FF14葬式会場574 RIFT丸パクリ盛大中国産偽葬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /  /⌒ヽ \ ┃FF14ちゃんは生まれつきUIや戦闘が弱く
     ┃/   ゝ___ノ.  \┃Cβ、Oβ、CE、通常版、全て過疎ってしまい
     ┃ .)\   |   /(. ┃産まれたと同時に息を引き取りました。
     ┃ (OV. ̄ ̄ ̄VO). ┃
     ┃  >  ::\:::/:: <  ┃FF14ちゃんの迷える魂を救うために
     ┃./::<●>:::<●>::\. ┃どうかご協力をお願いします。
     ┃|    (__人_)   .| ┃では受付を経由し本堂へお進みください。
     ┃\   `ー'´   / .┃ 受付 http://www.ff14jp.net/photo/img/19_5.jpg
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 本堂 http://www.ff14jp.net/photo/img/28_1.png
     ┗━━━━━━━━┛ デスタンブラー http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/DeathTumbler.html
       FF14ちゃん(享年0)
葬式スレテンプレ http://www16.atwiki.jp/ff14isdead/
葬式画像まとめ http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
お守り 六四天安門事件 テンプレは>>2-100辺り
次スレは>>900が立てること。無理なら>>950に依頼

※前スレ
FF14葬式会場573 一万コテペイし葬
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371434069/
2既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:31:41.76 ID:KTqguke1
スレタイが酷い
中国人が建てたみたい
3既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:33:20.89 ID:/vHvmACn
【チョンジャナイニダ】新生FF14がRIFTのパクリだと話題に FFのプライドはどこに・・・・第2弾!【朴ってないニダ!】

Quest Accepted! で爆笑の渦に巻き込んだ新生のRIFTからのパクリが話題だったが
なんと第二弾のパクリ画像を当局が入手したのでここに発表するwwwwこれはひどいがココロシテミロ!!!!

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg

※プロデューサーの名前は左右対称()ですニダ!
4既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:33:35.98 ID:eP0FI0bK
笑わせてくれるネタが大杉なんだよ。我慢しろ。
5既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:33:54.51 ID:/vHvmACn
新生FF14を買ってはいけない14の理由
@レガシーは500円も割安であなたの支払ったお金でプレイする、しかもレベル50スタートアイテムも継続でスタート
A戦闘が糞すぎて、β3後のフォーラムで1200以上もの賛同をえて「戦闘がつまらない」とだめだしされる。
ソース http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117
BRIFTのパクリでオリジナリティなどまったくないゴミ、RIFTは無料でプレイできるのになんとパクリ製品を3000円で売る詐欺!
ソース http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
CPS3版ではPC版と敵が現れるスピード、数などに違いがあり、PTプレイで邪魔もの扱いされる。違いがばれると予約に影響がでるので動画の公開はβ3でも禁止w
Dストーリーで光の戦士(レガシープレイヤー)が今は思い出せないが、いつかは思いだせる=レガシーが新規サーバーに移らせるのはストーリーにも仕込みがしてあり規定路線。
E株主総会6月中旬でごまかすために、急遽発売日を8月27日に設定してしまったため、β3の内容があまりにも悲惨だった
Fなんとソロクエスト1つやるのに、設計がおかしいため同時に2人ぐらいしかできないのでクエストをやるのに5時間以上まってプレイしなければならない糞っぷり
Gマップの広さが旧糞版よりも狭く、たった1日で全部見て回れる広さしかない、これで3000円も取るんです
Hそんなに狭いマップでやることも少ないのに、吉田は次のアップデート予定は2年後とかいって、完全に売り逃げ体制
I8月27日発売なのに、いまだにゲームが面白くなっていない、信者は製品版ではと大爆死した旧FF14と同じ歴史をたどっているのでまた大爆死確定
J洗脳されていない海外ではアマゾンランキング500位と、だれも期待されていない今作を日本だけ広告増やしあたかも世界中で話題()と洗脳する作戦でだます!
K吉田がこの糞な出来なのに140%の出来とか自画自賛して、β3開始後PS3ユーザー(純粋な新規)からこのゲーム糞じゃんって投稿が増えすぎて急遽書き込み禁止措置!
L実はキーボードマウス操作のPCではだれでも比較的楽にプレイできるが、限られた個数のボタンでプレイするPS3版の難易度が異常に高い、新規に一番難しいプレイをさせる無茶振り
M歴史はまた繰り返す!被害者になりたいマゾ以外は買わないほうがいい
6既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:35:14.35 ID:ifMqZhGd
おまいら無理して笑ってるだけ感あるで正直
○○葬ならもうちょいマシなんあるやろw
7既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:35:58.96 ID:/vHvmACn
新生が新生できなかった理由・・・・・・・・・それはレガシー先輩・・・・・・・・・その存在が旧世界からの”負の遺産”

負の遺産@ リテーナーもレガシーのアイテム移動のしがらみで消せなかった

※β3ではリテーナーシステムは単なる倉庫としての役割と、まったく意味がわからない”競売所にアイテムを預けるのにはリテーナー経由でのみ”という無理やり作られた
  足を引っ張る仕様が導入され、WoWやRIFTなどの使いやすい競売場が、このウンコシステムのおかげで”だれも使っていない競売場”という存在になってしまった

負の遺産A 糞みたいなサブジョブシステムもレガシーのキャラデータのしがらみがあるから消せなかった

負の遺産B Aで糞職システムが残ってしまうために、RIFTから丸パクリの3つのスキルツリーを移植できなかった!

新生を糞にした原因はデータ引継ぎをさせたレガシー先輩の存在だった!!
8既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:39:09.35 ID:+irZ3Zpy
アンチちゃんももうロゼッタストーン君みたいのしか味方がいなくなったか・・・・・
9既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:40:34.66 ID:HqsePP4d
ねぇねぇ
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  11豚  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___ アドゥリン ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ FF14 ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
10既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:48:33.25 ID:r9xGk8BE
スレタイひでえww中国人がスレ立てたの?w
11既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:49:30.41 ID:r9xGk8BE
>>8
元ネタが基地外荒らしのコピペなのが受けるw
12既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:04:32.31 ID:URKMLycl
相変わらずリーズナブルに笑いを提供してもらえて嬉しいです
スクエニの経営が心配ですが
13既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:06:26.27 ID:aoWGmYN3
吉田<新任の吉田ですwwよろしくーww

○<誰だコイツ、聞いたことねーぞ

吉田<実はFF14のパッチ作りながら裏で新生FF14も開発していました!wwどーーんwww

○<おー、コイツなかなかやるな

吉田<凄いだろーwwMMOのリロンチなんて世界初ですよww歴史的瞬間を皆さん見逃さないように!!w

――2012年8月27日 新生爆死

吉田<ごめんなさーいwwwwww退任しますww

○<なんだ、ただの給料泥棒だったか
14既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:16:23.53 ID:Sn2CLVou
フォーラム
開発の気に入らないスレは問答無用でスレストするようになったな
ここまで来たからもうお前らは用済み、か
こりゃこけるわ
15既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:18:47.98 ID:aoWGmYN3
最近はスレストも投稿削除も多いな
10回くらい書き込んだ記憶があるんだけど
いつの間にか、自分の総書き込み数が2回とかになってて
何がダメで消されたのかもよく分からん
16既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:21:41.09 ID:qRKwlKMp
センスのかけらもねぇと思ったらロゼッタストーンがスレ立てしたのか
17既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:25:23.94 ID:uv8kD2HZ
>>15
13みたいな事書いたとか?
フォーラムヲチスレ見てたら判ると思うけど消されるのって暴言とか煽り系と
それに応じるアホたちを信者アンチ問わず虐殺してるだけだから、普通にFBしてれば批判的でも消される事はないよ
18既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:26:28.06 ID:Sn2CLVou
6月25日が株主総会だから、いまなにかひとつでも炎上しちゃったら首がかかっているからねww
19既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:31:00.05 ID:aoWGmYN3
毎日ろくに寝ないで頑張ってるのにこんなクソゲ作るってもう救いようがないな
20既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:33:24.94 ID:URKMLycl
手抜きでこの有様だよ!と
不眠不休で本気で頑張ってこの有様だよ!と
どっちがマシか
21既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:36:52.58 ID:Sn2CLVou
【悲報】 いまだに自動負荷分散も搭載されていない14チャンのサーバw 【派遣技術者】

・頭のいい外国のMMOの場合

 クエスト1 待ってる人100人 (処理能力最大100人)

 クエスト2 待ってる人3人 (処理能力最大100人) →97名分のリソースがあまっているのでクエスト1の処理に自動的に分散

・底辺新生FF14

 クエスト1 待ってる人100人 (処理能力最大100人)

 クエスト2 待ってる人3人 (処理能力最大100人) 自動処理なんてないから、がら空きのクエスト2は簡単に入れるけど、クエスト1はいつまでたっても混雑

 信者<「並んでください」

スクエニ派遣技術者とかこんなレベルw
22既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:41:29.96 ID:f5Dyyrsh
アンチも相当必死になってきたなw

旧版のβ〜製品版発売は神憑り的に面白いスレだったのに
23既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:46:47.96 ID:plEIKNs6
葬式会場まで来ちゃう信者ちゃんの方が
24既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:50:53.25 ID:XOAP5MUd
Quest Accepted!

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg


文字の色が違うからパクリじゃないし・・(震え声)
25既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:58:45.68 ID:6kIo1iUS
>>24
文字の書体が違うからちがう!っていう意見もありました・・(遠い目)
26既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:59:00.78 ID:X9/fyp5d
旧産廃14の発売前は信者ちゃんが50万人突破確実とか豪語してたのに
新生では勢いないな・・・14末期同様の人格攻撃しかしてないじゃない
大きな成功を示す数字を叩き出せる可能性が無いことを信者ちゃんも感じてるのかwww
27既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:04:01.06 ID:pp0spyeU
902 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/20(木) 10:33:03.61 ID:1VN0rpwH [1/3]
なぜいまさらRIFTをコピーしようとしたのか
キチ田がやっていたとか言っても、それならRIFT以外でもあるだろう
見た目だけパクルにしてもいまさら感満載のRIFT
不思議に思ってたら、ここで繋がりあったんだな

ttp://rift.sdo.com/web4/index/index.asp

盛大遊戯がRIFTの中国展開を行う
盛大遊戯はFF14の中国版の開発に当たっている

盛大様がRIFTのソース手に入れたから
それを新生に使うことができたってことか

前スレのこれが如何にも過ぎてやばいw
28既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:04:17.34 ID:ccq6LcD/
>>24
これはパクりだし万が一偶然だったとしても言い訳無理なレベル
わからないのはなんで誰でもわかるパクり方で出してきたかなんだよなー
29既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:07:30.99 ID:ccq6LcD/
しかも下のはRIFTの方がわかりやすいw
30既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:08:31.64 ID:6kIo1iUS
>>28

旧のとき、「オリジナル」にこだわって、UIがウンコと散々批判されて、レイプ目状態になったスクエニちゃんw

びくびくしながら、UI担当とかも下手にオリジナルデザインだして爆笑されるよりは、海外のパクッタほうが批判されても精神的に安心w
31既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:14:21.67 ID:x66LBvJZ
ナウンコTaKaSa(現ID:6kIo1iUSその他複数IDで自演)

・βフォーラムにTaKaSa名でArcheAgeまんせー←ハブられる
・ネ実でネガキャンコピペ連投←ニコ生・ツィッター・ブログでチョンゲマンセーしてるTaKaSaであることが発覚
・勝手に朝鮮人であると自白←半ばネタで朝鮮人扱いしていたネ実民もこれには苦笑い
・リアルで朝鮮人と嘲られたのがきっかけとなり火病発症←遺伝病なので手の打ち様がないです
・妄想が見えていると公言←お薬が必要です
・バツイチをXboxNow!←恥知らずは今ではバツイチキターとか言ってます。ナウ(笑)はどうした?
・ロードストーンをロゼッタストーン←言語学者かよwリソース君もこいつか?w
・チョンゲで身を持ち崩した高卒ニート←世間体が悪いので医学部志望と偽ってます
・二浪なう!←実はずっと昔から二浪って言ってます
・連日スレタイに「FF14」と付くとこへコピペ連投←もはや医学部志望()のフリは止めたのか
・在日であることがコンプレックス←劣等朝鮮人は誰からも相手にしてもらえず性犯罪者寸前

http://com.nicovideo.jp/community/co1702086
https://twitter.com/takasa0425
http://takasa0425.blog.fc2.com/
以上、ナウンコTaKaSaの提供でお送りいたします
32既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:17:17.67 ID:KYkEU5Wp
ひとまず前スレ消化しようぜw
33既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:38:58.45 ID:wDDNalbQ
>RIFT丸パクリ盛大中国産偽葬

11豚顔面ブルーレイwwwww
11豚の時代からEQの猿真似だからw
RIFTの猿真似とか言ってる時点で無知無能杉wwww
34既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:42:00.23 ID:pp0spyeU
猿真似すらできなかったから一回サービス終了したのでは?
35既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:48:54.63 ID:ZqFx/lFr
http://www.4gamer.net/games/093/G009319/20110427129/
>もし読者に「ファイナルファンタジーXI」のプレイ経験がある人なら,
>カンパニエやビシージをイメージしてもらうと(コンセプトは)比較的理解しやすいだろう。
>このようにRiftでは,パーティで遊ぶための環境が整備されており,
>たとえ短時間のログインでも,ほかのプレイヤーとの連帯感や臨場感を共有できるのである。
36既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:51:12.40 ID:wDDNalbQ
RIFTの猿真似をしてるとか言ってる事に反論()出来ないから論点ずらしwwwwww
まさに顔面ブルーレイwwwww
37既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:52:20.30 ID:wDDNalbQ
葬式スレ住人て本当にこの程度の阿呆ばかり何だよなw
38既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:07:43.58 ID:plEIKNs6
最近信者ちゃんたちがエアーエアー言わなくなったな
やっと少しだけ焦りだしたか
39既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:11:55.02 ID:hMnUovI8
フォーラムで糞ゲー評価にいいね1400じゃ信者ちゃんもエアー()って返しできないからねw
40既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:14:05.22 ID:ZqFx/lFr
http://www.4gamer.net/games/093/G009319/20110427129/
>キャラクターの作成時に「Calling」と呼ばれる大まかな方向性を「Warrior」「Cleric」「Mage」「Rogue」の中から選ぶ。
>各Callingにはそれぞれ8種類の「Soul」があり,自分が選んだCallingの中から同時に3つのSoulを取得できる。

↑コレまんまWowのTalent
41既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:16:33.39 ID:1Jt59fIp
葬式住人としてもこのセンスのないスレタイを使いたくないので立て直すわ
42既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:18:00.23 ID:LQjBOH8F
信者ちゃんも現実突きつけられて発狂度が増してきたな
43既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:19:42.44 ID:XOAP5MUd
>>40
「Calling」と「Talent」で名前が全然違うし・・・・(震え声)
44既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:19:52.70 ID:/8MTDRe0
これを完全に無視するなんて、イジワルですね、気を使ってください

3 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/14(金) 23:38:46.78 ID:wCmAU/Aq
15 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 21:35:20.17 ID:BXUVWmxg
こんな奴らと一緒にやりたかねーってのw
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up235652.jpg
45既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:20:11.99 ID:hMnUovI8
盛大に借金してるんだって?・・・・・完全に中国支配やないの(震え声)
46既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:25:21.26 ID:/8MTDRe0
盛大遊戯に盛大に借金しているのか
47既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:26:26.91 ID:XOAP5MUd
>>44
404
48既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:27:28.60 ID:5vxsWaF3
お前等まだ中国産とか言ってるんだ(笑)
49既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:30:18.34 ID:pp0spyeU
なんでこの流れで中国産と言ってるように見えるのか
思い当たるフシでもあるん?
50既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:32:53.34 ID:zeHYnrsw
間違えて前スレに貼ってしまった
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241233.jpg
51既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:42:18.41 ID:B89Wuz+K
信者ハ〜信者ハ〜と完全に視点がFF14プレイヤーに向いてる不具合
普通の14スレにもネガレスのコピペ連投してるし、よっぽどくやしかったですね^^;
52既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:43:08.39 ID:XOAP5MUd
>>50
なんで公で貼ってるんですか
53既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:45:44.76 ID:plEIKNs6
イジワルですね
54既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:47:18.02 ID:vM3JiSrY
なーんで作り直すときに、まーったく違う世界と種族にしなかったかなー
まったく違う世界か11−2ならやったのに
パクリだらけゲーとか萎えるだけ

前回引きずるとかイメージも最悪
55既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:56:44.08 ID:pp0spyeU
パクリでも面白いなら文句ないけど
面白いならだけどw
56既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:57:33.73 ID:eJcOZYX8
>>13
去年じゃねえか
57既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:59:52.61 ID:KYkEU5Wp
>>13
社長がなんでもやらして前責任まかせたけど、失敗したら射殺する(首?)って言ってたね。
首だけじゃすまないだろうね。損失出したらそれなりの責任も負わされるんだろうね。E3でのコメント。
58既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:14:56.28 ID:1VN0rpwH
見た目でパクってくるなら可愛いもんだが
RIFTのソースそのものからパクって来た可能性があるわけだからなぁ

盛大がRIFTを中国展開用として手に入れる(これは確定)
新生の開発協力(下請け?)と称して、RIFTからぶっこ抜いたものを気持ち加工してスクエニに送る
スクエニはそれに気づかなかったか、気づいていても期間がなさ過ぎるのでそれを採用
RIFTパクリ生14できあがり

あくまで推測にしかすぎないが、状況としてはあってもおかしくないんだよな
59既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:25:10.61 ID:XOAP5MUd
中国だからソース盗んでも罪に問われないしな
やってるかどうかは分からないが
やってても全然ビックリしないw
60既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:26:43.98 ID:4VK2Vz0X
ミニマップでも前話題になってたけど、同じMMO作成キットをつかってて
デフォルトをちょっと変えただけで使いまわしてるって事なのかもね
それはそれでご自慢のデザイナー何してんのって話なんだが
61既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:42:48.88 ID:0ClS47yV
葬式スレがアンチに乗っ取られてるな
何を思う葬式民よ・・・w
62既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:45:09.79 ID:b2PqYsvM
オレはスノボーで日本を救うよ
63既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:48:06.95 ID:3yGrUoY2
ほとんどの葬式民も手のひら返してFF14の軍門に下ったのになぜか存在する葬式スレ
勢い300界隈をうろつきながら哀れに生き続ける理由はなんだ?
多くの葬式民に裏切られてまでアンチFF14を貫く姿に池沼のソレを見た     

      
                            2013/06/20
64既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:48:55.01 ID:0d1rSzlW
信者の擁護内容に中身がない

具体的ゲームの内容で批判されても反論できないエアーな信者
65既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:49:57.68 ID:hMnUovI8
そんな葬式スレをびびって書き込まなくてもいいのに^^
66既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:50:25.88 ID:KYkEU5Wp
誰か降臨してるなw
67既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:51:07.34 ID:hMnUovI8
エアー信者=仕事で擁護しているエアーだからなw

ゲームはつまらんくても、仕事だからほめないとwwwつらい仕事やでwww
68既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:53:21.28 ID:0ClS47yV
日本語おかしいな、大方チョンなんだろw
それこそ仕事でアンチ活動じゃねえかwww
69既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:55:05.56 ID:plEIKNs6
FF14アンチなんてもんは信者の頭の中にしかいないはずだが
面白いならやる、つまらないなら叩く、至ってシンプル
70既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:55:41.59 ID:hMnUovI8
左右対称のパクリ好きなクリエイター()さんに失礼ニダw
71既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:56:11.38 ID:UaaSdis4
盛大はリフト?てのの製作エンジンのライセンス正式に持ててやってるのかしらね
72既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:57:06.17 ID:vQZID5VV
普通に考えてありえない「作り直し」とかやっぱバックにスポンサーがいたのかねえ
ていうか、前から吉田はMMOが作りたいだけでFF自体に興味なさそうと思ってたけど
万が一中華向けだとしたら、それに過去のFF要素使いまくりとかどうなん…
歴代のFFで続編除いて過去作品を設定を使いまくったのなんてあったっけ?
73既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:57:31.89 ID:pp0spyeU
葬式民としましては大成功or大爆死さえ見られればなんでもいい
中途半端に継続したり微妙な失敗で終るのが一番つまらない
74既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:59:20.77 ID:UaaSdis4
そういった版権と言うかコンテンツ製作する仕事を売ろうとしてたんじゃないかな
75既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:02:25.97 ID:4VK2Vz0X
スレタイ見てもなんかおかしいのが立てたぽいけど、このまま使うの?
76既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:03:21.88 ID:UaaSdis4
いんじゃね
77既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:03:25.35 ID:0ClS47yV
葬式民は見守るよな、悪口も言うけどw
そこらじゅうにアンチコピペして回るのは別の何かだな
まぁチョンゲ関係の人なんだろうけど
78既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:03:27.88 ID:X9/fyp5d
>>69
ほんとそれ
つまんないからサービスが終了して大赤字の責任取らされて社長は解雇された
どんな誹謗中傷より現実が一番の叩き
79既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:03:44.04 ID:0d1rSzlW
悔しかったら内容に触れろや
ゲームの話で盛り上がってる時でも、一切触れずに
11豚ガーチョンゲガーアンチガー

エアーな信者は邪魔なだけ
80既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:04:38.95 ID:kR32s9hN
>>75わざわざ立て直す必要もないし使おうぜ
81既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:05:22.65 ID:hMnUovI8
>>72
2015年に借りた金350億wを返さないといけないから、過去のコンテンツとかですこしでも人呼び込んでだまそうと必死みたいだね
ゲームが糞だというのはβ3でばれちゃったから
82既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:07:55.90 ID:hMnUovI8
350億返せない場合、FFのIP全部盛大にわたさないといけないとかだと爆笑なんだけどwwww
83既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:08:00.56 ID:UdAVpwXl
>>3
これは…
84既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:11:59.98 ID:UaaSdis4
最終幻想が始まるなw
85既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:13:27.22 ID:KYkEU5Wp
旧FF14の大爆死で株価暴落にビビって急遽作り直しますってやったんだろ。
終わりの始まりだよ。自信満々に出してこれだからな。明日には新しい戦闘関係を出すよって言ってるけど大幅に変わるわけないしw
86既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:14:56.73 ID:CnBXspTY
中国版はガレマール帝国の国旗が旭日旗になってたり
敵将軍の中身とか思いっきり中国人の描く日本人像の顔に変更されてたりしてな
87既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:15:00.90 ID:hMnUovI8
1週間で戦闘変えれるならゲーム製作者苦労せんわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:15:14.66 ID:UaaSdis4
ウンコに何してもウンコだからな
89既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:15:26.14 ID:hMnUovI8
>>86
疲労度がつくw
90既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:17:56.14 ID:hMnUovI8
ウンコを調理して、「メインディッシュです」って真顔で客に出すからなwwwwそれ原材料ウンコなのにwwwww
91既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:18:52.12 ID:UaaSdis4
戦闘中にハィッ!イヤァー!アイヤー!とか中華風SEが付くとか
92既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:20:26.74 ID:KYkEU5Wp
もう、始まる前と戦闘終わったあとはお辞儀のモーション入れたら良いのに。

人 ←これ。FBしてこようかな
93既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:21:46.14 ID:hMnUovI8
>>91
2015年以降は中国からの逆輸入でFFは最終幻想シリーズとして日本でスクエアが代理店やって販売される予定w
94既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:22:39.16 ID:hMnUovI8
そういう意味では、格闘ってはずせないよねww中国だと拳法とか違う名前になりそうだけどw
95既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:24:53.15 ID:UaaSdis4
WS取得クエが少林寺の修行のような繰り返し反復クエになるな
96既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:27:12.23 ID:hMnUovI8
吉田が必死に日本だと需要がまったくないPvPにこだわっているのも中国展開で中国だとPvPがかなり重要なコンテンツだからね
97既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:35:46.84 ID:f40NMGAC
いやまじでさ
中国向けの日本をモデルにした敵国に中華民族が団結して立ち向かうってのやめてよ

リムサ=台湾
ウルダハ=内陸
グリタニア=チベット

なんでしょ?
なんでこんなプロパガンダをゲームでやるのよ
98既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:42:18.22 ID:L9YO4axG
BGMが テン!テン!テン!テン!テン!シャイーン!シャイーン!
ポコ!ポコ!ポコ!シャイーーン!
演舞楽調になる
99既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:42:33.26 ID:f40NMGAC
ちなみに帝国は体をいじってるって設定も人体実験ばっかりやってた(と中国内では教えられている)日本に設定をかぶせるため
中国は日本と戦うゲームの検閲が緩い
100既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:44:10.97 ID:/UkJ6VF3
    ./妊_娠\                    /妊_娠\
     |/-O-O-ヽ|                    |/-O-O-ヽ|
    .6| | ̄ ̄ ̄| |9                  .6| | ̄ ̄ ̄| |9 グワッグワッ
   /(ヨ___E) \               /(ヨ___E) \
   ( ../ /   _ヽヽ .|                ( ../ /   _ヽヽ .|
   ヽ ./一′`一ヽ.ソ                ヽ ./一′`一ヽ.ソ 
1 □を顔の前にかまえます。             2 おわり。
101既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:40:11.01 ID:E5au2l70
新生のマップってギッチリ詰め込みすぎ感ないですか?

ワープポイントがこれでもかとばかり配置されてたり、どこ行っても何かあるというか、
疎と密のバランスがなくて、密すぎて息が抜けないです。

広大なだけのコピペマップでひどかったから改善したらこうなった、
みたいな感じだとは思うんですが。

こういうのはフォーラムで言うほうがいいんですかね。
102既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:42:15.39 ID:URKMLycl
一縷の望みをかけてフォーラムでも良いし
死んだ子の歳と承知で数えてスッキリしたいだけならここでも
103既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:42:44.15 ID:0d1rSzlW
>>101
なんかフォーラムで読んだことあるような
104既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:50:50.74 ID:E5au2l70
フォーラムでも出てた話題なんですか。

でもこれ、発言してみても信者さんから激しく反論されそうなんですよねぇ。

きれいな死に化粧ができたと思うことにしますか・・・・・・w
105既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:54:34.53 ID:mPAXrR6r
そう思ったならそう書けばよい。それもひとつの意見だ。
反論恐れて声が出せなくほうがよっぽどやばい
106既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:55:39.00 ID:UaaSdis4
書き逃げすればいいんじゃね
107既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:58:06.01 ID:PxDZleqA
広大なって言うのは感じたことないな・・むしろひどく狭いなって思ったし
今もそう。3国の都市とその周辺のマップしかないからかな
108既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:03:11.84 ID:hMnUovI8
2年しかないからマップは必要最小限だけしかつくってない
だから疎なんて作る金もかけてない売りにげ
109既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:03:14.30 ID:tIEPilHo
ごちゃごちゃしすぎだな、さほど広くも無いのに都市内ワープばかり有るし
110既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:04:44.84 ID:KYkEU5Wp
笑っちゃいけないけど次世代なのに泳げないんだぜ。
やっとジャンプして岩を登れるようになったけどっw
一部ゾーン移動にロードするってのも笑えるw
111既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:05:14.69 ID:pjrKq8ac
11豚と言われるだろうが
初めてラテーヌ高原に来た時はあまりの広さにびびった
14はアビセア式に近くて、アパートの間取りのように
モンスターの配置がされてて冒険してる気になれない
112既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:06:30.74 ID:/UVQ8FV8
>>111
1エリアのサイズって11の方が広いんだっけか?
113既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:07:31.88 ID:hMnUovI8
次の拡張パック3年後に出す予定だから3年後に海に入れるようになるんだよ(棒)
114既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:13:55.19 ID:UaaSdis4
>>111
やっぱああいう感じには作られてないんだな
ますますせんでいいわ
ラテの感動をゼノブレで味わえるとは思わなかったよ
115既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:16:22.74 ID:KYkEU5Wp
時代はMMOでもシームレスゾーンですよっw
116既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:19:01.50 ID:hMnUovI8
そんな技術ありません・・・・・・・(震え声)
117既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:19:38.37 ID:UaaSdis4
PS3ノメモリーガーメモリーガー
118既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:20:25.16 ID:ccq6LcD/
>>75
中国云々はアレだがRIFTパクり(劣化)は事実だからいいんじゃね
119既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:22:45.40 ID:NGyQgOND
競売システムさえマトモなら努力は買うべき
120既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:22:48.88 ID:oDm8LqUr
>>112
いやそれは14のほうが広い
14が狭く感じるのはサイズとは別の問題
121既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:23:20.04 ID:ccq6LcD/
戦闘はゴミだね!スレ盛り上がってるけど
ゴミはどうやったってゴミなんだから
なんちゃってインスタンスで数時間待ちの改善させた方がいいんじゃ・・
122既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:27:05.44 ID:hMnUovI8
戦闘問題の影に隠れてる、開発がほっとしている不具合

インスタンスの設計がアホの旧世代で負荷分散がちゃんとできていない、改善する見込みなし(11でも同じ状態で放置らしい)

競売場の挙動がおかしい、負荷がかかったときにウンコ14のように動きが重そう

マップがめちゃくちゃ狭いが、このまま2-3年拡張来ない
123既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:27:22.55 ID:quJQ9zkp
MAPが狭い
信者「序盤でなにってんだ! までβ3だぞ! それに今でも十分広いだろ!
これから高レベルエリアがどんどん追加されるんだから新規は大人しく待ってろ!」
124既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:31:36.92 ID:hMnUovI8
β3中にいけるところは全部いったが、最高レベル48の敵がいたことから、3国以外にもう1箇所同程度のマップがあったとしても

予想だが、ほか3国の首都に位置する場所に前回の黒い城のマップがあって一応の最終IDになるとおもうw

全部で4つ分の広さしかないと思われ
125既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:31:51.09 ID:sItEoBFv
β3デハー

マダβダカラー

様式美になってるよなこれ
126既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:35:50.61 ID:0d1rSzlW
FF14ランキングまた落ちたんだな
127既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:37:06.80 ID:KTSmfamx
マップは広いとおもうんだよな
ただどのマップも見にくいし歪すぎる気がする
とくに3国
128既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:40:05.49 ID:XGo0X17O
モンハンもCM始めてるから、新生もそろそろCM流さないかな

〜FF11から10数年〜

「お兄ちゃん、まだ一人でゲームしている!」
「一人じゃねぇよ!そんな事言う貴様は11豚だな!死ね!!!」
129既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:40:21.64 ID:5Ayoe9r+
>>24
元ネタにするのはわかるが文字やアイコンのパクリは酷いなw
ちょっとは創造してくれと
130既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:40:30.66 ID:NGyQgOND
競売システムマトモになっただろ!その辺はくんでやれ
131既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:42:54.51 ID:hMnUovI8
>>130
β3で競売使った?一応リテーナー開放までいってつかってみたけど
検索でなぜか「アイテムがみつかりません」が連発ででて、ときどき0件でしたとかバグバグだったよ
132既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:48:02.02 ID:KTSmfamx
>>130
まず競売がみつからん・・・・マップが見にくい
リテイナー解放までがながい
133既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:48:29.67 ID:plEIKNs6
>>128
お茶吹いた
134既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:48:33.65 ID:uQEp9FCZ
>>101
窮屈、息苦しいって単語ならフォーラムでみたことある
特に信者から噛みつかれてなかったよ
勇気だしてGO!
135既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:51:37.34 ID:hMnUovI8
>>132
競売所=町の商店街にある変なボードがそれだから・・・・クリックすると使いづらいウインドウがでてくるよ・・・・
136既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:57:39.43 ID:UmXG9qj6
>>130
こないだ競売みてたらフェーズ2から一緒にやってるフレに
「なにそれ? 初めて見た」って言われたよ
137既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:00:42.74 ID:hMnUovI8
WoWとかRIFTだと競売は必須のシステムだけどなんか14ちゃんのって旧であまりにもリテーナーとかウンコシステムすぎて
ものを売ることさえ拒絶反応があるよなw
138既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:04:18.95 ID:uQEp9FCZ
リテイナーのFB少ないよね
みんな解放まで辿り着いてないのかな
139既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:05:25.57 ID:E5au2l70
なんか葬式スレって、アンチのたまり場になってたり、
信者さんを叩いたり煽る人ばかりなのかと思ってましたが、
批判的な意見からも新生ちゃんをまじめに考えてる人もいるみたいで驚きました。
開発にはもっとこういうスレも目を通したりして欲しいなぁ。
140既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:06:07.05 ID:PxDZleqA
>>120

イメージがこういう感じ
FF11の場合                          FF14の場合
      ラングモント峠                         
                                         黒衣の森(森)                                                 
      
ユグホト  サンドリア                               グリダニア

   西ロンフォ(林)  東ロンフォ(林)                  黒衣の森(森)     黒衣の森(森)

       ラテーヌ(草地)    ジャグナー森林(森)               黒衣の森(森)
 
 バルクルム砂丘(砂漠)

うーん・・っていう
141既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:09:46.67 ID:eP0FI0bK
>>139
ウソップはここ見てるよw
142既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:10:26.15 ID:4bQTDPds
>>139
最近は信者の方が目に余る
ちょっとした批判を全部ネガキャン扱いし
おまけに他のオンゲを叩く始末
143既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:10:41.51 ID:plEIKNs6
>>139
上でも書いたがアンチなんていない
14が失敗した所で笑うくらいしかメリットがない
大成功してくれれば普通に遊ぶだけ
144既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:10:42.97 ID:CnBXspTY
本当にバージョンアップや拡張ディスクで空を飛んだり海に潜ったりできんの?
カットシーンとかじゃなくて
145既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:11:23.26 ID:WI2gXGcY
>>139
元々は14に期待してた人たちがその出来にがっかりして焼香しはじめたスレだからね
根性版βから発売直後あたりに面白ネタが増えすぎて色んな人が居ついちゃったけど
146既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:12:28.16 ID:5Ayoe9r+
>>135
あれ競売だったのかよwww
ボードが競売とか斬新ダナー
147既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:14:07.31 ID:UaaSdis4
雰囲気とかどーでもいいんだろうなwww
148既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:16:30.59 ID:x9jbcz95
黒衣森>ザナラーン?の間になんかないのかね
そのへんどうなってんのかなとβ3で歩き回ろうとしたら
リムサスタート選んで船乗れずあえなく撃沈
メインクエ進めれば飛空艇乗れるようだがそこまでやる気おきん
大きく変わるβ3とか言ってたのに戦闘微調整+ウルダハ&リムサ追加しただけやん
149既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:18:09.25 ID:Tq6xLGeY
>>144
2年半〜3年後の追加ディスクでって話だろ?
前回2年でサービス終わってるんだが大丈夫かね・・・
150既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:19:30.10 ID:KYkEU5Wp
このまま製品化突入するの目に見えてるし
もうもうなに言っても無駄だと分かってるからお葬式
してるんであってw
151既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:21:13.53 ID:5Ayoe9r+
え?追加ディスクってそんなに後なの?
飛んだり泳いだりが3年後ってだけ?
152既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:21:18.05 ID:W8ed9xAL
マップはカンストレガシーキャラでマウント乗ってやるわ
153既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:23:20.27 ID:Tq6xLGeY
>>151
すまん、追加ディスクは1年半〜2年後だったわw
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130615012/

──巴術士は派生ジョブが2つある唯一のクラスですが,ほかのクラスもいずれ派生ジョブがもう1つ増えるという認識でいいでしょうか。

吉田氏:
 はい。でも,派生ジョブは1クラスに2つとは限りません。あくまで例えばの話ですが,召喚士と学者のように並行するもう1つのジョブが追加されるかもしれないし,派生ジョブを極めたら,さらに上位のジョブになれることもあるかもしれません。

──ジョブが増えるのはいつごろになりそうですか。

吉田氏:
 パッチやレベルキャップ開放のタイミングでもあり得ますが,やはりメインは拡張パックのタイミングということになると思います。ジョブが増えたというのは,分かりやすいアピールになりますから。

──では拡張パックはいつごろになりそうでしょうか。

吉田氏:
 ローンチ後の反応で,時期はズレますから確約はできません。ですが,個人的にはローンチから1年半から2年になるのかな,というのがざっくりとした大まかな感覚ですね。パッチのアップデートは,2か月半から3か月に1回ぐらいでいきたいです。
154既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:24:29.13 ID:vM3JiSrY
2年もつんですか?今度は
155既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:25:03.58 ID:+9PfyfYa
14ちゃんはどこ行っても平野をあるってるカンジ
障害物はあっても坂みたいなのがまったくなくて平面すぎるw
なんとかそれを誤魔化そうと狭い作りになってる手抜き感がパネェ
156既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:25:22.93 ID:uQEp9FCZ
うーんw
157既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:27:54.67 ID:KYkEU5Wp
>>155 だよねっw
158既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:28:15.04 ID:+9PfyfYa
次世代MMOで泳ぎ導入するならコレ位は頑張ってくれw
http://www.youtube.com/watch?v=aSR0b9LxlI4
159既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:30:48.25 ID:UaaSdis4
水中戦はどうかと思うが、湖や池や海に潜れて、水中に洞窟とかあって
奥に進むとなんかいたりするとかは考えないのかな
160既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:32:04.70 ID:uQEp9FCZ
そーいう探索とかしたいよね・・素人でも思いつくのに
まー上のアーキエイジみたいなID仕掛けでもいいけど>水攻め
161既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:33:50.56 ID:XGo0X17O
黒衣の森のクエで道標を掃除するってのが有ったのは笑ったw
162既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:34:10.06 ID:KTqguke1
>>155
わかるw
14ちゃんのコピペマップじゃ
ラテーヌような多層的な味わいは
絶対に出せないw
163既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:34:22.24 ID:KYkEU5Wp
水中って、水中戦のPvEがあるってだけの話じゃなくて
PvP導入するなら戦略上重要な要素なんだけどなw
今のFF14にはフィールド戦は無理w
164既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:34:50.72 ID:MIWs9rE6
ジラートは1年後だったよな?
165既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:37:32.02 ID:6DhW8o+g
>>164
すでにある程度完成しているものを1年あけて出すのと、
現時点で何もないのとの違いでしょう。
166既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:37:50.60 ID:TDa7uwFl
しんなま14ちゃんが1年後もサービス継続していると思う?
167既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:40:14.93 ID:UaaSdis4
ジラは1年後だったけど、初期じゃ仕様的に行く事は出来るけど行ったら死ぬ場所がまだあちこちに沢山あって
秘境魔境まだ見ぬ土地ばっかりだった思い出
168既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:40:53.34 ID:fUgnoaFO
なんかしらばくぶりにスレ来てみたら、コピペやらスレタイやらのレベルが酷すぎるな

面白い連中が集まって面白く祭りにしてたのが葬式スレだったのに、
なんでこんな酷いことになってるん?
169既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:42:40.99 ID:uQEp9FCZ
>>168
悪いこといわないからスレ閉じたほうがいいよ
170既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:44:31.85 ID:0d1rSzlW
この書き込み定期的に書いてるだけでしょw
171既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:46:38.80 ID:XGo0X17O
さすがに新生ちゃんは1年ぐらいは続きそうだな、同接1万ぐらいに減っているだろうが
172既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:47:43.89 ID:UaaSdis4
世界初、縮小ダィスクとか出して笑わせて欲しい
173既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:49:31.02 ID:UdAVpwXl
今回も前回同様、各スレで危険信号が発せられまくってるな
ボタン連打とかおっさん化したネ実民には酷だし
どれだけニュープレイヤーを獲得できるかという感じか…
174既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:50:13.85 ID:fUgnoaFO
いやでも普通にこのスレタイでGOは出ないだろ
普通なら立てたヤツふるぼっこにされて即新スレ立ってるはず
てかジャンプスレだったら代々語り継がれるレベルのセンスの無さ
175既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:50:41.25 ID:+9PfyfYa
格ゲーやらFSPやら結構人気なのになんでPvPやPKは人気ないんだろうな
前者とあんま変わらないと思うんだけどw
176既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:51:40.26 ID:KYkEU5Wp
俺は突っ込まないからな
177既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:52:24.62 ID:len+QgMw
>>164
PSO2も一年でEP2に突入
178既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:52:32.55 ID:xNrFyPoG
>>153


槍術=わかる
弓術=わかる
呪術=わかる
闘術=まあわかる
剣術=わかるけど盾持ってるイメージはない
幻術=なぜヒーラー?
斧術=そんなもんあるの?

巴術=日本語で頼む;;
179既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:52:51.52 ID:W8ed9xAL
センスある新スレたてたきゃたてればいいよ
ここ埋めたら行くから
180既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:54:15.33 ID:sItEoBFv
殴り合いや殺し合いそのものが目的なゲームと
「殴り合いや殺し合いも出来るよ、他にも色々あるけど」ってゲームじゃプレイヤーの意識が違うんじゃね
181既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:54:32.76 ID:Yg+QYdBq
>>175
PvPとか戦略性皆無だろ
mmoじゃRTSとかのほうに流れてpvpなんてもう絶滅して1つのマニアのためのコンテンツにしかならんだろ
182既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:55:46.75 ID:UdAVpwXl
>>175
JPRPGは共闘が基本、同士討ちはやりたくない、対戦するなら別ゲーする

という価値観が何故か俺の中にあるのに今気付いたw
183既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:58:07.91 ID:7VBXcHAC
数年前の思い出が蘇ってくるであるな^^
ぽいすー大師にまたお世話になるであるか^^
184既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:59:51.35 ID:KYkEU5Wp
海外のビックタイトルはみなPvPも売りの一つですw
日本国内だけに発売するならPvP要素はいらないが
正式稼働までぬは無理だなw
185既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:02:35.71 ID:WI2gXGcY
格ゲーやFPSなら悪口言われても問題ないからね
MMOであらぬ噂が流れるとプレイしづらくなるから相手が不快になる可能性がある対人要素は受け入れられない
186既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:03:00.84 ID:s9l3tzpM
元々対戦が売りのゲーム以外で対戦要素あってもそんなに利用しないことが多かったな
187既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:03:24.38 ID:XGo0X17O
378 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:15:32.00 ID:ekRXl/j+0
レガシーは隔離されるんじゃなかったの?
レガシーは新規の鯖に来られないはずだけど

379 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:19:53.01 ID:6BRXomH80
>>378
隔離は一定期間
遅かれ早かれいずれ合流するしマッチングはサーバー超えてされるから最初から一緒にプレイすることもある
188既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:05:03.80 ID:a0Rz5bCi
体裁を気にする日本人特有のもんなのかもね
189既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:06:04.18 ID:fP+/HgMS
レガシー先輩の嫌われっぷりに泣いた
190既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:07:06.43 ID:bMAgsOw5
デザインをちゃんとしないのもダメな原因だと思う
191既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:09:59.07 ID:sOX6DAsP
今まで11ちゃんしかやってこなかったけど他MMOの動画
見るだけでも14ちゃんがどんだけ遅れてるから分かって目から鱗だったw
192既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:10:46.02 ID:d9DjdHvj
キチP<どうせ盛大に借金のカタにもってかれるんで調整とかどーでもいいスw
193既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:14:54.44 ID:EFg9GI8E
オススメはレベルが上がるに従って行動範囲が広がって色々な場所に行けるようになるから
必死でレベル上げしていたな
新生のあの狭いワールドじゃそんな気分は味わえそうにないな・・・
194既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:19:19.67 ID:LMPijE+N
>>139
このスレは9割近くが信者さんを叩いたり煽る人なので単にアンチのたまり場ですよ
そしてここで出る程度の意見は既にβスレや公式フォーラムでも出ているので情報集めとして見ても意味も無いです
195既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:21:45.00 ID:EJFJ1iZw
>>191
ガラパゴスMMOだよね
日本はともかく世界じゃ絶対通用しないよ
このゲームで世界戦略って正気じゃないわ
196既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:21:53.49 ID:tTiJ2pfQ
そもそもアンチスレで何言ってるんだ
197既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:22:21.65 ID:5ruX/HXn
ここに書かれる様な普通の批判をβスレで書いてあったとしても
アンチ扱いされてNG推奨リストコピペに加えられるだけだからw

でも、ここで情報集めするのが間違ってる、というのは間違いないな
そんなことはフォーラムでするべき
198既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:22:41.33 ID:dzTOaUDz
葬式スレなんだが…
199既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:26:03.37 ID:PxDpFSgN
葬式=アンチ って・・・・どんだけ被害妄想がつよいんだか
200既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:26:18.77 ID:rsF4ZKh6
吉田はDAoCの自称コアゲーマー(笑)だったんだから
RvRも想定してるでしょう。
やるとしたらGW2からパクってWvW(鯖vs鯖)やるのかなw
201既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:26:53.43 ID:+hlQ2+LJ
Amazonランキングみてると
地球防衛軍とせかいじゅの間ってことは15万くらいかねPS3
発売前にはもうすこしのびるかな

それにしても、今になって劇的にランクダウンしたのが謎だね
キャンセルしたの?
202既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:27:00.25 ID:5OYwLxEn
GW2泊るなら戦闘仕様もまんまぱくってくれてよかったよ・・
203既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:28:27.87 ID:sOX6DAsP
PS3ちゃんいるかぎりキツイだろうな・・・
204既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:28:52.34 ID:qzEeQdKw
仮に数年後新生が続いていたとしたら
今の新規がレガシーの立場になるだけだと思うんだけどな…
数年ごとにワイプありとか斬新かもだけどさ
205既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:29:21.04 ID:5ruX/HXn
正式版でもすべりまくるの直せなさそうなのに無茶言うなよ

そういえば今度はレガシーキャラ移行テストだけど
種族変更、性別変更はどうするのかね
性別は吉田が反対してたっけ
206既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:30:14.88 ID:xKV1vmvm
あまりに出来がいいからって嫉妬しんなよチョンwwww
コノ手の糞スレは飽きた
207既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:33:27.56 ID:+hlQ2+LJ
>206
エアーは擁護すんな

できがよくないと思ってるやつが多いとフォーラムみりゃわかるだろ

今日からだっけ?変わったはずの戦闘がみられる
運営の答えがそこにある
どうなるかね
208既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:34:53.83 ID:/VNXJZNJ
よく話に出るTERAほどアクションにしなくてもいいけど
せめてROくらい自分の技量が影響する要素が欲しいなぁ

ROの魔法使いと罠置ける弓はテクがあって面白かった
209既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:36:11.21 ID:sOX6DAsP
>>201
β終わった後だしそう考えるのが普通じゃね
210既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:36:37.05 ID:5OYwLxEn
>>208
もう遅いとかセーブかけないでFBしたらイイネおすよ
211既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:37:58.44 ID:rsF4ZKh6
212既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:37:59.59 ID:5ruX/HXn
>>208
今の挙動では床に設置したはずの魔法やわなを何事もなかったかのようにスルーして突っ込んでくることになるだけだろ
ズレを予測してかなり見た目と違った位置に設置するというテクニックなら発揮できるかもw
213既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:41:04.91 ID:sOX6DAsP
自分はPC版だから気づかなかったけど、PS3版の動画みるとヒデーよなw
レター動画では自分しかいないから負荷かからないしエリチェンしてるシーン
もないしPS3で出すって言った手前今回の発売だけどPS3ユーザー騙す気
マンマンなのがうけるw
214既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:42:23.49 ID:5OYwLxEn
時間が足りない、短い中でとかしょっちゅう言い訳してるから
PS3も本人達にとってはよくがんばったほうなんだと思う>現状の出来でも
ただのユーザーにはそんな背景しったこっちゃないけど
215既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:42:56.01 ID:N0XQcWfa
PS3ちゃんは色々と特殊だからな…あんな状態でも平気だと確信してるんだろう
216既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:44:22.02 ID:5ruX/HXn
信者の人はPC版を猛烈に推すべきだよね
あれではPC版だったら続けた人でも辞めるレベル
217既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:45:17.85 ID:rsF4ZKh6
PS3ユーザーとの約束だったから出しました(笑)
って大笑いしてたな
218既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:45:33.55 ID:dzTOaUDz
PS3はモノホンの宗教やってる奴等がいるからな
menouも帰ってくれば面白いのに
219既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:47:06.16 ID:sOX6DAsP
そろそろニコニコに動画上がってもおかしくないなw
220既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:49:16.22 ID:MXy5AmuM
Youtubeに上げてた奴はどうなった?BAn?
221既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:56:54.08 ID:5ruX/HXn
スクエニのMMOは動画配信が規約違反だけど
キャラ名出して証拠丸出しで放送してても誰一人放送を理由としてBANされてないよ
222既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:57:20.43 ID:nIEVujbu
ぽいすー、β落ちたんで覗きに来た
あれからもう3年近く経つんだな・・・
気がつけば国内大手ではスクエニが一番落ちぶれてるし、時が経つのは早いものです
発売日にはまた皆で笑い合える事を期待してます
223既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:57:38.50 ID:NafDBTEK
youtubeに8個ぐらい初日から上がりだしたけど、3日で全部削除
PS3版のFATEも写っていたけど、遅延とかひどすぎて笑えるどうがだったが、削除wwwwwwwwwww
224既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:02:02.34 ID:elp+NTX3
WoW系の戦闘システムみたいだけど、戦闘はぬるめなのかな?
WoWは基本ボタン連打だけど、ソロはともかく
HardのDFやレイドだと、適切に技使っていかないと
DPS(れp)落ちて下手すりゃキックされるくらいにはシビアだった。
多段マウスないとやってられなかったわ。
225既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:03:32.01 ID:84WdpxOx
タイミングよければ間に合うぞ
やり方はFF14とyoutubeで検索入力してフィルタでアップロード日順にすればいい
1日2日なら残ってるからみれるぞw
世界中でバカは際限なくわいてくるからなw
226既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:03:33.61 ID:+hlQ2+LJ
βスレで聞けよ
って思ったけど、WoW信者扱いされるだけかw
227既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:03:49.94 ID:IIqRaG6a
>>224
WoWと比較するとGCD長いのとスキル少ないのとでぬるめなのは確かだよ
228既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:05:17.02 ID:MXy5AmuM
WoWの見た目パクってるけど全くプレイ感が違うよw
そのままパクってたら誰も文句言わない。
229既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:09:47.00 ID:IIqRaG6a
>>228
そのままパクってたらPS3組が阿鼻叫喚だろ
230既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:10:30.83 ID:elp+NTX3
まあ、CS機の操作が前提だから、高速連打は無理なんだろうけど。

>>226
間違いなくそう書かれる。特にWoW信者ってわけでも無いけど
WoWクローンはやったこと無いってか本家しかやったことなくて。
WoWクローン以外は結構触ってるんだけど。
231既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:11:31.90 ID:Nm87cDX2
>>227
GCD長いせいでWoW Riftでは必要の無かったアクションバーのタイマー凝視必須になってて
バトル難易度が逆にあがってる
GCDをWoW並の1.5秒にして、意味の無いTPを廃止したら
面白くなるかどうかは知らんがストレスはなくなるんじゃねーかな
14をWoWクローンと誤解してるやつは多いがあれはWoWクローンじゃねーから
糞古いPKゲームのDAoCクローンにRiftの皮を被せただけだから
232既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:13:25.26 ID:N0XQcWfa
GCDは最速で打てるように予約できればいいだけなのに
UI作ってる奴アホだよなあ
233既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:14:19.54 ID:MXy5AmuM
DAoCはGCDないからw
234既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:15:08.25 ID:MJjYpx+F
>>40
明確なジョブ区分がされてないゲームでは大きな区分と小さな区分で差を作るのは普通では
235既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:15:09.36 ID:elp+NTX3
DAoCもRiftもやったこと無いからようくわからん。。
道が見る限り、見た目はWoWクローンにしか見えないが。。

ヘイト値とかはデフォのUIで見れるのかな?
まさかAddon入れるわけにもいかんだろうし。
236既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:15:53.56 ID:MMiKdhin
11のファミコンみたいな時代遅れのターン制コマンドバトルからは脱却したみたいだなw
オーソドックスなクリゲMMOの戦闘ふうだ
だが棒立ち具合が酷い
10年前のチョンゲを思わせるような棒立ち戦闘
近年のクリゲMMOは移動攻撃可能で爽快でスピーディーな戦闘が主流なのに、この爽快感が全くない棒立ち戦闘は酷い
237既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:16:51.86 ID:84WdpxOx
結局これってモーション終わってから次のスキル使えるようになるまでに1秒ぐらいタイマー待ちが発生するのが原因なんだよな
シェイハ!シェイハ!ハーシェイ!ってやりたいときにさ、

一回目の〇ボタンでシェイハして、2回目の〇ボタンでシェイハする、その間に1秒のNow Loading..表示と入力できない待ち時間があったら
いくら全体としてはシェイハ!シェイハ!ハーシェイ!のテンポでもイライラするだけだろw
238既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:19:38.61 ID:elp+NTX3
技の1秒待ちはまあいいんじゃないかね。
ただ、見た感じ、自動攻撃の速度が遅くてシェイハに見えないな。
そもそも自動攻撃あるのか知らんけど・・・

まあ、Lv上がれば変わってくるとか?
239既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:19:44.80 ID:MXy5AmuM
一番笑っちゃうのがMobがAEする時に妙な挙動をする。
あれってFF11からの伝統らしいね。
240既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:21:09.97 ID:84WdpxOx
>>238
技の、じゃないぞwGCDのだ。
モーションは1.5秒で終わって、その後1秒GCD待ちがある
241既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:21:23.88 ID:Nm87cDX2
>>233
DAoCはGCDなくて、どちらかというと11みたいなヘイスト制なんだが
そのために1撃の間隔がかなり広い。最低でも2秒とかだよな
流行り物ということでGCDを採用したものの吉田はあんまり速すぎる攻撃は
趣味に合わなかったんだろ
WoWやRiftのGCDは最低限のモーションディレイと通信ラグを調整する意味の
ほうが強くて戦術にはあんまり関係しない。個別CTも多いし
14のようにプレイヤーの行動を制限するようなGCDはかなり特殊だぞ
242既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:24:48.98 ID:Nm87cDX2
>>235
β2まではヘイト値が見えたがβ3で廃止された
バトルに必要な程度には分かるがヤヤ見にくいかもな。
アドオン実装は半年後とかいってたな。おせーよ
243既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:25:22.52 ID:MJjYpx+F
>>163
水中水上での移動力低下すら設定しないだろ
244既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:25:42.40 ID:MXy5AmuM
>>241 結局はPS3とコントローラーユーザーを初心者さん扱いして
吉田の答えがあの長いGCDかもね。数値以上に妙な違和感あるよねw
245既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:27:35.91 ID:84WdpxOx
>>242
あれにユーザーフィードバックの受け取り体制の疑問を感じた

フィードバックでは、ヘイトの数字を強調するだけでは見にくいので色をつけてくださいとあった
要望リストではヘイトを色にしてくださいになってた
そして開発は数字を辞めて色にした

結果ブーイングw
246既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:27:49.65 ID:elp+NTX3
戦術には関係ないかもだけど、出すもの次第でDPSはかなり変わったな。
まあ、まともにやったのはMageくらだから、他のクラスは事情は知らんけど。

>>242
あのシステムでヘイト見えないのやばくね?
戦闘遅いといってもFF11じゃないんだし、ハネまくるような。
ユーザ側で加減しないと、スクエニにそこらへんのバランス無理だし。
247既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:28:08.73 ID:6N1R0PlT
あの世界中でみたこともないながいGCDのおかげで5000人接続ができて鯖の維持費がやすあがりになる
そういうところでゲーム性をないがしろにしても5000人を優先する、普通は3000人マックス設計
248既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:28:34.78 ID:elp+NTX3
あ、色では見えるのか。ならまあいいんじゃないかな・・・・・
249既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:30:41.58 ID:6N1R0PlT
ヘイトの数値とかAddonで結局いじれるようにするために、数値で受け取ったのをクライアントで色に変えているだけだから
べつに好きなほうを選べるようにすればいいのに、なぞ対応w
250既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:32:33.88 ID:sOX6DAsP
あんなちっこいもん凝視したくないんだけどw
251既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:32:46.29 ID:elp+NTX3
AddonってCSはやっぱりスクエニが対応するの?
正直無理だと思ってるんだが。
252既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:35:14.93 ID:MXy5AmuM
WoWクローンのRiftは最初からAddon実装してたのにね。
優等生的なパクリゲーだった。でも、その先が無かったw
253既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:35:20.19 ID:6N1R0PlT
AddonはWoWとかRIFTでおなじみのLUAじゃないの
254既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:36:36.31 ID:6N1R0PlT
俺はRIFTのプログラマーは結構レベル高いと思っている、アドオンもしかりだけど動画撮影とかいろいろ細かい機能がふんだんに実装されている

それにくらべて、スクエニときたら・・・
255既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:48:32.01 ID:gT29kpDh
>>245
ワロタw
そのフィードバック見て何人の日本人が
数字に色をつけてくれ、という意味以外に取ったんだろうかw
256既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:56:08.70 ID:s3167YaC
馬鳥、ポイスやらかしたやつらまだ残ってんのかな
257既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:59:06.32 ID:xjBHUfmX
スクエニってか貧乏な日本のゲーム業界がもう限界なんよね
258既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 02:05:39.21 ID:n2bGFDgD
戦闘に関してはノンタゲしないとこれ以上どうにもならんだろう

敵をターゲットしてスキル発動させるって、8年ぐらいのMMOシステムなんだわ
今時量産型チョンゲーでも、アクション性はあるのに
なんで今更こんな時代遅れの戦闘システムを取り入れたのか謎
259既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 02:08:46.05 ID:PxDpFSgN
もう、ブリザド連打すらめんどくさいしな・・・
ボタンおしっぱでできるようにはしてほしい
260既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 02:47:23.92 ID:IIqRaG6a
MMOでは爆死タイトルしかないノンタゲですか
261既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 03:34:22.68 ID:KgO+Eg3o
test
262既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:26:20.90 ID:g85wpeSJ
>>255
残念ながらクズエニちゃんの科学力では数字に色をつけることなど不可能なのだ…
263既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:06:57.22 ID:dKtJ36Eb
なるほど
GCDやばい仕様なんだな
GCDで14はもうだめだな
やっぱり11のシステムでよかったんや
これはもうオワコンだな
264既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:21:38.95 ID:I/1nE+8w
>>259
天才現る
265既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:29:03.91 ID:rA6BIxdo
>>259
業者BOTにも優しいしなw
266既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:48:53.00 ID:8Yg9SVlZ
製作に関連した特定の状況下において、サーバーがダウンする場合がある。
パーティに関連した特定の状況下において、サーバーがダウンする場合がある。
267既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:34:55.06 ID:fNpHrMON
そもそもあれだけの失敗作を世に出して
■<作り直します、お金ください
しておいて作り直した作品が こ の 程 度 って許されるのか?w
268既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:50:17.54 ID:MSdfPyz1
ヘイトは、数値化するのはシステマチックすぎますってのに対して数値化排除したみたいだな
269既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:55:44.31 ID:PNSM8+sY
お使いクエの内容がつまらなすぎる。
テキストなんて読んでられないひどさ。
よくあそこまでつまらないクエをつくれたもんだ
270既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:57:38.43 ID:cWQBTJlI
AddOnとかで戦闘やらの作業はマクロつか、ガンビットでできるようにしちゃえばw
ある意味プログラムの出来を競うようなもんだから面白いかもよ
271既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:52:15.38 ID:YlN/ZY6v
ガンビットやった人たちは辞めちゃってて無利だろうな
中国人にソース渡せば劣化ガンビット作ってくれるかもね
272既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:52:44.22 ID:ob0fn6wg
>>267
レガシー が 新規 に 絶対に負けない ようにするための要望しか出してない
だからこうなるのも当然
273既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:53:20.29 ID:PxDpFSgN
>>265
今ですらマクロで対応できるのに業者とかbotっていわれてもな・・・・
274既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:54:28.41 ID:r5R9hfyy
11飽きたなら絶対に14をやるべき
システムは11とは違うが、やはり11で培ったもの生きている。
グラは最新だし、カニはカニだし
閉塞感漂う11には無い、躍動感にあふれた新生14

プレイするなら今でしょ!
http://store.jp.square-enix.com/series/329/all
275既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:54:40.90 ID:8+RxcdBD
新生はレガシー先輩=信者と中国向けに作られたチャイナルファンタジーだから
現在のオススメ以上に閉塞感が半端ないだろw
276既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:56:15.32 ID:YlN/ZY6v
プレイできるの?
277既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:57:24.24 ID:cWQBTJlI
GCDが2.5秒なのに1秒単位でしかマクロ認識しねぇと
どっかに書き込みあったがあの真偽やいかに?冗談やろ
278既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:01:16.63 ID:5ruX/HXn
そういえばフィールドで敵倒すだけで簡単にレベル上げれるとか擁護書いてるやついたけど
フィールドでレベル上げにくいからできるようにしてくれ、という要望に
FF14はコンテンツ型だから却下、って吉田が答えてるな

またエアーが擁護してたんだな
279既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:04:13.25 ID:d9DjdHvj
盛大遊戯系のサクラだから質が悪いんだろw
280既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:04:38.61 ID:YlN/ZY6v
cao ni ma
281既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:56:02.41 ID:nmRE26LZ
>>278
コンテンツ型でも結構だが、肝心のコンテンツの出来がな…
まだ真っ新なサーバでファイアPTできた方が、LSバナー付いてない人に
「LS来ませんか?」とか知り合いができるきっかけができそう。

今のコンテンツ、やることやったら横で人が苦戦しててもほったらかして
次行った方が効率いい、デカブツ系FATEでTANKが死にそうでも
使い捨てて幻もエアロストーンしてた方が効率がいい、とかクソ仕様…
282既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:05:29.86 ID:QBy5TN8i
>>281
それは回復評価を高めたり簡単に調整できることじゃないのかね
283既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:17:34.09 ID:gzbrXsvk
クリスタルタワーはSAOみたいにしてくれねーかなぁ・・・
レベル1から挑戦出来てそれだけでレベルカンスト出来るような感じの仕様で
10層毎に休憩所の街があると個人的には嬉しいんだが・・・
・・・どうせナイズルみたいのなんでしょう?w
284既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:20:53.41 ID:nmRE26LZ
>>282
簡単に調整できることでもしないのがスクエニ
β2で幻から散々言われたのに…
FATE参加時点で全員がPT扱いになる、と言っていたのにプロテス自分に
しかかからんし。

FATEに限らずコンテンツは総じて退屈なんだが…
カットシーンのマンガ描写は悪くないのに、何でこうゲーム自体が退屈なのか
285既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:25:28.11 ID:QBy5TN8i
>>284
まあそこは否定できんよな
似たようなカンパニエやらのコンテンツは11にもあったのに
なんでこの程度のノウハウも共有できないのか
286既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:42:23.72 ID:YlN/ZY6v
盛大との打ち合わせが出来てないからじゃね
287既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:45:15.60 ID:WnyQ042/
このスレが結構伸びててワロスw

お前らプロデューサー曰く「140%の出来」のβ3あんまりいじめるなよw
288既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:51:41.09 ID:s3167YaC
100%の幻想と40%の完成度と考えれば納得できる
289既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:22:11.99 ID:QZ8hYhBP
βやって裏返っちゃった人もきてるぽいしな
ただここはお葬式の場なので静かに故人を偲びましょう(焼香
290既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:25:59.66 ID:g85wpeSJ
>>287
どう考えてもその140%宣言は
「これはメラではないメラゾーマだ」なんだよなあ…
291既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:42:22.63 ID:84EPf4Hj
292既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:48:15.48 ID:rsF4ZKh6
>>291 必死すぎて涙出てきた
293既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:22:47.51 ID:PNSM8+sY
×コンテンツ型 →○お使いクエスト型

カットシーンは最悪だろ?w なんだよあの宇宙遊泳w
あといまさら光の戦士とかセンスのカケラもねーなw
294既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:24:03.34 ID:asj07NzH
ジャンプ出来てる所見てFF14通常版で予約したんだけど戦闘が酷いな
1体1の棒立ちで爽快感がない、他のMMOだとガンガンぶっ倒す無双なのに
行列とかだけど、アレも改善させる気無いのかね?
ほかのMMOなら並ばなくても良いように直すと思うんだが
295既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:27:25.11 ID:rsF4ZKh6
修正した戦闘系は今日反映させてるよって言ってるから、もうどうしようもないのかはっきりするw
296既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:32:30.79 ID:PNSM8+sY
たった1週間で修正? 何をどう修正すんの? 

あとあの行列は、3時間も並んでやっとクエ参加してクリアした奴がたくさんいると聞いて愕然とした。
どうせワイプされるβでそこまでやるってどんだけヒマなのかとw
297既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:41:15.52 ID:WbVHnVZ2
信者ちゃん即ディスられて涙目(´;ω;`)ウッ…

762 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/06/21(金) 07:34:41.71 ID:zv2OXBsZ0
本スレ盛り上がってるなあ
平日の朝から勢い5000突破
さすがPS3が流入しただけのことはある
まだクローズベータだぜw

763 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 08:55:07.59 ID:ULmVzWlv0
キャラクリのキモイSS貼って喜んでるだけじゃ
298既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:41:21.34 ID:iK2o7+O5
>>296
B2でだったかな、開発がフォーラムに「ただいまスキルをモリモリと調整中ですw」
とかドヤ顔で返答してた時に眩暈がして、もうこいつら本当に駄目だと思ったw

この期に及んでユーザーの声に流されてスキルとかダラダラといじってるようでは
まともなゲームになりようがないw
ホントに「堅牢な作り」っていうのができない開発だなw無能開発w
299既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:45:25.22 ID:PNSM8+sY
プレイヤー 「エスナのボーナスで、次のエスナが確率で範囲になるというのは意味がないので修正して欲しい」

吉田 「確率で次のエスナがMP消費ゼロとなるように修正しました」

プレイヤー 「もうコイツには何を言っても無駄だ・・・」
300既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:49:39.32 ID:PxDpFSgN
確率じゃいみねーだろうにな・・・
301既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:00:50.86 ID:g85wpeSJ
確率でいいものとダメなものがあるって理解してなさそうなんだな
ボーナスで百パーセント範囲になるなら戦略に組み込めるだろうに
302既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:05:41.82 ID:QBy5TN8i
女神が足りないのではないか
303既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:06:22.64 ID:vyqMfXQC
グダグダ言ってても課金するんでしょ?
お前らFF大好きだからなw
304既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:07:31.98 ID:QBy5TN8i
そののりで誰も課金しなかったMMOがあるの知ってるくせにイジワルですね
305既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:08:45.43 ID:WnyQ042/
涙目で課金特典つけまくったのが笑い話になればいいね^^
306既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:09:04.50 ID:vyqMfXQC
てかレガシーは全員課金するし新規少なくても全く問題ないんだよなぁw
レガシーだけで運営していけるし、むしろ地雷が少なくていい
307既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:10:39.34 ID:QBy5TN8i
レガシーが課金すれば新規いらなさ葬
308既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:12:25.99 ID:vyqMfXQC
どうせ我慢できなくなって課金するんだから
戦闘がどうとかネガってて虚しくならないか?wゲームを楽しめよ
309既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:13:02.20 ID:NJtKXgBN
レガシーだけで運営していけるなら新生しなくてもよかったんじゃ
310既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:15:16.66 ID:IIqRaG6a
>>301
エスナのはただのprocだろ?そんなん期待して撃つんじゃなくて
レイドでHPSメーター見て確認するレベルのおまけみたいなもんだ

おまけつけてdisられるって流石に気の毒
311既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:18:17.02 ID:WnyQ042/
レガシー課金だけで開発費10億ペイするのに8年かかり葬
312既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:18:31.92 ID:DjIPPbLp
楽しみようがないゲームだと分かった人間が作った葬列がこのスレなんで
313既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:21:15.47 ID:WnyQ042/
>>308
ぶっちゃけ新生プレイするより葬式で信者や開発の迷走っぷりヲチった方が楽しい

ゲームプレイはクソゲーマイスターの君に任せた!
314既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:24:38.73 ID:+hlQ2+LJ
また1万人でOK赤字ペイさんか
315既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:35:18.18 ID:rA6BIxdo
>>312
何言ってんの!楽しいだろ!
 
 
外野から見る分にはw
316既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:36:46.07 ID:EJFJ1iZw
盛大に吸収合併される日も近いな
自業自得だねクズエニちゃん
317既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:59:00.53 ID:sSoChAfu
無料期間だから遊んで有料になったら辞めるよw
単に冷やかしてるだけだから
318既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:09:31.47 ID:WnyQ042/
>>317
こういう「冷やかしだぜw有料になったらやめるわw」って奴を
「やべープレイしだしたら止まらねぇwww課金するしかねぇw」って変える魅力あるの?
319既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:09:56.33 ID:eQJdm2TP
旧FF14がひどすぎたので、そこからならどんな変更も改善になった→
これがしばらく続いたので旧FF14にしがみついていたプレイヤーは吉田Pはすげえと思ってしまった→
「よしPのいうこときいてりゃよくなるんだからだまってろ」→
よしP「好評でうれしい」「発売日も決まりました」→
旧FF14見限ってすぐやめた人たちがはじめてベータ3で入ってくる→
ベータ3人「たしかにコピペフィールドと最低UIなどは変わった。しかし戦闘ストレスあるな・・・。効果音やバトルエフェクトもひどい。ストーリーやキャラが薄い。今まで何やってきたんだ?」→
よしP沈黙、信者火消し中←今ここ
320既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:21:46.03 ID:2UH8cD9z
悪い点を潰すのは楽だけど
良い点を増やすのは難しくて才能が必要なんだよ
これ簡単にできたら世の中は神ゲーばかりなんだがね
321既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:22:48.41 ID:QBy5TN8i
>>318
さすがにこういうやつを変えるのは無理ではないだろうかw
322既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:28:24.10 ID:O1Cq5kVt
PS3版解像度低すぐる
323既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:28:33.60 ID:5OYwLxEn
>>294
他MMOやっててるなら一瞬、目が点になると思う>戦闘
今回当選してないならオープンβさわってみるといいよ
324既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:31:46.60 ID:utA+H67e
Naoki Yoshida : オープンβテストの予定でしたが、これをスキップします

さすが吉P!
新生が人生
ファイナルファンタジーさいこーーーう!!
325既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:41:57.74 ID:PUlFyS19
593 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/21(金) 10:51:09.14 ID:I/1nE+8w [6/7]
950 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :2013/06/21(金) 09:55:40.29 ID:ywrAVLwHP
あの、すいません質問なんですがこれの1分50秒くらいから見てください
http://www.youtube.com/watch?v=cC_UVHXdqYA
FATEに参加しようとしたら何も表示されずに終了することがよくあったのですが、この現象は私のPS3だけ??他の方はどうだったか知りたいです==。それ次第ではPS3買い換えようと思うので^^
画質汚くてすいません

PS3版予想以上にひどいな
これまともに遊べないだろ
326既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:22:17.82 ID:fNpHrMON
Naoki Yoshida:「もういいよ!はやくβ終わらせて発売しろ!」といわれるくらいβテストしたい!
信者:流石吉P!最高ぉーーー!
Naoki Yoshida:β3前ですが、発売日が決まりました^^v
信者:流石吉P!新生最高ぉーーーー!
Naoki Yoshida:新生は140%の出来です!リローンチは100%で出します!
信者:うおおおおお!

今後のパターンA
Naoki Yoshida:発売日を延期します^^;
信者:流石吉P!約束を守る男最高ぉーーーーー!

今後のパターンB
Naoki Yoshida:海外の方にも大変好評です!発売Go!
信者:流石吉P!名プロデューサーはアンチに負けない!抱いてぇーーーーーーー!!
327既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:25:03.59 ID:gT29kpDh
>>313
クソゲーマイスターに謝れ
彼らはクソゲとわかった上でプレイしてクソさを楽しむ上級者なのだ
クソゲとは思わず神ゲ!と信仰してる連中と一緒にしてはいかん
328既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:42:45.32 ID:+bJRYIJS
吉田の次の言い訳はこうだ。
「完成版のつもりでいたから急な修正が出来ずサービス開始が決まっておりやむを得なかった。
今後のアップデートから怒濤の勢いのつもりでFBされた修正を行う」


よこされたFB全部直すって言ってた割にほんの数十件てをかけただけ
納得できるまで修正するって言ってた割にユーザーから仕様が悪いと言われているにもかかわらず発売日決定
残された言い訳はこれしかねーよ。
ウソップ見てんだろ?
以前から馴れ合いで開発の目が曇ってると言われ続けていたにもかかわらず
進言したユーザーを言論封殺で削除しまくり、あげくにゃBANしてこのザマかよ。
砂上の楼閣で狂信者共を見下ろすのは楽しかったか?
ひろゆきとしつこく対談して、ねらーに媚びようとも良くも悪くも正直な奴らを簡単に味方につけられると思うなよ?
329既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:46:20.47 ID:PxDpFSgN
>>311
それだけじゃないよ
11やDQから人ひっぱったし、さらに他のオフゲーも遅れた
330既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:55:01.00 ID:MXy5AmuM
吉田のこれが修正した戦闘だって言うのを早くやってみたい。そしてここに書き込みにやってきたい。
331既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:58:22.77 ID:PUlFyS19
修正した戦闘って今日のバージョンからできるんだっけ?
332既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:08:46.00 ID:WnyQ042/
>>327
すまなかった、全国のクソゲーマイスターに謝罪する

>クソゲとは思わず神ゲ!と信仰してる連中
は 「ゲーム音痴」だったな
333既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:09:21.96 ID:MXy5AmuM
そう、今日から。

テスト項目について
旧FFXIVキャラクター引き継ぎ動作チェック
詳細については後述の「旧FFXIVのキャラクターデータの引継ぎについて」をご覧ください。

PlayStation3版の基本動作
バトルシステム変更による負荷検証
α〜βテストフェーズ2までのフィードバック反映確認
集中的にテストをお願いしたい項目がある場合は、別途お知らせいたします。
334既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:11:01.20 ID:QBy5TN8i
引継ぎとかどうでもいいのにCFより優先とかどうかしてるぜ
335既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:12:09.09 ID:5OYwLxEn
でもあれ前から4からだって言われてたよ
336既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:14:09.59 ID:PUlFyS19
CFは3に前倒しします(キリッっていったいたけど、実施されていなくて、その話にはまったく一切触れない吉田
337既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:18:26.78 ID:LebvU5xl
鯖統合の時アイテム消失あったしな・・・
引き継ぎでも絶対何かやらかすぜ
338既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:24:45.73 ID:Q/f322iP!
FINAL FANTASY XIV
トピックス更新:ワールド移転申請の受付を開始しました! sqex.to/obm #FF14
2 minutes ago from web

^^;
339既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:34:52.61 ID:S8mieROW
先に進むフリして何かを切り捨て放置はお約束だな
340既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:44:51.09 ID:2FkJyJQ0
あと一時間半でレガシーたちの強くてニューゲームの始まりか

大した出費でもないし万一を考えて葬式スレで看取りながら月額権利だけは取っておいたが、やっぱり妬ましいな
341既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:12:02.88 ID:zq4K39Yh
パッチがきてるな
これ、戦闘神パッチ修正だよな?
これでWoWなみの、戦闘きてたらまじで一生お布施してもいいぞ
342既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:21:52.35 ID:PUlFyS19
戦闘が劇的に変わる神パッチ!!!!!!!

手が震えてきた(棒)
343既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:26:00.86 ID:zq4K39Yh
>>342
ほら、エロゲーだかなんだかであったろ
パッケージ版かってパッチあてたら
別物ゲーになってたってやつあったじゃん
今回も、そういう遊び心な仕掛け用意してあるんだろ?
だって、普通にかんがえて数百億使ってできたもんが先週にやった物なわけないだろw
344既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:26:38.78 ID:MXy5AmuM
>>バトルシステム変更による負荷検証

スレ的にジワジワ来るよな
345既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:28:16.08 ID:PUlFyS19
予想通りのウンコっていうのが新生の様式美だからなw
346既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:29:52.55 ID:zq4K39Yh
>>344
同期完璧にしあげてくるんだろうな
そこにつけて動き回れるリアルな戦闘くるな
戦闘にかけるデータ量がふえるぶん、鯖負荷になるのはしょうがないな
347既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:31:16.95 ID:PxDpFSgN
これ具体的に何を変えたかを教えてくれないんだよな
348既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:32:42.92 ID:PUlFyS19
具体的に書いたら、何も変わっていないのばれちゃうでしょ!
349既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:32:54.09 ID:zq4K39Yh
とりあえず戦闘修正されるわけだから俺は満足するはず
あとは、町並みとかあれ全然ダメだから
EQみたいに人の息吹をかんじる町作りをすればいい
あと、マップも広いだけで冒険してる気が全然しない
mobの配置もmobの生活感かんじられないからそこも修正で作り直せばいい
あと、mobのアクションパターンが全然ダメ
もっとバリエーション増やしてw
とりあえず、いいたいことやまほどあるけど、今回のパッチで神戦闘なんだよな?
350既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:40:50.50 ID:5ruX/HXn
>>349
街作り直せと言う意見をコストガーで拒否してたから変更はないだろ
351既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:42:11.39 ID:MXy5AmuM
>>349
今のFF14って遠回りした先に町があるって感じだからなw
これって技術力の問題だろうな。ジャンプして岩越えれるようになっただけでも良しとするか。

お笑いすぎw
352既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:46:23.31 ID:zq4K39Yh
>>350
拒否する余裕ないだろうがw
普通に考えろよ
むしろ、どうしてあんな町並みなんだよw
万人が万人のための使いやすい街作り考えたらあんな風にはならんだろw
>>351
ジャンプができればいいのかよwww
4年前から空中戦できるシステムのゲームもあるっつーのに
353既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:48:51.98 ID:zq4K39Yh
洋ゲーってのは町とMAP構成が本当にうまい
韓国は戦闘作りがうまい
和ゲーが萌え設定作りがうまい
この3つをいいとこどりしろっていってんだよ!
もう答えは8年前にでてんだよ、なんでできないの?
当たり前のことをすれば売れるんだよ
馬鹿なの?
354既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:50:47.66 ID:2FkJyJQ0
吉田がポストしてる
要約すると11ガー言うヤツや擦れたネトゲ評論家は14には必要ない
ネトゲ童貞がスムーズに楽しめるバランスにしてるからベータやって合わないなら辞めろ
エフェクトとかSEとかキャラがすべるとかスキルバランスなら注文に応じるが根本は変えない

商売的には正しいが葬式スレ全否定してるな
今やるのが苦痛なヤツは諦めて別のゲーム探した方がよさそうだ
355既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:51:44.06 ID:MXy5AmuM
しかし、2年前にFF14出た時岩場に登ってショートカット出来ないってすごい衝撃受けたわw
そんなMMOがこの世に存在してることにも理解できんかったわw
356既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:55:21.18 ID:PUlFyS19
え?葬式スレは新生の大爆死を見守って爆笑するためのスレですよ?

なんか中途半端な信者が書き込みすぎるw
357既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:57:13.06 ID:zq4K39Yh
>>354
商売的にみればグラ環境の敷居さげて参加できるユーザーの裾野広げるとこからだな
綺麗じゃなくちゃやだーとかFF14豚はいうけど、んなもん、面白さにはなんの貢献もしないわ
むしろ、開発側のコスト無駄にくってるだけだろ
ぶっちゃけ俺はドラクエ10なみのデフォルメでもいいんだぞ
面白ければなー
根幹を間違えてるから、シコッテシコッテ信者が騒ぐんだよ
358既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:58:24.33 ID:5ruX/HXn
>>352
吉田が拒否してるのが現実なんだから仕方ないじゃんw
359既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:00:10.96 ID:zq4K39Yh
>>356
事故死したやつに対して、あそこで間違わなければ死なずに済んだのにって
そういう後悔の弔い型を俺は死体
360既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:02:19.51 ID:5ruX/HXn
>>354
ネトゲ童貞、かつ時間が余ってるニートなんて極わずかだろうに
吉田はターゲットをわざと少なくして過疎らせたいのかねw

ライト仕様にして廃人がわめいてる状況なら、それでいいだろうが
ライトはついていけない、ベテラン()の廃人も不満、ネトゲ童貞で廃人になる素質のある奴だけとか・・・
っていうか、そんなポストまじであるの?

あ、6時だ行ってきます
361既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:02:59.68 ID:qZi00xh8
日本人は葬式で爆笑とかしませんよね
362既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:06:32.60 ID:PxDpFSgN
しかし、ここにきて根性14つくった頃の会社は閉鎖的でした とくるか
もうさすがにそれをだすのはやめろよ・・・
363既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:06:59.36 ID:KYYveZtI
また長々と吉田が言い訳長文ポストした訳だが
結局言いたいことは、バトルの根幹は廃人の俺が決めた現状が最高で、変えるつもりはないって事か
嫌なら辞めろってことね、これ言ってることレガシー先輩とまるで変わらねえじゃんw
364既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:09:22.92 ID:Q/f322iP!
●<よくMMOやってたし今はやってないけど、このゲームはなんか面白くないなぁ
吉<おまえは燃え尽き症候群だ、そんな病気掛かってる奴は神聖に来るな

●<今でもMMOやってるけど、このゲームはなんか面白く無いなぁ
吉<おまえはふるさと比較症候群だ、そんな病気掛かってる奴は神聖に来るな、元のMMOに帰れ

●<MMOやったことないけど、このゲームはなんか面白く無いなぁ
吉<おまえはMMOの何かがわかる?未経験だろ?慣れてないだけだ、もっと時間掛けてやれば面白くなる(キリ


要するにMMO童貞以外の洗脳を諦めてた
365既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:10:50.55 ID:5ruX/HXn
あーレガシーキャラでもチュートリアルやらなきゃいかんか・・・
これだけ変われば当たり前か
めんどくせぇ
366既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:13:42.74 ID:Zbk82FnN
こりゃ失敗したら辞めれば良いやーって思いながらやってるな
社運のかかったプロジェクトだって覚悟はなさそう
367既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:17:17.45 ID:zq4K39Yh
つか、やっぱだめすぎだww
なんで戦闘レンジの同期すら取れないんだよ
ありえねーだろw
ノンタゲの難易度要求してるわけでもねーんだよ
ありえねーーこの戦闘のいい加減さがw
あと、mobはなに、地面にはりついてんの?
生命の息吹全然かんじないんだけど、もうちょっと、動けw
368既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:18:54.23 ID:zq4K39Yh
だから俺いったじゃん
3年前にいったじゃん
土台が腐ってんだから14は欠番にして作り直せって
俺3年前に葬式スレでいったじゃん
369既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:20:44.00 ID:Q/f322iP!
お前はジャンだな?
370既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:24:54.68 ID:nmRE26LZ
つーか頑なにどのクラスでも1対1の戦闘しかできない意味が分からん…
呪でもファイラ・ブリザラ(自分周囲)しかないし。

今時ここまでAoEのないMMOも珍しいが…
敵さん直ぐ死ぬ調整だから、ファイラPT抑制かねぇ…
371既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:26:51.35 ID:zq4K39Yh
>>370
まじでAoEくらいはできんだろw
範囲指定できないMMOとかありえないぞ
さすがに、そこまで糞なわけがない
Lvたりねんじゃね?(信者風に
372既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:27:52.23 ID:MXy5AmuM
今の時代AoEで焼き焼きも出来んって爽快感もないよねw 戦闘何も変わってないただ微調整しただけだな。
こりゃ大幅修正なしでそのまま正式稼働確定だな。いやー2年前と何にも変わってない。
373既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:29:24.73 ID:4IBH5DX+
そろそろ本気のテストやってくれるんでしょ?
374既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:31:45.58 ID:Q/f322iP!
>>370-372
ふるさと比較症候群^^;ふるさと豚^^;
375既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:33:11.68 ID:vyqMfXQC
まー盛況だからアンチも余裕なくなってきたな
376既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:35:41.20 ID:5ruX/HXn
エアーが擁護してる場合じゃないだろw
377既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:35:53.41 ID:QjZzzfiu
ライト向けや初めてのMMOを謳いながら
序盤はつまらなくて当然、カンストからの高難易度コンテンツがメインですって
自分で言ってておかしいと思わんのかね
378既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:36:59.27 ID:MXy5AmuM
葬式会場が気になって気になってしょうがないんですねw
379既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:37:22.96 ID:zq4K39Yh
β3でlv20とかいってるやつは、正式後も課金するんだと思います
俺はLv5で限界
世界観堪能に3国廻りする冒険ロマンもなにもない
ゲームはグラフィックじゃないぞ
ある意味MMOは芸術なんだろうな
開発側がそこにかける職人質みたいなのを受けてが感受できれば
楽しめる
全てにおいて薄っぺらい
AI関係もはりきっていろいろ詰め込みすぎだ
そこが逆にとっつきづらいデメリットになってる
ゲーム作りは技術もあるだろうけど、センスなんだろうな
こればっかりは学んでどうこうなるもんではなく、いままで世の中で感受してきた表現を
ゲーム作りに発揮できるかどうかってとこなんだろうな
380既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:37:32.85 ID:utA+H67e
このスレに沸く信者ちゃんを見ると必死さが伝わってくるなw
381既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:39:14.32 ID:zq4K39Yh
AIじゃないUIかw
これを楽しめる人は逆に他のMMOは楽しめないんだろうなと思います
382既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:40:19.87 ID:Q/f322iP!
「俺は無能じゃないしこんなの欠点じゃないし普通だし、むしろ俺はよく出来てる方」
ゆとり新人社員がよく使う言い訳だな
383既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:40:48.87 ID:5ruX/HXn
†装備ってまだあるんだな
正式と同時に消えるんだっけ?
384既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:01:12.08 ID:b6WByqpK
長文読んできたんですけど、吉さん、廃人なんですね。
10年前のMMOを未だに遊んでたりするんでしょうか。

どうりでキャラの動きとか古臭いわけですね。
最近のオフゲとか遊んだことないんでしょうか?
コーティのオッパイとかミコのミニスカとかビーチのミコダンスとか
デザインのセンスも全部昭和クサいですし。
まいっちんぐマチコ先生とか好きなんでしょうか?

廃人ってやっぱりヤバい、世間と時間軸がずれてる。
385既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:02:09.11 ID:nmRE26LZ
>>383
残ると聞いたが
エクレア化して売買不能にされるらしいが、性能面でダメだから産廃になるだろう

しかしそれでも見た目気に入った人はいるから残り続け、PS3のメモリが
圧迫される…
386既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:22:57.27 ID:LcdtzTMc
チョンゲーにも劣るクリック戦闘なんとかしないと長くもたないのは確実
387既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:29:56.86 ID:utA+H67e
戦闘変更あったのか?w 全然先週と同じだなww
388既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:34:41.24 ID:bH7AXgyI
エフェクト調整出来るようになったらキャラ自体の動作がしょぼいのばれちゃうのに
389既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:36:17.38 ID:26HPZT7F
新生にはゼノブレ+FF12+13良いとこ取りみたいな戦闘期待してたんだけどな
実際に出てきたものがチョンゲだからなあ
390既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:38:47.67 ID:YDHCH2Dz
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  ふるさ豚がいたぞ殺せ!      <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  うーさーぎー おーいしー かーのーやーまー

         三 ( ´ん)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\             (\/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 三三 |      U ・ |             (` x ´)< チョンチョン
  三 と|        ι| |             ⊂TEつ \_____
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U             ( RA)
391既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:38:49.92 ID:e2W760BH
戦闘マジで何を変えたのか分からん
パッチノートにも何も書いてないし
392既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:45:33.24 ID:a/j0I4e5
儲の主張
・まだβだし
・最低でもダンジョンにいってから判断しろ
・面白くないのはボッチだからだよ。コミュ障はやるな
・カンストしてからが本番。低レベルの無知な雑魚ではこのゲームの面白さはわからない
・吉Pマンセー
393既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:55:31.61 ID:xwLvXWI7
比較対象が製品未満のゲームですらないうんこで
それと比べて良くなってるって言われてもなぁwww
394既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:01:07.94 ID:6Kb7dGfQ
うんこよりは残飯の方が食える!
って言われてもなあ

間違ってはいないけど、別に残飯を食わなきゃいけない理由なんてどこにもないわけで
395既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:06:52.96 ID:e/hRGVMg
あの長文を読むと、FFのブランドを地に落とした14を再生する金と時間があるなら
WoWの日本サービスをスクエニがしたほうが良いって結論に見えるんだが・・・
396既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:08:11.97 ID:cX7wvmm8
FF14を批判している人の待望のMMOはこれじゃないかな?w

ArcheAge(アーキエイジ) 韓国サーバー 過疎化が進行
 http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1191.html
MMO 低迷、Blade&Soul や ArcheAge 不振
 http://mutukina.net/archives/2013/06/10201805.html#more
去る 6日、ネットカフェシェア分析サイトゲームトリックスによれば、ArcheAge に至っては 1% にも及ばない 0.85% で、19位 まで下落している。

キャラ比較 AA
http://blog-imgs-59.fc2.com/i/l/o/iloveff14/archeage20130510e.jpg
http://i.imgur.com/9ZLQdFW.jpg
http://yuchica.img.jugem.jp/20130514_2601524.png
http://blog-imgs-59.fc2.com/i/l/o/iloveff14/archeage20130510a.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/i/l/o/iloveff14/archeage20130501c.jpg
 FF
http://blog-imgs-53.fc2.com/c/o/c/cocoxmemo/ffp_10a.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up239662.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up239729.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up239806.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up240387.jpg
397既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:12:09.63 ID:0c4qFhXL
で、戦闘は面白くなったの?
398既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:15:48.34 ID:MXy5AmuM
>>395
まったくだよなww こりゃ盛大にコケるぞww
399既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:17:35.78 ID:Hi0cvUvL
>>395
ローカライズには定評wwのある■eでぃすってんじゃねーよ
400既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:18:50.83 ID:37e1reu5
もう何も変えないで、このまま発売まで突っ走って欲しいねw
また葬式が賑わいそうで楽しみだw
401既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:19:56.96 ID:zq4K39Yh
>>396
しかし、信者はほんとに、キャラ比較もちだしてくるのなw
日本人がキャラモデリングしたんだから、日本人受けしてあたりまえだろうがw
それすら、劣ってたらまじでいいとこ皆無だろ
信者は本当に馬鹿だなー
402既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:20:15.26 ID:bMAgsOw5
クズエニローカライズってだけで、例え何もしてなくても袋叩きになるわなw
403既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:21:44.38 ID:MXy5AmuM
しかし、WoWやRiftなどの次世代MMOの見た目だけ、見た目だけをパクって置きながら
骨幹の部分がFF11っぽい変な挙動ってが笑えるww この違和感はFF11しかヤッてない人には分からんだろうなw
404既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:43:17.59 ID:qzEeQdKw
これちょっとやばいわ
直感的に操作できん
おれレガシーなのにwww

ていうかなんだこの圧迫感わ、すげえ疲れるんだが
405既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:47:05.54 ID:26HPZT7F
ふるさと症候群とか吹き出したわ
他と比べても単品でもつまらないって言ってるのにw
406既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:47:13.26 ID:c4UvwBxC
>>395
スクエニ最新の日本語ローカライズ実態
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/8/3/83c93692.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/4/e/4e470428.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/6/b/6b9986bc.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/4/2/42ed2ca9.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/9/c/9cd218af.jpg

そしてこれが入っていた英語版から、日本語訳部分だけを削除して
後日、日本語版と称して7800円で売る(英語版は$49.99)
http://getnews.jp/archives/300751

WoWのローカライズはぜひ見てみたいなw
407既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:50:04.87 ID:4v35wh7Q
クズエニが関わってるからCOD買わなくなった
トゥームレイダーも面白そうだったけど当然スルー
408既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:01:17.05 ID:8jJ3XeXk
結局これはPS3ユーザー(MMO初心者)に期待してるんだろうな
まあ未だにPCでプレイしたりβに参加するような奴等はそもそも準廃以上だろうし
そんな人たちにこんなセリフを吐いちゃうのは正直アウトだとは思うが
409既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:21:28.88 ID:5ruX/HXn
>>404
同感だ
1週間くらいやれば、具体的に違和感を書き出せるんだろうが
たぶんフォーラム見れば、ああ、俺が違和感感じてたのはこれが原因か、って書き込みがあるんだろうけど
410既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:24:04.79 ID:ysdfxTr7
>>406
括弧ない必要ないだろw
411既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:26:15.24 ID:HqDiWCkg
PS3層新規に力入れるならパッド回りなんとかしようぜwww
412既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:51:42.11 ID:nmRE26LZ
レガシーアカウントでログインした。

1.お話だけLSのみなさんと「お久しぶり〜^^」
2.疎遠になった廃人LS、全員パワーみなぎる発言なのでスルー
3.NAユーザーのLS、質問と文句の英文が飛び交う
4.ジョブ変えるのにクエやるのすら面倒になりLv5クエでそっとログアウト

ダークライトブレーサーがモンク専用、ブーツがソサ専用になった時点で
詩人メインだったレガシーキャラはオワコンになりましたw
パッテンがクラフター装備になってて靴探すのも無駄な気配…

何重にも予備装備もってない限り、どっかの部位がゴミになってるよコレ
413既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:54:57.12 ID:Wu1EGPiy
AAは整形後のチョン顔そっくりだな
414既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:56:38.33 ID:bH7AXgyI
信者はまた見えない敵と戦ってるのか
本当の敵は内に居るのに
415既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:04:35.86 ID:VYIzcjDC
吉田様のありがたーいお言葉が出たからもう怖いもの無しだよ
これからはつまらない○○改善しろって言う奴には全部「合わないなら辞めろ」って言えるからな
416既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:07:56.26 ID:PxDpFSgN
さっそく戦闘つまんねスレに信者が・・・
417既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:12:17.00 ID:mxaLlU6M
シンジャハ〜シンジャハ〜w
418既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:22:08.42 ID:CzKBxAnA
なんで外人と鯖分けして日本語名使えるようにしないんだろう
NPCですらカタカナなのに
419既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:33:13.95 ID:s3167YaC
>>418
ローカライズしてやってんのに文句いうんじゃねぇ!
420既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:38:52.92 ID:bH7AXgyI
おっぱいを下品な大きさに出来ないのは揺らせないからか
421既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:40:47.03 ID:bMAgsOw5
揺らすと処理過多になって重くなるんじゃね
422既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:45:15.35 ID:PNSM8+sY
吉田のあの長文、最初だけ読んだけど、
あれって極論すると、悪いのはオレじゃなくてお前らだ って言ってるように聞こえるな。

つまらないと思うのはお前らがゲーム慣れしてるだけだ と。
423既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:46:01.13 ID:zq4K39Yh
あと、思ったんだけど、フォーラムすんごいごちゃごちゃして醜いw
なんでシンプルに物事考えられないんだろw
ゲームでもしかり
424既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:46:18.02 ID:XHFpCV7A
ブログでおっぱいゲー及びPS3を馬鹿にしてた当人なんだから
やりたくてもできねーだろうw
425既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:48:14.38 ID:dKtJ36Eb
終焉臭がここまで酷いネトゲは初めてみた
βなのに500人/鯖くらいじゃもうどうしようもない
426既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:49:27.34 ID:FpDNGIYZ
吉P新生はライト向けだと公言しちゃったのか
今のMMO業界なんて廃人層が支えてるもんだと思うけど大丈夫かな
427既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:51:14.99 ID:aN5Aqfkh
色々な面で間違いなくクオリティは上がってるんだが、面白さは上がってない。
なんか不思議な感じだ。理由がいまいち分からない。
428既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:53:25.66 ID:5ruX/HXn
>>426
いやライト向けなんていってないから
ニート並みに時間が余っていて廃人の素質がある、ネトゲ初心者がターゲット

ライトはお呼びじゃない
429既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:54:42.15 ID:mxaLlU6M
ずいぶんと時間が余っておいでのようですが・・・^^;
430既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:56:33.82 ID:5ruX/HXn
レガシーですから
ですがネトゲ初心者じゃないんです
431既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:56:37.13 ID:s3167YaC
あれ?今β鯖うごいてんの?
432既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:59:38.94 ID:utA+H67e
結局、先週と全然変わらなかったな、もう戦闘システムはこれで確定なのか・・・
433既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:08:54.24 ID:xWbfdjIM
>>418
ヤメテ!
うち†とか・とかみとーない!
434既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:09:30.89 ID:hBIUEyIf
やっぱダメだこりゃ
この戦闘で10年戦うとかマジでなんの苦行だよ
435既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:15:01.56 ID:os+tX2KL
強迫観念を感じるファンタジー
436既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:18:18.09 ID:nmRE26LZ
>>427
2.5秒ってのが半端なんじゃないのかなぁ?
MMOは初めてだテンポ早い!、という層には短すぎるし、FPS・アクションMMOを
やる層からすれば遅くて眠たい。

あと、前行動から2.5秒経過後に「何もしない」と純粋に損。
結果、TPありゃ2.5秒間隔でボタンを押すのが最適解にして最強戦法になる
装備で短縮されるとはいえ、ボタンを2.5秒近辺感覚で定期的にポチポチする
システムにするから、眠くなってくる。

電車でガッタンガッタン一定リズムで揺られると眠くなるアレを再現してる感じ
437既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:23:22.19 ID:WZiCvEiW
>FF14葬式会場574 RIFT丸パクリ盛大中国産偽葬

中国産の是非は知らんが普通にEQの丸パクリだろ。
戦闘の基幹はEQのヘイトシステム、レイドもレベルシンクもEQの真似、
FATEをRIFTのパクリとか言ってる奴が多い様だがあれもEQの真似をしたのがRIFTだし、
FATE開始時等に表示される英字が同じだからRIFTのパクリ等と言うのはお馬鹿丸出し。
438既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:28:20.31 ID:XurrARnr
EQにRIFTのようなシステムがあった記憶がないんだけど
439既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:31:31.01 ID:pkHUHL7b
>>437
EQというかEQUの画質向上版の雰囲気

逆にEQUの画質向上版なら大歓迎
最高傑作になる
440既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:32:01.79 ID:LfvtR7P/
Warhammer OnlineならPQっていうのがあった
441既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:33:47.85 ID:nmRE26LZ
>>437
別にパクるのはいいんだよ
でもフォントやUIの外見はパクる所じゃないでしょ?

「システム」とか「面白い要素」をパクらないといけないのに、戦闘が眠い、
しかもずばり指摘があると、制作TOPが超長文で言い訳始める。
パクりでも何でも面白ければ文句は出ないよ

あと、フォーラムで長文以降「ゴネに負けなかった、えらい」的書き込みが目立つね。
面白くないです、というフィードバックとは「ゴネ」らしいよw
442既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:40:30.28 ID:Hi0cvUvL
吉P<おまえら■が面白いゲーム作れないの分かっててゴネてるんだろ、やめてもいいんじゃよ?
443既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:44:56.11 ID:aN5Aqfkh
>>441
いや、フォントやUIすらパクっても良いよ。
面白けりゃ何も文句言わないんだよ!
444既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:45:41.44 ID:GOOgSf4a
>>436
次まで2.5秒かかるのに、実際の行動は1秒〜1.5秒とかでさ
2.5秒を連続じゃなくて、1秒行動、1秒待ち、1秒行動みたく感じる
445既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:52:36.81 ID:nmRE26LZ
>>443
まぁそりゃね。

じゃあなぜ既にどのMMOでも完成形に近いものがある、バザーをあんなんに
したのかって…
バトルと違って独創的なアイデアもセンスも要らない、ホントに今ある他作の
マーケットシステムを丸っとパクれば良かったのに、β3でもあの出来…
446既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:57:57.09 ID:MXy5AmuM
>>437
FATEのあれはWarhammerですよw
447既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 23:58:22.01 ID:aN5Aqfkh
もし WoW や Rift の世界設定とグラだけを差し替えたものを
FF14 として発売したら、俺は裸踊りしながら年間契約するよ。
なかなか上手くいかないもんだね。
448既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 00:00:08.63 ID:XurrARnr
なんでユーザー側は750文字制限されてるのに、Pは10000文字オーバーでレスをしていいのか
449既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 00:08:18.68 ID:gdoPYboV
ユーザーの意見も尊重しつつとか言いながら心の中では黙って面白いと言えと思ってるからそういう風なんだろうな
450既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 00:11:57.89 ID:wqiVuDJM
>>448
気をつかってください
イジワルですね
>>449
可能性感じてください
イジワルですね
451既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 00:14:57.55 ID:W0RvTh+G
昨日、ネガキャンしてあちこちのスレ荒らしてるのはチョンゲ会社の連中

以下コピペ
----------
286 :既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:23:54.31 ID:PUlFyS19
新生から始めても得られない物
・レガシーアカウント・・・今からでは取得不可。スタンダードプラン1,480円(税込1,554円)/30日と同じサービス条件で利用料金が恒久的に割引料金980円(税込1,029円)/30日になる。


876 :既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:48:27.48 ID:PUlFyS19
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」

しかし・・・現実はwww・・・・・・・・・・・・・・・
以下略
452既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 00:18:52.45 ID:d0VE7Ppm
一般モンスが一杯いる所でFATEが発生しているとターゲットがやたらと面倒になる仕様
改善する気は無いだろうな
453既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 00:19:29.30 ID:xMV3zEu2
結局のところはどうなん?遊べそう?遊べなさそう?
率直な意見を聞かせてくれ
454既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 00:20:52.62 ID:3gD7o5Ds
発売してから決めたほうが無難
455既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 00:21:24.83 ID:YzdvFOVr
金払って遊ぶモンじゃねーつってんだろ
456既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 00:21:28.29 ID:21agtq7D
いや、せっかくOβあるんだし、その時やればいいじゃん
457既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 00:27:02.16 ID:W0RvTh+G
14でもチョンゲでも面白ければやる、つまらなければやらないだけなのに
他ゲー貶してまで必死に宣伝されると遊ぶ気はうせるし、イメージ悪くなるw
458既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 00:32:50.79 ID:21agtq7D
FF14の宣伝は酷いからな
必ず叩きとセットだし
459既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 01:10:25.02 ID:irqowgeZ
仕様や公式発表を貼り付けるとネガキャンになるネトゲがあるらしい
460既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 01:15:54.87 ID:rAivlc6E
今日から引き継ぎキャラ使えるからレガシー鯖いってみたけど、
かつての廃人共はほぼ全員inして、いまもシコシココンテンツこなしてるぞ。
(フレンドリストが引き継がれてるから分かる)

奴らの頭の中には、正式サービス後のスタートダッシュで、
いかに周りに差を付けるかしかないんだろうなw
461既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 01:21:01.31 ID:YzdvFOVr
>>460
きっしょw
462既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 01:25:38.25 ID:zD1lqbu7
>>453
料理に例えると
前回(旧14)は、カレーライスを頼んだら、にんじん、ジャガイモ、たまねぎ、カレールー等の具材だけが出てきて
おい、どうすんだこれ?って状態だったのが
とてもまずいけど食えないことは無いカレーライスが出てきたって感じ。
463既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 01:30:56.27 ID:gsiNoePa
>>462
レトルトカレーが好きなんだろ? って言い出して
その具材を使ってスパイスが足りてないレトルトカレーを出してきた感じじゃね?
464既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 01:49:38.19 ID:/NMsfCg8
>>457
だよなぁ
必死に11を貶してるバカに言い聞かせてやりたいよ・・・
465既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 01:56:07.26 ID:R6SBf5RN
>>464
ネ実という場所だから11貶しは仕方ないとしても
ニコニコでTESOのβ動画見てたら
開始直後に新生がどれくらい凄いかわかるってコメント流れて
さすがにドン引きした
466既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 01:58:50.32 ID:xMV3zEu2
>>462
あれか一流の美食家wならうまい!って言えるって感じなのかな?w

oβさわってみて決めるか・・・感想ありがと
467既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 02:00:09.24 ID:xk4zpINA
まだこれ有効なの?「六四天安門」
468既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 02:00:58.43 ID:q0W1LKri
面白いのかつまらんかは個人差あるんだから
oβやったらええがな
もしかしたらウソップに選ばれし冒険者かもしれないだろ?
469既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 02:04:30.77 ID:U0eKWIgM
だめだ、秋田・・・キャンセルするわ
幻術が果てしない位つまらねぇw
470既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 02:08:40.46 ID:21agtq7D
>>469
なんか、幻術弱くなったよな
前は万能だったのに
471既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 02:44:43.23 ID:ytrU+47j
>>409

ロードストーンの新生版見たときも思ったんだけど旧の方が見やすいし疲れない
新生版は色使いやロゴがおかしいというかあやしいというか近づきたくないレベル
11000字投稿もそうなんだけど、赤で書いた重要なところが逆に見づらいということになぜ気づかないのか
472既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 02:49:33.84 ID:QFrXigwM
作り直せ!!!
473既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 02:50:43.15 ID:CCj4ZgLl
Bot対策だろうけど、相変わらずギャザラークラフター系は無駄な工程が多いな
旧よりはマシって感じだが。
474既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 02:57:31.20 ID:k/LNItwl
warhammerのPQとか連続型FATEが一個になってるものが多かったけど
過疎ったとき大変だったな。
475既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 02:59:45.44 ID:CCj4ZgLl
Rift見たいに町を占拠したらいいのになw 過疎ったら大変だったけどw
今のFATEなんてただMobが湧いてるだけ。ったったそれだけ。
476既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 03:11:44.34 ID:sOJHvlGZ
IDおもしろいって信者に聞いてたから2つくらいまで頑張ったけどID面白くねーじゃん
PTプレイ自体はおもしろいけど戦闘はつまんないしプレイヤーのコミュニケーションが面白いだけだわ
ギミックがどうとか言ってたけどこんなのギミックに入んないしストーリーも会話もないからただMob狩ってるだけって感じ
ボスも基本ゴリゴリ押せば倒せる

15レベルからおもしろくなるっていったやつ今度は「次のIDからおもしろくなる」っていうのか?
477既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 03:18:55.25 ID:hTdctnCM
マクロが11より退化してる部分があるな・・・
478既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 03:54:56.87 ID:h7KLxbZJ
マクロだけじゃないのが笑えるww
11に14のがわだけ着せれば大成功間違いなしだったのにな
479既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 04:30:14.20 ID:Y90eND2n
田中が脱ヒゲを目指してたからじゃね?
480既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 04:31:36.25 ID:CCj4ZgLl
FF11の操作だったらさらに爆死だったよw 
481既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 04:43:21.27 ID:Du/K+eIU
FF14βテストやる気が起きない
FF11で低レベルロンフォで羊狩ってる方が面白いわ
482既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 04:48:48.50 ID:ag7eWs0d
FF14プロデューサー吉田がMMO廃人にもの申す! 「ふるさと比較症候群は消えろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371805220/
483既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 05:00:34.46 ID:Du/K+eIU
低レベルしかやってないけど、クエや地理、システム、世界観の完成度が低い
色々ごちゃ混ぜで統一感が無い
IDやれば一気に面白くなるのかね?
484既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 05:03:06.55 ID:CCj4ZgLl
>>482
22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 18:11:19.49 ID:Txgkunst0 [2/7]
廃人は極端な例としても、ゲーム歴の長い方、腕に覚えのある方は、新しいゲームをプレイする際、
「どうも気乗りがしないなあ」とか「ダルいなあ」と思ったことがあるのではないでしょうか?
特にMMORPGの場合、最初に出会ったMMORPGにのめり込んだ経験が強ければ強いほど、
「燃え尽き症候群」にかかりやすいと思います。吉田のMMO廃人仲間にも結構多いです。
もう二度とあんなにのめりこめない、一生分の情熱を使ってしまった、という話。
なので序盤がダルい、何をしてもダルい、続かない。でももう一回火をつけてほしいんだよ!とも。

もう1点、燃え尽き症候群とは別に「ふるさと比較症候群」もあります。MMORPG特有ですが。
新作MMORPGが出て、βテスト〜無料期間までは一部流行するものの、結局のところみな
元いたMMORPGへ戻っていく現象。最近ではWorld of Warcraftによく見られます。
WoWの場合「WoWのアップデートスケールはやっぱり凄かった」「WoWでできることが、このゲームではできない」などなど。
長期間同じゲームにハマれば、当然比較も出ますし、人間はこういう場合、特に保守的にもなります。

ご両親の都合で転校や、会社都合での転勤を経験された方ならわかると思います。
「早く前と同じ環境に戻りたい」。環境が変わることはストレスです、地位も経験もゼロスタート。
少しでも以前の環境と似ていた方が良いに決まっています。
485既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 05:08:03.40 ID:/jTuqaCW
これはつまり新生14が面白くないのは文句言ってるプレイヤーが悪いってことでおk?
486既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 05:10:11.15 ID:CCj4ZgLl
高卒が顔真っ赤にして訴えたかったことがこれ
487既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 06:14:48.54 ID:QZN2i+U1
14の文句をいうやつは消えろ
488既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 07:10:59.30 ID:GHTEyhke
FF14を世界文化遺産に登録しよう!
489既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 07:15:11.15 ID:uQfXKdxg
新生の環境に慣れなさいって事じゃね
もはや面白いかどうかなんて関係なし
490既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 07:40:44.20 ID:Lnt4KdIt
戦闘がつまらないと感じたならもうやめろとしかいいようがない。
これ以上変わることはない。
ふるさとへお帰りください
491既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 08:05:55.50 ID:FZe9nufe
つまらないならやめろ
492既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 08:10:32.80 ID:7Hfs2UpP
もう、公式HPにでも書いとけよw
つまらないならやめろ 文句いう奴は消えろ
493既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 08:13:46.67 ID:r/nxS0go
黙って俺について来い!のほうがカッコいい
494既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 08:36:43.08 ID:x+xgwCAT
「ばらされたら売れないからネ実民静かにしてて;」
って本音書けばいいのにねw
495既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 08:44:45.98 ID:CCj4ZgLl
ネガキャンヤメロ。そのままアンインストールしてお願いって言う
自称コアゲーマーさんの雄叫び(笑)

自分で廃プレイヤーと言っちゃうとこは痛すぎ
496既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 08:58:53.79 ID:GX3iv1qc
もともと予約すらする気はなかったが
βの酷さに予約キャンセルしてきたよ
ざまあみろ
497既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 09:01:42.43 ID:hMY5XDu1
新生用にPC買い換えようと思っていたが・・・様子みたほうがいいな
498既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 09:06:36.67 ID:q8bMXjwH
>もともと予約すらする気はなかったが
>βの酷さに予約キャンセルしてきたよ
499既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 09:08:36.42 ID:YrMIBY3m
廃人吉田が作ったゲームに文句言う奴は辞めろだって(笑)
500既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 09:09:58.63 ID:56QPRxRR
吉田<『「バトルこそ最終的にMMORPGの大部分だよね」、と気付いている人』

なんか断言してるけど、個人的に生活系のほうが興味と期待があるんだよね。
ファンタジー世界でリアルな他人と関わって、食ったり遊んだり働いたり、
ファンタジー世界での普通の生活をしてみたいんだよ。
バトルとか・・・オフゲであふれてるだろ。
バトルならバトル特化の、モンハン、ストファイ、ダクソ系のネット対戦の方がよくね?

だいたいFF14て戦闘中にコミュヌケーションとかも出来ないし、
誰かと一緒に戦ってる感を味わいたいなら
ドグマみたいに膨大なセリフのボイス付きオトモキャラとか、
大人数の戦闘なら地球防衛軍みたいなナビゲート音声がある
オフゲで遊んでたほうが楽しい。
FF14とか、あくせくして他人と動きをあわせるとか疲れそう。

読んでるとオレと好みが全然違うわ・・
501既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 09:12:46.05 ID:56QPRxRR
あと、さらっと「よし逃げ」とか使っちゃってるけど
ヨシ君て一般プレイヤーだよね?
仮にもプロデューサーがディスっちゃいけないよね?
502既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 09:15:05.57 ID:4dbLzuuT
フェーズ2
一般テスター<戦闘つまんね。これやっぱりクソゲーじゃね?
儲<フェーズ3で大幅に変わるんだからがたがたいうな
一般テスター<いや根本的なところが面白くねーから
儲<アンチ乙wチョンゲーでもやってろw

フェーズ3
一般テスター<戦闘ほとんど変わってねーじゃん。もっさりしてるしつまんねーぞ
儲<MMOはアクションゲームじゃないんだからこういうもの。合わないならやめろ。


クソゲーだと覚悟してはいたけど想像以上のクソゲーだったわ
吉田はさんざん長文書いといてこのデキはかなり恥ずかしいね。今回は作り直したんだから責任はすべて吉田にあるし
503既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 09:28:25.85 ID:RBn+mtr8
現状、ここまでやった努力は認める。作り直しなんて開発を続けてきたのは、
華やかなゲームの多いスクエニの中ではしんどかっただろう
そんなのはカネを払う客には関係ないことだが
しかし再サービスインをあと2年待っていただけるなら理想の形にできたと言いそうだな
次回の大規模BAまでFBを受け付けて、プレイヤーの皆さんにしっかり遊んで
もらいたいと思います、と言えば完璧じゃん
504既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 09:52:24.54 ID:4dbLzuuT
しかし大作MMO2本作れるだけの資金、人材を投入して超クソゲーしかできなかったって悲しすぎるなw
日本にはFFブランドに騙される信者が多いから、凡ゲーレベルで十分成功できるイージーモードだったのに
本当にダメな企業になってしまった

まあこんなクソゲーでもアイテム課金にして馬鹿どもから搾取すればそこそこ黒字にはなりそうだが、レガシー
の足枷あるからそれも難しいんだよなw
PS3β券といい、どうしてのちのち縛られるような餌をまいて自爆するのかね、この馬鹿会社はw
505既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 10:00:24.06 ID:W0RvTh+G
ぶっちゃけスクエニは客の意見聞きすぎが、悪循環を生んでる。
立場が違うんだから、作り手とユーザーの意見が完全一致する訳がないし
もっと我を通していいw

個人の意見が個人の主観である限り
万人が面白いと思うゲームなんて絶対ないんだからw

だが鳥山、お前はだめだ
506既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 10:04:08.03 ID:XbZHYSnm
たかがゲーム開発者の長文で「さすが吉P、そのとおり^^」な状況
一般ユーザーが見たらドン引きですwどうでもいいんだよ、んなこたぁ
507既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 10:07:52.21 ID:bFMNs1kS
大人しく14はサービス終了して10に全力投球しときゃよかったのにな
508既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 10:07:56.53 ID:tnS4iWG7
聞きすぎと言うより民主党の選挙公約みたいなもん
509既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 10:21:46.06 ID:xdNGHMbM
肝心の戦闘に爽快感なきゃ、エンドコンテンツでID巡りしてレア装備を集める熱意すら無くなるし

なんだかんだで俺TUEEEが、MMOの継続の理由の一つだし
510既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 10:45:27.71 ID:YrMIBY3m
戦闘なんてカンストしてあとはコンテンツ不足に陥って人が消えてくのが今のMMOの問題なのに
生活系ってそれを引き止めるためのものなのになw さすが廃人吉田さんの考えることは一般と離れててすごいわー(棒



※ 吉田P!ここみてる? 
511既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 11:03:08.76 ID:U3EZTghH
>>500
生活系wの信者はもう諦めろ
根本的にMMOで仮想生活すると言うコンセプト自体つまらないから
過疎って終わる
というより、simsトモコレぶつもりアメピグソーシャル等で美味しいとこだけ味わえるのに
何故MMOで人間の醜いとこだけ強調した生活系MMOなんてやらなきゃいかんのか
512既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 11:07:59.10 ID:JbHGLPdk
14つまらんのだけど・・・
操作しづらいし 戦闘つまらんし クエストほとんど一緒
無料でもやりたいと思わないわ
513既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 11:15:30.43 ID:XbZHYSnm
MMOのPvEや生活系が面白いてのは、結局張り合う相手が
人間であるからだな、物資調達やら同盟やらトラストで政治力発揮すんのが面白いのさ
毒のねぇシステムは面白くないからな
514既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 11:28:25.06 ID:9zMDaW7i
頭の上に派手にマークが出ているNPCを右クリック
     ↓
敵を○体倒して来い! or このアイテムを届けろ!
    ↓
ご苦労!経験値をくれてやる
515既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 11:35:03.75 ID:4dbLzuuT
FATEもLiveレターでやってたのと全然違うからな
いくら序盤とはいえ狭い範囲に敵がわらわら沸いてくるのひたすら狩るだけとか何考えてんだと思う

レベルアップしても装備変えても強くなったのか実感がわかない
見た目だけでももうちょっとインフレさせないと。新しい武器もらっても既存のものより+1とかじゃつまらん

首都から始まって首都を中心に活動するのは交流の面ではいいのかもしれないが、序盤から同じところを往復するのは苦痛
同じ距離移動するにしてもどんどん場所が新しくなっていけばまだマシなんだが

キャラクター作るときも自由度が低すぎて楽しみがない
こんなところだけ洋ゲーシステムパクッてどうすんの

とにかくワクワクすることがない。ひたすら退屈で単調な作業が続くだけ。戦闘はモッサリ
516既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 11:57:53.89 ID:bZxrUy4j
ウソップの長文を一応読んだがまあ言いたいことは分かるが、これは制作サイドが言っちゃいかんだろってのが多いな。
旧14のフォーラムでもネトゲ運営はサービス業だって指摘してきたが
信者からモンクレ扱い、運営は指摘書き込みを削除。
それで今更MMOはサービス業とかどの口がほざいてんだよってなあ。
本業の俺から見りゃお前がやってるのはサービス業じゃなくて宗教だろと。
大口叩いてた割に実態が判明するやいなや言い訳としかとれない長文。
サービス業、それも客に対して言い訳はやっちゃいかんことだ。
自分が自信を持ってリリースするんだからなぜ面白さをアピールしない?
なぜこういう仕様だからと完結し、客であるユーザーに責任転嫁する?
「面白くないというのは事実かも知れません。しかしせっかくβに当選したのだから、どうか最後までプレイしてもらえませんか?
もしかしたら自分流の楽しみ方を見いだせるかもしれません。まだこの世界は終わってないのですから、もったいないですよ」
このくらい言ってみろよ詐欺師。
まあ自分でも面白いって言う部分がないからそんなことしか書けねーんだろうけどなw
ウソップざまあw
517既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:02:33.59 ID:XYC/edkt
新生FF14の敵には弱点がないらしい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371736188/l50

>>118
吉P<洋ゲーではー
だからな、それで洋ゲーに準拠して個別の魔法で効果が違うようにしたのはいいとしても
サンダーがカスダメとか笑えるわ、お前これ洋ゲーじゃなくてFFシリーズだよ?
誰がサンダー習得して撃ってカスダメDoTで喜ぶの?っていう

165 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2013/06/21(金) 09:33:15.10 ID:fSPf4M8Z
ファイナルファンタジーっぽさがないよな

179 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2013/06/21(金) 10:45:39.71 ID:3g/nyPqm
ファイナルファンタジーの属性といえば
弱点 通常 半減 無効化 吸収 の5段階だろ

130 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2013/06/21(金) 05:32:19.24 ID:msPoehip
弱点属性は無くていいと思うけどね
でも、特定の属性を無効もしくは吸収するとかがほんとに無いの?
これが無いのは嫌だなあ
518既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:03:40.68 ID:XYC/edkt
254 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2013/06/22(土) 09:35:58.88 ID:eWU2FO8K
>>252
そもそもFFというよりRPGの大前提だろw
水水してるモンスに雷、草草してるモンスに炎
これがないとかwww

6 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2013/06/20(木) 23:04:34.27 ID:g00OuA3h
じゃあイフリートにファイアしても、無効でも吸収でもレジでもなく
普通にダメ通っちゃったりしちゃうわけ?
ウンコじゃねえかwww

231 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2013/06/21(金) 21:08:28.40 ID:suSa1hM7
エレっぽいの殴ったら普通に削れて笑ったんだよね
弱点はもちろん物理耐性とかもないのかな

17 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2013/06/20(木) 23:16:37.64 ID:CXNWPk2j
火の蛮神なのにファイアで倒されるのはどうなのよ
そのうちネタでイフをファイアのみで倒してみましたとかでるんじゃね
いくらコンテンツファインダーの為とはいえそこはどうにかしないといかんだろ
519既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:04:12.29 ID:OUHWCCRS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241599.jpg
グラは軽くチョンゲを凌駕してるのにね
520既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:04:20.15 ID:OvrF+gGE
会社が傾く勢いでお金をつぎ込んでる14ちゃんより、過去の素材を丸々流用して
作ったソーシャルゲームFFの方が儲かってるんじゃねーの?
521既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:05:34.56 ID:tnS4iWG7
多分イフリートに魔法80%レジ特性が付いて終わるな
522既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:06:02.37 ID:bZxrUy4j
>>519
岩盤の質感がえらい柔らかそうなんだけどw
どこが?w
523既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:08:55.24 ID:tnS4iWG7
グラ見せたいんなら映画やOVAでも作れよっていうね
524既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:09:42.48 ID:hTdctnCM
おい やめろ
これ以上映画でこけたら立ち直れない
525既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:13:15.34 ID:XYC/edkt
どのモンスターにも弱点属性が設定されていないという話を耳にしましたが
本当でしょうか。
526既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:21:09.79 ID:XbZHYSnm
■<本業でコケることで、副業でコケるという失敗は回避した
527既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:24:56.41 ID:thVav9WU
アップルシードのCG映画が出来るくらいなんだから余裕でがっぽり儲かるぜ
528既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:25:20.83 ID:09S7pP+h
β3を開始して1週間で、アマゾンでのPS3版の順位はこのように変わった
日本 1位 > 9位
米国 230位 > 321位
529既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:25:32.75 ID:qp32w8Z7
>>519
フツー
というか波と水がなんかおかしくね
530既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:27:36.65 ID:S+wq4ppp
>>529
水の表現は最低クラスだけどDX9だからしかたない
DX11対応になったらよくなるだろうから
そこは突っ込むところじゃない
531既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:29:47.36 ID:tnS4iWG7
ナンナンニナッタラ〜て聞き飽きたよね
532既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:30:11.07 ID:rAivlc6E
リムサでてすぐ、フィールドに小川あるけど、なんだあれ?
濁り一つ無い透明な水でしかも足首くらいの浅さしかない。そこにモンスターがウロウロ。
不自然きわまりねーぞ
533既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:33:42.45 ID:bZxrUy4j
318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 09:27:04.28 ID:hrtF+FeF0
なんつーか客に責任転嫁するやつ増えまくった気がするわ
ただ単に裏で愚痴ってたのが露出するようになっただけだろうけどな
そんなんだから後進国に転落したんだよ
534既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:34:50.64 ID:YrMIBY3m
自称廃人さん痛いとこはここ

・廃人プレイヤー吉田から見たMMORPGの序盤

例えば、つい昨日まで夢中になっていたゲームがあるとします。
レベルもMAX、すべてのロールで最高のギア(装備)を集めてあり、ランキングでもトップ。
ゲームにログインすれば沢山の仲間から声をかけられ、キャラ名も結構知れ渡っています。
モンスターとの戦いでは、常に生死ギリギリのコンテンツを仲間と一緒に目を血眼にしてプレイ。
大規模レイドがあれば、率先して人を集め、レイドのリードをこなします。サイトも巡回、常に情報は最新。
プレイヤースキルが低いなんて言われたく無くて必死。廃人ってそんなもんです。
(チョコボいきなり戦死、新よし逃げしといてアレですが……)



痛い痛いw これがそうごうぷろでゅーさーだって。基地外日記でも読んじゃったのかと思った。
535既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:35:03.10 ID:tnS4iWG7
ふと思ったんだけど、PS3あんのにそのDX11とか言うのに移行出来るの?
536既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:37:06.94 ID:+qmRCHpt
吉<悪い所直すからどんどんフィードバックして下さいね
●<戦闘が面白く無いクエが
吉<合わないならやめろ
(他MMOプレイヤーになりすました信者)<11ガー!他のMMOガー!
吉<故郷症候群は帰れ
信者<そうだそうだ!
●<・・・・・・・・
537既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:38:11.53 ID:tnS4iWG7
>>534
あのアニメ観たんでしょうかね…
538既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:38:57.56 ID:hTdctnCM
>>534
そこがすごいおかしい
本当に複数のネトゲを渡り歩いてる
他のゲームでのランキングや装備なんてどうでもいいじゃん
今のゲームがどうかでしょ
今のゲームがどうなるかが気になると思うんだけど
539既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:39:07.66 ID:4vU2QsUf
β2の段階でレガシーじゃない一般当選者が戦闘糞って言ってたからな
信者が必死に鎮圧してたけどβ3で一般人大量に入って本当に糞だったことが露呈した
540既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:49:33.85 ID:vNZqM3lU
ここまで来ても盲目的に擁護してる奴ってなんでだろう
11年やってきた11信者はまあわかる
これだけ時間かけてきたものを捨てられない気持ちはあるだろう
でも新旧あわせてまだまともにゲームをやらせてもらえてないのに
14は素晴らしい吉Pよくやったさすが!って言ってるのは何でだ
ダメなら止めれば良いだけじゃないか
宗教以外でこの現象になにか理由はないのかな
541既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:50:01.11 ID:UQD7kwiY
たくさんのふるさとを参考にして作ったんじゃなかったのFF14って
542既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:54:46.39 ID:HNBhPCS6
故郷の良さを最後まで理解出来ず都会に幻想を抱き続けた出稼ぎ労働者
543既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:57:19.04 ID:09S7pP+h
>>540
ストックホルム症候群で説明できる。吉田のなんちゃって症候群とは違い本物だ
信者は自分の高レベルキャラが人質なんだよ
>このような恐怖で支配された状況においては、犯人に対して反抗や嫌悪で対応するより、
>協力・信頼・好意で対応するほうが生存確率が高くなるため起こる心理的反応が原因と説明される。
544既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 12:59:18.28 ID:tnS4iWG7
月額制とか日本語とかで、他に選択肢が少ないのがイカンのや…
545既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:03:39.42 ID:AtF57UeH
oβが楽しみだな
546既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:07:37.44 ID:L3I546Q7
>>543
むしろ新キャラ、新鯖でやりてーって感じだぞ
カンストキャラでやっても面白くないじゃん
547既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:17:10.46 ID:21agtq7D
>>546
っていうか、カンストキャラなのに、全部クエストやらなきゃいけないし
なぜかボス戦では強制的にレベル下げられるし、嫌がらせとしかw
548既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:19:25.47 ID:qp32w8Z7
「他所がいいなら他所に行け!」って客商売では一番言っちゃいけないセリフだよな
あまりにも理不尽な要求された場合だけだろ、それ言っていいの
549既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:20:33.83 ID:mATK3BzD
>>536
なんかノリがFF11の飽きた呆れた解約したスレを彷彿とさせて懐かしいな
550既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:31:04.28 ID:L3I546Q7
>>547
早くクリスタルタワーやりてーって感じだから1からはたしかにメンドイ
ただし、レガシーがあまりに先行しすぎると新規から文句出そうだから仕方ないかな
551既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:34:52.39 ID:21agtq7D
>>550
新規と差がつかないための足止め、になんか全然なってないぞw
そういう障壁にはなってないよ<クエ地獄
ただカンストキャラだから、消化感が強いだけで
別にクエスト自体は個人的に問題ないと思うよ、あんなもん

だから巴術だっけ、あれが最初から選べれば、レベル1から楽しく消化できるんじゃね?
552既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:35:15.80 ID:OVya+sy3
よそでは当たり前のように出来ることを14ちゃんに求めるのは理不尽ってことだよ言わせんな恥ずかしい
あの出来で140%の出来とか言っちゃうぐらい無能なんだぞ?
553既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:36:58.29 ID:DQXyLhz6
なにこのスレタイ
韓国のウリジナルみたい
554既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:38:04.41 ID:3gD7o5Ds
結局8月末の段階でどの辺までが実装されんねん
555既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:39:25.03 ID:YrMIBY3m
廃人さんは勘違いしてるみたいだけど、新規というかまったりプレイの人達とはまったく設定ないから
気にしないでいいと思うよw 同じ鯖にレガシーが居たとしても余程のことがないかぎり一緒にはやらんでしょ。
556既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:48:47.24 ID:56QPRxRR
インしてきたけど、やっぱり街のNPC気持ち悪いな・・
その場にとどまって同じ動作の繰り返し繰り返しでホラーシーンのようだ。
自殺したヤツは永遠に同じ死に方を繰り返し続けるって迷信みたいなw

せめて3国の大きな街だけでも移動動作できなかったのかコレ。
話しかけることも出来ないNPCだぜ?そんなに難しいのか?
557既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:50:12.74 ID:tnS4iWG7
技術的には可能だろうが、思いつく頭が無い
558既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:53:42.88 ID:YrMIBY3m
もう、考えは分かってるけど、微調整が若干あるだけで間違いなくこの状態で正式稼働スタートするね。
システム停止Lvのことがあれば延期するって言ってるけどシステム的な仕様に関しては全無視で突き進むと思うわ。

2年前の悪夢は間違いなくやってくる。CE版買って騙された身だからどうでもいいけどw 
559既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:56:52.51 ID:xNrJmLhf
まぁ戦闘がよくなっても課金してまではやらないんだけどねw
560既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 13:58:40.88 ID:L3I546Q7
今回の場合は嫌ならやるなでいいと思うわ
グラやサーバ関係の出来は特に問題なし、バトル部分の好みだけの問題だな
MMO初心者でもちょっと頑張れば覚えられる程度の調整だから
MMO上級者は序盤は辛いって言われてるし
561既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:03:49.82 ID:21agtq7D
>>560
嫌ならやるなって言っていいほど人集まってないんだけどね・・・
562既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:05:39.03 ID:sOJHvlGZ
>>560
MMOなんて先細りしていくのが必定なのに「嫌なら辞めろ」で窓口狭めてどうすんの
563既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:07:43.64 ID:r9TdoVwu
先に15発表されちゃったのが痛いだろうね

あんなに解りやすく、スイーツwやヌルゲーマーwに売れそうなゲームは無い
ゲームやらない株主のおっさんが見ても、E3のPVで金の匂いプンプン感じるだろう

それに引き比べ地味で売りがよくわからない14ちゃんwwwww
株主にもコアゲーマーにも鼻つままれてどうするの?wwww
564既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:13:29.53 ID:ytrU+47j
565既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:31:38.99 ID:pz3pUA9y
フェーズ2参加したとき、フィードバックの投稿数がいたずらに増え過ぎないように
極力同意見に関してはいいねボタンを活用してくださいって言われてたから
新規投稿せずに共感する書き込みにいいね押すことでフィードバック参加してたつもりだったのに
先の吉Pの長文内に「いいねの数は気にしない」的なこと書いてあって絶句したわ
566既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:42:00.97 ID:+ocHz3cK
>>534
「目を血眼にして」…?
567既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:42:20.78 ID:L3I546Q7
新生14フォーラム「戦闘ツマンネ」 いいね1400over
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371823088/

吉田Pも2chみてるから、上のスレに対してでしょ、それは
アンチがいくら頑張って「いいね」のばそうとしても無駄ですよっていう
568既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:43:31.39 ID:21agtq7D
フォーラムに投稿できる人たちまでアンチ扱いにするほど吉田はキチガイじゃないだろ
569既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:45:15.57 ID:wUMYvXzc
あんまり面白くないなぁ
旧14に比べると良くなってるけど、抜けきれてないし・・・
もっと別ゲー作れよ
570既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:46:11.71 ID:L3I546Q7
テスト応募するだけで書き込めるんだから、アンチ目的でやってる奴も中にはいるよ
ArcheAgeの宣伝してるやつがいるくらいだからな
571既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:46:13.41 ID:q4xptzv3
よしが(いいね!から)逃げたシーン
572既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:47:58.13 ID:jqLZzdH/
>>566
この長文を読んでいたら、頭が頭痛になってきたので
早くに早退しても良いでしょうか?
573既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:53:24.41 ID:21agtq7D
>>570
お前がそういう狂った思考だとしても
吉田もアンチが文句言ってるだけで大好評だ!なんて思ってるってことにはならないからw
むしろ、不評なのが理解できてるからこそ、あの長文だろ
好評だ!アンチの工作だ!なんて思ってたらいつものスルーだろ
574既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 14:57:30.63 ID:YrMIBY3m
社内で陰口ばかり叩いてる奴が上司から責任者に抜擢されたら
散々だったって言う口だけの奴にそっくりw 
575既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 15:46:50.81 ID:aAXYqWpn
GCD2.5秒ってイライラしそうだな〜
WoWみたいに基本は1秒 一部のアビアイテムはGCD無しがいいなぁ
576既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 15:49:32.06 ID:wqiVuDJM
まず、三国の設定がクラス分けってのが世界観無視
こういうのは種族設定で国を分けてそこに種族間のシナリオをちゃんと根幹にもっていき描け
そしてシステムはクラス廃止してビルドツリー育成型にしてユーザーの育成選択肢の幅を広げろ
そしてmobの弱点耐性を設定してユーザー側に攻略要素を与えろ
あとはLvUPごとにステータスP振り分けもして、まぁこの変はMMOのオーソドックスであり、おさえておくとこかな
まーなんつうの、MMOってのはもう、抑えるべき点ってのは明確にあるわけで
自称MMO廃人様がなぜ、これをあえて度外視するのか、理解にかける
577既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 15:56:10.93 ID:wqiVuDJM
戦闘はなるべき鯖負担軽減で、人つめこみたかったからあーいう、戦闘にしたのかな
mobもほとんど動かんし、位置データコスト削減としか思えん
NPCも動いてるのいないしな
578既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 16:01:59.11 ID:wqiVuDJM
とはいうものの、根性版のシステム、世界観、シナリオ、mobモデリングやらモーションだの
それはコスト削減のため、引き継ぎするようの誓約があったのだろうが
もしそれならそこで、出来ませんっていう勇気が必要だわな
出来るという意思表示した時点で、MMO廃人ではなく、一人の■社員でしかなかったってことだな
誰がどう考えてもウンコ素材にカレー作れってのは無理
579既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 16:14:50.22 ID:wqiVuDJM
>>517-518
攻撃属性廃止したのは、それにより、PT募集ではぶられる職をなくすためとか言ってたよ
でも、それを含めてMMOの楽しさだからな
効率求めてメンツ集めるのもよし
地雷プレイを堪能するのもよし
地雷プレイとかみると、オラなんだかわくわくすっぞ
そういう、楽しみを全部削除した選択肢のないゲーム、それが新ナマちゃん
580既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 16:39:05.72 ID:fryRvcAR
レディバクを倒すFATEのクリアした時の称号?がレディキラーで笑ったww
581既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 16:54:47.97 ID:OvrF+gGE
ニコニコで放送中のドラクエ番組で空気を読まずに14ちゃんPR※を
書きまくってるレガシー先輩きんもーっ☆
582既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 16:57:00.82 ID:L5eXqt1b
「冒険者」って言葉に凄い違和感を感じるぜ
メインクエやってても、やたらでてくる
なんかかっこわるい
583既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 16:57:43.69 ID:YrMIBY3m
初心者さんって言われてるようできみが悪い
584既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 17:06:43.30 ID:hTdctnCM
>>579
でもさ、もうはぶれてる職がでてきてね?
アタッカーっていう人はいてもあのジョブとかもうあまりさそわれてねーぞ
呪術師とかも
585既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 17:29:40.56 ID:4dbLzuuT
まあ属性に関しては吉田の考え方が理解できないことはない。FFらしさという点考えると難しい判断だったと思う
属性なしでも戦闘が面白ければ問題なかったんだろうけどね
586既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 17:33:53.87 ID:sOJHvlGZ
冒険者って普通ゴロツキみたいな扱いなのにFF14では戦闘エリートというか善良な傭兵みたいに扱われてて違和感があるわ
587既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 17:34:15.64 ID:8cZyoK6a
パズドラ終わったw
http://www.ffxiah.com/player/Odin/Farmoon
588既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 17:39:19.93 ID:/jTuqaCW
結局面白くないから文句言ってるわけだしね
ユーザーの求めるFFらしさってのは、「このクソを面白くするには?」のひとつの考えとしてでてるだけ
面白ければ今までと少々ちがっても問題ないし、FFらしさなんてそうやって出来てきたものなんだし

吉田は面白いもの作れないことの免罪符に既存のFFらしさを利用してるだけ
これが将来面白くなるとはとても思えん
589既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 18:12:03.38 ID:OsxgLWoB
ジョブ名を剣術士とか名前変えたり、魔法の属性無くしたり
従来のFFらしさを取っ払おうとしてるけどな
590既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 18:13:01.41 ID:ytrU+47j
エラー90000直ってなくてワロタ…
591既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 18:18:55.16 ID:c2Q6I9dL
役割ごとに1クラスだけ作れば職差別起きないし開発コストも減らせる
属性弱点が原因の職差別も想定外()の戦略も無くなるぞ
592既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 18:25:41.45 ID:FGa8Kfql
>>588
おもしろくないものにその理由をグダグダ説明されても、おもしろくならないのにな…

こうやっておもしろさを出します、とかそういう提案一切無し。
かくかくしかじかの理由でこういう戦闘です、変えません、直しません、だもん。

β1でも同じ様なことになって長文書いたら信者成分多めで収まったものの、
β3で一般ユーザーがまた同じこと指摘して、今度は更に長文で言い訳するも、
信者じゃなきゃ「だってそう言われてもつまらんだろ」で終わるし、現実そんな流れ。

スレクローズして黙らせても、どうせβ4でもオープンβでも製品発売後でも、
同じようなことになると思うが、また長文とクローズで乗り切る気なんだろうか?
593既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 18:26:56.82 ID:OvrF+gGE
要はみんなおててつつないで仲良しゴール^^って内容にしたいんだろ。
…そんな調整を放棄したゲームを面白いと思う?
594既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 18:30:06.57 ID:fryRvcAR
他の板に宣伝に行っても、もう誰も相手にしてくれなくなったね・・・

236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/22(土) 00:09:20.69 ID:3qvxYSxB0
なんだかんだで初心者には遊びやすい作りにはなってると思うけどな

274 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/22(土) 05:10:12.42 ID:3qvxYSxB0
カッパーベルおもしれーな、低レベルのレイドなのによくできてるわこれ

377 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/22(土) 17:48:19.88 ID:3qvxYSxB0
βクソゲーでがっかりした奴PC版CEキャンセルしてくれーー
サントラとアートブックほしい
595既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 18:31:25.91 ID:21agtq7D
>>593
仲良しゴールできるようなライトな調節をするなんて発言あったっけ?
むしろ廃人向けにすることに熱心だろ
596既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 18:43:10.09 ID:FGa8Kfql
>>595
P自らが「結局最後にはDPSが目標」と公言した時点で、DoT以外のデバフは
無意味に近くなったし、直接ダメ>>(超えられない壁)>>>DoTが確定。
また根性版と同じく、スリプル・バインド以外のデバフはクソ状態に。
ついでに将来デバフ専門職が活きる可能性も消えた。

NPCがヘヴィ大事だよ、距離取って戦うの大事だよって言う割に、実際フィールド
行けば「どこが大事だボケ」な戦闘しかできない。
ヘヴィ入れて走れば詠唱できんわ、一見距離あるのに被弾するわ…
そんなら移動制限系なんか無くして、魔法威力上げた方がまだマシ
597既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 18:51:10.86 ID:21agtq7D
>>596
これ単体では理解できるんだが
デバフが意味ない、効果が弱すぎるって話だよね
>>595宛てでいいの?その書き込み
ライト云々関係ないような
598既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 18:56:59.44 ID:rAivlc6E
なんかWSモーションとWS使用時の効果音は修正するってホント?

戦闘は根本から変える気ないけどそこは変えますって吉田が言ったとか
599既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 18:58:55.90 ID:HNBhPCS6
音源データさえあるならSE変えるのは比較的手間が少なくて仕事をしてる、変化したと感じさせる事が出来るな
600既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 19:09:45.70 ID:FGa8Kfql
>>597
何か訳分からんこと書いた、すまん

廃人向けって言うその最終目標が「高DPSのみを追求」ってのが、ショボすぎると
言いたかった。
結局、盾とヒーラーとアタッカーだけのゲームで、デバッファーで極めるという
洋MMOでは凄く重要なロールが最初から捨てられている、と。
ロールが狭くなるほど、ライト層と廃人の距離が離れるのに。

そういう誰でも目標が同じ内容は根性版で飽きた
601既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 19:38:52.08 ID:h7KLxbZJ
次スレは
糞ゲ症候群抜けれな葬
602既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 19:46:23.60 ID:fTzY9wmt
レガシーキャラで行って見たが、旧LSのログイン率低くてなんだかやる気にならないわw
引退の時期かもな
603既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 19:47:32.03 ID:XGLs1KRb
淘汰の時が来たのでしょうね
604既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 19:51:57.13 ID:irqowgeZ
信者のふるさ豚になり装
605既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 19:54:11.53 ID:2yKuE8SU
スレタイどうなのこれ?
いくらなんでも酷いんじゃねの!




丸パクリどころか
劣化パクリなんだけど・・・w
606既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 20:09:30.11 ID:qp32w8Z7
丸パクリ出来てたらまだよかったのにな
607既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 20:10:33.77 ID:tnS4iWG7
パクる能力すらない
608既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 20:21:09.64 ID:nrr9L99S
>>600
洋MMOに該当するのか分からんけど、WoWにはデバッファーっていう専門の役割はない。
どのクラスも何個かBuffとDebuffもってて、複数のクラスがいて全部が揃うようになってる。
あるクラスだけ10人って偏った構成にならないための仕様
609既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 20:31:08.52 ID:CCj4ZgLl
今の時代に全部のクラスをLv50まで上げて、生産も全部取得出来る。
現地でジョブ切り替えて役割を補えばいいって考えでしょ。

そのために全部の職業をカンストしなければならないw Rift見たいい3つのロールでなんとでも調整出来るようにすればよかったのにw
苦痛の修行を全部やれってか。
610既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 20:36:18.24 ID:q8bMXjwH
debuff専門クラスてもう古いだろ流石にw 
RiftがWoWの丸パクリじゃなんだからって導入して失敗したんだっけか
611既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 20:46:23.72 ID:sOJHvlGZ
しかしクエストのストーリーが全然面白くないんだがやっぱスクエニは優秀なシナリオライターが育ってないのか
612既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 21:29:59.18 ID:n8QShjeO
ベテランは給料高いつって斬ったんだから育つ訳ないじゃない
613既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 21:34:53.55 ID:HNBhPCS6
育てる能力ある人間の首を先に切ったわけだからなぁ、会社自身が将来を捨てたも同然なんだよね
614既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 21:36:54.19 ID:+gA5PMD6
>>602
ワイプありのβで引退奴w
615既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 21:54:34.86 ID:56QPRxRR
ストーリーが面白くないってのもあるんだけど
あのオープニングの特撮ヒーローショーは何なんだw
つまりFF14は、あーいうノリで進むってことなんだろ?w

最近、実写版ガッチャマンのプロモムービーが酷いって話題もあったけど
子供向けと考えればそんなもん、こんなもんなんだろうな。
何でオレは指輪物語とかスカイリムみたいな世界観を期待してたんだろうなww
616既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 21:54:36.70 ID:Hnt3WguU
旧FF14ってさ、3割ぐらいの奴が生産フェチで、4割ぐらいはレベリング厨なんだよな
エンドコンテンツに本気出してたのって3割ぐらいでしょ
ところが新生は生産とレベリングはぶち切ったから、レガシーでもついてけないやつ結構出てくると思うよ
生産採集は現時点でドロップアウト確定してるし、レベリングもマゾ仕様で楽しみ用意されてないし
617既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 21:55:49.44 ID:8Xk9OBcB
育てる能力のある人材を切った後シナリオの頭に据えられたのが
求められない電波鳥だからな育つわきゃない
618既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 21:56:00.22 ID:maBqp22M
「ナイズルの楽しさを分かってもらえて嬉しい。」( ゜∞゜)k 
「オレはスノボーで日本を救うよ」
「生涯たった一度のキッスたった一度の恋」
「負けず嫌いだからFF11極めたぜ」
                       ダッチワイフおじさん
619既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 21:57:28.61 ID:YeqTz5pZ
14のシナリオかいてるのって、11のウィンダス担当してた人だったと思うが
斉藤とかいうでぶ(♀)
620既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:02:51.35 ID:2yKuE8SU
ウィンクエやミッションは大好物だったんだけど
河本やウソップの入れ知恵が入るとウンコになっちゃうんだろうね

例えるならば
物凄くおいしいスープを作ったとしても
それにウンコ入れたら食えないでしょ

河本とウソップ排除しないとどーにもならんだろうね
まぁ今年中にはクビだろうけどね
621既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:04:41.48 ID:wqiVuDJM
>>619
そういや、ウィンダスも無駄に歩かされた記憶があるな
シナリオも無駄に迂回させられるわけだな
622既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:05:36.67 ID:tnS4iWG7
ウィンの人がいても河豚もいるからな
623既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:09:38.23 ID:c/nHdUt0
ドラクエPC版きたな
624既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:11:20.20 ID:2yKuE8SU
社内でも14ちゃんはもうとっとと出して死ねって扱いっぽいなw
14ちゃんの宣伝しないどころか存在を消そうとしてるのがあからさまだもんよ
ウソップもさすがにコレでクビだろうね
625既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:18:45.89 ID:YjbnuHP0
ニシくんPCにドラクエ10きちゃったよwww
626既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:19:32.38 ID:3Vwdij8p
wowも属性と耐性あったけど今は装備に属性耐性がなくなって
ボスもこの属性の魔法は効かないとか効きにくいとか無いし
wowの場合は魔法使いつっても各属性に特化するから属性を使い分けるとか無いのも要因だと思うけど
627既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:20:52.72 ID:wqiVuDJM
そうかな・・あんな素材で14成功させるビジョンがそもそもうかばないんだが
社内でも同情されてんじゃねーのw
田中が悪いんだよ全部
628既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:22:45.57 ID:QFrXigwM
FF14のOPきもすぎる 
これFFじゃねえだろ
どこの専門学生が作ったんだ
629既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:23:29.48 ID:S+3LYTU9
専門学校生に失礼
630既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:25:21.61 ID:2yKuE8SU
エロゲでもあそこまで妥協して
ロード地獄にしないだろw

あそこまで技術力が低いベンチって他に無いだろw
631既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:28:43.95 ID:RBn+mtr8
ドラクエ10wwwまさか後方から撃たれるとかwww
632既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:30:25.81 ID:YjbnuHP0
豚「PS4じゃなくてPCで良くね?」
 ↓
現実:ドラクエ10、PC版発売決定!

またニシ君βテストやらされてしもうたん?wwwwwwwwww
633既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:34:26.47 ID:fryRvcAR
これ以上新生ちゃんをいじめないでくれ(ノД`)
634既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:36:12.59 ID:YjbnuHP0
WiiとWiiUで出したの完全に失敗だったってことかw
ぶーちゃんどう反応すんのかな

Wiiでも動くように設計されたMMOなんてとてもやる気おきねーけどなw
635既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:39:21.47 ID:7yr+I6iU
戦闘のつまらなさには慣れたが採集、製作のつまらなさには慣れられそうにない
636既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:47:18.46 ID:2yKuE8SU
DQ10のベンチやったけど(β申し込みに必須)
さすがのクオリティだったよ

14ちゃんのエロゲ未満なベンチとか
本当にQCチェック通ってるのかあれ?
637既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:53:49.66 ID:u9S1QE6A
トドメさされたようなので焼香をあげに来ました
638既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:54:15.88 ID:fryRvcAR
吉田がいいといえば何でも通るんだよ・・・

俺も新生βもLv15まで上げた所で飽きたから、DQ10のβ申し込んだ

なんか、ベンチテスト見ただけでも新生より遙かに綺麗なのだが
639既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:57:44.82 ID:tnS4iWG7
合う合わないは別にして、あっちはちゃんと作ってるからな
640既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 22:58:38.23 ID:nx1pIM82
ローポリとテクスチャ技術の高さはFF11が証明してるからな
下手なゲームより綺麗に見えることもあるわ
641既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:01:26.71 ID:S+3LYTU9
これは



終わった
642既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:02:51.66 ID:sOJHvlGZ
DQには興味ないけど普通FF14と被せてくるかね
一応同じ会社だぞwww
643既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:03:24.81 ID:7Y+Fsjg7
今回はガチで致命傷レベルのきちゃったな・・・
終わりやね・・・もう・・・
644既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:08:03.65 ID:YjbnuHP0
岩田「まだだ…!! まだモンハンがある…っ!!」
645既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:09:27.56 ID:e6kS9DxG
新生ちゃんは生まれる前に死んだ!
646既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:09:54.53 ID:CCj4ZgLl
FF11以上にクソ戦闘のDQ10が2ヶ月ももたないんじゃないの。
あんな戦闘で楽しめるってのが分からん。
647既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:11:54.52 ID:Hnt3WguU
新生FF14の戦闘が楽しめるなら、DQ10も楽しめるだろ
だって新生の戦闘って量産型MMOよりひどいじゃん
DQ10は相当変わってるけど新鮮だよ
648既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:14:47.43 ID:YjbnuHP0
次はモンハンの番か
649既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:17:57.85 ID:XbZHYSnm
淘汰のときがきたのでしょうね・・・
650既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:20:45.23 ID:QT+JrIhp
数少ない屑エニ信者取り合いか
651既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:21:06.00 ID:YjbnuHP0
しかしWiiU版発売したときにはPC版ももう決まってただろうw
悪質すぎるなwwwww
652既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:21:13.75 ID:7Y+Fsjg7
>>646
FF14の戦闘をやった後だとどんなゲームの戦闘もマシに思える
FF14のβテストしてからならDQ10も楽しめるよ
653既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:22:12.02 ID:QT+JrIhp
それ旧14ちゃんよりまして言ってる信者と同じじゃん
糞は糞
654既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:22:35.24 ID:OvrF+gGE
>>634
会員数安定してるのに失敗はないやろw これで失敗なら14ちゃんなんか
生まれる前に即死レベルやで^^
655既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:23:03.54 ID:S+3LYTU9
>>654
いや生まれる前に死んだんだけど
656既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:23:04.67 ID:YzdvFOVr
14ちゃん後ろから刺されちゃったか
657既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:23:27.67 ID:fryRvcAR
し、新生にはエログラという強みが有あるよ(震え声)
658既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:24:42.79 ID:fTzY9wmt
なんでレベル10のクエストでレベルシンクされるんだよ
こういう所がダメだよな
勝てなかったらレベル上げて挑戦って選択肢無くしてここで選別でもするのかよw
659既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:26:30.91 ID:YjbnuHP0
喜べよ。ドラクエ初のフルHDだぞ。
グラフィックそのもののショボさが露骨にわかってしまうがwwwwwwwwwwww
ベンチで見たけどひどいのなんの。
いくら何でもアレはない。子供にも失礼。
660既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:28:10.10 ID:e6kS9DxG
このテクスチャならHDで十分だな
モニターサイズも小さいほうが良い
661既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:31:28.36 ID:YjbnuHP0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./任_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  DQ10最高に面白すぎ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| まさに自分がドラクエの世界をクエストできる!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  本体新規に購入してでもやる価値あるわ!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./任_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   DQ10は最高のクソゲー!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   RMT放置してる運営も最悪!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  こんなゲームやってるやつアホすぎ!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
662既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:38:32.45 ID:21agtq7D
>>661
ここじゃなくて本スレにはれよw

PC版を嫌がっても喜んでもソニー信者扱いされる不思議な空間になってるぞ
663既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:45:20.90 ID:S+3LYTU9
これで新生ちゃんも死んだ言い訳になるし成仏できるだろ


    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
664既にその名前は使われています:2013/06/22(土) 23:45:30.47 ID:OvrF+gGE
ゲハ関連はゲハでやれ^^;
665既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 00:12:12.09 ID:u+pJP0xg
スクエニはひどいことしやがるなw
666既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 00:14:54.47 ID:5RNW/gFe
スクエニから吉田への心温まるプレゼント
667既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 00:16:03.29 ID:dBsjKYNh
14ってまた11やドラクエみたいに業者がはびこるんでしょ?
きもちわるい
668既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 00:24:33.10 ID:Gdo/aYpV
任天堂よくおk出したな
鯖分けるんかね
669既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 00:51:41.12 ID:SHjz/ZP3
分けないんじゃね
チャンネル制にした意味がなくなるし
670既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 00:56:43.10 ID:xAbmKvRQ
えー ドラクエPCくるの?
コケるのめにみえてんじゃん・・・・wiiのままでいいじゃん・・・
671既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 01:05:23.01 ID:DFyFrAeO
ゲハかと思ったw
672既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 01:19:20.93 ID:YOIIS31c
サーバーが同じなら酒場で高スペPC雇えるから
新規は楽だろうな
673既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 01:20:51.03 ID:gLREY5g4
まさかの潰し合いとかw
発売日も近いし、さすがに想定外だったわwwwwwwwwww

DQ10とFF14でパイ奪い合うのは当然として、FF11も少し減るんじゃね

そりゃ、同じ会社なんだから課金者増えれば当然良いことだし、
利益の最大化が目的なら、やるしか無かったのかもしれない…

だが、来年にはPS4、箱1、PCマルチのネトゲーが次々と発売されそうで
長期的利益が目的の月額課金MMOの未来は非常に読みにくいね
674既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 01:24:29.00 ID:GiFv9Xfr
読めない!読みにくい!
とか控えめ弱気奴w
675既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 01:28:34.85 ID:9YKC36ds
新生ちゃんがボロ負けするのは読める
676既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 02:20:49.20 ID:q9hYHwwh
潰しあい?
人気のラーメン屋とウンコ未満のナニカをご飯に掛けたカレー屋が
潰しあいになるとでも思ってるのか?w
677既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 02:40:09.05 ID:9lTy8Zzt
PC版ドラクエ10くるの?ペン4でも動きそうだなwww
678既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 02:42:55.81 ID:8fxI0nqo
DQ10の動画検索してみて目が点になった
堀井雄二はもう足洗ったほうがいいわ
679既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 02:44:04.53 ID:zqS1ctNY
>>677
流石にそれは言い過ぎ
680既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 02:50:07.98 ID:iwirvETa
14ちゃんは序盤がくそだけどDQの序盤はわりと面白いからどうなるかな
681既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 02:51:37.26 ID:pnjf2aOT
>>680
14の戦闘がクソだといってる層がドラクエの戦闘に耐えられるとは思えない、最初のダンジョンいくまでに見切りつけるでしょ
682既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 02:54:44.38 ID:UzXXENCp
DQもFFもターン制だし大差ないけどね操作的には
683既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 03:04:23.58 ID:BaKushIK
あー本格的にDQ10が敵認定されて荒らされるなこりゃ
気の毒に
684既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 03:05:24.93 ID:om4qHOJT
FF14のエンドコンテンツがどうなってくかはまだ保留として
序盤のつかみはDQ10が圧勝なんで相当痛いと思うわ
685既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 03:18:28.20 ID:iwirvETa
MAPは広いし最初からストーリーもしっかりあるし、初心者全員が目指す最初の拠点みたいな町もあるし
説明書読まなくても遊べるくらい簡単な戦闘だしで、レベル50でボス倒すまでは神ゲーだと思ってました。
686既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 03:28:36.43 ID:h3t33Lpd
14ちゃんとPC版DQ10とを同時期に出すのは
株主対策じゃあないのかな
ネトゲ関連事業としてまとめて処理してごまかす為に
687既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 03:29:53.21 ID:UzXXENCp
どっちかは遊んでくれるだろうという淡い期待
688既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 03:49:52.17 ID:/jWbDRYs
淡いぜ 淡すぎるぜ
689既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 03:53:48.79 ID:9YKC36ds
吉Pのジャケット
690既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 04:21:52.47 ID:zKZe5bgx
どっちもスクエニなんだし、どっちかにきてくれればいいんだしな
14とDQの対立煽ってるのは■の社員でしょ
もう■ってだけで選択肢から外れるんだから無駄だっての
691既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 04:26:47.93 ID:OubU/DtP
ちょwwwww欧米開発のMMOが日本語版を作るみたいwwwwwww
Darkfall、、、、wwwww日本語版の運営は韓国系企業だけどwwwwwwww
692既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 04:29:26.26 ID:OubU/DtP
何か近い将来、運営が始まるAAと同じ生活系MMOみたいだな。
デスペナがかなり厳しいらしいけど。
693既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 04:38:36.92 ID:IqMaE+fg
しかも、この価格ww
WiiU版買った人、マジで可哀そうだわw
ゲームも本体もフルプライスwww
まあ、それもこれも売れないWiiUのせいなんですけどねw
694既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 04:44:37.98 ID:GJ7ry2In
Darkfallって大規模にスレたってるやつだよね?
EVEみたいに寝糞が仲介するの?日本語版は素直に嬉しいかも
国内のネトゲ運営って癌もハンも総じて糞だから元より期待はないけど
695既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 04:45:22.09 ID:5gtQldVs
ゲハっぽくしてタゲ逸らしのつもりか?w
696既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 05:41:43.11 ID:T4uG3M5m
Darkfallは少し前からティザーが出てたよ
敵だろうが味方だろうが無慈悲に攻撃が当たるぜw
超硬派
697既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 05:47:54.83 ID:qy9SlyVN
darkfallとかE3でぶっとばされちゃった側のタイトルだろ?
698既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 06:22:24.47 ID:OubU/DtP
Darkfallって今年運営開始のMMOかと思ったら欧米版は2~3年前から運営してるんだな。
http://darkfall.mgame.jp/teaser/
戦闘はEQ系じゃないみたい。何でもかんでもEQの真似をするMMOが多い中、頑張ってるわw
699既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 07:39:32.22 ID:RcW7H6w1
>>460
新生が始まるんだからキャラワイプすればいいのに

あれか・・・底辺の人間が多いからクレーマーと化して訴訟の嵐かw
レベルとスキルと資産だけが生きがいだもんなレガシー先輩
700既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 07:41:19.34 ID:hxRACtbj
つーかやっぱどうせなら0から作り直すべきだったと思うんだけどね
それだけの予算は出なかったのか知らないけどさ・・・

ウンコをどうしたってウンコはウンコでしょ結局
701既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 07:48:52.79 ID:RcW7H6w1
>>540
レガシー先輩:レベル50、スキル50 すでに億単位のギルを持ってる、デノミされるとはいえ
新規にとっては莫大な金額を鯖移動で持ち越せば新規鯖の勇者になれる

新規:レベル1、スキル1、ギル0からスタート


レガシー先輩が絶対に勝てる環境だからどんなものが出ても擁護するんだよ
新規に対してドヤ顔するためだけにお金を払い続けてきた

自慢したい、格差を見せつけたい、それだけだよ
702既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 07:51:40.88 ID:RcW7H6w1
って書いたところで>>543があったのに気付いた

カンストキャラがサービス打ち切りで消されるのが怖かったんだろ、
レガシー先輩は。だから吉田を必要以上に持ち上げて
吉田のやることに何でも追従してきた

機嫌損ねたら 返金するからサービス終了ね

ってなるわけよ
レガシーのたった一つの願いは

一刻も早く鯖移動して新規相手に資産、レベルを見せつけてドヤ顔することだけ

寂しい連中だよ
703既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 07:54:27.66 ID:RcW7H6w1
>>576
すべては新規に絶対に負けないようにするため
mobの弱点ついて高速レベリングされて追いつかれたら困るでしょ?
704既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 08:44:16.41 ID:1MwrqaCy
援誤射撃が致命葬
705既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 09:29:05.25 ID:Zu3aDGv3
DQ10PCはゲハ戦争的には色々あるんだろうけど
少なくとも14ちゃんには痛恨の一撃
706既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 09:31:32.76 ID:Gdo/aYpV
このPC化はお前たちを援護する為の物ではない!
敗北主義者に喝を入れる為の物だ!
707既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 09:38:46.90 ID:/mr5H5gM
DQXがPC版発売確定なのに14ちゃんに新規が来ると思う?
708既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 09:41:19.53 ID:qy9SlyVN
>>707
ゲハの子には悪いが、DQXとしんなまだったらしんなま選ぶだろ
どうしてもどちらかを選択してプレイしないと死ぬみたいな状態でもない限りそんな選択肢はないが
709既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 09:42:15.91 ID:Gdo/aYpV
PS4が8月末に出たりしたら腹筋が危ないな
710既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 09:54:30.96 ID:K9n3JjBU
どちらも糞であり結局どちらも過疎って終わり
711既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 09:57:52.35 ID:Gdo/aYpV
coopならまだしも、DQにMMO要素なんて求められて無いからな
そもそもがその都度人集めて作ってた物だし、ずっと作り続けながら運営していくような物とは
コンテンツの性質が違う気がする
712既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 09:58:36.05 ID:PAy82Svp
ログ読んでたけど
ID:Nm87cDX2がしったか過ぎてバロス
713既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 10:29:09.43 ID:3XiLmTRa
DQ10で家族葬が行われると聞いてきました
714既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 10:38:36.92 ID:qQ6JVGql
作られてもいない14と実際にあるDQXじゃ勝負にならないからな
これはXの圧勝だわ
715既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 10:44:31.38 ID:cCU12O39
三すくみ蠱毒葬


             14
            / \
11に開発費をたかる   DQを一方的に敵視 
          /      \
        11―――――→DQ
          ユーザーが流出
716既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 10:45:00.34 ID:e5JByckY
DQ10とは、言われてるほど食い合わないと思うなあ。DQ10が出ようが出まいが、14の人数は
それほど変わらないと思う。もっというと、14自体の出来も大して関係ないんじゃないかな。
717既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 10:45:50.61 ID:BaKushIK
それ三すくみになってないぞ
718既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 10:51:43.85 ID:vSXJvJLo
DQ10の戦闘やグラをみると、14より11の方が危ないんじゃ無いの?

14にグラなどを重視する人を取られる
DQ10に11の様なゆったり戦闘が好きな人を取られる
そして11には人生を捧げた人しか残らないのであった
719既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 10:58:38.67 ID:BaKushIK
まぁ11や14から人が流れるとかないだろうな
客層が違うだろ

それにしてもamaランキング14落ちすぎだろ
世界樹や討鬼伝に抜かれるって15万行かないレベルか?
720既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:02:16.91 ID:e5JByckY
14の出来とは関係なく、もうMMOというジャンルの天井自体が、かなり落ちてるんだと思うよ。とくに国内では。
多分開発も経営陣も、最盛期の11ほどの人数は想定してないんじゃないかなあ。
721既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:05:53.01 ID:H4ZBlvex
オフゲが健闘してる
討鬼伝はプロモーションが巧い
最初に開発初期段階のクソゲー状態で体験版だして、酷いと話題を作り
すぐさま、マスターアップに近いものに差し替えた体験版を放出して、
やっぱりすげぇ!って話題になってる
世界樹は固定ファンに相変わらず強いし

討鬼→モンハンってライトゲーマーも多いんじゃないかな
DQXも来るし

新生ちゃんいよいよほんとに俺らの期待通りになってきてるでw
722既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:09:00.35 ID:zYBJ7BoT
糞戦闘やバリバリの導線などで14ちゃん自慢のグラフィックが霞んで見える
グラがよくても内容が糞だと過疎るのは1年足らずで無料化したTERAみてりゃ解る
723既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:11:34.32 ID:DvvnpATX
DQ10のPC版は乗り換え含め最悪10万くらいありそうだ
あのWiiUでさえ20万ダウンロード含め売れたそうだから

予約開始してPCソフトウェアランキングにのった時どうなるかね
まさかFF14抜かれないよな、推定10万程度に
724既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:12:41.56 ID:e5JByckY
14は11の最盛期ほど人が集まることもないだろうけど、旧14みたいに大コケすることもないと思うよ。
それなりの人数で、それなりに続くと思う。ただそれで赤字を回収できるかどうかわからないけどw
725既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:26:02.68 ID:MpVBrVmu
案の定、信者がネガキャンしていて笑ったwww

391 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 00:29:51.03 ID:7A+o3y96
ドラクエ10のプロデューサは吉Pみたいにネトゲーについて
色々しってるひとなの?

494 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 01:27:53.51 ID:vt/6a0Km
金稼げないし戦闘クソつまんないし、業者増えまくるしもうダメやんw

518 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 01:37:40.38 ID:vt/6a0Km
まぁ人減りすぎて業者に売るしか手がねえって感じなのかなw

562 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 01:51:46.05 ID:vt/6a0Km
NEXT超多いし旨い敵は業者に枯らされてるし戦闘クソつまんないし地獄だったw

612 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 02:07:32.03 ID:vt/6a0Km
オフゲー部分がクソすぎて出鼻くじかれるんだよなあw
726既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:28:13.03 ID:BaKushIK
あちゃーやっぱりね
PC版は業者が増える!ってFF14に向かってブーメラン投げまくってでもDQ10叩きたいみたいだなw
727既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:29:19.81 ID:q9hYHwwh
14ちゃんの目下の最大のライバルはFMOだろ
でも、あれも結構細々と続いたし足元にも及ばず終了するだろうね
728既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:29:45.48 ID:GiFv9Xfr
シンジャガ〜w
729既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:32:52.40 ID:BaKushIK
Amaランキング1位!ってあんなに騒いでた奴はどこいったんだろう(棒)
8位だ!って宣伝するべきだろw
730既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:36:32.29 ID:DvvnpATX
PS3版買うやつはアホだろ
PTお断りするレベル
731既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:39:21.90 ID:0RUuVPWE
支離滅裂な批判が多くて笑える
アンチって頭おかしいな
なんでそんなに必死に叩くの?
732既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:42:29.61 ID:MpVBrVmu
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
733既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:44:40.06 ID:DvvnpATX
PS3版批判はレガシーさんも言ってるし、βスレでもだれも反論してないよ?

支離滅裂ってレガシー批判か?
734既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:47:58.50 ID:v9F/lpb0
>>725
みたら14の目処ついたら吉田がドラクエ復帰するみたいなことを発言したらしいんだが
帰ったら裏切り者扱いして罵倒されるのかな
735既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:49:09.31 ID:gLREY5g4
この三つ巴? 鼎立?が一年後にどうなってるのか楽しみだ

11も何か動きがあるとより盛り上がるのに
736既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:53:30.07 ID:BaKushIK
Amaランキング8位は逃れられない現実だぞw

>>734
DQ10に帰ってくるんだろ?ってDQ10の斉藤P(違ったかな?)に聞かれて
まぁ・・・って否定せずに言葉を濁して
後ろの誰だったが「FF14をとりあえず安定させないと」的なフォローを入れてた

他にも
吉田がVUにサブタイトルを入れたらいいんじゃね?って話をDQ10藤沢Dにしたら
藤沢Dが先にDQ10でやったらからパクリ扱いだ
とか
吉田がDQ10でハウジングに関わっててFF14でもやろうとしたらDQ10のパクリだと言われて心外だとか
そういうのあったよ
737既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:54:07.14 ID:/Lgr4VJj
FF11続けてきたような準廃さん達なら
なまぬるいDQ10でTOPクラスなんて余裕ですよ^^
金は既に素材売りの金策自体を業者に潰されてるから
業者のお世話になるしかないけど。
738既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:54:50.28 ID:q9hYHwwh
叩かれる理由があるからだろ
無料期間は強引に無くすわ
息を吐くように嘘吐いて改修すらしないわ
挙句の果てに数年待たせて前より酷い出来・・・

しかも実績0のカスが実績通りの出来ににしたら
そりゃ叩かれて当然だろ
むしろ擁護する理由が何一つ思い浮かばない

取りあえず最低限のケジメとして金いい加減返せっての!
叩くだなんだはそれからの話だろ
739既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:57:33.43 ID:w1164+If
PC版のDQってPTプレイ何人?
戦闘はPC版のみ変えろよ
レイド戦とかもできるようにしろよ
■のやる気が試されるな
740既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:57:48.19 ID:vSXJvJLo
まあ、昔はDQ派とFF派の肉染みあいがあったからな
FF派ってDQの幼稚くさいグラを批判して、DQ派はFFの細かい分かり難さを批判しているんだっけ

もっともFF1が出た当時は、ウィザードリ派とわかれていた
クリティカル攻撃は、会心の一撃みたいな大ダメが正しいのか、致命的な即死攻撃が正しいのかとかなw
少なからずどちらにもアンチがいるから大丈夫だろw
741既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:58:16.88 ID:0RUuVPWE
>>733
PS3版って旧FF14やってた人は買わないだろうけど
PS3版待ってた人、ゲーミングパソコン持ってないライトユーザーを視野に入れてる
だから買う人いないという叩きは的外れだろ

本当にFF14に限らずアンチって頭悪いorキチガイが多い
742既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 11:59:59.28 ID:q9hYHwwh
>>736
ウソップがDQチームに移動ってマジ?
14は社内で完全に捨石だろうから左遷と考えれば当然かもな

ってか所詮人の上に立って良い人間では無いんだよ
息を吐くようにウソ吐いてハッタリかまして
そりゃ今まで実績0なのが良くわかるもんよ

左遷するならDQには入れるなよ
もうあんな使えないカスならクビでいいだろ
743既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:00:54.35 ID:DvvnpATX
PS3版買う人がいないなんて誰も書いてないけど?

頭悪いのお前だけだろ
744既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:01:45.67 ID:/Lgr4VJj
>>739
8人パーティは実装予定あり。
ただ、DQ10のシステムでレイドやって楽しいか?
745既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:02:25.02 ID:BaKushIK
買う人いないなんて叩きはないだろw
Amaランキング8位っていうのもただの事実だし
746既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:06:42.91 ID:DvvnpATX
っていうかβスレでレガシーに「PS3版をバカにするな」って直接いってこいよ

レガシーがPS3版とは組まないだとか盛り上がってたときスルーで、なんでアンチスレで検討違いな反論してんだよ
PS3版なんで開発的にもプレイ的にも足引っ張るだけのゴミだよ
747既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:07:24.56 ID:w1164+If
>>744
実装するんかーw
あと、チャット文字制限増やしてほしいな
新規鯖くるなら、ちょっと悩むな
生産だけ面白そうな気配がするw
戦闘はあれも糞だよなー・・・・・
PC版では変えて欲しいわまじでw
748既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:08:11.01 ID:njho6FD4
たかがゲームであーだこーだとw
楽しく遊んだ者勝ちって考えはねえの?
749既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:10:23.98 ID:BaKushIK
>>747
鯖移動しまくれる仕様だから、新規鯖は存在するが、ただ単に新規だけが入れる鯖ってだけであって
文章見るに、あんたが期待してるような新規鯖じゃないぞ
Wiiと共通でやるからPCだけ戦闘変わるとかもないぞ

FF14もPCだけ変えてくれりゃ良かったのにな
750既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:11:30.03 ID:DvvnpATX
>748
勝ちと思ってるなら見る必要がないスレですよ
751既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:20:23.41 ID:DFyFrAeO
たかがゲームなんで残念だけど仕方なく楽しく葬式してるんですが
蚊が入ってくるんです
752既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:23:08.62 ID:vSXJvJLo
>>748
論じるのも楽しみ方の一つ
話題もなくなればオワコン
753既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:23:54.82 ID:GiFv9Xfr
ArcheAgeとか全然話題になってないもんね…(´;ω;`)
754既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:25:33.93 ID:/Lgr4VJj
FF14って、レガシー版買った奴はパッケージ買いなおさなくても出来るの?
もしそうなら、PC版パッケージなんて全く売れないんだろうな。
755既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:27:35.72 ID:HADqi9Es
吉田のいいね4000、戦闘つまんねいいね1500
あれ?新生大勝利じゃね
756既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:28:16.24 ID:BaKushIK
>>753
FF14の話してる時に話題に入れなくてチョンゲの話しかできないのにFF14の擁護だけはする変な奴は良く来るよ
そいつはArcheAge連呼してる
757既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:28:31.45 ID:9YKC36ds
話題つくりという点でFF14は成功してる
ここまでみんなを笑わせたゲームはないだろ


商売?ブランドイメージ?社長が辞任?会社が倒産?そんなものは知りません
758既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:30:16.94 ID:QbOGcBlu
βの金の貯まらなさを考えると、レガシー先輩のいるサーバーはやるだけ無駄な気がする
どうせ半年くらいでサーバー移動できるようにするだろうし、どのみち生産系は死んじゃってるよね
759既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:30:28.18 ID:BaKushIK
>>755
やったね!
β始まって8位に急落したのが謎だけど何かの陰謀だよね!
760既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:35:32.43 ID:HADqi9Es
分かりやすく考えるために、いいね!を攻撃力に例えると
オベリスクの巨神兵と鎧武者ゾンビが戦うようなもんだろ
どっちが勝つかは一目瞭然だよな?w電卓使わずともな
761既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:36:11.51 ID:GiFv9Xfr
分かりにくいわw
何だ?電卓って^^;
762既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:37:13.50 ID:BaKushIK
ここは普通にFF14のモンスターで例えればよくね?
763既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:38:32.00 ID:DvvnpATX
遊戯王だよこれ
遊戯王世代もアラサーな時代なんだぞw
764既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:41:25.63 ID:DvvnpATX
信者も混乱する信者の例えw
765既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:44:57.41 ID:BaKushIK
>>758
生産をいかすと素材ドロップとか萎える仕様になるしな
かといって、あそこまで多くの生産をつくって死なしたままとかどうすんのかね
クエストでも装備もらいまくりだし
766既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 12:45:23.42 ID:lt0SP9NG
まったくよくわからないんですけど新生になる前ってそこの勇者達完敗したん?
一生懸命頑張ったのに負けてエンディングで転生させられたん?
767既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 13:17:02.89 ID:aklTHqL3
交戦する事なく敵前逃亡した。
768既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 13:22:24.99 ID:MpVBrVmu
DQ10の発表から信者がよく湧くようになったなw
769既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 13:31:10.13 ID:9RBhlHIt
ボタン連打と聞いただけで大成功が無いのが分かるな
FF11初期のような大盛況を目指してるんとちゃうんか
仕事疲れしたおっさんはボタンポチポチなんかに付き合ってくれんで
770既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 13:38:25.45 ID:Zu3aDGv3
DQ10もどうせつまらないんだろうなとは思うけど
目の前のPCで14ちゃんとDQ10どっちかやらないといけないとしたらDQやるわ
771既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 13:40:06.88 ID:w1164+If
DQ10β蔵どこにあるのか5分悩んだわ
外部におくとか、鯖コスト代ケチってんの?
つかね、こういうわかりずらさが、ほんとスクエニなんですわ
なんで、もっとスマーとにできないのかねー
ほんと、愚痴しかでないわ、この会社には
772既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 13:43:49.55 ID:w1164+If
あと、ベンチから応募とか、これ新しい手法ー(ドヤとか、思っちゃってるんだろ?
まじでね、こういうのひとつひとつとっても、ほんとアフォなんですわ
β参加者つのりたかったら普通に、応募させろよ・・・
まじで、ひとつひとつのことが、ユーザー側に迂回させるやり方させてるから
ゲームにも、そういうのが出るんだよ
まじで、愚痴しかでないわ
773既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 13:45:32.81 ID:xJtaG6IM
一部の信者だけに大好評のゲームで終わりそうだな。

一般人はこれ何が面白いの? って感じ。
774既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 13:47:53.33 ID:/Lgr4VJj
でも、これ売らないとFF15出せないじゃないですか!
FF15をひたすら仮名で名乗り続けなきゃいけなかったことを理解して!
775既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 13:49:54.38 ID:9RBhlHIt
DQ10は糞つまらんかったぞ
怖いもの見たさで14やった方がマシだと思うw
776既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 14:00:31.10 ID:/mr5H5gM
なぜか葬式スレでDQXのネガキャンを始めるレガシー先輩w
効果抜群すぎるだろwwwwwwwwww
777既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 14:03:03.63 ID:QbOGcBlu
βはちまちまやるけどパッケは買わないだろうな
本スレでベータの時点でジョブ差別とか、キャラさらしとか末期MMOの雰囲気だわ
778既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 14:06:54.92 ID:H4ZBlvex
>>777
まじかよ、じゃあDQXやるわ
779既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 14:14:19.82 ID:/Lgr4VJj
いや、DQXも職業差別ってか武器差別は、ばりばりですよ・・・
この前、世代交代したばかり。
780既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 14:17:54.31 ID:H4ZBlvex
>>779
まじかよ、じゃあDQXでがんばるわ
781既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 14:39:23.10 ID:/mr5H5gM
>>779
まじかよ、俺もDQXでがんばるわ
782既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 14:40:31.67 ID:IDBrP0tx
>>779
おい
すくなくとも新生してないゲームになんてこというんだ
とりあえずβやってから考える
783既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 14:54:00.87 ID:E3f4UaC5
きをつかってください
イジワルですね
784既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:10:36.89 ID:RdC+cyFx
プロデューサーがゲーム内降臨した時に
批判的な意見を言うとtellが飛んでくるゲームってこわいね
785既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:14:01.53 ID:/Lgr4VJj
まあ、DQ10にはtellがないだけ良心的なのか?
ただ、今回のPC発売の件で広場に批判的な書き込みしたら
半日で消されたくらいには内向的ではある。
って、規約違反だから消されて当然ではあるが。
786既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:15:26.52 ID:HzvdyUtz
サスタシャのIDで来てるけど、昨日とくらべてぐっと減ってるwwww やっぱDQが昨日からPCで遊べるようになったのがデカイなww
787既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:16:22.69 ID:qy9SlyVN
14ちゃんを叩く為に相対的に他ゲーを持ち上げたいというのはわかるがいつもいつも無理があり過ぎる
788既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:21:33.84 ID:qBPecXky
>>746
生放送(だっけ?)でんなこと聞く斉藤とかいう奴頭おかしいな
否定しない吉田もなんなんだよw
散々かき回したあげくよし逃げとか最低のカス

もうマジだめだわこの会社・・
789既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:29:02.81 ID:xT+ClBEC
>>785
DQ10はキッズが居るから大人気ない行動ってのがそこら中にあって
少々の事じゃ晒されない程度にプレイヤー間の許容力はある、というか慣れてる

昨日の配信とか見てればわかったと思うけど、場所がわかった途端自分も画面に映ろうと
飛んでくる人があんだけいるからね
790既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:30:38.99 ID:E3f4UaC5
映ろうとするのがいるのは11も14も同じだろw
791既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:31:08.09 ID:BaKushIK
>>785
掲示板管理はFF11、14、DQ10全部同じチームでやってるんだぞ?w
DQ10は広場に書いたら〜なんていう批判は意味がない
792既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:31:36.63 ID:RdC+cyFx
最近リメイクしか発売してない印象なんだけどw悲しいなぁ
キングダムハーツ3までは倒産しないくださいお願いします
だからFF14叩くのやめよ?
793既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:36:27.18 ID:qBPecXky
>>792
大丈夫
そのときはどこかにブランドは買われるから
794既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:39:04.34 ID:/Lgr4VJj
そういや、最近になんちゃらってゲームが爆死してたな。
まあ、FF14の開発費に比べたら微々たるもんだろうけど。
795既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:40:56.14 ID:Fm4Rft4t
新生14ちゃんは旧14ちゃんの時とまったく一緒でβ進む度に過疎ってる
キッズで和気あいあいのDQ10の追い討ちが痛いな
796既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:41:43.90 ID:nuym44Lu
やっぱ14チャンにとって最大の敵は常に身内なんだなw
797既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:47:10.34 ID:IDBrP0tx
実際無理して3つもやる必要なかったと思うんだよね
14だせばみんな11から移るだろうと楽観してた田中が原因じゃないのかな
798既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:47:31.80 ID:WCbxflXK
>>796
DQ10、というかドラクエオンライン化の企画したのは
坂口博信だったことが一番驚いたわ
やっぱヒゲってすごいんだなw
799既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:49:59.47 ID:BaKushIK
え?堀井じゃねぇの?
800既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:50:36.46 ID:Gdo/aYpV
髭関わってるとか初耳
801既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:52:31.88 ID:WCbxflXK
昨日の生放送で言ってた
一番最初にドラクエオンラインやりましょーよって言ってきたのは
坂口博信だったって
マジで衝撃的
802既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:53:40.46 ID:Gdo/aYpV
FF潰したかったんかな
803既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:56:11.47 ID:xAbmKvRQ
つかたんにMMO作りたかっただけじゃね
804既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 15:56:31.47 ID:nuym44Lu
ヒゲも14チャンの信者がDQと11に敵意むき出しで噛み付いてくるようになるとは思わなかっただろうな・・・
805既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 16:19:50.99 ID:7qMrPtxw
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
806既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 16:21:17.81 ID:4vpzvz8e
ヒゲさんが関わったFFは12までだったか 13からは・・・
807既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 16:50:17.55 ID:H4ZBlvex
帰ったらDQ10やってみよっかなー^^
新生のβも受かってるんだけどなー
どっちか選べって言われたら、楽しい方がいいよねぇ?
808既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 16:52:13.86 ID:IDBrP0tx
DQのこれはすもうゲームっていわれてたのがやっとわかったw
809既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 17:02:16.93 ID:qy9SlyVN
>>801
俺は納得したよ
坂口と田中の妙な溝というか壁というか距離感と
坂口立案のFF11があれだけ利益と売り上げ出してるのに坂口自身には何も銭が入ってこないこと
それどころか田中が調子に乗ってFF14を作ってたこと

そこらへん考えたら「田中のFF」潰しに子供じみた告げ口と入れ知恵を旧知の堀井にするのは普通に考え付くし
あれだけオンゲ化を嫌がってた堀井が内製DQチームにゴーサイン出す理由もそれくらいしかない
810既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 17:04:09.95 ID:K/ET8WMy
新生ちゃんはギルドリーブ券使い切ったらやることなくなったw
生産職は糞つまらないからやる気にすらならないし、発売前に飽きるとは思わなかったww
811既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 17:30:07.38 ID:oDYvjisZ
14ちゃんは旧から一貫して 
場外乱闘プロレスリングで楽しむものだよ
812既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 17:31:38.59 ID:GiFv9Xfr
オッサンになってしまって、ゲームに楽しみを見いだせないのですね
カワイソス (´;ω;`)
813既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 17:40:07.44 ID:WCbxflXK
そりゃオッサンになったらゲームする時間なんて限られるからな
814既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 17:54:37.72 ID:BaKushIK
おいおい・・・FF14がトモダチコレクションに抜かれて9位になったんだが・・・
815既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 17:55:01.48 ID:mnBZsZqq
ベータつまんなくて結局キャラクリ何回か試したぐらいだったんだけど
髪型ってもう増えんの?ヘアピンの色違いとかで水増ししてたみたいだけどw
816既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 17:55:54.63 ID:pG/Gp8gz
ここはトモダチコレクションを褒めてあげるべき
最新の14ちゃんより期待されるゲームが8本もあるなんて日本のゲーマーはなんて恵まれているんだ
817既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 17:59:17.86 ID:BaKushIK
いやさ、トモコレが今極端に増えたりするわけないんだよ
ジワ売れが続いてるゲームなの
これってゴソっとキャンセルが出たと考えたほうが自然なんじゃ
818既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 18:00:51.21 ID:hxRACtbj
ソーシャルが絶好調だから■eからしたらもうMMOなんてやりたくないだろうけどね

続けるにしても省エネ運営の11と
一応成功してるDQだけで十分って感じなんだろうな

新生GOサインだしたこと心底後悔してるだろうな

やるにしたって新生はブラウザゲーとかにしちゃえばよかったのにwww
819既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 18:09:40.09 ID:SHjz/ZP3
課金ゲーにすればよかったのにね
前面にシコッテ押し出せばPSO2のやつらみたいに食いついてくるやろ
820既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 18:09:49.24 ID:zKZe5bgx
リスクの大きいPCパッケージ、しかも落ち目のMMOとはいえ、
危機感を持って最初から真面目やってりゃ、楽に成功してただろうに・・・
コンシューマの延長気分+ブランドへの甘えが何も見えなくしてたのかな

新生と銘打ってるけど実態はFF14というプロジェクトが泥沼化してるだけだし、
このプロジェクトだけでスクエニ全体がとんでもない影響受けちまったなぁ
821既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 18:16:35.74 ID:ENNtAPuC
成功は時の運だが、失敗は失敗するにたる原因が存在する。
それを分析し取り除いていけば、いずれ成功間違いなしなんだが・・・・・・
ん、小手先の小細工に忙しくて、どうやら取り除けていないようではあるw
822既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 18:42:03.71 ID:K9n3JjBU
■e<広告費50億上乗せしたので大勝利!
823既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 18:59:02.62 ID:9lTy8Zzt
遊びでDQベンチ回してみたけどやる人いるのかな?
Wii版は去年の夏からで1年くらい経つんだよね
少なくともFF14より面白いと思うんだが
824既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 19:00:04.42 ID:CQykRpOd
ドラクエ電撃発表はスクエニにしてはやるじゃん
825既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 19:00:42.05 ID:uoTuWVhj
両方やってみて明らかにドラクエのほうが面白かったから課金するわ
14は消した
826既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 19:28:58.25 ID:S+Ldxa1p
ライバルはドラクエ10だった(驚愕)
827既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 19:31:23.45 ID:tsaajRb1
信者< し、新生はコアユーザー向けでDQ10とは住み分けで出来るんだよ(震え声)
828既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 19:32:33.80 ID:PKUwfsvP
今更コアユーザー向けとか売る気あるのかよって話だけどな
829既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 19:40:34.97 ID:tsaajRb1
吉田< FF11なんで全然知りませんよwww

ついに我コリが公式化
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371980238/
830既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 19:47:24.12 ID:1d9WZAbJ
ライバルがWoWかと思ったら、
FF11になりTERAになりDQXになり…
14ちゃんはホント愛されてるなぁ(笑)
831既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 19:48:36.31 ID:fmC5xN1K
>>819
シコッテってあれかミコッテのことかワロタ
そんならゲームじゃなくて漫画とかアニメに展開した方が稼げそうだな
832既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 20:13:28.36 ID:S/5pKc1x
相変わらず、エラー90000祭り継続中らしいw

しかし、信者共は5分おきに落ちてまともにプレーできないのによくやるなぁwですねw
これβ3中に直るのかね・・
833既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 20:17:26.96 ID:PKUwfsvP
これであと2ヶ月後に正式サービス開始とか正気の沙汰じゃねえな
三年前のあのカオスがまた楽しめるのかと思うと胸が熱くなるぜ
834既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 20:29:33.19 ID:HzvdyUtz
発売延期して年内無料化とかいいじゃないw
835既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 20:39:19.67 ID:S/5pKc1x
  Esranai

予約キャンセルをチラつかせたりスクエニをひたすら責めている方がいますが…
本当に状況を理解していらっしゃるのでしょうか?
少し頭を冷やして、書き込む前に深呼吸した方がよろしいかと…

厳しい事言うようですが、これはβテストです。動作の確認、不具合の発見、対処
そしてゲームの更なるクオリティアップが目的です
我々テスターをタダで遊ばせるのが目的ではありません
そして、実際にこうして不具合が出て対処を始めてるのですからβテストとして機能しているわけです

他のプレイヤーが普通にプレイ出来ているので愚痴を言いたい気持ちは分かりますし
多少なら許されるのではないかとも自分は考えています
が、他のテスターや運営に読まれてもいい文章なのかもう少し考えましょう

ここは口汚く罵り合うのがデフォルトのどっかの匿名掲示板ではありませんよ

さすが、重度の信者は言う事がご立派。まともに遊べないゲームなんてキャンセルが当たり前だと思うけど
そんな事は言わずにテスターのお役目を全うせよとおっしゃっています
836既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 20:40:10.35 ID:w1164+If
ぶっちゃけ俺はNeo新生にかけてるけどね
新生Zでもいい
次があるさ・・・たぶん・・・
837既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 20:42:13.90 ID:UQ1ZeLcE
FF14のスレがまとめて浮上してて、気味が悪い
838既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 20:43:18.66 ID:GiFv9Xfr
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう精神を病んでるんじゃないの
839既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 20:46:30.45 ID:BaKushIK
トモコレに負けるようじゃ病むだろそりゃ
840既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 20:48:03.13 ID:Cv5na3s/
しんなまのクソつまらん戦闘やったあとDQ10やったら神ゲーに感じてしまったw
841既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 20:50:28.30 ID:V7myXTqc
信者は確信犯だな
842既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:38:13.35 ID:q9hYHwwh
>>837
最近やたらソレが目に付くよね
ウソップもくだらねー工作に金使うくらいだったら
開発費にわましてりゃクビにならずに済んだだろうに
自分を神に用に崇めさせる工作とか
実績0のカス相手にやったらバレバレだってのにねw
843既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:38:24.41 ID:Bvejfx5S
DQ持ち上げてる奴14ちゃんよりましとしか言ってないな
うんこよりりましでも糞は糞ですよ
844既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:39:24.67 ID:nuym44Lu
なるほど、匿名掲示板では口汚く罵ってるんだな・・・さすがというかなんというか
845既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:43:29.19 ID:1d9WZAbJ
信者さん自己紹介乙w
としか思えない文章…
846既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:44:32.10 ID:S/5pKc1x
まぁ、テスターはゲームシステムを一般人目線で確認しフィードバックするのが
役目だっていうのは理解できるけどさ、自分が遊んで楽しいか、ちゃんと遊べる
のか確認するのも目的の一つだと思うんだよね。
だから、エラー頻発で遊べない→予約キャンセルってのは自然な流れだと
思うけど、信者は気に入らないんだろうなぁ。。。

あと、今回のエラー90000でプロバイダーに電凸してるやつがいて、中には
対応した担当者の実名を晒してるキチもいるw
社員のちゅうしょうwレスはすぐ削除するのに、そういう実名晒しレスは削除
しないのは、どういうわけだろうね、スクエニさん。
847既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:46:47.43 ID:nuym44Lu
社内に存在しない偽名を晒されても痛くないからじゃね?
848既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:49:46.26 ID:DvvnpATX
んなわけあるかいw
849既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:50:02.12 ID:q9hYHwwh
DQのベータテストやったけども
ベンチマークも導入部も14ちゃんより数段上どころか
比べるのも失礼なくらい差があったぞw

ベンチ
DQ さすが!と思わせるほどの改心の出来!
14  キチPが自画自賛するもエロゲにも劣る過去に例が無いロード地獄クソベンチ

画面
DQ 綺麗で見やすくて暖かい感じ、何よりもゴチャゴチャしてなくて良い!
14  キチガイ染みたゴチャゴチャ具合で画面の7割が文字とアイコンで占拠・・・

戦闘
DQ さすがのクオリティでDQらしく楽しい
14  エフェクトで誤魔化すも酷いを通り越して苦痛 旧14よりも酷くなっている


どーすんのこれ?
850既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:51:04.86 ID:Gdo/aYpV
どーもせんだろ
851既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:51:38.51 ID:1d9WZAbJ
スクエニに関係ないからとかいういい加減な理由じゃね?
そういう対応してるからどんどん孤立していく
14関係者は誰かに呪われているのかもなw
852既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:53:01.88 ID:HzvdyUtz
DQはさらにトロい戦闘で無理w
クソは何作っても糞。クソつまらん戦闘は共通してるな
853既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:54:58.96 ID:q9hYHwwh
操作性
DQ さすがに素晴らしい!キーボもパッドもデフォ設定で問題ないし、コンフィグで自由に変えられる
14  キチガイ染みた劣悪な操作性 ほぼ間違いなく開発はプレイしてないとそれだけでわかる
854既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 21:57:32.96 ID:qy9SlyVN
にしてもくっさいくっさいお客様が増えたな
855既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:00:15.19 ID:tsaajRb1
このスレにID赤い信者ちゃんが目立つということは、そこまで追い詰められているのかw
856既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:00:36.58 ID:nuym44Lu
信者くさいの増えたよねぇ
857既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:02:21.95 ID:q9hYHwwh
× 信者
◎ 信者を装った工作員

擁護する理由が何一つ無い時点で
間違いなく工作員なんだよね
858既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:03:55.34 ID:1oIbzD1e
勢い少なすぎだろ・・・・
もっと頑張れよDQβスレより下じゃねぇかよ
859既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:08:28.31 ID:SHjz/ZP3
勢い厨定期的にわくよね
860既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:09:16.17 ID:xJtaG6IM
信者が10人くらいで1人100回くらい書き込んで回してるだけなのになw
861既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:09:16.19 ID:Gdo/aYpV
葬式スレなんだから葬式ムードでいいだろ
862既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:09:51.07 ID:aklTHqL3
毎週更新する勢い()笑 懐かしいな。
863既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:12:19.53 ID:GnUcMLHj
これを思い出したw

>Q.新生エオルゼアっておもしろいの?

>A.βテストスレは勢いあるだろ!お前11豚だな死ね!!
864既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:13:29.92 ID:nuym44Lu
平日・休日、βテスト期間、昼夜問わず勢いのある新生スレすごいですね^^
865既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:15:17.66 ID:u9dWSU4n
3年前よりは勢いがない気がするんだけど大丈夫なのかな?w
866既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:17:04.03 ID:SHjz/ZP3
β3始まる前と始まった後のいきおいwが一緒っていうw
信者しか常駐してないスレなのがばればれw
867既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:18:25.40 ID:1d9WZAbJ
葬式スレが葬式ムードじゃなかったら
それこそ信者ちゃんマジヤバイじゃんw
868既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:19:09.70 ID:HXBFrYhQ!
しかしこれで14の立場なくなっちゃったね。
やっぱりレガシーだけ相手にして細々とやっていくしかないんだろうなぁ。
869既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:23:02.81 ID:uoTuWVhj
>>864
みんなで馬鹿にして笑ってるだけだからなw
870既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:23:19.45 ID:1d9WZAbJ
レガシーの月額を一人当たり1諭吉さんにすれば
14ちゃんも勝ち組だな
871既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:23:27.79 ID:qwnD4+WZ
>>835
>厳しい事言うようですが、これはβテストです。動作の確認、不具合の発見、対処
>そしてゲームの更なるクオリティアップが目的です

責めるべきを責めずにクオリティアップとか馬鹿なのかこいつ
872既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:24:31.15 ID:u9dWSU4n
レガシー先輩は自分たちが金払えばサービス維持できると思ってるみたいだから
当然そんくらい払うつもりなんじゃねーの
873既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:26:13.60 ID:CkKUGUUJ
一応海外の評価は鰻登りなんだけどね
一番メジャーなMMOゲーム専用紹介HP
http://www.mmorpg.com/ ←真ん中位
http://jisaku.155cm.com/src/1372026208_244d640f5fb1488e24e06db6aafbb5c67d8f04e6.png
お前らも、ちょっとはソース位貼れよ
874既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:30:04.75 ID:GnUcMLHj
いや、そんなランキングどうでもいいから
875既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:36:40.69 ID:CkKUGUUJ
>>874
評価するのにどうでも良いはねぇだろ全然葬式になってねぇ
所でお前さんは評価出来るPCも持ちあわせて無いのでは?
876既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:52:53.03 ID:eM/1zHxR
14葬式会場どころか、スクエニ葬式会場になりかねん状況だな

14を延命したせいで、15が頓挫してるのが明らかになったし、
ライトニングさんにもまだ頑張ってもらわないといけないという状況
新しい開発にかけられる元手がないから、今ある牌でやりくりするしかない

DQXのPC版で、「あー、なりふり構ってられないんだな」って確信した
877既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:53:41.26 ID:cCU12O39
14の葬式スレで他のMMO評価とかバカなの?
878既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 22:58:27.31 ID:xJtaG6IM
http://web-empires.net/online/tail_review/tail_review.cgi?mode=all_private&list=393.html

従来のMMORPGから少しも脱却していないし進化もしていない。
むしろ劣化している部分もあるのでplayする意味を見出せない。

たとえば最近の洋ゲーではNPCにクエスト報告のため戻らなくても完了するというシステムが導入されているものもある。(the secret world)
F.A.T.E(共闘型クエスト)もwarhammer onlineがはじめたパブリッククエストのパクリだし劣化している。
同じパブリッククエストのパクリであるRIFTやguild wars2のダイナミッククエストより単調かつ単純でくだらない。
guild wars2ではほとんどがダイナミッククエストのためmobの取り合いなどないし達成報酬も悪くない。
F.A.T.Eは面白くもなく達成報酬もやる気を出させるようなものではない。
    
そして相変わらず初見殺しの巨大bossたこ殴りごっこ。
bossのAIを解析してしまえばルーチンワークになってしまうからレアドロップという餌で何度もやらせる作業感満載なシステム。
プレイヤーはまるでハムスターのようだ。    

またPvP導入を予定しているのに魔法詠唱中に移動すると詠唱が破棄されるとか信じられない仕様。これで魔法職はどうPvPを戦えというのだろう。    
とにかくシステムが古い。開発の考え方が古い。
なんでいまさらこんな旧態依然としたシステムのゲームを作ったのか。
これならもはや古典ともいえるWoWをやったほうがまし。
膨大な金と時間をかけて開発した凡作。
879既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:04:22.32 ID:3c3bdK5z
>むしろ劣化している部分もあるのでplayする意味を見出せない。

うわー ずばりと結論来ちゃったね、劣化11を目指した結果がこの惨状だもんな・・・
880既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:10:59.72 ID:fmC5xN1K
クリゲーでPSてw
挙げ句モンハンをキッズ呼ばわりとはね
まあおじさんおばさんにはアクションゲームは難しいよな
881既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:20:03.56 ID:qy9SlyVN
>>878
書いた本人乙?
882既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:23:18.27 ID:SRVbEgMu
DQ10に背後から刺され葬
883既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:25:10.91 ID:3c3bdK5z
モンハンやDQとは客層が被らないから影響は無いよ(震え声)
884既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:28:46.30 ID:q9hYHwwh
>>882
刺されそうってか
もう完全に刺さってて血どころか内臓出ちゃってるよw
885既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:29:59.48 ID:1d9WZAbJ
むしろ自ら刺さりにいって喚いてるよね
DQXは見てすらいなかったのに
当たり屋もいいところ
886既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:30:13.72 ID:qBPecXky
>>878
いいね!ポチッと
887既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:32:10.15 ID:qBPecXky
言い訳考えて葬
DQN10に逃げ葬
888既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:34:54.27 ID:qvqndPNW
身内で潰し合い葬
889既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:37:42.42 ID:HzvdyUtz
自称廃人の吉田Pが顔真っ赤で一言↓
890既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:42:00.25 ID:q9hYHwwh
発売をスキップします(キリリッ!
891既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:43:00.68 ID:1d9WZAbJ
流石吉P!
892既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:43:44.77 ID:kmhbLtON
もうこのまま発売してサービス開始してほしいな。何人残るのか今から楽しみwww
893既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:47:08.22 ID:1d9WZAbJ
二ヵ月後に備えてこいつも新生しておかないとな…

3500 ┨                ┃
    ┃                ┃
3000 ┨                ┃
    ┃                ┃
2500 ┨                ┃
    ┃   ______ ┃
2000 ┨  | 大勝利人口 .| ┃
    ┃  |.↓ ライン ↓. | ┃
1500 ┨  |..二二|二二二.| ┃
    ┃ 〜\.___ ./〜┃
1000 ┨                ┃
    ┃                ┃
*500 ┨                ┃
    ┃                ┃
    ┗━━━━━━━-::.┛
894既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:50:05.88 ID:t/ngFqqn
ギャザクラが本気で葬式状態だけどギャザクラ厨はこのスレにいるの?
895既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:55:16.68 ID:9X9MZLS6
>>894
いないんじゃね?
前はβテスタースレしかなくて信者に占拠されてたから
まともな話が出来るのはこのスレしかなかったけど
今は信者も糞アンチも両方いない普通のスレが出来てるんで
14をプレイしてないアンチが出没するこのスレを読む必要が無い
896既にその名前は使われています:2013/06/23(日) 23:58:37.81 ID:fS2NdDjx
根性版でクラフター少しかじったけど
どうせ全クラス50の光の戦士様が一杯いるからどうでもいい
頑張って作って価格競争してちょんまげ
897既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 00:02:41.32 ID:NknSEm5F
なお根性版で30%40%ぐらいギャザクラ厨がいたのにそれが死滅するほどギャザクラを殺してきてるから
898既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 00:09:45.06 ID:ZY3c5F2s
パンツ職人になるべく旧βに飛び込んだのも今は昔
どーしてこーなった(棒
899既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 00:15:54.96 ID:IzuaX+jL
14ちゃん名物 淘汰の時期
コンセプトはいやならやめろ
900既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 00:22:19.96 ID:3+kMV8gS
menou還ってキテー
901既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 00:59:36.93 ID:cwcxgxRG
>厳しい事言うようですが、これはβテストです。

βこそ厳しいこと言わないと
何のためにβやってると思ってるんだ
902既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 01:16:26.84 ID:lzGNranv
ギャザクラはかなり昔に切り捨て宣言されてたはずだから
もういねーんじゃねーかな
903既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 01:19:16.89 ID:MbMS/cZ5
ライト、ソロ、ギャザクラはFF14に期待すること自体間違ってるだろうなw
904既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 01:45:20.40 ID:8gZ+f8nK
折角パンツ凝ってるんだからパンツ職人になりたかったわ
905既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 02:05:29.17 ID:UolWDXTC
来週は90000エラーでまくりの奴らと一緒くたにコンテンツファインダーのマッチングテストか
胸が熱くなるな
906既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 02:07:30.83 ID:w6HzTaur
正直、世界観は悪くないからな・・・

・戦闘は†初期のATBシステムに戻す
・アクションはそれベースで作りこむ
・弱点属性もちゃんと従来通りにする
・ジョブを増やす(最低全クラスの1クラス2ジョブを実装してから出せ)
・キャラクリの自由度(モーション含む)をもっと上げる
・ストーリーはちゃんと最後まで作る
・ガンビットシステムを導入
・オフゲで出す

これさえ出来れば世界500万本も夢じゃないと思う
907既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 02:13:13.44 ID:80dQjyqH
それが出来るならこんな事態になってなかった(´・ω・`)
908既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 02:14:01.86 ID:5SjbHrjQ
世界観いいか?雰囲気はいいけど細かい設定がざっくばらんでストーリーもご都合主義が多いなという印象
シナリオライターの人材が枯渇してんだろうなってイメージだわ
909既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 02:16:55.24 ID:TXLZPF6l
レガシー設定のせいだとおもうけど
OPは3国とも同じで昔は大変でした〜なノリばっかで愚痴きいてる気分になるんだよなあ、メインクエ
光の戦士なんてどうでも良いんだから、彼らが彼らがっていわれてもなあ
910既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 02:17:43.19 ID:BUh+ytHk
世界観はもうごっちゃにしすぎて最悪だろう
最初はヴァナのどこかみたいなニュアンスだったのに
いまやもうなんでもありになってるし
911既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 02:23:54.68 ID:gnQH94V4
FFシリーズの世界観の一番の特徴ってご都合主義だろ
キャラ名一緒で全然違う設定とか今更じゃん

神話のように統一した世界観を構築していく洋ゲーからすると
FFは異端中の異端。新生のシナリオが良いとは毛ほども
思わんけど、FFはそもそもそんなもんだ
912既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 02:31:31.94 ID:voINqNlf
メインシナリオ?なにそれ。
導入部の飛ばせないカットシーンがクリティカルにダッサい事以外特に印象にないや。
913既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 03:44:30.72 ID:0LCo8bl9
DQにFF
キッズMMO対決が楽しみであるなw
914既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 03:54:03.91 ID:0insUZgS
      <v´ 11豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 

レガシーまにあわねぇ、PCねぇ、その前に買う金がねぇ、仕事もしてねぇ



だから僕には11しかねぇ!



でもジャンプしてぇ!
915既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 04:05:48.88 ID:8gZ+f8nK
世界観というかストーリーがどうでもいいの一言に尽きるんたよなあ
クラスで所属国選ばれるせいで愛着なんて全くないし、
そんな国が帝国に滅ぼされようが知ったこっちゃないっていうか
916既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 05:32:20.73 ID:lMOx4T4C
ところでなんで>>873みたいな材料は見て見ぬ振りするの?
917既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 06:07:19.45 ID:4nMC/Hzb
参列者が静かに葬儀を挙げてるのに
声高に「この人はまだ動く!(死後硬直)まだ生きている!」
と言われてもなぁ…
918既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 06:08:26.39 ID:MbMS/cZ5
アマゾンランキング9位を無視せず宣伝しろよなw
919既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 06:15:06.35 ID:H9wA16op
4亀もそうだが、一定期間内に記事をクリックしたIPで判断してるだけ
あれだけ小分けで大量に宣伝させたらクリック回数も増えるわ
■は姑息な宣伝だけ得意だからな
920既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 06:19:21.60 ID:a2r/BspS
そもそもろくに情報出てないEQNが1位な時点で解りそうなもんだよな
921既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 06:52:15.02 ID:ihrmfHwN
詐欺Pどころか詐欺会社になちゃたよー
922既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 06:58:35.25 ID:lMOx4T4C
>>917-921
でもお前らこれで順位低かったり圏外だったら葬式の材料にするんでしょ?
信者信者言ってるけど自分らも大概だな
923既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 07:29:13.40 ID:HA3N9sd3
作ってないものを評価しようがない
924既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 07:57:25.33 ID:TqoxQV6r
吉田の長文説法の要約

つまらないと思うゲームでも、あなたが楽しいと思えば楽しくなります。
要は気の持ちようです。
新生は楽しいと信じるのです。そうすればあなたの新生ライフは楽しくなります。
925既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 08:11:15.41 ID:EI08zzKx
>>27
また中華の下請け使ってんのか
何回同じ事繰り返すのやら
926既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 08:16:46.73 ID:H9wA16op
>>922
「このサイトで圏外w」
って書いて記事へのリンク張ればクリックするヤツいるだろ
そうすればランキング上がる仕組みになってるんだよ

見守ってるヤツがそんなものをネタにするわけない
クリックさせたいヤツか、仕組みを理解しないヤツが
それをネタにしてリンク張るだけ
927既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 08:34:05.82 ID:8JneZjSm
>>916
なんでもそうだけど、こういうランキングって、情報が出るたびに上がったり下がったりするのよ
4gamersのFF14のランキングも、普段は10位以下だけど記事が出るとランク上がるでしょ。今は6位になってる
たまたま上位に来てる時だけ信者は話題に出してるだけだよ
海外のゲーム販売サイトのランキングだと全然ランクインしてないし
928既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 09:24:19.34 ID:8V8dxLYe
FF7とか10-2のアクティブタイムバトル結構好きだったんだけど
あれとFF11、12のシームレスを足したような戦闘が良かったなー

ただアクティブタイムバトルって3人同時にできるから楽しかったのかもしれないけど
929既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 09:27:15.00 ID:8V8dxLYe
>>927
嫌味じゃなくて単純に疑問なんだけど

他の人気とされるMMORPGタイトルは
発売当初に海外のゲーム販売サイトのランキングでランクインして
とくに話題もない時にMMOゲーム専用紹介HPでトップクラスにランクインしてるの?
930既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:00:16.68 ID:H9wA16op
>>929
販売サイトのランキング
紹介サイトのランキング
それぞれ何を元にして作ってるか考えてみなよ

紹介サイトにある、記事を閲覧しただけで上がる「注目タイトル」ってランキングほど
ゲームの評価に繋がらないものってわかると思う
931既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:10:37.16 ID:+grFUJkw
隕石落としを止めれなかったがその中の生き残りがレガシー
キャラが引き継ぎされるてことはそんな年数たってないんでしょ?
なのに地形は変わってて木や草も生い茂りメテオの痕跡も何故か無い
パラレルワールドにでも飛ばされたん?
932既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:12:41.93 ID:7Ldb9jFW
永遠の17歳とかじゃね?
933既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:14:56.18 ID:yOjuXF1Z
ところで、β3の2週目の人気はどんなもんだったん?
レガシー鯖の日曜日昼間は、日本人500人海外300人くらいだったが
新規鯖はどうよ
934既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:15:04.89 ID:UwaX3CgS
焼け野原だった痕跡とか、そういうのが時間経過と共に回復してったりとか
そういう演出って全然考えないんだろうね
935既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:17:01.33 ID:w+KkX0cb
そもそもそんなの作る金がない
936既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:21:28.63 ID:S/Q/bX1h
今度は>>849みたいなDQ信者の逆襲ワロチww
綺麗もなにも、デフォルメ調なんだから当然だろ
そして9年前のDQ8よりも劣化して見えるグラフィック
戦闘はお察し、PC版考えてるとは思えないほどの操作性
操作性はほんと、紙がかってるw糞の上にw
■eはもう、オワコンだなと思いました
937既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:22:23.40 ID:EmkYkOfB
むしろ荒れ果てた土地を開拓していくゲームで
938既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:22:33.72 ID:Wz30a7cz
お得意のご都合ムービーでその辺説明すりゃいいのに
ぱーっと謎の軌跡で再生していったとか

その辺のフォローないのは、要するに舐められてんだろうね、客とゲーム制作を
「こんなもんでいいだろ、満足するだろ」って仕事だけ
939既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:24:11.81 ID:yOjuXF1Z
>>934
マップの評判が悪いから作り直しを決めて
ただマップ変更しましたでは世界観的に寂しいので
バハムートが暴れたせいという理由をこじつけただけなのだから
おまえの言ってるのは主客逆転
なんでもかんでもアンチすれば良いってもんじゃねえw
940既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:24:21.76 ID:S/Q/bX1h
役員がコストカッターばかりでソフトがどんどん糞化するんだよ
俺を社外取締かなんかで雇ってくれたら年収200万でいいアドバイスするのにな
941既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:32:15.22 ID:gRqQz3hq
>>939
そういう設定にするならもっと廃墟作ってよかったんじゃないかって話じゃないの?
回復演出はなくても街はまったくの無事でメテオが落ちた痕跡も全くないのってどうなの?
あんなに大仰にメテオ落とさなくても別の方法でよかったんじゃ?
アンチじゃなくて世界観に対する疑問
942既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:35:41.13 ID:wVMhp/kC
根性版は全て夢だったんだろw そして、新生は精神異常者の脳内妄想
943既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:37:26.38 ID:HyvL3uOg
>>941
というか、リムサ・ウルダハ・グリダニアは廃墟(ダンジョン)にして
シャーレアン、新生アラミゴ、イシュガルドを開始都市にすれば良かったのにね
できればもう3都市くらい追加して開始6都市ならFF11っぽさも薄まるし
何にせよ新生は都市が少なすぎる
そしてクラスで開始都市が決まる 導 線 の 為 の 糞ったれシステムは廃止しろよ
944既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:47:25.19 ID:Wz30a7cz
>>943
過去に栄光を極めた都市のダンジョン化とか胸熱だわ
変わり果てた街で展開するバトルとか
ダンジョン街の敵占領拠点奪還していって、街が復興していくとかもいいよね

まぁ他ゲーじゃプランナー程度の男のプロデュースに期待しすぎるのも酷というもの
945既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 10:50:23.79 ID:TXLZPF6l
結局、蛮神や蛮族についての説明がないから
バハムートってなに? なんだけど

ガルーダもいふーりーとも蛮神らしいけどちがいはなに?

てか、なんで帝国が蛮神つかうの?
946既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 11:01:42.49 ID:JBcBK8Bn
DQ10に潰され葬
947既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 11:13:40.05 ID:OuWC5WGd
FF14の世界では人にはそれぞれ守護神が居るっぽい

その守護神を呼び出すと大きな力を得られるんだが
そうすると大地のエーテルを消費してしまうだか何だかであんま良くないらしい
で、守護神を呼び出す術を使用する種族を「蛮族」と呼びその神を「蛮神」と呼んで悪としている。
ガルーダはイクサル族の守護神、イフリートはアマルジャ族の守護神。

蛮神バハムートはなんかキチガイっぽい帝国の将軍が暴走気味に呼び出した。
恐らくこの将軍の守護神はバハムートだったんだろ。
新生でまた新設定出てくるだろうけど。確かこんな感じ。
948既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 11:17:35.39 ID:sLtBRxsZ
ゲーム部分が面白ければ気にならないのに
ゲーム部分が腐りきってるからあれもダメこれもダメって気になりだして止まらないんだよなあ
949既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:01:56.49 ID:abbB77Qi
>>947
11のカー君、フェンリル、ディア、バハ他の関係に比べたらすごく薄っぺらくみえる
950既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:13:37.75 ID:Wz30a7cz
>「蛮族」と呼びその神を「蛮神」と呼んで悪としている。
って事は従来のシリーズで、みんなお馴染みの「イフリート」等の召喚獣は
14では悪役として、蛮神というシステムに全てスポイルされてるって訳だ?
蛮神を召喚すること自体が悪のようだし、戦って召喚できるようになるという要素も無いだろう

先のPVで召喚士と学者が訳のわからないショボイ奴呼び出してたのはその辺と関係ある訳ね
要するに「プレイヤーはシリーズで人気の召喚獣は一切召喚できず、召喚できるのは蛮神という設定から外れている
召喚しても悪にならない無害な何か」だけって事だね
プレイヤーが召喚できるのは14オリジナルの変な奴だけなんだ

残念がる人もいるんじゃない?
951既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:16:28.90 ID:H7EZK7eX
なんか変なのわいてるな
いちゃもん同然のこじつけでクソゲー連呼してアンチを貶める工作に見えてきた
952既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:19:57.60 ID:LHOQV/NC
ここは葬式会場
953既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:23:26.84 ID:TqoxQV6r
リムサのイエロージャケット

あれなんとかならんの? ちゃんちゃんこ着てるみたいでメッチャ格好悪いんだけど。
色も変だし。

ホントセンスねーよな
954既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:25:50.00 ID:+grFUJkw
どうせつじつま合わないならメテオ云々はいらなかったんじゃ・・
続きはYoutubeとか前代未聞のムービーにいくらの無駄金つぎ込んだのやらw
955既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:26:28.50 ID:TXLZPF6l
>>951
むしろ、こういうこという人がいるのは人気のある証拠とかいってたのが信者なので・・・
956既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:29:18.58 ID:axmfgFi/
剣と魔法の中世ライクなファンタジーではあるけど
たとえるなら漫画の犬夜叉って感じ
よくて十二国記かなあ…生活観漂いすぎだと思うんだが
957既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:30:13.52 ID:+grFUJkw
>>950
でもプレイヤーが呼び出せるとか言ってなかった?
LS単位の人数必要でコストとんでもないけどボス瞬殺とか

P/Dが妄想厨だから発言いちいち取り上げてもしゃーないけどw
958既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:37:58.81 ID:OuWC5WGd
新生の召喚士が呼び出すもんの設定はまだ詳細がわからんから何とも言えん

ただ、「蛮族」とか「蛮神」と呼ぶのは一方的な見方であって
絶対的な正義というわけじゃないっぽかった、ある種偏見とも言える感じ。
偏見の無い者は蛮族と呼ばれる連中とも話し合いや商取引をして普通に接している。

それと、ダラガブ落下によるエオルゼア崩壊を止めるため、人間達も「神おろし」をしている。
これは蛮族が蛮神を召喚するのと同じ行為。
正義と悪は、その立場により違うという話を盛り込んでたな。新生ではどんな感じになるかわからんが。
959既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:40:54.42 ID:H7EZK7eX
つかげーむのせっていwとか誰も聞く気ないから
語られてもきもいし臭いだけ
960既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:46:17.77 ID:MT2hbSam
彼は理屈倒れとはいかなるものであるかを実演してくれてるんだよ
961既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 12:53:46.92 ID:OuWC5WGd
大召喚システムとか言って、フィールドをのっしのっしと歩いてる蛮神にバトルを挑んで
倒した蛮神を呼び出せるようにするらしいけど、まだ実装されてないし何もわからん

いつでも呼び出せる仲間という感じではなく
制御が難しい強大な力って感じにしたいんじゃね?
962既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:00:03.21 ID:Wz30a7cz
>>958
悪か正義か?の二元論の視点を変えた見方以前に

>大地のエーテルを消費してしまう

この設定だと、悪とか正義とか関係なく、蛮神の使用自体がその世界にとって良くなく、
引いては悪も正義も糞もなく、生きとし生ける物全体にとって良くない=悪って事なんじゃないの?
それをプレイヤーが私利私欲の為に呼び出せるようになるんだ?wなんかすごいねw
963既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:02:08.29 ID:+grFUJkw
>>959
それがよく出来てると設定集読むだけで面白いんだけどね
14スレで話す内容ではないけど(笑)
964既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:04:09.64 ID:LHOQV/NC
ここは本スレじゃないよ。
葬式会場だよ。どんだけダメなのかってニヤニヤするところ。
よくなることを提案したいなら本スレ行って妄想膨らませた方がいいよ
965既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:04:38.12 ID:+iXzEuSO
>>873
MMO情報大手サイト()らしいけど
キークレと情報スレ以外で一番伸びてるのが
http://www.mmorpg.com/gamelist.cfm/game/446/view/forums/thread/388102/Hmm-Not-so-great.html
このHmm. Not so great.ってスレでそれでもポスト数250の観覧数6100程度だけどほんとに大手サイトなのこれ
スレの内容も戦闘つまんねスレと一緒で、目新しさねえって言ってる人に対してFanboyが後半まで遊べよって言ってるだけ
あと外人の反応なら4chanでいいだろ、あっちもスレの内容はそのサイトの戦闘つまんねスレと大差ないけどな
966既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:06:57.07 ID:OuWC5WGd
>>962
うんまぁ、良くない事のはずなのに「神おろし」やってもいいの?ってなる。
ストーリーも全部出てないし全部の答えはわからんよ。

守護神の力を利用する事自体は悪くないのかもしれんし
指導者は方便として、蛮神を呼ぶことは悪である、という事にしたのかもしれんし。
新生でどんなストーリーや設定になるかによるわ。
967既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:08:10.82 ID:UwaX3CgS
>>939
主客とかクズエニの都合なんかこっちはどうでもいい
そういう演出もやらないゲーだったら俺もやらないだけだから良いけどなw
968既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:09:25.65 ID:H7EZK7eX
どんだけ言い訳しようと破壊され尽くしたはずなのに無傷という事実は変わらない
969既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:17:35.22 ID:Wz30a7cz
>>966
続きとか答えとか以前に設定の根幹の話だから
ストーリーの最後に「やっぱりあの設定ウソでしたーW」ってなる可能性があるって事?

>指導者は方便として
エーテル浪費するんだから方便も糞もないだろうに
まぁエーテル消費した世界がどうなるとかの設定も別にないんだろうし
基本出たとこ勝負のやっつけ設定だろうから、どうでもいいけどね
970既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:18:03.08 ID:OuWC5WGd
なんか新生のフィールド歩いたら、思ったほどバハムートに破壊しつくされて無いだろ
とんでもない地形になっちまってる所もあるけど、世界崩壊はしていない。

それが謎なんだと。バハムートが出てきた時に誰か何かしたらしいが
誰もをれを詳しく知らない、覚えていない。という事みたいよ。
その時何かして崩壊を止めたのが光の戦士たちなんじゃね?って感じらしい
971既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:20:38.95 ID:JBcBK8Bn
DQ10に客が流れ葬
戦闘システムがつまらな葬
エラー90000治らな葬
β3の段階で140%の出来だ葬
このまま強行発売し葬
株主総会で叩かれ葬
新生しても二度死に葬
色々ともう間に合わな葬
972既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:22:41.88 ID:OuWC5WGd
>>969
旧版は話の途中で終わったしなぁ
実はコイツが黒幕、とか終盤に衝撃の真実が判明、とか良くある話じゃん。
途中までしか話が進んでないから、なんともいえねえw
973既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:25:28.95 ID:Wz30a7cz
まぁあれだよ
最初にきっちりとした設定(設計図)用意して、作りこんでいけば
素晴らしいモノになるだろうけど

思いつきで増改築、後付け設定繰り返す新生ちゃんは歪なモノになってくと思うよw
歪は歪なりに特殊な人達を引き付けるのかもしれないけどなw
974既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:25:29.80 ID:LTc5TOGz
>>946
それだ次のスレタイ
975既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:31:19.90 ID:0Vr3def/
FF14葬式会場575 三竦み蠱毒葬
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1372048237/

すまんなw流石に対立厨のいいなりにはなれんわw
976既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:35:19.33 ID:zu4u4Ob3!
せっかくウソップがネタを提供したから、ふるさと症候群くらいは使えよw
977既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:38:42.69 ID:6bTMjw8T
PS3でβ参加してるけどフリーズ起きすぎだろ、これ(´・ω・`)

人の多い少ない関係なくフリーズするんだけどさ、一度フリーズすると
電源ポチっしか手が無くて、これって機器に対する負担がでかいから
できればやりたくないんだよな(´・ω・`)

フォーラムの不具合報告にもPS3フリーズが多数書き込まれてて
全件数の1/3はPS3フリーズなんじゃね?ってくらい多いぞ(´・ω・`)

エラー90000の件もそうだけど、これ本当に発売できるのか?(´・ω・`)

「まともに遊べない」なんて「クリティカルな不具合」にも程があるだろう(´・ω・`)
978既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:38:43.61 ID:OuWC5WGd
>>973
言っとくが、設定やストーリーが素晴らしいと宣伝してるわけでは無いからな。
質問する奴がいたから知ってる事を書いただけだぞ。
979既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:48:56.76 ID:0Vr3def/
>>977
まあ11を引き合いに出すのは気が引けるんだが、11もPS2版はまともに遊べねーぞw
980既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:50:21.97 ID:Y6hHGGeZ
>>977
PCとPS3でやってるけどPS3のハングアップ滅茶苦茶多いな
あと動作は確かに軽いんだけど発熱がやばい気がする
PS3ぶっ壊れるんじゃねっていうくらい熱くなる
981既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:52:32.05 ID:w+KkX0cb
>>979
サービス当初はまともに遊べたよw
裏とかからはやばかったがw
982既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 13:52:54.97 ID:Y6hHGGeZ
>>979
それは拡張しまくったツケが回ってきた結果だと思う
最初からこの状態はどうなのって思うくらい固まる
983既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 14:18:39.22 ID:LTc5TOGz
>>975
頭悪いねキミ
984既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 14:20:16.84 ID:0Vr3def/
>>983
文句があるなら自分で立てろよw
対立厨のスレなんて誰も使わないと思うがw
985既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 14:29:25.69 ID:6bTMjw8T
今回、製品に予約特典としてアーリーアクセス付けちゃってるから
サービス開始後にパッチで順次対応しますってのは無理何だよな。
サービス開始しちゃったら、永久にアーリーアクセスは不可能になるわけで
FF13のβ権なんて比較にならんほど責任が重くなる(´・ω・`)

アーリー権チラつかせて予約集めたのは良いが、まともに遊べませんでした!
アーリー期間終わりました!正式サービス開始します!じゃ、口の悪いやつは
詐欺だと騒ぎ立てるだろう(´・ω・`)

エラー90000だって、大小数多くのISPと個別に協議しなきゃならんのに
あと2ヶ月で本当にオールクリアにできるのかね?(´・ω・`)
なんか旧版なんか比較にならんカオスが生まれる予感しかしないんだが・・
986既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 14:29:38.58 ID:UolWDXTC
>>970
そのうちバハムートに壊滅させられた平行世界みたいなのが出るんじゃないか
デュナミスとアビセアの合体版みたいなのが
987既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 15:02:15.26 ID:2mva7+Xe
>>985

なんか色々直すことあるのに発売日きめちゃって自ら自爆にしにいってる感あるよね(´・ω・`)

傍で見てると・・
988既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 15:38:09.31 ID:xS111YQQ
後ろにモンハンとDQ10が待ち構えているから、絶対に発売延期は出来ないしな

完全に積み状態・・・
989既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 15:40:59.89 ID:UwaX3CgS
オススメは普通に遊べてたぞ
75時代なら裏もビジージも落ちずに遊べてた
今は知らんけど
990既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 16:20:50.59 ID:WBcSrYzn
>>988
むしろ来年まで延期すればいいのではにいか
991既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 16:34:59.24 ID:UwaX3CgS
8月にはPC版だけ出して、PS3版は闇にしてPS4版ロンチで出すべきだろうな
992既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 16:37:42.24 ID:HMqdajwk
勝つ気が僅かでもあるならそうだろけど、さっさと殺しにかかってるだろDQPC版だすってことは
993既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 17:13:45.61 ID:Plc04UeO
むしろDQは14発売を待ってくれたんじゃないの
994既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 17:29:29.41 ID:i0LdiEAd
どっちかっつーと介錯なんじゃね
995既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 17:36:21.84 ID:LHOQV/NC
今週までB3でしょ。来週からB4になったとして、またLv1からキャラ作り直しQuestやり直しとか苦痛でしかない。
発売延期にして年内オープンβにしろ。キチP。
996既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 17:44:47.79 ID:+grFUJkw
うめー
997既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 17:50:11.07 ID:+grFUJkw
>>995
PS4が年末っしょ
新作がラッシュで発売されるのに旧ハード引っ張りだしてやるCS勢がどれだけいるかねw
998既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 17:54:18.91 ID:6oZhNTa1
発売延期にできないのが現状
吉田Pもそれを言い訳にできるから実はほっとしてる
旧体制を叩いてたときみたいに被害者面できるからねw
999既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 18:00:09.13 ID:rbWnLoTl
1000なら神ゲー世界1000万本
1000既にその名前は使われています:2013/06/24(月) 18:00:29.59 ID:rbWnLoTl
1000なら神ゲー世界1000万本
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪