【モンスターハンター】片手剣スレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:26:40.91 ID:nRltYjwX
砂漠4に3箇所掘れるとこあるけどどこからさびた塊出るんだろ?
マップ左上?左下?右下?
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:34:07.63 ID:+4BIvcBn
砂漠の大名に片手剣でやった奴多い?

大名だけはランスに浮気してしまった俺・・・
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:39:30.75 ID:+v2Yfhme
>>764
片手でやったというか、

片手以外の武器で討伐したら負けかなと思っている。
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:43:25.80 ID:kICkHl41
>>764
普通にアサシンカリンガでぬっころした
怒ってると危ないが通常は楽勝
つーか、弾かれない+スーパーアーマーはめっちゃ楽だなぁ
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:44:59.01 ID:HpaNMcTO
スーパーアーマーにたよってると体力減ってるのに気づかず死亡率が上がった
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:48:26.98 ID:B6uKiYos
>754
睡眠はトトス剣が作れないか?
アサシンカリンガからスリープショテルに派生すると思うんだが。
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 22:56:37.02 ID:R7TZszAr
>>764
スーパーアーマーは良いよな
飛び立つor着地前の飛竜叩き落としたらかなり気持ち良い
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 23:01:26.03 ID:ejcvbwj0
>>764
倒すだけなら片手剣一番楽だろ
斜め後ろから足だけ切ってりゃいい。
771769:2006/02/18(土) 23:19:09.88 ID:R7TZszAr
ぶはアンカみすってるorz
>>766でした
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 23:45:44.68 ID:0DSBK3IX
デスパラ今まで使ってなかったからスゴイ新鮮だ
罠コンボかましてたら大名の殻壊れてタノシス
ってか罠楽しい
クモの巣が輝いて見える
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 23:49:18.08 ID:dExESqwK
>>726
ダイミョウのハサミは片手で破壊できたよ
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 23:56:13.02 ID:kICkHl41
片手剣で破壊可能な部位まとめ
クック・青クック:耳
ドスガレオス:?
ダイミョウザザミ:ハサミ
ゲリョス:頭
リオレイア:頭・両翼・尻尾

問題はゲリョスの頭を攻撃するチャンスが全然ないことだが・・・
つーか、レウスはどこいったレウスは・・・
雪山まで行ったが影も形も見えん
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:03:11.67 ID:ejcvbwj0
ババコンガの頭も追加
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:04:49.74 ID:Mrdju5wM
>>774
追加 ババコンガ:頭
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:12:17.71 ID:OmWv1y++
レウス絶滅説
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:19:00.81 ID:5yIvjU8V
スロストエッジが生産リストに出現 ワクテカが止まらない
しかし今回は前作で愛用していたオデッセイはあるんだろうか
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:22:41.32 ID:7Ft2Ihn6
クシャル討伐記念真紀子
めちゃめちゃつえーよ(´・ω・`)

一応解析結果でモンスターとか武器の一覧でてるみたいよ。
それによればレウスもオデッセイもデータ的には存在してる。
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:30:22.61 ID:B7y7I/QN
>>779
詳細キボンヌ
雪山クシャルダオラ倒せねー(;´Д`)
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:36:44.14 ID:7Ft2Ihn6
>>780
MH2解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html

ここの日記に一部解析結果が出てる。

雪山クシャルはきついね・・・一発くらったら瀕死になる(´・ω・`)
おれは頭と脚がバトル、それ以外クック、武器は死束でいけたよ。
閃光でピヨらせてひたすら毒にした。頭部破壊してる余裕はないっすorz
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 00:40:18.18 ID:B7y7I/QN
>>781
毒武器でいってみる(`・ω・´)シ
サンクス
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 01:02:41.53 ID:BQERVF0G
高い金出してフロストエッジ作ったけどデスパライズのが圧倒的に使い勝手が良くてお蔵入り。
切ない・・・
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 01:04:18.17 ID:sUCE4Hgm
サブに打撃武器も欲しいけど、ランスとハンマーどっちがいいかなぁ・・・。
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 01:34:12.61 ID:/h9bzFmj
今作は片手剣強くなってて嬉しい 。・゚・(ノД`)・゚・。
もうゲリョス戦で大剣に持ち替えなくてもいいんだね(`・ω・´)
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 01:34:23.70 ID:WznUtDcZ
>>784
大骨塊マジおすすめ。
そこらの武器よりよっぽど強い。
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:00:22.11 ID:Rhg05l/t
>>786
同意。あれはバランスおかしい。特にオフの香具師は絶対作るべき。
ハンマーだから対ファンゴ性能良すぎだし、対カニも10分かからん。
俺は中盤までこれ一本で切り抜けた。
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:09:32.15 ID:n/NOj432
ババコンガ2匹目で極彩色げt
ついでにミニ金冠もget!
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:19:57.08 ID:U2mVqnAV
Gでずっと片手剣使ってたんだけど、
2では太刀を使ってた。
でも神楽から進まないし、オフガノトトスが難しいからサブでも使おうと思って、
悩んだ結果古巣の片手に戻ってきた。
最初アサシンカリンガでガノトトス行ったんだけど2、3回時間切れ。
本気出してドスバイトにしてから行ったら15分くらいで殺した。
ドスバイトダガーツヨス。
ってかドスバイトにしたら何故かガノトトスが急に素直になって水から出てきた。
まぁ結果オーライ。

790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:22:53.99 ID:U2mVqnAV
スパスパ斬れるわジャンプ斬りが風圧無効だわ
スーパーアーマーまで追加されちゃってこりゃ本格的に神調整だね。(片手剣に関しては)
最近は生斬り上げ→ワンツーの新コンボにも慣れてきた。これも強い。
抜刀状態でアイテム使えるのはあってもなくてもあんま変わんない。
回復役とか砥石なんかは結局ダッシュで離れてから使うし。
まぁそこかしこでちょっとした役に立つ事はあるだろうけど。
風圧で近づけない時にブーメラン、なんて使い方を期待してたけど、
ジャンプ斬りが風圧無効だから意味なくなっちゃったじゃん。
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:28:51.43 ID:fX5n8ziM
スーパーアーマーついてるから風圧なんか関係ねえ!
っとダオラに突っ込んだら見事に吹っ飛ばされた
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:32:10.83 ID:prAP/8iB
>>790
抜刀状態でアイテム使えるのは採掘で重宝する
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:33:27.21 ID:sUCE4Hgm
>>792
虫が来てもすぐ切れるしな
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:36:06.02 ID:AyqK2qUv
どうせなら剥ぎ取りも抜刀状態でやりたかったよな
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:39:22.44 ID:KByJp8SQ
金が無くてデスパラ作れなかったから
ヴァイパーバイトで大名に挑んだんだが
研石忘れて弾かれまくりw


結局アプケロスが止めを刺しやがった
おまいらも気おつけろよ(´・ω・`)
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:42:43.43 ID:prAP/8iB
ハンターナイフ ATK:84 −−−
┗ハンターナイフ改 ATK:98 −−−
  ┣ハンターカリンガ ATK:126 −−−
  ┃┗ハンターカリンガ改 ATK:154 −−−
  ┃ ┣アサシンカリンガ ATK:168 −−−
  ┃ ┃┣ドスバイトダガー ATK:224 ○−−
  ┃ ┃┃┗ドスバイトダガー改 ATK:238 ○○−
  ┃ ┃┃ ┗ドスファングダガー ATK:266
  ┃ ┃┗スリープショテル ATK:180 睡眠:180 ○−−
  ┃ ┃ ┗ガノフィンショテル ATK:182 睡眠:230 ○−−
  ┃ ┃  ┗ガノフィンスパイク ATK:210 睡眠:260 ○○−
  ┃ ┗サーペントバイト ATK:182 −−−
  ┃  ┣ヴァイパーバイト ATK:196 麻痺:220 −−−
  ┃  ┃┗デスパライズ(終) ATK:210 麻痺:260 ○○−
  ┃  ┗ ハイドラバイト ATK:112 毒:200 −−−
  ┃   ┗ デッドリィポイズン ATK:168 毒:360 −−−
  ┃    ┗プリンセスレイピア ATK:196 毒:370 ○−−
  ┃     ┗プリンセスレイピア改
  ┗ツインダガー(双剣)
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:49:02.87 ID:sUCE4Hgm
大骨塊作ってみた。
確かに走り回れる感じは片手剣だけど、攻撃の出が遅いなぁ。
大剣みたいに抜刀攻撃すりゃいいんだろうか
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:50:51.57 ID:prAP/8iB
ボーンククリ ATK:98 −−−
 ┗ボーンククリ改 ATK:112 −−−
   ┗ボーンピック ATK:140 −−−
     ┣ボーンピック改 ATK:168 −−−
     ┃ ┣ボーンネイル ATK:182 ○−−
     ┃ ┃ ┣リベットクラブ ATK:224 ○−−
     ┃ ┃ ┗サンダーベイン ATK:196 雷:170 ○−−
     ┃ ┃  ┗ライトニングベイン
     ┃ ┃   ┗雷神剣インドラ
     ┃ ┗ポイズンタバルジン ATK:196 毒:320 ○○−
     ┃   ┗デッドリィタバルジン(終) ATK:224 毒:390
     ┗ボーンシックル(双剣)

フロストエッジ ATK:168 氷:190 (キー素材:雪獅子の毛)
 ┗フロストエッジ改 ATK:210 氷:230
  ┗ハイフロストエッジ

ねこ?ぱんち (キー素材:肉球スタンプ、タル蓋)
 ┣にゃんにゃんぼう ATK:168 麻痺:300
 ┗メラルーツール ATK:154 麻痺:360
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:51:29.66 ID:KByJp8SQ
>>797
溜めがメインじゃね?
と、教官のハンマーランポス5匹討伐で瀕死になった俺が言ってみる
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:56:07.96 ID:sUCE4Hgm
>>799
たしかにあの大回転は敵の攻撃無視して突っ込めそうだが・・・
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:59:04.69 ID:KByJp8SQ
>>800
室伏じゃなくて叩くほうね、レバー入れなければ叩けるよ
ハンマースレ見るのが一番早いと思う
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 03:01:01.33 ID:aQeuPTHT
雷神剣インドラが雷神剣ツンデレに見えた
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 03:01:28.01 ID:AyqK2qUv
ちょうど俺も大骨塊作ってみた
このパワフルさは・・・抜け出せなくなりそうだ・・・
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 03:03:47.11 ID:KlN0sdqh
猫装備のキー素材ってネコ切ってればいいのかな?
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 03:08:42.35 ID:VcYaq9Kl
ハンマーの基本はタメ2だよ
それだけやってりゃ大抵勝てる
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 03:16:17.72 ID:ijtG07hb
火武器どうやったら作れるんだろ
火竜の骨髄でたけど生産リストに変化ないし
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 04:11:16.78 ID:eZTj9SGZ
無印とかは火炎袋・火竜の骨髄・甲殻・鱗あたりだったか
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 04:23:15.40 ID:TAgWd5SX
お前ら・・・

フロストエッジの氷エフェクト気持ちいいな(*´Д`*)
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 04:42:09.95 ID:oa8keO2C
デスパラでクックなら10分以内で回復なしで
勝てるようになったのだけど

大名は駄目だった・・・大名の脚狙うんだよね?戦法
良い時期とかあるのかな
昼の温時にいったら回りが突進するアプケロスばっかでハメラレタorz
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 04:49:08.85 ID:WDOvgkoH
季節は忘れたけど夜に行ったら雑魚が少なくて楽だったことあったな
クックが楽に倒せるなら、ちょっと慣れれば楽勝だと思う
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 04:52:26.12 ID:qaW1pu4H
>>774
ドスガレの背ビレもボロボロに出来たはず

大名逃げまくるのなんとかならんのか
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>810
そうか、、、片手剣始めてまだ数時間だしなw
神楽から浮気して麻痺剣にしたら面白くて片手剣が主力になりそう