Master of Epic WarAge type P Day66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■公式:http://moepic.com/

 ・ 次スレは>>970 立てられない場合は引継ぎ
 ・ 晒 し は 禁 止

■関連スレ
┣【ワラゲスレネットWatch板http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1135763925/l50
┣【D鯖ワラゲスレ】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1135758668/
┣【E鯖ワラゲスレ】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1134830665/
┗【参考】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1135011218/

■ワラゲファンサイト
□MoE Wiki(WarAge) ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?WarAge
□WarAge-info ttp://warage-info.hp.infoseek.co.jp/
□WarAge(ガイド) ttp://moepiclife.com/warage/
■PC相談 【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【2軒目】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1123779920/
■Master of Epic WarAge type P Day64
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1135071022/


■勢力チャットについて
【/ichjoin BSQ or ELG】 BSQまたはELGの勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
【/ich メッセージ】 勢力チャンネルにメッセージを送る 全てのゾーンにいる自軍に届く
【/defchatmode ich】 チャットのデフォルトをichにする
※ichに入ったら/chinfo をオススメ。
 今どんな人がチャンネルに入っているか、自分がチャンネルに入っているかを確認可能。

■WarAge関連マクロ
【/warinfo】 自分のいるゾーンの砦の情報を見る
【/warinfo all】 全ゾーンの砦の情報を見る
【/warnorma】 自分の戦績ノルマを見る
【/savemacro ファイル名】 マクロを指定されたファイル名でセーブ
【/loadmacro ファイル名】 指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできる

ワラゲは単純なPvPAgeではない。
指揮官への罵声や無意味な叩きは禁止、指揮の改善点や問題点をあげるのは例外
楽しみ方は十人十色。だけど公式の規約及び、人としてのモラルは守ろうな!
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス
結局は個人の問題。どの勢力にもハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから
俺も含め所詮はBBS戦士

   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、..., .. .:: _;.;;. ‐'゛  ̄  ̄
               ________________ _______
               | この時間に本隊戦はイヤダ(´・ω・`)          |
               | とゲリラ民族なオレが言ってみるテスト(´・ω・`)   |
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
===============================================
2名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:13:45.35 ID:WAOtiVT/
華麗にELGの私が2get
3名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:14:06.94 ID:WAOtiVT/
1さん乙です
4名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:15:59.57 ID:P73xBatX
5名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:24:21.64 ID:hVyK9/Sz
おつ
6名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:27:17.15 ID:KKD4y6DD
7名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:34:43.16 ID:BI7liCFQ


       __
       :|l/
   ...,,..,,.;:;.      __
  '、;: ...: ..:" ミ   :|l/   ドニ!ドニ!
   ヽ(・∀・)ノ...,,..,,.;:;.
    ( ヽ'、;: ...: ..:"
     //
8名無しオンライン:2006/01/08(日) 02:03:33.38 ID:RWYaaege

スレ立てトンクス
9名無しオンライン:2006/01/08(日) 02:43:14.01 ID:uaAWQ2hQ
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!ギルド入ったこと無い僕は異常ですか?
      /       /   \_____________________   
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||




       ∧_∧  
      ( ´Д` )   ・・・・。
     /     \ 
  __| |     | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
10名無しオンライン:2006/01/08(日) 02:45:42.39 ID:DUmfMLYN
@1とか報告を聞くたびに
1なら報告より戦っちゃえよタイマンで。と思ってしまう俺
11名無しオンライン:2006/01/08(日) 02:49:34.11 ID:uaAWQ2hQ
いつも増援呼ばれるモテモテの俺
12名無しオンライン:2006/01/08(日) 02:52:41.64 ID:XcZXiP+B
>>10
それは、死んだ後に報告しているのです先生!


             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!β気分で攻めたら、牢屋に入れられた件について
      /       /   \_____________________   
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
13名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:02:21.76 ID:OvmTwzR1
前スレで白ネーム白ネーム言ってる奴
ネタなら別にかまわんが本気で言ってるのなら自分でPT作れ
14名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:04:45.31 ID:wmHIwlRb
久々に復帰したらみんな包帯とかするたびに発言するようになってるのね
1人だけ無言で戦っててちょっと気まずかった・・・
15名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:11:11.17 ID:KKD4y6DD
俺は無駄にログ流したくないから、タゲ取りマクロ(先に潰したほうがいいと思う奴タゲれた時に、アシスト頼むマクロ)しか入れてない

本当に必要なPTsayって、ヒーラーのHA、RA、GHと調和のSoW、GEくらいじゃない?

まぁ割と固定PTで、ヒーラーが神スキルだから残りHPなんか報告する必要ないってのもあるけどね
16名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:11:50.80 ID:uaAWQ2hQ
俺が何度誘う側に回ったか>>13はわかってない
17名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:14:19.65 ID:/s5Wmzj6
>>10
ごめんなさい、タイマンできる構成じゃないので
すいませんすいません
18名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:14:20.50 ID:OvmTwzR1
PT要請とか無視されるもんなのか?
俺一回も断られたことないから当たり前だと思ってたよ
本気ですまん
19名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:14:22.57 ID:KKD4y6DD
>>16
いや、可哀想になってくるからもういいって
20名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:21:54.06 ID:QQFnFjxD
君はすぐ形で示してほしいとごねる
21名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:27:15.42 ID:E5eKr0oU
蟲師の話はこのスレでいいんだよな

音がすげえ。神回でした
22名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:47:16.45 ID:uaAWQ2hQ
ええっとね、
スレ違いむしろ板違いだと思うよ
23名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:49:59.53 ID:SbML9R1z
なーなー
こちら攻撃型メイジ2 戦士1(調和型) ヒーラー1の4でn1と戦ってたんだが
全くダメージはいらないのはなぜ?
修正されてないの?
24名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:51:13.88 ID:KKD4y6DD
Nを特定したかも

チートに近いよな、アレ
25名無しオンライン:2006/01/08(日) 04:20:44.95 ID:DUmfMLYN
>>14
〜をアシスト とか スタミナ枯渇中! とかもな。
PT入るときはよろー。抜ける時おつー。
だけみたいな無口な人に限ってマクロメッセすげー多いような。気のせいか
26名無しオンライン:2006/01/08(日) 04:27:56.25 ID:Xqbgl/rr
>>25
実はおまい以外の全員が別chで盛り上がってるなんて言えません
27名無しオンライン:2006/01/08(日) 04:32:07.11 ID:oaVqasoy
うぇwとかヤバスwとか会話されると
乗っていいものかどうか迷う・・
28名無しオンライン:2006/01/08(日) 04:36:08.68 ID:OvmTwzR1
そこは乗っとけよ
無口だとPTの空気も悪くなる
29名無しオンライン:2006/01/08(日) 04:37:41.97 ID:Xqbgl/rr
「あははw」や「ははw」で乗り切れる
30名無しオンライン:2006/01/08(日) 04:58:14.86 ID:RWYaaege
それ頂き
31名無しオンライン:2006/01/08(日) 05:07:40.72 ID:/s5Wmzj6
うふふ…あはは…
捕まえてごらんなさぁ〜い♪(戦技調和・28歳・独身
32名無しオンライン:2006/01/08(日) 05:23:04.63 ID:DUmfMLYN
>>26
いや俺もchは入っててそっちでも話してはいるけどさ、
なんつうか、いまPT組んでる仲間のが優先じゃね?
とか思ったけど、こいつ話しかけてきてウゼーとか思われるのも困るな…
やっぱ何も話さない人はそのままにしといた方がいいのか
33名無しオンライン:2006/01/08(日) 05:39:15.87 ID:/s5Wmzj6
おまいは心配しすぎなんだよ
ハゲるぞ?
34名無しオンライン:2006/01/08(日) 05:45:49.77 ID:Xqbgl/rr
身内と組むとうるさいくらい喋りな癖に辻PT組むとほとんど喋れなくなる俺みたいな奴もいる…はず
35名無しオンライン:2006/01/08(日) 06:18:10.58 ID:E6r6GVC6
>>34
やぁ、俺
36名無しオンライン:2006/01/08(日) 06:42:23.12 ID:uuvMNd4A
>>34は俺に決まってる
37名無しオンライン:2006/01/08(日) 07:05:12.48 ID:Xqbgl/rr
>>34
おまいは俺か
38名無しオンライン:2006/01/08(日) 09:19:29.61 ID:Jk5S/FWy
>>34
逆に野良のが良くしゃべるかも・・・なんでだろ・・・
39名無しオンライン:2006/01/08(日) 12:53:19.49 ID:0BaQYoNx
俺以外の全員がPT組んでて最後まで白ネームなんですが
PT誘えねーwwwwwwww
40名無しオンライン:2006/01/08(日) 12:56:57.31 ID:RiZunlNe
早めに出陣するんだ
41名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:43:38.15 ID:m8qmxCFx
あはは や はは はワラゲっぽくないから
ここは「ヒャッハー」で行こうぜ
42名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:46:41.17 ID:Su8gXZKy
仲間は不要(ヘルパニッシャー)
43名無しオンライン:2006/01/08(日) 15:48:49.02 ID:k8vlNTpM
俺は野良PTの場合まずネタ発言してみる

・ネタ発言で返された場合
楽しくネタ発言を続ける
・マジレスされた場合
それ以降普通に話す

こんな感じ
44名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:00:00.01 ID:E6r6GVC6
>>43
スルーされた場合は…どうすればいいですか……
ブァ
45名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:03:48.20 ID:H8ejbozw
>>44
ノンストップ狂四郎で
46名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:10:40.62 ID:i6Eaf8l6
>>45
そして何故かLDしていくptメン
47名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:08:40.13 ID:s5sOjmbj
やがて自ら回線を引っこ抜く>>44
48名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:35:03.34 ID:0XIz54p1
ちょ・・・なにこのさびしい流れ・・・
49名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:57:32.40 ID:6A4HE7d+
俺がPTメンバーだったら遅れて「w」ぐらいは返してやるからネタを言い続けるんだ。
50名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:38:47.06 ID:uaAWQ2hQ
その後晒しスレに嬉々書き込む>>49の姿が俺には見える
51名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:47:04.07 ID:Q75YWpTy
BとNが森で馴れ合っているのを見たよ
負け組み同士で慰めあいか
きも過ぎる
52名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:50:23.37 ID:O8IfwHBu
仲間に入れないからってそんな僻むなよ…

>>52
負け犬乙
53名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:35:39.44 ID:KKD4y6DD
>>51
新米はすっこんでろ

森模擬はEBN関わらず、昔から一部の人がやってた
54名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:41:27.85 ID:E5eKr0oU
でも通るときドッキリするから嫌いだ
55名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:57:15.33 ID:sQFpGsjJ
森の模擬知らない新規のガキか?昔はよくやってた
練習したい奴はくる。上手い奴も普通にやってる
56名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:32:57.76 ID:Kf4G2328
>>51
だっすぇwwwwwっをまえだっせwwwwww
57名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:33:19.10 ID:6dGQ2GVp
馴れ合いうざいと思うなら殺せばいい
Warはそういう場所
58名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:33:32.32 ID:E5eKr0oU
叩きも必死すぎる
59名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:06:14.22 ID:07l1i+Jy
拝啓 極寒の候ではございますが、Pearlサーバの皆様にはますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。何かとお心にかけて下さいましてありがとうございます。
 その後如何お過ごしでしょうか。私は変わりなくやっております。
 さて、単刀直入に申しますとD鯖Warスレが面白いことになってるからヲチしにきたまえ。
60名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:14:50.57 ID:Di4x/uRy
NがHRで給料長に直飛びで暗殺してる
それの報復でBEがタルパレ占拠してる、と言う事でしょうか
61名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:25:33.14 ID:07l1i+Jy
>>60
そんなところです。
62名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:26:20.30 ID:8gEwBiN/
それって面白いのか?
63名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:33:18.51 ID:0XIz54p1
ジェネラルクラウン目当てらしいね。
64名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:46:42.66 ID:O8IfwHBu
アイテム目当てのクズは死ね
65名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:02:45.56 ID:zOvhFf04
Nがアクセル暗殺
   ↓
Bが報復にタルパレHR,勢い余ってアルターハメ
   ↓
N切れて2ndの神秘を軍属させてHR空き巣

ここまで読んだけど私的感想を言わせてもらうとどう見てもBが大人気ない気がする
BにHRで本拠地荒らされて挙句アルターハメされたあとのNだと悪いとも思わないと思う
これで対等じゃないかくらいに思っただろうね、タルパレHRできること自体なんかおかしい気がする
もしP鯖で同じようにアルターハメまでされたら同じ事していたかもしれない
以上山賊の視点から見た今回の感想でした、・・・動画スレに帰ります。。。
66名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:07:53.79 ID:8gEwBiN/
軍がタルパレに来てもマラソンの手間が省けるだけでたいしたことじゃないと思うんだけど
たまに遊びに来る人とかいるし別にいいんじゃね?
67名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:08:48.88 ID:Di4x/uRy
タルパレを守る理由がNには全く無いのに本拠地とかおかしな事言ってんな
68名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:10:27.96 ID:/s5Wmzj6
P鯖スレまで出張すんな
うざい
69名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:19:50.88 ID:KfWoRlZM
>>65
それアルターハメじゃないぞ

70名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:41:20.95 ID:nuDV3Dch
人数差と地の利が良い感じにバランス取れて、なかなか熱い戦いであった
71名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:43:48.11 ID:m8qmxCFx
Preアイテム持ち帰りが癌だな
その糞山賊(笑)達はPvPせずにNPC狩りするならPreから出るなって感じだ

P鯖の山賊は20人とか固まって攻めてきて怖いが愛してるぜ
72名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:48:15.19 ID:PSvSadG7
今のは良いところまで行ってたけど、復帰の差がなぁ
73名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:31:30.04 ID:2ZEu+Ewn
あーあ
74名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:32:13.93 ID:1BUMBlBj
30差をひっくり返すBSQか
ほんと少数精鋭読んで字のごとしだったな
75名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:35:31.30 ID:DeSw8cEI
自演おつ
76名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:38:03.72 ID:BF0Uf/Ol
数は差があるが勢力の強さとしては案外バランス取れてるんだよなぁ
BSQが古参9ルーキー1でELGが古参3ルーキー7って感じ
Eの数は日によってかなり変動するけどなー
77名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:39:31.78 ID:ONzYFzvh
BSQのがうまいのは事実だと思うな。

                ---ELG新兵---
78名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:41:45.81 ID:ItxvFXai
新規が寄り付かないわけだから
単純に平均してみればそりゃ上回ってるな
79名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:41:52.08 ID:BF0Uf/Ol
PSで数の差をひっくり返せるのがMoEの面白いところだな
1対3でこっち1で勝ったときとか脳汁出る
80名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:44:40.15 ID:1BUMBlBj
そもそもなんで川泳いでたんだろうな
ELGの敗因は指揮がヘボかったせいだろ
81名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:45:34.92 ID:BF0Uf/Ol
ただELG新兵が育った後を考えると怖いな
BSQももうちょいsayで新兵バカにする発言や暴言控えたほうがいいぞ
82名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:45:38.76 ID:IgBCYcwC
敗因は数にまかせて、不利な場所で勝負した事ですな
83名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:52:07.43 ID:Oi3ORZOh
sayでバカにした発言とか聞いたことないんだけど
だから誰が言ってるの?もしかして工作ですか?
84名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:59:13.26 ID:IgBCYcwC
誰でも暴言が聞けるようになったらこのゲームおしまいですよ。
ちなみに私は聞いた事ある
85名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:10:13.58 ID:1BUMBlBj
任天堂みたいに敵を悪く言う奴より自軍の低階級悪く言う奴が本当の癌だろ
そういうの晒しスレで晒せよ
86名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:15:32.20 ID:ONzYFzvh
別に敵にバカにされてもなんとも思わないけどな。
PvPなんだからそれぐらいキャラ作ってもいいと思うけどね。
>85の言うとおり自軍の方がカチンとくる。
87名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:17:13.39 ID:eF2dnLPC
DやEに比べてP-ELGはまったくセイクリがとんでないなw
88名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:18:15.34 ID:2aBLkcYY
はいはいわろすわろす
89名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:18:30.03 ID:g13lcI1N
炭酸いなかったらE崩壊するくらい気づけよ
90名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:23:45.78 ID:2ZEu+Ewn
はいはいFS員乙
身内動員して人数集めても指揮としては無能もいいとこだから
あんまり勘違いしないで下さい><
91名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:33:06.63 ID:WNNIzaWt
ん?
92名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:36:32.40 ID:1BUMBlBj
俺は炭酸嫌いだが指揮はいいと思う
おやつやpor@r@みたいに轢いて即帰りとかいうクソみたいな指揮じゃないぶんマシ
93名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:41:17.85 ID:adEXzhUl
>>85
まぁなんだ・・

それ任天堂の事だったんだけどな・・・
94名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:50:49.34 ID:pIVXIO5D
任天堂は自軍も悪く言うよ 同PTの時は酷かった
んでルートするなとか言いながら、こっちが倒したの速攻でルートされたよ
まぁなんだ最低だな
95名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:54:05.92 ID:2aBLkcYY
文句すげーよな
任天堂と組んだメイジとかほんと可哀想になる
96名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:57:01.36 ID:ClWLtBXt
任天堂にとってWIZは薬箱にすぎないからな。
破壊使うな、回復だけやれ
こっちのHP減ってるのにRAよこせ
とか言うしな
97名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:00:24.90 ID:0lNG9ld1
お前らBow連中のFS会話聞いたらもっと引きそうだな
98名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:01:23.47 ID:wSn2YP5b
kwsk
99名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:09:12.48 ID:adEXzhUl
別にFSチャットとかならいい

オープンに出すなと
100名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:20:54.38 ID:jpArDIN+
RA要求ぐらいしてこそヒーラーだろ
あいつの構成上考えたらRAするぐらい当たり前だと思うが
101名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:22:32.65 ID:jpArDIN+
日本語おかしいな
RA要求されて無理とかヒーラー勤まらん
HP回復するだけがヒーラーの役目じゃないよってこと
102名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:26:06.92 ID:ZGBq3SeP
魔法使いからしてみれば勝手にヒーラーにするなって感じじゃないのか?
自分からヒーラー名乗ってるならそれくらいしてもいいかもしれんが
103名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:36:41.53 ID:A7ahLLBE
戦いの後で「触媒買ってやったろ!回復に専念しろよ!」って言われた
召還回復神秘な漏れ…
104名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:39:20.91 ID:wSn2YP5b
触媒かってやったから回復しろよとかひとりよがりもいいところだな
その胸に光る勲章はどんだけ敵味方犠牲にしているんだと小一時間問い詰めたい
105名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:40:54.82 ID:Lnofy50W
RA要求された程度でイチイチうるさいよ 嫌なら近接になりなよ
106名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:44:15.34 ID:YIM9u7YY
専属ヒーラーでも見つけてくださいって言ってPT抜けりゃいいんでないの?
107名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:55:01.79 ID:wSn2YP5b
専属ヒーラーなぞもったいない、自分が良い人間だと胸を張って言えないなら
自己ヒールしやがれだ
108名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:57:56.74 ID:WNNIzaWt
>>105
接近なんだから早く敵倒せよって言われるのとおんなじような感じになるんじゃないかと
お互い暗黙で支えあってるんだから自分の要求だけ通そうとするとやっぱり感じ悪くなると思う。
109名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:00:43.23 ID:HrMOCh28
マリオの専属ヒーラーやってるあいだ、その他のPTメンどうなってんの?
回復についてとか、ヒーラー一人独占されてる件についてとか?
110名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:03:08.88 ID:d8QEtpxc
何気に名前出すなよw
PTに任天堂いたら用事こじつけて抜けるようにしてますおwww
111名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:04:51.70 ID:jpArDIN+
ヒーラー一人独占とかありえんだろ
もうちょっとまともに考えようぜ。あいつの構成上調合あってもきついものがある
ヒーラーいてこその構成でもあるんだよ。タゲもとるしPTならぜひ一人ほしい構成
そいつとPT組んだ奴それでどれだけ助かってると思うよ。自分なら確かにプチッとくるかもしれない
でもヒールできなかった落ち度もあるんだぞ
112名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:06:55.78 ID:ZGBq3SeP
ヒーラーいてこその構成ならなおさら専属ヒーラー見つけたほうがいいんじゃないの
113名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:09:26.14 ID:ItxvFXai
自分以外が必要な構成なら相方見つけてなんぼだろ
見ず知らずの奴に無理矢理やらせるようじゃなあ
そんな構成にしたほうが悪い
114名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:09:44.24 ID:pIVXIO5D
>>111 任天堂乙

一人で突っ込んで、HA、RAよこせとか言ってたから
PT優先したら死んでくれた
あとでグダグダうるさかったけどな

一人で突っ込んでくから やつに合わせてたら、他のPTメンまで見てられないよ
115名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:12:43.83 ID:2aBLkcYY
ヒーラーの行動の優先度はHP回復→ST回復
なんで自分や他のPTメンが死にかけてるのにお前にRAしなきゃいけねーんだよ
116名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:13:51.42 ID:jpArDIN+
揚げ足とる奴がいるならもう話ても意味ないな
まぁ熟練と回復持ってるならPTをみて動きを考えることは重要だろう
ほかの人が回復持ってないならヒーラーに回るのは当たり前だし
ヒーラーとしできる構成ならその範囲でできることをする
それができないなら練習するのみだと思う
117名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:14:16.26 ID:ae9WZxRV
任天堂にPT誘われて、どんなもんかなと思って入ったんよ。
オレpre専でさ、warageしたことなかったし。スレは見てたけどね。
んで /party で「棍棒と調和88です、よろしく」みたいな挨拶して。
いや、やっぱ挨拶は大事だよね、うんうん。
さりげなく必要なスキルだけ教えたりとかさ。

そんでゲリラで負けそうになって「GEよろ」言われてGEしたんよ。
でもオレ戦技80台だから、正直逃げるときのGE無理なんだよ。
で一応はGEしたんだけどさ、足とまるからオレ死亡。まぁしょうがない。
でもそのあと村に結局PTメンバー死亡リスタしてさ、言われたよ、任天堂に。

 SOWできないならGE役に立たないですから
 期待させないで(´・ω・`)
 1回GEしただけじゃ逃げれないし

いや、あのさ、、まぁオレが悪いんだよな、、、
118名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:14:26.81 ID:bIl6/hwt
魔法使い使ってるかた、どうやって相手のタゲ切ってるの?
119名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:15:44.97 ID:A7ahLLBE
なんかヒーラーうんぬんよりもある一人の方が消えてくれればすべて解決しそう。
組んで気持ちの良い人なら絶妙のタイミングでRAしてみせるさ。
120名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:16:11.88 ID:2aBLkcYY
サイレントラン
インビジPOT
ネイチャーミミック
好きなのを選べ
121名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:17:35.09 ID:4158hA3F
kiai
122名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:19:21.50 ID:bIl6/hwt
やっぱインビジポットぐらいしかないのか・・・
相手にシーかかってたらどうなるんだろ。
てかわさびすらきつくて持てないのにインビジポットはあきらめるか・・
123名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:19:59.41 ID:A7ahLLBE
本隊戦だととにかく動き回ってソーンスキン頼みだなー
グループヒーリング連打で必死だし
ゲリラだとインビジPOT必須だけど
124名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:21:36.85 ID:2aBLkcYY
GH連打はオーバーヒールだよ
125名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:23:42.12 ID:bH/vPwNC
>>117 フィルター入れとけ
126名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:30:22.97 ID:97gGgypx
お前ら同じような話でスレ消費するの何回目だ?
任天堂はフィルターいれて極力かかわらないようにするのが吉
127名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:30:42.62 ID:aVW3CB1C
マァリォオ
128名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:39:48.08 ID:1BUMBlBj
ヒーラーとメイジの違いがわかってない奴が多いってことはわかった
任天堂は自軍悪くいうのやめれ
129名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:55:06.38 ID:Enq15gta
三叉でEと遭遇してICHで報告。任天堂向かいます報告あったが
到着前にこっち全滅して、その報告のタイミングが悪かったのか
任天堂たちもおそらく轢き殺された後に、そこで報告してた人全員に
全滅なら全滅の報告しろってテルあった。

呆れた
130名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:58:15.15 ID:ItQs20p6
報告しない方が悪いだろ
131名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:59:06.53 ID:1BUMBlBj
それは報告しないほうが悪いだろ・・・
132名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:59:23.08 ID:ibG/fN01
中途半端に回復も戦闘も…
って構成だから自分の進むべき道が見えていない
一人で全ては出来ないし、それを補い合ってのWarAgeだと思うが
133名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:01:07.89 ID:2aBLkcYY
全員にTELLで文句ってのがすげーな
134名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:01:09.83 ID:ibG/fN01
>>129
向かうと行ってる手前、報告はしようよ
「今全滅しました、敵XX人くらい」とか「XX全滅しました」とか

つか、BSQ偵察・報告がえらく減ってるよね
135名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:03:19.06 ID:2aBLkcYY
でもIch見て勝てる時だけでてきてポイントとルートだけかっさらう奴らってムカつくよな
任天堂とかソロゲリラ一切しない癖に報告に文句言うなや
136名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:10:16.23 ID:Enq15gta
>>全滅して、その報告のタイミングが悪かったのか

分かりにくくてすまん。報告はしたよもちろん
137名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:11:49.55 ID:2aBLkcYY
Bはゲリラする気ないん?
138名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:12:49.41 ID:/eSwLQdf
俺はBだがもう寝る、オヤスミ
139名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:25:25.28 ID:1BUMBlBj
鼻の要請といい137みたいな奴といい自分達の事を理解してない奴が多いな
>Bはゲリラする気ないん?
する気ないのはELGさんですよね
>鼻の要請
数だけなのはそっちですよね
140名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:28:39.33 ID:5OYPacNE
BSQはなんだかいろいろと大変そうなんだブーン
やっぱり僕チンはELGがいいブーン
141名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:30:11.63 ID:2aBLkcYY
Sere○みたいな奴だなw
142名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:39:17.68 ID:BF0Uf/Ol
ばかども!
BSQはみんなELGより優れてるんだよ!
143名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:41:10.76 ID:Oi3ORZOh
ここは釣り堀じゃないんだから帰ってくれ
144名無しオンライン:2006/01/09(月) 05:37:12.71 ID:aVW3CB1C
何この蹂躙タイム
145名無しオンライン:2006/01/09(月) 05:55:37.29 ID:RDCCdAmx
蹂躙タイムって・・・w
Bが王国行った人数わかって言ってるのかなw
君たちが想像してるよりぜんぜん少ないですよw
146名無しオンライン:2006/01/09(月) 06:08:21.36 ID:ItQs20p6
同数程度だな
147名無しオンライン:2006/01/09(月) 06:22:24.19 ID:GR29TYcx
何人だったんだ?Bなんだが検索してないからわからん
148名無しオンライン:2006/01/09(月) 06:24:46.83 ID:pIVXIO5D
25ぐらか?23までは確認した
149名無しオンライン:2006/01/09(月) 06:36:27.04 ID:uHOrxeTv
Eは19〜21だったな。
露天とかはいない(いても全滅してるし)から、ほぼ実働のはずだが。
150名無しオンライン:2006/01/09(月) 06:52:21.36 ID:97gGgypx
同数じゃEがBに勝てないのはわかりきってることだろ
151名無しオンライン:2006/01/09(月) 06:59:56.16 ID:1BUMBlBj
一部を除けばそんなに差があるとは思えないがな
BSQの豆腐とELGの新兵を除けば同じぐらいじゃないか
例えばBoWとペプシ、NextSCとLucyは同じぐらいな気がする
152名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:02:47.12 ID:ItQs20p6
さすがにNextSCとLucyが同等はないんじゃね・・・・


153名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:09:05.33 ID:97gGgypx
Lucyはもっと下だろ
154名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:12:36.40 ID:2aBLkcYY
豆腐が特別強いわけじゃないお(^ω^;)
155名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:16:09.28 ID:Ljjwufho
Lucyってわさびと大してかわらんような印象
いやE内での評判は知らんけど
156名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:26:07.38 ID:DZyxNI4w
俺任天堂と組んだら、勝手にしてろカス
てめーにやるRA HAはないんだよマジ死ねボケ
って言ってるよ






脳内で
157名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:40:31.48 ID:5OYPacNE
戦い方まで指図される筋合いはねーな!
リバが欲しけりゃSHでもしてな!って言うのも加えといて
脳内で
158名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:41:14.29 ID:ItQs20p6
豆腐=sage>ぺぷし>Lucy=zero>ワサビ>むりぽ>
くらいじゃね
159名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:42:03.97 ID:ItQs20p6
BoW忘れた
BoW>Lucy=zeroでいいか
160名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:56:18.12 ID:adEXzhUl
FSの格付けは荒れたり割れたり沸いたりするからやめれ
161名無しオンライン:2006/01/09(月) 08:18:05.17 ID:2ZEu+Ewn
正直、とびぬけて強いと思う相手はもう居ねえ
162名無しオンライン:2006/01/09(月) 08:40:36.76 ID:Ljjwufho
161 :名無しオンライン :2006/01/09(月) 08:18:05.17 ID:2ZEu+Ewn
正直、とびぬけて強いと思う相手はもう居ねえ

最強の男キタコレ
163名無しオンライン:2006/01/09(月) 08:50:00.86 ID:2aBLkcYY
0と任天堂FSなら0のが強い感じはするなぁ
164名無しオンライン:2006/01/09(月) 09:08:50.72 ID:97gGgypx
豆腐>BoW=ZeRo=ぺぷし>>>>その他
165名無しオンライン:2006/01/09(月) 09:19:44.56 ID:6aCSPskr
そんなに任天堂が嫌なら亡命すればいいじゃない
EでもNでも
166名無しオンライン:2006/01/09(月) 09:26:58.87 ID:ORyIwtnd
ゲリラしててどのFsと出会うのが嫌ってのは無いけど
どいつが相手のPTに居るのがきついって言うならfe○il=パンみたいな感じだなあ
前者は死魔法居なかったら同数で勝てる気しないし、後者は毒罠とダイイング痛すぎるし
167名無しオンライン:2006/01/09(月) 09:45:31.36 ID:2aBLkcYY
パン屋は余裕だけど下げマスターはきついなぁ
168名無しオンライン:2006/01/09(月) 10:02:12.33 ID:ORyIwtnd
あー俺がWizだからってのも有るかもしれんけど
毒罠で22だめ投げDOT2種とダイイングファイアーで200ダメはトラウマになるくらいきつかったよ
近接だとsageマスター鬼だろうなー
169名無しオンライン:2006/01/09(月) 10:05:52.70 ID:BF0Uf/Ol
死魔無しメイジだとsageマスターこそきついんじゃないか・・・?
何気に抵抗あるしプリゾナーだお
今は知らないが前は罠まで使ってたギガス
豆腐は強いっちゃ強いが構成は並で腕が+1って感じだから勝てなくはないんだよね
170名無しオンライン:2006/01/09(月) 10:21:46.51 ID:ORyIwtnd
プリズナーよく飛んで来るけど、2連射は来ないからそこまで怖いと思った事無いかな
それ以上にsageチームはヒーラーを先に狙えないってのが一番怖いんだと思う
豆腐は腕+2くらいあると思うけど、コグオの人以外は居てUZEEEとまでは思わない感じ
171名無しオンライン:2006/01/09(月) 11:23:37.91 ID:n7IODFnh
死コグオ以外は厄介だけど素手酩酊は所詮範囲連打してるだけでそこまで問題じゃないし動画スレで話題の人はソロ構成だしぱっとしないかもしれないな
ただ10/31なモニコはある意味コグオ以上に厄介だ
172171:2006/01/09(月) 11:24:45.93 ID:n7IODFnh
ミス
以外はないものと思ってくれ
173名無しオンライン:2006/01/09(月) 12:15:00.13 ID:Oi3ORZOh
10/31モニコは異常なズレ方をするから魔法じゃないと無理じゃね?
港のガンタンクを思い出させるズレっぷり
174名無しオンライン:2006/01/09(月) 12:33:11.02 ID:ORyIwtnd
あれは絞りとかじゃなくて調和銃38コウモリ連打してるとああなるの?
時間かければかけるほど意味判らなくなるから最近だとWizに任せてるし
回線が弱いのかなぁ
175名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:27:09.51 ID:78sLFgiX
回線弱いっていってるね。罠の重さだけでLDするって言ってたし
176名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:28:13.78 ID:Ljjwufho
そのモニコのデスクトップ画像がそのうち流出したりしてなw
177名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:37:47.03 ID:r+9GfXYh
調和ねえっつってんだろタコ共が。サイラン以外の調和テク使ってる時のログなり動画なり出せクソが
178名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:42:09.81 ID:oNtvRKLb
>>173
安心しろ。正面にいるときに魔法撃っても範囲外になる
179名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:12:32.80 ID:1K21Wj1o
下手なんじゃね?
180名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:28:53.31 ID:EpfKzP/c
今の山賊可哀想だったな。
三つ叉でひかれ、谷底でひかれ…生きろ
181名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:29:05.93 ID:dMjyfL78
>>177
じゃあなんでSoWTRしてんのにおいつけねーんだよ。フェ○○いないときね。
ポールシフトブラスト連射だけで逃げ切れるわけない。>調和も併用だから
調和牙銃でFAだろ、+SBカレーか?
182名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:31:18.77 ID:78sLFgiX
あのスキル構成みて調和もてるといえるこいつがすごいわ
カレーとSBかけられて見ろ。めんたま飛び出る
183名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:35:44.59 ID:oNtvRKLb
>>182
頭からカレーをかぶせられて汚れたモニーを想像し、一部にはすごい需要があると思いました
184名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:45:13.65 ID:dMjyfL78
>>182
なんか必死に罵倒してくるんだけど本人?
185名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:45:27.54 ID:Wwk4ge+R
186名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:52:43.60 ID:dMjyfL78
調合なしPOTなんて人も普通にいるし、持久削ってもモニはST係数高いし、
回避あるならもうちょっと着こなし削れるしな。
普通にできるとおもう。
187名無しオンライン:2006/01/09(月) 15:15:01.17 ID:1K21Wj1o
ID:78sLFgiXは本人か身内なんじゃね?
槍牙戦技銃器見る限りなら>>185みたいに普通に出来ると思う
高抵抗、高調合ならきついと思うが、数回戦っただけの人間にはそこまでわからんだろ
188名無しオンライン:2006/01/09(月) 15:54:27.13 ID:ZmTWHL4H
>>117
君は悪くない
189名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:09:27.79 ID:4QIBMByi
あの人は調和持ってないよ
本人か身内に聞いてみたら?
これ以上知らん人で喚いてもしょうがないよ
190名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:16:28.78 ID:2aBLkcYY
じゃあ加速器か?ってくらい吹っ飛んで行くぞ
191名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:18:01.23 ID:4+Xu0MIo
加速器ってもう無理なんと違うの
192名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:20:59.84 ID:4QIBMByi
MoEは空中同期が完全に取れてないの知ってる?
バットフォームで完全に同期がずれるよ
バッドフォーム使って移動方向変えても真っ直ぐ進んでるように見える
ハンギング使っていろいろ試したけど空中同期が果てしなく終わってる
193名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:23:01.54 ID:78sLFgiX
まぁ調和持ってると一生喚いとけ
憶測でしかはなせずに真実をしろうとしない奴と話しても無駄だってことがよくわかる
194名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:28:50.63 ID:zO0JGQbE
調和が早いのはTRよりファルコンのおかげ

PSとブラストなら普通に逃げれるんじゃ?
195名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:49:18.52 ID:cOgZcWyS
本場の調和相手には普通無理だろ
196名無しオンライン:2006/01/09(月) 17:10:46.85 ID:1K21Wj1o
>>193
何回か戦ってるけど一度も調和使われたことないから持ってないとは思うけど
>>175>>182見る限り君が本人か関係者だと言う事はわかった

>>195
相手が調和使ってるかどうか確認もできないほど距離離れてるなら追いつけないこともありえるんじゃないか?
どれだけ追いかけたのか知らないけど
PSブラストで瞬間的に離され蝙蝠の表示ズレで一気に遠く行ったように見えたら追いつけないと誤認するのもありえると思うし
197名無しオンライン:2006/01/09(月) 17:28:03.67 ID:6TDDeSaT
そいつはしらんが
現実問題でいうと蝙蝠のズレはガチ
これはPreで牙もってる知り合いでも連れて行って試してみればすぐ分かる
198名無しオンライン:2006/01/09(月) 18:23:38.90 ID:ZmTWHL4H
ついすたーだけなら追いつけないにしても視界から消えることはない
スチーム&ツイスターなら徐々に離される
カレースチームツイスターはしらね 
てっいうか視界からすごい速さで逃げるのはもう放置
来ても相手しなくてもいいんじゃないの?追ってマチガイルに食われてアボンする奴が多いし
199名無しオンライン:2006/01/09(月) 18:27:36.97 ID:dMjyfL78
どっちにせよ10/31が面倒なことに変わりない。
あいつの顔見る時間より、背中(蝙蝠)みてるじかんのほうが20倍は多い。
200名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:34:40.33 ID:1BUMBlBj
10/31が誰かわからない人
内容からしてスノドロか?
201名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:36:30.64 ID:r+9GfXYh
10月31日は何の日かね。ちなみに日本のカレンダー見ても載って無さそう
202名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:38:00.59 ID:1BUMBlBj
理解した、カボチャか
203名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:48:10.40 ID:r+9GfXYh
そうそう。ひらがなの方ね因みに
204名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:28:24.62 ID:1K21Wj1o
その人はもう蝙蝠控えてると思うけどまだやってんの?
いまだに平然と蝙蝠使い続けてる任天堂のほうがうざいんだけど。
別に禁止されてるわけじゃないから使っても文句は言えないけどね
205名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:29:34.84 ID:ymdoVSip
任天堂もだがパトリオットとか言う英字の奴がうざい
アマチュアの癖に必死過ぎ
206名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:30:50.63 ID:8c+T8lgu
まあ蝙蝠ズレに関しては、公式の要望スキルから
みんなでメールだな。
207名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:31:14.63 ID:DZyxNI4w
さらすなばか
後者の方はメモに嘘ばっかって書いてあるよ^^
208名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:49:31.81 ID:dMjyfL78
>>204
10/31乙
209名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:56:47.71 ID:4QIBMByi
>>206
お前要望じゃないぞ
これは立派な不都合だ
210名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:59:15.57 ID:1BUMBlBj
不具合だ不具合
前のTFと一緒だな、por@r@が牙とるんじゃないか
もうとってたりしてな
211名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:05:03.55 ID:kKlsL2Ow
不都合ワロタ
212名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:05:23.54 ID:gaMJPHuz
不都合ナツカシス
213名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:09:40.77 ID:8c+T8lgu
不都合ワロス...そうだな不具合報告で。

しかし不具合ページは入力項目が多くて
イマイチ萎える件について。
214これは立派な不都合だ:2006/01/09(月) 22:18:48.87 ID:kpDBsFNy
これは立派な不都合だ
215名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:23:04.61 ID:1K21Wj1o
>>208
本人お前だろwwww







と思ったらID:78sLFgiXと覚え間違いしていた
216名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:34:12.94 ID:1K21Wj1o
>>208
ID:dMjyfL78おまえ任天堂だろ?w
>>182のは、お前の構成から棍棒を槍に、死魔48を銃器にしたのが10月31日の構成だと勘違いして書いたんじゃねえの?w
確かにそう考えると調和は無理だと思ってしまうよなw
でも10月31日は任天堂と違って罠を持ってない
罠撒いているのは死魔コグオ、よく一緒に居るから勘違いしてもおかしくない
おまけにおれが>>204で任天堂出したらすぐ食いついてきた
当たってたらごめんw
217名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:36:25.92 ID:r+9GfXYh
大正解だぜ坊主
218名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:36:27.13 ID:8c+T8lgu
「おまえ〜の〜だろ?わかってんだからな!」とか聞くと
どうしてもメイプル厨房を思い出しますお。
219名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:38:15.55 ID:jwQdEaWI
発言内容から必死で本人を特定しようとするなんてアサマシイ奴にょ
220名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:46:41.81 ID:fSG+Ah3z
間違ってた
221名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:19:13.80 ID:aVW3CB1C
うんもうんもー^^
222名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:34:59.34 ID:1BUMBlBj
今のr@kkoの中身は?だと断言できる
行動とか癖でな
223名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:45:59.41 ID:r+9GfXYh
急にどうした
224名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:48:39.44 ID:ItQs20p6
                    /\___/ヽ
                   /  はてな :::::::\
        :☆:    +    |  ''''''   ''''''   .:::|
      .::* ◎.。        |(●),   、(●)、.::::|
+    .::彡彳*‡:*..      |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, + .  \ `-=ニ=- ' .:::::/
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::.. .     `ー`ニニ´-一´ヽ、
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:.  + /    _    l
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,   /  ̄`Y´   ヾ;/  |
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:.._|    |    |´  ハ
     ;■■■■;       |    |    |-‐'i′l
       杏仁
はてな^-^ノあんてな
http://blog.livedoor.jp/hatena_antenna/
豆腐加害者の会公式^-^ノ
http://homepage2.nifty.com/guegue/
225名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:29:19.89 ID:5QpbtGE4
本隊戦勝負になってないな
数が違う上にBSQが布陣前に突撃されるから勝ち目ゼロ
そして轢き殺して即アルター
これはBSQ参加者減るわけだ
226名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:32:41.63 ID:m3b/xEzi
兄上戦争は数だよPreのROMを今すぐWARに振り向ければBSQは勝てる

タブン
227名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:32:56.60 ID:QbHhBG+c
負け犬と遠吠えってやつか
228名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:35:54.08 ID:72XoFZuj
15ポイントしか増えなかった byBSQ
229名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:36:00.62 ID:0TrWZtnA
人数さというより、Bもなんかばらばらじゃないかって感じもしてきた気がする
230名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:36:27.55 ID:S7g6kuiT
ELGがBSQ暴言多いから亡命したくないとか言うけど
何でBSQが暴言多くなるか考えた事あるんだろうか
俺はBSQ→ELG→BSQっていったりきたりしてるけど轢き殺しの性質は圧倒的にELGが悪い
ELGで轢き殺されたってのは精々1PTが2PTに轢かれる程度だろうけど
BSQが轢き殺されたってのは1PTで行ったら20人出てきましたとかそんなんばっかり
今では1PTで行って8人くらい来ても余り来なかったね的な雰囲気になる
231名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:38:02.10 ID:XlXsDwCv
BSQが悪いとかELGが悪いとかどうでもいい

preで薬用にんじんをせっせと集めてる俺が一番悪いにきまってる(*´∀`*)
232名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:39:35.29 ID:5/oW6Cd/
港には攻めたくないので丘でBSQが出るの待ち。
出てくるまで時間が掛かるのでBuffとかで触媒減少。
一戦だけで触媒が心許ないので補給をする。
秘技イプスアルターで丘へ戻るのは早いので、王国へ一時期間って感じみたい。

昔みたいに/wがあれば人数がわかるので、攻めるかどうか判断つきやすいのだ
ろうけど、そういうのが無いと結構判断に迷うって感じじゃないかな。

実際港戦は、トンネルっぽいところでごちゃごちゃしすぎて、戦っていて面白く
無い場所に思えるし。
(広がれる場所での戦闘が一番面白いね)
233名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:39:39.09 ID:m3b/xEzi
ゲリラで楽しく遊んでるから、本隊戦勝っても負けても気にならないけどね
人数の差もう気にならないよ。
 ゲリラで表に出てるのは敵も味方も同じようなメンツしかいないから寂しい
234名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:40:47.92 ID:KEQsetl9
>>231

いや違う、E本隊が丘に居るにもかかわらず湖畔や高原に出没するゲリラBが一番悪い
235名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:41:27.99 ID:72XoFZuj
>>233
やぁ、俺
236名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:42:17.47 ID:5QpbtGE4
連日ELGに100人攻めされてるから出るに出られんよ
勝てるわけないのわかってるしな、炭酸指揮だと尚更100overなんだろうし
指揮官ももう半分サービスで丘でたみたいなもんだ
237名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:43:46.11 ID:KEQsetl9
もう炭酸様指揮するの少し控えて、ダイスで指揮未経験者に指揮取らせればつり合い取れるんじゃない?
238名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:45:53.27 ID:5QpbtGE4
それでいいよ、B本隊村待機なんて指揮でてるしな
ELGさんもそろそろ考えて欲しいね
239名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:45:56.55 ID:12nmmA2y
>>230
アホかお前は、ゲリラ行くなら轢き殺されるぐらい覚悟しろと
俺もB E両方経験がある、たしかにEのほうが轢き殺し率は大きいが
それだけが理由で暴言言うのは低レベル、現にB時代ゲリラで轢き殺された時
ELGに対しての愚痴りまくってた奴とかいたし雰囲気的にはE>>>>>Bだと思うぞ

轢き殺された→暴言 になるのならそりゃ亡命者きてくれないわけだよ
Eが多い多いとか言ってる時あるけどBSQが雰囲気悪い+印象悪い事しすぎだからだ。
Eにもっと少なめに攻めてきてください^^とかほざく前にまずBSQ一人一人がそういう所から
キチんとしていくべきだろうが、性格いいし楽しんでる奴だってちゃんとBにいるけどな

まぁ長文になってしまったけど、暇なら読んでくれ
240名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:54:45.21 ID:ZAyvNWuq
B全然数集まらないから帰った方がいいぞ
E80確実とかもうね・・・・
241名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:55:42.67 ID:3Cx2GrsY
一戦じゃなくライオン林と城門前戦闘の二戦あったし+待機してたから触媒なかったよ
242名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:57:16.61 ID:0TrWZtnA
触媒あるないの問題じゃないんだけどな
243名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:58:12.03 ID:vMvYync8
ひき殺されるのはお前が未熟だからです人のせいにしないでください
244名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:59:50.83 ID:YnWgFZTp
轢かれたくなかったら調和くらいとれよw
245名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:01:34.70 ID:GtubdGIT
>>238
君はE鯖行ったほうがいいね。スポーツWarage
246名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:06:42.59 ID:Ld48htzU
折角指揮が立っても拒否するような輩がいるんだから集めようたって無理なんじゃね?
247名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:08:11.22 ID:po6x/9M/
最後にELGが港まで行ったときE70なんだけど。
これからはBSQが王国来ても人数1.3倍いたら即逃げることにする
本拠地攻められてるのに村アルターってなんだよww 最初からwarageくんな雑魚共www
248名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:09:28.51 ID:59m3oBb3
アイテムドロップしなかったらいいのに
249名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:10:03.46 ID:Q8cBWd/O
ELGでも前、村になんてなかたか?
250名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:12:36.16 ID:YdOJL97Z
ELGも国内放棄は昔あったな。
その時はBBSでは
BSQは数少なくても最後まで戦うだの
アクセルを見捨てるとか絶対にできないだの
という書き込みがあったが、結局はこれだしな。

まあ、今はELGが優勢だけどこのまま続くとは
思わないからBBSでの煽りは控えめにいこう。
251名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:13:42.23 ID:biOq+hA5
どうだろうな。国内で全くぶつからずに村避難ってほとんどない。
ELGはT字あるから、結構人数差に耐えられるし、正門側もガンマチに徹したらあそこも結構硬いんだよな。
つうか、70vs100でもTならいけるんじゃねーの。
アルター側はまあ、やわらかいんだけど、アルターハメ呼ばわりされるからBSQ側があんまやりたがらないし。
最近村逃げ指示結構でてるみたいだけど、やっぱ珍しいぐらいの退廃ぶりなのは確かだと思うよ。
252名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:13:48.48 ID:5QpbtGE4
してた
ELGは自分らがやったことはなんでもよくて相手がやると許せないってのは周知の通り
253名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:13:59.18 ID:0TrWZtnA
その時のBSQが〜ELGが〜って書き込みなんて個人の考えなんだし
ココに持ってきても意味ないって
254名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:16:15.09 ID:72XoFZuj
>「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス
>結局は個人の問題。どの勢力にもハメしたり
>新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから
>俺も含め所詮はBBS戦士

みんな>>1読んでるかな〜????
255名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:16:19.56 ID:YnWgFZTp
そんなのお互い様だろ
要領の悪い奴はどこでも一緒
うまくやってる奴を妬んで吠えるだけ
256名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:17:01.99 ID:biOq+hA5
まあ、当時のBSQは最終的には中央ゾーンハメ防衛という究極防御があったわけだし、
確かにアクセル見捨てたりはしてなかったよ。
Tより硬い布陣だし、かなり防衛できるチャンスはあったからね。
それに比べて、今のBSQはこれといって大兵力を防ぐほどの防衛地点がないしね。
仕方ないんじゃないの。村で兵士の命を守るのが最強の防御といえば、それはそれで間違ってないんだし。
257名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:18:13.57 ID:/OhLgutV
?関連もあるから正直炭酸は好きになれないけど、彼の指揮で
Eが盛り上がってるのは事実。100人程度の規模だとこういった
盛り上げられる人材が数人いるかいないかだけで軍の人数が変わって
しまうんじゃない?

逆に場を盛り下げる(暴言や自軍叩き)厨が数人いるだけで、軍の
雰囲気をめちゃくちゃ悪くすることも可能なんだよね。そういったわずかな
問題児や、指揮官の差で数も差がでてるんじゃないかな。

正直個人レベルじゃどうしようもないよね。いい指揮官がでてきたり
固定湧きの厨がワラゲに来なくなったりしない限り人数差は埋められないかも。

258名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:19:45.07 ID:KEQsetl9
現アレクと旧アレク間の階段坂、あそこが戦場になるとELGきつい・・・・・・・。
259名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:25:13.11 ID:5QpbtGE4
暴言は目に見えるけど寝マクロはシラを切り通せばわからないしな
260名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:25:18.83 ID:zDRvjAfq
まぁあれだよ。
Bのある一人の暴言言ってる問題児が消えれば全部解決しそう。
261名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:25:25.25 ID:0TrWZtnA
単純に人数が増えたってのもあると思うんだけどな
以前に比べればどちらも底上げされて人数増えてる
262名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:26:32.63 ID:rFcR97Qm
珍天堂しねってことでつね
263名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:36:58.87 ID:CkLSdACM
村待機とか馬鹿かwやる気ないなら落ちるなりプレ狩りするなりしてろよ。
アクセルいなきゃ本隊終了なんだから、港入っても無いのに村待機するくらいなら捨てちゃえばいいのに。
あと、80数えられる偵察とか中々いないぞ。

でも、今はキャラ作り放題なって本隊専用キャラとかの育成中なんじゃないの?
特に出ても轢かれるって思ってるBはその傾向が強くて余計人数減ってるとか。
そのうちそういうのが完成してきて本隊は牙罠、ゲリラは調和とかお寒い時代になりそうだ。
264名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:41:07.26 ID:DoCUXP8F
引退宣言から2週間もしないで戻ってきたときは
あーあ・・・って思ったよ、いなけりゃ今のBSQ盛り上がってたのにな
265名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:44:42.78 ID:wKLOSn23
?一味と一緒に任天堂も消えて欲しいな
266名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:45:02.59 ID:0TrWZtnA
たかが任天堂ごときで盛り下がるやつもさがるやつだな
任天堂がーじゃなくてほかの本体戦でてるBSQメンのことも考えてやってくれ
267名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:50:14.27 ID:0TrWZtnA
うはw言ってて自分にツッコミ入れたよ
任天堂もストレスのはけ口にするのもいいがもうちょっと抑えてくれ
268名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:54:03.03 ID:12nmmA2y
任天堂はBSQからもELGからも嫌われてるしな、とっとと山賊かPre民になってくれ
269名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:54:04.86 ID:wKLOSn23
なんであのカスについて抑えなきゃならんのだよw
270名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:54:40.93 ID:zcF4qxwT
chに入ってすぐ本拠地放棄で村待機の指示には苦笑するしかなかった
てかEが何処に居る時点で放棄したんだろ
271名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:55:32.87 ID:0TrWZtnA
>>269
まてまて。これは任天堂に言ってるんだよ
272名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:59:35.65 ID:pNiDhNKa
人数差つきすぎてゲームにならないから村に避難とかもありじゃね?
Eに人数減らせとは言わないが、B新規もっと増えて欲しいね

個人的には30対30くらいが動きやすくて面白いんだけどな
273名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:01:18.00 ID:7r3V205m
Bは格好悪すぎw任天堂のせいにしてりゃ村篭りも許されると思ってやがるwwwww
村にこもるくらいならPreに帰っちまえwwww
274名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:03:22.44 ID:T/ch+upn
自分のせいには出来ない→Eのせいにも出来ない→そうだ!あいつに当たろう
275名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:07:09.42 ID:7r3V205m
自分たちが新規をBに入れるために努力してないくせに任天堂のせいで
人が集まらないとかテラワロスwwwwwwwwww
Eに今人が多いのは地道な努力が実を結んだからなんだよ。
お前らも手遅れになる前に早くなんとかしろよ
276名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:11:11.71 ID:ZUnpmC3P
まぁ任天堂がBSQの癌なのは事実だろ
あいつのせいでEからの亡命者もなかなかこないし
277名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:11:25.66 ID:SBeA3wOG
E70〜80が門に居る時点で港B40とかでバラけまくり
冷静に考えて撤退が妥当なとこだろう。
278名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:14:30.02 ID:T/ch+upn
門にE80、港B40(ばらけ)、ビスク放棄→なんか腹立つ→そうだ!あいつに当たろう
279名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:15:07.32 ID:5QpbtGE4
轢き殺し出来なかったEの八つ当たりにしか見えない
ところでELGの新規勧誘の努力ってなんだ、まさか募集chのことか?
280名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:15:12.00 ID:72XoFZuj
Eがいっぱい港に来て、人数が足りないBが村に待機した

任天堂のせいだ

どっからそうなるんだ?wwwwwwwwwww
281名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:16:57.20 ID:pNiDhNKa
>>275
Eは新規増やすためにどんな努力したの?
参考にするから教えてよ
282名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:18:42.69 ID:PQL0dsHd
宝くじはずれた

任天堂のせいだ!!
283名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:20:33.49 ID:72XoFZuj
>>282
なんでもあいつのせいに出来るのか!!
頼もしすぃー
284名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:20:44.22 ID:pIN5J9+1
ハルバ落とした

任天堂のせいだ!!!
285名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:22:20.85 ID:72XoFZuj
もう少しで信号渡れたのに赤に変わった

任天堂のせいだ!!!
286名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:23:53.33 ID:zcF4qxwT
Bは門にEが来るまで気がつかなかったのか?
287名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:26:22.05 ID:LfuR81Vl
昨日はE100vsB70で2度も撃退してるのに
この差はいったいなに?
288名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:28:46.48 ID:bysiMtgn
Bって外うろついてる奴少ないキガス
Eは白ネームでぷらぷらしてる奴らが結構いるから
Bの動きがすぐICHに入るな
289名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:31:36.79 ID:Q8cBWd/O
Eの数が比較的常時多いから轢かれるのが多くてゲリラになんないからじゃないかと予想してみる
290名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:34:30.13 ID:72XoFZuj
>>288
すいませんBですがうろうろしてます、報告もしてます。
291名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:34:52.66 ID:ZRuQKwST
とりあえずEが超優勢だと饒舌な奴が増える。

これがBBSAge・・・・おぼえたお!
292名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:44:26.80 ID:po6x/9M/
Eが80っていってるが70ちょうどだったんだが。
しかも生産キャラ(醸造王やゴールドマイナー、旅人まで参加)ありで・・・
293名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:48:18.06 ID:zzAKDVv9
んなことない。Eは60きってたぞ
あと御庭番や海王までこみで…

だからそっちが悪いお
294名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:48:59.26 ID:ZRuQKwST
嘘つきもここまでくると度し難いですお。
295名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:49:04.22 ID:72XoFZuj
もうEが多かっただの生産がいただの、Bが少ないだのBが消極的だのもう永久ループだってのぉ〜〜〜!
296名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:57:31.81 ID:5QpbtGE4
しかし他の話題ないしな
話題の永久ループをMoEサービス停止まで続けるしかない
297名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:06:32.67 ID:72XoFZuj
>>296
やっぱ、そうだよね。頑張ります
298名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:07:55.30 ID:72XoFZuj
Eが港に入った時、Bの人数が・・えと・・・ん〜・・あれだ・・ん〜・・そんなこといちいち覚えてねぇ〜よ!!
299名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:08:54.05 ID:ZRuQKwST
たしか6000000人くらいでしたお
300名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:09:15.74 ID:zcF4qxwT
例えEが60以上だろうが以下だろうが
生産居ようが居まいがそれはBには分からない

大した戦力でなくとも状況で強力な大軍と錯覚したびすこ
戦わずして勝つとはこういう事を言うのかな
301名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:18:33.91 ID:72XoFZuj
>>299
B数えてなかったけど600万いたのか、なら村で待機してないでアクセル防衛すればよかったよ。
指揮官様にTELLでちゃんとした人数報告すればよかった、以後気をつける。
302名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:23:31.19 ID:ZRuQKwST
>>301 そうです!こんどEがきたらギタギタにして
やりましょう!


ごめんよ・・・本当はゼロが6個ほど多いんだ・・・・・
303名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:25:06.91 ID:72XoFZuj
>>302
ちょっとまて、6個0抜いたら6人だw
304名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:28:37.71 ID:5QpbtGE4
その流れにわろた

問題は人数よりも指揮なんだよな
例えばE本隊を鹿口や丘境界で発見してすぐ指揮が立って人を集めれば
何とかB70は集まると思う、そうすれば港防衛ぐらいはぎりぎりできる
E本隊が橋過ぎたり港入ってから指揮立ってもプレにいる人はまにあわねーし
ああ、またBSQぐだぐだだなで終わる
つーわけで350が明日の指揮な
305名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:31:54.05 ID:LH1KUeSN
まぁ、ガチ戦闘職の奴が、死ぬまでに2人以上殺せば済む問題じゃないか?
306名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:32:02.89 ID:72XoFZuj
>>304
VIPのような、先行レス指定頂きました、俺がもし踏んだら指揮やってみるよ。
ぐだぐだなっても知らないからな!!!
307名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:36:36.57 ID:adtOz7/o
前々から任天堂と豆腐に暴言止めさせろって言ってるのにこれだからな…
味方になるとフィルター入れにくいし
308名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:42:52.57 ID:ZKCtx8uf
BSQは本当にヘタレ集団ですね
309名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:44:42.02 ID:wKLOSn23
>>271
まてまて俺は両方カスだって言ってんだよ
310名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:51:00.52 ID:5QpbtGE4
暴言もないようなスポーツWarageしたい奴はE鯖がいいんじゃないか
311名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:58:13.13 ID:adtOz7/o
人増やす気無いんだな
勝手に人寄せ付けない様にしといて人少ないとか言い訳すんなよ
312名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:00:07.18 ID:72XoFZuj
人多いよ30vs30が限界、それ以上は同期予知ONLINE。
313名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:08:28.75 ID:5QpbtGE4
俺は本隊戦いらないと思ってるしな、30vs30とかならいいけど
今の70vs100でも凄まじい重さの上範囲以外全く当たらなくて罠痛すぎる
もしもBSQが100集まって100vs100とかPC止まりそうで出たくないんだが
ELGが丘来たら毎回BSQ村篭りで諦めて帰ってもらって丘や谷で小競り合いが理想
314名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:15:24.06 ID:zzAKDVv9
人数で轢いてる自覚はEにはあるよ。
ただそれだとこっちが悪いみたいだから
Eが多いんじゃなくて「Bが少ないのは」任天堂のせいだ!
ってすり替え。これがここまでの流れ。
実のところ任天堂居なくなっても大して増えない
一人の厨に左右される人間なんてたかが知れてるから当たり前
315名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:16:45.61 ID:CFxGIvE/
てか現実問題として
・暴言言う奴を回りが嫌がる、注意しても本人が止めなければ終わらない
(本人が厨なら効果なし)
なんだから暴言問題は手詰まりだと思うんだけど

で、Bの1.5倍の数のEが港に来たとして
・Bが撤退せずに戦う→当然負けがこむ→Preに篭って数が減る→Eが飽きる→数が均等に?
・村に撤退する→Eが飽きる→数が均等に?

新兵はWarやる限られたパイの奪い合いだしなぁ

国内で軍法会議みたいなシステムあれば良かったかもな
一定階級以上の投票で決めるか何かの
上層部を厨FSが占めたら?現実もそういう国あるしそれは諦める
316名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:17:43.93 ID:72XoFZuj
>>313
言えてるかもね、100vs100じゃ余程なHighスペッカーじゃなきゃ同期どれないしお互いがそうじゃなきゃ無論同期取れないし。
一般的に言えるこんなスペックの人種が多いであろうなPCが同期が取れるのは、30vs30常にこんなんでやりたいよ。正直。
317名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:20:04.13 ID:72XoFZuj
>>315
BがうんぬんEがうんぬん、あるかもしれないけど一度BSQに入ってからは亡命する気はさらさら起きない。
すいません、考え方が古くて・・・・
318名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:21:51.59 ID:CFxGIvE/
30vs30を推進するならMAPとCCの見直しだろうな
100*1よりも33*3の攻めをしたほうがCCを支配しやすいとかそういう感じにかえるしかない
現状だと待てば100vs100になるのは必然だな…
319名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:22:51.15 ID:LfuR81Vl
CCをすべてゾーン化して
上限を30人にすればよさそうね
30vs30のゾーン奪い合い
320名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:25:49.77 ID:72XoFZuj
>>319
ゾーン事の人数制限いいね!
とりあえずsageようね。
321名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:34:20.65 ID:xtgkfuMN
warageチケット 1500/月 でラグの少ない人数になると思う。
人数が多くて賑やかなのは良いが、多すぎも酷だ。
322名無しオンライン :2006/01/10(火) 04:55:26.91 ID:0Ck1+9Di
EとかBとかどうでもいいんだ
アルター前でくっちゃべってるラブい会話垂れ流しのN2人を何とかしろ
まじうざくてキレそう
323名無しオンライン:2006/01/10(火) 05:00:35.91 ID:5QpbtGE4
山賊に給料があれば喜んで山賊になるんだがな
100vs100に参加するよりその後ろで相手の増援と戦ってたほうが面白そうなんだよな
グラボ256Mでエフェクト切ってても糞重い、つーわけで人数いらね
324名無しオンライン:2006/01/10(火) 05:02:38.31 ID:5QpbtGE4
言い忘れ、新規がEばっか行くのは階級装備かっこいいのがあると思う
Bの兜なんじゃあれ・・・
325名無しオンライン:2006/01/10(火) 05:16:15.93 ID:72XoFZuj
いいじゃんないの、BSQの兜。僕は好きだよ!!
326名無しオンライン:2006/01/10(火) 05:16:51.91 ID:0TrWZtnA
そうか、階級装備の頭全部ジェネラルクラウンにすればいいんじゃね
327名無しオンライン:2006/01/10(火) 05:22:46.92 ID:nwlOzfCS
階級装備全部ジェネラルクラウンでいいよ
ロードさまは6個もらえる
328名無しオンライン:2006/01/10(火) 05:54:26.77 ID:adtOz7/o
多くても70vs70で限界だなぁ
329名無しオンライン:2006/01/10(火) 06:29:21.02 ID:2T4VJosj
ELG
・竜兵の国
・ヒーローチックなデザインの階級装備
・preではめったに来ないネオク山に新設された本拠地

BSQ
・海老兵の国
・頭のデザインが微妙な階級装備
・preで見飽きたBSQの、更に崩壊した本拠地


コンシュマーのオフゲーで「主人公」をやってきた層はEを選びやすく、且つMoEはその層が多そう。
他MMOやFPSなんかで「一般兵や雑兵」をやった経験のある層から見ると、竜兵なんかはこっ恥ずかしかったりヒーローチックな青い装備もダサく見える(≒チェインやカイト盾のほうが好き)気がする。
BSQ頭も鋼鉄の質感があったら中世バイキングとかがかぶって無くもない感じするしね。(詳しくないからわからんが。)


MoEになって所謂ライト層が増えてるだろうし、本体戦時の人数差はこの辺に起因するのかな〜と思ったりする
330名無しオンライン:2006/01/10(火) 06:33:03.56 ID:0U5De4w0
BSQ階級装備はもう少しだけ赤が濃いといいと思うんだ。。
331名無しオンライン:2006/01/10(火) 06:38:24.38 ID:2T4VJosj
そう考えるとELGにnoobが集まったり、敵見つけたら駆け出す先走りヒーローが多かったりするのもわからんでもない。

同様に、「u are real noob,HEHEHE」ってのを経験した事ある(かもしれない)BSQ古参が「暴言吐くのは普通」と思ってるとも考えられなくもないし、他ゲーで慣れてて兵としての立ち回りも上手い(?)のもわかる。

なんて考察してみた。
だが暴言吐きは死ね。


仕事欲しい
332名無しオンライン:2006/01/10(火) 06:38:40.69 ID:tAIOl0BH
敵兵から引っぺがしたパンツが自分のMG品だったりすると、生暖かい気分になってしまう今日この頃。
333名無しオンライン:2006/01/10(火) 06:50:59.35 ID:nwlOzfCS
一番の原因はヌブの勧誘員だろ
Bが感じ悪いから俺Eにしたぜ
334名無しオンライン:2006/01/10(火) 06:51:08.09 ID:5QpbtGE4
他の対人ゲーじゃ暴言煽りは当たり前だからな
UOやった事ある奴なら任天堂程度で晒されるのは訳わからんだろうよ
335名無しオンライン:2006/01/10(火) 07:01:14.01 ID:2T4VJosj
>>334
最近他ゲーもやるからそれはよくわかるけど、わかってる奴の大半も「ここはUOじゃねぇ、暴言吐くなら巣に帰れ」って考えだと思う。
336名無しオンライン:2006/01/10(火) 07:02:24.33 ID:nwlOzfCS
敵軍になら別にかまわん
337名無しオンライン:2006/01/10(火) 07:13:05.93 ID:rFcR97Qm
私は一向に構わんッッ
338名無しオンライン:2006/01/10(火) 07:33:01.38 ID:nwlOzfCS
こんにちは素手投げ刀剣パンダ
339名無しオンライン:2006/01/10(火) 08:28:25.20 ID:LH1KUeSN
>>323
君にゃ無理だ
340名無しオンライン:2006/01/10(火) 09:00:58.97 ID:Ct7z+JCs
豆腐の暴言を聞いたことが無いのは俺がBだからか。
341名無しオンライン:2006/01/10(火) 09:55:34.82 ID:Rty2Yatr
豆腐の暴言なんて対人フィールドならなんの問題もないぞ
気にするやつは、そいつが豆腐に対して劣等感などを持ってるから
負けて悔しければ次勝とうと思えばいいし、次勝ったら言い返してやればいい
豆腐より自分のほうが上と思ってるならたかが豆腐の戯言と思えばいい
「相手は豆腐なんだから負けて当たり前」とか思ってる奴が豆腐の暴言気にするタイプ
342名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:09:13.05 ID:Vcpr/F/W
おれ知ってるんだぜ
eの人数増やすための壮大な計画
ミクル「任天堂よ、BSQで軍を荒らして来い」
任天堂「了解しました。私の力でBSQを崩してまいります」
343名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:34:07.24 ID:adtOz7/o
いや、豆腐とかこっち勝っても言い訳がましく暴言吐くから
344名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:35:41.51 ID:nwlOzfCS
>>341
勝てない奴の理由の半分は引け目だよな
345名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:40:10.73 ID:SBeA3wOG
現実問題、暴言erを人を排除してもB増やすより
(実際問題彼らを追放するのは困難でありもし追放できたとしても
おかげでB増加しましたなんて単純な図式になるとは俺は思わない)
炭酸とやらに亡命しろとは言わないが、
これからは後進指揮の育成に回る感じで
しばらく指揮控えたほうがいいんじゃないのか?
炭酸が指揮の時は明らかにE軍が多い。
裏を返せば彼さえ指揮しなければ
Bと人数が釣り合う可能性がでてくる。
炭酸もよかれと思って指揮とってると思うし
Eも盛り上るのはわかるが
昨日の様に人数バランスが崩れて
結果的にはワラゲ全体を盛り下げているのが現状。
カリスマは結構だが他指揮と人数にはっきり格差でるのは
Eにとっても長期的に見れば良くない結果になりかねないし
互角や劣勢になったらまた指揮とるって感じでどうだろう。
346名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:41:04.61 ID:zzAKDVv9
>>343
暴言で傷ついたのはわかったから、
もう次はSSとってそれ晒してくれ。らちがあかん
347名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:54:37.64 ID:5QpbtGE4
ここは負け犬相談所ですか?
348名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:56:30.32 ID:hB4CcxCA
すぐ晒せとか、次勝ったとき言い返せとかバカじゃねえの?

人を傷つけるようなことはやめろ
349名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:58:37.22 ID:/eoTRMWO
炭酸がこれだけ人集められるのは、ichでうるさいくらいに○○に出発しますって言ったりと
カリスマ性以外にも、参加しやすい環境を作ってる。
そんなのも含めて炭酸のカリスマ性があるのかも知れないがな。
炭酸は自分のPTに空きがあって、一人だけ取り残された白ネームがいたら
たとえWar初心者だって気軽にPT誘ってる。そりゃ身内がいれば、先にそっち誘うけどな。
ELG全体が固定PTって少ない雰囲気だから、新人でも居やすいんだと思う。
なにがいいたいかっていうと、やっぱ炭酸すげーよ

>>349
炭酸自演乙
350名無しオンライン:2006/01/10(火) 11:04:24.26 ID:DoCUXP8F
晒しとかそれを誘発するようなことをがんばるより、人増やそうぜ・・
これだけ書き込みオオスでどっちの軍にも迷惑だった暴言厨も任天も落ち着くだろ・・・
351名無しオンライン:2006/01/10(火) 11:37:42.57 ID:zzAKDVv9
>炭酸は自分のPTに空きがあって、一人だけ取り残された白ネームがいたら
>たとえWar初心者だって気軽にPT誘ってる。そりゃ身内がいれば、先にそっち誘うけどな。

よく分かるなそんなこと
352名無しオンライン:2006/01/10(火) 11:41:09.54 ID:/OhLgutV
アンケートとってみたいな。あなたはどうしてE・Bを選びましたか?
みたいなのをw

暴言・装備・NPC・地形・色・目新しさ・雰囲気・現状の人数・指揮官

色々原因あると思うけど、どれもこれのせいって言い切れるものがないよな。

ちなみに自分はRA時代BだったのでB入りたかったけど、FSで多数決
とったらEになった。とにかくなんとか打開策みつけてBには人数増えて
ほしいな。軍全体の勝ち負け無視して、年中ガチで闘いたいよな。
まあたしかに100VS100はちょっと多すぎできついが・・
353名無しオンライン:2006/01/10(火) 11:52:13.66 ID:5/oW6Cd/
自分の場合はD鯖のキャラでBSQに入ってたので、P鯖でキャラを作るならELGでって
感じだったかな。今となってはD鯖のキャラなんて使ってないから、どうしてもELGに
居る必要もないのだろうけど。

後はD鯖でBSQを選んだときの理由は、当時BSQ側が劣勢だったからかな。
勧誘NPCのセリフに、いまいち行く気がしなかったけど。
354名無しオンライン:2006/01/10(火) 11:52:38.54 ID:ZUnpmC3P
どう見ても自演です
本人しかわからないようなこと知りすぎ
355名無しオンライン:2006/01/10(火) 12:01:32.79 ID:nwlOzfCS
いいかげん
>>349
>炭酸自演乙
って自分でかけば誤魔化せるっていう幻想捨てろ炭酸
356名無しオンライン:2006/01/10(火) 12:16:22.91 ID:adtOz7/o
俺もD鯖ではBSQ
P鯖でもBSQ所属する気だったが知り合いが先にELG所属してたからそっち行ったがな
D鯖で最初はELGだったが絵馬糞野郎とその取り巻きがichで延々雑談したりして
あまりにも厨臭く耐えきれずBSQに亡命した

つまり雰囲気いい方が好きなんだわな
357名無しオンライン:2006/01/10(火) 12:18:55.96 ID:Nc1Fp6JH
人が集まる→勝てる→人が集まるでどんどん規模が膨れ上がってると思われ
ぬるま湯の勝負で面白いのは最初のうちかヘタレだけ。

そのうち均衡が取れてくると淡い期待をする今日この頃。
358名無しオンライン:2006/01/10(火) 12:33:16.45 ID:mgqOXj84
>>345
暴言が問題じゃねーだろ
晒しスレのログ見たけどあんなich流れてるよーじゃ人なんか増えるはずがない
Preで狩してる奴なんか気分悪くなるからichにすら入らねーんじゃねえの?
ELGのichは普通にPreで覗いてるだけでも面白いしWarage行こうかなって気持ちにさせてくれる

これは指揮官云々の問題じゃないぞ
本隊戦なくなっちまうから任天堂一派はN行き希望
359349:2006/01/10(火) 12:35:56.32 ID:/eoTRMWO
本人じゃないけど、けっこう仲いいって感じですね。
もちろん炭酸のこと好きですお。
炭酸は誰とでも組んでるし。
360名無しオンライン:2006/01/10(火) 12:38:34.09 ID:mgqOXj84
去年の暮れ任天堂が休止中にBSQが盛り返し始めてこれでまた楽しい野戦が出来るのかと期待してたんだが
またBSQ元に戻り始めてるしまじで最悪
Nがいやならゲリラ戦が楽しめるT鯖に行って欲しい
361名無しオンライン:2006/01/10(火) 12:56:59.83 ID:ZUnpmC3P
>>359
帰っていいよ
362名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:05:22.29 ID:qTGkZWc2
炭酸罵倒してるのEの奴?
糞だの本人自演、擁護乙とか誰でも書ける内容じゃなくてさ
炭酸指揮の何が気に入らないのか具体的に書いてみなよ
炭酸の事は本隊戦時の指揮しか知らないから何でそんなに忌み嫌われ
るのかさっぱり解らない

363名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:07:07.23 ID:adtOz7/o
炭酸嫌ってる奴はそんな居ないんじゃないかな
嫌われてるのは被害者の会
364名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:12:37.68 ID:LfuR81Vl
炭酸指揮:○○○人集まったら出発します。
     ○○○人まで後何人!
BSQ指揮 :○○時に出発します。

BSQも無理に出発しないで人数集めてから
行けばいいね!
365名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:16:04.51 ID:3i6SW5oz BE:40739235-
自演おっそろしいなぁ
366名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:17:29.99 ID:1RG2gX8S
>>364
Bだと予定の数まで集まらないしw
367名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:24:46.52 ID:EcfTZErp
相手が100人いようと、「ELG50人程度、ポイント稼ぎできますよ!」
って言えばBSQも集まるんじゃね。大本営発表だ。

・・・まあその後については知らん。
368名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:32:06.80 ID:0BCYTfoW
「ポイントが稼げると聞いて来たのに話が違う」等と指揮官に詰め寄るBSQの新兵の姿が
369名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:33:09.10 ID:ZRuQKwST
しかし。ルーイージが休止していたとき、
Bの雰囲気は良かったし、負けても普通に
楽しかったとか思ってしまう俺はもうだめぽ。
とにかく指揮でもないのにichで古参面して扇動したり
身内の悪口とかあまつさえ指揮拒否とか止めてほしいなあ。
ワラゲも人間の集団だから。ほんと、ちょっとした気遣いで変わるもん。         
370名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:48:18.16 ID:Ct7z+JCs
雰囲気よりも
B轢かれ過ぎ→アイテム落とすのが嫌→しばらく様子見
って人が多いんじゃないの
371名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:54:11.48 ID:ZUnpmC3P
BSQは港以外じゃ勝てないからな
任天堂が帰ってきてからBは雰囲気悪くなったよな
俺も>>369と同じに思う
372名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:56:07.90 ID:QcAJFTEH
わらげのアイテムは使い捨てだな
それがわからない新人が多い気がする
嫌なら慣れるまでシップ装備で固めろという意見も聞かないからな
373名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:00:57.56 ID:0BCYTfoW
桃色のサモンロードを見習えって話だ。全く。
374名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:07:52.15 ID:gUXZVoUY
>>372
1個2個なら良いんだがさすがにプレート数箇所無くすとへこむorz
375名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:08:16.93 ID:nwlOzfCS
低階級ならそう気にせんでもええよ

いや責任はとれんけど
376名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:08:57.41 ID:ZUnpmC3P
スチプレMGがもうちょっと安ければな・・・。
377名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:14:14.18 ID:qTGkZWc2
>>376
自分で作れば・・・当たり前ですまん
でもね鍛冶だけに限らないけど、何か生産キャラ1人
居るだけで全然違うよ!俺は鍛冶持ちだけど、例えば
調合とか上げ易いしPOTの需要も高いし気分転換に
作ってみるのもいいかも
378名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:16:47.19 ID:2T4VJosj
>>366
最初から100集めようとするなよw

Eも丘行く時の出発時は65〜75くらい

んで、例えば谷から丘入って偵察出して本体双子って時に「港責めるには数足りません援軍どんどん来て」が流れる。
そっから時間かけてゆっくり進軍しながら、いろんな人の「まだ足りません」「preでich聞いてる人もどうですか」「あと〜人!」とかが流れる

常時アルタ屋2〜3人が裏境界イプスに飛ばしまくって、100人


ich聞いてる人に「まだ間に合う」って思わせるのが大事なんじゃね?
実際、相当長い時間丘いる。
でもこまめに少しずつ進軍指示が出るから、思ったより苦痛にならない。

丘入ってもしばらくフルBuff指示出ないしな。

最終的にichjoin数の3/4近く集まるのは、やっぱすごいと思う
379名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:21:23.16 ID:Vcpr/F/W
100集めて戦いにならないのわかっててなにがしたいの?
380名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:22:58.35 ID:2T4VJosj
戦いならないってのが何を指してるのかわからんが、ひき殺したいんだろ
381名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:25:04.09 ID:XlXsDwCv
ichの3/4・・・つまり110人も集まるのか
これはすごいと思うよ
382名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:26:27.69 ID:ZUnpmC3P
そりゃBSQ減るわ
383名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:26:31.85 ID:0BCYTfoW
まあ大事なのは

常 時 ア ル タ 屋 2 〜 3 人 が 裏 境 界 イ プ ス に 飛 ば し ま く っ て

ってとこだろうよ
384名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:27:01.25 ID:mgqOXj84
>>379
港行くって決まったら出来るだけ数集めるのなんて当然だろ
昨日だって最初にEが丘に行った時Bが出てくれば野戦できた

385名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:27:46.10 ID:ZUnpmC3P
Bもichの3/4以上がWar参加してるぞ
それでも足りないんだっての
386名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:29:41.27 ID:wx/AEQPW
>>381
具体的に言えば、一昨日はich数が141で丘102だ
387名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:31:53.58 ID:nwlOzfCS
じきに飽きるだろ。あんなんばっかなら
新参が本当に戦えるようになるのはそれからだろうな
388名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:34:02.50 ID:wx/AEQPW
>>383
だから銀行放置のアルター屋がBに亡命した時にEはショック受けてた
389名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:39:57.53 ID:PQL0dsHd
bのich多くて100だしな
390名無しオンライン :2006/01/10(火) 14:48:14.35 ID:DdmwcqTH
勝負以前に数の差つきすぎて面白くないんだな勝っても負けても
昔から優勢劣勢が極端なんだよこの鯖は
391名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:59:39.93 ID:FTri8aNl
Eには新参が多いみたいだから、死ぬのはいや&ポイント稼ぎたいが
全面にですぎて数がいれば大丈夫みたいな雰囲気があるかもしれない。
pepsiが指揮なら尚更勝率はぐんとあがるからね。

だが近頃EからBに亡命していくのが多いのが気になる。
ある程度慣れた人たちはゲリラが活発なBに憧れるっていうもあるのかも。
なもんで貴重な戦力が減って数だけは増えるという悪循環。
Eはゲリラ行こうってなっても10人↑になることも多いし。
392名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:14:44.81 ID:5/oW6Cd/
この前なんとなくpreで墓地地上行ったら30人くらい居たり、他のエリアも結構
人数が居たりしてMoE内の人口が増えてる現状、復帰の人はともかく新規の人で
warageに興味を持った人が、勧誘NPCだけでどちらに行くか選ぶとするとBSQは
厳しいのかな、昔に見たときのままなら。

ただ2chのスレとか見たりして、俺は不利な方に行くぜって人とかも居ると思うし、
とりあえず新規の人がそれなりに育ってきたりする頃に、状況が変わってくる
のではないかと思う。

メイジ系ならブリザードとか使えるくらいで戦力になるけれど、近接系はハードル
高いだろうから、結構時間が掛かるかもしれないが。
393名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:17:39.37 ID:nwlOzfCS
              ,イ  , イ
         {\  / 'ーv' /
         V ∧V / ̄\  {   ,ィ
        // ヽ/     \\//
       Y/          | /
      ,.-┴‐ - 、        | |
     /  .: : : :ヾ\   /ヽ| |
   /   . : : : : : .}∬ヽ / /^.| |`ー---、
   /  : : : :,.-‐''"∫∫V∠  | | ̄ ̄ | |
  <|\  r/_ィイ∬: :  / ̄フ |     | |
  |∫ V ∫ _: : : . . :/ /<\\_ノノ 
  {§` :.§/{;;;>: : : :// \\> /<
   \ : : /-'ニ-‐ァフイ    \_人/
    ヽ/ー‐ __ノ/,、            <GHだけでおk
 />< \二ィイナi \_____
 ヽノ::::::r--、:::::::::r--ァ:::ノ ノ _∧
  V::::::/  | r'" .::/:::/ / / / \
394名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:23:35.95 ID:qTGkZWc2
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <君!DSだけで結構!
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

395名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:27:09.33 ID:adtOz7/o
>>391
>ある程度慣れた人たちはゲリラが活発なBに憧れるっていうもあるのかも。
BSQのゲリラって活発なんだ、その割にNばっかり頻繁に来るんだけどね
BSQで頻繁に来るのは河童だけだな
ある程度慣れた人は丘にBSQが全然居ないのに萎えて
常時渓谷に見張り兼ゲリラで人が居るELG相手に戦うために行くんじゃね

>Eはゲリラ行こうってなっても10人↑になることも多いし。
BSQの谷に来るゲリラも大半が2PT以上だぞ?
396名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:27:22.16 ID:XpRvNvpM
炭酸とR@Fは待ち時間短いし
どんな形にしろ戦争にしてくれるから付いてく
R@Fの時は負けが多いけどな

待ち時間長いと朝早いから辛いんだよね
397名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:50:47.62 ID:3Cx2GrsY
昨日は珍しく長かったけどな
398名無しオンライン:2006/01/10(火) 16:08:40.25 ID:3Cx2GrsY
あ、貶してる訳ではない
あれは仕方がないと思うし
399名無しオンライン:2006/01/10(火) 16:38:32.95 ID:LU9+UsLb
二週間前、あるニートELGの手記

午前一時、本隊戦が終わり一息をつく
指揮が終わりのあいさつをしている途中、山賊2パーティの襲撃に会う。撃退
プレに戻り武器を買う。鍛冶屋を見付け買い物をすませ、給料をもらいにいくと、ミクル前で赤ネームと乱闘中
逃げるビスク兵のケツを掘りおわらないうちに、高原山賊の一報がはいる
とりあえず給料をもらって銀行におしこんでから追撃
戦利品をわけ、ゲリラ攻めパーティ募集中に別の山賊がくる
撃退。谷でビスク1パーティの連絡。T字に飛ぶ。
なぜか山賊2パーティが犬にいる。ビスクはどこにいった。人数足りないので国内へ。
一部食われながらもゾンビで倒す
気が付くと四時。ゲリラにいけなかった
400名無しオンライン:2006/01/10(火) 16:44:13.25 ID:nwlOzfCS
二週間前のを今書くのが最大の謎
401名無しオンライン:2006/01/10(火) 16:45:53.48 ID:qTGkZWc2
日記スレ誤爆じゃね?
にしても二週間前は腑に落ちないな
402名無しオンライン:2006/01/10(火) 16:53:52.28 ID:m3b/xEzi
玄人ゲリラは高原
そこそこな奴は渓谷や回廊
変人は海岸タルパレ峡谷森
フリーゾーンで戦うのが通下手にcc落として敵集めちゃう奴はアホ
403名無しオンライン:2006/01/10(火) 16:58:53.69 ID:LU9+UsLb
何が言いたいのかというと
山賊が同じとこせめつづけるとパワーバランスくずれるので勘弁してください

まじで外にでれんのよ
だから、籠もりとかいわないでくれ。攻められまくってるんだ
404名無しオンライン:2006/01/10(火) 16:59:00.01 ID:mgqOXj84
>>402
そして誰にも気付いてもらえず放置プレイ
405名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:05:00.48 ID:ZRuQKwST
それは。。。ある意味充実しているのでは。
406名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:23:59.47 ID:CkLSdACM
午前1時過ぎたらBSQのいつもの面子が徒党を組んでくる時間だしなぁ。
その頃にはそれに対抗する人数集めるのも難しい人数しか残ってないし、固まりすぎてて他いっても敵会えない。

ELG轢いてばっかりとか言っても、轢いて満足して帰ってくる奴なんて滅多に居ない。轢けてるのかも怪しい。
量産調和に見つかるか軽く戦闘して、そのまま敵探しても居ないから、
パターン1.こっち居るのわかってるだろうしちょっと待つか。まだかなー。一杯きて死亡。
パターン2.ちょっと下がるか。待てど暮らせど来ない。
パターン3.突っ込むか。そりゃ一杯居ますよね^^;
わかっちゃいるけど1回戦闘するのに何十分もかけるのだるい。

ELG:気が短すぎる。(FPSゲーム)
BSQ:篭り釣り轢き殺し等戦術を駆使する。(シミュレーションゲーム)
407名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:35:17.64 ID:zDRvjAfq
>>403
こっちだって好き好んでNPCのうざい王国突入なんて行きたくないよ。
大抵の場合BとE両方にゲリラに行くんだが

Bに行ったときは大抵ギガ横or三叉辺りで戦闘して門前もしくは東辺りまで迎撃に来る。
一方Eは谷で会っても逃げて湖畔に行ったら裏坂あたりに数人が様子見でしかも逃げる。
ゾーン逃げようって魂胆が見え見え。
そんで更に引いてT字辺りで迎撃しようと待つからそりゃ押し込まれてゲリラも出来ん罠。

ゲリラがしたいなら自分から迎撃にいってMAP上の実質的な前線を作れよ。
408名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:57:28.24 ID:VJCtixxD
なんだか最近のゲリラって、人数が少なくて指揮のない本隊戦みたいな感じ

ゲリラにはゲリラ用の見付からないルートって有るけど、それを使っていくと、
本当に誰にも見付からず湖畔とか王国正門とかついちゃう
昔は、ゲリラルートを通って向こうからもゲリラが来て、タイマンとかそれなりにあったのにな

しょうがないから、グリ崖とか犬前とか見付かりやすい場所に行くと、大人数に轢かれちゃう
ぶっちゃけ今のゲリラはつまらん
409名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:57:40.91 ID:UEe7UlUh
多分現状BもNも谷に関しては同じこと思ってるんじゃないかな
ほんとまともに戦闘できると思ってない自分がいる
410名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:59:06.71 ID:/OhLgutV
>>406
ワロスwww
5月以降はこれが原因の煽り合いがこのスレの定番だったよねw

当時多かった書き込み
エロ主張一例
Bは徹底して有利な地形から動かないな、
こっちが仕方なく付き合ってやってるのわからないのか?(要するに短気)

ビスコ主張一例
Eは馬鹿か?勝負してんだから勝てる地形を的確に利用して勝利するの
は当たり前だろ。なに無策で突っ込んできてんだよ。(時間かかっても戦術駆使)
411名無しオンライン:2006/01/10(火) 18:04:11.19 ID:f9gMZaMY
>>403
お前にそんな事言う権利は無い。どこを攻めようが自由
412名無しオンライン:2006/01/10(火) 18:45:21.01 ID:ad7mbbD3
山賊でもBでも攻めてきてくれるだけ嬉しい
自分から丘出向いて常時buffしながらドキワクで単騎ゲリラに行っても
誰にも遭遇せず港までいってそこでアマチュア1人瞬殺とかなつまらなすぎる

その後ワラワラ湧いてくる調和WLどものルート合戦の的にされるのは辛いぞ
413名無しオンライン:2006/01/10(火) 19:12:12.17 ID:ZRuQKwST
これがまたゲリラは、単純なタイマンとは異なる次元の
欲求なので、いかんともしたがいって感じですね。
正直/w廃止は失敗だったのではないかと・・・・
414名無しオンライン:2006/01/10(火) 19:13:09.05 ID:LfuR81Vl
>>412
日本語間違ってるから訂正しよう

>誰にも遭遇せず港までいってそこでアマチュア1人瞬殺とかなつまらなすぎる
誰にも遭遇せず港までいってそこでアマチュア1人に集札されるとかつまらなすぎる

>その後ワラワラ湧いてくる調和WLどものルート合戦の的にされるのは辛いぞ
そして今ではEのワラワラ沸いてくる調和WLの仲間入りをし日夜ルート合戦をしてるんだね
415名無しオンライン:2006/01/10(火) 20:22:31.93 ID:5/oW6Cd/
BSQには、港で集札してるアマチュアが居るのか。
なんのキップを集めてるのか知らないけれど。
416名無しオンライン:2006/01/10(火) 22:01:10.51 ID:EV2Tx2LQ
>>408
まぁそれもお前らみたいな自己厨が好き勝手にゲリラしたせいで
普通にワラゲ楽しもうとしてる人たちが萎えて居なくなった結果なんだがな

まさにP鯖のWARはあのFlashのような終末に向かってるな
417名無しオンライン:2006/01/10(火) 22:08:50.33 ID:qqdNuOJA
418名無しオンライン:2006/01/10(火) 22:18:05.15 ID:vMvYync8
>>334
UOのFとMOEのWARAGEは勝手が違うだろ
何玄人ぶってんの?
わかるよね?
419名無しオンライン:2006/01/10(火) 22:36:48.28 ID:RFY0K5EA
そろそろWatchの新スレ張ってもらおうかな
420名無しオンライン:2006/01/10(火) 22:55:26.66 ID:16ODpKfs
ところで、最近奇跡起きてないよね
 それとも、知らないとき起きてたりする?
 山菜炒めとキャビアパスタが作りたいんだけど
 
 なんか奇跡起こさないのが不文律みたいになってて言い出しずらいんだけどなんとかして
421名無しオンライン:2006/01/10(火) 22:58:07.73 ID:tfFV/aQE
>>420
ふぶん-りつ 2 【不文律】

(1)「不文法(ふぶんほう)」に同じ。
⇔成文律
(2)その集団の中で、暗黙のうちに守られている約束ごと。
「家庭のことに触れないのが―であった」

難しい言葉使うから、調べちゃったじゃないかこのバカチンがぁ!!
422名無しオンライン:2006/01/10(火) 22:58:31.96 ID:iaFdbS/3
夜は無理だろ
30人ぐらいでもQoA守りつつ森と谷or丘にちょっかい出せば守れるしな
昼はみんなゲリラしたいだろうし誰か言わなきゃ無理だろ
423名無しオンライン:2006/01/10(火) 23:11:08.43 ID:16ODpKfs
>422
うーん 夜は確かに本体戦したい人も多いとは思うんだが、
 逆に、新規で一度も奇跡を経験したこともない人も多いと思うんだ。(私はあまり新規ではないが・・)
 奇跡を起こせれば、(1時間半だけど)スタミナ系のスキル上げは凄く楽になるし、起こしてもいいと思うんだがなぁ

 奇跡Buffをもらって、相手国を攻めるとかしたくはないのだろうか

 古参はスキル完成してて、いかに楽しく戦えるかを考えてるから言い出さないと思うし、
 新参の人とかはそんなことを言い出せないだろうしなぁ

 其れに何よりさ、この時間に あと犬CCとイッチョンで奇跡なのに谷に防衛に出ないELG
 野戦もせずに、国内に突っ込んでいくBSQ
 なんか異様なんだがそう感じるのは私が新参だからかね?
 正直、給料長の首なんかどうでもいいんだけど
424名無しオンライン:2006/01/10(火) 23:21:56.30 ID:U9XIx2LN
本隊戦時間外の給料長の首はどうでもいいけど
奇跡長いからダルイ
銀行やCCMobが消えないならいつでもどうぞ
425名無しオンライン:2006/01/10(火) 23:24:52.62 ID:16ODpKfs
>424
 それって遠まわしにやるなって言ってるよねorz
実際は、銀行も CCMobも 敵国内のPCも消えるわけだからさ

 もう良いよ、Preのみで生きていくわ
426名無しオンライン:2006/01/10(火) 23:51:50.93 ID:zzAKDVv9
>>425
2chの1レスで生き方左右されるのも凄いな。
奇跡は狙う側より阻止する側のが簡単。
発生するとしたら割と占拠状態が偏ってて
片方の勢力がお帰りムードで、こっちはまだ結構残ってて
かつ指揮官が奇跡を狙った場合、だな。
427名無しオンライン:2006/01/10(火) 23:53:19.12 ID:PKpgxcuj
自分で指揮して奇跡狙えばいいじゃん。
レシピのために奇跡起こしたいとか、自己中な考えなら他人頼るなよ。
428名無しオンライン:2006/01/10(火) 23:58:26.20 ID:zzAKDVv9
レシピ欲しいなら奇跡起そうと運動するより
積極的にich入っといて起きた時に行くのがいいかもな
自勢力じゃなくてもプレで依頼して取ってきてもらうとか
429名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:12:08.05 ID:mTswDZ+T
さっきの渓谷戦、B何人だったんだ?
Eめちゃめちゃばらけてたのに押されなかったのが不思議
430名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:19:30.74 ID:81jBDnmJ
気付いたら周りにBしか居なくててっきりELGは壊走してるのかと思ったら、
よく解らない感じに終わってたけど、どうなってたんだろ。
復帰しようとしたら、湖畔で水泳部にやられたし。
431名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:30:57.14 ID:KtAMvUs8
俺が変な所戦ってただけか・・
何かEバラバラだったね
432名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:34:38.36 ID:81jBDnmJ
まさか本隊が来てるとは思わなかった……
あそこまで情報がないってのも珍しいな。
(ゲリラかと思ってたから)
433名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:11:35.25 ID:LXAvSWiU
ゴールデンにミクル2回ゲットはいいけど犠牲もでかいな
それにしてもこのスレほんと意味ねーな
毎晩勢力図逆転しまくりだ
434名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:12:05.32 ID:ztfKhJxR
今日のBSQすごすぎ。
疾風のように国内せめてミクルとって去って行ったかと思えば、今回のように怒涛に押してE本隊潰しまくるとは・・・。
敵ながらすごいと思ったよ、bの暗黒時代も長くはないね
435名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:20:39.73 ID:6tdvGoAm
今日のb指揮どう考えても炭酸です。
本当にありがとうございました。
436名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:21:34.84 ID:ztfKhJxR
もしかして・・・ジュースさんじゃ・・・ないよね?
437名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:23:21.02 ID:mhxRG0dU
犬がシャウトしてたから犬だと思ってた
438名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:23:36.76 ID:6tdvGoAm
人の集め方 目標 右翼左翼ptごとの指示
ich注目はやってなかったがさすがに炭酸だと思う
439名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:26:28.23 ID:+TTdYjAQ
B2回もミクルを取った→なんか嘘のようだ→そうだ,あいつのせいにしよう!
440名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:26:45.61 ID:COt/KB4H
港60集まるまで出ないとしつこく繰り返してたからな

三回死んで階級もプレートも落としたけど
フライヤーに飛ばされながらミクル殴って楽しかったからいいや
441名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:29:32.51 ID:Kh8tW9ks
敵に塩を送るとはさすが炭酸様!
たとえそれば2ちゃんの「数轢き殺しだけの炭酸」と
いう雰囲気改善の一環だとしてもありがたい。

オチは王国内B全滅でついたし、いいんじゃね?
また指揮よろしこ。
442名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:31:08.39 ID:ztfKhJxR
私も5回以上死んだけど楽しかったよ、やっぱり轢き殺しよりガチ勝負が断然イイ。

ついでに誘導、もう一つ重複スレがあるけど流石にあのタイトルはやばいと思うので

▽:-Master of Epic - WarAge typeP Day25
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1136890036/
443名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:31:32.83 ID:6tdvGoAm
注目すべきところはカリスマ性で人を集められていたのじゃないということ
重要なのは集め方
444名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:32:09.72 ID:kNCVhZIc
「お菓子欲しい人よっといで〜〜〜〜^^」
445名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:34:33.26 ID:57P5euxu
さっきの王国戦T2から攻めてれば状況変わってたかもしれん

なんにせよ今日は面白かったからなぁ、なんでもいいやw
446名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:35:01.60 ID:4xoZdbIv
▽:-Master of Epic - WarAge typeP Day25
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1136890036/
447名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:52:57.32 ID:oqvh6Xsy
なんか最近Eがまとまって動いてるような気がするのは
河童のせいなんじゃないかと思えてきた。

5人以下くらいの少数で出撃→河童に撲殺、出撃できない→河童掃除するから集合
→掃除終了、ついでにこの人数で出撃
みたいな。
448名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:58:01.49 ID:VodxwVHa
今日の指揮官炭酸だったのか?
じゃeの人数確認しておいて同数ぐらいの人数集めたってことか?
449名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:59:42.25 ID:mhxRG0dU
ぜんぜんまとまって動いてないよ
少数で湖畔あたりで集合して
対岸いったらバラバラになってゲリラ1PTくらいに殺される
バラバラで動いても殺されるということに気づけと何回も思う
450名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:02:29.98 ID:Kh8tW9ks
炭酸中心スポーツWarAgeの幕開けだな。

明日からしばらくは炭酸がEで120人集めてB蹂躙。
風当たりが強まったらまたBで指揮してガス抜き。
451名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:08:43.22 ID:LXAvSWiU
どこからあれが炭酸って話になってるんだろう
452名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:09:28.19 ID:Bi4Ixh8e
バッカスだしな・・・

微妙にジュースシリーズ・・・違うか
453名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:09:43.27 ID:VekAZ14H
俺も寝マクロしてカリスマ度UPさせるか
454名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:19:21.71 ID:6tdvGoAm
>>451
E亡命組みに聞いてみな、名前がどうというより指揮のやり方とかそのまま
455名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:27:06.07 ID:iVYuHo1M
>>435
なんか指揮のやり方がめめちゃんそっくりなんだよな
456名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:43:49.16 ID:X46/JOoG
ヒント:生き別れの弟
457名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:47:54.30 ID:LXAvSWiU
炭酸じゃないと思うがもし炭酸ならもうやめてくれ
こっちは寝マクロ容認指揮なんかについていきたくねーんだよ
458名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:49:58.68 ID:v+rRF2T6
Bにやるよwwwwwwwwwwww
459名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:53:57.29 ID:LXAvSWiU
Richrad○引き取ったじゃねーか
これ以上押し付けるのはほんとやめろ
460名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:56:39.73 ID:iy844bpv
リチャードって基地外なのか?
よくわからないのだが
461名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:58:52.90 ID:iAo1Wl8E
寝マクロ+スパイが割れてるような人に
指揮させちゃいけないと思う
容認したら全体が悪く見られるよ
462名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:59:10.95 ID:r95f8Pdw
腕とか言動はともかく
メモ変えた方がいいと思うよ 
463名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:59:27.24 ID:kk0pacp+
一時期メモに特定の人達の神経を逆撫でするような事書いてあったんで無視リストに放り込んだ
464名無しオンライン:2006/01/11(水) 03:00:17.54 ID:r95f8Pdw
>>462>>460で挙げられている人あてね
とりあえずあのメモはいい気分しねーなー
465名無しオンライン:2006/01/11(水) 03:13:07.91 ID:/A5em6Q5
まぁ昨日の指揮は炭酸だったんだろうな
攻められた側が誰誰指揮なんて判らんのにこうも言ってるって事は
関係者が炭酸だって判らせたいんだろうし
466名無しオンライン:2006/01/11(水) 03:23:45.91 ID:1lW+jmNk
Richradoはなんかキモい

根暗っぽいっつーかな

アリーナで負けたら「おつ」でいいのに、やれ操作方法変えただの包帯なかっただの言い訳多かったり、逆に超自虐的になったり
467名無しオンライン:2006/01/11(水) 03:24:26.97 ID:1lW+jmNk
申し訳ない

晒しと間違えた
468名無しオンライン:2006/01/11(水) 03:31:36.10 ID:WhRi9/tY
そんな無名キャラ猛プッシュしてるの見ると本人なのかと勘ぐってしまうぞ
469名無しオンライン:2006/01/11(水) 03:36:58.46 ID:Kh8tW9ks
確かにwww
470名無しオンライン:2006/01/11(水) 03:41:30.48 ID:mhxRG0dU
戦うサンタ服のメイドさん萌え
471名無しオンライン:2006/01/11(水) 03:53:02.24 ID:v+rRF2T6
>>465
炭酸が大好きな知り合い(笑)とやらのPR活動の一環かもな
472名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:47:44.94 ID:cyqv93fS
>>465
最近Bにきた元Eが「指揮が炭酸っぽい」って書いてるんだけどね。
オレも元Eだけどそう思った。
人数集め、集めてからの進行の速さ、PT左右配分
復帰アルタとルート安全の確認、敵本拠地で死ぬのが華だという雰囲気、
細かいとこだと時間・人数の数字と略号のローマ字を全角で言うとこと
Goだけはなぜか半角で言うところ。

>>457,461
BICHで言え。それか自分で指揮しろ。
実際に人が集まって本体が楽しめるんだからしょうがない。
473名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:49:56.53 ID:VodxwVHa
でも、昨日のBの指揮の人初めてですけどいいですかってichで聞いてただろ?
もし炭酸ならやめてくれ
うそまでついて捨てキャラでくるな
474名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:57:41.59 ID:cyqv93fS
細かい突っ込みだけど、「初めてですけど」じゃなくて
「新人ですが指揮してもいいですか」だな。
さすがに「別キャラ炭酸ですが」とは言えんだろ
まぁその程度のウソならいいんじゃねぇのかなぁ〜。
475名無しオンライン:2006/01/11(水) 11:16:08.19 ID:KtAMvUs8
単に炭酸の指揮真似てやっただけじゃねーの?
別人で本当に新人指揮官だったら炭酸扱いはかわいそうだぞ
つーか、Eの他の指揮官ももっと真似してくれ
476名無しオンライン:2006/01/11(水) 11:18:06.19 ID:X46/JOoG
指揮に付いてく付いてかないは個人の自由
嫌ならプレに篭ってればいい。
戦略に基づいて勝利を目指す指揮官なら正体などどうでもいい。
俺が忠誠を誓ってるのは個人でなくBSQという国家だからな。
477名無しオンライン:2006/01/11(水) 11:27:04.68 ID:fRxG83eo
Mちゃんが亡命してきて最初に指揮取ったときも
「新人ですけど指揮してよろしいでしょうか?」だったよ。

炭酸率はかなり高いね。無料化に伴いわざわざ亡命するより
新キャラでBで指揮とったほうが楽だからね、指揮官に戦闘力いらないし。

これだけ数に開きでちゃったんだからしばらく炭酸がB指揮したほうが
ワラゲおもしろくなるんじゃない?

言っておくが自分は炭酸個人的には嫌いだ、?の絡みあるからね
でも指揮は別ものだから是非やってもらいたい。
478名無しオンライン:2006/01/11(水) 11:34:00.88 ID:/A5em6Q5
どうでもいいよ
指揮なんて犬がやってもパンがやっても炭酸がやっても集まる時は集まるし集まらん時は集まらんし
最近のBは集めようとしたら結構集まる雰囲気があるし
479名無しオンライン:2006/01/11(水) 11:38:19.62 ID:eH4P5hD3
誰が指揮やろうと本体戦で両軍ガチであつい戦いができればそれでいい。
人数の集め方とかはうまいと思った。炭酸はいつもああいった感じなのか。
480名無しオンライン:2006/01/11(水) 11:49:21.08 ID:cyqv93fS
本体戦で楽しめれば充分なのは同意。
着てるのがクロース服だけなのはどうにかしろと思ったけどな。

あぁなんで仕事が平日休みの時に限ってメンテなのかね。
夕方まで用事入れないで空けといた自分がバカだった・・・
481名無しオンライン:2006/01/11(水) 12:03:44.79 ID:HV+81Gto
指揮なんてやってさえくれれば誰でもいい
いないよりずっとマシ
問題なのは人数差
482名無しオンライン:2006/01/11(水) 12:38:18.78 ID:4xoZdbIv
寝マクロ容認指揮がどうのって散々ELGをあおっといてこれかよ…
483名無しオンライン:2006/01/11(水) 13:34:31.24 ID:OWfEeG7K
Bなんて所詮そんなもん
人数差がどーのこーのも嘘だし
連日、午前2時頃B80後半で、
E国内50前後のところに攻め込んでくるのはどうなってんだと?
ゴールデンタイム人が足りないのは、ひき殺されるのが嫌で、preに隠れてるだけ
Eが減った頃に、人数差による轢き殺しやってるのはBじゃないかと。
Bからしたら、その時間に80あつまるのは、人員募集のたまものだと言うだろうけど、
さんざん炭酸が人集めて、ビスク攻めしたのを叩いてたのは、どこのどいつだと
484名無しオンライン:2006/01/11(水) 13:38:46.69 ID:iVYuHo1M
人数居るくせに居ないって嘘ついて
深夜に大軍で攻めて来るBSQだし
485名無しオンライン:2006/01/11(水) 13:44:24.74 ID:/A5em6Q5
まぁELGも暗黒期から黄金期入る前ってゴールデンタイムから時間ずらして12時超えてから数集めて来てたよな
BSQがELGがとか関係無いんだよ。勝てる時に勝つってのはどっちも一緒だ
いい加減個人叩くなら良いけど相手の軍が悪いとか馬鹿な事言うの辞めよう
何時も相手の軍が悪いって言うのは亡命した事無い奴なんだろ?いっぺん亡命してみたら考え方変わるよ
486名無しオンライン:2006/01/11(水) 13:46:24.96 ID:VodxwVHa
とりあえず炭酸はBくるなよ
指揮してくれるならなにしてるやつでもいいって
やつでてくるんだから炭酸がbこなけりゃ
なんの問題もないだろ
487名無しオンライン:2006/01/11(水) 13:55:04.37 ID:HV+81Gto
俺昨日の本隊参加してないからその炭酸疑惑かかってる奴知らないんだわ
晒しスレの方で名前教えてくれ
488名無しオンライン:2006/01/11(水) 13:58:30.00 ID:uKsK1wwr
現状での人口比が

炭酸なんてどうでも良い(寝マクロ容認でも)からWar楽しみたい>>>炭酸はカエレ

だから
とりあえず多くの人はWarで遊べるほうがいいって思ってるだけで炭酸とかどうでもいい
489名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:00:13.11 ID:7S7luCIS
炭酸がどうこういってる人はELGなんじゃね
 昨日は炭酸指揮立たなかったみたいだし。
 人間だから、風邪でも引いて寝込んでたのかもしれないと思わないもんかねぇ
490名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:02:19.24 ID:7S7luCIS
そういえば、昨日最後は王国で何人もプリズン行きが出たんだが
 ELGはプリズン待ちして襲っては来なかったそうだ。 ELGも変わったよな
491名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:05:25.80 ID:zU55l1Kd
>>484
規約に反する事は無しだが
対人で正々堂々なんてのは馬鹿のやること。闘技場でも池
492名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:05:43.42 ID:Jp4ZTg49
>>487
知らなくても当然だと思う
30シップの生産職だったから
493名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:19:11.56 ID:Fu2sEb+1
>>484
うそだと思うならB来てみればわかるよ。
常時多数いるELGに攻め込むだけの人数揃えるのはそう頻繁にない。
ELGが少なくなった時間帯が攻める時になるのはしょうがないんでないかな。
494名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:32:43.71 ID:b5A6UqYj
>>489
彼、そんなに毎日指揮してるわけじゃありませんから!
495名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:41:03.85 ID:OWfEeG7K
そもそも今日の指揮、炭酸ぽいといいだしたのはBSQ
さらに、ゴールデンタイム、篭り気味のBがエルグ国内まで来てくれるのであれば
Bの指揮が炭酸でも全く問題なし、むしろ大歓迎
496名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:43:54.02 ID:q3FC0zwl
振って!振って!振りまくって砂糖水にしてやる!!
497名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:46:31.66 ID:b5A6UqYj
寧ろ沸かしてしまえ!!
498名無しオンライン:2006/01/11(水) 15:13:18.27 ID:H5PRHtId
本隊集るまで、無視して外で遊んでた俺が一番楽しんでる勝ち組
そして集団に轢かれてパンツ取られました
499名無しオンライン:2006/01/11(水) 15:54:06.27 ID:J8bS/C5z
お前らいい加減飽きろよ(笑
ちょっと新しいのが入ってるのはわかるが
Warスレってほとんど同じ面子で進んでるだろ
500名無しオンライン:2006/01/11(水) 16:34:00.45 ID:1lW+jmNk
>>478
じゃあ集めろよ

>>490
何人プリズン行ったか皆目見当つかないしな

BSQはご丁寧に出待ちしてくれますが
501名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:06:09.78 ID:SlH1neNU
モルゲン!
502名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:12:15.64 ID:U9zSjYK6
パンツ脱げた敗者をさらにいためつけるような真似は面白くもなんともね。
プリズンの強制労働あとくらいさらっと見逃すぜ。
503名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:18:12.23 ID:HV+81Gto
俺が復帰する前のELGはプリズン出待ちばっかりだった気がしたんだが
変わったもんだな
504名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:24:18.57 ID:uTYCSc5Q
風引いててスレちゃんと見てないけど
昨日のあれ炭酸のだったのか
人数は集まったけど士気とか別に上がった様子はなかったぞ
いかにも轢くことが目的って感じでつまらんから途中でpreに帰った
あれで楽しいのかELGは
505名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:27:33.29 ID:V8QIE7I0
何人入ってるかわからないからってのがでかいと思う。
死体みれば何人入ってるのが前ならある程度予想できてさらにボーナスタイムに突入するけど
今は下手すると1人も入ってないのに待つなんて無駄なことをすることもある。

ELGがプリズン行った時のpop場所がわるいんだよね・・・。
出待ちっていうよりBは通常城門から丘に出入りするからそれがかち合うのはある意味しょうがない。
出待ちするなってのなら丘にいるBは中に戻れってこと意味するし。

Bのプリズンpop場所が裏か湖畔辺りになればおそらく同じ状況になる。
506名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:37:09.46 ID:7EDvGA+L
炭酸が指揮するときに「私は寝マクロを容認していますが宜しくお願いします」と言えば何ら問題は無い
507名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:39:03.93 ID:6tdvGoAm
>>504
楽しいwwwwwwwwww
508名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:39:34.98 ID:ohW63izQ
今年になってBに亡命したけど昨日の指揮見たことあると思ったら炭酸だったか。
つか誰がどこに軍属するなんて自由じゃないの。
誰が指揮するのかも自由だしそれについて行くかついて行かないかも自由。
Bに来んなって言ってるひとはEに亡命すりゃいいじゃん。

あともうひとつ。Eの指揮官はもっと炭酸マネしたほうがいいよ。
炭酸指揮じゃないとほとんど勝ててないでしょ。
509名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:40:48.06 ID:b5A6UqYj
BSQで本隊戦拒否する奴と言えば・・・?
510名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:43:04.87 ID:6tdvGoAm
昨日でbは人数が少ないのじゃなく集め方が下手だってのが証明されてしまった
511名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:53:34.50 ID:/A5em6Q5
ほんと炭酸一味2ch好きだな
512名無しオンライン:2006/01/11(水) 18:02:23.93 ID:exdJwPzW
炭酸の自演擁護乙
513名無しオンライン:2006/01/11(水) 18:03:59.72 ID:tEE6H02/
炭酸、炭酸っておまえらって奴は

そんなに炭酸がすきなら・・・
514名無しオンライン:2006/01/11(水) 18:11:35.27 ID:RE5dFLid
俺と
515名無しオンライン:2006/01/11(水) 18:23:15.85 ID:1DDhUwZ9
お前で
516名無しオンライン:2006/01/11(水) 18:32:22.12 ID:p1QeLTDi
寝マクロ狩り
517名無しオンライン:2006/01/11(水) 18:49:55.98 ID:ztfKhJxR
ちなみに昨日のb指揮、Ich発言に「いざってときの右翼左翼で」があったら炭酸率が50lほどUPします

もし炭酸様ならガンバレ。
518名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:10:58.58 ID:2bEo0n3+
別に炭酸でもいいじゃねえか。つか、見よう見まねで他人が指揮できると思えん
仮にあれが炭酸だとしたら、現状のBで指揮してみたいと思ってやったことだろう
そしてそれが上手くいった。いいことじゃないか
Bのやつらは炭酸に指揮されることが憐れみられてるようで嫌なんだろ
519名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:17:59.34 ID:/A5em6Q5
違うだろ
指揮初めてですがとか言うのと2chで宣伝までしてくるのが気に入らないだけじゃないの
炭酸がBで指揮する事自体が悪いって言う奴は心が病んでるか
やっぱ寝マクロを嘘か本とか知らんけど本当だと思ってて許せない人達
520名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:18:16.72 ID:5nXJ1SJk
BSQに炭酸きたのか・・・。

やっとこさコマンダーまでなって面白くなってきたのに、熱が冷めるな・・・。
521名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:18:27.92 ID:57P5euxu
正直どうでもいい
522名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:21:35.40 ID:kLcLkJF0
ああ、どうでもいいな
523名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:22:51.83 ID:HV+81Gto
寝マクロ容認の件さえなければどうでもいいんだけどな
524名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:32:38.25 ID:laaWLeeD
軍属はたいへんだな
525名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:33:28.61 ID:v6OPGTFS
弱者ほどほえるな
上手い奴なんてとっくにどうでもいいとおもってるんじゃね
そんな万年ニュービーの独り言でした
526名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:40:58.82 ID:kNCVhZIc
万年ニュービーってどうやるの?
527名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:45:19.19 ID:kk0pacp+
Pスキル平均以下でソロしてたらいいんじゃない?
528名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:53:13.23 ID:COt/KB4H
自分ではポイント取ったことの無い漏れでも
時々ソルジャーくらいにはなっちゃうからな

死ぬ前に限って上がるんだこれが
529名無しオンライン:2006/01/11(水) 20:19:39.27 ID:LVr7lpUY
どんな下手でも調和と棍棒あればWLになれると思うんだがな
ELGの出待ちしなかったのはたまたまだろ、PODがいなかっただけ
530名無しオンライン:2006/01/11(水) 20:23:26.52 ID:exdJwPzW
そんなに指揮してる奴がいやなら、参加しなければいい
指揮と戦闘は両立させるのは困難だし
warageに来てる奴らの殆どが、戦闘がしたくて来てる訳だから
指揮してくれるだけありがたいと思えばいいじゃね?

と、給料泥棒の独り言
531名無しオンライン:2006/01/11(水) 20:24:30.21 ID:LVr7lpUY
誰か捨て垢で森に突撃してくれ
ずっとpor@r@が一人で森にいる
532名無しオンライン:2006/01/11(水) 20:28:14.05 ID:HV+81Gto
>>531
お前がやれ
あと晒しスレに帰れ
533名無しオンライン:2006/01/11(水) 21:04:12.03 ID:LVr7lpUY
あんなのに関わりたくないです
534名無しオンライン:2006/01/11(水) 21:44:33.84 ID:A1GKav/T
>>533
関わりたくないならわざわざ書き込みせずにスルーしろよm9(^Д^)プギャー
535名無しオンライン:2006/01/11(水) 21:50:08.65 ID:LVr7lpUY
また誰かがあの害虫の不正を暴いてくれないか期待していますので^^
536名無しオンライン:2006/01/11(水) 22:13:11.72 ID:4xoZdbIv
カメラ野郎少し黙らせろよ
537名無しオンライン:2006/01/11(水) 22:16:20.16 ID:LVr7lpUY
ガルムE26で丘行かないで帰るELGとたかだか30ちょいでT字に行くB
Bは馬鹿の集団ですね
538名無しオンライン:2006/01/11(水) 22:18:52.80 ID:Sh5GzMjU
ガルムにE26もいて丘にすらいかないで帰るELGとT時にELG50ぐらい抱えても追撃して帰るだけなんて、
ELGはお利口さんの集団ですね。
539名無しオンライン:2006/01/11(水) 22:28:05.01 ID:L76BL7YU
引き篭もりELGウザスwwww
540名無しオンライン:2006/01/11(水) 22:30:34.69 ID:Kh8tW9ks
E60でT字篭りとかマジかっこいいwwww
541名無しオンライン:2006/01/11(水) 22:34:20.08 ID:iy844bpv
Eは質が悪いですから^^;
542名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:06:17.52 ID:4xoZdbIv
そうそう正義はBSQですね
543名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:07:55.93 ID:OWfEeG7K
かわいそうな↑のB達、カメラのくちぐるまにのって
いつもはしないE本国攻めをして轢かれちゃった人たち

544名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:25:15.00 ID:mhxRG0dU
なんだE弱いじゃないか
3分もたたず撤退
カップヌードルもびっくり
545名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:28:05.23 ID:Sh5GzMjU
さすがEはお利口ですね。
546名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:28:24.64 ID:fRxG83eo
>>539
いやあその台詞本当なつかしいよなwww
少ないのに攻めてきたのは普通に誉めてやりたい。
547名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:32:36.30 ID:RevTy3VB
ELGのあの人が指揮をすると
人の集まりがいつもより悪い希ガス
548名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:34:13.14 ID:OWfEeG7K
あわれB
勝っても負けてもなんか書き込まんと気がすまないの?
もうEは悟りを開いたというのにね
本隊戦勝利したとしても、数の暴力のおかげなのを分かってるのでBへの煽り自重
負けたとしても、これが本当の実力の差であることを知っているので、負け犬の遠吠えもはかない
Bが篭ってもいつものことだし、特に気にならない
Bが攻めてきたら、ありがたいので、感謝の気持ちしかない
もうねEの心はおだやかなのですよ
549名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:35:02.74 ID:V8QIE7I0
あっそ
550名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:35:18.78 ID:LT1vxYb3
へぁあどうでもいいー
551名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:35:24.26 ID:4xoZdbIv
今だから言うがBSQが国内攻めて来た時はB桟橋辺りで国内E12でALLで30ちょい
Tでギリギリ集まったって感じだった

その後Preからの増援で一気に増えたがな
552名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:38:24.45 ID:Sh5GzMjU
553名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:50:05.78 ID:7L7OSCo6
Bの先走りが裏入ったときT字20人くらいじゃなかったか・・・?
もうだめぽって思ってたぜ
554名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:08:52.66 ID:yAAEno5T
まぁEとかBとかいわんとこうや。所詮同じ人間がずっと同じ事いってるんだってことを悟ろう
555名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:10:30.67 ID:Dh8Naxyl
>>548
お前の書き込みが一番あわれだぞ(苦笑)
556名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:20:31.72 ID:4ediz2iW
>>554
それは多くの人が悟ってる件だと思われ
557名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:25:29.84 ID:pEdKrzRi
しかしゲーム内でいちいち暴言やらあおりいれられると萎えるわな
558名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:25:34.13 ID:4M4805fn
>>544
悟った上でやっているわけであって・・・
559558:2006/01/12(木) 00:29:02.67 ID:4M4805fn
アンカーミスった>>554
560名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:31:24.80 ID:yydgR0jF
sayやシャウトなんてシステムと同じ窓に合体させとけ
システム流れて見えないから
噴出し?見たくないなら消しとけ
え?窓分けられない?我慢汁
561名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:35:05.53 ID:4M4805fn
>>560
俺もそれしてる、だからsay、auc、shoutで指揮されると見逃して取り残される・・・
562名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:35:52.34 ID:MMZMPxOf
負け犬の遠吠えは嫌いじゃないwむしろ愛すべき。

ルーイジみたいにその場が凍りつくような暴言がいけない。
563名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:36:24.22 ID:zs8ReIWT
>>518
相手の動向
人数が把握できてれば誰でもできる

スパイ指揮官はいらない
スパイで勝ってもつまらん
564名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:54:22.67 ID:rDVzV2JK
ルーイジ
565名無しオンライン:2006/01/12(木) 01:02:50.41 ID:pEdKrzRi
類似
566名無しオンライン:2006/01/12(木) 01:07:42.99 ID:ZuuXjr1r
はぁあああああーーーーーーーーーー



かったるぅ
567名無しオンライン:2006/01/12(木) 01:12:47.72 ID:FTz4TohM
BがEがって馬鹿多すぎ
568名無しオンライン:2006/01/12(木) 01:33:35.84 ID:Y8jzALMm
Bが勝とうがEが勝とうが誰が何しようがどうでもいいな。
戦闘が楽しめればそれでよし。
569名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:14:44.86 ID:wrAw0pkk
しかしここはBがEがのスレだからな
それが無くなると

さっきの戦闘楽しかったな
負けたけど楽しかった
勝ったけどいつ負けるかひやひやだったよー
また明日ね〜

こんな風になっちゃうぞ
570名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:19:47.07 ID:qe0ZKQyS
BBSWarだけBSQが優勢ですねwwwwwwwwwwwwww

とでも言っておくか、正直BSQ相手最近飽きたな 山賊相手に1on1とか1PT VS 1PT
とかのほうが数倍面白い
571名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:20:36.60 ID:tEOFW9r6
亡命すりゃいいじゃないか
572名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:22:20.80 ID:wlFehFa4
飽きたから篭ってたのか
山賊1PT相手なら全軍出てきてくれんのかね
573名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:26:42.12 ID:wrAw0pkk
1PT VS 1PTなんて今の仕様じゃ奇跡だよな
574名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:49:36.08 ID:c/tzZRWr
1人VS 1人も殆どないんじゃないか?
575名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:51:06.86 ID:W8fa6WZm
そして調子に乗った直後、ソロ山賊に二人がかりで襲い掛かり、返り討ちにあい、ブちぎれる軍属の諸君であった
576名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:54:33.18 ID:ZuuXjr1r
>575
なにこいつw
577名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:58:33.39 ID:cZ3GNZix
小汚い山賊どもを10人くらいで轢いてやるのが最高に楽しい
578名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:02:35.59 ID:mOUmxsQh
いるよね
>>577みたいなの
579名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:04:49.60 ID:4M4805fn
1vs1は結構あるよ、まじで。
ichの報告聞いて、敵軍の報告ないとこをうろうろしてるとich無視した敵軍が結構ソロでうろうろしてる。
580名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:05:18.65 ID:LG49pX+N
でも、普通に軍属は実際強いの?
聞いた事あるくらいの有名所が山賊に亡命して来ても、並つーかざらにごろごろいる山賊連中に負けこんでるし。タイマンでも、PT戦でも、ゲリラ的バトルロイヤルでも
581名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:09:12.47 ID:tEOFW9r6
軍属っても何人いると思ってんだよ
強いのもいれば弱いのもいるに決まってんだろ
582名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:09:56.62 ID:lOhPeTLz
山賊は毎日タルで模擬戦しまくり。
模擬した後、お互い変なとこを指摘しあって早めに修正。

あとは分かるな?
583名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:10:35.07 ID:ZuuXjr1r
素手と刀剣が今は旬じゃないかな
584名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:10:57.98 ID:cZ3GNZix
で、軍属さまに轢かれるとw
585名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:12:28.08 ID:W8fa6WZm
>>584
お前には無理だ
出直してきな
586名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:17:13.39 ID:8IX5lxCg
くにへ かえるんだな
587名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:19:09.42 ID:wrAw0pkk
山賊様はすごいプライドが高いみたいなのでそっとしておきましょう
強いと思える山賊なんて
SHE、ティ、Ux、個人的にはここまでだな
588名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:19:34.07 ID:cZ3GNZix
毎日タルで模擬戦しまくっていっしょうけんめい反省会して
いざ出撃するがあっさり轢かれてパンツ姿になる山賊w

1人で2人に勝てるんならこっちが10人いても逃げるなよwww
589名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:20:41.52 ID:6odPaJXj
ティグリスとか山賊やってねーし
590名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:21:45.35 ID:wrAw0pkk
一人で二人に勝つどころかタイマン大会ですら優勝できなかったみたいですよ
591名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:24:59.37 ID:pEdKrzRi
週2、3回はタイマンする機会あるけど今の所山賊とタイマンで負けたこと無いな

山賊とBSQ比べたらBSQのが強い人多いよ
戦っててそう思う
592名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:28:11.05 ID:p68fLxdR
新wiki運用開始
http://m-step.org/moewiki/
593名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:29:48.67 ID:ZuuXjr1r
>SHE
だれそれ
ってか山賊神格化してる奴っておなじやつっしょ
まぁ遭遇戦なら強いんじゃねぇの?しらんて
594名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:31:06.44 ID:tEOFW9r6
>>593
神龍じゃね
595名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:32:24.39 ID:wrAw0pkk
というわけで山賊様はあまり自己主張せずに
心の中で俺達山賊が最強だと思ってるのがいいみたいですよ
所詮Warは数ですので
596名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:55:49.56 ID:nKjZylpg
ワラゲもBBSも勢力の人数で勝敗が決まる。
山賊ごときがスレで騒いだって軍属様方の軍属至上レスで返されるだけだぜ!
大人しくタルパレで模擬でもやってろってこった。

597名無しオンライン:2006/01/12(木) 05:34:22.49 ID:wlFehFa4
なにこの流れw
598名無しオンライン:2006/01/12(木) 06:27:18.88 ID:goc/eUSB
総じて人(少数)がゴミの様だ
599名無しオンライン:2006/01/12(木) 06:39:26.62 ID:TeF5NO9b
飛竜の谷行けんだなWarのエロ階級装備してたら
今日初めて行ったよ
600名無しオンライン:2006/01/12(木) 07:46:10.50 ID:rmR4JZM4
山賊の俺からみても、強い山賊なんてほんの一部だけ
各FSマスターと、有名中立FSの一部ってくらいじゃないかな
毎日タルパレで模擬っつっても、スポーツで例えると
強豪チーム同士の練習試合というより弱小チーム内での遊び試合みたいなもの
前者の例えのような気持ちで臨んでる奴もいるが、そいつはやはり強いと言える奴

あと、山賊はタルパレのようなアットホームで慣れた環境には強くても、
いざ実戦(軍属相手のフィールド戦)になるとダメなの多い、つうか多すぎ
つまり模擬しまくってても実戦経験がまるで足りてないんだな
601名無しオンライン:2006/01/12(木) 07:55:11.62 ID:YiaRD9Q0
タルの模擬はアリーナの延長だしな。
タイマンでの強さとwarの山賊としての強さはまた別のことと。
基本的に山賊もFS単位で動いてるのが多いしソロでやってるやつとか皆無じゃないか。
602名無しオンライン:2006/01/12(木) 08:10:06.87 ID:MGKbzumR
タイマンとはまた違うと思うが。
単純にタルパレで戦えばやっぱ山賊はつえーぞ。
だが、谷や丘では弱いな。高低差あるから判定の出方とか違うし。

ソロ山賊ってのもいるにはいるんだが、マラソンマニアと見分けがつかんだけかと。
マラソン認定された山賊は基本スルーだから、タイマンの機会なんてほとんどなくなるしな…
603名無しオンライン:2006/01/12(木) 09:03:49.35 ID:Z94SdLaU
まぁタルパレで模擬だろうと、タイマンやPT単位での対人経験は普通の軍属よりはずっとあるわけだし
総じて言えば軍属より山賊のほうが質が高いだろうのは至極当然
だがある一定以上というか、いわゆるPスキルの高いプレイヤーというのは
経験だけでなく素質みたいなものもあるので
軍属だから、山賊だからというのはあまり関係ないと思う
それに、MOE暦もRA含めればピンキリだしな
604名無しオンライン:2006/01/12(木) 10:46:46.01 ID:pEdKrzRi
ゲリラは戦闘の強弱以外に知恵比べみたいな所もあるからな
605名無しオンライン:2006/01/12(木) 12:02:58.68 ID:/Fn1cngz
ここで自称山賊又は山賊云々いってるのに限って軍属の法則
606名無しオンライン:2006/01/12(木) 12:06:16.42 ID:MNtyuS3L
そもそも山賊一筋って条件だと限られてくるしな。
607名無しオンライン:2006/01/12(木) 12:14:27.83 ID:2Y7jYDU9
?とかいうクズはまだいるん?ハブってるからだれも分からないかな
608名無しオンライン:2006/01/12(木) 12:47:57.57 ID:8Kie/vuo
>>607
晒しスレ行けクズ
609名無しオンライン:2006/01/12(木) 14:55:34.92 ID:kds/K+UY
あの人はこの世界から抜け出せなくなったんだよ
610名無しオンライン:2006/01/12(木) 15:15:18.70 ID:6odPaJXj
ここで山賊が誇りだとか山賊は強いと言っているのはあいつしかいないだろ
それらしい痛いメモもよく見るしな、どうせ葱だろ
611名無しオンライン:2006/01/12(木) 15:19:09.69 ID:/Fn1cngz
あいつそんなメモしてたっけか
ずっとメモ変わってないきがする
612名無しオンライン:2006/01/12(木) 15:19:30.72 ID:CsUtiQrW
亡命するときの

密約書」を敵対軍属の長に渡す。ここで中立へ亡命するか否か尋ねられる→中立を選択しないならこれで終了。

って相手の領内にいって密約書わたすんだよね?
朝方とかいけば安全?
613名無しオンライン:2006/01/12(木) 15:20:52.58 ID:okTfzSox
うん。でも朝方は平和だけど給料長とられてるかもな
614名無しオンライン:2006/01/12(木) 15:22:13.01 ID:CsUtiQrW
>>613
もしかして給料長で回避上げを誰かがしてると
話しかけられないの?
615名無しオンライン:2006/01/12(木) 15:22:42.51 ID:okTfzSox
そんなことない
ただ単にゲリラで取られてるかもねって話ね
616名無しオンライン:2006/01/12(木) 16:44:17.47 ID:hh4LtJIy
614に萌えた
617名無しオンライン:2006/01/12(木) 17:05:24.77 ID:wlFehFa4
ただ山賊は轢かれ慣れてるので
なんか腰が据わってるというか、崩れにくいような気がする
618名無しオンライン:2006/01/12(木) 17:11:29.66 ID:+XrmT2uf
皆様まだまだ寒いですがいかがお過ごしでしょうか
一昔ここで引退宣言した人も復帰してるようですね
619名無しオンライン:2006/01/12(木) 17:13:03.51 ID:pEdKrzRi
そりゃ死んでも失う物がアイテム二個だけだからな
620名無しオンライン:2006/01/12(木) 17:44:57.69 ID:Dh8Naxyl
WLに比べればずっとリスク軽いしな
カッパープレート買えるし
621名無しオンライン:2006/01/12(木) 17:55:15.52 ID:LG49pX+N
ゲーム、スレ問わず(山賊未経験者で)偉そうにしてる方ほど、
いざ山賊になったとき、周りについていけずにがが愕然とする法則
622名無しオンライン:2006/01/12(木) 17:55:51.01 ID:/KSXzG2l
と思っているのは山賊だけという法則
623名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:05:47.68 ID:/Fn1cngz
山賊はそんなことすら思ってない法則
624名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:07:54.92 ID:rjnlDi/P
実は定説
625名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:29:04.81 ID:kYLDPIy0
BSQの銀行前の海老四匹は結構厄介 少数であそこ行くのはヤヴァイ
ELG前のドラゴンフライヤーもちゃっちゃといなくなってほしいNo.1(ELG視点)
626名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:34:27.36 ID:TKk3d9SW
ミクル殴りに行くとフライヤーに飛ばされまくって訳わかめ
627名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:39:27.36 ID:pEdKrzRi
ミクル守りに行くとフライヤーに飛ばされまくって訳わかめ
628名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:43:31.88 ID:h0zxQ3mv
そういやEからNきたFS連中のうち片一方はすぐにEに戻ってたな。
何のため来たんだろ。
629名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:50:18.60 ID:goc/eUSB
上で出てる
山賊の経験(笑)を積みにとか
630名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:57:21.23 ID:9PXWXMoj
山賊の誇りはあるかもしれないけど山賊だから強いって威張ってる奴正直いないよな
P鯖山賊は性格的にもましな奴多いし暴言吐く奴いないからむしろ好きだな
痛い軍属が最近目立つからかもしれないけど印象的に悪くないと思ってる俺は山賊の知り合い
631名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:01:27.77 ID:avCF0KOE
>>630
U○K○とか暴言吐いてるけど

任天堂よりはマシだけどな
632名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:03:25.21 ID:ld9QdY/Z
>P鯖山賊は性格的にもましな奴多いし
>P鯖山賊は性格的にもましな奴多いし
>P鯖山賊は性格的にもましな奴多いし



(^ω^;)
633名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:05:12.52 ID:MbpMjOTp
今までに殺したELGから受けた暴言を1だとすると、
今までに殺した山賊から受けた暴言は200ぐらい

マジレス
634名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:05:25.99 ID:avCF0KOE
将軍様はいい人
635名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:08:50.24 ID:MMZMPxOf
ウンコのは暴言じゃない。あおり。
ルーイージのは暴言。 
636名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:23:31.10 ID:LG49pX+N
殺されて頭ぷちぎれトサカにきちゃってるから、
ささいな山賊の言葉やネタも、暴言に感じちゃうのさ


つーか、勝っても負けても何か言おうぜ。無言のまま終わるのは寂しいし、つまらん
倒して相手がわのミス指摘してあげても無反応とかね‥‥‥ホント、寂しい
637名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:33:26.26 ID:bMfofrwU
>636
でも以前死んだ時とかに死に台詞言ってたら痛い奴認定されたけどな。
単に「やられた」とかだったけど画面がうるさいって。
638名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:44:25.19 ID:S8LU5Gmh
/wave しか使わない件について
639名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:58:37.17 ID:LG49pX+N
>>636
そんなノリが悪いチンカスは無視すりゃいいのさ
ゲームなんだから楽しまないと
640名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:00:28.21 ID:REVqB3rD
勝っても負けても1対1の時はおつかれ位言えるといいね
641名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:04:26.92 ID:MGKbzumR
自分にとっては1対1でも、相手から見たら味方がほかで戦ってるかもしれないからなあ。
そんな悠長な馴れ合い期待してるならE鯖いけばいいかとおもわれ
642名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:15:42.21 ID:S4weS3k3
名前がバレるから負けても発言しない
643名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:19:49.12 ID:CV5pq1HE
644名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:35:39.37 ID:+u0UPGZ2
お前の意思関係無しに名前分かるから意味無いよ
645名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:37:36.78 ID:REVqB3rD
ヒント:target tell
646名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:37:48.87 ID:6odPaJXj
ミスってしょぼい相手にヘボ死したらすぐ戻る俺
イライラするしな
647名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:52:16.58 ID:CsUtiQrW
ワラゲパットで強い人とかいる?
パットとキーボードどっちにしようか迷い中
強くてもなくてもいいからやってる人いたら
感想教えてくださいな
648名無しオンライン:2006/01/12(木) 21:11:01.02 ID:pEdKrzRi
今まで山賊を殺して言われた暴言が1だとすると
今までBSQを殺して言われた暴言が100
これマジ、大体言う奴は決まってるからBSQ全体がそんなんだとは思って無いけどな

山賊は報告無しでタイマンで戦うとオモシロス
てか報告すると逃げるんだよな
649名無しオンライン:2006/01/12(木) 21:33:35.57 ID:tqNxlX1M
ELGに報告なしでタイマンしてくれる奴なんて低階級ぐらいしかいないぞ
650名無しオンライン:2006/01/12(木) 21:36:06.93 ID:1RagTQZa
このまえELGのアマ叩いたら逃げたぞ
そのプレートとチョッパは飾りですかと…
651名無しオンライン:2006/01/12(木) 21:42:40.41 ID:pEdKrzRi
まあ普段はPT組んでるから嫌でもPTメンバーは参戦してくるが
ソロの時はタイマンしてるお
652名無しオンライン:2006/01/12(木) 21:44:30.49 ID:ZuuXjr1r
よく暴言は吐かれるよ?sageの馬鹿とかねー
653名無しオンライン:2006/01/12(木) 22:06:54.43 ID:NfcnjRK5
654名無しオンライン:2006/01/12(木) 22:12:43.90 ID:/Fn1cngz
655名無しオンライン:2006/01/12(木) 22:15:48.58 ID:+u0UPGZ2
1が読めない馬鹿が居るスレはここですか?
656名無しオンライン:2006/01/12(木) 22:23:14.73 ID:/Fn1cngz
もう言う気も起こらんってのが本音
馬鹿が増えた気がする
657名無しオンライン:2006/01/12(木) 22:53:19.90 ID:MeGU1Fe4
ここに書き込んでる時点で馬鹿
あなたも私も馬鹿
658名無しオンライン:2006/01/12(木) 22:54:42.87 ID:MMZMPxOf
まあゲーム内のことをゲーム内で解決できない
BBS戦士が最も馬鹿なのは疑いようがない。
659名無しオンライン:2006/01/13(金) 00:16:40.80 ID:vR5hAEdr
今のもしかしてチキンBSQが攻めてこないから帰ったっていう感じなのか
BSQ的にはガルムなんてELG有利すぎでいけるわけないって感じなんだが
660名無しオンライン:2006/01/13(金) 00:28:02.76 ID:hiKW6XII
***の圧勝、戦わずにして勝つとはこういう事だ!

※***にはお好きな勢力を入れて下さい
661名無しオンライン:2006/01/13(金) 01:13:07.64 ID:+PCSoq32
コグオの圧勝、戦わずにして勝つとはこういう事だ!
662名無しオンライン:2006/01/13(金) 01:16:08.21 ID:+A6bcD12
>>659
わけ分からん。なんでガルムがE有利なの?
CCは確かにEだったけど。
鹿口前広場で待たれてゾーン嵌められる危険が
あるとかはまた別の次元。あぁちなみにオレBね。
663名無しオンライン:2006/01/13(金) 01:21:27.91 ID:eCsbZWjb
イプスアルターの事じゃない?
逆にBがイプス飛んで回廊に攻めれば
復帰ルート潰せる&復帰ルート確保できると思うんだけど
664名無しオンライン:2006/01/13(金) 01:25:44.90 ID:Mi+CqYdB
鹿に偵察いればいけないだろ
広場に本隊いるかもしれないとか考えたらいけないだろ
個人のpc環境違うし読み込みの差もアルから余計ヤバイだろ
665名無しオンライン:2006/01/13(金) 01:26:06.55 ID:qHFHuO1A
>>662
いつもの必死な人と言うことで

ELGが丘に行くと侵攻ルートが分からないから港に篭るしかないって力説してる奴いたじゃんw
アクセル死んでも同じ言い訳してたのは泣いた
666名無しオンライン:2006/01/13(金) 01:33:02.03 ID:Gh1xECVv
>>647

私パッド派、ただしパッドだけではできない。
左手パッド右手はマウス、しかも8ボタン以上のマウス必須。
さらにjoy to keyも必須、これがあってこそパッドは強くなる。
ちなみにこれは私的感想なのであまり信用しないでね、これ以上は企業秘密。
667名無しオンライン:2006/01/13(金) 01:50:28.19 ID:vR5hAEdr
CCがEっていうだけで大分E有利だと思うんだが
それ+アルター復帰、ELGのアルター復帰早いのは有名だろ
668名無しオンライン:2006/01/13(金) 01:55:35.69 ID:6O9g1E6O
去年11月くらいの「想定してないイプス大決戦」が
起きるとおもしろいんだけど、なかなかそうならないねえ。
BもEも即復帰。戦場を少しずつ変えながら延々と続く本隊戦。
あれは熱かった。

E鯖みたいに両軍話し合えばいいのかもしれんが、
そういう馴れ合いがないのがP鯖なんだよな・・・
669名無しオンライン:2006/01/13(金) 02:01:27.58 ID:AUjIIJv6
有名だった2PCアルター屋はBSQに亡命してるんだが…
670名無しオンライン:2006/01/13(金) 02:01:33.60 ID:NSbGyKMD
馴れ合いが無いからこそホーリーレコード実装時は激戦だった。
どっちが良いかは人それぞれだな。
671名無しオンライン:2006/01/13(金) 02:03:58.78 ID:6O9g1E6O
歯車うまくかみ合うとやたらと熱くなるが、
普段はひねくれクールな奴が多いから困る。
それがP鯖・・・
672名無しオンライン:2006/01/13(金) 02:04:36.66 ID:kV8oUWGe
だがそれがいい
673名無しオンライン:2006/01/13(金) 03:16:06.37 ID:AnmLFwoV
>>666
ばらすなよ

ちなみに俺万年アマチュアですから
ネタでもなんでもないからな
674名無しオンライン:2006/01/13(金) 04:04:29.74 ID:pPksIsGy
正直パッドごときで劇的に変わるならみんなやってる
675名無しオンライン:2006/01/13(金) 04:07:21.01 ID:BP9ukM1p
パッドじゃないが多ボタンだと相当変わるよ
とあるWar古参のカーソルあり動画見たが一度もショートカットをクリックしなかったのでビックリ
676名無しオンライン:2006/01/13(金) 04:23:39.84 ID:fPc+jVSI
キーボードに設定しとけばショートカットクリック要らないあるよ
677名無しオンライン:2006/01/13(金) 04:24:29.27 ID:0WmUtpnS
テクニック欄から直接発動させることもあるから右手はマウスから外せない
678名無しオンライン:2006/01/13(金) 05:09:21.45 ID:hEDU+LMi
手が3本あればなあ・・
679名無しオンライン:2006/01/13(金) 05:51:39.93 ID:1zJ+aFAx
なんだなんだ、トラックボール使いは居ないのか
680名無しオンライン:2006/01/13(金) 06:23:06.12 ID:6jn4rrp8
遠くのメイジタゲるときくらいかな〜マウス使うのは
681名無しオンライン:2006/01/13(金) 08:13:38.43 ID:+A6bcD12
>>663-667
Eの復帰が早い→Bも同条件
CCがE→それ言ったら丘CCおちてる時に外に出れん
広場にE本体かも→イプスから偵察すれば確認できる

寝る直前に書いたから煽り口調になっちまった。
単純に聞きたかっただけ、すまん。
ICHで言えないし、指揮官にTELで聞けないチキンなので
許してやってください。
682名無しオンライン:2006/01/13(金) 08:29:09.02 ID:yuI1otN0
>>681
篭ってる理由を後付けしてるだけだから反論しても意味ないですよ^^;
683名無しオンライン:2006/01/13(金) 08:56:33.26 ID:/Qa+guJg
ELGはもう炭酸がいないとすべてにおいてチキンだな
炭酸FSに感謝しろよ
684名無しオンライン:2006/01/13(金) 09:13:07.32 ID:1zJ+aFAx
チキンじゃない指揮官も居るじゃないか
たとえば意見を聞かないあの人とか
685名無しオンライン:2006/01/13(金) 09:30:22.18 ID:NVx/cmwn
マウス無しでどうやって敵兵タゲってんの
686名無しオンライン:2006/01/13(金) 09:33:01.48 ID:suNsUqqO
近くのPCタゲとかアシストとか
687名無しオンライン:2006/01/13(金) 09:56:38.84 ID:IuVEtBYH
多ボタンマウス使ってFPS操作するのがあらゆる面で万能だぞ
キーボードのみでやってる奴には慣れるのが大変だと思うが
688名無しオンライン:2006/01/13(金) 10:05:00.67 ID:zN5n9vN2
FPSゲームにはまってた友人が多ボタンマウス買ったらかなり
強くなったと言っていたが、MOEにも当てはまるってことか・・
マウス以前に腕が追いついてないからあれだが、そのうち
考えてみるかな。
689名無しオンライン:2006/01/13(金) 10:14:46.43 ID:AUjIIJv6
つか昨日のはB本隊グリ上に居るって報告あったからPreギガ付近でずっと待ってたがそれでも来なくて
仕方なく三叉→橋→門へ行っても居らず

B本隊丘に居るって事で野戦目的で谷でE本隊見られててもゆっくり進軍したから
港に糞ほど集まってると予想して出てくるの待ち続けても出て来ず丘入ってからMoE時間一日過ぎようとしてたから帰ったんだよ

高原来た人数見た感じ港で待ちガイルしてたろ
690名無しオンライン:2006/01/13(金) 11:34:49.66 ID:JmY3RIFb
そのときグリ上にはたしか本隊なんかなかった
本隊ができたのはEが城門付近まできたとき
E本隊が城門から離れたのを確認後B本隊丘へ
回廊のほうにE報告でたのでB本隊はギガCCおとしつつギガ前布陣
布陣してすこし待った後
鹿口方向から
「こないから帰るわぼけ」と暴言sh
Bからしたらなにがしたいんだこいつらって感じだったんだが

Eの偵察適当すぎないか
前もB20を50とか報告してたとかここででてたし

ちなみにそんときB67
高原はB5?だったけど道に迷ってめがね橋じゃないほうの入り口から
高原入った人がけっこういたらしく実際はもっとすくなかったらしい
691名無しオンライン:2006/01/13(金) 11:53:57.49 ID:Ilfdjlen
8ボタンマウス持ってるけど全部のボタンキー割り当てできる?
Logitechのだけど横の二つしかMoEで使えてないお
692名無しオンライン:2006/01/13(金) 12:09:51.71 ID:FJ6YNIHS
>>690
> Eの偵察適当すぎないか
> 前もB20を50とか報告してたとかここででてたし
その結果生まれるのが倍の人数による轢き殺しなんだよな。
偵察信じて人数集めたけど相手はその半分以下とか、もうね…。
693名無しオンライン:2006/01/13(金) 12:17:14.34 ID:AUjIIJv6
そういえばEの偵察は7人のBを本隊って報告したりもしてたな
ギガ横まで出てたの分かってたならこっちもそのまま交戦したかったんだがなぁ

ガルムに居る時は偵察も鹿口にB5調和PTが封鎖してて出ても直ぐ殺されるの繰り返しで出れなかったらしいがな
694名無しオンライン:2006/01/13(金) 12:27:30.40 ID:xLU1v2Oo
そういやつい最近も王国内B大量進入とあって
数集めていってみたらとうふ数人+αだけだったとかあったな
本体戦以外でぼこられた新参からしてみれば大量にみえるのだろうか・・・
695名無しオンライン:2006/01/13(金) 12:39:50.85 ID:yuI1otN0
>>690
ELG視点で見ると渓谷で本隊見られてるのに待てど暮らせどビスコさん出てきません
散々丘をマラソンした挙句回廊指示が出た頃には既に撤収ムード
恐らくはBがギガに布陣してた頃には既に撤収の指示が出ていたはず
どうにもこうにも出てくるの遅すぎ

shotに関してはただの痛い子だから気にしないで!

その後攻めてきたときもビスコさんは何がやりたいのか意味不明
ミクルでも狙ってたん?
結局マラソンした挙句目玉橋で壊滅してお疲れ様としか言い様がない
696名無しオンライン:2006/01/13(金) 12:55:03.06 ID:JmY3RIFb
数の暴力のみで戦ってるから
偵察力、考察力そのたもろもろが落ちてきてるんじゃないのか

ELG本隊の人数をBが集めようとしたってすぐにできないことぐらい
馬鹿でもわかる気がするんだが
Bが高原いったのはELGが王国篭ってたから
B本隊は渓谷はいるかなり前に目撃されてたが
697名無しオンライン:2006/01/13(金) 12:57:22.73 ID:AUjIIJv6
Bが中州から中央階段行った時E本隊犬前にいたんだけどな
698名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:05:42.15 ID:7rdG0MxH
>>691
マウスのプロパティ→[ボタン]タブ→マウスボタン設定をキーストロークに→
→キーストロークの割り当てでよく使うボタン(F1とかF2など好きなトコ)に割り振る→
→幸せ


699名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:13:22.10 ID:HHDGtXB/
>>698
お前頭いいな
マウス買ってくるけど他に欲しいもに子ある?
700名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:19:29.32 ID:yuI1otN0
>>696
BSQ本隊ってのは結成に一時間もかかるんですかぁ?

あとBSQ本隊@渓谷チミほんとに参戦してた?
ELG本隊犬前にいたし中央階段行かれたらELGは王国戻るしかない
馬鹿でも分かると気がするんだが
実際ELGの本隊BSQが渓谷入った時ELG本隊も渓谷にいたんですけど
701名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:27:13.65 ID:yuI1otN0
ちなみにELGの指揮が立ったのはBSQ本隊目視の報告が入ってから20秒後くらい
二人立候補がかぶって面白かった
702名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:42:22.67 ID:AnmLFwoV
ロジクールのマウスドライバが度々逝ってあっけなくやられてしまいます。

・・・と、この場で言い訳しておく
703名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:43:07.41 ID:LHb6gFlz
昨日の目玉橋の本隊戦のとき、Eって結局どのくらいいたの?
なんだか、押しても押してもE減らなくて、最後は坂上ぐらいまで押してた(よね?)ハズなのに、B壊滅したし

ちなみに、Bの人数は>>690ぐらいだけども、どうやら45はいなかった様子
704名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:49:35.92 ID:BP9ukM1p
キーボードだけの人は本体戦だけかな?
マウスの補正使わないと
出が早いor範囲のテク以外は当たりにくいと思うんだが
705名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:51:18.51 ID:AnmLFwoV
メイジとかスキルにもよるんじゃね
706名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:53:56.77 ID:AUjIIJv6
不人気指揮のためか最初50
で交戦してるときPre帰った奴が戻って来て追撃モードの時は70
707名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:55:39.53 ID:tmEPxX/x
マウスとキーボード両方使うのが普通じゃね?
708名無しオンライン:2006/01/13(金) 14:03:18.34 ID:AnmLFwoV
炭酸以外は不人気指揮扱いです
709名無しオンライン:2006/01/13(金) 14:08:48.30 ID:JmY3RIFb
炭酸がいないとなにもできないんだからしょうがないんじゃね
710名無しオンライン:2006/01/13(金) 14:10:04.76 ID:AUjIIJv6
昨日の指揮は過去敗戦率100%と言われてたモニ汚指揮だぞ
防衛成功で汚名返上出来ただろうか
711名無しオンライン:2006/01/13(金) 14:11:19.04 ID:LHb6gFlz
>>706
サンクス!
そうか、最初はそれほど多くなかったんだな
712名無しオンライン:2006/01/13(金) 14:25:41.60 ID:2kbDbG6m
3時のおやつか
713名無しオンライン:2006/01/13(金) 14:32:44.70 ID:HHDGtXB/
驚かないでほしい
俺もまさかとは思うがありのままの事を言うぜ
電気屋に行って気がついた
俺のマウスボタン一杯あるじゃねえかyp!!!

さあ、俺を思う存分貶してくれ
ただし、名前欄はコグニ姉さんかもに子かどっちかでだ
714名無しオンライン:2006/01/13(金) 15:26:59.00 ID:nOt7j5OJ
「さんざん丘で待たされた」ってのは言い方おかしいよな
丘で待つのは勝手だし、人数多ければ国内攻めする選択肢もある
昨日のEは丘でB本隊結成→進軍の流れを待ちたくて待っただけ

両軍に指揮官が同時に立ってないときのよくあるパターン。
なにが言いたいかというと、ICHで戦いたくなるような雰囲気もっと作らないと、すぐこうなる
715名無しオンライン:2006/01/13(金) 15:30:55.75 ID:AUjIIJv6
丘にB本隊って報告あればそりゃ待つしか無いだろ
716名無しオンライン:2006/01/13(金) 15:56:27.30 ID:LHb6gFlz
>>689,715
記憶だけで書いちゃうけど、
その頃、丘にいたBって15人ぐらいで、しかもほとんどばらけてたハズなんだよね
どこを見て本隊規模だと思ったのか、不思議

もしかして、Eって、本隊目視したときに、大体の人数とか報告しないの?
「30までは数えた」とか「40以上確実」とか「みっちり」とか
717名無しオンライン:2006/01/13(金) 15:59:38.15 ID:AnmLFwoV
>>713
言ってる事が良くわからない
ですことよ
718名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:19:09.22 ID:YRLSkMfH
リースとか動画見た感じだと10人ぐらい見ただけで本隊とか言ってなかったか?
719名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:22:31.52 ID:o8fBz6Qj
基地外だから
720名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:27:25.99 ID:0UzqIqpX
>>716
B三叉に目視、人数はもっちりです!

こんな感じですか?
721名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:28:36.53 ID:Mi+CqYdB
フリーぞーんだから落とすもの少ないので最高です
722名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:32:48.32 ID:LHb6gFlz
>>718
それは早漏過ぎだけども、特別なんだと信じたい

>>720
偵察「E湖畔にたくさん来た」
指揮官「みっちり?」
偵察「みっちり!!」
とか

偵察「T字にEみっちり」
とか
723名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:39:17.80 ID:0UzqIqpX
ボケをスルーされてしまった・・・
724名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:51:27.56 ID:+A6bcD12
Bが隠れてEを監視できるポイントってけっこうあるからね。
湖畔、犬崖、グリ坂、境界川、、、鹿口も谷底も崖上から
監視できるし、アクセル裏や灯台上から見てれば港に入った
Eの人数カウントもできる。

まぁ両軍ともに偵察してくれるだけでありがたいんだから
あんまりEがBが、でいじめてやるなよ。
725名無しオンライン:2006/01/13(金) 17:11:55.66 ID:jq/5t2dh
リースとおっさんて中身同じ?
726名無しオンライン:2006/01/13(金) 17:16:23.56 ID:1zJ+aFAx
こっち!PTで行動してて、Eの2PTと当たった時
「B大群、おおい」とかシャウトしてて思わず吹いたことならある。
727名無しオンライン:2006/01/13(金) 17:16:55.58 ID:1zJ+aFAx
↑B1PTな
728666:2006/01/13(金) 17:22:38.91 ID:Gh1xECVv
>>691

だからこそ、パッド&マウス使いにはJoy to keyが必要になる。


ちなみにパッドは強くなると書いたけど、FPSより強くなるではなく同じくらいに強くなれるって意味です。
パッドだけの操作は後衛職ならいけるかもしれないけど、前衛だとマウス使わないと標準の調整がきつすぎるっていうか不可能って感じ。
729666:2006/01/13(金) 17:26:57.68 ID:Gh1xECVv
補足

もちろん>>698さんの説明のやり方も必須です。
私もそれで幸せ
730名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:14:04.17 ID:aZxAMsuy
Joy to key使わなくてもパッド+マウスできる
731名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:22:32.27 ID:0854AOaC
質問です 
今ニ武器って流行ってるみたいだけど
ずばり ワラゲ行くと武器スキル二つ入れてるキャラって全体の何割くらい?

あとパットの話題が出てるみたいだけどワラゲでもパットの人って
結構いるみだいですね
732名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:25:07.17 ID:4c7vBaGa
zubari Doudemoii
733名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:25:48.87 ID:IpkSgU3t
situmonsure ike
734名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:27:43.63 ID:AnmLFwoV
>>731
そうだなぁ、大体ゲリラだと4割くらいか?多く見積もり杉かも試練
時と場所にもよる
735名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:28:24.38 ID:0854AOaC
質問いくと大体 ワラゲのことはここで聞けって
追い返されるんですよ・・・
736名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:28:45.63 ID:YRLSkMfH
なんでここって毎回教えて君が沸くんだろうな
質問スレか本スレいけばいいのに
737名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:32:35.15 ID:93VUuBtv
ぶっちゃけ2武器使いが何割いるかなんて把握してる人は居ないと思うが
ほとんど2武器使い
738名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:33:38.76 ID:Gh1xECVv
>>730

一応できるけど、joy To keyを使うのは操作の幅を広げるため
739名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:35:20.55 ID:yuI1otN0
中で戦えば分かることだだだ
740名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:36:51.67 ID:m7Z7VWW0
割合聞いてどうするつもりなんだろ・・・
741名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:43:35.11 ID:0854AOaC
>>740
今時の石買ってファーストキャラから刀剣移すかどうか悩んでたんで
(^_^;)

後ちょと思ったけど 左手パットの人 左手キーボードの人
多ボタンマウスだとマウス握りっぱなしなのだろうか・・・?
742名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:54:50.34 ID:AnmLFwoV
おれはにぎりっぱだお
743名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:55:08.59 ID:zFynSIXS
俺みたいにキーボードだけでもイケイケだぜ
744名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:55:52.29 ID:0854AOaC
>>742
なるほど ありがとうございます
僕も握りっぱなしで上手く出来るキー配置考えてみます!
745名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:58:36.50 ID:AnmLFwoV
聞くのはいいがちったぁ模索しろようんこっこが
746名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:59:01.85 ID:yuI1otN0
ヒント:ゆとり教育
747名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:02:50.53 ID:qoazt+39
筋力0でレイジングに頼ってるメイジって俺以外いるのかな?
748名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:04:26.51 ID:YRLSkMfH
強化もってるメイジは死魔でもない限り大抵筋力0じゃないか?
749名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:04:57.79 ID:qHjEUrVe
>>747
強化持ってるメイジで、筋力振ってる奴の方が珍しいんじゃね?
750名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:06:17.51 ID:qHjEUrVe
>>748
ビスク中央の聖堂まえでまってますわ・・・・・
751名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:09:16.30 ID:qoazt+39
そうなのか、今まで構成聞いた人みんな筋力取ってたからそれが当たり前だと思ってた
自分強化持ちの死魔法使いなんだけど、筋力切ろうかマジで悩むなぁ…
25くらいならまたすぐに上げれるし、試してみようかな
752名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:11:32.37 ID:YRLSkMfH
リボーンあるなら筋力上げとけ
ないなら切ってよし
753名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:11:42.34 ID:aZxAMsuy
>>738
それって外部ツールですよね^^; と言われて以来使いにくくなったヘタレorz
754名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:18:09.63 ID:qoazt+39
>>752
リボーンあるんですけどね…
色々スキル上げるのに基本性能削りすぎてスタミナとMP不足に悩まされてましてorz
755名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:27:54.08 ID:Gh1xECVv
>>753

大丈夫、利用規約の禁止行為に「本サービス内のデータの不正な変更及び削除」とはあるが外部ツールの使用禁止はなかった。(joy to keyはこれに当てはまらない)
それにそんな事いったらマウスのプロパティだって外部ツールになってしまう、まあその内に公式にメールして聞いてみようかな。
756名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:30:17.39 ID:9SjY6Wd0
メイジを見つけてはサンクンアンカーする俺。
死体を見つけてはラピッドディケイする俺。
ヘルパニなんて飾りですよ。えらい人にはそれがわからんのですよ!

次はエピデミックオールだな。
サンクンは無視の方向で、普通はバインズ喰らうから筋力は無くておk
757名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:30:18.25 ID:DxoYFeB9
レイジング頼りだとBuff消されたとき死なない?
758名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:31:25.84 ID:Gh1xECVv
って、よく考えたら寝マクロ禁止とも書いてなかった・・・。
まあ寝マクロは利用規約7条の20に当てはまるとして、joy To keyの判断もハドソンが決めることだから使用するなと言われるまでは利用可ですね
759名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:38:05.99 ID:qHjEUrVe
>>755
外部ツールってのはこれだろ?

http://www.moepic.com/rule/prohibition.html
『Master of Epic』における違反行為一覧
02.ゲームプログラム以外のプログラムを使用してプレイすること。

joy To key は俺はセーフだと思うが、自動化ツールはアウトだと思う
760名無しオンライン:2006/01/13(金) 20:11:22.63 ID:Gh1xECVv
>>759

そっち読んでなかったよ・・・、指摘サンクス
761名無しオンライン:2006/01/13(金) 21:09:42.84 ID:iDeaBrcT
まあそんぐらい誰も気にしないっしょ
762名無しオンライン:2006/01/13(金) 21:57:43.81 ID:0UzqIqpX
本体戦はじまらんもんでしょうか先生?0時過ぎから開始するのはママ辛いです。
763名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:04:25.25 ID:6O9g1E6O
君が指揮するんだ!


そして2ちゃんで晒されるがよい。
764名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:06:18.93 ID:bUWFZ3Ep
アウトかセーフかなんて2chの名無しのカスが決めることじゃないんだが
気になるなら運営に聞いてその返事に従えよ、気にしないなら黙って使えよ

まあMoEの場合は開発者が2chの影響を多大に受けてるから2chで決めてもいいのかもしれないがな
765名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:08:40.08 ID:0UzqIqpX
>>763
やぼ用でちょくちょく席外すからまず無理、それ以前に私に可能だとも思わないしね。
本体移動開始時に取り残されてるの誰ですって?ええ私ですとも。
766名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:11:53.32 ID:6O9g1E6O
子育ての合間なら、すぐに抜けますっつーてゲリラに
混ぜてもらうのがよいぞ。大抵すぐ終わる(死ぬから)


ああ、もちろん古参FSなんかに声かけちゃだめだぞ。
Newbieで気のいいやつらを探すんだ!
767名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:40:04.98 ID:c5EVmWcD
村にある大砲いい加減どかせって!
768名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:51:34.83 ID:zCJyCRXu
あれって置いた人が破壊するまで一生無くならないのかねまさか
もしかして置いた本人にも除去不可なんて事ナイヨね
769名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:53:01.35 ID:LHb6gFlz
村に置いたら一生誰にもどけられないよ
770名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:55:01.63 ID:6O9g1E6O
実害があることを言って、GM呼んで撤去して
もらうしかないのか?仕様不備だなあそれは。

D鯖だっけ?アルターが百個くらいの
大砲で囲まれてたの。あれはGMがどけた気がする。
771名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:57:13.22 ID:c5EVmWcD
T鯖だったような。そういえばここだか晒しで村に大砲置いてた時のSSうpされてたような
772名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:57:56.45 ID:A8troLwp
村が大砲で埋まったのはT鯖だな
今村にある大砲もGMにいえば撤去してもらえるんだろうか?
773名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:05:44.92 ID:zCJyCRXu
しかし別にあっても困らない場所だけにGM呼ぶのも気が引ける
景観を損ねるなんて言ったらGM心の中で怒りそうだぜ!
俺MoEのGM好きだからね ちょっと考えすぎかね
774名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:18:13.70 ID:F9BEhgcg
AmuseGMとは別物だぞ
大砲の対処をするのはあくまで事務的な対応のGM
775名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:18:44.51 ID:d901oxdV
warageでPT組まないでくださいとかメモに書く馬鹿は素で来ないでください
776名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:20:35.79 ID:DlUhghZ4
別に問題なくね?
777名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:21:03.42 ID:A8troLwp
パニッシャーに仲間はいらねぇ
778名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:21:53.94 ID:tmEPxX/x
775みたいなのと組みたくないからPTいりません><
779名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:30:29.87 ID:LHb6gFlz
村の大砲は、置かれた日に通報したけど、どかしてもらえなかったよ
780名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:33:36.03 ID:zFynSIXS
ちょっと前、Warいたらモニコが「ここおかしてもらって良いですか?」と言ってきた。

ただ大砲おきたいだけのようだったが俺の脳内では置かしてもらってが犯s
781名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:37:19.69 ID:GrVd1TGf
>>780
乙・・・そいつの中身バンダ♂
782名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:51:19.97 ID:vR5hAEdr
丘B15しかいないのにおやつがB30ほど目視とか言ってるのにふいてしまった
783名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:45:05.61 ID:Ucz/p3lc
あんなに死体がころがってるのはじめてみたw
110ってうそでしょ?B70しかいなかったけど
784名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:46:35.32 ID:hhq0wIPL
実は同数
785名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:47:11.69 ID:yZziDFqu
アプサラス
港へつっこめば喜んでもらえるとおもったら
大間違い
字余り
786名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:47:56.69 ID:F8EEeFVS
***は叫んだ:ELG115

勘弁してくださいorz
787名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:48:08.48 ID:hhq0wIPL
watchでやれ
字足らず
788名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:50:07.05 ID:+P2bQJPe
70もいて港でやったのか。
あほらしくなってくるな
789名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:51:56.21 ID:yZziDFqu
実際はE65くらいw
790名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:52:28.22 ID:r1QLQsDh
ELGいわくELG115いたらしいから、問題なし?
791名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:10:56.09 ID:yZziDFqu
なにこの糞指揮
792名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:15:41.80 ID:ycBJHZ4j
   シキタタキハ、イッテヨシ   

        _   
       '´/ ,、ヽ
.      i (ノノ"))i       (゚д゚;)
,___ li l|゚ ヮ゚ノl| ____;★★*: >>791
{l,、,、,、,、l|l=⊂)允iつ=l|l,、,、,、,★と;)*;
      ((く/_|ソつ   ⊂、 ノ
        し'       (.ノ
         トルネード
793名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:17:06.55 ID:zLgkAK3M
Eは港の時は80だよ
794名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:17:19.54 ID:A/oqqmWx
うp言い訳うざす
795名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:18:44.71 ID:ZIGtbHSE
Eは自分の軍が実際より少ない数に感じて
敵の数は実際の2倍に見えてしまうんだな
796名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:25:12.34 ID:sfsiQNUC
115ってのは嘘シャウトのやつだろうけど、あれって役に立ってたの?。
どちらにしろBSQは守る以外の選択肢が無いのだから、意味はない気がするけれど。
797名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:27:40.37 ID:r1QLQsDh
>>796
敵軍の発言はすべて信じない(戦闘中や待機中ね)、でも中には信じる馬鹿もいるそんなもんかな。
798名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:29:34.14 ID:n5lcUUkm
勝ち負けとかは時の運でもあるから仕方ないがICHでイヤミったらしく言い訳したりするのはいただけないな、うp晒す
799名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:04:21.02 ID:sfsiQNUC
今日有った港攻め。谷底通っていく場合、速攻とかでもないのなら普通に
城門からでも良いのではと思った。
相手に気取られないうちに一気に叩くとかならともかく、すでにばれてる
状況なら、万が一にでも野戦になる可能性がある三叉・尼橋経由で表から
という感じで。
800名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:08:16.81 ID:0/k7aIJG
指揮官叩きはやめなさーい
801名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:09:37.34 ID:QHr9kPpQ
ごちゃごちゃ言ったってっていつでもいつまでもそいつが指揮するわけでもねぇし
全体に考えを染み付かせてくくらいの呼びかけでも無いと結局議論したとこで無駄無駄無駄
もうどうせ改善とか無理無理
802名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:12:32.43 ID:UKsw/aQm
今日はいつもと違ってB指揮官よかったしな
トラCC電撃奇襲とか熱過ぎた
この人指揮いいんだけど頻度がレアすぎるのが難
803名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:13:38.10 ID:N4vky+6W
つーか、港のときは、BSQは野戦やる気満々で、尼橋まで進軍したところで谷底報告、走って帰ったよ
しかも、港帰っても、その後何故かなかなか来ないし
804名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:14:08.70 ID:F8EEeFVS
ミクル獲ったど報告忘れて王国突撃したけどなw
まあそれもよし
805名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:15:54.84 ID:UKsw/aQm
あれは指揮官も謝ってたがT突破体験ができて新兵に良かったんじゃないかと思う
806名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:16:28.53 ID:r1QLQsDh
>>804
国内入りはわざとだと思ってた、後で忘れてたって聞いて萌えた
807名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:17:04.31 ID:J1xIENB2
レア指揮官なんだよね。残念だ。
この人、漫然とやってるように見えるけど、
タイミングが神過ぎる。
808名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:22:31.20 ID:A/oqqmWx
運っていうんじゃね?
809名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:31:00.46 ID:UKsw/aQm
トラCCのはガルムでタイミング計ってたと感じたけどな
810名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:04:49.59 ID:ZHuqSdcR
運がいいというより両勢力のich見てる限りだと
今日のBSQの指揮官はスパイやってるのかなと思う。
国内突撃、撤退、桟橋強襲のタイミングはスパイしてないと
ほぼ不可能に近い
811名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:09:11.64 ID:guoBbDJU
(・∀・)ニヤニヤ
812名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:12:52.48 ID:Ucz/p3lc
国内突撃は桟橋からノンストップ
撤退はミクルがいないことに気づいて
桟橋強襲はichで犬付近で戦ってるBがHELPをしたから

全部タイミング関係なくね
813名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:14:56.18 ID:Ucz/p3lc
てか触っちゃいけない人でしたね
814名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:16:18.39 ID:J1xIENB2
いつもの痛い人。
815名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:17:00.58 ID:UKsw/aQm
撤退は誰かがミクルいないって発言して指揮官びっくりして撤退してたし
桟橋強襲はZeRoが食われそうになって援護求めてたぞ
なんていうかぺぷし乙、負けると色々言い訳大変ですね
816名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:17:30.67 ID:UKsw/aQm
しまった触ってしまった
817名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:20:33.24 ID:+P2bQJPe
815みたいなスパイがいるから萎えるよな。
何でELG指揮がぺぷしってわかるんだよ。
スレのどこにもそんな発言ないと思うが。
818名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:23:45.16 ID:3/h3IjAv
ぺぷし王国をぺぷし以外に誰が指揮すんだよ
819名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:24:36.23 ID:UKsw/aQm
06/01/14 00:30:30: (SH) 炭酸: ELG110まだへってないよ
06/01/14 01:48:34: (SH) 炭酸: ich注目!!

もしかしてまた触っちまったのかこれ?
炭酸必死すぎだな
820名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:25:01.12 ID:J1xIENB2
港攻めのとき散々叫びまくってましたよ。
炭酸がいつものように。

いや別に責めているわけじゃなくてですね、
Bはカリスマ指揮官が不在だからうらやましく
思っております。ハイ。
821名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:25:24.19 ID:wwEg6MZ5
負けると色々言い訳するってことも書いてるからスパイと思ったんじゃねーの?
822名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:29:05.94 ID:J1xIENB2
>>821 先にスパイ呼ばわりしたのはZHuqSdcRで、
これはE視点だと思ってたのだが違うかな。

突っかかってきたのはそっちなのに、
言いがかり甚だしい。
823 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/01/14(土) 03:34:04.18 ID:2SnnG8xF
         ___         /  ̄   ̄ \
      / ____ヽ      /、          ヽ
      |  | /, −、, -、l       |・ |―-、       |
      | _| -|○ | ○||    q -´ 二 ヽ      |
      (6  _ー っ-´、}      ノ_ ー  |     |
       \ ヽ_  ̄ ̄ノノ       \._, -、_ ,- 、  /
         (_ ∪ ̄ ヽ        /  /: : : V: : :ヽ |
      ( ̄て""´  ヽ \.     /\  | : : : : lj : : :|
      \   .)    、 ~ヽ   |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
        ヽ_人      l ,l  j   |        !
         /    __/_ノ  |   |   __  ノ
824名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:45:00.87 ID:QHr9kPpQ
へぁああどうでもいいー
825名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:46:19.97 ID:iUwpxh+E
俺的には>>810自身の
>>両勢力のich見てる限りだと
という一文が気になってしょうがない それってつまり>>810
いややっぱなんでもない
826名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:55:21.92 ID:ZIHNPJwz
俺1アカ1PCなんだけどELGとBSQにキャラいる
これはOkだよな?
両方WL
827名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:01:46.63 ID:UKsw/aQm
全然問題無い
810みたいなのは問題あるがな
828名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:07:31.13 ID:r1QLQsDh
>>810を叩く専用スレになりました。
829名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:15:25.51 ID:baJjzF9a
きたこれ
830名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:16:11.19 ID:Pf6NtIrn
では早速

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>810
831名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:24:29.85 ID:rZ4lO0+I
おっさんGJ
832名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:26:53.72 ID:sPd4JWoI
奇跡久々に起こった気がする
833名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:27:33.93 ID:r1QLQsDh
どっちの?
834名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:32:08.94 ID:J1xIENB2
おっさん指揮で奇跡キタコレ
835名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:35:46.39 ID:/Anoopyl
>>833
BSQの奇跡。

しかし、いまWar村の目立たないところに旅人軍属いるよな。
これはBSQ、ELGともにいるわけだが
基本無料になることだしスパイはどんどん増えてくるだろうな。。。
836名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:42:49.57 ID:r1QLQsDh
>>835
どもです、奇跡だけもらいました。
byMoEやってなくて2chだけ見てた人より
837名無しオンライン:2006/01/14(土) 05:01:13.27 ID:uvTy2dNO
>>836
特定した
838名無しオンライン:2006/01/14(土) 05:11:41.86 ID:b/VjYR0h
やべえええ銀行前たのしすぎるぅぅぅぅ
839名無しオンライン:2006/01/14(土) 05:16:12.97 ID:r1QLQsDh
>>838
どっちの!?
840名無しオンライン:2006/01/14(土) 05:16:40.91 ID:b/VjYR0h
戦場さ!
841名無しオンライン:2006/01/14(土) 05:17:01.64 ID:2ijRrmsA
Eでしょ
842名無しオンライン:2006/01/14(土) 05:18:55.83 ID:r1QLQsDh
Eじゃいけないよ・・・
843名無しオンライン:2006/01/14(土) 05:18:56.41 ID:UKsw/aQm
奇跡すごい久々な気がするんだが
いつ以来?
844名無しオンライン:2006/01/14(土) 05:29:03.36 ID:ZIHNPJwz
β以来だよ(俺様限定)
845名無しオンライン:2006/01/14(土) 05:30:58.68 ID:r1QLQsDh
>>844
どんだけ浦島やねんww
846名無しオンライン:2006/01/14(土) 06:53:27.52 ID:nxjy5kW0
>>844
どんだけ浦島やねんww
847名無しオンライン:2006/01/14(土) 07:31:38.02 ID:rprKMJ67
そんなに奇跡が好きならノアストーンと結婚しろよ
848名無しオンライン:2006/01/14(土) 07:37:48.10 ID:7bF6ofQM
>>844
どんだけ浦島やねんww


849名無しオンライン:2006/01/14(土) 08:15:50.36 ID:ccCTH9Gh
warageの目的って何なの?
始めたばっかなんだけど、1時間以上70人近くでうろうろした挙句、
港から出てこないので帰りましょうとか意味分かんなくて2度と行かんと
思ったんですが。
850名無しオンライン:2006/01/14(土) 08:16:18.21 ID:3/h3IjAv
2度とくんな
851名無しオンライン:2006/01/14(土) 08:32:37.53 ID:A/oqqmWx
>>849
ソロ特攻おぬぬぬ
852名無しオンライン:2006/01/14(土) 08:35:17.47 ID:uvTy2dNO
>>849
むいてないお^^
853名無しオンライン:2006/01/14(土) 08:38:45.71 ID:ZFxkHGKf
>>849
まあ気持ちはわかる。特に初心者にあの待機時間はつらかろう。
ワラゲの最大の欠点と言えるかもしれん。

指揮官含めて、短時間で両軍人数そろえてガチで戦いたいとは
思ってるんだが、なかなかそううまくいかんのだ。

しかも今はビスクが人数足りなくて昔起こっていたようなガチの
大規模戦闘がなかなか実現しない。

ゲリラ時間にゲリラして楽しむか、少ないビスクに入りなおしては
どうかね?Nという選択肢もある。

数の均衡が取れたとしても、待機時間が長いのはあまりかわらないので
忍耐力がないなら、ワラゲは向いていないってのは間違いないね。
854名無しオンライン:2006/01/14(土) 08:39:52.00 ID:5I2H8D2q
>>849
というか、何をしにWarに行ったのだ?
855名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:00:52.36 ID:ccCTH9Gh
何しにって最初はwarageに参加してみたくて行った。
前回は、頑張って人集めてるっぽかったから、プレから行った。
何もせず帰る事になったけど。
wiki見る限り奇跡が目的だと思ってた。
それはどうも違うみたいなので、
ICHの雰囲気的に給料長を倒すのが目的なんだと考えた。
結局、戦闘をする事が目的なのね。
856名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:07:56.50 ID:PPaNp4X8
手段を問わず敵対PCを殺すことが目的
857名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:15:44.35 ID:5I2H8D2q
基本WarはPvP可能なだけで、これと言ったクエストなどが与えられていない
Preやその他のゲームのような「次はXXをXXして来い」と言ったものが無い
あるのは「XXするとYYになる」という程度のもの
それらも単に道に転がっている石の如く、それをどう利用しようが勝手なのだ
自らの行動は自らの出来る範囲を考え、自ら組み立てていく そんなところ
奇跡や給料長殺害は、戦闘を起こすための単なる石ころでクエスト主目的
なものですらないのだ
858名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:23:25.44 ID:C6wxksGU
ちと質問ワラゲ本体戦と アリーナとか森で遊んでいる人
本体戦とタイマンのキー配置って別々にしてる?
それともおんなじ?
本体 ゲリラ タイマン 全部別々にしている猛者っていますか?
859名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:25:53.30 ID:ZFxkHGKf
結局のところ数の均衡がとれてないと望むような戦闘がなかなか起きないわけで、
ワラゲ飛ぶ時にランダムでBかE少ないほうに飛ばしちゃったほうが戦闘回数自体は
増えそうだなとか今考えてしまった。PT組んでるときだけPT単位でどっちかの軍に
飛ぶみたいな感じで。

長い間EやってるからEにもちろん思い入れがあるけど、派手な戦闘回数さえ
増えればどっちの軍でもいいきがしてきた・・・
860名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:35:09.36 ID:ZIHNPJwz
本体とゲリラで違う
ついでに戦士はFPSモード、メイジはマウスモードでやってる
861名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:35:31.43 ID:C6wxksGU
>>859
あるサーバで某勢力に入ったばかりで
毎晩レイプ状態でなんか遊んだ気がしないです
別に死んだり負けたりするのはいいけど
なーもしないままやられる=ゲームで遊べてないに
なるからいやだなと思いました。
自分が始めてまだ未熟だというのもあるとは思うけど
それいじょうに数が・・・
>>858
だからこれ凄いいいなと思いました
特に軍には思いいれないんでそれよりバランスよくしてほしいなぁ
862名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:41:01.83 ID:C6wxksGU
修正(; ;)

>>859
あるサーバで某勢力に入ったばかりで
毎晩レイプ状態でなんか遊んだ気がしないです
別に死んだり負けたりするのはいいけど
なーもしないままやられる=ゲームで遊べてないに
なるからいやだなと思いました。
自分が始めてまだ未熟だというのもあるとは思うけど
それいじょうに数が・・・
だからこれ凄いいいなと思いました
特に軍には思いいれないんでそれよりバランスよくしてほしいなぁ


863名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:49:29.92 ID:viKFf7hE
>>862
アルビーズの森お勧め
ソロの山賊とか通るから(タイミングが悪いと誰も通らないけど)
結構タイマンして遊べると思うよ
団体戦が好きなら・・・・つ[くじけぬ心]
864名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:50:11.83 ID:PPaNp4X8
全文貼らなくていいから
865名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:56:11.83 ID:nsWXFUEu
>>ID:C6wxksGU
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
866名無しオンライン:2006/01/14(土) 09:58:39.41 ID:DRVYsw6s
ワラゲって遊んでる最中は楽しいんだけど終わった後で虚無感にいっぱいになるな。
どんなゲームでもそうなんだがワラゲはこの比じゃない。
867名無しオンライン:2006/01/14(土) 10:20:36.45 ID:UKsw/aQm
何も後に残らないからじゃないか?
オフゲーやLV制だと数値が上がって一応自己満足できるからな
そういう意味じゃないなら対人向いてないと思う
868名無しオンライン:2006/01/14(土) 10:21:35.41 ID:C6wxksGU
すんません
全文修正してしまった・・・

>>863
森ですか〜
こんど行って遊んできます!

>>866
一応本体戦とゲリラ一回ずつだけ参加したことあるけど
個人的にはBF2のが全然疲れる(気持ちというか体が・・・)
3D酔いしやすいほうでBF2は二時間が限界・・・
そのてんMOEでは一回も酔ったことないなぁ

869名無しオンライン:2006/01/14(土) 10:40:10.04 ID:nFEuAo1o
>>868
Nだとタルパレで模擬ができるよ。
好きな時間にふらっとソロでうろつくこともできるし。
ただし給料がないから、Preでお金稼がなきゃいけないけどね
870名無しオンライン:2006/01/14(土) 10:43:41.03 ID:VNAPD3XB
奇跡起きたのか・・・
  しかし・・朝の5時か・・Oさんらしいな。
  でも、起こさないより起こしてくれた方が奇跡限定食材が出回るかも知れんので嬉しい

  特に、貝割れ菜ね
  私は、寝てて買えなかったのでもし沢山買えた人が居たら、カオス前に露店してください
  お願いします

  レシピとかはもうコンプ&必要性を認めないんでどうでもいいですが
  WGKを倒すにはアワビの握り寿司かキャビアパスタがあるといいと思うのです ハイ
871名無しオンライン:2006/01/14(土) 11:46:15.37 ID:MkGOwTGm
奇跡ってまたBか、なんかソニックアローとかが奇跡販売品になってからB奇跡しか見てないな
入るタイミングが悪いんだろうけど…それとは別にBに亡命してみたいELG万年ニュービー
872名無しオンライン:2006/01/14(土) 12:03:07.56 ID:nnEjc/ei
>>870
貝割れ菜じゃない方だった気がする
873名無しオンライン:2006/01/14(土) 12:07:01.27 ID:C6wxksGU
皆さん有難うございました
あと最後に一つだけいいですか?
MOEの対人は回避スキルでなくてプレイヤーの腕で回避とか
出来ると聞いてそこに魅力を感じで始めたのですが
盾でなくて 横移動で回避とか有効な手段なのでしょうか?
それとも自己満足の範囲?
実用的なら凄い嬉しいんだけど・・・
874名無しオンライン:2006/01/14(土) 12:25:30.10 ID:ijskOtXl
皆でNいこうぜ!皆で殺しあおうぜ!!
875名無しオンライン:2006/01/14(土) 12:26:40.10 ID:rzEaLGbS
給料ないからヤダ
876名無しオンライン:2006/01/14(土) 12:36:48.48 ID:+svFqMKs
>>873
やってみりゃいいよ。
877名無しオンライン:2006/01/14(土) 12:49:55.49 ID:ZIGtbHSE
というか新規も増えてきたし
テンプレに分かりやすい紹介つけてみようと思う
しばし待たれよ
878名無しオンライン:2006/01/14(土) 13:12:42.91 ID:C6wxksGU
>>876
今夜当たり試してみます^^

>>877
テンプレ楽しみにしていますね!
879名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:13:47.41 ID:dd+Da0sk
うはwwwwwELG多すぎwwwww
いったい何人いやがったんだよwwwwwww
ぜってーもう突撃しねーぞwwwwww
880名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:17:40.81 ID:ZFxkHGKf
>>873
移動回避とか手動回避とか言われている。うまい人というかワラゲ常連は
これをデフォで駆使する。慣れないと、この移動方法使う人には攻撃が
ぜんぜん当たらない。かといってアリーナで練習してもアリーナでの
手動回避とはまた避け方が違うので、実戦で覚えるしかない。

ちなみにMOEのスキルである回避は最近KM使いにはほとんど
効果が見出せないという結論に達する人が多く、回避全切りに
して他に振る人が急増中。

いかにも「2ちゃんねる」らしく、やさしさの欠片もないコメントが多いが
、全員じゃないし、特にこのスレは荒れやすいんだ。
まあ幻滅せずがんばってくれ。
881名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:20:53.39 ID:aOeS7xhB
>>879
うはwwwwゴメスwwww
坑道上15くらいってときには、国内E一桁とかだったwwwwww
882名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:41:41.17 ID:D7AEXqp+
>盾でなくて 横移動で回避とか有効な手段なのでしょうか?

やってみるとわかると思うけど、動き回る相手に攻撃当てるのは難しい
それは、キャラが表示されている場所と、あたり判定のある場所がずれているから
なので、対人では相手の足を止める(鈍足にさせる)技が非常に有効になります

相手の技を見てから移動で回避できるっていう状況はほとんど無くて、
相手にとって当てづらい状況を作るために、動き回っておくって感じ

逆に盾は足は止まるけど、相手の技の種類、タイミングを予想して
ガード成功できる要素があるので、プレイヤースキルに依存するところが
多くなります
対人タイマンで盾が多いゆえん
883名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:45:20.12 ID:D7AEXqp+
>アリーナで練習してもアリーナでの
手動回避とはまた避け方が違うので、実戦で覚えるしかない。

これは初めて聞いたので、どう違うのかクワシク
884名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:48:18.07 ID:2ijRrmsA
地形の高低差とかじゃね?
885名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:52:46.05 ID:cfRBgaAF
アリーナの方がラグいという話を聞いたことがあるが行ったことないのでよくわからん
886名無しオンライン:2006/01/14(土) 15:04:36.22 ID:ZFxkHGKf
>>883
やってみるとわかるんだが、アリーナでは真横移動でもかなり回避できる。
まあアリーナ自体が四角なのでどうしても真横に移動する機会がおおくなる
ってのもあるんだが。
真横移動だけではないんだが、アリーナ慣れした動きでワラゲくると
かなり攻撃喰らうってわけだ。

理由はよくわからないんだ。そこまでは詳しくない。やはり同期ずれの
差なんだろうか・・・・
887名無しオンライン:2006/01/14(土) 15:04:52.18 ID:J1xIENB2
異なるのは立ち回りそのものでそ。アリーナだと
相手がアリーナ外に出ることはありえないし、
突発的にN:1戦闘が起きることもないから。

ゲリラだと、最初タイマンのつもりだったのに、
後方からワラワラ来てるなんてのは日常茶飯事でそ。
タゲ切って逃げる、敵を分散させる、なんてのも
広くは移動回避だと思う。相手にメイジいたら
乙だけど・・・
888名無しオンライン:2006/01/14(土) 15:06:27.20 ID:ycBJHZ4j
アリーナはラグがWarageより数段上なので、Warageとはまた勝手が違う。
メイジがアリーナだとかなり強くなる理由
889名無しオンライン:2006/01/14(土) 15:09:01.18 ID:CVi+VMI5
アリーナの同期はほんと酷いよな
まじで別ゲー
890名無しオンライン:2006/01/14(土) 17:21:31.94 ID:DgFsnFmv
てか、ラグとかはあるにしても奥が深いのな。
最近ちょくちょくWarにいきはじめたとこだし、シップにこだわってるところがあるので死にまくってるが、
もっと参加してなれていこう。
891名無しオンライン:2006/01/14(土) 18:18:40.92 ID:nFEuAo1o
ネオクアリーナつい2日前にいったら、前より大分同期が改善されてたよ。
最初のころのラグラグ感が減って、ワラゲ並みになってた。
一番下の海戦士のとこだったんで、四角いところはわかんないけど
892名無しオンライン:2006/01/14(土) 19:43:44.00 ID:DtPZ9qBw
なんかWarも同期腐ってきた
893名無しオンライン:2006/01/14(土) 20:07:43.29 ID:2SnnG8xF
元々だし。
894名無しオンライン:2006/01/14(土) 20:29:32.43 ID:2SnnG8xF
ですよねー
895名無しオンライン:2006/01/14(土) 20:32:29.26 ID:2SnnG8xF
お前らもっと早くから盛り上げろよ
12時には寝るっつーの
この時間はスレもこんな有様だし
896名無しオンライン:2006/01/14(土) 20:34:09.29 ID:J1xIENB2
ヒント: カオス
897名無しオンライン:2006/01/14(土) 20:51:02.51 ID:Kwu4ai/l
06/01/25 更新情報 (2006.01.25)

今回の修正、調整、追加点は以下の通りです。


■新規実装■

【テクニック】

◇以下のテクニックを追加しました。

▼罠90

[マン スィープ]…一定時間PCを画面から強制削除します。
898名無しオンライン:2006/01/14(土) 20:54:42.15 ID:a51QxAbp
>>844
どんだけ浦島やねんww
899名無しオンライン:2006/01/14(土) 22:15:29.39 ID:cG1N3qOf
>>844
「どんだけ浦島やねんww 」
流行語大賞狙う気か?w
900名無しオンライン:2006/01/14(土) 22:46:19.69 ID:FwZCxKCB
バグズなくなるとかどんだけ下方修正なんだよ
901名無しオンライン:2006/01/14(土) 22:58:16.40 ID:dxkAkd33
バグズがなくなるんじゃなくて90が二つになるんだよ
902名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:15:43.01 ID:aonZaPEu
(^w^)
903名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:17:35.79 ID:UFvv/wc6
なんでこうWatchは元気なのにここはこんなにサミシイの
もっと実況や解説をしてくれたっていいじゃない
904名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:19:36.86 ID:aonZaPEu
今のは面白かったお
905名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:22:08.69 ID:3jlgzPmL
お前らどんだけ数いるんだよ、E
906名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:22:20.66 ID:iS5oLRal
リバどころかGHも飛んでこなかった一方で
セイクリ頑張ってた人がいた。流石古参だと思いましたまる
907名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:25:08.02 ID:aonZaPEu
人の人数聞く前に自分の人数名乗るのが礼儀ってもんだぜ
908名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:29:55.30 ID:OVV/VCs3
だが断る
909名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:40:57.48 ID:Njh4vdeR
ELG痛い人増えてきたな
910名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:43:17.34 ID:jwnP/uYp
炭酸も最近いいとこないしな。
911名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:43:25.56 ID:4+t3hw27
人増える、それに伴う痛い人が増える

仕方のない事だと思うが
912名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:44:31.82 ID:m5+DR202
そして痛い奴だけが目立つ
913名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:45:04.97 ID:Njh4vdeR
あのaucには戦ってるELGもがっくりきただろ
914名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:45:48.07 ID:ilgR6lUX
でも、ELGで嘘の指揮をシャウトするのは1人も知らないんだが。
BSQには3人はいるよな。中の人同じかもしれないが。
915名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:46:48.68 ID:XhmjrER6
どちらにしても安いaucにいちいち反応してるようではまだまだじゃないかね。
916名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:47:03.13 ID:Bma1Uq+m
今日はおもしろかった
917名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:49:00.96 ID:Njh4vdeR
ELGも結構いると思うが、炭酸が昨日港でE115とか嘘シャウトしてたしな
918名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:50:42.28 ID:Bma1Uq+m
あれはその時の指揮官が嘘シャウトOKいってたからじゃない?
919名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:50:49.45 ID:8whIGFIw
炭酸最初に集中して殺せば勝てるんじゃないのか
メイジ数人にメガバチャージさせといて開放
ルーターを用意しておいてすばやくルート
炭酸死亡shとともに逃げ出すELG
920名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:50:56.37 ID:OqR51CH4
***:ELG110まだ減ってないよ
***:ELG115

昨日これがあったばかりなんだが
921名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:52:05.09 ID:b6MQYBo3
ルーターは用意しなくても両軍たくさん居るので準備はいらないと思います><
922名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:53:16.97 ID:Bma1Uq+m
いつミクルとったの?
923名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:54:01.74 ID:OqR51CH4
アクセル獲るのと入れ違いかな
924名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:54:17.10 ID:UFvv/wc6
>>919
指揮官死んだくらいで早々と撤退するほどELGはもろくないやい!多分
てか一度戦闘始まったちゃったら指揮官の仕事って基本的に撤退指示出すタイミング
見計らうくらいじゃないか!
925名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:56:45.22 ID:BJfghMCY
君らが丘にいるあいださ
E裏は誰かが必ずいるが正門やアルター側の門がらがらで入りやすいからな
926名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:56:48.97 ID:blOAbJhk
ビスコ、エルグ、全角英数字
この辺の単語使う奴は変なの多い
927名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:58:31.12 ID:vt1WLgOH
どちらの軍にも変な奴しかいない
928名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:59:48.06 ID:68RoBkcJ
どうでもいいしお前の主観だろそれは
929名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:00:54.63 ID:xImbu3qY
>>926
ビスコってグーグルでイメージ検索してみろよ
全角英数字がダメとか2chの話じゃん
まあ中の人が若すぎる可能性は否めない
930名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:01:12.98 ID:Bma1Uq+m
ライオン戦はE75
港も75
931名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:01:44.40 ID:BJfghMCY
シャウトやAUCなんて戦闘中よく見えるね
窓別にしてるし、ichは見逃さないように専用窓で見やすい所おけばいいじゃん
戦ってよく回り見れば撤退時期なんてわかると思うんだが
932名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:17:11.70 ID:b6MQYBo3
>>929
2ch以外でも全角英数字はダサいです><
933名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:33:52.48 ID:8M+Xh2eu
>>924
それは指揮なのか?

うまい人は士気官って感じなんだな
マジでちんこたってくるわ
抜いてくるッ
934名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:37:55.76 ID:OqR51CH4
ウホッ・・
これだからELG兵は
935名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:38:28.48 ID:m5+DR202
士気官ねえ。
そもそも押すか引くかくらいしかないのに
指揮も糞も無いだろ、ユメカラサメナサイ
936名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:46:19.63 ID:CYYS2nMz
929がはてなに見える
937名無しオンライン:2006/01/15(日) 03:07:15.41 ID:E1act1hJ
>>935
押すと引くだけで指揮官が勤まるのか
指揮官も楽な仕事になったもんだなぁ・・・
938名無しオンライン:2006/01/15(日) 03:21:33.03 ID:uQhlVY0s
>>937
はたから見れば押すと引くくらいしかやってないように見える罠。
指揮やらんけど、文句だけ言わしてらってるけどなw
939名無しオンライン:2006/01/15(日) 03:43:21.55 ID:m5+DR202
>>937
色々やってるようにみせる事は出来ても
実際のところ統率の取れない烏合の衆
やれることはすくない
940名無しオンライン:2006/01/15(日) 03:52:53.73 ID:8H4iE39F
ねぎw
941名無しオンライン:2006/01/15(日) 03:57:06.73 ID:4+t3hw27
Bの人マジすまん・・・
今のE指揮官糞すぎる
942名無しオンライン:2006/01/15(日) 04:04:52.49 ID:aonZaPEu
じゃあお前が指揮やれよって話
BSQも交戦したいなら国内来るだろ
CC全部落としておいて出てこいは無いだろ
943名無しオンライン:2006/01/15(日) 04:10:41.30 ID:4+t3hw27
はいはい、取り巻き本人乙かれさん
944名無しオンライン:2006/01/15(日) 04:11:04.57 ID:mc6N1NbR
>>941
それなら毎日BSQに謝ってもらわないとな
945名無しオンライン:2006/01/15(日) 04:21:18.88 ID:aonZaPEu
指揮の知識も無い癖に指揮に文句言うなよ
ゾーンハメ指揮のOx*とかな
Sayで指揮に「考えも無しに突撃しろ」みたいな事言ってて笑えたよ
946テンプレ1:2006/01/15(日) 04:56:09.09 ID:jCCnwlN0
947テンプレ2:2006/01/15(日) 04:56:37.82 ID:jCCnwlN0
■チャット関連
【/ichjoin BSQ or ELG】 BSQまたはELGの勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れない)
【/ich メッセージ】 勢力チャンネルにメッセージを送る 全ゾーンにいる自軍に届く
【/defchatmode ich】 チャットのデフォルトをichにする
【/chinfo】だれがチャンネルに入っているか、自分もチャンネルに入っているかを確認できる。
【/auc @】フキダシを利用した位置情報を流せる 範囲はゾーン内全域 (敵からも見える)
【/hail】フキダシを利用した位置情報を流せる 範囲はsayと同 (例:こんにちは Elgadin Trooper)

■検索マクロ
【/w bsq】 自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を調べる
【/w elg】 自分と同じゾーンにいるELGの数を調べる
【/w neu】 自分と同じゾーンにいる中立の数を調べる
【/warnorma】 自分の戦績ノルマを見る
【/warinfo】 自分のいるゾーンの砦の情報を見る
【/warinfo all】 全ゾーンの砦の情報を見る

■マクロを記録
【/savemacro ファイル名】 マクロを指定されたファイル名でセーブ
【/loadmacro ファイル名】 指定されたファイル名のマクロをロード
 ※使用例
  始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
  マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
  実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
  War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
  実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
  こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできる
948テンプレ3:2006/01/15(日) 04:57:12.36 ID:jCCnwlN0
■便利?コマンド(代入文字)
 %t   ターゲット名の表示
 %p   座標の表示
 %l    ゾーン名の表示
 %hp   HPの実数表示
 %hpp   HPの%表示
 %mp  MPの実数表示
 %mpp  MPの%表示
 %dir   向いてる方角の表示

使用例
【/tell %t [に HA詠唱中〜 などのメッセージ]】
 HA(ヒーリングオール)やRA(リバイタルオール)、SB(スチームブラッド)などの支援Buffにマクロで一行加える事で、
 Buffを行うと同時に相手にメッセージを送れる
 相手が魔法範囲から外れてしまうことを防いだり、支援された側があとで誰が支援してくれたのかわかる

【/party GH詠唱中 MP [%mpp]】
 MP残量をPTメンに流すことでまだGH(グループヒーリング)を期待できるのか、
 そろそろMP切れなので期待できないのかの判別できる・・・かも?
  ※STに関しての表記は無いので、スタミナpotなどの使用にセリフを組み合わせて代用したり工夫

■練習戦
【ジオベイ闘技場】プレのビスク西 1vs1ならココ
【ネオクコロシアム】プレのネオクラング PTでの模擬戦に適している
【WarAge初心者エリア】詳しくは公式参照 >>http://moepic.com/avg/warage.html
【タルタロッサパレス】ワラゲ中立アルター 中立同士で手合わせが可能
【アルビーズの森】ワラゲ 特定のE B Nと戦いたい時など

 ※知り合い同士や飛び入りでの対人 大規模な戦いとはまた違って得るものは多い
  友人などを誘って利用してみよう 強そうな人に稽古をつけてもらうのもいい
  アドバイスがもらえるはず
949テンプレ4:2006/01/15(日) 04:57:47.88 ID:jCCnwlN0
■初心者案内
 ・ヌブール村でイーノスにヤーナ・タングンをもらう
 ・飛んだらNのまま色々な場所を散歩してみる。地形が結構違うハズ
 ・観光をアピールしつつ、両軍を見学してみる。殺されても泣かない
 ・所属したい勢力が決まったら、村にいる兵に話して軍属に
 ・必要だと思う物資を持ち込む。死ぬとランダムに落とすので少し多めに ゴミも役に立つ
 ・/w bsq、/w elg、/w new、のマクロ(人数調査)を登録しておく
 ・軍属したらichが使えるので、プレでも入っておこう
 ・給料長からはMoE時間1日ごとに給料がもらえる
 ・アイテムはプレ-ワラゲ間を自由に往復できる。有効活用しよう
 ・ichの情報を見ながら、人の流れについていこう。ドコがドコの略称かは体で覚える
 ・白ネームの人をPTに誘って積極的に組もう。プレと違って遠慮はするな すでに仲間同士だ
 ・混戦で相手をタゲるのは難しい。 /assist を上手く使いこなせるようになろう
 ・少数戦では同期ズレを念頭に入れて戦おう。[固定カメラモード]で相手のズレる先を攻撃だ
 ・ターゲットパレットを活用してみよう。カーソルを合せて Ctrl+左クリでセット/Shift+左クリでクリア
 ・声を出そう。遭遇した場所 敵の数 向かった方向が分かれば◎
 ・アルターを出してもらったらお礼を言おう
 ・指揮が終わったら労いのひとことを。これで指揮官も報われる

 ※ワラゲは「戦闘可能なフィールド」という位置付けで
  明確な目標は定められていない。行商するもよし、戦闘サポートのみの参加でもいい
  ただ、ひとつの勝利目標として「給料長を倒す」や「奇跡」がある。
  これはPCの間で生まれた価値観で、よく守る目標、攻める目標として定められ
  戦況にメリハリを与えるのに一役買っている
950テンプレ完了:2006/01/15(日) 04:58:17.54 ID:jCCnwlN0
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士

         ヘ へ    
        :| / /  
         .;: ":;. 
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  
 '、;: ...: ,:. :.、.: '  
  `"∪∪''゙      

===============================================
951名無しオンライン:2006/01/15(日) 05:01:02.83 ID:jCCnwlN0
というわけで、新規も来やすいようにテンプレをリニューアルしといた
俺は立てられなかったので、立てれそうな奴誰か頼んだ
952名無しオンライン:2006/01/15(日) 05:03:51.92 ID:BmR57cGS

Wiki移転したから修正したの貼っておく。
■参考サイト
┣【公式 WarAge】ttp://moepic.com/avg/warage.html
┣【Wiki WarAge】ttp://m-step.org/moewiki/pukiwiki.php?WarAge
┣【Wiki 地図】http://m-step.org/moewiki/pukiwiki.php?%C3%CF%BF%DE
┣【初心者ガイド】ttp://moepiclife.com/warage/
┗【WarAge-info】ttp://warage-info.hp.infoseek.co.jp/
953名無しオンライン:2006/01/15(日) 05:08:09.63 ID:jCCnwlN0
MoE・PEARL サーバの WarAge(ワラゲ) に関するスレッドです
晒しは禁止。晒しスレにて行うこと(下記関連スレ参照) 次スレは>>970

>>立てる人
テンプレ1の冒頭に、コレ追加しといてくれ

>>952
thx
954名無しオンライン:2006/01/15(日) 05:12:29.35 ID:Y1COpunq
>>953
テンプレ作成乙
955名無しオンライン:2006/01/15(日) 05:12:53.37 ID:F7NrWlYS
1000!
はい、すいません
956名無しオンライン:2006/01/15(日) 05:20:16.18 ID:x0zY3rU+
P鯖ワラゲもあと43レスで終わりか
957名無しオンライン:2006/01/15(日) 05:27:26.87 ID:OVV/VCs3
そうだな・・・
958名無しオンライン:2006/01/15(日) 05:30:28.19 ID:F7NrWlYS
また奇跡があれば呼んでください。
959名無しオンライン
奇跡キターーー!?