パンクラディオン22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
誰かテンプレよろ
2既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:04:25.55 ID:wufnB2zR
名前くらい性格に覚えようぜ・・・
http://ff11wiki.rdy.jp/-1440708866.html
3既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:04:27.94 ID:oTw1MsHq
2
4既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:05:24.53 ID:jWUuJKl9
おせーよ
5既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:05:33.50 ID:6MnJLEpG
>>2
ああ、パンクラティオンか。スマンw
このスレは非難用でも放棄でもしてくれ
6既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:07:33.34 ID:6N2Wy8sQ
前スレ書き込み無くなったと思ったら
もう容量使い果たしてたのか
7既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:08:52.54 ID:xXJ7gL9X
あのAA厨の目的が知りたいところだ…
前スレでも質問したけど、魔法とWS両方数撃ててる人いる?
性格と指示とか教えてもらえないだろうか
8既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:15:18.11 ID:jWUuJKl9
ああ、そゆことか
よくやるなAAも
9既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:15:53.27 ID:6RloarRu
前スレの
>>794
二発殴られてその後スタン。
二回同時攻撃だからなー。
行動封じなら間違いなくアイスパのほうが使い勝手が上。
10既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:16:14.42 ID:zIe8GiTR
いちもつ
11既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:19:31.60 ID:wufnB2zR
前スレの情報見る限りショックスパイク、ゴミだな・・・。
大人しくブレスパにしておくわ。
12既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:20:59.49 ID:i+rBCtpD
とりあえずスレタイをステージ22にするべきだと思うんだ
13既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:23:07.96 ID:xXJ7gL9X
やっぱこの時間は少ないか…
14既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:26:10.51 ID:exh/vko9
オートリゲインいいね。WSガンガン撃ってくれる
15既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:28:19.75 ID:OWw/uV+4
あれスレ重複してるのかな、ここが正統後継スレでいいんかな
16既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:29:37.11 ID:aI7a7Two
おいィ?おれのオロボンがクソすぎるんだが

とてもとても野性的/少し闘争本能強い

瀕死になるまで技つかわねーし、使ってもヒプニンクランプ^^;
その間に相手は3回は技使ってるっつーのに・・・
FPもLv10のFP44からさっぱり上がらない
技もクソでFP成長率もクソってなんだこいつ
パンクラで最弱モンスターじゃないの
チゴーやスフィアロイドみたいに未来への可能性すら感じさせねえぞコイツ
17既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:29:56.63 ID:EFPXDRp8
AAは自動ぽいな
寝てる時間にスレ変わると設定できなくてみたいな
18既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:31:04.45 ID:ZrNWH8z9
  _           闘 獣 試 合       _      _
  | | 回       __              | |      | .|
  | | _  _   / __ | '三三' '三三'  __| |_    .| .|
  | | | | |_|  <_/  |..| |__  ||_  _| |_    .|    | .|
  | | | |     / >  / /   | |  | |   /  .| ̄___  | .|
  / / .| | | ̄ ̄/  <_/   <_/  <_/ /></^| | |__| | .|
 / /  \>  ̄ ̄              <,_|  | ̄  |  ___/ |
く/                           ̄ ̄  |___/
19既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:31:33.76 ID:zIe8GiTR
まぁアボーンしてるしどうでもいいw
20既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:32:03.41 ID:Vs20gC44
せめてスレタイは「闘獣試合」「パンティラクオン」を正確に入れてくれないと
専ブラ絞り込みで表示されず不便だが、「パン」で絞り込んでる俺は勝ち組(^-^)v
21既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:32:52.65 ID:ZrNWH8z9
闘獣試合「パンクラティオン」ミラーマン21人目(実質22)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1189804548/
22既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:33:43.53 ID:xXJ7gL9X
>>16
俺のアンデットズもそんな感じだわ…
でも、Lv15、25でWS追加(?)らしいから成長する獣性つけて気長に15まで上げてみ。
野性&闘争なら物理WS使ってくれるかもよ
23既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:35:23.66 ID:yOyLjGbI
こっちのほうが早いな
24既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:40:42.39 ID:Vs20gC44
とりあえず本スレage
25既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:41:04.63 ID:6MnJLEpG
>>15
おいィ名前間違ってるみたいで恥ずかしいから他のスレで頼むw
というか誰も立てんのか

さぁここはもう閉店だ。閉店だよ〜
26既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:47:01.35 ID:mQzCbQaC
>>25
ここ次スレにしてもいいんじゃね?
無理に正しい名前のスレ立てて乱立させることもないし。
スレタイは次スレで直せばいいよ
27既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:47:13.04 ID:xXJ7gL9X
>>25
こっちでいいじゃん
28既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:47:16.50 ID:83BPWSqV
再加速age
29既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:51:49.19 ID:rcw1gXSj
俺のモンスは白魔なんだが激しく弱い
白にお勧めの獣性はなんですか?
30既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:51:54.07 ID:8DxxUPl5
さっき白門で使いきった獣写器捨てようとしたら
ラグでミスって公式魔獣鏡捨ててしまったんだが
GM呼んで戻してもらおうと思ったら、公式魔獣鏡は
戻せないんだってさ。

さらば、俺のクラスター
31既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:52:33.17 ID:kPgF0WQ5
船に何時間も乗って、やっと撮れたシーホラーが
鏡したらメインジョブ戦士だった・・・なんでモンクじゃないの・・・
32既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:53:21.13 ID:66lzJOC/
俺のインプが魔法使わねぇ
魔法スクロールの獣性追加しないとダメなの?
33既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:54:03.77 ID:wufnB2zR
>>32
レベルと獣性かこうぜ
34既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:54:42.98 ID:CGVAmS+h
俺のターン!永続トラップカード、カウンターデストラップを発動!
これで相手のWSは封殺する!
でも重すぎるラグのせいで、同時に発動させても若干ずれてて発動されちゃうんだよね(´・ω・`)
35既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:57:10.04 ID:mQzCbQaC
>>31
ワロタ
36既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:57:47.56 ID:ZSl/jxYl
新月ウサギとってきたー
50枚ほどとったがろくな獣性ねえwww
攻撃力うpで妥協したぜ
37既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:59:10.06 ID:66lzJOC/
>>33
俺のインプLv11ジョブ黒魔←もともとジョブはついてた
物理防御アップと魔法攻撃力アップの獣性つけてる
おしえてくだしゃあ

38既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:59:22.43 ID:M1NFfDi/
新月うさぎのジョブは普通の雑魚うさぎと同じだった?
39既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:59:43.12 ID:B9KMh2zj
オートリジェネつき拾ったわ・・・こいつでいくか
40既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:00:17.75 ID:ZSl/jxYl
>>38
戦士サポなしだよ
41既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:00:21.45 ID:B9h5ZvVY
これの対人戦版もほしいな
他人のタイマン見てるだけで一日が終わりそうだw
42既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:01:06.92 ID:wufnB2zR
>>37
俺も最近まで魔法使わなかったんだが、黒/赤を戦/黒にしたら使うようになったんだ。
サポがついてないのに使わないなら、スクロールが必要なんじゃないかな。
インプはレベル上がればスクロールなしでも魔法使うようになると思うけど、
そのレベルじゃまだ覚えてないのかもしれない。
43既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:01:47.03 ID:pH0aR9Fv
ウォタガ WS時スリプルバッシュ確認
ドレイン連発するし、魔法系が強くなってきたな
44既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:02:45.33 ID:exh/vko9
>>41
おそらくもうひとつ白門に存在する、ヒゲ兵士が立っているコロッセウムがそうなるかも
45既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:03:10.19 ID:xXJ7gL9X
>>37
敵は特定の種類の精霊、弱体しか使わない場合が多い。
だから、ストーンとかウォータを覚えられない種族は、スクロールで基本的なのを足して挙げなきゃならない。
例えば青お化けだと、ブリザド系は素で持ってるが、覚えるまではスクロールがないとストーン等は撃てない、はず。
46既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:03:12.66 ID:yOyLjGbI
骨とお化けがドレイン打ち合ってて効果なし連発しててワロタ
47既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:03:37.95 ID:66lzJOC/
>>42
レスサンクス
がんばってレベルあげるわ
ちなみに昨日オポオポレベル7と対戦したが負けた( ^ω^)
未だに勝ったことない
48既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:03:50.98 ID:ZSl/jxYl
>>43
ちょwww今から戦士うさちゃんそだてるつもりだったのに
49既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:05:20.93 ID:wufnB2zR
インプも茨だな。HP低いのは総じて弱いな・・・。
これほんとに大器晩成でどうにかなるレベルなんだろうか。
50既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:05:24.76 ID:DQJCpWBc
ブレイズスパイクってどのモンスターから撮れるかな?
Wikiのケルベロスは無理だし・・・。
51既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:06:08.89 ID:2RkarXhe
荒らし報告行ってきたが、数が多すぎて連投規制引っかかった。
前に報告行ったって言ってた奴がいたが、前回は49レス程度しか報告してなかったから自治不足って事で処理無かったんだろ。

今後また来たら、今回の続きって一言付けて報告すれ。
ちゃんとテンプレ読んで書式守ってな。

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド76【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1189784617/5-
52既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:06:31.33 ID:B9h5ZvVY
>>44
まじかwもしきたら神コンテンツだと思う
薬品無しとか熱そうだ
53既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:06:32.41 ID:e0Np4ckK
>>50
ガダラル
54既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:06:40.31 ID:ZSl/jxYl
>>59
ワモ王子
55既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:07:19.87 ID:mQzCbQaC
>>49
成長しきった頃には既に過疎ってたりしてなw
56既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:07:32.42 ID:wufnB2zR
峠のTaisaiからブレスパとれた
57既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:07:38.19 ID:xXJ7gL9X
対人とかバリスタでもしてろw
確実に赤が勝つから
58既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:08:51.29 ID:J/rdjM5g
チャンプに負けさせるはずの挑戦が、経験値を取りに言ったら200以上もらえた。
な・・・、なにを言ってるかわからねーと思うが(ry
チャンプ降板だとかわずか数ターンのチャンピオンだとか(ry

おめでとう、マイモンスター
59既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:08:53.80 ID:wufnB2zR
ウィン式のコンフリクトがタイマン対人かもな。
まぁ実装されても赤は参加禁止だけど。
60既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:09:04.96 ID:WKtcr4RI
麻痺やサイレス効果等のWSって性格的には
闘争本能と生存本能のどちらに属しているのかな。
例えばヘクトアイズデスレイズより
凶眼を出させたい場合なんかはどうだろうか。
61既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:09:12.37 ID:51iog5nA
ブレスパはビシージに出てくるGaraから取れる
62既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:09:59.07 ID:OMfsGcW+
>>61
×Gara
○Gere
63既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:10:09.87 ID:66lzJOC/
>>49
タンタラ使ったら強くね?と思ったから俺は育ててる
64既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:10:16.58 ID:e0Np4ckK
青はいいんだ。
65既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:11:24.75 ID:ccpvUBP9
ブレスパは50万で売れた
6650:2007/09/15(土) 07:12:37.94 ID:DQJCpWBc
ありがとう。ちょっとブレスパ盗ってくる
67既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:13:06.51 ID:OMfsGcW+
オロボン本当に弱いな…
FP上昇率も悪いから基礎ステータスが強いのかと思えば
3レベル下のタウルスやマンドラにフルボッコされるし
ろくに獣性つけれねー、FPふえねー、使う技がクソ、ステータス高いわけでもない

とんだ罠だこいつ・・・ペッ
68既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:13:45.07 ID:5SKVpIbu
>>67
だがデスナッシュという希望があるかもしれない
69既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:14:12.73 ID:e0Np4ckK
>>67
あやまれよ。自分動けないくせにバインド唱え続けるミミズにあやまれ
70既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:14:19.21 ID:51iog5nA
aじゃなかったか…

それは置いといて、いくら蟹激写しても防御系の初期特性が付かないんだが
運が悪いのか付かないのか…蟹使いアドバイス頼むorz
71既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:14:53.17 ID:pH0aR9Fv
>>49
43だが、俺もインプだ。HPが低いのは獣性でなんとかなるぞ

>>63
俺もそう思ってオートリゲインの育ててたんだけど、スリプルバッシュするなら意味ないよな・・・
72既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:14:56.87 ID:2RkarXhe
すまん。
誰か>51の連投規制解除支援してくれんか。
73既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:16:15.72 ID:2RkarXhe
>34
どっちも鯖ローカルで処理してるからラグは無えよw
74ボサ樽 ◆XK7cCWM4LE :2007/09/15(土) 07:19:47.29 ID:81nmlX2S
オレはカニを使い手なんだが>70
根気としか言えないwラテのカニでも持ってたからがんばれw
ボヤカニから物理カットとれたんだけど誤って捨てたのが悔やまれる
75イヤミちゃん ◆USFYvPiTa6 :2007/09/15(土) 07:20:03.07 ID:vCSRPmYX
             / ̄ ̄ ̄ ̄\,
           /   イ ヽ   ',    
           {   ^   ^  },         _/\/\/\/|_
            l   .>ノ(、_, )ヽ、 ',         \          /
            ノ    -=ニ=-  ',         < 片手武器!! >
         /´    `ニニ´   `\       /          \
       / /ヽ          ノ\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
     / /  |         |  \ \
    n´/     i   忍者   i..   \`n
   (ミ ノ      )        (     ヘミ)
           /  、  つ ,  \
         /  /ヽ  ノ \  \
        /  /     ̄    \  ヽ
        ヽ  )            (  /
         ヽ l          l /
         ノ   )           (  \
       <__/           \__つ
76既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:21:22.22 ID:2RkarXhe
誰か支援してくれたが、やっぱり書けなかった
もう寝る
77既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:26:32.18 ID:OMfsGcW+
野生が高いと技あんまり使ってくれないんだろうか・・なんで瀕死になるまで技使わねーんだウチのバカは
とてとて野生から理性に転向するには恐ろしいほど時間かかるだろうなあ・・・欝だ
78既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:26:55.42 ID:B9h5ZvVY
>>57
いや、やっぱり闘技場ってのが重要なんだよ
移動の手間もないし
みんなが観てるなかでタイマンやツーマンセルで戦えるのは最高ですよw
79既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:28:12.78 ID:2RkarXhe
対人のコロシアムの方は開発ストップしたはずだけどなw
80既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:28:47.43 ID:BuuV2cFL
そうか!闘技場で育てた獣と一緒にバトルってのできるね
フィードだと難しいらしいけどここなら。。。
81既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:31:01.93 ID:Eh4ZrTlX
ショックスパイクも同列な相手だと、ダメージ源にはなるわ
遅延もそこそこ出るわでそんな悪くないと思うけどな。

黒マンvs黒マンでショックスパイクの差で負けたし…
82既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:31:09.37 ID:B9h5ZvVY
>>79
あきらめたら試合終了だよ
闘獣の盛況を見るに
やはり行きつくのは対人とスタッフも考えると思うよ
そうあってほしいw観戦席があるから入り込み易いしね
83既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:33:47.90 ID:6ZdMGX1r
金網なくしてくれぇぇぇぇぇぇ
84既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:35:05.59 ID:Vs20gC44
育てた封獣と一緒にNPCの敵と戦う的な何か。
フェローすら放置コンテンツだしそれも無いか・・・
完全対人のPvPはやらないだろうな、既に失敗コンテンツもあるしね。
まあエリア作れる余力があるなら、第二闘獣場を作って欲しいな。
85既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:39:37.80 ID:j1m231az
そろそろ「恥知らずな黒マン使いがいた!」ってスレ立たないかな。黒おおすg
86既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:40:07.36 ID:e0Np4ckK
プラントノイドキラーが育ってきたらそろそろカモだぜ
87既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:40:44.14 ID:mQzCbQaC
>>82
ばかまどうしwwwwwwwwww
88既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:41:25.32 ID:ccpvUBP9
■<ユーザーが金網に慣れていない。
89既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:41:42.49 ID:rA2Q4L+1
うはwwwおいらの黒うさちゃんよええwww
90既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:41:54.32 ID:gXh1t5jI
無視され続けてもとにかく指示だしまくってようやく
とてもとても野生→野生寄り まで来た・・・。
レベルあげるだけならチャンプで即死したほうがあがるだろうけど
賢くするなら普通に戦った方がよさそうな。
91既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:41:57.42 ID:mQzCbQaC
>>85
じゃあお前が立てろよw
92既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:42:19.38 ID:L/cTSQUO
ドレインリキャスト守ろうぜ
93既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:42:38.32 ID:2RkarXhe
PC同士で闘いたいだけならブレンナーでもやってりゃいいんだからいらん
他に何か特別なギミックでもありゃ話は別だが
94既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:42:55.24 ID:ZrNWH8z9
第2のフェローとして呼び出せればなあ(´・ω・`)
95既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:43:00.48 ID:dJjSDGIR
>>77
時間かかるかもしれないが命令通りにws発動してくれる嬉しさは異常
96既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:43:57.39 ID:xXJ7gL9X
>>93
育てた鏡獣と一緒に戦う、これじゃね!?
97既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:44:06.01 ID:J/rdjM5g
>>92
湯川専務とドリームキャスト思い出した
98既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:44:28.70 ID:B9h5ZvVY
対人コロシウムが楽しみだな
街の施設としてやれるのは最高だ。
99既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:45:45.68 ID:e0Np4ckK
>>93
ブレ・・・なにそれ新しい武器?
100既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:46:24.93 ID:rWjSZ4Ss
魔法使わない種族のメインジョブ黒使ってるんだが
獣性で魔法スクロール追加しないと魔法使わないのかな?
101既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:47:45.25 ID:BuuV2cFL
対人だけだとつまんないね
なにかやりこみ要素とか面白要素ないと

こんどは人を激写して人性集めとか
102既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:51:10.06 ID:xXJ7gL9X
>>101
妬み力+15%
廃人スキルアップ
レジストスリープ
アイテム厨追加
103イヤミちゃん ◆USFYvPiTa6 :2007/09/15(土) 07:52:11.11 ID:vCSRPmYX
           /  、  つ ,  \
         /  /ヽ  ノ \  \
        /  /     ̄    \  ヽ
        ヽ  )            (  /
         ヽ l          l /
         ノ   )           (  \
       <__/           \__つ
104既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:57:52.38 ID:JeGOQxZY
さすがに初期性能いいの探すの疲れたw
妥協して今日から育てよう
105既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:02:15.53 ID:wufnB2zR
未だにウィン式のコンフリクトは実装されてない。
でもブレンナーの失敗例があるからもう実装されない気がする。
後付設定でパンクラティオンこそウィン式のコンフリクトって言う事になるな。
106既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:03:29.09 ID:8/vs2u/g
コマンダールームに立って試合終わって客席に戻される直前に命令したら
次の出場モンスが命令を理解したとか表示出たw
107既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:04:06.98 ID:zIe8GiTR
ブレスパ
アイスパ
ショックスパ

これらは対応する属性攻撃力うpで反撃ダメージって上がるかな?
108既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:06:40.86 ID:2RkarXhe
>106
俺のモンスターの訓練も手伝ってくれw
109既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:07:18.17 ID:ZrNWH8z9
ドラゴンキラーが30超えたんだがドラゴン全然見なくなったんだが(´・ω・`)
110既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:07:27.59 ID:ZGvh7rmP
20試合くらい出たが連敗続きの経験値5連発で未だにレベルが上がらない件
111既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:08:43.10 ID:e0Np4ckK
ブレンナー ベンチャーロール チョコボサーキットは熱いな
112既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:09:39.46 ID:Eh4ZrTlX
>>110
いいから第四ステージに急ぐんだ
113既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:09:47.85 ID:dJjSDGIR
>>108
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
114既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:10:14.20 ID:j/rLiNR+
>>110
あるある

物理防御アップと物理防御+15%って重複するんだろか?
115イヤミちゃん ◆USFYvPiTa6 :2007/09/15(土) 08:11:18.23 ID:vCSRPmYX
             / ̄ ̄ ̄ ̄\,
           /   イ ヽ   ',    
           {   ^   ^  },    
            l   .>ノ(、_, )ヽ、 ',   
            ノ    -=ニ=-  ',   
         /´    `ニニ´   `\
116遠征軍:2007/09/15(土) 08:11:31.35 ID:WKtcr4RI
>>111
忘れないでくれ
117既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:15:15.32 ID:j1m231az
板のストンスキンを鏡に受け継ぐのを確認
118既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:18:21.77 ID:5os/IJl9
アプカルLV15 ジョブモンク。で獣性にジョブ特性モンクをつけたら
カウンターが発動したのを確認。

つけた意味あった。

それにしてもうちのアプカルはヤーンしか使わない…
119既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:19:55.86 ID:j/rLiNR+
>>118
特性つけないとジョブあっても意味ないんかな?
だとしたらジョブビミョス・・・

あとダブルアタックとか
戦士の特性だけど戦士じゃなくても発動するんかな?
よーわからん
120既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:21:22.18 ID:ZVNLSWsv
食事とかも思うけどもっと詳しく効果書けよな…。
121既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:22:45.97 ID:LoWKRAIp
カウンターは特性なしの素モンクでも出る

シーフに特性つけたら回避アップがつくとか
ステ系のジョブ特性のことかなと思ってるが、調べようがない
122既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:23:56.62 ID:5os/IJl9
>121
特性いままでずっとつけてなかったけど特性モンクつけたら
はじめてカウンターしたよ…

いままで運がわるかっただけかな?

それだったらすまんかった。
123既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:24:05.96 ID:exh/vko9
うーむしかし、特性はメインかサポが〜の時有効と説明されてるからやはりつけないと発揮されないんじゃないかね
124既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:24:54.16 ID:wufnB2zR
アプカルは元々モンクタイプではあるもののガードとカウンターは持ってないからそのせいじゃないか?
125既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:26:44.88 ID:L/cTSQUO
ダブルメインってことは
サポの特性もメインと同じレベルで発動してるって考えて良いんだろうか
126既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:27:04.99 ID:NhydxKiE
つまり、初期ジョブの特性がついてるわけではなくて
マンドラたんに特性:カウンターがついてるってことかな?

ということは殆どのモンスにカウンター初期からついていそうだね
127既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:27:07.76 ID:j/rLiNR+
一番最初の特性は作用するっぽいんだよな・・・
ウェポンは最初赤だから戦/黒にしてもケアルするってwikiにかいてあるし
128既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:27:22.36 ID:kbkREGv8
ジョブがモンクならカウンター出るって奴はマンドラなんじゃね?
モンクのジョブ特性でカウンターついてるというより、マンドラという種族の特性でカウンターついてるとか
ミミズもスクロールつけなくてもストンガ使うみたいだしな
129既にその名前は使われてます:2007/09/15(土) 08:27:35.96 ID:qpPvcuHY
獣性レベルが存在しない  てどういう意味なのだろう
スキルが固定なのだろうか
固定だとしたらいくつになるのかな
130126:2007/09/15(土) 08:28:01.11 ID:NhydxKiE
ミス、ダブルアタック
131既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:28:26.05 ID:Eh4ZrTlX
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、  また忍者か!
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
132既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:29:03.23 ID:H4FWz+Q1
>>127
ウェポンはアルカナ族。アルカナ族はデフォで魔法が使える種族だからジョブとかは関係ない
133既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:29:09.37 ID:m1X9Umxy
マンドラはカウンターはおろかガードまで出てるよな。
半分辺りからいきなり減らなくなって2レベル下のマンドラに負けたぜ、
相手が/grinやってくるしUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
134既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:29:16.61 ID:H/mx4TB9
板の攻撃速度プラスって鏡に受け継がれるかな?
チゴーでできるならマンドラでもできると信じたいんだが
135既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:29:57.12 ID:6mNJfM6W
>>132
うちのドールが有頂天
136既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:30:55.20 ID:j1m231az
チゴーで出来たからオポオポやりまくった。600枚やっても出来ないので諦めた。
137既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:31:19.89 ID:fVzc2800
初期獣性のランダム枠ってやっぱNMの方が付きやすいのかな
今日ウリやってたときオーラスタチューとウリ激写したんだが
 オーラスタチュー 板29/36 継承7/29 ラ3/29
 ウリクミ 板3/7 継承3/3 ラ2/3
スタチューはレジスト、HP15%とかの要らないやつだったが、ウリはHP15%、リジェネだった
試行数がすくないけど、これはNM絶対なにかあるとおもう
NMはジョブも違うしかなりよさげだとおもうんだよな
狙いのクラスタNMはむっちゃすくないんだが・・・
138既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:31:27.32 ID:HNTIsHQN
>>70
自分の時は5D写して防御系が3枚
他のも全部鏡にして一枚だけ物理耐性アップの付いたカニが出来た
防御系が写し難いけど写せたら、鏡にするのはそこまで確率低くは無さそうだから根気で頑張れ
139既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:31:30.28 ID:H4FWz+Q1
ジョブによって得られてる効果はステータスのみ。

そこに格闘するジョブ特性をつければそのジョブの特性が得られる。

140既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:34:24.26 ID:wufnB2zR
>>132
俺の魔法デフォでもってないアルカナが有頂天
141既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:36:06.30 ID:B98DvVFJ
>>139
種族によって違うぽいぞ
マンドラは特性なしでもカウンターするぽいが
俺のアプカルちゃん特性はずしたら、全くカウンターしなくなったわ
142既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:36:23.33 ID:6RN6qeKe
>>129
固定値もしくは本体のLvに依存するとかじゃないかな
143既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:38:11.48 ID:yOyLjGbI
テンプラメントってLv上がったときに更新されるんだな
Lv8で少し停滞して支持だしまくってたけどなかなか上がらずに9になったらパッと変わったわ
144既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:38:46.83 ID:H4FWz+Q1
>>141
マンドラはもともとカウンター持ちの種族
145既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:39:39.23 ID:BjXB39yl
NMって何か変わるか?
Thread Leech@コロロカ、Jammer Leech@コロロカ、Red Kisser@ワジャームあたりを
各50ずつほど田代した感じ、板・継承に差があるようには感じられなかったが・・・

今思えば面倒でもカウントしとくんだった。
目当ての物理耐性・オートリジェネ付きは出てくれないし(´д`)
146既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:41:28.96 ID:j1m231az
ノーマルクァールとOSEを半々くらいやったけどどっちも継承もランダムも少なかったなぁ・・
147既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:41:32.97 ID:H4FWz+Q1
マンドラ→デフォでカウンター持ちの種族
アプカル→カウンター無し

デフォでカウンター持ちでも、マーシャルアーツがあるからジョブ特性モンクつける価値はあるな
148既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:43:14.29 ID:7ziyxJ39
wikiに細々と情報をupしてる者だけど、
ジョブ特性でMAをつけるには「ジョブ特性:モンク」をつけるしかなくて、
「ジョブ特性:モンク」をつけるためにはメインかサポがモンクじゃないとつけられません。

ペットがもともと持っている特性にMAがあれば問題ないです。
149既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:43:19.49 ID:2RkarXhe
>143
ってことは50になると固定されるってことか?
何気にヤバくね?
150既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:44:14.90 ID:2RkarXhe
>145
ジャマーのジョブとか調べに行こうと思ってたから助かるわ
151既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:44:57.24 ID:RAJUrnU0
ジョブはステータスに影響してジョブ特性は名の通りジョブ特性を付与だろ?

蟹みたいにMPあるけど魔法使えないナイトだってデータ上いるわけだし、ガードやカウンター使えないモンクのモンスもいるわけだから、別個に扱われてても不思議じゃないわな
152既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:45:02.56 ID:B98DvVFJ
ペットがもともと持ってる特性って…
わかりづらいな
153既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:45:09.49 ID:VYMMhxwj
マーシャルアーツはすぐ効果出るの?
モンスレベル上がらないとダメ?
154既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:45:45.91 ID:xXJ7gL9X
ただのNMなんてせいぜいサポが付く程度。
魔法使うとか、特殊な耐性、WSとかそういうのを狙わないとその種族で本来付き得ない獣性はつかない。
155既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:47:09.59 ID:kbkREGv8
逆にマンドラはメインモ以外でもカウンター発動するのかが気になるな
わざわざモから変えてる人なんてなかなか居そうにないけど
156既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:47:15.45 ID:H4FWz+Q1
ジョブ特性、ジョブ、獣性に関係なくその種族特有の技があるんだよな。

これ結構重要。ウェポンは戦/黒でもデフォでケアル、マンドラ続はデフォでカウンター、他は知らんw

チゴーとかもデフォで攻撃速度+ついてたりしそうだし。
157既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:47:39.20 ID:GHI/BNQw
特性関連で効果が最も解りやすいのは二刀流

忍者のジョブ特性二刀流はジョブ特性忍者をつけなくてもLv10で発動する


Lv25戦士・特性戦士無しでDA発動が確認できれば特性の効果は謎になる

これが無理だと忍者の二刀流だけ例外なのか
二刀流の2段階以降の係数軽減は特性効果限定なのか

ただLv10>25だと係数の変化が0.9>0.85なので動画でも撮ってコンマ単位で調べないと無理かもしれん
158既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:48:22.92 ID:L/cTSQUO
けど、タウルスはカウンターするよね
パンクラティオンだと特性つかないとカウンターしないってよく言うが

普通にウルガランのタウルスはカウンターしてたような
159既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:48:26.85 ID:dJjSDGIR
■<一部のモンスターが(r
160既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:48:42.33 ID:mQzCbQaC
>>148
情報うp乙
161既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:49:16.93 ID:J/rdjM5g
>>153
では問題です。
モンクのジョブ特性マーシャルアーツは何レベルから持っているでしょーか?
シンキングタイムスタート!
162既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:49:46.88 ID:ZGvh7rmP
ステージ4のトレード合戦に勝てないわけだが
163既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:51:03.17 ID:fVzc2800
NMでもあんま変動しないって人おおいな、今日のがたまたまだったのかな
それにしても一見レアっぽい獣性も、実は手軽に手に入ったり
鬼のようにまったくでな獣性とか、しかも同じ奴が7も8も出すからこれまとめサイト相当先だな
164既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:51:08.52 ID:z84y8iWP
>>156
普通にいる戦士タイプのウェポンはケアルしないはずだぞ?
165既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:51:12.30 ID:GHI/BNQw
>>161
カウンターはLv10からです!
166既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:51:35.62 ID:H4FWz+Q1
つまり低レベルではジョブ特性で得られる能力は少ないってことだな。

高レベルになってからジョブ特性つけてもいいんじゃない?どうせ獣性レベルも無いんだしいつつけてもおk。
167既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:52:13.65 ID:BjXB39yl
>>150
ジャマーから取れるのはジョブ戦/無。
獣性にドレインオートアタック、アスピルオートアタック、物理耐性、バードキラー、
水耐性プラスとかで他と変わったもの取れる様子は今のところなし。鏡にしても同様。
俺の運が悪いだけかもしれないけどな。
168既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:54:54.16 ID:5sezRGHN
メインを魔法餅に変えてスクロールを持たせると
スクロールを消さないとメインのジョブを変更できない
当たり前っちゃー当たり前だが
169既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:57:52.16 ID:Kpw9WmgC
ミミック200枚近く取って初期獣性が物理ダメージ耐性UPとオートリジェネが取れたら
オートリジェネ高LVで意味ないとここで検証されて涙目
170既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:01:44.02 ID:dDSXYNSi
そもそもミミック自体が将来性ないかもしれんぞ
あいつ物理耐性はあっても魔法には弱いし技もデストラップのみ
171既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:03:22.43 ID:fVzc2800
しかしデストラップかなり使えるわざだよな
172既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:04:33.47 ID:B/DGNp5/
ペットが一種類だけになってきたら弱体するんだろ。■eだし。
173既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:04:50.11 ID:xXJ7gL9X
スタンと猛毒だからな。まぁ魔法専門のお化け、コースに当たったら将来ボコボコにされそう。
174既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:05:03.36 ID:DwF+Ga0i
その魔法がデストラップで止められるw
175既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:05:44.08 ID:j1m231az
>>169
それ以上に良い初期獣性あるのかwデストラしかないんだからリゲインもそんなに効果的じゃないだろ。
176既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:06:09.23 ID:J/rdjM5g
>>165
残念!正解はレベル1からでしたー。
51になると蹴撃を繰り出すのでしょうか。楽しみですねー。ではまた来週!

>>170
あるいみそれも当たりかもしれん。
マンドラの闘い見ててヘッドバットをすれば勝てたところを種まきとかしててワロス
177既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:06:26.25 ID:z84y8iWP
ミミックは離れて魔法撃ってくる奴とあたった時、従来どおり「ひきよせ」をするかどうかだなぁ。
もししなかったら終わってるな・・・が「ひきよせ」した場合たぶん能力的には1〜2を争う能力だな。
178既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:07:34.94 ID:EtBLhx/8
理性生存本能とてとてミミックはまさに待ちガイルw
戦況が余裕な時以外は相手がWSや魔法使う時のみデストラップをカウンターで使うw
179既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:07:54.97 ID:2RkarXhe
>175
デストラップしかないからこそリゲインでのスタン待機が有効なんじゃないか
まあ、追加スタンで魔法止まんなかったけどな

PC対NPCとは仕様違うっぽ
180既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:08:06.11 ID:ZVNLSWsv
カニでケアル使える人
どこのカニで獣性とか教えてくれないだろうか
スクロル白つけても効果ないんだよなぁ…。
181既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:11:31.18 ID:WITaHxch
赤コウモリでやっとジェット使った〜!
LV11 やや訓練 攻撃に徹しろ
182既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:11:45.76 ID:j1m231az
獣性は知らないけど紫っぽいカニがケアルしまくって引き分けになってたのは見た。
183既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:12:53.51 ID:dDSXYNSi
ミミックはスパイク系を相手にすると弱い
攻撃間隔は早い、物理耐性はあっても魔法耐性はなく、HPも平均以下(ここがモンクタイプと決定的に違う)
反撃ダメージ重視のブレスパならガシガシ削られるし
反撃効果麻痺のアイスパはシャリシャリ麻痺る

技もデストラップしかないので楽しみが少ない
他のモンスターがもってるような、当たればごっそり削れる一撃必殺・一発逆転技がない
184既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:13:50.34 ID:DwF+Ga0i
>>180
ミザレオのクエストNMの赤/戦カニがケアル使った
185既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:13:56.45 ID:fVzc2800
開幕2,3当てて3発くらったところでws発動してるやつってリゲイン持ちなのかな
186既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:14:08.24 ID:z84y8iWP
>>180
メインがナイトのままならそれでケアルするはず。
後はテンプラの問題。
187既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:14:44.21 ID:xXJ7gL9X
>>183
謝れ!カニと芋に謝れ!
188既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:17:44.88 ID:1rpx8QMa
デフォで魔法覚える種族はスクロール入らないって話だが
魔法持ってない種族の特殊NMは魔法覚えていくんだろうか
189既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:18:06.90 ID:xigzVDOY
トラと芋虫でケアル連打してるのは見たことあるけど
白虎とか断食芋虫とかNM産じゃないのかな?
LJとか地獄の尻尾のウサギも鏡にしたらデフォで魔法使えるのかな?
190既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:18:33.59 ID:ZVNLSWsv
>>186
そうなんだ、ありがとう。
191既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:18:38.35 ID:B/DGNp5/
ジョブとして覚えるんじゃね?
192既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:20:03.72 ID:H4FWz+Q1
エン使いが増えてくると魔法防御もけっこう重要?
初期獣性シェル追加 物理ダメージ耐性 がついてるモンスできたんだが。
シェルってどうよ?
193既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:20:04.92 ID:z84y8iWP
>>183
そんなの言い出したらどのモンスでも、弱点なんて出てくるよな。
攻撃早いのと物理耐性は圧倒的な利点だし、魔法耐性あるモンスなんてほとんどいないし。
デストラップも毒とスタン中の次の攻撃も考えたら、それなりのダメだし。
まー俺はミミック能力高いと思うが、どんなモンスもそれ集中で倒そうと思って鏡作られたら、
きついとこはあるな。
194既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:22:08.07 ID:xigzVDOY
ちなみに対戦相手がケアル使う芋虫だったんだけどギャラリー(主に外人)に大人気でうちの子が悪役みたいだった
195既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:22:47.52 ID:LurwyZgj
>>188
よし、キミが検証するんだ
196既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:23:09.60 ID:wvda56x0
>>161
・・・・よん?
197既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:24:26.02 ID:1rpx8QMa
よし、じゃあ俺の限界2犬が20になった時に素でアイスパ使えるかどうかを楽しみにしててくれ
198既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:25:37.68 ID:RBjFeCcA
シーフ命な俺は弱かろうが、誰になんと言われようがミミックたんを使いつづけるぜ!

ミミックは生存/理性を目指すヤシが多いみたいだけれど、俺は逆路線で行くつもり。
基本防御特化で、少しでも毒を早く、少しでも多くスタンを打ち込んで粘れないか思案中。
199既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:26:44.29 ID:LurwyZgj
>>197
分かった。もし使えるのが分かったら俺が白虎トラ使うからよろしく頼む。
200既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:28:21.31 ID:PpqZohbQ
思うんだけど、最大獣性数が決まってるとしたら
現状初期特性多いほど強いけど
今後のレベル制限引き上げで、逆に初期の数が仇になるかもしれない
初期は最大数に含まれない、可能性もあるけど

今後でFPに余裕もできるだろうし、好きなように育てるのがよさそうだね
現状は、初期特性多いにこしたことないけども
201既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:28:30.54 ID:EtBLhx/8
うちのミミックタソは物理耐性アップにHPmax倍率アップついてるから相当耐えるぜw
あとはエンで削り殺すわw
202既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:30:52.09 ID:z84y8iWP
なんか誤解されてるが、今までの情報で分かる範囲だと種族に決まった覚えてる魔法があるのではなく
モンス事に覚えてる魔法があって、その覚えてるモンスを鏡にした場合だけ魔法を使うはずだが。
過去スレにあった例
普通にいる戦タイプウェポン:鏡にすると、戦/黒 スクロールなしで魔法唱えず。
普通にいる赤タイプウェポン:鏡にすると、赤/黒 スクロールなしで魔法詠唱。
ウェポンNM式神(通常は赤タイプ):鏡にすると、戦/黒 スクロールなしで魔法詠唱。

魔法スクロール無しで魔法詠唱するウェポンはメインジョブ変更してもスクロール無しで魔法詠唱。
こんな感じだったと思うが。
203既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:33:50.60 ID:ccpvUBP9
単純にジョブ特性や魔法スクロール部分はバグだと思うよ。
数日もすれば「ジョブ特性を使用していないモンスターが特性を使用していた不具合」
だの「魔法スクロールを使用していないモンスターが魔法を使っていた不具合」
とかで華麗にFAが出る
204既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:33:50.69 ID:LurwyZgj
>>202
ってことはスピベル蟹を鏡にすればデフォで魔法使う蟹の出来上がりってわけか
205既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:34:01.96 ID:j1m231az
じゃあノーマルカニはスクロール無しじゃ魔法使わない?
206既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:34:31.77 ID:NhydxKiE
レベルの住み分けはやっぱ欲しいよなぁ
20なったけど、相手が一桁ばっかりで
相手にすると鬼畜だとおもわれそうで
キャンセル祭り
獣性もつけてるのはカンストしたし
同レベル帯となかなか当たらないから
後付になにつけるかも決められないし、うーん
207既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:36:47.87 ID:xXJ7gL9X
>>197
限界犬ってドレインアスピル使う?
208既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:37:10.93 ID:8/vs2u/g
■<獣性レベルが毎戦上がってた不具合が修正されました
209既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:38:14.13 ID:xXJ7gL9X
>>206
そこ等辺困るよなぁ。
シャウト、もしくはこのスレで鯖指定呼びかけとかは?
210既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:38:28.57 ID:rcw1gXSj
中途半端にレベル2〜3上のに負けるより10上に負けた方が経験値多いから嬉しい
メイン白魔で全然勝てないからなんだけどさ
211既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:38:29.21 ID:fVzc2800
スピベの蟹でも盗撮してこいよ
212既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:38:45.96 ID:/Pq3wnyZ
>>206
4ステージに出すしかない。
そして4ステージは20後半はうじゃうじゃ、それ以上も数人いて勝てない。
他の人が育つまでは溜まったジェトン使って別のモンス育てた方が楽しいかもしれんぞ。
213既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:39:22.59 ID:AdfwG0vt
wikiにでてないので補足
高速板はキャスト+エフェクトが早い
高速カメラはリキャストが早い
撮影成功条件は敵が停止中+敵の前方120度から撮影してエフェクトが消えるまで
だから敵が停止中に正面から撮影して撮影後も敵が動いていなければかなり高い確率で撮影成功する
恐らく距離は関係ない
214既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:39:53.63 ID:5sezRGHN
エリアとステージを増やしてもらわんなぁもうだめp
215既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:40:01.59 ID:EtBLhx/8
任意に相手を選べるステージもいくつか追加するべきだな
あと一週間もすれば、30台やら40台やらが1−3ステージで入り乱れるカオスになる
ホントに稼げる相手がいないわー
3つ下やら1下の相手をウマーしようとするとキャンセルしやがるしw
チャンプ早くきてくれー!
216既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:40:56.72 ID:LoWKRAIp
シャウトで相手募るとか
217既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:41:18.41 ID:NhydxKiE
>>212
4ステージいつみても同じミミックがいるんだよねぇ
1100勝とか超えてるし

別モン育てるのはいいかもしれない(><)v
戦ってて、やっぱ魔法タイプがトリッキーで面白そうだし
218既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:41:21.90 ID:z84y8iWP
>>204
まだサンプルが少ないから、なんとも言えないがスピベ蟹がちゃんと固有のモンスとしてデータ入ってるなら、
今のところ使のではと思う。使うとしたらウォータとレベルが上がってウォタガってとこかな?
元元魔法を使ってるモンスはジョブが普通でも、ちょっと使ってみたら魔法唱えたり、
なんてあるかもーっと期待広がリングな感じ。
219既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:41:38.90 ID:1rpx8QMa
>>207
限界犬が使うのはアイスパ、ブリザガ2、フリーズだけなんだぜ
でもこれ調べるなら限界虎でブレスパ使うかどうかのほうが早そうだな

でも俺トラはノーセンキュー
220既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:43:29.74 ID:/O2A/4be
>>217
ようちたん民
ボクはアレにつっこんで100もらうのが日課だよw
221既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:44:47.75 ID:7ZUk7N7n
特殊グラじゃない奴はノーマルのと一緒じゃないのか?
222既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:46:27.91 ID:NhydxKiE
>>220
うは、鯖ばれるのか
ほかの鯖は入れ替わり戦に突入とかしてるのに
ちたんの4はいつみてもミミック

さすがにうちのこが3,4発でなぎ倒されるのは見ててつらい(´・ω・)
223既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:47:29.83 ID:rcw1gXSj
とてとて野生で、とて闘争本能なうちのこを
理性よりの生存本能よりにするには、どう指示したらいいですか?
224既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:48:33.11 ID:6cElTFao
スリプルオートまったく発動しないから、
エン系に付けかえようかと思ってるんだけど、
〜系オートアタック+25と〜系オートアッタックってどう違うんだろう?(´・ω・`)

個人的にHPmax+15%とHPmax+50がとても役に立ってる、長持ちするし。
ちなみにおいらはサボテンダー使ってます、モ/戦の。




225既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:48:42.12 ID:FnYvTTeb
レベル25になった初期ジョブ メイン黒 サポ戦のヘクトアイズがダブルアタック使うようになった
ジョブ特性戦士いらなす(´・ω・`)
wiki通り メインもサポも同レベルみたいす

ペトロゲイズつかわないや(´・ω・`)
226既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:48:56.06 ID:8/vs2u/g
レベル差少なくて接戦で負けると5で
圧倒的レベル差で瞬殺されると100とか
おかしすぐるw
227既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:53:11.28 ID:z84y8iWP
>>225
それは元元ヘクトアイズが25になるとDA発動してたから、特性要らないんだろうな。
マンドラのカウンターみたいなものだね。流石にサポ戦士はつけてないとまずいのかね〜
228既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:54:57.04 ID:xXJ7gL9X
ちょっと気づいたんだけど、みんなも試してくれ。
例えば同じモンスターを20枚とりまくって、ソートした場合、特性が同じでも順番が違うことがあるだろ?
で、上と下で鏡に変えてみてたんだが、上からのほうは大体獣性がついてて、下がつかなかったんだ。
つまり、もし板の時点で付く獣性が決まってるとしたらどうだろう。
つまり20枚とって、一番上のを次回に、その一番上のをってやっていって、数回して一番上が変動しなきゃ、
これは獣性2個あると思う。何度か試してみるけど、どうなんだろうな…
229既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:55:44.06 ID:NhydxKiE
ダブルジョブだとするとキャップがもし55までひきあがったら
戦/シでDAもTAもでるのかな
230既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:58:40.38 ID:S6Hs5wPE
シャウトで同レベルを募ってもいいけど負けたほうはもらえる経験値5なんだよなw
231既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:59:08.47 ID:2Bkqq+Ei
はずれが下にくるのか?
そういうのは■得意のランダムだと思う
232既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:59:47.40 ID:IO2niebs
物理耐性アップってついたけど、これなんだ?
防御力が上がるわけじゃないよな?
233既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:00:24.05 ID:xXJ7gL9X
>>230
いや3〜4程度上か下を探すんじゃね?これだとどっちも50貰える上に、相手が暇だったらPT組んで二回目もできる。
4もかならず100貰える廃がいるわけじゃないし、獣性が二倍速いこれがお得だろう。
234既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:01:35.32 ID:AdfwG0vt
>>232
それはダメージカットだよ
ファランクスと同じ
235既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:03:16.25 ID:IO2niebs
>>234
マジ!?
じゃあこのオートリフレ+物理耐性UPって大当たり?
236既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:03:43.21 ID:IO2niebs
あ、オートリジェネだった
237既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:04:30.83 ID:/O2A/4be
>>235
さぁどこで撮ったナニなのかを公表するんだ
238既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:04:40.78 ID:ze2I0dIz
それはみんなが欲しがってる組み合わせでは
239既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:04:46.24 ID:3y4RMQ3Z
魔獣の初期スキル ってどうやって調べるの?
いまいち良く分からないのだが初期から付いてるのも獣性を確認するで見られるの?
240既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:05:09.69 ID:z84y8iWP
>>234
ファランクスとは違うw
物理耐性は%カット
ファランクスは固定ダメカット
241既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:05:51.81 ID:IO2niebs
>>237
怨念で撮ったプック
242既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:06:26.80 ID:rcw1gXSj
>>223これ自己解決しました
頭を使えと、ガードしろでそれぞれテンプラ変化ありです
243既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:07:34.83 ID:ccpvUBP9
>>236
大当たり
ころしてでもうばいとる
244既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:07:58.92 ID:FnYvTTeb
>>241
光合成いらずだなっ!
245既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:09:12.90 ID:zIe8GiTR
>>222
俺もちたん民だぜ
結構居るもんだなw
あの1100勝ミミック初期からのチャンピオンだから
何もいい獣性持ってなさそうだけどな。

いつかアイツをぼこるわ。。。
246既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:09:46.93 ID:xXJ7gL9X
物理耐性が50で約33(33.33....)%カット
ファランクスが50で約固定25ダメカット
だから約75以下のダメージはファラの方が性能がいい…かな?
247既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:10:11.66 ID:/xN0qF+h
アトルガンエリアでフェローって呼べないよな?
もしかしたら将来アトルガンエリア限定でフェロー枠として呼び出せるようにならないかな
248既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:10:20.11 ID:xigzVDOY
両方つけるんだ
249既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:10:59.53 ID:yOyLjGbI
もうちょっと早く自分の番教えてほしいな〜
前の試合が長引くとすぐに始まってお立ち台に間に合わん
250既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:12:30.63 ID:xXJ7gL9X
>>249
単純計算で、42分だと、自分が登録した次の試合スタートのヴァナ時間から約-6時間で自分の番だったと思う。
251既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:14:04.97 ID:2RD6bkEX
光オート25に光属性攻撃アップはどうなの?
252既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:14:18.13 ID:ccpvUBP9
でも物理耐性やファランクスに特化して俺サイキョー!とか言ってると
エン使いに当たってあっけなく死ぬんだよなw
253既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:15:23.26 ID:ID+nISvT
エンは序盤つよいな
後半は攻撃特化に負けるけど
254既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:15:44.67 ID:WfMyPH+m
パンクラだと睡眠中に攻撃くらったらダメージ増えるんだな、知らなかったわ
1vs1の殴り合いバトルじゃ睡眠技なんて意味ねーと思ってたけどそうでもないようだ

スリプルでもララバイでも絶対に寝ないクトゥルブがその点ではちょっとだけ有利だなー
255既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:16:11.68 ID:xigzVDOY
ファランクスは魔法や属性攻撃にも有効
256既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:16:21.71 ID:S6Hs5wPE
カニにMPmax15%と魔法攻撃力アップついてきた
バニシュとホーリーが好きな内藤なのか・・・・
257既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:16:46.36 ID:E6lCf5hx
>>249
観戦するとこの両脇にいる奴に話しかけると飛ばしてくれるのぜ?
258既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:17:09.49 ID:LoWKRAIp
やっぱNAタイムの方がヤジとか煽りあって面白いな
259既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:17:53.49 ID:z84y8iWP
ただスリプル唱えてる間に一発攻撃できるぐらいはあるから、倍撃程度だとちょっと相手の攻撃を遅らせる程度しか利点ないんだよなw
260既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:18:05.66 ID:BSIcXFsR
PCと違って一旦外したらスキルが0になるのが痛いところだな…

と、思ったんだが実際問題そうなんだろうか?
一旦獣性外して後日もう一度付けた場合獣性レベルはまた0からになるんだろうか?
261既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:18:42.05 ID:+xWc9NW3
印章50枚無駄にして刻一刻のタイムボムを30分かけて写真とってきました。
ミスがおおくて結局24枚しかとれませんでした。
封獣板は炎オートアタック・物理命中率up・アンデットキラー・炎属性攻撃力up。
24枚全部魔獣鏡にしたら 初期レベル6 戦/- 初期獣性はほとんど一つかなしでした。
アンデットキラー一つか炎属性攻撃力up一つかレジスト○○のみw 
なにもおもしろくないやつでした。
262既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:18:56.73 ID:r2QNecwU
>>258
勝者への粘着tellの内容と量も異常だがなw
263既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:19:08.23 ID:z84y8iWP
>>256
ホーリー内藤つくりてーーっと思ったけどホーリー55からだったオワタwww
264既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:19:24.94 ID:BSIcXFsR
>>259
天ぷらと指示の組み合わせで
スリプル→WSとやってくれるかもしんない
265既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:19:40.23 ID:BSIcXFsR
>>254
ミミックも寝ないはず
266既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:21:41.58 ID:z84y8iWP
>>261
乙!あいつ爆発するだけだからなw
魔法は少なくともモンスによっては受け継ぐみたいだから、
もしかしたらをかけて特殊能力あるモンスを鏡にしてみたいねぇー
267既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:24:12.25 ID:r2QNecwU
>>266
ブレクガ使う「光る眼」のボスとかな!w
268既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:24:50.01 ID:+xWc9NW3
>>259
眠らせてから強力な物理wsたたきこむってシーンがあれば使えるんだけどねえ
269既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:26:38.72 ID:ze2I0dIz
眠らせたあと横に回ってすごいダメだしてたのなら見たことあるね

たまたまかもしれないけど・・
270既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:27:15.72 ID:BjXB39yl
>>241
ニア 殺してでも奪い取る

リーチ撮り飽きたよ・・・物理耐性のみで妥協してしまおうか・・・
271既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:28:47.33 ID:mVL3aNSW
裏のサソリとかどうなんだろう ブレクガ使うけど
272既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:28:49.73 ID:3y4RMQ3Z
最近黒マンばっかの試合でつまんないんだけどお前いらの相棒って何よ?
273既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:29:24.03 ID:8/vs2u/g
ジョブアビリティって使わないんかね?
レベル15でとんずらしたとか報告なかったっけ?
274既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:29:44.80 ID:ZO8p35YA
ファランクスとかって試合中ずっと継続するのかね?
275既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:30:45.06 ID:3bjBY2Dv
少しは空いてきましたか?
まだトレード合戦ですか?
276既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:32:45.62 ID:zIe8GiTR
うちはほぼ常時トレード合戦
277既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:32:48.02 ID:l9VTUAS9
>>213
エフェクトなんかまったく関係無いぞ。
装備変更したらエフェクト消せるしな。
撮影した瞬間に決まってるよ。

撮影直後に成功してたら鞄の中身1つふえてるだろ。
278既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:32:57.76 ID:zmTc1Olc
ドレッドスパイクふえてきたなー
スパイク対策してねーときついかもしれん。

>>275
未だトレードオンライン
279既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:32:58.79 ID:BuuV2cFL
トレード合戦は絶対勝てるから気にならないなー
みんなスレに張られてる罠マクロ使ってんだろうけど
そのおかげで俺が確実に勝てるw
280既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:33:59.61 ID:zmTc1Olc
>>260
板のままNPCにトレードすればわかるが、板そのものにレベルが設定されてる。
板を外せばレベルも消えるのは当たり前だ罠。
281既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:34:08.90 ID:e0Np4ckK
>>203
魔法は・・・wsのごとくレベルで覚えてるんじゃないか?種族によって。
ミミズさんが15で酢トンガを唱えだしたという報告をみたきがするし。
確かにwsをレベルで覚えて魔法はスクロールのみ!なんていういわれはないわな
282既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:35:16.37 ID:Tz/R3INE
みんなトレードに慣れてきて登録成功率下がったな
283既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:36:19.39 ID:VYMMhxwj
ビシージ始まると皆いなくなるね
待ち時間15分てw
田代かお前らは
284既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:36:34.14 ID:LoWKRAIp
一瞬で「いいえ」回避するのは慣れじゃないかな
慣れてる人ばっかりが、試合終わった足で登録してくから
ちと不公平なのかもわからんね
285既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:36:40.73 ID:z84y8iWP
>>213
撮る角度どか距離とかそんなのもまだ都市伝説のいきを越えてないんじゃないか。
1000枚づつぐらい試してきたとかなら納得するが。
286既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:37:19.66 ID:3UhXbaaW
皆パンクラ行ってるから抽選NM乱獲しまくりw
うひょー



またストライダーソードかよチクショォォォォォォ
287既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:38:35.48 ID:e0Np4ckK
しかし当初は猛威をふるってたワイバーンさんもめっきり見なくなっちゃって
288既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:40:17.70 ID:LoWKRAIp
まだワイバーンちらほら見るけど
でもモンク組が圧倒的に多いな
289既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:40:48.14 ID:xXJ7gL9X
>>287
初期獣性の大切さに気づいてセカンド育てながら最強の獣性撮ってる最中じゃないのかw
290既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:42:48.41 ID:RLDAdUiV
うちの鯖第4ステ1140連勝とか
どう見ても放置です
291既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:43:26.21 ID:6mNJfM6W
今黄色いドール見たんだがなんぞこれ
292既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:43:42.59 ID:GKQ4163Q
ファイガで焦げてたんじゃね?
293既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:46:18.91 ID:SA6G7z+s
>>261
ボムならハルブーンにいるのが戦/黒だよ
サポもついてくるし、スリプル2で簡単に寝かせられるし、
ボムの居場所まで結構簡単にいけるしとでおすすめ
炎オートアタック(+25じゃない方)を鏡にして継承させられれば強いかも?
FPも77だったかな。火属性攻撃力アップ(17)とブレイズスパイク追加(30)つけてもまだ30あまる
ランダム枠の初期獣性で物理命中か物理攻撃力、余ったFPでもう片方をつけるのを目標にいま撮影中
294既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:46:34.47 ID:j1m231az
攻撃速度プラス持ったグゥーブー出来たけど、モンクにするかそのままにして他の獣性つけるか迷う
295既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:47:10.57 ID:6RloarRu
>>285
敵からの方向は関係ないな。後ろからでも問題なく撮れる。
まあ体感になるが、自キャラの主観視点で真ん中に収まるようにすれば撮るだけなら問題ないと思うわ。
視点から外れて成功したことが無い。
296既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:47:36.92 ID:+xWc9NW3
レジストパライズ覚えたんで育ててみます。凶眼・ブラスター対策になるのか
検証してみます。
297既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:48:05.30 ID:6RloarRu
>>294
両方試したら良いんじゃね?とりあえず成長しないモからで
298既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:48:45.24 ID:xigzVDOY
固定値じゃないオートアタックって受け継ぐ?成功したことないんだけど
299既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:49:23.35 ID:hwYyS3wK
最強厨コレクション

・アプカル
・タウルス
・マンドラ
・メカエース
・ミミック
・ヴィヴル

ここらー?
300既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:50:11.98 ID:TmMwTV8l
1140連勝って57時間か
301既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:50:39.90 ID:Fpvzfuts
>>291
アクロリス
302既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:50:48.11 ID:SA6G7z+s
>>299
最強はモルボルだよ。吸血ムチでHP10とか吸うし


臭い息で敵ちゃん涙目を期待していた俺ちゃん涙目
303既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:52:43.45 ID:t5B4zPxz
>>299 モンク系全般
304既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:54:30.38 ID:S6Hs5wPE
>>299
モスラ
305既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:56:49.73 ID:0HVA8WYA
>>299
ミミックはいるならリーチもじゃない?
306既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:57:33.67 ID:LoWKRAIp
PCには無いどんぶり勘定っぷりがイイので
変に二刀間隔を調整、とかしないでほしいな
最強マンセー連中との棲み分けもできる
307既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:57:48.04 ID:6RloarRu
>>299
それを定義してなんかあるわけ?wいい加減種族粘着する奴が厨だってことに気づけよw
っとクトゥルブ使いの俺が言ってみる。
308既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:58:06.00 ID:Tz/R3INE
俺に勝ったやつ全部最強厨
309既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:58:23.75 ID:xXJ7gL9X
大量に追加してたら意味無いだろw
アクロリス、ミミック、ヴィヴルが三大強種族、次点でモじゃね。
逆にカニ、クロウラー、死鳥辺りが三大弱種族、次点で大羊、一匹コウモリ
310既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:58:32.21 ID:+xWc9NW3
エフトのwsスタン長すぎるわ。敵hp半分から死ぬまでスタンだった。
311既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:58:44.85 ID:e0Np4ckK
そんなこと言い出したらじゃあ俺はドレスパつけてる奴全般って言い張るぞ
312既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:59:30.41 ID:S6Hs5wPE
レベル30近いけどうすうすfpや獣性で差が埋まらないんじゃないかと気づいてきた
カニ使いです
313既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 10:59:32.87 ID:J/rdjM5g
>>302
全ブリーダーが泣いた
314既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:02:05.58 ID:xigzVDOY
インプとコリブリも勝ってるところ見たことない
315既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:02:38.49 ID:j1m231az
>>312
俺もカニを使い手だが獣性どんなのつけてる?
俺は初期物理耐性のみで妥協しちゃったけど・・・追加はスキンファラプロくらいかな
316既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:03:12.30 ID:HR9/3ysz
>>305
自分でリーチ使ってみろよ、、、
317既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:03:32.63 ID:YHl7eLEd
どうしても欲しいモンスがいるのだが、手伝ってくれるフレもいない俺は
ひとり印章をオーブに変え突撃撮影死亡を繰り返している。
リレイズピアスを使い、ディスペガを食らい、HPからジュノ行って船乗って……
時間と経験値を無駄にして、しかも実戦で強くなるとは思えない構想のモンスのために……
なのに、どうしてこんなにワクワクしてるんだろう
318既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:03:59.26 ID:FyI8Hr0I
俺のスフィアロイドは希望あるのかな・・・
319既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:04:31.70 ID:xXJ7gL9X
>>317
とりあえず鯖書いたらここの変体が手伝ってくれるよ
320既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:04:41.63 ID:+xWc9NW3
>>317
なんのモンス〜?
321既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:05:29.75 ID:hwYyS3wK
アプカル・マンドラあたりはまだWSが目立たないので少しはマシに思えてきた。
タウルスは相変わらず最強厨筆頭って感じだけど。
今酷いのはメカエース、ミミック、ヴィヴル。何かもはや初期獣性とかのレベルを超えて
元の性能自体で差がつきすぎてる気がする。
メカエースの弱いところって何だ?
322既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:05:48.44 ID:0oCWaT75
>>309
タウロス使い乙
323既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:06:31.36 ID:9S5ggtjj
オートドレイン付けてみたが、なにこれ?
獣性Lv32で発動率8〜10%、吸収量1桁って・・・
324既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:06:38.74 ID:LoWKRAIp
NM相手に1000枚とか絶望的だから
通常mobで初期を厳選しまくって
ジョブ変えた方がお得だと思うのよね
325既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:06:41.85 ID:xXJ7gL9X
>>322
いや次点にいれてるじゃん… あれモだよな?
326既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:07:15.95 ID:hwYyS3wK
>>323
敵は?
327既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:07:26.48 ID:H4FWz+Q1
Uchino鯖のメイン暗黒の最強厨が【タウロス】【くれませんか?】ってシャウトしてて吹いたw
328既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:08:38.55 ID:SA6G7z+s
>>318
初期FP85で50レベルなら100
拡張性だけなら高いけど、HP低すぎるのがちょっとね
初期獣性にこだわって、さらに追加獣性を厳選すれば少しは戦えるかな?
でもFP50で種族の差を埋められるものかちょっと疑問だけど
329既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:08:45.64 ID:9S5ggtjj
>>326
色々
330既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:09:20.42 ID:9S5ggtjj
>>326
この時は、サボテン
331既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:09:36.21 ID:nbTb2Osy
>>321
普通にドーモ君で殴り倒した
332既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:09:41.73 ID:kbkREGv8
強い種族使ってたら最強厨とかネタで言うならともかく、強いからだけじゃなくその種族を好きで使ってる奴の気持ちも考えてやれ
と思ったけど赤忍やってたら最強厨というネ実では嵐の中の高倉健という事に気付いた
333既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:10:29.12 ID:SA6G7z+s
そういえばタウロスやサボテンはNMでジョブかわったって報告あった?
サボテンなんて初期ジョブモンクがいてもおかしくなさそうだけど
334既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:11:38.22 ID:S6Hs5wPE
>>315
初期が物理耐性、オートリフレ追加でストスキ、ジョブ特性ナ、物理防御アップ、サポ戦
戦闘時間は長いよ!
335既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:12:12.98 ID:oTlNTmyd
俺は最強目指すよ。ただここに載ってる奴らじゃなくて自分で開拓してるけどな
その種族とか、見た目が好きで選ぶことならすでに自PCでしてるし。
せめてパンティでくらい最強を目指す
336既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:12:15.42 ID:j1m231az
爆走サボは戦士だがデューンNMの報告は無いな。蹴撃するからモっぽいんだが。
337既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:13:27.06 ID:cLUITPCx
今更だが、スレタイってPCエンジンのパラディオンからきてるの?
338既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:13:43.96 ID:j1m231az
>>334
まさかキングアースロか!?
339317:2007/09/15(土) 11:16:17.92 ID:YHl7eLEd
>>319-320
BCNM30飛行小隊の雑魚鳥さん狙い
プロマシア型の赤い色の鳥がこれ以外に思いつかなかったんだ
サポ白にして強化いくつかかけて突っ込んだらリレイズかけ忘れてたw
またHPから出直してくるぜ orz
340既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:16:44.70 ID:0HVA8WYA
>>316
や、使ってたんだけど。やめるんだよ増えすぎだから。
341既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:17:07.21 ID:SA6G7z+s
>>336
西アルテパのCactuar CantautorがSP百烈拳を使ってくるらしい
最初からモンクならジョブ+特性のFP20ポイント分お得だから強いかも
342既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:17:44.37 ID:Hf1ISm+d
>>337
俺以外にそのタイトルを知ってる奴が居るとは思わなかった
面白かったよね(´ω`)
343既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:18:12.51 ID:qCdqkZFN
誰かゴーレム鍛えてる人いない?ロックにしろ、ミスリルにしろ大概
潜在でとてとて高いで逃げ腰っつーか、使う技はクリスタルシールドだし・・ どんな特性付けてるんだろう
344既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:18:27.60 ID:S6Hs5wPE
>>338
ゼオルム火山の【カニ】
345既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:20:29.48 ID:oTlNTmyd
俺のスライムちゃんWSフルイドばっか+すぐ使うでやたら強いんだが
TP周りはやっぱ謎だな。性格とかで変わってるんじゃないのかこれ
346既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:20:49.96 ID:8/vs2u/g
クリスタルシールドはかなり硬くなってるっぽいから
ゴーレムは防御特化にすると強そう
347既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:22:33.05 ID:xXJ7gL9X
>>345
性格と指示は?
348既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:24:12.70 ID:B/DGNp5/
南石ウェポンってどうなん?
349既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:24:26.66 ID:Ea4rHvBG
>>309
適当こいてるなw
3弱種族といえば空の玉、単機ボム、大羊
次点でバインドマスターのアーリマンだろw
アーリマンは後半化けるかもしれんがWSバーサク持ちの弱さは異常w
350既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:25:11.94 ID:HR9/3ysz
>>340
自分で使ってて
リーチとミミックがおなじくらいの強さがあるんか?
すげーリーチだな
351既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:26:23.57 ID:e0Np4ckK
単騎ボムなんてバーサクか自爆しかないんだぜ?笑うしかねーなwwwwww
レベル上がったらファイア覚えるかも知れんけど
352既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:26:55.42 ID:j1m231az
>>349
チゴーは入らんの?w
353既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:28:29.27 ID:xXJ7gL9X
>>349
チゴーとスフィアは化けると思うけどなw
ボムは盲点
354既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:29:08.46 ID:+xWc9NW3
>>351
ボム使いになったんだが、、しのうかなぁ
355既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:29:17.18 ID:Ea4rHvBG
チゴーはずっと見てたらドレスパエン持ちで殺られる前に殺ってた奴居たから侮れん
356既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:30:05.76 ID:PNwqkrnX
>>341
そのクンフーのNM撮ってみたけど普通に戦サポ無しだった
357既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:30:48.24 ID:ED86EI9i
Xolotl撮って使ってる〜
って人いないだろうか?
ソロで撮影はかなりきつそうなんだが・・・
やっぱり張り込んで狩ってる時に撮るしかないのか
358既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:32:00.36 ID:LurwyZgj
>>332
> 嵐の中の高倉健

ワロタw
359既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:32:36.63 ID:lL8Ujsd+
>>341
ヴァナモンみて撮りに行ったけど、戦士/無しだった
神の伝説のチャンピオン撮りに行こうと思ってオーブにしたら
扉開かなくて涙目w

あきらめてクフのサボテンにした
360既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:32:47.83 ID:3bjBY2Dv
結局真龍は使えないのか
361既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:33:46.31 ID:9S5ggtjj
>>355
それって相手のレベル低かったとかじゃないの?
実際チゴー使ってみれば判るけど、同レベル相手だと速攻でも削る時間無いぞw
Lv22でも200程度だし、本来の攻撃力が低すぎるから
ドレスパ切れたら攻撃3回で落ちる。
362既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:33:49.56 ID:6FTuGOAf
>>352
チゴーは突き詰めると強いぜ。
攻撃速度Up+攻撃間隔+50を初期で持ってるMyチゴーに
ヘイストとエン+25で殺られる前に殺れる。
363既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:34:03.99 ID:LurwyZgj
>>337
普通にスレタイ間違えたって>>1が言ってるだろw
深読みワロスw
364既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:34:25.17 ID:71Q3J9of
なぁ獣性のダブルアタックって
wikiにのってるOrcish Fighterから取れる?
もう80枚以上撮ってるがぜんぜんでない
365既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:34:39.57 ID:h1ahTw3k
ビビキーの強い方のエフトからディスペルオートアタックとれたよ!
366既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:35:22.18 ID:J/rdjM5g
>>357
こちらへ。報告があります。
http://ff11wiki.rdy.jp/1946794378.html
367既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:35:49.59 ID:xXJ7gL9X
>>364
どこのファイターか知らないけど確実に25以上のから撮らないと出ないんじゃね
368既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:36:39.07 ID:01VP27Ty
>>357
一昨日パンクラ出てるの見たで
369既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:37:16.27 ID:71Q3J9of
>>367
LV決まってるのか 必死でダボイ前ジャグナーで撮ってたわ
サンクス
370既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:38:12.04 ID:twIgLm/H
LV4にメインジョブ忍者と特性付けてみたけど
2刀流になってなかったヽ(`Д´)ノ
特性って何????
371既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:38:28.51 ID:j1m231az
>>362
速度+と+50が同時に初期で付く事ってあるの?
372既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:38:39.89 ID:UwLDm9LJ
大羊はLv上がれば化ける可能性がある
ボムは・・・
373既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:39:30.21 ID:z84y8iWP
>>370
倉庫キャラで忍者レベル4にしてこい。
374既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:40:21.53 ID:/O2A/4be
カニはナ特性つければケアルするのかにゃー?
375既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:40:37.49 ID:ZOob3WLv
初期獣性にこだわってた奴がどんどん妥協してる件
376既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:40:59.84 ID:J/rdjM5g
ところで
ドラゴンは強いと思ってたから、初期の頃にドラゴンキラー入れて
今や獣性50なわけだが。
さっぱりドラゴンなんて当たらないし強くないし
外してもいいんだろうけどせっかく50にしたし・・・で悩んでる。

これどう思うよ?
377既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:41:08.38 ID:twIgLm/H
>>370
メイン忍者にしておけば、特性付けて無くても2刀流になったらしいから
特性追加ってなに?ってことで
378既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:41:23.03 ID:rcw1gXSj
外していいんじゃない?
379既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:42:12.44 ID:J/rdjM5g
>>377
そんな君はまず「忍者 ジョブ特性」でググるといいよ
380357:2007/09/15(土) 11:42:49.06 ID:ED86EI9i
レスありがとう〜
普通のコースは見かけるけど
杖持ちは見たことなかったから
使ってみたかったんだ
初期獣性にこだわるのは厳しそうだけど
ちょっと張り込んでくる
381既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:42:52.63 ID:xXJ7gL9X
>>376
アルカナにしとけw
382既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:43:06.84 ID:lHNXikhH
すみません質問です ファランクス追加ってザルカのウェポンではでません?
100枚程度取ってるんですけど出ないんです。
ロメとかじゃないとでないのですか?
383既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:43:28.79 ID:71Q3J9of
一番使われてなさそうなたまねぎのことたまには思い出してあげてください
384既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:43:55.66 ID:j1m231az
ファランクスは確立低いよ
385既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:44:16.48 ID:J/rdjM5g
うーん。
今のところ付けたい獣性も無いし、とりあえず付けておくか。
いらなくなったら遠慮なく外そうと思う。

ありがとー
386既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:44:40.84 ID:Ea4rHvBG
>>376
俺はアンデッドやらプラントやらアクアン付けたり外したりで悩んでた
387既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:44:47.29 ID:5sezRGHN
田代でミスってのは要らないよな〜
まぁブヒーが絡んでたら+氷クリでトレードしたとき割れたwとか言いそうだったがw
388既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:45:09.68 ID:DjmXTW6N
>>382
Wikiで挙がってる報告だと、宮殿とかじゃない?
389既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:45:26.60 ID:ZOob3WLv
ドラゴンはカモ
390既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:46:30.78 ID:oMTIlNaT
いまの段階ではどうやらドレインつかうモンスが最強らしいな。
391既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:46:34.41 ID:ts7GGXB2
>>370
>>377
貴重な検証ありがとう
やはり特性付加は罠なのか!
392既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:46:49.81 ID:71Q3J9of
だれかwikiのほう場所とLV書いてくれねぇかな
俺? 編集し方わからんないー
393既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:46:59.80 ID:J/rdjM5g
うちのチャンプは大鳥かモスラだから、打倒チャンプならバードかヴァーミンなんだろうけど。
でも現状マンドラ多いからプラントイドでもいいし。付けるなら悩むな。

まぁキラーはイラネって結論でもいいんだけどなw
394既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:47:54.53 ID:OWw/uV+4
ワイバーンは未だ多いな。ファングラッシュ連発する奴が確かに
強い・・・うちのペットちゃんもそれで餌食になった\(^o^)/
395既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:48:00.24 ID:+xWc9NW3
山田かつてガチでみたことがないモンスター

玉葱・プガード

396既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:48:01.72 ID:xXJ7gL9X
>>390
ドレイン最強とかいってたらエースロボにレイプされるぞw
397既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:48:25.90 ID:lHNXikhH
>>388 宮殿ですか・・・
398既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:48:46.05 ID:6RloarRu
>>391
検証も何もよく考えろよw
忍者ってレベル4じゃ二刀流できないんだぞw
399既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:49:16.13 ID:71Q3J9of
>>395
ワモーラ幼虫 俺以外見たことない
400既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:49:56.69 ID:yFRV3UIo
>>339
俺そのBCの死鳥使ってるよw
真ん中のボスは赤/シ
雑魚は興味なかったから撮ってないけど
情報必要ならもう1回行こうか?

ちなみにそのBCは獣30ありゃソロで勝てる
401既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:50:23.99 ID:H4FWz+Q1
武器3つ背負ったウェポンたんってヴェ・ルガノンのどこにいる?(´・ω・`)
空活動してないからわからんわぁ・・・ゴーレムしかみつからない;
402既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:50:39.13 ID:z84y8iWP
>>391
罠を避けたつもりでいる様だが、思いっきり罠にかかってるぞw
403既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:50:48.17 ID:B/DGNp5/
パン蔵実装直前に片手斧WSタマネギ殺した俺涙目
404既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:51:13.41 ID:J/rdjM5g
DAならDAが付くレベルから、ファランクスならファランクス唱える奴からってのは少し考えたらわかりそうじゃない?
でも、この法則に従わない獣性もあるから一概には言えないんだよな。だからwikiにもはっきり書けないんだろうし。
405既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:51:15.58 ID:xXJ7gL9X
球根、ブガ、カブト、死鳥、プギルとかこの辺みてない
406既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:52:05.13 ID:twIgLm/H
>>398
>>157の検証なんで
407既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:52:57.10 ID:ts7GGXB2
>>398
今までの流れの中で生まれた要検証とされてた中の一つなんだ
408既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:54:29.44 ID:+xWc9NW3
>>405
黒カブト1回見た。ノーマルカブトは見てない。
プギルはキモイ色のやつ1回見た。ノーマルプギルは見てない。

プガードってそんなに人気ないの?w
409既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:54:32.46 ID:mkRP79YQ
ファランクス覚えるレベル考えるとザルカでも出そうだけどな
俺もザルカや要塞で何枚も撮っているけど、ファランクスもストンスキンも出ねー
出ると信じたい!
410既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:54:36.08 ID:oTlNTmyd
>>347
遅レスだが後で確認する
411既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:54:38.62 ID:xigzVDOY
後付のジョブの場合は特性がいるとかかな?
412既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:55:52.40 ID:j1m231az
気のせいかもしれないけど、整頓した時に上に来る封獣板から順に鏡にしたら、
上の方は初期獣性連続でつきまくったのに、下にいくと付かなくなった。
413既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:57:11.36 ID:LurwyZgj
ID:ts7GGXB2のアホさにワロタw
こいつは確実に忍者を育てていないw
414既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:57:22.25 ID:7nnDOGHS
415既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:57:30.52 ID:xXJ7gL9X
>>408
間隔遅めで初期FP45らしいからなぁ。スープNMとかだと大器晩成だろうけどどうかな…w
416既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:58:52.87 ID:vzeGl1LL
二刀流はレベル10〜ってのを知った上での検証でしょ?
417既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:59:28.47 ID:xXJ7gL9X
>>412
そうそう、なるよなw
仮に板に書いてるのが一つ目の枠に付き易い(板に書いてないので二つ付くこともあるので)としたら、
取り巻くって上のほうに来た目当ての板ばかりを集めれば封獣作業も楽になりそうだな
418既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:00:05.67 ID:oTlNTmyd
理性よりで少し闘争本能が高い、でフルイド連発
一分間ぐらいの間に三発ほど放つ
獣性はファラ、ストスキ、物理ダメージ耐性アップ
419既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:00:06.70 ID:BjXB39yl
>>375
2個とも思うとおりは辛すぎるぜw
オートリジェネのみ、物理耐性のみとかなら相当出たが両方は全然でねえ・・・
420既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:00:22.59 ID:pYmjJ0t8
ファランクスザルカでも出るかもしれないけど、確率はかなり低いと思う
逆に敵のLvあがれば落としやすくなるんでない?
421既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:00:25.98 ID:YHl7eLEd
>>400
ありがとう。
雑魚鳥はレベル4戦/無で通常の鳥と変わらないことは確認したんだが、
ダムネーションダイブとか使ってくれることを信じて、とりあえず一匹育てることにするよ。
ブレイズスパイク+火オートアタックで不死鳥プレイするんだ。死鳥だけどな。
422既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:01:07.01 ID:ZOob3WLv
「ブ」ガード
423既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:01:41.12 ID:8G/bj3bp
ジョブ特性付ければ10未満でも二刀流使えるか?って検証でしょ
424既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:01:43.68 ID:YHl7eLEd
>>400
言い忘れ、情報はお気持ちだけで。
なお当方獣使いはレベル1であります。
425既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:02:27.04 ID:q70rHMgS
鑑定よろしく

メカエース

物理攻撃力+15% ドレッドスパイク
426既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:02:40.95 ID:z84y8iWP
後付だろうと元からついてようと、そのモンスに元からついてる能力はジョブ特性つけなくても、
レベルになれば効果は発動される。
例えばマンドラ元からカウンター持ちなので、ジョブ特性をつけなくてもカウンターは発動する。
が、マーシャルアーツはついてないので、ジョブ特性をつけなくては発動しない。
今のとこ二刀流だけなぜか元々二刀流じゃないのに忍者にすると効果が出ている。
427既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:02:58.40 ID:yw+wSK0i
ひたすら田代してるが一番いいやつで 物理耐性アップ 回避15%心がおれそう
428既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:03:41.06 ID:e0Np4ckK
>>427
アクアンキラー オートリフレ で発狂しそう
429既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:03:44.46 ID:6RloarRu
>>407
とっくに、しかも何度も既出なんだが。
430既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:03:51.20 ID:oTlNTmyd
クトゥルブに物理攻撃力+15%、物理攻撃力アップついたのあるんだが
ひょっとしてこれかなりレアなのか?
431既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:04:56.85 ID:+xWc9NW3
>>425
ドレッドスパイク最初からついてるのあるのかww
432既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:05:14.01 ID:DaUWgM1a
>>380
遅レスだけど一応こちらで取れた獣性のデータを
板に書いてある奴
アルカナキラー
魔攻UP 魔攻+15%
INT+25 闇属性攻撃+15%

追加獣性
各種レジスト HP MP+15%
物理攻撃+15% オートリフレ

ってかショロトルって感知広くね?
433既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:05:56.64 ID:oTlNTmyd
ドレスパ50回は試したが一回もつかなかったぜ
ドレスパの板からじゃないと無理なのかと思ったが勇気がなく売り払った
434既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:06:25.40 ID:nbTb2Osy
>>426
その「忍者にすると〜」ってどんな報告がありました?
435既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:06:46.79 ID:6RloarRu
>>430
まあレアっちゃレア。
436既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:06:59.26 ID:ts7GGXB2
>>429
そうなのか
俺そんな頻繁にこここないから知らんかった
437既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:07:17.70 ID:AqulBIA3
キラーは自分の弱点種族につけると無難じゃない?
あまり見かけない種族が弱点だったらいいけど
俺はビーストだからプラントで怯むからつけてる
運が悪いと一戦5回ぐらい怯むんだよなぁ
438既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:07:36.08 ID:ts7GGXB2
まとめると

忍者特性なんてつけなくても忍者ジョブさえあれば(後付けも)レベル10で二刀流使えるぞ

じゃあ特性つける意味なくね?

もしかしたらつけた時点で特性全部備わるのかもよ?

レベル4でつけたけど二刀流発動してないよ

特性ってなんなの?? ←今ここ
439既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:07:45.92 ID:6RloarRu
>>433
スパイク系とオート系はいまんとこついた報告は無い。
板からでも無理ってセンが濃厚って過去スレで腐るほd
440既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:08:20.19 ID:cj8CRp4N
>>429
少なくとも俺は初めて見たけどなー
既出だとしても俺の獣性どうよ?とかオススメの獣性教えて!とかよりは
よっぽど有益だと思うがね
441既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:08:46.20 ID:z84y8iWP
>>434
メイン忍者で10レベルにするとジョブ特性つけづに二刀流になる。
ダブルメインジョブっぽいのにサポはダメだったって話もあったね。
442既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:09:16.28 ID:6RloarRu
>>438
特性は初期ジョブ以外でジョブ変えた場合にジョブ能力を発揮させたいなら必要。
ってあたりまではもう済んでるぞ。
443既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:09:26.68 ID:+xWc9NW3
>>425
なんだ・・ドレッドついたの嘘じゃん・・
444既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:10:23.25 ID:6RloarRu
>>440
どっちにも共通していえることは検索するなりしてからにしろってことだろうに。
445既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:10:58.01 ID:6RloarRu
>>439
あ、オート系ってエン系な。
446既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:13:02.98 ID:o0OUpnZo
ビシージで撮れた、イビルの板がロテス追加だった
鏡にしたら、プロテス追加と攻撃+15%が初期で付いてた。
結構いい?
447既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:13:03.66 ID:9x9qxPzX
>>213
高速板は、硬直も短い。
448既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:13:25.41 ID:xigzVDOY
でもジョブ変更の場合は特性も付けないと発動しないってなると
サポジョブだけ付けてもステータスしか反映されなくて微妙ってことになるよね
まぁ、FP8だからありえるか
449既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:13:50.97 ID:z84y8iWP
今ジョブ特性で有意義な情報になる検証は、DAしないモンス(カニとか)でメインorサポに戦士をつけて25になったらDAが発動するか。
450既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:13:53.01 ID:cy6i+xWn
>>441
その特性なしで二刀流になるって話がそもそもどうなんだろうと思ってる
451既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:14:16.78 ID:xXJ7gL9X
それなりに使える獣性が初期から2ついてたらまぁ当たり
452既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:14:25.00 ID:ts7GGXB2
あとから忍者にした場合でも特性なしで二刀流覚えたみたいよ
そもそも初期ジョブ忍者がいるのか知らんけど
453既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:14:47.48 ID:SA6G7z+s
>>441
どうもダブルジョブではなく、種族とレベルで魔法をおぼえるが正しい気がしてきた
戦/暗のレベル7でウォータ使えたのは、その種族がレベル7でウォータをおぼえる種族というだけで、
ダブルジョブではないって可能性の方が高そう。レベル15にサポ忍+特性で二刀流にならなかったし

>>443
板からの継承でドレッド、ランダム追加で攻撃力+15%なんでしょ
454既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:14:55.69 ID:ID+nISvT
忍者にするくらいならモンクにするよなjk
ガードカウンター蹴
忍者のほうが有効なのってなによ
見た目武器もってくれるわけでもなし
455既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:15:03.88 ID:oOdK0ez2
ソ・ジヤの2回目に出てくるドールNMは赤/戦でした。
456既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:15:40.30 ID:xXJ7gL9X
>>452
四季の木が忍/戦だよ。初期獣性一だから育ててないけど\(^o^)/
457既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:16:17.72 ID:fdeWaezz
>>453
ドレッドつかんて
458既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:16:30.45 ID:sDo6M4pP
>>401
ヴェルガノン宮殿のウエポン。
ル・アビタウ神殿のは武器一つのなんで注意汁。
パンティで反映されるかは知らんけどなw
459既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:16:38.96 ID:cj8CRp4N
>>442
じゃーメイン変えた忍に特性無しで二刀流つくのはどう説明すんの?
まだFAは出てないと思うけど。

あとダブルジョブってのも今となっては怪しいもんだけどな。
サポ黒でサポLv届いてない魔法使ってた報告からこういう予想が立ったんだと思うけど
ミミズ暗/戦がストンガ唱えたって報告もあったし
魔法やマンドラのカウンターは種族特性と考えたほうがいい気がする

まーこれも散々既出なんだろうがw
460既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:17:17.23 ID:xXJ7gL9X
>>454
ヒント1:パンクラティオンにおいてモンスターにリキャスト等というものは存在しない。
ヒント2:忍者Lv37。
ヒント3:獣性の忍具追加は育つ。
461既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:18:06.86 ID:ID+nISvT
Lv37で忍術どんだけ種類あるとおもってんだ
462既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:19:15.63 ID:SA6G7z+s
>>454
忍者にできない種族でもジョブ+特性の20FPで攻撃間隔を減らせる
一段階で0.9だから攻撃間隔200のモンスでも20減るし、25レベルの二段階目なら30、
メイン忍者にして45の三段階目なら50減るから、攻撃速度+50のFP58と同効果に
攻撃間隔が240とかなら効果は高くなる。モクシャの方はおまけで
463既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:19:17.60 ID:cLUITPCx
レベル10、サポ忍者って報告あったっけ?
464既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:19:19.24 ID:+xWc9NW3
四季の木の モ/戦 つよくね?これで初期獣性2ついいのついてるのでたら結構つよくね?
465458:2007/09/15(土) 12:20:13.57 ID:sDo6M4pP
すまん、文盲だった。
空とんで右手の階段降りたら南向いて右手伝いで入る宮殿にいる。
466既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:20:18.78 ID:SA6G7z+s
>>463
レベル15でサポ忍者で特性ありでも二刀流にはならなかったよ
467既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:20:26.04 ID:xXJ7gL9X
>>461
馬鹿なのか?指示次第でドレインのみ連打できるモンスターがいるんだぞ。
魔法は性格で限定出来る
468既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:21:00.47 ID:E2+P++ky
サポが通常の半分Lvだとすれば、意味あるサポジョブってほとんど無いよな・・・・モンクくらいか?
469既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:21:09.57 ID:z84y8iWP
サポ忍者はダメでメイン忍者にしたら二刀流になったって情報はあったね。
470既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:21:34.14 ID:CJZ5fq+E
>>461
土遁連打してるロック思い出した
471既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:21:35.34 ID:ID+nISvT
>>462
なるほど
472既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:23:11.62 ID:ID+nISvT
>>467
性格の組み合わせと
Lv37までの忍術の数
473既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:23:36.09 ID:cLUITPCx
サポ忍者+忍者特性とか、Lv20のサポ忍者とか調べればいいのかな?
474既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:24:09.36 ID:i2YvKUbH
500枚ぐらい為とりまくったら初期獣性でオートリジェネがついた・・・

初期獣性って引継ぎ以外のものは完全にランダム???
475既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:24:30.48 ID:z84y8iWP
ダブルジョブは20の人がサポ忍つけて二刀流発動するかの情報まちかな。
うちの子忍者つけれないわ。
476既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:25:08.96 ID:djL6HEEJ
>>454
空蝉2 暗闇 捕縄 毒 
忍トンベリと戦ってこい。
477既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:25:14.73 ID:ID+nISvT
二刀流にするとやっぱり一発あたりの攻撃力は落ちるのかね
478既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:25:18.90 ID:ts7GGXB2
登録をするかしないかの項目選ぶとこで止めておいて
1試合終わるのを傍観
試合終わってモンスが消えたの確認した瞬間登録
479既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:25:22.60 ID:A1gJV979
なあ、ウィヴルってどこらへんが強い?
攻撃も別に強くないしWSもいまんところ地味だし…
なんで強キャラ扱いされてるかわからん。
480既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:25:37.33 ID:z84y8iWP
>>473
最初は特性なしで、出来ればメイン忍者で二刀流発動してるのを確認済みだと良い。
481既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:25:51.53 ID:7nnDOGHS
>>479
自分で作ってデーターとれば?
482既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:25:56.32 ID:CJZ5fq+E
>>474
ランダム枠のだろ?
他にもレジスト系とかストアTPが付く事がある
483既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:26:01.81 ID:B/DGNp5/
>>479
すとんすきん?

しらないけど
484既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:27:33.75 ID:H4FWz+Q1
>>458
武器3つのウェポンみつけたよ(´・ω・`)
今、スモールソード背負ってるウェポン使ってるんだが、武器3つ背負ったウェポンと対戦したんだ。
うらやましくなったんで調べたら空にいるとのことで・・・
485既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:28:52.19 ID:TFCsypEi
レベル20以上でサポ忍の報告はまだないのか

ちなみにうちの子は15過ぎても攻撃に集中撤しろ言わないと蝉しか唱えない
弱体系はまだ覚えてない
486既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:29:25.74 ID:ID+nISvT
>>484
どっかにありえないほど武器背負ったウェポンいなかったか
487既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:30:21.33 ID:B/DGNp5/
>>484
ヴェルガノン宮殿南側で空LSが来るのを待ってBrigandish Bladeのタシーロよろしく。
488既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:30:49.63 ID:i2YvKUbH
>>482
やっぱランダム枠のかー

初期1つだけどこれでがんばってみるぽ
489既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:31:18.28 ID:xXJ7gL9X
>>485
それ初期性格が生存or理性高いだろ?
だから変わらない内はいいけど、徹しろで野性or闘争になっちゃったら多分遁になるぞ。
490既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:32:42.72 ID:ok1geyKb
unko
491357:2007/09/15(土) 12:32:44.23 ID:ED86EI9i
>>432
貴重な情報ありがとう〜
魔法系か厳しいと思うがオートリフレ
付いたら育ててみる
3号ガーランド+高速で感知外から連射してくる!
492既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:33:09.67 ID:Wk/CCtSB
登録さえできないゴミコンテンツッ,(゜Д゜)イラネ
493既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:33:35.13 ID:+G/r/jzx
黒マンのヘッドバット率の発動率の高さは異常


黒マンばっか試合に出してる奴止めれ!!
494既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:35:35.93 ID:ts7GGXB2
>>486
FF13ヴェルサスでみたな
495既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:36:35.09 ID:oNqbyjL1
ボクチンの宝箱を倒せるやつぁいねえぜ!
まだ数日しか経ってないがまだlv10( ・`ω・´)
496既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:36:45.83 ID:VPvzWtah
チャンピオンがレベルUPのため降板しているとはいえ
チャンピオンに君臨できるのは気分いいぜw
パワーアップして帰ってきたチャンピオンに完敗したがw
497既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:36:52.04 ID:LoWKRAIp
もうこれテンプレ化しる
初期ランダム獣性候補

オートリジェネ
オートリフレシュ
オートリゲイン
レジスト○○系
hpMAX+15%
mpMAX+15%
物理攻撃力+15%
物理防御力+15%
物理命中率+15%
物理回避率+15%
物理ダメージ耐性アップ
特殊ダメージ耐性アップ
魔法ダメージ耐性アップ
ストアTP
498既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:37:34.12 ID:ok1geyKb
>>484
良く分からないけどlv20だか30制限のBCにそんなウェポンがいなかったか?
空行けなくても印章さえあれば撮れるかも
499既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:37:37.79 ID:TFCsypEi
>>489
生存闘争を行ったり来たりできる位置キープ
とてとて理性
よく訓練されてる

WS打たないから野性理性もバランスいいとこにもっていきたい
500既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:38:31.64 ID:djL6HEEJ
>>486
なんか居たような・・
フェインのミッションNMのウェポンだっけ?
ダメダ思い出せん・・
501既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:39:44.96 ID:ID+nISvT
>>500
裏のだったか
暗黒AFもそうだったきがする
502既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:40:48.28 ID:qJx/9bzb
ダハーク 戦士以外のジョブに変えられないのかよ…
サポも試した中じゃ全部NGだし地雷すぎだろww
503既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:41:29.09 ID:S/5OVwtE
500の板を検証してる人っている?
504既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:42:01.49 ID:yw+wSK0i
攻撃速度+50最初からついてるマンドラいたけどレジストサイレスついてたからすてちった レジストじゃなくて オートリジェネだたらなー
505既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:42:09.40 ID:qJx/9bzb
誰だよダハークって ダハーカなorz
もう不貞寝してくる
506既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:42:14.28 ID:oTlNTmyd
結局サポジョブじゃなくてダブルジョブなのだろうか
507既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:42:44.59 ID:R5Jhh7t9
>>497が正しいとすると、攻撃速度+なんかは付かないの?
それとも板の時に書いてあるのとは別の二つ目の獣性になる可能性があるって奴?
508既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:42:58.53 ID:ok1geyKb
>>505
ダハークってこれだろ?w
http://monsters.ffxi-atlas.com/monsters/?id=2038
509既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:44:41.89 ID:djL6HEEJ
>>501
暗黒AFのデルクフの3匹目だったか
そんな気がするっていうかそれだ!!
ちょっくら暗黒をLv37→Lv60にしてくる!
510既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:44:55.06 ID:AqulBIA3
これレベルあがってくると天然の種族間強弱も
強まってこないか?
俺のウサギがマンドラに怯みまくるんだけど
最初の頃気にする程じゃなかったんだけど
lv16前後で一戦5-7回怯む
今まで1下だからなんとか勝ってるが、おなつよ以上だったら
絶対に負けとる
511既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:45:23.52 ID:ID+nISvT
>>509
がんばりすぎだろwww
512既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:45:32.11 ID:oNqbyjL1
モウはデストラップじゃ止められない・・Lv6上だったけどあと二発で倒せたのになぁ悔しい
513既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:45:52.01 ID:xXJ7gL9X
>>507
板のじゃないのが二つもあるから、単に板は付き易い、だけかな。
それか板枠が外れた時にランダムでくるのかもしれないけど。
だから%アップと通常アップ両方つけたかったら後者の板でトレードしまくれば確立高いと思うよ。
514既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:46:18.84 ID:yNWVDyUt
初期につく獣性は最大2つ

その板についてるアビ+ランダム枠から一つ

お目当ての板が取れなかったら鏡化前に捨てちまえ
キラーとかしょぼいのな
515既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:47:07.38 ID:LXh1lxWN
>>510
逆に相性の悪いおなつよ相手に勝てるようだったらどうよ?とはおもわんかねw
516既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:47:13.12 ID:rFW15zZU
517既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:47:24.53 ID:7h5Gd9qf
>>510
天然で持ってるキラーも見えない獣性として中では持ってるのかもしれんね
戦闘ごとに獣性レベルが上がるのではなくモンスターレベル=獣性レベルの形で
518既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:47:28.45 ID:NhydxKiE
>>510
こっちもプラントイドキラーつけてとけば双方ひるみ合戦
でもうさたんのwsの破壊力があるからレベ2こうえぐらいまでなら勝つる
519既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:48:10.02 ID:ok1geyKb
思い出したは、剣闘士の得物だ。
これで3つ武器あるウェポン操れるぞ良かったな!
520既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:48:10.02 ID:TFCsypEi
ゾンビドラゴンは詩人になれんじゃね?
521既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:48:16.38 ID:DIj5sSuJ
>>507
1個目は板に書いてある獣性が付く。FP高いやつ程付きにくい
2個目はランダムで上記のが付くが、やはりFP高いものほど付きにくい

なお、1と2はどっちも付くこともあるし片方だけの時もある
究極は速度アップ(70・板)+オートリゲイン(70・ランダム)だが、確率は絶望的w
522既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:48:19.25 ID:ID+nISvT
>>516
なったらいいな
523既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:49:06.13 ID:AqulBIA3
>>515
あーたしかに。
でもさビーストの強種族ってリザードなんだけど
今まで一回もあたらんw
マンドラ大杉なんだよ!
524既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:49:36.74 ID:LTt3XQbX
スライム使いでMalthaをベースしたやつを育ててる人っていないかな
初期で暗/戦、敵の時はドレインアスピル使用攻撃間隔も妙に速い気がするやつなんだけど
スライムFPののびも悪くないし、これに先天つけて育てたらいけるんじゃなかとwktk中
525既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:51:48.52 ID:z84y8iWP
剣闘士の獲物のウェポンって武器の種類見た目コロコロ変わるんだよな。
どれになるのか、もしくは面倒だから一個にされてるかw
526既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:52:21.58 ID:qJx/9bzb
>>508
そうそう。わざわざありがとうw

いい加減弱すぎて引っ叩きたくなってくるぜw
ソロで暗闇薬飲みながら田代頑張ったのによ
527既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:52:42.88 ID:7atYpuIp
ところで忍12でセミ使った奴いないのかw
528既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:53:26.52 ID:BOsr+grh
蝿の王でもゾンビしながら撮影してくるかな
BCのって視界外で生き返っても襲われるのかな?
真後ろがセーフなら簡単になるんだがなぁ
529既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:54:06.01 ID:WZtRNyuU
片手刀WSクエの蟹、サポ無しナイトLv9なのを確認。
530既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:54:19.71 ID:t84TGSfe
>>514 >>521
1つ目は板に書いてあるのが付きやすいだけで、
他のが付くことも有るよ。
レジスト系2つになったやつとかいるし
531既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:54:43.97 ID:LCPbCs0y
メカエースが骨にひるみまくっててワロタ
メカのくせに怖いらしいw
532既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:54:55.39 ID:K7StBCa4
グスゲンのボムトンボ広場にでるウエポンNM
あれ武器3つもってる。

Juggeler Hecatomb
たしか赤魔タイプだったような。
533既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:55:16.04 ID:fVzc2800
ウリクミ激写してできたゴーレムにリジェネついてたから
物理耐性アップとスキンつけてみた
 
 
3レベル下の青オバケにふるぼっこwwwwww
534既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:56:22.15 ID:pIApbful
>>524
wktkしたなら聞く前に自分が試すんだ。
試行錯誤してるときが一番楽しい。
どうせ報酬目的じゃないんだから、早く最強モンス作る必要もない。
失敗したら次いけばいいだけ!
535既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:56:37.39 ID:4OYS+gy4
ちょっと前に
>種族で魔法となえられるからポンはスクロール無しで魔法が唱えられる
>ケアルつかう
ってあったじゃまいか

あれって、赤ポン撮ったからじゃないか?
戦ポン撮った俺はなにも唱えてくれなず涙目。
536既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:56:57.83 ID:r4wRvK/z
これって実は
各地NMを撮るっていう名目で手伝いに来てくれる人が増えるよね
初心者も手伝いを募集すれば集まる可能性が高くなったわけだ

あらゆる点でパンクラティオンは成功なんじゃないか?
537既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:57:36.55 ID:q70rHMgS
暗黒騎士の板がすげー売れるんだけどなんで?
5枚くらいストックあるんだが…一枚20万くらいで売れる
外人が買うね
538既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:57:54.85 ID:ID+nISvT
>>533
ウリてやっぱ戦士?
ジパクナは戦/無だった
539既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:58:25.91 ID:yNWVDyUt
>>530
オート系、バ系の場合は板のアビ付かないからランダム二つかもしれんな
恐らくその時レジスト二個ついたんじゃないかな
540既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:58:41.60 ID:7atYpuIp
>537
ドレイン最強じゃんww
なのが買うんじゃね
541既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:58:47.89 ID:ID+nISvT
>>536
でもうちのLSの人全然やってないよ
いわゆるHNMもやるLSなんだけど
542既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:58:47.99 ID:UJmvnitu
>>535
正確には「種族」じゃなくて「個体」みたいだからその通り
543既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:58:54.13 ID:R5Jhh7t9
>>513
>>521
なるほど、ありがとう
攻撃速度は一応付く可能性はあるわけだな(`・ω・´)
もっと頑張ってみる
544既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:59:14.29 ID:pIApbful
>>537
マジ?ww
ファランクス3万で売れて喜んでた俺と次元が違うな・・。
545既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:59:40.66 ID:juySTj8L
七罪の骨は全員、七罪武器装備してるけど
あれもグラに反映される?

セレモニアルダガーの骨と水道両手棍餅の骨は
ちゃんと反映されてたが
546既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:59:46.99 ID:pYmjJ0t8
>>524
スライム使いだけど
それ2匹目で育てる予定
ジョブが最初から両方ついてるから有利だと思う
問題は板にまともな獣性がつくかどうかだな
547既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:59:51.62 ID:B/DGNp5/
暗黒なんて自分でとりにいけばいいのにな
548既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:00:27.49 ID:FnYvTTeb
このモンスターには獣性が何も追加されていません。
ほかに何かありませんか?


ほかに何かありませんかって言いたいのはこっちだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
549既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:00:45.51 ID:7atYpuIp
ザルカで普通に暗黒とれるけどな
550既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:01:08.72 ID:ID+nISvT
>>545
ぐらっとんがあればかつるな
551既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:01:33.39 ID:oNqbyjL1

エースヘルムのサソリ撮ったら強くねかな!?ねかな!?
552既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:01:36.90 ID:Q7oojOWj
>>541
強い報酬貰えるようになればやるだろうよ
553既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:02:22.13 ID:oNqbyjL1
HNMLSのやつ等が報酬なしにやるかよ まったくわかってないな
554既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:02:48.56 ID:ID+nISvT
>>551
初期レベル高め
ジョブも特殊なのついてるかもしれんが
特有の技使うかはわからない
555既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:02:50.37 ID:JNL/Vya4
>>547
外は面倒で調べなかったりして買うのが多いな
50の外チャンプもサポジョブプレート売ってくれってシャウトしてたよw
556既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:03:03.73 ID:iQfe+Yyu
やっと対戦できると思ったらめちゃくちゃかくしたで経験値5とか・・
いいのと対戦できると思ったらキャンセルされたりとか・・・
もうね、マジで制限エリア制にしてくださいヽ(`д´)ノ
557既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:03:05.15 ID:juySTj8L
ちょっとグラットンの骨にブロントって付けるは
558既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:03:39.03 ID:ID+nISvT
>>553
偏見だなそれは
559既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:03:55.31 ID:i2YvKUbH
>>551
普通のサソリが使わないwsは持ってるだろうけど、ただそれだけ
やつに強リジェネがついてたらニーズ持ってきても倒せないだろw
560既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:03:57.60 ID:N37XK6hl
プロテス追加狙いでジュノ周りのポン撮ってるんだけど全然出ない。
他で取れるとこアルカナ?
561既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:04:07.77 ID:BuuV2cFL
さっきアントリオンらしきやつが
開始いきなり地中から出てきて相手に大ダメージあたえててかっこよかった
なんかいい
562既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:04:14.47 ID:zmTc1Olc
俺、板に書いてあるもの以外が2個付いたことあるんだが
なんでだ?

個人的には
枠1:板についてる物30% 元となったモンスターが持っている物合計20% 付かない50%
枠2:ランダム

だと思ってる。
563既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:04:41.78 ID:ID+nISvT
ここの連中もトレードオンラインに疲れてる奴が多いとおもうがな
おれはずっと初期特性オンラインしてるよ
564既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:05:51.99 ID:7atYpuIp
ドラウガーて見た目はあのまんまなのかな?
ならカッコいいから使おうか考えてるんだけどステ4、82分待ちなんだぜ・・・
565既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:05:54.10 ID:ze2I0dIz
>>560
ロメの赤ポンからならとったことあるよ
566既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:06:06.55 ID:QL2v+LS4
NAは基本的に働いたら負けだと思ってる
567既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:06:27.55 ID:juySTj8L
黒アントリは開幕3倍撃+クリティカルアップの
ピットアンブッシュ持ってるからな

アムルタートやエルカも色違いで性能差がありそう
568既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:07:13.55 ID:ID+nISvT
>>564
黒いガイコツか
屍毒つよそうだな
569既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:07:39.00 ID:862WtIuZ
初期獣性撮りは楽しいんだが、いざ対戦させようとすると
待ち時間長すぎで萎えた。
ひょっとすると俺はずっと撮影してるだけかもしれんw
570既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:07:39.06 ID:NYtOTzK1
>>560
俺は昨日ロランのポンで1/10の確率でプロテスだったよ?
571既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:08:05.60 ID:oNqbyjL1
黒アントリ地味にトリッキーで面白いよね
強化魔法もちのポン取るならロメ空がお勧め
572既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:08:28.84 ID:xXJ7gL9X
屍毒は多分25からだな
573既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:08:41.96 ID:PjVjw3T9
>>537

ドレッドスパイク強いらしい

PCだと暗黒騎士専用魔法

暗黒騎士ほすぃ

の外的単純思考なきがす
574既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:09:01.33 ID:7atYpuIp
>568
あまり期待してないな、」もしかするとレベルアップで
ブラッドから昇格したりなw、で色は青なのk?
575既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:09:21.18 ID:t84TGSfe
>>562
言われて気付いたが、多分>>539
576既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:09:37.43 ID:ok1geyKb
グラットンはネタ度バツ牛ンだなw
577既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:12:11.42 ID:N37XK6hl
>>560
>>570
ありがとう、出るのね。もうちょっと頑張ってみる。
578既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:12:54.67 ID:sslxTtpt
うちの鯖だとドレスパ2万で普通に売れてんだが、そんなにいいものか?
579既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:14:00.76 ID:xXJ7gL9X
>>578
耐久ないのならストスキとセットで良いと思う。
でもHP多いのだとブレスパのほうが強いだろうな。
580既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:14:56.19 ID:rcw1gXSj
元が白赤ナだったらスクロール:白魔法なしでケアルつかう?
581既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:15:39.44 ID:LTt3XQbX
>Maltha
ドレインアスピル使うスライムNMなんで、パンクラでもそうなら面白そうかなぁと
良い悪いは別として育て甲斐のありそうなスライムですよねぇ
とりあえず、物理耐性+αで撮影がんばってみます
582既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:16:02.30 ID:GKQ4163Q
もともとMPない種族でも魔道士系ジョブなら魔法使うのかな?
Mpmax+50とかセットしないとダメなんだろうか
583既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:16:26.46 ID:CDSetS4+
>>569
登録する

写真取りにいく

鏡にする

対戦みる

登録

以下ループ
584既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:16:47.45 ID:Eh4ZrTlX
ドレッドスパイク狙いなんだけど
クトゥルブ意外に暗黒ジョブなんかいたっけ…?
クトゥルブじゃないと撮影出来ないのかな? かな?
585既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:17:07.98 ID:zmTc1Olc
>>575
あーなるほどー○○オートアタックのモルボルさんをやってた時あったから
その時だったのかもな。
586既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:18:27.98 ID:7atYpuIp
おい、いまからアラパゴに骨とりに田代ネークしてくる!
587既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:19:02.60 ID:pYmjJ0t8
>>581
結構いい物持ってるね、バードキラー多いけどw
物理耐性up
物理防御up
無属性攻撃up
詠唱成功up
CHR+25
バードキラー
は確認した
588既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:19:06.75 ID:xigzVDOY
>>580
元が魔法使う奴じゃないと無理っぽい
589既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:19:22.05 ID:AqulBIA3
ドレスパつけても
相手が○オートアタック系つけてると
もりもり削られるんだけどな
590既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:19:33.51 ID:zumrfLWn
なんだかオレのペット、ピクリとも動かなくなるときあって
もぅ格下にボコられて負けることあるんだけど
そんな症状経験したことある人いる?
591既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:20:17.64 ID:AqulBIA3
>>590
敵のwsを逃げるタイプだと
逃げたあと硬直ってのは何度か見た
592既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:22:05.68 ID:xXJ7gL9X
>>590
ステージの端いって固まるのは稀によくある
593既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:22:22.05 ID:zumrfLWn
まじっすか
じゃぁこないだのメンテはなんだったのかな・・
594既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:24:13.38 ID:sslxTtpt
>>579
なるほど。ストスキとセットにするとFP55使うんだよな
もしブレスパのダメが前スレにあった獣性レベル*1ならお得な感じがするわ
595既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:24:37.90 ID:ugAHtSWN
ドレスパは低レベルだと神だけど、
情報通りに上限200だとしたら、高レベルになるとイマイチだね。
まあ、攻防一体なのが利点ではあるけども。

>>590
指示を連打しすぎるとそうなることもあるとか。
モンスが混乱しているとしたら、面白い演出だね。
596既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:25:10.66 ID:7atYpuIp
・・・インプゾーンで死んでおわったよ
597既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:25:48.41 ID:ID+nISvT
>>596
全英が
598既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:26:00.19 ID:z84y8iWP
>>596
7分で帰宅かよwwww
599既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:26:44.60 ID:JNL/Vya4
>>583
そんな感じでやってたけどなかなかいいのが付かなくて
一匹目が50になる前に納得いくのが撮れるのか不安になるw
600既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:27:12.59 ID:7atYpuIp
赤としての恥だわ、4くらいnフル簿っこ
めげずにデブッカ島から田代ネークしてくる
601既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:27:13.68 ID:oNqbyjL1
>>597を二階級特進!軍葬をもって敬礼!
602既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:28:10.23 ID:ZVNLSWsv
白でいったけどインプ普通に寝かして走り去ったぞ
赤がんばれよ
603既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:28:34.06 ID:xXJ7gL9X
まぁオロボンで弱い弱いいってるぐらいだから骨でも絶望するよ、確実にな
604既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:28:55.16 ID:t84TGSfe
>>596
まだ始まってもいねーよ!
605既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:28:59.98 ID:ok1geyKb
>>600
いつでも帰れるようにサポ黒で行くんだ
606既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:29:10.81 ID:HQYDGF04
>>580
うちのカニはナイトだがケアル使ったの見たことないな
レベル11 少し理性 とてとて生存本能だからもし使えるんだったら
使っていたはずだろう、やっぱ白魔法スクロールがいるんじゃないかね
赤ポンみたいに元から魔法使ってるやつはいらんぽいけど
607既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:29:28.35 ID:7atYpuIp
寝かしたが・・4は手におえんかった、扉に逃げようとしたら
抜刀して悟った
608既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:30:41.76 ID:R5Jhh7t9
むう、板に攻撃速度+が付いてなくても鏡にした時に付くとか言うのは本当なのだろうか
誰か付いた人いるかい?
609既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:31:16.70 ID:7atYpuIp
おい、ワープしたら落ちたよ・・・
不幸すぎるww・・・だが楽しい
610既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:31:51.94 ID:MzT4SZbt
最強の黒アントリオンどの辺にいるよ?
マップ左の上の方かな、行った事無いから分からんぜ・・・
611既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:31:58.50 ID:oTlNTmyd
クトゥルブのドレスパすぐ切れてしまうな
PC仕様だと信じてたのに
短期決戦にはクトゥルブにドレスパでいいだろうが
612既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:32:10.55 ID:sslxTtpt
ttp://1rg.org/up/48618.jpg

死体が放置されてるんだがうちの鯖だけか?w
613既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:32:16.33 ID:qpPvcuHY
アクセス規制チェックを開始します
614既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:32:24.73 ID:HQYDGF04
猛進転進のがつよいんじゃね
615既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:33:02.72 ID:xXJ7gL9X
>>611
クトゥルブは変にスパイクつけるより被物理で%カットしてHPMAXとかつけたら強いよ
616既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:33:09.19 ID:9GJ1Qxq1
>>608
俺はオポ18D分全て鏡にしたけど、結局受け継いで付いたの1枚だった
617既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:33:23.17 ID:iuFMU1pt
>>611
おいィPCのドレスパもすぐ切れるんだが?
618既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:33:57.73 ID:BuuV2cFL
>>612
わろたw
カワイソス
619既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:34:05.01 ID:oNqbyjL1
希望提案
        1.闘技エリアの広大
        2.フェンス削除・もっと至近距離での大迫力な戦闘
        3.使用可能モンスター・ビリティ・魔法の増加・Lvキャップ開放
        4.モンスター同士の配合 廃人との差が出ないようにキャップつき

620既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:34:13.17 ID:7atYpuIp
スニ切って走れ
621既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:34:28.82 ID:ID+nISvT
>>610
ENM
622既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:35:21.18 ID:zmTc1Olc
ドレスパ200って確定?HPの半分だと思ってHP強化のペットにつけた俺涙目?
623既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:35:28.72 ID:oNqbyjL1
クトゥルプ 防御うp 防御+15% 最大HPMAXプラス 最大HP倍率UP で勝手にトリプル ドレイン無効うます
624既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:36:24.51 ID:JNL/Vya4
>>610
潜ってないけどラストラムのやつはどうなんだろう
雑魚ではティアマットのそばにとてクラスがいる
625既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:36:35.24 ID:R5Jhh7t9
>>616
その1枚は板の時速度+だった?
626既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:37:51.38 ID:FnYvTTeb
>>622
ストンスキン相手だとほぼ相殺らすぃ
627既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:37:58.76 ID:WTcE0XKG
シーフタイプのモンスターってレベル低くても三回攻撃する?
628既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:39:05.07 ID:AqulBIA3
んなわけないっしょ
戦ベースだって25以上は知らんが
ダブル発動しない
629既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:39:08.40 ID:ufEImqxW
ちょっと質問
ルフェのCrimson Knight Crab撮りに来たんだけど、
こいつって赤くなかったっけ?
普通のカニの色なんだが・・・
630既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:39:30.04 ID:oNqbyjL1
そういや三竜からは何が取れたんだろ?どうせファブと一緒だろうけど
631既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:39:33.81 ID:7atYpuIp
迷った、入り口とこだw
632既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:39:37.76 ID:OWw/uV+4
>>612
wwwwwwしかも黒マンだぁくはぁとwww
腹いてぇwww
633既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:40:21.60 ID:wxIuXQE/
おれのもるもるLv20で戦/忍。
まだ試合みてないから今から登録してくるわ。
634既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:40:23.55 ID:xXJ7gL9X
>>627
魔法もちゃんとPCレベルだから55だよ。
問題は呪縛:弐とかカーズ、ウィルスとか使うのかだ
635既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:40:29.00 ID:oTlNTmyd
>>623
それって黒/シか?
636既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:41:24.82 ID:EX/A0hAz
攻撃速度プラスはランダムの中に入ってないと思うぞ。

リゲインが当たりじゃないかね
637既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:41:41.91 ID:MzT4SZbt
>>624
ティアマットゾーンはマップ左下だな
白AFも揃ったしバッチリ激写してくるぜw
638既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:42:25.90 ID:7atYpuIp
リディルもった、骨がw
最強?
639既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:42:54.93 ID:E2+P++ky
赤やってる人に尋ねたいんだけど、
ブレスパって強化スキル上がると継続時間も上昇するもんなの?それとも常時一定?
640既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:42:57.62 ID:ID+nISvT
>>637
完全に死亡フラグだけど
元々そのつもりか
641既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:43:03.93 ID:sslxTtpt
>>629
お前の見ているものが真実だ
642既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:43:14.92 ID:hIdHLiGg
元のHPが少ないせいかもだけど、光合成とかのリジェネでゲージモリモリ回復するのね
643既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:43:24.06 ID:WTcE0XKG
>>628
ありー

ってことはシーフは回避率があがるとかそういうことなのかなぁ
644既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:43:50.36 ID:BOsr+grh
蝿の王撮ってきた
レベル8になったよ
最初要領掴めず死んだりパライガ食らって麻痺ったが
四枚なんとか撮ってきた、バパラとバブリ必須だな
ロスト2500かもう一度逝ってくるわ
645既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:44:16.67 ID:WTcE0XKG
>>634
なるほどー!ありがとう

ってことはレベルあがると結構つよくなりそうですね
646既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:45:15.87 ID:sslxTtpt
>>639
赤じゃないがスパイク系で強化されるのは反撃ダメージ
647既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:45:19.12 ID:ufEImqxW
>>641
マジか・・・orz
とりあえず獣性だけ撮って帰るかorz
648既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:45:34.09 ID:oTlNTmyd
それはおかしいな、俺の戦士スライムレベル11でDA出るが
649既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:45:38.99 ID:7atYpuIp
死んだわw
皆おらに元気をわけてくれ
650既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:46:00.00 ID:xXJ7gL9X
>>647
ミザレオのみてこいw
651既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:46:15.41 ID:xigzVDOY
スキルで継続時間が延びる強化魔法なんてあったっけ?
652既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:47:35.18 ID:5euEekE8
硬直して動かなくなるバグだけど再現できたので書いとく
守りを固めろ命令で敵のWS避けた直後にに攻撃に徹しろや暴れていいぞを命令すると
そのまま動かなくなる
テンプラメント上げで連打してる人は気を付けてくれ
653既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:48:14.64 ID:i2YvKUbH
てか、PCでも強化魔法スキルで反撃ダメージなんか上がらなくね?
654既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:48:20.21 ID:ufEImqxW
>>650
ミザレオ赤いのか!
Thx!
655既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:49:19.17 ID:sslxTtpt
そういえばゼオルムの蟹も赤かった気がするんだが
656既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:49:21.28 ID:E2+P++ky
>>646 >>651
なるほど。ってことは獣性上がっても一定時間か・・・
割とブレスパ切れるの早いっていうし、どーしたもんかなぁ
657既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:49:48.77 ID:BOsr+grh
その後怒りに任せて書き込む>>654であった
658633:2007/09/15(土) 13:50:06.70 ID:wxIuXQE/
登録してきた、42分後。相手Lv8のカニ・・・。がんばれカニ。
659既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:50:25.15 ID:S/5OVwtE
いま、チゴーの攻撃速度アップ&+以外の板を500で7枚ほど売ってたら
全部買って、嬉々としてして変換しに走って行った猫モがいた
なんか罪悪感が・・・(´Д`;)
660既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:51:01.48 ID:rsl+dtvg
>>653が正解。
スパイクの反撃ダメージは強化魔法全く関係ない。
強化魔法関係するのはエン、ファランクスくらいじゃね。
661既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:51:20.56 ID:z84y8iWP
>>658
一撃目で倒さないことを祈るw
662既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:51:43.18 ID:R/Qdzixn
よくわからないので質問・・・。

Lv12、メイン忍者、忍者特性、スクロール忍術、忍具追加
で、空蝉を使うようになるかとおもったら使わず・・・。

なにか他に条件があるのか
それともモンスによるのか・・・・。
663既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:51:49.67 ID:zumrfLWn
>>652
おお情報トンクス!
気をつける b
664既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:54:15.56 ID:N8dlFMAY
赤いカニ事件の終末が気になるんだが続報は?
665既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:54:16.93 ID:E2+P++ky
スパイク系の用語辞典みると、
ダメ=INT,魔法攻撃力
レジスト=強化スキル
で、効果時間に関しては記述ないんだよね・・・・理想としては最高Lvで2分も保ってくれたら神性能
666既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:54:46.79 ID:iQfe+Yyu
レベル差12もあったら10秒も試合続かないかと(・ω・)
しかもこっちが得られる経験値5よ!!相手は100はいるから絶対キャンセルしないし。
せっかく登録できても時間の無駄。オレなら迷わずキャンセルする(`・ω・´)
667既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:54:52.78 ID:q8TgTj3G
>>662
性格
668既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:55:05.87 ID:h8h6LmFK
うちの蟹ゼオルムで撮ったんだが
コマンダールーム入ると指示に必死で色見る余裕ないなw
それに距離あってわかりにくいし。ちゃんと色反映されてんのかな?

ていうかみんなが赤カニって言ってるのって
赤みがかったグレーっぽいやつでいいんだよな?
ミザレオとかゼオルムのカニはこの色(青くない)だけど。
669既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:55:49.84 ID:zmTc1Olc
>>662
理性、生存本能を強くする&相当する命令を出す。

かな?
670既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:56:16.35 ID:pIApbful
>>662
それで使わないなら絶望的だな・・。
性格の問題もあるんかねえ。
壱はどうせ中断されるから使わないでおこうと考えてるとか。
671既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:56:43.82 ID:l3rUiP6u
為のバブルカーテン意味ないよなぁと思ってたけど
発動したらエンの追加ダメージ0になった!

なんという神スキル…
672既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:57:39.01 ID:z84y8iWP
>>670
頭良すぎてワラタw
673既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:57:41.98 ID:R/Qdzixn
>>667 >>669
なるほど、性格か。ありがとう。

で、調べてみたところ
「それなりに訓練されています。」
「とてもとても理性寄りで、生存本能がとても強いです。」
って言われたから
生存本能をとてとてまでがんばってみる(・ω・)
674既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:57:49.67 ID:ok1geyKb
>>670
> 壱はどうせ中断されるから使わないでおこうと考えてるとか

そこまで賢かったら神クラスの人工知能だなw
675既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:58:16.02 ID:JvpOaOsz
PCのブレスパは3分固定だから、モンスのも固定なんじゃね?
676既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:59:06.45 ID:rcw1gXSj
>>662
あとは獣性じゃないか?
677既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:59:21.90 ID:TFCsypEi
>>662
戦闘開始直後には使わないぞ
ある程度長引いてると唱えるはず

少なくともうちのはそう
678既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:59:38.01 ID:H4FWz+Q1
初期獣性 シェル追加 物理ダメージ耐性
追加獣性 プロテス追加 ファランクス追加 ブリンク追加 ストスキ追加

完璧( ̄ー ̄)
679629:2007/09/15(土) 14:00:01.82 ID:ufEImqxW
おいいいいいいいいいいいい
ミザレオカニ全然赤くねーーーーじゃん!
俺が赤くなっちゃったよ!!!
680既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:00:10.57 ID:E2+P++ky
>>675
おお、PCが3分固定ならペットも固定だな、きっと。
そうなると対モンクにうってつけではあるが・・・う〜む迷うな
681既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:00:10.83 ID:7atYpuIp
暗黒ドラウガーいいの全然でないなぁ
682既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:00:36.53 ID:rcoF0gyO
物理攻撃力アップ、物理攻撃力15%、STRプラス、STR+25、こんな感じで付けた場合全て効果発揮されるのだろうか。それともコレとコレはダメとか・・・

関係ないけど、指示で頭を使え的なヤツ(理性寄りになるやつ)連打してたらドレイン唱えまくってた。
683既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:01:01.73 ID:HQYDGF04
ちがうとおもうぞ
684既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:01:29.45 ID:h8h6LmFK
>>671
赤ソロで蟹やるときはシザーガード消さないけど
バブルカーテンは即ディスペるんだぜ。シェルウザス。
要するに、めちゃ意味あるよと言いたい。
685既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:01:32.89 ID:R/Qdzixn
>>667
戦闘が長引いた時か・・・なるほど。

ちなみに獣性は全部で
メイン忍者、忍者特性、スクロール忍術、忍具追加、ブリンク追加、物理回避率アップ
の6つでFP:57/69
これ以上は獣性をつけられないみたい。

書いてて思ったけど、ブリンク追加がマズいのかな・・・。
686既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:01:59.89 ID:+xWc9NW3
>>678
FPいくつつかうの?
687既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:02:42.32 ID:pIApbful
>>682
おそらく全て発揮される。
同じ獣性なら無理って言われるし。
PCでもバーサクラスリゾとかできるしな。
688既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:03:14.87 ID:N8dlFMAY
ブリンクって成長しても2枚なのか・・?
それともしないのか
689既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:04:20.33 ID:R/Qdzixn
>>688

ブリンク追加はLv1〜19で1枚だったのが
Lv20〜で2枚になったから

Lv30〜で3枚
Lv40〜で4枚
Lv50で5枚になるんじゃないかと、妄想している・・・。
690既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:05:29.02 ID:kkJPuDrD
>>612
緊急メンテの悪寒!!
毎日メンテ毎日メンテうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
691既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:05:38.94 ID:EtBLhx/8
>>688
相手のブリンクが3枚だったのは確認した
692既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:05:43.32 ID:pYmjJ0t8
理性よりだとWS回数多いな
闘争よりで攻撃WS 生存よりで回復WS多めな感じうちのモンス
693既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:05:55.27 ID:sslxTtpt
>>686
79だな
694既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:06:05.43 ID:zmTc1Olc
ブリンク外して魔法詠唱速度+15% FP23 付けるのはどうだろう?
695既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:06:11.57 ID:MzT4SZbt
>>675
>>680
古墳ゲイザーからブレスパLv4撮ってつけたが、30秒くらいしか持たなかった。反撃ダメは2〜3ほど。
レベル上がれば時間が上がるのかダメが上がるのか、両方上がるのか分からないが
個人的にスパイク系は注意して付けた方が良いと思う。
696既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:06:15.34 ID:oTlNTmyd
妄想つうかレベル/10だぜ?

【ドレッドスパイク】 吸収量=獣性レベル×4 ただし、カットされた場合はその分減る。
【ストンスキン】 吸収量=獣性レベル×4
【ブリンク】 幻影枚数=獣性レベル÷10
697既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:06:21.60 ID:Vs20gC44
ブリンクは最大3枚っしょ
698既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:06:55.00 ID:rcoF0gyO
>>687
ありがとー試してみるわー
699既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:07:17.74 ID:+xWc9NW3
>>678
ブリンクはずそうか。
700633:2007/09/15(土) 14:07:24.72 ID:wxIuXQE/
>>666
マンドラ、タウルスだったら迷わずキャンセルしてるところだなw
カニなら経験値100のボランティアに付き合っても悪い気はしない、けど一撃だけ耐えてくれるかどうか・・・。
701既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:08:33.94 ID:j1m231az
>>696
それもただの予想だろ
702既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:09:16.67 ID:wUUdtszi
Lv近い相手と対戦したい場合は、シャウトかなんかで呼びかけてPT組んで登録すればおk?
703既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:09:19.36 ID:ts7GGXB2
強化魔法スキルアップっていうのもあるよ
704既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:09:21.26 ID:7atYpuIp
暗黒ドラウガーからドレスパ板確認
705既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:09:27.52 ID:+xWc9NW3
>>695
アイススパイク30だが、試合の最後までアイスパ効果は続いてた。
ダメージも15はいく。一桁もあるが。
最初は微妙だが獣性あがればかなりつかえるよ
706既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:09:43.95 ID:DIj5sSuJ
流れを無視して質問。
2対2ってうちのサーバでは殆ど見ないんだけど、
なんか流行らない理由があるの?
707既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:10:19.33 ID:cn69Rauk
>706
うん
理由はあるよ
708既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:10:45.37 ID:AqulBIA3
2対2はない
二人でパーティ組めばそういと戦えるってだけ
709既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:10:58.81 ID:E2+P++ky
>>695
ダメは獣性x1で、50Lvだとレジ無しで50反響するみたい
30秒持続、3秒に一回攻撃くらうとして、回避・レジ無しで最高500のダメか・・・結構でかいなw
710既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:11:00.14 ID:wxIuXQE/
PT組んで登録する奴で勘違いしてるんだろうが、あれは2vs2じゃなく対戦相手を指定できるってだけだ
711既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:11:05.14 ID:rcw1gXSj
>>706
何か勘違いしてるでしょ?
712既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:11:45.93 ID:fdeWaezz
>>678
それは一体どうやって相手を倒すんだ
WSいいの持ってなきゃ命令上げやすいサンドバックだなw
713既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:12:50.25 ID:bjr7at/0
質問!
限界2のクァールはシ/黒だったけど
美髯公のクァールはどうなんだ?絶対回避もないし魔法の種類も増えてる
714既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:13:33.73 ID:jWUuJKl9
>>711
しゃぶれよ
715既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:13:45.24 ID:+xWc9NW3
>>709
対モンクだとその倍はダメージいける。3秒に2回攻撃食らうとするとね。
あと高速チゴーも対処できる。
716既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:14:09.29 ID:6FTuGOAf
チャンピオンLv50
こちらLv20で物理耐性50

1戦目
守りに徹しろ
被ダメ120−130の3発で死亡

2戦目
もっと攻撃しろ
被ダメ140前後の3発で死亡

まさかWS以外にも作用するのか?
717既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:14:45.89 ID:BOsr+grh
>>713
行って報告よろ
718既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:15:04.08 ID:TuGxk90o
クアールレベル7にSTR+25、ジョブ特性戦士、VIT+25、HPmaxUPを付けたんだけど
全戦全敗なんです助けて><
719既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:15:02.93 ID:3teJD0cL
>>713
俺も知りたかったんだよ。検証ヨロ。
720既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:16:40.26 ID:DIj5sSuJ
>>706@赤面中です。
ご指摘ありがとうございましたw
721既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:16:47.73 ID:bjr7at/0
>>717,719
行って来るわ・・・元々何連勝もしてるBCだ
722既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:16:49.07 ID:WMYP4x9f
>>718
相手が悪かったんじゃね
Lv差あるとか
723716:2007/09/15(土) 14:17:09.40 ID:6FTuGOAf
補足
2戦目前に5戦ほどやって攻撃方向にシフトしてる。
とてとて生存→とて生存になってる。
724既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:17:10.61 ID:H4FWz+Q1
クァールかわいいよな
725既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:18:06.32 ID:LoWKRAIp
ttp://db.vanamon.com/pankration/status.php

黒か暗ついてもよさそうだな
726既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:18:20.45 ID:bjr7at/0
>>724
ああ、凄くかわいい
727既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:18:21.22 ID:7atYpuIp
ドラウガーオートリフレのみついたのでたんだが・・・
ドレインマシンにいいかな?
728既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:20:21.06 ID:BOsr+grh
そういえば蝿の王のジョブ書いてなかった
レベル8 戦/赤

ホネニが赤/無しでデモニックが戦/白だったか?
なかなかに安定してないか、髭も意外と変わってるかもな
729既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:21:15.45 ID:AqulBIA3
>>718
相手のLvがわからんけど、その獣性はだめだと思う
序盤で勝率上げたかったら
○オートアタック+25 HP↑系 物理耐性系 サポジョブ
これらをつけるとまず負けなくなる
FP足らないから初期にHP↑系や物理耐性系つくまで頑張る
730既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:23:31.34 ID:NhydxKiE
レベル20にして、いまだサポなし特性なしなんだけど
サポ付けると結構違うのかな?
731既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:23:33.64 ID:fVGKkP8P
うちの鯖ミミック多いな、そして攻撃間隔はやすぎチゴー並だ
732既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:23:34.53 ID:TuGxk90o
>>729
ありがと><
733既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:23:40.78 ID:FnYvTTeb
無属性攻撃力アップて使い道あるのかなぁ
ヘクトアイズに無属性攻撃なんてないのに・・
734既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:24:19.28 ID:S6Hs5wPE
ブラスターでずっと俺のターンをやりたいんだろうがはっきりいってクアール事態が弱い!
735既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:25:06.68 ID:ts7GGXB2
カスタマイズしたいなぁ
チョコボみたいに色換えできたらいいなぁ
きゃっきゃっ
736既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:25:43.56 ID:RrsXn6Yo
スパイク付きの板を鏡にしてもスパイクはつかないんでしょうか?
737既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:26:22.00 ID:NhydxKiE
>>735
ピンクのバハムートとかw
交換商品に加えて欲しいねモンスの見た目変わるアクセサリー
738既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:26:55.70 ID:sslxTtpt
ttp://1rg.org/up/48631.jpg
どう見てもバグです。本当にありがとうございました
739既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:27:09.87 ID:7atYpuIp
ドレインっていくつからつかうんだろうか?
さすがにレベル8じゃウォータか?w
740既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:27:33.39 ID:9x9qxPzX
ビースト族は主にSTRとDEX、大型種はHP寄りだからな。
防御面が疎かになるのは仕方ないところ。

やられる前にやるタイプを目指すといいかね。
741既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:27:40.93 ID:FnYvTTeb
>>736
つく可能性もある
742既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:28:13.35 ID:5sezRGHN
無属性攻撃50になったけど何が強くなったのか全然分からんw
743既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:28:19.27 ID:S6Hs5wPE
>>738
2対1ワロスwwwww
744既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:28:30.81 ID:xXJ7gL9X
>>738
表示が2:2みたいになってるなwこれは将来期待できるかもしれん
745既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:29:25.27 ID:BOsr+grh
>>738
団体戦の布石か?
無いな無い無い
746既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:29:52.60 ID:jWUuJKl9
おいおい団体戦とかあったらもうどうすんだよこれ
747既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:30:14.77 ID:HTMZ4ryj
>>738
こ、これはリュウ、ケンvsベガのドラマティックバトル!!
748既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:30:55.11 ID:lL8Ujsd+
>>738
これはすごいw
749既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:31:06.36 ID:5sezRGHN
なんか2vs2とかありそうだな
750既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:31:09.65 ID:BuuV2cFL
>>738
マンドラの目が光っててワロス
751既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:31:39.30 ID:AqulBIA3
シュールだな
752既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:32:01.02 ID:OhjdxjWc
>>738
まんどらたーんw
753ヴァナm ◆ZrzGMHfgII :2007/09/15(土) 14:32:02.17 ID:y380up5S
>>749
セリフ解析で3vs3があるのがわかる
754既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:32:02.76 ID:3Qv9OAC7
>>738
乱入されたように見えなくもない
755既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:32:20.37 ID:FnYvTTeb
ガルカ視点だとこう見えるのか
タルだとみにくくてしょうがない
756既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:32:37.08 ID:WMYP4x9f
メイン忍者のLv10グゥーブーなんだが、ジョブ特性つけてないけど二回攻撃してたぽいかもしれない
検証するの忘れてて気付いたときにはレベル差ですぐ沈んだのでわからんがw
ただログ見る限りでは自敵自敵 敵敵 自自 敵敵 敵敵の順番でダメージログ出てるな
ちょっと次はじっくり見れるようにLv近い奴に当たることを祈っとく
757既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:33:12.55 ID:7nnDOGHS
フォモルつかまえようと田代したんだけど無理だったわ
http://vista.jeez.jp/img/vi8959814412.jpg
758既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:33:34.29 ID:WTcE0XKG
>>738
そのばぐさいこう
759既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:33:38.64 ID:FnYvTTeb
>>754
マンドラがベガでオポが豪鬼すか
760既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:34:05.35 ID:lL8Ujsd+
>>757
表情自重
761既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:34:31.53 ID:NYtOTzK1
最強厨御用達の黒マンドラ使ってるけど可愛いんだから仕方ない(・ω・)

いまLV13で初期獣性 オートリゲイン、物理回避率+15% 
追加で ドレインオートアタック、ストンスキン、サポ暗

LVキャップ獣性85らしいので85になったらストンスキンを消して
ヘイストかドレスパにつけ換えようと思ってるんだけど
ヘイストのがいいのかな〜
762既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:35:00.51 ID:BuuV2cFL
>>757
思春期は恥ずかしそうだなw
年取ると平気になるのな
763既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:36:40.89 ID:askwP8/9
ぶっちゃけオートリゲイン+速度アップなんて天文学的数字なのを
狙って奇跡的にできても、できたころには廃れて結局育てない罠
764既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:36:57.60 ID:rcw1gXSj
>>757
毛はえるのが遅いな
765既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:37:01.87 ID:oNqbyjL1
さっきから2連戦lv6のミミズなんだがwwwwwwエントリー強いミミズ自重しろwwww
766既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:37:27.43 ID:sslxTtpt
>>757
26-30歳で胸がでかくなってるぞ
いったい何があったんだ
767既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:38:09.42 ID:2WnAgyeZ
なあ、今からやろうと思ってるんだが、FPってなんだ?
768既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:38:49.93 ID:HTMZ4ryj
フライパン
769既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:38:50.40 ID:BOsr+grh
>>766
常に妊娠出産
770既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:40:03.71 ID:ts7GGXB2
>>738みてると第4ステージってまだまだ改良の余地あるね
勝ちモンスを消さずに対戦相手だけ次から次へと出してけばいいんだから
771既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:40:04.69 ID:WMYP4x9f
>>767
ふぁっ!ポコたんインしたお!
の略
772既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:40:20.63 ID:t5B4zPxz
>>767 フェラポイント
773既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:40:28.19 ID:E2+P++ky
>>761
獣性85キャップてマジですk
774既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:41:32.30 ID:djL6HEEJ
>>679
北の川行ってないか?
赤カニがいるのは南だぞ
775既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:41:52.15 ID:lL8Ujsd+
>>773
>>725みておいで
776既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:42:07.62 ID:B/DGNp5/
>>767
繊維強化プラスチック(せんいきょうか?、Fiber Reinforced Plastics, FRP)は、
グラスファイバ(ガラス繊維)などの繊維をプラスチックの中に入れて強度を向上させた材料のこと。

それ以上の強度を得る場合鉄心先生によるZMC素材が必要
777既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:42:43.86 ID:7atYpuIp
フェラルポイントじゃね
778既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:43:42.36 ID:E2+P++ky
なんだFP数値のことかww 獣性Lvかと思って焦ったぜ・・・
779既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:43:43.50 ID:j1m231az
ネオトライダガー自重
780633:2007/09/15(土) 14:45:01.74 ID:wxIuXQE/
ご報告。もるもるLv20戦/忍、二刀流に関係ありそうな獣性はサポ忍のみ。
二刀流にはならず、普通の攻撃でした。カニ4発耐えてくれた。
781既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:45:04.82 ID:vyVSDPyl
昨日ちょっとやってみて獣写器使いきったから捨てようと思ったんだけど
なんで捨てられないの?釣りじゃなくてマジで。
782既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:45:11.49 ID:7nnDOGHS
>>767
フェラチオポイント
783既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:45:18.71 ID:x42a9K/m
外人がシャウトで同じ質問してたな、
Fucking jaPの略だと答えが返ってた。
784既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:45:39.77 ID:1vA8o/6J
どうでもいい事だけど
リューサン習得クエのドラゴン写真撮れた
785既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:45:54.16 ID:Jqzi9jw5
汚いメール欄だなあ
786既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:46:07.20 ID:HTMZ4ryj
>>781
装備したままなんじゃね?
787既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:46:07.48 ID:wxIuXQE/
>>781
ヒント:装備
788既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:46:13.94 ID:7atYpuIp
しかしなかなかWS撃たないのはなんだ、防御すら使うの遅いしバカかとw
因みにととても野生すこし闘争
789既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:46:28.57 ID:NB4/aT9p
うちのアーリマンlv11、バインドウェーブしかうたないんだが
いつになったらアイズオンミーうってくれるの?15まで我慢?まさか25?
メインに狩人つけたら連発したとかいう書き込みみて、ためしたけどジョブつけることすらできねぇ。ひどいぜ;;
790既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:46:40.11 ID:4OYS+gy4
>>781
装備したままとかいうオチじゃないよな?
791既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:46:41.73 ID:MzT4SZbt
>>780
装備してるんじゃないか?
792既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:47:11.27 ID:vyVSDPyl
>>787
(*゚д゚*)!?
なんてこったいwwwwwwwwwww
助かったよ。
793既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:48:38.24 ID:7atYpuIp
>792
おまえかわいいなw
794既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:48:40.14 ID:TAGGOWKq
教えて君ですいません・・・3.5時間かけて往復し黒マンドラより攻撃速
度+50の板をゲットして喜び帰って公式鏡にしたのですが獣性を調べると何
も付いてません。これは反映されなかったと言う事?なんでしょうか
795既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:48:43.22 ID:BOsr+grh
>>792が可愛い件
796既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:49:04.80 ID:ok1geyKb
>>772
>>782

同じ事言ってる奴がいてワロタw
797既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:49:14.12 ID:YgEDd2zE
>>794
最強厨乙ってこと。
798既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:49:14.45 ID:sslxTtpt
>>794
Yes
799既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:49:22.73 ID:7atYpuIp
>794
運がなかった
800既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:49:24.02 ID:7nnDOGHS
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ ( ゚д゚ )  
  \/     / ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ (゚д゚ )  
  \/     / ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄



  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ ( ゚д゚ )  
  \/     / ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄
801既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:49:35.88 ID:5sezRGHN
レベル20後半で前も後ろも居なくなって孤立して経験値も対戦もショボくなってきた
チャンプに嬲られるだけだと詰まらんから暫く田代ってこよう
802既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:49:59.24 ID:vyVSDPyl
>>790-791
ログインしたら即外す。*゚・(ノД`)・゚*。
803既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:49:59.57 ID:yFRV3UIo
792の可愛さに嫉妬
804既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:50:45.21 ID:HTMZ4ryj
>>794
そのとおり。板の獣性が確実に鏡に反映されるとは限らない。
みんなそうして泣きつつもがんばっているのさ!
805既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:50:56.42 ID:WMYP4x9f
>>780
報告乙
ジョブ特性:忍者つけたら二刀流になるんだろうかな
806既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:52:26.57 ID:WTcE0XKG
名前って何回でも変更できる?
807既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:52:42.19 ID:MzT4SZbt
板の時点で何付いてようが、鏡化した時につくとは限らないよ
はっきり言ってランダム
好みの基本獣性になるまでとにかく撮影して鏡化するしかない
ここの猛者は500〜1000枚くらい鏡にしてそうw
808既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:52:48.14 ID:cJcEjK71
>>784
おめ

おれは薬飲んで意識朦朧としてたお陰でリュウーサンクエのドラゴンやった記憶がない。
お陰で心が竜騎士になれないままだ
809既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:53:56.51 ID:EtBLhx/8
またチャンプに登録して、90分ログアウトする作業が始まるお。。。
810既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:54:11.11 ID:TAGGOWKq
>>797
>>798
>>799
やっぱりそうですか・・・ありがとうございました。再度行って来ますorz
811既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:55:11.73 ID:lL8Ujsd+
>>784
あのドラゴン(ワイバーン?)青かった記憶があるんだけど
鏡に出来るんだろうか
812既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:55:22.74 ID:wxIuXQE/
>>805
試したいけどもるもるはFP少なめだから40ぐらいの1個つけるともうぎりぎりなんだよねw
赤もるもるの吸いまくるのを再現したくてドレインオートアタックなんかつけた俺涙目;;
きっと獣性Lv50まで行けば・・・と信じて今Lv44。多分涙目のまま終わるだろう、50になったら剥がしてジョブ特性もつけてみるよ。
813既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:56:16.51 ID:bdt/SPY1
>>806
いくらでも望むままに。

つーかdarkheart大杉
814既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:56:29.84 ID:7nnDOGHS

  ( ゚д゚)      何々…?http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1189788163/
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
815既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:57:13.81 ID:KK8388mK
俺のすらいむ命令無視して聞いてくれない…orz
816既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:57:29.68 ID:7nnDOGHS
  ( ゚д゚ )     みすtt・・・http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1189788163/211
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
817既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:57:55.87 ID:7atYpuIp
勝ち抜きもう1エリアほしいな、チャンプ目指してんのに登録むずすぎる
818既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:58:52.01 ID:z84y8iWP
>>780
報告乙!
メインでは特性つけずに二刀流になるのに、サポだとならず・・・
ジョブ特性つけて発動すれば10LVサポ忍で発動しなかった事を考えると、
ダブルジョブじゃないって事がわかるかな。他のも少々わかるとこが有るけど、
ややこしくなるから続きやってくれるなら報告待ち。
発動しなかった場合これはかなりややこしく・・・。
819既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:59:01.71 ID:WTcE0XKG
>>813
ありがとう!!!
820既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 14:59:38.63 ID:TFCsypEi
1〜3ステージまではレベル一桁ばかりと当たって4に行けば瞬殺されて・・・
レベル20前後の検証なんてできねーよばかやろう
821既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:00:00.36 ID:lL8Ujsd+
>>819
ちなみに公認状態だと変更できないから、その時は一回公認解除してからな
822既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:00:01.11 ID:EX/A0hAz
NM系はサポが付いてる時があるのと性格が違うだけだな。
823既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:00:26.53 ID:RYNUmv90
モスラ対骨で、骨があと少しで勝利!というところでマグマよけた骨がなぜか固まって攻撃しなくなった。
そしてじっくり嬲られサンドバック死した骨カワイソス
824既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:01:43.44 ID:7atYpuIp
つかワイバーンがws連打でどうにも・・・
リゲイン付きなんだろうけど、見てて悲しいよ
うちの子もっと使えっをよww
825既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:02:10.11 ID:N8dlFMAY
俺のウィヴルたんがスキン追加物理耐性アップデフォでついてたんだがこれはいいの??
826既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:02:14.71 ID:wxIuXQE/
あ、ちなみにメイン戦25になるとDAて出るようになる?
もるもるメインどうしようかちょっと悩み中なんだ
827既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:02:23.72 ID:wufnB2zR
○○属性攻撃力アップって使ってる奴いる?
エン系なんかの威力もあがるみたいだけど、
大体の数値でいいんでレベルと効果のほどを教えてもらえないだろうか。
828イヤミちゃん ◆USFYvPiTa6 :2007/09/15(土) 15:02:43.28 ID:DRwKCh27
     / /  |         |  \ \
    n´/     i   忍者   i..   \`n
   (ミ ノ      )        (     ヘミ)
           /  、  つ ,  \
829既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:03:13.37 ID:yFRV3UIo
何故か>>824の「使えっをよww」で爆笑してしまった
830既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:03:22.97 ID:7h5Gd9qf
仕方ないなまた登録まとめておくか

1.マクロ連打法
鏡 <t>マクロを連打してNPCが反応した瞬間にエンターエンター上エンター

2.消滅トリガー法
1のマクロにtargetnpcを加え、対戦の勝者にターゲットを合わせておく
勝者が消えた瞬間にマクロ実行

3.レーダー法
2の消滅をレーダーから確認する

4.周回待ち法
あらかじめ「はい」にカーソルを合わせたまま次の対戦の終了を待つ
831既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:04:48.45 ID:S6Hs5wPE
>>826
そのレベル帯はチャンピオンに瞬殺されるのでわからない
832既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:04:51.92 ID:7atYpuIp
>830
枠が一つしかないからな・・
833既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:05:23.93 ID:bdt/SPY1
登録法広めれば広めるほど登録オンラインレベルが上がるって
わかってる?

俺はまあ、いいけど
834既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:06:45.83 ID:Y/6CQbtJ
ただの馬鹿なんだろw
自分が登録できなくなって涙目になるっていう
835既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:07:06.52 ID:7atYpuIp
>833
広めても無理な奴は無理な気がするよ
って登録できた、さて田代っをtwくる
836既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:08:12.74 ID:TFCsypEi
登録オンラインからキャンセルオンラインに変わりつつある・・・

一時凍結して別の育ててみるか
837既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:09:04.69 ID:zmTc1Olc
自分が良ければって人と、たくさんの人にチャンスがあったほうがいいって人がいるからね。
圧倒的に前者が多いがw
838既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:09:06.80 ID:7atYpuIp
獣性ALL50になるとなんかしょぼ−ん
839既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:09:06.91 ID:UwLDm9LJ
今一番苦悩してるのはLv20前後の連中だろうなw
840既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:09:09.54 ID:h8h6LmFK
>>830
/targetnpcのないマクロでも登録NPCをタゲったまま
勝者のポリゴンの消え具合を見ながらタイミング計れば
2より一瞬早くいけるぞ。3に近い手法だが。
841既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:09:40.34 ID:7nnDOGHS
登録なんてパールマクロ組めばいいのに
ばかだなぁ
842既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:10:05.62 ID:wufnB2zR
属性アップ使ってる奴なんていねーかやっぱ
843既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:10:45.12 ID:7atYpuIp
>842
ws指定できるならいいのにな
844既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:11:14.77 ID:wxIuXQE/
>なおサポジョブにモンク、ジョブ特性モンクを付けたものは2回攻撃にはならない。
wikiにかいてあるけど忍者もサポだと二刀流にはならなさそうだね。
845既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:11:15.08 ID:sslxTtpt
お、いつの間にか死体消えてたw
846既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:11:18.56 ID:01VP27Ty
攻撃速度+は鏡化した時につく事は無い?あと付けのみ?
847既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:11:54.10 ID:wufnB2zR
>>843
WSよりもエン系とかスパイクのダメうpのほうが興味あるんだけどな。
848既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:12:21.12 ID:B/DGNp5/
登録法を広める⇒やっぱり登録できない⇒ユーザーから不満の声があがる
⇒■eが戦闘終了後1時間縛りを導入⇒縛りのため常時登録できず常駐組飽きる
⇒常駐組廃れる⇒一般プレイヤーもパンティ試してみる
⇒やはり一般プレイヤーも縛りの間何もできないので結局闘技場を離れがおこる
⇒閑古鳥


を狙ってるんじゃね?
849既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:14:04.68 ID:i2YvKUbH
試合登録に必要な物
・マクロ
・PCスペック
・自分の腕

慣れてからは1度もトレ負けしていないな。トレ勝率9割ぐらいか(・∀・)
850既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:14:49.93 ID:7nnDOGHS
登録方法を広める⇒やっぱり登録できない⇒負け組みが離れる⇒常駐組だけが残る⇒常駐組のペットだけが一気にLV50になる
851既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:16:09.26 ID:i2YvKUbH
ついでに言うとPS2じゃどんなにがんばってもPCには勝てない(・∀・)
852既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:16:51.77 ID:EtBLhx/8
4の登録合戦に慣れると、1〜3はぬるすぎるわ
4で登録失敗→1〜3に即移動→登録成功→相手弱すぎで解除→4で(ry
この繰り替えしw
853既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:16:54.41 ID:wufnB2zR
マジレスするとただのオナニー。
俺は登録方法広めて新世界の紙となる的なもん。
854既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:16:56.28 ID:rcw1gXSj
PCはツール組めば勝ちだからな
855既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:17:05.42 ID:7atYpuIp
>851
それは誤解だな
856既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:17:06.32 ID:bdt/SPY1
俺PS2だけどどうにかやってるよ
周りもPS2ということなんだろうかね
857既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:17:24.75 ID:Y/6CQbtJ
オナニーとかどんだけw
858既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:17:33.26 ID:z84y8iWP
>>826
んー一応メインでもサポでも25になればDA出るんだけど、780の報告とサポモで2回攻撃にならない、
ってのを考えると戦士が25になったからって考えが違う感じが・・・
859既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:17:39.79 ID:GKvSH5ys
では、3回やれば1回はPSでも登録できる
うちの鯖はPSだらけって事だな
860既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:17:41.68 ID:N8dlFMAY
PS2だが勝率9割以上だぞ。
名m・・・これ以上は言わないが。
861既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:17:50.13 ID:WMYP4x9f
>>756だがもっかい確認してきたら確かに二回攻撃になってた
ただ妙に攻撃間隔が遅く感じたのは、二回攻撃だけど二刀流特性は付いてなくて
攻撃間隔−の恩恵が受けられてなかったのか、それとも元々グゥーブーの攻撃間隔が長いのか
多分後者だとは思うが
862既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:18:08.84 ID:B/DGNp5/
>>849
>・自分の腕

見事だな・・・。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。そのPCの性能のおかげだという事を忘れるな!
863既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:18:20.01 ID:cJcEjK71
>>853
なんか知らんがワロタw
864既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:19:20.17 ID:J/rdjM5g
ID:vyVSDPylが可愛かったのでwikiのQ&Aに載せた。キュンとなってやった。後悔はしてない。
865既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:19:53.93 ID:cJcEjK71
>>862
ランバラル乙
866既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:20:07.56 ID:MzT4SZbt
やっと ドールLv25戦/無し まで成長した
初めからドールはジョブ戦士、これでDA出るかしばらく検証する
867既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:20:17.74 ID:i2YvKUbH
>>855
両方で比べてみたのかな?
比べても変わらないってならPC版の機能を使いこなせてないだけかとオモワレ(・∀・)
868既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:20:29.17 ID:Vt0xULb/
ステージ3あたりをタッグマッチにしてくれれば
1試合で4人捌けるんだけどなー
869既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:22:00.05 ID:rcw1gXSj
ステージを4×4の16にすればいいんだよ
870既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:23:05.10 ID:ts7GGXB2
未だにマクロとか言ってる人を笑ってる人がこのスレには複数いる!
871既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:23:10.33 ID:B/DGNp5/
いっそのことばとるろいやる
872既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:23:18.78 ID:SzxvsNFi
部屋増やすの無理なら、予約できる人数半日分くらいに増えんかな
早朝じゃないと登録できない負け組みの俺涙目wwwwwwww
873既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:23:23.49 ID:cn69Rauk
ランダムgrp戦にしてもおもしろそうだよね
874既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:23:59.93 ID:cJcEjK71
むしろ1vs1/2vs2/3vs3のステージをそれぞれ4つづつ用意してくれればかつる
875既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:24:13.16 ID:Y/6CQbtJ
混雑コンテンツは縛って閉めてくるのが■eだろ?w
876既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:25:13.32 ID:pCirfvRZ
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1163033955/l50

すごく詳細な解説がされているスレ見つけたんだが
877既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:25:57.59 ID:x42a9K/m
>>861
武器がないから格闘スキルによる二回攻撃と、二刀流特性による二回攻撃が同じ扱いなのかもしれないな。

MAによる攻撃間隔短縮と二刀流攻撃間隔短縮も同じカテゴリに設定か?
重複したらとんでもないことになるからな。
878既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:26:35.14 ID:B/DGNp5/
>>875
 .      ∧_∧
       ( ・ω・ )   ・・・・・・・・
        (====)
     ______( ⌒) )____      
   /     J`   /\
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
           | |
         / \
879既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:27:42.58 ID:K2Zc6Hwp
Lv20の戦/-なんだけど、サポにナイトつければ
防御上がったりするかな?それともジョブ特性ナイト付けないとダメかな?
880既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:27:57.08 ID:z84y8iWP
>>844
モンクの二回攻撃は特性じゃなくて格闘スキルがあるか無いかだから、
ジョブ特性をつけて開放されたとこで、元々サポにつけただけで発動しなかったなら特性つけても発動しないのは納得が行く。
でも、二刀流はジョブ特性だから獣性でジョブ特性つけて発動されなかったらこれはおかしなことに。
がんばってジョブ特性つけて報告をくれww
881既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:28:20.30 ID:AqulBIA3
○オートアタック最後の方まで育てた人いる?
どのくらいまで追加伸びるか教えてくれまいか

25と比べてFP17アップだから、最低でも40ぐらいまで
伸びてくれないとイヤーンな感じになりそうで
882既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:28:27.10 ID:h8h6LmFK
コマンダールームに一組しか伝声管がないから
2vs2や3vs3が実装されるとしても集団戦じゃなくて勝ち抜き戦だろうな。
>>738みたいにやられた方交代で。
883既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:28:46.83 ID:sslxTtpt
モ/戦のグーブーにジョブ特性モンクつけてみた
次の試合で間隔短くなってるか調べてみる
884既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:30:21.42 ID:ts7GGXB2
チャンピオン勝ち続けてるけど
一撃ダメージ30とかしょぼいなーと思ってたら
300だった
885既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:31:31.21 ID:cJcEjK71
>>882
勝ち抜きで死んでも経験値さえ貰えればそれで良いなw
それさえ無くて勝った奴だけに経験値とかだったら糞だが
886既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:32:35.87 ID:iQfe+Yyu
むきぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヽ(`д´)ノ
必死こいて登録できたのに3回連続LV差8以上のカスばっか!!!
せっかく登録できたのにキャンセルばっかりの俺涙目(;´д⊂)
887既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:32:39.58 ID:S6Hs5wPE
もう金網の中に6匹くらいいれてバトルロワイヤルにしてしまえと!
888既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:32:52.60 ID:h8h6LmFK
>>880
両手武器タイプのモンスターは二刀流無効とか
ありえないこともないかも。
889既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:33:39.25 ID:0BgRpJYc
ドレインを使わせるためには、理性的で攻撃的にすればいいわけか。
890既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:35:09.74 ID:h8h6LmFK
>>886
格下でも胸貸してやって経験値100くれてやれよ。
その方が将来のライバルの成長早いだろ。
891既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:36:05.84 ID:WTcE0XKG
>>821
ありがとう!
892既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:37:24.05 ID:iQfe+Yyu
>>890
おまいやさしい奴だな。
わかった。次はどんな子が相手でも対戦することにするよ(・ω・)
893既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:38:48.20 ID:7atYpuIp
>892
ただ獣性カンストしてるとメリットないから困る
894既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:39:21.53 ID:J/rdjM5g
本当は4ステージいきたいけど無理っぽくて
「経験値5でもいいや、獣性あげよう」って妥協した事ある奴は俺だけじゃないはず
895既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:39:25.71 ID:wdNXL43i
LV9差の相手と5回切り結べたときは何か勝った様な気分になるw
896既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:39:36.67 ID:WTcE0XKG
ストーン一発うって魔法使わないとか

どんだけMPすくないんだこら!!
897既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:39:47.48 ID:8KRuCh3o
黒マン大杉だな
898既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:39:53.78 ID:zIe8GiTR
アイスパや麻痺攻撃増えてきたから
氷耐性プラスとか探してるんだけど
どこの敵から出るかねぇ
Wikiにはなんも書いてないし。

試しにアルタユのゴラホ(氷)試したけどだめだった。
899既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:40:43.25 ID:cn69Rauk
つか最低でも50分待ちってだりぃ・・・
grpVSgrp実装されたらめちゃおもろそう

もちろん匿名で誰が誰のペットかわからないかんじで
○○使ってない奴は糞とかいうのをなくすためにね
900既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:41:15.60 ID:z84y8iWP
>>898
どう見ても氷だろって奴撮れば取れるお
901既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:41:34.12 ID:S6Hs5wPE
レベル25以上になると獣性もカンストしてるから意味なす
902既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:41:48.26 ID:bdt/SPY1
>>895
格上相手に思ったより踏ん張れたりすると
なんかそんな気持ちになるよな
903既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:42:18.13 ID:zIe8GiTR
>>900
レスd
氷ってことは・・氷エレかな?
逝ってみるか。
904既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:42:37.19 ID:EtBLhx/8
レベル差6以上の切り捨てて、やっと3差とかのに当たっても向こうがキャンセルしてくるぜw
チャンプ以外でマジレベル上がらないわー
905既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:42:45.05 ID:h8h6LmFK
>>893
>>901
ライバルが育つまで2匹目育てたらいいんじゃね。
906既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:43:25.70 ID:Y/6CQbtJ
キャンセルしなきゃいんじゃね
907既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:43:42.09 ID:wOmASH9m
いい加減チャンプはレベル50なってそうなのに居座ってるのがいるな
ポイント稼ぎなのか何なのか…

ってか、半端なレベルなせいでチャンプにぶつけてフルボッコされるしか
経験値稼ぐ方法がないのが泣ける シャウトでもして同レベルの人でも
探してみようかな
908既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:44:05.24 ID:hwYyS3wK
モンクタイプ・メカエース・ヴィヴル あたり以外のFPもっと増やしてくれんかね。
というか、もうちょいカスタマイズさせてくれ;;
909既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:44:45.82 ID:08oiuoVC
タウルス使いなのですが、どなたかモータルレイと
トライクリップ確認できた方いますかー?自分は
テンプレ色々いじっていまのところ、モウ、バックスイッシュ、
アンブレストアーマー、フライトフルロアは確認しました。
もし発動された方いましたらテンプレ等おしえてくだしぃ。
910既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:44:53.02 ID:7atYpuIp
物理15 魔法15ついた、よーわからん、ダニでたんだが
ドレインつかうのかねw
911既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:44:54.24 ID:WTcE0XKG
予約ができないよおおお
912既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:44:58.48 ID:S6Hs5wPE
>>907
同じレベルの奴に負けたら5だっつのww
913既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:46:11.12 ID:0BgRpJYc
今、おれのカニはメイン黒の黒スクロール、黒特性、物理耐性うp防御うpで
理性的で攻撃的でドレイン連発してる。アンデット相手じゃなきゃ負けんなw
914既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:46:54.04 ID:zIe8GiTR
ドレインは強いよな〜
915既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:47:20.67 ID:WTcE0XKG
>>907
チャンプクラスとやったら
負けても経験値100だしな

チャンプはしょぼい経験値しかはいらない。
916既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:47:30.01 ID:7atYpuIp
>913
MPつけてる?カニはもともとあるからいいのかな?
917既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:47:49.64 ID:lL8Ujsd+
>>903
傾向を見るとエレは自分属性耐性↑弱属性耐性↓しかでないっぽいから
氷に強い敵とかどうだ?虎とかエルカとか
918既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:48:12.70 ID:WTcE0XKG
>>913
おれのはストーン一発撃っておわりだぞwww
919既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:48:27.70 ID:BOsr+grh
タルだと視界が悪くて困るからタル専用と共通エリアの2つ作ってくれ
(*・3・)べつに参加しやすくってわけじゃないよ
920既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:48:48.73 ID:xigzVDOY
おなつよに負けて5なら納得いくけど勝っても5とか酷すぎる
921既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:48:49.98 ID:5euEekE8
>>913
レベルいくつからドレインしだした?
それと戦闘中になんか指示とばしてる?
922既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:49:41.02 ID:nC9faGaJ
タロンギの白マンドラ撮りまくってるんだが攻速もオート系もでねぇ・・。
やっぱ黒じゃないとだめなのかしら。
923既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:49:54.94 ID:cJcEjK71
そろそろ誰か次スレ頼む
924既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:50:13.65 ID:zIe8GiTR
>>917
なるほど。
エレ1D試して出なかったら
エルカと虎行ってみる。
925既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:50:23.80 ID:XQrDkvCS
>>913
そのもともとあるMPはカニがメインナイトだからじゃないのか。
PCと同じようにMP上限まで種族差があるのだろうか。
926既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:50:38.30 ID:S6Hs5wPE
927既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:50:58.34 ID:0BgRpJYc
メイン黒にしたのはLv25。そのあとの試合ですでにドレイン仕様。
そのときの性格が理性的で攻撃的。試合中は攻撃に徹しろ。
て感じか。
928既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:51:41.42 ID:EX/A0hAz
抽選NM撮りまくってるんだが、撮りおわった後倒さずに放置→帰還→鏡化→板補充→NMの繰り返しうめぇw

おまいら倒すんじゃないぞ!!
929既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:51:46.86 ID:z84y8iWP
>>924
氷エレで当たってるよw
ただ、917が言うとおり耐性↑↓が多いね。ちょっとレアな感じ。
930既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:51:48.54 ID:Fpvzfuts
次スレ再利用把握
931既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:52:04.53 ID:bdt/SPY1
>>920
レベル差0なら勝てば100だろ?
wikiみた?
932既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:52:41.46 ID:Y/6CQbtJ
しっかしスレ消費激しいなw
いろんな意味で大人気コンテンツですね
933既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:52:43.25 ID:7atYpuIp
つことはダニメイン暗黒に黒スクロールとMPアップつければいいんかな?
934既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:53:03.65 ID:BuuV2cFL
やっぱ次の試合までの時間NPCが急務だな
もう+42分の計算&時間記憶はあきあきだ
935既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:53:19.72 ID:wOmASH9m
負けてもいいからまともな戦いがたまにはしたいぜw

チャンプの方は一回経験値5でも400連勝毎日してるみたいだぜ…
936既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:53:29.56 ID:WTcE0XKG
>>934
いい脳トレになるよ
937既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:53:37.14 ID:giROwT3S
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
938既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:53:38.95 ID:zIe8GiTR
>>929
情報サンクス!
939既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:54:22.51 ID:bdt/SPY1
>>934
キッチンタイマーオヌヌメ
940既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:54:39.58 ID:lL8Ujsd+
レアなのかすまんw
ショックスパイクがほしくて雷エレ通ってたんだけど
↑↓しかでなかったからさ・・・
941既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:54:55.67 ID:btMjbT2P
魔法、PCの習得レベルと違うモンスがいるんだが
習得レベルが特殊なのもいるって事なのかな
書いておいてなんだがwiki見てくる
942既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:55:38.64 ID:z84y8iWP
うちのチャンプいなくなって、微妙に俺の5レベル上ぐらいのタウロスがチャンプやってて最悪w
943既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:55:38.73 ID:Sd2DUt9U
獣性2個付きの赤魔蟹生まれねえ
944既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:55:49.26 ID:hwYyS3wK
>>934
サチコに開始時間メモっとくか、ストップウォッチオススメ。
945既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:55:54.18 ID:zIe8GiTR
>>940
ショックスパイクは雷エレじゃ俺出なくて
アルタユのフワボ(通称エイ)で出たよ。
946既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:57:06.57 ID:xigzVDOY
>>931
いや今レベル19なんだけどステージ4以外だと格下としか当たらなくなってね
947既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:57:32.37 ID:BuuV2cFL
タイマーソフト探してみるか…
音がなる奴を
948既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:57:37.01 ID:cn69Rauk
レベル上げに走っても追いつかれる仕様か
なんか
いい
949既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:57:43.56 ID:Vs20gC44
42分て言われるけど実際赤メッセージ出るのは45分後くらいだな
微妙な時間のズレは登録前の試合の展開によるものかね
950既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:58:25.98 ID:oeZJb8W0
コマンダールームから落ちるのってどうやるの?
951既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:58:32.37 ID:bdt/SPY1
最初に言われる時間から2試合くらい後が自分の出番だな
952941:2007/09/15(土) 15:58:48.24 ID:btMjbT2P
戦/黒で
メインレベルの黒魔法を使ったってコメントあるな
これは夢がひろがりんぐ
953既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:59:06.59 ID:bdt/SPY1
>>950
出番終われば勝手に移動させられる
954既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:59:22.67 ID:zIe8GiTR
>>947
Bananaじゃだめだっけか?
955既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:01:13.44 ID:xigzVDOY
対戦相手はxxx xxx。
種族はモルボル族、
レベルは4です。

どっから連れてきたんだ…orz
956既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:01:33.72 ID:J/rdjM5g
>>947
PCの前にずっといるならフリーソフトでいくらでもあるぞ。
結構便利だから自分にあったものを使うといい。俺は携帯のツールつかってるがな。
957既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:01:56.10 ID:BuuV2cFL
>>954
Bananaは音が鳴らないみたい

キッチンタイマーってソフトで音が出るからいけそう
958既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:02:09.58 ID:J/rdjM5g
さいしょからタイマーソフト言ってるな・・・トレードオンラインに戻るは
959既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:02:50.07 ID:hwYyS3wK
>>955
ろらんべりーv
960既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:03:03.69 ID:z84y8iWP
>>955
普通にロランあたり。
961既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:03:34.79 ID:H4FWz+Q1
ウェポンたんがlv2個上の敵に勝てたヽ(´ー`)ノ
武器3つ背負ってるウェポンがよかったけど、今の奴(スモールソード1本)でも愛着が沸いてきたw

戦/黒で、サポが死にサポになると思ったが
黒の特性が魔法攻撃力アップだからスパイク系つければダメアップするのかも・・・
希望が見えてきた( ̄ー ̄)
962既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:03:51.35 ID:lL8Ujsd+
>>945
おーフワボいってみるかな

いっぱい種類持ってるモンスター(魔法使う奴とか)
は狙いのもの引きにくいのかもしれんなー・・・
963既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:04:27.25 ID:7atYpuIp
クリアップのダニ板キター


まぁ鏡にするとチャンコだな
964既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:05:21.53 ID:z84y8iWP
>>962
エレはかなり撮れる獣性多いよな〜
965既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:05:54.03 ID:3y4RMQ3Z
Evil Weaponからプロテス追加出るってwikiに書いてあったから行って来たんだけど4D使っても出ない
何か他にプロテス追加出すやつありません?
966既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:06:26.37 ID:UwLDm9LJ
先行でレベル20前後になるといきなり糞コンテンツになるなw
今のうちに2匹目の準備するのがいいんだろうが撮りにいくのめんどくせえw
967既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:06:27.50 ID:sslxTtpt
お立ち台で相手に/bowしたり/clapしても無視されるとカナシス
968既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:07:02.64 ID:CDSetS4+
バイオオートアタックをヴォンのシンカー以外から取れた人いないかな?
出来ればヴォンの敵以外で上げてくれると助かる
969既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:07:58.91 ID:CxFmKJc5
>>955
それ俺かもwwww
スマンwwww
970既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:08:51.21 ID:zIe8GiTR
>>967
たまに糞外人のemうざくて
一時的にフィルターする時あるからな〜
まぁでも返ってこないと寂しいねw
971既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:09:46.00 ID:j1m231az
プロテスは戦士ウェポンだよ
972既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:10:50.38 ID:N8dlFMAY
天気とか夜で暗いと成功率ダウンする。
昼12回夜12回しかやってない。
973既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:10:56.07 ID:lL8Ujsd+
>>965
戦士タイプも赤タイプも同じ名前なんだけど
ちゃんと赤タイプだった?
ロメのOminousWeaponからはそこそこでたぞ
974既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:11:02.54 ID:h8h6LmFK
>>971
自分では魔法使えないけど赤ウェポンがプロテスかけてくれるから撮れるのか?w
975既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:17:59.02 ID:z84y8iWP
ふと上位にあったチョコボすれをのぞいたら、このスレ埋まる間に20スレしか進んでないんだが・・・w
976既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:18:27.76 ID:3y4RMQ3Z
>>973 赤タイプをやりました
ちょっとロメ行ってくる
977既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:18:59.09 ID:IfA/X6Yf
>>975
進みすぎだrwwwwwww
978既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:19:35.30 ID:Y/6CQbtJ
>>975
20スレとかむしろめっちゃ進んでるように聞こえるのはきのせいですか
979既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:19:59.76 ID:zIe8GiTR
シェル追加もロメのOminousWeaponかな?
前ファラ欲しくて3Dくらい撮ったけど
プロもシェルも出なかったな。
相当レアなんかね。
980既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:20:52.04 ID:z84y8iWP
>>977
ミスタwwwスレじゃねーーwドンだけ人気なんだよwww
981既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:20:59.17 ID:zIe8GiTR
>>975の人は20スレと勘違いしたんだよ。
982既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:21:24.87 ID:j1m231az
赤より戦士のが出やすいよ。ロメのキリングとかヘイスト狙いで60回やったらプロ5個くらい出てた。
983既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:22:48.59 ID:Zuo2WTdu
公式鏡トレードできたこと無いんだけど。
混みすぎ。氏ねよ。
984既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:23:01.79 ID:j1m231az
>>979
シェルも戦士だぜ
985既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:23:30.15 ID:+xWc9NW3
>>827
ブレイズスパイク+炎オートアタック+火属性攻撃力うpつきの
ボムを育ててる。レベル8だが6戦全敗。ボムのスペックが低すぎます。
986既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:24:21.29 ID:01VP27Ty
ちゃんぷとやって負けてもexp1000くらい入るように汁
987既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:24:32.02 ID:UwLDm9LJ
最弱候補は今んとこボムの一人がちだなw
988既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:25:18.80 ID:rcw1gXSj
しばらく待った後、再度登録をおこなってください。

しばらくっていつヽ(`Д´)ノ
989既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:25:57.15 ID:zIe8GiTR
>>985
ちと質問。上にも書いたんだけど
ブレスパは火属性攻撃力うpでダメージ上がる?
990既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:26:08.38 ID:xXJ7gL9X
ボムってビシージのビッグボムでも普通のなのか?w
991既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:26:59.81 ID:S6Hs5wPE
レベルが高くなってきて黒マンは脱落した感じだけどタウロスがものすごい件
992既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:27:15.62 ID:hwYyS3wK
本体弱いゆえにFP最大値が高いけど
そもそも獣性の必要FPが全体的に高すぎだな。
カスタマイズもロクにできん。んで、結局元モンスの
性能が重要になっちゃう。なんか改善ほしいね。
993既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:28:13.74 ID:+xWc9NW3
>>989
検証するためにブレスパ炎オート火属性攻撃うpつけた。まだまだ弱いw
3つとも属性レベル12くらい。属性レベル30くらいにしないとなんともいえない。
994既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:28:36.52 ID:3UhXbaaW
成長率をいじるか必要FPをいじるかだが・・・
995既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:28:48.08 ID:sslxTtpt
モ/戦にジョブ特性モンクつけたらカウンター出るようになったわ
996既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:29:08.47 ID:SzxvsNFi
最弱かどうかは別として、魚と羊(小さいほう)・1匹こうもりとプークはまだ見てないな・・・
997既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:29:40.84 ID:QNeQ4HqB
>>922
低レベルからだと取れる獣性は少なくなる
998既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:29:51.09 ID:fdeWaezz
改善て・・・まだ50キャップなんだぜ
999既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:30:18.39 ID:QNeQ4HqB
そして1000げとー
1000既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:30:31.31 ID:z84y8iWP
ブレスパのダメ獣性レベル*1じゃなかったっけ?
ブレスパの獣性レベルとダメ比べればダメ上がってるかは分かると思う。
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live25.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪