ファンタジーアースゼロ D鯖カセドリアスレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
104既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 11:51:34.86 ID:2QU0j6q8
>>103
>東襲撃されて西も押せてないときは大抵レベル差がありすぎて最初からお話にならない場合が多いよ。

まぁ、今のネツとカセの兵力の差というか、これが現状だよな

後、東襲撃をある程度見越して、開幕にヲリ+皿が数名で東安定を目的にオベ展開に走る時は
割と押さえられるんだけど、スカ数名が走った時は大抵荒らされるな
そんで東に人が釣られて西押されて序盤1ゲージ目で\(^o^)/って感じだ

マジメな話、シディにおいてはスカは西でブレイク&レインオンリーの方が圧倒的に役に立てる
西で敵スカ皿を前に出させないだけでかなり味方ヲリ皿の行動もコストも楽になる。
東に行ってもマジ空気。
105既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 12:58:46.94 ID:F9Lu7Zee
シデの攻撃側(c4中央北キープ)だと、c5クリは東前線にかなり近くて安全には掘れないと思う。
c5クリは初動のオベ数本と東のATだけ掘ったらあとはc2クリから掘ればいいんじゃないかと。
もちろん輸送が必要だし、東は攻めすぎないで防衛戦メインにする事が徹底されていないと
ダメかな?
机上の空論だけれども (訂正ヨロ)
・西g1まで攻め重視、東はD6で防衛戦。(東攻めすぎは負けフラグ)
・c5クリはオベ数本と東のAT掘ったら堀は防衛に参加かc2クリへ移動
・F2クリも取らないと召喚戦吹っ掛けられたら負け。
・c5クリ付近の門は破壊してくれと言っているようなもの。レイスいないとネツ歩兵なんか
止められるか?

やば、支離滅裂かも
106既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 12:59:47.12 ID:F9Lu7Zee
http://wikiwiki.jp/cese-e/?%A5%B7%A5%C7%A5%A3%A5%C3%A5%C8%BF%E5%B0%E8

E鯖カセのシデ考察。参考になれば・・・
107既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 16:59:00.86 ID:EQ/zZ4kv
止める云々よりも東にレイス送ることないからc2でいいんじゃないの
東は押されててもレイスより死に戻りで対処する方がいいと思う
108既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 17:39:15.37 ID:YWVNQIKq
>>106がリンクした考察のようにE鯖行くとまじでみんな南西(外周)にダッシュしてる。
あれは正直見習いたい。
109既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 17:57:59.25 ID:537+UASc
9時間で10レスとは…

お〜い、皆どこに行っちゃったんだよぅ
110既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 18:01:25.79 ID:XD5BFQj5
俺の隣で寝てるよ
111既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 18:09:55.82 ID:EERA8riL
スカ多いのにレイン打つ奴少ねえええええ。

イーグル粘着とか透明ウロウロとかしてないで
レイン打って敵サラ止めろよorz
112既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 18:13:28.59 ID:XD5BFQj5
集団戦なのに撃たないってんじゃ駄目だな。
少人数戦で撃てっていうのはアレだけど。
113既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 18:24:51.95 ID:UU8cGwVz
撃ってくれる弓スカさんはちゃんと居るんだけどな
撤退するときに殿でレイン撃って体張って守ってくれたときは涙出た

一方低レベル弓カスは氷にパワシュ撃って味方ヲリの邪魔していた

どうにかしてnoob調教せんとマジヤバくなるぜこの国
114既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 18:30:09.79 ID:XD5BFQj5
何言ってるんだ


もうヤバいじゃん
115既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 18:34:49.98 ID:EERA8riL
noobはスカにもサラにもヲリにもいる。
これは認めるべき事実だが、問題はnoobスカは他2職よりタチが悪い。
片手が向かったのに氷にパワシュとかスタンにピアとか、
透明でウロウロ、アムブレ解凍、ヲリにパニして蒸発。
見てるだけで士気が下がるざ('A`)
116既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 18:44:24.94 ID:dnRYcIs1
もうカセから亡命したい
117既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 18:44:48.08 ID:o11tMTsX
スカからヲリに転向して解った事がある。
レイン弾幕なんだが、アレが無いとサラが自由で動きが取れないといってるヲリは
糞だ。糞。
ヲリになった直後は流石に戸惑ったけど、ステップで交わせるんだから、どうにかなるだろ。
ドン臭いカス程スカスカ言うのがヲリやって良く解った。
118既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:15:04.28 ID:C90dCbUa
>>99
何を俺が工作したんだよw
むしろお前のその曲解ぶりが国にとって危険ですw
119既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:25:40.71 ID:bmtL0aCs
まぁカセのヲリはステップしなさ杉&してもワンパターンすぎ

そりゃ狙い撃ちもされるわな
120既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:26:23.15 ID:kw39vrsf
相手にまともな皿がいたらステップにジャベやランス、ライトなど当てられまくって終了だろ
ステップで華麗にかわせてるというなら自分の回線疑った方がいいぞ
121既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:30:02.42 ID:ZO4ODoUt
ランダム移動はどんな奴でも運でしか中級当てれないけど、
後撃ちやステップ後なら上手い奴ならほぼ当ててくる。
ステップでよけろとかアホかと。
122既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:32:38.45 ID:bmtL0aCs
回線のせいっすかw
ホント駄目なヤツばっかりっすねw
123既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:33:54.40 ID:KBvd8Xgc
ステップは見てから着地にスキルあわせるの余裕でしたって世界だぞ

ステップしすぎはダメに決まってるだろ
124既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:41:40.52 ID:Qlu/nV89
皿やったこともないやつがほえてるなw
ステップするヲリおいしいです^^
125既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:44:49.68 ID:C90dCbUa
ステップあわせるのは距離詰めなきゃ物理的に無理
126既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 19:45:41.44 ID:UU8cGwVz
俺のレス起点にネガティブ雰囲気だと!?
今は反省している

実はあそこから講習会の流れに持って行きたかったんだ
127既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 20:13:27.88 ID:KBvd8Xgc
ステップ着地地点がランス範囲内なら着地狙ってランス撃てば結構当たるぞ
ステップで位置ずれが補正されるから下手に歩いてるやつより当てやすいぐらいだ
128既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 20:30:28.41 ID:RpFT6w/Y
講習できそうな人に講習頼みにいったら
「今ネツがメインだから私みたいな不心得者に頼まずに他を当たってくれ」と断られた。
講習やる自信も腕も知識も無いオレはどうすればいいんだ(´・ω・`)
129既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 20:56:07.04 ID:SfLgEVlQ
自身と知識をつければいいんじゃね
130既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 21:44:20.52 ID:XhqE2R0s
ステップした瞬間から着地して硬直解除するまで2秒くらいあるんだぜ?
射程内で飛ぶ方向見えてりゃ普通に当てられるっての。
むしろ着地狙えない皿がnoob。

魔法なんぞ見てからステップでほぼ避けられるのだから、
相手が撃ってきもしないのに適当にステップ混ぜる意味など無い。
無駄な硬直を作って回避失敗するだけ。
ステップ間に合わないような位置で踊ってるのはダメだな。
131既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 22:25:52.58 ID:EERA8riL
だからこそステップ状況を作り出すのも大事な事さ。
サラ二人でスパーク→カレスとか、
ゲーム内雑誌で書いてあった
スパーク→ジャベとかだな。

レインもそういうことできるんだし
スカはみな弓もってレインすればカセ強くなりそうなのにな(´・ω・`)
132既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 23:31:06.13 ID:5AWYei7E
>>130
見て避けれるのは素直に凄いと思う。俺は無理だ。
上級は敵皿の属性覚えれば避けることができるが、中級は無理。
133既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 23:38:06.88 ID:MvPAKW3q
中級はみてからステはあたるな
みてから横移動、基本だろ

相手が偏差であわせてきたらどうしようもないが
そこは読みだよ
134既にその名前は使われています:2007/07/18(水) 23:58:33.86 ID:8apV/asD
長いが2秒もねえよ
135既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:06:14.71 ID:W3KEH5ie
ヘルはどうやって避ければいいんだろうな


範囲横にあるっぽいから予測して元に戻るってやっても当たりそうだし
136既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:07:50.52 ID:/FBEy0TM
ステップを使うのは敵のウェイブ射程くらいからだろ
基本は見てから横移動
137既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:15:53.66 ID:eZNtH4Tq
中級を見てかわせるヤツはもちろん0dだよな
他にあたる攻撃ないもんな
138既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:20:35.78 ID:XKprmbiA
>>137
見てない皿からは攻撃食らうんだし、敵は皿だけじゃないんだから0dが無理な事ぐらい解るでしょ
139既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:21:18.98 ID:xQ0b7CcG
バッシュで蒸発
140既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:21:26.92 ID:NvkfBMe5
>>137
なんだその低レベルな煽りw
魔法は相手が見てない位置から打つのが基本だろ。

ステップ避けも横移動避けもnoob皿相手であって上手い皿相手なら避けれるタイミングで中級打ってこねぇよ。
141既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:22:21.38 ID:eqU4qEEw
避けたら逆に当たることもあるよな
142既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:31:28.72 ID:8Ao0w/Bz
 
143既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:36:20.22 ID:xZOaExR4
人が何か言えば突っ込み入れる事しかできないカセスレ萎え。
強さ抜きにしてもゲブに行きたいわ。
ゲブスレすっげえ建設的だし。

勿論、お前らのようなゴミのためにカセキャラ捨てるつもりはないけどな。
頭の悪い突っ込み考える暇があったら戦術のイロハくらい覚えろよwww
144既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:39:23.28 ID:5E+1/5Ro
中級見てからステップは絶対無理。
145既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:41:15.69 ID:xQ0b7CcG
まぁ偶然避けられるってこともあるけどな
俺適当にステップ→いた場所に中級とか
146既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 00:44:19.36 ID:hfwQHN8Y
>>145
それはみてからステップじゃないでしょ
みてからステップはよけられないよ
兎に角中級には横移動、どっちによけるかは読み
147既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 01:05:02.64 ID:jsjDLadT
へー、中級ってそうやって避けるのか
今まで適当にステップしてたわw
148既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 01:16:17.71 ID:tTaKXyeQ
敵皿の中級射程に入ったら相手をよく見ておくといいよ
射程距離はいってるのに、下がって撃ったり、180度後ろに撃つ奴なんていないしな
ステップしたら着地を狙われる、真っ直ぐ歩いてたら偏差で当てられる

まあ、解ってても監視し続けるの無理だし、超僻地でタイマンに近い状況じゃないと無理だがなw
僻地だってハイドいるかも知れないしな

後、ステップは射程に入ったと思った瞬間に、射程から逃げる感じに使っている
敵の様子をみるのにな。追って前に出る様なら狙われているのが判明と
149既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 01:19:47.94 ID:cM9GaZRy
>>144
俺は最高射程〜1歩前くらいまでなら音でも中級ステップ回避できるよ
150既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 01:23:28.68 ID:jsjDLadT
>>144
俺は最高射程から3歩ほど離れた場所なら音とか関係なく中級ステップ回避できるよ
151既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 01:28:22.22 ID:r0MCHhNo
>117
亀だがエンダあるがヲリ転職しといてそれはないだろ
それを言うなら火皿でデスパかゴブフォ行ってみれ
相手の目標とかだったらレインジャッジで蒸発できる弾幕降ってくるぜ
152既にその名前は使われています:2007/07/19(木) 01:36:28.12 ID:cM9GaZRy
>>151は何か勘違いをしている
153既にその名前は使われています
>>151は文盲。