【MHF】初心者の為の部屋5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
黒龍やらラージャンやらラオなんかの話をされても……訳が分からない
まだクック先生に負けるという人、というよりドスファンゴにもぬっ殺されるという人
キャラが全然自分の思ったとおり動かね〜という人

そんな人達の為のスレです

他スレはあまりにも廃人な話であったり、入門者にはさっぱりの素材の話だったり、太刀の悪口だったり
やり始めたばかりの初心者にはさっぱりなんのことだか分かりません

ということで、ここでまったり初心者の愚痴なり感想なりを言いましょう
日記みたいなものでもかまいません
初心者らしい感想を色々書いて貰えれば、他の初心者にも心強いと思います

ただ質問だけは【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレなどで聞いたほうがちゃんとした返事がかなりな早さで返ってくると思います

まったりのんびり、初心者は初心者らしくマイペースで楽しみましょう
ゲームなのですから、楽しんだ者勝ちです(っ´∀`)っ

■前スレ
【MHF】初心者の為の部屋4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1200974676/l50
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:25:40 ID:FI58/RdA
2かな
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:26:30 ID:FI58/RdA
2なん別に2とか取りたくなかったんだけどね
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:30:37 ID:oWfAc83z
初心者の為の部屋スレから出来た猟団(見たくない人はNG推奨)
1鯖 初心者の為の猟団 (HR31以上はコチラ。要事前に団長へのメル通達)
1鯖 初心者のための猟団 (HR30以下はコチラ)
2鯖 初心者の為の狩猟団
3鯖 初心者の為の団

入団申請方法や、猟団機能についてはマニュアル参照
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/index.html
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:31:38 ID:oWfAc83z
初心者の為の部屋
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1189660093/
【MHF】初心者の為の部屋2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1195295606/
【MHF】初心者の為の部屋3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1197893597/
なるべくHR1〜HR30までの話題や上位に入ったばかりの話題でお願いします

以降為になるテンプレ
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:32:26 ID:oWfAc83z
ネトゲ板の初心者板テンプレより
■ランク別戦える敵(序盤)
受注可能HR
HR2(参加1) ドスラン(繁温) ドスファンゴ(温寒) ドスゲネ(繁寒)  (※)
HR3(参加2) ドスイー(繁温) クック(繁温)
HR5(参加5) ゲリョス(繁温) 紫ゲリョス(寒) ドスガレ(繁) ダイミョウ(繁) 
        ババコンガ(全季節) 青クック(寒) 雪山ドスファンゴ(温)
HR11(参加8) レイア(繁寒) 桜レイア(寒) フルフル(繁寒) 赤フルフル(温) ドドブラ(温)
    (参加11) バサルモス(繁温) 火山ドスイー(温)
HR17(参加15) ショウグン(寒) ガノトトス 翠ガノトトス  ディアブロス 黒ディアブロス グラビモス(寒)

※トライアルコース(無料)で戦える敵。
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:32:57 ID:oWfAc83z
通常の体力の最大値=100
■■■■■■■■■■
体力の最大値の限界=150
■■■■■■■■■■□□□□□
体力の最大値を増やすためには
 1.マイハウスで体力が増える食事をする(食事によってクエスト開始時体力の最大値が+10〜+50される)
   注意 食事によっては体力の最大値が低下します(体力が−10〜−50)
 2.”秘薬”または”いにしえの秘薬”を使用する(体力を150まで増加させ、全回復する)
   いにしえの秘薬の場合は体力だけではなくスタミナも150まで増加・回復させます
 3.”栄養剤”または”栄養剤グレート”を使用する(栄養剤は+10、グレートは+20)
   秘薬と異なり、体力は増加させますが増加分は回復しません
 4.体力+○スキルを発動させる(クエスト中の体力がスキルによって+10〜+30される)
   体力−○スキルが発動している場合はスキルによって−10〜−30される
 5.狩猟笛の旋律で体力増加効果を得る(体力の現在値と最大値を+20〜+40 180秒だけ)
1〜3は一度でも力尽きると最大値が100に戻ります。
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:33:26 ID:oWfAc83z
質問スレよりコピペ
Q.咆哮を防ぐために必要なのは高耳?耳栓?
 耳栓→レイア・レウス・ガルルガ・ドドブラ・クシャ・ラー・ナナ・テオ
 高級耳栓→バサ・グラ・ディア・モノ・フル・ティガ・ラオ・ミラ・アカム


7 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:30:29 ID:pV7Axeug
素材集め. http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1188281099/
おすすめ装備 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1193620140/

●情報サイト
【MHFwiki@】 ttp://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/
【MHFwikiA】 ttp://mhfo.wikiwiki.jp/
【MHF情報サイト】 ttp://festa2007.hp.infoseek.co.jp/

【モンスターハンター2解析情報】 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
【MH2データ置き場】 ttp://www.geocities.jp/data774/notitle.html
【MHP2@Wiki】 ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/1.html
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:33:55 ID:oWfAc83z
【猫飯】繁殖
ミックスビーンズ+ホワイトレバー (HP30 AT5)
ミックスビーンズ+パワーラード  (HP40 ST25)
ミックスビーンズ+古代豆     (HP50)
【猫飯】温暖
長寿ジャム+米虫  (HP50 ST25)
米虫+ドライマーガリン      (HP10 ST25 DF10)
*マタタビをニャカ壺に入れて虹になったら掘れば5個。切らすな。
【猫飯】寒冷
銀シャリ草+ジャンゴーネギorスライスサボテン (HP50 ST25)
蜜トンボ+レッドオイル (HP50 ST25)
古代豆+シモフリトマト (HP50 ST50)
古代豆+リュウノテール (HP50 AT+5)
古代豆+ホピ酒orポポノタン (HP50 AT+3)
古代豆+猛牛バター (HP50 DF+10)
*古代豆はガプラスよりレウスクエの方がよく取れる。
*銀シャリ草は、雪山で七色たんぽぽを手に入れて、ニャカ壺いれて1クエで2個に増える。
ある程度増やしたら2クエ回すと銀シャリ5個になる。
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:34:42 ID:oWfAc83z
山菜ジジイの利用法・密林&樹海編
・サシミウオ2匹とハチミツ10個をポーチにいれておく
・密林か樹海の山菜爺に話しかけてサシミウオをあげる。
・サシミウオは蜂蜜か秘薬を代わりにくれるが、蜂蜜は10個すでにある。その状態だと必ず秘薬をくれる
・別の物よこせ、といわれたらそのクエでの交換はあきらめる
*樹海の場合、かけた貝殻クエが良いが、かけた貝殻を持ってるとそっち寄越せというので必ず先に納品してクリア待ちの間に交換する事
*同様の手順でツタの葉と薬草を10個持って行けば強走薬Gが貰える。ツタの葉は特売日にメゼポルタ広場調合屋でも買える
*話しかけすぎると「あっちいけ」と言われるが、5分過ぎるとまた元に戻る
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:36:05 ID:oWfAc83z
クック先生のマナー講座
CAPCOM:MHF公式メンバーサイト ゲームガイド
ttp://members.mh-frontier.jp/guide/manners/index.html

ネトゲ実況2板のルール引用
▼その他
 ◇コテハン叩き・晒し厳禁!キャラwatchはネットwatch板で
 ◇煽り・荒らしは徹底放置!板違いのスレも徹底放置!
 ◇煽り・荒らしを放置できない人も同類!
 ◇AA乱用は控える
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:56:29 ID:MNQypGZU
ババコンガに耳を塞がされた記憶があるのですが
>>8のリストにはありません
確かに塞がされたと思うのですがどうなんでしょうか?
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 14:26:47 ID:HKmVdpcF
>>12
稀に、ババも臀部から煙エフェクト無し、吠え属性の放屁をする。
あなたが食らったのはそれだね。
確か耳栓で防御可能だったような気がする。
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 16:12:10 ID:ENSmFTS1
臀部・・・?アレは普通に咆哮してるはずなんだが
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 17:24:20 ID:Hxh4wM+2
HR22になったけど今だに猟団以外でフレができません(´・ω・)
同ランクでワイワイと遊びたいんだけどなぁ…

2鯖入門鯖でそれっぽいプロフを見かけたらよろしくです…。
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 17:43:57 ID:0CMiJO5Q
ババコンガのあれは咆哮じゃない!
腹の虫だ!!
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 18:01:18 ID:CxCt7hkQ
先日、逆襲ドスゲネポスで3乙しましたorz

回復G×10も使い切ったし、閃光玉も使い切った。
太刀じゃ早さに追いつけず空振りも多く、手数が足りなかったので、次は片手で勝負だ。

フツーのヤツは余裕なのにこれじゃ先が思いやられる。
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 18:16:39 ID:cchrC7qx
ランポスの形状のモンスターとドスファンゴ相手にはハンマーオススメ
部位とかないから溜め1か溜め2で適当に殴ってるとスタンとれるよ
スタンしてる間殴り放題
ドスゲネポスはスタン短いけどね
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 18:32:50 ID:OFunq3K5
>17
太刀はなぁ、気刃が途中で止められることに気づくと
火力が上がるぜ。
気刃の最後は確かに威力高いが、出し切った硬直が
安全かどうかを判断して途中で止めて回避も選択子に入れるんだ。

抜刀->上->突き->鬼人1段目->切り上げ->鬼人2段目->斬り下がり
とかな。左右を確認して、から鬼人や斬り下がりを出すんだぜ。
俺は太刀は専門じゃないからもっといいコンボもあるかもだがな。
ちなみにどこでも回避行動につなげられる。回避後は突きから始めるといい感じだぜ。

そうでないときは、抜刀->上->突き->上->上->突き->・・・で
ちまちまと、ゲージを稼ぐといいぜ。

ランポス系は飛びかかりを避けたあとの振り向きに合わせるんだ。
がんばれ。
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 18:37:43 ID:FsLSsTT3
逆ドスランで調子こいて3連1セットにしていて
逆ドスゲネで3連しても怯まず悩んだ事を思い出した私槍使い。
1セットの攻撃回数が多ければアイテム消費も時間も抑えられる訳ではないと
身をもって知った瞬間であります。
2119:2008/02/13(水) 18:41:57 ID:OFunq3K5
スマン、orz
×選択子
○選択肢

22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 20:36:12 ID:AyRB6F+f
ドスゲネは強いよね
ドスイーなんかよりよっぽど強い
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 20:47:14 ID:/qvI1JaN
>>1乙!
前スレ1000グッジョブ!
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 21:30:19 ID:o0OQuzRe
ドスゲネと戦ってると視界外からゲネポスが
飛んできて麻痺するから困る。
こっちが麻痺ってるのに3連噛み付きしてくるし。
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 22:04:17 ID:5GvTV3Tm
そろそろ初めて一ヶ月たつのにまだHR8だ…
緊張してパーティー一回も組んだ事ない俺みたいな奴でも
初心者猟団入ってもいいかな?
ちなみに3鯖です
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 22:56:02 ID:CVln9LzO
亀レスですまんが・・・
>>前スレ941
※エターナルフォース突進
素早く相手に振り返り怒りも顕わに頭から相手に突撃し、勢いを制動しきれずに倒れ込む
気合いで制動し、方向転換を挟みながら連続して追尾突進する派生技もある
相手は死ぬ

※サマーソルトオブアブソリュートデス
二歩後退してからバク転宙返りを行い、遠心力を利用して尻尾で相手を打ち付ける
相手は毒を食らって気絶した上に死ぬ

※ファイナルインフィニット火炎ブレス
ゆっくりと荘重な動きで相手に振り返り、口から地殻を溶かすほど高温の火球を吐き出す
遠距離を狙う単発版と中距離広範囲を狙う三連版を使い分けることもできる
相手は死ぬ



前スレにこんなのあったぜ
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 23:09:28 ID:uplHZS7j
やばい。ソロしかしてないけど面白い
トライアル中だけど課金してしまいそうだ

課金したらハマってしまいそうだ・・
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 23:34:41 ID:dDnzwgFK
>>25
入るのは一向に問題なく。
歓迎しますよん。
はじめて2ヶ月ほど経つけどまだのんびり下位で遊んでいる人もいますし。
大抵の人はHR30過ぎてしまったけれど。
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 23:47:52 ID:PfJLSkAv
なんだかわからなくなってきた
レイアレウスって突進キャンセルしてくる?
噛みつきとかサマーに派生してるような
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 23:52:19 ID:3Agg7vul
突進をビタッとやめて噛み付きやサマーに派生することはあるよ。
大抵そういう時は体当たり時の倒れこみっぽいモーションしてないから
それなりにわかりやすいとは思う。
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 23:55:02 ID:BmyYKDka
>>29
キャンセル攻撃はするよ。特に亜種で顕著。
突進からのキャンセルなので、突進の対処が出来れば食らわなくなるよ。至近距離だとかわしきれない事もあるけども。
レウスの突進キャンセルバックブレスでよく死んだなぁ・・・
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 23:58:08 ID:QehB73CF
3鯖猟団員全員死ね
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 00:20:04 ID:talZZ8lB
30試験の募集をしてると求人行った方が速いとか
勝手にアドバイスする奴いるけど、なんなの
とりあえず入門区の人だけで試験挑戦してみた方が楽しいと思う
じぶんはまだ参加資格ないけど
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 00:25:25 ID:wtCsiQeR
最近どうしても女性キャラ装備を作りたくなってサブを作ったはいいが
周りが皆100越えてるせいで狩りに誘いずらい。
サブなんでそれほどHR上げ自体には熱心ではないのでまったりやりつつ、
無駄に時間だけはかけてるからもし何か質問されたら出来る限り答えてあげたい。
こんな俺でも初心者猟団は門戸を開いてくれるだろうか?
勿論、上位武器で俺TUEEEとかはしないという前提で
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 00:30:17 ID:jzlcMcBp
>>33
それはうざいな
そんなアドバイスしてる暇があったら手伝ってあげればいいのにねえ
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 01:00:22 ID:/tfuwTWH
>>33で言われてるみたいなのって、

下位ゲリョスに大苦戦してます

攻撃大火事場見切り匠つけて強走飲んで腹の下で火焔層刃で乱舞すれば勝てるよ

くらい意味がないよな
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 01:20:36 ID:+qd85YNe
>>29
怒り蒼レウスの突進、スピードも追尾も結構きついから
よけきれないと思ったらダイブしてたんだけど
ダイブした後で尻尾振られて当たって死んだ、とかはあったw
蒼レウス今でも下位でも怖いよ蒼レウス
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 01:52:21 ID:VBWGb1tz
>>34
正直修練街行った方がいい
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 02:17:02 ID:8ZEH5Mmx
>>34
初心者の為の猟団なんだから初心者じゃないのが来てもねぇ
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 02:33:18 ID:wtCsiQeR
>>38-39
やっぱそうか。
前スレで初心者以外入団拒否って訳じゃなくて
このスレ見てる人なら〜みたいな話が出てたからいいのかな?
とか思っちまったんだ。おとなしく修練区行くことにするよ。
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 03:25:59 ID:itpFUCim
質問スレですべきかもだけど、
初心者で、例の2.0パック買って現在プロミス装備中
しかし、そろそろ次の防具買わないと、辛くなってきました
そこで、なにかプロミスに変わる、初心者用(下位)防具のお勧めってなんでしょうか?

あまり防具のことを勉強せずにきた俺に教えてください、現在HR16です
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 03:30:54 ID:oFrlzkuo
よくいるフルクシャ
ありがちなフルイーオス
玄人向けのスティール混合
さぁ選ぶんだ
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 03:36:10 ID:itpFUCim
>>42
みんな言うことが違うんで参考になります
wikiはイーオスの足だけ変えたのをお勧めしてましたね
むう・・・選べないw スティール混合ってのは初耳でした
ちょっと勉強してみます

フル〜っていうのは、あまり好かれない傾向にあるのですか?
なんかどこのスレでも「フル〜のくせに」とかいう書き込みをみるので・・
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 04:11:36 ID:/tfuwTWH
別にフルセットでも悪い事はないと思うよ
特にランスガンスにはクシャルダオラ防具は重要スキルが揃ってるし、古龍防具だからマイナスも無い
少し弄くってスキル改良する余地は見出せるけど、そのまま使っても全然問題ない
とはいえ太刀ハンマー双剣辺りで着てても大して意味がないと言うか、防御力だけという感じではある
下位なら別にそれでも構わないと思うけどね
上位なら思考停止してないで武器に合わせたスキル考えようぜ?って事だと思うよ
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 04:38:33 ID:itpFUCim
>>44
なるほど、参考になります
今、入門区をウロウロしてますが、けっこうザザミ装備ってのが多いですね
自分も、もう少し考えてみます、いろんな防具の組み合わせがあって
けっこう頭使いますね
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 04:49:12 ID:oFrlzkuo
>>45
下位は上位への通り道みたいなものだから防御重視でいいと思う
うちはイーオスに足だけシルバーメタルのやつ使ってたわ

HR16なら塔採掘できるからマカライトに困らないだろうし
いろいろ選んでみればいいと思う
30試験でシェンガオレンいくから耐震のあるザザミもいい

まぁ、好きな装備つくって上位にいったら下位装備をなにかに転用みたいなかんじで
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 06:02:19 ID:itpFUCim
>>46
自分もイーオス+メタル足考えてます
のりこねバッタが大変ですね〜、なかなか集まらない

確かに下位なら、自分の好きな装備で良さそうですね
形や色で決めても、そこまで問題ではなさそうです
たくさん防具合って、これを組み合わせると、どうなるか?
とかが、いまいち把握できないですね・・

そういうのを載ってるサイトを探しつつ、今、勉強してます
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 06:38:18 ID:Uj8J4+2c
>>47
のりこねだけ大量に集めるなら昼沼行ってエリア1と8で虫採取
その前にエリア5とかのキノコから毒テングダケ採取(または調合屋で買って持ち込み)して爺に渡す
砥石とかは爺に話す時邪魔だから持ち込まずに携帯砥石使おう
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 07:26:25 ID:YqdRTuGZ
>>48
やっぱり、それが一番良いですね
砂漠とか、虫採取できる場所が多いですが
バッタに限っては、全然でませんでした

俺は、まったくMHの経験が無くて、あたふたしてますが
やはり、経験者は早く素材が集められるみたいですね
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 08:11:18 ID:sauoybYF
>34
その鯖の猟団の人に聞いてみたら?
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 10:46:53 ID:tDB0EZ5J
>>49
2からあるアイテムは基本的に2と同じ場所、季節、確率で取れるっぽいので、>>8の2の解析を読むと参考になるよ。
このゲーム、自分で調べないプレイヤーは嫌われる傾向にあるので注意したほうが良いかも。
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 11:32:22 ID:nrBgEQAL
3鯖猟団員死ね
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 11:37:05 ID:qFMGIGwW
OpenJane(Doe)便利ねぇ。
フィルタ機能とかがココまで便利とは。
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 16:29:30 ID:NFX96eAM
今下位のHR20ぐらいなのですが笛って人気ないんですか?
ほとんど見ないから逆に使ってるのですが、やはり他の武器の方がPTにとってもいいのかな?
ヒプノックの笛で狂走と攻撃UPをなるべく切らさないように吹いて、頭を攻撃するように立ち回ってます
下位では通用してもやはり上位用に笛以外を用意するべきかと思案中です
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 16:47:12 ID:qFMGIGwW
>>54
【MHF】笛スレ 11曲目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1198833501/
色々役立つ場合も多いけど、笛の人がいないとダメって状況は無いかも。
笛で嫌われているプレイは「吹き専」って呼ばれるプレイ。
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 16:50:03 ID:8ZEH5Mmx
笛のみ、ってのは流石にツライと思うよ。ソロでもPTでも。
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 16:52:21 ID:g2VOtiuh
笛は助かる
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 16:54:27 ID:iSzMTVM1
吹き専で自分は戦わないなんて地雷プレイでないかぎり
頭殴ってそこそこスタンとってれば攻撃UPの恩恵とあわせて
パーティで邪魔者扱いされることはないと思う。
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 17:13:17 ID:0wvt3EYT
>>55
そうなのか
ガイドブックには「もっぱらサポートに専念した方がいい」なんて書いてあったから信じるところだった
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 17:23:32 ID:qFMGIGwW
>>59
私見だけど追記ね。
シェンガレオン相手に耐震装備が無い近接ばかりが集まった時に、
ガンズ=ロックとか。

同じくクシャルダオラに閃光球無し、風圧無効無しPTの時に、
風圧完全無効 の吹ける
ブロンズベル系、ウラナイオカリナ系、サクラノリコーダー、猫笛とか。
※龍木ノ笛などだと風圧軽減までしかつかないので注意。

高耳栓が無いPTでフルフルとかディアブロス、グラビモスを相手するときに、
轟鼓【虎鐘】・ザザミカスタネット・ザザミパリージョ とか。

このようにPTの構成によってはかなり助かるけれど、
ある程度熟練したPTになるとあえて笛でやるメリットは薄いかも。
スタンプさせるところが似ているハンマーとか、如何でしょう?

遠距離装備を新たに整えると防具の流用が出来ないと思うので大変だろうし。
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 17:29:38 ID:vGdxXqLZ
店にシルバーメタルブーツが売ってない・・・
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 17:30:55 ID:8BLRTO1T
>>61
HR11〜の狩人様にのみお売りいたしております。
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 17:37:36 ID:vGdxXqLZ
>>62
ありがとう。季節変えたり色々してたんで、胸のつかえが下りましたm(_ _)m
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 18:42:18 ID:HIWfE8yi
季節限定の装備販売ってイヤン。寒冷のみ肉まん?
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 19:14:56 ID:+qd85YNe
シルバーメタル靴の代わりにコーヒージャージーつけて研磨怪力入れて攻撃中発動させてた

…って言おうと思ったけど、怪力強くなったから今はシルバーメタルブーツでも攻撃中いけるのね
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 20:17:45 ID:rk+9w0cv
>>25
俺も3鯖で、HR7だわ。PTはなんか緊張するし、ソロばっかしてる
3鯖の初心者旅団て、今どのくらい人居るの?
HRが同じくらいの人いるなら入ってみようかな
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 20:22:39 ID:ViveUNRG
ドスファンゴてめえwwww連続突撃でハメんなwwww乙ったじゃねぇかwww
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 20:23:47 ID:aOR4ZLCF
>>67
あれ?俺いつ書き込んだんだろう
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 21:10:19 ID:YwENFAyE
>>67
起き上がってから当たり判定が発生するまでには、
防御できるタイミングがあるので駄目だと思っていても
とりあえず敵の方向向いて防御ボタン押しとけ。
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 21:16:56 ID:snP/4auD
太刀って防御できるの?
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 21:19:15 ID:8ZEH5Mmx
何でしょっぱなから太刀なんだろう。
何度も言われているけど太刀の表示攻撃力に騙されちゃだめだよ。
実際はもっと複雑な計算式の末にダメージは決まるから始めたばかりなら太刀使うくらいなら素直に大剣持つべき。
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 21:19:29 ID:aOR4ZLCF
ひたすら転がって避けてる俺、太刀使いw
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 21:20:34 ID:iSzMTVM1
防御ない武器の場合は回避だな。
回避には無敵時間があるので、起きあがりでも上手く抜けられることもある。
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 21:25:07 ID:9yV0cA3C
>>66


3鯖ですよー。HR9。猟団にはまだ参加してません。
私も同じくなんとなくソロばっかりで、もっぱら強化ばっかりやってますw
今度ご一緒してみませんか?
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 21:40:19 ID:KFlLMxJT
>>66
3鯖猟団でHR30以下は2〜3名だったかな。
うちの場合なら素材集めや立ち回り、
システム的な質疑応答には応えれるけど、
HR30までは入門区でガツリ遊んで猟団関係ない遊び友達を探した方がいいかと。
そして見つけた友達と当猟団に遊びに着てみるもヨシ、
知り合った仲間で新規に立ち上げるもヨシ。
ソロでじっくりやりこむもまたヨシ。

とりあえず>>74さんと遊んでみるんだ!
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 21:49:42 ID:/tfuwTWH
>>59
笛の直接攻撃は強化されたから今は十分戦えるし戦力になるけど、ハンマーが居たら譲った方がいいかもしれない
ってぐらいで特に攻撃位置が被る要素が無ければ戦った方が良いと思うよ
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 22:00:02 ID:rk+9w0cv
>>74
よろしければ、ぜひ
他にも同じくらいの人が居るなら、集まってみても面白いかも
7825:2008/02/14(木) 22:09:47 ID:lZUWCkO5
>>75
ふむ、やっぱり上位の人たちに混じってやってもあまり意味ないのかもね…
とりあえずソ入門区でソロで何とかなるとこまで頑張って
壁を感じたら勇気出してパーティに参加してみようと思います
ご意見ありがとうございました

でも、気軽に2ch的雰囲気でチャットできる仲間欲しいなあ…
何とか皆さんと同じレベルでプレイできるまで頑張って
改めて加入申請したいと思います

>>66>>74>>77
おお、結構このスレの人でも自分と似たような境遇の人いるんだね
俺はもうちょい自分で納得のいくレベルまでソロでやってみるよ…
ハイメタフル+バベルでババコンガ相手に3死とかするレベルなんだ…orz
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 22:32:55 ID:9yV0cA3C
>>78
私は78さんよりお粗末ですorz

今、温暖ランド5のメゼタポルタ広場、調合屋の前のテーブルでひとやすみしてますw
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 22:58:14 ID:rk+9w0cv
>>79
漢字四文字の方かな?
すぐ近くに居てびっくりしたw
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 23:01:52 ID:9yV0cA3C
>>80
そうですwww

話しかけてくれりゃよかったのにw
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/14(木) 23:14:28 ID:KFlLMxJT
3鯖初心者の為の団レス@団長

>>78とか>>25とか
遊び相手は同じく初心者さん率の高い
入門区時代じゃないと作るのが難しいって話なだけで。
気軽にチャット目的でもうちの猟団は今のところ問題なしなのでお気軽に。
猟団枠もまだ10ちょっと余ってますんで。

あと79とか80の方とかとか。

じゃまた粘着な人がでるまえに自分は引っ込みます。
8377:2008/02/14(木) 23:58:47 ID:rk+9w0cv
79の方とPT組んでゲリョってきました
やっぱりPT楽しかったですw
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 00:00:31 ID:9yV0cA3C
>>74です。

ID:rk+9w0cvさんに遊んでもらっています。
温暖期 ビギニング ランド5 ドンドルマ5にいます。
HR7近辺で、一緒にプレイする仲間をお探しの方、一緒にどうですか?
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 00:15:43 ID:j6vm82OE
仕事終わってみてみたらなんかいい出会いがあったみたいだね!お二人に幸あれ!
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 00:20:15 ID:ziU7U1Zw
PS2のdosからの流れで参戦しようかと思うんだがいかんせん、
コントローラの設定に悩まされています。
ググっても手がかりすらヒットしないし
おまいらの素敵な設定教えておくんなまし
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 00:22:18 ID:CGa7kXMu
ドスに合わせればいいんじゃね?

って回答は×?
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 00:24:42 ID:vHvP94nA
自分は元dosオフ専のみだったけど特に設定とかいじってないなぁ。
PS2コンバーター使ってるからかな。
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 00:29:44 ID:ziU7U1Zw
>>87-88
thx。フロンティアの初期設定からしてずれてんのね
コンバータ使ってるがやっぱりずれのまま。
片手剣の回転斬り、右ステの←or→って設定すらできないのには愕然
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 00:34:12 ID:xxVAZX/t
>>89
ん〜俺は普通に設定できてるがな〜

まあ、俺のコンバーターはUSBじゃないしな、参考にはならないか
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 00:40:54 ID:Q1AURPsx
>>89
USBコンバータだが問題なく設定できるぜ?
アナログのボタン押し忘れてスティック認識してないという落ちでは無かろうか?
赤いLEDが点灯してないとスティック入力しても認識されないので注意だ。
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 00:52:39 ID:ziU7U1Zw
Fの温かさに触れた。ありがとな
点灯はさせたし、結局PS2と全く同じ操作方法では出来ないのな
諦めて慣れるわ。それとあと、おまいら愛してる
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 01:08:41 ID:E1evomD7


3鯖猟団員に死を
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 02:16:36 ID:CkRhPKFc
PS2コントローラの設定の話をたまに見かけるな
気が向いたらELECOMの推奨コントローラと同じ設定になるようにしてみようかな
面倒くさがりだからいつになるか知らんけどw
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 02:30:57 ID:3LR4OyjK
>>89
片手の回転斬りはどちらか片方にしか設定できない仕様(笑)になってる
使っているうちに慣れると思うから、最初の1週間くらいは我慢してやってくれ
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 03:55:00 ID:22gu3jde
つーか、右スティックの天地左右が90度ずれてないか?
理由は判らんが、市販のコントローラーだと定期的になるみたい。

オプションのキー操作設定で簡単に直せるから、確認してみたら?
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 14:43:52 ID:1WPbZx4G
>>95
逆に言えばレバー右に回転斬りを設定した場合、
レバー下〜斜め左下で飛び掛かりが出るから、俺はFのこの仕様が実は好きなんだぜ…。
誰もが経験したと思うけど、もうチャンスに回転するのは嫌だ…。
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 20:55:06 ID:IOj19hWo
古龍がせめてきたとき、伝説の職人がきてると聞いたのですが
武器やのハゲ親父の横にいません・・

いったいどこにいるのでしょうか?
「街に龍が攻めてきました」とはでています(広場)
初めての古龍出現なので、よくわからなくて・・
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 20:56:25 ID:E1evomD7
3鯖猟団員全員死ね
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 20:56:45 ID:t8aOE3Qs
それは俺も知りたいが、質問スレの方が良いんじゃ?
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 20:58:03 ID:aZlyDyQF
>>98,100
今古龍がきてるのは砦だから今週はいないよ
来週は街のターンだからじーさんがやってくる
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 21:00:10 ID:t8aOE3Qs
>>101 街と砦で違うんだ…。レス・サンクス。
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/15(金) 22:24:27 ID:IOj19hWo
>>101
質問するなら質問スレでしたね
でもありがとうございました、時間かかるんですね
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 00:04:05 ID:64QdcQdi
前スレのものですが、制限が消えたので2鯖初心者猟団に加入申請させていただきました。
よろしくお願いします[´・ω・]
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 01:52:54 ID:eTTQmrFM
ちょっと前まで、ステータス画面の次のHRに必要なポイントを
あとこれだけポイント稼がなきゃなりませんよって事と勘違いしてた・・・
「後何十匹クック狩ればいいんだよ!廃人使用乙!!!!!!」とか憤ってた
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 03:04:10 ID:reUv7kjb
>>105
あるあるw
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 03:10:49 ID:RxsGYS9N
>>104
受理しました[゚д゚]
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 04:09:09 ID:mBI+6Zwc
・nProtect回避
・敵HP表示
・装備・所持アイテム変更
・所持金増殖
・HPの増加と固定
・STの増加と固定
・装備LV変更
・切れ味の増加と固定
・HRP変更
・最大装填数変更
・スキル変更
・タル爆弾無限設置
・ポーチのアイテム減らない
・攻撃力・防御力増加
・強壮薬・千里薬の効果時間変更
・タル爆弾無限設置…etc
これらのツールセットでWM2000でお売り致します。
諸準備を済ませたCTファイルも付いていますので知識がない方でも扱えます。

この他にもネコ飯ポイント変更等のチートもあります。
詳細はメールでお知らせ致しますのでどしどしどうぞ。

[email protected]
(SFのチートも扱っておりますので気軽に声をかけてください)
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 16:01:58 ID:Fi+Vurbe
モノブロの突進って足の間に入れば目の前にいても当たらないんだな、、、
HR50にもなって知らなかったよ
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 16:18:40 ID:Kur4slmm
レイア・レウスは、足の後ろにいても巻き込まれるからね。
ディアは、一歩目までは当たり判定がないらしい。
動作始動前に首より後ろにいれば、たとえ足の真ん前にいても大丈夫。
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 16:45:43 ID:4TpzzH/i
だから怒った蒼レウスは怖いんだよね…
蒼レウスこわいよ蒼レウス
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 19:16:06 ID:4qJ/DWS2
すいません、質問スレが見当たらないので、質問させてください;;
コーヒージャージってのはどこにあるんでしょ?
ブルーとグリーンしかなくて・・
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 19:21:50 ID:qyQGnCYf
HR12くらいになって初めてレイアのパーティに参加したんです。
一応ソロでも倒せるんでまぁなんとかなるだろと思って。
まあ誰も一度も死なずに、10分くらいであっさり終了したんですが
終わったときってかなりあっさり解散?するのが野良パーティでは
普通なんでしょうか?

自分としては、味方を一回だけカチ上げちゃって(大剣です)ごめんなさいも
言えなかったので、地雷っぽく思われたのかなーと・・・。
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 19:28:18 ID:sVlOi80V
>>112
質問スレは
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1202993158/

まあ、ついでに答えておくとブルージャージLv7から派生で作成

>>113
それはまあ、まわるメンバーによると思うが
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 19:29:59 ID:DAe6w8jx
別に質問禁止じゃないんだしちょっと位いいんじゃない?
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 19:32:16 ID:CzwHTVov
>>113
30人の大部屋だったら
募集主が募集>希望者が集まる>クエ>解散
の流れが主流?久しぶりに復帰した俺が言って見る
何度かやってると大体クエに乗る人が固まってくる筈

その位のかち上げじゃ、地雷の威力には程遠いかと


117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 19:33:11 ID:sVlOi80V
いや、質問するなと言ってる訳じゃないよw

スレが見つからないて言うから誘導しただけ
質問には答えてるし
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 19:34:20 ID:DAe6w8jx
あ、確かに言ってるなw
よく見てなかったぜ…
スマン
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 19:37:18 ID:yMa1oxkZ
考えすぎです。そんなものです。
ごめんなさい言いたい時は早めに(でも死なないように気をつけてね)
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 19:41:17 ID:4qJ/DWS2
>>114
サンクスですよ
あと質問スレ教えてくれてすんません
いろいろ助かります
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 20:04:11 ID:qyQGnCYf
>>113,116,119

レスどうもです。
基本的にソロ向き体質なんですが
あまり気にせず、相手には気を配り、これからも参加していきます。
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 20:12:36 ID:Sky3D7lS
基本的にこのゲームの野良はクエの間だけのドライな関係が基本だ。
挨拶以外の会話もないことがほとんど。
コミュニケーションを楽しみたいならフレ作ったり、猟団に入ったりしないと厳しい。
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 20:34:49 ID:pJh0/qOb
こんばんは
ところで鯖3のへたれな俺と一緒に狩らないか?
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 20:36:44 ID:DAe6w8jx
っHR
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 20:38:06 ID:pJh0/qOb
つ30
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 20:40:44 ID:pJh0/qOb
ああ、よく見たらさっき誘導してくれた人じゃないですか。
さっきはどうも。
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 21:58:53 ID:Ue9N3lpW
残念ながら、俺のHRは一桁だ
お前とは桁が違うんだよ!

orz
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 22:20:26 ID:Sky3D7lS
過疎鯖にでも街作ってここで晒せば人集まるんじゃね?
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 22:31:40 ID:nKO5N1Fo
>>127
HR4ですが遊びませんか?
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 23:34:57 ID:NfwUBg3r
3鯖猟団員全員死んでくれ
131127:2008/02/16(土) 23:38:57 ID:Ue9N3lpW
>>129
是非に
申し訳ないですが、今日はちょっと無理なので、もしそちらのご都合がよろしければ明日にでも

128の言うように、街作って晒せばROM専の方も集まれるし、良いかなと思った
もし三鯖で需要があるならやってみようかな
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 23:43:30 ID:nKO5N1Fo
>>131
はい、わかりました。
恥ずかしながら、始めたばかりで友達がまったくいないので。
話かけても割とスルーされてどうしょうかとw
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/16(土) 23:46:12 ID:1x8EJ/4N
良い感じに交流が生まれてますなー
ネカフェ組だが、三鯖にもキャラ作って混ざろうかしら?
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 00:16:44 ID:vvwRulvh
取りあえず今行く
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 00:22:41 ID:vvwRulvh
鯖3誰かおらんのか。
136132:2008/02/17(日) 00:34:32 ID:s+Olb0eH
>>135
おいらは本日は打ち止めだー、ごめんよ・・・
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 00:35:22 ID:s+Olb0eH
↑の名前間違えた・・・>>132すまない。
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 00:47:40 ID:d/y/i3h+
>>135
3鯖はキャラがいないから、新キャラからになるけど、それでよければ行くぜ。
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 00:50:34 ID:vvwRulvh
>>138
すみません・・いまやめたとこでした。
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 00:59:20 ID:d/y/i3h+
>>139
なら仕方ないな。
また機会があれば遊ぼうぜ。
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 01:03:09 ID:Q2JmV/gf
HR4の者です。
とりあえず
求人区ストレンジ
ランド9
No26部屋チャットで遊んでいます。個人的にはバレンタイン欲しいW
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 01:08:34 ID:WbIH29pY
【MHF】モンスターハンターフロンティアB鯖part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1188831988/

こういうスレもある
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 01:22:46 ID:d/y/i3h+
>>141
もうちょっとしたらキャラ作っていくぜ!
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 02:29:07 ID:Q2JmV/gf
>>143さん
ありがとうございました!
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 12:15:53 ID:vvwRulvh
車庫の雪下ろししてきた。
さて、やるか・・・だれかいる?
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 12:22:21 ID:L6XtNC25
鯖3 ノ

ちょっと再起動してきますけどw
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 12:24:16 ID:ZmVY4Lrf
鯖1なら相手してやるぜ!










俺も3鯖に行けばよかったかなorz
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 12:33:20 ID:L6XtNC25
>>147
鯖3で新キャラ作る作業に戻るんだw
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 12:34:54 ID:99TE8KzT
逆に>>145>>148が1鯖に行くって手もあるぜw
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 12:38:05 ID:/J7cbK1M
ここは間を取って2鯖に行ry

ごめんなさい
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 12:45:40 ID:WbIH29pY
お前ら仲いいなw
3鯖キャラいるから遊びに行こうかしら。
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 14:00:28 ID:epgciRwb
3鯖HR30止めヘタレの俺も行っていい?
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 14:02:08 ID:eKksjPiu
遠距離職をやりたいのですが
ガンランス、ヘヴィボウガン、ライトボウガン、弓と色々種類があって迷っています。
おすすめなどアドバイスいただけないでしょうか?
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 14:04:13 ID:Q2JmV/gf
HR4は8時ごろに遊びに行きます
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 14:06:56 ID:99TE8KzT
とりあえずまずはガンランスは近接

ヘビー:火力で圧倒、しかし動きが遅い
ライト:いろいろな弾が撃てるので立ち回りが柔軟に。サポート弾も豊富
弓:軽快な立ち回りでそこそこの威力を(弾代も不要)

火力:ヘビー>ライト>弓
軽快さ:ライト=弓>>ヘビー
消耗品代:弓>ヘビー>ライト

ちなみにどれもまともに戦う場合は遠距離に位置取ってはいけない
中距離程度で立ち回らなければいけないので注意
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 14:32:41 ID:henEgb78
待って、ごめん>>155の冷静なツッコミに腹抱えてワロタ。

いや悪気ないんだけどさ。

今日はこんな昼間っからin出来るぜ!
待ってろよ灰ラオ!
157127:2008/02/17(日) 15:14:53 ID:oOqdfZgR
3鯖結構人がいるみたいですね
需要があるなら入門区あたりに部屋作って集まりたいですが、どうでしょうか
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 15:39:27 ID:L6XtNC25
ノ 部屋出来たら遊びに行きます
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:05:57 ID:PERiQYmO
>>155
弓の名誉の為に弾代不要とか嘘は書かないでくれ。
最低限、強撃ビン50個の800zは毎回かかる。
まじめな弓使いなら、空きビンとニトロダケ持ち込んで調合までやってるよ。
弓でビン使わないってのは、ボウガンでLV1通常弾しか撃たない地雷と同レベルだと思った方がいい。
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:07:34 ID:99TE8KzT
>>159
弾代じゃないもん…
あれは瓶代だもん

ってのは置いといてホントは書いてたけどごちゃごちゃになってきたから消した
ついでにいうと通常弾Lv1は言い過ぎだと思う
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:12:13 ID:PERiQYmO
いや、火力的な意味合いじゃなく「手を抜いてる」って意味だよ。
毎回金かかるの嫌だから弓で適当になんて考え方はよくない。
それなら近接武器持って殴ってくれいってことだ。
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:15:34 ID:99TE8KzT
ん〜、まぁ一言で書くと適当に書いた俺が悪かったでおk?

どっちかというとどれかに決めて貰ってそれから詳しく説明しようと思ってたんだが…
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:20:32 ID:eKksjPiu
あうあう私が変な質問したせいで・・・(;´Д`)
材料が揃ってたアルバレスト改を作ったので、ヘヴィボウガンをやってみることにしました。
操作ムズカシイですね。ランボスにフルボッコされてしまいました。
センスないのかしら・・・orz
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:25:39 ID:99TE8KzT
>>163
映画とかでもよくあるように
相手の攻撃を受け流す→その隙にリロード→相手の攻撃後の隙に攻撃→回避
の流れを大切に
クリティカル距離とかは…分かる?

ラン”ポ”スは正面にしか攻撃しないので軸をずらしてから撃つといいよ
それからヘビーは機動性が悪いので移動は基本的に回避で
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:26:48 ID:ZfylQcMJ
ライトを語るなら速射について言及しないなんてありえねぇ!
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:29:41 ID:99TE8KzT
>>165
あれはガンになれてない内から勧めたら撃ってる間に死ぬだろww
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:30:25 ID:PERiQYmO
>>162
すまん。別に叩いてるわけじゃないんだ。
ここが初心者スレだけに、勘違いされて気付かず寄生弓になられても困るのでな。
ちょっと忠告させてもらっただけなんだ。
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:33:27 ID:yXdoNHHh
同じく最近ヘヴィ使い始めたヘタレだが雑魚に関しては散弾使うのもいいかも。
あと簡易照準に慣れておくとデカイ敵相手にする時弱点狙うのが楽になる気がするんだぜ。
ゲリョ相手に視点変えて頭狙ったら酷い目にあった(´Д`)
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:40:00 ID:eKksjPiu
みなさんありがとうございます。
まずは照準合わせるのに慣れようと思います。
がんばるぞーo(`ω´*)o
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:43:37 ID:Q+fCAlFc
ヘビィもライトも、まずは弾の運用法を知ることから始まるよね
通常3より実は通常2の方が強いとか、貫通は数字が低くなるにつれて汎用性が増すとか
ガンナーは知識がそのまま強さになるから頑張ってー
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:48:49 ID:ZfylQcMJ
調合材料の入手方法の知識なんかも重要だな。
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 16:52:14 ID:PERiQYmO
これからヘヴィボウガンはじめようって人は
「あるヘビィガンナーの生涯」でぐぐると非常に有益な情報を得られる。
オススメ。
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 17:01:09 ID:WbIH29pY
弓楽しいよ弓。
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 17:08:44 ID:jJkUrq33
このゲームはHR31になると入団区に入れなくなるってのはホントですか?
30で止めてる人が多いのは、入団区に入るため・・?

あとHRを下げることってのはできるんでしょうか?
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 17:23:35 ID:WbIH29pY
>>174
> このゲームはHR31になると入団区に入れなくなるってのはホントですか?
入門区には入れなくなり。

> 30で止めてる人が多いのは、入団区に入るため・・?
入門区はクエ貼って募集して遊びやすいからかな

> あとHRを下げることってのはできるんでしょうか?
下げることは出来ず。
なので入門区時代で遊び相手作れないとHR31なってから寂しいかも。
猟団に入るって手はあるけどね
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 17:44:06 ID:oY5JM7m6
猟団、どこ入っていいか分からんなら、全ての鯖にこのスレから発生した猟団あるから
試しに入ってみたら?雰囲気つかんで抜けるのも良いし、フレ登録してもいいし。

ソロは楽しいけど、PTはPTで別の楽しみがあるでよ
野良PTだとドライな関係だけど、身内なら楽しいぞ。
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 18:33:51 ID:0IZPCsDm
普通のレイアを倒せるようになったから亜種行ったらフルボッコにされた(´・ω・`)
硬いよ、すっごい硬いよ・・・
バブルシザー作って「弱点属性だしいけるだろw」とか思ってのが虚しいぜ
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 18:36:38 ID:99TE8KzT
>>117
頑張れ
弱点を攻撃すれば弾かれない
弱点じゃないところを攻撃すると弾かれる

ってことで弱点を狙う腕が上がる…はず
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 18:37:00 ID:99TE8KzT
安価ミス
×>>117
>>177
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 18:40:47 ID:D4rVodVW
>>177
足ならいけるよ
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 18:49:33 ID:0IZPCsDm
足とか頭とか狙ったんだけどなかなかね
翼に当たったりとかで弾かれてその後の攻撃で乙ったり
何より攻撃重ねて怒る瞬間の咆哮がやばかった(´・ω・`)
その後の突進や尻尾回しとか避けらんないって・・・
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 19:41:34 ID:X4gwU6Qp
>>181
上位に行くとほとんどの武器に青ゲージがあるので、そういう経験が
しにくくなるから、今のうちに練習しておくといいですよ。
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 20:22:09 ID:Mhtyvw04
下位の亜種は堅すぎてバランス悪いよな
青ゲ付けるのなんてほぼ不可能なのに
あとうなぎ17〜とラオ17〜ってのも疑問
うなぎは強すぎるしラオは最低ツインハイフレないと話にならんし
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 20:25:41 ID:jbNXf6RH
うなぎ17は龍じゃなくて竜だからってぐらいかもしれない
竜でもモノブロスは22〜だけどソロ用だからかな?

ラオは…多分下位では撃退前提で考えられたバランスかも
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 20:27:42 ID:VFe85wzP
ゲリョ亜種・・・強い・・・・ガク
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 22:44:43 ID:s+Olb0eH
>>185
腹下張り付きなら大概の攻撃を食らわないので頑張れ。
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 22:52:14 ID:qnL0KWQB
でも亜種だと緑切れ味じゃ足攻撃したら弾かれるんだよな
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 22:57:12 ID:80cnIomv
>>183
火槍でもラオは十分だろ
レッドテイル系のやつ
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 23:00:01 ID:80cnIomv
ってよく考えたらレウスが居ないから無理だなスマン・・・
まさかクック槍は無いだろうし

拡散Lv2調合撃ち四人とかが一番お手軽かねえ
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 23:14:47 ID:vvwRulvh
独りでブラブラすんのも飽きてきた。
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/17(日) 23:16:10 ID:vvwRulvh
つか、ヴォルつえぇ・・・
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 01:01:44 ID:1UCchr/I
どんなてきも
ちゃんとがーどすれば
かてるよ!
              /|
             / ::::|.iii
             |::| |  |
             |::ニ|  |
             |::| |  |
               .|  |_
               | lIIIl|
               | lIIIl|  __
              /==ハ_ハ|::;;;;;::|
               ('(゚∀゚|::::;;:::| かてるよ!
                ヽ  \/
                 ヽヽ_)
ヴォルにはランス・ガンスが最適
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 04:02:51 ID:6/qDJsgO
試験ミラ越えた〜
モノデビなくても他強化で各種珠入れればなんとかなるんだな
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 04:19:08 ID:w89AqrRE
俺の試験ミラは紅蓮双刃(俺)、ドラブレ(フレ)の二人でクリアした。
よーするにやってやれないことなどない。
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 04:43:50 ID:zz8ZvF/J
50試験ならハンマ4人とか大剣4人とかでもクリア可能でした。
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 05:42:14 ID:X71OoOn6
硬化がなけりゃ近接でもなんとかなるもんだな
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 07:09:36 ID:wrbBlU2L
いまから3鯖で新キャラ作って始めます。

ちなみに、1鯖のキャラはHR120超えてます。



新たな旅立ちにヽ(`∀´)ノレッツラゴー
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 07:30:19 ID:pFI0zYGM
3鯖猟団員 全員死ね
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 07:47:07 ID:rNHujJEL
リオレイアよりリオレウスのほうが倒しやすい俺は大剣使い。

レウスは飛び上がってブレスを吐く→同じ場所に降り立つって攻撃を多用するから、
着地を狙って足下で溜めに入る溜め3が楽に決まるんだよね。
向き不向きでいうなら大剣は間違いなくレウス向きの武器。溜め切り祭り楽しいのでお試しあれ。

レウスをソロで倒せる俺は間違いなくイケてるソロプレイヤー(キリッ
・・・とか思ってたら、レイアのほうがHP高いじゃねーか!w
レイアとか逃げ回られて50分まるまる倒せなかったっつーの!!
パパ頑張ってよ!
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 07:50:41 ID:xu/29/9e
うわ
50試験は楽に行けたから普通の行ったら散々だった
麻痺2を99発分打ち込んでも死なないんだな、、、
まぁ全部当てたわけじゃないけどさ
毒2or麻痺2はいいとして他は何持っていけばいいのかな
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 07:57:07 ID:nQLQ+lAS
>>191
左足のかかとに引っつけ。踵密着でもプレス食らわん。
まずそこで慣れれ
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 07:57:46 ID:zz8ZvF/J
>>200
【MHF】ミラボレ・ミラバル・ミラルーツ攻略スレ8
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1202826596/

とか
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 09:18:51 ID:rrCux004
157とは中の人別なんだが、今日の夜にでもたててみようか
楽しみにしてたんだが、無くてショボーン
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 10:24:13 ID:EJm8oUcQ
>>199
同じくレウスのが組し易い大剣使いです。ただ、バックジャンプブレスが未だに苦手。
回避方向間違えて、わざわざ爆心地に転がり込んで吹っ飛ばされたりしてる・・・orz

205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 12:09:23 ID:7M/vHz49
過去作では登場順が
レウス→レイアだったからね

まぁ威力は変えてあるけど行動パターンはそこまで変えられないし

206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 13:33:48 ID:7sQbBZ6M
昨晩初めてソロで下位レウス討伐出来たンだけど
これレイアより弱くね?
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 13:38:53 ID:x2eYr9mO
個人的に
蒼レウス>桜レイア>レイア>レウスな気がする
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 13:49:26 ID:7sQbBZ6M
やっぱそうなのか…
ソロ初挑戦でいきなり倒せて俺様天才と思ってたのに…
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 13:49:59 ID:x2eYr9mO
天才だから自慢していいよ
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 13:51:35 ID:7sQbBZ6M
ホワイトディザスター・攻撃大・見切り+1で約45分です
ほめて
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 13:53:07 ID:Da2KlG0T
>>210
いい装備だな
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 14:24:38 ID:b8SDviZ/
個人的には金レイア《レイア=桜レイア《銀レウス《レウス《蒼レウスかな。
ハンマー使ってると。

上位にあがって盛岡に行くとレウスの強さが5割増になる。マップ的に
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 15:06:16 ID:KChZHlyi
>>208-211の流れに不覚にもワロタw


>>212
金銀挟むなら
蒼レウス>レウス原種>桜レイア>レイア原種>>>エリア逃亡の壁>>>金レイア=銀レウス
俺はこうだな。まぁ武器に拠ると思うが。
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 15:10:17 ID:w89AqrRE
レウスの強さは森丘あってのものだからな。
いつでも塔でやれるようになったら終わりさ。
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 18:12:26 ID:7M/vHz49
森丘でも慣れたら意外と簡単に戦えるようになるぜ


まぁ俺が蒼火竜の甲殻をレウスが上位しかいないときに集めようとしたのが間違いの元なんだが
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 19:34:38 ID:6/qDJsgO
森丘蒼は逃げすぎ
9にほんの一瞬しかいなかったり
そこから3マップ走らされるとかアホかと
視界を丁度埋める背丈の木とか
頼むから塔にしてくれ
銀レウスの快適さに勃起した
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 19:39:26 ID:pFI0zYGM
3鯖猟団員死んで下さい
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 19:59:31 ID:M73r/HJn
>>217
さっさとコテ付けて下さいNG登録しますので
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 20:13:23 ID:xGsJ/PHg
ギフトかわいいよギフト

他人がロビーで装備してるのを見てたときは「ブサイクなハンマーやな」、って思ってたのに
あの効果音と、何より武器だしの「ハ〜イ」にやられた

しかしはじめてのハンマーで、こんな色物にはまるのはどうなんだろう?
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 20:18:49 ID:0GpXKAX3
追記

考えてみたら、はじめての大剣は羽子板だし
真面目に近接の練習始めたのって、ピンクリザード手に入れてからだったわ

つーかピンクリザードの時点で、ヒプ狩りに参加できたレベルなのに
いまだに入門区で遊んでる俺って・・・
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 20:39:43 ID:7M/vHz49
>>218
「3鯖猟団員死」
「3鯖猟団員全員死」
辺りの単語をNG推奨
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 20:44:25 ID:eGLR0VBk
ネトゲ初心者です
ネット自体初心者です
パソコンは購入予定なんですが、公認ネットカフェに行けばMHFできるんでしょうか?
誰か教えて下さい
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 20:52:33 ID:o8mvlzP2
>>222
普通にプレイできるぞ。
正確に言えば、無課金で普通のハンターライフコースと同等のサービスを受けられる。
現状ほとんど空気だが、ネカフェ限定クエストなんてものも一応ある。
ただ、やりすぎるとネカフェの代金>パソコン代になりかねないのでほどほどに。・・・俺みたいにな!
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 20:54:29 ID:6/qDJsgO
できるよ
3Dネトゲとしては神レベルの低スペック許容だから公認でなくても大抵できると思われる
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 21:09:48 ID:EJm8oUcQ
>>223
エクストラコースのサービスも受けられるみたいだよ。フレのネカフェ民がボックスやショップも使ってた。
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 21:10:32 ID:gvngKVK7
3鯖なんかあったの?
ザマミロしか言い様がないけどw
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 21:15:45 ID:o8mvlzP2
>>225
公式見てきた。エクストラコースにも対応してたんだな・・・数万単位でネカフェに金を落としてたのに今まで知らなんだ。
>>222
公式サイトのネカフェに関する部分も確認するんだ。→ttp://members.mh-frontier.jp/netcafe/main/
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 21:52:45 ID:b8SDviZ/
>>226
しらね。まあどっちにしても匿名でしか喚けない奴はどっちにしても糞。ほかの鯖の人にとっちゃ迷惑だね。猟団員に直接言えば?

途中まで書いて自分も匿名だったって気がついたって愚痴。
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 22:08:54 ID:TrlJSS1X
フルフル時間切れ・・・orz

もう少しだったのにぃ〜
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 22:34:19 ID:XJQYJTSP
レイアつえーよ
いっつも時間切れ
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 22:59:41 ID:uA1hZwBv
>>>222
HR2までは、自宅でも無料でできるので動作確認をするといいですよ。
ネカフェによっては、MHFがインストールされていないところもあるので、
事前に電話すべし。

>>226
どうせ3鯖修練街の連中を晒しまくって、街が立たない日も多くなったんで、
そっちにちょっかい出しているんでしょ。
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 23:05:46 ID:MpwqoJN6
1鯖の初心者猟団に申請しました。
スイーツ(笑)みないな感じな名前ですが、よろしくお願いしますorz
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 23:27:13 ID:VU0OAtO5
もうすぐHR10になるというのにはじめてのクエストの闘技場クックが楽しくてそればっかりやってる俺って
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 23:39:58 ID:OBRGoC8D
>>233
10超えられると受けられなくなるからそのままでおk
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 23:42:50 ID:geCfQzcR
>>233
俺もそんなもんだったw
今はHR20で闘技場蟹2匹ばかりやってる
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 23:43:16 ID:o8mvlzP2
>>233
別にいいんじゃないか?でも普通のクエのクック先生は闘技場よりかなりタフだから、同じ気分で行くとひどい目にあうかも。
あと、初見のモンスターのPTにいきなり入ったりするなよ?最低一回はソロで下見だ!
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/18(月) 23:48:39 ID:OBRGoC8D
>>236
初めての旨伝えれば大丈夫じゃないか?
上位ならともかく
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 00:08:02 ID:g7GuDQeU
まあ、初めて見るモンスがどんな動きをするのかわかってた方が、
PTのほかのメンバーに迷惑をかけにくいってことはあるだろうね。

3乙上等なPTなら、断りいれておきゃおkと思うが。
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 00:28:14 ID:MI28x9v1
フルフル、お願いだから電気袋出してくれ。
お前からしか出ないのに、バインドキューブが作れないじゃないか
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 01:02:41 ID:MbQpqHrB
低ランクだとフルフルでがんばるしかないが
ディア狩れるランクなら、沼爺に角竜の牙と竜の爪50個持っていくという手もある。
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 03:43:42 ID:mY5LGH5C
下位で鬼斬破まで作ったんだが、いまだにソロでギザミたおせない。
防具はフルイーオスのレベル7、コツがあれば教えてください。
まじでお願いします。

242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 03:47:21 ID:iHkskdHH
まず何故太刀で行っているのかが気になる
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 03:54:46 ID:S4lGslCp
ハンマーなら楽なのにね
武器には有利な相手と不利な相手があるから使い分けたほうがいいよ
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 04:33:24 ID:iHkskdHH
そもそも太刀は玄人向けの武器だからな・・・
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 04:41:48 ID:ukoPOVYk
キリン…強いというか時間がかかる。。だれか効率のいい狩り方教えてくれ
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 04:49:22 ID:tG95FopC
>>245
キリンは散弾で狩るのがいいんだけど
とりあえずは放って置くという手もありだ
ガチでいくならハンマーくらいかな
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 06:51:04 ID:4ztLAM1/
キリンは武器がネタだからあまり狩る必要がないんだよな
キリン防具はやや玄人向けだし
ただ角狙いの近接ガチはたまにやると面白い
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 07:26:27 ID:MbrVr04W
麒麟って初心者スレで話題にする敵か?
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 07:57:53 ID:Gjwy8vEk
コード付きのアイスの箱が見つかったんですが、このクエはまだ出来るんですか?
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 07:59:43 ID:5ATVEzj0
3鯖のものだけど、そこの荒らしの人には前直接言って来いと通達済み。
言っても何も言ってこないからNGワード登録してほっとくのが言いかと。
バカの相手は疲れる。
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 08:17:55 ID:d/XTKbCT
>>248
麒麟に限らず、最近このスレは上位崩れの書き込みが多い気がする
初心者にアドバイスはありがたいが、誰も聞いてないのに森丘の話を日記的に書き込まれても困るんだよね
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 08:20:08 ID:4ztLAM1/
他MMOと違いひと月で上位だし仕方ないべ
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 09:03:33 ID:7obCr4tC
>>242-244
ソロだとハンマーで行くのは結構辛いぜ?
てきとーなこと言っちゃダメっ!

>>241
片手剣とか作ってみるのがオススメ
後は隙が少ない相手なのでダメージを貰わないように確実に攻撃していくこと

>>248
ぶっちゃけここで話題にしないと何処で話題にすればいいんだと
他のスレで聞いてもまともに相手にされてるのをあまり見たことないぜ?
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 09:12:29 ID:wgrVdMRM

3鯖の猟団員死ね
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 09:40:19 ID:dRndEuhE
アリーナのファンゴ数体がメインの狩猟演習にゲリョスが居たんだよ
そいつがメイン達成後の1分の間に数回切っただけで倒せたんだ
これって何かバグ的なもの?それともそんな仕様とかある?
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 09:42:42 ID:R2Q3koT/
>>255
死んだフリしただけじゃ?
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 10:00:13 ID:dRndEuhE
俺もそう思ったんだけどその後の倒したモンスターのポイントみたいなの表示するとこに載ってたんだよ
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 10:33:08 ID:c0Ho7n81
>>247
キリンの片手剣、紫電→雷神宝剣は使える部類だと思うんだが…
大剣や双剣、槍のキリン武器は知らん
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 10:34:28 ID:WU5kA2pC
おなじような話を昨日だか別の板でみたような
バグだとレスがついてたが詳しくはしらぬ
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 11:45:07 ID:16OjrYPd
>>258
キリンはマゾいのに相応の性能じゃないからね。
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 13:02:03 ID:reatgdfr
雷耐性100プレイはちょっと面白そうなんだけどな
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 13:22:12 ID:qY5kW2NR
>>242
ソロで結構楽な方じゃない?ハンマー
ソロだといつでもスタンプできるから
基本スタンプでコケたらタメ3してればいけたような…
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 13:23:46 ID:qY5kW2NR
>>242じゃなくて>>253だった。

要はなれじゃないかな、うん。
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 13:26:00 ID:S4lGslCp
こけたら縦3な
あと動いてる時はためつつ移動して溜め2・3を状況に応じて打ち込んでいくといい
スタンプはやればいいってもんじゃないから 動きが止まってるときは縦3狙ったほうがいいよ
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 13:28:05 ID:tbtyf9SV
でも、フルキリン装備の龍耐性45は半端無いぜ。下位だとLV5まで、防御が爪護符合わせて
173までしか上げられないけど。古龍相手なら、あいつら攻撃が殆ど龍だからカスダメージしか
食らわないぜ。テオ、クシャ、ナヅチ、ナナ、どれに行っても死ぬ気がしない。
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 14:04:40 ID:qY5kW2NR
>>264
訂正サンクス!タメとタテごっちゃになってたorz
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 14:21:55 ID:E85qGWn1
>>241
ギザミはPTで金策扱いだから弱いと思われがちだがソロなら強敵
太刀だと攻撃中に連続攻撃食らってすぐ体力が減るのが原因だと思う
SAに任せず丁寧に足を攻撃して、ダウンしたらコンボ
できるだけダメを貰わない立ち回りがソロでは重要
怒り時は回復はエリチェンしてからが安全
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 15:46:34 ID:y/kLTZFi
遠くからブーンしてくると受け止めてあげたくなるから困る
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 16:58:21 ID:4ztLAM1/
龍45ならなんとかしてミラボレの這いずり耐えられないかな
龍じゃないならスマソ
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 17:02:38 ID:2IgWPLN2
ソロでレイアは倒せるのにレウスが倒せない俺ハンマー使いorz
全身レウス装備なんだけど怒り突進で即死するからやっぱり防御力ある装備にした方がいいんだろうか・・・
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 17:10:40 ID:R2Q3koT/
>>269
全箇所モノデビル装備で、耐性球放り込みまくった動画がニコ動に
45じゃどうかわからんけど、60以上あると幸せだったかと
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 17:46:05 ID:MbQpqHrB
ギザミのソロ最適解はハンマーだろうが、太刀も負けず劣らず相性がいい。
慣れると裸でも回復薬使わずに討伐できたりする。
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 17:50:37 ID:4ztLAM1/
フルモノデビルはキツいな、、、
素直に喰らわない方向orガンにしよう
サンクス
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 17:51:01 ID:T0P2lgYd
>>270
防御できない武器なら、高級耳栓装備を作るといいかもね。
もしくはある程度攻撃したら閃光玉投げて、ピヨリ中に怒り状態にして咆哮突進のコンボを防ぐとか。
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 17:51:19 ID:iHkskdHH
でも1発の攻撃力が低くてガードも無い分、回避を完璧に出来て攻撃も充分に出来る腕が必要だよな。
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 19:14:56 ID:S4lGslCp
>>270
いますぐフルイーオスを作って最大強化する作業に移るんだ
耳栓装備でもいいんだがそうすると防御力に問題が出てくる場合がある
1発くらいなら耐えられるからフルイーオスを最大強化して行ってみ
ドスイー無双しなくてはならんが下位ではほぼ最高の防御だと思う
足だけシルバーメタルブーツにすればランナースキルが発動するのでハンマーならそっちのほうがいいかもしれない
基本はレウスが飛んだら回復・砥石を使い、着地にスタンプを決める
スタンしたら頭に縦3を2セット確実に決める
下手に手を出すと怒りキャンセル突進やバックファイアでやられるから慎重かつ確実に攻撃を当てていこう
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 19:31:48 ID:7obCr4tC
>>274
つ高耳はいらない
耳栓でry

でもまぁ>>276の案の方がいいと思う
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 19:37:55 ID:4ztLAM1/
でも今レウスなら上位は近いよな
今から上位ではワロス完成までしか使わないフルイーオスを作るのは効率悪い気がする
どうせすぐカンタオンラインすることになるしな
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 21:01:36 ID:zmM5Dl8H
画面がカクカクしてやりにくいんですが、どうすれば直りますか?
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 21:06:39 ID:5ATVEzj0
>>279
起動画面の設定やらいじってみれば?
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 21:20:21 ID:zmM5Dl8H
どこをいじればいいんですか?
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 21:21:20 ID:D25aK63p
>>278
イーオス装備で先日31にあがったのですが
装備のオススメはなにがありますか?
前衛しかやってないのですが、ガンナーもけいけんしてみたいです
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 21:28:49 ID:dRndEuhE
>>279
このゲームでカクカクってまずくないか?
まずネトゲ出来る環境を整えようよ
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/19(火) 22:22:20 ID:4ztLAM1/
お勧めは当然バケツワロスかギザミマン
ガンも上位に入るとかなり有効な装備作れる
ただ難度は高いのでワロス→ガン装備の順のほうがいいと思われる
50試験はあっという間に来るので50で留まっていたくなければガン装備をかなり早めに用意始めないと厳しい
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 00:17:32 ID:seeqnsns
>>260
雷神剣キリンと双雷剣キリンはさほどマゾくもないんじゃね
雷神剣の方は片手の中でも割と強い方だし双雷剣もそう悪くはない
キリン槍は特定の相手だけ有効、キリン大剣は有効な相手を思い付かない
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 02:07:03 ID:Sv8DDeMZ
毒怪鳥の頭ゲット記念カキコ。ゲリョスをソロで40匹。やっとでたよ!
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 02:27:57 ID:76FdKryd
日によって入門区の混んでる期が違うのは何でなんだぜ?
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 02:40:08 ID:QnR84BgD
基本的にサーバ一覧の上から順に混んでいかない?
あと入門区だと繁殖期が人気な気がする。
食材屋に売ってるものだけで体力+40できっしね。
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 05:04:39 ID:050bNS/0
最近は金策クエ多いから序盤でもみんな金持ちなんだな・・・。
俺は温暖の米虫+長寿ジャムがデフォだったぜ。
米虫は虫素材集めてたら勝手に貯まるし、ジャムはニャカ壷にマタタビ埋めるだけでできるしな。
超安上がり。
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 06:30:29 ID:5bQoeQc+
下位では繁殖スキーだったが上位から寒冷スキーになった
ドッキリゾットまじうめえ
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 08:02:07 ID:lU6FO1oR











いつもの3鯖のage君いないのか?下がりすぎだお
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 09:22:45 ID:k0+B7MJX
2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
ttp://janestyle.s11.xrea.com/

あぼーん [2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/function/abone.html

参照
NGEx 設定オヌヌメ

メアド無し+NGワード一文字とかで簡単に
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 09:39:39 ID:IpdE3swl
HR11記念カキコミ。
イーオス装備ってSやらUにしなくてレベル7まで鍛えるのかな?
いまやっとレベル5になりマカライト地獄に突入でつ。
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 09:45:49 ID:jiagpfss
>>293
イーオス装備は、UやSにしちゃうと下位ではLV1以降鍛えられないから
結果やわらかくなっちゃうんだよな
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 09:49:24 ID:ee0gFwPW
>>293
11越えたんなら火山で掘りまくればマカライトウハウハだぞ
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 09:49:24 ID:k0+B7MJX
>>293
MHF猟団FreeDomの小部屋
ttp://homepage2.nifty.com/ferias/

ココのスキルシュミレータで強化とか組み合わせ考えてみると吉

慣れてくるとこういうソフトも
■MHSX開発室
ttp://www.geocities.jp/devmhsx/
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 11:07:07 ID:W8Si1WGb
もうすぐHR30になります。
上位にあがると手に入らなくなる素材とかあるんですか?
それならしばらく下位で修行しながら集めとこうと思うのですが…
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 11:12:57 ID:X//fe1y6
>>297
ない。あるとすれば試験手伝いでもらえる絆とかが手に入りにくくなるくらい。
自分の試験だけで十分っちゃ十分だけど
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 11:13:28 ID:K8WPhZRA
>>297
上位でも下位クエストは受けれるから早く上がっておいで。
俺が上位に上がったときはまだ逆襲クエはなかったから
金銭面では困ったけど、今はそこら辺も対策されてるからなぁ。
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 11:14:32 ID:NvR2T2NQ
全身イーオス装備で強化してきてるんだけど
ふと発動スキル欄みると各耐性−5の文字が。今まで気がつかなかったです。
これは発動を抑える為に、腰or脚装備を他の装備に変えたほうが良いですか?
全身イーオス一式が気に入っているので、迷ってます・・・。
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 11:15:07 ID:rvbYlwqn
>>297
上位になっても下位のクエストは受けられるから、手に入らない素材は無いと思う。
ただ、入門区ほどクエの募集が盛んではないので、フレなり猟団なりを探しておいたほうが上位に上がっても楽しめるかも。
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 11:18:13 ID:K8WPhZRA
>>300
−5程度なら大丈夫。
気になるなら装飾品でも埋めておけば良いと思うよ。
303297:2008/02/20(水) 11:18:58 ID:W8Si1WGb
>>298
>>299
即レスありがとうございます!
次の試験までに迷惑かけない様な立ち回りが出来る様に精進します^^
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 11:26:01 ID:FZ6BThsy
>>300
さんざん既出だけど、足だけシルバーメタルブーツまじおすすめ
スキルでランナーがつくしイーオスとの違和感もさほどないかと
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 12:21:45 ID:lU6FO1oR
お昼だし上げていこうぜ






3サバメンバーシネ
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 12:25:22 ID:hm1/gQq/
>>301
上位にはまだあと10ほど足りない俺だがそれを聞いてちょっと不安
入門区の野良PTがすごく楽しいのだが上位に入るとそれもかなわなくなるのか・・
求人区だと達人スキルを要求されるんでしょ?
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 12:32:48 ID:k0+B7MJX
>>306
スキルとか装備を求められるのは装備指定効率重視部屋。
まぁ素材集めに着てる人が多いので、
チャットを楽しむとか交流を求めるってのは難しいね。

【MHF】効率より楽しく!修練街七丁目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1201770339/
ココとか様子見に行ってみるとか?
あとは各武器街。

【MHF】弓道部 74射目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1202737734/
【MHF】ガンナーズシティ-35番街-【ボウガン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203418974/
【MHF】片手剣スレ 15
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203472462/
【MHF】双剣ふりふり17振り目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1201952702/
【MHF】ガンランススレ砲撃26発目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203030483/

見つかった範囲だけコピペ
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 12:34:46 ID:k0+B7MJX
【MHF】ハンマースレ 28回転
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1201238378/
【MHF】毒属性武器愛好家集まれよ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1190007458/
【MHF】太刀スレ 拾壱之太刀
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1202856098/
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 13:00:19 ID:QnR84BgD
イーオスセット+シルバーメタルブーツはマジで序盤近接の最適解だと思う。
防御力って胴体と腰が要だから、一カ所くらいスキル優先のにしても大差ないし。
まーランナーの便利さに目覚めて、それなしじゃいられない体になっちゃったらちょっと問題だけどw

>>306
上位は装備品に必要な素材の調達先が多岐に渡るし、収集の難易度も高いから、
どうしても目的達成が優先になっちゃうんだよね。
大体HR31〜HR199の人がランダムに30人自由区に集まっても、
それぞれ求めてるものがピッタリ一致するなんてあるわけないし。

それでもネットゲームを楽しもうって心意気のある人は求人区でもよく見かけるし、
そういう人との出会いを大切にしてけば良いと思う。
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 19:24:33 ID:BJamqTLy
>>306>>309
入門区・中位区・上位区の3つでいいね。
求人区は廃人の作業区化して他の区を過疎らせるだけだから廃止
1日2〜3時間程度狩りたい野良一般人の居場所が上位に無いような・・・
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 19:31:35 ID:5bQoeQc+
スキル的に見て最適解はフルバトル強精詰めだと思う
マゾさは比べるべくもないけど
下位ではスキルなんてどうでもいい派と防御最優先派ならイーオスメタルだろうけど
ラオを撃退じゃなく討伐したい人向け
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 20:30:33 ID:/cArjtP7
まったくスレに参加してないけど
1鯖猟団申請しました
ひらがな3文字です
よろしくお願いします
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 21:08:00 ID:B0Wml8vy
 また修練区復活させてくれればいいよ。今度は30〜50区切りで。
機能しているのかよくわからない達人区を廃止。
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 21:42:12 ID:NvR2T2NQ
ここの助言とおり
イーオスにシルバーメタルブーツを装備したらランナーがついて、とても助かってます。

馬鹿みたいな質問ですけど・・・、どうしてランナーがつくんですか?
スキルはスタミナ+だけが付属してるんですけど。
このゲームは装備の組み合わせで隠れたスキルが発動する感じなんですか?
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 21:49:33 ID:pALCZfn3
>>314
[メニュー] ステータス→個人ステータス
スタミナのスキルが+10に達成して、【発動スキル】にランナーがあるんじゃないかな?

↑のスキル値が一定ポイントに達成すると、スキルが発動するんだぜ
このスキル値を考えながら、防具を選ぶのが、賢い防具の選択方法…らしいぞ!
 ただ、S防具だの防御力、耐性だのにも気を配ってくれよ!

…ちなみに、ランナーがあるから双剣で強走薬いりません! って事は無いからな
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 21:49:45 ID:rvbYlwqn
スキル名と効果名が違うだけ。スキル名はスタミナ、スキルの発動効果名がランナー。
他にも、スキル名が匠で、効果名が切れ味+1とか、スキル名が切れ味で、効果が業物なんて例がある。
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 21:51:55 ID:382Qj6hE
>>316
業物のスキル名は斬れ味じゃないっけ?
まぁ細かいことだけど初心者スレだしな
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 21:54:43 ID:pALCZfn3
スキル名【切れ味】が発動効果【業物】で
スキル名【匠】が発動効果【切れ味ゲージ+1】…だったはず

業物は 弾かれた時に切れ味が落ちにくい。
      (↑よって、双剣との相性が抜群。ほぼ双剣専用スキル)
      おまけとして、ガンランスの砲撃・竜撃砲での切れ味が落ちにくい

切れ味ゲージ+1は、その名の通り切れ味ゲージがちょっと増える
 基本ゲージが緑→青に   基本ゲージが青→白に  (例外もあり)

ちなみに切れ味ゲージ+1スキルは、通称【匠】なので、覚えておこう
 業物と匠の有用性については… 下位で語ることでもないし、俺も知らん!
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 21:58:24 ID:382Qj6hE
>>318
勝手に業物を訂正

斬れ味の消費が半分になる
しかし普通に切った場合は消費が1
1×1/2=0.5だが小数点以下は切り上げられる
よって消費が1になり変化無し

細かい違いだけどこれによって龍激砲、砲撃及び大剣でのガードでの
斬れ味の減少値が減る理由が説明できる

つまり双剣以外にガンスで付けても便利って事だけ
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 22:29:40 ID:76FdKryd
運気の-で付く災難って実際どれくらい影響出るの?
ガンナー装備作るに当たって
1式そろえれば高級耳栓ついて防御もそこそこのバサルを考えてるんだけど・・・
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 22:37:43 ID:382Qj6hE
それを説明するのにはまず報酬のシステムからになるんだが…

まず報酬のシステム
 最低で確定アイテム1つ、確率入手アイテム3個の計4つがもらえる
その後、次素材入手抽選が行われる。
ここで入手可能と判断された場合にのみ5個目以降の報酬が貰える
通常は次素材入手可能になる確率は16分の11

んでスキルの効果
激運:32分の29に
幸運:16分の13に
不運:2分の1に
災難:4分の1に

まとめると災難の場合は16分の11で貰えるはずだった次の報酬が16分の4に下がる
まぁ更にまとめるとよくて報酬が5つ位になるって事
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 22:44:33 ID:yxz2VqI2
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 03:39:12 ID:WFmXGsAI
>>311
風圧無効が有効に働くのはランスとガンスくらい。
他の武器は自前でスーパーアーマー付きの攻撃手段があるので実はあまり必要ない。
そして、ランスとガンスの場合、ランナーは必要ない。
なぜならガード時に消費するスタミナはランナーで半減されないから。
そんなわけでイーオスメタルで余裕でラオ討伐は可能。
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 04:05:18 ID:jmQI56hq
そうは言うがな大佐
分かってる奴4人とかはまず望めないぞ
下位だし
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 04:40:10 ID:i60RBstp
>>323
ガンスも浪漫砲や踏み込み切上げでSA付くから風圧無効は特に要らんぞ

ランナーはランスで使うと異様な長距離を突進できて楽しいな、それだけだが
ガンスでは精々エリア移動した相手を追いかける時くらいしか役に立たない
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 06:28:16 ID:WD/uzGOa
おはよー




このスレは目立つとこに置いておかないと
いけないらしからageとくね


3 鯖 団 員 シネ
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 08:39:19 ID:J6MkeCrl
コテ付けろカス
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 09:03:10 ID:J/IWJyK3
バカに何言っても聞かんからバカって言うのだよ。

2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janestyle.s11.xrea.com/
これのNgEx機能超オススメ
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 09:23:02 ID:wdxT8NIr
このゲーム、モンスターの動きが細かいせいか
なれないうちはつい感情移入してしまう。
足を引きずりボロボロになりながらも飛びたとうとするクックを追い掛けまわして
倒れるまでちくちく攻撃し続けるのは良心が痛む…
はやく腕を研いて苦しむ時間を短くしてやりたい(;A;)
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 09:27:13 ID:R5peLkrv
>>329
捕獲すればいいよ!
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 09:31:12 ID:vCOVfSzW
未だにすごく小さいアプトノスは赤ちゃんに見えちゃって、狩れないんだぜ
大きいのと寄り添って歩いてたりすると、親子に見えてどっちも狩れないんだぜ
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 09:36:35 ID:wdxT8NIr
>>330
捕獲…!そうかその手があったですね!
ごめんよクックたん君のクチバシは無駄にしないからっ
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 09:38:28 ID:R5peLkrv
>>331
よう、俺
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 10:06:56 ID:IeHkfLo1
私なんてポポ討伐数実質0なんだぜ。
パーティーでやってると勝手に増えてく…
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 10:24:31 ID:JbpISW/J
MHのプロモーションムービーだかなんかで、
子供に肉を与えるリオレイアのシーンがあるんだよな。

アレを見ると金の卵目当てに卵を拝借したり、
足を引きずりながら逃げるレイアを仕留めたりするのは妙に心苦しい。

そんなわけで俺はレイアは尻尾切りマラソンメインでやることにしたんだが、
これはこれでなんか間違ってる気がする。
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 10:26:22 ID:pW4iKYh8
レイア「いっそ殺して!」
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 11:09:15 ID:rH36/cEH
みんな優しいなおいw
ポポとかフルフルが飛んでエリア移動する時
ついつい暇つぶしに斬りつけてしまう
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 11:10:03 ID:IU6dB6mt
>>331
親を失った子供のアプトノスは、どのみち一人じゃ生きていけないんだ
あとは…わかるな?
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 11:16:59 ID:RCeqyV8k
よし、俺が育てる
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 11:50:41 ID:XdNhPejB
レイア装備を生産しました。
スキルポイントに攻撃マイナスがあるのですが、
これは何ポイント溜まっても攻撃力下がりませんよね?
攻撃UPスキルの邪魔をするだけ…という解釈でオケですか?
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 11:55:49 ID:Dep3bilw
>>340
そうみたいだね。
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 12:29:50 ID:WcxmghHS
-10、-15、-30まで溜めると攻撃力が減るんじゃ?
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 12:39:46 ID:rH36/cEH
マイナスいくらたまっても下がらないよ
攻撃力UPを発動させにくくなるだけで
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 14:04:46 ID:Rj8sgxyJ
通常はスキルポイントが合計+10に達するとそのスキルが発動する、それで初めてスキルの効果が生まれる。
+10で「攻撃力UP【小】」が発動する。「攻撃力UP小、中、大」はあっても「攻撃力ダウン」のスキルは存在しないので-10でも何ら問題は無い。
公式サイトの「ゲームデータ」にスキル一覧があるからそれを見てマイナススキルがあるものと無いものを見てみるといいよ。
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 14:09:30 ID:Dep3bilw
スキルならwikiも参考になるよ。
ttp://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 14:13:17 ID:XdNhPejB
>>341〜346
の皆さん、めっちゃ参考になりました!
ありがとです!
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 14:48:56 ID:WD/uzGOa
こんにちは





3鯖の猟団の奴しね
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 14:53:49 ID:2/+CwgII
>>347
なにがあった?
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 14:55:20 ID:avLAfO+Z
>>348
だから触れるなって言われてるじゃん
ってか実は>>347=>>348で自演か?
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 14:55:27 ID:MZ+DZJ+K
いつもの粘着だから気にするな
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 15:00:33 ID:2/+CwgII
いきなり自演扱いされた・・・死のう
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 15:03:12 ID:avLAfO+Z
>>351
触るなって散々言われてるのに触れるからだぜ
ってかもうあの流れは恒例になってきてるんだよ

粘着の直後に「なにがあった?」ってレスが付くのはなっ
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 15:03:44 ID:h4BH6abx
ザザミ&ギザミの闘技場クエがなくなってたんだけど、あれって期間限定?
それとも季節によってあったりなかったりするの?
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 15:04:44 ID:MZ+DZJ+K
昨日のメンテで終わりました
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 15:13:58 ID:J/IWJyK3
>>351
3鯖団員だが「何も無い」
まぁ粘着されるからにはどこかで何かあったのかもしらないけど「知らない」
相手に聞いても何も「言わない」
野良犬が吼えてるの見てもうるさいって思うだけだろ?
つまりそういう事さ。
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 15:29:29 ID:uouEP8we
一人が寂しくなってきた+そろそろ上位になるのでまったり系の猟団に加入

軽く自己紹介と挨拶・・・が、団長さん以外皆反応無し

気を取り直しクエに誘おうにも猟団内の仲良しメンバーで遊んでいるようでとても誘える状況じゃない

せめて会話だけでも!と話を振ろうにもこっちも↑と同じような状況
どう見ても空気です。本当にありがとうございました。どうなる、俺/(^o^)\
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 15:33:48 ID:IeHkfLo1
>>351
そんなことで死ぬなよw

3鯖シネ君にふれるとどうしてもこういう流れになっちゃうからほっとくのが一番!
なれるとbrowserで消さなくても脳が勝手スルーするんだぜ。
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 15:35:50 ID:J/IWJyK3
>>356
1.HRPをがりごりあげて一緒に遊べるようにする
  利点:一緒に遊ぶ機会が増える
  欠点:レベルあげを強制される、上がりきるまで遊べない

2.団長などに顔見せ、遊ぶ機会を提供してくれるよう相談する
  利点:上手くすれば早期に馴染める
  欠点:空気が合わなければうざがられる

3.他の猟団を探す
  利点:自分に合う猟団が見つかるかも?
  欠点:猟団なんてそうそう無いのかもしれない

4.自分で立ち上げる
  利点:望むままの猟団が作れる!
  欠点:団員がいるかどうか

5.初心者猟団に申請してみる
  利点:スレから着たといえば馴染めるかも?
  欠点:結局合う合わないは自分次第
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 15:46:50 ID:2/+CwgII
3鯖の猟団に入りたいです
HR120ですが><
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 16:06:18 ID:ndUrGsEO
誰かフレになってくれ
もう野良PTでのよろおつオンラインはいやだ
1鯖でHR30です
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 16:08:08 ID:avLAfO+Z
HR101のキャラでいいならなってもいいぜ

ただし2ヶ月間実質休止してたからレイアで死ぬがなw
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 18:40:04 ID:B5nkD++/
3鯖の初心者猟団に入りたいんだけど、どうすればいいのですか?
HRは30ですが入れてもらえるでしょうか。
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 19:41:46 ID:J/IWJyK3
>>359
>>362
3鯖初心者の為の団的レス
HR120でも30でも3乙上等日々精進の精神で、
向上心ある人ならば何時でもWelcome

今のところ意識して欲しい点は基本的なことなのですが以下の3つ
「ログインログアウトの挨拶(初めましての挨拶等)」
「狩のお誘いは待つのでなく、積極的に」
「アオキノコはオヤツに入らない」

割と騒がしい猟団ですが、それでよければ申請飛ばしてくださいな。
街の右上のカウンタから飛ばせるはずなので。
申請後はココに自分の名前のヒント添えて申請したってレスってくれると嬉しく。
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 19:56:14 ID:0uXZYMmG
>>363
えっ
挨拶は必要なの?
そういうおしつけがましいのは疎まれるんじゃ?
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 20:09:16 ID:J/IWJyK3
>>364
何時の間にか居て、何時の間にか居ないよりはInOutの挨拶くらいして貰いたい。
逆に挨拶の必要性を感じないとか言う人なら野良猟団をオススメする。
少なくとも3鯖猟団では挨拶しない人は一部の人だけだよ。
申請を受理した当初に挨拶だけした人しかり。
チャットの不具合でチャットすると不正落ちしやすい人しかり。
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 20:09:32 ID:MZ+DZJ+K
俺の猟団でもログイン・ログアウトの時は挨拶するぜ
つか挨拶程度のコミュニケーションもできないなら猟団入っても浮いた存在になるのがオチ
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 20:17:33 ID:sETLg/9G
男の装備が微妙なの多すぎるヽ(`Д´)ノ
もっとオサレな装備がしたい!
と、思ったけどオサレ装備で龍と戦うってのも何かおかしいな・・・
男で作った装備を2ndで女キャラ作って送ることって出来る?
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 20:20:54 ID:MZ+DZJ+K
装備は移動できない
送れるのは素材だけ
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 20:28:34 ID:sETLg/9G
なる程、根本的な部分で間違ってたぜ…
武器素材とか集め直すの普通にまんどくせ('A`)
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 20:29:50 ID:i5SJaEFN
>>365
初心者猟団って、基本は野良なんだと思ってたわw
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 20:32:13 ID:BekOy8Zs
>>360
1鯖なら俺とフレになろう。今夜10時にはインするから。
名前カタカナ4文字だ。見つけてね。まったり。
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 20:47:26 ID:HHsHcdij
>>371
割と無茶言ってるよな、それww
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 21:39:21 ID:B5nkD++/
>>363
ども、桃男です。
申請しました。初めてなので手順がいまいち分からないですけど・・・
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 21:39:40 ID:zg/y5gay
>>371
おまえ、それフレになる気ねーだろwww
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 22:01:03 ID:bT0lx/zg
>>373
受理しました〜確かに桃男さん。
猟団チャットははじめなかなか繋がりにくいかもしれないので
一度再起動とかするといいかもしれませぬ。
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/21(木) 22:42:40 ID:jmQI56hq
1鯖初猟は野良的プレイスタイルだと破門にされる
入ろうとしてる奴は注意しろよ
まぁいらんよ野良的な奴は
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 00:07:20 ID:GdS1n8zC
ソロプレイが大好きな俺は無理だなぁ(´・ω・`)
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 00:10:40 ID:RwRGIZa6
>>376
野良的プレイスタイルってどんなの_?
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 00:20:38 ID:L5j13O6j
求人区篭りとかだろう
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 00:30:02 ID:lXtYv4Fr









ねば?
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 00:31:05 ID:Mg48QBfF
普段ソロだとPT時、間違えて支給品全部取っちゃったりとかが稀に良くあって困る
各種補助アイテムとか持参するの忘れたり…
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 00:39:36 ID:3CL05yEW
狩人道場の狩猟演習の納品数が多いクエはPTじゃないと流石につらいと思うようになってきた。
ギアノス100匹とかもうね・・・
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 00:46:27 ID:okDp0yku
1鯖初猟団入ろうと思ってるけど、何かヤバいの?
それとも3鯖関係のアレと同じく脈絡の無いアレ?
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 00:54:29 ID:Sq2pQcga
>>383
1鯖は2つに分かれてるみたいだし、体験入隊させてもらえば?
とりあえず。
嘘かまことか気にするより自分で見たほうが確実でいいとおもうよ。
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 01:06:52 ID:WMzl+/Ca
んだね
実際みてみるのが一番
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 01:08:30 ID:PDdn0cb3
猟団の話はNGワード入れるってことになってたんじゃないの?
猟団の中の人みたいな話している人居るけど
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 01:09:34 ID:EDXxZpQ+
別にやばくはないよ
ひたすら求人にいて挨拶もしなかったり
募集呼び掛けても全く来なかったり
たまり場に全然顔を出さなかったり
するとお引き取り願う可能性もあるというだけ
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 01:09:43 ID:zXgi3Msj
>>384
最近入団したやつだけれど、特に不満はないよ。
ちゃんと挨拶して時々クエに連れてってもらう以外は、殆ど野良PTかフレとクエだけど特に何もないから
とりあえず>>384->>385同様実際に入ってみるといいかも。

>>386
見たくない人はNGっぽいね
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 01:11:12 ID:A2yD0DI3
3鯖でHR10そこそこの人っていないもんかねー

ずっと一人でやるのも飽きてきた
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 01:11:39 ID:95ffLJZk
外から客観的な意見を言ってる人もいるだろうからそれでWordが入ってないんじゃね?
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 02:56:08 ID:Amm6/L5C
自分はNG設定してるけど、何故か3鯖の動きが見える
他は見えないんだけどね
専ブラで見てるとsageの中のageは目立つから
スレ上げたければ空欄でいいんじゃね?と思うな
いつも句読点たっぷりな人に対して書いてみるテスト
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 03:45:43 ID:NXjjhe+0
配信してもいいですか?
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 03:47:11 ID:fzlB/v1u
>>389
HR18の俺と遊ぼうぜ
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 06:44:57 ID:lXtYv4Fr









ねおはよう
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 07:28:19 ID:gkq9/gn3
挨拶が押し付けがましいって考えにびっくりくりくりくりとり〇
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 08:15:29 ID:lTa8aD6v
>>395
あいさつはゲームに限らず人間社会の基本だからなあ。
それを「押し付けがましい」と感じるとなるともうどうにもならんよね
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 09:12:04 ID:MleXAr5S
一鯖なんですが…
クエストを貼っても貼っても友達ができません…(´・ω・`)
なかなかインはできないんですが…プロフにも猟団募集と書いてるんですが…
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 09:23:41 ID:ii1Fq24F
>>397
まずクエストを貼ったら積極的に話してみるのもいいかもしれない
そこからまたクエストの誘いとか出来るし、自分から行ってみないと友達は作れないと思うぞ。
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 09:31:14 ID:WMzl+/Ca
>>395-396
そういうのがおしつけがましいってんだけどさ
正直、回りがするから仕方なく挨拶してるって人が大多数だと思うよ
初心者猟団の人たちは知らないけど
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 09:43:52 ID:sHbjCnG9
挨拶云々の話題はスレ違いです
他所でやってください

【MHF】挨拶オンライン【もうやめね?】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1190730995/
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 09:45:16 ID:/pIj8KLk
面倒でもやるのが付き合いってもんだろう
するもしないも、全ての行動は自分に帰ってくるぞ

3鯖の団長らしき人もアレなやつに付きまとわれて大変だとは思うが
散々言われてるんだから、ちょっと考えて書き込みしようぜ
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 10:00:41 ID:jvWiOOnK
>>400
そこで話題の挨拶とは内容が違うくないか。

ログインログアウトのときくらい挨拶しろよ
って話だったと思うんだが。
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 10:01:48 ID:BUDbv6qD
最低限のコミュニケーションも取れないで猟団入りたいってどんだけだよ
猟団にいるやつからしたら猟団専用の機能を使いたいだけの寄生としか思われないぞ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 10:02:43 ID:ii1Fq24F
1鯖の狩猟団は団長と初期メンバーで固定面子作って遊んでるからなぁ
今入っても孤立するだけだな
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 10:32:26 ID:lJc1brvw
そんなに挨拶が嫌で、なおかつ猟団に入りたいなら自分でそういう猟団作ればいいだろ
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 10:37:34 ID:6x1SigYY
皆、カメラのボタン設定ってどうやってる?
自分は左右がL2R2で、上下が十字キーなんだが、これだと近接はやりやすいけど、ガンナーの狙い合わせがやりにくいんだ。
皆はどうやってる?
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 11:13:45 ID:95ffLJZk
MH2のデフォに合わせてる
全部十字キー
ただしPS2コンの持ち方が特殊

左手
・親指→スティック(ただし人差し指を使うこともあり)
・人差し指→十字キー(ただし親指を使うことも)
・中指→L1,L2(時々薬指を使うことも)

右手
・親指→スティック
・人差し指→×○□△
・中指→R1,R2(必要に応じて薬指を使うことも)

これがPT時かな
チャットを使うことがないPTとかソロとかで親指だけ痛いときは
右手の親指と人差し指をクロスしてやることもあるけど

まぁ…かなり特殊?w
リアルで突っ込まれたことあるし
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 11:25:33 ID:LSoPUUk7
>>406
PS2コンの右スティックに割り振った
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 11:54:24 ID:SQxMZVok
>>407
左ほとんど一緒。

右は親指スティック
弓使っててためてる時の緊急回避だけ人差し指で△○×を押す感じ。
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:31:55 ID:H6on7x4g
属攻珠付けてスキル発動させれば
デスパラの麻痺発動確立は上がりますか?
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:34:48 ID:95ffLJZk
>>410
No
クエ中の麻痺発動回数は1回位は上がらないとも言い切れないけど
敢えて付けるほどの物でもない
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:45:42 ID:i+c5qNZt
>>410
>>411の書き方だと間違えて覚えそうなので補足
状態異常攻撃強化は状態異常エフェクトの発動確率が上がるのではなく
エフェクトが発動した場合の蓄積値が1.125倍になる

よって麻痺になる確率は多少上がるとは言えるけど、片手なら高速砥石付けた方が無難。
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:55:32 ID:lZKZE1m8
つまり4人麻痺武器で同じ動きが出来たとして
状態異常強化付きPTだと無しPTの1.5倍麻痺るかも?くらい?
逆に言うと全員つけてやっと1.5倍って事かね。
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:58:46 ID:95ffLJZk
>>412
あ、ごめん、適当に書きすぎたっぽい?

>>413
麻痺中は麻痺の蓄積はしないから(毒の場合は蓄積する)1.3倍がいいところじゃないかな
あ、でも麻痺武器は威力低いから戦闘時間長引いて麻痺回数増える気もしなくはないな
415410:2008/02/22(金) 13:13:02 ID:H6on7x4g
レスありがとうございます。
HR15で睡眠袋入手が困難で悩んでたとこなんでスッキリしました。
高速砥石付けることにします。
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:51:46 ID:UKxPophJ
>>397
同じ部屋で何回か野良入ってると似たメンツでPT組むことあると思うんだけど
クエに参加するとき「またよろしくお願いします〜」とか、名前覚えたよっていうアピールしてみるとか
覚えられた側は無反応のときもあるけど友達作りたい人とかは反応してくれる
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:06:50 ID:t10AG4pX
>>404
「暇だし誰か遊ぼう」「○○が狩りたい」とか猟団チャットで誘っても
反応してくれるのは初期面ばかりだしね。
参加者が多少固まるのは仕方ない気がする。

きっと初期面側はもっと積極的に絡んで来て欲しいと思ってるはず。
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:19:08 ID:okDp0yku
どの猟団でも初期は仲良くなりがちだしね
でも色々と反応して誘いとかしてくれるなら仲良くしようって事だし良いほうだと思うけど
別ゲーだけど2ch系のギルド入ったら反応無し・延々固定でPTだったから
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:30:31 ID:SQxMZVok
>>417
初心者猟団にかきらずたインする時間が他の団員に比べて遅い人は輪に入りにくいってのはあるよね。

自分でいうなりリーダーシップをとってくれる人がいれはだいぶ違うから
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:24:52 ID:lXtYv4Fr
下がりすぎだお
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 07:33:49 ID:x6A7IF9b
おっはょ〜
今日も楽しみましょ〜

3鯖団メンしぬぇ
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:49:32 ID:S4cYc31T
今HR15ですが、お勧めの双剣ありませんか?
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:52:58 ID:OIqVu0/t
>>422
【MHF】双剣ふりふり17振り目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1201952702/
本職に聞くのがいいかも
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:57:47 ID:jszF71dC
下位の双剣はギアノスクロウズ改くらいしかいいのが思い当たらん
他のは強化がマゾいか性能が微妙すぎて使えんのが多い
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:13:05 ID:6Qh+9mZW
30シェンが撃退できません。弓の下位火事場装備オススメとかありませんかorz
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:16:39 ID:n07BRRAR
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:21:13 ID:6Qh+9mZW
>>426
ありがとうございます、それらを揃えて再挑戦してきます^^
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:12:57 ID:j8WczKZi
ツインハイフレイムが22で作れるけど少しマゾい
ラオで役に立ちたいなら作るくらいのもんだな
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:22:46 ID:3GKrYw7p
3鯖初心者猟団に加入申請しました
カタカナ2文字の外人さんの名前です
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:15:03 ID:ZJ5h8I2Z
カブレマラソンしてて気が付けばポポの討伐数が100の大台に('A`)でもまだカブレ60個('A`)

いいんだ、上位上がりたてで愛するウォーバッシュが作れるなら平気さorz
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:16:46 ID:3cbQ6Uy8
エクストラ課金してるなら密林で大量に取れるんだがなぁ
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:30:44 ID:wPTxwa/a
>>425
1鯖なら手伝うよー。
入門区には入れないからそれ以外で全体チャット叫べば
運がよければ反応します。

火事場ならバサル組み合わせたらいけないかな?
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:17:41 ID:hWaQdyK5
このゲームってどうしてこんなに軽いのかな?
他の3Dゲームは設定大幅に下げて遊んでるんですけど
MHFはワイド高解像度、圧縮無しでサクサク動きます。
画面はきれいなのに何でだろう。
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:21:17 ID:+/Mz5Mw+
>>433
チョンゲーとちがって綺麗に組まれてるからじゃない?
それといいサーバ使ってるのかもしれないし
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:31:08 ID:O7qe1Mu1
8年前に発売された家庭用ゲーム機で動くソフトだぞ?
今の3Dゲーと比べるべくもない
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:51:24 ID:f/wy8bT7
サーバー関係なす
寧ろ悪ry
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:13:51 ID:ipKVl7un
現在上位序盤で剣士でほぼ一撃氏食らいまくってて
防具を疎かにしてたことに落ち込み中なんですが
防御力はどれぐらいあればHR31〜50の間を耐えられるんでしょうか?
あと防御スキルと耐性スキルどっちのほうがより耐えられるんでしょうか?
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:23:54 ID:oTjh71fk
>>437
俺は最初期だったから防御なんか関係なしにスキル重視でやってて問題はなかった
上位レウスに2桁の防御で匠+α付けたりして行ってたりとか

でも現状ではそれはまずいので一撃死しないライン
込み込みで250以上は必須
可能なら300はあった方がいいかも(でもこれも一撃死しないラインなので3発も貰えば死ぬ)

防御スキルは防御力+○○
耐性スキルは〜耐性+○○かな?
防御スキルは防御力が低い内は有効度が高い。でも防御力が上がってくるにつれて相対的に効果が低くなる
耐性スキルはXX%カットだがその属性の攻撃をしてこない相手には意味がない

まぁどっちもどっちで比べるには条件が不足しているかな
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:21:20 ID:OIqVu0/t
>>429
某OSの開発者っぽぃ名前の方承認しましたー
一度リログしてから猟団チャットで何か喋ってみてくださいー
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:37:05 ID:j8WczKZi
素直にバケツタイツにしておくんだな
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:46:45 ID:6N4kb4Vn
>>437
上位だと防御450〜500程度あるといいかも
そしてスキルもとるとなるとバケツウロコワロスのテンプレになるんだけどねw
自分はテンプレ亜種で、
頭ハイメタU胴ガレオスS腕ハイメタS腰ガレオスS足ハイメタUとかやってた
これでも護符爪持ってれば割といける

防御が怒り蒼レウス突進で一撃死しない程度になってからは、
防御力より属性耐性重視した方が効果高いかも。特に火と龍。
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:50:15 ID:mGHCFg5o
最近の3Dゲーは普通、ちゃんと空間をまるごと作ってる。
モンハンは、プレイヤーから見える範囲しか作ってない箱庭だから軽い。

別にそれが悪いわけじゃないけど、最近の作りで行くなら
遠景は1枚の画像じゃなく荒いモデリングデータとか使うわな。
それをPS2でやろうとすると、ワンダと巨像のように画面描画が
追いつかなくなってカクカクになる。
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:06:08 ID:OuWffFwo
>>442
誤爆?
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:06:47 ID:oTjh71fk
>>443
>>433付近参照
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:07:26 ID:tR6BY5kx
>>442
俺としては今の画質で十分満足なのでその方法は正解だと思う
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:18:28 ID:eqHSx3hA
今日もフルフルにボコられる仕事に戻ります in 3鯖
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:46:55 ID:5rLSx/s1
>>438
防御2桁の匠防具が気になるwくわしく


基本上位クエに行くときは一撃死しないラインで行くといいね。
同じ敵で毎回2乙3乙繰り返してしまうようなら防具を強化したほうがいい。
下位の素材とか採集で強化できるならできる限り強化しておくのがいいよ。
テンプレバケツ装備ならほとんど強敵と戦わないでソロでもフル強化できるからオススメ。
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:00:58 ID:oTjh71fk
>>447
ハイメタU
フルフルU
ハイメタU
リオハート
フルフルUだったかな…

胴が違う気がするけどこんなS無し装備だったんだぜw
スキルが匠(匠珠5つで強引に発動)、自動マーキング、耳栓、広域化+1、女神の赦し、体力回復アイテム強化
珠が入るギリギリまでの強化で放置
確かこんな感じだったかな…って言っても最近はUの防御力も上がったし最終まで強化したから再現はできない気がする
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:11:08 ID:xRhobqZx
それで2桁なのかw
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:11:46 ID:giKxuLcP
胴体はギザミSよりガレオスSの方が楽じゃないか?
と思ったが、そうするとランナー消えるんだな…
ぶっちゃけ、下手な防具よりテンプレの方が強い…?
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:16:38 ID:sBfKzPKL
コストパフォーマンスと性能に優れるから、量産型なんて言われるのがテンプレ装備だからな
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:21:06 ID:OuWffFwo
強いからテンプレになるわけだな
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:22:38 ID:xRhobqZx
じゃなかったらテンプレにならんだろう。テンプレ嫌いな人間だっているけどな、自分みたいな。
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:23:24 ID:mGHCFg5o
量産型は伊達じゃない!
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:24:24 ID:oTjh71fk
しかし良いスキルを付けようとしたらテンプレに似るのも真理
そして大抵は似非テンプレの方が作成がマゾい
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:42:19 ID:JgucjAjj
キーボード操作なので、かなり操作下手なんだけど初心者猟団入っても問題ないかな?
クエスト誘われても一人カメラ操作で手間取る・・・。みたいなことなりそうなんだが
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:42:26 ID:jszF71dC
ハイメタUヘルム
ギザミSメイル
タロスUアーム
ガレオスSフォールド
タロスUアーム
防音1 怪力4 研磨5
体力回復アイテム強化 高級耳栓 攻撃力UP【大】 ランナー 砥石使用高速化
防音はハイメタUにつけるとガンナー装備に使ったときに共用できるからお勧め
上位に上がったらとりあえずこれ作ればおk
問題は男だったときの見たmうわなにするやめくぁwせdrftgyふじこlp;
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:43:56 ID:+/Mz5Mw+
テンプレ装備一覧みたいなのないですか?
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:50:28 ID:xRhobqZx
>>457
女キャラしか持ったこと無い自分からすればバケツはいいぞ!最高だぞ!
問題は腰と足の組み合わせだ、もっと言えばガレオスS腰だけでもう台無しだ
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:01:13 ID:mGHCFg5o
>>456
なぁに、初心者猟団は慣れてない奴のためにあるんだ。
気にすんな。
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:03:20 ID:JgucjAjj
>>460 ありがとう。 気にしすぎるのも変だったのかな。
もう一つだけ聞きたいんだけど、どの鯖が初心者の人多いかな?
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:30:05 ID:f/wy8bT7
どこの鯖も大して変わんないとおも
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:42:30 ID:kxAcosDV
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 00:57:18 ID:8SETCnlF
来る日も来る日もバサル、バサル、バサル…
1日5匹一週間続けて1つしか出ない翼
1式強化はしんどいずぇー('A`)














一部アイテムが激マゾ仕様なこのゲームが大好きです('∀`)
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 01:04:16 ID:Zq7I+hqj
今日から始めたんだけど・・鉄鉱石がどこで取れるのか
分りません>< ピッケル担いでクエスト受けてみたんだけど

初心者でもとれる鉄鉱石ってどの辺にあるんですか?
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 01:09:29 ID:xLRRbDcQ
>>465
密林かガーデンのピッケルかじゃない?
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 01:13:05 ID:Zq7I+hqj
本当にすいません><
どのクエストの何番にあるのでしょうか?
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 01:14:44 ID:KYRD5pAh
>>467
攻略サイトで調べよう
http://mhfo.wikiwiki.jp/?%A5%DE%A5%C3%A5%D7%2F%BA%CE%BC%E8%A5%DE%A5%C3%A5%D7%2F%CC%A9%CE%D3%2F%B2%BC%B0%CC

わからないことがあったらこのスレで質問しよう
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart157
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203488861/


別に質問が悪いってわけじゃないが、調べたり質問スレの方が
解答得られるまでの時間はずっと早いぞ
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 01:16:25 ID:Zq7I+hqj
ありがとうございました
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:36:38 ID:xXaV9T9m
ひょっとして採掘できる場所が判別できないってことなら、

壁にあるヒビワレの前に立てば、アイテムのピッケルが使えるようになるから、それで判断するんだ
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 04:38:53 ID:Oq0ytRVX
モノブロスって繁殖の昼間だよな??でね〜よ!!!!
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 04:54:42 ID:bwzGPcAt
モノブロスは配信のみだぜ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 04:58:47 ID:lrEmiyCQ
>>471
質問するときは言葉っかいに気をつけた方がいいよ。

普通のクエスト受注するところじゃできない。カウンターの一番左のおじいちゃんから受注してみて。季節は関係ない
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:12:01 ID:xGAe9rmZ
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:12:05 ID:Oq0ytRVX
>>472
ありがと!じゃあ今はできないのか。残念
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:30:13 ID:KYRD5pAh
言葉づかいてw
上級者様の朝は早いな
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:57:08 ID:oKre/mcv
バサ翼は確かに下位最マゾだったわ
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 06:12:57 ID:+du1Juef
>>476
本心はどうであれ、丁寧に尋ねる事で相手の態度を軟化させやすくなる
相手も悪い気はしないから、お前はより情報を得られやすくなる
どうだ賢明な選択だろう

ゆとり全開で相手の気持ちを考えずに質問を投げ付ける
相手にはまず間違いなく軽く見られるから、下手をすると最低限の情報すら教えて貰えない
どうだ愚かな選択だろう
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 06:15:30 ID:o40Yx6Rq
>>473
言葉っかいてw
つーか、2ちゃんでそんな事言っても無駄だから
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 06:23:10 ID:snYSJrsk
そうだねプロテインだね
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 06:35:09 ID:oKre/mcv
そういえばパッション消えたな
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 07:25:01 ID:KYRD5pAh
>>478
断るよ
死ねカスwwwwwwwwwww
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:31:16 ID:z4Onb5/8
アイテムボックスがいっぱいになってしまったのですが、
Bページ以上は増えませんか?
エクストラで追加ボックスしか方法はないですか?
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:35:09 ID:snYSJrsk
HRが上がれば更に増やせるようになるよ
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:36:23 ID:oKre/mcv
エクストラで使えるのは宅配ボックス2Pで追加ボックスは普通に使えね?
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:36:36 ID:z4Onb5/8
ありです!
現在27なんですが、31以上ですか?
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:43:00 ID:xLRRbDcQ
追加アイテムボックスも有用活用するんだ
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:11:45 ID:C8dUtq8E
広場のねーちゃんから力の書とか改築の書とかいうのを買ったら4Pになったよ
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:00:38 ID:OcgnuQzr
>>473
言ってることは間違ってないが、あんたが言うことではないな。
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:14:20 ID:2qIDfgtz
モノブロス素材が欲しいやつは大名を狩ればいいと思うよ
出ない素材もあるけどね
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:53:10 ID:z4Onb5/8
レスくれた方ありです!
エクストラ課金してない友人に聞いたらたしかに追加ボックスは使えるようです…
エクストラのメリットてなんですか?
酒場でアイテム出せる
宅配ネコ
エクストラクエスト
の三つだけですか?
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:57:29 ID:dMvLTYA2
エクストラショップなんてのもある。
ただ便利過ぎてだな…採取したり調合したりなんだりする楽しさが半減するかもしれない。

まぁそこは人それぞれだけどね。
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:59:16 ID:snYSJrsk
エクストラショップが利用できる
エクストラ専用の家具が買える
エクストラ専用のガーデンry
エクストラボックスをry
猟団部屋で貰えるアイテムが2倍に

他何かあったっけ
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:09:50 ID:rdWpm/LJ
3鯖 初心者猟団に申請してみたんだが、何度やっても失敗・・・。
もしかして、人数いっぱいだったかな?
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:21:21 ID:artVfoqG
>>494
抜けて3日だか経たないと申請できないんじゃないっけ
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:41:58 ID:5y0TSd4K
モノブロスの人の質問はどっちかというと和む系の聞き方じゃね?
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:17:43 ID:z4Onb5/8
>>492
>>493
ありがとうございました!
最初は酒場で装備が変えれるようになると思ってて課金したのですが…
自分はほとんど使うとこありませんね
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:30:32 ID:joLfXPP0
>>478
2chはじめてか??こんなことでカッカするんなら2chやめたほうがいい。
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:43:10 ID:Ik1hiQB6
>>497
エクストラクエストが地味に便利
確か採取回数が通常の3倍だから陽光、マカライト
上位ならカブレライトの採取が便利
後、季節が寒冷だからなぞの骨集めにも最適
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:53:11 ID:58jqgD29
>>478
言ってることは全然間違っていない。ただここは2chなのよね。
2chだから失礼が許されるとかそういう意味じゃないけどな。
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:08:19 ID:7eB3hvM5
不定期age



団員死んで
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:21:05 ID:8SETCnlF
七色タンポポを増やそうと思ったら陽翔原珠が3個出来た
何を言っているか(ry

何かと忘れがちなニャカ壷…orz
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:30:06 ID:Bby+j4NI
そういうときは100円メモを買って正の字を書いていくといいんだぜ
カラ骨のときによくやるwww
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:32:08 ID:QbpBacLM
カラ骨[小]が大きくなってたりとか頭骨になったりとかよくある話
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:08:28 ID:MQij3KH3
シビレ罠がジャムになったりな。
おかげで倉庫がジャムだらけなんだぜorz
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:36:06 ID:z5kTTSXt
質問ですが
竜骨(中)ってHR2でも取れるところってどこですか?
小はWikiMAPに載ってたのですが・・中は
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:01:52 ID:NVGIdstl
雑魚だとホーミング生肉とかから出るな
まぁ基本はクック先生とかからじゃないか?
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:25:11 ID:xLRRbDcQ
>>506
イャンクック 捕獲報酬 2個(30%)
アプケロス 本体 1個(8%)
イャンクック【亜種】 捕獲報酬 2個(30%)

だってさ
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:30:00 ID:7mqPGLmQ
>>506
中はクックからでるけど、個人的には少しだけならアプロケスのほうが初心者には楽だと思うよ。
一番いいのはPTでクック討伐だけどさ。

後、質問なんだけど現在下位でバトル装備ALL7で上位天麩羅装備で強化できるまで強化したんだけど、
何か作っといたほうがいいものとかあるかな?メイン装備は片手剣です。
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:53:16 ID:oKre/mcv
強いて言うならガンテンプレの素材だがとにかく上位上がってしまったほうがいい
試験止めは50で十分だし
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:53:28 ID:336S89Rn
見た目にこだわりがないならバケツウロコワロスの準備しとけばいいと思う
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:55:51 ID:z5kTTSXt
506
ありがとうございました
513509:2008/02/24(日) 19:25:18 ID:7mqPGLmQ
とりあえず、資金貯めとくことにした。さんくす!
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 19:45:19 ID:w7dir9Z7
盾蟹の甲殻が無くてイベントハンマーが完成しない(>_<)
って同士いたら、ダイミョウザザミ狩りをご一緒しませんか?
ちなみに3鯖で深夜か真昼間しかINできません。
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 21:17:59 ID:xLRRbDcQ
>>514
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1188831988/
深夜までいるか分からないけどここの人とか?
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 21:58:52 ID:w7dir9Z7
>>514
スレ違いだからそっちに書けと言うことでしょうか?
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 22:03:04 ID:5y0TSd4K
>>516
スレ違いとかじゃなくて向こうの方が人集まるんじゃね?ってことだろ?
何でそんなネガティブに捉えるんだw
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 23:29:39 ID:w7dir9Z7
仕事の合間なんで反応遅くてすみません(>_<)
まだ初めて一週間くらいで、他のスレはチンプンカンプンなのでこのスレ以外は見てません。
>>115さんの意味がよくわからなかったので、聞き返したつもりでしたが、変な意味に捉えられたならすみませんでした(^-^;
ついでに質問させてください。
材料さえ揃っていれば、イベント期間を過ぎてもイベントハンマーは作れるのでしょうか?
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 23:34:41 ID:xLRRbDcQ
>>518
材料さえそろっていれば生産リストからは消えないはず。
けど今後どうかわからないんで作っとくほうがいいかもしれない。
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 23:37:20 ID:w7dir9Z7
>>519
安心しました。
ありがとうございました^^
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 00:26:04 ID:YDCM5j45
質問ですがゲキレツ毒テングはどこで採れるのでしょうか?
沼クエ 毒テング HR3でやっていますが
いつ行っても出ないのです><
沼MAP4-5でキノコゾーンを探しているのですが・・何か手違いがあるのでしょうか?
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 00:30:31 ID:t1+K6XyM
夜に行くんだ、そして毒の沼となったキノコポイントで採取するんだ。
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 02:52:09 ID:YDCM5j45
夜でも出来ませんでした・・レベルが足りないのかな><
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 02:59:30 ID:bcyrKbYi
寒冷じゃでないからね
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 03:00:00 ID:bcyrKbYi
ごめん 嘘ついた
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 03:30:52 ID:OK21MkDV
ゲキ毒なんてドスイー交戦エリアで採れないか?
毒沼に浸ってるキノコな
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 09:07:29 ID:8slkF4oM
3鯖の話なんだが
求人に於いて萎えるような装備・立ち回りをしてる人が居て、猟団を見たらここの猟団の人で悲しくなった
上位上がりたてなら俺も暖かい目で見守るんだが、HR的にもそんな感じでもなかったんでな
ネ実見てるような人の集まりで交流しているならば、S無し装備や明らかにおかしな立ち回りは注意出来るハズだろう
初心者を免罪符にして周りに迷惑をかける猟団じゃなく、初心者を育てていきPSを磨いていく猟団じゃないのか?
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 09:29:27 ID:Ov2oDgn5
初心者猟団=育成猟団という訳ではないじゃね?

>>404とかそういう感じ全開か?
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 10:00:04 ID:sHVg3C4i
>>527
>S無し装備や明らかにおかしな立ち回りは注意出来るハズだろう

すればいいじゃん。あんたが
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 10:23:55 ID:8tYl5F+T
1鯖は育成じゃない。けど質問したら答えてくれる。自分からアクション取らないなら基本放置
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 10:28:46 ID:kRBjjCjy
>>529
日本人は自分で注意したがらないもんだからな
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 10:33:02 ID:PVL8fXL3
>>527

>初心者を免罪符にして周りに迷惑をかける猟団じゃなく、初心者を育てていきPSを磨いていく猟団じゃないのか?
残念だがそんな高尚な目的を持った猟団じゃない
『初心者という肩書きを免罪符にワラワラ集まって身内で楽しく狩りする猟団』てのが実のところ、結構正しい説明
育てる、なんてことできるほどPS持った団員なんていない。下位武器、下位防具でレイア倒せる団員なんて数人いるかいないか
そんなわけで冗談ではなく、マジでHRは飾り。試験ですら一過性のイベントでしかない
これが現実。中の人が言うんだから間違いない

でも、その場で言おうぜ、とも思う
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 10:51:51 ID:Se2fWzE/
ここで以前に封龍宝剣F使って何とかナナ倒せた!
とか言った人間も昨日ついにHR3桁になっちゃいました

Sありでそれなりのスキルと防御力あるテンプレ防具はある程度そろえたつもり。
散々戦ったテオクシャあたりは慣れたもののつもり
でも怒ったナズチには舌打ちブレスで殺される
上位上がりたてで挑戦してフルボッコにされたトラウマのラージャンとか
昨日初めてPT行って死なないながらもぶん殴られまくり
ソロで練習しまくってバルカンやルーツは倒して一丁前になったつもりでも
何回やっても何回やってもサイヤ人は倒せないよ
エスピナス…そういえば戦ったことないなぁ…

とまぁ、こんな感じでHRがあったって、敵によって経験薄かったり苦手だったりとかあるんだよね…
装備はともかくだけど、立ち回りとHRってのはほんとあんま関係ないと思う…
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 11:19:52 ID:8slkF4oM
>>532
本当に初心者を免罪符にしてワラワラ集まって身内で楽しく狩りする猟団って考えなら、極端な話だが猟団員に求人禁止したらどうだ?

皆からその場で言えと言われるのも最もな話だが求人野良で組んだ奴の話なぞ、それこそ話半分でしか聞かないか凄く傷つけたりしちまって嫌な奴に思われるだろ?
同じ猟団の人から言われるならそういうのも無いと思うんだ
まぁ、3鯖の猟団で普通に上手い奴と組んだ事も有るから注意しろとか言ってるんだよ。
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 11:30:26 ID:UiJub283
世の中なんにでも言えることだが、

注意されて直るくらいなら最初からやってない
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 11:33:34 ID:oEpVHMuI
極めるとか針とか効率とかはとりあえずおいといて、下手でもいいから楽しく狩りしたいって人は
あんまり求人には近づかないほうがいいんじゃね?お互いのために。
楽しけりゃ何でもいいって事じゃないが、ゲームくらい楽しくやろうぜ。
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 11:51:27 ID:UDxtXHWN
>>535
しかし、言われてみないと判らない事もあるのもまた然り
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 11:52:07 ID:Z9KMsrsZ
そこそこの装備が無くて上位あがってから暫くたってて、
S無し装備してるやつが思い当たらない件について。
まぁ色々考えてくれての発言のようですし、
なんなら具体的な所を団長にメルでもしてみたら?

>>536
求人でチャット大目部屋以外で相手に何を求めてるんだ。
ノリや狩り方が合わないと感じたら移動したらいいだけやん。
それか武器指定部屋建てるか行けばいいんじゃ?
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 12:10:39 ID:5847x4M8
>527の情報だけでは妄想するしかないがな。
スルーだろ
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 12:35:25 ID:8slkF4oM
あんまり具体的な事を言ってもなぁ('A`)
ただ、攻撃UP(中)、高級耳栓、ランナーのS無しライトガンナーが店売り弾しか撃たなかったら萎えるだろ?
とりあえず、これを機会に猟団の在り方を少し考えてみてくれまいか?
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 12:53:40 ID:oEpVHMuI
>>538
うん、そうだね。
求人=効率等重視、雑談等あまりしない、中途半端な装備は地雷。

ここ一応初心者スレだし。遠回しに言ってみた。
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 13:00:21 ID:GVpjscVc
初心者スレだからこそ遠まわしに言わないでわかりやすくいえよ
何が「言ってみた」だ。どんだけ上目線だよw
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 13:01:11 ID:YitnscYn
人に押し付ける奴が多いのな
ドスの奴等なんか、どんなプレイにも合わせてやるぜ!とか、散弾は勘弁だが切り上げスタンプ斬り下がり上等!な奴が
沢山いたんだが。
‥‥まぁドスはマゾ仕様ですたからねw
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 13:07:51 ID:NB+ScFPV
>>534
ログインしたときいつも猟団員がいるとは限らないし、求人禁止とかバカなの?
だいたい猟団に個人の行動規制する権利なんてないよ。
猟団内での行動が目に余れば追放もあるかもしれないが
外で何してようがそこまで面倒みきれない。
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 13:21:24 ID:K+DM4Nd0
それこそ、本当に初心者でどのスキルが有効なのかも理解してないような人にとっては無茶な話なんじゃない?
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 13:27:07 ID:K+DM4Nd0
それはおいといて、
3鯖 初心者猟団 ひらがな3文字 申請しました┏o
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 13:43:40 ID:8slkF4oM
>>544
最高効率出せとは言わないが、最低限の事が出来ない奴は野良でも自由区に行って欲しいんだよ。それか求人でも好きな装備部屋にね
俺はその最低限の教育した方が良いだろ?と言って、それが出来ないならって極例出して規制しろと言ってるだけ。一斉メールで求人でS無し止めよう!!と喚起するだけでも良くなるしな
そんな猟団外に気を配れない姿勢だから、疎まれてるから3鯖団員死ねとか言ってageる池沼が沸くんだろうに
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 13:45:18 ID:8slkF4oM
適当に書いたから文がおかしいな
スマン
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 13:46:31 ID:UiJub283
>最低限の事が出来ない奴は野良でも自由区に行って欲しいんだよ。それか求人でも好きな装備部屋にね

なんだこの俺様ルールは。。
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 13:56:09 ID:Z9KMsrsZ
>>546
帰宅次第確認してみますんで19時前後までお待ちを

>>547
プレイスタイルを強要する場所じゃないんで筋違い。
教育するなんて姿勢からおこがましい。
絶対的に自分が正しいなんて断言できる人はうちの猟団にゃいやしません。
聞かれてから参考程度に自分の意見をあげれる程度だよ。
あと個人の問題を勝手に全体の問題に挿げ替えるの止めてくれる?
他の事柄まであげた自己擁護するのも。

これ以上引っ張るなら愚痴スレ行け。付き合うから。
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 13:59:52 ID:dUNeFjTc
しかし3鯖もこういう話題ばかりで災難だな
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 14:00:21 ID:NB+ScFPV
>>547
だからなんで教育すんのが猟団なんだよ。
お前が直接言えって他の人にも言われてるだろーが。
お前が言うと嫌な思いされるけど、猟団員が言えば傷つかない?
そんなのお前の勝手な思いこみだろ。
むしろ猟団内の方が変に指示したり、規制したりして変に波風立てたくないってのが普通だろ。
そもそも効率とか気にせずまったりやりましょってコンセプトの猟団なんだしな。
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 14:04:54 ID:/RRyLRi1
見切りって+3じゃないと弾かれるんですか?
それとも改心率UPだけになったんですか?
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 14:06:33 ID:Z9KMsrsZ
>>553
会心率UPだけ。
弾かれは肉質とゲージによって変わる感じ。
青ゲージだとほとんど弾かれないはず。
たまに例外居るけど。
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 14:14:35 ID:/RRyLRi1
>>554
そうだったんですか・・・見切り厨だった俺にはツライorz
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 14:15:03 ID:8slkF4oM
俺んとこの猟団員が他人に言われて傷ついてて愚痴られた経験が有ったんでな。自分じゃ野良で注意しないようにしてるんだ

別に注意喚起したら噛みつかれたんでこうなっただけだ。元々長引かせるつもりは無かったから良いさ
不快にさせて悪かったな。これで止めにしようか
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 14:18:16 ID:U9nXSmUe
527っていままで3鯖猟団叩いてた奴が手筋かえただけじゃねーの?
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 14:21:19 ID:K+DM4Nd0
初心者クエの蟹3匹にリンチされたorz
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 14:22:11 ID:sHVg3C4i
>>557
>>547を読んだらそういう気がしてきたよ
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 14:46:42 ID:Dl0jU6n9
3鯖猟団が定期的に叩かれるのは、団長がスルー出来ずに煽ったりして燃料投下して行くからだろうな

団名NGワードは叩きが出難いようにするための措置なのに、
面倒とか言って入れないのは団長としてどうなんだ?
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 14:47:52 ID:sxa/5kip
忠告して逆ギレされたってんなら分かるけどさ。

自分で助言する根性も無いくせに、
愚痴や他人への注文だけは一丁前なんて甘ったれすぎ。

そりゃ装備に関しては親しい人間が言わないと難しいかもしれないけど、
他人に迷惑をかけない立ち回りくらい教えてあげたっていいじゃん。
562561:2008/02/25(月) 14:51:00 ID:sxa/5kip
書いたと思ったら終わってた。
無駄に引っ張ってスマン。

563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 15:00:47 ID:PmwmkwIh
初心者の為の団

上位に上がって求人でもバリバリ狩りたい場合はS含んだ装備構成を考えた方がいい。
カプンコの明確な規定がない以上「誰でもこい」部屋でSなしでも問題はないけどいい顔はされずに部屋の解散率は高くなる。
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 15:25:38 ID:w5qhw2ba
たかがゲームだしなぁ。

楽しく出来ないならやめりゃいい。

俺は初心者猟団参加させてもらってるけど特に強制されることもなけりゃ非難しあうこともないから気に入っている。
程良くソロできる距離感も付き合い易い。

初心者の人っつうか、まあ、モンハン初めてです!って人も当然いるだろうしそういうの含めて型にはめ込もうとするのはやっぱり違う気がするな。

おまいら仲良くしようぜ。
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 16:14:28 ID:Z9KMsrsZ
>>560
団長だからって周りを考えて行動しろとか言うのはお門違い。
自分自身が遊ぶ上にストレスを感じる行動なんてする筋合いは無い。
このスレで自分の意見だけ愚痴って消えてく人の相手をするのはお人よし。
そして自分は自分が楽しむために遊んでいる自己中プレイヤ。
猟団運営も、楽しめる範囲ならする。それ以上でも以下でもない。
楽しめなくなってきたらin率高い人に話して、譲って止めるだけ。

まぁ理屈云々より自分自身楽しめばと。
気に入らない意見やレスなんて自分でスルーするものだよ。
他人にどうこういって強要するもんでなし。以上。
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 16:42:30 ID:dUNeFjTc
正直、申請受理関係のレス以外は書き込みを控えた方が良いような気がするよ
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 17:47:25 ID:pjtXbgCy
ここは初心者の為の部屋であって、初心者猟団の為の部屋じゃねーんだよ
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 18:06:36 ID:E9Bwo3xd
初心者で猟団に入ってるのですが、「一緒にクエ行きましょう、手伝うよ」と言われたのが、ランク10、13の時なのですがこれは試験を一緒に行きたかっただけですか?
その猟団の人達は100越えてますが
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 18:12:06 ID:sHVg3C4i
>>568
その人たちに直接聞いたほうが確実じゃね?
仮にそうだったとして特に問題はないと思うけど・・
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 18:12:44 ID:TJ3JskGj
試験手伝うと報償美味しいですか?
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 18:27:56 ID:PmwmkwIh
戦友のなんちゃらってアイテムが試験でしか手に入れにくいからそれねらいかもね。
ふつうにやってれば自分の試験だけで十分だけど。
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 19:45:02 ID:J670yKBc
戦友のは、高Lv古龍で手に入るから、HR100超えの援助は好意だと思う。
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 19:45:43 ID:CzTR5m7v
>>568
30や40試験ならともかく、10や13なら最悪でも善意の押し売りだろう。
戦友欲しいなら求人区いくんじゃないかなあ。
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 20:01:54 ID:3dX7kfxn
鋼龍の尖爪って41クシャで出るのかな?
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 20:22:54 ID:wVyqglX7
でるよ!
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 20:31:30 ID:Nnd9Mnwy
>>572
そるーとかえにるーのは戦友の証だったような
試験でしか手に入らないのが戦友の絆
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 20:33:52 ID:bcyrKbYi
試験手伝うよっていきなり言われたならそれは絆目当てだろうな
普段接する機会が無いのにいきなりならなおさら試験目当て
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 20:54:46 ID:CQp7Fne+
こういったゲームには必ずお節介もとい感謝されたがりな人間が居る事を忘れてはいけない
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 21:40:58 ID:NKbIUrd7
豪傑トトスはじめて見てビビった
なにあのバケモノ
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/25(月) 23:02:10 ID:Ea+76vpK

鯖猟団のやつ等しねぇ。
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 00:08:30 ID:RXubIbeJ
ティガは回避2があったほうがいいらしいけど
フルキリンとフル金色だとどっちがいいですかね
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 00:16:50 ID:0hsi8q0y
俺はフルキリンでおちんちんしごいてる
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 00:24:26 ID:v0Vn8uLF
初めてキリン頭作ったんで一言言わせてもらえるなら髪型が変わるのが嫌だ。

つか♂キャラにすりゃよかったorz
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 00:36:34 ID:p8RwixR1
568だが、普段俺は入っても挨拶もしたりしなかったりだから(チャット不慣れだったり、すぐ抜けるので)、急に向こうから行きましょうとか言われると、正直困るてか、焦る。
試験狙いで向こうに旨味があるならいいが、善意だと申し訳ない。
シェンガオレンは野良と行ってやる!
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 02:36:08 ID:kMMH4+O7
>>579
豪傑のトトスのウザさは異常wwww
逃げすぎだしでてこねーし・・・音爆あってもたりねーよorz
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 02:37:53 ID:ITsKI/8b
カエルの事もたまには思い出して上げて下さい
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 02:47:17 ID:kMMH4+O7
>>586
あー、豪傑とかの時用にちゃんとトトス用釣り場あったんだ・・・
言われてWikiで密林MAP見て今知った、ありがとう、ありがとう。

でも、やけに逃げる率高くない?密林のトトスってw
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 02:51:41 ID:ITsKI/8b
追いかければいいじゃない
レウスみたいに長距離を移動するわけじゃないんだし
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 02:55:43 ID:ITsKI/8b
エリア移動じゃなくて水中に逃げる云々か・・
>>588撤回

>>587
気のせい
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 03:12:34 ID:kM5Ycr8j
火事場弓なら陸にいようが水中にいようが関係ねぇぜ!



そしてぷか〜っと浮いてくるわけですが・・・
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 04:25:54 ID:r6Gl6g88
>>587
テッコウリュウダンも偶には使ってあげて下さい
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 10:31:06 ID:hS6b07ks
豪傑トトスのサイズのことしらなくて双剣でいったら軽く絶望した
かなり転びやすくなってるみたいなんでなんとかなったけど
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 14:19:01 ID:Cdpi1aA+
絶望に軽いも重いもないんだが
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 15:12:16 ID:ixQUplEk
あるよ
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 15:21:52 ID:Bpr7pep/
雰囲気としては、軽い絶望が「うわ、マジかよ・・・」
重い絶望が「もうだめぽ」
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 15:25:20 ID:5pLdI7So
寒冷期に人がいなくてディアにいけん
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 16:01:09 ID:RXubIbeJ
全チャか求人だ
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 16:04:37 ID:vLYp9bp8
>>596
入門区の話かな?自分も入門区のとき同じこと思った
求人区に出張してディア部屋建てれば割りとすぐ集まるよ
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 16:18:31 ID:Cdpi1aA+
望が絶えると書いて絶望と読む。
軽く絶えたりとかなんぞ?w
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 16:19:29 ID:zbRO4Mw2
古龍骨が必要なんだけど入門用として比較的楽な古龍ってどいつかな?
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 16:58:52 ID:wrc574GW
>>600
ソロやりたいならどう考えてもナナとして
PTならクシャじゃないかな。ナズチはめんどくさいから…
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 17:27:24 ID:1/ru0FrG
キリン→飛び回ってうざい
クシャ→風圧ががががが
テオ→角を折るまで近接が回復がぶ飲み
ナヅチ→盗み多用されつつ地味
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 18:13:38 ID:AnvOMxe2
>602
テオで近接なら、こんがり魚(じいちゃん交換だったかな・・。)か
活力剤を飲めって。かなり緩和されるぞ。
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 19:08:08 ID:GhMU1g6o
テオにはフルイーオスだかで地形ダメ減少【大】発動させるのもいいな
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 19:40:05 ID:r6Gl6g88
キリンって古龍骨出たっけ?
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 19:49:43 ID:zbRO4Mw2
キリンは出なかったと思う
とりあえず穴で散弾ハメしまくったけど出なかった
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 21:01:54 ID:RXubIbeJ
まぁクシャが一番楽じゃねーかな
怒りブレス即死がいなければ
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 21:13:25 ID:Cdpi1aA+
イーオスの皮大量に必要なんですが
どこかおすすめありませんか?
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 21:16:14 ID:QlUgKavd
>>608
沼地のイーオス8匹クエをたくさん回すのが一番かと
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 21:40:15 ID:hS6b07ks
次に>>608は「のりこねバッタのおすすめありませんか?」と言う!
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 21:45:43 ID:kpy+stdu
沼地のイーオス狩るついでに虫とっておけよ
季節によるが雷光虫とかも取れるからな
米虫が大量にでるけど飯に使えるし
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 21:48:55 ID:Cdpi1aA+
>>609
フリーにそんなクエがあったんですね
行ってみます。
毒キノコクエで裏にイーオスが8+1匹湧き*10?くらいのが
あって回していたんですが、飽きてしまって

>>610
ハハw それも毒キノコクエの裏で捕獲してましたが・・
かなり厳しいですね・・・ まぁ、イーオンの皮は半端ないんでそっち
聞きましたが・・

回答ありがとうございました
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 21:55:17 ID:rTogNAwO
ハンマー使いで、やっとハイメタ装備が揃ったんですけど、
このままこれを鍛えてく感じでもいいんですか?
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 22:02:03 ID:QlUgKavd
>>613
いいと思うよ
上位になってから、頭と足をU、腕をSにしてガレオスS上下と一緒に使ってたし
HR3桁になっちゃった今でも頭と足は愛用中です
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 22:29:40 ID:rTogNAwO
どもです。wikiをみたら、オススメ装備に微塵もひっかかってなくて

装備をそう強制されるゲームじゃないですよね、これ?
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 22:31:54 ID:kM5Ycr8j
求人区にいくならある程度装備は強制されると思った方がいい。
あそこはどうしても効率重視という空気になりやすいので。

ソロやフレ同士でまったり遊ぶ分には好きな装備で遊べばいい。
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 22:32:07 ID:Dimns9yp
スキル「○○」と「××」と「△△」が付いた「□□」限定ってのが求人区ではされるけど
まぁ装備指定部屋に行かない限りは大丈夫
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/26(火) 22:42:47 ID:QlUgKavd
>>615
ハイメタUヘルムは結構オススメ装備に載ってそうなんだけども
とはいえ、オススメ装備ってあくまでオススメの装備の一例だから、
勿論あれが全てじゃないし他にも有用な装備の組み合わせはたくさんあります
ある程度装備を揃えていくと、次はそういう組み合わせ考えるのが楽しくなってくるよ

でも求人行く時は少なくとも1箇所はS装備を入れたほうが良いです
4人でPT組むとき、基本的にはシンボル赤にしてると貴方もメンバーも少し幸せになれることがあります
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 01:43:24 ID:iDQZ9L8Q
>>615
ネ実見てると求人KOEEEEEEになりがちだけど皆のレスの通り結構普通に楽しめるさ〜
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 04:21:24 ID:+xIZo4Go
ネ実を鵜呑みにすると求人区って怖ろしいよな
部屋に入ってから挨拶するまでが規定タイムより何秒ずれていたとかで地雷認定食らって晒されそうな雰囲気


ウソだろうと思っていても行く勇気が持てないんだぜ
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 04:30:36 ID:JYX1gjfp
トトスソロで討伐できません
弱るんですが時間切れに・・・下位武器だとソロ厳しいのでしょうか?
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 05:41:29 ID:3e9I5GaM
>>621
貫通弓(ハートショットボウが望ましい)で口から尻尾まで撃ち抜けばおk
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 06:27:06 ID:XsPJg9N+
今更ながら太刀と大剣のリーチの違いが身に染みた
同じ感覚だとちょっとだけラーの尻尾に届かないお、、、
アイスディバイダー改作ったけど結局ドドドを使うことになるのか
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 06:28:05 ID:ZVfxhTC9
ラーの尻尾ならどっちがいいんだろう?
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 07:24:23 ID:SAKbChMz
アイスリーパーが一番いいと思うよ
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 10:05:38 ID:Vglsg5gM
太刀使いなら、片手が一番感覚が近い様な気がする。
大剣は太刀からだと違和感がかなりあるね。
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 10:26:22 ID:MAr5tdFX
>>587
近接で行くなら音爆は調合分も持っていくべし。
でも、ガンナーの方が精神的に楽。

>>621
討伐隊正式銃槍で亜種もソロで狩れたから、下位最高クラスでなくても
そこそこあればいけるはず。カエルがおすすめ。

>>624
太刀:フロストリーパー (or 白猿薙【ドドド】)
大剣:アイスディバイダー改 (or ダオラ=デグニダル)
片手:エストレモ=ダオラ or ハイフロストエッジ

計算していないけど、アイスリーパーがダメが一番出るらしい。
でも、私はガードできるので大剣を使ってます。
双剣は、罠や麻痺役がいるならいいと思う。
武器よりシビレ罠3個で、ただの猿。
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 14:06:13 ID:vsNJyUSj
>>621
弱るんなら捕獲しちゃえばいいじゃんって思うんだけどダメなの?
エビ殻ならサブの一本釣りででるし、特に討伐のみの素材なかった気がするけど。
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 15:16:36 ID:XsPJg9N+
いやー普段は大剣ばっか使ってたんだけどねぇ
ラーにはドドドしか使ってなくてアイスディバイダー改持って行ったら抜刀スカりまくり
ヘコんだ
フロブレは遠いしダオラがベストだろうけど、、、槍以外当たってないという
今週闘技ラーいないなら鎌作ろうかな
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 16:36:57 ID:5i/IO9nU
ちょっと思ったので質問させてください。
ヒプノクエって募集してるの見たことないんだけど、あんまり人気ないんですか?
それとも俺が見たことないってだけなのかな。
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 16:56:04 ID:FF5rxwUu
>>630
俺は結構好きだから定期的にクエ発注してるよ
やってて楽しいんだよね眠鳥って。
期間限定で闘技場眠鳥&怪鳥があったときはそればかりやってた
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 17:09:38 ID:F0OGwcJg
慣れていないと楽に倒せないのと、使いまわす素材がそうそうないので人気無いんじゃ?
蒼ヒプが出す上竜骨だかなんだかは需要あるって聞いたけど
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 17:58:47 ID:ap5yDFOi
やたら走り回るんで、戦ってるというより追いかけてるという感じで
単純に面白くないと感じる人が、多いからじゃない?
攻撃力とか決して強くないから、さほど緊張感があるわけじゃなし
かといってソロなんかでいくと、眠りハメで乙ったりする

ストレスが溜まるわりには、素材の使い道もないってのも
不人気に拍車をかけてるのかもしらんね
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 18:13:17 ID:5i/IO9nU
そうなのですか、ありがとうございます。
以前ソロで行って見事に寝3乙したので、こんど募集してみようかと思ったのですが…
やっぱり不人気なんですねorz
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 18:26:12 ID:dtMc+2pe
確かに募集すくないよな、俺は見つけたら即飛びつくけど
胃石が全然出ないんだぜ…
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 18:45:52 ID:zZQyW0cg
さんさばりょうだんいんしね
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 19:49:08 ID:vsNJyUSj
自分で募集しても人集まりそうにないから募集しないけど
募集してるの見つけたら乗っかる。
眠鳥ってそんな感じ。
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 20:03:00 ID:1mkEzmyf
ヒプノックにハンターカリンガー*2とデスパライズで行った時にギリギリ1分前に倒せた時の感動は異常だった。
なんていうのかストレスたまる感じのやつだけどなんだかんだで楽しいんだよなwww
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 20:37:28 ID:RIY/D8rr
体力がやばいところで離れて回復薬のんでいたら狙われて3死。

このゲーム、ヘイトとかって概念あるのでしょうか。
(体力回復させる行動をとると最優先で狙われるとか)
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 20:47:36 ID:In7FTFsV
ヒプは麻痺ってるときの鳴き声が好きだw

>>639
自分も最近知ったんだけどあるらしい
ここのヘイトの箇所に詳しく載ってる
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/monster/main/index.html
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 20:57:40 ID:vsNJyUSj
ヘイトの概念がないのなら、なんで隠密や挑発ってスキルがあるんだって話だ
ソロだと無意味だし、あんまり話題にも上がらんスキルだけどなー
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 20:59:33 ID:zTpfe17R
>>639
あまり離れると危険
4人なので4人とも同じように立ち回りをしていたら4回に1回攻撃される(乱数はあるが)
突進などを巻き添え貰うことがあるので味方と敵との直線上には立たない

こんな感じかなぁ
纏めると「回復飲むときは絶対喰らわない状況になるまで避け続けた方がいい」
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/27(水) 21:01:36 ID:vsNJyUSj
慣れないうちはエリア移動してから回復するってのも手だね
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 00:16:27 ID:HY0emtvs
ヒプは割と片手が生きる稀少な敵
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 02:44:51 ID:RoHUvjMF
いつもいつも繰り返してしまうが、猟団チャットに良く誤爆してしまい申し訳ない。
初心者猟団の人たちには世話になってるだけに余計悪い気がする。
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 03:02:46 ID:Sk8uUfMk
弄るネタになるからおk
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 04:33:50 ID:jTdqnrcV
2回連続で誤爆するのは俺だけじゃないはず
個人チャに誤爆した後、全チャに誤爆ってコンボがよくある
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 08:50:39 ID:A/PQVGd+
レウスソロでやっと倒せた!
1回死んだけど爪両方壊せたし、個人的には満足。

また一つ成長した気がするぜ
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 09:11:16 ID:8jDpKA1o
すみません
初心者区にめっちゃんこ強い武器もってきてる人達は
なにしにきてるんでしょうか?
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 09:22:57 ID:As6/ugyE
初心者の人と遊びたい/手伝いたいとか有るが
正直萎える場合が多いので余り関らないようにしている。
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 09:26:10 ID:vdROzpeb
やっと3乙以内でバサルとフルフルを討伐できるようになった・・・

次のターゲットはドドブラにするか・・・嫌いなんだよなサル系。動きについていけねーorz
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 09:40:21 ID:pEzE+vcE
ロビーで上位装備するのは構わんがクエには下位装備で来て欲しいな
手伝ったり、教えたり、一緒にプレイするのに強い武器である必要性は無いからな
どこかしらに優位に立ちたいって気持ちがあるんじゃないだろうか
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 09:44:33 ID:diNvK5m2
>>652
確かに入門区での上位装備はウザイね。
みんなでドスゲネ狩ろうってなって全員到着する前にメインターゲット達成とかね。今はもっとひどいのか?
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 09:52:42 ID:D7n7Mhq5
携帯肉2個食うだけで生きてるドスゲネが拝めない状態
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 09:55:12 ID:pEzE+vcE
最近酷いと思ったのは採掘+バサル
他の人掘ってるのに一人で戦闘開始、掘りきる前に終了
ほんと勘弁して欲しいな
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 10:03:18 ID:Dke7gN8n
>>649
上位だと力不足だけど、下位だと教える立場に立てるくらいの力量の人たち
いわゆる上位崩れ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 10:12:48 ID:ZzlBHXPx
>>656
最近はその知識すら微妙な輩も多いぜ、瀕死のタイミングの話してるのに
クエスト経過時間で判断しやがる
レウスのモーション速度低下とか、フルフルの棒立ちとかの話なのによ…
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 10:15:59 ID:RbNhobWU
下位に上位装備で来てくれる人ってのは普通に親切な人だと思うんだが
PTの火力が段違いでよくなるだろう
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 10:22:37 ID:gS6Y735B
>>651
武器にもよるけど、
猿系は慣れると結構楽しいと思うよ
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 10:27:45 ID:D7n7Mhq5
将軍って弱ると泡が黒くなりますよね?
でも泡って怒ってる時だと思うんですが、
次怒るまでわかんないんでしょうか?
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 10:52:30 ID:JNc7Os+8
弱ってると泡ふきっぱなしになった気がする。
うろ覚えでスマン

下位メンバに上位武器で来ると地雷育成になるんでオススメしない
「あ〜こんな簡単にたおせちゃうんだー」
みたいな錯覚を覚える結果になるんで。
入門区なら下位「武器」つかえばいいだろうにって思うね
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 10:53:28 ID:k6ZqqyyF
>>660
弱ると、常に黒い泡を吐くようになるよ。
ただしダウン中は、吐かないから攻撃の手を止めて良く見てな〜
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 10:53:42 ID:ZzlBHXPx
>>658
入門区で上位装備〜スレだと確実に勇者様or寄生厨扱されるワードだなw
わざわざageてまでご苦労さん。これでおk?
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 10:56:30 ID:9rHEFG2B
下位にお手伝いでいくとき、下位装備でいっしょに行きたいとは思うのだが
上位になったときに、下位で使ってた装備を派生させたり、珠抜いて上位装備に
使いまわしたりで、まともに使えるものが残ってないんだよね;;
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 10:57:21 ID:xe4aAg2h
>>664
いや、わざわざ入門区でやらんでええがな。
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 11:05:47 ID:PI463Lz5
>>665
>>664はフレとか団員に呼ばれた時の話だろ、たぶん
上位上がったら入門区いけねーし
たまに試験終わらせても広場放置で入門区に居座ってるやつ居るみたいだが

>>660
弱ってても怒り状態じゃないと泡吹かないであってる
ちなみに両鋏を破壊すると常に怒り状態になる
あとはわかるな?
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 11:06:50 ID:xe4aAg2h
>>666
上位から入門へは行けなくても、入門から自由区へは行けるだろ。。
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 11:10:37 ID:k6ZqqyyF
とゆー事らしいので、>>662は無かった事にしてくださいね。>>660さん!
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 11:17:52 ID:PI463Lz5
>>667
だから>>664は元々自由区の話なんだから変なツッコミいれんでええがな。
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 11:18:15 ID:RbNhobWU
>>663
それは人それぞれだろう
現に早く素材集めたかったりHR上げたいと思ってる人の方が多いだろ
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 11:43:12 ID:g8LC0s4A
なんか情報が錯綜してる気がするので纏めちゃうと
・白い泡=怒り状態
・黒っぽい泡=瀕死
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 11:43:40 ID:g8LC0s4A
>>671はギザミの話な
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 11:44:45 ID:g8LC0s4A
>>670
なんかもう面倒だから愚痴スレの過去ログ全部やるから読んでくれば?
そしたら分かるからさ
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 11:50:05 ID:k6ZqqyyF







愛してる
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 12:01:06 ID:RbNhobWU
>>673
嫌な奴が愚痴る
嫌じゃない奴は愚痴らない
一部を見て全体を判断するな
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 12:10:05 ID:/x9LsnDj
昨日PT組んで狩りした人に、砥石使ってる時にキックされたんだけど
あれって硬直から復帰させてくれたのかな?
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 12:18:59 ID:JNc7Os+8
善意の解釈=硬直から
悪意の解釈=呑気に研いでんじゃネーヨ
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 12:29:58 ID:D7n7Mhq5
>ギザミの件
ありがとすた。
なるほど、爪破壊さっさと終わらすのはこの為でもあるんだ。
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 12:38:07 ID:jJzg4m3e
>>655
採掘+バサルと書いてあるから、募集時に採取ありで呼びかけをしたんだと思うが
もし募集時に何も言わず、クエ始まってから採取してきますとか言った場合は
採取するものがないとか、そもそもピッケルも虫網も持ってきてないって人は
やることないんでメインターゲット倒しにいくってことはあるんで注意な。
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 12:40:28 ID:Dke7gN8n
普通火山にいくという時点でピッケルは持つだろ
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 12:44:57 ID:3tAVZRd4
雪山フルフルでいきなり頂上まで行って「フルフルどこ?!」って叫んだ奴がいた。多分、初心者。
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 12:48:02 ID:/x9LsnDj
>>677
そっかー。敵がエリア移動したあとで、俺が一番研ぐの遅かったから両方の意味かな( ´-`)

その人は弓だったから、もしかして戦ってるときに俺が射程(進路?)を邪魔しちゃったとか
もしくは他の事で迷惑かけて怒らせちゃったのかなとか、変なことも考えちゃった。ありがとう。
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 12:49:09 ID:Dke7gN8n
>>681
俺は初めて雪山フルフル行ったときにみんなエリア1から動こうとしないから
こいつら何やってんだ?と思いつつとりあえず真似してその場にいたらフルフルがやってきて
そういうことかってわかった。当然知ってましたよって態度で続けたけどね
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 12:56:12 ID:jJzg4m3e
>>680
持たない人もいる。
それに掘るにしても、討伐後の1分で6か8だけって人も多いしな。
採掘ポイント全部掘るって奴がいたら長時間暇になる。
そもそも野良では最初に明言してないかぎり採取はソロでやれってのが主流だし。
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 13:06:06 ID:ZzlBHXPx
>>684
ここは初心者の為の部屋だぜ
やる事ないから勝手にクリアは主流以前に問題だろ
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 13:19:39 ID:jJzg4m3e
>>685
別に採取するなとも、勝手に倒してもいいと言ってるわけでもないよ。
採取するしないはトラブルの元にもなるから、事前にはっきりさせておくべきと忠告してるだけ。
最初にはっきりさせておけば、採取したい人は参加するだろうし採取したくない人は参加せずに済む。
メインターゲットだけのつもりで来てる人を採取の為に5分10分と待たせるのもはた迷惑だと知るべし。


ちなみに採取すると明言してあるにもかかわらず勝手に倒す奴はただのバカなので叩いていい。
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 13:39:16 ID:ZzlBHXPx
まぁ>>655はエクストラ上位様の勇者プレイの話なんだけどな
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 13:42:08 ID:ICYuyDir
採取するときと捕獲道具もってる時は部屋主に確認取るけどな
火山で採取もいいが重要な場所以外は1人で採取しろって言いたい
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 14:03:38 ID:8OMy/cyt
>>676
乙った奴が到着する前にターゲットを倒してしまって、剥ぎ取り時間がヤヴァイ時は蹴る。
砦迎撃でエリア移動の時に寝てる奴も回復し次第蹴る。
まぁあんまり深く考えなくておk。
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 16:22:57 ID:EsNa66aq
>>658
勝手な親切余計なお世話ってな

>>664
金はあるだろ?売店で何か買っとけ
防具は仕方ないかもしれんが、少なくとも虐殺武器じゃなければ言い訳にはなるだろ
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 16:24:57 ID:l6g9lRwR
採掘+バサルで採取自由って言われたら採取をしない自由は無いのかな?
採掘しないでいつもバサルと戦ってたけど、これは駄目なの?
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 16:48:16 ID:ZzlBHXPx
ドンドン話の軸がずれてるよな
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 16:49:45 ID:nyF30D0j
採取自由ってことは「採取してもしなくてもいいですよ」ってことだろう
だから採取しないってものアリじゃないか
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 16:49:56 ID:ICYuyDir
採掘は強制じゃないと思うから大丈夫だろ
2ndさまじゃ無い限り採取が終わる前に討伐とかはないし
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 16:56:57 ID:l6g9lRwR
>>693-694
ありがとう。
別に先に交戦してても問題無いみたいで良かった。
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 17:11:46 ID:CJbZEtZs
装飾用の珠ってどこで手に入れるの?
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 17:24:33 ID:3tAVZRd4
水光は、沼地、雪山に行かないと取れない。陽光は火山・夜。修羅は塔。以降は俺も知らん。
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 17:28:17 ID:bDLtUI4U
水光は樹海でも出たような・・。

瑠璃は上雪山森丘樹海だが、肉焼き★3で出すのが楽。
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 17:34:33 ID:edmYt+qG
>>696
下位だとこんな感じだったはず。具体的な場所はwikiどうぞ。
水光:沼地、樹海、塔
陽翔:火山
修羅:塔、樹海
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 17:37:51 ID:CJbZEtZs
http://spherelinks.com/greet/map-bog-bc.html
一応、沼の検索掛けたんですけど載ってないようです・・・
ひょっとして交換ですか?
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 17:40:21 ID:ICYuyDir
沼地は夜じゃないと出なかったと思う
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 17:52:33 ID:J201SYjO
上位のHRになりかけてるのですが
自由区とか普通に野良募集できる空気なんでしょうか?
HRが低いからあまり上位モンスのクエも貼れないし
31〜50推奨なところもHRが高い人が多いのですが・・・。
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 17:55:08 ID:JNc7Os+8
自由区では正直余り募集を見ないかな
気長に募集して埋まる感じ?
求人区に部屋を建てれば「ひょっとしたら」誰か来るかもしれない
まぁ入門区で遊び相手をちゃんと見つけておくことをオススメする
猟団も興味あるならしかり
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 18:32:18 ID:Dke7gN8n
>>702
ここなら安心

【MHF】効率より楽しく!修練街八丁目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203854992/
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 19:01:40 ID:TFyyWNH+
>>700
採掘ポイントがあるのはエリア3,7,9だ
あとはわかるな
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 19:16:04 ID:pEzE+vcE
水光はニャカ壷で作れなかったっけ?
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 19:19:14 ID:rd6Jbmhm
上位に上がるとプレイヤーのそれぞれ求めてる素材とかすごい多岐に渡るから、
30人ぽっちが同じ場所に集まってもニーズが一致することはあんましないんだよね。

だから求人区で自分の参加したいクエストを探すのがメインになると思うんだけど、
上位上がりたてが1人混ざったって気にするほど心の狭いプレイヤーは(そんなには)いない。

それでももちろん、1死2死が当たり前とかだといい顔はされないから、
装備が整うまでは常に万全の体制でクエに臨んだ方がいいと思う。

よく紹介されてるハイメタとかのテンプレがつくづく優秀なのは、
素材集めがそこまでマゾくないっていう点もかなり大きいんだよね。
そこそこの苦労で一線級のスキルと無難な防御力が得られるってのは本当にありがたい。
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 19:25:30 ID:XiVpnfHm
ハイメタは男の場合見た目さえ気にしなければほんと良防具
女だと見た目までそこそこになるのが困るけど

まぁSにしても防御ちょっと低めだけどね
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 19:31:13 ID:HY0emtvs
防御に関してはいまいちだけど回復強化でチャラなんだよね
逆に便利すぎて切れ味装備の登場まで防具に関してはやることがなくなるけど
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 19:53:50 ID:uCab75wb
珠の件ありがとうございます。
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 20:02:20 ID:J201SYjO
>>707
なるほど、ありがとうございます。
せめて防御上げて死なないようにはしないと
恒例のフレに呼ばれちゃいますよね。
しばらく採取生活してから行ってみます。
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 22:19:23 ID:uCab75wb
オプションのキャラ増加なんですが、ひょっとして装備のやりとりは出来ない仕様ですか?
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 23:21:23 ID:eEGEfxcu
>>712
エクストラコースでできる
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/28(木) 23:27:35 ID:rLnT9Wws
装備は出来ないんじゃないのか?素材はやりとり出来るけど。
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 01:51:10 ID:4aRI7f63
PT入ってガンガン狩りたいんですけど
入門区だと募集も少ないし、募集してもなかなか集まらず。

716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 01:52:54 ID:bQen4JSA
>>715
ここ行ってみるのはどう?
【MHF】効率より楽しく!修練街八丁目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203854992/
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 01:58:37 ID:O9pDzDVb
入門区だと募集少ないって言うけど自由区よりは活気があると思うぞ
募集して人が集まらない場合は別の部屋に移動するとかランド変えるとかしてみるといい
入門区なのに猟団で集まってたりすることもあるからね、邪魔でしょうがないけど仕方ないし
広場でも募集できるんだしいろいろ試してみたらどうかな
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 03:00:38 ID:MFhNS7s5
やっとティタルニアできたからナナ行ったら頭しか壊せないで討伐\(^o^)/
怒り時一発で体力9割持ってかれるから怖くて振り向きに顔しか狙えないしウワーン
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 08:45:40 ID:FmllUBA9
1鯖の初心者猟団は今どんな状況どす?人とか増えた?
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 18:18:18 ID:BESQ/hgz
>>718
ナナテオの肉弾攻撃は全部龍属性付いてるからブラックピアスオヌヌメなんだぜ
少々防御下げても龍属性上げるとかなり楽になる
ブレスとか粉塵爆発食らうと黒焦げにされるけど
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 19:41:17 ID:76+aKteV
上位組の構成員だが入ってくるのは下位組ばかりだろうし
下位組の状況はわからん
上位組は17人で内3人くらいがクリアしてるかもしれん
という状況
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 19:57:00 ID:pyxkDccQ
早漏気味にHRが上がった結果上位に行ってしまったんだけど。
敵が強くて倒せないわ
回復薬ガブ飲みした挙げ句3乙で金が飛んでくわ
仕方ないから下位クエでチマチマ稼ごうと思ったら補正入って雀の涙だわでお先真っ暗なんだが。
上がりたてって皆こんなもん?
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 19:58:19 ID:Rd5R6TFi
上位クエの昼飯前とかどうだろう
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 20:01:56 ID:kuLqPpTu
ソロで逆ファンゴとかモノブロスとかやれば金たまるんじゃね。
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 20:32:43 ID:UmIsoBMn
>>722
そこでレイア尻尾ぎり部屋に潜入
2分で1万5千おいしいです・・・・
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 22:50:10 ID:76+aKteV
何はともあれバケツマン作っとけ
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 23:02:23 ID:Rd5R6TFi
聞こえません
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 23:16:58 ID:aJX4MdW0
初めてラオシャンロン撃退クエやってみたんだけど、
全然時間足りないよ・・・

火事場も無い弓じゃソロは無理かな?
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/29(金) 23:57:08 ID:qiZ0AYAc
火事場なしじゃきついんじゃないかな
弱くなったものの体力はあるし…
下位と上位の強さほぼかわらんし…
あなたがまだ下位ならなおさら
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 02:19:30 ID:hR1UVShP
>>720
ありがとー、龍属性ある装備作ったらびっくりするくらい楽になりました
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 04:21:51 ID:WEgP2tq5
>>722
雑魚狩りや採集だけで作れる装備の中にも、上位で通用するのが幾つかある
wikiの武器ページをじっくり眺めて上位武器を一つでも作ればそこを足がかりにして先に進めるようになるよ

太刀は詳しくないんで助言できないが、
片手ならクックドハツテン
双剣ならギルドナイトセーバー
大剣ならフルミナントブレイド
ハンマーならドラグライトハンマーかグレートノヴァ
ランスならダイアモンドダスト、運が良ければゲイボルグ
ガンスならスノウギア=ドライブ
この辺を必死になって一つでも作ればそこをとっかかりにして道ができるはず
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 04:27:22 ID:WEgP2tq5
連投スマソ

上で書いた武器の一部はクックだのフルフルだの倒す必要があるがその辺は勘弁
レイア以上は相手しなくていい武器だけ選んだから後は察して貰えると助かる
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 05:44:36 ID:XlOjfOtV
人知れず死闘を繰り広げてしまったので日記書いちゃうぅうぅ
なんとなくアルバレストで大名狩りに行ったら45分くらいかかった
2つのエリアを行き来しつつ何か食べてる様だけど、回復されてるんかな
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 11:50:29 ID:yOViyINI
ゲリョス亜種倒したら、報酬で紫翼が16も出てびびった。
バグかなと思ったけど、報酬に8つのがあるんだな。
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 11:52:12 ID:0B1jGeAh
狩猟笛の使い方が理解できません。
どういう構造(ボタン操作)で音楽を使いわけるのですか?
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 11:58:19 ID:6gpOpJzz
>>735
曲の切り替えが上と横と下
殴り方が上と横(振る向きが違う)と下
演奏と殴りの切り替えがR2

大まかに分けるとこんな感じ
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 12:04:37 ID:sn7ct+Ec
>>736
R2・・・?
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 13:07:04 ID:hcNM8zP0
>>737
ゲームパッド使ってないの?
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 13:11:50 ID:g3b0SK//
ノーマルの設定ならR1に該当するボタンのはずだわな
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 13:15:25 ID:6gpOpJzz
なんだよ…
ちょっとうろ覚えだったから適当に書いたからってそんなに噛みつかなくったっていいじゃないか


だって手が覚えてるんだもん…
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 16:51:08 ID:EfZTKxdZ
コントローラ持ってないと手が震えるのは、私だけでしょうか?
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 17:08:11 ID:RaJuWhBY
>>719
下位組は11人で半分ぐらいがHR30前後
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 18:53:14 ID:N855tg1P
タルって使ってもあまり意味無いですか?
(タル爆・タル爆G・打上・打上G)
使ってる方見ないんですが…
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 19:06:26 ID:5fMQt/4j
1鯖初心者猟団は分割して成功だったのか?
上位側分割で新規が入らず数人しかオンしていない様だが。
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 21:10:47 ID:T/an5cUH
今日の昼でこっそり引退。

次の仕事が軌道にのるまでネトゲは止めたいからやけど。

3鯖猟団メンありがとうね。またいつかガンス担いで参加するから。
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 21:26:53 ID:IrdNEdO5
うぜぇ
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 21:28:44 ID:g0+YuIB5
さすがにそういうのはスレ使わずゲーム内で言えよって思う。
そうやってスレ私物化するから粘着されるんじゃないのか?
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 21:32:16 ID:6gpOpJzz
>>747
別にスルーすればいいだろ
そんなこと言うから野良猟団スレみたいに長々と無駄会話することになるんだろうが
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 21:51:43 ID:sOJkp/Hd
どう見てもゲーム内で言うべき事
自重汁と言わざるを得ない
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 21:52:07 ID:IAnz4TOy
>>748
お前がスルーしろよ
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 22:00:41 ID:SRRXucXu
>>745
もう戻ってこなくていいから
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 22:45:28 ID:/HLh6HFQ
この場合のスルーは逆効果な気がしないでもない
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/01(土) 23:10:10 ID:Uh2T1dnN
まぁ分割は仕方ない
いきなり初心者入ってきて100↑が並んでる状況は好ましくない
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 01:21:05 ID:+v721AFt
>>743
タル爆弾系統は、上位の武器だと通常攻撃2、3回分の威力です。
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 07:43:42 ID:fHyvOYsZ
攻撃(大)、会心30ってどの程度の向上なんでしょう?
どっちを狙うか困っています。
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 09:46:47 ID:tKNftnA6
1鯖の下位猟団もほとんどHR30↑になってきたけどな。新規募集中。
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 09:59:45 ID:tKNftnA6
上げてスマンコ。

数人くらいしかログインの猟団しか知らないけど
活気があるところだとランド占領する規模とかあるの?
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 10:08:53 ID:GPDZmq5Y
>>756
ギスギスした雰囲気で殺伐としてるって本当?
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 10:47:46 ID:tKNftnA6
>>758
嘘。PT組んだりソロ採取したりでのんびりモード。
下位だけだと多くても同時4、5人しかいないのに、
どうやったらギスギスするの?wって感じかな。

ただ人が少ない時は当然会話も少ないぞ。
挨拶以外自分から接触出来ない人には別の側面に見えるかも?
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 10:54:59 ID:quiFbT2a
なんというか3鯖の

いやなんでもない
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 11:16:12 ID:g8UGEb3G
>>760
こういうヤツってキモいよね
わざと言いかけてやめてイヤな気分にさせるヤツ

性格歪んでるよな
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 11:24:31 ID:quiFbT2a
わかった
では全部言う

自称3鯖の書き込みと同じく余計な一言が多い!
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 11:40:38 ID:eLgVQXkS
初心者がラオ参加するときは弓とかパスパス撃っときゃいいですか?
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 11:41:35 ID:g8UGEb3G
でっていう
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 11:44:49 ID:Ml9TlZLJ
弓で肩とか壊してりゃいいんでない
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 11:50:31 ID:quiFbT2a
あー 変に釣られて噛み付くんじゃなかったか
上のレススルーしてくだしあ

>>763
近接で頭殴ったらどう?
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 12:07:40 ID:hFbcrTcY
頭殴られるとぶっちゃけ邪魔じゃない?
参加って言ってるからPTだろうし

ってことで
1、近接で腹を殴る(双剣オススメ)
2、HSBUでも作って部位破壊→弱点狙い
のどっちかを選択
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 12:58:36 ID:p8TZ5phK
おもしろいな。
>>745と同じような内容を書くだけで、コレだけのレスがつくなんて、寂しがり屋の俺としては嬉しい限りww
今度から使わせてもらうぜ☆(ゝω・)v
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 17:03:27 ID:d0AYl03x
あ、おくるーは貼り主=ホストになるのか
練習したいのに貼りづらいな、、、
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 17:22:05 ID:fiikn3/s
クエ開始したらモドリ玉投げればいいよ
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 17:48:55 ID:d0AYl03x
その場合2番目の人がホストになる?
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 20:19:33 ID:V5QuBgJt
1にあるようにドスファンゴにぬっころされるHR2の初心者なんですが

Wikiにあった戦法、ランスでガード、振り返ってツンツンしてまた突進をガード
って戦法を試してみたら見事に吹き飛ばされてどうしよもありませんでした
これは防御力を上げれば吹き飛ばされなくなるのでしょうか?

避けに専念すると延々避け続けるだけでスタミナ切れてハァハァしてる所に突っ込まれて乙ってしまいます

プレイヤーのスペックは
ドスランポスを運がよければ逃げられる前に倒せるようになったくらいの腕前
持っている武器はナイトランス、サーベントバイト、鉄刀(神楽)、ブレイズブレイド、ハリケーン
とりあえず色々作っては見たんですが、主に太刀を、サブで片手剣を使っています
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 20:28:10 ID:8CC1g/ae
防御は被ダメージが減るだけだから、ふっとばし攻撃は吹っ飛ぶ。

避けに専念してスタミナが切れちまうなら、オーバーに逃げすぎかもな
ギリギリとは言わないが、多少余裕がある程度に避けれる様になると
振り返って1,2撃叩き込んでサイドに回りこみつつ突進などが着たら回避出来る筈

太刀使ってるなら、まずは抜刀状態で前転2回までで余裕が出来るくらい
避けれるようになると、クリアが目の前だ
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 20:58:28 ID:lo28tIRg
ベースキャンプの携帯食料を2つ食べてスタミナをあげておく
ランスかガンスはガード性能+1をつけてみる(HR2じゃむりか?

太刀なら抜刀縦切り横回避とか
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 21:51:45 ID:bqpBp14T
ハイメタでガード性能つくから、HR2で鉱石掘りするだけでガード性能+1付けることは可能
まあランスメインで使って行くならともかく、ドスファンゴの為に防具作るよりは
片手か大剣の立ち回り覚えた方がいい気はするけどね。
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 21:58:44 ID:hFbcrTcY
チキン戦法でいいなら

太刀で
1、抜刀しておく
2、突き→回避
3、突進を待つ
4、突進を避ける
5、2に戻る

を繰り返せば勝てなくもないかも
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 22:17:58 ID:g8UGEb3G
>>772
何鯖かわからんけど、誰かと一緒に行って立ち回り参考にさせてもらうとか。

ランス系は出来ないけど、片手や太刀、大剣は側転できるから、
一撃加えて側転回避ってのを試すよろし。
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 22:21:58 ID:ueEWEq2M
ランスなら壁などを背にして突っ込んでくるのを待つのもいいかも。
突進で離れたら無理に追いかけず、もどってくるのを待ってると楽だよ。
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 22:40:18 ID:V5QuBgJt
>>773-778
みんなありがと〜

今、ハイメタグリーブ、ハイメタアームでガード性能が合計+5 になっているのですが
それとはちが・・う?
まだ吹っ飛ばされるんですよね・・・


とりあえず、太刀の突き→切り上げ→(切り下がり)→回避 か 片手の切り上げから盾攻撃を出さないコンボ→回避
でやっていますが、なかなか上手く行きませんねー


壁を背にすると 吹っ飛ばされて起き上がりに突進 を繰り返されて運が悪いと死んでしまいます(ノ∀`)
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 22:44:02 ID:hFbcrTcY
>>779
+5になってるのはスキル値
それを+10まで上げると「ガード性能+1」という名前のスキルが発動する

んで、片手、太刀なら壁に近づきすぎないように立ち回るといいと思う
離れすぎると追いかけるのが面倒だけど死ぬよりは離れた方がいいしな
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 22:55:36 ID:Qdh7g4tx
太刀は玄人向けの武器だから慣れない内は手を出さないほうがいい。使える人が使わないと強くなれない武器。
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 23:10:25 ID:LWKqsOdD
>>779に足りないもの】経験不足による、プレーヤースキルLvの低さ
【解決方法】
@まず片手剣持って、ベースキャンプスタート→エリア4に雑魚が居る場合はそれを殲滅。→ベースキャンプに戻って回復させたら再度エリア4へ。 コレを繰り返してエリア4から敵を無くそう。
A次にエリア3へ。恐らくこの頃にはエリア3に憎っくきドスファンゴが居るはず。@に時間をかけすぎていなければ、@と同じくエリアチェンジを繰り返しながらザコを殲滅
B敵に勝つには、まず敵の動きを知ろう。 そのままエリア3で待機。クソ猪が現れたら片手武器を出したまま、常に画面の真ん中にクソ猪が入るように移動&カメラワークを覚えよう。
 回避はイザと言う時だけ。武器を出しっぱなしだからダッシュは出来ないはずだ。
C常に回避しつつクソを画面の真ん中に固定できるようになったら、その頃にはヤツの隙と、隙の時間がわかって来るはずだ。それをよく頭に叩き込んでおけ。
Dクリアしようと思うな。練習と思って、その隙の間に1撃だけくわえて逃げよう。慣れてきたら二連撃、更に3連撃・・とだ。慣れたら適当なところで殺されてリタイヤ→次はキミが勝つ番だ
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 23:13:00 ID:bqpBp14T
エリア4の雑魚を殲滅する意味がわからない
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 23:38:46 ID:8P5CKOZR
>>779
私もコンボ繋げないで一撃ずつ当てるのが確実だと思います。
ドスランポスと違って、ちょっとのダメージでは怯まないので
張りついていると轢かれます。

突進にいくつかパターンがあるので、こちらも参考にしてみてください。
http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%2F%A5%C9%A5%B9%A5%D5%A5%A1%A5%F3%A5%B4
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/02(日) 23:55:33 ID:srWU8Q9G
>>779
片手の場合、相手にレバー下攻撃で切りかかる時、ドスファンゴの頭を狙うんじゃなく
ドスファンゴの直線上より少し横にずれた位置から、後ろ足を狙う感覚で。

そうすれば突進されてもあたらない。
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 00:18:28 ID:Cd2iM/GL
た、たおせたー(・∀・)!

>>780-785
みんなありがと〜

ガード性能を+10にして「ガード性能+1」のスキルにしないとこのガード性能っていうのは意味無し?
マイナスを増やしたくなくて色んな種類の防具をチグハグに着けてたんですが、
マイナスが増えても特化させてスキル発動?させたほうが・・良い・・・?

太刀は玄人向けだったんですかー 範囲は狭いけど、突きが出が早いから当てやすくて使ってました
どうせ当てる回数が同じくらいなら一発がでかいしソコソコ早いし… とか思ってましたw
より威力の高い大剣は出が遅すぎて難しかったですorz

殲滅して出て入ってを繰り返すと敵が出なくなるのは知りませんでした…
エリア3のブルファンゴとドスファンゴの3匹によるお手玉が主な死因だったので・・
他は虫起点、エリア2のネコ起点での死亡が多かったです('A`)

壁際に陣取って突進が帰ってくるのを避けて突く を繰り返していたらなんだか転がってジタバタし始めたのでボッコボコに
起き上がり始めたので足元に痺れ罠を置いて気刃切りを交えてオラオラしてたら倒せてしまいました〜(・∀・〜)
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 00:26:04 ID:qRpYUdWa
マイナスもマイナス10になるまで意味なし
そしてマイナス10になっても意味のない物もあり

詳しくは公式のスキル説明に載ってるはず
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 00:31:42 ID:Cd2iM/GL
運が良かっただけなのでもっと練習します

転んでジタバタするのは気絶・・なんですか?


数値が一定以上溜まってスキル発動の状態にならないと効果無かったのか・・・
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 00:45:11 ID:JRULHgjI
初心者が知らずによく勘違いすることだが、武器の表示上の攻撃力はアテにならない。
例えば鉄刀神楽の突きよりも、サーペントバイトのJP斬りの方がダメージは大きい。
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 00:50:00 ID:RdoGtGPv
>>788
なんにせよ、おめでとう!
このゲームでのポイントはズバリ「あと一撃加えたい」衝動をどれだけ抑えられるかにかかってるぞw
一手抑えて、引いてから次の攻撃に移る。コレが体に染み込めば生存率は上がるはずだ♪
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 00:52:48 ID:J3UtWVj+
おめでとう!!
転んでジタバタしてるのはダウン取ったってことだと思います。
気絶は、頭上に星がクルクル回ってピヨピヨしてるとき。
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 01:12:15 ID:26RPk2BK
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
あぁ次はレイア先生だ
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 01:19:21 ID:66nKpHmK
クック先生が先じゃね?
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 01:36:22 ID:qRpYUdWa
飛び級じゃね?
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 01:48:07 ID:Cd2iM/GL
みなさんありがとうございます(・∀・)

なんとなく攻撃によってダメージが違うのは気付いてましたが
表示の攻撃力がアテにならないなんて・・・何を信じればいいんだ・・勘?(´ー`;)
Wiki見てもモーション値とか切る叩く、肉質・・なんの事やら(・∀`・)
その辺はとりあえず動けるようになってから考えます

欲張ってあと一発ってやって突っ込まれる事多数なので自重します(ノ∀`)


クック先生というのはHR1の開始初日に見に行ってみました(・∀・)
たぶん・・今でも無理・・・
当面の目標はドスファンゴを安定して倒せるように
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 01:50:58 ID:WC8LxPa2
あと一撃イケそうなところで我慢して安全圏に逃れる、を徹底できれば勝利は目前

・・・なんだけど、つい深追いしちまうんだよなー
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 02:28:48 ID:9MXuWLZV
>>795
勘はあてにならんぞw
武器系統によって攻撃力表示に係数がかけられている
片手と双剣は1.4倍
太刀、大剣は4.8倍
ハンマー、狩猟笛は5.2倍
ランス、ガンスは2.3倍
だから表示攻撃力をこの係数で割るとその武器がポテンシャルとして持っている攻撃力が出てくる
武器倍率と呼ばれるものがこれ
実際には武器を色々と振り回して攻撃するので、その振り回し方によってもダメージが変わる
軽く小突くより渾身の力で殴る方が痛いよな?これがモーション値

つまり武器倍率が高い武器でモーション値が大きい攻撃を命中させるほどダメージが大きい
攻撃力はモーション値の平均的な高さみたいなもんを含んでいるので目安程度に考えればOK
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 02:30:59 ID:qRpYUdWa
参考までに大剣スレより引用

大剣のモーション値
縦斬り:48
薙ぎ払い:36
斬り上げ:46
溜め斬り:65→80→110
抜刀斬り→48

ダメージ計算式
基本ダメージ:アクション威力×(武器倍率+倍率補正値)%×武器補正
実質ダメージ:基本ダメージ×斬れ味補正×当たり方補正×肉質
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 02:37:52 ID:9MXuWLZV
連投スマソ

肉質ってのは例えば鉄板みたいなものに刃で斬りつけても効果が無いだろうし、
スポンジみたいな柔らかいものを殴りつけてもやっぱり効果が薄いよな
だが逆の場合ならどちらも効果が高そうに思えないか?

他にも、尻をひっぱたかれるより顔を張り飛ばされる方が痛いよな
つまり、重要器官があったり外皮が弱い部分=弱点はどこなのか?って話
肉質の良し悪しでその部分への攻撃が効果的かどうか変わってくるって事
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 03:06:23 ID:RdoGtGPv
ちなみに言っておくと、俺の重要器官かつ外皮が弱い部分は・・・ω
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 03:08:02 ID:qRpYUdWa
>>800
イベクエで出たミニフルフル?
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 03:37:17 ID:WPkwBus3
>>800
強靭な外皮にガードされてるんだろ?
この、硬化後の祖!
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 07:48:25 ID:+FEz3/Dr
レイア先生には勝てません。(当方HR32)
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 07:54:16 ID:Cd2iM/GL
倍率が低いほうが表示攻撃力に近い んだけど、大剣、ハンマーみたいにゆっくり振り回すほうが威力が高い と・・?

弱点はωであって、棒部分では無く、怒りモードになると棒部の固さ、射程が延びる
弱点のωは寒いと縮んで攻撃し難くなるから温暖期に戦ったほうがいい

こうですかわかりません><
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 08:21:17 ID:NbdjzShC
wikiれ
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 09:21:48 ID:uEEqsZVz
攻撃の強さとか基礎的な知識は>>8の「MH2解析情報」を見れば分かる。
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 10:55:49 ID:8Ta0uFVo
後学の為にも武器倍率ってなんの意味があるの?スレを覗く事をお勧めする
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 11:10:18 ID:nDNRZ4WY
初心者はそんなこと気にする前に立ち回り覚えろ
戦えなければ武器倍率も意味ない
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 11:36:09 ID:qRpYUdWa
>>803
勝てない理由を書かなきゃ釣りだとみなすぜ
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 12:07:12 ID:+FEz3/Dr
PSが足りひんから。レイア、ドドブラも無理。
フル、ガレ、ゲリョはなんとか…。たまに乙るが

敵の動き見れって事なんだろうけど
プレイヤが反応出来ません ( ・ω・)
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 12:50:47 ID:JRULHgjI
MHで反応できないって人は、大抵ちゃんと見てないだけだと思うがなぁ。
動きがもっさりなので、純粋アクションと違って反射神経が要求される場面なんてない。
きちんと相手の動きの隙に攻撃をしかけているか、ちゃんとカメラ回して画面の中にモンスターを捉えているかとか
そういう基本ができてないだけでは?

攻撃しなくていいから、時間切れまで50分じっくりモンスター観察するのオヌヌメ。
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 13:18:19 ID:nDNRZ4WY
>>810
ハンマーでいって
ゆっくり振り向くとき(ブレス吐く前動作)に近づいて
火球吐いてる時にタメ3あてるだけでも勝てる

…と思う

あとは罠とか閃光駆使かな?
振り向きのスピードだけでも見分けることができれば少なくとも突進には当たらなくなると思うよ
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 13:21:47 ID:qRpYUdWa
見てから反応するんじゃなくて
その先のための対処が必要だと思うんだ

車運転するときの危険予測みたいな感じで

このまま突っ込むと突進してきて轢かれるだろう とか
攻撃続けてると体内発電してきて喰らうだろう みたいな
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 14:01:16 ID:r4+XIQv2
話が飛びすぎじゃね?

コントローラーの操作が安定しないと敵まったく見えないよ
最初は操作覚えて自キャラを思い通りに動かせるようになるまでやりこむだけでいいと思う

815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 15:17:43 ID:+FEz3/Dr
隙を伺い過ぎて時間切れか、つい過度の攻撃して死ぬかですな。
そんな訳で、PS足りひんしプレイヤ反応出来ひんと書いたんどす。
上位フルにも勝てないから、レウス以前の問題ですがねw
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 15:39:26 ID:9MXuWLZV
攻撃を見てから対応するんじゃなくて、予備動作の時点で見極めるのは必要だな
例えば二歩後ずさらずにいきなりサマーソルトやってくる事は無いし
その辺覚えてるか覚えてないかでかなり差は出てくると思うよ
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 15:45:06 ID:aTrBgM1O
>>815
レイアの動きを理解してないと思うんだ。
下位のレイアにソロで行くことをオススメする。
あわてて書いたので、攻撃が抜けてたらすまん。

レイアはどこにいる?
1.近距離
2.中・遠距離

 1.の場合
   a.かみつき=かみつき後の頭の位置へ攻撃→回避
   b.つっつき&かみつき=かみつき後の頭の位置へ攻撃→回避
   c.尻尾回転=基本回避。回転後の位置が予測できるなら、回転後の頭へ攻撃→回避
    c#.尻尾が切れてる場合=足元へ攻撃しまくり。
   d.突進=上記2.へ
   e.サマーソルト=着地時に尻尾へ攻撃。尻尾切断後なら頭へ攻撃→回避
   f.後方へジャンプ=仕切り直し。上へ。片手ならジャンプ切りで顔に攻撃可能な場合も。

 2.の場合
   a.ブレス=90度ごとにゆっくり振り返る時は基本的にブレス。尻尾なり、頭なり攻撃し放題。
   b.突進=早く振り返る時は基本的に突進。併走して滑り込んだ所に攻撃or何もせずに中距離でブレスを待つ。
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 20:37:35 ID:SSMbrrAQ
龍苔だけ欲しい場合はヤマツサブクリだけでいいのかな
階段で落とすっていうのはただ階段でダメージ与えればおk?
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 21:31:33 ID:9MXuWLZV
階段で適当に攻撃あててると時々怯んで落ちるから飛び降りて乗ればいい
ただ、デカイわりに何処でも乗れる訳じゃなくてすり抜けて落ちる事が結構ある
すり抜けて落ちてしまったら、急いでツタ登って踏ん張ってる脚に飛び乗ればOK
後は脚の上這っていって背中まで着けばそこで剥ぎ取り出来るよ
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 22:25:01 ID:E4NVYI3M
レイア尻尾回転の方向って完全ランダムってわけじゃない気がするんだけど、
なにか法則性がありますか?
体感、自分の居ない方に回転することが圧倒的に多いので。
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 22:40:41 ID:7wMoEgLJ
下位の装備で反動+2、火事場つきの装備を組みたいのですが
可能ですか?可能でしたら構成を教えてくださいませ
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 22:43:54 ID:IZhtPkNA
>>821
リベンジャーズガイド特典のオマケについてるアメザリ防具に危機珠5個
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 23:29:30 ID:3pviF2og
821
ありがとうございました
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 23:54:44 ID:OupCN1kv
アイルーメラルー闘技場

今日このクエをボードに貼り付けてる人を見かけたのですが
このクエはどこで受けられるんですか?
ひとつひとつ受けられるクエ探したのですが見つからなくて
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/03(月) 23:59:24 ID:aYtIRWVN
もう一度くまなく探してみるんだ
フィールド選択で横に出てる矢印とか見逃さずに
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 00:01:00 ID:p7PYH+Jj
>>818
個人的には龍苔だけ欲しい時でも頂上で倒しちゃった方が楽な気がする。
41からのクエならサブとメイン両方の報酬で出る可能性あるから集まり易いよ。
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 01:17:01 ID:1qZEcuwY
>>819
サンクス!
やってみる
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 01:24:28 ID:1qZEcuwY
>>826
おっと失礼こちらも有難う
あの待ち時間がきついよなー
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 08:13:48 ID:PwN4C251
>>824
スタンダードクエストから受けられるぜ
「闘技場」なんかなかったぞ?って思うだろうが、そこは>>825
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 12:06:25 ID:7hhWGt2H
似たような質問・・・

Wikiで見た「暗闇を這う白影」ってクエを探したんですが

何処にも無い・・・

やっとフルフル行けると思ったのに○| ̄|_
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 12:17:19 ID:+2LqdaPg
寒冷の沼に出てないか?
フリーだと出てない時もあるが、まさか受注HRが足りないとか言わないよな?
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 12:19:47 ID:Q4N7cuTJ
・季節が違う
・ハンターランクが足りない
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 12:23:34 ID:7hhWGt2H
HR8になったので、繁殖雪山、寒冷沼地 の「暗闇を這う白影」
ってのを探してたんですが無いっす(・ω・`)
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 12:28:00 ID:+2LqdaPg
HR8は参加可能だぜ、自分で貼る事は出来ないぞ
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 12:32:14 ID:Q4N7cuTJ
受注したいならHR11にしよう
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 12:36:54 ID:7hhWGt2H
(゚д゚)・・・

どっちのWikiにもHR8 としか書いてねーヽ(`д´)ノ


>>831
>>832
ありがとうございましたー


Wiki編集してこよ・・・
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 12:44:54 ID:opjfzt4H
参加可能は8であってるんだぜ?
ただし自分で貼るのは11なだけで
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 12:54:04 ID:PR/1Xj8q
ただまぁ誤解はするかもな。
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 13:00:20 ID:7hhWGt2H
いやー
倒せないにしても一回はソロで拝見してから参加したいじゃないですかw

Wiki読むだけじゃ攻撃とかわからんしなー

とりあえずHR11にするかー
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 13:06:07 ID:1qZEcuwY
まぁレイアさんのほうがつおいよ
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 13:17:50 ID:7hhWGt2H
>>840
強いならなおさら行けないっすよー
回復薬持込でようやくソロクック可能なくらいなんでw
耳破壊の成功率は今のところ20%弱くらい・・?


ついでに質問なんですが
クエ受けて現地到着した時の昼、夜 雨、晴れはどうやって決まってる?
夜で雨降ってない沼に行きたいんだけど、「沼地の特産」を選ぶといつも昼雨・・・
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 13:22:29 ID:opjfzt4H
>>841
確かあれは固定
フリーの1の方(向かって右側)のおねーさんしか季節、昼夜は影響しない
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 13:25:40 ID:7hhWGt2H
雨、晴れも固定?


雨降ってると毒キノコ取れる所が酷い事になっててクリア不可じゃないか(・ω・`)
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 13:33:43 ID:+2LqdaPg
解毒薬・回復薬・ベースキャンプ、少しは頭を使った方が良い。
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 14:00:42 ID:6wXVs+YV
毒沼入っても毒状態になるのは短い時間だから気にしないでおk
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 14:18:01 ID:76Avz/dS






847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 14:18:20 ID:fIFOOuTl
wikiの各武器の特性ページで
Lv2通常弾/Lv1貫通弾のリロード・反動は書いてあるんですが、
それぞれの高Lvの弾はどうなるんですか?
もしかしてLv2(〜)通常弾/Lv1(〜)貫通弾って意味ですか?
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 14:49:54 ID:l9qvHesx
>>843
季節と時間が影響するのはフリークエスト
それ以外は固定
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 15:40:58 ID:SS2fJbzM
2鯖の初心者猟団に入ろうと思うのですが
雰囲気はどんな感じでしょうか?
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 15:41:37 ID:bJOIkDtw
沼なら昼はいつも雨。
密林なら夜はいつも雨。

雨や吹雪でカクカクします(´・ω・`)
PC買いたい
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 16:37:15 ID:NdKqLS/c
>>850
よう俺
ロースペックから来るラグで、同士迷惑かけるのが怖くて未だにソロな俺ガイル/(^o^)\
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 17:39:42 ID:1qZEcuwY
ホスト取らなければいいんじゃね?
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 18:00:01 ID:ENwa7yAz
>>847
【MHF】ガンナーズシティ-35番街-【ボウガン】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203418974/
のテンプレサイトか、推奨サイトを見れば載ってます。
結論だけいうと、ボウガンがメインで使う通常・貫通・散弾は反動不要。
ミラ(HR51〜)で用いる毒・麻痺・拡散は、武器が中なら+2、やや小なら+1です。
リロードに関しては気にしなくてもいいです。
つまり、下位なら高級耳栓だけつけて弓と兼用でいいってことです。
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 18:38:52 ID:SP4HsCCc
初ガノトトスでなんとなくドスドスガレオス的なもんだろうとPT入ってみたら何あのデカさ痛さ・・・
危うく3乙余裕でしたでした
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 19:29:44 ID:p7PYH+Jj
>>849
毎日、人はいるよ。
基本はみんな好きなことやってて、暇な人がいたら集まって狩りに行ったるしてる。
集合などの強制はなし。
夜しかINできないので夜の雰囲気だとこんな感じ。
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 19:38:12 ID:SS2fJbzM
>>855
ありがとうございます
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 21:02:40 ID:fkqFU/rg
クエストはじまってすぐに
問題が発生した為とか出て落ちますよ。

問題解きたいので出題してください
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 21:07:37 ID:Q4N7cuTJ
PCの性能が足りないんじゃない?
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 21:12:41 ID:26o4U282
>>857
出題は大人しく運営に頼んだ方が良いんじゃね?
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 21:17:54 ID:gGZlrMPA
出題されているけどスーパーイントロクイズだから聞き取れてないっぽいね
PCを最新のに買い替えると大丈夫だと思うよ
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 21:22:50 ID:6wXVs+YV
とりあえず重いだのカクカクするだのエラーが起きるだの言ってる人はクオリティを低いに設定しようね
少しは軽くなんじゃないかな
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 21:42:33 ID:rDHqqWs3
>>856
まあ入ってみて合わなきゃ抜けるのもありじゃないかね
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 22:32:41 ID:q7cRu8qR
一応クオリティも最低だし、
nProの優先度下げたりもしてみたけどこれが限界のようです。
頑張ってお金溜めます。
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 22:44:23 ID:1qZEcuwY
弾の強さがわからない
上位ガブ、グランで見る限り異常弾は相当威力があるよう
体の大きな敵には貫通で小さな敵には通常2のほうが強い?
通常3の跳弾というのがわからない
散弾は近接の邪魔になるから使わない、当たった後に爆発する弾もしかり
拡散は全くわからない、しかしミラボレにはいいらしい
という印象なんですが
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 22:53:11 ID:opjfzt4H
異常弾の威力は結構ある
そして距離、肉質無視のおかげで安定してダメージが出せる
しかしコストは高い、反動などの問題もある

通常2はクリ距離で弱点をピンポイントで狙えるならほぼ最強の弾
コストも低く弾数も多い、調合も簡単
しかし距離などの条件でカスダメにもなる

通常3の跳弾は当たった後にオマケが飛んでいく
ぶっちゃけネタ状態なダメージ

威力は 通常1=6<通常3=10<通常2=12

貫通は全てをクリ距離で当てるのが難しいが弱点を狙うときに
距離さえ合えば方向は関係ないので安定したダメージが出せる

こんな感じ
ちなみに貫通の威力は貫通1>貫通2>貫通3
HIT数は不等号が逆になる
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/04(火) 22:53:13 ID:Z6U2YBX2
>>864
>>8
のMH2解析情報見てみるとよく分かるかも
ボウガンは多分ほとんど同じはず
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 00:02:40 ID:FTVBH4gD
>>855
>>856
さんくす
貫通の仕組みは意外だったな
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 00:33:20 ID:xaXxXtqA
3鯖グラビモスで、眠らせたら溜め斬りよろとお願いされていたのに失敗して見事に起こしてしまいました
現場でも謝りましたがもし心当たりがある方がいたらここでも謝ります本当にごめんなさい
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 00:35:24 ID:SgWZLLEF
その程度でここに書き込まなくていいよ
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 01:43:06 ID:mTr+bQpu
まあ微笑ましいとは思うが、そのうち3乙するたびに
ここに書き込んで謝る奴続出、なんてことになってもあれだしね
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 04:27:46 ID:M935PNfI
過疎ってるって本当ですか?
面白そうだなと思ったんですが・・・
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 07:24:19 ID:OB/FVotg
個人的には過疎だとは思わない

そもそもPTはMAX4人だから、MMORPGよりは過疎っても普通に遊べる
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 07:29:22 ID:m1vkzuYB
>>871
入門区はある程度活気はあるし面白いよ
運営が廃人の期待を木っ端微塵に打ち砕いて上行くほどおかしい仕様になってるようだが
今日のアップデートでどうなるやら
フレを作れば過疎っていようが関係ないからやるなら入門区かリアルかでフレ作れ
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 07:29:52 ID:J8zilsVS
>>871
全然過疎じゃない
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 08:03:59 ID:raGmlllD
>>869

>ここでまったり初心者の愚痴なり感想なりを言いましょう
>日記みたいなものでもかまいません
>初心者らしい感想を色々書いて貰えれば、他の初心者にも心強いと思います

テンプレくらい嫁 ここはむしろそういうことを書く場だ
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 08:21:12 ID:IYH6SM3h
フェスタで麻酔薬が売ってたから早速麻酔玉を作ってみた。
その後行ったレウス戦で中盤頃に仲間の片手さんが痺れ罠を仕掛けたから、試しに投げたら捕獲できてしまった。

事前確認無しで。

昨日の方々、本当にすいませんでした。
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 08:52:48 ID:n2esQ7u+
>>875
1行目だけならよかったんだろうが、余計な2行目が悪かったんじゃね?
私信レスは嫌われる傾向にあるし。

まぁ、俺だったらその場で謝られたうえに2chにまで話持ってるとかUZEEEEEEE!って思っちゃうけどw
眠らせたのカス攻撃で起こされちゃいましたなんてよくあることだし。
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 09:08:00 ID:tETwn1Bk
フェスタじゃなくても麻酔薬は常に売ってるぞ。後、ニャカに
ネンチャク草を埋めて赤色で取り出せば捕獲麻酔玉×4になるから
それで作ってもいい感じ。下位の話だと思うがレウス・レイアは
捕獲で逆鱗でるからなるだけ捕獲していったが良いよ。
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 09:53:15 ID:raGmlllD
>>877
いや俺は>>868じゃないしそれは知らないけどさ、たった2行のレスを捕まえて叩く必要はないだろってことよ
10行も20行もダラダラと書いてるならわかるけどな
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 10:04:43 ID:n2esQ7u+
俺にはどう見ても叩いてるようには見えんけど。
単なる指摘じゃね?
実際、ここに書くようなことじゃないし。

わかりやすく言うと、単なる失敗談なら不特定多数のスレ住人への話題提供なので問題なし。
謝罪文だと、特定個人への私信なのでそれだったら直接本人に言えでFA。
匿名掲示板に書く内容としては不適切。
同じ内容でも書き方によって受け取られかたも変わってくるということ。
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 10:27:26 ID:raGmlllD
>>880
だから俺からすればむしろそういうのがウザいって
2行程度の書き込みどうでもいいんじゃね?ここ初心者スレだしそのくらい大目に見てあげられんのかねえ・・
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 10:52:15 ID:NaHk9BG/
>>869とか>>880みたいなのってなんなんだろうな
ID:raGmlllDのいう通り2行程度の反省文など同でもいいよ
漏れも昔同じようなことしてPTが一気にしらけた経験があるから
反省文を書き込んだ奴の気持ちはよくわかる。むしろ温かい言葉をかけてやるくらいでいい。
初心者スレでいちいち俺ルールを振りかざす奴は出てけばいいだけ
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 10:56:34 ID:vs9NrLZi
私信をこんなとこに書いてどーすんだよって話だろ?
初心者だろうがなんだろうが、謝るなら直接謝ればいいじゃん

ID:raGmlllDがウザいって思うように、私信をウザいって思うやつもいるんだ
2行程度の書き込みどうでもいいって思うんなら1行程度の書き込みぐらいスルーしろよ
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 11:08:58 ID:n2esQ7u+
>>883に全部言われた(ノ∀`)
ま、これ以上は不毛だしスルーできないのはお互い様ってことでこの話題終了。
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 11:30:05 ID:kw2rpV6z
>>883
>>868は現場でも謝ったけどって書いてるんだぜ
初心者の失敗したときの申し訳なさ加減ぐらいわかってやろうぜ
私信がうざい奴は他のスレに行けば四呂氏
誰かも言ってたがもともとここはそういうスレなんだからなー
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 11:42:09 ID:HHZbJpbr
流れブチッ斬りますか。

猟団入っているけど、フレ登録してる人はいません。だから?
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 11:42:21 ID:nf1vxljY
まあ元はといえば>>869が傷心の初心者クンに追い打ちをかけるようなことを
言わなければここまで荒れることもなかったって話だなw
私信ウザイ厨は出ていけってのはもっともだが、上位崩れの仕切りたがりは
どのスレにもいるから結局無駄。

おっと、>>884さんによる終了宣言(笑)がでていましたか
これは失礼w
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 11:43:03 ID:DfqJAnhd
いい加減にしませう
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 11:55:59 ID:91/jFWdn
>>883
私は私信も歓迎ですよ
完全に個人名を挙げたうえで何度も書き込んだりとか、
ゲーム内で済むやりとりを延々このスレでやっているのだったら
問題ありですけど、ゲーム中で失敗してしまったーということくらいは
聞いてあげましょうよ。私信というより日記的なものですし
私はこの程度はまったく問題ないと思いますよー^^
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 11:56:27 ID:Lypivg2T
ボス倒した後のカメラが自動で切り替わってしまうのを
元に戻すのってどうやってやるの?

891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 12:02:27 ID:J13N8DS5
>>890
PS系のコントローラー使ってるならセレクト押せばOK
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 12:03:28 ID:a/5ZmCfo
>>890
どういうキー設定かはワカランけど、俺はコントローラのセレクトボタン、
っていうか地図拡大縮小ボタンを押したらあのカメラをスキップできてる
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 12:06:32 ID:Lypivg2T
>>891->>892
どもありっす。
メンテ終わったら 設定で探してみます
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 12:07:16 ID:zIcizhGC
私信ウザイ厨は出てけってことでこの話題は終了
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 12:16:14 ID:FA24XU0J
むしろ私信ウザイ厨もそんなのを煽る様な奴も出てけってことで終了








以後、醜い討論の無い初心者スレをお楽しみ下さい。
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 12:26:10 ID:HHZbJpbr
それいけ!バケツくん
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 12:27:36 ID:raGmlllD
>>895
もうスルーしろって・・
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 12:28:29 ID:Ak9MMTBB
>>895みたいなの本当にウザイな
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 14:18:12 ID:QT9ivRxe
HR11になったけど やっぱり♀キャラにすればよかったかなぁ・・・
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 14:26:17 ID:IByq93XV
ぶっちゃけこのスレ、HR16以上の奴は基本書き込み禁止にすべきじゃね?
HR16超えて初心者とは言わないだろうよ。超えてる奴が書き込んでもいいけど
初心者のレスに文句をつけたり、やたらと略語・専門用語も使うべきではない。
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 15:04:01 ID:DfqJAnhd
そこまで閉鎖的にならんでも...
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 15:10:38 ID:FTVBH4gD
HR縛りの敵がいる以上HRで書き込み制限はナンセンスだと思うキリッ
上の敵ほど訳わからんだろうし
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 15:17:42 ID:byDCZpFn
HR15になりました
そろそろ太刀から卒業したいんですがおすすめ武器はなんですか?
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 15:21:01 ID:0hk1lxAH
書き込みHR制限しちゃったら誰が話を聞くんだ女子高生

制限するならHR30以下の初心者だけの部屋ってスレ建てるのかと

建てて需要あるかは分からんけど
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 15:23:00 ID:HHZbJpbr
>>903
夢の世界で他武器を試してみたら?
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 15:44:52 ID:byDCZpFn
>>905
あ!その手がありましたね!
けどネ実を見てるとどうしても自分の好みより
みんなの役に立つ武器にしたほうがいいような気がしてorz

907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 15:51:07 ID:FTVBH4gD
片手 デスパラ
大剣 ジークリンデ
弓 パワハンU
辺りがオススメ
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 15:52:36 ID:Lm1rvx/3
ジークリンデとティタルニアのどちらかを作るか悩んでるのですが、
どうしてリンデが人気なのでしょうか?
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 16:01:30 ID:HHZbJpbr
貢献度を考えてたら、太刀や大剣なんて選べないなぁ…。
猟団やフレとPT組むなら貢献考えないで良いだろうし、ソロなら関係ぷ〜。

んでも、自分がオモロイと思った武器が一番のお薦めだな。
所詮ゲームなんて楽しんだ者勝ちだしさ。
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 16:03:46 ID:7ck2mjck
>>908
大剣は属性よりも攻撃力が重要ってことと
コストパフォーマンスと古龍骨が地味にめんどい
てことでジークリンデに人気がある

ティタルニアでも十分な威力あるしナズチ、テオ、ナナの部位破壊もできる
上位上がりたてですぐブラッシュデイムにできるからティタルニアでもいい

正直好きなほう選べばいい

まあ上位あがりたてでもペイルカイザー作れるしフルミナントブレイドも作れるし
ブラッシュデイムはすぐに空気になるかもしれない
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 16:06:30 ID:HHZbJpbr
>>908
大剣は属性値より基本攻撃力が重要だから。
龍属性が有効な敵でもリンデの方が与ダメが上。
属性関係無い奴なら、より一層リンデが上になるんだ、これが
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 16:18:23 ID:HpfbgIFC
まあリンデで強化とまってしまうのが問題だけどね
ティタなら上位上がって1回強化できるから長い眼でみるならティタだけど
上位に上がればもっと優秀な大剣作れたりするから結局は好みだなぁ
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 17:14:09 ID:n2esQ7u+
どっちかっつーと作成難度の問題でしょ。
リンデはHR8で作れる。ティタはHR22まで強化できない。
HR8から22までずっとヴァルキリーブレイドで止めてらんないから普通はリンデに強化するだけ。
HR22超えてから大剣はじめようっていうなら、後の強化考えてティタでもいいと思うよ。
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 17:29:50 ID:/U5zc1AZ
今やっとハンターランク8になったのですがオススメの槍は何ですか!?
現在装備しているのはパラディンランスとオーガーランスです。
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 17:50:43 ID:5NlIU1kj
現状で作れる武器ならパラディン強化してバベルにしたらいいんじゃないかな?
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 17:52:24 ID:5NlIU1kj
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 18:35:27 ID:p6S7yLf4
やっと帰ってこれたと思ったらメンテだと!(#^ω^)ビキィ
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 18:39:28 ID:DqQEZU1S
まだいいさ、わざわざネカフェまでやりにきた自分なんか
繋いだと思ったら、メンテに入られてただいま呆然としてる最中だ・・・

金返せよ、バカプコン!
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 18:40:05 ID:yaqwSXsJ
ここで質問するのもどうかなと思ったんだが
もしや3鯖は危険地帯なのか
何も考えずに選択しちまったが、何だこの3鯖死ねの多さは……
クックどうやって倒すか悩んでるぐらいの初心者なんだが
このまま3鯖で大丈夫なんだろうか
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 18:44:28 ID:n2esQ7u+
>>914
ぶっちゃけ下位だとオーガーランス作っちゃったらもうそれが攻撃力最高クラスなんだよねぇ。
ただ緑ゲージは短めなんで、砥石使う回数多くなること考慮して高速砥石つきの防具作るとか
より高性なランスとしてはHR15になったら豪槍グラビモス作るくらい。

後は上位に上がってから強化するために、各種属性ランスの下準備しとくくらいか。
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 18:45:21 ID:raGmlllD
>>919
3鯖死ねの多さって、もしかしてこのスレの書き込みのことを言ってるの?
だったら問題ない。書いてるのは一人だけだから。

漏れも3鯖だが、初心者に冷たい人などまず見かけない。
むしろ、初心者なのにあつかましい(よく言えば積極的)くらいの人もいて
そういうことで悩んでいるのがバカらしいくらいだ。
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 19:31:18 ID:FTVBH4gD
毎度毎度粘着に触ってる初心者はなんなんだ
モンハンどころか2ch初心者か?
2chの書き込みは絶対かなんて猿でも分かる
いい加減ブチ切れる
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 19:38:12 ID:Sf+Su4BU
>>922
切れたいなら勝手に切れろよ
毎回粘着に触ってるやつが同一人物だとでも思ってるのかね
同じようなことを聞いてくる人が何人来ようと丁寧に答えてあげるのが正しい態度だろう
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 19:41:38 ID:cgEsOiaW
ていうか、初心者の為のスレで初心者批判かよw
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 19:45:15 ID:sDeBOeeb
自分が脱初心者すると初心者見下すタイプの典型
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 19:52:35 ID:XT8rK67l
↓以降別の話題よろ
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 19:53:36 ID:XOvS3Nwc
HR100クエにおけるラージャンの在り方についての考察
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 23:18:03 ID:GM4G8fVW
近接で主に太刀を使っているものです。

レウスの後退ブレスを食らって乙ってしまい迷惑をかけることが多いのですが、
どのような感じで攻めればよいのでしょうか。

どのタイミングで当てるなど、
よかったら教えて頂けないでしょうか。

先輩方、お願いします。
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 23:43:34 ID:Sf+Su4BU
>>928
横とか尻尾を攻撃してればそんなに食らわないのでは?
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 23:57:03 ID:HpfbgIFC
下手に攻撃するとバックブレスで死ぬ
レウスがブレスや尻尾振りの時に攻撃してれば安全
バックブレス食らうのは変なタイミングで攻撃したり安易に鬼人切りしたりするからだろ
レウスの動きをよく見ることが大事
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/05(水) 23:58:14 ID:D2zf7MxC
やたらと延びてると思ったら

>>919このスレのマスコットだね。
誰も反応しないとIDかえて…いやなんでもない。
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 00:06:34 ID:gYUlpmlP
>>928
一言で言えば突っ込みすぎ。
太刀の踏み込み斬りは思った以上に前進するので気持ち遠いかな?くらいのとこから斬り込んで
太刀の先端を当てるようにすれば、踏み込み→左右回避でブレスの範囲外に逃れられるので当たらない。
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 00:20:20 ID:QNpmpDGI
>>929 930 932
確かに体部分を攻撃する感じで、突っ込みすぎていました。
もう一度レウスの動きを見ることから始めて、先端で攻撃するよう心がけてみます。

ありがとうございました!
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 02:02:55 ID:L/k9WxwA
ネカフェからMHFをプレイしてるんですが、
先ほどログインしたらキャラクター選択画面になり初めからやり直しになったようです(´・ω・`)
なんででしょう?
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 02:08:29 ID:26kZLZVe
>>934
要鯖確認
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 02:53:22 ID:rqbK2SDA
ドスランすら怖くて涙目…
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 02:54:00 ID:rqbK2SDA
ミスタ
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 07:13:00 ID:Ibri/RO1
昨日の夕方にレイア初挑戦のリアル初心者さんと一緒に狩りしたんだがなんとか尻尾斬ったりとか頑張ってたよ

けど討伐と同時に緊急メンテで回線遮断された…カワウソスグル
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 08:39:22 ID:CiHs0VT2
つーか、そのリアル初心者さん
たぶん、俺より上手な気がする・・・orz
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 08:46:05 ID:Ibri/RO1
>>939
気にするな、その時は事前に尻尾斬りのことを話してあったし、HR50超えの団員が二人(うち1人ハンマー)お供にいたから比較的安全に斬れただけだ
ソロならまだ99先生相手に互角の戦いしてるから
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 10:45:13 ID:DII8axDI
ゲネポスの皮を集めなきゃならんのですが
HR10を超えてしまって・・どのクエストに出現するのか
分からなくなってしまいました、上から順にクエストこなしていく他ないですか?

もしよければ出現するクエストを教えていただけると助かります。
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 11:36:36 ID:tbZD9a0J
寒冷のゲネポス8匹?クエあたりで狩ってればクリア報酬と剥ぎ取りで集まるんじゃないかな
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 11:36:52 ID:ZIr98Vmg
>>941
砂漠のクエなら大抵出ると思うけど・・・
心配ならドスゲネとか受ければいいんじゃないかな?
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 11:58:48 ID:m3UbyTf5
よく「入門区は活気があってそれなりに楽しめる」という書き込みを見掛けるけど
上位にいったら入門区ほどの活気は無くなっちゃう?
今HR23だけど、そうだとしたら少し寂しいな〜
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 12:05:03 ID:KNSrnsBk
941
ありがとうございます
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 12:12:32 ID:8rfahzsF
活気があるかどうかは自由区にいけば確認出来るだろ?
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 12:53:23 ID:26kZLZVe
>>944
一言で言うと落差が激しいな

こっち行ってみるのはどうかな?
【MHF】効率より楽しく!修練街八丁目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203854992/
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 13:43:56 ID:E6FPmaLA
質問なんですが、自マキ装備って何ですか?
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 13:45:41 ID:26kZLZVe
スキル「自動マーキング」が付いた装備
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 14:28:31 ID:ML9BnU6E

3







951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 15:01:20 ID:Z23aTi5x
>>950
なんで?
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 15:26:51 ID:fjoJKGpX
>>950
次スレよろ
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 15:49:46 ID:FmWSCCqY
>>952
マジっすかw
ヘビー担いでレウス言ってみたら突進よけれなくて涙目になったよ
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 16:12:49 ID:nQSbTx01
>>949
ずっとゴマキの弟になれるスキルだと思ってたぜ・・・
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 16:39:23 ID:L/k9WxwA
>>954
ある意味採取スキルだよな。
ユウキばりにレアな素材を強奪できるわけかw

956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 17:46:30 ID:a/NkqhKZ
自由区は放置の数による
大老殿に2、3人しかいないような街は大抵ゾンビ街
30人の街に行くのは当然として100↑の数も見る
それでも空振りすることもよくあるからはっきり言って狩りしたいなら求人を使うことが多くなると思うぞ
下位のときのような募集即なんてのは稀
今の内にフレ作っとくといい
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 19:01:59 ID:vIEJxijl
タマゴ、宝石クエが上手くいきません、コツみたいのがあれば
教えてください。

強走剤 + ザコ狩りで片付けてからやってますが・・ さくっと上手くいかない現実><
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 19:12:36 ID:PdBcJ3cu
運搬スキルつけて強壮吹ける笛かついで、あとは雑魚避けながら最短距離走るだけ
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 19:15:29 ID:WQ0adjdz
>>957
雑魚狩りって、運搬アイテム拾うまえにやっても
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 20:19:42 ID:m6c8MyoZ
素直にPT募集しようよ
一鯖なら俺が毎日のように募集してる
参加よろ´ω`)ノ 
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 22:50:28 ID:m3UbyTf5
ゲームの中で馴れ合いとか好きじゃない私は
下位で辞めるべきなのかな・・・
野良PT大好きです
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 23:11:59 ID:hGiTbUTE
>>961
上位求人も別段同じ感覚て行けるから良いと思われ
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 23:17:07 ID:gYUlpmlP
馴れ合い嫌いなら別に挨拶以外の会話がなくても問題ないだろうし求人区いけば済む話だな
964961:2008/03/06(木) 23:18:55 ID:m3UbyTf5
求人区ってそういう感じだったんですか
身内で集まって狩してる場所だと思ってました。
少し安心しました。
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/06(木) 23:44:19 ID:a/NkqhKZ
馴れ合いが嫌いと公言しちゃうのもアレだよな
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 01:51:21 ID:btXrg93A
馴れ合いが嫌ならPSPとかPS2とかのモンハンをやれば良いと思うよ
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 02:58:37 ID:AoipmCgt
MHF「オンライン」なのに馴れ合いが嫌だとか何だとか抜かしてるなら回線切ってMH2オフかポータブルとかやってろよ。
それでも尚Fがやりたいんだってんならずっとソロしてろよ。
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 03:39:50 ID:f1leyZtu
やばい
瞭乱楽しすぎる
金かかるけど
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 05:30:00 ID:Qj1ei+MC
おまえらスレの私物化には寛大なのに野良専には厳しいのな。
どういう種類の人間がスレででかい顔してるかよくわかるわwww
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 05:37:23 ID:btXrg93A
>>969
つ 鏡 

キミが一番でかい顔ですよ。
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 05:46:52 ID:Qj1ei+MC
低レベルな煽り返しするだけで、野良専の「初心者」を一斉に叩いて
スレどころかゲームからも排除しようとしたことについては何もなしですか?
図星さされて顔真っ赤になっちゃった?
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 07:45:33 ID:I4+WXxxo
>>968
散弾連射で狩猟対象と一緒に近接も撃ち抜くんですね、わかります
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 07:58:24 ID:I4+WXxxo
>>971
叩くほどではないにしろ馴れ合いが嫌いなのにここで自分の進退について他人に意見を求めてる>>961がスゴく珍妙に見えるんだが
馴れ合いが嫌いならここで聞かずに野良続けて嫌になった時点でひっそりと引退すればいい気が
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 08:14:25 ID:T14OLCt6
俺は馴れ合いが嫌いなわけじゃない
馴れ合いたいけど相手がいないんだ
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 08:17:56 ID:I4+WXxxo
>>974
フレってのはいるいないじゃなくて作るもんです
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 08:23:11 ID:T14OLCt6
>>975
そんなの知ってる上での>>974ですけど?
まあ上に立ちたいならどうぞ
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 08:30:46 ID:Qj1ei+MC
>>973
意味わからん。
961は「ゲーム内での馴れ合いは好きじゃない」としか書いてないだろ。
しかも野良PTは大好きと書いてある。
つまり他人とのコミュニケーションを拒否してるわけじゃない。
それなのに他人に意見を求めるのが珍妙?
お前の中じゃ他人との付き合いはすべて馴れ合いとイコールなのか?
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 08:49:25 ID:e6OUfunA
ここは煽り煽られ初心者スレ
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 08:51:17 ID:l3o8s+qc
物理的に無理なもんを意地をはっったって何も解決せんよ
現実は野良が厳しい。ヤダイヤダイ そんなのヤダイっと駄々こねても
変わらない。馴れ合うのがベターな選択だ、それがいやなら
>>967ということになる。 ダダこねたって何も変わらないのよ
かろうじて永遠の30歳の選択があるくらいなもん。
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 08:59:09 ID:I4+WXxxo
>>976
わかっててもできないのか…
まあフレができるのはタイミングもあるから…
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 08:59:36 ID:Yam9om41
>>961
野良も悪くない。面白いよ。私は野良専って訳じゃないけど
上位上がりたてはチョイときっつい、そこさえ乗り切れば、求人で野良プレイがいんじゃないかな、大抵みんな素材目的で馴れ合いなんてほとんどないしね

>>974
煽り目的じゃなくて素でその性格ならフレできないんじゃないかい?
愚痴に対してアドバイスしてくれてるのにその返しはないわw
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 09:01:05 ID:d+kEmhXy
>>975みたいなのがいるから慣れ合いが嫌いという奴が生まれるんだよ
同情するわ
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 09:09:57 ID:T14OLCt6
>>981
>素でその性格ならフレできないんじゃないかい?

だからそうですってことを>>974でいってるわけだが。死者に鞭打つのが好きな人ですねあなたもw

そして、「勉強しても頭がよくなりません」っていう人に対して「頭をよくするには勉強することです」って言うのがアドバイスになるんですかねえ・・
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 09:13:24 ID:l3o8s+qc
あいつがいるから世界が嫌い!とか言い出しそうな勢いだなw
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 09:18:18 ID:I4+WXxxo
荒らしたくて意見したわけじゃないんだけどなぁ(´・ω・`)
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 09:21:17 ID:Qj1ei+MC
>>979
何がどう物理的に無理なんだ?
求人区に人がいない日なんてないし、自由区でもほそぼそではあるが募集はある。
もちろん、961が求人区にいって楽しめるかどうかまではわからんぜ?
でもそりゃ本人が実際に自分でいって確かめりゃいい話だ。
少なくとも現時点で野良PT楽しんでる人間に対して
オフゲーやってろだの、ソロやってろだのいうのが初心者に対する適切なアドバイスか?
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 09:23:33 ID:Yam9om41
>>983
そうかそれはごめんよ。
キミは一言多いみたいだからそこだけ気をつけてみたらちがうかもね。

とりあえず気に入った人のクエに何度も参加する。チャットとかで雑談交えつつ頃合いを見計らって「フレ登録いいですか?」でオケ。
そっから続くか続かないかは自分と相手次第だね。
入門区なら
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 09:24:57 ID:l3o8s+qc
楽しめるなら解決済みも問題だろ、人が集まるまで待ってりゃいいさ。
ほそぼそのグレードダウンに堪えられるならな。
それを避けるための話だろと、やりたいクエを回すには馴れ合いが必要になってくるがな
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 09:33:51 ID:NNqVqdka
ぶっちゃけ俺も求人野良PTのほうが好きだわ
身内でワイワイ、よりも計画的にピシピシと狩りしてる方が楽しい
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 10:01:31 ID:T14OLCt6
調子こいたことを言ってすみませんでした
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 11:19:21 ID:/SNCi8xL
くだらねー事で言い合う位なら次スレ立てろと


【MHF】初心者の為の部屋6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1204855811/
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 12:41:39 ID:1dv/oaW/
>>961の言い方がイマイチ良くなかったってのもあるけど、
こういう些細な事でいちいち目くじら立てる連中も自重するべき。
最近こういうの多くね?
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 12:47:22 ID:xHJrMqIa
うん3鯖猟団の奴らは死ねばいいと思うよ
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 12:47:44 ID:uAoVzddx
妙に上から目線の人間が多いな
初心者に教えてがりの人は上から目線でしか話ができないのかな。
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 12:49:48 ID:YqCjpdD6
フレ登録してオケですか?
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 12:57:33 ID:xHJrMqIa
元凶は3鯖猟団のあいつ
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 12:59:35 ID:xHJrMqIa
あいつは埋めるの好きだったな
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 13:05:48 ID:xHJrMqIa
愚痴は愚痴スレにだとさ
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 13:08:18 ID:xHJrMqIa
埋め
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/03/07(金) 13:09:23 ID:NNqVqdka
1000は取らない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。