【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart157

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
モンスターハンターフロンティア専用の質問スレでおk
※次スレは>>900以降臨機応変に重複を防ぐため自己申告して立てればおk

●質問者
・テンプレ読まなくてもおk
・wiki見なくておk
・クレクレおk
・教えてチャンおk
・連続質問おk、質問がスルーされたら催促おk
・ゆとりおk
・コテハン((固定)ハンドルネームのこと)・トリップ(一人用キャップのこと)禁止
・Understand
・装備についての質問は[武器][剣士/弓/ボウガン][HR]を明記したほうが回答を得やすい
・このスレで質問したら総合質問スレに書き込み(マルチポスト)禁止
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1187504406/(dat落ち)

●回答者
・どんな質問にも全力マジレス徹底でおk
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてからでおk(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない。答えたくない質問は全力スルーすればおk
・コテトリ禁止
・スレチ禁止(ヘヴィ厨、双剣最強厨自重)
・テンプレ追加は「テンプレ」って入れておくとスレ立て人が探しやすい
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:28:18 ID:e7tzzaE1
「回答者」のためのテンプレ
●前スレ
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart155
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1202870775/

●情報サイト
【MHFwiki@】 ttp://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/
【MHFwikiA】 ttp://mhfo.wikiwiki.jp/
 ※wikiはしばしばウイルスサイトへの書き換え攻撃を受けているようなので、閲覧時は要注意
【MHF情報サイト】 ttp://festa2007.hp.infoseek.co.jp/

【モンスターハンター2解析情報】 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
【MH2データ置き場】 ttp://www.geocities.jp/data774/notitle.html
【MHP2@Wiki】 ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/1.html
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:31:11 ID:e7tzzaE1
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:31:32 ID:e7tzzaE1
●回答者用テンプレ【其の一】
Q.HR2からあがりません
 A.課金してください。
Q.名前の横の※印は何ですか。
 A.キャラの上ならシンボルカラー。メンバー詳細なら左半分のみ青がフレンド、右半分のみ緑が猟団メンバー。両方なら両方。
Q,フリークエストの森丘はどうやっていくんですか?
 A,始まりの唄をアリーナで歌ってもらう。主にキングチャチャブー剥ぎ取り(12%)
Q.サブでギアノス出てるのに雪山でギアノスがいない
 A.たまご割れば沸く。
Q.ギアノスシリーズができません
 A.ギアノス防具はランポス防具の派生。ギアノスUは未実装。
Q.バナナって何?
 A.双剣「アンフィスバエナ」の略。ちなみにアンフィスバエナとは古代ギリシャ人が想像した頭が前後に2つある蛇のこと
Q.樹海のランゴスタ・カンタロス大発生(異常発生)クエで、20匹目以降敵が見つかりません。
 A.20匹討伐した時点で、エリア7に向かいましょう。わんさか出現します。
Q.最大弾数生産(スキル)ってなに?
 A.ボウガンの弾・弓のビンを調合する際、出来上がる数にばらつきがある場合に、設定されている最大数で生産できる。
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:31:52 ID:e7tzzaE1
●回答者用テンプレ【其の二】
Q.獣骨はどこですか?
 A.下位ブルファンゴ剥ぎ取り(15%) 集めるには寒冷期ブルファンゴ8頭クエなど
Q.女王エビはどこですか?
 A.温暖期以外の上位沼BC。昼のみ出現。見た目はザリガニ。
Q.鋼龍石はどこですか?
 A.上位下位樹海夜3(3%)で採掘。雨が降っていないのが夜。
Q.アミノタイトはどこですか?
 A.上位樹海昼3(2%)、7(1%) 上位樹海夜7(1%)で採掘。雨が降ってるのが昼。
Q.カジキマグロはどこですか?
 A.森丘BC、温暖密林BC。出るまで出入り。
Q.ドス大食いマグロの効率の良い集め方は?
 A.寒冷密林のサブ黄金魚クエ。夜ならBCで大食いマグロ、ドス大食いマグロ、黄金魚のみ出る。報酬でも出る。でも、上位メラルー剥ぎ取り12%なので、猫乱獲の方が早いかも。
Q.古代魚はどこですか?
 A.寒冷森丘11、寒冷沼地3、樹海4。姿は黄色いアロワナ。樹海4が判別しやすい。
Q.上位ガブラス狩りのオススメは?
 A.街迎撃、寒冷・火山ギザミ2匹のサブAオススメ。基本報酬でも上皮が34%で出る。
  火薬岩サブありヴォルにて9で火薬岩採ると10にガブが沸く
Q.宝石券の効率のいい集め方は?
 A.繁殖沼ギザミのサブ灰水晶納品。下位2個(34%)・上位1個(34%)
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:32:13 ID:e7tzzaE1
●回答者用テンプレ【其の三】
Q.モス素材が欲しい
 A.爺交換がオススメ
  モスの苔皮>沼地で砂竜のヒレor森丘で鎧竜の頭殻
  モスの頭>雪山で鎧竜の堅殻
Q.竜玉がたくさん欲しい
 A.トトス、バサ、グラビ、フルフル、ヴォル、ディアから剥ぎ取り(3-7%)&報酬(5-10%)。レイア、レウスから基本報酬(5%)。他の素材を集めながら気長に。ちなみにハンタクエHR51「蟹や魚竜の舞い踊り」で確定報酬1個。
Q.石ころを無限採取できるのはどこですか?
 A.温暖沼の9、砂利が敷き詰められたようなテクスチャの地面で採取
Q.肉球のスタンプが欲しい
 A.猟団〜たまには守ってあげないと
  HR 1〜アイルーメラルー闘技場
  HR15〜寒冷火山クエ灼熱の覇者(火薬岩を割る)
  HR31〜寒冷火山クエ灼熱の覇者(火薬岩を割る・下位よりも数が多い)、森丘
  HR51〜塔の金レイア銀レウスクエ
  好きな場所でメラルーを狩りまくれ(下位3%・上位5%)
Q.センショク草はドコで何が採れるの?
 A.密林   :青3%緑6%
  砂漠・火山:赤3%黄6%
  雪山   :白3%緑6%
  樹海   :黒3%紫6%
  虹色は全エリアで1%
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:32:35 ID:e7tzzaE1
●回答者用テンプレ【其の四】
Q.高橋名人って?
 A.剥ぎ取り名人+高速採取の事。
Q.メモってなんですか?
 A.魁・F装備用の素材。メルクリメモとネオジムメモの2種類があり、基本報酬で出る。
  ネオジムメモはHR61〜のメモクエ、メリクリメモはHR81〜のメモクエの報酬。それぞれ1〜8%
  メモクエはハンターズクエストHR51〜100にある。
  フロンティアクエで配信されるものは、レウス&蒼レウスがネオジム確定、ヴォルがメルクリ確定
Q.〜の防具は友情対応(シンボルカラー発動)しますか?
 A.ttp://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%A5%B7%A5%F3%A5%DC%A5%EB%A5%AB%A5%E9%A1%BC  ここを見ると詳しく書いてある。
Q.友情スキルの為にS系防具はつけなきゃダメですか?
 A.貴方が入る部屋にもよります、「装備指定あり効率重視!」の部屋では要求される事が多いでしょう。
  どうしてもS系装備をつけられない構成の場合は部屋主となるか部屋主に確認を取る事をお勧めします。
Q.○○スキルに加えて斬れ味レベル+1を入れたいのですが…
 A.匠を入れると圧倒的にスキル選択の幅が狭まります。攻撃系最大+αは無理という事を踏まえて、もう一度聞いてみましょう。
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:32:55 ID:e7tzzaE1
●回答者用テンプレ【其の五】
Q.どこまで弱らせれば捕獲可能になりますか?
 20% レイア・ギザミ・ドスガレ・ヒプ
 22% ティガ
 25% ラー
 30% クック・フル・ババ・ゲリョ・トトス・ヴォル・ドスラン・ドスゲネ・ドスイー・エスピ
 40% レウス・バサ・グラ・ディア・モノ・ザザミ・ドスファンゴ・ドドブラ・ガルルガ
Q.咆哮を防ぐために必要なのは高耳?耳栓?
 A.耳栓→レイア・レウス・ガルルガ・ドドブラ・クシャ・ラー・ナナ・テオ
  高級耳栓→バサ・グラ・ディア・モノ・フル・ティガ・ラオ・ミラ・アカム・エスピ
Q.家具屋でスタンプを使用してラッキージョウロ等を★★(または★★★)にしたのですが変化がありません
 A.ラッキージョウロ等の道具は家具屋でゼニー購入をすることでレンタルできます。
  一定回数使用すると、また家具屋で購入する必要有り。(一度上げた★はそのまま)
Q.ギャラリーでレイアウト登録、呼出しても配置されません。
 A.倉庫に登録した内容が1セット分残っていないと登録が消える。審査前に2セット用意する事。
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:34:10 ID:e7tzzaE1
■獄炎石:上位火山MAP9(ヴォル)採掘orグラビ尻尾剥ぎorアカム剥ぎ取り・部位破壊
■虹色鉱石:上位火山季節時間不問MAP10(ヴォル)採掘orアカム基本報酬
■虹色コガネ:上位樹海季節時間不問MAP2虫あみ
■オオツノアゲハ:上位樹海温暖期昼夜MAP4虫あみ
■オオナナホシ:上位樹海温暖期昼夜MAP5虫あみ
■アミノタイト:上位樹海昼MAP3or7採掘 夜7採掘
■上竜骨:上位ヒプor繁殖期51↑ヒプ剥ぎ取り
■翠水竜の上鱗:上位トトス亜種剥ぎ取り 81↑トトス亜種メモクエ基本報酬
■神龍苔:ヤマツカミ本体・背中剥ぎ HR71↑基本報酬
■火竜の延髄:上位レウス/レイア系の尻尾
■鎧竜の延髄:上位グラビ系尻尾
■ネコ毛の紅玉:上位メラルー落し物
■上質な毛皮:上位ケルビ・ガウシカ剥ぎ取り
■ドスゲネの尾:上位ドスゲネ剥ぎ取り
■ゲネポスの上皮:上位ドスゲネ剥ぎ取り
■イーオスの上皮:上位ドスイー剥ぎ取り
■猛毒袋:上位ドスイー・ゲリョス剥ぎ取り
■老山龍の上鱗:上位ラオシャンロン亜種本体・背中剥ぎ取り
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:34:36 ID:e7tzzaE1
凹凹
     凹凹凹 凸    防具やスキルの組合せで悩んでいる人は
    凹凹凹 ( ゚∀゚)     スキルシミュレータを使ってみるのもいいかも
  □□凹凹∪(≡≡)   ttp://www.geocities.jp/devmhsx/
−−−−−−−−テンプレ終わり−−−−−−−−−
■注■
新たな質問は前スレが埋まってからでお願いします
前スレは以下のURLから確認下さい

【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart156(dat落ち)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1202993158/

あとスレ違いな質問も時々見受けられます。そういう質問は↓への誘導をお願いします
【MHF】くだらない質問にヴォルガノス等が答えるスレ4食目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1199005747/
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:37:41 ID:e7tzzaE1
なんか前スレ落ちてたから立てた。ミスってたらスマヌ。
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:53:10 ID:tjGWhmW2
part160として再利用だな。

現行スレ。
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart159
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203474407/l50
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/20(水) 15:56:10 ID:e7tzzaE1
親切に誘導まで・・・ありがとう。
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 09:31:11 ID:prcvyLj2
テンプレ候補
というかスレ立て人に注意。
次のスレはすでにあります。

【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart160(実質161)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203639062/
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 09:37:49 ID:prcvyLj2
>>14
このスレの次のスレってことでo= rz
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 11:56:11 ID:TdKqgDre
>>前スレ(part159)993
パス「mhf」
ttp://www.uploda.org/uporg1264441.lzh.html

手元にあったのが1/30のやつだから最新ではないけど、
item.csvは多分新しいものだと思う(SP珠とか汎用素材もあるし)
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 11:59:24 ID:bU5orHju
武器の画像とかのってるところってないかな?
知ってる方いたらおしえて^^
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:01:57 ID:+kpvac86
グラビモスってランクいくつからどこで戦えるんですか?
あと雷光虫の大量に採れるところはふどこでしょうか?
ちなみにR17です
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:03:23 ID:X4dtMn50
>>16
アリガト。助かったよ^^
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:05:07 ID:v+227KCU
えーとここが新スレでいいのかな?

弓についてなのですがはきゅん☆と剛弓は表示武器攻撃力は共に300
剛弓は連射3だしはきゅん☆には龍属性がついてる

剛弓が勝るのは会心20%のみだと思うのですが
それだけで剛弓の方が有効な敵は存在するのでしょうか?
弓スレとか読むといるみたいなのですが・・・
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:09:02 ID:30A48+Bh
>>前スレ994
その通り。星鉄99個持って山菜ジジィに話しかけてみよう。

星鉄集めは黒真珠をニャカ壷虹で5個。
黒真珠がないなら銀のタマゴがニャカ壷虹で黒真珠5個に化ける。
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:19:19 ID:QSG9DQdY
いつも思うんだけど、テンプレってためになるなぁ。
テンプレ読むだけでもそれなりに色々と便利で助かる…
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:22:05 ID:AQXaeIPF
ハンマーの溜2が敵の頭部にヒットした場合、気絶しますか?
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:23:20 ID:cG2GaM9X
50試験用のガンナー防具が完成しました。
ただ、51以降にカホウ作るつもりでいたので、ガンはタンクメイジ改しかありません。
いちおう拡散弾LV2を撃てるっちゃ撃てるみたいですが、基本1発+装填数UPじゃ物足りないでしょうか?

ソロで倒してやる!なんてサラサラ考えてないヘタレですが、
部屋立てるにしても最低限知識や装備は調えて起きたいので。
拡散L2を2発撃てるオススメ武器があったら教えてください。
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:26:11 ID:X25I0myQ
>>20
金レイア、銀レウス、フルフル、フルフル亜種、モノブロス、モノブロス亜種、鳥竜種全般
この辺りかな、基本的に弱点部位に龍属性が10以下の相手に有効
ただほとんどダメージ変わらないし、4本目まで弱点にきっちり当てることができれば逆転する奴もいる
まぁ連射Lv3の方が当てやすいし安定してる

>>24
拡散Lv2を3発装填できるのは〜ヶ島辺り
ただしこれは作ろうと思って作れる物じゃない上に、使い道がほぼ無いので無視してOK
1発+装填UPで2発が普通なので問題無し
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:30:42 ID:TdKqgDre
>>18
17なら受注できるはず
寒冷期の火山にいないかな

雷光虫は樹海夜(カンタ40とか)で4で虫網振る

>>23
溜め2にもスタン蓄積はあるから、
殴り続ければそのうちスタンはする
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:36:02 ID:cdxoQSEM
久方ぶりに再開しようと思い立ち、どうせならと2.0パッケージを買ってしまったんだけど、
今はエクストラって加入する必要ありますかね?
HRはもうすぐ50近いあたりで、マターリ上げてく予定。
めっちゃ主観で構わないので、何か判断基準をお与えください。
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:36:04 ID:cG2GaM9X
>>25
ありがとうございます。
まずはクック先生ノーダメ勝利を目指して練習してきます。
2923:2008/02/22(金) 12:37:40 ID:AQXaeIPF
>26さん、ありがとうございました。
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:46:34 ID:15s59+Dw
>24
カンタロスガンとかもあるけどな、どうせ2発でも3発でも
調合の手間は大して変わらないから、節約してそのままでいいとおもうよ。
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:51:25 ID:maXDZvLl
笛吹き名人スキルが自分だけでなくPTにも反映されるようになると聞いたのですが、既に実装されていますか?
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:54:22 ID:WHgpaUqp
公式サイトを見たら、推奨ゲームパッドが沢山あるのですが、どれがお勧めですか?
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:56:16 ID:84/s4pC1
剛力目当てにギャラ−してるんですけれど、剛体もおのずと貯まってきてます。
もったいないので剛体を使った装備を模索してるんですけれど、
何かお勧めの装備&スキルってありますでしょうか?
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:58:31 ID:xkawqKij
蛇竜の上皮を効率よくあつめるにはどうしたらいーですか?
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 12:58:33 ID:0te6S8T5
黒龍素材で作るヴォルキャノンはvolcanoとcanonという言葉を合体させたものと思うのですが、
紅龍素材で作るディスティハーダという名前は、どういうものなのでしょうか。。
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:02:18 ID:/XCzbEVc
>>32
長い間プレイする気があるなら、PS2のコントローラ(3千円程度)と、
そのコントローラをパソコンにつなげる用にするコンバータ(1500円程度)を買ったほうがいいよ。
ゲームパッドはすぐ壊れる。
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:03:07 ID:/1XvmG6E
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:04:05 ID:+kpvac86
>>26 ありがとうございました
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:05:24 ID:/XCzbEVc
>>34
寒冷期の火山、上位ギザミ2匹のサブのガブラス6匹を倒して、サブクリ。
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:05:44 ID:kibVjaz5
カラ骨尽きました。ニャカで増やそうにもなぞの骨も枯渇。
なぞの骨を効率的に取得するにはどうすれば?
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:08:13 ID:TdKqgDre
>>31
一応まだ検証中になってるが・・・
ttp://members.mh-frontier.jp/support/request/?kd=3

>>33
金色に突っ込むとか

>>40
温暖や寒冷密林の卵採れるとこで採取
エクストラの採取なら1回で50とか集まる
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:08:25 ID:X4dtMn50
エクストラ課金あるならEx密林クエで一回で40個くらい取れる。
蛇足だけど上位ならついでにカブレも大量に採掘できるしねー。
オレはこれで重宝してる。
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:09:08 ID:15s59+Dw
>40
温暖か寒冷の密林の適当なクエストで採取。
ランポスクエだと報酬でカラ骨がちょっとでるのでお薦め。

エクストラ入っているなら、断然エクストラクエスト。
採取できる量が全然違う。なぞの骨なら一回で40とか取れる。
ついでに毒武器持っていけばランゴ素材も貯められる。
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:10:19 ID:ebEC9Qcd
エスピナスの攻撃は何属性ですか?
龍耐性-10の装備しかないので、龍属性なら防具作りなおそうと思うのですが
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:10:44 ID:LG8hbtns
>>40
カラ骨の楽な集め方

温暖に移動
エクストラ課金あるならEx密林クエで拾う。
ニャカ壺になぞの骨を放り込む
下位 ヤオザミ8匹討伐クエストを受ける
支給箱から音爆弾回収
BCから左のエリアへ移動してカニ2匹葬ってサブ達成
ニャカ壺が黄色(2セットでカラ骨小50個になる)になるまで掃除でカラ骨を貰う
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:12:29 ID:/XCzbEVc
>>40
俺のやり方だから、もっと効率いい方法あるかもしれないけど、
俺は、夜になったらレイアのサブクリ部屋探して、行って、巣でレイア待ってる間に、8でなぞ骨拾ってから
巣に行く。ついでにレイアの逆鱗もゲットできるかもしれないし、ケンカクもそれなりに集まるから金もちょっと増える。

ほんとになぞの骨だけなら、温暖期の密林の簡単にクリアできそうなクエを選んで、7と8のなぞ骨スポットを採集する。
下位でもおk。
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:17:10 ID:gDrxvoXU
質問です。
攻略サイト探してもギルドガードハット、ピアス紅の作り方書いてないんですが何派生ですか?
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:18:05 ID:oTQbgbdI
>>27
めっちゃ主観ですが
・エクストラの店売りが便利(安い・罠や古代豆が買える)
・家具屋のスタンプ集めが楽(猫たる)
・大老殿にあるボックスはないと不便
・エクストラ専用の採取クエが地味に便利
300円のキャンペーン中だけ使う予定が
もはやなしではいられない・・・うまくやられたぜ
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:18:45 ID:84/s4pC1
耳目当てで怪鳥の乱で6匹倒すのは効率悪いですか?
サブでやめてたほうがいい?
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:23:06 ID:v+227KCU
>>25
やはり弱点に龍がなくまた弱点そのものもちいさめの敵に限りますか・・・
しかしラグやら打ち漏らしを考えると連射4のはきゅんの方がよさげに思えるなぁ

ともあれありがとうございます
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:25:21 ID:oTQbgbdI
>>47
ギルドガードハット紅:ヘルパーフード_Lv3派生
ギルドガードピアス紅:ヒーラーグラス_Lv3派生

攻略サイトがどこかわからんけど、
ttp://www.go-animal.com/game/mhf/search/
ttp://homepage2.nifty.com/ferias/
には載ってた

>>49
基本とサブの報酬で、耳はでるみたいから
6匹狩るんでよいかと
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:41:36 ID:G5ZmDa59
竜骨【大】の効率良い集め方を教えてください。
知らないうちに貯まってたのですが家具で使いきってしまいまして。
意識して集めた事がなかったので何から入手できるかとか全然わからないのです…
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:41:53 ID:RUPTne5w
ガンナー装備作ったんだけど
スキルは高級耳栓、防御20、攻撃小〜中
表示防御130くらい
主に狩る敵はバサル、グラビ、トトス、フルフル辺りで、どのくらいのランクまで問題ないか意見おながいします。
今のランクは15です。
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:48:39 ID:SlV2/x/b
龍玉取れやすい敵 クエストありませんか
ランク41です
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:49:32 ID:kibVjaz5
>>41>>42>>43>>45>>46
素早い回答ありがとうございました。エクストラしてるので密林に籠もってみます
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:49:41 ID:hCam1m+a
獣骨が見つからないのですがどこで入手するのですか?
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:50:48 ID:J805ERQV
>>56
下位のブルファンゴから剥ぎ取りのみです。
確率も低いので何気にレア素材。
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:51:40 ID:LG8hbtns
>>54
【短時間でソロで回したい場合】
ガノトトス 
・サブクエクリア 一定のダメージ 
最短5分くらいで終わる
低確率だけど1個 手に入る。
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:54:12 ID:X4dtMn50
>>53
装備の詳細書いてもらわないとなんともいえないが
オレ的主観でHR20中盤位までかな?と思う。
HR22以降は危機珠が作れるようになるので、それも含めて火事場+2発動できたほうが良いと思う。
(危機珠:キリンの雷角1+ケルビ角10)
弓の場合はランナー、ガンの場合は装填速度とか反動も視野に入れたほうが良いですね。
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:58:32 ID:TdKqgDre
>>52
入手方法が多すぎて書ききれん
素材検索で見てお好きなものを

ttp://homepage2.nifty.com/ferias/

>>53
ボウガンか弓かを書いてほしかったりする
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 13:58:51 ID:LsDgwO0l
>>52
下位のドスガレオスがオススメ。
すぐに倒せるし、入手確率も4割超えてる。
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:00:19 ID:Y9MF/NEn
切れ味+1 攻撃大 火事場+2 耳栓(可能なら高級耳栓) 砥石高速化の付く装備構成を教えてください
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:00:57 ID:fOzzT464
猟団クエの”試験の思い出”(シェン)は、猟団Lv4で受注できますか?
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:02:52 ID:+mzTHmUH
>>62
武器スロット2        ●● 剛力珠, 剛力珠
シルバーソルヘルム    76 ●●● 研磨珠, 音無珠G, 剛力珠
アカムトウルンテ    176 ●●  研磨珠, 研磨珠
シルバーソルアーム    87 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
アカムトイッケク    156 ●●  研磨珠, 研磨珠
シルバーソルグリーヴ   99 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
防御値:594 スロット:●15○1 火:+19 水:+0 雷:-11 氷:+20 龍:+7
攻撃力UP【大】, 見切り+3, 火事場力+2, 女神の赦し, 耳栓, 斬れ味レベル+1, 砥石使用高速化
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:04:31 ID:ndwW/uFT
>>53
弓かガンか。ガンならどのガンか。それと防具名と装飾品。
このへんも書くと的確なアドバイスが貰えると思うよ。

参考程度に書いておきますが、
私の場合は高耳ランナー防御100ちょいの弓装備でHR31になりました。
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:08:22 ID:hCam1m+a
>>57
ありがとうございました。
しばらくブル8匹クエストしてます。
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:14:14 ID:RUPTne5w
武器は弓とガンどっちにするかは決めてなかった
装備は見た目と安さ重視したかったのでバトル系とハイメタを混ぜ込んだスロットはなるべく少ない手間で出来る限り強化して、上から
2
1
2
1
1
このままで高級耳栓だけは発動した
ランナーくらいならつくかな?
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:16:26 ID:RUPTne5w
改行オワテル…
見づらいけど勘弁な…
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:17:46 ID:GYaBkRSr
41からのクシャってどんな武器で行けばいい?
防具はバケツギザミS・・・のテンプレ
片手の攻撃力とゲージの長さから独龍剣(蒼鬼)を考えてるんだが
これだと嫌な顔されるかな?龍属性10だし
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:29:58 ID:TdKqgDre
>>67
ランナーでもいいけど、ランナーなら弓にするかな
一味加えるならこんな装備は如何

武器スロットなし
ディアブロキャップ ○○  
バトルレジスト ●●  貫通珠, 腕力珠
ギザミSガード ●   防音珠
バトルコート ○   
ディアブロレギンス ○○  

攻撃力UP【中】, 高級耳栓, 貫通弾・貫通矢威力UP

ボウガンならガノスプレッシャー、弓ならハートショットボウとか

>>69
片手なら・・・持ってるならガジェットとかクィーンとかで、
毒麻痺狙っていったほうが良い・・・かな?俺ならそうする
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:30:36 ID:ndwW/uFT
>>67
>武器は弓とガンどっちにするかは決めてなかった
弓かガンかでかなり違ってくると思うよ。
とりあえずどっちもやりたいなら、高級耳栓、ランナーがあれば使えなくもないと思います。
(但しガンは通常2、貫通1,2、散弾をメインとした場合)

>>67の装備構成の詳細が分からないからなんとも言えないけど、
足がコーヒージャージーなら強精珠3個でランナー発動。
でも修羅原珠ってHR15でとれたっけ…
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:32:28 ID:x1IxfG73
片手剣の扱い方について質問です。
他人に迷惑がかかるようなプレイを避けようと思うのですが、
有効な攻撃の組み合わせを、スティックの上下などで
教えていただけませんか?宜しくお願いします。

(スレがもう1つある方に書いてました・・・
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:32:51 ID:FgtKuAmh
ランチャー起動→IDとPASS入力→上手に焼けましたー
ここまではいけるんですが何故かこの後そのまま終了
ちなみにスペックや回線は問題なし。セキュリティソフトの類も動かしてない状態です。
エラーメッセージもでないので終了する原因は不明です。
この症状の原因、または解決方法の分かる方いませんか?
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:39:04 ID:LG8hbtns
>>73
PC再起動&ルーター再起動してみても駄目?
俺もなったけど
再起動したら治ったよ
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:39:12 ID:LsDgwO0l
>>72
ジャンプ切り→切り上げ→切り下ろし→切り払い→回転切り
盾と剣のコンボ、通称盾コンは、回転切りより威力が低く、ふっ飛ばし効果もあるから、極力封印。
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:41:57 ID:Y9MF/NEn
>>64
有難うございます
武器スロを使わない、若しくは1スロットのみ使用する形では不可能でしょうか?
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:43:01 ID:FgtKuAmh
>>74
とりあえずもっかいクラ落として再インストールしたら両方再起動してみます
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:44:49 ID:RUPTne5w
わかりました
とりあえず高級耳栓とランナー目指して検討してみます
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:45:47 ID:GYaBkRSr
>>70
thx
レイアマラソンはダルイからメラガジェで行ってみるわ
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:47:36 ID:ndwW/uFT
>>69
>これだと嫌な顔されるかな?龍属性10だし
嫌な顔されるかもしれないけど、
ダメージシミュ見た感じだと悲観するほどでもないと思う。
心配なら閃光玉を毎回もっていって投げまくればOK

ただ、個人的には耳栓砥石+ガジェットのが楽(気持ち的に)だと思う。
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 14:51:06 ID:15s59+Dw
>72
75氏の書いている通りが基本コンボだが、
ジャンプと回転は転倒、その他はのけぞり効果なので、
ランサーや、ハンマーの背後から斬りかかってはダメだぞ。

機動力を活かして、途中止め、回避->切り上げなど
臨機応変に出来るだけ手数を出すようにすればいい。
手数が出てる片手はヌヌ剣にも勝つる、ときもある、かもしれない、いや、おくめつなら、
うーむ・・・。
8275:2008/02/22(金) 14:51:51 ID:LsDgwO0l
>>72
ごめん、スティック上下の組み合わせか。
ジャンプ切り(納刀時スティック上or抜刀時スティック下)→切り上げ(スティック上)→切り下ろし(スティック上)
→切り払い(スティック上)→回転切り(スティック横)
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:01:10 ID:uQrnI5r7
>>69
HR41〜50辺りなら別に蒼鬼でも問題ないけど
何で蒼鬼作って、紅蓮双刃作ってないの?って話になる

でも双竜剣【極】よりは好感持てるのは確定的明らか
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:03:50 ID:mKIBSIps
>73
グラボのドライバの可能性が高いかと。
最新のドライバ落としてインストールしてみるといいかも。
8573:2008/02/22(金) 15:04:33 ID:FQxdx3oR
>>74
ダメでした
8月くらいに先代のPCでやってた時は動いたのになぁ
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:06:04 ID:GYaBkRSr
>>80
閃光は調合素材込みで持って行くつもりだから何とかなるかな
でも麻痺させた方が他の人も攻撃しやすいからやっぱガジェかなと思い始めた

>>83
今43だから紅蓮には手が届かないんだぜorz
キリンハメてさっさと上げるかな・・・
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:07:54 ID:H/+2YcMM
HR41〜とHR71〜のクエに敵の強さ以外の違いはありますか?
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:09:46 ID:3suAu82P
発電袋は未実装ですか?
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:10:03 ID:LG8hbtns
>>85
グラボの可能性は高いけど
ヘタにDirectXは更新しないほうがいいよ
グラボのドライバ更新かねぇ
関係ないかも知れないけど インターネットのキャッシュ削除してみたら?
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:10:38 ID:WMzl+/Ca
>>86
ギャラリー使えばいけるよ。
素直に51まで待ってもいいけど
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:12:05 ID:xdsKqQYV
>>86
紅蓮双刃は31から作れるわけだが
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:12:31 ID:TdKqgDre
>>86
紅蓮は41から(ギャラリー使えば31)一応製作可能だよ
双焔が未製作でラオ玉持ってないとかラオ角足りないなら無理だけど

>>87
古龍クエの話かな 報酬で宝玉が出る

>>88
100〜のフルフル基本報酬
9372:2008/02/22(金) 15:12:51 ID:x1IxfG73
>>75>>81
詳しい回答ありがとうございます。
まだ攻撃名覚えてないので、手で慣れ覚えようかと思いましてw>スティック上下
なるべく盾コンボにならないように頑張ってみます。
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:13:03 ID:RDN7DeTa
>>86
双焔
砦蟹の鋏×1、老山龍の角×2、老山龍の紅玉×1、紅蓮石×8

紅蓮双刃
老山龍の角×4、炎龍の塵粉×2、戦友の絆×5

41で作れるだろ
ギャラリー使えば31でいけるんじゃないの?

>>87
古龍なら宝玉、キリンの雷尾、神龍苔が、それぞれの基本報酬に入る
ティガなら71が上位扱い
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:13:49 ID:G5ZmDa59
>>60,>>61
ありがとうございます。
ドスガレオス乱獲します。
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:16:01 ID:Cn2MEQPu
ラヴァUの強化で詰まってしまったんですが、
今週は上位の赤ヴォルは来てないんでしょうか?
加えて、自分ではソロはとてもむりぽなので
求人に行ってみようと思うんですが罠ハメの経験しかありません。
求人だとガチが主流でしょうか?
金バインドやガジェだと追い返されますか?
9787:2008/02/22(金) 15:17:53 ID:H/+2YcMM
ありがとうございました
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:22:46 ID:xdsKqQYV
>>96
そのランクにまでなってガジェとか勘弁してくれ
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:22:57 ID:fOzzT464
>>63 お願いします
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:25:17 ID:X4dtMn50
うちの猟団Lv4だけどリストにあったからできると思うよ。
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:26:41 ID:Lt6yyMQ2
>>96
今週はいないはず
指定部屋でなければハメはないと思いますが
龍属性武器と罠(調合も含む)を持っていくといいかも

>>99
できます
10263:2008/02/22(金) 15:28:38 ID:fOzzT464
ありがとうございました

30試験探すのにもう疲れました・・・
もうちょっとでLv4なので待つことにします
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:29:31 ID:cre+BjcV
>>
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:32:53 ID:cre+BjcV
スレ誘導されてきました
タイムアタックで最終日に50以内にいたんですが
自分の順位がでないんですが。
チートなんかはしてないですけど
猟団名が倫理的に微妙なとこなんですが、これが原因ですかね?
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:33:52 ID:xb4SMCEr
キー設定の時、項目を空欄にしたい場合はどうすればいいの?
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:34:06 ID:E0NPMENz
>>96
近接麻痺は止めといた方が良い
特に強敵相手には
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:37:15 ID:fOzzT464
>>105

右クリックして、”クリア”
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:37:53 ID:xb4SMCEr
>>107
ありがとう!!!!!
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:37:58 ID:qgBZkITW
>>96
クエとしては今週はないがディーリングクエに顔を出してはいる
ただしソロクエ
あと猟団クエに常駐
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:45:36 ID:X4dtMn50
ギルコ欲しいので演習やろうと思ってます。

ギルドからの試練      :基本5%
激闘!2角・2頭の暴君! :基本15% 角破壊15%

今はディアをガンス高台でやるのが主流?
4人で討伐まで30分位というのを聞いたんだけど、もっと効率の良い方法ありますかね?
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:45:55 ID:84/s4pC1
カフェメダル・銀x7が欲しいんですけれど、
どうすれば手に入れれますか?
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:48:25 ID:X4dtMn50
>>111
ネカフェ専用クエです。こないだで銀終わって今金なので、しばらく待たないと無理ですね。
http://members.mh-frontier.jp/netcafe/campaign/special/071212_cafequest.html
ここをこまめにチェックしてみたらどうでしょう?
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:51:16 ID:TdKqgDre
>>110
昨日何度かディア2のほうをやったが・・・
ガンス4人高台でだいたい7分〜8分で終わったよ

>>111
既にキャンペーンは終わっているから、現在入手方法はない
ttp://members.mh-frontier.jp/netcafe/campaign/special/071212_cafequest.html

「次回開催をお待ち下さい」って書いてあるから、
今後また入手可能になる・・・かもしれない
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:56:16 ID:Gm4c4Qjf
■基本条件
剣士(男)・レア制限・防御値制限なし・装飾品使用・アイテム除外・スキル除外・S防具指定なし
■スキル
攻撃力UP【大】 火事場力+2 砥石使用高速化 耳栓 斬れ味レベル+1

0件と
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 15:56:29 ID:qgBZkITW
>>109
猟団クエのは原種だった
現状はディーリングで倒して剥ぐか部位破壊や捕獲してクリアしかない
11673:2008/02/22(金) 15:59:19 ID:17YACE0p
「mhf 起動できない」でぐぐったら解決法がでました
公式のQ&Aは全部見たんですが、まさか不具合の項目に載ってるとは。。
どうもウイルスセキュリティ0を使っていたのが原因のようで、
インターネットオプション→接続→セットアップでウィザードの開始をキャンセルで直りました

こんな俺の質問に答えてくれてありがとうございました
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:04:58 ID:zAl6kgrt
ギルドエンブレムってどうやって手に入れたらいいんでしょうか?
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:08:13 ID:GXn9+9kW
>>51
どうもありがとです。
あともう1個質問なんですが、
ゲネポスの上鱗集めるにはどのクエがよろしいですかね?
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:09:18 ID:X4dtMn50
>>113
7,8分ですか・・・、試しに行ってみますわ^^;
ありがとうデス。

>>117
HR100〜の≪フロンティアクエスト:樹海≫【運搬】樹海の卵(飛竜の卵8個の納品)で25%の確率です。
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:20:56 ID:jn7nvjdz
>>73
昔低スペックのグラボでおきた
俺の場合動いたり動かなかったり、設定で負荷下げたら取り敢えず解決したりしたから、ボーダー上だったとおもわる
グラボを買い換えたら完全に解決した
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:22:14 ID:fWHOxwtI
超イャンクック砲って毒弾2しか使えないようですが、調合撃ちで
逆バサは可能でしょうか?
もしくは、デルフ=ダオラのような低威力のものでもクリア可能ですか?
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:34:34 ID:15s59+Dw
>121
出来る。てか、毒1調合なんてしない。
装填スキルがないとグラは移動しちゃうかもしれないが、
ちゃんと毒Lv2*107で捕獲できる。

バサは、通常2とかでがんがれ。
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:46:32 ID:ujI9XQUq
逆バサやりたいんですが
カホウは鳥と狼と有るんですが
どちらでしょうか?
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:47:06 ID:TdKqgDre
>>123
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:47:55 ID:oTQbgbdI
>>104
反映に時間がかかることもあるから
自分よりあとに、いい成績出した人がいたんじゃ?
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:47:59 ID:TUwVt1gz
キラビートルの一番とれるクエストor季節がありましたら教えてください
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:48:05 ID:OzhArE8A
ミラボレアス原種はどれくらいの頻度で配信されていますか?
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:49:20 ID:SeY/hYqP
昨日猿蟹のクエに何度か行ってみたんですが、閃光投げまくってみてもどうしてもブランゴが先に終わってしまいます
PTでもソロでもサブクリアできませんでした
なにか上手くクリアするコツなどありましたら教えてください
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:49:51 ID:ujI9XQUq
>>124
ありがとうございます
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:51:02 ID:/1XvmG6E
>>127
今は2週に1回
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 16:59:43 ID:GDKraDus
龍頭琴が欲しいのですが歌姫に歌を50回リクエストするだけでいいんですか?
本にそう書いてましたが、一曲しかないので同じ歌を延々と…
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:00:21 ID:qWeGqgFx
早く上位にあがりたいです。
どのクエを繰り返すのが早いでしょうか?
現在HR8です。
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:02:11 ID:0a4YJ74S
斬空珠Gの生産素材を教えて下さい
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:02:58 ID:O9TL2cEy
HR8だとレイアかなー。でもレイアはきつそうかな。
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:06:02 ID:TdKqgDre
>>132
クック6匹が結構早いのでは?ちょうど今週来てる

>>133
斬空珠×3
魚竜種の牙U×15
飛竜種の牙U×15、
牙獣種の牙U×15
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:10:25 ID:9M+kfeyM
メルクリメモってどこで
手に入りますか?
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:10:37 ID:CjFa8ZXz
>>131
NO!
各歌にはポイントと言うのがあってだな、それが50ポイントになったらもらえる
各ポイントは精霊1p、生命2p、始まり3p、なんか忘れたけど、もう一個のは0p
メンテでポイントはリセットされる仕様です
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:12:13 ID:mgLFbs01
>>137
>メンテでポイントはリセットされる仕様です
まじでwwww?
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:14:59 ID:ujI9XQUq
火竜の逆鱗の効率の良い集め方ってありますか?
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:15:00 ID:fWHOxwtI
>>122
ありがとうございました
装備作成して行って来ます
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:15:26 ID:GDKraDus
>>137
ありです!
では同じ歌でも一気に50回リクエストしてしまえば大丈夫ですよね?
他のハンターのリクエストもリアルタイムに反映されるんですか?もしそうなら人がいる時は控えた方がいいですね…
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:16:01 ID:864ssXXE
採取mapが%表示付で乗ってるサイトを教えてください
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:25:17 ID:0dwkixkJ
>140
仲の良い、弓使いなフレがいるなら、ペア狩り推奨。
グラを4−3で迎え撃ち、4−5−6ー7で弓がバサとやる。
ガンは耳栓要らないし、7分ぐらいで終わる。

装填スキル無しだと、グラは7か4に移動するが、
そのころにはバサが終わっているはず。
ゆっくり採掘して待って貰えばいい。罠ミスしてもリカバー効くしね。


ま、ガン( ゚д゚)ガレ。
ペアするときは、ガンがクエ貼るようにな。
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:29:09 ID:GDKraDus
もう一つ弓についてなのですが、お願いします。
状態異常の効率は
同じ溜、同じLVであれば
拡散>連射>貫通
と聞きましたがこれは一度に発射する矢の数が多いからですか?
また距離による蓄積値の大小はありますか?
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:31:10 ID:qgBZkITW
>>141
一曲しか出てない時点でそれポイント0のタダ唄だから
クエで取ってくる唄じゃなきゃ意味ない
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:32:59 ID:ZHqQp6vD
質問させていただきます。
広域のスキルを付けた場合
例えば、自分が狂走を飲めば
他のPCにもその効果は反映されるのでしょうか?
また、その場合に効果持続のスキルも他PCに影響しますか?
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:35:20 ID:GDKraDus
>>145
あ!そうなんですか^^
癒されながらただ無駄な時間を過ごすところでした…
ありがとございます。
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:36:46 ID:DXtz/a/+
火事場ガンを始めたいのですが必須とされるスキルを満たせません。
バサルで組むとマイナススキルが痛いので避けたいですがいい組み合わせを教えてください。
HR44、家具やってません。現在はギザミマンです。
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:38:35 ID:TdKqgDre
>>139
温暖森丘レウス尻尾切りサブクリ

>>142
ttp://homepage2.nifty.com/ferias/

>>146
広域の対象となるアイテムは決まっている
以下wikiより転載

広域化される
  薬草、回復薬、解毒薬、怪力の種、忍耐の種
広域化されない(特に注意すべきもののみ)
  応急薬、回復薬グレート、怪力の丸薬、忍耐の丸薬、秘薬、いにしえの秘薬
広域化+1と広域化+2の違い
  +1…薬草、回復薬の回復量が半分になる(種の効力・効果時間に関しては不明)
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:41:45 ID:ujI9XQUq
>>149
ありがとうございました
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:42:38 ID:2iaYuKa9
>>136
ハンターズクエストにメモクエがある
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:44:21 ID:VVu1XCy0
>>149
言い飽きてきたけど
そのサイトは個人サイト、リンク貼るのは自重した方がいい
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:44:31 ID:ZHqQp6vD
>>149
迅速な回答恐れ入ります。
なるほど・・・一部の回復アイテムと種類にしか適用されないのですね
お教えいただきありがとうございました
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:50:41 ID:BAT2WfW0
猟団ランクのポイント制について質問です。

公式のオンラインマニュアルに
レベルアップに必要な猟団ポイント
3500RP
6000RP
8500RP
 ・
 ・
 ・(略)

と記されていますが、1ランク上げる度に新規に必要なポイントなのでしょうか?
それとも寄付したポイントの累計なんでしょうか?
教えて下さい。
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:51:54 ID:EI+iDBmk
昨日初めていろいろスレみてるんだけど
ホストってなんですか
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:52:01 ID:O9TL2cEy
累計ですね
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:56:20 ID:3Nt/6+Nm
デスパライズとポイズンタバルジンぐらいしか武器がないんですが、
ガノトトス、ギザミ、グラビモス、ディアブロスには
それぞれどっちで行ったらいいですか?
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:56:59 ID:QukA/pLt
>>155
女性客の隣に座って接待をする日本の飲食店で働く男性従業員。
ちょうど高級クラブにおける客 - ホステスと対照的な位置にある。
ホストは永久指名制が多いが、指名変更可能な店もある。
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:57:30 ID:9M+kfeyM
>>151
どのクエやればメルクリてにはりますか?
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:58:28 ID:9M+kfeyM
ごめん、メルクリ手に入りますか?だった・・・
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 17:59:34 ID:DXtz/a/+
>>157
トトスはガンナーで
ほかはデスパラでいいよ
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:08:42 ID:n/Ys6Gdf
>>147がかわいいな
一緒に唄集め
やらないか
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:08:48 ID:prcvyLj2
>>148
黒龍スレにテンプレ装備が載ってる。一例。

【オヌヌメ装備】

防具名           レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス 装飾品
カイザーFマスク_Lv7      6   61  8  0  2  2 -1  2 剛力珠 剛力珠
モノデビルレジスト_Lv7     4   49  8  0  0  0  5  2 剛力珠 剛力珠
リオソウルガード_Lv7      4   51  7  0 -3  0  0  2 反動珠
リオソウルコート_Lv7      4   47  7  0 -3  0  0  2 装填珠 装填珠
ギザミUレギンス_Lv7      4   42  2  4  0  0  2  3 剛力珠 剛力珠 装填珠
武器スロット 0                        0
---------------------------------------------------------------------------
            計     250 32  4 -4  2  6 11
攻撃力UP【大】
火事場力+2、見切り+2、装填速度+2、反動軽減+2、装填数UP、最大数弾生産
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:09:05 ID:pyIEcetw
ひらめき というスキルをつけてみましたが、いまいち体感できません・・
いったいどういう効果が出てるのでしょうか?
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:11:34 ID:prcvyLj2
>>157
それらに行く前にデッドリィタバルジンとメラルーがジェットを作る方が先だと思うよ

>>159
なんかテンプレから落ち取るな

テンプレ候補
Q.メモってなんですか?
 A.主に魁・F防具用の素材。メルクリメモとネオジムメモの2種類があり、基本報酬で出る。
  ネオジムメモはHR61〜のメモクエ、メリクリメモはHR81〜のメモクエの報酬。メモクエはハンターズクエストHR51〜100にある。
   ネオジム→グラ・ディア・ドド8% 赤フル5% ババ・トトス4% クック1% (フロンティアクエ)ヒプ8% 赤蒼レウス確定
   メルクリ→ティガ・銀レウス8% ラー・金レイア5% ガルルガ・黒グラ・黒ディア4% 翠トトス2% ゲリョ1% (フロンティアクエ)ヴォル確定
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:12:19 ID:xdsKqQYV
>>157
ディア以外は武器変えろだと思うが、ディアで片手も正直キツイ
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:13:28 ID:F/y++lv9
>148
とりあえず火事場だけでいいなら、こんなのも楽だぜ?
必要な穴は3つだ。楽なのに開ければよかろうて。

武器スロットなし
バサルSキャップ     63 ●   危機珠
ギザミUレジスト     60 ●   危機珠
ハンターUガード     35 ○○  
ハイメタUコート     47 ○○  
ギザミUレギンス     53 ●○○ 危機珠

防御値:258 スロット:●3○6 火:+11 水:+8 雷:+7 氷:+2 龍:+4

火事場力+2, 反動軽減+1

腕はなんでもいいよ。リオソ腕とモノデビ胴と入れ替えて、
弾穴珠と反動を詰めれば、ミラも行けるぞ。ガン( ゚д゚)ガレ

168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:15:17 ID:SlV2/x/b
ブラッドホルンはなに倒せば生産できるようになりますか
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:17:07 ID:DXtz/a/+
>>163
つまり家具やれってことですか・・・orz
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:20:49 ID:F/y++lv9
>169
剛力は危機で代用可能。
攻撃大と見切りが消えるだけ。
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:21:02 ID:DXtz/a/+
>>167
ありがd それベースでがんばるyp
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:22:26 ID:prcvyLj2
>>168
主に上位フルフル亜種。
魅惑色の翼膜x2, 魅惑色の柔皮x8, 電気袋x3, 古龍骨x6
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:23:55 ID:WNiP6IW+
ドスヘラクレスを大量に欲しいのですがオススメのクエを教えてください
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:24:04 ID:ampofxpi
古塔の書:中篇と後篇で調合リスト完成ですが、どこで手に入りますか?
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:25:36 ID:+Pb85QSV
同じボスが二匹いるクエってどちらも部位破壊完了した場合に
部位破壊報酬が二倍(2匹分)になるんですか?
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:32:24 ID:F/y++lv9
>171
リオソとか結構大変だしな。ガン( ゚д゚)ガレ
モノデビ、リオソを使うと、こんな進化になる。

武器スロットなし
バサルSキャップ     63 ●   危機珠
モノデビルレジスト    62 ●●  危機珠, 装填珠
リオソウルガード     69 ●●  弾穴珠, 装填珠
ハイメタUコート     47 ○○  
ギザミUレギンス     53 ●●● 危機珠, 反動珠

火事場力+2, 反動軽減+2, 攻撃力UP【小】, 装填速度+1, 装填数UP
カホウでミラだけなら、これで十分なんだが、理想系にいくと、こんなのか。

バサルSキャップ     63 ●   危機珠
モノデビルレジスト    62 ●●  危機珠, 装填珠
リオソウルガード     69 ●●  弾穴珠, 装填珠
ハンターUコート     32 ●●○ 危機珠, 危機珠
ギザミUレギンス     53 ●●● 危機珠, 反動珠
反動軽減+2, 装填速度+2, 火事場力+2, 装填数UP
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:35:19 ID:okoI1NzR
HR90まで接近やってたんですが飽きてきたんで弓をやってみようと思います。
なのでオススメ装備教えてください。
テンプレでもいいんで教えてくださいな!
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:36:46 ID:xb4SMCEr
>>176
そのモノデビって今ある下位のもモノブロスでできる?
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:42:22 ID:Y0ktn1h2
>>141
0ポイントの歌だし
リクエストすると歌い始める(あたりまえ)

まずキングチャチャブーから始まりの唄を17個取ってきて
リクエストしたら街移動
(自分しか居なければ街を出て作り直せば歌姫は楽屋に戻ってる

たまにリクエストして無くても勝手にオンステージの時も有るので注意
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:44:26 ID:JWAntxwL
現在あるクエで、たまご券が一番効率よく手に入るクエってやっぱエッグドリームしかない?
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:44:54 ID:prcvyLj2
>>88
亀捕捉
HR100↑変種の【狩猟】ではないクエスト(【討伐】【捕獲】)の基本報酬。

>>118
亀レス
報酬にもでる「寒冷期・HR31≪砂漠探索≫砂漠に跳ねる狩人」辺りがいいんでない?

>>169
まあでもボウガンつかうならギザミUレギンスはほぼ基本なので作っちゃった方がいい。

>>175
まったく同じだと、1匹分しかカウントされない
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:47:40 ID:xb4SMCEr
鳥竜種の爪Tってランポスからだっけ?
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:48:31 ID:Y0ktn1h2
>>158
もんはん関係なくね?(笑

>>155
大型モンスターの居るエリアに最初に入った人
プレイヤーの攻撃がボスに当たったか?とか判定する役を担う
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:49:24 ID:F/y++lv9
>178
モノブロス素材は下位で揃うが、竜玉とか濃汁とかの
上位素材が必要なんだぜ。

でもそんなのはすぐ揃うから、
白銀の角と、ハートをキープする作業にもどるんだ。
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:52:25 ID:EI+iDBmk
>>183
ありがとう
当たったかを判定するのか
必要性がよくわからないな
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:52:38 ID:Y0ktn1h2
>>173
ハンターズ1〜塔キリンの下に在る方(上は温暖なので良くない
または同じく塔レウス系(こちらは繁殖なのでキリンより微妙に確立が下がる

ガブラスと秘境クエストは温暖なので、あまり取れない
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:54:21 ID:Y0ktn1h2
>>174
MH2のオフラインでしか取れないアイテムなので現状入手不可能
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:57:50 ID:+Pb85QSV
上位樹海夜の採取に適したクエありませんか?カンタロス大発生以外で
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 18:58:20 ID:Y0ktn1h2
>>178
モノデビル装備はモノブロスLv3 から派生
一角竜の背甲が原種クエでしか手に入らないので
持っていないと来週(多分来るはず)まで作れなくなる
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:02:37 ID:Y0ktn1h2
>>188
弓取りの構え・魔窟の王(温暖)
100地図(繁殖)
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:04:12 ID:Y0ktn1h2
>>188
>>190季節間違えた
弓取り:温暖
魔窟:寒冷
100地図:繁殖
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:14:42 ID:prcvyLj2
>>180
まあ、メインとサブの報酬にあるエッグドリームが一番でやすいと言えば出やすい
モンスターエッグが唸るほど余ってるなら、繁殖期・昼・HR11≪ハンターズクエスト:樹海≫樹海の卵
や繁殖期・昼・HR31≪ハンターズクエスト:樹海≫追加発注、樹海の卵 でモンスターエッグだけ納品
してクリアするのもいいかも。

>>182
ランポス 本体 1個(30%)
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:15:31 ID:SCi803Mk
これって以前やったことがありHRがそれなりに高い場合でも
無料コースでもできますか?HRが上がっているとできませんか?
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:18:43 ID:Y0ktn1h2
>>193
トライアルで出来る範囲なら出来る
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:19:45 ID:WhZQzhKF
秘境へのコンパス
秘境への地図
秘境への5つ道具
を手に入れたのですが
使い道がわかりません
教えてください、よろしくです
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:21:47 ID:ampofxpi
>>187
ってことは調合書も手に入らないのかorz
dくす
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:23:46 ID:DXtz/a/+
>>196
調合書Gなら全部やらなくても手に入るよ
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:24:18 ID:1bC6qAtG
>>195
全て調合するんだ!
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:25:42 ID:WhZQzhKF
>>198
はい!
やってみます
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:37:41 ID:WhZQzhKF
>>195です
秘境セットになりました

それの使い道を教えてください
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:39:10 ID:sKDTkcyc
今ランク20なんですが、ギアノス狩りたいんですが、どこにでますか?
雪山だとサブに入ってても出ないんです。
出るときもあるんですが条件が分かりません。
教えて下さい
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 19:40:34 ID:e9VULCZ2
>>201
繁殖期の下位ドドブラ。
巣の卵割るとギアノスが出てきます
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:01:21 ID:1bC6qAtG
>>200
オープンセサミにいけるようになります。
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:07:34 ID:rGUftVy7
>>122
デルフ=ダオラでも大丈夫なんでしょうか?
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:10:16 ID:CAjWgs+h
カイザーマスクを作りたいのですが逆鱗救済クエなはどれですか?
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:12:40 ID:1bC6qAtG
>>205
ヴォルサブのような救済クエはない
サブマラかシルソル刈りでガンバ
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:14:17 ID:1bC6qAtG
>>204
なぜにデルフダオラに拘るのか・・・・

とりあえず、ダオラの弾を見てみるんだ。
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:14:42 ID:zWlhGImR
雌火竜の逆鱗を集めるのには
何のクエが一番いいんでしょうか?
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:16:29 ID:sKDTkcyc
>>202
ありがとうございます。巣の卵ってドコにあるんですか?マンモスいるとこですか?
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:17:27 ID:xb4SMCEr
今、大鎧玉ってとれますか?
あったら方法教えてください><
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:19:24 ID:GDKraDus
どなたか
>>144
わかる方よろしくお願いしますm(__)m

歌の件レスくれた方々、助かりました。ありがとうございました^^
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:22:53 ID:SgEuBgOa
シンボルカラーの赤は連続で狩猟30をこなさないと入手できないのでしょうか?
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:34:42 ID:tWt3Hu3F
>>211
MH2と同じ仕様なら
溜4で
貫通>拡散>連射
溜3で
貫通=拡散>連射

になるが、貫通がフルヒットした場合の話、
貫通が5ヒット以上すれば拡散を上回るが
そんな場面ラオを正面から串刺しにするぐらいか?

ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_yumi.html
ここ読んでみ、Fで仕様が変わってたらおらシラネ
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:34:57 ID:H8geMg6D
>>211
状態異常ビンの属性値は下記の通り。溜め1で撃った場合の属性値は50%、溜め2〜4は100%
連射 LV1 13    貫通 LV1 5 (x3ヒット) 拡散 LV1 5 (x3本)
連射 LV2 7 (x2本) 貫通 LV2 4 (x4ヒット) 拡散 LV2 6 (x3本)
連射 LV3 5 (x3本) 貫通 LV3 4 (x5ヒット) 拡散 LV3 4 (x5本)
連射 LV4 4 (x4本) 貫通 LV4 4 (x6ヒット) 拡散 LV4 5 (x5本)

なので>>144に書いてある拡散>連射>貫通は× 拡散>貫通>連射が○
ただし貫通が6ヒットもする敵は限られるので、小さい敵には>>144の通り拡散>連射>貫通で正解
一度に発射される矢の本数以外に、矢一本で蓄積される数値の関係もあるので
上記リストを参照して自分が今使ってる弓に最適なものを選べばOK
ちなみに距離による蓄積の補正はありません
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:37:28 ID:h/8neKT5
今HR48なんですが
大剣用にガード性能 回避性能がついた防具作ろうかと思うのですが、比較的簡単に作れて防御力500くらいのやつありませんか?
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:38:17 ID:30A48+Bh
>>213
黒グラ位ならいけるんじゃね?
個人的にはバサミだと溜め2より3の方が早く感じる
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:38:20 ID:SAApBFvl
>>208 HR51越えているならばソロで行ける金一哭リタマラがオススメ
 大剣で攻撃力表示を1248ぐらいにすれば、睡眠タメ→切り上げですぐ切れる
>>209 弱ったドドブラが寝る所。MAP3。よく観察しる
>>210 ハンターズクエHR100以上火山に専用クエがある
>>212 連続じゃなくてもOK 討伐中心に狩猟しる
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:44:48 ID:SAApBFvl
>>212
追記
シンボルカラーはS装備や古龍装備入手して無いと
いくらクエやっても付かないぞ
カラーの自由変更はHR31以上で条件を満たしてから
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:45:12 ID:okoI1NzR
誰か教えて
(問題)次の1次関数の方程式を求めなさい。
点(9,1)を通り、傾き−5の直線の方程式
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:46:09 ID:sUvJiHO6
>>215
多分フルクシャか胴だけ金色がおすすめだけど高耳も砥石もつけにくいから
その辺妥協できるなら良い装備だよ
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:49:37 ID:QSG9DQdY
海賊Jシリーズはいつ実装されるのですか?
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:50:49 ID:H8geMg6D
>>215
その条件を満たす防具でぱっと思い浮かぶのはクシャナ一式
ガード性能+1と回避性能+2がついてフル強化で防御502(護符爪なしで)
他にも龍風圧無効、麻痺無効、寒さ無効のスキルがつく
とりあえずその条件が満たせればいいならクシャナ一式でいいと思うが双剣やハンマー、太刀などで装備しないように
フルクシャはフルギザミと同じで思考停止の証と言われていて地雷扱いされる
というか剣士は最終的に防御500が目標なのでそのHRで防御500も必要ないはず

>>216
>>214の表よりバサミ溜め2(拡散Lv3)は20、溜め3(貫通Lv4)は24
溜め2の手数は溜め3の約1.5倍なので貫通Lv4をフルヒットさせ続けたとしても溜め2の方が早い
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:55:34 ID:h/8neKT5
>>220>>222
ありがとうございます。
ちょうど今上位クシャ居るんでフルクシャ作ろうかと思います。
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:56:29 ID:GYaBkRSr
今来てる錆クシャって普通のクシャと同じ戦い方・武器選択でいいんだろうか
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 20:58:51 ID:ICxp/OX3
酒場でクエスト受注者の人の受注チケット上にでる数字はなんですか?
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:01:06 ID:3ht4RJeb
みんなハンターランクどのぐらい?
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:02:18 ID:SgEuBgOa
>>218
有難う御座います
連質で申し訳ありませんが、カラー変更の許可に必要な条件とはなんでしょうか?
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:06:39 ID:sKDTkcyc
ハイメタuヘルム、ギサミSメイル、がれおすSフォールド、タロスuアームグリーブっていう装備作ろうかと思ってるんですが、スキルバランスとか強さとかどうですかね?
剣士で、ランク50か60くらいまで使えますかね?
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:07:44 ID:n+pyHQL9
こっちぽいのでこちらに受身スキル付けた方います?
もしいたらどの武器でつけていて使い心地等教えてもらえませんか?

>>226
自分は140行かないぐらい
猟団には190overがいる、正直一人でやってるなら尊敬するわ。早すぎ
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:09:29 ID:n+pyHQL9
>>228
ちゃんと強化して珠つめれば100以上いける
まぁミラとかガン専用の場所以外&武器がちゃんとしてればでは問題ない
と思う
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:14:15 ID:1JqTWTJi
>>219
y=-5x+46
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:14:29 ID:H8geMg6D
>>224
弱点、肉質、攻撃方法など普通のクシャと全く同じです
戦い方、武器選択もクシャのときと同じでOK

>>228
HR100越えても使えます
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:15:47 ID:H8geMg6D
>>231
スレチ
>>1を10000回音読
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:20:40 ID:cG2GaM9X
双剣を始めるにあたってまず強走薬を量産しようと思うのですが、
普通、双剣使いが常用するのって強走薬Gで合ってますか?
ただの強走薬と使い分けたりするんでしょうか。
235227:2008/02/22(金) 21:21:16 ID:SgEuBgOa
シンボルカラーを赤から白に変えた際に赤が消えてしまい赤に戻せなくなくなってしまいました
不具合なのでしょうか?30試験もクリアしているので入手してはいるはずですが・・・
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:22:15 ID:GDKraDus
>>213
>>214
>>216
有難うございます!大変勉強になりましたm(__)m
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:22:39 ID:H8geMg6D
>>234
強走薬Gが簡単に大量に手に入れることが出来るのでほとんどの人は強走薬G使ってます
ただ強走薬常用で常時鬼人化を経験する前に、強走薬なしで双剣を練習することを強くお勧めします
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:23:34 ID:3mGw/T9N
>>235
マイハウスの装備関連項目でカラー変えるって出てない?
無いなら上位クエのサブクリを沢山すると長老から色変更許可が貰えたはず
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:27:17 ID:cG2GaM9X
>>237
ありがとうございます、マカ漬けしながらノーマル双剣でクック先生と戯れてきます。
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:30:16 ID:Y0ktn1h2
>>237
情事鬼人化しない理由って?
攻撃力も上がるし、SAで仰け反りもなくなるし
レバー↓が飛び込み突き刺し出なくなる位じゃない?

>>234
強走薬G常用(またはランナー)が基本であってる
ただし、何も考えずに乱舞だけしてる双剣にはならないように注意
241234:2008/02/22(金) 21:34:41 ID:cG2GaM9X
僕も他の近接武器がメインなので、乱舞オンリーはちょっとどうかと思ってます。
対グラビモスで良い機会だから双剣も知っておこうと思ったもので、
乱舞だけでなく色々試してみようと思います。
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:35:46 ID:DCxwGM2Q
黒真珠って密林で採集できる確率低いですか?
さっきからC>I>モドリ玉>リタイアでずっとやってるんですが一向にでないです。

山菜ジジイがペイントの実と交換(砂漠)
大食いマグロを食べると出る事がある
マイガーデン ニャカ漬けの壺

の取り方もあるみたいなんですが採集だとあまり手に入らないアイテムなんですかね?
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:36:00 ID:lYgdtCVi
今、アカムっていないですよね?
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:38:26 ID:prcvyLj2
>>221
運営に聞いてくれ

>>225
クエストボードのどこにその人が受注したクエストが貼ってあるかの番号

>>227
クエストのサブターゲット達成100回だか200回。

>>240
常時鬼人化してるとそれこそ乱舞厨になるからじゃね?
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:40:47 ID:K69n5g4Y
>>244
スティック↓に傾ける以外にすることはないのか
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:42:13 ID:prcvyLj2
>>242
繁殖期だと出ない

下位
温暖期 密林 エリア:10-2 昼 7% エリア:4-2 昼 7% 夜 7%
寒冷期 密林 エリア:10-2 昼 15% エリア:4-2 昼 15% 夜 15%
上位
温暖期 密林 エリア:10-2 昼 7% エリア:4-2 昼 9% 夜 9%
寒冷期 密林 エリア:10-2 昼 15% エリア:4-2 昼 17% 夜 17%

>>243
いない
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:48:05 ID:H8geMg6D
>>240
なにか読み違えてるみたいだけど
常時鬼人化しない方がいいなんて言ってない
これから双剣を始めるって人がいきなり常時鬼人化なんてやったらただの乱舞厨になるのが関の山
だからそれを体験する前にまず強走薬なしで双剣の基本の動きを覚えて来いって言ってるんだ
通常攻撃で立ち回って乱舞フルヒットのチャンスにしっかり鬼人化して乱舞入れるやつな
いつ乱舞フルヒットするかが分からないのに常時鬼人化したらそれこそレバー下入れっぱなしになる
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:48:51 ID:I+AqCslB
禍竜弩SPとかのボウガンのSPって
強化の仕方は他のボウガンと一緒?
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:54:16 ID:lYgdtCVi
>>246
d。
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:54:59 ID:prcvyLj2
>>248
他のボウガンと一緒
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:56:50 ID:QSG9DQdY
>>247に賛同
でもランナーあれば強走無くてもそれなりにいける時もある…
ランナー無しで始めて、慣れたらランナー付ける更にいいかもね。
本職送検さんには怒られそうだが…
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:57:15 ID:ebEC9Qcd
どなたか>>44
おねがいします
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 21:57:35 ID:I+AqCslB
>>250
そっか、金だけで済むなら
作ってみるかな
ありがと
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:03:42 ID:H8geMg6D
>>252
確定情報は出てないみたいですが、どこかに検証した結果が書いてあったはず
エスピナスの攻撃には龍属性はついてないみたいです(ついてる攻撃も1つくらいあるかもしれませんが)
なので龍-10でも問題ありません、実際自分も龍-10の装備でHR100エスピナスと毎回戦ってます
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:06:14 ID:jHl5Pt1N
鳥竜種の毛Vがさっぱり出ません。
今週のフロンティアクエストのヒプノック変種捕獲では出ないのでしょうか?
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:08:15 ID:DCxwGM2Q
>>246
ありがとうございました。もうちょっと頑張ってみます
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:08:57 ID:H8geMg6D
>>255
出ます、確率は8%
剥ぎ取りも捕獲も油が保証書に変わるだけなので捕獲だから出ないということはありません
ちなみに基本報酬でも出ます
センサー発動しているだけなので根気よく頑張ってください
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:14:01 ID:67RGvIAf
いまHR21で温暖期の夜のヴォルガノスのクエ
エリア5・6・10で紅蓮石を探してるんですが
一向に出てきません。
根気との勝負なのか他に出やすい場所があるのか教えていただけませんか?

259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:15:50 ID:YXe1iNs7
珠Uはレイアとエスピナスどちらの方が確率高いでしょうか?
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:18:20 ID:ZEDkM39x
ネジオムメモ確定クエのレウスはどういう立ち回りすればいいんでしょうか?
2匹同時相手にはできないので
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:21:43 ID:l+xud8HL
>>260
2で赤倒してから蒼いくとか
2と頂上に分かれて相手するとか

2には赤レウスだけ、頂上には蒼レウスだけしか現れないようです
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:22:23 ID:H8geMg6D
>>258
採掘している場所に問題はありません、根気との勝負です
エリア6、10は6%、エリア5は2%です
ただ火山で採掘するより、塔のエリア4で修羅原珠(確率24%)を採掘してきて
砂漠エリア8(ネコの巣があるとこ)にいるお爺さんに渡すと紅蓮石が貰えるのでそちらの方が早いと思いますよ
(修羅原珠渡して紅蓮石が貰えなかったらリタイア)
ちなみに確率はお爺さんの機嫌がいい時(エリア8の右奥にいるとき)は80%、悪い時(エリア8の中央にいるとき)は20%で貰えます
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:23:15 ID:ZEDkM39x
>>261
なるほろ
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:23:52 ID:prcvyLj2
>>258
下位での出現率は2〜6%なので、下位にいる限りは根気勝負。
上位になると掘れる場所が3倍ぐらいに増え、さらに10%の確率で出るようになるので、
上位まで我慢するというのもひとつの手。

>>259
レイア13% エスピ15% ほとんど誤差。
しかし、レイアの方は【捕獲】クエの基本報酬にもあったため、来週に【捕獲】が来ればそっちの方が若干
出やすい。
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:25:19 ID:BUDbv6qD
激運って大食いマグロ食ったときに出るアイテムにも影響ある?
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:26:25 ID:ebEC9Qcd
>>254
ありがとうございます
頑張って挑戦してきます!
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:27:20 ID:H8geMg6D
>>259
エスピナスの方が2%だけ確率高いです、ついでにエスピナスだと腹破壊でも出ます
ただレイアとエスピナスでは回せる速さが違うのでレイア派とエスピナス派と分かれてるようです
ちなみにレイア、エスピナス共に落し物でも出すので、睡眠武器、睡眠弾、睡眠ビンなどを持ち込んで寝かせて起こせば
落し物に期待も出来ます、但しエスピナスに近接の睡眠武器はNGです
あとは落し物を利用してソロで寝かせて起こす、落し物拾って珠Uだったら3死、違ったらリタイアで集める人も居ます
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:29:09 ID:prcvyLj2
>>265
激運はレアアイテムが出やすくなるスキルじゃない。
クエストクリア時の基本報酬とサブ達成報酬の枠を増やすスキル(枠が増えると、アイテム抽選の数
が増えるため、結果的にレアアイテムが出やすくなるというワケ。宝くじが1枚と10枚では、当選する
確率が違うというのと同じ理屈)
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:29:49 ID:H8geMg6D
>>265
激運はクエ終了時の報酬画面での獲得枠を増やすためのスキルなので
アイテムの出る確率自体は変わりません
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:30:54 ID:YXe1iNs7
>>267
詳しくありがとう
それふまえてやってみる
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:32:21 ID:67RGvIAf
>>262
確立そんなに低かったんですね(゚O゚;)
迅速丁寧な返答ありがとうございました。
砂漠に行って交換してもらいます
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:42:35 ID:BUDbv6qD
>>268-269 
ありがとう
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:58:02 ID:HMmnuIkM
エスピナスフェイクってまだ入手できますか?
後もし入手できたらエスピナスフェイクのコードも教えていただきたいのですが
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 22:58:48 ID:Gm4c4Qjf
MAP上の採集採掘ポイントの回数ってPT全体で共有なんでしょうか
それとも、各人それぞれに同程度の回数が割り振られるんでしょうか

また剥ぎ取り回数はどうなるんでしょうか
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:00:13 ID:1bC6qAtG
>>274
剥ぎ取りも採掘も個人でのカウント
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:01:27 ID:fwYFHsnT
HR31リオレウス亜種のクエがまったくでないのですけど
繁殖に居ればいいんですよね?
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:01:49 ID:Gm4c4Qjf
つまり4人がかりでランボスから4回剥ぎ取りとかできるわけですね。ありがとうございました
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:02:19 ID:FBsAzfdx
こっちか先か

塔、銀蒼クエで眠りナイフで分断が安定しません
何かコツ、というか、やりやすい方法はないでしょうか?
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:02:49 ID:J0EzbZNa
これやるにはグラフィックボード買う必要あるかな?ノーパソでコア2DUO積んでてメインメモリもHDDも問題ない。
ただグラフィックがなんかよくわからないヘボいのなんだが
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:03:05 ID:1bC6qAtG
>>278
睡眠ガンという最終兵器がある!
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:04:04 ID:1bC6qAtG
>>279
一度いれてみりゃいいさ
うちのヘボノートでも一応動くぞ。
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:06:07 ID:H8geMg6D
>>278
普通にやって安定しないのであれば支給品の閃光玉を使う
寝かせない方を閃光玉で止めて寝かせる方を端に誘導して投げナイフでOK

>>279
「なんかよくわからないヘボいの」とだけ言われて答えられるわけがない
一応答えるならヘボいのならヘボくないの買ってきてつけかえたらいんじゃない
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:13:24 ID:J0EzbZNa
>>282
ati radeon xpress 1250ってやつ。ヘボいかどうかかは知らんけど
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:15:07 ID:1bC6qAtG
>>283
そいつはオンボードだ

一度実際にテストしなYO
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:17:34 ID:XTjnwcsu
電撃袋を集めるにはどのクエを回せばいいでしょうか?
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:26:05 ID:7EWdevEi
闘技演習三つ目のレイアに勝てないんですけどどうしたもんですかね
怒る→咆哮→乙 ばっかでっせ
ワンナウトチェンジじゃあ、PTも考えられないし困った困った
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:29:49 ID:H8geMg6D
>>283
それなら問題なく出来ると思うよ
MHFインスコして試してみるべし

>>285
HR100フルフル変種

>>286
ワンナウトチェンジだからソロでやるともっと無理、PT組むべし
一人ずつ罠置いて穴ハメでOK
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:31:24 ID:MtYyC/ew
>>286
ソロ無理な腕ならptしかないだろjk
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:32:14 ID:J0EzbZNa
>>287
いまやってます。しかし重いな…これは体験版だよね?
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:32:41 ID:h/8neKT5
50の試験を猟団の人と行く予定なんですが、最低限 反動軽減 装慎速度UP だけでもあれば大丈夫ですか?武器はダオラ砲の予定です。
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:34:19 ID:7sWct/Wb
ギャラリーやってたんだが
レイアウト呼び出し→新しく銭買いした物を取り出す→フリーズ→強制終了
となっちまうんだが、不具合かね?同じような状況になった事ある人は今までにいるん?
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:34:36 ID:prcvyLj2
>>285
繁殖期・夜・HR51≪シフトクエスト:雪山≫白い亡霊【下】 基本報酬 で 1個(17%)
繁殖期・昼・HR81≪シフトクエスト:雪山≫白い亡霊【上】 基本報酬 で 1個(17%)
寒冷期・夜・HR61≪ハンターズクエスト:沼地≫フルフル亜種と秘伝のメモ 基本報酬 で 1個(25%)
寒冷期・夜・HR31≪ハンターズクエスト:雪山≫氷雪の仄白き柔皮 基本報酬 で 1個(17%)
寒冷期・夜・HR31≪ハンターズクエスト:雪山≫氷雪の仄白き柔皮 サブA達成報酬 で 1個(16%)
寒冷期・夜・HR41≪スペシャルクエスト:沼地≫逆襲!フルフル亜種 基本報酬 で 1個(15%)
寒冷期・夜・HR51≪フロンティアクエスト:沼地≫紅き蠢き 基本報酬 で 1個(25%)

上位 フルフル 本体 1個(12%)
上位 フルフル【亜種】 本体 1個(18%)

なにがいいかと言われても、アルビノの霜降りとかの関係もあるので、これみて好きなの行った方がいいかも。
たぶんオヌヌメはメモクエだろうけど。

>>287
それは発電袋だ
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:38:55 ID:prcvyLj2
>>289
オンラインゲームの体験版などというのはあんまり聞いたことないんだけど……
重いと思うならスペック不足。グラフィックボードを買い換えないとたぶんゲームやるのに
異様にストレス感じると思われ。

>>290
試験ならそれでいいんじゃね?
ふつうヘビィは火力を上げるために火事場いれるんだけれども。
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:40:53 ID:O9TL2cEy
>>291
解像度落としてみたらいかがか。
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:41:51 ID:i4sHHafI
女王エビは何所で取れますか?
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:42:12 ID:Y0ktn1h2
>>289
トライアルコースは制限されているだけで同じものです
課金するとハンターライフコースとなり制限がなくなります
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:42:16 ID:attwg/Ih
>>276
竜たちのねぐらはクエ自体がレアだからなかなか出て来ない
寒冷森丘に行くべし
雑魚がうざいが
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:44:27 ID:KsyR2Kt8
金や銀に大剣で行く場合、暁はアリ?
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:45:17 ID:l+xud8HL
>>298
大剣ったら属性より素の攻撃力だからアリじゃない?
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:47:03 ID:attwg/Ih
>>295
上位沼地の温暖以外で昼のクエならBCで釣れる
女王様だからたまにしか出て来ない
もし出ていなかったらエリア移動を繰り返すべし
ちなみに寒冷の方が若干出安い
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:48:55 ID:KsyR2Kt8
>>299
thx
持ってる大剣でまともなのが暁かペイルくらいしか無かったんで、暁担いで行くよ。
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:48:55 ID:WhZQzhKF
秘境セットを作ったのですが
オープンセサミがわかりません

特定の場所に行けばいいのですかね?


よろしくです
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:50:49 ID:O9TL2cEy
普段、金とか銀とかいる所があるでそ?
あそこの奥の岩場でガサゴソすると幸せになれる。
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:51:36 ID:xdsKqQYV
>>302
公式期間限定クエストの発表を毎週見にいけとしか
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:52:19 ID:H8geMg6D
>>289
重いなら最初のランチャーのところで解像度とクオリティ関連を下げればOK

>>292
発電袋と勘違いした/(^o^)\
訂正サンクス
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:53:02 ID:QSG9DQdY
>>298
実際、雷大剣より暁の方がダメージでかい気がする
間違ってたらすまん
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:56:08 ID:orkkstLh
ヒント:暁はマイナス会心
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:57:52 ID:QSG9DQdY
まぁ見切り+3ある人の話だけどね。
ちゃんとダメージシミュで比較しないとダメかな。
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:59:02 ID:WhZQzhKF
すごく風化した双剣を手にいれたのですが
派生先が竜属と毒属とアルのですが
どちらが良いのですか?
主観でかまいません、お願いします
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:59:47 ID:1bC6qAtG
>>309
毒以外ありえません
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/22(金) 23:59:58 ID:H8geMg6D
フルブレと暁ならマイナス会心考慮でも暁、特に溜めを使う場合は暁
劇薬と暁なら劇薬、溜めた場合は誤差程度に暁かな?
ただ劇薬は青ゲ短い
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:04:44 ID:TqOv8dR3
動きを封じた敵にハンマーで殴る場合、どのパターンが一番効率が良い?
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:04:48 ID:Ktmr5BF/
>>297
ありがとうございます
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:05:30 ID:LRl8rg9w
>>309
普通はフランベロジュ一択ですが、ローゼンエアーガイツ持ってたりしてたら好きなほうでいい
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:05:54 ID:wENM6fyW
ラージャンの尻尾って転倒時に蓄積超えるとリセットって解釈で大丈夫ですか?
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:06:17 ID:J0EzbZNa
>>289だがこれ体験版の類いじゃないんだ?じゃあ5000円ぐらいで売られてるMHFのソフトはなんなの?
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:07:17 ID:NqPnR532
なんでフルブレなんだよ。
比較対象は、大鬼金棒だろJK

ちなみに見切り3で大鬼金棒持てば、会心率55%
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:08:48 ID:DfsVi8ma
>>312
罠や麻痺等で動けない状況でハンマーで殴る場合どの攻撃が一番効率がいいかって質問でいいのかな?
だとしたら↑3
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:11:59 ID:DfsVi8ma
>>316
店売りしているソフトはスターターパックと考えればいい
ウェブマネーとアイテムセット、限定防具や限定武器なんかが入っている
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:13:57 ID:awhDn7RV
>>316
ダウンロード販売のソフトとか知らないのか?
ダウンロード販売とパッケージ販売みたいなもんだ

パッケージには抱合せ販売特典が付くけどな
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:14:10 ID:2BsTbCQn
レイア逆鱗んてどうすれば効率よくあつまるの?
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:14:56 ID:8l38WhWZ
>>315
違います

>>317
そんなもんもあったな、作ってないからすっかり忘れてたわ
まあフルブレ除外して大鬼金棒で比較しても暁>劇薬>金棒だけど
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:15:38 ID:awhDn7RV
>>321
尻尾きりサブでもギャラリーでも
効率いいものは無い
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:16:07 ID:RgR+Hw5+
>>316
クライアントは公式から無料で落とせる
パッケージは、インストールCDと特典アイテムと60日分のクーポン

こういう課金アイテム販売は
MMORPGやパンヤなどでも行われているので
最近のネトゲでは珍しくないと思う
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:17:14 ID:e2Qjzi/Z
竜骨{小}を手早く入手するにはどうすればいいでしょうか?宜しく御願いします
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:17:59 ID:awhDn7RV
>>325
アプケロ惨殺か罠師待つ
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:22:20 ID:TqOv8dR3
>>318
言葉足らずだったようですが、その通りです。回答ありがとうございます
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:23:07 ID:CxwG17j7
>>324
ああ、そうだったんだ。でも5000円もしたらそれじゃないとできないかと思っちゃうよ。
それで5000円て高いなあ
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:24:28 ID:OuWffFwo
>>152
逆でしょ
テンプレに入ってないのが不思議なくらい
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:28:23 ID:scJ1vmit
>>328
二ヵ月分のクーポンあるからアイテム課金料が二千円強、2.0パッケの水晶ランスはランサーなら持ってて損はない。

俺は高いとは感じなかったけどな…
クリスマスパッケとそれまでの課金合わせたら六月まで課金残っちまったが
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:30:44 ID:K6cdAcnr
攻撃力UP【大】, 見切り+3, 自動マーキング, 火事場力+2, 高級耳栓,
ランナー, 通常弾・連射矢威力UP

このスキルが付くハイメタU腰とレウスS足使った装備ってどんなのでしたっけ?
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:31:05 ID:scJ1vmit
>>329
個人サイトだからテンプレに入らないんだよ。
それくらい少し考えればわかるだろ。
お前は自分のサイトのリンクがいつの間にかこんな所に貼られてたらどう思う?
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:33:43 ID:OuWffFwo
>>332
サイトの内容を考えろよ
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:34:00 ID:3j2WhSUr
すみません 紅溶岩竜の上ビレは現在入手不可でしょうか?
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:36:20 ID:fkWvlaNT
>>331
こんなんでましたけど

MHSX 0.047 装備クリップ ガンナー用

武器スロットなし
ミラバルカンヘッド    58 ●●● 仙人珠G, 怪力珠, 達人珠
ブランゴUレジスト    62 ●   剛力珠
SPガード【透眼】    73     
ハイメタUコート     47 ●●  剛力珠, 剛力珠
レウスSレギンス     84 ●●  剛力珠, 剛力珠

防御値:324 スロット:●8○0 火:+7 水:+7 雷:+8 氷:+6 龍:+0

攻撃力UP【大】, 見切り+3, 自動マーキング, 高級耳栓, 火事場力+2,
通常弾・連射矢威力UP, ランナー

頭をフェイスに変えてもおk
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:37:11 ID:8l38WhWZ
>>331
頭ミラバルカンヘッド、胴ブランゴUレジスト、腕SPガード「透視」、腰ハイメタUコート、足レウスSレギンス
ちなみに腕をカイザーガード、足をSPレギンス「透視」でも同じスキル、自分はこっち使ってる
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:38:47 ID:scJ1vmit
>>333
考えましたが何か?
何故個人サイトへの直リンが問題になってるのかわかってんのか?
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:39:45 ID:K6cdAcnr
>>335->>336
即レス感謝です
腕で友情対応もあるんですねぇ 
頑張って作製します ありがとう
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:39:55 ID:l6F6rM87
発火袋って何から出ますか?
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:41:38 ID:d/HSktu2
>>339
100れうす
341340:2008/02/23(土) 00:42:35 ID:d/HSktu2
ごめんレイア
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:45:46 ID:TWBaX7Uj
>>339
100↑の変種レイアのうち、クエスト内容が【狩猟】ではないもの。
よって今週は発火袋を手に入れるクエストは無い
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:45:52 ID:kUazi1xu
>>339
先に言っておくと今週入手方法はありません
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:48:04 ID:Ux6/eiUB
>>334
ハンターズクエストで紅き溶岩竜ってのがある
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:52:04 ID:TWBaX7Uj
>>334
51↑ヴォル亜種は今週いないのだが、ディーリングNo.005にこっそり51↑ヴォル亜種がいる。
ので、それを頑張って討伐するなり、ヒレのみを破壊するなりすれば、一応入手可能。
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:56:55 ID:Ux6/eiUB
あー、31↑は下位扱いだから上ヒレは出ないのか・・・
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 00:59:04 ID:OuWffFwo
>>337
個人のサイトと攻略解析サイトだぞ
現状確率乗ってるのはあそこくらいだし
スレで何度も出されている以上テンプレに普通に乗せるべき
君のいう個人サイトってのは、ダレットのブログなんかでモンハン書いてる人とか
そういうもんだろう
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:02:44 ID:n0LoCkJz
俺らが言える事じゃねーし
内容が内容だし、当サイトの要望・不具合で聞いて来いwwwww
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:07:13 ID:awhDn7RV
リンクフリーと書いてるわけでもないんだからOuWffFwoがいってることがおかしい罠
てか、ここはそんなこと話し合う場所じゃないし、メール欄見てやれよw
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:12:02 ID:j6IcKZrl
古龍の血が一番入手しやすいクエってなんですか?
1個必要なのに20匹くらいかっても出ない…、HRは71↑です
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:13:54 ID:awhDn7RV
>>350
錆クシャかギャラリーでいいんじゃね
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:14:25 ID:Jp0GN/Ja
>>350
今来てる錆びクシャからかなり高確率で剥ぎ取れる
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:16:21 ID:j6IcKZrl
>351,352
ありがとうございます、錆び20匹狩ってもでなかったんですが
もう少し頑張って見ます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:26:55 ID:i+1Ta3UR
逆サルソロいくつもりなんですけど
武器がゴールドマロウとクイーンレイピアがあります
倒すだけならどちらが有効でしょうか?
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:52:52 ID:rjnhXNo7
ルーツをPTで行くときに、PTに剣士がいた場合、
麻痺ガンナーは他にどんな弾を撃てばいいかな?普通に貫通とかでいいのかな?
武器は火事場繚乱。
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:53:58 ID:awhDn7RV
>>354
倒すだけならの意味が分からんのだが、属性的に見ればマロウダガ、ゲージ的にはにはクイーン
何の苦行か知らんが分断しないとまともに戦えないし近接はきついと思うが
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:56:32 ID:awhDn7RV
>>355
まず、紅祖に剣士が地雷。次に麻痺ガンナー貫通も地雷。
頼むから、紅祖で普通に貫通とか言うのは辞めてくれ

地雷プレイって言う前提なら知らんが
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:56:55 ID:DfsVi8ma
>>354
マロウの方がいいと思う
高台に眠り生肉を置いてババを寝かせ、入り口付近でドドと戦えばいいと思う
片手ソロはやったことが無いので時間が足りるかとかは分からない
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 01:57:33 ID:rYh+68P+
竜玉確定クエ全チャで募集してる人がいたのですが、そんなクエありますか?
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:00:34 ID:rjnhXNo7
>>357
にわかガンナーですまんかった
だが求人の指定部屋には行きたくないし、普通の募集部屋だと剣士が最低一人いるしどうすればいいんだ?
剣士がいないときは麻痺拡散ガンナーなんだが…
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:00:36 ID:DfsVi8ma
>>359
>>6
Q.竜玉がたくさん欲しい
 A.トトス、バサ、グラビ、フルフル、ヴォル、ディアから剥ぎ取り(3-7%)&報酬(5-10%)。レイア、レウスから基本報酬(5%)。他の素材を集めながら気長に。ちなみにハンタクエHR51「蟹や魚竜の舞い踊り」で確定報酬1個。
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:01:35 ID:RgR+Hw5+
>>359
密林のザザミ・トトス
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:02:06 ID:i+1Ta3UR
>>356
>>358
ありがとうございます

>>356
倒すだけならという意味は部位破壊抜きでダメージ的にはということです
うまく書けなくて申し訳ない

イフマロで何度かソロクリアしてきたのでクリアするだけなら大丈夫だと思います
新しい武器であるゴルマロとクイーンが手に入ったので、
どちらが総ダメージ的にすぐれているのか知りたかったのです
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:05:33 ID:8l38WhWZ
>>363
俺ならクイーンレイピア
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:06:02 ID:awhDn7RV
>>360
自分で立てろでFA
全く役に立たない剣士の為にカラ骨と時間かけて討伐前に3乙されるのとどっちがいいか考えてみろ
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:06:29 ID:rYh+68P+
>>361,362
ありがとうございます。そのようなクエがあったんですね
今度いってみます
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:09:18 ID:rjnhXNo7
>>365
そうだな…助かった thx
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:09:20 ID:awhDn7RV
>>363
それだけの腕があるならガンナー装備作ってスナイプする方がいいぞ
1乙するとZ的にも・・・だし、ガチだと連戦する気力なくならないか?
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:11:45 ID:sWFduoQz
>>360
PTに剣士が居るならずっと麻痺撃ちがいいと思うよ
紅祖は硬化するとめっちゃ硬いから貫通とか通常弾はほんとカスダメージ
まあ硬化してなくても貫通はおうかと思うが

麻痺弾(状態異常弾)が肉質無視だから普通に強い。
乱舞全段ヒット<<麻痺弾1発
拡散でもいいけど。
370369:2008/02/23(土) 02:13:09 ID:sWFduoQz
訂正
硬化してなくても貫通はどうかと思うが
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:15:39 ID:TWBaX7Uj
>>360
いつもどおりに麻痺撃ってから拡散撃ちでいいんじゃね?
どうせ硬化したら麻痺入れたって剣士はほぼ空気なんだし。
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:15:58 ID:i+1Ta3UR
>>364
>>368
ありがとうございます
スナイプは何度か挑戦したんですがどうにも失敗ばかりで・・・
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:26:56 ID:h6yWO10w
現状でドスビスカスとエールナッツを集めるにはガーデンしか方法は無いのでしょうか
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:32:01 ID:7GthuEbm
>>373
今週はそれぐらいしか思い浮かばないなぁ・・・・
来週なら秘境セット持ってるならオープンセサミがあるけど
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:32:42 ID:h6yWO10w
>>374
そうですか、ありがとうございました
秘境セット作る作業に戻ります(ヽ'ω`)
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:32:58 ID:DfsVi8ma
>>373
オープンセサミで取れる
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:33:56 ID:8l38WhWZ
>>369
待つんだ、剣士には体術珠Gという希望の光が実装されたじゃないか
これで硬化のあるバルーツでも剣士OKになる・・・かも
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:38:33 ID:PD6SaZPz
HR30の公式狩猟試験を受けたいのですが、
ヤング鯖以外での募集は嫌がられるのでしょうか?
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:39:32 ID:zW7KXAC+
ビスカスは水撒きしてるとモリモリ溜まるね。
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:42:03 ID:DfsVi8ma
>>378
シェンはむしろ求人に張れば即効集まって、勝手に爪破壊していっちゃうくらいだと思う
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:44:25 ID:zW7KXAC+
2.0パッケの特典のレウスの頭飾りと家具屋で買える頭飾りは同じものですかの?
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:44:28 ID:PD6SaZPz
>>380
ありがとうございます。
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:53:33 ID:b7xFgbxn
ライトクリスタルのいい集め方ってありますかね? HRは100越えてます
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:56:35 ID:awhDn7RV
>>383
げりょ、きりん、じじーすきなのしる
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 02:59:45 ID:8l38WhWZ
>>383
下位ゲリョ亜種乱獲、森丘爺さんで朽ちた龍鱗と交換、ギャラリー20000ポイントの景品で3個
爺さんかギャラリーお好きな方でどうぞ
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 03:08:38 ID:GbKPj1Ww
なんで回復薬のんだ後、アホみたいにかっこつけるのだろう。
この世界のハンター。
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 03:14:29 ID:awhDn7RV
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 03:17:29 ID:peB19BpA
失礼します
タルの蓋はどの季節のどの場所が一番でますか?
かれこれ50回ほど下位沼地夜(HR22のテオクエ)のエリア1の樽を調べたんですが出ません。
どうかお願いします
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 03:23:14 ID:awhDn7RV
>>388
西側の方調べててそれなら4%*5だから回数こなせとしか
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 03:23:51 ID:8l38WhWZ
>>388
下位ならどこでも確率同じ4%
上位なら寒冷、繁殖の砂漠エリア8が一番高くて9%
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 03:25:52 ID:DfsVi8ma
>>388
下位
温暖期 沼地 エリア:1-4 昼 4% 夜 4%
寒冷期 沼地 エリア:1-4 昼 4% 夜 4%
砂漠 エリア:8-4 昼 4% 夜 4%
繁殖期 沼地 エリア:1-4 昼 4% 夜 4%
砂漠 エリア:8-4 昼 4% 夜 4%
上位
温暖期 沼地 エリア:1-4 昼 4% 夜 8%
寒冷期 沼地 エリア:1-4 昼 4% 夜 8%
砂漠 エリア:8-4 昼 9% 夜 9%
繁殖期 沼地 エリア:1-4 昼 4% 夜 8%
砂漠 エリア:8-4 昼 9% 夜 9%
凄腕
繁殖期 砂漠 エリア:8-4 昼 9% 夜 9%

上位行っていないなら頑張れとしか
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 03:30:08 ID:peB19BpA
>>389-391
ありがとうございます。
さっそく上位砂漠マラソンしてきます
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 03:34:54 ID:bYgl2p08
キラービートルの効率のいい集め方教えてください。
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 04:16:12 ID:6N4kb4Vn
>>393
温暖寒冷のエリア1へ虫網もってGO!
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 04:16:33 ID:6N4kb4Vn
温暖寒冷ってなんだよ
温暖雪山だよ自分
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 04:36:39 ID:Qf0/g/Fw
飛竜種の殻Uはレイアからとれるんでしたっけ?
それともエスピでしたかね?
後、入手できる確立も教えて貰えたら助かります
宜しくお願いします
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 04:56:56 ID:b7xFgbxn
モンスターの体液って射的の賞品にあったりなかったりするんですが、いつならあるんですかね?
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 05:16:06 ID:TWBaX7Uj
>>396
エスピナス 落とし物 1個(15%)
エスピナス 本体 1個(15%)
エスピナス 捕獲報酬 1個(15%)
エスピナス 部位破壊:翼爪 1個(15%)
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 05:18:49 ID:33CcPW6G
>>397
今日は半額フェスタの日なので射的の景品が変わる
モンスターの体液は明日になると再びでてくる
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 06:14:25 ID:jQzuOqI2
ハンターズクエストの中に
目標に一定のダメージっていうサブクエが付いてるボスがいると思いますが
これでサブクエクリアした場合その生物の報酬って貰えるんですか?

たとえばラージャンなら一定ダメ与えてサブクリアした場合
ラージャン素材は貰えるんでしょうか
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 06:21:57 ID:agrC2WLQ
バルカン、ルーツ用のヘビィってまだカホウが主流?
カンセ、マントルとかに代わりつつあるとかはないです?
この2丁の射程もイマイチわかってないのだけど。
カンセは火炎が撃てないからないか・・・
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 06:23:33 ID:8l38WhWZ
>>400
サブクリした場合はサブに設定されている報酬が貰えます、基本報酬はもらえません
ちなみにハンターズクエスト雪山ラージャンのサブA、一定ダメージの報酬は以下のようになっています

サブA達成報酬
アイテムなし×1 30%
金獅子の黒毛×1 32%
金獅子の尖爪×1 20%
勇気の証×1 12%
秘薬×1 4%
伝説の書×1 2%

基本報酬より貰える確率は低いですし、30%の確率でハズレまで用意されてます
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 06:27:24 ID:8l38WhWZ
>>401
まだカホウが主流です
マントルは射程が物凄く短いので無理です、特に火炎弾においては尋常じゃなく短くて近距離戦でしか届きません
ですからカホウかカンセになります、カンセの場合麻痺ガンなので毒スリップはないですが
バルーツが麻痺った時にみんなで集中砲火出来るのでカホウ4と討伐時間は変わりませんし、顔破壊もし易いです
組んだPTの人があまり腕の良くない人ばかりで、よく死んだり、麻痺なしでは顔破壊無理そうならカンセ持つといいです
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 06:31:35 ID:tsxkI4RO
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 06:32:16 ID:jQzuOqI2
>>402
なるほど。低確率でしかもらえない上にレアなんて絶対に出ないんですね。
ありがとうございました。
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 06:32:38 ID:c+fbws+J
弓のブロス2ってどうなんだろ?
モンスとシチュエーションによってはゴウキュン、ハキュンを超えるダメ出せるのかな?

頭:ディアキャップ
胴:フルUレジスト
腕:ギザミSガード
腰:ランゴUコート
足:レウレギンス
スロ:達人2剛力7強精1
防御:306(爪護符なし)
スキル:攻撃大、見切り3、火事場2、高耳、ランナー、貫通強化

こんなん見つけたんだが、ブロス2(ってか、貫通弓)に実用性有るなら作ってみようと思う。素材マゾくない装備でまとめてる。
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 06:39:24 ID:tsxkI4RO
>>360

蛇足だが、ミラ系の求人指定は、そんなに恐れるものじゃないよ。
効率求めて長期連戦したいなんて人ほとんどいない、2、3戦だが、
ぐだぐだになって3乙なったりするのがいやって人が集まってる感じだし。
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 06:42:50 ID:TWBaX7Uj
>>401
バスターカンセSPとマントルイーターSPの作れるHRと作りづらさが全然考慮に入ってない件について。
カホウ【狼】が当分主流なのは、HR50代で作れるという作りやすさと、テンプレ情報の多さからある意味
仕方ないと思われ。

バスターカンセSPは、カホウより若干射程が短い程度。ほとんどカホウと同じノリで使える。
火炎弾使えないだけで、個人的にはカホウよりも使い勝手がいい。サポート気質な人向けかと。
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 06:42:52 ID:agrC2WLQ
>>403
それならこれからもカホウで大丈夫そうかな。ありがとう
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 06:44:38 ID:agrC2WLQ
>>408
なんというかHR100超えでカホウですか^^;
ってのがありそうで怖かったのでつい聞いてしまった
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 07:04:07 ID:8l38WhWZ
>>406
ブロスUがはきゅんに勝つ場面はとりあえず思い浮かばない
ブロスの溜め3とはきゅんの溜め2の貫通矢同士で比べても同等か少しはきゅんが強いくらい
龍が少しでも通る敵になると言うまでもなくはきゅん
貫通弓のブロスUと連射弓の剛弓、はきゅんの溜め3の連射矢を比べるのはどうかと思うが
一般的に弱点を狙える敵、且つ連射矢で弱点を狙い撃てる腕を持っている場合については連射矢が上
しかし貫通矢は適当に使ってもそれなりの強さにはなるので、例えば連射矢でグラビの腹狙い面倒という場合は貫通強化つけて貫通矢
実際自分も通常強化、貫通強化の両方を作ったが貫通強化は倉庫でホコリ被ってる

>>410
カホウに代わるものと言ったら怪鳥砲SPくらいしか浮かばないけど
怪鳥砲SPは攻撃力がカホウより高い代わりに火炎弾の装填数が3発なこと、リロードが「遅い」になってしまうことから
扱いやすさはカホウが上、実質的な強さについてはカホウよりずば抜けているわけではないのでこれからもカホウが主流だと思う
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 07:57:23 ID:48t3xb7l

おまいら、BGM切って、裏でこれ流すといいぞ。
結構戦闘にもまっちした曲だ。落ち着いて狩れる。

桜ノ雨 初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2406770


413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 08:14:32 ID:F3Y7pJzI
>>412
BGM切ってについてkwsk
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 08:51:19 ID:YcyBgbzq
闘技演習の将軍にハンマーソロで挑んでおりますが、一向に勝てません
ニコニコのハメの動画を見てみましたが、殻の後ろ側から殴っても最初の攻撃で
気づかれてしまいハメる事ができませんでした。
最近はガチで戦っておりますが、良い立ち回り方がありましたらアドバイス願います。
ちなみにギルドコインは闘技演習の将軍とディアブロスの報酬でしかもらえないのでしょうか?
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 08:59:07 ID:ZcpcXqRt
>>413
タイトル画面から入るオプションでBGMのボリューム下げればいいんんじゃね?
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:03:52 ID:ahU6wP1f
オープンセサミって今ないんでしょうか
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:05:16 ID:/fclmGPW
トライアルでクック倒せると聞いたのですがクエが受けれません。
だれかが受けたものに参加できるだけなのでしょうか?
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:07:30 ID:F3Y7pJzI
>>415
thx
やっぱりゲーム内では無理なのか、不便だな
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:08:00 ID:6ZdJAyUz
>>414
将軍ハメについてはちょっと分からんが、ギルコはディア2匹か狩猟のギルドからの試練のみ
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:11:56 ID:uXYy04yc
HR73

オススメの採取装備教えてください。
欲しいスキルは
・高速収集・剥ぎ取り
・採取+
・ランナー
他に便利なものあれば入れていただけるととても助かります。
宜しくお願いします
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:15:01 ID:tsxkI4RO
>>420

笛つかって強走

MHSX 0.047 装備クリップ 剣士用

武器スロット2        ●●  報珠
コンガUヘルム      60 ●●  報珠
レザーライトSメイル   37 ●●  報珠
フルフルUアーム     74 ●●● 快速珠, 万手珠, 強精珠
ハンターUフォールド   43 ●●● 宝珠, 速手珠, 強精珠
ブランゴUグリーヴ    89 ●●  快速珠, 万手珠

防御値:303 スロット:●14○0 火:+2 水:+4 雷:+6 氷:+7 龍:+0

激運, 採取+2, 自動マーキング, 高速剥ぎ取り&採取, ランナー,
運搬の達人, 地図常備
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:16:49 ID:OuWffFwo
>>416
来週くる
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:18:01 ID:TWBaX7Uj
>>416
ありません

>>417
今はトライアルではクックとは戦えなかったはず

>>420
そのHRで求めるスキルがそんな感じだと、候補がいくつもある。自分でシミュレータ回した方がいいと思うんだが。
例えば、メルホアU一式にガレオスSフォールド入れて、関連する装飾品を入れまくってみるとか。
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:18:52 ID:uXYy04yc
>>421
うおすげ…
ありがとうございます、助かりました!
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:38:22 ID:2+PCXio2
質問なんですけどキャラを追加する場合別にお金かかりますか?
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:39:13 ID:tsxkI4RO
かかります
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:39:59 ID:+gu9vEGd
別鯖ならかかりません
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:42:53 ID:rTPFK1gY
防具の強化の事で質問です。

ハイメタグリーヴを強化して今Lv4なんですがここから派生してる
ハイメタUグリーブ、ハイメタSグリーヴはLv5、Lv6に上げてからでも強化可能でしょうか?

それと、今双剣を装備してるんですが強化したら研ぎ師が消える
ハイメタUグリーブ、ハイメタSグリーヴにはしない方がいいでしょうか?

宜しくお願いします
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:46:31 ID:ZqohIckN
ランゴスタの薄羽がほしいんですがオススメクエがあれば教えてください
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 09:52:58 ID:tsxkI4RO
>>428

下位ならSやUにしなくてもいいです。
あとからSやUの強化は可能。
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:02:10 ID:TWBaX7Uj
>>429
今週はフロンティアクエストに「異常発生!ランゴスタ」があるからそれ。
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:03:13 ID:rTPFK1gY
>>430
回答ありがとうございます。今下位なのでそのままでLv7目指してみます。
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:17:03 ID:pN5V1GMr
板違いだったらすみません

Intel(R)Pentium(R)4CPU3.00GHz
メモリ 1GB
グラボ GeForce FX5200
HDD 80GB

PCのがこの通り低スペックなので樹海がしんどいです
それでメモリを1GB増設しようと思うんですが
メモリだけだと焼け石に水ですか?
こうやって見るとグラボはウンコだというのは承知です
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:18:30 ID:tsxkI4RO
多分効果的
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:26:01 ID:ZqohIckN
>>431
気がつきませんでした
ありがとう
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:26:20 ID:NZT4RuHM
前者を否定するようでアレだが、メモリ1Gあったら変わらん(OSがVista以外なら)
経験上、その構成ならグラボ変えればゲーム環境は激変すると考える
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:26:24 ID:pN5V1GMr
>>434
ありがとうございます><
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:27:57 ID:4vIciBa8
今ってこうりゅうせきをとるなら何クエがおすすめですか?
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:28:07 ID:pN5V1GMr
>>436
( ゚Д゚)ポカーン

XPです。分かってます・・・
でもグラボ高いです ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:34:52 ID:NZT4RuHM
>>436
高いグラボを買う必要はないよ
一般的に、販売時に1.8〜2万前後のものが一番コストと性能比がいいんじゃないかな

2万が高いというのであれば・・・貯金でも、としか言えないな
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:38:18 ID:tsxkI4RO
>>436
MHFは軽い方だから微妙だけど、1Gと2Gはだいぶ違うよ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:41:06 ID:pN5V1GMr
>>440
出すことには出せますけど
モンハンにだけメリットを求めるとなると
俺のケチ性がウワァァァンヽ(`Д´)ノ

1万でいいグラボがあればいいんですけどね
そんな夢ような話はないし

カクカクでガマンしますorz
ありがとうございました
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:43:46 ID:pN5V1GMr
>>434
>>436
>>440
>>441

頭が大混乱\(^o^)/
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:45:35 ID:+gu9vEGd
要するに、
どこを強化しても効果的だけどグラボ安定
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:47:26 ID:DfsVi8ma
>>442
GeForce7600GSあたりだったら1万切った価格から売ってる
実際7600GSでプレイしているが一切問題ない、というか公式で7600シリーズがハイモード推奨環境とされている

ttp://kakaku.com/item/05500414033/
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:50:30 ID:uvsmbLPm
剣士で状態異常強化をつけてみたんですが、いまいち強化されてるのか実感がわきません
剣士で状態異常強化って空気スキルですかね?
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:54:00 ID:c/BdJIZu
ウチのPCも樹海とかブランゴ・コンガがいるエリアとかはかなりカクカクオンラインだなぁ。
まぁここで質問するまでも無い、DELLのオンボ\(^o^)/オワタなわけなんだが
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:55:24 ID:pN5V1GMr
またショップにでもいって考えてみます
みんなありがとう
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:57:15 ID:ANhIud6S
大きな骨が60個くらい必要なんですがどう集めるのが効率的なんでしょうか?
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:58:21 ID:TWBaX7Uj
>>446
状態異常攻撃は、状態異常属性(毒・麻痺・睡眠)の蓄積量が 1.125倍になるスキル。
蓄積値380のメラルーガジェットなら、蓄積値が38ではなく42になる。
まあ、空気とまでは言わないけれども、蓄積値の低い武器で使っても微妙なのには間違いないかも。
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:58:39 ID:zW7KXAC+
ギザミだな。逆猿できるなら逆猿。
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 10:58:40 ID:tsxkI4RO
>>449

逆襲ドスファンゴとかw
いやまじで、60本集めたら金も相当たまってるはず
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:02:33 ID:ANhIud6S
えそんな大変なのか('A`)
逆襲かあり
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:06:14 ID:gEoCqFX2
装飾品って壊れなくなったんですかね?
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:09:21 ID:/N9gIiZP
>>454
装飾品の回収という項目が増えて
解除と同じ値段で装備からはずして回収出来るようになった。

しかし解除という項目自体が消えた訳ではないので
間違えて解除を選択してしまうと壊れてしまうので注意が必要です。
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:15:47 ID:gEoCqFX2
>>455
ありです
類似なんですが
このまえ、装飾品をつけたまま防具を変えてしまったのですが
壊れなかったんですよ
回収してないのに
はじめから壊れない仕様でしたっけ?
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:17:43 ID:mz4yfXSr
キリンSを揃えたいのですが、蒼角は41雪山クエで出ますか?
一人穴ハメを繰り返すつもりなので、体力が低いほうがいいのかなぁと。
まだ71のは受けられませんが…。

もう一つ、金策は今は何が手ごろですか?
上と同じく、ソロでループ出来るあたりで。
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:22:33 ID:qknbszwV
>>456
変えるてのは装備を変えたのか強化したのかわからんけど
防具はSやUに変わる時は装飾品壊れる ただの強化はつけっぱなでも壊れない

>>457
蒼角出るよ
ソロでキリン装備作るなら激運付き装備お勧め
金策は逆襲かギザミオンライン
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:22:58 ID:DfsVi8ma
>>457
41キリンで当然出る、71キリンが出る前は皆そのクエで集めたわけだし

金策は71↓で本当に何も考えないでやるなら逆襲ドスファンゴ
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:26:51 ID:gEoCqFX2
>>458
ありです
クシャからガルFに変えました
普通に変えても壊れないのです
もとから壊れない仕様でしたっけ?
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:28:10 ID:qknbszwV
当然壊れないのでつけっぱなしでOK
装備毎に珠入れとくと着替えてすぐクエいけます
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:31:29 ID:/N9gIiZP
>>460
装飾品は装備した武器、防具に付けたら
任意ではずすまではそのままですよ。

防具を着替えるだけではずれることはないです。
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:31:30 ID:DfsVi8ma
>>460
クシャからガルF?
クシャからメモ使ってクシャFにしたら装飾品は壊れます
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:31:45 ID:gEoCqFX2
ありです
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:32:07 ID:rVJvyvSy
バクレツアロワナの効率の良い取り方を教えてください
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:37:57 ID:mz4yfXSr
>>458-459
ありがとうございました。
過疎鯖でマターリ回してみることにします。
ついでになりますが、激運&ガンナー必須スキル装備で、手ごろな組み合わせはありますか?
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:41:48 ID:fm4dMldK
ライトボウガンの繚乱で反動+2いりますか?
錆クシャいるうちに揃えた方がよいのかな?
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:50:10 ID:TWBaX7Uj
>>467
どういう意図で繚乱の対弩を使ってるかによる。
貫通弾速射しかやってないならいらない。
麻痺弾や拡散弾を撃つなら、反動+2が無いと撃つたびに大きなスキができるので危ない上に、攻撃スピードが
激しく落ちる。

あと反動珠はたしかに便利ではあるが、抑反珠2個で一応代用が利くので、無理に揃える必要もないかもしれない。
反動珠を使うのは、抑反珠2個だと装填−4になってしまうため、装填をつけるのがそこそこ難しくなってしまうため。
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:53:23 ID:qknbszwV
>>465
猟団やどっかの店やエキストラ釣りはわからないごめん
釣るなら沼の1と3エリア夜のみ アロダンゴ

>>466
いっぱいありすぎて・・・
装備スレなどのシミュ落として自分で回してみるのも楽しいかもね
激運火事場2反動1で散弾全部撃てる銃あれば。あとは攻撃大やら散弾強化はお好みで

>>467
毒麻痺2拡散を撃つと思うので必要と思う
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 11:56:11 ID:fm4dMldK
>>468>>469
サンクスです!麻痺打ちたいので反動+2付けておきます。
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:05:51 ID:/ZBUZH03
眠鳥の稀胃石集めやすいクエ無いですか?
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:09:48 ID:TWBaX7Uj
>>471
HR51≪ハンターズクエスト:樹海≫蒼眠鳥 基本報酬 で 1個(7%)
他、上位ヒプ捕獲2%、上位ヒプクエ基本報酬1%。
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:11:22 ID:DfsVi8ma
>>471
繁殖期・昼・HR51≪ハンターズクエスト:樹海≫蒼眠鳥 基本報酬 で 1個(7%)

他のクエストだと1%、捕獲で2%、落し物で2%はどのクエも共通みたい
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:13:03 ID:33CcPW6G
逆襲やミラでスナイプできるヘヴィを教えてください
それから、各ボウガンの射程距離などがわかるサイトなどあったらそれも知りたいです。
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:14:41 ID:fwOY+0zk
>>474
カホウ【狼】で問題茄子
ナナホシ系はヘヴィのくせにライト並みに射程短いから論外
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:19:10 ID:38xtpwFi
ランス用装備を作ってみようと思うのですが
ガード性能+1で防げなくて+2で防げる攻撃はたくさんあるのでしょうか?
+2にしようとすると他のスキルが取り難いです;;
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:20:26 ID:EFumjqe1
ラオって今戦えますか?
教えてください(´Д`)
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:22:10 ID:qknbszwV
>>476
状態異常系の攻撃がガードできる
アカムの竜巻ビームやグラの睡眠ガス、ビームなど
敵によって使い分けできるようにすると便利

>>477
今週はいない
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:22:31 ID:fwOY+0zk
>>476
フルフルの電気ブレス、グラビのグラビームと各種ガス、バサの各種ガス、ヒプの白濁(これ曖昧)がガード可能になるが、当たらなければどうと言うことは無いというか余裕で避けられる攻撃なので無理して付ける必要は無い
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:22:40 ID:Ns3OtEiF
武:カホウ【狼】                 
頭:カイザーFマスク     Lv7 剛力珠 剛力珠 
胴:モノデビルレジスト    Lv7 剛力珠 剛力珠 
腕:リオソウルガード     Lv7 剛力珠 剛力珠 
腰:リオソウルコート     Lv7 達人珠 達人珠 
脚:ギザミUレギンス     Lv7 装填珠 装填珠 

防御力:303
火耐性:32
水耐性:4
雷耐性:-4
氷耐性:2
龍耐性:6

発動スキル
見切り+3
装填数UP
反動軽減+1
火事場力+2
装填速度+2
攻撃力UP【大】
最大数弾生産

これで祖龍いける?
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:23:18 ID:Ns3OtEiF
↑書き忘れ
反動+2にした方がいいかな?
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:23:58 ID:38xtpwFi
>>478-479
ありがとう
参考にして一生懸命考えてみます
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:24:25 ID:EFumjqe1
そうですか……ありがとうございます!
あとナナはHR25でも戦えますか?
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:24:36 ID:UReL6Ikq
上竜骨はひたすら上位ヒプノを剥ぎ取るしかないのでしょうか?
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:24:42 ID:qknbszwV
>>481
反動2ないと隙が大きくなるのできつい
486474:2008/02/23(土) 12:26:54 ID:33CcPW6G
>>475
ありがとう
HR書き忘れてましたが40台です。
カホウ【狼】は作るつもりですが、このHRで作ろうとすると
ダオラ、クック砲ならスナイプできるらしいどこかで見たんだけど合ってるかな?

あと射程距離のサイト知りたいのは単なる興味です。
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:27:47 ID:XkG4XHpK
>>476
+2でガード可能になるのは、
グラビのガス・ビーム、バサルのガス、フルフルの電撃ブレス、ヒプノのブレス全般、
ラージャンのビーム、ガノの水ブレス、ヴォルのブレス全般
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:28:29 ID:qknbszwV
>>483
YES

>>484
YES
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:30:57 ID:EFumjqe1
ありがとうございます!
助かりました☆
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:36:24 ID:TWBaX7Uj
>>478
ツッコミ
アカムのソニックブラスト(竜巻ビーム)は、ガード+2無くてもガード可能

>>484
上位ヒプ、または51繁殖期ヒプの本体剥ぎ取り。
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:37:07 ID:fQCIABln
双剣は乱舞よりも基本攻撃のほうが威力が高いと聞きました
本当なのでしょうか?
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:43:53 ID:kp1SJWzZ
>>491
乱舞は最初と最後のダメージが大きいから全部当てないと意味が無い
だから大きい隙以外はコツコツと基本攻撃当てたがいいってことじゃないかな?
そうすることによって被ダメもおさえれるからね
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:45:03 ID:Q49UdhRN
広場をブラブラしてたら、フルフルSの黒いバージョンを着てた人だからを見かけました。
どうやって手に入れるんでしょうか?
ちなみに性能も教えてくれるとありがたいです。
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:47:22 ID:DfsVi8ma
>>491
攻撃力は乱舞の方が高い
双剣弱体パッチが以前あったのだけど、それによって属性が60%だったかな?
数値はうろ覚えだけどそれくらいしかのらない
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:51:09 ID:DfsVi8ma
>>493
フルフルのSP防具、100〜作る事が出来る、スロットが1でSP装飾品をはめることができる
耐性は全て0
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:54:48 ID:Kjga7hMq
キラビートルが沢山必要なんですが下位で一番多く採れる場所はどこでしょうか?
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 12:59:21 ID:WTP4XHhX
今苦労して皮剥珠一個と、獣剥珠一個つくって、全身モス装備につっこんで
剥ぎ取り名人つくったのですが、死神の抱擁が発動してしまいました。
天力珠いれると今度は剥ぎ取りがマイナスになってしまいます。。

死神消すのにどなたかいい解決策教えていただけませんか?この装備生かしたいです。
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:00:27 ID:HnQjV64Z
上位テオに片手のホワイトスネークで行っても大丈夫かな
現在HR48で紅蓮双刃は未所持
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:03:03 ID:MaQ6Y1G4
霜降りが大量に欲しいのですが

逆襲赤フルと小さい赤フルのやつと
どちらがでやすいでしょうか?
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:04:30 ID:TvOuHcLZ
縞模様の皮ってどこでとれますか?
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:05:29 ID:jRaZCVZh
>>497
チェーンS
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:06:30 ID:1h7dF8bW
マイギャラリースレのゼニ買いテンプレ以外で
ギャラリーの10満点セットで比較的資金が少なくていいの教えてください
竜骨と鉄鉱石は有り余ってます
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:06:47 ID:Kjga7hMq
>>500
ガブラスから剥ぎ取れます
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:11:59 ID:UReL6Ikq
>>488.490
ありs
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:23:28 ID:/ZBUZH03
金冠のモンスターって出てくるクエ決まってますか?
まとまってるサイトとかないでしょうか
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:23:57 ID:DfsVi8ma
>>498
頭壊せないのでソロだとキツイ、PTなら部屋主で参加すればOK

>>499
紅き蠢きを捕獲で回す
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:25:17 ID:c3luaf6H
現在HR50です。
今まで自然とシンボルカラーが赤が名前の所についていたのですが、
気になって装備変更場所で、技巧の白に変更したら赤に戻せなくなりました。
長老に話しかけても何も称号が追加されません、どうしたら赤に戻れるでしょうか?
またシンボルカラー赤を取得するために、30匹討伐しないといけないのでしょうか?
回答宜しくお願いします。
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:27:58 ID:kp1SJWzZ
>>507
サブクリクリアーの数が足りない
サブクリを100回クリアーすると長老にカラー変更の許可がもらえる
メインと同時でもカウントされるからがんばれ
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:28:21 ID:WTDTr4f8
>>497
当たらなければどうということはない

まあ、ベストは>>501が言っているようにチェーンSを入れること

頭:モスフェイク       Lv7 皮剥珠  
胴:モスブレスト       Lv7 獣剥珠  
腕:チェーンSアーム     Lv7 獣剥珠  
腰:モスヒップ        Lv7 速手珠 速手珠 
脚:モスフット        Lv7 速手珠  

防御力:85

発動スキル
剥ぎ取り名人
高速剥ぎ取り&採取

こんな感じ
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:28:58 ID:qknbszwV
>>496
塔か雪山か樹海

>>505
金冠は決まってない
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:29:08 ID:xPKQ5AP4
エリアホストの事1から教えてください!!
時と場合によっては最初に入った人がホスト
ではない事もあると聞いたので・・・
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:32:30 ID:3r/dnzRX
解像度落とすにはどうすればいいですか?
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:35:54 ID:OmPPTx+Y
ギルドエンブレムはどうやってとりますか
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:36:07 ID:NrM0dI2z
ランチパッドでログインを選択したあと、
「ゲームを起動するのでお待ちください」
と出るのですが、
ゲームが立ち上がりません。
画面が一瞬暗くなるのですが何なのでしょうか?

修復(?)もしてみたのですが変わりません。
改善方法ご存知のかた、教えてください。
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:38:40 ID:c3luaf6H
>>508
素早い回答ありがとうございます。
100回サブクリアしないといけないんですね、
ちょうどギアノスの鱗が必要だったので、ドドブラサブクリなど行ってきます。
ありがとうございました。
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:43:49 ID:Ly8jHFwd
雌火龍の逆鱗を集めています。
そこで>>217の金一哭リタマラをしてみようと思うのですが、
どの大剣を使えばいいでしょうか?
HR57で力の爪護符はあります。
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:43:52 ID:scJ1vmit
これからネカフェに行こうと思うのですが、パッドのドライバディスクを無くしてしまいました。
パッドのドライバをダウンロードで入手することは可能でしょうか?(ロジクール製のロジウェアが付いてくるパッドです)
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:47:38 ID:DfsVi8ma
>>513
樹海の卵運搬か火山の火薬岩運搬どちらも100クエ

>>514
ランチャーの環境設定から画面サイズ指定で変更

>>516
フルミナントブレイドでいい
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:50:25 ID:WTP4XHhX
>>509
ありがとうございました。
腕は強化してしまったので、足をブルーSジャージーにしてみます。
たしかに大佐みたいに当たらないなら死神あってもいいんですがw
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:50:39 ID:TvOuHcLZ
ガブラスってどこででますか?ランクは20です
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 13:56:14 ID:XkG4XHpK
>>520
寒冷期の火山ショウグンとか
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:05:28 ID:fsJ7r8Y8
SPヘルム【透眼】の生産素材を教えてください
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:06:44 ID:q0Oq9txx
携帯から失礼します。
先週龍苔が欲しくてヤマツを剥ぎに行ったんですが、カホウを担いで螺旋でいくらヤマツの上から頭を撃っても落ちませんでした。
単純に火力不足だったんですか?螺旋で落とすには何かコツがあるのでしょうか?
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:07:14 ID:NrM0dI2z
>>518さん。

返答ありがとうございます。
早速やってみたのですが変化がないのです。
以前(昨年10月まで)はきちんと出来ていたのになんでだろう。

とはいえ、ヒントを頂いたので色々いじってみます。
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:07:26 ID:Jp0GN/Ja
>>551
エリアホストは最初にエリアに入ったものが基準?となるものでそれ以外の者はホストに比べて若干ラグが発生する
なので頭を狙うハンマー、動作の遅い大剣、弱点を狙う弓などに譲られることが多い(優先順位はハンマ>弓≧大剣)
例外というのは最初から戦闘エリアに入るミラ系でこの場合はクエスト受注者にエリアホストが当てられる。
ちなみに死んだりエリアから出たりした場合は、2番目に入ってきた人にエリアホストが移行する?らしい
説明下手&間違った知識があるかもです 
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:07:42 ID:trbiMPpb
>>522
SP防具に透眼珠SPをハメる って意味だよ
527525:2008/02/23(土) 14:08:08 ID:Jp0GN/Ja
すまない安価ミス
>>511
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:09:13 ID:DfsVi8ma
>>522
SPヘルム【透眼】ってのはSP頭装備のレイア、エスピナ、バトル、フルフル等各色に透眼珠SPを入れた防具の総称
どの防具で作るか言わないといいようが無いが大抵「〜〜V」がキー素材
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:11:04 ID:kRxhi95l
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:15:47 ID:h6yWO10w
>>443
1G積んでグラボ変えてみたらどうだろう
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:15:56 ID:DfsVi8ma
>>524
ごめん、あれは安価ミスだった
とりあえず、ゲームをアンインストールしてインストールし直して見る
それで無理ならDirectXを更新してみる、GPUのドライバを更新してみる
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:16:59 ID:qknbszwV
>>523
火力不足
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:18:34 ID:p0AWrRlh
>>528便乗で申し訳ないですがそのレイア、エスピ‥等の違いは見た目だけですかね?
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:19:14 ID:c/BdJIZu
ミラアンセスブレイドを祖龍聖剣に強化しようか悩んでいるのですが、
見切り+3と斬れ味+1が発動した状態での会心率は、ミラアンセスが+40%、聖剣が+20%で合ってますよね?
どっちがいいんだろう…
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:19:27 ID:qknbszwV
>>512
ランチャー開いて環境設定→表示
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:21:39 ID:Jp0GN/Ja
>>534
大剣は攻撃力重視なので暁お勧め
だがスロット1が欲しいならミラアンセスのほうがいい
ちなみに会心発生時の攻撃力は1.125倍なので20%の差で攻撃力の差を覆せることができるか計算してみるといいかも
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:21:41 ID:DfsVi8ma
>>533
YES、自分の防具との組み合わせで好きなのを選びましょう
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:24:23 ID:myhcdkCL
見切り+2の暁と、見切り+3のアンセスは、戦力差大きいでしょうか?
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:25:54 ID:myhcdkCL
すみません!まさか被るとは・・・
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:27:46 ID:xPKQ5AP4
>>525
レスサンクス!!
あとボスがくるであろうエリアに四人そろっていた場合
ホストは最後に入ってきた人であってますか?
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:32:24 ID:qknbszwV
いやクエの貼り主だと思う
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:50:56 ID:33CcPW6G
>>497
脚をプライベートタイツにする方法もある
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 14:52:40 ID:p0AWrRlh
>>537多謝。SP防具が友情対応なら即決なんですけどね
悩みつつ選んでみます
544542:2008/02/23(土) 14:53:14 ID:33CcPW6G
>>497
と思ったら剥ぎ取りスキルが1足りなかったか。スマソ。
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:10:31 ID:K6cdAcnr
今あるクエで古龍の血を集めるには何がいいのでしょうか?
HRは67です 
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:16:10 ID:bI3uHExf
>>545
迎撃戦の錆クシャ
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:19:18 ID:K6cdAcnr
>>546
サンクス 今晩全力で迎撃するよ
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:20:03 ID:Ud22BxDZ
高耳つきのガンナー装備教えてください><
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:35:04 ID:QM9l9GZp
>>548

↓ここらへんを参考にしたらどう
ttp://wikiwiki.jp/pink-bucket/?HR31%A1%C199%A1%A1%B5%DD%CD%D1
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:35:34 ID:LfBa9jRf
>>480
ラオ砲天か地を持てばなんとかなるかもしれん
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:36:59 ID:Ud22BxDZ
>>549とんkすう!
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:50:17 ID:1/7GZ8bh
飛竜種の髄ってエスピナスから?それともレイアから?
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:51:17 ID:bI3uHExf
エスピナスから
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:51:53 ID:1/7GZ8bh
あり
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 15:57:12 ID:NSk94WtD
火事場テンプレカホウ装備ってどんな装備ですか?
ググっても変なブログとかが検索されるからわかんないんです><
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:01:13 ID:F/KUORrH
>>555
>>549のwikiにあるガンナーの反動&装填+2↑のとこ参照
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:03:16 ID:JtQQxgQ8
ねーねーこのゲームAMDCPUでも動くのー?
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:11:43 ID:LfBa9jRf
>>555
カイザーFマスク   剛力 剛力
モノデビルレジスト 剛力 剛力
リオソウルガード  反動
リオソウルコート  剛力 剛力
ギザミUレギンス 装填 装填 装填
火事場+2 反動+2 装填速度+2 攻撃力UP大 装填数UP 最大弾生産 見切り+2
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:15:08 ID:FIHUtjTo
雌火竜の逆鱗の効率のいい集め方ありませんか?
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:15:43 ID:RKBzC+kC
メラガジェとふくにゃんだったらどっちがいいですか?
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:17:51 ID:i+1Ta3UR
>>559
ハンターズクエの金火竜か
ハンターズクエの陸戦女王再びか
ギャラリー大会Gで入手
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:18:09 ID:6hlZqvo6
瑠璃原珠の効率のよい集め方を教えてください
563557:2008/02/23(土) 16:19:04 ID:JtQQxgQ8
Phenomだから、いちお32bitだよ
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:27:08 ID:qknbszwV
>>560
現状だと大して変わらず
3月5日以降だとふくにゃん

>>562
雪山2,3で掘りか樹海で掘り
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:28:45 ID:FIHUtjTo
>>561
ありがとうございます
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:31:31 ID:RKBzC+kC
>>564
威力が変わるんですか?
567557:2008/02/23(土) 16:31:31 ID:JtQQxgQ8
すいません。質問する立場なのに生意気っすよね・・・
改めて:このゲームってPhenomで動きますか?グラボはRadion7200が刺さってます。
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:36:31 ID:i+1Ta3UR
>>566
現状最大強化ができない

>>567
具体的なスペックをお願いします
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:38:48 ID:bI3uHExf
>>566
麻痺値自体はガジェットの方が上だが
攻撃力と切れ味考慮するとふくにゃん強化の方が上かも
つかHR100以上で片手で麻痺とかやめた方が無難なような気もするが…
>>567
プログラム落としてランチャーのPC情報みれば動くかどうか分かる
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:38:56 ID:c/BdJIZu
耳栓スキルで咆哮大の硬直時間が3/4になるらしいですが、
それによって普通なら確定でもらうはずの攻撃をガード出来たり、回避が間に合ったりする事はありますか?
571557:2008/02/23(土) 16:41:52 ID:JtQQxgQ8
すいません無料体験のてがありましたね
パッケージ買う予定だったので・・・
やってみます
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:43:56 ID:DfsVi8ma
>>567
エスパー回答すると、Radeon7200積んでるってことはAGP主体の頃のPCってことになる
5〜6年前のPCかな?だとすると、正直無理じゃないかな
その手の質問をするにしても最低でもCPUは何を積んでいるか、メモリのどれだけ積載しているか
GPUは何を積んでいるか等を載せないことには分からない、それらを総合して考えてみるので
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:47:25 ID:33CcPW6G
カイザーマスクの生産料は
炎王龍の角、炎の龍鱗、古龍の血、雌火竜の逆鱗で合ってますか?
生産リストに載らないんですが、もしかして伝説の職人?
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:47:46 ID:OCQe6Oht
>>570
あるよ あるけどくらうことも多々ある
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:48:42 ID:bI3uHExf
>>573
YES
576557:2008/02/23(土) 16:52:19 ID:JtQQxgQ8
きたきたきたきたきたーーーーーーーーーーーーーーー!
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:54:04 ID:OCQe6Oht
MHFの世界へようこそ
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 16:56:10 ID:MnNcXOyi
Athlon64X2でも動いているというのに。
それよりもビデオカードがしょぼすぎる。
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:05:20 ID:1Sw60aMn
オンボードでも動いたけどな

580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:08:07 ID:MnNcXOyi
そりゃ動くだけならな。
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:12:02 ID:xfT4Y2Py
オンボードじゃソロ専だな
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:31:34 ID:nUPyGbjD
毒系の武器を持ってPT戦に行くのはあまりオススメではないのですか?
皆属性を合わせて行ってるので属性合わせない毒では白い眼で見られそうなのですが
583:2008/02/23(土) 17:37:04 ID:+ciDkL2O
質問します。
アメザリ装備を作ったのですが甲殻が10個余ってるいます。
この甲殻は強化する時に必要なのでしょうか?
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:39:34 ID:uXYy04yc
今5匹目…
ランゴU強化するのに塔を往復ランニングしてます。
ドスヘラクレス集めがまぞすぎる出なさすぎるんですが、やっぱりKIAIで虫網振り回すしかないんですかね?
塔は3箇所採取場所があるからまだマシかもしれないけど…。
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:39:46 ID:e2Qjzi/Z
クシャナFアンダの作り方がわかりません
どのようにすれば作れるのでしょうか?
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:40:12 ID:DfsVi8ma
>>582
決してそんな事は無いと思う、毒によるヒートダメージも狙えるし
テオの炎のヒートダメージやクシャの風バリア等は毒状態だとなくなるのでPTに居てくれると便利だと自分は思う
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:40:26 ID:P0hp7jRP
>>557
公式サイトより
ライト Pen3 1G    GPU Intel915
ミドル Pen4 1.5G  同上 GeForece5700
となっているよ
>>569がいっているようにPC情報見た方がよいかも
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:43:30 ID:DfsVi8ma
>>585
Lv7まで上げるとFに派生するよ、Lv7まであげてあるならメモ持っていないんじゃないかな
メモ持っていればクシャFは直接生産リストにも載る
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:46:14 ID:8l38WhWZ
>>582
どの敵に行くかによっても違うので一概には言えません
例えば下位のうちはクシャに毒武器持って行ってクシャを毒にして風圧消したりします
ローゼンエアガイツのように高攻撃力+会心+高毒属性の武器であれば
弱点武器を上回る火力になります
ですので毒武器に負い目を感じる必要はないですが、毒がしっかり効く敵かどうかを調べた上で担ぐことをお勧めします

>>583
コテハン禁止です

>>584
KIAIで虫網振り回すしかないです

>>585
クシャナLv7からの派生かメルクリメモで直接生産です
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:50:58 ID:Vb6E4nXh
ラージャンの尻尾が切れないので討伐してしまう事があるのですが
睡眠達成も通常状態でダメージ達成もリセットされなかったはずですよね?
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:51:30 ID:OCQe6Oht
樹海でもドスヘラクレスそこそこでるよ
気分変えたいときにどうぞ
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:52:13 ID:cumEJrzT
バルカンの求人に行って見たいのですが
火事場+2のついてる装備がありません。

カホウ、繚乱あるのですが
拡散2の調合撃ちであれば上記の装備で繚乱でもOKでしょうか?
反動軽減は+2ついています。
それとも火事場+2なくても攻撃大をつけてカホウで毒弾打ち込みのほうが
いいでしょうか?

よろしくおねがいします。

593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:52:44 ID:i+DZto+N
広場にあるアイテムボックスの違いがわかりわせん
小ボックスと追加ボックス?だと思うんですが
これは何が違うの?
課金が切れたらアイテム消滅するとか
PC故障で修理にだしてその間に課金切れるんで心配です
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:57:37 ID:OCQe6Oht
>>592
火事場ないなら拡散一択

>>593
課金きれてもアイテム残ってます
マイガーデンのネコにアイテムを預けとくと1ヶ月で消えるので注意
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:57:44 ID:cumEJrzT
>>593
課金きれても箱の中身が消える事はありません。
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:57:45 ID:e2Qjzi/Z
>>588
>>589
有難うございます。
あと、宜しければメルクリメモの詳細について伺いたいのですが・・
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 17:59:51 ID:a7OiNmHU
竜玉が出やすいクエもしくはモンスターってありますか?
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:00:30 ID:cumEJrzT
>>594
ありがとうございます!
それでは拡散2の調合素材持ち込んでいけばいいんですね。
弾うちつくしちゃいそうですが他にも持っていったほうが
良いものってありますでしょうか? 錬金はありません。
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:03:06 ID:OCQe6Oht
>>597
トトス亜種剥ぎと基本
メモフルフル亜種メモトトス原種で回すついでに取って来る人も結構いる
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:05:02 ID:8l38WhWZ
>>592
火事場ないなら拡散
火事場なし繚乱の麻痺弾は火事場カホウ毒弾の半分しか威力がない
ただPTに近接が居る場合は麻痺撃ってバルが麻痺ったら拡散
バルが変なとこで麻痺らないよう麻痺蓄積のカウントはしっかりすること
とりあえず指定部屋以外なら火事場なしだろうがなんだろうが入ればいい
指定部屋は間違いなく火事場指定してくるから無理

>>597
4回剥ぎが出来て確率も高いガノトトス
基本報酬で竜玉確定のクエもあったはず
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:06:19 ID:DfsVi8ma
>>596
>>7
Q.メモってなんですか?
 A.魁・F装備用の素材。メルクリメモとネオジムメモの2種類があり、基本報酬で出る。
  ネオジムメモはHR61〜のメモクエ、メリクリメモはHR81〜のメモクエの報酬。それぞれ1〜8%
  メモクエはハンターズクエストHR51〜100にある。
  フロンティアクエで配信されるものは、レウス&蒼レウスがネオジム確定、ヴォルがメルクリ確定

クシャナの場合はメルクリなので81のメモクエをすることになります
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:06:45 ID:8l38WhWZ
>>596
メルクリメモはHR81から受けられる○○と秘伝のメモのクエストにて一定確率で手に入る
ちなみにヴォルガノスのメモクエだけは1個確定で出るが今週は居ない
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:08:22 ID:TWBaX7Uj
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:10:32 ID:cumEJrzT
>>600
ありがとうございます。拡散でがんばってみたいと思います。
剛体ばかりでてくじけそうだったので。。
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:14:06 ID:1h7dF8bW
MHSXの使い方がイマイチわからん
保存したお気に入りを開くにはどうすればいいのか
スレにあるみたいにクリップをナンたらかんたらするにはどうすればいいのか
誰か教えてくれ
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:14:11 ID:xHaTiz9W
紅龍の怒り、硬化状態への見分け方を教えてください

動画を見てみたのですが
翼の色が若干変わったのと、体全体が真っ黒になって戻ったぐらいの変化しか見つけられませんでした

よろしくお願いします
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:18:08 ID:TWBaX7Uj
>>606
それは怒り状態。
硬化は状態は見た目じゃわからなかったはず。
それでも無理に判断するんだったら、中距離から通常弾でも打ち込んで、弾かれたかどうかで
判断するしかないんじゃないかなぁ。
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:18:29 ID:Jp0GN/Ja
>>606
怒り状態の変化はそれであってる
硬化状態の見た目の変化はなしです。
火炎弾を撃ち続けてもひるみにくくなったらそれが硬化です。
ちなみにHP20〜50%以下から硬化です
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:18:50 ID:Ns3OtEiF
白モノの弱点属性は水ですか?
普通のモノは雷ですよね?
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:20:15 ID:OCQe6Oht
>>609
モノブロス
雷≧氷≧火>水>龍

モノブロス【亜種】
水>氷>雷>火=龍
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:27:12 ID:5+Hj6yLZ
キリンにもっていく散弾が撃てるボウガンってなにがおすすめですか?
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:29:42 ID:n07BRRAR
火竜の体液が大量に必要なんですが、レイア乱獲しかないのでしょうか?
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:31:34 ID:XZX/0cSI
>>594
まじで?ガーデンの宅配猫?あずけたアイテム1ヶ月で消えるの?
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:34:53 ID:gArhuGb5
アイテムは揃っているのに、武器&防具の強化ができません。
HRによる縛りってあるんでしょうか。

615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:35:49 ID:xBgZY0tq
追加ボックスの中身はエクストラをやめたら出せなくなりますか?
616614:2008/02/23(土) 18:39:20 ID:gArhuGb5
ネタ抜きにお金が足りないだけでした><
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:42:25 ID:Pz0JoVKo
今週ネオジムメモが出るクエってありますか?
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:42:29 ID:DfsVi8ma
>>615
取り出せません、再課金すれば以前の状態で取り出す事は可能です
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:43:56 ID:EGDKFL+3
赤ヴォルの上ビレ集めるには来週来る事を祈るくらいしかありませんか・・・?
ディーリングでチャレンジしてみたけど無理とです(´;ω;`)ウッ
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:44:38 ID:OCQe6Oht
>>611
散弾は全部撃てるヘヴィライトで攻撃がなるべく高いの
色々ある

>>612
下位レウスレイア

>>613
消える

>>615
YES

>>617
ハンターズクエストに色々あるよ
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:44:59 ID:odbEMNrn
>>604
スロット空いてるなら危機珠挿すという手もあります

>>617
フロンティアのレウス+レウス亜種のメモが確定で出ます
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:47:04 ID:a7OiNmHU
>>599
>>600
>>603
ありがとうございます、頑張って竜玉ゲットしてきます
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:47:14 ID:Pz0JoVKo
>>620>>621
サンクスコ!
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:47:46 ID:TWBaX7Uj
>>619
武器は?
とりあえず落とし穴に落とせば上ヒレなんてわりとあっさり壊せると思ったけど。
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:48:55 ID:5+Hj6yLZ
>>620
rhx!
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:51:42 ID:U6K+qeQ5
現在、家具屋★4で、★5にできるスタンプが溜まってます。
ギャラリーの主目的は今の所剛力だけなのですが、★5にしておいたほうがお得でしょうか?
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:53:10 ID:3dFyv5ao
>>613
消えない。キャラ削除しても残ってるw
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:55:25 ID:OCQe6Oht
>>626
正直お得かどうかは微妙な気がするけど
ギャラリ大会スタンプ使用数が減ったのでスタンプどうせ余ってくるはず

>>627
mjd?一ヶ月で消えると文章でるんだけど
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:56:26 ID:n07BRRAR
>>620
ありがとう!
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:58:45 ID:2BsTbCQn
レイア逆鱗とレウス逆鱗あてまらない…
どうやったら上手くあつもれるの…?
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 18:59:17 ID:odbEMNrn
>>628
公式のマニュアルに消えるという言葉は出てきてません
エクストラサービス始まったときから一部アイテム入れっぱなしですが
消えたことはないです

ttp://members.mh-frontier.jp/manual/space/garden/index.html
※預けたあとにエクストラコースの利用期限が切れた場合、宅配ネコをご利用できなくなりますが、
  預けたアイテムは保管され続けます。再度エクストラコースをご購入いただくことで、引き続きご利用いただけます。
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:04:32 ID:c/BdJIZu
祖龍の書って何に使うんですか?
秘境セットは特別なクエストに必要らしいですが…
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:05:29 ID:OCQe6Oht
>>631
そうですか。ありがとう
最初にネコ宅やった時に一ヶ月で消えると言われた覚えがあって

>>630
レイア>>561
レウス 銀しっぽマラソンか森丘レウスしっぽサブで剥ぎと報酬
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:06:19 ID:XZX/0cSI
>>620
公式にはずっと保管されてると書いてあるが?
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:08:14 ID:mKbeyZPi
猟団クエってどこで調べればいいんですか?
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:08:27 ID:XZX/0cSI
りろーどしてなかったすまん
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:09:22 ID:OCQe6Oht
>>636
いやこっちが悪い
本当ごめんなさい
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:11:04 ID:+gu9vEGd
所持ゼニーのカンストってどれくらいですか?
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:11:17 ID:CwcnDhe0
すいません、オオナズチのクエが見つからないんですが、今はないんでしょうか?
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:11:23 ID:tsxkI4RO
>>605

クリップ→コピペ

お気に入り選ぶ→表示 or 保存履歴表示

641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:12:08 ID:NNzZsaOX
>>632
特に用途はない

>>635
何を調べるんだ

>>638
9,999,999z
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:12:34 ID:7F2DdOfY
火山でユニオン掘るの疲れました
なんか別な方法ありませんか
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:13:25 ID:AAwJ635m
弓用装備を新調しようと思っています。
火事場+2、そこそこの攻撃スキル、高級耳栓つきで友情対応の見た目の良い装備があれば教えてください。
HRは100になったばかりです。

連射はあったほうがいいのかどうかで悩んでいます。
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:13:39 ID:+gu9vEGd
>>641
1千万いかないのか…
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:15:01 ID:I9+IQix2
メラルー700ぐらい倒しても肉球のスタンプが全然でません。滅多にでないものなんですか?交換とかできますでしょうか?
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:15:55 ID:In24L7vp
質問です。
凄腕のガブラスはどこで狩ればいいでしょうか?
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:18:03 ID:laBnJs6B
>>462
掘るのが嫌ならラッキーピッケル☆3で地道に集めるんだ
正直ユニオンで音をあげてたら話にもならんぞ
頑張れ
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:18:24 ID:NNzZsaOX
>>642
ラッキーピッケル☆3
2回に1回くらい出る

>>643
まず「そこそこ」「見た目の良い」ってのが、
どんなもんなのかわからんのだが

>>645
かなり出にくい
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:18:25 ID:dQbZZmvV
上位のヴォルガノス亜種は居ないんでしょうか
650647:2008/02/23(土) 19:19:04 ID:laBnJs6B
安価ミスorz
>>642
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:19:08 ID:U6K+qeQ5
>>628
回答ありがとうございます。
やっぱり微妙でしたか… ★5は先送りにしようと思います。
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:20:17 ID:7F2DdOfY
ラッキーピッケルのほうが集まりやすいんですか?
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:20:53 ID:NNzZsaOX
>>639
そういうときは公式見てご覧なさいな
ttp://members.mh-frontier.jp/information/quest/weekly/guild_koryu.html

>>649
HR51〜のはディーリングにしかいない

>>652
貴方にとってはそうなんだろうと思います
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:20:54 ID:e2Qjzi/Z
>>601
>>602
>>603
有難うございます、がんばってみますね
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:25:38 ID:tsxkI4RO
>>652

クエ2回する度に1つ増えるからあとは自分で考えてみたら
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:33:10 ID:TWBaX7Uj
>>643
ここのテンプレから抜けてるテンプレ
Q.○○を使った見た目を重視した装備を教えてください
 A.あなたのセンスにより好き嫌いがでてきてしまうので答えられません。
   ピンクバケツこと♂のハイメタUヘルムが激しくダサイと思う人もいれば、激しくイカスと思う人もいます。

連射はPS次第。つけようとするとスキルがかなり制限されるのであまりオススメはされない。どんな
もんだか知りたかったら、アカム一式か修羅一式で試してみるのがいいかも。

>>645
>>6

>>646
変種トトスの砂漠6とか、変種ヴォルの火山5とか。
【採取】の火山にはいないので注意。
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:34:23 ID:OCQe6Oht
>>646
100クエ密林7 火山6辺りにはとりあえず居る
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:36:15 ID:CUdftCW4
ディーリング5で紅ヴォル上ヒレを集めようと思うのですが、
ヴォルガノスのヒレが壊れたかどうかわかりません。
何か目安などありますか?
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:36:42 ID:OCQe6Oht
>>646 >>656
657は採取クエね
火山採取は8だ
さっき見たらいたよ
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:36:53 ID:xHaTiz9W
>>607
>>608

ありがとうございます
それに気をつけてもう1回見てきます
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:40:09 ID:TWBaX7Uj
>>658
ヒレの部分に金色の鱗が見えたら、ヒレ破壊成功。
逆襲ヴォルクエ辺りに参加して、ヒレの部分を見てみるといいかも。

>>659
ありゃ、いた? 採取だか鎧玉クエだかなんかでまったく居ないクエが1つあったと記憶してるけど、
たぶん自分の勘違いだなorz
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:43:07 ID:4IsH79uj
フレンドリストの人に個人チャットをしようとしても
送信欄の相手の個人名が黒い状態の時は相手はクエ中で
チャット出来ないのでしょうか?
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:47:25 ID:laBnJs6B
>>662
しょ…初歩的な質問だな…
フレンドリストの名前が黒く表示されているのは
その人がログイン(ゲームしてない)していない状態
チャットも状態も見れません
メールはその人がログインしたときに到着するので一応可
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:47:59 ID:fUF8kduQ
ディアに弓でいく場合貫通より連射弓で尻尾裏を狙ったほうが早く倒せる
というのを耳にしたんですが

今まで貫通弓でしか行ったことが無いので尻尾の裏を狙えるタイミングが
よく分かりません

地面にもぐるときに尻尾の裏をさらすのだけはわかりますが、それ以外で
狙える場面ってどういうときがありますか?

にわか弓手の自分にどうか教えてください。
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:52:25 ID:In24L7vp
>>656,657
詳しく教えていただきありがとうございます。
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 19:57:29 ID:4IsH79uj
>663さん、すみませんです

フレンドリストの欄のチャットしようとする相手は白色表示で現在オンライン中で
彼の名前を選び「個人チャットをする」を選択してメッセージを打ち込んでも
送信できません。
送信欄にある
Shft送信、個人、名前の欄が黒い状態でメッセージを送れない状態です...
今いる場所や全体にはメッセージを送れました。

667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:03:27 ID:laBnJs6B
>>666
あぁ成る程
リストは白いのに会話できないって事か
その人のステータスは見れる?
見れなければ既に落ちている可能性があります
情報更新までリストが長時間白いままになることがあります
情報更新間隔なんかはちょっと解らない
すまない
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:06:18 ID:8l38WhWZ
>>664
いつでも狙えます
実際の狙う位置や立ち回りなどは説明するより見た方が早いです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1767790
669666:2008/02/23(土) 20:08:32 ID:4IsH79uj
>>667さん、ありがとうございました
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:09:20 ID:uInVc6Yy
雪山などの寒い場所では「はらへり無効」では、
スタミナの最大値の減少を抑える事はできないのでしょうか?
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:10:58 ID:ZQR11pfh
バルーツ指定部屋とは反動軽減+2、装填数UP、火事場+2のカホウで行っても大丈夫ですか?(もちろんSあり)

弾は火炎、毒2、拡散を撃つつもりです
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:13:04 ID:fUF8kduQ
>>668
この動画とても参考になりました
ありがとうございます
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:15:03 ID:6N4kb4Vn
>>671
指定部屋と言われても大体
「ボウガンで出来れば火事場」
「火事場ヘヴィ友情」
このぐらいの指定が多いので多分大丈夫
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:15:39 ID:OCQe6Oht
>>670
できたはず

>>671
充分
できれば攻撃スキルもあると嬉しい
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:15:46 ID:8l38WhWZ
>>671
むしろそれ以外で何で行けと
バルーツ指定部屋で最低限指定されるのがS装備、反動+2、装填数UP、火事場+2だから問題ありません
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:16:06 ID:TWBaX7Uj
>>670
それでいいはず。
……はらへり無効がレアすぎて使ってる人がほぼいないので詳しくはわからないんだけど、
笛の「スタミナ軽減無効」で最大値が減少しなくなるんで、はらへり無効も同じでいいはず。

>>671
だいたいバルカンルーツの装備指定部屋は、剣士で入ろうとする地雷を蹴るために設定されてる
ことが多いと思うので、その装備なら蹴られることは無いはず。
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:18:39 ID:ZY3UrSPN
シルアカつくったらやることないよ

なーんか面白い事、教授願います
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:22:23 ID:MnNcXOyi
「ご教授下さい」と「ご教示下さい」の違いについて調べたらどう?
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:23:14 ID:PD6SaZPz
最近上位行けるようになったのですが、剣士用の作りやすい防具ってありますか?
ガレオスSあたりでしょうか?
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:23:33 ID:8l38WhWZ
>>677
裸でエスピナスソロでもしたらいんじゃね
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:24:31 ID:8l38WhWZ
>>679
とりあえずピンクバケツのテンプレ目指して作れるとこから作ってけばいい
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:24:53 ID:NNzZsaOX
>>677
・制限プレイで腕を磨く
・面白い動画を撮ってうpする
・今まで使わなかった武器を使ってみる
・100〜装備を作ってみる
・取りこぼした称号を集める
・調合リストを埋める
・金冠・銀冠を揃える

ネタ切れ
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:26:27 ID:OCQe6Oht
>>677
今すぐ体術Gを作る作業を始めるんだ

>>679
神器といわれるハイメタUヘルム、ガレオスS腰、タロスU脚は
あとあとでも使いまわし出来る機会があるので個人的にお勧め
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:26:31 ID:ZQR11pfh
>>673-676
即レス感謝!
ありがとー

指定部屋ってだけに剛力バリバリの装備がいるかと不安でした
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:31:25 ID:6N4kb4Vn
>>677
あぁ、次はキリンルーツモノデビだ…

>>679
ガレオスSフォールドはガチ
あとはギザミシリーズとかタロスUシリーズとか
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:33:56 ID:PD6SaZPz
>>681-683-685
ありがとうございます。
とりあえず作れるところから目指します。
あと、下位のままの装備でギザミとか行ったら厳しいですか?
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:36:18 ID:i+1Ta3UR
最近シルアカってよくみるんですが
シルバーソルとアカムってことですかね?
組み合わせ教えていただけませんか?
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:37:31 ID:6N4kb4Vn
>>686
下位防具でも猫飯食って連続でダメージ食らうのさえ気をつけたら割りと大丈夫
潜った後の突き上げが怖いかもしれんけど

…一つだけ言っておく
死ぬほど痛いぞ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:38:08 ID:ZY3UrSPN
>>678-682
即レス感謝!
ありがとー

つまり求人区で地雷プレーしてネ実2に晒されろって事ですね\(^o^)/
今から地雷プレーでガチャガチャにしてやるぜ
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:38:25 ID:PD6SaZPz
>>688
とりあえず気をつけて行ってみます。
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:38:58 ID:8l38WhWZ
>>686
全ては腕次第
自分の時は防御170で行ってた

>>687
頭シル、胴アカム、腕シル、腰アカム、足シル
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:38:59 ID:6N4kb4Vn
>>687
頭腕足がシルバーソル
銅と腰がアカム
スロット数が豊富で防御力も高く龍耐性もあって、防具だけで切れ味+1と女神の赦しがつく
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:41:32 ID:8l38WhWZ
>>689
どこをどう読んだらその解釈になるのか分からんが
そう読めたのであればあんたは今からでなくとも既に立派な地雷だから安心しる
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:43:09 ID:uInVc6Yy
>>674,676
ありがとうございます
作って試してみます
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:51:47 ID:OVWOgJbk
全身ザザミでこのままSにしようかと思ってるのですがどうでしょう?
そんなことする暇あったらこの防具鍛えろよ後々使えるぜ?って防具ありますか?
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:53:33 ID:8l38WhWZ
>>695
使ってる武器が分からないのでなんとも
ただフルザザミをなんとなくSに強化するだけなら
ちゃんとつけたいスキルがつくように防具を作った方がいい
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:53:39 ID:4IsH79uj
闘技場のディアブロス2匹をハンマーのソロで挑戦しているんだけど
2匹を隔離するまではいいものの、攻撃の方法がイマイチで...
溜ながら突進をかわして溜3を足に叩き込んでいくしかないのでしょうか?
またスタート地点付近でディアブロスが刺さる壁はありますか?
高台以外刺さらないのでしょうか?
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:57:11 ID:8l38WhWZ
>>697
足に縦3や溜め3入れながらこけたら尻尾に縦3
だけど闘技場のディア2頭をわざわざハンマーソロやるなんて物好きだなとは思う
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:57:36 ID:OVWOgJbk
>>696
武器は片手オンリーです
楽に倒せて防御力高いから作っただけなんで思い入れはないのです
後々使える防具ってありますか?
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:58:15 ID:c/BdJIZu
クエスト中のメニュー内のカーソル操作を右スティックで出来るように設定できますか?
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:58:33 ID:4IsH79uj
>698さん

ありがとうございました。
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 20:59:53 ID:1/7GZ8bh
剣士装備で
剛力などはなしで
火事場+2、攻撃力うp大
で防御力が480以上って出来ますでしょうか?
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:08:08 ID:OCQe6Oht
>>702
出来るけど危機珠使うんで体力回復アイテム弱化が付きやすい
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:14:35 ID:TqOv8dR3
弓で火力を求める場合、オススメのスキルを教えてください
あと、レウス級のサイズのモンスターなら、連射よりも貫通の方がいいのでしょうか?
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:17:36 ID:6N4kb4Vn
>>704
火事場+2、ランナー、高級耳栓
正直この3つがあればどうにでもなってしまう
あとは攻撃大とか見切りとか連射強化かな

レウスで弓なら、連射弓を腹にクリティカルヒットさせるのが一番強い
ボウガンだと貫通で腹通したりになるけどね
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:20:14 ID:RKBzC+kC
剛力を極力使わないライトガンナー装備教えてください><
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:21:20 ID:DfsVi8ma
>>704
火事場2、見切り3、攻撃大、通常弾・連射矢威力UP

貫通が有効な敵は割りと限られてくる、貫通矢が全ヒットをしたとこで、弱点に当たっているのが数発だけとかもある
基本は連射弓がいい
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:22:51 ID:i+1Ta3UR
>>691-692
やはりソルとアカムでいいんですね
汎用性が高そうですね機会があったら作りたいと思います
ありがとうございました
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:26:50 ID:hdoFQkNi
大鎧玉クエ(玉のかけら20個納品クエ)を求人でやりたいとき
なんの募集文で探す&建てるといいですか?
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:27:57 ID:jbOlYnj+
>>709
ソロ用です
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:28:13 ID:8l38WhWZ
>>699
片手剣ならガード性能+1つけたら後は何でもOKみたいな感じ
耳栓があると便利って程度です
後々双剣、ハンマー、太刀などのガード不可な武器を使うのであれば高級耳栓、ランナーがつくピンクバケツのテンプレ装備
ランス系を使うのであればクシャを主軸にした装備でガード性能、風圧無効をつけていけばいいです

>>702
攻撃大、火事場2、防御480だけでいいなら金色一式だけでつきます
危機珠とか不要

>>704
レウスやディアブロスくらい大きくても連射
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:28:40 ID:DfsVi8ma
>>709
かけらを20個持ち込むクエストで、ソロ専用です
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:28:50 ID:Jp0GN/Ja
セッチャクロアリの楽な集め方教えてください
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:29:49 ID:kwzBCntx
昨日ログインできていたのに今日いきなりログイン出来なくなりました。
今サーバーBに問題が起こっているのでしょうか。
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:31:37 ID:hdoFQkNi
>>710
失礼 逆襲猪に突っ込んでくる
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:34:22 ID:tR6BY5kx
今、モンハンオリジナルゲームパッドで検索してたらamazonでこんなの見つけたんだけど
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00134MM5S/250-0897408-3070603?SubscriptionId=1N1JNYM5DVFTMHFYD902

> この商品の発売予定日は2008年3月31日です。


新しいゲームパッドが発売になるんでしょうか
エクサーのHP見てもそんなこと書いてないんだけど・・
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:48:42 ID:629oX3IT
今ある古龍クエで血が出る確率が高いのは何のクエですか?
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:49:43 ID:ZJ17wP/1
宝石券を効率よく集めるにはどのクエがお勧めですか?
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:55:09 ID:NkUEPd+w
キリンSフル強化にするためのキリン以外の素材(例 ライトクリスタルなど)を教えて頂ける方いませんか?知っている限りでもいいのでよろしくお願いします

720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:56:03 ID:SfHTbt5M
逆襲ヴォルのが殻Vでやすいとかありますか?
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:57:03 ID:h6yWO10w
>>718
下位ギザミの灰水晶3個納品クエが楽だと思う
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 21:59:48 ID:ZJ17wP/1
>>721
おk、やってみるわ。レスサンクス
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:03:27 ID:h6yWO10w
>>717
今なら防衛戦の錆クシャ

>>719
1部位最終強化までに必要な材料

キリンの雷角x5
雪獅子の剛毛x2
キリンの上皮x4
ライトクリスタルx7
キリンの雷尾x3
キリンの蒼角x5
古龍骨x6
古龍の血x4
キリンのたてがみx4
霞龍の角x2
モンスターの体液x4
堅竜骨x3
キリンの皮x3
ノヴァクリスタルx3
浮岳龍の体液x4

>>720
多分無い
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:03:44 ID:1RUZnRj8
>>717
錆クシャ。帰る前に急げ

>>719
結構いろいろ使うから>>2のMHF情報サイトを見るのがいい。
この答え方って禁止だっけ
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:09:07 ID:DfsVi8ma
>>720
フロンティアの方が条件がプレスされるので若干確立は高くなる
寒冷期・夜・HR100≪スペシャルクエスト:火山≫逆襲!ヴォルガノス 基本報酬 で 1個(8%)
寒冷期・昼・HR100≪フロンティアクエスト:火山≫【狩猟】火山の溶岩竜 基本報酬 で 1個(8%)
寒冷期・昼・HR100≪フロンティアクエスト:火山≫【狩猟】火山の溶岩竜 サブA達成報酬 で 1個(8%)
ヴォルガノス 本体 1個(8%)
ヴォルガノス 捕獲報酬 1個(8%)
ヴォルガノス 部位破壊:ヒレ 1個(8%)

運がいい時だと一回の戦闘で3つ出た事もある
現在は逆ヴォル=火事場ガン2火事場ハンマ2の構成 フロンティア=罠は使うがガチな感じ
だから正直確立云々より逆ヴォルを数回したほうが楽
罠に一回はまったら大抵出てこないで終わりますしね
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:21:15 ID:LOYp/lUS
デッドリィタバルジンはどこで区切って発音するんですか?
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:23:42 ID:TWBaX7Uj
>>726
デッドリィ タバルジン
タバルジンとは、インドの戦斧。
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:26:29 ID:RKBzC+kC
極力剛力を使わないボウガン装備おしえてください><
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:28:44 ID:yfP8gWQj
素朴な質問なのだけど
気分転換がてらにねこに髪型を変えてもらったのですよ。

で、店を出ると以前のヘアスタイルのまま・・・これって仕様すか?
それとも時間がたつと更新されるとか。
他の人からは変更後に見えてるとか・・
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:30:11 ID:8l38WhWZ
>>728
ミラテンプレで剛力珠を使ってる部分を全て危機珠に替えればOK
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:32:53 ID:+gu9vEGd
カツラ系の頭部防具つけてるなんてオチはやーよ
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:33:00 ID:Pn1zkCey
先ほどディーリングやってたんですが
クリアした時、新しいシンボルカラー
がなんちゃらとでたんですが赤しかつかってなかったので
何が増えたのかわかりません・・緑は下位のときからあったような気がするし
白も灰もありました、黄色は先日増えたので覚えているんですが・・
ディーリングなので採取の緑のような気がしますがバグではないかと心配しています・・
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:33:09 ID:8l38WhWZ
>>729
頭に防具をつけている場合は防具に設定された髪型固定
防具外してみなさい
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 22:58:31 ID:8l38WhWZ
塔レウスネオジムメモクエでヘビィガン4人でやる場合、
どのようにやればいいのでしょうか?
またガンは何がよいのでしょうか?
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:00:43 ID:I6Ucums7
>>688

>>686

ヒイロ乙
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:07:13 ID:yfP8gWQj
>>733
ぉ。thx
今まで、気にもしてなかったから悩んでしまってた。
ありがとさん
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:09:16 ID:8l38WhWZ
>>734
ガン4人なら好きなように立ち回ればいいけど
簡単なのは全員閃光玉持ち込んで閃光>集中砲火の繰り返し
ガンはディスティハーダ辺りあれば十分
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:10:33 ID:tvqaLMS1
ギャラリーで確実に10万点を狙える組み合わせってありますか?
あったら教えてください。
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:15:26 ID:1Tc2/ea5
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:17:57 ID:tvqaLMS1
>>739
ありがとうございます
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:33:07 ID:cHaHcoro
陽光石が欲しくて昼のマップに行きたいのですが、街の時間が昼でもフィールドに着いたら夜です。
街が昼ならフィールドは夜なのですか?
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:34:56 ID:RfKM/GFa
火事場の発動条件ってHPの赤ゲージも40%以下にならないとだめですか?
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:38:45 ID:XkG4XHpK
>>741
フリークエストだけが、街の時刻と同じになる。
フロンティアクエスト他は季節、時刻がクエスト毎固定。
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:40:38 ID:8l38WhWZ
>>741
フィールドが街の昼夜と連動するクエストと、街に関係なく昼夜固定のクエストがあります

>>742
現在HPである緑ゲージが40%になれば発動します
が、自然回復で40%以上になってしまわないよう小タル爆弾などで赤ゲージも削っておきましょう
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:42:50 ID:5uSUry4N
いま溶岩流のエイキバって取れますか?
ヴぉる亜種のけんかくもとれないですよね?
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:46:23 ID:In24L7vp
貯水袋って何から取れるんでしょうか?
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:50:22 ID:UG6vyrlu
ギフトブローを作ろうとクエストこなしたけど、盾蟹の甲殻が手に入りません
課金しないと無理ですか?
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:57:05 ID:8l38WhWZ
>>737
ありがとうございます
ディスティはあるのでいってみます
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/23(土) 23:59:11 ID:TWBaX7Uj
>>745
溶岩流の鋭牙は上位ヴォルガノスが出す素材なので、取ることは可能。
51↑ヴォルガノス亜種は、ディーリングNo005にいるので、頭かヒレを壊してクリアすれば、一応8%の
確率で出る。狩猟すればもっと出るけど。

>>746
ダイミョウザザミ変種の、クエスト内容が【狩猟】になっていないもの。

>>747
課金しないと無理
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 00:09:36 ID:uI8T9eln
飛竜種の棘Vと発電袋は既に実装されていますか?

その場合、飛竜種の棘Vを集めるにはどのクエが良いですか?
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 00:10:51 ID:YprP7l9B
秘境セットって1個持ってればおk?
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 00:14:48 ID:qwEdlCuD
>>750
飛竜種の棘Vは、文字通りエスピナス変種。
発電袋は、フルフル変種のクエスト内容が【狩猟】になっていないもののクエスト報酬。

棘Vを集めるにはーと言われても、それが手に入るクエストが1つしかない件について。

>>751
1つあれば条件を満たすのでおk
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 00:25:05 ID:YprP7l9B
>>752
ありがとう
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 00:26:03 ID:IazuzMHm
同じくギフトブロウ作ろうとしたが女の子から小さな塊をもらえません
サブキャラ作ればいい?
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 00:31:48 ID:7xDdjlEC
ダメだ、疲れた。
XBOXのワイレスコントローラをつなげて設定してみたんですが、
ゲーム中の操作には問題ないけどタイトル画面やメニュー画面で
十字キーの動作がまったくうまくいかないのは直せないんでしょうか?
これだけで1時間悩んでいます…
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 00:32:31 ID:uI8T9eln
>>752
即レスさんくす。
HR100になったら、変種狩りに勤しみます。
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 00:48:24 ID:8aTn95P/
>>754
1鯖ならあげるけど
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 00:49:53 ID:RHitvUGo
>>754
サブキャラ作ればアイテムの受け渡しが出来るので当然ギフトブロウが作ることが出来る
でもその為に1000円かけるくらいだったら猟団員に貰うとか、フレに貰うとかしたほうが建設的かと
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 00:53:39 ID:70fMEUeU
エクストラコースの密林って普通の密林と何が違うんですか?
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 01:11:20 ID:KYRD5pAh
>>759
採取可能回数が二倍以上に増えてる
採取+スキルをつけるのが賢明
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 01:12:25 ID:RHitvUGo
>>759
地図納品クエだから速攻終わらせる事が可能
採取クエとして使える
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 01:19:23 ID:11Q2ugdi
HR31で上位ギアノス素材を集めるにはどのクエがよいでしょうか?
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 01:22:31 ID:LjgrkUUP
>>762
塔に行ってみるのを勧める
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 01:56:57 ID:BwSQMzoj
蛇皮の上皮の良い集め方ありませんか?
将軍2匹のしてるけど全然集まりません
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:01:57 ID:qwEdlCuD
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:08:13 ID:5ZDaH0QD
ヤマツカミの背中剥ぎ取りで素材集めをしようとしているのですが
大雷光虫のありえないウザサ・・・
ヤマツをたたき落とすのになにかいい立ち回りはないでしょうか?
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:20:15 ID:BwSQMzoj
>>765
やっぱりそれしかないのですね
倒すのしんどいし、ドラゴン用に集めるのなかなか大変です。
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:22:28 ID:aVv49yQQ
古龍の血が5ヶほど欲しいのですがおすすめクエはどれでしょうか?
今はナナばかり連戦してます。


>>764
自分は寒冷火山ショウグン2匹で集めました。
このスレでそれくらいしかないと聞いたもので。
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:34:07 ID:LjgrkUUP
>>768
HR71以下なら>>546
71以上なら迎撃クシャ、テオ辺りで
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:38:12 ID:bONkLk6d
>>755
それくらいならキーボードで操作しちゃえば?
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:39:32 ID:T7Z0OTcl
亀だけど>>450ありがとうございます
クイーンレイピアとかよく使ってるもんで、それでがんばろうと思います
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:42:34 ID:qwEdlCuD
>>766
立ち回りもなにも、大雷光虫を気合いで避けるか優先的に叩き落とすぐらいしか無いと思われますが。
あまりにもウザイと思うなら、麻痺無効装備作っちゃうのが一番手っ取り早いかも。
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:44:26 ID:eiXM0bWt
今HR10です。
双剣でお勧めの武器、防具教えてください。

今の装備はどっかで見つけたお勧め
ギアノスクロウズ改
ゲリョスヘルムLv4
イーオスメイルLv6
ゲリョスアームLv4
イーオスフォールドLv6
ハイメタグリーブLv6
に胴、腰、足にそれぞれ研磨珠4つ付いてます。
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:45:44 ID:BCm5gzKh
忍の面・地のキー素材はなんでしょうか?
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:46:47 ID:zexZ/q1R
>>766
ケムリ玉有効だよ!
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 02:58:10 ID:419qX3G6
ttp://uppervolta.atnifty.com/gazou/upfiles/img1203773566.jpg

これは何ていうゲームでしょうか?
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:00:12 ID:HOD0qbNA
新しく実装された体術スキルって具体的にどんぐらいのダメになってるか教えてもらえますか?
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:05:10 ID:Th6hoa8k
>>777
一発30dmgくらいだそうだ
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:21:36 ID:nB7xK7RG
質問です。
竜骨小が400個、
竜骨中、大きな骨が数個という明らかに数が偏ってるんですが、
竜骨小を使い、竜骨中、大きな骨を使わないギャラリーの剛力セットってありますか?
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:22:00 ID:nB7xK7RG
質問です。
竜骨小が400個、
竜骨中、大きな骨が数個という明らかに数が偏ってるんですが、
竜骨小を使い、竜骨中、大きな骨を使わないギャラリーの剛力セットってありますか?
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:26:07 ID:QybkeKeB
現在HR45ですがHR50試験用装備を教えてください。
武器はカンタロスガンです。
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:30:48 ID:lLwUCj2T
まずカンタロスガンから何とかしてくださいよ
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:30:52 ID:qwEdlCuD
>>773
双剣で有効と言われるスキルは、攻撃大、ランナー、高速砥石、業物、高級耳栓など。
だけど、下位ではまず、防具はスキルよりも防御力をあげることを目標にした方がいいので、
現状の装備のレベルをすべて7にするぐらいの目標でやっていってもいいと思う。
ただ、その装備だと上位に入ったあとに全部組み替えになる可能性が高いと思うけど。

下位で有効な双剣は、正直言うと無いに等しい(どれもこれも緑ゲージが短すぎる上に、
すぐに切れ味が悪くなるため)。かろうじて、デュアルトマホーク改、ガノカットラス改、B
CスライサーTぐらい?
とりあえず下位のうちは、古龍が街を襲撃している間に来る伝説爺にオーダーレイピア
をつくってもらうのが目標ではあると思う。

>>774
忍の面・陰LV3派生 必要素材 達人のドクロx5, 火竜の紅玉x1
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:34:49 ID:qwEdlCuD
>>781
拡散弾調合撃ちするだけなら、最悪、カンタロスガンで十分。ただし、本当に最低限のレベルなので、
武器を何とかするように。
で、防具は反動軽減+2と装填数アップがつく装備を。反動軽減はギザミUレギンスを使うのが基本。
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:36:57 ID:brcz3QpP
>>781
とりあえずHR50試験をクリアするだけならカンタロスガンで十分
防具は反動軽減+2、装填数UPがつくものをチョイス
戦い方は拡散Lv2調合撃ちでOK
ただしHR50試験をクリアしたらすぐまともな武器(カホウ狼など)を作ること
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:44:07 ID:QybkeKeB
>>782-785
ありがとうございます。
メインはハンマーなんで・・・ボウガンは詳しくないっす。
おすすめのボウガンを教えてください。
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:52:10 ID:brcz3QpP
>>786
HR50試験は攻撃力の影響を受けない拡散弾Lv2を調合撃ちでクリア
カンタロスガンでもいいってのは拡散Lv2が撃てるボウガンならなんでもいいから
で、HR50試験を終えてHR51になるとイャンガルルガと戦えるようになるから
ガルルガを狩ってカホウ【狼】ってヘヴィボウガンを作る
同じくHR51で金レイア、銀レウスと戦えるようになるから狩って繚乱の対弩ってライトボウガンを作る
その二つがあればHR99まではほぼ困らない
HR81になればバルカンを狩ってディスティハーダを作るといいがそれはまだまだ先の話だから今は気にしなくていい
仮に今作っといて損はないものと言えば麻痺ガン用のグラン=ダオラというヘヴィボウガン
クシャルダオラの素材で作れる
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:58:15 ID:419qX3G6
>>776
それはもんすたーはんたーふろんちあというゲームだよ
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 03:58:55 ID:419qX3G6
>>788
レスありがとうございます、これでようやく眠る事が出来そうです
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 04:02:01 ID:MCD2VGMf
草食種の角Uと飛竜種の皮Tは何で集めるのが良いですか?
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 04:02:28 ID:sHp0BpgB
何この自演
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 04:07:12 ID:5ZDaH0QD
>>772,775
ありがとうございます。
なんとかがんばってみます。

>>780
鉄鉱石つかってよければ
剛力セット ★3
経費50600+素材代
素材買
果物籠【小】 9
果物籠【大】 1
石光沢の食器セット 10

ゼニ買
つぼみのランプ【青】 9
つぼみのランプ【桃】 1

カラの実 x 55
火薬草 x 9
ネムリ草 x 2
砥石x20
竜骨【小】x20
鉄鉱石x10
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 04:07:55 ID:QybkeKeB
>>787
ありがとうございます。
クシャルダオラ乱獲してみます。
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 04:23:42 ID:pp4LALC6
グランダオラは、反動1で済むからいいけど、実際は麻痺ガンとしての攻撃力などを考えると、
繚乱とほぼ同じなので、(装填速度や小回りなどを考えて)反動を2から1にすることで他に有用なスキルがつく場合を除き、
無理に作る必要はないとおもう。
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 04:45:43 ID:MfkGRltr
防具のレベルアップなんですが、派生させるには素材が足りなかったのでので、レベルアップをマックスにしときました。
素材が集まったので派生させようとしたら防御力が大幅に下がるみたいなのですが、これはレベルアップむだになるってことですか?
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 04:51:05 ID:Th6hoa8k
>>795
はい
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 04:51:22 ID:uQTTQmfN
ギアノスUレギンスってどうやって作るんですか?
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:00:04 ID:8EtLLyL7
アミノタイトを樹海で掘る以外に入手方法はないんですかね?
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:00:13 ID:fdueT6Rp
HP表示ツールだけならまずまずBANされないと聞いたのですが本当ですか?
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:01:06 ID:zQh2j9U/
>>797
ギアノスUなんて存在しない。
ギアノスはランポスからの派生で名前が変わっているが実質ランポスU。レウスとリオソウルの関係と同じ
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:06:06 ID:MfkGRltr
クレンザイトってどこでてに入りますか?
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:08:58 ID:brcz3QpP
>>798
ありません

>>799
ルーツ使用してないので知りません
どうしても知りたければチートスレにでも行って聞いてください
まともに教えてくれるとは思えませんが

>>801
樹海エリア7採掘
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:13:57 ID:uQTTQmfN
>>800
そうなんですか〜・・・
スキルシミュで出てきたので作ってみたかったんですが、存在しないんですね
ありがとうございました!
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:21:17 ID:8EtLLyL7
ドスキレアジはどこにいるんでしか? 見つかりません…
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:34:46 ID:BwmoJ1Ae
そるーの書って使い道ありますか?
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:39:10 ID:qwEdlCuD
>>805
今のところ無い。
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:44:12 ID:A+g5KawY
ランク上位です。大きな骨を集めているのですが、効率よくゲットできるクエストはありますか?
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:46:14 ID:Th6hoa8k
火竜の逆鱗を手に入れたのですが、何か逆鱗が必要な
この先上位高HRの重要(?)な装備ってありますか?
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:49:55 ID:BwmoJ1Ae
>>806
ありがとん
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:49:56 ID:MCD2VGMf
>>808
ガンナー装備のリオソウルだったかに使うかも
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 05:52:32 ID:fZkNeAII
>>804
繁殖季。下位データだけど上位でも場所は同じ(確率は上位が上)
密林 エリア:BC-2釣り 昼 2% 夜 3%
森丘 エリア:11-5釣り 昼 4% 夜 5%
森丘 エリア:BC-1釣り 昼 3% 夜 8%
砂漠 エリア:1-5釣り 昼 1%
雪山 エリア:1-5釣り 昼 1%
あとはハンターズクエスト密林のお魚がいっぱいなのニャのサブクエで10%報酬

>>807
上位ギザミ行っとくと良い。

>>808
雄にしろ雌にしろ逆鱗使う有用な武具はたくさんある。
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 06:11:45 ID:MBzU5Lcd
肉と携帯食料以外に食料ってありますか?
魚は回復速度アップのようだし、他にはないのかな?
あと、ドス大食いマグロって食べるとアイテムが手に入ることがあるんだけど、
手に入るアイテムの一覧とかある?
かなりレアなのも出るんだけど。オープンセサミでしか手に入らないはずの、
古びたつぼの口が出たよ
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 06:24:21 ID:kl+N3FvK
>>755
タイトル画面がデフォでゲーム中のがいじくりすぎて
デフォから離れた設定になっているんじゃないか?

インストしたフォルダにあるkeyconfig.cfgを捨てて改めて繋げば
主要なパッドの設定は自動で設定されるぞ
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 06:28:04 ID:DPmZa3XK
ギアノスの上鱗ってどこで狩れば効率よく集まりますか?
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 06:30:48 ID:fZkNeAII
>>812
ハチミツ+落葉草で元気ドリンコ

>>814
上位塔のクエ。
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 06:43:41 ID:qwEdlCuD
>>812
ちらしが混じってる。
スタミナが増えるアイテムは、携帯食料、生焼け肉、こんがり肉、こんがり肉G、クーラーミートG、ホットミートG、
元気ドリンコ、強壮薬G、いにしえの秘薬など。

ドス大食いマグロは、MH2のデータだと以下の通り。MHFでも変わってないはず。
食べて体力が回復しなかった場合、2%の確率で 古びたツボの口 が出現
食べて体力が回復しなかった場合、5%の確率で 陽翔原珠 が出現
食べて体力が回復しなかった場合、55%の確率で 竜骨【中】 が出現
食べて体力が回復しなかった場合、38%の確率で のりこねバッタ が出現
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 07:05:13 ID:UyirLt6t
PC超初心者です。
最初のうちは普通にプレイできてたけどアップデート繰り返すたびにどんどん重くなってきて、今じゃ完全に処理負けしてまともにプレイできない…
ようするにカクカク、ワープ当たり前状態。

PCのスペックは

NEC VALUESTAR
Intel(R)
型番 PCVR500EG
3.06GHz、504MB

ヤマダ電気の店員に聞いたところグラフィックボードのスペックが問題じゃないかとの事。

推奨スペックを満たすグラフィックボードに交換は可能なんでしょうか?
ディスプレイと本体が一体型なんで難しいでしょうか?

それとも本当にグラボが原因なの?

PC知識皆無なんで自分じゃ解決できません…
詳しい方、どうか知恵を貸してくだしあ!><

スレチ、長文スマンです
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 07:08:18 ID:uKM7mk8x
ギャラリーの手順おしえてください><
家具買う→配置→チケット買う→
ここからわかりません><
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 07:12:54 ID:I1/XMJej
>>817
一体型PCなんてメモリー以外拡張できないだろ
オンボードだしPC買い替えの方が早い

知識が無いならPC板で見積もりでも立ててもらえ、金が無いなら知らん
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 07:21:25 ID:UyirLt6t
>>819
アドバイスありがとうございます。
やっぱ無理ですか…
買って1年もたってないんで買い換えは厳しいです。
打つ手なしならMHFあきらめます
HR50で止めてた俺\(^O^)/ オワタ-
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 07:55:33 ID:aVv49yQQ
>>818
その状態でギャラリーにもう1度行く>オネェさんがいる>家具消える>剛体(σ´Д`)σ

>>820
グラボ交換は無理だと思う。
MHFのランチャーの環境設定で解像度を小さくして全画面モードでやってみたら?
あとワープは回線速度も影響する。
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:09:32 ID:uKM7mk8x
>>821
さんくすこ!
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:11:42 ID:uKM7mk8x
あれ・・・ゴーリキーってギャラリーG?
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:12:55 ID:kl+N3FvK
>>820
メモリ増やしな
XPで512Mは何やるにしても少ないだろ
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:16:25 ID:3rWuF1Uo
どうしてもわからない 教えてください
sp武器のWを持っている人がけっこういますが、
素材実装されてるんですか?
鳥竜種の骨Vとかまだ実装されてないですよね?
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:23:59 ID:AgExALS4
>>817のPCは確かグラボ性能がメモリ依存だった気がする。
で、メモリは256MBのが2枚ささってるはず。

それを1GBのメモリ2枚にすればそこそこ快適になるはずだ。多分。
DDR400-SDRAM 1024MBな。
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:39:21 ID:BLr4ILEy
なんでもかんでもメモリ増設すれば快適になるとか言う奴ってよくでしゃばるよな
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:43:25 ID:aVv49yQQ
>>823
剛力は普通のギャラリー大会。6万〜8万点の賞品。

>>827
いずれにしてもXPですらOS動かすだけで512MBだとギリっしょ。
VISTAは知らん。
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:44:31 ID:kl+N3FvK
512Mで快適に動くとか勘違いしているヤツってよくでしゃばるよな
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:50:49 ID:BLr4ILEy
まあ結局なにもしらないで市販のPCでネトゲしようとしてるやつの自業自得だがな
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:53:01 ID:voIKJlqN
PTやってて3人離脱(戦闘中なのでリタイアではなく通信エラーor回線切れ)で1人クエに取り残されるのって何が原因なんだろ?
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:54:09 ID:V+MP2ZcJ
また恐ろしく亀で申し訳ないが
ディーリングno5のヒレ破壊だけど俺は
攻撃大 切れ味+1 見切り+2 火事場+2の天地で穴一つだった
他の武器ではやって無いのでワカランが、この条件でギリギリ破壊
もしも天地でやって切れ味ないし火事場がないなら
穴を調合分まで持って行かないと無理だと思う
紅の破壊はわかりやすいから、ちょっと気をつけてればわかるよ

携帯の上に寝ぼけてるので、みにくくてスマン

833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:58:00 ID:aVv49yQQ
>>831
たまに3人離脱なら回線。プロバイダーの上位回線が時々ウンコるなど。
しょっちゅう3人離脱ならアンチウィルスソフトその他などのPC環境など。
特定の敵に限定されるならバグの可能性。
(赤フルメモクエでボスエリアに入った途端通信エラーとか)
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:58:26 ID:rjubMVO4
錆クシャって上位と下位、どっちが血出やすいですか?
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:59:07 ID:BTwi9i05
>>825

いわゆるチートです
近づかないのか吉
目障りならばSS撮って運営に通報しましょう
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 08:59:28 ID:I1/XMJej
>>827が言ってるとおりメモリー増設しても改善されるかは微妙
一体型とかMBやそこらも気を使ってるとは思えないしな

windowsが早くなる可能性があっても、MHFが快適になる保障は無い
てか2005年のモデルを1年前に買うこと自体がアレだが高い勉強代ってところだろ
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:01:16 ID:voIKJlqN
>>833
サンクス
ウィルスソフト少し見直してみます
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:02:14 ID:I1/XMJej
>>835
確か物によっては作れたはずだぞ
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:03:32 ID:rpjc516F
>>825
魚竜種のヒレV使用のSPW武器なら作成可能よ(天上天下無頼刀SPWetc)
鳥竜種の骨Vはクック先生がいらっしゃらないので未実装

>>835
もう少し調べれ〜
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:06:26 ID:aVv49yQQ
>>834
下位錆びクシャルダオラは撃退のみで剥ぎ取れないので

あーもうこんな時間か・・・
会社行ってきます。日曜なのに(;´д⊂)
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:13:20 ID:+bSJDrVU
今週のティガ2匹クエでの雪山ハメ(穴から打ち続けるやつ)って
今でもできるんでしょうか?
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:24:15 ID:x45GAW2J
100クエのメラルーって大量にいるのどこですか?
地図納品の火山の二匹しか知りません
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:28:53 ID:naxNEcXD
いまラージャン用に氷の大剣を作成してたのですが
フロストブレードまで行くと麻痺がついちゃうので
NGと聞きました。
どうやら尻尾が斬れるタイミングで麻痺が発動するとキャンセルされちゃうそうで。。

かなりショックなのですが本当なんでしょうか?
嘘であって欲しい。。
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:32:23 ID:/3vDsEIr
なぜ麻痺がつくとNG?
麻痺エフェでても氷入るのに。

ダメだと言われてるのはダオラプレミアムだろ?
あれは眠らせるとエスピをわざわざ怒り解除するから問題だと言われてるだけ
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:33:42 ID:rZYUHBBu
あんな麻痺50ぽっちの性能で麻痺ると言っている奴いるのかい?
デンプシーやってればそりゃ麻痺るかもしれんが・・・
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:36:44 ID:c51RVCUP
>>843
気にするほどの麻痺蓄積値ではないです。
3人〜4人でデンプシーをやれば序盤で麻痺するかも。
しかし、尻尾を狙いながら攻撃ではそう簡単に麻痺はしないですね。
キャンセルについては、分からない。スマソ。
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:37:02 ID:naxNEcXD
>>844 >>855
なるほど。麻痺エフェクトが出るだけならキャンセルされないんですね。
安心しました。ありがとうございました!。

追加で質問させて下さい。
竜骨【小】は現状剥ぎ取りでしか取れないんでしょうか?
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:40:30 ID:rZYUHBBu
>>847
クエ報酬や採取等でも出るけれども、温暖か繁殖のドスゲネポスのクエストで
アプケロス8体討伐というサブクエがあるのでそれを回すと早く集めれますよ
あれは延々アプケロスが沸くので(限りはあるが)大体1回で20〜30は集まるはず
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:40:58 ID:I1/XMJej
>>843
ラージャン、ドドブラとかは尻尾が切れるモンスじゃないから麻痺睡眠なろうが関係ない
切断値キャンセルはレイアとかああいう類
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:41:40 ID:fD+5fQid
レイアとかの尻尾から二回剥ぐことの出来る、比較的簡単な装備はなんでしょう?
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:42:50 ID:c51RVCUP
>>847
クックやゲネポス、密林キノコ納品、
砂漠の鉄鉱石納品その他、基本報酬にもありますよ。
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:44:48 ID:naxNEcXD
>>846 >>849
ありがとうございます。安心して強化していきたいと思います。
キャンセルそのものも猿系には無いんですねー。。勉強なりました。

>>848
ありがとうございます。エキストラの恩恵で何でも買っちゃう癖がついてたので。。w
そのクエで集めたいと思います。
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:45:17 ID:51ZijatM
バサルモスが岩に擬態化している時がありますが、
その時は眠り状態と同じ様に、初段のダメージが3倍化されるのでしょうか?
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:46:57 ID:w5fQUix2
>> 課金しないと無理
なるほど、ありがとう。
トライアルでもOKってのは半分ウソだよな〜
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:48:25 ID:naxNEcXD
>>850
ポータブル2などではお手軽に作れる剥ぎ取り名人もFでは見直されたのか強烈に
トップクラスでマゾイです。一応ご報告。

>>851
ありがとうございます。基本報酬もねらえば効率よさそうですね。
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 09:52:35 ID:c51RVCUP
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:00:10 ID:51ZijatM
>>856
ありがとうございます
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:02:48 ID:HZDPBtZE
火事場ってどんな効果あんの?
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:06:37 ID:u6gDC55H
>>858
火事場1ではHP40%以下で防御力が上がる、いわゆる「根性補正」の強化
火事場2では上に加え攻撃力が1.5倍になります。(属性値は据え置き)
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:10:06 ID:HZDPBtZE
>>859

ほ〜

ありがとうございました!
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:10:41 ID:EVe2KwWa
>>850
水曜日にモスクエ31〜がくるからやりまくれ
あとはわかるな?
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:22:42 ID:SnsssA4r
黒貨って猫割引で最大いくらまで安くなります?
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:27:38 ID:8EtLLyL7
ユニオン鉱石はどこで掘れるのか教えてください〜
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:38:29 ID:pHBMWEDE
怒り状態じゃないほうが弾通りやすいらしいから、
自分以外遠距離系または全員遠距離だったら睡眠系の武器や弾を持つのも一つの手かな?
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:40:03 ID:oEHNWz8J
クシャナFは友情対応していますか?
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:45:25 ID:kpIVyxU8
みなさん、下位ではどのような装備をしていましたか?
HR20中盤、風圧無効・耳栓などを発動させつつ防御200程度なのですが、
レイア・ヴォルが痛すぎて、よく死んで迷惑をかけています・・・。
立ち回りが下手糞なのも死ぬ要因だと思うのですが・・・。

やはりイーオスLv7などで防御を重視するほうがよいでしょうか。
よければご意見をお願いします。
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:48:24 ID:Yr2ubB4E
今インストールしようとしたらCドライブに1GとDドライブに500M容量を求められたのですが
Cドライブをシステム用にパーティション分けてる為
容量が1Gも空いてないのですが
何か対処の仕方はないでしょうか?
まとめてDなどにインストールすることなどできないんでしょうか・・・
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:50:28 ID:naxNEcXD
>>865
してません
>>866
イーオス7で乗り切ってギザミ装備につなげると安定します。
レイアで死ぬのは立ち回り見直ししたほうが良いです。
ヴォルは上位の人でも罠ハメしないと手こずる相手なので
装備整うまでは無理して狩らないほうがいいかも。
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:58:12 ID:51ZijatM
>>865
対応です。

>>868
対応です。
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 10:59:10 ID:RHitvUGo
>>865 >>868
友情対応してるよ
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:00:39 ID:fD+5fQid
>>861わかりませんが、モスを食うで合ってますか?
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:00:56 ID:38YMiO81
HR104ですが、いまだにヴォル苦手ですよ

ひとつだけアドバイス

ヴォルの右足にはりついて
胴体の下にならないように細心の注意するのと
できたら尻尾側でなく顔側に立つ(足の後ろ側だと尻尾とんできます

あと突進は気合いでかわそうo(^-^)o

873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:02:50 ID:8gDagCUJ
ガンランスですが、切れ味が落ちた場合、砲撃と浪漫砲の威力は
どの程度低下するのでしょうか?
また、闘技場の2匹ディアブロスでガンランスを使用しておりますが
研ぐタイミングは緑から黄色になった時点ですぐ研いだ方が
良いのでしょうか?
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:03:21 ID:51ZijatM
>>862
20%OFFの7999ゼニー
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:08:08 ID:38YMiO81
ヴォルの続きですが
ちなみに右足の外側からかと言うとジャンププレスだけは食らわないからです
左側はくらいます

ガンナーで遠距離からも突進かわしにくく危ない

思い切って近づくのが吉だと思う

偉そうに語りましたが、自分がアドバイスできるのはこれくらいしかないです
あとはもっと上手い方々に教えてもらってください
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:10:26 ID:BTwi9i05
>>872
右…足?
左足な左足、死ぬぞ?
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:11:45 ID:I1/XMJej
>>867
Dが空いてるならDにインスコすればいいだろ
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:14:14 ID:UotiBbVU
>>866
ウナギはソロで右に張り付いてジャンプの判定がどこに有るかを覚えると幸せになるよ
前過ぎると当たる
後ろは判定ほとんど無いけど尻尾振りがかわしにくくなる
位置取り覚えたら問題無く狩れる
突進は壁などに当たらない限りウナギの突進の初期位置が安全

判定見極めて位置取り覚えるは全モンスター共通の攻略法がんばってね
879873:2008/02/24(日) 11:16:26 ID:8gDagCUJ
>873ですが、研ぐタイミングだけでも教えて下さい。
宜しくお願い致します。
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:20:05 ID:SnsssA4r
>>874
なるほど、最大20%なのかthx!

>>867
俺のPCもCがシステム用、Dが好きに保存とかする遊び用に分かれてるけど、
全部Dにインスコしてるけど何も問題ないよ
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:28:40 ID:38YMiO81
うお、ごめん

素でまちがってた

左側ね、左側

ちなみに体当たりもくらいません
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:30:21 ID:fWdqBpUO
>>873
俺は真っ赤になってから研いでるよ。
切れ味低下による砲撃の威力減少はないと思ってるのだが…
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:34:41 ID:tp2If4Cf
レイアSPの腰を作ろうと思うのですが、なぜか腰だけ作成欄にありません。
キー素材教えてください。WIKIに載ってないのでお願いします。
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:37:31 ID:rAydWy8H
>>873、879
@Wikiによると、
「切れ味がオレンジの場合で撃つと威力が0.75倍になってしまうため」
らしいけど、火属性ダメの事だから気にせず研げる時に研げばいいんじゃね?
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:42:54 ID:EVe2KwWa
>>871
基本報酬でモス防具素材が出る
剥ぎ取りでもぼちぼち出る
全身モスか1部位変えて剥ぎ取り名人装備が作れるが…珠素材がマゾい

今出先なので>>10でシミュってみるといい
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:49:42 ID:z4Onb5/8
レウスに効率良く閃光弾効かせるにはどうすれば良いですか?
初めてレウス行った時に他の人達はレウスが着地する直前に投げてピヨらせていたので
自分も真似したのですが、一度もピヨりません…
その後も正面から色々なタイミングで投げてみたのですが、
ピヨらせる事が出来ませんでした(T_T)
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:54:48 ID:XOej/Xyp
>>847期間のクエだが罠師ってクエで竜骨小無限採取できる。樹海エリア7
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:56:02 ID:tzzmsPUf
>>886
空中ブレスは、火球の方向でどっちを向いているのかが分かる。
バックジャンプブレスの後も狙いやすい。
閃光玉の練習はクックがやりやすい。
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:58:10 ID:OmxKTnnt
ドラグライト鉱石は上位じゃないと採掘無理ですか?
よろしくお願いします(HR20)
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:59:02 ID:qh+fCiBC
画面が暗いんですけど、ゲーム上で明るく出来ますか?
PCの設定弄ると戻すのが大変で><
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 11:59:21 ID:z4Onb5/8
ありがとうございます
たしかに正面から投げてるのですが…
何回投げてもピヨらないんです
怒り時は無効てかそんなんですかね?
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:01:36 ID:z4Onb5/8
>>889
HR22以上、塔フィールドでたくさん出ましたよ!
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:01:44 ID:mBJaKnQS
今期間限定できてるヘブンズゲートって何かうま味はあるんですか?
さっき一回いって地図ばっかだったんですが…
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:03:29 ID:tzzmsPUf
>>889
塔で採掘できる。HR22から。
>>891
怒り時でもピヨル。レウスの視界に入っていないのかな。
ソロで練習して覚えるのが早い。
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:04:46 ID:rAydWy8H
>>886
レウスの攻撃が終わって降りてくる時に
鼻先から少しずれた所をレウスの目の前で炸裂させる感じ
旋回後の滑空攻撃は(タゲの場合)レウスがこっちを向いて
加速する瞬間か直後に投げるとうまくいくはず

896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:05:59 ID:xLbi9jJ9
獣人の紅玉Uがほしいんですが、HR100以上でネコたくさんいるのってどこですか?
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:10:43 ID:rAydWy8H
>>893
オープンセサミに必要な秘境セットのパーツが全て揃う
エールナッツ、ドスビスカス、アンバル鉱石に興味がなかったら
全く気にしないでいいクエ
あと利点と言えば猫がいっぱい居ること位か
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:16:20 ID:xLbi9jJ9
>>896
自己解決した
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:17:12 ID:OmxKTnnt
>>892 892 ありがとうございまっしゅ
900873:2008/02/24(日) 12:17:18 ID:8gDagCUJ
>882さん、>884さん、ありがとうございました。
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:24:06 ID:ZkjmQnTN
>>893

秘境セット。来週使う
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:39:07 ID:+KaF6LMY
某サイトのダーメージシミュレータに下記の説明文が載ってたんですけど、

>弓矢斬りは斬・打属性それぞれで計算し効果の大きい方を適用

これって、弓でザザミの殻も壊せるって事ですか?
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:45:48 ID:uI8T9eln
>>897
横レスすまない。
ヘブンズゲイトで、エールナッツ、ドスビスカス、アンバル鉱石が
採取できるの?

出来るなら詳細教えて下さい。
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:46:49 ID:9LI5z18e
超鎧玉、極鎧玉は未実装ですか?
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:47:27 ID:QQ70AKAU
防具を一気に強化しようと、
一種類ずつ集めていたのですが。

取得したアイテムの数が明らかに減っているのですが
どういうことでしょうか?
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 12:50:05 ID:orUeFNOj
>>903
しっかり読め
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:02:15 ID:SnsssA4r
>>890
ログインしてらすぐのタイトル画面の「オプション」で、画面明るさ調節できるよ。
俺もデフォだとモンハン暗く感じるから個人的には「+20」くらいが調度いい
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:02:36 ID:MBzU5Lcd
>>905
追加アイテムボックスのほうに入っちゃってるか、単なる数え間違いだろう。
バグってのは考えにくいね。
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:09:39 ID:lCjVvf5I
肉球スタンプの効率よく集まるクエはどれでしょうか?
よろしくお願いします
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:10:32 ID:eN/Tg3Aw
今丁度職人が来てるけど
テオ=フランマルスてボウガンとしては使えるレベルかな?
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:11:12 ID:ZCOHfXh4
カンタロス上位素材を効率良く集めるのに適したクエを教えていただけないでしょうか。
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:11:16 ID:RHitvUGo
>>909
>>6
Q.肉球のスタンプが欲しい
 A.猟団〜たまには守ってあげないと
  HR 1〜アイルーメラルー闘技場
  HR15〜寒冷火山クエ灼熱の覇者(火薬岩を割る)
  HR31〜寒冷火山クエ灼熱の覇者(火薬岩を割る・下位よりも数が多い)、森丘
  HR51〜塔の金レイア銀レウスクエ
  好きな場所でメラルーを狩りまくれ(下位3%・上位5%)
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:21:02 ID:lCjVvf5I
>>912
うお、読んでなかった
すまん
親切にありがとう
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:22:41 ID:Y4zIp2ac
>>792
ありがとです。
あと、さらに質問なんですが、
怪鳥の地獄耳が基本報酬で出るクエとかありますかね?
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:25:04 ID:/fYAnUdm
>>914
なかったと思われる
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:30:52 ID:qh+fCiBC
HRってレベルですか?
HRが上がると何か良いことがあるのでしょうか?
クエストと持てる武具のグレードアップかな?
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:30:59 ID:30LlYvP9
すいません攻略本というか装備の作り方が載ってる本は販売されてるんでしょうか?
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:39:05 ID:zQh2j9U/
>>910
使えなくはないがデスティなどの一流装備よりは1ランク下
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:53:25 ID:eN/Tg3Aw
>>918
なるほど
とりあえず保留にしてカホウを先に作ってみるよ
ありがとう
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:54:02 ID:9OLdQu3v
レウス逆鱗あつめるにはやっぱスキル激運でいったほうがいい?
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:55:38 ID:z4Onb5/8
レウス閃光弾の件、ありがとうございました!
何度も練習してみます!
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:56:47 ID:yzYy7UVp
MHSX 0.047 装備クリップ 剣士用

武器スロット1        ●   研磨珠
シルバーソルヘルム    76 ●●● 剛力珠, 研磨珠, 剛力珠
アカムトウルンテ    176 ●●  剛力珠, 剛力珠
シルバーソルアーム    87 ●●● 剛力珠, 研磨珠, 研磨珠
アカムトイッケク    156 ●●  剛力珠, 剛力珠
シルバーソルグリーヴ   99 ●●● 剛力珠, 研磨珠, 剛力珠

防御値:594 スロット:●14○0 火:+19 水:+0 雷:-11 氷:+20 龍:+7

攻撃力UP【大】, 見切り+3, 火事場力+2, 女神の赦し, 斬れ味レベル+1,
砥石使用高速化

===============

上記の構成はシルソルアカムの落としどころの1つだと思うのですが、
音無珠Gでも使わないと高級耳栓付かないのがちょっと不安です。
主に大剣と片手剣をメインで戦うのですが、ガードできるところでガードしていくしかないのでしょうか?
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 13:58:06 ID:Y1UrEyeU
雌火竜の棘って下位レイアの尻尾から取れますよね?
尻尾切りマラソンしてかれこれ20回はゆうに越えてるんですが
全くでないもので・・・。

骨髄とかは出るのでホントに出るのか心配になってきました。
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:03:02 ID:rAydWy8H
>>903
ヘブンズゲートで手に入る秘境セットで、
来週来るであろう秘境セットが必要なオープンセサミをすると
セサミでナッツ、ドスビス、アンバルが手に入ると言う意味で言ったが
分かり辛かったかな?
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:04:37 ID:RHitvUGo
>>922
大剣も片手も咆哮防御出来るんだから高級耳栓無くても戦っていける
どうしても欲しいならこんな装備メモがあった
武器スロット1        ●   剛力珠
SPヘルム【透眼】   109     
アカムトウルンテ    176 ●●  剛力珠, 剛力珠
シルバーソルアーム    87 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
アカムトイッケク    156 ●●  匠珠
シルバーソルグリーヴ   99 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
防御値:627 スロット:●11○0 火:+14 水:+2 雷:-8 氷:+16 龍:+2
攻撃力UP【大】, 見切り+3, 火事場力+2, 自動マーキング, 高級耳栓, 斬れ味レベル+1

>>923
尻尾から8%だから頑張れ
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:05:47 ID:Yix+k4YV
HR51でも簡単にできる火事場+2反動軽減+2がついてる逆猿専用装備を教えてくだしあ。
剛力使ってもおkです
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:10:31 ID:zKSRhQJ0
ディーリングクエって3乙すると何か起こるんですか?
説明では『保障できないからな』的なこと言われるのですが。
あのクエ紅蓮が8,9個出るのでおいしいんですよね
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:17:51 ID:38YMiO81
wikiにミラルーツシリーズの強化素材が中途半端にしかのっていません

頭、胴、腰を最終まで強化するのに必要な素材を教えてPlease

929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:19:38 ID:hsYRc8ae
>>927
クエのストーリーというか設定というか雰囲気を味わってください。
システム的にはいつもどおり、何も起きません。
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:21:02 ID:ndd/mjOB
メモレウスの武器指定部屋ってどのようなことをするんでしょうか?
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:26:39 ID:kWDLEpfK
火事場ヘビィと思われる
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:28:38 ID:ndd/mjOB
どう戦えばよろしいのでしょうか?
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:30:45 ID:38YMiO81
開始直後大樽二回、小樽一回でHP減らして火事場状態にしる

ヘビィなら毒弾・貫通、ライトなら麻痺うっとけ

934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:31:24 ID:kWDLEpfK
中の人次第だけど閃光投げてディスティ辺りで貫通じゃないかな
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:32:39 ID:zKSRhQJ0
>>929
ありがとうございます
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:44:37 ID:K2sdzl/x
>>928
wikiは正直情報が中途半端で使いにくい

ttp://www4.atpages.jp/mhfdata/
強化素材調べるならここが便利、
作成者に感謝しつつ使わせてもらいましょう
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 14:52:42 ID:ndd/mjOB
高台じゃなく下で戦うのでおKでしょうか?
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:01:20 ID:d4b6eU6Y
>>904
Yes

>>916
大体そんな感じ
武器防具はHRにつれというより、行けるクエが増えて
手に入る素材が増えるから、というほうが正確かな

>>917
いろいろ出てる
2回の大型アップデート、そのほかにもこまごま変更があったので
なるべく新しいのをおすすめする

939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:04:58 ID:xsUeqTik
ヴォルハメでなんで最初眠らせるんですか?
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:10:00 ID:pHBMWEDE
何か他のボタンを押してれば調合を素早くできるそうですが
何のボタンでもいいんですか?
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:11:54 ID:/OYBTjn/
クック*6に狂ったように行きまくってる人がいるけどなんで?
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:13:46 ID:11Q2ugdi
すいません、霜降り救済クエがあると聞いたのですがどのクエのメイン・サブでしょうか?
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:21:09 ID:QbpBacLM
>>939
眠らせると実発覚状態になるので
その時落とし穴に落とすと落ちてる時間が延びる

>>941
耳がたくさんほしいんじゃないかな

>>942
HR51〜のフロンティアクエ 紅き蠢きのサブ
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:30:55 ID:9zcczTQU
逆猿でババに眠り肉食わせようと置いてもなかなか食いに行きません
食いに行くのは完全にランダムなんでしょうか?
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:31:05 ID:11Q2ugdi
>>943
サブ2個あるんですが納品の方ですかね?
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:34:42 ID:qx1x54I4
封龍剣とオデッセイどっちがいいですかね?
ちなみにまだ下位です
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:34:43 ID:QbpBacLM
>>945
そう、アイス納品
メインでも出るはずだけどめんどくさかろう
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:35:43 ID:QbpBacLM
>>946
圧倒的にオデッセイ
封龍剣とか下位でしかロクに使えない上に封龍宝剣Fでも十分だけど、
オデッセイは上位になったらオデッセイブレイドっていう強力な水片手にできる
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:39:45 ID:qx1x54I4
>>948
ありがとございます
下位のうちに龍属性あれば古龍らくかなと思ってたんで
オデッセイ作ることにします
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:48:23 ID:pHBMWEDE
>>944あんまり離れすぎるとババが気づいてくれないようです
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:50:44 ID:/bgVwMmb
眠鳥の胃石が出やすいクエとかってありますか?
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:51:42 ID:k16zaidr
ランク100です。現状のクエで、アミノタイトをゲットするのにどのクエまわすのが
一番効果的でしょうか?
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:52:18 ID:Bby+j4NI
>>951
ハンターランクによるけど71繁殖ヒプはいやというほどでる
ほかなら適当に出るとは思う
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:54:19 ID:Bby+j4NI
>>952
自分はエッグドリームの名残でモンスターエッグがたくさんあったから
樹海の卵運ぶやつやってた、サブにモンスターエッグ6個があるやつ
確率的には昼なら変わりないと思うから掘ってリタはかわらない
マゾいからがんばれ
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 15:56:24 ID:kWDLEpfK
エクストラで100樹海の地図納品ってなかったっけ?あれだと倍くらい掘れるよ
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:05:59 ID:SnsssA4r
>>952
ハンターズクエストの100〜に地図納品クエあるよー
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:08:22 ID:AQaO3JDG
さびた塊や太古の塊シリーズの大当たりを引くのはテーブル制ではなく完全な運任せってことで合ってますか?
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:12:10 ID:s1sRbSCq
乙女の心はただの消費アイテムでしょうか?
他の用途はありますか?
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:18:47 ID:8DQuluvq
ユニオンの効率いい集め方ってなんですか?
HR54です
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:19:26 ID:pHBMWEDE
すいません>>940お願いします
ガンナーの動画ですごい速さで調合している人は
なんでも別のボタンを押しながら調合しているそうですが、どのボタンでもいいんですかね?
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:28:29 ID:kWDLEpfK
別のボタンを押してると速く調合できるのか・・・。それは知らないな〜
アイテム欄の1ページ目の一番上と2番目に調合する材料を置いておくと
開いてすぐに調合開始できるのでスピードアップにはなる
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:32:17 ID:VydO4C32
闘技場のディアブロス2匹のガンランスの武器指定部屋ですが
高台に上る際、大樽爆弾2個の設置は必ずしなければいけないのでしょうか?
設置している間に、背後から突進されたり他人の誘爆で爆死したりしたので
爆弾を置かず、早く上に上って4にんで竜撃砲や砲撃を打ち込んだりする作戦は
ダメなのでしょうか?
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:32:38 ID:1WCSl5hn
>>959
ラッキーピッケル☆3オススメ
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:52:32 ID:sHp0BpgB
>>962
置かないのがいたら俺はフレに呼ばれる

開始時に秘薬1つ飲めばいいし、
まっすぐ行かんでタイミング見ればいい
誘爆させるのはそれはそれでもってのほか
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:53:59 ID:sHp0BpgB
次スレ(再利用)

【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart160(実質161)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203639062/
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:56:36 ID:EVe2KwWa
>>960
>>961さんの言うように1番目と2番目にカラ骨【小】、毒牙
 3番目に毒弾Lv2だと尚よし
・○とR2を交互に連打
・8発調合したらスタートボタンで調合画面強制終了

これが出来れば逆バサのグラをエリア7で余裕もって捕獲出来る
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:57:30 ID:RHitvUGo
>>959
夜火山、ヴォルマップで虹色と獄炎も一緒に狙いつつ回すの推奨
そしてラッキーピッケル☆3も一緒に回すと楽
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:57:34 ID:5JXu+6dT
雪山、塔と採集場所はあるかと思いますが、王族カナブンの取りやすい季節と場所を教えてください。
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:57:47 ID:EVe2KwWa
ミスった
○とL2だた
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 16:59:15 ID:CPlARSZz
>>965
わざわざ用意してある爆弾を置かない理由がないな。
>背後から突進
避けてください
>他人の誘爆で爆死
ガードするか、爆破位置にいないで下さい
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:07:21 ID:dLwHvP6o
剛力珠がギャラリー大会で手に入るのはwikiを見て分かったのですが、
怪力珠などの他の装飾品はどうやって手に入れるのですか?
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:08:43 ID:CPlARSZz
>>971
鍛冶屋へいってこい
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:14:48 ID:dLwHvP6o
>>972
ありがとうございます。
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:18:18 ID:UDraTYev
今からエスピナスパック買ってやるのは無謀ですか?(新規のひとはすくないのかな??)
ドスと2NDやってました
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:23:17 ID:QbpBacLM
ラージャンって弓だと向かって左側気味にいるのが安全なんですよね?
遠くに行った後のケルビステップがものすごく左に寄ってきて轢かれるんですが
これって一体どうすれば…
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:33:23 ID:bzsHPQ6Y
猟団副団長の解任・任命ってどうやるんでしょうか?
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:43:01 ID:LO63bq0H
上位クエにおいて、効率よくガプラスを狩るとしたら、どのクエがいいでしょうか?
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:48:02 ID:kES41vw3
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 17:48:11 ID:sHp0BpgB
>>974
遅いってことはない 低ランクの人もまだまだいる

>>975
弓を担がないという選択肢はないか

>>976
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/ryodan/admin/index.html#02

>>977
>>5
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:00:39 ID:Dv2wx83Q
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart160
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1203639062/

念のため
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:02:34 ID:kES41vw3
変なの書き込んでスマナイ…
片手剣使ってるんだがどう貢献すれば良いのだろう?
邪魔ばっかしてる気が

今のやり方は麻痺が有効な相手にはデスパラ
飛び切りからコンボ回転切り回避って流れ
盾コンってやつは絶対にしないようにしてる
一応人の居ない場所に目掛けて攻撃はするようにしてるが上手くいかず邪魔することもシバシバ
ハンマーが居たら頭には近付かない
麻痺したら敵が小さい場合は離れて研いだり回復したりして大きいなら人の居ない場所でチマチマ切る
麻痺がきれたらまた飛び切りからのコンボで麻痺狙いって流れ
フルフルみたいに麻痺が短い相手にはデッタバで行ってる(罠持参)

麻痺した場合は他の武器に思う存分暴れて欲しいから近付かないんだけど果敢に切りかかった方が良いの?
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:04:01 ID:Dv2wx83Q
>>981
上位でそれなら核地雷
HR分からんと何もいえんよ
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:04:54 ID:kES41vw3

HRは19です
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:09:54 ID:/3vDsEIr
>>982
お前みたいなのが沸くから初心者が地雷地雷と脅えるようになるんだろうが

>>983
そのランクでは十分すぎる立ち回りだと思う
ただ片手の役目は麻痺だけじゃないから、
将来片手を使いたいなら、一度片手剣スレに行ってみるといいさ
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:10:44 ID:Dv2wx83Q
>>983
んじゃ問題ないよ
他人の存在を認識して動ければ、下位では十分。
上位に上がるまでに立ち回りを覚えればおk。

ただ、麻痺したからって殴らないのは本末転倒よ。
それと、麻痺武器担ぐより通常の属性武器をもってったほうが、
総合的に見ても火力は上、ってことは認識しておくれよ。
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:11:02 ID:m/vTawjf
うまく剥ぎ取れず、消えてします事がギアノスでよくおきるのですが、
敵の種類によって消える速さは違うのですか?
またどれくらいで消えてしまいますか?
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:14:38 ID:Dv2wx83Q
>>986
違います。
ランポス系は消えるのはやいうえにグループで出てくるから剥ぎ取りがメンドイのなんのって('A`)

個々の消える時間はランポスとカニが消えるのが早いってぐらいで、
他のやつらは気にする必要はないわ。
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:16:17 ID:I1/XMJej
>>975
ラージャンに弓でダメ食らうような立ち回りしか出来ないなら剣士でいけ
ラージャンなんか弓なら火事場ソロでも問題なくいける
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:17:37 ID:QbpBacLM
>>979
いやPTで担ぐ気はないのですがソロで…

>>986
あとガブラスも結構消えるの早いかな
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:18:17 ID:Dv2wx83Q
>>989
そういや早かったな
補足dクス
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:22:18 ID:m/vTawjf
>>987
>>989
ありがとうございます
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:25:01 ID:RlePG/M2
>>989
弓ソロの場合、距離に応じて回る方向を変えるといい
クリティカル距離なら時計回りでOK、距離を離されたら反時計回り。
慣れれば判断できるようになるさ
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:36:11 ID:HqK0j7Oa
ミラ系とかって繚乱で毒と麻痺と拡散れべる2を撃ってれ大丈夫ですか?
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:37:38 ID:QbpBacLM
>>992
有難うございます。
とりあえず武器しまって緊急回避とかやってましたが、反時計回りになるといいんですね

ところでラージャンのデンプシーは、思い切ってラージャンの右に向かってゴロンがいいんでしょうか。
確かにあんまり当たらなくはなったんですが、顔と手がすぐ近くまで来て怖いです。
以前上位上がりたての時に挑戦してこのトラウマ以降今まで戦ってなかったので…
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:41:09 ID:brcz3QpP
>>983
フルフルは毒耐性が低いが毒でのダメージは合計60dmgという少なさ(標準的な敵は240dmg、フルフルの4倍)
しかしフルフルの毒継続は30秒、標準的な敵は60秒だから手数稼いで間髪入れずに次の毒に出来るなら差は約半分になる
耐性も75ずつ上がって行くので長期戦になればなるほど不利だが、どちらにしても毒は効きにくい
大人しく火属性武器お勧め

>>989
ラージャンが遠くに離れてしまったら一度大人しく弓しまいなさい
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:41:21 ID:9LI5z18e
>>938
有難うございます
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:43:07 ID:brcz3QpP
>>993
繚乱なら火事場発動して麻痺Lv2、ミラが麻痺ったら拡散Lv2
毒Lv2は要らない
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:49:32 ID:hsYRc8ae
>>986
フレに「肉食性の動物は腐敗が早い」と言われてなるほどなと思った俺が通りますよ。
草食種の死体が長く残るって覚えておくといいかも知れません。

ランポス系>ガブラス系≒カニ系>落とし物系 |消滅速度が気になる壁| 他ザコ
個人的体感。
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:58:44 ID:4zAuJU83
黒貨のRAREっていくつでしょうか?
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/24(日) 18:59:51 ID:4uUiC6Gj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。