■ヤバイです!飽きた!解約寸前…かも其の13■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
いつからネットゲーってこんなにつまらなくなったのかな?
FFだからか?
知り合いは「すげー楽しい」の連発だが、漏れにはもう
付き合いきれないよ・・・
高い投資したから辞めるに辞めづらい・・・

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025529230/l50
2既にその名前は使われています:02/07/07 13:49 ID:loppUEnN
2
3既にその名前は使われています :02/07/07 13:52 ID:Qc92s3oU
3
4既にその名前は使われています:02/07/07 13:52 ID:PX4fR8WR
10・・くらい?
5既にその名前は使われています :02/07/07 13:53 ID:7erbSejQ
今だ!5ゲットォォォォォォォ!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!
6既にその名前は使われています :02/07/07 13:53 ID:YsOz2xKD
999get
7:02/07/07 13:54 ID:qx2CukUV
らっきーせぶん
8既にその名前は使われています:02/07/07 13:54 ID:IuFQIeVL
前スレではじめて1000げとーーーー
(・∀・)スンスンスーン♪ の力は偉大なり!!!!
( ゚д゚)ブベラ

FF11でここまで嬉しい出来事が無かった漏れは
逝ってよし?
9既にその名前は使われています:02/07/07 13:54 ID:49aXilvQ
8
10既にその名前は使われています :02/07/07 13:59 ID:7erbSejQ
フフフ、10はいただきましたよ
11既にその名前は使われています:02/07/07 14:04 ID:PbzbmRox
俺敵には1レベル上げるのに5時間くらいもかかるのは、ゲーム性以前の、廃人ゲームだと思います。
12既にその名前は使われています:02/07/07 14:12 ID:xVmDvMih
2ゲットォォォ!!!
13既にその名前は使われています:02/07/07 14:42 ID:RjbR5DBH
なんとなく1000ゲット!!!
14既にその名前は使われています:02/07/07 14:51 ID:C7vcFi20
とりあえず9日のパッチには少し期待しているんだが
ゲームの根本が変わるわけじゃないだろうし、たいして楽しくないものをダラダラ続けるより
どうせなら改悪されて解約の意志を更に強めたいと思ってみたり・・・
15私的に85点:02/07/07 14:52 ID:4dMRiURy
FF11は最高に面白いです。
理由はあえて書かないがもうサイコー♪
というわけで、みんな買ってね。
16既にその名前は使われています:02/07/07 14:53 ID:8gLTTK9/
シーフソロ(途中パーティ組みましたが)で20までがんばってチョコボ取ったけど、
何すればいいのか分からなくなってきた。レベル上げも9日まで待とうかなという感じだし。
17既にその名前は使われています:02/07/07 15:04 ID:FCgi7Mx/
>>15
プッ 7月からはじめる馬鹿なんていないだろ
18既にその名前は使われています:02/07/07 15:08 ID:DbZFIn9i
シーフソロは今のうちだけ〜
以上
19既にその名前は使われています:02/07/07 15:09 ID:Ci1UW/zL
FF11の内容が浅すぎるから、死なせて時間を無駄にさせるしかないんだと思う
20既にその名前は使われています:02/07/07 15:09 ID:brDukodx
いや
今までもこれからもツーフはいつでもソロ
21既にその名前は使われています:02/07/07 15:11 ID:2KvVn2hd
>>18
いつからシーフはptに誘ってもらえるようになるのですか
22既にその名前は使われています:02/07/07 15:12 ID:DbZFIn9i
シーフバンザ〜イ〜シ〜フバンザ〜イ〜
23既にその名前は使われています:02/07/07 15:16 ID:PNqSvlh9
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025834077/l50
こいつら見てると思い出してしまった(´,_ゝ`)プッ
漏れも当初はこんな感じでした
今は冷めだけどな
24既にその名前は使われています:02/07/07 15:34 ID:dv/JnW3J
>>11
MMOで中盤なら1週間に1レベルでも普通だとおもうけど
25既にその名前は使われています:02/07/07 15:38 ID:bDJpeupv
シーフなかなか
26既にその名前は使われています:02/07/07 15:39 ID:mfqJF1Dk

         ノ人
       __=~~ノ人~=___
     /^   ノヽ   =
     /     丿 \ヘ
    │  />彡彡丿    l
    │ゞ/       │
    │/  ━━ ハ━━ |
    (6  <・ ) <・ ) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │      つ   │   |   
    │    /  │  < ひげよさらば
    .│    /ヽー---┤.│ (⌒) \_______
     \        ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
27既にその名前は使われています:02/07/07 15:51 ID:UIvn75Pe
面白いって言う人がいるけど、具体的に何?
28既にその名前は使われています:02/07/07 15:56 ID:T69kT0dz
>>27
ブベラ
29既にその名前は使われています:02/07/07 16:07 ID:zB7b5A06
9日のパッチ次第では解約♪
30既にその名前は使われています:02/07/07 16:10 ID:bDJpeupv
今月は色々出るからなぁ
夏休みでもFF11人数獲得はほとんど無理だろうね(藁
31_:02/07/07 16:42 ID:2r0HP3ic
漏れも9日のパッチ期待。
すげえ悪くした後に良いパッチをあてると、良く見えるっていうスクウェアの作戦だたりして。
32既にその名前は使われています:02/07/07 16:55 ID:sHOst6k/
とりあえず信長待ちage
特定の狩場に人が集中しすぎやろ
33既にその名前は使われています:02/07/07 17:01 ID:3U0WM64v
最悪。
10分かかってとてつよ倒して、
経験値50。
このパッチでもいいよってなんか思ってるやつよほどの厨(というよりアホやな
34既にその名前は使われています:02/07/07 17:02 ID:8gLTTK9/
漏れもパッチ次第でユーディに移るかな。なにに楽しみを見出したらいいのか分らなくなってきた。
35既にその名前は使われています:02/07/07 17:06 ID:bq9edkP8
メンテ後もとてつよ狩ってる人は1日でどのくらい経験はいってる?
サポシーフ育成のためソロやってるからどんなもんかわからない
36mk更新しました:02/07/07 17:21 ID:VnZ7Boob
見るに耐えない罵声は切ってるようです
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mmorpg/ff11/index.html

まあ〜俺はこの状況を改善するにはサーバーリセットしかないと
思う。そろそろ夏厨が入り乱れてかつてない混乱を起こすと思うから
37既にその名前は使われています:02/07/07 17:24 ID:3U0WM64v
もしもとに戻らないなら解約だな。
経験値1500かせぐだけでも、
5時間以上かかる。(2日前15分程度だったのだが
38既にその名前は使われています:02/07/07 17:36 ID:Jw7MVBJk
黒一人いれてとてつよ狩ったら今でも160ぐらいコンスタントに入ってたよ昨日
レベル27ぐらいのパーティ
39既にその名前は使われています:02/07/07 17:43 ID:5JYCl0us
全キャラワイプかー
□つぶれるぞw
デュープでも蔓延したのならともかくね
まあ、9日までマテや
40既にその名前は使われています:02/07/07 17:53 ID:vfx6NOqj
回避率低いのになんで空振りばっかりなんですか!
41既にその名前は使われています:02/07/07 17:54 ID:loppUEnN
>>40
呪い
42既にその名前は使われています:02/07/07 17:54 ID:b8/vjF56
鳥目だから。
43既にその名前は使われています:02/07/07 17:59 ID:sHOst6k/
街中で漏れ聞こえてくる香ばしい会話には我慢してきました。
でもある日人助けをしたらtellで「にゃは」(なんか記号一杯ついてた)ですよ。

「にゃは」

止めようと思いました。ネトゲはもういい。
44既にその名前は使われています:02/07/07 18:03 ID:1Rvn/vLi
1週間ぶりにやったら、攻撃がミスばかりになっていた
45既にその名前は使われています:02/07/07 18:04 ID:5pEs407s
解約しました。
キャラを消す前に持ってたアイテムとかギルをばら撒きました。
ギル、アイテム金額合わせて20〜30万ギルくらい。

道歩いてる人に声掛けまくったわけですけど、色んな人がいましたね。
貰うものだけ貰ったらさっさとどっか行っちゃう人。
何故やめるのか?としつこく聞いてくる人。
他の困ってる人に上げてください、と言って最後まで受け取らなかった人。
残りのギルとアイテム全部自分にくれ、と言い出した人。(勿論1銭もやらなかった)
基本的に始めて間もないであろう人を狙いました。

この板にも随分お世話になりました。
みなさんお元気で〜
46既にその名前は使われています:02/07/07 18:06 ID:3U0WM64v
昼からやってるのに、レベル1もあがらんぞ。。
ぼけが、■
47既にその名前は使われています:02/07/07 18:18 ID:8gLTTK9/
今日平均20のパーティ4人でゴブギャンブラ〜中心に狩って1時間で1000稼いだよ。
65位貰えたしソロシーフに比べると断然うま〜。不意打ちも役に立ってるし。
48既にその名前は使われています:02/07/07 18:19 ID:3U0WM64v
お前らの延命処置メンテにつきあっておれん。■解約する
49既にその名前は使われています:02/07/07 18:20 ID:3U0WM64v
一時間でたった1000かよw10分で1000なら稼げる
2日の修正前なら
50既にその名前は使われています:02/07/07 18:23 ID:BhtoszYM
>>46
いい加減怒りたくなるよね、時間の無駄もいいとこ
51既にその名前は使われています:02/07/07 18:26 ID:loppUEnN
d汁食いてー
52既にその名前は使われています:02/07/07 18:28 ID:21WoXaPT
さてと、ラグハイムでもひさしぶりにやっぺ。
53既にその名前は使われています:02/07/07 18:32 ID:RjbR5DBH
ったく経験値入んねーよヴォケが
解約ブーム来ないかな・・
54既にその名前は使われています:02/07/07 18:45 ID:zN38ux4R
>>53
散々云われているとは思うけど、9日のパッチ次第では解約の波が来ると思われ。
戦闘もそうだけど、合成をまともにしてほしい…。
55既にその名前は使われています:02/07/07 18:50 ID:5sM191sZ
ってか前回の修正はLv上げ速度を落とすためにやってんだから
■としては
Lv上がりずらくなる→長く遊ばせて使用料ウマー
なわけだし、狙い道理なわけですわな
ってかアフォみたいに数百時間もLv上げつづけるなんて
とてもじゃないができんよ。
56既にその名前は使われています:02/07/07 18:55 ID:liLsmIfn
■としては今の経験値取得スピードがちょうどいいと
思って対応したんでしょ。
今までが取得できすぎたってことなんだろうね。
でもこんな経験値でみんな納得できるのか?
57既にその名前は使われています:02/07/07 18:57 ID:5FvtB8bo
つーか50時間でクリアできてこそFFだろが
58既にその名前は使われています:02/07/07 18:59 ID:okoduQWn
ライトユーザーにはきつすぎる仕様なのは確か。
ライトってほどでも無くても、中堅ユーザーでもキツイ。
けど、廃人があんなすぐにExで50行くのを見ると・・・。どうなんだろ。
でも廃人は基準にするべきじゃないと思うがなぁ。
MMO運営する立場だと廃人を気にしてしまいがちなのはわかるが・・・。
59  :02/07/07 19:01 ID:liLsmIfn
所でFF12が出てもみんなちゃんとFF11新規にやりたいと
思うのか?
名前をFFオンラインとかにしとけば古臭さ感じないのにね…。
60既にその名前は使われています:02/07/07 19:01 ID:8fExR0xV
>>58
今レベル50になってる人は、パッチ前の恩恵をたっぷり享受した人。
今となっては廃人でさえ経験値稼ぎタルいと思ってるでしょ。
61既にその名前は使われています:02/07/07 19:03 ID:XS8UVR1M
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
62既にその名前は使われています:02/07/07 19:04 ID:okoduQWn
>>59
俺もそう思う・・・。
>>60
それはそうだな。今の状態でキャップ外れてもレベル上げる気起きんわな。
63既にその名前は使われています:02/07/07 19:06 ID:0LYNbvYY
>>58
先に進んだ廃人だけ得をして、■は廃人優遇していると思われてしまったことがマズイよな。
実際、先行廃人が200時間で可能だったことを一般人がやろうとすれば
十倍はかかるだろうし。


64  :02/07/07 19:10 ID:liLsmIfn
荒らしが来たってことはこのスレもやっと認知されたってことかな。(藁
65既にその名前は使われています:02/07/07 19:12 ID:PNqSvlh9
>>59
それまでにこのクソゲーはサービス停止してそう(・∀・)
66既にその名前は使われています:02/07/07 19:13 ID:okoduQWn
>>63
十倍はかかるってのは流石に言いすぎだろ。
3・4倍ぐらいだと思う。
67既にその名前は使われています:02/07/07 19:15 ID:d4HVhAUq
このパッチ素晴らしいと言ってる白50の香具師がいました。
「高レベルをねたんでなければいいパッチだよ」と

モンクの存在価値とか黒や白い外パーティ組む意味がねえとかは
嫌ならソロやれよと一蹴されました。
根本的に廃人様は考え方が違う様です。
楽な相手に楽勝になったのがたまらないらしいです。
68   :02/07/07 19:15 ID:liLsmIfn
>>65
これだけ投資させといてサービス中止になったら
ものすごい祭りが起こるとオモワレ。(藁
69( ´∀`)/:02/07/07 19:15 ID:fDsi2JVm
FF7インターナショナルと
僕のもう解約済みFF11と
誰か交換して
70既にその名前は使われています:02/07/07 19:17 ID:5FvtB8bo
>>70
いいよ。住所、氏名、電話番号書いてくれ。送るから
71既にその名前は使われています:02/07/07 19:17 ID:okoduQWn
PCエンジンのコア構想に乗っかったヤシの投資額を考えれば
HDD代+αなんて大したもんじゃないだろう。
比較対象がおかしいか。
72既にその名前は使われています:02/07/07 19:18 ID:20zpT4QR
>>67
廃人様はそんな考えをしてるのか・・・
ほんと、ゲームに全てをささげてる人は考え方が違うね。
73既にその名前は使われています:02/07/07 19:19 ID:Omr+EZRW
>>70
住所、氏名、電話番号書いてくれ
74既にその名前は使われています:02/07/07 19:20 ID:okoduQWn
>>70
住所、氏名、電話番号ちゃんと書けよ。
75  :02/07/07 19:20 ID:liLsmIfn
FF11でレベル50でも現実じゃちっとも偉くないし
何も成長してないからな…。
みんなと冒険したりコミュニケーションを楽しむゲームで
勘違いして自分が偉くなったような気分になってるやつは
社会的に大丈夫か心配。
76既にその名前は使われています:02/07/07 19:21 ID:zQE1QS6N
■もう潰れていいよ
77既にその名前は使われています:02/07/07 19:24 ID:0LYNbvYY
>>66
「これから始める廃人」なら数倍の時間だろうね。
廃人様のようにぶっつづけでゲームをする時間のない一般人だと、既に
廃人様とは時間効率が違うわけよ。

8時間プレイ>>>2時間プレイ×4
78  :02/07/07 19:24 ID:liLsmIfn
これだけのメジャータイトルを抱えてるのにFFMの失敗に続き
そしてFF11が諸費用を回収できなかったら
経営陣は本当に無能の烙印を押されるね。
79既にその名前は使われています:02/07/07 19:26 ID:5sM191sZ
ん〜む、色々なジョブを転々として遊んだり
合成やってみたがどうやら全てが苦痛になってきた
もうダメぽ
80既にその名前は使われています:02/07/07 19:26 ID:okoduQWn
なんかゲハ板みたくなってきてるな
81既にその名前は使われています:02/07/07 19:26 ID:8fExR0xV
>>75
ゲーム内の出来事をリアル世界に強引に結びつけるあんたも厨だけどな。
82既にその名前は使われています:02/07/07 19:32 ID:gOXYCKtU
合成を楽しみたいのにそのための資金は金稼ぎに徹しなければ調達できないってのはどうよ
83既にその名前は使われています:02/07/07 19:34 ID:0LYNbvYY
>>82
バランス悪すぎだと思う。
84既にその名前は使われています:02/07/07 19:37 ID:Pm6eKBQR
ミスリル掘りやってて思ったが、あんな感じで合成材料調達できればいいのにな。
85既にその名前は使われています:02/07/07 19:39 ID:okoduQWn
>>84
同意。
86既にその名前は使われています:02/07/07 19:57 ID:jRsY4E2f
FF11はもうだめ
87既にその名前は使われています:02/07/07 19:58 ID:Omr+EZRW
早く火曜日になってくれーーーーー
88既にその名前は使われています:02/07/07 19:58 ID:KAG+4VkG
もう3日くらい放置してるよ・・・先週は計8時間くらいしかやってない
今月で解約したほうがいいかな?
89既にその名前は使われています:02/07/07 20:00 ID:j/Noepl6
FF11辞めたら次何やるか・・・・。引退宣言した手前ノコノコ
復帰すんのもなあ・・・・。
ネトゲから足洗うてのもありか
90既にその名前は使われています:02/07/07 20:03 ID:5sM191sZ
>>89
とりあえず安定してんのはUOでしょ
これからを考えるならラグナか?
リネはイマサラ感があるかもね
ってかテトラマスターってのはどうよ…?
91既にその名前は使われています:02/07/07 20:07 ID:okoduQWn
ラグナにこれからを期待していいものなのかね
92既にその名前は使われています:02/07/07 20:07 ID:VM0Q3WCD
このゲームを面白いと思ってる奴とは友達になれねえ。
93既にその名前は使われています:02/07/07 20:08 ID:3U0WM64v
2日以降、レベル1しかあがらなかった
というか、上げられなかった。
氏ね。こうやってレベル上げる気にならないうちにも、時間がすぎている。
アホか■こっちは、一ヶ月単位で金払ってるんだぞ。
今すぐ、2日以前に、戻せ。ぼけ
94既にその名前は使われています:02/07/07 20:11 ID:JAT9tgue
漏れも前に辞めようとおもってたけど
キャラ作り直してマターリやってみた。
メインキャラLV23サポ持ちだったけど完全に放置。
ついでにID変えて今までのしがらみ(フレンド)とおさらば。
そしたらなんか楽しいの(笑)。
結局パワーゲームに疲れていただけだったよ。ぼちぼちプレイが吉。
余談ですがヒュームが一番やっててつまんないから、
思いきってガルカやミスラやってみると世界が変わるよ。
95既にその名前は使われています:02/07/07 20:13 ID:BB/i6I1v
>>93
挑発はこのままでもいいけど、
やっぱり「強いヤツをより強く、楽なヤツをより楽に」っていうのがおかしいんだよな。
おもっきりソロ仕様だし。
強いヤツを6人PTで倒したんなら素直に200とか150とかくれればいいのに。
戦闘長引くし攻撃当たらないんじゃ意味ないじゃん
つーかこんな仕様で空気ジョブが入ったPTはボスクラスを倒せんのか?
96既にその名前は使われています:02/07/07 20:14 ID:QMhdZBck
日本の男の人ってどうしても付き合いを過剰に大事にするから、ゲーム内の友達や、オフラインの友達に申し訳なくて、なかなか辞めたくてもやめれないんだよね。
とくに友達に勧められてFFを始めた人や、友達にFFを勧めてしまった人は、かなり辞めにくいと思うな。
付き合いを大事にするのは、悪いこととは思わないけど、本当によい付き合いなら、
「おもんないしやめよか」
とはっきりいえるはずだよ。
97既にその名前は使われています:02/07/07 20:21 ID:PX4fR8WR
>>94
ID変えるって、もう1つコンテンツを購入しなきゃだめかな?
メイン消してそのIDで新しくキャラ作って始めると
フレンドとか引き継がれちゃう?
98既にその名前は使われています:02/07/07 20:22 ID:3U0WM64v
>>96
禿げ同
実は、私も付き合いがあるから辞めにくい・・(悩む
9日で2日以前に完全に戻らないと、
FFを去る予定。
ネット上の友達にいうのは、悲しすぎるので(友達は不満ももらさず
楽しくしてるので
何もいわず去ります。
99既にその名前は使われています:02/07/07 20:24 ID:3U0WM64v
命中率を少し回復して、敵に与えるダメージを下げる・・・
こざかしい修正絶対やめれ!!!9日 ■
100既にその名前は使われています:02/07/07 20:25 ID:rLrWyVOW
>>98
何も言わずに去るより、最後に心のうちを打ち明けて去ったほうがいいよ。
また別のゲームで出会うこともあるかもしれないし、腹割って本音勝負!
10194:02/07/07 20:36 ID:JAT9tgue
IDは購入コンテンツIDじゃなくてハンドルネームIDね。
言葉足りなくてごめんね。
一応フレンド引き継がれてはいたけどなんか機能していない感じ。
しばらくして全部削除しちゃったから詳しくは分からなかったけど。
102既にその名前は使われています:02/07/07 20:44 ID:rMZqxpX2
>>98
友達に言ってみ。俺も盛り下げる事もないと
仲間の前では不満は言ってなかったんだが
ある日仲間の一人がちょっと漏らした愚痴から
みんなが同じような不満を抱えていた事が判明。
その後、みんなでFFの悪口言いまくったよ。
そして、せっかくだからみんなで他ゲームに移る事にしたよ。
103 :02/07/07 20:45 ID:liLsmIfn
>>102
ある意味本当に絆が深まったね。(藁
104既にその名前は使われています:02/07/07 20:50 ID:KkNSf8gJ
ふつうさ、テスト鯖とかあって、まずそこでパッチのテストやるのが
普通じゃないか?
■のみてると、行き当たりばったりでパッチあてて、評判わるいから
またパッチあてての繰り返しだな。
ゲーム以前に会社が糞。
10594:02/07/07 20:57 ID:JAT9tgue
なんかゲーム辞める事が凄くオオゴトのようになってるよ。
たしかに結構お金かかってたり、
今までゲーム内で積み上げてきたもの(経験値や人間関係など)があるから
簡単なことではないのだけれど
でもここのみんな、プレイ姿勢が非常にムキになってるように思うんです。
だから「ゲームを辞める事」でこんなに悩んでしまうんだとおもう。
もし辞めるとしてもイイ友人が出来たなら
HOT mailなんかで捨てメアド作ってメール交換してもいいし、
直ぐに辞めると結論出さないで3ヶ月の猶予があるのだから
それを冷却期間に当てるほうが冷静な判断だとおもわれ。

こんな私ですけど以前PS2破壊寸前までいってたんですけどね(苦笑)。


106既にその名前は使われています:02/07/07 21:05 ID:6J76jRoR
悩むっつうより、ムカツいてるんですけどね。
107既にその名前は使われています:02/07/07 21:25 ID:KsuF+pI7
さて、久々にクロスゲートで生産でもやるか…
108既にその名前は使われています:02/07/07 21:29 ID:+rHY/EWb
>>96
>日本の男の人ってどうしても付き合いを過剰に大事にするから

この意見には反対。いまの男同士の友情なんかペラペラだよ。
109既にその名前は使われています:02/07/07 21:30 ID:wgpZI4B/
これほど後味の悪いクソゲーがかつてあっただろうか!?
110既にその名前は使われています:02/07/07 21:33 ID:dsoZONCT
レベルが上がるごとにつまらなくなるんですが仕様ですか?
111既にその名前は使われています:02/07/07 21:36 ID:7tvsDkk/
やっぱアレだな。かけた時間と金でストレスだけ買った感があるのが、

後味最悪んだな。OPムビーだけだよ。面白かったのは。
11294:02/07/07 21:38 ID:JAT9tgue
ムカツクっちゃそうだったんですけどね、以前は。
□の対応だったり、ゲームシステムだったり。
今はほぼソロなんですが、
プレイ時間3日で1ジョブのレベルが20に届きそうです。1stキャラは21日でLv23なのにw。
やり直してみると意外にシステム悪くなかったです。
ただパーティでの「とてつよ」への当たらなさ加減はあんまりでしたが。
□については有料コンテンツである以上、客離れが一番不味いわけで
結局はプレイヤー寄りに改善せざる得なくなっていくとおもわれ。
ただパーティプレイであっさり200はどうかとおもう。
金魚のふんでも200…。





113既にその名前は使われています:02/07/07 21:41 ID:liLsmIfn
レベルが下がるともっと飽きるよ。
114既にその名前は使われています:02/07/07 21:45 ID:T3yl9l+U
HDD待ってる時が一番面白かったな………。
115既にその名前は使われています:02/07/07 21:45 ID:vHzIrRjO
23時間ぐらいでレベル45→50になったYO!!
つーか文句たれてないで攻略法探せって。
経験値厨は黒樽そろえるのなんて問題ないだろ?メンテ前だってそうだったんだし。
今でも200は余裕だから9日までに50まであげとけ。
9日からさらにきつくなったらたまらんしな・・。
116既にその名前は使われています:02/07/07 21:49 ID:rLrWyVOW
>>115
もはや
 レベルを上げてもしょうがねぇなぁー
っていう雰囲気になっちゃってるからな
117  :02/07/07 21:49 ID:liLsmIfn
7/2〜7/6で23時間?
一日6時間ですか?(藁
118既にその名前は使われています:02/07/07 21:49 ID:0+bI+AeW
>>115
まぁ一応聞くが50になってなんか面白いことあったか?
先が見えてるこのゲームでレベルを上げる意味すら感じない人のが多いって
119既にその名前は使われています:02/07/07 21:49 ID:5FvtB8bo
GMが役立たずなのは仕様ですか
120既にその名前は使われています:02/07/07 21:51 ID:ScK6acmo
イエーエエエー 糞ゲエ〜
121既にその名前は使われています:02/07/07 21:56 ID:T3yl9l+U
>>115
いや、だからレベル上げ辛くなったから飽きたとかそういうんじゃ無くって。
122既にその名前は使われています:02/07/07 21:56 ID:6MdRUh93
はぁFF11おもしろくね〜
FF9が出た頃からかなり期待して、絶対面白い!と思って疑わなかった。
FF11ファンサイトも開いて、現在も進行中だが、肝心のFF11は全く持っておもしろくない。
生産があると公式サイトで見たときにはかなり盛り上がった。
βテストには必死で申し込んで…。

それが、何だ今の有様は。
ただ戦闘だけでつまらん。7・2パッチ当てれば、ユーザーからの苦情でころころ仕様変えやがる。
テストセンターも開かなければ、事前予告もない。
ゲーム中の目標は何ですか?と聞かれたら
「経験値稼ぎ、Lv上げ、サポ取り、エキストラになりてー」と即答できる。
こんなんだから、経験値少なくなった程度で苦情殺到なんだよ。
生産だけでプレイできる体制は無いのか?もっと他の要素で遊べないのか?
何をするにしても必ずLv上げが付きまとう。
UOでもやりつつ、SWGを楽しみにまちますヽ( ´ー`)ノ
123既にその名前は使われています:02/07/07 21:58 ID:d7iZA1ZQ
お前等、俺は9日にBBU到着予定なんだが
夢も希望もありませんか?
124既にその名前は使われています:02/07/07 22:00 ID:6MdRUh93
>>123
まず経験値目当てなら希望ないぞ。(むしろ今の状態で漏れはいいと思うんだが。)
とにかく戦闘だ。それでよければ。
125  :02/07/07 22:01 ID:liLsmIfn
>>123
MMO初体験なら2ヶ月は面白いでしょ。
体験者でも一ヶ月は面白いと思う。
まあ感じるのは人それぞれだからすぐ飽きる人もいるかもしれないけど。
とりあえずその頃からストレスを感じはじめ
なんで俺こんなことやってんだろって感じたらヤバイ。
126既にその名前は使われています:02/07/07 22:01 ID:T3yl9l+U
俺もUOの鉱石掘りに戻ります。
127既にその名前は使われています:02/07/07 22:01 ID:vHzIrRjO
>>116
それはあるね
お陰で狩場空き過ぎでつまらなかったYO
>>117
暇人で廃人なんでつ。
>>118
とりあえず装備のグラで差をつけられるのがうれしいかな。
面白いことは〜・・・NM狩ったりすることかなあ、と。
なんつーかな、デジョンを例にあげるとだけど、なにか発見があると
そこに大量に押しかけてくるでしょ?そういうのを発見するのが好きだから。
レベルageが一段落つくと横幅を楽しめるようになる・・と、思う。
金集めもすんげー簡単だし。
128既にその名前は使われています:02/07/07 22:01 ID:0+bI+AeW
>>123
ご愁傷さま
遊び要素としては入った鯖の全LS集めぐらいだな
129  :02/07/07 22:03 ID:liLsmIfn
なんか生産系がやっててオモロナイ。
生産系関係が充実してたらマターリプレイできるのに。
おいらはSWGを待つことにします。
130既にその名前は使われています:02/07/07 22:04 ID:6MdRUh93
いまこんなにつまらないという感じになるのは思ってもいなかったw
あの頃はなんだったんだろう。
ひとまずサイトのネタが無いから契約だけはしておきまつ。■好きだし( ´д⊂モマー

一人で熱くなってスマソ。爆発してしまいますた(´-`).。oO
131123:02/07/07 22:06 ID:d7iZA1ZQ
MMO経験はUOのみ
βはいくつかやったけど
BBU注文する前にこのスレ見ときゃよかった
あと、激しくスレ違いだがついでに聞くけど
今から始めてもPT組む相手って見つかる?
132既にその名前は使われています :02/07/07 22:06 ID:VTmRQpCy
ベータからやってきたのですがいま全然やってません。
繋ぐのが部屋の都合上面倒なのでドンドンやる気がなくなっています。
七月は一度も繋がないまま終わりそうw
ベータのほうが面白く感じるのは新鮮だったからかな?
133   :02/07/07 22:06 ID:liLsmIfn
会員1000人でサービス中止。-> まあいっか。飽きてるし。
会員100000人でサービス中止。-> ゴラァ!!!!勝手に中止にすんな!!

スクウェアにとって恐ろしいのは会員10万人でずっと
今後運営している場合。
自社ソフトも含めゲームも売れなくなるし業界マズー。

134既にその名前は使われています:02/07/07 22:08 ID:3U0WM64v
>>130
いやーキミの書き込み熱かったよw
135既にその名前は使われています:02/07/07 22:09 ID:0+bI+AeW
>>131
空気ジョブにしなかったら余裕
136  :02/07/07 22:10 ID:liLsmIfn
>>123
今からはじめてのPTはしらんが、
とりあえずリアル友達以外は中々組みにくい。
とりあえずゲームの雰囲気がまずすぎて全滅したあとの
雰囲気は本当に最悪で死にそう。
UOはマターリプレイできるけど
FF11はとりあえず覚悟してがんがれ。
137既にその名前は使われています:02/07/07 22:10 ID:6MdRUh93
>>133
オンラインゲームってこんなもんなの?って一部のユーザーにでも植えつけた罪は大きい。
追加DISKで180度変えることをキボーンヌ
138既にその名前は使われています:02/07/07 22:11 ID:eZ8OTDe7
>>123
絶望っぽいのはありますよ
139123:02/07/07 22:14 ID:d7iZA1ZQ
>>135
白かモンクやろうかって思ってまつ

>>136
雰囲気最悪でつか…とりあえずがんがってみます
140既にその名前は使われています:02/07/07 22:14 ID:mLh6ElFm
サイト持つ信者にまで見放されちゃお終いだな
141  :02/07/07 22:16 ID:liLsmIfn
>>123
雰囲気は人によるけどね。
とりあえず厨の割り合い高めなので(藁
パーティ全滅その後言い争いになってパーティバラバラ
になった日にゃ俺は落ち込んだよ。(藁
EQだったら外人さんが、ハハハ、そんな事もあるよ!!って
励ましてくれる人多かったのに…。
それが絆なのにな〜なんて。
142既にその名前は使われています:02/07/07 22:18 ID:kGqjHBGz
>>123
いまセブンイレ○ンのスターウオーズくじをやったのね。
そしたらベビースターラーメンおつまみの商品無料引換券が出てきたの。
そんな些細な事に日常生活の幸せを再確認できるくらいになれる。
そうとうストレスたまるからね。ゲームなのに。
143■社員:02/07/07 22:20 ID:kU36tuXp
文句言うのはいいけど金は払ってね♪
144既にその名前は使われています:02/07/07 22:23 ID:0+bI+AeW
>>139
白かモンクか、、、、
人と関わりたくないんだったらモンク、シーフ
人間関係のウザサを再確認するんだったら白、黒
とりあえず、ふらふらしたいんなら赤、戦士
145既にその名前は使われています:02/07/07 22:25 ID:3U0WM64v
>>143
■社印はカエレ!
146既にその名前は使われています:02/07/07 22:26 ID:wRZ22cIH
こんな感じ
マッタリor生産or対人マンセー →UO
冒険物RPG            →EQ
グラフュックで選ぶなら    →AO(やったことない)
冒険物RPG+対人        →DAoc
147既にその名前は使われています:02/07/07 22:29 ID:rLrWyVOW
>>146
FF11はどこへ・・・
148既にその名前は使われています:02/07/07 22:33 ID:wgpZI4B/
このスレと全然関係ないけど、
HP作って、人がぜんぜんこないために
いたるところのHPで相互リンクをお願いしたら
おもくそ叩かれてるというHP発見!
特に管理人みずからの掲示板での自作自演は必見。

http://yamauchi.homelinux.com/~yakka/index2.html
149既にその名前は使われています:02/07/07 22:35 ID:JAT9tgue
たしかにこのゲームは善かれ悪かれ「大人」が少ない…。
自分にとってネットゲーにおいて大人との会話が一番楽しみなことなのだが。
今まで他のネットゲーでは
世間、社会、地方生活、家庭、趣味、仕事などの情報交換で盛り上がっていた。
でもこのゲームでは一つもこんな会話出来たこと無い…。
150既にその名前は使われています:02/07/07 22:35 ID:6MdRUh93
>>148
関係なさすぎにワラタ
荒し・晒し目的でつか?
151既にその名前は使われています:02/07/07 22:40 ID:+YD+eCVy
なーんか結局PSOと対して変わらない感じ(藁
ひたすら報酬目当てのクエストに、
レベル上げの日々。
MMOってこんなんなの?
正直漏れにはEXjob取れそうにない(苦藁
ドリキャス出すかーー
152既にその名前は使われています:02/07/07 22:46 ID:P2DpvCTQ
正直、時間の無駄ではないですか?
社会人で7時帰宅オンで、夜中2時くらいまでやってる人いるけど
他 に す る こ と な い ん で す か ?
153既にその名前は使われています:02/07/07 22:46 ID:lzRLTooJ
オフラインでできる分だけPSOのほうがまし。
154名無しさん:02/07/07 22:47 ID:t4qLMP25
>>149
それだったら2chでいいじゃん。
聞いてもらえるかどうかは別として。

ぼくはFFやりたいんだけど。
FFっていつから経験値稼ぎゲームになったの?これじゃドラクエと同じですよねぇ?
155既にその名前は使われています:02/07/07 22:50 ID:okoduQWn
チートされまくりじゃない分PSOよかマシだろ
156既にその名前は使われています:02/07/07 22:51 ID:wRZ22cIH
まあどっちもどっちだよ(藁
PSO=FF=糞 これ定説
157既にその名前は使われています:02/07/07 22:53 ID:rLrWyVOW
>>152
また娯楽は時間の無駄ネタか。
君は第3次産業の無い国へ移住したまへ。
158既にその名前は使われています:02/07/07 22:54 ID:VLxSfn4x
>>154
ドラクエはドラクエでもファミコンのドラクエTだな
159既にその名前は使われています:02/07/07 22:57 ID:6MdRUh93
>>154
良い子は寝ましょう。
リアル生身でリアルの話しても臭いだけなんだって。
ゲーム上のキャラになりつつリアルの話=これ最高。
いわゆる逃避行動ですか?
家に誘ってサイコロ振りつつ、話す。
160既にその名前は使われています:02/07/07 22:58 ID:D3Nf7ptb
>>148
(・∀・)ィィ!!
161既にその名前は使われています:02/07/07 22:58 ID:+YD+eCVy
廃人がチートに見える(失礼
PSOは趣味部屋作ってマターリ待ってても楽しかったな。

>149
ハゲドゥー
経験血以外の話がやりたいが糸口がなかなか無い・・・

要はあんまオモロないねちゅうことでつ。
162既にその名前は使われています。:02/07/07 23:00 ID:JAT9tgue
「2chでいいじゃん、聞いてもらえるかどうかは別として」
…私かなりカワイソウなコみたいじゃないの(笑)。
聞いてくれというより聞くのが楽しかったし。

要はたわいもない会話こそがネットゲーの一つの楽しみだったわけ。
そこからいい情報を拾っていくことも出来たからね。
立ち話で一晩明かしたりもオツなものでした。
163既にその名前は使われています:02/07/07 23:02 ID:3U0WM64v
ようは、おもしろければ、ずっとやってもいいけどねぇ〜
FF11おもしろくない・・
164●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/07 23:02 ID:7TlNXdkF
>>149
それそれ.
それがないからFFつまらないんだよなぁ
いや,あってもつまらないかもしれないが.
165既にその名前は使われています:02/07/07 23:03 ID:3U0WM64v
例えば、女の娘のスカートめくることが出来たりとかしたら、
おもしろい。(きゃーとか止めてとかw
けど出来ないしなぁ〜w
166既にその名前は使われています:02/07/07 23:04 ID:6MdRUh93
>>165
■もやりたいところなんだけど女性団体から訴えられるでしょw
167既にその名前は使われています:02/07/07 23:05 ID:3U0WM64v
165は一例だけど
いわゆる自由度が欲しい
168既にその名前は使われています:02/07/07 23:09 ID:JAT9tgue
>>154
そそ、そういう感じが楽しいんだよね。
年齢も性別も社会上の立場もごちゃごちゃになった感じが良いのです。
世間じゃ色々難しいからね、垣根を超えた会話なんて。
坊さんとも知り合えたしね(笑)。
169既にその名前は使われています:02/07/07 23:09 ID:okoduQWn
PKとか盗みとか、そういうとこが特に自由度が感じられるとこだと思うけど
(必ずしもいいことではないが・・)、やっぱコンシューマじゃやりにくいだろうなぁ。
リア消厨も結構やってるわけだし、そんなん実装したらPTAから苦情が殺到しそう
170既にその名前は使われています:02/07/07 23:44 ID:rWzGY4rP
FFでさぁパティ組んだ人と話してるとさぁPSOからネットゲーはじめた人
多いのな。PSOでネットゲの面白さを知って、同時にPSOに物足りなさを感じ
て、そんな所にFF11。もう無条件で飛びついて、世界の広さに感動して、
初めての狩に興奮して…。
 1ダンジョン1時間の感覚に慣れていた分、時間配分が判らなくて、学校
や会社をさぼりがちになって、ふと気づいたら失うばかりで得るものが何も
なかった現実…。

 いつログインしても見かける彼を見る度になんだかこのゲームを続けてい
く事がつらくなります。
171既にその名前は使われています:02/07/07 23:46 ID:okoduQWn
>>170
君は彼について少し知りすぎたようだ
172既にその名前は使われています:02/07/07 23:49 ID:0+bI+AeW
>>170-171
ワラタ
173既にその名前は使われています:02/07/07 23:59 ID:mLh6ElFm
>>170は消されちゃうの?
174既にその名前は使われています:02/07/08 00:02 ID:qBFOhNdV
今は一部のネトゲ上級者が敏感で、FF11のつまらなさに気づいてるだけ、だけど
そのうち半年もすれば初心者もつまらないことに気づくんだろうな。
175既にその名前は使われています:02/07/08 00:02 ID:SkRf/ZQX
>>173
LOG OUTできなくなります
176既にその名前は使われています:02/07/08 00:03 ID:33Dc/zyt
 つーか、一人だけじゃないんだよな。そうゆう人。

 夜勤で昼間に帰ってもいるし、夜も朝もいつでも見かける。仕事どうし
たんすか?って聞くと「あははー」って。どう考えてもあははーじゃない
だろって思うんだけどね。

 なんつーかさ、UOのスキルバブルみたいなシステムとか廃人抑制機能を
つける訳にはいかんかったのかね。短時間で楽しみたい人から経験値を奪
うようなパッチばかりでお前らそんなに廃人を生み出したいのかと問い詰
めたいよ。
177既にその名前は使われています:02/07/08 00:08 ID:qBFOhNdV
>>176
FF11の廃人製造工場は今のうちだけだと思われ。
大半のプレイヤーは経験値だけのシステムに飽きる予感。
178既にその名前は使われています:02/07/08 00:08 ID:1c3qVtcM
パッチ当てられるたびにやる気なくす人が多数出てくる。
俺はバインド使えなくなった時に解約したけどね。
179既にその名前は使われています:02/07/08 00:12 ID:K0eoeKYS
はえぇ話し−パッチばかりでウンザリてことだよね
180既にその名前は使われています:02/07/08 00:14 ID:qBFOhNdV
>>178
パッチ当たるたびに、その内容に失望してやめる人
 →PSOが初ネトゲかネトゲ自体が初じめてなど…。比較的初心者。
パッチ当たるたびに、予告無しのシステム変更に失望してやめる人
 →UOヘビー。ネトゲ経験長い。

どっちよ?
後者の場合、どちらかというと命中率低下とか賛成の人多いと思うんだけど…。
181既にその名前は使われています:02/07/08 00:15 ID:WGfwo7/m
ってゆうか廃人だと思っても「仕事どうしたんすか?」なんて聞くなよ。
お前は田中真紀子か
182既にその名前は使われています:02/07/08 00:18 ID:rJn8Eyz7
>>179
パッチもそうだけど週末の繋がらない状況にうんざりしてる人も増えてきてるでしょ

>>181
ワラタ(・∀・)
183既にその名前は使われています:02/07/08 00:18 ID:sGA2UEze
別にパッチは多くないし
パッチがあるから気なくしているわけではない

改悪パッチをすぐ修正しないのが問題

今回の攻撃当たらない問題なんて、EQなら1時間もしないうちに再パッチ当たるぞ
184既にその名前は使われています:02/07/08 00:18 ID:1c3qVtcM
>>180
俺は前者だね。
ネトゲはFFが初めてだよ。
今まで主力で使ってた武器が突然使えなくなったらやる気なくすよ。
185既にその名前は使われています:02/07/08 00:19 ID:qBFOhNdV
>>183
パッチが悪なのか善なのかはここでは触れないでおこうよ。
186既にその名前は使われています:02/07/08 00:26 ID:33Dc/zyt
>>181
 あっちから聞いてきたんだよ。こちとら夜勤明けだから別にいいんだけ
ど、多分あちらは自分と同じリアルが崩壊した廃人仲間だと思ったんだろ
ーよ。

 不規則な勤務だから廃人さんに出会う率が高いんだけど、こんなシステム
だったらこうゆう自己判断の出来ない廃人が生産されるのは解ってただろう
にっていつも思う。むしろ、リアルを崩壊させてFF11依存生活にする事で
未来永劫お布施をさせる気じゃないんかとすら思う。
 ホント、なんとかしてよ、スクウェアさん。あなた達に良心があるのなら。
187既にその名前は使われています:02/07/08 00:59 ID:egPsQfsb
>>186
こんな物で廃人になる様な人間は、たまたま、これに引っかかったっていうだけで
いずれ他の物でもそうなるからなくしても無駄だよ。要は、本人自身が内包している問題だよ。
ってスタンスじゃない?

漏れもそう思うし。
よく問題になるのが、「何々がなければ、こんな事には・・・(以下略)」ってあるけど
そういう問題を起こす様な人間は、他でいつかそうなるだろうって思うしね。

要は、こういう物はきっかけに過ぎないんだよね。
本人が自覚して変わらない限り、第二、第三のFF11を探すだけだと思うよ。

無論、上記の話は分別の付く年齢の人間に関して言えばの話だけどね。
本当の子供には周りが管理や保護しなきゃダメだけどね。それは、周りが悪い。
188既にその名前は使われています:02/07/08 01:07 ID:p/RYRDhp
FF11とPSOを比べてどうこうと言ってる人間はちょっと比べてるレベルがナニだな。
PSOもコンシューマー初以外には何も評価できるところは無い駄ゲーだったし、
FFもそうなりかねないな。
でも、しつこくPSOを支持する厨信者が出来たという事は、FFもそうなり得るのかねえ。
189既にその名前は使われています:02/07/08 01:20 ID:oBE+LZSX
俺もPSOからネットゲー始めたが、FF11はひどいだろ。
PSOは今でも好きだがFFも俺は好きだったんだよ!!
話の展開を変えるのがお使いゲーだし、戦闘は作業じゃねーか!?
あとUO等の経験者は上からモノみすぎだよ。
上級者ぶりやがって、えらそーだよ。
FF11がだめなら何があるんだよ、てめえら!!
えらそーにモンクばっかいってねーでなんかいえ!!
190既にその名前は使われています:02/07/08 01:23 ID:KJy1IfN1
>>189
落ち着けよ。何言ってるかよくワカランよ。(藁
FF11が駄目なら他のコンシュマーゲーやればいいじゃん。
オンラインのこだわらないで良し。
191既にその名前は使われています:02/07/08 01:30 ID:IuK0g0Ot
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025997020/21
やめるのなら試せよ



(笑)
192既にその名前は使われています:02/07/08 01:30 ID:C4XAzrxd
■に騙されたよ、何が一日二時間で十分に楽しめるだ
仲間集めで終わるべクソ、冒険出たとしても何回戦えることか、しかもこの経験値、
死んだらやる気なくなるわ
193189:02/07/08 01:36 ID:Kibpbnce
解約なんか6月中だよ。
あんなのにこれ以上払う金はない!!
194既にその名前は使われています:02/07/08 01:37 ID:CR5RIIYG
とりあえずソロとPTの経験値格差をどうにかしろ

2日のメンテじゃ話にならん
195既にその名前は使われています:02/07/08 01:41 ID:33Dc/zyt
 だからぁ、PSOがクソゲーでもFF11がクソゲーでもそんなのは個人の主観
だからどうでもいいと思うのさ。漏れが許せないのは廃人生成機構な。
 いくら分別のつく大人でも一日5〜8時間もプレーが必要なゲームなんか
毎日やってたらどうなるかわからんよ。

 マジで、お前ら新興宗教でも開くつもりなのかと問い詰めたい。
196>192:02/07/08 01:46 ID:c8t0ms0g
1日2時間で楽しんでるよ

・・・正確にはそれ以上は苦痛だからやらないだけだけど・・・
197既にその名前は使われています:02/07/08 04:23 ID:A2hUIyFi
二日ぐらいやめてごらん。
もう、繋げる気なくなるから。
198既にその名前は使われています:02/07/08 04:27 ID:NuxMk9N5
いくら飽きても俺の中じゃFFはやり通さなくてはいけない義務だからな
199既にその名前は使われています:02/07/08 04:32 ID:a80BfoPi
>>197
そうなんだよね、もう1週間近くつなげてないよ。
またやりたくなるのをマターリ待つかねー
200既にその名前は使われています:02/07/08 04:39 ID:KTIYDFA1
この先何ヶ月も単調な経験値稼ぎをしてる自分を想像するだけで末恐ろしいので
さっさと解約しますわ

夜勤明けで冷静に考えてみた
201既にその名前は使われています:02/07/08 04:42 ID:NuxMk9N5
ずいぶん終わるの早い夜勤ですね
202既にその名前は使われています:02/07/08 04:46 ID:KTIYDFA1
うん、うちのシフトは変なんだ
203既にその名前は使われています:02/07/08 04:53 ID:NuxMk9N5
いいねぇ、朝の7時に退勤ってなんか気分悪い
204既にその名前は使われています:02/07/08 04:55 ID:BafWq30Y
ついに、週刊少年ジャンプでハンターが連載再開されました。
■、もう終わりです。
205既にその名前は使われています:02/07/08 06:30 ID:d4/vj6TJ
よく「文句言う前に攻略法みつけだせよ」なんて言うやついるけどさ・・・

うむ、まったくその通りだ  と思うよ、俺は。

でもそこまで必至こいていまのFFをやり続けようって思う奴が少ないってのが現状だな。
さらにいくら頑張ろうが、手にはいるのはパッチ前には当たり前に手に入っていた物・・・

これじゃやる気も萎えるって;; 
せめて取得経験値の上限が500まで引き上げられてれば文句も少なかったんだろうが。

とにかく空振り仕様はなんとかしてくれ■よ
贔屓にしているプロ野球チームが、例えばホークスが西部の松坂あたりに27連続奪三振なんかくらってみろ!
考えただけで腸が煮えたぎってきたぞ・・・
206既にその名前は使われています:02/07/08 06:40 ID:20P4Bz+n
ットラーイクッ!
ットラーイクッ!
ットラーイクッ!

三振したので、イキナリ電源切りマスタ。
207既にその名前は使われています:02/07/08 06:44 ID:6TXAcPDY
>>206
スリーアウトまで待とうよ・・・
208既にその名前は使われています:02/07/08 06:45 ID:20P4Bz+n
>>207
9回の裏だったんだ・・・・・
勝つ見込みナカタシ・・・・・
209既にその名前は使われています:02/07/08 07:22 ID:XzHHqeRN
レベル40とか50のプレイヤーと話ししてみても、ワクワク感が沸いてこない。
レベルを上げても楽しい要素が何も無いみたい。
チョコボ乗れたらそれで終わりかな。
210既にその名前は使われています:02/07/08 08:04 ID:UfsUXcWO
>>200-203

  マ タ ー リ a g e
211既にその名前は使われています:02/07/08 08:23 ID:p5/uGIEF
>>204
ワラッタ
212既にその名前は使われています:02/07/08 08:53 ID:l7dYcZWR
クソなゲームはあげ
213既にその名前は使われています:02/07/08 13:57 ID:0XsVCRhC
デュープで大もうけあげ
http://www.playonline.com/polapps/s/news.html2?ca=1&co=0&se=190

はたして使用者全員のギルを没収することは可能なのか?
昨晩2chで晒されてそのままずっと放置だったし試した奴は少なくなさそう
デュープで所持金カンストしてるやつが何人もいるかと思うとかなり脱力・・・

もうだめぽ・・・
214既にその名前は使われています:02/07/08 14:01 ID:zJiJL2py
■ってここ見てるのか?w
見てるような気がするが。。。
215既にその名前は使われています:02/07/08 14:50 ID:25wFnqSW
もうやめるよ。現実だけじゃなくてゲームの世界でも真面目にやってる
奴が馬鹿だってことがよくわかった。DUPEやったやつらを全て罰する
なんて不可能だろうし。
216既にその名前は使われています:02/07/08 15:24 ID:yggzll+I
>>215の人間的成長に乾杯!!
FF11もまるっきり無駄じゃなかったってことだね( ´_ゝ`)
217既にその名前は使われています:02/07/08 15:26 ID:xhCwZ0MS
FF11初の新要素追加、鳴り物入りで登場した競売所もこの有様か。

今後のパッチ全てが信用できなくなったな。
218既にその名前は使われています:02/07/08 15:42 ID:TVrKuNb6
っつか、
てめーらの落ち度の不具合を突かれて逆ギレしてるようにしか見えんなあ。
219既にその名前は使われています:02/07/08 16:30 ID:haSByhwE
ちゅうかこのちょうしだと1年もつのか?
やりはじめて1ヶ月程なんだがもう解約すんぜんだよ・・・・
あのリネージュでさえ3ヶ月程持ったのに・・・
レベリングの遅延パッチにディープ・・・・
なんかレインガルドと同じにおいがするのは気のせいですか?
220既にその名前は使われています:02/07/08 16:32 ID:p1cLQWGQ
今までなんだかんだと楽しめてたけど、
今回のデュープはね・・・
全員垢バンぐらいしてくれないと、今月で解約決定っぽい。
221既にその名前は使われています:02/07/08 16:42 ID:x4KcbUTj
>>213
しっかしすごいバグだねぇ
222:02/07/08 16:42 ID:0v26SSVf
次のパッチで物価が100倍になります
これでデュープで得た金もほぼ無意味になります
デュープしてない一般人?そんなもん勿論眼中にありませんよ
我が社の視界には廃人と不正者しか入ってませんから
223既にその名前は使われています:02/07/08 16:44 ID:3j8NPhlm
バグだらけなのによく売り出したよな
224既にその名前は使われています:02/07/08 16:46 ID:JeCIvXY+
>>218
落ち度の不具合を突くのもチートの一種なんだけどね。
225既にその名前は使われています:02/07/08 16:47 ID:N5BdGsNr
デュープなんてふつーの雑誌見ているだけの
一般プレイヤーはしらんよ。
226既にその名前は使われています:02/07/08 16:53 ID:JeCIvXY+
2ch見てる俺も知らなかった(ワラ
227既にその名前は使われています:02/07/08 16:55 ID:xhCwZ0MS
知ってるやつは1ヶ月間Dupeし放題だったってことだ。
228既にその名前は使われています:02/07/08 17:09 ID:2QbGYl57
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9620.t&d=3m
今日1日で85円も下がった
229既にその名前は使われています:02/07/08 17:10 ID:XYUeeeps
デュープってなに?
230●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/08 17:30 ID:FUKmsCsj
デュープ祭りに乗り遅れた・・・昼間とかFFできないしなー
231既にその名前は使われています:02/07/08 17:55 ID:s7/DDrgE
この中でまだやってる人いるの?
解約してなくてもここ最近ログインしてなければやってない人ということで…

なんだかんだで他のスレ伸びてるんだけど

232既にその名前は使われています:02/07/08 18:02 ID:YrOuRIj7
>>229
Copyアイテムの事です。

と言うか■はこの問題をどう片付けるのだろうか。
Dupe行為容認するとか抜かしたらどうなるかが楽しみ。
233既にその名前は使われています:02/07/08 18:06 ID:YrOuRIj7
これで間違ってたりとかしたらスンマセン・・・
間違ってたらバンジージャンプで吊(以下略)
234既にその名前は使われています:02/07/08 18:21 ID:rrHmG0NR
>>233
合ってますよ〜

DupeはどのMMORPGでも禁止事項になってて、最悪の場合、
アカウント削除になります。
ゲームバランスやゲーム内経済に致命的な打撃を与えることがあり
ますから。

でも、今回の金増殖技は別に不自然な操作が必要なわけじゃないん
ですよね・・・
それ以外にも落札したのに金だけ取られてアイテムが来ないとか、
その逆や、出品取り消したらアイテムが消えたなど、バグの香り満載。
■のバグチェック体制の甘さが露呈した形です。
235既にその名前は使われています:02/07/08 18:23 ID:JeCIvXY+
>>231
最近の接続人数見てもそんな減ってるように見えない。
むしろ結構増えてる感じがするのは気のせいだろうか・・・。
11時ぐらいまでしか繋いでないからそれ以降はわからんが、
最近とか11時ぐらいになると2500人近くになってたりする。
前こんなに多かったっけ?
236既にその名前は使われています:02/07/08 18:37 ID:YrOuRIj7
>>234
アリガトウゴザイマス。
吊らなくてすんだ(笑)

もう少しで夏休みとかが始まりますな。
これから礼儀知らずの小学生〜高校生、大学生などが遊び始めると考えると・・・

嫌 な 予 感 ガ 。
237既にその名前は使われています:02/07/08 18:38 ID:/G1aSh6O
つまりFF11は死にかけていたところに止めをさされた
格好になってしまったと。

クソゲーの末路ってこんなもんだよな・・・。
238既にその名前は使われています:02/07/08 18:39 ID:OWN/r56X
発売してすぐの時もデュープか知らんが不正にギルを入手してたヤツがいたんだろ?
来月か再来月あたりにもまたバグがみつかるんじゃないの?
239既にその名前は使われています:02/07/08 18:41 ID:s7/DDrgE
>235
そうなんですか?
ふーむ 結局2chで文句言ってる奴も大半はやってそうですね
240既にその名前は使われています:02/07/08 18:45 ID:NE1BgMZR
>>235
接続人数は増えも減りもしないで安定って感じ。
だいたいMAX2500人くらいで。
これから増えるとはちょっと考えられないから
今が一番にぎわってる時期になるんじゃないかな。
(HDDが安く一般売りでもされるなら別だけど)
241既にその名前は使われています:02/07/08 18:49 ID:w1sMy7d8
接続人数が減らない

アンチ(´・ω・`)ショボーン

信者(`・ω・´)シャキーン

■、まだ余裕と高をくくる

ゲーム内容改善されない(どころかさらに糞パッチ)

(゚Д゚)マズー
242既にその名前は使われています:02/07/08 18:54 ID:rrHmG0NR
接続人数が変わらないことに危機感を持て!>■

7月に入って確実に新規加入者は増えているのに接続人数が変わら
ないのは、ログインを控えている人が同じ数だけいるってことだ。
パッチ待ちの人、Webマネーの人は解約予備軍だ。
今回のDupe対応と7/9のパッチ次第だぞ!
243既にその名前は使われています:02/07/08 19:19 ID:QtTrJ2XX
面白いゲームで不正するのは許せないけど、このゲームで不正する気持ちは解る。
こんな糞なシステムでコツコツお金ためるより、皆が必死こいてあほみたいな戦闘して金稼いでるのを見下ろすほうが面白そう。
244既にその名前は使われています:02/07/08 19:57 ID:hI85bKga
>>228
最近、ずるずると下がってきてたのは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020708-00000112-rtp-biz
これでしょ
100億円もどうすんだろ?

株主なんて、ほとんどゲームに興味ない奴ばかりだから
FF11が今どういう状況になってるかも把握してないよ
数字見てるだけ。まぁ、その数字も危うくなってるが・・・
245既にその名前は使われています:02/07/08 20:09 ID:pdPmJjne
■崩壊はまだかね?
246既にその名前は使われています:02/07/08 20:15 ID:7ynM/7SK
>>244
もしかして株主なめてる?
それなりに株持ってたら株元ある程度調査してるにきまっとるだろ。ボケ
金がかかってんだぞ
247既にその名前は使われています:02/07/08 20:15 ID:VDxIWxcL
競売所が開始されてからずっとできたバグなのにいまごろ修正かよ
しかも判明したのは2chに晒されたから・・・
onlineゲームに関しては■って本当に無能だね
こんなんじゃ別アカでうまくdupeしてたやつを捕まえるのは難しいだろうね
最悪dupeされたギルも回収できずヴァナディールの経済はめちゃくちゃ
dupeしなかった奴はした奴と大きく格差がつき不満爆発→解約でもうだめぽ
248既にその名前は使われています:02/07/08 20:19 ID:o43RlQMZ
FF11なんて辞めちまってみなでテトラマスターしようYO!!
グラフィックもかなり綺麗だし面白いYO!!

http://www.playonline.com/tetra/
249既にその名前は使われています :02/07/08 20:22 ID:il7XyFN6
まてーいい
垢バン祭り見終わってからやめろ
250既にその名前は使われています:02/07/08 20:36 ID:Fj4vqBoo
>>244

株主なめすぎ。
ゲーム会社以外の株を保有しているならゲームに興味ない奴ばっかだが。
ゲーム会社の株を保有している奴ならその会社がどんなソフトをだしていてどれくらい利益得ているかくらい分かってる。
財務諸表だって多かれ少なかれ当然みてる。
目玉のFFの動向なんてチェックして当然だろう

251既にその名前は使われています:02/07/08 21:16 ID:wjLfCbPg
デュープした人には特になにも感じないなあ。
こんなバグ作った会社のほうが悪いんじゃないの?
ギル取り上げて、赤バンするって、要するに会社の不始末をユーザー側に
押しつけてるだけじゃん…。
俺、むしろ運営会社のウラをかいた香具師のほうを痛快に感じます。

そこまで、このゲームに飽きてるってことなんでしょうね。
ほんとに解約寸前。
252既にその名前は使われています:02/07/08 21:21 ID:j3RheHIP
お前等は本当に解約とか口だけだな
ジョブの特性とかちゃんと理解してプレイしてるのか?
ヤッパリ頭の悪いやつには難しいゲームなんだな
魔法だってPTの連携の中で使うだけでだいぶ変わってくるんですよ
女キャラ使ってる厨がイタイのを除けば欠点なんて殆どないでしょ
どうせアフォだからPT組めないか、組んでも単純に戦ってるんだろ
れいによってパッチが改悪とか騒いでるし、板の雰囲気悪くなるだろ
みんな俺の周りの友人は楽しいって言ってる、お前等は負け組だよ。
253既にその名前は使われています:02/07/08 21:21 ID:fYqq2q8r
>>251
君は飽きてる以前の問題だからMMO辞めた方がいいよ。
254既にその名前は使われています:02/07/08 21:24 ID:SaZsmMh4
>>247
>onlineゲームに関しては■って本当に無能だね
offlineゲームもだよ(ワラ
255既にその名前は使われています:02/07/08 21:25 ID:mMm0sNTF
>>253
おれもそうおもう。
世間知らずってほんと馬鹿で困るね。
ガキはクソしてねてろ>>251
256既にその名前は使われています:02/07/08 21:25 ID:IIGjuu3z
MMOって何? うんこちゃん
257既にその名前は使われています:02/07/08 21:26 ID:qZfK+rZm
ああ、なんか久しぶりに縦読み見たな。
しかし、縦に読んだ結果が・・・。
258既にその名前は使われています:02/07/08 21:32 ID:Rflt2Ucf
252はいままでの中で一番くだらん縦読み
259既にその名前は使われています:02/07/08 21:34 ID:moXKzo+7
縦読みはじめて見ますタw
260既にその名前は使われています:02/07/08 21:41 ID:GvaT+jMI
漏れはワラタよ
261既にその名前は使われています:02/07/08 21:47 ID:HhsboqZq
よく知らないんですけど、このゲームはお金をためるゲームなのですか?
262既にその名前は使われています:02/07/08 21:49 ID:rrHmG0NR
>>261
ストレスを貯めるゲームです。
263既にその名前は使われています:02/07/08 21:49 ID:vXtkylUZ
どちらかと言うとお金を貢ぐタイプだな
264既にその名前は使われています:02/07/08 21:49 ID:j3RheHIP
>>261
お金稼ぎとモンスター狩りに飽きた人間が垢バン祭り楽しむゲームです。
265既にその名前は使われています:02/07/08 21:50 ID:y/tCcFjh
>>261
知らないなら別の板に行った方がいいよ
266既にその名前は使われています:02/07/08 21:52 ID:yqS7A4Cl
変な言い方だが今回のはDUPEの基本みたいなもんだよな
ディアやディプスでも初期に出来た
スクウェアはリサーチ不足
ネトゲというものがわかってないね

267既にその名前は使われています:02/07/08 21:53 ID:y56t27yn




268既にその名前は使われています:02/07/08 21:54 ID:q285vteT
実は
エラそうに語ってる
>>266が一番ネトゲを理解してないに
1クロウラー
269既にその名前は使われています:02/07/08 22:01 ID:rrHmG0NR
>>266
266の言うとおり、今回のDupe方はかなりEasyな部類でしょう。

競売のラグを悪用するという原理だけど、
その操作自体はなんらイレギュラーなものじゃない。
■自身が競売所オープン当初の公式コメントで競売にラグがあること
を言い訳したりしてたのを突かれた形だな。
270既にその名前は使われています:02/07/08 22:10 ID:F7/LpSbT








271既にその名前は使われています:02/07/08 22:13 ID:cOy0UKGY
268、そうかな?漏れはそう思わないけど
はなからこんな糞ゲーになんか
あきれて期待してないしw
ほとんどの奴は不正して万歳ですよ
だからみんなでDUPE汁!
272既にその名前は使われています:02/07/08 22:22 ID:Db1SgUOV
>468
垢バン
キタ━━(゜∀゜)━━!!
273既にその名前は使われています:02/07/08 22:23 ID:I31UjjEN
>>272
ゴバクキタ━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━
274既にその名前は使われています:02/07/08 22:25 ID:8vduvyQO
>>271
もう■もゆるさね―よ
あかBANされる奴続出だな
ほんとに不正して何にもお咎め無いと思うのか?
だまってろや、世間知らずはよ
275既にその名前は使われています:02/07/08 22:46 ID:NxLRP+HB

金儲けた奴はもとにもどすかBANしてくれなかったら、もう一生FF11やらないぞ>■
 
276既にその名前は使われています:02/07/08 22:50 ID:URWC6ARx
縦読み養成スレはここディスカ?
277既にその名前は使われています:02/07/08 22:51 ID:s51BTaJh
オンラインゲーム自体
サイコオタクしかいねーだろw
278既にその名前は使われています:02/07/08 22:53 ID:KGHOi/No
所持禁カンストした奴が何人いるんだろうな?
こうなったらもう市場は崩壊だよ

FF11マジ脂肪
279271:02/07/08 23:03 ID:cOy0UKGY
>>274
すなおにお前も不正やっとけ今が旬だぞ
ま、やりたくないならやらんでもどうってことはないがな
そんな忠告どうでもいいかw
280既にその名前は使われています:02/07/08 23:05 ID:wY49T/6V
ゲームなんて楽しければやれば良いし、そうでないなら止める。
それだけの事だろ?
なんでそこまで必死になってFF11にしがみ付こうとするのか分からん。
漏れは今回の■のパッチには感謝してる。
ネトゲー止めるキッカケになってむしろ良かったからナー。


信長Onlineβに手を出してしまいそうだぽ(´・ω・‘)ショボーン
281既にその名前は使われています:02/07/08 23:06 ID:rrHmG0NR
>>280
>ゲームなんて楽しければやれば良いし、そうでないなら止める。
>それだけの事だろ?

オフラインゲーの常識がネトゲに通用するわけないだろ
282既にその名前は使われています:02/07/08 23:08 ID:UmWDu/bz
まぁでもさすがに今回のは疑わしい奴全部垢バン喰らうだろ・・・
放置したら経済破綻して復興すらしない可能性あるし・・・
まぁ俺は辞めたからどうでもいいんだけどなー
283既にその名前は使われています:02/07/08 23:08 ID:0mkW/6MS
■の血迷った対応が今から楽しみです
284既にその名前は使われています:02/07/08 23:09 ID:QBBHZwrD
>>281
そりゃ、いわゆる廃人の考えだよ。
ネトゲだからこそゲームはゲームって割り切らなきゃ。
285既にその名前は使われています:02/07/08 23:10 ID:7ynM/7SK
まあ、なんですか、今回の不正行為は
FFつまらんとかは抜きにしてこのすれの住人の方たちは
どういう処置が適当だと思います?
286既にその名前は使われています:02/07/08 23:11 ID:9mEZQOo4
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......トボトボ
287既にその名前は使われています:02/07/08 23:12 ID:R8vxW6tL
≫280
私も同じく、信長Onlineβにいきそうな勢いです。
それはそれでなんか悲しいよねw
288既にその名前は使われています:02/07/08 23:13 ID:JeCIvXY+
ネトゲだからこそゲームはゲームと割りきる奴は、
ネトゲの中でどんな対応してるんだろう・・・やっぱり他人はNPC扱いかな。
289  :02/07/08 23:13 ID:KJy1IfN1
なんか最近このスレが無くってもいいってくらい。
他のスレが殺伐としてます。(藁
290既にその名前は使われています:02/07/08 23:13 ID:oS26OGvv
きっとアレだよ、農耕民族にはまともなMMO作れないんだよ
291既にその名前は使われています:02/07/08 23:17 ID:wY49T/6V
>>281
>オフラインゲーの常識がネトゲに通用するわけないだろ

漏れが言いたいのは、面白くなけりゃ―無理してやる必要なくない?てこと。
ゲームなんて数ある趣味の一つでしかないだろ?
みんな何だかんだ言って他にやることはあるっしょ。
他の趣味にせよ、仕事にせよ勉強にせよ。
苦痛にしか感じないゲームに2時間も3時間も裂くのは勿体無いじゃん。
292既にその名前は使われています:02/07/08 23:19 ID:zhI0ugnc
漏れはFF11やってみたくてしょうがないんだけど
プレイヤーが不満を訴えるスレがあまりに多過ぎるので手が出せないでいる
初期投資が高いし
いつか熟成されて遊びやすくなったら やってみようと思う
それまで■が持ってタラナー
293既にその名前は使われています:02/07/08 23:19 ID:x4KcbUTj
>>285
巻き戻す。
不正が始まる前の状態に戻す。 これ最強。
しかし、巻き戻すとユーザが費やした時間が(以下略
294既にその名前は使われています:02/07/08 23:20 ID:QBBHZwrD
>>288
別にNPCとは言わんがな・・・

俺はネトゲで人間関係にハマって、
やめるにやめられなくなってる廃人をたくさん知ってる。
人との関わりが楽しいネトゲであるからこそハマリすぎには注意しないと。
295既にその名前は使われています:02/07/08 23:24 ID:zclJ7Yis
今回の件は問題はあるけど、システムの裏を掻くのってゲームの醍醐味だよな。
296既にその名前は使われています:02/07/08 23:24 ID:bV/3G8v8
UOはいきなり家と財産取られたり、
家の玄関に他人の家が建って入れなくなったり、
2週間分巻き戻ったりしたもんだが。
297既にその名前は使われています:02/07/08 23:56 ID:343mrX/1
>>296
だから、Dupeくらいで大騒ぎするなってか。
MMO草創期に作られたゲームと一緒にすんな。
298既にその名前は使われています:02/07/09 00:04 ID:sHIUyzIC
>>297
MMO草創期も今もDupeは垢版だけどね。
299既にその名前は使われています:02/07/09 00:06 ID:c2bYnNnA
結局この戦闘のつまらさなは、
パッチ当てたところでなおるもんじゃないでしょ
300既にその名前は使われています:02/07/09 00:10 ID:w66/poMA
レベルで装備できるものが制限されてるくせに
そのレベル帯で装備できるものが極端に少なすぎる現状も
つまらなさに拍車を掛けてる。用はアイテムの数が少なすぎ。
全然装備を楽しむ事ができねぇし。
もう「この職のこのレベルではこれを着る」ってマニュアル化されちゃってるし。
Twink防止だろうけど、やるなら最初からアイテムをこれでもかってくらい
実装してからにしろよ・・・。
301既にその名前は使われています:02/07/09 00:13 ID:FYPiCGQr
漏前らゲームはホドホドにしとけ。
ストレス解消の趣味程度にな。
年を取るのは誰でも出来るけど若くはなれないよ。
若いうちは誰にでも色んな可能性がある。


30代元ゲーマー
302既にその名前は使われています:02/07/09 00:23 ID:WAqlc2lA
解約寸前というか、崩壊寸前?>競売所問題など
今回のパッチで直るの?というか、ちゃんとテストはしてるの?
対処をもっと慎重にやらんと傷はどんどん広がる気がする。

本当にFF11は年越せるのかね。
303既にその名前は使われています:02/07/09 00:32 ID:cRwGysWd
>>291
あのな、やめりゃいいと思えないほどの高額の投資があるわけよ。
しかも、楽しいか否かの分岐点は偏に■の調整部分にあるわけよ。
だから、その調整を改善しない■に対しバッシングがあるわけよ。
必死に、FF11にしがみ付こうとする理由がこれでワカッタロ?
でもな、オレはアンタの意見に賛同するよ。つまらんと思ってる
ヤシは、解約した方がいい。このゲームは絶対良くなっていかないから。
マジで、期待してもムダムダムダムダ〜。
304既にその名前は使われています:02/07/09 00:43 ID:sHIUyzIC
>>303
どこを縦読みですか?

>しかも、楽しいか否かの分岐点は偏に■の調整部分にあるわけよ。

ほんとに楽しいMMOはさいしょっから楽しいものです。
多少バグがあっても、未実装部分があっても何故か引き込まれるのが
楽しいMMO。
最初につまらないと感じたMMOはいくらパッチを当てても駄目なものです。
305既にその名前は使われています:02/07/09 00:58 ID:uNP/bkM/
とりあえず、投資がもったいないから続けてるユーザー多そう。
でも、ストレスで体壊すより、解約した方がいいこと間違いなし。
ほんと、HDDレンタルにしといて、良かったと思ってます。

こんなにお金がかかって、つまらないゲームって・・・まじやられた。
たしかに、パーティ組めば、やっとちょっとだけ楽しめるけど、
それを楽しむんなら、こんな爽快感のないゲームじゃなくても可。
306既にその名前は使われています:02/07/09 01:04 ID:rf5cQ5/+
とりあえず2日のパッチ前よりLvが上げづらくなってたら
漏れはやめようかな・・・・
何個ものジョブやってみたいし、そのたびに数ヶ月もかけてLv上げ
してたんじゃ全然楽しめないよ
とりあえずキャップはまだまだ外さなくていいから早く皆が50になれるように
してほすい・・・
307 :02/07/09 01:08 ID:qh9v41KH
>>306
早く50まで上げられるとキャップ外せという声が出てくるんでないか?
その辺かなり慎重に対応しないとメーカーとしてはヤバイと思われ。
308既にその名前は使われています:02/07/09 01:08 ID:xhEFn3JY
HDD対応の面白いゲームって何かないの?
309既にその名前は使われています:02/07/09 01:19 ID:xhsj/X0P
「投資がもったいないから続けてる」って電波発言いいかげんにやめいや(藁

藻前等は「DVDプレイヤー買ったけど面白い映画がなくて失望した。
たぶん、DVDを見てる人ってプレイヤー代がもったいなくて無理して
DVD観てる人が多いと思う」つってんだよ。 イタすぎ。

HDはハードだろが。 信長でも待ってろ。
310既にその名前は使われています :02/07/09 01:24 ID:Hpl2qwFO
正直いってもう苦痛になってきた。最初は面白かったよ自分にとって新鮮だったから。
ソロでもなんとかやってきたし。サポとりあたりから、気の会う人ができてPT組んで
きたんだけど…
自分は社会人で平日は夜始めるんだが、終わりも結局つきあって遅くなってしまう。
自分だけ早く落ちるのも気がひけるし、PT組んでたら結局予定+1時間は遅くなる。
レベル上げにしても、どうしても時間のある人とは差が開いてしまう。
今までは金夜から土日はずっとやってきたが、休みの時間にここまで必死にがんがる
のも、もう疲れてきた。貴重な休みを、無駄につかってるような感じがしてくるようになってきた。
PT組んでプレイするのが一番効率がいい(状況による)んだけど、気の会う仲間とPTを組む
ようになった場合、自分だけマッタリすることなんて不可能なんだよ。
今の状況からはずれて、ソロでプレイするのももう面白くないし、野良PTをあつめとかになっても…

時間のない人にはきついとだけ言っとくよ
近いうちやめると思う、折れ
311既にその名前は使われています:02/07/09 01:35 ID:c2bYnNnA
>>309
>電波発言いいかげんにやめいや

実はお前が一番電波。
312既にその名前は使われています:02/07/09 01:44 ID:c2bYnNnA
313既にその名前は使われています:02/07/09 01:46 ID:Gktj4dlJ
ニュー速+より
【企業】スクウェア筆頭株主が500万株を売り出し、FFのバグ悪用発覚で機能停止の日に
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026145023/l50
てかこれほんとしゃれにならねー事な気がするんだが・・・
314既にその名前は使われています:02/07/09 01:49 ID:kLE3uGEH
先行投資とかなんとか抜きにしてさ、このゲームで楽しいところってある?
このスレ読みながら考えてたんだけどさ、正直……ない。
ストレスばかりが溜まるゲームだよ。
今は惰性でやってるだけ。
315既にその名前は使われています:02/07/09 01:49 ID:NHhYcVdd
とゆーか、な。 藻前等のグチは既に”FFが”とかじゃなくて

あ あ こ い つ ら M M O R P G 一 般 全 部 だ め だ 。

ってレヴェルなんだよ。
「ぼくちんにはこのゲーム難しすぎたでちゅ」っていうのはわかったから、
さっさとBBU外して窓から捨てろ。 それで解決だろ?
316既にその名前は使われています:02/07/09 01:50 ID:qh9v41KH
>>313
全然関係無いっしょ。
■のオーナーが金策に走ったってだけの事で。
317既にその名前は使われています:02/07/09 01:51 ID:+3sBDqNn
確かにMMOに向いてないやつが多いな
318既にその名前は使われています:02/07/09 01:51 ID:IeDxSu3Y
>藻前等は「DVDプレイヤー買ったけど面白い映画がなくて失望した。
>たぶん、DVDを見てる人ってプレイヤー代がもったいなくて無理して
>DVD観てる人が多いと思う」つってんだよ。 イタすぎ。

これはDVDソフトには「シベリア超特急」しかないということでつか?
319既にその名前は使われています:02/07/09 01:54 ID:c2bYnNnA
>>315
FF11がダメ=MMORPG向いてない
ではないと思う。
320既にその名前は使われています:02/07/09 01:55 ID:Kp5Hw3ju
一回全部消しちゃえよ、■。
321既にその名前は使われています:02/07/09 01:57 ID:kLE3uGEH
>>309
数限りないソフトが見れるDVDと比較する事自体間違いですね。
DVでも受けまて頭をやられましたか?
322既にその名前は使われています:02/07/09 02:11 ID:uNP/bkM/
>>310
全面的に共感ですね。

>>315
「このゲームちょっと難しすぎるよね。」というのは、
ゲームを楽しんでいる人に対する社交辞令です。
まさか、「よほど暇人じゃなきゃやってられないよね。」
とは言えないでしょう。
323既にその名前は使われています:02/07/09 02:12 ID:Zp9idTbv
>>315 >>317
MMOに向いてる奴って何スか....
ゲームが難しいって...
自分で言ってて

      恥 ず か し く な い で つ か ?  (*´Д`*)


324既にその名前は使われています:02/07/09 02:24 ID:M447dbPa
漏れのこのゲームで楽しい所はレベルが上がって装備する所しかないや
325既にその名前は使われています:02/07/09 02:28 ID:NHhYcVdd
FFでしかMMOを知らないお前らにとってはMMOっていうのは

”なんかいわれたとおりにおつかいしてると時間ばっかり消耗して疲れるゲーム”

なんだろうけど、MMOを普通にプレイしてるプレイヤーにとってMMOは

”時間が余った時に繋いで、自分で決めた目標を一つずつクリアしてくゲーム”

なんだよ。 ”こんなゲーム時間がいくらあっても足らない”って思ってる時点で
そもそもMMOとのつきあい方自体を勘違いしてんだよ。 ゲームが止められない
病気かなんかにかかってんのか?(笑
326既にその名前は使われています:02/07/09 02:31 ID:zBMRye5w
FF11やって思ったけど、やっぱMMORPGって上手く作れたら凄い作品が出来そうだよね。
ただ、そのためにはかなりしっかりした擬似社会の上に優れたエンターテイメント性を
のせないとダメだから難しいだろうけどね。
今は既存のRPGから発展してMMORPGって展開が多いが
シュミレーションゲームから発展させて作った方が面白いかもね。
現状FF11はMMOとかいってるが単なる単純作業労働者RPGだよ。
327既にその名前は使われています:02/07/09 02:37 ID:c2bYnNnA
>>325
>”こんなゲーム時間がいくらあっても足らない”

妄想ですか?
誰もそんなこと言ってないですよ。
もし言っている人がいるのなら、その人に言って下さい。
328既にその名前は使われています :02/07/09 02:39 ID:yl66dvOD
>>326
「シュミ」レーションゲーム?
…用語を学んで出直してください。
329既にその名前は使われています:02/07/09 02:40 ID:zBMRye5w
>>325
成る程。
つまりFF11は時間が余った時に繋いで自分で決めた目標を一つずつクリア
して楽しめるようになってないんだからあきらめろって事か。
330既にその名前は使われています:02/07/09 02:49 ID:9o7dj6HP
>>328
低レベルな揚げ足取りしかできないのか……
低脳だからまともな意見言えないのはわかるけど、
人さまを不愉快にさせるのはやめとけよ。
ただでさえ生きてる価値ないんだから。
331既にその名前は使われています:02/07/09 02:50 ID:NHhYcVdd
>>329
つまりFF11は時間が余った時に繋いで自分で決めた目標を一つずつクリア
して楽し(む方法を■様があらかじめ用意してこうしろああしろって指示
していただかないと、おもいつく事もできない低脳であるとつい告白して
しまう厨)だから(おまえは)あきらめろって事だが(笑
332既にその名前は使われています:02/07/09 02:55 ID:c2bYnNnA
>>331
その文章で他人を低脳呼ばわりする君もすごい。
333既にその名前は使われています:02/07/09 03:01 ID:9o7dj6HP
>>331
豪快な〔〕の括り方ですな。
前後で文章が完膚なきまで繋がってないのも実にいいね。
334既にその名前は使われています:02/07/09 03:02 ID:kDqg0dpf
そんなにだめかね?このゲームは。
EQと比べてもそんなにだめかね?このゲームは。
335既にその名前は使われています:02/07/09 03:05 ID:9o7dj6HP
>>331氏は>>334氏の文章を参考にすると良いかも。
336既にその名前は使われています:02/07/09 03:09 ID:iU6qrA9K
>>326
シミュレーション
337既にその名前は使われています:02/07/09 03:12 ID:BqncD3Ov
二人なのか一人で二役なのかはどーでもいいが、どうみても反論できなくなって
頭に血が上った厨が「バカって言う奴がバカなんだ!」って喚いてるだけにみえるな。
338既にその名前は使われています:02/07/09 03:14 ID:kDqg0dpf
アホいうもんがアホ
339既にその名前は使われています:02/07/09 03:14 ID:qh9v41KH
>>334
ある意味家庭用の低脳な厨には丁度良いゲームなのかもしれないな。
340既にその名前は使われています :02/07/09 03:18 ID:Ub2wdO8t
>>330
必死だな(藁
341既にその名前は使われています:02/07/09 03:18 ID:BqncD3Ov
そろそろニュー速とか株価のリンク張る準備してるころかな? パターンだし。
342既にその名前は使われています:02/07/09 03:19 ID:kDqg0dpf
これはこれで、スクエアにとって勉強になったとおもいます。
次のSaGaオンラインとフロントミッションオンラインに期待しましょう。
343既にその名前は使われています:02/07/09 03:21 ID:Od1m8LrB
>>341
ニュー速+だとスレたってるよ。
344既にその名前は使われています:02/07/09 03:28 ID:Okek5tFG
>>339
ゲームなんかに多くの時間を割いてるおまえも低脳
震度3の地震で死ね
というか死ぬべき
345既にその名前は使われています:02/07/09 03:28 ID:uNP/bkM/
FF11は、戦闘も、回復も、Lv上げも、時間がかかりすぎだと思うよ。
時間がかかっても、楽しいゲームは楽しいが、これはちょっと・・・。

もしも、>>331氏の言うように、ユーザーが自分で考えて、
いろいろやることを狙っているゲームなら、逆にもっとシンプルにして、
短時間でいろいろ試せるほうがいいよね。
低いレベルでも十分に楽しめるのならともかく、Lvをあげないと出来ないことも多いし。

そもそも、時間が余ったときに繋・・・がらないことが多いが?
まあ、「次に期待」に同意。
346既にその名前は使われています:02/07/09 03:28 ID:iZVTVJ9U
株ワラタ
347既にその名前は使われています:02/07/09 03:37 ID:0R7gHogz
ダメ、このゲーム。
はっきりいって、おもしろくない。
新しいものもない。
ただ、風景つくればいいってもんじゃないんだ今は、
スーパーマリオサンシャインを見習え!
どんなところにもジャンプして、いけるじゃねーか。
ゲームキューブ高くて買えんからやれないが(自爆
海も自由に泳げるじゃねーか、、
今は、自由度と爽快感がいいのだ。
それにくらべて、、FFは、、ちょこぼとかいろいろ昔のまま
を引き継いでるし、世界感?あほか、
世界感なんて重要視するより、もっと斬新なアイデアでくずせ!!
城でFF4の時の何十倍のよさのオーケストラとかできんか?
FF7のゴールドソーサーの何倍ものよさのアトラクションのところ
できんか?くそ手抜きが■
348既にその名前は使われています:02/07/09 03:37 ID:9o7dj6HP
>>344
落ち着けよ低脳。2ちゃんだからってあんま喧嘩腰になるなって。
でも、震度3とか意味不明っぷりは実にいいぞ。低脳らしさがよく出ている。

>>345
同意です。できれば今作ももうちょいどうにかして欲しいですけど。
349既にその名前は使われています:02/07/09 03:38 ID:0VvUh3FT
>>347
いくらここで吠えても、GC及びスーパーマリオサンシャインは売れない。
350既にその名前は使われています:02/07/09 03:38 ID:0R7gHogz
>>347
禿げ同
351既にその名前は使われています:02/07/09 03:39 ID:zBMRye5w
>>331
おお、なんか熱い返事が返ってるな。
俺はああしろこうしろって部分は充分あると思ってるよ。
そのああしろこうしろと指示されてる部分に時間がかかる上につまらないんだよね。
352既にその名前は使われています:02/07/09 03:40 ID:2dWz/Ie7
>>349
FF11は抜くだろう(藁
353既にその名前は使われています:02/07/09 03:40 ID:0R7gHogz
>>349
売れないかもしれんが、
昔から、任天堂系のソフトは、自由度の設定が高く設定されてるんだよ。
発想も豊かにな
みならえ!
354既にその名前は使われています:02/07/09 03:41 ID:0VvUh3FT
>>352
そりゃ抜くだろうね。
355既にその名前は使われています:02/07/09 03:46 ID:Kn7GVqFu
ここは起死回生のオルドだな。
キャラ同士でセクースして子供を産めるシステム希望。
356既にその名前は使われています:02/07/09 03:49 ID:0R7gHogz
プロデューサ無能。
プロデューサ二人の格下げを願う。

FF11を年末で終わらせて、FF11の基盤を元に、来年の夏に
もう一度作品を売り出して欲しい。
357既にその名前は使われています:02/07/09 03:52 ID:xQkt3I4c
植松はよかった
ただそれだけのゲーム
358既にその名前は使われています:02/07/09 03:53 ID:0R7gHogz
その時は、木に登ったり、
段差ジャンプしたり、地形をいかした攻撃が出来るようにしる。
あと、海も泳げるように
あと、船・・・
セルビナから出発してもマウラから出発しても、
進んでる方向、同じじゃねーか。アホか■
船もあらゆる角度から見れるようにしる。
タイタニックごっこも出来るようにしる。
もっと簡単にキャラがリアクションできるようにシル。
子供生めるシステムも導入しる。あほ■
359既にその名前は使われています:02/07/09 03:54 ID:0R7gHogz
船から見える景色も海賊の現れる方向も
同じじゃねーか。いつも
あほか、手抜き■
360既にその名前は使われています:02/07/09 03:54 ID:IY3jJrsM
UOみたいに船で旅させて
361既にその名前は使われています:02/07/09 03:56 ID:0R7gHogz
昔のFFの開発人みんな・・
帰ってきてーーーーーーーーーー
他社いかずにーーーー
今回FF11作ってるヘッド2人では、
手におえてない。この二人かなり、アイデアない
362既にその名前は使われています:02/07/09 03:57 ID:9o7dj6HP
>>357
それって音楽がよかったってことだよね?
そっかなぁ……
悪く取らないで欲しいんだけど、今回は漏れは正直期待はずれだったよ。
なんかFFっぽくなかった。どの曲も地味だったし。

遊んでいるうちに無意識に口ずさんでいるようなメロディが
ゲームサウンドとしては理想だって話を聞いたことがあるけど、今回は……。

いや、普段口ずさみながらゲームしてるわけではないんですよ?
363既にその名前は使われています:02/07/09 03:57 ID:BqncD3Ov
なんだゲハ厨か。
364既にその名前は使われています:02/07/09 03:57 ID:zBMRye5w
他国の奴にはPKできるってシステム導入してくれないかなぁ。
それだけで、かなり面白くなりそうだが。
マターリするのもいいが緊張感ゼロつーのもなぁ
ゲームとしてはどうなのかね。
365既にその名前は使われています:02/07/09 03:57 ID:FOmPd3WI
俺さっき解約しました、マジで
未練はないです
366既にその名前は使われています:02/07/09 03:57 ID:otRloS3n
日本でEQを真似たのは駄目だよね。
日本ではEQよりUOの方が人気あるのに・・・
自由度が無さすぎる。
367既にその名前は使われています:02/07/09 03:58 ID:0R7gHogz
ちょこぼ上で戦わせろーーーーーーーーーぼけ■
368既にその名前は使われています:02/07/09 03:59 ID:DQaB8yCc
>>362
今回植松は5曲ぐらいだったからかも
9までは全部だったのに
369既にその名前は使われています:02/07/09 04:00 ID:wHZu9Sv+
チョコボ騎兵隊もできやしない(笑
PvPは無いMMOなんて始めて
370既にその名前は使われています:02/07/09 04:00 ID:BqncD3Ov
さっきまで泣いてたのに元気でつね。
371既にその名前は使われています:02/07/09 04:02 ID:Kn7GVqFu
>>369
矧げ堂!

PKばかりと言うのも困るけど、せめてDiablo2位の緊張感は欲しい
372既にその名前は使われています:02/07/09 04:02 ID:0R7gHogz
>>366
自由度のことなんだけど、、
■は、昔から自由度を嫌う考え方があるらしい。
昔からなんだけど、型にはまったことしかできない。
うまく表現すれば、学校の優等生みたいな感じ。
そう、自由度(遊び)がないんだよ。
プロデューサ含め、性格がまじめだと。それと、
アイデアを持ってる人をもう排除してしまってるか、、、
373既にその名前は使われています:02/07/09 04:04 ID:FcytoNFF
なるほど
374既にその名前は使われています:02/07/09 04:04 ID:BqncD3Ov
つうか、普通狩り場で”とて強”リンクすると即死なんで緊張感バリバリなんですが。
6人パーティでとて強狩ってる廃人には理解できませんか?
375既にその名前は使われています:02/07/09 04:10 ID:60McSthx
>>372
「自由度を持たせると、ユーザによって違う体験をするわけで
 ユーザの感じる品質のバラツキを拡大させることになる」
というような意味合いなのかも知れない。自由度キライというのは。
376既にその名前は使われています:02/07/09 04:10 ID:Okek5tFG
>>348
ゲームばかりやってるから
アフォになっちゃうんだぞ
早く憤死しなよ?忠告だよ?


<ゲーム>毎日2時間以上は大脳活動に影響 日大教授が発表
 人間らしい感情や創造性をつかさどる大脳の前頭前野の活動が、
テレビゲームをする時に目立って低下することを、日本大学文理学部の
森昭雄教授(脳神経科学)が脳波測定実験で突き止めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020708-00001045-mai-soci



377既にその名前は使われています:02/07/09 04:13 ID:FOmPd3WI
シナリオのないFFってこの程度なんだな
378既にその名前は使われています :02/07/09 04:13 ID:82lhJCpm
そもそも、ユーザーに楽しんでもらおうという
サービス精神が欠落している気がする。
それが自由度のなさ、という形で現れてるんだわ。
379既にその名前は使われています:02/07/09 04:16 ID:0R7gHogz
このゲームは技術的にもそうだけど、
手を抜いてる。。というか、ネットゲームで儲かる利益を
計算して、それで採算が取れるように、人も少なめに雇ってるから、
これくらいしか出来てない。
プロデューサも無能だが、開発人も言われたことだけしてたんだなw
FF10から、何も新しい技術が入ってない。。(FF10以下・・
380既にその名前は使われています:02/07/09 04:17 ID:c2bYnNnA
どうやってガキから金巻き上がるかしか考えていないのでしょう。
381既にその名前は使われています:02/07/09 04:18 ID:uNP/bkM/
確かに!!
内容は、適当に売れたゲームを掛け合わせたものに、
無理やりクリスタルとチョコボを追加して、名の売れている「FF」にした状態。
アイディア不足、というか、手抜きに感じられますね。
382既にその名前は使われています:02/07/09 04:19 ID:9EpIAVQc
>>372
■が良い悪いはどうでもいいが、
伝聞と推測だけで結論付けるのは止めろって。
383既にその名前は使われています:02/07/09 04:19 ID:zBMRye5w
それにしても何時になったら他のPSBBゲームが遊べるんだろ。
正直、スクェアよりもSCEにむかつく。
384既にその名前は使われています:02/07/09 04:22 ID:9o7dj6HP
>>376
アンタ凄いな。低脳だとは思っていたが、まさかここまでとは。
引っ張ってくるニュースソースまで面白すぎだ。正直見くびっていた。すまん。

ところで、そのゲームが二時間でどうこうの話だけど。
研究対象になったのは「テトリス」みたいなゲームらしいんだわ。
あんなゲーム何時間も延々やらされてたら、そりゃ思考力も落ちるよ。
全くたいした研究成果だよな。

──俺の言いたい事わかったか、低脳?
385既にその名前は使われています:02/07/09 04:24 ID:0R7gHogz
>>382
もちろん結論づけては、ないが、
スクエアの自由度と今までの任天堂系の
歴史を並べて比べると、自由度おもしろさ追及ではスクエア<任天堂系だ
386既にその名前は使われています:02/07/09 04:28 ID:sHIUyzIC
■お得意の、ストーリーとMovieで見せる手法はMMORPGと決定的に
相性が悪い。
どう料理するか期待したんだが(以下略)
387既にその名前は使われています:02/07/09 04:30 ID:c2bYnNnA
チョコボに乗ったまま戦えないで思い出したんだけど、
(MMOとは関係ないけど)そういえばFFタクティクスもチョコボ騎乗したまま戦えなかったよ。
オープニングデモでチョコボ乗ってるのはなんだったんだろう・・・。
388既にその名前は使われています:02/07/09 04:32 ID:0R7gHogz
今の3倍の人数で、プロデューサ二人左遷で、
FF11を基盤に、もう一度作りなおせよぉーーー
(船とかも1から作りなおし、海も作りなおし
FF11を基盤にすりゃ、来年の秋には、なんとか発売できるだろう
389既にその名前は使われています:02/07/09 04:33 ID:W0mlYQLn
ロマサガって自由度高くしたつもりだっけ?
390  :02/07/09 04:34 ID:r22kTQsK
>>387
乗れたと思ったが・・・・
乗れてもそのまま戦闘ができなかったんだっけ?
391既にその名前は使われています:02/07/09 04:34 ID:uNP/bkM/
>>387
チョコボ=客引き
392既にその名前は使われています:02/07/09 04:35 ID:0R7gHogz
>>387
確かに、FFタクティスは、おもしろかった。
(ちと、難しかったけどwwほんとに、最後の方なんか召喚獣の5連発とか
ちょこぼ騎乗で戦えないのは■の手抜き。
ちょこぼで戦えるようにすると、それを開発する人もいるし、
時間もいるし、それを開発する技術もいるんで、
まぁ、今回は、ちょこぼで戦えなくてもいいか、で
FF11は、売り出されてるわけ
393既にその名前は使われています:02/07/09 04:44 ID:60McSthx
>>386
ストーリーとムービーを抑えたときに、代わりに持ってくるモノが
あればよかったのかもしれんけど、現状では…
394既にその名前は使われています:02/07/09 04:46 ID:c2bYnNnA
>>392
>確かに、FFタクティスは、おもしろかった。

タクティクス オウガと比べてしまうと・・・
ちょっとがっかりなゲームだと思いました。
395既にその名前は使われています:02/07/09 04:47 ID:tvQJCimc
>>318
遅レスだけど、FFと「シベリア超特急」は違うよ。
「シベ超」は確かにつまらないけどバカ映画としては最高。マイク水野ファンや映画マニアにはうけてる。
でもFF11はクソゲ−。マニアどころか普通の人がみてもつまらない「パールハーバー」みたいなもん。喜ぶのはただのアホだけ。

いや、ここでシベ超のタイトルみて嬉しくなっちゃった。
396既にその名前は使われています:02/07/09 04:48 ID:60McSthx
>>392
まあそのうち実装されるかもね>チョコボに乗ってバトル
397既にその名前は使われています:02/07/09 04:51 ID:82lhJCpm
>>395
パールハーバー
大作だし、ディズニーだし、なかなか良い例えかもしれない。
もちろん内容は(以下都合により略)。
398既にその名前は使われています:02/07/09 04:51 ID:0R7gHogz
FF11を基盤にして、改革的につくりなおそうと
すると、今のプロデューサ二人左遷して、
ひげを頭に、あと、プロデューサは、少しふざけた、まぁ
アイデアがある人でいいんでは、ないかと思う。
ようは、今のものをもとにして作りなおさないとダメ。11は
エンターテイメントを惜しみなくつぎこまないとダメ
399既にその名前は使われています:02/07/09 04:51 ID:uNP/bkM/
せめて、おおまかなストーリーくらいは欲しかったかも。
現状では、チョコボに乗れるまで続けているかどうかがあやしい・・・。

場所によってもっと風景が違うとか、戦闘中にもっとアクションできるとか、
なんかしら、工夫があれば、楽しいんですけどね。
400既にその名前は使われています:02/07/09 04:54 ID:0R7gHogz
>>396
確かにそのうち、なんだけど。。
2、3年後じゃ、もうユーザーちょこぼというものに飽きてると思う。
今じゃなきゃダメだねぇ(時期としては
401既にその名前は使われています:02/07/09 04:55 ID:Gem8iiKA
>>392
よくさぁ〜チョコボに乗って戦えないのが不満とか言うが
戦えたらバランス崩れまくりじゃないか?
たしかに、乗って戦いたいのは解るけど、3倍速で走るのに
戦闘可能って敵から逃げれるし緊張感が無くなるんだが。
402既にその名前は使われています:02/07/09 04:58 ID:0R7gHogz
>>401
そんなの心配する必要ないよ。
ちょこぼに乗ってても、敵の攻撃があたるように設定すれば。
つくり込み次第でどうにでも、設定できるよw
403既にその名前は使われています:02/07/09 05:01 ID:uNP/bkM/
>>358
ずいぶんさかのぼってごめん。
ジャンプ、いいな。したいな。
いや、どこで?と聞かれてもこまるが。
404既にその名前は使われています:02/07/09 05:01 ID:0R7gHogz
よく考えてみたら;;
このゲームって、、プレイヤー6VS敵1体は、あるが、
敵複数と戦闘ってないね;;間違ってリンクしないかぎり
405既にその名前は使われています:02/07/09 05:03 ID:F7V02U0W
ヒゲが作ったFFは面白いのだ。
406既にその名前は使われています:02/07/09 05:03 ID:tIsNYa1d
フルパーティvs敵複数の戦闘バランスなんて
■じゃ絶対取れません
407既にその名前は使われています:02/07/09 05:28 ID:uNP/bkM/
>>406
いえてる。
408既にその名前は使われています:02/07/09 05:29 ID:S9TVHt80
プレイヤー一人一人がピグミンに見えてきた。
409_:02/07/09 05:32 ID:5Dhb8wl/
>>408

。・゚・(ノД`)・゚・。
410既にその名前は使われています:02/07/09 05:46 ID:FcytoNFF
クソすぎる
411既にその名前は使われています:02/07/09 06:06 ID:nePzMpwo

ぼくたちピクミン ■だけについてゆく
今日も 繋ぐ 戦う 走る そして 徹夜する

ほったかされて メンテだらけ バグだらけ
でも私たちあなたに従い尽くします

そろそろ辞めちゃおうかな
そっと解約しようかなーんて
嗚呼 嗚呼 信長に
思いをはせながら
412 :02/07/09 07:04 ID:ci38Ubf6
>>411
ワラタ
413既にその名前は使われています:02/07/09 07:24 ID:KDptFtbg
無理にでも廃人とのレベル格差をなくそうとしてるけど
レベル格差より経済格差がすごく大きくなってきてるような気がする。
414既にその名前は使われています:02/07/09 08:34 ID:WSNs2/hR
で、なんでこのゲームジャンプしたり泳いだりできねぇの?
住んでる住人全員の脚力が恐ろしく退化してるとか、
腰まで水に浸かると死ぬとか、素敵な設定があるんでしょうね。
だって、「世界観をなにより大事にしてる■」なんだから。
415既にその名前は使われています:02/07/09 09:51 ID:gwr+woc0
>>395 >>397
ばかもの!パールハーバーはゼロ戦が最高にカコイイじゃないか。映画板でも大絶賛。
それだけでも価値がある。(それしかない)

パールハーバーは史上最高の零戦映画だ!1!
http://tv.2ch.net/movie/kako/1012/10128/1012848444.html

この板的には映画ならやはりFF(解約

416既にその名前は使われています:02/07/09 10:02 ID:S+e4tba7
>>414はオタ丸出し。普通のプレイヤーは気にならない所でし。
417既にその名前は使われています:02/07/09 10:14 ID:sHIUyzIC
>>416
プ
418既にその名前は使われています:02/07/09 10:22 ID:d4Fi/1RE
ちょっと前までココの住人の気持ちが全然わからんかったが、2週間たって今気づいたよ。
正直なところ飽きた。
内容の濃さでUOと比べたくはなかったが、比べるまでにも至らない・・・
UOのほうが面白すぎ・・・・すいませんUO鉱山で掘ってきます・・・
419既にその名前は使われています:02/07/09 10:25 ID:WSNs2/hR
>>416
おいおい、ネタだとは思うが

お 前 マ ジ で 言 っ て ん の ?
420既にその名前は使われています:02/07/09 10:29 ID:7u3VyYiO
ジャンプあると気持ちいいよなぁ。
でも、プログラム的には死ぬね。例外処理が急増。
バグを増やしたくないなら、あきらめたほうがいいかも。
421既にその名前は使われています:02/07/09 10:31 ID:iWoRxmrA
忍者は水の上あるけてもいいんでない?
                   + 激しく忍者 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU



422既にその名前は使われています:02/07/09 11:11 ID:FYPiCGQr
グダグダ言わんと解約しろよ。
かかった投資金額は勿体無いが、つまらん物に時間を裂くのはもっと勿体無いぜ。
423既にその名前は使われています:02/07/09 11:20 ID:d4Cs+hae
>>422
そうだよ解約しつつ、キャラは残ってるから3ヶ月は様子をみるの。
その間にここで愚痴ろうが■に抗議メール送ろうが君の自由だ。
424既にその名前は使われています:02/07/09 11:24 ID:sHIUyzIC
巨人とミスリルが死んだもよう
425既にその名前は使われています:02/07/09 11:43 ID:S+e4tba7
>>419
マジですが、なにか?
426既にその名前は使われています:02/07/09 11:49 ID:asrfJWyf
ようするに(お前らみたいな)人の交友楽しめない(厨と関わりたくない)とか、
時間ない(PT組みにくい)とか言ってるやつ(香具師)らはFF11(MMORPG)に向いてない(プレイするべきではない)んだよ
それなのに(未だ)文句言い続けて(本当)お前らは馬鹿だね(w)
427既にその名前は使われています:02/07/09 11:51 ID:WSNs2/hR
>>425
とりあえずお前がFF11がMMORPGデビューなのがわかった。
何も気にせず異常重力の惑星で楽しく這いずり廻っとけ。
428既にその名前は使われています:02/07/09 12:01 ID:S+e4tba7
>>427
大規模online板に帰ればいいのに。
MMO歴が、自慢出来る人間には
なりたくないなねぇ・・・・
429既にその名前は使われています:02/07/09 12:07 ID:WSNs2/hR
>>428
ジャンプや水泳程度のこともFF11には望めんってことか?
430既にその名前は使われています:02/07/09 12:34 ID:E/GyiXrz
また妙なの来てるなage
431既にその名前は使われています:02/07/09 12:51 ID:sHIUyzIC
MMO初体験で2D移動マンセーな416のいるスレはここですか?
432既にその名前は使われています:02/07/09 13:08 ID:U2ggNG+z
ここんとこ暑いからね〜、ヘンな香具師も増殖してるねぇ。
433既にその名前は使われています:02/07/09 13:11 ID:iWoRxmrA
4D移動マンセー
434既にその名前は使われています :02/07/09 13:14 ID:/q4xt00l
さて7・2パッチを経て今日のパッチ・・・
正直全然爽快感のないゲームだな・・
PTボーナスも変わらないようだし、少しソロ弱めにしたような・・
あとは各自の判断か・・
廃人の為にサーバ維持費だしてあげるのもよし。
435既にその名前は使われています:02/07/09 13:15 ID:sHIUyzIC
>>433
4Dか・・・(ジュルッ
436既にその名前は使われています:02/07/09 13:19 ID:sAemzpnH
そりゃー今までのFFなら
ジャンプやら水中移動なんかなくてもかまわねぇーよな
でもMMOだと満足できない部分が多くなるから不思議だよね
437既にその名前は使われています:02/07/09 13:23 ID:CRWF6/4t
個人的には無理にジャンプ機能を導入する必要はないと思うが、
なんでジャンプを切望する意見が絶えないか■は考えるべきだ。
ちょっとした段差に引っかかったり、バス→バルプロ鉱山とか
西ロンフォール→砂丘みたいに無駄に遠回りさせられるところが多すぎ。
438既にその名前は使われています:02/07/09 13:35 ID:+5TQ+Ky+
このスレはスクウェアに告訴されたりしないのでしか?
439既にその名前は使われています:02/07/09 13:37 ID:sAemzpnH
>>438
ただの誹謗中傷とかにしか見えないなら、■はもうだめぽ
440既にその名前は使われています:02/07/09 13:39 ID:kOOp2WCk
飽きたっていうかシステムに呆れてきた
こんなクソゲー売れないような仕様にした■を一生怨みます
倒産して告訴されて多大な借金抱えるような感じになることを心を込めて望んでおります、はい。
441既にその名前は使われています:02/07/09 13:42 ID:zvQmBCL9
>>440に賛同
442既にその名前は使われています:02/07/09 13:43 ID:S+e4tba7
おまえら、オタ同士の仲間意識か?プ
おめでてーな。
443既にその名前は使われています:02/07/09 13:46 ID:bNEgTlDD
>>433
Buck To The Future!!
444既にその名前は使われています:02/07/09 13:48 ID:sAemzpnH
ID:S+e4tba7は、信者、社員、天然、釣り師のどちら様ですか?

445既にその名前は使われています:02/07/09 13:53 ID:WSNs2/hR
>>444
病人です。脳の。プ
446既にその名前は使われています:02/07/09 13:59 ID:lkhqHIKE
ここでやめるやめる言って
まだやめてない奴らって、なんか意味あんの?
自分だけやめるのはやだから誰か一緒にやめてー、ってか?
連れション並にカッコワルイね。

今、解約手続きしろ。
二度と戻ってくんなよ、クソ虫どもw
447既にその名前は使われています:02/07/09 14:05 ID:sAemzpnH
>>446
ご苦労様です
448既にその名前は使われています:02/07/09 14:07 ID:sHIUyzIC
>>446
あんたも過去ログ読めないタイプ?

解約しても3ヶ月はキャラ消えないんだし、
戻ってくることも出来るんだよ!
このスレの住人はかなり解約済みだと思うぞ。
449既にその名前は使われています:02/07/09 14:07 ID:lkhqHIKE
>>447
お互い様です
450既にその名前は使われています :02/07/09 14:12 ID:lkhqHIKE
>>448
>戻ってくることも出来るんだよ!
ってことはさー、なんだかんだ文句たれてても
結局気になってチェックしてんのねーw
往生際悪くない?


往生際悪すぎw
451既にその名前は使われています:02/07/09 14:15 ID:fF4AB+im
>>450
果たしてその煽りに如何ほどの価値があるものか。

人間誰しも愚痴りたいこともあるものです。
まして、大金払ってこの結果。
そんな人々が集うスレです。
「解約寸前…かも」だから、止めてようが止めてまいが関係ないのですよ。

■ と F F 1 1 が 糞 な こ と に 変 わ り は な い の だ か ら
452既にその名前は使われています:02/07/09 14:19 ID:sAemzpnH
>>450
大層な金払ってんだ、往生際悪くて何がいけない?

後、漏れみたいに飽きてるだけで辞めてない奴もいるんだ、過去ログ見とけヴァケ
453既にその名前は使われています:02/07/09 14:22 ID:8zeDABC+
そりゃ現在糞でも良くなったらまたやってみようとは思うわ。
無駄金にしたかないし。
454既にその名前は使われています:02/07/09 14:59 ID:vu0F0hPE
■信者と■社員が紛れ込んでますね
約2名ほど(プ
455既にその名前は使われています:02/07/09 15:02 ID:xERdcAqu
解約して3ヶ月後にまたやりたいと思ったら新しくキャラを買わないとできないの?
POLのIDとかパッケージに入ってたものは使えるの??
456既にその名前は使われています:02/07/09 15:12 ID:WQZvJZ2K
追加パッチで億が一にも良作に化けるかもしれんじゃないか。
まあ果報は寝て待てイイマス。ネマショカココデ?
457既にその名前は使われています:02/07/09 15:17 ID:Elzyahp4
3ヶ月というのは目安とおもわれ。

過去MMOの基本で3ヶ月だが、実際1年放置しても
再開できることから

た だ の お ど し で つ。
458既にその名前は使われています:02/07/09 15:25 ID:0R7gHogz
4D移動マンセー
459既にその名前は使われています:02/07/09 15:33 ID:s1jIpQmO
俺ネトゲ初めてなんでよく分からないんだけど
オンライン・オフライン関係なく
何かしら作業的になってしうまうもんでないの?レベル上げにしても。

ドラクエとかでもずっとそこにこもってた記憶があるんだけど。経験値上げで。
もちろんつまらないと感じる事は自由だし。他意はありません
460既にその名前は使われています:02/07/09 15:47 ID:6ZI3jDm4
けど信長もたぶんこんなもんだぞ
戦闘でいちいちうざいモーションを何回も見せられて
ウゼーってなる予感。もうだめぽ・・・
461既にその名前は使われています:02/07/09 15:52 ID:0R7gHogz
確かに、何回も同じモーション見せられそう。。
ベータしてうざかったら、買わないでおこうっと
462既にその名前は使われています:02/07/09 16:10 ID:1r1QMLLn
なーオマエラ、愚痴になっちまうが聞いてくれ。
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025152509/l50
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026168134/
↑恋愛スレね んで>>458 4D移動でちと思い浮かんだんだけどさ
ここのヤシラ脳内で4D移動してるのね、考えがゲームを超越してるって事
よー分からんが勘ぐってくれ。

でね、このスレがキモイとか言いたいんでなくてね
単純にコイツラはこのゲームを楽しんでるなーって思った訳さ。
システムがクソでも楽しめるヤツは楽しめるんだなーって思った訳。
オレも前居たMMOでは戦友がいてね、ソイツラいなかったら楽しめなかったと思う。
ゲームで恋愛なんてできねーし、かといって熱い目標も無いし=熱い友人もできない。
このゲームはやる人間の性質を選ぶよねって、さんざん既出な事愚痴りたかったんさ。
463既にその名前は使われています:02/07/09 16:18 ID:sHIUyzIC
>>462
ゲームが楽しめないから他の事に逃避してるだけのように見えるけど。
結局FF11をまともにやってもつまらないっていう前提の元に、
他のことに意識ずらしながら何とかやってる感じがする。

IRCでも十分なんだよな、そういうことって・・・・
464既にその名前は使われています:02/07/09 16:19 ID:FYPiCGQr
廃人どもは現実の生活をどうやって暮らしてるんだろう。
みんなハイソな階級なのか?
465既にその名前は使われています:02/07/09 16:28 ID:Fry57siO
>>464
管理人は暇だぜ^^

ほとんどは引きこもりだろうけどな。
そういう人もいるさ。
あと主婦か。

・・・激しくスレちがいじゃねーか。
466既にその名前は使われています:02/07/09 16:28 ID:Fm+Fa+Pw
やっぱりスクウェアは松野たんの王国にしようぜ
オウガバトルオンラインや!
おれカチュア姉さん〜♪
467462:02/07/09 16:35 ID:1r1QMLLn
>>463
ネットゲーってさ、逃避じゃなくても現実でできない事を
できるって事が面白いんだよね。
恋愛は現実でできるから必要なくって、でも戦いとかさ
皆が熱くなれる共通の目標って物は、リアルではそんな頻繁に無い訳だよね。
例えるなら、毎日運動会ができるって感じ。

もうちょっと一般人でもできる様にして欲しかった…。
邪魔したな あばよー
468 :02/07/09 16:36 ID:Ge7iVZ8T
仕事帰ってきてから、金払って、レベル上げが延々と続くなんて、戦争賠償のために
シベリアで強制労働させられた先祖の気持ちが少しわかったよ。
469既にその名前は使われています:02/07/09 16:42 ID:T7xLe3ix
レベル上げつまんねぇ
雀の涙のEXPじゃあレベル上げなんてできるかよ
レベル上げメインのゲームなのによ
アフォだろ
やってられなくなった
でもやめれないよ・・・
3ヶ月払っちゃったから
でもこんな糞ゲーに休日使いたくネー
最近気づいたんだがずっとゲームやってるなんてアホだな
現実世界に支障が出ちゃうよ
単なる仮想世界にのめり込んで現実世界がアボーンしそうになったこともあったよ・・・
このまま行ったらアボーンだったかも
気づいてよかった
アホなことやってるって
こんな糞ゲーで人生めちゃくちゃにしてたまるかよ
3ヶ月後には絶対解約してやる
470既にその名前は使われています:02/07/09 17:25 ID:LE88IoE1
漏れも解約しまーす
つーかテトラマスターと麻雀やってるほうが面白ぇや
現実生活で買い物したりデートしたりするほうが
100倍有意義でしゅ。ちと今、チャットで知り合った子と
うまくいきそーなんだよね。
一応、信長のβテストには申し込んだので、そっち期待。
FFは正直チョコボ乗れたからもういいわ。ばいばい
471既にその名前は使われています:02/07/09 17:27 ID:IQ32IbCJ
>>469-470
いいこと言った。
さぁ
他の文句言ってる香具師も未練がましくプレイしてないで
とっとと解約汁
472既にその名前は使われています:02/07/09 17:36 ID:LLsUw7bu
>>471
そーいうこと言うと、社員さんとか信者さんとかが来て大変なので、言わない方がいいと思います。






解 約 し た け ど ね
473既にその名前は使われています:02/07/09 17:39 ID:T7xLe3ix
>>472
ワラタw

11は糞ゲーだったけど
早く12出ないかな
474既にその名前は使われています:02/07/09 17:51 ID:T7xLe3ix
信長はなぜ成人しかβテストできないんだよ(糞
18禁なんですか?
セークスあるんですか?
475既にその名前は使われています:02/07/09 17:56 ID:s1jIpQmO
あのー大学の友達でFFに時間費やして
もうやめるとかいってたやつが
ラングモント峠越えてからやっぱ解約するのやめるわ
とか言ってたんですが、なんでかきいても「ねたばれになる」
といって教えてくれません。なんでなんだろーと帰ってきてからも気になるのですが。。
476既にその名前は使われています:02/07/09 17:58 ID:H+Zbau+6
>>474
PKとかあるんじゃないのかな・・・知らんが。
UOとかも18禁扱いだよ。
477既にその名前は使われています:02/07/09 17:57 ID:LE88IoE1
ここだけの話
ケコーンはあると思われ
大名同士の政略ケコーンとかあるから。

で、さらにオルドシステム導入の噂もある。
自分の息子や娘がNPCとして、登場するとか。
自分が死んだら息子をプレイできるとか。

ちといいよな、血族システムMMO
意外と理想的。
478既にその名前は使われています:02/07/09 17:59 ID:asrfJWyf
>>470
>チャットで知り合った子
>信長のβテストには申し込んだ

どうせ同じことの繰り返し
479既にその名前は使われています:02/07/09 18:00 ID:6ZI3jDm4
>>475
コロシアムでハァハァできるらしいよ
来月からかな?
480既にその名前は使われています:02/07/09 18:02 ID:T7xLe3ix
信長マジでやりてー
成人で11ができてれば応募可能なんでしょ?
親父に頼むか・・
481既にその名前は使われています:02/07/09 18:03 ID:/Kt+kY91
>>474
マジレスしてみる

キチガイが多いと噂される学校には誰も行きたくないでしょ?
そうゆー事だと思う。

FFはその辺かなーり微妙、リア消リア厨まで巻きこんで
金欲しいんだと思うけど、ちとやり過ぎだよね。
482既にその名前は使われています:02/07/09 18:07 ID:T7xLe3ix
>>481
ガキはきちがいといいたいんだなおまえは・・・
哀しいよ・・・俺・・
483既にその名前は使われています:02/07/09 18:17 ID:/Kt+kY91
>>482
素で謝る、スマン。
補足させてくれ。

歳が若いと精神が成熟していないのはしょうがないよね。
ネットゲームは人に文句言われたり罵倒されたりする事が有る訳だ。
で、それを軽く流せないで叫んでるとソイツは周りから見れば
ただのキチガイになる訳。若いからしょうがないとは見てもらえない。

だから年齢制限かける事によってそうゆー人が入ってくる事が少なくなって
ゲーム自体も良い方向に向くって事を言いたかった。
ゴメンナ。
484既にその名前は使われています:02/07/09 18:20 ID:T7xLe3ix
>>483
素でゆるす
ついでに聞きたいんだけど製品版も成人のみかな?
485既にその名前は使われています:02/07/09 18:40 ID:/Kt+kY91
>>484
βが年齢制限掛かってるのは、少しでも良識があると思われるプレイヤーから
有益な情報を貰いたいって事でそうしてるのだと思う。
製品版は金にならなければならないので、年齢制限かけて
購買者層を狭めるかどうかはちと分からないね。

これはスレ違いだね。それじゃ、失礼しました。
486既にその名前は使われています:02/07/09 19:47 ID:p0pHxlbw
これはFFに限らず、すべてのゲーム、いや、すべての趣味に関していえるんだが
自分が面白いと思わないものを楽しんでいる人を卑下するのは止めるべきでは?
FFやスクウェア罵倒ならともかく、プレイヤーを
「ネトゲを知らない素人」とか「馬鹿がだまされてやってるだけ」とか書くのは
マナー違反では。

た と え そ れ が 真 実 で も 。

オレの場合、
このゲーム、今のLSメンバーがいなかったら即止めてただろうな。
数値的なシステム関係は改善していけばいいだろうが、
(事実、UOやEQも最初は散々だった。
 FFの場合、先人がいるのにアレなのはアホだが)
マップが意味もなく広いという欠点は簡単には直せまい。
まあ、別にのんびり適当に過ごすか。
487既にその名前は使われています:02/07/09 20:16 ID:KFG16UAK
必死こいてレベルを上げてもタイミング良くトラブル発生。
データがパーに・・・なんてことにならんとも言い切れないかもしれない。
経 験 値 を 積 み 続 け る ま さ に 賽 の 河 原
■は鬼だ!!

こんなこと有り得ないだろうけど。
488既にその名前は使われています:02/07/09 20:19 ID:sHIUyzIC
結局、レベル上げると楽しいのか問題と、
戦闘楽しいのか問題は両方とも解決されてないのな。

金無限増殖騒動で大量の金が市中にばら撒かれたせいで
しばらくの間はみんなスキル上げ一辺倒市場崩壊。
489既にその名前は使われています:02/07/09 20:29 ID:1NtwSHmH
>>486
偉そうな口叩く以前に、スレ違いをなんとかしたほうがいいんじゃない?
こんな所より兼韓スレ行った方が良いよ。
韓国人が楽しんでるのを一生懸命否定してるキティ共がいるから
490既にその名前は使われています:02/07/09 20:40 ID:fPA4nA4K
>>486
アレ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ココハアキタスレダヨネ?

(´ー`)y-~~マターリイキマショ
491概にその名前は使われています:02/07/09 20:57 ID:KFG16UAK
>>486
楽しんでる人まで馬鹿にするのは確かによくないな。
でも楽しんでる人も過半数がすぐに楽しくなくなりそうな罠・・・

まあ俺は持ってないんだけどね(W
492既にその名前は使われています:02/07/09 21:02 ID:dg4JBmVe
>491
俺もだけど、FF11は、買わないのが一番楽しいよね。
なんか、大事故で九死に一生を得たような気分で。
493既にその名前は使われています:02/07/09 21:11 ID:ZOYkDe5U
FF11に使う金をソープに使って
よかった、よかった
494既にその名前は使われています:02/07/09 21:17 ID:1V3VBrUP
おい漏前ら!!!

正直、FF11よりFF11板見た方が面白いとか思ってませんか?
495492:02/07/09 21:26 ID:k3N2MKFw
もっと具体的にいえば、昔、何だかいやな予感がするっていって、
途中でタイタニック号から降りた乗客がいたらしいけど、
そんな気分かな。
496既にその名前は使われています:02/07/09 21:33 ID:PI4doRPS
>>494
はい
497既にその名前は使われています:02/07/09 21:38 ID:8iighsG8
>>446
いまさらだけど

コピペ、カッコ悪い。
498既にその名前は使われています:02/07/09 21:41 ID:7eC4YU+P
相変わらず駄スレだねえ、ここ。
こんなゲーム時間の無駄と言ってるヤシら、

2 c h で 好 き で も 無 い ゲ ー ム の ス レ に 
延 々 書 き 込 み す る の も 時 間 の 無 駄 
499既にその名前は使われています:02/07/09 21:45 ID:UpmsK8FE
 エヌ・シー・ジャパン株式会社は、Windows用ソフト「リネージュ」の11番目となる新エピソードへのアップデートを7月23日から実施する。
 また、「オンラインRPG リネージュ スターターパック」の店頭販売を8月10日より開始する。価格は5,400円。
 「オンラインRPG リネージュ スターターパック」は、初心者でも手軽に遊べるように「ゲームソフトウェア CD-ROM」、
「オリジナルWebMoneyカード (2,000ポイント分)」×2、「スペシャルビギナーズ ガイドブック」、
「卓上ワールドマップ」、「お友達用ゲームソフトウェア CD-ROM」がセットになったパッケージ。
 必要なものがワンセットになっており、初めてオンラインゲームを遊ぶ人でもすぐに楽しむことができる。
 なお、同梱される「オリジナルWebMoneyカード」は、「リネージュ」の日本公式イラストレータ瀧宮一隆氏によるイラストが描かれている。
500既にその名前は使われています:02/07/09 21:46 ID:sHIUyzIC
>>498
「楽しい」から無駄とは思わん(藁
501既にその名前は使われています :02/07/09 21:47 ID:/q4xt00l
ちょっとたずねたいがもし一般ユーザが離れていって1部の廃人だけに
なった場合、システムの維持ってのは可能なのか?

EQやUOはコアタイムが昼間(欧米)夜間(アジア)と別れていて
システムの稼動にロスが無かったわけだが・・
今後魅力的な、否、否定的評価の無いコンシュマー向けが発表される
以上FF11に参入する層は限られると思われ残っているのは、廃人
だけになるわけだが・・

はっきりいってもう抜けたほうがいいなぁ、こりゃ
502既にその名前は使われています:02/07/09 21:49 ID:SwHu/ZQK
>>498
ホント、無駄、FF11に関することすべて
503既にその名前は使われています:02/07/09 21:51 ID:8iighsG8
>>498
あなたのその日本語では

「FF11は、俺もつまんないゲームだと思ってるんだ」

と読めますが、そう理解してよろしいですか?
そうではない、俺はFF11は面白いと思ってるんだ、というのならば、
日本語を勉強し直してきて下さい。小学校から。
504既にその名前は使われています:02/07/09 21:53 ID:zpKTKe48
やっぱりFFって冠がつくとすごいんだね
505既にその名前は使われています:02/07/09 21:58 ID:UpmsK8FE
↓King of 廃人のコイケ君
http://xbox.jp/software/halo/fan/gamer03.html
506既にその名前は使われています:02/07/09 22:00 ID:/56KiqvK
実際、半分くらいは■アンチやPSO厨の書き込みかもな。毎回FF出る度に思うが、これだけ信者、アンチの多いタイトルって無いやね。両者の必死さを見るのが面白い。
507既にその名前は使われています:02/07/09 22:02 ID:iWoRxmrA
FF11やるよりもこっちの方が人間臭さがでてるんだよね
508ゲームセンター名無し:02/07/09 22:06 ID:nkpqvuG/
信者だって…。(藁
509既にその名前は使われています:02/07/09 22:35 ID:c2bYnNnA
>>506
元々アンチというのは、社員や信者が勝手にそう呼んでいるだけのものでしょ。
実際はただクソゲーをクソゲーと言っているだけなんだと思う。
510既にその名前は使われています:02/07/09 22:43 ID:/VOuM6Jf
元々社員や信者というのは、アンチが勝手にそう呼んでいるだけのものでしょ。
実際はやりもせずクソゲーと言っているだけなんだと思う。
511既にその名前は使われています:02/07/09 22:56 ID:zNRlvJLl
>>510
それはない。FF11はやればクソゲーだとわかるよ。
512既にその名前は使われています:02/07/09 22:59 ID:eSsYMIAi
結局、発売するのが早すぎたのが原因だろうな。



あと、3年はβテストが必要だな。
513既にその名前は使われています:02/07/09 23:00 ID:Lpg48l/R
社会人はやらんほうがいいっていうのは
かなりの真実でしょ?
514既にその名前は使われています:02/07/09 23:01 ID:y0B8Il5P
糞システムはどこまで行っても糞です
今後のパッチが来たって最悪なバランスは変わらないままだと思う
515既にその名前は使われています:02/07/09 23:04 ID:iWoRxmrA
>>512
同意。βTESTなら諦めもつくにここまで熱くならないだろうな



つーかβTESTって何やってたの?
516既にその名前は使われています:02/07/09 23:07 ID:z0TQtn4x
>>515
あれは体験版
517既にその名前は使われています:02/07/09 23:11 ID:G9bsxN26
本当に面白いゲームだったら
友人をFF11に誘ったり、友達から誘いがあったりするだろうけど
そういうの全然ないからね。
518既にその名前は使われています:02/07/09 23:28 ID:UpmsK8FE
↓株価、今週中に2000円を切る模様
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9620.t&d=3m
519既にその名前は使われています:02/07/09 23:30 ID:H+Zbau+6
βテスターが体験版ゲットしたつもりなヤシが多かったみたいだからな。
βテスターとして役に立ってたのはごく一部なんじゃないか?
タダでゲームができるってだけでβテスト応募するヤシが多すぎる。
520既にその名前は使われています:02/07/09 23:31 ID:zNRlvJLl
>>518
いい感じで下がってるね。□は潰れていいよ。
521既にその名前は使われています:02/07/09 23:32 ID:WyElzeZL
最近、FFやっててゲームををやってるというより、やらされてる感が強い。
PSOの時は全然そんな感じはしなかったが、なぜFFはやるのが辛いのだろうか?
522既にその名前は使われています:02/07/09 23:34 ID:FeruQML1
■倒産寸前、と…
523既にその名前は使われています:02/07/09 23:36 ID:UpmsK8FE
>>518訂正

× 今週中
○ 明日中
524既にその名前は使われています:02/07/09 23:37 ID:tGNytaAJ
>>513
社会人はやらんほうがいいっていうのは…
どのMMORPGでも同じです(笑)。
525既にその名前は使われています:02/07/09 23:40 ID:FeruQML1
>>514
逆にいいゲームは、いくら引っ掻き回してもそれ程酷くならないしね
526既にその名前は使われています:02/07/09 23:41 ID:z0TQtn4x
>>519
逆だよ
■が体験版感覚で配ってた模様
せっかく報告してやったバグはちっとも直ってないし、意見も反映されてない
不評だったLV差=経験値減のシステムはさらに改悪されてる
βテスターからしてみれば、なめてるとしか思えんよ・・・
527既にその名前は使われています:02/07/09 23:42 ID:fgOJqv+2
■は映画で借金あるソニーに吸収合併されちまえ
528既にその名前は使われています:02/07/09 23:56 ID:oYLNAObz
>>526
おまけにβ時点で未実装だった新要素のバランスは全部糞、と。
EX、生産、サポジョクエスト、チョコボ…。

社員はあまりに無能だなぁ。
EQやったことない漏れにバランス調整依頼した方がきっとマシ。
529既にその名前は使われています:02/07/10 00:00 ID:x5s3xmWP
社員はFF11をやったのだろうか?
530既にその名前は使われています:02/07/10 00:02 ID:s0Nncgzq
↓人数報告サイト、なぜ見れなくなったのだ、■の陰謀か
http://ffxi.ath.cx/servers/
531既にその名前は使われています:02/07/10 00:04 ID:mMtn6JQI
通算プレイ時間2日と9時間で飽きてます・・というかあまりに壮大すぎてキリが無い
うーん残り日数何して過ごそうか・・・
532既にその名前は使われています:02/07/10 00:07 ID:o7uU0KQT
>>529
レベルいじったキャラで動作確認しただけだろ
多少なりとも自力でLV上げしてバランス調整してれば、職業間格差やバインドはすぐ気づくはず
想定LV70のモンスターが倒されちゃいました、とかアフォかと
533既にその名前は使われています:02/07/10 00:10 ID:VkKtlFz9
広すぎ。マウラとセルビナにもチョコボ置けや■さんよ
534既にその名前は使われています:02/07/10 00:14 ID:OipbTzmx
@同鯖、同国・同一POLID内に2キャラ用意します。
A2キャラをそれぞれ同一狩場ポイントへ移動させます。
 狙うポイントを下記に示します。
  ・かませキャラが”同じくらい”以上を狩れ、かつ、MAP切替場所付近
Bかませキャラにて、ラスト1ボコまでモンスのHPを削ります。
CBの状態で戦闘を中断タゲをはずしMAP外へ逃亡します。
DCの状態でダウンロード中と表示、
  かつ画面が暗転している状態でLANケーブルを引っこ抜きます
535既にその名前は使われています:02/07/10 00:15 ID:OipbTzmx
EPS2を強制的にリブートします。
  (注意:次にPOLに接続する時に必ずIPが変わるように注意して下さい。)
F本命キャラにチェンジします。
  (尚、かませキャラを選択するとログイン中とリタンされるはずです)
Gさぁモンスをボコってみましょう!
 成功するとボコってもモンスは死なず、なぜか経験値はボコるたび獲得出来る状態になるはずです。
 (かませキャラがタイムアウト強制ログアウトするまでこの状態は持続します。)
はい、このゲーム終了w明日の朝、■の社員びっくり
536既にその名前は使われています:02/07/10 00:16 ID:sqsSwAC3
>>534-535
早速■にメールで報告しときました。
537既にその名前は使われています:02/07/10 00:19 ID:s0Nncgzq


                  __ 
                  r E)
         ∧_∧    / ./ 
         ( #´Д`)  //    <今日は飲むぜ
         /     二 ,r'  曰 
       ./  |     |     | |
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
        ヽ、二つ  .|     ||水||
          |/´ l /⌒l!  ||道||
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||水||
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/
538既にその名前は使われています:02/07/10 00:20 ID:BMn9LGA0
また緊急メンテか(w
539既にその名前は使われています:02/07/10 00:26 ID:s0Nncgzq
>>534-535
今、本当にできるか必死こいて試している■工作員の方、お疲れ様です
540 :02/07/10 00:27 ID:KBLH78K2
つまんない
541既にその名前は使われています:02/07/10 00:29 ID:mMtn6JQI
もし>>534-535のような事ができるんだった解約だこのヤロー
542既にその名前は使われています:02/07/10 00:29 ID:s0Nncgzq
騙されて試してるやつマジで多そう
この板書き込み減ってるもん
543既にその名前は使われています:02/07/10 00:29 ID:m5ozirAS
11って■とのイザコザを楽しむゲームなのではないかと。
544既にその名前は使われています:02/07/10 00:34 ID:x5s3xmWP
545既にその名前は使われています:02/07/10 00:35 ID:jN+1ZiSc
つーかもう200もらえないし飽きた
メンバー集めるだけで時間かかりすぎる
546既にその名前は使われています:02/07/10 00:37 ID:o7uU0KQT
>>544
> ヴァナ・ディールでの冒険生活は楽しいものです。
ちっとも楽しくなかったんだけど・・・
547既にその名前は使われています:02/07/10 00:38 ID:YDjSWtSD
これで一気にEX取ったヤシ大勢いるからな
たぶん全キャラワイプか巻き戻り発生するよ
俺はもう辞めますが
548既にその名前は使われています:02/07/10 00:40 ID:o7uU0KQT
使い道あんまりないなぁ・・・
かませキャラと本キャラがLV近くないとだめじゃん
549既にその名前は使われています:02/07/10 00:41 ID:U3+peYYT
>>548
新キャラつくってやればいいじゃん
550既にその名前は使われています:02/07/10 00:48 ID:9/d/7yZs
同じくらいのレベルのプレイヤー2人で役割分担してやれば楽勝なんじゃない?
551既にその名前は使われています:02/07/10 00:52 ID:LpAFAY8s
>>549
LV1のキャラ作ってやんの?(藁
5レベルで”練習にもならない”でしゅ〜りょ〜

つうかいろいろ穴だらけすぎるんで、単なるネタと思われ。
片方のキャラがログイン中のフラグが立ってる状態で、もう1キャラが
ログインできる仕様にそもそもならないだろに。
552既にその名前は使われています:02/07/10 00:56 ID:tJgpwCMX
ヴァカ・ディールでお会いしましょう。
553既にその名前は使われています:02/07/10 00:58 ID:AAkSY/GP
ヴァグ・ディールだろ
554既にその名前は使われています:02/07/10 01:00 ID:iKfpExNT
経験値キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
555既にその名前は使われています:02/07/10 01:02 ID:o7uU0KQT
>>551
以前、町出た瞬間に回線落ちしたときは、そのキャラだけログインできなくなって
他のキャラでログイン>ログアウトするまで入れなかったから、
件の状況はあり得ると思うよ

たぶんログアウトor回線切れ時にログイン中フラグを消すんだろうけど、
どの鯖にも接続されてない「ダウンロード中」状態に回線が切れると、そのフラグが残ってしまう模様
こうなると30秒強制ログアウト仕様も効かずにしばらくキャラが残ってしまう

まぁ、かませキャラ用意するのが大変だから、
仮にネタじゃないとしても、利用できる奴は少なそうだけど
556既にその名前は使われています:02/07/10 01:08 ID:G/+h8+HQ
かなりのクソゲーあげ
557既にその名前は使われています:02/07/10 01:10 ID:0o8+5Y14
成功しますた。昨日は金儲けて。今日はEXP。

また見つからない自信あります!

■取るに足らないぜ。
558既にその名前は使われています:02/07/10 01:13 ID:gfH/l0ld
グローバルIPだとできないような
559既にその名前は使われています:02/07/10 01:14 ID:0o8+5Y14
LV36から38まで一瞬ですタ。 Lv42ぐらいで止めておくか(・д・)ヨユウ!
後はサポシーフLv25まであげとこ
560既にその名前は使われています:02/07/10 01:16 ID:3bRHFJZN
また祭りですか?
561既にその名前は使われています:02/07/10 01:18 ID:iXVfFN9G
あー、やべえこれやべえ。
562既にその名前は使われています:02/07/10 01:20 ID:gfH/l0ld
一部CATVは対象外ですか?(TT
563既にその名前は使われています:02/07/10 01:22 ID:dBUv/VIt
そのBugってマジなんかよ
まあ本当だとしても俺はやらんけどな
564既にその名前は使われています:02/07/10 01:26 ID:CIZQsrhE
よし■は垢バンしないっぽいしやってみるか
565既にその名前は使われています:02/07/10 01:26 ID:iXVfFN9G
メインをかませ犬にして新キャラ育てて、
追いついたら5レベル差ぐらいでかませ犬と育成を入れかえれば無限に育つ。
これマジでヤバイぞ。50はすぐそこだ。
566既にその名前は使われています:02/07/10 01:27 ID:mMtn6JQI
正直このゲーム面白そうと思って買った自分がバカだった・・・

567既にその名前は使われています:02/07/10 01:28 ID:v1aqqaRZ
ふーん。またメンテか。
568既にその名前は使われています:02/07/10 01:31 ID:vDQ5ECr2
今のスクウェアにはアカバンするような余裕はないんだろうね
569既にその名前は使われています:02/07/10 01:34 ID:0o8+5Y14
とういうか、垢BANないの?
漏れ600万持ってるまんまだぞ?
570既にその名前は使われています:02/07/10 01:36 ID:LKhqz29l
垢バンは、競売所再開までお待ち下さい。
571既にその名前は使われています:02/07/10 01:38 ID:waYrCKBv
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mmorpg/ff11/index.html
おいおい
点数上がってきてるぞ〜
レビューのなかでも日本一連呼の面白発言にはワラタ
572既にその名前は使われています:02/07/10 01:38 ID:gfH/l0ld
グローバルだとできませんでした・・・泣ける
573既にその名前は使われています:02/07/10 01:38 ID:U7Z6jA4C
>>572
あんた、頭がグローバル?
574既にその名前は使われています:02/07/10 01:39 ID:o7uU0KQT
>>571
社員/信者がオール5で投稿してんじゃない?
575既にその名前は使われています:02/07/10 01:39 ID:iXVfFN9G
金増やしちゃって垢BAN待ちのみんな、このさいだからLvも上げちまおう。
んで狩場荒しまくるってのはどうだろうか。
576既にその名前は使われています:02/07/10 01:40 ID:VRiQr6KW
こゆ初歩的なバグはβテストの間に潰しておかなければならないものだが…
ちなみに、ログアウトやゲーム中の通信処理ってのは一番狙われるタイミング。
これは予測だが、郵便屋でもDUPEできそうな気がするわ。

巻き戻しケテーイかな。
577既にその名前は使われています:02/07/10 01:41 ID:U7Z6jA4C
みんなグローバルIPであくせすしてんのよ>POL

「IP変える」というのを、自分の環境に合わせてやれや。
と追加レス。
578既にその名前は使われています:02/07/10 01:41 ID:vDQ5ECr2
>>569
大丈夫。
(大抵ネットゲームの場合)バグ使用は現行犯じゃないと処罰されない筈です。
579既にその名前は使われています:02/07/10 01:43 ID:0o8+5Y14
このまま垢BANなかったら面白そうだ(藁
580既にその名前は使われています:02/07/10 01:44 ID:HMhwV/Ke
巻き戻すのも笑えるな
■どっちに転んでもだめぽ
581既にその名前は使われています:02/07/10 01:45 ID:+e6on1X4
いかにプレイ時間を長引かせ
ユーザーから月々の利用料金を徴収するか。
企画者、開発者の関心がそこにしかいっていない。
おまけにその表現方法が露骨でヘタクソ。
あきれるばかり。クソゲー。
 時 間 の 無 駄
倒産してください>■
582既にその名前は使われています:02/07/10 01:46 ID:HMhwV/Ke
>>581
禿同
なんかパッチ当たってもまた■の延命措置かって感じ
楽しませようとしているパッチとは思えんが
583既にその名前は使われています:02/07/10 01:48 ID:Awc/b6E4
ADSLなら大抵DHCPだからADSLモデムの電源入れ直せ。
グローバルIP変わるぞ。
584既にその名前は使われています:02/07/10 01:49 ID:mMtn6JQI
もうすでにユーザーがなんかオカシイと気付いてきてる時点でもう駄目。
姑息な延命措置なんかに付き合ってられるか
585既にその名前は使われています:02/07/10 01:49 ID:OdBAwiL6
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026017339/534-535
簡単にレベルが上がるそうです。

これやればゲームが楽しくなるぞ!
586既にその名前は使われています:02/07/10 01:51 ID:jN+1ZiSc
最近ゲームで刺激ないから巻き戻しみてみたい
587既にその名前は使われています:02/07/10 01:51 ID:gfH/l0ld
>>583
親切に嬉しいのですがCATVでしかもPCで使っていても
半年以上IPアドレスまったく変わっていません・・・
588既にその名前は使われています:02/07/10 01:53 ID:090DfXok
これまじにできるんならサイテーだ・・・。
589既にその名前は使われています:02/07/10 01:54 ID:dBUv/VIt
ああ、半固定ナCATVのIP使ってる人は無理っぽ
諦めれ
どうせ巻きもどるだろ
590既にその名前は使われています:02/07/10 02:01 ID:ed+jtPTF
こ の ゲ − ム に 存 在 価 値 は あ る の か ! ?
591既にその名前は使われています:02/07/10 02:03 ID:HMhwV/Ke
少しでも存在価値を求めているからバグ一つとっても騒ぎ立てるのでは無いだろうか
よって存在価値は限りなく0
592既にその名前は使われています:02/07/10 02:06 ID:v1iHBiDB
>>534->>535できるわけねーじゃん・・
アフォ
593既にその名前は使われています:02/07/10 02:07 ID:IAOr1wBY
うおおおおおお!!!!!こりゃすげーーーー!!!!!
594既にその名前は使われています:02/07/10 02:08 ID:iXVfFN9G
>>592
■社員必死だな。心配しなくても明日の朝にはLv50だらけだ。
595既にその名前は使われています:02/07/10 02:08 ID:vDQ5ECr2
■信者が発狂しました・・・
596既にその名前は使われています:02/07/10 02:11 ID:HMhwV/Ke
■が巻き戻したら一般人の阿鼻叫喚で楽しめるな。
597既にその名前は使われています:02/07/10 02:20 ID:gfH/l0ld
通報してもやっぱ朝までメール開かないんだろうな・・・
サポセン24時間でもしてれば別だったんだろうけど
598既にその名前は使われています:02/07/10 02:21 ID:kA4Qf97v
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026064373/87
こんなプレイやってりゃ飽きないっすよ
599既にその名前は使われています:02/07/10 02:22 ID:iXVfFN9G
1時間で10Lv上がった…。
キャラ交互に変えたり狩場移動してるので微妙に効率悪いなw
600既にその名前は使われています:02/07/10 02:24 ID:gfH/l0ld
>>598
GMって分かった瞬間笑った
601既にその名前は使われています:02/07/10 02:26 ID:kA4Qf97v
辞める前に皆で無差別ウンコなげやろうぜ!?なっ!?
602既にその名前は使われています:02/07/10 02:26 ID:1F1f/ZTf
Gさぁモンスをボコってみましょう!
 成功するとボコってもモンスは死なず、なぜか経験値はボコるたび獲得出来る状態になるはずです。
 (かませキャラがタイムアウト強制ログアウトするまでこの状態は持続します。)

このとき敵のHPは減ってますか?
603既にその名前は使われています:02/07/10 03:12 ID:igA2oFeZ
>>534-535
LANぶっこ抜いてから何すればいいんじゃろ?
別キャラでログインしても時間かかって
その間に殴った敵どっかいっちゃった・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァッァン
真性馬鹿に救いを。
604既にその名前は使われています:02/07/10 03:14 ID:+pSbQc7H
ネタだっつーの(´_ゝ`)
605既にその名前は使われています:02/07/10 03:15 ID:GpHMS+8e
FF11の終焉が見えてきたねー(´ー`)y-~~
レベル上げのみのゲームでこの致命的なバグは痛すぎるー。

さあ、どうやってこの山を乗り切るのだろうか、■よー。
朝には地獄のメンテかな…。社員頑張ってね…。
606既にその名前は使われています:02/07/10 03:19 ID:GpHMS+8e
>>604
ネタじゃないよ?
このゲーム飽きてたけど、ちと面白くなってきたー。
607既にその名前は使われています:02/07/10 03:25 ID:igA2oFeZ
>>534-535
LANぶっこ抜いた後って何すればいいのでしょ?
かませじゃないキャラでログインすると
ログイン時間かかって敵がもうどっかいっちゃうんです・・。
ヽ(`Д´)ノウワゎァァァァッァン
真性馬鹿に御教授を願います。
608既にその名前は使われています:02/07/10 03:28 ID:1F1f/ZTf
>>607
漏れもリブートに時間かかってダメでした
609既にその名前は使われています:02/07/10 03:30 ID:7UWH0gPe
>>607
前に一度だけ、キャラ選択画面の前に戻ったときがあって、
そのとき強制ログアウトされたキャラをもう一度選んだら、
「もうそのキャラは鯖に存在して無理でつ」ってのはあった

でも同じIPじゃだめなんだろヽ( ・∀・)ノウンコー
610既にその名前は使われています:02/07/10 03:59 ID:pm1v4HET
結局ネタなの?2時間かけて頑張った俺馬鹿じゃん
611既にその名前は使われています:02/07/10 04:10 ID:BlPFKdgi
ネタっつーか、ホントにレベル上げしかやる事がないのな。漏れはオークラ3
で毎晩たのしんどるよ。RPGキャンペーンおもれーよ。ウヒャ。
612z:02/07/10 04:49 ID:YIUKhYW5
はっきりいって、ゲームやってないけど。
クソーゲーという大多数の話を聞いてるほうが面白い。
FFはやれないけど、掲示板おもしろし!
613既にその名前は使われています:02/07/10 04:58 ID:WukaT6Bg
正直、βより酷い物(製品版)を金払ってテストさせられてるような気がしてならない。
パッチも全然イイ方向に向かわないしね。
今月でいったん解約して、数ヶ月様子見してみることにするよ。
614既にその名前は使われています:02/07/10 05:00 ID:4zuWPsVt
今あるもののバランスを取る前に新要素をちょこちょこいれてきて
バランス崩壊、さらにバグまでついてきて収束する気配が無いです
615既にその名前は使われています:02/07/10 05:39 ID:GZbOuh4k
お菓子作って甘さが足らないなと
砂糖入れたら甘すぎたので
今度は塩入れてみましたって所だな
616既にその名前は使われています:02/07/10 05:43 ID:O19uiZTO
>>581
禿同

2日のパッチから今日のパッチを期待してましたが・・
もう駄目ですね。さっき解約しますた。
なんでこんな毎回パッチあたるごとにゲームバランスが変わりまくるのか問いたい・・。
絆をテーマとしたゲームなのに、今日のパッチでも固定PTのメンバーは全員呆然
FFで知り合った皆さん、ありがとうございますた。短い間でしたが楽しかったデス。
何が、PT戦闘での経験値ボーナスを見直しましただ・・。 7/2以前の戦闘バランスに戻して
みんなで倒せて経験値200で丁度よかったんだよ!!

今のパッチっていかにもプレイ時間長引かせて利用料多く取ろうって考えと調整がムカツク!!!!!!
617既にその名前は使われています:02/07/10 05:54 ID:y/Lpq6vv
解約おめでとうございます。 そしてさようなら。 50LVでねー(藁
618既にその名前は使われています:02/07/10 06:25 ID:O19uiZTO
結局のところ各ジョブスキルの問題も大きくあるワケよ。
実際今とてつよをほどよく狩れるPTって 『戦白黒』の組み合わせじゃんかよ!
Ex抜きにして。で、戦戦黒黒白で十分なほど楽にとてつよ狩れる・・・アホか!!

もっとシーフやモンクに優しくシル!

とくに今回のパッチでシーフスレの住人の惨めさときたら・・・可愛そうすぎて涙が・・・
       シ ー フ を ど う に か し て や っ て く だ さ い


漏れからもおながいします
619既にその名前は使われています:02/07/10 06:34 ID:MbzzGsGW
>>618
あんたVer,up後にプレイした?
黒は糞だって。
モンクも少しいい感じになってるし、シーフも弱体はしてない。
620既にその名前は使われています:02/07/10 07:50 ID:5Q1aqWMt
例の経験値稼ぎやってみたけど、
ADSLのモデム電源落としてもIP変わらんかった。

嘘かホントか試しようがありませんです。
621既にその名前は使われています:02/07/10 08:39 ID:59k7LXV4
元信者の謀反者です。 昨日解約しました。
ここでFF11が面白いという方々に問いたいです。
どこら辺が面白いのでつか?
PSOやFF11がオンラインゲーム初めてという方以外の意見が聞きたいです。
どう考えても面白い要素が思い浮かばなかったので、ご返答よろしくおながいします。
622既にその名前は使われています:02/07/10 08:48 ID:YxbTgJV0
>>621
人それぞれ好みがあるから漏れが此処がおもしろいと言っても
必ずしも貴公が「なるほど」と納得いくわけでわない。
「んなアホな」って思われる事もありうる。
って事で聞くだけ無駄かと。
解約したならそれでいいんでない?。
FF11をスッパリ忘れてしまいなされ。
623既にその名前は使われています:02/07/10 09:08 ID:HXJ3RPSY
漏れもサッパリ辞めました
んで、そのこと言った知り合いが面白いセリフを放ってくれました
「もう少しやってば面白くなったのに」と・・・

あのなぁ・・・と思いました
ちなみにパッチのこと言ってるわけじゃないようです
624既にその名前は使われています:02/07/10 09:13 ID:kI7TQCpQ
オレは6月で解約して、9日のパッチで再開するか考えていたんだけど。
実際のところ今回のパッチってどんな感じなんだ?
再開するに値するのか?

激しくスレ違いスマン!
625既にその名前は使われています:02/07/10 09:15 ID:QXzuAiw9
こりゃ(゚д゚)ウマー
626既にその名前は使われています:02/07/10 09:18 ID:IjGODj8V
>>621
グラフィック、音楽などビジュアル面が良いのは
あきにくい要素のひとつ。
俺は気にするタイプなんでね
627既にその名前は使われています:02/07/10 09:18 ID:59k7LXV4
>622
なるほどっ。 確かにその通りでつな。
濡れは生産は面白いと思ったけど、やありレベル上げしなければいけない仕様でダメですた。
まぁー続けてる人はとことんやってほしいよ。
628  :02/07/10 09:19 ID:DLlig45i
まだ今はベーた版なんだよ
というよりFF11事体がβ版だったんだな
629既にその名前は使われています:02/07/10 09:19 ID:Eag7dYHB
辞めるヤシは黙ってやめろ。
630既にその名前は使われています:02/07/10 09:20 ID:1wT9L9OA
>>624
まず、一つは回避率の修正からダメージの修正になったこと。
これは、実質上「とてもとても強い」が狩れなくなりました。
つまり、以前のようにぬるいPTでもコンスタント200入っていたのが、
全く入らなくなってしまいました。
そして、新ジョブが2種類追加されました。
一つは侍、もう一つは賢者です。詳細はまだわかりませんが、
戦士と魔道士の上級のようです。
631既にその名前は使われています:02/07/10 09:22 ID:TWLH6Qeu
>>630
(゚Д゚)ハァ? 賢者?侍?
632既にその名前は使われています:02/07/10 09:23 ID:IjGODj8V
>まず、一つは回避率の修正からダメージの修正になったこと。
 これは、実質上「とてもとても強い」が狩れなくなりました。

戦モ赤白ナナで昨日ずっと狩ってたけど??
633既にその名前は使われています:02/07/10 09:25 ID:1wT9L9OA
今日の釣果は2匹と・・・・
634既にその名前は使われています:02/07/10 09:25 ID:TWLH6Qeu
(゚Д゚)ハァ?
635既にその名前は使われています:02/07/10 09:31 ID:F3Sfzr46
>>633
責められると何も言えない奴だな(プ
636既にその名前は使われています:02/07/10 09:32 ID:GSHgkTl9
ちなみに構成は 戦ナシシ白 ですた。
ちなみに構成は 戦ナシシ白 ですた。
ちなみに構成は 戦ナシシ白 ですた。
ちなみに構成は 戦ナシシ白 ですた。
ちなみに構成は 戦ナシシ白 ですた。
ちなみに構成は 戦ナシシ白 ですた。
ちなみに構成は 戦ナシシ白 ですた。
637既にその名前は使われています:02/07/10 09:33 ID:IjGODj8V
>>633
くやしかったの?別にあおったワケじゃないんだけど。
638既にその名前は使われています:02/07/10 09:33 ID:1wT9L9OA
戦モ赤白ナナで昨日ずっと狩ってたけど??
戦モ赤白ナナで昨日ずっと狩ってたけど??
戦モ赤白ナナで昨日ずっと狩ってたけど??
戦モ赤白ナナで昨日ずっと狩ってたけど??
戦モ赤白ナナで昨日ずっと狩ってたけど??
戦モ赤白ナナで昨日ずっと狩ってたけど??
戦モ赤白ナナで昨日ずっと狩ってたけど??
戦モ赤白ナナで昨日ずっと狩ってたけど??
639既にその名前は使われています:02/07/10 09:57 ID:YMq3H/HE
一握りの廃人とDUPEする厨房のために


ど ん ど ん つ ま ら く な っ て る




戦闘の爽快感がまったくない
黒はレジされまくるので泣きらがら回復役に
だらだらと見返りの少ない長い戦闘が続く

後1ヶ月は様子見ますけど それが限界です。
640既にその名前は使われています:02/07/10 10:01 ID:o5/zd2UZ
うぇぶまにーの切れ目が■の切れ目。


641既にその名前は使われています:02/07/10 10:18 ID:p3fhwsmo
もうダメぽ
642既にその名前は使われています:02/07/10 10:30 ID:YMq3H/HE
廃人は改悪前の状態だったら半年くらいで
つまんね〜 とか言いながらやめちゃうかもしれないが

廃人と一般(ライトユーザー)
どっちをとったほうが利益が上がるか普通わかるよな

このまま改悪続けるとどんどん解約していくぞ
643既にその名前は使われています:02/07/10 10:39 ID:cDPy7A9H
廃人のほうが儲かるだろ。
こんないいカモいねえよ。
644既にその名前は使われています:02/07/10 10:41 ID:hq6TqhF2
>>643
(゚Д゚)ハァ?
645既にその名前は使われています:02/07/10 11:10 ID:wkEavMd5
   _____
  |速度増加 !!|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __
     j___†_|
   ゝ( !ノリノハヽ
    |ノ || ゚ ワ゚ノll
    リノ つ只つ
    く _ヽ_|
     し(_)
646既にその名前は使われています:02/07/10 11:34 ID:qkuJ6k9W
>>639
>戦闘の爽快感がまったくない

禿同。
戦死の漏れにとってはイタすぎるポインツ。
βの頃のバランスが非常に好きなんだけどな。
647既にその名前は使われています:02/07/10 11:36 ID:ADmOm7wF
>>645
懐かしいネタだな(藁
久しぶりにROでもやってみようかなぁ
648既にその名前は使われています:02/07/10 11:39 ID:ubk/K6uP
いままでは結構楽しかったが、パッチ当たる度につまらなくなった。
もう戦闘は辛い以外の何者でもない。
テーマである「絆」も糞もあったもんじゃありません。
このまま修正が無いならやめる人続出だよ。
649既にその名前は使われています:02/07/10 11:47 ID:LBTIxBY4
PT結構組んでるけど全然楽しくない
戦闘が全然楽しくないからしかたないけど
650既にその名前は使われています:02/07/10 11:49 ID:3faIYJ50
7月末までにまともな修正しないなら解約します。
今はUOでもやってるわー。

料理系が■に馬鹿にされ続けてるのでしょうがないや。
651既にその名前は使われています:02/07/10 11:51 ID:nR0bgNMu
このゲーム最高に楽しいっていってる人いるのかねぇ
652既にその名前は使われています:02/07/10 11:53 ID:uPQZmKQn
マジ失望です。正直ぜんぜん楽しくなくなったよ・・・
なんであんなつまらない戦闘しなきゃいけないの?
死にそうな戦いした結果、経験値100・・・
納得できないよ。
653 :02/07/10 11:54 ID:wCD8NcYY
FF11の処理に困るな・・・・中古屋に売れないってのは

ヤフオクで発送前に住所変更やクレジットカードの登録変更で売ろうとしてる人いるけど
まだ110円だし(笑
654既にその名前は使われています:02/07/10 11:55 ID:P/1WPQtX
もっと経験値減らしてくれねえかな
そうすりゃもっとすっきり

   糞  ゲ  ー  2  度  と  や  ら  ね  え

って言えるのに。
辞めたいのに辞めれないFF病。
655 :02/07/10 11:58 ID:wCD8NcYY
>>654

こんなクソゲーに毎月『リアルな世界の現金』取られるんだよ?
さっさと解約をお勧めする
656既にその名前は使われています:02/07/10 12:01 ID:274LGvNr
スクエアはレベル上がりにくくしてなるべく長くプレイさせようと思ってるようだが
勘違いしてるんじゃ無いの?
プレイヤーに厳しくすればするほどプレイする気力が失せる。
自分で自分の首を閉めてることに気がつけよ。
俺はこのままなら解約するよ。
657既にその名前は使われています:02/07/10 12:05 ID:yUe2d63T
っていうか、サポジョブ以外でもジョブレベル育てたぶん、ステータスに
影響があって、それで個性が出せるってシステムなら、プレイヤーが
いろんなジョブを上げるぶん快適なレベルアップを維持しつつ、延命で
きたと思うんだけどなあ。

プレイヤーもいろいろ試行錯誤できて楽しそうだし。
658既にその名前は使われています:02/07/10 12:06 ID:6colyPwf
例の技ってマジなん?

どーせ不正行為は赤バンとか抜かすんだろうけど、赤バン上等なので、
試してみっかな。
659既にその名前は使われています:02/07/10 12:11 ID:8mOHZNHi
〉656 禿同
660既にその名前は使われています:02/07/10 12:12 ID:AAHUC5GE
ステータスが殆ど関係無い 絶対レベル主義
ジョブ毎に当り障りが激しい
サポジョブがメインジョブの関係を壊している
早いサイクルでの極端な仕様変更
経験値稼ぎダルー けど稼がなきゃマズー

やってられるか
661既にその名前は使われています:02/07/10 12:12 ID:XAcRr8Lf
テストをしてからライブサーバーにいれろと
意見しました。今月で改善されないようならば
解約しますとも書いた。
662既にその名前は使われています:02/07/10 12:13 ID:zEyI/YLc
ブラックリストにのって、それがソニコンの手に渡ってEQからも追放。




アリエンケドナ−
663既にその名前は使われています:02/07/10 12:13 ID:U5MuhyB2
ぼろくそですな。買わなくて良かった。

http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
664既にその名前は使われています:02/07/10 12:30 ID:pz+oc6xv


       昨日のパッチに期待しすぎた俺が馬鹿ですた
665既にその名前は使われています:02/07/10 12:32 ID:AA8yMhfn
>>641のメール欄っていったい・・・
666既にその名前は使われています:02/07/10 12:33 ID:N68KdPan
気になる・・・
667既にその名前は使われています:02/07/10 12:34 ID:PhwDS1xO
やっぱり、安易にEQをぱくった時点で終わっていたと思う。
開発者のインタビューを読んでもEQ無理やりやらせれて、クローン作らされ
ましたって感じでモチベーションが伝わってこない。
これぞFF! というFFオンラインがプレイしたい。
668既にその名前は使われています:02/07/10 12:35 ID:PFAZdE63
>>663
否定意見を見てると自分がいかにダメなゲームに時間を無駄に使ってるのかってことを感じさせられていろんな意味でへこむな・・・
ネトゲ初心者だからな・・・
669既にその名前は使われています:02/07/10 12:47 ID:PHBAq7UB
試したいけどブレイズスパイクね^よ
670 :02/07/10 12:57 ID:wCD8NcYY
多分こんなクソゲーを面白いって言ってる奴は社員か盲目信者かキチガイ
671既にその名前は使われています:02/07/10 13:01 ID:KX4N4FIC
>>670
そうでもないだろ
俺は正直FF信者だがFF11は糞だ
最悪
つまらん
672既にその名前は使われています:02/07/10 13:09 ID:oc0QtT4n
EQに似たところが無い3DMMORPGって無いよな。
先駆者は偉大と言う事か。
673既にその名前は使われています:02/07/10 13:13 ID:4twRJArJ
戦闘がつまらんってのは、やっぱ、みんなダイナミックさとか期待してたんだろうけど、
ナローバンドでも可能にしちゃったから、
シンプルというかしょぼい戦闘にせざるを得なくなってしまったのかな?
6741111:02/07/10 13:23 ID:wsy5Tzsd
先日、友人がFFのオンラインてどんなの?というので俺がやっている横で
見ていた。友人はマニュアルを読みながら・・そして俺がパーティでの会話や
リンクシェルでの会話を見て・・3時間ぐらいたった時俺はPTと別れた、すると・・
「やっとわかったよ・・評価が分かれて結構評判悪いのに、おもしろい、おもしろい
っていう人のわけが・・お前、主婦がするような井戸端会議的なものが好きだよな・・」
「ああ・・でもなんで?」
「俺、だめなんだよ・・そういうの・・なんでPT組んだらさっさとすぐに戦わないって
思ってしまう。ヒーリングだったけ?回復したらなんですぐ次の獲物探さないでだべってんだ
って思っちゃうよ。なんで無駄に話してるのって・・」
「いや、それが楽しいのだが・・?」
675 :02/07/10 13:27 ID:0sZ4+YNP
>>673
あー、僕もそうおもいます。回線は■がわからみると余ってる
らしいんで、回線制限かけなければもっといろいろ戦闘も面白くできたのかも。

やっぱ悪いんですがISDNの64kやアナログ56kなどを対象に設計すると
いろんないみでこれも限界なのかもしれないですね。
ただブロードバンドが通ってない地域もあるんでそれはそれでNTTの
せいだといえるのかもしれませんが。。
6761111:02/07/10 13:29 ID:wsy5Tzsd
続き
そして友人は
「俺の彼女、間違いなくはまるだろうなあ〜、ゲームの面白さとは別で・・」
と一言。
そして数日後・・友人よりрり
「予想どうりだよ・・彼女はハマッチャッテさあ〜、俺が文句いったら・・
大喧嘩になって・・このゲームやめろっていったら別れるだとよ!」
「・・・・・」

このスレみて迷ってる人、参考にしてください。
友人の依頼で書きました。
677既にその名前は使われています:02/07/10 13:30 ID:/nVLRKhX
井戸端会議ならどのゲームだってできるよ。
678 :02/07/10 13:33 ID:wCD8NcYY
井戸端会議なら2ちゃんねるで十分だ
679既にその名前は使われています:02/07/10 13:36 ID:UY/YMjVa
だからよう。つまんねえならやめりゃあいいじゃん。
言うわりには解約してねえやつ結構いるんじゃない?
680既にその名前は使われています:02/07/10 13:38 ID:KX4N4FIC
>>679
はじめに3ヶ月分払っちまったからな
払ってなかったらとっくに解約している
681既にその名前は使われています:02/07/10 13:38 ID:4twRJArJ
なんだかんだで様子見てんだろ。
まぁ特に他人に迷惑かけてないんだからいいじゃん。
もう飽きたからこのゲーム潰そうと暴れまわって他人に迷惑かけるのなら別だけどさ・・。
682既にその名前は使われています:02/07/10 13:39 ID:qkuJ6k9W
戦闘面で不満を感じてる皆様にお聞きしたいんですが
最初に不満(らしき感情)を自覚したのはどんな瞬間でつか?
漏れは、スキルLv青になってるのにもかかわらず

楽 キ リ ン に 楽 々 と 殺 さ れ た 時 で す た (藁
683既にその名前は使われています:02/07/10 13:40 ID:LYLgBJyy
スクゥエアはだな、童話の北風と太陽を100回音読しろ。
684既にその名前は使われています:02/07/10 13:40 ID:NZJyaUCM
>>679
俺も3ヶ月払った。ウェブマネーの人は解約しないだろ
あーはらへった
685既にその名前は使われています:02/07/10 13:42 ID:KX4N4FIC
>>684
よく考えたらそうだったね
無駄ずかいしたよ
686既にその名前は使われています:02/07/10 13:44 ID:5pJTeO6k
このスレはそこそこやり込んだ人も多そうなので
あえてここで聞きますが、今週から始めるんだけど
今のゲームバランスで一日12時間×7日でどんくらいLv上がりますか?
687既にその名前は使われています:02/07/10 13:44 ID:82Vj2DlU
この頃人増えないね
もうだめぽ
688既にその名前は使われています:02/07/10 13:45 ID:+NUCmmQS
>>683
素晴らしいたとえだな

7/2までにLv50に上げた廃人有利なパッチはいい加減辞めて欲しい
1日2時間のプレイヤーが一番損してるぞ
689既にその名前は使われています:02/07/10 13:46 ID:3toguQuX
2ちゃん閉鎖
690既にその名前は使われています:02/07/10 13:46 ID:KkpZhb8f
>>679
禿同!

■社員の会話
社印A「どんなパッチあてても香具師らは解約しないねw」
社印B「だね!w 来週はキャラデータをクリアしちゃおっか?!w」
社印A「お!いいねぇ〜  究極の延命治療ですな!w」

笑い声の絶えない■社内であった・・・
691既にその名前は使われています:02/07/10 13:47 ID:KX4N4FIC
>>689
廃人じゃないからそんことしるかよ
自分でやってみろ
それにジョブによって全然違う
692既にその名前は使われています:02/07/10 13:47 ID:4twRJArJ
>>686
7/2の修正の後、暇だったんでシーフソロで一日6時間ぐらいで4日やって
Lv.15行ったから、それぐらい時間取れるなら結構行くかも。
ただレベル上げし続けるってのは結構つらいぞ。
693既にその名前は使われています:02/07/10 13:48 ID:AAHUC5GE
本当人減ってないしね 減って増えてしてるかもしれんが
各鯖2400人入れば上出来だろう

>>690が現実そうでこわひ
694sage:02/07/10 13:48 ID:UY/YMjVa
>>684
払ったものはしかたがたない。
まあ間抜けだったということだな。
けど、解約手続きぐらいはさっさとやっちゃえば?
していてもしていなくてもおなしでしょ
695既にその名前は使われています:02/07/10 13:49 ID:KX4N4FIC
ミスった
>689じゃなくて>>686
696692:02/07/10 13:49 ID:4twRJArJ
でもソロがやりやすい時期だったしサポ戦士で
装備は常に最高のもので、食べもん食ってSTRあげてたんで参考にならんかも(ワラ
697既にその名前は使われています:02/07/10 13:51 ID:NZJyaUCM
>>686
レベルだけ上げ続けるとしても30後半ぐらいが妥当かな
>>691も言ってるけど、ジョブによりけり。後は固定PTでも作らないと
十二時間の内二時間ぐらいはPT集めだね
698686:02/07/10 13:51 ID:y4G4V/fm
>>692
サンクス
つらくても頑張って上げてみます
つうか、廃人になれるのがその一週間だけなんで
あとは一日2時間も出来んかもしれんので
あと、>>691は知らんなら一々レスすんなよ
馬鹿か?
699既にその名前は使われています:02/07/10 13:51 ID:plFRLyHT
死んでも飽きたなんて言わない!
700既にその名前は使われています:02/07/10 13:52 ID:9EeqS18K
>>676
その彼女はUOやれば100倍ハマるだろう。
UOこそマターリ井戸端ゲーです。
701既にその名前は使われています:02/07/10 13:52 ID:3toguQuX
>>698
702既にその名前は使われています:02/07/10 13:52 ID:KX4N4FIC
>>697
うるせえ
シネ
それにそんなことここで聞くな
ここに来たのなら解約しろよ
お前
703既にその名前は使われています:02/07/10 13:53 ID:NZJyaUCM
>>694
POLに繋ぐのもだるい
704 :02/07/10 13:54 ID:wCD8NcYY
ヤフオクで解約したFF11を売る方法が判明

事前に住所や氏名なんかの個人情報とクレジットカードかOCNペイオンを教えて
貰って事前に登録を変更して発送すればいいっぽい

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25068712
705686:02/07/10 13:54 ID:y4G4V/fm
>>702
面白いなお前
もうちょっと頑張ってみろよ
相手してやるからよ
706既にその名前は使われています:02/07/10 13:57 ID:izpQYYLD
>>704
そんな怖いことできるか(藁
707既にその名前は使われています:02/07/10 13:57 ID:AAHUC5GE
>>704
やれるもんならお前がやってみろやw
708既にその名前は使われています:02/07/10 13:57 ID:gpo0yxRU
ピリピリムードが漂ってます
709既にその名前は使われています:02/07/10 13:59 ID:KX4N4FIC
>>705
勝手にやってろ
糞ゲーだとわかってまたここに戻って来るんだろうがナ
その時はわらってやるよ
プッ
710既にその名前は使われています:02/07/10 14:01 ID:y8AgEvZn
垢バンです!
2度とFFしないでください!
711686:02/07/10 14:01 ID:y4G4V/fm
>>709
なんつうか、お前無理してんだろ?
語尾のナとかプッとかさ
だいいち、相手してやるっつってんのに勝手にやってろって何だ?
その程度で逃げ決め込むんなら最初から煽るなよ低脳
712既にその名前は使われています:02/07/10 14:02 ID:NZJyaUCM
>>710
どうした?急に
713既にその名前は使われています:02/07/10 14:02 ID:zK8n7GK+
>>637
EQとか他のMMORPGって未だに336モデムもOkなんだが・・・
戦闘がつまらんのはダイナミックさっつーよりは
戦闘バランスとシステムが糞なだけかと。

あとPS2の描画能力不足。
これはゲームエンジン次第でどうにでもなるかとも思ったが、
ゲームエンジンも糞っぽい。
714既にその名前は使われています:02/07/10 14:04 ID:KX4N4FIC
>>709
あんな糞ゲーやるきがおきねえよ
シネ
シネ
シネ
シネ
715既にその名前は使われています:02/07/10 14:05 ID:zK8n7GK+
>>673ですた
716既にその名前は使われています:02/07/10 14:06 ID:jB9JTCVn
>>712
そっとしておいてあげよう
病んでるだろう
717686:02/07/10 14:07 ID:y4G4V/fm
ID:KX4N4FICよ
なに必死に誤魔化してんだよ
少しは暇つぶしになると思ったんだが
ここまで馬鹿だとは思わなかったよ
これ以上続けるとしまいにゃお前、泣き出しかねないから
ここらで止めといてやるよ、じゃあな
718既にその名前は使われています:02/07/10 14:08 ID:ptnO7wvO
>>714
その糞ゲーの板になんの用ですか?
みんなに自分は正しいと言って欲しいとか?
719686:02/07/10 14:09 ID:y4G4V/fm
それとも天然か?
720既にその名前は使われています:02/07/10 14:10 ID:U1DqgmgY
>>717
泣かしてやったほうがいいぞ
馬鹿なんだから 
721既にその名前は使われています:02/07/10 14:14 ID:AmZiEwye
FFってのは名前だけなので今までの狂信者すらついてこない罠。
つーか信者に見捨てられた時点でもう終わったな。
下手すると本当に■は父さんするんじゃないか?
722既にその名前は使われています:02/07/10 14:14 ID:EWsePJ7D
解約するのか?しないのか?どっちなんだよ!
723既にその名前は使われています:02/07/10 14:16 ID:NZJyaUCM
>>722
だから放置だって
724既にその名前は使われています:02/07/10 14:23 ID:KX4N4FIC
>>720
泣くわけないじゃん
アフォ?
プププッ
725686:02/07/10 14:24 ID:y4G4V/fm
こんなの相手に遊ぼうと思った俺が馬鹿だった…
726既にその名前は使われています:02/07/10 14:25 ID:KX4N4FIC
>>725
ぶざま
プププフッ
727既にその名前は使われています:02/07/10 14:27 ID:2p9zm6w8
>>725
あんた大人だねぇ〜
728既にその名前は使われています:02/07/10 14:28 ID:NZJyaUCM
686って寒いね
729既にその名前は使われています:02/07/10 14:28 ID:Ll6i6kZh
ここは糞が糞をなぐさめ合うスレですか?
730既にその名前は使われています:02/07/10 14:30 ID:XWchEMV4
頭の悪い糞厨房がここぞとばかり
書きこみしてるスレはここですか?
731既にその名前は使われています:02/07/10 14:31 ID:KX4N4FIC
ププププププププッ
732既にその名前は使われています:02/07/10 14:31 ID:NZJyaUCM
上二つはいまいちだな
はらへった
733既にその名前は使われています:02/07/10 14:36 ID:bUm+xF8m
めずらしく繁盛してるじゃないこの糞スレ
FF11が糞とかもう終わってるんだよねー
軌道にのったら無敵ですよ
やってて良かったぁ!! ♪
734既にその名前は使われています:02/07/10 14:37 ID:KX4N4FIC
>>733
ハァ?
死んどけ
735既にその名前は使われています:02/07/10 14:37 ID:NZJyaUCM
>>733
メガドラユーザーはうせろ
736既にその名前は使われています:02/07/10 14:38 ID:UY/YMjVa
そういや解約した!って御仁ってどれくらいいるんだ?
とりあえずなのりでて管さい
737既にその名前は使われています:02/07/10 14:39 ID:4zuWPsVt
>>713
そうだよね。
今稼動しているMMORPGで56kbps以上を要求するものは無いよ。
大抵が33kbps前後で動いてる。
世界的に見たらナローバンドが大多数なんだから当然だよ。
FF11だってパッチDLさえ我慢すればナローで十分動くし。

ブロードバンドだから素晴らしいゲームになるなんてことは無い。
738既にその名前は使われています:02/07/10 14:41 ID:KX4N4FIC
UOとEQってどっちがおもしろいの?
739Yunyun@Odin ◆YuNYun/w :02/07/10 14:43 ID:phXRwVxF
>>738
猫型の性格の人はUO
犬型の性格の人はEQ
740既にその名前は使われています:02/07/10 14:44 ID:oc0QtT4n
ジャンルを問わず56k以上要求するネトゲって無いと思う

>>738
全然違うゲームなのでなんともいえない。
人によってはどっちも糞ゲー。
741既にその名前は使われています:02/07/10 14:44 ID:bUm+xF8m
メガドラ抱えて死にます! 
なんでわかったんだろう? 
742既にその名前は使われています:02/07/10 14:45 ID:NZJyaUCM
 .\         オオオオオオ―――――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
743既にその名前は使われています:02/07/10 14:45 ID:KX4N4FIC
>>740
じゃあどんなひとがどっちにむいてるの?
744既にその名前は使われています:02/07/10 14:46 ID:ciih+EM0
ウコンー
745既にその名前は使われています:02/07/10 14:55 ID:CtuSJtft
>736
まだ解約してないけど、解約はする。
Dupeした奴への対処を見て、来週発売されるかまいたちの夜2買って解約かな。
昨日のパッチ後全然してないけど、2ch見てる限りではまた最悪のパッチらしいし
要望メール出しても返事はないし、ユーザーを馬鹿にしすぎ。
■はFFというブランドだけで成功するとまだ思ってるらしいね(w
746既にその名前は使われています:02/07/10 15:03 ID:9EeqS18K
>>743
マターリ疑似生活(&集団対人戦)→UO
冒険戦闘好奇心→EQ
747 :02/07/10 15:03 ID:wCD8NcYY
>>736
解約済みだよ
748既にその名前は使われています:02/07/10 15:07 ID:lyCBY7ys
ここの日記すごい
http://mypage.naver.co.jp/tenpai/
749既にその名前は使われています:02/07/10 15:07 ID:RzXaldj1
FF11もうだめぽ
15万もいかないかも
750既にその名前は使われています:02/07/10 15:11 ID:QnXs21yB
面白くないなら、FF11の電気代をクーラー代に回しましょう

うちの現在のリージョン結果
クーラー代:やや優勢
FF11:激しく劣勢
PC:やや劣勢
お金:やや劣勢
お、お金無い死!Σ(゚ω゚=)
751既にその名前は使われています:02/07/10 15:12 ID:7zCOVqk0
雑魚どもにふさわしい糞スレですね
752既にその名前は使われています:02/07/10 15:13 ID:KX4N4FIC
>>751
フーン
で?
753既にその名前は使われています:02/07/10 15:14 ID:NIYOnIsI
漏れのの現在のリージョン結果
クーラー代:やや優勢
FF11:やや劣勢
PC:激しく劣勢
お金:やや劣勢
ゲーム:優勢
今月欲しいゲームばっか(´・ω・`)
754既にその名前は使われています:02/07/10 15:14 ID:jWOsw6q2
>>751
雑魚にふさわしい人ですね
755既にその名前は使われています:02/07/10 15:14 ID:Uw1/h1Be
>>745
最悪のパッチではないと思うが、別に引き止めない
とっとと逝ってくさい
756既にその名前は使われています:02/07/10 15:15 ID:Vf/0nVpT
俺もココにいたんだけど
サポ取ってから魔法の味を覚えてからというもの・・・









マジたのし〜よ
757既にその名前は使われています:02/07/10 15:15 ID:T3W2a3Zz
>>748
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
758既にその名前は使われています:02/07/10 15:16 ID:Uw1/h1Be
>>749
こういう事言う奴は持ってもいなけりゃネトゲした事もないな。
ゲーハー板に帰れ
759既にその名前は使われています:02/07/10 15:19 ID:jDBPv3o3
webマネー5000円分買っちまったんだが・・・
760既にその名前は使われています:02/07/10 15:20 ID:lvllMr2/
>>597
ワラタ
761既にその名前は使われています:02/07/10 15:20 ID:Uw1/h1Be
FF飽きたとUOに殴り込むと>>748のような
凄いのに返り打ちにあってリアル鬱になりそうだ
762既にその名前は使われています:02/07/10 15:23 ID:sX4mLO4+
748のヤシが凄すぎるだけで大丈夫だと思われ・・・
>>748
日記面白すぎ
763既にその名前は使われています:02/07/10 15:27 ID:KX4N4FIC
>>761
見てきた
ワラタw
最高
でも自分は会いたくないのでEQにしときます
764既にその名前は使われています:02/07/10 15:28 ID:t5zAGaVU
俺も怖くなったから幻想水滸伝3でもしとくよ・・・
ぼく夏も買おうかなぁ
明日が楽しみ
765既にその名前は使われています:02/07/10 15:34 ID:4twRJArJ
>>748のサイトみたいなヤシは、むしゃくしゃしてキチガイ行為にはしるのを、
あくまでこれはロールプレイでやってるんだと自分を納得させてるんだろうなぁ。
実は素でキチガイになっていることに気づかずに・・・。いや、気づかないふりしてるだけか。
766既にその名前は使われています:02/07/10 15:40 ID:L8EFmwOE
こんなこわいのははじめて。
767既にその名前は使われています:02/07/10 15:42 ID:9U5cswpO
>>763-764
詐欺の日記見ただけで怖くなるん?逆におもしろいとは思わんか?
詐欺は肯定しないけどプレイヤーの機転で色んなRPができそうってのが好奇心そそる。
>>748読んで、ちょっとUOに興味でてきたよ。
EQ、FF11しかやってないけど、スキル制もいいかなぁー

UOやってる香具師は>>748のサイトを見てどう思うんだろう?聞いてみてー。
768既にその名前は使われています:02/07/10 15:44 ID:KX4N4FIC
キチガイの日記読んだだけだけど
FFより数倍面白そうだな
でもEQとまよう
EQのこんな日記はないの?
769既にその名前は使われています:02/07/10 15:46 ID:4twRJArJ
俺UOちょっとしかやってないが、本当にキティな奴が結構いたね。
あれ人間不信に陥るゲームだと思うよ(ワラ。
傍目から見る分には楽しいが、実際に自分がキティ行為されまくったら・・・。
770既にその名前は使われています:02/07/10 15:46 ID:s/ByMK6q
ヴァナディールじゃあ、あんなの出来ないしなぁ。
771既にその名前は使われています:02/07/10 15:50 ID:4twRJArJ
FF11がUOみたくなったらPTAからの苦情で凄いことになるよ
772既にその名前は使われています:02/07/10 15:54 ID:9U5cswpO
FF11の消防とUOのキティ…
どっちがマシなのかな…
773既にその名前は使われています:02/07/10 15:56 ID:4zuWPsVt
774既にその名前は使われています:02/07/10 15:57 ID:zK8n7GK+
>>768
EQは基本的にUOみたいな詐欺は無理。
ギルド入って金徴収持ち逃げはできないことも無いが
レベルが高くて長くギルドに在籍してないと無理。
また、UOと違ってレベル上げが時間かかりすぎで
ネタの為だけにLvl60キャラ作るのは面倒すぎる。

EQの日記はいくつかあるけど、
大概健全な冒険小説みたいな感じだよ。
775既にその名前は使われています:02/07/10 16:00 ID:KX4N4FIC
>>774
そうなんですか
じゃあUOやってみようかな
かなりおもしろそう
776既にその名前は使われています:02/07/10 16:00 ID:4twRJArJ
>>772
消防の方が全然マシ。あんなの大して実害無いじゃん。
うざっ、て思う程度で。
777既にその名前は使われています:02/07/10 16:02 ID:2nXst03i
ゲーム内で話するのは、楽しいっていうのは分かる。
しかし、このげーむは、
楽しい度をくらべた時に、
話するの楽しい<ゲームシステム
ゲームシステムがくだらないというのが、まさってる。
実際今日も少ししか経験値かせげなかった。
778既にその名前は使われています:02/07/10 16:03 ID:zK8n7GK+
まぁUOやってるとほんとに
世の中色んな人間がいるなぁと実感できるよ。
そういう意味ではマジ面白い。
自分に被害が及んだとき、
「例えその時むかついても後で笑える」ようなら
UOにハマれると思う。
779既にその名前は使われています:02/07/10 16:04 ID:4twRJArJ
>>777
記号逆じゃないの?>>772の言うリアル消防さんですか?
780既にその名前は使われています:02/07/10 16:04 ID:2nXst03i
>>775
やめとけ。UOなんて、死んでいくげーむだ。
かなりの上級者もいるしね。今から始めたらたちうちできない。
今は、様子見でいいと思うよ。
信長の野望ベータが募集してるんで、募集してみたら?
781既にその名前は使われています:02/07/10 16:05 ID:4twRJArJ
まぁやってみる価値はあると思うがね。
ただ海外では大分廃れてるらしい、UO。
782既にその名前は使われています:02/07/10 16:06 ID:vJxnGU5x
>>774
UOは冒険的な要素が少ないから、ネタ日記が多いね。

ttp://members.tripod.co.jp/otogiko/diary/uo00.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8210/index.html
783既にその名前は使われています:02/07/10 16:06 ID:3faIYJ50
昔のUOと今のUOは目指してる物が全然違うからなー。
ギャリ夫いなくなったんだから当たり前だが。

俺的にはUOR前くらいが丁度良かった・・・
人という驚異があるから自然に人と人との絆が生まれるのさ・・・
で、ぶっちゃけ今はお金貯めゲーなのでお勧めしません。
pub16も結局どんどんパワーゲーにしてるだけだよ。
784既にその名前は使われています:02/07/10 16:11 ID:KX4N4FIC
>>780
信長を激しくやりたいんですがまだ成人じゃないので無理です
激しくやりてー
UOはやばいんですね
やめときます
EQなら今からでもいける?
785既にその名前は使われています:02/07/10 16:13 ID:4twRJArJ
EQはFF11以上にツライんじゃないのか?
786既にその名前は使われています:02/07/10 16:14 ID:vJxnGU5x
>>783
UOR前後のUOはまじで面白かった。
どこでもいいだれでもいいからあの頃のUOのようなゲーム作ってくれ。
787既にその名前は使われています:02/07/10 16:18 ID:rYcooHQY
>>785
EQはクレジットカード必須。
と言うかクレジットカード持ってないと遊べないでつ。

さらに要英語力。
788既にその名前は使われています:02/07/10 16:19 ID:KX4N4FIC
>>787
俺にもう道はなくなった・・・
オフラインゲームしか・・・
789既にその名前は使われています:02/07/10 16:22 ID:9U5cswpO
>>786
UORとかいうの何回か目にした事あるんだけど、今のとどういう違いがあるん?

なーんかUOやめとけ意見多いけど、漏れヒジョーに興味もっちゃったよー
>>774もちょっと見たけどおもろかった。
漏れにはマターリがあってるみたいだ。
790既にその名前は使われています:02/07/10 16:22 ID:4twRJArJ
別にオフラインゲームが劣ってるわけじゃないし、オフラインゲーでいいじゃん。
無理にネトゲやろうとしても糞なの多いよ。
791既にその名前は使われています:02/07/10 16:24 ID:rYcooHQY
>>788
諦めなくてもベータテストとかがあると思われ。
現在Openベータ始まってるゲームでMMORPGに慣れるか、

ソフト買えばあとは鯖検索ソフト使って
らくらく日本人と遊べる
1人称STG(64の007ゴールデンアイやXBOXのHALOみたいなゲームです)
をオススメしたいのですが・・・
792既にその名前は使われています:02/07/10 16:25 ID:2nXst03i
お前ら!信長の野望オンラインをするのだっ!
多分、ぴったりだよ。
20歳前後の人には!!!
793既にその名前は使われています:02/07/10 16:26 ID:2nXst03i
今、信長の野望オンラインのベータ版の募集が始まってます。
プロフィールに成人にチェックいれて、申し込むのだ。
ベータはただだよ。
794既にその名前は使われています:02/07/10 16:27 ID:4zuWPsVt
>>788
EQはゲームタイムというプリペイドカードを売ってます。
事実上年齢制限ありません。

英語もそんな要らないよ。
Quest関連のNPC会話は翻訳まとめたサイトがあるし。
795既にその名前は使われています:02/07/10 16:28 ID:2nXst03i
Gamecityの入会登録(無料)してから、
信長の野望オンラインのベータ申し込みをするんだよ(無料)
俺は、もう申し込みしたよ
796既にその名前は使われています:02/07/10 16:28 ID:4twRJArJ
>>791のをやればネトゲの楽しさがわかる。
>>792のをやればネトゲはやっぱ糞と思う。
797既にその名前は使われています:02/07/10 16:30 ID:2nXst03i
いや、FFより信長の方が楽しいと思うよ。
俺は、玄人ごのみより、楽しい方がいいからなぁ〜
798既にその名前は使われています:02/07/10 16:30 ID:4twRJArJ
俺はUTみたいな英語わからなくても別に関係ないようなゲームですら
英語であることにウンザリしたからな(ワラ。
EQとかやる奴の気がしれん・・・。
799既にその名前は使われています:02/07/10 16:30 ID:3faIYJ50
UORってのはそれまでのUOのスタイルを真っ向から否定したもので
トラメルという完全に安全な世界が新しく出来てしまった。
で、ほとんどみんな安全で儲かる方に移住。
もともとモンスは弱いっていうかお金持ってる雑魚なゲームなので、
人間が襲ってくるとかスリの危険性とか、
そういうネガティブな行為を否定したから
後は人との争いというのはモンスの取り合いみたいな
どうしようもない争いしか残らなかった。

今や狩り場に他人がいらないネットゲーナンバーワンかもな。
800既にその名前は使われています:02/07/10 16:32 ID:oOBk5HIC
>>794
EQにもゲームタイムがあったのか?
UOじゃなくて?
801既にその名前は使われています:02/07/10 16:32 ID:EsoH1DfJ
802既にその名前は使われています:02/07/10 16:32 ID:4twRJArJ
>>797
信長が玄人好みでなくライトユーザーでも楽しめるゲームというのは一体どこに書いて・・・。
楽しさが欲しい(?)なら、>>791が勧めてるみたいなのがいいと思うが。
803既にその名前は使われています:02/07/10 16:33 ID:rYcooHQY
>>794
今確認してきたらGametimeってのがあったみたいですね。
スンマセン・・・

と言うかUO、EQ両方ともプリペイドカード方式で支払うと
かなり高い罠。
804既にその名前は使われています:02/07/10 16:33 ID:/MZh3Fqj
信長、
βテストも始まってないのに
ゴリ押しする香具師の気がしれん

コーエーの社員か(藁
805既にその名前は使われています:02/07/10 16:33 ID:7EJl9QfL
安置が多くて笑える
806既にその名前は使われています:02/07/10 16:34 ID:rYcooHQY
807既にその名前は使われています:02/07/10 16:35 ID:4twRJArJ
>>804
多分やってみる前だから面白く見えるんでしょ・・・。
どのゲームだってやる前は面白そうに見えるよ。
808既にその名前は使われています:02/07/10 16:35 ID:2nXst03i
>>802
FFよりましでしょう。ベータやってちゃんと検証するがね。
レベルが違うと経験値に差がでるとか、今のFFみたいに、極端に
レベルがあがらないというのでは、ないと思うよ
809既にその名前は使われています:02/07/10 16:37 ID:vJxnGU5x
>>789
UORっていうのはトラメル(PK不可の世界)が無かった頃のUO
ただそれが良かったのか悪かったのかという話でもなくて、
結局UOは寿命なんだと思う。
普通にプレイしてて自分のお金が消えることはまず無いから
ゲーム内資産が増える=インフレ

だけど、興味を持ったのならぜひやってみるといいよ。
FFEQとは違ったタイプのMMO、
というか既存のゲームのどれとも違うタイプの物だしね。
810既にその名前は使われています:02/07/10 16:41 ID:tjIEomNP
>>801
リネは韓国人以外には 評判良くないがな。

欧米人は全く関心示してないし、やってる奴の殆どは韓国人…
811既にその名前は使われています:02/07/10 16:43 ID:/MZh3Fqj
結論

面白いネットゲームなどないから
素直にスタンドアローンにしておけ
812既にその名前は使われています:02/07/10 16:44 ID:9U5cswpO
>>799 
>そういうネガティブな行為を否定したから
>後は人との争いというのはモンスの取り合いみたいな
>どうしようもない争いしか残らなかった。

なるほどね
それがキティを増やすきっかけにも繋がる訳だ…


つかモンス取り合いってFF11にも共通してるよな…

ま、もちっとサイト見回って検討してみますわ。
813既にその名前は使われています:02/07/10 16:46 ID:QnXs21yB
>>748
これ見てUOやりたくなったよ。
814既にその名前は使われています:02/07/10 16:48 ID:rYcooHQY
>>811
FF11の1本で結論付けるのは早いのでは?

他にも『Starcraft』とかのリアルタイムストラテジー系や
FPSを遊んでから結論付けた方が・・・

どれもこれも家庭用ゲーム機じゃほとんどがオンラインで対戦できませんが。
815Yunyun@Odin ◆YuNYun/w :02/07/10 16:50 ID:phXRwVxF
最近のUOはやってないからわかんないけど(一応アカウント生きてるけど)
UO チキチキマシン猛レース
EQ F1などレギュレーションがちがちのレース
という感じ。どっちも違った面白さがある。
どちらもやっておいて損はないけど、ちょっと旬を外してるかな。
これからでる新しいゲームやればそれで良いと思うです。
816既にその名前は使われています:02/07/10 16:51 ID:9U5cswpO
>>809
仕事中だからレス遅くてわりぃ。

既存のゲームどれとも違うタイプってのがいいねえ
8月辺りから初めてみっかな。
817既にその名前は使われています:02/07/10 16:52 ID:4twRJArJ
まぁポトリスでもやってなさいってこった
818既にその名前は使われています:02/07/10 16:53 ID:ow62Q+J8
マターリばんざい!

>>789
マターリ好きなあなたにはUO向いてますよ。
UORとは「ウルティマオンライン ルネッサンスエディション」の略です。
最新のはUOBR「ウルティマオンライン ブラックソンの復讐」で基本となる部分は全く一緒です。
(グラフィックの追加、行けるエリアの追加等はありますが)
ソフト代も3000円位ですし、初めの1ヶ月は鯖代無料ですからやってみて損は無いかと思います。

>>790
オフラインゲーも最近魅力のあるやつって少なくないかい?
購買意欲そそられないんだな。FF10以来ゲームソフト買ってない・・・。
819既にその名前は使われています:02/07/10 16:56 ID:KX4N4FIC
UOは辞めろってさっきいわれたけど詐欺日記読んで
ゲームの世界がかなり面白そうに感じてきた
詐欺がいいってこといってるんじゃないよ
UOやってみたいな
820既にその名前は使われています:02/07/10 16:56 ID:2nXst03i
UOは、死にゲームだ。
もう寿命だ。信長の野望オンラインを激しく希望!
821既にその名前は使われています:02/07/10 16:57 ID:EsoH1DfJ
今からUOやってもたぶんつまらないよ・・・
鯖、熟しすぎでインフレ傾向だし家なんて買えないし
やるのだったら初心者がまだいるMizuhoか人が少ないHokutoがいいかな
822既にその名前は使われています:02/07/10 16:59 ID:2nXst03i
UOで有名な人は、どんどん止めていってるよ。
今残ってるのって、クソばっかりでしょw

もう終わりなんだよUOは
823既にその名前は使われています:02/07/10 17:00 ID:oIekbMlf
Tができたての頃はまだMPKできておもしろかった。
今はTではMPKは禁止だしな。
TでMPKした時の決まり台詞「フェルッカ来い」は笑えたなぁw
Fで有名なPKに会った時とかもドキドキしておもしろかった。
FFではそれがないもんなぁ・・・
824既にその名前は使われています:02/07/10 17:00 ID:u9927vwE
もう疲れたよ・・・
825既にその名前は使われています:02/07/10 17:02 ID:8BTNAM8e
擁護派でしたがそろそろきつくなってきたぁ。

今の楽しみは詩人の演奏にあわせて変なモーションマクロ組んで踊る事。
それと釣りかな、人の隣で糸を垂らす幸せ。
でも・・・もうそれくらいしか楽しくないんだよ・・・どうしよう。

LVがあがればLVの高い戦闘できると思いきや、結局馬鹿な敵を
1匹つってきてみんなでボコボコのダメージ合戦。ずーっとこれなのかな・・・。

生産も9日のレシピ追加に期待したけど・・・なによあれ。いまだにHQ品
とか一部しか実装されてないし。

もうちょっと僕は続けますけど、人に「ね?面白い?やったほうがいい?」
って聞かれた時「うん!きみもやりたまえ!」とか言えなくなってきたよ。
826既にその名前は使われています:02/07/10 17:06 ID:4twRJArJ
2nXst03i←コーエー社員に見えてしまうのは俺だけなのか?
827既にその名前は使われています:02/07/10 17:10 ID:g64+nVkq
UOは未だに最新MMORPGとそこそこタメ張ってる時点で奇跡。
パッケージ代を安くし、入手しやすくし(コンビニにウルティマシリーズが
並ぶなんて・・・)、初心者向けの変更を繰り返して延命を続けてきた
がそろそろいい加減限界。

ゲームはいつか飽きるもの。何もしなけりゃユーザーは減っていく。
新規参入者をどれだけ確保し続けられるかが生命線なんだが
FFXIでははてさて・・・。
828●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/10 17:12 ID:kgdL4KTw
UOはそろそろ寿命だね・・・
戦国とかあまり知識ないし,信長もなんだかなぁ
というわけでアーマードコア期待,と.
829 :02/07/10 17:17 ID:wCD8NcYY
やっぱりグランツーリスモ オンラインが・・・
830既にその名前は使われています:02/07/10 17:19 ID:ADmOm7wF
アーマードコアよりフロムにはKFで作ってほすぃ
831既にその名前は使われています:02/07/10 17:19 ID:s7J6cy7F
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mmorpg/ff11/warui.html
↑の「ジョブのバランス。」から始まるコメント見てみ。

最悪だな。
832既にその名前は使われています:02/07/10 17:20 ID:t/0pFHr7
思うに・・・今のFFって、対象とするユーザー層がはっきりしてないのが問題なんじゃないかな?
ライトユーザーにはキツ過ぎる、ヘビーユーザーにはぬるすぎる、どっちつかずだもんね。
最近はどんどんヘビーユーザー向きの方向へ進んでるんだろうけど、そうなると競合してくるのがEQ、UO。
FFはそいつらと本当に勝負する気なんだろうか・・・できるんだろうか・・
833既にその名前は使われています:02/07/10 17:20 ID:AAHUC5GE
UOは良くやったよもうちょい続くだろうし
834既にその名前は使われています:02/07/10 17:20 ID:9U5cswpO
>>818
マタ〜リばんざい!
「ウルティマオンライン ブラックソンの復讐」メモっちゃったよー
休みにでも買いにいってくるかな。って、コンビニでも売ってるのかよ!

>>826
漏れもそう思います。
835既にその名前は使われています:02/07/10 17:20 ID:2nXst03i
いくらレベルあげようが、、
レベル1から見たとてつよは、刈れないと同様に、
レベル50から見たとてつよも刈れません。
836既にその名前は使われています:02/07/10 17:22 ID:gsEqdupK
信長の野望onlineは戦国時代のくせしてPKできないらしいよ…。
837既にその名前は使われています:02/07/10 17:23 ID:2nXst03i
そうだよね。FFってヘビーユーザー向けだよね・・
しかもFF自体が手抜きで、おもしろくない。
手抜きでおもしろくないゲームで、ゲームシステムだけは、
上級者向き(EQ)ってことだ。
838既にその名前は使われています:02/07/10 17:23 ID:rYcooHQY
>>836
プレイヤーVSプレイヤーも出来ないんですか・・・
839既にその名前は使われています:02/07/10 17:24 ID:2nXst03i
信長の野望online!!
おもしろければ、俺はそれでいいのだ!!
おもしろくないゲームしたくないのだ
840既にその名前は使われています:02/07/10 17:24 ID:4twRJArJ
>>831
まぁ言い方多少誇張してんじゃないかな・・・。
不正行為をするとアカウントを消される恐れも有るのでお気をつけください、
みたいな感じだったんじゃないの?
まぁ、GMも一応クギを刺しとくぐらいのつもりだったのかもね。
でも協力してくれた人に対して失礼な言い方だけどね。
バイトだしそんなもんでしょ。
841既にその名前は使われています:02/07/10 17:26 ID:AAHUC5GE
まじでか・・・辻斬りなきゃちょっと萎えPvPもなしかな?
今のうちに要望でも送れば・・・
842既にその名前は使われています:02/07/10 17:26 ID:4twRJArJ
>>836
マジか。やっぱ糞ゲの香りがプンプンするな・・・。
843既にその名前は使われています:02/07/10 17:28 ID:ADmOm7wF
信長はまだβさえ始まってないから要望次第でどうにかなるでしょ
画面見たら空腹の概念とか色々あるみたいで楽しそう
■は要望だしても無駄っぽいしどうにもならん
844既にその名前は使われています:02/07/10 17:28 ID:s7J6cy7F
>>840
そうかもな。GMがバイトだしな。

>>836
合戦とか無いのか?
845既にその名前は使われています:02/07/10 17:28 ID:QnXs21yB
対人戦ないんスか?
まぁ二刀流あるから・・・・・いいかな?
846既にその名前は使われています:02/07/10 17:29 ID:oIekbMlf
831の悪い所の意見全部見たけど、全てうなずけるw
847既にその名前は使われています:02/07/10 17:30 ID:E66rtBBt
>>836
それ絶対おかしいって。意味ないじゃんそのゲーム
848既にその名前は使われています:02/07/10 17:30 ID:ITQZQPC/
辻斬りできねぇの? 最悪だな
849既にその名前は使われています:02/07/10 17:31 ID:h0rgImxo
太閤立志伝オンラインなら良かったのに。
850既にその名前は使われています:02/07/10 17:31 ID:2nXst03i
プレイヤーVSプレイヤーはあるよ。
練習プレイみたいなもんだけどな。

>関係ないがオレはEQでレベル56から57になるのに3ヶ月かかった。
>かなりの廃人なのに、だ。
こういうレスがあった。
EQは絶対やめとけ!
851Yunyun@Odin ◆YuNYun/w :02/07/10 17:32 ID:phXRwVxF
面白かったUOにPvPがあっただけであって、PvP無いとクソってことはないかと。
EQみたいにPvPが基本的に無いゲームも支持されているわけだし。
ようは面白ければ。
852既にその名前は使われています:02/07/10 17:33 ID:izpQYYLD
やっぱCSのMMORPGはだめですな・・
PCのほうはいろんなタイトル目白押しだからそっちに期待するか。。。
853既にその名前は使われています:02/07/10 17:35 ID:+fC4FKQS
生産系がやりたい漏れは、PvPにはあまり興味が無い
むしろ生産系の充実を熱望・・・
854Yunyun@Odin ◆YuNYun/w :02/07/10 17:36 ID:phXRwVxF
>>850
いや、EQってそれでも面白いんです…。
レベル上がらない、PK禁止、生産貧弱それでも面白い…。
それを支えるのが多様なクラスと敵、ダンジョン、Hate、固定POP、ブレークなのですが
そのへんはFFにうまく引き継がれなかったこともあって、なかなかわかってもらえないのです…。
855既にその名前は使われています:02/07/10 17:37 ID:rLFm4vGK
>>748
で2時間笑えました。
856既にその名前は使われています:02/07/10 17:38 ID:2nXst03i
とにかく、おもしろければいいよ。
楽しければね。信長の野望。
まぁ、そんなに深く望まないから。生産系の充実とか、
ユーザーの望む楽しさがほしいねぇ〜
857既にその名前は使われています:02/07/10 17:38 ID:yUe2d63T
つーか光栄は維新の嵐(PC9801版)を元にオンライン版作れよ。
あれならシステムほとんど変えなくてもMMOになるだろ?

辻斬りOK、なんでも有りの超おもしろいゲームだったなあ。
今から思えば。
858既にその名前は使われています:02/07/10 17:39 ID:IoUMYt3g
>>850
つーか、56から57に3ヶ月って異常に遅いって。
相当死にまくったんだろうね。例が極端過ぎ(w

でも1レベルアップに掛かる時間はEQのほうが多いのは確か。
EQは戦闘そのものを楽しむゲームだから、
レベルアップしないからつまらないという理論はちょっと違うかな。

レベルMax60しかないゲームで3年も続いてるのは戦闘そのもの
がエキサイティングであることの証明だよ。
859既にその名前は使われています:02/07/10 17:40 ID:2nXst03i
>>854
それでも、おもしろいってすごいゲームだねぇEQって
そりゃ、EQ中毒患者が出るはずだ。。EQ2は、もっと作りこんでる
みたいだよ。君は、はまることまちがいなしだねぇ
ヒゲも未だにEQやってるみたいだし。
ふむ。
FF11は、おもしろくないからねぇ〜とにかく楽しくない。FF11は
860既にその名前は使われています:02/07/10 17:40 ID:JNbVELnP
>>850
そんなとこまで行かなくてもEQは十分楽しめるよ。
それとEQにはDuelとPvP鯖があるよ。どちらも本命じゃないけど選択肢はある。
861既にその名前は使われています:02/07/10 17:41 ID:fP7meUmf
信長で恐いのはLV制って事。
FFみたいに廃人有利だと嫌だなぁ。
これで信長こけたらMMOの印象悪くなり
他のメーカーから出なくなる可能性も・・
信長にかけるしかないねw
862既にその名前は使われています:02/07/10 17:41 ID:AYCnrOfd
EQの56>57に3ヶ月かかるのは廃人じゃねぇだろ。
863既にその名前は使われています:02/07/10 17:41 ID:KX4N4FIC
>>855
禿げ同w
全部よんだよ
最高w
864既にその名前は使われています:02/07/10 17:41 ID:6colyPwf
>>858
EQ戦闘おもろいのかー。年末に日本語サーバー開始したら始めるかなあ。
FFやってると、Hateシステムとか糞にしか思えないんだけど、それって
■がタコだってことなんだね。
しかし、マネすりゃOKだと思ってたんなら甘すぎだよな。
865既にその名前は使われています:02/07/10 17:42 ID:KX4N4FIC
UOやってた人に質問なんですがもしUOやることになったときに
おすすめ職業はなに?
どれがおもしろい?
866既にその名前は使われています:02/07/10 17:43 ID:+s7IoQJ2
>>831
でもクエスト受けたくないという意見に閉口。
受けなきゃイイのに。
867既にその名前は使われています:02/07/10 17:46 ID:fP7meUmf
>>865
おもしろいかは別にして最初は戦士系にしたほうがいい。
それでお金貯めてから別のキャラ作るなりしたほうがいいよ。
868既にその名前は使われています:02/07/10 17:46 ID:2nXst03i
最後の砦になるのかも、、信長の野望が・・
俺が思うに、MMORPG頑張ってつくろうとするからダメなんだ。
大規模オンラインRPGじゃなくて、面白さ楽しさがある、
中規模オンラインRPGであっていいのではないかと思う!!!
869既にその名前は使われています:02/07/10 17:47 ID:2nXst03i
面白い中規模ORPG希望
870既にその名前は使われています:02/07/10 17:48 ID:KX4N4FIC
>>867
へぇ
そうなんだ
魔法使いにしようとおもってたんだけど
やっぱり難しいみたいだね
もしやるときは戦士にするよ
871既にその名前は使われています:02/07/10 17:49 ID:EsoH1DfJ
>>865
お金貯めるには鍛冶だな。
ミノックいってインゴ集めてひたすら盾作って売る。
872Yunyun@Odin ◆YuNYun/w :02/07/10 17:50 ID:phXRwVxF
>>865
その人の性格によると思いますが、俺の場合半年以上釣りだけやってました。
それでお店開いて釣った物売って、店の拡張と移転繰り返して自然と知り合いも増えていき…。
職業にこだわる必要すらないのがUOの良いところなので、「まったりしたい」「目立ちたい」「嫌がらせしたい」
「勝ち誇りたい」「金が欲しい」など、感情的な目標をたてるのがよいかも。
873既にその名前は使われています:02/07/10 17:51 ID:zK8n7GK+
>>864
EQはゲームの寿命としてはそろそろ・・・だが、
戦闘の面白さは現存のMMORPGの中では絶品だと思う。

Hateの管理の重要かつ緻密さが後半になるほど凄まじいものになる。
エンチャンターっつーある意味Hateコントロールに特化したようなクラスあるんだが、
後半レベルの戦闘はひっきりなしに状況管理が必要になる。
画面からちょっと目を逸らしてたら、全滅しかねない緊張感が味わえる。
切り抜けた時の気分も格別だけど。
エンチャンターが上手いと5・6体の同レベルクラスの敵が来ても切り抜けられる。
エンチャンターとバードはモンクやってた俺から見ても、カコイイクラスだった。
同時に、俺には無理だなともおもったが。
874既にその名前は使われています:02/07/10 17:52 ID:PhwDS1xO
>>873
激しく面白そうだ!

日本語鯖が立ち上がったら絶対プレイしよ。
875既にその名前は使われています:02/07/10 17:53 ID:G1v+ultg
隣の芝は青く見えるじゃないが、他のMMOやる時にもあんま期待はしすぎない方がいいよ。
どんなゲームだって合う人と合わない人がいるし。
やる前にゲーム画面見たり、情報収集してる時は特に面白そうに感じるもんだ。
今飽きた飽きた言ってる奴らも、やる前とかゲーム画面見たりしながら
相当期待してたんだろ?
876既にその名前は使われています:02/07/10 17:53 ID:KX4N4FIC
>>872
ほんと面白そうですね
FFなんてタダリアルなだけ・・・
夏休みはUOやるか
877既にその名前は使われています:02/07/10 17:55 ID:KX4N4FIC
>>875
発売されるまではな
というか始めはまだましだった
メンテのたびに糞になった
1ヶ月は持ったがもう限界だ
糞戦闘なんてやってられん
つまらん
戦闘しかやることないのにつまらん
最悪
878既にその名前は使われています:02/07/10 17:56 ID:PhwDS1xO
>>875
俺的には7/2以前は充分、FFは面白いゲームだった。
二時間プレイな俺にはまだまだキャップはずっと先だったろうしな。
土日が待ち遠しかった日々が、懐かしい。
879既にその名前は使われています:02/07/10 17:58 ID:G1v+ultg
>>877
今のUOはかなり評判悪いぞ。
俺はやってないんだけど(ワラ。
FF11をすごく期待していて結局ダメだったのに、
UOは大丈夫なんて証拠は無いぞ。
880既にその名前は使われています:02/07/10 17:59 ID:34kxTglK
>>879
まあ安いんだからいいじゃん。
性能あんまり要らないから、その辺のノートパソコンでもできるし。
881既にその名前は使われています:02/07/10 18:01 ID:fP7meUmf
>>875
βでは生産できなかったので期待してたらこれだもんな。
生産だけでも楽しめるかと思ってたんだが、クリスタルなけりゃできないし
作れば作るほど赤字になるなんてw
882既にその名前は使われています:02/07/10 18:02 ID:lArsuky0
まぁUOは安いから気軽に手を出せるけどな
883既にその名前は使われています:02/07/10 18:03 ID:2nXst03i
FF11さようなら〜
884既にその名前は使われています:02/07/10 18:05 ID:ADmOm7wF
思えばFFて初日からコケてたよなぁ
繋がらなくて途中で落とされたらレジコードが異界送り
リダイヤル地獄で指痛くなったっけ(´-`)
885既にその名前は使われています:02/07/10 18:05 ID:NeiycvnJ
>>868
激しく同意。っていうかMMOじゃなくてもPSO並に底が浅いぐらいで良かった気がする。
他は対戦ネトゲ。ポトリスは個人的になかなか良かった。
886既にその名前は使われています:02/07/10 18:05 ID:l8IriJnH
UOもEQも、もう過去のゲームだっつうに。
今からやっても面白く無いぞ?
まあ、UO安いし、試しにやるのは止めないが。

FF11が糞すぎるから、他のが面白そうに感じるだけだっつうの。
887既にその名前は使われています:02/07/10 18:08 ID:RzfdQYk3
UOは先発と後発の格差がでかい。
鯖のスタートダッシュに成功しないと良い物件は後では絶対手に入らない。
昔は各鯖に物件5件ずつ持ってた人がいたよ。(城、塔など含む)
その物件はRMで売りさばくだけでまったく使用しない。
こいつらに比べれば>>748は正当な手段で楽しんでる有料プレイヤーだよ。
888既にその名前は使われています:02/07/10 18:09 ID:+fC4FKQS
>>885
テトラマスターがFF11内で出来たらなぁ・・・
889既にその名前は使われています:02/07/10 18:10 ID:o5/zd2UZ
どうでもいいが、FFの美男美女になれた私はEQのキャラ見て萎えた。
890既にその名前は使われています:02/07/10 18:10 ID:RzfdQYk3
優良でした。
怒る人は怒るかもしれないが、
>>748は被害も少しなので詐欺ロールプレイを楽しんでるだけでしょう。
891既にその名前は使われています:02/07/10 18:10 ID:NeiycvnJ
加えて言うならLSの存在がFFを思いっきりつまらなくしたと思う。
と同時に街中で気軽に会話出来ない現状。街中はログがガンガン流れてなんぼだとおもうが。
Seyで会話するのがそんなにまずいのか?と小一時間(略)

ってこれ両方とも既出だわな。
でもゲームそのものの出来云々よりこれがかなりの原因である事と思う。
リーマンや一期一会プレイヤーには相当辛いよ。
892既にその名前は使われています:02/07/10 18:12 ID:KKZ0HzH+
ディアブロはどう?
893既にその名前は使われています:02/07/10 18:12 ID:1SCH6nQ/
やった!やった!解約したぞ!

ぼくのなつやすみ2のおかげで目途が経ちました。
894Yunyun@Odin ◆YuNYun/w :02/07/10 18:12 ID:phXRwVxF
>>892
MMOじゃないです
895既にその名前は使われています:02/07/10 18:13 ID:2nXst03i
>>893
おめでとーぼくーー
896既にその名前は使われています:02/07/10 18:14 ID:KKZ0HzH+
>>894
そうなんだ
897 :02/07/10 18:15 ID:JWAe8ntU
解約しますた
898既にその名前は使われています:02/07/10 18:15 ID:QE8cYDRK
UOは良くも悪くも対人間部分が面白いんだよね
詐欺日記読んで改めて思ったよ詐欺はよくないけどね
899既にその名前は使われています:02/07/10 18:17 ID:fP7meUmf
ミッションも失敗だよなぁ。
クフィムの塔クリアするのに5時間かかるなんて普通できないぞw
PT組んでるから途中でログアウトできんし。
900既にその名前は使われています:02/07/10 18:17 ID:KKZ0HzH+
PSOは?
901Yunyun@Odin ◆YuNYun/w :02/07/10 18:19 ID:phXRwVxF
>>889
重要な点だと思うですよ。
FFはやっぱ絵が良い。スクリーンショットスレも面白いですし。
素直にそういうとこ楽しむのも大切かと。
902既にその名前は使われています:02/07/10 18:20 ID:ADmOm7wF
>>900
PSOはチートやレアの出にくさキャラによる難易度の問題色々あったけど
それでもオンラインだと結構楽しめたよ俺は
903既にその名前は使われています:02/07/10 18:21 ID:h0rgImxo
>>748
これ見てるんだけどUOって凄いなー。
904既にその名前は使われています:02/07/10 18:21 ID:KKZ0HzH+
ダンジョンシージ
ディプスファンタジア
クロスゲート
などありますがこの辺はFF並?
905既にその名前は使われています:02/07/10 18:22 ID:sr/i9A9j
EQは戦士もいいよね。
レイード(アラみたいなもの)で強大な敵を倒すときは必須クラス。
とにかく殴りまくって敵のHateを一身に受ける。
deffensiveって敵と自分のダメージを減らすコマンドを使うわけだけど
これが3分で切れてしまう(次使えるまで15分掛かる)。切れると戦士といえど即死に近い。
で切れると「後を頼む・・・」って死んでいって次の戦士と交代。
はっきり言ってかっこよすぎ(><
906既にその名前は使われています:02/07/10 18:26 ID:2nXst03i
ディスプファンタジアは、
FFより楽しいと思われる。画面切り替わるから目が痛くなるけど
907Yunyun@Odin ◆YuNYun/w :02/07/10 18:26 ID:phXRwVxF
>>904
ネトゲってBBSと同じで、システムの良し悪しだけではなかったりします。
何が言いたいのかというと、プレイ人口が少ないので、この板のような状態に
なれてしまったあとでは、とても物足りないかと思います。
908既にその名前は使われています:02/07/10 18:27 ID:2nXst03i
PSOもFFよりいいと思われる。
FFは、ディプス、PSO以下
909既にその名前は使われています:02/07/10 18:28 ID:a88XevjV
7月2日に唖然とし、9日までログイン控えてました。
9日、「PTボーナスの見直し」への期待に膨らんだ胸。

10日、解約完了。みなさんお世話になりました。
ヒマでどうしようもない時は、ここの後続スレでも眺めようかと思います。
お元気で・・。ぺこり。
910既にその名前は使われています:02/07/10 18:28 ID:izpQYYLD
>>905
初めてレイドに行って、
超巨大なドラゴンに真っ向から立ち向かう小さなドワーフの戦士見たときは、
なぜだか感動して涙がでますた。
911既にその名前は使われています:02/07/10 18:29 ID:YH/AojSX
>>908
PSOはMMORPGじゃないからなぁ
同列に並べては比べられないっぽ
912既にその名前は使われています:02/07/10 18:29 ID:KKZ0HzH+
UO=EQ>PSO>>>ディプス>ディプス=クロス>>>>>>>>>>>FF
ってところ?
913既にその名前は使われています:02/07/10 18:30 ID:gvht/RBi
>>909
俺もやめようかな。
914既にその名前は使われています:02/07/10 18:31 ID:wsy5Tzsd
>>908
EQ>FF>PSOだろが・・
EQがいちばんよかった
915既にその名前は使われています:02/07/10 18:32 ID:G1v+ultg
>>909
つか、月の途中で解約するメリットって何があるの?
飽きても、1ヶ月分はらってんだから普通月末までは放置すると思うんだが・・・。
なんかパフォーマンスの為にネタで言ってるようにしか見えん。
916既にその名前は使われています:02/07/10 18:32 ID:fP7meUmf
後、UOで面白いのはプレイヤーでイベントができるという事
例えば夏祭りとか結婚とか
結婚なんてGMが来るしおもしろいよ。
917既にその名前は使われています:02/07/10 18:34 ID:KKZ0HzH+
FFはリアルってところがいいだけで
フィールドは広いのはイイがタダ広いだけでモンスターもろくにいなくて
移動がだるいだけ
やってられない
無駄なことに時間使わせ過ぎ
PT推薦しといて今の状態はPT組んでも利点が全くなく
ソロの方がイイという始末
■はもう終わったな
12はいいものにしてくれよ
期待してるから
918既にその名前は使われています:02/07/10 18:34 ID:2nXst03i
とにかく、FFは一番下
ゲームしてて面白くないという言葉でたのFFだけだ。
919既にその名前は使われています:02/07/10 18:36 ID:s7J6cy7F
>>915
どうせ、もうやらないのだから、いつ解約しても同じだろ?
920既にその名前は使われています:02/07/10 18:44 ID:6/rXs07u
>つか、月の途中で解約するメリットって何があるの?
(゚Д゚)ハァ?、・・・アフォ?
どうせもう二度と遊ばないゲームなんだし、きっぱりそこで止めちゃう方が正論だと思うんだけど?
中途半端に残っちゃうと、またちょこちょこ遊んじゃって、時間が無駄になることもあるかもしれないし。

■社員の方でつか?
921既にその名前は使われています:02/07/10 18:46 ID:gvht/RBi
タルタル生意気
922既にその名前は使われています:02/07/10 18:48 ID:G1v+ultg
つか、他のMMOやってみればまだ違うかもしれないってのはあるが、
基本的には一緒だぞ、FF11も他のMMOも。
FF11が全くの的外れな作りだったわけじゃないよ。
他のMMOが全然違うわけじゃない。MMOは、基本的にはFF11みたいなものと考えた方がいい。
他のMMOやってみて、やっぱりMMOは面白いじゃんって認識できる人もいるだろうが、
元々MMO自体向いてない人もいると思われ・・・。
923既にその名前は使われています:02/07/10 18:50 ID:G1v+ultg
>>920
>どうせもう二度と遊ばないゲームなんだし、きっぱりそこで止めちゃう方が正論だと思うんだけど?
>中途半端に残っちゃうと、またちょこちょこ遊んじゃって、時間が無駄になることもあるかもしれないし。
一行目と二行目が矛盾してると思うが。
二度と遊ばないのになんでちょこちょこ遊んじゃうんだよ。

俺も解約検討してるけど、1ヶ月分払ったんだからとりあえず月末までは残しとくよ。
924既にその名前は使われています:02/07/10 18:50 ID:/Pir94yX
っつーか、発売前に予想はつくだろ、フツー。
だから、買わないヒト多かったワケで・・・。
みなさん、総毒見状態?
良かった、買わなくて。
925既にその名前は使われています:02/07/10 18:53 ID:KKZ0HzH+
>>924
過去のことを攻めないで
926既にその名前は使われています:02/07/10 18:53 ID:IoUMYt3g
FF11のスクリーンショット
何故だか面白くない。。。

スクリーンショットってスナップ写真なんだから、
生活感とか存在感とかお笑いとか悲哀とか etc

尻、胸、股間のドアップとタルカワイイ、後は風景みたいなSSいらん。
927既にその名前は使われています:02/07/10 18:55 ID:QlOtIZLH
>>915
解約しても今月一杯わ出来る罠。
928既にその名前は使われています:02/07/10 18:59 ID:FTP3Ae3t
コンクェストも相当糞だよなぁ。
ウリの一つの癖に全然練りこまれてない。
文字だけ表示されるだけで「獣人と闘ってる」ってイメージも沸かないし、
何故か(表面上だけでも)友好であるはずの他国とのランキングが存在し、
これによって取引できなかったりすることもある。
こんな適当なシステム入れるくらいだったらEQのFactionを
そのままパクッて導入したほうがよっぽどよかったと思う。

イベントも無いからモチベーションも上がらない。
「ストーリー重視」ってウリにあったから、てっきり■がイベント起こしまくって
ストーリーや世界がどんどん進展して変わってくのかと思ったら、
ゲーム中の決まりきったミッションやクエストを追わせるだけで、
プレイヤーみんな同じ。違うのは国によってだけか?
929既にその名前は使われています:02/07/10 19:00 ID:KKZ0HzH+
>>928
自由度が糞低すぎだよな
個性も糞もない
930既にその名前は使われています:02/07/10 19:01 ID:G1v+ultg
>>927
マジすか。知らなかった罠・・・。
931既にその名前は使われています:02/07/10 19:03 ID:FTP3Ae3t
結局■側もオフラインのイメージが抜けてないんだろうな。

パッチでバランスの他にも、ストーリーや世界ですら常に変化させる事が
出来るのがオンラインの強みなのに。

「開発側にまともにMMORPGやった事がある人間がいない感じ」って誰か言ってたが
今の状態では頷けてしまう。
932既にその名前は使われています:02/07/10 19:04 ID:QnXs21yB
そういえば、武具って増えました?
リージョン2位には関係ないっぽ。
933既にその名前は使われています:02/07/10 19:06 ID:G1v+ultg
確かヒゲに勧められてEQやったっていう開発担当者はLv.20ぐらいまでしか
やってなかったらしいな。
まぁEQはツライゲームらしいからあんまりレベル上げる時間は無いのかもしれんが・・。
934既にその名前は使われています:02/07/10 19:16 ID:IoUMYt3g
>>933
100時間でレベル20まで上げてやめたらしいよ。

EQのレベル20って、FF11で言うとレベル18でサポジョブ取ったような、
入門期間が終わった時期にあたる。
これからが本番というところで辞めたことになるんだが(以下略)
935既にその名前は使われています:02/07/10 19:16 ID:7cldIsRm
なんとなく話題に上がってたUOの広報活動をしてみる。w
4コマサイト。
これを読むとUOがやりたくなるという恐ろしい罠。

ROBINのまんがコーナー(定番)
ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/index.htm
うるてぃまラリアット(個人的オススメ)
ttp://sasamiykg3.cool.ne.jp/index.html

FFって、こういう口コミ的要素もないよな。
もちろんコンシューマだからやりづらいってのもあるんだろうけど、キャラに個性がないせいか。
とりあえず、どぞ。
936既にその名前は使われています:02/07/10 19:20 ID:H6/f1EOe
FF11のボス戦もただ皆で囲って適当にぶん殴るだけだろうなぁ・・・

EQのはある意味酷いけど、作戦と連携が上手くいけば切り抜けられたから、
達成した時は格別だったな。戦ってる最中も他のプレイヤーとの一体感があった。

戦士のHPがどうあがいても1200そこそこなのに、一撃200〜300で連撃で攻撃くれてくる巨人とか、
名前呼ばれただけで死亡する技を持つ神様とか、勘弁してくれって思うけど
不思議と「つまらない」とは思ったことがない。

FF11は「勘弁してくれ」って思う敵には会った事が無いけど、
「つまらない」とゲームの至るところで感じてしまった。
937既にその名前は使われています:02/07/10 19:24 ID:G1v+ultg
単純で緊張感が無いってことかな・・・。
勝てる敵には勝てる、負ける敵には負ける、
戦闘開始時からこれがもうハッキリしてしまってるとか・・・。
938既にその名前は使われています:02/07/10 19:26 ID:GmnFcMya
■もイベント起こす余裕がないと思われ。
なんせバランスだけで必死だから。
もう、どうしようもないと思う。
後は、■がどこまでFFを引っ張るかだな。
今の状態だとよくもって1年かな。
939既にその名前は使われています:02/07/10 19:31 ID:G1v+ultg
しかし、MMOだからストーリーについてはあんま力入れてなくて
へぼくなるだろうと思ってたが、ここまで内容の薄いもんとは思わなかったなぁ。
内容が薄いのか、ストーリーに関連するキャラの個性が立ってないせいなのかわからんが、
FF10までのように、FFのストーリーが見たくて買った人はポカーンじゃないだろうか。
せめて外伝にすべきだったよ・・・。
FF11ってつけたんでこれじゃあな。
940既にその名前は使われています:02/07/10 19:31 ID:JNbVELnP
>>922
FF11と他のMMORPGは全然違うよ?
つーかFF11にはMMOであるが故の面白さが欠けてるよ。
これははっきり言って致命的。他のMMOやったことある?
あるなら君が一番MMOに向いてないと思われ。
941既にその名前は使われています:02/07/10 19:32 ID:iHZWYDts
>>935
ヒオリたんに会いてぇ
942既にその名前は使われています:02/07/10 19:33 ID:KKZ0HzH+
>>935
いろいろできてホントおもしろそう
やっぱFFは糞だってさらに実感してきたよ
943既にその名前は使われています:02/07/10 19:34 ID:g64+nVkq
イベントと言ってもなあ・・・モンク大集会での混乱を見れば、UOで特に
顕著な「みんなで集まってお祭り騒ぎ」は不可能っぽい。
944既にその名前は使われています:02/07/10 19:35 ID:iparNnQD
UOは マターリ面白い
久々にloginしたら
街中に沸いてた赤ネームに殺されたがな
945既にその名前は使われています:02/07/10 19:39 ID:GmnFcMya
FF11で唯一MMOって感じたのは、骨でまだ200入ってたときに
他のPTと骨の取り合いした事かな。
あの時が1番おもしろかったなw
946既にその名前は使われています:02/07/10 19:39 ID:G1v+ultg
>>940
俺はFF11が面白いとは言ってない。俺もどこか欠けてる点があると思ってる。
ただ基本的な部分が同じだろ?全く違うわけじゃないよ。
>>912みたいに書いてる奴いるけど、FF以外のMMOならみんな面白いかと言ったら
間違いと言いたいわけよ。
どれも基本的にやることはFF11と同じ、+αのシステムで楽しいかどうか決まる気がする。
しかもそれは合う人と合わない人がいると思う。
俺はUO少しやってたが、正直合わなかったのですぐやめてしまった・・・。
947既にその名前は使われています:02/07/10 19:42 ID:YoJ8IeAL
ff11のレベル上げがしんどくなって正直一週間ほど触ってません。
7月2日以前の修正も、1日1レベル的になっててほんとにいやになりました。
レベル上げだけでなんのイベントも楽しみもない単調なゲーム性がいまさらながら実感されてきました。
ジョブアビリティもどうでもいいもんだし、楽しみが見つけられません。
現実の世界が忙しくなってきて、まじでやる気ナッシングです。
まあ、マリオサンシャインが出たらまじで解約するつもりです。
948既にその名前は使われています:02/07/10 19:45 ID:YW1OCfCP
>>940
で、MMOの面白さって何?
むしろ、>>922よりもあなたこそMMOやった事無いように見える。
949既にその名前は使われています:02/07/10 19:45 ID:YoJ8IeAL
一日効率良くやれてパーティーで5レベル
ソロで2レベルくらいの生ぬるいゲーム性にしてくれないと、一日ゲーム時間2時間の僕はやるきがなくなります。
950既にその名前は使われています:02/07/10 19:46 ID:OqvUa0Dt
>950
次スレよろしゅー 提案↓

■ヤバイです!飽きた!もう限界?…かも其の14■

あんま変わってないな…。
951既にその名前は使われています:02/07/10 19:47 ID:OqvUa0Dt
ぐお、漏れになってるよ。

建ててきます。
952既にその名前は使われています:02/07/10 19:47 ID:KKZ0HzH+
>>950
たのんだよw

最近はこのスレもなかなかにぎわっていいですなぁ
レッツ解約
953あの頃地球は青かった・・:02/07/10 19:47 ID:TSPberKN
βの方が、おもしろかった・・・経験値800ウマーー!!や!
ガクガクぶるぶるなネームドと呼ばれたボスっぽいやつ!!
それを奪い合うLS集団どもども・・製品版さようなら・・
954既にその名前は使われています:02/07/10 19:48 ID:lE4fqoNV
始めてから分かったこと。
一日二時間なんて膨大な時間、とても取れない…
955既にその名前は使われています:02/07/10 19:51 ID:GmnFcMya
■マリオにかまいたち今月でさよなら・・・・かも其の14■
956 :02/07/10 19:51 ID:mmypPDH5
>>954

そうだよね。
なにか別のサクッとできるゲームのほうがいいよなあ。
例えばマ○オとか
957既にその名前は使われています:02/07/10 19:54 ID:1W+D2WaQ
>>954
忙しいんだな。
958既にその名前は使われています:02/07/10 19:55 ID:OGcwJtZU
レベル上げなんてどのゲームでもつまらないよ。それはFFに限った事じゃない。
ネトゲだからおもしろいと思う。
PSOもネトゲじゃなきゃ糞ゲーと言われてた。FFも同じだ。
959既にその名前は使われています:02/07/10 19:56 ID:YoJ8IeAL
自分のゲーム時間帯9時〜11時あたりまで。
もちろん夜ね。
でも、毎日できるはずがない、、、だいたい2日か3日おきですよね?
だいたい、今のような忙しい時期だとまったくできないのですが、こういう状況でも1ヶ月くらいで全クリできるようになりませんかね?
960既にその名前は使われています:02/07/10 19:56 ID:KKZ0HzH+
>>958
FFはネトゲでも糞ゲーですが?
961既にその名前は使われています:02/07/10 19:58 ID:ADmOm7wF
>>959
■はFF11を3〜4年続けるつもりです
962 :02/07/10 19:58 ID:0sZ4+YNP
>>958
おれもそう思う。
FFはくそには違いないだろうが、レベル上げを喜んでやるRPGなど存在したのだろうか?
あるならいってくれ
963既にその名前は使われています:02/07/10 20:01 ID:jxhu3HQv
>959
20〜30時間で解けるようにしてくれって…
そんなのオフラインでもボリューム不足だろ
964既にその名前は使われています:02/07/10 20:01 ID:YW1OCfCP
昨日DAoCのPvPサーバーがオープンしたわけだが...
やばいです。
ものすごいギスギスしてる(ワラ
一部の廃人共が町の出口でNewbie殺戮ショー
町から出られません
パーティ募集なんてありえない


EQタイプのMMORPGにPKは合わないかも
965●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/10 20:02 ID:kgdL4KTw
せめて1日2時間1ヶ月でLv30まで上がるようにしろや・・・
966既にその名前は使われています:02/07/10 20:02 ID:IoUMYt3g
>>962
レベル上げって一言で言ってもいろいろあるだろ。

FF11の問題点は、レベルを上げなきゃ世界が広がらないのに
レベル上げのための戦闘がつまらないこと。

レベル上げだろうが戦闘だろうが、それが楽しければ官軍。
レベル上げが目的達成のための過程にすぎないなら、サクっとレ
ベル上がってくれれば、それはそれで楽しい。

紋切り型にレベル上げと言ってもいろいろあるんだよ。
967既にその名前は使われています:02/07/10 20:04 ID:GmnFcMya
FFはネットゲーだから余計辛いんだよ。
PT組むだけで最悪1時間かかる、LV上げれるのは実際1時間だけの人が多い。
オフラインなら2時間まるまるLV上げできるわけだ。
で、やめたいときにやめれる。
FFはMMORPGの良さが今のところ無いに等しいよ。
968 :02/07/10 20:06 ID:0sZ4+YNP
>>966
そのレベルあげが面白いゲームって具体的になによ
あればその理由はなんだろ?
食いついてるわけじゃなく純粋に聞きたいんだが。
969既にその名前は使われています:02/07/10 20:08 ID:YoJ8IeAL
ボスを倒せばだいたいレベルがあがるか、経験知の半分までたまるようにしてほしい。
そうすれば、少なくとも仲間とボスを倒すと言う動機ができるから。
雑魚ばかり単調に倒してて途方もない時間がかかるのはまずいとおjもいますね。
970既にその名前は使われています:02/07/10 20:08 ID:0LSIlZwU
>>967
PT組むなら、長くても30分くらいしかかからないよ。
1〜2時間もかかるのは、集める人に問題あると思う。
まぁ時間帯によっては、集めにくい時もあるが。
971既にその名前は使われています:02/07/10 20:08 ID:hFa2MOKb
キングダムハーツの出来は凄く良かったのにね
そもそも制限多いPS2でMMOをやろうってのがおかしい
家庭用ハードならXBOXでやるべきだったんだよ。
972 :02/07/10 20:09 ID:0sZ4+YNP
>>967
これも食ってかかるわけじゃないんだが
オフラインの場合の多くは一本の線路(ストーリー)にユーザーがのっかってやるもんだろ
んで、その時のレベルは常に適正なわけだよ。すとーりーにのっかってればさ
だから比較にならないんじゃないのかな?
973既にその名前は使われています:02/07/10 20:09 ID:HMWmyKuR
>>971

O浦は退場しろw
974既にその名前は使われています:02/07/10 20:11 ID:QlOtIZLH
レヴェルageがつまらない=あらゆるRPG

かも知れないが

レベルageをする為のモチベーションを持てないのは問題だろ。

レベル上がっても劇的に世界が変わるわけでもなく
延々とゴブ一族とかトカゲ狩り。
まったくもってエリア毎の特徴っつーか、雰囲気がかわんない。
975既にその名前は使われています:02/07/10 20:11 ID:lArsuky0
XBOXで出してたほうが売れてた気がする(^^;
976既にその名前は使われています:02/07/10 20:11 ID:hFa2MOKb
>>973
現行ハードだとMMOやるならXBOX以外選択肢ないじゃん
VRAMが少ないPS2だと既に限界が見えていてパッチ当ててもどうにもならないだろう
977既にその名前は使われています:02/07/10 20:11 ID:GmnFcMya
>970
シーフの人で30分で6人集まりますか?w
白探すのにどんだけ時間かかると思う?
あなたのジョブ教えてください。
もし、白なら論外ですw
978既にその名前は使われています:02/07/10 20:13 ID:QlOtIZLH
そんな事より
9日に予定されていた様様な新アイテムの追加

ってのはどうなったんだ???

装備品がいっぱい増えると期待してたんだが。
979 :02/07/10 20:13 ID:0sZ4+YNP
>>976
あのさ、単純にPS2でた時代のパソコンと
X-BOX出た時のパソコンくらべてみれ。
別にあんたから言われなくてもみんなわかってるよ、んなこと
980既にその名前は使われています:02/07/10 20:14 ID:YoJ8IeAL
仲間とレベル上げっていっても、そこらへんをぶらぶらして敵倒してるだけっていうのがまずいのでは?
981950:02/07/10 20:15 ID:OqvUa0Dt
ぐあーこのスレ進むの早すぎ
新スレたてれねーよー
誰でもいいんで、建てれたら頼みたい。
982既にその名前は使われています:02/07/10 20:17 ID:OGcwJtZU
>>974
確かにね、つまらないよ。ただPSOでさえ全クリしてしまえば同じかと思われ。
とりあえず遠出してみよう。
983既にその名前は使われています:02/07/10 20:24 ID:IoUMYt3g
>>968
>>972

過去ログくらい読めないのか。

それに、オフラインが1本道ストーリーってのも間違い。
1本道ストーリーにこだわってるのは日本の特徴なんだよ。
■なんかはその典型例。

レベル上げようが上げまいが自由、
どのクエストをどの順番でやろうが自由っていうオフラインRPGなら
マイトアンドマジックシリーズなんかは10年以上前からある。
最近名作と呼ばれているMorrowindなんかもそうだろう。
984既にその名前は使われています:02/07/10 20:26 ID:VL384dYe
>>982
PSOは比較にするべきじゃないと思われ。
比較対象としてはUOやEQ、
純粋にレベル上げのためじゃなく、楽しむために戦える。

MMOの良さっていうのは戦闘や生活自体が楽しめること
そういう意味でFF11はMMOの良さがないって言ってるんだろうと思う。
985既にその名前は使われています:02/07/10 20:27 ID:GmnFcMya
とりあえず次スレ誰かよろw
俺は無理でした。
986 :02/07/10 20:29 ID:0sZ4+YNP
>>983
なるほど今googleで叩いてみたらなんだか面白そうだな
特にMorrowindとかいうのが。
今度買ってやってみるよ。

でも詳しいんだね。やっぱ他のいろいろなゲームと比較できる
人がつまらないと言ってそうだな。感想として
987既にその名前は使われています:02/07/10 20:30 ID:hFa2MOKb
MMOなのにキャラの個性が出せないのは辛いからな
モンスターも名前違うだけでグラフィックは殆ど使い回し状態
XBOXならこの辺を少しは回避出来たと思うんだよね。
ネトゲーをPS2で出そうとしてるメーカーはXBOXに変更すべき
多少売り上げが落ちるかも知れないけどそれでも可能性は広がるはず
988既にその名前は使われています:02/07/10 20:33 ID:07YZE1Yl
>>934
レベル20までのEQしか経験がなくてFF11を作ったのならまじヤバイ。
EQではレベル20〜30くらいが一気に行動できる範囲が増えて、職業
ごとの違い・役割がはっきりしてくる一番面白い時期だからね。
またレベル25〜35というのは、低レベルプレイヤーのエリアを徘徊し、
低レベルプレイヤー達を殺しまくるSand GiantやDVinnなどの低レベル
プレイヤーにとっては「恐怖を体現した存在」「いつか殺すリスト入り確実」な
敵に対抗し、倒すことが出来るようになるレベル。
低レベルの時にそんな経験をし、悲願達成・自分が強くなったことを実感
することなく止めてしまったならなんと悲しいことだ・・・
989既にその名前は使われています:02/07/10 20:35 ID:5UgJ8+9z
結局、7/9のパッチはどうだったんですか?
良くなりました?
990既にその名前は使われています:02/07/10 20:36 ID:0qAgoPh1
>>989
しつこいよ!!!
あんた別れた女に買ってやったもの返せ!!とか言うタイプでしょ!!!
991既にその名前は使われています:02/07/10 20:37 ID:ITQZQPC/
>>987
いっそのこと、グラフィックなんてシンプルな2D表示にして
サクサク遊べるMMO作ったほうがいいんじゃないかな?
移動とかかったるい部分は省略して、移動先をリストから選択して移動できるようするとか
とにかくサクサク遊べるMMOをゲームやりたいでしょ? みなさん!
992既にその名前は使われています:02/07/10 20:37 ID:RFW59R++
>>988
たぶん忙しいのにヒゲに無理やりやらされた挙句
「ふーん、この程度でユーザー70万人か、MMO楽勝だな」
とか思って辞めていったんだろうな
まぁそのつけを払わされてるのはFFプレイヤーな訳だが
993既にその名前は使われています:02/07/10 20:38 ID:5UgJ8+9z
>>990
なんでやねん!?
教えてくれよ!!
仲間だろ!!(意味不
994既にその名前は使われています:02/07/10 20:38 ID:0qAgoPh1
>>991
ラグナロクに帰れ!!
995既にその名前は使われています:02/07/10 20:38 ID:ADmOm7wF
1000
996既にその名前は使われています:02/07/10 20:38 ID:lArsuky0
ガルカばんざーい!!
997既にその名前は使われています:02/07/10 20:39 ID:PP2KsbQk
1000
998既にその名前は使われています:02/07/10 20:39 ID:bW0VytPM
1000
999既にその名前は使われています:02/07/10 20:40 ID:0qAgoPh1
aa
1000既にその名前は使われています:02/07/10 20:40 ID:S1qFBAX2
;;;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。