哲学持って戦え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
信者ちゃんイライラMAX
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up256301.jpg
2既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:04:02.00 ID:gcS57R5S
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
3既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:04:56.13 ID:X0nZ730U
哲学ってなんですか?(うえからめせん
4既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:05:33.65 ID:rG2r/pl4
よし逃げする事で救える命がある
5既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:05:37.41 ID:/s9VrooH
5.632
私(あるいはこれを読むあなた)は世界に属さない。

6.41
世界の意義は世界の外に出なければならない。
世界のすべてはあるようにあり、すべては起こるように起こる。
世界の中には価値が存在しない。

―Ludwing Josef Johann Wittgenstein 『論理哲学論考』―
6既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:07:15.04 ID:fR99oXMp
哲学板でやれ
7既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:07:28.87 ID:F4+h7AsI
>>5
5.632って部分がごムイって変換されてもうダメ
8既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:08:28.39 ID:h8AW3BQ+
これはたまげたなぁ・・・
9既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:10:38.45 ID:tJRZ/RAV
誰の武器だよ
10既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:13:25.26 ID:vjXEKHe6
この人が小学生なら仕方ない、中学生なら年相応の病気だろう
高校生以上ならまだまだやり直せる、大学生ならそろそろやばい
もし社会人なら部屋から出ずに一生引き籠もっていて欲しい言語レベル
11既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:13:25.66 ID:PA8kZ7fx
哲学士は新しいな
12既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:15:31.98 ID:nXbMrdDc
13既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:15:47.30 ID:MRm3jYDz
とうとう学者の本が武器になるのか
14既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:17:14.59 ID:8rdoAYlp
ほんと徹底した事なかれ主義だなこいつらは
どうでもいい関係ないっていつも現実から目を背けてるからネトゲなんかにハマるんすわ

という自己紹介
15既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:17:39.86 ID:mlz9r2G1
5歳の息子持ちでこれはあかんでぇ…

>>13
既に14ちゃんのクラスで本持って殴ってるぞw微々たる威力だが
16既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:21:48.30 ID:WCG2Mi/k
677 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2013/08/21(水) 18:17:25.69 ID:4ptsVQvB
キャッチフレーズコンテスト優勝できただろこれ!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up256306.jpg
17既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:22:28.04 ID:vjXEKHe6
>>12
ネットの上だけでも賢くみせたい病なのかな…。。。
18既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:23:17.50 ID:rG2r/pl4
哲学??
無いのかお前には、俺にはあるぞ

放たれる研磨されたマクロ
19既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:23:23.92 ID:PzO9KEi8
>>16
これは優勝だわ
20既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:24:35.80 ID:r17KbBxW
>>15
俺の哲学に反する!とかいって問題から目を背けて生きてそう
21既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:25:10.32 ID:jpl4Zl+Y
>>16
かっこよすぎ
22既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:26:23.22 ID:fR99oXMp
ハイランダーって所がいっそう哲学者っぽさをうかがわせるな
23既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:28:00.12 ID:aC3FlyO3
哲学わろた
俺らがやってんのはイジメで間違いないけどなw
24既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:28:11.73 ID:lMbFXE2f
FF14宗教哲学の開祖である
25既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:29:54.72 ID:/tXNrY/H
さすが5歳の息子に哲学求めちゃう人だけあるわ
26既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:30:06.23 ID:m6EIwR3Y
こういうことがあると学問としての哲学が馬鹿にされるからやめて欲しいわ
ホイホイ気楽に信念とか矜恃とかいう意味で哲学とか使うなよマジで
ただでさえ風当たり強いんだから
他に言葉あるだろ
27既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:30:49.37 ID:WCG2Mi/k
>>26
哲学者かよwwwwwwww
28既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:32:34.50 ID:m6EIwR3Y
>>27
やめろっていってんだろヴォケwwww
29既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:34:52.15 ID:oQCkfZCR
>>26>>27
なんや、コピペ誕生の瞬間か?
30既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:35:51.34 ID:5hS6ia/e
>>26
哲学持っとるな〜w
31既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:36:20.82 ID:IG8tC10K
素晴らしい瞬間に立ち会えたこと感謝いたします
32既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:37:30.13 ID:RNgTOblC
こういうのをまとめたWikiって無いの?
33既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:38:58.61 ID:qwNioZfb
メテにょ☆が纏めてくれるよ!
34既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:39:43.73 ID:mlz9r2G1
他 哲学者の話題
35既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:40:02.78 ID:RnGyXjrq
36既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:41:01.11 ID:oTgxvLGs
宗教板じゃなくて哲学板にもスレが必要なようだな
37既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:42:18.19 ID:m6EIwR3Y
今スレ見て事情知らずに書き込んだけどたしかにこいつはあかんは……
38既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:44:13.53 ID:x8J4Z5p7
>>26
哲学学者だなw
39既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:48:57.97 ID:h7tWAwTI
かっこよすぎるwwwwwwwwww
小学生からやり直したほうが良いレベルwwwwwwwwwww
40既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:49:30.74 ID:HJ7JSb3+
>>35
よりによって無断転載元がニコニコ動画とかwwww



アフィカス擁護の哲学者は転載元を明記しないのが常識の哲学なんですかね??????
41既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:50:12.84 ID:lMbFXE2f
決め台詞は
「あとは自分で考えろ」か
なるほどな
42既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:50:16.06 ID:oTgxvLGs
語ってるけど、ニコニコからコピー&ペーストしたものらしい^^
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%93%B2%E5%AD%A6
43既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:50:45.40 ID:qwNioZfb
何が残念って五歳の子供が不憫www
44既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:51:39.98 ID:HJ7JSb3+
DQNの子供はDQNの法則発動か!?

キラキラネームなんだろなこいつの子供wwww
45既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:52:50.08 ID:vadNwb5c
い〜まから〜そ〜い〜つを〜
これから〜そ〜い〜つを〜
46既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:53:28.47 ID:aC3FlyO3
>>44
直樹に決まってんだろw
47既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:54:57.18 ID:oQCkfZCR
馬鹿の勢いの出来婚だろwww
話の筋に子供は関係無いのにいきなり子供がいますが〜とか言い出して
相手の事を批判する奴がまともだったの見たことが無い
48既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:55:58.39 ID:Kw/SqPzW
いい人材だったw
49既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:57:04.70 ID:HJ7JSb3+
冷静に考えたら平日の真昼間から5歳児の父親がフォーラムで哲学説教とかすごいなwwww
50既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 18:57:09.02 ID:WCG2Mi/k
5歳児「パパー、あれかってー」
父親(なんて哲学の無い・・・ッ!)

5歳児「パパー幼稚園行く時間だよーゲームやめてよー」
父親(我が儘すぎる、哲学を持ってほしい・・・)
51既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:00:42.18 ID:HJ7JSb3+
>>50
やめて腹筋割れる
52既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:00:44.08 ID:UjMgEmwA
>>50
5歳児「幼稚園に行く事に意義はあるのか?もっと有意義に生きるべきだ」
父親「(何言ってんだこいつ・・・)」
53既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:03:14.98 ID:4ptsVQvB
www
54既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:06:26.78 ID:Kw/SqPzW
父親「ほら、テツオ、幼稚園いかな」
5歳児「では問うが、人にとって共同生活を営む意義とは?」
55既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:06:35.08 ID:Mm/dbl76
Q:哲学とは、何ですか?
A:(ニコニコ大百科をコピペ)これだ
  あとは自分で考えろ(キリッ
56既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:09:22.04 ID:FSZI16r1
5歳児「親の躾など無意味。私は哲学をもって戦っている」
57既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:09:29.43 ID:pYMRo0Kb
哲学板にたててくれ
58既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:09:44.53 ID:Psj1QyI5
FF14は哲学
59既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:09:48.95 ID:WCG2Mi/k
>>52
笑いすぎて涙でた
父親は実は分かってないんだよなぁ・・・
60既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:11:22.70 ID:oTgxvLGs
哲学者GB14について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1377078734/



あとは自分で考えろ。
61既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:11:43.27 ID:fR99oXMp
新生ファイナルフィロソフィー14
62既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:12:25.15 ID:m6EIwR3Y
>>52
これは秀逸だわw
63既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:12:45.56 ID:Kw/SqPzW
wwww
64既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:13:15.20 ID:WCG2Mi/k
5歳児こええよwww
65既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:13:17.86 ID:/tXNrY/H
5歳児「今日幼稚園でいじめられた」
父親「甘ったれるな。哲学持って戦え」

5歳児「お前の父ちゃんの哲学、コピペだって」
父親「(ズキンッ・・・!)」
66既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:13:33.37 ID:qwNioZfb
哲学理解した?
67既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:15:18.71 ID:FiEDwpJX
一体何があったんです?
68既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:16:44.05 ID:oTgxvLGs
口だけ達者なトーシロー
69既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:16:57.06 ID:fR99oXMp
>>67
あとは自分で考えろ
70既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:17:46.98 ID:h8AW3BQ+
>>69
やめてwwww
71既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:19:57.72 ID:halG12W0
5歳児「そもそも「幼稚園」とは一体何なのか。幼児とは?
「人に成る」と書いて成人と言うが、人は一体何を持って成長し成人したと言えるようになるのだろう?
生まれてきてからの年月なのか?否、年月を重ね肥え太るだけなら…」
父親 「あとは自分で考えろ」
72既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:20:10.86 ID:Psj1QyI5
これ哲学者のツイッターか?
https://twitter.com/GB_Greymalkin
73既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:22:25.00 ID:oTgxvLGs
>>72
https://twitter.com/GB_Greymalkin/status/370115109521080320

ビンゴwwwwwwwwww
74既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:24:56.10 ID:jpl4Zl+Y
別に悪さしたわけじゃないんだから、ツイッターとか漁るのはどうかと思うんだよね。
哲学を持って欲しい
75既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:26:26.20 ID:5hS6ia/e
質問者:哲学者
質 問:7歳になる息子の考えがわかりません。

先日、全くオモチャを欲しがらない息子に「何か欲しい物はないか?」と聞いたところ
「来年には違う物がまた出ているでしょう。僕はそれを買い与えられる事に堪えられない。だから今もいらないのです。」と言われました。
育て方を間違えたのでしょうか?
76既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:27:13.55 ID:oTgxvLGs
AJKR
77既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:27:40.46 ID:halG12W0
HNが同じだったから
「俺も哲学もつかーw」ってネタにしてるだけのように見えるが
78既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:43:31.71 ID:NyM1bIwu
このツイート数・・・子供いないよな?
79既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:48:09.79 ID:pYMRo0Kb
最近我儘をいう人が多すぎませんかhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12112188607
80既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:49:16.41 ID:UjMgEmwA
>>79
おいww
81既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:49:47.33 ID:GLqjAOBn
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:50:20.99 ID:WwJvZELp
既に回答されてて吹いたw
83既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:50:32.76 ID:WCG2Mi/k
哲学ない、当たり前でしょ?
自己欲求のコントロールと社会的秩序なりを、哲学なりを教育していくのが、親の責任でしょうに。
三つ子の魂、百までも……
既に、あなたは子どもを我が儘に育てる訳で……
あなた自身が、自分の子育て力の無さを言っているように感じました。

あなた自身の子どもを我が儘だから、一切受け付けなく育てるのか……
自我との葛藤に気づかせ、自己欲求のコントロールを教えていくのか……

哲学云々いう前に、僕の事を見てくれないと……子どもが言ってるように感じます。だから、我が儘なんでしょう。
84既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:50:56.22 ID:nXbMrdDc
>>79
なんで知恵遅れなんだよwwwww
85既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:52:35.75 ID:V6bsCmb7
クソワロタwwwww解答もワラタwwwww
86既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:54:53.11 ID:Z15mkQb3
死ぬまで叩く!死んでも叩く!これが哲学だ!
87既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:56:53.72 ID:XnsQ+h5z
哲学さんのtwitterみていると仕事辞めて求職中っぽいけど
5歳の子供がいるなか14ちゃん続けて大丈夫なのか
88既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:57:18.95 ID:Mm/dbl76
>>79
解答つくのはえーw
89既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:58:19.82 ID:lyG4/MXK
>>87
子供いるのに求職中とかゴミクズもいいとこだろ
そんな状態でも平気でゲームとか頭いかれてるよ
90既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 19:58:54.28 ID:+cbCwGyD
哲学さん、高度なタゲそらしな哲学やな
91既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 20:00:13.17 ID:V6bsCmb7
ここで出てるツイッター別人だろwwwww
92既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 20:02:21.70 ID:4OQzNwF4
まさか始まる前に名言が生まれるとな…
93既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 20:43:27.32 ID:8em/bgNC
>>16
いいじゃない
94既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 20:52:40.77 ID:8em/bgNC
>>79
wwwwwwwwwwwww
95既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 22:16:23.50 ID:HnL3zqaK
電車で盛大に吹いたww
哲学たりてないわ・・・・
96既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 22:18:08.67 ID:3PQI4dom
かっこよすぎだろ・・・
97既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 22:19:43.68 ID:NZlVgdVx
>>79
回答きてるwwwwwwwwwwwwww
98既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 22:22:10.28 ID:NZlVgdVx
>>92
動き理解した?といいネタには困らんなーw
99既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 22:29:45.02 ID:Q1bXmbbk
曰く「不可解」。
100既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 22:32:10.14 ID:tH9J7RTO
このスレおもしろすぎるだろwwww腹痛ぇw
101既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 22:34:03.16 ID:AhdHMtFL
ホントえふえふ笑はネタの宝庫やな
102既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 22:46:08.57 ID:30PDDu+k
腹いてえwww
まさか今頃になって名言が生まれるとは思っても見なかったわwwww
103既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 22:48:12.84 ID:HnL3zqaK
なんでこの人意味コピペして貼ってるのにドヤ顔で間違ってるんだろうw
104既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 23:09:20.78 ID:gXZVRLCO
「動き理解した?」

「俺は哲学をもって戦っている」
105既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 23:31:33.07 ID:5aqO94VK
また名言が一つ生まれちまったな
106既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 23:34:30.57 ID:TVN26k7C
流れがわからん
笑のツボはどこ?
俺アスペ?
107既にその名前は使われています:2013/08/21(水) 23:37:09.96 ID:hF9N7mIP
ニコニコからコピペでどや顔w
108既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 00:05:03.56 ID:+F16N9xr
>>106
feel
109既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 00:06:19.46 ID:k8HqB0cF
>>106
後は自分で考えろ
110既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 00:06:59.61 ID:QbkTC6QS
突き放し感がツボすぎるw
111既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 00:10:43.52 ID:chkBLnFg
>>79
www
あとは自分で考えろ。って書いてる奴いるなw
112既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 00:12:04.79 ID:18bNKAvT
「ポリシー」的なことを言いたかったのか?
113既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 00:19:12.12 ID:R31H+Zm4
直樹って名前自体はまっとうな名前なんだから名前そのものをネタにするのはやめろ!
114既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 00:58:31.27 ID:tE8hxYvC
>>106
哲学持った?
115既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 01:13:23.82 ID:vphm4XE9
哲学者がなんとかって歌あったんだけど何の歌か思い出せない
116既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 01:24:01.75 ID:pU6T42cj
327 既にその名前は使われています[] 2013/08/22(木) 01:02:17.37 ID:+ERRLC2o

一度こけたゲームの作り直しで何期待してるんだかw
117既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 01:33:36.87 ID:73LTMVCT
知恵おくればるすwwwwwwwwwwwwww
118既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 01:44:43.68 ID:AyeyMQ9N
正論スギィ!
119既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 01:46:58.59 ID:WrZHOcFr
>>79
回答早すぎwww
120既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 01:51:50.58 ID:4exM9Upu
知恵袋の哲学者
121既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 02:23:31.26 ID:H8lVbKEh
言語学者といい哲学者といいなぜ学者はネタにされるのか
122既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 02:24:36.19 ID:blexBWTb
豊富な知は時として嫉妬の対象になる
123既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 02:42:09.68 ID:8iJgGSVe
哲学者はイフ鯖のGreymalkin
124既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 03:01:24.79 ID:2KOe7swA
哲学はもはや学問じゃない
西洋政治史学や人文学の一参考資料
125既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 10:48:55.57 ID:ze2gZe/j
後は自分で考えろ
126既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 10:51:17.98 ID:U41tY41n
ろくに哲学も知らないお前をパーティに入れてる意味、後は自分で考えろ!
127既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 10:55:22.52 ID:P6Wngv3j
てっきりDL交換用の哲学トークンのスレかと思ったらキチ4戦のスレだったでござる
128既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 11:07:12.68 ID:UZKPeIus
お前の斬撃は"軽い"……なぜだかまだわからないのか?



お前の戦いには哲学がないからだ!
129既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 11:12:22.15 ID:KjCjeTJJ
哲学ばかり見ててゲシュタルト崩壊しそう
130既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 11:17:44.27 ID:y/bsDHIu
哲学士とか相手を混乱させるスキル持ってそう
131既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 11:18:56.26 ID:VZnJcvtR
分厚い哲学本を入手せよ!

攻撃力が高まるぞ!
132既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 12:30:36.98 ID:s9iF7uw8
太った豚より痩せたルガディン
133既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 12:41:18.28 ID:VZnJcvtR
おれはトルストイの戦争と平和を装備した!

攻撃力がxxx(p数)あがった!
134既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 12:52:04.26 ID:sL3UeyCm
哲学って違和感がすごくて吹くわ
論理的にとか言いたかったのかな
135既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 12:59:46.67 ID:Yb7eI2bC
常識的とかじゃね?w


子供が我儘を言う
そこには哲学なんて無くて自分勝手な言い分であるだとか御高説垂れてた気がする
136既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 13:15:38.98 ID:s84ZVBoT
この人、先輩なの?後輩なの?
137既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 13:21:27.28 ID:VZnJcvtR
10代もしくは学生の20代。

30代だと恥ずかしくていえないとおもう
138既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 13:24:39.94 ID:s84ZVBoT
5歳の息子がいて10代とか学生とか哲学あるだろうな
139既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 13:26:54.32 ID:Yb7eI2bC
30代5歳の子持ちでニコニコパンツレスリングから哲学転載とか言えんわなw
140既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 13:30:50.56 ID:mfUfuUpV
そういえばNHKのRMT特集の番組に出ていたプレジデント
あの人も30代の5歳くらいの子持ちだったな
あんな人が「哲学持って戦え」って言ってるんだろうかw
141既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 13:35:13.30 ID:xfAuDQxN
http://youtu.be/0h2XbQVo4vA

哲学のクラスを設けて考える力を養うユニークな教育方法が
採用されているパリ郊外にある幼稚園の活動を追うドキュメンタリー。
『イン・マイ・スキン 人には言えない、私が本当にしたいこと』で
撮影を務めたピエール・バルジェがカメラを回し、あとは自分で考えろ。
142既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 13:37:39.53 ID:9NAXN8o5
行動に対する裏付けを持つことを「哲学」と形容したんだろう
個人の主義や思想を哲学と表現することはよくあることだし別段おかしくは無いんだけど

当の本人は批判ばかりする連中がただ単に深い考えも信念も無く
面白がって書き込んでるように受け取っててそれを嘲って
「哲学ねーの?プラトンブースト甘いんじゃね?」的な事書いたんだろう

哲学って書くと「パンピーには解からない高尚な学問のことやろ?w」って認識が多いから
「何語ってんだテメーw」というように反感買って盛り上がってるんだよ
143既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 13:40:24.88 ID:WtXOCYkI
だらしねえなという自戒の考え
歪みねえなという称賛の考え
仕方ないねという許容の考え
144既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 13:43:50.48 ID:KCyAmHAg
えげつねぇな
145既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 15:08:41.97 ID:LXQPLFAo
お前ら哲学本で殴るわ
146既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 15:44:52.81 ID:rvYEy0uK
死ねるな
147既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 17:53:52.10 ID:VZnJcvtR
おまえの哲学本はなんだ?!
148既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 18:05:45.91 ID:jDPBWZhR
フォーラムでルガディンだし昔ニーチェだった奴とは違うの?w
149既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 20:57:41.71 ID:6CB6o6qN
今日も哲学を持って戦え
150既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 20:59:59.03 ID:omfXrtnZ
でもぶっちゃけ哲学ってなんなん?
151既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 21:01:26.85 ID:UZKPeIus
あとは自分で考えろ
152既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 21:02:12.02 ID:VZnJcvtR
毎日オススメをやること、それがわいの哲学なりい!
153既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 21:03:16.93 ID:aYhrQupx
哲学者多すぎだろ
154既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 21:04:18.00 ID:omfXrtnZ
もはやフォーラムに正直な意見が書き込まれる事はないだろうな
155既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 21:04:46.16 ID:3RbfmxGF
11は仕事
14は哲学
156既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 21:05:08.06 ID:omfXrtnZ
あかん書き込むとこ間違えたわ!

哲学足りてへんな・・・
157既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 22:02:50.11 ID:O6y6xnrV
158既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 22:03:48.49 ID:ZMPwz3Dv
ヨシが逃げたシーン
159既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 22:11:02.08 ID:5zOErdfO
この騒動で興味が出たので哲学板を見てきた
「哲学なんかやってると友達なくす」ってスレがあった
とてつもなく荒れてて悟り開けちゃいそうな気分
160既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 22:22:51.18 ID:3hEnbTSy
本家の哲学者たちですら哲ブースト甘いのか、恐ろしい世界だな
161既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 22:23:33.25 ID:VZnJcvtR
人にかたるようなもんじゃないな

日記にかけばそれでいい
162既にその名前は使われています:2013/08/22(木) 22:54:01.15 ID:IJKnt7J+
>>159
紀元前生まれのソクラテスさんからしていろんな人のとこに出向いてって
論争ふっかけて完全論破しまくったあげく嫌われて死刑だからな
163既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 01:26:53.50 ID:JbUh1RRL
哲学による初のBANである
164既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 06:19:46.67 ID:NLRAQPby
哲学はひねくれてるイメージ
165既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 06:21:31.58 ID:nkdJ7hXI
くらえっ!アウフヘーベン!
166既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 11:10:50.29 ID:NJZA6Jys
哲学
167既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 11:19:57.94 ID:IymgD/9y
え、こいつイフ鯖なの
168既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 11:27:48.24 ID:Tu0LIJBD
イフ鯖ってレガシー先輩に喧嘩うったapple appleっていうクズがいた鯖だっけ?
169既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:03:13.43 ID:Mn+MNoS+
高度な釣りなのでは
170既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:05:33.12 ID:BYK+96fD
エオルゼアをやる上で
ヴィトゲンシュタインの論理哲学論考くらいは理解して欲しいところ
171既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:21:34.42 ID:uU4AW9x3
>>165
普通に必殺技っぽくてこまるw
172既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:23:07.61 ID:nCV01Jnl
他人の文章をコピペ、結論は相手に丸投げ
これで君も哲学者だ
173既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:35:31.06 ID:MimOCxR+
俺が…哲学者…?
174既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:44:27.14 ID:W/RTvpFG
この騒動で興味が出たので哲学を学んでみようと
思い切ってamazonで六法全書を注文してみた
早く届かないかな楽しみ
175既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:50:23.24 ID:aBUHIubo
マグナカルタもオススメ
176既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:54:13.22 ID:oU5mFwKX
撮影を務 め たピエール・バルジェがカメラを回し、あとは自分で考えろ。
思い切っ て amazonで六法全書を注文してみた
面白がって書き込んでるよう に 受け取っててそれを嘲って
太った豚 よ り痩せたルガディン
177既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:56:12.12 ID:ZHkwzENg
>>174
六法全書便利だぜ
机のガタツキを微調整したい時に、机の脚にかませたらガタツキが減ったし
178既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:56:14.19 ID:gkvNe/54
エンチャント哲学
179既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:58:14.19 ID:MimOCxR+
>>177
マジか、ちょっと広辞苑かってくる!
180既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:59:23.75 ID:aBUHIubo
>>177
ものすごいがたついてたんだな
181既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 13:00:15.47 ID:cRkTM0g5
11の学者…軍学を武器に戦う
14の学者…哲学を武器に戦う
182既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 13:02:30.25 ID:nCV01Jnl
>>174
自在に使えるように筋トレしとけよ
183既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 13:26:14.42 ID:MXonDgrm
宗教・・哲学・・・
これが俺たちのふぁいなるふぁんたじーじゅうよんだ!
184既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 13:32:23.71 ID:f8U5Kxcz
聞いて・・・ 感じて・・・ 後は自分で考えて・・・
185既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 15:47:43.69 ID:6b9QVINd
>>182
六法全書で筋トレすればいいじゃないか!
186既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 15:55:40.92 ID:/wpdjiyg
黙って、、信じて、、課金して、、
187既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 16:03:59.02 ID:1c6d6M34
ニコニコ大百科見てあとは自分で考えろ
188既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 16:06:18.45 ID:eVPQ7wwB
誰だよVIPにスレ立てた奴w
189既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 22:53:35.79 ID:rMhG5fDu
ID調べて後は自分で考えろにょ
190既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 08:37:47.49 ID:Pv0pHnxe
sayで話してください
191既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 08:44:13.99 ID:0yIxvFZA
GB14の哲学指南

アイテムの一つ。
Rare Ex
哲学を持って戦え……
ハイランダー♂の英雄GB14の著。
図の豊富な実戦的教書として、版を重ねている。
Lv65〜 All Jobs
192既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 11:03:02.95 ID:jwt+NhvE
哲学っていうと「男の哲学」とかそんな言い方がたまにされるから
「自分の信念をもって〜しろ」ってのが「哲学持って〜しろ」と表現されることがあるが

哲学ってのは信念でも意見でもなくてなんらかの答えでもなくてだね
193既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 13:08:34.54 ID:i5CT8n5U
総統閣下が新生FF14の第八霊災にお怒りのようです (3:09)
http://nico.ms/sm21665268
194既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 13:19:20.82 ID:SowjxvmB
哲学を知るにはゆゆ式がオススメです
195既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 13:32:00.71 ID:HF86wlmQ
動画の広告1500Pもついててワロタw
196既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 16:16:37.46 ID:jApcyCmD
ソボロ持って戦え
197既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 17:20:38.87 ID:apPmTfHC
この人凄く真面目でいい事言ってるのに、揚げ足とって叩いてる連中が気持ち悪い。
何でも斜に構えて煽る方向へ持っていく悪い癖。
哲学を持たざるものの嫉妬。
198既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 17:21:57.45 ID:V5UCueFh
ピピピ
199既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 17:46:53.01 ID:c70MR9Nh
我思う故に我あり
200既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 17:48:07.89 ID:tp+xm3YF
人間は考えるヨシヒロである

哲学的には遥か昔から許されている
201既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 17:58:14.92 ID:OpXKGCe7
哲学をもって取り逃げしたから許されてるんだな
202既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 18:00:31.94 ID:SowjxvmB
哲学をもって戦ったら最終的にすべての戦いに意味が無いという結論に至らないか?
203既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 18:03:01.65 ID:Mi1adjWy
>>202
あとは自分で考えろ
204既にその名前は使われています:2013/08/25(日) 08:33:08.19 ID:Mgx6v8YT
哲学を続けるよ!
205既にその名前は使われています:2013/08/25(日) 08:41:33.05 ID:6HED5Uu5
         , -=ミ;彡⌒`丶、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ   /
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'      あとは自分で考えろ
         ', il´トェェェイ`li  ,'
         l、.!l |,r-r-| l! /!      \
         l ヽ. `ニニ´ ノ l、      
       _, ィ{  `' ― '´  }ヽ
206既にその名前は使われています:2013/08/25(日) 15:49:20.01 ID:5POCg+Go
哲学を持ってサルベージ
207既にその名前は使われています:2013/08/25(日) 21:17:40.22 ID:Xmhy0ay7
最近我儘をいう人が多すぎませんかhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12112188607
208既にその名前は使われています:2013/08/26(月) 00:51:24.16 ID:omxFNvVn
前後の流れよくわからんけど文脈的におかしなことだけはわかったw
209既にその名前は使われています:2013/08/26(月) 10:50:50.56 ID:t/Nw9zjY
ヤーヤー
210既にその名前は使われています:2013/08/26(月) 17:10:53.53 ID:D39qA8ot
>>205
このAAって誰?
AAで不快になる顔ってひさびさかもしれんw
211既にその名前は使われています:2013/08/26(月) 21:15:34.09 ID:0RyyUf3T
ぼっさん でググれ
212既にその名前は使われています:2013/08/27(火) 05:56:20.96 ID:AiEbIgNI
「哲学持って戦え」

おもちゃ屋で駄々をこねる俺に親父がよく使う台詞だった。
当時は何のことか良くわからなかったが、親父がそう言うと俺は何も言えず、
ただじっと自分の物欲を押さえ込み、胸の奥へと閉じ込めた。
暫くして俺も親父の言葉を真似して使うようになった。
3つ下の妹がダダをこねる時、親父の代わりに初めて使った。
正直最初は照れくさかったが、それを見てた親父はニッコリした笑顔で
俺の頭をくしゃっと撫でてくれた。
親父が眩しかった。
小学校3年生の時、苛められてる幼馴染の女の子を助けようとして
俺は初めて上級生に歯向かった。相手は3人。
ボコボコにされながらも勇気を振り絞り、痛いのを我慢して叫んだ。

「お前らには哲学がねーよ!!」

止めに入ろうとしてた先生も隣のクラスの野次馬達も一瞬キョトンとして
最後皆に笑われた。
213既にその名前は使われています:2013/08/27(火) 16:12:15.95 ID:GVzAn6xs
誤)そげぶ
正)そてぶ
214既にその名前は使われています:2013/08/27(火) 23:21:08.05 ID:DTwneCrk
哲学で勝つ
215既にその名前は使われています:2013/08/28(水) 08:26:02.14 ID:IVhS2ObN
哲学
216既にその名前は使われています:2013/08/28(水) 08:46:26.29 ID:vB8yM2HT
哲学のある試食品コーナー3往復
217既にその名前は使われています:2013/08/28(水) 08:51:59.79 ID:60a6ZqZf
            /ニYニヽ
           /( ゚ )( ゚ )⊂)  
        ./::::⌒`´⌒::::⊂)  
      ./| ,-)___(-⊂)   強さを求めるなら哲
    ./  | l   |-┬-|  l | 
   /    \   `ー'´   / 
  (              \ 
  \_ |           \ 
   (_) ̄ ̄\    /   | 
    ) ししし |\ /   /
    (_⊃\   \  /
     /   \    /
    /     \_// 
   /          /
  /          / 
 /    /     /
/    人    \
218既にその名前は使われています:2013/08/28(水) 18:27:04.98 ID:X+vXpdN2
哲ってなんだよw
219既にその名前は使われています:2013/08/28(水) 21:20:59.62 ID:pd11B/pB
黄金の哲の塊であるGB14の言葉をもっと真剣に受け止めるべき
220既にその名前は使われています:2013/08/29(木) 06:24:40.88 ID:+1J6HISO
    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l |
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/吉ハ_ソ
221既にその名前は使われています:2013/08/29(木) 07:23:55.73 ID:ksH00cLA
哲学者にはやくジョブチェンジしたい;;
222既にその名前は使われています:2013/08/29(木) 10:35:29.34 ID:y5+DwY4p
あらがなんとかストーン:哲学
(で貰える装備で)戦え

ってことじゃないのw 強引に解釈すればw
223既にその名前は使われています:2013/08/29(木) 21:29:56.32 ID:GTOQSTbf
哲術士
224既にその名前は使われています:2013/08/30(金) 08:37:15.90 ID:lQJHF4J3
哲学あげ
225既にその名前は使われています:2013/08/30(金) 16:28:12.33 ID:1pH8YfGm
落ちそうとか哲学足りてないんじゃないですか
226既にその名前は使われています:2013/08/30(金) 16:34:04.45 ID:ebXMR1Ju
誰もまだ見たことがない本物のMMOを探求するわ
227既にその名前は使われています