【MoE】自然調和 Part3【WarAge用?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前スレ
自然調和上げがマゾ過ぎる件について Part2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109238425/
2名無しオンライン:2005/06/24(金) 15:40:03 ID:s8fsnT1C
ワラゲ専用スキル(笑)
3名無しオンライン:2005/06/24(金) 16:53:18 ID:W5vR5Gm+
盗みがPreでもPCに使えるように実装されれば…っ!!
4名無しオンライン:2005/06/24(金) 17:59:25 ID:nUrmzU/m
プレ民からも速過ぎ修正汁って言われてアボン
5名無しオンライン:2005/06/24(金) 18:16:37 ID:dze+jdxD
もっと足早くしてその間にBAみたいなペナルティをつければいいと思うんだよな。
昔は命中が低く魔法が使えなかった事でバランスを取っていたんだから命中・魔力半減とかさ。
6名無しオンライン:2005/06/24(金) 20:11:00 ID:Nzlh7G1Q
せっかくマップがいいんだから、もっと楽しめるテクニックが欲しいね。
山登りとかするのに別のスキル必須というのはなんかおかしい。

そこで10に、「クライミング」の実装きぼん
・壁などに張り付いて登ることができるようになる。
ただし、両手両足を使うので壁に張り付いている間は他のことは一切できない。
・張り付いたまま移動できるのはテクニック発動時間中に限る。張り付いた状態で未発動状態になった場合
ちょっとでも動くと落ちる。(動くのはまた発動してから)
発動時間はスキルが高くなるにつれて伸びる(ムーンフォールの発動時間くらいがいいんじゃなかろうか)
・発動中の張り付き移動は高度に応じて難易度があって、スキルが低いと高い場所での移動の成功率も低い。
失敗するともちろん落ちる。ただし、スキルが高いと落下中でもまたひっかかるかもしれない。
・筋力があるとある程度成功率に補正。
・移動速度はもちろん歩き並に遅い。

この導入にあわせて、アサシンのパッシブテクニックを、張り付き移動を壁に垂直に
立ったままできるようになる(両手が開くので攻撃などができる)にする。
(もちろん、移動難易度自体は変わらない)

というのを妄想してみた。
7名無しオンライン:2005/06/25(土) 03:35:06 ID:s7jol3Zr
良く考えると調和って死に技一つも無いな。
なんやかんやで全部使ってる俺ガイル。
8名無しオンライン:2005/06/25(土) 08:35:00 ID:meuZYD4J
つネイチャービート
9名無しオンライン:2005/06/25(土) 09:39:28 ID:EfQxywU4
>>8
漏れの生命線だな
10名無しオンライン:2005/06/25(土) 14:55:29 ID:s7jol3Zr
ネイチャーも普通に使う。てかプレでは漏れも生命線。
プレ民はほとんど使える技無いだろうけどね。
11名無しオンライン:2005/06/25(土) 15:31:18 ID:kEk19pbO
前スレの孤独な埋め乙
12名無しオンライン:2005/06/25(土) 15:34:55 ID:kEk19pbO
>>10
そんなことないだろう
TRやGEはPreでもかなり使うし
サイレントランも使うお タゲ切れないけど・・・
13名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:02:31 ID:yIhW6VAh
TRは手動回避がすごく楽になる
14名無しオンライン:2005/06/25(土) 23:28:17 ID:Gz5qsZ77
自然調和スキル

・キジ打ち
・花摘み
15ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/26(日) 06:33:29 ID:VBDv+Xrj
自然調和スキル

・天候予測
・癒し効果
・迷いの森
16名無しオンライン:2005/06/26(日) 10:30:14 ID:sCwx5CKO
土遁が使いたい
17名無しオンライン:2005/06/26(日) 11:28:05 ID:PTmoR4dy
南東の風がご入用ですか?
18名無しオンライン:2005/06/26(日) 12:31:16 ID:xuc4nKME
>>16
つ[シャドウハイド]
19名無しオンライン:2005/06/26(日) 12:44:12 ID:Q3IR877M
性能はともかく「あ、俺微妙に自然と調和してる!」
みたいなネタスキルきぼんぬ。

つ[リサイクル]

効果: 鍛冶製品を鉱石に戻す
20名無しオンライン:2005/06/26(日) 13:05:37 ID:pb0Mb0mi
なら透遁がつk…うわ何をするやめr物まneえあうぇrftgyふじこlp;@:「」



(゚∀゚)ノ水遁が使いたいです
21名無しオンライン:2005/06/26(日) 21:19:45 ID:loPnGw8m
つ[水泳]
22名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:37:47 ID:QsadhJYj
水泳+調和のテクニックとかあったらおもしろそうなだ
23名無しオンライン:2005/06/27(月) 01:05:19 ID:uu0REEwh
意味も無く水中から急速上昇、海面に
シュバッと出てイルカ的宙返りとか・・・

いや、これは英雄海戦士のパッシブにとっておこう・・・
24名無しオンライン:2005/06/27(月) 01:42:39 ID:7MaAJKVP
水泳+調和と来たら…もうちょっとでアスリート!
25名無しオンライン:2005/06/27(月) 05:32:55 ID:HrV1ZkQB
自然回復が激しく邪魔だな
26ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/27(月) 06:01:08 ID:sTeV8CmT
自然回復40はバカにできませんよ。
安静時じゃないと微妙なのはどうにもならないけど・・・。
27名無しオンライン:2005/06/27(月) 10:19:54 ID:IuXqzfTk
調和+落下で複合技!調和+水泳で複合技!
落下と水泳を魔法抵抗と同格位にしてもらえるとスキル構成に幅がでるんだけどなぁ
28名無しオンライン:2005/06/27(月) 16:44:09 ID:9VdPOyO+
まあ アスリート強すぎwwww修正されるねwwwwwww
がオチなわけだが
29名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:21:55 ID:YaZzpq63
とりあえずファルコンウィングを何とかして。
ファルコンって何のことかハドソンに問い詰めたい。
30名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:23:36 ID:lpHLCGm8
たぶんキャプテンファルコンのB+↑だと思うんだ
31名無しオンライン:2005/06/28(火) 02:14:29 ID:CDwnquZc
>>30
あんな餃子のさよなら天さん技と一緒にするなアッー!
32名無しオンライン:2005/06/28(火) 08:15:39 ID:XGkLzYwT
>>30
そうだったのか・・・
なら攻撃判定ありにしてもらおうぜ!!
33名無しオンライン:2005/06/28(火) 17:13:02 ID:/ZlEnrkV
そういや似てるなw
34名無しオンライン:2005/06/28(火) 19:52:56 ID:Y6PUpzns
竹にネイチャーやっても回復しないんだけど、なんで?
竹アーマーもないのに、竹差別するなよ(・c_・`)
35名無しオンライン:2005/06/28(火) 20:05:45 ID:+7o1VSfV
いや、木じゃないからwwwwwwwwwww



(´・ω・`)ショボーン
36名無しオンライン:2005/06/28(火) 21:48:50 ID:q1nbuJhY
>>34
竹で出来なくなったんだ。サベ狩の際、便利だったのに。
と言ってもロードが強くなってから行ってない訳だが。
37ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/29(水) 00:28:35 ID:usVd0nDe
竹で回復するのを楽しみにしてたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
38名無しオンライン:2005/06/29(水) 03:54:22 ID:Hx3ancQh
竹があるんだからタケノコあってもいいよな近くに
収穫してレランのエサに
39名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:15:04 ID:U5S4LB+Y
木でHP回復
リンゴ・イチゴ等収穫スキルの対象でHP自然回復Lv1、効果時間は飲み物の1/4程度
竹・ゴムで魔力0クイックニングの1/4程度の持続時間と効果up
鉱石等採掘スキルの対象(ゴーレム不可)で魔力0ホリガの1/10程度の効果、持続時間は1/60くらい

こんなの欲しいなぁ
40名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:51:09 ID:ytM/fgeb
>FWの飛距離が減ってるような -- 2005-06-29 (水) 14:57:10 New
>* FW、短くなってると思われます。大体レンジ5前後くらい飛距離減ってます -- 2005-06-30 (木) 09:38:10 New!

これマジー?
これ以上短くしてどうすんの?
41名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:31:35 ID:n3Z/oawJ
>>40
マジじゃないから安心しろ。
そもそもレンジ5ってどういう数字なんだと。
武器レンジの事なら、そんなに減ったら垂直ジャンプになるぞ。
42名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:38:08 ID:wsMo8GEk
5.7くらい?だったのが5前後になったって意味じゃないの?
43名無しオンライン:2005/06/30(木) 15:23:50 ID:xYD0LeXp
今計ったら減ってなかったよ。
44名無しオンライン:2005/07/01(金) 01:12:38 ID:65VoH04K
>>30-32
俺さ、四個年下の弟がいるんだ。
いっつもスマブラで負けるんだよ。その弟に。
勝ったためしが無い。

そんな俺の愛するキャラはフォックス。弟はファルコン。
お前らの話で弟の事を思い出した。
45名無しオンライン:2005/07/01(金) 01:45:38 ID:fDMiYZQY
フォッ糞なんか弱いからやめとけ
最強はカービィ、抜けられない弱ジャンプドリルキックで一気に120%ほどダメージが与えられる
46名無しオンライン:2005/07/01(金) 09:09:46 ID:xwBbRNWO
馬鹿だなぁ。俺のリンクに勝てるわけないってw
47名無しオンライン:2005/07/01(金) 11:29:53 ID:fDMiYZQY
リンクは飛距離が最低レベルだから崖でハメられたら終わりなんだよ!!!111
48名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:51:06 ID:xwBbRNWO
いや、そんなマジレスされても困るお...(´・ω・`)

天候増やして欲しいなぁ
49名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:54:45 ID:H9ajbNYK
どこがマジレス?^^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
50名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:04:05 ID:5BXz4qTs
リーシングスカイってwarage以外に使い道ある?
51名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:19:39 ID:fDMiYZQY
>>50
晴れの日に闘技場でリーシング連打、すかさず横で食い物露天開始
52名無しオンライン:2005/07/01(金) 15:12:53 ID:qwjoiyzY
なんかツイスター使用時の移動速度が落ちてない?
53名無しオンライン:2005/07/01(金) 15:27:51 ID:sbM0iDb7
>>52
遅くなってるよ。
SoWTRが氾濫したせいでバランス調整されたんだけど、TRにだけシワ寄せが来たって感じ。
54名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:27:15 ID:Fs3E80W0
うざいからSoW乗らなくていいよ
55名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:38:24 ID:CseFAEMq
今計ったら変わってなかったよ。

GEがMRPで消せる事の方が問題ある気がしてる最近
56名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:10:03 ID:fDMiYZQY
調和が死んだらカルパッチョが泣くだろうな
57名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:41:37 ID:ZNGkun2Y
弱体化されたら暗黒物まね並になること間違いなし
58名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:53:31 ID:H2bizbCW
早足あるから他の調和のテクニックが活きない。早足あるからいいだろって感じになってる気がする
59名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:53:17 ID:h124m3PJ
そうなあ 現状調和はいいほうだわな
物まね(´・ω・)カワイソス
60名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:49:23 ID:sG7B2rQm
>>59
両方取ってるプレ専として言わせてもらうと
ネイチャー&ハラキリがある物まねの方が断然便利。

TRの速度1.2倍以下、約20秒の早足をモーション硬直してまで使う事で
生死が分かれるシーンなんてないし
目的地までのマラソンでは硬直分であんまり意味ない。
ムーンフォールとファルコンおもすれー、ってくらい。
61物まね:2005/07/02(土) 20:53:04 ID:naFBNZFL
最強回避buffと瞬時に攻撃力x3になる召喚、効果時間≦ディレイな透明化を忘れんなよ
62名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:06:31 ID:E11kqjBh
1st物まね持ち弓
2nd調和持ち破壊魔

両方そこそこ使えてるよ
サベージに突っ込んでミラージュで釣り、ネイチャーで逃亡とか
カオスチャージSBTRで突っ込んで逃亡とか
63名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:35:54 ID:h6TyKWI4
>>61
全米が泣いた

盗みにネイチャーの上位互換チックな技があるっぽいのは気のせいかな・・・
64名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:08:25 ID:CERc9Uqe
ステルス Stealth
忍び足+透明化+名前表示なし
必要装備:唐草装備

◇盗みのルール
【盗賊ギルド】に属していなければ、盗みを働くことは出来ません。
盗みテクニックを使用すると、一定時間他プレイヤーから攻撃をされてしまうPvP状態になります(反撃不可)。
盗品を持っている状態で死亡すると、そのアイテムは自動的に元の持ち主の元へ戻ります。

◇盗みの失敗と牢獄
盗みに失敗する(ガードに捕まる)と、Present Age版プリズンマイン(牢獄)に送られます。
この牢獄は一般プレイヤーが外から見ることが出来るので、さらし者になってしまうでしょう。
その他の要素 → 保釈金・被害者による恩赦

◇盗みに対する防衛策
ガードが近くにいる場合には、盗もうとした瞬間にガードが捕らえてくれます。
その他の要素 → 盗難保険への加入・ドワーフのボディーガードによる護衛
65名無しオンライン:2005/07/04(月) 16:36:35 ID:PGxsDghq
>>60
漏れも両方とってるが便利って言えば確かに物まね
調和はロマンだ
GE最高です(´・ω・)
物まねがかわいそうなのは上位技
チャームダンスシャドウハイド(´・ω・)カワイソス
66物まね:2005/07/04(月) 17:54:28 ID:Nad1XO0A BE:16769164-#
だからシャドウハイドはスキルが上がれば結構使えるんだって!!11
67名無しオンライン:2005/07/04(月) 21:42:19 ID:4IhqUdN1
何に使うんだよ。
68名無しオンライン:2005/07/04(月) 23:31:38 ID:WCrpBBs+
ストーカー。バレバレだけどな。
69名無しオンライン:2005/07/05(火) 00:11:12 ID:mVr1YaZ6
ペット育成時に案山子→シャドウハイドなら使うな
70名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:29:01 ID:GVFgEp9K
マーメイドミミックのような技は調和に欲しかったな、自然と一体になるorそれを利用するスキルだし。
物まねには対象Mobに変身出来るような技があればもっと楽しいんだが。
71名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:33:44 ID:Kd/ZFqeP
対象オブジェクトに変身ってのは面白かったかもね。
熊小屋偵察行くのに熊で張ってるとか。
72シャドウモーフ:2005/07/05(火) 20:40:16 ID:jlM8WmUz
|-`)
73名無しオンライン:2005/07/05(火) 22:53:49 ID:LdXqYuqA
キャンピングが欲しい。
焚き火を起こし、調理・醸造が可能になると同時に、
一定時間モンスがよりつかなくなり(襲ってこなくなる)、
自動回復速度が3倍くらいになる。
74名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:18:43 ID:cDpYhWS6
自然破壊してね?
75名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:38:19 ID:mkXAUiB2
肉体にはあまりよろしくないスキルだよな。

まずファルコンで謎の飛躍をした後の着地によるダメージ。
走り幅跳びなんかを思い浮かべると解るだろうけど結構な衝撃がかかるはず。
あれは着地点に衝撃を和らげる砂が用意されているし、着地フォームがある。
しかし調和技はどうだ。そのままひた走っているではないか。
FW使用者はその衝撃をヒザや腰にドンドン蓄積しているため、若くして足腰が逝くだろう。
重装甲パンダなんかが一度FWすれば、その衝撃はとてつもない物になるはずだ。

そしてTR・GEによって通常の人間の走る速度を大幅に凌駕している。
これは何らかの脳内物質によって肉体の限界を無理矢理超えていると考えていいだろう。
連続使用を重ねると、いつかは疲労骨折や筋断裂や脳障害等をきたすはずだ。

更にそのTR・GE使用によるST消費を回復するための薬物のガブ飲み。
これら薬品の元はイクシオンの爪や熊の肝臓やスライムの体液である。
何らかの副作用があらわれ、ラリったりしてもおかしくないんではないだろうか。

そこいらの雑木からエネルギーを体内に吸入したりもするしな。
76名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:53:00 ID:foVvjC0l
俺はドルイドアスリートだから平気だよ
77名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:10:22 ID:PTm80WU3
TRは追い風に乗ってるという設定のはず。
GEは・・・おっしゃるとおりです。
78ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/07/07(木) 01:20:44 ID:lno7Z3WA
GEは地面が動いてるんですよ
79名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:27:42 ID:yBIyksDs
>>78
気象を操るなんて人智を超えた技すら使うしな、ありえない話じゃない
80HUDSON:2005/07/09(土) 02:50:55 ID:mjcE4Fh2
自然調和にスタミナ回復テク思案中
何か面白い案ない?
81名無しオンライン:2005/07/09(土) 04:22:27 ID:c/Ast50n
>>80
戦技+調和がますます必須になりそうだからイラネ。
mj簡便。
82ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/07/09(土) 10:25:56 ID:zV5CJoNX
光合成
83名無しオンライン:2005/07/09(土) 10:54:50 ID:Xt0xLJqh
昼間しか効かなければいいのかな。

まあ地下墓地は24時間無理だろうが。
84名無しオンライン:2005/07/15(金) 21:41:20 ID:b/5uXyW/
ぬるぽあげ
85名無しオンライン:2005/07/16(土) 00:20:24 ID:q5KhU1dw
にほんばれ→こうごうせいTUEEEEEEE
86名無しオンライン:2005/07/16(土) 09:30:04 ID:izV07035
ムーンフォール中途半端すぎね?
効果中は一切落下無しで
ムーンフォール→ジャンプ連打でどんどん上昇→効果切れて落下死
こんな感じのがよくね?プレでガルム橋渡れる感じで。
下り坂で使ったらそのまま水平に移動しちゃって効果切れて落下死。
今の仕様はなんつーか落下耐性殺してるだけの存在なのがなんとも。
効果中は一切の落下無しなら落下耐性無いと使いどころが難しいし
ムーンフォールとしての使い道も残るしよくね?
87名無しオンライン:2005/07/16(土) 10:27:32 ID:hu+6j+zV
まんまバットフォームですね。
しかもジャンプ可能ってバットフォームより性能↑だし。
たのむからバットフォームを殺さないでおくれ。
88名無しオンライン:2005/07/16(土) 11:07:45 ID:MW4khIDX
落下耐性とは相互補完だから殺してないけど。
単純に効果時間延ばして欲しいくらいだな。
ハンギングやキヨミズの方が滑空しやすいのがなんとも。
89名無しオンライン:2005/07/16(土) 11:54:19 ID:DND35zum
ムーンフォールはまあ今のままでいいよ。
何とかすべきはファルコンウィングでしょ、やっぱ。

あと、自然調和以外のスキルでしか山登りできないのはおかしい。
自然調和はマップを遊び尽くすような移動・移動補助系テクニックに
して欲しい。

90名無しオンライン:2005/07/16(土) 15:30:12 ID:5aNNpSbT
飛距離を5倍にして
足が止まってもいいから
むしろ使わない方が速いくらいでいいから
91名無しオンライン:2005/07/16(土) 20:41:10 ID:+XkZK+nk
ちょっとした崖くらいなら飛び越えたいよな

ついでにハンギング中に調和は使えるようにして欲しい
92名無しオンライン:2005/07/16(土) 20:42:36 ID:+XkZK+nk
調和というより、移動・変身系か
93名無しオンライン:2005/07/16(土) 22:56:30 ID:cOghuHiL
着地までにムンフォの効果きれる高さの場合は
効果きれた座標から落下距離再計測にしてくれると非常にありがたい
94ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/07/17(日) 02:05:00 ID:oLsnAAFh
そうなると落下体勢よりムーンフォールのほうが使えるように(つω・)
私はダメージ軽減より、滞空時間とか滑空距離のほうを重視してます
95名無しオンライン:2005/07/17(日) 04:26:24 ID:VyBzzfCi
>>93
え、、再計測してるもんだと信じて疑ってなかった。
ムーンフォールのおかげで転落死しなくなったと思っていたけど、
たんにHPが高くなってダメに耐えられただけだったかのか...
96名無しオンライン:2005/07/17(日) 10:44:40 ID:DkQlL7lO
ムーンフォールは水面を泳ぐ時に、真価を発揮する。
97名無しオンライン:2005/07/17(日) 10:52:10 ID:Ft4bLA2a
水面でムーンフォール→ファルコンウィング
98名無しオンライン:2005/07/17(日) 11:46:45 ID:J6crbcN9
水面でムーンフォールするだけでかなり速くなる罠

つかばらすなよ。
99ぬるぽage:2005/07/19(火) 20:47:13 ID:d6hXOXYc
ぬるぽage
100名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:49:59 ID:s90Y3xDB
ムーンフォールは現状で優良スキルじゃん。
101名無しオンライン:2005/07/19(火) 21:14:18 ID:dNAt1OlA
再計測してくれよ、ハゲソン
102名無しオンライン:2005/07/20(水) 01:00:17 ID:FZ4ID6xN
つかファルコンをもっと緊急回避向けにするか、飛距離伸ばして崖越えさせてくれよ
ドワ小屋の屋根上る事にすら使えねぇ
103名無しオンライン:2005/07/20(水) 04:00:12 ID:P7tjQYvb
とりあえずハドソン的にファルコンはどうゆう状況で
使われる事を想定して作られたスキルなのか聞いてみたいものだ。
104名無しオンライン:2005/07/20(水) 04:50:51 ID:o+vvW4nb
Preで逃げ撃ち弓で使ってるよ
105名無しオンライン:2005/07/20(水) 06:43:22 ID:vHWVnUM3
調和はワラゲ用
ファルコンも使えるよ
106名無しオンライン:2005/07/20(水) 10:37:41 ID:OARdQfY7
そのうち弱体化されて、
使い道無くなりそうだな
107名無しオンライン:2005/07/20(水) 14:21:06 ID:DofgdGEA
漫画のファルコンがすごすぎる件について
108名無しオンライン:2005/07/20(水) 14:23:20 ID:Y3HLE8z2
ファルコン強すぎw
修正されるねww
109名無しオンライン:2005/07/20(水) 14:26:34 ID:UKIxQF6o
はやくゾーンの端から端まで飛べるファルコンくれよ
むろん飛距離は一定な
110ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/07/20(水) 14:56:25 ID:99UX6lYO
ファルコン最強伝説のはじまりです
111名無しオンライン:2005/07/20(水) 15:01:36 ID:0UYZwyMX
ぶるぁぁああぁっ
112名無しオンライン:2005/07/20(水) 17:46:59 ID:DaDFg6aZ
ファルコンはモーションが恥ずかしい
113ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/07/20(水) 18:12:11 ID:99UX6lYO
MP回復しそうなモーションですよね
114名無しオンライン:2005/07/20(水) 18:20:59 ID:sNY61hbh
昔はファルコンのモーションかっこよかったんだぞ。
昔はファルコンでネオクのオルヴァン溝を登れたんだぞ。
昔は…昔は…
115名無しオンライン:2005/07/20(水) 19:37:00 ID:nMmJL3pU
>>114
RA時→25m真上にジャンプ(飛ぶだけ)
MoE1→少なくともネオクオルヴァン溝の低い部分は登れた
    →ついでに、ELG王国内の一部は一階部から二階部に移動可能だった。
MoE2→ネタ化
116名無しオンライン:2005/07/20(水) 23:11:28 ID:C3cNt2u3
RAの時ファルコンなんてったっけ?なかった気がする
117名無しオンライン:2005/07/21(木) 01:05:53 ID:nPEWhQ4A
MoE2→同期ズレを起こして相手の攻撃を当たらなくするスキル
118名無しオンライン:2005/07/21(木) 02:13:45 ID:1KQlmRWI
>>116
たしかフライングミミックとかあったよな。
119名無しオンライン:2005/07/25(月) 09:48:19 ID:n6nToTZq
>>116
無かった

>>118
未実装でβ1終了
120名無しオンライン:2005/07/26(火) 01:13:22 ID:f0rHp9mi
>>118
ファルコンの旧名フライングだっけか。
そんな気もする。
が、今はムーンフォールの旧名がフライングのような気がしてたまらん。
121名無しオンライン:2005/07/29(金) 14:46:25 ID:DyruSxzA
個人的にはネイチャービートを強化して欲しい
具体的にはモーションをブラッドサックと同じに。
122名無しオンライン:2005/07/29(金) 14:55:53 ID:y9Nfx+LO
ネイチャーはパッシブにして周りに気がある場合リジェネの効果がほしい
123名無しオンライン:2005/07/29(金) 18:46:02 ID:n1w0tPGF
>>122
(・∀・)イイ!!
124名無しオンライン:2005/07/30(土) 09:58:08 ID:i9oh+KlK
いいなそれ。
でも戦技調和多い現状だと、warageとかで
強くなりすぎかもな。
125名無しオンライン:2005/07/30(土) 11:09:23 ID:lmLuXTdu
複合シップなら別に問題ないかと
126名無しオンライン:2005/07/30(土) 14:16:14 ID:x8ECu1GW
てか、ワラゲに伐採可能な木がどれだけ少ないことか…。
127ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/07/30(土) 17:16:51 ID:19ur6LuK
そういえばツイスターの持続時間が微妙にへってるような気がー
SoWの再使用が微妙にまにあわなくなってる
128名無しオンライン:2005/07/30(土) 21:09:25 ID:x8ECu1GW
>>127
スタミナ100以上確保してる?
100未満だとディレイ増加で、200以上だとディレイ減少だった気がする。
129ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/07/30(土) 21:16:15 ID:19ur6LuK
>>128
それみたいです。ありがとう〜
130名無しオンライン:2005/08/04(木) 14:15:31 ID:2S2ZYwaN
バンザイダンスの性能が気になる
まさかとは思うがGE死亡確認とかじゃないよな…
131名無しオンライン:2005/08/04(木) 20:27:13 ID:q2EhVAFN
>>130

811 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/08/04(木) 20:17:51 ID:f/dB0d37
今日初めてバンザイダンス見たんだけど何だあれw
SoWTR+FWより速いぞorz
132名無しオンライン:2005/08/04(木) 21:02:45 ID:EzTf6RdP
カミカゼもバンザイも攻めより逃げに使われる現実
133名無しオンライン:2005/08/05(金) 22:11:53 ID:thuqZqhT
やったじゃないか
調和88からダンス28にすれば60pもおとくwww
134名無しオンライン:2005/08/06(土) 04:12:10 ID:8N5gSa9g
warに投票しよう!
目指せpreとの差20%!!
投票を続けよう!!!

http://moepic.com/questionnaire/
135名無しオンライン:2005/08/08(月) 02:10:05 ID:PKHHWPtQ
えーとダンススレに書くとアレだから、こっちにバンザイの速度検証投下しとくね。

pause 10換算での通常時の速度は5.63 バンザイ時の移動速度が約7.9〜8.1
pause40換算だと通常22.5 バンザイは平均して約32.0
バンザイの効果時間はダンス54のをかけてもらって約2.2秒だった。

ST100〜199時のバンザイディレイが330=5.5秒なので、一人でバンザイ連打状態のPause40換算の速度は、
(22.5*198+32.0*132)/330=26.3
平均的なSB+バンザイなら26.3+2.2=28.5
ST200以上のディレイが1割短い状態なら22.5*165+32*132)/297=26.7 SBで28.7
昔自分がやったhttp://warageinfo.qp.land.to/index.phpの移動速度検証と見比べると
長距離マラソンにおいては、調和88のTR+FWとバンザイ連打が大体等速、SoW+TR+FWがSBバンザイと大体等速。
ただ調和がGSPがぶ飲みで、バンザイがバナミルで悠々ディレイボーナス維持できる事を考えると、
マラソンに関しては弱冠バンザイ有利。SoWの失敗もありがちだし。

調和90まで上げたの切るの辛いねえ。
136名無しオンライン:2005/08/08(月) 03:08:09 ID:T/T7lO2A
むしろ戦技を切ろうぜ。
弱体化でお荷物になった。
137名無しオンライン:2005/08/08(月) 15:40:50 ID:3seq84qW
昨夜の追記で
バンザイダンスの効果時間はほとんどスキル依存ないぽい。
スキル25と54で、効果時間は2.2〜2.3秒でほぼ一致。

個人的には、TRとの重複はちょっとまずいと思うなあ。
TRバンザイ速すぎるぞ・・・
138ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/08/09(火) 03:06:55 ID:ZbzmkW6K
問題はどう修正されるかですよねぇ。
スクエアリングみたいにまったく使い物にならなく修正されるのもちょっと。
139名無しオンライン:2005/08/11(木) 14:06:48 ID:UlikqHzy
追加で、TR(26秒)+バンザイ(効果2.2秒)連打で、TRの硬直も含めた速度が27.8でした。
TR+FW連打が26.2、SoW+TR+FW連打が27.6だから、
立ち止まる分考えてもTR+バンザイが一番速さとSTの効率が良いかと。
バンザイのディレイにPSが挟まればなお良し。FWの瞬間移動は色々な場面で有効だけど、
マラソンに関して言えばSoWやFWはバンザイのディレイが無駄になるから微妙。
SB+TR+バンザイなら30前後だし、SB+GEに悠々追いつけそう。これで良いのかハドソン

短時間とはいえSBGEカレー以上の速度に加速するテクニックが他のテクニックと
重複するのはまずいと思うし、28のテクニックで調和に88振るのと(速度面で)同等、スタミナ面で上なのも
どうかと思うし。戦技調和の調整が良く出来ていたとは思わないけど、ますますバランスが酷くなったなぁ…
140名無しオンライン:2005/08/11(木) 14:23:40 ID:BC5IdY8V
>>139
短時間の速度なら、SoW+TR+ディレイ間バンザイ連打が一番早いと思われ。
141名無しオンライン:2005/08/11(木) 17:48:26 ID:PocVOCSM
過半数以上を取るぞ!!目指せ51%越えっ!!
何がMOEに望まれているか、持田のアホにわからせよう!

http://moepic.com/questionnaire/
142名無しオンライン:2005/08/12(金) 15:50:38 ID:1VKpx9n4
バンザイダンス=SoWTR
タウントダンス=雨天時のリーシングスカイ+強制反転(使用ST5)
レッツダンス=強制ダンス(2秒の行動不能)

みんな自然調和を切ってダンス上げようぜ。
143名無しオンライン:2005/08/12(金) 15:52:28 ID:tYL9wdID
ほら、また50%切ってるぞ
他人任せにしないで、みんな毎日一票確実に入れるように
warに投票を!

http://moepic.com/questionnaire/
144名無しオンライン:2005/08/12(金) 19:44:17 ID:Ha71Q2wP
タウントもリーシングのようにリムポ等で解除できるんだが
あの鬼ディレイのおかげですぐに次が来る。凶悪度は比べ物にならんね
145名無しオンライン:2005/08/12(金) 21:28:30 ID:527dOeFQ
開発側は実際使ってみてどうなるかとか全くテストしてないの?これ
146名無しオンライン:2005/08/12(金) 21:31:45 ID:WtTzAW5S
というかディレイと硬直考慮した速度の理論値すら計算してないと思われ。
147名無しオンライン:2005/08/13(土) 12:49:22 ID:ihk3auEY
>>144
コーマハベと同じようなものか('A`)
148名無しオンライン:2005/08/13(土) 17:05:35 ID:mxl9g7YE
>>145
テストしないのがハドソヌ。
リアクションみて調整入れるだろうが、盆休み10日間入るので月末のパッチ
まで待つしかなかろう。

てか、強化月間にバランスおもっきり崩してどうすんだか・・・
149名無しオンライン:2005/08/13(土) 17:49:31 ID:acYyvxuF
まぁ誰も居なくなった頃には気づくだろ
150餅田:2005/08/13(土) 23:02:45 ID:BWeejwH/
いなくならないよ、もう中毒になってる奴隷しかいないから
151名無しオンライン:2005/08/14(日) 02:45:08 ID:sWckc8+M
ほんと ダンスにありえないくらい食われたな
調和80時の石に入れたいが時の石がない ( 笑
152名無しオンライン:2005/08/14(日) 05:47:13 ID:R/F0HfdX
俺が知ってるだけでも4人は調和を時の石に入れたいって言ってるわ


もちろん俺もな!
153名無しオンライン:2005/08/14(日) 06:32:08 ID:T7Gie24l
俺も…
154名無しオンライン:2005/08/14(日) 09:55:23 ID:vRKIEaGk
俺なんて時の石に入れずに下げちゃったぜ!
155名無しオンライン:2005/08/14(日) 10:03:27 ID:SEJrnQWw
みんな早まるな!ダンスは調整くるさ!




こなかったら・・・
156名無しオンライン:2005/08/14(日) 10:10:36 ID:QAZnIcSl
>>151-154
謝れ!御庭番と鉄人に謝れ!
157名無しオンライン:2005/08/14(日) 12:45:30 ID:hWOQuvcg
でもFWないと、特攻しづらいからなぁ。
追撃専の人は必要ないだろうけど。
158名無しオンライン:2005/08/14(日) 16:25:01 ID:e0l6EHK6
入れたはいいがもったいなくて使えん('A`)
159名無しオンライン:2005/08/14(日) 16:36:38 ID:sckSZQiU
毎日warに投票を忘れずにな
出来ればIP変えて一日五回!

http://moepic.com/questionnaire/
160ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/08/14(日) 16:43:42 ID:yC3ZpRqi
戦技調和ダンス牙なひとが超速かったです
161名無しオンライン:2005/08/14(日) 17:51:24 ID:WkluTIdZ
てかダンスで足早って発想が普通に馬鹿だろ。
まずダンス使用時はすべて移動不可。SoWものらない。
その変わり効果時間は踊りを止めるかST切れるまで永久的に持続し、解除方法はジャンプ。ダンス中はメディ状態で徐々にST消費。(減りはもっと早く)

俺は普通にこういう感じのスキルだと思ってたんだがな。どうやらハゲはこんな単純な事すら思いつかないらしい。
162名無しオンライン:2005/08/14(日) 19:15:21 ID:TUIfv7Ls
お前の単純≠みんなの単純
お前の単純≠ハドソンの単純
163名無しオンライン:2005/08/14(日) 20:38:17 ID:Kdn42+3a
まあ普通に調整入るだろ。
こんな馬鹿な話があっていいはずがない!

そんな漏れは調和87.4
164ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/08/14(日) 20:41:56 ID:yC3ZpRqi
現状で満足してるけど、時の石があれば突っ込んで封印しちゃうかも。

そんな私は調和88
165名無しオンライン:2005/08/14(日) 21:26:20 ID:XuslviX/
とりあえずFW使うよりバンザイ使ったほうが速くてST効率良いから、
持久力をはじめなんか上げやすいの削ってダンス28取ったほうがいいな。
166名無しオンライン:2005/08/15(月) 02:03:29 ID:F8+ueYvZ
warに一日最低一票を

http://moepic.com/questionnaire/
167名無しオンライン:2005/08/15(月) 09:06:16 ID:eQiF3CXH
いや、ST削ると戦いが辛いぞ。
168名無しオンライン:2005/08/15(月) 09:22:18 ID:Ulb704s0
>>164
来るって修正。



こなかったら・・・
169名無しオンライン:2005/08/15(月) 09:23:44 ID:F2czLE8Y
来なかったらワルたんの少し匂うかわいいあんよの写真うpしてくれるってさ
170名無しオンライン:2005/08/15(月) 10:19:22 ID:V2XYfGFR
171ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/08/15(月) 10:54:42 ID:M93lYlZL
だいたいどうして私の足がネタにされるんだか
172名無しオンライン:2005/08/15(月) 12:32:17 ID:ySx5zZac
翻訳にかけました

171 :ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/08/15(月) 10:54:42 ID:M93lYlZL
だいたいどうして俺の足がネタにされるんだか
173ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/08/15(月) 12:42:39 ID:M93lYlZL
GEはバンザイダンスに対抗してM.T.Rのモーションにするべきだと思うのですが
174名無しオンライン:2005/08/15(月) 12:53:52 ID:h0yWKmZn
バンザイ中は、タウント、レッツは使えない。
TR中にタウント、レッツは使える。
バンザイとTRは重ねて使える。


つまり時代は調和+ダンスである。
175名無しオンライン:2005/08/15(月) 18:30:23 ID:Gac6PQ+C
GE中には(ry
176ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/08/18(木) 16:38:50 ID:rk2Bv7Gu
そろそろ樹液でスタミナ回復しないかなぁ
177名無しオンライン:2005/08/18(木) 19:05:18 ID:ypnRUw3K
大地の気を体内に取り入れ、スタミナの回復速度を大幅にうpする技マダー
178名無しオンライン:2005/08/18(木) 19:10:52 ID:y15PxM2F
>>177
90技はそれがいいねっ
179名無しオンライン:2005/08/19(金) 08:58:35 ID:xrvZX7EU
ワルタンはまだ涎たらして寝てるみたいだな。
寝顔の唇にちゅうって吸い付いてやりたい。
目が覚めなかったらどらやきも・・・
180名無しオンライン:2005/08/22(月) 15:11:06 ID:6PbfC+BU
最近GEがエスケープの意味を成してない件について。
万歳修正マダー?(AA略
181名無しオンライン:2005/08/22(月) 18:55:19 ID:SffrM1wY
調和で一番使える移動テクニックはムンフォルだと思ってる
182名無しオンライン:2005/08/22(月) 20:39:26 ID:wVyptgSa
MFとFWなくなったらダンス取るよ。
183名無しオンライン:2005/08/22(月) 21:01:19 ID:MVGZ2NiX
FW消してくれ。いらん。その分FW使った分くらいTWを早くしてくれ。
両方早足じゃねーかよ。FWが発動時間0、発動後時間0だったら面白いけどね。
184名無しオンライン:2005/08/22(月) 21:09:00 ID:SffrM1wY
FWがちゃんと空を飛べるものにしてもらいたいな。
ハンギング ウイングスくらい浮くようにしてほしい。
185名無しオンライン:2005/08/22(月) 21:23:45 ID:aLaE5nLA
FW前のモーションに戻してほしい。
なんかいまのモーションはモンク臭くて嫌。
もっと、さわやかな青年のケツに導かれるようなモーションが好きなんだ。
186名無しオンライン:2005/08/22(月) 21:24:18 ID:wVyptgSa
早足用じゃなくて、MFとFWで結構WarAgeでショートカットできるぞ。
教えると張られて使えなくなるから秘密だけどな。
187名無しオンライン:2005/08/22(月) 21:33:40 ID:e9kRr6cx
ショートカット探してるとよく落下死するよね
188名無しオンライン:2005/08/22(月) 21:35:07 ID:wVyptgSa
そうそう。
あと、かなりテクがいるショートカットもある。
飛び出す直前にFWして良いタイミングで発動しないと渡れない所とかある。
189ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/08/22(月) 21:37:57 ID:Hifj1Kc7
KMのモーションもどらないかなぁ
190名無しオンライン:2005/08/22(月) 21:38:10 ID:MVGZ2NiX
なんか使えないスキルから頑張って使い道を模索しているようで泣ける
191名無しオンライン:2005/08/22(月) 21:39:16 ID:VmMlL3VE
FW要らないからネイチャービートのST回復版が欲しいなぁ
192名無しオンライン:2005/08/22(月) 21:40:18 ID:wVyptgSa
>>190
WarAgeだとかなり有効だよ。
いや、マジで。
193名無しオンライン:2005/08/22(月) 21:43:47 ID:MVGZ2NiX
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!自分が使えるスキルじゃないとヤダヤダー
       `ヽ_つ ⊂ノ  
              ジタバタ
194名無しオンライン:2005/08/22(月) 22:09:19 ID:3ao4XX7T
ネイチャーは鉱石とかにも使えるようになれば。
195名無しオンライン:2005/08/23(火) 04:16:41 ID:zAGAl52o
ショートカット用途でもハンギングの方が数段上な事は内緒だ
196名無しオンライン:2005/08/23(火) 08:11:21 ID:szxSGZJA
川渡れるしな
197名無しオンライン:2005/08/23(火) 10:57:56 ID:Xn4GnsYU
そりゃハンギング使えば落下ワープで境界から境界まで飛べたりするけど、
ムーンフォールは落下軽減ショートカット、水面高速移動でかなり便利な技だよ。

駄目な子はネイチャービートくらいだ。
198名無しオンライン:2005/08/23(火) 11:19:29 ID:6vka3/kO
スキル性能を弄るよりもマップを弄るべきなのかも知れんが
ガルムの壊れた橋の反対、暗殺者集団に
ファルコン(+ムーンフォール)やバットフォームで行けずに
キヨミズで行けちゃうのはなんだかなと思う次第。
199名無しオンライン:2005/08/23(火) 13:28:25 ID:Yby6VRlv
牙90ですが実際にバットフォームで渡ってますけど・・・
200名無しオンライン:2005/08/23(火) 15:20:55 ID:6vka3/kO
あら勘違いか…そりゃすまなんだ。
201名無しオンライン:2005/08/23(火) 19:42:42 ID:dd9A4ruI
一応、調和58でも行く方法はあるよ。

MF+TR+近くに居るコボのタックル
で、いける。
202ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/08/24(水) 01:09:26 ID:T1ZgB1CZ
ピースバイバーピアスは鍛冶で修理できる不思議
203名無しオンライン:2005/08/26(金) 22:58:55 ID:YUNwm8kv
>>202
それ前も言ってたお^^
204名無しオンライン:2005/08/28(日) 14:18:10 ID:oxalVPA9
>>202
ワルタン^^;
205名無しオンライン:2005/08/30(火) 00:54:53 ID:cFaTMNDJ
ネイチャービートという有能な技を使わなかったのはワラゲに木が無かったからだ。
と最近気づいた。
60回復は結構でかいからなぁ。。木がほすぃ。
206名無しオンライン:2005/08/30(火) 02:15:31 ID:iZw39s9P
木ならあるお^^

「ボッキ」
207名無しオンライン:2005/08/30(火) 06:15:12 ID:2XGH0GTH
木はクリックターゲットの判定が大きすぎて有ったら有ったで糞邪魔な罠
208名無しオンライン:2005/08/30(火) 12:22:18 ID:6P4yqcbl
>>207
だからWarで木がなくなったんだろうな
209名無しオンライン:2005/08/30(火) 16:28:25 ID:cFaTMNDJ
OK
じゃぁ、「草」の存在を早めに追加してくれ。
・・・トマトとかキャベツとかからでもネイチャビートだめ?
210名無しオンライン:2005/08/30(火) 17:16:23 ID:byRiEP6G
>>205
森とガルムにあるお
211名無しオンライン:2005/08/30(火) 17:17:34 ID:pw5FNslQ
タルパレにも若木があるね。
ネイチャービート出来るような(するような)場所じゃないが。
212名無しオンライン:2005/08/30(火) 19:00:06 ID:cFaTMNDJ
>>210
森もガルムも「一部」にしか存在してないからなぁ。
使いどころが難しい。っ手か、使わないけどな。

>>211
タルパレ・・それは知らなんだ。
213名無しオンライン:2005/08/30(火) 19:06:35 ID:3jjFWJnS
木から回復ってのがおかしいんだよ
大自然の精気を吸収するとかなんとかで、どこででも出来ればいい
214名無しオンライン:2005/08/30(火) 19:12:19 ID:JSIWY2ZW
なにその強化スパルタン
215名無しオンライン:2005/08/30(火) 19:39:01 ID:XvG6uzDL
リージングで木が生えればいいんじゃね?
216名無しオンライン:2005/08/30(火) 20:34:12 ID:IWK/cPaU
ゾーンリーシングUZEEEEEEEE
修正しる!ってのが目に浮かぶな
217ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/08/30(火) 20:57:40 ID:9g9FC8uR
>>212
中立キャンプの生産用設備みたいなものですよー
Preだとターメリアの咲いてるところに木が植わってる感じ
218名無しオンライン:2005/08/30(火) 21:12:27 ID:cFaTMNDJ
>>213>>214
何処でも回復できるようになったら上位技になるだろうな。
ST回復も欲しいし、難しいものだ。
実装したら叩かれるだろう品。

>>215
リージングとネイチャビート、ST消費多すぎ。

>>217
いや、タルパレ行かないからどうでもいいんですがね。
219名無しオンライン:2005/08/30(火) 23:31:28 ID:Ivegzxf1
×りーじんぐ
○りーしんぐ
もまえらネタで言ってるんでつか?
だったらスマソ。
220名無しオンライン:2005/08/31(水) 10:40:42 ID:0CjdLvEB
ミラクルケイジをミラクルゲイジって言ってる奴と同じだな

MoE始めた当初はレクスールとレスクールのどっちかわからなくなってたさ
221名無しオンライン:2005/09/02(金) 11:25:42 ID:TpAo6NSq
最近自然調和始めたんだけど、質問。
ムーンフォールって高いところから飛び降りるとき、
ムーン中に着陸するとそのままだけど、途中でBuffが切れると
その高さのダメージをそのまま受ける、で正しい?
222名無しオンライン:2005/09/02(金) 12:02:17 ID:sChEN6j7
Yes
223名無しオンライン:2005/09/05(月) 07:29:39 ID:40sh1j6U
>>220
つっても、ケイジもリーシングも英語だしな。
まさか、俺のはインド英語だからあってる、とかいうわけにもいくまい。思い切り間違ってると思われ。
レクスールは造語だから、多少間違っても別にいいけどな。
224名無しオンライン:2005/09/05(月) 09:58:40 ID:3HgKZ7+D
本当は、ケイジじゃなくてケァカコアッゲッツ
225名無しオンライン:2005/09/05(月) 15:10:21 ID:WqYfvgcV
すみませんちょっと質問なんですが、早足が欲しくて
調和53まで上げたのですがTRの効果がイマイチで凹んでいます。
ネオク高原の平たい台地で以下のようなマクロを組んで差分を
測定したところ、わずか1しか違いませんでした。
/loc
/cmd [ツイスター ラン] ←ここをありなしで2回試す
/pause 200
/loc
なしの時の距離:111.694 ありの時:112.153
これは・・・いくらなんでもハドソン酷すぎなのでは。
それともFRまで使えるようになるとそこそこイケますか?
GEはスキル上げに耐えられそうにありません。
226名無しオンライン:2005/09/05(月) 15:48:48 ID:IRGofZ3E
イケません。
227名無しオンライン:2005/09/05(月) 16:39:51 ID:W9qoeU7x
TR使いたいなら調和80は欲しい
228名無しオンライン:2005/09/05(月) 16:44:10 ID:WqYfvgcV
う、うわあああ・・・・・ありがとうございました。
80までは割けないので素直に切ることにします。
229名無しオンライン:2005/09/05(月) 17:21:26 ID:WiM8PNS1
その辺のスキル帯だとファルコン安定の78Lockが多いんではないだろうか
230名無しオンライン:2005/09/06(火) 00:46:06 ID:Ezy4PYrx
なぁ…

調和上げ飽き飽きなんだけど…
なんで有効に使える状態の直前スキルに穴があんだよ…

あんなん…
どれだけ連打しても上がらんぜ
Warだと少し上がりいい気がするが、ハドソン乱数か?
231名無しオンライン:2005/09/06(火) 01:26:02 ID:SJYSZdfV
>>230
お前はジャングルマスターの辛さを知らない・・・。
232名無しオンライン:2005/09/06(火) 04:21:19 ID:5nIgjN1z
調和90にするのに半年以上かかった私が来ましたよ
233ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/09/06(火) 04:26:50 ID:jSZZclMS
戦技と一緒にあげたけど、調和のほうが早かったですy
234名無しオンライン:2005/09/06(火) 13:38:01 ID:CKRbr10L
ここからが本当の地獄だ・・・・
まじで
235名無しオンライン:2005/09/08(木) 15:20:58 ID:Tq1UOxAM
90まではワラゲで待機時間とかに使ってればサクサク上がる。
問題はそこからだ……
236名無しオンライン:2005/09/09(金) 01:18:36 ID:RUPNfelL
>>235
先生!
90まで上がれば、後はマッタリ上げれば良いと思うのは間違いですか?

60まででも十分地獄です orz
237225:2005/09/09(金) 02:13:00 ID:WuhvQxKR
下げるといいながら60.1なんですがマクロを
走りながらやってたら、突然ビョン!と斜め前へ
飛び出したんですよ。

ファルコンに夢見て70までは上げて見ようかと
思いました・・・・
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:37 ID:fr577xUQ
使い道も無いのにブリーダーシップのために上げていますお
ST回復は座るのみで持久30だとテラツラスですお
239225:2005/09/11(日) 03:40:34 ID:hjZJd0B4
62.2。ワラゲの暇時間にコツコツ上げているのですが
60技がないからとてもマゾイ感じがします。
マゾイマゾイと言われている魔法熟練は
ホールドのおかげで75に達しているのに・・・

おそるべし調和。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:23 ID:hNPdQYvU
ファルコン成功しだすと80まではすぐだったりする。
241名無しオンライン:2005/09/12(月) 15:19:04 ID:U07T3/56
そろそろ対人の舞台がワラゲからアリーナに移りそうな予感がして
調和を切ろうかと思うんだ
242名無しオンライン:2005/09/12(月) 15:48:18 ID:DI+s7ds9
俺はもう調和切った、warに行かなくなったから。
もちろん、時の石に入れて、復帰可能だけど。
243名無しオンライン:2005/09/12(月) 21:24:45 ID:zAB7zG/H
>>242
待て、切るのは明後日以降だろう。
・・・WarAgeどうなることやら
244名無しオンライン:2005/09/12(月) 21:55:37 ID:DI+s7ds9
1週間ぐらい前の話
warは………もう期待してない…
245名無しオンライン:2005/09/24(土) 03:52:50 ID:Ig3/KWoA
>>239
その救済処置としてTRで80まで上がるようになってんだが。。。
あんだけ頻繁に使うテクなんだから調和80なんて楽なほうだよ。
80からはGE効果の所為で辛いというよりはダルくなる。
GEジャンプ解除出きる様に修正してくれ・・
246名無しオンライン:2005/09/24(土) 04:09:34 ID:DZr0dM8R
速さを求める技でジャンプ不可になるのは致命的だと思うが
247名無しオンライン:2005/09/24(土) 19:36:58 ID:tNU/SNgD
MRPでいいじゃない
248名無しオンライン:2005/09/25(日) 23:41:00 ID:bv8SRaKk
>>246
それいうとバーサクジャンプ解除も結構痛いんだよね。
だったらジャンプ以外の方法で解除出来るようにしてくれれば一番いい。
キーコンフィグあたりにテクニック解除みたいな感じで新たに追加するとかね。
249名無しオンライン:2005/10/03(月) 07:05:23 ID:/g2V3aOc
解除する必要が無くなった罠<バーサク
BAはシラネ
250名無しオンライン:2005/10/03(月) 20:33:22 ID:9X8zjHzp
金稼ぎの為のPre狩りだと解除は結構重要。
251名無しオンライン:2005/10/04(火) 14:11:02 ID:YauD+mvg
>>248
バーサク系だけ消すキーとなると細かいから、こんな不具合来るかも↓
「バーサク解除キーでdebuff・buff・DoT共に消してしまう不具合が発見されました」

多分 ジャンプ解除が一番単純でシステム的にも軽く済むと思う
252名無しオンライン:2005/10/04(火) 14:56:57 ID:m2VzoB2x
>>251
詠唱中断キーを作って任意解除系は全部そのキーにすりゃいいじゃん。
今のジャンプキーからジャンプ行動を独立させるだけだぞ?
253名無しオンライン:2005/10/05(水) 19:54:39 ID:I0eF+iLU
サルヴェage
254名無しオンライン:2005/10/05(水) 21:17:03 ID:onGJfAT3
つーかPreではバーサーク要らん
255名無しオンライン:2005/10/05(水) 23:58:06 ID:ELb4iFqy
普通に使ってますがな
256名無しオンライン:2005/10/06(木) 09:52:57 ID:f5an2GCu
調和マゾいって言われてるけど60までなら全くマゾくないな。
森で少し離れたところにある木と木を往復しながらネイチャービートとTR。
これで半日で上がった。ただし60〜TRだけで上げるしかないのでここからが激マゾになったが・・
257名無しオンライン:2005/10/06(木) 10:44:38 ID:3YonmmNT
ファルコン ウイングの失敗上げも混ぜなさいって
258名無しオンライン:2005/10/06(木) 12:09:42 ID:VYCSzjyL
リージングも多少の上がり判定あるね
259名無しオンライン:2005/10/06(木) 15:22:40 ID:yTw+vpQ4
85まではたいしてまぞくない。
260名無しオンライン:2005/10/07(金) 22:42:04 ID:DthgW3VY
調和がつらくなるのはGEが成功しはじめてから。
理由は少し考えたらわかると思う。
261名無しオンライン:2005/10/08(土) 03:52:36 ID:Ib8FY29q
へび集めてリーシングがいいとか聞いた
262名無しオンライン:2005/10/08(土) 06:34:23 ID:0RpjEAeW
仮に敵が50000000匹いても判定は1回乙。
一匹の対象とクロウラー大量に集めての時間検証してみてほぼ同じだった。
263名無しオンライン:2005/10/17(月) 23:05:33 ID:/FSzz6nr
リーシング晴ってどれくらいのどか沸くのか。
ワラゲでいきなりのど乾いたモーション出せるくらいいけるのかね?
264名無しオンライン:2005/10/18(火) 00:36:37 ID:4x4tVX/9
自然回復と自然調和は統合されるべき
265名無しオンライン:2005/10/18(火) 05:18:37 ID:286dLXZY
自然回復とくっつけるなら死体回収だろ
取らないけど
266ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/10/18(火) 12:16:35 ID:juzzqzwd BE:57067092-##
樹液でスタミナが回復すればいいとおもいます
267名無しオンライン:2005/10/18(火) 15:26:06 ID:vf84dXm7
RA−NA→RAβテスト→Forester→Soul of Forester→Calm Mind
スタミナ回復?
>>266
スタミナきついのワラゲだけど、丘も渓谷もない・・・
268名無しオンライン:2005/10/18(火) 16:13:07 ID:t6jst6Y3
War丘はどこかに木があった気がする。
そこに行くと逃げられなくなる場所だった気がするが。
269名無しオンライン:2005/10/18(火) 16:14:54 ID:uI++D/QY
ミーリムに竹あるお( ^ω^)
270名無しオンライン:2005/10/18(火) 21:15:45 ID:jlpnNPWm
熊口の横か
271名無しオンライン:2005/10/19(水) 09:44:23 ID:oUyCJH09
自然回復と死体回収は統合してもいいよな。
どのみち要らないスキルだし。
272名無しオンライン:2005/10/19(水) 10:53:23 ID:gNR/FHoL
自然回収?
273名無しオンライン:2005/10/19(水) 12:59:13 ID:cj1qhvU6
死体回復
274名無しオンライン:2005/10/19(水) 21:23:32 ID:cYgakJdd
死然回収
275名無しオンライン:2005/10/21(金) 16:44:01 ID:edDFqliB
自然死体
276名無しオンライン:2005/10/24(月) 21:50:08 ID:mOPcfaxc
なにこの流れw
277名無しオンライン:2005/10/24(月) 22:25:56 ID:WXAexwie
流れも何もないわな。
ワールド オブ ビジョン中。

スキルとして完成してるようなものだしなぁ
しいて言えばST回復テクがほすぃ
278名無しオンライン:2005/10/24(月) 22:40:29 ID:i/BtXHI4
また戦技調和か
279名無しオンライン:2005/10/24(月) 23:26:30 ID:my48F+6Q
これで完成してるのか・・・落とそうかな
280名無しオンライン:2005/10/25(火) 03:37:17 ID:l7aEByFX
>>277
ST回復だけのスキルを実装して貰えば良いだけじゃ・・・

包帯(HPのみ回復)もあるから実装可能かも知れんよ?
281名無しオンライン:2005/10/25(火) 04:56:24 ID:eBgAJfPK
戦技なしだと使えないバランスなので、完成してるとは思えないな。
282名無しオンライン:2005/10/25(火) 07:17:14 ID:Zs9qAsJ/
ST回復は自然回復でいいじゃん
わざわざ新しいスキル作ることはない
283ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/10/25(火) 07:43:07 ID:t9gZzRG9 BE:110964757-##
せめて座ってるときぐらいHPぎゅんぎゅん回復しませんかね。
満腹で10秒座ればHP満タンみたいな。
284名無しオンライン:2005/10/25(火) 07:47:58 ID:beeQHx8F
自然回復100 荒くれパッシブ ミックスジュースでギュンギュン回復するお
285名無しオンライン:2005/10/25(火) 14:50:22 ID:EfLcRrLM
そんだけ頑張っても1分座って225位しか回復しないんだけど
286名無しオンライン:2005/10/25(火) 17:33:07 ID:l7aEByFX
そろそろ このスレ終わりだな

「回復手段 検討スレ」になり始めてる
287ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/10/28(金) 20:10:36 ID:5EqKNJGt BE:66579337-##
スキル上げ中(現在89.1)
リーシングで1匹巻き込むのと数匹巻き込むの、たいして違いがないような気がするんですが
どうなんでしょ?
288名無しオンライン:2005/10/28(金) 20:14:00 ID:rQJDLQI0
変わんないよ
289ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/10/28(金) 20:27:08 ID:5EqKNJGt BE:114134966-##
サンクス
290名無しオンライン:2005/10/28(金) 20:45:24 ID:/EpC+JU6
喉渇きモーションが技とか飲食でキャンセル出来なくなったからリーシングの出番増えるかもね
291名無しオンライン:2005/10/28(金) 21:34:42 ID:uL3ikfl8
殺伐とした時代での間抜けな絵を想像した。
292名無しオンライン:2005/11/01(火) 22:29:11 ID:tOnnBSlX
11月初カキコ
ワルタンなんかネタない?
293ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/11/03(木) 21:30:06 ID:NAfi7Fl7 BE:101453748-##
調和90.1になりますた あとは時の石 まる
294名無しオンライン:2005/11/06(日) 11:39:08 ID:w98UodCX
あの運動会の焼き芋の効果がファルコンウィングの
正式効果にならないかな
295名無しオンライン:2005/11/06(日) 14:10:35 ID:nbTmq3Sh
調和だけといわず、全てのテクがあれくらいのインパクトとか演出あってもいいよね
296ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/11/06(日) 14:46:22 ID:n5WnPd/9 BE:199735979-##
それはいえてますね
297名無しオンライン:2005/11/22(火) 20:15:15 ID:dglwvL6v
うんこあげ
298名無しオンライン:2005/11/26(土) 16:49:44 ID:uSV1QyYY
ワラゲでリーシングスカイって使えるかな?
喉乾かせて硬直とか妄想してるんだがorz
299名無しオンライン:2005/11/26(土) 16:56:25 ID:JdzKVjq0
雨リーシングは強烈につかえるぞ
300名無しオンライン:2005/11/26(土) 20:50:22 ID:vA3c6nqm
晴れの日は太陽と北風のお話よろしく、PCの防具を解除させられれば良いのにな
301名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:52:59 ID:o0TgaZqW
最強すぎ
302名無しオンライン:2005/11/27(日) 05:24:33 ID:WZO9t99F
こ こ は H i b e r n i a の 植 民 地 に な り ま し た www 
   m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それがEasyRealmクオリティ
           \\  |,r-r-| .::::://     http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132852304/l50
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /        
303名無しオンライン:2005/11/28(月) 05:28:07 ID:bfEmVHqL
よ う こ そ い ら っ し ゃ い ま せwww 
   m n _∩                     ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ ___/ヽ   _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\ '''''::::::: ヽ/ /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /│
          \ .|* ´トェェェイ` .:::::::|  /*│  それが、調和精神
           \\ |,r-r-| .::::://´ ::::::/  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1119594343/
             \`ー`ニニ´‐―´   ニ へ
             (∋ ・    ・ / / . /
           《 (∋       //.. // 
          《  │        /. / / 
                    / /  /  
                  ⊂
                   (
304名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:17:44 ID:TOHt+wqu
調和80超えたとたんにえらく上がりが悪く・・・・・・
305名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:38:53 ID:0XOhEO+n
83からリーシング成功しだすんで頑張れ!
リーシングでスキル上げするのに子蛇は1匹でも複数集めても変わらないから気を付けろよ!

わらげで適当に遊んでるだけでそれなりに上がるから90までは楽だと思うんだけどね・・・
306名無しオンライン:2005/11/28(月) 21:49:10 ID:9dQDEL1L
SoW+TRでかっとんでいく人にあこがれて調和を上げているのですが
SoWのディレイ中TRというのはどこまで調和を上げれば可能でしょうか?
307名無しオンライン:2005/11/28(月) 22:08:31 ID:fWbAtBSI
sow中もTR切れずに走り続けるなら91↑


調和90まではFWで上がるから楽じゃない
戦技98↑になってから調和90がぬるく感じる俺ガイル
308名無しオンライン:2005/11/28(月) 22:20:19 ID:fWbAtBSI
言い方が悪いな

sow→TR→sow→TR
で次のTRが発動するまで持たせるならって意味
309ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/11/28(月) 22:23:52 ID:r0R9N6fJ
スタミナが充分あるなら、戦技98調和90でOK
調和88だとSoW発動のときにぎりぎり効果が切れて通常速度になりますね
310名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:45:39 ID:yfpoo2HC
なるほどなるほど
90+となるとスキル配分がきついですが目指してみます

情報THXです!
311名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:07:35 ID:InxQD7KU
ちょっと質問。
warでGEって使用する?
今調和70で止めてるんだけど、他スキル削ってでも80にしたほうがいいかな?
312名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:15:02 ID:YiBLRQDl
SoW の有無

無ければ微妙
あればそれなり
313名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:48:20 ID:d+mBCVgJ
SoW+SB+GE
SoW+TR+FW+ポールシフト
速いのはどっち?
314名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:49:16 ID:d+mBCVgJ
間違い
SoW+GE
SoW+TR+FW+ポールシフト
315名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:54:23 ID:0oF6Y6A4
>>314
どっちも速い
316名無しオンライン:2005/11/29(火) 07:22:12 ID:HEsgnb/z
先日の某鯖某ageにて偶然調和90以上の人間が4人PTにいた
PT内訳:
ドラスレ様(SoW持ち)・鉄人(SoW持ち)
お庭番・トライアスリート(SoW持ち)・マスターウィザード様

常時GEで調和持ち4人は(;゚∀゚)=3ムッハーだったけど
アルケィナの人の一言
「普通に走るのと何が違うの?w」

俺達は泣いた
317名無しオンライン:2005/11/30(水) 01:04:17 ID:4JZAeImw
お前らは泣いていい…
318名無しオンライン:2005/11/30(水) 03:13:34 ID:qunTmVwT
どちらかと言うと笑いっぱなし
319名無しオンライン:2005/12/04(日) 16:28:25 ID:wwz7Xrf/
>>316
みせちまったんだな?
スピードの向こう側ってやつを
320名無しオンライン:2005/12/14(水) 04:59:40 ID:OHtooOl3
調和まぞいです。今84.2です。
戦技100まで上げた俺なら余裕だぜ!とか思ってました。
普通にしてたら上がっていくから戦技よりマシってのはなっとくなんだが
スキル上げに専念すると戦技よりマゾく感じる・・・
321名無しオンライン:2005/12/14(水) 09:38:30 ID:6ygP/rtO
95くらいから戦技よりかマゾくなるかな。
リーシング来てからなんかGEとかの上がりが減ったかもしらん
322名無しオンライン:2005/12/14(水) 09:46:23 ID:O7xb1AJh
GE上がり判定ある?

殆ど無い希ガス
70位から失敗上げGEのつもりで叩いてるが
上がるのはファルコンとツイスターばかり

GEで調和上がったら、一日幸せになる位上がらん気がする
323名無しオンライン:2005/12/14(水) 11:54:02 ID:PpP6wcIK
私は逆にGEでばっかり上がる調和91。
GEは成功した時に良く上がった記憶がある。
324名無しオンライン:2005/12/15(木) 01:22:58 ID:rG6mY4+J
>>323
んーハドソン乱数かな

70位から叩き続けているだけで、すでに80超えなんで
GEあがらんなぁ…
てな感じ

というか、調和あがんね
325名無しオンライン:2005/12/23(金) 05:36:08 ID:TbGlBvCl
GE成功するぐらいまでは目茶苦茶楽なんだけどね
0から移動中センスムンフォツイスターファルコン使ってるだけで
あっという間に70ぐらいまで行く
326名無しオンライン:2005/12/24(土) 10:08:16 ID:Yg2uppVd
ついに自然調和100達成
最後はGEで上がりました

途中上がらなさすぎて何度もくじけそうになりましたよ
これでやっとまぞいスキル上げから解放される・・・
327名無しオンライン:2005/12/24(土) 10:18:10 ID:JFxHo6l3
>>326
100すげーなー
おめでとう

私は90で止めましたよ
328名無しオンライン:2005/12/24(土) 10:19:30 ID:8cZ80OLG
今すぐ時の石を買って、封じて更に使って、99.8まで上げ直すんだ
329名無しオンライン:2005/12/29(木) 23:53:27.02 ID:c1X7Cudd
>>328
これ賢いよな
SBがこわくなくなるのは大きい
330名無しオンライン:2005/12/31(土) 05:48:58.84 ID:G/f+OqdQ
それで気楽に死んでみたら戦技が下がったりとかな
331名無しオンライン:2006/01/01(日) 03:14:31.95 ID:yyIttlOA
>>330・・・恐ろしい子・・・・・((((;゚Д゚))))
332名無しオンライン:2006/01/01(日) 12:45:21.12 ID:5T4Au2Pf
4月はじめに89.7だった
外での移動時はほぼ意識的にGEとファルコンを使っていて
10月の時点で90.4・・・
11月半ばから子蛇相手にリーシングと移動時にGEという風にスキル上げに徹して何とか年内に92
年が変わったばっかりだけど100になるのは来年位かなぁ(´・ω・`)
333名無しオンライン:2006/01/01(日) 15:00:34.25 ID:KKxcl0FH
90中盤でも1時間半かからず0.1上がる。

…スキル上げしかせずST管理できる場合に限るが…
334名無しオンライン:2006/01/01(日) 21:36:50.93 ID:ncMrR0cQ
>>332
奇跡のブレスオブロザロトがオヌヌヌ
スタミナ回復 強 の効果。

・・・効果時間内に0.1でも上がるか分からんがな。
335名無しオンライン:2006/01/01(日) 22:53:24.20 ID:yyIttlOA
そこで唐突に鉄人の漏れ登場。
ST管理は漏れ最強うはwwwおkkwwwwwww
336名無しオンライン:2006/01/04(水) 18:57:03.72 ID:ZM6nz9S/
>>335
いっそ戦技と調和上げ切るまでは
アスリートパッシブ維持するってのもありかもなー
回復でやってたんだがキャストめんどくs
337名無しオンライン:2006/01/06(金) 20:56:12.89 ID:p22ZEpLQ
というかツイスターで坂道ジャンプしたら落下ダメくらうし
坂下りながらファルコンしたら落下0だと下手したら50くらい喰らう。
調和と落下耐性って結構相性いいと思うよ。水泳・自然回復・落下耐性に40振って
アスリート発動させるのも十分アリだと思うね
338名無しオンライン:2006/01/06(金) 21:02:44.74 ID:p22ZEpLQ
あと強化切って戦技上げ始めたんだけどSoWTRが燃える。
SoW無しツイスターはなんか加速してるんだけど
(一旦止まるから)実質は加速してない感じでちょっと不満だったけど
SoW使うとTRかかった時にグンッって加速していくのがたまらん。
わらげ専用スキルといわれてるけどPreを駆け巡る時にも十分使えるスキルだぜ。
アスリートパッシブ+バナミルでSoWのスタミナ消費も怖くない!

from トライアスリート
339名無しオンライン:2006/01/06(金) 22:21:55.61 ID:APlwA0G2
SoW無しTRは微妙過ぎで、SoW有りTRは速過ぎっていう状況はどうかと思うがなぁ
340名無しオンライン:2006/01/07(土) 02:32:28.51 ID:DCLN0NU2
振ってるスキル数とST消耗考えると速すぎってことはないと思うんだ…
基礎体力はお察しになるしな
341名無しオンライン:2006/01/07(土) 02:35:50.89 ID:j9TlQt/5
SoW無しTRは追撃には使えんけど撤退には普通に使える。
SoWありか無しかはTRよりかGEに関係あるな。
342名無しオンライン:2006/01/22(日) 18:10:47.49 ID:Ab+5tkfp
調和上げようと思ってサイレントラン・センスヒドゥン・ムーンフォールを買って
早速使ってるんだけど0.1も上がる気配がない…
サイレントランはちゃんと敵のそばでつかってるのに…
343名無しオンライン:2006/01/22(日) 18:17:53.78 ID:v5oghT9/
>>342
同期ずれあるから密着してから2秒くらいおいてSRするといいよ
それとスキルがdownになってる奴なくてこれ以上あがらない状態じゃないよね?
344名無しオンライン:2006/01/22(日) 18:23:43.80 ID:Ab+5tkfp
…うんまあちょっとその要するに一言で言うとつまり

自然調和がDOWNになってた
345名無しオンライン:2006/01/22(日) 18:24:52.98 ID:v5oghT9/
>>344
おまwwww
346名無しオンライン:2006/01/22(日) 22:51:13.45 ID:6iFku3HT
age
347名無しオンライン:2006/01/22(日) 23:08:00.36 ID:wehRAjXk
>>330
戦技もブーストすればいい。
いやむしろ熟練スキル全部ブースt
348名無しオンライン:2006/01/23(月) 05:52:15.00 ID:zitP2hfa
>>338
どんなスキル構成?
今アスリートSoWTRキャラ育成中だから参考までに
教えてくれると 助かります。
349名無しオンライン:2006/01/23(月) 09:13:27.60 ID:YLMcg5Lr
>>348
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0I1ek3J5ka9JaJdJuKEUPJ
最終目標がコレ。武器は棍棒でもいいけど。
常に木を探してうろついてます。今は丘のグリ崖がメイン狩場
350名無しオンライン:2006/01/23(月) 14:57:45.64 ID:8VH/HHqh
俺も戦技上げるかなー
TRで立ち止まるのがどうにも切ない
戦闘スキル一切無いけどな
351名無しオンライン:2006/01/27(金) 16:36:52.48 ID:GBv/0fI7
ツイスターランがディレイで相殺される件について
352名無しオンライン:2006/01/27(金) 17:11:53.18 ID:qIO6TSkv
センギ調和でもSOWTRなんて常用しないぞ

ST余ってる時に銀行までぶっちぎりとかワラゲで追撃逃走時くらい
353名無しオンライン:2006/01/27(金) 17:18:55.34 ID:QYxVO4so
俺はバリバリ使ってるわ。
でも追撃でWPはゴリゴリ入るけど、GSPの消耗が半端無い。
一戦で70本持ってくから給料じゃとても賄えん・・・

TR中に何か技使ったらTR切れるようにしてくれんかなー。
追撃者よりか撤退者が有利になるシステムのが面白いキガス
354名無しオンライン:2006/01/27(金) 17:21:26.44 ID:dp7lb7T/
両軍が出会った途端に同時に撤退しそうだな
355名無しオンライン:2006/01/27(金) 18:02:49.90 ID:SFuGo6Xw
俺もバリバリ
スキル上昇判定逃すのもったいない戦技88
356名無しオンライン:2006/01/27(金) 18:10:49.68 ID:PmtqjJDp
俺も常用組。バナミル+アスリートならSoWTR常用可能だよ。
理由は>>355と一緒。

357名無しオンライン:2006/01/28(土) 04:44:07.30 ID:P/K9W5M8
BSQアルター出たと同時にSoW+GEして
西の露店まで駆け抜けるのが俺のデフォ
358名無しオンライン:2006/01/28(土) 07:04:32.64 ID:8FZv54Dr
調和キャラにメインキャラの戦技91を時の石使って移すか、
調和キャラの戦技70をそのまま100まで上げるか、非常に迷う・・・
お前らならどうする?
359名無しオンライン:2006/01/28(土) 07:11:19.65 ID:EtT1t4y2
戦技91は戦技90超えてから4時間ぐらい。
そのまま戦技70を上げましょう。
360名無しオンライン:2006/01/28(土) 15:49:20.62 ID:1f8fbhPr
晴天リーシングが 楽 し く な っ て き た
361名無しオンライン:2006/01/29(日) 05:36:02.14 ID:9QT9g31N
>>360
お前はレランと友達になれる。

俺もたまにやるけどね。晴天リーシング、無意味に。
362名無しオンライン:2006/01/29(日) 07:52:07.92 ID:3cQqLDZp
晴天リージングって飲み物buffはがれない?
気のせいかな
363名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:19:24.30 ID:p6L+WEer
気のせいだ
364名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:32:07.77 ID:T2/oQxfs
間違えてるやつが多いがリージングじゃなくリーシングな
アニマルケイジをマニマルゲイジと間違えてる輩も多いから気をつけませう
365名無しオンライン:2006/01/31(火) 00:23:48.78 ID:2xB5B5SK
SoW+TRはワラゲでとても有効だけど、戦術の幅を狭めてる。
366名無しオンライン:2006/01/31(火) 00:44:04.69 ID:jRa10BYn
そういえばGE速度落ちたよな
いつのパッチからだっけ
367名無しオンライン:2006/01/31(火) 01:56:43.87 ID:I2F/G6tK
ネイチャービートでトレント木を食えるようにして欲しい
368名無しオンライン:2006/01/31(火) 06:49:29.29 ID:1X2zfLQP
収穫物や花からも20とかでいいんでネイチャビートさせてほしい。
369名無しオンライン:2006/01/31(火) 07:19:23.05 ID:slCeRfU9
>>365
全ての元凶はポーションにあると思うんだ。
ポーションがなければSoW+TRなんてスタミナ消耗の激しいもの連発できないから
使いどころを考えなきゃいけなくなって戦術の幅が出てくる。
370名無しオンライン:2006/01/31(火) 08:38:10.10 ID:QLLdXlIV
戦闘が8割アタックの超地味な戦いになるな
サムライとかアスリートばかりになる予感
371名無しオンライン:2006/01/31(火) 09:57:02.10 ID:slCeRfU9
んじゃ、ポーション使用中は行動不可の方向で。
なんにせよポーションがぶ飲みが戦略の幅を狭める要因になってると思う。
372名無しオンライン:2006/01/31(火) 10:20:11.90 ID:kRR51eou
>>371
お前・・・薬剤師に何か恨みでもあるのか・・・?
このゲームのPOTはそこまでひどいものではないよ
ディレイもあるし
某ゲームではディレイがなくて、連打してればPOTが切れるまで確実に死ななかったしな

そんなことより早くメンテ明けね〜かな〜
やっとリーシングが成功するようになって、面白くなってきてるのに長期メンテなんてひどいやっ
373名無しオンライン:2006/01/31(火) 10:23:02.34 ID:YA4OW/10
>>372
まぁ確かにROは酷すぎだな。
バランス崩壊で今や瞬殺ゲーになってるし。
374名無しオンライン:2006/01/31(火) 10:23:52.98 ID:rdzPfDfE
一番戦略の幅を狭めてるのが「同期」
俺が思うにSoW自体いらないかな。他の技に変えたほうがイイと思う。
375名無しオンライン:2006/01/31(火) 10:59:31.66 ID:YA4OW/10
確かに同期が他のFPSクラスになったら世界一変するだろうなぁ。
真っ向からつっこんでボルテとかも普通に封じられるだろうし
376名無しオンライン:2006/01/31(火) 12:43:26.53 ID:0PGW+Fng
移動しながらスキル発動させなければ良いと思うよ
377名無しオンライン:2006/01/31(火) 22:05:42.72 ID:cRFCfnQ7
POT使用モーション中は別の行動が出来なくなれば良いんじゃないかな。
調合1あたりに[POTを使う]テクニックを導入。移動は可能。発動70ディレイ480 みたいな

薬飲みながら武器振り回すなよ、と
378名無しオンライン:2006/01/31(火) 22:58:26.79 ID:6KXJ15/6
薬なんてあおればすぐ飲めるだろ…
包帯と併用できないせいで少なくともpreじゃ使う気しねーし(調合100あれば違うのか?)
それならアタック含むTechnic全般を移動不可にしたほうがいい
379名無しオンライン:2006/01/31(火) 23:28:24.08 ID:cRFCfnQ7
>>378
だから発動は短いじゃないか
エクセ(両手で武器持って振りかぶり)しながら薬を飲むような真似をするな、と
380名無しオンライン:2006/01/31(火) 23:31:56.92 ID:GGSMyDkX
現実的かどうかなんてどうでもいいだろ
それを行ったら、包帯巻きも飲食も無理だし、
寝てるのにワサビ食ったりも出来んわ
381名無しオンライン:2006/01/31(火) 23:32:29.86 ID:lyjX5iz5
そんなにリアル感が好きか
君はリアルオンラインでもやってなさいよ
382名無しオンライン:2006/01/31(火) 23:33:50.49 ID:dn0Bm3s3
実際アイテム使うとモーション消えるからな
うんこ
383名無しオンライン:2006/01/31(火) 23:48:41.53 ID:kRR51eou
>>382
強化魔法スレで相手にされなかったからってこっちくんな
モーション消してカミカゼ出したりするのもスキルの一つだろ
というか調和スレと話ずれ過ぎ
384名無しオンライン:2006/02/01(水) 20:53:25.28 ID:F570MxeG
スキルだとは思わないけど、仕様だから仕方ないとは思う。
逆にカミカゼ中にアイテムモーションでないのもそれはそれで変だしな。
385名無しオンライン:2006/02/02(木) 05:21:06.25 ID:AaSILG1F
て言うかPOTはスキルになったほうがディレイが判って良い気がする。
386名無しオンライン:2006/02/02(木) 07:32:05.32 ID:6ndoEQsk
>>383
なにそのスキルwwwwww
387名無しオンライン:2006/02/02(木) 20:39:29.50 ID:Eu2oPRup
テイムやシェアる場合
調和0に比べて1でもあると劇的に違うのはわかるんだけど
たとえば20と60と90とかどの程度の差があるのかな?
388名無しオンライン:2006/02/02(木) 20:54:36.85 ID:BwVGzoF2
25くらいまでならかなり変っていく。
25あればちょっとダメ与えただけで下僕にできる。
389名無しオンライン:2006/02/02(木) 21:23:18.20 ID:Eu2oPRup
>>388
ども
てことはそれ以降はテイム目的だとそれほど変わらない?
390名無しオンライン:2006/02/02(木) 22:31:21.52 ID:ftlTSKHx
多くても40でいいってどっかで見た
391名無しオンライン:2006/02/03(金) 01:21:20.24 ID:sRpI86i0
             
  ≡ (゚∀゚ )スキスキス〜  
 ≡ 〜( 〜) フーワフワフ〜    
  ≡  ノ ノ        
392名無しオンライン:2006/02/03(金) 18:28:58.26 ID:6rdFKOvF
           
  ≡ (゚∀゚ )スキスキス〜  
 ≡ 〜( 〜) フーワフワフ〜 
  ≡  ノ ノ     
393名無しオンライン:2006/02/03(金) 23:02:06.96 ID:T0/og2qq
TRとGEってどっちが早いのかな?
394名無しオンライン:2006/02/03(金) 23:05:06.25 ID:fjaPRPao
>>393
GE。併走するとよくわかるぞ、GEした方が徐々に前に出てくる感じだ
TRはモーションがシャカシャカしてるから早そうに見えるのだ
395名無しオンライン:2006/02/04(土) 01:15:17.55 ID:EB30tzLP
しかしFWできない罠
396名無しオンライン:2006/02/04(土) 02:18:27.36 ID:lc9ev+YR
TR中にFWしても速くなった気がしないんだよなぁ。モーションのせいだな。
397名無しオンライン:2006/02/04(土) 08:01:09.74 ID:10bUjf/y
でも併走してる時にやると良く分かるが、FWはかなり距離稼げるよ。
調和が高いとFWのディレイも減少するし、TR+FWの方が良い気がする。
あとGEだとムンフォできないのが地味に痛い。
下り坂のムンフォジャンプ連打は超速いし。
398名無しオンライン:2006/02/05(日) 00:01:38.06 ID:S/iKym8A
>>397
SoWでGE丸ごと止まらないほど戦技あるなら
SoW+GEでもいいと思うけどね。スタミナ的に。
PT丸ごとかけれるし、やってみればわかるけどSoWTRFWでも
GEかかってる相手にはすごく背後を取りづらい。
TRよりGEが早いからFWで一時的に距離詰めて殴っても
攻撃モーションの間に離されて範囲外になる事が多い。
399名無しオンライン:2006/02/05(日) 02:18:35.53 ID:PMKXi3zQ
速さに関する話題なのに、戦闘に関する話題に切り替えようとしている>>398
400名無しオンライン:2006/02/05(日) 09:48:16.93 ID:lRslBB9O
@:SoW+GE→SoW+TR→FW→PS
A:SoW+TR→FW→PS→SoW+TR→FW→PS

計測時間は@の最後のPS発動後までで、調和は90(88)として、
@とAどっちが早いんだろ?予想ではAの1回目のFWで@に
一旦追いつくけど、最終的には@の方が早い感じがする。
それくらいGEの速度は速いと思う。みんなはどっちだと思うかな?
メンテ明けたら実験してみたいもんだ。

401名無しオンライン:2006/02/05(日) 11:06:53.88 ID:cvdgqcOQ
とりあえずST200以上で(ディレイ10%減)
FW→SoW+GE→FW→SoW+GE のループが最速。
調和90で繋がったかは覚えてないけど、途切れるとしても一瞬なのでたぶん最速。
402名無しオンライン:2006/02/05(日) 11:30:29.88 ID:lRslBB9O
上のでST消費が1セット(33+45+38)*0.8=92.8
調合0だと多分3セット目にはST200切っていそうだけど
2セットやれば大抵は振り切れそうだね。加えて調和100だと更に安定って感じか
ただこれだと、最初に相手のFW+PSのPSが終わった時点でスニークもらいそうだから、
(あとバインドも考慮して)

SoW+TR→FW→PS→SoW+GE→(FW→Sow+GE)*n
ってのが結局最善(最速かどうかは微妙)なのかもしれない
403名無しオンライン:2006/02/05(日) 11:43:35.37 ID:cvdgqcOQ
・御庭番服とアサシンパッシブ発動
・持ち物:御庭番服+カレー3つ+NQ20+GSP20+バナミル13本=重量10

・SB(消費MP28.56)かけてカレー食ってバナミル
・一回目のFW(消費ST26.4)のモーション中にバナミルでST200↑に。
・SoWのモーション中にGSPでST全開
・GE
・POTディレイ回復したらGSPでST全開

やろうと考えたけど、
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&5G9JoJuJAJCJEUGJKRPK
だみだったw
404名無しオンライン:2006/02/05(日) 12:23:28.03 ID:e9svLJFp
フェザーのがいいんじゃね?
405名無しオンライン:2006/02/05(日) 12:27:21.85 ID:L0EVjk8L
御庭番という時点で(ry
406名無しオンライン:2006/02/05(日) 13:33:49.38 ID:gVMj1TCU
>>403
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&1E2E40k5I9EnEoKpEuEAECEEKGEKRPKWE
お庭番装備ゲットしてからこれに変更すればおkじゃね?
407名無しオンライン:2006/02/05(日) 14:23:13.10 ID:7DXK4jA+
最善ってなんだ?
GEが追撃に使えないことを考慮すれば、逃走にもGE使う理由は微塵もないんだが
408名無しオンライン:2006/02/05(日) 15:16:11.96 ID:j41GOi0R
コスプレマスタリーつええw
修正してあげてwww
409名無しオンライン:2006/02/05(日) 15:54:55.49 ID:lRslBB9O
>>407
上のは敵が近くにいる時離脱するにはって意味ね
中距離を走ったらGE+FWセットがTR+αより早い(最速)が
敵が近くにいる場合相手のFW+PSを考慮してTR+αから
始めた方がいい(最善)ってこと

自分はGEの方が早いと思ってるけどそうじゃないと考えている人もいるようなので
スレ的には一度実験してみるのがいいと思うね
410名無しオンライン:2006/02/05(日) 17:31:39.03 ID:YNtIocFu
一応、GEは追撃に使えないわけじゃない。追いついたらMRPで解除すればいいわけで。
自分一人で追うときはTR+FWの方が良いと思うが、PTメンバが追ってるときには使うかな。
411名無しオンライン:2006/02/05(日) 20:32:44.14 ID:XnJXphIr
GEは早いけどスキル発動できないから使いづらい。
MRPで解除してSoWのディレイ来てないと
背中に張り付いて解除→即スニーク→ずれと発動時間中に距離離されて範囲外orミス
→また距離離されるとかある
GEの時間切れ待った方が楽。
412名無しオンライン:2006/02/05(日) 22:08:28.56 ID:BeN94cHP
GE解除はジャンプでおkだぜぇ
413名無しオンライン:2006/02/05(日) 23:14:29.96 ID:mowJfxQc
ジャンプで解除されたら余計遅くなるだろ?
414名無しオンライン:2006/02/09(木) 09:45:23.49 ID:4oI0hTqQ
415名無しオンライン:2006/02/09(木) 11:44:19.02 ID:wRYR2aac
不意にセンスプレイが来たりして。
416名無しオンライン:2006/02/09(木) 21:25:39.05 ID:JDU5PMiK
Calm Mindマダー?
Debaff解除かST回復だろうが。
417名無しオンライン:2006/02/10(金) 15:47:33.47 ID:Bl/Wcyau
ワラゲソロ目指してる調教キャラです。
SOWTRとアスリートパッシブで(ペットが削ってる間)近接の攻撃を移動回避し続けることってできますか?
因みに紙装甲での話です。
418名無しオンライン:2006/02/10(金) 15:52:33.11 ID:8EcD/I5R
もう昼だよ、夢からry
419名無しオンライン:2006/02/10(金) 16:18:43.58 ID:Bl/Wcyau
100パー無理っぽいってことですか?
420名無しオンライン:2006/02/10(金) 16:56:54.88 ID:8EcD/I5R
まぁTRあると移動回避しやすくなるのは確かだし、
ペット使いは自身の生存率を上げることが有利に繋がるから
調和自体はいける口だとは思うよ。

アスリートあるならばカッパペット隊。
いわゆるカーペットになればきっと名を残せるでしょう。
421名無しオンライン:2006/02/10(金) 17:07:45.28 ID:Bl/Wcyau
なるほど。
とりあえず移動回避方面で育てていくことにします。ご意見ありがとう。

で、カッパペット隊って何ですか?
422名無しオンライン:2006/02/10(金) 17:30:58.61 ID:8EcD/I5R
水泳を上げると水があるところで最強になる。
ホント一人で二桁人数相手できるからカッパと恐れられてる。

ペットも水中戦闘に強いから、水泳+ペットは極悪。
カーペットとかは適当に名づけたw
423名無しオンライン:2006/02/10(金) 17:51:55.01 ID:Bl/Wcyau
うほwwwすごいっすねそれw
他ちょっと削って水泳ふるのもアリか……
424名無しオンライン:2006/02/10(金) 19:08:56.37 ID:41JEs7UF
ペットがあれば対河童としてもいけるからな。

でも最近は河童隊多くて紙装甲活動できるか否か。
425名無しオンライン:2006/02/10(金) 21:52:37.96 ID:5XG3gAPc
ただ水の中に居るカッパはコーリングで釣られます。
426名無しオンライン:2006/02/10(金) 22:02:33.88 ID:bOy8uyvg
下僕調教用に自然取ってるんだけど、HP7割テイムに必要なのってどれぐらいかな
30あれば十分かな?
427名無しオンライン:2006/02/10(金) 22:34:30.10 ID:5XG3gAPc
30あれば余裕っちでした。
牙テイムだが、20でも7割行けた記憶がある
428名無しオンライン:2006/02/10(金) 22:36:12.15 ID:B4oVEDLZ
80あるとパンツマンで削るだけでタルルークもテイムいけました
429名無しオンライン:2006/02/10(金) 23:06:16.79 ID:bOy8uyvg
ありがとうー
20でもいけるんだ すごいね
430名無しオンライン:2006/02/13(月) 05:46:31.18 ID:2CSDhiw4
牙100調和90でパラ3も確認した
431名無しオンライン:2006/02/15(水) 03:00:14.23 ID:1IJWj5OZ
age
432名無しオンライン:2006/02/19(日) 00:53:28.28 ID:S6C6H2L3
近接でソロゲリラなどをやる場合、調和のTRってどれぐらい必要なもんなんですか?
やっぱ逃げる時にないと死ぬとか、そんなかんじなんですか?
433名無しオンライン:2006/02/19(日) 01:40:05.11 ID:Kmp3XK6d
相手がスチームブラッドかかってると追いつけないor追いつかれる
相手がTR持ってると追いつけないor追いつかれる

ソロゲリラだと瞬間火力ないなら欲しいところ。
でも構成にもよるけど、必ずしも必要ではないさ。
質問の答えになってない気がするのは仕様。
434名無しオンライン:2006/02/19(日) 13:16:33.37 ID:BTRHmuO9
ソロゲリラする時はむしろ調和はいらないかな。
せっかくゲリラしてるんだし逃げる選択肢を取るより、
他に振って強くなったほうが有意義。
435名無しオンライン:2006/02/19(日) 17:18:32.01 ID:a+AHekfK
先生!質問です!
偵察よくするんだけどグレートエスケープを途切れなく使うには調和いくついりますか?
それと
初体験はいつですか?
436名無しオンライン:2006/02/19(日) 18:08:19.55 ID:ZA7nUwBo
調和100でも無理だろ
437名無しオンライン:2006/02/19(日) 22:13:06.97 ID:O/NOIQ16
>>435
調和90ですが普通に10秒前後のブランクがあります。
おそらく>>436の言うとおり100でも無理でしょう。
初体験は2年前の11月です。
438名無しオンライン:2006/02/19(日) 22:57:41.88 ID:BvFuz528
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
439名無しオンライン:2006/02/21(火) 02:03:13.15 ID:wXgLMcPU
(/ω\)
440名無しオンライン:2006/02/21(火) 14:34:04.74 ID:tHqI4y2J
>>435
初体験は16歳の夏だ 今じゃ普通かもしれんが当時はめちゃ早いほうだった
ちなみにもう17年前の出来事だ もう顔も覚えてない
441435:2006/02/21(火) 18:08:26.12 ID:kT+lH5gz
>>440
何を勘違いなさってるんでしょうか?
自然調和テクニックの初体験の事を聞いたのですが…
442名無しオンライン:2006/02/21(火) 20:51:31.86 ID:TQxlWguW
一気にクソスレ化
443名無しオンライン:2006/02/22(水) 14:55:11.79 ID:jOWCvFmm
ボケにボケをかぶせるなよ
444名無しオンライン:2006/02/23(木) 20:06:42.21 ID:x9knWq6x
半年ROMる作業に戻るんだな
445名無しオンライン:2006/02/25(土) 21:59:34.59 ID:Idqf93Yu
鯖再開あげ
446名無しオンライン:2006/02/25(土) 22:05:00.20 ID:Idqf93Yu
     
447名無しオンライン:2006/03/03(金) 06:13:12.07 ID:KuXLNQSq
初うほっ!は15の夏
448名無しオンライン:2006/03/04(土) 03:34:00.55 ID:K7FLeJgB
大木や若木をタゲるのってどうやるんだ?
449名無しオンライン:2006/03/04(土) 03:44:45.07 ID:R0jNRBLn
回復手段スレより。ネイチャービート推奨マクロ

/cmd [ネイチャー ビート] <near enemy> 若木
/cmd [ネイチャー ビート] <near enemy> 木
/cmd [ネイチャー ビート] <near enemy> 大木
/cmd [ネイチャー ビート] <near enemy> 巨木
/cmd [ネイチャー ビート] <near enemy> ゴムの木
/say そこのランバーロード様、木を切り倒すのちょっとだけ待って!
450名無しオンライン:2006/03/04(土) 04:59:33.01 ID:K7FLeJgB
>>449
ちょwwww一番下wwwwwwwwwwwww

thxwwwwwwww
451名無しオンライン:2006/03/04(土) 15:27:22.57 ID:nV8Vp6TL
>>449の3行目を読み違えたために
「フグ田くん、一杯どうだい」な人が思い浮かんだ。
452名無しオンライン:2006/03/04(土) 21:15:19.25 ID:DG26uxwz
ここで初体験小6の俺登場
トラウマだけどなorz
453名無しオンライン:2006/03/04(土) 21:55:28.26 ID:DcQfHmql
全米が詳細を希望した
454名無しオンライン:2006/03/05(日) 01:36:49.53 ID:n4JzXvhI
>>452
kwsk!
455名無しオンライン:2006/03/05(日) 02:22:19.67 ID:ECosfeDr
女にレイプされたのか!?
ちょwされたい!

え・・・Mなんかじゃないんだからっ!!!
456名無しオンライン:2006/03/05(日) 02:47:06.23 ID:H40GM3rr
452が童貞を捨てたとは限らないぞ
処女捨てたのかも(いろんな意味で)
457名無しオンライン:2006/03/05(日) 03:31:40.87 ID:j/XP1jXx
ものすごい怪力の老婆にねじふせられた>>452
458名無しオンライン:2006/03/05(日) 07:40:34.97 ID:i3LxNhWs
そんなでかいババアがいるか!
459名無しオンライン:2006/03/05(日) 08:59:19.04 ID:hLV8z6Ha
>>457は怪力と言ってるもののでかいとは一言も言ってない件について。
460名無しオンライン:2006/03/05(日) 09:08:30.37 ID:yWx6PWWZ
とりあえず>>459が北斗の拳を読んだことがないのがわかった
461名無しオンライン:2006/03/05(日) 11:10:07.38 ID:hLV8z6Ha
>>460
おまいさんがエスパーだってのはわかった。
462名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:39:04.80 ID:w806rGbM
サイレントランのために自然調和9取ってるんだけど、1で十分?@プレ専
463名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:22:05.25 ID:FRsRHcDj
>>462
スキル構成におけるSRの重要度がどの程度の比重かにも因るけれど
1で十分?と聞いてる事を踏まえると、それほど重要視して無いと考えられるため
ぶっちゃけ1で十分としか返しようがない。

SR無いとマジ即死wwwwwww的な状況自体かなりなレアケースだし。
464名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:53:07.33 ID:aObHAtzS
>>463
最近、ようやくSR無いとマジ即死ww
が理解出来るようになってきた In WAR

近接で超接近戦瞬殺を狙う場合、相手が回避だったりした時撃つとマジで被弾ダメージが違うね
465462:2006/03/06(月) 01:21:23.09 ID:87thr1Zf
>463
効果範囲が狭いからか自分が技発動するタイミング悪いからか、多分両方なんだろうけど、SRしてもゾウさんとかワンワンとかの攻撃をモロ受けるんですよ。
それなら調和1にして8を他にまわせるかなぁと・・・
466名無しオンライン:2006/03/06(月) 02:16:15.13 ID:xO9RodGj
>>465
ゾウさんとかワンワンはあきらめろw
467名無しオンライン:2006/03/06(月) 03:41:30.65 ID:gNgk8zC1
SRはスキルあげでリーシングスカイで集まった敵散らすのに重宝する
468名無しオンライン:2006/03/06(月) 03:42:02.17 ID:YCpjb4Ho
>>465
ぞうさんとかわんわんとか体が一定範囲以上デカいMOBは
完全密着してもサイレントランの効果範囲に入ることはないので
絶対にタゲが切れない。
469名無しオンライン:2006/03/06(月) 13:08:00.47 ID:FRsRHcDj
血雨罠持ちならSRは必須科目やね。
血雨リーシングは正直ST消費が大きすぎる上に微妙でorz
470名無しオンライン:2006/03/06(月) 16:37:01.55 ID:rmq2mgI5
敵さん追撃時にリーシング→スニークが簡単に入るから困る。
つか、リーシングは強いよ。
雨の時だけな。
しいて言えば、天候を増やして欲しい。そのうえ、何処の場所でもどの天候にも変化するように。
471名無しオンライン:2006/03/07(火) 04:11:18.23 ID:lRHvESkz
>>470
諦めろ…

君等の愛したMoEは死んだ!
なぜだ!
472名無しオンライン:2006/03/07(火) 04:20:32.15 ID:ffkXIJ/e
サイレンとランってダメージ解除ないの?
473名無しオンライン:2006/03/07(火) 04:22:45.03 ID:lRHvESkz
>>472
サイレントランの効果

Pre MoBのタゲ切り(超接近する必要有+必ず入る訳でもない)
War 一定時間タゲれなくする

ダメージ解除は、このゲームは元々無いよ
一回起動した魔法は、透明になってタゲを消しても飛んでくるはず
474名無しオンライン:2006/03/07(火) 04:42:45.22 ID:vFmHBPer
サイレントランはワサビで解除できる
475名無しオンライン:2006/03/07(火) 10:24:47.47 ID:gh92n0l2
サイレントラン解除ってあーた・・・・
476名無しオンライン:2006/03/07(火) 15:31:47.55 ID:xehFQzcq
>>472はそういう意味ではないのか?
477名無しオンライン:2006/03/07(火) 17:34:30.99 ID:ffkXIJ/e
>>474
ああ、やっぱりか。昔はなかったんだがな、いびきも
発動の瞬間にわさび食えるんでサイレントラン使った側が発動後の再スキル使用遅延分無駄だったりするんだよな。
わさびで解除できるのは全般的にいえるが。
478465:2006/03/07(火) 23:49:53.41 ID:iuYRldnS
>468
だいぶ遅レスですが、ありりです。
ぞうさんにSRきかんのは知らなかった・・・

2匹くらいならなんとかやっつけられるんだけど、いかんせんマインロードなもんで・・・
479名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:10:57.75 ID:Ch6x8ytL
2匹やっつけられるマインロード・・・・
1匹でいっぱいいっぱいな鉄人はお呼びじゃありませんかorz
480465:2006/03/09(木) 14:53:58.24 ID:0nuG/+0O
>479
自衛手段として槍盾とSRのみですが、なんとかなります。
調子に乗って渓谷ギガスにソロで挑んだら3発で沈みましたw

結局皆さんのアドバイスにより自然調和1に下げ途中です。
別キャラで飼育キャラを作ったので調和上げで分からない事があったらまたよろしくお願いします。
481名無しオンライン:2006/03/13(月) 19:07:33.09 ID:sabBtUVX
意外な仕様をみつけた。
ダンスを上げるほどツイスターの移動速度がアップする。
HAEEEしたいならダンスを上げるのをオススメする。
482名無しオンライン:2006/03/13(月) 19:12:37.25 ID:50prmNDa
調和上がらないお^^;
物まねよりは上がるけど上がらないお^^;
483名無しオンライン:2006/03/13(月) 19:24:47.32 ID:olyA2FDg
ていうかダンス28取ってる調和様なんて腐るほどいるんだが
484名無しオンライン:2006/03/13(月) 21:50:00.09 ID:VIYcHIAG
>>481
kwsk
検証したのか?
485名無しオンライン:2006/03/13(月) 22:00:15.24 ID:LFg7ykEx
>>484
牙弱体スレみてみ。もっとすげえことがわかるぞ!!
486名無しオンライン:2006/03/13(月) 22:01:50.52 ID:qC+nhiza
■神秘魔法スレ  834 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/03/13(月) 19:10 ID:sabBtUVX
凄いところをみつけた。
自然回復を上げるほどメスメライズで寝る時間が長くなる。
意外な組み合わせだがかなりつかえる。上げるのをオススメする。

■自然調和スレ  481 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/03/13(月) 19:07 ID:sabBtUVX
意外な仕様をみつけた。
ダンスを上げるほどツイスターの移動速度がアップする。
HAEEEしたいならダンスを上げるのをオススメする。

■こんぼうスレ  769 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/03/13(月) 19:04 ID:sabBtUVX
凄い仕様を発見した。
棍棒100破壊0と棍棒100破壊100を比較したんだけどどうみてもダメージが違う。
40ダメに対して90ダメ。棍棒と破壊は関係あるらしいぞ。
棍棒でTUEEEしたいなら破壊を上げるのをオススメする。

■刀剣スレ  948 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/03/13(月) 19:00 ID:sabBtUVX
意外な発見をした。
剣100水泳100で水中戦の攻撃力がかなり上がってる。
WGKで活躍したいなら水泳100にすることをオススメする。

■物まねスレ  701 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/03/13(月) 18:52 ID:sabBtUVX
凄い仕様を発見した。
牙のバットフォームで蝙蝠になった状態で分身すると5体になった。
牙を上げるのオススメ。牙大人気になりそう。
487名無しオンライン:2006/03/14(火) 00:20:11.38 ID:gGs/Zdqc
流行に乗り遅れてる俺に一言
488名無しオンライン:2006/03/14(火) 02:00:42.52 ID:8GaMTjyE
>>486
死魔法スレも思い出してください…
489名無しオンライン:2006/03/14(火) 04:44:37.16 ID:JOgN4lhX
こんな低級な釣りに過剰反応するなよ
490名無しオンライン:2006/03/16(木) 11:37:31.20 ID:DP9fUrfO
調和はまだまだ死なんよ!!
たとえ、アイテム課金でTR防止に罠スキル「とりもち」や調合スキル「鈍足POT」
が来ようとも!!
491名無しオンライン:2006/03/18(土) 01:39:15.78 ID:+BGT12c3
抵抗50ほど下げたんだが、リーシングがやばいな。
あれは長すぎる・・・
492名無しオンライン:2006/03/20(月) 00:16:58.26 ID:krTVsIuJ
WarAge行きたいから物まねに振っていたスキル68を調和に移行しようと考えているんだけど
調和は60,68,くらいでも実用でしょうか?80↑ないと使えない子なんでしょうか?
493名無しオンライン:2006/03/20(月) 00:19:53.04 ID:5FM2Rjj3
>>492 ワラゲで、ということであれば78は最低いるだろう。

しかし調和あるなしにかかわらず、まずワラゲにきてみたら?
裸で武器だけもって100回死ねば調和がいるかどうかわかるよ。
494名無しオンライン:2006/03/20(月) 00:42:45.24 ID:krTVsIuJ
一応行ったことはあるけどPTに魔法かけられまくって死に掛けた
浴衣きてAFK表示でも攻撃してくるし抵抗あったからなんとか死ななかったけど怖い所でしたw
とりあえずどちらかの勢力に入ってしばらくワラゲの様子を見てみます。
495名無しオンライン:2006/03/20(月) 00:58:11.88 ID:dqdcqFUJ
ぶっちゃけ68なら物まねの方がいい
496名無しオンライン:2006/03/20(月) 01:53:41.38 ID:q9uCkd36
ものまね68ってお前・・・・・




 何 故 パ ン ツ マ ン を 使 お う と し な い
497名無しオンライン:2006/03/20(月) 01:59:45.35 ID:Wsfw+7+X
あながち間違ってない気もする。
ハラキリ、ネイチャだもんな。
調和68より生存率は高いんじゃないだろうか。
498名無しオンライン:2006/03/20(月) 05:22:18.44 ID:FqbYTczg
調和68よりは物まね68の方が良いだろうな。
調和78と物まね78なら断然調和だけど。
499名無しオンライン:2006/03/20(月) 19:22:50.82 ID:984nQ2xV
相当の低スペックじゃなけりゃ調和持ち以外に追いかけられても振り切れると思う
完全に目視されてからでも逃げられるのが調和の強みではあるけど。
500名無しオンライン:2006/03/21(火) 10:52:30.78 ID:PoDwKovI
68なら物まね一択だね
80位から調和を考え始める

ソロゲリラでWarを走る以外なら、80あっても物まねで良いかもしれない
パーティに強化居ればSBもらえるし、ネイチャは突発戦には強いよ
お互いがBUFFした後の戦闘では微妙だけど…
501名無しオンライン:2006/03/21(火) 21:06:19.03 ID:lnmll0id

■ WBC決勝 日本 10−6 キューバ 試合終了 ■ 祝!!日本世界一!!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 日本最強!!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
 
502名無しオンライン:2006/03/22(水) 22:33:14.66 ID:mmL8g2/c
タゲ切りがサイレントランだけってのは不十分な気がする今日この頃
503名無しオンライン:2006/03/22(水) 23:30:36.87 ID:hxFpo473
サイレントランは効果範囲広くなるだけで一気に神スキルになる予感。
調和スキル値で効果範囲広がったりしたらまたおもろいことになりそうな。
とはいえ初期スキルだし現状のままでもいい気はする。
504名無しオンライン:2006/03/22(水) 23:48:24.73 ID:RLx6Np8O
忍び足なんだから一定の距離離れてないと効果なしとかならいいんだがな。
それか相手の視線チェック。
505名無しオンライン:2006/03/23(木) 18:33:57.68 ID:XINxDDZR
サイレントランはいじらなくていいよぉぉぉぉ
それよりセンスプレイはまだかよアスモ先生
あれ?アスモ先生?
506名無しオンライン:2006/03/23(木) 18:41:51.85 ID:N3TXsL2O
アスモ先生ってなんだっけ???
507名無しオンライン:2006/03/23(木) 19:15:21.43 ID:XINxDDZR
忘れたかな?なんかそんな風に呼んでた大事なひとが居た気がするけど・・・気のせいかしら
508名無しオンライン:2006/03/23(木) 21:10:51.08 ID:lIll61ms
過去はこうやって風化していくのですねん・・・
509名無しオンライン:2006/03/24(金) 12:46:51.86 ID:n0dKkwMf
warならセンスプレイ仮実装されてますね(残像)
510332:2006/03/24(金) 13:25:03.57 ID:eDe8U1Hp
あれから約3ヶ月(長期メンテ含まず)92.5になったぞ!
ペースを考えてみると来年中に100になるのは無理みたいだ('A`)

リーシングスカイ使ってスキル上げに徹しないとまったく上がらないなこのスキル
これでも街の外の移動時は常にGE/FW使うように心がけてるのに・・・
511名無しオンライン:2006/03/24(金) 13:39:52.92 ID:n0dKkwMf
90↑ってFW判定なくね?
512名無しオンライン:2006/03/24(金) 19:24:19.99 ID:XVTz0u5M
戦技はカンフーが90.4くらいでパタリと消えたなぁ
ファルコンは90までかも
513名無しオンライン:2006/03/28(火) 12:15:02.48 ID:3Glh1+xi
そのスキルの必要値+20までスキルの上昇判定有り、という定説はどっかいったのか?
514名無しオンライン:2006/03/28(火) 12:21:02.42 ID:Th5wDExV
>>513
そんなものは元からない。
目安としては大体合ってるけど、スキルの上昇判定なんてスキルによるとしか。
515名無しオンライン:2006/03/28(火) 13:29:57.97 ID:+DZQTMFS
せんぎのタウントなんか80台でも判定あるしな
516名無しオンライン:2006/03/28(火) 13:50:49.70 ID:MUBTYfb6
酩酊はセンスレスで100いけるしな
517名無しオンライン:2006/03/28(火) 20:08:47.66 ID:CaJCweCd
中立の皆さんもっと国内に大砲おいてくださいもにお
518名無しオンライン:2006/04/07(金) 07:19:52.35 ID:SlnJ8WLd
俺も調和100を目指して90.3になったんだけど

もうだめ
519名無しオンライン:2006/04/07(金) 20:37:15.04 ID:dqbJ5Eav
いますぐ調和98買い取りチャンネルを立てるんだ
520名無しオンライン:2006/04/13(木) 08:10:29.00 ID:6pkloZ3N
調和スキル98〜100は値段つけにくいな
実用的なレベルとしては80〜90前半あれば十分なのに
90代の上げにくさがもどかしい
War構成・アリーナ構成と上げ下げできると便利なスキルだから
ブースト状態だと便利ではある
521名無しオンライン:2006/04/13(木) 10:39:13.84 ID:RQ4RX0WW
SoWGE>SoWTR>FW>FW>SoWGEができれば十分最速だからな
90まではSoWGEで走ってたら余裕で上がったが、90からはリーシングマンドクセってか上がんね
522名無しオンライン:2006/04/18(火) 18:04:38.56 ID:5EodewGi
60技がないせいか他のスキルに比べて上がりづらいなw
50技はアスリートと合わせると神wどこまでも走り抜けるぜw
523名無しオンライン:2006/04/19(水) 11:41:05.08 ID:fqbsu0Li
50〜80は意識してスキル上げるときついけど
意識しなかったら移動ついでにTR使ってれば良いだけだからすごい楽
524名無しオンライン:2006/04/19(水) 13:33:07.51 ID:V7z7jouk
Pre専で調教も無いのに調和93
移動に便利と思って取ったのは良いけど
どう考えても神秘90の方が移動にもその他にも良いと思える素手キッカー

ここまで上げた調和を切ることが出来ずに今日もTR/FW/GEでミーリムを駆け抜ける
525名無しオンライン:2006/04/19(水) 16:36:51.22 ID:7MhFNJUV
その調和売ると結構な値段にならないか?
526名無しオンライン:2006/04/20(木) 00:04:42.72 ID:QApBekmx
>>524
キックを牙に変えてみては?
補助攻撃手段としての牙もまあまあだし牙と調和の相性は最高。
527名無しオンライン:2006/04/20(木) 14:47:46.43 ID:HeLkCiB9
>526
タルパレでブラッドシュアーで(゚д゚)ウマ-ですか?
528名無しオンライン:2006/04/20(木) 16:14:17.24 ID:V8CKKb2X
TR+MF+BFで地下水路でウインドがいる水路くらいは余裕で跳び越せるよ
牙100、調和60で検証
529名無しオンライン:2006/04/21(金) 15:00:46.42 ID:/VFF5yrg
>>528
何時の実験か知らんが、コウモリバグ以降それ出来ないから…
浮力が足りてない
530名無しオンライン:2006/04/22(土) 00:46:34.42 ID:RpVvVY4H
>>529
いやwwwwwwwww
地下水路なら溢れるほどの浮力が出るぞwwwwwwww

528が正解529は化石or脳内
531名無しオンライン:2006/04/22(土) 03:38:00.88 ID:xlopKi3A
何時のバグか知らんが、最近の2回のバットフォーム仕様変更パッチ直後それぞれで
実際に渡れているから…

10/19パッチで相対高度+4.3mまで上昇するように。
01/25パッチで絶対高度+4.3mまで上昇するように。

10/20と01/25夜には渡れるのを確認したんだけどGRO移行後に変更あったっけ?
他のポイントで今まで通り使えてたから地下水路はわざわざ試してなかった。

ちなみに、絶対高度は
+20.03 上層橋
-12.47 ウィンド
-43.47 排水口
だから+4.3mは上層橋とウィンドのちょうど中間くらい。
01/25パッチで上昇高度が下がったってことはないはず。
532名無しオンライン:2006/04/22(土) 11:44:51.01 ID:2oowqbKs
なんで絶対高度にしちゃったんだろうな
533名無しオンライン:2006/04/25(火) 09:17:30.63 ID:ic6tYdIM
しかし調和取ってる奴多いな・・
534名無しオンライン:2006/04/25(火) 16:41:59.76 ID:zfmQ1Qqi
早足はどんなゲームでも必須な気がする
535名無しオンライン:2006/04/25(火) 20:48:16.48 ID:HC2O46qa
Bダッシュとかな
536名無しオンライン:2006/04/25(火) 21:09:14.84 ID:8xTkRi6+
凹んでも落ち込んでも〜♪
537名無しオンライン:2006/05/03(水) 09:58:22.28 ID:ZKVND/9E
強マンモにサイレントラン届いたわ
538名無しオンライン:2006/05/03(水) 13:13:15.93 ID:M4EFBk/r
調和取ってる奴はチキン
539名無しオンライン:2006/05/03(水) 14:36:08.46 ID:FdxhjtzR
調和取ってない奴はBBSWL

どっちか選べって言われたら調和とるよw
540名無しオンライン:2006/05/03(水) 18:22:34.03 ID:nnf2JOqM
やばくなっても逃げずに戦う調和弓WLの動画を見てほれてしまった
ガン逃げしないで戦う調和カコイイ!
541名無しオンライン:2006/05/03(水) 18:33:12.56 ID:mNmVe0ed
不良の善行か
位置ずれ狙いのくせして
542名無しオンライン:2006/05/03(水) 21:39:22.32 ID:gXOfTGKB
アスリート調和様っている?
ST自然回復で延々とツイスターできるかな?
てか一分間に50回復ってすごいのかどうかわからね
543名無しオンライン:2006/05/03(水) 22:28:18.38 ID:vsvQzovz
延々は無理ちょっとずつへっちゃう
544名無しオンライン:2006/05/03(水) 22:54:16.46 ID:X9HZXblI
>アスリート調和様っている?

いやあの、アスリートの条件を…
545名無しオンライン:2006/05/03(水) 23:03:25.65 ID:gLPshCFp
戦技調和(アスリートパッシブ)ってことじゃね
546名無しオンライン:2006/05/04(木) 16:37:48.58 ID:hJyjUl6s
>>542
調和90戦技95アスリートだけどTRだけならバナミル無しで常用可能。
バナミルあればSoWTRが3回に1個GSPを飲めば良いくらい(調合0)。

アスリートは良いよ。調和で駆け回りたいなら落下も水泳も持ってて損する物ではないし
自然回復は…まぁアレだけど水泳落下調和戦技調合100あれば丘と渓谷を縦横無尽に駆け回れるんじゃなかろうか。
547名無しオンライン:2006/05/04(木) 17:11:19.14 ID:ls6vK1Vz
そこまでいくなら物まねも。
548名無しオンライン:2006/05/04(木) 19:42:38.42 ID:R7nrHEoP
それは鉄人忍者の漏れ最強って事か?
549名無しオンライン:2006/05/05(金) 13:52:20.71 ID:lmp6hCAT
>546
そんな風に思っていた時期がオレにもありました。

しかし現実はアスリートのST回復だけじゃスキル上げでのST回復にストレス
溜まりまくりで、結局回復魔法取りました。

でも、落下40+ムーンフォールで姫城や水路の橋からダイヴしても死なない程度の
ダメージはマジで楽しかったな。
水泳40も湖畔や川沿いの追いかけっこが楽しかった…
550名無しオンライン:2006/05/05(金) 13:55:24.10 ID:NBH9LzD/
落下40+羽って落下いくつ分くらい?
あとムーンフォールは落下いくつ分くらい軽減?
551名無しオンライン:2006/05/05(金) 14:54:39.61 ID:xyz1J5Ka
日本語でおk
552D鯖詐欺注意報(FSカオスがフォースの処分を決定):2006/05/06(土) 02:59:20.69 ID:jSuJCmEM
>>550
羽は、落下ダメの軽減確か無いぞ?
落下40のダメ軽減みたいならwikiみるよろしい
553名無しオンライン:2006/05/06(土) 11:04:06.17 ID:/6VZY5ye

フロートって効果ないのか・・・うはwww見た目装備だったとは
天使靴もただの見た目なのか・・・
554名無しオンライン:2006/05/06(土) 11:19:04.80 ID:VVyE1FC4
羽はムーンフォールを使うと、さらに下に落ちにくくなる。
落下王の羽とかは軽い坂道なら効果時間中ずーっと飛んでられる。
ただ下に落ちないから途中でMFが切れてしまい、落下ダメ軽減効果が得られないことも多々。

羽+MF+FWとかで移動速度が速くなりそうな気もしないではないが、
検証してないしわからん。
555名無しオンライン:2006/05/06(土) 12:18:14.72 ID:b/kQsAtK
そうそう、落ちっぱなしになるから気をつけないと
軽い坂道を降りようとして延々と飛んで着地した瞬間大ダメージとかになるから気をつけろ
556名無しオンライン:2006/05/06(土) 14:33:56.22 ID:/6VZY5ye
なるほど・・・そういう処理なのか
どうりで・・・
557名無しオンライン:2006/05/07(日) 09:39:05.33 ID:I2JRd31I
とりあえず落下100は有って損する物でないとだけ言っておく
558名無しオンライン:2006/05/08(月) 13:49:11.93 ID:MjYAEVkH
集中上げする時困る
死体回収上げする時困る
559名無しオンライン:2006/05/08(月) 23:38:38.85 ID:7O983F9m
死体回収はSB前でkillmyselfでもしてろ
560名無しオンライン:2006/05/16(火) 00:00:10.41 ID:1ww3aR82
自然調和を95まで上げたんだけど、ここで石に封じちゃうか、98まで上げるか迷う
98までは遠いしなあ。使うには95までブーストあれば充分だよね
でも切りのいいところまでー、とは思っちゃうし…
561名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:32:45.57 ID:HOMwlUkU
そこまできたら100いけ
562名無しオンライン:2006/05/16(火) 19:42:34.61 ID:B/4q63jv
143 名前:名無しオンライン sage 投稿日:2006/05/16(火) 16:06:46 ID:6VU5GkDH
ヴィガー+戦乙女+賢者とか普通に出来るねSTマイナスきまくるし枠問題が発生するけど
あとプレで使ってウォーに移動すると10分限定だけどデメリット無しでプレのバフ効果のままでウォーで戦える

174 名前:名無しオンライン sage 投稿日:2006/05/16(火) 17:25:13 ID:+Civ+pjW
救いになるかどうかわからんが


風神の加護はTR,GEと同時使用はできない

178 名前:名無しオンライン sage 投稿日:2006/05/16(火) 17:40:37 ID:+Civ+pjW
>>176
それじゃあ絶望するかどうか


風神の加護はSBとは重なりしかもメイジのSBと重ねるとTRより速くなる
563名無しオンライン:2006/05/16(火) 23:44:21.73 ID:PkYxDcGa
メイジにFWはないだろ
追いかけっこしながら課金乙とでも思ってやれ
564名無しオンライン:2006/05/16(火) 23:46:50.13 ID:gWeZxFyc
STの減りがヤバイらしいから、メイジは速攻鈍足になるんじゃないか?
買う気ねーから確かめられんが
565名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:40:47.73 ID:MHdo48F2
風神Aは移動速度+20
これにメイジのSBをかけると調和100、技術100、槍100のSoWTR+FW+PSより速い
風神A+FW+PSよりも速い。
そして、10分限定だが風神Aがかかった状態のまま戦場に出られる

すくなくとも風神Aのbuffは、Warに踏み込んだら消えるべきだろ。
とメールしておいた。

風神Bは案外マシな調整だったな
調和視点だと、風神B+SBよりは、SoWTR+FWのほうが速いので、FW使って本気逃げすれば何とか。
戦闘不利になった瞬間ガン逃げは厳しくなったが、バランスの面ではこの位仕方がないかも。
タックル入れてから反対方向にガン逃げなどすれば結局追いつかれはしないしな

強化視点だと、風神Bかかったまま戦闘しようものならメイジでも強化戦士でもSTテラヤバス
走ってるだけでも調合ないから下手すると本気ダッシュの調和よりGSP消費激しいくらいの勢い
リバオール使うにしても強化脳筋だと足遅くなるし、
集中ある強化メイジだとST最大値が低い分リバオール回数増えすぎ

というわけで、B限定ならWarで使うのは好きにすれば?って印象だった
566名無しオンライン:2006/05/17(水) 02:01:12.43 ID:mfGG4qMP
検証乙
567名無しオンライン:2006/05/17(水) 02:26:17.05 ID:ZMjezwSq
SB+9
TR+18
風神B+10

FWがあれば普通は負けぬが、強化槍風神になるとほぼ同速。
SoWTRの持続時間とFWのディレイ減少によって勝ち負けが変わちゃう計算。
568名無しオンライン:2006/05/17(水) 02:36:16.35 ID:mfGG4qMP
ロットンしとけ
569名無しオンライン:2006/05/17(水) 02:40:44.66 ID:MHdo48F2
+9は強化低めだな。強化100なら+10〜+11。
魔力での変動は少ないが、魔力140程度でかければ+12相当までいくことも。(強化槍では無理)

TRは調和90で+16〜+18。かけた時によって変動する。調和78だと+15〜+17。
FWは検証サイトの人のデータによると、平均で+7くらい。PSは+3くらい。

たしかに強化槍の最速モードだと、SoWTR+FWでもぎりぎり追いつかれるかもな
強化ならフェザー靴くらいは履いてるかもしれないし。

ただ、追いつかれたら反転すればいい。
風神Bかかってるスタミナ状況でまともに戦闘できるわけがない。

複数で全員が風神うはおkで轢きにくるなら、それは諦めろ…
570名無しオンライン:2006/05/17(水) 07:38:35.36 ID:XFgQBKu9
アイテム枠を考えるとどれも微妙だな・・・
金使って、貴重な枠を割り当ててあの性能じゃな
571名無しオンライン:2006/05/17(水) 12:03:28.06 ID:K7m1dX84
>570
金使う奴が俺Tueeeeee!!できないアイテムバランスはGROにしてはGJってことか…
今後どう転ぶかわからんがな。
572名無しオンライン:2006/05/17(水) 17:37:59.91 ID:HYE8RgvE
無料で使えるTRが神性能過ぎるのが糞だよな
TRもST減少やテクニック使用不可などのデメリットが必要だよ
573名無しオンライン:2006/05/17(水) 18:03:29.98 ID:eJ41m9VG
TRや他調和スキルもちゃんと弱体化する予定なので大丈夫です^^v
574名無しオンライン:2006/05/17(水) 18:21:33.87 ID:ZMjezwSq
SoWTR+FWで計算してSB+風神と同等だから、
ST減少のデメリットは調和のが大きいよ。
575名無しオンライン:2006/05/17(水) 20:59:36.27 ID:K7m1dX84
>572
神性能ってマジで言ってるのか?TRなんて最初の硬直があるから単体じゃ
ほぼ役立たずじゃん。SOWとセットで初めて役に立つわけで、セットだとST消費
スゲーわけだが…まあ、TR中はGEと同じく技使えないようにしたほうがいいわな。
576D鯖詐欺情報(フォース、FSカオスを追放される):2006/05/18(木) 19:17:17.25 ID:CaoNAAZW
http://not.main.jp/up/dat/10463.jpg
詐欺師絶賛スキル売出し中。ご注意ください。
詐欺師詳細:http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1147942430/113
577名無しオンライン:2006/05/19(金) 02:48:28.86 ID:lv2oogtd
気のせいかもしれないんだけどさ
TRの移動速度落ちてね?
578名無しオンライン:2006/05/19(金) 02:49:11.52 ID:lv2oogtd
すまん、ageちまった...orz
579名無しオンライン:2006/05/19(金) 06:32:15.98 ID:NrWdm9bk
じゃあサイレントランを弱体しましょう^^
580名無しオンライン:2006/05/20(土) 07:11:04.17 ID:kHmyMzCr
>>553
落下羽(落下速度低下)と天使靴(落下ダメージ軽減)は効果違う。
581名無しオンライン:2006/05/20(土) 23:31:11.68 ID:VK997fWX
落下羽はムーンフォールの天敵ってやつね。
で、結局落下羽って最終的な落下ダメには関わってくんの?
582名無しオンライン:2006/05/21(日) 11:02:23.34 ID:KM5b7UDY
>>581
落下羽はMFの天敵なんかじゃあない。
MF使うとさらに落下速度が落ちる。
583名無しオンライン:2006/05/21(日) 13:51:33.56 ID:2NEXAa+8
でも落下速度落ちると着地前にMFの効果時間切れるんと違うの?
584名無しオンライン:2006/05/21(日) 19:32:43.85 ID:1RLHBz1o
耐性あるから大丈夫大丈夫wwww
585名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:59:33.41 ID:yhrkrOX8
そこは使い分ける。
90羽ありならBFクラスのトコまで飛べるし、無しならMFが生きる。
586名無しオンライン:2006/05/22(月) 10:05:15.85 ID:OcNpFiHy
高低差が小さくが距離がある場合
→羽アリMFで移動距離を稼ぐ

高低差が大きく距離がない場合
→羽ナシMFで落下ダメージ軽減

高低差が大きく距離がある場合
→途中で羽外す、渡ってMFきれてリボーン、死ぬ
587名無しオンライン:2006/05/25(木) 11:43:44.90 ID:Tlvyd5cS
調和ってチケットで多少上がりやすくなりましたか?
588名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:28:32.87 ID:u46bR3H3
20%上がりやすくなりましたよ(当社比)
589名無しオンライン:2006/05/27(土) 01:31:40.40 ID:ouRbyGlC
小数点3桁が見えている分、精神衛生上では上がっているように思える。
モチベーション維持にこういうのは大切なんだなぁとしみじみ感じたよ
590名無しオンライン:2006/05/27(土) 15:05:45.98 ID:nkQfFIrD
ていうか、スゲーゲーム有るんだな
なんで今までつまらないゲームやってたんだろうって、馬鹿らしくなった
旧時代のMMOはもう流行らないよな
こんな新世代MMOがでちゃうんだし・・・
俺も乗り換えるかな・・・orz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084427677/l50
591名無しオンライン:2006/05/27(土) 19:20:00.73 ID:r01KJGnA
木材を触媒にした回復魔法希望。
ほら、どこかのサルが使ってた感じのアレ。
592名無しオンライン:2006/05/29(月) 02:29:34.79 ID:Z+Gag4+s
モッコス大喜びだな
593名無しオンライン:2006/05/29(月) 21:47:18.71 ID:CwDQ1MFU
木を生やすスキルがあればそれでいいんだ
ランバー様にへし折れる仕様にしても構わない
594名無しオンライン:2006/05/30(火) 16:16:27.24 ID:vau+anKB
>>591
火をおこして、たき火で温まる事で自然回復量が増加するわけだな?
595名無しオンライン:2006/07/16(日) 15:46:13.45 ID:JhgW74kM
サイレントランをあらかじめ掛けておけばmobの群れに入っても見つかりにくくなるんだな
なんて思っていた時期がありました

タルタイフーンの脇を抜ける時とかさ…ハハハ…
596名無しオンライン:2006/07/17(月) 21:07:09.38 ID:uQw5gS7Q
つ[グレイブヤード ミスト]
597名無しオンライン:2006/07/19(水) 11:57:55.86 ID:vygBwTSj
なあぽまいら初心者で魔法使い志望のボクが自然調和のTRとって
すばやく動き回るメイジかっこEEEEEEEEEEEEEって実用性いかがなんでしょうか
ROMってるとSoWないと硬直がネックだそうで早くも雲行きが怪しくなってきました
598名無しオンライン:2006/07/19(水) 12:05:35.28 ID:1GYvxxyc
TRしながらサンボルガンガン飛ばしてくるメイジならいる
599名無しオンライン:2006/07/19(水) 13:21:43.34 ID:yspW89VI
youドルイドになっちゃえよ
600名無しオンライン:2006/07/19(水) 13:36:41.96 ID:9GmIRcdL
SoWなくても十分に実用レベル
601名無しオンライン:2006/07/19(水) 13:57:40.13 ID:KPnsd5Gt
どっちにしろ、魔法詠唱で鈍足になってたことあれば
最初にちょっと長めに足とめなきゃいけないようになるだけ

…とも言えなくはない
十分実用だとおもうけどな
602名無しオンライン:2006/07/19(水) 14:09:23.47 ID:b2k+7db7
日本語でおk
603名無しオンライン:2006/07/19(水) 14:11:43.60 ID:J0GBOIkv
are you can japanese read ok?
604名無しオンライン:2006/07/19(水) 14:20:06.70 ID:vygBwTSj
THXとりあえずスキル制の醍醐味ということで
わき目を振らずに突撃してみようと思うっっっっ!!!1111!111
勇気をくれた>>598->>601に感謝

ところで動画見たんだがツイスターランの忍者走りはちょっとダサいかもしれない
だがそんなことでは性欲をもてあます
605名無しオンライン:2006/07/19(水) 16:46:57.50 ID:kWzfMRye
プレートメイジや調和メイジはUZEEEEと思う俺脳筋
しかしUZEEEと思われるって事はそれだけ強いですお
ちなみにTRは昔はもっとダサかったんだ
その名残はパフォーマンスのM.T.Rにある
606名無しオンライン:2006/07/19(水) 16:53:15.59 ID:h+uUo2pw
ダサいと言えば、
モーション変化テクニック中に別のテクニックを重ねる事で
気持ち悪いほど高速で手足や上半身をシェイクするバグがあったなw

初めて見た時呼吸困難で死ぬかと思った
607ニンニン:2006/08/27(日) 09:06:06.34 ID:WTAFp3/O
コレってできないのかな
ファルコンウィングからムーンフォール
そこから牙のバットフォーム
どこまで飛べるのかな?
608ニンニン:2006/08/27(日) 09:08:13.61 ID:WTAFp3/O
牙が98あればファルコンまであげなくていいのかな?
バットフォームからムーンフォールはできるのかな?
609名無しオンライン:2006/08/27(日) 09:54:35.38 ID:XujN4lwc
ムンフォール→バット という流れだな
かなり使えるぞ 丘とか散策たのしくなる
610名無しオンライン:2006/08/27(日) 12:15:09.75 ID:hpIUQhMW
遠くまで飛びたいなら牙は98でなく100。
調和はTRとMFの効果時間を考え70以上。
シップ羽根のために落下90。
611名無しオンライン:2006/08/27(日) 14:25:36.26 ID:Iy5fL7bu
MF初めて使ったとき萎えたなぁ。ピョイッとかいってはねるだけ。
612名無しオンライン:2006/08/27(日) 14:33:58.50 ID:HHVr3HhU
ほんとにはねるだけだったんだよな…
613名無しオンライン:2006/08/27(日) 15:26:40.17 ID:Iy5fL7bu
今もじゃねーか!
614名無しオンライン:2006/08/27(日) 15:31:09.67 ID:H3J8DIOE
MFは落下羽をとって真価がわかる
外さないといけないところもあるが
615名無しオンライン:2006/08/27(日) 15:36:14.41 ID:C/J5rbYq
サイレントランで忍び足♪→('A`)フツウニオソワレルンデスガ・・・
センスヒドゥンで隠れてる者を発見♪→('A`)カクレテルモノッテ・・・
ムーンフォールで空を飛ぶ♪→('A`)ナニコレ
ネイチャービートでHP回復♪→(。・w・。)神技ktkr
ツイスターランで速足♪→('A`)フツウニハシッタホウガハヤイヨ・・・
ファルコンウィング、そう今度こそ空を飛ぶんだ♪→('A`)ナニコノニワトリ・・・
グレートエスケイプで知り合いを助ける♪→('A`)シリアイイナカッタ・・・

始めたてでデータ無かった頃の調和は実に笑わせてくれたw
616名無しオンライン:2006/08/27(日) 16:56:30.96 ID:hpIUQhMW
ネイチャービートは神技だよね。
サクリのように蝙蝠を召喚する手間がかからないし、
ブラッドサックのように敵に接近して逆に被ダメが増えるなんてこともない。
森の中でオルヴァンから逃げ回りながら止まらずに回復できる。

ところでネイチャーヒーリングを使える人がいたら具体的な性能を教えてもらえないかな?
Wikiみるとダメっぽい性能なんだけど。
魔熟と自然回復の分を回復魔法に振れってのは無しな。
617名無しオンライン:2006/08/27(日) 18:58:15.89 ID:UNDMeGEP
ネイチャービートでHP回復♪→('A`)木ガネェ…
618名無しオンライン:2006/08/27(日) 22:38:26.25 ID:n2mJ8+5S
ネイチャービートは便利技だが、節約技でしかないな。
射程が長かったらwarで木に隠れながら戦う森戦士の誕生だぜ!!

warには木がなかったotz
619名無しオンライン:2006/08/28(月) 00:34:28.23 ID:r3lUz0Ez
渓谷で落下羽MFしたら恐ろしいダメ貰ったな
620名無しオンライン:2006/08/28(月) 02:05:25.51 ID:IDX4RWJm
渓谷の大滝で落下羽MFして飛んでみた
恐ろしいダメどころではなく死んだ
そんな鉄人
621名無しオンライン:2006/08/28(月) 07:47:26.26 ID:0xni5u20
ナジャのところから川の方へ向かって飛ぶと150m以上あったような。
622名無しオンライン:2006/08/28(月) 13:57:48.55 ID:WUlJo0VE
落下100になるとほとんど落下死する場所がなくなるけど
調子こいてMFするといくらでも死ねる場所が出てくるから困る
623名無しオンライン:2006/08/28(月) 18:07:12.56 ID:nNO3oYjj
登山家の俺には落下100でも足りない
…って調和スレでしたね^^^;;
624名無しオンライン:2006/08/28(月) 22:37:04.61 ID:6uPHOE2Y
落下とアスリートと調和(おまけで水泳)は、テレポ以上に中毒性ある。
625名無しオンライン:2006/08/30(水) 00:23:21.62 ID:Gb3Lr9ug
つまり、アスリートって事だな??
626名無しオンライン:2006/08/30(水) 14:24:47.48 ID:OTnz4zK/
鉄人って聞くとネプチューンがコントでやってた室伏の親父を思い出す
627名無しオンライン:2006/08/30(水) 14:25:48.18 ID:Qs1L5wMC
鉄人つったら衣笠だろう
628名無しオンライン:2006/08/30(水) 15:55:22.62 ID:LmSdFhjb
マイクタイソンだろ
629名無しオンライン:2006/08/30(水) 19:20:01.80 ID:3P7C/8Cz
アジアの鉄人ネタか、俺が鉄人と聞いて思い浮かべるのはジョン・チャンドス
630名無しオンライン:2006/08/30(水) 19:57:43.83 ID:1GQu6YKU
俺はロボットが思い浮かぶ
631名無しオンライン:2006/08/30(水) 20:07:16.49 ID:BgfyD+Xk
27機の犠牲のもとに生まれた28番目のあの人ですね
632名無しオンライン:2006/08/31(木) 00:58:23.32 ID:Cu6BS8qL
そこであえて原子の名を冠する10万馬力を
633名無しオンライン:2006/09/01(金) 00:35:13.99 ID:cgZQBHt7
行くぞ、原始の力〜!



何アントだったっけか?
634名無しオンライン:2006/09/01(金) 07:36:39.07 ID:ILaHqGYg
GEに微妙な変更来てない?

前:速度あがるだけ→今:手や足の振る速度も上がる
になってる気がするんだけど、前から手足も速かったっけ?
635名無しオンライン:2006/09/01(金) 11:26:03.63 ID:4cLVO9B3
前から
636名無しオンライン:2006/09/01(金) 13:46:29.03 ID:pLS0sJkT
ファルコンウイングの使いどころが分からん
637名無しオンライン:2006/09/01(金) 15:09:36.01 ID:eGM0Hd4r
TR→FWでTRの移動停止分を取り返す
638名無しオンライン:2006/09/01(金) 16:13:38.20 ID:sk4hc/JC
・落下90羽+TR+MF+ファルコンで壊れたガルム橋を飛び越える
・西銀カウンター内ではまった時に抜け出す
・重量オーバーの時に移動できる

他色々なことに使えるぞ
639名無しオンライン:2006/09/01(金) 18:04:34.30 ID:SLD2JN8R
露店キャラにはファルコンがあると便利だね。
ホリレコ実装後はかなり出番が減ったけどファルコンも使えた方が便利な場面が多い。

釣りで水中から足場に上る時にも便利。
地下水路の釣堀で重量オーバー状態で水中に落ちた時なんかは
ファルコンが無ければ死んでた。
640名無しオンライン:2006/09/03(日) 02:42:14.40 ID:IyBbYiQb
ファルコン、移動距離は今のままでいいから
上への跳躍距離を伸ばせばいいんじゃないかな
ロックタゲが外れるくらい高く
641名無しオンライン:2006/09/03(日) 06:07:26.45 ID:8RckYrTO
崖下からアマ橋へ飛び乗れるくらいにね。
642名無しオンライン:2006/09/03(日) 07:16:24.12 ID:CaPbEWrd
ちょ、何その鬼性能w
643名無しオンライン:2006/09/03(日) 07:18:26.36 ID:ntfZX+c8
641はやりすぎにしろ、上への飛距離はシリアルに負けてるからなぁ
644名無しオンライン:2006/09/03(日) 08:22:55.55 ID:8RckYrTO
100m飛び上がれるけど5m上の天井に頭をぶつけると落差95mのダメージ。
645名無しオンライン:2006/09/03(日) 14:37:12.53 ID:SVj+07kW
飛び上がって欲しいんだよな。全体的にいえることだが、技がしょぼすぎる
646名無しオンライン:2006/09/03(日) 15:06:41.66 ID:A5aoRMXE
自然と調和するスキルなのに、の自然を支配するスキルはやり過ぎ。
雨が降ったらその雨粒に乗って空中移動できるぐらいで良いよ。
出来ればその時の顔アクセは戦技マスクな。
647名無しオンライン:2006/09/03(日) 15:21:13.24 ID:SVj+07kW
ネイチャーよこせ
648名無しオンライン:2006/09/03(日) 16:24:38.38 ID:P39Vfiag
X-MENのストームみたいに風を起して相手を飛ばしたり
雷を操ったり出来ればいいのにな
649名無しオンライン:2006/09/03(日) 18:15:38.44 ID:CaPbEWrd
風で障壁張ったり、
植物を絡めて移動を制限させたり、
光合成したり、
木に張り付いて姿を隠したり、
木を登ったり、

ネイチャーミミックは調和に移行して
物まねは変身系のテク集めた方がいいような気がするな。
バットフォームとかワーウルフも物まねにして、
1次的(スキル100でゲーム内1時間ほど)に種族を能力補正ごと別のに変えられたり。
同じく1次的な性転換技も。
ロックミミックとやらは物まねスキル単体で発動するようにして
スケープゴートミミックはもう少し効果時間を延ばす。
あと、タゲってる相手に対して使用可能な全技からランダムで1つテクを繰り出す技とか
も面白そう。ごく稀に、Mob専用の技やら魔法も発動しちゃう。

牙が失った2つの技の代わりには、
複合技からポイズンバイトを、持ってきて
憑依系の技を入れると面白そうな気がする。

>>649 妄想乙」って言われそうだが。
650名無しオンライン:2006/09/03(日) 18:17:57.40 ID:NO0dGzFD
ネイチャーが調和に移ったら調和強すぎじゃないか?
651名無しオンライン:2006/09/03(日) 18:21:05.03 ID:CaPbEWrd
それもそうだな、ネイチャー移動はなしで。
とにかく、今、物まねが凄くかわいそうだからな・・・。
種族変更技とかきたら楽しそうだと思うんだが。
652名無しオンライン:2006/09/03(日) 20:09:38.54 ID:SVj+07kW
他のサブスキルも強化しようぜ
653名無しオンライン:2006/09/03(日) 20:57:13.27 ID:0YiZfM3r
あにきぃ!
654名無しオンライン:2006/09/03(日) 21:10:44.97 ID:cVQLc4l9
>>649
妄想乙。良い意味で。
というか、ワラゲでのバランスが面倒だろうな。

FWもワラゲでのバランスを考えて飛距離短くなったし。
前は10mで任意の方向(上方〜前方)飛べた。
ELG王国の一階部から二階部に飛びうつれる高さね。10mくらい。
655名無しオンライン:2006/09/04(月) 01:52:05.45 ID:TJPhJPER
別に足が止まっても
10秒くらい溜めがあってもいいですから
飛距離伸ばせや!
656名無しオンライン:2006/09/04(月) 07:02:54.52 ID:NW+G11AI
Warで問題がある技はWarで使用不可にするだけでいい。
TRもWarで使用不可にしてラストスパートくらいの硬直&速度になればいいのに。
ラストスパートは本当に気持ちのいい速度だ。
高速索敵で他のスキルに振るか迷うくらいの狩り効率が出るようにしてほしい。
657名無しオンライン:2006/09/04(月) 08:18:32.08 ID:PnJXAIut
RAくらい他のサブスキルを強化しようぜ
658名無しオンライン:2006/09/04(月) 19:37:55.14 ID:MK1FBRRG
P
659名無しオンライン:2006/09/05(火) 01:40:07.94 ID:Y/Bpq+bU
ネイチャーが調和に移動しようが、スカイウォーカーの俺様には関係ない話だな
660名無しオンライン:2006/09/05(火) 11:29:41.14 ID:Y5PlO5FA
ほっしゅほっしゅ
ところで60はいつ実装ですかお?
661名無しオンライン:2006/09/05(火) 21:18:43.79 ID:0/7Gjm2F
ほしゅほしゅ
662名無しオンライン:2006/09/05(火) 22:35:01.38 ID:8+/dfb/x
物まねと一緒になってもいんじゃね?
663名無しオンライン:2006/09/06(水) 01:22:42.75 ID:mxGLZfgU
あげ
664名無しオンライン:2006/09/06(水) 21:04:51.09 ID:nwYRWlAh
ラストスパートやっと使えるようになったけど、自分自身だとどれだけ早いのかよく分からない・・・
TR+FWの方が距離稼げるような気がする。
TR、GE、ラストスパートの3人で競争とかしてみたいな。
665名無しオンライン:2006/09/06(水) 21:22:41.90 ID:nsTsETx5
荒くれアスリートスレに速度検証あったよ
と思ったらPSUスレ乱立で落ちちゃったのか
ログ残ってるんで、転載しとく

>移動速度
>TR +18
>GE +24
>LS. +31
>
>LS(ラストスパート)は15回測っただけだけど+28.0〜34.0の平均+30.8だった。
>18、24と来たから30としたいところだけど31の方が近そう。
>一応ステは調和90他70。
>
>TRとLSの比較では11%の違い。
>体感でもかなり速いのがわからないことはないはず。
>
>ST消耗が激しいため狩場への移動や狩り中には使い難い。
>硬直が短いため短距離の移動ではかなり快適。
>銀行から各種NPCへ行ったり露店を見て回る時みたいに
>移動・停止を繰り返すような時にはいい。
666名無しオンライン:2006/09/06(水) 22:14:22.01 ID:nwYRWlAh
こんなに早くレスあるとは。
しかもスレ落ちたから転載までしてくれて、マジthxです。
数字で見るとラストスパート結構早いですね。
667名無しオンライン:2006/09/07(木) 13:18:49.63 ID:2i18bkXY
保守
668名無しオンライン:2006/09/07(木) 13:23:10.69 ID:wFH1Lu3M
ネイチャーミミックは自然調和にあるべきだろ
669名無しオンライン:2006/09/07(木) 14:56:14.29 ID:YQor2vE+
SBかかったLSは正直吐きそうな速さ。
あっというまに30キャラくらい開くなアレ。
670名無しオンライン:2006/09/07(木) 15:51:50.18 ID:qhAzoPxi
あげ
671名無しオンライン:2006/09/08(金) 02:37:47.57 ID:aWYX3rOd
ネイチャービートでSTが回復すればいいのに
メールするか
672名無しオンライン:2006/09/08(金) 09:38:32.74 ID:mplSBwYd
木がほとんどないので実装されてもあまり意味はなさそうだ…
673名無しオンライン:2006/09/08(金) 14:29:31.54 ID:HrtknvvW
だからHPもスタミナも回復しても委員ジャマイカ?
674名無しオンライン:2006/09/08(金) 14:39:59.88 ID:ZbjLGxfT
木がまわりにある環境で勝手に発動してくれ。パッシブスキルも欲しいところだ
675名無しオンライン:2006/09/08(金) 17:55:47.88 ID:aWYX3rOd
よしメールだ
676名無しオンライン:2006/09/08(金) 20:54:01.10 ID:wp9fNinP
>>669
そして吐きそうなくらいST消費するけどなー
677名無しオンライン:2006/09/09(土) 18:05:57.16 ID:vgXLqsu+
保守age
678名無しオンライン:2006/09/11(月) 03:11:56.86 ID:aiU3S1Yn
これは非常に危険なのでファルコンウィング
679名無しオンライン:2006/09/11(月) 06:04:39.07 ID:55OybyIC
しかしどうも駄目そうなのでムーンフォール
680名無しオンライン:2006/09/11(月) 06:44:12.43 ID:k+sAQn8K
木製武器、防具を修理、原材料に分けるテクとか

「材料ごとに分解するッ!」
「そして問題なく直す」
681名無しオンライン:2006/09/11(月) 08:51:50.43 ID:IA9ouRca
ものっすごく、g増殖バグが混入しそうなテクだな
682名無しオンライン:2006/09/11(月) 14:14:17.20 ID:W9ZVzrob
その辺のテクはもっこすにあるべきだと思うんだ
683名無しオンライン:2006/09/12(火) 11:58:11.72 ID:nSE7DFkp
age
684名無しオンライン:2006/09/13(水) 09:25:22.06 ID:ubPRfwoa
あげ
685名無しオンライン:2006/09/14(木) 11:37:51.63 ID:yEuMuyOS
あけ
686名無しオンライン:2006/09/17(日) 18:17:41.27 ID:aBq1N3NG
昔のファルコンに戻らんかな、視点角度で塀も飛び越えられたんだぜ?
687名無しオンライン:2006/09/18(月) 06:17:41.89 ID:5Z2+E+MR
そうなんだ、それよりPreで調和って役にたつ?
ネイチャービートとツイスターランぐらいしかつかわないのですが
688名無しオンライン:2006/09/18(月) 06:33:11.66 ID:a6E9ei5B
ムーンフォールが役に立つと思えない人は調和には向いてないと思う

いや本気で
689名無しオンライン
TR単独での移動速度増加はわざわざ使うほど意味があるとは思えない。
STが余ってる時に気が向いたら使う程度。
制限時間の短いバットフォームを使う時には
少しの移動速度増加でも飛距離が大きく変わるためMFと合わせて役に立っている。

MFは落下ダメ軽減、飛行距離延長の他に低水泳で水上を泳ぐ時にも便利。

ネイチャービートは狩場が限定されるけど文句無しの高性能だね。

サイレントランは他のタゲ切り技の有無次第では無いよりマシ。

ファルコンは重量オーバーの状態で少しだけ移動したい時に便利。
銀行内で露店出してて範囲外に押されてしまった時とか、
地面から拾った肉を一まとめにしてもう一度置こうとしたら
トレード用の木がrepopで範囲外になってしまってた時とか。

まとめると、
牙なら70〜90くらいあってもいい。
ATH用なら40止めでそれ以上上げる必要無し。
基本的にネタスキルなので取らない方がいい。