FFやりたいんだけどパソコンどれ買ったらいいの?12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 23:44:49 ID:rhr7fMkI
自作PCのFFできるPCって何?スレ ネ実出張所
つーか、自作は嫌だとかノートがいいとか、とりあえず安くとか
ニーズに幅がありすぎて、受け入れられるのがネ実しかないのが現実だなw

>>950
次スレよろぴこ
953既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 00:57:59 ID:2U97oavk
ノートユーザには「けっちゃ見たか」の一言が必ず入るのはご愛嬌

とりあえず、VGA選びの留意点は
GF7800はドライバがアレなんでFF以外のゲーム主体の方に
GE6x00はFF最適化と別ゲー主体では使うドライバが異なる
Radeon9800proの中古には手を出すな
AGP6600/660GTはできるだけ避ける

って感じかね?
954既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 01:09:04 ID:lo4HqLt7
ここんとこ金ないヤツはXbox360買えって流れだったけど、
びみょうになっちゃたよね、
予定どおりの性能だしPS2よりは綺麗なんだけどさ、勧めていいものか。。
955既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 01:11:26 ID:VBjpttdL
Xbox360でフルに楽しむとなると大画面HDTVも必要になってくるし
そうなるとトータルコストでPC買うのと変わらないんだよね。
956既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 04:42:23 ID:fYpxtWgU
結局フルスペックハイビジョンサイズじゃないと4:3じゃなきゃ文字が読めない
バックバッファが小さくてギザギザ
そして重い

だからなぁ
何の利点も無いよなw
957既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 07:58:01 ID:9uKt/8UB
xbx360用に32VnoHDテレビ買ったけどいまではPC版FF用テレビになってます、
本当にありがとう。
958既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 08:06:04 ID:R2S7PZ6Y
>>955

設計ミスなのは明らかだろ。
[一瞬]の快楽の為に四万は高いだろw
せめて
〇爆音
〇ディスク常時回転
ぐらい何とかしてから出直してこい社員w
959既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 09:35:01 ID:p+GgIvPc
はじめまして FFをやろうとおもっているのですが
現在もっているPCがAGPスロットがなくPCIスロットしかありません。
PCIスロットのグラフィックボード買えばできるようになるのでしょうか?
HPには AGPもしくはPCIエクスプレス?は確認できてる
みたいなことはかいてあったのですが
誰か教えてください。
ちなみにパソコンはバリュースターで
CPU 2.0G メモリ 1.0Gです。
960既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 10:11:21 ID:xJUI9BQ2
CPU2.0G 石はペン4?セレロン?何年前のモデル?
情報が足りなくてお答えできません。
パソコンの型番を書いて下さいね。

2.0Gだと、結構古そうな悪寒。デスクトップでペンMは無いハズだし。。
961既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 10:14:57 ID:ZmAbrbzS
>>959
何の2GかわからんのでPen4だとして話するが、1から買い換えた方が早い
PCI用のグラボ買ってもプレステ並の解像度でしかプレイできんよ



962既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 10:36:13 ID:9W/aBlYP
自分もバリュースターでやってるけど、多分2002年かそれ以前のモデルだと思う。
まずはベンチやってみるといいのでは?
そのままでも何とか動くかもしれないし。
963既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 10:38:04 ID:ugKsYdmC
PCI用のAIW7000とかカラグラのモビ9000とか
クロシコのFX5700・6200Aあたりが見つかればできんこともないが

必要な情報が何一つ出てないので一から買えと言っておこう
964259:2005/12/17(土) 10:46:25 ID:p+GgIvPc
すいません レス遅くなりました。
ペンティアム4の2.0Gです。
現状ではベンチはうごきませんでした。

PCIのグラフィックボードはしょぼいのしかないんですか?
自作かったほうがいいんすかね?
965959:2005/12/17(土) 10:47:19 ID:p+GgIvPc
↑ 959の間違いです。
すいません
966既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 10:55:01 ID:9W/aBlYP
それでPCの型番は?
967959:2005/12/17(土) 10:55:55 ID:p+GgIvPc
すいません 今は別のところでやってますので
わかりません
968既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 11:55:02 ID:mfovloeo
型番わからなきゃ答えようもないですよ。
ここで話されているグラボがそのまま、差せるのかどうかも
判断できないよ。
969既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 13:24:37 ID:LV6+iuOc
>>959
PS2でも買えwwwww素人には_wwwwwwwwwwwww
970既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 14:10:54 ID:LV2eglbV
>>959
P4の1.7で俺のサブマシン動いてるがAGPなんだな、スコアは2000行かん

正直モニター以外全取替えでマシン変えた方が良いと思うが
バリュースターってモニターは専用ケーブル?それだと完全シボンヌ
971既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 14:39:31 ID:4YS/n/cY
メーカー品のワナだよな、
いまでは専用コネクタなくなってきたけど
変わりにワイドTV一体型PCってのが新たな悲劇を生みそうだな
972既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 14:45:18 ID:LV6+iuOc
TVパソコンは素人騙すにはもってこいだから各メーカー力入ってるっしょw
973既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 14:47:34 ID:KT9cPNln
>>950じゃないが次スレ立てられんかった
だれかよろ
974既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 15:10:24 ID:9uKt/8UB
て4れびパソコンぬって2011年になったらてれびみれなくなるんでしょ?
はげしくさぎだぬん
975既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 15:51:09 ID:zF5MpBQ6
>>974
チューナが地上波デジタルに対応してるなら問題ないな。
976既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 15:53:37 ID:zF5MpBQ6
まぁ対応してなかったとしても、その頃はまた買い換えてるだろ。
977既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 17:14:44 ID:XDztivih
>>967
要求レベルにもよるが、とりあえずPCの型番がなきゃ話にならないなあ・・・
まあ、万一動くとしても「動けば良い」というレベルなのは間違いないだろうが・・・
とりあえず、型番書いてくれ
978既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 18:05:20 ID:eHQRwQ5+
AGPスロットがない人の為のグラボPCI Part4
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1127727461/
979既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 18:27:31 ID:eHQRwQ5+
347 :不明なデバイスさん :2005/12/02(金) 08:31:51 ID:PQddS0+9
>>345
VALUESTARとPCIのグラボで3Dオンラインゲームをやろう!
http://homepage1.nifty.com/TETSUYA/pc/index.htm

VALUSTARをアップグレードして3Dゲームをなんとか遊べるようにしよう、というサイト様です。
上記のサイトで情報を集めてみてはどうでしょうか。
980既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 18:32:27 ID:ugKsYdmC
よし 立てられんかった! >>985よろ
981既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 21:01:11 ID:GmbsJ869
X360最高っていってた奴でてこいよ!!!
982既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 22:00:02 ID:0Yy3Ygxf
>>981
ダメなのは360っていうより■eの移植具合でない?
983既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 23:11:23 ID:aB8at+pH
>>982
どっちもどっち。
984既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 23:14:10 ID:aB8at+pH
Dellノートかった香具師は、ちうい。

Dell、ノートPC用バッテリーをリコール
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/17/news007.html
985既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 03:54:45 ID:xi91mTsg
現在の構成
cpu:pen nw 3.06
mem:256*2
vga:ti4200
ffB ver3:4200(Low)
なんですが
vga:x800proに変えると
スコアどのくらいいきますでしょうか?
986既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 04:15:32 ID:4Vc/4zUX
>>985
まずざっとベンチスレを検索してみるといいよ。
近そうなのだと
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132817962/401n
987既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 17:14:24 ID:btEGUHUZ
質問するやつは、今後、きちんと最低限、以下のサイトを熟読してから
質問すること!全く、出来てないやつがおおすぐる・・・
http://www.redout.net/data/osietekun.html
988既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 17:17:46 ID:1PTX4qWm
おおすぐるsage
989既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 17:33:30 ID:Vwd9q4p0
真の教えてくんはそのページのとおりに行動するから困る
990既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 19:00:34 ID:9bVs6hS9
そろそろ1000なわけだが、結局何を買えばいいんだ?
RMTで300万ほど稼いだんで、300万以内で買えるパソコンよろ。
991既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 19:05:16 ID:Vwd9q4p0
まずは●を買って新スレを立てる
話はそれからだ
992既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 19:09:58 ID:KWG9qKsA
今の相場知らないけど300万ギルじゃ、ろくなパソコン買えないんじゃね?
993チュンチュン ◆6Lim2MHjR2 :2005/12/18(日) 20:23:53 ID:wGlwa8Na
994既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 20:25:40 ID:Vwd9q4p0
あー コピペする対象間違った
次スレのときは頑張ろう
995既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 22:04:06 ID:R6tPzyDT
産めっ!
996既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 00:59:01 ID:MDuSlQxt
うめまーす
997既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 01:33:55 ID:hauuIQxm
うめ
998既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 01:50:04 ID:hauuIQxm
もも
999既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 01:59:17 ID:kGp222mB
さくら
1000既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 02:00:24 ID:1JmWzUqs
1000
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪