【モンスターハンター】片手剣スレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
モンスターハンターポータブルの発売!
なんとMHPでは、最強との呼び声も高い片手剣 。果たしてドスでは如何に生まれ変わるのか?
そんなPS2&PSPソフト【モンスターハンターシリーズ】で扱える武器【片手剣】について語るスレ。

(´・ω・`)でも片手が好きなんだよ・・・

□モンスターハンター公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
□モンスターハンターG公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
□モンスターハンターポータブル公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
□モンスターハンタードス公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/

■前スレ
【モンスターハンター】片手剣スレ11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1129534891/l50
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/16(金) 06:35:01 ID:wyJUcweK
2get

>>1乙〜
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/16(金) 08:25:32 ID:o0dwgQCl
早いね乙〜
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/16(金) 22:25:55 ID:RNWP+7Dz
前スレが埋まったみたいなので引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!!
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/16(金) 23:08:51 ID:SjQ6KBuo
初心者はボーンよりもアイアンの強化からはじめたほうがいいですか?
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/16(金) 23:39:56 ID:wxqripfX
片手にアイアン系はありません
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/16(金) 23:47:19 ID:SjQ6KBuo
ハンターナイフでした
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 00:06:51 ID:tkK7CS+L
ハンターとボーンなら最終的にはポイズンタバルジンとイフリートマロウの2択ということになる
この2つの剣で比べるなら、
ポイズン:ゲージはやや短めだが汎用性が高い
イフリート:属性が高くゲージも高いので一部の飛竜には強いが、(フルフル、バサルモス、モノブロス等)
火が効かない飛竜も多いのでこれ一本で行くのはちと辛いかも?
結論から言うと片手一筋で行く気ならハンターがオススメ
別の武器も併せて強化していくならボーンがオススメ
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 00:30:11 ID:WYyEyvq+
>>8
ありがとう
P出始めてモンハンシテ片手に一目惚れしたんだけど、ランスも捨てられないからマロウにします
ちょうど今はボーンネイルですし

ってなんだよこんなアイテムねぇよ・・
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 05:51:33 ID:J1w/lEWz
>8 あえてツッコムが、バサに火は有効だぞ。
特にメインターゲットの腹は20%で龍よりも効く。
118:2005/12/17(土) 06:16:37 ID:tkK7CS+L
これまたハイレベルな突っ込みが来たな
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 06:44:13 ID:f2Ig9igk
いつか全文ちゃんと読んでくれる日が来るさ。
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 06:52:34 ID:hDSBnChz
きっと立て読みと間違えたのさ
148:2005/12/17(土) 07:10:33 ID:tkK7CS+L
補足しとくが、ボーン系はレッドサーベル辺りで少しずつ強化が大変になってくる。
あまりレウスに苦労するようなら先に毒束作った方がいいかも。そこら辺は自分の腕と相談しよう
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 18:37:51 ID:gFBmODnX
ガンシティの常連。この方達に意見することは許されない
気に食わない人は巣に帰りましょう(数字は出現回数)

■enrik [PFCRVN] 13
ぶっちぎりの一位!
毎日ゲームゲームゲームってwwwほかに楽しみないのですか^^;

■ Kinako [8FM173] 9
名前の最初は空白です

■TAK [8DP14K] 9

■ASTAROTH [8TRH3A] 8

■KURO [E7YD5P] 8

■Suna [H2KYCG] 7
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 18:38:06 ID:gFBmODnX
■CROSS [ZDGY41] 6

■Giselle [R6JPHE] 6

■KAMA [VTF3NB] 6
*KUROとフレ

■kt [5HBKKV] 6
おま、ブレイブ在住で普段は黒滅使いかよ!

■Rilulu [7CWKKD] 6

■KUZUNOHA [2CM5GN] 6
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 18:38:25 ID:gFBmODnX
■Nicolas [1V3HU9] 4

■Throne [FUQK7B] 4

■Zi:Sus [V44BFQ] 4

■Zig [DWH7BY] 4
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 19:14:06 ID:rrMQfpwM
ちょ、フレが入ってるんだがorz
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 19:14:52 ID:rrMQfpwM
あげちまった、何やってんだ漏れ(´・ω・`)
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 19:16:34 ID:gFBmODnX
ガンシティに来たブレイヴァー
■AKI [JBYM1C]
主な生息地はブレイヴ聖域Aで
「ヘビィで黒4本!@3」
「ヘビィで黒4本!@3」
「ヘビィで黒4本!@3」と連呼したり
「ヘビィで空陸w@3」とやたらとwを使いたがる
クエ中もw使いまくり
隠密も使う。よくエリアチャットで募集、発言をするのですぐみつかる
シティは貴方みたいな方がきていいところじゃありませんよ^^;
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 19:16:57 ID:gFBmODnX
ガンスレで噂の人に戦い方を押し付ける
メリー生まれのメリー育ち

■KURO [E7YD5P]
最近またシティに顔出すようになりましたね
ほとぼりが冷めたとか思ってるのでしょうか?
あとフレをぞろぞろ引き連れシティで内輪ネタは勘弁してください
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 19:17:29 ID:buDu+RxG
すまんそれ弟入ってる
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 19:27:12 ID:gFBmODnX
★★輝け第一回 ガンナーズシティ常連人気投票 ★★
 ◆投票は1IDで一回までです

■enrik [PFCRVN]
■ Kinako [8FM173]
■TAK [8DP14K]
■ASTAROTH [8TRH3A]
■KURO [E7YD5P]
■Suna [H2KYCG]
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 19:27:29 ID:gFBmODnX
■CROSS [ZDGY41]
■Giselle [R6JPHE]
■KAMA [VTF3NB]
■kt [5HBKKV]
■Rilulu [7CWKKD]
■KUZUNOHA [2CM5GN]
■Nicolas [1V3HU9]
■Throne [FUQK7B]

★★★ さあグランプリを手にするのは一体誰なのか? ★★★
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 20:17:54 ID:1xvR6BW1
なんかガンスレで平謝りしてるな ワロス
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 20:39:48 ID:xDSNw3Fl
IP晒されて平謝りしてたな
しかしにわかガンナーなのに晒された本職片手の俺としては
なんだか微妙な気分だった
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 21:02:24 ID:p8rPyZMJ
ガンスレ見てきた、また変な気〇い沸いてるな
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 21:05:11 ID:+qfUZO1U
どうやってIP抜いたんだろ
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 21:15:51 ID:43bhaXFy
廚のPCをハックしたんだろ。
一応犯罪だから真似すんなよ。
あと、自分のPCのセキュリティは注意しとけ。
俺も思わずファイヤー・ウォールをチェックしちまった。
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 21:22:28 ID:5eHCWPEm
いくら相手が厨だからって
犯罪行為で対抗したら同類だよな
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 21:23:18 ID:+qfUZO1U
>>29
できるもんなんだなぁ
IP抜くとなると2chのIDくらいしかヒントないし
無理かと思ってたよ
セキュリティはおれも再チェックした
あんな短時間でIP抜くなんて少し怖いな
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 21:24:06 ID:5eHCWPEm
まー削除人とか管理側の人間だったって可能性もあるけど
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 21:34:44 ID:43bhaXFy
さすがにそれはないんじゃないか?
ボランティアでやっている削除人・管理人が
私的にIP晒しやるなら、匿名の意味が無い。
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 21:46:31 ID:0ObDGmbf
ガンナーのまとめサイトっぽいとこなら出来ないかしら?
来た人は誰かしらーってさ。
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 00:26:00 ID:ofCIxo+M
相手にIP知らせないとネットは出来んよ。
だからサイトを管理している人になら当然IPは分かる。
だけどIPから分かる情報なんてプロバイダと
住んでいる都道府県、市区程度まで。
プロバイダが情報漏洩でもしない限り、本人特定は無理のはず。
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 00:52:40 ID:WWx4EmSD
>>35
IP晒されて一番怖いのは
ウィルスやクラッキング、ハッキングの類だと思うが?
住んでる地域がばれることを恐れてるわけじゃないだろ
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 01:20:57 ID:ofCIxo+M
>>36
ウィルスやハッキングのことはよく分からんが、そうなのか。
ガンナースレでは住所晒すぞとか、盛大なお祭りだったし
そのお陰か、晒しもビッタリ止まったからな。
だからそっちの方を気にしているのかと思ったんだ。
では晒された仕返しに、ウィルス、ハッキングで
報復するという脅しってことになるのか。穏やかじゃないな。
書き込みからIP抜く方法を知っているとのカキコもあったし
過剰反応しなきゃいいんだけど。
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 01:37:15 ID:wjTPmxBF
>>35
警察の犯罪捜査ということになればプロバイダも協力するから
本当にわかっちゃうけどね
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 12:20:53 ID:QWJFdp/8
まあ犯罪行為をしてるのはハッキングした奴で
荒らしは犯罪行為じゃないんだけどな

結局そういう民度だってことだよガンスレは
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 13:32:54 ID:+J8xyoeY
1を見て10を知るのは才人かもしれんが
1を見て100を知ったようにいうのは妄想狂だと思うぞ
ガンスレにも香ばしいのがいるかもしれんが
多くはまともなガンスキーだと思っていたい俺ガイル
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 13:35:52 ID:QWJFdp/8
>>40
といったところで、変に火消しに回る奴
自晒ししねえと許さないという奴
何の関係のない人をIP晒しだけで済んでるうちに手を引けよ呼ばわり
俺が見てるのは決して1だけではないとは思うんだが
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 13:37:29 ID:3+FJK3yu
あるぇー
ここ片手スレじゃなかったですかそうですか
すいません
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 13:44:03 ID:2vBiHMnQ
書き込んでいるやつがスレ読んでいる割合の1にも
満たないってことも、十分有り得るわけだ。
>>40はそういうことを言っているんだろう。
ガンスレの住民も、ここ見ているやついるだろう。
目の敵にされないうちに止めとこうぜ。
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 14:22:32 ID:dGYN2SPb
シティに来た人で書き込んだことが無いって人も結構いたよ
ああいう騒ぎに便乗する輩がいるのはどこも一緒だからスルーで
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 14:30:26 ID:tE8fxCQe
はいはい片手剣片手剣

↓俺のお気に入りの死束がPで中途半端になってる件について
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 18:43:16 ID:jZVAeqD8

プゲリョスww
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 20:14:42 ID:djo/wLjT
>>45
どうなってるんだ?
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 20:15:21 ID:8jKozgFi
あーぁ、今回の黒龍イベに乗り遅れちゃったよ・・・黒龍剣はまたしばらく見れないのねorz
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 20:38:58 ID:2vBiHMnQ
まだ時間あるよ。ガンガレ。
バリバリ剥ぎ取り出来るから、ただの胸殻集めはイベが一番。
自分で貼れるようになっても、繰り返すの面倒だしな。
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 20:55:05 ID:xw30vv/u
>>47
敵の体力が大幅に上がるG級では毒ダメがあまり有効ではなくなるので
属性ダメメインの死束やメルト改はちと辛い、てことかな
切味もよくないしねー、死束は
上位までの毒束はいやに強く感じるからギャップが、、
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 21:13:18 ID:djo/wLjT
>>50
性能自体が変ったわけじゃないのか、安心した
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 23:26:06 ID:SSM9tQ/t
基本がソロだから、G級になると、毒だけじゃ心許ないんだよね。
属性攻撃が無印くらいの効果に戻ってるから、オデブレとか黒龍剣とかインドラの方が安定する(気がする)し。
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/19(月) 00:43:44 ID:onCJ3Zxk
毒武器は常に毒にできれば黒龍剣を越えるダメージ効率が出せる、
いかに手数を増やして飛竜を毒にし続けるか?そんな武器になって欲しいな
まぁ毒のあの効果音が好きだから使い続けるけどね。ディアで潜行中にもあの音が聞こえたりするともう最高
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/19(月) 06:43:12 ID:L0svhUMm
>>52
Pでもそこまで属性は強くなってない
あくまでGよりは気休め程度に有効になっただけだ
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/19(月) 15:19:12 ID:usIFBchM
片手のダメ自体が上がってるから
神ドラみたいに攻撃力が高い剣のほうがいいんだよな
ドスバイトやニンジャがもはやネタ武器ではない
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/19(月) 15:27:06 ID:4x5fgJnK
ドスバイトとニンジャのこと、ネタっていうなー!
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/19(月) 15:54:52 ID:jk5YcPoV
ネタだろ
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/19(月) 16:28:20 ID:L0svhUMm
煌竜剣とかおかしい威力だもんなぁ
青ゲージだとたった3発でモノの尻尾がちょん切れる
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/19(月) 17:52:09 ID:1c/TvAHK
>>58
すごいな
おくめつ槍並の攻撃力じゃないか
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 00:21:50 ID:qVwOsXAb
>>58
3発!?
こかしてコンボ1セットで白モノの尻尾落とした事有るけど
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 00:28:37 ID:K8Mhc9VZ
>>60
ジャンプきり>切り上げ>回転 で切れたような
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 00:39:25 ID:qVwOsXAb
>>61
それすげぇ!
試してみる
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 01:07:38 ID:bO+Zo46P
おいおい、なんだよその威力は。
回避力の高い片手でその威力は・・・イイネ!
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 03:12:45 ID:I7fU1V65
まぁいいけど、2ではもう少し弱くしてほしいな
あまり早く敵が死にすぎるのもね・・・
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 03:52:26 ID:GNICF90/
3人片手剣の町があったので颯爽と入っていったら
みんな双剣ですた。
そのままやったけど皆に切り刻まれました。
まったく居場所なかったです。
もうなんて言うかそそくさと町から逃げてやりましたよ。
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 06:01:41 ID:bD/8Bbkq
乱舞しかしない双剣はウザイな、それで「やっぱ双肩じゃきつい^^;」とか言われるとなおさら
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 11:43:40 ID:m4dNA3St
>>66
でも双剣を突き詰めると乱舞オンリーに帰着するわけで
とスレ違いになるので避けるが
詳しくは双剣スレを見てくれ
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 12:00:43 ID:JU8wpqBU
Pの片手は1〜2人だと限りなく最強に近いダメージを叩き出すが、
3〜4人でやるとそれほどでもないな
一人でも四人でも最強ハメまくりなランスに比べればまだマシだが、
それでも少しばかり威力がありすぎたか
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 15:08:02 ID:K9vIOkBl
まあ、ドスに期待しようぜ
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 16:12:18 ID:NunTLzew
スレ違いだが
Pの槍ってステキャンで突くときに向き修正出来ないような
ラオの腹で微調整出来ずに苦労したんだが
俺の操作が間違ってたのだろうか
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 18:58:44 ID:6JDwXZ1J
スレ違いだけど一応漏れも同じ。
ランスで腹に押されてずれた後ステップ微調整が上手くいかず、腹をうまいことつつけなかったのでラオには絶一でいきました。しかし討伐には至らず撃退でしたorz
ちょっと気合い入れ直します
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 19:49:01 ID:NbPfGDXh
スレ違いだが
やはりステキャン時の向き修正はPでは出来ない
ちと火力ダウンですな
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 20:01:04 ID:JU8wpqBU
そもそもなんで防御的なイメージが強いランスが火力最強なのだろう
双剣やハンマーみたいなガード不可武器が攻撃面ではやや有利にするべきだと思うが

ハンマーはともかく双剣なんてPでは全武器中火力最下位を争う勢いだし・・・
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 20:41:09 ID:0a2XRlmk
田中のせい。これで全て納得。
仕方ないな、という意味でのね。
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 20:54:52 ID:6JDwXZ1J
ななっ、壮健弱くなったんすか。田中クオリチ高すぎてもう無理ポorz
フロストエッジ改やたらつえーよ。ハード緊四本ヘタレな漏れでも単独で往けたし。
田中ノヴァクリ返せ
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 20:58:31 ID:BzicJiHZ
Pでも強走飲んで弱点属性に合わせた武器使えばそれなりには強い
でも通常攻撃はゴミ、まさにゴミそのもの
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 21:19:36 ID:m4dNA3St
なんだ、今と大差ないじゃん
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 10:34:26 ID:pmXuVdHn
属性と鬼人乱舞が前提のモーション倍率、
強走がほぼ前提に近い鬼人化のスタミナ消費、発動時の隙

せめて通常時のコンボでも片手・大剣とタメぐらいにはしとけと
通常攻撃がハナクソすぎて選択肢がほぼ乱舞しかないのがつまらん
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 12:46:24 ID:wAhwZ0Nr
双龍剣『極』からの派生追加されてるんだが、

独龍剣『蒼鬼』
95000z
攻撃力140
龍属性650
切れ味 白

老山龍の蒼角2本
老山龍の蒼背甲1個
堅竜骨4本


これ片手なのか?

80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 13:13:13 ID:IEZHp8LP
「独」龍剣だし片手じゃないか
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 13:23:10 ID:pmXuVdHn
>>79
片手剣
ちなみに紅玉1、蒼逆鱗1、蒼角1、蒼背甲2で直生産もできる

蒼角が異様に出ないんで下手したら直生産のが早いかもしれん
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 17:25:46 ID:wAhwZ0Nr
たしか破壊報酬8%に変更されたんだよな・・・
紅玉はどうなの?
蒼逆鱗はよくでるって聞いたけど・・・
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 20:07:58 ID:pmXuVdHn
紅玉は通常報酬で1%、頭破壊報酬で1%
岩山龍仕様の剥ぎ取りテーブルなんで剥ぎ取りでは紅玉は出ない

今の所紅玉は通常報酬で2回、蒼逆鱗は剥ぎ取りと報酬で計10枚ぐらいは見たが
蒼角は一本も見てない・・・黒巻き角より極悪な確率だよ
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 20:30:57 ID:wAhwZ0Nr
ちょwwwww
紅玉、報酬の2種類の1%のみって極悪じゃないか?

剥ぎ取りテーブルは岩山龍使用なのか・・・

蒼角も確実に30分近くは休みなく殴りつづけにゃいかんのに、
バルカン報酬と形式は一緒になったのか・・・

まぁ、レア度は激増したがイベ専用じゃなくなったのはよかったわ
何もできずに待ちぼうけ喰うのは精神衛生上よくなかったしな
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 20:38:31 ID:pmXuVdHn
蒼角のほうがよっぽど極悪
30はやったが一本もでねぇ
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 23:27:58 ID:24PJJ67E
報酬1%のどこが極悪なんだ?延々とリタマラ繰り返すよりよっぽどマシだろ
激運つければ確率は充分高いだろ
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 23:53:57 ID:MOH1cUB/
俺はリタマラの方がマシだなぁ。
30分拘束でその確率はタマランなー。
Gでも村で力・守りの爪欲しさに延々ラオやったのは
苦痛でしかなかったよ。
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/22(木) 00:00:20 ID:h3lx488Z
あぁ夫婦の紅玉かと思ってたゴメンナサイ
確かにラオで1パーはひどいな・・
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/22(木) 00:08:49 ID:NzMMtcCB
>>86=>>88かい?
だったら報酬の紅玉は頭部破壊報酬のみで
激運関係無かった気がする。
全然的ハズレなことだったらゴメンヨ。
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/22(木) 01:11:20 ID:J/9KFvc6
や、Pのラオの紅玉は通常報酬の方もあるよ
だから頭破壊と、報酬枠分のチャンスがあるからそこまで出にくくはない

ただ蒼角が・・・むしろこっちが1%としか思えないほど出ない
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/22(木) 21:47:30 ID:Ox+qWRen
ハイガノスで調子に乗ってコンボしてると睡眠通り越して起こしちゃうんだけど、なんとかなんない?
みんなはきちんと蓄積値を管理してるの?
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/22(木) 21:57:14 ID:YLX+y1+R
>>91
そろそろかな?と思ったら
慎重に一発ずつエフェクト確かめながら斬ってる
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/23(金) 16:24:53 ID:PFfHoj/C
片手剣が開かれると聞いて飛んできました。
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/23(金) 16:59:06 ID:B3wPbpaO
ん?シティ?
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/23(金) 20:44:06 ID:35jyGuIp
てかPでシティなんてできるの?
四人でクエすること自体無くね?
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/23(金) 22:00:30 ID:5+6NAQSk
ガンシティはKAIでやってるみたいやね
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 09:06:03 ID:qzNs4bkP
グラ35匹狩っても翼でないorz
オデ作れないし。ところでスレ違いかと思うけど、蒼火龍の翼膜の説明で「…甲殻との愛称が良く…」てなにさ?
相性違い?
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 09:06:41 ID:qzNs4bkP
グラ35匹狩っても翼でないorz
オデ作れないし。ところでスレ違いかと思うけど、蒼火龍の翼膜の説明で「…甲殻との愛称が良く…」てなにさ?
相性違い?
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 09:29:36 ID:iOBMi8FT
変換ミスだろ
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 10:27:36 ID:bh7GfE4E
お勧め片手剣をかいテけれ

最終武器名前???????

お勧め理由???????

攻撃力????????

属性攻撃???????

最終材料???????

はじめの派生の武器????

どんどんかいてくれまし
 


101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 10:28:18 ID:bh7GfE4E
下げするのわすれてました><
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 11:18:36 ID:9/i0o8zB
最終武器名前 黒滅龍剣

お勧め理由 ドスバイドダガー

攻撃力 調べろ

属性攻撃 調べろ

最終材料 調べろ

はじめの派生の武器 Gナイフオリジン MHPならハンターナイフ

103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 13:39:51 ID:vuJ2hCgA
最終武器名前 ゴールドマロウ

お勧め理由 無印で愛用したイフマロの真の後継

攻撃力 調べろ

属性攻撃 調べろ

最終材料 調べろ

はじめの派生の武器 調べろ
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 13:45:14 ID:ixztWWkG
最終武器名前 タツジンソード

お勧め理由 シンプルでかっこいい・高頻度の麻痺で貢献

攻撃力 256だったかな 失念

属性攻撃 麻痺それなり

最終材料 堅竜骨とか

はじめの派生の武器 直接生産
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 14:04:44 ID:8Ikgq1wT
最終武器名前 雷神剣インドラ

お勧め理由 攻撃力と僅かながら白ゲージ&雷 かっこいい

攻撃力 322
 
属性攻撃 220 申し訳程度に

最終材料 電撃袋・ゴム上皮・のりこね

はじめの派生の武器 サンダーベイン
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 14:30:49 ID:9Iw7uYbc
ありがとうございます−!
すっごい参考になったお^^
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 14:47:24 ID:D23ogzNa
なんか最近片手使い多いんだが、連続切りの最後に吹き飛ばしあんのしらねーのか?
どいつもこいつも吹き飛ばしまくるし、謝らないから存在すら知らないんだろうな
マジで迷惑だから使うな
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 14:49:17 ID:ixztWWkG
>>107
ここに来る香具師は連続切りの最終段は出さないかと思われ
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/24(土) 15:30:29 ID:eCme4ObQ
>107確かに多いですね。片手限定募集してみたらそればっかり。吹っ飛ばしても謝らないわ…自分以外皆吹っ飛ばしあいしてるみたいでした。
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/25(日) 03:58:51 ID:NtdHQkZ0
いじめ
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/25(日) 09:35:58 ID:3M03pMfd
かっこわるい
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/25(日) 11:41:54 ID:bCIJTziX
>>107
当然ながらその場で教えてやったんだよね?
別に言わなくてもここの住人は分かってるって
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/26(月) 01:14:57 ID:aQtY8J34
ここ更新遅いね
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/26(月) 11:35:09 ID:UHzdaxsi
更新て・・・
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/26(月) 13:18:37 ID:ngMw01no
('∀`)笑ってやろうぜww
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/26(月) 15:40:03 ID:qj4eS3e6
>>ここ更新遅いね

(^Д^)
(;^Д^)
(゚д゚)
(⊃д`)
(´・ω・`)
(´;ω;`)
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/26(月) 17:03:19 ID:YUuOlzL7
クリスマスにレスが少ないのはイケメンが多いからだ
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/26(月) 18:45:34 ID:qbowmC+4
いや、暇面が多いとオモフ
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/26(月) 20:32:14 ID:12I2+xjR
うるせぇ
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/27(火) 10:44:02 ID:BWkNoc1m
>>117がいいこと言った!

まぁ俺は>>118だがな
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/28(水) 06:00:16 ID:JEhirgxi
更新してやる!
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/28(水) 09:26:14 ID:8BRA7nkD
更新...
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/28(水) 09:44:10 ID:3KDtT+F8
歴戦の剣は使っても
呪魂は使う気になれない俺ナッシュ
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/28(水) 09:57:16 ID:hWea6aDY
黒巻使いたくないだけじゃないんかと
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/29(木) 22:58:53.79 ID:8izURfoJ
過疎ってるな。
何かあったのか?
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/29(木) 23:08:46.82 ID:8izURfoJ
いや、何も無い。
レスもなww
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/29(木) 23:10:01.31 ID:8izURfoJ
バロスwwwwwww
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/29(木) 23:11:22.74 ID:8izURfoJ
>125-128
連レスウザス。
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/30(金) 00:10:58.95 ID:leVr7e7B
ドスで片手使いが溢れてたらそれはそれで面白いだろうな。
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/30(金) 01:10:49.20 ID:xpYWJEd0
モンPだけど
コレと言って不具合(弾かれないってのが不具合か?)は無いし
快適に片手を振り回せるのでカキコするネタも無い
オンライン環境もアレな感じだしね
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/30(金) 07:25:29.44 ID:AzfwLCLD
書くこととしたらtueeeeeeeeeeeeeってことくらいか
真黒つよすぎですよ
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/30(金) 08:44:39.14 ID:9E2NCesF
ドスバイトダガーが普通に通用するしな
でもファミ痛には「大タル爆弾を使えば攻撃力不足も補える」
と書かれてたな、、せめてプレイしてから書けよ、と
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/30(金) 08:55:39.07 ID:RBsiJRmx
独龍剣の画像がうpされてるな
個人的に気に入ったので頑張って作るとしよう
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/30(金) 09:54:54.79 ID:0WcHwb6H
P持ってないからわからんけど
Pの真黒はGのおくめつ槍並みに強かったりするの?
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/30(金) 12:47:34.85 ID:pMJ+bA9Q
真黒は持ってないが、毒束で上位の2匹クエがソロで余裕と言えば
どれほどイカれているか解るであろう
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/30(金) 12:48:26.26 ID:hTUEKKOK
緑ゲージで黒グラの足すらサクサク。
属性ダメージがGと無印の中間くらいにまで上がった。
基本的に飛竜の体力が少なめ。
槍がステッポの仕様変更により、ちょっと弱体化。
ソロ前提のため、コンボ繋ぎ放題。

ぶっちゃけ、風圧に弱い事と攻撃の高さが足りない事以外はGの槍を超える万能武器だよ。
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/30(金) 13:49:10.76 ID:l4Vpm9oG
片手コンボ最後まで安定して出せる?連打じゃまず出ないし
タイミングも異常にシビアに感じない?よく抜刀だけで止まるけど・・・ 
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/30(金) 15:01:14.69 ID:aTVI6xlp
>137
連打で出せるだろ?
俺の押すリズムが片手の動きとあってるのかも試練が。
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/30(金) 21:06:05.33 ID:RBsiJRmx
Pでは全般的に連打入力が入りにくくなってるぽ
連打するよりもきっちり目押しでやった方が早くコンボが繋がる仕様
ランスなんか連打してると3段突き出なかったりするし
特に肉質の柔らかい部分を斬ってヒットストップが長い時ほど出にくい

俺は無印の頃から目押しプレイなので気にならないが
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/31(土) 17:11:14.97 ID:6ZEn8zpx
Pやってると変な癖つきそうだな
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 03:38:07.09 ID:+Z09CsF7
歴戦の攻撃力さがってんのが解せねぇ
それを補う程の強化がPではされているのだが解せねぇ
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 03:47:55.11 ID:l7y5sTMD
呪魂との差別化なんだよ。

とP持ってない俺が言ってみる。
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 10:40:42.47 ID:82fGAc3l
>>133
ふと気になったんだが、独龍剣【蒼鬼】のほかに紅龍素材を使った独龍剣【赤鬼】
って武器も存在するのかな?
チョット気になってるんだが…と正月早々から書き込んでみる
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 13:57:51.52 ID:t2fHCLYr
キれぞれがヘルブラザースの愛用武器なんだよ、バハハハハ!
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 14:17:16.00 ID:pmLNUMIH
でも黒鬼と赤鬼だよなヘルブラザーズ
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 14:32:47.93 ID:BlL4AldE
赤鬼は無いだろう。黒滅龍剣があるんだし。
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 16:18:24.02 ID:B7QcnYb3
MH2では赤滅龍剣があるに違いない
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 18:42:15.23 ID:HL6tIcNY
ヘルブラザーズもドスで出て来て欲しいよな
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 18:53:44.88 ID:Ep4bqWXK
蒼鬼は鬼武者の宣伝じゃないのか?
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 22:43:19.82 ID:ZMQQLRUB
独龍剣【蒼鬼】は黒龍じゃなくてラオ素材の武器だろうに
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/02(月) 05:46:59.56 ID:/GRXRpBb
【蒼鬼】の読み方は「そうき」でいいんだよな
「あおおに」だとなんかいやぽ
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/02(月) 14:06:40.75 ID:EX9rdI0F
音撃鼓【響鬼】
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/02(月) 23:32:31.54 ID:M20z4sr6
泣いたあかおにを思い出して鬱になった
154ハンター:2006/01/02(月) 23:51:57.99 ID:49mfRwv7
なんでみんな毒束からアッパータバルジンに強化させないのですか?
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 00:46:54.83 ID:q/C7kVp2
>>154
切れ味がEnding
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 13:27:00.27 ID:bXBbund0
>>154
強化させるんなら一気に死束まで強化させた方がいい希ガス
アッパーは切れ味がクソだからな…
もしかしてPでは緑ゲージ以下でもスパスパ切れるのか?
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 18:15:25.45 ID:+c6yVxMF
>>156
緑ゲージ以上の時にGの白と同じ切れ味があるくらいだと思う
ゲリョ脚フル尻尾がサクサクだったり
弾かれたのは、ラオ尻尾とガルルガぐらいだったと思う
白ゲージでもラオ尻尾は弾かれた
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 19:16:01.79 ID:bXBbund0
>>157
dクス
無性にPがやりたくなったんで今から車飛ばして買ってくる
しかし、PやったあとでGやるとスゲー違和感ありそうだな…
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 20:29:36.67 ID:ufgO/4n6
また、田中に踊らされた片手使いが一人・・・。
現実を噛み締めろ。Pは片手の爽快感など皆無だ。
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 00:54:19.00 ID:1zU0BkSm
>159
そうか?システム周りの変更上の結果、片手が一番フレキシブルに動けるぞ。
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 01:21:09.20 ID:f/pZyUSY
片手が一番輝いていたのは無印だね
龍属性2本に御三家…クエによって持ち替えるのが楽しかったな
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 01:44:09.96 ID:h9bRR7D5
つかなんでGで青ゲージなんて足したんだろ、ろくにバランス調整もできないくせに
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 02:04:13.02 ID:VPaa6WH6
Pは動きがもっさりしてる上に
キー入力の取りこぼしがあるのであまり快適には動けないからなあ
入力は連打でなんとかなるとしても動きがもたつくのはちょっと
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 13:46:06.75 ID:GqcOCBKF
無印の頃は本当に楽しかったよ…
一番バランス良かったのになんでこんな事になったんだろうな
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 14:30:14.96 ID:BeN1VkN5
全て田中の(ry
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 14:30:52.33 ID:unah6e5J
片手はゴロゴロ転がって、無限に斬ってられるんじゃね?
と感じられるところが良いな。
要するに

片手剣=宇宙
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 16:15:15.43 ID:l9KvKuzP
深い!
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 18:05:48.56 ID:HOof0Olz
>166
じゃあ大剣は大宇宙?
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 21:40:00.05 ID:5CchfpeU
燃え上がれ片手剣の小宇宙
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 04:15:08.47 ID:HpAr/IDL
やっと念願のタツジンソードを手に入れられた…
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 08:03:55.58 ID:BSQK2n3v
>170
ほう、なかなかの小宇宙だな。
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 09:58:51.97 ID:v6U1UDjD
Pで酷竜片手でみんないけてる?
喪れはあきらめてとりあえずボウガン(初体験)で撃退してるんだが…
風流県やハイイフリートならもしかしてここの先輩達は退治は無理でも撃退くらいならいけるものなの?
あいつ強すぎ…
一応ブレスとハイハイは喰らわんけどさ(´・ω・)あと顔は切れないなぁ。
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 20:00:24.84 ID:aa2VsD6+
とりあえず黒龍剣は余裕でいけた
黒龍武器で葬ってもしょーもないか・・
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 21:44:16.34 ID:v6U1UDjD
そか、近接でもしっかり戦えるんやね。喪れガンガってくるよ。ありがとう。
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/06(金) 03:02:20.41 ID:zJBqNRB1
絶でいけたぞw
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/06(金) 14:02:45.84 ID:5zTB/l4y
黒龍は黒龍剣作るまではゴルマロでぼふぼふしてた。
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/07(土) 11:47:20.77 ID:2r+sCd2+
みんな、蒼レウス倒すのってどの片手剣が向いてるかな?
おれはインドラ使ってるんだが、もっと効率良いのあったら教えて欲しいっす〜
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/07(土) 11:48:45.70 ID:D8+h+idr
蒼鬼がいいお
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/07(土) 11:58:59.70 ID:2r+sCd2+
>>178
テラトオス…
とりあえず、フロスト改持って試してきますノシ レスthx!
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/07(土) 12:42:03.87 ID:GRfO71FA
ふぅ、やっと忍者ソード作った。酷竜に何度踏まれたか…
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/07(土) 15:34:49.06 ID:4OU9shJh
煌竜剣強いなぁ、
興ざめするくらいに。

怯みまくりコケまくり、あげくに、
シャキーン、ズバ、ズハ、゙ズバ アンギャー
しっぽ切れるの早すぎ。
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/07(土) 19:35:44.89 ID:10AQONXr
>181
P持ってない俺の分まで強さを堪能してくれ。
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/07(土) 23:03:42.48 ID:OX4F1jZB
神ドラも凄いことになってるな
攻撃力高いからディアすら余裕
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/01/09(月) 21:22:12.18 ID:9UBMtU5Q
オレ以外にもハイガノ使いがいた! と思ったら去年だった・・
ハイガノだったら切れ味+1&状態異常強化かボマーしかないよなw
オレはボマーつけてる もちろん大タル、大タルG、濃汁はもちこみさ
4人で協力してもらったけど連爆するとヤバイねw
Gタル8連鎖とかめちゃたのしかったよ ズボーンズボーンて
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/10(火) 02:21:47.65 ID:Lvjmlynf
灰ガノトトス
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/10(火) 10:57:13.84 ID:jZKALSx+
チラシの浦

今日Gでふらふらしてたら久々に片手剣に出会った。
ランクは23かそこらで印銅鑼を持っていた。
上手かった。
メインはハンマーだそうです。
俺は泣いた。
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/10(火) 19:19:32.90 ID:KDXibNZt
ちっちぇえな。
今、何を装備しているか。それが大事なんだよ。
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/10(火) 21:24:30.95 ID:q05bso4F
>187
ハオ様乙
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/10(火) 21:35:40.80 ID:9SHLEqVa
プリンセスハオ


     みかん
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 00:28:48.72 ID:HmSgXZB2
煌竜剣のスペックキボンヌ
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 02:06:45.06 ID:1waeTas4
猫ジェット作ったしと手ぇ挙げて〜
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 06:11:19.10 ID:Pzmx7jw3
ハイイフリートがかっこ悪いんだけど!
ゴルマロ作りたいけど逆鱗ないし!
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 11:41:39.89 ID:5A77hvx/
>>191
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 12:08:18.34 ID:4pUKlqKz
>>190
攻撃力:357 無属性
青ゲージが少し。緑ゲージはニンジャG並みに長い。
匠をつけると、白ゲージが極わずかつく。
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 13:06:21.49 ID:HmSgXZB2
>>194
thx.なんだ無属性でそんだけスパスパ切れるのかよ。
P片手が強いのは切り方補正とモーション補正がアレな性なんだろ?
槍の3連突き以上にヤバス
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/12(木) 01:07:26.37 ID:NxN8d3Gk
ねんがんの歴戦の剣をつくったんだけど。
なんか盾がぺらい…マロウ系ぐらいボリュームがあるのが好みなんだけどな。

音は良いさ。音は。
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/12(木) 01:49:32.54 ID:FQzh6oce
キーンっていうあれか
オフ武器の歴戦の剣の攻撃力がG武器の呪魂と一緒ってのがいいな
ゲージに難があるものの匠つければ実用レベルになるしな
埋もれた名品だよ
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/12(木) 13:48:32.01 ID:h0ydQm05
しかし今回の歴戦は攻撃200台だった気がする・・
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/12(木) 14:02:22.06 ID:rvtzdPH7
まぁ、Gの歴戦350はGの片手剣だから許された数字かもね
Pの片手の威力で350だったら煌竜剣が真っ青になっちまうしな
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/12(木) 16:14:17.69 ID:5WpEn1tq
歴戦は無印でも同じだけの攻撃力だったね

匠がなかったから切れ味はどうしようもなかったけど
オフのドスガレクリアを助けてもらった思い出がある(オンの火山採取で作れた)
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/12(木) 17:24:50.86 ID:DKWsuRIp
片手剣には専用の肉質設けて
弱点斬っても堅いとこ斬っても大幅にダメージ変わらないよう調整

グラビ足なんかにもギリギリ刃が通るようにする
あるいは「弾かれ」ても仰け反らなくする

こうすることで、主役には成り得ないが
空いてるところに堅実にダメージを与えるスーパーサブ的武器に
しかも高斬れ味時の煩わしいヒットストップから解放される、と

こうなるといいんだが、なぁ
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/12(木) 23:05:14.05 ID:reavHg0i
あまり使いやすくしすぎるとにわかが増えるから嫌だ・・
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/13(金) 00:42:50.31 ID:XT/Um5xD
確かにランスの二の舞だね。
A「ガジェット持ってるんですか!?すごいですね」
B「引継だから…」
C「麻痺よろ〜(^_^;)」
B「…」
サミシスコ
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/13(金) 00:55:55.86 ID:dPZL3RKL
使いやすいのはいいと思うけどね。
強すぎて装備しているだけで最強廚に見られるのは勘弁。
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/13(金) 07:19:47.40 ID:kQlXUtEl
>201
それなんてMHP?
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/13(金) 10:42:49.09 ID:5MkoPsS0
つまり刃のとおり具合はPのノリのまま、全体的に火力を落として。
どこでも斬れるかわりに弱点を攻撃したときの爆発力は他武器に及ばない感じになればいいのか?
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/13(金) 10:53:13.02 ID:Ukx6Xrc9
入門武器って感じだな
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/13(金) 11:39:33.66 ID:XT/Um5xD
玄人が使えば渋い武器だな
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/13(金) 14:19:52.92 ID:YCRqQXsq
状態異常武器は片手剣の特許なんだと
MH始める前は思ってました。
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/13(金) 17:02:23.45 ID:JYDCnChw
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/13(金) 19:55:40.02 ID:SCncMeSM
状態異常は弓の専売特許になりそう
つーかそれ以外普通に使って役にたちそうにないよ・・
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 15:48:45.77 ID:0Hx9OOZJ
まぁしかし無印からGでものすごい不遇になったり、
GからPでものすごい優遇になったり、
なんとも浮き沈みの激しい武器ですなぁ。

DOSではどうなることやら・・・。
P性能のままだと3、4人片手剣で場所の奪い合いになりそうだ。
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 18:33:06.53 ID:K8EsyC9x
いくら個人で強くても片手ばかりじゃ干渉しあうし、
例えドスでも強かったとしても今のランスほど溢れないだろう

・・・と思ったが野良で会えば片手だらけ、そこで俺TUEE厨が
「他の人は邪魔だから麻痺ガンよろww」
「ランスで余ったとこでも突いててください^^;;」
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 20:52:54.51 ID:S2IDK6Yu
オレ戦うのめんどくさいから笛振る役でいいよ
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 23:24:28.12 ID:h09HZmud
元気だそうぜ!
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 02:34:10.59 ID:TAXthvtE
クローディアさん相手に片手もって行きたいんだが、
真黒龍と黒滅龍とどっちがいいの?
大戦術論の1.8だと申告のがいいように見えるけど、
2.7の方でやると計算結果違ってて黒滅に軍配が上がってる
わけわからんのよ;;
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 02:37:12.54 ID:TAXthvtE
スマン、3行目の申告=真黒
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 02:58:10.28 ID:ReQthfoZ
条件の入力ミスしていないか?
2.7でやってみたけど僅かながら真・黒の方が上になった。
クローディアさん相手には中の人次第というのは動画で証明されている。
俺の体感ではどの敵に使用しても違いが全くワカンネ。
多分好みでいいと思うぞ。
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 03:03:39.50 ID:j0Bp8Ou7
>>213
ランスは現状の強さ抜きにしても攻撃がかぶらないのがPTでの強みだからな。
片手剣は大剣使いが竜の足元で踊りランサーが正面切って突付く中、機動力生かして空いている場所にランゴスタのように一撃離脱、が楽しいのに(´・ω・`)
片手剣4人は何回かやったけど、正直ソロを4人で同時にやっているのと変わらないよ・・・。
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 03:10:47.53 ID:TAXthvtE
うーむ・・・
俺の入力条件は
食事効果大、白ゲージ、力の爪、護符、匠スキルにチェックいれた。
これだと黒滅がつよく見える
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 04:17:30.04 ID:ReQthfoZ
>>220
確認した。確かにその条件だと黒滅の方が少し強くなるな。
俺が試した条件は青ゲージ以外は同じだ。
匠付けてもあの白ゲージ量だと、現実的には青ゲージが主体になると
踏んでそうした。
白ゲージを生かす戦い方すれば黒滅が強いのか。
しかし、白ゲージ生かすとなると研ぐ回数が増えて手数が減る。
俺には判断つかないな...。
ソロでクローディアさん倒せる猛者降臨求む。
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 08:01:06.10 ID:p9zgONhP
全体防御率が上がると、攻撃力数値が低い方が不利。
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 13:56:08.88 ID:XDRM+DYi
真黒と黒滅はどちらが上とはっきり言い切れないバランスがいいね
結局どちらも欲しくなる

その点同じ真黒・黒滅でも槍の方は…
最近だと白グラビ狩りにガード強化で行く際、防御力を少しでも上げたくて
真黒槍を使ったくらいか
224sage:2006/01/15(日) 15:51:54.36 ID:BHrT4Qz2
唐突だけどオフ&下位のみ限定で(上位やGの飛竜を相手にする事は無いと仮定して)
1本だけ片手剣を選ぶとしたら何にするよ?

威力重視の歴戦+匠か・・・
下位限定という事で毒ダメージもバカにならない毒束にするか・・・
それとも何か別の選択肢の人もいるんだろうか。
ソロなのかPTなのかでも変わるかもしれないが良かったら教えて欲しい。
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 15:52:38.74 ID:BHrT4Qz2
orz
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 15:59:08.12 ID:D5zRSr7q
どちらが上と言えば真黒のが間違いなく上だろ
ジャンプ斬りや回転斬り等倍率が高く使用頻度も高い攻撃が
真黒の方がダメージが大きいし全体防御率も考慮すれば更に差は開く

一撃では1〜3の違いでも片手にとっては結構響くぞ
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 16:29:20.24 ID:XDRM+DYi
>>226
相手によるし、見た目も考慮すると…悩ましい
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 17:50:31.68 ID:7kvHhGIV
Pが出たのと2が近いので賑わってきたな。よかったよかった
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 15:07:42.32 ID:QQ7h0RjV
片手で一番白ゲージ長いのなに?蒼鬼?
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 19:01:51.19 ID:C6Pz828W
コロナとイフリートマロウだったら、まあ相手にもよるけど一般的にどっちがお勧め?
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 20:46:39.64 ID:vAmYd3PR
>>230
攻撃力のマロウかな
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 22:08:41.94 ID:I4qzZmC8
>>230
コロナよりマロウの方が汎用性は高いと思うが形的にコロナの方が好きだな
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/17(火) 08:50:08.20 ID:HFtWqoYT
マロウよくあんなんでスパスパ切れるよな…
フロ改はそのランキングに入る?
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/17(火) 20:20:16.76 ID:aeXltxHa
>>231 >>232
レスサンクス。 いろいろ迷ったが、俺もコロナの方が形が好きだったからコロナにしてしまったw
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/18(水) 10:48:03.13 ID:DUpgt22l
雷神剣インドラが完成したよ〜!
次はオデッセイでも作るかな?
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/18(水) 12:51:29.65 ID:G8fJ0Zjw
>>233
ハイガノスなんか最早抜けやしない
>>234
つ【ゴールドマロウ】
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/18(水) 15:10:53.47 ID:0MsKsrz1
ハイガノスは、ラストサマー。
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/19(木) 22:00:16.08 ID:bOe8pY6S
>>237
怖いがな
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 03:32:46.53 ID:olST+deq
某TRPGではショテルのあの形は
相手の盾越しに頭を狙うため、となってたが…
いくらなんでも無理があるだろ
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 14:48:37.89 ID:DBg24E49
>239
頭を狙う為て訳でもないけど、確かに相手の盾を無力化させる為の武器ではある>ショテル
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 19:17:21.25 ID:O/3/ww7e
片手は力の護符or爪持ってるのと持ってないのでは結構違うかな?
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 19:48:03.73 ID:VmtUAUUr
片手に限らず、護符爪は重要だと思うが。
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 20:40:17.59 ID:O/3/ww7e
>>242
そうかw くだらん質問スマソ
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 20:42:09.42 ID:UOqoV9en
フルフル倒すにはコロナとポイズンタバルシンどちらがいいでしょうか?
ちなみに無印のオフですorz
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 22:22:37.39 ID:ATPUrZcj
>>244
まず片方で戦ってみる。そのあともう片方でも戦う。
次からは早く討伐できた方で戦う。

最近の学生にはこういう考え方が欠けていると思う。
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 22:52:46.93 ID:IppE8syG
>245
そんなやり方じゃダメだ。せめて、それを10回繰り返して平均値を出した方がいい。
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 23:02:02.94 ID:f+QxRluc
大人って頭良いですね
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 00:06:18.33 ID:X5P88mYG
公式の武器紹介の片手がでらかっこいい
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 00:52:03.70 ID:AuOw5f3A
火属性の片手剣、か。黒グラビ素材っぽかったな。
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 01:08:18.38 ID:m8vEBdwP
片手の武器紹介のとこにあるやつだよね。
剣の方はレッドプロミネンスの先端に似ているなぁと思った。
随分前から出ている氷っぽいやつがカッコイイ。
あれで敵を一定時間凍らすとか出来んかな。
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 01:11:13.66 ID:AuOw5f3A
アレはフロストエッジじゃなかったっけ。
俺はP買ってないから判らんけど、Pの新武器らしい。
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 01:13:57.61 ID:X5P88mYG
フロストエッジ、Pだと水武器だけどドスだと氷属性になるっぽいな
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 01:41:39.20 ID:m8vEBdwP
あれMHPでは既出の武器だったのか。
しかも氷属性になるかも?
プレイヤーは雪ダルマ状態になるみたいだし
新状態異常・凍結みたいなのがあるのかな。期待しちゃう。
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 03:10:33.39 ID:PYh28ull
Pのフロストエッジ改は
レウスとレイア用で使いまくり
なにより音が良い!
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 03:38:57.39 ID:lNuVJX7H
フロストは新武器なだけに、もう少し強化できるようにしてほしかった。
改になっても緑ゲージの長さそのものは変わらないのはなー。
匠で青ゲージが付くからよしとするか。
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 04:56:42.42 ID:aH1kVXuV
2では強化できると期待しよう
無印みたいに全属性の片手を集めて使いまわすことに意味がある仕様にも期待
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 11:37:39.80 ID:96lp1YZ8
無印の片手はそんなに楽しかったんか…やっときゃよかった
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 15:23:31.66 ID:AuOw5f3A
>>257
例えばオフレウスvs絶一門。
出会い頭に閃光、顔1セットで顔面破壊。
翼にジャンプ切り→切り上げ→翼爪破壊。
脚叩いてりゃ勝手に転ぶ。2セットで尻尾切断。
ひたすら脚斬ってダウン取ったら顔乱打。5分で沈む。

…楽しいだろ?いくらなんでもコレは楽しすぎるだろ?
龍属性片手剣はエフェクトがバリンバリン出るのも楽しかったなぁ。
あの頃に戻りたいよorz
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 16:49:32.04 ID:lNuVJX7H
>龍属性片手剣はエフェクトがバリンバリン出るのも楽しかったなぁ。

過去形にするな。いまでもエフェクトは出るっちゅうに。エフェクトはな_| ̄|○
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 18:53:52.06 ID:lhq0KXle
>>258
それってPでも可能?
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 19:55:14.60 ID:96lp1YZ8
>>258
すばらしさが十二分に伝わってきたよ。Pでは体力多くなってるからそこまでは無理だが…
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/21(土) 23:19:54.43 ID:vmFxhaiP
無印の属性バランスから龍属性だけを今のG仕様に調整して、
無属性武器の攻撃力と切れ味を引き上げれば
多少バランスは崩れても今の不愉快なバランスの悪さではなくなると思うんだがな

戦力として言うなら無属性武器100%、弱点属性武器120%、他属性武器80%ぐらいのバランスが理想
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/22(日) 00:00:03.75 ID:lNuVJX7H
>>261
絶一門に限って「無理」って言ってるんだよね?
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/22(日) 00:01:21.29 ID:lNuVJX7H
>>261
煌竜剣なら>>258のようなことも可能だけど、
絶一門に限ってのことを「無理」と言ってるんだよね?
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/22(日) 00:12:14.59 ID:xJzj/mLu
>>263-264
何故そのタイミングでおキレになられるんでしょうか^^
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/22(日) 00:17:09.50 ID:kImZtA1Y
>>263
ちょwwwおまwwww
誰も交流剣で無理ポとか言ってないだろ?
そんな俺は呪魂握ってます(´・ω・`)
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/22(日) 11:40:43.19 ID:+QLjBqHz
麻痺中の味方に3段目の盾パンチあてたらふっとぶ?
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/22(日) 15:12:57.86 ID:A+Ln78Up
盾パンチはどうだろうな・・・
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/23(月) 00:08:30.14 ID:J2+HMAhP
吹っ飛ばすのは盾殴打後の斬り
麻痺だろうと眠りだろうと当たればすっ飛ぶ
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/23(月) 02:45:59.77 ID:hSgffRap
ドスでは飛ばし合いをヲチできるんだろうなきっと(´_ゝ`)
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/23(月) 12:53:28.26 ID:u7siQi99
でも吹っ飛ばし攻撃狙って当てるの難しくね?
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/23(月) 13:01:28.40 ID:DuOnILmw
そもそも使いどころが・・・
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/24(火) 06:36:30.88 ID:Kl5p7PzB
寝落ちした奴をキャンプに放り込むときに使った。
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/24(火) 18:49:41.59 ID:mOj/Pnn7
盾パンチは、
吹っ飛ばしたり、斬り上げて謝らない奴に使用。
何もしないでウロウロしてる奴とか弾かれガンナーに使ってます。
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 00:11:52.99 ID:SF6B1oRi
今村長クエストの☆5緊急白モノブロス倒したとこです
武器はこれからしばらくフロストエッジ改で大丈夫でしょうか?
また、ボーンネイルからの派生はコロナかレッドさーベルどちらがおすすめですか?

話題に上がらないってことはもしかしてゴールドマロウ作るのきついですか?
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 00:36:09.36 ID:KpmsbuMJ
>>275
フロストエッジ改ではこの先キツイ!(フルフルとかガノトトスとか
レッドサーベルからイフマロまで発展させる事と
錆びた塊見つけてラオ用に強化するのも忘れちゃいかん!
あと、モノハート出してマスターブレイドも作るべし!
277276:2006/01/25(水) 00:37:59.57 ID:KpmsbuMJ
連カキコすまん

Pでは色々と作り易いし
水、炎、龍、万能と4種類持っていても損じゃない
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 00:38:15.92 ID:mx5hUyFW
ゴマタソは余裕だよ☆
名前はサーベルの方がいいけど。
しかし猫ジェット麻痺らせすぎW
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 01:00:48.04 ID:SF6B1oRi
どうもありがとうございました
ではフロストエッジでレウス狩りをしてイフリートマロウの素材あつめをします
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 01:01:21.90 ID:SF6B1oRi
下げ忘れすいません
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 01:11:52.81 ID:SF6B1oRi
ゴールドマロウ簡単なんですか。Gに行ったら作ろうと思います。
あと言われた通り複数種類作ろうと思います。
282276:2006/01/25(水) 01:27:25.67 ID:KpmsbuMJ
いや、ゴルマロあたりは簡単とは言えない
金飛竜素材は
パーティープレイでゴリゴリ素材集めるのが得策かも...
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 20:16:54.46 ID:iZGiOy8w
骨髄は爺ちゃんがいっぱい持ってるから交換してもらうと良いよ
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/26(木) 01:09:47.87 ID:yNQFs8Qr
ダウソキリンクエ毒束クリア記念真紀子
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/26(木) 19:11:50.68 ID:2VoFox5S
すごい!Gキリンどうだった?今回の片手ならいけそう?
まあ漏れはそんな腕ないけどさorz
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/26(木) 22:54:38.83 ID:s0OZzJQO
普通にGキリン狩れるよ
オデブで35分ふぁった
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/26(木) 23:10:41.39 ID:2VoFox5S
そか。あぁダウソしてぇ…しかし弾かれないから片手なら剣聖いらないのに作っちゃった´ω`
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/27(金) 13:06:38.42 ID:3C5eCATk
今☆3の緊急クエでリオレウス討伐なんだけど、防御って100くらいあった方が良いのかな?
まだ83しかなくて、武器強化か防具強化のどちらかで悩んでる。
武器はサイクロン。歴戦の剣を強化、封龍剣[絶一門]を作ってレウス討伐しようと思ったんだけど、
友人に龍630ついててもそんなに効果はないとか言われて迷ってる。
毒束あたり作って挑んだ方が効果的かな?
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/27(金) 13:17:24.83 ID:Dg37k4u0
>>288
Pだよね?
絶一より毒束の方が砥石の量が減るし☆3くらいなら楽勝
つーかサイクロンで充分じゃね?
防具なんかいらない裸でイケ!
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/27(金) 17:08:40.19 ID:3C5eCATk
>>289
Pっす。
サイクロンで十分か…。双剣=上級者向け武器って言われたんで、片手剣に戻すべきかなぁとorz
使いこなせてるわけじゃないし。
頑張ってみます!
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/28(土) 00:49:18.87 ID:QQ5mdUAS
せめて毒無効だけ付けておけ
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/28(土) 02:29:23.75 ID:WgUcnTy/
ちょっとチラ裏
さっき部屋を整理してたらGと無印を発見!
「最近、Pばかりでお前達と遊んでいなかったなぁ...」と
想い出にふけながら無印を起動

オフのグラビクエに挑戦!武器は毒束
ボタンの多さに四苦八苦しながらクエ開始
「おお!振動する!」とか「うわっ!弾かれた!」とか
改めて新鮮だった

今Pやってる人は
ドスの練習に起動してみてはいかがでしょうか?
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/28(土) 07:54:46.22 ID:Fizrp9GP
朝起きたらモンハンPのデータが消し飛んでいた











泣いた
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/28(土) 09:07:38.69 ID:XETK2lHn
  ヽヾゝ   
<<∈゚∀゚)  歯を食いしばって立ち上がれ。
   > >
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/28(土) 12:47:27.29 ID:Q1/bntER
ざまーねぇなwww
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/29(日) 02:07:12.47 ID:H9mPu+cr
俺の胸を貸してやるw

一応連動用にあたらしいデータ作ったほうがいいとオモ
297MH2でボツになったコゲ肉G:2006/01/29(日) 16:29:10.94 ID:DWe44D1A
◎◎◎調合生活で荒し行為を行う【MH2でボツになったコゲ肉G】に対して我々は立ち上がった!◎◎◎
【MH2でボツになったコゲ肉G】
現時点での、自治厨の頂点に立つと思われる者。 とにかく毎日書き込む。一日一回以上書き込まないと落ち着かないらしい。
土曜日曜はランダム、平日は5時以降出没。 初心者、教えて君がスレを建てるや否や、即攻撃にかかる。
そして絶対に引かない。他の住人と口論になると、必ず言い返さないと気がすまない。
規約守れ規約守れとやたら規約にこだわるクセに、本人は規約に反する発言連発。
住人から指摘されると、「ネタだ、空気読めない厨房は困る^^;」と 自分の発言はネタだと言い訳をする。
最近は指摘されない様、あらかじめ「ネタね」とレスにエッセンスを加える傾向がある。
まさに自分はOK他人はNOという、典型的自己中のおめでたい脳味噌の持ち主である。
自分は調合生活のサイトに必要な存在であると勘違いしている愚か者

作戦内容はこちらで!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1138182139/l50

http://killtime.lolipop.jp/b_bbs/patio.cgi?mode=view&no=245
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/29(日) 16:37:56.14 ID:SpvS6CYK
ソッチはソッチでやってくれ!という気がしてならない
力になれなくて申し訳ない
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/29(日) 17:01:16.04 ID:LYTNgxGR
どう見てもマルチです、
本当にありがとうございました。
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/29(日) 17:22:47.40 ID:C2QbND0i
抜刀時に切り上げ可能になったのか・・・
これはイイ!
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/31(火) 21:43:49.73 ID:BGSh2nxe
保守切りage

>>300
kwsk
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/31(火) 21:56:06.85 ID:eTwEoP0t
ドス待ち遠しいね
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/31(火) 23:09:53.32 ID:MMw7RQi5
>>301
R3ボタンで切り上げが出るようになっているとのことだ。
皆も高さが足りなくて、弱点に届かず涙したことがあろう。
ドスではややリーチも長くなっているとのことらしいから
今度こそ期待していいんじゃなかろうか。
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/31(火) 23:18:47.61 ID:XznAgc9h
クシャル見たが片手だと近寄ることすら出来なさそうだorz
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 00:50:59.76 ID:uLjpI0zP
>>303
ほー、抜刀時にR3で斬り上げねー…
現行のジャンプ斬りからの派生の斬り上げだと役に立たないなw
新モーションであることを期待してみる。
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 01:03:15.50 ID:/N8lzdaV
俺も今公式みてきた。
切り上げが常時出せるのは大幅な戦力アップじゃね?
距離があるときはジャンプ斬りからコンボ、近くなら切り上げからコンボと夢がひろがりんぐ
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 12:28:44.90 ID:WuYLQZMm
斬り上げを初動にコンボできるようになるのはかなり大きいだろ

R3↑↑で最小限の隙で3発、締めに回転斬りで4発と攻撃量は今までより格段に増える
斬り上げ自体も判定が内側からで翼や甲殻に弾かれにくい優秀な攻撃だし
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 14:31:32.75 ID:F1f4g7zq
待て。確かに公式ではR3で斬り上げが出ると書いてあるが
「コンボに繋がる」とは書いていないんだ。
ただ書いていないだけならいいんだが...。
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 16:39:00.25 ID:RuurPT6f
とりあえず前転回避だけつながるw
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 16:50:07.07 ID:MjD7S2RV
ダメージはキックと同じ2です(田中)

(つ∀`)
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 01:09:25.93 ID:kBkKxzok
そうかつまり切り上げ=サマーソルトってことだね
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 09:37:31.65 ID:qtthhxBI
それより公式に「片手剣はアイテム使い」という立場が明示された件についてどう思うよ
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 13:18:22.48 ID:rNpTN5j9
まぁ…ランスハンマー大剣なんかに比べて
明らかに役に立たなそうな武器だしな
火力控えめのアイテム士ってポジションがやはりしっくりくる

さらに役に立たなそうな双剣は荷物係で
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 13:38:39.38 ID:qtthhxBI
本来は属性付与しやすいという意味でのサポート係だったはずなのに・・・・・・
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 13:52:06.89 ID:D/VvVisb
元々無印から公式のポジション的にはサポート武器だし
無印は属性剣がやたらめったら強かったり、
Pは片手剣自体がリーサルウェポンになってたりしたけどな
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 15:27:13.65 ID:qtthhxBI
武器でサポートできるならいいんだ
アイテム専用係だと右手に持った剣は飾りってことになってしまうのが
ちょっとションボリだ
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 15:30:42.68 ID:44CuOnyl
>>316
サポートするなら武器出して無くてもいいじゃん
誰でもできるじゃん
おいらは片手でも頑張るっすよ
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 15:33:29.88 ID:CNwdKxRL
双剣は奇人化があるからまだいいけど
片手はパーティーだとお互い邪魔になるってのがなあ
邪魔になるときは離れてアイテム使ってろ、てな調整にしか見えない
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 17:34:38.55 ID:hWTpJQ40
ていうかさ、攻撃モーションを根本的に変えて欲しかった
今の奴だとなんか味方吹き飛ばす攻撃とかあるし無駄に移動してやりにくくね?
そりゃ慣れれば使えないことはないけども・・・
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 17:42:36.93 ID:D/VvVisb
片手の面白さの大半を否定する意見だな

盾+斬りの吹き飛ばし判定だけは確かに微妙だが、
元より隙が大きすぎてあんな攻撃使わんから関係ないな
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 17:57:50.31 ID:cATMhp+/
>>319
まだまだにわか。60%くらいしか使いこなせてねーぜ。動画みな。
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 19:29:07.03 ID:3jIRyjR5
しかし片手に100%の立ち回りされると激しく邪魔という現実
でも片手は辞められない
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 00:23:59.82 ID:EDRY24Cs
>>319はPT前提で語ってるんじゃない?
PTの武器構成にもよるけどPTで片手は難しいとおもうけどな〜。
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 03:07:53.31 ID:8MSTvr7H
___  _______
      o
       。

   ヾ〃〃ミミミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  ヾミミミ   <  という夢をみたんだ・・・
    |ト イ / ̄`l    \_____
 ○―ヽ_/´ ̄ `l  
  `‐(  ヽ__/   
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 05:59:49.70 ID:+tCU/W8B
野良では使いにくいのは確かかもな
タツジン以外の片手振ってる人全然見ないし
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 09:15:46.07 ID:68AkRVro
>325
となると
俺と325は一度も会ってないということになるな。
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 11:20:40.71 ID:YnXNKy+1
どうでもいいことだが
レッドサーベルのグラが好き
イフマロはデブのレッドサーベルって感じであまり好きになれない
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 11:43:56.12 ID:wts8SKeL
よし、明日の体験会いってくるぜ
抜刀状態でどの程度アイテムが使えるのか確認してくるわ
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 12:22:28.28 ID:1JdmQONK
斬り上げからコンボや回避に繋がるか確認キボン
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 12:36:58.79 ID:BTog2g7B
>>316
どうでもいいが右手は盾で左手に剣だ
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 13:53:24.42 ID:d01MN10P
朝9時から先着200名に整理券配布
しかも会場から離れたところで、て時点で俺は諦めた
報告を楽しみにしてるよ
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 14:01:12.97 ID:WNe+SVJ1
200人って多いのか少ないのかいまいちわかんない
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 15:19:28.85 ID:RP9F2uCh
>>327
おまいはおれか
俺もレッドサーベルのグラ好きだな
バーンエッジ改をいまだにハイイフリートに
強化できない俺がいる
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 17:26:34.55 ID:1JdmQONK
200人てのは多い方だと思う。
時間で人数割り振られるみたいだからね。
出遅れると時間潰しに苦労しそうだし、一日がかりになりそう。
どうせ二週間後には手に入るし...と諦めた。
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 17:57:26.01 ID:Db2jpz7q
ここでTGSで片手剣使ってきた漏れからの感想
片手は抜刀した状態で回復薬、閃光、砥石、回復笛は使えた。
あんまりアイテムなかったからあれだしあまり覚えてないorz

ドドブランゴとやったけど全然毒になってくれなくてしかも全然攻撃できんかったorz
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 19:19:13.34 ID:ZYhc4sfW
俺も秋葉で体験やったんだがドド様にはヘビィ一択かも
閃光投げたら大暴れされて逆に近接はお手上げだったよ
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 20:07:14.11 ID:hEtnL8ja
>>336
暫らくは弱点も解らないしドドブラは長さもないしヘビィでもキツイだろ
一撃が強くて狙える場所がある程度確定してるハンマーが有効かと

つか閃光投げなきゃいいだろ
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 00:03:18.39 ID:Z1t05H93
R3で切り上げかー。
妄想スレに書いたことがホントになった(゚∀゚)
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 01:12:48.82 ID:qo4Bge8z
これで妄想スレに社員が出入りしていることがはっきりしたな
ストラテジーとか、まんま導入だったし。
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 07:35:03.38 ID:y9dSyTLJ
>>337
体験版のドドブランゴはマップ移動しまくるので
閃光で足止めしないとキツかった
ボウガンなら尻狙いで余裕だったよ、弱点かどうかは判らんが
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 10:48:05.88 ID:Du9L5pnL
Gでの認識
「片手?すっこんでろ雑魚。穴よろ^^」

Pでの認識
「おらおらどけや。俺の絶一門が炸裂ry」
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 12:16:31.80 ID:OphRKxhk
強すぎるとにわかが増えるから嫌だよなぁ・・・
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 13:58:27.78 ID:2BNPHiRK
片手使って来たよ。
とりあえず
・R3単発切り上げは回避、ジャンプ斬り派生と同性能。
・構え時は□だけでアイテム使用、暴発に注意。アイテムはあらかた使えた、痺れ地雷までも。
・リーチは延びてるくさい
・青ゲージでメラルーがジャンプ斬りと切り上げで死亡、これは体験版の武器の性能か。
全体的にキビキビ動ける印象
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 15:29:14.16 ID:YztcVnXz
>>343
レポ乙

果たしてR3の切り上げを使う機会はあるのか、気になるところ
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 16:24:00.61 ID:8cFz5Rr/
回復は抜刀飲みできました?
抜刀時に使用できないアイテムの予想としては
・肉を食うとき
・笛吹くとき
こんな感じで両手と口が塞がる動作のアイテムが
該当するんジャマイカ?
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 16:28:43.17 ID:Xinz6tDA
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 16:33:36.00 ID:8cFz5Rr/
スマン見落してた
笛も砥石も穴も回復もいけるのか・・・
そうすると抜刀で使用できないのって
正直どうでもいいものじゃ?
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 18:46:44.52 ID:QNwr0inZ
なんか最近wktkが止まらない俺ガイル
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 18:47:23.17 ID:3BcntxQE
リーチ拡張、その場で切り上げからコンボ可、武器出しアイテム使用可

肝心の威力と、敵のサイズがまだわからんけど
少なくともGよりはかなり良くなってるんじゃない?
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 19:25:32.89 ID:Z1t05H93
あとはクシャル対策をどうするか。
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 21:00:25.84 ID:p6Wboh/q
ダオラはやはり風圧無効スキル必須か笛よろ^^かな
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 22:56:04.75 ID:KxQ0PK+t
とりあえずGのときに「ランスないんですか^^;」って言ってた奴らを見返してやるぜ
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 22:56:52.70 ID:St4LOQ+m
>>351
ダオラのは風圧でなくてスーパーアーマー無視で
ダメージ0の強制尻餅攻撃っぽいよ
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 23:05:42.17 ID:CoTYBH/h
>>353
それは怒り状態の時じゃね?
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/05(日) 04:21:27.57 ID:IJVAvzpH
新アイテム次第では片手剣が更に面白くなりそうやね。
手で投げられる拡散弾っぽいアイテム・・・・・とかあると強すぎるか。
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/05(日) 11:55:20.35 ID:9eiVOh5u
本スレの方流れ早くてチェックしてないんだけど
切れ味の方はどうなんだろう?
P未体験なのでスパスパ切れる片手剣も秘かに体験してみたい気モス。
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/05(日) 13:37:28.24 ID:KvKPBPFu
>>355
小タルG投げられたら・・・、って無理か

もし投げられたらかなり強いぞ、4発で大タルGと並ぶ威力
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/05(日) 14:54:59.21 ID:NlDHbzz8
Gのままの仕様だと3個しか持ち込めないから、
それくらいならいいんじゃないかな、と思ってる。

あ、調合があるっけ'A`)

とういうか昇タルがあるんだから、こっち使おうぜ。
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/05(日) 20:57:42.45 ID:IKje/ju4
昇タル爆弾は花火、ガチで。
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/05(日) 22:54:00.65 ID:51EReqAI
近接武器を使いながらガンナーのごとく、金の浪費が激しくなる片手使い乙
そのかわり、ガンナーと仲良く慣れるかもね
同病相哀れむ。うむ。
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 01:10:16.24 ID:+wV+jRkf
独龍剣【紅鬼】

独龍剣【蒼鬼】があるのならミラバル素材で作れるものがあるはずだ
あってくれ頼む
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 01:18:32.64 ID:lEfMOCQy
蒼鬼って鬼武者の宣伝込みのネタ武器だよ
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 01:22:03.92 ID:NfQqCw6L
どうしてもソレ、
「あおき」
って読んじゃうんだよね。
元ネタわかる人いる?
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 02:12:52.14 ID:Y6aVgUDp
>>361
つ 黒滅龍剣
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 02:19:13.77 ID:4Agw7S4E
フト思ったんだが、ドスでも片手=サポートの位置ということは
オンの終盤の敵では補助アイテムを使わなければ勝てないほど
強いんじゃないか?
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 04:17:01.75 ID:Ysin4P5U
ドスの片手紹介に載ってる赤い片手剣って何だろう
ライトセーバーみたいでカッコヨス
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 09:07:10.60 ID:AhBWI108
>>365
前向きに考えてやりがいがあるってことにしとこうよ
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 18:29:20.40 ID:U24F1Ir1
匠歴戦でG99を8〜9分で討伐って可能?
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 19:17:46.28 ID:vnt3KSFi
やり方にもよるが、余裕の圏内だな
穴、閃光、爆弾等駆使すれば
片手使いならおつりがくるほど十分可能
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 20:47:22.83 ID:Sbi3bL6D
穴や爆弾は無くても大丈夫じゃないか?
マップ移動を阻止するために閃光か音爆は欲しいが
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 20:56:30.38 ID:YSJS9FkW
穴爆弾なくても余裕だな
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 21:32:24.68 ID:Ltr7TH+m
落とし穴と樽爆は要らないな 閃光だけで十分
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 23:25:36.85 ID:U24F1Ir1
どうもありがとうございました。
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 23:26:07.41 ID:CUdfSAuM
じゃあ俺は野良で片手を振れるだけで充分
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 01:33:14.70 ID:+YfEibbr
そういえばガード移動は出来ないってもう暗黙の了解なのかね
誰も体験会での切れ味について触れない件についても気になるが
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 07:53:05.07 ID:R9A3taC5
切れ味がわかるような敵がいなかっただけじゃない?
バサルやグラビみたいな。

ダイミョウのガードは全部弾かれたらしいし。
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 12:10:09.21 ID:FkzP5d6e
せっかくアイテムが使いやすくなるんだから新アイテムに期待したいな。
デコイとかヘビ花火とかヒートロッドみたいな微妙なアイテムが出ないかなー
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 12:46:50.92 ID:m46st82g
肥し玉2とか出ないかなあ
当てると必ず怯えが発生する代わりに
即怒り状態にって感じで
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 13:06:53.21 ID:mv/0JtfY
悲壮感漂うスレが多いがPでは片手剣強かったんだろう?
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 13:33:19.50 ID:zwx3IsYo
「レス」だろw
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 15:31:11.73 ID:0krkHxuV
フライングで立てられた他の新武器スレは情報に一喜一憂している。
田中だからな・・・。
そんな訳で俺は「スレ」でも意味通じたな。
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 15:32:37.82 ID:6XPnSBgI
笛スレは死んだけどな
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 17:17:05.71 ID:QkC1GtqJ
片手剣使いとして、抜刀中にアイテムが使えるって正直どう?
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 17:25:05.48 ID:woLr/cCG
P+抜刀アイテム=やるじゃないか
G+抜刀アイテム=他にやることあるだろ
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 17:33:28.58 ID:eD62JzIg
たとえば何だね
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 17:53:35.30 ID:1G+m8mo4
もともとしまうのが早いし、あってもなくてもいいかなって感じ。
それより武器出したまましゃがめるようにするか、
納刀状態の前転から切り上げが出せるようにするかしてほしかった。
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 17:55:26.31 ID:VVJLUGqC
>それより武器出したまましゃがめるようにするか、
納刀状態の前転から切り上げが出せるようにするかしてほしかった。

いいなそれ 風圧気にしなくてもよくなるし。。
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 18:00:09.91 ID:3PEAOvwc
Gのオフ専なんだがコロナ作ろうと思ってリオレウス何匹も狩ったが
骨髄DENEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
討伐と捕獲どっちが出やすいのかね?
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 18:21:59.84 ID:s2Fa2ev1
盛岡じじいに真紅の角と交換してもらうのが一番じゃね
あとちょっと落ち着け
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 20:21:45.14 ID:k8o7Rnkf
うん、普通に骨髄は出ないと思う。
明らかにモノブロスのが早いッス。
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/08(水) 03:56:02.78 ID:mj2/c61W
骨髄剥ぎ取り2%に対し真紅の角なら100%だしな
ちなみに捕獲なら報酬で3%
392388:2006/02/08(水) 13:57:42.40 ID:NA3gytRW
d
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/08(水) 14:16:06.80 ID:AwZwuIyb
Pはやってないんだが、Gで匠つけても白が数ミリ程度で、青ゲージも
少ないと思ってたんだが・・・そのへんどうよ?
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/08(水) 14:51:42.33 ID:5EH1ZgSo
816 名前:ネトゲ廃人@名無し投稿日:05/02/16 05:57:17 ID:???
そういや真・黒龍剣や黒滅龍剣でも白ゲージがチョビットしかつかんなあ・・・

腹に届かないのに足まで切れないんなら何処を切れと?

562 名前:ネトゲ廃人@名無し投稿日:05/03/09 00:56:55 ID:???
でも実際にやってみるとそんなに悪くないぜ。
真黒竜剣だとG級レウスの顔に3〜4連撃当てると確実に怯むし。
色違いの相手には弾かれまくるし、匠上げても白ゲージが少ないって問題もあるけどさ
それはさほど大きな問題じゃないよ。
一番の問題は片手が弱いっていうイメージばかりが先行して
誰も片手剣を使わなくなることのが大問題さ。

584 名前:ネトゲ廃人@名無し投稿日:05/03/09 17:37:21 ID:???
手数と切れ味のバランスはなんとかしてほしいなぁ。
手数が多いから切れ味が落ち易いのはいいが、
そもそもゲージが他の系統と比べて短いのばかりっていうのはなぁ。
青、白ゲージ共に最も手数が少ない大剣が恵まれてるってどういうことよ。
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/08(水) 14:55:31.80 ID:5EH1ZgSo
588 名前:ネトゲ廃人@名無し投稿日:05/03/09 20:34:03 ID:???
普通は手数が少ない武器こそゲージを短くして手数が多い武器は
ゲージを長くして全体のバランスをとるだろ・・・
それが何を思ったかもっとも手数が多く切れ味が必要な片手・双剣が
揃いも揃って切れ味が糞なのばかりで白ゲージも満足に得られない有様

無印の片手はデスパラ、毒束(デッドリィ)で補助、イフ麿オデッセイインドラの
属性3強+絶一門&黒龍剣の攻撃特化でうまくバランスとれてたんだが・・・

488 名前:ネトゲ廃人@名無し投稿日:2005/03/31(木) 18:02:29 ID:???
せっかく武具を揃えて得た白ゲージ。
・・・
なんでこんなに短いんだ?手数稼ぐ武器なのに。
これは雷神剣インドラだけ?もっと白が長い武器はありますですか?
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/08(水) 14:56:16.81 ID:5EH1ZgSo
493 名前:ネトゲ廃人@名無し投稿日:2005/03/31(木) 18:24:25 ID:???
>>488
片手では雷神剣インドラと他数種が一番長い
そしてそれより長い白ゲージは槍が(ry

26 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2005/06/11(土) 09:26 ID:???
せっかく出た白ゲージがすぐ無くなってしまう件について。

我慢するしかないのか…orz
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/08(水) 15:00:11.10 ID:5EH1ZgSo
42 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2005/06/13(月) 11:06 ID:???
なあ、大剣と片手剣の白ゲージの長さ逆じゃないか・・・?

43 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2005/06/13(月) 11:28 ID:???
むしろ槍の白ゲージを片手に持ってくるべき。
そもそも片手剣は武器として加工しやすいはずなのに、
なぜあんなに切れ味が悪いかがわからん。
工房のジジイは手抜きなんじゃないかと小一時k(ry

44 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2005/06/13(月) 11:32 ID:???
双剣にしろ片手剣にしろ、手数で攻める武器の白ゲージを
際立って短くしたのはキ○ガイとしか思えないな。

849 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2005/08/10(水) 19:45 ID:???
片手の白ゲージなんてあってないようなもの

593 名前:ネトゲ廃人@名無し投稿日:05/03/09 21:33:31 ID:???
みじけえよ。白が。
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/08(水) 15:28:46.20 ID:Oa+0r094
うざすぎ
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/08(水) 15:39:24.05 ID:PdWgVQ/h
片手剣の白ゲージを極端に短くしたカプコンが?
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/08(水) 16:05:20.78 ID:s1IYShnd
Gでの片手も今日が最後になりそうだ

最後に四本行ってくる

片手使い達よ、ドスでまた会おう
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/08(水) 19:16:28.53 ID:7ULpSKy7
>>400
待ってるぜ(`・ω・´)
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/08(水) 20:53:20.25 ID:bGFR4G4n
>>400
おう!戦友よ!
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/09(木) 03:35:02.20 ID:CLAOefWM
ここでいきなり報告なんですが黒い4本へシンクロとコクメツの二人で音閃光無しで行ってきました。
二人で一匹づつ倒す方法で、なかなか楽しいです。結構詰めて、40分切るか切らないかだったんですがぜひ機会があればやってみてください。
ソロに疲れた貴方にお勧めします。
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/09(木) 03:59:17.85 ID:WMq9MaP6
ソロでやるのと何が違うのか小一時間問い詰めたい
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/09(木) 08:19:43.81 ID:UQ3D22MK
>>404
相方が足引っ張ってくれるとか
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/09(木) 13:06:40.68 ID:pWtb2KJi
>>405
それは重要なポイントだな
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/09(木) 13:06:46.73 ID:bAXFmG0O
>>403
おくめつ剣二人で黒四本やったことあるけど
閃光音爆全開でギリギリだったよ…。
どうすればそんなに速く倒せるんだ
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/09(木) 15:17:52.57 ID:mnwRwW43
自分は音閃光やら小細工無しで荒地35分前後
荒地と砂漠で1:1で別れたら標的が自分だけでやりやすいから可能だと思う

もとからこれを言ってるのかな?
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 04:03:25.50 ID:aepfBC5h
片手使いなら一度はお世話になるお手軽装備デスパライズ。
ドスでもお世話になりますm(__)m
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 04:15:59.19 ID:p+H2o5ad
モンPが50万本突破!
って事は
「△ボタンで剣が振れる」と思ってる素人さんが多いと思われますので
優しく教えてあげて下さいね

ドス解禁まで一週間切りましたね(^^
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 07:23:46.31 ID:Qitr3icT
Pのボタン配置に変更可能なんじゃね
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 08:26:45.56 ID:UE/wT+kp
厨はそれに気が付かないんじゃね?
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 10:35:53.99 ID:ggWkILyC
「ガジェットお願いしますね^^;」
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 10:58:42.53 ID:GKtnVjJl
>>410
「振れますよ^^;」ってなるだろうな。
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 14:44:04.36 ID:aepfBC5h
あんな強い片手剣は片手剣じゃねぇッッ!
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 15:09:10.93 ID:IRQbnriz
>415自分もそう思う

Pの片手はさすがに強すぎる
仲間内でグダグダ言われるのが嫌だからわざと下位片手しか使わない、それでも十分強く感じるが

今更って感じだなorz
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 19:47:30.39 ID:qtfEMQHi
田中「あー、Gの片手弱いって言われちゃったよー」
部下「そうですねー」
田中「とりあえず次のPである程度性能上げてみようか?」
部下「そうですねー」

田中「Pの片手どうよ?性能も上げたし救済措置まで作ったし、無印と
   同じくらいの強さになったんじゃない?」
部下「そうですねー」

田中「なんかPの片手強過ぎてつまらないって言われちゃったよー」
部下「そうですねー」
田中「まったく、弱いって言ったり強いって言ったり、こっちの身にもなれっての。
   …何か腹立ったな、腹いせに2じゃGの仕様に戻してやろうか?」
部下「そうですねー」

ガクガクブルブル
418403:2006/02/10(金) 20:32:41.38 ID:2m4/TrEy
>>408
いえ、1:1に分かれるのではなく2人一緒で一匹づつ相手にしました。
1:1に分かれたほうが早いでしょうけど、それだと>>404の言う通り
小一時間問い詰めたくなりますし、もっとこうPT戦としての意義というか
面白さというかなんちゅうかかんちゅうかすいません察してください・・・
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 21:21:43.21 ID:QNTCjqJP
いやほんと、片手剣はGの強さでいってもらいたい。
だってGでのあの強さで十分満足だよーよ。
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 22:22:49.68 ID:ggWkILyC
真犯人は田中の周りを固めるイエスマンなんだな
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 23:11:14.83 ID:dzpfFfTl
>>419
さすがにそれはちょっと…
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 23:27:10.06 ID:m9Y/X1cn
Gの片手はさすがに無いな・・・
どうにもならないほどじゃあないが満足とは到底言えん
安易な属性産廃化で攻撃面は死亡、嫌がらせにしか思えない切れ味の不遇、
そして手数もステキャン搭載ランスに劣る駄目駄目っぷり
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 23:42:46.01 ID:G9el+NMZ
切れ味さえマシにしてくれたら文句はいわん
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 23:56:32.11 ID:gbReubxC
属性だけはまともみたいだね、倍率と切れ味はどだろな
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 00:20:48.82 ID:wyZkUGpm
久しぶりにGでオンし ボウガン飽きたから 片手剣を装備 
約半年ぶりに味わう近接装備だ よし やるぞ! 
お 人きたな 大剣かぁ よろしく〜
お またきた ランスか よろろ・・
ラストォ!! ランス・・  そして追い討ち 「黒グラビよろw」

ボウガンで行きますね^^・・・・ ちくしょうぉうっ!
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 00:24:56.53 ID:KIrSLMQJ
Pの片手は知らないけど、
それで強かったってんならその強さを2でも味わいたかったな。
でもま、Gより弱くなってるって事はないっしょ。
斬り上げが単発で出せるならそれだけでもけっこう便利だし。
できればあのクソ使いづらいコンボのフィニッシュを改良してほしかったけど。
あと、普段弾かれちゃうような場所も、ジャンプ斬りと回転斬りなら刃が通るって仕様ならいいのにな。
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 03:54:48.98 ID:MyoWHLvR
>>426
ジャンプや回転のみの勇者が生まれそう。で「邪魔だから穴よろしく^^;」って言い合ってたり('A`)
勇者同士なんでほっときゃいいか
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 05:40:40.79 ID:cR2jQCNu
ソロとPTだと違ってくるからP仕様でもいいんじゃないの?
持ってないから知らんけど。
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 08:25:00.85 ID:t5UbE3YF
ドンくらいって言うと真黒剣ソロでイベ黒龍30分台前半
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 12:08:18.86 ID:KIrSLMQJ
>>427
でもほとんど刃が通らないようならそうなっても仕方なくない?
黒グラみたいにマジでする事なくなっちゃうよりはいいと思う。

>>429
まぁそれで片手×4人みたいになっちゃったらさすがにアレかもね。
片手大好きな俺はそれでもいいけど。
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 12:20:37.78 ID:ph/YtdPt
片手剣が双剣の攻撃性能を上回ろうなんておこがましいとは思わんかね
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 15:07:34.01 ID:VkMlnqv0
>>431
まぁ切れ味補正は残ってほしいかな。
だってどう見ても研ぎにくそうなランスや大剣に切れ味で負けるなんて
許せないじゃない?
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 17:38:54.15 ID:8scrvYow
そうだ!
研ぐ時間も大剣と一緒だなんて許せない!
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 17:46:19.81 ID:4DEM1YW7
も り あ が っ て 
 
ますね
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 21:46:13.64 ID:uc60/a7c
デフォで砥石使用高速化されてたら素敵だったのに
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 22:05:28.08 ID:xIQAPann
>>435
それだ!!!!!!それだよ!!!!!!!!
それなら片手の白ゲージ不足も解決できるし、いちいち複雑な
片手のスペック上げなくてもユーザーが満足するだろう!!!!!!!
 でも面倒だからいいや。

と田中Pが仰っています
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 00:44:42.90 ID:l2KzfYoO
そんくらいで面倒とか、どうしょうもねぇな田中よ!!!
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 07:31:39.58 ID:gAkFhBfq
でも今回は武器出したまま砥石も使えるんじゃね?
ある意味高速化
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 09:39:03.74 ID:3J+i4Wt+
粉塵使用も高速化
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 10:21:30.98 ID:bygWL2yA
アイテム消耗も高速化>お金減るのも高速化
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 11:42:14.88 ID:y25W6fVC
田中「片手抜刀中に砥石使えるんだから、もっと切れ味悪くてもよくね?」
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 12:04:26.45 ID:akFs5XP5
田中に限っては冗談にならないからやめろw

大剣・ランスと片手・双剣の切れ味バランスを逆転させれば
ちょうど良くなるんだよな。まぁなんといっても元凶は白ゲージと匠だが。
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 12:35:20.90 ID:y25W6fVC
そうなんだよな。
Gの切れ味に関しては、なんであんなことしちゃったんだ?てくらい酷いからなぁ。
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 13:04:54.15 ID:NpUequFR
体験会にて、片手剣がP仕様の模様だとの報告有り
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 13:18:28.60 ID:Y/71HZ5j
ってことはなんだ、
2では片手が最強武器なのか
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 13:21:53.96 ID:h3kK1//V
期待の超新星ゴンゾロッソの運営することとなったネットワークコンテンツ第二段
あのMoEが装いも新たに復活した。
課金アイテムも充実し、アニメという新しいエンターティメント分野の先を駆ける。
基本無料、今ならプレミアムチケット付き!さあ今日から君もダイアロスの旅人だ!

■-Master of Epic- Day1532−城オンライン再び−
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139716502/l50
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 13:30:40.73 ID:AdVENaZm
最強じゃなくても俺にとっては最高の武器さ、片手剣ってのは。
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 00:29:24.16 ID:A+HRyx1l
447>
よくぞ言った。
Gでは黒グラで弾かれて困る?
タツジンソードで麻痺があるじゃないよーよ!
切れ味がなくともいいじゃないか。
だって皆ここに来るってことは片手剣が好きなんだろう?
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 00:39:35.65 ID:Nxt703Uo
>>448
全身白ゲージじゃないと弾かれる無敵の装甲だ
打撃属性と弾属性は青でも大丈夫だった気がするが
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/02/13(月) 04:14:54.87 ID:uIPKclkT
ボマー職人なオレには抜刀アイテムは神だな〜
とりあえずアイテム全てを爆薬に注ぎ込もう

切れ味なんて・・・
かんっけ〜ないぜっ!!

しかしタルおくと爆破したがる奴多いねw
違う人が爆破して巻き込まれてる人がたまに居る^^;
HP半分減っててかわいそうになるよ >_<
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 04:51:29.98 ID:Ox/KhS8M
>>448
根っからの近接マンだな、好感が持てる。

ガンは肉質低くてもはじかれエフェクトでないよ。
キレアジ白でも通らない10%肉質でもエフェクトは一緒、
完全に距離依存。

あれ?はじかれてるじゃんガンナーさん。
って時は、一緒にいるのが高台の地縛霊だった、それだけのことさ。
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 06:07:48.30 ID:vwtNDfJh
>>451
前半部分はともかく、後半はドスから弓道部の女幽霊も取り憑く始末
いや弓ちゃんのスペックは定かでないが…
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 18:31:56.46 ID:r8IzIBLF
―――ドス発売まで後3日!MHG全武器合同シティ作成告知―――

時刻   :今から 
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」 
クエスト名:ランク問わず何でも 
備考   :どんな武器、防具でも構いません。自らの装備を手に取った人が対象です。
すべての武器が入り乱れる街で組み、狩りを行い、これまでとこれからの話に華を。

3落ち・時間切れで素材が無駄になっても怒らない、挫けないハンターを街が一杯になるまで募集します。 
にわか・メイン・本気・ネタ何でもオッケーオッケー! 
閉めるときは「解散します」と伝えよう。忘れられていても、気が付いた人が書いていこう。
低HRだとか、自分が入ったら端数が出るとか(・∀・)キニシナイ!お気軽にどうぞ。

454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 18:32:07.73 ID:r8IzIBLF
*これは合同シティです。告知は武器スレでのみ行います。

【モンスターハンター】大剣スレpart11       ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1133070275/l50
【モンスターハンター】片手剣スレ12        ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1134682339/l50
モンスターハンターG&2双剣スレ キレアジ8匹目              ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1138511688/l50
【酒と泪と】モンスターハンターハンマー使い19槌目【龍壊棍】  ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1138706346/l50
【モンスターハンターG2】ランススレ 2突き目          ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1139428229/l50
【モンスターハンター】ガンナーズシティー38番街  ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1139691549/l50
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 18:47:11.40 ID:/9LrViov
>>453
おおおお〜っ
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 20:46:01.00 ID:+Mb36TxJ
>453
これは集まる!!
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 21:15:58.25 ID:kcmNFRYC
第2シティ下に作成です
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 01:37:37.40 ID:mH82ejF3
合同シティ第一終了しました
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 01:58:33.79 ID:aBNiO6o8
合同シティ第1・2終了。
第3がどうなったのかわからないのですが多分合同シティ終了です
おつかれさまでした
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 03:26:25.35 ID:Z6DKdvdC
最近、落ちるときの合い言葉が
「じゃあ、ドスで!」だよね?
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 18:45:16.62 ID:Bz8W53jP
肉食ってるか!?MH2まで残り2日!MHG全武器スレ合同シティ作成告知

時刻   :今から 
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」 
クエスト名:ランク問わず何でも 
備考   :どんな武器、防具でも構いません。自らの装備を手に取った人が対象です。
すべての武器が入り乱れる街で組み、狩りを行い、これまでとこれからの話に華を。

3落ち・時間切れで素材が無駄になっても怒らない、挫けないハンターを街が一杯になるまで募集します。 
にわか・メイン・本気・ネタ何でもオッケーオッケー! 
閉めるときは「解散します」と伝えよう。忘れられていても、気が付いた人が書いていこう。
低HRだとか、自分が入ったら端数が出るとか(・∀・)キニシナイ!お気軽にどうぞ。
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 18:46:56.96 ID:Bz8W53jP
*これは合同シティです。告知は武器スレでのみ行います。第二街以降作成時協力お願いします。
【モンスターハンター】大剣スレpart11          ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1133070275/l50
【モンスターハンター】片手剣スレ12           ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1134682339/l50
モンスターハンターG&2双剣スレ キレアジ8匹目       ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1138511688/l50
【酒と泪と】モンスターハンターハンマー使い19槌目【龍壊棍】 ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1138706346/l50
【モンスターハンターG2】ランススレ 2突き目           ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1139428229/l50
【モンスターハンター】ガンナーズシティー38番街   ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1139691549/l50
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 22:09:54.95 ID:Bz8W53jP
第二建ちました。
ボールドC、3ページ目 上から3番目「仲間と遊んでいます」
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 01:37:04.93 ID:y7APLr93
片手剣スレだけ盛り上がってないところを見ると今回もマイノリティか
実に嬉しいじゃないか
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 01:55:33.43 ID:SZl5EQ7E
>>464
こういうの見ると、何か違うなーって思うの俺だけ?
マイナーだけど片手剣が好きなのか、
マイナーだから片手剣が好きなのか、
俺は前者だけど、
「強武器になったら嫌だ」とか「厨が寄ってくる」とか言ってる人を見ると、
案外後者の人が多いのかな・・・。
好きだったら強かろうが皆使ってようが一向に構わないじゃん。
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 02:10:07.13 ID:IturAdk6
>>465
人それぞれだよ

まぁ俺も強くても使用者多くても構わない派だけどな
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 09:24:11.25 ID:NYenqh32
この発売前日というのにマッタリ進行。
別にメジャーになってもよいがこのマッタリ感は失いたくないなぁ。

オン開通したらシティでわいわいやりませんか藻前ら。
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 09:32:09.69 ID:1D9xIvBQ
>467
ご一緒させていただこうか。
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 10:05:52.17 ID:r8rF22uO
>>467
みなwwwぎっwwwてwwwきたwwwwwぜwwwwww

とりあえずフラゲできそうなところまわってきます。
昨日の時点で今日入荷っていってたところがあったんで。
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 10:31:08.05 ID:NYenqh32
あーくそうwktkが止まらん。
裸アサシンカリンガ肉砥石持ち込みでGのオフやってるが
相変わらずゲリョが壁だ。片手使いを名乗ろうにも情けない・・・

ドスだと足切れるんだろうか。

>>469
片手の使用感書き込んで頂けるとwktk分補充でゲリョを取り囲むファンゴ様にに勝てそうですこのフラゲ野郎め。
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 13:37:12.12 ID:r8rF22uO
ドンキの店員がドスを出してくれたんだが
ちょうど現場主任みたいな人が来て
「ゲームは発売日の0時以降じゃないとだせません」って・・・
おまえ・・・そこまで出しちゃったんだからもういいだろ・・・

殺意が湧きました。
その後嫌になって飛行機を見に行ってきたよ
>>470すまん
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 13:54:23.11 ID:NYenqh32
>>471
いや、気にしないでくれ。
明日裸ナイフ祭りでワショーイ出来ると思えばそれはそれで良いものさ。

・・・ところでレウスに勝てNEEEEEEEEE。もう寝る。
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 13:56:33.76 ID:1D9xIvBQ
切り上げは意外と出るの早い。
通常1と同じくらい。
そこからのコンボはかなり使えそう。
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 13:58:52.57 ID:sIkvhwl5
合同閉じているのを確認しました
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 14:32:25.73 ID:NYenqh32
>>473
を、それじゃ寝る前に自分の気になる点を列挙してみる。
独り言なので気にしないでくれ。

・回避→切り上げの方向修正度合い
・回避→切り上げ→回避→切り上げは可能か
・通常1/2の背面への攻撃判定は顕在か

んじゃ、夜勤明けの始発列車で隣駅のコンビニまで突撃してくる。
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 18:03:02.65 ID:5gvnCfPo
片手にスーパーアーマー付きました
足元の混戦にも耐えられます
ありがとうございました
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 18:08:05.84 ID:l7ZxQhIx
どういうこっちゃ
一部の攻撃モーション中にって事か?
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 18:30:16.10 ID:DVydniRR
ラスト!次はドスで会おう!MHG全武器スレ合同シティ作成告知

時刻   :今から 
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」 
クエスト名:ランク問わず何でも 
備考   :どんな武器、防具でも構いません。自らの装備を手に取った人が対象です。
すべての武器が入り乱れる街で組み、狩りを行い、これまでとこれからの話に華を。

3落ち・時間切れで素材が無駄になっても怒らない、挫けないハンターを街が一杯になるまで募集します。 
にわか・メイン・本気・ネタ何でもオッケーオッケー! 
閉めるときは「解散します」と伝えよう。忘れられていても、気が付いた人が書いていこう。
低HRだとか、自分が入ったら端数が出るとか(・∀・)キニシナイ!お気軽にどうぞ。
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 18:30:36.84 ID:DVydniRR
*これは合同シティです。告知は武器スレでのみ行います。第二街以降作成時協力お願いします。
【モンスターハンター】大剣スレpart11          ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1133070275/l50
【モンスターハンター】片手剣スレ12           ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1134682339/l50
モンスターハンターG&2双剣スレ キレアジ8匹目       ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1138511688/l50
【酒と泪と】モンスターハンターハンマー使い19槌目【龍壊棍】 ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1138706346/l50
【モンスターハンターG2】ランススレ 2突き目           ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1139428229/l50
【モンスターハンター】ガンナーズシティー38番街   ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1139691549/l50
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 18:59:37.26 ID:5gvnCfPo
>>477
よくは分かんないけど、コンボ中にヤドカリに蹴られても攻撃してたよ
攻撃終わる直前か終わった直後は食らいモーション出てたし、
コンボの途中にスパアマ発動する範囲があるのかもね
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 20:18:11.80 ID:pkGjL5Vc
>>480
確かにあるね。今回は吹っ飛ばされないかぎりキャンセルは無いんじゃない?

ドスファンゴ強かった。なんか速いよ。
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 20:20:17.14 ID:pkGjL5Vc
いい忘れたけどなんかコンボ→回避がつながりにくくない?
連レススマソ
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 20:30:41.54 ID:3tI0tD0d
今回の片手剣はPみたいにスパスパでしょうか?
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 20:36:29.19 ID:j1IHm2By
>>483
緑ゲージでグラビモスの羽をスッパリ
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 20:41:20.10 ID:3tI0tD0d
>>484
今回もスパスパですか
dクスコ
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 20:43:37.13 ID:QNsJ1fSe
Gはオフ専だったけどドスはオンに繋ぐつもりなんで
おまいら明日からよろしく(`・ω・´)
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/02/15(水) 22:32:41.57 ID:cO7UuWEz
ん?これダウンや吹っ飛ばされる攻撃以外スーパーアーマー?
やたら強いな
序盤の強化も楽だし増えそうだなぁ
虫追い払いながらピッケル使えるのは楽でストレス軽減♪
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 00:13:42.75 ID:qY++hBmw
クロオビソード麻痺なくなっとる
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 00:54:13.14 ID:tOzE/1gm
もうクロオビなんて作れるのか。
今回クロオビ作るの簡単だったりするのかな?
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 01:17:53.92 ID:b6QT0s+Z
合同シティーは解散しました。
みなさんドスで会いましょうね。
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 02:45:25.26 ID:KVHVPZ+4
スパアマついてるとは知らずに、
振動も来ないし喰らったモーションもないから、

オレ攻撃喰らってないじゃんwwww最強じゃねwwwwwwっうぇwwww
とか思ってたら、知らないうちにめっさくらっててビビった。

おまいらも気をつけろよ。
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 03:13:57.18 ID:0c3CMeKN
サーペントバイトまで作ったんだがなんか緑長くないか?
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 04:28:34.64 ID:Ht6ol31I
質問、抜刀切り上げってあるんですか?
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 06:38:31.62 ID:rikRaEj2
抜刀状態から切り上げは出来るが
抜刀しつつ切り上げは不可能

ところで、R3切り上げがかなり優秀。
どれくらいかって言うと、後頭部に居るランゴをたたきのめすくらい優秀。
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 06:51:25.09 ID:BfpwS6Gr
でも切り上げからの連携が他の連携と比べてタイミングシビアな気がする。
あと切り払い?(コンボの2撃目)が横の当たり判定かなり小さくなった。
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 08:31:18.39 ID:RZ0WL/Pp
色々出てるが使用感は変わらん感じ
スパアマ付いたから削りに注意
あとちょっとでドスバイトダガーだ(*´Д`;)ハァハァ
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 09:11:43.33 ID:dqAlUpHh
スパアマついたなら今までより強引な攻めもいけそうだなー

しかも今回も片手は切れ味緑で斬鉄剣状態なんだっけ?
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 09:36:15.18 ID:uMPBiI4+
片手県作成告知テンプレ

時刻   :今から
場所   :モデスト、求人区3、グループ11「熟練者集まれ!」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :片手県を作ります

3落ちして回復・砥石が無駄になっても怒らない、挫けない片手使いを街が一杯になるまで募集します。
片手使いであれば、にわか・メイン・恋人・愛人何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー
端数になってもキニシナイ!勇気を出して入ってくださいな。

コピペで申し訳ないが、今日も片手でハッスルしませんか

499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 10:06:13.02 ID:wFUjLN3T
取りあえず派生の仕方を書いて貰えると有難いんですが、先人様!
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 10:10:04.91 ID:kgdA4HRR
ただ今モデストに一人っきりショボーン
皆オフですかねぇ
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 10:10:21.80 ID:z+KgwRZm
まだ届いてないんだよ・・・orz
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 10:20:08.89 ID:kgdA4HRR
すまぬ、40分待って誰一人来ないので、片手県はまた夜にでも。
ボーンククリ強化せず残しておくからな!
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 12:05:43.34 ID:RZ0WL/Pp
>>499
忘れちゃった

ハンターナイフ→色々→アサシン→ドスバイトとサーペントに派生
ボーンはククリ改からピックとショテルに派生だったかな?
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 12:36:28.44 ID:GfchsYVI
サーペントバイトの段階でモンスターの体液がいるからクロスボウガン作っときね
つかデスパからなんか強化ありそう、デスパの武器説明文に
「ヴァイパーバイト最終強化系」の1文が無かった気が
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 13:09:07.33 ID:JDYlcqzT
ゲネポスの皮が全然手に入らない・・・・・・
報酬でも全然でない
出現率低いのかな(´・ω・`)
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 14:54:33.88 ID:vApqAPuS
俺はドスランポスの頭が出ない・・・
オンで頑張るか。
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 15:12:15.41 ID:CvLGlyP9
>506
833 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2006/02/16(木) 01:18 ID:ewsYhUlp
ファンゴヘッド全然手にはいらねえ

835 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2006/02/16(木) 02:32 ID:/Pfyr7Qd
>>833
ドスファンゴを、倒さないで捕獲すると報酬で出るっぽい
がんがれ!



応用してみたらどうだ?
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 15:14:38.80 ID:RZ0WL/Pp
ここでドスファンゴを倒しても報酬で頭が出た俺登場
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 15:46:37.82 ID:JDYlcqzT
ドスラン討伐やってたらいきなり大量に皮がでた罠
たんに確率が偏ってただけか・・・・・・
情報ありがd
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 16:32:47.05 ID:s0rhgg1y
>>508
剥ぎ取りで出た俺も登場
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 16:33:23.32 ID:Jqrsup2n
アサシンカリンガにするかサーペントバイトにするかすごく迷う
どっちがいいものか?
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 16:37:11.18 ID:FVI1YTA9
二つ作れば良い
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 17:01:15.47 ID:yC3tCNDv
>>511
アサシン1択だろ
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 17:05:46.42 ID:BuXDflBu
>>511
アサシンじゃね?
緑ゲージの長い頼れる奴だ。
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 17:09:26.32 ID:RZ0WL/Pp
>>511
アサシンいいよ
これでしばらくいけるからサーペントはあとで作るといい
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 17:12:46.92 ID:CvLGlyP9
ジャンプ斬りからの攻撃は全部スパアマになるみたい。
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 18:45:07.32 ID:Ht6ol31I
なんとなく思ったんだけど
スーパーアーマーに(小)(大)があるんじゃないかな・・・
そんな感覚が・・・
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 19:31:51.56 ID:CrvnoLhp
ここはまったり進行だな
よかよか
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 19:38:46.38 ID:FTgq6CGx
本スレはだいぶ荒れてるっぽいからな・・・まったりいこうよ。
みんなどのへんまでいった?
もれは緊急の大名討伐したとこ。
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 19:40:26.68 ID:JDYlcqzT
さっきゲリョス討伐が出たぜー
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 19:52:55.46 ID:FVI1YTA9
ゲネポスどこにいるんだよ・・・・。
そういやポイズンタバルジンあたり作った人いる?
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 19:57:27.09 ID:g7AjZMuQ
ちょと話題ずれるが、まだ序盤で防具なにつけようか迷う
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 19:58:24.56 ID:DhAg1Vu1
片手県作成告知テンプレ

時刻   :今から
場所   :モデスト、求人区3、グループ11「熟練者集まれ!」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :片手県を作ります

3落ちして回復・砥石が無駄になっても怒らない、挫けない片手使いを街が一杯になるまで募集します。
片手使いであれば、にわか・メイン・恋人・愛人何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー
端数になってもキニシナイ!勇気を出して入ってくださいな。

498とは別人ですが立てちゃいます(゚∀゚) ハッスルしようぜぽまいら
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 20:20:23.44 ID:372jUEDW
そういえばスーパーアーマーついたから
片手4人でも邪魔にならなくなったんだよな?
もう少しオフやったらオン行ってみるかな
525523:2006/02/16(木) 20:27:54.56 ID:DhAg1Vu1
スマン、、用事できたから閉じる。。
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 20:57:52.00 ID:JDYlcqzT
タバルジンのレシピは表示された。
作るには礼によってゲリョスをしばかないといけないんだが・・・・・・
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 21:25:26.79 ID:AIGcgPZb
アサシンカリンガまで作ったが
ポイズン(毒)は発生しなかった

ドスバイトダガーとスリープショテルが発生

ドスバイトダガーが後竜骨中で作れるけど
弱くなってるしいらねーw
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 22:49:37.91 ID:FTgq6CGx
>>527
毒束はボーン系の派生で出てるよ。

今のところ派生まとめ。
【鉄系】
ハンターカリンガ→ハンターカリンガ改→アサシンカリンガ→ドスバイトダガー
                                   →スリープショテル

【骨系】
ボーンピック→ボーンピック改→ボーンネイル――――→リベットクラブ
                  →ポイズンタバルジン  →サンダーペイン


ずれてたらごめん
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 22:51:25.28 ID:BORhnmrc
>>527
だから武器倍率・モーション補正値の解らない状況で
表示攻撃力だけみて弱くなってるなんて言っても仕方ないだろ。

少なくともクック討伐時点では最強武器。
224の攻撃力にそれなりの緑ゲージでなかなか頼れる奴だ。
デスパラ・ハイドラバイトの攻撃力が解らないので何とも言えないんだが。

530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 22:54:21.22 ID:QzXWff16
ハンターカリンガでクックソロは無謀だった('A`)
時間たりねえよ
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 22:56:14.06 ID:BORhnmrc
ついでに。
ドスバイトダガー→ドスバイトダガー改
レシピは
ドスラン爪6
竜骨大3
極彩色の毛1

攻撃力238に結構長い緑ゲージ。
この先はだれか頼んだ。
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 23:18:47.60 ID:JDYlcqzT
デスパライズ
攻撃力:210
麻痺属性:260
緑ゲージは全体の半分弱

こんな感じだったよ
使い勝手はかなりいい感じ。
今回R3からの切り上げコンボで龍が結構ひるんでくれるから
比較的麻痺も入りやすい気がする
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 23:22:37.51 ID:b9za/4+V
372 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 23:12:48 ID:fBv4xcnI
>>343
毒束はボーンピック改を強化すると作れる
ポイズンタバルとか挟まずにボーンピック改からいきなり作れるんである意味拍子抜けした
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 23:25:54.03 ID:b9za/4+V
>>528で出てたねスマソ
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 23:35:14.97 ID:Rcq2x6Ux
>>532
ほうほう。
しばらくはソレでやっていけそうだな
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 23:38:56.40 ID:JDYlcqzT
ちなみにデスパライズ
「これ以上の強化はできません」
といわれますた
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 23:40:16.95 ID:JDYlcqzT
で、毒束
攻撃;196
毒属性:320

緑ゲージはちんまり。大半が黄色ゲージですた
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 00:13:39.11 ID:0LbDbrA5
意外な程デスパプッシュされてるよなぁ、正直不気味だ
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 00:15:20.49 ID:qeh77W6L
ポイズンタバルジンからの派生
デッドリィタバルジン

攻撃力:224
毒属性:390
緑ゲージはそこそこ、毒束の倍くらい
素材は
ゴム質の紫皮(密林に出るゲリョスの亜種からはぎとり)
竜骨【大】
毒袋
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 00:23:11.46 ID:qeh77W6L
死束はこれ以上強化できない模様
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 00:49:43.84 ID:vcmBX/fX
派生報告神乙です!
片手スレはまたーりで良いなぁヽ(´ー`)ノ
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 00:55:59.64 ID:qeh77W6L
この平和さ加減がいいねw
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 01:51:08.76 ID:Zi0XQFiW
火属性の片手剣は作れるのかね。
水はフロストエッジが精算に出てきたが火はレウスが出るまで無理なのかな。
フルフル退治用の片手剣がほしー
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 02:13:25.35 ID:0LbDbrA5
つーか今回の麻痺は麻痺中に麻痺エフェクトが出ると持続時間が延長されるっぽい。
同じ相手でも麻痺の持続に差がありすぎるような気がする。
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 02:15:55.53 ID:8m8Hs1Z0
>>544
Ω<な、なんだってー!!!

さっそく麻痺剣つくるか・・・
>>544が本当ならドスバイトダガーなんて強化してる場合じゃねぇ!
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 02:48:29.75 ID:4BQ0Gzf5
>>545
あくまで俺が体感でそう感じたからであって
実際は単なる勘違いかもしれないことを
お忘れ無く…

まぁ一応簡単に検証してみるかな…
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 03:14:07.99 ID:FwQUkyN0
デスパラってどっから派生すんの?
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 03:28:32.35 ID:qeh77W6L
カリンガ→カリンガ改
        ├アサシンカリンガ
        └サーペントバイト
          ├ヴァイパーバイト(麻痺)→デスパライズ
          └ハイドラバイト(毒)→ポイズンタバルジン→デッドリィタバルジン

だったと思う
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 03:32:39.69 ID:ympCUDUR
ドスバイトダガー改>ドラゴンエッジ>黒龍剣
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 03:37:43.52 ID:8m8Hs1Z0
派生表見やすくしてみた
誤表記・アンカーミスあったら訂正よろ

ハンターナイフ
┗ハンターナイフ改
  ┗ハンターカリンガ
    ┗ハンターカリンガ改
     ┣アサシンカリンガ
     ┃ ┣ドスバイトダガー
      ┃ ┃ ┗ドスバイトダガー改(>>531
      ┃ ┗スリープショテル
      ┗サーペントバイト
        ┣ヴァイパーバイト
        ┃ ┗デスパライズ?(>>532
         ┗ハイドラバイト
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 03:37:53.41 ID:8m8Hs1Z0
続き

ボーンククリ
 ┗ボーンククリ改
   ┗ボーンピック
     ┗ボーンピック改
       ┣ボーンネイル
       ┃ ┣リベットクラブ
       ┃ ┗サンダーペイン
       ┗ポイズンタバルジン(>>538
         ┗デッドリィタバルジン(>>539

派生及びパラメータ追記お願いします。
552karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/02/17(金) 04:19:24.25 ID:X9D0YcZD
緊急クエスト☆☆☆☆☆☆
本物の命を守れ!

メンヘル板の…
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140082355/
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 04:22:58.29 ID:+4MvhplQ
アサシンカリンガ強いよアサシンカリンガ
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 04:48:09.89 ID:Bh+YYfJn
ドスランで閃光集められないの地味に痛い
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 05:18:29.68 ID:YNzpBqrc
アサシンカリンガの砥石いらずには正直感動した。
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 05:49:55.41 ID:uMOPGAV/
イフリートマロウは消滅したんかな・・・
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 06:50:16.28 ID:uj5qDkWw
片手剣強いな。
武器持ったままアイテム使えるから、例えばランゴスタ殺しながら掘りができるからソロが楽だ。
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 06:58:59.04 ID:Iv3RGNsq
とりあえずデスパラ作るかな
しかし毒武器も欲しい・・・毒束まで我慢するか
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 08:22:34.69 ID:uj5qDkWw
過去ログ見てたら
毒束からサンダーペインってまじですか?
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 08:25:46.73 ID:uj5qDkWw
って勘違いした>>551が正しいのね
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 09:15:16.49 ID:TY8BU/MV
>>557
それだ!
でもつい癖で武器しまっちゃうんだよ・・・orz

とりあえずドスバイトまでできたから、次はオン用にデスパラでも作るかな
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 09:23:05.77 ID:Gf4Wq+6P
ドスランポスを狩り続けて早30匹・・・
未だに頭が出ない。お母さん、お元気ですか?
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 09:45:56.43 ID:MPZSfu9s
麻痺剣作ろうと思うのだが
砂竜のヒレってどこで手に入る?
ガレ狩り続けてるのだけど
出てこないorz
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 09:49:08.96 ID:xJJDqmt8
Gだと悲しいほどに緑ゲージがなかったデスパラが救済されてるなw
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 09:49:43.36 ID:xJJDqmt8
>>563
ドスガレ討伐でもらえた筈(ドスガレ剥ぎ取りでも偶に出る)
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 11:22:43.26 ID:uK6M3QWL
>>562
オフのドスラン狩猟で捕獲したときに出たきがs
が、記憶違いだったらすまそ (´・ω・`)
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 12:17:40.33 ID:6iyi/7eB
やっぱ片手が振り回してて一番しっくり来るなあ
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 13:28:53.63 ID:N+TcEILH
しっくりと言うか、サックリ感がたまりませんなぁ。
フレの大剣が弾かれてるのを見ると優越感に浸れる。
あー性格わりいな。
>>566
サンクス。試してみるよ。
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 13:53:05.51 ID:SwvoO/p+
ジャンプ斬りの風圧無効は尻尾切るとき便利だな
でも調子に乗って股下にいくと気がついたら体力減り過ぎ
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 14:28:18.39 ID:TrXBHvHw
Pほど強くは無いね 無印MHぐらいの強さかな?
でもうれしいや、Gの悪夢からやっと解放された
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 15:22:24.04 ID:aoow6md3
攻撃力的には個人的には一番妥当なレベルかも
攻撃中断もなくなったし、道具片手で行使できるのもいいし。
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 15:31:46.00 ID:pIXl3UCS
武器出したままアイテム使用って想像以上に使い勝手がよいね。

関係ないが俺の初ドスファンゴ討伐はザコファンゴがトドメを刺したw
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 15:40:24.96 ID:y4wD71rO
華麗に舞う片手剣が一番!

抜剣しながらアイテムを使用可能になったことにより!

小物からデカ物まで幅広く対応できるのだ!
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 15:45:48.37 ID:Gge0pJwv
蚊をばらばらにしないでアイテム剥ぎ取るためにはどうすればいいの?
毒肉使ったけど食べてくれないし剣だとばらばらになってしまうし。
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 15:47:06.34 ID:TY8BU/MV
>>574
ボウガンで毒
今回はハイドラはどうなのかね?
まだ余裕ないから試せん
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 15:50:05.02 ID:TrXBHvHw
てかドスバイトかなり強いぞ
切れ味が納得いかなくても作った方がいい
ランポス2回斬るだけで殺せる
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 16:00:00.02 ID:Gge0pJwv
>>574
さんきゅー
578名も無き冒険者:2006/02/17(金) 16:01:27.07 ID:AE2t9R5I
>>576
見た目がね・・
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 16:05:44.46 ID:OuQyJ/5E
あのおばちゃんが作ってるわけじゃないよな
きっと奥に頼れる親方がいるんでしょ ねそうだよね村長。
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 16:08:01.86 ID:TY8BU/MV
あのおばちゃんすごい人なんだぞ
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 16:10:16.95 ID:TrXBHvHw
>>578
そう? 俺結構あの見た目カッコイイと思っているんだけど
俺のセンスがズレてるのか、そうなのか
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 16:11:41.44 ID:uj5qDkWw
ドスバイト強いのか、でも後回しだな。
もうサーペンバイト作ってしまった。
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 16:14:45.09 ID:TY8BU/MV
>>582
ドスバイト強いぞ
でも昼にデスパラできてからは使ってない
攻撃力同じくらいでマヒがある分デスパラお勧め

でもドスバイトは先があるんだよな
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 16:20:18.17 ID:l6amxePc
>>574
石ころ+ネンチャク草=素材玉
素材玉+毒テングダケ=毒ケムリ玉

10個もっていって、ジャングルの8番だったかな?
高いところで、入ると目の前にランゴが沸くトコ。
毒ケムリ玉投げて、剥ぎ取ったらすぐ次のが同じ場所にわくので、
わいた瞬間にまたケムリ玉。らくらく。
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 16:28:40.00 ID:wHz4FB+q
癖で武器しまってからアイテム使う俺ガイル
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 16:32:22.75 ID:8m8Hs1Z0
そういや属性剣があんまり出てこないな・・・
確認できたのはサンダーペインだけだし。
火属性とか水属性の派生がさっぱりわからん。

このスレは平和でいいなぁ ( ´ ▽ ` )
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 16:57:58.38 ID:X0QEF6i1
やぱ片手剣はいいやね
攻守が早くてアイテム抜刀しながら使えるって感激だわー
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 16:59:40.17 ID:uMOPGAV/
喜ぶべき部分かもしれないけど

封龍剣[絶一門] 攻撃168 竜属性630

結構つよくなってるね
訓練所、レイア討伐にて確認
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 17:02:28.19 ID:YNzpBqrc
>>588
おおGJ。

龍退治以外でも持ちっぱなしでもいけなくはないな。
龍属性630という数字がピンとこないが。
590588:2006/02/17(金) 17:10:00.94 ID:uMOPGAV/
とりあえず、二、三回殴ったらだけでレイアがひるむくらい協力でした

でも、ブレス中頭たたこうと思ってミスって直撃して失敗した俺はヘタレ
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 17:12:00.26 ID:uMOPGAV/
協力じゃなくって・・・強力だよ・・・('A`)
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 17:17:53.92 ID:5frkhD5c
村クエの古龍片手件で狩った人攻略法求む!
武器 毒束 
守備 飯食ったら105になた
閃光足りなくなって風ブレスでアボーン(´・ェ・`)なへたれでした
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 17:30:19.31 ID:Xa7jJKbt
>575
ハイドラ作ったけど、虫狩りにはちょうどいい。
ランポス辺りを切って赤ゲージにしないと、毒が発生しなかったら
2〜3撃でバラバラだけどね・・・。

ちなみに ハイドラ -> デッドリィポイズン だからすぐデッドリィに出来る。
メインで使うには攻撃力が足りない(168だったかな?)ので雑魚掃除に苦労しそう。
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 18:15:15.79 ID:0n5h/c8q
極彩色の毛探してるのは俺だけじゃないはず情報求む
595名も無き冒険者:2006/02/17(金) 18:22:01.27 ID:AE2t9R5I
コンガ亜種
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 18:31:27.47 ID:0n5h/c8q
レスthx
しかしいつになったらコンガ亜種でるんだろ。。。
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 18:32:01.04 ID:TY8BU/MV
>>593
thx
やっぱ虫にはハイドラだな
598【鉄系】:2006/02/17(金) 18:33:22.43 ID:8m8Hs1Z0
派生まとめ

ハンターナイフ
┗ハンターナイフ改
  ┗ハンターカリンガ
    ┗ハンターカリンガ改
     ┣アサシンカリンガ
     ┃ ┣ドスバイトダガー
     ┃ ┃ ┗ドスバイトダガー改(>>531
     ┃ ┃   ┗ドラゴンエッジ
     ┃ ┃    ┗黒龍剣
     ┃ ┗スリープショテル
     ┗サーペントバイト
        ┣ヴァイパーバイト
        ┃ ┗デスパライズ(>>532
        ┗ハイドラバイト
          ┗デッドリィポイズン
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 18:58:33.84 ID:5KOfFO6t
>>598
乙乙。
とりあえず毒束作ろうとアサシンカリンガまで作ったらそれっぽいのが出なくて驚いたよ
結構派生変わってるのねー今回
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 19:14:59.22 ID:Zi0XQFiW
フロストエッジはいつか忘れたが生産に追加されてた。
攻撃力168氷属性190で切れ味デスパラライズの緑ゲージが1/3になった感じ。
雪獅子の毛8、氷結晶20、マカライト鉱石8と16350zで作れる。

>>592
クシャルダオラ狩ったけど閃光を支給品含めて15個くらい使った。
基本はブレスみたいなのの打ち終わりに頭を一発ジャンプ切りして離脱の繰り返しで。
あんまり参考にならんだろうけど・・・。
角折ったのか報酬で貰えたけどいつ折ったのかさっぱり分からなかったなぁ
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 19:23:42.67 ID:pJOsCuLb
今回アナログスティックの判定厳しくないか?
Gの時には滅多になかった入力ミス(下でジャンプ斬りしようとしたら回転斬り等)
が頻繁にでるんだが
602【鉄系】:2006/02/17(金) 19:28:05.77 ID:8m8Hs1Z0
>>599
毒束は今回かなり弱体化されてるね〜
緑ゲージ短くて使いづらそう。
代わりにデスパラがいい感じ。

骨系は>>551以上のところはおれにはわかりません。

>>600
GJ
今翠ガノ討伐まできててフロストエッジは未確認
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 19:35:52.82 ID:VDVNBsDW
>>601
漏れもかなりミスってる。左レバーニュートラルで↓やってもちょっとずれたらくるって廻り出すorz
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 19:59:31.12 ID:LfQsEG1T
MH2は手元もあるものの、PS2修理中でまだプレイできていないです。
はやく狩場に出たい!

Gを遅れて始めて、ランス一筋で来て、後半ちょっとボウガン。
今作ドスは、当分片手剣をメインに、サブで双剣でいってみようと思ってます。
とりあえず同志に報告(^^;
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 20:19:54.50 ID:INmpuWwH
抜刀中アイテム使えるのに必ず納刀してから使う漏れがおる
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 20:30:11.60 ID:UyUgD4XX
ドスランポスの頭が出ません
只今26匹目を倒しました。やはり出ませんでした
ありがとうございました
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 20:31:28.44 ID:vNU6Yrif
>>606
捕獲 マジお勧め
608606:2006/02/17(金) 20:35:25.12 ID:UyUgD4XX
>>607
捕獲なら出るのかなと思って一回やってみたんだけど
捕獲後、素材を剥ぎ取る事が出来なかったんだが・・
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 20:47:48.58 ID:SISgK0/+
>>608
普通に捕獲した後の報酬で頭でやすいって話
訓練所でやってるなら乙
610606:2006/02/17(金) 21:20:18.85 ID:UyUgD4XX
>>609
ああ、そうなんだ
捕獲で戦利品の質が変わってくるのか
ありがとね
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 21:23:20.27 ID:LhtFtAy3
対雪山用装備にと思って火属性の武器の作り方教えてもらいに着てみたけど
まだ出てないのね・・・。
手ぶらで帰るのもなんだからフロストエッジ改の必要素材
既出だったらごめん。

攻撃力210
氷属性230
・雪獅子の髭 1
・雪獅子の爪 3
・氷結晶    15
必要額32170z

切れ味
デスパラよりも緑ゲージがちょっと少ない感じ
赤、橙が少なく黄色が多い
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 21:28:19.61 ID:B/Q2m/lo
だれか説明書にのってる片手の情報知らないかい?
激しく作りたいんだが
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 21:37:19.20 ID:DpcvGfVw
>>608
捕獲は報酬で出るものが変わってくるんじゃね?
確立とかさ
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 21:52:18.57 ID:hhGcaPxr
なんか今回片手強いな
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 21:56:13.26 ID:YNzpBqrc
>>601
俺も俺も。
傍から見たらヘタクソと思われてる予感。
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 21:59:16.68 ID:e2X2M2H7
>>614
Gからさらに弱くなってたらこのスレどうなってただろう・・・
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 22:36:02.78 ID:jdqlgP2o
裸ハンターナイフ改でドスランポス1~2分だった。

ドスランポスのステップ先を読んで行動する剣士がそこにいた。
もう以前、苦労してナイトランスで倒していた頃には戻れない

話は変わるが、ジャンプ切りが大幅に強化されているな。
転がり回避にもスーパーアーマーが乗ることを考慮すれば、
張り付き連続攻撃以外のプレイスタイルにも光が見えた。
と、言うところか
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 23:14:01.77 ID:MPZSfu9s
片手剣で砂漠のデカ蟹倒した奴いる?
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 23:14:37.76 ID:8m8Hs1Z0
需要あるかわかんないけど自分用メモも兼ねて・・・
これまでの情報&確認できたものまとめ。

【直接生産】
フロストエッジ(>>600
 ┗フロストエッジ改(>>611

ねこ?ぱんち
 ┣にゃんにゃんぼう
 ┗メラルーツール
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 23:14:54.28 ID:8m8Hs1Z0
ねこ?ぱんち
 攻撃力:140
 麻痺属性:180
 緑ゲージなし
 素材:肉球のスタンプ×3、タルの蓋×1 5000z

にゃんにゃんぼう
 攻撃力:168
 麻痺属性:300
 緑ゲージちょっぴり
 素材:タルの蓋×3、大食いマグロ×10、マタタビ×10 10000z

メラルーツール
 攻撃力:154
 麻痺属性:360
 にゃんにゃんぼうより緑ゲージちょっと長い。毒束くらい。
 素材:肉球のスタンプ×5、大食いマグロ×10、マタタビ×10 15000z
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 23:23:35.33 ID:644EX4FB
>>618
倒したよ
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 23:24:35.70 ID:5OvmjdIB
>>618
デスパラで倒したよ。
攻撃モーション中に横から足狙いで攻撃すればコケるから、
無理せずスキを突いて、慣れれば応急薬だけで倒せる。
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 23:33:39.51 ID:QX7VmEM9
攻略スレ見れねー
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 23:35:53.64 ID:8m8Hs1Z0
ゲー板おちてるっぽいね
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 23:46:35.06 ID:KdWnT6DJ
>>606
仲間がいたw
これが物欲センサーってやつですか…orz
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 23:53:43.69 ID:YNzpBqrc
麻痺袋でNEEEEE
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 23:58:47.45 ID:5KOfFO6t
>>625
捕獲してみたら二回目で出たよ
試してみる価値はあると思う
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 00:12:05.63 ID:vVxGHZTJ
デスパライズで将軍ギザミは攻撃力低すぎるのかな。
いつまでたっても終わらない・・・
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 00:14:14.70 ID:l1aQHLVO
>>627
捕獲って弱らせて罠仕掛けて掛かったら
捕獲用の玉投げてクエストクリア
ってやり方であってますよね?
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 00:14:21.76 ID:kICkHl41
>>628
斬属性に耐性があるせいだと思われ
ハンマーだと結構楽に倒せるんじゃないかね
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 00:17:37.05 ID:8dHNGWlU
>>629
うん。
捕獲用の玉二個ぶつけりゃ寝るからそれで終わり
慣れるとこっちのが速いし楽
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 00:24:03.89 ID:x+ymkBqL
>>628
ドバイスダガーでかなり余裕でいけた
足に攻撃してればダウンしてくれるから狙うといいよ
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 00:29:26.93 ID:ejcvbwj0
デスパライズできたー
今回のドスゲネポス、やけにトリッキーだから結構めんどくさかった・・・。
634現時点武器リスト(1/2):2006/02/18(土) 00:29:39.77 ID:kICkHl41
使い勝手順位(私見)
1.デスパライズ(作り易さ、特殊ともに○)
2.アサシンカリンガ(作り易さ◎、最速で作成可)
3.デッドリィタバルジン(作り難いが毒の効果高)

ハンターナイフ
┗ハンターナイフ改
  ┣ハンターカリンガ
  ┃┗ハンターカリンガ改
  ┃ ┣アサシンカリンガ
  ┃ ┃┣ドスバイトダガー
  ┃ ┃┃┗ドスバイトダガー改→?
  ┃ ┃┗スリープショテル
  ┃ ┗サーペントバイト
  ┃  ┣ハイドラバイト
  ┃  ┗ヴァイパーバイト
  ┃   ┗デスパライズ(終) ATK:210 麻痺:260
  ┗ツインダガー(双剣)
635現時点武器リスト(2/2):2006/02/18(土) 00:31:18.28 ID:kICkHl41
ボーンククリ
 ┗ボーンククリ改
   ┗ボーンピック
     ┣ボーンピック改
     ┃ ┣ボーンネイル
     ┃ ┃ ┣リベットクラブ
     ┃ ┃ ┗サンダーペイン
     ┃ ┃  ┗???
     ┃ ┗ポイズンタバルジン ATK:196 毒:320
     ┃   ┗デッドリィタバルジン(終) ATK:224 毒:390
     ┗ボーンシックル(双剣)

フロストエッジ ATK:168 氷:190 (キー素材:雪獅子の毛)
 ┗フロストエッジ改 ATK:210 氷:230

ねこ?ぱんち (キー素材:肉球スタンプ、タル蓋)
 ┣にゃんにゃんぼう ATK:168 麻痺:300
 ┗メラルーツール ATK:154 麻痺:360
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 00:35:44.70 ID:l1aQHLVO
>>631
やっぱあってますよね?サンクスです。
ちょっくら捕まえてきます
637追記:2006/02/18(土) 00:38:59.67 ID:kICkHl41
ドスランポスの捕獲で失敗する方へ

アサシンカリンガの回転斬りで四回ドスランを吹っ飛ばす
支給閃光玉を投げ、ピヨらせたら足元にシビレ罠
後は捕獲玉を投げれば捕獲完了
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 00:48:15.25 ID:txP8MT6y
>>634-635
ファイナルアトミックGJ
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 00:55:39.84 ID:dxbN0QrI
今回ゲリョスの足サクサク切れるな
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 01:00:19.80 ID:ArjXIYwY
ちなみに他の武器の緑でははじかれる
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 01:03:25.22 ID:dxbN0QrI
マジで?大剣も?
だとしたら片手最高だな
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 01:06:08.33 ID:l1aQHLVO
ドスランポスの頭やっと出たー!
ドスバイトダガー作ってきます( `・ω・´)
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 01:34:54.79 ID:x+ymkBqL
>>642
おお、ドスバイの同士よ!

ただ改作るのに極彩色の毛とかいうのが必要でわけわからん・・・・・
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 01:35:39.51 ID:wHidCURL
>>643
俺も後それさえあれば作れる
コンガのでかい奴かな?
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 01:40:51.44 ID:mHXBsT2y
俺もそう睨んでコンガのデカイのオンで2回ほど狩ったが出なかった。
2回だけなんで断定はできないが。

いわゆる極彩色のやつなんか他いたかなぁ。コンガの亜種とかかなぁ。
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 01:45:02.19 ID:wHidCURL
ごめんageちまった
モンハンスレで検索かけてみたら
「10回程度ボボコンガ狩ったけど出なかった、断言出来ないが別のコンガかも」
という声があった、ちくしょ〜悔しい
647【鉄系】:2006/02/18(土) 01:58:33.49 ID:ydc2+Cea
極彩色はコンガ亜種って誰かが言ってたな・・・
おれはまだ未確認です。
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 02:01:20.36 ID:UZFS8k5U
極彩色はババコンガの頭部位破壊報酬だよ
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 02:16:47.03 ID:UiQJfRW8
青クック倒したら火炎袋報酬でくれた。
R4の火+200の片手剣がリストにあがってた。
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 02:17:13.00 ID:UCrQsUp8
極彩色の毛はたしか尻
尾の部位破壊報酬では??
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 02:45:24.99 ID:x+ymkBqL
>>648
俺もそれ聞いたなぁ・・・・
素直にオンで槍と一緒に戦うのがいいのかな・・・・
結構頭狙ってると思うけどなかなか壊れないしなぁ
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 02:52:02.68 ID:nRltYjwX
クックの耳すら壊せませんw
正面KOEEEEEEEEEEEEEEEEE
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 03:10:10.95 ID:wHidCURL
極彩色の手に入れ方教えてくれた人ありがとう
ドスバイトダガー改作れました
ドスバイトダガー改→ドスファングダガー
こっから先は全然知らない素材ばっかり、切れ味ゲージも青に行っとる
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 03:12:33.41 ID:x+ymkBqL
>>653
やっぱり頭だったのかい?
新情報dクス
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 03:14:04.69 ID:ejcvbwj0
やたー、青クック25分で撃破。やっぱ麻痺つきは強いね
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 03:14:15.26 ID:wHidCURL
>>654
頭でした、尻尾についてるのは破壊すると
地面にアイテムが落ちる(光ってる)からそれを拾うと入手可能
ソロでやったから15分もかかった、寝よ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 03:18:37.73 ID:mHXBsT2y
>>656
あーあれか。

オンで見たけど拾い損なったぁぁぁぁ orz
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 03:25:32.91 ID:DwbCixzj
尻尾のやつ、フンだったぞw

頭部位破壊報酬でFA?
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 03:39:31.28 ID:dZ6qUfRj
大名なめてかかったら意外と苦戦しちまった…
足斬ってすっころばせるのが安定するね。片手剣の王道みたいなもんだが

つーか雑魚掃除めんどいな、こりゃ
かといって掃除せんとゲネポス麻痺→大名アタックのコンボ喰らったりするからなぁ
一応枯れるけどゾーン変えると復活しとるのはなんとも
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 03:40:50.05 ID:yeTQYlMa
クロオビ、演習で片手剣チケットをとるとリストにのるけど麻痺がない。
まぁタツジンについてればいいんだけどね
661【鉄系】:2006/02/18(土) 04:02:19.67 ID:ydc2+Cea
頭部位破壊したけど極彩色でなかった・・・
確定報酬じゃないのかな?2段階破壊とかじゃないよね・・・(´・ω・`)
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 04:03:23.58 ID:HlDlF2po
頭部って2段階かも?
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 04:04:58.97 ID:yXSg6bqp
他のスレ見ると頭は2段階っぽいね
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 04:15:16.97 ID:6gqC204g
やっと頭出た・・・これでドスバイトが作れるおwktk
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 04:27:35.79 ID:ZHNz3Vwa
いいなぁ・・・頭でねぇよ(;ω;) 5回くらい捕獲したんだが…
ドスバイトはいったん諦めて、毒束とデスパラを目指してる。
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 04:28:20.59 ID:e9b1zZ6j
片手でクシャルぬっころしてきた(´・ω・`)
なかなか手応えあったぜ・・!
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 04:41:50.06 ID:Z5OEX+cl
>>ドスバイトダガー改→ドスファングダガー
すげー欲しいんだが
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 04:46:22.46 ID:oKokkRQe
>>665
漏れも捕縛しまくってるのにでないよ・・・
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 05:11:43.12 ID:nE2u8Wkm
普通に剥ぎ取って頭でたお
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 05:27:26.15 ID:JtzFwyQQ
すまんがババコンガの頭破壊情報がでて10回づつ討伐と捕獲を繰り返してみたが
出る気配ない・・・破壊できてないのか?一段目は完全にわかるんだが二段目ってどうなる?
すまんが入手したときの感じ教えてくれ・・・ドスバイでやってるからとどいてないのかな?
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 05:43:59.07 ID:UZFS8k5U
そういや、本スレでババコンガと戦うときは状態異常肉使えみたいなこと書いてあったけど
食ってくれるのか?
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 06:00:24.07 ID:88z1vOpe
俺も極彩色で詰まったorz
二段階破壊したらツルツルになるのか?
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 06:07:29.80 ID:ydc2+Cea
一段階目は頭のモヒカン(?)が爆発で
二段階目は顔の赤い部分が取れる・・・でいいのかな?

今顔の赤いのがなくなったところで討伐したんだけど
報酬で極彩色でなかった・・・orz
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 06:09:52.35 ID:88z1vOpe
>>673
赤い部分か、もうババ飽きた・・・thx!!

確定でもないのかな?
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 06:17:32.94 ID:DwbCixzj
だめだああああああああああああ

全然出る気配なし。
2段階破壊さっきからやってるけど一向に出ない。

これでガセだったら・・・・・・

ウワァァ(つД;)ァァン
676光の使者:2006/02/18(土) 06:19:08.20 ID:hAljPs4N
相談に乗ってほしいなりぃぃ。
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 07:26:14.66 ID:ejcvbwj0
デスパライズよりおすすめの片手剣ある?
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 07:30:23.52 ID:fVnoST/J
>>677
634,635
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 07:38:19.38 ID:ejcvbwj0
デスパライズが一番なのか。
早く完成しちゃってちょっとありがたみないなぁ。
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 07:40:33.97 ID:BeV9r5VA
極彩色でねえなほんと…強化できねえorz
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 07:42:18.73 ID:U9ozLoH5
序盤じゃデスパラが一番だろうね
今回もタツジンが存在してるならそっちの方が良いが
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 07:59:30.05 ID:NOi/jYAt
デッタバも強いよ〜
トトスくらいなら10分で狩れるし
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 08:38:40.89 ID:qffIle5F
極彩色出ないね
2段階破壊して、さらに報酬で出る確率は希だそうだ
ふざけんな
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 08:53:09.60 ID:88z1vOpe
2段階ってガチなの?どうやっても1段階なんだけど・・・
2回寝かして回復させた結果・・・orz
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 09:03:20.21 ID:PWdNat2l
ドスファングダガー
35620z
攻撃力266
斬れ味はドスバイトダガー改より緑がややのびて少しの青付き

必要素材
ランポスの尖爪7
堅竜骨5
竜玉1

で、グラフィックは変わりませんよっと。
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 09:04:39.84 ID:Xb++HFTy
あーデスパラ作ってみようかな。
極彩色出ないし煮詰まってきたぽ。
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 09:16:59.85 ID:qffIle5F
また今回も桃毛獣の毛か・・・と思ったら

極彩色キタアアアアアアアア!!

やった・・・これで強化できるぞ
頭部破壊は頭がスーパーサイヤ人みたいなのになれば良いみたい
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 09:55:26.86 ID:88z1vOpe
ころしてでも うばry

あれ・・・キテタアアアアアアアアアアアア!!!!
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 09:56:55.97 ID:88z1vOpe
ババコンガ
極彩色の毛
頭破壊は一回でおk
確率はひくいと思われる
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 11:02:39.32 ID:kOfmweHX
片手つおいな
オンババ応急だけでいけたよ
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 11:25:29.08 ID:+WmHJq9Q
今回も物欲センサーの威力は凄いな
ドスバイトダガー作りTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
討伐20回、捕獲10回にしてまだ頭でNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

捕獲(討伐)まで3分切れるまでになっちまった
キャンプ(麻酔玉、シビレ罠、閃光取る)>5でランポス清掃>ドスラン現る
>ジャンプor回転斬り10回>閃光>罠>ジャンプ斬り一回のあと麻酔*2
までで3分弱
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 11:42:40.94 ID:NOi/jYAt
ダオラ倒したー!
死束で15分くらいでした
多少強引に攻撃して毒らせまくるのがいいみたいやね
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 11:48:49.13 ID:T2xeN11r
ここで聞くのもなんだけど、砂漠の爺さんの位置教えて下さい。
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 11:59:36.10 ID:x+ymkBqL
極彩色はやっぱり粘らないとダメか・・・・

<<頭を必死に出そうとしている>691に、ココで諦めたら顔向けができん!>>
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 12:00:08.32 ID:/ZG+ZNUE
>>693
猫の巣だと思う。
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 12:01:20.28 ID:T2xeN11r
>>695
どうもありがとう。
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 12:18:28.21 ID:HpaNMcTO
頭って出にくかったんだな
1回捕獲したらもらえたから気にならんかった
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 12:23:29.38 ID:RxlFSg3d
物欲センサー絶好調
ゲネポスの皮でまで発動しますかそうですか
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 12:30:30.41 ID:DVvmITak
やっとデッドリィポイズンできたヽ(゚∀゚ )ノ
毒袋求めて3時間・・・orz

ハンターナイフ
┗ハンターナイフ改
  ┣ハンターカリンガ
  ┃┗ハンターカリンガ改
  ┃ ┣アサシンカリンガ
  ┃ ┃┣ドスバイトダガー
  ┃ ┃┃┗ドスバイトダガー改→?
  ┃ ┃┗スリープショテル
  ┃ ┗サーペントバイト
  ┃  ┣ハイドラバイト
  ┃  ┃┗デッドリィポイズン ATK:168 毒:360
  ┃  ┃ ┗プリンセスレイピア ATK:196 毒:370
  ┃  ┃  (必要素材 雌火竜の棘x1 雌火竜の鱗x5 毒袋x6)
  ┃  ┃
  ┃  ┗ヴァイパーバイト
  ┃   ┗デスパライズ(終) ATK:210 麻痺:260
  ┗ツインダガー(双剣)
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 12:31:29.74 ID:jllNtVRj
>>691
オン上位クエで頭結構落とすぞ
物欲センサーかもしれんが
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 12:34:09.25 ID:yqJ4qPym
>>プリンセスレイピア ATK:196 毒:370
これマジ?なんかカッコイイな
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 12:52:56.39 ID:DVvmITak
>701
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload322561.jpg

強化リストで見れる画像を携帯で撮ってみた。
緑ゲージがデッドリィポイズン(=サーペントバイトと同じ長さ)より
短くなって、黄色ゲージが長くなってる。

もう一段階強化しないと実用的じゃないかも(´・ω・`)
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 12:55:35.90 ID:yqJ4qPym
さらに上があるのか。こりゃwktkだな
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 13:06:59.41 ID:qd8D5Tv0
ハンターナイフからの死束は攻撃力低いのか?
ボーンから毒束まで来たんだけど、死束は攻撃224だったよ
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 13:16:21.32 ID:ydc2+Cea
>>704
ヒント:「タバルジン」&「ポイズン」
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 13:30:09.74 ID:qd8D5Tv0
また違うのかorz
ゲリョスの尻尾にビンタされてきます。
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 14:02:04.66 ID:nRltYjwX
ハンターナイフ
┗ハンターナイフ改
  ┣ハンターカリンガ
  ┃┗ハンターカリンガ改
  ┃ ┣アサシンカリンガ
  ┃ ┃┣ドスバイトダガー
  ┃ ┃┃┗ドスバイトダガー改
  ┃ ┃┃ ┗ドスファングダガー ATK:266
  ┃ ┃┗スリープショテル
  ┃ ┗サーペントバイト
  ┃  ┣ハイドラバイト
  ┃  ┃┗デッドリィポイズン ATK:168 毒:360
  ┃  ┃ ┗プリンセスレイピア ATK:196 毒:370
  ┃  ┃  (必要素材 雌火竜の棘x1 雌火竜の鱗x5 毒袋x6)
  ┃  ┃
  ┃  ┗ヴァイパーバイト
  ┃   ┗デスパライズ(終) ATK:210 麻痺:260
  ┗ツインダガー(双剣)
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 14:33:00.18 ID:BWi88spl
>>691
アサシンカリンガに限界を感じてきたから、
>>691のやり方でドスラン捕獲しようとして失敗。
が、倒して剥ぎ取り1発目で頭ゲット。
…ありがたみねぇ。
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 14:36:02.64 ID:mHXBsT2y
雌竜狩りかー。でも先がありそうでワクテカだな
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 14:50:25.14 ID:0DSBK3IX
>>698
お前は俺かwww
さっきまでひたすらゲネポス狩ってた
鱗鱗麻痺牙鱗麻痺牙麻痺牙うろkとかもうね
なんだよ麻痺牙30皮2枚ってwww
でもまぁおかげで麻痺袋は10個溜まっててデスパラすぐ作れた
今回も物欲センサー大絶賛稼動中!
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 15:04:35.03 ID:mHXBsT2y
ゲネポス皮はなんだか知らんが普通にめっさ優先順位下げられたよな
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 15:11:47.30 ID:9T3XrJzs
>711
サブのゲネ討伐ならすぐ集まる希ガス
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 15:21:07.61 ID:AQxkn+nD
初ブランゴ行ってきたけど雑魚召還がテラウザス
後ろから攻撃しようとしてバックステップでダメージ受けたのには焦った
なんとか倒して生産リストにフロストエッジのったよ。早く作りTEEE
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 15:29:04.36 ID:4R+OFRx3
>>712
そうでもなかったよ
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 16:02:56.03 ID:x+ymkBqL
ポイズンタバールってアサシンガリンガからだよな・・・?
作るアイテム全部持っててもでてこない
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 16:04:58.42 ID:Qkd4R5Aw
>>635みりゃわかるけど骨系からの進化にかわってる
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 16:12:37.01 ID:x+ymkBqL
>>716
すまんかった
クシャルダオラに回復G10個使ってくる
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 16:29:41.32 ID:9T3XrJzs
>714
そうでもなかったか。
スマン
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 16:31:10.05 ID:RxlFSg3d
>>712
ゲネの鱗ばっかだった
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 17:22:26.09 ID:nRltYjwX
ハンターナイフ −−−
┗ハンターナイフ改 −−−
  ┣ハンターカリンガ −−−
  ┃┗ハンターカリンガ改 −−−
  ┃ ┣アサシンカリンガ −−−
  ┃ ┃┣ドスバイトダガー ○−−
  ┃ ┃┃┗ドスバイトダガー改
  ┃ ┃┃ ┗ドスファングダガー ATK:266
  ┃ ┃┗スリープショテル
  ┃ ┗サーペントバイト
  ┃  ┣ヴァイパーバイト
  ┃  ┃┗デスパライズ(終) ATK:210 麻痺:260
  ┃  ┗ ハイドラバイト
  ┃   ┗ デッドリィポイズン ATK:168 毒:360
  ┃    ┗プリンセスレイピア ATK:196 毒:370
  ┃     ┗プリンセスレイピア改
  ┗ツインダガー(双剣)
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 17:26:36.92 ID:/Rxz7Xdf
今デスパラ使ってるんですが、麻痺260とかの数値って発動率?
説明書読んでも乗ってないし良くわからないんだ・・。誰かたのんます
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 17:30:48.95 ID:4R+OFRx3
>>721
蓄積値
仮にクックの麻痺発動が100だとすると、デスパラの蓄積値は260/10で26
4回麻痺イフェクトが出れば麻痺する計算
イフェクト麻痺の出る確率はこれも今まで通りなら1/3
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 17:54:44.68 ID:tEgzMejs
ねこ?ぱんち完成記念カキコ
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:16:11.76 ID:wHidCURL
オメ モンスターの体液でねえ
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:28:23.23 ID:mHXBsT2y
デスパラでドスゲレにリベンジ麻痺かましたやったぜひゃっほう。
一応効くこともあるんだな麻痺。
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:42:06.52 ID:nRltYjwX
片手剣で破壊可能な部位まとめ
クック・青クック:耳
ドスガレオス:?
ダイミョウザザミ:?

全然まとめじゃないヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:46:35.68 ID:4R+OFRx3
>>726
ババの頭も追加
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:48:32.47 ID:SupgqVZx
デッドリィ作るための毒テング何処に有るんでしょうか
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:49:50.59 ID:gQ9N5QyY
ゲキレツ毒テングってどこにあるんですか?調合?
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:52:13.12 ID:nRltYjwX
Q:ゲキレツ毒テングどこ?
A:沼地4のキノコ。2カ所。毒沼になってないと取れない。
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:52:52.63 ID:SupgqVZx
>>730
即レスどうも有難うございました
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:52:57.38 ID:B6uKiYos
>729
夜の沼で取れる。
毒沼ん中で採取しないとならんので、命がけだw
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:54:00.90 ID:gQ9N5QyY
>>730
dクス行ってきます
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:54:19.65 ID:B6uKiYos
>730
その左隣のエリア(5だったかな?)でも採れる場所2つあるよ
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 18:59:48.77 ID:ydc2+Cea
レイア&フルフル討伐記念パピコ

レイアはノーモーションタックルがなくなって
正面にいるときのタックルでも一瞬タメが入るようになってた。
フルフルは攻撃自体変わってないけど体力ありすぎ。
応急薬のみでいけたけどそろそろデスパラに限界を感じてきた・・・
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 19:18:58.98 ID:mfZzyzp/
オフだと片手新武器いっこも作れなくね?
もしや錆びた塊から新武器とか?
つーかオフで塊出る?
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 19:25:22.32 ID:O5mhSnXS
>>736
砂漠4で出た。季節は多分寒冷だったと思う。
オンの同じ場所でもう2個取れたけど、
3つともハンマーだったから系統固定なのか?とも考えてる。

同じ場所でハンマー以外の系統取れた人居たらレス頼む。
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 19:29:45.18 ID:kICkHl41
>>736
オフだと砂漠4で塊確認

つーか、まだ発売して1週間も経ってないのに新武器いっこも作れなくね?とか知るかボケ
少しは我慢しろ
ポータブルの時もだが最近は我慢できないガキが多杉
おかげで本スレが悲惨な事になってるし
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 19:31:07.85 ID:kICkHl41
>>737
俺はランスの塊ゲッツした
太刀の塊も確認された模様
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 19:33:28.03 ID:O5mhSnXS
>>739
トンクス。原因は物欲センサーだったのね(´・ω・`)
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 19:38:37.50 ID:gQ9N5QyY
ゲキレツ毒テング教えてくれた人dクス
デスパラに続きデッドリィも作ったおノシ
雪山っていつでるの?
オフです
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 19:42:25.60 ID:mHXBsT2y
やっぱ塊からは封龍剣かな。
チラホラ他の武器の報告見ると大地の結晶だけでは済まなそうな悪寒だが。
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 19:50:41.83 ID:ydc2+Cea
>>741
質問スレ池
ここは片手剣好きの人たちがまったりすごす憩いの場だ。
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 19:57:28.24 ID:wAX4S/GQ
サーペントバイトを作るのにモンスターの体液が必要なんだが
皆はどうやって虫を砕かずにやっつけました?

ハンターナイフでも砕けてしまう・・・・
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 19:58:45.68 ID:X8B9VgC0
>>649
詳しく
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 20:00:15.28 ID:X8B9VgC0
>>744
毒けむり玉or毒弾or毒武器
毒状態で倒すと剥ぎ取れるべ。

あとはサブのランゴとかカンタをクリアすると時々手に入った気がする
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 20:01:14.11 ID:ydc2+Cea
>>744
つ【素材玉】+【毒テングダケ】
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 20:03:01.02 ID:wAX4S/GQ
>>746
情報サンクス
毒玉もって行ってみる!
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 20:58:40.37 ID:+4BIvcBn
デスパライズが使い勝手いいけど
それ以降
他の片手剣でいいのないね>オフで
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 21:01:23.93 ID:wHidCURL
上の方のレスに火炎袋取ったら炎属性の片手武器出たって書いてあるね
火炎袋取っても出ないって事は他のアイテムがキーなのかな?
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 21:01:36.43 ID:x+ymkBqL
>>749
ドスバイトダガーマジお勧め
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 21:01:59.88 ID:mHXBsT2y
おれはさびた塊に特攻してみるぜ
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 21:11:07.37 ID:+4BIvcBn
>>751
極彩色の毛以外素材あるけど
どうして? 

>>752
砂漠4で採掘だっけ・・・・全然でないorz
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 21:33:39.78 ID:/pY947RA
オフで全属性の片手剣を手に入れることが俺の目標なんだけど
麻痺・毒・氷・炎・水・雷・睡眠・龍の8種類だよね?

炎、水、睡眠以外の剣は確認済みなんだけどこの3属性ってオフでもあるのかな
すごく気になってる;;






もしなかったら弓になるかな・・・
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 21:33:52.35 ID:kICkHl41
>>753
物欲センサー絶好調だな

俺はマカライト掘りに行ったのに1個しか出ない上、音爆等アイテム大量に持ってたから
さびた塊きたときはマカライトくれよ!と心の中で絶叫してしまった。。。
まぁ無心で掘り続ければ出るだろw
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 21:34:07.30 ID:/pY947RA
sage忘れごめん><
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 21:34:50.27 ID:pL5rG6yL
サーペンバイト・アサシンカリンガからそれぞれどう派生するか教えて欲しいのですが
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 21:35:34.13 ID:mHXBsT2y
いやっほう!季節変わって砂漠いけなくなったぜーい。
ストレス仕様万歳!

まあドスラン頭無いし密林でがんがるよ
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 21:38:41.45 ID:kICkHl41
>>757
このスレ内を検索しようとする気はないのか?
無いのなら質問スレに池
二度と来るな
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 21:52:22.66 ID:ojGISqS/
ボス猿の頭から後臭いゲト
さあ竜骨大のために魚おろしにいくか・・・
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:03:14.46 ID:pL5rG6yL
>>759
検索したらあったよ、ありがとう優しいなおまい
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:04:29.88 ID:ydc2+Cea
>>750
>>649が言ってるのはきっと大剣のバルバロイブレードだと大胆予想
レア4で火炎袋がキー素材だし・・・wktkしてたのになぁ(´・ω・`)
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:26:40.91 ID:nRltYjwX
砂漠4に3箇所掘れるとこあるけどどこからさびた塊出るんだろ?
マップ左上?左下?右下?
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:34:07.63 ID:+4BIvcBn
砂漠の大名に片手剣でやった奴多い?

大名だけはランスに浮気してしまった俺・・・
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:39:30.75 ID:+v2Yfhme
>>764
片手でやったというか、

片手以外の武器で討伐したら負けかなと思っている。
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:43:25.80 ID:kICkHl41
>>764
普通にアサシンカリンガでぬっころした
怒ってると危ないが通常は楽勝
つーか、弾かれない+スーパーアーマーはめっちゃ楽だなぁ
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:44:59.01 ID:HpaNMcTO
スーパーアーマーにたよってると体力減ってるのに気づかず死亡率が上がった
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:48:26.98 ID:B6uKiYos
>754
睡眠はトトス剣が作れないか?
アサシンカリンガからスリープショテルに派生すると思うんだが。
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:56:37.02 ID:R7TZszAr
>>764
スーパーアーマーは良いよな
飛び立つor着地前の飛竜叩き落としたらかなり気持ち良い
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 23:01:26.03 ID:ejcvbwj0
>>764
倒すだけなら片手剣一番楽だろ
斜め後ろから足だけ切ってりゃいい。
771769:2006/02/18(土) 23:19:09.88 ID:R7TZszAr
ぶはアンカみすってるorz
>>766でした
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 23:45:44.68 ID:0DSBK3IX
デスパラ今まで使ってなかったからスゴイ新鮮だ
罠コンボかましてたら大名の殻壊れてタノシス
ってか罠楽しい
クモの巣が輝いて見える
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 23:49:18.08 ID:dExESqwK
>>726
ダイミョウのハサミは片手で破壊できたよ
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 23:56:13.02 ID:kICkHl41
片手剣で破壊可能な部位まとめ
クック・青クック:耳
ドスガレオス:?
ダイミョウザザミ:ハサミ
ゲリョス:頭
リオレイア:頭・両翼・尻尾

問題はゲリョスの頭を攻撃するチャンスが全然ないことだが・・・
つーか、レウスはどこいったレウスは・・・
雪山まで行ったが影も形も見えん
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:03:11.67 ID:ejcvbwj0
ババコンガの頭も追加
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:04:49.74 ID:Mrdju5wM
>>774
追加 ババコンガ:頭
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:12:17.71 ID:OmWv1y++
レウス絶滅説
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:19:00.81 ID:5yIvjU8V
スロストエッジが生産リストに出現 ワクテカが止まらない
しかし今回は前作で愛用していたオデッセイはあるんだろうか
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:22:41.32 ID:7Ft2Ihn6
クシャル討伐記念真紀子
めちゃめちゃつえーよ(´・ω・`)

一応解析結果でモンスターとか武器の一覧でてるみたいよ。
それによればレウスもオデッセイもデータ的には存在してる。
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:30:22.61 ID:B7y7I/QN
>>779
詳細キボンヌ
雪山クシャルダオラ倒せねー(;´Д`)
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:36:44.14 ID:7Ft2Ihn6
>>780
MH2解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html

ここの日記に一部解析結果が出てる。

雪山クシャルはきついね・・・一発くらったら瀕死になる(´・ω・`)
おれは頭と脚がバトル、それ以外クック、武器は死束でいけたよ。
閃光でピヨらせてひたすら毒にした。頭部破壊してる余裕はないっすorz
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:40:18.18 ID:B7y7I/QN
>>781
毒武器でいってみる(`・ω・´)シ
サンクス
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 01:02:41.53 ID:BQERVF0G
高い金出してフロストエッジ作ったけどデスパライズのが圧倒的に使い勝手が良くてお蔵入り。
切ない・・・
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 01:04:18.17 ID:sUCE4Hgm
サブに打撃武器も欲しいけど、ランスとハンマーどっちがいいかなぁ・・・。
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 01:34:12.61 ID:/h9bzFmj
今作は片手剣強くなってて嬉しい 。・゚・(ノД`)・゚・。
もうゲリョス戦で大剣に持ち替えなくてもいいんだね(`・ω・´)
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 01:34:23.70 ID:WznUtDcZ
>>784
大骨塊マジおすすめ。
そこらの武器よりよっぽど強い。
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:00:22.11 ID:Rhg05l/t
>>786
同意。あれはバランスおかしい。特にオフの香具師は絶対作るべき。
ハンマーだから対ファンゴ性能良すぎだし、対カニも10分かからん。
俺は中盤までこれ一本で切り抜けた。
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:09:32.15 ID:n/NOj432
ババコンガ2匹目で極彩色げt
ついでにミニ金冠もget!
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:19:57.08 ID:U2mVqnAV
Gでずっと片手剣使ってたんだけど、
2では太刀を使ってた。
でも神楽から進まないし、オフガノトトスが難しいからサブでも使おうと思って、
悩んだ結果古巣の片手に戻ってきた。
最初アサシンカリンガでガノトトス行ったんだけど2、3回時間切れ。
本気出してドスバイトにしてから行ったら15分くらいで殺した。
ドスバイトダガーツヨス。
ってかドスバイトにしたら何故かガノトトスが急に素直になって水から出てきた。
まぁ結果オーライ。

790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:22:53.99 ID:U2mVqnAV
スパスパ斬れるわジャンプ斬りが風圧無効だわ
スーパーアーマーまで追加されちゃってこりゃ本格的に神調整だね。(片手剣に関しては)
最近は生斬り上げ→ワンツーの新コンボにも慣れてきた。これも強い。
抜刀状態でアイテム使えるのはあってもなくてもあんま変わんない。
回復役とか砥石なんかは結局ダッシュで離れてから使うし。
まぁそこかしこでちょっとした役に立つ事はあるだろうけど。
風圧で近づけない時にブーメラン、なんて使い方を期待してたけど、
ジャンプ斬りが風圧無効だから意味なくなっちゃったじゃん。
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:28:51.43 ID:fX5n8ziM
スーパーアーマーついてるから風圧なんか関係ねえ!
っとダオラに突っ込んだら見事に吹っ飛ばされた
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:32:10.83 ID:prAP/8iB
>>790
抜刀状態でアイテム使えるのは採掘で重宝する
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:33:27.21 ID:sUCE4Hgm
>>792
虫が来てもすぐ切れるしな
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:36:06.02 ID:AyqK2qUv
どうせなら剥ぎ取りも抜刀状態でやりたかったよな
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:39:22.44 ID:KByJp8SQ
金が無くてデスパラ作れなかったから
ヴァイパーバイトで大名に挑んだんだが
研石忘れて弾かれまくりw


結局アプケロスが止めを刺しやがった
おまいらも気おつけろよ(´・ω・`)
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:42:43.43 ID:prAP/8iB
ハンターナイフ ATK:84 −−−
┗ハンターナイフ改 ATK:98 −−−
  ┣ハンターカリンガ ATK:126 −−−
  ┃┗ハンターカリンガ改 ATK:154 −−−
  ┃ ┣アサシンカリンガ ATK:168 −−−
  ┃ ┃┣ドスバイトダガー ATK:224 ○−−
  ┃ ┃┃┗ドスバイトダガー改 ATK:238 ○○−
  ┃ ┃┃ ┗ドスファングダガー ATK:266
  ┃ ┃┗スリープショテル ATK:180 睡眠:180 ○−−
  ┃ ┃ ┗ガノフィンショテル ATK:182 睡眠:230 ○−−
  ┃ ┃  ┗ガノフィンスパイク ATK:210 睡眠:260 ○○−
  ┃ ┗サーペントバイト ATK:182 −−−
  ┃  ┣ヴァイパーバイト ATK:196 麻痺:220 −−−
  ┃  ┃┗デスパライズ(終) ATK:210 麻痺:260 ○○−
  ┃  ┗ ハイドラバイト ATK:112 毒:200 −−−
  ┃   ┗ デッドリィポイズン ATK:168 毒:360 −−−
  ┃    ┗プリンセスレイピア ATK:196 毒:370 ○−−
  ┃     ┗プリンセスレイピア改
  ┗ツインダガー(双剣)
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:49:02.87 ID:sUCE4Hgm
大骨塊作ってみた。
確かに走り回れる感じは片手剣だけど、攻撃の出が遅いなぁ。
大剣みたいに抜刀攻撃すりゃいいんだろうか
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:50:51.57 ID:prAP/8iB
ボーンククリ ATK:98 −−−
 ┗ボーンククリ改 ATK:112 −−−
   ┗ボーンピック ATK:140 −−−
     ┣ボーンピック改 ATK:168 −−−
     ┃ ┣ボーンネイル ATK:182 ○−−
     ┃ ┃ ┣リベットクラブ ATK:224 ○−−
     ┃ ┃ ┗サンダーベイン ATK:196 雷:170 ○−−
     ┃ ┃  ┗ライトニングベイン
     ┃ ┃   ┗雷神剣インドラ
     ┃ ┗ポイズンタバルジン ATK:196 毒:320 ○○−
     ┃   ┗デッドリィタバルジン(終) ATK:224 毒:390
     ┗ボーンシックル(双剣)

フロストエッジ ATK:168 氷:190 (キー素材:雪獅子の毛)
 ┗フロストエッジ改 ATK:210 氷:230
  ┗ハイフロストエッジ

ねこ?ぱんち (キー素材:肉球スタンプ、タル蓋)
 ┣にゃんにゃんぼう ATK:168 麻痺:300
 ┗メラルーツール ATK:154 麻痺:360
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:51:29.66 ID:KByJp8SQ
>>797
溜めがメインじゃね?
と、教官のハンマーランポス5匹討伐で瀕死になった俺が言ってみる
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:56:07.96 ID:sUCE4Hgm
>>799
たしかにあの大回転は敵の攻撃無視して突っ込めそうだが・・・
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:59:04.69 ID:KByJp8SQ
>>800
室伏じゃなくて叩くほうね、レバー入れなければ叩けるよ
ハンマースレ見るのが一番早いと思う
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 03:01:01.33 ID:aQeuPTHT
雷神剣インドラが雷神剣ツンデレに見えた
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 03:01:28.01 ID:AyqK2qUv
ちょうど俺も大骨塊作ってみた
このパワフルさは・・・抜け出せなくなりそうだ・・・
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 03:03:47.11 ID:KlN0sdqh
猫装備のキー素材ってネコ切ってればいいのかな?
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 03:08:42.35 ID:VcYaq9Kl
ハンマーの基本はタメ2だよ
それだけやってりゃ大抵勝てる
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 03:16:17.72 ID:ijtG07hb
火武器どうやったら作れるんだろ
火竜の骨髄でたけど生産リストに変化ないし
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 04:11:16.78 ID:eZTj9SGZ
無印とかは火炎袋・火竜の骨髄・甲殻・鱗あたりだったか
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 04:23:15.40 ID:TAgWd5SX
お前ら・・・

フロストエッジの氷エフェクト気持ちいいな(*´Д`*)
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 04:42:09.95 ID:oa8keO2C
デスパラでクックなら10分以内で回復なしで
勝てるようになったのだけど

大名は駄目だった・・・大名の脚狙うんだよね?戦法
良い時期とかあるのかな
昼の温時にいったら回りが突進するアプケロスばっかでハメラレタorz
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 04:49:08.85 ID:WDOvgkoH
季節は忘れたけど夜に行ったら雑魚が少なくて楽だったことあったな
クックが楽に倒せるなら、ちょっと慣れれば楽勝だと思う
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 04:52:26.12 ID:qaW1pu4H
>>774
ドスガレの背ビレもボロボロに出来たはず

大名逃げまくるのなんとかならんのか
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>810
そうか、、、片手剣始めてまだ数時間だしなw
神楽から浮気して麻痺剣にしたら面白くて片手剣が主力になりそう