>ω<)=3
492名無しオンライン:2006/05/11(木) 01:35:15.39 ID:GBvvk8PU
どうせ>>483の勘違いなんだから真面目に考えてやる必要はない。
時間の無駄。


と言いたいとこだが、最近酩酊スレもネタがないからこれはこれでいいかもな。
493名無しオンライン:2006/05/11(木) 03:56:29.38 ID:Y+yoc60p
センスレスの面白い使い方についての考察をどうぞ
494名無しオンライン:2006/05/11(木) 04:13:23.43 ID:z/9NZ6Uy
罠+包帯+センスレスを使えばガイアをソロで殺せる気がしてきた
ちょっと試してくる
495名無しオンライン:2006/05/11(木) 04:31:48.62 ID:x5Fqtp3D
センスレスはタイミングを見極めれば大抵のMobは倒せると思うぞ
496名無しオンライン:2006/05/11(木) 10:45:13.01 ID:qCDQn8mM
ガイアは取り巻きが問題だぁな
ザ・ワールド!→タコ殴り
497名無しオンライン:2006/05/11(木) 10:53:37.22 ID:Anm35NwM
ドミニオンや変身系スキルと合わせれば色んな
倒れモーションが見れる
498名無しオンライン:2006/05/11(木) 11:20:16.16 ID:5y58MqGh
ヤムチャとかか
499名無しオンライン:2006/05/11(木) 11:25:16.95 ID:Anm35NwM
YES
フュージュンセンスレスならPT壊滅のピンチを救うこともある

だがタイミング間違うと「誰ですか?今の^^;」
となるので注意!
500名無しオンライン:2006/05/11(木) 11:27:36.55 ID:Anm35NwM
フュージュン×
フュージョン○ でした(´・ω・`)
501名無しオンライン:2006/05/11(木) 11:32:36.92 ID:GBvvk8PU
酔ってるので多少の間違いなんぞ気にならない。
502名無しオンライン:2006/05/11(木) 13:44:23.07 ID:Zt2ZJp+b
センスレスはワールドオブビジョンも避けられるよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ よけれるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
503名無しオンライン:2006/05/11(木) 15:06:28.21 ID:0Lohs1Ii
EoWも食らわないな
ヘルバもヘルオーブンもメテオも食らわない
504名無しオンライン:2006/05/12(金) 02:41:42.30 ID:/cwVybNn
>>503
マジレスすると、センスレス中はEoWなどの範囲はもらう。
それで死ぬと、倒れているところから律儀に再び倒れなおす。

というわけで動画うpか、釣り宣言よろ。
505名無しオンライン:2006/05/12(金) 05:40:56.50 ID:s4Xw6Yd5
>>504
サベキン狩ってみろよ、狩れるから。別におまいさんの信用取る理由もねーけどな、
>>502のWoV避けられるって方に突っ込み入れてねえってことは
そっちは食らわないって分かってるんだよな?

EoWの隣で寝てたってくらわねーよ、食らうならセンスレスのタイミングミスってんじゃねぇの

そんな俺は弓酩酊
三竜のフレイムブレスも食らいませんが何か
506名無しオンライン:2006/05/12(金) 05:45:31.38 ID:s4Xw6Yd5
エゼのアースクエイクも食らわないので
自分で持ってないから確かめられないという情けない話なら
酩酊持ち連れてって共闘のとこで寝てて貰えば分かる
507名無しオンライン:2006/05/12(金) 13:15:25.73 ID:hskWv0tn
>>505

 食らうね、私が食らって死んだんだから間違いない。
そもそも、対人でセンスレスが使われない事から推察すべき。

 センスレスは、「攻撃を受け付けない無敵状態」になる訳ではなく、
「食らい判定を残したまま、NPCが一方的にタゲを外す」という技。
故に、NPCの攻撃といえど範囲攻撃の中に居れば攻撃を貰う。

 また、WOVを食らわないというのは、センスレス中にWOVを食らった場合、
センスレスの効果時間がWOV中に減少しないからだ。
508名無しオンライン:2006/05/12(金) 15:17:29.23 ID:bXzw0sDT
493だ
俺が悪かった喧嘩はやめろ
509名無しオンライン:2006/05/12(金) 15:32:30.01 ID:wZrPqGbC
酔拳使い同士なかよくしようぜ
510名無しオンライン:2006/05/12(金) 15:53:53.87 ID:s4Xw6Yd5
>>507
難しいことはよくわからんが、仕方ねーからサベキン狩ってきたよ
寝てる時はEoWもWoVも食らわなかったよ
寝てる時ならWoVはbuffエフェクト自体が付かない

遅めにセンスレスすればWoV食らいながらセンスレスすることも出来たが
両方のbuffエフェクトきっちり減ってたぞ

範囲は食らうだろ、ってのは
去年の夏くらいまで酩酊やってた先輩にも言われた経験があるから
仕様変更でもあったんじゃねーかな
511名無しオンライン:2006/05/12(金) 15:58:41.09 ID:6Ospa11k
ギガスで地震受けてきたけど、先にセンスレスしていればエフェクト表示なし、ダメージなしでした。
EoWとかは失敗したとき回収してくれる人いないので試してません、ごめんなさい。
512名無しオンライン:2006/05/12(金) 16:09:48.21 ID:uzigGl24
EoWはウン様狩りのときにセンスレスで避けられるの確認
その他ではカオスエイジでの各GKの範囲攻撃も避ける

地下水路ゴーレムのビックバンとかはどうだたっけ?
513名無しオンライン:2006/05/12(金) 16:48:17.19 ID:0L3aJAYq
>>507
ラグの可能性もあり?

当方もセンスレスでガルムウン様のEoW/WoV回避確認
技名が出てからセンスレス開始しても間に合った
514名無しオンライン:2006/05/12(金) 18:39:13.18 ID:h1gBgDDr
天の門あたりで全員がセンスレスしてる姿を思い浮かべてしまった


ところでEoWとかWoVってどういう技なん?一回も食らったことない・・・(´・ω・`)
515名無しオンライン:2006/05/12(金) 18:58:10.36 ID:/cwVybNn
EoW(End of World)
 詠唱なし・固定カウントダウン付き範囲攻撃。
 発動したキャラクターの足元に赤黒い放射状エフェクトと、カウントダウンが表示される。
 100ダメージクラスの物理ダメージと魔法ダメージの2つを同時に与える。

WoV(World of Vision)
 詠唱なし・発動レイテンシ付き範囲特殊buff。エフェクトはテレポートクロースに似る。
 対象の移動・テクニックの使用を一定時間禁止する。
 ※アイテムの使用は可能、しかし一般的なbuffではないのでMRPなどによる解除は不可。
516名無しオンライン:2006/05/12(金) 19:03:31.57 ID:/cwVybNn
本気で釣りじゃないなら、試してみるよ…。
雰囲気悪くしてすまんかった。

>>510
確認するが、センスレス発動タイミングでのみ回避できるとか、そういう種類のものではないんだね?
センスレスしている効果時間中に、範囲攻撃を無効化できる、そういうことだね?

そんな恐ろしい仕様変更、強すぎてありえないと思っていたが。
事実ならディザスターナップの轍を踏むことになりそうな予感。
517名無しオンライン:2006/05/12(金) 19:58:02.40 ID:uzigGl24
オープンβからこの仕様だったような気がしないでもない

対人では範囲攻撃食らう、タゲ切れないのでディザのように
修正されるかはわからん
518名無しオンライン:2006/05/12(金) 20:00:43.95 ID:liJUltBN
>>516
勘違いしてそうだが、preだけの話だよ?
以前あった、invpotとかバニッシュとかの透明化してるときは無敵って仕様変更が来たときの名残だし。
519名無しオンライン:2006/05/12(金) 20:02:35.07 ID:XrQij2Gr
あー、前はこの仕様じゃなかったのか
罠巻いた後のタゲ切りようにとってみて
発動後Mobが元の位置にもどっちまうから微妙だなぁと思ってたら
飛んできた魔法やら範囲やらくらわねーしむちゃくちゃ強いなと

でもワラゲだと寝転がるだけの技だよね?
520名無しオンライン:2006/05/12(金) 20:16:32.50 ID:uzigGl24
ワラゲじゃほぼ意味ないってのが今まで生存できた理由
なのかもしれんね

リカバーセンスが生存している理由を誰か教えてくれ・・
521名無しオンライン:2006/05/12(金) 20:21:14.33 ID:6Ospa11k
最近は死魔のディケイも注目されてる(自粛ムード?)から、追撃や撤退時にはありと言えばありかな?
522名無しオンライン:2006/05/12(金) 20:23:37.96 ID:XrQij2Gr
ワラゲというか、対人ではほぼ意味ないみたいですね
523名無しオンライン:2006/05/12(金) 20:34:37.45 ID:s4Xw6Yd5
センスレスはwarだと寝るだけだ…と思うんだが
今日友好取りに行ったときに
センスレス中に山賊にハンギング食らったんだが吊られなかった
その後リープで250もらって死んだが

天の門のタイムフリーズも強化のディバインシールドか
センスレスで抜けられると聞いた

>>520-521
リカバーセンスが1ならアリなんじゃねーかと思うんだが
いかんせん10だから結局誰も取らんだろう
ラピッドディケイ食らった時のためにソウバ持てってのは勘弁だしなぁ
524名無しオンライン:2006/05/12(金) 20:37:49.41 ID:h1gBgDDr
>>515 初めて知ったぜ ありがとう
525名無しオンライン:2006/05/12(金) 21:50:05.28 ID:/cwVybNn
>>523
いってきた。
そして俺が間違ってたということがわかった。
ホントすまんかった。

いつの間に防げる仕様になったんだろうな…。

>>519
わらげではほぼ効果なし。
強いてあげると、WarでもNPC相手ならタゲはずしくらいにはなる。
526名無しオンライン:2006/05/12(金) 23:01:18.70 ID:6Ospa11k
Preだと死体扱いにして全部キャンセルしちゃってるのかもね。
Warは死体=DROPありになるから若干扱いが変わってくる、とか。

カオスでGKのHP回復とかに利用されてない・・・よね?
527名無しオンライン:2006/05/13(土) 07:43:12.85 ID:DyA4iWN2
センスレスでやり過ごすのはDoTが厄介なブリザードが良い
タイムフリーズはマッスルで防げる
528名無しオンライン:2006/05/13(土) 08:57:24.07 ID:B4GbtHcm
紐解かれていく酩酊マジックwwwwwwwwwwww
>>527マッスルで防げるってマジ?wwwwwwwwww

酩酊すげー
529名無しオンライン:2006/05/14(日) 11:49:22.55 ID:Kbu2h4ne
邪悪なる魔王を倒すためという大義名分の旗の元に
酒が呑めると聞いてやってきました

日曜ーはカオスエイジで酒が呑めるぞー
酒が呑める呑めるぞー酒が呑めるぞー
530名無しオンライン:2006/05/14(日) 21:19:19.51 ID:3c8fs7Pq
そう言えばMoEって季節イベントが少ないよね。
今までにあったのってクリスマス、バレンタイン、盆踊り、運動会くらいで
2年目ではやらなかったりしてるし。
雛祭りとか花見とかベタなイベントでもやっておけば大勢のユーザが喜ぶのに
無駄に人件費だけかかって一部の廃な人と運のいい人しか参加できないGMイベントばっか。

6月は栽培で酒が呑めるぞー
酒が呑める呑めるぞー酒が呑めるぞー
531名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:07:59.17 ID:aJx73t/u
>>530
2年目でやらなかったイベントって、クリスマスくらいじゃないか?
そのクリスマスも、もっとでかいイベントがあったから無かったようなものだし

GMイベント自体はちょっと探せば誰でも遭遇できるくらいだった
それにどこかに報告が入ってから行っても充分間に合ったから運がよほど悪くない限り参加できてたと思うけどなぁ
532名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:09:25.03 ID:Byp+doLp
>2年目ではやらなかったりしてるし
そりゃ運営がグロになったからだろ…
533名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:27:13.65 ID:RsGor8tc
7月はマイホームで酒が呑めるぞー
酒が呑める呑めるぞー酒が呑めるぞー
534名無しオンライン:2006/05/15(月) 06:58:12.00 ID:sdQKvD7w
若い人には元ネタわかんねーじゃね?
ttp://www1.odn.ne.jp/b-suzuki/j-sakenomi.htm
535名無しオンライン:2006/05/15(月) 10:41:40.35 ID:pyM2lqCI
四月までしか覚えてなかった。
536名無しオンライン:2006/05/17(水) 11:44:11.58 ID:79Ft3SH1
酔拳士パッシブ持ちの方に質問です。
アニマルソウルを使っても酔拳モーションのままですか?
537名無しオンライン:2006/05/17(水) 18:33:01.79 ID:h3iHyOrL
攻撃を素手のみにしてて、防御手段を盾取るか酩酊にするか迷ってます。
着こなし削って回避重視で行こうと思ってるんですが相性いいのはどちらでしょうか?

上級MOBをやるときは盾が良いという意見を見たことがあるんですが、酩酊ってどんな感じでしたか。
スレをざっと見返すとセンスレスが良さそうなんですが。
素手に盾使いって感覚的にしっくりこないので酩酊が実用的ならなるべく盾は避けたいんですよ…
538名無しオンライン:2006/05/17(水) 18:46:53.45 ID:d1TYO+f2
スキルに40程余裕があるなら、酩酊48+盾38取ってみてから決めるといいお
センスレスは強力なタゲ切りだし、盾のスタンガードも素晴らしい
防御性能だけ見るなら盾が上
539名無しオンライン:2006/05/17(水) 18:55:51.37 ID:dB2Xh5w9
>>537
preにおいて酩酊程神性能の防御手段はない。
盾も非常にいい性能ではあるが、上位MOBはガードブレイクを
多用するのもいるので、死んだ振りに敵う防御手段はないだろう。

また素手使いなら酩酊を取るとビックバンフィストが使える点が
非常に優位に働く。ビックバン+フレイムブレスのダブル範囲攻撃で
雑魚MOB狩りも楽になるだろう。いっちょん長老部屋くらいは
楽に狩れる。

欠点を一応あげると、盾と違ってスタンが取れない。
酒代がとてもかかる。そして酒が重い。この三点ってとこだろうか。
540名無しオンライン:2006/05/17(水) 18:56:10.12 ID:vWVUBpHG
>>537
盾使いの意見も聞きたかったんだろうが
マルチポストは感心しない
541名無しオンライン:2006/05/17(水) 21:11:52.58 ID:u3pxLEHN
>>537
つまり素手+酩酊+盾おすすめ
542名無しオンライン:2006/05/17(水) 21:57:39.86 ID:p9Obm7HU
>>541
その方向で適当に考えてみた。あまり深く考えていない
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0K1mg3K5J8JtKzTEJFTXN

つか>>537くんはまだ居るなら構成晒してみ
酒の肴にいじってやろう
543名無しオンライン:2006/05/18(木) 00:48:48.30 ID:BpGMZqUj
>>536
ウサギになったらモーション消えた
つうかあれでキヨミズやると・・・・
544名無しオンライン:2006/05/18(木) 00:59:04.58 ID:zR+AroFX
何だ、清水連射バグでも再発しましたか?
545名無しオンライン:2006/05/18(木) 10:09:03.88 ID:BpGMZqUj
>>544
いやキモイだけでバグとかはない
ワラゲでは目立ちすぎて狙われるけどな

あんなキモカワイイウサギとかが浮いてたら速攻狙うだろw
546名無しオンライン:2006/05/18(木) 10:16:08.54 ID:QwHkpYk9
>>545
>カワイイ
ダウト
547名無しオンライン:2006/05/20(土) 01:59:03.10 ID:Rxkd7jCG
酩酊キャラ作ったけどワイン売ってる露店なかなかいねぇよ…
1PC1アカだから生産キャラできんけど、まぁ醸造に30振るくらいなら構わんが
ボトル15とグレープ30でワイン1本45か…
548名無しオンライン:2006/05/20(土) 02:06:20.81 ID:h390bd3X
グレープは20
1セットで2本作成
549名無しオンライン:2006/05/20(土) 02:27:00.72 ID:Rxkd7jCG
おぉそうでしたか、ほんとにありがとうございました。
これで心置きなく酔拳目指していけるぜ
550名無しオンライン:2006/05/20(土) 11:12:52.99 ID:TijNJVXl
取引に15〜振ってネオクで買い取ればいい
寝て起きたら買い取れてる
551名無しオンライン:2006/05/20(土) 16:40:45.05 ID:Sc+QEZvs
 20ならまぁそれなりに
 23あたりなら、レランサンシャインするぞい?
552名無しオンライン:2006/05/20(土) 22:25:54.45 ID:9trvMaf1
じゃあ、@25g買い取りで50gだけ設定してサンシャイン返しする。
553名無しオンライン:2006/05/21(日) 10:18:25.44 ID:gMayeuZE
P鯖なら東銀にいくのだ 

他なら知らん
554名無しオンライン:2006/05/21(日) 13:30:36.58 ID:KGjgeadl
Eも東に醸造王がいるな
最近お世話になってないからいるかわかんないけど
555名無しオンライン:2006/05/21(日) 18:18:58.71 ID:UEDxquUd
酒はPC一覧見て醸造王にでも頼め。
相手も喜ぶし、こちらもまとめ買いで安く買えてウマー。
556名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:21:05.74 ID:6GocAP4J
生産やってる身からすると、あんま安いなら作りたくない
大量に買うってことはコンバイン何度もやるわけで、疲れるんだわ

しかも「まとめて買うから安くしてwww」って奴に限って鬼のように値切るし
つか、それ原価割ってんぞコルァ!って値段言われたこともあるし
在庫処分なら大量に買う人には喜んで単価下げるがなぁ

まぁ、リアルの小売店とは違うんだよ、って話
557名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:30:00.38 ID:7A6EvJt1
小売っつーか造り酒屋だしな
558名無しオンライン:2006/05/22(月) 21:50:19.43 ID:SWzdsAAM
原価割りはさすがに厨房なだけじゃない?

いつも頼む人がいるんだが、こういうの聞くと面倒なだけなのね。
これから頼むのやめとくよ…(´Д`;)
559名無しオンライン:2006/05/22(月) 22:25:09.65 ID:4wjz0MZM
高く買ってくれるなら頼んで良いよwww

安いと、
 「あー、1コンバインxGかぁ。○○ならxGなんだけどなぁ」
とか思うだけだから

まぁ、人によるだろうけどね
放置露店しない人なら注文は有り難いよ
560名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:07:24.42 ID:oeVNoFWc
個人的にはバリバリ頼んで貰いたいがね。
Infoにも「注文承ります」って書いてるし。
値段の交渉は作る前にちゃんとすればそんなトラブルにもならんだろうし。
561名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:42:01.27 ID:/FGBUIqy
俺の造るワインのラベルには23Gと印刷されているんだ
562名無しオンライン:2006/05/23(火) 16:37:26.92 ID:4kbOngSs
ワイン売れないから在庫処分しようとして20で数日並べといたが全然捌けねぇ
酩酊キャラ持ってるけどそっちの銀行にもたっぷり詰まってるしなぁ
もうNPC売りするか
563名無しオンライン:2006/05/23(火) 16:43:51.68 ID:oeVNoFWc
つ 売買チャンネルに鍵付き看板
564名無しオンライン:2006/05/23(火) 17:29:14.41 ID:5QPmblSJ
鍵付きでもいいけどキャラ名書いてないチャンネルはうざいよね。
鍵付きチャンネルを非表示にできるスイッチが欲しい。

まとめ買いで安くってのはスタック製品の場合露店価格より安くなるってことはなくて
少量を作成依頼するのに比べて安いだけってことなのを解ってない人がたまにいる。
ワインなら露店売り@23g、1k本依頼@23g、100本依頼@38gといった感じ。
565名無しオンライン:2006/05/23(火) 19:31:12.68 ID:ZZvseMOn
俺は危なくならない限りワイン飲むことはない
ってことで、まとめて500本も買えば一ヶ月以上余裕で持つw
他の人もまとめ買いしてるだろうから、そうそう売れないのでは?

Dだとネオクか西に20か21で売ってるヤツがいる
23gだと誰も買わないだろうなw
566名無しオンライン:2006/05/23(火) 19:55:15.77 ID:J+SOPev5
こないだFSに新規で入ったひとが醸造あげてるっていってたので、
スキルあげで作ったワイン@25で買い上げたよ。

露天売り厳しいなら、酩酊もちの友達作りな。
マトモに金稼げる接近職なら、20Gも25Gも大差ないから。
567名無しオンライン:2006/05/23(火) 20:22:58.85 ID:/FGBUIqy
>>565
余裕でもつならそれでいいんじゃねw
お陰様で俺は誰も買わないワインで生計立ててるよw



お得意さんが買ってってくれてるからぼちぼちやらせていただいてますわ
別に誰がどこから何をいくらで買おうが知ったことではないが
俺は@23で1年ほど露店続けてるよ
568名無しオンライン:2006/05/23(火) 20:35:45.64 ID:CfVpAAT8
 顔馴染という訳ではないけど、

 「欲しい時に、同じ場所で、何時も販売してくれている」 コレが一番。

 多少高くても常連が出来るのは当たり前というか、感謝してます。
569名無しオンライン:2006/05/24(水) 08:28:38.92 ID:ZCgC9Tgs
そして「あいつボッたくってるからいつも売れ残ってんだよなwwww」と晒されるわけだ
570名無しオンライン:2006/05/24(水) 08:43:45.91 ID:eWgH0Oap
ワイン23がぼったくりとは恐れ入った
Dじゃなくて本当に良かったと思う
571名無しオンライン:2006/05/24(水) 11:26:49.40 ID:WpaIZmz+
売る側はいろいろあるんだな、買う側から言えるのはただ一言
「バナミルじゃなくてあえてお酒を売ってくれてありがとう」
572名無しオンライン:2006/05/24(水) 13:01:11.46 ID:r2A08Njs
自分で買うときは露天全然無くて@24でも平気で買ってたが、売ってみたら
全然売れないんだよなぁ……
Dのレランはシグルイ世界で生きていけるくらいのマゾヒスト揃いっぽいし
573名無しオンライン:2006/05/24(水) 18:12:36.96 ID:ZzgoTC6n
まぁ、ネタなんだろうけど、もうちょっと楽しく書こうぜ。
20Gにしたらバカ売れ28Gにしたら晒されるって、全ての鯖で決まってるわけじゃないべ?

俺20Gでお得意さんに卸してるが、なんでそんなことするって
お得意さんが代金以上のお礼をしょっちゅうくれるもんだから、
せめて断りきれない分を還元してるってだけで。

はっきりって23G以下にして売れないっていってる奴は
売る場所かタイミング若しくはその両方が悪い、か、恐ろしく短気か。
いずれにしても、売り方が悪いって可能性について考察が足りてない。
ゲームといったって相手はNPCじゃないんだから、もうちょっと頭ひねれってね。

つーかレランスレじゃなくて酩酊スレだったな、すまん。だが送信。
574名無しオンライン:2006/05/24(水) 21:25:45.18 ID:qNKOzYYv
まぁその程度で晒したってスレ住人に冷笑されるのがオチ
575名無しオンライン:2006/05/25(木) 21:12:15.56 ID:sJzoHVBT
25gまでなら喜んで買わせてもらいます
576名無しオンライン:2006/05/25(木) 22:36:39.61 ID:R6DepME/
バナミルの利益考えたら20gでワイン売るなんてむしろ釣りにしか見えんよな。
実際に20g売りはいるわけだがあれはスキル上げの副産物叩き売りっしょ。
わざわざ市場の狭いものを利益少なく売る人がそうそういるとは思えない。

何が言いたいかっていうと「安定してワイン供給してくれる人、ありがとう」ってことだ。
577名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:17:30.72 ID:b2F1XFZe
21g以下の安売りは自作じゃなくて酩酊下げていらなくなった在庫の処分価格でそ。
578名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:25:05.33 ID:PXkDstzE
おまいらとりあえず1杯呑んで酩酊最高と言え
579名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:32:55.91 ID:LmanuxFp
そろそろ酔っ払いのくだらない修正案の話でもしようぜ

技の効果が酩酊度に影響するようにならんかな?
ボンレスのAvoid率が酩酊度に依存したり、ドブロクの効果が上がったりとか
リスクも高いが、飲めば飲むほど強くなるってのキボン
580名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:00:05.51 ID:C4bG597L
パッシブやあくびモーションじゃなくて、もっとこう酒飲んでる雰囲気を・・・っ
エモートで乾杯とか欲しくないか?
581名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:27:11.65 ID:04kAnS0i
先輩飲んだクレたちに急遽質問
右手素手、左手レフトナックルの状態でストーンマッソォやったら
やっぱナックルの耐久減るのですかね?
582名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:30:01.76 ID:TQDZY7Yk
>>581
減るらしい

それはおいといてボーンレスって完全回避だっけ?
ガードブレイク技も?
あとストーンマッスルは物理全部被ダメ1にするんだっけ?
583名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:44:47.47 ID:JKZFgGsO
>>582
ボンレス、マッソーどっちもAvoid
マッソーは魔法もAvoid
ブレイクは食らう


584名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:45:04.40 ID:9HOQWp1X
酩酊最高

>>581
黒拳削れて鼻血噴いた記憶があるから減る

>>581
ボンレスもマッソーもAvoid or 5〜20程度のダメージ回避
どっちもブレイク系のテクニックで貫かれる
盾と同じと思っとけばいーよ
なので酔っ払いは尼巣が好きだ

Avoid率は丘ギガス相手に酩酊58でマッソー7割ってとこ
抜けると1撃で瀕死でスリルがあって楽しかった
スキル上がるとボンレスの方もAvoid率が上がるって話だったんじゃなかったかな
58程度だとマッソーが主力だった
ボンレスすると相手の攻撃がクリティカルになるのでそこも怖い
585名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:45:15.01 ID:4qVqb8O1
両方ガードブレイク喰らう
ストーンマッスルも貫通するし被ダメ1とか聞いたこと無いし
ボーンレスなんて貫通する方が多いし

だっけ?とか言ってやったことないだろ貴様
586名無しオンライン:2006/05/26(金) 01:05:39.22 ID:TQDZY7Yk
ほぅ
盾取ってるなら酩酊いらないっぽいですね・・
貫通しないなら酩酊に移ろうかなと考えていたのですが
587名無しオンライン:2006/05/26(金) 01:06:43.62 ID:WfxsZMNf
軽減率どのくらいだろうなあ
AC60ぐらいでいちょんチーフの攻撃が抜けると
結構痛かったぞ

ボンレスは劣化カミカゼとでも思っておけばいい
588名無しオンライン:2006/05/26(金) 01:29:54.12 ID:qb6vxzZJ
06/03/08 18:45:03: ギガース→○○ : 301 ダメージ(31 ダメージ回避)(クリティカル)

対丘ギガース。使用技はストーンマッスル。
589名無しオンライン:2006/05/26(金) 01:37:34.12 ID:yANAScMf
流れついでに、ボンレスの効果がよく分からないから聞きたいんだけど…

ボンレス中に「アタック」を喰らうとクリティカルになるって事だよね?
そしてアタックじゃない攻撃テクニックだと、Avoidかダメ軽減されるって事でOK?
590名無しオンライン:2006/05/26(金) 01:39:30.30 ID:ptBUYZKO
威力計算のある酩酊テクが、ビッグバンみたいな酩酊度消費型に
なるかわりに酩酊度依存で射程と威力があがってくれたらテラウレシス
591名無しオンライン:2006/05/26(金) 01:43:39.90 ID:TQDZY7Yk
>>589
バッシュを連想するとヒントが
592名無しオンライン:2006/05/26(金) 02:25:49.24 ID:xmsGf5Ce
プレで盾持ってるとセンスレスの為だけのスキルになるな
593名無しオンライン:2006/05/26(金) 07:18:13.65 ID:9HOQWp1X
>>592
否定できない、その通りだ('A`)

いやでもマッソーくらいは…そうそうマッソーなんだが
右手素手かナックルじゃないと使えないから注意な
何か右手に持つなら外すマクロでも組まないと上手く使えないと思う

弓の場合は右手が無手扱いなのでそういうことしなくても使えたりする
要修正かもしれんが、この為使い勝手は素手酩酊>>>弓酩酊>他な感じ
酩酊やるなら素手はガチだけれども弓も悪くないね
594名無しオンライン:2006/05/26(金) 11:50:52.66 ID:idSI9SEt
>>591
連想してみた。これはいいヒントですね。

バッシュ 盾で直接攻撃を防ぎつつ、相手の被クリティカル率を上昇させる。
ボンレス 酒で直接攻撃を防ぎつつ、自分の被クリティカル率を100%にする。
>>589
アタックでもAviodかダメ軽減はするよ、Aviod率は酩酊スキル依存のはず。
ただし上で言ってるようにクリティカルになるんでAviodなら問題ないが
ダメ軽減だと相手の攻撃力しだいでは
クリティカルによるダメ上昇量>>ボンレスによるダメ軽減
となることもある。
595名無しオンライン:2006/05/26(金) 12:58:33.89 ID:EnAHdJ+4
実は銃器も外さなくてもマッソー使えるんだな

先生!ワインが重いです!!!
596名無しオンライン:2006/05/26(金) 13:09:41.95 ID:+wY0NKaV
ワイン、リアルで1ダースも持ったら重いじゃん。
597名無しオンライン:2006/05/26(金) 13:51:34.11 ID:zEXHFD04
>>594
なるほどよくわかった。thx!

ボンレスは出るまで一瞬間があるから、咄嗟の使い方が難しいね。
598名無しオンライン:2006/05/26(金) 13:54:38.15 ID:9HOQWp1X
待て、酒で直接攻撃を防ぐという部分への突っ込みは無いのか
599名無しオンライン:2006/05/26(金) 14:08:25.06 ID:ptBUYZKO
ストーンマッスルは硬功を模したテクだから、
概念はリアルなものだが、それの適応範囲がファンタシィ。

ゲームにリアルさを求めてもいいが、どこかで妥協しないと!

とりあえず、スパークリングワイン何十本ももって走って戦ったら、
栓が全部ぶっとぶとか、見てみたいが嫌だw
600名無しオンライン:2006/05/26(金) 15:43:54.73 ID:1UvmRfS8
その威力でFW並の跳躍力を!
601名無しオンライン:2006/05/26(金) 16:56:42.32 ID:w6w21+6q
盾と酩酊ってどう違う?
素手取ってるから酩酊に移行しようかと思うんだけど
602名無しオンライン:2006/05/26(金) 16:58:56.98 ID:GlwaQFjJ
 1つ小ネタ。

 マッスルをブレイクされても、マッスルの通常効果時間中は
ピヨっててもavoidする。
603名無しオンライン:2006/05/26(金) 17:27:42.68 ID:7H9Fh+2Y
盾も一緒
604名無しオンライン:2006/05/26(金) 17:42:12.05 ID:ERe8XBpY
>>601
良い
・センスレスで上級Mobも余裕・たった38で魔法avoid可能に
・範囲や必中技がある・浮ける・ディケイに強い・ジャブウメー
悪い
・ACが上がらない・酒がかさばるor重い・戦技でのST回復がない
・反射やスタンができない・専守防衛が難しい

パッと考えてこれくらい
あとは他の人が教えてくれると思う
605名無しオンライン:2006/05/26(金) 17:59:14.40 ID:bZadKi4y
ちゃぶ台返しひょうたんは回避+3
606名無しオンライン:2006/05/26(金) 18:03:52.41 ID:cak9oBG2
ひょうたんほしいなぁ
バハとか行った事ないよママン
607名無しオンライン:2006/05/26(金) 18:51:43.34 ID:TQDZY7Yk
酩酊は盾と比べるまでも無く
防御面では劣ってると思う、盾にはリベンジがあるし
酩酊の極みはビックバンフレイムパッション
パッションはおまけだからいらないか
608名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:02:57.38 ID:w6w21+6q
互いに防御系スキルだけど

酩酊は攻撃的、盾は防御特化でいいのかな
609名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:06:56.04 ID:WfxsZMNf
>>607
君は全ての酩酊使いを敵にm

酩酊のよさ(604に追加で)
フレイムブレスに防御手段が抵抗かマジガしかない、DSもかな
範囲攻撃が3種かつ全て移動可能
キヨミズで上れない(のぼっちゃいけない?)とこに上れる
キヨミズの圧倒的破壊力(笑)

悪さ
マッスルの効果時間が長くてチャージド狙われる
ディザスターがわけわからない
ブレスにウォッカ必要
素手じゃないとビッグバンがゴミになる
位置ずれでキヨミズが不発になりやすい


個人的感想だから参考程度にしてくれ


610名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:11:02.63 ID:xmsGf5Ce
防御と言うか酩酊は酔っ払いが色々な物を拾ってきた結果出来た寄せ集めって感じがする
盾、タゲきり、バフォ剥がし、範囲攻撃、PT技と脈絡なくあちこちから拾ってるし
611名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:34:32.95 ID:EnAHdJ+4
酩酊を馬鹿にするのはやめいてい!!!
612名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:43:45.01 ID:9HOQWp1X
613名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:44:27.55 ID:9HOQWp1X
しかし俺は>>610な感じだからこそ酩酊が好きだ
もちろんセンスレスが素晴らしいという理由も強いんだが…
614名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:49:32.88 ID:5SGzunbm
>>507が何を食らったのか知りたい
615名無しオンライン:2006/05/26(金) 20:07:02.04 ID:evpTiBU+
フレイムブレスはキス魔
616名無しオンライン:2006/05/26(金) 20:28:07.78 ID:NcR0V7yC
>>614
昔はくらったんだよ。
俺、507じゃなく504だけど、それは覚えてる。
507もそういう昔の仕様にもとづいて答えたんだと思う。
617名無しオンライン:2006/05/26(金) 21:58:15.34 ID:sovNc8oe
>・戦技でのST回復がない
これ修正されたっけ?
618名無しオンライン:2006/05/26(金) 22:18:27.40 ID:9HOQWp1X
>>614
EoWだと思う

>>617
戦闘技術を持っているという前提の話になるが
盾するとST回復するがマッソーやボンレスではST回復しないという意味ではないかな
619名無しオンライン:2006/05/26(金) 22:23:00.44 ID:idSI9SEt
どうなんだろうね、仮に修正きてても本仕様になっただけなので何も言えないが

>>614>>616
今日も元気に酒が飲めればそれでイイジャナーイ
620名無しオンライン:2006/05/26(金) 22:30:57.58 ID:9HOQWp1X
ああ以前はST回復してたのか?
ここ1ヶ月程度の話でいいなら戦闘技術あってもST回復はしないぞ
621名無しオンライン:2006/05/26(金) 23:57:02.97 ID:KouvaiQv
あれっナックル装備すればマッソーでST回復しなかっったっけ?
素手じゃ回復しなかったけど。
622名無しオンライン:2006/05/27(土) 01:33:22.38 ID:RUtx+qfR
ナックル装備してれば今でもST回復するよ
マッスルするとナックルの耐久度減るので盾扱い
623名無しオンライン:2006/05/27(土) 03:54:05.72 ID:qjrtMX7X
それだと盾持ってマッスル使えば回復しそうだな
624名無しオンライン:2006/05/27(土) 06:39:49.03 ID:m+1GkoZt
>>621-622
なるほどな、弓酩酊なので知らんかった

>>623
右手無手orナックルじゃないとマッソー出来ない→
ナックル付けてればST回復する→
ナックルは盾扱い→

ということで右手空けてるとダメという風に受け取れたが
625名無しオンライン:2006/05/27(土) 23:07:08.62 ID:EQ5aWgJQ
ていうか、スゲーゲーム有るんだな
なんで今までつまらないゲームやってたんだろうって、馬鹿らしくなった
旧時代のMMOはもう流行らないよな
こんな新世代MMOがでちゃうんだし・・・
俺も乗り換えるかな・・・orz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084427677/l50
626名無しオンライン:2006/05/28(日) 02:56:16.39 ID:cQC5O/oi
マイティーグラブってワラゲで追撃してるときに相手の足止めに使えますか?
627名無しオンライン:2006/05/28(日) 04:08:18.42 ID:dpRAGpTS
男は度胸!何でも試してみるのさ!
628名無しオンライン:2006/05/28(日) 07:23:22.71 ID:cQC5O/oi
酩酊無いからどんなもんか知りたかったのさ(´・ω・`)
629名無しオンライン:2006/05/28(日) 10:46:54.69 ID:3wDQoCVn
酩酊はセンスレスとビッグバンフィストが使えると思っていれば間違いない
フレイムブレスは当たり判定おかしいしキヨミズは意味不明な弱さだし
もちろんセンスレス>【超えられない壁】>>>>>>>>>>その他だが
630名無しオンライン:2006/05/28(日) 18:38:08.60 ID:StnnQGSt
>>610
成る程……酩酊技のラインナップは一貫性無いなぁ、と思ってたが納得

ダービー三連単獲って酒が(゚Д゚)ウマー
631名無しオンライン:2006/05/29(月) 07:43:30.61 ID:yxfqVNSb
牙とか酩酊とか投げは色々出来るのが楽しいよな
牙は 範囲引き寄せ+STダメの血雨、回避+50バフのウルフ(デメリットも大きいが)、ちょっとした攻撃た回復に使えるバイトやサック
移動補助のバットフォーム、ちょっとした足止めのグールファング、タルパレで大活躍のブラッドシェアー
投げは透明化技2種、足止め、遠距離攻撃(団子によって色々な効果も)、範囲攻撃(ダメがカスとはいえ)
酩酊はそこそこ強い防御技にプレでは強力なタゲ切り
癖はあるが範囲攻撃たくさんに浮くのが楽しいキヨミズとかバフ剥がしのドブロクとか

やっぱ色々出来るスキルって楽しいよな
632名無しオンライン:2006/05/29(月) 17:52:21.83 ID:NjgflTYE
だが使うのはセンスレス、80有った酩酊も今じゃ48
投げがメイン攻撃だった身としては弱体した時点で投げは死んだから0になったし
633名無しオンライン:2006/05/29(月) 20:23:03.99 ID:yxfqVNSb
強さだけを求めるなら変わった構成以外だとここらのスキルはあまりとらんわな
投げリーパーでポイント3桁+ソロゲリラ勝率相手がソロのときに限りなら7割とか出せるから
投げは弱くないと思うけどな牙はウォーだと鬼だしプレでも十分強い
酩酊はプレだと48止めが便利だけど90まで上げると色々楽しい
634名無しオンライン:2006/05/29(月) 21:08:29.75 ID:CrVM80wk
強かろうが弱かろうが俺は酒を呑むんだよ!!!1!!!!!1
635名無しオンライン:2006/05/29(月) 21:50:35.26 ID:eKmjW6iN
(ノ`Д´)ノ彡=====┻━┻
636名無しオンライン:2006/05/29(月) 22:19:36.45 ID:dH6hiFnZ
>>635
=====┻━┻)Д`)いたいお・・・
637名無しオンライン:2006/05/30(火) 03:05:14.46 ID:2kQggIzt
>>633
色々出来るって言うか言い分がただの対人厨になってるな
プレでは流石に今の投げはメイン攻撃としては無理だな、牙もメインには無理
もっとも手数増やしのサブ攻撃としてなら今の投げや牙でも十分だな
そもそもワラゲとプレは別物なのにワラゲじゃ使える強い、強すぎるって感じで暴れて
数々のスキルが弱体化されたな
これに関してはゴンゾですらやったスキルをワラゲでのみ効果を変える事を
ハドソンがしないのが一番悪かったんだが

酔うと愚痴っぽくなるな
638名無しオンライン:2006/05/30(火) 03:10:37.67 ID:rjrnAwIu
メインには辛いけど、無理ではないと思うぞ
牙はどうだか知らないけど

ワラゲでのみ技の効果が変わるってのはかなり前から導入されている

強すぎたものや便利すぎたものが修正されたくらいで、特に弱体化ってほどでもなかったような
強化修正が入ってるものもあるわけだし


悪いところばかり目に付くのは人の基本だな
639名無しオンライン:2006/05/30(火) 03:14:25.53 ID:F2SXO4aH
誰か>>626に答えてくれよう
640名無しオンライン:2006/05/30(火) 03:39:42.92 ID:LsPmDV+v
>>639
親切な酔拳聖が答えましょう。
使える。
ただしSoWと組み合わせる必要がある。
あとは・・・わかるな?
641名無しオンライン:2006/05/30(火) 05:57:50.91 ID:/bDOaXGo
普通に使うと自分が止まるだけで<ターゲットが範囲外です>じゃなかったっけ
別に調和や強化相手じゃなくて等速の相手でもそう
やっぱり集団戦で「兄貴!今のうちだ!」するくらいのテクニックだと思う
642名無しオンライン:2006/05/30(火) 06:52:13.86 ID:fYtbfpSQ
>>637
プレだけ考えるなら酩酊のセンスレスがありゃ他はどうでもいいよ
643名無しオンライン:2006/05/30(火) 10:55:55.35 ID:T7Biy+zu
/cmd [トルネード]
/cmd [センスレス]

サベキン余裕
644名無しオンライン:2006/05/30(火) 11:11:37.19 ID:pX7+ZXid
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  リコールアルコール実装まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
645名無しオンライン:2006/05/30(火) 12:12:51.77 ID:WnV/BKDE
>>644サンッ・・
“麗蘭”クンに聞かれたらマジ“サバ”いよ・・!!
646名無しオンライン:2006/05/30(火) 22:34:46.49 ID:gmfiy/ND
あれフレイムブレスってストーンマッスルで防げないの?
647名無しオンライン:2006/05/30(火) 22:55:37.78 ID:HvWw28u5
酩酊ってチケットで上昇率上がる?
648名無しオンライン:2006/05/31(水) 04:00:57.60 ID:6C6LkZJj
親切な酔拳聖が答えましょう。

フレイムはマッソーでは防げない。

チケットでの酩酊上昇率は間違いなく上がる。

ちなみに昨日答えたマイティーなんだけど
マイティー発動時に他のテクニック連打しておけば、キャンセルで一発技だせる。
技出した後は、またジタバタするので、ワサビによる解除が必要になる。
649名無しオンライン:2006/05/31(水) 12:10:09.73 ID:oMKYu9WI
>>648に補足
マイティーキャンセルは持ち替えをする攻撃などは出来ない。
サクリファイスフィストと組み合わせるとワサビを必要としない。
650名無しオンライン:2006/05/31(水) 12:14:56.20 ID:GaXc6Cvm
298 :名無しオンライン :2006/03/01(水) 12:42:02.53 ID:wf3C1ngZ
対フレイムブレス  着弾  効果中
・ストーンマッスル 防げず 意味無し
・トルネード      防げず 意味無し
・センスレス     防げず※ 意味無し
・リベンジガード  防げず 意味無し
・マジックガード   防げず 軽減有り
※発動から着弾までの間に回避できる

対象はオルヴァンパピー
物まね持ちがいなかったので案山子は不明
防御系がほぼ全滅なので、対策は間合いのみかも
あとはタゲ切り系の検証を詳しく見たいね

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1137346085/298
651名無しオンライン:2006/05/31(水) 12:15:50.53 ID:GaXc6Cvm
このスレじゃないかw
652名無しオンライン:2006/05/31(水) 14:18:28.62 ID:8NPq0vC7
マイティ>サクリは面白いなー
足止め効果って相手もDmgで解除ですか?

いびきの効果がよく判らない新人酔っぱらいです。
653名無しオンライン:2006/05/31(水) 18:16:51.33 ID:mEh+qP7k
>>652
前半 yes

いびきは対Mobではタゲ切り 対人ではテクニックの発動が短時間不可(ダメージ解除)
既に微妙…というレベルからさらに効果範囲がワケワカラン範囲になったので相当使いどころが難しい。
ビッグバン->SoWトルネード->SoW余った時間でイビキとか本隊戦でやってた頃が懐かしいぜ
654名無しオンライン:2006/06/01(木) 07:26:09.74 ID:G2becEFF
センスレス包帯あれば馬鹿でもない限り死なないんだね
スゴイスキルだねこれ By Pre民
655名無しオンライン:2006/06/01(木) 18:40:26.88 ID:VKt2MVkG
マイティキャンセルってマクロで出来る?
656名無しオンライン:2006/06/02(金) 00:10:30.96 ID:1B3vf+1t
相手の酩酊度を上げる技って存在する?
何か気づいたら酩酊度が50くらいになってて歩行困難だったんだけど
657名無しオンライン:2006/06/02(金) 00:16:00.10 ID:uVdz0H+W
それラピッドディケイだね。
658名無しオンライン:2006/06/02(金) 01:00:10.58 ID:1B3vf+1t
ああ・・ラピッドなのか・・
659名無しオンライン:2006/06/02(金) 02:11:35.00 ID:2TavzHWV
ラピッドディケイを本隊で連発すれば
身動きの取れない状態が持続するから
結構効果覿面なはずなんだけど、イマイチだれも使わないんだよねぇ?
死魔法使える酔拳士でも作ろうかな。
660名無しオンライン:2006/06/02(金) 02:21:13.70 ID:AZ8SiHh2
イマイチ誰も使わないんじゃなくて、使うのを自粛している人が多い。

例えるなら…そう、SoWトルネードのようなものだ。後はわかるな?
661名無しオンライン:2006/06/02(金) 02:56:45.79 ID:VElYRCmw
身動き取れないゲームが面白いの?
662名無しオンライン:2006/06/02(金) 03:52:16.90 ID:2TavzHWV
・・・え?使っちゃマズイのか!?
戦略的に使えるテクニックなんだし、ディケイ流行れば
ソウバーリングの存在意義も出てくるし・・・
え、そういう認識なのディケイって!?
663名無しオンライン:2006/06/02(金) 03:56:34.82 ID:VElYRCmw
ディケイ1発で酩酊度10増加、連打可能
ソウバーリングで酩酊2減少、ポットディレイ8秒

自己責任でどうぞ
664名無しオンライン:2006/06/02(金) 04:09:41.95 ID:6s5LZHyr
実質的に有効な対策がリカバーセンスしかないからな
665名無しオンライン:2006/06/02(金) 04:16:23.94 ID:WguZJHtD
酩酊スキルあげるとディケイくらってもそんないたくないよ
ちなみにD鯖で一度ディケイ使いが3人くらい連打して前線が10秒中6秒くらい酔いモーションでるようになって戦線が崩壊しかけたことがある
ディケイ使いも結構前に出なくちゃいけないから血雨罠とかにぬっころされるけどな
実は強力系テクニック
666名無しオンライン:2006/06/02(金) 04:29:39.57 ID:2TavzHWV
なるほど・・・理解しました。でも腑に落ちないなぁ。
とりあえずディケイ使いが猛威奮って、こりゃ不味いぞと対抗策。
それでも強力ならバランス悪いってことで弱体化の方向へ
ってのが、本当の流れだと思うんだけどね。せっかくディケイならではの特徴と
酔いモーションの実装が活きているんだから、自粛する必要があるのかなぁ?と思います。
血雨だって強力だし、コーマが強力だからって事で、わさびがwar必須アイテムと化しているわけだし
ならディケイ怖いから酩酊スキル10(もしくは18)はwar必須、てな認識でも
よいのでは?と感じてしまいます。
(おそらく酩酊使いが割と少ない分、総意としてディケイは×って流れなんだろう・・・)
667名無しオンライン:2006/06/02(金) 05:09:19.31 ID:VElYRCmw
ハドソンが開発してた頃なら、弱体化や調整入ってたかもな
猛威を奮ったコープスエクスプロージョンが連続で掛からなくなったように

課金アイテムで萎えてる奴が多くて、本隊も徐々に小さくなってきているしな
668名無しオンライン:2006/06/02(金) 06:08:46.05 ID:bCG4sCow
SoWトルネードは冗談なわけだが
>>661みたいな意見が多くて使わないのであれば
それはどうかと思う

ディケイ使う奴が増えてきついから
酩酊18取ろうと思うのが当然な流れだ
振りたくないから使うの萎える方向に誘導してるようにしか見えない

プリゾナー使うと手も足も出ないと言われるから使わない
ヘルパニ使うと手も足も出ないといわれるから使わない
ロットン使うと手も足も出ないといわれるから使わない
そんな奴居るか?

そのスキル取ってる時点で使えるの分かってるんだから好きなだけやれば良いと思う
自粛するくらいならそのスキル切れ

ところでビッグバンも相手の酩酊上がらなかったか
669名無しオンライン:2006/06/02(金) 06:12:33.20 ID:XIxxeRpR
ビックバンは食らわせると相手の酩酊度を下げる効果
通常−3、カウンターでー5くらいやったかな
670名無しオンライン:2006/06/02(金) 06:20:14.00 ID:bCG4sCow
>>669
そうかthx
誤情報スマン
671名無しオンライン:2006/06/02(金) 07:55:57.02 ID:lEwRkO/E
ムーンボヤージの落下ダメ実装しよう(高度は下げる)
って意見も凄い勢いで叩かれたからな

ツライなら落下耐性取れば良いと言っても聞く耳持たず
672名無しオンライン:2006/06/02(金) 08:04:07.12 ID:MLi06wa0
ディケイ自粛はネタだろ
>>666たんはピュアすぎる
673名無しオンライン:2006/06/02(金) 08:17:38.30 ID:7X0DjSSG
身動き云々とか言い出したら、スタンもスニークもコーマも・・・になっちゃうよなw

それはそうとして、なぜディケイをあんまり見ないのか、っていう疑問は残ったわけだが
674名無しオンライン:2006/06/02(金) 09:07:05.55 ID:rfvaJyuS
多分、ビッグバン使いも多いから相殺される可能性が高いんじゃ?
もしくは範囲か射程に問題があって使いにくいとか

そもそも使わない技だから誰も本隊戦で使える可能性に気がついてないだけだったりして
675名無しオンライン:2006/06/02(金) 09:32:36.65 ID:b3AW2JJU
ディケイは使ってても相手の効果が見えるわけじゃないので
面白くない。効いてるんだが効いてないんだかわからん技を
連発するのはかなりむなしい。ポイントも入らんし
676名無しオンライン:2006/06/02(金) 11:02:58.03 ID:29zF3yF2
ディケイの凶悪さは死後も酒が残っていることだと思うんだ
677名無しオンライン:2006/06/02(金) 11:23:07.44 ID:AP8bfXz8
でも実際の所ディケイ連打でケリついちゃうから、使ってない人は多いぞ。
血雨とか罠とかと違い、連打して瞬時に解除できるものじゃないしな。
POTとリカバーセンスしか対策ない上に、今の仕様だとディケイの効果量と比べて蕎麦POTの効果が低すぎるから、ちょっと影響大きすぎるとは思う。
酩酊度の表示わかりにくいし。

漏れは酩酊90だから撃たれても全然構わないけど、それならディケイ使ってみたら?
強すぎればどうせ修正対象になるだろう。

実際の所>>675の理由が多そうなギガス
678名無しオンライン:2006/06/02(金) 12:35:09.25 ID:CxPA2e8+
やってみてあまりに猛威を振るうようなら修正されるさ
実際バグでも無いスキルを使用してはいけない理由なんてない
679名無しオンライン:2006/06/02(金) 13:35:34.50 ID:akIa34BV
先に修正案考えちゃおうぜ

ソウバーリングPOTの効果大幅UP
酩酊度を下げる効果のある飲み物追加
ムンボヤの落下ダメ実装
酩酊度ではなく酩酊Buffに変更
680名無しオンライン:2006/06/02(金) 14:37:18.14 ID:L8GUVsQB
ワサビで酩酊が下がるとかいう意味不明で手抜きな対策とか
681名無しオンライン:2006/06/02(金) 14:48:21.67 ID:WguZJHtD
酩酊18でディケイ3発くらいの酩酊度なら
あまりあくびしないようになる
682名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:36:48.13 ID:ocqOPBn7
>>668
対人厨は古くスト2の時代から自分が楽しめない事は悪で有り相手は自重するべき
俺が勝てない要素は修正しろと言い続けてましたから
>>677は典型
俺が自粛してるから周りも自粛してる、しない奴もそれに習え
まさに押し付けだらけのMoEに相応しい愚か者と言えるだろう
683名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:51:46.61 ID:T6ucgcSk
>>682
まあみんながみんなそういうわけでもないしな
一部の厨がめにつくだけで
684名無しオンライン:2006/06/03(土) 00:01:56.43 ID:CtpsTzxG
本隊で。ということはD鯖だろう。

ELGは本隊戦が好きでスキル構成も本隊向けが多い。逆にBSQは本隊戦が嫌い。
ディケイが流行ったとしよう。本隊向け構成を拒むBSQは酩酊18を取らずにPreに帰る。

要するにBSQは先にディケイを使って本隊戦を終わらせてしまえばいい。
685名無しオンライン:2006/06/03(土) 01:25:44.64 ID:1RdFNxMi
なあ、なんで一番喰らっても問題のない我々酩酊使いが
ディケイの効果心配してあれこれ議論するん?

ディケイの心配はしらふの奴がすればいいだろ。しかも
今現在問題になってないのに先回りして議論なんて
酔っ払いらしくないだろw
686名無しオンライン:2006/06/03(土) 02:07:18.96 ID:GhL1vN7U
>>685
俺も思った。我々酔っ払いには全然害ないよな
順当に考えれば死魔スレ向きだべ
687名無しオンライン:2006/06/03(土) 02:09:36.66 ID:ho+hGrxe
害がないことに議論してから気づく。
まさに酔っ払い。
688名無しオンライン:2006/06/03(土) 02:56:50.18 ID:5b8coQ/H
むしろワイン代が節約出来る
689名無しオンライン:2006/06/03(土) 12:08:47.05 ID:e0lUJEoS
サマーナイトリカーも愛して
690名無しオンライン:2006/06/03(土) 13:06:30.08 ID:hoWhblxZ
常にどぶろく
691名無しオンライン:2006/06/03(土) 13:11:23.78 ID:apRH+8qW
ドブロク飲むならサマーナイトにしたほうがいいでしょ。
692名無しオンライン:2006/06/03(土) 13:19:42.48 ID:hoWhblxZ
でもどぶろく
693名無しオンライン:2006/06/03(土) 13:32:44.30 ID:S7IhO+K7
何飲む?

酒飲むよ派―┬―やっぱワインだろ派(現実派)
        |
        ├―漢はだまってどぶろく派(ロマン派)
        |
        └―愛してる、サマーナイト派(シティー派)

酒飲まないよ派―ラピッドディケイがあるじゃんwww派(過激派)
694名無しオンライン:2006/06/03(土) 13:36:21.15 ID:L/FthTcW
酩酊度もブレスもウォッカでおk派(枠節約ブルジョワ派)
695名無しオンライン:2006/06/03(土) 13:38:15.26 ID:mQUrXOTO
酔拳にはおしゃれな飲み物は合わないと思うんだ
696名無しオンライン:2006/06/03(土) 13:39:50.32 ID:V5WnQSam
中身はなんでもいいから瓢箪使って飲ませてくれ
697名無しオンライン:2006/06/03(土) 13:55:02.87 ID:1RdFNxMi
ビスクビールうまー派(アフター5今日はもう戦わない派)
698名無しオンライン:2006/06/03(土) 13:57:25.37 ID:S7IhO+K7
ラム、かわいいよラム派(高橋留美子派)
あと1種類!
699名無しオンライン:2006/06/03(土) 14:15:58.02 ID:/yABE6Gp
かぶるけど
血のバレンタインで買ったラムが出てきたよ派
700名無しオンライン:2006/06/03(土) 14:24:11.16 ID:wREavBOl
dropラム派(殺してでも奪い取る派)
701名無しオンライン:2006/06/03(土) 17:43:55.71 ID:QX75dJFH
実装され次第梅干に乗り換えるっちゃ派(ラム派)
702名無しオンライン:2006/06/03(土) 17:45:45.38 ID:4JrmShJF
芋焼酎造らせろ!(醸造もあるよ派)
703名無しオンライン:2006/06/03(土) 17:47:56.73 ID:oXTJ1x+r
ヴァルグリンドに酒調達に行ったらアマゾネスが意外と強かった(ヘタレ派)
704名無しオンライン:2006/06/03(土) 17:56:06.29 ID:3tbbsx4D
ウォッカだと思ったらひょうたんだったから捨てたよ派
705名無しオンライン:2006/06/03(土) 19:40:50.37 ID:sj2K27Pv
酒飲みがひょうたん捨てるなよ(つっこみ派
706名無しオンライン:2006/06/03(土) 20:15:54.83 ID:86g2K0Uu
何飲む?
 ├酒飲むよ派
 │ ├やっぱワインだろ派(現実志向)
 | |   └ヴァルグリンドに酒調達に行ったらアマゾネスが意外と強かった(ヘタレ派)
 │ ├漢はだまってどぶろく派(ロマンチスト)
 │ ├愛してる、サマーナイト派(シティー派)
 │ ├酩酊度もブレスもウォッカでおk派(枠節約ブルジョワ派)
 | |   └ウォッカだと思ったらひょうたんだったから捨てたよ派(ドジっ子)
 │ ├ビスクビールうまー派(アフター5今日はもう戦わない派)
 │ ├ラム、かわいいよラム派(高橋留美子派)
 │ |   ├血のバレンタインで買ったラムが出てきたよ派(懐古派)
 │ |   ├dropラム派(殺してでも奪い取る派)
 | |   └実装され次第梅干に乗り換えるっちゃ派(ラム派)
 | └芋焼酎造らせろ!(醸造もあるよ派)
 |
 └酒飲まないよ派
     ├ラピッドディケイがあるじゃんwww派(過激派)
     ├バナミル愛用派(酩酊未修得脳筋派)
     ├フレバ茶愛用派(酩酊未修得メイジ派)
     └ミルクティ愛用派(酩酊未修得魔法戦士派)
707名無しオンライン:2006/06/03(土) 21:13:23.10 ID:hKd1Ha80
馬鹿しか居ないのか
708名無しオンライン:2006/06/03(土) 22:05:55.37 ID:hoWhblxZ
>>707
そう、バカしかいない
例外なく
709名無しオンライン:2006/06/04(日) 01:23:58.05 ID:f5Fdn+4+
リコール ワインが欲しい派
710名無しオンライン:2006/06/04(日) 01:43:53.07 ID:PICNe1Q0
リコール系は単純な物質しか召喚できなくてリコールメタノールになるんじゃないかと思う派
711名無しオンライン:2006/06/04(日) 02:28:27.73 ID:wQi1fG69
ウォッカってやっぱり露店での売り少ないね
やっぱり木炭がネックなのかな?
店売り酒はなんとなくだけど買いづらい派
712名無しオンライン:2006/06/04(日) 03:20:44.68 ID:5hX4mmLk
>>707-708
失礼な!馬鹿とはなんはんだ!
俺らは酔っ払いふぃだ!!このやろ〜!!
713名無しオンライン:2006/06/04(日) 04:19:25.75 ID:4jnsuXgl
ふぇっ、酔っ払ってなんかないんだからねっ!


ってうちのコグ姉さんが言ってる
714名無しオンライン:2006/06/04(日) 11:11:38.37 ID:JpAouurP
絡み上戸なこぐ姉さん萌え
715名無しオンライン:2006/06/04(日) 11:19:31.81 ID:zhpjhXKL
ゲロブレスが実装されるらしいぞ
716名無しオンライン:2006/06/04(日) 11:21:26.01 ID:awkcWu5b
>>710
メタノールなんて飲んだら失明するぞ
717名無しオンライン:2006/06/04(日) 18:34:30.44 ID:wQi1fG69
ウォッカ ワイン ドブロクときたら次はウィスキー ショウチュウ 
ハッポウシュだな
718名無しオンライン:2006/06/04(日) 19:30:34.53 ID:gHfMeZ0l
スピリタス実装するしか
719名無しオンライン:2006/06/04(日) 19:39:12.77 ID:V5KTot4m
ポン酒か老酒辺りが一番似合う気がするんだけどな
720名無しオンライン:2006/06/04(日) 20:16:32.47 ID:4jnsuXgl
ここで冷酒一気呑みの登場だ
721名無しオンライン:2006/06/04(日) 21:43:05.83 ID:d7g4WK5U
しまったあああ!
急いでカオス来たから酒わすれたああ!
酔っ払いです(テヘッ
722名無しオンライン:2006/06/04(日) 21:44:38.79 ID:MKCiXrTh
ばか者
武器を忘れるならともかく、酒を忘れるとは何事だ
723名無しオンライン:2006/06/04(日) 21:47:00.85 ID:6yEtFS4M
まてまて。
カオスと聞けば、
我を忘れる
724名無しオンライン:2006/06/04(日) 21:49:08.38 ID:d7g4WK5U
武器は素手キックだから何とかなるんだが
センスレス避けやってみたかったんだがなぁ
725名無しオンライン:2006/06/05(月) 00:35:41.81 ID:0xTmZtHY
酩酊あれば魔に勝てるというのは現実ですか!夢ですか!
726名無しオンライン:2006/06/05(月) 00:52:51.10 ID:Fodao5Bh
727名無しオンライン:2006/06/05(月) 01:35:15.36 ID:0xTmZtHY
さぁ今日も飲もうか
728名無しオンライン:2006/06/05(月) 09:24:36.53 ID:oqOrr5KG
ああ
729名無しオンライン:2006/06/05(月) 13:26:38.13 ID:+twMPNBA
対人でもせめて寝ている間だけはタゲ切り+無敵にしてほしかった
730名無しオンライン:2006/06/05(月) 14:09:16.03 ID:pv3NWQ5X
>>729
本気か?
731名無しオンライン:2006/06/05(月) 14:12:49.97 ID:O9BheDm7
>>729
強すぎると思うんだ
俺の妄想はタゲは残るんだがHPが0に見えるとか
もちろん攻撃可
732名無しオンライン:2006/06/05(月) 14:31:51.88 ID:ficptrOt
タゲきりぐらいはして欲しいな
733名無しオンライン:2006/06/05(月) 20:20:49.65 ID:dCOAsOKl
HP0、表示が青文字で○○○ Trooperとなる
攻撃は可能、強さは見れない
つまり外からは完全に死体にしか見えないように

warageでのセンスレスはこれだけでいいと思う

ルートしようと近づいてきた敵を捕食・・・イイ

まあセンスレスもよく見ると目開いてたりするんだけどな
734名無しオンライン:2006/06/05(月) 21:01:10.14 ID:W7BNiMMf
>>733
物まねスキルとの複合技でどうだい?
もちろんルートマスターには見破られる仕様で
735名無しオンライン:2006/06/05(月) 22:23:45.44 ID:qmuoH6ga
センスレスの効果時間じゃ騙すまで持たないだろ

スキル上昇でどれ位効果時間持つのか知らんが、
酩酊60で12秒くらいしか持たないぞ
736名無しオンライン:2006/06/05(月) 22:42:17.17 ID:ukQnKp6J
乱戦中だったら普通に気がつかないと思う
後ろを振り向いたところにスニークとかが使えそうだ
737名無しオンライン:2006/06/06(火) 01:07:03.17 ID:UNCxyXip
つまり、死体をみたら取り敢えず範囲破壊を打ちこむのが流行るわけですね
738名無しオンライン:2006/06/06(火) 16:41:29.99 ID:QecnLSRL
つまり酩酊が流行るってことだ
739名無しオンライン:2006/06/07(水) 23:17:28.12 ID:TQifmftb
物まねか酩酊かって勢いだしなぁ。
740名無しオンライン:2006/06/07(水) 23:20:37.36 ID:q6mvJTWJ
それ全然流行ってないってことじゃねぇの?
741名無しオンライン:2006/06/07(水) 23:34:32.72 ID:DjRG1yYu
ファイアーウィスプにフレイムブレスしたら0ダメージがでまくるこのやるせなさage
742名無しオンライン:2006/06/07(水) 23:50:14.06 ID:PDcXxoso
今気づいたんだが
フレイムブレスてゾンビ犬の技と一緒じゃまいか?
既出でつか?
743名無しオンライン:2006/06/08(木) 01:14:10.95 ID:oBeSddhH
今まで酩酊にはノータッチだった俺ですが、キヨミズ隊の人の動画見てたら
敵陣に特攻してビッグバン打ちたい衝動に駆られたんですがこれが恋でしょうか。

新キャラ作るとして構成どうしようかな……
744名無しオンライン:2006/06/08(木) 01:21:43.87 ID:WXannq2i
>>748
kikku98↑、酩酊98↑
あとはスキにするといいよ
加えて清水のときはPTメンにわかるように発動のセリフをいれとくのもエチケットさ

745名無しオンライン:2006/06/08(木) 01:22:15.38 ID:WXannq2i
ごめん748じゃなくて743だった
746名無しオンライン:2006/06/08(木) 01:34:27.54 ID:nFtkEAn9
みんなのげ○をわけてくれwwww
747名無しオンライン:2006/06/08(木) 02:58:46.19 ID:YPKxNV1d
酩酊98.1を売ってしまった俺を許してくれ…
748名無しオンライン:2006/06/08(木) 03:12:24.88 ID:IZkTlcdX

    / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
    l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
    ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
      `‐/_____\- '
       / ,-、      ,-、 ヾ、
     l  ,..、       ,..、  l
     l  i 0} ,.●、 !0 i  l
     |  `~ /___\`~´   |
\\  l    ‘-イ !_|_!`r’     !
 \\\`、   r{     h   ,/
.   (⌒\\ ヽ二ニ二.ノ  /
    \ ヽヽ`ー-----一'
     (mJ    ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (>>747
  (___へ_ノ ゝ__ノ
749名無しオンライン:2006/06/08(木) 06:25:13.80 ID:t1N1BZli
酩酊90まではひどく楽ですね
80まではいわずとも、80台も凄くあがりやすい
チケット無しで今日84.0→90.0まで3時間程度でした
750名無しオンライン:2006/06/08(木) 08:33:46.62 ID:v7cl7KUD
>>749
やっぱり敵集めてフレイム?
751名無しオンライン:2006/06/08(木) 08:59:21.83 ID:t1N1BZli
>>750
フレイム使わずビッグバンしてディレイの合間にセンスレス&ディザスターの繰り返し
相手はレイスで私は素手100だったのでビッグバンが確実に当たる状態です
倒してルートしての繰り返しでアンチマクロ掛かることなく一気にいけました
752名無しオンライン:2006/06/08(木) 09:58:34.83 ID:PSKFwb4I
アイテム課金後マゾいスキルは軒並み楽になってるからね。

前は80からは上がりにくかったよ。今は90台でさえ
たいしてつらくないよ。
753名無しオンライン:2006/06/08(木) 14:24:26.72 ID:U53chz4P
80からは火吹かないときつかったねぇ
754名無しオンライン:2006/06/08(木) 15:37:24.22 ID:eEduxJ4E
おいおいおい

素手90あるのにビッグバンで30とかしかあたらないのは仕様?
755名無しオンライン:2006/06/08(木) 16:00:00.08 ID:nFtkEAn9
ビッグバンはな!
範囲がクソ広い通常攻撃なんだおwwwwww

つまりバーサークで解決(してないが)
756名無しオンライン:2006/06/08(木) 17:40:02.41 ID:U7MNKZcv
まぁ、素手ですから。
757名無しオンライン:2006/06/08(木) 20:20:20.94 ID:eEduxJ4E
サム売ってねー・・ウォッカ売ってねー・・
758名無しオンライン:2006/06/08(木) 20:22:47.51 ID:1aunZv9R
最近木炭無くてなー
759名無しオンライン:2006/06/08(木) 20:36:58.61 ID:nFtkEAn9
サムもウォッカも高すぎる
財布に優しくない
760名無しオンライン:2006/06/08(木) 23:15:42.20 ID:1aunZv9R
サイフ気にして酒が呑めるか
761名無しオンライン:2006/06/08(木) 23:41:37.96 ID:WXannq2i
サムは高いがウォッカは大して高くないと思う
いつも65Gぐらいで買ってワラゲで消費しまくってるよ
英詩巣いってお金ためようぜ

最近ウォッカの減りが早くて困る
ブレスに頼りすぎか('A`)
762名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:40:24.93 ID:7f2poOZn
サムオンラインのときに2K個買ってた俺は勝ち組
763名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:45:42.53 ID:vJ4mosZv
サムなんて売れた事ねー
 
 
 
 
 
 
から作りません。サムオンライン時のサムは店売り処分
764名無しオンライン:2006/06/10(土) 17:28:43.03 ID:Vakp+GEM
酔拳聖目指そうと思ったが、回避持久が70辺りから上がらないス
Preで適度に上がるMobってどれでせうか
765名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:26:56.43 ID:ky55XUq3
サベラン
766名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:31:19.82 ID:dv3/g/9z
酩酊ってとてもじゃないが盾の代わりにはならないんだなー
preでどういう風に使えばいいんだ
767名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:31:55.18 ID:XKEV0ZZd
>>766
センスレス
768名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:32:51.15 ID:4W5tUmuq
センスレスはPre最優秀テクニックの1つに入る
769名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:46:02.82 ID:dv3/g/9z
センスレス使うほど追い込まれるようなことってめったにないんだが・・
インビジPと同じようなものだと思ってたんだがなんか違うのかな
770名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:47:14.84 ID:idrX2zy3
センスレスがあればサベキンソロだってできるんだぞ!
771名無しオンライン:2006/06/10(土) 19:07:58.62 ID:dTY9tXFm
ここで言われてるほどドブロク上げってあんま上がらなくね?
60台前半で、ルート後7匹巻きこんで0.1UPのみとか。
てっきり死魔のディアボリックと同じくらいかと思ってて
ワクワクしてたけどダメだこりゃー
772名無しオンライン:2006/06/10(土) 19:19:50.84 ID:UtjOAehR
ディアボ、ソニックケイジ、ブレイムフォーカスは特異なんで
あんまり比べないほうがいい

まあ50まではマッソーで同じぐらい上がるけど
773名無しオンライン:2006/06/10(土) 19:33:22.28 ID:h8+xZoOD
>>769
インビジPotは消えた後の魔法なり攻撃なりで解除される
センスレスは倒れた後の魔法や攻撃は無効になる

インビジPotは連続して使用するのは困難
センスレスはある程度スキルが上がればずっと寝ていられる

インビジPotは個数制限があり、高価
センスレスは、ワイン一本で数回使える

これだけ違いがあるぞ!
良い点だけ列挙してるけど
774名無しオンライン:2006/06/10(土) 19:40:09.08 ID:iKDj/QHv
>>766
一発殴る→センスレス→Mob定位置に戻る→一発殴る
の繰り返しで大抵のMobは何でも狩れる。
多分Preだと最強の防御スキルでありタゲ切りスキルだ。
弓と合わせると最高。RA時代のサイレントフォレみたいに安全に狩り出来る。
775名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:41:05.70 ID:QnmRjQCB
盾代わりというよりもだな
盾と組み合わせて使うと面白い
リベンジガードとセンスレスを繰り返せば気分はパニッシャー
776名無しオンライン:2006/06/10(土) 20:55:24.46 ID:XKEV0ZZd
センスレスはビジポより費用効率が遥かに優秀
ワイン一本で合計一分近くインビジ効果だぜ?
777名無しオンライン:2006/06/10(土) 21:12:50.39 ID:I40ZCbBx
包帯巻きながら寝転んでられるのはいいね




俺は回復魔法使いだがな!!!!
778名無しオンライン:2006/06/10(土) 21:36:58.12 ID:dv3/g/9z
サベキンソロだと!?

ちょっといってくる
779名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:14:49.01 ID:a1bJPCpU
>>777
ハハハ
時代はトマジュース+センスレスですよ
780名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:22:24.36 ID:hl8G0635
センスレスじゃキャンセルできないから1発くらっちまうじゃねーかああああああ
弓とかだと有効なのか?
781名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:32:23.19 ID:MyFjdwr4
?
782名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:43:59.19 ID:hl8G0635
(´・ω・`)
783名無しオンライン:2006/06/11(日) 03:48:36.37 ID:EBhF31bI
なんかようわからんが、まあ飲みたまえよ。
784名無しオンライン:2006/06/11(日) 06:57:57.47 ID:XI/M1E3X
>>778
oβ中期、P鯖で何匹も狩ってる人いた。
彼はカオスウンチもソロしてた。
785名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:29:33.99 ID:yrXGgfp1
センスレスで寝てる時間>ディレイになるのはスキルいくつから?
786名無しオンライン:2006/06/11(日) 10:24:49.42 ID:tFi40/FI
刀剣酩酊戦技最強
サベキンソロはしたことないけど上級ゴーレムソロ余裕



無駄にHP多い奴らだから物資がすぐ底をつくがな!
787名無しオンライン:2006/06/11(日) 10:34:34.94 ID:VM+q084T
>>785
70ぐらいだったはず
788名無しオンライン:2006/06/11(日) 10:38:59.32 ID:hhH/ISmo
48だと心配、50で大体寝てる間に完全にディレイ溜まる
789名無しオンライン:2006/06/11(日) 11:46:38.37 ID:ntlxlOy7
この間まで48でディレイ溜まってたと思うけど
持久100の関係か、もしくはごんぞが始動して
スキル120化で戦技みたいに短くなったのかな
790名無しオンライン:2006/06/11(日) 12:00:50.22 ID:H4uc152a
前から48じゃぎりぎりで無理だったはず
一瞬で通り過ぎた範囲だから詳しくは覚えてないけどね
791名無しオンライン:2006/06/11(日) 13:01:59.59 ID:x17fZgqM
0〜60まで2時間で上がるからなぁ
792名無しオンライン:2006/06/11(日) 19:11:16.70 ID:nbxfPImI
酩酊取ればバナミルいらないかな?
疲れたらセンスレスしてればいいような気がしてきた
バナミルの重さが地味に響くんだ、筋力20しかないし
793名無しオンライン:2006/06/11(日) 19:15:27.08 ID:x17fZgqM
むしろバナナミルクの消費が増えた自分
794名無しオンライン:2006/06/11(日) 19:16:42.57 ID:2/rLIFVW
>>792
ワインもそこそこ重いし
センスレスしてもスタミナ回復量少なかった気が
アスリートならいいかもしれんけどね
795名無しオンライン:2006/06/11(日) 20:30:59.49 ID:a1bJPCpU
フレイムって横に広いって聞いたから相手が自分の横になるように移動して
使ったけど発動しなかったね
やっぱり密着しつつ自分の正面に捕らえる必要があるようだ
今さらながら俺は理解した
796名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:20:56.46 ID:BDasI/ts
>>792
酩酊48を筋力に回せば
積載量72kg上昇して
バナミル240個余分に持てて
5時間20分常飲し続けられるよ!

タゲ切れないけど。
797名無しオンライン:2006/06/12(月) 03:28:15.97 ID:dyx7D9Wp
サベキンソロはなんともいえないが、
サベキン、ウン様の最大の攻撃でもあるEoWが酩酊使いには効かない
あれはセンスレスで回避可能なのは非常にでかいとおもうぞ
やっぱセンスレス最強
798名無しオンライン:2006/06/12(月) 05:16:52.42 ID:6cCs4snV
罠牙盾酩酊調和もいいよ
タルタロッサパレス限定だけどね
799名無しオンライン:2006/06/12(月) 06:45:16.79 ID:vVl17Udt
ばかやろー酩酊じゃなくて物まねとればボンバーマンやろが!



・・・あれ?
800名無しオンライン:2006/06/12(月) 11:06:50.61 ID:5omNNcP7
まあ呑め
801名無しオンライン:2006/06/12(月) 11:35:09.08 ID:LUnxj2xO
>>798-800の流れになんか和んだ
802名無しオンライン:2006/06/12(月) 13:08:01.80 ID:kpkixunf
アマゾネスのねえちゃんたちと一緒に呑んでみたいな
蹴りあう仲もいいけどさ
803名無しオンライン:2006/06/12(月) 16:12:55.58 ID:Y19yiJmj
まだまだ育成中の酔拳士です。
しばらく前にも報告あったけど、天門で寝ころんできました。
イヤー、マジで食らわないですね。ちょっと感動した。
もっとも攻撃時間少ないからジャマなだけかもしれないけど。
LoCの動向ヲチしようと思ってたのに、
最前線LDストームに阻まれちゃいました。
「天よ、回れ」まで粘れなかったのが残念。
804名無しオンライン:2006/06/12(月) 16:42:21.33 ID:Jq5ACA6G
今度酩酊キャラ作ろうと思うんだけどちょっと助言plz。
テンプレ酔拳聖からキック取って盾持とうと思うんだけど大丈夫かな?
多分攻撃力がかなり下がることになるとは思うんだけど
1stが盾持ちなんで、盾がないとかなり不安なんだ……
805名無しオンライン:2006/06/12(月) 16:55:11.68 ID:o6+azlKH
>>804
酔拳聖自体が対人でもプレでもそこそこ火力あるが効率言ったら微妙だからなあ。
効率求めるならほかの武器取るべきだし
つかテンプレ酔拳聖って戦技包帯回避型?
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0I1do2K3J5JdVtKzTDJEKFJ
対人メインで回復ポーション&スパルタンだったら拳聖+戦技維持しつつ盾使えるが・・・これ結構おもろそうw
806名無しオンライン:2006/06/12(月) 22:46:29.82 ID:LLcMCwKD
酩酊をブーストしてちょろっと齧ったけど
結局下げることにした俺の感想

・pre
センスレス神
pre専なら取っておいて損無し

・war
フレイムブレスかなり強い
ビッグバンフィストそれなりに良い
他微妙

防御スキルがあるがwar、pre共に盾の代役にするにはキツい
807名無しオンライン:2006/06/13(火) 00:23:21.31 ID:6ZVXwQdE
酩酊素手1stのみを二年半くらい続けてる俺の感想

PRE
あんまりいかないけど、センスレスは神中の神。
魔法が飛んできても着弾する前なら無敵化する。
ビッグバン、ストーンマッスルはそこそこ優秀。

WAR
フレイムブレス(抵抗無しなら10*8ダメージくらい)
長所:範囲内なら必中する、詠唱中断しやすい、
ごく一部のテクニック以外防ぐことが出来ず確実にダメージを与えることが出来る、
短所:意外と前方範囲が狭く慣れないと範囲外になりやすい
忠抵抗を持っていると威力は半減、高抵抗だと完全に無力化
ウォッカが高く、ワインを酩酊度を上げるために別に持つ必要があるのでアイテム乱を圧迫する
詠唱見てフレイムブレスだと発動時間が遅いため、中断はほぼ間に合わない。
密着しないと撃てないが、密着して撃つと発動も遅くカウンターを喰らいまくる
ビッグバン:1.0倍の移動可能範囲攻撃、ディレイがかなり短く非常に優秀。
ストーンマッスル:魔法、打撃、遠距離武器全て無効化する。対人では結構使える。
マイティーグラブ:足止め技。手の内がばれている相手、ある程度反応の早い相手には殆ど意味ないが使い手が少ないので突然使うと結構コンボが決まる。

基本的に酩酊技は発動時間が長く、範囲技が多く、ディレイが非常に短い。
ただその分スタミナを食ったり、カウンターを喰らい放題になったりする。
抵抗盾無しにはかなり強い。

なぜか敵に回すと嫌なんだが、使ってみるとなかなか難しい。
キヨミズフレイム弱体パッチ以来酩酊に転向する人は少なく肩身が狭い感じだ。
808名無しオンライン:2006/06/13(火) 03:07:03.77 ID:Z9XN4aNl
>中抵抗を持っていると威力は半減、高抵抗だと完全に無力化

そうか?抵抗80だけど8*10食らったよ
809名無しオンライン:2006/06/13(火) 05:09:32.46 ID:FofJf5t0
>>808
お前その時もしかしてカンフーソウルとか使ってなかったか?
810名無しオンライン:2006/06/13(火) 05:59:09.97 ID:/e4KHWq3
カンフー20〜30下がるよね
811名無しオンライン:2006/06/14(水) 00:30:23.55 ID:XIzgbVkX
フレイムブレスは詠唱中断しないよ。しても集中0相手くらい
812名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:11:34.37 ID:AYL5TAiR
単純に当てやすい防御不能攻撃ってだけで相当使えると思うんだが
特に盾相手とかだとすごくありがたい
813名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:13:24.52 ID:uNQrx256
>>811
いや、普通に中断される
詠唱中に飛んできたら大抵妨害される
814名無しオンライン:2006/06/14(水) 08:59:57.93 ID:97z0RXb4
センスレス以降の酩酊って実際のところ使いどころはどうなんでしょう?
スキル値いくつぐらいまで上げれば十分じゃない?ってのはありますか?
815名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:03:17.94 ID:C/5xxbHK
むしろいらない

使うためじゃなくて楽しむためなら90まで上げちゃう
816名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:15:22.21 ID:DPh7kqS4
酔拳聖は乱舞とボヤージ、火吹きビッグバンキヨミズを満喫出来る夢のシップ
817名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:32:04.87 ID:38E4Acu9
>>812
過大評価も良い所だな
所詮は対人厨
818名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:42:04.74 ID:N0FO2f5h
何対人厨ってw
ワラゲで酩酊取ってる人は多いよ
これからもっと増えると思う
819名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:58:57.92 ID:2VCHX03s
>>811
フレイムブレスくらいながら詠唱通せるのなんて集中ホールド時くらいだ
集中ホールドしてても結構中断される
ホールドなしじゃ集中0どころか集中100でも危いよ
820名無しオンライン:2006/06/14(水) 10:41:50.96 ID:d8x+UJYr
>>814
80近くまでなら一気に上げられるから、一度上げてみて実際の使用感で決めるのが一番良い
ある程度育ったキャラである事が条件だけどね
821名無しオンライン:2006/06/14(水) 12:22:44.52 ID:A5VXRdIJ
この前アリーナで死魔法使いがふざけて、ディケイを集団に連発させて、
みんなアクビ大連発。
酩酊取っていないキャラでの酩酊度60↑だと、すごいな。
いつかのレッツダンスを思い出したぜ。
これは酩酊18取りがWarで来るな(笑)
822名無しオンライン:2006/06/14(水) 12:28:08.07 ID:IUC6gFoz
本体戦でブレスすると
周りに火が飛んでいって鼻血がでる
でも不発になると泣いちゃう
823名無しオンライン:2006/06/14(水) 12:29:55.40 ID:O0PU3qmG
同期ズレでメガバ射程くらい飛ぶときあるなw
824名無しオンライン:2006/06/14(水) 13:42:57.18 ID:gkHy2fOl
ttp://not.main.jp/up/dat/11159.jpg

まあ何だ、酔っ払いのみんな楽しく飲もうぜ
825名無しオンライン:2006/06/14(水) 13:52:19.60 ID:v9lBFo2L
これはひどいwwwww
826名無しオンライン:2006/06/14(水) 15:20:30.97 ID:97UvD2iJ
>>824はオルヴァンパピー
827名無しオンライン:2006/06/14(水) 18:20:44.25 ID:XIzgbVkX
>>824
すごい。。。自分のいままでの最高記録は
たしか8人にあてて64発が最高だった。
本体戦での話しね
828ボーンレス:2006/06/15(木) 07:45:49.00 ID:O/nKmKlf
おはようございます
829ガードブレイク:2006/06/15(木) 07:54:42.52 ID:tC4cCd6y
おやすみなさい
830センスレス:2006/06/15(木) 07:55:49.08 ID:eaXJy6yN
/ ,' 3  `ヽーっ
831酒切れ:2006/06/15(木) 22:14:12.97 ID:f11lFoir
   ./ 。  `ヽーっ 
   l o 3  ⌒_つ
832ラピッドディケイ:2006/06/16(金) 00:58:37.82 ID:Kh7JdTU/
おやすみ
833ディザスターナップ:2006/06/16(金) 01:00:58.42 ID:V9YDXYw/
ZZZzzzzzz
834名無しオンライン:2006/06/16(金) 12:57:21.36 ID:L4ZZdUCl
某人気マンガで出てくる技なんだけど
「鉄塊」(要はストーンマッスルだろ」とか「月歩」(明らかにキヨミズ)
とか「剃」(タゲきり?つまりセンスレスだろ)とか「指銃」(手で攻撃とか
どう見てもビッグバン)とか「紙絵?」(絶対ボーンレス)とか
確実に酩酊の影響受けてるね!

こじつけでもなんでもないぞ!
835名無しオンライン:2006/06/16(金) 13:13:31.43 ID:kEAdkeul
( ^ω^)・・・

(;^ω^)
836名無しオンライン:2006/06/16(金) 14:23:15.26 ID:rP5CjZHK
おーい、>>834にリカバーセンスを渡してやってくれ
837名無しオンライン:2006/06/16(金) 20:20:44.72 ID:Rb40nZBl
>834
おじいちゃん!
またお酒飲んでるの!?
838名無しオンライン:2006/06/16(金) 22:17:05.36 ID:M4MlFgKA
>>834
ったく・・・

指銃はチャージドだろ
839名無しオンライン:2006/06/16(金) 22:49:49.25 ID:NhoBcx2t
「鉄塊」と「紙絵」は分からないでもない
他は無理だ
840名無しオンライン:2006/06/17(土) 00:50:56.18 ID:4ly/rzhw
月歩 キヨミズパッション
鉄塊 ストーンマッスル
嵐脚 トルネード 
指銃 イリュージョンフィンガー
剃  酔拳聖の通常移動
紙絵 ボーンレス


つまりCP9は酔拳聖だったんだよ!!!
841名無しオンライン:2006/06/17(土) 10:07:12.48 ID:uwnJPtSP
>剃  酔拳聖の通常移動
(#^ω^)・・・
842名無しオンライン:2006/06/17(土) 10:10:40.20 ID:Ac0lf0KB
話の流れをキヨミズショートカットするけど
Warでワイン売ろうかと思ったんだが…酔っぱライダーってWarに居るの?
843名無しオンライン:2006/06/17(土) 10:18:44.38 ID:i4QEU/SB
酔拳使いは少ないが酩酊使いは結構いる
844名無しオンライン:2006/06/17(土) 10:30:17.60 ID:Ac0lf0KB
ありがと、ワイン露店頑張ってみるよ
845名無しオンライン:2006/06/18(日) 11:22:59.88 ID:oUO7UKsS
 ついでに、余裕あったらヲッカも頼む
846名無しオンライン:2006/06/18(日) 15:24:09.01 ID:oOSXzJ8Q
スキル48で止めるつもりだったけど、>40の動画みたらキヨミズ覚えずにはいられなくなったじゃないか!!
スキルカツカツだから、ひょっとして俺は誤った道を歩んでるんじゃ・・・と思う時があるけど、
動画見て必死にモチベーション上げてますわ
847名無しオンライン:2006/06/18(日) 15:47:32.22 ID:JMblJYxX
>>846
あるあるwww
かく言う俺は王国ゲリラ動画を見て以来、酩酊奥義ビッグバンフレイムを夢見て
今必死で酒びたりですyp
848名無しオンライン:2006/06/19(月) 17:14:05.53 ID:qUh70ING
酩酊は88止めがベストですよ
849名無しオンライン:2006/06/19(月) 17:16:03.70 ID:essLNwvZ
48止めがベスト。
850名無しオンライン:2006/06/19(月) 17:18:49.10 ID:V4mW8QFV
うるせえ100にしろ
851名無しオンライン:2006/06/19(月) 17:23:16.90 ID:vLZjNv1p
ケンカするのはやめいてい!
852名無しオンライン:2006/06/19(月) 18:03:07.09 ID:lPVcT42V
俺なんか酩酊1000だぜ!
853ラピッドディケイ:2006/06/19(月) 18:17:32.11 ID:LDwoTG6t
ファイルバンクがメンテだとおおおおおおお!?!?!?
はやく動画みたい!
854名無しオンライン:2006/06/20(火) 19:39:37.07 ID:Z4yHoaZ5
最近気が付いたこと
走って逃げるのに後ろからフレイムブレスしても発動しない
でもカミカゼしてるのに後ろからフレイムブレスするとばっちり発動する
STガンガン回復させちゃうけどおすすめ
855名無しオンライン:2006/06/20(火) 23:33:26.40 ID:dWgi8A2f
>>854
チャージドぶち込んで吹けば一石二鳥
856名無しオンライン:2006/06/21(水) 00:10:07.73 ID:+ezF7+tK
別に吹く必要ないんじゃまいか
857名無しオンライン:2006/06/21(水) 02:09:05.67 ID:gOWRklI/
>>807はなかなか的を得ている。
858名無しオンライン:2006/06/21(水) 16:45:12.63 ID:J25Ozt6k
抵抗盾無しには酩酊は強いよね
フレイムで盛り上がってるみたいだけど、あまり夢見ない方がいいぞw
859名無しオンライン:2006/06/21(水) 21:08:19.16 ID:2A3p+c/I
タイマン・少数戦重視のwarage専だと未だにネタの域を出ないな
860名無しオンライン:2006/06/23(金) 11:07:40.44 ID:U1FXpitE
センスレス中は弓が当たり難いらしい
861名無しオンライン:2006/06/23(金) 21:13:17.81 ID:9nMXl026
この前気づいたんだがフレイムブレスって8発確定じゃないの?
ログ見たら6,7回しか当たってなかったんだよね
862名無しオンライン:2006/06/23(金) 22:23:32.09 ID:P1EjGI5B
ヒント:ログ表示範囲
863名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:46:29.35 ID:lco8Ps3w
なんだ距離によってHIT数が変わるんだと思ってた
864名無しオンライン:2006/06/25(日) 23:48:00.36 ID:iXnzaqpI
以前warの回廊を進んでいた そしたらモニコが坑道から出てきた キッカー靴 ミニスカ 上はクロースといういでたちだった
その後戦闘になり俺が攻撃するとなぜか相手は完全に足を止めてキックを連発し始めた しかし一発20前後 どうやらキックスキルが低いようだ
おそらくwar初陣じゃなかろうかと思うほど動きが悪い
俺が攻撃し相手のHPは徐々に減っていく 苦しくなりマッソーボーンレスを使い始めた しかし俺は一応経験をつんでいる チャージドで攻めた
あいてはもう瀕死 その時だった モニコはセンスレスを使った  おそらく寝ればタゲ切れてばれないと思ったのだろう
無論俺も鬼ではない センスレスでばれてないと思ういながら寝ているモニコに萌えつつ    SDでトドメをさした

865名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:17:40.59 ID:j5K8WTrE
改行ないけどどこ縦読み?
866名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:53:51.72 ID:0Tb244LX
>>864
どれどれ
867名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:30:51.07 ID:LL7NCnBC
酩酊50のpre専キャラがいるんですが別キャラのwarキャラ用に酩酊88まで上げて移そうと考えています
酩酊50のキャラはセンスレスのために取っていたので素手がないんですが80↑から上げるときに素手があるのとないのでは上がりやすさに違いはありますか?
868名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:00:28.22 ID:9VFziIxm
buff効果に期待して戦技上げたけど所詮だだっこパンチはボルテには及ばんか
味噌汁とマーボーくらいやればという夢を見つつめんどくさいな
869名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:39:00.25 ID:noeGhtHV
ワラゲでもラスFioフェアリでスカルリング常用すればいいよ
あと筋力100は基本のき
870名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:27:44.20 ID:qZzjkKaT
バーサーカーマスクも忘れずに♪
871名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:33:58.70 ID:Lu0qsHvv
なんで88? キヨミズいいよ キヨミズ やっぱ90欲しい でも90だと失敗するから98だ でもそこまでいったら100にしたいだろ?

872名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:26:54.29 ID:elzpv5EK
丘で追撃されてキヨミズで仲間もろとも崖を飛び越えて追撃を振り切る
そんな神スキルを使わないわけにはいくまいな?
873名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:43:29.83 ID:aFf/xusb
>>868
/cmd [トルネード]
/cmd [ビックバン フィスト]
874名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:10:13.08 ID:4P5D2uDl
一瞬無敵時間ありのビックバンフィストを発動か・・・
更に運がよければトルネードの僅かなダメージが入るわけだな!?

ST71使用する最終兵器だな!
875名無しオンライン:2006/06/27(火) 05:10:32.17 ID:Wj3WaW10
更に運がよければスタンせずに切り抜けられるッ!
876名無しオンライン:2006/06/27(火) 05:52:31.18 ID:7o6xpbwq
キック(苦笑)
877名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:13:17.86 ID:FAIsAp4o
【MoE】素手・キックスレ Round 11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1151367128/

誘導
878名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:29:41.58 ID:M6U5fozx
酔拳聖まで後は酩酊が10.3のみ
これだけ気が楽なのは初めてだっ

まぁ、ウォッカの消費が恐いんだけどね
879名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:39:09.17 ID:xXL4Juld
酩酊上げは80からが大変だ
がんばれ
880名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:08:49.56 ID:Hmcw5juL
あれ、ドブロクって上昇判定複数あるんじゃないの?
WIKIに敵集めてって書いてあるからそーかと思ってたんだけど。
881名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:39:24.81 ID:WOnRIgau
ドブロクは一体ごとに判定があるけど一度に複数上昇はしないわな。
それでも80までは早い方だ。まさか80から戦技並みの上がり難さとはなー
882名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:36:04.83 ID:7NDnGniT
ブーストしてると複数上昇するんだけどなぁ>ドブロク
一気に2.0上がったりとかうはうは
883名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:39:13.54 ID:s95MkuyF
複数集めればそのぶんスキルあがる
884878:2006/06/28(水) 02:48:48.19 ID:bcwRyxBo
3時間で87まで上がったよー。別にマゾく無いような…?
スライムかレイス集めてディザスター→フレイム→ビッグバン→マッスル→振り出しに戻る
の繰り返しでガリガリ上がるし
885名無しオンライン:2006/06/28(水) 04:37:14.94 ID:twSM7gbc
話切って悪いがタゲ切りで一番優秀なのはセンスレスだと思った
死んだふりできる時間も長い上、連続してまたすぐにスキルを使える


最初ボーンレスの動きみて「このスキル、ネタかなぁ」と思って冗談半分に
酩酊スキルあげてみたんだがセンスレスの性能の良さに驚いた
886名無しオンライン:2006/06/28(水) 05:41:31.31 ID:xHtgvAxk
酩酊技とセンスオブワンダーって面白いよ
パッチ前の本体戦は突っ込んでビックバンとフレイム
SOW+ストーンマッスルで離脱ばっかりやってたな。ポーションがぶ飲みになるけど
あとSOW+イビキで突っ込むのもお勧め。
特に強いってことでは無いんだが、面白いからやってた
887名無しオンライン:2006/06/28(水) 05:54:37.69 ID:FphqcaUo
SOWスパルタンフィストとマッスルは本体戦では優秀だよな素手酩酊は強い
888名無しオンライン:2006/06/28(水) 15:51:42.13 ID:ReZ38s6I
イビキは移動可能技だったんだよな
889名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:51:26.66 ID:Jk+YwGKf
warやってる酩酊使いの人は技の前にマクロでワインとかウォッカを飲むようにしてるの?
それとも個別にマクロ作ってる?枠がないからどうしたものか
890名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:52:32.95 ID:jmFz2bgL
バナミルと一緒に飲めば大丈夫
891名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:55:53.32 ID:Jk+YwGKf
その発想はなかった・・・一度試してみるよ
892名無しオンライン:2006/06/29(木) 10:46:33.28 ID:FuPaC/Be
テクの前に酒消費を入れると
焦った時や誤爆で無駄に使っちゃうから
なるだけ別けたがいいよ


ただPreでの
/useitem 酒
/cmd [センスレス]
はガチ
893名無しオンライン:2006/06/29(木) 16:47:45.24 ID:y/gwx+AE
俺もワインはバナミルと一緒に飲んでる、フレイムブレスの時はお前らどうしてる?
あれのマクロだけは最初にウォッカって入れてるけどパニックになると連打しちゃうんだよな
894名無しオンライン:2006/06/29(木) 16:55:29.95 ID:hr7+RdBz
>>893
ウォッカ飲まなくても持ってるだけでいいんだぜ・・・
安いワインでも飲めばいいんだぜ・・・
895名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:10:42.23 ID:y/gwx+AE
フレイムブレスってウォッカ飲まないと発動できないんじゃないのか?
覚えたときからマクロずっとそうだったんだが・・・Preで試してくる
896名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:36:17.74 ID:Z8bU0GRz
>>895
ワイン飲んでウォッカ持っておけば OK だが…
ウォッカ飲んでウォッカ持ってても OK だがお金持ち用だな
897名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:38:37.70 ID:Z8bU0GRz
ああもう、書いてややこしいな。
発動に酩酊度がいるのが酩酊技の共通で、これは酒が何でも構わない。
フレイムブレスは、酩酊度が発動の条件に加えて、発動したときにウォッカが消費される。

ウォッカを Use する必要はない。触媒のように消費される。
つまりシラフから一番安上がりに発動するにはウォッカを持っておき、
ワイン飲んで酩酊度上げてフレイムブレス発動。
898名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:49:38.02 ID:lxBhOt3K
>>895がいつから酔っ払いやってるのか知らんが
勘違いで高級品のウォッカをいったい
何本無駄に消費したのか気になる。
899名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:51:48.27 ID:4ZQn8vwY
お前は今まで吹いた火の数を覚えているのか
900名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:58:38.14 ID:hr7+RdBz
>>895の次のコメントに期待
901名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:04:34.94 ID:y/gwx+AE
かれこれ1ヶ月はやってるな・・・500本は無駄にしてそうだ
902名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:15:23.79 ID:lxBhOt3K
南無南無・・でも500で気付いてよかったじゃないか。
このスレにネタ投下するの1ヶ月遅れたら・・・・

ちなみに俺は約3500杯弱
約ってのはワラゲでの死亡ドロップが何本かわからないから。
まとめ買いしたので消費量は比較的正確にわかる。
903名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:25:08.19 ID:4ZQn8vwY
お前ら・・・覚えてたら俺の立場が無いじゃないか
904名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:17:40.40 ID:Z8bU0GRz
まあ別に無駄ってわけじゃないさ。酩酊度それなりに上がるわけで
その分ワイン飲んでないんだったらすんごい違う訳じゃない。
905名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:22:49.00 ID:0jhiz8J4
でも技の前に使って技使うと1回で2倍のウォッカを消費しちゃうから
1回の戦闘でワイン1個で大体足りるし
906名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:15:29.81 ID:oEk3dbFe
ワイン…22G
ウォッカ…65G

ワイン1本飲めば3回は火吹き可能→217G消費
いちいちウォッカ飲んで火吹き3回→390G消費

えらいブルジョワやね
907名無しオンライン:2006/06/30(金) 14:27:09.33 ID:RLNc2rUQ
ビッグバンとフレイムがあれば今のパッチでも生きていける
いける以上に人以上になれる
908名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:56:20.01 ID:tOQPpM8F
必ず当たるってのは大きいよな出会い頭にフレイム吹いとけば最低でも50くらいは食らってくれるからおいしい
メイジにも当たるからすばらしい
ビックバンも範囲広いから乱戦でもタイマンでもかなり当たりやすくて使いやすい
909名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:59:28.76 ID:G48t9Snk
タイマンだと密着でも外れるから困る
910名無しオンライン:2006/06/30(金) 19:01:41.66 ID:tOQPpM8F
発動が遅いから少し遠くから発動して効果でるときに相手の目の前にいくのがbest
これで最初の一撃が無抵抗には80確定だからいつもやってる。タイマンの戦闘中は発動時間長いから使わないな
911名無しオンライン:2006/07/01(土) 02:32:27.64 ID:mjOAa3Xj
>>909>>910
いや、最近の仕様は判定が移動方向に突き出して発生するから
あまり密着すると、判定が前に突き出し、敵のちょっとした挙動で
範囲外になる、という仕組みなんですよ。
現在は、やや離れ気味のほうがフレイムはあたりやすい。

とはいえ、密着でも結構あたるもんだけどね。
912名無しオンライン:2006/07/02(日) 01:48:36.08 ID:6+asshWk
ディザスタって対人で有効に使う方法ってある?
発動遅い、移動負荷、効果微妙+わさび解除で使い道が見つからないんだけど
913名無しオンライン:2006/07/02(日) 05:11:26.55 ID:K94P3wKQ
対人だとブレスとビックバン以外はタイマンなら死に技
囲むならマイティーグラブも少し使える自分は攻撃できないけどな
914名無しオンライン:2006/07/02(日) 07:05:53.52 ID:0Foo4jlY
マッスル結構いいよ
915名無しオンライン:2006/07/02(日) 11:22:53.63 ID:NMCNCH8s
マイティークラブは発動した瞬間技使えるっていう裏技がある
わさび解除でもいいけど
とりあえずかなり使える技だとおもう
916名無しオンライン:2006/07/02(日) 13:04:09.62 ID:2W5o1zvP
トルネードマイティービッグバン

こうですか、わかりません><
917名無しオンライン:2006/07/02(日) 17:01:30.51 ID:Vbni1V68
サクリだとワサビ要らないらしい
918名無しオンライン:2006/07/02(日) 20:02:49.72 ID:f3CWBitm
>>915kwsk
スワンのキャンセルみたいに技キャンセルできるのか?ワサビで解除は考え付かなかったから試してみよ
919名無しオンライン:2006/07/03(月) 11:12:13.84 ID:0D+dF4BR
マイティーキャンセルは大した効果でも無かったが
1週間で無くなったはずだが。

ワサビ解除は可能。相手行動できない訳じゃないから微妙だけどねえ
920名無しオンライン:2006/07/04(火) 08:05:24.17 ID:JKGBNte2
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1ie2K3J5IcFdVtKzTBKEJ

今こんな感じのスキル構成でPRE4:WAR6でやってるんですが
ここから盾or回避を削って酩酊(フレイムビックバン)かこんぼう(ボルテスニーク)で迷ってます
移動可能範囲の酩酊か範囲は移動不可だけどスタガorチャージブレイクからのスニークコンボで夢見れる棍棒
どちらも魅力的なんですがPRE、WAEで素手酩酊の使い勝手は如何なものでしょうか?
また、酩酊の酒代がどれぐらいかかるのかも気がかりです
921名無しオンライン:2006/07/04(火) 08:37:50.74 ID:BbGHYsdr
一本20Gぐらいのワインをがぶ飲み
フレイム撃つたびに一本60Gぐらいのウォッカ消費
酒代は馬鹿にならんね

使い勝手は>>807らしい
922名無しオンライン:2006/07/04(火) 10:55:17.96 ID:gRQVLDJQ
私牙・素手・酩酊使い
pre
まず回避切っちゃったら牙の意味がかなり薄れる。プレの
戦い方ならワーウルフの高回避で防御運動まったくしないでごり押しが
戦闘スタイル。やばくなったらセンスレス。
ビックバンは劣化ボルテ。ディレイが短いので連発可能だけど
実は5匹くらい相手にしないビックバンフレイムはスタミナ効率が悪い。
ゴーレムのような高HPの敵だとST枯渇でピンチになる。
使う場合はGSPがぶ飲みで倒してる感じ。

war
血雨を使って確実にフレイムを当てる。血雨後は喰らった連中は盾を
高確率で出すのでビックバンは注意。先にフレイムブレスからビックバンが
両方安全に当たる。ブレス80技ビックバン70技で低ディレイだから
ST管理が大変。調合50のほうがいい。
このスレに載せたフレイムのSSは私が血雨後に吹いたもの。
ちなみにゲリラ戦では↑の方法で勝ち戦ならポイントは結構入る。
本体戦ではまったく入らない(ダメージ総量は低い)

ワインは効果時間がバナミルと同じなので同数消費って感じ。
ウォッカは一日20〜50本消費って感じかな私の場合。
923名無しオンライン:2006/07/05(水) 11:20:54.01 ID:KvT2d9TT
なるほどな。みんなの意見を総合すると、キヨミズ最高って事か
924名無しオンライン:2006/07/05(水) 11:23:41.72 ID:ik7Bdjhq
そういうことになるな
925名無しオンライン:2006/07/05(水) 11:38:09.66 ID:96BpuBzp
ヘビ串食ってキヨミズしてみ
926名無しオンライン:2006/07/05(水) 12:58:08.73 ID:LM8fo9wP
そういや位置表示改善(?)でキヨミズやりやすくなったのかなあ
ワラゲで5人キヨミズやると一人目不発とか普通だったからなあ

927名無しオンライン:2006/07/05(水) 13:15:05.96 ID:6kDPE7tn
ぷちキヨミズ隊組んで、ちょっと検証したけど
/followの状態でも、前進しまくると先頭は不発する。
だけど、ちょっと後ろに下がる程度でキヨミズ発動するから
そんなにズレは無いんじゃないかなぁ、というのが印象。
follow使わずとも、なかなか良い感じに発動できる気がする。
あとはオブジェクト基点でのキヨミズも表示改善で
集合が早く出来るようになったのかもしれない。

5人で久々のキヨミズ隊、試してみる価値はあるね。
928名無しオンライン:2006/07/06(木) 06:58:57.07 ID:F52QbInT
マイティーキャンセルは健在
929名無しオンライン:2006/07/06(木) 07:03:27.28 ID:qxbS2kTn
kwsk
930名無しオンライン:2006/07/06(木) 15:22:28.21 ID:99iczuZb
ウォッカに火つけ飲もうとして大やけど

5日夜、東京・有楽町のバーで、客の男子大学生がウォッカに火を付けて飲もうとしたところ、火が体に燃え移り大やけどをしました。
5日午後11時50分ごろ、千代田区有楽町のバーで客の22歳の男子大学生が、グラスに入ったアルコール度数の高いウォッカに火を付けて、そのまま飲もうとしたところ、火が着ていたワイシャツに燃え移りました。
男子大学生は自力で火を消して、その後、病院に運ばれましたが、顔や首などに全治1ヶ月の大やけどをしました。

警視庁と東京消防庁の調べによりますと、男子大学生は友人と2人でバーに来ていて、
悪ふざけで火のついたウォッカをそのまま飲もうとして、火が燃え移ったということです。
ほかの客にケガなどはありませんでした。(06日11:34)
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3328607.html
931名無しオンライン:2006/07/06(木) 15:24:09.20 ID:z1W8Ljl7
Fizzったのか
932名無しオンライン:2006/07/06(木) 19:00:25.70 ID:UBTpYr7i
ちゃんと酩酊100にしないからこうなる
933名無しオンライン:2006/07/06(木) 21:21:11.16 ID:uXMrWzQ+
ちょっと前まで酒飲んで潤喉度が上がらないのはおかしいと思っていたが
今思ったらウォッカ飲んだらかえって喉が渇きそうだ
934名無しオンライン:2006/07/06(木) 22:01:36.95 ID:laCZLvd+
ウオッカ飲んでからバナナミルクがぶ飲みするとテラーチャームしそうなだ。
935名無しオンライン:2006/07/06(木) 22:39:27.76 ID:v831Ny+Y
ドブロクスプレイしそうだ
936名無しオンライン:2006/07/07(金) 08:34:25.58 ID:bVKAVQvo
キヨミズとヘビ串って相性いいのな
でもこれってそのうち修正されるんだろうか
937名無しオンライン:2006/07/07(金) 08:56:47.11 ID:OYw+TYt9
狼バルクとか容認されてんだから別に良いんじゃねぇの
938名無しオンライン:2006/07/07(金) 17:07:01.53 ID:gl9LuW3c
熊拳聖とかね
939名無しオンライン:2006/07/07(金) 19:11:48.03 ID:7YRCqIec
ドブロクスプレイの効果は
むしろ相手の酩酊度を上げるにすべきじゃね?
940名無しオンライン:2006/07/08(土) 06:22:45.81 ID:oQagPg94
酒を吹き掛けられて酔うってのはないだろー
あるとするなら口移しか?
941名無しオンライン:2006/07/08(土) 08:13:23.58 ID:2WW/dZP8
よし
貰いゲロで空腹になるってのでどうだ!
942名無しオンライン:2006/07/08(土) 09:27:12.55 ID:kxmY30rD
単純に、集団目潰しで
943名無しオンライン:2006/07/08(土) 09:36:28.22 ID:homJ37+2
奇面フラーッシュ
944名無しオンライン:2006/07/08(土) 09:40:55.69 ID:homJ37+2
(´・ω・`)やあ

うん、集団目潰しなんだ。すまない

この画像がそれだから

まず心をおちつけて閲覧して欲しい

ポ○モンのような身体に悪影響があるようなものではないから

そこは安心して欲しい

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=24653
945名無しオンライン:2006/07/08(土) 14:20:56.82 ID:XZq2mYjF
>>944 グロ注意
946名無しオンライン:2006/07/09(日) 19:24:13.86 ID:1GhvYLcF
なあリカー派の酔っ払いは居るか?
947名無しオンライン:2006/07/09(日) 19:45:26.73 ID:OOmUNWHg
へんじがない
ただのワインのようだ
948名無しオンライン:2006/07/09(日) 23:28:43.35 ID:OZzbiqZz
>>946
醸造上げでつくったリカーをWarで使ってる。
なくなったらワインに移行する予定。
949名無しオンライン:2006/07/10(月) 04:37:45.19 ID:c4Wkpz7/
リカーの売り全然見ないからなあ
あれば少数だけど買ってる
950名無しオンライン:2006/07/10(月) 14:17:32.47 ID:hVuLK45O
醸造はミルクティだけで97まで上がるしあまりリカーの出番ないのよね。
ドブロクからさらに加工できるからスキル上げにはいいんだろうけど。
951名無しオンライン:2006/07/10(月) 14:26:04.53 ID:/c6rdxlg
>>950
その97から100にするのに俺はドブロク→リカーをやったんだが
売れなくて自分で呑みながら酩酊上げた

売ってる人時々見るから需要あるのかなと思ったんだ
ワインがいいなら無理に作ることもないね
今まで通りワインとウォッカ売るよ(´・ω・`)
952名無しオンライン:2006/07/10(月) 21:06:23.41 ID:adkXhnJy
夏はもうすぐでねえか!サマーナイトの出番だ!!
953名無しオンライン:2006/07/10(月) 21:55:22.17 ID:/c6rdxlg
サマーナイトフィーバー
954名無しオンライン:2006/07/11(火) 13:09:30.87 ID:ddPyOiN5
>>951
お、お前はもしや海戦士・・?
955951:2006/07/11(火) 13:26:00.72 ID:07vmSXGi
>>954
シップを言うと特定されてしまうので言えませんが
海戦士系ではないので多分別の人です
956名無しオンライン:2006/07/11(火) 18:17:26.15 ID:CN6ntRYP
海戦士には料理は必須だけど醸造は必要ないよ
957名無しオンライン:2006/07/11(火) 20:50:52.98 ID:AtxoO/zt
下戸だった僕もマイティーキャンセルに夢を見ようと思ったんですが
ただの足とめだから相手ワサビなくても、SDや盾出されてプギャー?
958名無しオンライン:2006/07/11(火) 23:56:30.63 ID:x5azNYbi
相手も動けるんだっけ?
まぁ、そういう相手にはチャージドですよ
959名無しオンライン:2006/07/12(水) 02:34:06.13 ID:TcnnX5YJ
動けないし技も出せないよ。メスメみたいなもんだ
960名無しオンライン:2006/07/12(水) 03:06:44.95 ID:uXMtAKP0
足とめっていうか金縛りなのか mobは攻撃してこないから対人はどうなのかなと思ったんだ
じゃあマイティーキャンセルにドリーム見ちゃおうかしら
961名無しオンライン:2006/07/12(水) 04:37:21.11 ID:jNvzqbcC
マイティーキャンセルサクリファイスフィストに
わさびSD余裕でした。
上手いやつはマジで上手い・・・チクショウ!!
スタンガード待ちされるものきついよね・・・
チャージド叩き込めばいんだけども叩き込むにはわさびが必要。

おすすめのマイキャンはマイティースパルタン、マイティータックル
もしくくはサクリ、ムンボヤなどでの遅い技でキャンセルして
何もしてこなかったら当てる、盾が来たらわざと外してチャージドとか。
使い込めば楽しいんだろうねぇ。
962名無しオンライン:2006/07/12(水) 05:10:31.36 ID:/GBnSspx
ワサビ使わないでもスパルタンならキャンセルできたんだ・・・知らなかった活用してみます
963名無しオンライン:2006/07/12(水) 12:56:43.72 ID:xWlu2AKq
こちらが攻撃を当てなければ相手は状態を解除できないんで
ダメージの発生しない回復や、移動系のテクニックが割と効果的だったり。

だから>961はスパルタンする時間の余裕が生まれるってだけです。

例えば、マイキャンでジャブを撃ったりすると相手はすぐ動けるようになる。
にも関わらず自分だけが動けない状態になる。
つまり、すぐにダメージを与えると不利になる、これがマイティー。
だからあえて出が遅くいつもは当てれないような技を狙っていくわけだ。
まぁここまでは全てワサビ解除無し前提での話だけどね。

ワサビ解除熟練者には、それ相応の駆け引きが伴う。
964名無しオンライン:2006/07/12(水) 21:18:36.91 ID:KuiAH/PO
>ワサビ解除熟練者には、それ相応の駆け引きが伴う

駆け引きって例えば何があるん?
ワサビ使われるのを読んだら何か出来ることがあんの?
マイティーを使わない、っていう駆け引き放棄しか思いつかないんだが
965名無しオンライン:2006/07/12(水) 23:19:31.59 ID:jFlFV64v
つすけーぷごーと

難しいけどね
966名無しオンライン:2006/07/12(水) 23:36:47.87 ID:JcpZOJ0H
スケイプゴートの効果時間知ってて言ってんの?
967名無しオンライン:2006/07/13(木) 00:03:21.07 ID:WqdtxeOu
暗黒スキル高ければSoWスケープマイティーで当たるだろうけど、それなら普通に
スケープハンギングしたほうがいいね。
暗黒スキル低い&SoW使わないスケープマイティーはほぼ不可能なキガス。
968名無しオンライン:2006/07/13(木) 02:06:13.07 ID:cKZW+Ew7
まぁ話の流れなんか無視して俺の質問に答えてくれ。
いろんな装備を試してみたんだが、なんかこう酔っ払い感が出ないんだ
ここは酔拳使いばかりでは無いとは思うがとびっきりの組み合わせを教えてもらいたいぜ。
969名無しオンライン:2006/07/13(木) 03:41:53.39 ID:59RWwqJ/
つ[酔拳師シップ装備]
970名無しオンライン:2006/07/13(木) 04:47:11.58 ID:BpYbYsjs
つ[服を着ない]
971名無しオンライン:2006/07/13(木) 13:38:15.87 ID:BOST7QRa
つまり頭に装備するネクタイ(男性限定)を実装しろと・・・・・
972名無しオンライン:2006/07/13(木) 14:17:30.03 ID:0w8k/Hfl
折り詰めもな
973名無しオンライン:2006/07/14(金) 08:33:52.60 ID:nZogxVie
それだったら全裸で腰にネクタイだけ付けてろよ
そっちのが格好良いぞ
974名無しオンライン:2006/07/14(金) 15:26:40.93 ID:OLPnDYlY
個人的には物まね90シップの赤鼻を推奨
975名無しオンライン:2006/07/14(金) 15:28:49.09 ID:FJhwCBKJ
ついでに大きい丸メガネとサンタ帽子でも被れば良いんじゃね
976名無しオンライン:2006/07/15(土) 07:16:27.11 ID:McdNk4lt
あれじゃね。ドブロク愛用で浴衣だけでもありなんじゃね
コグ姉だったらなおさら似合うぞ。爛れた女みたいで
977名無しオンライン:2006/07/16(日) 03:11:33.00 ID:ehs1vPNh
SP浴衣で瓢箪コグねえか
いいなぁそれ
978名無しオンライン:2006/07/16(日) 12:31:48.71 ID:VI7rtZBu
ファインシルク装備で怪しい酔っ払い、とかどうだ
浮浪者チックになるかもしれないけど
979名無しオンライン:2006/07/18(火) 21:26:11.37 ID:4K1xpf+3
今の時代酩酊は再び見直されております
980名無しオンライン:2006/07/18(火) 21:59:37.18 ID:O74ErrLc
別に見直されなくていいから酒呑んで寝てたい
981名無しオンライン:2006/07/19(水) 01:52:30.47 ID:glTwEnkn
まったり酒飲んでまったり会話しながら
ワロスが一番 一番が一番 うぃー・・ひっく・・
                  __
                  r E)
         ∧_∧    / ./
         ( #´Д`)  //
         /     二 ,r'  曰
       ./  |  愛 |     | |
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
        ヽ、二つ  .|     ||日||
          |/´ l /⌒l!  ||本||
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||酒||
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/
982名無しオンライン:2006/07/19(水) 13:12:23.57 ID:kWzfMRye
まだ酩酊もちキャラいないけどこのスレの雰囲気が好きなのでよく見てるぜ
メインが包帯だからブレスちくしょおおおおおだったりするけど

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0J1ie2K3K5J8JoFtKEJFT
これならプレワラゲ本隊タイマンゲリラ全般で平均的に戦えるかな?
983名無しオンライン:2006/07/19(水) 13:52:05.54 ID:ILtJ5ZV5
>>982
それから抵抗と持久削ってダンス100にしたら俺の出来上がりだ
素手酩酊はどこでもやってけるよ
984名無しオンライン
>>982
ケチの付けようのない構成なのがちょっとむかつくw
抵抗10削って酩酊を98に汁wwww