■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.6(B鯖)_▲_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト 新公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ A鯖エルソードwiki ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/  ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 唯一の広告塔 ttp://www.mwdog.com/play/fe/
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ 装備・情報系 ttp://izayoi.main.jp/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┗ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/

前スレ■ファンタジーアースゼロ エルソードvol5(B鯖)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1164741308/
2既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:54:46.65 ID:JspEBqXJ
3既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:54:47.86 ID:4IC5jOnZ
>>1
速やかなオベ建て乙です
4既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:54:58.43 ID:CfkT+sAw
_▲_
(´ω`*)   <>>1おつかれじゃよ
旦⊂ ノ
5既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:55:35.24 ID:ExYqS4tm
>1乙じゃ
6既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:55:40.14 ID:JspEBqXJ
賢人王ナイアスエルソード

_▲_
(´ω`*)   <飯はまだかの
旦⊂ ノ

マッチョナイアス
._▲_
.(´ω`*)   n   <我には皆の手伝いはできん。が、応援はできるぞ。……いらんか?
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
7既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:56:05.77 ID:JspEBqXJ
ツインテールレブナント

⌒゚( ゜皿゜)゚⌒

3連星

⌒゚('A`)゚⌒
( ゜皿゜)
⌒゚( ゜皿゜)゚⌒

隣国の王
       ○○○  
     ( ○ ・ω・ ○ =3
     ,(  ○○○ )
   '.c(______u____u____) 
8既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:56:39.10 ID:JspEBqXJ
ゲブ
      ___    適当だぜ
      /:::::::::::::::::::ヽ
      |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ  
     从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ   
     ( O┬O  ヽ:::::::::::)
 ≡◎-ヽJ┴◎

隣国の王女

      _
    , '    ヽ  /!    
    ! ィノノリ )))〉 //   
    l (|!゚ ヮ゚ノリr//   おっぱい
   i>K/」つつアヘ!    
    ノ)/y|Hlヽ        
     '‐r'ラァ'
9既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:57:03.62 ID:JspEBqXJ
輸送ジャイ

    ∧_∧
  (二() ゚皿゚)二()< ナ5ジ2レ1撃破 クリ50輸送中
   レ   ノノ″
   (   ノ
    ) ) )
   ヽ,lヽ)
  川


    ∧_∧               <○>
  (二() ゚皿゚)二()  〜〜φ       ||
   レ   ノノ″              .| |
   (   ノ                 | |
    )_)_)                ├┤
"" "" "" """" "" "" """" "" "" """ "" "" "" "" """
10既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:57:53.64 ID:JspEBqXJ
入れ忘れた。

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
*晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
*僕らはまだまだ元気。
*お年寄りを大切に。

以上!
11既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:58:28.74 ID:CfkT+sAw
フルマッチョナイアス
       ._▲_
       .(´ω`*)          
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
12既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:59:09.92 ID:JspEBqXJ
A鯖スレ
■【爺も走る】ファンタジーアース エルソードvol29(A鯖)【師走】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1164928789/

でしたね。
ダメダメナイトですいません orz
ジャイのふんどしに絡まってきます
13既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:59:10.75 ID:pFYzp7oN
A鯖スレ
■【爺も走る】ファンタジーアース エルソードvol29(A鯖)【師走】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1164928789/

ネツWikiのオベリスクシミュレータ
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%C0%EF%C1%E8%2F%A5%AA%A5%D9%A5%EA%A5%B9%A5%AF%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF

動画アップされる方への参考リンク
ttp://moemoe1.sakura.ne.jp/wiki/index.php?DivxStage6
ttp://www.stereoz.net/modules/pukiwiki/?DivXStage6
ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php


>>1乙おつオツ
間違えて1000とってしまったorz
14既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:59:35.41 ID:3Tgb796/
>>1
オベ立て乙
15既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:00:56.70 ID:TarxHZGX
>>1
スレ建て乙!
16既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:05:52.53 ID:7hFbOJWV
>>1乙じゃよー
17既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:16:28.90 ID:gI8x89vW
他国と比べてエルはスレ伸びいいなー。
もう6か・・・流石、知の国。
18既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:21:15.57 ID:TarxHZGX
勝率47%になってるな…またがんばって勝率あげちゃる(`・ω・´)

>>17
煽りに弱いのも影響してる気がする(⊃Д`)
19既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:22:27.71 ID:8bu+r+rK
午前中に前線での動きについてなどの有益な議論がなされることが多い。
午後になると荒らし目的のレスが目立ってくる。
だが、そこは知の国。vol.6でも華麗にスルーじゃよ。
20既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:23:34.68 ID:b4phBeSK

_▲_
(´ω`*) <ばあさんや、夕飯はカレーにするーのかね。
旦⊂ ノ
21既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:26:54.99 ID:8bu+r+rK
おじいちゃん、さっきカレー食べたばかりでしょ。


こういうネタもレス消費に貢献してるな。
22既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:28:12.86 ID:3Tgb796/
前スレより、このスレにいる人種

・正しいことを言えば相手が納得すると思い違いしてる人と
・とりあえず煽っておく人と
・必死で止めようとする人と
・遠くで肩すくめてる人と
・ちょっかい出してみた人
23既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:30:20.61 ID:70ssZKVZ
華麗にスルー出来る人
24既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:31:25.17 ID:JtejeQIa
がおがお
エル民じゃないけどここに常駐している他国民が思ったより多いんと思うんだぜ?
25既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:32:52.76 ID:cYSfScVW
さっきのヲーロックみたいなのが毎回できるといいのになあ
オベも速やかで召喚戦も圧倒して
輸送と護衛と敵地侵入でナイト倒して・・・楽しかったなあ
26既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:40:39.97 ID:liaj8+gO
クノーラ防衛楽しかったぜ
キマ防いで東増援行こうと思ったらまた来るし
27既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:41:34.17 ID:8bu+r+rK
ごめんね、母さんLv30代のウォリなのに戦争行かないで2chばっかり見ててごめんね。
母さんすぐ疲れちゃって、首都で放置してこのスレ見てたりしてごめんね。
28既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:42:00.23 ID:j/3iw1kw
>>27
俺も俺もw
29既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:42:32.51 ID:4IC5jOnZ
ホルの防衛全然人集まってないな
戦争起こしていいものか悩むぜ
30既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:49:04.61 ID:cYSfScVW
>27
お前は俺か
ヲリは本当に疲れるな
ランク気にしなけりゃいいんだけど
両手はランク載ってなんぼ、だと思ってるからなあ
31既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:53:56.46 ID:jJOxu15/
今日はいつになくガバが静かだ
32既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:05:03.55 ID:TarxHZGX
勝率48%に戻ってる(・∀・)
やはりこの時間からエルは強くなるのね…w
33既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:07:17.42 ID:4IC5jOnZ
>>31
防衛成功しまくりだったから
ネツが控えてるんじゃね?
34既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:13:04.25 ID:ExYqS4tm
で2chやってる間に戦場が埋まると
どこにも入れないぜ
35既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:18:54.02 ID:E6qJb2vw
俺は全職(A鯖含む)やってるけどヲリが一番気使わないな。仰け反らないってのは気分的にも楽?w
パニスカが一番疲れる。当然人それぞれなんだぜ…!!

他国の人がここに書いてもなんら問題なさすぎる。雑談だろうが気軽に混じってくれや〜
36既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:22:53.97 ID:liaj8+gO
今のクノーラすげー良かった
良い意味の脳筋サラ多くて感動したわ
37既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:24:17.38 ID:RLOlbq6r
なんかここ、進み早いね。
やっぱ、他国民が書いてくれてるおかげかな?
盛り上がるのは、大いに結構
38既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:29:27.09 ID:th3OZ4Ic
さっきのクノーラにいた脳筋皿だけど
まとめて凍ってるところにヘル撃ったら五人にヒットして脳汁出た
39既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:30:18.71 ID:gI8x89vW
>>38
うなすーw
40既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:32:02.86 ID:E6qJb2vw
ヘルで大人数まとめてなぎ払ってるのを横から見てると、見てる方も爽快。
41既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:46:14.86 ID:dIhXAqsI
今のノイム勝ち戦を落とした感じ・・・(´・ω・`)
42既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:48:00.98 ID:JtejeQIa
今のノイムはちょっと酷い
クリ余らせすぎ敵のオベ折り放置しすぎ

巨大クリを各個奪取されまくり…
こちらの戦力は分散しまくり…
43既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:55:07.31 ID:b4phBeSK
ノイムは目標絡みでなければ参加しないなぁ・・・。
てことで、人数割れしてたのが原因かもですよ。すまんね。
44既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:56:14.73 ID:E6qJb2vw
惜しかったんだか惨敗だったのかどっちだ…!!
まぁ次だ次!おいちゃん今日3時ぐらいまで仕事だから、せめてここで応援してるぜ!
45既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:57:33.47 ID:jJOxu15/
中央に布告出来るところあるのにネツ本土に布告してる馬鹿は勘弁して欲しい
46既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:00:26.09 ID:3Tgb796/
ダガー島終了の瞬間に落ちた…
47既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:05:51.49 ID:mZClmU/a
最近攻撃側と防衛側のメンバーの違いがかなりひどい気がする。
防衛側は上手い人やわかってる人多いけど、
攻撃側とかなにこれ?って思う人ばっかだよ。
序盤のオベ建ての時点でこれはもうダメだって思うっちゃうよほんと・・・
48既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:11:13.97 ID:4IC5jOnZ
今の防衛熱かったな〜
前半競ってて
中盤負けてたのに
後半いつのまにか逆転してた
49既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:11:42.91 ID:kqFy2C4r
今日のゴールデンタイムは強いね〜

いつもやられっぱなしのネツを苦しめてるのがキモチェェんじゃよ

50既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:14:15.81 ID:OxD/iqyc
エルソードはクリック移動が当たり前だと思ってる方々が大量に移住してきたから弱体化してるんだよなぁ
この先どうなることやら
51既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:14:32.22 ID:b4phBeSK
>>47 他国と正反対の集まり方ってところが興味深いね。Bエルの特色に定着するのかな?
自分の場合は人数負けしてるところばかり入ってるな。おかげで今日は勝ち知らずさーははは。

>>48 どこだよ。どこだよ。
52既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:22:50.92 ID:4IC5jOnZ
>>51
多分セルベーン高地だったと思う
V字マップだった
53既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:37:11.76 ID:2uifxRjd
いくら強くなっても元々人口少ない国なのを忘れるな。
首都人口と埋まってない戦場の確認してから布告しようぜ。
54既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:45:35.81 ID:XvSEt3Z7
>>53
最近サーチでたまに同時接続者数調べるけど、あんまり他の国と大差ないよ
55既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:47:27.58 ID:TarxHZGX
oβ開始が決定したし、そろそろ部隊にはいってみたいんだが
oβ後も変わらずエルで続ける!っていう部隊あれば入れてもらえないかな。

オレにはもうエルソードしかみえねぇ。(三井
56既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:50:08.26 ID:j/3iw1kw
24時間鯖開放となると人数少ない国は辛いな・・・
夜中粘って領土増やして、ガッコやら会社やら終わってインすると本土炎上とかもありえそうだw
57既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:58:39.57 ID:JizY6Xi/
これレベル以外にもアイテムやお金もリセットされんの?
58既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:59:45.07 ID:XvSEt3Z7
>>57
死ねマルチ対戦野郎
59既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:06:04.41 ID:liaj8+gO
>>56
それはそれで奪還楽しそう

…って思っちゃう俺は変態
60既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:06:24.74 ID:E6qJb2vw
クリック移動ってなんだ?んでなんか調査でもしたのか?
61既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:08:14.35 ID:JtejeQIa
       ._▲_
       .(´ω`*)    < 国王です 仲良く遊んでね 楽しく遊んでね
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
62既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:09:54.77 ID:6XnZEwXT
今グランフォークで初めてドラゴンと向き合ったんだけど
超足はやいな、動きがドラゴンって感じじゃなかったよ。
63既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:11:24.52 ID:3Tgb796/
ドラゴンというか、ジュラシックパークのヴェロキラプトルみたいな想像上のどう猛なは虫類という感じかな。
64既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:13:06.46 ID:b4phBeSK
>>52 Thx セルベーン防衛で逆転かー。行きたかったな・・・。
65既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:15:49.11 ID:j/3iw1kw
>>62
ナイトとほぼ等速だった気がする
ナイトでドラ倒すとなんかこう、倒したナイトがパワーアップして欲しいよなw
66既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:16:35.08 ID:TarxHZGX
>>54
今サーチかけたらエルは390ほどなのに他は450近くでゲブは410ほど。
ホルは一番多い470ぐらいだった…ただ思ってたより大きな差はないんだなぁ〜
でも他と50〜80ほど離れてるのをどう見るかですなぁ。
67既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:17:19.40 ID:j/3iw1kw
>>66
今の接続数は問題じゃないんだ
朝方〜夕方にかけての接続率が問題
68既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:17:19.86 ID:POBFnNkr
ちょっとカレス運用法について教えて欲しいんだぜ。

カレスは複数rootに出来るので足止めや連携の要としてなかなか良いのですが
使いどころによって敵複数にroot耐性与えちゃって他の皿が止めようにも止められない場合があります。
今日見たところだと後方の敵をカレスで凍らせたのは良いが追撃が出来ずそのままroot耐性付けて
特攻されてどの敵にジャベリンやカレス撃っても凍らないという恐怖の事態になったわけです。
カレス事態発動の関係でカレスに追撃でカレス当たっちゃったりとしますがそれはしょうがないとして

カレスは敵の目の前あたりに置く感じで撃てば良いのでしょうか?
とりあえずどんな感じに使用した方が良いか他の方意見よろしくです
69既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:18:14.61 ID:E6qJb2vw
いっそ召喚にもレベル制導入して、多少スキルで趣向を凝らせれば召喚不足解消されるのに……よね?
70既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:21:04.43 ID:XvSEt3Z7
>>68
考えるな、感じろ
71既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:21:13.52 ID:j/3iw1kw
>>68
退却時or味方の真っ只中に取り残された敵をKATATE用に足止め→カレス
前線で乱戦、もしくは前線押し上げ時→ジャベ

乱戦時にカレスで凍って故意じゃないタイミングのレインとかで速攻割られると
もはや強制転倒でしか足止めできないヲリが出来上がるので基本的にはジャベがオヌヌヌ
72既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:22:46.37 ID:LB9yg/PB
>>55
同じこと考えてる奴がいるなw
そろそろ部隊に入ろうか悩んでいたところだ。
何があってもお爺ちゃんは見捨てないぜ〜。
73既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:27:11.25 ID:XvSEt3Z7
昔はカレスは範囲鈍足目的で使えたんだが、今じゃすぐ消えちゃうしなぁ
74既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:29:13.97 ID:kqFy2C4r
なんかエルソードは工作員と無縁で安心してたけど
さっきキープ前にAT建てまくる変な工作員の被害にあった・・・


工作するとこんな↓恐ろしいことになるからやめような!
ttp://www.vipper.org/vip391387.jpg
ttp://www.vipper.org/vip391386.jpg
75既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:29:32.08 ID:N+LarYSs
部隊入ってる人のLvや部隊ランクを問わない、そして現在の部隊加入者の人数を問わないっていうなら
うちの部隊、全然人いない(現2人)ので入って欲しかったりする
76既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:29:36.14 ID:eTBNRvXZ
>>57
される
アイテム、金だけじゃない
国籍・性別・積み重ねた知識・地位・名声、全てが水泡に帰する時が迫っている!
だが!しかし!共に戦い育んだ絆!友情!
そして・・・愛!
イングリッシュでLOVE!これだけは決して失われる事は無い!
さあ!今日もレッツめいくLOVE!




で、いま気合い入れて武器クエやってる人って、なに考えてんの?
77既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:29:52.13 ID:POBFnNkr
ぶっちゃけカレスで高いPw使って危険なことをするより一匹一匹ジャベを使った方が効率的にいい気がするのですよ・・・
まぁ命中率の問題があるからそこは個人個人って感じですが範囲攻撃しか使えない当てられない皿はどうかと思ので
何とか命中率上げてジャベ中心にして、後退時や確実に当てたい時などはカレスを使うって方がいいのかなぁ
頑張っても当たらない悲しさ・・・爺さまタスケテー
78既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:31:42.70 ID:QLRPoOnY
まぁ友達登録は消えなかったんじゃなかったっけ
友情は(笑)
79既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:32:19.61 ID:jJOxu15/
>>66
両側が人口TOP1,2というのが非常に辛いのです
80既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:40:52.45 ID:AAgzfo8N
でもルートタイマーは20秒だからな
>>68みたいな自体は相当稀な上に妨害向き短剣スカいるなら多少のヲリはとめられる可能性がある
だからそんなに怖がる必要もないと思うんだぜ?
81既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:44:34.38 ID:E6qJb2vw
俺も範囲鈍足だけでも十分怖いぜ〜
8274:2006/12/01(金) 23:49:55.14 ID:W/ct6A6J
あ・・・一応言っておくけど
>>74は偶然参加した戦場で目にした面白光景で、
俺はまったくこれの工作とかとは無関係だから。
83既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:53:04.67 ID:gI8x89vW
中央がみるみる青く染まっていくのは爽快だなw
ハラショー!
84既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:54:00.72 ID:3Tgb796/
>>69
累計回数を記録しておいて、回数が増えるほど箔がついて立派な姿になるとか
85既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:54:45.89 ID:3Tgb796/
>>82
キープの自体のせいで南西側に完全に閉じこめられたアレだな
86既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:54:53.10 ID:b4phBeSK
>>74 なんだこれwwwwwwwwww
ここまでくると突き抜けてて楽しそうだな。
いや相手側、多分ネツだとおもうけど、そっちにしてみればたまったモンじゃないなこれは。
2枚目は、ネツが早く終わらせようと、ジャイで折ってくれってことで乱立させたのかな。

ドミ時代の早朝レイプ会場を思い出すな・・・。
87既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:57:58.65 ID:+KQBb7wn
>>86
あの後しっかりリベンジマッチしてネツ勝ってたがな
流石に頭にきてたんじゃないかな
88既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:58:53.37 ID:2uifxRjd
カレス撃つと、敵複数が近間隔で固まるんで、
ヲリが攻撃しに行きづらい環境になってやしないかと気になってる。

カレスで敵複数を固めておいて支援を断ち、
ジャベで突出してる奴を止めて、そいつを食ったほういいんじゃないか、
とか考えたりするけど回避体勢の敵にはなかなか当たらないんだよな…
89既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:01:10.18 ID:/Z5f0qZE
キマイラブラッドの材料の野獣の血ってさ、配ったら喜ばれる?
何個かあるんだけど、使いこなす自信ないから銀行に眠ってるんだけど。
90既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:04:20.32 ID:BPJa2O3m
街で、欲しい〜人〜?って喋ったら
10秒で返事来ると思う
91既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:04:47.02 ID:lMAb5OAM
この時間の強さが安定したなー
92既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:04:59.80 ID:Z0riAZNH
>>89
自分で使ってキマ経験値増やすのオススメ
93既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:06:17.55 ID:K9cfOP33
>>90>>92
オケ、一個残して配るわ。
94既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:06:35.05 ID:ubgrx27F
>>89
どうせワイプだ
練習しちまえヽ(´ー`)ノ
95既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:06:47.35 ID:o6rZBS32
今の戦場、敵に行動が全部読まれてたような感じで完敗。
こっちの行動が悪かったわけでもなく、取る行動全てが裏目に出てた。

キマが出るころには少し多めに用意しておいたナイトの数を遥かに上回る敵ナイトが待ちうけ(その後敵キマが出るわけでもなく)
西に援軍を、と言う声がかかれば東に大量の敵が沸いた。

まるでうちにスパイでも居たような感覚だった。
96既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:07:31.33 ID:3Ixow8rZ
>>67
そうか…そういわれればそうだなぁ。
空気嫁てなかったスマン(´・ω・`)

>>72
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
とりあえずこのゲームめちゃくちゃツボにはいってしまった+自国にも愛着
ついてしまったから、長く続けてみたいんだよねぇ!
長く続けるにはやっぱ部隊とかはいったほうが面白そうだしね。

>>75
自分はそういうの気にしないタイプ。
B鯖でエルソードでがんばります!ってだけで十分です(*´д`*)
97既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:08:07.20 ID:Z0riAZNH
>>95
実際いたりするんだな、コレが
敵のクリ銀にtellで情報送ったりする工作員もいるらしいし、ありえないとも言い切れないのがFEの怖いところ
98既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:12:48.42 ID:ZmKmgmy3
>>97
工作員って死ねばいいのになぁ。
まあ工作員が居たどうかはわからんのだが。

こちらが召喚負けしていたといえばしていたかな…
それでも普段なら対等張れるくらいの数だったんだが…
99既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:15:40.04 ID:HM7Il0HB
ノイム圧勝フイタ
エルがヲリで他国を圧倒するのを見れるなんてなw
100既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:15:54.94 ID:JTZZdxML
相手の力を素直に認めるのも大切な事なんじゃよ〜

正直、相手にTellしても即動いてくれる人まだ少ないんで無駄な気がしますぜ?w
101既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:24:56.08 ID:0NPcLwhi
防衛で人が足りてないのに布告するなよな・・・

今ウォーロック布告した奴、罰としておじいちゃんの肩揉んでこい
102既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:26:35.89 ID:Z9sNKQ+h
>>55
俺の部隊にはいってみるか?
俺以外のメンバーは多分残らないと思うけど・・・
103既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:27:15.11 ID:AUd7FXdY
ガバはいれねぇぇ

防衛スキーはよいことですね
104既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:32:56.62 ID:CowMFKlH
エルギルなんて地雷マップ攻めるなよ
105既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:38:32.56 ID:8/kFrkGa
お前ら防衛だけじゃなく攻撃も力いれてください

でも、戦地分散して兵数足りないときに布告しまくるのは勘弁
106既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:39:01.65 ID:A2ojVtPX
ノイム防衛でナイトやってて突然PC再起動したスマンorz

電源不足な疑いが濃いので明日電源買ってこよう……
107既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:39:30.63 ID:3Ixow8rZ
>>102
み、みんなエルから移住なのか(´・ω・`)

>>104
今のエルギルかなり惜しかったよ…領域とかすごいボロ負けだったけど
キマ決まったおかげで一時は逆転したんだが、やはり領域の差がでて
あとゲージちょっと削れれば!!って感じで非常に歯がゆかった。
2回目のキマはさすがに相手も中央に集まりすぎてたから仕方なかったね…
エルギル攻め乙でした。
108既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:49:21.37 ID:YkZj/rOG
今日は一方的な負けが少ないな
Lv差あってもおまえら頑張りすぎだ
109既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:52:05.67 ID:JkHl3OLa
なんか領地減ってきたぞ!
みんな規則正しい生活なんだなw
110既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:52:09.63 ID:GE1nJ88F
今のホークは酷かったが…

東西中央すべてにおいて負けてすべての方角でキープまで押し込まれた。
111既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:52:58.91 ID:3VCaqzq8
さっきホークの防衛参加したけど
みんなバラバラ・・・
もっと仲間を見てフォローしあおうよ。
112既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:53:20.66 ID:GE1nJ88F
>>111
サーチしたら青がほとんど居なかったんだぜ…
113既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:55:20.52 ID:CowMFKlH
>>107
惜しかったマップの影にゴミしか集まってないボロクソ負けマップもあることを忘れないでくれ
114既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:58:03.11 ID:pGcV8aY+
誰か俺の部隊に入ってくれぇ…
一人部隊だったから部隊名変えてやったぜ…

ドミcβ時代からず〜っと爺国の俺と一緒に遊ぼうよ(´;ω;`)
115既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:58:25.89 ID:c0joieAL
おじさん今日はもう1レベルがあがるまで頑張っちゃうぞ
防衛目標がホークウインドであと0時間になったからとりにいくのじゃ
116既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:59:25.92 ID:hJ/NEO/D
ガバセント取られたか、またがおーにやられたんかなぁ。
・・・青の中にポツーンと緑か、ってカセですか。
世界旅行でも始めたんかね
117既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:59:41.47 ID:GE1nJ88F
ガバセント負けたのか…っていうか何でカセドリアなんだ?
118既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:00:33.09 ID:c0joieAL
現在の首都にいる人数エル以外どこも100人なのにエルは60人か
この40人差は大きいねw
119既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:00:48.53 ID:3Ixow8rZ
あれ…本土に緑色が…ブルーハワイのカキ氷にメロン味のシロップ落とした色になってるな(;´Д`)
120既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:01:04.77 ID:pGcV8aY+
ところでガバについて質問。
俺が参加するガバって最終的に中央に人が集まるんだが
戦術的にそれはおkなのか?
それとも南西か北東か方向決めて侵攻した方がいいの?
121既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:05:04.88 ID:hJ/NEO/D
さっきのウォーロック興奮したよ。
ほんと1kill分の差で逆転勝ち、後半まで負けてて
ダメかも分からんな〜と思ってたけど、みんなGJ!
ただ、建築が遅かった気がするのでもう少しペース
上げていけたらなと思う。
122既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:05:51.04 ID:d8SaTjnc
それで勝ててるなら結果的にok
負けてるなら駄目だからだな
基本南西侵攻だけどある程度数いないと蹴散らされてアウトなのはどの方向いっても一緒
123既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:06:31.55 ID:8lzquAGU
さっきのカセ戦のガバも中央に集まってたな。
でも、さっきのはカセが中央に集まりすぎて仕方なくこっちも中央に集まった感じな気がするんだが、
どうなんだろう。

南西にオベ展開して、北クリと北東辺りを占拠すれば後は各地を防衛しきるだけじゃないかね。
南西が広めだから南西が一番重要かのぅ。
中央はクリ辺りに防衛戦張ってれば良いんじゃね?
124既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:06:43.77 ID:ngeOdOIt
しかし、最近のエルの防衛戦場はムラがものすごいな。
防衛不利マップで声でまくって快勝したかと思えば、
オベ展開が異常に遅く召還ほとんどなしで互角マップで1ゲージ以上差で負ける。

個々人のスキルにさほど差が出るゲームじゃないんだから、
戦争に勝つことを意識してみんなが動けば、同じ構成でも強さがまったく違うことに早く気付いてほしい。
125既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:07:13.83 ID:/iSww+6x
>>120
ガバの勝ち方にもよる
キマ勝ちする場合は中央で押していれば問題ない
領域勝ちするのなら中央で戦うのはありえない
領域勝ち狙っていればキマはもっと狙いやすくなる

と、言うわけで判断はご自分で。
126既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:10:56.33 ID:CowMFKlH
>>124
やる気のアル人間が集まるかそうでないか
127102:2006/12/02(土) 01:12:21.78 ID:Z9sNKQ+h
移住というかもともとA鯖の人間なので
そっちがメインになるのではないかなあと
もともと稼動人数は3〜5人しかいないしな

それでも興味があるならコメ欄にエルスレ102とでもいれてくれ
サーチしてTELLしてみる
128既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:13:12.94 ID:YkZj/rOG
ガバはE2クリと南西が最重要でしょ
北伸ばすのも重要だけど。
とにかく領域とクリ確保しないと一方的になる
129既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:32:40.51 ID:FPRbyQy/
ネツは何か前線維持してるのがヲリじゃなくて皿っぽい傾向が見られるから
、皿使うの上手い奴多いな〜。
130既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:35:41.33 ID:c0joieAL
なんとかカセとめれたな
みんなGJじゃ!!!
131既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:36:53.81 ID:8lzquAGU
意外とあっさりカセを追い出せてしまった。
もっと蹂躙されるかと思っていたぜ。
132既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:37:30.18 ID:GE1nJ88F
まぁ、あの地形は高レベルヲリの力が発揮しづらいから…
133既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:38:06.88 ID:3Ixow8rZ
アデンガム戦参加してたが、声で良く出てて楽しい戦いだったよ!
ガバ組もお疲れさん!
134既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:38:58.92 ID:CowMFKlH
今日クソすぎるな。精鋭とゴミが完全に分離してる
135既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:41:41.26 ID:tiUa9omQ
アデムガン防衛GJ
136既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:41:55.81 ID:GE1nJ88F
残念ながら同意せざるをえん
137既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:44:46.58 ID:Y0LGwaps
ルダン、負けたのヲリのせいにするなよ・・・
138既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:48:31.76 ID:oR44BLtb
グランフォーク防衛乙。
ずっと最前線でめちゃめちゃツカレタ……
139既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:03:18.07 ID:lMAb5OAM
>>134
味方の事をゴミとか書くようじゃ何処いっても疲れるだけだぜ
140既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:05:36.72 ID:Mn3YZAbV
>>134
そうだね。プロテインだね
141既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:07:13.11 ID:CowMFKlH
>>139
K:Dが0-9とか工作員に等しいだろ
デッドランキ上位ほぼうちらだぞ

>>140
ふーん、玄米ビスケッツがあるのにね。
142既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:08:44.29 ID:GaDn1yAE
>>134
ゴミはひどい。せめて人間として扱うべきです。役立たずのクズと呼びなさい。
143既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:10:40.24 ID:oR44BLtb
中途半端に構うくらいならちゃんとスルーしようぜ。
144既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:13:50.70 ID:JkHl3OLa
ドランゴラ防衛
145既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:18:17.19 ID:CowMFKlH
弓カス様はお願いだから相手皿だけ狙ってください。
ヲリなんて当てるだけ無駄なんで
146既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:18:32.19 ID:GE1nJ88F
ドランゴラ、ぎりぎりだが勝った…

輸送ナイトが銀行要請しても誰もしないからそのままナイト銀行になってたり
宣言せずにレイスがいつの間にか出たたり
レイスの闇展開ログでチャット欄が埋まってるのに「レイス出てますか?」とか質問されたりしたけどな…

疲れる戦いだ…orz
147既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:20:37.58 ID:JTZZdxML
自分は精鋭なのに負けてしまって悔しいよね!次回頑張ろうネ!
148既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:20:52.32 ID:GaDn1yAE
>>145
蜘蛛矢を正確に当てれるならヲリ様を狙うのもありかも
149既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:22:32.46 ID:PG0FgwUb
>>146
それ聞いたけど、レイスまだいる?って聞いてたから
別の意味で言ったんじゃね?
150既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:24:33.58 ID:TryGjy8Y
OPになったら、今ある部隊はどれだけBエルに残るんだろうか
151既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:25:05.25 ID:c0joieAL
ドランゴラ組乙
クノーラは召喚しっかりやってれば大丈夫だった気がする
あとネツはΦ型マップだと西か東どちらかに戦力大量につぎ込んでくるんで
逆にいる人達はもっと早くオベ展開してこーぜ
152既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:25:18.87 ID:CowMFKlH
>>147
自己紹介乙
精鋭さんがんばって領土獲ってきてくださいね
153既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:25:50.85 ID:8/kFrkGa
カスでもいいや
必死に防衛頑張るよ
154既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:26:07.23 ID:GE1nJ88F
>>149
いずれにせよ銀行が知っているのはログに出ていることでしかないんだからキプ前で質問されてもな…
155既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:29:43.10 ID:nzqofKuX
>>152
かりかりしすぎ。
こんなんじゃオープンβだと倒れちまうぞw
156既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:29:45.02 ID:PG0FgwUb
じゃあわからんと言ってやればよかったんじゃね?w
157既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:32:01.11 ID:GE1nJ88F
うむ。
忙しすぎてかりかりしていた、反省しないでもない。
158既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:32:19.88 ID:sopDGh6H
ちょっと疑問に思うんだけどさ、サラの人ちゃんとPOT以外に
肉とか持って行ってる?
なんか、HP減ったまま前に特攻して、死ぬ人多いように思えるんだけども。
何回かそういう場面に出くわしたよ。
159既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:32:45.68 ID:PG0FgwUb
まぁ召喚要請を尻目に前線出てた俺が
言うこっちゃないがなw
160既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:34:01.02 ID:d7eZ6BZh
>>151
ネツの動き見てると西か東どちらかに特攻
死に戻りが逆に行くって感じだよな
初動はそんな感じが一番かもね
161既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:34:15.35 ID:4+aOg3iN
皿に限らずスカヲリでもいるだろ。そういう奴は
162既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:35:16.18 ID:JTZZdxML
>>159
あんたが反省しとけw
163既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:36:31.67 ID:PG0FgwUb
ドラは序盤の人数が少ない時間帯で
人数が揃うまで五分で耐えられたのが最後の接戦での勝ちに繋がったかな。

中盤の終わりごろ、召喚が揃ったときに降りてたらもう少し楽だった気もするがw
164既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:51:01.07 ID:K9cfOP33
野獣の血配った。
一瞬で無くなってワロタw
活用してくださいませね!
165既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:52:53.60 ID:CowMFKlH
>>164
特定した。配布乙
166既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:54:37.99 ID:pGcV8aY+
>>164
特定。乙。
167既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:57:39.29 ID:A2ojVtPX
皿はパワポ飲み中に肉でばっかり回復してると、すぐ切れるからな。
正直HP半分以下で特攻するぐらいならハイリジェネで上書きしてくれと思う。
168既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:00:28.30 ID:CowMFKlH
パワポそんなにガンガン使うか?
無駄撃ち多いんじゃないのかそれ
完全にこっちが押してるときはパワポもありだと思うが
普通の乱戦時はHP回復系使ってる
169既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:02:54.57 ID:8/kFrkGa
人数いないのに布告しすぎだぞー
クノーラ防衛、味方2人ってなんだそれ

すまん俺は行けないが
170既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:03:08.87 ID:A2ojVtPX
>>168
立ち回り次第。
Aで雷皿持ってるが、消費量は常にハイパワポ>ハイリジェネだな。
171既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:03:12.19 ID:8/kFrkGa
クラウスだった
172既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:03:35.64 ID:XVkaXi87
>>164
なんで俺を呼ばないんだよー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
173既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:04:26.73 ID:Z9sNKQ+h
スパークを地面狙って撃ってる人が多いんだけど
あのスキルは後方の崖とかオベを狙って空中で炸裂させるものだぞ
174既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:05:02.32 ID:pGcV8aY+
俺死ね。今日の俺死ね。
弓スカにいいように弄ばれた俺死ね。(当方皿)
敵の良いスコアボーナス要因だった…
175既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:08:59.22 ID:XVkaXi87
>>173
そんなのLv10の奴でも気づくだろ、常識的に考えて
176既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:12:52.49 ID:pGcV8aY+
って、今日から24時間かよ。
すっかり寝る気満々だったわ。
177既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:28:40.36 ID:ryayxy5u
うお、まだあそべるのかw
ログインするぜw
178既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:29:59.48 ID:oR44BLtb
三時には寝るって習慣がついちゃってるぜ
寝て昼にやろうっと
179既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:35:53.34 ID:Z9sNKQ+h
>>175
気づいてない奴を見かけるから書いてるんだろ、常識的に考えて
180既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:37:41.04 ID:8/kFrkGa
各国の首都の人数見てみそ

エルだけかなりやヴぁい
181既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:37:52.57 ID:lMAb5OAM
>>173
着弾点を変えてステップ回避のタイミングずらしたりする事もできるけど
まあ、そこまで考えてる事はなさそうだね
182既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:03:58.25 ID:Y0LGwaps
しかしその後ろに何も狙えるものが無い場合もたまにあるし
わざと地面を狙って手前で爆発させ突っ込んでくる敵に合わせると言う使い方もできる
183既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:15:58.03 ID:KuCgYYO+
たしかに上手い人と下手な人と力量の差が出始めてるね
ここで問題になってくるのが、一旦ワイプとはいえオープン以降どういう戦略でいくか
目標達成なんかが絡んでくる以上、エースクラスと雑魚クラスとを分け
確実に達成していくか、そこらへんの差別化無しで、落としてもいいぐらいの気持でいくか

どう精鋭だけをまとめるかは置いといて、個人的には上手い下手を選別していくべきだと思う
184既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:16:04.70 ID:1Xl7mlJH
おまいらただいま
今から戦争参加しまくっちゃうぜふぅははぁー
185既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:16:13.35 ID:8/kFrkGa
やはり人数の少なさは如何ともし難いな…
いいように人数負けしまくってる
186既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:32:33.22 ID:Y0LGwaps
>>183
どう選別するかって問題もあるし例え選べたとしてもそんなの無視して入ってくる人もいるだろう
しかもそれで下手の部類に入れられちゃって「下手なやつらは来るな」的な雰囲気が出来ると
上手くなるよう頑張る前にやめるだろう、そういうことをしちゃダメだ
やりたいなら勝手に自分で同意を得られる人だけで部隊作るなりしてその中だけにしてくれ
187既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:37:30.74 ID:1Xl7mlJH
>>185
人数で負けてたけど
クラウス山脈は快勝だったよ
188既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:41:53.07 ID:pGcV8aY+
戦場は二つまでの対応で精一杯だな、爺国。

ところでダサい名前の部隊なんだけど
呼びかけたら入ってくれる?
189既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:59:18.24 ID:8/kFrkGa
お前ら、なにこんな時にゴブフォ攻めてんだよw
190既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:01:10.96 ID:c0joieAL
ゴブフォいきたかった><
191既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:04:47.30 ID:d8VPwLAV
>>188
ある程度特定されるなそれ…w
192既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:11:26.21 ID:A5mGOa2d
>>183
特に不利な地形での防衛時だけど、全然まとまりがなかったり、レベル差やけにあったり、
召喚全然出てくれなかったりでボロボロなのとか結構あるしね。そういうときに精鋭部隊が
いてくれると非常に助かると思う。勝てない戦いを勝てるようにするという意味ではいいかも。

ただ、しんどい役割だから誘われても俺下手ですよとか言って逃げる人続出になる可能性も。
193既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:16:05.27 ID:8/kFrkGa
ちょw
なにゴブフォ制圧しちゃってんの!
194既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:16:54.78 ID:d8VPwLAV
>>193
マジデ!?寝ようとおもってたのにビックリして眼が冷めたじゃないか!!
ちょっとインしてみるか
195既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:16:55.87 ID:QIiN7604
ゴブフォ!
196既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:17:31.48 ID:A2ojVtPX
ちょ、ゴブフォ取ってるwwww
197既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:18:32.25 ID:sopDGh6H
負けるかなーって思ったけど、崖を降りて特攻した歩兵と、
最後に出したキメラがやってくれましたw
198既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:23:06.57 ID:sK96/i1l
ワイプするだけでかなり人が減ると思うんだが
199既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:23:23.09 ID:Pmd5aSNb
ゴブフォの攻め方すら知らないような人も結構いたけど見事FB決まったときは鳥肌たった
200既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:23:27.89 ID:1Xl7mlJH
>>197
まじでかw
そのキマの人GJすぎる
201既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:24:32.88 ID:d8VPwLAV
>>198
ヒント:最初から知ってる。
202既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:29:58.05 ID:lMAb5OAM
おぃぃぃ!エルフォきた!!!これでかつる!
203既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:31:21.45 ID:yJbfwH+N
ゴブフォを取ってるときいてインしてみた


Σ(゜д゜lll) チュウオウ タイリク ドウナッテルノ
204既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:32:19.72 ID:lMAb5OAM
最終土曜だけに最後の大暴れかw
凄いな
205既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:34:28.30 ID:d8VPwLAV
インしてみたが中央こんなに青いの初めてみた…
問題はイン数が120ほどだから防衛できずに消えていくことだな…

しかし! 感 動 を あ り が と う 。
206既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:57:56.31 ID:JTZZdxML
人が未だに仕事中だと言うのにオマエラ…楽しそうだな!!
207既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:13:17.29 ID:sopDGh6H
防衛SUGEEEEEEEEE!!!
オマイラの執念に乾杯
208既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:15:33.29 ID:Z6BMMBTv
反面人居ないんで他の場所はガンガン取られてるけどな(;´Д`)
209既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:17:32.03 ID:c0joieAL
昼までどころか1時間もたなかったねw
ウォーロックなんてエル0ネツ6だよ・・・
210既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:22:57.12 ID:8/kFrkGa
防衛0人のままだとどうなんの?
211既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:25:20.54 ID:pGcV8aY+
普通にオベ負けするんだろ
212既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:29:10.79 ID:GRn4fkl+
支配領域ダメージとジャイの拠点直接砲撃で普通負ける。
たぶんタイムアップはしない。
213既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:54:08.01 ID:d8VPwLAV
ゴブフォ防衛いってきたが、勝ち馬に乗るとかいう考えでは絶対落ちるな。
今も序盤の人数差や、オベの展開の遅さ考えると結構ドキドキしたよ…
ある意味ガバ防衛より気を使ったわん
214既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:55:25.41 ID:KYFZinXF
ゴブフォで乙戦士初めて見たが
たいしたこと無かった
lv40だけどlv32の俺より与ダメとkillとれてねーし
PS低すぎてワロタww
215既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:56:33.63 ID:1Xl7mlJH
俺も噂の乙戦士初めてみて感動してた
ヤジロベーって奴凄いよな
40装備テラカッコヨス

まぁ、中身は普通って感じと思ったけど
216既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:58:05.63 ID:pGcV8aY+
戦争難民化しちまったぜ。

さて、ダサい名前の部隊をやめて
もうちょいマシな部隊名でも考えながら寝るか…
217既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:58:28.73 ID:5CTcmiwF
ほしゅ
218既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:02:52.53 ID:c0joieAL
とりあえずこの時間はエルフォ防衛に力を入れるぞい
219既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:03:01.92 ID:KYFZinXF
今回ゴブフォ落ちたな
低レベども来すぎ
lv差酷い
220既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:05:07.66 ID:sopDGh6H
北東クリ守ってるお!
221既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:06:38.69 ID:EwT+BAKm
ゴブフォ型マップは一回防衛に入るとお腹いっぱいになっちゃうよ
連続で入る気が出ない・・・
222既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:07:41.37 ID:sjABJRwM
A鯖スレにきちまったかとオモタ
223既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:08:58.06 ID:8/kFrkGa
乙戦士は突っ込んできて餅つきするだけの人口無能なので
サラ多いエルにとってはボーナスキャラに見えてくる
224既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:26:37.76 ID:LJe2lAOq
>>216
「エルソード吹奏楽部」
225既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:34:23.93 ID:yJbfwH+N
>>216
〔爺と愉快な仲間たち〕
226既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:38:44.15 ID:A2ojVtPX
>>223
もうバッシュするのが楽しくて楽しくてw
いつもの数倍連携取れてる感じだ。笑っちゃうぐらい特攻ヲリが蒸発していく。

……でも倒しても倒してもどんどんくるので押されまくりorz
227既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:42:31.02 ID:d8VPwLAV
>>216
「爺スポット」

悪い…なかったことにしてくれ…

>>219
防衛乙カレ!なんか参加しててもドキドキするし参加してなくてもドキドキする…
ゴブフォ防衛体に悪いわ…w
228既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:44:49.08 ID:c0joieAL
>>227
とにかく召喚出しまくるんだ!
俺はいけないが頑張れ!!!
229既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:56:26.64 ID:2ImybIoi
後方オベ建てをちょいと遅らせて召喚にまわすんだ。
相手の士気が高いときは、相手はレイスジャイナイトの3点セットで
しかも開幕にジャイを出して押してくるぞ。
北東を取られたら今のエルでは東降下を止められないからな。

健闘を祈るぜ。
230既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:17:45.54 ID:d7eZ6BZh
今のゴブフォはギリギリだったな
みんな乙!!
>>229も言ってる通り最初に召喚出してった方がよさそうだね
向こうのレイス早くてビビったw
231既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:17:52.45 ID:1Xl7mlJH
ゴブフォ防衛乙
まじ今回は駄目かと思ったぜ
232既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:18:10.68 ID:AUd7FXdY
ゴブフォ 熱すぎるぜ
でも俺はもう限界、寝る
233既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:18:11.13 ID:d8VPwLAV
今のはほんとヤバイ…キマなくてもヘタしたら負けるレベルだった…
オベや召喚とかいうレベルではなく人数差やレベル差で歩兵負けしてるなぁ…
とりあえずZ戦士の活動はいつ止まるのか誰か教えてくれ(;´Д`)
234既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:19:55.09 ID:eoXvJLBo
ゴブフォ防衛にLv1で来たヤツは工作員か?
235既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:22:15.65 ID:A2ojVtPX
俺ももういい加減限界だ。残ったみんながんばってくれ……
236既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:23:51.77 ID:d7eZ6BZh
いたねー
まぁそーゆう奴にはなるべくクリ渡さないようにすればいいでしょ
237既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:31:38.66 ID:oJiDomH8
さて、ついにレベルが30代後半に入ったわけだが・・・、
さすが丸太、ワイプのタイミングもラグがひどいぜ、折角新規いっぱい居たのになあ。
238既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:41:16.51 ID:1Xl7mlJH
>>237
ワイプは最初から言われてたことだし
何を今更?って話じゃないだろうか
239既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:56:31.48 ID:sopDGh6H
裸で殴ってた奴はなんなんだ?
しかもLV30超えてるし。
240既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:58:08.50 ID:t4Gg7vdL
おはよう
ゴブフォ青くてビックリした件
241既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:58:51.36 ID:d7eZ6BZh
今回のゴブフォは召喚がエルらしくない程出ててよかったなw
もっと出していこうぜ
242既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:00:57.72 ID:d8VPwLAV
もう体力の限界(;´Д`)
>>228のいう通り召喚出していけばかなり余裕できるね。
なんかよくわからんがキマイラが必ず地球人最強の人ででてくるね。
ある意味彼を警戒してる=キマ警戒に繋がると思うが油断は大敵ですな〜
あとは早起き組にまかせて自分も休むとします。がんばってくだされ(`・ω・´)b
243既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:03:50.63 ID:Pmd5aSNb
とりあえずAT3本通路に絶えず建て続けるだけでキマ通れないけどね
あと召喚はぶっちゃけナイトだけでおk
244既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:05:10.03 ID:LJe2lAOq
>>242
目が覚める頃には陥落してるから安心しなさい
245既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:08:50.50 ID:KYFZinXF
あれ?メンテだと思って防衛入らなかったがなかなか落ちないな
246既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:10:48.77 ID:B6y3IzQU
>>245
定期メンテナンス:毎日10:00〜14:00

更新がない場合はメンテナンスは行いません。定期メンテナンスの有無につきましては、前日までに告知をさせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
247既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:21:39.87 ID:d7eZ6BZh
乙戦士達はいったいいくつキマ血持ってんだ
てかやっぱゴブフォは少人数での人数差がなく、やることきっちりやれば落ちないな
248既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:26:26.91 ID:s6//G/RD
>>239
俺も見た
でも次の戦場では普通に鎧着てるし・・
何か意味あるのかな?
249既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:45:10.38 ID:3VCaqzq8
ゴブフォ奪ってるwwwwwww
なにやってんのエル?www
ありえないだろwwwwwwwww
250既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:51:28.87 ID:LJe2lAOq
>>248
裸でやると経験値が増えるんだよ
251既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:54:21.03 ID:1Xl7mlJH
>>248
銀行やるつもりが
勢いあまって戦場にでちゃいました><てへっ

だったら俺は許す
252既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:55:11.66 ID:LJe2lAOq
>>251
”てへっ”がついてなかったらどうする?
253既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:55:25.20 ID:IZW+y8VH
キマイラブラッドはどのモンスターで手に入れればいいんでしょうか?
254既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:55:46.92 ID:LJe2lAOq
>>253
キマイラ
255既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:56:05.08 ID:ycaVqsmp
罰ゲームとかそういう感じだったり?
部隊内で一番死んだ→次の戦場裸でwwwwとか・・・ねーか
256既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:07:40.73 ID:t4Gg7vdL
落とした夜組戻ってくるまで持たせたいな…ゴブフォ
257既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:10:15.89 ID:VGDPh++P
>>253 エルWikiの消費アイテムのキマイラブラッドの項目参照。
野獣の血はいくつかのMapの犬っぽいmobがDrop
258既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:14:13.24 ID:VGDPh++P
ゴブフォはなぁ・・・ネフタルが1時間で陥落した事を考えると何があってもおかしくない。
今は援軍で人員助けてもらってる感じ。
自軍のLv20代後半の掘り放置も見たし、やっぱりオベ埋め遅いし、キプ前クリ枯らすし。

それでも自分は参加出来たらそこらへんのフォローしていこうと思うけどね。
259既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:17:36.57 ID:lpSZ+YGz
エルさ、ゴブフォに引き篭もるのは構わないけど
他で戦争無いからって援軍にくんのやめてくんない?
おまえらPS低いの来ても役立たないんだからさ
さっきのニコナとかマヂ勘弁してくれ、他国に迷惑掛けるなよ
260既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:17:58.90 ID:IZW+y8VH
>>254
キマイラはどこに出現するんですか?
エル本土では見たことないんですけど
261既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:18:55.90 ID:IZW+y8VH
>>257
情報どうもです
262既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:24:14.53 ID:1Xl7mlJH
>>252
それでも俺は許すよ
おじいちゃんが女の子には優しくしろって
いってたからな!
263既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:27:39.89 ID:IZW+y8VH
ヲリの装備ださいから胴と腰装備してないのってダメ?
コテと足だけ装備が一番かっこいいと思うんだよね
264既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:29:07.22 ID:ycaVqsmp
>>263
それでスコア出してるなら誰もも文句いわないんじゃないの?
デッドもその他スコアも酷いならダサくても我慢して装備しろとしかいえんが
265既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:12:07.90 ID:YkZj/rOG
裸のがダサくね?
頭は確かにだせえけど
ヒロイックかっこいいから我慢だな
266既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:12:50.82 ID:GE1nJ88F
>>247
乙戦死は血の買い取りやって相当蓄えてるみたいだぜ
267既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:17:36.43 ID:s6//G/RD
>>262
どこにも女キャラとは書いてない件
268既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:33:31.10 ID:1Xl7mlJH
>>267
俺も見たから解るのさw
女キャラだったよ
269既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:41:19.51 ID:GE1nJ88F
今のガバセントオベ折られすぎだろ…
270ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/12/02(土) 12:46:11.76 ID:J5Vz5/zn BE:199735597-2BP(224)
乙女戦士に見えた
271既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:48:23.43 ID:s6//G/RD
>>267
納得><てへっ

それはそうと、召還して何も言わず出撃というのがたまにある
クリ銀やっててトレードで忙しかったりするとログだけが頼りなので発言して欲しい
272既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:49:15.76 ID:s6//G/RD
>>268><てへっ
273既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:54:50.00 ID:ko9hBxFl
ttp://www.fezero.jp/close_beta_final.aspx

オープンβの引継ぎって、部隊は引き継がないのか?
ここの引継ぎ項目に書いてないんだけど!!!!!!!
274既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:57:33.61 ID:zADWjkzj
目標のウォーロック誰も攻めねえの?
275既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:58:48.58 ID:B6y3IzQU
>>273
B鯖は所属国も選びなおせるから部隊は引き継げないんじゃないかね
276既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:15:58.71 ID:HM7Il0HB
お昼のエルは弱すぎだよう・・・
深夜は強すぎて笑ったけどな
277既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:21:58.30 ID:GRn4fkl+
>>273
国引き継ぎなしだから部隊引継ぎも無いんじゃないかね。
国分かれても部隊は一緒とか謎過ぎるし。
278既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:24:27.59 ID:GRn4fkl+
ってリロード忘れてたぜ!

>>276
今クノーラ防衛成功してきたけど、あれは敵が弱かっただけだしね。
たしかに昼のほうが練度が低いと思う。
279既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:29:33.70 ID:GE1nJ88F
_▲_
(´ω`*)   <エルソードではまじめでやる気のあるNEETを募集しておるぞ
旦⊂ ノ
280既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:06:35.15 ID:sjgWMTQN
勝ち馬に乗りたくてネツに移住してきたそちらの雑魚皿そろそろ引き取ってくださいよ
281既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:40:05.66 ID:tlW3mEEj
エルがゴブフォに・・・なにがあった皆様方よ
282既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:45:26.76 ID:bsUB0BFi
とられたアホ杉
283既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:45:42.97 ID:5CTcmiwF
ほしゅ&
ゴブフォおつ
284既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:47:57.07 ID:GE1nJ88F
>>282
ヒント:升
285既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:48:07.53 ID:sZrgsaSp
何でキマ攻撃してるナイト俺だけなのさw
というわけで、エルリンフォーク終了
286既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:49:39.05 ID:GE1nJ88F
銀行たたんでないと出た方が良かったかな。
287既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:50:12.00 ID:VGDPh++P
ゴブフォ陥落。
ちょっとオベ展開が遅かった。
終盤での支配領域は問題なし。
北西AT少なし。
キマ迎撃ナイト足りず。
パワブレかアムブレ入れたスカさんはGJ
でもナイト足りず。

召還もっと出よう。
288既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:52:04.22 ID:GRn4fkl+
キマ対策が甘かったのか。

しかしゴブフォでそこそこ勝率稼いだな。
あと8防衛ぐらいで49%来そうな気がする。
289既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:52:26.94 ID:VGDPh++P
>>285 自分も3発入れたよ・・・。ってことはナイト2騎しか迎撃して無かったんかね。
290既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:53:00.32 ID:t4Gg7vdL
こっから通常営業だな
ゴブフォ組お疲れ
291既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:53:28.79 ID:VGDPh++P
あ、自爆は消費Pow0だからパワブレは効果無いんだっけ?
292既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:53:58.27 ID:GE1nJ88F
アムブレだけだな。効果あるの。

しかしあのヲリはすごかった
293既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:54:32.52 ID:1Xl7mlJH
ちょ
俺が昼飯食ってる間に
エルリンフォークが終っちまったよ・・・
夜組の人ら、、すまん
294既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:54:46.78 ID:bsUB0BFi
>>284
変な方角からオベリスクを建てるのがチートなのか?w
さらにいえば立てるのがおそすぎなのもwww
295既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:56:38.67 ID:VGDPh++P
>>294 今後の為に詳しく。
296既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:57:47.82 ID:GE1nJ88F
>>294
ゲート壊しに来た敵ヲリの話だw
297既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:00:22.46 ID:xm3IoJzK
あの加速はすごかった
チートの話はいろいろ聞いてたけど
初めて自分の目で見たよ
298既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:10:00.00 ID:KYFZinXF
ちょww
5回防衛して飽きて他行ったらこれかよww
299既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:35:10.16 ID:iTVIa8oI
ドミ時代と違って、アムブレは上書き不可で、対キマ最終兵器ってほどではなくなってる
それでも便利だが、現状最終的にキマを討伐できるのはやはりナイト
300既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:18:02.18 ID:ItloJrAJ
今日から始める
とりあえず一番手薄そうな戦士系を選択してみた
こういうゲーム自体1年ぶり2作目なんで戦力になるほど成長できるか分からないけど
みなさんよろしく。
301既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:18:52.77 ID:PG0FgwUb
よろしく
最初は死にまくるだろうがムリすんなよ
302既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:21:00.76 ID:IhyRHo7I
なれても調子に乗って死ぬから無理するなよ
303既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:35:09.35 ID:GE1nJ88F
十分注意してても戦線全体が押されると死ぬから無理すんなよ
304既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:35:49.14 ID:IZW+y8VH
最近1人でやるのに限界を感じてきた、どっか部隊に入った方がいいかな?
305既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:38:11.06 ID:GRn4fkl+
今のエルってロッシ、ホークウィンド型のマップ苦手じゃね?
占拠失敗率が高い気がするんだけど。

中央安定化できずにぐだぐだになって、
サイド進攻も出来ずに終わるのが多い気がする。
306既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:59:05.46 ID:DgxMpWak
ホーク中央は捨て気味が基本だと思うけどなぁ。
中央クリが二個ある場合、双方ともまともに集めてられない程度に荒らせばいい、
ってのが伝統の型だと思う。とにかく中央集まりすぎは勝率悪い。
相手が中央がっちり確保してる場合、こっちは必ず左右が楽になるし。

正反対のことを言う古参もいると思うけど、ホーク防衛常駐組だった俺的には
中央重視はいまいちだと思うんだな。
色々試してみて、自分の体感で比べてみて欲しい。
307既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:59:39.90 ID:kloFMsAA
>>304
淋しいのか?
焦って部隊に入るとろくでもない奴とかいるから気をつけろ。
308既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:00:14.94 ID:A2ojVtPX
>>304
合わなかった時に抜ける勇気があるのなら、お試しでどこか募集してるとこ
入ってみるのがいいんでね?
309既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:01:40.77 ID:kloFMsAA
俺としてはホーク型マップは
いつも手薄な東を抜いていきたいんだが
人が集まらないしなぁ。東に手を入れると西が端まで押し戻されるし難しいところだ。
とりあえず召還大事だよ召還
310既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:04:48.67 ID:IZW+y8VH
ホークはクリ付近防衛執着しない方がいいような気がする
それで逆に敵に戦列を遮断されて死んでるやつ多い
311既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:04:49.72 ID:A2ojVtPX
>>306
ホークとロッシだとクリ配置から中央の重要性が微妙に違うんで、ロッシだと中央は少なくとも序盤は
占拠する必要あるけどな。でないと序盤きつい。
ホークについては同意。逆に言うと、中央敵陣側クリを安定して掘られちゃうと若干不利かな。
312既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:07:09.01 ID:IZW+y8VH
>>307
嫌な奴がいたらまたロンリーに戻るよ

>>308
元々1人だし抜けるのに抵抗はないと思う
講習会開いてた人とかに話しかけてみるか・・・
313既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:12:18.89 ID:ny6aNLE1
さすがに今のドランゴラは泣けた
崖下攻めるのはいいが中央が疎か過ぎてキマイラにFB決められた
314既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:25:21.32 ID:Bsk76uVD
FB決められて負けたけど有意義だったと思う。崖下壊滅されそうな程押し込まれゲージも
引き離されたのに諦めず気合いで南東に押し込めば逆転可能(ゲージは逆転して引き離してた)と言う事が
まだドランゴラ不慣れな人にも理解出来たんじゃないかな。結果は中央キマFBで負けてしまったけど良い負けだと思う。

こーすればこーなるのか!って感じの負けは次に繋がるやねー
315既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:32:47.50 ID:FPRbyQy/
ゴブフォ攻めるならエルギルにも来てくれよ・・・
316既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:37:56.66 ID:ZqCTPaGR
おお、やっと規制とけた。
土曜なんだけど人少ないような気がする。
wiiが出たからそっちに移ってる人が多いだけだ
とか思って、夜に盛り返してくれるまで頑張っちゃうよ
317既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:44:37.89 ID:qHVKYTuy
全属性皿使って見ての感想。

火は脳筋なくらい前に出るくらいのが丁度いいし仕事しやすいと思う。
前線でヲリが少ない場合は前衛役頑張るくらいの位置取りがいいかな。

雷は逆に近づかれるとかなりやりにくい。
常に誰かの後ろから行動するように心がけるといいかも。
射程長い分瀕死の敵も狙いやすいと思う。

氷は常に味方の援護に務めると用に心がけるといいと思う。
突っ込んでくるヲリに鈍足やルートで援護を、
押されてる時はヲリの後ろくらい、押してる時はヲリと同じ位置がいいかなと思う。

まぁよく言われる通りの感じかなって印象。
私的には火か氷でサブもどっちかにするのがやりやすいかな。
雷はライトニングの命中率ではすごいらしいけど、自分には無理そうです。
318既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:45:16.77 ID:GRn4fkl+
ホークって中央から拠点前まで押し込まれそうな勢いでも東西優先したほうがいいの?
東西に攻撃しかければ、中央の敵が分散してやりやすくなるのかな。
319既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:45:17.42 ID:A2ojVtPX
今のホークがいい例だな。
序盤の人数差のせいかその他に要因があったのか、中央主戦場が常に防衛側のクリ付近。
結果として敵は西に安定して兵力供給できたために西クリも安定確保できず。

終了後に「東西が重要」と言ってる奴が何人かいたけど、あの展開で東西を安定確保できる
人数振り分けたら、中央キープ前まで押されちゃうよ。
もう少し序盤だけでも中央を重視しないと展開上かなり苦しい。最終的には東西だけどさ、
重要なのは。
320既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:49:17.14 ID:THqJAbGB
セルベーンも落ちた
援軍要請してるのにこねーし
馬鹿みたいに南ばっか行くなよ
321既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:53:45.68 ID:ziSfm0Mh
キマでも来ない限りキープ前まで敵が来ても何の問題もなくね?
322既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:54:18.23 ID:KYFZinXF
ランキング載ってるのが全員敵国だし
援軍とかそういうレベルじゃねーよww
323既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:58:30.77 ID:GRn4fkl+
今ホーク攻撃してるけど、相手の建築がすげーはええ。
ゲージ10ドットも減ってないのに前線にAT3つ建ててきた。
324既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:59:48.49 ID:s820xI8+
前に出ないと前線崩れるってそろそろ学べよ。
全員後ろに下がるなよ…。
325既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:00:09.39 ID:uTTbx32m
今やってるクノーラひどすぎる・・

いくらなんでも中央おろそかにしすぎ
キープまえ前線って;;
326既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:05:28.21 ID:ZqCTPaGR
クノーラ吹いたw
キマFBやられるまで報告なしか(´д`)
いきなり1ゲージ減ったから何事かと。
キプ前クリに座りすぎてた所もいかんね。
327既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:05:39.75 ID:jVpTV6xI
随分と不満が出てるみたいだな
多くの人が軍チャで呼び続ける事が大切だぞ
嫌みったらしく言うのは厳禁だ、しつこく言うべきだ
328既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:06:50.02 ID:uTTbx32m
戦闘開始当初から中央援軍くれっていってたのになあ…。
とか書くと特定されそうだ

まあこういうこともあるってことで切り替える
329既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:07:04.00 ID:TryGjy8Y
>>326
ナイトも全然でなかったな・・
今も十分酷い戦争はあるが、あんなに酷いのは久しぶり
330既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:08:41.94 ID:ZqCTPaGR
軍チャでどこまで言うべきか悩むなぁ。
もっと声だして!とかキマ報告早くね!
とか言っても、お前もやってなかったじゃねーか
て言われたら、はい、そうです(´・ω・`)
としか言えないからなぁ・・
3〜4人が一斉に発言すると言い易いんだけど。。
331既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:09:34.65 ID:C8oOmHAQ
今のクノーラにネツで参加してたんですけど
エルは戦力の分け方がイマイチなのかな?

最初西に20人ぐらい来たと思ったら次は東に30人ぐらい
中央に全く人が居なくて余裕でFB決めれたみたいですね

あのキマイラは西が劣勢だったから西の敵を中央に寄せるための
陽動だったんですが出てすぐにFB決まってこっちが吹きましたよ
332既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:10:59.45 ID:EjzMJVCs
中央にワラワラいる戦場よりかはましだと思う

全くいないのもあれだけど
333既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:12:02.13 ID:jVpTV6xI
とにかく気付いたら発言だ
誰かがやるだろうなんて他人行儀でいたら駄目だ
そう言う一言が国を変えて行く
334既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:12:06.83 ID:yZlq97VT
俺の勘違いならいいんだ。
何かゲーム内のみんなのテンション下がってね?
開始直後のクリ募集も2〜3人しか言わないし、オベ建てないし、召還出ないし…

いや、俺の勘違いならいいんだ。「そんなことねぇよ、ははは」ってレスしてくれ
335既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:14:17.45 ID:Z6BMMBTv
>>331
振り分けがいまいちと言うよりは、
最初に指示出すのが居ないから出たとこ勝負的な感じ。
キマは報告がF3でキマ発見とかだったんだぜ!

というわけで声出していかないといけないんだが
テンションがあがらねぇ(´・ω・`)
336既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:15:06.87 ID:ZqCTPaGR
自分はクリ募集、裏方はやる様にはしてるけど、
んーどうだろうね。
召還が出ないって事はよくあるから、召還出ない?
って声だすようにしてる。
↑でも書いたけど、もう一声が出ないんだよなぁ・・
337既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:15:06.81 ID:vyP7G5yO
>>333
とある戦場で
[e:6]敵ナイト視認 発言数=数
[f:6]敵ナイト見つけました 発言数が数
[e:7]敵のナイト発見
[e:6]敵ナイト発見 発言数=数

おまwwww1匹しかいねーよwwwwwって事もあったw
しかも前線がちょうどライン付近だったもんで発言する奴らがちょっとずつ離れてたから座標が微妙に違って噴いたw
338既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:16:02.60 ID:PG0FgwUb
>>337
ソレはソレでよい
339既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:16:47.94 ID:d7eZ6BZh
そー思ったらまず自分がクリ募集
他に誰も募集してなかったら45個集めて1人で3つ建てるとうまくいくよ
340既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:16:49.76 ID:KuCgYYO+
まあいいんじゃない
この時間帯だし本土来なければ
人数差上手くついてセルベーンとか落としていけば、中央にとどまれるでしょ
341既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:17:01.31 ID:THqJAbGB
>>334
ワイプ日時も決定したしやる気のある人はもうやめたんじゃない?
342既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:19:39.74 ID:EjzMJVCs
ゴブフォがあると援軍先が増えて分散しやすいから、人口少ないエルには地味に痛いきがする
防衛成功はまあいいんだけど・・
343既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:21:24.09 ID:jVpTV6xI
>>337
それはいいだろ〜、発言によってそこに敵がいるってわかるんだ
何も言わない奴より仕事してるぜ?
344既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:25:01.04 ID:bsUB0BFi
エル外人がおおいんじゃね?
日本語で援軍いってもつうじねーし、
スタートのオベリスク建てる為のクリスタル募集もあまり反応ないし。
345既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:31:03.36 ID:ZqCTPaGR
外人って居たのか・・
ってっきり日本のみかと思ってたわ。
そらそうよね、フリーで入れたんだもんね。
でも大抵クリ募集かけたら集まるかな
346既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:32:13.31 ID:vyP7G5yO
>>345
皮肉ってんだろw
347既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:34:24.94 ID:A2ojVtPX
>>321
城前前線って事は、仮にそれで両翼のクリ確保できたとしてもクリ2個って事だぞ。
輸送の手間とか考えたら、とてもまともなクリ運用ができるとは思えない。
そもそも敵に城前までこられたらまともに領域維持ができるとは思えないんだけどな。
φ型みたいに各戦線がほぼ切り離されてる状態ならまだしも、あそこは中央と東西に
明確な線引きないし。
348既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:34:59.92 ID:s6//G/RD
>>334
同意

飯食ってちょっくら気合入れてくる
349既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:36:57.83 ID:TryGjy8Y
エルの負け戦は、大抵開戦時からチャットログの流れが遅い。

ふはは、もっと盛り上がろうぜ〜w

ここに書いてる奴らは声出してるはずだよな。な?
350既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:37:37.13 ID:Bsk76uVD
体感負けがすごい少ないのは、俺運良いのか?
いやいや、俺がえーすなんだな!ハハハ、こやつメ!

冗談置いておいてと、確かに敵味方ともにFB率がまだ高すぎますな。味方キマが出た時でも
中央囮で出ますねーって出ていって、しばらくしたらゲージどーん。FBグッジョブ!みたいな?
各国共にまだ召還の出、報告の出の悪さが上がってるので、先駆けて改善していこーぜー
351既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:38:41.13 ID:c0joieAL
なんでクノーラ攻めずにノイム行ってんだって思ったら目標だったんだ
でも攻めるなら1時間切ってからにした方がいいよ
352既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:39:52.36 ID:DgxMpWak
つーかさっきのホーク(エル攻撃で辛勝)にネツ側援軍で入ってたけど、西オベが
最初のうち激しくがら空きだったな。たまに追い返しに来る程度で、三人くらいで
軽く粘着したらさくさく折れたぞ。
353既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:40:31.17 ID:oR44BLtb
展開遅いのは相変わらずだから、ガンガンオベ建てとかしようかなとも思うけど、
それってまだ慣れてない人のハードルを高めるだけなのかなぁ、と。
そう思うと、ちょっと躊躇っちゃうんだよね。
募集する人が少ないからやってみよう、っていう感じで、
積極的にやってくれればいいだろうけど、最初からそれは酷だろうし。
どうしたもんかなあ。
354既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:42:17.99 ID:2ImybIoi
自分でもうざいかも知れんって不安になるぐらいに声だしてるぜ。
355既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:46:30.79 ID:GRn4fkl+
>>352
だろうな。
勝ちはしたけど、かなりグダグダだった。
どう動いていいのか判らないって奴が多い印象を受けた。
356既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:47:17.73 ID:2ImybIoi
>>353
オベたての順番も悪いよね。
AT建築を先にやって相手にオベを建てられたり
セルベーン攻撃だと、G4の崖下に密着させてクラを建てると
それを踏み台にすれば登山方法を知らない人でもG4の崖上に登れるのに
そこにオベを建てて建築不可にさせちゃったりとか。

まー単純に知識が足りなくて建築が怖いだけなのではないか、と思ってます。
掘ってる人は、どんな順番でオベが建っていくか見ていたほうがいいぞ。
357既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:52:00.87 ID:GE1nJ88F
>>356
デスパイアならともかく、セルべーんでそれをするなら蔵が壊される覚悟が必要なわけだが。
358既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:54:54.15 ID:2ImybIoi
>>357
また建てればええやん!ええやん!
359既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:57:57.13 ID:pxsc/avn
>>356
AT先たてちゃうのはともかく、
G4の崖のは新規の人が知ってるはずないかと。
でもとりあえず立ててくれなきゃはじまらないから、
立て方とかは後回しかもね。
360既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 19:00:36.60 ID:GE1nJ88F
ttp://2chshare.net/pic/files/2chshare-pic_0093.jpg

            / ̄\
           | ^o^ | なんという升、一目見ただけで麦茶吹いてしまった
            \_/  間違いなくFEオワタ
361既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 19:02:56.00 ID:ZqCTPaGR
うん、升は良くないのは分かってるが
次からは該当スレで頼むよ
362既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 19:03:59.81 ID:GE1nJ88F
ごめん、誤爆
363既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 19:16:55.85 ID:UayMaZct
臆せずにオベ建て挑戦してくれるのはかなりうれしいけど、
迅速な開幕展開には慣れがいるから、ん?って順番の建て方になることも多いな。

最初のうちは、クリトレードしながらどんな場所に建ってくのかマップで流れを見て、
その後、後方オベを埋めてく感じで練習するといいかもしれんね。

そうして開幕挑戦してくれれば、その時点で既に国の誇るエースだぜ。
364既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 19:28:40.18 ID:oR44BLtb
>>356
暗黙の了解なんてもうないと考えるべきじゃないかなあ。
だから、クラとかまで注意させる必要は、今はないと思う。
それをやるんだったら先に宣言しておくべき。
とにかく開幕オベ建ててもらうことを普及させないと、という話。

失敗すれば大抵学ぶだろうし、その失敗を許す環境作りが必要だと思う。
自分が建てるってことになって意識しだせば、自然とオベ建ての流れもわかるだろうし。
365既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 19:40:29.83 ID:sZrgsaSp
今日のエルはwiiのせいか知らないけどやる気が微妙にないよなぁ・・・
なんか自分もあんまり気力出ないというか・・・
366既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 19:42:29.65 ID:A5mGOa2d
建て方が分かっても、どういう順番や配置がいいのかなんてのはマップにも
よるし、やはり時間がかってしまうものだと思う。だから何回も建ててもらって
感覚をつかんでもらうのがいいね。

だからそのためのフォローとして「妨害を目的として建てられたオベ以外には
文句をつけてはいけない」というような原則をつけてやればいいと思う。
分かっているのに建てに行かないやつが悪いとひたすら言えばOK。
最初は意味不明な乱立もあるだろうけど、まずは速く建つのを最優先ということで。
大体、前線のオベなんて行く前にちょっと集めれば済むことなのにそれすらやらないで
前線に急ぐ理由が分からん。
367既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:01:30.77 ID:yZlq97VT
ネツは何やってるんだ?
防衛放棄して攻めばっかりとは…そんなに多く戦場があるわけでもないのに
戦場入れねえよ・゜・(ノД`)・゜
368既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:14:52.25 ID:FPRbyQy/
>>367
防衛入ればよくね?そんなに攻撃側の方に入りたいのかい?
369既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:19:38.79 ID:GE1nJ88F
ネツの防衛放棄はいつものこと
370既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:40:21.72 ID:HADK1D2m
>368
防衛もすぐ埋まるよ、そうすると残る戦場は防衛側に
ネツが入らないエルネツ戦ばっかなんだよ
371既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:43:39.37 ID:VGDPh++P
そんなときはmob狩りでまったりプチプチ暇つぶしてますよ。
拾ったものも配布出来るし。
372既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:49:09.19 ID:Mn3YZAbV
掘り師やってくれるのはありがたいんだ。
だがな、キープ前のクリスタル枯らすのはいいかげん、やめような。
戦争終了まで掘っててくれていいんだ、だがキープ前以外のとこで掘ってほしい。

もしかしたら、マップの見方もわからない人が多いのかな。
部隊に入ってるのにキープ前で延々と掘ってる人とかいる。
同じ部隊の人、そろそろ教えてあげてくれよ。



終盤で召還負けしたら


そ の 部 隊 が 戦 犯 だ か ら な


すまん、俺ちょっとプロテイン
373既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:52:26.57 ID:VGDPh++P
現時点でinしているエル民の職別サーチ
ヲリ 91 スカ 88 サラ 101

あれ?なんだかバランス良くない?
374既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:04:28.18 ID:9gOzMZnc
>>373
しかし休日だってのに総人口300未満か
インしてない俺が言うのもなんだが
375既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:11:40.54 ID:jVpTV6xI
だってWii発売したし
376既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:15:10.40 ID:DjKGU17J
>>374
まぁoβ決まったし、今きばってやる必要もないだろう…って思ってる人は多いだろうね。
それとwiiか…PS3と違って散々なことにはなってないっぽいなw
377既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:15:55.83 ID:sZrgsaSp
くそ・・・なんでネツはガバセント狙わないんだ!
準備はOKなのによおお!
378既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:16:13.57 ID:THqJAbGB
k-1見ててやる気しない
379既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:21:39.31 ID:jVpTV6xI
昨日からチーターがオベ壊しまくってるの見て、ちょっとやる気ダウン気味だったりもするw
380既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:27:35.85 ID:MNqwkLZR
>>373
やっぱりオリが多くなると強くなるんだなこのゲーム
381既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:34:55.64 ID:pxsc/avn
オリは基本的に突破要員だからだろうね。
かといってオリだけいてもそれはそれで近づけないんだけど。
382既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:43:24.05 ID:yZlq97VT
Wii?何それ食べられるの?
383既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:44:28.88 ID:GE1nJ88F
ヲリだけでもいけると思うぞ。

実証しろと言われても困るが
384既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:52:42.44 ID:t4Gg7vdL
今のシュアのあいつ
Dead数幾つだよ…
385既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:53:29.68 ID:igJHYsFv
普通に年末進行で休日返上の上おうちに帰れない

wii?先日、あのコントローラーつかってモニターの前でテニスゲーしてる
スーツマンの映像をWBSでみさしてもらったが…頭おかしい人としか…
386既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:53:34.61 ID:sjABJRwM
ごめごめ。プロレス見てた。
今から帰って足引っ張りにいくぜ!
適当だぜ!
387既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:06:50.74 ID:AUd7FXdY
爺 「そんなにゴールドを溜め込んで物価が高いのか?よもやそんな事は無いと思うが」

お前の目は節穴か!
388既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:08:43.90 ID:fHffnPqZ
しょうがないよ
お爺ちゃんは戦場で戦ってる俺らよりも自分の知識欲のが勝っちゃうんだから
389既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:11:25.46 ID:VGDPh++P
シュア防衛、終盤に滑り込んだから分からなかったんだけど
なんで降下してたんだろ?

南東オベ位置がちょいと微妙で迎撃でKill稼ぐだけじゃ足りなかったのかな?
後半召還足りてなかったのも気になった。
390既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:20:06.23 ID:ly7r8tJa
7箇所戦争って・・・。
本土奪還だから気持ちは分かるが、ガバセント攻めはきついだろう。
ただでさえ、2箇所人数割れしてるのにさ。
せめて、他一箇所が戦争終わるタイミングを見計らって布告とか工夫して欲しいところだ。
391既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:37:52.77 ID:LaxOIZ+F
この世界の商人は、ゴミを収集するかの如き価格で装備品を仕入れ、
高級宝石類を売るかの如き価格でそれを転売しているようなヤツ
392既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:48:41.94 ID:B6y3IzQU
テストなのに装備品買わせないとか意味わかんないよな
評判が見たいとかならどう贔屓目に見ても不満しか出てねえし、上位装備品に不具合あってもこれじゃわからんし
ダメポさんはそろそろこのゲームがMob狩ってナンボのMMOじゃなくて戦争してナンボのゲームだと理解してください
…つうか、わかれ
393既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:50:03.86 ID:GE1nJ88F
さすがに理解してるだろう。

支持はしていないようだが。
394既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:51:50.46 ID:nzqofKuX
全部のキャラをLv40、所持金無限とかにすればいいのにねぇ。
その方がよっぽどテストになると思う。
395既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:56:53.59 ID:XtLC+357
なんで俺ってこんなに強いの?
396既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:03:08.29 ID:3VCaqzq8
自分の目が節穴だからさ
397既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:06:33.95 ID:XtLC+357
何でそんな酷い事言うん(´・ω・`) ?
398既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:07:44.01 ID:LaxOIZ+F
ちょっと、お前ら防衛に人集まってない状況で何で宣戦布告しまくってんだ?
明らかに人員割れしてるだろー
399既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:14:02.55 ID:YZclEBhT
あげ
400既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:14:55.73 ID:3O4xtGn9
始まりの大地占領ってなんだなんだー?
と思ったら目標だったのか。にしてもあと二時間、防衛大変だな……。
401既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:18:34.09 ID:THqJAbGB
>>398
ホルのほうが防衛放棄してますが
402既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:19:34.65 ID:VGDPh++P
>>398 今見ると全部埋まってるんだよね・・・。
ホル本土はホルが防衛入らないし他国の本土攻めはあんまりしたくないから参加しないけどね。

>>400 工作員乙・・・。
403既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:20:26.97 ID:low6uspC
>>400
目標地晒す工作員乙
404既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:36:03.81 ID:GE1nJ88F
ジャイ、現在[D:2]で>>400を砲撃中
405既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:55:53.98 ID:brydu2e7
キマの護衛で敵ナイトにウェイブ連発する皿多いのな。
味方ナイトのランスはスカるは、アムブレもスカるはでキマ削られまくって
途中dotで自然消滅。
敵ナイト撃退した後は順調に城に向かっていけたからウェイブ無ければ
FB決まったかもしれないなぁ。
406既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:57:00.77 ID:LaxOIZ+F
袋叩きにできる状況で吹き飛ばし系のスキル使うヤツはいつまで素人でいるつもりなのだと言いたい
仕留められずに無敵時間で反撃受けまくりですよ
407既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:01:48.96 ID:sD5iZ+VU
始まりの大地防衛GJ
408既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:07:39.52 ID:UXHN4fPP
スカ、皿、ヲリ、三キャラエルに作ってる俺は他国の目標などわからないんだぜ
最早エル信者、オープン始まってもエルで頑張り申す
409既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:10:16.57 ID:+PAF/OlI
>>408
私もエルだ!ボロクソいわれようが過疎になろうがB鯖エルしか選択の余地がない!
oβ後も宜しくな!
410既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:15:20.95 ID:ciy6GSet
ゲブ以外の4カ国周ったけど、エルに落ち着こうと思ってる。
あとは、オープンが始まってからB鯖にに残るか、C鯖に行くかだなぁ・・・
411既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:19:56.37 ID:Z5dyjyIH
>>402
好きなMAPで戦いたいから。
防衛が負けようが知ったことじゃない

領土取られるごとに所属国のキャラの経験地減るとかなら防衛がんばってやるよ
412既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:20:45.02 ID:Z5dyjyIH
>>402じゃなくて>>398じゃん・・・もう前ら紛らわしい(´・ω・`)
413既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:22:13.13 ID:5+kUFQ0k
>>411
たぶん、そういう場面になったとして、お前は絶対に防衛には参加しない
断言してあげる
414既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:25:05.81 ID:Zga0+pEA
>防衛が負けようが知ったことじゃない
人員割れ知ってて宣戦布告して その攻撃戦でも負けてるのだから世話ねーやなw
415既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:28:10.63 ID:w+n60dv/
喧嘩はやめい
どの国にだってハイエナのようなヤツはいる

このエルにだっている
どうにもならん
416既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:30:20.35 ID:/bbwsdRX
_▲_
(´ω`*)   <まあ 一服やるのじゃ
旦⊂ ノ
417既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:31:04.88 ID:Z5dyjyIH
>>414
俺は負けようと勝とうと、ウォーロックで戦えればそれでいい
418既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:33:19.52 ID:UXHN4fPP
たとえ本土炎上しようが、俺はじいちゃんの傍に入れればいい
あ、おこぼれで妖精もくだsくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

さっきの防衛は酷かったな・・・キマ完敗だった
419既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:37:14.96 ID:GoI41aqA
398 既にその名前は使われています sage New! 2006/12/02(土) 23:07:44.01 ID:LaxOIZ+F

↑この時間はウォーロックは防衛戦で人数割れしていた時間で、

>>398の主張する「人足りてねーのに攻撃で戦線布告している場合か!」という問いに対し、

>>417が最後に言うような「俺は負けようと勝とうと、ウォーロックで戦えればそれでいい」という内容とは合致しない

なので、Z5dyjyIHがただ噛み付いているだけというお話となる
420既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:41:22.76 ID:GoI41aqA
ちなみに23:07:44.01は、中央の防衛が全体的に足りておらず、
ホルに布告している人間が多く、さらにそいつらがSOS発信連打していた時間で、
なおさらZ5dyjyIHが顔を真っ赤にする理由に該当する部分が無い

ウォーロックは、序盤人数負けしていたが
それでも馬鹿の一つ覚えのようにホル攻めしてる連中へのたしなめ的発言を
ウォーロック好きのZ5dyjyIHが噛み付くのはまったく正反対の行動といえる
421既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:44:08.45 ID:UXHN4fPP
取り合えず両方ともNG推奨

Z5dyjyIH
GoI41aqA

やれやれ
422既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:45:12.28 ID:Er5DOqHX
とりあえずお茶どぞー


   旦
423既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:45:59.08 ID:zWGXQ0RL
       ._▲_ 
       .(´ω`*)          喧嘩はやめい!
       __〃`ヽ 〈_ 
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ 
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ 
  /    ノ^ 、___¥__人  | 
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  / 
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 / 
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、 
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´ 
      /""  |   |: | 
      レ   :|:   | リ 
      /   ノ|__| | 
      | ,,  ソ  ヽ  ) 
424既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:48:32.06 ID:wpWpPCUc
>>420
その時間のホル攻めは、相手防衛も放棄気味だったんで何ともいえないgdgd感があった
防衛はもっと悲惨だった
425既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:49:39.28 ID:N1G4MvP7
>>423
ごめんなさい(´・ω・`)
426既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:55:05.18 ID:2DNUubDi
裏でFE放置しながらここ見てるけど、
SOSでまくってるじゃねーかw
427既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:13:15.33 ID:+PAF/OlI
>>426
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
戦争後の一服は大切よね…sosがあっても行く体力がない…スマン(⊃Д`)
428既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:17:32.88 ID:1o2v9LBM
今日初めて えるそーど(笑) と戦わせていただきましたけど、エルソード(笑)って弱いんですね^^
by.カセ民
429既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:17:53.14 ID:HqQzpcXG
俺は疲れててもSOSあったら戦場に飛んでイクゼ!
クリ堀専門だけど('A`)
430既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:20:42.92 ID:+PAF/OlI
>>429
神。 私はクリ掘りですら無理だ…なにげに画面ずっとみてないといけないしね
431既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:23:32.17 ID:HqQzpcXG
>>430
え・・・?
前線から程遠いクリ堀だとスレ見ながらでも結構できるよw
効果音大きめにして足音やらトレードのアイコンがでる音やらを聞いたら画面戻す

まぁ、ウィンドウモードだからできるのかもしれんけどね
432既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:27:18.63 ID:+PAF/OlI
>>431
フルスクリーンモードです…なのでキツイッス(⊃Д`)
433428:2006/12/03(日) 01:29:17.76 ID:1o2v9LBM
少しくらい構ってくれてもいいじゃないか!!。・゚・(´Д`)・゚・
434既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:30:09.29 ID:+PAF/OlI
>>433
あんた…なかなかカワイイな…w
435既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:30:19.93 ID:HqQzpcXG
>>432
一番いいのはキープ裏にクリがあるMAPなんだけどねー
輸送もマメに着てくれるし、徒歩で届けるのも楽
掘れる時は250くらい掘れるときもあったりなかったり

>>433
エルソード(笑)がNGなのだ
けど、帰れ
436既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:32:13.03 ID:sXlkSGMP
>>433
_▲_
(*´ω`)っ旦 < お前さんも一服どうかね。もう随分寒いからの
437既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:32:31.03 ID:AHwF5ojl
>>433
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
438既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:33:32.19 ID:/NhlMoMx
じっちゃん、まんじゅうある?
439既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:39:56.75 ID:69HeIjFc
おまえら、FEのプレイヤースキルだけじゃなく、
ここでのスルーも上達してるな。
440既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:41:07.71 ID:aNA4G/06
真面目なクリ掘りは微妙に忙しいのです。
クリスタル残量、掘りの数
MAP見て各地の状況報告を促したり。

・・・そうか!俺と一緒に掘ってる奴は割と暇だ!
441既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:43:07.34 ID:MvpNPPbB
>>440
お前からクリ堀のあるべき姿を学ぶのに忙しいんじゃよ
442既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:44:48.56 ID:HqQzpcXG
>>440
いつも隣でお世話になってます
貴方のような人に預け続けるおかげでボクのクリ堀スコアがうなぎ上りです
443既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:47:05.22 ID:+PAF/OlI
>>442
文面で反感買いそうだがやってることは裏方として非常にありがたいので憎めないでこの野郎!!(*´д`*)
444既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:50:23.75 ID:YNNWkjvh
俺が強すぎてエルの皆がついてこれてない。
ゴメンお前等。
445既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:51:26.32 ID:HqQzpcXG
>>443
いや、MAP見て指示出してもいいんだけど、現場の微妙なさじ加減というかそういうのもあるじゃない?
前線で一緒に戦ってる時はやれナイトが欲しい、ジャイが欲しい、レイス着た、護衛は何匹とか歩兵欲しいとかいうけれども
数は劣ってても拮抗できる状況はあるから現場にいないときは輸送要請くらいしかしてないんですよ
446既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:51:47.41 ID:69HeIjFc
いつの間にか勝率49%おめ
447既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:53:42.19 ID:GGHvA71y
やべぇwwwエルが地味に防衛強くなってるwww
こんなの私が愛したエルじゃない!!!wwwwww
もっと弱くて、ボロボロで、戦争終了後の哀愁漂う、かつ古参の負のオーラ満載の嫌な雰囲気は何処に行ったんだ!www
448既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:54:53.43 ID:2txW5EG6
KATATE様ありがとう
おかげで大暴れできますた
449既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:54:56.05 ID:HqQzpcXG
>>447
ホルへ行けばいいと思う
今のBホルはAの古参がほとんどいなくなってかなり弱体化してると聞く
450既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:55:03.35 ID:ituaSJde
>>447
別の国に行ったよ
451既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:55:26.15 ID:GGHvA71y
二連続書きこならスマンが、現在多国籍国家になってないのはエルだけだぞw
防衛頑張った甲斐があったなw
452既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:56:31.18 ID:nMrj+mBc
うお、凄いねこれ。ホルの深いところまで領地取ってる。
しかし、今からの時間帯守りきれるんだろうか心配だ
453既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:57:03.18 ID:GGHvA71y
はいはい、リロードリロード λ...

実はFE始める時に、見た瞬間お爺様に惚れたから別の国家に行く気はないんだぜ
454既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:58:41.21 ID:69HeIjFc
ネツが毎夜本土炎上してくれたおかげで防衛意識が高まったと見るべきか。
人口最低でヲリ不足が致命的と言われ続けながら頑張った甲斐があった 。・゚・(ノД`)・゚・。
オープン以降も俄然やる気が湧いてくるってもんだ。
455既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:00:02.35 ID:AHwF5ojl
おれ、このクローズドが終わったら廃ヲリで俺TUEEEEEするんだ…
456既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:00:20.97 ID:/bbwsdRX
Bエルはこれからもっと強くなる・・!!


と言うタイミングでおとずれるワイプッ
457既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:00:45.36 ID:4rKyneev
俺は名前と、青い雷マークに惚れてエル民になる事を選んだんだぜ
458既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:02:47.84 ID:GGHvA71y
>>456 ・゜・(ノД`)・゜

お前ら規則正しすぎだw
あからさまにエルの人数減ってるじゃねぇかw明日の朝にはもう中央にはいないかもなw
459既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:02:51.70 ID:GT0xcAbI
漏れの中では、エルの爺ちゃんは
今は亡きハリポタの最初の校長先生だから裏切るなんて・・そんなことw
460既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:03:36.62 ID:N2rFryfc
自分もイメージカラーの青と雷マークに一目惚れしたクチだなー。
あとじっちゃんが妙なところ。

A鯖でもB鯖でもエル一筋。C鯖はどうしよう・・・と悩み中。
461既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:05:15.64 ID:GGHvA71y
ん?C鯖出来るのは確定なの?
確かに2つだけじゃオープンで死ぬとは思うが…
でも、クローズ中で名前覚えた人とか結構いて、B鯖に愛着沸いてるなぁ…どうしよう新鯖来たら…
462既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:05:37.21 ID:HqQzpcXG
>>460
敵等に過疎ったら鯖統合来る可能性もあるからなぁ
それ見越すと全部エルって言うのも乙なんだが
463既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:07:11.79 ID:MvpNPPbB
464既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:11:53.66 ID:GGHvA71y
>>463 うわぁ、気付かなかったorz
C鯖に行っちゃう人も結構いるんだろうなぁ…悲しいなぁ…
465既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:13:40.01 ID:N2rFryfc
>>462 2垢目作れば無問題なんだろうけどね。

さて、現時点のエル民職別サーチは ヲリ 102 スカ 88 サラ 108

やっぱりバランス良いよね。
大量のサラはどこ行ったんだろう。

1:勝ちの多い他国へ流出
2:ヲリへ華麗なる転身
3:キマイラの材料
466既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:15:30.78 ID:HqQzpcXG
>>465
俺の友人の皿数人はヲリに転向したりしてる
皿→ヲリに転向すれば増えてる数はそうでもなくても相対的にヲリがかなり増えたように見えるだろうしね

恐らく2ではないかと
467既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:17:31.05 ID:3EvhsjyT
3だったら素敵だから3にしときますね
468既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:19:04.33 ID:kCvMYNl2
どうしようかなぁ…
俺は弱くても新規の人に講習会開いたりする良い雰囲気が続くなら
ずっとB鯖でいようと思うんだが。

ちなみにドミcβ時代からずっとエル国だぜ。
これからもずっとエル国。
469既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:24:03.72 ID:6x8sZbMJ
ロッシ雪原 防衛 たのむ
470既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:25:36.50 ID:tzEeorWp
自分がBエルに定着した理由は、
街中のおせっかい軍チャかな。
あれで色々学べたし、初心者歓迎みたいな空気でよかたです。
471既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:27:53.19 ID:HqQzpcXG
>>470
お世話になったのにおせっかい軍チャとはこれ如何にw
472既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:28:40.04 ID:/5WGGfpX
最近エル強くね?
473既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:29:34.60 ID:tzEeorWp
>>471
悪い意味でいってないよw
474既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:30:06.75 ID:2DNUubDi
他の国言ったことないからわかんないけど、
武器防具もらったりあげたりするのが嬉しい楽しいで
おそらくOβ以降もここに居ようかと思ってる。
475既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:30:36.61 ID:MvpNPPbB
アレよかったよね
最初は用語とかよく解らないから内容もわかんないんだけど、
なんか説明しようとしてくれている人がいるっていうのが
何らかの安心を産んでくれるんだよね
476既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:30:59.45 ID:ituaSJde
>>472
言うほど強くはないぞ
防衛意識は確かに高いが、いかんせん防衛は不利が多いから勝率はいいとこ五分五分だし
477既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:33:22.66 ID:69HeIjFc
>>471
表現的にはあってる気がするなw
おせっかいではあるが、言ってることは重要なことばっかだよ。
478既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:36:43.94 ID:HqQzpcXG
>>477
IDが
69 H とな・・・深夜にふさわしいな
479既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:36:52.32 ID:7Ci3lMtu
>>472
前が酷かったからな。
480既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:44:40.72 ID:WNita4mW
A鯖エルはもともと強いし
B鯖エルも強くなってきてる
おれはC鯖いって得エルを強くするよ!
そして近い未来、鯖統合してエル最強軍団にするんだ!
481既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:45:52.84 ID:HqQzpcXG
C鯖行ってもいいんだけど名前重複できないのがなー・・・
マトモな名前は残ってそうもないしどーしたもんかな
482既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:47:46.82 ID:xVqHcNhp
AとBとCで名前全部共通なんだよな
過疎って合併するときにめんどくさくないからなんかな
483既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:48:41.27 ID:q+kvnnpq
>>481
今いるキャラ消して
Cに作り直せばいいんじゃね?
484既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:51:49.45 ID:6ZYC4tX/
さっきからロッシで実験やってるみたいだがホルは知ってるのかな
知らずに入っちゃったから終わるまで戦争できないぜ
485既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:52:18.70 ID:/NhlMoMx
>>483
削除バグが怖くて消せないorz
486既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:52:51.95 ID:HqQzpcXG
>>485
ですよねー('A`)
487既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:54:31.78 ID:eBxlpgYD
ロッシ雪原酷いな
488既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:54:55.84 ID:+PAF/OlI
勝率49%記念age!!
489既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:55:34.77 ID:9VoGk2Lp
>>487
善戦した方じゃね?
490既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:57:16.41 ID:nMrj+mBc
ロッシ実験てか、最初人数少なくって仕方なく・・・
みたいな感じで言ってたね。
途中参戦だったから!?って感じたけど。
まぁ、こういうのも一回ぐらいはやってみるのも良い経験かね。
実際時間切れってのはなさそうだが
491既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:59:03.12 ID:69HeIjFc
ロッシは俺も30分切った辺りから入ってそこに至るまでの経緯がよく分かってないが、
時間切れで勝つことを狙っているのが全体に伝わってなかったな。
全チャで実験するなってエルの人叫んでたよね。
分かる人は意図を読み取れたが、時間切れ知らない人から見ればただのボロ負けだしね。
492既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:59:07.61 ID:Z5dyjyIH
まーたあいつか・・・・
493既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:59:31.53 ID:2sNr8PS5
>>ロッシ
あんなにつまらない戦争は初めてだ・・・。
時間を無駄にした感じだぜw
494既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:00:00.66 ID:Qkk7vDE7
1:6が長い間続いたらしいからな(´・ω・)
正直あれで盛り返すのは難しいとおもたから
作戦としては面白かった
495既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:01:01.96 ID:Z5dyjyIH
あと5分耐えれば時間切れで防衛エルの勝ちだったのに
死亡ランキング殆どエルソードだし、7回も死んでる糞スカは国外追放でいい
496既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:01:05.75 ID:MvpNPPbB
なにをやってたのかkwsk
497既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:02:10.14 ID:69HeIjFc
つまらないのは仕方ないが、勝つための苦渋の決断と思って、
死ぬなと叫んでた人を非難するのは勘弁してやっておくれよ。
別にまだ誰も非難してないが。
498既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:04:45.72 ID:2Djbc+BH
街中は他国とは大分違うんじゃないか?
店が固まってるからなぁ。
499既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:06:57.69 ID:pqiJxUK0
エルはA鯖でもじわじわと少しずつ力を上げていった国だ。
研究心旺盛な奴らが多いから、熟成されるにつれて強くなる。B鯖もC鯖もきっと
そうなる。
500既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:15:43.38 ID:2sNr8PS5
>>496
オベは一切建てない。
キプ領域内にATを乱立。
歩兵は敵オベ解体に向かう。
その他は自軍領域内で「命大事に」作戦。(実際は領域外で結構死者出てた。)

時間切れまで粘る作戦でありました。

ちなみに中盤くらいからキプ前のクリが枯れ。
一応銀行さん出現したけど、供給が徒歩輸送。しかし召喚師が少なくてほぼ無意味と・・・。

作戦考案者も何度か死んでたのには苦かったぜ
501既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:24:41.45 ID:N2rFryfc
自分はそういう作戦、エルらしくて好きですよ。
結果失敗でも、新しい事にどんどん挑戦して行かないと、
今までの定石が何故その形になったか分からないし、
ひょいっと新たな戦略が生まれるかも知れないし。

但し、全体の意思統一が必須ですから、その点だけは気を遣って下さいまし。

簡潔に言うなら・・・ 自分も参加したかった!
502既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:26:00.76 ID:xVqHcNhp
色々やってみりゃいいんじゃん?
あたらしい発見とかあるかもしれんしさ。

ただ俺ならそんな作戦聞いた瞬間ログアウトして
2ndで他いくわw
503既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:31:24.76 ID:V0K3G3n4
チュートでソレをテストできればいいんだがなー
504既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:33:25.24 ID:Squ8FNTp
Bエルで初日からずっといて
一度まき戻ってから勝率0%が続き勝率が消費税超えるまで頑張ろうとか言ってた頃が懐かしい・・
まだ5割きてないけど、最近は本当にみんな頑張ってるよなあ
505既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:40:04.98 ID:ituaSJde
ゲブ…敵に攻撃が当たらないんですが…
回避されたとか攻撃がだぶったとか、そういうのじゃなくて…

もろ目の前の確実HIT範囲で、敵にヘビスマが当たらない

いや、当たってはいるが何の効果音もなし敵ダメージ受けない…
こんなの初めてだよ
506既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:58:18.65 ID:hjGYbQH4
>>505
中央大陸南部ではよくあること
エル周辺は平和で良いと思うよ。あのあたりと関わらないから、2chでの晒し叩き工作も
ほとんどされないしな。関わりあうといろいろひどい

ネツとホルは・・・罪悪感あるのか、ある程度謹んでくれてる面もあるとは思うが
507既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:03:23.91 ID:+PAF/OlI
ウォーロック…ゲブから工作員きてgdgdになってしまったな…
ただ、暴言は辞めとこう。そういうのは餌にしかすぎない。
いいたい気持ちはわかるけど押さえて知の国らしく華麗にスルーでいこうぜ。
取られたら取り返すのみ。負けられねぇよ
508既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:04:58.32 ID:ituaSJde
._▲_
.(´ω`*)   n旦  < 茶でも飲めぃ
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
509既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:07:12.46 ID:eBxlpgYD
ずっと俺のターン!
510既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:08:21.68 ID:N2rFryfc
ゲブから、というのもあたらないかもしれないよ。
オベ乱立やあり得ない場所へのキープ・ゲート建設する工作員は
どこかに所属していて特定の国の勝利の為に工作する、ということではなく
単に両軍をかき回して反応を楽しむ愉快犯のような気がする。
511既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:08:33.56 ID:Squ8FNTp
個人の話を国くくりで語るのはやめよう
不毛すぎるんだよ
512既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:10:41.38 ID:+PAF/OlI
あぁごめん、そうだよな!別に国をけなすつもりではなかったんだスマン。
ただ単純に工作員いようがやることは変わらんということだけ!
暴言等が気になったからそれだけは止めて欲しいとおもっただけなんだ。
513既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:10:45.70 ID:zWGXQ0RL
今は勝とうがランク1位になろうがたいした得点はないけど、将来に何か
実装された場合、ラグアーマーやら工作やらやるやつは増えそうだな。
むしろオープンβになったら特典なくても普通に増えそうだが。
514既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:13:06.82 ID:Nmvk6uaq
オープンになってもその時はUpきたとしても全然よくわならないんだろうな
515既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:13:19.49 ID:g+h4pjyf
人が少ない時間になると極端に負け始める・・・
敵国もそれなりにいないけど。

516既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:14:12.84 ID:nMrj+mBc
よーし、そろそろ領土が減ってきだしましたよ。
本土をまもりぬくぜ、フゥハハハハー
517既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:44:08.27 ID:x52NHUoC
やばい、人がいない。不必要に戦線増やさないようにしてくれ。
変な宣戦布告してたらそこは工作だとみなす、捨てるからなw
518既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:45:49.32 ID:+PAF/OlI
ルード雪原死守すっぞ!!
519既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:49:13.87 ID:nMrj+mBc
お爺ちゃん人が足りてないの。。
やっぱ人数差あるときっついわ、時間切れも
狙えないし、領土14,5くらいがちょうどええかもしれない。
520既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:52:04.77 ID:Z5dyjyIH
>>517
たとえ見捨てられても、ウォーロックでならレイプされてもいい
521既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:52:06.60 ID:Nmvk6uaq
領土多いと何かいいことってあったっけ?
ないなら目標取るために攻めてあとは防衛を固めるとか
人数の問題は回避できてもつまらなさそうだな・・・
522既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:53:14.13 ID:ituaSJde
>>520
独りでヲーロックに引き篭もってろ
523既にその名前は使われています
なんかみんな浮かれてるけど、実際そう変わってないと思うよ。
俺、戦場入ったらサーチしてレベルと職バランスみるんだけど
ここのとこエルのが高レベル多いのよ、そういう時はまあ勝てる、当たり前だが。
負けが込んで上がるのが遅かったウチらが、やっといっぱしのレベルになった頃
他国は2キャラ目始めたって感じなんだろうなぁ。
で、レベルが並んでると相変わらずキツイ
なんか面倒になってきた、要はPSは未だに最低だから、浮かれてないで腕磨けや