FFやりたいんだけどパソコンどれ買ったらいいの?11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952835:2005/11/28(月) 18:59:09 ID:cbSaZBDE
みなさんのお陰で、身の丈にあったPCが手に入りそうです
FFソフトは今壊れてるノートの為に買ったジラまでのがあるので
プロマシア買って済みます

キーボはプレステ2で使ってるロジクールのネットゲームコントローラを
USB変換アダプター噛ませて使おうと思っています
これ、何度も買い換えてるんですけど使い勝手はいいんですよ
(普通のキーボとマウスももちろんあります)

変換アダプターはノートPCで動かしたときに使ってたのがありますが
今は、もっと反応が早いのが出てるので買い換えるつもりです

マウスで操作ってのも一時期やりましたが慣れないんですよね・・・
953既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:05:46 ID:mFWamf+y
>>945
おおっ、その構成+その液晶、まさに俺が買ったのと全く同じw

まだFF入れてないけど、その液晶はなかなかコストパフォーマンス高いぜ。
19インチのツルテカ液晶で5万切るのなんかそんなに無いからね。
画質も今まで使ってたノートなんか足元にも及ばない。
ていうか最近の液晶ってどれも全部綺麗だね。
954既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:08:36 ID:+jn+/g8w
>>945
まだ頼んでないなら
FP91Vの方がいいとおもうけど

どうしても光沢液晶がいいなら
しょうがないw
955既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:10:41 ID:vaYDCJ2a
ツルテカは好みが分かれるからねえ。
オレは正直いらないw
956既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:28:01 ID:Cf4avBlp
X700PRoから800GTOにかえたらベンチ途中でエラー出て終わるようになった
ジュノ下層競売前に一日キャラ放置してもどうにもならなかったので
ベンチのエラーはきにしないで行こうと思う
957既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:35:34 ID:CHfzklN/
>>956
お前それでいいのか?
958既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:39:59 ID:sJVcDaJJ
朝起きたら
俺のPCのPCIスロットがexplessになってたりしねーかな
959既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:42:33 ID:KBv7i6Ba
>>958
そしてNICやキャブチャが使えなくなる、と。
960既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:47:23 ID:LFOOnQhC
>>956
GTO?
X800GTの事??

なんでエラー出たんだろ…?!
961既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:50:47 ID:Cf4avBlp
そうですけど
なんでえらーでたんでしょうね
シラナイよぉ!
別にゲームに不都合内からどうでもいいっちゃいいけど
962既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:53:32 ID:iyg2784Z
>>960
どう見てもX800GTOです。
本当にありがとうございました。

X800XT PE, X800XT, X800Pro, X800XL, X800GTO2, X800GTO, X800, X800GT, X800SE
6800Ultra Extreme, 6800Ultra, 6800GT, 6800GS, 6800GTO, 6800, 6800XT, 6800LE

6610XLなんてのもあるよな…
963既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:59:04 ID:LFOOnQhC
もうワケわかんないよ。

確かに存在してるね…。
964既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 20:01:51 ID:KBv7i6Ba
10XLはapplebredや939sempみたいなもんだし
一般ユーザ的にはなかったことにしていいんでねーの
965既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 20:03:35 ID:vaYDCJ2a
>>961
ドライバ入れ直してみたら?
966既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 20:17:04 ID:Cf4avBlp
>>965
かた5.11でエラーでたので510にしてみたけどどうみてもおなじえらーです

x700PORでつこてた5.9はえら出てなかったけどまだ試してない
ためすのもめんどうだしいきをするのもめんどうです
967既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 20:25:24 ID:vaYDCJ2a
>>966
うーん、最悪クリーンインスコかな
ttp://www.clt.jp/~oem/atiwiki/index.php?%5B%5Bfaq%5D%5D#content_1_1
968既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 01:58:32 ID:v2rev/G3
ここのスレみてると、xbox360+TV買ったほうがいいような気になってくる(´Д`;)
TVでやる場合も、液晶よりブラウン管の方がいいかな?

xbox360+FFβ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A41GHC/qid=1133196953/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9940170-8022705

SONY25インチTV@29,300円
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=13339&KM=KV-25DA65
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20406010275

これで66,000円か・・・。
どうしよ。。
969既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 01:58:37 ID:xxcqsWj4
3Dゲームでラデは糞なの?
ポチっちゃったよ・・・orz
970既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 01:59:56 ID:v2rev/G3
>>969
どこの誤爆か知らないけど、最新の3DゲームするならGeforceが無難ってだけ。
FFするならRadeon1択だけどw
971既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 02:13:25 ID:LtagxkG5
>>969
海外の有名どころやるなら、GeForceがいい。
国産や韓国オンラインゲームならどっちでもかわらん。
FFならベンチでRadeon有利。
972既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 02:14:11 ID:FTBeA0UT
ファイガバラードが要らないならげふぉでおk
973既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 02:21:12 ID:Xbqohc/I
>>968
ちょっと理解できれば難しいことないと思うんだけどな〜
注意するのは Athlon64、PCI-Express、グラフィックボードのグレード、電源 かな
ゲーム機はゲームしかできないぞ。
974既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 02:23:00 ID:FTBeA0UT
自作のリスクはトラブル対応が自己責任ってとこだから
それが嫌なら箱がヴァイヨでも買った方がいいってことさ
975既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 02:23:01 ID:JC0l7poU
>>973

  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
976既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 02:23:40 ID:LtagxkG5
FFやるだけならXBOXはいいかもしれん。
どうせ、今のTVもつかえなくなるんだし一緒に買うのもあり。
12/1から東京タワーもフルパワーでデジタル用電波発射するみたいだしね。
977既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 06:38:42 ID:0COfIUoJ
Geforce7800シリーズってAGP版はないのでしょうか?
なければ6800ultraを買おうかと思うのですが。
978既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 07:03:23 ID:OegTETFB
>>977
7800のAGPは無い。
あと6800Ultra及びGTも生産中止になるようなんで欲しいのなら早めに確保すること。
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/001894.html

いちおう無印とGTの中間に入るGSのAGP版が発売されるようだけど。
979OrcishSerjeant:2005/11/29(火) 07:03:50 ID:BO21jq5Y
>>977 無い。それに7800シリーズだと6x系のドライバが使えないので
ファイガや歌で激しくこま落ちする。

漏れは立てられなかったので次スレ立ててくれ

980977:2005/11/29(火) 07:14:34 ID:0COfIUoJ
>>978-979
ありがとう

AGPはもう古いのか〜 残念(´・ω・`)
981既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 07:36:14 ID:6zuky268
>>968
馬鹿?
あんな古いリサイクルパーツ集めて小さな箱に無理矢理押し込めて、その場しのぎの不具合+熱暴走起こしてるいい加減なハード、コワくて買えるかよw
だいたい設計に無理ありすぎだろ。
982既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 07:42:18 ID:6zuky268
被害者が出ないよう貼っておく。

http://c-au.2ch.net/test/-/ghard/1133102570/i
983既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 07:52:39 ID:pW7G3pGV
次スレ
FFやりたいんだけどパソコンどれ買ったらいいの?12
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1133217947/l50

割り込まれたorz
984既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 08:20:48 ID:JCXO0QzK
>>981
GK乙
初期に何かとトラブるのはいつものことじゃん
985既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 08:28:52 ID:NW7hOtGC
>>966
板変えたのなら、最低でもドライバは完全に消してから入れなおしてるよね?
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/index.php?%5B%5Bfaq%5D%5D#content_1_1
あと電源は足りてるか?

>>968 >>976
今の所不具合出てるけどな

>>972
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131517329/443-460
ファイガバラード抜きでも価格相応の性能は期待できないみたいよ
32と24の差かね
986既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 08:45:59 ID:X5z71eTM
いくらXBOXとはいえ、テレビ自体の解像度が糞だからなぁ。
987既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 10:51:17 ID:JCXO0QzK
つ HDテレビ
988既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 10:59:38 ID:6zuky268
>>987おいマイクソ社員こんな所でセコい宣伝やってないで熱暴走の原因早く究明しろ。
ま さ か
同時発売ではなく先行発売の分がしっかり不具合に熱暴走を起こしユーザー報告も上がっているのに原因も解明せず、どさくさに紛れて日本でも平然と強行発売するまいな?
989835:2005/11/29(火) 12:29:07 ID:THLqmJ4o
>>835です。

OS:Win XP Home
M/B:ぬふぉふぉUltra
CPU:Athlon64 4000+
メモリ:2G
VGA:RadeonX 1800XL
サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Digital Audio
HDD:160GB
電源:500W
光学:CD&DVD読めるだけ

で注文してきました。届いたらベンチ報告します。
990既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 12:48:33 ID:MuR93VE0
なんかキモイの混じってるけど
すれ違いだし放置で
991既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 13:02:08 ID:iV6mfUv1
九十九に修理に出して2週間ちょい。
何の音沙汰もないんだけどこんなもん?
992既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 13:03:30 ID:ldkOG6oV
>>991
引き渡すときに「1ヶ月くらいはかかるかもしれません」とか逝ってただろ。
不安ならさっさと電話するこった。
993既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 13:25:55 ID:P/epx0P4
ume
994既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 13:29:25 ID:iV6mfUv1
>>992
ただいま修理は混んでまして2週間程度かかると思います
って言われたんだがなぁ。電話してみるわ、dクス
995既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 13:34:51 ID:vdaNqpjh
これから始まる
996既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 13:39:52 ID:vdaNqpjh
俺の埋め立て
997既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 13:40:19 ID:vdaNqpjh
何レス書き込むかわからない、ヘイ!
998既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 13:40:50 ID:vdaNqpjh
ら〜ららんらんらんらんらんらん
999既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 13:41:42 ID:vdaNqpjh
ら〜ららんらんらんらんらんらんらららららん
1000既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 13:42:41 ID:Q65L9FMI
1000
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪