【モンスターハンター】ガンナーズシティー45番街

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨
・一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい、何時までも半人前と思うべし。
◆公式サイト
┣【MHP】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
┗【MH2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【総合サイト】       ttp://www.pensil.jp/mh/
┣【ダメージ関連】      ttp://mhtt.biz/
┣【2解析サイト】       ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
┗【テンプレ&過去ログ】 ttp://www.geocities.jp/mhg_gun/
◆姉妹スレ
┣【MHPガンスレ】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142046065/
┗【弓スレ】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143274094/
テンプレは>>2-15あたり

前スレ【モンスターハンター】ガンナーズシティー44番街
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142835017/
2既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:42:00.12 ID:NgmgM4w+
【ガンナーの基礎】
使いこなしたいのなら知識と状況判断力を磨きましょう、腕は後から付いてくる。
照準はL1・R1どちらでも好きな方を使いましょう。
カ゛ンナーには匠のように強力なスキルはありません、好きなのを付けましょう。
飛竜毎の肉質柔らかい所ベスト3&ワーストは把握しよう。
攻撃の基本は弱点か次点ぐらいを常に狙ってひたすら撃ち込む。
(状況や弾種によっては弱点よりヒット数を優先すべき場合も)
飛竜との間合いは威力が1.5倍となる距離を見極め、攻撃時にはその距離をとる。
移動の基本は前転回避(特にヘビィ)、距離が大きく開いたときは収納して走る。
麻痺は麻痺になるタイミングを見極め、配分を加減しつつ他アイテムとの連携を。
飛竜の動きに合わせるのでなく、自分の動きに飛竜を合わせるように。

立ち回りを詳しく知りたいなら、 ttp://mhtt.biz/
弱点を調べたいなら、 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
3既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:42:51.40 ID:NgmgM4w+
◆ガンナーズスキル
【段差ハメ】
 飛龍が歩いて段差を登れない習性を利用して、ハメる戦術。
龍に殴られず一方的に攻撃できるのはガンナーの醍醐味。
【歩き納銃】
 ヘビガン必須スキル。左スティックを倒しながら銃を納めると歩きながら銃をしまえる。
回避率が飛躍的に上昇するのでマスターしておくこと。
【転がり回避】
 単なる回避技として用いる以外に、移動技として用いると飛躍的に機動力が上昇する。
銃をしまわず高速移動できるので活用できる機会は非常に多い。スコープモード中にも
出来るが前転のみなので注意。
【スコープ固定】
 スコープで照準を付けた後、通常画面に戻しても銃の角度がニュートラルに戻らない現象。
広い視界を確保したまま攻撃できるので重宝する。
4既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:43:06.00 ID:NgmgM4w+
【食らいキャンセル】
 リロードや納銃モーション中に弱い攻撃を受けると怯みモーションになり、通常より早く
リロードや納銃できる現象。オフラインではさほど役に立たないが、味方の攻撃を受ける
オンラインでは仲間に蹴りを入れてもらうことによりノーダメージで行える。要練習。
【歩き調合】
 その名の通り交戦中にカメラ移動を駆使して歩きで敵の攻撃をかわしながら弾調合。
強力だが、持ち込み制限のある弾を大量に使いたい場合等に使用。敵の隙を突いて行うこと。
緊急時には、スタートボタンでオールキャンセルできる。
【高速調合】
 調合する際に○ボタンと別のボタンを交互に連打すること。
なぜか調合スピードが飛躍的に上昇するため、大量の弾の調合には非常に効果が高い。
【咆哮調合】
 咆哮モーションが見えた瞬間、スタートメニューから調合を選択。
キャラが咆哮を食らって耳を押さえている状態でも調合が出来る。
5既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:43:36.24 ID:NgmgM4w+
【ガンナーステップ】
 剣士とは逆の方向に攻撃を避けることで、剣士とガンナーで敵を挟む位置関係にする立ち回り。
MHGでは飛竜の尻尾攻撃の回転方向がランダムになったため、不可能という意見が挙がっている。
やるとなると、かなりの高プレイヤースキルが必要か?要討論。
【壁背負い】
 飛竜との位置関係が固定しやすく、その圧倒的な手数故に敵の標的になる機会の多い
ガンナーが飛竜を意図的に誘導する作戦。壁を背負う事で突進を走らせず、
飛竜との距離を維持し、味方の攻撃チャンスを格段に増やす。
【超近接】
 通常弾等のクリティカル距離が短距離の場合、近接並に接近する。
そうする事で飛龍が遠距離時に飛び回る行為や、タックルによる暴れを激減できる。
よって、PTが最大限に機能するという荒技。
攻撃パターンを知っていないと出来ない高等テクニック。上級ガンナー向け。
6既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:44:06.83 ID:NgmgM4w+
◆ガンナーの戒め
【ムロフシ殺し】
散弾を乱射し、味方のハンマーを完全無効化する技。
追加効果として回避行動をキャンセルさせる効果あり。
【ザ・ワールド】
散弾水平撃ちによって、味方の「時を止める」最終奥義。
突進を回避中に散弾撃ちなどはプロの仕業だろう・・・

◆オンで売り出される弾種とHR
HR1〜
通常1&2、貫通1、散弾1、徹甲榴弾1、拡散弾1、毒1、麻痺1、睡眠1、回復1
HR11〜
火炎弾、水冷弾、電撃弾、氷結弾
HR17〜
貫通2、散弾2、徹甲榴弾2、拡散弾2、回復2
HR22〜
通常3
◆オンラインの季節と昼夜の周期
昼夜の周期=50分 季節の周期=15日(50分×2(昼夜)×15(日))=25時間
7既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:45:24.36 ID:NgmgM4w+
【ライトボウガンの速射機能】
2からの新要素で、ライトボウガンの種類によっては速射機能が付随。
弾丸1発のみの消費で、同じ弾種の弾丸を複数発撃つことが可能。
●速射中は終了まで一切動けず、終了時の反動も大きい
●速射時の弾丸1発の威力は、通常時より低い(約1/2)
くせが強いので運用にはコツが必要か。

◆ボウガン改造
【ロングバレル】(ライト専用)
弾道が曲がりにくくなるので、拡散弾等の遠距離射撃に有効
【サイレンサー】(ライト専用)
消音→射撃時のヘイト値上昇が半分になり飛龍に狙われにくくなる。
隠密スキルと組み合わせることで、より効果的に
8既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:45:42.20 ID:NgmgM4w+
【シールド】(ヘビィ専用)
抜銃状態で静止or歩行中に攻撃や咆哮を自動でガードする。
それ以外の行動時にはガード不可
防御性能は片手剣以下だが、生存率アップには確実に繋がる
MH2では咆吼からの攻撃に回避不可のものがあるため
耳栓スキルを持っていない場合には特に重宝する。
【パワーバレル】(ヘビィ専用)
攻撃力アップ&弾道が曲がりにくくなる
MH2では咆吼からの攻撃に回避不可のものがあるため
敵やスキルによってシールドとの選択も検討しなければならない
シールドが必要ないスキル・シールドが必要ない相手ではこちらが有利。
9既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:46:01.47 ID:NgmgM4w+
【リロード速度について】
弾種とボウガンのリロード速度と装填スキルの三要素が、リロード速度に影響する
リロードのモーションは 早い・普通・遅い の三種類

リロード速度=弾種別リロード数値−ホ゛ウカ゛ンのリロート゛速度値−装填スキルの値

上記式より求めたリロード速度の値が  0〜4なら速い 5〜7なら普通 8〜10なら遅い となる

各弾リロード数値
A【5】 通常1 散弾1
B【6】 通常2 貫通1 散弾2 火水雷
C【7】 通常3 貫通2 散弾3 榴弾1 回復1 補助1 ペイント 鬼人 硬化
D【8】 貫通3 榴弾2 拡散1 捕獲
E【9】 榴弾3 拡散2 回復2 補助2 滅龍
F【10】 拡散3

ボウガンのリロード速度の値は 遅い0 やや遅い1 普通2 やや速い3 速い4
装填速度スキルの値はスキル数と等しい(装填+2なら2)
10既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:46:15.18 ID:NgmgM4w+
ボウガンのリロード速度+装填スキルの値から求める実際のリロード速度

=6 速 ABCDEF
=5 速 ABCDE 普 F
=4 速 ABCD  普 EF
=3 速 ABC   普 DEF
=2 速 AB    普 CDE 遅 F
=1 速 A     普 BCD 遅 EF
=0          普 ABC 遅 DEF
=-1         普 AB  遅 CDEF
=-2         普 A   遅 BCDEF
=-3                遅 ABCDEF
11既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:46:27.84 ID:NgmgM4w+
【反動について】
弾種とボウガンの反動ステータスと反動軽減スキルの三要素が、反動の大きさに影響する
反動モーションは 大・中・小 の3種類

反動値=弾固有の反動値−ボウガンの反動修正値−反動軽減スキルの値

上記式より求めた反動値が  0〜8なら小 9〜10なら中 11〜14なら大 となる

ホ゛ウカ゛ンの反動ステータスはラオ系は反動【やや小】他は全て反動【中】。その値はやや小=3、中=2
反動軽減スキルの値はスキル数の2倍になる(+1なら2、+2なら4)
スキル「連射」を付けた場合、ボウガンの修正は無視され、弾固有反動値のみの値となる
12既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:47:00.29 ID:NgmgM4w+
反動一覧表
【連射】 【中】(2)  【やや小】(3)
      0 +1 +2  0 +1 +2 反動軽減スキル(0・2・4)
  小  小 小 小  小 小 小【8】通常1
  中  小 小 小  小 小 小【9】通常2
  中  小 小 小  小 小 小【10】通常3 貫通1 貫通2 散弾1 散弾2 火水雷
  大  中 小 小  小 小 小【11】貫通3 散弾3 榴弾1 回復1 補助1 ペイ 鬼人 硬化 捕獲
  大  中 小 小  中 小 小【12】榴弾2
  大  大 中 小  中 小 小【13】榴弾3 拡散1 回復2 補助2 滅龍
  大  大 中 小  大 中 小【14】拡散2 拡散3
13既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:47:42.83 ID:NgmgM4w+
【弾丸特性】
■クリティカル距離
Lv1通常弾 0〜15歩(約3回避半)   Lv1貫通弾 9〜15.75歩(約4回避)
Lv2通常弾 0〜18歩(約4回避強)   Lv2貫通弾 9〜18歩 (約4回避強)
Lv3通常弾 0〜21歩(約5回避)    Lv3貫通弾 9〜22.5歩(約5回避半)
上記距離内でヒットマーク(大)が発生すると威力が1.5倍になります、この距離で撃つのが基本。
貫通弾は開始位置である9歩目の距離で、弾に白い輪のエフェクトが発生するのを確認できます。
*歩数は、ヘビィを構えて歩く時の歩幅が基準です(1回避=約4.2歩)。
■弾丸速度(推定される元設定)
通常弾 毎秒45歩 (18歩を12/30秒で飛翔)
貫通弾 毎秒33.75歩(18歩を16/30秒で飛翔)
改造レベル、ライト/ヘビィ、サイレンサー、ロングバレルによる弾速の変化は無し。
14既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:48:09.23 ID:NgmgM4w+
☆距離を気にするべき弾、ガンの攻撃力に依存する弾
 通常:尻尾が届くか届かないかの距離で弱点を撃て。それより離れると弱い。
 貫通:通常よりちょっとだけ離れて撃て。近づきすぎると逆に×。弱点よりも全弾ヒット重視。
 散弾:飛竜に使っても弱い。対雑魚用。多弾ヒットに騙されるな。
☆距離を気にしないでいい弾、ガンの攻撃力に依存する弾
 麻痺:麻痺時初撃2倍ダメ。肉質・距離無視の攻撃力依存着弾ダメが固い敵に有効。麻痺中蓄積不可。
 毒弾:肉質・距離無視のガン攻撃力依存着弾ダメが固い敵に有効。 毒中も蓄積可能。
 属性:価値は未知数?。猫や虫に火、猪に雷、グラビ腹、亀に水は有効。情報求む!
☆距離を気にしないでいい弾 、ガンの攻撃力に依存しない弾
 拡散:ほぼ固定ダメ。近接を吹っ飛ばす危険があるので近接がそばにいるときは使わない方が無難。
 榴弾:ほぼ固定ダメ。音爆弾の効果あり。威力は期待できない。
 滅龍:強力な属性ダメ。威力はまずますだが使えるガンの性能が微妙。
☆威力0、付加効果のみ、距離関係無し
 睡眠:怒りリセット効果あり。睡眠時初撃3倍ダメ。
 回復:敵に当てても回復量は微々たるものなので気にするな。味方がダウン中の時は当たらない。
 他にペイント、麻酔、鬼人、硬化もここに属する。
以上を把握してもまだまだ半人前。 もっと詳しくなりたい奴は>>1にある解析サイトやダメージ関連サイトの
ボウガン、肉質についてを熟読し、反動値、リロード値、クリティカル距離、飛龍の弱点を頭に叩き込め!!
15既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:48:27.10 ID:NgmgM4w+
■■ 攻 撃 量 ■■
「動かない」相手に攻撃し続けた場合における一定時間あたりの攻撃量目安
攻撃量=攻撃力x装填数÷装填発射時間(xヒット数x弾丸倍率)
(基本は同一弾種で比較、カッコ内は違う弾で比較する際に使用)
装填発射時間は、リロード→全弾発射までにかかる時間
詳しい解説&全ボウガン(MHG)の攻撃量を参照したい人は>>1のテンプレサイトへ

*ドスでは会心が絡んでくるので会心の詳細情報待ち

◆ラオの弱点
ラオの弱点の位置勘違いしとらんか?
背中の向かって右から2番目の大棘はあくまで部位破壊箇所、肉質的には最硬部位のひとつ。
ラオの弱点は背中に乗るところの装甲の真下、つまり体の中。
横側の肩と肩の間らへんから打ち込めば、ヒットエフェクトが
体の内側に埋没し、数発毎に怯む、それが弱点ヒットの証。
ちなみにドスのオフラオはある程度の攻撃力の銃なら
通常2や3を腹に調合撃ちしていれば倒せます。
16既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:48:50.49 ID:NgmgM4w+
【ブーメランによる尻尾切断】
ガンナーでも尻尾を切断する事ができるようになった。
街、村での店売りにより容易に入手する事が出来る。所持数5
砥石+竜骨【小】を調合する事で作成も可能。
通常の使用では水平に飛ぶだけ、
左スティック前入力と「同時に」投げると 斜め上に投げる。
(一歩ステップしながら投げる感覚)
投げたブーメランは一定確率でロストする。
敵にヒットさせると、「斬属性」の肉質無視固定ダメージを与える。
リオレイアなら20回程度のヒットで切断が可能。
*ボウガンの弾丸による攻撃は「弾属性」何発ヒットさせても切断には関係ない。
17既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:49:06.52 ID:NgmgM4w+
ガンナーズシティ作成告知テンプレ

時刻   :今から
場所   :クレバー、自由区○、グループ○○「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー、解散時にはスレに終了告知をお忘れなく

コピペで申し訳ないが、今日もガンでハッスルしませんか
18既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 00:54:13.07 ID:0MtRWHhJ
おつかれっす
19既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 01:11:15.47 ID:O7VGHmaO
オススメ・定番装備について。
ガンナーにはオヌヌメ装備は基本的に無い。
自分の戦い方にあわせたコーディネイトを。

(dos序盤について)
・ガン
攻撃力、貫通弾の装填数、リロード速度、属性・補助弾種の多さ、反動やや小
あたりをポイントに自分の戦い方にあわせて選ぼう。
・防具、スキル
汎用的なクロオビ、バトル系、ゲネポス系で装填数UPあたりが手軽に戦力アップに繋がる。
20既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 02:02:34.08 ID:yfetRbVP
1001キター
21既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 02:02:59.22 ID:0MtRWHhJ
1001 :既にその名前は使われています :2006/03/26(日) 02:02:02.99 ID:XlEyvG+D
ずっとダラオだと思いつつ999


1002 :1001:Over 1000 Thread
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
22既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 02:03:04.55 ID:ibT9kJAj
1001 既にその名前は使われています sage New! 2006/03/26(日) 02:02:02.99 ID:XlEyvG+D
ずっとダラオだと思いつつ999
23既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 02:03:10.98 ID:XlEyvG+D
999のはずが…
24既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 02:05:08.71 ID:HGFiGo7r
>>1000であんな長文見たの初めてだw
しかも1001だし時間逆転してるしw
25既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 02:05:46.95 ID:0MtRWHhJ
前スレ1000は通常ガンナーの俺は勇気付けられた
26既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 02:41:13.00 ID:jlXzbhZq
試験の黒龍4回ほど手伝ったら、ヴォルキャノンが作れるくらいに素材が集まった。
しかし今回のヴォルキャノン、形がすごいな
27既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 02:56:04.82 ID:RgqfCZvn
デュエルキャスト担いでやっとこさ30まできたけど
まだ武器指定は言われてないな
貫通が気持ちよくて堪らないw
28既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 03:17:14.28 ID:JVGMh4G2
ナナもハメ殺せるんだな
29既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 04:01:32.01 ID:yiAd8aIs
砂漠はひどいよなー、ガンナーなら古龍だろうがブロスだろうがハメ殺せる。
素材集めの時なんかはついハメ使っちまう・・・。
30既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 04:24:33.35 ID:MmXn7vAK
こんな時間ですがシティ解散いたしました。
31既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 08:52:57.65 ID:RtUYl+Tq
状態異常攻撃特化の性能が体感的に感じられなかったような気がしたので
属攻珠全て外してしまったわけだけど
倍率どのくらいあがるのか解かりませんか?
今となっては後の祭りみたいなもんですがもし機会があれば
またスキル発動しようかなと考えているんで…
32既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 09:04:09.38 ID:+ijTEd8e
>>31
状態異常強化だよな?
Gの頃と変わってないなら1.125倍だった気がす
2になって変わってたらすまん
33既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 09:05:52.85 ID:84kqxaEo
つ【解析】

Gから変わってなけりゃ1.125倍
ほぼ麻痺片手専用スキルじゃないかと思う。
34既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 09:27:50.74 ID:RtUYl+Tq
ということは十発撃って一個分お得ってことかな
普通に装填速度上げたり装填数うpのほうがいいですね
35既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 09:35:53.43 ID:9zih5+4Y
よ〜し、パパは今から反動軽減と装填数up装備作っちゃうぞー!
うまくスキル付いたら報告する。
36既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 10:07:33.82 ID:wZtGds9Z
>>34
併用できれば理想だろうが、無理なら優先度は低いと思う
37既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 10:29:47.54 ID:Fnu6Jm5V
ガオレンスフィアいいよガオレンスフィア
38既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 10:43:13.46 ID:yiAd8aIs
やっとモノデビル装備きたあ
俺TUEEEEEEEE!!ウフフ
39既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 10:49:55.75 ID:7jW2l1n0
頭:グラビドSorU Lv4or5
胴:バサル
手:グラビドU Lv3 
腰:グラビドU Lv4 
足:グラビドSorU Lv5
これでスロットに弾穴入れれば反動+1と装填数upだね 
40既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 11:27:51.62 ID:CRSkko98
既出かもしれないけど、オオナズチの角ってやっぱり滅龍弾使わないと折れないのかな?
打ち上げ使えれば試しやすいんだけどね〜。
41既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 11:53:55.36 ID:CRSkko98
オフでオオナズチの頭だけに(一部流れ弾は体)通常、拡散、榴弾、麻痺を撃ってたら折れずに死んじゃったよ。
やっぱ折れないのかなorz
42既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 12:18:55.03 ID:HBzb7B3Q
俺もオオナズチ角が欲しくてタンクメイジかつぎ
キリンと同じく散弾でいけるんじゃないかと思い行ってきたのだが、
二戦は25分いっぱい、三戦目開始3分で角折れずに亡くなられてしまった
ガンナーだと無理っぽいなぁ

てかアレ、近接であの頭まで攻撃届くのか・・・?
43既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 12:27:22.16 ID:+ijTEd8e
龍属性じゃないと壊せないってココットの村長が言ってた
ティタルニア、龍刀みたいな武器だと気付いたら壊れてる
44既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 12:31:31.62 ID:7nHc2CRv
ナズチの頭は近接使いからいうとモロイらしいがどうなんだろうな
45既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 12:32:56.97 ID:og9olCMM
龍属性の太刀なら凄い簡単に壊せるべ。
尻尾は弱らせないと切れないっぽいけど。
46既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 12:39:24.48 ID:CRSkko98
やっぱそうなのか、
実、カラ骨【大】も集めるの面倒だし、撃てるガンも少ないし、
ガンナーは素直にオンで集めるのがいいのかね。
47既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 13:01:17.74 ID:/nyVkdDe
やっと上位に到達し、一人でカブレラ掘って、
メテオバスター作成記念かきこ。
うおおー、脳汁溢れまくり。数ヶ月ぶりのメテバス。
ソロモンよ、私は帰ってきたーの心境。
ちらし裏失礼。
48既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 13:11:12.54 ID:4dp5B1Rg
>>29
3と9でひたすら待つのか?時間切れになりそうだがな・・・
49既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 13:19:20.01 ID:chpx0HLH
>>47
それなんてソロモンの悪夢?
50既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 13:24:12.77 ID:CMWKy+Kh
>>49
形状がアトミックバズーカみたいだからじゃない?
51既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 13:24:36.00 ID:gJcjclFm
フルモノデビル作るのだるかった俺が、妥協して作った火事場装備

5 レッドピアス +危機珠
2 モノデビル
2 ザザミlv.3〜 +危機珠*2
2 クロオビ
4 モノデビル +危機珠

参考にしないでおk
52既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 13:32:26.55 ID:CMWKy+Kh
私も昨晩、フルモノデビルじゃないお手軽な底力+2を考えてみた

レッドピアス 5 (4+1)
モノデビルレジスト 2
モノデビルガード 3 (スロット1残り)
モノデビルコート 3
クロオビグリーヴ 2 (もしくは シルバーメタルブーツ)

53既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 13:33:20.31 ID:chpx0HLH
>>50
わかってて聞いた俺、ガノ ガノタ。
54既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 13:41:08.73 ID:ZGo5SH+a
減龍弾の話しようぜ
またネタ弾決定なのか?なぜ店売りにしないのだ
55既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 13:43:00.68 ID:ZGo5SH+a
滅でした。突っ込まれる前に訂正しときます
56既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 13:48:27.73 ID:ibT9kJAj
>>54 減龍弾じゃなくてめt(ry
57既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 14:01:22.35 ID:6tmUqlzX
もうこれからは減龍弾でいいよ
58既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 14:01:57.02 ID:Raj4zMER
>>54
減龍弾じゃないぞ
59既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 14:06:26.34 ID:O7VGHmaO
>>58が恥ずかしい件について。
60既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 14:13:30.77 ID:rGOmuszQ
最近太ったおれは減量弾必須
61既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 15:09:12.60 ID:Raj4zMER
>>59
いや、あえてこの流れが続けてみようかと思ったんだがな。
62既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 15:10:12.05 ID:Raj4zMER
うん、日本語でおk、俺
63既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 15:12:15.21 ID:JVGMh4G2
武器と弾の攻撃力計算式どこかに載ってない?
テンプレ6回音読したけどわからなかったので頼む
64既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 15:14:49.54 ID:JVGMh4G2
あゴメン7回目でわかった
事故解決しました
65既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 15:40:11.34 ID:W1FkVGfA
ういやつめ
66既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 16:13:47.05 ID:CRSkko98
オオナヅチにラストニードルLv4で滅龍弾を撃ってみた。
3、4発で角が壊れた。
事前に榴弾とか、拡散当ててみても変わらないって事は、龍属性のみ蓄積かな?
当てた角度は顔を上げた状態で、斜め前からクリティカル距離だったと思う。
4発のときは微妙に距離遠かったかも。
67既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 16:18:28.20 ID:a7PyZ2Nq
滅龍弾て距離関係なくね?
68既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 16:20:44.89 ID:Raj4zMER
関係無いな。
69既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 16:24:16.56 ID:NgmgM4w+
ついに滅龍弾に光があたるのか?
70既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 16:30:10.86 ID:MHzCqgvE
なんと、滅竜で角が折れるのか
もしかしたら竜限定で破壊は滅竜の為の設定なのかもしれないな・・・
71既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 16:32:47.60 ID:yfetRbVP
シティでは有効かもしれないがナズチいくときって大体龍属性持ってる人いるよな・・・
麻痺すれば双剣で届くs(ry




正直すまんかった
72既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 16:38:35.81 ID:Raj4zMER
俺のフレは龍属性持ってないぞ。
そんな時に、店売りのインジェクで、部位破壊ができちまう。
そしてフレに実集め手伝ってもらいながら、とか。
ワクテカもんだろ、これ。
73既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 16:47:35.17 ID:CRSkko98
滅龍って距離関係ないのねorz
通常2のクリティカルの距離からって読み替えてチョ。
74既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 17:18:49.59 ID:U/Kcx9GW
あれ?
滅龍弾は貫通みたく5、6ヒットするんじゃなかったっけ?
だとすると距離も全く関係なくないんじゃない?
75既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 17:25:00.71 ID:Raj4zMER
クリティカル距離の話だから。
76既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 17:37:12.77 ID:CTQPT+WA
>>37
仕事でシェンガオレン行けなかったが、
まあガオレンスフィアなんて使えねーからいいわ。
持ってても役にたたんだろうから俺がもらってやらんでもない
77既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 17:42:25.20 ID:HbYdpIGM
流れぶった切ってあれなんだけど
モンハン2動画でキリン相手にダオラ砲で散弾撃ちまくってる動画あるんだけど
散弾って雑魚以外にもダメージ期待出来るの?
目的地に到着します〜から倒して剥ぎ取るまでの動画で時間は5分ちょい
mapは雪山
戦い方は高台で一方的に攻撃
散弾撃ちきって通常2撃つ感じ
飛龍に効かないだけで小さいボスには効くんかな?
教えてエロイ人
78既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 17:48:55.64 ID:KOcZwulN
>>77
漏れもその動画見た。
飛竜に使うと肉質固い所にも構わず当たっちゃうから効果が薄いって事じゃないの?
キリンはずっと正面向いてるからか、散弾撃つと角に固まって当たるから散弾とか聞いた希ガス。
入門ガンナーの戯言です。あやふやでスマソ。
79既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 17:53:25.92 ID:HBRKRIrr
>>77
エロくてごめんなさい

散弾は弱点の部位が前に突出している敵に撃つとそこに固まって当たるのですごい有効
ゲリョスとキリンくらいしかないけどね。
ゲリョス相手だと部位破壊にも重宝するからソロだと凄い楽だよ
80既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 17:56:32.77 ID:Raj4zMER
弱点に密集して当たること
背後からでも弱点に当たる事があり、ポジションを選ばない
動きが速い、または的が小さいので散弾だと楽


これらをクリアしてるのがキリンとゲリョス。
他のは、自分で試してみればすぐわかると思う。
81既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 17:59:24.36 ID:wZtGds9Z
ゲリョスは段差の上から散弾ばらまいてるだけで倒せるし、非常に気持ち良いよな
82既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 18:04:54.05 ID:eOlCRE6z
>>77
あれ撮った人だけど
キリンの弱点は角だからそこに散弾だと数多くヒットしやすい
素早い動きに対して適当に撃っても当たる
PT時だとたまに使う程度

あとはゲリョス頭破壊とか
83既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 18:11:17.83 ID:hol9f0IB
突出している部分というか、部位それぞれににある種の優先順位が存在する。
例えばゲリョスやキリンなら頭、レウスやガルルガなら尻尾の順位が高く、
たとえレウスの真正面から撃っても尻尾に多く当たる。
(ただ、ドスの散弾は射程が短いので弱点が後ろにあると届かなかったりするが)
ゲリョスやキリンは、優先順位の高い部位がたまたま弱点で、またボスのなかでも
通常等の照準を合わせにくいので、テキトーでも当たる散弾が割と有効という評価になるわけだ。
他には、金銀夫婦が散弾の優先順位と弱点部位がカチあう敵。
84既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 18:16:21.69 ID:wZtGds9Z
ドスポス系はどうなんだろう
あいつらをガンで相手することは滅多にないが、ガン一本の人だと散弾と通常どっちを使うのかな
85既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 18:17:55.06 ID:x2ZU+aZ5
無印からやってて初めて散弾の優先順位というものの存在を知った俺エドモンド
86既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 18:28:08.42 ID:Raj4zMER
優先順位なんてあんのかいな
87既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 18:29:15.12 ID:YkxVidg3
時刻   :今から
場所   :クレバー、自由区3、グループ28「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー、解散時にはスレに終了告知をお忘れなく

コピペで申し訳ないですが、今日もガンでハッスルしませんか
88既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 18:30:12.34 ID:wZtGds9Z
>>87
一戦だけ行くぜ!
89既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 18:43:36.30 ID:yfcndqlX
>84
散弾2なら4HITするから威力5*4=20でしょ。
通常2のクリティカルで12*1.5=18だから。
クリティカルが存在しない散弾でも2以上撃つなら強いんじゃないかな。
散弾1は射程短いけど3なら結構射程も長いよ。キリン訓練で実感した。
90既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 18:47:52.15 ID:hMVqb3T3
>>84
散弾は値段高いから通常。
91既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 18:48:45.62 ID:PdMFa7+9
>>84
オフ用のティルタニア
92既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 18:52:55.89 ID:wZtGds9Z
>>89-90
なるほど
そのダメージなら通常の方が良いかな
金に余裕があれば散弾で手早く片づけてレア素材狙うのもありだろうが
93既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 19:32:06.39 ID:3yjK2ANB
ディアブロスうぜええええええええ
こんな突進どうしようもねーじゃんかよ
角でハメたって時間まにあわねー
94既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 19:37:14.03 ID:CMWKy+Kh
前述の麒麟動画のほかにボウガンのMH2動画ってある?
mysterとかで探しているけど、ないよね?
それほどボウガンは使用者が少ないということかな
95既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 19:50:08.30 ID:7SUrlAC1
全身タロスUで高級耳せん(携帯からで変換出来なかった)&高速採集な自分が来ましたよ。
高級耳せん付けると、もう外したくなくなるわこれwwグラビ-ムの曲げには即死だがなorz火耐性-25は伊達じゃないぜ。

>87達と一緒に遊びたいが、眠い。・゜・(ノД`)・゜・。
96既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:02:28.21 ID:HbYdpIGM
>>78 >>79 >>80 >>82 83
なるほどね〜
ご丁寧にありがとでした
97既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:23:06.18 ID:Zuq/+Mka
>>93
ヒント:シールド
咆哮防げるし突進もおk

角が折れたあと、
突進をガード→すぐに後ろ向く
→うはwwwしっぽ狙いたい放題ww
たまに突進キャンセルしてくるときはどうしようもないけど。

オフならこれでおk
オンソロならあきらめてパーティー組めば?
98既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:33:54.07 ID:FSRNJxB/
突進ってガードしても結構食らわない?
99既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:36:25.02 ID:Raj4zMER
突進をガード→すぐに後ろ向く
→うはwwwしっぽ狙いたい放題ww

>>97が妄想なのはよくわかった。
100既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:39:18.68 ID:wZtGds9Z
ランスなら良いけど、ヘヴィのシールドだとノックバック食らうから反転して即座に射撃は無理
削りダメージも結構なものなので、なるべくなら避けたい
距離が空きすぎるとホーミングがきつくなるので、通常弾のクリティカル距離を保つ感じで行けば良いんじゃなかろうか
101既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:39:45.38 ID:W1FkVGfA
ガードしても薬草1個分もくらわない防御力なら有効
つまりオフ限定戦法
102既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:43:56.72 ID:Raj4zMER
>>100
通常弾のクリティカル距離ってけっこう長いぞ。
103既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:44:48.04 ID:3aSErmY9
しかし紙防御でガードすると
笑えるくらい体力減るよなw

強烈な一撃ガード→瀕死→ランゴにプスッ→死亡
これやられるとウンコ漏れそうになるよ
104既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:49:53.02 ID:wZtGds9Z
>>102
尻尾がぎりぎり当たらない距離じゃなかったっけか
ともかく、距離を取りすぎずに比較的近接に近い要領で戦った方が楽だと思う
105既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:50:16.79 ID:KZqlrP34
シールドに頼り過ぎなんじゃないの
なるべく突進させない距離を維持するように立ち回れば問題無し
突進のモーション見てからでも2ゴロでかわせる
106既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:51:06.82 ID:Raj4zMER
107既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:53:50.69 ID:Fo6kWsIf
通常3にしてみれば火炎弾が届く距離までだしな
108既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:55:18.07 ID:wZtGds9Z
>>106
ああ、わざわざすまん
109既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:59:12.25 ID:gVWo/l6P
G時代からSアルバレストを愛用していた漏れにあだ名をプリーズ
110既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 20:59:53.14 ID:wZtGds9Z
ラムダドライバ
111既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 21:00:03.82 ID:Raj4zMER
サディスティック・アルバレスター
112既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 21:02:15.94 ID:wZtGds9Z
上のがふさがっているので第二シティを建設

時刻   :今から
場所   :クレバー、自由区3、グループ30「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー、解散時にはスレに終了告知をお忘れなく

コピペで申し訳ないですが、今日もガンでハッスルしませんか
113既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 21:13:12.42 ID:KOcZwulN
ザザミ狩りまくってやっと女ザザミ一式(頭はヘルム)作った。




おにんにんがおっきした・・・
114既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 21:13:40.85 ID:ibT9kJAj
>>113 奇遇だな
115既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 21:29:47.76 ID:/XOVkTpj
>>109
すごく・・・アルバレストです・・・
116既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 21:31:54.09 ID:1KTtFp0Q
>>109
アル二世

蟹スフィア可愛いよ蟹玉
117既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 21:51:35.22 ID:2rID2gH7
見た目で火竜弩作ったぜ。
通常2の速射を試して速射ダメだと思ったが貫通1は結構いいな。
まあ、使えるか使えないかは別としてなかなか心地いい連射だ。
118既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:05:23.38 ID:ibT9kJAj
エビィーガンの51%は波動で出来ています。
エビィーガンの18%は苦労で出来ています。
エビィーガンの18%は世の無常さで出来ています。
エビィーガンの7%は明太子で出来ています。
エビィーガンの2%は知識で出来ています。
エビィーガンの2%は信念で出来ています。
エビィーガンの2%は理論で出来ています。

確かに苦労は必要だが、波動とは……
119既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:21:24.36 ID:0MtRWHhJ
クロスボウガン改でダオラを1回25分で撃退したよ。
拡散調合撃ちはしてないよ。
樽爆蹴って覚醒状態になったよ。まさに動くヘヴィボウガン状態。
討伐はしんどいからしないよ。
120既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:30:56.39 ID:x2ZU+aZ5
シティー第1、第2に移動しました。
121既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:35:32.30 ID:wZtGds9Z
移住って言っていたけど、第一どうかしたの?
122既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:41:49.27 ID:x2ZU+aZ5
皆さん移動されたので第2と合流です。
123既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:43:33.15 ID:wZtGds9Z
>>122
なるほど。それで一斉に
124既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:46:47.92 ID:KOcZwulN
>>114 あんたとは気が合いそうだな。

さっきやっと雪山出してフルフル初撃破できたー。
ボウガンて金が全然溜まりませんね。やっぱ弾代のせいか・・・
雪山までで金ヅルって言ったらやっぱりフルフルですか?
125既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:52:43.32 ID:wZtGds9Z
>>124
トトスかな
126既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:52:57.13 ID:QxHk9GqY
>>98
でもどうしても避けられない、って時にはものすごく助かる。
耐えられないくらい体力低いときは突進してくるヤツに向かって通常撃ちまくり
そして死亡が俺の美学。
127既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:53:18.45 ID:og9olCMM
HaHaHaHa、オフレウス8分半で上手に狩れましたー。



拡散無ライトだけど('A`)
弓、練習しねぇとな
128既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:53:48.02 ID:ibT9kJAj
>>124 翠トトスがツル
129既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 22:54:56.62 ID:og9olCMM
HaHaHaHa、誤爆だぜ。ごめんなさい('A`)
130既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:12:02.63 ID:/XOVkTpj
>>119
ダオラは25分経過で強制退場じゃなかったか?
131既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:14:39.42 ID:OrMjen4W
オフガンナーは弾貧乏だから
翠トトスとか闘技演習キリンとかでおおいに助かる
132既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:18:12.77 ID:ibT9kJAj
今更ですまんが
演習キリンはいつから出るんだ・・・?
いいかげんガノにも秋田
133既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:20:16.98 ID:IiZ5xzUd
>>132
闘技演習が出てないとか闘技演習をクリアして行ってないとか言うなよ。
134既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:20:29.03 ID:/CRaEnM4
闘技演習をクリアする度に、新しい闘技演習が増えた
その最後がキリンだったと思う
135既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:21:14.83 ID:yfcndqlX
>132
闘技演習は5個しかないよ。すぐさ。
136既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:28:21.72 ID:wZtGds9Z
>>132
演習自体は確かダオラ撃破後だったかな
137既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:37:44.38 ID:wZtGds9Z
シティ満員か、無念
138既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:44:53.72 ID:/Nu95dE6
シティ満員だなぁ・・・

もうひとつたてたほうがいいのかな?
139既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:45:38.78 ID:a7PyZ2Nq
ガンナーズシティを下位縛りで建てるのはマズイかな?
「低HRでも気にせず」とあるけど、
装備見て入りずらいと感じる奴いると思うんだけど(俺)
大勢集まってるわけでもないから微妙だという反論も最もだとは思うけどさ。
他にも同じように感じてる奴いねぇ?
と出張中でモンハンできない漏れが言ってみる。
140既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:46:01.91 ID:wZtGds9Z
どうだろう
いったん合流したって事はさほど人数がいないって事だろうし
さっき第二にいた人も何人か落ちるのを確認したし
141既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:47:03.11 ID:/Nu95dE6
そうなんだよな。
しかしシティの人数をみてやきもきしている俺がいる。
142既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:52:58.44 ID:wZtGds9Z
>>141
3.4人集まれば建てる意味あるんだけど、二人じゃ微妙だし
この時間帯なら寝る人もいそうで、もうじき空きも出そうだしな
143既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:54:42.30 ID:x2ZU+aZ5
だがこの時間でもガンナーたちのノリがすごい
144既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:58:54.37 ID:/Nu95dE6
そう、空きも出そうにないしなw<第一シティ
ノリいい人ばっかり集まったんだろう。
いいことだ。
145既にその名前は使われています:2006/03/26(日) 23:59:08.38 ID:wZtGds9Z
>>143
参加者か、羨ましいw
146既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:00:18.04 ID:ibXeq/wX
参加したいんだがな、何せにわかガンナーなもんだから
迷惑しか掛けられないと思う
147既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:01:03.89 ID:NgmgM4w+
HR40以上の人が4人or8人の所に入るHR1の人よりも
その事を快く思わない人のほうが、空気が読めていないだけだから気にするな

と、一度もシティに行った事の無い俺が言ってみる
148既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:01:13.18 ID:/Nu95dE6
誰でも最初はにわかガンナー。
そんな貴方にイヤンクック先生
きっとやさしくきびしくいつでも教えてくれるはずだ。
149既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:03:02.47 ID:3KPgqc6S
>>146
>ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
              ~~~~~~
150既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:04:35.91 ID:ZSmrZy5A
>>146
俺だって下手だよ。向上心は必要だが、負い目は持たないで良いと思う
151既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:09:06.26 ID:9xP0O2nC
ガード性能スキルってヘビィのシールドにも反映されるかな?
152既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:09:32.35 ID:ZSmrZy5A
>>139もな
あんまり気にしちゃいけない
153既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:09:56.90 ID:ZSmrZy5A
>>151
ダメらしい
スキルが灰色になるそうだ
154既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:10:30.30 ID:stvaYu0+
>>151
かなり既出だが、灰色で表示される。
要するに剣士専用スキル。
155既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:13:06.10 ID:9xP0O2nC
>>153-154
そっか、既出質問に答えてくれてありがとう
156既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:13:18.12 ID:WWTwwy1d
ちょっと聞きたいんだけどここの住人は今から上げるモンスター大体何分くらいで倒せる?
使ってる武器も書いてくれると嬉しい
武器:
ダオラ:
ナナ:
レウス:
レイア:
ディアブロス:
フルフル亜種:
全部じゃなくてもいいので教えてくださいな
ちなみに自分は全部討伐で大体・・・
武器:ダオラ砲PバレLV5
ダオラ:ボウガンじゃ倒せない('A`)
ナナ:これも倒せない
レウス:30〜分
レイア:30〜分
ディアブロス:40〜orz
フルフル亜種:30〜分
くらい・・・しょぼくてすまそ(´Д`;)
157既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:15:52.49 ID:ZSmrZy5A
>>156
全部同じくらいかな
ディアは時間切れの事もあるが
158既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:17:54.69 ID:s964wzZb
>>125,128,131
ありがd。翡トトスか・・・
でも貫通に金かかるんじゃないのかって思ってたら・・・
鱗一枚2560z・・・こりゃあウハウハだな・・・今から狩ってくる。
159既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:23:01.72 ID:8s1j4///
第二ひとあしお先に乙!
キャンプファイヤーワロスwwww
またお邪魔しますぜ!
160既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:23:14.29 ID:EYvx3F5B
武器:ダオラ砲lv5シールド
ダオラ:2戦目20分〜3戦目最初
ナナ:同じ
レウス:20分〜
レイア:10分〜
ディアブロス:25分〜
フルフル亜種:15分〜
かな〜。レウスは逃げまくる時あって安定しない・・・
蒼のほうが倒しやすい気もする
あ、古龍とレイア意外は捕獲が多いな
161139:2006/03/27(月) 00:27:23.84 ID:Bwk4d6Dw
みんなfollowさんくす
考えてみれば低HRの漏れが参加してれば似たよな奴も入りやすいな。
気にして遠慮してたのが自分の首絞めてただけか。
162既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:27:32.03 ID:WWTwwy1d
>>157
なるほどー
ディアはほんとやりにくい('A`)
怒ってる時の突進が避けられないや

>>160
やっぱボウガンじゃ古龍系は時間掛かるんですねー
古龍相手する時は絶一使っちゃおう('A`)
レウス、レイア、ディア、フルフル早いですね
どれも貫通弾メインですか?
163既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:27:54.08 ID:ufYJbIa1
ナナがあるからオンじゃないよね?
武器:ラオ5PB
ダオラ:2戦目10~20
ナナ:角目当てでハンマーやってますorz
レウス:15~
レイア:10前後で安定
ディア:20~
フル亜:5~
フルフルは大好きだからな、かなり得意
ダオラ以外ほぼ捕獲だけど
164既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:29:35.17 ID:rlRoxj1V
捕獲すると早く終わるよな
165既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:41:56.32 ID:EYvx3F5B
>>162
ディア以外は通常2→貫通1
レウス、ディア、古龍は毒、拡散1を3発使うなぁ
もう俺の中で角竜は捕獲一択
166既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:42:27.28 ID:WWTwwy1d
>>163
オン行きたいけどネットワークアダプタがありませぬ

やっぱ古龍は一戦目じゃ倒せないんですかねー
底力?ずっと維持してればいけるのかな
レイアとかレウスはほとんどの人が10〜15分で倒せるんですねえ('A`)
クリティカル距離ってのがよく分からないから離れすぎず近すぎずって距離で撃ってるんですけど
これがまずいのかな

>>フル亜:5~
ちょwwwww5分www早いwwww

レスサンクスでうs
167既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 00:44:19.08 ID:SykwTKBh
>もう俺の中で角竜は捕獲一択

はげしく同意。
角竜は捕獲しないと連続怒り状態で時間掛かっちまうのよね。

捕獲しない場合は、閃光をラストスパート用に持ち込むようにしてる。
168既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 01:02:51.44 ID:MytkQwPL
フルフル5分て底力か??
169既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 01:12:10.10 ID:jmp2Znpz
>>163
捕獲にしてもはえぇwww
チンコマスターだな!

俺はフルフル亜種は1回しか戦ったことねーや。
まだろくな装備持ってなくて最後は泣きながら通常1を撃ち込んでた気がする
170既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 01:25:57.72 ID:oCOZrfHk
ディアに角折る目的で行ったが、片側折れたところで殺す気になってしまい、通常2、300発くらい?(カラハリ99個ずつ全部使った)通常3、99発で弾なくなる寸前でやっと倒せました(´・ω・`)
捕獲道具もドリンクもなにもなく35分でした('A`)
171既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 01:51:01.26 ID:vbPzzFQR
基本的なことかもしれないけど徹甲弾って威力的にどうなの?
172既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 02:02:39.94 ID:8qjd8Oc8
ハニーコーマーって万能なきがするンダケド
なんか使いがってワルイナ('A`)・・・ナゼダ
173既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 02:21:43.23 ID:QYPxoPpm
シティ解散しました
参加していただいた皆さん、ありがとうございました
174既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 02:21:46.52 ID:tGSr87PW
>>172
たぶんリロードが遅いのに貫通の装填数が2発なせいではないかと
ラストニードル使いの漏れは思うのです
175既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 02:23:07.04 ID:3KPgqc6S
>>172
貫通の装填数が2な所や、万能系な割にはリロードが遅かったり
リロードが遅い割には攻撃力がイマイチだったりな所が使い勝手が悪く感じるのかも

色々な事が出来るけど、どれも決め手に欠ける

しかし、だからこそ使いこなしがいがあるのかも知れない
176既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 02:37:36.98 ID:JAFnG1dU
今回は装填数+があるから貫通散弾ともに3発まで装填可能になり、
状態異常弾の効率も増してGと比べると一気に強力なサポートヘビィボウガンに生まれ変わった


という夢を見たんだ。つーかダオラ砲が他の銃食いすぎ。
177既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 02:41:46.13 ID:stvaYu0+
>>156
武器:@ウラノスグレネードLv5LBAメテオキャノンLv5シールド
ダオラ: @3回目(かなりムラがある)で討伐A2回目の20分頃
ナナ: @上記と同じA3回目の最初頃
レウス:@未討伐A35分
レイア:@20〜25分A15〜20分
ディアブロス: 35〜40分 音爆使ったら25分くらい
フルフル亜種: まだ戦ってない

全て討伐。
レイアは片手間でやるくらい余裕出てきたんだが、
最近再開したレウスにはかなり苦戦中。
毒爪がやたら当たるわ逃げるわレイアより心なしか速いわで
最悪('A`)
178既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 02:45:12.00 ID:QYPxoPpm
繁殖期レウスがお勧め
あまり逃げないお
逃げる場所も戦いやすい場所だけだし
179既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 02:45:47.37 ID:3KPgqc6S
レウスはあのチキンな性格はいい加減なんとかならんのだろうか?
旋回アタックは演出的にはいいんだか、あんな攻撃ラグかよそ見以外に食らう要素は無いんだから
1クエスト中に1〜2回にして欲しい

旋回→旋回→エリア移動とかもうね(ry
180既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 03:00:19.19 ID:pJdPc3N6
武器:アルバレスト改
ダオラ:3回目の20分〜30分(パワーバレル)
ナナ:この武器では未経験(バスタークラブ+シールドにて3回目の20分くらい)
レウス:35〜40分(シールド)
レイア:20〜25分(パワーバレル)
ディアブロス:35〜40分(シールド)
フルフル亜種:この武器では未経験

どれも討伐。どれもオフクエ。
閃光弾とか音爆弾とかアイテムはけっこう使ってます。
181既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 03:05:12.91 ID:pJdPc3N6
閃光弾→閃光玉
閃光弾なんかあったら、撃ってみたいorz
182既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 03:05:47.31 ID:5ZydXLw2
>>179 3に期待
あと弾代もよろしくな!カプコンさん!
183既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 03:19:31.90 ID:bfOv89PJ
レウスのチキンな性格はガンナーの魅せ場って感じで結構好きだったんだけど
上昇と下降が今回どの飛竜もはやくない?
&エリア移動の離発着の高度が増した。んで影のつきも曖昧。
よりいっそう魅せ場なのかもしれないけど、難易度あがったよね。
飛んでる相手にはガンナーってのがかなり追い込まれてきつつあるように感じる。
184既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 03:26:25.36 ID:JAFnG1dU
確かに今回は狙って打ち落とすのは難しいな
4人で滅茶苦茶撃ってたらポトッと落ちてラッキーってのが多い
185既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 04:00:43.82 ID:6xzDVRxp
レウスがチキンなんじゃなくて、森丘のマップ構成の所為で、移動後のマップにたどり着くのが遅れるからだといってみる
186既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 04:15:30.70 ID:6xzDVRxp
そんな夢を見ました。

そういえば昔、飛竜の残り体力で移動先決まる(巣以外も)っていうのがあったけど、(以下1行目にループ)
187既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 06:46:57.49 ID:iMhG05ws
散弾1、2、3と通常弾1じゃどれが強いんでしょうか?
188既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 07:05:03.75 ID:CDwZ5Jn4
片手剣使ってておもむろにR3スティック押し込んだら、斬り上げ出たんだが
プレイ時間100時間越えて初めて知ったよ……
189既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 07:09:38.23 ID:EZR++TdL
ごめん、ageた上に誤爆してしもた
カニに嬲られてくる
190既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 07:24:30.49 ID:5QOqM/Lk
【Lv1通常弾】(ダメージ固有係数:6)弾切れのお守り程度
【Lv2通常弾】(ダメージ固有係数:12)主力弾
【Lv3通常弾】(ダメージ固有係数:10)装填数が多い&跳弾
【Lv1貫通弾】(ダメージ固有係数:10)最大ヒット数3
【Lv2貫通弾】(ダメージ固有係数:9)最大ヒット数4
【Lv3貫通弾】(ダメージ固有係数:8)最大ヒット数5
【Lv1散弾】(ダメージ固有係数:5)最大ヒット数3
【Lv2散弾】(ダメージ固有係数:5)最大ヒット数4
【Lv3散弾】(ダメージ固有係数:5)最大ヒット数5
191既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 07:26:18.12 ID:5QOqM/Lk
あー、前スレからそのまま貼ってもうたorz
修正

【Lv3貫通弾】(ダメージ固有係数:7)最大ヒット数6
192既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 07:28:29.03 ID:bGzKL0US
武器:対象によって使い分け※
ダオラ: 3回目 始まって数分 ダオラ砲PB
ナナ : 3回目 不詳 ダオラ砲PB 
レウス:25分くらい ラピッドキャスト シールド 
レイア:15分くらい捕獲 ラピッドキャストシールド
レイア:10分くらい捕獲 ダオラ砲PB耳栓
ディアブロス:30〜40分 クイックキャストシールド
フルフル亜種:20-30くらい  ラピッドキャストシールド


銃はダオラPB固定、それ以外シールドという編成。組み換えはしない。
咆哮の種類によってPBがシールドを使い分け。
竜の体力によって、貫通2装填かどうかで銃選択。
貫通2が必要な場合はクイックキャスト出動、拡散2x3も使用。

基本は(あれば毒弾1→拡散2→)通常弾2→通常弾3→貫通弾
全竜とも貫通1,2と使っていけば、もっと速くなるかも

レイアは上記の銃で、通常2x99、通常3x50くらい消費
193既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 08:15:58.83 ID:qz1uWB37
あんまり討伐タイムは気にしてないけど、、、
ちなみに罠閃光はあまり使いません。

武器:メテオキャノンLv5シールド
ダオラ:平均40分くらい。砂漠は若干短縮。
ナナ:平均40分くらい。
レウス:飛ばれたら残り5分とかザラ。
レイア:平均20分。沼昼だとノーダメ。
ディアブロス:こいつもギリギリだな。場合によっては捕獲。
フルフル亜種:まぁ、雑魚。

あんまり参考にならなくてスマン。
194既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 08:43:32.59 ID:qGE0nV5Q
よしこのスレを見てダオラ砲を作る決心がついた
これからちょっとガンナーにはまってみるわ
195既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 10:08:20.53 ID:+4WLNGyX
ようやく森丘いけたんだがなんだよアレ!
1にでて癒し効果を満喫したのに至る所に視界を邪魔する謎の中木がたってるじゃんか
L1照準殺しか?イヤガラセか?
夢に出る程慣れたはずのフィールドでレウスの頭が狙えないという果てしないイライラ感で
バカプコンまじで殺そうと思った。おおよその位置は検討つくので避けたり当てたりするだけなら
なんとかなるがL1精密射撃ができないのがムカツク。R1射撃が標準でできるようになるしかないのか
196既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 10:12:16.35 ID:aTBo+zfD
>>195
殆どの人間が盛岡での戦いを厭と言うほど経験してて特に何も感じない罠。
197既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 10:16:51.57 ID:5LP+vyni
森岡の4とか9にある茂み?みたいなのがそばにあると前より見づらくなったようなきがするんだ。
Gを友人に貸してしまっていて確認できないから実際のところわからないけど。
198既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 10:27:15.33 ID:+4WLNGyX
>>196
いや実際誘導場所やカンでなんとかなるんだけどさ、なんつーか
「せっかくの森丘までセコいイヤガラセをしてくるのか」ってのが腹立つのよ
森丘を汚された気分というかなんというか
猿蟹といい虫強化といい逃げまくり龍といい難易度を上げたいなら
飛龍のアルゴリズムいじって勝負してこいってのセコイ時間稼ぎが多すぎる
199既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 10:32:10.18 ID:ZjPOIZez
>>198
これも追加で、
古龍の出現するときは他の肉食獣は姿を隠す。

あほか、亀、蜂のほうが何倍もウザイ。
肉食は逃げるのに草食は元気に追っかけてきてますがwww
200既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 10:36:58.47 ID:lEQ+nA2j
>>199
扮塵爆破の中を平然と突っ込んでくる亀
(´・ω・`)オソロシス…
201既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:11:30.77 ID:k6R0+7IH
モノデビール装備が揃ったぞ!!
だがHP40%以下を維持して戦うのって以外にキツイノナ
ヘヴィだとナオサラ
ライトのが相性いいね、ウマイ人はいいだろうがw
202既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:28:44.90 ID:xtiSjNEC
この度、試験30を終え、大老にあがれるようになった。

だが、あの場所より下位の酒場の方が雰囲気が好きな自分がいる。
Gの時は、キングやクイーンよりルークとかが好きな自分。

そして、上位の雑魚の数、強さに、ガンで続ける自信がなくなってきたってこと。
村に帰ろうかな・・・。
203既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:41:38.74 ID:FRghCCpM
>>202
なんかそれ
「一流の芸能人になるためにオラ東京さいくだ!」
と活き込んでは見たものの、
結局全く売れなくて実家に帰る田舎者みたいだな。
204既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:43:58.80 ID:LYl4iCIw
上位は対ソリスト用の調整としか思えんよな
メインターゲットはいけるレベルでも
常に猿蟹合戦と化した戦場のせいで3死に追い込まれる
雷光虫はもろいし、ガブラスは一斉沈化できるが
猿蟹は勘弁してくれ('A`)
205既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:47:33.09 ID:Et+RDAsA
ソリストって何だYO!
206既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:47:58.82 ID:bGzKL0US
底力には、食事や秘薬で体力を上げると吉
207既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:49:11.65 ID:5QOqM/Lk
>>205
意味くらいわかるだろ。
208既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:49:40.41 ID:LYl4iCIw
>>205
ソリスト?ソロイスト?ソロリスト?
どれが正しいのかは文系の俺にはよく分からんが、
とりあえず、ソロってる人のことさ
209既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:50:15.53 ID:D/MI60WO
>>203
全然ちがくね?www
「売れたはいいが、売れる為に俺、何かを無くしてしまったよ」
つってメジャーからインディーズに戻るミュージシャン

的なカンジじゃねぇか?
210既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:53:00.27 ID:+xwpFm4a
底力はむしろ黒子一式の方がよくないか?
初めから体力130だし
211既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:55:54.97 ID:4UNPqQgI
ソリストにまじれすすると
ソリストはソロの派生語
楽器などの独奏者の意
212既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:57:18.02 ID:FRghCCpM
>>209
でもそれの例えだと
今までヘビィオンリーでやってきたけど、
敵の強さと素材ほしさに
「母ちゃんお元気ですか。今は元気に超絶カイザーでやってます。
時々思うんですがオラは何の為に今までガンナーやってたんでしょうか・・・」
と自分の過去を見つめる田舎もn・・・。


って同じかwww
213既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 12:58:25.29 ID:i67Mn+/l
>>208
文系なら分からなきゃだめだろ
214既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:00:22.85 ID:4UNPqQgI
敢えて書かなかったけど学生は春休みということもあり心配なので老婆心ながら一言
ソロリストは間違った用法なので実社会で使うと周囲の失笑かうかも
215既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:00:24.33 ID:5QOqM/Lk
そこマジレスしたらいかんだろ
216既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:01:57.07 ID:FRghCCpM
ドスで升を発見しても正直どうでもいいって感じがする。
あの糞仕様だと升しても仕方ないと思う気持ちが出てきた自分やばいな。

要は田中が全部悪い。税金上がるのも、温暖化が進むのも全部田中が悪い。
田中氏になさい。
217既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:02:31.13 ID:FRghCCpM
ごめん超絶誤爆
許してくれ
218既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:11:35.87 ID:xtiSjNEC
>>212
なんか変な話になってるけど、どっちかというと、
「苦労して努力してメジャーになった。
だけど、メジャーでの華々しい活躍の場や、ライバルの強さに圧倒されて、インディーズの頃が良かったな」
ってところかな。
219既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:13:06.81 ID:+4WLNGyX
>>217
いやまぁ満タンから雑魚カニ3体にレイプされて1死したときはチーターの気持ちが分かったきがしたよ
攻撃力無限大とかで復讐したくなるんだろうな
220既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:18:28.12 ID:ufYJbIa1
チソコとばかり遊んでてごめんなさい
底力じゃなくても10~で終わるお
て話がずれてるぞw

今日はじめて知ったんだけど
二匹クエ(今まで全部スルー)て
メインが二匹じゃなくて、サブで1匹分けられてるからなのか
雑魚普通にいるんだな。

森岡夫婦行って目を疑ったよ。
草食竜が草食ってる・・・って。
しかもふざけて卵割ったら1にはチャチャブーでるし。

母さん、森岡夫婦凶悪になってるよ・・・
221既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:19:20.26 ID:V5pSYSTS
オフ専だがやっとダオラ砲作れるトコまできたよ。
ほぼクロオビでなんとかここまで来れたから乗り換えるのツラス。
って事でダオラ砲にはスキル何オヌヌメ?反動小はついてるから
装填速度かな?現在はクロオビで装填+。
みんなは何付けてる?底力は腕が無いから屁垂れな俺にはムリポ。
222既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:23:40.62 ID:stvaYu0+
>>219
「みんな吹き飛べぇーーー!!」で滅龍弾を発射するんだな。
223既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:24:31.80 ID:7SZFJkxa
>>220
肉食獣はいなかったろ?
224既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:25:10.98 ID:+4WLNGyX
>>221
装填数+
225既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:41:41.14 ID:ufYJbIa1
>>223
肉食獣より凶悪な物は沢山いましたorz
226既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:43:17.53 ID:ZSmrZy5A
>>219
猿蟹だけは本当に許せない
攻撃力無限大の散弾とか、非常に気持ち良いだろうなとは思う
227既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 13:56:47.43 ID:aIbxpU25
猿蟹掃除だけで、弾何発使わせるつもりだ?って感じだよな

こんな調整するなら、せめて「持ち込み弾数倍加」のスキル出せ!
出して下さい………
228既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:00:30.55 ID:D/MI60WO
カバンの数も足りないしな
弾99発を一つとして纏めるて10個持てるアイテム
「通常弾lv2弾装」とかって欲しいね
99発撃ったら一つ消費で99発再装填みたいな
229既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:02:37.98 ID:YyMh13FV
>>228 カラハリ調合の存在意義なくなるwwww
230既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:03:46.98 ID:ufYJbIa1
錬金術要らない子www
でもこのタフさん考えると欲しいな・・・
231既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:06:15.88 ID:5QOqM/Lk
>>229
いや、それでもカラハリ調合必要なくらいだぞ、今回の上位雑魚掃討は。
錬金は、普通のクエスト行くのに毎回鉱石消費ってのはマゾすぎるから考慮せず。
232既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:10:36.77 ID:nOwwn9St
もう通常弾1∞と2兆弾だけにすればいいんだよ
233既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:10:50.50 ID:qs+C70H2
>>228
そこまでのものはいらんけど、弾とポーチは別々にして欲しかったよな
弓は矢が無限だしなぁ矢も有限にして欲しかったよ

猿蟹には属性弾が効くって言っても毎度毎度じゃ赤字になるし・・・
通常ポーチ3枠分くらいで別に弾専用ポーチっつうことで10アイテム分位は欲しいよ
234既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:11:08.28 ID:h76bIzxX
食事効果で調合率うpが欲しい
235既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:18:39.13 ID:/2pAW2sR
>矢も有限にして欲しかったよ
お前はさらに倉庫圧迫したいのかと。
236既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:19:53.02 ID:+4WLNGyX
>>231
上位雑魚まじヤバイよな
俺達は飛竜と闘いたいんであって雑魚と激戦したいわけじゃない
カニ2体と死闘を繰り広げてる間に飛竜エリア逃げするし
猿とかはいざとなったら閃光で黙らせといて飛竜やるってのもできるがカニはどうにもならん
237既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:26:46.90 ID:A9fy+u6W
つ音爆
238既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:26:52.64 ID:b9ZC32Zl
曙丸・覇を作るか悩んでいる。
どなたか漏れに力をお貸しになって下さい。
作るべきか…このまま、カンタUで一生過ごすか
239既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:27:15.59 ID:5QOqM/Lk
カニは音爆だったかな。
まあ堅いから弾消費すんのは一緒なんだけどな。
時間もな。
てかこれだけの個体数出すなら50分制限もなんとかならんかったのか。
それなら通常1で掃除ってのも…



だめだ、そんな長時間雑魚掃除やってたら、気が狂いそう^^^^;;;;;
240既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:36:24.65 ID:BkKEl1AJ
この時間にガンナーズシティたてて人はくるだろうか?
241既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:39:48.74 ID:BiOKO5bv
今リアル狙撃任務中だから無理っす
242既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:42:21.67 ID:BkKEl1AJ
ちょっとまて、お前はゴノレゴか何かなのか?
243既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:45:28.68 ID:/2pAW2sR
>>241は銀ぎつね
244既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:47:30.73 ID:b9ZC32Zl
>243
なんでか知らんがシティーハンターかよ('A`)
245既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:49:00.23 ID:aTBo+zfD
>>244
昨日だか一昨日だかにケーブルの再放送であの緊張感のない戦いをやってたからじゃないか?
246既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:52:22.87 ID:u9s5QINz
亀レス。

なんかざっと見た感じの印象だと、
弓でもソロプレイでヘヴィのタイムに肉薄できるのな。
247既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:53:37.98 ID:b9ZC32Zl
>245
香と銀ぎつねの奴か…うちにあるシティーハンター2のビデオで何回みたな。
248既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:54:57.13 ID:aTBo+zfD
>>247
いやカメラとカメラを向かい合わせて戦うほう。
カメラマン志望の女の子に依頼を受けてってやつ。
249既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 14:55:11.22 ID:ZSmrZy5A
弓の照準の付け方がガンと同じなら良かったのに
弾代がないときとかに重宝したろうになぁ
照準の付け方が違うからさっぱり使いこなせん
250既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 15:01:43.30 ID:b9ZC32Zl
>248
あけみちゃんだったか?あの子?モデルやっていて、このままだと芸能界に行くから、依頼したやつか…。
それも何回も見たな…ははは…orz
251既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 15:03:06.39 ID:WHEM5zZM
>>249
金が無いからって理由で弓を使わないで下さい(・ω・`)
252既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 15:04:03.47 ID:5QOqM/Lk
いいじゃないか、人それぞれだ。
253既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 15:13:44.26 ID:WIO0eNc5
下位でラオ砲使いたいのですが装填+2と貫通追加ってつけられる防具ってありませんか?
254既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 15:24:30.73 ID:D/MI60WO
装填+2は無理じゃないかななぁ

自分は
ランゴU+加貫珠
ガレオスS+加貫珠
ガレオスS
クロオビ
クロオビ
で「貫通弾Lv1&2追加 暑さ半減」にしてます。
十二分に強い!
255既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 15:28:58.77 ID:WIO0eNc5
>254
ありがとうです。
頑張って作ってみます。
256既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 15:55:04.17 ID:D58hcadm
オンクエで支給される散弾1が貯まって倉庫圧迫してるのだけど
麒麟ゲリョ以外になんか使い道ないかな?
散弾シティでもする?!
257既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 15:58:41.26 ID:iNq78CKY
>>256
ゴクッ・・・面白そう
258既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 16:10:58.26 ID:BiOKO5bv
狙撃任務完了(・∀・)
報告して帰宅したらシティいくよ〜
259既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 16:26:55.76 ID:WWTwwy1d
このスレで言うラオ砲ってのはどれの事なんだ?
老山龍砲
老山龍砲・覇
老山龍砲・皇
自分オフ専だから老山龍砲って奴しか作れないっぽいけど
ちょっと気になった
全部ひっくるめてラオ砲って言ってるのかな?
260既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 16:56:37.51 ID:GEO76HXX
別にスレで定義されてるわけではないね。
レスごとに空気読んで判断だと思うが。
まぁ通常はオフで作る奴だと思う。

覇や皇なら、ラオ覇とか覇とか言うんじゃなかったかな。
261既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 16:58:31.70 ID:qqaFm+XO
弾代を稼ぐために片手剣でちまちまと1人でやってると
同時に2人の入室者あり。
グラビにいくことになって、わたし以外の2人であっけなく3落ち。
リベンジするもまたしても3落ち。
落とし穴とか引っ張り出してかなり本気でいくも3落ち。自分含む。

もう意地になって、愛用の蟹銃ひっぱり出してきて蜂の巣にしてやりました。
失敗したときの回復代とかメシ代とか弾代とか終わってみれば所持金3桁だったけど、

クリアしたときのほかの2人の喜びようが嬉しくてたまらなかったです。
すごい達成感。

仲間と過ごした素晴らしい時間…プライスレス!

…明日からまたお金稼ぎだぜ!



上の書き込みを旧40番街にしてしまったよママン
262既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 16:58:37.36 ID:s964wzZb
ちょっと気になったんで質問。
調合撃ちってもえないごみは仕方ないの?
それとも一流ガンナーは調合書常備ですか?
263既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 17:01:31.60 ID:OdcM7aQ/
カラハリ調合を5連続で失敗して以来、必ず調合書は持つようにしてる
264既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 17:03:14.50 ID:5QOqM/Lk
一流とかじゃなくて、調合書常備がデフォ。
265既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 17:06:26.02 ID:MPuI4Cxh
調合書はいつも何冊持っていくか悩む
266既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 17:06:35.06 ID:W+6cHweL
>>254

武器スロット使用
クック砲(ラオ砲)+加貫珠
バトルUキャップLv3+増貫珠
バトルUレジストLv5+加貫珠
バトルUガードLv3+加貫珠
クロオビフォールド
同系統倍加

武器スロット非使用
バトルUキャップLv3+増貫珠
バトルUレジスト (Lv5まであげればスロット1個余裕有)
バトルUガードLv4+加貫珠
エンプレスコート
バトルUレギンスLv3+増貫珠
267既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 17:18:04.00 ID:D/MI60WO
>>266
それ上位素材必要な
>>253は下位で出来るかどうかって問い
268既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 17:38:09.43 ID:+4WLNGyX
個人的下位オススメ
穴二つ空いてる銃を用意
フルザザミシリーズ全部LV4まで強化(ドラグライト5つ必要)
頭、手に防御珠
腰に守護珠と博士珠
武器と足に博士珠×2
これで防御+40と調合成功率+5%が発動
グラビ砲の直撃をくらっても死ななくなるからシールド外してパワバレに
ドラグライト5つが結構大変に見えるがオフで塔クエまで進めていれば
採取装備で掘りに行って全部掘ったらナナに特攻してくればいいのでクリアする必要もなく集まる

調合成功率で思い出したので書いてみた。下位はこれだけでいけた
269既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 18:11:27.09 ID:GEO76HXX
調合5%がニクイネコノ!
270既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 18:12:13.24 ID:unVr+x16
武器: グレネードボウガンL5 / 装填数+
ダオラ: 10分以下
ナナ: 15分弱
レウス: 30分以下(とばれまくると安定しねえ)
レイア: 15分程度(基本捕獲)
ディアブロス: 30分程度
フルフル亜種: 10分そこそこ(動きに依存)

 書いた数字は拡散L2調合撃ち。
 グレネードボウガン、徹甲の爆発の固定ダメージは変わらないっぽくて、かなりおいしい火力になる。
271既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 18:14:00.37 ID:/2pAW2sR
鯖落ちの影響かスレが一気に減ったな。
保守age
272既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 18:14:52.98 ID:/2pAW2sR
sageてたままだけど(;゜3゜)キニシナイ!
273既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 18:22:24.67 ID:fPFC74Td
武器: デュエルキャストL5PB
ダオラ: 三戦目討伐
ナナ: 三戦目討伐
レウス: 50分捕獲
レイア: 30分討伐
ディアブロス: 50分討伐
フルフル亜種: 20分討伐

いつも決闘する覚悟で挑んでます
274既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 18:24:51.46 ID:s964wzZb
>>263,264,265
ありがd。やっぱ常備か・・・
調合撃ちした事無いし、近接やってた時も持った事なかったからなぁ・・・
これでまたポーチが埋まるな・・・ポーチ小さ杉
275既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 18:34:45.90 ID:/2pAW2sR
実用的な調合撃ちって

調合書1冊のカラハリ調合の通常弾LV2と
調合書2冊の貫通LV1と拡散LV1と麻痺弾LV2
調合書4冊の拡散LV2と毒弾LV2

これくらいだから
ボウガンの性能と敵との相性を考えてアイテムは吟味して持っていくべし。
276既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 18:48:24.42 ID:Ju25+Tzt
カラハリ調合の事をずっとカラの実+ハリマグロだと思ってた漏れが来ましたよ
277既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 18:50:38.94 ID:AfWf5e8X
>>256
ナズチの頭に散弾撃っても集中ヒットしてくれたよ
278既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 19:25:34.31 ID:41M1xti9
ここのベテランガンナー達には常識なんだろうけど
貫通弾で適当な箇所にフルヒットするより弱点狙って1〜2ヒットの方がダメージ高い事が多いのね。
ガンナーって奥が深いなぁ。
279既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 19:27:28.08 ID:2mNtbBah
ナヅチの角が龍属性以外でも折れりゃ良かったんだがなあ
280既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:02:04.62 ID:OmqaqiFJ
>>278
でも全ヒットがきもちいいのでついつい狙ってしまうんですよね。
281既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:02:40.89 ID:ZwvjwBhu
チラシの裏

Sアルバレストの性能は悪い。
上位ヘヴィの中でみると攻撃力は下から数えた方が早いのというのに使える攻撃弾が少ない。
通常lv3、貫通lv2、散弾lv2が使えないのは致命的と言っても良いくらいだ。
上位二頭クエをやれば調合撃ちをしても弾が足りなくなる事が多く、高くてダメな子筆頭とも呼べる
属性弾に頼らざるを得ない事も多い。
毒弾で飛龍を弱らせる事も、睡眠弾でタル爆コンボを狙う事も出来ない。
麻痺弾こそ撃てるものの、装填の遅さ故に調合撃ちをしたとしても目覚しい効果を期待する事は出来ない。
総攻撃値を見ても攻撃弾種が少ない事が災いして、上位ライトに負けている始末。
はっきり言って作りやすさ以外に利点が見当たらない。


…そんな彼女が何故こんなにも愛しいのだろうか…
282既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:10:37.79 ID:FoMg5ePw
>>281
それが恋
283既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:22:46.19 ID:+4WLNGyX
むしろ愛
284既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:28:42.78 ID:rDfdM9pT
むしろゴールイン
285既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:29:21.53 ID:jwe1I5hK
しかし地獄行く
286既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:30:29.61 ID:fgX/H8uk
だが天国へ
287既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:31:02.57 ID:5QOqM/Lk
天国の場所、それはケープ・カナベラル
288既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:36:30.67 ID:wEjroLtM
落ち着いて素数を数えるんだ
289既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:37:38.86 ID:+4WLNGyX
ようこそパライソへ。愛銃と出会えたらそこがガンナーパラダイス
290既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:41:35.64 ID:2cz1+QVp
時刻   :今から
場所   :クレバー、自由区3、グループ36「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー、解散時にはスレに終了告知をお忘れなく

コピペで申し訳ないが、今日もガンでハッスルしませんか
291既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:43:33.87 ID:+YNB1yIB
この流れなら言える

以前ガンスレにあった擬人化ガンシリーズを2用にリニューアルしないか?
292既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:44:29.16 ID:5QOqM/Lk
>>291
あれが不快な人もいたことを、心の隅にそっと、止めておいてくれると幸いです
293既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:50:29.18 ID:NyhoiIq2
皆の防具とスキルを晒してくれ〜。
今までオフ専だったからクロオビ一式で何の不自由もなかったけど
初オンにあたっていきなり苦言をもらわないだろうか、と他人の目が急に怖くなってきた。
ここの皆を参考にさせてもらいたいんだ。
せっかくオン環境そろったのに、こんなことで悩むことになろうとは・・・。
それとも2ch諸スレに影響されすぎなのかなorz
294既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:54:43.05 ID:ZSmrZy5A
>>293
ガンナーとしては俺より上等の装備だな。基準は防御力
295既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:55:12.30 ID:jwe1I5hK
>>293
他人の装備に口だすやつにろくなやついないから相手にしたら負けだと思っている
俺のメインは>>266の下のやつだなぁ
やっぱ自分で考えた組み合わせだと愛着がわくから自分なりに組み合わせを考えてみるのも楽しいと思うよ
296既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 20:56:16.78 ID:E54GvYHU
ガン、近接とクロオビ一式でやってるよ
ハンパ強化だけど護符爪で下位なら全く問題ない
着替えが無いのはいいやね
297既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 21:09:37.16 ID:OmqaqiFJ
フルプライベート最強強化
298既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 21:13:24.73 ID:+4WLNGyX
>>293
つぅか最後までクロオビでいいかも
299既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 21:21:42.72 ID:NfbVVkb9
>>298
フル強化すると下手なガンナー防具より硬いしね
300既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 21:32:58.58 ID:NyhoiIq2
わずか40分ほどでこんなにレスが。皆ありがとう。
結局今も草食竜の卵を運びながら悩んでいたのだけど、決心。
まずはクロオビで突撃します。そして周りの人たちを参考に色々模索しようと思います。

301既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 21:36:27.10 ID:5QOqM/Lk
問題は、参考になるようなガンナーに出会えるかどうかだな。
ぶっちゃけシティ行かないと、その希望はかなわない可能性すらある。
302既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 21:41:03.08 ID:ZSmrZy5A
ガンナーは絶対量が少ないからな
303既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 21:42:23.82 ID:NfbVVkb9
拡散や麻痺弾撃てないボウガン持ってる人は期待できる
304既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 21:47:48.08 ID:a0h2/jnx
なんとなく刺激が欲しくなって照準無使用でディアブロスいってみた
PBヘヴィで足下を転がりまくって0距離でバンバン

どうみても剣士です ありがとうございました
305既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 21:47:52.90 ID:s964wzZb
>>275 勉強になりますた
306既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 21:48:01.05 ID:kig4OSGB
>>293
ザザミSのヘルムとレジストに残りノーマルザザミ
スキルは 防御+30 と でかいのこい
307既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 21:59:12.67 ID:bfOv89PJ
フル強化しなくても剣士もつかえる装備だし防御力だし下位なら何の問題もない
剣士として使う方がむしろ問題なんじゃないかな?
オフでつくったバトルULv1などより
ほとんど手つかずのクロオビシリーズのが防御ある気がする。
今回のクロオビは素晴らしいね。
これでイカリハンマーも持ち出せるし錆びた近接等もつくる気になる。
308既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:20:14.97 ID:77CIhMz7
蟹装備はLv4にすると蟹銃と合わせてスロットが2*5個着く事に今更ながら気づいた。
というわけで防御珠を外し、千里珠*5装着にて念願の自動マーキング取得。
何より武器防具合わせての統一されたデザインを保ちつつ自動マーキングがつくのが嬉しい。
蟹装備とはこれからも長い付き合いになりそうだ。
309既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:27:59.33 ID:ZSmrZy5A
ザザミの化身を発見!
これより蜂の巣にして日頃の恨みを晴らします!
310既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:31:34.01 ID:3uc2Gjm3
おまいらに憧れてオフ専だがヘビィガンナー始めてみたんだ
でもどんな銃使えばいいのかわからんのでガンナーやってる友人に聞いたところ
デルフダオラとかいうやつ良いって言うんだがこれってそんなに強いのか?
能力見る限りではあまり良いとは思えんのだが・・・
311既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:33:57.43 ID:GEO76HXX
>>310
自分が強いと思うヤツを使えばいいだろうが。
312既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:34:57.79 ID:Vr6W9/Sy
見た目でデルフダオラを選んだのに
周りから白い目で見られるのは仕様ですか?
313既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:35:05.62 ID:ZSmrZy5A
>>310
能力見る限りでもオフでは十分に強いと思うが、会心があるので能力以上の威力を発揮することも
反動小で状態異常も良い感じ

蟹ガンLV5PBでトトスを約35分
デルフLV5シールドで翠トトスをおよそ20分
これは会心の効果と毒の効果のどちらがより強く影響したのやら……
ともあれデルフはそう言う銃だ
314既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:41:40.28 ID:CwqNol2o
>>312
デルフにしたってグランにしたって白い目で見る程のものじゃないだろ
ディスティにしたって攻撃力落として調整されてるし
今回は叩く程のヘビィは無いだろ
パールダオラに関してはは生産不可能と見なしてる
315既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:44:03.43 ID:GEO76HXX
>>312
安心しろ、被害妄想ってやつだ。
ドンと構えてればよい。
316既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:46:29.96 ID:Vr6W9/Sy
>>314->>315
クック砲担いでいったときと周りの反応が違うと思ったけど気のせいか…
d
317既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:54:27.43 ID:5QOqM/Lk
>>314
たぶん、性能うんぬんでは無いと思うよ、この話は。
剣士でもとりあえず作ってみる人が多いのがデルフ。
前作に無かったし、一応古龍素材ってことで。
検索かけて、おっヘビィいたwwwwと思って街へ行くと…。

まあ何が言いたいかと言えば。
うん、俺はロングバレルが好き。
318既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:56:30.29 ID:ZSmrZy5A
以前このスレでも、デルフは強いから使わないって人が何人かいたな
理由はともあれ、「通はデルフなんか使わない」って考え方はどうかとは思うね
他の武器スレでもそう言うのあるけどさ
319既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 22:59:21.50 ID:2mNtbBah
使いたいの使えばいいじゃない
周囲の眼が気になるならシティに来ればいいじゃない

みつを
320既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:00:07.95 ID:FoMg5ePw
見た目カッコイイからダオラ使ってる^^;
321既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:01:16.20 ID:GEO76HXX
>>316こんなカンジ(カイジ?)だったのかい?
                    ∩00  ∩         │
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |  おい聞いたか?
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ 
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |   デルフ=ダオラだってよ!!
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   | 
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   | 
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
322既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:04:29.38 ID:fPFC74Td
ヤオザミ 「楽しみだな」
ランゴスタ「飽きないよな、トトスさんのコント」
ヤオザミ 「体張ってるよな」
ランゴスタ「大物なのにな」
ヤオザミ 「お、はじまるぞ」
ランゴスタ「落とし穴があるな」
ヤオザミ 「それはハズせないだろ」
ランゴスタ「タル爆…1個…2個キタ」
ヤオザミ 「よく見ろあれGだ」
ランゴスタ「Gか」
ヤオザミ 「俺らなら死ぬな」
ランゴスタ「カエルキタ」
ヤオザミ 「ふつう食わねえよな」
ランゴスタ「そこが笑い所だろ」
ヤオザミ 「…俺さ」
ランゴスタ「うん」
ヤオザミ 「この待ってる間が好き」
ランゴスタ「俺も」
ヤオザミ 「…………」
ランゴスタ「…………」
323既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:04:46.82 ID:fPFC74Td
ヤオザミ 「キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!! 」
ランゴスタ「すげえ暴れっぷりだなw」
ヤオザミ 「こっからだよ!こっからなんだよ!」
ランゴスタ「わかってるよ」
ヤオザミ 「穴ハマった―!」
ランゴスタ「ストライクww」
ヤオザミ 「どかーん!」
ランゴスタ「どかーん!」
ヤオザミ 「wわかってんだけど笑っちまうよww」
ランゴスタ「あー剥ぎ剥ぎされてる」
ヤオザミ 「ひでえw」
ランゴスタ「若手芸人でもこの仕事は断るだろ」
ヤオザミ 「大物なのにな」
ランゴスタ「大物だよな」
324既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:05:52.47 ID:5QOqM/Lk
不覚にもワロタ
325既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:08:21.59 ID:Vr6W9/Sy
>>321
ある意味そんな感じw
326既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:09:08.44 ID:ZSmrZy5A
>>322-323
吹いた
327既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:10:36.80 ID:clz8v5oG
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    ・・・ >>トトス=上島りゅうへいな感じにワロタ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
328既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:12:54.10 ID:Ausrkeow
確かに粗を探せばそうだけど、デルフは普通に強いだろ
少なくとも他と比べれば大きな欠点がない

他にはない長所として反動小+状態異常弾があり、
クック砲やラオ砲が使えない貫通1も完備し、
威力もクック砲並+会心30%
さらにスロット付き

散弾はLv1だけだが、そもそもオンで散弾は使いづらいし、
拡散Lv2使うような敵なら鬼ヶ島のほうが良い

他の銃が何かしら大きな欠点をかかえているのに対し、
デルフは高Lvでまとまった性能を持っている
329既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:17:06.59 ID:5QOqM/Lk
>>314は相対比較
>>328は絶対論

ま、そういうことだな。
330既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:27:56.46 ID:bfOv89PJ
オフだと状態異常がほとんどいらん。下位でもせいぜい1回やれば充分。
前はレウスとかかなり有効だったけど
今作は故竜達に有効なんだけど実際の狩り場で状態異常Lv2ではどうもシックリ来ない。
実際なしでもそんな時間かわらん気がするしなぁ
スキがないんかな。
貫通1のパフォーマンスが突出しすぎかなぁ。ってもある。
この辺がダオラが万能ってとこなんじゃないかなぁ。
自分は専らラオ砲に貫通1。毒弾L2を旨い事つかってみたいなぁ。
331既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:30:50.17 ID:+xwpFm4a
パールは罠武器?
332既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:36:04.33 ID:b9ZC32Zl
畜生orz
ガンナーシティ行こうと思ったら、いっぱいでね〜か(´・ω・`|||)
携帯からだから、シティ建てるのも大変だよ…諦めるのか…
333既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:38:46.98 ID:KTKEijBp
>>331
あれで生産可能だったらそれこそ…。
334既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:39:00.28 ID:GEO76HXX
>>332
略しとけばいいんじゃない?
335既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:42:47.46 ID:3LtfGQ6x
今しがた抜けたばかりなのにもうパンパンか

「バサルをなぶりに行こう」と言った者です
正直、火炎弾を撃ちたかっただけ、反省はしていない

本当にありがとうございました
336既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:44:13.54 ID:b9ZC32Zl
>334
略しありなのか('A`)
しかし、新参者でいきなりシティ立ち上げていいものか…。
解散は告知するというのが、よく分からないんだがこんなチキンな漏れはどうした者か(´・ω・`|||)
337既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:46:21.41 ID:GEO76HXX
>>336
別に立てた者が解散報告しないといけないわけではないんだよ。
338既にその名前は使われています:2006/03/27(月) 23:53:35.50 ID:b9ZC32Zl
>337
スマンありがとう。
そしてグループ37で集まってきた…。きてくれているみんな…ありがとう
339既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:06:03.92 ID:2AxXCkTG
おっきした0
340既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:10:00.50 ID:8+ydinJ2
フレと戦闘中弾切れ記念カキコ(´・ω・)
まさかの弾切れでエリア中走って弾確保orz
どうみてもヘタレガンナーです、本当に(ry
341既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:11:31.83 ID:DsWJflH9
キーボード無い低HRの俺でもいいですか><
342既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:12:28.91 ID:8+ydinJ2
二行目の弾切れ>ハリの実忘れ 連投すまそorz
343既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:19:45.14 ID:v0+4S3Fd
前スレ609のナナ苦戦してたものですが…


やっと倒せたw
やっほーーーーーーーい!!
アドバイスくれた方サンクス
これでガンナーって名乗っても恥ずかしくないかな(汗)
来週から初オンするのでよろしくっす!
ボウガン使い皆様に幸あれぃ!!
344既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:24:38.56 ID:ZRvV/8hk
>>335
飛龍の弱点属性がいつまでも同じだと思うなよ!?
345既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:26:43.12 ID:hU6PYh0B
>>341
君がいればHR9の私も参加できる
346既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:31:50.43 ID:TRI+XRfE
そういや、つい最近ゲーセンの前を通った時に調合成功したときのあの「ティコン ティコン ティコン」って音が聞こえたような気がして
振り返ってみるとただのスロットゲーム
さらに真夜中、ランゴスタが滑空攻撃する時の「キシャシャシャ」って音でビクっとなることもある

末期ですかそうですk
347既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:34:41.36 ID:ke9k+fF1
ところでみんなはランゴスタ討伐数いくつになった?
俺は1983('A`)
348既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:35:51.70 ID:v4ZyJP2t
状態異常スキルってガンナーなら毒や麻痺撃ったときに効きやすくなるってことで
いいのかな
349既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:38:43.97 ID:9M9xfqe3
>>348
蓄積値が約1.1倍らしい。
正直微妙ではある。
350既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:39:20.44 ID:ke9k+fF1
たしか1.125倍だったと思う
ないよりマシ程度か
351既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:40:07.67 ID:TRI+XRfE
>>347

俺2918だったわ・・・
ヘビィガンナーだから麻痺らされるともアウチなので見かけ次第、毒弾撃って死体残しつつ次が沸くのを遅らせる
ダントツで討伐数No1だな、ラプトルもどきなんか目じゃねえ
352既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:40:18.15 ID:Dw8Hv4jD
>>347
1000位だったと思う。
5000狩ったら称号くれないかな・・・
353既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:40:35.38 ID:ZRvV/8hk
>>350
しかも少数以下切り捨てだったっけか?
354既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:44:04.15 ID:XMx8PiML
>>348
1発少なく麻痺や毒に出来るってのが利点だな。
LV2弾で装填遅いだと結構硬直時間あるから
その隙が出来る機会を減らせるってのが良い。
装填数と一緒に付けれるとベスト。
355既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:44:11.15 ID:Dw8Hv4jD
>>353
それじゃ1倍になるわけだが・・・
356351:2006/03/28(火) 00:45:26.89 ID:TRI+XRfE
いや、ヘビィ・ライト関係ねえか・・・
あのここぞ!って時の麻痺率の高さは何なんだい
人間にも麻痺蓄積値みたいのがあるんかな
357既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:46:51.99 ID:XMx8PiML
というか、片手とかと一緒で麻痺エフェクトが出れば確実に麻痺とかそんなんじゃね?
ある意味俺らはランゴスタだったんd
358既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 00:50:25.48 ID:hU6PYh0B
ついに念願のクックアンガーを作ったぞ!
なんかとがったものが明らかに腰を貫いているんですけどorz
359既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 01:04:58.39 ID:N1YiJomV
ガンナーオススメのスキルってこのスレを見てて出てたのは
装填数UP、装填速度+、火事場力+2、貫通弾追加、自動マーキング
だったけど他に何かあるかな?

精密射撃はパワーバレルつければ充分らしいし。
360既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 01:07:30.93 ID:ke9k+fF1
大事なの忘れてるぞ
っ高級耳栓
361既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 01:08:02.36 ID:RqSGCWhk
ヘビガンでラージャン・・・きつす

謎のケルビステップがかわせない
362既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 01:09:10.37 ID:Wqv99Gzy
たまにランナーが相性良いって聞くことがあるんだけど理由がまったく分からない。
ランナーって前転の消費量は変わらないよな?
363既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 01:12:55.78 ID:ke9k+fF1
>>362
ランナーは回避とは完全に無関係でございます
364既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 01:22:19.56 ID:lMXOE9v+
ランナーは弓だよね
365既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 01:25:00.58 ID:QuvRf03/
弓と双剣が無茶苦茶相性いい
ガンはあんま関係ない とおもふ
366既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 01:25:53.74 ID:hU6PYh0B
双剣やハンマー等、ランナーと相性の良い武器はあるが、ガンには要らないよな
趣味装備についている分にはないよりはマシだが、狙って付ける必要性はほぼ零
367既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 01:27:42.49 ID:GV/7b0ap
回避性能もあんま意味ないっすよね?
368既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 01:29:43.17 ID:E5NFVXxm
>>355
属性値を1.125倍して出た値の小数点切捨てってことじゃないの?
369既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:03:25.46 ID:ZT2FjuZG
底力でパワーバレル付けてる猛者はいませんか?
これにラオ砲とか激しくロマン感じるんだが
発動しても、シールドないと即死というのがきつすぎ。
下位でも辛そう…
やっぱおとなしく盾付けとけって事ですかねぇ
370既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:08:01.76 ID:fGgh7C8i
エビですがめっちゃ楽しかったです!ありがとうございました!
371既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:08:03.21 ID:0pS/Znw2
勇気と無謀は紙一重・・・
372既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:08:03.35 ID:hU6PYh0B
当たらなければどうと言うことはない!
373既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:12:06.27 ID:X5P+yh7b
今からオンに初めてガンで行くんだけど立ち回りで気をつけることって何がある?
374既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:13:23.74 ID:uCXcdX/z
ヘビーソロずっとやってるとオフ敵なんかゴミに感じる
白ブロスも7分程度で討伐さ。だがナナツカミには勝てん
螺旋階段で攻撃しすぎると落下してタイムロス、攻撃量が足りないと10で倒せない
螺旋階段ではほどほどにダウンしない程度のダメを与えて10で一気にやれって事か?
この糞タコソロは本当に殺意わいてくるぞ
375既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:17:33.80 ID:8+ydinJ2
グループ36のシティー解散しました、お疲れ様でっす(´∀`)
376既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:19:59.05 ID:ke9k+fF1
さすがにナナ・テスカトリとヤマツカミがフュージョンしたら勝てそうにない
377既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:22:43.95 ID:RBZIN7Kt
>>369
慣れてる相手だったらその装備で行ってます。
緊張なんて物じゃないぜ!

いや・・・そりゃ怖いよ?
ミスったりするよ?
でも賭けにでるのも面白いって
378既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:33:21.44 ID:uZq2Xyua
今日の第二ガンナーズシティのみなさんありがとうございました(・∀・)
初のシティだったんで、緊張してたけど吹くほどおもしろい発言とかあって
おもしろかった⊂(″ー゛)⊃またよろしくです
379既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:46:57.74 ID:d4Q/qT3w
頭 モノデビルキャップ+弾穴珠*1 
胴 ディアブロレジスト+弾穴珠*1
腕 ディアブロガード +弾穴珠*2
腰 モノデビルコート
足 モノデビルレギンス+危機珠*1

なんだが計画して作ったはずなのに火事場力+2と装填数アップが同時にうまくつかない(゚Д゚;)
阿呆だな俺orz
誰かココからうまく改造してスキルつくようにできませんかね?
俺じゃ無理('A`)
380既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 02:57:45.71 ID:hU6PYh0B
とりあえず頭はレッドピアスかな
381既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:01:02.30 ID:WAKOAI2y
ガンシティグループ37解散です。
皆さん楽しめましたね(o^-’)bありがとうございました
382既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:05:51.89 ID:4UZOWCnn
大名ソロってみて気付いたことでもカキコしてみる

ショウグン同様電撃弾は有効っぽ
爪に火炎弾も有効っぽ、速攻破壊できる
体感だけど通常弾を頭に撃つよりかダメージ効率いいかも
まだちゃんとした検証してないけど、大名いく機会があったら試してみて
383既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:08:10.27 ID:KPod1LMa
オフも一段落オフ下位をソロでモリモリやって
17試験も突破。PTとかもちょろちょろやりはじめておもったんだけど
今回片手が中盤でチョロチョロトリッキーに動くから
当てないように神経使うなぁ。別にうざいとか文句とかってんじゃあないけどさ。
足狙って転ばせようとすることもどうも違うような気がする。
ガン2の片手1の時なんて飛び交う弾の雨の中をチョロチョロ動く片手が
スコープ越しに見るとなんとも切ないけど実際どう思われてるのかなぁ。
ハンマーは動き出しが意外と遅いしモーションがわかりやすいから
まだ大丈夫なんだけどさ。
384既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:09:00.60 ID:KPod1LMa
↑オン下位だ。ごめん。
385既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:10:42.50 ID:bYUDPeFy
>>383
確かドスから片手のジャンプ切りからのコンボには
スーパーアーマーがついてるはず

誤射はそこまで恐れなくてもいいと思うよ
386既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:12:48.30 ID:hU6PYh0B
>>379
レッドピアス+弾穴
モノデビルレジスト
モノデビルガード+弾穴
モノデビルコート
モノデビルレギンス+弾穴
これで底力15、装填数7のはず
武器スロット三つ使えば…と思ったが適当なガンがないな。うーん…
387既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:13:12.16 ID:YRrB6Jf8
元ヘヴィガンナーの俺が弓使いを経由して戻ってきましたよ
388既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:14:15.23 ID:oYf8fupQ
逆鱗のあまりの出なさから気晴らしの目的に底力+2を目指して集めてみた。
ハートバルキリー通常2速射*7でドスランポスがお亡くなり。

ちょっと楽しかった。

大好きなウラノスグレネードが火を噴くぜ。
それまではグレネードボウガンをよく使っていたが、
底力+2との相性が悪いので使い分けよう。

ヘビーの方がバレルをどっちにしたとしても楽なのがカナシス
ライト好きに取って速射は希望だったのになー。無理に使っている一人。
389既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:14:38.09 ID:oYf8fupQ
逆鱗のあまりの出なさから気晴らしの目的に底力+2を目指して集めてみた。
ハートバルキリー通常2速射*7でドスランポスがお亡くなり。

ちょっと楽しかった。

大好きなウラノスグレネードが火を噴くぜ。
それまではグレネードボウガンをよく使っていたが、
底力+2との相性が悪いので使い分けよう。

ヘビーの方がバレルをどっちにしたとしても楽なのがカナシス
ライト好きに取って速射は希望だったのになー。無理に使っている一人。
390既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:15:03.77 ID:vGRqrY+p
ラオ覇のために貫通1追加&装填+装備作ったんだが
激しくいいな。
オフレイアが10分かからず沈むわ。
391既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:15:37.58 ID:btrjRIhZ
>>388
ラージャンデグは榴弾速射だけど威力どうなのかな?
392390:2006/03/28(火) 03:17:09.65 ID:vGRqrY+p
装填数+だな・・・まぎらわしくてスマソ
393既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:19:08.30 ID:KPod1LMa
>>358
そうか。なるほどありがとう。
この前レイアに片手と2人でいったんだけど、その片手の人はなにか心細いみたいな事言ってて
こっちは別に下位だしソロもできるんだしと思ってマラソン感覚なんだけど
毎クエ1回は死んでてさ。ひょっとしたらこれは自分に問題があるかもしれんと思ってさ。
誤射はともかく立ち回りもやっぱりPTならではとして慣れんといかんかもしれん。
394既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:20:34.86 ID:d4Q/qT3w
>>379
ああ そうすればいいのか
コートとレジスト強化できればなんとかなる・・ね
竜玉なんて全くでないが・・・
武器はアースイーターだからスロットは2つあるしがんばればいけそうだ(´・ω・)

395388,389:2006/03/28(火) 03:26:05.08 ID:oYf8fupQ
なぜ?2回やってしまった。原因が特定できないので反省できない。

>391
既出ですよ。
速射は普通時威力*0.5です。爆発は固定値なので関係ない。ほぼ2発分威力。
オフだと猿が2発消費で死ぬよ。

榴弾はグレネードボウガンと同じだけど。
底力も速射も攻撃力に係数掛けているんじゃないのかな?
底力中は数値の表示変るしね。

ラージャンデグは氷結、毒が撃てないけど、結構いいんじゃない?
火事場力発動中なら榴弾や火薬系より通常とか貫通、属性が良いと思うけど。
396既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:27:39.02 ID:d4Q/qT3w
うは
アンカーミスorz

397既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 03:34:27.68 ID:9M9xfqe3
>>390
さらに言うと、正しくは装填数UPだったりする。
まぁ俺もマチガエ(ry
398既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 04:49:17.34 ID:RqSGCWhk
あれ?ってことは速射は鉄鋼榴弾なら有効なのか?
399既にその名前は使われています :2006/03/28(火) 05:42:47.67 ID:t13uELu9
明日からオン参戦だ!
アルバレンジャー(改)でいってもだいじょぶだよな?
とりあえずオフはクリアしたんだけど・・・
400既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 06:23:31.73 ID:hLec+OSZ
全身ガンナモノデビに装填+をつけて、スロ1の武器なら底力と装填つくぞ。

うわー。タノシス。きりんがゴミだw
401既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 06:28:46.03 ID:oyHn8xzL
駆け出しガンナーの俺もガンナーズシティにデビューしたいお。
402既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 06:59:39.53 ID:LcDqqp/u
ハレツアロワナが店売りだったら徹甲速射しまくりだっただろうな…
403既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 07:00:11.11 ID:WAKOAI2y
>401
くればいいじゃないか?君もその資格はあるのだから
404既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 07:22:13.00 ID:TM/XRM9s
ねんがんのグラン=ダオラをてにいれたぞ
405既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 07:31:35.02 ID:YRrB6Jf8
ねんがんのPARをてにいれたぞ
406既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 07:54:28.35 ID:tBbU3Mn0
拡散威力高いらしいけどさ、
一発で子爆弾いくつ出て子爆弾の一発あたりの威力どれだけ?
小樽爆くらい?
407406:2006/03/28(火) 08:08:36.96 ID:tBbU3Mn0
爆弾数は自己解決した。
408既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 08:15:29.80 ID:Pjk9JDai
知ってるがお前の態度が〜のAAを貼ろうとしたが思いとどまった
テンプレにGの解析のURLは載ってないし、新参ガンナーは知らんかもしれないので一応

子爆弾はGの解析によると1コ32の固定ダメ、子爆弾の出る数は
Lv1拡散では3つ、Lv2拡散では4つ、Lv3拡散では5つ

参考にタル爆弾のボマーなしでのダメージは
小タルが20、小タルGが30、大タル80、大タルG150。いずれも固定ダメ
409既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 08:21:12.18 ID:ehw9Wr4O
4人で一斉に子たるGをおくみたいなもんか
410既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 09:09:17.89 ID:1WEBtDrR
ところで、同志たるお前さん方に聞きたいんだが
厄介なモンスターベスト3をあげろと言われるとどうなる?

自分は

オン(PTプレイ) グラビ キリン ランゴスタ
オフ(ソロプレイ) ショウグン 雑魚蟹 ランゴスタ

オンのグラビは上位限定、とりあえずあのビームはタマラン、でも大好きですが
キリンさんは別タゲによるケルビステップと的の小ささによる味方への誤射が恐い
ランゴスタはまぁ言うまでもなく

オフはダントツでショウグン様がブッチギる
斬破な人達に是非ヘヴィソロをやってもらいたい
残りに雑魚が入ってるのは仕様みたいなものですかね?w
411既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 09:10:31.99 ID:5ksVFdb9
最近ボウガン使い始めたばっかなんだけど・・・
ちょっと質問です
今から言うモンスには貫通弾、通常弾、散弾、拡散弾どの弾が一番有効なんですか?
フルフル、レイア、レウス、ディア、モノブロス、グラビ
戦い方としては貫通1→貫通2→通常2→通常3で左から撃ちきって次ぎの弾使うって感じです

それともう一つ・・・
クリティカル距離ってのがよく分からないんですけど
レウス、レイアだったら尻尾の先端がギリギリ自分に届く距離くらいから撃ってればいいんでしょうか?

お願いします
412既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 09:24:12.17 ID:Ti8tOJKI
>411
テンプレ参照。
通常は近ければ近いほど。尻尾回転があたらないくらい。通常3は以外と広い。
貫通は少し距離離して。尻尾の距離+1から2転がりぐらいだろうか。
飛竜系には一般的には貫通で多段ヒットが強いが、通常で弱点狙撃も強い。
散弾はゲリョやキリン以外には弱い。
金に糸目つけないなら拡散調合撃ちは最強の攻撃法のひとつ。
ま、いろいろ勉強・試行錯誤してみてくれ。
413既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 09:30:42.73 ID:iJACGn49
>>411
全てソロプレイ前提としてみる。
ボウガンは基本的な装填数のもので。
(以下、多分に自分の好みを含む)
フルフル→通常弾
レイア→通常貫通お好きな方で
レウス→通常貫通お好きな方で
ディア→貫通弾、拡散弾
モノ→貫通弾、(狙えれば)通常弾
グラビ→拡散弾、腹破壊後なら貫通弾

何が一番有効かと言われるとちょっと困ってしまう。
その時その時でいろいろ事情があるので。
ボウガンによっても変わってくるだろうし。

弾威力
>>190
クリティカル距離
>>106 クリティカル距離は、通常弾2>貫通弾1 であることに注意。
414既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 09:36:53.53 ID:LcDqqp/u
反動軽減、装填数upのアースイーターテラタノシス
415既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 09:48:18.49 ID:1Zdbte/p
高い弾ほど強いに違いない
そう思ってた時期が僕にもありました
416既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 09:48:53.14 ID:1WEBtDrR
>>411
挙げているモンスだったら使い易いのは貫通かな、フル以外大きめの飛竜だし
hit数を稼ぎながらなるべく弱点を通るように軸ずらしをして撃つべし撃つべし
通常は万能、弱点に部位破壊に撃ちこんでやればOK
拡散は強力だけど、持ち込み数や装填速度、装填数の関係上運用が難しめと自分は思う

戦い方としてはそれで問題はないけど、隙が少なくなる怒り状態に入ったら
リロードが速い弾に切り替えとかも視野に

クリ距離は弾によって変わるから使って慣れていくしかないかな〜
通常の場合、どれだけ近くてもいいから離れすぎにだけ注意
貫通の場合、結構近すぎることがあるし、Hit間隔が結構あるため
全段クリとかは考えない方が無難

言われてきてる基本なことで他に気の利いたことは言えなくてゴメス
417既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 10:07:00.13 ID:5ksVFdb9
>>412
すいません今度からテンプレもじっくり見てみます
ありがとうございます

>>413
オフ専なんでソロプレイです
やっぱ通常は万能なんですね
参考になるレスありがとうございます

>>416
大きいモンスには貫通がいいんですか
貫通で弱点狙って撃つのと
頭か尻からズバババって入れるのとどっちがいいんでしょうか
クリティカル距離についても勉強してみます
参考になるレスありがとうございました
418既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 10:11:31.67 ID:CW0hJTYK
>>417
貫通で弱点狙って撃つと1か2hitでもダメージがでかい
頭か尻からズバババって撃つと気持ちがいい
419既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 10:36:46.91 ID:CUKWbrvk
>>359
で挙げられてるスキルばっか追い求めてきて、似たような装備ばっかで秋田ので
ちょっと毛色の違う装備も作ってみたお。

頭:剣士用のとにかく防御の高いもの
胴:ギザミS
腕:ギザミS+貫通珠
腰:ギザミS+貫通珠
足:ギザミS+貫通珠
で頭か武器にもう一個貫通珠つければ、貫通弾強化と攻撃力UP【中】と装填速度-1
コンセプトは高火力と高防御の両立(防御220〜)

いや、頭にエンプレスとか装備すれば装填速度-1は消えるし
火力も火事場力の発動中の方が遙かに高いんだけどね・・・
いままであまりに防御を度外視した装備が多かったから
それに対するアンチテーゼとして作ってみた。
素材はあり余っていたので後悔はしていない。
420既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 10:50:15.68 ID:hYlZVHfD
>>410 麒麟には散弾が向いてる気がするけど
今更なのだが 散弾って味方にあたると味方のHP減るの?w
421既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 10:54:43.84 ID:CW0hJTYK
>>420
間接的にな
422既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 10:55:43.24 ID:SEpq/1AP
>>420
散弾によって硬直している所にキリンの攻撃が当たるとか
そういう事じゃないか
423既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 11:06:01.71 ID:iJACGn49
>>420
おい、気は確かか。
オンキリンで散弾を使う勇気は、無いな。

いや、キリンじゃなくてもアレなわけだが。
424既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 11:14:36.82 ID:CUKWbrvk
散弾持ち歩くくらいなら調合書一個増やすze
425既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 11:19:44.28 ID:YRrB6Jf8
>>423
正面から撃ったらほぼ全部が頭に命中するからけっこういいと思うぞ
426既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 11:20:42.65 ID:iJACGn49
>>425
いや、そういう話じゃなくて^^;
427既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 11:22:53.94 ID:c01LH1Gu
>387
俺がいる
428既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 11:24:57.55 ID:YRrB6Jf8
違うのか・・・す***
最近まで弓使ってたからヘヴィのことはほとんど覚えてないんだ

ああオンの話か
429既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 12:15:06.70 ID:6Aol0ImK
先に謝って置こう
ごめんなさい。マジでごめんなさい



改造して弾数無制限にしたら超OMOSHIREEEEEEEEEE!!!!!!11111111
430既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 12:24:37.45 ID:3in4bRSP
>>420
ダメージはない
自分で試すのが一番いいかもしれんな。ちょっと近接誘って黒グラ行って、ビームのモーション見えたら近接に撃ってみるといい
431既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 12:39:02.64 ID:inbEn4bC
あぐあぐ
432既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 12:49:23.20 ID:XMx8PiML
>>430

うはww散弾で即死www
433既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 12:50:28.67 ID:5ksVFdb9
まだライトボウガンは使った事ないんだけど
何かライトボウガンに速射って機能がついたみたいだけど
すべてのライトボウガンについてるわけじゃないよね?
どれに速射がついてるかとか解析には載ってないっぽいけど
作ってためせって事かな?
434既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 12:51:46.22 ID:btrjRIhZ
>>433
製作時に武器説明見ればわかる
435既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 12:53:51.43 ID:N1YiJomV
>>433
解析に載ってないからあきらめるって早いなぁ
他にも攻略サイトはいくらでもあるぞ
こことかな
ttp://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
436既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:01:24.68 ID:iJACGn49
ちょwwwそこキルタイwwwww

と思ったら、けっこうイイ仕事してますね。
437既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:06:22.28 ID:5ksVFdb9
>>434-435
すいませんどうも。
438既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:13:57.51 ID:gJ07R8hF
>>436
でも管理人のブログがry
439既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:31:24.90 ID:+QffDGSA
>435
うほ、一覧だと撃てる弾がサポ弾しかねぇw
440既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:40:29.35 ID:CW0hJTYK
麻痺ガン以外はネタ武器だと思った奴が作ったんだろ
441既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:42:46.03 ID:t4xi8SH/
ちと、質問なんだが
フルの体破壊は正確にはどの部位を狙えばいい?

いつもは、体に貫通通して破壊してるんだが、
腹へのダメ蓄積で背中が割れるのか、
それとも文字通り背中狙いでいいのかの判別がつきにくいのよ

腹か背中かで狙いを正確にすれば
より効率よく部破壊狙えると思うんだが、
知ってる人いる?
442既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:44:44.68 ID:3kn4Gxzy
誰かカンタロUのレベルアップキー素材を教えてくれまいか
443既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:45:29.76 ID:3kn4Gxzy
sage忘れスマソ
444既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:54:17.88 ID:CW0hJTYK
>>442
解析ぐらい見ろアホ
445既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:54:27.01 ID:zjNatTSZ
デルフダオラでショウグンギザミ挑んでるんですが、
奴の攻撃かわしきれない!なんとか2回転がってかわしても撃ってる暇ない!
ヘヴィガンナーの先輩方、立ち回りのアドバイスなんか頂ければ・・・orz
446既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:58:12.77 ID:t4xi8SH/
>>444は素直クール
447既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:58:14.21 ID:9M9xfqe3
>>445
どの攻撃がかわしきれないんだい。
448既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 13:59:42.15 ID:RBZIN7Kt
>>445
足抜けなされ

>>441
部位破壊って事は中落ちか?
オフなら気にせず頭部狙って捕獲
オンなら味方の誰かは必然的に胴体に攻撃が行くからそこまで気にしなくてもいいとおもう
捕獲した方が報酬に出やs(ry
因みに友人談だが転倒時に腹を殴ってると壊れたそうだから
どっちでもいいと思う。
尻尾と同じでは?腹側からだろうが背中側からだろうが壊れると。
まぁ、背中も腹も耐性かわらんから狙いたい方狙え。
449既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 14:06:20.77 ID:t4xi8SH/
>>448
言い忘れた。上位での霜降り狙いなのさ
赤相手で、武器は壺砲、スキルは高級耳栓(フル艶)。

貫通1を体に通し、その後体破壊するまでは体に通常2、
壊れたら頭狙いで残りの通常2、通常3。
だいたい通常3撃ちおわるあたり(15〜20分)で停止信号出るので
捕獲して終わりにしてる。

フルフルの破壊報酬は
頭と体の両方破壊しないとでないようなので質問してみた。
450既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 14:32:00.93 ID:zjNatTSZ
>>447
両手広げながら突っ込んでくる奴や、斜めに突進してきて片手でザクっと
やる奴や、正面向いて近づいて来て両バサミを交差させてザクっとやる奴とかです。
間合いの離しようはないので、常に超接近戦が基本ですかね?
>>448
むずそうですね、とりあえずやってみます。
451既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 14:35:38.74 ID:iJACGn49
>>450
両手を広げるブーンな奴は諦めるしかない。
心で田中氏ねと念じる。
その他は回避は可能。思うに、弾を1発余計に撃ってると思われる。
早め早めに動いていれば、それらは回避できるはず。
距離をとるのも大事だが、懐を通りぬけて後ろへ回避するのもまた重要。
452既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 14:37:21.25 ID:RBZIN7Kt
>>449
霜降りだったか、すまない
ってか、おかしいよなぁ。
両方破壊してようやく報酬枠が完成されて
その上で抽選。
出来てるように思うけどそれならいいんじゃないか?
もし違うなら失礼。
壊せず殺しちゃうなら後ろからお腹→頭を貫通で狙ってみたらどうだろ?
ブレス中なら結構いけたりするよ

>>450
両手広げる奴はホーミングそこまでないから歩きながら回避すれば間に合わないかな?
それか殻より先に鋏を壊す。
斜めに向かってくる奴は相手に向かって斜めに転がれば避けれるとおも。
両バサミはモーション長いし俺も怖い。
一か八かで横に避けてるな。下手に後ろに転がって他の攻撃でした。
は怖いし。
いずれの攻撃も鋏壊せば大分楽になるかもガンバレ!
453既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 15:26:14.65 ID:N1YiJomV
慣れてない状態で鋏を両方壊すと常に怒り状態に近い将軍様の暴れん坊っぷりは恐ろしいぞ
片方の鋏だけ壊しておくのが良いと思う
454既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 15:28:42.14 ID:7iYfEMQQ
オフ専でオススメなヘビィボウガンってなに?
調べてるんだけど、大体はオンでしか取れないアイテムが必要なんだよね。。
それぞれ好みはあると思うけど、これってやつを教えてください。
455既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 15:34:02.94 ID:pMIFJk4o
>>454
ラオ砲に底力
456既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 15:46:37.26 ID:7iYfEMQQ
ラオ砲ってオフでも作れるの?
457既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 15:48:27.61 ID:hU6PYh0B
逆鱗さえあれば
458既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 15:56:40.46 ID:zjNatTSZ
>>451 >>452 >>453
アドバイスありがとうございます。しかしまた負けました・・・(´;ω;`)
もう5連敗くらいです。どっかにギザミ戦の動画とかないですかね?
とりあえずもう5連敗くらいしてきます(`・ω・´)
459既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:01:19.81 ID:23lCdNjI
最後の一行読んで思った
お前は絶対に強くなる
460既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:03:13.17 ID:CUKWbrvk
>>458
その心意気なら11回目には勝てる がんば!

足の下を抜けるべきか、横や後ろに回避するべきかが見えてきたらもうすぐだ
461既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:04:13.48 ID:N1YiJomV
>>454
3つくらい前のスレにあった奴転載
・メテオキャノン
 貫通マシンガン、攻撃力の低さに騙されてはいけない。
 貫通弾の4連射はラオ砲をも上回る瞬間火力をひめている
 貫通弾がきれる前にしとめる短期決戦用の一丁・制作が簡単なところも売り
・グラビモスロア
 攻撃力が高めの貫通マシンガン、貫通弾LV1が使えないので
 貫通弾追加を付けたいところ。リロードが遅いところも玉に傷
・バスタークラブ
 序盤で非常に優秀な性能を誇るガン、アルバの次はこれを作ってみよう
 しかしオフ終盤やオンでは少々物足りなさを感じてしまう
・青クック砲
 貫通弾2が使えるところが大きい攻撃力重視ボウガン
 雪山にいけるようになったら是非作りたい武器である
・ロックイーター
 徹甲、拡散の全Lv装填可能、各2発。抜銃、納銃時の鳴き声とクワの外観が人気?
・デルフ=ダオラ
 反動補正があるも、効果対象は補助弾のみ。
 毒/麻痺能力は高い。会心30%も地味に効く。
462既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:04:30.61 ID:N1YiJomV
続き
・クイックキャスト
 滅龍を除く全弾種を装備可能。(Lvには偏りがある)
 豊富な属性弾と、やや速い装填速度が魅力。
・デュエルキャスト
 通常、貫通のみ全Lvの漢気溢れる?銃。
 高めの攻撃力に防御補正、速い装填速度がウリ。
 同系統のモノデビルキャストは攻撃力が低くなった代わりに散弾使用可。
・老山龍砲
 圧倒的な攻撃力と反動補正。
 しかし1、2Lvの弾の多くが使用不可というクセのある仕様。
 火炎、水冷、電撃と属性弾の種類は多め。
463既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:09:47.74 ID:CW0hJTYK
>>458
ちなみに弾弱点はツノ。次点で足だ。最大でも35%だからきついが
あと雷撃弾が驚く程効く
至近距離で後ろを取るように足の間をぬけるのが良いかも中距離が一番処理不能な攻撃が来る。回転鋏とか

ぶっちゃけあきらめてハンm(ry
464既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:12:08.52 ID:4BzhFdTh
>>461-462
わかりやすいねこれは。
オススメライトガンって、投稿されてました?
465既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:17:26.10 ID:9M9xfqe3
ライトは速射のせいで人気ありません。
466既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:25:12.70 ID:RqSGCWhk
とりあえずショウグン様はシールド無いときついと思う。
上位クラス装備でガチガチに固めてオフやったけどPバレじゃギリだった
467既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:26:11.23 ID:CKaruHKc
>>461,462
以前スレで見てからwktkしてんだけどさ、ロアってオフで作れるの?
自分まだナナ倒したところなんでわかんないんだけどさ、解析見ると無理っぽいんだが……
それともこのままwktkしてていいのかな?
468既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:30:45.03 ID:uuw6edjb
>>467
オフじゃ無理だな。ハウルすら作れない。
469既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:36:14.30 ID:N1YiJomV
>>464
どこぞのサイトの人が書いてて参考にした奴
・ショットボウガン・紅
 やや速い装填速度に幅広い対応弾、標準より2ランク上の火力を備え、
 かつ2つの装飾品スロットをも保有する万能銃。序盤で大活躍。
・デザートストーム
 最高の装填速度とバランスに特化した設計はクセがなく、
 安心して使える1本に仕上がっている
・ショットボウガン・白
 火力ではショット紅に劣り、装填速度も変化はないが、
 装填数・対応弾を全体的に強化した仕様
 速射も散弾なので雑魚退治向きで便利
・ジェイドストーム
 通常3と滅龍弾を除く全ての弾に対応した超汎用型ライト
 弾数面で劣る部分を装填数Upで補えば有効な武器。
 しかし、通常弾lv2の速射は少々きつい
・ウラナイランプ
 バランスのとれた設計で扱いやすく、装飾品スロット3が魅力
 オフ専ライトガンナーの終着点的存在
470既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:36:49.93 ID:CKaruHKc
>>468
やっぱ無理かぁ、教えてくれてありがと
愛銃を再びこの手にするためにやっぱオン繋ごうかな。あの鳴き声と発射音が忘れられん
471既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:45:54.73 ID:4BzhFdTh
>>469
ありがとう!
472既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:52:01.83 ID:oyHn8xzL
通常弾3の使いどころがいまいち分からないんだけど、どう使えば良いのかな。
どんな場面で使ってる?
473既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:54:06.95 ID:hU6PYh0B
>>469
ジェイドストーム、そこそこの攻撃力と豊富な弾数は良いんだが、主力の通常2が速射なのが本当にきつい
貫通の装弾数もいまいちだし
比較的作りやすいライトの内では優秀だと思うけどさ
474既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 16:57:09.43 ID:mIE6w9N9
そだね
475既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 17:00:39.53 ID:iqXMOZ0v
そやね
476既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 17:06:06.53 ID:btrjRIhZ
>>469
ウラナイランプは攻撃力の低さがややネックだね
477既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 17:07:15.83 ID:9M9xfqe3
>>472
通常弾3の特性を分かった上で聞いているのかい?
478既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 17:07:44.88 ID:D3M75JTf
通3俺も使ってみたけど
1ヒットしかしてない気がする。
あれって3ヒットする時、ちゃんとしたグラで見えるのか?
479既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 17:08:48.77 ID:iJACGn49
グラどころか振動もすっごいわけだが。
でも俺は雑魚掃除に使ってる。
480既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 17:13:24.55 ID:XMx8PiML
>>478
ラオにでも撃ってみろ
481478:2006/03/28(火) 17:17:33.60 ID:D3M75JTf
まだクシャを雪山で倒したばっかだぜ!
482既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 17:29:00.88 ID:GBPYAjfm
スパルタカスファイアまじオススメ
散弾が使えないけど、スキルは付け易い類だし
装填数+1で更に火力うp!財布の紐も緩むってもんさね!
なにより動きやすいからライト中心に使ってる。
483既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 17:44:34.73 ID:KPod1LMa
>>478
ラオに撃ったら3ヒットどころかもっとしてる気になる。
でも跳弾の仕方はかなり曖昧ていうかつかめない。
自分は雑魚にも使うけどディアの尻尾の先端に近い裏側に当てたら
登っていくように跳ねるときとかみたいな
ラッキーショットがほしいから雑魚は通常2のがイイ気がするなぁ。
広いエリアにいった飛竜とかもクリ長めでよろし。
484既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:06:39.75 ID:184/VUDL
ヘビィソロヤマツカミ達成レポート。ラオ砲覇、底力2、使用アイテム強化、装填数UP

通2 散3 薬草 競走G 鉄鉱石70 大地の結晶70 調合書123+G 力の爪 力の護符

樽爆弾G 子樽爆弾 鬼神薬G カラホネ 竜の牙 カラの実 ハリの実 怪力の種

1 競走G&鬼神Gを使って初期位置まで猛ダッシュ、支給品の爆弾を蹴飛ばして底力発動する
2 戦闘開始する直前、怪力の種(常時怪力が望ましい)をのむ、奴の目にたいして攻撃開始
3 1つめの螺旋階段1回目位置はやつの正面後ろの壁ぎりぎりにたつ(正面にたたないと死ぬ事多)
4 この後の安全ポイントはやつの左の壁柱の左側、そして階段を上ってすぐ壁際
5 1つめの螺旋階段で奪っていいダウンは2つまで。これ以上ダウンさせる、
もしくは死亡した場合は即リタイア。
6 2つめの螺旋階段は安全ポイントが微妙な位置なのでヤマツカミが怯んだ場合
奴の微妙な位置調整で敵の攻撃が直撃してしまう。とくに2螺旋2位置は非常に危険
2位置は階段は上らず階段の手前で撃つ方が吉
485既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:07:00.46 ID:184/VUDL
7 二つ目の螺旋階段で奪ってもよいダウンは多くて1、できれば0がよいため
ここは無理をせずじわじわ行こう
8 決戦場、ここでの立ち回りが一番重要。常時競走状態でやつのフライングボディプレス後
常に自分の目の前に落ちるようにする。
9 やつが空中浮遊したらやつの真下をダッシュでつっきる、そしてタイミングを
見計らい即やつの正面にダッシュ、やつの落下音が聞こえたらダイブ、これで常に正面にたてる
10 あとはこれの繰り返しで倒す。やつが怯み落下したらやつが怒り状態?になるまで
永遠に撃ち続ける事が可能

電光虫対策→螺旋階段→虫が4匹でてきたら散弾でまとまってるとこを撃つ。
早く撃ちすぎると2匹程度横からすりぬけていくので注意
電光虫対策→決戦場→虫超撃破超優先。出てくるところを散弾で撃ち殺しましょう。
逃した場合、虫>>>ヤマツカミで。
狙うところ→目、腹、やつの目の前でブラブラしてる触覚(弱点かどうかは微妙)

残り弾数 鉄18 大地19 カラハリ22 牙骨61 通2×22発 散3×31発
討伐タイム43分28秒
486既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:08:51.10 ID:C2ZAqQnw
デルフ=ダオラ使いが居たら教えて欲しい。
オンPTプレイ 通常2 貫通1 麻痺1&2 回復1 を常備してるんだが。

これ以外に何を持って行けば良いのかが解らない。
勿論、戦う相手によって変わって来るだろうけど。あくまで基本常備すべき弾種。
これで十分だ、っていうならそれまでだけど。
487既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:09:44.21 ID:9M9xfqe3
ほんと、にわかだの始めましただの言う人は質問投げっぱなしが多いな。
488既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:12:35.49 ID:9M9xfqe3
>>486
十分じゃないか。
基本弾種をそれ以上増やしてどうする。

ダオラの真髄は補助弾反動小だから、麻痺1毒1回復1の相性がいいのは確かだな。
489既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:15:07.59 ID:C2ZAqQnw
知識が無いから不安だった。
このスレ見て通常2と貫通1が主力らしいことは解ったんだが。
ともかくサンクス。あとは自力開拓だな。

ダオラにはどうしてもパワーバレルをつけたくなるのって、俺だけじゃないよな?
490既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:16:12.19 ID:CW0hJTYK
>>484
すごいな。ところで竜の牙の使いどころはどこでしょう
電光対策に散弾調合するのか
やっぱ虫対策が重要なのね
491既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:16:13.83 ID:184/VUDL
>>486
回復1はいらないと思う。麻痺も1のみでおk
かわりに貫通2や通常3を持っていこう
492既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:22:34.44 ID:SEpq/1AP
オフのレイアって皆どのくらいで討伐してる?
493既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:30:56.73 ID:9M9xfqe3
>>492
2chのスレって皆どのくらい聞く前に検索してる?
>>156以降あたり。
494既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:31:28.84 ID:MMBxL3rm
>>492
武器にもよると思うが。
基本は高級耳栓+Pバレルの私は、
メテヲキャノン15分弱
デュエルキャスト10分強
メテヲバスター10分弱
ぐらいだった気がする。アイテムなし、調合なし(貫通1→通常2ってかんじ)で。
>>492よ、あなたはどれくらい?
495406:2006/03/28(火) 18:43:36.21 ID:6IeadOp9
レスサンクス

へヴィからライトに乗り換えてみたんだが
これまで貫通主力でやってて、どうもライトの火力不足に悩まされて質問してみた。
496既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:47:45.19 ID:SEpq/1AP
>>493
深く考えずに「討伐 時間」とか「討伐 タイム」とかで検索してたから掛からなかった、スマン

>>494
俺は基本装墳数UP+シールドで
モノデビルキャスト改 大体15分
メテオバスター     大体17分
こんな感じです
497既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:49:32.58 ID:jT4XEMjz
雑魚ブランゴに散弾を撃ち込むと、正面から撃ってるにも関わらず
着弾エフェクトが尻の辺りに集中するんだが、何故だろう?
スレの前のほうに散弾の優先度の話が出てたが、ブランゴはケツの
優先度が高いのかな?
498既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 18:53:43.99 ID:XMnADLPH
>>469
おい ウラノスグレネードが たりねーぞ!

・ウラノスグレネード
 装填が速い上に、攻撃力は標準だが会心率10%付きで、
 火力に関しては問題なし。
 また、火炎弾速射は雪猿に驚くほどの効果を期待出来る上、
 エフェクトが派手で見ていて楽しい。
 サポート弾も毒弾を完備し、間接攻撃による火力の底上げが
 為されている。いざという時の拡散2調合撃ちにも対応可能。
 素材が手に入りやすいのも○。
 貫通1が撃てないのがタマに傷だが、貫通追加スキル装備は割と
 バリュエーションが多い上にオフ専でも十分作ることが出来るので
 許せる範疇。

う、つい長くなってしまった…。
499既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 19:08:35.89 ID:XgO/fVvU
>>494
はえぇ、俺にはその2種類の弾だけじゃ絶対無理って思った俺は赤いのと間違えてそう。
レイアか、20分はかからないだろうけどでもはえぇなー。

それはともかく、プレイの参考に動画スレ行ったんだがボウガンの動画って
高台のハメ以外全然無いんだ。
そんな訳でみんな、自分のプレイを晒してみないか?
モンスターハンター 動画スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143517793/
かなりヘッポコだが俺もオフレウス討伐とかあげてみた。
500既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 19:09:53.03 ID:oA6ug/ub
オン上位キリンソロ討伐記念真紀子
6割が段差撃ちだったがキリンが移動してからが地獄だった('A`;)

蒼角でたけど上皮が出ずクイックキャスト改は見送りでございますorz
501既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 19:28:57.28 ID:wUXf76Mf
ライト使ってて、雑魚敵倒すのも結構大変だったんで麻痺毒回復弾を目一杯もちこんで
サポート専用みたいにしとるんですが、ライトはこんな感じで委員でしょうか?
502既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 19:40:14.46 ID:XMnADLPH
ねんがんの老山龍砲完成記念火器庫。
うきうきしながら紅蓮ついでにバサ狩りをやってみたら…

貫通1撃ち終わる前にバサ乙!(゚д゚)
メテオキャノンから乗り換えたせいもあるだろうが、
この火力は病みつきになるね…。
503既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 19:42:37.36 ID:bE0qblKw
>>501
サポ専で済ますにはもったいないほどボウガンは奥が深い、と思っている。
確かに雑魚は肉質一定、体力も多くて個々を撃破するのはきつく感じるが、対飛竜なら話は別。
ライトは攻撃力がやや低いが、その機動性と弾種の柔軟性のおかげで下手な片手剣より
よっぽど戦力になることができる。
先読みしつつ動きつつ正確なエイミングで頭、腹、ケツに鉛玉をぶち込んでやる事ができるようになって
始めて、オモスレーって感じる事ができる。役に立てるかどうか、なんて気にならなくもなる。
積極的に弱点を狙う練習をしてみたらどうか。これができるようになれば、あなたが目指すサポ専ガンナーも
一味違ったものになるのではないか。
504既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 19:49:39.03 ID:ViVVeOWL
>>501
サポートに楽しみ感じるのなら、そんな感じでおk。
ただ、距離と弱点考えれば、無属性弓に近い火力がでるから、
回復・状態異常弾以外も撃つべき。

罠やアイテムも考慮してみると良いかもよー
505既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:00:03.35 ID:uCXcdX/z
ヤマツカミソロ乙。俺の中じゃお前さん神認定
ライトは火力低いと思われてるが実際は属性弓と五分くらい
サポートだけで終わるのはもったいないぞ
506既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:07:09.48 ID:v4ZyJP2t
状態異常と装填数うpつけた装備で上位の麻痺ガンやったけど
びっくりする位速攻討伐できるな
俺は生涯いち麻痺ガンナーとして生きるかな
507既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:18:48.55 ID:HwbzJeUo
>>469 エビィーガンが無いのは何故だ?

エビィーガン
その独特のフォルムが人気を博す
補助弾のほとんどに対応
だたし拡散と溜弾は使用不能
水冷速射は使わなければ問題ない
あえて言うなら外見以外の特徴が無いのが悲しい
508既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:18:57.84 ID:falx2srT
ヤマツソロすげぇな
俺も挑戦したんだがあのダウンがネックだったのよね
調整難しいよ

ライボだと狩人とかお勧め
装填数upと自動マーキング装備でサポートから攻撃まで幅広い
装填数up状態だと通常2が10発、3が13発装填は濃汁でた
速射の貫通1はほどほどに貫通2を主軸に
攻撃力もフル改造で240 初期のヘビボ並(バスタークラブ、メテオキャノンフル改造と同じ)
回復、毒、麻痺、徹甲、麻痺、奇人となんでも可能
装填速度はデフォの速いから装備で-1だが全然問題なし

咆哮は怖いがPT戦を主軸に捉えてあるので立ち回りを考慮
気休めにサイレンサー
万一のために防御も約230
509既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:24:09.81 ID:Wqv99Gzy
そう言えば今回の繚乱ってどうなんだろう
解析のスペック見るとやっぱ最強クラスなんだろうが、
蒼桜覇が通常2と貫通1が共に速射というトンデモ仕様なんで少し不安
510既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:25:43.25 ID:iuy7J4qC
>>492
今更だけど、さっきオフレイア行ってみた、季節は温暖期

武器 デュエルキャスト スキル 装填数+

結果: 貫通有りで挑戦 9分  通常2のみで挑戦 8分

どうやら自分は貫通を使うのが苦手みたいだ…orz
511既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:28:57.34 ID:iJACGn49
>>510
通常弾が上手い、とも言えるぞ。
512既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:42:05.28 ID:ZhD1r8nM
>>499
乙。今落としてます。
確かにボウガンはハメしかないですね・・・
てかボウガン自体少ない・・・
513既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:44:21.96 ID:oLkI66xn
時刻   :21:00くらい
場所   :クレバー、自由区3、グループ27「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー、解散時にはスレに終了告知をお忘れなく

コピペで申し訳ないですが、今日もガンでハッスルしませんか

*さきに町にインしてますが、りせきしてます
514既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:44:34.79 ID:0pS/Znw2
昨日、とある鯖で検索したら俺含めて3人しか居なかった。
515既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:46:19.01 ID:CUKWbrvk
ヤマツカミといえば通常3だなぁ・・・
あの振動っぷりはまじで脳汁出る
516既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 20:54:24.08 ID:RBZIN7Kt
ボマーと火事場+2を一緒に発動させたい・・・
言ってみたかっただけ
517既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:00:38.22 ID:CW0hJTYK
>>516
シティとかで全員底力でいこうぜ。とかいって一人だけこっそりボマーつけていくとかな
開幕にみんなでタル蹴ろうとしてさりげなくボマーつきタルGを置く
蹴った瞬間にクエストに失敗しました!で笑いてぇ

トカ思ったが猫被ってる次点でバレるな
518既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:03:46.33 ID:WAKOAI2y
シティ来たんだが、グループ27って片手の人一人しかいないんだが…
519既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:08:20.08 ID:3FUd4jDC
>>499
高台なチキンな動画撮った人だけど
こんなんできるよー的な気持ちだけだったんで

その内オンレウスソロとかあげてみるよ
520既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:10:02.50 ID:HwbzJeUo
>>519 ファイルバンクでもうpして下さい<>
521513:2006/03/28(火) 21:15:41.36 ID:oLkI66xn
もどりました。
スレの流れとは違うのですが、
自分のガンナー経歴を。

ボウガンとの出会い
無印→大剣(龍刀)の時代? 自分:ランス
ラオにいくときにはじめてボウガンに触れる
・拡散調合でいきました。ラオというのもあって
 ガンナーってあんな巨大な龍倒せるんだと感動。
G→ランスの時代? 自分:ランス時々大剣
・フレが麻痺弾撃ってくれたので、これはすごいかも!
 と麻痺調合の存在を知る。その後、ディスティーハーダ
 を入手してからは、ほぼガンナー。上位から近接はしにそうでこわかった。
2→ガンナーシティの存在を知り、ボウガンの幅のひろさを実感。
  近接だと武器の名前で属性ついてるとか分かるけど
  ガンナーは同じ武器でも撃つ弾とかで個性がでるんじゃないかなぁ
  
何が言いたいのかというと、ガンナーって色々できておもしろいよ!
522既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:18:42.81 ID:v4ZyJP2t
そして今、ガンナーやめて





超絶wwwwwww
523既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:19:12.99 ID:6dbi9WKU
底力でオススメな組み合わせありますか?
524既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:19:46.62 ID:RBZIN7Kt
>>518
そういえばそんなものが有ったな・・・。
d
525既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:23:26.85 ID:Qq2QJptU
>>523
フルモノデビセットかな、悪霊がつくけどどうせ一撃もらったら即死だから問題無し
526既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:30:14.97 ID:eeQuZKSz
>>499
共有されてたりするけど、昔へたれなシティ動画を撮ってた人は
今のシティでもこっそりと撮り続けていると言ってみる

当然許可は貰ってないから個人使用だしうp出来ないケドナー

そのうち撮られたい人でも募ってみるつもり
527既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:33:22.49 ID:cuBfDkh+
老山龍のハギトリ動画が見たいな
連戦したけど毎回6回しか剥げなかったよ
頭は城門に埋まらなかったのにムー
528既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:35:21.95 ID:S+2431zI
>>527
倒したら頭から○連打しながらダッシュ
3回剥いだら○連打しながら尻尾へ向かっtt
529既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:37:11.02 ID:cuBfDkh+
尻尾も剥げるんですか
腹のあたりでモソモソしてた俺って。。。
530既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:38:15.71 ID:0cdHkM4F
>>527
とりあえず倒した後にセレクトボタンを押してあのカメラワークを解除
あとは頭から上半身、下半身へと3回ずつ剥ぎ取り、○連打でダッシュ
高速剥ぎ取りありなら9回剥いで数秒余裕あり
なしでも8回ギリギリ〜7回剥げるらしい
531既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:40:41.60 ID:S+2431zI
紅碧の対弩ってどうなんだろうか
逆鱗使うからもったいなくて作れねえ_no
532既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:51:52.77 ID:Oa1s+Bxx
ここで話すことじゃないかもしれないけど、なんかとても虚しいのでカキコみます
今日も4人でやろうと3人のとこへGO
入ったらレイアが貼ってあって「ご一緒いいですか?」「いいよ」
そしてレイア尻尾ポロ・・・。
剥ぎ剥ぎ・・・
自分「逆鱗出た〜〜〜^^b」
A「鱗でました」
B「うはw鱗おめ^^」
C「鱗よかったね。おめ^^」
A「やべっ・・・泣きそう;;」
〜〜〜その後レイア討伐。
Aは大衆酒場に戻ってこなかったw・・・落ちたのかな?
なんかとてつもなく怒りを覚えました。
自分が「おめ」とか言われなかったからじゃない・・・。
自分が無視(?)されたからじゃない
鱗でなんであんなに喜ぶんだ!!!・・・自分もAもBもヘヴィガンナー。Cはお手伝い。
蛇足、自分HR15 AHR18 BHR20 CHR48(BとCはリア友
533既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:52:29.27 ID:yGmxmJxA
>>531
Gとかだと紅玉使ったぞ
534既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:54:27.73 ID:Oa1s+Bxx
>>532
sage忘れすまそ
535既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:57:16.73 ID:Tpr48BJJ
>>532
逆鱗でおめって言われなかったから悔しいの?
それなら、人の価値観は違うwwwwwwwwwwwwwwww
ということ。
536既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 21:57:40.47 ID:KPod1LMa
剥ぎ剥ぎの時って、しゃがんでる方が若干早いよね。
ラオが倒れたときの後ろ足ポイントを予想してしゃがみ○連打。
3回剥いでコロン。ダッシュちょいコロンでニュートラル×でしゃがんで
3回剥いで以下同じ。7回は安定だったと思う。8回は体内でパニ来るとどうか。
高速採集なしだと9はむりぽい
537既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:03:53.14 ID:iqXMOZ0v
>>532
何が言いたいのか全くわかんねーよ
538既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:04:53.19 ID:XMx8PiML
>>532
お前それは

ゲリョス剥ぎ取りで「強走エキスおめw」とか
レイア剥ぎ取りで「火炎袋おめw」とか
テオで尻尾から剥ぎ取りで「古龍骨おめw」とか

そういうノリだろ?
539既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:07:53.70 ID:XMnADLPH
「鱗おめ」ってのは一種のギャグだろ。
「骨ktkr!!!1」「骨おめw」とか。
540既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:18:21.35 ID:dtjq+v+x
>>530
違う人間だが超ありがとう
セレクトでキャンセルできるの知らなかった・・・
541既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:26:31.81 ID:Oa1s+Bxx
いや・・・そうでもなさそうな雰囲気だったんだが。
まじで喜んでたんだってw
542既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:26:45.71 ID:koNUk8Kw
>390
亀だが
装備kwsk
543既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:27:49.65 ID:S+2431zI
>>541
お前ってかわいそうな奴だな
544既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:31:15.46 ID:iJACGn49
つうか541は何が言いたいわけだ?
チラシの裏か?
精神年齢低すぎるぞ。
545既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:33:27.89 ID:btrjRIhZ
グラビドSとグラビドUを上手く合わせると反動軽減+2と防御+30になるね
下手な前衛より硬い上に神ヶ島と合わせると拡散弾連射が凄い事に
546既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:33:46.52 ID:XMx8PiML
>>541
で?
喜んでたらなんか問題あるの?

日記は両面印刷チラシの端のほうにでも書いとけよw
547既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:44:11.32 ID:vsj6EDQq
ラオ剥ぎ取りなんだが、高速〜無くても9回いけないか?
ラオは下半身から倒れるんで、腹(ギリギリ尻尾判定)>>>腹(ギリギリ腹判定)>>>頭でギリ9回いける!
倒れる時ラオの手がお腹に添えられるから、それを目印にするといいかも
548既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:44:55.09 ID:NqYyPa4a
ボウガンほど個性のでる武器はないと思うな
近接武器のように単純な上位下位の系列武器は少なく
どの武器にも長短様々な特色がある
スキルも相棒と敵によって求めるものは大きく異なる
求めるスキルが異なるならば結果として防具にも特色がでてくる

何が言いたいかというとだ
「ボウガン使いはじめたんですけどお薦めの防具はなんですか?」
とか安易に聞かれても困るってこと
手にした相棒と倒すべき敵によって全然違うんだから
549既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:45:08.40 ID:CvBRV+Ig
マニアか何かの称号が出ない件
550既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:48:47.29 ID:341/Cf0j
ガンナーズシティはいつも競争率高いな!
551既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:48:55.27 ID:XMx8PiML
>>547
腹のほうが先だろうがなんだろうが
完全に息絶えるまで剥ぎ取り不可
552既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 22:51:32.56 ID:oA6ug/ub
ヤマツカミは倒れ始めでも剥げるけどな
553既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 23:13:42.30 ID:RBZIN7Kt
>>547
セレクト使えば7~8で安定。
9回は本当にギリギリだな・・・
554既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 23:23:56.23 ID:0pS/Znw2
第二シティの需要ありますかー?
555既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 23:29:45.75 ID:3in4bRSP
あまり長くは出来ないけど、建ててくれれば行くよ
556既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 23:32:59.79 ID:0pS/Znw2
時刻   :今から
場所   :クレバー、自由区3、グループ34「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー、解散時にはスレに終了告知をお忘れなく
557既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 23:33:38.46 ID:6dbi9WKU
ライトってカクサン用と麻痺毒用に神島持ってればいいかな?>
558既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 23:44:38.84 ID:Jr57/nZN
ちょっと上の方にライトについての書き込みがあるよ。
559既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 23:50:59.15 ID:cuBfDkh+
ラオ7回剥ぎできました
これからちょっと逆鱗とりにいってくる
本当にありがとうございました
560既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 23:52:48.87 ID:4BMDQTb4
>>461
亀だがありがとう
561既にその名前は使われています:2006/03/28(火) 23:55:03.19 ID:bE0qblKw
バサルタン2頭ソロで行ってきた。いい絵が撮れた。
ttp://v.isp.2ch.net/up/231bc7c1f5a6.jpg
562既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 00:02:19.23 ID:FTm98fCn
>>561
金貸してくれ
563既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 00:04:53.59 ID:Mj9eweBY
>>561
俺にも20万ほど頼む
564既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 00:12:05.96 ID:KQj/oVmW
上位に行くようになってロングバレルからシールドに変えてみた。


・・・シールド最高!!オートガード最高!!
565既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 00:16:36.65 ID:SywFQLqD
ガンナーでそれだけ持ってるってのは普通に升
566既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 00:22:04.59 ID:FJMnMKbO
60万もってたけどハンマー太刀双剣作ったり前衛防具作ってたらあっという間に2万まで下がった
567既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 00:25:23.71 ID:oGV4zjca
>>566
>>561と同じくらいのお金あるよ
ガンナー一本じゃない+節約すれば結構貯まる
568561:2006/03/29(水) 00:32:09.60 ID:VLV/NJIF
>>565
ちょw升ではないwww
567の言うとおり暫く由美に浮気していた頃があって、自然と溜まったのだ。
あとは取引価格が高い奴を優先的にやっつけていたのも大きい。
この後、ラオ砲フルカスタム、貫通追加装備強化、カララン10セット買ったら15万以上吹っ飛んだ。
では、おやすみなさい。
569既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 00:32:25.73 ID:zAGkg3GP
みんなオフやってるの?
闘技演習キリンやればすぐたまるよ?
なんでもチートいうのはイクナイ!
570521:2006/03/29(水) 00:34:20.19 ID:oa9pOf14
シティたてて、クエいけず申し訳ないです。
最近新しく来てくださる方もいらっしゃるみたいなので
たってなければ、どんどん立てていこうと思います。
誰かが立てないと、始まらないですしね。('∇')b
みなさんが集まるきっかけ作れたことで◎としておきます。
っと自己完結(ぉ
571既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 00:37:20.61 ID:zAGkg3GP
シティではどんなクエいってるんですかい?

572既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 00:37:54.85 ID:XKAc6d/s
金は、余計なボウガンとか防具を作らなければ普通に貯まるよね
使わないのに作っちゃうんだよなぁw
573既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 00:43:43.94 ID:fFHPYEeB
神が島とか鬼が島ってどうなんでしょう
574既にその名前は使われています :2006/03/29(水) 00:44:46.79 ID:rL4GiXoP
どなたか砲術士のスキルの効果ご存知の方いますか?
575既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 00:53:10.81 ID:5sF6aPwo
時には塩味レイアを狩ったり、こってりグラビに焼かれたり
割と多種多様にクエへ突入してるよ〜
HRは無論ばらついてるからその辺はご了承をば。
576既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:02:04.51 ID:Mj9eweBY
>>568
ゆ、由美ってだれよ!どこの女よ!
577既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:04:49.76 ID:xN0erhPc
ヘビィボウガンマニアって何個で付くんだろ
気づいたら加工レベル5のレア7ボウガンが6丁あるわけだが
578既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:04:51.65 ID:e17a/ZNM
>>576
ヒント:時代劇なのにお風呂に水着で入っちゃう人の中の人
579既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:08:49.37 ID:Mj9eweBY
それならしょうがないか
580既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:10:13.75 ID:ktOVseRr
かおるー!
581既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:17:17.39 ID:vGcohG87
ちょっと質問でs
↓のサイトに置いてある画像ってどれがどの武器、防具か分からないから今から載せる武器の画像って名前何なのか教えてくだせえ
http://www.geocities.jp/data774/notitle.html
↓のライトボウガンの画像の詳細を教えてください
http://up01.2ch.io/_img/2006/20060329/01/200603290115510610506498728.jpg
582既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:19:47.41 ID:oGV4zjca
ヶ島
583既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:23:41.81 ID:ktOVseRr
佐渡ですか?
584既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:29:52.95 ID:XrFAogdu
種子島伝来
585既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:35:25.72 ID:MfRPgSnr
の信長
586既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:36:26.74 ID:SywFQLqD
そういえば種子島はもうかえらないのか
587既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:36:32.99 ID:QI9KpL3B
近接って体力7割以下まで削られてるのに回復しないで死ぬやつとかいて
ビキビキィときちゃう俺短気ガンナ。まぁ金集めは訓練キリンだな
588既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:38:59.79 ID:aWRtYxmP
>>556
解散しました
お疲れ様でしたー
589既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:39:31.75 ID:Gh5YSqO5
スーパーアーマーあると気が付かないうちに死にかける事はあるよっ
590既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:40:36.50 ID:REvI8oQ/
やってやったぜクソキザミ。
下位ソロではめ頃してやりましたよフッハ。
クロオビ半端防具で100なかったけど
真ん中のエリアのコンガきついとこ、一通の段差上からやると
ランゴも来なくてウハウハだ。奴がよくいくその左はブルモスだけだし、
捕獲必須かと思ったけどキリン銃でペチペチ撃ちまくってやった。
その後剥ぎ取りをもの凄い勢いでコンガに囲まれたけど
全部持ち帰ってやったもんねーだ。
591既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:45:53.34 ID:ktOVseRr
>>587
甘やかしちゃイカンのかもだけど、回復1と2、いつも持って行ってるよ。安いしね。
まぁどっちも使い切る事なんて事態は1度もありませんが。
592既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:50:08.86 ID:aWRtYxmP
装填遅いボウガンだと戦闘中リロード終わって撃つころには自分で回復してるか死んでるかのどっちかってことが多いんだよな
飛竜を追っかける前に支給品の回復弾撃つから集合みたいな感じでしか使ったこと無い
593既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:50:33.19 ID:4YcX4e1J
594既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:51:00.85 ID:4YcX4e1J
595既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:52:45.73 ID:A1sqMRKK
>>573
特に拡散が必要と感じないクエでかついでる人を見ると悲しくなる
どう見ても俺の人間不信です本当にあr(ry
596既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:53:19.91 ID:XrFAogdu
クエストつーか、ボウガンだからさ。
結局戦ってるのはコンガとヤオザミとガミザミとランゴスタとガブラス。
どのクエストとか関係ねぇwwww
597既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 01:58:41.45 ID:oGV4zjca
>>591
あのリロードの遅さも問題だよね
エリア移動時くらいにしか確定で撃てるタイミングが無い
598既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 02:07:53.06 ID:clvkoahO
今回ライトの連射ホントに邪魔だな…
オフ専だが、蒼桜もソウルスパも貫通1連射がついてるんで使う気しねぇ
スパなら連射は無いが今度は水冷が撃てないし…いや、対黒グラビ用にしたいのよ
599既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 02:09:50.62 ID:c3QO0sT8
とある成分解析ツールを使ってみたんだが

ロックイーターの成分解析結果 :

ロックイーターの94%はやさしさで出来ています。
ロックイーターの5%は野望で出来ています。
ロックイーターの1%は鉛で出来ています。

ごめん、自分は君の優しさに気がついちゃいなかった;;
600既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 02:15:42.77 ID:S2X2gwjE
火力のヘビィ、機動力のライトって思ってたから発売前は

ヘビィはついにシールドで要塞化ができるのか!とか
パワーバレルは攻撃力に磨きが掛かるのか?!とか

ライトにカイカン速射?撃ちながら歩けるのか?って思った。


勝手な妄想してた。
相変わらず動き方に慣れるとヘビィが楽よね。ライトって入門用とか
言う人いるけど、攻撃用として運用する気になるとヘビィより奥深い気がする。
俺はいかに攻撃し続けるかってハメ場所探しな方向に行っちゃったけど。。。
601既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 02:19:22.28 ID:gavdv23X
マウントイーターの成分解析結果 :

マウントイーターの40%はカテキンで出来ています。
マウントイーターの38%は小麦粉で出来ています。
マウントイーターの11%は白い何かで出来ています。
マウントイーターの11%はやましさで出来ています。


俺のマウントはほぼカテキンで出来てるらしい
602既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 02:25:12.59 ID:EiCob9l8
アースイーターの成分解析結果 :

アースイーターの86%は覚悟で出来ています。
アースイーターの12%はスライムで出来ています。
アースイーターの2%は魔法で出来ています。


スライムがよくわからんがカッコイイな
603既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 02:35:26.54 ID:J7dUEM7R
本日のシティ終了でございます〜
皆様またのシティでお会いしましょう^^
604既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 02:58:11.43 ID:FJMnMKbO
つーか成分分析2chのいろんなところに張られててマジうんざり
もう飽きたからいちいち張らないでいいよ
605既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 03:05:22.95 ID:+DkNwjbg
連射よわい・・・なんでこんなのつけたんだろう
606既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 03:05:37.86 ID:oGV4zjca
>>604
「で出来ています。」をNG登録オススメ
607既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 03:10:17.04 ID:ZTd+TUZf
遂にスナイパーの称号get
もう永遠に称号は変えない気がする
608既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 03:18:06.82 ID:5LEXa+jM
ガンナーズシティ終わっちゃった?
609既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 03:31:21.42 ID:9YtmnlCt
デルフ=ダオラの成分解析結果 :

デルフ=ダオラはすべて媚びで出来ています。

ちょwww
610既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 04:09:30.31 ID:Vwk1oZSn
>>607 
ヘビィorライトボウガンマニアの称号が君を待っている
611既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 04:27:13.47 ID:+DkNwjbg
>>609
おもしろい?それ
612既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 04:36:36.29 ID:/dlSmfjI
いまいち成分解析結果ネタの笑いのツボがわからない俺。

とまぁそれはいいとして
今日某スレシティが立っていたので見に行ってみた。
ガンが二人いたのでwktkして装備をみたら二人ともダオラ砲だった。
デュエル持ってた自分は結局入らずにログアウトしましたとさ。
ダオラは人口多いな・・・、いや俺も好きだけどね。


ゴメン、チラ裏だった。
613既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 04:55:37.76 ID:Fuqd7B8B
>>612
デュエルの何が悪いのさ。超素敵銃じゃないか
そこでオマエさんがデュエルで颯爽と現れてれば…と思うと悔やまれるぜ
614既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 05:36:20.77 ID:FJMnMKbO
ナズチの宝玉が運よく2個剥ぎ取れたからマジナイランプを作ってみようと思ったんだがこれは・・・

ウラナイランプの攻撃力が24増えただけ・・・だよな?
宝玉は後々のためにとっておくかなorz
615既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 05:41:01.73 ID:ozOcp4Jt
>>612
てめえの愛銃を胸を張って紹介出来ないようなヘタレは
味噌汁で顔洗って出直してこいってんだ、畜生め

待ってるぞ
616既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 05:51:11.29 ID:/dlSmfjI
>>613、615
すまない。
デュエルは悪くない俺が悪いんだ。
「ネタ武器ですか^^;」
といわれるのを恐れた俺が悪いんだ。


自信をつける為に
弾を持たずにデュエル担いでラオ行ってくる。
617既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 05:53:47.75 ID:Y60ydlxc
こんな時間になんですが、ラージャンデグ作成記念かきこーー


のはずだったのだが。
どうもイメエジと違う・・・
なんか大きいし、動き・音がモッサリ感溢れてるし。
ためしにオフレイアと戯れてきたら、約1.4倍時間がかかってしまった(当社比)
いや、性能いいボウガンなのも、自分がライトを使いこなせてないのもわかってるのだけど。
2始めて、デルフダオラが作れるようになって、喜び勇んで作って、
その性能・フォルムに惚れた!んだけどねえ。ちと期待しすぎたか。

また愛銃(デュエル改)に戻ろう・・・
(あくまで本人の主観であって、ラージャンデグを愛している人にはすまんです。)

618既にその名前は使われています:2006/03/29(水) 06:06:33.46 ID:mFrui+CS
ラージャンデグはりゅーだん速射が楽しいんだよ!!
りゅーだんもっとたくさnもてたらなあ。。
619既にその名前は使われています
朝っぱらからガンナーズシティに集う強者はいるかい?