【その皮】革細工スレ2nd【置いてけや】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
革細工に関するスレッドです。

ギルド営業時間[3時から18時]:休業日[氷]
[火]→[土]→[水]→[風]→[氷]→[雷]→[光]→[闇]→[火]に戻る
煽り荒らしは放置の方向で。

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026010557/
2既にその名前は使われています:02/08/09 19:40 ID:eM50RD2c
(´゚ c_,゚`)
3既にその名前は使われています:02/08/09 19:41 ID:d+gtZkZd
3ゲトー
4既にその名前は使われています:02/08/09 19:42 ID:lLMO7FxT
5既にその名前は使われています:02/08/09 19:42 ID:YtRlFkTF
ふむ
6既にその名前は使われています:02/08/09 19:43 ID:eXWx2M6M

7既にその名前は使われています:02/08/09 19:44 ID:lLMO7FxT
レシピCGI:ttp://gakuso.virtualave.net/cgi-bin/ffc/
携帯からは:http://www3.to/xmm
8既にその名前は使われています:02/08/09 19:46 ID:lLMO7FxT
0〜5 ラビットマント、レザーバンダナ
5〜8 レザーグローブ
8〜9 レザートラウザ
9〜11 リザードセスタス、リザードグローブ
11〜19 リザードジャーキン、ダルメルのなめし革
19〜24 ダルメルマント
24〜32 羊皮紙・シューズ
32〜34 シューズ
34〜37 クィルバンダナ
37〜41 ラムマント

28〜 ウルフマント
32〜35 雄羊のなめし皮
9既にその名前は使われています:02/08/09 19:52 ID:lLMO7FxT
向こうが埋まるまでこっちはsageでお願いします。
10既にその名前は使われています:02/08/09 20:24 ID:Yt/AUetK
華麗に10!!
11既にその名前は使われています:02/08/09 20:25 ID:Yt/AUetK
言ったそばから・・・・・鬱
12既にその名前は使われています:02/08/09 20:26 ID:EttvCzTp
黒虎のなめし皮、クァールのなめし皮
もし、値段をつけるとしたら、いくらくらいになりますか?
13既にその名前は使われています:02/08/09 20:28 ID:bhRqPKfU
オークションでフォースベルトというのを見かけたのですが
あれは何かのHQ品でつか?
14既にその名前は使われています:02/08/09 20:29 ID:N8OOuh+x
>>13
性能書いてくれ。
15既にその名前は使われています:02/08/09 20:31 ID:bhRqPKfU
フォースベルト
防3 HP+5 MP+5

装備できるのは魔導士系だった気がします。
うる覚えですみませぬ・・。
16既にその名前は使われています:02/08/09 20:37 ID:k5GegCcz
知り合いから聞いた話だと、迷宮の宝箱から入手したようです。
17既にその名前は使われています:02/08/09 21:08 ID:B+RH8QVM
>>13
宝箱でち
18既にその名前は使われています:02/08/10 03:29 ID:4Hv0/EVF
え〜ウルマン+1にチャレンジしますた。
スキル44 曜日 風  下弦の月

2ダースの毛糸と2ダースの狼の毛皮を用意して全てウルマンにしますた
結果 ウルマン+1     0枚
   ノーマルウルマン 24枚
   失敗        0枚

ですた。
風曜日がイマイチなのか 下弦の月がイマイチなのか スキルがイマイチなのか…
自分用に1枚くらい出来るだろうと思っていましたがそう甘くはありませんですた(;´д`)

しかし24枚もオークでさばけないYO!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
19既にその名前は使われています:02/08/10 03:36 ID:N7Js/gam
え〜。わたくしも先ほど1ダースのノーマルウルマンを作成致しました!
相場は3000まで下がり、在庫過剰供給過多な状態であります!
これ以上作成するのは危険な気がしましたです、はい。

こりゃあ市場にはほとんど出回らなかったりする?
5万でも安い方なのかな・・・。
20既にその名前は使われています:02/08/10 03:56 ID:TKn2rzoS
スキルキャップが外れてから合成すればいいのに
まぁ後続潰しにはなるけどね
21既にその名前は使われています:02/08/10 04:18 ID:tQiPVguv
レザーリング+1
防御2
ガイシュツでしたらスマソデス。
22既にその名前は使われています:02/08/10 04:37 ID:fYPexnhi
HQは運だけど、
日や時間によっては確率変動が起こるよ。
ちなみに下弦の月や上弦の月はあまりよくない月だね。
時間でも変化するから、
ヴァナ時間1時間に2個とかのペースで作る方がいいよ。
それからサポは絶対つけようね。これ絶対。
23既にその名前は使われています:02/08/10 06:29 ID:uhGFrUzM
ちなみにモレがウルフマント+1を作ったときは光曜日ですた。
スキルは40いってないよ。
24既にその名前は使われています:02/08/10 08:01 ID:QMubgyLG
チョコボで穴堀りしたら「トカゲの抜け殻」というものが出たのですが、
相場がわかりません。バザるとしたらいくらぐらいが適正なのでしょうか?
レシピをチラっとみたところリザートマントぐらいにしか必要ないようなの
ですが。
25既にその名前は使われています:02/08/10 09:15 ID:u66bioyO
聖鯖のジュノの競売の履歴に、
ラプトルグローブがあるんだが…
落札されたのが一週間前ぐらいの一個のみ
それ以来売りに出された様子はないです
他のラプトル装備品は履歴すら無いのでまだ作り方が解明されてないのか…
26既にその名前は使われています:02/08/10 09:17 ID:8t70GemS
>>25
レシピ未実装。敵が落とす。
27既にその名前は使われています:02/08/10 13:18 ID:iH7eoegU
マジックベルトを作ろうと思うのだが、
水銀ってどこに売ってる?
28既にその名前は使われています:02/08/10 15:17 ID:B93SLcLt
>27
店売りは錬金ギルドに誰かが売らない限り並ばないと思うから
錬金術師に頼むかバザーで購入か

あと性能には期待するな
昇級試験用アイテムと割り切ったほうがいい
HQで良いものが出来る可能性も捨てがたいが・・・
29既にその名前は使われています:02/08/10 17:09 ID:aa7ie4t3
>>28
マジックベルト+1 防御3 MP+5
だったかな 高く売れる気配なかったよ(´・ω・`)
30非職人。:02/08/10 17:49 ID:BBhRHILN
毛糸と狼の毛皮とクリ持っていって職人さんに合成を依頼しようと
思っているのですが、お礼をするとしたら何がいいでしょうか?

31既にその名前は使われています:02/08/10 18:04 ID:q2nXbO2f
質問ですが、ラプトゥルの皮って相場いくらぐらいですか?
競売見ても、うちの鯖では出た形跡ないので値段わかんないっす
32既にその名前は使われています:02/08/10 18:35 ID:uhGFrUzM
>>31
使い道がいまのところないので、売れないよ。
>>30
出来あがりのウルフマントを手渡されるに50ギル。
33既にその名前は使われています:02/08/10 19:14 ID:N7Js/gam
>>30
できた物買った方が安いし早いでしょ。
ウルフマント+1目当てでウルフマントが大量供給されてるから、
相場がた崩れだしさ。
うちの鯖は2700辺りまで下がってます。
お礼は毛糸+1個貰えるだけでも嬉しいけどなぁ。
お礼になる物+材料なら、絶対に普通に買った方が安い。
普通に買え。

>>31
スタック可能だからオークションではほとんど出回らない。
ダースで13000〜17000くらいか?
単品なら1000〜1500でバザーで見た。
キャップ外れた時のスタートダッシュ目当てで購入する革職人もいるだろうから、
気長にバザーするか、ラムマント過剰供給してる職人に直tellで。
34既にその名前は使われています:02/08/10 20:15 ID:a/JjexMQ
どうでもいいかもしれないけどパッチ後バタリアの虎が黒虎の皮落しにくくなってるね

実は黒虎の皮のレシピ追加されてるんじゃあ・・・
35既にその名前は使われています:02/08/10 20:17 ID:884Bd9VI
>>31
俺は単品2000〜、ダース3万〜出す。
36既にその名前は使われています:02/08/10 21:04 ID:BBhRHILN
>>33
大羊の毛皮×2を30ギルでサポつけて羊毛を作成。
              ↓
布工ギルドにいたスキル高そうな人に羊毛×2で毛糸を作成して貰う。
              ↓
狼の毛皮はそのへんの犬から適当に剥く。

という状況なので元手はサポ代の30ギルしかかかってないです。
んで当方赤魔なので、3000(当鯖価格)なんて大金は出せません。
やっぱクリダース詰め合わせとかでもいいんですかね…?
37既にその名前は使われています:02/08/10 21:17 ID:uhGFrUzM
>>36
いまなら交換してくれっていえば、してくれるんじゃない?
作ったらHQになるかもしれんし。
38革46名取の珍味:02/08/11 01:54 ID:IMHxPspT
正直ウルフマント+1は7万以下では絶対に売らん
ってか自分用
40枚ほど作ってやっと1枚ですよ(;´Д⊂
毛糸ギルド買いなので10万ギル程のマイナスです
これを全部原価で売ることも出来ず店売りの1200でさばいて約48000
結局ウルマン+1 1着 70000overとなりました(;´Д⊂
39既にその名前は使われています:02/08/11 02:07 ID:JsReEzuQ
もっかいスキルlv別作成方法きぼーん
ちなみにもっとくわしく
40既にその名前は使われています:02/08/11 03:28 ID:CdqJbC0H
>>8 で十分すぎる。脳味噌ついてるか?
41既にその名前は使われています:02/08/11 07:43 ID:VGwpmPRo
37からラムマント作ると在庫捌くの大変。
42既にその名前は使われています:02/08/11 08:20 ID:JECK4iGA
0〜5 ラビットマント(赤字減らすなら0-4まで羊毛)
5〜9 レザートラウザ
9〜11 リザードセスタス
11〜15 リザードジャーキン
15〜21 ダルメルのなめし革
21〜24 ダルメルマント
24〜30 羊皮紙(ウルフマントが売れる鯖なら27-30)
30〜35 雄羊のなめし革(32-34はダルメルなめしが余ってればシューズ)
35〜37 クイルバンダナ(赤字出したくなきゃ38まで)
37〜39 クイルトラウザ
39〜42 クイルブゥイ(職人少ない鯖は40からラムマント)
42〜  ラムマント
43既にその名前は使われています:02/08/11 08:21 ID:reMxPBmi
37からじゃラムマント失敗しまくりじゃないか?
クイルトラウザで42までひっぱって
46までクイルブゥイを作るのがいいぞ。
44既にその名前は使われています:02/08/11 12:25 ID:TbFfOXWc
ウルマン+1挑戦ちまちた
スキル46 雷曜日 新月
21枚すべてウルマン・・・・・
何かいい方法おしえてくだちい、泣きそうでつ(;´Д⊂)
毛糸2700*21 クリ200*21 毛皮400*21 = 69300G
・・・・・・・・
45既にその名前は使われています:02/08/11 15:04 ID:fWj+vloo
>>44
作るな。以上
46既にその名前は使われています:02/08/11 16:02 ID:gbh173Lx
ウルマン+1挑戦。
スキル48+上級サポ 光曜日 上弦の月
2ダース作って4枚作成
ちなみに「合成できた」「完成した」が出ましたが結果は同じ+1。
47既にその名前は使われています:02/08/11 16:03 ID:reMxPBmi
ウルフマント+1
スキル46 風曜日 2枚目成功
だが他の曜日にノーマルが1ダースほど在庫(つд`)

正直8万位で売れなきゃ作る気おきねーな
ウルフマントの在庫処理がめんどくさすぎる(つд`)  
4847補足:02/08/11 16:09 ID:reMxPBmi
4枚作って1枚でした。
49既にその名前は使われています:02/08/11 19:31 ID:2WMfI88y
ファインジャーキンできますた。クリと同じ土曜日ですた。
50既にその名前は使われています:02/08/11 20:25 ID:RQ+OUSaC
ウルマン+1できました。
スキル35 土曜日。
作り始めて2枚目で完成。
51既にその名前は使われています:02/08/11 20:34 ID:Her5kZQ2
つーか、ウルフマント+1はギャンブルだな。
2ダース作って、できたノーマルは全て店売り。
これで大体5万弱のマイナス。
一枚でも+1ができれば6万くらいで競売に流して、1万ちょいの儲け。
もちろん、2枚、3枚とできればより儲けも膨らむ。
毛糸を自家生産できたり、皮・クリを自分で集めればリスクも軽減できるが、
結局、+1で儲けようってのはハイリスクハイリターンの賭博ですよ、これは。
52既にその名前は使われています:02/08/11 20:38 ID:Her5kZQ2
あー、ある程度PC売りできればもっとリスク軽減できるな〜。
うちの鯖はもう1000台後半に落ち始めてるので、店売りでいいやって思ってしまふ。
53既にその名前は使われています:02/08/11 20:46 ID:VGwpmPRo
漏れの鯖4万でもサッパリ売れません。
54既にその名前は使われています:02/08/11 21:58 ID:jbI7xO/V
ウルフ+1
スキル49 曜日等チェックわすれ(すまそ
まず7枚目で成功
調子にのって3ダースやったが、そのあと0枚・・・
55既にその名前は使われています:02/08/12 01:02 ID:97av5+wZ
やっぱり革49以上は上がらないの?
56既にその名前は使われています:02/08/12 01:39 ID:UKyCO2Oj
ウルマン+1 できますた
スキル46 光曜日 十日月 9:00
17枚作成 うち15枚目の1枚がウルマン+1になりますた
57既にその名前は使われています:02/08/12 06:07 ID:Aw+x13G9
>>52
なんでそんなに下落してるの? 職人が多すぎるのかな?
58既にその名前は使われています:02/08/12 06:17 ID:riUFNG3T
>57
+1目当てで作りまくってるのだと思うが
ほんの数人でも、何ダースも作れば供給過多になるだろうし
59既にその名前は使われています:02/08/12 06:34 ID:Aw+x13G9
>>58
なるほどね。そこまでして作りたいかな? なんか、供給してると
ダルメルマント+1とウルフマント+1とファインジャーキンができたけど
1ダースも作ってないぞ。
60既にその名前は使われています:02/08/12 06:38 ID:Aw+x13G9
無論、総計はすごい数になるけど。
61既にその名前は使われています:02/08/12 09:39 ID:yyffTmju
なんか急に雄羊なめしが買い占められてくようになったんですが
他の合成でレシピ晒しでもあったのですか?
62既にその名前は使われています:02/08/12 09:53 ID:vxyH9Rmu
>>61
裁縫47以降のスキル上げに手頃っぽいですけど、マトモに競売やバザーで買ってると
コストが洒落にならないので普通は知り合いの職人さんに頼むかな。

つか、頼もうと思って競売で雄羊の毛皮落札してたら寝ぼけてて15Kで買っちゃいました。鬱。
まぁ、獣人銀貨40Kで落札しちゃった鍛冶の神とかもいるので、それに比べればマシか。
こうやって、金は天下を回るのですか?
63既にその名前は使われています:02/08/12 16:47 ID:qxLJyA9a
ウルフマント+1 報告
スキル47 光曜日正午〜闇曜日午前6時 満月 作成枚数4ダース
失敗回数3回 ロスト材料・・・毛糸1、毛皮1

光曜日 32枚作成
26・27・29枚目にウルフマント+1成功
闇曜日 16枚作成
全てノーマルウルフマント

感想
光曜日20時過ぎに革細工の神が光臨した模様
合成(人生?)における確率変動を実感しますた(・∀・)アヒャ
6439:02/08/12 20:59 ID:GTzmBPcw
>>42
遅レスですがありがとうございます
65既にその名前は使われています:02/08/13 01:06 ID:CE5wuhDC
>>63
モレも光曜日の夜だったよ! 狼男風にやれってことか(謎)
6656:02/08/13 01:26 ID:nJxA7UeP
ウルフマント+1 さらにできますた
スキル46
氷曜日 満月 9:00
12枚作成 うち11枚目の1枚がウルマン+1になりますた

光曜日 満月 21:00
8枚作成 うち2枚目の1枚がウルマン+1になりますた

気のせいか分かりませんが満月はHQになる確率高いようなきがしまつ
まだ出来ない方は一度お試しあれ
67既にその名前は使われています:02/08/13 09:22 ID:uzZ090ZO
今度新レシピ追加だけどなにかイイもの来るのかなー
クィルまでの各レベル装備はあるし役立たずのベルトなんかもあるし、
やっぱりラプトゥルシリーズ追加かな、40以降の防具って必要になってくるし…
68既にその名前は使われています:02/08/13 09:31 ID:kiApBGU6
誰かHQ一覧作ってくだちゃい。お願いします
69既にその名前は使われています:02/08/13 13:43 ID:AFPxBrsO
クイルトラウザ+1できますた。
防御力+1でつ。

・・・意味あんの?
70既にその名前は使われています:02/08/14 01:51 ID:/X4TZVRG
HQ厨ウザい。
買い占めとノーマルの大量廉売。
もうちょっと周り見ろよ・・・

金だけ欲しいなら他にいくらでも方法あるだろ・・・
71既にその名前は使われています:02/08/14 02:14 ID:1DjbDa5+
後続潰しもかねてやってるので、問題ないのでは?
72既にその名前は使われています:02/08/14 02:42 ID:/X4TZVRG
後続潰す覚悟で腹括ってやってるなら何も言わんよ。
後続潰しの是非は置いといて。

ただどうも高値で売れるからって舞い上がってるヤツが多いような気がしたんで、
ちょっと愚痴ってしまった、スマソ。
73既にその名前は使われています:02/08/14 05:26 ID:8oOhs0cO
>>69
防御力は積み重ねだから無意味ではないけれども
クイル自体がガラパス、ウールまでの繋ぎだからねぇ
狩人探して高く売るしかw
74既にその名前は使われています:02/08/14 06:16 ID:lLz2uLfx
>>72
高値で売れてるか? モレは後発なんで薄利多売をモットーにしてるがなー。
75既にその名前は使われています:02/08/14 09:23 ID:BHFd94SK
>>74
君は文章の読解能力が欠如しています。
・・・正直、カキコは自粛したほうがイイトオモイマス。
76既にその名前は使われています:02/08/14 13:02 ID:cfkbSd4f
買い占めて大量に売ろうが別にどうでもいいしー
後続潰す覚悟で腹括ってやるとか、やらないとか別にどうでもいいしー

ただ作りたいもの作って売るそれだけだけどなー
77既にその名前は使われています:02/08/14 15:35 ID:hJ+6CLtV
雄羊のなめし革を安く欲しいんですが、
雄羊の毛皮×2と交換してもらえますかね?
78既にその名前は使われています:02/08/14 16:36 ID:ymlgG+IC
>>77
俺なら、忙しいor急いでる時は断るけど、時間があればやる。
79既にその名前は使われています:02/08/14 16:52 ID:6sCa1Ngd
雄羊のなめし革が欲しいのですがスキルいくつくらいから作れますか?
今21です。31〜からのレシピとして27くらいで作れますか?
80既にその名前は使われています:02/08/14 17:14 ID:hJ+6CLtV
>>78
サンクス
ジュノあたりで職人さん探してみるよ
81既にその名前は使われています:02/08/14 18:37 ID:+XCts454
試練鯖のArkって馬鹿か?
HQのために毛皮買い占めた挙句、あまりものを安値でいっきに
放出して相場崩壊させてる。
しかも上位防具に買い替えのため中古を出してる連中に価格あわせる
アホさ加減。
これからウルフで生きてかなければならない漏れ達はどうなりますか?(;´д⊂
82既にその名前は使われています:02/08/14 18:52 ID:WGnjFPoj
どっちかつーと、81が馬鹿だろ
いまどきスキル上げてるやつが、利益欲しがるなよ
馬鹿に合わせましょうなんて、ゆとり教育で頭ふやけた?
83既にその名前は使われています:02/08/14 18:57 ID:m56onYnJ
>>81
それが、相場だ
84既にその名前は使われています:02/08/14 19:07 ID:Eliz6LC0
>>81

早く大人になって、社会経済を学んでネ!
85既にその名前は使われています:02/08/14 19:13 ID:PFKUl9mt
もまえら! 雄牛の毛皮もっとがまんして購入汁!
ギルドで最安1215まで下がりますよ!
んでその時の在庫は40枚以上になってますよ!
その時みんなで分けて買えば安いですよ!
しかもその価格で買うと加工品をギルド売りしても美味しく黒字になりますよ!
86既にその名前は使われています:02/08/14 19:28 ID:lLz2uLfx
>>85
禿同
>>81
中古品にたいする新品のメリットがないと、永久に売れないよ?
一人100枚ウルフマント作ったとして、職人が10人いたらも
う供給過剰。他人より安く売るしか、中古に勝つことはできない。
しかも中古売りは売れればいいやって下げてくるからね。
後発としては、売りたい間は常に最安値じゃないとならん。
87既にその名前は使われています:02/08/14 19:51 ID:HtC7Ypb9
>>85
そうやって我慢してるところに、大量に買い占める奴が来るに3ギル
88既にその名前は使われています:02/08/14 21:06 ID:8oOhs0cO
>>85
我慢が足りない1000割るぞw
つか>>87の言うとおりで、誰か他のヤツが買ってくよ
89既にその名前は使われています:02/08/14 21:11 ID:JdV32E0R
>>81
試練鯖には>>81みたいな馬鹿がいんのか。大変だな。

>>85
いつから牛になったんだ?まぁ、それは置いといてだ、
8/8の更新で変わってなきゃ900前半まで下がるぞ。
その時50枚以上買えた。
それ以来、2000以下になったの見た事ねぇな。
9085:02/08/15 02:37 ID:69OqIB3h
そうでつか 漏れが一番我慢がたらんかったでつ(;´Д`)スンマソン
91既にその名前は使われています:02/08/15 03:43 ID:foraOAC3
んで、そのArkさんは>>82-84のどれよ?

漏れは>>84に1ウルフマント賭けるyo!
92既にその名前は使われています:02/08/15 04:27 ID:ZyJzhn/W
レザー装備全ての+1を確認しました。
ベスト以外は通常に防+1。
ベストのみ通常に防+2で防9です。

って殆ど意味無いような・・・
93既にその名前は使われています:02/08/15 04:29 ID:+e4L7C4G
ここ初めて覗いたけど>>81が馬鹿だということだけは解った
94既にその名前は使われています:02/08/15 04:38 ID:RuCRD4Ic
>>81

( ´,_ゝ`)プッ
95既にその名前は使われています:02/08/15 08:36 ID:RmHUpo6G
革の先輩方にお聞きします。現在スキル19、ダルメルをなめして
チマチマ上げていますがこの先の赤字ゾーン(マント〜羊皮紙)を
どう乗り越えればいいでしょうか?

自分の鯖ではダルメルマントは3K以下、一日2枚ほどしか競売で落札
されていません。
シューズの為にとダルメルなめしは80枚ほど在庫がありますが
これを売りさばいてでも運転資金を作るべきですか?
96既にその名前は使われています:02/08/15 08:55 ID:Y+3FFVKD
>>95
黒字になるなら売ってもいいかな。モレは回転資金それで作ったよ。
ただし値段が低くなってるとツライかな。赤字売りはしないように。
9796:02/08/15 08:57 ID:Y+3FFVKD
回転資金てなんだ。運転資金だよ。モマー(;´д⊂)
98既にその名前は使われています:02/08/15 09:04 ID:8koyFgEO
長い目でみると場当たり的に運転資金を作るのはオススメしない。
99既にその名前は使われています:02/08/15 09:20 ID:Y+3FFVKD
モレは試行錯誤をオススメする。
100既にその名前は使われています:02/08/15 09:23 ID:fD8jXIhX
>>95
ダルメルの毛皮の各競売所供給量&値段次第。
しっかり供給があって、それなりに黒字が出せるなら売って大丈夫。むしろ売れ。

狩りをしないと毛皮が手に入らないなら、ちと一考の余地あり。
マント作るならマントにも毛皮使うので、その辺の枚数も計算に入れるべし。

最後に信じられるのは自分の判断だ、がばーれヽ(゜ロ゜)ノ
101既にその名前は使われています:02/08/15 10:29 ID:IKAvuzjw
ゴブ鞄ねらいでダルメルなめし単品の方が儲かるよ
ただ、みんなの目がスチールインゴットだけに向いてるので
一工夫必要だけどね。 そのへんは考えて下さい
10295:02/08/15 13:47 ID:G+V0/5PX
皆さんありがとうございました。

一日に数個競売にかけたりバスで寝バザーでもして売り飛ばします。
羊皮紙ばかり考えてましたがレザーリング作るのもありですかね・・(´・ω・`)
103既にその名前は使われています:02/08/15 14:12 ID:DuZCvTRR
>>95

ダルメルのなめし革を大量に処分する方法をひとつ。
競売の履歴で陸ガニの甲殻を大量に落札してる人に直tellで
売りつけてみ。

状況にもよるが1000なら確実に何ダースだろうが買うし、
1500でもたぶん買ってくれる。2000以上でも、もし相手が
時間を節約したい廃人なら買ってくれるかもしれない。
価格に関しては駆け引きだが、買い取ってくれるのは間違いないぞ。
104既にその名前は使われています:02/08/15 14:44 ID:p+EnByPF
>>103
なめしが重なるなら自作する手間を考えて1000ぐらい出してもいいが
重ならないだけに、受け渡しの手間考えると無理かな
そこまでいってる骨職人は革スキルもあるからな
自分で作るだろ
105既にその名前は使われています:02/08/15 15:16 ID:aIDb7pyM
ダルメルマントで25まで上げてさて、羊皮紙でも作るかとギルドを覗いてみたら
なんと珍しい事に大羊のなめしが244くらいで7、8ダースほど売っていたので
つい買い占めてしまいました。リアル半日くらい誰も買わなかったのかな?
4ダースほどで簡単に30になったので損失はダースあたり
ロラン(1440)+なめし(2928)+闇クリ(1500)-羊皮紙(1320)=4548
4548×4=18192でした。
大羊のなめしを380で転売予定なので6528Gくらい戻ってくるしかなりラッキーですた。
羊皮紙って錬金術師が買ってくれるかな?500Gで売れれば+-0なんだけど。
106既にその名前は使われています:02/08/15 15:49 ID:p+EnByPF
羊皮紙ってマウラで400くらいで買えなかったけ?
107骨45 革20:02/08/15 19:44 ID:pmgZDXYM
骨がそろそろキャップになるので革を始めた者です
革を選んだ理由は骨を上げるうちに勝手に革が14まで上がった為

革職人さんに質問ですが
合成失敗時の素材ロストってどれくらい??
革作ってるとクリのみロストで0.2アップとかが多くて
微妙においしいんですが・・・
(骨だと半分以上ロストが普通)
108既にその名前は使われています:02/08/15 20:26 ID:Y+3FFVKD
>>107
必要素材が少ないからね。ただし、それは運が良いせい。そのうちダメージ
でかいところにぶちあたると思われ。といっても毛糸くらいか。
109既にその名前は使われています:02/08/15 22:47 ID:06B89Eot
クイル系って全部+1ある?
110既にその名前は使われています:02/08/16 10:44 ID:URlF8X+u
雄羊のなめしって前からギルドで売ってた?
それとも、誰かが卸しただけ?
111既にその名前は使われています:02/08/16 10:48 ID:FytgI6hw
>>110
誰かが卸したんだろうね。
何の意図があってかよくわからんが。
112既にその名前は使われています:02/08/16 11:00 ID:URlF8X+u
>>111
そっか、ありがとう。
ホント意味不明だ。
113既にその名前は使われています:02/08/16 17:13 ID:reZRCSUx
クイルブゥイ+1生産しました。能力は防御+1のみです。

氷曜日・下弦の月・5:00〜6:00頃 生産数1/1件(寝バザー補給の際、偶然生産)
114既にその名前は使われています:02/08/17 11:09 ID:k39w+M9G
■も考えて欲しいヨな〜
防御28の物に+1と
防御7の物に+1って・・・重みが違うよ・・・

せめて防御1割アップくらいに統一しる!
115既にその名前は使われています:02/08/17 15:21 ID:9z0BveeE
これから革はじめたいんですけど、いくらくらいあれば40後半いけますか?&いくつ〜いくつまではこれ、サポ有無とか上げかたまで書いてくれる神(略
116既にその名前は使われています:02/08/17 15:24 ID:4A81Qrmz
>>115
過去ログ読め

金額は鯖&商品のさばき方で変わるのでなんとも言えん
117既にその名前は使われています:02/08/17 16:45 ID:2PHHZAoz
羊毛はどっかで使う?
118裁縫職人:02/08/17 17:07 ID:6pZ7zSRS
ぜひ、俺たちに卸してくれ!!ダース単位ならなおよし!
ギルド売りなどもってのほか、捨てたりしたら祟るからな!
119既にその名前は使われています:02/08/17 18:11 ID:muJ1yeJb
ラプトゥルの皮ゲットしたんですがだいたいいくらで買いますか?
120既にその名前は使われています:02/08/17 18:16 ID:rppVjgTs
>>119
そういえばラプトゥル系の装備があったな。
かなり高レベルのものだから皮もそれなりに高いだろう。
121既にその名前は使われています:02/08/17 18:17 ID:89jssyB/
レシピが実装されてれば、な。
122既にその名前は使われています:02/08/17 18:24 ID:+dnr6BzG
クァールのなめし皮はどれくらいの価値でしょう?
123既にその名前は使われています:02/08/17 18:25 ID:EF7PSrou
ほんと質問するなら過去ログくらい読めや。
124既にその名前は使われています:02/08/17 18:34 ID:kOpJfOB2
スキル41〜は何で上げたらいいんでしょう?
クイルブウイとかでいいのかな?
でもすでに作れるし・・・質問ばっか悪いので・・
>>122
それを使ったレシピ未実装ね。
>>118
毛糸安く売ってくれ。材料持ってくから。。
125既にその名前は使われています:02/08/17 19:57 ID:QhCzF5tK
>>115は合成に向いてないからやめておけ
過去ログすら読めない人間はやるだけ無駄
126既にその名前は使われています:02/08/17 20:16 ID:keuSQIvY
>>125
同意。
マニュアル通りに進める職人はこれ以上増えなくていいよ。
どうせ、途中から後続潰しだなんだの騒ぎ始めるし。

自分の目で市場の傾向を見て、
買うべき、素材、作るべき物、売るべき値段を決められる人間以外は迷惑だからやるな。
127既にその名前は使われています:02/08/17 20:19 ID:keuSQIvY
相場を下げて後続潰ししてるのは
先行者が嫌がらせでやってる場合も稀にあるかもしれんが、
大抵はマニュアル通りに進める職人が激増した結果、
生産する製品がかぶった為に起きてる現象だから先行者のせいにされると迷惑なんだよ。
128既にその名前は使われています:02/08/17 20:25 ID:lsylGwKe
とは言っても、マニュアルから外れた所は売れないor敵が落とすだと思うけどな。
リザード系だって、ジャーキン以外は1時間もあれば揃うくらい落とすし、ジャーキンは
もう需要が満たされてるため売れない。 スタデッド系だって各種コンクエアイテムとダブるから
見た目を気にする人にしか売れないわけで、敵からのドロップが無いマント系へ走るのは自然だと思うぞ。
正直、店売りで黒の出る彫金と骨、消耗品アイテムを多く作れる錬金、調理、そんな争いとは無縁の釣り以外
生産が生き残る術はないだろ、今のFFで(ワラ
129既にその名前は使われています:02/08/17 20:30 ID:EF7PSrou
性能同じでもいいから見た目が違う装備レシピがありゃいいんだがな。
しかも大量に。
それこそ世界観崩すぐらいいろんな見た目で。
怪獣の着ぐるみとか、ふんどし一丁とか。

職人全員が同じ物作って競合しようとするからダメなんだよ・・。
系統で色すら変えずにグラフィックの手ぇ抜く■にゃ一生無理かもしれんが。
130既にその名前は使われています:02/08/17 20:42 ID:jdfq4sVP
ラプトゥル>
雄羊が1500前後なので、1500以下ならとりあえず買ってます
スタックできますし次のレシピ追加で8割ぐらいの確率で追加されそうなんで
131既にその名前は使われています:02/08/17 21:15 ID:keuSQIvY
>>128
まぁ合成毎にバランスが悪いのは確かだけど、
裁縫も頭使えば店売りで稼げるし、
骨が店売り黒っていうなら、革も同じ理屈で黒にはなる(利益は低いが)
現状の錬金が消耗品アイテムを多く作れるっていうなら、
合成消耗品の各なめし皮等を作れる革の方が生き残る道はあるだろう。

彫金が楽だ楽だと言われてるけど、
現状なら革も同じくらい楽だと思うぞ。
132既にその名前は使われています:02/08/17 21:50 ID:PMaC+/7X
>>131
>骨が店売り黒っていうなら、革も同じ理屈で黒にはなる
雄羊がわらわらいればな
トカゲとか言うなよ手間賃もでねーよ
133既にその名前は使われています:02/08/17 22:03 ID:1zkofvHU
>>132
カラパスギルド売りのことだろ。
メンテ後にギルドの買取価格がリセットされる。
同じようにこれを利用すれば革でも十分黒だせる。
134既にその名前は使われています:02/08/17 22:03 ID:keuSQIvY
>>132
良く考えろ。
晒すと厨が群がるから何とは言わん。
135132:02/08/17 23:15 ID:PMaC+/7X
>>134
書き方が悪かったんだろうけど
漏れは骨の方が革より全然いいと言ってるんだよ
>>133
 >>131はそのつもりで書いたのかもな
でも骨の優位は>>134の言ってるトコだよ
136既にその名前は使われています:02/08/17 23:36 ID:keuSQIvY
>>135
上げきった場合の現状の位置付けは、
骨=革>木工>裁縫=彫金>錬金>調理だろうな。

現状での50までの上げやすさでいうと
調理>革>彫金>木工=裁縫>骨>錬金だと思う。

上げやすく儲け易いって点で革は有利なんだよね。
骨はカラパスの単価がでかいんで、革より儲かりそうに見えるが、
素材の確保が困難なので、時間単位に直すと革と大差無いのが現状。
137既にその名前は使われています:02/08/17 23:44 ID:keuSQIvY
鍛冶は50にしてないんで>>136から省いたけど、
市場の素材、製品の相場、推測出来る競合者の数、ギルド売り店売りでの価格を見ると、

憶測で表に入れるなら
儲け   :骨=革>木工>裁縫>彫金>鍛冶>錬金>調理
上げやすさ:調理>革>彫金>木工=裁縫>鍛冶>骨>錬金ってな具合かと。
138既にその名前は使われています:02/08/17 23:49 ID:DRN6LgzH
>>137
って鍛冶以外全部50かよ!廃人警報発令!鯖を申告しる!
139132:02/08/17 23:49 ID:PMaC+/7X
漏れは革も骨も上げきってるけど‥
まぁいいや
そゆことにしとくよw
140既にその名前は使われています:02/08/18 02:35 ID:J8JJGLmZ
骨工にゃ興味ありません。余所いってください。
141既にその名前は使われています:02/08/18 02:42 ID:jN+I69+j
正直、皮は儲かるよな。
142既にその名前は使われています:02/08/18 05:33 ID:LOiC5unD
儲かっていた,というのが正しい。
143既にその名前は使われています:02/08/18 07:31 ID:V+VXyGTz
>>142
まだ十分儲かるだろ。
144既にその名前は使われています:02/08/18 07:40 ID:Ai1G6Jgs
材料の調達の仕方で儲けもずいぶん変わってくる。
まさかギルドと競売だけで材料集めてるって事はないよな?
リアルにしてもそうだが、持つべきものは友だべさ。
145既にその名前は使われています:02/08/18 10:53 ID:ZLjAYLuz
友達を食い物にすりゃ美味しいわな
146既にその名前は使われています:02/08/18 20:08 ID:hr+UNK6e
友達なくす罠
147既にその名前は使われています:02/08/18 23:41 ID:bRf83P+f
俺の場合はだいたいいつもただで素材を分けてもらって
あとで倍返しぐらいでお返ししてる。
いつもたくさんくれる人にはもっとお礼したこともある。
在庫にないものを作るときは原価払ってもらうこともある。
まあ、友達には採算度返しでやっている。
友達も遠慮して本当に欲しい物しかいわないのでこれで
やっていける感じだ。みんなは貢いで貰ってるの?
148既にその名前は使われています:02/08/18 23:52 ID:4mxtT8Qd
手は手でなければ洗えない、得ようと思ったら先ず与えYO
149既にその名前は使われています:02/08/19 01:25 ID:z9y2uKFf
>>142
素材提供して貰わなくても、未だに日に20万ギルは堅いが。
儲からないとか言う奴は頭使ってなさすぎだろ。
150既にその名前は使われています:02/08/19 03:03 ID:rY3CQoF4
出尽くした話題だと思うけど、革に取って良い曜日って何曜日ですか?
裁縫スキル37で、41くらいから8割くらい成功し出すもの合成してたんだけど
光だと6割くらい成功。光以外では一回も成功しなかった。
同じ状況で苦しんでた木工スキル37の友人に光勧めてみたけど
光でも土でも他の曜日でも一回も成功しないが、氷だと5割以上成功するらしい。
革にもそんな曜日あります?
151既にその名前は使われています:02/08/19 03:37 ID:IytXZTon
>>150
慎重派なんでチャレンジしたことないけど(後発の強み・・・かな?)
光曜日にウルフマント+1ができたりしたからなぁ。光が全体的に能力アップ
みたいなイメージを抱いてるよ。闇クリ使うものは闇曜日のがいいっぽいけど。
あとはクリと同じ曜日かな。土クリ使うものは土曜日にHQできやすかったかな。
ファインジャーキンとか。
152既にその名前は使われています:02/08/19 03:56 ID:V2DCS0zY
レザー装備はすべてHQがあるみたいですが
リザード系はファインジャーキン以外ないのでしょうか?
スキル32でグローブ10個ほど試したけどだめでした・・・
リザードマント+1とかつくった神いたら報告きぼん。
153既にその名前は使われています:02/08/19 04:30 ID:z9y2uKFf
>>150
メンテ前は特に曜日の影響は感じなかったんだが、
メンテ後は影響を強く感じるようになった。

割れやすいと感じるのは使用しているクリスタルと同じ曜日。
HQにはなり易い気はするが割れるのも多く感じる。
成功しやすいと感じるのは、どの合成も光曜日だな。
154既にその名前は使われています:02/08/19 04:37 ID:elTl146u
>>151
普段ありえないことが起こったとかじゃないと曜日のせいとは言えないだろ。
たとえば鍛冶48なのにアイアンインゴット作成に6回やって2回失敗したとか。
風曜日な。風なら毎週そうかといえばこれが違うからややこしいんだよな。
曜日だけの問題じゃないな。多分。
155既にその名前は使われています:02/08/19 05:55 ID:MuESLqr2
漏れも使うクリスタルと同じ曜日は良く割れる気が汁。
クリだけ消える割れ方が多い。
これでスキルだけ上がれば美味しいんだが、それは無い気が汁。
使うクリに弱い属性の日もそんな感じがするんだけど検証する勇気無しw

使うクリが負ける曜日(風使うなら氷曜日)は結構いい感じかな。
156既にその名前は使われています:02/08/19 06:16 ID:xJJRleO2
クリスタルのエネルギーが溢れすぎて割れてしまうって事なのか?
157既にその名前は使われています:02/08/19 06:37 ID:4xtLCwj2
>>105
羊皮紙で必要な材料のロランってなんでつか?
いろいろ街探したんだが分からんかった・・・
158既にその名前は使われています:02/08/19 06:43 ID:xJJRleO2
>>157
デルフラントの特産品売り場逝け
159既にその名前は使われています:02/08/19 12:50 ID:Re/pdI0K
大羊なめしのHQ早く実装しろ<■
なんど「合成できた!」「完成した!!」が発生した事か(;´д⊂)
160既にその名前は使われています:02/08/19 15:03 ID:C3Avj6c/
素材のHQ品なんか出来たところで使い道が無いような・・・
もしHQ素材つかったらHQ品が出来るなんて事ににでもなったら
それこそ元素材の値が沸騰して・・・ブルブル((((;゚д゚))))ガクガク
161既にその名前は使われています:02/08/19 19:25 ID:IytXZTon
>>160
大量生産されたほうがウマイだろ。なめし皮暴落(゚Д゚)ウマー
162既にその名前は使われています:02/08/19 20:42 ID:0PLCdpaz
素材のHQは複数できりゃいいのにな
163既にその名前は使われています:02/08/19 21:35 ID:rcyWQbL4
材木ならHQで2個できる。
164既にその名前は使われています:02/08/20 01:45 ID:GVb7i7AM
たまにはあげてみる
(`・ω・´)シャキーン
165既にその名前は使われています:02/08/20 02:00 ID:GVb7i7AM
って言いつつさげちまった(´・ω・`)
166一応報告:02/08/20 13:53 ID:EUqP+L+W
クイルバンダナ+1できまつた。
防御+1のみ。
メンテ明けの風曜日にバンダナギルド売りしてる時に作成。
167既にその名前は使われています:02/08/20 21:17 ID:Uc+piCck
なんかリザードグローブを複数買っていった人がいたんだが
これを使ったレシピってあったっけ?
168既にその名前は使われています:02/08/20 21:56 ID:YvrjuOlN
>>167
転売じゃないの?
うちの鯖じゃ、競売で500Gで投げられてるから、
メンテ後の在庫クリアで少し儲けでるんじゃない?
169既にその名前は使われています:02/08/21 03:06 ID:sIZZ6J/K
黒虎のなめし皮、クァールのなめし皮
もし、値段をつけるとしたら、いくらくらいになりますか?
170既にその名前は使われています:02/08/21 03:31 ID:joOczuIq
>>168
つまりある意味競売の履歴相場を引き上げるチャンスでもあるわけかいね?
まぁ敵がボロボロ落す物だしそうあがらんだろうけど・・・
171既にその名前は使われています:02/08/21 06:34 ID:OIS5UxHG
>>167
リザードグローブは普通に店に売っても600ギル以上になるからね。
172既にその名前は使われています:02/08/21 10:25 ID:AtkFqjjN
黒虎500、クアール1000
こんなもんか?
173既にその名前は使われています:02/08/21 17:48 ID:4XYIyISo
緊急メンテ開け ギルドに売りに走れ!
174既にその名前は使われています:02/08/21 18:04 ID:xNgONbSR
>85
雄羊皮、今日ギルド販売10??まで安値確認しますた。
175既にその名前は使われています:02/08/21 20:17 ID:6KR2MTp3
>>137
鍛冶はもっと上に来ると思うんだけど
ナイトソード=ミスリルインゴット×3+雄羊のなめし皮
店売り8万前後されてるものがコレで出来ちゃうんでつよ?
スキル上げに金かかるからトータルで考えるとそうでもないのかね・・・
っていうか、革工だけ実装レシピの装備レベル一回り低くない?
他の生産は40+の装備レシピあるのに・・ラプトゥル実装しる!
>>174
雄羊は900台まで確認した猛者がどっかに居たような
176既にその名前は使われています:02/08/21 20:37 ID:Hgw1uCHi
>>175
店売り価格なんて無意味ですよ。
それ言ったらスタデットベストも同じ様な物でしょ
177既にその名前は使われています:02/08/21 21:18 ID:47BJqHyj
雄羊990ぐらいまでなら確認しますた。
178既にその名前は使われています:02/08/21 23:35 ID:No6AbSw4
>>177
それが競売では2k前後・・・。ナイトソードつくってんのかなぁ?
179既にその名前は使われています:02/08/21 23:47 ID:Nq7W8eJr
普通にクイル作ってるだろ
ラムマント作ってるヤツもいるし
てかうちの鯖は最近はそこまで下がらないよ
180既にその名前は使われています:02/08/21 23:53 ID:B7IrUF8G
>>175
現状の合成だとPC売りはおまけみたいなもんだから、
137の順位は店売りの黒字を主体にしてるんだと思うよ。

どんなに高い物が出来たとしても、
PC売りだと需要のある人間が納得出来る値段じゃないと買わないし、
消耗無し、中古有り、同業者多数の市場じゃ需要も限界があるでしょ。
時間が立つと値下げする人間も出る訳だし。
181既にその名前は使われています:02/08/22 11:03 ID:JnpgW/7d
店売り黒字になるものを考えていてふと思ったが
HQ品ってギルド売りするといくらなんだろ
いや、自分で試してから聞くべきなんだろうが
いかんせんHQができねぇ
182既にその名前は使われています:02/08/22 11:07 ID:bDJdQ6nP
HQは店売り変わらないよ・・・ウルフ+1で確認
183既にその名前は使われています:02/08/22 11:17 ID:pBo3v+lW
皮27でウルフマントは駄目でつか?
184既にその名前は使われています:02/08/22 13:03 ID:CvokdK9f
雄羊の毛皮 最安値906確認しますた!
緊急メンテ空けで品物売りに行ったら、
ギルド在庫リセットされてなくて(´・ω・`)ショボーン
さらに最安値を確認したものの売り切れて(´・ω・`)ショボーン
185既にその名前は使われています:02/08/22 15:23 ID:BOSWfExz
>>181-182
HQ品はギルドでは売れない。
店売りだと若干HQ品の方が値段が高いよ。
186既にその名前は使われています:02/08/22 17:15 ID:72nRIg5k
ウルフマントもウルフマント+1も、店売り1275G。
ウルフマントはギルドでは売れない。
187既にその名前は使われています:02/08/22 17:17 ID:BOSWfExz
>>186
ウルフマントは同額なんでつか?
それじゃHQ品毎に違いがあるのか・・・
188既にその名前は使われています:02/08/22 20:28 ID:54gPTlVz
クイル以外で店売り黒字はないみたいだねー
モグ拡張で皮使わねぇかなー
189既にその名前は使われています:02/08/22 23:59 ID:yIyfbz3N
毛糸自作だとラムマがちょいとだけ儲かる。やるヤシいないとは思うけど。
190既にその名前は使われています:02/08/23 00:01 ID:Kt8dPgOE
>>189
今裁縫あげてまつよ。やっぱ自作できる材用は自作しないと。
191既にその名前は使われています:02/08/23 00:28 ID:qljLcCmi
ていうか、うちの鯖毛糸競売に出てません(´・ω・`)ショボーン
192既にその名前は使われています:02/08/23 00:55 ID:p3WZUOxd
毛糸競売に出す香具師がいるとは思えん
193既にその名前は使われています:02/08/23 00:59 ID:hditjdXG
正直これからの革師は裁縫も上げと毛ー
価格競走に負けて淘汰されるかもナー
194既にその名前は使われています:02/08/23 01:05 ID:5tIFp6wj
>>183
俺はウルフマント、スキル22からつくってたよ
毛糸12個買って、5〜6枚くらい成功してたよ
今やったら、赤字だろうけど
195sage:02/08/23 01:06 ID:5tIFp6wj
sage
196既にその名前は使われています:02/08/23 02:43 ID:kjkUkKD8
現在革スキル29のひよっこですがクイル装備は
全部店売りでもうかるのですか?
雄羊のなめしでスキル上げてる最中なのですが雄羊の
毛皮が高くて・・店売りで儲けがでることがわかれば
頑張れそうなので先輩方教えてくださいまし
197既にその名前は使われています:02/08/23 03:04 ID:C4nvnt9i
>>196
ギルド売りな
雄羊の毛皮はギルド安くなってから買え
漏れはメンテ前毛皮大量ストック+メンテ後クイルバンダナギルド売りしたら
一晩でスキル30から40までいって所持金+20万
今はライバルもいると思うがコツコツガンガレ
198既にその名前は使われています:02/08/23 03:27 ID:Kdg5fr7Y
>>197
196みたいなお手本がないと出来ない奴を甘やかすなよ。
つーかなんでこいつら、質問する時ageるかね?
199既にその名前は使われています:02/08/23 04:06 ID:SDx5K4wk
今後age質問厨にはネタで回答しちゃる
200既にその名前は使われています:02/08/23 04:32 ID:zJo65CV9
おいおまいら質問です。
ウルフマント+1はいくらで売ってくれますか?
教えてくださいおながいします。
201既にその名前は使われています:02/08/23 07:40 ID:8J0Wbrsw
>>200
正直漏れの本音は8万 
実際そんな値段じゃ売れないがな
スキル47
風曜日20枚 雷曜日10枚 光曜日10枚
計40枚ノーマル連続記録更新中(´・ω・`)
202既にその名前は使われています:02/08/23 18:16 ID:Ntra7Ng7
ラプトゥルの皮って合成で使いますか?
いくらくらいならバザーで買いとってもらえるのでしょう・・・
203既にその名前は使われています:02/08/23 18:21 ID:Ntra7Ng7
自己解決しますた
逝ってきまつ。。
204既にその名前は使われています:02/08/23 18:25 ID:3UZkxGqe
>>202
500Gくらいなら
先行投資ってとこで買いまつ。
205既にその名前は使われています:02/08/24 00:55 ID:L0My/4ru
先生!(´Д`)ノ
クィルシリーズの上昇限界レベルの真相を教えてください
206既にその名前は使われています:02/08/24 02:27 ID:UJNG5ALP
クイルバンダナは42(忘れた)
クイルブイは46、その他クイルは赤になるので知らん
んでクイルブイは46まで上げきる方があとが楽
46〜49はラムマントでしか上がらない赤字ゾーン
鯖にもよるし毛糸自前で生産できるかにもよるが、
3、40枚は捌かないといけないので46まで無理せず
クイルブイをギルドなりオークで売って黒だすべし
207既にその名前は使われています:02/08/24 02:39 ID:CZY0l96n
クイルバンダナは38までだったと思う
適正は42までクイルトラウザしかないんじゃないか?
ちなみにトラウザも黒字になるぞ
208既にその名前は使われています:02/08/24 03:00 ID:dqqVk/gW
ガ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ン!
                   ∧   
..             ノ\.    /:::ヽ   
             /:::. \,,,、/::  ヽ   
            /::::::::..     ○ \ 
           /:::::::: ○    .   |. 
           |::::::::..     厂|   |
.           |::::::::    /\.|  ,ノ
.            \::::::::   l--ーl.. (.  
             )::::::::::::      |. 
209既にその名前は使われています:02/08/24 03:07 ID:ZCARcmwj
ひげは放置で。
210既にその名前は使われています:02/08/24 04:52 ID:G+QhwjWI
雄羊の毛皮いくらならかいまつか?
211既にその名前は使われています:02/08/24 05:11 ID:KrosFI+0
次のメンテ(火曜だっけ?)で在庫リセットかかりますか?
212既にその名前は使われています:02/08/24 08:47 ID:1y28DdBY
>>211
■に聞けよ。
213皮見習い:02/08/24 15:00 ID:Kk9mO9P2
初のHQエフェクトは大羊のなめし革でした(;´Д`)ハフゥ
214既にその名前は使われています:02/08/24 15:43 ID:N8KD0dGt
最近革はじめたんですけどスキルいくつまではこの合成であげられる
みたいなレシピ付きの一覧載せてるサイトないですか?
探したんですけどなかなか見つからなくて、、、。
教えていただけるとうれしいです。
215205:02/08/24 15:51 ID:L0My/4ru
46以降、裁縫上げてないヤシは無理してマント作らず
次のなめし等が実装されるのを待ちでファイナルアンサーですか?

ちなみに48の試験て今あります?あるならアイテムは何?


>214
過去ログに腐るほど出てる。
216214:02/08/24 16:18 ID:N8KD0dGt
>>215
テンプレにありましたね。
失礼しましたm(._.)m ペコッ
217既にその名前は使われています:02/08/24 16:32 ID:QyQ1cJ5F
>>215
48の試験は無い
FAというか博打だが
名取の上級レシピが1個しかないので追加される可能性は大だと思う
218既にその名前は使われています:02/08/24 17:25 ID:mu67XDut
ダルメルの毛皮皆さんの鯖ではいくらくらいですか?
やはり800固定ですか?
219既にその名前は使われています:02/08/24 17:31 ID:iQFI+4M1
>>218
そんな値段なら自分で狩りに行く。
〜500ってとこか。
220既にその名前は使われています:02/08/24 21:37 ID:qfKBb3FO
うちの鯖は700固定
221既にその名前は使われています:02/08/25 04:15 ID:qeAsQ8GN
うちは合成廃人がダルメルゾーン抜けたので500にもどった。
222既にその名前は使われています:02/08/25 10:28 ID:8za7WiI/
>>221
やっとかよ!
次はマニュアル通り進めてる後続がくるぞ。
223既にその名前は使われています:02/08/25 11:36 ID:qeAsQ8GN
>>222
廃人以外は値段あげないから・・・。
224既にその名前は使われています:02/08/25 14:07 ID:OS9kZKGC
落ちちゃう
225既にその名前は使われています:02/08/25 17:34 ID:nCLteJs/
>>221
合成廃人というより,
Lv50になってやる事の無くなった廃人の暇つぶしの犠牲では?
そういった廃人は競売の出品を根こそぎに買ってくので もうどうしようもない。
合成廃人ってのはLv上げないで合成ばっかりやってる人の事だと思うが。
しかも同時にいくつかの合成を並行してやってるから
1つの素材が高ければその間に別の合成に移り
値下がりするのを待つんじゃないかと。
226既にその名前は使われています:02/08/25 17:37 ID:qeAsQ8GN
>>225
ダルメルゾーン程度だと、速攻抜けようとすると思うよ。
モレ程度でも50万くらい金もってるし、他のスキル上げるときは
細かい金額はだんだん気にしなくなってきたし。そういう理由で
合成廃人なんじゃないかなと思った。
227既にその名前は使われています:02/08/25 17:43 ID:ltgmrQVU
>>226
合成廃人で50万って少ないか?
228既にその名前は使われています:02/08/25 18:04 ID:9aVJRnLh
>>227
各鯖のトップは100万単位でもっているかと。
複合でやっていれば,もう1つ桁上がりの可能性も。
229既にその名前は使われています:02/08/25 18:58 ID:NS4dLs5d
ウニ鯖は推定資産1000万が2人居るよ
230既にその名前は使われています:02/08/25 19:00 ID:qiP75Clm
>>229
まじですか?
231既にその名前は使われています:02/08/26 15:32 ID:ylCxB0ZM
革48 鯖革職人ランク4位(多分 革細工販売のみ 所持金50マソ 総資産100マソくらい
1日約3時間プレイでもそこそこ小金持ちになれますた
たぶん他の革職人さんはもっと小金持ってるぽ
232既にその名前は使われています:02/08/26 16:44 ID:NU6q6EPg
ダル革はスキル9ぐらいから上級付けて成功しますかね?
やっぱパリパリ逝っちゃいます?
裁縫やってたらダル革欲しくなってきちゃったんで革上げてます。
競売の履歴も軒並み2000Gだし、
自分で生産したらクリ代含めても1000Gぐらいでいけそうじゃないですか。
まだラビマンで金を捨ててるスキル5の若輩ですけど。

マルチっぽくなっちゃってスマソ
233既にその名前は使われています:02/08/26 16:54 ID:K+U3B+0q
>>232
なめし革なんぞなんぼでも作ってやるから毛糸つくって
234既にその名前は使われています:02/08/26 17:34 ID:oN9jikBR
>>232
せめて11。
13あたりから急に失敗が少なくなった気がする。
ただし、上級つきな。
235既にその名前は使われています:02/08/26 17:42 ID:jvcTwK52
しかし革職人はなめし革系の相場もっと下げてやらんと他の職人が参入してきて
結局マズーなんじゃないの?
鍛冶職人なんだが雄羊の相場が8000だったから原価(2000くらい)との差額6000なら
10枚買う分で30くらいまで上げられると思って革上げまくったよ。
はっきりいって10〜以降は楽すぎでした。スキル上げで儲かるとは…
236既にその名前は使われています:02/08/26 17:47 ID:K+U3B+0q
わざわざ自分から相場下げてどうする、下がる時は勝手に下がる
237既にその名前は使われています:02/08/26 17:57 ID:Dq8+S2b9
>>235
元々革なんてPC相手に商売する必要もないんで別にマズーって事もないが。
店売りは骨だの彫金だのが美味いっていうが、革以上に稼げる合成なんてないだろ。
238既にその名前は使われています:02/08/26 18:05 ID:NU6q6EPg
やっぱ11ですか。
とりあえずレザーグローブとリザードグローブでなんとかします。
冒険者兼だから資金5万もないけど裁縫の方で挽回するか・・・
239既にその名前は使われています:02/08/26 18:05 ID:5w8u130N
>>237
骨の高レベルギルド売りが一番ウマーかと思う。
既に競合者がでて、全部売り切れないだろうけど。
ちなみに彫金はもうだめぽ
240既にその名前は使われています:02/08/26 18:16 ID:ggZYj7KZ
保守age
241既にその名前は使われています:02/08/26 18:21 ID:9PXRfeqy
すいません皮合成始めたばかりなのですが
スキルが1から全然あがりません、合成には成功してるのに…。
1〜できる効率のいいあげ方教えてもらえませんか?
おながいします
242既にその名前は使われています:02/08/26 18:23 ID:Ijjxt0vM
>>8
243既にその名前は使われています:02/08/26 18:27 ID:1vlKSUFH
>>241
LV30サポシ付き(メインシなら15から)で
ロンフォの兎を狩りまくる。PT組めばドロップ率さらに上がってなお良し。
1時間で2〜40枚は手に入る。

ウィンの裁縫ギルドでモコ草買って雷クリで合成、草糸を作る。

合わせてラビマン作成。

これが一番金効率が良い。
244既にその名前は使われています:02/08/26 20:06 ID:wWSwpb5H
>>241
レザートラウザ、リザードセスタスを作りまくれ。
レザーは今後リザードで使うからなるべく補完しとけ。
どうしてもお金が必要な時に売れ。
245既にその名前は使われています:02/08/26 20:29 ID:oN9jikBR
>>241
4までは羊毛つくれ。
毛皮は自分で羊狩ってきてもいいし、毎日3時にギルド並べばすぐだ。
246既にその名前は使われています:02/08/26 20:39 ID:l/R0nks1
>>241
2まで上級サポ付きで羊毛。2から4までサポなし羊毛。
247既にその名前は使われています:02/08/26 21:47 ID:6eFaYHQn
>>245
ギルドに並んでも一時期の彫金以上に熾烈な争いに巻き込まれる
248既にその名前は使われています:02/08/26 23:40 ID:jgJ9v8Us
リザードマント+1できました。
防3 Lv17〜 戦モ赤シナ暗獣吟狩

ちなみに
ダルメルマントが
防3 Lv18〜 戦モ赤シナ暗獣吟狩
です。
249既にその名前は使われています:02/08/27 00:29 ID:8vpiIep0
このスレって教えて君にも親切なヤシが多いな。
感動した。
250既にその名前は使われています:02/08/27 00:39 ID:nYzU+vcO
>>247
でも頑張れば4個くらいは買えるよ。
あとは深夜にいくとか、むりなら学校や会社にいくまえの早朝にいってみるとかすれば誰もいないときあるよん。
251既にその名前は使われています:02/08/27 01:07 ID:kNhwKcF8
>>249
話題がないんだよ。
金庫クエにも関係なかったし、
鞄クエなんてさんざん既出のなめし革。
現行レシピも全部晒されてる(と思う)し、
そのわりには放置されてる皮が黒虎・ラプ・クァ等など。

愚痴ぐらいしか出せるネタがありましぇん。愚痴の内容すら既出だが。
252既にその名前は使われています:02/08/27 02:24 ID:3ZxLPq/X
使い道がまだない皮
クァール、黒虎、ラプトゥル、不死、コカトリス
だよな?不死とコカってどこで手に入りますか?
253既にその名前は使われています:02/08/27 03:12 ID:HnfUtcZg
黒虎のなめし革って、バザーでいくらぐらいで売れるでしょうか?
も、もしや、使わない!?
1個だけ出て、競売にも出せなくて邪魔だからどうしようか迷ってまふ…
254既にその名前は使われています:02/08/27 03:20 ID:0MI5k8G2
>>253
鞄クエで使うからもっといたら? どうしても邪魔なら、2000以下で即売れだと思われ。
鞄以外は使い満ちないからバザーも1500〜15万と幅があって笑えますた。
勿論、1500のは買いますた。
255既にその名前は使われています:02/08/27 03:42 ID:HnfUtcZg
>254
本当ですか? ありがとうございます!
なるほど、まだ鞄クエやってないので置いとくことにします〜
スレ違いなのにレスありがとうございます〜 助かりました〜
256既にその名前は使われています:02/08/27 03:51 ID:n2CMGtZ6
>>255
鞄クエ3だな
クエに必要なアイテムのうち、いくつかが未実装なのでみんな放置中
257既にその名前は使われています:02/08/27 08:30 ID:cF8/4ySI
未実装なのはインゴットだけなわけだが。
258既にその名前は使われています:02/08/27 08:54 ID:kDWY0fkF
宝石も実際に入手方法は不明だけどな
259既にその名前は使われています:02/08/27 09:26 ID:0MI5k8G2
>>258
なんかの宝石のHQらしいよ。
スチール並の値段になるだろうが、誰も作ってないだろうね。
金鉱はあるけど、やっぱ炎クリにくべてもインゴットにならんのかね?
まあ、思いっきりスレ違いだけど。
260既にその名前は使われています:02/08/27 09:36 ID:PRQxulDJ
スチールより安くできる。
261既にその名前は使われています:02/08/27 10:10 ID:kDWY0fkF
HQにならなかったアイアンは利用できるけど
宝石はなぁ
もし黄石でアンバーなんぞ大量にあまった日には処分に困るだろ
スチールとどっこいじゃねーか?
262既にその名前は使われています:02/08/27 10:11 ID:cF8/4ySI
宝石はもう一つの入手経路があるわけだが。
263既にその名前は使われています:02/08/27 10:52 ID:kDWY0fkF
魚もマジネタ?
264既にその名前は使われています:02/08/27 11:06 ID:k+WGgQIR
なんで革スレなのに鞄クエの革以外の材料話で盛り上がってるんだろう…
265既にその名前は使われています:02/08/27 11:11 ID:cF8/4ySI
>>263
魚はネタ。

>>264
そりゃ鞄3のアイテムの中では革が一番手に入れやすいから。
266既にその名前は使われています:02/08/27 14:18 ID:UKbh1kl5
鞄3でつかうベイナイトは 黒石+風クリ の上位HQでのみ作成可能
合成できた!の方ではできないのでスチールよりも難易度高い
が、普通にできたものも加工すれば原価以上で売れるので価格は職人の胸算用ですな

スレ違いsage
267既にその名前は使われています:02/08/27 16:54 ID:sGzMqQci
>>266
黒石ってそんなに安く買えるのか?
黒石+風クリのノーマルはオニキスだと思ったが
オニキスの最安値は1300後半ということは、黒石が1300以下で買えるのか・・
268既にその名前は使われています:02/08/27 17:31 ID:PRQxulDJ
1300
269既にその名前は使われています:02/08/27 18:04 ID:AM9uudul
加工すれば
270既にその名前は使われています:02/08/27 20:13 ID:UKbh1kl5
加工ってアクセサリーにしてPC売りってことね。宝石のままだとギルド売り300ちょっと。
271既にその名前は使われています:02/08/27 23:16 ID:Qk8RNndf
まあ鞄クエ3が実装されるころには
黒虎の毛皮をなめせるわけだが、、、
272既にその名前は使われています:02/08/27 23:49 ID:Zi/+y5Oa
黒石ってどこでとれるの?
ベイナイトはバザーで50万で売ってる奴いた
273既にその名前は使われています:02/08/28 00:16 ID:MpZhlh6b
スレ違いです。
274既にその名前は使われています:02/08/28 00:50 ID:vskfRoc1
ウインダス茶葉使うか、ウィロー原木使うか、どっちがスキルいります?
やっぱかわりませんかね。
275既にその名前は使われています:02/08/28 01:01 ID:A5I/x5Fw
>>274
どちらでなめしても、必要スキルに差はないはず。
つーか、ウィロー原木使って皮をなめすバカは
いないだろ。

黒虎のなめし皮=ホワイトオーク原木+黒虎の毛皮+蒸留水
とかだったら、泣くなw
276既にその名前は使われています:02/08/28 01:14 ID:vskfRoc1
そ・・・そうなんですか・・・
皮ギルドにウィロー原木があったので、バカになってました。
てことは、茶葉の方は安いって事ですか?
277既にその名前は使われています:02/08/28 01:19 ID:bgtzr5jU
>>276
茶葉はウィンダスのサルタバルタ特産品屋で20ギル前後
278既にその名前は使われています:02/08/28 02:38 ID:sZgt+p4e
>>239
骨の方は素材を一つ入手出来れば、失敗やクリ代も含めて約1300ギルの儲け。
一方、革の方は1200ギル。

ただ、骨の方は材料が手に入りにくいんで14時間やってて一日60個くらいが限度。
一方革は14時間あれば240個は作れる。

アイテムの店売りだけだと、一日14時間のプレイで
骨=日給約78,000ギル
革=日給約288,000ギルになるんで、
一番ウマーなのはやっぱし革だよ。
279278:02/08/28 02:41 ID:sZgt+p4e
在庫溜め込んで、メンテ明けギルド売りなら
骨も革ももうちょい儲けが出るが、
引き取り数も少ないし、メンテがいつくるかも不安定なので、
上のは全部ジュノの商店で販売した場合ね。
280既にその名前は使われています:02/08/28 04:09 ID:MpZhlh6b
漏れの鯖、雄羊2000以下になることないんですが・・・
281既にその名前は使われています:02/08/28 05:01 ID:IDFR+nNY
ベイナイトはある敵が普通に落とすんだが……
282既にその名前は使われています:02/08/28 05:03 ID:IDFR+nNY
魚ではないよ
ソロで狩るならレベル50ないと無理だけどね
283既にその名前は使われています:02/08/28 07:41 ID:IHBfChcg
>>278
その儲ける方法詳しく教えてくれませんか
14時間で240個作るって何を作るんでしょ?
あとジュノのどこで高く売れるんでしょうか?
284既にその名前は使われています:02/08/28 07:50 ID:3LxaQfkV
トカゲの皮って砂丘以外にどこで取れるの?
砂丘だとLvあげの邪魔になりそうでできれば避けたいんだけど・・
285既にその名前は使われています:02/08/28 07:53 ID:949jq385
教えるわけねーだろw
286既にその名前は使われています:02/08/28 07:54 ID:IvwZrrl9
>>283
そういうのは自分で探してやる事で、人に聞くことではありません。

>>284
砂丘だけかと思われる。
287既にその名前は使われています:02/08/28 07:55 ID:949jq385
>>285>>283

うーん砂丘でトカゲでレベルアゲする奴いないし、いいんじゃないかな・・・
288既にその名前は使われています:02/08/28 07:56 ID:3LxaQfkV
>>286
ありがとう(´・ω・`)ショボーン
昨日からずっと世界各地のトカゲを狩りまくってたよ。
砂丘だけかぁ・・邪魔にならなそうな時間に狩ることにします。
289既にその名前は使われています:02/08/28 08:07 ID:RiqqrymD
>>286
砂丘以外のトカゲで皮のドロップ確認しますた
まぁあんなとこに皮とりいくやつはいないけど
290既にその名前は使われています:02/08/28 08:11 ID:IvwZrrl9
>>288は優しいね。
えっと、バス寄りの砂丘(洞窟抜けたところ)が狩り場にオススメ!
あそこはトカゲ狙いの人多いだけだから、レベル上げの邪魔にはならないよ^^
291既にその名前は使われています:02/08/28 08:17 ID:4UZmbbTk
hpの兵士のところから北の広場なら激しくレベル上げ地帯だぞ
292既にその名前は使われています:02/08/28 08:19 ID:H5tF7aYL
リンクするし、1匹づつ狩るだけなら問題ないかと。
あとの皮でるところは、ソロムグ。砂丘のが安全でおいしいかと思われる。
293既にその名前は使われています:02/08/28 08:20 ID:IvwZrrl9
えっ、マヂで!?
294既にその名前は使われています:02/08/28 08:21 ID:4IaxM3AY
>>290
やめてください。あそこはバスの人間がレベル上げする場所です。
邪魔です。
295既にその名前は使われています:02/08/28 08:26 ID:IvwZrrl9
(´・ω・`)ショボーン

>>294
そういう風にいわんでもいいじゃん。
あそこはバスだけのレベル上げ場所じゃないよ〜
あなたみたいな人がいるから、バス人は自己厨が多いって
叩かれるんだよっ〜
296既にその名前は使われています:02/08/28 10:44 ID:mjxdyexy
雄羊の毛皮を自分で集めようと思っているのですが
どの敵が落としますか?
ジュノ周辺だと思うのですが;
297既にその名前は使われています:02/08/28 11:34 ID:XS465odJ
最近クイル系装備けっこう売れるよな
lv高いやつらが増えてきたせいか
クイルブゥイ競売いくらついてる?
こっちは亀鯖だが15000で安定
298既にその名前は使われています:02/08/28 11:40 ID:+CCEm0j7
>>296
トレマーラムだろ。
299既にその名前は使われています:02/08/28 11:44 ID:nP+lHEDY
>>284
原野なHill Lizardが落としましたよ。
確かに行きたくないし逝きたくないが。
300既にその名前は使われています:02/08/28 12:58 ID:2WFM6Rrk
砂丘のコンシュ寄りのトカゲって、LV19〜21までの香具師がソロでLV上げしてるぞ
皮狩りするならリアル早朝とか、人がいない時間帯にしる
301既にその名前は使われています:02/08/28 13:13 ID:FQylhDUJ
>>300
皮とってるだけだろ。
302既にその名前は使われています:02/08/28 13:21 ID:NI1Fgp86
21だとほとんど相手にならなくないか?
303既にその名前は使われています:02/08/28 13:32 ID:p7i2emTp
>>300
トカゲから皮が取れる以上,私にとってもその場所が狩場なのです。
文句を言われる筋合いは無い。

邪視,ポイズンブレスを持ってる危険なトカゲをソロで狩るなんて,
副産物の皮を狙ってるとしか思えませんが。
304296:02/08/28 14:00 ID:mjxdyexy
トレマーラムって大羊だっけ?数少なそう。
だとしたら自力で集めるのもたいして効率よくないかな;
305既にその名前は使われています:02/08/28 14:01 ID:MpZhlh6b
たいしてってか、かなり悪い。
クエ関係で、でか羊狩りしてる人居るからね。
306既にその名前は使われています:02/08/28 15:19 ID:AHhKYdMA
砂丘でトカゲ狩りするなら北西の林付近で狩るべし。
あそこにはグール狩り(ときにゴブ狩り)PTしかこないので
トカゲでレベル上げしてる香具師は皆無です。

たまに22前後のやつがソロでやってるがそこいらには遠慮する必要はないと思われ。
307既にその名前は使われています:02/08/28 16:31 ID:jWUtxBEw
まぁ、LV22前後ならいいんじゃないの

でもLV21〜22でも経験値が入るため、ソロシーフや狩人がいるね
香具師らの場合、楽相手じゃないとソロLV上げできないし
308既にその名前は使われています:02/08/28 16:46 ID:y32PiGEe
西にいるトカゲは25でも楽表示のはいるしね
つかソロ22前後だとゴブに絡まれたときに死ねる気がする・・・
309既にその名前は使われています:02/08/28 23:17 ID:vskfRoc1
スキル12じゃ、ダルメルのなめし皮。上級つけて成功率…どれくらいですか?
なんか、パリンパリン言って…
310既にその名前は使われています:02/08/28 23:32 ID:xJ5Cv/zy
>309
なめしで23まであがるらしい(?)です。
参考までに、どの合成でも限界-7のスキルで、上級サポつけて50%〜OFFな感じでつ。
他になんもなければ-10でもやりますが・・・-11だとアヒャ
あとは財布と相談してけれ〜
311既にその名前は使われています:02/08/29 00:19 ID:qD6b/+WF
test
312既にその名前は使われています:02/08/29 01:17 ID:YAhmhQpb
なめしは21まで
313既にその名前は使われています:02/08/29 04:25 ID:CH2WtnvF
>>297
試練鯖。
みるみるうちに暴落して
クイルブウイ8000でつ。。
314既にその名前は使われています:02/08/29 04:47 ID:SYe73QZV
試練はマント市場も崩壊してるな。
ウルフ2700G、ラム4500G…毛糸をギルドで買ってたら
利益もでない。
先行した某革職人が価格下げまくってるからな…。
315既にその名前は使われています:02/08/29 04:54 ID:4S0haDn0
皮スキルあげにサンドに来ました。
なめし皮つくる時の茶葉って、ウィンへ買い出しいかないとダメなんですか?
316既にその名前は使われています:02/08/29 05:01 ID:SYe73QZV
>>315
うん、だめ。
遠出できなかったらウィロー原木でガマンするべし。
317既にその名前は使われています:02/08/29 05:11 ID:4S0haDn0
命がけでウィンから来たとこなのに!!ヽ(`Д´)ノ
318既にその名前は使われています:02/08/29 06:09 ID:TwGLYWOh
>>315
ジュノでも売ってるよ。
港のチョコボ小屋周辺のサルタバスタ特産品屋。
319既にその名前は使われています:02/08/29 06:43 ID:/1LLmCe8
>>318
命がけでウィンからサンドに行った香具師にジュノに行けとは。
お主、やるな!
320既にその名前は使われています:02/08/29 06:56 ID:TwGLYWOh
>>319
んじゃ、もひとつ。
競売所でも売ってるよ。1ダース400前後で。
321既にその名前は使われています:02/08/29 08:59 ID:Hmf945Vr
うちの鯖だと1000近い履歴ついてます、茶葉。
もうね、アフォかと。馬鹿かと。
322既にその名前は使われています:02/08/29 09:29 ID:JdZJTjuI
高スキルの話がされている所で、恐らく初心者質問で申し訳ないですが、
大羊のなめし皮は、スキルいくつくらいで作れるでしょうか。
上級サポ必要な範囲と、大体サポ必要なくなるスキルレベル教えて頂けると
とてもうれしいです。
323既にその名前は使われています:02/08/29 09:54 ID:W8962k16
>>322
0
324既にその名前は使われています:02/08/29 10:33 ID:05UH7y4m
つか素直にウィンをサーチ>知り合い探して買ってもらえ
325既にその名前は使われています:02/08/29 11:43 ID:yPratkxa
ここの、心優しいスレの住人のおかげでスキルも15になりました。
本当にありがとうございます。
で、恐縮ですが、最後に聞かしてください。普通のサポかけて貰って、1上がれば
もう、サポなしでもいけるようになりますか?
ダルメルの皮は貴重で失敗したくはないのですが、LSの都合でバスに長期滞在しないといけないので。
326既にその名前は使われています:02/08/29 12:06 ID:hLyEJRuG
>>325
なめしは21まで上がる、ってすぐ↑(>>309-312)に書いてあるじゃん。
15のサポ無しでの成功率は、、、分かるよな?
327既にその名前は使われています:02/08/29 13:12 ID:su2euX+d
>>325
スキル15でダルメルなめしならサポ必須だと思われ
漏れは18までサポ付けてたyp
328既にその名前は使われています:02/08/29 16:34 ID:mcAm2dJj
>>325
俺の経験則からいくと、21まで上がる奴の場合スキル15だったら上級サポと普通サポの間ぐらいだ。
それからダルメルの皮が貴重とか言ってる時点で合成に向いてないんじゃないか?
329既にその名前は使われています:02/08/29 17:19 ID:0q3YBohl
>>328
なめし皮作ってるくらいだと資金もまだできてないだろうからね。
なめし皮に埋もれれば貴重でもないと思えてくるだろうね。

まあ、そこらへんからどうやって運転資金捻出するかが分かれ道になるわけだが・・・。
330既にその名前は使われています:02/08/29 17:35 ID:JdZJTjuI
>>323
すぐ作れるんですね。どうもありがとうございます。
上サポで前に失敗したので、さすがに無謀だったかと臆病になってましたが、
何度もがんばってみます。
331既にその名前は使われています:02/08/29 17:38 ID:TwGLYWOh
>>325
バスに篭るなら砂丘でトカゲ狩れ。
ジャーキンで16か17くらいまで上がったはずだから
それ売れば金にもなる。
332既にその名前は使われています:02/08/29 19:53 ID:buXrPXPp
クアールのなめし革って使いますか?
店に売っちゃったほうがいいですか?
333既にその名前は使われています:02/08/30 00:53 ID:YLyY2gwK
>>332
もうテンプレにいれたほうがいいと思われ。
334既にその名前は使われています:02/08/30 01:05 ID:34zUcubz
合成はじめたんですがスキルが上がりやすい曜日って何曜日なんでそか?(皮工)
335Meister@Titan:02/08/30 01:25 ID:utr8v2P4
マルチポスト及び合成の内容とは違うのですが、
今度下記ようなイベントを開催しようかと企画した者です。

イベント名 ヴァナディール見本市
まだ日程は決まっていませんが(9月中に開催予定)、
内容 合成を主体とした見本市です。
詳細はショボイHPですが
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1934/

上級の合成のできる方、合成用のアイテムを大量に持っている方、
合成スキルが足りなくて合成できない方々でこのイベントに興味のあるお方は、
何でもいいので上記HPの掲示板に書き込んでもらえないでしょうか。
今後の参考にしたいと思います。宜しくお願いします。

また、このイベントについて一緒に考えてくれる仲間も募集してます。
長文申し訳ございませんでした。
336既にその名前は使われています:02/08/30 06:08 ID:6ePuPhei
雄羊のなめし革ってスキルどのくらいからできます?
337:02/08/30 09:42 ID:pu/oug2W
ギルドでの売値って一回でも大量に売ってしまうと次の日にはかなり安くなってるんですが
その値段はいつリセットされるんですか?メンテ明けじゃないと高く売れないのでしょうか?
338既にその名前は使われています:02/08/30 10:05 ID:XCGv0si2
>>337
うん
339既にその名前は使われています:02/08/30 12:06 ID:3kk6/SRP
>337
たくさんためて、高いときにいっきにギルド売りするのがこつ。
同じ日ならOKなので倉庫取りに逝ってもよし
340既にその名前は使われています:02/08/30 14:22 ID:+4o6MDIA
昨日やっとスキル1になったものですが、
みなさんどうやってあげてるのでしょう?

自分は羊の皮を集めては、なめし革にしたりしてたんですが、
皮がそんなに出ないのと、店は売り切れてる、競売は高い(300ギルで落札できず)などで、
効率が悪いです。

ウサギの皮とか買って、合成してるんでしょうか?
赤字覚悟ですか?
341既にその名前は使われています:02/08/30 14:27 ID:iE1JO9Su
後続は何を作っても赤字。上手くやれば別だろうけど・・・。
まあ、赤字を覚悟しないと合成はきついかも。

時間かかっても良いなら、素材は敵から調達する。これが一番。
342既にその名前は使われています:02/08/30 16:07 ID:d6XG+9Ub
>素材は敵から調達する。これが一番。
略して 「素敵」と読むタル
343既にその名前は使われています:02/08/30 16:11 ID:Jb4RtL4F
>>342
素敵だ。
344既にその名前は使われています:02/08/30 16:15 ID:Jb4RtL4F
>>340
まず、トレハンを覚えろ。
ほとんどの合成職人は習得してる。
あとは素敵にがんばれ。
345既にその名前は使われています:02/08/30 16:21 ID:3QtKDJRJ
>>340
ウサギの皮は西ロンフォのNM兎狩りの人達にお願いしたら貰える事もあるよ。
346シーフ入門:02/08/30 16:47 ID:4hmYUtnV
今日は毛糸が切れたのでサポ上げついでに羊を刈りますた。
羊毛盗めて おみあげに大羊の毛皮くれるって素敵やん!
347既にその名前は使われています:02/08/30 16:55 ID:7g/8YOt1
>>341
馬鹿正直にテンプレ通りにやってれば赤字かもしれないが、
革は今現在でも黒字を出しつつ名取りまで上げられる唯一の合成じゃないか?
348既にその名前は使われています:02/08/30 17:13 ID:OFfoAgI5
>>347
素敵を黒字と見ればね
それとも最終的に回収という意味で?
349既にその名前は使われています:02/08/30 17:25 ID:FYLnolNl
>>347
骨も。というか骨のほうが。
350既にその名前は使われています:02/08/30 17:44 ID:rlbTTIWv
骨が50になったので革上げしようかと転向した合成Onlyプレイヤー
ですが(メイン上げは既に投げてる、時間ないし)、革21からの
ダルメルマントがうちの鯖では飽和しているのか、4カ所で一晩1〜2個
捌ければいい程度。かといってスタテッドシリーズはアイアンの鎖が
論外だし…。きついねぇ。
今骨上げてる人もこんな感じなのかな…。

ダルメルなめしと骨収入でなんとかまわしてますが、一晩1もスキル
上がらなくなって、ますますFF続ける気力が失せてきました…。
ダルメルなめしもいきなり昨日価格破壊されたし。

ちなみにスキル上げ至上主義(1日1〜2時間出来ればいい方)なので
途中の儲けゾーンはある程度無視してきたため、全財産は20万程度です。
351既にその名前は使われています:02/08/30 17:49 ID:JjMmbLyk
>>350
なめし革つかってレザーリングで22か23まであがったような。
羊皮紙もあるし、マントは最小限でいけないかな?つかテンプレどうだったっけ?
352既にその名前は使われています:02/08/30 18:30 ID:rN7Vgt7C
!!緊急!!
マジックベルトの材料
がまの油の入手方法を教えて下さい(>_<)
353既にその名前は使われています:02/08/30 18:33 ID:QDM5MNJo
>>352
天晶堂にいくらでも売ってる。
そういえばカエルが落としたという話は聞かないな。
354既にその名前は使われています:02/08/30 18:55 ID:rN7Vgt7C
おお〜! ありがとうです。
しかし名取名取〜♪とルンルンでジュノから
サンドへ試験受けに来たからまた往復せねば(^_^;)
355既にその名前は使われています:02/08/30 20:30 ID:tU/mPZ88
>>350
骨で稼ぎなおせ。
あとダルメルなめしは売らずに取っとくと良い。
シューズの材料になるからな。

革始める前に裁縫するほうがいいんだけどな。
毛糸自力で作れるようになるとスキル上げも楽になる。
356既にその名前は使われています:02/08/30 21:54 ID:FYLnolNl
>>350
今も骨は資金面では一番楽。
357350:02/08/31 06:08 ID:zFKYpFJV
>>351 >>357 >>358
ありがとう〜。骨のリング赤字が身に染みてたんですっかりリング
忘れてたよ(;´д⊂)  やっぱり赤なのが悲しいけど(笑)

ダルメルなめしは主要収入源なので、売ったり骨で使ったり
しちゃいますね。うちの鯖ダルメル皮は高目だけど豊富なんで
作ればいくらでもって感じですし。

あと、合成Onlyだと毛糸自作はきつすぎるです(笑)
原価が…。

358既にその名前は使われています:02/08/31 11:51 ID:Y8erWFFD
そいやダルメルマントのHQ品ってまだ確認されてないんだっけ?
マントでないのこれだけっぽいけども
359既にその名前は使われています:02/08/31 12:20 ID:ypTIzRPp
リザードもね。そういえばリザードの胴以外は未確認な気が。
360既にその名前は使われています:02/08/31 12:27 ID:6Onhid1y
>>356
おいおい、一体どんな商売してきたんだよ?
今も昔も革がぶっちぎりで一番上だろ。

その言い方なら当然先行してたんだろうから解かるだろうが、
革以上の利益を生んだ合成が他の合成にあるか?

昔はジャーキン、ダルメルマント〜ラムマント、ダルメル、雄羊のなめし革で荒稼ぎ。
現在も暇があったらダルメルなめして2000ギルくらいで適当に置いといて、
雄羊が安いときに大量に仕入れてクイル防具で荒稼ぎ。

陸かにの甲殻の入荷が不安定な骨なんか革の敵じゃないだろ。
361360:02/08/31 12:29 ID:6Onhid1y
>>358
ダルメルマント+1はあるよ。
ただ防御が+1されるだけだけどな。

>>359
リザードマントは俺も未確認。
他のとかげ製品の中だとリザードセスタスは大化けするので試してみれ。
362既にその名前は使われています:02/08/31 12:45 ID:Y8erWFFD
リザードマント+1はどっかで報告があったような気がする
まぁネタの可能性もあるが
トカゲの抜け殻が手に入りにくいから量産できんのが辛い
363既にその名前は使われています:02/08/31 13:24 ID:ziqC6vHp
>>359
リザードヘルム->リザードヘルム+1
それ以外はリザード○○->ファイン○○
全部位つくってみますた
364既にその名前は使われています:02/08/31 13:24 ID:4ervwFNb
名取りまで黒だしてあげれるって発言あったりするけど、
マント系暴落した今でも黒でるの?
クイルまで赤字出してクイルで回収するって感じ?
ある程度初期資金があれば、最終的に+に転じると言うのであれば
複合スキルを考慮して皮も上げてみようと思うだけれども、どうなんでしょう?
365既にその名前は使われています:02/08/31 13:30 ID:ziqC6vHp
>>360
つい最近まで雄羊が安いときなどありませんでしたが、何か?
最近はやっと落ち着いてきたけどな

この辺の話はサバによって違いが大きいので言い合っても無駄
ちなみに漏れの場合は確実に骨の方が儲けでるよ
カニの甲殻は安定して狩れるしな
366既にその名前は使われています:02/08/31 13:36 ID:CPvz33Sj
>>365
ギルド売りの事だろ。
367既にその名前は使われています:02/08/31 13:42 ID:koBB1kp/
>>366
ギルド売り3kでも気にせず買っていく廃神様がいるんだろ。
368既にその名前は使われています:02/08/31 13:43 ID:ziqC6vHp
>>366
メンテの後に家に帰るころには、もう高く売れねーよ
3445で買って3510で売れと?
クリ、蜜蝋、レザーいるんだから2000以下で買えないと意味ねーての
369既にその名前は使われています:02/08/31 15:34 ID:+nWBQmh2
>>367
今革上げてるんだけど、うちの鯖だとLV50廃人様がギルド売り3000でも普通に買って行きます。
最近毎日3400ダヨ。スキル上げれねー
370既にその名前は使われています:02/08/31 18:00 ID:y/Nt9jUc
>>363
リザードマントはリザードマント+1だよ。
8鯖のジュノに履歴があります。
371既にその名前は使われています:02/08/31 19:17 ID:vuoZ5HFh
>>369
ふーん、所持金300万ある俺でも競売で50G単位で試してなるべく安くしようとしてるのに…
1000万くらい持ってんのかね?
LV50ってそんなに激しく儲かるものなの?
372既にその名前は使われています:02/08/31 19:35 ID:ziqC6vHp
>>371
時間効率とを秤にかけてるんだろ
無駄な時間を合成以外の稼ぎに使う方がいい場合も多い
競売うんぬんみたいな細かい努力は
時間効率を損ねることが多いからな
373既にその名前は使われています:02/08/31 20:16 ID:vuoZ5HFh
>>372
せいぜい1トライ10秒程度だがなー。
374既にその名前は使われています:02/08/31 20:43 ID:37ITxlLI
やっと昨日、素人から見習いに昇格出来たのに・・・
でも、こういう話を聞くとヤル気が湧いてくるからこのスレ好きだな〜

毛皮は現地調達、ウィンダス茶葉と競売で買ってしまった闇クリを使ってなめした
革の数はNM級(計り知れない)でつ。

ソレアでまだスキルが上がるので、それを作って今度はリザード系を目指しまつ。
トカゲの皮はなめさなくてもイイから、ちょっと楽かもね。。。
375既にその名前は使われています:02/08/31 20:46 ID:A4yGuwjP
なめせた方がいいよ。スキルアップ2倍おとく。
376既にその名前は使われています:02/08/31 20:46 ID:ZqWdjtCd
とりあえず鍛冶はもうかるわな。革が儲かるのは例えば10時間と時間を決めて、
そのあいだ延々合成をやり続けたときに市場の在庫に左右されにくいという強みが
あるだけでそれは言わば10時間完全に合成に束縛された結果の利益でしかない。

これに対して例えば鍛冶なら合成に数分かけて、原価に1万ほど上乗せして
競売に出して、後は他の事に時間が使える。そして実際に出品した商品が
落札されるのが5時間後だとすると5時間で1万の利益ということになるが、
この時間に別のことをして稼げばいいわけだからな。 カラパスも原理は同じ。
競売に在庫があるときに合成して利益を出し 在庫がないときは他のことをすればいい。
合成のステップが多いクイル系をひたすら数こなすよりも、そのほうがよほど効率がいい。
鍛冶についてはサーバーに よっては終わってるところもあるだろうけど、少なくとも
うちのサーバーでは骨や革よりも束縛時間あたりの利益という点では利益が出る。
377sage:02/08/31 20:48 ID:ZqWdjtCd
376は
>>360へのレスね。
378既にその名前は使われています:02/08/31 20:54 ID:37ITxlLI
>>375
だね〜。でも今はもう羊の毛皮をなめしても上がらないので、今は
闇クリ代と茶葉代浮くからいいかな〜ってね。
早くダルメルなめしたいでつ

コメント欄に革細工職人を目指す〜って書いてたら、知らない人から
毛皮もらったよ。
・・・FF11始めて、人の優しさに触れました(´д⊂モマー
379既にその名前は使われています:02/08/31 20:59 ID:mMf/Z/YM
>>363
いいや、漏前はリザードを極めていない!!
なぜなら、俺の知ってるHQ品がその法則に当てはまらないからだ。
380既にその名前は使われています:02/08/31 21:27 ID:ziqC6vHp
>>379
あ、基本5部位ねマント、ベルトとか武器は作ってない
381既にその名前は使われています:02/08/31 21:27 ID:PidPNBnI
ベル…
382既にその名前は使われています:02/08/31 21:34 ID:mMf/Z/YM
肩透かしかよ!勢いつけて書き込んだ俺って・・・・

ベルト食い込ませて野営地から飛び逝っタルァ!!
383既にその名前は使われています:02/09/01 02:25 ID:uelgR6IT
リザードセスタスのHQはバーニンセスタスだったかな
384既にその名前は使われています:02/09/01 08:16 ID:77hC/1n2
クイル防具ってメンテ後のギルド売りどれくらいで売れるの?
その場合 クイルブゥイが一番利益出る?
385384:02/09/01 08:17 ID:77hC/1n2
まだスキル28だけどクイルで儲かるなら頑張ってあげてみようかと思ってるんで
教えてくり
386既にその名前は使われています:02/09/01 08:26 ID:K5pF5wAZ
ageるなヴォケが
387既にその名前は使われています:02/09/01 08:27 ID:cJwT1pyk
ageの質問には誰も答えないのが合成スレの掟
388既にその名前は使われています:02/09/01 08:37 ID:uelgR6IT
みんな意地悪だな
クイルグローブが一番儲かりますよ
メンテ前に大量に作ってくださいね
389384:02/09/01 08:41 ID:77hC/1n2
>>388
ありがとう
上がったら早速作ってみます
私は実はまだスキル0なんです(汗
ですから本日から頑張ってあげてみる次第であります
嘘ついてごめんなさい 28って書いたほうが答えてもらえるかと思ったので
390既にその名前は使われています:02/09/01 08:46 ID:7+vUPiMh
うげ〜革職人って感じわる〜
391既にその名前は使われています:02/09/01 08:50 ID:rCXN+ucn
>>389
かなーりむかつくの俺だけじゃないよね、笑えるけど
392既にその名前は使われています:02/09/01 08:59 ID:V1QCAWo/
ギルド売りなどメンテ直後に各鯖一人しか出来ない罠。
393既にその名前は使われています:02/09/01 10:20 ID:yI/UvaOL
どちらかと言えば>>384の方がカンジ悪い
394既にその名前は使われています:02/09/01 13:48 ID:763WOa14
>>392
大丈夫だ!
■お得意の定期メンテ後の緊急メンテがあるから二人はいける!
395既にその名前は使われています:02/09/01 14:43 ID:jV2SWiLj
>>384はスキル20前に潰れるよ(ゲラ
ほっといてやれ
396既にその名前は使われています:02/09/01 15:00 ID:uNdiMM57
革上げる前に裁縫を名取ぐらいにはしといたほうが良いよ。
397既にその名前は使われています:02/09/01 15:01 ID:nP60AkiQ
この前は、緊急メンテの後リセットされてなかったけどな
398既にその名前は使われています:02/09/01 18:17 ID:jDRnKkMB
>>396
裁縫が名取は理想だけど、
今、名取りまで上げるのはかなり厳しいよ。
399既にその名前は使われています:02/09/01 20:17 ID:vVwf3m7A
鍛冶と裁縫。

革と同時にやるにはどっちがいいかな?
自分は鍛冶やろうかと思ってる。

・・・スマソ、スチールインゴット狙ってまつた。
400既にその名前は使われています:02/09/01 20:27 ID:ZEcdx0ia
>>399
裁縫だろ。
401既にその名前は使われています:02/09/01 22:32 ID:2VKrocAy
>>399
まあ、オススメは、裁縫で毛糸をサポなしで作れるようにする。
その後、革を名取に。鍛冶はそれぞれで儲けをだしてから。
402既にその名前は使われています:02/09/01 23:55 ID:LkDp1NOF
クイル系って一番利益が高くギルド売りできるのブゥイだろ?
グローブなんか嘘教えてやんなや
403既にその名前は使われています:02/09/02 00:06 ID:MLsPUNVj
スタデッドベストのレシピって、スキル21ではまだ教えてくれないのでしょうか?
他の部位のスタデッド装備は聞き出せたのですが。
404既にその名前は使われています:02/09/02 00:51 ID:yYLu8H+f
ベストだけ一個上のレシピです。
405既にその名前は使われています:02/09/02 07:01 ID:MGoV3sab
>>402
空気を読め
ちなみにブゥイじゃなくてバンダナが一番利益高い
406既にその名前は使われています:02/09/02 07:32 ID:hqlsvgZ3
いや、ブゥイだよ。
407既にその名前は使われています:02/09/02 07:43 ID:fHP4Pr5S
>>405>>406
つかこの話題はサバによって差が大きいから言い合っても無駄
雄羊がどのくらいの値段で安定してるかで大違いだろ
408既にその名前は使われています:02/09/02 07:50 ID:+Bj5rBP3
いやグローブだよ。ってネタはどうでもいいか。
全部店買いならブゥイのが利益でるかもな。
少しは努力するつもりならバンダナのが儲かる。鯖にもよるけど。
409既にその名前は使われています:02/09/02 10:05 ID:MGoV3sab
ギルド底値バンダナが3400ブゥイ5200位だったかな?
仮に毛皮1枚1000 闇クリ100だとして
クイルバンダナ
毛皮1000+なめし材料140+バンダナ400+蜜蝋500+水クリ30=2070
クィルブゥイ
毛皮2枚2000+なめし材料280+ベスト600+蜜蝋500+水クリ30=3410

鯖の状況がどうあれバンダナの方が一枚あたり儲かる

410既にその名前は使われています:02/09/02 10:52 ID:hqlsvgZ3
メンテ後の話しかとオモタ
411既にその名前は使われています:02/09/02 11:04 ID:hqlsvgZ3
ん、それでもバンダナのが上だっけ?まぁどっちでもいいや。
グローブって事にしとく。
412既にその名前は使われています:02/09/02 11:05 ID:/LTy/3qo
ラプトルの毛皮x4+スチールインゴットx2=ラプトルジャーキン

夏の終わりに残されたただのゴミ?
あり得ないよね・・・なめしならともかく毛皮って
413既にその名前は使われています:02/09/02 11:11 ID:MGoV3sab
メンテ明けは
バンダナ4600 ブゥイ7000位だったと思う
うろ覚えなので誰か訂正キボン
414既にその名前は使われています:02/09/02 11:58 ID:mgP6XY65
その手の情報は自分の首絞める事になるよ。
415既にその名前は使われています:02/09/02 13:36 ID:ifNCnLc0
■に修正依頼だしておきますた(゚∀゚)
416既にその名前は使われています:02/09/02 14:37 ID:CHrWvazH
おいお前ら毛糸はダースいくらで買いますか?
ギルドの最安値が2700だとするとその10倍ぐらいですか?
あと羊毛高すぎですなんとかして下さい。おながいします。
まあ羊毛高いのは裁縫士の仕業だけどナー。
417既にその名前は使われています:02/09/02 16:32 ID:fHP4Pr5S
>>409
話通じてないだろ
毛皮1000じゃかえねーつの、
2000切ったら、まとめ買いされるっちゅーの
418既にその名前は使われています:02/09/02 16:47 ID:FLHPTc/f
っつーか、大羊のなめし皮買えないよ(;´д⊂ママン
開店前からanonした香具師らに混じって並んで、1枚も買えずに完売・・・。

なんか、コツあるのか。。。。買ったその場で合成しだす香具師いるし。。。
419既にその名前は使われています:02/09/02 17:55 ID:XMs3B+60
>>418
店員タゲッたまま3:00になったら一呼吸まって○ボタン
買うを選択したらロード中は下キー押しっぱなし。
メニューでてなめしまでカーソル動かしたら、
○ボタン 右キー ○ボタン 上キー ○ボタン
をすばやく繰り返すこと。

今回はレスしたけど次回からはsageで質問しないとだれも相手にしてくれんよ。
420既にその名前は使われています:02/09/02 17:56 ID:Zf5GeZlj
自分の合成の為ならまだしも、買ってオークションで
転売する輩もいるからな。
421既にその名前は使われています:02/09/02 18:14 ID:z02Sudn3
>>420
マジでムカツクよな。履歴みて以前に出会ったDQNまでやってて
ムカツキ倍増だし。
422既にその名前は使われています:02/09/02 18:23 ID:+T8H7JbM
ラプトゥルの皮は需要あるの?
いくらでバザーりましょ?
423既にその名前は使われています:02/09/02 18:34 ID:xTrSuxTR
モマエら黒虎のなめし革いくらだったら買いますか?
424既にその名前は使われています:02/09/02 18:40 ID:E5Tx3QrY
>>422-423
1k
425399:02/09/02 18:42 ID:ZD3zOUAr
そっか、裁縫か〜・・毛糸作れる方が後々便利なのかな?
もう少ししたらアイアンの鎖とか必要らしいから、鍛冶やっちゃおうか悩んで
たんだけど・・・

おk、裁縫やりにセルビナまでいってきまつ。
ついでにトカゲ皮取りも。リン♪

大羊のなめし革は常に売り切れでつ(フェニ鯖)
/anonの香具師らが開店直後に買いまくってて・・・ウワーン

>>416
羊毛は革で簡単に作れるから、スキル高い香具師さんにアイテム持っていって
頼めば作ってくれるよ>毛糸。
まだ使わないので金庫に入ってまつ。
426既にその名前は使われています:02/09/02 19:01 ID:kLItmX4V
>>425
アイアンの鎖などギルド買いしたほうが安い。
そもそもつくらねーし。
427既にその名前は使われています:02/09/02 22:28 ID:SqOuUW+a
>>425
いや俺自身裁縫士なんだが、
毛糸作ってスキル上げたいんだけど羊毛高すぎて買いたくないから、
毛糸が売れるなら高い羊毛買っちゃおうかと思ったわけよ。
毛糸27000で競売で売れるなら羊毛10000以上しても買っちまおうかなと。

つーかうちのサーバのアホ裁縫士共はホント何考えてるのか分からん。
値段吊り上げて困るの結局自分らじゃん。
転売目的で朝一で羊皮買い占めるやつとか出現し出すし、
買わなければ値段下がるんだから少しは我慢しろっての。
428sage:02/09/03 02:02 ID:8Uj0ZzAT
上で雄羊の毛皮をかりに1000としてるけど
うちの鯖は大体2000以下には下がらないけど
1000なんかで買えるの?
2000とかで買ってたらブゥイやバンダナ作っても利益ないと思うんだが
そこんとこどうなんでつか?
429既にその名前は使われています:02/09/03 02:06 ID:yaYLUcf5
430既にその名前は使われています:02/09/03 02:11 ID:R4sg4tiE
>>428>>429
廃人以外が帰宅した時にはすでにギルド買取がショボーンな罠
431既にその名前は使われています:02/09/03 02:16 ID:yaYLUcf5
>>430
別に廃人じゃなくても夜勤のヤシなら出来る。
つーか、折れがそう。明日は夜勤でふ。ヽ(´ー`)ノ
432既にその名前は使われています:02/09/03 03:37 ID:iGVCOVe6
ギルドの値段はどんな感じで変わるのですか?
売れば売るほど店での値段が下がって
買い取り値もさがる?
売値の三分の一が買い取り値ですよね?
433既にその名前は使われています:02/09/03 07:39 ID:0mzHkjZM
>>417
仮にって書いてあるだろ?
それに問題は毛皮の値段じゃなく利益の問題話してるんじゃないのか?
434既にその名前は使われています:02/09/03 08:13 ID:ZxNxuy/s
ウルフマント+1はどのくらいの値段で売ってますか?
435既にその名前は使われています:02/09/03 09:12 ID:5A+OxDBU
ギルド直後バンダナが4600ブゥイ7000として
毛皮1枚2000 闇クリ100
クイルバンダナ
毛皮2000+なめし材料140+バンダナ400+蜜蝋500+水クリ30=3070
クィルブゥイ
毛皮2枚4000+なめし材料280+ベスト600+蜜蝋500+水クリ30=5410

4600−3070=1530
7000−5410=1590
ほぼ等価だな
436既にその名前は使われています:02/09/03 09:15 ID:5A+OxDBU
というか
>>409は計算ミス?

バンダナ:3400−2070=1330
ブゥイ :5200−3410=1790

ブゥイの方が儲かってる。
437既にその名前は使われています:02/09/03 09:18 ID:fyJMdo8h
他の板でさぁクイルを自分で作れるようになったら
儲かるとか書いてあった板のおかげで、革職人増えすぎでつ
闇クリめちゃ高騰してまつよ。亀鯖
438既にその名前は使われています:02/09/03 09:20 ID:5A+OxDBU
>>437
にわか職人はダルマンで諦めると思われ。
439既にその名前は使われています:02/09/03 09:23 ID:8lIOVyQ0
>>436
一枚あたり
440既にその名前は使われています:02/09/03 09:26 ID:jruVERcG
どうにも文章読めてない奴が多いね。
むしろ5A+OxDBUがにわか職人ちゃうんかと。
441既にその名前は使われています:02/09/03 09:39 ID:5A+OxDBU
ん?もしかして「毛皮」一枚あたりの話?
バンダナ一枚、ブゥイ一着あたりでの話だとオモテターヨ(;´д⊂)
442既にその名前は使われています:02/09/03 09:41 ID:iFOl9DMZ
>>434
60000前後
443既にその名前は使われています:02/09/03 09:52 ID:hdr57YsC
ラプトルの皮いくらで売れるか聞こうと思ったが、
未実装な上スチールですか。

売れそうにナイデスナ。

444既にその名前は使われています:02/09/03 10:09 ID:pH/IQP0H
たまにリザードジャーキンが競売にドカッと出て
新参が無茶な出品してるなー、と思ってても
その後ダルメルマントの数が増えない事が多いが
あれって結局挫折してるんだろうな。
445既にその名前は使われています:02/09/03 10:20 ID:/d6G2QuU
ということはクイル作って儲けるには
バンダナにしてもブゥイにしても数を作らないと駄目ってことか
一個大体1000の儲けとして10枚作ったら10kか
446既にその名前は使われています:02/09/03 10:32 ID:iFOl9DMZ
>>444
骨職人がガラパス作るのにダルメルなめし作る前に
ジャーキン作ったりしてる事もあったりするけど、挫折してるのもいてるねぇ。
あれぐらいで挫折するなら無理してジャーキン作らなくても・・・って感じでつ。

>>445
それなりの金額稼ぐには倉庫が圧迫されて大変だったりするんで
レベル高いなら他の方法で稼いだ方が良いかと。
大量に用意してメンテ明けにちょっと遅れて入って売れなかったりとかもあるかも。
447既にその名前は使われています:02/09/03 11:04 ID:5hDyFotg
>434>442
バハ鯖9マソで売れまくってますが何か?
448既にその名前は使われています:02/09/03 11:22 ID:48Z3pFDa
>>447 
それほぼ独占じゃない?
449既にその名前は使われています :02/09/03 11:49 ID:RnUujFLx
LV19〜24辺りまでのスキル上げ方法だけど、今のオークション事情だと

 〜19 リザードジャーキン
19〜20 ダルメルのなめし革
20〜22 レザーリング(オークションだと漏れの鯖で1k、店売りが280G前後)
22〜24 ダルメルマント(オークションで2500G前後、原価割れ)

って上げ方もありかな、なんて思う今日この頃。
450既にその名前は使われています:02/09/03 11:58 ID:eaRLOxU6
今回のメンテでは在庫リセット行われなかった模様です
ご愁傷様
451既にその名前は使われています:02/09/03 11:58 ID:h6tA4drb
ジャーキンまだ売れるか?
売れても3k切ってるが。
まぁなめしのほうがこまるのかもしれんが
452既にその名前は使われています:02/09/03 13:00 ID:CMZut9Pn
漏れの鯖、メンテ開けにギルドに10人はいますた…
なんなんだ〜〜〜〜〜〜!
453既にその名前は使われています:02/09/03 13:22 ID:fhlwP0oa
ジャーキンつくらんで、なめしであげた方が良くない?
コスト面や、まあここではあまり書きたくないことなども含めて。
454既にその名前は使われています:02/09/03 13:27 ID:pH/IQP0H
>>451
うちの鯖じゃ4500〜5000
こないだ4000まで下がったんで在庫0の時にちょっと引き上げて見ますた
455既にその名前は使われています:02/09/03 14:10 ID:/5GOAjhB
爺鯖じゃジャーキンサンドで3500Gくらいで安定かな?
なんにせよ、後続には厳しいよ。こつこつ合間見てやるのがいいのかも。
とか良いつつ一気にやりたい・・・(;´д⊂

まあ、がんばるしかないか。


大羊のなめし革転売、むかつくんだよな・・・。買えねーよ・・・。
456既にその名前は使われています:02/09/03 14:29 ID:h6tA4drb
鯖によってばらつきが結構あるんだな、スマソ
ダルメル皮を500で買える鯖があれば
なめしてギルド売りすれば少しのマイナスで走り抜けれるだろ。
ていうか余ったなめしどうすりゃいいんだ?
スタデッドは鎖がないから作れないんだが。
457既にその名前は使われています:02/09/03 14:43 ID:nHDTrU2i
ダルメルは後で死ぬほど使えるし
他の職人が裁縫 鍛冶が使うのでオークにだせば1700〜2000で飛ぶように売れる
スキル上がればシューズつくってギルド売り最安値でも黒出たはず。
458既にその名前は使われています:02/09/03 14:59 ID:h6tA4drb
>457
そうなんか、ども。
在庫あるからどうしようかと思ってたが。
大切に保管しておくよ
459既にその名前は使われています:02/09/03 15:52 ID:iFOl9DMZ
あぁ・・・なめし皮転売されてて なめし買えなくて
ジャーキン作るの止まる場合もあるのかな?
うちの鯖も、なめし、大羊、羊毛が恐ろしい値段で落札されてるけど。

>>447
すごいねそれ、9マソなんて他の人が入ってきて崩れそうな気もするけど
安定してるようで羨ましいでつ。
460既にその名前は使われています:02/09/03 16:36 ID:OGt37+eI
最近革師が増えてきますた
今までなら雄羊の毛皮楽々オークで買えたのに
スキル40以上のライバルが10人近くに増えたせいでなかなか買えません(つд`)
ギルドでも最安900台で買えることもあったのに、
今は2200位から下がりません(つд`)
さらにココ数日で出てきた新参者の香具師は頭足りないのか、売れてる商品でも
みんなより1000下げて販売してまつ(つд`)
ボスケテ
461既にその名前は使われています:02/09/03 21:20 ID:EkhTUZNd
スレの流れからは外れるんだけどさ、今月にキャップ外れたとして
スキル48の課題は何になるかね?
今の名取のレシピからするとラムマントかな?
それとも新レシピ追加でそっちが課題になるんかな。
462既にその名前は使われています:02/09/04 05:04 ID:BbvkaQJU
スキル21から何で上げるん?
31くらいまでご教授ください(;´Д`)
463既にその名前は使われています:02/09/04 05:22 ID:TzBwiylp
>>462
スタデッドバンダナ>スタデッドトラウザ>スタデッドベストで上げるのがお奨め。
464既にその名前は使われています:02/09/04 05:25 ID:v5cfSqPG
>>463
鍛冶と並行して上げるならいいかもなw
465既にその名前は使われています:02/09/04 06:31 ID:KVhSHo3s
>463
完璧すぎっ!
オレもこれで31まで上げました
アイアンの鎖100個ぐらいあれば余裕だよw
466既にその名前は使われています:02/09/04 11:21 ID:ZY2sErH0
革やってるやつは鍛冶スキル必須だよね
467既にその名前は使われています:02/09/04 11:33 ID:yHSvKg8X
>>462
ま、鍛冶やってないならここが微妙な赤字ゾーンだが
乗り切れば天国に近づくぞ、がんがれ!

とりあえずアイアンの鎖買い占めておけ、結構必要になるから
468既にその名前は使われています:02/09/04 11:48 ID:n9iY8zbm
あーあ、ばらしやがったよ。バカどもが…
469既にその名前は使われています:02/09/04 12:15 ID:f3l23NMC
てか、皮は鍛冶やんなきゃ話にならないっしょ。
470既にその名前は使われています:02/09/04 12:57 ID:n9iY8zbm
まぁ鍛冶30は必須だよな。
471既にその名前は使われています:02/09/04 13:06 ID:yHSvKg8X
>>468
すまね〜
後輩皮職人がダルメルなめしきって止まっているのが可愛そうで・・・

サンドは鍛冶ギルドもあるから鍛冶スキルあげるの楽だしね
とりあえず鉄買っておけ、スチール出来たらさらに旨味増すぞ
472既にその名前は使われています:02/09/04 13:08 ID:yHSvKg8X
すまん、ageちまった

アイアンの鎖を合成して首つってk(以下略
473既にその名前は使われています:02/09/04 13:09 ID:FzYc77hy
上位武器で馬馬(゚д゚)
474既にその名前は使われています:02/09/04 13:29 ID:0wxtwOTu
>>461
いままでの試験の傾向から考えるとクイルトラウザかと思われ。
だいたいそのランクで最初頃に作れる製品を持ってこいってのが多いかんじだから。

新レシピかもしれんガナー
475既にその名前は使われています:02/09/04 16:59 ID:odAG+BiX
37〜ラムマントってのはやっぱり後続つぶしだよね
476既にその名前は使われています:02/09/04 17:22 ID:gBXqwDdS
んなこたぁない。
先行者のほとんどはそれで上げてるよ。
477既にその名前は使われています :02/09/04 18:18 ID:yHWhjFA8
金と暇がなく、鍛冶のスキルもないのでこれで上げた。
うまく上級サポを利用し、曜日に注意。

15−20:ダルメルのなめし革(闇/ダルメルの毛皮・茶葉・蒸留水)
21−25:レザーリング(風/ダルメルのなめし革)
26ー30:スタデットグローブ(土/ダルメルのなめし革x2・木綿布)
31−35:雄羊のなめし革(闇/雄羊のなめし革・茶葉・蒸留水)
36−40:クイルバンダナ(土/雄羊のなめし革・密蝋・レザーバンダナ)
41−45:クイルグローブ(土/雄羊のなめし革x2・密蝋・蒸留水・レザーグローブ)

<以下推測>
光曜日:スキル+2
闇曜日:スキル−2
クリスタル対応曜日:スキル+1
ギルド定休日:スキル−1
478既にその名前は使われています:02/09/04 18:24 ID:3BdD9HqJ
>>477
こんなんであがるんだ? レザーリング23くらいまでじゃなかったっけ?
闇曜日であげたの?
479既にその名前は使われています:02/09/04 18:25 ID:v5cfSqPG
>>477
これ突っ込んでいいのか?
480既にその名前は使われています:02/09/04 19:40 ID:odAG+BiX
>>476
そうなんだ。
現在ではあれじゃ赤字だらけでとてもじゃないがやっていけない。
いま42だがまだラムマント作らずにいけるし。

皮は28超えた辺りから楽だね。赤字もほとんど出ないから
481既にその名前は使われています:02/09/04 19:56 ID:can8B3u2
うちの鯖の急に3国の競売から闇クリが消えて
ダルメルのなめしが暴落し始めてる・・・
もーかんべんしてぐださい(つД`)
482既にその名前は使われています:02/09/04 22:26 ID:B7lEBDHS
なんとかラプトルジャーキン量産体制に持っていってくれ
ウィンのランクと比べて遜色ないので15万はだすぞ
483既にその名前は使われています:02/09/05 01:26 ID:LNlarhP8
>>482
15万かいな。ラプトル皮競売にだしまくれ。
スタックできるから、4枚とかつかいそうだし。
484間違いだらけだな:02/09/05 01:55 ID:OU31BFLf
>>477
これもかなり独特さがにじみ出てる上げ方だな

ちなみにスタテッドグローブのレシピは
土/アイアン鎖+ダルメルなめし+レザーグローブで
>26ー30:スタデットグローブ(土/ダルメルのなめし革x2・木綿布)
これはシューズのレシピ。
雄羊なめしより要求スキルは高いぞ。
485既にその名前は使われています:02/09/05 02:50 ID:/f+zr3BO
すみません 大変初心者な質問で申し訳ないのですが
革細工はギルド売りで儲けは出るのでしょうか?
過去ログを見てた感じだと競売ではあまり売れなさそうですし
儲けが出るのであれば何をギルド売りすれば儲けが出るんでしょうか?
こんな質問で恐縮です どうかご教授下さい
486既にその名前は使われています:02/09/05 02:59 ID:lIAGBVJ+
>>485
おまえみたいな教えて君が氏ねば、みんな儲けが出るんだよ






つーか、これ釣りですか・・・・(;´д⊂)
487既にその名前は使われています:02/09/05 03:03 ID:sCwoDDk9
>>485
過去ログ見たならわかるはずだけど・・・
488既にその名前は使われています:02/09/05 04:08 ID:/rddJhFv
>>485
今回だけは特別に教えてやろう。
羊毛を大量生産し、1個200で寝バザしろ。
オークションやギルド売りはだめだ、やめとけ。
大羊の毛皮はコンシュとかで羊を倒せばタダで手にはいる。
風クリもコンシュとかで蜂でも倒せばタダ。
どうだ、おいしいだろ。
もし売りに出すときは教えてくれ、
売れゆきが悪かったら漏れが買ってやるよ。
489既にその名前は使われています:02/09/05 04:34 ID:LNlarhP8
>>488
そろそろ羊毛1つ1000いきそうなんだが。
適正価格なんだろうかね・・・。
490既にその名前は使われています:02/09/05 08:57 ID:iYE6nJLy
>>489
売れる値段が適正価格だろ。
買う奴はそれで利益出せるんだから。
491既にその名前は使われています:02/09/05 08:58 ID:GG3uMjOg
>489
話の流れ読めや
485は大羊のなめし革を作ってギルド売りするといいよ
スキル0からでもできるし
ただし!必ずウィロー原木使う事!茶葉使うより高く売れるからなっ
毛皮はもち自分で拾ってくること
これで1日で億万長者も夢じゃないですっ
492既にその名前は使われています:02/09/05 09:55 ID:yIezgHvA
まあ、大抵の香具師はウィロー原木使ったほうが高く売れるのに
妥協して茶葉使ってるけどな・・・・・
493既にその名前は使われています:02/09/05 10:29 ID:iYE6nJLy
え?別物になるの?
494既にその名前は使われています:02/09/05 10:37 ID:d4jEAJYx
残暑・・・
495既にその名前は使われています:02/09/05 10:44 ID:g5GPoZgz
漏れの鯖は大羊の毛皮転売ヤーが発生して大変モマー( ;´Д⊂
ギルドで買ってオークで400で売られてて悲すぃ〜
496既にその名前は使われています:02/09/05 11:23 ID:EuB7KWMN
>>495
Fenrirですか?
あれは裁縫士の敵です・・・
あそこまで羊毛高くなったら毛織物作る気しないって。
497既にその名前は使われています:02/09/05 11:44 ID:aA/cSotr
>>495
どこの鯖も同じと思われ。
毛皮400、羊毛1000。
裁縫ギルドで毛織物@6000〜7000くらいで売りに出してくれんかね。
それだけで全て解決すると思うが。
498既にその名前は使われています:02/09/05 11:48 ID:9nlhDxaX
>>495
うちの鯖は500でも買う馬鹿が発生して終わってます・・・

っていうかね・・・いくらなんでもやり過ぎじゃないですか?
合成廃人とか、それに釣られた後発廃人とかね・・・勘弁して下さい(つД`)
499既にその名前は使われています:02/09/05 11:52 ID:9nlhDxaX
やば・・・ageちゃった・・・





マジでごめん(つД`)
500既にその名前は使われています:02/09/05 11:56 ID:QBskkxqJ
つーか闇のクリスタルが見事に4国競売から消えてあっても高値なんですが・・・
501既にその名前は使われています:02/09/05 12:03 ID:SqnMawkD
ウィロー原木>>茶葉だ
502既にその名前は使われています:02/09/05 12:09 ID:gKVRUXah
うちの鯖もアフォが500で競売の履歴埋めるもんだから
開店前のギルドに10人近いPCがいてうざかった。
羊毛にしたりなめしたりするのは全然問題ないけど
そのまま競売にダッシュする香具師が2,3人いて
あの時だけは「必死だなw」って思わずsayで言っちゃったよ。
503既にその名前は使われています:02/09/05 13:32 ID:EuB7KWMN
同じ裁縫士としては500で買ってどこで利益が出ているのか激しく疑問なんだが・・・
504既にその名前は使われています:02/09/05 13:35 ID:EuB7KWMN
毛糸が2700だから羊毛一個1300まではいけるか。
毛皮に直すと600まではいけるかな。

競争を煽ってみるテスツ
505既にその名前は使われています:02/09/05 14:05 ID:yIezgHvA
とにかく最近の革は終ってる。
人数増えすぎ。
これなら、普通に獣人狩りしてた方が時給高いかもしれん。
506既にその名前は使われています:02/09/05 14:15 ID:5DMiJaJ7
>>505
最近増えたね〜
猫も杓子も革、革、革!
他の合成終えた香具師も取りあえず革って事で入ってきてる
おかげで合成材料の仕入れ価格が激しく高騰してまつ

特に他業種の金持ち合成職人がスキル上げを一気にやるモンだから
相場ほとんど関係なく買い占め&相場ほとんど関係なく格安オーク売りでマジ脂肪
507既にその名前は使われています:02/09/05 14:18 ID:BCAQwyTM
>>506
逆言うと素材売りが激しく儲かって
割り切れれば、それはそれでよかったりもするんだがな
508既にその名前は使われています:02/09/05 14:23 ID:k2YCw9iE
509既にその名前は使われています:02/09/05 14:25 ID:aA/cSotr
>>503
風クリ1個150として、羊毛単価1150だからねぇ。毛糸単価2350。
加工中に毛皮1枚でもロストすればすでに赤字という事実に気付いていないと思われ。
つか、 競売で1枚ずつ落札→羊毛に加工→毛糸に加工 という8回合成の手間とロストの
可能性考えれば、ギルドで毛糸買った方が結果的に利益率高い、という計算もできんの
でしょう。アフォ?
510既にその名前は使われています:02/09/05 14:33 ID:yIezgHvA
>>509
価格なんてどうでもいいから、さっさとスキル上げたいんだろ。
511野兎の毛皮:02/09/05 15:45 ID:MFs3H+iE
野兎の毛皮でなにが作れます?
スキル0です
512既にその名前は使われています:02/09/05 15:52 ID:iZWiVqbr
>>511

・・・

にかわとキャットバグナウ
好きな方選べ
513既にその名前は使われています:02/09/05 16:14 ID:w/Sx9aeP
ここは革スレだよな?
来るとこ間違ったかとオモターヨ
とりあえず、「羊毛(or毛皮)高い、高い」とほざいてる香具師は羊狩れ。
羊も狩られまくって居ないってんならわからんでもないが、
やれる事やらんで愚痴ばっかほざくな。
514既にその名前は使われています:02/09/05 16:30 ID:LNlarhP8
>>513
いや狩るくらいならダース12000で買うよ(ワラ
パワーボウ祭りが終れば、毛皮騒動も一段落するんじゃないかな。
515既にその名前は使われています:02/09/05 17:15 ID:QBskkxqJ
羊の毛皮は使用用途が広すぎるからなぁ
モナーのごとくバリエーションが広がる
516既にその名前は使われています:02/09/05 22:59 ID:oUP4J00j
リザードマント+1出来たけど防御+1だけですた。
いくらで売ろう?(汗)
517既にその名前は使われています:02/09/05 23:51 ID:BqQwcxBD
>>516
能力がダルメルマントとほとんど変わらないので、
競売所でのダルメルマントの価格+1000〜2000G程度かな?
漏れはそんな、はした金いらないので、LSの人にあげたけどね。
518既にその名前は使われています:02/09/06 03:22 ID:Poc3qG1N
早くラプトル実装されませんかな。青いの着たい!
519既にその名前は使われています:02/09/06 03:35 ID:8u1Nfy4O
1着15万で売りたいぞう。つかスキル40で止めているんだが
やっぱ49まで上げといた方がいいかな。31〜のレシピが追加
されても、なんかショボそうな気がしてきた・・・。
520既にその名前は使われています:02/09/06 08:40 ID:KrCvrfNz
ついでに芝ではラプトルトラウザにとんでもない値段の履歴が
ラプトルシリーズは値崩れしないように注意してほしいな、シーフには必須だしそのシーフも強化されるし
521既にその名前は使われています:02/09/06 08:55 ID:OK8CO5mi
>>520
クイルブゥイが10k切ってる現状では
値崩れさせるなと言っても同じ道をたどるよきっと
522既にその名前は使われています:02/09/06 10:27 ID:4bnOCFkp
東ロンフォにて1週間かけてサポシーフを15迄育てるついでに、
羊毛を自己調達してみました。できた羊毛1ダース....
羊の皮の DROP に対し、夜のみでてるく蝙蝠から調達した
風クリで充分まかなえた為、コストは 0 ですが、とても売る気に
なりません... 自分で毛糸とか毛織物とかに出来るなんて遙か先の
話ですが、記念にとっておこうと思います。
ちなみに羊の歯が2ダース、革と織を狙ってましたが、意図せざる
ところで骨徒弟への道が.....
523既にその名前は使われています:02/09/06 10:38 ID:YDv9ACRH
>>513
大羊の毛皮のドロップ率が低いんでねぇ・・・。
ま、スキル上げかねて羊狩ってますが。
524既にその名前は使われています:02/09/06 10:59 ID:xIk5qPmK
ラプトゥルはどうなるのかねぇ・・・
革の40後半なんて各鯖10人前後ぐらいいてるんじゃないの?
うちの鯖は今の状況見てると凄い速度で値崩れしそうな予感がしまつ。
ラプトゥルの皮のギルド在庫次第ってのもあるだろうけど。

ちなみにラプトゥル装備の見た目ってギルドのカウンター外に立ってる
エル♀の着てるやつがそうかな?
自分も青がいいんだけどアレは微妙・・・
525赤魔道師:02/09/06 11:24 ID:LQaLoBMy
ラプトゥル装備が激しくほしいんですが
頭 胴 脚 足 手のレシピの予想をしてもらえませんか?
いまから材料を集めておきたいのですがジャーキンにスチール使うって本当ですか?
皮は自分で集めたいと思います
作成依頼のときはよろしくおねがいします
ところで皮はメリファトのラプターでいいのですか?
ソロムグの青い恐竜でも落とすのであればそっちに行きたいとおもってます
質問厨でスマソ
526既にその名前は使われています:02/09/06 11:41 ID:xIk5qPmK
>>525
ソロムグのやつ、皮落としますよ〜。
レベル高いなら数多いからソロムグのが良さげですね。
自分では数倒してないんで落とし具合とかは不明です。

材料は皮と何かもう一つ使うんじゃないかなーと思うけど
これは何くるか自分は予想できません。
他の合成の何かだろうとは思うけど、新レシピの物とかかもしれないし。
スチールとかいうネタが出てたけど
本当だったらスチール自体のレシピが出ない限りそうそう作れないかと。
さすがにコレは無いと思うけど■だから・・・
527既にその名前は使われています:02/09/06 11:44 ID:LIlHfz/+
雄羊の毛皮って、ギルドでいくらまで下がるの?
1500以下ってあまり見ないのですが。
528既にその名前は使われています:02/09/06 11:49 ID:oEWBzYJc
昔みたいに、数人の先行が市場独占できてた頃なら高値維持も可能でしょうけど、
キャップ付近がゴロゴロいる現状では、レシピ追加されても数日〜1週間で安値安定
確実でしょう。
原価に利益5K前後のせられれば上出来じゃないですかねぇ。
529赤魔道師:02/09/06 12:31 ID:LQaLoBMy
>>526
ソロムグに1ダース皮剥ぎに逝ってきまつ
530既にその名前は使われています:02/09/06 12:41 ID:TjhJ33Ui
皮のギルド販売がないと見て、2週間ぐらい前からソロムグに狩りに行ってます。
531既にその名前は使われています:02/09/06 12:59 ID:BWz88L1B
>524革の40後半なんて各鯖10人前後ぐらいいてるんじゃないの?
バハ鯖、20人以上いると思われますが何か?(つД`)
(裁縫、骨職人などの副業含む)

>527
ちったぁ、過去ログ見ようや兄ちゃん。
532赤魔道師:02/09/06 14:20 ID:LQaLoBMy
ソロムグで30匹以上倒して皮1枚ってどういうことでつか?・゚・(つД`)・゚・
サポシーフでつよ・・・
仕様でつか?・゚・(つД`)・゚・
533既にその名前は使われています:02/09/06 15:08 ID:TjhJ33Ui
運悪い時はメインシーフでもそれぐらいだから、安心しろ・・・(つД`)
534既にその名前は使われています:02/09/06 16:02 ID:1qhlLqC7
>>526
スチール使うレシピなんぞ鍛冶にはごろごろあるのであながちネタとは言い切れん。
535既にその名前は使われています:02/09/06 16:31 ID:Rf/0ZhKa
みんなはさぁ、黒虎やクアールやラプトルの毛皮
今のうちからバザーとかから買って貯めてたりしてる?
漏れ45なんだけど、ラムマントは作るきしないので
パッチ後でなめしで上げようかと思ってるんだけど。
黒虎をなめせることに期待してまつ。
536535:02/09/06 16:52 ID:Rf/0ZhKa
何か意味解らんなこの文章・・・
文盲ですまぬ・・逝って来る
537既にその名前は使われています:02/09/06 17:08 ID:BWz88L1B
>535
1Kだと見送り。500以下なら即買いしてまつ。
そういうわけでラプ、不死、コカ、クアールなど
売りたいヤシ500以下でよろ
538既にその名前は使われています:02/09/06 18:04 ID:8u1Nfy4O
不死の皮はなんにつかうんだろうね? あれはなにからとれるのかなぁ?
539535:02/09/06 18:27 ID:Rf/0ZhKa
レス サンクス
1kだとやはり見送りですか
漏れは500以下ってのみたことないんでつが
1k以下なら買ってみる事にします。
黒虎は・・・放置かw
540既にその名前は使われています :02/09/06 19:14 ID:vd6meBNE
ダルメルの毛皮出にくくなってないか?以前より
■はまで先いく廃人の味方なんだな
トレハンつけてこの出にくさだからな
くだらないなDrop率バランス
541山崎渉:02/09/06 19:15 ID:YeJ+qIVQ
(^^)      
542既にその名前は使われています:02/09/06 19:16 ID:FDspAo0k
>>540
曜日によって、ドロップ率変わります。
どうも、月の満ち欠けっぽい。
革道楽に200時間研究しますた。
543既にその名前は使われています :02/09/06 19:19 ID:vd6meBNE
>>542
休みだったから今日1日毛皮狩りしてたけどそんなに差はなかったような・・

少し冷静になってやってみまつ
544既にその名前は使われています:02/09/06 19:27 ID:WhgKiiXc
>>542
研究結果報告キボンヌ。
期待age
545既にその名前は使われています:02/09/06 20:07 ID:2aC5eleP
>>542
漏れの経験上、光の日はドロップ率高めで、闇の日は低め
後、モンスの落とすクリと同じ属性の日もドロップ率が変わった気がしまつ
546既にその名前は使われています:02/09/06 21:42 ID:VQfz0W/y
メリファトでラプターNM探しに延々とラプター狩ってたけど
ほんと皮は出にくいね 確かに光曜日は出やすかった気がする

5時間ほど頑張ってようやく1ダースでした(うちNMが必ず落とすのでその分が三枚)

皮職人でないのでキャップ外れたの見計らって高値で売り抜け・・・られれば良いけど
547既にその名前は使われています:02/09/06 22:57 ID:xIk5qPmK
>>531
20・・・まぁ革は財力あれば上げるの楽ではあるし・・・(つД`)
でも、バハ鯖ってウルフ+1が9マソ安定なんだよね?
そんなに人いてるけど、ほとんど複合で狙ってる人少ないのかな。

>>532
マジですか・・・そこまで辛いとは思ってもみなかったよ
3匹狩って1枚出ちゃってたのは単に運が良かっただけなのか・・・
そんなでないならそろそろ狩るかなぁ。

>>534
確かに。 鍛治のレシピは変すぎなのがいっぱい。
548既にその名前は使われています:02/09/07 04:15 ID:ZSrPDLvw
>546
必ず落とさないよ。皮
549既にその名前は使われています:02/09/07 06:45 ID:EACAbXNn
しばらく鯖メンテないようなんですが、
メンテ後のギルド売りでシューズはいくら位で売れますでしょうか?

いまギルド売りが2kといったところなんですが、
待つ価値はあるのかと悩んでます
550既にその名前は使われています:02/09/07 06:52 ID:5+dnAHth
スキル22で伸び悩み〜(T-T)
毛糸買いまくってダルメルマントで上げるのが一番なのかなぁ
今後の骨のために雄羊のなめしくらいは作れるようになっときたいんだがなー
551既にその名前は使われています:02/09/07 08:20 ID:KoxU9DwJ
>>524
現状ラプ系必須なのは赤、シーフ、狩人、吟遊辺りだな
半前衛にも関わらず装備可能なランク5装備が魔道士と一緒だから
結構ウールやカラパスで済ましてる人が多い
需要は半端でないので原価+2,3万でも平気で売れると思われる
552既にその名前は使われています:02/09/07 08:24 ID:6zkgxdCv
リザード装備やっと作れるようになりますた。
でも、セルビナに蒸留水って売ってないから不便だ〜・・;
早くダルメルなめしたいでつ。
553既にその名前は使われています:02/09/07 10:58 ID:5rCD28xN
>552
???蒸留水の売ってない町はありません。
セルビナはサポクエじじいの近くの道具屋。
ちなみにマウラは倉庫みたいな羊皮紙うってるとこな。
554既にその名前は使われています:02/09/07 14:18 ID:duLMjDse
>>552
リザード系に蒸留水は使いませぬ。
555既にその名前は使われています:02/09/07 14:20 ID:duLMjDse
ぬ 書いてて気づいたがダルメルをなめしたいのか
すみませぬ。
556既にその名前は使われています :02/09/07 14:25 ID:sXQyFrNZ
>>554
羊の毛皮なめしながらジャーキンとか作ってんでしょ
近頃は毛皮もなめしも大変みたいだし・・・
557556:02/09/07 14:29 ID:sXQyFrNZ
同じく文盲スマソ(つД`)
558既にその名前は使われています:02/09/07 14:46 ID:ac+Cf26P
試練鯖
雄羊の毛皮2.5kいきますた。
ウルフマントの相場崩しまくった後はこれですか・・・
早くスキル上げて他合成に行ってください(;´д⊂)
559val鯖:02/09/07 15:16 ID:ayh8COaM
最近は帯クエのために、廃人が
雄羊狩りまくってるみたいだから
毛皮は1500で安定してるよ。
560既にその名前は使われています:02/09/07 16:08 ID:i7zXGG/D
リヴァ鯖
雄羊の毛皮の値段が0になるバグが発生したため
修正時に在庫が0になった模様
昨夜の段階でギルド値@3200
561既にその名前は使われています:02/09/07 18:23 ID:/lcIKkMe
>>560
いいな〜
562既にその名前は使われています:02/09/07 18:51 ID:VPmdfFK+
合成総合スレ 新スレ
◆◆合成について語るスレ スキルレベル7.0◆◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1031213042/l50
563既にその名前は使われています:02/09/07 19:18 ID:AvTdL+Ja
>>558
サンドの雄羊の毛皮の高騰は、Bareraっていうアフォのせい。
こいつはマント類の相場もぼろぼろにしてるからな。
ここ見てる皮職人は、絶対こいつの価格に付き合っては駄目。
564既にその名前は使われています:02/09/07 19:48 ID:yxITR6Xu
チタン鯖のリザードジャーキン相場崩壊でつか?
なんか3000切りそうな勢いなんですが・・・・
565既にその名前は使われています:02/09/07 19:52 ID:wMEnbKYF
>>563
競売で高く値段つけてる奴も晒したらどうだ?
高く買うのは高く値段つける奴がいるからだろ?
566既にその名前は使われています:02/09/07 20:22 ID:ac+Cf26P
>>563
逆だ。高く買うヤシがいるから高く値段をつけるんだよ。
高く値段つけたって買うヤシがいなけりゃ売れない。
567566:02/09/07 20:23 ID:ac+Cf26P
>>563じゃなくて>>565ミススマソ
568既にその名前は使われています:02/09/07 20:48 ID:hyr2BuMP
クイルシリーズに必要な蜜蝋なんですが、
皆さん入手方法はどうされてますでしょうか?
最近、錬金ギルドにも蜂の巣が無いようですので、、、やはり蜂狩りですかね。
569既にその名前は使われています:02/09/07 20:50 ID:wMEnbKYF
>>566
んー良く分からんが、だから何なの?

売る奴は高く値段付けてもいいけど
買う奴は高く買っちゃ駄目とでも?
570既にその名前は使われています:02/09/07 20:56 ID:ac+Cf26P
>>569
そのまんまだろ。
高値で売れなきゃ値段が下がる。高値で売れれば値段が上がる。
で、ここは合成職人のスレだ。素材は安く買いたい。以上。
571既にその名前は使われています:02/09/07 20:58 ID:5rCD28xN
>568
どうしても金かけたくなけりゃ蜂狩りなんだが、

集める手間、時間、蜜蝋にするときの材料ロストとか
考えると。競売やバザー見て蜜蝋単価500以下なら買い。
錬金スキルがまだ5いってないんなら
ついでに錬金スキルあげるため自分で作ったら?
572既にその名前は使われています:02/09/07 20:59 ID:OaQDpbhD
>>563
確かに試練Bareraは皮、骨の相場ボロボロにしている
履歴にコイツの名前があるだけでウザい
商才無いんだからさっさと消えろ
573既にその名前は使われています:02/09/07 21:42 ID:wMEnbKYF
>>570
>>566といい>>570といい、肝心なところにレスがついてないな。
だから「だから何なの?」と言ったわけ

まさかとは思うが、「ここは職人スレだから職人視点で物を語れ」
なんて言うんじゃないだろうね?


高く買ってる奴を、自分がその値段で買いたくないが為に
いちいち晒してる馬鹿が許せなくてねぇ
574 :02/09/07 21:48 ID:lI0Xl1VK
>>572
負け犬は消えろ
スレを汚すなどっかいけ
575既にその名前は使われています:02/09/07 21:59 ID:ibHjdx8L
>>560
逆だよ
在庫ゼロになった翌日、入荷もない場合、値段0ギルになる
576既にその名前は使われています:02/09/07 22:02 ID:rWPOTEws
>>553-556
ありがとうございまつ!セルビナにも売ってるなんて知らなかったでつ・・
はい、セルビナには羊もトカゲもいるので、茶葉持参して現地でなめそうかと
思ってる次第であります。
577既にその名前は使われています:02/09/07 22:04 ID:ac+Cf26P
>>573
ハァ?一連のは喪前の始めのレスの答えだろ。
>競売で高く値段つけてる奴も晒したらどうだ?
>高く買うのは高く値段つける奴がいるからだろ?
高値で売ってるヤシ晒したいなら晒せばいいが効果はないと言っている。

あと
>ここは職人スレだから職人視点で物を語れ
ではなく「ここは職人スレなんだから職人視点の話があるのは当然」ってことだ。
自分に不利益になるヤシの晒しがあったって不自然じゃないだろ?
578既にその名前は使われています:02/09/07 22:07 ID:O0gS4+IO
明らかに>>574=Bareraだな
なんか笑える(^Д^)ギャハ
579既にその名前は使われています:02/09/07 22:37 ID:wMEnbKYF
>>577
あの一連のレスから
>高値で売ってるヤシ晒したいなら晒せばいいが効果はないと言っている。
これをどうやって読み取れと言うんだろうねぇ。疑問。

ちなみにあれは本当に「高く出してる奴まで晒せ」と言う意味じゃなくて
落札してる奴だけ晒してる奴への嫌味

>ここは職人スレなんだから職人視点の話があるのは当然
>自分に不利益になるヤシの晒しがあったって不自然じゃないだろ
自信ありげだったのでどんな正論聞かせてくれるのかと思ってたが・・・これかい。
ここまで開き直られると呆れて物も言えないな・・・
580既にその名前は使われています:02/09/07 22:51 ID:ac+Cf26P
>>579
どうやって読み取れって言われてもな。
売れないと安くする。それだけだろ。晒す意味があるのかって事。
誰も買わなきゃそいつも安くするしかないんだから。
ずっと書いてたはずだが、買うヤシがいなきゃ売れない。
581既にその名前は使われています:02/09/07 22:56 ID:HihplRsJ
>>579

なんか頭の悪い>>579がいるみたいだが最初のおまえのレスから

>ちなみにあれは本当に「高く出してる奴まで晒せ」と言う意味じゃなくて
>落札してる奴だけ晒してる奴への嫌味
これをどうやって読み取れと言うんだろうねぇ。疑問。

それと職人視点の話が中心になるのは開き直りもなにも合成スレなんだから
当たり前なんだが、お前がここにいるのが場違いってのは分かってるのかな?
まあ、素材を高く売りたい貧乏消費者なんだろうけど。
582既にその名前は使われています:02/09/07 22:59 ID:MwRzoTcC
>>581
知恵遅れですか? 高く売ってるヤツと高く買ってるヤツがいるんで、
安く買えないのでさらします〜いうてるアホが一人いるだけだろ。
583既にその名前は使われています:02/09/07 23:09 ID:ac+Cf26P
>>582
喪前が知恵遅れかと。
折れは高く売ってるヤシは晒すまでもない。
高く買ってるヤシは好きに晒せと言ってるだけだ。

あと雄羊皮はギルドで買えるからな。
競売2.5kで買ったヤシには呆れてるだけだ。そこまでやるのかとな。
584既にその名前は使われています:02/09/07 23:18 ID:MwRzoTcC
>>583
アフォすぎて相手にする気にもならん。
585既にその名前は使われています:02/09/07 23:20 ID:wMEnbKYF
>>581
>これをどうやって読み取れと言うんだろうねぇ。疑問。
あぁ、これは俺が悪い。読み取るのは無理だろうから補足しといた。

>職人視点の話が中心になるのは合成スレなんだから当たり前
職人視点(ここではもう主観だな)で晒すって事が
どれだけ厨なことか分かってるのか?

>お前がここにいるのが場違い
なるほど、厨職人同士で変な仲間意識みたいなの持っちゃってるんでしょ。
あんたらの晒しをほとんど誰も注意しないのは、その晒しが正しいからじゃなくて
単に同じ職人(同業者)として晒した方が敵が居なくなって楽だから
見て見ぬ振りしてるだけ。場違いなのは職人視点で晒してるやつら。

>まあ、素材を高く売りたい貧乏消費者なんだろうけど。
この文は頭悪い。
586既にその名前は使われています:02/09/07 23:22 ID:MwRzoTcC
>>585
もう放置で。
587既にその名前は使われています:02/09/07 23:22 ID:wMEnbKYF
>折れは高く売ってるヤシは晒すまでもない。
>高く買ってるヤシは好きに晒せと言ってるだけだ。
これが喪前の言いたいことってことね。
これって厨のやることだと自覚してるんだよねぇ?
588既にその名前は使われています:02/09/07 23:24 ID:rWPOTEws
>まあ、素材を高く売りたい貧乏消費者なんだろうけど。
誰だって高く売りたいでしょ、そりゃ。

>高く買ってるヤシは好きに晒せと言ってるだけだ。
どうしてそこで「晒す」コマンドが出てくるのかがわからない。
うん?
>折れは高く売ってるヤシは晒すまでもない。
高く買ってるヤシは好きに晒せと言ってるだけだ。
ごめん、意味わかんなかった。
589既にその名前は使われています:02/09/07 23:30 ID:ac+Cf26P
>高く買ってるヤシは好きに晒せと言ってるだけだ。
これはちょっと書き方悪かったな。
高く買ってるヤシの晒しは好きにしろって事。晒すヤシのな。
590既にその名前は使われています:02/09/07 23:35 ID:SO758u0A
もうやめれ。見苦しい
591既にその名前は使われています:02/09/07 23:37 ID:rWPOTEws
なる。
うん、もうヤメヨ・・・高く売ってるから晒すとかイヤダヨー!!
まま、とりあえず、マターリ
592既にその名前は使われています:02/09/07 23:41 ID:ac+Cf26P
うーん、合成スレでの晒しに対しての考え方が違うのかな。

折れは合成スレでの(職人)晒し=消費者の利だと思ってる。
合成品を安く売るヤシが晒されればそいつから安く買えばいい。
素材を高く買うヤシがいれば高く売るチャンスだと思う。

消費者にとっては利だろ。
593既にその名前は使われています:02/09/07 23:49 ID:1CaDPsc7
黒虎のなめし皮作るのには獣人銀貨を使います
あとは頑張って
594 :02/09/08 00:04 ID:notePg1M
らぷとぅるの皮っていくらくらいが相場ですか??
595既にその名前は使われています:02/09/08 00:23 ID:0b9Q0sX3
>>594
マジで過去ログみろよ。氏ね。
596既にその名前は使われています:02/09/08 02:34 ID:cGXPWApx
>>594
1枚500、ダースで6000。
597既にその名前は使われています:02/09/08 05:01 ID:3q4EPq3x
高すぎ
1枚300、ダースで3600
598594:02/09/08 09:00 ID:X6pOxPTv
いちまい2000でうれました。
599既にその名前は使われています:02/09/08 09:54 ID:AExZwPhZ
>>597
それだとお店で売った方が高いだろ
600既にその名前は使われています:02/09/08 09:59 ID:Jr4yRoV+
>>599
お店の「お」に僅かな優しさと子供心を感じたのは私だけではないはずだ
601既にその名前は使われています:02/09/08 14:01 ID:3q4EPq3x
>>599
まぁ確かにw

試練Barera
ウルフマント3000安定のところ2000で叫び売り中
アフォですか
602既にその名前は使われています:02/09/08 14:10 ID:wQkz/1Pt
アフォは喪前。そんなことでいちいち晒すな。sage
603既にその名前は使われています:02/09/08 14:59 ID:lZpeZh9q
最近本人が良く来てますね。
604既にその名前は使われています:02/09/08 15:09 ID:hHh1qYA6
>>601
叫びでバザってるんなら別にいいやん。
競売の履歴を2000で埋めたってんなら問題だが、一時限りの大特価セールだろ?
不良在庫抱えたとか、商品入れ替え、次の段階のための一掃セールとか現実でもあるやん。
おとなしく通過するのまっとけよ。
ま、それを毎日20着とか続けられると迷惑だがな。
605既にその名前は使われています:02/09/08 15:18 ID:wQkz/1Pt
>>603
庇う奴=本人若しくは仲間、とかいうアフォまだ居たのか。sage
606既にその名前は使われています:02/09/08 16:46 ID:+UMuSrxv
>>604
ほぼ毎日やってます。
倉庫キャラも使って大量に。
607既にその名前は使われています:02/09/08 18:09 ID:cGXPWApx
ウルフマント+1狙ってんだろ。
毛糸自作すれば黒字だぞ。
608既にその名前は使われています:02/09/08 20:26 ID:wbiYvSzJ
こんなところをハケーンすますた・・・コメント欄に書いてあったアドれす
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4667/altana/kawa.html

うーん、なんだこりゃ?あってんの?
609既にその名前は使われています:02/09/08 21:32 ID:bBjA/nFL
履歴に残らなければ良いと言う馬鹿がいるな
ジュノ下層でshout以外全部フィルターかけて放置してな

Bareraは毎日います

 そ し て 毎 日 コ コ 見 て ま す
610既にその名前は使われています:02/09/08 21:34 ID:aAJT2zbC
すいません質問です、シューズを合成するには裁縫スキルは
どのくらいあったほうがいいのでしょうか?
当方革33、裁縫4しかないのですが、サポ無しでも成功
するのでしょうか?
611既にその名前は使われています:02/09/08 22:11 ID:cGXPWApx
>>608
なにが?
612既にその名前は使われています:02/09/08 22:24 ID:lZpeZh9q
>>605
いや逆ですが何か?
本人が宣伝してるんじゃないの
613既にその名前は使われています:02/09/08 23:10 ID:wQkz/1Pt
3000で安定してるから2000で売るなっていう馬鹿がいるスレはここですか?
ちなみに俺はBarera氏じゃないよ。本人どころかワールドすら違う

ついでに
>>612
意味不明
614既にその名前は使われています:02/09/08 23:31 ID:iFvondIx
Bareraは自己厨で馬鹿だとは思うが
>>612は本当に何を言っているのか理解不能だ
615名取:02/09/09 00:02 ID:6JShSfPG
そんなことより聞いてくれよ、>>1よ。
さっきウィンのクエストに必要なシモカブを
調理ギルドへ買いに逝ったんです。
そしたらロランベリーが105ギルで売ってるじゃないですか。
そこでぶちきれですよ。もうね、アフォかと。バカかと。…漏れがな。
特産品屋で買ってた漏れって(つД`)
616既にその名前は使われています:02/09/09 00:37 ID:Scy2kDsd
ウルフマントにしても
・入手ルートが違う(原価が違う)
・成功率も違う。
・手間も違う。
・作る理由も違う。
・売りさばく時期的、時間的にも違う。

人それぞれ違うのになんで「安定した価格(意味不明)」で
売らなきゃならんのか。それより安く売ったら晒されなきゃならんのか。

誰か説明してくれよマジで
617既にその名前は使われています:02/09/09 00:50 ID:hHTZOQpm
>>610
革34くらいの時、裁縫3でシューズを作っては売り作っては売り
していたのだが最終的に裁縫は8まで上がった記憶がある。
裁縫8になるまでちょくちょく失敗していたので
裁縫8以上で安定すると思われます。
618既にその名前は使われています:02/09/09 01:06 ID:rx/RPajC
>>616
キニスルナ。ここは2ch、そういった理不尽な世界さ。君が安く売ったから
負け組がムカついた。だから晒された。ただそれだけのこと。
619既にその名前は使われています:02/09/09 01:33 ID:8a2acLM5
最近ウルマン値下がり激しいでつ
当鯖2300ギル・・・
羊毛値上がりでもうだめぽ
620既にその名前は使われています:02/09/09 05:55 ID:fX0l/Cmo
>>616
それを言い出したら後続潰しもなんでもアリになるぞ
621既にその名前は使われています:02/09/09 06:03 ID:+tcxom8l
>>620
逆に、後続潰しがいけない理由を教えて
622既にその名前は使われています:02/09/09 06:50 ID:7rXvPcRY
>>621
狩場荒らしがいけないのと一緒
623既にその名前は使われています:02/09/09 06:56 ID:kUJGyDpL
後続潰し・・・これって他のネトゲである?
生産のあるネトゲだと、UOしかやったことないから知らん・・・UOであったのかもしれんが知らんw
なんともカッコ悪い言葉だよな、それ。
後からやってきた奴らが簡単に儲かるわけがないと思うし
先駆者が作り上げた道を、後のやつらはノコノコやってくるんだから潰すとか潰されるとかじゃないと思うんだが。

つーか、後からやってきた奴らに光が見えない生産システムが一番悪い・・・
624既にその名前は使われています:02/09/09 07:21 ID:IYSQFFSD
>>623
UOだとFFのような競売のように数カ所にアイテムが集中しないからじゃないか?
ベンダーだってブリタニア全土にあるから売り場が被りにくいので、価格競争する必要はないしな

あと、絶対的に違うのが、アイテムの持てる限度数と
ほぼすべてのプレイヤーが生産で失った損失を簡単に狩りで補えることだ
なので、コスト割れしても気にしない
625既にその名前は使われています:02/09/09 07:22 ID:IYSQFFSD
>>624
補足
アイテムの持てる限界数が多いので、FFのように短期間で売りさばく必要がないってことね
626既にその名前は使われています:02/09/09 08:18 ID:cmiAt36H
ラプトゥルジャーキン
ラプトゥルの皮4
スチールインゴット2

激しくガイシュツスマソ・・・
627既にその名前は使われています:02/09/09 08:31 ID:7CJsnsi8
ラビットマントとレザーバンダナのレシピと材料集め方法な〜に?
628漏れもあげちゃったけど:02/09/09 08:34 ID:cmiAt36H
あげてる香具師には教えない。つか自力でやってみろよ。。。
そのレシピなら最初にギルドできけんだろ・・・
藻前は皮やんな?な?つか、藻前合成むいてないぽ。
629既にその名前は使われています:02/09/09 08:35 ID:eZDeYpDx
ラプトゥルジャーキン・・・
630既にその名前は使われています:02/09/09 08:49 ID:GjD4y2R9
しかもあのレシピだと「ラプトゥルの『毛』皮」だしな
631既にその名前は使われています:02/09/09 09:46 ID:UxXdCDOi
後続潰しつーか後続の方が値段下げまくってるような気がする・・・
632既にその名前は使われています:02/09/09 09:56 ID:rx/RPajC
>>631
そりゃ先人が占有してて自分の作ったの売れにくいかなと判断すれば値段下げるっしょ。
それだけで食ってく気でもなければ大きな赤がでなきゃいくら下げたってかまわないし。
スキル速く上げたいと思ったら最大ギリギリまで下げるよ。
633既にその名前は使われています:02/09/09 14:40 ID:7WuT50x6
>>632 ならNPCに売りなよ。
先に作った香具師の物から売れるシステムじゃ無いんだから
売れにくいも糞もあるまい。藻前の値段の付け方が下手なだけだ。
634既にその名前は使われています:02/09/09 15:00 ID:n4VA9pxn
ウルフマント+1 10万ってどうよ?
635既にその名前は使われています:02/09/09 15:29 ID:UJxmFr17
3時になったら速攻で羊毛作って、即バザーに出す香具師ってどうよ?
1000〜1200ギルで売ってるんだが、買うバカがいる。
636既にその名前は使われています:02/09/09 16:02 ID:Scy2kDsd
>>634
ワールドによるが・・・高いと思ふ

>>635
ありでしょ。俺はやらんけどな。
並んで買えなかった奴の負け犬の遠吠えにしか聞こえん。
637既にその名前は使われています:02/09/09 16:04 ID:k5lTt73w
>>635
買うバカがいるなら商売として成り立ってるんだからいいだろ。
市場のニーズも読み取れない香具師は商売向いてないよ。
638既にその名前は使われています:02/09/09 16:11 ID:Scy2kDsd
羊毛1000〜1200で買う奴は馬鹿なのか?

>>635のは
「3時になったら速攻で毛皮買って羊毛作って1000〜1200で売る香具師」
であってるよな?俺の読み間違い?
639既にその名前は使われています:02/09/09 16:43 ID:kiUeU4/D
>>638
仮に毛織物にするとして、8000Gでしか売れない鯖と13000Gで売れる鯖では状況がちがうっしょ。
前者だと1000〜1200で買うのは馬鹿、後者だと「ありかな」程度。
640既にその名前は使われています:02/09/09 19:11 ID:7WuT50x6
羊毛をギルドで買う事を考えたらもっと高くてもいいと思うがな(藁
うちの鯖では、羊毛12kに対して羊なめし8kまで行ったんだが、
これだと革にするか毛にするか悩むよなw
641既にその名前は使われています:02/09/09 20:00 ID:dNYu1fwn
>>640
羊毛をギルドで買うぐらいなら裁縫ギルドいって毛糸かうわぃ
642既にその名前は使われています:02/09/09 20:20 ID:slK7/hbk
>>640
ためしに羊毛@1300にしてみ?誰も買わんから。
まぁ、1200で買う奴もアフォかと思うが。
643既にその名前は使われています:02/09/09 21:52 ID:ke1kt7tt
初心者質問でしつもんですみません
大羊のなめし皮はスキルいくつあれば作れますか?
644既にその名前は使われています:02/09/09 22:00 ID:L0cH8u3W
ageる馬鹿に答える香具師はいない
645既にその名前は使われています:02/09/09 22:02 ID:3E2WSnke
>>643
キミは合成に向いてない。
とゆーか、とりあえず合成してみれ。
646既にその名前は使われています:02/09/09 22:45 ID:NtzPjjqR
>>634
高すぎ。それで売れるなら毛糸ギルド買いでも作るぞ。
647既にその名前は使われています:02/09/09 23:02 ID:PtTsAnWg
>>643
>>322-323
お前か?
648既にその名前は使われています:02/09/09 23:21 ID:fAjV7Bnr
サポ上げしてると4つくらいその場で羊毛が作れるんだが
ダース溜まるほどサポあげすんのもだりぃので
いつも2〜300でバザってるけどドウヨ?
649既にその名前は使われています:02/09/09 23:38 ID:dNYu1fwn
>>648
神!
650既にその名前は使われています:02/09/10 05:52 ID:WtQmH5jP
ちたん鯖
サンド競売にて、

トカゲの皮          [94]



トカゲ狩りすぎw
笑っちまったじゃねぇか
651既にその名前は使われています:02/09/10 05:58 ID:PN5D9OQK
>>651
ああ見た見た。しかもあんなにあっても値段安定してるのが笑っちゃうよな。
競売の手数料が出品価格に応じたものになったら、下落するかねぇ?
652既にその名前は使われています:02/09/10 06:03 ID:QBaNou1i
>>650
まぁ一気に使う香具師がいれば速攻でなくなるものだしな…
メンテ後とかなw
653既にその名前は使われています:02/09/10 07:11 ID:ZKoE3Q3g
スキル48
ウルフマント+1 
満月新月 光曜日氷曜日
40枚連続ノーマル +1できず。
旅に出ていいでつか・゚・(ノД`)・゚・
654既にその名前は使われています:02/09/10 08:51 ID:wd9170mT
99個以上はどうなるんやろー
655既にその名前は使われています:02/09/10 11:36 ID:HQVi2A2X
革スキル11で
上級サポ付けてダルメルなめし作ったら
4連続で割れた・・・

氷曜日
656既にその名前は使われています:02/09/10 12:00 ID:xvdghhB0
えーんえーん
657既にその名前は使われています:02/09/10 12:35 ID:e82un9nP
>>655
11なら4連続で割れても別に普通かと・・・
658既にその名前は使われています:02/09/10 13:07 ID:VzE8Pta7
>>655
その程度?
上級付けたって成功するかどうかのスキルなんだ
気長にマターリやれ
6連続でダルメルの毛皮失うよりはまし(スキル20でな・・・)
659バハ鯖47名取:02/09/10 13:53 ID:MNdVnSo7
>>658
5回連続で雄羊なめし他クイル材料が吹っ飛んだことがありますが何か?
(スキルは足りてた時)
660既にその名前は使われています:02/09/10 14:44 ID:xLYFhFCq
>>655
スキル11でダルメルなめしは早いしょ。もし作れてもスキルアップしずらいし。
11〜13・・・リザードグローブ(ギルド売りで赤字)
13〜15・・・リザードジャーキン(競売でちょと黒字)
でいける。サポ無しならどっちもあと1個ずつはあがるしょ。
私はその後ダルメルなめしに入りました。スキル17ぐらいからはサポ無しでも
さくさくあがるし。4:1ぐらいでパリパリ割れるけどね。いまスキル18です。
661既にその名前は使われています:02/09/10 16:14 ID:ZrQaYXPW
>>660 
まったく一緒だよ 
ただ自分の鯖だと現状 
ダルメルの皮>=リザードの皮 
なのでジャキーン作るよりダルメル使った方が安上がりだったり
662既にその名前は使われています:02/09/10 19:50 ID:MCoewvMa
>>660
>でいける。サポ無しならどっちもあと1個ずつはあがるしょ。
あがるもなにも中級と上級レシピですがな・・
663660:02/09/10 20:13 ID:xLYFhFCq
>>662
書き方が悪かったですね。
「上がり易さ」と言う意味で読んで下さい。
664既にその名前は使われています:02/09/10 21:32 ID:HAp6DVVv
ラプトゥルの皮がいっぱい貯まったので売ろうと思うんですが
いくらぐらいで売ればいいと思いますか?
665既にその名前は使われています:02/09/10 21:39 ID:EfIffAG+
>>664
もちっと貯めとけ。
666既にその名前は使われています:02/09/11 04:34 ID:fjSAFGHC
>>664
ちたんはダース25kついてたね。ラプトルシリーズ売れるんかなぁ。
667既にその名前は使われています:02/09/11 05:20 ID:cVHGTy9j
もっとなめして欲しいのでage
668既にその名前は使われています:02/09/11 15:30 ID:TQhPheSD
競売停止はキツイけどage
669既にその名前は使われています:02/09/11 15:51 ID:kkScFO7i
ラプトゥルのレシピってまだなんですか
じゃあしばらく置いておくことにします
しかしドロップ率がかなり悪い上におとす敵がそんなにたくさんいない上に
戦いづらい相手なので 高く売ることにしてもいいでつか?
現在15枚たまりますた NM狩りの副産物 目的のアイテムはまだでない・・・
670既にその名前は使われています:02/09/11 15:54 ID:EOGb+TuR
レシピ実装されたら皮ギルドで売り出したりする可能性も
あるんじゃない? >ラプトル皮
671既にその名前は使われています:02/09/11 15:55 ID:EOGb+TuR
あ、それは無いか・・・
672既にその名前は使われています:02/09/11 16:02 ID:k67fQas5
羊毛いくらまでなら買います?
うちの鯖で羊毛ダース8〜10kなのに大羊の皮が500で取引されてるんですが
673既にその名前は使われています:02/09/11 16:09 ID:eZ/xR+RQ
>>672
革職人は買わないよ。
裁縫職人に聞いて来い。
674既にその名前は使われています:02/09/11 16:13 ID:YqSfo/O5
この前から人いないときにトカゲ皮取りに行ってておもったけど
トカゲ皮って以上に競売で数取引されてるね、値段もほぼ固定だし
アースで大量リンクですぐに持ちきれなくなるほど取れるんだけど次の日には
相場のちょい安めならもう売り切っちゃってます。
なんであの皮だけあんなに売れるの?
675既にその名前は使われています:02/09/11 16:18 ID:DriMQzsc
>>674
・1回の合成で2〜3個使う
・革だけでなく、骨や鍛治でも使う
676既にその名前は使われています:02/09/11 16:31 ID:KMKut78U
>>674
8〜13のスキル上げで +激しく消費+
677既にその名前は使われています:02/09/11 18:54 ID:OtHg/7gP
羊皮紙はどうしたらいいんでつか?
たまりまくってますよ・・・
ひょっとして店売りなの?
678既にその名前は使われています:02/09/11 19:10 ID:LvFb+7/A
>>677
俺はジュノで300でバザったらなんとか売り切ったがな〜。
かなり時間かかったし(一人一枚)これでもちょい赤だと思うけど…
679既にその名前は使われています:02/09/11 19:38 ID:fjSAFGHC
>>677
店売りで。
680既にその名前は使われています:02/09/11 20:15 ID:eZ/xR+RQ
>>677
倉庫空いてるなら一応取っとけ。
楽器の材料になるからそのうち売れるようになるかもしれん。
681既にその名前は使われています :02/09/12 09:00 ID:MisRXEd5
下がりすぎage
682既にその名前は使われています:02/09/12 09:39 ID:7JTnU9Ag
キャップが外れてしまった・・・。
ラプトル、全然用意してねーーーー。
683既にその名前は使われています:02/09/12 10:47 ID:5pUOgiAt
折れも2ダースってトコ
684既にその名前は使われています:02/09/12 10:58 ID:KKUdP9Yt
てか新レシピ追加はいいが下級レシピは聞けないのかな
ウルフゴルゲットとか革かなやっぱり
685既にその名前は使われています:02/09/12 11:32 ID:B9/AhUSO
ていうか、いよいよタイガーストール作らせてもらえますか?
クエストでくれるねえちゃんて、素人かなにかって設定だよな?
686既にその名前は使われています:02/09/12 11:37 ID:iBdA/iiT
さて、ラムマント渡して虎なめして51になるか
687既にその名前は使われています:02/09/12 12:32 ID:ISidmz1V
何故中途半端にうさぎの毛皮だけスタック可能になったんでしょう
骨細工している私としては大羊のなめし革だけではなく
ダルメルや雄羊のなめしもスタックできるようにして欲しかったです
茶葉と闇クリ、今回スタック出来るようになった蒸留水をもって、毛皮は現地調達、、、、

倉庫は自分の装備品(メイン&サポ等)で埋まっているから、合成が非常に辛いです
他に使う素材もスタック出来ないし、、、、
688既にその名前は使われています:02/09/12 12:36 ID:H665W5oy
小さいからだろ。
689既にその名前は使われています:02/09/12 13:20 ID:kr5+G8ak
>>687
キミ合成向いてないからやめたほうがいいよ。
オレとか全装備倉庫キャラに送ってるけど。
exが何個か残ってるくらい。
蒸留水スタックできるだけでかなりおいしいと思うのだが。
690既にその名前は使われています:02/09/12 13:22 ID:xBnJ+xl5
>>687
マジレスすると、ゴブ鞄クエで使うようなものをスタックするのは
どうかと思いまつ。

まあ、それをいうと黒虎はなんでスタックできるんだ!って話になるわけだが。
691既にその名前は使われています:02/09/12 13:34 ID:3nTeNhg1
スキル40でとめたままだよ。あげときゃよかったか。
692既にその名前は使われています:02/09/12 13:37 ID:MQErFlxf
俺も40で止めてる。
まぁ、下級職人新レシピ聞くだけ聞いてとっとと上げるべー。
693既にその名前は使われています:02/09/12 14:14 ID:1JScPoQv
>>692
また、ギルド職人が教えるレシピ内容をスキルによってより上位のものをもっと早く教える様に変えました。
694既にその名前は使われています:02/09/12 14:33 ID:1JScPoQv
雄羊の毛皮の販売価格変わってるかも。
695既にその名前は使われています:02/09/12 14:53 ID:7JTnU9Ag
なんか安くなってないか?雄羊の毛皮。
696既にその名前は使われています:02/09/12 14:54 ID:MQErFlxf
適正スキルのものだけ教えてくれるのかね。

バーバリアンベルト:スキル40で聞けた
魔物の血+獣人の血+レザーベルト+水クリ
697既にその名前は使われています:02/09/12 15:02 ID:7JTnU9Ag
バーバリ案ベルトってNMアイテムじゃなかったか?
698既にその名前は使われています:02/09/12 15:03 ID:B9/AhUSO
ウエストベルト

草糸
雄羊なめし2個
699既にその名前は使われています:02/09/12 15:17 ID:Jry1WE4q
羊毛はどうなりました羊毛!
いま、つなげられないので報告キボン

ラプチュルの皮とかも販売されてます?
700既にその名前は使われています:02/09/12 15:23 ID:7JTnU9Ag
ラプトルは販売なし。
自前で調達できない人は名取以降厳しい予感。
出品も12のダースだしな。
普通にレベル上げしてて、12もラプトルの皮持ってるやついないだろ。
だからこそ、素材調達屋が取ってくるんだろうが、売り手市場っつーか、
かなりぼられそうな気も。
701既にその名前は使われています:02/09/12 15:23 ID:B9/AhUSO
ウエストベルト
防御4全種 腰 LV40〜戦ナ暗
702既にその名前は使われています:02/09/12 15:32 ID:Q9UqJWFp
>>695
雄羊の毛皮安くなってる・・・
メンテ明けで2200ぐらい。つまり最高値2200ってわけか・・・・
メンテ前に2100で30枚買っちまった・・・・
703既にその名前は使われています:02/09/12 15:38 ID:qUXMvBgq
>>702
メンテ明けは最高値じゃないよ。
鯖自体は12時ごろから動いてたみたいだから2400ぐらいで以前と変わらず。
大羊の皮から逆算してみますた。
704既にその名前は使われています:02/09/12 15:40 ID:1JScPoQv
でもダルメルの毛皮は2200だったような。
これ最高値じゃないのかな?
705既にその名前は使われています:02/09/12 15:43 ID:1JScPoQv
2200じゃなくて、2000ぐらいだったかも。
てか、最高値じゃないっぽいね。
他のギルド見てきたらちょっと下がってた。
706既にその名前は使われています:02/09/12 15:45 ID:qUXMvBgq
リセット時の初期数、毎日の入荷数、在庫最大数が個々に設定されていると予想
707既にその名前は使われています:02/09/12 16:33 ID:1JScPoQv
50に上がるレシピは自力発見かな・・・
708既にその名前は使われています:02/09/12 17:02 ID:AU/l2uRi
名取な喪前ら! いきなりラプトゥル系格安で販売しないでくださいよ!?
ボッタくり価格でおながいします。
いづれ下がるだろうけど(´・ω・`)ショボーン
709既にその名前は使われています:02/09/12 17:04 ID:1JScPoQv
名取りにはなかったよ。
710既にその名前は使われています:02/09/12 17:07 ID:j9VWR2He
やっぱりないよね?
ウエストベルト10個作ったけどスキルあがんないよ
自力で探すしかないんだね
711既にその名前は使われています:02/09/12 17:09 ID:Fnvbb+qO
虎なめせねーのかい? まあ、ラプトルマントもあるらしいから、そっちで
あがるかも。
712既にその名前は使われています:02/09/12 17:10 ID:WnXT9S2t
ラプマント3万からはじめてみますた
713既にその名前は使われています:02/09/12 17:12 ID:1JScPoQv
安いかも・・・
ラプトルの皮全然でないよ。
ちなみにマントで上がりますた。
714既にその名前は使われています:02/09/12 17:22 ID:7JTnU9Ag
待て。マントのレシピ、合成始まらない・・・。もしかして・・・・。
715既にその名前は使われています:02/09/12 17:27 ID:j9VWR2He
>713
で、レシピはなんですか?
716既にその名前は使われています:02/09/12 17:29 ID:7JTnU9Ag
てか、自分が儲けようと思ったら普通レシピ晒さんだろ・・・。
717既にその名前は使われています:02/09/12 17:34 ID:7JTnU9Ag
ちなみにマントの性能な。解析と変わってる。
防御6 耐火+3 耐水-1 Lv48〜。
718既にその名前は使われています:02/09/12 17:41 ID:EvjllpUQ
レアなのに複数使うのか・・・。ラプトルジャーキンの需要もすごそうだから
値上がり必死かと・・・。
719既にその名前は使われています:02/09/12 17:54 ID:j9VWR2He
おしえてください
ヒントだけでも
720既にその名前は使われています:02/09/12 17:57 ID:bLPoXkSm
氏ね>j9VWR2He
721既にその名前は使われています:02/09/12 18:04 ID:1Nep2Zh5
つか、漏れすでにマント20枚以上在庫抱えてしまいますた
おまえら、レシピ晒すと自殺でしよ
722既にその名前は使われています:02/09/12 18:06 ID:Q9UqJWFp
>>720
はやく晒せ!!
そして価格暴落させろ!!ヴォケ
誰がマントごときに3万も払うんだよ
5000以下にさっさと値下げしろよ
クソ職人ども
723既にその名前は使われています:02/09/12 18:08 ID:/CDC2/TJ
おお!ついに俺のラプトゥルの皮21枚が売れる時がきたか!
まだソニックナックルでないからもっとたまりそうだな
1枚3000くらいで売ってもいいでつか?
でもこんなアイテム集めたがるやつ少なそうだなー
724既にその名前は使われています:02/09/12 18:09 ID:1JScPoQv
期間限定だけど3000でも買うよ。
725既にその名前は使われています:02/09/12 18:12 ID:7JTnU9Ag
てか、マント6万くらいでいい?
履歴をジサクジエンしようかと思ったが、同じ鯖の別の職人が既に出品してた・・。
談合した方がいいですかねぇ。
726既にその名前は使われています:02/09/12 18:17 ID:j9VWR2He
それが本当なのか、鯖も言ってください
ちゃんとできているかね

マント8万以上からでお願いします
727既にその名前は使われています:02/09/12 18:25 ID:/CDC2/TJ
ラプトルマント8万売りするというなら
皮いくらぐらいがいいですか?
素材調達人にも甘い汁を分けてください
おながいします
これ集めるの大変なので
トレハンありでメリで狩って一時間に3枚くらいしか出ない気がするし
728既にその名前は使われています:02/09/12 18:26 ID:1JScPoQv
さすがに、ウルマン+1以上では売れないような
729既にその名前は使われています:02/09/12 18:42 ID:j9VWR2He
ヒントもくれないのですか?
皮と糸だけでいいのか?
今あるすべての糸とクリでやったが
合成始まらなかったんだけど
解析で調べられるの?どうやるの?
730既にその名前は使われています:02/09/12 18:43 ID:sZjjtQH3
こんなとこで上げて価格相談してるなんて
ボッタクリばればれ
おとなしく下がるの待っとこ
どうせ最近の革製品は職人が堪え性ないのかすぐ値下がりするしな(藁

731既にその名前は使われています:02/09/12 18:50 ID:j9VWR2He
もしかして、スチールいるんじゃないよね?
皮X4 スチール2
なのか?
おわった
732既にその名前は使われています:02/09/12 18:56 ID:7JTnU9Ag
>j9VWR2He
レベル上げでもしてろ。
いい加減うざいよ。
733既にその名前は使われています:02/09/12 19:21 ID:v80OL+9F
とらなめせねぇ。どうなってんの?
734既にその名前は使われています:02/09/12 20:02 ID:B9/AhUSO
レシピ教えろとはいわんから合成できたもの、
ギルドで教えてもらえたもののアイテム名だけ晒してほすぃ。

んで、皮は何もなめせない、てことでFAでつか?
735既にその名前は使われています:02/09/12 20:15 ID:j9VWR2He
ウルフマントで51まであがったけど、何か?
736既にその名前は使われています:02/09/12 20:22 ID:VoDSPz/H
ラプトル装備って微妙に性能変わってない?
今日履歴のグローブ見たら、少し属性防御付いてたよ
737既にその名前は使われています:02/09/12 20:31 ID:65WMIClv
クイルハイブーツって以前から
レシピ存在した?
738既にその名前は使われています:02/09/12 21:15 ID:MQErFlxf
>>737
してた。普通に。
739既にその名前は使われています:02/09/12 21:29 ID:j9VWR2He
ラプトルの皮まったくでないよね?
これは装備高いね!!
740既にその名前は使われています:02/09/12 21:31 ID:7JTnU9Ag
ジャーキン15万オーバーじゃないと売らないぞ、これ・・・。
作れるまで皮がもたん。
741737:02/09/12 21:35 ID:65WMIClv
>>738
そうか、すまん。
今まで作った記憶がなかったから
足部分だけレシピが追加されたかと
思ってたよ。
742既にその名前は使われています:02/09/12 21:41 ID:65WMIClv
ラプトルマントのHQと思われる
マントが競売に。

ディノマント
防7 耐火+4 耐水ー1 Lv48〜
白黒以外
743既にその名前は使われています:02/09/12 21:51 ID:W1sV2bF+
サンダルって新レシピ?
まあ 今更サンダル作って何になるのって感じですがね
(^∀^)ゲラゲラ
744既にその名前は使われています:02/09/12 22:25 ID:j9VWR2He
>>742
どこの鯖ですか?
745742:02/09/12 22:53 ID:65WMIClv
val鯖のジュノ競売です
746既にその名前は使われています:02/09/12 23:13 ID:95yGsvBL
うちの鯖、バカ二人が雄羊の毛皮を1700代で買うから
ちっとも安くならねぇよ。競売もその二人が今まで
1800で安定してたのに2000で埋めるし・・・
747既にその名前は使われています:02/09/12 23:17 ID:ljNcGWMG
センチネルマントとかいって防6 避5 LV32〜
でウルマン+1も終わったかと思ったてたら・・・

避-5ですた(゚д゚)
748既にその名前は使われています:02/09/13 00:38 ID:wMs82lXH
バタのGoblin Furrierがダルメルなめしおとしまつた
749既にその名前は使われています:02/09/13 00:48 ID:qHT77wZu
で、結局なにが作れるようになったのさ。
あとスキルはどこまでいく?60あたりか?

作れるモノ一覧報告キボンヌ。(レシピはいい)
750既にその名前は使われています:02/09/13 02:26 ID:N7Df7FyR
ううむ、ラプトゥルマントが発動しない。
とりあえず手持ちのクリと糸ためしてみたのだが。
ラビットのように皮が複数枚必要なのか、銀糸のような
上級糸を使うのか…。

ところでセンチネルマントって、名前からして
宝箱orドロップっぽいね。
751既にその名前は使われています:02/09/13 03:50 ID:LeREDXub
>>746
いつ誰に買われるかもわからない皮を
安くなるまで待てとおっしゃるのですか?
それも同業者の為に。アフォでつか?
752既にその名前は使われています:02/09/13 04:09 ID:oym3yVaF
うちの鯖は常時2000なんだが…高いのか?
まぁギルドでたまに1000以下になるのは知っているが。
753革職人の人数にもよるけどね:02/09/13 05:40 ID:gGmuqZ+3
2kで普通でしょ<雄羊
ギルドで安く買えるけどタイミング重要だし。
競売なら(在庫があれば)いつでも買えるんだし、妥当な値段だと思うよ。
754既にその名前は使われています:02/09/13 08:09 ID:ZYETGUT/
ラプトルジャーキン
防35 耐火+3 耐水-1 Lv48〜

付加耐性はラプトル系全部一緒だね。
見た目は革ギルドのお姉さんが着てるのと一緒。
てか、革キツイです。色々と。
値段、15万も取れるの?これ。
755既にその名前は使われています:02/09/13 08:12 ID:aqDmQELA
>>746 はぁー?
756既にその名前は使われています:02/09/13 08:40 ID:EzcbVYIZ
>>754
とてます!
20万くらいで出しても、珍しいので売れる
757既にその名前は使われています:02/09/13 09:48 ID:omMDV9nu
ラプトルジャーキン、8万で出してたら全員から「高い」と・・
知り合いのシ−フ他数名に聞いたところ、5万が限界という意見が8割ほど

シーフツールが高いのが原因ですか?
758既にその名前は使われています:02/09/13 10:02 ID:ZYETGUT/
う〜ん、数値的な面だけ見れば、ウィンの連邦軍師コートより上な訳で、
シーフ、赤、狩人、吟遊あたりは事実上最強装備になるんじゃないの?
裁縫や骨でより上のレシピがでる事もあるだろうが、キャップ解除クエが辛いため、
しばらくはこれで行く事になるかと。

原価考えると15万はちょっとな〜とは思うけど、性能だけなら15万程度でも問題ないだろ。
むしろすぐ下がると思うので、8万とか付けないでください。
759既にその名前は使われています:02/09/13 10:31 ID:bKskYfns
55〜スコピオハーネスがあるが
そこまでレベル上がるのに時間かかるだろうから
しばらくは高くて無問題
760既にその名前は使われています:02/09/13 10:37 ID:oZeOANS9
スコピオはリング以外作れ無さそう。
革50から辛そうだね。
761既にその名前は使われています:02/09/13 12:40 ID:GZOSgdpw
ラプトルの皮でにくくなってない?
トレハンつき、100匹倒して1枚。・゚・(ノД`)
762既にその名前は使われています:02/09/13 12:48 ID:ZYETGUT/
皮、出にくすぎ。
これ落とす率と落とさない率逆に設定されてんじゃねぇ?
どう考えてもおかしいって。

しかも、合成ギルド全体の修正でもう同業他者のほとんどはレシピ知ってるし、
皮争奪戦スタートしてるし、原価にも難アリだから、すぐにバブルは弾けるぞ。
ジャーキン15万なんて夢のまた夢な気がしてきた。
763既にその名前は使われています:02/09/13 13:26 ID:EzcbVYIZ
>>762
どこの鯖ですか?
764既にその名前は使われています:02/09/13 13:42 ID:eqgcc+bR
レシピ全部晒して下さい。
みんなちゃんと晒さないからイライラしてきました。
ちゃんとテンプレ化もしてくださいね。
お願いします。
765既にその名前は使われています:02/09/13 13:51 ID:g8FemGLf
>>764
次のキャップ解除頃にやるよ
766既にその名前は使われています:02/09/13 14:00 ID:Db25IEAl
>>764
氏ね
767既にその名前は使われています:02/09/13 14:16 ID:cl/LrYFl
ラムマントいくつまであがった?
768既にその名前は使われています:02/09/13 14:19 ID:mNFOCuZz
1つだけ
タイガーマスク:土 黒虎の毛皮×2 毛糸×1 ガーネット×1
防18 耐雷+3 AGI+2 戦モ赤シナ暗獣吟 LV51〜
769既にその名前は使われています:02/09/13 14:25 ID:ybpYiuac
>768
ガーネット必要って…
だれがそんなもん作るんだYO!
770既にその名前は使われています:02/09/13 14:35 ID:omMDV9nu
そんなレシピあったのか、見事に聞き逃してたよ・・
レシピ7個しか聞けなかったんだが
771既にその名前は使われています:02/09/13 14:37 ID:oZeOANS9
いつも思うんだけど、革ってレシピ少ないよね
772既にその名前は使われています:02/09/13 14:40 ID:YDIwNev+
>>764
レシピを探す努力しる
職人なら人にばかり頼らないでたまには自分でやってみたら?
773既にその名前は使われています:02/09/13 15:08 ID:Db25IEAl
>>772
そうそう、自分で探すのが楽しいぐらいでないと
やってても成長しんよ
ここに頼っている時点で稼げなくなる罠
774既にその名前は使われています:02/09/13 15:43 ID:PYG+k92n
うわぁ…
ラプターの皮Drop低いのか…
朝1500Gで出してきてしまったよ…


まぁ50Gで買った物の転売だから良いけどな。
775既にその名前は使われています:02/09/13 17:09 ID:EzcbVYIZ
ラプトラジャーキン

水クリ ラプトラの皮X4 アイアンの鎖X2 銀糸X1 蜂蝋X1
です!
皮集めが大変ですが、がんばってね、やっとスキル54なんだよ
776既にその名前は使われています:02/09/13 17:20 ID:cEub5dH5
ラプトラ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
777既にその名前は使われています:02/09/13 18:07 ID:EzcbVYIZ
土クリ ミスリルの鎖×2,亜麻布×1,雄羊のなめし革
これで、51まで上がります
778既にその名前は使われています:02/09/13 18:10 ID:cjN8QbmT
>>775 = >>777
どうしてもレシピわからなかったヤシからは神
レシピ止めてたヤシからは・・・

今後ここが荒れないことを祈るよ
779既にその名前は使われています:02/09/13 18:11 ID:oZeOANS9
正直、急いで上げてもあんまり意味ないような
780既にその名前は使われています:02/09/13 18:24 ID:manDATbB
ラプトルの皮 鍛冶でつかっちゃいますた(⊃Д`)
781既にその名前は使われています:02/09/13 18:49 ID:2iIoynGR
>>777
ageまくりでうざいです。
もう来ないで下さいね。
ラプ皮1000Gはたかいでつか?
783既にその名前は使われています:02/09/13 19:07 ID:omMDV9nu
安い
784既にその名前は使われています:02/09/13 19:08 ID:omMDV9nu
正直いうと、3kまでなら即買いの方向で行こうと思うがどうか
785既にその名前は使われています:02/09/13 19:08 ID:eAEndFO9
>>782
店売りした方がもっと高くない?
1枚2000でいいよ。
786既にその名前は使われています:02/09/13 19:11 ID:6uiG+HHm
レシピきたああああああああああああああああああああああああああああああ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>777
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>777
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>775
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>775
age
787既にその名前は使われています:02/09/13 19:12 ID:quBCiT0i
なぜギルド売りできないのか?
788既にその名前は使われています:02/09/13 19:54 ID:bTmTr7Kj
ラプトルジャーキンっていくつから安定して作れますか?
あと昨日メリファトで狩ってたんですが全然皮落としません
メリファトのラプターでいいの?
ソロムグのラプター似のやつも落とすのかな?
789既にその名前は使われています:02/09/13 21:01 ID:oZeOANS9
ソロムグで昨日1時間2枚ぐらいしかでなかったよ。
なんかレシピ追加前よりドロップ率悪くなった?
790782:02/09/13 21:53 ID:9437qdVF
性格悪く3kでうりまつ(;´д⊂
791既にその名前は使われています:02/09/13 22:00 ID:eAEndFO9
>>790
革ギルドで5000でバザっても売れるかもしれんし、売れないかもしれん。
792既にその名前は使われています:02/09/13 22:21 ID:68JxXYos
メリのラプトルでだいたいトレハンありで10〜15%くらいで落とす
ただし ラプトルがあまりいないので一時間あたり2、3枚くらいしか手にはいりません

で いまちょうど2ダースあるので1ダース4万ギルで売ろうと思います
まとまった量なのでちょっと高くしてみるつもりです
ジュノ サンド どっちの競売がいいかな
793既にその名前は使われています:02/09/13 23:04 ID:SghD/tpF
ラプトルマント
土+皮2+草糸
49で2回試したが1回成功1回失敗。
2回しか合成してないのでスキルが
上がるかどうかは不明。
794既にその名前は使われています:02/09/13 23:07 ID:oZeOANS9
あぁ、書いちゃったか。
どうせ50〜はラプトルの皮必須だからどうでもいいか。
雄羊の皮がギルド販売される前に似てる・・・
795既にその名前は使われています:02/09/13 23:14 ID:eAEndFO9
ところでウルフマントで50になったってのはネタでFA?
HDD壊れちゃってFFできないよ・・・。スキル40だけど
まだラプトルシリーズでてないから、早めに追いつきたいんだけどなぁ。
796既にその名前は使われています:02/09/13 23:16 ID:oZeOANS9
普通に考えたらネタかと。
50から一気に上げれる奴は早々居ないなら、追いつけるかもね。
797既にその名前は使われています:02/09/13 23:18 ID:68JxXYos
皮2まいしかつかわんのに8万売りとはイイ度胸だな
皮5000で売るべきだなこれは
皮五千なら時給一万くらいになるからとってくれる人も多くなるだろうし
798既にその名前は使われています:02/09/13 23:39 ID:eAEndFO9
>>797
合成職人が3人になったら、すぐに2万までさがるかと。
799既にその名前は使われています:02/09/14 00:12 ID:UgivrMXC
ってかラプトゥルの皮ってメリファトソロムグで狩りするやつが少ないから
品薄なんだよな。
ドロップ率はトカゲとかと変わらんように思ったがナー
800既にその名前は使われています:02/09/14 00:31 ID:sSAkIf+7
鍛冶屋にもちょっと分けてください…
801既にその名前は使われています:02/09/14 00:36 ID:8XwL6vtV
いいかげんまともなレシピさらしてくださいよ
だまされたもれがわるいんだが
いっこもできなくてあたまにきてもうもまえらコロヌ
802既にその名前は使われています:02/09/14 00:39 ID:p4T5nr8A
もううちの鯖だめぽ。
オークのラプトル系在庫が異常に増えてる。
ジャーキンも含め。
3日もせずガタ崩れになりそうなヤカン。
803既にその名前は使われています:02/09/14 01:00 ID:j+HAC/nT
>>802

どこの鯖ですか?
804既にその名前は使われています:02/09/14 02:04 ID:xPhsszDW
商品の紹介おながいします。

意外と使える商品やジョブ性能をアピールするスレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1031936210/
805既にその名前は使われています:02/09/14 02:35 ID:igsBuLim
ラプトルマントいくらで売りまつか?
806既にその名前は使われています:02/09/14 02:42 ID:b5iSmAlQ
皮8枚と交換でドーダ
807既にその名前は使われています:02/09/14 03:08 ID:CUywVGCu
レシピ晒されたとたん後続やってきました
おわりっぽ
808既にその名前は使われています:02/09/14 03:58 ID:Df5naSA0
>775
>777
ネタかと
809既にその名前は使われています:02/09/14 04:01 ID:6ye1jZE/
777は鍛冶屋ぽ・・・
810既にその名前は使われています:02/09/14 04:17 ID:7EmKb6fm
とりあえず3万で売るけど。
微妙だよね。これ。
811既にその名前は使われています:02/09/14 04:17 ID:4FFuVAG5
トラベラーマント 防1 避+3
これって裁縫の新レシピ?

ラグ鯖のサンドに1つだけでてた
812既にその名前は使われています:02/09/14 05:30 ID:1G6wJZxK
>>811
ランペールのモンスか宝箱じゃなかったっけ?
813既にその名前は使われています:02/09/14 07:56 ID:1G6wJZxK
いっきにスキル上げようと思ったが40台もあがりにくいなぁ。
50は遠い。
814 :02/09/14 08:50 ID:b3P3Ukfj
おいおい、らぷとぅるシリーズは現キャップにおいて
けっこう多くのジョブの最強装備なんだから
高くてもかう待ってればよし。
小出しにしていけば各パーツ、ミスリルシリーズなみの値段で売れると思うが。
皮は1枚5000なら促買いだと思う。
全然でねえ。
815既にその名前は使われています:02/09/14 08:55 ID:b5iSmAlQ
防御だけ見たら赤・シ・獣・狩人・吟遊の最強だったっけ?
あまり高かったら売れないぽ
816既にその名前は使われています:02/09/14 10:10 ID:p4T5nr8A
短いバブルだったな。
817既にその名前は使われています:02/09/14 10:21 ID:sJrg6mr7
皮一ダース五万で売ってるからな!
☆買ってね☆
818既にその名前は使われています:02/09/14 10:36 ID:jloksse1
買うよ、いやマジで

すでにLS仲間からは1個4500で買ってるしな
819既にその名前は使われています:02/09/14 12:40 ID:XASXtJln
うちの鯖、ラプトルマント1万ですよ(つД`;)
820既にその名前は使われています:02/09/14 12:56 ID:b5iSmAlQ
冷静に考えて、ラプトル装備そんなに売れないような気がするのは気のせいですか?
漏れの鯖、ジャーキンまだ1つも売れてないんだけど、他の鯖いくらぐらいで売れてるのかな?
821既にその名前は使われています:02/09/14 14:33 ID:j517fq2L
>>820
リヴァだけど15万で2つ売れてる。欲しいけど買えないよ。
せめて8−10万になんないんですかね。
原価どれくらいなんですか?
822既にその名前は使われています:02/09/14 14:36 ID:3M5DYSbn
ジャーキン5万、ラプトルの皮7000〜8000ぐらいが適正じゃない?
823既にその名前は使われています:02/09/14 14:38 ID:b5iSmAlQ
15万・・・まじですか。こっちは半額でも売れないよ。
原価は、ご想像にお任せします。
ジャーキンは上級レシピで、安定させる為にスキル上げようにもラプトルの皮必須なのでキツイです。
皮が大量に仕入れできない限り安くはしないと思う・・・
824既にその名前は使われています:02/09/14 14:41 ID:j517fq2L
う、原価聞くのはちとアレだったかな。
とりあえずボリ価格って事は分かりました…。
リヴァはこんなんばっかです。職人天国か?
825既にその名前は使われています:02/09/14 14:58 ID:b5iSmAlQ
仮に皮の相場が5000だったら、漏れなら1ダース持っきたら交換する。
826既にその名前は使われています:02/09/14 15:52 ID:xG3uZmwK
ジャーキン8万から9万で安定する予感。
今はまだ様子見て手を出してないだけで、いずれ最強装備なのだから50レベルちかくになればすぐ
赤・シ・獣・狩人・吟遊は買うだろうな。
827既にその名前は使われています:02/09/14 16:01 ID:CVEoBtMS
>826
獣は買わないと思われ。
理由?いないから
828既にその名前は使われています:02/09/14 16:29 ID:j+HAC/nT
お前らが皮1枚5000で買うどかいうから
ダース6万でも落とせないぞ!!
勘弁してください、どうせ値段落ちていって
職人地獄になるのだから
829既にその名前は使われています:02/09/14 16:30 ID:3XNqOrlM
ぐぉ、せっかく俺がラプトルマント5万で履歴作っといたのに2万に下げるとは。
もうアファかと(つД`;)
830既にその名前は使われています:02/09/14 17:18 ID:j+HAC/nT
なんかマントもそんなに売れないのにね
皮5000なんてありえない
それなら自分で狩りに出かけた方がいいのにね
2000〜3000が普通だよ
831既にその名前は使われています:02/09/14 17:22 ID:nlOJ96NY
お前ら素材屋の情報操作に踊らされすぎですよ。
832既にその名前は使われています:02/09/14 17:40 ID:igsBuLim
今日、皮狩りしますた。
2時間で3枚ですた。(トレハンT有)
もぅだめぽ…
833既にその名前は使われています:02/09/14 18:19 ID:j+HAC/nT
キャップが60だから、急いでスキルあげる
必要なんてないよ
ゆっくり行こう!!だから、皮は暇なときに
狩って作っていけばいい
買ってもらいたかったら、皮2000前後でだすべきだよ
834既にその名前は使われています:02/09/14 18:22 ID:Pj05aM5u
ラプトル皮マジ出ねぇよ・・・一時間狩ってたった一つ・・・
スキル早くあげたいやつはラプトル装備価格が下落する前に
皮多少高くても買った方がよさそ・・・

835既にその名前は使われています:02/09/14 18:23 ID:3M5DYSbn
革職人がなんかほざいてるけどあの敵狩るのそれなりにレベル必要だし、ガ系で一掃
も厳しいし、かといってレベル上げしてる連中があの敵狙うことなんてまずないので
ラプトルの皮売る奴は強気の価格で言いと思うよ。
836既にその名前は使われています:02/09/14 18:28 ID:nlOJ96NY
>>833
60で新レシピがあるとしたらマターリしてるわけにはいかんがな〜。
錬金なり裁縫なりで早く60になってほしいもんだ。
新レシピなければ59,8くらいで止めとこう。
837既にその名前は使われています:02/09/14 18:30 ID:p4T5nr8A
キャップってホントに60なのか?
この上がりにくさは55っぽい気がするのだが。。。
838既にその名前は使われています:02/09/14 18:34 ID:+MSjn1Ui
キャップは60に設定してあるが、そこまで上げれるレシピがないって可能性は大いにあるね。
839既にその名前は使われています:02/09/14 18:40 ID:1G6wJZxK
まあ、皮の値段は様子見かな。ラプトル装備もなんか売れなさそうだし・・・。
840既にその名前は使われています:02/09/14 19:27 ID:91PKKc8k
>>826
問題は高レベルな赤・シ・獣・狩人・吟遊が少ないことだ
戦士系はリザードジャーキン以来 胴に手をだしてくれないし(つд`)
もれは取りあえず高値でゆっくり売ろうとおもいまつ

841既にその名前は使われています:02/09/14 20:04 ID:7of0OHl8
質問です
ラプトル装備1式つくるのに皮何枚必要なんですか?
装備欲しさにソロムグへ突撃しているんですがなかなか落としてくれません
必要になる枚数集めて職人様にもっていきたいのでおながいします
842既にその名前は使われています:02/09/14 20:07 ID:jloksse1
そしてマントの出品が一気に増えました

初日に自力で見つけたものの、ジャーキン3着しかさばけず・・
843既にその名前は使われています:02/09/14 20:23 ID:p4T5nr8A
>>842
3着も捌けただけいいよ。いくらかしらないけど。
こっちはマントが数枚売れただけ。
あとは0。
自分からいきなり低い値段設定する訳にはいかないからなぁ・・・。

>>841
10枚弱くらいじゃなかったか?
そもそも材料や諸般の都合で、皮だけでは作る気になりませぬ。
844既にその名前は使われています:02/09/14 20:35 ID:b5iSmAlQ
こっちもマント以外全く売れません・・・
845既にその名前は使われています:02/09/14 20:41 ID:jloksse1
お前ら、密かにキラーとなりそうな製品に気付いてないのか?
846既にその名前は使われています:02/09/14 20:44 ID:7of0OHl8
>>843
ありがd
1ダース集めたいと思います
皮だけでは作りたいと思わない理由を教えていただけませんか
できることがあればやりたいので
お金無いよう・゚・(つД`)・゚・
847既にその名前は使われています:02/09/14 20:48 ID:j+HAC/nT
>>846
ミスリル板使うからだよ!!
今回のは、複合スキル多いからね
鍛冶、彫金 裁縫 も使うよ
848既にその名前は使われています:02/09/14 20:49 ID:p4T5nr8A
>>845
ラプトル以外には3つしか確認してないが・・・。
どれも素材を考えるとジャーキンにした方がイイかな、と思ってしまう。
こうゆう所が商売向いてないのかもなぁ。

>>846
一部、入手が面倒な素材があるからです。
合成を手広くやってれば問題ないですが、私のように革しかやってない人だと辛いです。
と言うか、革だけだと制作できない物が一部あります。
849既にその名前は使われています:02/09/14 20:53 ID:j+HAC/nT
ってかさ、7万で売れてたマントを
いっきに下げたんだよ
うちの鯖の廃人Niniが!!
せっかくここにレシピでて1枚できたから
履歴見て69800で
入れておいたのに
こいつバカですか!?
きっとここ見てると思うのでやめてくれ!
お前のせいでどんどん値段さがっていくじゃないか
850既にその名前は使われています:02/09/14 20:53 ID:zBJ1AssZ
ジャーキン売れるわけないって。
赤・シ・獣・狩人・詩人の内後ろの3者はほとんどいないし、
赤はLV40の王国式長衣でのMPアップを重視する&赤貧。

ターゲットはほぼシーフのみ。
シーフもカラパス買ってるヤシ多いから防御+4程度じゃ買い換えない。
カラパス1万の現状じゃ金持ちが物珍しさに買うだけかと。
851既にその名前は使われています:02/09/14 20:53 ID:b5iSmAlQ
>>846
失敗の事も考えると2ダースでも作らんかも。
852既にその名前は使われています:02/09/14 20:54 ID:b5iSmAlQ
>>850
普通に考えたら、やっぱそうだよね・・・・
赤はステータス重視のを使うと思う。
853既にその名前は使われています:02/09/14 21:37 ID:iComsV7W
>849
あのマント7マソで売れるのかよ・・・すげー鯖だね。
材料考えるとその値段もわからんでもないが・・・
うちの鯖、2マソでバザってもサパーリ売れないよ。羨ましいこった。
854既にその名前は使われています:02/09/14 22:03 ID:aW0h3Hq0
>849
私は廃人ではないですよ。同じく1枚だけ出来たものを売れそうな値段で出品しただけ。
7万で売れているというのはサクラですので、踊らされないようにね。
既に他の廃人さんが30000でバザッていますので、近いうちに下がりますよ。
855既にその名前は使われています:02/09/14 22:07 ID:j+HAC/nT
>>854
DakaraかEmanonですか?
せっかくお金入ってくるかと思っていたのに
なんで安くだすんだろう、ぼったくるチャンスなのにね
856既にその名前は使われています:02/09/14 22:21 ID:3XNqOrlM
革の盾+1できました。防御+1だけですた(つД`;)
857既にその名前は使われています:02/09/14 22:23 ID:aW0h3Hq0
>855
値段を下げた事についてはご迷惑をお掛けしました。
でも、7万ではおそらく1枚も売れないと思います。
5万でもおそらく2、3枚って所だと思います。
あと、名前を晒すのは良くないと思います・・・
858既にその名前は使われています:02/09/14 22:32 ID:Op3hEx1/
うちの鯖、6万でも落ちないラプ皮があったんだけど・・・10万ですた。
廃人たまは一味違いまつね・・・

競売にはラプ装備がかなり出品されてるけど全然売れないし。
どーせスキルも上がりにくいし自力で皮狩って上げよ・・・
859既にその名前は使われています:02/09/14 23:07 ID:/6E1BGrX
だるいよ。w
1時間に2こでればいいんじゃないってかんじだしね。
ラプは赤とシーフかうだろう。
なにせ他に買うものがないのだし、装備そろえなければ闇の王やべヒーもすなどのNMに挑めないし。
ガラパスでずっと55までいたら勇者様になっちまうよ。
今は買い手も様子を見ている段階だと思う。
値段が定まってない新アイテムだからな。
ここでどのあたりで安定させるか職人はあせらないでまてばいいと思う。
限界突破し出した奴が多くなってきたら必ず売れるものだから。
860既にその名前は使われています:02/09/14 23:17 ID:p4T5nr8A
>>859
みんながそうだといいんだけどな・・・。
そのうち「ラプトルジャーキン [20]」とかなる日も遠くないよ。
うちはマントが既に暴落の兆し。そのうち1万割るかもナー。
861既にその名前は使われています:02/09/15 00:29 ID:U+mLKuNM
>>853 >>857
自分の都合だけ考えて売れそうな値段で売るならさ、
名前晒されるくらいの覚悟しなよ。
因果応報って言葉知ってるかい?
漏れだって名前晒しがいい事だとは思わないが、
アンタの行為だって褒められたものじゃない。
862既にその名前は使われています:02/09/15 00:38 ID:1EdHomxa
試練ではラプトル装備けっこう売れてるな。
某Eたんの独占だけど。
863既にその名前は使われています:02/09/15 00:47 ID:bBWGVhK1
>>861
本日見かけたDQN一号に認定。
864既にその名前は使われています:02/09/15 01:01 ID:k5VLBJd2
8鯖だと最初からラプトルマントの相場は競売で1万で売られてたけど
7万でラプトルマント売れる鯖があるとは驚いたよ。HQ品のディノマントで8万だったのに・・・
でもラプトルジャーキンの方は他の鯖同様6万前後で安定してるね。
865既にその名前は使われています:02/09/15 01:09 ID:DmayK6QZ
他の鯖だと6万で安定ってどこからの情報だろう・・・
866既にその名前は使われています:02/09/15 01:17 ID:IQAEStfh
ラプマントはたいした性能じゃ無いから7万で売れるなんて信じられんよ
うらやますぃ〜

>>861
まあ仲良し倶楽部ではないでしょ
FFの世界の中でしのぎを削って商売しているんだよ
なんで他人の都合を心配する必要があるの
商売やめた方がいいと思うよ
867既にその名前は使われています:02/09/15 01:17 ID:4xHdhRZ6
操作だろ
868既にその名前は使われています:02/09/15 01:18 ID:UemvZKGC
Q:何故売れませんか
A:堪えきれなくなって暴落するのが目に見えているからです
869既にその名前は使われています:02/09/15 01:19 ID:HTDciPxS
ラムマントって49までしか上がらないよね?
上級の人に聞いてもラムマントしか教えてくれないし・・・
聞きたりないだけかな?
870既にその名前は使われています:02/09/15 01:29 ID:1To4OY1f
>>869
何を今更当たり前の事を言ってますか?
めくらかなんかですか?
871既にその名前は使われています:02/09/15 03:41 ID:7Dx4yE7T
バーニンセスタス出来ますた
872既にその名前は使われています:02/09/15 05:59 ID:ta53DhRR
トレハンU付きレベル52のシーフだけど
10匹前後に一枚は落として一枚5000くらいで売れて不思議すぎるんだけど。
873既にその名前は使われています:02/09/15 06:04 ID:ta53DhRR
20匹の間違いです
874既にその名前は使われています:02/09/15 06:09 ID:sC60hLGZ
おれはレベル52にびっくりです
875既にその名前は使われています:02/09/15 07:12 ID:FKdNNXYj
ガマの油ってどうやって入手するの?
876既にその名前は使われています:02/09/15 07:17 ID:EkTXLAOL
>>875
てんしょうどうに売ってる
877既にその名前は使われています:02/09/15 07:24 ID:gxidh/fp
>>874
漏れも。
878既にその名前は使われています:02/09/15 11:36 ID:9qVHa5P8
>>874
知り合いにLV53シーフいるよ
879既にその名前は使われています:02/09/15 12:23 ID:BqMwVC0n
廃人シーフを自慢するスレはここですか?
880既にその名前は使われています:02/09/15 12:53 ID:gI3PfDoF
うちの鯖終わって行ってます
誰かがラプトルの皮6万で落札してしまいました!
2万で履歴作るはずだったのに
しかもそいつ、マントがオークションで5万で売れてたのに
25000でバザーしてやがる、きっとオークションもそれぐらいで
だしてるかもしれないよ!
履歴だけはつくるなよ!!
転売屋があらわれるだろうが、やめれ
ジャーキン15万だったろ!?9万てどういうこと?
安くすれば売れると思ってるんだろうが、欲しいやつは高くても
買うんだよ!
絶対ここみてるはずだから、もっと値上げしてください
881既にその名前は使われています:02/09/15 12:59 ID:gI3PfDoF
792 :727 :02/09/15 12:35 ID:Q9C+QMzY
スキル60達成しました
試験・新レシピともにありません
おつかれさまでした

ホーリーデーゲン(片手剣)全種
D24 隔224 Lv45〜 戦赤ナ吟

↑鍛冶スレより
キャップあるんだから、ゆっくりいこう!!
ラプトル装備高くてもいいんだよ
あと二ヶ月はキャップはずれないんだからね
マント5万以上 ジャーキン10万以上は当然

革細工に未来をください
882既にその名前は使われています:02/09/15 12:59 ID:DmayK6QZ
突っ込む気にもならん
883既にその名前は使われています:02/09/15 13:00 ID:gI3PfDoF
↑鍛冶スレより

違った、錬金でした
884既にその名前は使われています:02/09/15 13:25 ID:BqMwVC0n
>>880
まぁオティトゥケ
高くても買う奴は買うって言うなら素材だってそうだろ?
一番焦ってるのは君
世間は君中心じゃないんだから
885既にその名前は使われています:02/09/15 13:38 ID:txo67K+9
ちなみにうちの鯖ではジャーキン4万な訳だが。
素材屋兼シーフなので、安いのは大歓迎だけどいつまで皮の値が持つかな…。
886既にその名前は使われています:02/09/15 14:04 ID:XcMQHt5J
ならば59,8でやめとこっと。そこまでいけるレシピがあればだけど…
887既にその名前は使われています:02/09/15 15:08 ID:BqMwVC0n
>>886
錬金スレと勘違い誤爆したと予想してみる
888既にその名前は使われています:02/09/15 15:09 ID:BqMwVC0n
あ 上にコピペか
スマソ(´・ω・`)
889既にその名前は使われています:02/09/15 15:35 ID:oU30cy+3
ラプトルの皮数枚もっています。
バザーかオークションに出そうと思っています。
ボッタクリにならず職人の方に
迷惑にならないような値段っていくらくらいですか?
890既にその名前は使われています:02/09/15 15:40 ID:LQoE8bcG
>>889
漏れも知りたい。
いつもお世話になっている皮職人に一枚2千Gで売ったけど高くなかったかな?
891既にその名前は使われています:02/09/15 15:47 ID:DmayK6QZ
2000なら安いと思うな。
ラプトル装備の性能的には4000ぐらいが適正だと思う。

が、どうなることやら。
892既にその名前は使われています:02/09/15 15:47 ID:WkL9bgOQ
雄羊がパッチ前2000を考えれば雄羊レシピより利益が出るだろうラプトルは2000以上でいいんでないか?
893既にその名前は使われています:02/09/15 15:51 ID:0tZariCe
ジャーキンとマント材料ほぼ一緒w
マント1万=ジャーキン1万
革職人市ね!!
894既にその名前は使われています:02/09/15 15:52 ID:DmayK6QZ
いや、だからラプトル装備そんなに売れないし。
895既にその名前は使われています:02/09/15 15:52 ID:oU30cy+3
4000くらいですか。
南サンドの競売所前でバザーかオークションに出してみます。
昨日、オークションに出そうとチェックしていたのですが
ラプトルの皮自体が出品されていなくて悩みまつた(´・ω・`)
896既にその名前は使われています:02/09/15 15:53 ID:0tZariCe
漏れの鯖 革ダース10万でボコスカ売れてるぞ
生産やるより材料捌いた方が儲かる罠
897既にその名前は使われています:02/09/15 16:17 ID:eOuLuN8M
職人辞めて、素材屋に転職しまつ
898既にその名前は使われています:02/09/15 17:09 ID:txo67K+9
10万って…。1枚8k以上でつか?

5kでバザってたけど、こっそり値上げしておこう…。
899既にその名前は使われています:02/09/15 17:11 ID:AdJ7LOHj
ドロップが良ければそれでも良いけどねえ。

ところでジャーキンのレシピは見つけたんだけど
トラウザのレシピがわからん。
トラウザも作れればジャーキンと一緒に売れると思うんだけどなあ。
900既にその名前は使われています:02/09/15 17:12 ID:AdJ7LOHj
あ、はじめの一行は>>897ね。
901既にその名前は使われています:02/09/15 17:21 ID:/R+u2Gzg
皮、ほんとに出ないからねぇ。
途中死にかけながら数時間かって3枚くらいだった・・・
金持ってるけどジョブレベル低めの人間だと
10万で売れるのもわからないでもない・・・
902既にその名前は使われています:02/09/15 18:11 ID:jn50JLee
>>896
そういう場合はどこの鯖かかいてくれよ。
マントやジャーキンの値段にしても同じくナ。
それ、マントが5万や6万でポンポン売れるんなら100kもアリだ。
でも、汁鯖なんてマント一万に下がったからな、そんな値段じゃ絶対かわねぇ。
皮を高く売ろうとしてる香具師はそろそろ潮時だとおもうぞ。
ラプトルの値段崩れだしたからな。
ラムマント気軽に量産できるようになったから人増えてきたよ...
903既にその名前は使われています:02/09/15 18:26 ID:jn50JLee
>>899
おとなしく50までマントで上げて聞いたほうがいいぞ?
49以下だと分かってもどうせ成功しないだろ?
ジャ−キン見つけられた君ならマントなんてすぐ分かるよ!
904既にその名前は使われています:02/09/15 18:40 ID:64Z5RBxD
しかしブツは高価すぎて売れない
赤出して売るしかない。それだけして0.1上がらないときもある。
今回のは数万単位・゚・(ノД`)・゚・

すげー理不尽だ(;´д⊂
割にあわねえ、いつ元取れるんですか
905既にその名前は使われています:02/09/15 18:41 ID:gI3PfDoF
>>793
お前氏ね!!
お前がレシピ晒さなかったら
こんなに値段下がらなかったんだぞ!
皮6000って何ですか!?
晒される前は2000で買えたのに、、、、
しかも、装備日に日に値段下がりまくり
どうしてくれるんだ、まじで氏ねよ、このデブオタ自慢大好き厨房
906既にその名前は使われています:02/09/15 18:43 ID:64Z5RBxD
落ち着けw
907既にその名前は使われています:02/09/15 18:50 ID:9qVHa5P8
というか今回、皮儲かるとかいってるやつ

鍛冶を見ろ、サイズやらハンティングやら1日10本近くうれて1本の利益はマントより上だぞ
908既にその名前は使われています:02/09/15 18:56 ID:jn50JLee
>>904
>赤出して売るしかない。それだけして0.1上がらないときもある。
時間かけて売るという選択肢はないのか?

>割にあわねえ、いつ元取れるんですか
いま、元とらないでいつ取れるってんだ?
909皮余り21.0cm:02/09/15 21:42 ID:3GPIVi7T
まぁ、既出だろうが
ダルメルなめしのHQ!
普通でした

ダルなめ400枚作って初めてのHQです
910既にその名前は使われています:02/09/15 22:02 ID:5LsbiiY2
>>907
というか生産で儲けようと考えていて革しか上げてない香具師っているの?
革とかは鍛冶のサポートスキルみたいなものなんで、普通は鍛冶を中心に
上げて革とかはおまけで上がってるようなものだと思うんだが。
まあ趣味で合成やるなら別に鍛冶以外のものを上げててもいいわけだが。
911既にその名前は使われています:02/09/15 22:05 ID:aclpYlLT
>>910
いくらでもいる。
クイルが大儲けで入ってきたヤシが結構いるからな。
912既にその名前は使われています:02/09/15 22:23 ID:U4SpPd9i
>>910
鍛治で儲かるようになったのはかなりあとだろう?
ジャーキンで革儲かって以来、市場崩壊するまでは手軽に儲かる合成だったからなぁ。
913既にその名前は使われています:02/09/15 23:04 ID:5LsbiiY2
いやそんな昔の話をしてるわけじゃないんだけど。
名取り複数持ちが当たり前になってきて、前素材を自分で
作れたり複合スキル必須じゃないと儲からない現状で
合成で利益を出そうとして、それで革しか上げてないのでは
それは儲かるわけないでしょって話ですが。
小遣い稼ぎ程度が目的で革だけとか骨だけとか上げてるってのなら
分かるけどな
本格的に利益を出そうとしたら鍛冶を軸にする以外の選択肢は
ありえないだろ。その辺が分かってる香具師はちゃんと鍛冶を
上げていたと思うが。

914既にその名前は使われています:02/09/15 23:05 ID:g3/lw54Z
今、スキル21なんですが、サンダルを3つほど作ってみたんですがスキルがあがりませんでした。
サンダルでいくつくらいまであがるのでしょうか?
よろしくお願いします。
915既にその名前は使われています:02/09/15 23:27 ID:doLusb4w
>>913
皮とか骨は店売りで儲かるとかいう話が出て
結構それだけのスキルしか無い人もいてると思うよ。
特に皮は複合無しでやってこうと思えばいけるから多そうだしね。
あなたのような人ばっかでは無いんですよ。

とりあえずsageてね。
916既にその名前は使われています:02/09/15 23:29 ID:doLusb4w
>>914
サンダルは新レシピだから作ってないから分かりません。
サンダルで上げた人がいたとしたら ここ2日ぐらいで上げた人です。
って事でご自分で検証してみてはいかがでしょう。
917既にその名前は使われています:02/09/15 23:36 ID:g3/lw54Z
>>916
ありがとうございます!早速試してみます〜w
918既にその名前は使われています:02/09/16 01:29 ID:YlsvzuYe
ヒマンテス+1出来ますた
D+5 隔+40 命中+4
919既にその名前は使われています:02/09/16 02:02 ID:ITNuhFAC
サンドリアンでギルドが近いってだけの理由で
革始めた俺はどうなんだろうな・・・
ちなみにいま革40、裁縫5
920既にその名前は使われています:02/09/16 02:28 ID:KisDW3Oz
>>919
元々最初の頃に合成業始めた人々の動機は、そんなとこだったと思うんだよね。
最近、とくに7月8月になってからは
儲かるって聞いたからってな理由で参入する人が激増して、萎え〜な感じです。
まあ人それぞれなわけですが。
921既にその名前は使われています:02/09/16 02:47 ID:06XcqKZo
趣味で始めた皮細工
下級職人になるまで儲かるなんて知らなかったよ(笑)
実際クィル以外でも利益出るのあったんで色々買い込んだで作ったが・・

>儲かるって聞いたからってな理由で参入する人
 萎えるだろうけど、あんまり気にするほどじゃないかな
 そこら辺にレシピ晒せ房が増えてるけどな・・・

そんな漏れはまだ名取
922既にその名前は使われています:02/09/16 03:27 ID:yiDKOKHY
皮以外上げてないわけじゃないけど、
最初に選んでメインで上げていったから思い入れがあるんだよね。
本業選べって言われたら迷わず皮選ぶ。
923既にその名前は使われています:02/09/16 04:43 ID:tU3WUm+k
私はラビットマントが欲しくて、始めました。
当時は高かったんですよ(笑)
ラビットマントとリザードジャーキンが初めて出来た時は本当に嬉しかったです。
924既にその名前は使われています:02/09/16 05:08 ID:Ssf7Faar
メインキャラ用のボーンハーネス作りたくて骨始めた。
でも、メインキャラはとっくの昔にレベル19(サポ付)で飽きて隠居、
合成のみぷらぷらやる毎日に…。

現在骨52、革22、彫金1。
925既にその名前は使われています:02/09/16 09:08 ID:9CVaTcEQ
ラプトルジャーキンはいくつから作れるようになれますか?
安全にやっていける程度のスキル教えてください
あとラヌマントでいくつまで上がるんでしょうか?
926既にその名前は使われています:02/09/16 09:48 ID:+Qjw1Mqy
>>925
まず自分で試せ それが嫌なら合成に向いていません。 
何でもかんでも教えて君で美味しい所だけ持っていこうとするな。
あとラヌマントはスキル60でも作れませぬ(`・ω・´)
927既にその名前は使われています:02/09/16 09:59 ID:W004lKah
ラヌマント
ラヌの皮+ラヌの抜け殻+銀糸+土クリ
928既にその名前は使われています:02/09/16 10:28 ID:HBLwcvr2
ベヒーモスーツを一つ発注したいのですが…
929既にその名前は使われています:02/09/16 10:32 ID:oaPWWGMY
>928
とりあえずベヒーモスの皮1ダース持って来い話はそれからだ
930既にその名前は使われています:02/09/16 10:35 ID:fuQn71Gq
ラヌマント、ベヒーモスーツキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
931既にその名前は使われています:02/09/16 11:11 ID:T79dNTrZ
>>926
シャキーンの顔文字にワロタ
932既にその名前は使われています:02/09/16 11:44 ID:K4zFJAJm
自分も一番最初ラビットマントが高いから自分で作ったなぁ。
その後ウィンからサンドに行ける頃にはサンドクエでジャーキン貰えなくなったから
装備したいし自分の作った物のが愛着ありそうだからってんで
本格的に革はじめたかな。
他もそれなりに上げてるけどメインはあくまでも革でやってくつもり。
最近ギスギスしてたから、ちょっとスレ読んで安心したよ。
933既にその名前は使われています:02/09/16 12:39 ID:ZgMLn1dz
黒虎のなめしかわ

闇クリ 黒虎の皮X3 蒸留水 ホワイトオーク原木

ラプトルの皮買わなくてもやっていけるよ!
これは内緒だよ
934既にその名前は使われています:02/09/16 12:47 ID:+Qjw1Mqy
>>933
できませんですた(´・ω・`)
935既にその名前は使われています:02/09/16 14:36 ID:7GriXM3u
>>933
ウィロー原木>>>ホワイトオーク原木
はいくらなんでもランク上がりすぎだろ。
936既にその名前は使われています :02/09/16 15:20 ID:MsshUR0O
ラプトルマント6枚つくったら49から0.1も上がらなかった(;´д⊂
937既にその名前は使われています:02/09/16 17:13 ID:XWpvVHqX
おまいら売り急いだら尾張ですよ、ゆっくりいきましょう。
938既にその名前は使われています:02/09/16 17:30 ID:T79dNTrZ
まだ装備できる人間も少ないのに焦って売り抜けようとして値段を下げている職人が発生しているスレはここですか?
939既にその名前は使われています:02/09/16 17:44 ID:iEubhSOa
どこの鯖にもいるんだよな。売れない理由が値段だと思ってる白痴が。
うちの鯖ももうダメですよ。
940既にその名前は使われています:02/09/16 17:47 ID:GG40YZiq
とりあえず/sea all をこまめにして装備できる人間がどれだけいるか
確かめろ。アフォばっかで困るよホント
941既にその名前は使われています:02/09/16 17:59 ID:ZDYWs29r
取り合えず今見たら40人ぐらい居るけど、1個も売れてませんが?
942既にその名前は使われています:02/09/16 18:19 ID:ZDYWs29r
あら、30人の間違いだった。
供給は無限にできても、需要は無限にないから、先に売ろうと値段下げる奴が出てきても何もおかしくない。
今の状況だと1人売れば、1人売れなくなると。
まぁ1人下げたら、普通は皆下げると思うが。
943既にその名前は使われています:02/09/16 18:21 ID:T79dNTrZ
>>941
廃神様は今はアイテム集めかレベル上げに必死です。
もう少し様子を見ましょう。
944既にその名前は使われています:02/09/16 18:25 ID:ZDYWs29r
廃人様自体が合成やっちゃってるので、知り合い同士で安く流すから売れないってのもあるよ。
漏れのLSがそう。LS内だけで全合成揃っちゃってる。
945既にその名前は使われています:02/09/16 19:01 ID:yKgLIIkv
うちもLS内だけで全部揃ってるな
正確にいうと3人だけでだが、一人調理と釣り以外、彫金50だしな・・
946既にその名前は使われています:02/09/16 19:01 ID:yKgLIIkv
訂正>調理と釣り、彫金以外50な
947既にその名前は使われています:02/09/16 20:01 ID:gK1Pur8a
このスレにもなんか痛い香具師が出現し始めてるが
まぁママーリいこうや

今回も革の上限低い?
とりあえずスキル51でモカシン以外は作れた
モカシンは51で上級サポ付きで二回連続失敗、
材料焼失ったのでそれ以降やってないが
これで結構上がるのかな・・・
948既にその名前は使われています:02/09/16 20:12 ID:ZDYWs29r
>>947
裁縫低いとか?
漏れは51で作れたけど。
949既にその名前は使われています:02/09/16 20:15 ID:t1QbWBZy
おめーら糞みてーなテンプレ作ってんじゃねーよ!カスどもが!
リザードセスタスはスキル11−14の中級レシピじゃねーか
大体9からなんて割れまくりでつかえねーんだよボケが
そんなに皇族に追いつかれるのが怖いのか?このチキン野郎どもが!!
950既にその名前は使われています:02/09/16 20:19 ID:ZDYWs29r
中  級  レ  シ  ピ  って何?
951既にその名前は使われています:02/09/16 20:20 ID:W004lKah
>>949
いや、そこはリザードセスタスで合ってるよ。
限界スキル-5までなら十分作れるし。

つーか、それ以外の何で上げるつもり?
952既にその名前は使われています:02/09/16 20:40 ID:fuQn71Gq
>>947
それは裁縫スキルが低いからだと思われ。
俺は50でモカシン作れた。裁縫25。

つか、モカシンがなんでラプトルの皮じゃないといけないのがようわからん。
使い道のない、クァールとかコカトリスの皮使う様にすりゃ良かったのに。
品揃え見た感じ、革の未来はないね。

>>949
がんがれ。
953既にその名前は使われています:02/09/16 20:42 ID:rUqUkb5s
>>949
上級サポ付けてるか?
954既にその名前は使われています:02/09/16 20:43 ID:gK1Pur8a
>948
裁縫も51なんだが 日が悪かったのか(;´Д⊂
帰ったら試して見るよ ママン
955既にその名前は使われています:02/09/16 21:10 ID:/03tGc4T
スキル49からの上げかただけ教えてください!!
何をためしても上がらなくて困ってます。
956既にその名前は使われています:02/09/16 21:11 ID:ZDYWs29r
ラプトル装備、モカシン、革の盾のどれか。
957既にその名前は使われています:02/09/16 21:13 ID:W004lKah
>>955
>>775>>777>>933あたりを参考にすれ。
958既にその名前は使われています:02/09/16 21:22 ID:JPSo44ho
ageて質問する香具師には鬼レシピ教えとけ
959既にその名前は使われています:02/09/16 22:49 ID:zs73WLNG
あの、革の盾とか競売にも出ていません。
たぶん、作ってもたいしたことないものなのかな?
目録レシピは全部で8こですよね?
結局、売れるのはラプトルマント、ラプトルジャーキン、モカシンだけですかね。
なんか、他のものは競売に出てなかったり1個も売れてないっす><

ラプトルジャーキンのレシピ見て、なんじゃこりゃと思いましたが
鍛冶をやっている自分としては革はこの少ない商品の中で取り合いなの
かと思うと激しく鬱です・・・。
それに、ラプトルの皮は取りにくくて競売ではものすごい高い。

鍛冶でお金稼ぎます・・・。
960既にその名前は使われています:02/09/16 23:04 ID:ZDYWs29r
9個
革の盾作れるよ。一部のジョブには売れない事もない、程度かな・・・
961既にその名前は使われています:02/09/16 23:29 ID:zs73WLNG
>>960
ありがとうございます。もう1個見つかりました。
白なので、初めて作った革の盾は自分で装備します。
962既にその名前は使われています:02/09/16 23:33 ID:RWw8/R9E
鍛冶の武器は、勇者様のお陰かシランけど
何故か高値でもバンバン落札されるっぽ
それに装備対象者も、一番多い戦士系全てをカバーしてるので需要がある。

革は、50〜の新レシピは、
赤 シ 獣 狩 吟などのジョブを対象にしていて需要少ない(つд`)

これからスキルキャップがどんどん上がっても
鍛冶の上位武器は永遠に儲かりそう
革は、、革はどうなんでつか■さん!
963既にその名前は使われています:02/09/17 00:02 ID:bfaFdcrV
964釣りは13だった:02/09/17 00:05 ID:bfaFdcrV
965既にその名前は使われています:02/09/17 00:35 ID:etn7YPDt
ラプトル相場いくらよ
1枚3000で買うかい?
966既にその名前は使われています:02/09/17 00:40 ID:etn7YPDt
今70枚ほどもってるよラプトル
967既にその名前は使われています:02/09/17 00:46 ID:wXUT0CH4
>>965
できれば2500にしてください…
968既にその名前は使われています:02/09/17 00:47 ID:VvvfmtzX
ラプトル、バザーするのめんどくさくて
1ダースほど店売りしたんだけど失敗?
無茶苦茶安かったんだけど・・・たしか3桁・・・
969既にその名前は使われています:02/09/17 01:15 ID:bfaFdcrV
>>964
栽培スレ2が立ちましたので差分
栽培(Part2)  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1032192524/l50
970 :02/09/17 02:25 ID:PMzUmOUK
ラプトル皮1枚8000でも黒字。買い。
971既にその名前は使われています:02/09/17 02:27 ID:bfaFdcrV
>>964
裁縫スレ3が立ちましたので差分
裁縫(Part3)  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1032196484/l50
972既にその名前は使われています:02/09/17 02:39 ID:4y4HLnfE
まぁそのうちカラパス並に下がるな。
973既にその名前は使われています:02/09/17 03:52 ID:prpyX2Vv
みんなどうやってスキル49から上げたんですか??
新レシピも聞けないし、自分で探すしかないんですかね?
どなたか心優しい方一つだけでいいのでレシピを教えてください!!
974既にその名前は使われています:02/09/17 04:34 ID:OGMssFX+
>>973
土+ラプ皮×2+ミスリル板+クイルハイブーツ
975既にその名前は使われています:02/09/17 05:33 ID:zdyrIn3a
>>962
それ言っちゃ裁縫なんて。ほぼ白黒モ専用。
モは忍び他NMドロップもあるし愛好家以外買わない。
白は名取レシピのウールガンビスン系。
ぶっちゃけると
Lv38〜のビロードローブ系
Lv20辺りのブラックチュニック系とブラックケープ
機工士の軍手と被る上性能低いブラックミトン
以上なんだけど何か。
976既にその名前は使われています:02/09/17 08:51 ID:Xp5uB87H
試練鯖、昨日の夜の鯖落ちで在庫リセット。

小遣い程度に稼がせていただきました。


ドロップしやすくなって雄羊皮1kで安定。競売在庫60枚とか。
名取で止めとくのが賢いんだろうな。
977既にその名前は使われています:02/09/17 09:16 ID:QINZUIP7
ラプトル皮は鯖にもよるが
漏れのとこは既に合製品が暴落しかけなので5000以上で買うと赤字

ラプトル製品をショップで売ろうと価格見てみるとジャーキンで8000位
革ギルドでラプトルの皮販売されるとすれば3000〜4000位だろうけど
早く販売追加してくれないかな〜
978既にその名前は使われています:02/09/17 09:19 ID:22l+9vUT
そんな中でも雄羊のなめし革を5kでまとめて買っていく奴がいるから(゚д゚)ウマー
直接交渉してくれりゃ安く作るのに
979既にその名前は使われています:02/09/17 10:10 ID:R02oVekC
魔導士なので革の盾を作りたいのですが
革スキル50でも成功しますか?
2連続で失敗してしまったので
よかったら先輩方どれくらいから作れるようになるか教えて下さい
980既にその名前は使われています:02/09/17 10:28 ID:6WRSXrdX
>>978 漏れはダルメルなめし2kに憤慨して革始めますた。
現在サポ付きで量産中。
しかし、漏れは二次加工後NPC売りで稼いでるからいいが、
他の人はマント作りるまでダルメルなめしをどう処理してるのか知りたい。
まさか取って置くとも思えんし、PC売りじゃ捌き切れんだろうし。
981既にその名前は使われています:02/09/17 10:30 ID:zPpshiQP
>>979
50なら余裕 
運がなかっただけだと思うガンガレ
982既にその名前は使われています:02/09/17 11:04 ID:TUR+663K
>>980
適当に競売に流してるだけで買い占められて(゚д゚)ウマー
食いつないだしマントなんて毛糸作れないから作った覚えが無い。
従弟中盤まではそれで資金貯め続けた。
気長にPCに売り捌いておしまい。
時間さえあれば十分捌けるよ。
983既にその名前は使われています:02/09/17 11:10 ID:22l+9vUT
>>980
漏れは大量にバザってたら合成で使うのでまとめて買うから安くして
って言われたんで1.2kで30枚ぐらいで卸した。
あとはこつこつPC売りで一部レザーリングにしてみたりもした。
984既にその名前は使われています:02/09/17 11:24 ID:R02oVekC
>>981
レスありがとぉ
がんばって作ってみます^^
985既にその名前は使われています:02/09/17 12:53 ID:NzxIBfx+
ラプトルの皮2ダース持ってけばジャーキン&マント&足二種作ってもらえますか?
やっぱ皮だけじゃだめかな。。。。
トレハン2付きで狩ると一時間にだいたい六枚ぐらい取れるので・・。
986既にその名前は使われています:02/09/17 13:01 ID:4y4HLnfE
漏れなら作る
987既にその名前は使われています:02/09/17 13:08 ID:NzxIBfx+
>>986
よろしくおながいします。
ってか狼鯖じゃないとだめなんだけどね
(´・ω・`)
988既にその名前は使われています:02/09/17 15:17 ID:XlXMQ4Vg
今日のメンテでラプトルの皮前より
すごくでるようになったぞ
これは1枚5000なんて価値ないね
2000くらいだよ、事実競売に沢山出てきたし
職人に買ってもらいたかったら、1枚2000じゃないと
買ってもらえないぞ〜ダース25000までしかださないね
989既にその名前は使われています:02/09/17 15:22 ID:TZWxlTKA
たまたま出てただけじゃない?
試しに30くらい狩ってみたが以前と変わらないような気がする
990既にその名前は使われています:02/09/17 15:51 ID:uJDINQFC
今日のメンテってまだ4時間しか経ってないじゃん。
競売にあるのは昨日の残りじゃないの?
991既にその名前は使われています:02/09/17 16:04 ID:TrD68s17
情報操作にマジレスすんなよ…
992既にその名前は使われています:02/09/17 16:10 ID:tVwcfp8P

>988が狩ったのはソロムグラプタ(Skin)で>989が狩ったのはメリラプタでは?
といってみるテスツ
993既にその名前は使われています:02/09/17 16:11 ID:uJDINQFC
そんなことよりさ。
ひとつ気になってる事があるんだけど。


次スレどした?(´・ω・`)
994既にその名前は使われています:02/09/17 16:21 ID:tVwcfp8P
>>993
埋めちゃって良い?
995既にその名前は使われています:02/09/17 16:46 ID:TUR+663K
次スレどうするよ・・・
埋めてるのでゴメソ
996既にその名前は使われています:02/09/17 16:56 ID:YUUYS+hU
1000取り始めるか
997既にその名前は使われています :02/09/17 17:14 ID:BbkI8ZBM
ラプトルの皮って8000とかでも売れるのか〜

自分どうでもよくて、昨日1枚1000Gで8枚バザーにだしてたら
速攻完売しました
998既にその名前は使われています:02/09/17 17:30 ID:YUUYS+hU
>>988
これ本当かもしれん、昨日と今日にかけて沢山バザーで売ってる奴見かける
5kで売ってるから全部買っちゃったよ・・・
ラプマン激しく売れてないな・・買ってよかったのだろうか・・
999既にその名前は使われています:02/09/17 17:34 ID:2YoQCRmx
この数字で止まってるって凄いね。
たくさんバザってる人が居るのは、
高く売れると知って狩りに行く人が増えたからでは?
1000既にその名前は使われています:02/09/17 17:34 ID:XOZOm6y1
次スレ立ってる?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。