■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.22(D鯖)_▲_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■賢人王ナイアス・エルソード
_▲_    この優艶なるエルソードを守りきった、
(´ω`*)   そなたの貢献は何よりも尊い。
旦⊂ ノ   そなた達、勇気あるものを擁している事を誇りに思う。

■重要サイト
┣ FEZ公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ FEZWiki ttp://fewiki.com/
┣ エルソードWiki ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┗ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
※Wikiは知識の宝庫。初心者でなくても一度は熟読することをオススメします。
※読む人の気持ちを考えてレスをしましょう。
※煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
※晒しや他国・初心者叩きも禁止。
※特に他人の晒しはどんな正当な理由があっても禁止!
※次スレは>>950が建てる事。出来ない場合は次へ引継ぎましょう。
2既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 15:08:05.74 ID:10yxSozu
前スレ
■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.21(D鯖)_▲_
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1183697793/l50

姉妹スレ
■□■ファンタジーアースゼロ D鯖 Vol.62■□■
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1184647667/l50

ファンタジーアース0晒しスレD鯖80
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1184329986/l50
【次こそは】ファンタジーアースゼロ D鯖ホル15【D鯖1位】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1183370499/l50
【獣】 ファンタジーアース D鯖ネツァワル王国24 【がおー☆】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1184040701/l50
ファンタジーアースゼロ D鯖カセドリアスレ25
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1184593174/l50
ファンタジーアース0 D鯖ゲブランド21
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1183641690/l50
3既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 15:08:59.51 ID:10yxSozu
1.挨拶はしっかりしよう
  開始の挨拶はもちろん、終了の挨拶もしっかりとするんだぜ。
  いくら情けない負け方をしても、それはやらなきゃ失礼ってもんだぜ。

2.クリ掘りはバランス的に、多すぎても少なすぎてもNG
  大クリ側にてcで座ればクリを掘れるぜ。
  渡したい相手をターゲットして、z押してトレードでOKだが、所持限界は50個だぜ
  クリ掘りできる量は上限があって、クリをターゲットすると残量の%が分かるんだぜ
  クリスタルでHP回復もできるが、採掘量が減るので拠点側のクリではやっちゃダメ

3.前線、マップ、ログをよく見よう
  敵に囲まれるのはNG、数ゲーです、無理なら退きましょう。
  またログやマップを見て押されている場所、押されそうな場所があれば援護に行こう。
  ショトカのNを押してログを15行にするといいぜ、むしろしてください。
4既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 15:09:31.17 ID:10yxSozu
4.低Lvであればあるほど召喚を積極的にやっていこう!!
  召喚はLvを問いません、必要クリ数を言ってトレードしましょう。
  チュートリアルで練習してから行くといいかもしれません。
  ただし、ナイトとジャイは歩兵に対して無力なのを覚えておく事。
  ナイトは召喚退治、ジャイは建物破壊、レイスは前線の援護が主な仕事
  キマとドラゴンは後々覚えてる事になる。
  あと召喚を解除するか死んだ時は軍チャで必ず報告しましょう

5.氷結、スタンしてる相手に弓や通常攻撃をしないようにしよう
  優先度は低Lvダメージ>大ダメージの仕様の可能性が高い。
  つまり同時に50ダメージと500ダメージを与えたら、50ダメージしかカウントされない
  あと氷結は一度攻撃したら拘束効果が切れます。
  それを通常攻撃や弱スキルで100ダメージ弱にするか、大魔法、ヲリのヘビスマなどで300位にするかは貴方次第
  
6.戦争中はどんどん発言しよう (特に敵召喚の数とオベ建て)
  いくら古参でも最新情報がないと、どんな現状かあまり把握できません。
  敵召喚を見たら報告しないと大変なことになったりする事があります。
  N押して発言のショートカットを設定しておきましょう
  例としてF1に  <pos>に敵ナイトを発見、発言数=敵数  と登録しておけば、
  前線に居て忙しい状態でもナイト2人を見つけた瞬間F1を二度押すだけで仲間に知らせられます。
5既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 15:09:48.96 ID:10yxSozu
ウォーリアー(ヲリ):
エンダーは生命線。切れたら死あるのみ。
あと、前衛だからって過信すると即死するので油断なきよう。
片手(赤オーラ帯びてる)には注意しないとスタンを受ける=死亡フラグ
ジグザグ歩行とステップを駆使しながら、相手の側面から攻めるとOK。

スカウト(スカ):
弓スカは瀕死の敵、ソーサラー、スカウトを狙い、元気なヲリからは素直に逃げる事
あとソーサリーにも言えることだが、弾速も計算した上での偏差射撃が必須スキル。
短剣スカは生き残るPSがかなり必須だが、ハイドして妨害したり、パニでトドメ刺したり多様な事が可能

ソーサラー(皿):
氷で足止め、火でダメージを与え、射程の長い雷でトドメ。
それぞれが各色の特徴を表します。 弓スカ同様に偏差射撃が必須スキル。
最初のうちは相手のステップ硬直に合わせて撃つと良いでしょう。
ステップし始めを見たら、着地地点を急いで予測して、着地と同時に魔法が当たるようにする事。
6既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 15:10:06.25 ID:10yxSozu
エルソードwikiより

▲(記号)
ユーザーコメントに入れてパーティ勧誘OKの目印として使う。
自分からも積極的に誘っていこう。
元ネタは下記のナイアスのアスキーアートの三角帽子。
_▲_
(´ω`*)
旦⊂ ノ


■初心者向けレベル上げテンプレ
・Lv15程度までは内地でMOBを狩った方が効率がいいです。
・MOBが落とす武器はマップごとに職業が決まっています。
・自分のLvより2〜4下のMOBを乱獲するとリスクも少なく、効率も良いでしょう。

          蜘蛛1                    蜘蛛2                    蜘蛛3
ヲリ:フーガ島・メルトノーア遺跡        ルード雪原            アデムガン半島
スカ:サーペント峡谷・ペシャン上流域   ルダン雪原           グランフォーク河口
サラ:ブリザール湿原          ウィネッシュ渓谷・スキュラ海峡    ガバセント島
7既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 15:10:28.35 ID:10yxSozu
戦争開始直後用 †

戦争開始直後
/a 戦争に迷わないためのTips!
/a MAPとログは定期的に見ましょう!
/a 建築・召還は積極的にご参加を
/a クリは募集者へ!貯まったらあなたもGO
/a 声を出して戦況を報告し合おう!
/a 敵召還を見たら報告を!キマ報告は早め

ネツWikiのオベリスクシミュレータ
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%C0%EF%C1%E8%2F%A5%AA%A5%D9%A5%EA%A5%B9%A5%AF%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF
8既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 15:28:17.62 ID:M5SOlZ7F
>>1おつ!

前スレ>>984
射程を持つクラスが凍結してて、かつバッシュやベヒヘビ、ヘルなど大きいので解凍できないようなら、
さっさとランスライトなりジャッジなりで解凍しちゃったほうがいいとは思う。
いっそレインでもトゥルーでもいい。敵皿スカは仰け反りとダメージを与えてさっさと下がらせる方がいいだろう。
だが前に出てきたところをRootさせたとかで有効打が与えられそうなら別。
9既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 16:03:34.65 ID:sM0XO6YI
>>1

前スレの何処かに出てたけど
一回ヲリ皿、ヲリスカ、皿スカって感じで職1つ抜けたらどんな感じになるかやってみないか?
ヲリなしで何処まで攻めれるか、皿なしで何処まで攻めれるか、スカなしで何処まで攻めれるかみたいな感じで
10既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 16:21:31.37 ID:Eb8InANG
ヲリ無し皿無しはキープ前まで押されて
スカ無しは逆にキープ前まで押すだろうなw
11既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 16:21:34.29 ID:3EPp3QxM
なぜ?
12既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 16:25:40.96 ID:EPEFlrfk
下らん話だな
そんなの状況に寄って全然違うだろ
どこまでも下がっていいのなら弓スカ最強
皿なんてキープまで押す前に死んでるよ
13既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 16:29:12.96 ID:Ios2KLKb
>>8
結局相手が何皿か前線との距離がどれくらいかによって変わるけどヲリにとって
敵ヲリのすぐ後ろに控える皿が居るか居ないかで全然動きやすさと致死率が変わる。
敵皿が集団で動けない十数秒は敵ヲリを一気に削るチャンスでもあるって事でちょっと
落ち着いて戦線を見渡して欲しい所。

まーそれでKILLが取れるなら取るべきだし難しいけどね。
14既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 17:01:55.32 ID:HD/H4XVl
相変わらず議論大好きだなおまいら
自分の職であてはまる事があったら実践していかないか?

多くは望まないが小さなことでも始めていけば少しは変わるんじゃないか?
15既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 17:06:11.64 ID:U0fMkrlj
主観だけど両手2 片手2 皿(氷、雷、火) 弓2 短1 ぐらいの比率がバランスいいきがする。
皿講習や弓講習の効果がではじめれば、エルは強くなれると思うだよ。

職叩きや煽りはスルーで。工作員みたいなものだからね。
16既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 18:22:42.19 ID:EPEFlrfk
お前ら目標取る気なさすぎだな
17既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 19:39:06.99 ID:aoFY1ajG
>>8
なんで『氷を簡単に割るな』、という前提、氷の意味がわかっていない。

例えば僻地でない集団戦でカレスが入ったとすると、その一角は無力化されるということだ。
さらに氷った味方をフォローしようと相手が動けばそれだけ他の場所への攻撃が弱まる。

また、こうも考えられる。
氷に味方の追撃が入らないということは、単純に他で忙しいからだ。
だが、ここで部分的に無力化したところができればそれだけ、楽になる。相手がプレッシャー負けすれば、結果的に『次の』カレスでは追撃が入るようになる。
単純相手にダメを取りにいくのでなく相手にプレッシャーを与え続けていくことが戦線を維持し、さらに押し上げるチャンスとなる。

そうなると追撃が入らないなら
・追撃を入れるようにフェイントを入れて相手の注意を引きつける
・氷を狙うでなくフォローにきた他の敵を攻撃を入れる
・いっそ放置して忙しい方をフォローしにいく
等で、氷の有効時間をいっぱいまで使おう。
18既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 19:55:22.01 ID:M5SOlZ7F
>>17
その一角が無力化されるようなRootなら何ら問題はない。わざわざ射程を持つクラスが、って入れた意味を考えて欲しい。
まぁ状況次第といえばそれまでだが…敵を無力化するための氷なのに、味方の弓が氷を割ることを恐れて敵の皿をフリーにしてしまっては意味がない。
凍った味方をフォローしようと動くこともあるだろうが、逆に氷を盾にすることで弓から身を守る皿もいる。っていうか俺がよく使う。
無意味に氷を割るなというんではなく、氷を割ることを恐れて弾幕薄くするなってこと。
19既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 20:21:27.94 ID:oiu9tmYw
無限ループ好きだな君たち
20既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 20:33:55.88 ID:sM0XO6YI
氷に対しては皿スカの人は周りを見てから撃とうってことですね
ヲリが凍りに向かって走ってるのにトゥルーや中級で逃がすってのはやっぱきついし
足止め放置でもいいけど、相手が撃ってくるようなら全然スカでも皿でも割っていいんじゃねって思う
21既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 20:34:12.03 ID:R7m/6GEo
17、18あたりでFAでは?
22既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 21:11:30.49 ID:hWgC4ffa
片手がRootに近づいてるのに中級で解凍したことがある。サーセン
もっと周りが見れるように気を付ける。
23既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 22:38:06.14 ID:vuzIynCs
これから「納っぱい」を挨拶にしようぜ
24既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 22:40:36.02 ID:VXxLfktL
>>23
「おっ豆」では駄目か?
25既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 22:42:48.17 ID:vuzIynCs
>>24
それも考えたんだがな、豆がカセとかぶるだろ?
だから納っぱいだ。

なっぱい!
26既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 22:49:20.40 ID:VXxLfktL
>>25
そうか。

おっ豆・・・(´・ω・`)

おっまめ!ヽ(`Д´)ノ
27既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 23:08:58.74 ID:gLCEt4hJ
俺は豆よりパイのが好きだ
28既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 23:41:27.26 ID:vuzIynCs
納豆パイてありそうだな。
29既にその名前は使われています:2007/07/17(火) 23:51:54.56 ID:sM0XO6YI
納豆パイは長いだろ
もうちょっと語呂がいいやつがいいな

ってことでなっぱいでいいじゃないか
30既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 00:20:21.72 ID:4uE9nWFs
あ、いや・・・納豆パイって食べ物ありそうだなって・・・
31既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 00:26:46.21 ID:Y7j7JHXK
今のウォーロックで1人の片手がバッシュ後ずっとブレイズスラッシュを打ち込み続けていたんだが
味方を信用していないのか?

こっちは後にサラが3人も控えているんだから、打つにしても1発でとどめておいてほしい
味方の魔法が全部かき消されて、相手のウォリが悠々と自陣に戻るとかありえん
32既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 00:30:10.55 ID:vBEeJcbX
そういう時は自分がオリをやればいい
33既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 00:40:48.83 ID:zjdBher7
>31
基本的に信用はない
今まで散々逃げてたのを見てきたからな
何度被弾覚悟でバッシュして振り返ったらいつの間にか後衛が逃げて行方不明になってるのみたことか
34既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 00:42:51.23 ID:Y7j7JHXK
いや、俺も片手
だからこそ味方の片手の動きに対して敏感になっちゃってな

やっぱりその場で声をかけるべきだったんだろうが
俺も必死だったから

個人個人の考え方とはいえ、難しいな
35既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 00:50:52.67 ID:zjdBher7
両手がいると任せるけどね
両手の反応は早いよ。
自分は皿より両手のほう信用してる
36既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 00:54:33.77 ID:fC/wBQ6m
今のヲロク高Lvもいっぱいだったのにいつもの負けパターン
南攻めで最初は均衡状態だったのが
東に敵来られて東に援軍行ったら南が過疎って崖上取られてジャッジレインの雨
もうどうすればいいのかわかりません
37既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:05:11.22 ID:TwGT7MOj
>>36
MAP見て判断できる力をつけさせればいいと思います。
まー無理だな・・・やり方がわからん
38既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:05:29.32 ID:9BFdTKfC
>>36
alt+F4押すと幸せになれる
39既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:11:13.15 ID:vBEeJcbX
南攻めは東を確保してからだろ
40既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:13:46.51 ID:zjdBher7
mapみて目の前の敵の数と流れを見て後は経験か
41既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:14:04.08 ID:Y7j7JHXK
俺はそれほど弓サラに対して不満は無いんだけどね

よく言われる連携不足っていうのも、止めが刺せないからそう感じるだけで
なんで止めが刺せないのかといえば、それは両手と火サラが不足しているからだろうし

あと、弓スカの人は出来れば功性エンチャを付けて欲しい
ハイリジェで+48も回復するウォリを殺すには、素の弓の攻撃力だけでは心もとないから
42既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:23:28.04 ID:4uE9nWFs
毎回つけてますがな。
43既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:27:39.09 ID:Y7j7JHXK
>>42
ありがとう。戦場で会えたら期待しています

ちなみにリングエンチャのアタックとガードって配布しても貰い手いるかな?
リング価格の割りに性能も微妙だし、もらってもイラネーって感じ?
44既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:28:41.71 ID:fC/wBQ6m
とりあえず最低でもリングンチャしようって広めないか
リングエンチャなんてリングあれば買えるんだし
45既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:30:19.67 ID:4iPSVEZ1
>>31
近くに追撃が出来るやつが居ないってときはブレイズx3はよくやるなー。
ただしブレイズ連打はスカサラ限定、ヲリ相手には片手がブレイズ連打しても
ダメしょぼいし反撃のヘビスマ食らうからブレイズ→スタンプにしてる。
片手のブレイズ追撃はバッシュ後放置されるのを嫌っての行為なんであって、
ポイント稼ぎ目的じゃないんだゼ・・・。
46既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:38:09.94 ID:j1hKdzrm
>>33
>何度被弾覚悟でバッシュして

特攻バッシュはかなり追撃しにくいんだぜ。

>>45
ブレイズx3もPw使うなら、次に備えようぜ。
47既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:49:39.26 ID:Y7j7JHXK
俺の場合

バッシュ → ステップで距離を取り味方の追撃待ち(これで俺が敵を攻撃しないという姿勢をアピール)
→ スタンが解けて逃げる敵にスタンプ もしくは助けようと近寄ってきた敵にバッシュ

なんだよな

ブレイズのDOTダメは優秀だけど、DOTは他のキャラでも与えられるし
どうせなら鈍足のスタンプの方が味方のためになると思ってる
48既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 01:52:52.42 ID:0wxSbe1P
エルになぜか3人も片手がいる、バッシュメンの俺様がきましたよ
フルエンチャ、廃リジェ、バッシュ専
ほぼバッシュだけなんで5k前後ですよスコアなんて、ハハ・・

追撃のなさに絶望するときもよくあるのは確かだ
実際Pw管理もできない皿よりも、バビューンと飛んできてヘビスマいれてくれる両手のほうが頼りになるな
とりあえずおまいら、俺様みたいなバッシュ片手はな仲間を信じるしかねーんだ
即死級の追撃をいれて脳汁ださせてくれよ
49既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 02:00:16.75 ID:Y7j7JHXK
あと
>>35 >>48
に両手が飛んできてくれるって書いてある通り

両手が1回のストスマで間合いを詰められない距離でのバッシュは無意味だし
自分の後にサラが2人居ない状況での特攻バッシュも無意味

どちらも攻撃が届かないし、無理に攻撃しようとする味方を逆に危険にさらす事になる

片手こそ、常に後ろを気にする視野の広さが必要だと思う
一瞬だけでもいい、画面をぐるっと回して味方の位置を確認するだけでも全然違うよ
50既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 02:10:08.53 ID:4uE9nWFs
恥ずかしいかもしらんが、バッシュ宣告マクロ作っとくと
多少無茶な特攻バッシュにも付き合ってくれる素敵なバカ野郎ども
がお前の無茶バッシュに喰らい付いてくれるぞ。
そのときお前は目にするであろう、エルソードの魔導師達の本当の火力を・・・
とまではいかんが、バッシュ撃ってよかったと思える機会は増えると思うぞ。

前片手やってたから、宣告マクロの効果は結構あると思うよ。
51既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 02:12:33.89 ID:j1hKdzrm
>>49
>両手が1回のストスマで間合いを詰められない距離でのバッシュは無意味だし

むしろ、バッシュメンがいるのにストスマ距離内にいない両手がダメ。
両手のときはこれ気にするだけで大分スコア違う。
つまり、片手は俺に合わせろでいいと思うぜ。
無理な特攻バッシュは除いてね。
52既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 03:09:58.96 ID:/K/ivvQm
リング円茶なんて狩りの時にしか使わないなぁ
狩りは少しでも効率上げる為円茶してるよ

戦場で役立つかは別にして、
円茶の操作自体やったことない人多いだろうから、
リング円茶配布はきっかけにはなると思う。
配布してるとこ出会ったら寄付させてもらうよ
53既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 03:14:52.67 ID:31BrLprE
ごめんよ、無課金なんでリングエンチャのみなんだ
お金ないわけじゃないけど、制限の中で試行錯誤したほうが楽しい
54既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 06:30:45.12 ID:WB9U7vVb
まだ俺は諦めないんだぜ・・・
いつか必ず、皿大国エルソードの高火力がスタンさせた敵を燃やし尽くす日が来ることを!
俺達はその日まで、ひたすらバッシュを撃ち続けようぜ!
納っぱい!
55既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 08:19:50.05 ID:fslA19Op
>>54
自称高火力のスピアが大量に飛んで来て両手がしょんぼりな構図しか浮かばないぜ・・・
そしてスタンが解けたとたん動体には当たらない・・・

なっぱい!
56既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 08:25:32.47 ID:/K/ivvQm
エルは絶対勝てる・防衛できるという得意マップをまず作るべきだな
他が取られてもここだけは勝率が異様に高いというようなマップだな
別に沿岸の必要はないから、1箇所にごっそり円茶常駐で常駐しててもヒマにならない激戦地帯。
ネツかホルの入口沿岸が一番いいんだが…。
とにかく勝ち癖をつけること、これに尽きる。
57既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 08:32:07.26 ID:/RG83ls4
イベント報酬でハイリジェが配布される!
おk、万年リング不足の俺だが、リングエンチャ買ってみよう
ヲリ皿キャラはオーブエンチャ買ってるんだが、弓はケチってたんだスマン

てーか、課金でハイリジェに目覚めるとリジェじゃ死亡orコストが足りなくなるようになってしまった
皆アイテムどんな風に使ってるんだ?
課金しない場合は、2戦に一回裏方しても、1戦につきハイリジェ10個以上はリング赤字だよね・・・?
58既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 08:33:01.48 ID:zjdBher7
さっきのクノーラとか結構がんばってるじゃないか
59既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 08:54:02.95 ID:Z/2ttIXN
>>56
フルエンチャしないのが多いから、その戦場にとどまる理由が無い。って人が多数。
少数意見では同じマップは飽きる。特に脳筋前線になるような所とかはな(クノーラ・セルベ・ヲロク南攻め)
アークとか始まり地形は飽きにくい。
60既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 09:37:58.66 ID:TwGT7MOj
>>57
できるだけリジェを混ぜてハイを少なくする。
中途半端に前線でうろうろせず、しっかり回復して
タイミングよく押し引きできれば大丈夫だったりする。


それでもリング不足になるけど('A`;)
61既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 09:38:03.54 ID:pcZla3Fp
>>57
ハイパワポメイン
HP減ったらハイリジェ
回復したらハイパワポ
コスト余ってきたらパンとハイパワポ
職が分かってしまうな
62既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 10:04:11.18 ID:j1hKdzrm
得意・常駐MAPつくるってのもまたループだよな。
昨日とかホークでやってたんじゃないの?
行ってもないしサーチもしてないから知らんけど。
アーク・ホークあたりで常駐して防衛成功しはじめれば、戦場増えるからいいね。
渦巻きは俺も好きだが遠いなぁ。

ってか、昨日とかなんで防衛しても布告しなかったんだ?
何度もアーク布告するチャンスあったよな。
そんなにクノーラが好きなのかね。

>>60
リジェ多くしたらコストきつくなるでしょw
63既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 10:06:15.23 ID:sjwxqkRg
ベーコンさえ食わなきゃもつよ
64既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 10:29:49.78 ID:zjdBher7
まあとりあえず

避けろ
65既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 10:36:38.73 ID:9BFdTKfC
昨日今日のホーク5連続は防衛してた
3戦エンチャして常駐したけど3戦目ネツがさすがにまずいと思ったのか
高レベル揃えてきて笑ったわw

結果は数kill差の超僅差勝ちで久しぶりに楽しい戦争だった
エルもまだまだやれるじゃんwww
66既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 10:48:57.74 ID:n5n34DU4
エルって常駐嫌いだよね。とにかく待つのが嫌いって感じ。
まぁ皆、忙しいのかもしれんが
67既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 10:53:59.46 ID:vfxmSgac
>>48
まずバッシュ専ってのがカス
状況次第にスキル使え
5kしかスコアがでない?
片手だからで言い訳になると思ってんの?
それお前が下手なだけ
68既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 11:02:50.14 ID:/K/ivvQm
常駐ってのは日替わりとか気分でマップ変えるでなく、継続してそのマップを占領し続けることだぜ

24時間っていわないから、ある時間帯になるとそこを占領し続ける。
そうすることで相手に苦手意識を植え付ける。
こちらはマップの攻略方法を覚える実戦場にする。
クノーラでネツにやられてることをやりかえさなきゃいつまでたっても個々の練度は上がらないよ。
エルはとにかく勝ち癖作る為にキャンペーンを張ろう
69既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 11:20:51.64 ID:9BFdTKfC
>>68
わりぃ、ガイルって言えばよかったな
ホーククラウスならよろこんで参加させてもらうよ
70既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 11:24:08.49 ID:TwGT7MOj
>>48
フルエンチャ・ハイしててバッシュメンはもったいない気がするんだが・・・・
71既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 11:27:08.79 ID:y/GHvDwC
お前らスカだけじゃ飽き足らず、片手もエルから消したいの?
72既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 11:57:45.17 ID:ZtgGe2j3
ID:vfxmSgacの書き込みからは悪意しか見えんなぁ。

まあ、スコア狙うのもいいかもしれんが、
バッシュメンが飽和してれば、でいいんじゃね?
バッシャーしながらスコア狙うのはできるんけ?
73既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 12:07:19.04 ID:zjdBher7
まあ追撃も満足にできない奴らに下手とかいわれたくねえよな
74既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 12:11:11.56 ID:Z/2ttIXN
>>67
氷皿2〜3人の動向見てればバッシュ専は神。そもそもバッシュは近距離スキルだから前に出ないとダメなわけで。威圧感最強。
@お前スコア厨乙。スコアでたとえ5kだってスタンボーナス120って考えたら・・・
>>70
フルエンチャだって別にPOW最大・POW回復・HP・防御ならバッシュ専でも別にもったいないとは・・・?
75既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 12:12:08.82 ID:9BFdTKfC
>>72
聞いた話だとバッシュ→ブレイズ×3、集団に特攻スタンプ
を繰り返せば与ダメ15000↑余裕らしい

役に立ってるかは別としてな!
76既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 12:28:40.39 ID:3ARKijdo
片手の貢献度はスコアでは表せません。私のメインの片手ヲリも、バッシュメインだとせいぜい6〜8k程度。

味方追撃がない時はスタンプブレイズ入れてますが、俺のランス消すなって言われたことあるので、あまりやりませんが…

ハイリジェ、フルエンチャなんで、お財布がピーピー言ってますよorz
77既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 12:37:12.32 ID:lBfQfHW9
本当にバッシュするだけならエンチャ要らないけど、エルはヲリ数が少ないから前面で肉壁もやるし、前線押すなら今とか良い意味で敵陣特攻してる両手がいれば少しでもタゲ分散するように自分も突っ込む
エンチャハイリジェでバッシュオンリーは勿体無い
あと片手ってブレイス スタンプ バッシュばかり話題にでるけど、スラムとソニックが上手く使えるのもかなり大事だよ
78既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 12:47:07.41 ID:TwGT7MOj
>>74
POW最大って意外と使われてるのかな?個人的になんともいえないんだが

ハイリジェ使い、防御・HP・回復とかつけてるなら、バッシュ後に群がってくる敵にスタンプorブレイズとか
味方スタンに群がってくる敵にスタンプorブレイズとか、帰り際の敵両手にスタンp(ryとか


バッシュメンは難しいと思う。後ろとの距離とか位置関係、POW残量考えてバッシュするようだし。

何が言いたいかって言うとつまりバッシュメンはいてくれると心強いってことだ!
79既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 12:48:35.96 ID:TxOmem1t
バッシュメンといってもバッシュしかしないわけじゃない。
ブレイズ・スタンプはしてるし。大体お前ら一緒に戦争しててバッシュオンリーな
片手なんて見たことあるのか?POWの状況にもよるけどブレイズくらいは入れてるはずだよ。

てか、エンチャハイリジェネのバッシュオンリーの片手がいるとしてもそいつは死なずに
長い間前線にいるはず。その人を下手呼ばわりなんてひどすぎね?
80既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 12:50:12.64 ID:TQUnohvx
バビューンと飛んでヘビスマはいいんだけどさ、
バビューンのストスマって当てていいもんなんかな?
被りが怖くていつも歩いて近寄ってヘビスマ*1しか出来ないんだよね。

ストスマでダメ被っても許してくれる?
81既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 12:59:35.16 ID:pLDy3Y6L
そこは状況次第じゃないかな
俺はスタンに攻撃しそうな両手が2人以上いれば歩いていくし、1人だったらヘビスマ直後に飛んでいくし
誰もいなかったらストスマ→スマ→スマのPWしか残ってなくても飛んでいってる
ついでに、後ろの皿を見ても持ってるスキル分からないから、ヘル入れようと近づく皿以外は
皿との攻撃かぶりは気にしないようにしている
82既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 13:02:12.07 ID:/K/ivvQm
>>80
別に普通だろ
まさかストスマ1発で終了…じゃねーよな
83既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 13:09:04.80 ID:TQUnohvx
Pw切れで飛んでいくことはさすがにないなw
ヘルとの被りさえ注意すればいいのかなー
両手とかは近くにいたら気付くし

ありがおー!
84既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 13:38:18.19 ID:saCE+brs
>>80
歩いて近寄るとヘビスマ1発しか入れられないけどストスマで飛んでいけばヘビスマ2とか入れられるっていうなら何も考えずに飛ぶ。
歩いても飛んでもヘビスマ1発なら飛ばない。こんな感じ。
両手と火皿持ってるが、ストスマでヘルとかヘビスマ消されても別に構わないと思ってる。事故だし。気分は悪いが。

片手の人は火皿とか両手とPT組んで、バッシュメインでいくから追撃よろしくとか言っておくといいよ。
バッシュ宣言軍範は、する前には言いにくいだろうし、してから言ってもぶっちゃけ遅いから、それよりは追撃してくれる人とPT組む方が効果ある。
皿なんて何皿か分からない?戦争開始前に聞いてみるとかしとけ。
85既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 13:42:48.10 ID:Y7j7JHXK
>>71
>>67程度の煽りで辞めるくらいなら最初から片手なんてやらないから平気だよw

あと、ストスマでの被りを気にする必要はあまりないけど
どうしても気になるなら、スタンした敵の更に後ろの相手を選択してストスマを使えばいい

ようはストスマは間合いをつめるためだけに使う意識を持てばいいかと
86既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 13:50:55.60 ID:FCl5xlIo
どーでもいいがこの時間帯エルはもう布告しないほうがいいぞ。
攻めで人数負けするんだから、援軍頼みの布告はホント止めたほうがいい。
87既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 13:51:21.06 ID:X4x5/4ks
最近はホークとクラウスが熱いよな
確かに待ちだけどあの2つは夜場は占拠してるし
クラウス占拠すればウォロクのホル待ちも防げるから一石二鳥
ホーククラウスと後はできたらドランゴラだね

ドラは秘密基地作戦で揺さぶりかければ比較的防衛率上がってきてるし
最初5〜7人くらい敵側に降下しちゃえば、
相手が勝手に警戒してくれて南西の歩兵が減るから普通攻めでも有効
88既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 15:33:26.35 ID:j1hKdzrm
ストスマでスタンに追撃するときは、いかにもヘビスマ撃とうとしてる両手には注意汁。
それから、ストスマ>ヘビ>スマ 大体ここまで入るぞ。
カウントしてれば、その場その場で何が入るか分かることだけどね。

>>87
ホーク・クラウスと後は出来たらアークにしないか?
ドランゴラは敬遠してる人多いぜ。
89既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 16:04:06.79 ID:X4x5/4ks
MAP的にはドラのほうがいいんじゃないかなぁ
アークは防衛策がキチンと確立されてない気がする

イベントのときのリンクがそのうち実装される可能性もあるし
アーク押さえてると目標が遠くなりそうってのもあるけど
まぁそれはドラでも言えることではあるけどね
90既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 16:14:12.46 ID:/K/ivvQm
氷やスタンへの追撃は接近戦職優先だろ

遠間ほど周りが見えるんだから、ヲリの攻撃に合わせるようにして。
どうすれば被らないかっていうタイミングこそ実戦でつかむものだ。

周りが見える分ヲリが叩いている間、警戒してやるのも連携ってもんだ

とにかくヲリが縮こまってたら主導権は取れない。
のびのびとヲリが動き回れるようにしてやるのが、スカ皿の役目ジャマイカ
91既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 17:11:45.63 ID:JVbwA6XM
お前らただいま
出張終わったから今日からまた頼むぜ!
二週間ちょいいなかったんだけど講習とかのログがあったら誘導して欲しいんだぜ
92既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 17:25:45.87 ID:9BFdTKfC
ドランゴラは重いんだよな
秘密基地だかはやったことないから知らないけど…
93既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 17:34:34.06 ID:31BrLprE
さっきのセルベ攻撃、ホル目標でレベル大差に人数も負け
案の定ドラこそ出なかったものの、それなりの大差で負けた

なのに反省会で語られるエルWiki攻略どおりの空論のオベ展開
ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?map_b2
の攻撃C5(3本目、オベシミュ4番目)なんか立たないんだよ
攻撃側はネツもホルも北重視で2本目C3に立ててくるんだから

C6→C4と速攻で立ててくれたのはネツ援軍で
こんな軍チャが聞こえて無くてホントに良かったと思ったよ
94既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 17:35:38.11 ID:X4x5/4ks
とりあえず秘密基地作戦でググれば出てくるから詳細見といたほうがいい
知識だけでも知っておけばかなり違う

それに秘密基地やれば重さはそれほど気にはならなくなる・・・かも?
95既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 18:45:49.93 ID:IAm7fzed
お前ら目標取る気ないだろ
96既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 18:51:56.33 ID:Jnh66C63
レベルだけ見れば魚六に目標組が行ってる気がするが
97既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 18:55:12.38 ID:W2copNO5
wikiに上であるような不備や、
問題点がある場合、気が付いた人がwikiに問題点の提起や編集して欲しい
wikiはやっぱり参考にするし
書き加えて行ってのwikiだと思うんだ
ここで文句言っても仕方ないのだよねぇ
98既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:18:31.15 ID:Jnh66C63
wikiでの表記を見て見たが、壁は立てない(敵に立てさせる)とあるが
クノーラで南がおー☆とやってくるネツに対して
かなりの人間を割かないといけないようなDエルでは事情が違うだろうな・・・

C6→C4ってのは、一本目は北の高台って意味だよな?
そのあたりは他鯖でも同じような対処すると思うんで
wiki編集を提案してもいいんだろうが
どこに話を持ちかけたものだろうか・・・?
99既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:34:48.87 ID:Jnh66C63
クラウスは死に布告した
目標組は布告頼んだ

どうでもいいやつは・・・クラウス来てくれ
SOSは出さない
100既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:55:32.89 ID:X4x5/4ks
あれは基本A鯖を基準として書かれているから止めたほうがいいかも
101既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 20:00:02.30 ID:sjwxqkRg
実はA鯖でもV字の北最速で建てるのはそんなにうるさく言われてない。
どっちかというと南の高台要塞化の方が重要
まあ歩兵勝負で負けてるからそれ以前だけど
102既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 20:28:04.97 ID:/K/ivvQm
>>101
それは定石だからだろ
個々のプレイヤーが当たり前のこと当たり前にやれるんだよ
そしたら、おべの建て方なんていちいち言及しないってのwww
103既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 20:35:18.35 ID:sjwxqkRg
だから戦術がどうこう以前に基本を押さえるのが先じゃん?
戦術ってのは応用編に入るからね
実行する力がないのに頭でっかちになって、思い通りにできないからネガ軍師が暴れて
Aホルとまるっきり同じっすよ
104既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 20:53:24.45 ID:31BrLprE
ホーク目標達成GJ

>>98
そうそう、C6クリで掘って崖下から崖上C6に建てる
ネツ援軍で行ったデスパもそんな感じで建ててた

>>103
布告前にまず頭数揃えないとな
戦略で負けてるのを戦術でひっくり返すのは奇術たぐい、とか某小説にあった
105既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 23:40:50.23 ID:j1hKdzrm
エルって休戦状態で布告できること知らないのか?
106既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 23:58:16.60 ID:4uE9nWFs
       ,.  -─-  、
    r'"        `ヽ
   /   fi l  ト ト |、i、 i !}   )
    |   ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ  (  し
   レヽ| '"^二´   `ニ^h′  )  l
    { ^r  ゙⌒////(⌒ { |   (  ま
    ヽ.( ij       ∠ィ リ    )  し
.     ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'   ノ  ェ
     l ト、ヽ.       l /   ⌒)   l
.     リ \` -─- , '    (   ン
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄  )   !!
      ` ー-  、 /
107既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:22:30.17 ID:sNN8erRG
ホーク常駐防衛がいい感じで稼働してるな
ゆくゆくは他のマップでもこうなるようにしたいものだ
108既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:30:17.79 ID:8Ao0w/Bz
 
109既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:30:16.15 ID:uAssig6S
エルはエンチャ率低いんだから、良エンチャが出たら残すために居残りとか、
もっとガツガツしててもいいと思うんだ
110既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:33:59.80 ID:nBe2WG7q
ただホーク常駐の召還でない率は異常・・・
あれだけはなんとかしてほすぃ
111既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:37:39.48 ID:BdcGW2Km
オヤスミ前にカキコ、荒木部隊隊長です。

部隊員も19人まで増え、段々手応えを感じています。

部隊員のレベルがある程度上がったら、部隊で戦争に参加して、ネタマクロを垂れ流していくつもりなので、見かけたら生暖かく見守って下さい。


では皆様良い戦争を ノシ
112既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:47:35.57 ID:oH0tHFhS
>>105
俺はやる気がないだけかと思ってたが、たぶん知らない奴が多いようだ。
さっきのアーク布告もホークの休戦状態が終わるまで待ってたしなw
113既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:51:23.23 ID:Je7ojQ44
見過ごしてた布告はおっくせんまん!おっくせんまん!
114既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:52:50.34 ID:V49qoTop
>>110
3戦ほどホークに参加したけど今日はけっこう出てたぞ
ナイト6以上、レイス、キマと召還だらけだった
オベやATの展開もよかった
115既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 01:13:23.02 ID:MqP5l14C
>>111
陰ながら応援しておりますー。
エルの戦場に活気を!ヽ(`Д´)ノ
116既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 01:20:33.96 ID:JNU04ah4
ネタ部隊は活気があるな
ふと思ったんだが、某ショッカーな部隊最近みないな
活動してんのかな
117既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 03:56:56.32 ID:X9BZERSj
今の目標戦ひどすぎだ。
ATの後ろでレインしてるだけの馬鹿とかありえんやつらが多かった。
いつものクノーラ惨敗のメンバーと大差ない戦いだった。
118既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 04:03:10.57 ID:DsSVAFdz
目標戦ナイトが圧倒的に少なかった
同じ人しかナイトでない
あとヲリ数もかなりの差あったな
深夜の目標出てなかったんだがいつもこんな感じなのか?
119既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 04:05:32.02 ID:uLrZCi3L
>>117
エルにお前は必要ない
120既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 04:08:47.07 ID:CoYWh1rN
ぼくの考えるりそうのエル!
121既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 04:13:25.35 ID:uLrZCi3L
糞だな
122既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 04:44:30.52 ID:qCLmRZ5Q
クノーラのメンツがうざくて南行ってしまうのはガチ
123既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 04:50:38.90 ID:8AM/NFh3
>>117
その物言いおそらく特定した

弓スカと弓カスを一緒くたにするのだけはよそうぜ
いい加減キレちまいそうだよ…
124既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 08:01:18.85 ID:uPpYx4Io
時に自分を解き放っていいんだよ…
125既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 08:03:02.21 ID:qqqznXvm
おっぱうーーーーーーーー

やっぱ、なっぱいかな
126既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 09:21:02.71 ID:si6iHTDz
目標は取る
まずこれをクリアしなければ周りからも弱く見られる。
人を呼ばないことにはどうしようもない。
目標を確実に取ってれば地味に強い印象は残る。

その上で居座りキャンペーンを続けよう。
今のエルはあちこちのマップに手を出さず、まず基本的な勝ちパターンをカラダで覚えることだ。

占拠→建設→僻地展開→→召喚
の流れを初心者でも掴めるようにするには、安定して勝ちを重ねないとな
127既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 11:00:57.70 ID:aGSdOxQA
ずっとネツ一本でやってきたけど、一強化に反対する気持ちでエルにキャラを作ってみようと思う
よろしくお願いします
128既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 11:16:33.37 ID:jeYJJbqW
奇遇にも俺も全く同じ状況だ
よろがおー
129既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 11:26:22.71 ID:ycCDglCI
>>116
相手にされずネタもスルーされるしでやる気なくしてるんでね?
もう少しノリ良くしようぜ皆
130既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 11:38:54.47 ID:oH0tHFhS
>>125
ナッパのパイと解釈してしまった俺ガイル

>>127-128
エルの戦場は選ばないと、くじけるから注意だぜ。
131既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 11:42:15.47 ID:si6iHTDz
ネタはいいが、おっぱやらなっぱやら言ってるのはなんだ?
ギャグにしては痛いんだが…勘弁してくれ
132既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 12:02:12.90 ID:jeYJJbqW
エルに行ってまで戦場選ぶぐらいならそもそも移住しません><
133既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 12:13:37.27 ID:oH0tHFhS
まぁ、それでもアドバイスを。
まずヲロク。
ホルが待ちガイルしてるときに、対抗できるメンツ揃えないで布告する
ホルの差し金みたいなのがいるから注意。
セルベも似たような感じ。
これの延長で、他国の目標でも何も考えずにしょっちゅう布告してドラだしてる。

クノーラは「取り」にいってるとき以外はやばい。
134既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 13:04:53.76 ID:woUHLDUl
そういう所にばかり参戦してるエル民にこそ、
勝ちパターンを覚えてもらうべきなんだろうけどねー
目標関連&常駐組とその他で二極化が進むのは避けたいし、
きちんと押さえる所押さえた上で、余裕があれば他の戦場にも入っていこうぜ
135既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 13:07:49.83 ID:sUGwZlG+
そういう戦場に入って少しでもいい内容にして後につなげようって気はないのかな かな。
136既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 15:06:43.37 ID:XKMLstFy
ネツの脳筋氷皿だったんだがエルに火皿作ってLv27になったんで初めて前線出てみた。
いつもの感覚でガンガン突っ込んでヘル撃ってたら気が付くと周りに味方が全然いない
……寂しかったんだぜ。
137既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 15:12:09.75 ID:BdcGW2Km
他国援軍で建築、輸送ナイトをしていくつか感じた事を。

エルソードはクリライン確保がまだしっかりしてない。キプクリで裏オベ、前線ATを賄う事が目に付く。

銀行、サブ銀以外の召喚募集でも無いキプクリ掘りが多い。そのため、キプクリが枯れるのが早い。

全ての戦場がそうでは無いですが、今一度裏方の重要性を考えて行きたいところです…



銀行やって指示出したりしたいけど、反感買うのが怖くて出来ないチキンですorz
138既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 15:44:30.38 ID:+aOQrwRO
建物を効果的に活用できない>>117がいると聞いてエルからやってまいりました

楽してるようで気に食わないんだろな
これだからエルは
139既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 15:57:15.40 ID:cjFtF1ch
ATの後ろはいいんだが、なんでエルってオベの後ろにAT乱立するんだ?
それ守るべき位置じゃないから・・・
序盤オベも延ばさずAT建てまくって実際に前線になってる位置にAT建てられないことが多々
140既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 17:25:58.02 ID:+aOQrwRO
ATを建てるころにはすでにオベの前側は敵領域なんだろ
仕方なく後ろに建ててるんだよ
141激烈子:2007/07/19(木) 18:06:49.26 ID:VpL++QIQ
>>117の一つ前の目標戦に参加した
闇マクロは入れてないが敵ナイトが群がってる時だけでいんじゃね?と初レイス
敵ATが乱立してた場所があったんで突っ込むか迷ってたら
「敵をこちらのATまでおびきだしてくれ」とかわりかし普通なことを言われた
まあ、敵のAT3,4基はレイスには痛いしな・・・
ジャイ出動要請したあと待ってたら敵ナイトが単発で2匹来たが
歩兵がカレス→スタンでフルボッコ
護衛ナイトが来てくれたのはアイスバインドで2本目のATを折る頃でした・・・
カセ援軍の。

話は変わるが
おおよその目安として、初期オベ+前線の数*2本ずつのATを
歩兵が建てるようにしてみたらいんじゃね?
建築・輸送ナイトが早いことは悪くはないんだが
AT建つのがさすがに遅すぎる気がするわ
ナイトを出して、それからAT用のクリ集めて〜だと時間がかかり過ぎる
確かに>>140の言うとおり、無駄AT配置みたいなことになることも多い
(敵オベ一本でかなり建て辛くなるので仕方ない)
それでも、後方パニで10人くらい殺される頃にATが建つのはどうかと思う
142既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 18:28:32.38 ID:4zfqpIRz
>>127-128
3日くらいまえから同じような感じでわたすもきてみた
よろがお〜だっ
143既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 18:37:52.43 ID:uJeks/30
落ちかけてるのでサルベージ
144既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 18:45:14.93 ID:+aOQrwRO
お前ら目標取る気ないだろ
145既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 18:47:16.00 ID:sYNad9IM
Lvは完全にこっちが上だったんだがなー
146既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 19:14:22.35 ID:eRzPLLWR
Lvは高いに越したことはないが悪い意味での脳筋じゃ何の意味もない
147既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 19:19:21.53 ID:2s3OxZYT
おいおい、ネツからエルに来るような奴はいねぇってきっと・・・
れんぱいすると。どうせあれだろ?ネツは○○だった〜とか上から目線だろ・・・
もう嫌になるわ
ネ実で移民部隊でも作って隔離したほうがいいんじゃねぇの・・・
つまりさ
民度というか温度差に気づかずどうせ空気よめねぇんだろ・・・
148既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 19:19:35.95 ID:uL9DMrm/
ATは僻地クリでとか言ってる人いるけど
最初の2,3本はキプクリから持っていってもいいじゃん!
みんなも初動オベクリ募に混じってATクリ募やろうぜ!
3人くらいが「ありがと〜」って言った後くらいがベスト
149既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 19:22:11.73 ID:DsSVAFdz
>>147
来てくれてるんだから素直に甘えればいいだろ
ただでさえ人数少ないのに
150既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 19:27:14.05 ID:m7qOnGtW

151既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 19:30:24.60 ID:kBRSexfd
どこの国のサブでもいい、エルにキャラ作って戦争来てくれるなら大歓迎だぜ。
同じマップばかりだけど、よろしくな!
152既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 19:35:15.51 ID:9nRTyUP0
>>147はツンデレなんだよ
153既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 19:38:14.75 ID:cjFtF1ch

            旦

154既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 21:24:33.79 ID:HGNED32A
「これだからエルは嫌だ」とかいう書き込みが結構あることと
他国から来てくれた人が嫌な気持ちになる前に書いておきたい。

ここに書き込んでる奴はエルソードの中でも一部の人だと思う。
それも、2CHだけあって愚痴や強い意見が集まりやすくなる性質があるから
ここを見てエルソード全般の傾向だと思わないで欲しい。
そんな意見の奴もいる、って程度で流してくれ。
155既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 21:45:08.53 ID:KhMO8JI7
>>154
だからそういうのは他国民の工作だって
基本的にスルーするんだ
エルスレはいつも入れ食い状態だから尚更そういうのが沸きやすい

本当にエルのことを思っているならあんなこと言えんよw
156155:2007/07/19(木) 22:00:35.80 ID:KhMO8JI7
すまん、話が噛み合ってないw

まぁエルもホルもネツもgdgdな戦場はどこも大差ねーしな
エルはその割合がちょっと多いだけだ

基本的にエルは〜とかネガレスはスルーしたほうがスレにも見る人にもネガを書き込む本人のためにもなるってことだ
157既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 22:34:59.51 ID:+aOQrwRO
やべぇ中央が青い
158既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 22:38:56.07 ID:raJ32c9a
なんだと?SSをくれ!
159既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 22:41:50.42 ID:2s3OxZYT
>>158
おいおいこんなのに釣られるなんてどんだけ釣堀・・・
あれ・・・おかしいな。
青い色が見える・・・俺って色盲だったけか
160既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 23:01:36.40 ID:NFPnm0dZ
>>147
ドランゴラ作戦引き下げてS氏が来てくれた
161既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 23:12:23.97 ID:EjkHu3aB
エルはじまったな
162既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 23:14:11.63 ID:EjkHu3aB
だな、エルはじまった
163既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 23:19:02.63 ID:9nRTyUP0
今のシュアぐるぐる回って面白かた
164既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 23:26:28.46 ID:cjFtF1ch
うむ、戦場多すぎて消えるいつものパターンだ
165既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 23:50:36.10 ID:nBe2WG7q
ウオロク攻めてるのなんでクラウス行かないのか不思議だな
クラウスならまだ勝ち率高いのに・・・
166既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 23:55:08.81 ID:+aOQrwRO
>>165
お前今それエルギルで同じこと言っただろ!

お前ら目標守る気ないだろ
167既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 23:55:38.39 ID:raJ32c9a
>>165
特定wwwww
168既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 23:57:50.36 ID:+aOQrwRO
ドランゴラに常駐してる暇があるなら目標に常駐しとけってんだ
半端になって両方負ける画が浮かばなくもないぜ
169既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:01:30.06 ID:pgeICbXc
エルはじまったな
170既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:02:19.82 ID:EjkHu3aB
だな、エルはじまった
171既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:03:24.12 ID:CoYWh1rN
SSあげろっつんてんだろー
はじまってるエルをこの目に焼き付けたい
172既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:04:01.48 ID:EjkHu3aB
だな、エルはじまった
173既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:05:07.02 ID:TaDP6fjX
どうせ始まるなら、始まり取ろうぜー
174既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:05:17.91 ID:S6BTXcWC
時間を考えればエルギルを連続防衛するのは結構しんどい(5,6戦〜)
連続防衛が可能であれば、ドランゴラを維持するのも悪くはない
クノーラ奪取から2ステップかけてエルギルを攻めるよりは
ドランゴラ維持から1ステップで行けたほうが早いしな
ただドランゴラがネツ目標であるため
相手の目標組が動き出す前にはエルギルで勝てる状態である必要があるし
大変なのは変わりはないかもしれん

まあ4時まで、って条件が一番キツいんだがな
175既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:05:28.89 ID:HFeNpLvf
>>166
まぁなんだスマン
目標戦ではただの愚痴だ
どのみちホーク負けてクラウスへの道は閉ざされた・・・
てか目標は余裕でもれたぜ(´Д`)
176既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:33:10.93 ID:HWnEy99J
エルギル・ドランゴラ両方勝つとは
エル始まったな
177既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:42:53.21 ID:pgeICbXc
だな、エルはじまった
178既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:51:34.06 ID:3fIZsW/T
だな、エルはじまった
179既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:53:27.07 ID:JYEE9MHa
ダニエルはじまった
180既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 00:57:23.05 ID:/wMxHsIT
ワックスかける

ワックスとる
181既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 01:09:19.22 ID:jcXJGaP0
今週の講習予定

講習会:「エルソード夜間学校」
時:夜9時〜11時過ぎ
場:首都の東区E-3

7/22(日)夜9〜11時 初心者講習会「戦争の流れと職の役割」

主催者に頼まれたので代わりに書き込んでおきますた
182既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 03:45:57.11 ID:CkLvVR1u
スレ伸びなくてつまんない
183既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 03:51:24.79 ID:8Jgo/mk+
(^ิ౪^ิ)
184既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 04:34:18.14 ID:u+8HC0Ql
(^ิ౪^ิ)
185既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 06:08:40.75 ID:k8nX01y3
(^ิ౪^ิ)
186既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 06:32:43.86 ID:pgeICbXc
勢いなさすぎだろ…
187既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 06:56:48.72 ID:eQp02dXY
早朝だし週末だし

最近さー、シソ風味のタレついてる納豆食べてるんだけど、はたしてこれはいかがなものか。
やっぱりいつもの若干甘みがあるタレがあってこその市販納豆なんじゃなかろうか。

なっぱい(^ิ౪^ิ)
188既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 07:31:41.30 ID:H+uq7MPV
最近トップをよく見かけるな
やっぱり居るだけで士気があがるぜ
189既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 07:39:30.66 ID:S8S4uBro
勢いないからって自己紹介しなくても・・・
190既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 07:48:50.42 ID:pgeICbXc
とゆうより洗剤がまた戻ってきてるっぽい感じがするな
この状況だと素直にありがたいわ
191既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 08:47:51.00 ID:1BJlbPXT
納豆をかき混ぜると粘る
それくらい自然にエルスレではローカルルールが破られるのかorz
192既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 10:10:36.22 ID:Jh5rQ9u7
いっそエルスレ引っ越さないか?
注意してもあんまし意味ないし。
193既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 10:15:37.90 ID:VMaDoRGs
古参も戻ってきてアホみたいな高スコア出してんな
194既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 11:39:18.86 ID:eQp02dXY
シュア攻めてたけど、あそこって防衛成功する?
自国の戦争で成功したことないんだけど・・・・
195既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 11:40:56.29 ID:tL9wOw5H
防衛成功したときは、崖下降下を全滅させた事しかない。
196既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 12:01:49.20 ID:JnxGPaT5
エル弱体以降は、目標戦のときくらいかな
それでもジャイや歩兵キマ含む召喚出しまくって僅差の逆転勝利
最後に敵オベ折れなかったら負けてた
197既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 12:27:35.28 ID:QkflNJiv
あそこは地形を見れないと防衛降下1択とか凝り固まったことを始めてしまう
全力で東待ちガイル&レイス出して水場を前線にすると攻撃側は連携と後退回復できなくなって頭がおかしくなって死ぬ
198既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 12:38:49.39 ID:k8nX01y3
よし、それダーク・アクア・サマソ・オブ・シュアって名づけようぜ
相手は死ぬ
199既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 12:44:27.48 ID:/R6AIRoX
人数負けor歩兵負けなら全員降下でノーガード打ち合い
互角そうならクリちょい先まで展開して状況見て援軍いけばいいんじゃないか
全力迎撃は水際防衛できないと詰むからおすすめしない
200既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 12:55:12.12 ID:eQp02dXY
>>198
それは誤植だ。

自分が死ぬ
201既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 13:04:59.23 ID:JnxGPaT5
196補足
崖下全力迎撃だったがクリ場は最後まで敵が占拠してた。
オベ折はジャイの砲撃によるもの
つまりジャイの砲撃がオベに届くところまでもなかなか攻め込めなかったってこと
202既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 14:35:39.64 ID:VuMk0/Jk
ドランゴラ勝てたのはやっぱヲリが多かったからだな
スカは戦争くるなってこった
203既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 15:24:07.20 ID:E/JSBdGH
>>204
いちいち食いついてんなよ
204既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 15:27:17.29 ID:Uyq7Mfxw
やっぱ夏はそうめんだよな
205既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 15:36:06.97 ID:lwhlz/LQ
>>204
そうめんは噛まずに喉で味わえって言うしな
206既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 15:43:05.97 ID:9syM2+PV
流しそうめんうまいよな
207既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 15:55:55.97 ID:IMcKzqQx
〜普通のめんつゆに飽きたときにおすすめのつけ汁〜

熟れたアボカド1個を角切りにしてフォークでつぶす
そこへわさびを入れて混ぜる(量はお好みで)
できたものにめんつゆを混ぜればできあがり

アボカド好きにはたまらない一品、ぜひお試しアレ
208既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 16:10:32.16 ID:QkflNJiv
_▲_
 ( 'A`)<かわいい女の子の下流に陣取って流れてくる水を飲み干したい
209既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 16:11:58.64 ID:VuMk0/Jk
オレの釣りがそうめんにまけるなんて・・・くやしい・・・でも・・・

マジそーめんうまいよな
210既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 16:18:24.28 ID:3Tdabf/s
今日は食欲無いから、ソウメンにしようかな。

一般的かもしれないけど、梅干しを裏ごししたものや、子魚をミキサーで荒目に砕いたのを、めんつゆに入れるのが好きです。



去年のお中元のがあったけど、ソウメンって賞味期限長いかな……食べれるかな?かな?
211既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 16:20:01.71 ID:E/JSBdGH
すりゴマ入れろよ
砂糖醤油にすりゴマ入れてつけて食べろよ
212既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 16:32:01.68 ID:iLQSqR8M
>205
そばじゃないのか?
213既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 17:15:52.15 ID:HFeNpLvf
やっとクノラのクリ場変更くるぜ!!ヒャッホイ
これで少しは防衛楽になるといいのだが
214既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 17:41:07.12 ID:E/JSBdGH
これ以上防衛が楽になったら
攻め勝つことすらも無理になりそうだな
215既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 17:53:48.32 ID:24xTj4v8
セルベウォロククラウス玄関口まるごと変更だぜ
戦術になれるまで逆に弱くなるか 一足早く戦術を確立して維持率が上がるか
しかしこれって他のフィールドと入れ替えるって意味?
それともMAPの作りが変わるんだろうか
216既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 17:54:28.18 ID:eQp02dXY
>>214
変化があれば、多少なりとも高レベルが入るようになって
何かあるかもしれんぞ
217既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 18:30:43.50 ID:JnxGPaT5
>>216
占い師か政治家が言いそうな台詞だなぁ
218既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 19:51:09.06 ID:iLQSqR8M
というわけでエルでがんばるよ
ホルをカモにできるよう強くなろうぜ
219既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 19:52:48.16 ID:JYEE9MHa
ヲロク負けるのわかってて布告してる奴らどうにかならんもんかね・・・
今セルベ取ってるんだからホークのがまだ望みあるのに
220既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 19:56:12.39 ID:aOlKYaLB
ウォーロックもホークもどうでもいいだろ・・・
少しは目標に協力してくれよ
221既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 20:24:26.28 ID:HFeNpLvf
まぁウォロクいくならクラウス行けとあれほd(ry
ホーククラウス守護するのがいまんとこ一番のホル対策だな
222既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 20:37:04.72 ID:S6BTXcWC
そういや素麺は一年ほど寝かしておいたのが美味いとか聞いたな
放置、っつー意味じゃないから気をつけろ
223既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 20:38:45.86 ID:NSnx1wZq
>>221がいまんこってみえた。
いまんこって何だろうと小一時間考えてしまったorz
…ちょっとドラになって空のてっぺんで黄昏てくる
224既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 20:41:32.18 ID:E/JSBdGH
■11回目 後10回 更新時間 土04:15頃
 ネツ ドランゴラ荒地      10回達成
 カセ ホークウィンド高地    8回達成
 エル ドランゴラ荒地      8回達成
 ゲブ ニコナ街道        8回達成
 ホル ニコナ街道        8回達成

だってよ
お前らいっつも行動おせーんだから
さっさと落として大人しく守りに入れよ
225既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 20:49:31.15 ID:qaK1f0mn
なかなか楽しそう、今晩はビール控えないとな
226既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 20:54:47.71 ID:iLQSqR8M
いいかんじじゃないか
227既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 20:55:05.73 ID:DLUNHhrv
火皿ってスコアでてれば貢献できてる?
いっつもランクインしてる火皿がいるんだが…
228既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 21:19:19.93 ID:F8agcZIf
火皿ならスコア出てればやっぱり活躍してるんじゃない?
229既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 21:23:41.11 ID:DLUNHhrv
やっぱ火はスコアに直結か…
動きみてたら面白いんだよその人、常時位置がオリの横か前でヘルかましてるんだよね
230既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 21:33:02.97 ID:if3jRBJp
>>229
面白いのか?というかヘル撃つならヲリの前に居るくらいでないとダメじゃね?ヘルに限らないけど。
231既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 21:37:45.50 ID:jHX+9CrZ
青が多めでおじちゃんうれしいよ
232既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 21:39:04.69 ID:HFeNpLvf
エルの不動のTOP火皿の人とかは見てると
やはり「すごいな」と関心できる動きしてるね

あの人の動きはヲリの自分でも参考になる

見て参考になることは多々あるから後ろにくっついて歩くのはアリだと思う
233既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 21:44:56.13 ID:E/JSBdGH
ホークに常駐するぐらいならドランゴラにしとけよ
どうせネツに守りに入られたら落とせねーくせに
234既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 21:50:20.37 ID:F8agcZIf
この時間から頑張って息切れしても仕方ないさ
それにドランゴラへ通じる道を残しておくのも一つの考えだと思うぜ
安定してくれないクノーラ、セルベーンよりは安心な気がする
235既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 21:57:49.85 ID:u+8HC0Ql
ヘルはブーンより射程が短いんだよな。
位置取りが上手くないとヘル厨はできない。
236既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 22:04:37.57 ID:PfgeQEUj
23時から祭りを行います。詳細は集合時に説明します。
東区のE3集合でよろしくお願いします。
237既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 22:05:54.79 ID:rYb9JQVq
火皿に限ったことじゃないが
前に出てくれる後衛は、ヲリにとってありがたいぜ
238既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 22:11:25.13 ID:HFeNpLvf
まぁ最近はホーククラウスを基点として
夜の間は中央に常駐することができるようになったんだからイイジャマイカ
この感じで昼間くらいまで一定数確保できるようにがんばろうぜ
239既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 22:55:07.65 ID:TKuv/d8c
さっきのドランゴラ(対ネツ)、何がしたかったんだよあれ
240既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 22:57:56.43 ID:K01TjHQ0
お前らやるきねーだろ
241既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 23:06:49.32 ID:DLUNHhrv
内容も書かずにやる気ない何がしたかった?などと言っても誰も理解できないぜ!

火皿もっと修業するわ!とりあえずスコア平均を20Kに引き上げれるよう頑張る
242既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 23:26:53.94 ID:HFeNpLvf
目標じゃない?
ドラ布告して1分くらい経った後にウォロク布告してたし
243既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 23:27:22.72 ID:HFeNpLvf
↑しかも両方人数われ
244既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 23:28:27.11 ID:s7BaU8wH
本スレから今晩は

日付 7/20 PM 11:00 土 (Dサーバ総人口:1809人)

       ネツァワル     カセドリア     エルソード    ホルデイン    ゲブランド
Lv          35↑        35↑        35↑        35↑        35↑
ウォリアー 154 76 37.7%  131 71 42.3%  160 66 42.0%  147 67 39.2%  134 67 40.0%
スカウト   131 51 32.1%   95  35 30.6%   95 42 24.9%  107 34 28.5%   92  41 27.5%
ソーサラー 123 50 30.1%   84  32 27.1%  126 55 33.1%  121 33 32.3%  109 47 32.5%

人口     408 177      310 138      381 142      375 134      335 155
Lv             20↓        20↓        20↓        20↓        20↓
              50          28          51          53          39

エルソードのウォリアー数が全国最高です。エルソード始まったな!!
245既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 23:31:02.26 ID:JYEE9MHa
理想的だな
でもネツとかホルみたいに溺れないようにしような
今年前半の悲劇は2度と起こさないようにしようぜ!!!
246既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 23:34:19.99 ID:3g9vc4qh
ただ、Lv35以上の熟練のヲリは一番少ないな。
こればっかりは一朝一夕で解決するもんでもないし仕方ないけど。
247既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 23:39:15.22 ID:HFeNpLvf
他国からエルの現状を見兼ねて助けに来てくれてる人が多いのかもしれん
そういう人は特に教えることは無いから問題無いとして
本当に初心者の人も夏休みってことで見かけるようになってるから
その人達の育成に力入れていこうぜ
そうすれば未来は明るくなると思う
248既にその名前は使われています:2007/07/20(金) 23:59:36.83 ID:3g9vc4qh
ところで今やってるネツ本土はイベントかなんか?
両方割れてるみたいだけど
249既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 00:32:21.07 ID:4ylTZmtQ
>>248
キプ特攻祭りやってたよ
250既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 01:50:03.18 ID:6M/voLKc
サルベージっと
251既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 02:28:31.16 ID:i4g4v64j
>>246
35以上だが課金してないし腕もイマイチなんで自粛して別キャラやってるよ
252既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 02:49:06.25 ID:p5PxQzQF
>>247
エル復興の手助けに来てくれてる人達はいずれ自国に戻るかもしれないからな
新規でエルを選んだ人たちも大切にしていくべ
253既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 04:03:30.80 ID:wvg4CcOk
いい勝負だった
次は勝ちたいな
254既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 04:05:06.44 ID:L3ISybXy
ほんと惜しかった!
255既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 04:19:35.60 ID:I68jIr5w
ドランゴラおつかれ!
くやしいー!
でも面白かった。また熱い戦いをしようぜ!
256既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 04:23:10.15 ID:4ylTZmtQ
ドラで最初にオベ重複しちゃった者だけど、本当にすまなかった
スコアも工作員レベルのスコアだったし・・・
まじで申し訳ない
257既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 04:24:01.27 ID:z1TpQqwq
>>256
気にスンナ、誰にでもミスはあるぜ。
その証拠に重複ったって誰も責めなかっただろ?これからもオベ建てよろしくなんだぜ!
258既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 04:31:08.47 ID:PQr/Nf+e
首都で成り行き見守ってたが、目標組お疲れさん。
一進一退の攻防だったらしいし、勝負は時の運さ。
確実にエルは良くなってると思うので、次がんばろうぜー
259既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 04:43:22.06 ID:dnYkoqss
エルお疲れ!
他国の者だが応援してたぜ
負けたけどネツ相手にこれだけ接戦に持ち込むとは
もう空気だなんて呼ばないぜ
俺は元々呼んでないけどな!
260既にその名前は使われています :2007/07/21(土) 05:15:41.73 ID:QgkG8AJL
オベ建てミスは誰にでもあることだ!
これにめげずがんばれ!
261既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 06:01:13.13 ID:Yu0z5538
負けてしまったけど
ドランゴラを四〜五時間も前とかから、ずっと守りつづけてくれた人達に感謝だ
クノラやセルベ取られてルートがなくなっても、ドランゴラを守りつづけてくれたから
最後で熱い戦いが出来たんだ
262既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 06:28:34.17 ID:oOmA63To
最近、首都で数字当てゲームって開催してるじゃん?
当たるとウシャスくれるやつ。
主催者はなんの得があってやってるんだろ…
リング消費も結構なもんだし。
263既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 06:50:16.86 ID:r1m7BPXw
別にみんなでワイワイ騒げればいいって人もいるだろ
課金装備だと耐久多いから砥石もそんなにいらなくてリングも貯まる一方だし
264既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 06:57:32.39 ID:Z72F5Spq
前線に行って、敵のストスマをよけられる距離で延々にウロウロしてる俺はいらない子?
もちろんノーリスクで攻撃当てれるときは当ててるけど誰かが前に出ないと後ろついてこないと思ってこんな行動してるんだが
265既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 07:48:06.51 ID:nUXYd9q2
ストスマは下がれば当たらないから別に射程内にいても即やばいわけじゃない
むしろ自分のスキルの射程に納めていないとなんの牽制にもならん
266既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 07:52:56.38 ID:Z72F5Spq
ストスマ見てから下がってよけれる距離のつもりで書いたんだが
267既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 07:58:07.11 ID:nUXYd9q2
だから距離関係なく「ストスマは下がってれば避けれる」
268既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 07:59:45.32 ID:Z72F5Spq
もういいや
269既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 08:05:52.02 ID:0rMys9gO
職によるんじゃねーのと他国民の俺が言ってみる。
短スカでうろうろしてもワンミスで死亡はありえるし、片手なら抑止力になる。
270既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 08:07:34.71 ID:nUXYd9q2
特に皿は前に出ないとなんの役にもたたんからな
271既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 09:04:16.98 ID:EULzporj
特に皿ってか、全職前に出ないと意味無いだろ。
同時に前線上げて同時に下がる。〜の職前に出てくださいって言うのはナンセンス。
何がいいたいかって言うとPT普及させていこう。
272既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 09:11:27.61 ID:nUXYd9q2
前に出てしっかり中級当ててるのなんて俺しかいねぇとか
そういう戦争ばっかだぞ
273既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 09:17:03.61 ID:EULzporj
>>272
動画UP期待。
みんなのお手本になろうぜ。
274既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 09:19:55.16 ID:nUXYd9q2
撮るからFrapsくれ
275既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 09:23:39.59 ID:KxxK+Sbb
カハマルカの瞳でとれ
276既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 09:25:53.47 ID:3a0MPem6
動画イラネ
キャラ名を書け

277既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 09:31:31.61 ID:EULzporj
カハマルカの瞳
http://www.gigafree.net/media/recording/cajamarcaeye.html
Frapsは一段階前のならフリーソフトだ音取れないっぽいけど。
278既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 09:34:36.57 ID:EULzporj
fraps過去ver
http://download.seesaa.jp/contents/win/system/desktop/10479/
多分これでいけると思う。
279既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 09:52:27.58 ID:EULzporj
あ、言い忘れた。
動画取る時は目標組み以外の時とで頼む。防衛戦の時がいいかな。
エルソでの立ち回り参考にするためにね。
280既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 09:52:41.35 ID:sRz6NTTc
そこまでしてやっても、nUXYd9q2が動画をとってくることはないと思うぞw
281既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 09:59:06.79 ID:nUXYd9q2
ゲームが30f固定になるんだがどうにかならんのか
282既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 10:05:21.28 ID:EULzporj
283既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 10:10:22.43 ID:nUXYd9q2
4000円もするのかよ
284既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 10:13:38.09 ID:KzHpSh+M
実は281はwの人
・・・な訳ねーかw

俺も一応火皿持ちだし動画期待してるんだぜ
285既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 10:55:14.05 ID:C+uvVp1U
みんな動画>>277で撮ってんの?

0kill 4ded pc3000とかそんなスコアを毎回叩き出す
noob動画でも撮ってみようかな
286既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 11:27:33.03 ID:KzHpSh+M
>>285
自キャラ晒してもいいならば撮ってみたら?
有用なアドバイスとか得られると思うぜ
287既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 11:28:23.06 ID:KxxK+Sbb
俺はFrapsで撮ってる
廃スペックならカハマルカでもいけるんじゃないか
288既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 14:56:06.56 ID:R/ewss3c
土曜日の昼間は過疎ってるな
289既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 16:25:00.97 ID:dnYkoqss
保守させてくれ
290既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 16:53:41.47 ID:z1TpQqwq
ちょっち俺も取ってみるか。E6300でfraps起動させるとFPSすんげー落ちて動きがnoobになっちまうんだがな・・・
291既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 18:09:38.93 ID:JVmJ0s6r
動画は出せないけど自分の名前のヒントなら出せる俺^o^
292既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 19:35:08.88 ID:z1TpQqwq
動画取ろうと思ったら重すぎワロタ。訓練所ならいけそうだが・・・
293既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 20:15:54.69 ID:R/ewss3c
昨日とうってかわって今日のエルはぐだぐだだな
建築も召還もせずデッドだけを量産する低LV
カウンター受けるまで進み続ける脳筋集団
目標戦とは思えない戦争だった
294既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 20:34:52.89 ID:wvg4CcOk
不満はあるだろうが目標に来た人にあまり文句言うなよ
結局意識の問題だと思うけどね
目標意識しない不利な場所意識しないどうすれば勝てるか考えない
全部つながってると思うんだけど
適当にやりすぎなんだよ
295既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 20:41:19.38 ID:KzHpSh+M
目標戦お疲れ様
7分差で間に合わなかったけど次頑張ろうぜ
296既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 22:04:45.26 ID:oudrgZ8A
今時ホークで西を馬鹿みたいに攻めるエルが嫌いです
297既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 22:35:41.44 ID:nUXYd9q2
さっきのなら西は西でAT4本にオベ3本折ってたぞ
キープが後ろ過ぎて領域負けしてたのが原因だろう
298既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 22:41:57.00 ID:oudrgZ8A
>>297
問題はキープではなくEFラインのオベを水辺ぎりぎりに建ててなかったことじゃないか
西人行き過ぎて序盤東が押されてたのは事実だ
299既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 22:46:15.89 ID:nUXYd9q2
いやーあの位置はまずいと思うよ。南の高台の一番南の端っこね
オベシミュしてみればわかるけど、等距離の位置が両方水の中になるってのはかなりヤバイ
300既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 23:57:59.15 ID:Z72F5Spq
おいおい中央がやたら青いな
エルはじまったな
301既にその名前は使われています:2007/07/21(土) 23:58:44.44 ID:Z72F5Spq
だな、エルはじまった
302既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 00:04:14.04 ID:YO6JjmOA
青い青いぞおおおおおおおおおおお
中央がすごく青い!!!!!
やればできんじゃん
303既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 00:08:25.52 ID:6VZbrBs+
いや、ネツホルがエル相手してる場合じゃないからだろう・・・・
304既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 00:38:26.16 ID:JfuHRVkh
まぁそれはあるけど素直に喜べよ
勝てばうれしいのは皆一緒だ

勝ちの経験を積むってのは何にも変えがたい宝だからな
305既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 00:41:29.71 ID:Tnw2ebfu
だーかーらー
始まってるときはまずSSだろ
306既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 00:53:50.42 ID:6N+ETZQI
307既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 00:54:09.24 ID:a4o6pQkG
エルはじまったな
308既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 00:54:57.94 ID:a4o6pQkG
だな、エルはじまった
309激烈子:2007/07/22(日) 00:56:25.76 ID:xkGbYwaC
ttp://upload.fewiki.com/src/1185033266106.jpg

さらにゴブフォまで進出
310既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:00:55.41 ID:Tnw2ebfu
目に焼き付けた
311既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:01:54.99 ID:a4o6pQkG
最後みたいに言うなよ
312既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:04:47.03 ID:L8egRmPm
S氏のドランゴラ講習以降、エルの成長が凄いな
今S氏を晒したり、叩いたりしてるのはやっぱりネツ民なの?
313既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:05:45.42 ID:n6WD9nxi
ダガーも落としたようだ
314既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:06:25.08 ID:6N+ETZQI
エルはじまったな
315既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:06:26.71 ID:F3Vjcls7
ドラとかアークとか他国の目標に布告はやめたほうがよくないか?
316既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:07:59.60 ID:F3Vjcls7
>>312
S氏は偶然重なっただけだ
ドラよりホークとクラウスを防衛をするようになってからエルがいっきに成長してきた
317既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:11:05.41 ID:n6WD9nxi
ゴブフォまでw
318既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:12:35.94 ID:Y1KUyhDo
>>312
Sは自国じゃちょっと痛い子くらいだったが
ネツに悪態つくために行った援軍でやらかした工作まがいの事のせいで
他国での評判はあまり良くないんだぜ・・・。
この前消えてくれた癌より遥かに自国の事を考えてはいるけどな。
319既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:15:58.51 ID:Tnw2ebfu
ええい、SSはまだかー!
320激烈子:2007/07/22(日) 01:17:00.94 ID:xkGbYwaC
さっきのSSからゴブフォ追加、クラウスがホルに取られた、かな・・・
321激烈子:2007/07/22(日) 01:20:09.00 ID:xkGbYwaC
322既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:23:35.75 ID:TO20zrAj
なんか青多すぎだろ…
323既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:30:54.65 ID:AdTXNabO
しかしネツのエンチャ組がでてきたぞ
クノーラ蒸発
戦力分散しすぎてどうしようもない
324既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:34:26.39 ID:gXlna6Qp
>>312
>S氏のドランゴラ講習以降、エルの成長が凄いな

聞きたかったが、仕事でだめだった・・・orz
どこかにテンプレとか残ってないかな?
325既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:37:25.08 ID:L8egRmPm
>>316
偶然かな?
S氏を戦場で見ると基本的な事をずっと流してくれてて勉強になる事多いから
私はS氏がきっかけを作ってくれたと思ってるそのきっかけを大事に育てたのはエル全員だけどね

>>318
ネツがちょっと弱体化してる時に全体チャットでフルボッコにしてやるぜとか言ってたのを見たけど
結局あれってSNSみる限りネツの弱体化を阻止するためにやっていたのかなとも思えるんだよね
S氏がそれをいうとネツが一丸になって本気を出してきて面白かったよ

326既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:41:08.86 ID:Y1KUyhDo
>>325
真意がどうあれ暴言を援軍でやっちゃまずい。
まあこの寿ぐべき状況の時にこれ以上水を差すのもあれだし寝ておく(´・ω・`)
327既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:41:40.05 ID:Tnw2ebfu
どうせフルボッコにされるのは、されたのはエルなんだろ
328既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:42:02.22 ID:9hZk7sWi
オベ乱立とか自軍の害になることもしてたわけだから全てを肯定するのも良くないぞ
それはそれこれはこれ
まあこれからも頑張ってくれるならそれに越したことはない
329既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:46:02.77 ID:YO6JjmOA
占領数が21
俺涙出そうだよ・・・
1月からエル一筋でやってきて色々あって衰退して・・・
ちょっと誰か胸貸してくれないか
330既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:47:31.79 ID:a4o6pQkG
>>329
( * )
331既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:51:24.07 ID:H+VX6uQ/
それ違う
332既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 01:54:52.51 ID:6VZbrBs+
片手が増えてきたのはうれしいんだけど、相変わらず敵陣に近いところでバッシュすることが多い
できるだけみんなで声かけてたりして注意?してくだしー
333既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:05:46.81 ID:0xDgEugj
>>325
真意のほどは良く分からないが、それでも、全チャの煽り文句とかは駄目だと思うぞ。
口が悪くなければ、マップ毎の戦術考察や普及などに力を入れてる人だから
エルに欠かせない人物になると思うんだけどねー。勿体無いな。

個人的にエルが強くなってきたのは、初心者講習や定期的に流れるTipsなどの影響も大きいと思う。
あとは、最近のネタ部隊作成なども人口増加の追い風になってるな。

今後は裏方の育成やマップ毎考察、歩兵戦の連携などを更に伸ばしていきたいね。
334既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:10:54.15 ID:AdTXNabO
とりえあずもう疲れたから寝るわ
青色に染めるのもいいけど、
あと2hの目標のこともたまには思い出してください。
目標組あとはまかしたぞ
335既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:23:31.77 ID:P9rGthXR
キック導入前には気に食わないことがあるたびに暴言やら
クリ堀&掘り続けるためにオベAT無意味に乱立してたやつを
いまさら信用なんかできないし、持ち上げる奴らの気が知れないわ
336既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:27:26.82 ID:xHFkqdTO
>>335はネツの工作員だから放置推奨
337既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:30:18.11 ID:P9rGthXR
そうだね、さっきアークでカセの高レベル相手にレイス無双やおとりの歩兵キマでワッショイして
勝って盛り上がったことなんて知らないよネツ民だもん
338既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:35:22.47 ID:YLwHsBh2
どちらにしろ今真面目にやってる人に暴言を言う>>335は工作員並
339既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:37:17.75 ID:u1adH4A5
過去に問題あったやつをKick導入からまじめになったからってすぐ信用とか
あほかと
340既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:38:59.64 ID:0xDgEugj
まあまあ、落ち着こう。
人の評価は色々あるものだし、ここでFA出さなきゃいけないものでも無いしな。

ここからは目標戦に集中して、きっちり目標を抑えていこうぜ!
341既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:42:31.23 ID:9hZk7sWi
信用って言葉が嫌なら利用にしとけ
まじめにやってるなら害はない
使えるとこだけ使って発病したらキックすりゃいいだろ
342既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:43:49.79 ID:VYdJsVZ4
>>335.339
落ち着け、信用するしないはお前らの勝手だ。
だが今、口にする事じゃないのはわかるよな?
343既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:48:18.60 ID:QMRL+Bg6
目標終わったら見とけ。
ttp://wikiwiki.jp/daath/?%CC%BE%B4%D5#meikan3

キック実装されなかったらもっと
酷いことになってのは間違いない。
344既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:49:23.49 ID:FYMiL6pC
おまえらスルーしれ

それはそうと今日はいい夢見れそうだ
おやすみ
345既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:57:56.36 ID:pF84AtRb
馬鹿だなー。
エルとカセがいつも中央領土少ないのはなぜ?
ネツにとられるからです。
何でネツにとられるの?

ネツに対して両国とも暴言を吐いた奴がいたからです。

ほんとこの国の奴らは馬鹿多いねー。
まあ、ご飯おいしいけどw
346既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 02:59:47.71 ID:9bwwN81t
>>345
カモれるからだろ…常識的に考えて
フルエンチャ待ちガイルにフルエンチャで対抗できる国家だったらこうはならない
347既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 03:00:52.72 ID:0xDgEugj
>>345
暴言云々じゃなくて、ただ単に隣国だからだろ・・・。
隣国無視して、遠い国に特攻なんて目標以外で聞かないぞ。
348既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 03:02:42.78 ID:MOQsUuqv
相手がフルエンチャって分かってるなら、こっちもフルエンチャで攻めればいいじゃない
349既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 03:04:55.82 ID:2XztD5pL
前も同じようなことあったけど防衛する気がないなら無駄に領土増やすんじゃねぇよ
部隊イベントか何か知らないけど50人くらいの自己満足のために残りのエル民犠牲にするなよ
最高7か所戦場になって他国の人も結構きてくれたけどかなり印象悪くなったと思うぜ
350既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 03:08:01.20 ID:9bwwN81t
>>349
他国民だけど
おっかなびっくりのうさぎさんがようやく世界に羽ばたいてくれたって感じ
351既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 03:08:22.60 ID:pF84AtRb
50人って、エル人口の半分じゃねーの?
352既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 03:09:02.19 ID:szpvkF/Z
防衛できないのは防衛に参加したメンバーがそれだけエルソードで役に立ってないからだろ
責任転嫁するなよ
353既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 03:21:48.10 ID:a4o6pQkG
ぶっちゃけ領域増やさなかったら3,4種類のマップずっとローテだしな
今回はあんまりやらないマップもできて楽しかった
354既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 03:22:06.09 ID:0xDgEugj
>>349
どこの国でも人数割れして大敗する戦場は出てくるものだよ。
それでも今日は防衛にも力が入ってたと思うよ。ニコナとかも防衛できてたしね。

ここは逆に考えて、大敗の戦場なら普段出来ない事にチャレンジしてみるんだ!
大敗の戦場だからこそ、見つかるものもあるかもしれないぜ?
355既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 03:22:07.39 ID:P9rGthXR
アーク防衛入ったらついさっきまで居たはずの高レベル軒並み居なくなってて笑ったわ
援軍だらけなのに、サーチすると大陸マップに自国高レベルがいる不思議
356既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 03:23:57.42 ID:9hZk7sWi
俺も色々とあまり感心しないことはあるが勝ってるだけいいんじゃね
今の勝率は5割切ってるんだ
357既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 04:18:48.23 ID:J96IhLTX
ゲブ民だが書き込みさせてくれ
エル今日すごかったな
ゲブ目標のエルギル関連で戦争してたから
直接は戦えなかったが、またゴブフォで戦おうぜ
358既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 04:29:35.31 ID:o80OqUzK
>>355
君は目標を意識するべきだ
高レベルはクノーラ奪取&防衛してたはず
359既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 04:34:21.73 ID:YO6JjmOA
>>357
こちらこそまたよろしく頼むんだぜ
360既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 04:41:18.60 ID:a4o6pQkG
そういやジョジョ部隊どうなったんだ?
せっかくだし新しいキャラ作ろうかと思ってるんだが
361既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 05:36:53.30 ID:xX0JsAmM
ジョジョ部隊は元気に銀行前に集ってましたよ。
メンバーも結構増えた模様。
昨日の夜は、訓練場かどこかで部隊内イベントのようなのをやってたみたい。
召喚も結構出るし、声だしもそこそこあるので
今よりレベルがあがってからが楽しみという感じ。
362既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 05:58:23.68 ID:SwV+vH48
たまには銀英部隊の事も思い出してあげてください、、、


まだ部隊員5名ですがこれからドンドン人も増え・・・て欲しい今日この頃です。。
まだまだ主要キャラに空き多数残ってますので、もし興味がある方いらっしゃいましたら
サブキャラでも結構ですから気軽にどうぞ。


363既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 10:01:53.02 ID:F3Vjcls7
ほしゅ
364既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 10:23:38.82 ID:QCiwzUEg
>>360
荒木部隊隊長です。入隊大歓迎ですよ!キャラ被りが起きないよう、捨てキャラでの仮入隊をお勧めします。

昨日は、新しい仲間が増えたので、訓練場で部隊イベントをやってました。(部隊内では肉の芽戦争と呼んでます)

現在隊員20名、荒木部隊にこれからも変わらぬご支持、ご声援を頂けたら幸いです。

朝から長文失礼しました。
365既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 13:12:37.57 ID:IxdCy++v
エアマスター部隊が欲しいと発言しただけで特定される俺
366既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 13:28:15.45 ID:eVcDRaN7
もしかしてエルって弓スカ少ないのかな?
さっきのセルベ、相手皿フリー過ぎて味方ヲリが何も出来てなかった。
弓少ないならヲリより弓やった方がいいのかな。
367既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 13:36:32.57 ID:FYMiL6pC
>366
ヲリで一緒に頑張ろうぜ
ヲリは数いてなんぼなんだから

早い話、短スカが弓スカに変われば
レインしてるだけでスコア出るし味方の役にも立つんだけどなw
368既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 13:39:05.21 ID:a4o6pQkG
弓は数が少ないんじゃなくてレインが届いてない、もちろん全員がそうゆうわけじゃないけど
369既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 13:51:43.07 ID:AdTXNabO
レイン弓はパワポのんでうってりゃ勝手にランクのるし、味方の役にも立つし
美味しすぎる職なのになw
370既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 14:08:48.86 ID:M2qFlcV+
でも単調で退屈なんだよね・・・
371既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 14:19:22.34 ID:JfuHRVkh
エルは短スカが多い気がする
ただパニじゃなくて妨害な
ウォロクなんかはなんでエルが苦手かというと、
短スカなのに入ってきて、あげくのはてには川で戦うカスが多いから
狭い所はヲリが最大の力発揮することを未だに理解してないで
ハイドして壁から伝って相手に突っ込んでいくのが役にたってると思ってるのが多い
372既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 15:05:31.90 ID:eVcDRaN7
弓は少ないわけじゃないのか。
それじゃ、今まで通りヲリで大丈夫っぽいね。
生まれて1時間の俺の弓スカ・・・またいつか、な・・・
373既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 15:54:19.67 ID:hK15Z2GW
>>372
いつもいつもヲリじゃ飽きるだろうし、気分転換にスカやるのもいいと思うよ。
それに、一通りのスキルを使ってみることで得るものもあるかもしれない。

ただ、あまり色々なものに手を出しすぎると器用貧乏になるから注意な。
374既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 15:58:32.27 ID:HR4Wgg4i
ちょいと質問、クノーラ防衛時に南の戦場の扱いについて
・南を攻めることで北に流れる敵の量が減る
・南を攻めた際、ジャイを併用することで建築物が壊せる
・壁は基本的に不要(攻撃の邪魔&すぐ壊される)
こんな感じの反省会を聞いてたんだが、南を押すことが一般的なんだろうか?
個人的に北の分岐路辺りの平野を制覇した方が勝ちだと思ってたんでいまいち納得できず
375既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 15:58:52.51 ID:F3Vjcls7
ウォーロックの勝つ気なさに萎えた
みんなウォーロックにきてくれ
376既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 16:21:07.25 ID:T7CuykWP
>>347
クノーラ防衛で南攻めるなんてアホだろ。突っ込んだ分の敵が釣れるはずもなく、北の味方が減って押されて終了。
常にクリを掘りながらハイドサーチ&壁で防衛しつつ、敵が突っ込んできたときにキマ警戒と援軍要請でFA。
北の分岐を抜けれないと防衛は負ける。

それ誰が言ったかわかる気がするわ。
377既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 16:28:29.90 ID:TO20zrAj
>>374
どんな反省会だ…どれだけ頭の悪いやつが(ry

防衛時は中央北坂に防衛ライン、北西攻撃だな
北西のカウンターと、中央防衛ライン突破からの北西組挟み撃ちを
気をつける感じ。

レベル勝ちしてて、上のパターン以外で勝った記憶が無いけどw
378既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 16:31:33.64 ID:u1adH4A5
壁はどうなんだ?
中央に2枚もいいと思うが南2枚も有効だよな
379既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 16:46:03.73 ID:A9+XDnKc
防衛時の南は、クリ堀+監視で十分
人数も敵よりすくな目で押さえられるならなお良し

壁越えて攻め込むやつは、確信犯のスコア厨

南多いと2ランクぐらい結果に差が出ると違うか?
380既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 16:46:17.95 ID:mLDBZttD
壁用集めてるうちにナイト出したほうがいい
381既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 16:48:52.10 ID:M2qFlcV+
防衛時[E:2]KEEPの場合
初動オベ位置
北側へ[D:7]>[C:7]>[D:5]と[D:6]の境界線、敵に破壊されづらいギリギリの位置。
南側へ[G:5]>[G4]
*南をここまで伸ばすことで領域がほぼ五分(ちょい負け)になる。
逆にここを伸ばさないと領域の大負けが確定するので初動で必ず伸ばすこと。

エルwikiより抜粋。
G4にオべ建てないとかなりきつい。初動か序盤でこれをやらないとまず負ける。
逆にこれさえやれば北西まで攻め込めなくても互角の勝負にはなるはず。
ネツ相手にはこれでよく防衛されている。
382既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 16:52:31.50 ID:a4o6pQkG
南防衛はダメって考えに固執してる奴が一番タチ悪いわ
攻めてカウンターもらったわけでもなくAT下で敵けん制してるだけなのに敵が大量に来てるのに
「南攻めすぎ」とか言われるとマジ萎える
383既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 16:57:43.96 ID:M2qFlcV+
防衛時の南攻めは基本的にかく乱目的。
ネツの○ィ○ジ○あたりの一党がよくやってくる手段だった。
ハマればかなり有効な手段になるということはやられたエル民ならわかるだろ。
やるなら両手ヲリと短スカ集団でPT組んでG2近辺の敵オべもへし折りたいところ。
さすがにジャイはいらないと思うが。
384既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 17:21:38.65 ID:9hZk7sWi
基本的に歩兵力で劣ってるんだから主戦場には一人でも多くきて欲しいわけよ
北が圧倒的に押してるなら好きにすればいいよ
385既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 17:39:36.73 ID:V0wvYv8R
難民!難民!
386既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 17:40:42.91 ID:HR4Wgg4i
レスthx。やっぱり南に人割きすぎるのはまずいよな。
南攻め賛同してるのが何人かいたんでそういうものかと思ったよ。

軍茶で南優先ってのを聞いてとりあえず優先で立てたけどそういう理由だったんだ
こういうのが軍茶で流れるのはいいね
387既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 20:23:54.20 ID:JfuHRVkh
なぁ皆熱く作戦を語ってるところ悪いのだが、
明日クノラってクリ場の改変が来るから戦法変わr うわなにをするやめrg@えzぁをz
388既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 20:39:36.69 ID:H+VX6uQ/
なににせよ明日のメンテが楽しみなところ、なんせ入り口3箇所全部かわるからなぁ。
389既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 20:40:56.49 ID:p/o55ARj
入り口にカペラみたいなマップをくだs うわなにをするやめくぁwせdrftぎゅhじこ
390既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 21:16:17.97 ID:AdTXNabO
まぁどのマップきても勝てないだろw
まぁ新鮮ではあるがな
391既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 21:17:13.33 ID:a4o6pQkG

392既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 21:23:00.02 ID:onKfrpJF
まぁ
まぁ
393既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 22:02:06.05 ID:FYMiL6pC
ヲロクは飛ばされるんだよな

マジでソーン来ないことを祈るわ・・・
水曜の位置的にこっち来そうで怖い
394既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 23:21:22.07 ID:td9HXFZE
明日のマップ変更って
今までウォーロック古戦場があったところにソーン平原が入るのか
ウォーロック古戦場という名前のままで中身がひょうたん型マップになるのか
どっちなんだ?
前者だと混乱して仕方ないんだが…
395既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 23:31:15.15 ID:RSVFEtD5
もしソーンとかタガーとかが来てくれたら
ホルの苦手にしてるマップだから嬉しいんだが・・・
396既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 23:33:41.70 ID:6VZbrBs+
どのMAPがくるにせよ、ドラゴン召喚条件緩和でどうにかなるかなー とか思ってしまう
397既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 23:39:01.68 ID:Tnw2ebfu
ダガーもソーンもオリの頭数が揃って
尚且つ皿スカが率先して前に出ないと勝てないMAPじゃねーかww
瓢箪MAPなんか皿はオリより前に出て敵オリの頭抑えないと、押し込まれて終わる
398既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 23:45:19.63 ID:a4o6pQkG
隕石、渦巻き、瓢箪、棚田あたりがほしい
399既にその名前は使われています:2007/07/22(日) 23:47:33.17 ID:YO6JjmOA
瓢箪は召喚がモノを言うから今のエルじゃ結構厳しい予感
400既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 00:10:59.45 ID:pAW2Z4mv
人は適応するものだ。
どんなマップが来ても直に慣れるだろう。

あ、シュアはちょっと・・・。
401既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 01:44:21.78 ID:RYMKH+BB
あげあげ
402既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 01:49:39.52 ID:sAhUlrSo
おまえら青ポット飲んでる?
ハイパワポは5秒あれば全快しちゃう優れもの、ピア持ちの弓スカさんは、撤退する時には飲んでいてほしいんだぜ
403既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 02:40:50.35 ID:QOguENkz
今回のMAP配置改変って
 ・ログマール古戦場跡
 ・クラウス山脈
 ・エルギル高地
 ・ウォーロック古戦場跡
 ・セルベーン高地
 ・ソーン平原
 ・シディット水域  が、配置変更だよな。

 ・ウォーロック古戦場跡 ・セルベーン高地 ・クラウス山脈 は、エル玄関orエル近くだから来ないとすると

 ・エルギル高地  ・ログマール古戦場跡  ・ソーン平原 ・シディット水域 のどれかが来るだろう。

MAPの種類を見てみると X字 乙字 瓢箪 水場。水場はいいとして

X字→歩兵ガチ 乙字→歩兵ガチ 瓢箪→召還万歳
これ、Dエル死亡しねぇ?
404既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 02:46:23.32 ID:Jm2RqZuD
やってみなけりゃわからない、慣れてみなきゃわからない
ホーク常駐防衛が出来てることを考えればそうは思うまい?
405既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 02:49:10.62 ID:QOguENkz
まぁそうだな、スマン。改変きたらとりあえず戦術を広めようぜ!
406既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 04:04:37.57 ID:zux3UAYZ
取りあえずおまえら
新しく来そうなマップの基本的事項はWiki読んで復習しておこう
オレとの約束だぜ!
407既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 04:32:24.11 ID:aRqgc46m
逆に言えば、いい訓練になると思うぞ
ソーンとかの召喚展開やオベ展開、歩兵運用は慣れれば確実に練度があがるし
あそこはいい連携が決まるマップでもある、弓はスカ皿にレインを
皿はヲリに続いて前へっていうのが、視覚的にも分かりやすい
408既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 05:02:18.43 ID:c2r+kWye
保守
409既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 09:44:46.19 ID:Q5t5ixiW
保守
410既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 10:26:12.59 ID:AymCAbeQ
>>403
遅レスになるがシディもないな
隣接するかわぐちアパートと同型MAPだ

少なくとも今のエルじゃこっちに来るであろうMAPは全部厳しいはず
何がくるかまだわからんがいかに戦術を知ってもらうかが鍵だな
411既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 11:24:22.00 ID:JUmK9P37
スレが過疎ってるので保守を。

そろそろ自国戦争でも、銀行をしていこうかなと考えている、荒木部隊隊長です。

皆さんに質問ですが、指示を出す銀行ってどうでしょうか?私は他国援軍で銀行をやっても、結構指示を出すほうなんで…
412既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 11:26:38.22 ID:3VJyWtu9
指示っていうとなんか抵抗を感じるんだが
単に全体を見て意見することをダメなんていう奴いないんじゃね?
413既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 11:44:43.45 ID:s4QAhUiu
銀行支持出してもかまわんと思うが、現場の指示じゃないからな。
あと数人いれば耐えられる!なんて具体的なものじゃないし。
そろそろ門建てますのでレイスおながいします、なんてのは大歓迎。
セオリー通り進行していくつもりならいいんじゃない。突拍子もない降下とか奇策は無理。
414既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 12:33:35.61 ID:+PAXCoLZ
銀行に限らず、出せる人間がそれぞれ分かる範囲で声だしていくのがいいと思うんだ
勝利できるようにがんばるんだ
間違って怒られてもめげないんだ
415既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 12:35:26.04 ID:1+nnmKPQ
現場だろうが後方だろうが要は中の人のレベル
召還指示は銀行がやるといい
レイス厨ジャイ厨にクリを渡さないのも銀行の腕
416既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 12:49:16.46 ID:z24VpxG1
最近、ジャイジャイ言うのは悪みたいな考え方が流布しすぎているような気がする
壁にATに敵オベ、これ壊さんと話にならないような状況でも他優先な場面を見かける

状況見て臨機応変、が理想なんじゃないか
417既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 12:57:01.99 ID:nEtvubHO
ジャイだすのはいいことなんだが、相手のナイト数を見てから出てもらいたい
あと、必ずジャイとナイトはセットで出る工夫などは必要かと
オベ折は木こりでもできるが、AT折るのはジャイのほうが向いていると思う
418既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 13:09:02.63 ID:s4QAhUiu
ナイト少ないと思ってジャイ出しても現地に行ったらたくさんわいているw
こんなこともあるので、即死ジャイ責めても召還が減るだけだからよくない。
419既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 13:41:55.57 ID:QaIUvQJV
ジャイとかは前線メンバーから要請貰えばいいだけだろ。
可か不可は敵味方の召還数把握できる堀とかの人たちに。
僻地堀やキプ堀こそ司令部的な役割をこなさないと。
掘って渡すだけならサルにだって教えれば出来そうだぜ。
420既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 14:06:05.39 ID:s4QAhUiu
ジャイは要請もらって出してもつく頃には前線が違う形になってたりしてこれまたやっかい。
ナイトがテンポ良く出ているなら多少早いと思っても出すとうまくいくことが多い。
421既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 14:22:47.12 ID:+PAXCoLZ
味方ナイトが揃うのを待たずに即レイスや即ジャイってのは
相手ナイト数が正確に把握出来ない以上、賭だよね。
その時少なくても、実はナイト準備中でした〜一気に量産されて召喚負けって展開もある。
いつも危機感持って、早期にナイト量産しないといかんね。
歩兵が互角程度だとやっぱ召喚がものをいうし
勝てる試合を落とすのはもったいない。
422既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 14:29:42.55 ID:1+nnmKPQ
即レイスって序盤で絶対ここを確保しなければ負けるってマップ以外に使う意味あるか?
70個のクリを建築ナイト+オベ2とかATとかにまわしても十分だと思うんだが
423既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 14:51:17.26 ID:QaIUvQJV
>>420
押せ押せムードなる前に要請必須になるね。各前線に小隊長的なのが居ればすごくステキだと思う。
まぁ、そーいうのする奴は少ない上にやっても晒し貰うってのがエルなんだけどね。
>>421-422
極論で言えばレイス居れば確実に前線押せる。
レイスちょこちょこ出してクリ消費するよりも、ナイト6〜8くらい最初に出して死なないレイス1匹出す方がクリ効率もいい。
絶対に確保しなければいけないのなんてクリの場所くらいなもん。レイス居れば確実に押せる。押した後はジャイでも居ればうまー棒。
よくあの人が召還は先だし有利って言うけどむしろナイトが先だし有利。
レイスジャイなんて後からでも十分過ぎる能力を持っている。
死なないレイス・ジャイは恐怖だぜ。
424既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 15:25:01.28 ID:JUmK9P37
皆、レスd
1:ナイト負けしてる時にレイス、ジャイくりぼしてる人にナイトを頼む
2:中盤でキプクリ掘は銀行、サブ銀、召喚希望以外は僻地掘りに散るように頼む
3:敵召喚殲滅が優先と感じたら、僻地掘りに徒歩輸送をお願いする

等は言ってます。戦況は前線からの生の声が一番信用出来るので、あまり口出しはしてませんね。

もし戦場で間違ったことを言ってたら、どんどんご指摘下さい。それをバネに、精進して行くので。
425既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 15:33:14.32 ID:sq4b6bs4
結構開幕レイス出したりしてるんだけど、必要なかったか
最初に前線をある程度あげてたらオベ展開AT配置が楽になると思って出てたんだが
敵に開幕ナイトがいるかいないかは確かに賭けなんだけど
426既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 15:44:05.80 ID:6G/a3Fgz
入り口に瓢箪と渦巻きが来たね。
さーて、どうなることやら・・・
427既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 16:13:40.57 ID:AymCAbeQ
予想通り瓢箪ktkr
けど一番好きな渦巻ききたから許すぜがめぽwww
428既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 16:19:31.56 ID:zrKCWS1r
なんだとwwwwwww
俺ハジマタwwwwwwwwwww
429既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 16:42:16.52 ID:sq4b6bs4
今セルベだけど絶望的すぎる
レイスは出てるけど、ナイト3,4でジャイでない
430既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 16:53:37.89 ID:ChA8EBzL
お前ら瓢箪でなんで弾幕無いの?死ぬの?
スタンにヘビスマいれたらLtやらスピアやら被せてくるわ死ねよ
431既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 16:54:43.92 ID:quL+9oNO
ナイト数、倍以上違うのに突撃死亡して全然増えない最悪のパターンだった
432既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 16:55:45.89 ID:AymCAbeQ
>>429
D鯖が始まってからエルが瓢箪で戦ったのは数えるほどだろう
まだみんな戦術とか詳しくないはずだから召喚MAPだと頑張って広めていこうぜ!
433既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 16:56:02.80 ID:+PAXCoLZ
瓢箪こそ召喚&皿マップ!
ナイト数優位&ジャイレイスで歩兵サポートして
敵の突出ヲリを囲い込んで殲滅→カウンターなパターンを身につけようぜ!

ポジティブ!
434既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 16:56:10.16 ID:GSjEah9h
まぁ、ここ読んでガンバレ、壁はあんまり建てたことないけどな
http://geb.wikiwiki.jp/?%A5%BD%A1%BC%A5%F3%CA%BF%B8%B6

ちなみに、ソーンはいかに早く3本のオベを前線に送り出せるか、が超重要
クリ回しが一瞬でも遅れたらその時点で相当不利になると思った方がいい
建築ナイトも速攻で出るべきだし、銀行や輸送がいないのも論外
かといって堀が多すぎても絶対勝てない
皿が根性出せばヲリ軍団は止められるからガンバレ

あと、蔵は中央の前線に近いとこがいいぞ
435既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 17:02:03.56 ID:zrKCWS1r
今のセルベで銀行してたものです。
とりあえず召喚戦マップですと言っておいたからかちょっとは出てくれたような。
けど開幕でいきなり門建てる人が居てびっくりしてしまった・・・
436既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 17:39:32.13 ID:aDJG+ugD
逆に考えるんだ、ひょうたんMAPで召還強化ができるって考えるんだ!
てか、俺もひょうたんMAP経験ほとんどないから、WIKI見とくか
437既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 18:03:14.37 ID:hg7J4+X5
さっきのクノーラ良い感じだったな。
声出しも召喚もしっかりやってた感じがする。
こういう風に防衛もどんどん勝っていこうぜw
438既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 18:27:55.72 ID:avUIjCAy
なんだ、召喚すればネツちょろいじゃないか
お前らもやればできるんだな
439既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 18:52:22.91 ID:HzWOP5gn
まあな
343戦中召喚数4な俺に任せろ
440既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 20:17:55.74 ID:sq4b6bs4
しかしエルって片手率少ないね・・・
各前線に2人ずつくらい最低欲しいとこだけど全員両手ばっかだ
かく言う俺も両手なんだけどな
441既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 20:19:47.80 ID:ooRy/isB
>>440
任せろ、今から片手の俺がログインするぜ!
平均召喚3.6くらいだがな!
442:2007/07/23(月) 20:33:58.74 ID:ePQG3TsW
両手ムリでしたw片手に戻そう・・・
443既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 20:59:31.47 ID:otrF+5yW
遅レスかもしれんが
>>382
自軍ATの下で防戦してる、とか敵の方が○人多い、とか言ったらどうなんだ。それが声出しっていうものじゃないのか?
444既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 21:22:51.44 ID:sq4b6bs4
両手でPC15k以上出してるやつちょっとコツ教えてくれないか
運がよくて3d悪くて5dくらいしても最高14kとかしか出せないんだ・・・
キルはそれなりに取れてるんだけどランカーに載っても皆とPCダメの桁が1桁違うことが多すぎて悪い気がしてくるんだ
445既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 21:24:06.88 ID:avUIjCAy
ガチガチにエンチャしてハイリジェ使って回線絞ればおk
446既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 21:28:43.80 ID:Q5t5ixiW
誰か弓の講習開ける人いないっすか・・・・
自国の戦争でも援軍の戦争でもエル弓はスタンに氷にトゥルルルルル

まともになればエルは一歩前に進めると希望的観測で言ってみる('A`)
447既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 21:33:54.17 ID:ju2nvi6G
>>443
言ったら晒しスレに名前が載ってた俺が通りますよ
適切な指摘なら構わないんだが脳みそガッチガチで状況読めずに否定しかできない奴には反論しないことにした
448既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 21:49:16.71 ID:ebd0lFR/
お前らもっと召還でようぜ
召還でないせいで何度勝てる勝負を負ければ気が済むんだ・・・
449既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 22:08:41.16 ID:RYMKH+BB
エンチャしてハイリジェ飲んでも15K↑出ないのは
単純にNOOBかMAP理解が足りないんじゃいか?
餅つきは意外と与ダメ稼げないから、密集MAPならともかくとして
ストスマ→スマをこまめに繰り返してる方が与ダメアップだよ
後、オリ同士でにらみ合うならブーンで削れ、それするだけで2000ぐらいは与ダメに違いがでるはず
450既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 22:51:01.81 ID:F8of8TCG
>>446
いいかげん全部他人に頼るのやめたらどうだ?
お前がその場でできることだってあるさ

前に先生がやってた雛形はあるのだぜ?
http://www.k5.dion.ne.jp/%7Enabra/DL/yumi.txt
451既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 23:28:21.42 ID:WSx476I1
しかしあれだな
玄関口すべて召還MAPになったから少しは召還増えるかもな
と希望的観測を出して見る
452既にその名前は使われています:2007/07/23(月) 23:52:47.41 ID:iQqxfiEv
つまり、召還戦ということが浸透するまでは中央から青が消えるわけですね
453既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 01:00:04.77 ID:qKKRp4jh
セルベ(瓢箪)攻撃×2参戦して。

課題:1.序盤ナイト量産
 2.オベATでの前線構築補強
    3.ジャイ量産&レイスでの一気押し(と、それに合わせた歩兵のタイミング取り)
   4.東西のパランス感覚(マップ・ログ見て動く能力)

これらがきちんとできないと勝てないマップということで、
今日は散々だったけど、練習という意味ではとてもいいマップ。
戦争開始前からの声出し、こつこつ続けていこう。
中盤以降のナイトの出は悪くなかったから、呼びかけに対するレスポンスは期待できるはず!
何よりも、やっぱ瓢箪たのしいよ!
454既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 02:13:55.61 ID:i6o5wHQn
ナイト最近すごく出てくれるようになってるんだけど
味方レイス、ジャイ置き去りにして敵召喚に走ってるナイトが多い感じがする
軍チャで言っても来てくれるのはレイスジャイが死んでからか、ひどいときは自軍ナイトの影さえ見えない
どうしたらいいものやら・・・
455既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 02:36:52.54 ID:eZhvWPM7
敵ナイト小突くのにむきになって追いかけて見方ジャイレイスが死ぬなら判るが
でも、敵レイスジャイならそっちを優先的に潰す方が先に決まってんだろ
ジャイレイス一匹守ってる間に、オベ何本折られればいいんだ?歩兵何人死ねばいいんだ?ってことになるだろ

456既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 02:46:29.78 ID:i6o5wHQn
わかるけど、1体くらいは護衛についてくれって言いたかったんだ
言葉足らずすまん
でも実際ナイト5,6いて全員敵召喚向かわれたら自軍レイスジャイ出る意味なくないか
457既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 02:52:04.06 ID:eZhvWPM7
ゲージ差に余裕があるなら別に問題ないけど
ゲージ差が僅差、僅かに負けてるなら、護衛なんてしてたら負けちまうぜ?
状況次第だとは思うけど敵レイスジャイ報告には敏感に反応しないとダメだろどっちにしろ
こっちが敵レイスジャイ潰して、敵に潰されないって事はないわけなんだし
>>456がレイスジャイなら「一人護衛を残して、残りのナイトは敵召還に向かってください」とか言えたら最高じゃね?
458既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 02:54:22.64 ID:i6o5wHQn
そうか、今度からそうしてみるよ
ありがとう
459既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 02:55:34.28 ID:XMUNC5SH
始まりが青くなったー
久しぶりに見た気がするけど、そんなでもないんかな
460既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 02:55:55.41 ID:pZUhZSad
レイスやジャイは両軍お互いに被害を出さないよう早期に潰しあうのが普通
相手レイスやジャイをつぶし終ったり味方ナイトが人数的に余裕が出来たら敵ナイトを狙う(それまでは短スカなどで守る)
ナイト数が負けてきて敵に一方的にレイスやジャイが前線で活動できる状態を作られてしまうのが召喚負け
つまりはエルは今まで召喚負けどころか勝負すらできてなかったんだよ
瓢箪マップがきたのがいい機会だからみんなで頑張ろうぜ
461既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 04:40:50.32 ID:sxq5hB+9
護衛が一人もいなくなるのは相手の思うツボだ
護衛は最低2名は残すべきだし、それをして相手のジャイやレイスを落とせないなら
そもそもナイトの数が足りてない
全員討伐を優先したら、レイスやジャイは落とされこっちのナイトは削られと
召喚負けのきっかけになる

向こうもこっちのジャイやレイスは脅威なのだから
そこを見極めて護衛は護衛で敵ナイトを削り
討伐は討伐とナイトの役割分担が必要になると思う
あと、短スカがジャイの足元護衛&相手のジャイの妨害してくれるとすごく楽になるぞ
462既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 05:10:00.01 ID:Mf+EK9n6
保守
463既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 05:21:54.71 ID:Uo0cgMXO
最近ネタキャラが多いけど、
別にネタキャラをやるのはいいが
スカウトでネタキャラをやるなら工作員のなにものでもないからやめてくれないか?
ネタキャラをやるならせめてウォーリアでやってくれ
464既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 05:52:19.63 ID:XMUNC5SH
別に積極的に裏方召還やってくれるならいいけど
465既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 05:55:53.38 ID:eZhvWPM7
ネタキャラはただの冷やかしだし、一時的にやってるだけでしょ
本気でオリやるならレベル30以上は必須だし、防具も揃えないとネタを披露する前に死ぬから
レベル4でパニ覚えて、ハイド1でトロトロ歩いてる姿はホント違う意味でネタになってる
466既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 06:07:44.25 ID:Uo0cgMXO
一時的ならやめてくれ
一時的じゃないならウォーリアで真面目にやりながらやってくれ
467既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 06:22:53.49 ID:NC2JZKJN
>>465
ちょっとまて。パニはハイド3条件なんだが…

ハイド1で弓持ってるのが一番良く分からん
468既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 07:31:00.06 ID:g/WCy8CE
スカは10人以上いるときは召還やるべきだな
ヲリが召還、裏方やっててスカが前線でデッド量産してるとかありえね
ネタ関連の短剣スカやってる人ってやけに前線でたがるよな?
パニばかり狙ってうろうろ
1回決める間に3回ぐらい死んでるのに何とも思わないのだろうか?
LV低い人ほど召還をやりたがらないエルの不思議
469既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 07:40:45.11 ID:HemRwYyV
相変わらずネ実補正の強いスレだ。
D鯖はエンチャHリジェネ使用者でも15000出てる奴が一割くらいしかいないと思うんだが。

スコア出てなきゃなんでもNOOBってのはおかしくね。
470既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 07:51:55.08 ID:CYeYlG/G
スコアでは全て判断出来ないけど
裏方やっててスコアが出ないんじゃなくて
前線に出てて、低レベルのネタ野郎が短剣一人じゃなくて五人も揃ってれば
なかなか笑ってみてられない状況だと思うよ
471既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 08:01:17.48 ID:g/WCy8CE
短剣と片手以外はダメだしやすいから目安にはなるな
さすがに15kは高すぎだとおもうが
全職試してみたけどダメ10k、もしくはKill5ぐらいが目安だと思う
どちらでもない場合は自分の動き方を見直したほうがいい
472既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 08:58:18.74 ID:CchiKMTs
敵召喚倒しにいくのはいいんだけど、敵の護衛が多数いるのに単騎で突っ込んでくのはバカのすること
小ランス当て逃げだって相手は数の暴力で撃ちそうなときに大おいときゃいいだけなんだから
473既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 09:23:14.86 ID:z37h/Eun
この時間のエルはひどすぐる。
夜との違いは一体なんだろうか。
474既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 09:33:38.54 ID:ja3kTHQD
>>473
やってる人の中身と数。
475既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 09:41:35.53 ID:vFvossnH
最近レベル20代前半あたりで、前線ヒャッホイしかしていない方をよく見かけます。超絶PSならまだしも、明らかに初心者な動き…

もし自分の所属する部隊にそのような方が居るなら、今一度再教育をお願いしますm(__)m

昨日何度か銀行をやってみて、裏方をしてくれる低レベルさんが少なかったもので…



まぁ…愚痴になっちゃいますね…スレ汚しゴメン
476既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 10:08:51.12 ID:kbjI7yVD
俺Lv40でいわゆる開幕オベ建て1本くらいで裏方召還ほとんどしない脳筋なんだけどさ
Lv30までずっとナイトや裏方しかやってなかったんだよね、だから召還裏方は低レベルに任せて
自分は前線でヒャッホイしたい、ってのはワガママなんだろうか
477既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 10:12:28.40 ID:QgMTBhd7
それが本当は正しい流れじゃない?
俺もヲリで30まで召喚しかしなかったし。前線いっても役に立てないしね。
低レベルの人は前線行ってなにが出来るつもりでいるんだろうな・・
デッド量産でストレス溜まるだけだと思うんだが
478既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 10:12:46.44 ID:rRfKrlRU
後続に学習させるというプロセスが抜けている
今までお前がやっていたことをやらなくなるという事は
誰かがそれをやらなければならんという事だ
479既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 10:43:48.81 ID:kbjI7yVD
学習させるつったってなぁ…「低レベルは召還やってください」なんて強制できないし
「召還なら低レベルでも活躍できますよ」なんて言ったってやってくれないし
どうしたらいいもんかねぇ
480既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 10:53:43.10 ID:9uI7xG/p
高レベルがナイトになるときに低レベルの人も誘ってナイトにする
PTくんで実践の中でナイト講習

5人くらいで組んでやればそれなりに教えながらできるかなー・・・?

481既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 10:55:35.98 ID:CYeYlG/G
この時間帯でも強い人はいるんだけどなぁ
いかんせん、上と下の開きが多くて真中が少ないからね
482既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 11:05:29.37 ID:vFvossnH
@建築ナイトって嫌遠されがちなんでしょうか?初期ナイトさんは建築をお願いします。の一言で、募集の声が無くなる…

手本になれるよう、銀行じゃなくて建築ナイトをやろうかな…
483既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 11:17:04.07 ID:7NCUbnam
建築輸送のほうが好きな俺がいる。
484既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 11:30:34.43 ID:tcwR7DuJ
今のセルベーン、序盤から押してたけどいつもの前線癖が出ずにナイト出まくってくれてよかったな、銀行しがいがあるわw

中〜終盤までずっと10以上をキープしてたからドラ追いまわして仕事をさせなかったみたいだ。
これからも召還MAPはあんな感じで行こうぜ!
485既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 12:33:47.93 ID:7+AdPBqQ
昨日久しぶりにinした俺参上。あ、名乗るほどの者じゃありません
初心者の前線結構じゃな〜い。どんどん強くなってもらおうよ!
486既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 12:37:56.01 ID:QVcjAKJB
晒しでキャラ消して以来の久々のエルでプレイ。防衛優先の割には結構勝てるな〜
ttp://upload3.fewiki.com/src/1185248035354.jpg

>>482
そういう時は自分で建築ナイトをして、少し輸送をしつつ召喚を溜め、
相手の最初のレイスかジャイを倒してから銀行始めればいいんじゃないか。
大抵はその過程で銀行誰か出てくれるけど。
487既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 12:40:52.77 ID:yfmW9gyX
>>479
俺普段よく「まだLvの低い方は堀召還にご協力お願いします」
と言ったりしてるんだが実は良くないことだったのか?
488既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 12:44:51.26 ID:7+AdPBqQ
>>487
いいじゃないの
低レベルは裏方を積極的にやってほしいってなの本当だし

ただ初心者は別な
489既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 12:46:53.89 ID:kbjI7yVD
>>487
いや、全然悪くないと思うんだけど俺の文面の流れからだと
「俺はLv30まで前線一切やらずに召還裏方やってたんだからお前らもやれよ」
っていうふうに聞こえちゃうから書いただけ
490既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 13:15:24.55 ID:QgMTBhd7
最近のエルは確実に強くなってるね
前と違ってレインもガンガン降ってくるし、何より歩兵がすげぇ粘る様になったと思う
俺は色々と嫌になってエルから逃げちまった身だが、強くなったのは素直に嬉しい
すげぇよエル
491既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 13:21:17.77 ID:4OrAZowN
俺は嫌だ
俺は低レベルだが敵にバッシュしたいんだ
dead1,2ぐらいだからいいだろ?
最前線でバッシュさせてくれよ
492既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 13:34:41.65 ID:vFvossnH
私は銀行をする時、召喚促進のために、オベが3、4本立った時点で開始してましたが、なるほど、建築ナイト後もありか…

サブの方等はいいですが、初心者さんを見かけたら、訓練場に誘って歩兵練習などもしていきたいですね。
493既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 14:33:17.27 ID:DOgIe/3+
自分はサブが低レベル(LV20台前半)だが、5回中4回は裏方だから
1回は前線行きたいっていうのがあるな。
494既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 14:39:28.87 ID:0rHB+dyI
低レベルなうちは裏方やるようにしてるけど
いざレベル上がって前線にいくと、実戦経験の無さが裏目に…
たまには前線で勘を掴むのも大事かもしれん
495既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 14:39:43.43 ID:0rHB+dyI
ああ、ageちまったスマン
496既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 14:44:28.47 ID:f98wPgiA
確かに裏方ばっかだと飽きるし、
例え低レベルでもバッシュ片手とかは前線でも必要とされる
当然高レベルでエンチャのヲリ皿や弓スカには前線出てもらいたい

しかし、召喚裏方少ないと感じたときに躊躇無くそちらに回る人がどれくらいいるかが、
その国の強さを決定づける一つのファクターだと思う
497既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 14:57:54.81 ID:VuH5xHl1
>>496
バッシュマンでも低レベルすぎるのはどうかと思う。
もちろん、どこまでを低レベルとくくるかによるけど・・
こないだ前線に向かうLV15のハイチェイン装備のヲリに「低レベルは裏方頼む」と言ったら、
「バッシュ覚えてるからいいだろ」と突っぱねられて前線行かれた

せめてオフィのサイキック・ダークメタル揃えるか、
できればLv25のオーブ装備エレガンス・パーシヴァル揃えてから前線に来て欲しい

低レベルが練習したいという気持ちはわかるけど、そういう戦争は負ける事が多いよ
●低レベルが前線行く >裏方少なくなり、死に戻りも裏方せず前線向かう >召還が出なくなる
○低レベルが前線行く >裏方少ないから死に戻り高Lvが裏方を担当する >前線高Lvが減って押される

どちらのパターンで負けるか、それが違うだけだよ
498既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 15:05:49.18 ID:zP1k/ovC
今回のオフィはすげーな
499既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 15:09:09.32 ID:7kqEH8jB
現状のエルの片手の少なさを見ると低レベルでもいいかとも思ってしまう・・・
ただしバッシュ3は絶対に必須な
これないと耐性与えるだけの役立たずに成り下がるから
500既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 15:09:22.72 ID:WS1KCQdt
(^ิ౪^ิ)
501既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 15:12:07.84 ID:i6o5wHQn
>>499
実際そうだから困る
ネツホルの前線で片手うようよいるのにエルは0の時がある
両手としては低Lvでもバッシュしてくれたら追撃するぞって気になってる
じゃないと前線均衡か押されることが多い
502既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 16:26:01.37 ID:SQCQPG8p
目標でもないならそんな低Lv云々でカリカリする必要もないと思うけどな。
503既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 16:28:41.46 ID:9uI7xG/p
バッシュは位置とタイミングが命。敵ヲリが集団でつっこんできてるとこに
した日にはより激しく餅つかれ追撃にきた両手ごと蒸発。バッシュ耐性ゲトー。実体験('A`;)


ちょっと話ぶったぎって聞きたいんだけど、クノラのクリ配置変わってから戦いかたってどうなった?
攻撃・防衛ともにまだ入ってないからさっぱりわからないんだが・・・・
504既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 16:33:31.43 ID:izOYPeEv
旧クラウスとまったく一緒になった
505既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 16:35:17.48 ID:jrwAa+wK
>>447
それは酷いな。だが見当違いのことを言ってるんじゃなければ、極力言った方がいいんじゃないか。
きっと良識ある人が擁護してくれる…と思いたい。
506既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 16:35:22.55 ID:7kqEH8jB
旧クラウスと全く一緒=召還戦マップ
セルベも同様に召還MAP
そしてウォロクも渦巻きで召還MAP
つまり玄関口はすべて召還でないと負けるMAPになりました

・・・Dエルにはちょうどいいかもな 召還の大切さがわかるから
507既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 16:38:00.29 ID:RhpZXB/5
エルに良識のある人がいるとは思えない。
保身大好きって人は多いけどな
508既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 16:41:18.44 ID:CchiKMTs
クノーラは変更前の気分で中央や東行ってるのが多くてドラゴン出るなー
509既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 17:21:34.93 ID:7kqEH8jB
東行くのは特に問題ないだろ
それで結構オベ折ってきてくれてるし、
現クノラは東西を押し引きしてそのうちで建物多く壊せたほうが勝つMAP
問題は中央行くのだな
特に救いようがないのはATとかオベ中央に建てるやつ
510既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 18:35:44.30 ID:CchiKMTs
んー?
西のほうが領域多く取れるはずだぞ
511既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 18:39:58.68 ID:9Ck4LGhj
低レベル片手歓迎します。
ヘル2発で沈めれるからどんどんきてね
512既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 18:40:09.56 ID:izOYPeEv
俺にはあんま変わらんようにみえるが具体的にどれくらい違うんだ?
513既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 18:59:59.45 ID:CchiKMTs
ごめん、X字型マップと間違えてた
514既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 19:37:04.08 ID:vqcyJlJK
俺は低レベルは召喚って流れは好きじゃないかな。
高レベルも低レベルも等しくやるべきだと思う。

目標戦で高レベル帯が揃ったときに召喚やってくれる高レベルは少ないし。
(ぶっちゃけ殆ど固定されてね?)
相手が弱けりゃ歩兵力で馬鹿みたいに押して勝てるけど、
正直そんな押せ押せレイプ戦やっててもし、
目の前の敵しか追っかけられない戦いかたしか身につかないし、
目標被りとかあった時にはなんの役にも経たない。

むしろそれでキマ決められる事が多数ある。
・・・さらに性質の悪い事に、キプ前まで押してキル勝ちして、
それでキマにFB決められたゲージを追いついて喜んでるのが・・・もうね・・・
515既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 19:52:37.14 ID:g/WCy8CE
>>514
等しくやるならまだいい
現状低レベルの大半は裏方も召還もしない
かといって前線で貢献してるわけでもない
召還はやれる人がやればいいって流れが続いたせいで、30後半で建築も召還もやり方分かりませんってのがかなりいるんだぜ
516既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 20:01:43.82 ID:vqcyJlJK
>>515

だから高レベルもやらないといけないんじゃ。
高レベルの時期のが圧倒的にながいんだし。
517既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 20:33:27.87 ID:f98wPgiA
何やら堂々巡りしてるけど、
低レベルに召喚してもらうのは大事。
だけど足りないと思ったら高レベルでもエンチャでもやるしかない。

それじゃだめなのか?
518既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 20:54:55.27 ID:VuH5xHl1
>>517
>だけど足りないと思ったら高レベルでもエンチャでもやるしかない

これは出来てるんだよ。高Lv・エンチャは召還しなくてもいいなんて誰も言わないよ。
ただ、その結果前線から高Lv・エンチャが消えて押されて負けるわけだ。
50人のチーム戦なんだから、それぞれが適切な役割を担当しないと。

LV差によるダメージ補正、装備による攻撃力・防御力の差、
スキルレパートリーが豊富か、貧困かによる選択肢の違いなど、
どう考えてたって高Lvが前線に出たほうが有利なんだし、
わざわざ召還が「装備、Lvによる差が一切ない」という低レベルキャラへの
チャンスを与えてくれるシステムなんだし。

それをわざわざ高Lvが担当するのは、最初からある優位を捨ててるようなものだよ。
519既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 21:26:16.92 ID:Sc65w/Ax
低レベルだけがやるっていってると、必要な時に必要な召喚がでないし。
高レベルが云々いってたら裏方の人達に負担かかり過ぎるだろ。
520既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 21:34:21.37 ID:vqcyJlJK
>>519

前線にしか行かない人が増えてるから、
今いる高レベルで裏方してる人たちの負担がでかすぎるんだよね。

ゲームなんだし、高レベルだけ前線で楽しくスコアだしたい。
低レベルは俺たちが楽しむのを補佐しろっていうのはどう考えても無理がある。
つーか低レベルだとどんどんスキル覚えていって、それを使って戦闘したい真っ最中でもあるわけだし。

召喚の問題だけじゃなくて、
目標戦とかでもキプ位置とかオベ建てがわからない人が多いのが問題なんだ。
521既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 21:57:17.60 ID:NC2JZKJN
おまいら中々に真面目だな
感心したからしばらく銀行業やってやろうか…容赦なく召喚出てもらいますよ(゜Д゜)

…エンチャ石が切れて買うのが面倒だとか、そういうことは決して無いんだぞ?
522既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 22:09:35.01 ID:Qpq2xlV4
30前半だけどオベ建てなんて分かんねーですよ。
もちろん召喚はどんどんでるよ。ただし、建築ナイトはカンベンな。

俺と同じ考えで、ナイトを躊躇しちゃう人、多いんじゃないか。
523既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 22:20:39.27 ID:jrwAa+wK
>>522
見て真似するんだ。最初の数本は特に毎回似たような場所に似たような順で建ててるはずだ。
あるいは、前線オベが建ち終わった頃にナイト出ればせいぜい裏埋めか、やってもATくらいだしな。
524既にその名前は使われています:2007/07/24(火) 23:21:23.29 ID:PPWBJxmS
>>522
今からでも遅くない、勉強しろ
歩兵戦って言うのはそもそも「自軍建築を守り敵軍建築を折る」ことを目的として行うもんだ
故に建築を知らずして有効な歩兵の戦線位置はわかりえない

裏方を知らないヤツが前線特攻することがどれだけ迷惑で罪なことを学べ
そしておまえさんが学んだことを周りに伝えてやってくれ
525既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 00:09:14.62 ID:ln6soNuP
エルは一握りの裏方が建築から召還まで全てこなしてるからな・・・
しかもそういう人達はかなり古参が多くて個々のクオリティが高い

そのせいで裏方のメンツが固定されちゃってて、
そういう人達が少ない朝方とか昼間の人数割れの戦場は展開・召還が悲惨なことになりすぐる
ほとんど他国民がやってるのが現状だしな(´Д`)
526既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 00:51:46.42 ID:7gp9YLJG
【禮藍(Nestle)(†椿一†)】
ネツ国民。エルでは洗剤一家の894
スコア厨でありレイス厨
ネカマ
ナイトが足りなかろうがレイスで出る。死亡時も報告をせず即次のレイスクリボ。
門が破壊されればジャイで出る。
自分が気に入らない奴にはtellで粘着暴言。一部の古参ネツ民と知り合いだから自分が強いと勘違い。
メインキャラでは大人しいようだが、サブでは他国を見下し、煽るチャットを繰り返す。
スパークしか使わない火皿やギロチン特攻してるだけのnoobな動画を多数うpしている。
527既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 00:57:43.79 ID:5m/3TJz0
セルベ用tips作ろうか。
準備中に流すやつ。

とりあえずは、
/a オベAT急いでできるだけ前に前線の構築を!正確さよりもスピードです。
/a 歩兵は東西の移動を臨機応変にしましょう。ぜひ頻繁にマップの確認を!
/a それができれば、あとは序盤のナイト量産が勝利の鍵をにぎります。
/a 召喚が重要な瓢箪型マップでは、ナイトを常時10騎だしましょう!
/a そしてレイス継続&タイミング見てジャイ量産で、カウンターを狙いましょう!

カモン、異論反論オブジェクション!
528既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 01:00:37.21 ID:VPWZIyGB
/a 至誠に悖る勿かりしか

/a 言行に恥づる勿かりしか

/a 気力に欠くる勿かりしか

/a 努力に憾み勿かりしか

/a 不精に亘る勿かりしか

529既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 01:00:55.24 ID:5m/3TJz0
あ、あとひとつ。
キプはクリ向きに建てるのが良いと思うんだけどいかがでしょ?
530既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 01:44:20.03 ID:mstIqxYm
>>527
長すぎてマクロに入らないんだぜ!
531既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 01:44:48.71 ID:PeyYeVT/
>>529
北向きはありだけど西向きはありえない
532既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 03:55:16.37 ID:6WafwmTf
>>529,531
俺はF2クリから数歩東にある道しるべの当たりに南向きに建てるが?
533既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 05:08:59.08 ID:nUqAxR6x
南はやめたほうが
入り口は前線に向けるといい

あと、「援軍要請は危なくなってからじゃなく早め早めを心がける」も重要だぞ
534既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 05:58:40.91 ID:9d+cErYV
保守
535既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 06:57:11.30 ID:7gp9YLJG
【禮藍(Nestle)(†椿一†)】
ネツ国民。エルでは洗剤一家の894
スコア厨でありレイス厨
ネカマ
ナイトが足りなかろうがレイスで出る。死亡時も報告をせず即次のレイスクリボ。
門が破壊されればジャイで出る。
自分が気に入らない奴にはtellで粘着暴言。一部の古参ネツ民と知り合いだから自分が強いと勘違い。
メインキャラでは大人しいようだが、サブでは他国を見下し、煽るチャットを繰り返す。
スパークしか使わない火皿やギロチン特攻してるだけのnoobな動画を多数うpしている。
536既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 07:06:50.13 ID:/ydrUk3u
厄介な粘着につきまとわれてるようで同情する
537既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 08:34:31.07 ID:5m/3TJz0
>>530
ぐぁー・・・どうしても長くなっちゃったんだ。やっぱ長すぎかぁ。
もうちょっと絞ってみる。
>>531,533
序盤が大事だと思うんだけど、
前線へのダッシュと序盤クリ堀のスピード、前者が大事と思う人が多いってことかな。
キプがクリの反対側向くと、クリ堀が10人いかなかったりしない?
・・・確かに、そこさえクリアできれば北向きや東向きがいいのだろうけど。
最初のオベATはキプクリからゴソッと持っていかないと間に合わない。
キプ北向きだと最初に前線前に出してもずりずり押し込まれるパターンになりやすいと感じた2日間。
538既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 08:48:10.67 ID:nUqAxR6x
>>537
序盤じゃなくて、中盤以降の前線へのリカバーの速度を考えると
南向きはかなりのタイムロス
キプクリの堀は最初に12に満たなかったらすぐ
堀足りないってヘルプ出せばいいんじゃないかな?

あと、最初に押せれば中央のクリでAT分ぐらいは掘れる場合がある
539既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 08:54:42.71 ID:v2I8BIu/
>>537
適当に絞ってみた。内容はそのままのつもり。口調が微妙とか"!"が多いとかすごくある。
"/a "以降全角19文字分のようだから、半角をつかってつめこんだ。美しくないね。

/a オベATは早急に!スピード勝負です!
/a MAP・ログを見ましょう!援軍にダッシュ!
/a 召喚MAPです!ナイトを目標数10騎!
/a レイス・ジャイ量産でオベATを折りまくろう!
/a 早めの援軍と召喚勝ちで勝利へ!!
540既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 09:06:16.04 ID:QKLC54jR
なんて言うか、ただ勝つだけじゃ意味無いって思う俺
通常の戦争でいろいろ学んで目標を絶対に落さない。これが大事。
正直通常の戦争で講習会的なものしても全然OKだと思うんだ。
オベ建築下手どころかわからないのも居るしね。水際とか建てれる人少ないでしょ。
まぁ何が言いたいかって言うと、戦争において歩兵は脇役。
541既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 09:54:17.77 ID:ZiBKRXB2
>>540
脇役って程じゃないけど同意です。ドランゴラ秘密基地作戦で分かるように、戦術が大事ですね。

オベが美しく展開していくのを見ると、すごいやる気が出てきますw
542既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 10:09:09.53 ID:vwcDF4Hx
2007年07月20日
17:42 【長文注意】チラシの裏【動画について】
先日レイス動画について批判のコメント受けたのですが
ttp://stage6.divx.com/user/ranran7/video/1423690/FEZ_D_2...
V字MAPのAラインへのオベは確かにやり過ぎでした。
建てた後に守りきるつもりはなく、相手の北の戦力を見て判断し
敵側のオベ展開の妨害用に建てただけでした。
>>おまえそれ、マイナスの方が でけえだろwwwwwww
丁度動画撮影の時は、敵の北側が手薄過ぎで攻めるチャンスと判断
相手が壁を建てる様子もなかったので
そのままゲリラ的な攻めで、相手を引っ掻き回そうと考えました。
>>私は下痢ら
普段はそこまでオベ建てませんし、攻め込みません。
壁が建てばそこまででした。
瀕死の味方を盾にするなんて、自分で好んでやらないです。
>>あんときゃやってたが・・・
543既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 10:09:49.85 ID:vwcDF4Hx
私の職業は皿なので、前衛的な位置取り常時は厳しいです。
瀕死になれば素直に下がりますし、弓に狙われれば仕事が阻害されます。
味方との連携を意識して、HPに注意し攻撃の機会を狙うスタイルです。
動画を注意して見て頂ければ
味方のスタンにはウェイブや、距離的に届かない場合はカウンター用の攻撃魔法を狙っているのが判ると思います。
詠唱切れや、Pow不足の時もありますが;
レイス動画を撮影するつもりでしたので
正直レイス召還やりすぎ気味でした。
個人的な考えかもしれませんが、ネツの強さは突撃がおー☆だと思いますので、闇終了マクロはあえて外して
よりアグレッシブな攻めを狙っていました。

召還の状態報告は、逐一軍チャで報告していました。
自軍召還名・現在位置・HP・Powまで。

軍範チャットの場合があるので、聞こえない人もいるかもですが
死亡時の報告は、最低でも再度召還に戻った時にしています。

おまえ何度出るつもりだよ・・
544既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 10:10:26.63 ID:vwcDF4Hx
報告は基本銀行様にすればいいと思っていましたので。
死亡時は文字入力出来ませんしね。

みんな戻ってからしてんだよ、自己中全快だな てめえ

個人的に直ヘル主義の、スパークLove!な人間なのですが
当てられない腕の問題もありますが
相手の位置ズレなど、場合により酷い事もありますので

下手なやつほど位置ずれ言うよなw

当たらない中級魔法よりは、撃てば巻き込める範囲魔法をチョイス。
火皿はキル狙いよりも、Dotで削る役だと思っていますし。

・・・とここまで熱く語り、一旦整理あげ。

----------------------------------------------------

禮藍の日記。アクセスブロックしたことについてはふれてないんだな。
545既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 12:35:22.63 ID:/fZdMlN9
火皿ってヘルとスパーク使う以外仕事ねーじゃん
546既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 12:43:31.05 ID:QKLC54jR
>>545
とりあえずPOW管理下手でチャンス逃してばっかりでしかも攻撃できないで居る時間も長い事がわかるな。
547既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 12:59:38.02 ID:KV3JBt1E
まともに動いてたら>>545な感想にはならんな
548既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 13:52:08.24 ID:/ydrUk3u
捨てられたチラシをわざわざ貼るやつって
頭の中身どうなってるんだろうな

うわ、なんか俺自演擁護くせぇwwww
549既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 13:57:12.31 ID:W47nPE0R
>>545
ジャベリンとライトニングも使うんだ
ウェイブ?そんなものは切ってしまえ
550激烈子:2007/07/25(水) 14:07:24.84 ID:N9L1Y0Ih
耳が詰まった状態で音が半分くらいしか聞こえねぇ
布告時間にMAPに居たが、戦力外と思って出ちゃったよ
カセ側はキマ対策にナイト量産してくるだろうから
中で戦ってる人はナイト頑張って出るんだぜ!
551既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 14:11:03.59 ID:/fZdMlN9
ハイパワポ使ってればヘルスパーク乱用可能だろ…
そうでもしなきゃ火皿で活躍なんかデキネ
552激烈子:2007/07/25(水) 14:17:19.07 ID:N9L1Y0Ih
スパークはともかく、ヘルは射程距離の関係でパワポ使い辛くね?
ハイリジェネを適度に使いつつランス当てたりしていけば
そこそこ役立てるんじゃないかなぁ・・・
ヘルは片手や複数を焼けるときには良いが
それ以外の場合はランスがよくね?

ジャベも良いけど、凍結耐性が云々言われることもあるから
アイスボルト派も居る
553既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 14:36:18.52 ID:7Fa7zFww
>>545
アイスボルトとかライトニングとかすばらしい初級スペルがあるじゃないか。
無理に固めなくても鈍足つけるだけでもかなり違うよ。

>>550
後半から歩兵負けしだした感じ。
ナイト数は両軍大差なかった。
西側が常時押されているにもかかわらず援軍少なかった。
終盤、両軍でほぼ同時にキマがでたが両方失敗。
554既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 14:37:03.54 ID:/fZdMlN9
フルエンチャとハイリジェハイパワポ使用
ヘル七割スパーク二割サンボルとライト一割ってとこだな。
ヘルメインだからオリの横か一歩後ろに位置して全て焼き払ってる感じ
555既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 15:29:01.36 ID:U8NkveoS
アイスランスライトメインでやってる火皿なんだが
ヘルメインが3人くらいいれば特攻ヲリや短スカに無敵かもとか思いついた
・・・実際のところどう思う?
556既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 15:34:54.93 ID:JlboUtxD
ヘル撃ったあとのPwないときに色々とされる
職バランスは重要です。
557既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 15:42:05.74 ID:/fZdMlN9
火はヘルメインでいいと思う、ランスなら氷とか三色も持ってるからな
558既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 17:34:48.46 ID:F9pnPhb8
火サラで固まってヘル連射してると敵ががんがん沈んでおもしれえぜ!
559既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 18:35:27.20 ID:i0Qc/ZxY
つまりはこういうことか

    味火<クロスファイヤーハリケーンスペシャル!

火片  敵
火片    敵
火片   敵

   味方火
560既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 18:37:24.48 ID:/fZdMlN9
ヘルメインにすればランクインは楽にできる職なのだが…
実際は火皿あんまイネー、そして難易度高い短スカが人気なのが不思議
561既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 18:52:23.24 ID:wpbPZgrF
パニがあるからじゃないか?俺も始めた頃は一撃必殺みたいなイメージにちょっと惹かれたし
562既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 19:20:43.61 ID:JlboUtxD
高威力のパニ+玄人っぽい妨害スキル=かっこいい!orおもしろそう!
俺も始め(ry
ヲリやりだしてから自分がいかにカスだったか気づいた口
563既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 19:27:56.68 ID:/fZdMlN9
気付いたあなたは間違いなく勝ち組。
よほどの腕だよなぁ短スカで活躍してんのは…
564既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 20:02:44.02 ID:OD0RVpoA
ジャベリン使わずにヲリに勝とうなどおこがましいことだと思わんかね

ジャベリンは皿のスキルの中でも1,2を争う異常スキルだぞ
565既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 20:25:17.14 ID:QKLC54jR
>>551 >>554
ハイリジュネつかってる間しか前でないんですか?
そもそも被弾率考えたら回復コストにどれだけ裂かれて、ハイリジュネそんなに使えないかと。(コスト6だしな
見れば見るほど典型的な高速撤退キャラに見えて来る。しかもチャンス逃す事多い奴。
俺が何を言いたいかって言うと、ヘル撃った直後はスパーク撃てないし、その逆もまた然り。
ハイリジュネ?10個でコスト60。しかも効果時間はそんなねぇ。
ジャベランス直後なら回復1回挟むだけでヘル・スパーク撃てるし、ライト・アイスボルトなら即効撃てる。POW回復エンチャしてるなら回復1回分だしね。
回復にコスト回してチャンス逃さないで居るだけで、前に出てる時間も長くなり、相手側にもダメージ多く当てれるっしょ。

>>564
地味に耐性とか気になるスキル。使い勝手悪いわけじゃないけど・・・鈍足から味方近づいた所に(味方気がついた時?)に凍結って感じかな。
まぁ、鈍足最高っす。
566既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 20:30:15.39 ID:/fZdMlN9
ジャベ打たないでもヘル二回でお帰りいただけるぞ
567既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:01:35.21 ID:OD0RVpoA
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
568既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:10:19.32 ID:QKLC54jR
>>566
ヘル2連射なんて何秒かかるのかと小一時間ほど。それとも突貫敵1人にハイリジュネ?
味方見えてないとしかいいようが無いぞ?
あれだろ、目の前に凍結敵居たらなんも考えないでヘルっちゃうだろ。その横に片手や両手居るって事もかまわずに。
あなたはどっちかって言ったら両手の方が合ってます。サラよりもPOW効率いいしお勧めします。
サラは基本援護職だよ?凍結敵居たら両手が居た場合はスマスマ→ヘル→スト(ヘビスマ)で大ダメージ
片手居たらスタン待ちしてスタンした敵を援護しに来た敵に攻撃(居なかったらスタン相手でもいいけどor両手いない場合のスタン)
569既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:12:07.73 ID:QKLC54jR
スマスマってなんだよ・・・俺。某番組か?
570既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:14:16.68 ID:6QuaZkyl
昨日火サラ5人でPT組んで全員でヘル撃ってたんだけど、PT近くに特攻してきたヲリは殆ど昇天して楽しかった。
でもダメ被りも結構あったから固まるのは2〜3人でいいな。
571既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:17:29.24 ID:TSA2U0Lt
アイテム名間違って覚えてるのがいるのか…

リジェネ>HP回復
パワポ>POW回復

なんか文章の意味が分からんと思ったら逆に書いてるのか
572既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:18:58.20 ID:QKLC54jR
>>571
突っ込まれていまさらに気がついたw
俺乙
脳内変換お願いしますwww
573既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:21:35.84 ID:/fZdMlN9
火皿が援護職とか…
ハイパワポ飲んでヘルメイン火皿やってみることをお薦めする…
574既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:33:45.66 ID:VBRtjk5z
ヘルメイン火皿は両手くらいの火力だと思うけどw
575既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:36:40.67 ID:JlboUtxD
射程、範囲、DOT
燃費は多少劣るかもしれんが火力としてはかなりのもんだぞ
耐性低いのは転んでカバー
氷像がウェイブ持ちだったり短剣だったりすると結構めんどくさいぜ、ヲリだと
576既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:37:34.11 ID:QKLC54jR
何もヘルってスキルに難癖つけてるわけじゃねーし。
メインにしてもいいけど、それだけって言ってるから悪いんだろ。>>545
ちなみに火皿はDOTで削って味方が殺しやすくする立派な援護職だわ。
両手はキル取る役。全然意味違うだろ。それともなにか?キル狙いでヘルしてるわけ?DOT分無駄だろ。
577既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:43:26.13 ID:+Zz7Iaj1
こんな基礎の部分で論争してるからエルの歩兵は弱いんだろうな。
578既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:48:36.55 ID:5NkMzfA4
エルの召還嫌いは大問題だな
セルベひどすぎ
召還でないわ
低レベルはdead量産しに前線へ行くだけだわ
なんでここまで召還出るのを嫌がるんだ
ずっとナイトしてるのが馬鹿らしくなってくる
579既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:50:36.39 ID:Z8Yd2qgJ
>>578
大丈夫、召還でようが何しようがウォリ11人とかじゃどうやっても無理。
580既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:54:06.41 ID:OD0RVpoA
ほんとお前らは一人上手が好きなんだな
ジャベからならヘル+アルファが入るだろ
だいたいヘル生で当たるってどんだけカカシ相手にしてんの
581既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 21:57:15.88 ID:JlboUtxD
・・・領域とるゲーム・・・だよね?
確かにキルとれば直接ゲージ減らせるし相手の人数減らせるから押せるけど
ダメージあたえて相手を下がらせても押し込めるのに大きなダメージをあたえるのが援護・・・?
582既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 22:15:59.70 ID:dN8NfCUA
>>578
まぁ、そう言うな。
召喚が出ないなら、俺達が出るしかあるまいよ。
見本を示せば全員とは言わずとも、数人は学習してくれるさ。
583既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 22:24:15.02 ID:QaB/+E4t
戦争に参加して周りがクリボくらいしか言わないからエル史上最高のお通夜戦場に入ってしまったかと思ったら
戦争終わる間際に昨夜軍チャをOFFにしてたことに気づいた
何が言いたいかというと首都軍チャ厨Uzeeeee
584既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 22:52:48.32 ID:R20LR+YJ
最近はどうせ召還ばっかになるから裏方一通り足りてるようならろくにエンチャしないで適当にレインばらまいて危ないと感じたら下がる程度にチキンプレイした後にそろそろ召還の時間かって感じでナイトで出てる
裏方足りて無い事が多いから基本裏方だけどな
どうせ前線出れないこんな状況でエンチャ毎回するとかやってられんよ
585既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 22:58:49.54 ID:l24DOV5l
上手いヘルメイン火皿は強いぜ
例えば味方カレスと同時に前方へステップしてヘルとかな
味方片手、氷皿の位置を常に把握しとくといい
まぁ俺が凍らせてあげるから、ストスマの間合いでヘル撃つ前に落ち着け
586既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 23:13:25.23 ID:+Zz7Iaj1
そして氷像に降り注ぐスパークフレアとアローレイン
587既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 23:14:03.87 ID:VBRtjk5z
>>576
ヘルうまいやつはダメもキルもかせぐっつの
それにエルにはヲリ少ないんだから有難い火力だと思うけど。
588既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 23:16:00.47 ID:OD0RVpoA
キルはライトで取るもんだろ
589既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 23:19:33.54 ID:5irtOAl7
なんでカセがエルに来てるんだ?
遠足なのか
590既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 23:21:01.97 ID:WnH522Bz
(ハイ)パワポ飲んでヘルとかよっぽど恵まれた戦場じゃねーとむりじゃね?
弓一人に粘着されるだけであっというまに500きるんだが・・
ずっとステッポしてようが着地にトゥルされるだけで100ずつへってくんだしさ。

ヘルメインだけど普通の前線じゃパワポなんて飲んでねーんだけど
おかしいのか?
591既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 23:23:19.46 ID:WnH522Bz
>>588
俺もそんな感じだな〜
ヘルで逃げてく奴にライトニングでさようなら。

>>590だけどついでいうと
ずっとハイリジェでも結構きついんだけど・・
592既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 23:30:03.27 ID:TSA2U0Lt
雷氷はパワポ飲みまくるけど、火はほぼリジェネでコスト使うなぁ…
パワポ飲んでる余裕は俺もほとんどないや

ガードエンチャしてても、エンチャトゥルーが痛い
593既にその名前は使われています:2007/07/25(水) 23:40:38.00 ID:JlboUtxD
弓にマークされてるときはしんどいな
俺が火皿やるときはハイリジェ7〜8割前後でたまにパワポ飲めるくらい あとはパンとか
押し込むときとかマーク全然つかないときにハイパワポつかってる

直ヘルは正面から撃ったら避けられて当然 死角から撃つか硬直中に当てるなりするだろ、常考・・・
594既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 00:07:06.69 ID:47W4YbGC
片手いりゃヘル撃つのはさすがに待つがね…
スコアに換算すればヘルメインが一番効率いいからハイパワポ飲んで転びながらヘル、一度やってみるといい
595既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 00:10:24.38 ID:+jUYSBx6
エル民だがカセが本土から追い出せねえw
でもさっきから接戦で面白いしレアマップだから何度でも挑戦するぜ!
596既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 00:13:45.66 ID:I3YDbbzW
俺は僅差打ちでヘルうまうま
597既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 00:22:49.02 ID:eoYWoNJd
僅差撃ち?って揚げ足とりは無しですか、そうですか
598既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 00:27:13.80 ID:I3YDbbzW
つ、釣りなんだからねッ!!間違えたわけじゃないんだからッッッヽ(`Д´*)ノ
599既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 00:30:51.13 ID:47W4YbGC
結論として火皿のスタイルも人それぞれか…
スコアでやすいのはヘルなのは間違いないぜ!
600既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 00:41:41.04 ID:pyeFxMnn
セルベ(´・ω・`)ナンデ…
601既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 00:42:37.80 ID:cJyCnST/
僅差撃ちkwsk
602既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 00:43:07.30 ID:ZxuPFZdm
>>598
おまえもしかして晒しスレで話題になったかわいい奴か?
ちょっとけつだせ
603激烈子:2007/07/26(木) 00:45:55.11 ID:WQcPsgPk
ちょ・・・マジで月が赤いじゃねーか・・・('A`;)
604激烈子:2007/07/26(木) 00:49:40.09 ID:WQcPsgPk
うん・・・まあ誤爆なんだ
気にしないでくれ
605既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 01:17:11.82 ID:+jUYSBx6
月は出ているか
606既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 01:26:43.63 ID:e093tbdp
>>603,604
詳しく
607既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 01:47:05.94 ID:TZSdgoKz
氷に攻撃入れるのが怖いこのごろ。
608既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 01:53:05.84 ID:mVbmpmiu
セルベで火皿うめぇwwwwwww
609既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 01:54:12.15 ID:+jUYSBx6
ジャベなら周りに片手両手火皿いなければ触っていんじゃね?結構自然解凍されてるの見るし
弓なら火矢→パワシュコンボ、短剣ならガドブレあたり?
610既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 01:55:29.87 ID:mVbmpmiu
何処の国でも言える事だけど短スカさんマッハで氷割るのやめてくれ・・・
611既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 01:59:21.38 ID:yRwm3Xca
さっきのセルベーンで手当たり次第凍らせられたヲリを避けて奥の敵を狙おうとしてた弓スカが
前に出た直後に味方スパークで解凍されたヲリにボコられてるの見てエルの弓スカに同情した('A`;)
あれじゃスカが前に出ないわけだ
612既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 02:36:42.97 ID:JFZdoV10
ヴァイパー撃つとき音速超えるエフェクトあったらかっこいいな!
613既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 04:21:56.02 ID:bg3a3Zb6
ヘルメインで戦争中7割ハイパワポ2割ハイリジェ1割パンの俺は異端なのか、、


tu-kaヘル厨の俺から言わせて貰えば、氷スタン以外にも普通にヘルヘルヘルしないとランクインは無理ww
614既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 04:28:58.66 ID:lH0tzhuS
火皿でほぼ8割ハイリジェですがランクインします、結構。
615激烈子:2007/07/26(木) 05:23:34.59 ID:WQcPsgPk
ちょっと面と向かってnoob言われたので腕磨いてきますね・・・
616既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 05:44:40.91 ID:0214JJAl
>>615
あれは二人で一人追いかけてなかなか倒せなかったから
お互いnoobだなという意味で言ったんだが
617既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 07:27:48.17 ID:JsDh8hj2
>>616
<pos>ジャイ発見! 発言数=数
618既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 10:45:46.80 ID:iQ/TPpp+
保守〜
619既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 11:17:12.50 ID:hmRiyG0D
>>596特定した
620既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 11:19:01.03 ID:I3YDbbzW
ヤメテ(つд⊂)
621既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 11:28:02.72 ID:lH0tzhuS
622既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 12:43:31.15 ID:47W4YbGC
僅差打ちいっぱいいるなw
623既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 14:54:04.51 ID:fa4Pr8+c
age
624既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 15:23:30.75 ID:+jUYSBx6
じゃあ俺も
625既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 17:23:03.99 ID:b3O3qq9R
俺だって!
626既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 18:21:43.18 ID:EB99TnUk
その作戦乗った!
627既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 18:46:01.21 ID:47W4YbGC
僅差打ち上げ
628既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 19:05:23.22 ID:lkOPDR8h
ここは平和だなw
629既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 19:12:53.99 ID:I3YDbbzW
い、いっぱい釣れてうれしいだなんて思ってないんだからねッ!!勘違いしないでよぉっ!!ヽ(`Д´**)ノ
630既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 19:14:44.95 ID:alNBh/By
>>593
直ヘルで当たる。射程ぎりぎりとかでないと見てから避けるのは無理。
読まれてステップされたら当たらないが、そこはうまく読まれないようにすればいい。
631既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 20:38:12.45 ID:xK/RLJ8s
皿が振りかぶったの見てからステップ間に合わないか?
読まれないようにっても何すればいいんだ・・・ ヘル以外で撹乱しても本末転倒な気がするんだ
俺もヘル厨でしたサーセンwww
632既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 20:48:34.16 ID:PvSu8KcI
こんなんだから正面から攻めても当たらないってのがわからないんだよな
FEのスキルは全て見てから何らかのアクションが起こせるようになってる
633既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 20:57:32.11 ID:hT+wMit6
ヘルは最大射程ならよけれるが、近距離じゃよけれないぜ
634既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:17:21.56 ID:N9XZBoWw
明日の23時にハイド祭を開催します。
なるべく全員ハイドで進軍、目標は敵キプクリ掘り。
簡単な説明をしますので、東区E3集合でよろしくお願いします。
635既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:18:27.61 ID:9v7SNF4w
ワロスwwwwwwwwwww
参加するわwwwwwwwwww
636既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:22:11.78 ID:ls0LpRIl
お前ら本気でわかって無いな。
単発ヘルが当たるか当たらないかなんてどうでもいいんだよ。
味方と連携取れって言ってるんだよ。味方と連携取るために単発ヘルやめろって言ってるんだよ。
連携取れるときにPOWねーよなんて言ってるんじゃねーよ。パワポ飲めばいい?
よくお前らパワポ飲めるな。よっぽど後ろに居る時間が長いんだろうな。ハイリジュネ飲んでもっと前に出るよ。
単発ヘルは相手のコスト減らせます?違うな。味方と連携取ればもっと減らせる。
単発ヘルならハイリジュネ飲んで回復おしまいだが、両手あたりとあわせれば相手も緊急で回復しなければならないから、
ハイリジュネ+パンor肉を使わせることが出来る。
常に前にでてハイリジュネのんでいつも味方オリの隣にいる工夫しろよ。
連携取ろうとしない歩兵なんぞ空気です
637既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:23:47.37 ID:e093tbdp
おやおやこれはw
638既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:24:19.75 ID:xK/RLJ8s
距離とかじゃなくてステップの無敵時間で抜けられないか?
ヘルの判定のでるまでの時間正確には知らんからわからんが…
あたる近距離ってのがどの程度なのかも気になるなぁ
639既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:27:27.26 ID:9v7SNF4w
前に出さえすればいいと思ってる中級者が一番性質悪い
640既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:29:00.10 ID:sbZ6b7oc
>>638
お前さんは、このゲーム歴はあまり長くないのかな?
時間とか、正直どうでもいいことだぜ?
ヘルはこの距離なら避けられる、避けられないなんてヲリやってる連中なら大概は身体で覚えてると思うよ。
641既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:31:30.12 ID:2cCl1wZM
近距離だと、振りかぶって、音がなった瞬間にはもう当たってるな
642既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:35:28.48 ID:2cCl1wZM
>636
こいつは、自分が連携の起点で、俺にあわせろって言ってんだろ?
ヘルから始まる連携でもいいんじゃねーの?

自分の方が上手いと思ってるんなら、下手なやつに合わせてやれよ。それが助け合いであり連携だろ?

連携って、コンボみたいに、相手ののけぞりの間に、すべて叩き込まなけりゃならんとか思ってんのかね?
こいつが片手で、バッシュに合わせろと言ってんならまだ救いがあるが、ヘビスマにあわせろってんなら
ヘビスマよりヘルのほうが重要なんだから、お前があわせろ
643既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:35:44.28 ID:9v7SNF4w
諦めて相打ちストスマスマかヘビスマだな
ヘル皿は怖くない
パワーない皿を射程内に入れて返り討ちにしたら終わりだしな
最悪自分死んでも誰かがそいつも殺してくれるだろ
怖いのはランス当ててくる皿
微妙にストスマが届かない距離を保たれるともう・・・アッー!
644既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:36:25.71 ID:ls0LpRIl
>>639
お前よっぽど射程長いんですね。
前に出る=何処までも押せって事じゃねーぞ?
常に最前線にいろって事だぞ。相手はお前の持ってるスキルの射程外ならどんどんよってくる。
相手を射程内に捉えるなんて基本中の基本だろ。常に相手を射程内に置けるようにしろって事だよ。
645既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:37:38.92 ID:9v7SNF4w
>>644
最前線で常に自分の射程内に敵を置けるなんて凄いですね
雷皿か弓スカの類でしょうか^^
646既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:39:38.40 ID:PvSu8KcI
なんで一人で敵を射程内に置くこと考えてんの?
自分のことしか考えてないのがどんどんばれてくるだけだぞ
647既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:42:56.45 ID:JFZdoV10
錦帯せんべいウマー
648既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:44:40.86 ID:xK/RLJ8s
今年の1月からの新参者でごぜーます
少なくともカレスの判定発生時間は結構気にしないか?
他のスキルでもステップの無敵が間に合うかとか入力だけして転べるかとか結構気にしてた・・・
メインヲリだけど把握してねぇ…視界内の直ヘルは大概避けれるが…
641からすると距離によって判定でる時間違うんかね 自分でつかうスキルすらまともに把握してないnoobでサーセン

あとコストは火皿のときでも7〜8割ハイリジェです。
649既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:46:09.07 ID:sbZ6b7oc
なぁ、この流れはよくないから止めないか?
つか火皿〜の話が出てから不毛な言い争いをしてる気がするし。
PS関係は荒れるから嫌なんだぜ・・・
A「俺はこうだ〜」B「いや俺は〜」で延々と続きそうだ。
意味のない争いは止めて、みんなで仲良くしようぜ!
650既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:48:27.76 ID:ls0LpRIl
>>642
別にのけぞり中に入れろって言ってるわけじゃないですね。
オリとヘル皿なら皿のほうが射程に余裕あるからオリに合わせていくように心がけろって言いたいんですよ。
>>645
お前言葉の意味汲み取れない奴だろ?
>>646
何処で一人って言った?
すべての職が前衛なんだぞ?
651既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:50:33.02 ID:sbZ6b7oc
>>648
そっかぁ・・・いや、お前さんはきっと理知的な人間なんだな。
俺は完全に勘と経験でGOな獣だからなぁ・・・少しお前さんが羨ましいんだぜ!
同じヲリ同士、一緒にエルの前線を維持できるように頑張ろうぜ!
652既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:51:41.13 ID:hCTfXDAi
目標失敗www
壺マップで圧倒的有利な状況でキマくらうとかまじおわってるなorz
653既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:52:05.66 ID:9v7SNF4w
>>650
お前の言う連携って何を指してるんだ?
お前の言う出来て当然を出来ない人だって当然いるだろ?
そういう人をフォローしてあげて前線を作っていくのを連携っていうんじゃないのか?
全ての人が最高の動きをすることを前提で動くのは連携とは言わないだろ
そういうのを机上の空論って言うんだよ
654既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:53:01.41 ID:47W4YbGC
火皿に相討ちでストスマスマ狙う奴とか餌だろ…
両手でヘルもらうとDOT合わせて400以上は確定
しかしだストスマにステップ合わせたら転んで終了だぞ…それを狙ってる皿がいるとは思わないのかね?
655既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:54:21.06 ID:2cCl1wZM
瓢箪MapでキマFBとかみたことねーw

しかも、目標戦で押してる戦場でって、いったいどんな状況だったんだ
656既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:55:10.89 ID:9v7SNF4w
>>654
相打ちって言っただろ
ヘルの硬直にいれんだよ
そもそもヘル貰うくらい近づかれるのがまず間違いだがな
657既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:55:17.65 ID:PvSu8KcI
>>650
レス厨するときは日本語と流れ読まないと無駄な敵作るぞ
全員が自分にレスしてると思うな
658既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:57:32.01 ID:9v7SNF4w
>>657
それは単純にお前のレスが誰に対してのものか良くわかんないからじゃないのか
659既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:57:59.31 ID:47W4YbGC
ストスマ入る距離ならヘル入ります…サーセン…
660既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:59:26.63 ID:PvSu8KcI
>>658
言われてる本人は空気嫁
661既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 21:59:44.36 ID:9v7SNF4w
だから相打ちって・・・
読めないのかな・・・
662既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:00:35.42 ID:9v7SNF4w
>>660
ああ俺に言ってたのね
自分の事しか考えてないくだりの煽りが何が言いたいのか良くわかんねーからスルーしたわ
663既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:02:44.90 ID:xK/RLJ8s
Dカセの某人とかああいうのが目標なんで間違いはなるべく正してほしいんだ…
止めたほうがよさそうならさくっと止める

>>650射程云々
両手やってるときに思うことがあるんで氷像とかスタンなら周り見てあわせるけど
普段はそううまくもいくまいて・・・ ヘルあたってるのがヲリ以外ならヘル>ストスマとかもありだろ?!

>>651
直感でいけたほうが反応が早そうだしこっちからしても羨ましいんだぜw
がんばろう!せめて玄関MAPは…
664既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:04:37.27 ID:47W4YbGC
ヘルとストスマ相討ちで利点が一個もないんだが…
かたや400以上奪われる、かたやストスマだけで終了無理しすぎじゃね?
665既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:05:18.89 ID:e093tbdp
とりあえずさ、入り口マップくらい取りたいな
入り口マップの常駐ハイエナくらいつぶせるくらいの勢力は町にいるのになぁ
チャットばっかしてるんかな・・
666既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:05:31.70 ID:PvSu8KcI
とりあえずヘルを生で当てるなんてのは、ジャベリンでヲリをその場ストスマさせるくらいの腕でも難しいと言っておく
667既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:06:46.14 ID:9v7SNF4w
>>664
だからただの雑談だろ
どんだけ論破したいんだよ
そもそもヘル一発で瀕死になるHPで火皿に近寄られねーよ
ランスのが怖いとかいったのがそんなに気に障ったのか
668既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:06:47.57 ID:hCTfXDAi
>>655
全員前線で暴れて堀、召還なし
ゆうゆうと敵キマがキプへ進行→FB
そのまま負け

ちなみに歩兵は圧倒的にエル有利だった
あのマップでキマくらったのってエルがはじめてじゃない?
669既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:08:37.38 ID:9v7SNF4w
>>664
ああストスマするってのは自分の射程内にパワー切れ皿入れるためな
ヘルで400近く貰っても倒しゃいいだろ
しつこく言うがただの雑談だからな
最前線でヘル貰って必ず突っ込むとはいってねー
670既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:09:30.48 ID:maZgW6ba
一昨日ぐらいにもキマ決められてた
671既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:11:36.60 ID:JFZdoV10
どんだけー

だな
672既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:13:28.53 ID:47W4YbGC
そんなすぐ火皿死んでしまうんすかwww
673既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:14:19.10 ID:9v7SNF4w
>>672
ウェイブ使うやつはnoobとか変なプライド持ってる奴は倒せるよ
割と簡単に
674既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:20:54.42 ID:47W4YbGC
ウェイブもジャベもないんですサーセンwwwだから生ヘル連打で勘弁してくださいww
675既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:34:28.07 ID:ivqKFxxS
目標戦に入れず首都で結果だけ聞いたけど
参加してた自称一軍の某脳筋スコア厨部隊のメンバーはまじで死んでくれ
676既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:41:25.96 ID:47W4YbGC
その某一軍が誰を指すがしらんが、キマで負けてしまったのはその戦場みんなの責任だと思うぞ…
責任のなすりつけはよくないぜ?次がんばってとりゃいいじゃんか!な?
677既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:47:03.28 ID:hT+wMit6
>>675
言い過ぎだ
堀召喚が少なかったらしいが、それは戦場にいた全員の責任だろ

あ、他国の工作員様でしたか^^;;
678既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:47:30.59 ID:PvSu8KcI
実際名乗ってるかはしらんが確かに一軍名乗る資格はないな
679既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:51:56.87 ID:eoYWoNJd
1日振りにスレ見てみれば、瓢箪のセルベでキマ食らうってなんだよ・・・

瓢箪は召還MAPだろ?おいおい、こりゃ部隊で召還裏方しに入らないと勝てないのか。かき集めてくるわ。
680既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 22:57:16.22 ID:FhPFH+G7
ヘル云々を議論する前に、召喚が足りなければ出ましょう。

いいオチがつきました。
681既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 23:01:17.06 ID:maZgW6ba
部隊大勢で戦場入るなら裏方も少しはやってくれないとね・・・
682既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 23:06:49.31 ID:o73QGvj5
部隊叩きはルール違反だぜ。
うし、俺も部隊で裏方しようぜって呼びかけとく
683既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 23:09:24.34 ID:cGjnqlu1
某一軍があの部隊だったとしたらレイスやジャイの発見や劣勢報告すらしない部隊だからな・・・
いつかやると思ってたけどついにやっちまったかって感じだな
684既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 23:15:53.51 ID:5RQYgftx
だがエンチャヲリやサラが裏方をやるとその分前線が押されるわけで。
何が言いたいかというとスカウトは裏方をやろう!
685既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 23:17:21.34 ID:eoYWoNJd
>>684
たぶんそんな事やってると裏方居ないから、いっぺんホントにその状況になれば身に染みてくれんかね。
686既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 23:29:26.64 ID:47W4YbGC
スカがやれとは言わないが…
オリ数少ないから皿スカが召喚もしくは無エンチャや低LVが裏方を積極的にこなすってのが理想だと思いたい(´・ω・`)
687既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 23:47:01.24 ID:jFjXZChU
エルはどこまでもNoob国。
初心者にお勧めw
688既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 23:49:19.45 ID:TZSdgoKz
>>650
ヘルはブーンより射程短いんだぜ。
689既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 23:52:33.29 ID:hCTfXDAi
>>684
現状がその状態だ
エンチャヲリや高LVが銀行、裏方をやってる
690既にその名前は使われています:2007/07/26(木) 23:55:56.25 ID:kINaNi0R
敵国からしてみたら、あの部隊を見かけたらキマ準備だな。
瓢箪でFB決めれるならどこでもきめれるだろうな
691既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 00:42:21.37 ID:2aV7+LdZ
どの部隊だ?
ヒントくれ
692既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 00:48:04.31 ID:4yAqxcod
首都の銀行前で軍チャで聞け。ここで個人名や部隊名を出すのはルール違反だ
693既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 00:52:49.56 ID:qrfDcN1C
エンチャヲリだろうが高LVだろうが必要であれば裏方すればいいだろ
手本を示さずグチグチいってばかりだからやってくれないんだよ
694既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 00:54:36.42 ID:MPbKQgsm
だが強い歩兵がいないならいないで歩兵負けとか愚痴るんだよな……
能力的には白兵のが難しい(と俺はnoobだから経験上思う)
から餅は餅屋に任せてサポートしようとかならんかね。
結構長いスパンで張り付いてるようだが
結局自分勝手なのは互い様だろと思うゼイ


なかなかバランスが取れない国だよな('A`)
695既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 00:54:58.01 ID:CVJHynmk
さっき裏方召還やったけど、ホント後続出ないな。これじゃ息抜きで前線にも行けんわ。
最近すごい顕著になってきたんだけど、これどしたんだ?
696既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 00:56:25.04 ID:cTQzc2oA
「通年マルクティスフェスティバルサーバー」を作れって要望だそうぜ。
697既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 00:57:52.79 ID:MPbKQgsm
ああスマンが召還出てるし堀もするよnoobだし
他の国と何が違うのかねえ
698既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 00:58:16.64 ID:MPbKQgsm
ああスマンが召還出てるし堀もするよ白兵noobだし
他の国と何がこうも違うのかねえ
699既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 00:58:58.82 ID:2wL965bn
君らの言ってる某部隊と俺の言ってる某部隊は違うかもしれないが
裏方やらないとかはいっぱい居るし別にそこまで気にしないけど。

攻めあがったとき頼むからオベ殴ってくれ・・・
700既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 00:59:10.70 ID:XHvuCJJc
>>693
書き込みする前に日本語覚えようぜ
手本どころか高LVばかりが裏方やってるのが現状だ
分かったらお前も無駄なDead増やさず裏方やろうぜ^^
701既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 01:06:15.78 ID:u5aaB4L2
ゲブ民で瓢箪は相当回数やってるけど
あのマップできまとかほとんど記憶にないよ・・
ばかみたいにボロ勝ちの時にあったかな〜ってくらい。

押してるほうがキマ食らうってまじどんな展開だったの?
702既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 01:15:07.86 ID:Tpfqsv/t
これでおkかな
703既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 01:15:31.13 ID:Tpfqsv/t
ごば
704既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 01:24:18.11 ID:H+S4Rs0p
さっきの魚六はいらいらが溜まる展開だったなぁ・・・
早めに門が建ってたのにレイスが全然でないとか。
705既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 01:53:21.78 ID:P0/Q19PO
2日前は瓢箪でそこそこ手ごたえを感じたんだが・・・
どうしたんだ?
706既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 01:57:32.35 ID:D1SlyRol
ま、こんなこともあるわな
気持ち入れ替えていこうぜ
707既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 01:59:12.83 ID:AU/5LxS3
>>705
ヲリ不足、ヲリ以外の召還不足、裏方不足、召還のタイミングが最悪
708既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 02:00:55.94 ID:rJVmwNh2
ネツがあのマップに慣れたんだろう。
慣れてきたら元々の自力の差で
ずるずると負ける。
そんなエルが大好きです。
709既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 02:07:08.98 ID:cCYdRZv+
瓢箪は単純なMAPだと思うんだ
初動のオベ展開が重要
その後の召還ナイトの数が重要

これが出来れば、後は歩兵差がものを言うだろ?
ただでさえ前に出ない皿スカが多いエルで、オリ以上に前に出るぐらいの気持ちじゃないとダメなんだから
ネツのがおーを止められないって
710既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 02:10:42.69 ID:B0V9+BCy
ネツは南に歩を進めてウェンズデイでカセとやりあう事が多かったから
ひょうたんマップは召還戦だという事を前々から理解してる。
エルは援軍以外でウェンズデイに行く事なんて無いし、ソーンも遠かったから経験浅いだろうけど
ひょうたんマップは本当に召還が重要なマップ。
50人いたら、ナイト7 ジャイ1 レイス1を常時出しててもいいくらい。

ぶっちゃけ現時点だとネツにカモ呼ばわりされてる状態だから
なんとか入り口マップだけでも勝率上げていこうぜ。
711既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 02:58:49.98 ID:OV32iphg
>>710
瓢箪マップは
ナイト10 ジャイ3 常時レイス
これぐらい出しても不思議じゃない

カセ民より
712既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 03:31:39.84 ID:ffodaxow
>>709
前に出ないとダメだってわかってる皿スカさんがこれ以上がんばっても仕方ないとこまで来てると思うぜ。
前に出ないカスどもをなんとかして教育しないとエルの未来はない。

そもそも、チキンじゃないヤツは
例えヲリ未経験で皿スカしかやってなくても実地で学んで前に出てくれるようになる。
逆に言えば、現時点で前に出ないカスどもは、
チキンだから、言ってしまえば前に出なくて済むから
遠距離攻撃をもってる皿スカをやっているわけだろ。
どうがんばっても前に出るよう教育できる気がしねぇ。

要するにエルオワタ\(^o^)/
心が折れそうだよママン
713既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 03:32:09.57 ID:A24hTAk6
瓢箪の歩兵戦は最終的には遠距離有利になるから、両手ばかりのネツをいつかカモれるようになるといいな
俺はもう美味しくいただいているがな
714既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 04:13:10.10 ID:cCYdRZv+
皿スカの人は、遊びのつもりでオリやった方がいいな
冷やかし程度で、レッドアンガーがもてるぐらいのレベルまで上げてやってみな?
その後、皿スカやると全然違うからね
まず前に出るというクセが出る、あとやっぱりオリをカモにするにはオリをやらないと判らない事多いよ
715既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 04:38:34.95 ID:AU/5LxS3
全員がヲリやれば最弱国家という問題は解決する
716既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 04:41:19.43 ID:AU/5LxS3
と言ったものの、他力の多いエルじゃ全員がヲリなんて夢の話だな
せめて目標戦位はヲリでこい これ以上は望まない
各々がエルを常時強い国にしたいなら常時ヲリやればいい
717既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 04:53:10.00 ID:qrfDcN1C
職は問わないからまず目標戦にきてくれ
人数足りてないんだが
718既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 05:06:54.11 ID:1yDN25EE
目標ドラゲー3連発で疲れた、後は任せる
俺は寝る!
719既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 05:39:54.99 ID:+wcIEuvU
一回だけ瓢箪でキマられたことがあった
カウンターに合わせてナイト12以上、キマ、レイス、歩兵大半で突撃してきてなぁ・・・
後ろの方を通ってきたみたいで、発見が遅れたのもあるが
こっちもナイト5ぐらいはいたんだが全員蒸発しFB
あれはある意味感動したわ、負け戦でそこまでナイト揃えられたカセの力にな
720既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 06:24:28.96 ID:tvvWoy0u
瓢箪のケースは稀だがエルに決定的に足りないのは歩兵力と歩兵同士の連携だと思うな
「歩兵で勝てないから召還で押そう」って考えてる人が多いのかな、歩兵あっての召還だと思うんだが
某部隊がどこか知らんが前線で連携取ってる連中をスコア厨批判して「あいつら召還しねーしいらねーよ」とか言ってるからいつまで経っても成長しないんだろうな


721既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 07:13:28.40 ID:eKYwrKMO
そいつらが前線しか行かないやつらなら、
他の人達は連携とかいう前に裏方しなきゃいけないだろ。
722既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 07:19:12.21 ID:tvvWoy0u
前線で活躍できてるんだったら前線やらせたほうが自軍にとっていいんじゃないの?
召還も裏方も戦争に勝つためにやってるんだろ?
723既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 08:09:32.51 ID:QXgY7MM7
前線で活躍できてるならいいんじゃない?できてるならね
724既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 08:27:27.51 ID:uNwQ7d9/
エルの歩兵
KATATE→俺について来い!バッシュしたぜ!あれ?後ろ誰もいねぇ。まぁ追撃しないのは俺のせいじゃない。
両手→突撃!突撃!もっと前に!でちょっと暴れて蒸発。
氷皿→敵が真正面から突っ込んできた! カレスだ!→余裕で避ける敵
火皿→俺のヘルでオリひっこませてやんよ!→ハイリジュネで余裕っすよ?お前はカモ。
雷皿→ジャッジ!ジャッジ!何がなんでもジャッジ!
短スカ→あの皿パニで殺せるな。敵陣だが1キルできるなら死んでもいいか→パニすかって敵にフルボッコ。
弓スカ→敵のレイン痛いな。後ろで敵オリにでもレインするか・・・

あれ?・・・実は雷優秀じゃね?wwwwww
725既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 08:40:04.14 ID:AWDqV9yd
昨日辺りから突っ込みたくてウズウズしてた…
×リジュネ
〇リジェネ
726既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 08:43:50.41 ID:0KOzuSPe
>>724
>あれ?・・・実は雷優秀じゃね?wwwwww
ジャッジ降ってくるのは味方ヲリの位置だけどな
727既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 10:16:41.34 ID:6LkActYq
晒しWIKI見てください。すばらしいエル評価がわんさかですw
ttp://wikiwiki.jp/daath/?%B3%C6%B9%F1%BE%F0%C0%AA#a4a0384b

↓例えば一部抜粋
>エル民はエル一軍を他国と比較して、上位に評価する場合が多い。
>現実は他国一軍を上回るエル一軍が多数集まっても、敗北をするケースが多いのである。
>よって、結果から酷評すれば、現実と彼らの卓上の理論のギャップは大きい。
>他国民側から批評すれば、集団の怖さもなく、特徴もなく、連携もできない国家である。
>その為、弱点を挙げれば、各個撃破がしやすく、戦線の維持が脆いのが特徴である。
>上記な評価がされても、残念な事にエル国民は職限定で高評価をする。
>例を挙げれば、エルヲリの評価は高いと言い出す部分である。
>現実では、彼らヲリは集団活動・連携ができない、個人技のみである。
>彼らを怖がるとすれば、個人での猪突の片道切符の突撃のみだろう。
>ガス欠後は『餌』に成り下がる。もちろん戦線維持能力はかなり低い。
>D鯖活性化の為にも、エルは現実を見て自国の連携力の改善に乗り出したほうがいいだろう。
>連携さえできれば、2007年1月強国時は元々前衛を張る皿国家であるので、化ける可能性はある。

的を射てる記述もちらほら・・・・、そろそろ心が折れそうです。
728既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 10:44:12.03 ID:1lUJtaO4
>727
以前に比べ少しずつだけど前進してるように思うから一緒にがんばろうぜ!

千里の山も一歩からって言うし少しずつでも前に進めばいい
下り坂より登り坂の方が大変なんだから一歩一歩大事に進んで行けば頂上に辿り付けるさ!!
729既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 11:29:22.44 ID:aoKEM7d2
エルで両手やってて思うことはヲリの頭数が足りない
730既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 12:00:19.62 ID:A1Jghb13
歩兵講習も一部の人だがやってくれてるし、他国からわざわざ来てくれてる人だっている
少しずつだけど歩兵負けも改善されているような気もするし、頑張ろうぜ

そして先生を最近見ないわけだが、もしやナイト講習で文句言われたから・・・・
731既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 12:01:16.99 ID:FCGrssxa
エルで両手やってて思うことはヲリのPSが足りない
732既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 13:20:56.93 ID:Nbh4Rn6o
というかヲリの絶対数がヤバイぐらい少ない
いつも弓サラ前出ろよって思うけどヲリ居ないと前出ろもへったくれもないわな
733既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 13:23:20.38 ID:acpF/GNx
サラの俺に言わせてもらえば、
ヲリがなんか勝手に突っ込んで死にまくるし、相手ヲリが横から来ても気づかずに突っ込んでいくから付いていく気になれない。
734既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 13:30:22.79 ID:kBsv3JN/
ヲリ負けしてるのに餅つきに行くからすぐ蒸発するな
735既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 13:33:27.07 ID:QXgY7MM7
エルほど仲間をあっさり見捨てる国はねぇ
スタンしてる仲間を餌にしてして範囲魔法やヘビスマ決めてるの見てひいたわ
もうちょっと助けあおうぜ。マジで
736既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 13:42:24.57 ID:2aV7+LdZ
無駄な特攻するヲリは見捨ててる
737既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 13:49:33.28 ID:NOx25CNf
このスレにはまだジョブで括る馬鹿バッカなのかよ・・・
萎えるぜマジで・・・

ジョブが有るとして前線で例えるなら
ちゃんと前線維持できるもしくは相手の前線をかき回せる前衛と、
後ろでおろおろしてたり味方に攻撃を降り注いでる自称後衛だけじゃねーか。
大体、このゲームに後衛はねーってーの・・・
頼むぜホント・・
738既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 13:52:51.88 ID:tjKCD8f5
ジョブで語るなら短スカが消えればいい。
それだけでみんな幸せさ。
パニ削除でもいいよ、妨害スカウトがたくさんいるなら助かるからね。

パニスカだけはガチでいらない。

パニを消して2.5倍ほど、横にステップ可能なスキルに変えてください。
ハイド状態では使用不可で。
それだけで短剣スカはありがたい存在になるよ。
739既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 13:55:51.14 ID:pOqPlVNj
>>735
スタンしてる味方を餌にして範囲魔法やヘビスマ決めるのは普通だろう…
ウェイブとかピアとかクランブルで救出して生還させられるならばするが、敵に皿スカが多いとか残りHP少ないとかで助かりそうもないとか、
そもそも吹き飛ばしないがないとかなら、それを餌にして敵に大ダメージを与えるべき。無駄死にだけは絶対にさせない。
740既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 13:59:11.71 ID:NOx25CNf
それはそうとお前ら4gameのプロモ見てこい。
ガメポはエルに滅んで欲しいようだぞw
あまりの臭さに悪寒が走った。
741既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 14:13:54.57 ID:kBsv3JN/
最後吹いた
742既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 14:17:11.73 ID:FCGrssxa
743既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 14:17:24.49 ID:FCGrssxa
あ、h抜くの忘れた
744既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 14:21:51.01 ID:aZoDRWSU
他国援軍でチラ見してると
軍茶ではヲリが常に上から目線で皿弓に前に出ろという発言が目立つね

ヲリ間の連携や仕事が出来ておらず前線が形成されない上に、前に出た皿弓
が見殺しで削り殺されても無視して空気扱い。
結果として後ろのヘボ皿弓しか視野に残ってないだけに見える

前に出て蒸発した皿弓も、前に出あぐねてる皿弓もその状況は見ている訳で、
その上で、前に出ろとしか連呼の状況。冗談言うなよという空気。

かくして連携消滅、そんな風に見えるよん。
ヲリでも皿でも連携取れてない前線は居てきつい。まあ、余計な世話だとは思うけど。
745既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 14:35:17.96 ID:1yDN25EE
D鯖に始めて1ヶ月ほどの他国民が、Dエルの問題点として感じたことを書いておく。
・常時中央病。東西や僻地展開がまったくできてないのでいくらオベ展開がよくても台無しになる。新ウォーロックとかいい例。
・連携が全然なってない。氷像に即スピア余裕なので片手様涙目。氷像は即殺連携の基点なので、バッシュヘル以外は自然解凍してでも攻撃しないことを徹底する。
・固まって行動しないので飛び出した人から死んでいく。特攻控えることもそうだが、味方を助けるってことを重視しないと味方が味方を信用しなくなる。
・ヲリを盾にすることしか考えてない皿スカが、消耗したヲリを支えてやらないから孤立死、そして前線にヲリがいなくなる。前線は「前にあわせて他職がついていく」のが基本。
・バラバラに行動してるのが多いので各個撃破されてる。攻め/引きは軍範で声かけたほうがいい。
・皿は中級の狙いが下手過ぎる。(たまに上手いのがいるけどごく少数)
・スカ多すぎ。スカはぶっちゃけ各戦線に短1弓2いれば十分なので、事実上50人中6人程度がベスト。
・課金エンチャする。これだけで戦力1割り増し。さらにハイリジェ常用すれば3割り増し。

ま、他鯖のホルあたりでさんざんに言われてることばっかりなので聞き飽きたと思うが、できてないから書いておくよ。
746既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 14:36:16.54 ID:2UYB/WoA
叫んでる顔のおじいちゃんわろたw
747既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 14:49:31.96 ID:d657Bwwg
左右の国が超ヲリヲリ大国なんでスカが少ない方が、ってのはわからんでもないが
弓4でOKなんてどういう国だよ?
敵スカやサラをどうやって止めるのか詳しく教えて欲しい
ヲリが全部脳筋で味方の死体乗り越えて襲う、っつーのは抜きで頼むわ
後は大体わからんでもないが
そこまでスカを減らしたい、ってのが理解できない
短カス・弓カスは確かにいらないが、短スカ・弓スカが居るだけで
ヲリもサラも活動しやすくなるんだがなぁ・・・

ホルのスカは狙うところを狙っててそこそこ良い感じ
サラやってると結構シビアになるんだぜ・・・
748既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 14:56:49.37 ID:1yDN25EE
>>747
D鯖は皿のレベル低いからわからんかもしれないけど、B・C鯖じゃ弾幕は皿の仕事なんだぜ
エンチャジャッジの弾幕でヲリでも余裕で死ぬよ
749既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 15:11:17.05 ID:tjKCD8f5
>>747
スカが多いとな、オリはおろかサラすら死なないぞ?
レイン弾幕でちょっと辛いがやりようでどうにでもなる。

スカなんて0でも戦闘の勝敗に関わらないと思う。
オリ30サラ20のが全然強いだろ?
スカなんてもんは自己満足の世界なんだよ。。。

弓の弾幕はそんなに強いものじゃない。
750既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 15:11:28.22 ID:huX5TPgm
C鯖はヤヴァイよ
751既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 15:15:28.19 ID:1yDN25EE
エンチャジャッジだけで勘違いされると困るから追記。
皿は中級の射程は結構長いし、上級の威力も高いから汎用性は高い。
そりゃスカに比べれば射程や連射能力は負けるが、そもそも1on1前提ですかと。何のための両手様ですか?
片手様で押し上げつつ両手様がかき回し、中級+ジャッジで削りながらカレスで足止めしてバッシュフルボッコを確実にしていく。
これがきちんとできているならスカはスパイスでしかないことがわかる。もちろん優秀なスカはスパイスとして非常に優秀だから居て欲しいが、沢山はいらない。そういうこった。
752既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 15:18:33.06 ID:ync9qmDQ
職バランスとかよりも建築召喚や中央病改善のほうが急務だと思うけどな。
753既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 15:41:11.76 ID:2alVcV8M
他鯖のことなんてどうでもいい
754既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 16:04:27.21 ID:U6+lrrew
>>733
そういうヲリが囲まれないようにフォローするんだー
あんたが皿なら、呆れるよりも、突っ込む味方を利用して敵を削ろう
755既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 16:43:46.44 ID:rXaKa24q
>>744
同意、エルで頑張ってるヲリの心が折れかねないから
言わないでいたんだが。

なんかヲリは、ヲリ選民思想っていうか、ヲリの都合に他が合わせるべき
みたいな意識が強い気がするんだ。
「他の職は自分を肉壁としか思ってない」「他職がカスなせいでヲリカワイソウ…」
みたいな被害者意識が強くて、ヲリ同士だけが仲間で他職に一線置いてたり
敵意がある人も多い。
それでも援護しようと前に出て頑張ってても、平気で追撃がない、見捨てられる
って口にされるとこっちの心が折れそうになる。

他職が助けないから蒸発したってヲリは平気で言うけど
パニられて死んだ他職にはハイドサーチが甘い。って言い捨てる。
ハイドを暴けなかったのは自分もじゃないのか?

もちろん自分のことしか考えてない人は職問わずいる。
でも他職が頑張って援護しようという意識を潰してることもあるってことを
理解して欲しい。
756既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 17:00:46.14 ID:4K80yLZo
>パニられて死んだ他職にはハイドサーチが甘い。って言い捨てる。
>ハイドを暴けなかったのは自分もじゃないのか?

ハイドサーチは自己責任だろ。どこまで甘えれば気が済むんだ?
見える敵に対して連携して戦うのと、見えない敵を警戒するのとは論点が全く異なる。
他力他力他力・・・Dエルに対してはこの言葉しか見つからんわw
757既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 17:16:44.75 ID:NOx25CNf
ホント、お前ら馬鹿だな。
ジョブで括るんじゃねぇ、何度、言わせるんだ?
ジョブ持ち出して来てる時点でMMOバリの前衛・後衛意識があるんだろ?
全部前衛だって言ってんだろが

>>755
パニられるのはどう考えても自分が悪い。
だが、ハイドサーチしてる奴が多ければ自分が見逃しても他がカバーしてくれるだろう。
仲間を助ける意味でも自分がパニ喰らうようなハイドサーチじゃ甘いんだよ。
758既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 17:56:47.35 ID:1yDN25EE
これで最後
解説付きでいい動画があったからはっとく。C鯖のだけどな
ttp://stage6.divx.com/user/tubonohito/video/1456708/fez_chokmah_tantubo4
ゲブ側有名部隊なし野良ばっかりキプ位置×、カセ側は品質最低と言われるホル援軍多数
この人の腕云々より、特攻ヲリの無意味さとバッシュからの即殺の重要性、少数の高PSより多数の並PS(低PSの底上げ)ってことを理解して欲しい。
759既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 17:57:38.75 ID:4evyhuF1
前に出ろっていうのは何も自分らがしんどいんじゃなくてせっかく前にでてきてるスカ皿がいるのに
出ようとしないのがいるせいでタゲ集中>サラスカぼこぼこってのを見かねての発言じゃないのか?
760755:2007/07/27(金) 17:58:58.56 ID:rXaKa24q
>ハイドサーチは自己責任だろ。どこまで甘えれば気が済むんだ?

そういうレスがつくと思ったけどそういう意味じゃないぜ。
もちろんパニられる奴の自己責任だ。
だからサラスカがパニられたのは周囲が守ってくれないせいなんて
いわないだろ。
ヲリが自分を生かすように人が動かない=自分が上手く行かないのは人のせい
っていうのを言う奴が多い気がするから例として出しただけ。
761既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 19:10:56.14 ID:Nbh4Rn6o
>>757
職括りで問題ないぞ?正しければの話だが
前衛後衛という意味での職括りはお門違いだがなー
スタイル多いからとやかくは言わんがこういう事だと俺は思ってる
ヲリ→敵集団を引っかきまわしつつ高火力で殲滅、あわよくば敵スカの場所まで、後キコリ
サラ→スタイルによって様々、BOX要員から敵削りから。どちらかというと援護職
スカ→弓なら敵サラスカの封じ込め、短ならアムブレまいて敵ヲリ無力化も吉

こんなもんじゃないか?ただ、それぞれ役割こなせるようになるには前に出ないといけない
重要なのは敵陣の奥まで弾幕届いてるか?ってこったろ、じゃなきゃ封じるもへったくれもない
前レイスで出たら味方前に出るの0で見殺しにされたぞ?w
762既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 19:11:48.22 ID:DjsePq/S
やっぱりクノーラなんていくもんじゃないな。
中のやつらが終わってる.
763既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 19:35:10.18 ID:5fW2Am9g
>>762
中央の事なら心の底から同意。
764既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 19:42:39.77 ID:EAET2uR3
ガチマップになったのに未だに常勝だと思って入ってくる雑魚がいるからな
765既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 20:11:35.06 ID:XHvuCJJc
召還裏方は職で括れるぐらいひどいみたいだけどな
召還の8割が高LVヲリと銀行が嘆いてたぜ

最近の戦場は勝ちたいと思う奴が少なすぎると思うぜ

>>742
若本ボイスで
おまえらぁぁぁぁ、ぐわぁんばるんだぁぁぁぁ
とか戦場で言われたら士気がアップしそうだなw
766既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 20:15:23.19 ID:A24hTAk6
前から気になってたんだがセルベで壁作る必要性あるの?
ナイト出したほうがいいと思うんだが。
あの壁は敵ウォリの弾避けにしかなってない
767既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 20:18:18.37 ID:cTQzc2oA
ぶつかることで〜深く結びつく友情〜♪
768既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 20:18:44.42 ID:pOqPlVNj
>>766
セルベに限らず壁が消費クリ分の働きをしてることなんて滅多にない。
稀な例外を除き壁建てない方がいい。相当上手い使い方しないとむしろ不利になる。
769既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 20:29:47.08 ID:EAET2uR3
壁は崖上りショートカットに使うのが最も有効
次に敵側の前線面に対して垂直に突っ込んで中級魔法の吸収&視界分断
キマ対策につかうのは最もばかげた行為で、実際に対策するには3枚使っても無理な場合が多い
770既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 20:34:19.86 ID:Chz3HVf4
>>758
お前さんの意見を否定するわけじゃないがなんというか・・・
その動画主の根性がエルの癌並みに腐り果ててて
とても参考に見れるレベルじゃないんだが・・・
見てて気分が悪くなるプレイ動画なんて久々だぜ。
771既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 20:43:51.40 ID:DmhL6w1O
今夜ハイド祭を開催します。
なるべく全員でハイド、目標は敵キプクリで掘ること。
簡単な説明をしますので、23時の東区E3で集合よろです。
772既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 21:11:20.64 ID:sjqxFxTS
皿は参加禁止ですか?
773既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 21:17:49.65 ID:aoKEM7d2
>>772
奇遇だな、俺もエルにはスカいないんだぜ

ホル本土来てくれるなら・・・来てくれるなら・・・('・ω・`)
774既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 21:17:53.64 ID:DjsePq/S
ホルは壁うまくつかうな、見てると
775既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 21:29:26.93 ID:pOqPlVNj
上手いと思ったのは、旧ウォロクE3右端辺りに敵が壁建ててたやつだな。自分達は防衛。
E3での戦闘になってたんだが、瀕死になっても壁のおかげで東側に逃げにくくて、かなり戦いづらかった。
敵がその壁の位置まで押すことはなかったから、敵(建てた側)の邪魔にはなってなかっただろう。
776既にその名前は使われています:2007/07/27(金) 23:23:11.51 ID:ImzANXj6
>>722

そんな事言ってたら誰もオベ建てなくなると思う。
三キャラ全部35↑越えて、ずっと前線いれば大抵ランクには乗れるけど、
俺が建てなきゃ誰がオベ建てる?って戦場も多い
もういっそ裏方やってる人たちはボイコットして、
裏オベ無し、召喚無し、AT無しで戦わないとわからないのかね?
777既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 00:23:34.73 ID:11sdG8at
>>776
昔、最初に建築ナイトで出た30後半のヲリが僻地からクリ輸送したらキプに人がいなくて
そのままナイトの状態で銀行兼輸送しながら召喚募集しつつ銀行か輸送の交代をずっと叫んでたけど
そんな状況を見ても周りは何もしないのがエルソード
途中で瀕死ナイトの俺が輸送を代わったけどこんなギャグみたいな戦場が現実にあるから
ボイコットしたところで何も変わらないよ
778既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 00:55:01.17 ID:v4Ph/2kE
>>776
>裏オベ無し、召喚無し、AT無しで
今日のハイド祭りはそんな感じだったぞ
当然、勝敗は度外視だったがw
779既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 01:05:12.18 ID:B7Z9vZu3
高レベルのヲリなんかだと、
人が足りてない前線と裏方・召喚どっちをするかって、悩むこと多いなぁ。
前線ヲリ不足!とか報告有るとよっぽど歩兵するべきか、とか思う。

でも、銀行いなかったり召喚が足りていないならそっちをやるほうが正解に近いと思うんだ。
歩兵が一人増えるよりは、召喚が増える方が影響が大きいし、建築が戦況を左右することも多い。
召喚はともかく、銀行は代わってもらえる場合もあるしね。
歩兵も勝つための手段の一つ。
それを疎かには出来ないけど、全部考えた上でより効果的に動こうぜ。
780既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 01:49:02.92 ID:vILxfbEI
もうヲリは裏方しなくていいよ!って言うくらいにしないと前線もダメダメじゃね?
781既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:05:07.82 ID:aJ0rbi5V
下手糞でデッドばかり稼いでるヲリは高レベルでも召喚からやり直して欲しいがな
明らかにお前らが死にすぎたせいだろって差がつくことが多い
782既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:06:59.53 ID:VfkhR92q
皿様とスカ様がお怒りです^^
783既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:09:05.75 ID:pshG/3qv
無理やり突っ込んでデッドして「皿スカ前出ろよ」

届かない攻撃ばっか打ち続けて「突っ込みすぎ」


どっちもどっちだろw
784既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:29:00.00 ID:TYT/7WmS
>>766
意味ある
ATの弾幕からレイスを保護できる
暗闇中に壁にタゲが移ってレイスが見つかりにくくなる
あほな歩兵が壁を必ず殴る
敵ジャイがこっちのオベを撃ちにくくなる
高低差を利用して攻撃されにくくなる

どうせ、次のナイト希望者がくるまでに30クリなんてすぐに掘れるんだし問題ない

>>768
大クリが3個以上確保できるマップでは常識的に考えて不利にならねー
どうせナイトになる奴はすぐにこないし同じ事

>>769
崖のぼりしか用途を見出せないとかどんだけnoob
785既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:34:15.28 ID:aJ0rbi5V
>>784
意味wwww
それ全部相手がnoobじゃなければ効かない
786既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:41:10.09 ID:TYT/7WmS
>>785
日本語で頼む
787既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:42:01.96 ID:t5g6WWk/
短スカたのしー\(^o^)/
788既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:44:20.80 ID:pZ5lmbYz
おれも壁必要だとおもうからどんどんたててくれ!!!1111111111
789既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:46:49.33 ID:aJ0rbi5V
いちいち解説しねぇとわからんのか
・ATの矢を恐れて壁に隠れてるレイスなんぞ仕事してない
・壁とレイス間違えるなんてターゲット名見てないかガクガク画面でやってるナイトだけ
・いくらアホでも負け確定でもなきゃ殴らない
・ならない。オベの先端狙えば地面なんか見えなくてもダブルヒットする
・これは俺の方が良くわからんが、壁に登って攻撃すんのか?高低差無視スキルのエサだろ
790既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:52:56.97 ID:TYT/7WmS
>>789
・矢を恐れてるレイスと一言も言ってない、壁でATの被弾を少しでも減らせば長持ちするって言ってるんだ
AT5本から攻撃を受け続けたら何分で死ぬか計算しろ
・ガクガクプレイヤーの方が多いし、ターゲットは一瞬ずれて分からなくなる奴も居る
・実際殴ってるあほが居る
・あと一歩前に出れば撃てる所に壁があれば撃てないだろ、特に丘の先端なら撃つために丘から降りる必要がある
・丘の先端に建てれば丘の上から直線的な攻撃を撃てなくなるだろ、うまいヲリは高低差を利用して攻撃してくることくらい知ってるだろ?
791既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:53:03.46 ID:f/vhqwq0
>>784
壁があると皿の移動が制限される(回り込めなくなる)し、劣勢な所に援軍ですぐに行けないから、そんな理由なら建てない方がマシだな
792既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:56:01.26 ID:aJ0rbi5V
アホすぎてワラタ
793既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:56:43.01 ID:Ryt5x6UL
>>791
オベ領域の先端付近に 壁があるなら 攻めすぎ
敵も 回りこめない 
エルは 無駄に 攻める 人が 多すぎ
794既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 02:57:56.34 ID:TYT/7WmS
>>792
反論出来なくなったのですね^^
795既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 03:01:52.27 ID:kl5um9Iq
ID:aJ0rbi5Vは工作員ですか?
自分視点からしか見れない、自己中ですか?
796既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 03:04:19.82 ID:aJ0rbi5V
アホか、Aスレいって>>790口走ってみろ
797既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 03:14:02.46 ID:VfkhR92q
おっぱい
798既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 03:15:35.30 ID:y9Ps6IrL
ティファリス王女をを拉致しておっぱいちゅっちゅしたいよぉぉおおおうおう
799既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 03:18:23.84 ID:t5g6WWk/
ナイアスにツンデレで魔法少女な孫娘がいて、王位継承するって
どうだろう?
もう人口増加ウッハウハだとおもうんだけど。

800既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 03:29:12.78 ID:VfkhR92q
少女じゃなくてさ、34〜5歳のおっぱいバインバインの魔法先生っぽいのがよくね?
実は80歳なんだけど、魔法で若くしてるとか
それなら少女でもいいか
801既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 03:43:15.63 ID:pshG/3qv
ナイアスの声が若本ボイスなのを公式にすれば全鯖でエル一強だろ
802既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 04:17:25.39 ID:2abG9MSS
そんなことよりお前ら
目標まで2時間きったぞ
ロック攻めで1.5ゲージ差で負けてるぞ
803既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 05:39:19.79 ID:GaA/m6tj
お・・・ちょ・・・ヲロ・・・
804既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 05:44:38.28 ID:2abG9MSS
目標失敗orz
805既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 06:24:48.02 ID:GaA/m6tj
作戦通りキマ決めたがわずかに間に合わず
ageとく
806既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 08:12:46.83 ID:z/UvCl7N
ttp://www.4gamer.net/news/image/2007.07/20070727123449_2big.html

おぃジジィ・・・・
ちょっとかっこよく見えちまったぜ・・・
807既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 09:38:15.06 ID:3BygfkKt
>>784
不利になるってのはクリ消費だけじゃない。
まず壁ってのはただの障害物だ。敵にも味方にも影響がある。
んで、自軍の建築物を壊すことはできない。当然敵は破壊できる。
敵にとって邪魔ならば破壊するという選択肢があるが、味方にとって邪魔でも破壊するって選択肢がない。
破壊するまでにある程度時間はかかるが、それだけの効果しかないとも言える。しかも破壊による本陣ダメージ付き。
味方の邪魔にならず、敵の邪魔になる壁が建てられればいいが、双方の邪魔になるようだと相手にしか選択肢がない時点で不利。
808既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 09:52:59.00 ID:U15/1mVq
近接ダメ吸うから一概に不利とも言えんだろ
変な場所に建てなければそれなりに使い道はある
クリ30に釣り合うかは別にしてな
809既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 09:56:16.62 ID:J09ba7Xr
全然関係ないけど、最近くりぼしてる人に
クリ渡しても、ありがとうって言わない人増えたな。
建築や召喚するほうが掘りに感謝の言葉を言う必要は
ないかもしれないんだが。
810既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 09:59:47.71 ID:I6h3+pwh
まぁお礼は言わなくてもいいかもだけど、言われるとやっぱ気持ちいいんだぜ
輸送ナイトにも「輸送ありがとう」の一言があるとやる気でるんだぜ
みんなで雰囲気のいい戦場作りするのが、エルの未来に繋がるんだぜ
811既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 10:04:16.40 ID:qyydFvXc
マクロとかならいんだがお礼をチャットでうつために止まるのはさっさと行ってくれって思う
812既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 10:20:31.81 ID:A2jFj2cd
>>809
何言ってるの?貰ってくれてありがとうだろ?
貰ってくれた人に礼を言うべきだし感謝するべき

貰う側が「ありがとう」を強制されるなら誰も建築しないし、ナイトもやらなくなる
それでもいいなら続けてくれ。
いずれKICKされるだろうがな
813既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 10:24:25.25 ID:3bIiu4pD
だな、>>809みたいな堀厨が居ると思うと建築するきなくなるわな
建築なんてボランティアに近いしな
814既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 10:26:58.58 ID:wiIK5J3F
いちいち役割の優劣つけなきゃ気がすまねーのかよ
それぞれが必要なことやってるだけだろ
815既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 10:38:50.91 ID:93TjpqOq
堀厨は必要ないだろ…
816既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 10:48:00.40 ID:U15/1mVq
掘り専は貰ってくれてありがとうだが
掘り足りないからってフルエンチャで掘ってる奴だっているんだぞ
貰ったらr押してありっていうのがそんなに苦痛か?
817既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 10:54:13.62 ID:gkIBsMtU
皆>810の書き込みでも見て落ち着け
818既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 10:55:02.95 ID:f/vhqwq0
>>793
エルのが皿多いから、瓢箪だと不利になるんだぜ
敵オベまで攻めてオベ折るゲームで、その手前に壁作ったら不利になるだろ。自軍じゃ壊せないんだからさ
819既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 10:59:37.10 ID:m0KYNlZ5
他国の者だが>>810の言ってることは基本だと思うぜ
軽く一言かけるだけで、色々スムーズにいきやすくなると思う
掘り専は必要無いと言うが、僻地掘りがいなければ召喚を出すことすらままならないぜ
輸送ナイトと協力すればそれだけ、効率良く召喚建築もできるしな
820既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 11:01:38.00 ID:HLdSktR1
瓢箪は召還マップ
ナイト10、ジャイ3でオベを折るマップであって、敵領域まで歩兵で押してオベを折るマップじゃない

少なくなった歩兵をレイスでカバー、このマップでは歩兵キマもよく使われる
その辺の役目に壁を使うこともよく行われる

歩兵だけに限っても、皿有利マップだし
821既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 11:03:33.61 ID:HLdSktR1
ヲリが少ない国に限って、どんなときでもヲリさえいれば勝てると考えているやつが多くて
自分たちの手持ちの駒を最大限有効に使おうということがまったくない

さらには瓢箪マップでヲリヲリ言ってるのは論外
822既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 11:13:16.77 ID:f/vhqwq0
>>820
召喚は重要だが、ジャイだけでオベ折ってるんじゃ勝てないぜ
823既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 11:13:57.68 ID:eSOQYZdQ
瓢箪は召還と皿MAP
ヲリに押されるのは中級当たらないのと火皿の数と弾幕の量
824既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 11:16:59.00 ID:eSOQYZdQ
あと、前線立つならハイドサーチしっかりしてください

パニくらいすぎ。
825既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 11:19:36.66 ID:f/vhqwq0
>>818
> エルのが皿多いから、瓢箪で(壁があると)不利になるんだぜ って意味な
分かってると思うけど…
826既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 11:38:21.16 ID:f/vhqwq0
召喚も歩兵あっての召喚だしな
皿数で勝ってるのに、壁置いて召喚戦とかアホだろ
827既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 11:50:48.86 ID:Voo7nF8Z
瓢箪MAPでは、壁は特に必要無いですね。クリ@10+してナイト出したほうが、後々有利に戦争進められますね。基本東西の押しつ押されつつなMAPだから、不利になってる側に流れていく感じだね。

クリ受取の感謝は、急を要してる時は言う暇無いなぁ。オートランにして「東(西)オベ一本目行きます」 とか打つ方が、スムーズなオベ展開出来ると思ってね。

でも最後に裏方さんと銀行さんには、感謝って手打ちで言ってるんだぜ!
828既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 12:51:37.57 ID:mp7xsvcr
パニ喰らうのは戦場が不利な証拠です
829既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 12:59:15.63 ID:HLdSktR1
>826
壁はともかく、皿数で勝ってても召還戦な
830既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:01:16.22 ID:wiIK5J3F
たのむ目標付近の時間帯だけでいいんだ
人数見て布告考えてくれ
831既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:01:35.20 ID:WR7xLvzn
召還勝ちしてたら、少なくても勝負の形になる
832既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:03:18.09 ID:QLx5JdU3
どいつも雑魚過ぎて話にならん
何でD鯖オープンして半年以上たって、周りがnoobしかいないんだ?
833既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:06:04.86 ID:WR7xLvzn
夏休み効果発動。
出来るだけこの期間に、初心者を部隊に誘って人数確保しようぜー
834既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:06:54.16 ID:HLdSktR1
ん〜、

下手な人に、上手い人が教えるでもなく、
かといって自発的に上手くなるのを促すわけでも、待つわけでもなく
ただただ、ケチをつけ、聞こえるように愚痴をいい、軍茶やスレで叩く832のようなのが居るからかな?
835既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:17:11.82 ID:1XzLC0Bi
ナイアスが若本ボイスと聞いてすっとんできました
836既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:19:46.05 ID:93TjpqOq
2ch部隊で初心者育成をメインにやってるところってどこだ?
837既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:27:40.76 ID:Voo7nF8Z
>>836
「初心者育成部隊」さんでは?と言うより、スレ部隊って幾つあるんですっけか?

ウチのネタ部隊も含まれるのかな……
838既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:32:57.61 ID:u+UHFXMA
エルは初心者育成より高レベルを再教育したほうがいいんじゃ…(;^ω^)
839既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:33:58.14 ID:eSOQYZdQ
>パニ喰らうのは戦場が不利な証拠です

死ねばいいと思うよ
840既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:56:13.21 ID:aJ0rbi5V
あってるだろ
パニなんか食らうのは警戒しきれないほど不利な時
841既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 13:59:41.90 ID:U15/1mVq
自軍ATって考えはないのか
842既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 14:04:01.10 ID:aJ0rbi5V
ATなんか3本建っててもパニ撃てるぞ
843既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 14:09:24.96 ID:U15/1mVq
撃てるが実際はそうそう撃たれん
注意力がなくなる分ATでパニ自体撃たれることが少なくなる
下手糞はATでミスるしな
844既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 14:10:29.84 ID:aJ0rbi5V
そうやって相手がnoobなのを前提で戦ってると今のエルみたいになるんじゃね?
845既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 14:15:39.22 ID:GaA/m6tj
なんだこいつ
と思ったけど不利だろうと有利だろうとパニ食らうなといいたいね
周りの弓がハイドサーチしてくれないから皿の私がパニ食らうとかアホかと
自分でサーチして凍らせてランスライトぶちこめばボーナスキャラなんだから
積極的にサーチしろと
846既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 14:19:46.16 ID:U15/1mVq
相手の錬度関係ないっつの
2本以上のAT下でパニ少ないのくらいわかるだろ
847既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 15:02:19.10 ID:KJw8ijNO
初心者育成部隊はもっと作ったほうがいいのかな
ひとつのとこにまとめすぎると目が行き届かないだろうし・・・
848既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 15:10:12.43 ID:EZZBiFrP
 
849既にその名前は使われています:2007/07/28(土) 15:12:54.64 ID:mp7xsvcr
ありえない雑魚ばっかりなんでいい加減移住しますね^^;;;;;;
850既にその名前は使われています
123 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2007/07/28(土) 14:57:43.67 ID:+O/e4WBV
http://yy56.60.kg/fantasyearthzero/

ほら板立ててやったぞ
どのスレが必要なのか知らんから勝手に立ててくれ