【MoE】カオスエイジ -Chaos Age-スレ Round43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■-Master of Epic- Chaos Ageスレ
口公式サイト:ttp://moepic.com/
【Chaos Ageについて】ttp://www.moepic.com/avg/chaosage.html

※CAUTION!!※ Chaos Ageは当面、毎週週末(土日)のみの開放です
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■Chaos Ageへの入場とBoss出現時刻
┣【入場可能時刻】第1回 土曜日17:40〜17:49(時の間) 17:50〜17:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第2回 土曜日19:40〜19:49(時の間) 19:50〜19:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第3回 土曜日21:40〜21:49(時の間) 21:50〜21:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第4回 日曜日17:40〜17:49(時の間) 17:50〜17:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第5回 日曜日19:40〜19:49(時の間) 19:50〜19:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第6回 日曜日21:40〜21:49(時の間) 21:50〜21:59(カオス奔流)
┗【Boss出現時刻】18:00/20:00/22:00

■ChaosAgeの仕様と注意事項について
┣ChaosAgeでは以下のような特徴があります
┣◆ボス戦で死亡すると所持している金銭以外のアイテムは全てロストする
┣◆お金は補給物資購入用にいくらか(1000〜2000程度)もっていこう
┣◆荷物はPreで預けて必要なものだけ持ってFutureAgeを目指すこと
┣◆協力しあって挑みましょう
┣◆リザ可能なので死んでもしばらく待ってみよう
┣◆リザで復帰できたら速やかに物資を補給して参加
┣◆補給係が売っている物資は死ぬときのことを考え一度に大量に購入しない
┣◆死亡時の復活ポイントは固定の場所(FutureAge)になる
┣◆ボス戦のエリアではログアウトができない
┣◆バンカーコールは使用不能
┣◆リコールレイション・ドリンクは原則禁止
┗◆ボスを倒すとChaosAge限定のペット、又はアイテムが手に入る

□ChaosAge参加者への手引き
┣◇カオス時間近くになると魔法で送ってくれる人がいる
┣◇自力で行く時は、ビスク北西エリアからイプス渓谷へ出て橋から飛び降りる
┣◇降りたら右前方(北東の方角)へ進む
┣◇座標X:231 Z:-130付近(巨大な鎖の辺り)で水中に潜る
┃ ※水泳スキルが無くてもバブルボールや回復スキル・魔法・アイテムで代用可
┣◇潜ると裂け目があるからそこに入り奥へ進む
┣◇アルター付近のモラ族(NPC)に話しかけてラーナ・タングンのノアピースを貰う
┣◇貰ったノアピースを装備,すぐ近くのアルターでFutureAgeへ
┣◇FutureAge(一本道)を進むと階段があり、そこの一番上がChaosAgeへの入り口
┣◇ChaosAge突入後、カオスの奔流入ると門内に飛べる。
┣◇カオスエイジで死亡しても未来Ageで死体回収可能
┣◇倒したら 原初の泉 というルートできる光が出現するので
┃ 崩壊時刻AUC/SHOUTアナウンスに注意して急いでルートし脱出する、崩壊時間がくると全滅
┃ /tar 原初の泉でアクション(Alt+Uで代用可)
┗◇ウー(アニマルケイジ入りペット)を貰えて、Preでウーを持ってる時はアイテムが貰える

過去ログ http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83J%83I%83X%83G%83C%83W&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

荒らしは徹底的にスルー、荒らしを相手にする人も荒らしです、自作自演にも注意
次スレは >>950 が立てること、立てられない場合は引継ぎ指定を

前スレ 【MoE】カオスエイジ -Chaos Age-スレ Round42
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1135516779/
2名無しオンライン:2006/01/03(火) 19:58:22.36 ID:h/4yv9Z3
>┣◆リコールレイション・ドリンクは原則禁止
これを削れと前々スレから言われてただろうに!
3名無しオンライン:2006/01/03(火) 20:00:30.06 ID:kKE928Nd
ちょwwwww
ttp://cognite.sakura.ne.jp/female/data/IMG_000210.jpg
蝶欲しい!1!!!1!!1!11
4名無しオンライン:2006/01/03(火) 20:00:48.24 ID:kKE928Nd
誤爆した。だが謝る。ごめんなさい。
5名無しオンライン:2006/01/03(火) 20:06:17.00 ID:1IxJJYZH
>>2
ごめんレランなんだ
6名無しオンライン:2006/01/03(火) 20:44:33.75 ID:5lmf4eNE
>>1
おつ
7名無しオンライン:2006/01/03(火) 21:36:30.88 ID:FPJw2j1s
>>1
>┣◆リコールレイション・ドリンクは原則禁止
神秘使いに喧嘩売るとはなw
8さすらいもにお:2006/01/03(火) 21:54:27.89 ID:yx1O8eNX
リコールレイ……
なんでもないですお
ところでイースタンに勝った鯖ってあるのですかお?
9名無しオンライン:2006/01/03(火) 21:57:02.96 ID:2StrNdAd
イースタンは倒されまくり
ウェスタンはまだどこも倒せていない…倒されるのはLoCの方が早い気がする
10名無しオンライン:2006/01/03(火) 21:58:04.94 ID:teNDt0Ko
イースタンは普通に全鯖勝ってるぞ
勝ってないのはウェスたんとイーゴス様
11名無しオンライン:2006/01/03(火) 22:19:25.63 ID:lF+iQz37
LoCが同じ攻撃パターンのまま最後まで行くとは思えないけどね。
12さすらいもにお:2006/01/03(火) 22:21:10.95 ID:yx1O8eNX
ごめんなさい
イースタンとウェスタン間違えたお
ウェスタンって釣れないのかお?
13名無しオンライン:2006/01/03(火) 23:48:38.05 ID:1IxJJYZH
本気でがんばってた人がいたけど、目の前でも釣れなかった模様
14名無しオンライン:2006/01/04(水) 00:37:24.46 ID:2RbT7gqz
まぁ、何か突飛な行動に打って出るべきだとは思うんだ。そういうアホな行為の山の中から
何かしら攻略のヒントが出ないとも限らないし。
15名無しオンライン:2006/01/04(水) 01:19:27.99 ID:MTr6t60S
ウェスタンはペット召還age方向で攻略していくんでないの?
無料になったし課金してなかったテイマーキャラに神秘持たせて
ネオバン配布でもするかね
まあ、ケイジ戻してもらうことも考えると十匹くらいが限界だろうけど
16名無しオンライン:2006/01/04(水) 01:56:10.40 ID:Uxh4S+ri
指揮が悪いとか言うヤツがいるが、指揮してくれねーとワカンネーよ
つっこんで文句言われねーなら別にいいがよ
17名無しオンライン:2006/01/04(水) 02:31:42.38 ID:Uxh4S+ri
>>14
1理ありますね
一回自由に思い思いの行動させてみるのもいいかも
18名無しオンライン:2006/01/04(水) 06:51:47.08 ID:uwESnsbp
一回どころか、ほとんど勝手気ままやってるけど
オレがいる鯖だけがそうなのか?
19名無しオンライン:2006/01/04(水) 07:00:48.59 ID:DBzOBGDa
>>14
初期のNGKを思い出す、懐かしいな
あの時の触手フェチみたいに、特定の戦略にこだわって喧嘩しないことを祈る
20名無しオンライン:2006/01/04(水) 08:38:32.97 ID:RGeIQQyz
>>18
触手とかようがんマンとか補給所に連れてくることだけはするなよ
21名無しオンライン:2006/01/04(水) 09:17:56.95 ID:6PYlN2qV
つかWGKは火力もだがとにかくプレジャーとヘイトリッドがネックなんだよな・・
第2段階へ行ける事が少ないせいもあるが、対処法をなんとか見つけたい
22名無しオンライン:2006/01/04(水) 13:00:00.68 ID:p9ZQUYRl
こんな↓感じの動画のWGK版も見てみたい
だれかとってないのか?

947 名無しオンライン sage 2006/01/03(火) 18:21:10.94 ID:vjlrzdAV
P鯖、チャットで、動画とってましたよっていってたものです。
エンコードでお勉強してたら遅くなってしまいました
ごめんなさいー

で、

http://www1.axfc.net/uploader/6/
[N6_0952.zip]

pass: moe

まだまだ生き残りがいる時です
LoC正面階段下に支援部隊ベースがあって、
そっから、出撃 → ヒットアンドウェイ → 帰還で、がんがる感じ
消耗戦になり、ぽろぽろ脱落してってしまいました


http://www1.axfc.net/uploader/6/
[N6_0954.zip]

pass: moe

支援部隊がほぼ壊滅した後です
ソロでカオス鎧のパンダさんががんがってますが、

 ・咆哮みたいなのは、角度100度(もうちょい広い?)くらいの前方扇状・遠距離範囲らしい
   → 首下から真横にいった、階段最上段はあたらない

 ・首振りは、角度180度(もうちょい広い?)くらいの、前方半円状・近距離範囲らしい
   → 階段中段以下におりれば当たらない(未確認)

 → 探せば、首振りも、咆哮も当たらない場所があるかもしれません(もちろん近接はあたらないと思いますが)
    ので、そこにベースをつくって、近接さんは首をさけつつ、ヒットアンドウェイ
    弓魔法は、直接・・・いけるのかな、やってみないとわかりません。

あと、画面みずらいですが、竜の後ろに、生き残りのマジシャンが3人ほど、
竜の真横、柱の影に剣士が一人、がんばってます
  → ノーダメージらしいですが、そこまでいくのにクロースつかったりと、微妙にバグっぽいので、
    戦略に入れられるかどうかは慎重に…とのこと

超絶HPはどーしたものでしょうね・・数にまかせるしかないかな・・。
23名無しオンライン:2006/01/04(水) 14:07:51.72 ID:/ejN+MSN
UOで指揮やってた事ありますが大変ですよ
指揮マクロだけで別ツールで数十、自分自身の戦闘で数十
戦況や他人に気を配りつつ、しかし被害が出れば指揮者の責任だと思ってやってましたからね

まぁ実際は一緒にやってくれてる人はそんな事で責任負わせようともしなかったんですが。
MoEのカオスは最大350人も居ますので
全ての人に不満を持たせず指揮するのは不可能です。

また不満がある人は正直、自分で指揮できる方向に動いた方が良いと思いますよ
ですがその指揮にどれだけの人が理解を示し行動してくれるかは
指揮者次第です。

現在指揮されてる方 色々な事で大変でしょうが頑張ってください。
でも自分が他のプレイヤーと全く同じ位置にいる1プレイヤーだと忘れないで下さい。

そして・・・・・






今度こそWGKに勝つぜ!!
24名無しオンライン:2006/01/04(水) 14:26:38.76 ID:pNmZXOOc
むり
25名無しオンライン:2006/01/04(水) 17:13:31.79 ID:5GROEXjx
回復魔法を吸い取られるってのがどうしようもなく痛いなぁ
26名無しオンライン:2006/01/04(水) 17:52:55.77 ID:6PYlN2qV
だよな
しかも攻撃してもノーダメージで他PCに行くし
27名無しオンライン:2006/01/04(水) 18:40:44.56 ID:fkLl3J56
WGKに勝つには攻撃もしないでじっと待ってれば
勝手WGKは死んでくれるよ

嘘だけど
28名無しオンライン:2006/01/04(水) 18:47:15.61 ID:wxTj+zql
他のGKのようにタコ殴りで倒すのは無理っぽいから
全員が水泳・戦技・包帯・ダンスとって
順番にタイマンしていけばいいんじゃない。
29名無しオンライン:2006/01/04(水) 21:35:38.08 ID:pNmZXOOc
宇宙に300人落ちると寂しくなったWGKも後を追って落ちていく。
原初の泉から報酬がゲットできるのはもちろん宇宙に落ちなかった人のみ。
30名無しオンライン:2006/01/04(水) 21:36:34.19 ID:I61r9vq6
コーリングや光圀で宇宙まで突き飛ばすとか、スレイブチェーンで無理心中とか

出来るんなら既に誰かやってるよなぁ
31名無しオンライン:2006/01/04(水) 21:59:46.04 ID:W5DnD2+D
WGK流石に中々進展がないからBuff強力な食べ物でも持って参戦しようと目下材料収集中なんだが
水属性攻撃なら海鮮丼とかいいのかもしれないけど水属性攻撃持ってるの?>WGK

今んとこは無難なアワビの握り量産目指してるけどさすがにそんなに数作れないから後半配布で考えてるが
よければこれとかどうよ?
って食べ物挙げてくれると嬉しい
32名無しオンライン:2006/01/04(水) 23:37:45.47 ID:Lj1Ckw0d
WGKが落下とかありえん
だってあれ空飛ぶんだぜ
33名無しオンライン:2006/01/05(木) 00:00:11.65 ID:y4qu88pm
最近カオスageにはまったんだが、うぇすたんと兄貴戦で
刀剣100・盾100のキャラと
弓100・素手100のキャラどっちが役立ちそう?
34名無しオンライン:2006/01/05(木) 00:01:21.55 ID:p9ZQUYRl
後者。
てか、盾はどーなんだ、つかう機会あるっちゃあるけど、、、狙ってつかうのってそーとうかぎられる場面でしかない気がす
35名無しオンライン:2006/01/05(木) 00:33:21.57 ID:vdrs4WIJ
盾と回避はタゲられた状態でもないと意味がないだろう
範囲必中攻撃がほとんどだから抵抗、着こなし推奨
36名無しオンライン:2006/01/05(木) 01:12:39.75 ID:oCAIoWcm
盾はLoC以外じゃあんま使い道がなさそう


つーかLoCなんだけどさ、あれ補給部隊も一緒にセイクリスワン軍団と階段下まで移動した方が良くない?
一撃で死んじゃう人は一番奥の端しか無理かもしれんが、カミカゼ、スワンないキャラは入口に補給に戻るのすら無理なんだよね
あそこでリザは絶望的だし全員一箇所に固まった方がいい気がする
37名無しオンライン:2006/01/05(木) 01:17:57.13 ID:gwgvFXfA
前方範囲のあたらんところが、あるんかいな、
動画見るにありそうだけども、首振りにあたるかな?
38名無しオンライン:2006/01/05(木) 02:31:03.70 ID:5raQ764b
WGK戦での食事Buffは意味無し
ワサビ以外は全部消されるから、高価な食事は勿体無いだけ
39名無しオンライン:2006/01/05(木) 02:58:31.68 ID:hjVSy1jS
BB使えないキャラが保険にアワビ握りorキャビアパスタを
2〜3個持ってると生存率が少しは上がるんじゃないか?

水球の中心付近で戦ってる時に
拠点に引き上げる途中で溺死してる場面を時々見かけたからな
40名無しオンライン:2006/01/05(木) 04:37:04.68 ID:MYapsSx/
たしかWGKの呪いはリムポで解除できるよな?そっちを量産してもらったほうがよくね?
食べ物はMRPのディレイに縛られないから、解除即アワビ寿司でなんとか。
41名無しオンライン:2006/01/05(木) 04:40:47.41 ID:Rta4c8cb
んじゃリムポ作って、現場で販売するとしようかな
いくらくらいが適価かねえ。タダで撒くにはちょっとアレだし
42名無しオンライン:2006/01/05(木) 06:22:12.91 ID:59yT6i0G
リムポに限らず全部通常価格くらいでいい気がするが
最低でも原価は回収していいんじゃないかと思うけど

戦闘キャラは戦う
生産キャラは「アイテムを生産して持ってくる」
でいい気がするけど

カオスに来る能力持ったキャラでお金ないとかあまりないし
旅人で無料配布奪うだけのカスは知らん
43名無しオンライン:2006/01/05(木) 07:22:00.82 ID:eqK28+NZ
最近死んだ後弓売ってくれる人ほとんどいないし補給で来る人減ってるのかな。
Preよりも高くてもいいから売りにきて欲しいな。
漏れが死んでない時でも弓の売りを探してる人はよく見る。
近接職はともかくバトルボウと矢さえあればかなりの戦力になる人が
裸でぼーっとしてるのはもったいない。

今まではバトルボウオンラインの副産物を捌きに来てただけで
金属矢オンラインで木工100になってからはその必要がなくなったとかだろうか。
44名無しオンライン:2006/01/05(木) 07:54:56.96 ID:PMXR4Tj5
死人にリザかけてる暇あったらセイクリかけろ
つー訳で武器補給はイラネ
どうせ復活しても裸じゃ邪魔なだけだしな
45名無しオンライン:2006/01/05(木) 10:32:01.08 ID:eGdKp5bj
煽りにしても少しは頭使おうよ…。
たった3行の書き込みで2行目と3行目が矛盾してるってどうなのよ?
46名無しオンライン:2006/01/05(木) 10:37:51.85 ID:B9bZmxMS
カオスに持ち込む武器なんてmobが落とした劣化品か
スキル上げの副産物のNGなんだから
スタックさせてくれりゃいいのに
47名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:03:25.38 ID:2PI584tZ
携帯生産ツールさえあれば・・・ あっても鎧は厳しいだろうけど
48名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:11:43.49 ID:PMXR4Tj5
<>
49名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:11:44.57 ID:vdrs4WIJ
復帰組は知らないかもしれないけど
>>44は2ヶ月ほど前のカオススレの結論
3鯖とも連敗街道まっしぐらだった頃
何とかしてダメ効率を上げようとした苦肉の策
復帰組に比べると課金組はカオスを本気ageと捉えてるよ
50名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:15:30.78 ID:OYpoUhk2
ダンサーなら裸復活してもまだ活躍出来るお
51名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:16:55.18 ID:gwgvFXfA
そうなんだけど、自分でもいってるけどそれ2ヶ月前の結論なんでしょう?
いまさら引きずってもしょうがないじゃん
52名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:18:57.23 ID:PMXR4Tj5
>>45
3行目は 武器補給したって防具なくって裸なんだし
(どうせGKのPOTになるだけなのだから)邪魔
つー意味
53名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:25:52.75 ID:Mt419J5b
素手持ちアイドル候補生
カオス装備で復活するのみで即復帰可能

アスリートも付けてる私のキャラ
だからリザしてくれないとスネマス。
54名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:29:28.75 ID:B9bZmxMS
リボーン取っちゃいなよ
55名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:31:49.03 ID:gwgvFXfA
こんなんで、ケンケンするなら、
もういっそ、「スカウター」っていう顔装備をつくってだね、
つけてると、キャラの頭の上に数字が・・・。
まあ、まちがってSGKとかみちゃうと壊れちゃうわけですが。
56名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:37:30.46 ID:XfVCcN9o
>>46
武器だけは本気装備ですが
57名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:37:51.06 ID:vdrs4WIJ
>>いまさら引きずっても
と言っても当時と状況が変わってない訳ですが
58名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:41:09.75 ID:ED6DBU0e
>>55
「海王・・・ 戦闘力たったの5か・・・・ゴミめ」
59名無しオンライン:2006/01/05(木) 13:00:03.73 ID:vkzKA2Cc
ちょっと待て、盾はカオス慣れすれば強いぞ。
確かにスタンガードみたいなのは使い辛いがそれでも範囲とかであわせられるし、
リベンジとか慣れればかなりの確立で当てられる。
あとシールディングオーラでカオスドレインみたいなの激減するしな

確かにPreみたいな使い方は出来ないが慣れれば強いぞ、防御力の底上げにもなるし
60名無しオンライン:2006/01/05(木) 13:19:13.99 ID:gwgvFXfA
>>57
まだ言うのか
また当時と状況が変わってないこともないでしょうに
GKの数が増え取るし、今後人も増えてくるでしょうし

なにより、自分で「苦肉の策」っていってるじゃない
その延長は「カオス装備ないやつは来るな」ですぜよ?
そんなもん引きずる必要がどこにあるのよ

ある程度は楽しみも優先していかんと、作業になっちゃうって。
61名無しオンライン:2006/01/05(木) 13:25:45.42 ID:B9bZmxMS
ダンススキル無くてもチアーダンスくらい取っておこうぜ
スキル0でも70%成功するから裸でも役に立てるし・・・
62名無しオンライン:2006/01/05(木) 13:26:05.39 ID:H/79S7uL
くるなって行っても来ちゃうのでどうしようもない。
63名無しオンライン:2006/01/05(木) 13:49:06.27 ID:nuRtMfZK
アイテム目当ての連中が壁際を埋め尽くし、
やってられるかと他の連中までがやる気をなくす。
そうなった時が真のカオスエイジの始まり。
64名無しオンライン:2006/01/05(木) 13:53:13.65 ID:vdrs4WIJ
あくまでもカオスプレート推奨だ
それ以外を排除する気も方法もない

だが、セイクリ部隊の分、ダンサーの分、新人の分
古参アタッカーが出来るだけのダメ黒字出さなくて
いったいどうするというのか?

もう個々の考え方の問題だが
俺には>>60みたいなことは恥ずかしくて言えないね
65名無しオンライン:2006/01/05(木) 13:55:34.56 ID:vkzKA2Cc
何度も言ってるがSGKの仕様がRaid仕様じゃないんだよな
66名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:00:28.09 ID:gwgvFXfA
>>64
ここでリザせんでいい、むしろするなって話になると、飛躍しすぎだって話よ
リザする人が選択的にリザすんのは自由でしょ
程度がわからん人だね…。
67名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:01:57.25 ID:H/79S7uL
安全地帯にモンスターを配置しました
68名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:02:06.17 ID:B9bZmxMS
人数が増えるほど吸収量が増える面白仕様だからな、SGKは
69名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:08:26.95 ID:PYjNTZIl
>>44に賛同しといて、それ以外を排除する気もないとか無理アリスギ
70名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:19:24.50 ID:vdrs4WIJ
リザの話に逃げるなよ
俺が言い始めた話じゃないが
裸になったやつが全体利益に反するのは事実だ
いやなら死ぬな
71名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:19:36.86 ID:gwgvFXfA
>>68
あの仕様はどーにかしてほしーよな
72名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:21:54.56 ID:gwgvFXfA
>>70
んだから、その延長には、
死んだやつにはリザするな、
死ぬやつは来るなって続くでしょう?

いやでも、死ぬときゃ死ぬっつうの。

…そんな殺伐とさせたいのかね。
思うのは勝手だけども、こういうとこで、そういう意見を垂れ流すことの意味をちっと考えたほうがいいと思うぞ。

まずは人数いないとなりたたん世界なんだから、カオスだって。
SGKみたいな特殊なやつはいるけどさ。
73名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:23:17.65 ID:JuOdtXB8
10/29以降、今の仕様では、一つ負けるとその後の回全てに響く
まぁ全部勝ちに行かなくてはならない

勝ち負け度外視で楽しみたいような考えの者が行くのは自由だけど
勝つ為に行ってる者の邪魔はしてくれるなよ

火の門でのリザは、蘇生する側ではなくされる側の意識の方が重要
74名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:24:22.20 ID:ED6DBU0e
>>70
全体利益ね・・・
なら人が増えると重たくなるから、君は来ないでね

て言ったら納得できるかい?
極論だけど、君が言ってることはこれと変わらないよ
少し落ち着いて、散歩でもしてくるといい
75名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:35:31.85 ID:vdrs4WIJ
>>74
もうちょっといい例えは思いつかなかったのか
全然違うだろ
俺が行くことで明確に重くなるなら自発的に身を引くよ
76名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:40:28.92 ID:PYjNTZIl
>>75
遊びじゃなくなってますよ
別に身引く必要なんか一ミリもないわけですが
77名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:46:48.97 ID:4k4s/VhL
スレ伸びてると思ったらまた雰囲気悪くなってきたな

第一2ヶ月前の時点でも死んでもリザするなとかは
極一部の人間が言っていただけでスレでそんな偏った結論なんか出ていない
課金組みとか復帰組みとか勝手に分けないでくれ

78名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:50:01.76 ID:xjmUk4TI
リザよりセイクリ優先した方が効率的だって話でしょ?
なんか話が捩れてる気がする。

確かにリザよりセイクリを厚くしていった方がGKへのダメージ量は大きくなるだろうし、その方向で俺もいいと思うけど。
どうも、セイクリが1〜2発見えると、「あ、セイクリあるから俺はリザしに行こう。」って感じの人が多いらしく
あんま、手厚くかけられてないんだよな。

まあ、当人がどんな行動しようが所詮は当人の勝手なんだろうけど、リザよりセイクリの方が勝利への貢献度は高い、
ということも事実であると思う。
79名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:51:22.75 ID:0Fz6v3ki
人がいくと重くなるからだれもいかないほうがいいんじゃね?
80名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:54:18.14 ID:0Fz6v3ki
>あくまでもカオスプレート推奨だ
>それ以外を排除する気も方法もない

着こなし91未満の屑は消えろって?
81名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:57:28.99 ID:vdrs4WIJ
>>80
どう読めばそうなるのかくわしく
82名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:57:59.20 ID:xjmUk4TI
>>80
偏見とか、先入観とか無しに文をよく読んでみた方が良いと思います。
83名無しオンライン:2006/01/05(木) 15:00:30.30 ID:gwgvFXfA
>>44に賛成した人が、
>>64つって、
>>70で、「いやなら死ぬな」とかぶっこいて
>>75っていや、そーよめるっつの

おまいはそんな気なくても、
そうとられてるんだって
だから、>>72っていったじゃん。

場を考えろよ
84名無しオンライン:2006/01/05(木) 15:00:49.79 ID:0Fz6v3ki
さて馬鹿に触るのもほどほどにして

WGKのヘイトリッドのダメージは盾で弾けるはず
リベンジで反射できたと思う
85名無しオンライン:2006/01/05(木) 15:08:52.96 ID:KhBee5GM
針がみえみえなんだけどなぁ…
86名無しオンライン:2006/01/05(木) 15:10:26.58 ID:vdrs4WIJ
まあ俺が言いたいことは
>>64の真ん中3行だけなんだけどね
後はただの反論だ
87名無しオンライン:2006/01/05(木) 15:51:39.22 ID:nuRtMfZK
SGKに勝てないのは捨身になってないからだよ。
安全に勝とうとする心がより勝利を遠ざけている。
88名無しオンライン:2006/01/05(木) 16:03:53.79 ID:RmBU/Juf
また変な脳筋思考が沸いてるなぁ

ちなみに回復持ちから言うとSGKでセイクリが薄いのは
リザ重視してるからと言うか吹っ飛ばされるからなんだよね
兄貴に張り付いてセイクリしてても1〜2発で飛ばされるもんで、あんま連発出来ない
後は戻る道中に死体があったりするとリザするってのは結構多いかもしれんが
89名無しオンライン:2006/01/05(木) 16:40:59.89 ID:rTsnFsLs
とりあえずAgeの観点からするとChaos構成キャラを考えてもいいと思うんだがね
War特化キャラがWarで活躍できるように、Chaos特化って言うかんじで
ただ大規模Raidなために自分がカオス構成じゃなくても勝利時に恩恵得れるし
(Warも何の構成でも行けるがWarに向かない構成だとpt入らない、Chaosは自分が貢献度低くても報酬は同じ)
週末だけだからそのためのキャラを作るのも勿体無いというのもあるだろうけど

別に特化構成じゃなかったら来るなというのではないのを先に断っておく
その上で
勝利に近づくためにはChaosのために特化キャラを作っても良いと思う人がなるべく作ること
って言うことが大切なんじゃないかと、無料で今キャラ作れるしね(これから先は知らん)
90名無しオンライン:2006/01/05(木) 16:50:32.15 ID:rTsnFsLs
後流し読みで見たところの事

・着こなし76でカオス装備でもだいぶ違う(死んでも復帰して硬いしね)
・タイミング合うとシールディングオーラは強い
(前ログ上げたが70-80のカオスドレインが20-40に)
・PTごとにちゃんとまとまって行動(重いから難しい人もいるだろうけど)
まぁこれはGK吹き飛ばし好きだから辛いのもある

>だが、セイクリ部隊の分、ダンサーの分、新人の分
>古参アタッカーが出来るだけのダメ黒字出さなくて

にもあるけどSGKならPTのヒーラー、ダンサー、自分の分のドレイン値は上回らないと辛いしね

というわけでちょっと構成考えてくる
91名無しオンライン:2006/01/05(木) 16:51:05.36 ID:B9bZmxMS
時の石で週末だけカオス特化とかもいいんだが
ブースト上限500って結構きついよな
戻すことも考えると自由になるのは250だけだし
カオスプレート用に76→90で14上げるのにも
スキル90分の枠が必要になるし

まあ、今更だけどね
92名無しオンライン:2006/01/05(木) 16:55:02.53 ID:wY0JGQW/
WGKの自己犠牲とは、すなおに水泳あげてこいやってことだな
どれくらいあれば拒絶うけつつ殴れる?
カース有り、無しで
武器は射程がなるべく長いほうがいいよね
93名無しオンライン:2006/01/05(木) 17:01:00.15 ID:GC26W9XI
90あっても場合によっては寄れない
94名無しオンライン:2006/01/05(木) 17:21:31.90 ID:bO52Kf/V
水泳40にしたけど、近接じゃ全然殴れなかったお。
エクソあってもRMPはあったほうがいいお。
95名無しオンライン:2006/01/05(木) 17:29:44.50 ID:+tdBYJqh
水泳は行動速度をあげるためと割り切って接近はスモールワープしかアリエナイと思う。
96名無しオンライン:2006/01/05(木) 17:37:34.20 ID:wY0JGQW/
じゃあカース受けても上に泳げるスキル値はどれくらい?

ちょと離れた所でWGKの上にいって急降下攻撃
近づけなくなったら又くりかえすって作戦指示が出てたけど
実践してみて、ある程度殴れたよってのを
なるべく低いスキル値で

スモワ・・・神秘30
神秘!・・・自己犠牲か・・・

スモワアタッカーは水泳は必要?
97名無しオンライン:2006/01/05(木) 17:41:53.73 ID:8XLUtrRJ
PT組んでテレポクロースじゃ駄目なのか?
WGK近い奴ににスモールワープ→テレポクロースでいけそうなもんだが
98名無しオンライン:2006/01/05(木) 17:42:28.39 ID:+tdBYJqh
>>96
30ぐらいあればカースでもギリギリ上がれる。
スモワアタッカーは水泳必須とは言わないがあった方が行動速度は早くなるしブレスゲージ気にしなくてすむ。
99名無しオンライン:2006/01/05(木) 17:43:28.00 ID:htSQba7n
MRPかエクソシズム使うと解除できるから素直に治した方がいいんじゃないだろうか
100名無しオンライン:2006/01/05(木) 17:47:35.33 ID:wY0JGQW/
あ、もちろんカース解除はするけど
WGKのそばに寄れたらなるべく殴りたいから
101名無しオンライン:2006/01/05(木) 17:56:08.40 ID:B9bZmxMS
70くらいあればあまりストレス無く泳げるよ
102名無しオンライン:2006/01/05(木) 17:56:08.73 ID:wY0JGQW/
>>97を実践してる人が難易度とか有効度を
水泳スキル値とか
103名無しオンライン:2006/01/05(木) 18:44:53.00 ID:76tXC0jt
死体爆破ってどうなんだろう?
特に水中に突き出た足場の上の死体ならば、誘導が上手くいけば巻き込めそうなんだけど。
104名無しオンライン:2006/01/05(木) 19:02:09.20 ID:eqK28+NZ
クロースの有効範囲ってどのくらい?
攻撃を受けないWGK上方までクロースしてそこから降下の方が楽そうだけど。
下方向へ拒絶で飛ばされた人を引き寄せるには60mくらいの射程が必要だから無理かな・・・。
105名無しオンライン:2006/01/05(木) 20:31:23.25 ID:EgKIe8q3
>>104
おおよそ名前が見え始めるくらい と思っておけばいいかと
移動する仲間を引っ張るとかそういうことには使えないと思ったほうがいい

MAPにスタックした人を近くから引っ張る魔法のほうがしっくりするかも
106名無しオンライン:2006/01/05(木) 21:41:49.47 ID:htSQba7n
クロースって縦方向判定だけ妙に広くなかったか
107名無しオンライン:2006/01/05(木) 22:21:31.91 ID:fdhlEatG
水泳70ぐらいあると
カースくらった状態で魔法詠唱してても
ほとんど沈まないでいられたよ
108名無しオンライン:2006/01/05(木) 23:08:39.58 ID:sZlfFt6n
水泳20くらいでギリギリ上昇可能 上に泳げば沈まない
近接アタッカーは拒絶後は70以上あっても数発殴るのが目いっぱい 40くらいだとたまに殴れる程度
うぇすたんが足場の先端くらいに居たときはカースは気にしないで前に泳いで殴りにいけたから少し楽だったかな

それとはまた関係ないけど確か水中だと火系の威力が落ちる設定とかあったような
109名無しオンライン:2006/01/06(金) 01:12:00.05 ID:NY4dYvpt
過去レスあんまり見てないんだが、
110名無しオンライン:2006/01/06(金) 01:12:11.21 ID:YqwpEsmp
泳ぐと分かるけど水中では火抵抗が10上がってる
111名無しオンライン:2006/01/06(金) 01:12:43.44 ID:NY4dYvpt
(つづき)
WGKの前はドラ装備より水着売ってた方がいいのか?
112名無しオンライン:2006/01/06(金) 08:01:40.64 ID:SBKiO6C4
つーか、うぇすたんにスクール水着を着せるのはどうか?
113名無しオンライン:2006/01/06(金) 08:30:33.72 ID:LIS9FugJ
絵師さん、おねがい
114名無しオンライン:2006/01/06(金) 09:42:54.61 ID:v6DhwhHO
とにかく全GK撃破を目指す人達(これは純粋にゲーム本来の楽しみ方としておおいにあり)と、
なにはともあれ参加してみたいじゃん?みんなでやりたいじゃん?っていう人達(これもMMOとしては非常素直な楽しみ方)が、
両方とも満足するためには、

 ・土日の開催回数を少なくとも倍に
 ・日曜日ラスト1回しか天は選択できないという制約はあってもいいが、
  そこまではフリー選択に

という、改修は必要なんじゃないかと思うんだが、どーなんでしょう?

これだと、1/12回くらい、
(自信のない人は遠慮してね的な)精鋭部隊のみによるSGK討伐を企画しても、
そうそう文句言う奴はいないと思うんだ
115名無しオンライン:2006/01/06(金) 09:55:38.51 ID:hEPQGLUW
SGKは近接では攻撃できる人数限られるからなあ
どうせ攻撃できないならダンスにしようという俺みたいなのもいるわけだし
前に一番弱い弓をスキル0で撃ってた方がダメージになったと言うトホホな報告もあったなあ
116名無しオンライン:2006/01/06(金) 09:58:19.42 ID:nk9l5KmR
>>115
スキルは命中力で攻撃力に関係ないんじゃないの?
俺も今度のSGKはシールディングオーラやりまくる。
117名無しオンライン:2006/01/06(金) 10:05:50.87 ID:aNHUIiVX
むしろ土曜はSGKをわざと落として
日曜最初にEGKとSGKで分かれたほうがよくね?
SGKには高着こなしや召喚回復持ちの特化構成が行く感じで
EGKなら多少人数が少なくても勝てるしな
118名無しオンライン:2006/01/06(金) 10:16:45.48 ID:v6DhwhHO
>>117
現状でいくならそういう感じになるかねー?
まあ、土曜日わざと落とさなくても、普通におち(ry
必然的にそ(ry
119名無しオンライン:2006/01/06(金) 10:23:20.37 ID:hEPQGLUW
>>116
要するに攻撃できない近接攻撃より当たんなくても継続して攻撃できる弓の方がダメージになったと
瞬間火力だとどうだかは分からないが間合いが上手くつかめないなら弓の方がよさげ
今回ダンスはやめて試してみるよ
120名無しオンライン:2006/01/06(金) 10:35:46.22 ID:nk9l5KmR
>>119
なるほどね。
それじゃ俺も弓で攻撃しながらオーラ連発する。
ナイトマインドもやるからそこそこ当たるかな。
121名無しオンライン:2006/01/06(金) 10:38:29.87 ID:v6DhwhHO
GKって回避ほとんどない気がす
ミスってあんまり見たことないから、スキル0でも問題ないのかもね

ちなみに、弓の場合、ディレイ÷アタックが0スキル武器でも80スキル武器でもそんなに変わらないから、
通常攻撃だけしてる分には、0スキル武器でも十分有効なダメージソースになるよ
122名無しオンライン:2006/01/06(金) 10:41:04.16 ID:UPAoYfDZ
ゾンビアタックのスキルゼロ素手でもばしばし当たるし回避は相当低いと思われ。
…ってゾンビアタックなんてしてたのはNGK(それも初期)くらいか。
123名無しオンライン:2006/01/06(金) 10:41:18.20 ID:v6DhwhHO
まちがった

ちなみに、弓の場合、ディレイ÷アタックが0スキル武器でも80スキル武器でもそんなに変わらないから、
通常攻撃分については、0スキル武器でも十分有効なダメージソースになるよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

でした、失礼。
124名無しオンライン:2006/01/06(金) 10:46:50.05 ID:v6DhwhHO
>>120
支援系の人は、開いてる時間があるなら(あるのかどうかは微妙だけど)
弓で通常攻撃してるってのは、ありなのかもしんない
50人くらいでやればそーとーなダメージになるんじゃないかと
125名無しオンライン:2006/01/06(金) 10:59:24.28 ID:nk9l5KmR
弓にスキル1振ってトレントショートボウにウッドアローか。
126名無しオンライン:2006/01/06(金) 11:03:09.85 ID:bL7eczpD
スキル1での弓(店売りショートボウのヒビ取りを数個もって攻撃力が落ちたら交換)

ナイトマインド・バーサク・ワサビで2割〜3割命中
決して命中率は高いわけではない(おそらくナイトマインド含めても最低保証Hit率)

しかし、ダンスやフローズン、カンフーソウルなどによってクリティカルも結構出る上に、
クリティカルが出た時はディレイの短さもあってキャンセルアタック可能
ダメージは上記のBUFFありで20前後、クリティカルで30前後のダメージを与え、なにより高回転

結果、戦技+わさびはかなりダメージ当てることが可能
ワサビ無しなら上記のダメージ-10前後、戦技じゃなく強化の場合もダメージは落ちる
一切のBuff無しならばかなり微妙なのでダンスの方がおそらく良いです
127名無しオンライン:2006/01/06(金) 11:20:43.14 ID:v6DhwhHO
>>126
空いてる時間があるならってことでしょう
本職でやり続けることがあるならもちろんそっちをがんばったほうが有意義かと思うよ
本職技のディレイの間に(安全を確保しつつ)一発でも弓打てるなら打ったほうがいいって感じじゃないかな

現実的かどーかはやってみないとわかんないけど、試してみる価値はあるかもってとこじゃないかと
撃ってる暇なんかないねってことになるかもしれんし
128名無しオンライン:2006/01/06(金) 11:41:47.35 ID:alMqkzyP
俺には126に対する127の反応がよくわからない・・・

とりあえず戦闘技術はないけど今週は山葵とショートボウ持って参加するよ
PTにヴィガーもらえば結構いけそうだし
129名無しオンライン:2006/01/06(金) 11:49:36.08 ID:v6DhwhHO
ああすまんよ、否定したわけじゃないんだ、
>>127の最後の一行に対して言葉添えただけなのさ

このスレで結論ださんと、
やってみてだめならやめてもいんじゃない…と言いたかったわけでございます
130名無しオンライン:2006/01/06(金) 11:51:05.06 ID:v6DhwhHO
まちごた、>>126の最後の一行に対して

ですた
だめだめですな
WGKにスク水着衣交渉逝ってくる
131名無しオンライン:2006/01/06(金) 13:06:36.81 ID:QlPnuMxN
役に立たないから来るなって言いようが通るなら、水泳なし近接脳筋は邪魔どころか
回復源にしかならないからWGK戦にはくるなとかになってしまうからな。いいじゃないか
そんな目吊り上げてないで楽しめよ でいいと思う。
132名無しオンライン:2006/01/06(金) 13:35:47.33 ID:S+Aj2L1N
カオス攻撃方法編

・弓<お勧め>
基本火力が高い
PTとの位置あわせが楽
密集して殴れないということが無い

ST消費が大目
配布で弓と矢の2枠使う
意外と配布が無い
133名無しオンライン:2006/01/06(金) 13:38:28.61 ID:YDCa80U5
カオスは遊びじゃないんです!><
134名無しオンライン:2006/01/06(金) 13:43:22.37 ID:QlPnuMxN
遊びだよ。それとも>>133はカオス素材でRMTでもやって生計立ててるとでも言うのか?
135名無しオンライン:2006/01/06(金) 13:44:59.09 ID:jUYBJRUB
ネタにマジレス
136名無しオンライン:2006/01/06(金) 13:53:50.93 ID:LIS9FugJ
楽しめよとか言っておきながらこれじゃ・・・E鯖送りだな
137名無しオンライン:2006/01/06(金) 14:04:51.67 ID:2C2P9xLW
>>131
WGKの回復源はセイクリだろ
水泳なし近接は「いてもいなくても大して変わらん」

>>136
変なのをE鯖に送り込まないでくれよ
ただでさえEはLD鯖なのに
138名無しオンライン:2006/01/06(金) 14:10:56.83 ID:tA6Pujrz
自演必死すぎてワロスw
139名無しオンライン:2006/01/06(金) 14:48:00.45 ID:TWjHpGBT
どこかにウエスたんはセイクリ一人一人の回復分やヒールオールまで吸い取るという文が
戦闘ログ付きで書かれていたと思うんだが、発掘できない。回復せずに死なせてリザしろと
いう話になってたから、まったくの記憶違いじゃないと思うんだが・・・
140名無しオンライン:2006/01/06(金) 14:51:27.46 ID:YDCa80U5
リボーンは吸い取らんのかな
141名無しオンライン:2006/01/06(金) 15:02:13.87 ID:hEPQGLUW
死亡近接やスキル育成中でも弓とわさびがあれば火力に!
と単純にいかないのもカオスだよねえ
そもそも火力UPのわさび配布とかはもっとあってもいいとは思うんだがbyD鯖
142名無しオンライン:2006/01/06(金) 15:07:20.02 ID:TWjHpGBT
GKのbuff消し能力が充実しまくってるからねぇ。というか金出して自分で買ってきとけよ。
143名無しオンライン:2006/01/06(金) 15:28:34.02 ID:LIS9FugJ
>>137
>>139
WGKはPCの回復スキル等では回復しない
憑依したときにPCのスキルを使うってのが結論だった
144名無しオンライン:2006/01/06(金) 15:43:13.17 ID:YMUy0wHZ
プレジャーインフェクションのことだろ
大体L鯖で憑依されたって話自体きかないんだが
145名無しオンライン:2006/01/06(金) 16:20:51.89 ID:jVzdiprm
 特に、注意しなきゃいけないのが、前方範囲攻撃だろうね!
 やっかいなことに、技の範囲内に死体があると
 WGK の体力が回復しちまうんだよ。
 死体から体力を吸収するなんて、いやらしいヤツだねぇ。
 WGK に近い死体は、蘇生を急いだ方がいいかもしれないね!

                  喪衛魔我より抜粋
146名無しオンライン:2006/01/06(金) 16:29:07.17 ID:aNHUIiVX
魂入り死体にコープスミーティングかけたら
引き寄せられるようにしようぜ
147名無しオンライン:2006/01/06(金) 16:35:05.99 ID:LIS9FugJ
プレジャーインフェクションか
まだ、気にするほどでもないような
148名無しオンライン:2006/01/06(金) 16:36:41.65 ID:YMUy0wHZ
WGK行ったことないのか
今問題視されてるのはプレジャーインフェクションとヘイトリッドインフェクションだろ
149名無しオンライン:2006/01/06(金) 16:56:54.88 ID:LIS9FugJ
あ、まだデータ不足だから
150名無しオンライン:2006/01/06(金) 19:41:54.92 ID:Va/2jMtq
仕方がないから水泳100
弓70ぐらいのキャラでWGKに行ってやるよ
151名無しオンライン:2006/01/06(金) 19:48:43.56 ID:qUGRLVOq
俺も近接キャラだけど何故か弓41あるから明日は弓で行くよ
152名無しオンライン:2006/01/06(金) 20:04:45.32 ID:6cCJuuOv
まああれだ、本職弓は当然通常攻撃に加えて技を連射するから、
スタミナがすごい勢いで減る、が、武器のディレイを無視して、矢を叩き込める = スキルが高いときのアドバンテージ

しかし、上で離されてるのは、弓の通常攻撃だけでもそこそこダメージソースになるかもねって話だから、
スキル0でも、当たりさえすればかなり有効なんじゃないかと、
どのくらい当たるかはやってみないとわかんないけど
153名無しオンライン:2006/01/06(金) 20:36:44.30 ID:DmKuPH1z
当たるか当たらないかなら結構当たるよ。体感で2〜3割程度は。PCの回避と同じかね
ショートボウならディレイ短くて手数多いから、思ったより回数撃てる
buff無しだとダメージがほぼ0か1だから、バーサクかヴィガーのbuff必須だが
154名無しオンライン:2006/01/06(金) 20:40:39.49 ID:NY4dYvpt
弓+回復の俺は
MPの回復待ちの時に、スタミナの続く限り矢を打ち込んで、
スタミナの回復待ちの時に、MPの続く限りリバイタルをばらまいてる
・・・セイクリ出来るほどレベル上がってないのよね(´・ω・`)
155名無しオンライン:2006/01/06(金) 20:45:35.74 ID:6cCJuuOv
>>153
0,1かぁ…そりゃぁ、手数多くてもつらいな
ちなみに、神秘の追従効果系のBUFFはダメージ通るの?
あれ通るなら、あたりゃ10くらいはいけるね
156名無しオンライン:2006/01/06(金) 20:49:31.56 ID:TWjHpGBT
そういえば、PTメンが死んだときに魂はテレポクロースで、体はコープスミーティングで
引っ張ってきてレッツコンバイン作戦は結局無理だったの?
157名無しオンライン:2006/01/06(金) 20:57:54.01 ID:6cCJuuOv
魂入りの死体って、どっちの魔法でもうごかせねーでないかね?
Preで試してみたらわかるかも、
動いたらごめんよ
158名無しオンライン:2006/01/06(金) 21:10:42.53 ID:TWjHpGBT
SGKの吹き飛ばしやWGKの土左衛門で位置ズレ起こした死体と魂を同じ位置に呼び戻せれば
またリザで蘇生も可能じゃないかなと思ったり
159名無しオンライン:2006/01/06(金) 21:36:24.95 ID:Va/2jMtq
カオスは幽体離脱できないって知って言ってるのか?
160名無しオンライン:2006/01/06(金) 22:39:48.57 ID:opeggRj4
>>153
>結構当たるよ
>体感で2〜3割程度
最低命中率なのに結構当たるとか言うなよ。
武器スキル100でも7割程度しか当たらんからナイトマインドもSTの無駄な気がする。

まあ、バーサク使えるなら近接武器よりはダメ与えられるから
次のSGKでは戦技持ち近接職はトレントショートボウとワサビ&ローストチキン&麻婆を用意な。
161名無しオンライン:2006/01/07(土) 01:47:05.31 ID:FLV5Duso
>>155
使ったことあるのFzBだけだけど追加効果あるよ。ジャッジメントの追加もダメ入る。
どのGKもそうだから、ジャッジメント当てたことないうぇすタンや、
そもそも攻撃できたことないLoCにも通るんじゃないかと思ってる。
162名無しオンライン:2006/01/07(土) 09:59:50.09 ID:9jcL2Q/b
    _____________________________________
   | r────−_ / ̄ ニ ‐- 、−───────────────────────┐|
   | l         「。/'           丶、                                  l│
   | l    __r−レ,r−‐-、─ 、−- 、 \       r‐^z_   _〇_  __/Z_     /7       l│
   | l   /´ ン[フ/   ,  ,     \  丶/        lニ ゴ  └; / └i┌lニコ  / /._       l│
   | l   l/,イィ  l l' / / /|l i ヽ, イ \       {└ヘ  く_n__フ  LKニニ! <__n__,フ       l│
   | l   | //l l  ,l_⊥ __/ /‐リ l l l l l.  ヽ   {ヽ、__ ̄                __ノ}   l│
   | l   l lf l/l  l」⊥、/lン /メl l, l l ll   !   ヽニ `Y,ニ、v‐、n「 L.nf ヽlT⊇/ ̄、ニフ    l│
   | l   | ll {^{  l{i':::::}`   ',=kj/ ,ハ川  丿    ゝニンゞニ'しヘ.」ー‐L!ーヘ⊥ニ!ヽ_)、ゝ′   l│
   | l   | ll ハ,l il゙ゞ‐'   〈::ノル'/リ 川          ★カオスゲートオープン時間★        l│
   | l   l/lハヘヽ,lト、″ ー-  ''ノ,イ/l  ト、|         第1回 (土) 17:40〜17:49           l│
   | l   ノ ノ└'ヘノニ_>x-‐ァ7´//イl{ /,ハ!           第2回 (土) 19:40〜19:49           l│
   | l ノ  ,. ⌒ヽ;.:.`Y⌒Y/レ'´  j   丿.           第3回 (土) 21:40〜21:49           l│
   | l   /    ,.ヘ.:.:.;ゞrイ`:、                 第4回 (日) 17:40〜17:49     __,r<ニ⊃|
   | l_∠...__ /、ノヽ.:.:.:l lト、::ヽ                第5回 (日) 19:40〜19:49   /::'::::7  ̄` 、
   l〈 - ‐-、>  レ<エユl l| ヽ::\                第6回 (日) 21:40〜21:49   7ー‐′    ヽ
   くフ´  ` ̄7X´  , `,ヽ  l゙ヘ::}   _/TV^!____                    { '-    __ヽ│
ー、 (´  丶 、__l {=j、j_」_/_ノ==≠テ/ j ,! ' ノづ  ̄ ̄´                   ∨´ ̄`ヽ〃 ノ
ヽニ、`ー--ニ、___ゞソヶ^T ´   l 「 {r〈_ ,.ィ´ 二二二二二二二二二二二二二二二二二〈___ノ'ーヘ、
  ヽニヽ____,.-‐77i _l    _. l |-ゞゝ之レ′                          (_uJリ〈_ノ_ノ/
     `ー一'フ/ | i ノ       l 「 ̄´
163名無しオンライン:2006/01/07(土) 13:35:17.43 ID:zyD4U5Gf
4時間前age
164名無しオンライン:2006/01/07(土) 14:45:11.58 ID:3zEaR9mj
どう考えても第一回は間に合わんな・・・
戦力ガタ落ちだろうけどオレが行くまでがんばれよ
165名無しオンライン:2006/01/07(土) 14:54:39.29 ID:ssmL8vqr
心配するな、たかが脳筋一匹で戦力がガタ落ちするほどPCは弱くない。
166名無しオンライン:2006/01/07(土) 14:57:59.39 ID:PLE/sfxB
案外先週入れなかった奴多いから今週は込むと思うぞ
167名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:04:52.26 ID:Knw/WFMn
ほい、質問
まぁ明日なんだがまたWGKについてなんだが
弓手の諸氏は矢何使ってる?もしくは何の矢があるとありがたかったりする?
168名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:11:19.36 ID:GAWjCXVC
スチールがあるときはスチール、無けりゃ木矢だね俺は
169名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:12:53.85 ID:G8ECXos6
もにおからつくった
もにおの矢
170名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:22:39.55 ID:G8ECXos6
WGK戦は 水泳30以下の遠距離はイラネ
近接はどうせ拒絶とカースで近寄れないから全くイラネ
171名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:26:40.61 ID:p55D8m/x
GK戦は170イラネ
172名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:27:53.15 ID:GrsEaXCk
そこでLV100弓尼ですよ
173名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:31:08.58 ID:G8ECXos6
WGK戦は 召喚 調教 遠距離 神秘 配布 レラン以外いらないよな
174名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:34:04.25 ID:4JrDdgop
>>173
神秘って何で?
175名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:35:15.74 ID:Rq7bl2s2
今週も第3戦クッパのみ参加
そろそろ飽きてきた
176173:2006/01/07(土) 15:37:52.76 ID:G8ECXos6
>174
強化だった
吊ってくる
177名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:41:02.99 ID:l0CKUkjv
ダンスもいれてあげて
178名無しオンライン:2006/01/07(土) 16:09:42.93 ID:ds0pGm0L
クッパって毎回LD衝撃波撃ってくるイメージあるわぁ
179名無しオンライン:2006/01/07(土) 16:29:39.67 ID:ssmL8vqr
>>173
レランはいればありがたいのも事実だが、食品buffはすぐ消されてあまり有効じゃないぞ?

>>167
難破船1の海賊から毒矢をしこたま分捕ってくるのがいいんじゃなかろうか
180名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:09:52.49 ID:bPh5CVts
まにあわなかったぁ・・・。。。
181名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:11:49.78 ID:CRTRNZQm
>>167
スチール矢使ってるお
といっても100本くらいで後は木矢だけど
182名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:14:42.77 ID:bPh5CVts
うそ、いまのうそ
なし、いまのなし

みんながんばろーね
183名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:40:41.07 ID:T36vBOvg
E鯖LDGK出現の香り
184名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:40:41.79 ID:Knw/WFMn
スチ矢だな、Okサンクス参考にさせて頂くぜ
ただし、用意できるのは来週になりそうだ(;´Д`)

食品Buff確かに強力だけどすぐ消される・・・のもわかるが
使ってるヤツ自体少ないのも事実だと思うのだよ
みんなが使えば・・・
ってわけでそっちの方も考えてる
魔系は食料よりマナPのがいいだろ、コンデンスとかも消されるからな
いざってときにMPないことがあったからな(実体験
185名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:41:53.65 ID:l0CKUkjv
はいはいエラーオ落ちエラー落ち
186名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:45:27.55 ID:T36vBOvg
E時17:45
420人まだ増加中('A`)
187名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:46:10.99 ID:9jcL2Q/b
Eすげ
188名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:46:47.69 ID:FVrOiTpe
E鯖 450人突破おめwwwwwww
189名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:47:06.01 ID:QM1TDmOr
今週はEがすごいことになるのか!?

あ でも LDGKが いr
190名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:48:25.31 ID:lyCaaEZ6
E500超えそうな勢いだ
191名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:48:28.20 ID:K5n53OtM
LDGKに何人飲まれるのやら
E487人
192名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:49:18.73 ID:/pMhPTFh
E時の間
ブーンが飛び交っております
193名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:50:07.37 ID:VQV2prVX
一回目って蛇女しかいけないの?
194名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:50:12.69 ID:FVrOiTpe
E鯖は
LD恐れずに早めに入ったほ方がいいお!
そうしないと抽選に漏れるから
195名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:50:16.02 ID:QnDyKrOL
E時の間506だw
196名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:50:26.88 ID:jBow/8jJ
なんないなんないw
多くが新規だし、50人くらいがVIPPER。そのVIPPERはCH内で仕切り厨ウザスwwwとかいって
全体指揮聞こうとしないし。昔と同じ状態のPやDのほうが勝てるでしょ
197名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:50:37.07 ID:4d9ajKzG
E鯖カオス、504名でゲートオープン!
198名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:50:45.60 ID:T36vBOvg
E鯖507人OPEN
199名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:53:12.87 ID:FVrOiTpe
E鯖150人乙
200名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:53:14.07 ID:OdNLucqt
Dもなんだかんだで100人近くあぶれたよな。
201名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:53:24.59 ID:He7Oy8z9
NGKで久しぶりの限界人数だな
触手や本体に人集まりすぎてLD祭りにならないことを祈る…
202名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:54:26.09 ID:VkUReE58
E鯖のよい子たちに説明しよう
地の門がちらっと見えて雪原に送られるのは
 定 員 オ ー バ ー です
203名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:56:44.51 ID:sN1VRi0e
>>196
> CH内で仕切り厨ウザスwwwとかいって全体指揮聞こうとしないし。
うわ・・・。これってかつてのRFと同じだ。
RvRの経験が無いから、指揮に従って力を集結することを知らない。

204名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:57:01.46 ID:bw0F43Lj
なんだよー、定員オーバーとかあったのかよー
LDに気を使って待ってから入ったのにな
205名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:57:23.55 ID:4NXXPeow
>>204
あの注意シャウトは経験者の罠
206名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:58:39.23 ID:bX8S7+AR
地の門 中は、348人いるけど入る前500人くらいいたから150人くらい抽選もれたかも
207名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:00:15.89 ID:wmG7+AAC
まああとから中の人数確認して入って入ったほうがある意味確実だけどなー

しかし今日のE鯖VIP多いね、しばらくE鯖カオスはだめかもわからんな
208名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:01:32.72 ID:cQCLEufb
面白いならまだしもただ空気読めてないだけのヤツも多いもんな今のVIPは
209名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:01:36.45 ID:4d9ajKzG
E鯖・・鯖ごとおちた?
210名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:02:55.27 ID:OdNLucqt
はいはいLDLD。お疲れさまでした。
211名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:03:22.18 ID:1znE6Thu
>209
抽選漏れはしたけど正常にログインしていますよ
212名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:04:09.57 ID:eob9RTqA
>>208
まぁVIPつっても単にVIPにスレがあるだけで

一般のVIPPERからしてみれば異端だろ
出会い系とか垂れ流し系とかと同列
213名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:05:37.48 ID:4d9ajKzG
落ちたのオレだけか。
2PCで違う場所にいたキャラまでLDしたから鯖落ちしたかと思ったよ。
214名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:07:04.07 ID:bX8S7+AR
先生、LDきました
215名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:07:28.41 ID:K5n53OtM
LDGK強いな
216名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:09:44.41 ID:VkUReE58
慌てて入るとLDするのは本当
ゆっくり入ると定員オーバーするのも事実
まあ運次第だな
217名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:10:03.52 ID:He7Oy8z9
D鯖地、触手戦で50人ほどLDするも勝利
218名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:11:19.68 ID:FVrOiTpe
地に入ったら戦わないで上向いてるのが正解
219名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:11:30.02 ID:T36vBOvg
Eも終了時290人くらいなってたけど勝利
220名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:11:41.97 ID:Th2IviuZ
人数オーバーはこのままかな。
定員数を下手に増やすわけにも行かないだろうし・・・

NGKが余りに弱すぎるから、カオス素材取れる美味しいボスなんだよねぇ・・
221名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:13:39.61 ID:DWSMyRGI
エロス鯖、本体戦中に数十人規模でLD発生
ムシャクシャしたから、西広場でリコール謎肉謎水してくるお
222名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:13:57.82 ID:+LUahXYr
NGKは弱いから350人中100人が微妙な方でも勝てる
SGKは無理だろな
223名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:15:18.51 ID:Rq7bl2s2
500人とか大杉
また辺境でも復活させろ
224名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:15:51.33 ID:bPh5CVts
まあ、LDやら定員やらいろいろあるけど、
人は多いほうがにぎやかでいいのはまちがいないよ
私はLDだっけどね!!…orz
225名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:16:13.89 ID:hI01Fipx
P鯖人数多かったからほとんど何もなしで終了
メルトくるまえに終わったし、ボヤージもほとんどなかった
226名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:16:47.74 ID:dEA3ebLi
D鯖NGK倒すと同時にLD頻発・・・頼むからおつかれーとか言わないでくれ・・・重くなって落ちたわ・・・
227名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:17:44.41 ID:FVrOiTpe
>>221
やるんだったらレラン露店見た後な
228名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:18:26.92 ID:K5n53OtM
>>226
ふきだし非表示まじおぬぬむ
229名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:18:53.33 ID:u66nVY1L
>>226
おめでとう(プッ
230名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:18:55.17 ID:4pRV9yn/
全鯖乙
次の兄貴の暴れっぷりに期待
231名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:18:59.01 ID:5WcUAd5l
なんかNET0にならないのに落ちたし
俺も鯖落ちかとオモタ
232名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:20:00.41 ID:FPTFmkzb
名前表示消しマジオススヌ。いかに名前が糞重いかを痛感できまくりんぐwwwww
233名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:20:25.47 ID:FVrOiTpe
兄貴じゃなくてLDGKだろwwwwwww
234名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:22:19.35 ID:K5n53OtM
エフェクト切って影も非表示天候非表示天空描画も最低にしてふきだしと名前も非表示にしたけどLDGKに負けた
235名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:22:38.62 ID:5Y4a6lOx
あれ?ウー持ってて
GK倒したらアイテムとかもらえなかったけ?
何もなかったんだけど
236名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:23:48.92 ID:FVrOiTpe
>>235
ヒント:泉
237名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:25:22.47 ID:jBow/8jJ
E鯖の兄貴だけ12月ごろの強さに戻してほしいな・・・
そして物乞い共を蹂躙してほしい
238名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:26:38.10 ID:sEVls8IN
やっちまった、泉クリックしてねーーーーー!!
239名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:27:02.97 ID:FVrOiTpe
蛸の姉御も初期のつよさでいいよ
240名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:29:30.37 ID:QnDyKrOL
連続メルトなんてされたら泣く
241名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:29:42.32 ID:h8foQB9g
メルトダウンくる前に終わるな
242名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:30:08.40 ID:5Y4a6lOx
>>236
エフェクト切っててから見えなかったよorz
Treasureboxみたいなのがあるのかと勘違いしてた
243名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:31:05.92 ID:7/IKQJQG
メインスキル40程度でカオスエイジに参加したら白い目で見られる?
人数制限あるみたいだし…

一応wiki見て行き方とか勉強中
生き方は勉強しておりません
244名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:32:18.15 ID:F5qHNQio
30だけど行ってる
245名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:32:25.75 ID:FVrOiTpe
>>243
明らかに旅人じゃなきゃ問題ない
246名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:32:59.84 ID:qGoleQSh
なれた人間でもせめて店売りの服ぐらい着てきてほしいもんだ
247名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:33:04.34 ID:UXX4JtsU
なあに旅人でも気にするな
248名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:33:06.95 ID:hI01Fipx
>>243
生命とかはある程度必要だけど
スキル40あたりならダンスのスワンダンスとか破壊のソニックやaisubo-ruがあれば役立たずって事はない
それ以外なら配布役の方がいいかも。
249名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:34:18.27 ID:ssmL8vqr
>>243
完璧に旅人だけど、ダンス28で最前線でスワンやってる
250名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:34:32.39 ID:7/IKQJQG
>>244
>>245
dクス

三回目にしかっと参加出来るように行き方の実地研修に出るわ
アイテムロストがかなりきついが orz
251名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:35:10.09 ID:FPTFmkzb
>>243
攻撃スキルが40くらいなら、行ってるうちにがんがんあがるから問題なしw
ダンスなら28あってスワン踊れるのならその時点で最高峰の戦力になれるw
252名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:35:26.98 ID:7/IKQJQG
>>246
裸が多いの?
253名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:36:40.27 ID:k1D1WBqH
どこも500人前後の盛況で、
火の門でどれだけ減るか見ものだ(´・ω・`)タノシイヨ?
254名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:37:01.53 ID:5GmfpEWY
またウーかよ!ウー売らなきゃよかった
銀行にいれておかないと絶対ウーになるのか
(´;ェ;`)ウゥ・・・
255名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:37:57.51 ID:H2CVUuiu
>254
プギャー(AA略)
256名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:39:12.31 ID:LJQ6wLHu
復帰者なんだけど、NGKがあんなに弱くなってて驚いた。
昔は謎の即死範囲攻撃で全滅してたのに。
257名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:40:13.81 ID:FVrOiTpe
>>254
ウー売ってカオス材料買えば?
258名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:40:26.84 ID:MKRbn/dy
まあカオス素材もそんなに価値のあるものじゃないし
カオス装備は性能ゴミだし
259名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:40:40.04 ID:h8foQB9g
P鯖、時の間時点で300人しかいなかったかも。
他鯖はビスクでアルターしすぎて復帰者とか多かったんじゃ?
260名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:41:12.15 ID:dEA3ebLi
その代わりサターンボヤージがダメージ技になってて200↑のダメ出してきて結構焦る。
261名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:44:30.32 ID:9jcL2Q/b
?Pいつも通りビスクからアルターあったよ、時の間337
262名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:45:02.70 ID:LI8y5h0B
あー、やっぱPはアルター制限かけてたのか、無料化以来急にアルターの出が少なくなってたのは気のせいじゃなかったのね
ほんで勝利至上主義で水放棄して張り切って兄貴いって火力不足で負けとか脳みそ腐ってんじゃねえか?
263名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:45:05.73 ID:7a9pMKiR
カオス装備は性能ゴミって脳腐ってるだろ
神性能だろ カオスならな
264名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:46:07.36 ID:FVrOiTpe
カオスプレートはカオスのみ神性能だな
265名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:47:30.28 ID:9jcL2Q/b
自作自演さんでしたか、失礼
266名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:50:00.06 ID:LI8y5h0B
うはwwwwww自分の意に沿わない相手は全部同一人物wwwwww
カオスch常連は本当に指揮してる人を除けば役立たず発言垂れ流しの取り巻きがきめぇけどほんときめぇな
つよい電波がでていますのAAマダー?
267名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:50:28.31 ID:Lw8/YzX9
毎週初戦には間に合わず、火の門から参加しては
触媒をまきちらして散る俺がきましたよ
毎週出費ばかりでもう・・・
268名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:51:36.04 ID:FVrOiTpe
>>267
大丈夫
LDGK様が>>267を除外してくれるよ
269名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:51:38.94 ID:bPh5CVts
>>266
つまり、そう判断するっていうことは、あなたchに毎回はいってる常連さんなわけですね
いえ、私は毎回はいってるわけないじゃんってことだと、想像で物言うとんだホラ吹きになるわけですが
270名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:54:25.00 ID:LI8y5h0B
その通り俺は入ってるぞ、キモ連中はともかく指揮メンの考えの流れとか見たいからな
ところでどうした? キモ取り巻きが叩かれることであんたの感情を逆撫でする要素があるようだがそれはなぜだ?wwwww
やましいことがなければ腹も立つまい?
271名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:57:48.60 ID:bPh5CVts
つまりあなたもキモ常連さんとやらの一員なわけなんですな?
と、あなたの話をすべて信じるとこうなるわけです
ちなみに、私は入るほうが稀なので、よーくしらなーいけどー

…あれ、きみ、顔真っ赤だよ? 熱ある?
寒いから気をつけようね
272名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:57:55.94 ID:Tw5JC1bk
かわいそうな子はスルーして上げるのが優しさというものです

>>267
俺もやたら兄貴ばっかだ
銀行残金3kGだが知ったこっちゃないぜ!
273名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:59:25.77 ID:LI8y5h0B
>>272
そうだな……カオスのときだけフィルター入れれば済む話だった、すまん。
274名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:59:42.23 ID:h8foQB9g
>>262
259だけど俺はアルター制限かけてるかどうか知らないし、
先週ビスク西でシャウトでアルター出すの伝えてたし、気のせいじゃない?
275名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:59:51.39 ID:pSeeF7PF
>>270
もうしわけないですが、腹が立つ立たないの以前に
あなたの言動そのものが不愉快です。
276名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:00:14.05 ID:bPh5CVts
>>272
やっぱ、開催回数二倍で、
どっからでもいけるようにしてほしいよね

初期 NGK SGK 選択可能 → 両方倒すと WGK等選択可能 → また全部倒すと  天選択可能

とか段階はあってもいいからさぁ、
てゆうかあったほうが楽しいとおもうけど
277名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:01:30.86 ID:hI01Fipx
カオスchはちゃんと指揮やってる人がいたりとか状況報告欲しい場面もあるから
入るだけ入ってROMって、たまに報告希望やわかる質問があったら少しだけしゃべってるけど
確かに一部勝って賞品取る事だけに必死な人はいるっちゃいるねぇ。
常連っぽい人も全部がそうじゃなくてほんとに一部の連中なんだが
前回の火なんかAUCで強い攻撃役ととセイクリ使い以外は役立たずみたいな事を言ってたアホもいたし。

だがアルター制限ってのは見た事ないんだけど身内でこそこそやってるわけ?
どっちにしろ西でもヌブールでも45分くらいまでアルター出てたし特にアルターなくて困るって事はないと思ったが。
278名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:03:35.75 ID:bPh5CVts
まあ、どっちにしろアルターはもともと好意なわけだから(義務でも仕事でも、やって当然のことでもない)

制限って言うのも変な話だとおもうよ
追求することもないんじゃないかな・・と思う
いたらありがたいし、飛ばしてくれたらありがとうって種類のものだと思う
279名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:14:11.86 ID:LI8y5h0B
それはその通りだね。ありがたいと思ってるし、手があいてれば送ったりもするよ。
ただ一部の必死廃人の欲望のために本来の目的が達成されなくなったら本末転倒な気がしてね。
戦力にならないシップうぜえ、みたいなことを遠まわしな表現で平気で発言できる奴とかいるしな……。
正直配布乞食については引くけども、もうちっとみんなで楽しもうって感覚がまったく失せてる奴とか心底きめぇ。
280名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:14:17.24 ID:FVrOiTpe
さてもうすぐSGK戦の時間ですよw
LDGKに注意しまひょ
281名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:16:01.05 ID:1Id+c6Ju
ん、アルター通らなくても歩いていけるんだよな
282名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:16:21.98 ID:tG5+2C25
LDする前にちゃんとカオスチャンネルで今日は回線の調子が悪いなって言っておけよ
283名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:16:53.59 ID:FVrOiTpe
>>281
歩いてはいけない
泳げばいける
284名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:19:48.98 ID:h8foQB9g
>>281
回復スキルか水泳かバブルあればビスクから10分くらいで行けると思う
285名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:21:29.04 ID:LI8y5h0B
うぇすたんのこともあるしほんのちょっとだけ水泳取っとくって手はありだね
286名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:21:45.92 ID:JE3o57zh
テレポでもオケ
287名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:22:11.60 ID:FVrOiTpe
水泳なら57ぐらいあれば行けるな
288名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:27:28.51 ID:1Id+c6Ju
なるほど泳いでいってみるか
289名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:27:41.76 ID:TLZn8s70
とりあえず兄貴にきたけど350オーバーしてたら辞退しようとおもうドラゴンスレイヤーであった
近接やることねーし…
290名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:32:25.91 ID:7P/WTaY0
水泳40くらいでも十分届いたような。
高スキル包帯とかハラキリとかミックスジュースとかの力業でも可。
291名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:34:39.88 ID:FPTFmkzb
水泳30でもいけるな。回復魔法持ちなら楽勝
292名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:35:47.16 ID:JE3o57zh
セルフヒーリング連射、包帯巻き巻きでいける
はずなんだが、たまに土左衛門がいるよね(´・ω・`)
293名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:36:21.45 ID:EMkrm9ZF
アルターは40分ちょい過ぎまで出ている。
来るのが遅いんだよ。30分くらいには来いよ、馬鹿。
準備時間削ってまでアルター出している人を煩わせるんじゃねーよ。
294ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/01/07(土) 19:37:22.08 ID:yDXDwh9P
E雪原301人。
295名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:38:20.96 ID:JE3o57zh
なんだか裁縫屋横が露天で飽和してるな(´・ω・`)

生産でズーム最大にしてたから気づかなかったけど
296名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:38:29.15 ID:FVrOiTpe
またLDするのか?・・・orz
297名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:39:19.38 ID:2LzXQpFd
>>289
動き過ぎだもんな今の兄貴は
298名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:40:57.35 ID:OdNLucqt
確実に勝てるGKでLDすると損した気分になるぜ。まったく。
299ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/01/07(土) 19:41:12.58 ID:yDXDwh9P
E雪原366人で開門
300名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:42:32.06 ID:2LzXQpFd
P鯖って最近勝ってる?
301名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:43:32.55 ID:k1D1WBqH
D現金過ぎ。NGKの半分か…
302名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:44:35.42 ID:dJYbL+QH
>>300
最近兄貴は300越えなくて負けが込んでる模様ですお
今回こそ勝って欲しいですおー
303名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:44:42.06 ID:nhg9lI5+
>>301
ねー
304名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:45:56.89 ID:DS2XsuDh
D定員割れの予感
305名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:47:06.80 ID:2LzXQpFd
>>302
そうか先週時間ギリギリまで奮戦したんだが火力不足で全然減らなかったな、
近接だと召還が邪魔で近づけないし素早く動き回られるから地獄だぜ。
306名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:47:18.77 ID:bw0F43Lj
E450人越えって馬鹿かwwww
また入れない人多発か
307名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:48:49.09 ID:h8foQB9g
P鯖、NGKより人数多いかも。
時の間で待ってれば、人数オーバーしても中の人間が減れば入れるんだっけ?
308名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:49:38.23 ID:T36vBOvg
E時480
309名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:50:37.74 ID:4d9ajKzG
E鯖SGK戦、485名でゲートオープン!
310名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:51:50.37 ID:bw0F43Lj
また弾かれた。やる気失せるわー。
311名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:52:07.73 ID:9jcL2Q/b
P時19:50 348
312名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:52:55.38 ID:DRu+k1vw
くっそLDかよ
313名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:53:53.92 ID:2LzXQpFd
P鯖来いよ
314名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:54:24.89 ID:y+eSzTlu
ところで、奔流の行き先が抽選になることがあるっていうのは知ってるけど、
人数オーバーになると抽選っていうのはどこの情報よ?
315名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:55:00.12 ID:+87+D1+4
VIPでいいからPに来てorz
316名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:55:37.09 ID:gfyKG94n
なんでSGKになるってわかるの?
317名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:56:13.88 ID:4pRV9yn/
何故か毎度毎度突入時間になるとNET下げられて入れねぇ
318名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:56:36.92 ID:jBow/8jJ
>>315
やめておけ、VIPPERはカスの集まりだ
319名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:57:30.71 ID:Hbf+uPy4
D鯖、SGK戦の人数がNGK戦と比べてあからさまに少ないな
320名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:58:51.55 ID:lcvIMN/x
>>318
そうでもない。空気読める奴は読める。

但しバカは救いよう無しw
321名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:01:22.47 ID:LI8y5h0B
P、345で開始。LDGKこなければ……!
322名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:02:33.86 ID:jBow/8jJ
>>320
CH内のログみせようか?
「ロンソただでもらったwwww」「仕切り厨うぜぇぇぇぇ(;^ω^)」「ウーほしいから見学しにいくお^^」
とかばっかだぞ。↑なのが役に立つと思うのか??
323名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:05:41.67 ID:qM/mAN8D
D、作戦考えてきたとかいってた奴、気になるな。
事前にchで奏上しろtellで沈黙したようだが
324名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:06:20.00 ID:ds0pGm0L
>>322
現役プレイヤーも晒しスレで色々言ってるから、似たようなもんじゃね
あまりにアレなのは、すぐフィルター入れるようにしてるよ
325名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:06:24.07 ID:T36vBOvg
ID:jBow/8jJ 必死杉
326名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:06:52.69 ID:2LzXQpFd
>>323
土壇場になってあれこれ作戦言う奴は駄目だな、
事前に言っておけばいいのに大概そういう時は負け戦確定です本当にお疲れさまでした。
327名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:07:00.65 ID:7a9pMKiR
>>322
物欲全開必死廃人乙
役に立たない奴はくるなってか
328名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:08:10.25 ID:DJ1EUKna
そんなにVIPPERが嫌いならわざわざチャンネル入るなよ
329名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:09:51.93 ID:FVrOiTpe
>>322
CH内で発言してる奴等なんてみんな似た様なもんだからな
330名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:10:13.88 ID:QbjnHsVJ
よくわからんが、役に立たないのはいいけど邪魔するのはどうかと思う
戦う気がないのに補給品とウー目当てで来るんじゃ触媒かっさらい旅人とかわらんだろ
VIPの中でも一部なのか大半なのかはわからんけど。
331名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:11:34.42 ID:uSA2vVTi
無料化になってこのスレもカオス化してしまっのか・・
332名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:11:48.39 ID:cFb3E04q
あいつら空気読めるとかっていう発言してるのVIPPERだろ。
「一部の奴らが悪いんだ」的な見解に持っていこうとしているのが丸見え。

ゲーム内でセクハラだの、意味不明なシャウトするだのする輩がたむろするVIPチャンネルは
本来ならその問題点を解決すべきなのに、まるで「そいつらとは関係在りませんよ」っていう態度がムカつく。

断言しよう。
奴らはE鯖を盛り上げる役割をすることなど「無い」と。
奴らはいつかきっと、E鯖の癌としてその悪魔の力を振るうことになるだろう。
333名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:12:42.84 ID:OdNLucqt
それより今はSGKだ。
5割切ったら総攻撃、一気に押し切るぞオラァ!!
334名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:13:37.19 ID:7a9pMKiR
具体的に何が悪いんだ?
そして具体的に悪いことをしているならゲーム内でGMに通報しろ
335名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:13:47.99 ID:T36vBOvg
断言きたw

んで各鯖LDGKは大丈夫かね?
336名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:14:01.08 ID:DJ1EUKna
「VIPチャンネルに入ってるやつらはE鯖の癌だからBANしろ」ってサポート送れよwwwwwwww
337名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:18:07.12 ID:QbjnHsVJ
PだからわからないんだけどMoEにいるVIPPERってそんなひどいの?
前やってたゲーム二つじゃVIPPER同士のオープンチャットが多少ウザイ程度で
一般人と取引やPTの時は普通の人と変わらなかったんだけど。

とりあえず名前わかるならFSのマスターかサブマスにでも連絡取ってみればいいと思う
それでも迷惑行為やめないのに、FS脱退とかの処置がないならその程度って事だが
338名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:19:06.85 ID:+87+D1+4
そのVIPチャンネルに常駐している ID:jBow/8jJ も同類ってことだね。

そもそもVIPPERというだけでひとくくりで見るのがおかしいんじゃないのか。
セクハラってのはもしほんとなら、ログうp。Ch内だけなら内輪だけなんだから
無問題だろ。
339名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:19:34.38 ID:jIQ4mmyQ
>>337
>VIPPER同士のオープンチャットが多少ウザイ程度
それが十数人単位で行われてると思えば
容易に想像が付くよ、数の心理もあるしな
340名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:20:12.79 ID:MKRbn/dy
D鯖やっと第ニ形態
分身に時間かけすぎた
341名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:20:55.61 ID:T36vBOvg
>前やってたゲーム二つじゃVIPPER同士のオープンチャットが多少ウザイ程度で
>一般人と取引やPTの時は普通の人と変わらなかったんだけど。
俺Eだけどこの通りだよ

E鯖本体出現
342名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:21:13.49 ID:SQpMc00M
初めて兄貴に直接殴られた。
カオス悔い無し。
343名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:21:14.58 ID:FVrOiTpe
Eも第二形態突入
344名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:26:42.21 ID:nhg9lI5+
13
345名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:26:52.80 ID:D/cbc80L
D LD発動
346名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:26:53.37 ID:4JrDdgop
落ちた
切ないね、これ
347ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/01/07(土) 20:27:26.26 ID:yDXDwh9P
E火の門

ゲームサーバと通信できません(3)
348名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:27:37.02 ID:/vdECan+
D鯖LDで残り人数150に
349名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:27:51.04 ID:FVrOiTpe
E鯖 LD発動中
350名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:28:22.90 ID:DS2XsuDh
初めてLDで落とされた
351名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:28:40.46 ID:WQt0JYFN
E 落ちたー
残ってるの何人ぐらい?
352名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:28:51.44 ID:7a9pMKiR
3ゲット
353名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:29:13.00 ID:ds0pGm0L
>>347
(3)かよw
俺(13)ばっかりだよ
354名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:29:22.40 ID:OdNLucqt
惜しいな。あとちょっとで勝てたじゃん。
で、SGKドレインで持ち直した。

つまりもう勝ち目はない。
355ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/01/07(土) 20:29:54.72 ID:yDXDwh9P
E火勝ったそうです
356名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:29:55.64 ID:T36vBOvg
E兄貴残り2割くらいで70人くらいLD
残った270人で勝利
357名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:30:04.92 ID:DT76KLIO
赤いゲージ見えないくらいになってドレイン連打で即効4割まで戻った
358名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:31:00.75 ID:4c4sTTha
dだめぽ
359名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:31:25.97 ID:ds0pGm0L
やっぱりカオス装備が普及してきて、戦法確立されると勝率上がるものなんだなぁ
一時SGK絶対無理、って思ってたのに
360名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:32:37.43 ID:h8foQB9g
Pも勝った模様
361名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:33:13.39 ID:b4CVSouf
P勝利!!!!
362名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:33:21.58 ID:4JrDdgop
D鯖本体戦
HP半分以下になるまでペットで削り
それまで接近は温存
半分切ったら一気にフルBuff状態で総攻撃
これでものすごく順調に削れたが大量LD
絶対いけると思ったのに俺も落ちたお
363名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:33:47.57 ID:FPTFmkzb
Dだけぷぎゃーか?w
364名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:36:21.72 ID:lcvIMN/x
>>337
オープンチャットに耐えられないFF厨なんでしょう、きっとw
365名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:36:58.55 ID:OdNLucqt
うむ。プギャーwだ。まぁでもいいさ。
LDするくらいの戦力を叩きつけないと勝てはしないんだ。
今までのように4割維持のジリ貧負けよりは気分がいい。
366名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:37:00.75 ID:k1D1WBqH
D鯖。

SGKのHPゲージが無くなったように見えたところで、150人LD
その後4割まで一気に回復

絶対勝ったと思ったのに…(つД`)
367名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:37:57.80 ID:DT76KLIO
200人落ちてるよ
368名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:38:52.41 ID:Ny2qPQMv
D
残り1mmてところで150人規模のLD。
直後にカオスドレイン等で50人ほど死亡。

現在生存者は100名切った模様だが、SGKが死体の山から離れたので、若干だが望みが。
369名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:39:12.80 ID:LI8y5h0B
Dがんばれ!
370名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:39:49.38 ID:x5X6qRl1
今日は勝てると思ったんだがなあ・・・。
まあ、ああなると絶対勝てないんで仕方ない。
371名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:41:15.60 ID:MKRbn/dy
もうちょっとマシな鯖にしてくれないかなあ
372名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:42:00.23 ID:ECHMbLje
DのLDGKTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
空気読み過ぎだろ
373名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:42:00.35 ID:nhg9lI5+
D鯖は前にも同じことあったね
SGKのHPが無くなったと同時に2割〜4割に急回復
その後は延々と4割キープ

もう萎え萎え
374名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:42:40.15 ID:gfyKG94n
光の矢って一本いくらで売れますか?
カオスインゴットがほしかったorz
375名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:43:16.61 ID:FVrOiTpe
>>374
100G
376E鯖LD組:2006/01/07(土) 20:45:35.54 ID:ds0pGm0L
がんばれD鯖!
377名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:51:51.79 ID:zF9H17bQ
>>375
今は補正角最低レベル&攻撃力0で、そこまで高くない噂
378名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:54:47.68 ID:QFFVC7X7
お前等……
人が仕事で全然ログインできない時に限って勝ちやがって!!
IGKも勿論入れやしなかったがおめでとう!!

もう寝るか
379名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:55:37.72 ID:FVrOiTpe
>>377
E鯖だと1本100Gでよく売れる
380名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:56:07.15 ID:UMJ4aLmk
>>378
奴だけ時間が2時間進んでいる!?
381名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:57:54.33 ID:MKRbn/dy
D鯖でSGK戦闘中ずっと座りっぱなしのサムライ3人見かけたんだが何がしたいんだ?
382名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:58:43.80 ID:FVrOiTpe
>>381
アイテム狙い&LD防止
383名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:58:45.90 ID:QFFVC7X7
あれ?
もしかして、時間間違えたか……   orz
焦って帰ってきたのに……


ちょっと露店漁って来る
384名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:58:56.74 ID:bw0F43Lj
精神統一だろ?侍だしな
385名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:00:48.11 ID:5Y4a6lOx
2回目入れなかったよ泣ける
386名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:01:04.53 ID:FPTFmkzb
>>381
SGKに首を取られるくらいなら切腹をするという意思表示なだw
387名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:01:11.55 ID:EMkrm9ZF
>>381
円発動中だったんだよ。SGKが間合いに入ったら一刀両断だったのに。
388名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:01:56.34 ID:zF9H17bQ
>>379
なるほど
すまん独断と偏見だった@D鯖
そしてスレ違いゴメソ>ALL
389名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:02:40.07 ID:7/IKQJQG
これ全滅さえしなかったら最期にはリザもらえる?
死体で転がってるが壁の上にひっかっかってるのか
行きかう人々が俺より下にいるんだがw

誰か気づいて!!11
リザ要求なんておこがましくて出来ん
390名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:03:41.30 ID:+LUahXYr
ぶっきらぼうに連呼するんじゃなきゃおこがましくないから要求するとよろし
391名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:04:09.23 ID:bPh5CVts
>>389
いや、勝利したあとなら、積極的にシャウトしていいとおもうぞ
てゆうか、してくれないと、時間ないのにリザいけないよ
392名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:04:56.51 ID:2LzXQpFd
>>389
エフェクト切っている場合が多いから魂入っている死体はちゃんと蘇生してくれと叫んだ方がいいぞ
393名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:04:59.19 ID:QbjnHsVJ
ってか回復上げたいひと結構いると思うから
リザ要請すりゃすぐ来てくれると思うぞ
394名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:06:23.05 ID:FLV5Duso
>>389
鯖によっては最後まで見回りしてる人なんかもいるし、
勝利後はリザ希望のシャウトなんかいくらでもしてくれ。

勝った後のリザなんて迷惑でもなんでもない。
むしろ「お疲れさま〜」のご祝儀くらいに感じてる俺。
395名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:06:49.98 ID:7/IKQJQG
>>390-393
dクス
D鯖なんだけど、今みんながんがってるみたいだから
勝つまでまっとくよ
生き返っても役に立てんから

勝利の暁には叫ばせてもらう
396名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:14:10.07 ID:2LzXQpFd
よし9時台のカオスに備えて装備買ってくる
397名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:25:45.67 ID:ssmL8vqr
D鯖だったんだが、あれ本当に勝てる作りなのか?HP殆どなくなって勝ったと思った瞬間
ドレイン乱発で半分近くまで回復しやがった。意地でも勝たせたくないという怨念すら感じるぞ
398名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:26:48.64 ID:2td/a+d/
前にDだけ火が勝てなかったときは
たしか負けた理由テイマー1人のせいにしてそいつが叩かれまくってたな
次は誰が引退に追い込まれるか…
399名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:27:54.46 ID:ds0pGm0L
>>397
150人もLDしたらしいじゃないか(´・ω・`)そりゃ無理だよ・・・
400名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:28:51.78 ID:5Y4a6lOx
>>398
火はペットまずいの?俺召喚なんだけど・・・
401名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:29:39.12 ID:QnDyKrOL
あれは本当にタルが原因
402名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:29:49.30 ID:k1D1WBqH
>>398
LDGK
403名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:30:36.23 ID:GDSMkP+x
>>400
飛行mobがヤヴァイ。
SGK引き連れてどんどん上昇していくからね。
マブやゾンビオルヴァンの件は良く判らん。
たしかでか過ぎて近接が押し出されちゃうんだっけ?
404名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:30:42.34 ID:FVrOiTpe
>>398
戦闘中のLDGK
405名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:31:34.84 ID:JE3o57zh
最近は本体戦の序盤は召還で削って、
HPが半分になったらPC総攻撃ってパターンが流行だっけ?
406名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:31:48.40 ID:5Y4a6lOx
>>403
なるほど飛行系とデカイのがよくないのか
さんくす、気をつけるよ
407名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:32:00.86 ID:MKRbn/dy
D鯖未来に191人しか居ない
408名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:33:01.42 ID:FVrOiTpe
>>403
マブやゾンビオルヴァンは ドレインでHP吸収されやすいのと
近接の邪魔だっけ?
409名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:33:01.78 ID:O4jCUCsk
          SGK  →  分身SGK → 本体(ドレイン前) → 本体(ドレイン後)
飛行型PET 制限ナシ     制限ナシ    禁止             禁止
地上型PET 制限ナシ     制限ナシ    制限ナシ          禁止

こうです?
410名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:35:15.99 ID:h8foQB9g
Lv120の地上PETとかはどうなんだろうね
411名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:37:16.48 ID:xqM7Ggpe
飛行すると攻撃不可能な高さになる上にドレインだけはしっかりくらうから
味方のHPが減ってSGKのHPだけ増えるような状態になってしまう
最後は火力+セイクリで一気にやるのが今のところの定番
412名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:37:30.73 ID:fZewWRuD
役に立たないっていうか
根っから役に立とうと思ってない奴は微妙だと思うが
能力低くてもできることはあると思う

旅人で見学にくるのとかはまだ許せるが…
予備知識がない前提での話だけど
413名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:39:49.95 ID:T36vBOvg
E雪原420
414名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:42:26.10 ID:a26QVv5h
>>409
飛行は最初から出さないほうが無難
415名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:43:09.89 ID:ssmL8vqr
>>407
すぐに増えるよ。宇宙経由で帰ってくる大量の死体が・・・
416名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:43:57.08 ID:Abq4gk0W
カオスから帰ってきたら聞いて欲しい話があるの
ビスク西の木の下で待ってるから
きっと帰ってくるって信じてるよ
417名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:44:24.48 ID:FVrOiTpe
E鯖 470人突破
418名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:46:21.62 ID:QbjnHsVJ
P440
419名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:46:24.48 ID:OdNLucqt
D450突破。
こりゃあなんつーか、現状の350人仕様では無理がでてきたな。
420名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:46:35.22 ID:4JrDdgop
D鯖 480突破
421名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:46:54.91 ID:fCKKMG1U
ちょ、、E520突破。。
422名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:46:58.53 ID:T36vBOvg
E 530('A`)
423名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:47:15.72 ID:7a9pMKiR
>>398
本人乙
424名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:47:43.75 ID:fkbY/VBT
E500越え・・・
ぶっちゃけ笑った
425名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:48:08.59 ID:4JrDdgop
D510
426名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:48:10.30 ID:bw0F43Lj
また入れなかったら、罰として裸で正座して反省だからな。
俺が。
427名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:48:25.19 ID:ssmL8vqr
E、人数「だけ」なら充分2正面作戦に耐えうるんじゃないか?('A`)
428名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:48:30.86 ID:lytbrBUK
D510人 内旅人12人
429名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:48:34.54 ID:QbjnHsVJ
P470
きついなこりゃ
430名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:49:23.32 ID:T36vBOvg
E鯖550

200人抽選もれか・・・
431名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:50:14.84 ID:iemKYf8d
E鯖 時の間550人
432名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:50:42.73 ID:4d9ajKzG
E鯖IGK,553名でゲートオープン!
433名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:51:39.92 ID:4JrDdgop
D530

冥入れたお^^
434名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:51:43.30 ID:QFFVC7X7
くっ……
人数過剰でLDなんて久々な体験だぜ!!

orz 寝よう
435名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:51:48.97 ID:amES3gb5
>>432
プギャー
436名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:52:23.59 ID:6BpT/vbl
LDキタコレ
437名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:52:34.03 ID:1chOI6iz
あぁ、盛り上がってるな。ログインできないから応援しかできん

LDする人が少ないことを祈るよ、つかE鯖500人越えってマジか
438名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:52:51.43 ID:MKRbn/dy
火の時は350人やっと集まった感じなのになんで今回は500人オーバーとか集まるんだよ
439名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:53:05.32 ID:FVrOiTpe
定員オーバー
俺プギャー ・・・orz
440名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:53:22.86 ID:QbjnHsVJ
時間が遅いのと勝利が確実だからだろうな
441名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:54:31.54 ID:GDSMkP+x
P285
LDきた?
442名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:54:34.09 ID:7a9pMKiR
確実じゃないだろ
LDGK次第
443名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:54:36.91 ID:NnufQ45z
P鯖
時のまに480人もいたのに、冥の門に280人しかいないんだけど
444名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:54:54.19 ID:6BpT/vbl
火参加者優先しろ!
445名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:55:27.46 ID:O4jCUCsk
ここのところ、E冥は勝ててませぬ(´д`)
446名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:55:32.75 ID:FVrOiTpe
>>440
人が多い時に限って大量LD起きるから確実じゃないなw
447名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:55:47.80 ID:6BpT/vbl
>>441>>443
もろにくらった
448名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:56:30.82 ID:QbjnHsVJ
>>442
すまん、確実って言い方はおかしかったね
勝率が高い、に訂正

PLDっぽいなぁ
中が少ない
449名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:56:38.55 ID:GDSMkP+x
>>447
やっぱりか…楽勝だと思ったんだがなぁ…。orz
450名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:56:45.29 ID:QFFVC7X7
おいおい、もしかして時の間に待機してた人少ないの?

まぁ、280も居れば勝てるか
451名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:58:22.26 ID:bPh5CVts
これ、最初のカオスゲート(時の間行き) xx:00まで開いてていいとおもうのよ
LDしても速攻もどればなんとかなるじゃない
次は分散してはいるからLD確率すくないだろうし
452名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:58:23.20 ID:DT76KLIO
IGKってレイジング無理だから動けないし召還ぶつけるだけにしてViewport思いっきり下げとこ
453名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:58:48.27 ID:QbjnHsVJ
P299で止まってるな。微妙

どうでもいいがレランの人ちょっと叫びすぎな気が
454名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:59:46.84 ID:QFFVC7X7
>>452
初めからIGKに超接近マジお勧め
でも、火口まで吹き飛ばされても泣くなよ
455名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:00:37.24 ID:FVrOiTpe
まだまだLDGK脅威はこれからだよw
戦闘中大量LDの悪寒
456名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:01:58.89 ID:NnufQ45z
>>451
昔のリンクデッド逃げ→門変更の対策が
今の開門時間ずらしだろうから無理なんでは
457名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:02:59.07 ID:bPh5CVts
>>456
そうなんだけど、今はもうランダムでないし
もとにもどしてもいいんじゃないかなあ・・と思う
まあ、最終日の天含むランダムの時は、しばりあってもいいとおもうけど。
458名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:03:17.22 ID:fCKKMG1U
せっかくは入れたのに!LDぽ。。
459名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:03:44.07 ID:U1ngfZO7
またLD喰らった・・(´・ω・`)@E
460名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:04:04.41 ID:WQt0JYFN
またLD貰ったよ…
残った人頑張ってくれ
461名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:04:40.43 ID:He7Oy8z9
D鯖(3)で落ちた…
462名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:05:05.17 ID:NPRKsiIP
2週連続でIGKLDか
さっきの兄貴のやつは耐えられたんだけどなあ・・・
463名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:05:17.09 ID:K5n53OtM
またLDかorz
464名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:06:01.55 ID:4c4sTTha
D鯖IGK
(10)で落ちた
465名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:06:26.74 ID:FVrOiTpe
E鯖はどのくらいの人が落ちた?
466名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:06:47.55 ID:GDSMkP+x
P終了。
やっぱIGKはGK最弱だな。
467名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:07:56.76 ID:lcvIMN/x
>>465
110人ほど・・・
468名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:07:57.13 ID:97lbix3+
P終了。
咆哮一発もなし。なんだこりゃ。
469名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:08:26.93 ID:UdiZJj+8
E232@3割
470名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:08:38.94 ID:QFFVC7X7
はやっ!!!

そういやIGKってさ
もしかして吹っ飛ばされまくってたら咆哮しない?
471名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:09:25.01 ID:b6RRz1fY
>>468
咆哮前に倒しただけの話
472名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:09:47.68 ID:U1ngfZO7
LDされやすい人って有るのん?
473名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:11:24.61 ID:eZcnN7Y3
>>472
あるある
自分はいまんとこ10回以上連続LDしてない
474名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:11:26.92 ID:pmTsTAjB
ヘルオーブンがスワンで消えなかったんだけど
仕様が代わったのかラグだったのか。
3回も使ったんだけどねぇ
475名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:11:56.09 ID:1Id+c6Ju
入れないと悲しくなるね
476名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:12:00.91 ID:2LzXQpFd
P鯖余裕の勝利
477名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:12:01.14 ID:O4jCUCsk
E鯖冥かなりキビシス
478名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:12:30.76 ID:DT76KLIO
入れなかった人は辺境に飛ばされるといいのにね
479名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:12:55.54 ID:97lbix3+
>>471
いや咆哮は、いつもなら通常攻撃並の頻度なんだが…
480名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:13:03.00 ID:U1ngfZO7
>>473
( ・´∀`・)<そうなんだ〜前の環境に戻してみようかなぁ
481名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:13:05.30 ID:fZewWRuD
LDしやすいのは最初に殴りに行く近接だと思うが
これが殴りに行かないと敗退するわけで

GKが処理の重くなる技とか使うとLD多発するのは仕様上の不具合って言ってもいいかもね
(´・ω・`)←LDした人
482名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:13:18.38 ID:+LUahXYr
NET見てて、LDしそうだなと思ったら
人のいない軽そうな場所に、急いで逃げれば行けば回避できることもある
483名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:14:14.88 ID:K5n53OtM
LDしそうになると処理がやたら重くなるから急いで人気のないとこに行けば助かる場合がある

今回はいきなり落とされたけど
484名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:14:51.16 ID:JE3o57zh
誰かが咆哮を阻止するような行動してたとか?
485名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:16:25.99 ID:D4d6Pv1p
LDでいきなり人数3分の2とかありえナス、いいかげんにせんかい
486名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:22:44.74 ID:NPRKsiIP
でも冥の門は狭いからどこいっても過疎ってる場所がないんだよな・・・
487名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:23:00.19 ID:bw0F43Lj
近接は真上見ながら殴ればいいんじゃね?
NET 000になって危なかったけど、一人称視点で真上みたら回復したぞ
488名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:26:10.96 ID:FVrOiTpe
>>487
それでも落ちるときは落ちるがナ
489名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:27:14.39 ID:WQt0JYFN
俺NET下がったのに気づいた瞬間にエクセ打ってたから下がるに下がれなかったよ。
皆はモーションのでかい技には気をつけような。
490名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:28:02.75 ID:36C7+raD
D,Eが敗因に繋がるのは人数が多いことか・・・
Pはちょうどいい感じでLDも数人だけで落ち着いてるし
人が多いのは羨ましいけど参加できず惨敗ってのはつらいね
491名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:30:24.16 ID:pdiJsJwL
LD発生の警告打とうとしてそのままLDになった.
結局それが断末魔になったとさ..
492名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:31:47.27 ID:bPh5CVts
私もそんなかんじ、チャットってやばい気がします<NET減少中
493名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:32:39.40 ID:1znE6Thu
DのIGKはどうなったの
494名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:34:06.00 ID:nFdNYyZG
スネーク、D・EのIGKはどうだ?
495名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:35:00.29 ID:uSA2vVTi
E鯖は死亡確認(AA略)
496名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:36:50.97 ID:bEY/7oK0
あぁP兄貴に勝ったんか…
参加したかったなぁ
明日は…新年会断ってカオスだぜ
水門二回もありうるわけだ…
497名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:36:58.30 ID:He7Oy8z9
Dは勝った
俺のLD直後にorz
498名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:39:30.38 ID:FLV5Duso
そういや今日のP火、銀行員を見たような気がするんだがバンカーコール修正入った?
499名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:42:21.38 ID:G8ECXos6
それ商人
500名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:51:56.98 ID:CRTRNZQm
LDを恐れずにカオスプレイできる日はいつ来ますか?
501名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:52:05.45 ID:UMJ4aLmk
Eは次本気で同時攻略試すしかないなこれは
502名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:57:52.68 ID:D4d6Pv1p
E鯖、正直あと50人落ちる人数が少なければ勝ててたんだよなぁ...
503名無しオンライン:2006/01/07(土) 23:06:05.00 ID:1znE6Thu
もしくは大量LDが起きるのがもう少し後であれば
504名無しオンライン:2006/01/07(土) 23:13:14.94 ID:OdNLucqt
今週こそはいける。

そんな風に考えていた時期がオレにもありました。
505名無しオンライン:2006/01/07(土) 23:56:32.75 ID:VkUReE58
IGKはゆっくりだが火口で回復するので
出来れば明日初回に両面作戦した方がいい
先週E鯖の最終戦では3割まで削っていたHPが全快していた
506名無しオンライン:2006/01/08(日) 00:12:42.78 ID:1m8wNO09
バンカーもマーチャントも他人からは姿が見えるけど
本人は利用できない、はず。
最近は試していない。
507名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:07:32.86 ID:dU9tt606
大量のLDについてハドソンは何か考えていると思うか?
508名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:08:39.90 ID:ThIpXeNr
>>507
考えてないと思う。MoEはもうハドソンの物ではないからな。
ゴンゾから命令がくれば考えるんじゃないのか?
509名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:11:05.10 ID:LM+CsiUd
考えた結果が350人という人数制限だったわけだが。
以前は人数制限なくて半数以上がたたき出されたことがあったし。
あと入場LD防止に辺境の間ってのを設置したこともあった。

なのに辺境廃止して3鯖同時刻開催にしたせいで350人制限ですら
荷が重くなってるってのもナンだけどなぁ。
早急に次の手を考えてもらいたいところだ。
510名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:17:07.21 ID:2RG9/FVS
350人てマップ全体にまんべんなくキャラが分散してる状態での限界値だったりなw
511名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:19:47.81 ID:ToLbEFLY
今日、SGKでEとDでほぼ同時にLD報告があがったところから考えると、
鯖のせいというより、回線か経路かなにかの問題ってことは考えられないのかな。
それなら、同時開催はだめだろうって話になるよね。
512名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:25:21.31 ID:knrt56Ee
人数増えてきたし、そろそろ250*2(ミラー)で500人収容を前提につくったほうがいい気がする。
513名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:31:34.22 ID:9cpnDGh5
あぶれたら辺境でいいじゃん

・入門したらHPを自動的に辺境に設定
・辺境には雪原への出口をつける
・出現するMobはカオスデスナイト等に変更
・クリアしたら従来通りランダムでプロミス武器ゲット
・その後は雪原へ放り出される
514名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:05:08.92 ID:i64fqfQd
弓スキル0.0 → 1.0にして、SGKに木矢うちこんでみた。
エンライテンとヴィガー状態。

結果:SGKへの与ダメ2〜4 → 8〜12へ大幅アップw
命中率は悪いんで過大な期待は禁物だがな。

近接だけど混雑しすぎで近寄れない状況になりがちなSGKなら、
スキル1.0を弓に振るのもありかな?
515名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:30:13.26 ID:nuDV3Dch
戦技マンだからEGK戦は弓スキル0でバーサク&KMして弓撃ってます
516名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:49:11.11 ID:2oWuYfh4
弓1.0にすると攻撃力9は変わるぞ!
517名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:50:08.21 ID:SBG6PQHY
でも実際役に立てるの?それ…
518名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:59:17.24 ID:2oWuYfh4
攻撃力25〜30前後 命中率20%(最低保障)

これをどう見るかだな
519名無しオンライン:2006/01/08(日) 04:15:04.31 ID:vl1K5QsK
>>517
俺はもともとが弓だから近接系が実際に殴れてるのか分からないわけだが
近接としては人が集まりすぎて殴れないことは多いのかが気になる?

後バーサクあればショートボウでのディレイは相当少ないから結構撃てるはず

有効近接数を越えて殴れないなら遠距離というのはアリだとは思う
520名無しオンライン:2006/01/08(日) 04:16:48.23 ID:zFFCO6cZ
HP低そうなWGK相手に効果的…か?
動き回られてミスザマーク連発でお話にならないかな
521名無しオンライン:2006/01/08(日) 08:12:12.57 ID:EmYqcyqD
これは旅人排除ではないことを断っておく

昨晩のGK戦で戦いもせず、配布もせず、後方で戦技調和上げしていた旅人よ
次見かけたら、晒しMPK寝マクロ通報するのでよろしく
522名無しオンライン:2006/01/08(日) 08:16:41.74 ID:23YZad1T
>>521
そんな怖い事言わないでおクレよ

俺ブレマスだけどスペック不足でほぼ何も出来なかったぉ
でもやる気だけはあるから そんなことしないでおくれ><;
523名無しオンライン:2006/01/08(日) 08:22:31.43 ID:P1b4oxUt
面白そうな話題出てるな
弓1にして1武器持ってみんなで行ってみない?
今夜の中盤からは今までどおりだったら負け戦な可能性高いし

無理にそっち使うんじゃなくて適材適所くらいで
後半余ってたら本職に配布もできるし
524名無しオンライン:2006/01/08(日) 08:27:56.22 ID:P1b4oxUt
あと今更なんだが
先週ウォーターロンド?っていうの?
変なセリフ出てWGKに引っ張られてたとき
攻撃でダメージ出てた気があまりしなかった
そのときWGKの回復ログが見えたり
おそらくPCの攻撃の反射みたいな攻撃がきたりしたんだけど
状況に関連性ってあると思う?
525名無しオンライン:2006/01/08(日) 10:14:37.45 ID:pTh1FrIq
あからさまに1st2ndをカオスに送ってるヤツいるのが萎える
526名無しオンライン:2006/01/08(日) 10:16:40.23 ID:GYdVTkmn
>>524
それがいわゆる問題のヘイトリッド&プレジャー
セイクリをやると人数分回復して、攻撃をするとノーダメージでPCが死ぬ

>>519
パンデモスで参加すると結構殴れるが
モニーで参加してくるとほとんど殴れない事が多い。
接近出来ないのもあるがそれ以上に微妙に浮いてる+それなりに巨体なので
SGKの中心が攻撃範囲内じゃないと<範囲外>ログが出まくるし
527名無しオンライン:2006/01/08(日) 10:21:20.01 ID:0Cw01T4C
ロットンではがすって話はどうなったの?
528名無しオンライン:2006/01/08(日) 10:22:26.09 ID:OBW3DkVt
>>525
??
529名無しオンライン:2006/01/08(日) 10:28:57.00 ID:LtCTpo29
>>528
アイテム確保のために2アカ投入って意味じゃないだろうか
530名無しオンライン:2006/01/08(日) 11:51:27.14 ID:knrt56Ee
カオス素材、昔ほど人気なくなってきたよな。
買い取りする人少なくなってるし。
531名無しオンライン:2006/01/08(日) 12:06:42.62 ID:Y+47BTgq
欲しい人にはいきわたってるからな
532名無しオンライン:2006/01/08(日) 12:09:17.06 ID:p/S7iAWk
とりあえずWGKがいくつ回復したかのログを
前後関係がわかる範囲でよろ
なにでどれくらい回復するかわかるといいかも
533名無しオンライン:2006/01/08(日) 12:20:00.12 ID:rRRVBCJt
ヘイトリッドのときにWGKをアシストして
タゲがきてる人がリベンジとかしたら膨大にダメージいきそうな気が
弓とか撃たれたら終わるけど
534名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:27:33.40 ID:iVIa+tgh
初WGK戦なので、VTRまわそうかと思うのですけれど、
このスレ的に検証に必要そうな「この場面はとってきてくれ」っていうのあります?
何もなければ、ネームONで普通にとっちゃいますけれど
535名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:36:36.52 ID:r4z251KJ
死んでるとことか取られていい気分はしないだろうから名前表示は切った方がいんじゃない?
536名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:39:28.71 ID:iVIa+tgh
いえいえ、検証で特に必要ないってことならUPしないから、
自分用にネームONでとっちゃいますよって意味
なんか書き方変でしたね、失礼
537名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:41:34.07 ID:UPQ3fGR+
初WGKならよっぽど戦いなれてるやつじゃなければ「こことってきて!」
って言っても撮ってこれんと思うんだが・・・
既存する5体のGKとは違いかなり異質なタイプだからな・・・

撮るとしたらやっぱ接近時だろうなぁ・・・ハングとかは後方にいても普通にもらうし
ロンド・ヘイト・プレジャーあたりまだ不確定要素多すぎだろう
だいたい第2形態いっても5割削れたためしがないしな(;´Д`)
まぁ溺死しないように気をつけるこった・・・MRPもしくはCMorDシャワーとBB当たりは用意できる環境あった方がいいぞ
538名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:51:36.89 ID:IUW3WULo
ロンドをくらったときに
どうすればWGKにダメがいくのか?
もしかしたらロンドを食らったキャラにPCが攻撃できるとか?
そういう視点でログなどをちぇっくしてきてくれ
自己犠牲の言葉の真意をさぐらないとだめとみた
539名無しオンライン:2006/01/08(日) 15:10:06.34 ID:iVIa+tgh
了解ですー
できるだけ近影とらえるようにがんばってみます
ログもチェックしてみますね
540名無しオンライン:2006/01/08(日) 15:13:09.89 ID:LtCTpo29
大量に戦闘ログ出ると思うんでそれが見える形で撮影してくれると
今後の対策にいいんじゃないかと思う
541名無しオンライン:2006/01/08(日) 15:17:02.94 ID:iVIa+tgh
動画でログ読める形にしちゃうと名前垂れ流しになっちゃうので
動画との対応わかる形でログ別UP…てどうやったらいいのかな・・・ちょっと考えて見ます
542名無しオンライン:2006/01/08(日) 15:27:10.22 ID:snSc/sD2
乗っ取られるとアイテムも食べ物も使えないのかな。わさび自決とかフグで無理心中とか
543名無しオンライン:2006/01/08(日) 15:34:10.06 ID:r4z251KJ
>>541
動画キャプ2重起動しても動くスペックがある前提なら
ログウインドウ部分を下か左か右に完全に寄せて
座標指定でそれぞれキャプすればいいと思う

あと、無理ならウインドウを左に寄せて名前部分を左にはみ出させて隠すってのもあり
544名無しオンライン:2006/01/08(日) 15:38:37.44 ID:YPMJW/kd
今週の鯖ごとの結果 たのむ
545名無しオンライン:2006/01/08(日) 15:45:11.84 ID:LM+CsiUd
>>543
そこまでするんだったら普通に録画して後からログ部分をクリッピングして
落としてしまった方が良くないか?
てか半分のサイズに縮小したらログなんて読めなくなると思うけどね。
546名無しオンライン:2006/01/08(日) 15:57:53.16 ID:zSU4g8Xl
>544
P NGK、SGK、IGK 全勝
D NGK、IGK 勝利 SGK 敗退
E NGK、SGK 勝利 IGK 敗退
547名無しオンライン:2006/01/08(日) 16:09:02.28 ID:uYGCvqrh
Wikiのカオス表もそうだが、もうちょっとコンパクトな書き方ないだろうか
今のアレだと半分ぐらいよけいなスペースだから
548名無しオンライン:2006/01/08(日) 16:27:07.49 ID:EpBDPFAO
LDGKに勝てる鯖ないの?
549名無しオンライン:2006/01/08(日) 16:36:19.61 ID:ThIpXeNr
>544
 N S I
P ○○○
D ○×○
E ○○×
550名無しオンライン:2006/01/08(日) 16:59:30.75 ID:JVUE9Lw0
5時からのは風だっけ?
551名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:03:43.45 ID:HuR4txjd
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l ★カオスゲートオープン時間★
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |   第1回 (土) 17:40〜17:49
-‐7" ヾー---┐|_.j   第2回 (土) 19:40〜19:49
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ  第3回 (土) 21:40〜21:49
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|  第4回 (日) 17:40〜17:49
    l'  """  l ) /   第5回 (日) 19:40〜19:49  
  h、,.ヘ.      レ'/   第6回 (日) 21:40〜21:49   
          レ′
 r.二二.)     /   土曜日の結果 
  ≡≡    ,イ  D鯖全勝
.       / !  P鯖2勝1敗
\   /  ├、 E鯖2勝1敗
::::::` ̄´   /  !ハ.
552名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:04:48.01 ID:HuR4txjd
うはwwwwwwwwDとPが逆だった
553名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:10:09.17 ID:hxHGAA/b
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:18:03.99 ID:hxHGAA/b
初のWGK勝利はP鯖で決めよーぜ!
そのまえにトーマスしばくか。
555名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:19:45.63 ID:hv1RbJOb
2→3の変形条件って一定時間放置でいいスか?
556名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:20:40.27 ID:uYGCvqrh
一周させるだと思われ
557名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:30:55.59 ID:hxHGAA/b
P141人
558名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:34:42.46 ID:ZCvwd+9t
トーマス返信はAUCの指示に従えば問題なす
559名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:36:10.18 ID:DYpg2B3L
いままで風も勝って全勝ってあったっけ?
560名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:37:21.88 ID:8Wn+6w4w
「この戦いに勝ったら・・・」連呼している奴は面白いと思ってやっているんだろうか・・
何度もやりすぎで薄ら寒いんだが
561名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:39:54.07 ID:DYpg2B3L
銀行枠いっぱいでカオス行けないや(´ε`*)
とにかくPがんばってね
562名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:39:59.12 ID:EpBDPFAO
>>560
糞寒いよな。
でも、フィルターっていう便利なものがあるし。
あと、レンジャーって何なの?
563名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:42:05.75 ID:vP2j8jNP
>>562
元ネタはたしか自衛隊レンジャー部隊のマジ掛け声
564名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:42:44.15 ID:S+S62rpI
IGK再戦って入った瞬間戦闘状態なのかな.
やったこと無いので冥の門@E逝ってみようと思うんだが,
近接はまっすぐIGKにつっこんだ方がいいかな
565名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:42:59.97 ID:SBG6PQHY
>>560
・・・の部分は何?
566名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:43:25.36 ID:uYGCvqrh
IGK再戦はマジヤバイ
3分で全滅出来る
567名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:44:07.38 ID:Pw2+pUxC
うし、カオスいてくる
568名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:45:12.45 ID:8Wn+6w4w
>>565
プロポーズするとかパン屋を開くとか故郷に帰るとか
569名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:46:31.06 ID:knrt56Ee
D初戦から450超えか。今日もあぶれるorLDGKで地獄だぜ。
570名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:46:44.87 ID:fwie6x7h
Dは風にテイマー
残り主力350名をSGKに投入が良かったと思ったが・・・

SGKでのセイクリが薄くなるかな・・・
571名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:46:51.82 ID:cV5ktIkl
せっかくだから冥の門を選ぶぜ
572名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:47:37.96 ID:Rdq6nKwJ
IGK再戦でIGKにすぐ特攻してはいかん
IGKを北の端に釣るのが上策
それもIGKの周りのジャガイモをデコイで出来るだけ自爆させてからだ
573名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:47:55.05 ID:he49GcTq
VIPPER糞うぜえ。
574名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:48:07.33 ID:R2zcw5Or
VIPERひどいな
これは普通に引くわ
575名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:48:57.92 ID:PVr7QQ/J
ほんとに空気読めないんだな。。VIPPER。
576名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:49:00.43 ID:knrt56Ee
>>570
残念ながら確実に勝てる風の魅力に抗える者は少ない。
577名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:51:15.61 ID:j0k7P/XZ
はいはいLDLD
578名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:51:24.49 ID:Ts+EZm53
落ちた。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
579名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:51:53.68 ID:SBG6PQHY
空気読まないのがカッコいいと思ってる方々だからね
580名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:52:06.86 ID:GEKFkJCq
はいはいエラー13エラー13
581名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:52:16.70 ID:23YZad1T
うほ
LDきた
あわてていくもんじゃないなorz
待ってたほうが勝ち組だなこれ
582名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:52:24.48 ID:XlL5Hft3
フィルターリストがパンパンだぜ
583名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:52:30.38 ID:hv1RbJOb
うぇっひぃーー。久々にやばかったぜFPSガタ落ち
584名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:52:50.68 ID:48xYr+7n
VIPPER寒いからCHの中で吼えてろよ
585名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:52:57.64 ID:8Wn+6w4w
VIPPERきてから毎週あんな状態なの?
はじめて行って正直引いた
586名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:53:26.52 ID:IZ4jxPIN
はいはいLDLD('A`)
587名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:53:59.71 ID:knrt56Ee
なんだよ気になるじゃねーか。ログうpうp。
588名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:54:42.14 ID:HExKm4z8
>>585
どこ?E鯖?
589名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:54:53.81 ID:hv1RbJOb
VIPPERの件をこちらでkwsk

E晒し
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1136269887/

590名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:55:24.86 ID:2dpJICPA
重量もない遠距離攻撃も出来ないで

補助魔法も使えないのに風に来た奴って何なんだろうな
591名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:55:34.47 ID:DYpg2B3L
VIPPER飽きっぽだしGWきたら向こう行くやつ多いだろうから
ちょっとの辛抱だね
592名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:55:41.28 ID:I99/wgrp
なんかVIPPER見てみたくなったぞ。EのWGK戦行ってみよう
593名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:56:02.15 ID:OxvRRCh7
LDGKつおすwwwww
VIPPER、虫唾ダッシュwwwwww
594名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:56:42.51 ID:R2zcw5Or
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとかシャウトしまくったあと
仕切り厨乙wwwwww
誤爆wwwwwwww
とか。
シャウトで。
595名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:57:03.08 ID:Rdq6nKwJ
99 名前:名無しオンライン 投稿日:2005/12/18(日) 14:03:12 ID:9abni5Zv
冥でのデコイペットについて
デコイペットの主目的は自爆を誘発させることなので
その前段階のヘルオーブンで死んでしまうペットは不適
オルヴァン、大使、女王等が望ましい

簡単な使い方
戦闘開始前にペットを割れ目のそばにお座りさせておいて飼い主は避難
戦闘開始→ペットにダメージが入ったことを確認→ペット窓の自動ボタンポチ
これで自動反撃が始まるはず

間違ってもダメージが入る前に自動ボタンを押してはいけない
ゴレームをトレインしながら飼い主の所へ戻ってしまう
596名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:57:33.24 ID:cV5ktIkl
冥いこうとしたけどLDGKが猛威を振るってるらしいから風にしました^^
風300もいないしwwww
597名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:58:21.77 ID:j0k7P/XZ
風に行ったらLDしたぞorz
598名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:59:37.74 ID:xGzZmJX9
3/4 LDとかどーなのよっていう
今回はなかはいってしばらくしてからLDだから悲しい。。
599名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:00:01.26 ID:8Wn+6w4w
正直VIPPERって思ってたよりも節度わきまえてる人達なんだなと思ってたのに残念だ
結局ああいう人達なんだね
600名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:01:48.86 ID:GEKFkJCq
VIPPERに何を求めてたんだ?
奴らはラウンコと並ぶ屑中の屑だろうに。
飽きた玩具は壊そうとするんだよ、奴らは。
601名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:01:49.59 ID:krKqchOF
まあ人によるわな
602名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:03:15.63 ID:j0k7P/XZ
>>559
何を見てそう思ったのか気になる
603名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:04:21.06 ID:2d+N/EWT
VIPPERを装ったネ実民だろ
アホらしい
604名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:07:09.03 ID:R2zcw5Or
IGKって咆哮使い出したらもう倒せないんじゃね???
605名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:08:25.18 ID:OxvRRCh7
いや単なるタダゲー厨
606名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:13:43.89 ID:+R1+2EAT
    ( . .:.::;;;._,,'/      /⌒ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(:::^ω^)二⊃    ブーン
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  /
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
607名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:17:57.86 ID:pOJ1Z+Wi
よけいなお世話だが、VIPPERへの対応の仕方でここの品位が問われるんじゃないか。
厨房に対して厨房になってどーする。
608名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:19:44.71 ID:OxvRRCh7
でE鯖、風と冥の状況はどうなってるの?
609名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:21:34.95 ID:DvvNV8vc
仕切り厨乙って言われて怒るのは仕切り厨だけなんだけどね
610名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:21:47.32 ID:p2ytrjA5
E風攻撃するな攻撃するなってウルセエ
攻撃してねえっつうの
611名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:21:57.90 ID:ClJMqW7i
VIP云々は晒しかどっかでやれよ馬鹿共

E鯖入場時に大量LD発生して時の間510人→風270 冥108でスタート

冥はじゃがいもは殲滅できた様子だが戦力が残せず壊滅。本体HP3割強?
風は順調に現在2段階削り中
612名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:22:12.94 ID:2RG9/FVS
またLDか・・・
最終戦以外なら行き先選択できるんだし
開門と奔流の時間を重ならなくする意味はもう無いだろ
入場時LDの時に復帰できるようにしてくれ
613名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:24:14.73 ID:DrChpbEt
D風勝利
今までにないくらいスムーズに行った
614名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:25:48.01 ID:zSU4g8Xl
>611
そのLDした138人が冥に来てくれていたら、IGK勝ててたかもな
たぶん、LDしたのは風に向かったからだろうけど
615名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:26:28.88 ID:2RG9/FVS
>>609
これで仕切ってくれる人がいなくなったら困るから怒りますが?
過去に指揮が無くなってカオスがぐだぐだになった事あるし
616名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:26:47.44 ID:48xYr+7n
仕切り厨とやらがいなくなったらどうなるか分かってんのかね
あのお子様達は
617名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:27:26.31 ID:p2ytrjA5
Eは過剰な指示出しで萎える
いちいちVIPPERに反応してんなよ
618名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:27:52.14 ID:hxHGAA/b
P勝利
おめでとうありがとう
さー飯飯
619名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:28:04.92 ID:j0k7P/XZ
>>615
で、お前は実際に怒ったのか?
620名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:31:26.00 ID:GOUc+GU1
行ってないから分からないけど
例えば攻撃してほしくなかったら
「〜なので攻撃しないでください」
「攻撃するな。攻撃するなって言ってるだろ!」
だったら、同じ仕切りでも後者はウザがられてもしかたないよコレ
621名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:32:25.56 ID:OxvRRCh7
>>620
E鯖は 前者タイプ
622名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:33:19.91 ID:p2ytrjA5
Eの風は未だに第二段階でぐだぐだなんですが
D、Pはすんなりいったようですね

どういう指示が出ていたのか参考に教えてください
623名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:33:38.06 ID:Rdq6nKwJ
E指揮の人はいつもはそんな言い方しないな
指揮外の人がいってたんじゃね?
624名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:34:20.69 ID:HuR4txjd
P鯖セイクリ位しか貢献出来なかったな、
近づくと吹っ飛ばされるし攻撃したかったぜ。
625名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:35:46.34 ID:LM+CsiUd
戦闘の流れを説明してたら「仕切厨ウザスwwwwww」だったのさな。
待機室でね。
626名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:35:47.34 ID:HuR4txjd
>>622
中に入ってから数人が指揮取ってた、
経験者が少ないらしくちょい戸惑ってたな。
627名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:36:25.08 ID:C+CVD7Fd
Dは「減らす→止まる→撤退」がスムーズだったので難なく終了
628名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:37:02.08 ID:DrChpbEt
>>622
D、EGKのHPが減らなくなったらペット&召還撤退指示
撤退したら結構すぐ変形した
629名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:38:28.87 ID:D24CmK2p
Pも同じ手順で順調にクリア。
話を聞かない奴が居るとEGKは難しいかもね…
630名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:41:33.31 ID:EpBDPFAO
E鯖はちゃんと指示してる人いるよ。
何か便乗して煽ってるバカもいるけど…。
631名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:42:19.47 ID:YrpWNt0a
SGKとEGKは統率取れないとダメだよね
E鯖カワイソ(´・ω・)ス
632名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:43:02.55 ID:576ErYZm
実はEで声を出して指示してるのは2種類の人に分かれるが、
雪原や時の間、開始前にどういうタイプのGKでどういう作戦か言う人は
今回ほとんど冥に行ってしまった。
しかもその人達は時の間でVIPPERに何か言われても反応しなかった。
つまり指揮してないか、独自で指揮してる人が反応してるだけと思われ
633名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:43:03.34 ID:p2ytrjA5
EもHP60%は切ったぐらいで
同じような指示が出ていたんだが

なんなんだこの違いは・・・
634名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:43:08.60 ID:Pw2+pUxC
HPが減らなくなったら走らせるでいいんだよなあ
Eの指示を聞いてると、最初から放置しろってことになってるけど
635名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:43:26.48 ID:HuR4txjd
>>628-629
団体戦だと指示聞かない人がいるとやはり戦いがキツくなるよな、
ただ単純に攻撃して削れば終了って分けじゃないし引く時と攻める時はキッチリやらないとね。
E鯖あまりに指揮の妨害してくる人いるなら晒しスレで晒して無視リストに入れたほうがいいぞ。
636名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:43:50.97 ID:XlL5Hft3
Eは第2段階で動かなくなったな・・
少しずつ削れててそろそろ4割
637名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:43:51.10 ID:+R1+2EAT
でもVIPPERは皆指示通り行動してるか何もしてないかだぞ
お前らみたいな一般雑魚と一緒にするな
638名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:44:45.02 ID:LM+CsiUd
ageてまで必死だな
639名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:45:49.74 ID:xGzZmJX9
あの人数からVIPERとそうでない人の区別がつき、しかもその人数の行動をすべて把握してる>>637スゴス
640名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:47:40.37 ID:vv07/q2R
>>628
E鯖では、削りすぎると無敵状態になるから攻撃しないでとか言ってるな
641名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:48:19.81 ID:zSU4g8Xl
>634
過去に最初から一気にHPを削ったらEGKが出現位置で全く動かなくなったことがあったんで、
そういうアナウンスになっています。
その後のEGKとの戦いを考えると、動かなくなるという仕様は無くなっているような気がするのですが
642名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:50:40.19 ID:mTjrTXDt
第二段階→第三段階になるのって、HPいくらのときだっけ
643名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:50:49.04 ID:HuR4txjd
>>640-641
P鯖でも数分動きが止まってたけどな、
そん時に指揮取っている人が一度引いて今の内に体制整えてみたいな事言ってくれた。
644名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:55:48.64 ID:HVSMt/bS
E鯖IGK、ようがんマン先行で正解らしいという手ごたえはありました。
そのあと本体にまとめて叩き殺されたのは、人数が人数ですからまぁ仕方ないかとorz

>>632
ああいうのは触っても喜ぶだけですから、「速攻でフィルター送りにしてスルー」で安定ですから。
645名無しオンライン:2006/01/08(日) 18:58:09.46 ID:KdWjN++B
>>640
その指示って毎回疑問に思うんだが、削れなくなるまで削ってから放置でいいと思う
無敵状態で固定されるわけないだろうに
646名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:00:17.67 ID:E0wc6CLF
無敵になるわけじゃないと思うな
ただHPを削りすぎると挙動不審な動きになって、変形するための条件をクリアするのが困難になるって話で
647名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:01:52.00 ID:576ErYZm
>>645
もしかしてその無敵になった時にいなかったのか?

無敵状態で固定されてどんなに攻撃してもHP減らないって状態が
最初と2回目で続いたんだが
648名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:09:09.43 ID:OzQVADWa
無敵になったら「皆下がって体勢建て直しー」「buffかけ直してー」「召喚もさげてー」ってやったな@P
どーせ殴ったって減らないし
一段階は残り5割で二段階は残り4割の時になった。
あれはインターバルっつーか変体時間っつーかお色直しっつーかそんなんじゃね?
649名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:10:52.36 ID:fwie6x7h
EGKは一段階5割で減らなくなる ここで一旦攻撃中止
二段階目4割で減らなくなる ここで一旦攻撃中止

攻撃中止時はEGKの行動を阻害しないよう中央へ引くべし
中途半端にペットやPCがEGK傍に居ないほうが宜しいと思われる

たったこれだけ
650名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:11:15.42 ID:OxvRRCh7
つーかE鯖 風終わったの?
651名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:12:11.12 ID:p2ytrjA5
まだ2段階目です
652名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:12:48.82 ID:ljanj1xP
水泳0だわ
WGK見たかったなぁ……
653名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:12:55.61 ID:B24EWEks
E鯖EGKもIGKも負け?
654名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:13:30.81 ID:BRAn4O1q
最初にLDで人数削られたのが問題かと
655名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:14:53.57 ID:ClJMqW7i
風はLD関係なす
656名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:14:57.73 ID:Pw2+pUxC
>>647
だから無敵になったら走らせるでいいんじゃないの?
657名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:15:00.51 ID:zSU4g8Xl
>654
EGKのHPは普通に減らせているんだから、それが原因じゃないんじゃない
658名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:16:38.19 ID:OxvRRCh7
指揮が全員 冥にいったのが原因?
659名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:18:06.37 ID:p2ytrjA5
指揮の人のいうこともわかるんだが
攻撃もせず長時間ずっと待機するのはつまらない
660名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:18:49.84 ID:576ErYZm
>>656
その時は前に書いてあるが、全員中央に退避しても動かなかったんだよ。
5分待っても動かないから攻撃→ダメージ与えられずって状況だった
661名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:19:31.06 ID:EpBDPFAO
いつもの人は全員行っちゃってたね。
でも今回の人もいつもの人と言ってることは同じような
662名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:21:30.13 ID:8Wn+6w4w
>>637
今E晒しみてきたけどVIPPERch酷い有様だったが・・・・・
663名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:21:53.97 ID:fwie6x7h
>>656
つまりこのHPの部分で減らなくなる(つまり変形前の無敵化)
あなたの言う通りその後走らせるです

で 以前完全に放置しても変形しなかったパターンは
HP減らなくなる(変形前の無敵化)の状態で延々と攻撃し続け
(この頃は変形に条件があるのは分からなかった)

その後放置しても変形しなかった

恐らく減らなくなったら出来るだけ早急に攻撃中止して引いた方が良いと思います。
664名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:28:31.63 ID:JA2rXC8H
>>659
E鯖EGKはおそらく物凄く空気悪くなってんだろうな・・・
EGK変身しなくなると、名指しで指揮攻撃とか始まるから怖い。
665名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:30:36.20 ID:en/eLIx5
E風 宇宙へ
666名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:32:13.20 ID:fS8U/FOg
これ、もしかして宇宙行く前に強制終了するとアイテムロストなし?
667名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:32:34.15 ID:EF0V1JTE
EはIGK勝った?
668名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:32:49.87 ID:Y+47BTgq
垢バン
669名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:33:19.82 ID:EF0V1JTE
>>666
その通り
670名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:33:39.13 ID:EpBDPFAO
再準備する時間ないから裸でいくか
671名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:36:40.05 ID:p2ytrjA5
空気が悪いというか
最後はVIPと思われる人たちと指揮とが意見交換しあってた

他の人は待っているだけだったから、だれていた
672名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:37:53.32 ID:Rdq6nKwJ
E鯖で前に無敵になったときは
HPが減らなくなった後、放置を試みたが
EGKが挙動不審で変形しなかった。
変形条件を満たす動きをせずに
常に出現ポイントへ帰ろうとしてるように見えたな
673名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:39:47.66 ID:+R1+2EAT
要するにうまく走らなくなるのが問題なんだろ?
HPだけ条件満たしたらうまく走ってるうちに退避
変な動きしてたら何か行動起こせばいいんじゃね
674名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:39:56.62 ID:OSvZ11Fm
アフォ丸出し
675名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:44:23.70 ID:OxvRRCh7
E鯖 時の間273人
人激減www
676名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:44:53.82 ID:Rdq6nKwJ
何か行動って具体的に何すんの?
一回はまったら打つ手がないから慎重になってるんだ
677名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:46:15.61 ID:ZCvwd+9t
P350越え

海王様ふたり
678名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:46:20.81 ID:fJL0epjJ
ハマったらノックバックとかコーリングすりゃ問題解決じゃね?
さてP鯖はWGKだ
679名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:46:45.68 ID:HcJ7q6Bj
海戦士系だけ水かよw
680名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:47:07.71 ID:6vV07WgI
うはwwwww無敵のほうがいいやwwwwwPET成長しまくりんぐwwwwwwwww
681名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:48:15.82 ID:576ErYZm
>>678
ああ、それしてもダメだった
682名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:48:52.80 ID:p2ytrjA5
E時の間367
683名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:49:17.20 ID:Pw2+pUxC
EGKが以前の仕様のままかはわからんし
とりあえず次はDPに習って>>648-649あたりをの方法を試したいな
684名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:49:23.71 ID:cV5ktIkl
Eどうする?IGK集中かな
685名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:50:28.91 ID:I99/wgrp
D、火で新しい戦略とやらを試したいそうだ。
昨日の提案却下された奴の案なのかな?
686名無しオンライン:2006/01/08(日) 19:59:56.91 ID:48xYr+7n
>>685みたいな糞低マーがいるんだろうなと思っていた所だ
687名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:00:04.98 ID:OxvRRCh7
ブレーカーが落ちていけなかった・・・or2
フテ寝してくる
688名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:03:41.50 ID:PVr7QQ/J
IGK回復してたお!

粘ってはいるけどちと無理そうな雰囲気。
あとは楽しむのみか。
689名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:04:10.46 ID:vv07/q2R
水泳100で調子こいて泳いでたら始まる前に落下死した…
690名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:09:34.57 ID:7Ytg98A3
サーバーと同期がとれないぜ!!
691名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:10:16.50 ID:DrChpbEt
D火、NET減少多発でLD大量の予感
落とされた…
692名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:10:23.49 ID:knrt56Ee
D大量LDの模様。終了――
693名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:10:41.46 ID:fwie6x7h
D大量LD発生
いい感じだったのになあ
694名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:11:24.17 ID:CJWS64uY
>>691
自分がLD食らう寸前での火の門の人数は280くらいだったので、かなり落ちてると思う。
695名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:11:47.05 ID:QKqlh2vN
130くらいLD
696名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:12:54.33 ID:ikcflX/y
火の門残り180人
697名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:14:06.62 ID:okjYJ0od
この作戦ダメすぎじゃない?
698名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:15:15.19 ID:SqmxatkZ
P鯖自分 寝坊 確 認

なあ、wktkしてカオスを楽しみにしていた私は如何すれば良い?
699名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:15:40.28 ID:7Ytg98A3
>698
最後の部に備える
700名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:16:48.87 ID:U/XgRo10
>>698
まだLoKが残ってるよ
701名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:17:16.09 ID:oeBD0PVp
対SGKにはいい感じだと思ったけど、鯖が耐え切れない作戦だ。
二回目のLDで落とされた><
702名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:17:17.69 ID:fwie6x7h
作戦自体は完了前?にLDが発生したので未知数だと思ってるんだけど

WGKの人気に関わらず300名以上SGKに行ったのは事前の説明が良かったと思う
で、落ちた後は分からんのだけど どんな風にダメだったんだろう?
703名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:17:28.91 ID:DvvNV8vc
Loed of Kaos
704名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:17:41.49 ID:hxHGAA/b
WGKって、全員水の中にいなかったら外に来ない?
705名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:19:53.48 ID:oRMrX3QY
kaosu
706名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:20:31.52 ID:ThIpXeNr
lood of kaosu
707名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:21:42.96 ID:zSU4g8Xl
そう言えば、Dの新作戦ってどんな内容なの?
708名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:22:23.57 ID:DrChpbEt
LDしたが>>514のを試してみたのでログ晒し
攻撃力26,2(バーサークで45.1、ワサビで55.1) 命中1.0(ナイトマインドで36.4)

06/01/08 20:06:51: は バーサーク を受けた
06/01/08 20:06:53: は ナイト マインド を受けた
06/01/08 20:06:56: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:06:58: →サザン ゲートキーパー : 22 ダメージ(クリティカル)
06/01/08 20:06:59: は ピリピリする味 を受けた
06/01/08 20:06:59: は 10 ダメージ受けた!
06/01/08 20:07:00: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:02: →サザン ゲートキーパー : 20 ダメージ
06/01/08 20:07:02: は スタミナ自然回復量UP Lv2 を受けた
06/01/08 20:07:04: →サザン ゲートキーパー : 19 ダメージ
06/01/08 20:07:06: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:09: →サザン ゲートキーパー : 20 ダメージ
06/01/08 20:07:11: →サザン ゲートキーパー : 20 ダメージ
06/01/08 20:07:13: →サザン ゲートキーパー : 21 ダメージ
06/01/08 20:07:15: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:17: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:17: あなたの ナイト マインド の効果が消えた
06/01/08 20:07:19: あなたの ディバイン シールド の効果が消えた
06/01/08 20:07:19: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:21: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:23: は ナイト マインド を受けた
06/01/08 20:07:25: は バーサーク を受けた
06/01/08 20:07:28: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:30: →サザン ゲートキーパー : 19 ダメージ
06/01/08 20:07:32: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:34: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:36: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:43: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:45: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:47: あなたの ナイト マインド の効果が消えた
06/01/08 20:07:47: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:49: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス
06/01/08 20:07:52: →サザン ゲートキーパー : 攻撃ミス

後半のミス連発はNET低下の影響も幾分入ってるかも
意外と当たるYO
709名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:25:00.48 ID:FA+aNMkq
P鯖 WGK第二段階
710名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:25:46.78 ID:A3y+CP39
第二段階にはいるところでLDしたお
NET100だったのにな…
711名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:26:13.04 ID:okjYJ0od
壁によせて戦う人数もドレイン食らう人も減らすってだけ
712名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:28:19.89 ID:Pw2+pUxC
>>708
おつかれ
次はaisu bo-ruの連打も試してみてくれ
713名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:32:23.04 ID:R361nICM
>>687
UPSいいぞ(・∀・)
ブレーカーが落ちても平然と動作してくれるぞ(・∀・)

・・・・・・ブレーカー落ちてデータ用HDDを2回壊したコトがあってなorz
714名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:43:32.90 ID:3lLR3Nx7
無料になったのでオープンベータ以来のログインしてみた
どうみてもアカウントハックされていました
本当にありがとうございました。
715名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:45:35.52 ID:fJL0epjJ
ねぇ 離れないで・・・ がきたら攻撃中止したほうがいいかもしれん
伝達きまくったぞ
716名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:48:29.50 ID:zSU4g8Xl
>715
それ、本人にしか聞こえないと思う
717名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:51:40.42 ID:fJL0epjJ
今wikiで確認したらウォーターロンドみたいだね
多分WGK周囲の人は聞こえてると思う
だからウォーターロンドが発動したら誰かがシャウトでWGKへの攻撃やめてって言えばいいかもしれん
718名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:57:07.75 ID:0wtZTJDT
強くなってカオスエイジいきてーーー!!
719名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:57:35.67 ID:zSU4g8Xl
>717
それ先週食らったり、食らっている人見たりしたけど本人以外には聞こえないみたい。
720名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:59:17.30 ID:B5Y4srPf
伝達はヘイトリットだろう
あれはWGKが自分にかけるbuffみたいなもんだからPC側にかかるもんじゃない
ロンドとは別物
721名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:00:28.93 ID:ZOc+JwIf
P鯖
WGK第2段階、残り5割
ハンズ連打と物資切れの火力減で微妙に停滞気味
722名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:02:28.21 ID:iVIa+tgh
開始5分でちんだ。
すごいとこですねWGK・・・。
ろくに参考になる動画はとれずじまい
次もっかいチャレンジしてきまー
723名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:02:45.28 ID:fJL0epjJ
ロンド後に伝達されてきたからかけられるような人は予めマクロ用意して叫んだほうが被害少ないと思う
WGKもそんな回復しないと思うし
724名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:04:44.35 ID:hxHGAA/b
>>704
誰か・・・
725名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:06:03.06 ID:zSU4g8Xl
>721
かなり削っているなあー
その調子ならそのうち倒せそうだ
726名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:10:25.98 ID:Uvb97XWj
D鯖 SGK第二段階 プレイヤー残り80人 HP残り4割
最初の方のLDが痛かった
727名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:11:16.98 ID:OBW3DkVt
ちょっと確認なんだけど、WGKって死体からのHPの吸い取りってあるの?
728名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:12:52.81 ID:FA+aNMkq
あるよ
729名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:14:20.58 ID:D24CmK2p
P-WGK残り五割から回復中。
死体から吸収?
730名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:15:43.61 ID:QOKiQ9p7
プレジャー喰らってる最中にセイクリ連打してるのが居るけど、
効果が全部WGKに行くからPCは回復しないわWGKは回復するわで最悪な状況になりつつある。
731名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:19:07.85 ID:IUW3WULo
D火の門、次の準備のためスーサイド開始・・・orz
732名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:20:24.49 ID:9jGkTuKQ
プレシャーは厄介だな
というかWGKはかけられると完全に詰まる即死技が多すぎ。
引きずり込みもBB無いキャラは死亡一直線だしな
733名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:28:24.65 ID:9ONzWigZ
>>724
先週Dで引きずり出した結果を見たいのかね?
ttp://not.main.jp/up/dat/6548.jpg
734名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:33:31.65 ID:EF0V1JTE
>>733
これは痛そうだな・・・
735名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:33:44.72 ID:ZCvwd+9t
でもPの今の粘り形見てると北足場付近がやっぱり一番倒しやすい気がする
魔法の詠唱早いし、拒絶も立ち位置考えれば北足場は奥が長いから落ちないよ
リザもできるしね
736名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:35:42.84 ID:xGzZmJX9
>>733
これは見事なジェノサイドですね
737名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:36:17.00 ID:EpBDPFAO
E鯖EGK
やっぱり無敵状態。走らせても変身せず宇宙へ。
738名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:37:44.41 ID:6JupM6jG
>>735
Pはずっと水中で戦ってたと思うけど・・・
最後はなんか足場に来たらしいけど、そのちょっと前くらいにLDしたんでそのときのことはわからんが・・・
739名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:38:19.08 ID:fJL0epjJ
ロンド発動と同時にプレジャーは確実だと思う
最も密集するときにセイクリなんてしたらWGK大回復
しかもつかまったら逃げられないので遠距離 召喚の攻撃で死ねる
ロンドがきたらつかまった人は攻撃するなシャウトするようにしたほうがいいかもしれん
740名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:39:58.52 ID:fJL0epjJ
訂正
ロンド発動と同時にプレジャー+ヘイトリッド
741名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:43:07.25 ID:fS8U/FOg
強化40・魔力0のバブルボールだと効果時間短いなぁ。
水泳に40回したほうが良かったかな。
負けたけど楽しかった。
742名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:46:50.77 ID:5GoE1Atp
人数少なえ…現金なもんだなw
743名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:47:55.54 ID:xGzZmJX9
というより、前の回が負け戦だと、装備整えなおすのが大変なのよ
744名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:49:45.84 ID:48xYr+7n
WGKの拒絶を盾でガードするタイミングは
拒絶直後のブレスショックの表示が見えたあたりだな
745名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:49:51.80 ID:MUI3r/Db
>>718
君が強くなって、一緒に戦える日を楽しみにしている。

とりあえず楽しむためにはHPが150以上あるといいぞ。
746名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:51:09.23 ID:UgynNCwH
P441人 200人でLOCだ(`・ω・´
747名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:51:22.37 ID:BRAn4O1q
大体の基準とかあんの?
これくらいはないとキツイとか
748名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:52:03.25 ID:lmNwb/WM
裏口装備満載してきたのに水かよ・・・orz
749名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:53:15.36 ID:vfmeJo8X
何かワープするときのエフェクトが延々とかかってるんだけど何これ
750名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:54:06.98 ID:R2zcw5Or
まーた天にいけなかったなぁ_| ̄|○
751名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:55:10.99 ID:SBG6PQHY
エフェクト重すぎ、PCフリーズしたお
752名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:56:39.30 ID:llsLV0ur
D水137人かぁ
753名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:57:10.29 ID:R2zcw5Or
>>744
だれかがうぇすたんの近くで拒絶の文字を見たら、即シャウトで叫んで、
みんなが拒絶のタイミングでリベンジガードなり、ヘルバニなりを撃てれば
結構なダメージソースになりそうな気がしたが、

やっぱ召還とペットが大事だと思った。
754名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:58:08.76 ID:qDe4KyF4
召喚は・・・
755名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:58:41.40 ID:DrChpbEt
>>744
拒絶は盾でガードしても吹き飛ばされるのが問題なんだよねえ…
水か天のためにコダチ持ってきたのに火だったorz
756名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:58:59.59 ID:9TSP6dR4
ワープのエフェクト出っ放しで気持ち悪くなってきた。
757名無しオンライン:2006/01/08(日) 21:59:39.47 ID:5GoE1Atp
E風80ちょい
758名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:00:09.23 ID:vfmeJo8X
>>756
おんなじ症状だ・・
気持ち悪くなって強制終了したら戻れなくなるし('A`)
759名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:05:20.76 ID:LA703951
P天の門本体でLD orz
760名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:06:05.12 ID:ljanj1xP
LOC裏周り対応された模様 あの図体で機敏に振り向きやがりましてございます
761名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:06:06.40 ID:MkHgi+V/
LoCの審判で雪原いき。
13エラーて_ト ̄|○これがLoCの力か・・・
762名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:06:34.04 ID:ZCvwd+9t
LoCにスモワで裏回ったら振り向かれてブリザード乙wwwww
763名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:06:58.63 ID:UgynNCwH
同じくLoCでLD

じりじり近づいてたとこなのに(´д`)
764名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:09:32.40 ID:V5PNO2Sx
LoC振り向いたままの状態で殴り放題wwwwwww
765名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:12:56.54 ID:+kPElyYg
はいはいLDLD
766名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:14:15.31 ID:cbExqNMF
はいはいエラー13エラー13
767名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:15:35.77 ID:SqmxatkZ
LoCを引き当てたもののいいところでLDしたこの無念は何処にぶつければ良い?
768名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:15:47.16 ID:0mUJlBTE
あーLD
天チャンスっぽかったのになぁ
スモールワープ部隊gJ
769名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:16:39.07 ID:9zz9x1Ql
社員「もちださん200人超えたらLoC倒される可能性があるんじゃないんですか?」
もちだ「え、他の門クリアされちゃったの?じゃあ適当にLDさせといて」
770名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:18:31.62 ID:ZCvwd+9t
LoC HP8割程度で第2形態(回復なし)首が一本増える
ボルト→ブリザードの後にディバインタイムフリーズ(一定時間行動不能)が追加

あとブリザードのDoT部分が10前後の連続高速ダメージから
間隔空けての80くらいのダメージになってる
771名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:18:44.47 ID:hVyK9/Sz
PのLoC第二形態いったっぽい?
772名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:20:52.53 ID:ljanj1xP
スモワ部隊の死体がボルトで蹂躙されてカワイソス
773名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:22:55.64 ID:ThIpXeNr
>>769
もうハドソンじゃないから、もっちーはいないw残念wwwww
774名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:24:50.50 ID:OxvRRCh7
LoC、第八形態まであったりなw
775名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:25:16.31 ID:6JupM6jG
Pより実況
現在LoC、背後を向いているため殴り放題でフィーバー(残り6割
あと新技確認

天地、分かれよ! → 効果不明(同時に首が増えた、との報告あり)
大地よ、育て!  → 効果不明

○○○(キャラ名)よ、犯した罪を懺悔せよ…
→ 画面操作不能になり、一定時間何も出来なくなる。視界もストップしたまま。
  でもそれ以上の効果不明。
776名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:25:37.75 ID:CTeRQ6N9
>>770
ブリザードのDoTダメージは以前から間隔空けての70〜80くらいでしたよ
今週のLoCで変わってた・・・?見事にWGK行ったからわからない
777名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:25:49.84 ID:ZCvwd+9t
それとキャラ指定で「犯した罪を懺悔せよ」とかいう赤文字台詞で
画面が一定時間真っ白になって完全操作不能の魔法も使ってくる
これはDSで防御可能

HP6割で(時間かもしれんが) 大地よ、育て!の赤文字台詞
いまんとこ変化なし?効果不明


俺は裏で死んでます
778名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:27:15.04 ID:fS8U/FOg
P、LoCのHPあと半分。人数100人
779名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:27:33.66 ID:ZCvwd+9t
>>776
先週のLoCで抵抗0で10ダメくらい*高速20HitくらいののDoT喰らったんだけど、あれってブリザードじゃないの?
ボルトかスパークにDoTダメってあったっけか
780名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:29:57.19 ID:fwie6x7h
D
SGK消失?
781名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:30:32.96 ID:ljanj1xP
別に首は増えてないなぁ 一本だぞ一本
782名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:30:38.67 ID:YrpWNt0a
>>775
>効果不明
とりあえず新技の実装間に合わなかったけど
そこまで削られないように強く調整しとけば大丈夫、大丈夫wwwwwwww
ってハドソン君思ってたけど、思いがけずLoCが後ろ向くバグが起こって
白日の下に晒されてしまったに一票
783名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:32:47.39 ID:CTeRQ6N9
>>779
それたぶんスパークです
784名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:32:49.67 ID:6vV07WgI
  ま  た  未  実  装  か  !
785名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:33:02.20 ID:DrChpbEt
D火兄貴消失中…
786名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:33:21.64 ID:16pM+xTp
つーか、P鯖はバグ利用してるってこと?
787名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:33:47.60 ID:fwie6x7h
恐らく DのSGKは我々に恐れをなし逃げ出した模様

はてさて・・・
788名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:34:20.46 ID:m16fig9n
兄貴家出か……
カオスはホント予測つかねーな!
789名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:34:41.57 ID:YrpWNt0a
>>786
どうなんだろうね
そもそも裏周り自体バグ臭がするけど
確認取った人いるんだろうか?
790名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:34:44.22 ID:7Ytg98A3
カオスの法則が乱れる!
791名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:35:13.40 ID:ZCvwd+9t
>>783
なるほど
792名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:35:44.76 ID:BRcyPj4y
>>786
公式サイト見る限り、不具合とは言われていないな
793名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:37:56.17 ID:OBW3DkVt
スモールワープの正常な効果じゃないの?

裏側に回られるのを想定してないのは運営の問題だろうに
794名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:38:25.31 ID:U/XgRo10
それをバグと言うのじゃないのかな
795名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:38:26.16 ID:OxvRRCh7
E鯖 EGK無敵状態
796名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:38:45.92 ID:m16fig9n
振り向いた時点でもうバグじゃねぇだろ
797名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:38:48.74 ID:DYpg2B3L
で首は1本なの? 2本なの?

SS見せてくださいPの方
798名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:39:34.55 ID:BRcyPj4y
ま、バグならそのうち公式の不具合一覧で告知されるだろう
799名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:39:48.96 ID:wNOfu2NL
>>735
近接はがんがん落下しそうだな
800名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:41:19.67 ID:fS8U/FOg
正面に向き直ったっぽいし、今のとこ普通の動作の範囲かも
801名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:41:36.30 ID:OBW3DkVt
ごめん>>792

E鯖EGK、うまく誘導して走りまわすことできないのかな?
あと、変身にはHPも条件に入ってるとおもうので、そのへんも注意必要かと
802名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:41:40.50 ID:BQQ6NNYU
運営の想定外だからバグなんだろうけど
殴り放題になるとは思わなかったんだから
故意のバグ利用ではないので問題ない

来週には修正されるだろうから
LoCに勝てるのは今しかない!
P鯖がんばれ
803名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:41:54.23 ID:ThIpXeNr
Pたおしちまえwwwww
804名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:42:25.35 ID:6JupM6jG
P実況その後
5割ほどを迎える直前、何故か急にLoCの正面の真ん中一列が全滅
何があったかは懺悔中だったんで不明

今現在、残り5割から減らず
無敵か、あるいは火力不足


あと首増加の報告は2,3人から上がったので実際に増えたのかも
でも正面側からは確認出来ませんでした。
805名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:44:22.61 ID:wNOfu2NL
>>753
結構はなれていてもWGKのモーションみえれば拒絶がいつくるかわかる。
いったん体をちぢめて伸ばすようなモーション
806名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:45:19.39 ID:DYpg2B3L
>>804
すごいすごいがんばれー
ほんとPはやればできる子

807名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:45:55.08 ID:KtG69bWx
なんでもバグバグうるさいな
現段階では間違いなく仕様だ
808名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:46:21.97 ID:ZCvwd+9t
LDなかったら勝てたかもなぁ
最初200↑いたのにHP7割の頃には100人になってたし
809名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:46:31.24 ID:6vV07WgI
想定してなkりゃ後ろ振り向かないと思う
810名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:46:40.11 ID:BRcyPj4y
>>805
>WGKのモーションみえれば

見えるのは基本的に、マブ大使かオルヴァンかパンダのケツ……
811名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:47:46.53 ID:v573gsuv
D鯖カオス勝てたのか?
812名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:47:48.18 ID:Pw2+pUxC
いつもながらP鯖はカオスの歴史をつくるな・・
813名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:48:19.87 ID:DrChpbEt
>>811
火は兄貴家出中
GMコールの回答待ち
814名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:48:29.34 ID:GZQoLZ9d
天の見えない壁が要らないと思うんだが
奴の360度ぐるっと囲んで戦わせてくれよ
DGKは回転可能、正面方向への攻撃が激しくなる感じで
815名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:48:44.10 ID:6JupM6jG
死んだんで報告

相変わらず5割から動かず
前線は壊滅気味
もうわけわかめ


ttp://not.main.jp/up/dat/6552.jpg
↑LoC背後向いてる画像

ttp://not.main.jp/up/dat/6552.jpg
↑懺悔ことディバインタイムフリーズ


生きてるPの人、ガンガレ
816名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:49:08.62 ID:ljanj1xP
すごく・・・同じです・・・
817名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:49:33.39 ID:6JupM6jG
ごめん_| ̄|○

ディバインタイムフリーズはこっち
ttp://not.main.jp/up/dat/6553.jpg
818名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:50:10.18 ID:6vV07WgI
殺せない仕様か・・・
819名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:51:06.49 ID:s7EcvOwL
大地よ育て 意味わからんな…
回復とかじゃね?
820名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:51:51.29 ID:BRcyPj4y
透明な壁はそのうち無くなると考えて良いのかも知れないな
いまは技の効果が未実装だから壁作ってその技が出るところまで行けないようにしてあるだけなのかも。
821名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:52:22.72 ID:s7EcvOwL
buff剥がすとか
822名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:53:43.23 ID:6JupM6jG
リザ受けたんでさらに報告

復活時に、
天地分かれよ
大地よ育て

の台詞が連続できました。
これらの台詞はNGK本体戦でリザを受けたときにNGKがその都度
「背に軋む〜」
というのと同じ症状と判断。

よって、上の二つの台詞はもしかしたら攻撃技じゃないかもね
823名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:54:04.02 ID:DrChpbEt
D火、Sidana GMのアナウンス
原因は調査中、これから強制排出らしい
824名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:54:18.47 ID:Rdq6nKwJ
NGK討ちもらしてたら
大地よ育てが超必殺技になるとか
825名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:54:56.86 ID:DYpg2B3L
>>815
そのSS見た限りではバグでは無さそうだね
たぶん3段階目で動き回り、4段階目で飛んでいくんでしょう
826名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:55:37.60 ID:s7EcvOwL
つまり兄貴がLDしたってことか('A`)
827名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:56:06.29 ID:OGfKirLK
P天の門82人
戦力になるキャラが少ないせいかLoCのHP変動せず
828名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:56:39.96 ID:m16fig9n
>>826
LDGKの猛威がここまでとはな
兄貴もきっと減っていくNET値に血の涙を流していた事でしょう
829名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:57:00.12 ID:SBG6PQHY
何か条件があるんでない?
830名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:57:48.61 ID:OBW3DkVt
Dの兄貴家出サイコー

最後にネタ提供thx>D鯖
831名無しオンライン:2006/01/08(日) 22:59:30.51 ID:4y0BeYRF
バグが起きるには必ず条件がある!!
今回どのようにして兄貴がLDしたのか!!?
かならずそうなる条件があるはずだ
832名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:00:42.74 ID:6JupM6jG
自分で自分の連書きウザくなってきた・・・_| ̄|○

ttp://not.main.jp/up/dat/6557.jpg
懺悔中のをプリントスクリーンキーで撮ってきた
この画面のまま解除されるまでずっと固定です(ゲーム内時間で5分ほど固定
10分くらいの間隔?で発動)
833名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:02:00.19 ID:Hb/sMoA4
いいケツしてまんなー
834名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:02:49.23 ID:23YZad1T
>>827
いあ もう武器や触媒がないからきつい
行き照るのはもう10人はいなそう
835名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:02:58.16 ID:s7EcvOwL
>>832
('A`)
836名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:04:18.63 ID:7Ytg98A3
>832
ティータイムですな
837名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:11:11.41 ID:BRcyPj4y
ティータイムがチュータイムにみえた
838名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:17:48.71 ID:s7EcvOwL
とりあえずLoC序盤の攻撃パターンまとめておきます

ディバインデッドボルト スタン効果のある電撃 上から雷球が降ってくる

ディバインブリザード  buff1枚剥がし DOTを伴う攻撃

ディバインインパクト  近距離範囲攻撃 1〜2回繰り返し

序盤はこれだけでした
ブリザードはダメージを確認してからスワンしないとダンスが消されます
余分なダンスをbuffすれば本命のbuffを守ることも可能だと思います
事前に首を前に突き出すモーションが特徴的です
その後のインパクト(首振り中)がbuffや回復のタイミングとしてよさそうです
首振り終了確認後に近接が殴ってその後ブリザードが来る前にスワンダンサーの側までに離脱することは余裕みたいです
839名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:19:02.69 ID:s7EcvOwL
追記 ディバインブリザードのかわりに審判(セリフ技)の場合もあります
その後は首振りに繋がってたと思います
840名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:21:46.20 ID:iVIa+tgh
玉の壮絶なジェノサイドを動画とりました。
あとでUPします・・・こわぁ・・これこわぁ。。
841名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:24:50.11 ID:D24CmK2p
P天、未だに僅かながら減らせている。
大量LDさえなければ或いは?
842名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:25:41.21 ID:uYGCvqrh
あと5分
843名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:31:47.74 ID:nNNPMtKv
P水終了。
南足場にて位置ずれ死体多数、
WGK対策討議とパンチラショット狙いの雑談会に
844名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:32:16.07 ID:doZIAap0
P天、最終的に残り4割強まで減らして宇宙。
845名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:36:04.40 ID:fS8U/FOg
P天、最後10分くらいなってから減りが多くなった気も。
武器持ってきてれば8割9割は減らせたかも。
846名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:38:06.64 ID:0uKVJloE
水門どーにもならんねぇ…
ロンドにプレジャー連発で近接は何もできないし
ロンド中は呼ばれた奴が肉壁になって魔法とおらないし…
召喚・ペット・弓くらいしかない気がする。
それだと火力不足な気がするし…
Pでルーレット連発してみようという話になったんで連発してみました。
撃ってた時はたしかにきいてたような気がします。
が召喚主が離れないで!に飲み込まれる射程の短さと連発必死な効果量なので…お察しください
ロンドになったら魔法攻撃禁止。吸い込まれた人・ペット・召喚に任せる。
セイクリ禁止。プレジャーで飲み込まれます。

死体からもわずかづつ吸われてます。死んだペットはディスバンドかコープスで引き寄せてとおいとこへ…
とここまで書いてじゃなにするんだ('A`)?
と考え込む漏れ
天よりも難物かもしれん罠…
847名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:39:05.15 ID:PMFmNKh0
OKOK、P水で撮影狙ってた馬鹿の一人だが、ばっちりうぷしておいたぜ。

ttp://not.main.jp/up/dat/6559.jpg

少しだけ色調補正かけてある。
848名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:45:24.70 ID:OBW3DkVt
は、早く第3形態を・・・
849名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:46:14.23 ID:54DjGOMS
>>847
なにこの釜井達の夜2
850名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:49:18.81 ID:BRcyPj4y
>>947
ちょーGJ!

特に左下がエロイ……
851名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:51:14.59 ID:fS8U/FOg
パンツはいてない
852名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:51:21.91 ID:OzQVADWa
この調子だとWGKよりLoCの方が先に落ちそうだな
そうなったら混沌の神々よりも強い幼女ってことでまた歴史が出来そうだ・・・MoEらしいっちゃMoEらしいが
てかマジWGKの攻略法思いつかないよ、あとLDGKどうにか汁
そういや最近「○GKの強さを調整しました」の告知無いよね?
実装順と強さがめちゃくちゃですおー
853名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:51:35.47 ID:wAe3/fsC
>>947
超期待
854名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:57:00.98 ID:oRMrX3QY
>>947
先行嫉妬
855名無しオンライン:2006/01/08(日) 23:58:49.95 ID:Lvc6jT1E
プレジャーくらったらkillmyself
856名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:00:45.36 ID:MUI3r/Db
killmyselfするのに30秒かかる。
その間に殺される。

というか、殺された。
857名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:07:39.53 ID:iw2AIVeW
WGKって水の塊だろ、目を覚ませよ
858名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:14:43.29 ID:lExEz90t
天で指揮とってる人がセイクリ&スワンで固まっていこう
って・・・そらLDするわ('A`)
859名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:15:10.86 ID:3272OlS2
まあそうしないと死ねるからな…
860名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:22:08.70 ID:Rq4pn+ZS
……orz
>>847蝶GJ!
>>947あとは任せた!
861名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:28:44.23 ID:h+/xhaLr
水じゃない、たぶんローションぽい感じでぬるぬるしてるよ
きもちよさそう
862名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:24:23.80 ID:At+cGtdi
>>852
LoCは真っ当に強い、WGKは戦いにくい
単なる強さだけで見ればLoCの方が強いだろうな

そもそも実装順と強さって元々関係ないような
LoCが最強で、NGKは最弱という扱いではあるのだろうけど
863名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:26:40.04 ID:kbOxnN4S
とりあえずPでは雑談の結果ようじょ最強という結論に

冷静に考えたらヘイトリッド連発するだけでどんな相手にも勝てるんだよな・・
ロットンもどうやらヘイトリッド効果で伝達するだけぽいし・・
864名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:57:04.57 ID:2FlROThc
まだ沌の門のボスが残ってるお
最強ってか最凶は、きっとこっちの担当ですお

ようじょより凶悪なのが思い浮かびませんおー
865名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:58:32.25 ID:LbUUg0jd
今の形式だと、祝日にカオス追加開催ってのはありえなくなるんだろうなぁ
866名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:36:36.54 ID:odtbJgT5
>>864
つ「ょぅじょ二人」
867名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:38:23.45 ID:FJmbS+ET
沌はゾンビーゲートキーパー。
殺しても殺しても復活、おまけに配下のゾンビも沢山だ。
そして殺された前線部隊はゾンビとして復活。仲間割れAge
868名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:56:41.19 ID:5kpQlY8V
ttp://not.main.jp/up/dat/6563.jpg

アイシクルエッジのばか!ばか!まんこ!
869名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:58:48.17 ID:ehvGbfFz
えらい不細工なコグ姉がふたり居るな
870名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:59:36.02 ID:Rq4pn+ZS
え?右は貞子でしょ?
871名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:59:37.30 ID:d8QEtpxc
コグ姉キモスwwww
872名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:04:31.54 ID:z7OJb0s2
沌の門のボスは門そのもので、
時間と共に攻撃が強力になりながら入り口の方に迫ってくるんじゃね?
873名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:06:22.64 ID:UJ9WhESG
混の門のボスは混沌らしくすべてのGKが融合した姿に
クイックタイムがないと死ねる感じ
874名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:08:10.12 ID:avvAEBVa
流れぶったぎるけど
EGKの変形条件について。

以下、倒せたり倒せなかったりの場面に居あわせた俺の勝手な推測
むしろ叩いてくれ。俺も自分のわかってないところ知りたい。

仮に第一形態で考え、チェックポイント説をとる。

条件:EGK残HP50%+αでチェックポイント通過。
(ただし、残HP50%ジャストで無敵状態突入。自然回復あり)

無敵状態にしてしまってからEGK変形させるためには
EGKが自然回復で+αの分を回復する前に
EGKにチェックポイントを通過させなければならない。
+αの分以上自然回復させてしまった場合は無敵状態は解除されない。

無敵状態時のブレーキってのもあったよね。
あれも発生条件ありそうだけど正直分からない。

もし、こうだとするなら、せめてEGKが自然回復でHP100%になっても無敵状態が解除されてほしい……
けど、そうしたらほんと弱くなるから、このままでいいか……
875名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:10:20.99 ID:ardJSE/C
沌の門は宇宙ステージで擬似空中戦
876名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:32:21.09 ID:/F6wV8O3
LoCはDotの初撃の物理をヘルパニやBLで跳ね返してるだけで勝てそな予感
877名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:06:20.60 ID:Gr9J3yBZ
単にこれ以上攻撃しても減らないって所で撤退
攻撃せず放置。これだけで変身する
後ノックバックスキルはめりこむとか何とか
まぁ確証が取れてないから、気にするようなもんでもないけどな
878名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:57:56.36 ID:Rq4pn+ZS
アプロダから拾い
ttp://not.main.jp/up/dat/6550.jpg
ttp://not.main.jp/up/dat/6551.jpg
ttp://not.main.jp/up/dat/6555.jpg
ttp://not.main.jp/up/dat/6554.jpg
LoCかっこええー!

あとこれは何処のスレで出たのだろう?
ttp://not.main.jp/up/dat/6558.jpg
879名無しオンライン:2006/01/09(月) 05:21:04.34 ID:CkiPKtYh
プレジャーだけなら受けた時点で即戦線離脱して、効果切れるまで回復とか使わないで
離れて待機してれば良いんじゃないの?ついでにSTも自然回復出来るしね
行動面の制約は無いんだし、そこまで近づける人なら離脱も出来るだろ
プレジャー受けた人の退避先なり決めておいて、そこには回復しないようにすれば実質OKだろ?
下手に戦力低下させたり回復源増やすよりも良いと思うんだが
俺個人は、今回のWGK戦でプレジャー受けた時はそんな感じで動いてた
最後はヘイトリッドされてほぼ即死に近かったがね
880名無しオンライン:2006/01/09(月) 05:32:26.79 ID:7UQP3NvL
プレジャー受けてるかどうかわからんかったような気がす
WGKそのものの自己Buffなのよね確か
で、はがそうにもねロットンとかも跳ね返す反則バフ
881名無しオンライン:2006/01/09(月) 06:17:04.10 ID:CkiPKtYh
プレジャーはアイコン出るよ、今回2度受けたので2度とも確認しました
それによってスキルの詳細出しましたし
ヘイトリッドの方は出なかったですね、いきなり毒アイコンやらアイスボールが出ましたよ

ttp://not.main.jp/up/dat/6566.jpg
882名無しオンライン:2006/01/09(月) 06:26:14.47 ID:id3U6aqE
>>872
まるでFF4のデモンズウォールみたいだな
クラッシュダウンとかいって1発で殺す技がありそうだ
883名無しオンライン:2006/01/09(月) 06:39:08.00 ID:xWmEIiRe
EGK戦にて、E鯖じゃ全員撤退・攻撃をやめてくださいってこれでもか!ってくらいのシャウトが飛び交ってるのに
完全無視で攻撃し続ける低マーと弓様が必ずいるけど他の鯖じゃどうなの?
今回のE鯖は特に酷かったな
それが敗因の一つになっていると思われるが
884名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:01:48.28 ID:m5Kr3aNC
各段階のファーストアタックは重量級とかペットが進路妨害するのをやめれば普通に走り回りそうだなって思った
885名無しオンライン:2006/01/09(月) 08:22:21.01 ID:eD8bimSs
>>879-881
一応、俺も呪い確認

でもってセイクリから逃げ回ってた < 重要

確認出来るとはいえ、周りでガンガンセイクリ撃たれるとヤバイ
WGKは回復の理由がはっきりしているので、技名が見えた報告があったらセイクリを控えてくれると嬉しいけど…

マジックリムーブポーションでは解除できないのも確認
それ以外の事は出来なかった orz
886名無しオンライン:2006/01/09(月) 09:57:02.95 ID:bbwdBWS3
プレジャーインフェクションはテラーチャームみたいなエフェクトの
範囲攻撃だった。
あと、ヘイトリッド連発モードになったときは、
拒絶は全然使ってこなくなったような気がする。
887名無しオンライン:2006/01/09(月) 09:57:16.89 ID:yRs+WZB5
>>883
低マーはスキル上げが目的で来てるからな
888名無しオンライン:2006/01/09(月) 10:31:26.26 ID:L+WpUEoL
WGKプレジャー検証

自分がプレジャーを受けてる
自分に包帯→普通に回復

ペットがプレジャーを受けてる
ペットにチェリッシング→回復しない
ペットに包帯→回復しない

いずれも見間違い、ラグの可能性があるかもしれない
自分以外のプレジャーを受けてる対象への回復がマズイ?
自分がプレジャーを受けてる状態で魔法、POT、スキルでの
自分への回復はどんな感じでしょうか?
889名無しオンライン:2006/01/09(月) 10:32:10.43 ID:kbOxnN4S
何度か言ってるがヘイトリッドはBuff、プレジャーはDebuff

BuffなのでWGKのエフェクトウィンドウが見れないから分からない
ヘイトリッド中に何かエフェクト的な物があるかは不明。
890名無しオンライン:2006/01/09(月) 10:34:02.05 ID:kbOxnN4S
>>888
どうやら何故か分からないが包帯は使えるっぽい
包帯では回復、セルフヒーリングでは回復しなかった。

ついでにBAとかも無反応だった。
包帯等アイテム以外の回復及びBuff全般がWGKに行くっぽい。
891名無しオンライン:2006/01/09(月) 10:48:48.83 ID:bbwdBWS3
ウォーターロンドにもプレジャーの効果があったように感じられた。
そしてロンド中はヘイトリッドのダメージよりも、
WGKから離れられないからアイシクルエッジ食らい続けて死亡。
892名無しオンライン:2006/01/09(月) 11:02:33.65 ID:1JqodUic
>>888
WGKブラジャーに見えた
ちょっと寝てくる
893名無しオンライン:2006/01/09(月) 12:46:56.63 ID:h81+nCVv
WGKはブラジャーしないよ
894名無しオンライン:2006/01/09(月) 12:59:58.91 ID:SITgwR7i
>>883
これはもうスターダンサーに頼むしかない
895名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:25:20.11 ID:k6L/RROh
>>883
俺の知る限りでは攻撃してる人がいても変身したように思うが。

HPを減らしてもいないのに撤退宣言出してたのが原因じゃないのか?
EGK出現時から攻撃するなって言ってたし。
896名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:41:28.14 ID:HS05tb/Z
プレジャーきたらハラキリすればよくね?物まね
897名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:41:52.53 ID:ciI0o+6K
>>895
1戦目で無敵状態突入してたから、2戦目ではとりあえず様子見で走らせて
変化無しを確認した後再攻撃→HP減らず増えていくばかり→外周に押し
出して再度様子見→以下、色々と試行錯誤の流れだったようでしたよ。
HPが減る状態への復帰(無敵解除)条件が不明なので、まだ手探りだと思う。
思いつく仮説があれば、提唱してみるといいんじゃないかと。
898名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:52:34.02 ID:y0vkWlN8
>>883
低マーは晒しのほうで晒しとけ
899名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:54:18.66 ID:SPLhWBuP
>>883
低スペックで画面狭いとShoutはたまにしか見てなかったりするかもだから
SayやTellも併用した方がいいかも。
ビルボード表示消してて周りに人がいなくなってるのに気付かないこともあるかも。

>>896
GEもいいね。
900名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:24:28.60 ID:NSpb4ydP
>>895
>HPを減らしてもいないのに撤退宣言
HPを減らしてから撤退、というのが前提としておかしい

一度ハマリを経験してからのE鯖は「先に走らせておいて、充分過ぎるほど走らせてから削る」のが
ベーシックな流れだった。ので、

>EGK出現時から攻撃するなって言ってたし
これはおかしくも何ともない

E鯖限定の話なので、他鯖の結果がどうとかは知らないし関係ない
901名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:31:41.23 ID:L+WpUEoL
EGK仮説っぽいもの
過去2回だったけど
吹き飛ばしをもらわない重量でひき殺された直後に変身した
偶然かもしれないけど、他の通報求む
902名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:39:09.37 ID:r8IFH3l1
ただ今回のE鯖はどんなに走らせても変形しなかったな。
あとノックバック系でEGKの行動に支障が出る、というか脱線するのが確認された。
外周に出なくなって中央の壁沿いばっかり回るようになったし。
タックルやヘラクレスで無理やり外周に入れたらその後は外周回ってたけど。
903名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:39:20.41 ID:nfCIlYd5
多分偶然じゃないかなぁ
Pでは沸いたらすぐに半分で無敵化するまで総攻撃→AUC指示で全員撤退→中央でBuff、回復して変身待ち
これで毎回変身成功してるから。
904名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:41:46.46 ID:L+WpUEoL
実はPなんです
905名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:46:06.18 ID:XIit579w
Eで最初のハマりの時は
無敵HPになった後、EGKが出現ポイントに戻って
走らなくなってしまったんだよね
だから>>HPを減らしてから撤退、というのが前提としておかしい
って話になってる
906名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:49:38.47 ID:W46BiknH
以前、少人数で最後まで戦っていたことがあったよね。
与えるダメージのペースと走る距離がちょうどよかったのかも。
一部、指示を聞かない輩がいるならそいつらだけに削りをやらせて
変身させてみてはどうだろう。第3段階になったら総攻撃とか。
無敵状態になっても変身する気配がない場合はレッツダンス部隊で
暴走野郎は止めるということで。
907名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:58:03.25 ID:9dhPWRGw
そのレッツダンス部隊は全員コグニ姉でたのむ

…もったいないってことなら、パンダ姉さんで尻にひいてやってくれ
908名無しオンライン:2006/01/09(月) 15:06:52.22 ID:W46BiknH
スマンが俺はモニオダンサーだ。消毒は歓迎する。
909名無しオンライン:2006/01/09(月) 15:13:50.49 ID:k6L/RROh
俺が参加した時はHPが減らなくなるまで減らしても変身してたぞ?

最初のハマリのときは突入時にLDしたからわからないけど、むしろ
そのときが偶然だったんじゃないか?

>Pでは沸いたらすぐに半分で無敵化するまで総攻撃→AUC指示で全員撤退→中央でBuff、回復して変身待ち
こういうパターンでも、E鯖で変身したことあったし。

910名無しオンライン:2006/01/09(月) 15:20:50.99 ID:XIit579w
そりゃ変形するのがデフォだからな
Eだっていつも変形しない訳じゃない
変形しない理由はまだはっきりしないけど
早めに削ると変形不全を起こしやすいらしい
ってだけで理由としては十分だ
911名無しオンライン:2006/01/09(月) 15:24:29.22 ID:qdA+hjnu
なんかスレ見てる感じではEはいつまでも殴ってるアホがいるせいではまってるように感じるのだが
912名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:06:18.16 ID:dEdhPUCB
トーマスの変形条件が今の仮説で正しいとしても
MMOで「殴ったらはまる」なんてあっちゃならんと思うんだが…
一人アホがいればそれで終わる。盛り上がらない事この上ない
913名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:06:46.84 ID:Rq4pn+ZS
またお前か
914名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:09:22.42 ID:wfpxIV+5
EのEGKはDと比べてノックバック系の攻撃がひんぱつしてたような気がする。。
915名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:12:21.00 ID:0GHhtRDY
>>914
オルバンが頑張ってタックルしてたから

通路に押し戻そうとしてやってたPCも居たみたいだけど
事態が悪化しただけな気がしないでもない
916名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:16:08.08 ID:SITgwR7i
ボス系だから場所移動不可属性ついてると思うんだけど、
トーマスはついてないの?
917名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:18:18.92 ID:Rq4pn+ZS
>>916
そういう属性が付いてるのは、NGKとLoCくらいのもんじゃね?
あとPreのウンディーネか。
「ボス系だから」と一纏めにするには、移動不可属性付いていないボスの方が多いから無理がある。
918名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:19:31.84 ID:L+WpUEoL
EGK
Pだとノックバック系の攻撃は避けてと
一時撤退時は召喚、ペットも含めて撤退のアナウンス
EGKのHPが減らなくなって大体2〜3分で一時撤退だった
919名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:22:13.77 ID:BAP0ldmP
Eは根強く呼びかけたほうがいいよ
呼びかけても何の反応もない低マー様とかいるけどさ
頑張れ 超頑張れ
920名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:42:35.01 ID:3gwsJCYs
>919
Eのカオスチャンネルでは最初から殴るなと言うのはどうしても徹底しにくいから、
来週からはDPと同じように殴ってHPが減らなくなってから撤収とするような話になりました。
921名無しオンライン:2006/01/09(月) 17:19:09.62 ID:NSpb4ydP
イルヴァーナライオンとか、撤収してくれなさそうな気がするけどね
922名無しオンライン:2006/01/09(月) 17:19:35.21 ID:L+WpUEoL
06/01/08 22:23:13: ウェスタン ゲートキーパー は ヒーリング オール をかけられた
06/01/08 22:23:13: ウェスタン ゲートキーパー は 体力が 196 回復した
06/01/08 22:23:14: ウェスタン ゲートキーパー は スパルタン フィスト を受けた
06/01/08 22:23:14: ウェスタン ゲートキーパー は 体力が 56 回復した
06/01/08 22:23:27: ウェスタン ゲートキーパー は ヒーリング をかけられた
06/01/08 22:23:27: ウェスタン ゲートキーパー は 体力が 56 回復した
06/01/08 22:25:38: ウェスタン ゲートキーパー は セイクリッド サークル をかけられた
06/01/08 22:25:38: ウェスタン ゲートキーパー は セイクリッド サークル をかけられた
06/01/08 22:25:38: ウェスタン ゲートキーパー は セイクリッド サークル をかけられた
06/01/08 22:25:38: ウェスタン ゲートキーパー は セイクリッド サークル をかけられた
06/01/08 22:25:38: ウェスタン ゲートキーパー は セイクリッド サークル をかけられた
06/01/08 22:25:38: ウェスタン ゲートキーパー は 体力が 122 回復した
06/01/08 22:25:38: ウェスタン ゲートキーパー は セイクリッド サークル をかけられた
06/01/08 22:25:38: ウェスタン ゲートキーパー は セイクリッド サークル をかけられた
06/01/08 22:29:13: ウェスタン ゲートキーパー は クィーン ヒーリング をかけられた
06/01/08 22:29:13: ウェスタン ゲートキーパー は 体力が 27 回復した
06/01/08 22:29:13: ウェスタン ゲートキーパー は スタミナが 27 回復した
06/01/08 22:29:13: ウェスタン ゲートキーパー は ディバイン シャワー をかけられた
06/01/08 22:59:34: ウェスタン ゲートキーパー は ライト ヒーリング をかけられた
06/01/08 22:59:34: ウェスタン ゲートキーパー は 体力が 48 回復した

とりあえず抜粋
プレジャー中でも自分に包帯はOKかもで、POTの使用は情報待ち
2段階目の残りHP50%からプレジャーを使ってくるのかな
923名無しオンライン:2006/01/09(月) 17:29:26.64 ID:NSpb4ydP
>>922
乙かれす
シャワーもダメって事は、効果時間過ぎるまでプレジャー解除することは出来ないんかな
924名無しオンライン:2006/01/09(月) 18:00:25.59 ID:4AGodytl
Dの場合は、HPが減らなくなるまで(つまり無敵状態)追い込み、その後全員撤退
一応集合場所は中心部という指示が飛んでる
こっちのテイマーは率先して『ペット引き寄せオッケー』などのシャウトが飛んでる様だし、低マーはすくねぇんじゃねぇかと
その後は攻撃せず放置。大体5分しないうちにタゲが消え変身する(ちなみに1→2 2→3 どちらも条件発生する模様
Dのカオスエイジチャンネルの見解としては『HPが減らなくなるまで追い込んでから、攻撃をしなくすればよい』という見解で落ち着いた
今やD的には常勝カオスになってるから、Eは根気よく攻撃停止を呼びかけるしかないだろうな
こっちは兄貴がどうしようも無い。勝ち続けてる鯖から指南役を送って欲しくなってきた
925名無しオンライン:2006/01/09(月) 18:04:16.25 ID:qdA+hjnu
兄貴に勝ち続けてる鯖はないだろう
926名無しオンライン:2006/01/09(月) 18:09:31.76 ID:3gwsJCYs
>925
Eはイベントの時を除けば4連勝中だ
927名無しオンライン:2006/01/09(月) 18:20:05.49 ID:7UQP3NvL
天玉動画

ttp://www1.axfc.net/uploader/6/so/N6_1449.zip.html
Pass: moe

地雨と同じシステムの範囲で、中心に近いほど大きい連続物理ダメージ
かすった瞬間に離れれば生き残りは可能でした
範囲内にPCがいるかぎり猛威をふるいつづけるみたい
ただ、この動画みるにカオスプレートの人はくらってないのかしら・・・ね?
928名無しオンライン:2006/01/09(月) 18:30:21.63 ID:qdA+hjnu
>>926
そうなのか
よく考えりゃ先週までは一番人数多いのEだっけか
でも今週は全鯖定員でDだけ負けてるんだよなぁ

>>927
なんか、昨日AUCで言ってた人がいたけど初撃をDSで弾くと残りの連続ダメージも全部喰らわないらしいよ
929名無しオンライン:2006/01/09(月) 18:47:43.06 ID:HXddlAiO
>>927
落とせないんでどこの鯖かわかんないけど、カオスフルプレで普通にダメージくらったよ。
つか昨日のPは一発目での戦線崩壊が無ければ勝ててたかも(⊃д`)

>>928
どうもDSで防げてたのはタイムフリーズらしい。スパークは物理らしいし。
いかんせんまだ検証が少ないんで未確定ではあるが。

誰かが玉見張ってて落ちる瞬間に楯あわせられないかなぁ。
930名無しオンライン:2006/01/09(月) 18:55:25.36 ID:TnI7+Y71
Dの指揮は糞だからな
931名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:02:25.40 ID:KFKiIqIR
指揮者に一言
皆に指示出す時にもっと判りやすくしてもらいたいです。
できればもっと短くはっきりとした言葉でお願いします。
D鯖で数週間前の風の門で

■■■ 中央広場へ ■■■
■■■ 中央広場へ ■■■
■■■ 中央広場へ ■■■

この指示が出た時が一番判りやすかったです。
■でくくって指示内容が短く3回連続ではっきりしていて直ぐに行動に移せました。
932名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:06:20.95 ID:gL3hLG9U
>>930
>>931のように具体例を出すとGOODですわよ
933名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:10:54.21 ID:3gwsJCYs
>931
それ良いな
3回連続はうるさいかもしれないが、■で括るのは見やすそう
みんなが使い始めたら大混乱だが
934名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:13:01.74 ID:tqB+rdAp
今日最後のカオスってカオスゲート開くの21:40からだっけ?
935名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:18:17.04 ID:aaYjXzgj
脳内カオスは何時でもゲートオープンさ
936名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:18:37.61 ID:TnI7+Y71
>>932
よく晒し厨認定されます。
実際そうで(ry
937名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:38:53.08 ID:LIaEtbB2
指揮系発言はワラゲ組が上手だの
938名無しオンライン:2006/01/09(月) 20:49:16.52 ID:C8JbM1Av
Eは第二形態変身直後に集中豪雨で減らしたら動かなくなって終了って感じだったな
ブレーキ音が鳴って跳ね飛ばされなくなったり発車して地味に動いたりの繰り返しだった
ただロットンが全然こなかった気がする
大半の人は減らなくなったら攻撃はやめてたが
ダメージ与えてるやつは極少数だが居た

動かなくなるのはHP低下によってか鯖のせいか
あるいは両方かだと思うが
939名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:02:12.53 ID:AGKlFF66
極少数が殴ってるから永遠に変身しないんじゃない?
Pでは完全に全員撤退したらすぐに動き出したよ

まあ、鯖側の問題ってのもありそうだけど
940名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:10:46.30 ID:rcaAUmR9
EGKの大ブレーキの原因は、
HP減らなくなってからカウントされる
攻撃回数かダメージ量か何かだったりして。
941名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:16:52.68 ID:7UQP3NvL
>>929
P鯖ですわ
って、ほんとに落とせませんね
再うぷ

ttp://www.rupan.org/uploader/download/1136808140788895.089f1L
Pass:moe

そしたら、玉の中でずーと生き残ってたカオスプレートさんはどーやったんでしょう・・。
942名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:24:58.34 ID:NKfRCPX4
>>941
詳しくないんだけどsitって拡張子なに?
943名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:27:15.92 ID:XrVownCZ
圧縮ファイルの一種
ぐぐれば解凍ソフトもすぐ出てくるぞ
944名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:09:18.00 ID:3272OlS2
sitは解凍しにくいからzipにしてくれ
というかえんこされてるんだから圧縮しなくても
945名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:11:09.48 ID:9dhPWRGw
普通にzipだと思うが
946名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:11:58.65 ID:NKfRCPX4
>>943
ありがとう
ググったら理解できました

>>941
後ろ向き初めて見たけど迫力あるねえ
LoCの攻略は、とりあえず生け贄を捧げて(スモワで裏にまわって)
向こうを向かせてから攻撃ってことかな・・・・

でもほんともう少し火力あったら倒せそうだけど
ボスの中のボスをそう簡単に倒せていいのかどうか・・・・

あのイベントムービーの件もあるし
なんか仕掛けがありそうだなぁ
947名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:13:11.05 ID:3272OlS2
普通にzipでした
948名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:20:17.01 ID:Bf6bXx8R
なにこの線は
キャプミス?('A`)
949名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:35:37.70 ID:9tlIqZ0I
>>941
撮影乙。すげーなこりゃ。

だが画像が横にスゲー伸びてるのは何故?
950名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:58:30.59 ID:W/PsBnlg
>>948
いっかいNTSCに直して別PCでキャプってるゆえのノイズ
きにしないでー
951名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:59:39.35 ID:W/PsBnlg
>>949
下にメッセージウィンドウとかHPゲージとか晒せないものがあるのです(切りました)
一応1280×720の16:9ワイドサイズ
952名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:05:33.23 ID:Q9ICd+hg
StuffIt!かとオモタ
953名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:17:23.66 ID:9tlIqZ0I
>>951
ワイドサイズで撮影したものをワイドじゃない画面で見ると映像が横に伸びて見えると言う事なのかな??

うちのスクリーンは1280*1024で、そちらの映像を再生すると画面と同じ(ような)縦横比でウインドウが開く
下が黒く切れているのは、切ったんだろうと判断してました
しかし、映像自体がよくあるワイドテレビの映像みたいに横に引き延ばされていて、文字も写っているキャラもみんなデブになっている。
という状況でした。
うちの環境が変なのかなんなのか……

うちで唯一、縦横比をいじって見る事が出来るvlcプレイヤーでは映像が再生されなかった。
なんかいいプレイヤーありませんか?
954名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:29:18.09 ID:sj6LIE+j
>>929
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1136823930123154.m29rXA
確証を得れるものかどうかはわかりませんが・・・

>>953
詳しくは知らないけどデコーダの問題のような
最新のffdshow入れてみたらどうでっしゃろ
955名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:36:31.03 ID:sj6LIE+j
パス忘れてた。locでつ
956名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:43:30.83 ID:W/PsBnlg
>>953
たぶん私のせい

1280x1024の解像度でviewport1280 720を外部PCでDVD(MPEG-2)キャプチャ
→ 720x480になる、この時点ですでにアスペクトがよくわからないことに

で、これをアスペクト比を反映させてエンコーダーに読み込めばよかったのですが、
すっかりわすれて、そのまま720x480のままに読み込み(この時点でもう比率がどーなったがよくわからない)
そしてこれの下とノイズのある左右ちょみっとを切り落として、アスペクト比を指定しないでエンコ
644x296の動画ができあがりました
どー考えても16:9ではありません、本当にありがとうございました

たぶん、途中経過をちゃんとして、なおかつwmvエンコするとき16:9に強制指定したらちゃんとするのかも
…しれませんが、私もよくわかってない上にスレ違いなので、あんまり追求しないでくださ(ry
957名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:53:01.92 ID:9tlIqZ0I
>>954
ありがとう。試してみます。

>>956
スレ違いなので追求しません。
わざわざ詳細な説明ありがとうございました。
958名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:11:42.02 ID:W/PsBnlg
>>954
…て、まったく同じシーンですよ
そして、同じPTでしたねー

>>941の動画の前半でちんでるが、
>>954の動画の右から走ってきてちぬ、フォレールにゅたです

かさねてみると、玉の範囲ってすごい広いのですね・・。
あの程度の走りじゃぜんぜん範囲外までにげられなかったのかぁ・・・私的にはおしいとかおもってたのですけれど、ややや。。
959名無しオンライン:2006/01/10(火) 06:40:41.47 ID:6actYkoW
FS仲間のとこにWGKのログがあがってて
女王のクイーンヒーリングやライトヒールも結構洒落にならないくらい回復してた
プレジャーはじまったらクイーンも呼んじゃだめだな…
と思ったり。
となると召喚主力は骨、バエル、マブか…
960名無しオンライン:2006/01/10(火) 08:51:44.57 ID:OS4U4B2/
質問です
WGKのハンズオブカースのBUFFはがしですけど、これって複合シップのパッシブ効果も
はがれてしまうんですか?
961名無しオンライン:2006/01/10(火) 09:04:13.67 ID:W44eaG+V
WGKのカースやIGKの咆哮では複合シップパッシブは剥がされない。
アスリート強いよ。
962名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:00:19.02 ID:C6dmkLMW
>>958
あぁんごめん
DS張っててもスパーク食らったんで
たぶんスパークは物理っぽいっすよっていう意味ですた

スパーク中に何か弾いてるんだけどこの時フリーズ食らってたのかな?

範囲は確かに大分広いですね
963名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:41:13.94 ID:LnWh3GcN
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳黒 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
964名無しオンライン:2006/01/10(火) 11:21:35.00 ID:1wW1IJ7x
なんか久々に王たん見たな
965名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:19:45.98 ID:Zxq5eWvY
(AUC) **** : ■■■ 中央広場へ ■■■
うはwwww俺様のペットEGKに100ダメージwwwwww
(AUC) **** : ■■■ 中央広場へ ■■■
うはww俺様のペットツヨスwwwww
(AUC) **** : ■■■ 中央広場へ ■■■
うはwwwwwもっとレベル上げちゃうぜwwwwwwwwww
(AUC) ****** : ペットも下げてください
うはwwwwwww0.1うpwwwwwwwwww

って奴がいるのが問題なんだよな
966名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:43:50.21 ID:ZoSHhNQG
最悪な池沼だな
967名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:34:16.91 ID:nwlOzfCS
(AUC) **** : ■■■ 中央広場へ ■■■
ゴメンなさいみんな!
(AUC) **** : ■■■ 中央広場へ ■■■
このコがLV100になった姿を
(AUC) **** : ■■■ 中央広場へ ■■■
病床の妹が待ち焦がれているの!!!!
(AUC) ****** : ペットも下げてください
うはwwwwwww0.1うpwwwwwwwwww

かもしれないぞ
968名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:40:47.18 ID:cuCOE911
大軍でも統率がとれなきゃ烏合の衆ってこったな。これだからカオスは楽しい。
969名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:02:53.94 ID:JLQRyvzY
ところで聞きたいのだが
WGK戦で参加してる弓手の数だいたい何人くらいかわかる人いる?
あと弓手側に質問なんだけど持ち込み矢の本数も知りたいかな

前者後者ともにこちらが配布する矢の本数をどれくらいにするか知りたい情報なので
あと銃器使いっている?
カオスであまり見かけないし配布で銃なんてのもないからちょっと気になってな
あとは投げ用の団子か・・・これもどれくらい人数がいるのか知りたいが
主武器の弓とかと違ってシップで判断しにくいからなんとも言えないか
970名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:04:45.17 ID:p2B1BWDu
>>969
WGKは本気矢100本木1000本ぐらい持ち込んでる、死なない限りまず尽きない。
逆に言うと死んだ時の為に弓と矢をセットで配付してくれるとごっさ助かる。
971名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:05:39.94 ID:cGnVroyi
>>969
ぶっちゃけその質問に答えられる奴はなかなかいねーんじゃねーかなぁ・・・・わかんないと思うぞ

ちなみに、矢は死んだ時以外に足りなくなることはまずないね
豊富にもってくる奴がほとんどだと思う

で、死んだ後の話なんだが、
とにもかくにも、矢よりもまずは弓って話になるうえに、
矢は生き残りの弓使いからわけてもらう方法があるので、
矢の配布はあんまり気にしなくていい気がする
972名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:06:37.66 ID:LnWh3GcN
バブル持ち戦技無し、一度水球入ったらずっと出てこないという戦い方で
パウダーの消費=矢の消費

あと全然違う話だが水中では座れないしBuff消されまくりでMP回復するのが辛い
973名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:17:59.97 ID:JLQRyvzY
ふむ・・・
前スレでも近いこと聞いたんだが同じく(本気矢)スチ矢100(通常矢)木矢1kだったな
だいたい30人いるとして死んでからもらう配布だから後半戦になるだろしそこまで数もいらないと思うから
1人辺り配布200前後で6kほど持ち込もうと思ったが、まさか弓のが足りないとはな・・・
以前参加したときは弓が普通に露天に出ててしかも売れてなかったから潤滑してると思ってたよ

あとどうやらWGK防御自体結構低いって話だし
第一形態を短期で終わらせたらそこまで消費しなくてもすむかもなぁ
974名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:20:25.78 ID:polNduCY
【MoE】カオスエイジ -Chaos Age-スレ Round44
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1136881141/
975名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:31:57.51 ID:LnWh3GcN
ちなみに前回のPでは
WGK50%(拒絶とカース来る水準)まで5分、第一段階終了まで開始から25分でいった
976名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:39:27.67 ID:p2B1BWDu
ちなみにP最終戦のWGKでは前線壊滅まで10分

orz
977名無しオンライン:2006/01/10(火) 18:01:20.30 ID:9tlIqZ0I
>>969
俺の場合、矢は500弓2本持ち込みで、預かってくれる人が見つかれば半分預かってもらっている。
だが滅多に預かってくれる人は居ない。

正直、弓矢がなければ役立たず。
そして、弓がないor矢がないor両方無い事が多い……orz
978名無しオンライン:2006/01/10(火) 19:38:30.72 ID:5kQ0SL70
>>961
死んでから気づいたけど、
WGK戦でサムライとイビルナイトパッシブ無くなってた。
979名無しオンライン:2006/01/10(火) 20:18:44.07 ID:u1AWcJsU
WGKの地獄はツンからデレに変わった時に始まる
980名無しオンライン:2006/01/10(火) 20:40:12.56 ID:9HRlu9D+
mjd?!
981名無しオンライン:2006/01/10(火) 21:02:45.13 ID:JLQRyvzY
弓の内情はわかったけど・・・
銃器はどうなんだ?銃器使いでカオスWGKに参加してる人間っていないのか?
あと、仕様変更が著しく変わってしまった投げ

この2スキルが知りたい
とくに投げは必要な団子もしくは金属製の投げ武器、あとは骨か
大砲とか水球に置いたらやっぱ沈む?
982名無しオンライン:2006/01/10(火) 21:05:21.18 ID:9tlIqZ0I
銃器や団子の配布なんて、1回のカオスで一人居るかどうか……
あと大砲は水中には設置出来ない
983名無しオンライン:2006/01/10(火) 22:56:59.35 ID:6actYkoW
うまいなぁ…ツンツンと拒絶してるうちはまだいい…
デレデレと抱っこ強要離れないで!がはじまると確かに地獄だわ…
984名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:16:54.81 ID:1TJCuNn6
>>981
WGK限定なら死ぬ事はまずないからライフルは一丁だけ、弾は500位。
俺はサブで破壊魔法取ってあるから、死んだ時は触媒もらってメイジってる。
うちの鯖では銃器使いでいつもカオス来てるのは5人前後かな。
もともと極少数だし、配布に期待してる銃器使いはいないと思うから気にしなくてもいいんじゃないか?
985名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:28:17.19 ID:iRLDVSKK
>981
大砲はたとえ足場の上であっても水中では置けない。

先週の最終カオスの人がほとんどいなくなった終わりの方に
大砲を盾にしつつライフルと蛇弾でWGKと戦ったが、
WGKってノックバックを受けるんだね。
ノックバックと大砲で距離を調整しながら、長い間戦えたよ。
986名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:51:04.94 ID:D9f0/rYv
前回のP鯖WGKで鉄矢100本持って行って
第一段階で序盤は高度が低かったため上昇するまで消極的にしていて50本くらい使用、
第二では30本か40本くらい使ったところで気付いたら死んでた。
リザ貰った後も弓が手に入ったけどあまり使わないうちに死亡。

第一段階では死ぬ気がしないけど第二段階中盤あたりからは
防具やPOT類をしっかり用意していても死ぬ時は死ぬ気がする。

補給の矢は一度に50〜100本もあれば十分。
弓は拒絶で飛ばされてほとんど連続攻撃できないので出来れば一撃の重いバトル。
弓使いが後方待機の人に預けるなら使い込んで廃棄寸前くらいの耐久値の低いものでもいい。
自腹で持ち込む補給要員は金銭的・重量的にきつかったらロングボウでもいいので
できるだけたくさん持ってきてほしい。
987名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:30:31.19 ID:JgpsUvO+
WAG第2段階はヘイトリッドインフェクションが痛いんだよなぁ。
最強ネズミ様は生き残ったみたいだけど、うちのオルヴァンは
2秒と持たなかったよ(;;)
まぁ、それだけダメージを与えているといえばそうなんだろうけど、
アレで確実に数が減らされるのがどうにもこうにも・・・
988名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:53:27.51 ID:cw9hi8Py
足場から近づいてくるWGKに銃器部隊のノックバック攻撃が有効ってこと?
989名無しオンライン:2006/01/11(水) 05:24:16.85 ID:mxSbc+qB
ふむ、少数ながら銃器使いいるみたいだし2丁くらい今度持ち込むよ
弾はだいたい500前後かな・・・
ライトとヘビーどちらがいいのかな

あとノックバックは人多いとやめるべきなのかな?
ノックバックが有効だってんならバルドスミートボムの持ち込みも考慮してみるけど

ぁー・・・あとファルコンウィングで未来ageにある最初の門って通れる?
これできないとちょっと厳しい(;´Д`)
分担して持ち込んでもいいんだけどLDとかで物資がバラけるのもあれだし・・・
それなら1人で入って向こうについてから配布人たちに仕分けした方がいいと思ったから
其の当たりわかる人います?
990名無しオンライン:2006/01/11(水) 08:32:03.91 ID:MRHhSqx6
>>989
チョットマテ

もしかして、神秘で飛んで移動はクロースとファルコンウィングなのか?
…下手すると、神秘もないのか?

なんか君の住んでる方向に足向けて寝られないなとおもった私弓使い
991名無しオンライン:2006/01/11(水) 08:59:22.52 ID:GCiVOqc4
カオスの配布ってお金取って良いんですか?
992名無しオンライン:2006/01/11(水) 09:02:11.72 ID:zw9M9+mQ
いいよ。
993名無しオンライン:2006/01/11(水) 09:17:38.33 ID:GCiVOqc4
よっしゃ、俺も配布に参加するか
994名無しオンライン:2006/01/11(水) 09:40:31.19 ID:wMwmUvAK
>>993
死んでアボーンしないように気をつけてね
995名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:13:12.47 ID:dEpuOSGX
大量持込でpreと同じ価格で売り出す(神ランク)>>>>>>>>>>
無料配布で小分けにして分配>大量持込でpreより高い値段で売り出す
>>>>>>>無料配布で大分けにして分配後、持ち逃げされシャウトする子

個人的にはこんな感じ
金を取ってくれるとガバっと遠慮無しに買えるんだよね
996名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:16:23.72 ID:wMwmUvAK
そうなんだよねー
プリーストロードのキャラで行くと、無料露店で少しずつ頂くより、
沢山買って前線でセイクリッド打ちに行きたいからなぁ
997名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:20:36.08 ID:VXa3acml
触媒は大量消費するものだからなぁ。
30とか50とかすぐに消える。
998名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:25:08.02 ID:6Z3ij6ju
前回小分けにしてたけど今度は原価で大量にしてみるかな
999名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:25:36.82 ID:6Z3ij6ju
あげちゃった、スマソ
1000名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:25:44.53 ID:wMwmUvAK
>>998
キタコレ!おねがいしまする
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \