【新生FF14】ファイターソーサラースレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
全レス及びスレ内の画像の転載禁止

■重要サイト
┣新生エオルゼア公式 (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣開発ブログ (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣βテスター専用フォーラム (p)http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
┣βテスター募集サイト (p)http://entry.ffxiv.com/beta/jp
┣ベンチマーク (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
┗ネ実うpろだ(仮) (p)http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

前スレ
【新生FF14】ファイターソーサラースレ Part2(実質3)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371326571/
2既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:54:43.68 ID:2lPRHl3p
トークン量

ダークライト装備交換必要トークン50個

ガ=1個
ガガ=10個
ガガガ=100個
ガガガガ=10000個


こんな感じと予想
3既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:55:39.02 ID:eAQuRXxG
ボクのDLがあああああああああああああああああああああああああああああ
4既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:57:32.58 ID:vCbh0EQk
装備できてたものができなくなるってのはくっそ萎えるわー
5既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:57:44.36 ID:0dqlZ376
DLヘルム
盾「NEED!」
リューサン「NEED!」
盾のダイス     100
リューサンのダイス  89

HDLアーマー
盾「NEED!」
6既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:57:47.02 ID:hwWH3Yix
1おっぱい
7既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:58:17.30 ID:37GLxX08
こっちに書いたつもりで前スレに書いてた…>>1

今更ですまんけど、新生禁断って

・マテリア穴の数は装備ごとに違う
・マテリア穴関係なく禁断は5個までできる
・ただしマテリアで上げられるステにはキャップがある

って認識でおk?
8既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:58:59.95 ID:fkkw4bzI
ロボ取りに全力を傾けた旧時代の俺
お前は正しかったよ
9既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:59:00.83 ID:yqLoZpAt
>禁断は5個まで
これはたぶんそうとしか言えない
ほかはあってる
10既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:59:21.71 ID:xTefBK+t
禁断を頑張ったプレイヤーを大事にするとか言いつつ全部ゴミにされた訳だが
十分DLと交換できる貨幣がもらえるんかねぇ
11既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:59:28.01 ID:2lPRHl3p
※装備品に装着済のマテリアは、装着状態を維持したまま交換できます。
って書いてあるでー



998 返信:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/17(月) 17:56:19.54 ID:lFgXdWDV [8/8]
>>994
マテリア変更は結局外すしかない
だから変換を諦めるかの2択
12既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:59:36.58 ID:7K/Y0d9z
おっぱい装備は普通に健在で安心した
13既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:00:22.01 ID:hwWH3Yix
はやくレガキャラ触らせろよ装備見たいんだよ
14既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:00:36.13 ID:yqLoZpAt
新生になったらやるべきことが明確化されてよかったな
コンテンツフリカンはDLを装備出来なくなった詩人と白のアイテムレベル引き上げからだな
それが蛮神になるのかDLになるのかわかんないけど
15既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:00:43.65 ID:G04fM/w3
ガガガ1部位作るのに運もあるけど、だいたい2000万くらいかかったからな
DL1個はもらえないとチョット
16既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:02:39.56 ID:vCbh0EQk
どうせ貰えるのは劣化品なんだから気前よくポイント出してほしいよな。
つーかなんだかんだでどの職もフルAFになりそう・・・はーだる
17既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:03:28.39 ID:Qg9LyGSu
>>980
マテリア穴が多いとはいってたけど、結局1装備につき5個が限度だから禁断する回数が少なくてすむって意味だとおもう
ロボ→マテリア最高5こ、2部位マテリア最高10個 大変だけどポテンシャル的にこすかもって感じ
18既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:03:40.22 ID:lFgXdWDV
>>11
いや違う
少し曖昧だけど、装備品を装着したまま納品すると、装備品もなくなっちまうだろ?
だからセンチネルや新式は不活性外して消滅させて、新たにマテリアつけるか
装備品ごとトークンに変えるか
っの2択こと
19既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:03:46.42 ID:yqLoZpAt
クラフター製作物とコンテンツ装備の関係性も分ったし
コンテンツ装備が運悪くもらえない部位
・クラフタ産でアイテムレベルの間に合わせ
・クラフタ産HQ禁断でPS足りない分の埋め合わせ

こういう感じか、高難易度レシピのHQ作れるギャザクラは儲かるな
20既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:03:58.66 ID:2lPRHl3p
今思ったけどガガガの労力とダークライトの労力どっちが上かって聞かれたらダークライトか

必要貨幣
ダークライト手 20個
ダークライト足 30個
ダークライト頭 60個
ダークライト鎧 100個


交換レート
ガ=1個
ガガ=10個
ガガガ=50個
ガガガガ=10000個

こんな感じでどや
21既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:04:06.60 ID:0dqlZ376
そういや型紙システムがあればロボ装備してても見た目はAFみたいなこともできるんだよな?
22既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:04:15.50 ID:sorM7Cxa
ホワイトレイヴンは性能ゴミっぽいけどアイテムレベルだけ妙に高いよな
アイテムレベル足りない時に性能度外視で装備するためのものか
23既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:04:27.10 ID:2lPRHl3p
>>18
まぁ来週わかるだろ
24既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:04:37.80 ID:pKCe17rr
+1ガガガ作ってた奴なら使えると思うけど、ノーマル品に禁断してた奴はほとんど交換逝きだな
25既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:04:44.26 ID:lFgXdWDV
ん?ああそうか、いや俺が間違ってたな
すぐ下と混同してたわサーセン
26既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:05:31.60 ID:oA4PZd3Z
コンテンツの足切りのアイテムレベルって装備してるものの平均なん?
装備一個でも低いとダメなん?

他ゲーどうなん
27既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:05:42.99 ID:sorM7Cxa
例えば猛者は新生ではなくなるけど
猛者ガガガ装備は不活性ガガガになって
好きなガガガに変更できるってことだよね?
28既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:05:46.46 ID:G04fM/w3
>>23
交換するNPCはフェーズ4追加じゃに?
29既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:06:06.54 ID:yqLoZpAt
>>22
それ俺も思った、弱いけどアイテムレベルの調整としては便利だな
30既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:06:15.72 ID:pKCe17rr
>>22
耳だけ最終コンテンツまで顔パス状態だな
31既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:06:16.63 ID:xTefBK+t
>>22
非表示OPの可能性うんぬん
32既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:07:07.66 ID:xTefBK+t
>>27
それであってる
外れるとか言ってるのは何か読み間違えてる
33既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:07:07.64 ID:hwWH3Yix
ホワイトレイヴンには
乳揺れ+10くらい付いてるから
34既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:07:10.93 ID:FyMesRMz
NQに禁断とか禿げない?HQ10個作って全割れした時はそっと電源落としたが
35既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:07:33.43 ID:7K/Y0d9z
イフとかガルーダの爪攻撃は斬攻撃って考えてもええんか?w
36既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:08:16.34 ID:2lPRHl3p
>>28
書いてあったっけ
37既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:08:55.38 ID:hj9UVoaV
>>33
ドリフのコントみたいになりそう
38既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:09:06.11 ID:yqLoZpAt
>>26
普通は平均だね
39既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:09:09.37 ID:2lPRHl3p
HQ8個とNQ2個用意して最後のNQで禁断成功する率は異常
40既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:09:38.37 ID:FOimtlVg
DLキュイラスがタンクもNEEDできたらげきおこだけど、対策されるんだよね?
41既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:09:50.60 ID:hwWH3Yix
ギアセットの横に平均Lvみたいなの出てたからそれじゃねーかな
と予想
42既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:10:07.81 ID:7K/Y0d9z
いずれにしても、NQ装備の禁断は全てポイント交換やなw
43既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:10:22.35 ID:G04fM/w3
>>36
以下の表で記載しているマテリアは新生FFXIVサービス開始時点のものであり、アップデートによりマテリアの種類が追加される可能性があります。

この一文で勝手に4だと思い込んでた。 具体的には書いてなかったわ
来週くるといいな
44既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:10:27.26 ID:nr2MdYbe
マテリア装着できる数は装備で違う気もするがな
アクセに5個は強すぎないか?
45既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:10:43.90 ID:sorM7Cxa
平均だけど
レリックだけ装備して他裸で平均95
ってのはやっぱ無理だろうなw
何も装備してないところはやはり0に決まってる
46既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:11:00.66 ID:tU+EUqh9
そもそもマテリガのアイテムレベルが70とかだっけ?
禁断装備はオール買取じゃんw
47既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:11:38.97 ID:lFgXdWDV
>>42
新式はともかく大多数がメインに使ってたコバルト、フェルトあたりは全滅だな
まぁAFが強いから着るものなくて困った!にはならないですみそうだけど
48既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:12:15.00 ID:hwWH3Yix
AFで蛮神くるやつwwwwになるな
49既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:12:39.38 ID:sorM7Cxa
練成度貯まるの遅くなるみたいだし
根性版ほどマテリアは簡単に手に入らないと思うよ
気軽に禁断しまくれない
禁断成功率もすげー下がってると思うよ、失敗時に装備なくならないんだし
50既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:13:18.45 ID:7K/Y0d9z
>>49
最初の在庫が掃けた時点で若干の揺り戻しがきそうだなー
51既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:14:02.70 ID:sorM7Cxa
蛮神武器って80だよな
防具も80になるんじゃないかな
DLもそうだけど
新生では、AF来て蛮神防具取りに行くのが、まず最初にやることなんじゃないかな
52既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:14:23.73 ID:vThskOr0
俺のアイパッチとコースリットがモンク専用化でリューサンオワタ
キュイラスもヘルムも持ってねえwwwwwwww
53既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:14:39.81 ID:FyMesRMz
>>43
※「不活性マテリア」の復元・装着済み不活性マテリアの復元・不活性マテリア装着された装備品の買取については、β4以降に可能となります。
ってあった
54既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:14:45.40 ID:7I9PjukI
ていうか問題はアイテムレベル最高値だけ見るのかある程度の合算なのか
55既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:15:47.65 ID:DOM38VUt
装備アイテムレベルが低いとID入れないとかあんの?初耳なんだが
56既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:16:55.41 ID:0dqlZ376
オペコーンすらリューサン装備できなくなってんじゃねえか
マジでリューサン大打撃ww
57既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:17:18.08 ID:4+FMMKes
マテリアは供給量次第だけどアイテムレベル80なら確実にガ付けて禁断はダってパターンになりそう
58既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:17:52.04 ID:lFgXdWDV
59既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:17:59.39 ID:pKCe17rr
>>54
合算にしないとアイテムレベルの意味が無いし
60既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:18:01.80 ID:G04fM/w3
>>53
それや! さっき探してもみつかんなかったんだよね
61既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:18:10.54 ID:wIE7m/0d
ダークスチールとかヴァンヤ系列がアイテムレベル80って
ここらはマテリガなら付けられるのか。
これらのHQは新生スタート時でいいかもしれんな。

何も持ってないんですけどwwww
62既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:18:13.37 ID:sorM7Cxa
>>55
さんざんナオニーが言ってるだろ
63既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:18:50.41 ID:lFgXdWDV
あらurl間違えてんな
64既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:19:40.59 ID:tU+EUqh9
問題は装備にアイテムレベルというステ上限があって、以前のように剛力ガガガでSTR40!とかには
ならなくなってる点だな。

どの程度の上限かで、だいぶ違ってくるな。
65既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:19:50.19 ID:lFgXdWDV
66既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:19:52.02 ID:hwWH3Yix
クラ装備整えてヴァンヤとグリフォンHQ禁断から始めることが決まりました・・・!
67既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:20:48.07 ID:tU+EUqh9
>>58
先生見れません! 焦らしプレイですか!
68既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:20:52.20 ID:FyMesRMz
>>61
装備割れないしHQ1個作ればいいから楽じゃね? 制作難易度がどうなってるかわからんがw
69既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:21:19.16 ID:DOM38VUt
ヴァンヤとか新式だけレシピのってないんだよな
新レシピなのに変更しちゃうんすか吉田さん
70既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:21:31.70 ID:FOimtlVg
でもマテリアって禁断してもつけたもの以外壊れないみたいだから、欲しいマテリアできたらとりあえずつけるみたいなことになって流通しなさそう
71既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:21:39.61 ID:tU+EUqh9
>>65
なるほど…

やはり従来装備の三禁断はしぼうだなw
72既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:22:14.12 ID:sorM7Cxa
>>68
元クラス装備HQ作るには
まずクラフタ―とギャザラー装備HQ作らないと無理とかになるんじゃないかな
73既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:22:30.20 ID:hj9UVoaV
>>69
ヒント:良質部品リストラ
74既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:22:59.55 ID:yqLoZpAt
ダークスチール系のHQ作るぐらいならDL狙うけどなw
ダークスチールHQはだる過ぎる、その分強いけどさ
75既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:23:02.19 ID:hwWH3Yix
>>73
マジデカ7!!!!
76既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:23:30.02 ID:o80PWoVz
意志力はなんか効果があいまいで面倒だから排除して欲しいな
設定したのはイベントとかで一時的に異様に上げたりするのが目的な気がするけど
77既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:23:33.63 ID:sorM7Cxa
>>70
だよな
自分で使う人が断然増えるだろうから流通量はかなり減ると思う
しかしそうなると金策としてはかなりおいしいだろうし
結局出す人はいるんじゃね
78既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:24:51.98 ID:yqLoZpAt
>>73
ないだろw
少なくとも製作難易度は下がらないでしょ、アイテムレベル高いんだから
79既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:24:59.24 ID:sorM7Cxa
意思力とMNDってなんか紛らわしいよな
意思を1上げるのと、STRを1上げるのじゃどっちが強くなるのかな
80既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:25:25.69 ID:DOM38VUt
マテリア付けてもBINDで売れないんだぜ
無理して付けるやつなんてそうそういねえよ
81既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:25:28.18 ID:eU/gTKPc
とりあえずコースリット竜さんに返して!モンクには似合わないの!
82既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:25:34.01 ID:0dqlZ376
リューサン装備が
頭 オペコーン
胴 DSホバHQPIE禁断
腕 リムサ腕orDLブレーサー
脚 ミリシアサブリガ
足 DLカリガ
だった俺

新生でDL装備でリューサン装備できんのガントレしか持ってねえ
ヘルムとかソルレとか希望したことねえよ!
83既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:26:02.27 ID:sorM7Cxa
DLが80、レリックが95ってことは
クリタワ装備が110、バハが125くらいになるんかなあ
84既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:26:08.66 ID:tkukk1ic
イベントで使う気満々だよな意思力

「パーティ全員の意志力が上昇した!」
85既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:26:31.42 ID:FyMesRMz
>>72
素材集めでどうにかなりそうだと思ったがそうもいかんかー
86既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:27:22.89 ID:SqEa35e6
いまさら気付いたんだが
装備ジョブじゃないとNEEDできないってことは
IDでジョブ装備が欲しかった場合、どんな糞ジョブでもそのジョブで参加しないといけないんだよな

・・・不遇ジョブが生まれないことを祈るしかないな
87既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:27:23.86 ID:sorM7Cxa
>>84
高難易度コンテンツののギミックでもありそう
88既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:27:47.95 ID:7I9PjukI
>>59
ちょっと調べてみたけどWoWはそういう形なんだな
レイヴン持ちはクリスタルタワーに挑戦するための装備集めが多少楽になるのかもって感じかねえ
89既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:27:48.21 ID:o80PWoVz
>>79
めんどくさいわーw
意志力至上みたいな流れだけは勘弁だな
90既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:28:00.60 ID:2lPRHl3p
キャップ開放は拡張の時点でなさそう
91既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:28:14.27 ID:eD4GFurJ
>>74
HQ素材格段に取りやすくなるから、クラフト系のHQはかなり作りやすくなるよ
92既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:28:31.65 ID:hj9UVoaV
>>78
少なくともマーケットボードには普通の部品はあっても良質部品は存在しなかったから
可能性はなくともない、その分帝国兵ドロップが必要になったりでバランス取るかもしれないが
93既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:29:06.02 ID:eD4GFurJ
>>86
クソジョブで参加して取った人の努力は・・・・

あと別にguriidoすればいいやん
94既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:29:20.75 ID:pKCe17rr
>>89
マテリアは全部意志力とスピード系に変えておkなんじゃないかと思ってるw
95既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:29:54.53 ID:o80PWoVz
まあ確かに

物理攻撃力が上がった!
魔法攻撃力が上がった!
魔法回復力が上がった!

って表記するよりはスマートかもしれんけどw
96既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:29:58.84 ID:tU+EUqh9
フェルトブレーサーとかはアイテムレベル的にマテリダまでしかつけれない。
その他のフェルト系も同じ。
唯一合成で生きてるのは、クラス専用だったヴァンヤとかの装備品くらいだな。

つまり、既存の三禁断〜はほぼ死亡。
トークンの交換比率次第では暴動が起きるぜ!
97既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:30:11.38 ID:FyMesRMz
>>65
この画像ロドスト日記でみたけど解析?
98既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:30:44.05 ID:hj9UVoaV
>>97
マテリア性能はマーケットボードに全部乗ってた
99既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:31:32.71 ID:a0sp5y1e
>>65
これのままならレリックしか実質マテリジャ入れれないのか
100既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:31:37.11 ID:lFgXdWDV
>>97
売り買いできるものはマーケットで検索できて、みられたのさ
101既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:31:52.61 ID:tkukk1ic
>>97
その日記に理由も書いてあったやろ〜(´・ω・`)
102既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:31:54.48 ID:FyMesRMz
>>98
なるほど納得。
103既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:32:10.45 ID:SqEa35e6
>>93
話つけとけばいいだけかw
つか話し合い必要ならロットシステムだけでいい気がするけどw
104既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:32:11.63 ID:DOM38VUt
>>97
マーケット除けば分かる

意志力ってドラクエっぽいよな、テンションに通じるものがある
105既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:33:08.26 ID:siPZv+Z0
神式がジョブでも使えるってのが嬉しいな
見た目いいのに勿体無かった
106既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:33:57.96 ID:lFgXdWDV
>>124
でも一応、解析によると魔法基本性能も内部的には物理武器にもついてるらしい
だから魔法を使うと強いけど、物理がイマイチな剣みたいなのも作れはするみたいよ
107既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:34:11.70 ID:yqLoZpAt
>>91
良質部品あるからHQ作るのめんどいじゃん
良質部品が変更されてても製作難易度はDL取得と同じぐらいだろ?
108既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:34:48.25 ID:lFgXdWDV
ああ誤爆う
109既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:35:36.77 ID:tU+EUqh9
しかし、大量に持ち込んだ2000個のマテリダ〜ガが、すべて不活性に変化するのか。
つまり、新生で価値が上がったマテリアに交換できるんだろ?

最高に美味そうだ!w
110既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:36:05.60 ID:FAx6IhjL
ガとジャたいした差ねぇな
111既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:37:02.05 ID:FyMesRMz
>>109
キミだけが大量にマテリアを持ってると思うなよ…!
112既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:37:13.72 ID:2lPRHl3p
>>109
マテリガに価値があるとは思えないが
113既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:37:22.70 ID:pAZg7uWd
ナイトにサカーないみたいだけど、サブ幻術から持ってこれる魔法が変わってるのかもしれないな
114既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:37:22.88 ID:sorM7Cxa
でも意思力って回復量は増えないよな?
白にはあんまりよくなさそう
アタッカーは意思力でよさそうだけど
115既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:37:49.75 ID:hwWH3Yix
あれ雄略意思力になったのか
116既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:38:11.67 ID:wnA20kby
>>112
ジャの供給量次第
117既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:38:22.09 ID:pKCe17rr
>>114
物理、魔法により与えるダメージ量、魔法によるヒール量に影響を与えます。
意志力が高いほどダメージ量、ヒール量が増加し、オートアタックにはさらに強く影響します。
118既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:38:26.84 ID:hpCuAq7l
>>103
どういうこっちゃ?
その糞ジョブさんがいないPTなら誰でもGREEDできて普通に公平なロット勝負になるし、
糞ジョブがいたらそいつだけがNEEDできるのは当たり前だろ?
自分は糞ジョブやる気はないけど糞ジョブの装備だけは欲しいってこと?
119既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:38:26.79 ID:tU+EUqh9
>>111
くくく、そちも大量に密輸した口かね!
120既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:38:44.58 ID:wIE7m/0d
>>82
リューさん装備持ってた物
頭 オペコーン・DLアイパッチ・DLヘルム
胴 レインメイカーチュニック雄略ダガガ
腕 フェルトブレーサー剛力ダガガ・DLガントレ・DLブレーサー
脚 フェルトトラウザー鉄人ガガ
足 DLソルレット

俺よりはよっぽどいいだろと励まそうと思ったら
オペコーンとカリガ見て泣いたw
121既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:38:58.07 ID:sorM7Cxa
意力とか智者とかの安マテリガ大量に買いだめしとけばよかったなあ
122既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:39:10.13 ID:tkukk1ic
増えるで(´・ω・`)

意思力
物理、魔法により与えるダメージ量、魔法によるヒール量に影響を与えます。
意志力が高いほどダメージ量、ヒール量が増加し、オートアタックにはさらに強く影響します。
123既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:39:45.30 ID:sorM7Cxa
>>117
ほう
全クラス意思力でよくね?
キャップがどのくらいになるのかにもよるけど
124既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:40:05.73 ID:wnA20kby
>>121
1万以下で売ってたからな。てか耐性マテとか数千ギルでもっと安かったぞ
125既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:40:19.10 ID:eD4GFurJ
>>114
MNDブーストの方が回復量は直結して増えてる感じはするが
意志力でも上がっている

意志力は万能だけど、係数はもしかしたら対応ステより低いかもしれん
126既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:40:43.40 ID:FyMesRMz
>>119
あ、俺ほとんど禁断しちゃった(*ノω・*)テヘペロ
127既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:40:54.94 ID:2wEQfum3
まあ†では生産禁断装備>>>>>>>コンテンツレア装備
だったからな。これは俺もやってて世界観的におかしいと思ってた。
今回ギャザクラ粛清してバランス的には良くなったんじゃない?
128既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:19.11 ID:DOM38VUt
智者とか何個あるか分からないぜ
どうせβ3じゃ不活性の交換できないんだから不活性に変換する前の状態のまま引き継いで欲しいわ
何をどれだけもってたか全然覚えて無いわ
129既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:31.37 ID:Fc+R+ceR
DL装備の性能ってどっかで見れる?
ゴミカスだったカウルさんがゴミのままなのか確認したい
130既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:47.86 ID:sorM7Cxa
>>125
普通に考えるとそういう調整にするよなやっぱり
そのジョブに対応したフィジカルをキャップまで上げて、残りは意思力上げるとかが鉄板かな
131既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:42:20.86 ID:o80PWoVz
猫目、心眼、剛柔、奮起
捨てられなかったガ、たくさん持ってます・・・・
132既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:43:05.94 ID:7FpuRmMr!
この解析?が正式まで本当になるかは分からんが、週末までこれで妄想して楽しめそうだ
133既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:43:29.23 ID:FyMesRMz
134既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:44:01.19 ID:7FpuRmMr!
オレンジマテリガは新生になれば輝く、そう思っていた
135既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:44:33.57 ID:tkukk1ic
意思力はステとしては存在してもいいけど
マテリアとしては存在しちゃいけない気がするわ
136既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:44:35.37 ID:2lPRHl3p
引き継ぎ分のアイテムしか解析ないから
新生からのアイテム実装でレガシー装備完全に骨抜きにされるんだろうなぁ
137既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:45:58.33 ID:pAZg7uWd
意思力って色々上がるけど効果はしょぼい
みたいな感じやろ
138既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:46:06.04 ID:nr2MdYbe
錬成貯まりづらいなら未完の錬成やばくね?
139既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:46:17.07 ID:YA5WDqs+
グラカン装備が味気ないと思ったらサンクやらの付加効果は載ってないのね
次のテストで確認してみよう
140既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:47:10.58 ID:lFgXdWDV
法眼とか1000個単位でため込んでる日記みたことあるな

スレ的にはタワーやバハ見据えてるからゴミにしかみえなくなるけど
まず50Dに挑む時に生産+マテリダ装備になるし、練精も下方修正で需要はあるんじゃないか
ただみんな抱え込んでるだろうし売れるかは微妙なとこか
141既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:47:15.72 ID:hwWH3Yix
>>138
ハム並に錬成貯めが苦だったから気になるわ
142既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:47:17.02 ID:SqEa35e6
>>118
いや、NEED得るためには糞ジョブで参加しないといけないからダンジョン攻略に支障が出るなと思っただけよ
143既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:48:03.78 ID:o80PWoVz
松井が最初についた時、判りづらいステは排除するみたいな話だったよな
その割にはステ増えたり減ったりしてへんな流れだったが
それ考えると意志力だけになっただけマシなほうか
144既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:48:22.18 ID:azOwC9A+
>>141
ハムで諦めた連中はあのつらさを知らないんだよね
145既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:49:07.13 ID:39QsMRSg
練成を絡めてこないかもよレリック
146既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:49:56.12 ID:SqEa35e6
回避ブーストできなくなったの痛いなぁ
まぁ、ゲームの回避ってバランスクラッシャ−要素満載だからそれもアリなのかね
147既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:50:32.66 ID:wnA20kby
未完練成は通常練成と違うだろ。未完は変更なしでむしろ溜まり方早いんじゃね
148既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:51:07.54 ID:qODq4Kam
意志力ってなにかさっぱりわからん
β3で公開解禁されたんだしwikiとか更新されてないの?
なんか古いままのところが多いんだが
149既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:51:39.10 ID:pKCe17rr
>>145
途中進行保存するって言ってたけど錬成度リセットだしなぁ
150既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:51:47.66 ID:yqLoZpAt
まとめたぞ
Lv50付近:AF(ファイソサ)、†Lv50生産品、†ファクション装備、ミリシア装備(ファイソサ)、ギガントガル装備
Lv60付近:†NM装備
Lv65:AF(ギャザクラ)、センチネル装備、オフィサー装備
Lv80:DL装備、蛮神装備、オペレーティブ装備、新式生産装備
Lv95:レリック、レイブン、未実装装備群
151既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:52:40.10 ID:yqLoZpAt
召喚士AF胴がLv65になってたりするから全然暫定のデータだな
まだまだ変更の可能性あるで
152既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:52:41.03 ID:FOimtlVg
ラスボス倒す時攻撃通らなくて無理ぽだけど
フェーズ進む毎に今までストーリーに出てきたNPCが魂だけの存在として応援してきて、意思力あがってダメージ通るようになる胸熱展開ができるな
153既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:53:11.41 ID:39QsMRSg
と思ったら未完シリーズもあったわw
錬成がんばるかー
154既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:53:43.03 ID:Iiw1ulxY
ん〜ダガガ禁断してたやつを、新生はダで上限まで付け直しか。
キャップ開放まで、ガは倉庫の肥やしだな。
装備作り直すのは別にどうでもいいんだけど、ダかぁ。

駄々コネンナってか?
155既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:53:45.54 ID:FOimtlVg
>>150
まずDLから集めねば…固定組んでくれるやつおるか?w
156既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:54:09.75 ID:81/ukbHu
>>133
これβフェーズ2までのデータだな
フェーズ3と数値違ってるのが多い
157既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:54:18.44 ID:jgKKEmum
>>22
PSレベルが高い証!
みたいな
158既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:55:21.29 ID:WILsEZa2
解析は追加プロパティが載ってないだろ
ホワイトレイヴンはリジェネとリフレシュが凄いのかもしれん
159既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:55:34.27 ID:Fc+R+ceR
>>133
どうも
素のヴァンヤ頭胴よりは強くなってるのか
160既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:56:11.91 ID:wnA20kby
レイヴン取っておいてよかったわあ
161既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:56:20.55 ID:TzK5QPwF
そもそも未完武器がないよ
旧で装備してたらどうなるんだろうなってなるから
もしかすると、引継ぎ伽羅もOPをまたみて初期装備からスタートするんだろうな
装備は遺失物何チャラがもってると
162既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:56:45.83 ID:hwWH3Yix
アクセも禁断できるらしいからジャ要員で使えそうだよな
レイヴン
163既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:57:13.77 ID:FyMesRMz
>>154
だが、その作り直す過程も楽しもうぜ!
164既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:57:50.44 ID:jgKKEmum
イフリートBGMは燃えるなぁ
165既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:57:53.74 ID:pKCe17rr
レア付いてる奴にはマテリア穴が無い

つまり無理
166既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:58:05.82 ID:TWtXBKGu
斧のタンク性能どうだったよ
167既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:58:20.07 ID:DOM38VUt
Unfinished Curtanaってちゃんとあるだろ
168既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:58:45.72 ID:yqLoZpAt
>>161
未完載ってるよ?なぜかHQも載ってるがな
このデータでローンチなら未完でも普通に使えるな
169既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:58:48.18 ID:39QsMRSg
170既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:59:05.68 ID:WILsEZa2
>>161
引き継ぎキャラは最終セーブ時にどんなクラス/ジョブだったかは関係なく、
クラス選択して初期装備スタートなのは明言されてる
171既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:59:39.55 ID:lFgXdWDV
>>165
創り手や使い手の想いが邪魔をして
想いの塊であるマテリアは装着できない
って設定が旧であったな
172既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:00:44.15 ID:G04fM/w3
>>170
現行の持ち物ってフェーズ3から引き継ぎあるんだっけ?
173既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:01:03.19 ID:hwWH3Yix
穴なかったら最初から禁断になるだけだろ
174既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:01:40.89 ID:pKCe17rr
引継ぎキャラを格闘で開始したら進行不可になるらしいぞ、気をつけろよ
175既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:01:54.34 ID:wnA20kby
次回のβ3から実質のサービスイン。ワイプされるけどねw
176既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:02:14.36 ID:9VuSKVlR
禁断は割り切って全部トークンに交換すれば
一式くらいはコンプできるだろう。心配するな。
177既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:02:16.49 ID:Fc+R+ceR
>>166
フェーズ2で剣、3で斧やった感想
単体固定力:斧>剣
範囲固定力:互角 フラッシュのほうが集めやすいけどオーバーパワーはダメージ付き
殲滅力:斧>剣
防御力:たぶん剣>斧
ヌルいレベリングダンジョンなら斧の方が強いというか楽
雑魚相手なら無心でオーバーパワー連打してるだけでもいいレベル
178既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:03:22.45 ID:BvmqTYDt
Meleeの話題で槍の名前が上がらないんだが微妙なん?
179既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:03:55.53 ID:Bfj9Vh6o
>>178
2で散々やったし今更
180既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:03:56.58 ID:TWtXBKGu
>>177
廃であればあるほど斧のほうが抜きん出そうだな
181既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:04:02.35 ID:ortGxmPv
週末最初のID3つくらいまでしか進めなかったんだが
上のLvのID産でマテリア穴ある緑文字装備とかあった?
182既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:04:18.32 ID:45h9go8L
戦士レベル30でディフェンダー解放
183既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:04:20.76 ID:2wEQfum3
>>174
旧版、モンクで最終ログアウトしたんだが
俺の新生終わり?
184既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:05:15.78 ID:pKCe17rr
>>178
飽きただけ

槍さんは14では常に安定して強ジョブだから
リューサン実装された時に一瞬ガリ化したけどなw
185既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:05:54.63 ID:WILsEZa2
>>172
持ち物なかったら引き継ぎテストにならんでしょ
正式版になって「持ってたはずのアレがない!」ってなったらどうする
186既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:06:21.99 ID:yqLoZpAt
>>150から推測するとコンテンツは↓な感じかね
Lv70:古代の民の迷宮
Lv80:クリスタルタワー
Lv90:大迷宮バハムート
187既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:06:57.81 ID:vThskOr0
>>184
WSに命中ペナルティが付いてるジョブがあったらしい
ろくに桜花までコンボつなげんかったわ
188既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:07:38.41 ID:G04fM/w3
>>185
そうだよな
楽しみである
189既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:07:39.29 ID:eqm7OEXE
>>186
95はクリタワー装備群だと思うから
バハムート装備は100超えるんじゃね
190既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:07:44.23 ID:4+FMMKes
剣あんまりやってないけどβの範囲だとフラッシュ取った斧の方が使いやすそうな気がする
バーサクブラッドバスオーバーパワーはかなり便利
191既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:07:53.63 ID:pKCe17rr
>>183
ああすまん、クライアント再起動で大丈夫らしいな
192既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:08:34.24 ID:qODq4Kam
剣術経験した斧術師って斧経験した剣よりも強いの?
剣が勝るところってタゲ固定力くらいでしょ
それもサブスキルでとられるとなると・・・
193既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:09:19.07 ID:7FpuRmMr!
>>167
コルタナのスペルってそうだったのか
じゃあとある魔術の何とかに出てくるカーテナと元ネタを同じくするものなんだな
194既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:09:20.24 ID:lFgXdWDV
レリックが95だから、90前後でタワーかね
195既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:09:31.43 ID:wnA20kby
レガキャラ引き出してエンドコンテンツプレイとか緊張してきたww
196既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:09:45.97 ID:0dqlZ376
リューサンは修正入ってから強くなっただろ
エンドコンテンツの席はガルーダと17TAカッターと極イフぐらいしかなかったが
197既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:10:13.46 ID:s5n9JKYT
ゲイボルグ命中なくなってね?
198既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:10:48.22 ID:yqLoZpAt
>>189
>>186で書いたのはコンテンツの参加可能レベルな
古代の民の迷宮:一部蛮神DLで参加可
クリスタルタワー:全身蛮神DLレベルで参加可
バハムート:全身クリスタルタワーレベルで参加可
199既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:11:01.39 ID:vujgdCY1
タワーはレリック超えるだろ
200既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:11:18.51 ID:FyMesRMz
>>195
今から緊張してたら干上がるぞ
俺既に干上がってます
201既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:11:33.65 ID:WILsEZa2
ナイトは忠義の盾を使った硬さで勝負なんだろう
アタッカーにタゲを取られずに維持するのがしんどそうだが
202既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:12:19.17 ID:hwWH3Yix
β3のIDのギミック面白いのあったから今から楽しみだわ
203既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:12:36.39 ID:lFgXdWDV
>>439
旧14からザンデネタはあったけど
古代の民の迷宮のティターン
禁断の地エウレカのアモン
クリスタルタワーの暗闇の雲(CVつき)
までやっとおいて流石に曲なしは、ない…よな?
期待してるでニーソ
204既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:16:58.17 ID:pKCe17rr
ナイトは忠義の剣にデメリットが無いしヘイト上げたいだけならこっちでいいだろ

かばうの範囲倍ダメはいい加減止めて欲しいがどうなってんだろうな
205既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:18:28.63 ID:00VdYPAz
レリックの特殊効果みたいなのなくなったのかな?
解析に書いてないだけかしら
206既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:19:45.21 ID:45h9go8L
>>204
剣には敵視アップ無いよ
207既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:20:30.66 ID:fkkw4bzI
>>205
多分書いてないだけ
208既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:21:07.32 ID:TzK5QPwF
穴ないけど、つけようとしたら無理だったよ
209既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:22:19.04 ID:re8jUn86
>>142
14にクソジョブなんて無いだろ、多分
あったら調整される
210既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:23:10.96 ID:vujgdCY1
何かっていうとすぐ横文字使うのに何で穴なんだろうな
マテリアホールのほうが語呂がいいと思うが
211既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:23:41.51 ID:6YfYpW58
>>192
対多数や攻撃力ならなにをどう経験したところで剣術(ナイト)が斧術(戦士)を上回ることはないよ
それは経験以前に根本的な仕様としてそうなってる
212既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:24:06.97 ID:yqLoZpAt
ナイトは忠義の盾を使いながらフラッシュでヘイト稼ぎつつMP回復が出来る
戦士はディフェンダー使って与ダメージ35%減の状態でヘイトを稼げるかどうかってところだよな
213既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:24:43.64 ID:wnA20kby
職バランスは旧でも絶妙だったからな。あのバランスは評価できる
214既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:25:03.93 ID:lFgXdWDV
>>210
それならスロット、ソケットのが…
まぁ元のFF7の名称そのままなだけだよ
215既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:25:18.67 ID:Bfj9Vh6o
>>210
この手のゲームで穴付き装備っていうとソケットって言うのが普通だと思う
何で穴なんだろうなw
216既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:26:07.32 ID:wnA20kby
ホールはエロイ意味しか・・
217既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:26:09.71 ID:yqLoZpAt
忠義の盾のナイトのヘイト能力とディフェンダー時の戦士のヘイト能力は同じだと思うけどな
その辺のバランス調整はかなり気を使っていると思う
218既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:28:02.10 ID:wmUWCMDF
本スレにもやたらと斧推しがいるけどわけわからん体感の話ばっかりできもち悪い
219既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:30:14.55 ID:4STu73dO
旧の時もやたらナイトを排除したい奴がいた気がする
220既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:30:31.65 ID:qODq4Kam
>>211
タンク能力さえもサブスキルのせいで奪われてしまうんじゃないかってこと
221既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:30:42.98 ID:lFgXdWDV
17でサスタシャまで斧やったけど、範囲ヘイトをフラッシュメインにしたせいか
剣よりやわらかい、MP足りない、TP足りない、ハゲるって感想だったな
メイムやバーサクでオーバーパワーやブラバスが撃ちやすくなってからが本番なのかね
222既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:32:30.25 ID:yqLoZpAt
斧の本番はディフェンダー覚えてラース貯まるようになってからでしょ
223既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:34:44.64 ID:fkkw4bzI
まともにやってたら斧にヘイト取られないけど
本スレでは斧にヘイト取られる子が多いらしいな
まあ剣も斧も盾やる奴はドッチもやらなきゃならんだろうし、喧嘩すんなって感じだが
224既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:35:32.11 ID:00VdYPAz
ダークライト死んだとか言ってた奴誰だよ
むしろ価値上がってるじゃねえかw
225既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:37:57.37 ID:qODq4Kam
>>221
そうか
防御では結構差があるもんなの?
だとしたら回復の負担も減らせるし漂白呪で代用したりと構成に幅がでるのかな
剣術の方が好きなんだが斧が勇者ジョブになりそうで怖い
226既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:39:01.51 ID:q9O/V06F
盾の分がそのうち違いになってくるんじゃないすかね
227既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:40:04.50 ID:6YfYpW58
>>220
いやだから状況次第ではそうなるって言ってるじゃん(´・ω・`)
複数相手の雑魚戦で対多数でタゲ取り能力の劣る剣術が斧術と張り合ったって仕方ないし
ボス戦でわざわざ固い剣術から斧術がタゲを取り上げる意味ないでしょ

そもそも言ってしまえばタンク2枚って時点でPT構成が歪んでるんだから
228既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:40:05.95 ID:jgKKEmum
DLは微妙だろ
蛮神ちょっとしばいたらDLもういらんしw
新生の蛮神も旧版とあまりかわらんしレガシーなら初見でも倒せてしまうからな
229既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:40:18.31 ID:vCbh0EQk
>>224
マテリア次第で新式が使えるだろうけど
基本的に装備できない白と詩人以外、全身DLがベストだよな
230既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:40:55.61 ID:45h9go8L
オーバーパワー ディフェンダー ヴェンジェンス スリルオブバトル バーサク
ヘヴィスウィング スカルサンダー ボーラアクス

早くやりたいね
231既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:41:03.66 ID:+xgq2d3i
旧では職バランスが良かったというか、若干強引に役割がきれいに割り振られてたイメージ
232既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:41:29.88 ID:+spAihzu
序盤IDは剣が安定だろうねぇ〜 斧の本番はジョブからだろな
けど斧一本でイフまでやったがやわらかいと思ったことはないな
233既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:41:34.44 ID:JRiIscvT
新式装備って最初から穴が2つ空いてるわけだけど
旧版で作った新式禁断ってどういう風になるの?
まさかとは思うけど禁断済みも未禁断も等価です!とかやらないよね?
234既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:41:47.17 ID:wnA20kby
どんどん強い装備に変えろよ。いつまでも旧装備に囚われんな
235既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:42:09.70 ID:39QsMRSg
236既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:43:21.65 ID:Qj4lHGWK
>>215
7が穴だったからじゃねーの
237既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:44:00.47 ID:G04fM/w3
>>235
バハムート装備か
238既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:44:15.67 ID:4STu73dO
>>235
脚手足装備不可か・・かっこいいといいなw
239既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:44:31.88 ID:WILsEZa2
ここまで装備の追加能力凄いと、種族の初期ステータス差は誤差どころかほぼ意味ないな
240既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:44:46.09 ID:FOimtlVg
PvP装備じゃないの
241既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:44:51.64 ID:lFgXdWDV
>>235
前スレで貼られた時に計算したら
戦士の同部位AFなら防御が471、STR+47だったか
かなり差があるから、バハ装備かねぇ
242既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:45:02.13 ID:pKCe17rr
>>235
見た目だるまなんだろうな
243既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:45:02.18 ID:nr2MdYbe
>>235
くそわろたDLの倍って全身装備かなんかかよwww
244既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:46:43.75 ID:lFgXdWDV
>>240
ステにMORALないから違うんじゃないかと思う
みえないだけかもしれんが
245既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:46:44.22 ID:39QsMRSg
>>238
そこだよ俺が言いたいのはw
どんな見た目だかわかんねーよw
246既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:46:45.25 ID:TzK5QPwF
DLいらんとかいってるけど普通に
「ItemLVが不足しているため参加できません」っていうシステムメッセ出ると思うぞw
WoWとかだとそうだし
247既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:47:12.91 ID:JRiIscvT
>>235
脚手足装備不可
禁断できねーじゃねーか!カスだろ!
248既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:48:42.92 ID:hj9UVoaV
>>246
お、そんなこと言っちゃうと全身グリフォンNQの俺が参加しちゃうぞ〜☆
新生ではまじめにDL取るかHQに禁断する予定だけど
249既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:49:17.12 ID:vujgdCY1
ダルマってダルマティカじゃなくてZ武のほうか
250既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:49:48.69 ID:wnA20kby
アイテムレベルで辛うじて生かされてるDLちゃんw
251既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:50:13.89 ID:5SXECUvP
>>224
トークンと交換できる程度だぞw
252既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:51:02.97 ID:E1C4YStG
コラプスて何で覚えるの?
ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff14/class/action/Thaumaturge.html
にのってないんだけど。
253既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:51:35.36 ID:00VdYPAz
>>235
魔導アーマーだろこれw
254既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:51:39.89 ID:UJvqbitp
全身DLにしないと蛮神に挑戦出来ないって言ってたよな
255既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:51:46.37 ID:TzK5QPwF
蛮神でも行こうかな・・・CFにキュー入れるか
えーっとモンクでDPSやりますよっと
ItemLVが不足しているため実行できませんでした。

WoWでよく見る光景w
256既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:51:46.53 ID:lFgXdWDV
一通りマップは埋めたけど、50Dも3国だけでカタオラ以外にもあるっぽいからなぁ
同ランクで大きな差がつくことはないだろうけど、そっちの装備のがいいとかはありそうだ
257既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:52:21.37 ID:CRKY9dhe
>>254
そんなのあったっけ
ソースキボンヌ
258既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:52:37.28 ID:G04fM/w3
>>254
そういや、軽装DLの脚って追加あったっけ?
モンクの脚どうするんだ
259既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:53:23.62 ID:TzK5QPwF
>>254
そう
参加可能ItemLVっていうのがあってWoWの場合は装備してる部位の合計で決まる
WoWにすごく似てる14だと同じような仕様になるんだと思う
合計なのか、1部位なのかはわからないけど
クラ装備に禁断してもITemLV低いからだめそう
260既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:53:30.93 ID:q9O/V06F
>>252
普通にレベル15で覚えるんじゃないっけ?
そのサイト、コラプス効果アップは載ってるのにコラプスは載ってないのなw
261既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:54:12.02 ID:45h9go8L
>>252
クエストで取得
262既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:55:10.40 ID:sDamMDUj
装備でロック表示の変わるクエがあるんだから
インスタンス進入可能かもそういうアイコンで明示して
一目で分かるようにできるなんじゃないかな
263既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:55:35.77 ID:4STu73dO
DLより新式防具HQ+マテリアの方が強くなんのかな?
アイテムレベルも同じぽいし
264既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:55:39.19 ID:hj9UVoaV
>>258
解析見ると追加されているみたい
でもなんか・・・ださいサブリガだったらどうしよう・・・
グリフォンがアイテムレベル同等だしまぁ・・・大丈夫だと思うな
265既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:56:50.11 ID:E1C4YStG
>>261
あんがとー。
Lv15なんだけどそんなの覚えてないなーと思ってね。
266既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:56:55.73 ID:lFgXdWDV
ファインダー追加でロックされてても内容わかるから、ILv制限かかってるやつはわかりそうだな
267既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:57:01.58 ID:fkkw4bzI
ミリシアサブリガのアイテムLV低いな
結構気に入ってはいてたのに残念
268既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:57:16.64 ID:UH8GmR+Y
iLv80のDLで蛮神行け・iLv95のレリックでクリ行け→蛮神防具+蛮神武器orレリックでクリ行け
iLv95の未公開武器防具はイフ・タイタン・ガル・リヴァの可能性が高い

クリバハはレリックより上だからこの解析にはそもそも上がってない
旧蛮神と新生蛮神は難易度が違いすぎるから別枠処理してる
269既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:58:01.90 ID:39QsMRSg
>>258
それっぽいアイテムはあるみたいよ
装備適正で見ればわかる
270既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:59:37.00 ID:lFgXdWDV
蛮神防具は武器と一緒の80じゃねーかなぁ
ハードで武器、ヒロイックで防具って考えもできるけど、あくまで
バハ>タワー>蛮神>50D
って区分なんだからさ
271既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:59:42.88 ID:39QsMRSg
召喚のAF防具だけILV高いんだな
272既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:01:28.81 ID:FOimtlVg
蛮神防具確定なのかな
273既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:02:21.15 ID:pKCe17rr
>>270
大宮>クリタワー>レリッククエ・極蛮神>真蛮神>古代とかID

なんじゃね?
274既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:02:33.92 ID:kwCPZgr/
なんかレリックも微妙な装備になりそうだな…
蛮神武器との差はあんまないのね
275既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:03:03.24 ID:fkkw4bzI
クリ装備<蛮神装備<DL装備<ミリシア装備<AF<新式
防具のヒエラルキーはこんな感じかな
276既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:04:53.71 ID:wnA20kby
>>274
あくまでバハ攻略するための過程で必要な武器でいいじゃん
277既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:05:58.84 ID:VWSBT920
装備がその穴は違うナリっていってるエロ画像くれ
278既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:06:09.82 ID:jgKKEmum
>>246
足りなくても入れるっていってたじゃん
糞装備だと入り口でしぬけどみたいな
279既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:08:58.25 ID:kwCPZgr/
>>275
不等号逆だ
280既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:12:03.05 ID:sorM7Cxa
ホワイトレイヴンは斬耐性+3よりも
意志力+3のほうがかっこよかったのに
281既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:12:48.20 ID:pKCe17rr
ネールさんに斬られた事無いっていう
282既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:13:09.86 ID:G04fM/w3
>>278
コネクト!オン1月号 ではさらに踏み込んで、「アイテムレベルを基準とする入場制限が導入されます」 と語られました

これどうなの?
283既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:15:06.88 ID:sorM7Cxa
斧盾って
カッパーベルのスプリガン部屋レベルに敵が多いとタゲ取るの大変だと思うんだよ
前方範囲だし、タゲを敵にしないといけないし
フラッシュなら自分中心全方向に勝手になるからああいうときも楽
284既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:16:53.93 ID:sorM7Cxa
>>235
細かいことだが
手脚足じゃなくて脚手足になってるのが気になる
285既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:17:29.16 ID:yVMtFPHj
そこはターゲット入れるまでは斧はしんどいけど
一度入れればオーバーパワー連打で殲滅が余裕だな。ブラッドバスも入れれば超かてぇし
286既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:17:39.82 ID:yqLoZpAt
お前ら俺がせっかくまとめた>>150>>186を無視して話ループさせてんじゃねえよ
287既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:18:19.04 ID:lFgXdWDV
>>283
斧ではそこまでやれなかったけど、別にフラッシュ使えないわけじゃないから使い分けでいいような
まぁ使える回数に難あるか。あれくらいのウェーブ数ならいけるかな
288既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:19:44.30 ID:yqLoZpAt
やたら斧を上げて剣を下げるやつがいると思ったららん豚だったのか
289既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:22:29.45 ID:Fc+R+ceR
>>283
それはねーよ斧やってないだろ
斧だとあそこはPOP待ちになる
290既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:23:30.64 ID:45h9go8L
タゲ取る能力はどちらも不足ないでしょ
差は硬さに出る
291既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:23:35.91 ID:pKCe17rr
292既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:23:38.43 ID:FyMesRMz
>>284
単純に装備のID順じゃない?旧でアイテムソートした時、脚手足の順だった気がするし
293既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:24:14.07 ID:yqLoZpAt
カッパーベルのスプリガンなんて溶けるぐらいに弱いから
そもそも斧がヘイトとる意味も薄いけどな
294既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:25:44.64 ID:3+JYiJwa
んで、一介のmobであるキマイラのWSが蛮神に匹敵するっつー
世界観もへったくれもない糞バランスは修正されるんですかねぇ
295既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:26:52.33 ID:lFgXdWDV
剣盾でも呪術いりゃ湧き待ちになってたな
剣格弓幻とかだと辛そうだ
296既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:26:55.71 ID:ikRWOXpI
>>294
シャンクスだって懸賞金0ベリーのルフィにぼこられる魚に腕食われたろ
297既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:27:05.63 ID:+spAihzu
とりあえずあれだ ジョブきてから優劣決めればいいと思うよ、斧剣盾の話は

斧から暗黒派生してくれねーかなぁ
298既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:29:13.26 ID:D1fVLY4C
暗黒がくるとしたら槍だと思う・・・多分
299既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:29:48.36 ID:yqLoZpAt
同じロールのジョブで明らかな優劣がつくなら即修正入るって
ファインダーあるゲームで明らかな優劣は不具合の範疇
300既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:30:02.77 ID:blZ2G7QF
槍の派生は暗黒と侍で決定やな
301既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:30:53.00 ID:lFgXdWDV
レリックみたいに強制ジョブにすれば違う武器も可能な気がする
ただある程度の関連性は必要か
まぁ暗黒は散々両手剣だよね?ほんとはナイトとの選択性にしたいんだって話あるし、剣やろ
302既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:30:56.97 ID:+spAihzu
りゅーサン<・・・・・
303既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:31:30.16 ID:D1fVLY4C
槍が既に暗黒+リューサン+侍なアビだったからなあ、旧は。
まあ、新生開けてみんことにはなんとも言えんけども。
304既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:31:35.16 ID:q9O/V06F
あのイフリートはウルダハが上手く抑えてたからなーって説明台詞をネロさんが言ってくれてたじゃないか
305既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:31:40.83 ID:vujgdCY1
どっちがーとか言ってる奴はLS内でライバル盾でもいるんかね
ここで印象操作しても何も変わらんだろうに
306既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:31:50.74 ID:6YfYpW58
片手剣は魔法剣を使うジョブに派生で両手剣として新しいカテゴリーを設けるんじゃないの?
307既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:33:02.26 ID:re8jUn86
11豚は調整失敗した不遇ジョブの存在を前提にするから困る
308既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:33:16.50 ID:+spAihzu
両手剣くるなら、剣術派生でも良いが片手剣+盾で暗黒はなんかちがうからなぁ・・・・

新クラス 刀術士で侍・暗黒という可能性もあるがこの場合追加ディスク待ちだろうな・・・・
309既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:33:25.46 ID:jgKKEmum
赤、青、侍、忍、銃、シと期待されてるのがこんなにあるのにあんこくwとかwwww
誰得wwwwwwwwwwwwwww
310既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:33:29.61 ID:FOimtlVg
キマイラさんは30年間力蓄えてたから(震え声)
311既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:34:34.37 ID:kwCPZgr/
ナイト選ぶと暗黒にはなれない二択にするとか言ってなかったけ?
まあ両手がでるのは間違いないと思うが
今更だけどクラス廃止で序盤からジョブでよかったような…
312既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:35:16.99 ID:6YfYpW58
吉田自身も暗黒より侍を優先したそうな雰囲気だったしな
レターで両手剣うんぬんの質問が来たときにわざわざ侍を引っ張り出してきたくらいだし
313既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:35:40.08 ID:D1fVLY4C
青とシは作る的なこと言ってたな
シというか、剣のカテゴライズ困るみたいな話で短剣職がどうのこうの
銃と赤も決定なんだっけかそういや
314既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:35:45.86 ID:lFgXdWDV
>>309
まぁ最低1からいる赤、シ→忍は欲しいな
315既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:36:43.72 ID:sorM7Cxa
マジかよ
PTメンに行かないようにしなきゃ!あばばばばばばって感じで
半ば泣きそうになりながらオーバーパワー連打してたのに俺がへたくそなだけだったか
でもあれ最初見たとき誰でもあせるだろw
316既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:36:46.55 ID:wnA20kby
一瞬11豚スレかと思ったw
317既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:36:53.16 ID:yqLoZpAt
忍者侍のほうが北米受けいいからな
日本のゲームでローンチに忍者侍がないのはプロモ面でかなりの損失だと思うわ
318既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:36:54.85 ID:D1fVLY4C
まあ、ぶっちゃけ暗黒はすでにいるしな。
ほらなんだっけ、、、あの鎌使う、、、、伐採師
319既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:37:01.83 ID:q9O/V06F
最初の拡張の前にパッチでやるって言ったのはジョブだっけ?
銃術はまだまだおあずけっぽいな
320既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:37:49.93 ID:q8NJojHd
コルセアは嫌や〜
コルセアは嫌や〜
321既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:38:05.29 ID:45h9go8L
槍派生するなら騎兵とかどうかな
322既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:38:12.83 ID:FOimtlVg
侍忍者実装するなら和の国も一緒に実装して欲しい
そうじゃないならいらんわ
323既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:38:13.88 ID:39QsMRSg
インタビューで暗黒早く入れたいっていってたろ
324既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:38:14.57 ID:3+JYiJwa
槍→侍だろ…、史実的に考えて
325既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:38:28.49 ID:lKPMpnpi
(´・ω・`)らんらん帰ってきたわよー
(´・ω・`)グラボを6850から660に変えようと思うんだけど
(´・ω・`)6850がヤムチャだとしたら660って戦闘力的にナッパぐらいを想像しててもいいの?
326既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:38:30.67 ID:sorM7Cxa
新ジョブって戦闘職ばっかりだよな


新クラフター:子作士
327既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:39:00.11 ID:FyMesRMz
園芸はなー…、ハチェットで殴らないで鎌で攻撃出来たら完璧だった
328既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:39:19.62 ID:D1fVLY4C
そーいや暗黒って最初は剣盾だったねセシルさん
329既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:39:20.63 ID:+spAihzu
暗黒の不人気に俺涙目
侍・忍者の特性がどういう方向でいくかも謎だしなー
もしかしたらどっちかがアブソ系を引き継いでくれるかもしれない
330既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:39:52.25 ID:vujgdCY1
お前ら暗黒妄想好きだなー
来年だろどうせ
331既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:39:53.74 ID:sorM7Cxa
>>324
そしたら弓とかも使えないとおかしいだろ

ナイトだって剣士か使えないのおかしいってなるし
イメージのほうが大事だお
でもナイトはメイスのほうが良かったかもな
シーフとか侍とかとかぶらなくて済むし
332既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:40:27.96 ID:sorM7Cxa
暗黒セシルって盾は持ってないんじゃない?
333既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:40:28.07 ID:lFgXdWDV
>>326
旧の解析に牧獣師ってのがあってな…
ハウジングがくる今、復活の時!
334既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:40:34.37 ID:sDamMDUj
女剣士が捗るので両手刀は早急に頼むでござる
335既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:40:45.74 ID:SyUWXQE4
>>325
知らないけどサイバイマンくらいじゃないの
336既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:40:47.10 ID:yqLoZpAt
>>324
侍のイメージは槍弓だよな、刀なんて最後の手段だろ
337既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:40:54.38 ID:lKPMpnpi
(´・ω・`)あっ、すみません・・・
(´・ω・`)誤爆しちゃいました
(´・ω・`)自分で出荷先に行くから許してね?
338既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:41:33.63 ID:kwCPZgr/
大剣士術士とかじゃないの?
339既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:41:42.89 ID:WILsEZa2
>>312
侍より暗黒優先しそうなんだけど


> 僕は暗黒騎士を早く入れたいですが、またアタッカーが増えてしまうという問題もありますので、何から追加するかを考えています。
http://www.gamer.ne.jp/news/201306170003/
340既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:41:55.18 ID:sDamMDUj
>>332
4の暗黒剣は全部片手で盾もちだよ
両手剣は装備すると操作できなくなるアヴェンジャーだけでパラ・竜装備だったな
341既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:42:37.75 ID:D1fVLY4C
既存クラスから何が侍になるのか見当つかねえ
刀がジョブ専用武器とかならわかるが。
ほんといまさらだけど、だアーマリーェ・・・・まあいいけど
342既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:43:02.63 ID:6YfYpW58
>>339
あの時のレターから時間がたったし意見が変わったんだろう
最初はチョコボに対しても「ジャンプさせるな」って指示出してたしな
吉Pなら良くあること
343既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:43:15.00 ID:zaD1YVap
>>283
フラッシュは斧でも使える。
でもオーバーパワーは・・・
344既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:43:26.86 ID:BhUXftma
剣のレベル上げスキップNPCが居たって見たけどどこに居た?
345既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:43:52.73 ID:TCsdFlna
銃のギルド無くなってたしちょっとがっかりした
旧サービス開始からずっと待ってるのに
346既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:44:24.56 ID:q9O/V06F
暗黒騎士をヒーラーで導入すればいいのではないか?
347既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:45:05.79 ID:WILsEZa2
>>345
なくなってねーっつーの
ちゃんと看板もあるわ
348既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:45:31.12 ID:YpyXtoX6
フラッシュは斧でも使える
ってジョブで使えなきゃ何も意味ねえよ
349既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:45:37.82 ID:kwCPZgr/
3の魔剣士がもう片手だったような
350既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:45:57.50 ID:+spAihzu
ドレインで吸収して味方に配分・・・・

レベルスキップNPC前回のフェイズ2のときと同じなのかねぇ
次回テストはじまったらシルフの所で幻術ためしてみるか
351既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:46:18.59 ID:39QsMRSg
暗黒騎士は攻撃しながら回復する職だろ
斧職派生だな
352既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:46:23.59 ID:8M9cIBq2
吉田的には旧14で銃のギルドがあったのはうぜぇと思ってるだろうなw
バランス気にする吉田的にはヒーラーやキャスター、バッファーを真っ先に入れたい
前衛職ならPレターでも言ってたがスカウト系がいない
旧でギルドがあったばかりに銃の話題を振られる事になるという
353既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:46:47.10 ID:WILsEZa2
†のままだったら戦士は剣と格闘のスキルセットできるからフラッシュ使えると思うが
354既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:47:16.74 ID:sorM7Cxa
あれそうだったっけ、すまぬ

盾なし片手剣で黒ずくめの服とかヤバいな
355既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:47:37.68 ID:sDamMDUj
銃なんて弓と合わせちゃえば良いんだよ
356既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:47:56.39 ID:wnA20kby
>>352
だろうなw遠距離DDとか職被ってるし実装する意味もない
357既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:47:59.58 ID:TCsdFlna
あれ、移動しただけか
旧で銃があった所に斧ギルドがあってデジョンで帰っちまったわw
次は確認する
358既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:48:06.83 ID:D1fVLY4C
>>352
巴ですでにそうなってたみたいだしなw
しっかしFFでMMOはヒーラーが少なくなるな、、、作る方も大変だ
359既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:48:13.66 ID:sorM7Cxa
イシュガルドには何術ギルドがあるんだろうな
槍はありそうだけど繰りとかぶるし
360既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:48:35.11 ID:FyMesRMz
361既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:48:47.08 ID:WILsEZa2
>>357
ていうか、斧と銃は同じ場所
コーラルタワー
362既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:48:49.04 ID:45h9go8L
銃術は負の遺産
弓が狩人になれないのに銃の役割は無い
363既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:48:55.16 ID:ewP7nf0P
回復弾で回復するヒーラーにすればいいじゃない
364既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:49:01.06 ID:BF3YW8mI
もうシーフの武器が銃でいいよ
365既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:49:01.80 ID:jgKKEmum
俺としては学がむっちゃ好みだわ
ヒーラー好きだけどそれだけだとつまらんし
攻撃もある程度できるのがやっぱいいな
フェアリーたんも可愛いし
366既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:49:43.91 ID:Qc3V8xGE
斧にフラッシュの利点は消費がMPだからカツカツTPカツカツにならずに済む
剣にフォーサイトにブラッドバスも悪くはない
スペックだけならどうでもいいな盾は中身が大切
367既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:50:17.51 ID:wnA20kby
学者はヒーラー兼前衛アタッカーだろw
FF3的にはあんな顔して本で殴るんだよ
368既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:50:20.01 ID:yqLoZpAt
レンジドなんて一番調整が難しいしな
火力上げられないけど上げないとレンジド好きからごねられるからな
369既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:50:22.76 ID:+spAihzu
刺突剣術士ギルドはあるだろうね

イシュガルドの特産だし
370既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:51:09.66 ID:45h9go8L
>>365
BDFFのインパクトが強すぎて無理だわ
371既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:51:25.19 ID:sorM7Cxa
白だって攻撃魔法あるじゃない
ストーンってストンラ覚えたらいらないかと思ってたけど
レベルシンクしたときにあったら便利かもな
しかしストンラがなくなるようなレベルのコンテンツで白が攻撃魔法撃つ必要があるのかは疑問だけど
372既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:51:47.09 ID:Ib8S7pmX
1ジョブ上げだけじゃ、無理なところがおおいな
全部あげろかやっぱ
373既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:51:49.82 ID:D1fVLY4C
旧の詩人は絶妙なバランスだったと思うわ
374既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:51:53.43 ID:TCsdFlna
>>370
ハッハッハー
375既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:51:59.55 ID:sorM7Cxa
>>369
となるとやっぱり赤魔道士かな
376既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:53:08.12 ID:pKCe17rr
今の所魔法剣ってスカウトクラスが使ってくるよな
377既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:53:45.61 ID:WILsEZa2
武器が剣で、シリーズを踏襲して白と黒両方の魔法が使えるジョブだったりすると、
めっちゃ器用貧乏でいらない子になりそうなんだけど
378既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:54:02.38 ID:ikRWOXpI
>>360
使用可能ジョブにモンクが追加されてるけど
モンクって格闘+弓+槍じゃなくなった?
379既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:54:08.77 ID:jgKKEmum
白はストーン撃つだけしかできんしなぁ
エアロがDOT魔法になってしまったし

学はフェアリーが結構強そうだ
学自体もヒール能力あるみたいだし
雑魚戦くらいならアタッカーモードにしといても平気そう
380既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:54:09.27 ID:D1fVLY4C
>>372
14ちゃんは複数上げ推奨やで
マシになったほうだけどな。
蛮神実装当時〜修正入るまではセンチない奴は前衛後衛問わず蛮神くるな!だったし
381既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:54:12.74 ID:re8jUn86
ここも流れが早くなってきたな、もう全部追い切れん
382既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:54:35.82 ID:vujgdCY1
>>373
レジメンでヒャッハーしてた弓の落胆ときたらもう
383既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:55:12.69 ID:yqLoZpAt
>>381
斧VS剣の不毛な争いをしているやつらをNGするとすっきりするで
384既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:56:05.24 ID:3+JYiJwa
学でも赤でもいいから、早くデバフ解禁してほしいんだががが
385既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:56:43.74 ID:D1fVLY4C
>>382
レジメンのことはもうわすれよ?w
最終的にはかなりいい感じの職になってたとおもうがなあw
386既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:56:53.68 ID:Kk/lNCLG
>>370
エアリーダヨ
387既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:57:18.85 ID:+AF/N3Cr
巴ってレベル上げIDくらいならいいけど
エンドコンテンツでペットにタンクやヒーラーさせるのは不安だよな
388既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:57:37.79 ID:hwWH3Yix
>>370
赤殺したあたりで積んでるから問題ない
389既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:57:46.53 ID:Kk/lNCLG
>>380
静者の撃がLv46なんだけど何か一言
390既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:58:23.09 ID:FyMesRMz
>>378
微妙に変わってるっぽい
白は剣格闘、黒は格闘のスキル使えなくなってる
391既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:59:20.43 ID:D1fVLY4C
>>389
お、おう・・・・大変やな・・・・
そーいや弓はソロでカンストさせたわ。懐かしい。
392既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 20:59:49.86 ID:lFgXdWDV
>>387
ヘイト2番目くらいを常に走らせてうまいことロックオンタイプの敵アクションの身代わりに使うとか…厳しいか
393既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:00:10.78 ID:WILsEZa2
今回の内丹はかなり微妙だし、黒から格闘外して正解だわ
394既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:00:42.50 ID:zaD1YVap
>>344
なんかあったな。
自分も見たんだが、ログ置いておくの忘れた。
ただ、他職のLV15スキップの話は聞いたことがないし、
本当にいるのかはわからん。
395既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:01:16.12 ID:qODq4Kam
近接職でとっておいた方がいい低レベルおすすめスキルってある?
内丹とフェザーとキーンとフラッシュは必要っぽいけど他の職わからん
396既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:02:16.72 ID:ovF4e01z
イシュガルドには普通に侍の刀ギルドかシーフ忍者の短剣ギルドブっ込んでくると思うよ

先に侍とか忍者来るのは知ってると思うけど、ブっ込むなら次の大型パッチだし
次の大型まではイシュガルド解放までを描いていくって言ってたし
旧の設定なんてなんぼでも修正できる、もともとベールに包まれてたからなイシュガルド
397既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:02:24.20 ID:Kk/lNCLG
>>395
猛者の撃
398既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:02:55.43 ID:FyMesRMz
>>395
やりたいジョブに対応したクラス上げればいいと思うよ
オススメは全部上げ
399既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:03:21.35 ID:sorM7Cxa
>ただ,本で相手を殴れるのは決まってますね。

これってさ、もちろん本から何か出るとか本を魔法的なもので強化して殴るとかそういうことだよな
俺らがやるみたいに本そのものでモンスターを叩くわけじゃないよな?
いや、俺は別に人を本で叩いたりはしないけど
400既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:03:52.07 ID:nxw34wJ9
必須ってとこまで他クラスで必要なスキルは無いかも
ただ、呪術はクラスクエ用にプロとケアル取るだけで難易度一気に下がる
401既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:03:59.23 ID:iXc/L7QK
新生って装備部位によってのマテリアの装着制限なくなるんだっけ?
402既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:04:29.39 ID:Ib8S7pmX
全部あげとかID 1000週コースだな
403既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:04:34.72 ID:wnA20kby
内丹の回復量の説明よく読んでないがポーションより低かった
404既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:05:26.82 ID:hwWH3Yix
ケアル1回分ぐらいだったな内丹
405既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:05:41.90 ID:Kk/lNCLG
最大HPの15%なので斧さんがつけるともりもり回復する
Lv20で100ぐらい
406既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:05:53.38 ID:+spAihzu
15lだっけ内丹、HP増えれば恩恵あるんだろうけど初期じゃ雀の涙だしな
407既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:05:58.07 ID:jgKKEmum
必須と感じるものはあまりないよな
結構いいなと思うものは専用だったりするし
ケアルとかフラッシュくらいじゃね
408既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:05:58.22 ID:3+JYiJwa
>>399
吉田は期待を裏切らないからな、もちろん本のカドで殴るんだろう
409既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:06:06.81 ID:+AF/N3Cr
>>400
レイズは戦闘中使えないみたいだから
Lv8のプロテスまであげればいいな
戦闘中以外ならもどってはしったほうがいいからね
410既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:06:56.46 ID:pKCe17rr
斧はケアル使ってもカス程も回復しないので内丹オススメ
411既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:07:22.33 ID:sDamMDUj
>>396
ダガーとか普通に剣に実装されちゃってるけど短剣出るのかね
412既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:07:32.83 ID:qODq4Kam
>>403
あれ割合回復でしょ
高レベル帯ではハイポ超えるんじゃね
413既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:07:37.15 ID:re8jUn86
>>399
マジで殴るらしい
だから、果たしてそのノリで攻撃アビリティ作っていいのか担当が悩んでる
414既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:07:49.33 ID:vujgdCY1
キャストなしはでかい
415既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:09:08.98 ID:lFgXdWDV
そういや剣のよくみてなかったけどセンチって専用だっけ
416既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:09:54.62 ID:wnA20kby
>>412
レス見てるとそれぽいね
417既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:10:21.58 ID:6YfYpW58
>>411
やるなら短剣類は剣術から取り上げるって言ってる
418既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:10:36.53 ID:q1iYVqUc
センチは専用
419既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:10:47.99 ID:546EGasf
ぼくのライトニングブランドダガガはこの先生きのこれますか?
420既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:11:04.91 ID:Kk/lNCLG
ランパセンチフォーサイトでかっちかちやで
421既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:11:16.80 ID:WILsEZa2
ジョブ時にセットできるクラスアクション調べてみた

【ナイト】斧術 幻術
【モンク】剣術 槍術
【戦士】剣術 格闘 
【竜騎士】斧術 弓術
【吟遊詩人】槍術 幻術
【白魔道士】呪術(ただし迅速魔のみ)
【黒魔道士】弓術
422既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:11:20.55 ID:lFgXdWDV
>>418
そっかサンクス。そっちのがいいわな
423既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:11:22.08 ID:wnA20kby
>>419
窓から投げ捨てましょう
424既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:11:36.03 ID:jgKKEmum
本で殴ってMP回復とかどうだ
すきを見て本で殴るPSが要求される!
425既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:11:58.27 ID:+AF/N3Cr
幻術と呪術のサブクラスがひとつなのはもうひとつに巴がくるからか?
426既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:12:41.51 ID:sorM7Cxa
本で殴ってナイト並みの火力が出るとかだったらおかしいよな
というか元々巴術って変な機械みたいな杖が武器じゃなかったっけ
427既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:13:13.54 ID:wnA20kby
学者って本来めっちゃ火力高いよw
428既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:13:26.26 ID:R0T7YOuL
本は剣より強し
429既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:14:23.74 ID:ovF4e01z
>>411
イシュガルドやnextジョブの話をしてたレターライブの近辺で、
将来、片手剣のカテゴリーから短剣を抜くとも言ってたはず
430既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:15:27.31 ID:q9O/V06F
本来ってなんだ
しらべるしてバリアチェンジ見抜くだけのジョブじゃないんか
431既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:17:19.65 ID:sorM7Cxa
学者の武器は銃でも良かったんじゃないのか
見た目的に別に違和感ないだろ
432既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:17:46.26 ID:pKCe17rr
さっきからおまえの言ってる事はわからん
433既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:18:33.78 ID:8M9cIBq2
β2の時に鯖に降臨した吉田の質疑応答で
「短剣はそのうち、某クラスやジョブ追加のときに ごにょごにょ」って言ってたらしいよ
434既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:20:11.34 ID:tU+EUqh9
しかし、こうアイテムデータを見てるとワクテカしてくるなw
マジで新生始まったんだなとテンション上がってくるわ。
435既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:20:24.40 ID:wua6uJ3o
斧と銃を合体させて
斧の投擲WSを銃ショットにすれば設定的に違和感がない。
銃サイドからだけでなく斧サイドからも苦情が来るだろうが。
436既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:20:36.48 ID:sDamMDUj
ほう、用意があるのか・・・だから高レベル装備は長剣ばっかりなのね
437既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:20:37.80 ID:4STu73dO
あとで消すならロンチ時に消しといてくれよw
438既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:21:26.43 ID:3+JYiJwa
†リムサOPで斧振り回しながら銃ぶっぱしてたルガさんェ…
439既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:21:38.46 ID:00VdYPAz
短剣が剣術に取られてるのがなぁ、河豚はバカだなほんと
なんで新生を気に変更しないんだよ
440既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:22:12.75 ID:vujgdCY1
消してらそこに新グラ用意しないといかんからな
間に合わなかったんだろう
441既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:22:53.89 ID:wnA20kby
ここまで進めたやつおる?
http://i.imgur.com/sBzsPU9.jpg
442既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:23:22.23 ID:FyMesRMz
>>437
クラスもそうだが作り直す時点で消して欲しかったわ
443既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:24:22.56 ID:Kk/lNCLG
>>441
忘れられたオアシスって南ザナラーン入ってわりとすぐじゃね
444既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:24:51.36 ID:0A5S5wrW
>>441
ウルハドシ・・・ブルブル
445既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:26:12.08 ID:yKqF01Xb
2ではセーブデータを破壊するほどの威力だった>本
446既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:27:07.73 ID:WILsEZa2
>>441
こいつアイテム持ちすぎやろw
447既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:27:10.33 ID:3+JYiJwa
>>441
必要EXPと獲得EXP見て笑った
448既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:27:26.73 ID:nxw34wJ9
>>441
ネーム湧きの<OS>って多分フリカン名だよね?
格好悪い名前のフリカンだと恥ずかしいな・・
449既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:28:27.18 ID:FyMesRMz
>>445
†のケアルをかけたら味方がクラ落ちみたいな破壊力だな
450既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:29:00.36 ID:lFgXdWDV
リトルアラミゴがいい感じの隠れ家風味になってたな
砂漠はおもったより狭く感じたわ
451既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:30:31.56 ID:yqLoZpAt
そうか?砂漠はなにもないのにだだっ広くてうんざりしたわ
452既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:30:38.07 ID:lc8MJdBH
>>441
この街もう終わってるだろw
453既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:31:33.68 ID:Kk/lNCLG
南ザナラーンの見所はミノタウロスマルム
454既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:31:46.38 ID:yqLoZpAt
コスタデルソルの丘の上から眺める夜景がHimechanを口説ける感じだったな
455既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:32:50.66 ID:MVdfg4Ux
解析見るとAFがかなり高性能だな。
一式つければダークライトより強い気がする。
そのかわりアイテムレベル低いからAFだけじゃ高難易度ダンジョン入れない感じなのかね。
問題はアイテムレベルは足し算するのか、全装備一定以上要るのかだな。
足し算ならコルタナやホワイトレイヴン持ってるとAFつけて入れるとかになりそうだけど。
456既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:33:28.73 ID:nxw34wJ9
>>451
ベンチの巨大亀並の出すなら最適な場所だなw
457既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:34:27.31 ID:0A5S5wrW
>>453
あそこいって初めてNPCがこっち見てくるのを知って恐怖したわ
458既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:37:17.47 ID:DnoReuaY
俺のトライコーン弓専用になったのかよ・・・
弓とか単独行動多すぎてエンドコンテンツ出したことねーよ・・・
459既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:38:50.61 ID:re8jUn86
>>441
グラヴォイド参戦も遠くないな
460既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:39:36.46 ID:epHwKcgN
旧でゲットしたDLと新生のトークンでもらえるDLは同性能なん?
トークン版はレプリカとかじゃないのかね
461既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:45:25.47 ID:977A9u7w
カタラムでDL以上のがでるんじゃない?DLは道中の箱から出ちゃうとか。
462既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:45:49.80 ID:DnoReuaY
>>460
一緒だろ、理恵の尋問でDLは取得簡単にしたって言ってたし
463既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:47:14.84 ID:wG9z58QL
ホーリーシールドとそれ以外の盾と比べたら性能が違いすぎるんだが
464既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:47:49.76 ID:cuuSFoUL
>>441
モーグリくわれそう・・・
465既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:48:11.11 ID:9VuSKVlR
廃<養殖DLは色がくすんでいて裏パッチで性能が5%低い
466既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:48:19.40 ID:hwWH3Yix
やかんから作ったとは思えんで
467既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:49:27.48 ID:epHwKcgN
旧終了ギリギリ滑り込みでDL1個とれて新生で使うの楽しみにしてたのに・・・
ユニクロになるとか俺涙目だ
468既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:50:09.44 ID:2wEQfum3
>>463
旧版で誰も使ってなかったから怒りの強化じゃね?
469既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:51:21.42 ID:EAHJMmZV
アビリスト眺めてたけど竜と黒は静者の撃を取る為に弓をLv46まで上げないといけないw
旧のカメレオンと何も変わってない、ワロスw
470既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:52:11.44 ID:ewP7nf0P
よく思い出したらDLはコースリットしか持ってなかった。
全体のLvとかだと意味ねえな
471既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:52:47.30 ID:36pOlBEJ
>>469
効果時間クソ短いのに必要かあれ
472既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:52:51.58 ID:myq+BrBu
ヤカンシールドそんな性能いいの?
473既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:52:53.68 ID:Kk/lNCLG
静者を取れないモンクさんに明日はあるのか
待て次号!
474既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:53:13.82 ID:TYR0CbWF
スキルスピード+って+1で0.01sec減少って事であってる?
戦士AF一式装備すると+81になるけど
0.5秒以上短くなるのかね
475既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:54:32.30 ID:4STu73dO
>>469
β2はLv22習得だったのにどうしてこうなったww
476既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:56:47.74 ID:jCFQaP/R
結局全ジョブカンストまでもっていったほうがいいのかw
477既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:56:53.45 ID:tU+EUqh9
スキル解析してるとこなかったっけ?
50までのスキルも相当かわってそうだな
478既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:58:42.18 ID:ovF4e01z
装備全体のレベルじゃないと思うけどな
当初レリックがエンドコンテンツの入場権なるって言ってたけど
次からアイテムレベルって表現してた

これはアイテムレベルの判定が、全身に及ぶって意味では無く
レリック以外にも同レベルの武器が存在するって事じゃないかな。
全身だと鯖間のやり取りが複雑になりすぎるし、何よりハードル上がる
海外サイトの解析みてもレリックに肩を並べる武器あるっぽいし。
479既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:59:27.00 ID:lFgXdWDV
前にβ3直前にスレで出た解析は性能はともかく、並びがアテにならなかったからなぁ
全部開放してメモっとくべきだったわ
週末までやきもきする
480既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 21:59:51.05 ID:EAHJMmZV
>>471
DPSトップに立つためなら必須だろ
サージ捨て身猛者フルスラストの敵視が抑えられるんだぜ?
481既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:01:49.64 ID:TCsdFlna
サージのクリはいいよな
482既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:02:43.61 ID:hwWH3Yix
15sもヘイト押さえられるならつけないわけないだろ
483既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:03:43.15 ID:WILsEZa2
>>472
カイトシールド ブロック性能:106 ブロック発動力:106
ヴィンテージカイトシールド ブロック性能:115 ブロック発動力:115
カノープスシールド ブロック性能:128 ブロック発動力:128
スコーピオンシールド ブロック性能:220 ブロック発動力:56
3国グラカンサージェントシールド ブロック性能:208 ブロック発動力:51
ホーリーシールド ブロック性能:282 ブロック発動力:282
484既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:03:48.13 ID:yKqF01Xb
>>478
全身判定じゃないと、装備依存性の低い職で一部位だけとったら次へ行き、
最終コンテンツだけでファームする寄生プレイの温床になるんだよなぁ
485既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:03:54.19 ID:FAx6IhjL
敵視減らすのは攻撃アビと言っても良い物だからな
486既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:04:31.63 ID:GplEnnU8
>>483
ホーリーシールドの性能がぶっ壊れだな
487既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:04:31.51 ID:q9O/V06F
>>483
性能もそうだけど発動力がぶっとんでんな
488既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:04:55.38 ID:yTE2cCw+
試してないんだけど斧がオーバーパワー連打して、幻術がケアル連打したらタゲどっち行く?
というか、寝かせて一体ずつ幻術も攻撃に参加するのと、オーバーパワーブッパして幻術はケアル専念とどっち速い?
雑魚が3〜4匹いるとして
489既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:05:14.11 ID:TCsdFlna
>>483
スコーピオンやるじゃんって思って発動みたらカスだったわw
490既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:06:23.08 ID:wua6uJ3o
そもそも盾ってホーリーシールドと禁断カイト以外は
グラカン依存の盾しかなかったよな。実用的なのは。
ホーリーも形的にはカイトだけどカイト好きじゃねえから
ホプロンタイプとスクトゥムタイプもちょっと増やしてほしいわ。
491既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:06:26.66 ID:6ppxqgIK
>>483
どこのオハンだよ
492既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:07:24.03 ID:S8P1J5YS
竜さんって敵視減少させるジャンプ持ってたよな
493既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:08:00.11 ID:TCsdFlna
ヘヴィ、バインドも解除できたっけかw
494既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:08:11.20 ID:TYR0CbWF
>>478
エンドコンテンツというか古代の民の迷宮入るのにいるって話じゃなかったか
アイテムレベルだけでなくって
蘇る古の武器のクエストコンプが古代の迷宮に入るためのクエストオファー
の条件って可能性もあるぞ
495既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:08:18.00 ID:7I9PjukI
こんなのもあるで
[未公開アイテム:02311] ブロック性能158 ブロック発動力483
496既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:08:38.75 ID:yabH4bZQ
そもそもケアルヘイトは実回復量依存なのか、
満タンからオーバーした分もヘイトになるのかわからんけど
どっちなんだろ
497既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:09:26.57 ID:ovF4e01z
>>484
たしかにそうだね、それに自分で書いてて思い出した
序盤に装備を全身5レベルで揃えろってクエあったな、あれを応用で普通に行けるなw
498既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:09:29.36 ID:lFgXdWDV
トールムーンどうなんだろうと検索したらクッソ弱かった
闇夜の灯火はどうして武器に金をかけなかったのか
499既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:09:30.08 ID:S8P1J5YS
解析では
イルーシブジャンプ 自身の15m後方に大きくジャンプする。 追加効果:自身に対する全ての敵視を減少させる ヘヴィ、バインドを受けている場合、それらを解除しつつ実行する。
これだな
500既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:09:53.58 ID:EAHJMmZV
>>496
β2までは後者だった
β3から数字が表示されなくなって分かりにくくなったからまだ確認してないな
501既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:09:59.73 ID:wua6uJ3o
>>488
斧&寝かしある前提なら
寝かした方が幻術も斧も楽。
斧はオーバーパワー連打するとTPガス欠になる。

敵視的にはオーバーパワー連打で十分キープ可能だけど。
502既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:10:18.16 ID:ewP7nf0P
オーバーパワー連打は体感だがフラッシュ連打よりヘイト高い
けど連打してるとすぐTP尽きるから微妙
503既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:10:39.68 ID:wnA20kby
旧ではきつかったがナイトのレリックさくっと取るかw
504既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:11:00.61 ID:w1XgLH/K
>>496
初期のαだとオーバーケアル明らかにヘイト載ってたけどどっかで修正されたはずだから載らないのが正しい仕様だと思う
505既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:11:08.11 ID:TCsdFlna
>>498
そりゃキマイラ相手に犠牲者でるわw
506既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:11:07.87 ID:FAx6IhjL
戦士はディフェンダースタンスにならないとなにもスキル使えないのが納得いかねぇな
507既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:11:44.67 ID:Qj4lHGWK
魔法剣ジョブは欲しいな
まぁ近接DDだろうから調整めんどくさそうだが
508既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:12:04.27 ID:4STu73dO
戦士はディフェンダーしてラース貯めて
原初の魂、アンチェインド、スチサイを使い分けるのか・・はげそう(^q^)
509既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:13:54.63 ID:wua6uJ3o
>>501を一応ちょっと訂正しておこう。

オーバーパワー連打は、斧も幻も連打するだけだから楽だけどTPが尽きる。

寝かしは大安定だけどヘイトを少し気にする必要があるのと
幻がいちいちクルセをオンオフしたりサブタゲ切り替えたりするのがめんどくさい。
510既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:14:36.71 ID:Kk/lNCLG
雑魚が4匹もいたら嬉々としてオーバーパワーを連打します蛮族です
511既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:15:09.25 ID:FAx6IhjL
>>508
アンチェインドなんてリキャ5分だぞ
なめとんのか
512既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:15:24.23 ID:wnA20kby
TP管理考えて;
513既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:15:53.49 ID:977A9u7w
基本原初の魂でいいんじゃないの?旧と違ってスチサイ最強じゃないし。
514既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:16:09.24 ID:uz2ombl0
トマホーク→オーバーパワー→ひゃっはあああ!!!

ええ、蛮族です
515既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:17:49.74 ID:IS1jaInV
>>421
俺的に超GJ
516既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:17:57.63 ID:FAx6IhjL
>>513
ラース5個ためてようやく攻撃力260の出せるとかなんやねんそれ・・・
517既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:18:19.58 ID:ewP7nf0P
メイムで攻撃力うpするとオーバーパワー連打したくなるから困る
518既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:18:27.58 ID:4STu73dO
>>511
おうふwそれなら難しくないなw
519既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:19:19.12 ID:q9O/V06F
ラースVならクリティカル10%上がってるからめちゃ強いんやろ(震え声)
520既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:19:42.67 ID:TYR0CbWF
>>516
ディフェンダーのデメリット無効付きやで
521既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:22:52.17 ID:ikRWOXpI
単体ボスは原初の魂
カッターズの姫みたいのはスチサイ
ラース5の使い道こんなだろ
522既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:23:24.58 ID:977A9u7w
予ダメ分まるまる回復するみたいだし悪くないんじゃないの?
他のアビとかだと最大HPの10%は超えないとかあるけどさ。
523既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:24:08.90 ID:IS1jaInV
ラース積んでる斧さんにおこなの?
とか煽っちゃいそうだわ、ネタでね
524既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:24:15.70 ID:yTE2cCw+
>>501
>>509
まぁそうだよね
実際寝かさないでも幻術攻撃参加する余裕はあるし、オーバーパワー1回か2回でタゲ安定するんだよね
幻術的にはねかしたりクルセードからの攻撃とかやってる方が仕事してる気にはなるんだけどな
レベリングとか装備集めでID回るならなるべく皆が楽にこなせるように出来ないもんかと考えてるんだ
525既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:24:31.32 ID:lc8MJdBH
>>519
あれ、ラースは1で5%だからXで25%ちゃうんか
526既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:27:38.51 ID:tU+EUqh9
モンクは疾風の構えでヘイスト+10%
疾風迅雷でダメ+30%&ヘイスト3%

しかも疾風迅雷は重ね掛け出来るのけ?
527既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:27:51.32 ID:+spAihzu
発頚でクリ率20パーセントUP つまり最大45パーセントクリ率があがる?

装備次第では50越すな
528既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:28:24.75 ID:v8SSov8i
どっかで補正かかりそうな数値だな
529既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:28:50.16 ID:lFgXdWDV
>>526
構えは移動速度上がるだけ
迅雷は最大3スタック
530既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:29:52.46 ID:977A9u7w
AA別になったから常時殴ってる感じになるのかな
531既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:30:48.34 ID:tU+EUqh9
Level 45 - Fists of Wind
自身のヘイストを10%上昇させる。
再使用で解除する。 効果時間:無限(効果中はMPを消費し続ける)
「金剛の構え」「紅蓮の構え」とは同時に使えない。
リキャストタイマーを「金剛の構え」「紅蓮の構え」と共有する。

これって疾風の構えだろ?
532既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:32:14.53 ID:pKCe17rr
昨日インゲームで見たら移動速度+10%って書いてあったぞ
533既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:32:17.64 ID:yqLoZpAt
発頚使うと目に見えてクリ率あがるもんな
534既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:33:20.78 ID:yqLoZpAt
いつの時代の解析だよそれ
なんか知らんけど今日は情弱多過ぎ
535既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:33:27.07 ID:0A5S5wrW
>>531
αかβ1か2の情報?
536既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:33:27.08 ID:lFgXdWDV
構えってMP使わないだろたしか
情報古いんじゃないの
537既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:33:40.32 ID:FAx6IhjL
疾風は移動速度上がるだけになったよ
538既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:33:55.94 ID:hwWH3Yix
情弱は黙ってられないからな
539既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:34:49.41 ID:6ppxqgIK
疾風の構え 自身の移動速度を上昇させる。再使用で解除する。 
効果時間:永続 「金剛の構え」「紅蓮の構え」とは同時に使えない。 
リキャストタイマーを「金剛の構え」「紅蓮の構え」と共有する。
540既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:35:20.31 ID:Kk/lNCLG
発勁猛者バーサクブラバスオーバーパワーでひゃっはーしたいです蛮族です
541既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:35:24.47 ID:tU+EUqh9
スキルの中身もいろいろ変わってるんだな
542既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:36:20.36 ID:pKCe17rr
まぁAF足の疾風効果アップがヘイストになってるかも知れない・・・

が装備ヘイストは否定してたしな
543既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:36:31.83 ID:wnA20kby
>>539
移動速度ってそんな必要かねえ。スプリントでええやん。
544既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:36:43.17 ID:vujgdCY1
変わらない君が好き
545既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:36:45.50 ID:4STu73dO
フラッシュ2.5秒になったのは地味に嬉しいな
546既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:37:14.06 ID:lFgXdWDV
モの構えは再使用考えると、常に切り替えて戦う感じだよなぁ
サイクロンきたら疾風、地獄の火炎で金剛、通常は火炎みたいな
547既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:37:47.38 ID:7FpuRmMr!
モンク<はぁぁぁぁ、疾風の構えっ!
ナイト<おっ、いいね〜、その調子でちょっとあっちの宝箱開けて来て
モンク<;;
548既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:38:02.84 ID:lFgXdWDV
火炎と紅蓮が混ざったでござるの巻
549既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:38:42.40 ID:jgKKEmum
>>543
戦闘で使うんだろ
極イフでモとか楽だったやん回避が
550既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:38:42.89 ID:6ppxqgIK
スウィフトソング 自身と周囲のパーティメンバーの移動速度を上昇させる歌。 
戦闘状態に入ると効果が切れ、かつ戦闘状態では効果がかからない。 
パーティメンバーは範囲内にいる間のみ効果を受ける。再使用で解除する。 他の歌とは同時に使えない。

戦闘中にモンクがダンジョンの仕掛け解きにいく感じになるかね
戦闘状態がPTで連動だとスウィフト効果でなそう
551既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:38:45.61 ID:wnA20kby
>>547
そこはナイトより詩人だろw
552既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:38:49.06 ID:5mIjLLqg
>>543
常時動きながらスキル撃つから結構重要じゃないかな
大型のボスの側面背面行ったり来たりしてたらかなりありがたく感じ双
553既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:39:27.83 ID:yqLoZpAt
向き指定のコンボ考えたら常時疾風でもいい気がする
554既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:39:45.66 ID:+spAihzu
斧は取るサブクラスが多すぎるな 戦士だと剣・格闘スキル限定になるが
剣〜10コンバレセンス・フラッシュ(挑発22 アウェアネス34)  
格闘〜12内丹・フェザステ・カウンター・発剄 (マントラ42)
幻ソロ用8プロテス

槍の気合は戦士じゃつかえんから微妙か? キーンフリーあたりまでか弓も猛者覚えとくとい良いぐらいか
555既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:41:32.66 ID:Kk/lNCLG
気合はすごく欲しいけど戦士になったらつけれないから悩む
キンフラは微妙で入れてる隙間がない
556既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:42:15.82 ID:Qc3V8xGE
今はまだいいけど今後のボスで複数のAoEの嵐から逃げつつ横背を取るって状況があれば
疾風も悪くないんじゃないか
557既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:42:48.84 ID:4+FMMKes
型や疾風迅雷切らさないこと考えたら疾風の構えは結構重要だな
どれくらい早くなるのか分からんけどAoE避けて戻って攻撃するのに必須になる可能性もある
558既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:44:09.38 ID:v8SSov8i
忙しい割に凡dpsクラス筆頭なんだよなぁ
559既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:47:52.65 ID:0dqlZ376
盾やりたいやつは剣、斧あげとけってことだな
560既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:48:22.27 ID:lc8MJdBH
>>557
AoEよけると疾風迅雷更新が間に合わないことが多いのはほんと困る
イフ戦とかエラプよけたらもう間に合わない
バルカンくらったらもう間に合わない
地獄の火炎?で間に合わない
維持とか無理ゲ
561既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:49:42.14 ID:LHZdCRyw
フォーラム見ても右上の小さいHPバーが消滅する不具合の報告がないみたいなんだけど
もしかして俺だけなのかな
いっぺん消えたらログアウトしない限り復活しない
562既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:49:57.34 ID:hwWH3Yix
スタック溜まったらちょっとは持続時間増えて欲しいな
563既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:51:37.63 ID:2OFo5LaP
>>554良ければナイトもお願いします
564既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:52:09.54 ID:lFgXdWDV
しかし依存ステータスの比率変更で、旧ほど物理武器持ってケアルで回復しないのに
剣に斧+幻のナイト大丈夫なんだろうか
565既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:53:54.31 ID:jgKKEmum
ナイトになったらステも変わるんじゃね?
そーいやサカーとか無くなったか
566既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:55:53.80 ID:tgoK+oEq
そもそも剣幻で確定してるの?ナイト
567既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:56:13.87 ID:jCFQaP/R
アウェアネスってあれ使い道ある?
568既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:56:42.28 ID:MVdfg4Ux
>>565
ナイトは回復能力完全に削除されたよな。
イージスも無くなったし、サカーも無いし、MNDがケアル回復量への
影響も微々たるものだしで。
旧14の価値観でいくと戦士に勝てる要素が無くなったってことなんだけど、
やっぱり圧倒的に硬いとかになるんかね。
569既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:56:58.87 ID:Kk/lNCLG
檄おこ状態になって必中クリ連発してくるボスとかがいればたぶん
570既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:57:27.83 ID:pKCe17rr
>>560
まぁどう見ても間に合わないだろうなとは思ってた
571既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:57:53.72 ID:tU+EUqh9
ナイトになったらケアルでばびょんって回復できるんじゃね?
572既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:58:21.85 ID:lFgXdWDV
>>566
ぶっちゃけ剣幻は覚えてないだが、アクション性能に既にセット可能なジョブが書いてあったからな
ソースはそれじゃね
573既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:58:32.47 ID:+spAihzu
アウェアネス 一定時間、クリティカルヒットを受けなくなる。効果時間:15秒

そのうちレイドボスがクリ連発スキルつかってきたりしてな
574既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:58:35.75 ID:wnA20kby
ナイトでMND上げてるやつwwwww
575既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:59:08.38 ID:jAFD79W8
常時センチネル状態の忠義の盾は壊れ性能だと思う
576既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:59:11.14 ID:IS1jaInV
>>550
β2では連動しなかったな
敵対行動とったりされたりしたやつから順にスウィフト切れてた
577既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:59:15.47 ID:4+FMMKes
ナイトが回復出来ちゃうとタンクとしての戦士とのバランス取るのが難しすぎるからな
ヘイトも硬さもどっちも似たような物にしてあまり使い分ける必要がないほうがいい
578既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 22:59:34.41 ID:/eb72IHJ
はやく戦士になってディフェンダーしてスリルオブバトルかけた状態で18%ストンスキンされたい
579既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:01:36.66 ID:wua6uJ3o
>>567
PvPでリューサンがライフサージ使ったの見てから
アウェアネス余裕でしただろ。

実際はクエストとかインスタンスのボスが
わかりやすい使い所を用意してくると思うよ。
580既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:01:40.87 ID:jCFQaP/R
>>569
>>573
激おこモードきそうやなw
今は死んでるけどいつか輝ける日がくると信じるかー
581既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:03:32.83 ID:jCFQaP/R
>>579
ああ、PvPでのリューサンは盲点だった
582既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:06:19.13 ID:nwrdbQtp
マイティストライク使わない蛮族なんておらんやろーw
583既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:06:42.14 ID:EAHJMmZV
>>566
β3で旧と違うクラス設定に変わってるからほぼ確定だろう

セット可能な別クラスのアビ
      旧14      β3
ナイト  斧幻     そのまま
戦士   剣格     そのまま
モンク  槍弓  →  剣槍
竜騎士  格弓  →  斧弓
詩人   呪幻  →  槍幻
白魔   剣格  →  呪
黒魔   格弓  →  弓
ナイト戦士は変更なし

巴術アビは白黒で使えそうな気がする
584既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:07:11.92 ID:tU+EUqh9
空鳴拳ってリキャなげーw
対象に向かって直線範囲攻撃。 威力:190 10m

モンク8人でカメハメハごっこが出来るなw
585既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:10:18.65 ID:qpDxYnpu
呪はなんでVIT+付いてるんだ?
魔法関係あんのか
586既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:11:41.98 ID:6ppxqgIK
HPあがるやろ
全クラスの装備Lv50のアイテムレベル高いやつは
VITついててHPもあがるスタイル
587既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:11:59.36 ID:0A5S5wrW
全装備にVIT+ついてるで
588既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:12:03.86 ID:lFgXdWDV
キャラ側の基本HPは抑えて
アイテムごとに全部につけることで想定最低HPを調整してるんじゃない
管理しやすさのためくさいな
589既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:13:17.01 ID:0fFsKdDY
>>573
現状効果や効果時間に対してリキャが長すぎるから、
剣の自己バフみんな微妙感溢れてるけどな…
590既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:14:09.68 ID:tU+EUqh9
竜だと、弓のスキルは美味しく使えるけど、戦士のスキルはブラバスくらいだな
とどめ刺せれたらマーシーも。

モンクは竜のスキルを美味しく使えて、ナイトのスキルは全然使い道なさそうだね。
591既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:14:11.06 ID:+spAihzu
>>563 しらべたけど剣術の時は基本>>554

ナイト時 幻・斧が確定なら下記が適正ありのスキル

幻Lv〜34 ケアル・プロテス・レイズ・ストンスキン
斧Lv〜26 フォーサイト・ブラバス・マーシストローク

マーシーストローク
対象に物理攻撃。 威力:250
この攻撃によってトドメを刺すと、自身のHPを最大HPの20%分回復する。
発動条件:対象のHPが20%以下

ナイト時のMNDがどうなるかしらんが このスキル群だからナイト剣術は独立で強いスキル持っているんじゃない?
592既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:14:22.34 ID:EAHJMmZV
HP増えることのデメリットは何もねーからな
593既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:15:56.94 ID:Fc+R+ceR
>>592
割合ダメージ吸収してくるデスライダーの実装が楽しみだな
594既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:16:08.16 ID:Kk/lNCLG
アタッカーが使えて嬉しい剣スキル・・・うーん
595既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:16:10.59 ID:pKCe17rr
結局智者や勇者の無駄に控えめな数値ってなんだったんだろうな
596既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:16:36.37 ID:EAHJMmZV
>>591
プロテス→イラネ
レイズ→イラネ
ケアル→イラネ
ストンスキン→消費MP次第だが、β2と変わってないならイラネ
597既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:16:51.12 ID:Qg9LyGSu
ガル武器>>スファライ
なにこれ
598既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:17:46.92 ID:wnA20kby
>>597
ん?
599既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:18:06.87 ID:tU+EUqh9
>>597
DPSに惑わされるな!
600既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:18:16.17 ID:hwWH3Yix
またDPSでも見てるやつだろ
601既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:18:26.75 ID:9CcLaZZF
ストンスキン1発食らったら消えるし 何回もかけなおすとかメンド
602既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:19:33.14 ID:Qg9LyGSu
>>598 599
DPSは罠なのか、すまんかった
603既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:26:44.43 ID:nwrdbQtp
DPSなんて表記は新生の武器に無いしな
604既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:29:16.01 ID:lFgXdWDV
物理/魔法基本性能に一番依存するようになったってのはシンプルでいいな
605既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:30:43.34 ID:EAHJMmZV
>>603
αかβ1くらいまではDPS表示があったから
それの名残か、内部的にはあるのかもしれんぞ
606既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:31:18.71 ID:jAFD79W8
DPSよりD値で見るべき
607既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:35:23.09 ID:tU+EUqh9
槍は竜になると、一気にジャンプ系アビが増えて
格はモンクになると、一気に攻撃スキルが3も増えるのか

やっぱ高レベルはジョブになってこそ本領発揮だな
608既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:39:21.54 ID:yqLoZpAt
1クラス複数ジョブだけじゃなくて、ジョブの上位ジョブの可能性も匂わせてたけど
リューサンはスーパーリューサンになれるの?
609既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:41:26.57 ID:siPZv+Z0
モグモグスタッフ強くね?
610既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:42:48.52 ID:lFgXdWDV
蛮神装備は横並びだし、クリティカルついてるモグはいいな

しかし持てないからガル以外は納品につっこんじまったぜ
611既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:42:48.90 ID:yqLoZpAt
盾のステータスも考慮にいれろや、はいやり直し
612既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:43:56.25 ID:FAx6IhjL
スペルスピードがいいのかクリティカルがいいのか
613既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:45:07.83 ID:EAHJMmZV
モグは今んところ実装予定ないんじゃね?されるの?
タイタンやシヴァは公式で紹介されてるけどモグは無いし
614既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:45:34.88 ID:t/x29+Qv
>>560
俺のやってたイフと違う
戦闘開始から終わりまで迅雷きれんかったよ
615既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:46:27.11 ID:jCFQaP/R
>>608
聖竜騎士くるか
616既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:46:43.38 ID:wnA20kby
>>612
PS低いならスペルで高いならクリ
617既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:46:46.77 ID:4+FMMKes
蛮神武器マテリア化した奴はかわいそうだな
618既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:48:25.64 ID:pKCe17rr
>>617
オフィサー武器より弱かったんだからそりゃマテリア化するだろう・・・

で、200万クラスのレアマテリアができたんだが新生まで取っておいたらこのザマだよ!
619既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:48:43.09 ID:FAx6IhjL
リューナイト→リューパラディン
620既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:49:32.40 ID:6ppxqgIK
剣聖とか中二心が揺れるジョブおねがいします
621既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:51:12.55 ID:pKCe17rr
まさかのモグ杖・イフ杖大勝利とは恐れいったは
622既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:52:32.97 ID:wnA20kby
>>620
グラカンで昇進したらその類の位もらえる
623既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:54:25.86 ID:wua6uJ3o
>>621
レリック作ってないレガシーとかおらんやろーw
624既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:54:28.44 ID:LHZdCRyw
剣聖って戦場の真ん中で踊りだすジョブだよね確か
625既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:54:45.98 ID:tU+EUqh9
スキル&スペルスピードってつまるところヘイストだろ?

2.5秒のリキャが短くなればなるほど、時間当たりの火力は上がっていくんじゃね?
つか、あまり短くなっても忙しくて剥げそうだがw

どのステブーストにもキャップが存在するだろうし、装備チョイスはこれからの楽しみだね
626既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:54:57.10 ID:m2SgcLDv
幻のアクションって特性ないと全部微妙なんだよね
幻がジョブのサブに入ってる職はアワレ
627既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:55:12.75 ID:6ppxqgIK
>>622
称号ではあるのか
ジョブとしてもひとつ
628既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:55:27.97 ID:jCFQaP/R
剣聖きたら一生それでがんばるわ
629既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:56:07.49 ID:pKCe17rr
>>623
レリッククエ始める前にかなり手間が増えたは
630既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:57:29.32 ID:lFgXdWDV
>>625
時間あたりのダメージを上げるのに
例えば同じマテリガで剛力と戦技どっちがいいか、試してみないとなんともな
それこそrep使って計って、計算して制限内で最適な組み合わせみつけるシステム
631既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:57:53.94 ID:jgKKEmum
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up240652.jpg

本スレから
巴β4からかも?
632既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:59:43.80 ID:vujgdCY1
レリックあれば武器としてはどうでもいいが
マテリア化するとジャになりそうだからそういう意味ではもったいなかった
633既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 23:59:53.98 ID:m2SgcLDv
詩って槍セットできるんだ、捨て身と気合はとらにゃダメか
634既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:00:52.94 ID:t+zB2igj
GMマークついてないパチもんが湧いて結構な人数騙されたって話は聞いたが、それとは違うのかね
635既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:01:36.09 ID:CJSdV7Io
>>631
言っちゃった系かこれ
636既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:01:59.66 ID:q9O/V06F
流石にNaoki Yoshidaは取れないようにしてるんじゃない?
637既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:02:16.44 ID:FAx6IhjL
吉田ってGMマークなんてついてたっけ
638既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:03:25.64 ID:lFgXdWDV
>>637
β2で実際湧いた時にはついてた
639既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:04:33.24 ID:v8SSov8i
それマーク無しの偽物な
640既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:05:48.44 ID:HWCBUP3R
英語の質問に答えてたかどうかで本物か偽者かわかるな
641既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:05:59.35 ID:vQPwtup2
こういうのってBANされないんかね
642既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:07:04.57 ID:q1iYVqUc
>>633
詩は被弾しない立ち回りが前提になるし範囲WSは燃費悪そうだからその二つは必須になるな
643既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:07:35.48 ID:17wAUCpw
>>636
そうじゃないと名前被ってるキャラが存在するサーバーに登場できなくなるしな
644既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:07:45.03 ID:LA05hpHW
>>625
スファライにスキルスピード付いてたから疾風迅雷効果もあって
モンクは早いうちにGCD2秒の世界に足突っ込みそう

>>641
されるんじゃないのかな
645既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:08:13.66 ID:17wAUCpw
で、吉田はどこのサーバーに沸いてたの?
646既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:08:52.95 ID:Uxhx7cx6
>>645
イフ
647既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:09:00.79 ID:/+Lts388
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up240631.jpg

なりすましだったら凄いわ
648既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:10:12.80 ID:GCav4xlA
そーいえば<GM>ってついてるのいたがアレがちでGMだったのか?
なんか普通にFATEやってたからユーザーが偽物プレイしてるのかと思ったわw
649既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:10:25.99 ID:MvFGRysd
この即答っぷりは本物くさいな
650既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:10:34.55 ID:drJUzGPY
β2までの話だけど、装備も専用の装備じゃないっけ?ジャッジなんとかとかいう奴
651既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:10:38.79 ID:t+zB2igj
>>641
名前自体は一般名だし、いっちまえばRP認定もできる
詐欺行為を行って実害を出せば問題かもしれないが
これならただチャットで嘘ついたってだけだしなぁ。偽物なら騙された方が悪いとしか
別にもうポロリネタにあまり興味ないからどうでもいいけど、気になるならフォーラムで聞いたら?
652既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:10:39.39 ID:LA05hpHW
>>647
Cellica Flame予約済みワロタwww
653既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:10:49.46 ID:bIgudX+y
荒らすわけでもなく完全に吉田になりきってる
これ完全に病気ね
654既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:10:54.10 ID:5jJ79zMD
>>647
成りすましできないように予め名前は取られてるでしょ、たぶん
655既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:11:27.86 ID:GCav4xlA
MoogleとかHimechanとか使用できんから吉田も無理だろw
656既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:11:43.16 ID:CJSdV7Io
これ偽物だったら正直すげぇぞ
657既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:12:17.66 ID:Pn+PNxcP
まじならβ4の巴術インスタンスやばいな
658既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:12:36.64 ID:ktA8du7q
β4ってオープンベータとは違うんか?
659既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:13:28.51 ID:2GpY5Djl
槍やってたんだけど最初に覚えるダメ140%ぐらいのアクションと
そのアクションおしたあとにコンボ?でダメ170%ぐらいになるアクション連打してればよかったの?
660既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:14:04.85 ID:uvmW3YrG
1000%本物
661既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:15:01.03 ID:t+zB2igj
β3で槍やってないから覚えてないんだけど、ライフサージって専用だっけ
662既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:17:57.12 ID:b4vY+h79
修得 Lv18 行動適正槍術士 竜騎士
663既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:18:10.80 ID:D+gFmrur
偽吉田にまんまと騙されよろこ奴wwwwwwwwwwwwwwww
664既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:19:00.88 ID:t+zB2igj
>>662
ありがとう。まぁそうだよな
665既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:20:43.14 ID:b4vY+h79
一定時間、自身の与ダメージを20%上昇させる代わりに被ダメージが25%上昇する。 効果時間:20秒
修得 Lv34 行動適正剣術士 格闘士 斧術士 槍術士 弓術士 幻術士 呪術士 モンク 竜騎士 吟遊詩人

捨て身は汎用だからモンクは必須だな
666既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:22:16.97 ID:pPrbaE9K
20秒とかめんどくせぇ
667既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:24:17.67 ID:+7iQl4oi
散々言われてるけど、自己バフ系スキルのリキャはもっと短くしとけよ
668既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:25:00.55 ID:Wz8rQHVd
効果時間長くしてもいいぞ
669既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:25:58.85 ID:JKbaoIZG
おすすめも長いけど
WoWとかよそのMMOのバフスキルは効果時間/再使用時間はどうなんです
670既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:26:08.13 ID:b4vY+h79
そこらへんは特性でメインクラスを超えないように調整してるんだろうな・・・・
671既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:26:18.15 ID:/+Lts388
リキャ短くすると使い直すの面倒だから効果時間長くしてくれ
672既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:26:47.88 ID:6fiebchi
全部発頚くらいのリキャでいいのにね
フェザーとか長すぎやで
673既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:27:07.07 ID:Pn+PNxcP
ごんでぃーが表に出てきて自分の言葉で語る時が来るんだろうか
674既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:27:26.27 ID:t+zB2igj
1回の効果で7回前後WSいれられるって考えると、旧よりずっと強化されてるな
これ以上長く早く使えるとマズいですわ
675既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:29:14.28 ID:b9H7BIdZ
>>651
さすがに運営を騙る行為はアウトだろ
676既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:30:52.54 ID:GCav4xlA
使いドコロはエラプ避けて攻撃チャンスの時とかだな
楔処理とかにもいいし
そういう場面で20秒25%アップは使えるべ
677既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:46:01.20 ID:w5p2HzHs
斧の国はさ、今は戦士しかいねーのに結構人いるけど正式だとどうなんだろうね?
テスターにはなんだかんだでレガシー組が結構いるわけじゃん
そんな奴らはβ2もやってたからグリはもう飽きてるわけよ
しかも新生でもグリで都市マップの基本構造は大きく変わらなかった事を知った
なら必要な施設がコンパクトにまとまってるダハが新生でもやっぱりメインになるだろうと考える
じゃあ本番はダハにして今はリムサにすれば3国全部体験出来てちょうどいいや

って考えた俺みたいなヤツが結構いたんじゃないかと思う
でもやっぱりリムサは相変わらず街の構造が使いにくいんだが巴術師がいるからそこまで過疎らないか?
678既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:48:03.22 ID:x3ZV253Q
剣でスキルスピード上がってもボスFATEクラスの時間かかる強敵だと
TP切れるの早くなるだけでストレスがマッハじゃないの
679既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:48:04.44 ID:pB7KOEzX
リムサはホント使いにくいわ
グリもだけど冒険者ギルドとマーケットボードを別エリアにしてんのは意図してんのかね
負荷分散?
680既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:48:15.01 ID:xb7jLqyr
>>677
レガシー先輩は巴術やりにリムサくるんじゃないん?
681既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:50:25.95 ID:5jJ79zMD
>>677
森β2までお試し飽きた
砂β3Xbox Now!
海本命
682既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:50:53.22 ID:b4vY+h79
初リムサで斧ギルドに行けと言われコーラルタワーではなく船にいったのは俺だけじゃないはず

ダハは負荷分散のためなんだろうけどエリチェンのせいで使いづらくなった感じがしたなぁ・・・
まぁ1週間も住めば慣れるだろうけど
683既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:52:00.10 ID:YGMX6Hro
レガシー先輩はグラカン装備の優劣で国を決めるから
リムサかグリダニアを選ぶんじゃないの
684既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:52:03.12 ID:5jJ79zMD
>>682
おまおれ
685既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:52:57.83 ID:5jJ79zMD
>>683
古い装備のままでも開始国とグラカン所属は別にできるし
新しいの見てもそこまで性能差無いしで、やりたいトコやればええねん
686既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:54:38.68 ID:b4vY+h79
>>683

もうグラカン装備のデータでてるんだっけ?
個人的に旧はずっと海で 森のあのお手つないで頑張りましょう精神が嫌いだから
正式は不滅隊でラウバーンの兄貴の尻を追いかけようと思うんだが・・・・

装備がカッコイイのも不滅隊だからなぁ・・・・
687既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:56:57.46 ID:b4vY+h79
>>685

性能差あんまりないのか まぁ吉Pがグリだから水面下で優遇はありそうだけど・・・
688既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:57:48.58 ID:c/fXg2Df
もういい加減キャラクリ画面落として寝るは
689既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:58:31.75 ID:t+zB2igj
>>686
でてるというか、β3から3国どれかに所属でき
その時点でオフィサーまでの交換リストがみられるようになる
気になるなら進めたらどうだ
690既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 00:59:55.56 ID:b4vY+h79
おー今回は服だけじゃなくて武器もあるのか ありがとうイフは倒したから
次回テストで見てくるわ
691既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:00:19.91 ID:YGMX6Hro
旧はリムサがタンク寄り、グリダニアがアタッカー寄り、
ウルダハがソサ寄りの印象だったな
性能は双蛇党のが高性能な物が多かった印象

まあ新生でどこも変わらなくなるならいいんだけど。
692既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:01:38.36 ID:XBxpIuAf
リムサはエーテライトとマーケットが非常に近くて他より使いやすいと思ったわ

ウルダハあんまり行ってないからアレだが
693既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:04:04.35 ID:LA05hpHW
そういや敵のWSプログレスバーってHPから分離出来ないのかな
あれだけ場所変えたい
今視線移動距離短くしようとするとHPバーごと持ってこないといけないし
694既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:04:08.75 ID:uvmW3YrG
ダハはエーテ旧と同じ場所。ダハとリムサはあまり変わったイメージないな。
感覚で移動できる
695既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:05:10.64 ID:Pn+PNxcP
コートの性能全然違うの見てもその路線だろうな
INTついてるのウルダハだけだし
696既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:06:17.10 ID:LA05hpHW
>>689
所属しないでも本部行って補給担当官に話せば作成直後のキャラでも性能は見られるよ
697既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:06:54.65 ID:17wAUCpw
>>693
禿同。あれのせいでHPバー凝視ゲーになってる
ログ凝視ゲーとなんも変わらん
698既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:07:52.08 ID:t+zB2igj
一通りみたけどギルドがあるやつを強めにするって本来の調整にしたように感じたな
他の国家に流れられるような報酬にするってのもおかしな話だったし
699既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:08:22.68 ID:XBxpIuAf
その論理だとどこにあっても凝視ゲーじゃないかw
700既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:09:19.01 ID:6eA7kk1W
グラカン装備ってコンテンツ産より弱くね?
せいぜいつなぎ程度にしかならなそうだから気にしなくておk
オフィサー65 ダークライト80だし
次の階級開放されても蛮神防具より弱いんだろ
701既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:09:37.34 ID:RkDlH+zo
巴術β4からってマジ?
702既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:10:24.85 ID:17wAUCpw
>>699
敵の詠唱バーくらい中央寄りに置いておいても邪魔にならないだろ
HPバーごと置いておいたら邪魔で仕方ないが。だから分離できると便利なんだよ
703既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:11:15.86 ID:D+gFmrur
はじゅちゅは学者と一緒で本番からじゃなかったっけ
俺の情報古いかな
704既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:12:37.48 ID:XBxpIuAf
>>702
慣れれば周辺視野でおkになりそうだ
705既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:12:47.69 ID:Pn+PNxcP
ちょっと前のレス見て判断すればいいと思うよ
706既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:12:52.56 ID:JKbaoIZG
ターゲットの右上に詠唱バー
ターゲットの左下詰めでバフデバフ情報
分離させて情報を上下におけるようにしてくれ
707既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:13:23.57 ID:pPrbaE9K
>>702
フォーラムかいて誘導はよ。
イイね押すぜ
708既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:14:14.31 ID:17wAUCpw
>>704
避けなくてもいい技と避けなければならない技があるんだよ
だから何を詠唱してるか、までちゃんと見えた方がいい
709既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:14:26.39 ID:5jJ79zMD
敵の構え見てても判るけどな
ただたまに
出ーwwww自己強化系避け奴wwww
ってなる
710既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:15:21.55 ID:5jJ79zMD
>>707
そういう誘導はやめなよ、開発もわかってるから誘導した分を割り引いて見られちまう
本当に望んでるなら地力でやったほうがいい
711既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:15:42.15 ID:t+zB2igj
次のテストでこの配置パクろうと思う
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up240223.jpg
敵視リストは右にもっていくつもりだけど
712既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:16:32.50 ID:DlPXOIJX
はじゅちゅはリローンチのタイミングのはずやで
713既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:18:08.24 ID:Pn+PNxcP
エモ並べとくのは使えそうだな
714既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:18:39.46 ID:17wAUCpw
バランス考えたら巴術は引き継ぎのあるoβから入れた方がいいだろ
遅れて追加されたら追加された直後だけヒーラー過多になる。逆にそれ以外は不足が予想される
715既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:20:08.66 ID:XBxpIuAf
Oβでも最初からとは限らないしな
流石にサービスイン時のものは揃ってるだろうし
716既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:20:15.95 ID:pPrbaE9K
>>710
え…お、おう…
717既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:22:10.58 ID:DlPXOIJX
>>711
これはいいね
基本右下の空間でマウス操作するどこをクリックするにしても近い
718既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:23:53.23 ID:pPrbaE9K
>>711
おまえらみんなこんな幅広い画面でしてるのか…
719既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:24:52.26 ID:uvmW3YrG
透過マップ欲しいのは俺だけ?
720既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:25:15.70 ID:mhE9+dkd
フルHDだといろいろできていいな
俺もモニターはフルなんだがいかんせんスペックが厳しすぎる
721既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:26:38.63 ID:D+gFmrur
今時480pやつwwwww
722既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:26:47.44 ID:LA05hpHW
>>699
今の敵のWS予兆は敵を見てるだけじゃサークルも相まってエフェクトが分からんのよね
イフみたいにデカい奴だと動きで分かるんだけどさ
だからプログレスバーだけ他の場所に持ってきたい
ホントはモーションで全部何やろうとしてるか分かるようになってるのが一番なんだけど
723既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:26:52.51 ID:Pn+PNxcP
欲しいと思ったらFBすりゃいいねん
724既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:27:12.83 ID:HGy2VZpO
アビの再使用までが長いのってさ、アビはここぞという時に使うもんだからなの?
その割には効果が薄いような・・・
725既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:29:15.26 ID:LA05hpHW
>>711
やっぱ敵のHPバーはこの辺に持ってくる事になるよなw
PTリストが逆って以外は俺もこんな感じにしてる
726既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:29:28.32 ID:5jJ79zMD
その間に移動が挟まるから大体良い感じに使える
727既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:31:01.02 ID:w5p2HzHs
各国のギルドといえば戦闘系は
グリ:槍、弓、幻
リムサ:斧、銃、巴
ダハ:拳、剣、呪
開始国がストーリの都合、職固定とすれば
新規鯖は序盤開始国でパーティ組むだろうからリムサが一番バランスよくなるのか?
まあ序盤なんてバランスどうでもいいと思うが
728既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:31:24.64 ID:HkoEIxMi
>>711
PTリストにはヘイト順も出てるからどこ置くか迷ってたけどこの配置がよさそう
729既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:31:44.74 ID:pB7KOEzX
序盤なんて別に槍が前しても問題ないだろ
少なくともFateはね
730既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:32:07.67 ID:RkDlH+zo
エラプの地割れが詠唱開始してワンテンポ送れて表示されるから避けずらかったな
ラグなのか仕様なのかわからん
731既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:36:38.71 ID:17wAUCpw
>>711
ところでこの画像の
敵のネームプレートの一番最初のマークとか最後の★とか
PTメンバーの4人目が[S]みたいな茶色いマーク付いてて、LVと名前が斜体字になってるとかの意味って何?
732既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:40:11.50 ID:vZqZyAuL
>>731
斜線のPTメンバーはLvシンク中
733既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:42:09.84 ID:17wAUCpw
>>732
あー、なるほどね。thx
734既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:42:42.76 ID:E6z21zJv
ベータ3のレリックとDLの性能一覧あったらください
735既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:44:21.95 ID:GCav4xlA
>>727
マッチングあるからどうにでもなるだろ
736既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 01:51:46.08 ID:HGy2VZpO
罰として断髪式しよかwエレ坊主やでw
737既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:04:55.02 ID:LA05hpHW
>>732
あれシンクのマークだったのか
横からだがサンキュー
738既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:06:21.89 ID:YwlSc0A6
サスタシャで相互ケアルする剣2匹の部屋あったろ。
呪スリプル無しだったしスタン2人でそれぞれ対処しようかと思ったら
それにも限界があったんで、剣一匹以外を盾役と幻で維持して
剣一匹をDPSに抜かせて魔法届かないくらい離れさせてDPS2人で倒させたんだが、
あれで正解なのかね。この二つとリミットブレイクごり押し以外で、
他の正解見つけた奴居る?

っていうかあの部屋だけ難易度高すぎじゃね。
トトラクまでやったけど、わざわざ会話して作戦立てたのはあれだけだったぞ。
他のギミックはどれも直観で対処できるのに、最初のIDであれはないんじゃね。
タムタラを先に持ってきたのなら納得できるんだけどさ。
739既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:08:11.60 ID:t+zB2igj
鱗は自分にケアルをしない
放っておくと左に動かない群れ1、仲間割れ後に宝箱前に群れ1が残る

触らぬ神にたたりなし
740既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:09:17.69 ID:t+zB2igj
左じゃねぇ右だ
741既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:14:10.16 ID:ZNclpVTj
>>738
なぜ暗黒は倒さなければ気が済まないのか
箱だけあけて放置でいいじゃん、勝手に殴り合ってんだから
742既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:14:30.94 ID:LA05hpHW
>>738
うちのPTも同じ方法で倒したな
あの部屋は何あいつらワロスwwwって横から箱だけ開けるのが正解なんじゃないか
743既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:15:54.09 ID:LA05hpHW
書き忘れた
相互ケアル連発で1000オーバー回復するような奴は本来倒すように想定されてる敵じゃないと思う
744既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:15:59.34 ID:t+zB2igj
>>742
試してないから知らないけど
完全に無視して箱だけ狙おうとすると
「何やってんだテメェ!」ってなって狙われた、ってレスはみたな
745既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:18:19.76 ID:OUjdl9ux
サスタシャ2回行ったけどそんな敵倒した覚え無いな、結構わかりにくい所に配置されてる?
746既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:21:08.46 ID:Pn+PNxcP
レイドならわかるがレベリングダンジョンで敵残すってのはピンと来ないな
時間かけたらトータルでマイナスだろと言われるとそうかもしれんが
747既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:22:20.23 ID:gaJ7lLgE
四方八方に船長室とか懲罰質とかがあるところの右下あたりだったっけ
スリプルあったけど、盾が倒す前にタゲ変えたら相互ヒールしだしたなw
ちゃんとスリプルで眠らせて1体ずつ倒せば余裕だった
748既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:23:24.72 ID:drJUzGPY
レベリングダンジョンではあるけど導線のうちだしなー
かなり適当なクリアの仕方したわ、その剣x2のNPCも見てねえw
749既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:27:22.94 ID:k0sGbfdl
超回復ケアル剣術のとこは放置して宝箱だけ失敬が正解じゃね?
750既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:27:38.97 ID:5jJ79zMD
ドグ・マグ・ラグっていう3人セット知ってる?
まあ、この場合倒す順番ではなく届かないトコってことになるけど
751既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:30:08.64 ID:LA05hpHW
>>747
右上の所だな
自分にはケアルしないみたいだから眠らせるか、マラソンで1体引き離して倒すしかない
自分以外の周辺に居る友軍がHP5割を切るとケアルって挙動っぽい
格闘にもケアル撒いたりしてた
752既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:32:01.30 ID:YwlSc0A6
敵無視か。
でもIDで敵に絡まれたら今はもうタゲ切れないだろ。
盾役だけが生贄で宝箱開けて、幻レイズか入口戻りか?
なんか納得いかねぇな。
753既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:34:09.33 ID:LA05hpHW
>>752
いつまで経っても倒せないから逃げたんだが
タゲ切れると思ってたのに切れなくて最初全滅したわw
754既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:35:40.00 ID:4ncecGPc
最初のダンジョンで面白く見せようとしたら初見殺しの名所になってた
755既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:37:29.25 ID:ZNclpVTj
>>752
NPC同士戦ってんだからちょっかいださなきゃからまれねーだろ
手前の2匹は別にからんでくるがな

初心者スレレベル
756既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:40:25.47 ID:t+zB2igj
>>730
不具合なんか俺の環境だとLBだけ、PT簡易でもエフェクトが一切表示されなかった
それだけどうにかならんかなぁ
757既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:41:24.32 ID:t+zB2igj
誤爆したぜ
758既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:43:12.28 ID:t+zB2igj
>>738
一応の別れと退場は済ませたし、次はライバルっぽい3人PTにスポットあたるんじゃないか?
タムタラ前には祖父&孫娘PTもいたな

いつか援軍にくる胸熱展開を妄想
759既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:43:25.37 ID:HXYIYt9k
>>752
あれは争ってるところを尻目に宝箱ゲットなんだろうな
タンクがこれ見よがしにOPして死んでたわ
760既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:44:11.95 ID:t+zB2igj
もう寝る

正直すまんかった
761既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:45:26.90 ID:kJMX8mxP
そもそもあの状況を見て宝だけゲットしようとしないピュアさに感心だわ
762既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:48:31.69 ID:upRPgtZW
【悲報】 新生FF14βフォーラムで「戦闘が面白くない」の意見に800以上の賛同意思 歴史は繰り返すのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371482468/
763既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 02:51:31.90 ID:YwlSc0A6
>>755
あぁ、>>744の「何やってんだテメェ!」と絡んでくる奴は剣グループじゃなく
手前の2匹グループだけなのか。

2クラス目で試してみるわ。一応訊くけどエアーじゃないよな?
764既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:06:07.68 ID:KUlOPk3C
カッパーベルのボスって皆どんな倒し方してたん?
2枚目の扉壊されるまでは追加の奴倒して
壊されたら一人が追加をマラソンってやったんだけど、もっといい方法あんのかな?
765既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:08:47.76 ID:Pn+PNxcP
ごり押し
766既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:09:08.32 ID:3PjoNKHD
>>764
1枚目壊されるのはしょうがないから
2枚目が壊される前にボスを殴りつつ、沸いたのをアタッカーで速攻して終わったらボス削りの繰り返し
2枚目が壊されるようならアタッカーが仕事してない
767既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:10:59.55 ID:LA05hpHW
2枚目が壊されたらごり押しに変更で良い
768既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:12:07.07 ID:LA05hpHW
火力高ければ最初からごり押しで良い
PTのLvが20近くて武器も更新されてたらいけるはず
769既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:12:33.91 ID:5jJ79zMD
火力不足な構成の場合は分身処理
火力十分ならゴリ塩もおk
幻か呪は1名は居るだろうから、POPしたらヘヴィ入れること
これで問題ない
770既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:18:56.64 ID:kJMX8mxP
剣幻呪呪で最初からゴリ押しでクリアできるのに、脳筋いてゴリ押しできないとか何のジョーク
771既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:21:25.07 ID:LA05hpHW
初見でごり押ししようとはあんまりならんだろ
正直な所、エンドコンテンツでもないんだし全滅したりして思考錯誤した方が良いと思うな
772既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:22:31.70 ID:5jJ79zMD
剣剣弓幻なんて低火力パーティ構成でも勝てたから
ちゃんと踏まえて行動すれば大丈夫よー
773既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:27:06.53 ID:jL3OBB5f
全滅してcc効かないのわかったから試しにゴリ押ししてみたら勝ててうれしかったな
リミットブレイク忘れてたのと終盤にタゲもらったアタッカーがWS食らって一人床舐めてたけどなんとかクリアできた
774既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:30:07.31 ID:kJMX8mxP
>>771
それはそうだが、時間的に何度もボスやれるじゃん?
うちらは1度全滅して、「これゴリ押しでいけね?」ってなったわ

まぁ、格格呪呪で試行錯誤しながらいった最初のサタスシャが一番おもしろかったけどw
775既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:39:53.81 ID:LA05hpHW
フィードバックのユーザーインターフェースの所からプログレスで検索したら
HUD関係のスレッドでモンスターのキャストバー分離について書き込んでる奴居たからいいね押してきた

>>774
そのサスタシャ勝てたのか?w
776既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:40:26.05 ID:jL3OBB5f
>>774
斧槍弓格でサスタシャ行って流石に無理だったけどマラソン試したりしてなんだかんだで楽しかった
その編成だと格2人でフェザステ内舟カウンターしつつタゲ回して黒二人がスリプルで寝かせやるかんじ?
777既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:55:04.13 ID:kJMX8mxP
ボス3戦目の攻略に時間かかったけど、なんとかクリアはできたよ
778既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:55:29.74 ID:emv2lyml
逆に聞きたいんだけど
>>711
からUI配置改良すべきとしたらどこ弄るのがいいかな?

画像上げた本人として違う人からの意見が聞きたい
779既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:56:34.12 ID:5jJ79zMD
個人の好きにしろとしか
780既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:59:26.07 ID:kJMX8mxP
チャットウインドウ分割
781既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 03:59:41.74 ID:rSiyKjMI
エモートはホットバー使わずに辞書登録で変換に入れてるな
782既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 04:00:59.39 ID:kJMX8mxP
よく使うエモは単語覚えてるから直打ちだなぁ
783既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 04:03:08.19 ID:/aEwk+A+
IDでハラタリ修練所の話題でないけど、皆行ってないん?
ギミック凝っててかなり面白かったけど
(ボスはLB2使ってゴリ押しできるから3国の方が強かったけど)
784既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 04:04:09.48 ID:emv2lyml
>>780
それは根性の頃やってたんだけど新生だと分割しても戻っちゃう気がしたんだよね
間違えて×押したんかな

>>781 >>782
あー辞書登録なんてあったな・・・
その分ホットバー空けれるか
とりあえず引き継ぎしてスキルの数と用途見つつ考えよう
785既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 04:06:35.42 ID:RJxb/wMI
>>783
結構なってるぞ
自分も銅山の次くらいに好きだ
ギーブルの初見殺しっぷりとか熱いしね
786既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 05:27:41.43 ID:LA05hpHW
>>784
以前は戻ってた
フェーズ3ではちゃんと保存されてる
787既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 05:31:09.84 ID:44bzBi8S
ギーブルって初見ころし要素あったか?
道中のカマキリと蛇が火力高めで本格的にここからヒーラーいるとは思ったくらい
788既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 05:34:05.38 ID:emv2lyml
>>786
マジか
ちょっと分離させる配置考えてくるわ
789既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 05:38:38.06 ID:RJxb/wMI
>>787
水辺で戦って感電しまりで、初見は結構苦戦した記憶が・・
経験者居れば、一気に楽になると思うけど
790既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 05:40:45.14 ID:vQPwtup2
クラス別アクション・特性まとめ
転載禁止 ※ただしwikiが出来た場合wikiにコピペok
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AsewJ5PgFbyKdENBcTI0N09Reks3ZE1abmVucXp5Zmc&usp=sharing
必要無いと思ったけど一応更新 orz
791既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 05:45:45.72 ID:NtgZ498t
>>790
ジョブのやつもみたい
792既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 05:48:51.61 ID:44bzBi8S
>>789
そうだったのか
初見で剣術でいったけど無敵、床色変化で速攻逃げたからヤバさに気づかなかった
793既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 05:59:26.77 ID:vQPwtup2
>>791
ジョブは引き継ぎテスト後に更新するかもしれない
すまんこっちで確認しておくれやす、フィルター使えば全て見れる
http://xivdb.com/
794既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:02:27.98 ID:2+AKA7NL
>>788
確かに位置は保存されてるけどイベントシーン終わった後になぜか×ボタンのとこにカーソルが移動してて
そのまま気づかずにエンター押して自分でウィンドウ消しちゃうんだよね
795既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:03:21.63 ID:bKloODmG
一瞬xvideos.comにみえた
796既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:04:46.37 ID:NtgZ498t
>>793
英語わからないから期待してる
797既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:05:33.66 ID:ubNr7F5s
カマキリと蛇そんなに痛くはなくね?
感電死で一回ワイプこそしたが、初見ヒーラーなしでも余裕だったが
798既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:07:19.45 ID:FGGTOpyf
>>790
行動適性を確認したかったから本当に助かったよ、ありがとう
799既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:10:01.34 ID:1BCRTpmW
>>790
おつおつ、がんばってんなw
次のβまでこれみて予習させてもらうぜ
800既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:21:57.61 ID:vQPwtup2
>>796
左上にあるアイコンから言語変えられるよ
801既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:26:29.37 ID:LA05hpHW
>>800
言語設定あったのか

リスト見てると†付き装備なんて消しちまえよとか思ってしまうなw
802既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:26:36.64 ID:vQPwtup2
今気づいたんだけど装備シミュレーターまでついてんのかw
803既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:27:46.30 ID:SAswn5Us
>>796
サイトの端っこに左上に国旗があるからそれいじれば日本語にできる
804既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:28:41.85 ID:SAswn5Us
更新してなかったスマヌ・・・
805既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:31:40.45 ID:NtgZ498t
>>800
ほんとだ。 みてくるぜー!
806既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:34:48.32 ID:uO0It0xW
相変わらずファイソサすれのまったり具合がいいな
807既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:52:10.06 ID:AvsCTG80
モンクのコンボ考えてみた。

連撃(弐の型)→双掌打(参の型)*与ダメージ5%上昇→崩拳(壱の型)*疾風迅雷
→双竜脚(弐の型)*敵の打耐性‐10%→双掌打(参の型)*与ダメージ5%上昇
→崩拳(壱の型)*疾風迅雷or地烈斬→連撃(確定クリティカル)

紅蓮の構えでダメ+10%、コンボボーナスと疾風迅雷でダメ+12%、弱体効果で打耐性‐10%
コンボ効果が切れない限り、永続。
808既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 06:58:29.93 ID:kJMX8mxP
スファがゲイと同等以上になったなぁ
DPSでモンクがリューサン追い越すかもしれんなぁ
809既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:03:57.59 ID:NtgZ498t
コースリットの命中なくなったけどスファライに37ついてるのもでかいよな
後は特殊効果だけ。 羅刹ダメージアップのままなのかなー
810既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:07:19.78 ID:6rQ5CvjU
剣術の被回復量アップのスキルって重要?
テンパってたのもあるけどスキル配置が頭に入りきってなくて活用できなかったわ
811既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:12:15.33 ID:OrnwAwX1
>>790
いいね!100くらいつけてやんよ
812既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:12:20.34 ID:Enig+Vyw
リューサンがモンクに勝つビジョンが見えない
813既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:14:41.90 ID:AvsCTG80
ナイトになったら生きてくるんじゃね?
剣術だとケアルしょぼいけど、ナイトになれば生きてくると予想。
814既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:15:31.89 ID:LA05hpHW
ナイト
インビンシブル 420秒
ウィズイン 30秒
戦士
ウォークライ 180秒
アンチェインド 300秒

ドラゴンダイブ 300秒
詩人
バトルボイス 300秒

ベネディクション 300秒
神速魔 300秒

ウォール 120秒
コンバート 180秒

リキャスト見てみると色々おもろいな
815既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:18:48.17 ID:t+zB2igj
モのサブ剣の存在価値のなさがヤバい
どうすんだこれ
816既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:22:03.12 ID:6rQ5CvjU
剣術的にもリキャスト長すぎてあまり使えんなあってスキルばっかやで
フラッシュとシールドロブとバッシュくらいか
817既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:22:13.43 ID:AvsCTG80
ナイトと組んでる場合、
コンボ中に被ダメ→コンバレセンス&マントラで30%回復量UP
ナイトからの大ケアル

みたいな?w
818既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:22:26.50 ID:LA05hpHW
>>812
イルーシブで敵視削れる分、リューサンの方が総ダメージは高くなる
819既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:28:11.73 ID:AvsCTG80
りゅーさんは敵対的に有利だよね
つか、なぜ竜剣削除されたんだろ…リミットブレイク剣じゃんかよ!
820既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:36:39.08 ID:rYsGBgEB
格闘って連撃→正拳→崩拳の間型が変わっていくけどバフも切り替わってるの?
それとも溜まっていくの?
821既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:38:40.36 ID:E7sMOCGw
今後チョコボに乗って戦う事が出来るんだろ?
りゅーさんが乗ったら絵になりそうじゃね?
822既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:40:14.99 ID:t+zB2igj
騎乗戦はdと話でてこなくなったし、しばらく忘れた方がよさげ
823既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:42:21.35 ID:AvsCTG80
型は変わるけど、疾風迅雷は関係なく3つまでたまっていく。
双掌打のは技自体の追加効果だから別口で12秒効果。双竜脚も同じ追加効果。
824既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:44:25.00 ID:wqXFqc4O
正拳のクリ率5%うpも背面時の正拳にのるだけじゃなくて双掌打みたいにバフとしてついてくれればいいのに;;
825既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 07:59:25.30 ID:LA05hpHW
>>820
効果時間が付いてないものは引き継がないよ
例えば連撃の壱型中は背面クリティカルは連撃にのみ効果が出る
双掌打のダメージ5%アップは効果時間が付いているので他のWS撃った時にも効果あり
826既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:29:35.91 ID:LorzE08v
新規ですがリューサンのジョブアビリティに魅力が感じられません><
827既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:35:57.33 ID:9twY5R2Y
レガシーですが、旧のほうが槍と竜のアビは良かった気がします><
828既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:39:27.71 ID:04Wx/ijW
蛮神戦みたいにターゲットが一時的に攻撃できなくなる戦闘ではモンク不利かもな
疾風迅雷は†竜槍ほど効果時間長くないからクリムゾンサイクロン中に効果切れそうだし
829既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:43:32.95 ID:Enig+Vyw
そういう消えたりするボスには竜が向いてるとかはあってもいいと思うわ
普通のボスはモンクがぶっちぎると思うから不得意なところがないと竜()になってしまう
830既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:47:05.74 ID:c/fXg2Df
DPSクラスのスキルはあまり威力伸びてないよなぁ・・・

かなりステータス依存っぽいな
831既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:47:55.58 ID:AvsCTG80
ただ、疾風迅雷すぐにかけられるよね。
6〜7秒くらいか。

竜剣と違って、★を稼がなくていいからワンコンボ決めるだけで良いという。
832既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:50:07.56 ID:sbLxuEgU
特性で迅雷はスタックするぞ、最大3
☆といっしょだな
833既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:52:30.15 ID:VIYxFcPd
デメリットがないとはいえナイトの忠義の剣弱すぎだろ
AA時に威力25の攻撃とかカスダメってレベルじゃねーぞ!
剣闘士のLv50スキルも威力30 Dot30とかエアロ以下のカススキルだし開発は何を考えてるんだ?
834既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:53:02.00 ID:AvsCTG80
スタックするけど、あれって性能も伸びたっけ?
効果時間がスタックされてる分だけ伸びてるだけと思ってたが
もし、効果まで強化されてるなら強すぎじゃまいか
835既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:55:09.23 ID:IW+0R64M
>>711の配置って、中央のアクションバーは根性版と同じ感じにバットでも操作できるの?
パッドだとタゲ移動があるから無理かな…?
836既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:55:55.74 ID:LA05hpHW
>>831
疾風迅雷IIIになるまでその3倍かかるんだぞ
837既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:57:16.59 ID:sbLxuEgU
普通は時間じゃなくて、時間リセットの効果スタックだと思うけど時間がスタックしてたの?
838既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:57:40.88 ID:c/fXg2Df
>>833
ちゃんと計算してるか?

DoTは3秒毎に入るから実質威力300だぞ
新生で一番高威力のフルスラスト300と同じ

AAの威力+25も2.5秒スキルに常に+25されると考えれば中々


ただ低Lvだと低威力は四捨五入されてカスダメになるんだけどな
839既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:59:32.42 ID:T+w6WnQn
実際は踏鳴→3型→1型で復帰だろうから2手順飛ばせるぞ
それでも大分かかるがw
840既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 08:59:48.08 ID:c/fXg2Df
効果時間15秒・・・あっ(察し)
841既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:01:18.61 ID:emv2lyml
>>835
パッドは横ホットバーじゃなくてXHBじゃね
842既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:05:18.56 ID:IW+0R64M
>>841
いや一応そのよこホットバー?状態にしてもパッドは効くのよ
んで>>711のSSだと、ホットバー3行表示とかじゃなくて切り替え式っぽいしどうかなつて思ったんだわ
んでも多分無理なんだよな…
843既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:05:23.21 ID:c/fXg2Df
イルーシブは相変わらずただの出し得技になってて面白くなさそうだな

それともタゲ取った瞬間にイルーシブしたらナイスプレーでリミブレゲージが貯まるんだろうか
844既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:05:38.10 ID:T+w6WnQn
>>834
サポート寄りのテクニカルDPSってのもあるが、元々のスキル威力が弱めなんでスタックされないと弱すぎるぞ
3スタックでようやく与ダメージ21%+の速度15%+だし

>>840
ごめんその項目飛ばし読みしてたわ、3型3型3型で即復帰いけるのな
845既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:18:09.41 ID:04Wx/ijW
疾風迅雷の発動条件に参の型効果中とあるから無理じゃね?
846既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:18:40.17 ID:LA05hpHW
IIの時点で気持ち早いな状態だぜ
IIIだと体感できる早さになると思う
847既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:30:43.11 ID:8Hq5czpm
>>334
FFTの女ナイトは良いものだ
848既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:47:02.86 ID:T+w6WnQn
>>845
崩拳等に書いてある発動条件ってのは参の型である崩拳自体の発動条件で
参の型が付与されてる状態じゃないと参の型が打てないってだけじゃないのかな

疾風迅雷自体は参の型を撃った時点で壱の型と一緒に付与される筈、間違ってたらスマン

>>846
%表記なのがミソでベースが重要だから、後半スキルスピード系の装備揃えたらその分ガッツリ上がると思う
849既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:47:16.23 ID:8Hq5czpm
>>375
赤魔ってリメ3だと
・白より使用可能回数は少ないが実用レベルの回復魔法が使えサブヒーラーとして動ける
・盾、鎧装備可能ながらローブも着られるので物理のみならず対魔法・属性能力の幅も広い
・エクスカリバーなど高威力の武器が装備可能な上に後列で使えるガ系黒魔法も習得可

すげえ万能で最初から最後まで頼りになる性能だったけど
これ装備幅が結構狭い14で再現すんのは難しそうだw
850既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:49:58.14 ID:JKbaoIZG
14って他クラス/ジョブで同名のアクションないよね
赤でケアルとかサンダーがあるのかどうかすら
851既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:51:36.40 ID:c/fXg2Df
魔法剣・ケアルとか・・・
852既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:51:53.41 ID:vQPwtup2
>>832
コンカシブブロー☆☆とか懐かしいなw
853既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 09:59:43.58 ID:VIYxFcPd
>>838
威力30 15秒の3秒ごとのDotでどう計算したら300行くのかな?
854既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:00:37.75 ID:c/fXg2Df
>>853
あ、はい。
855既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:01:53.63 ID:8Hq5czpm
>>503
吉田の口振りからするとサクっとはいかなさそうだぞw
856既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:03:37.36 ID:04Wx/ijW
>>848
http://xivdb.com/?skill/70/%E5%9C%B0%E7%83%88%E6%96%AC
たしかにここで確認したら参技自体の発動条件っぽいわすまんかった
857既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:03:47.18 ID:VIYxFcPd
>>854
お願い教えてよ^^
858既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:05:33.89 ID:c/fXg2Df
なんだDoTの話でもすんのか?

たぶんヘイトには影響しないだろうからタンクのDoTは微妙な気がするんだがな
859既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:10:48.64 ID:VIYxFcPd
サークル・オブ・ドゥームは威力30の攻撃後に、威力30のDotを15秒付与ですよ^^
どうやったら威力300になるんですかねー(笑)
860既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:11:10.51 ID:04Wx/ijW
サークル・オブ・ドゥームはリキャスト25秒の範囲攻撃
TP消費しないなら強そうだが
861既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:15:15.24 ID:4AwaIQNq
50で覚える技がdotって地味だなぁ
862既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:16:57.64 ID:c/fXg2Df
合計ダメージならタロン超えるんだけどDoTじゃなぁ・・・なんというか
863既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:17:27.45 ID:17wAUCpw
アビだからGCDの合間に挟めるわけで
寝かせてる敵が居なければデメリットは全く無いんだぞ?
864既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:18:18.56 ID:ccvULr3M
β2ではdot系は全部効果時間18秒だったけど変更されたんけ?
865既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:20:16.63 ID:17wAUCpw
サークル・オブ・ドゥームは15秒
ベノムバイトは9秒
18秒固定ってことはないな
866既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:20:36.27 ID:5q+vxJ+b
>>858
dotはダメ与えるごとにヘイト増えるぞ一応
867既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:21:53.35 ID:bxnZNa6f
ベノムバイト切れるの早すぎ
868既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:22:22.94 ID:c/fXg2Df
>>866
マジネタ?ならつえーな
869既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:26:56.68 ID:5q+vxJ+b
>>868
やってみりゃ分かるけどマジ
増え方はそんなたいしたことはない
870既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:29:01.64 ID:ccvULr3M
>>865
効果時間にもばらつきあるんやな
時間かけてじわじわ削っていくのと、
効果時間は短いが強力なのと2タイプ欲しいとこやな
871既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:33:17.21 ID:VUa2kkM5
へむ
872既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:34:04.65 ID:Lbpu2z47
ベノムは特性込みで18秒な
決して短くない
873既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:36:48.89 ID:DTcCKkMd
前から疑問だったんだがDoTとかいちいち打ち込んでんの?oだけ小文字にしてさ
変に気取ってそんな用語使わずにスリップでいいじゃん
874既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:38:53.82 ID:17wAUCpw
11豚w
875既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:41:11.88 ID:OrnwAwX1
と童貞が申しております
876既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:41:17.01 ID:4AwaIQNq
スリップなんて使わずにdotでいいじゃん
877既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:41:56.00 ID:8Hq5czpm
30+30/3s*5を25秒毎にGCD無視・範囲・TP消費無しで撃てるのは強いと思うけどな
878既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:43:06.93 ID:ccvULr3M
スリップでもdotでもわかればどっちでもいい
頑なに一方しか認めない奴がいると荒れる
マジで癌
879既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:43:51.34 ID:I+8Wa2nm
ごちゃごちゃ言うようならお前ら全員「持続ダメージ」と呼ばせるから覚悟しろ!
880既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:44:16.18 ID:T+w6WnQn
DoTのが打つの楽だしプレイしてきたゲーム的にスリップって用語をむしろ使ってこなかったから
周りが理解出来るならDoTで通すよ、逆にスリップじゃないと意味通じないならそっちにするだけの事
881既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:45:02.64 ID:VUa2kkM5
ホットバーで質問
ホットバーセット切り替えが、デフォだとSHIFT+1とかSHIFT+2とかになってるんだけどトグル形式にする方法無いのかな?
例えば、基本はセット1でSHIFT押しながら1押すとセット2のスキルの1番が発動する
SHIFT離して1押すとセット1のスキル1番が発動するみたいな感じ

自己バフ系をセット2に入れてるんだけど、SHIFT+2の後1押して発動させたあとws撃とうとするとそのままセット2の自己バフが発動してしまう
やっぱ手動でセット2のスキルを押したら、セット1に戻してws撃たないとダメかすら
882既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:45:50.48 ID:BFXsCPpV
スリップて11経験者以外に通じるの?
883既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:47:22.56 ID:9384mfGu
11移民はヘイトヘイトいい続けそうだな
884既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:48:14.32 ID:c/fXg2Df
えっ
885既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:48:23.66 ID:I+8Wa2nm
まあDoTの方がMMOでは標準だなw
886既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:49:01.25 ID:qwpyvn0Z
>>877
強いよな。今回はスリップはいっていても敵寝るし加えてわずかでもヘイトふえるなら相当便利だわ
887既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:49:57.03 ID:ccvULr3M
FFシリーズでスリップは状態異常として何度か出てるな
MMOやらない層にはdotよりスリップの方が認知度ありそう
888既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:50:27.20 ID:8Hq5czpm
>>881
ホットバー2がデフォでCtrl+数字じゃなかったっけ
その辺はキーバインドで変更できたと思うけどβ3じゃ無理だったのか?
889既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:53:08.35 ID:ktA8du7q
Oは別に小さくしなくてもいいよね
890既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:57:54.29 ID:8Hq5czpm
>>886
強いて言えば敵が1体の場合はDoTダメが集約とかあっても良いとは思うけど
ぶっちゃけハルオみたいに見た目派手なら実性能どうでも良くなる層が多い気がする剣はw
891既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:58:27.44 ID:BFXsCPpV
発言で学力レベルが判ってしまうな
892既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:58:41.01 ID:c/fXg2Df
トグル切り替えは需要無いだろうから今後も対応は無いだろう

>>889
まぁ伝わるけどDAoCとかPvPとか慣例に乗っといた方が見ていて気持ちいいだろ
893既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 10:58:43.85 ID:rSiyKjMI
DoTei
894既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 11:06:05.09 ID:qwpyvn0Z
>>890
Dotダメ集約は呪で既にあるし、巴がデバフDoT士になるんだっけ?
その辺は本職に任せてあまり強過ぎないようにバランスとってるんじゃね?
少なくとも剣にもそれなりDoTスキルあるってのはいいように思う。使う使わないは別としてw
895既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 11:06:06.99 ID:VUa2kkM5
>>888
あれー?すまん
ありがと、また週末色々弄ってみる
896既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 11:08:52.37 ID:17wAUCpw
>>894
昔の解析にDoTの数に比例したダメージ与えるってのがあったからな
その為にβ3から違う人のDoT重ねられるようになったんだと思う
1匹をフルボッコするタイプのFATEはすごいことになりそうだな
897既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 11:11:33.42 ID:8Hq5czpm
あと、巴術がDoT使いって言ってたしそっち系のスキル持ってるかもしれんか
今回どのクラスもDoT持ってるしバーストさせたり効果アップしたりとか
898既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 11:13:45.16 ID:17wAUCpw
DoT拡散させるだけなら寝てる敵にそのまま拡散できるな
新生は寝たままDoT入るから直接ダメージが入らなければ多分寝てても起きないと思う
巴術すげーじゃん?
899既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 11:16:11.12 ID:8Hq5czpm
オオフ、更新忘れてたんご

>>894>>896
そうそうそんな感じ
900既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 11:17:09.50 ID:emv2lyml
巴やってたら「なんでスリプルにDoT入れないんですか^^;」って注意されるんだ・・・
901既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 11:17:31.01 ID:bxnZNa6f
>>887
だよな
略語は通じない人のが多い
FFだからやってみたってので、普段MMOとか全くやらん人のが多いと思う
902既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 11:17:33.80 ID:qwpyvn0Z
でかキキルンFATEでサンダーのデバフアイコン20個位ついてて笑ったわw
903既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 11:29:11.00 ID:c/fXg2Df
どっちかというとβ中に散見するwisよろの方がやばいだろw
904既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 11:31:37.17 ID:ktA8du7q
お里が知れてしまうな
905既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:00:37.86 ID:pjbzkNpw
幻術が使える呪術のスペルってサンダー以外に何がある変わる人います?
今幻術30なんだけどここから先一気に35にするべきか一旦何か使えるスペルあるなら呪術上げたほうがいいか
906既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:01:16.47 ID:pjbzkNpw
>>905訂正
何がある変わる人います?

何があるかわかる人います?
907既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:04:18.97 ID:RkDlH+zo
全部カンストまで上げてからこい
908既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:04:22.64 ID:bIgudX+y
DoTはプロデューサーも頻繁に使うし、DPSとかはゲーム内に明確に表記されてるものだし
こういうのは最初に覚えちゃうのがいいと思うけどね
ゲームに限らず何かを始めるときはその界隈の用語を覚えるのは当たり前のことだし
何でもかんでも自分の今まで知ってた単語で済ますのはキツイんじゃない?
909既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:05:32.48 ID:ktA8du7q
まあ日本語で書いてくれてもいいとは思う
PS3でやるようなお子様もいるわけだし
910既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:09:07.50 ID:ZGYvMs/H
Dotは重要なんだが、Dotダメージの視覚化がいまいち
911既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:10:05.27 ID:c/fXg2Df
いやゲーム内表記は継続ダメージだろ

で、DoTはダメージオブタイムでそのまんまの略
逆にスリップの意味や語源を説明するのが難しい
912既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:11:39.65 ID:c/fXg2Df
overだった
913既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:12:12.87 ID:GBB5FT8V
>>911
スリップ、滑る、摩擦、徐々に削れる
914既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:12:51.24 ID:8Hq5czpm
>>909
カレンシーが通貨になってたのはちょっと笑ったw
915既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:15:47.04 ID:WVK3F2Sn
>>910
確かに今回のテストでも分かり難かった
916既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:16:21.71 ID:4LGPbRw5!
カレンシーとか言われても分からんしーって言ったやつが沢山居たんだろう
917既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:19:03.21 ID:GBB5FT8V
エフェクト担当さあアルタナ以降の11と同じだろこれ
音の軽さといい光具合といい

ガンダムSEEDのビームじゃなくてガンダムUCのビームがいいんだよね俺っちは
918既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:19:28.18 ID:4qMVVny5
カレンシーは変えたのにモラルは変わってなかった

なぜなのか
919既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:22:24.63 ID:QqFhs0YO
根性版初期にはTPDotとかいうマニアックな状態異常を使ってくるスウォームがいたw
920既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:22:53.58 ID:oox14EIu
つーかどうでもいいけど新生って英語表記だとARR(A Realm Reborn)だよな
これは副題だからバージョン変わると変わるものなんだよな?

てことはスレタイも陳腐化するんではないだろうか今更変わらないだろうけど
921既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:23:36.49 ID:drJUzGPY
PvP専用装備を着けて士気(モラル)が上がるというならhimechanが裸になってもモラルは上がるべきではないか?
922既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:24:35.36 ID:WVK3F2Sn
周りの囲いのモラルが下がります
923既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:26:03.83 ID:t+zB2igj
>>920
FF11 を アドゥリンの魔境FF11 って言ってるようなもんだな
そのうちただのFF14っていわれるようになるさ
924既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:33:28.19 ID:ygBBzdbK
A Realm RebornはVer2.0のコードだね
当然将来のエクスパンションで変わるって言ってたよ
925既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:38:17.20 ID:ZA3XOAGo
敵視抑えたり減少させるスキルで
竜はイルーシブジャンプと静者の撃(サブ弓)
黒は静者の撃(サブ弓)
が使えそうだけどモンクが使えるのなくね?
タゲとらないように攻撃抑えるとき不利にならないかな
926既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:50:04.26 ID:SAh6HqIa
今回のリューサンのジョブ装備AF?
なんか似てると思ったらエスパークスに似てる
927既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:51:13.31 ID:c/fXg2Df
ググって損した
928既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:52:40.22 ID:9twY5R2Y
>>926
なつかしいなおっさん乙

ってかキッズがMMOなんてやったらいかんよな
929既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:57:22.80 ID:8Hq5czpm
この配色はむしろロトの鎧
930既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 12:58:41.99 ID:SAh6HqIa
>>928
まだギリ二十代やっちゅーねん!
931既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 13:00:33.65 ID:9twY5R2Y
>>930
マジかwいやまあ俺も三十路前半だけどw
932既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 13:10:43.67 ID:xwR2Ab+P
お国によると34歳までがキッズらしいで(´・ω・`)
933既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 13:19:12.21 ID:9twY5R2Y
・・・・・やべえギリギリだ
934既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 13:46:47.77 ID:g8lTyB8B
>>421
これ黒に巴が入りそうね
935既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 13:52:38.27 ID:BNauQsJq
ジョブクエ開放ってβ4だよな
白黒に巴絡むなら、正式まで白黒だけジョブになれないとかあるわけか
936既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 13:55:25.30 ID:oox14EIu
そうならβ中に巴術って話の信憑性が高まるな
937既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 13:58:12.82 ID:xRWmwEx9
リューサンのアクション・スキル強いな
白詩やってたけど転向しようか…
938既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:31:15.67 ID:6Q5fQHk4
弓クリティカル特化でブラッドレッター連発が夢です
939既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:39:12.37 ID:xRWmwEx9
詩人は死んだよ、歌ってる間は与ダメ-20%だから
940既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:40:22.41 ID:Vg9tC5c2
詩人は状況によって色々やることが変わりそうだな
941既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:41:16.69 ID:ygBBzdbK
新生のスキルを見る限り常時唄い続けてる詩人は地雷だよな?
PTメンのMPTP・自分のMPとか、状況を見て唄の種類を切り替えて高威力WSを撃つ時は唄切るんだよな?
942既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:41:17.76 ID:CJSdV7Io
詩人が死んでるゲームだとしたらクソゲーだが
943既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:42:09.98 ID:5jJ79zMD
遠方雑魚処理するときゃ歌切って、強敵1体になったら歌で全体底上げとか
色々となかなかテクニカルになったな
944既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:43:00.27 ID:xRWmwEx9
バイオン歌いに前衛に寄り、MP減ったらバラード歌いに後衛に戻るようになるんかねぇ
前衛並の火力を求められなくなるから少し気が楽になりそう
945既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:44:14.78 ID:ygBBzdbK
>>943
テクニカルなジョブでやれることも工夫の余地も多いしPS如何で性能が大幅に変わると俺も思うけど
唄いながら攻撃するだけの簡単なお仕事の詩人=Himechan枠って言っている人も多いな
946既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:44:39.68 ID:Vg9tC5c2
>>941
多分歌って歌うのやめて攻撃、歌って歌うのやめて攻撃の繰り返しかな
それに状況に応じて歌の種類変えなきゃいけないし、大変かもな
947既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:44:48.79 ID:b9H7BIdZ
>>942
敵へのデバフとDotスキルあるからPT枠はあるんじゃないか
ただ旧版程強くはなさそう
948既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:46:36.42 ID:HXYIYt9k
詩人にケアルさせる気まんまんだからな・・・
949既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:47:28.62 ID:ygBBzdbK
エンドで詩人は必須のバランスだと思うけど
高レベル帯だと絶対にMPTPが足りなくてDPSが出せない
MPが足りなくてヒール出来ないっていうバランスになると思うよ
そうじゃなかったらクソゲー
950既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:48:47.64 ID:b9H7BIdZ
白魔のMP不足はありそうだな。レベル50時のPIE/MP性能とか消費MPが分からんけど、
献身なくなったし納刀回復できないから長期戦はMP厳しそうだ
951既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:48:52.07 ID:xRWmwEx9
歌の効果範囲がどんなものかが気になるなぁ
前衛と後衛を行ったりきたりになるような範囲じゃなかったらいいんだけど
952既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:49:27.17 ID:Vg9tC5c2
PTメンのTPって見れたっけ?
953既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:51:42.18 ID:17wAUCpw
>>949
必須にはせんだろ
白+巴 巴がHoTでヒール支援
白+吟 吟がMP回復でヒール支援
こういうバランスにすればいいんだし
954既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:52:17.70 ID:17wAUCpw
巴ってか学者ね
955既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:53:45.07 ID:bIgudX+y
>>953
そのメインヒーラーは絶対白っていうのもやめて欲しいな
956既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:53:51.37 ID:HXYIYt9k
巴術士がヒーラーといっても、どうやって回復すんのかな
957既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:55:24.32 ID:x3ZV253Q
エンドコンテンツまで行かなくても今の時点でTP足りてない
958既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:55:52.05 ID:ygBBzdbK
ヒールだけじゃなくてTP足りなくてDPSが出せないって
DPS4Buffer1よりDPS5の構成のほうがDPS出るんだったら誰もPTにBuffer入れないからな
そういうバランスだったら詩人の存在意義ないからクソゲー
959既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:56:39.02 ID:17wAUCpw
>>955
でもなぁ
プロテス(白ならシェル効果付き)
レイズ(白なら戦闘中も使用可能。迅速魔で即詠唱も可)
この2つだけで白はメインヒーラーとして不動の座
960既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:56:52.27 ID:7uNlObrt
WoWだとHoTヒールがすごい強かったよ
エアロみたいなインスタント発動で130回復、以後3秒ごとに130回復(9秒/3回)
↑の効果中に発動できる回復魔法もあって、即時1000回復+その人の周囲にリジェネ15秒くらい(1回100前後回復)(地面の魔方陣出てその範囲内)リキャ15

ダンジョン程度ならこの2つでヒーラーできてたな
Druidってクラスなんだけど、ヒーラー面白いなーと思った
961既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:59:09.75 ID:ygBBzdbK
>>952
見れないけどTPやばくなったら報告するだろ普通、代名詞<tp>もあるし
上手い詩人は全体のバランス見て報告する前にパイオンに切り替えるけどな
962既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 14:59:52.30 ID:pez50gxv
11の学者がそんなんだった気がするけど
1時間のアビ使って3秒で100回復とか
963既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:01:21.08 ID:b9H7BIdZ
>>955
コンテンツによってHoTヒーラーの学者との選択はあるだろうけど、プロテス(+シェル)の存在は大きい
蛮神戦だと回避不可能で強力な全体攻撃があるし、そこからの建て直し考えると白の範囲回復は必須じゃないか
964既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:03:14.34 ID:ZA3XOAGo
呪術だけど幻術と巴術でヒーラー需要満たせるようになったとき
ライトパーティに入れる枠あるのか心配だ
DPS枠は槍や格闘のほうが優先されそうだしな
965既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:03:42.67 ID:ygBBzdbK
>回避不可能で強力な全体攻撃があるし、そこからの建て直し
HoTスキルでオプションついてるのが良くあるんだって
14はファインダーあるし学者には絶対にプロシェルに似たスキルあるよ、ペットのスキルかもしれないけど
じゃないとロール指定のファインダーが機能しないもの
966既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:03:58.86 ID:ovSCsvZc
学者のスキルが発表されてないのにメインは白って言いきるのは早すぎる
白と学者はどっちでもメインはれるように調整してくると思うよ
967既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:04:09.63 ID:bIgudX+y
学者も普通にプロテスに変わるbuffと範囲HoTぐらいは持ってるんじゃないか?
そもそもわざわざ数の少ないヒーラーを、更にメインヒーラーの白とサポートヒーラーの学者の2つに分けるような
設定をするとは思えないんだがな、利点ないでしょ
968既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:05:41.63 ID:Vg9tC5c2
白のリジェネは弱体すんんかね?
旧のままだとリジェネ最強すぎて学者意味ないよな
969既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:05:44.90 ID:DpmXdYtJ
>>964
シャウトだと効率優先になるからそうなるだろうけど、ライトパーティコンテンツなんてCFメインになるから問題はないっしょ
970既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:05:57.53 ID:b9H7BIdZ
>>964
構成次第だけどスリプルとかのCCスキルが強い
971既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:06:00.15 ID:ygBBzdbK
ゲーム内に「メインヒーラーは白!学者はくんな」っていう風潮作るなよお前ら
†のナイト調整の時も思ったけど、勝手なイメージでゲームをつまらなくしているのはいつもユーザー側なんだよな
972既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:07:05.68 ID:pez50gxv
学者は範囲回復って吉田いってたろ
973既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:07:15.63 ID:ZA3XOAGo
>>969
CFなら問題ないか
>>970
フルパーティなら8人だからCCや範囲攻撃のための枠あるだろうけど
ライトパーティの限られたDPS2人枠にいれるとなるとな
974既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:07:54.56 ID:nmdM+nbx
献身とか女神回しできなくなったの、白的にはすげぇつまんねぇなぁ
975既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:07:58.15 ID:z2h7/urB
>>968
白のリジェネは焼け石に水だろ
白より強力なリジェネを二重三重に張るジョブだと思うぞ
976既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:08:54.80 ID:17wAUCpw
>>965
属性ダメージ軽減は黒の役目っぽいけどな
977既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:09:34.36 ID:qwpyvn0Z
>>973
ライトパーティコンテンツでDPS枠に呪がいるから嫌ってどんだけ下手糞共だよ
978既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:09:36.69 ID:17wAUCpw
リジェネ 対象のHPを継続回復する。 回復力:50 効果時間:21秒
979既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:09:43.76 ID:QwxH+dd8
学者はひし形帽子とメガネがダサすぎない?
しかも本で殴るのもダサい
誰がこんなジョブ望んでいるんだ

回復もリジェネとかなんか地味だよなーーー
980既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:11:18.23 ID:xRWmwEx9
他ジョブに組み込める魔法やアクションがあるならダサくてもカンストさせるんだよ…
981既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:12:08.54 ID:oox14EIu
先の話ほどスレが伸びる不思議
心配性がすぎると禿げるぞ
982既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:12:09.15 ID:ZA3XOAGo
>>977
嫌っていうかID募集シャウトみたいなのにtellしたとき
槍や格闘の人優先されそうだなとおもっただけ
自分で募集しろといえばそれまでだけどな
983既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:12:28.01 ID:17wAUCpw
ケアルが回復力300なんで
21秒なら50x7=350。ケアルよりちょっと多いだけって超絶ウンコじゃね?
984既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:12:51.89 ID:ygBBzdbK
βスレで「ヒーラーが足りない」っていう話題が出たときに
「ヒーラーやりたいやつは白やるんだから別に足りないことはないだろ」って言ってたのはお前らだなw
985既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:13:12.87 ID:b9H7BIdZ
白やるにしても巴学やるにしてもカンストさせないとな
HoTヒーラーの学者って、他ゲーからの類推から攻撃性能どんなもんなの?
MP効率良いリジェネでメインヒーラー張れて、範囲バフあって、常時ケアル飛ばす必要なく攻撃できるなら
むしろ白魔ちゃん要らない子にしかならんよな・・・
986既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:14:24.06 ID:ygBBzdbK
>>983
先に唱えておけばGCDの影響受けず何もせずとも回復するんだぜ?
それが分からないっていうならヒーラーのセンスないぞ
987既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:15:27.90 ID:DpmXdYtJ
レイドインスタンスだと大抵のゲームだと白+学みたいなヒーラー2構成が定番じゃね
IDならどっちでもええわ
988既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:15:50.28 ID:xRWmwEx9
魔法を範囲化させるアクションは巴の方にパクられたんかね
あれないとリジェネやストンスキンめんどくさいんよ
989既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:15:56.56 ID:Yt4pdbMq
リジェネだけで足りるってこともないからなあ
990既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:17:22.57 ID:Vg9tC5c2
>>984
旧の白はそのぐらい万能だった
991既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:18:27.51 ID:17wAUCpw
>>986
は?それのどこがメリット?
その行為と回復量が無駄になるリスクもあるんですけど
メリットしかないような言い方なところがアホ丸出しですよね
992既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:18:35.09 ID:l282iNjL
学者はHoTヒーラーってことは分かってても
フェアリーがモードチェンジ出来たりバフを撒いたりみたいなことも言ってたから
実装されてみないとどんなジョブか全然分からんな
993既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:19:45.67 ID:bxnZNa6f
白もダメ吟もダメ、黒もコンテンツだとダメとなるとhimechan席は無いな
994既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:20:20.44 ID:ZW3bUGXS
範囲化は巴術の可能性がかなり高いけどまだ他ジョブが使えるアクションの可能性が
995既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:20:53.16 ID:ZA3XOAGo
>>993
槍で
996既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:21:04.59 ID:ygBBzdbK
>>991
被ダメを予測して先にHoTかけておくんだよ?
実際にダメ受けたときの回復量がケアル+リジェネになるからな
その予測行動がわからないっていうのなら、本当にヒーラーのセンスないんだってw
997既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:21:22.83 ID:BFXsCPpV
いい加減himechanはゲームに向いてない生物と気づこうな
998既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:21:41.76 ID:kJMX8mxP
>>991
うん、ヒーラーのセンスないわ君
999既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:21:55.82 ID:Yt4pdbMq
>>991
まったくセンスないわ
1000既にその名前は使われています:2013/06/18(火) 15:22:03.72 ID:JX6SdWgI
>>991
1行目と2行目と3行目で全部矛盾してるのがすごいw
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪