■□FF11 赤最強伝説 Lv10 バイオ□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ970
「中途半端」 「器用貧乏」「なんだ赤かよ・・・」
等々、数々の虐待を受けている全ての赤魔道士達よ集え!
このスレに書き込んだヤツは今すぐ赤にジョブチェンジすること!
素敵なヴァナディールライフがあなたを待っているハズ!

__∧ノ_
(゚д゚)  < ただし自己責任でおながいします!
゚( )−
/ >

他のマイナージョブな人も歓迎します!
他のジョブの悪口は駄目!!絶対駄目(´・ω・`)
2既にその名前は使われています:02/07/01 16:44 ID:RMax5Oi0
2
3既にその名前は使われています:02/07/01 16:45 ID:1946cTHM
前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024954206/

赤情報ページ&過去ログ倉庫(◆RED.9eFEタン)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4090/

各鯖赤魔リンクシェル板
http://jbbs.shitaraba.com/game/1549/
4既にその名前は使われています:02/07/01 16:45 ID:I6+8Vw6m
乙かれー
5既にその名前は使われています:02/07/01 16:45 ID:nXVGPnzR
3
オツカレー
6既にその名前は使われています:02/07/01 16:46 ID:txLwfS2j
>>1
乙カレー
7既にその名前は使われています:02/07/01 16:46 ID:E/9Csct3
バイオ能率悪すぎsage
>>1
乙〜
8既にその名前は使われています:02/07/01 16:48 ID:mRcW+NRu
関連スレ
■赤魔道士 Lv9 スパタ■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024912882/
ある意味スケープゴート。赤の暗部。だが無視はするな。
現実を見るのも自己責任。
9既にその名前は使われています:02/07/01 16:50 ID:TIVHY/+O
>>7
暗黒魔法上げるのにバイオ使ってます。
赤が使える暗黒魔法って、バイオのほかになにかあるかな?
10既にその名前は使われています:02/07/01 16:52 ID:txLwfS2j
バイオの有効活用を考えよう。
11既にその名前は使われています:02/07/01 16:52 ID:mrlDXoyt
釘さしておきたいんだけど

             他のジョブの悪口は駄目!!絶対駄目(´・ω・`)

それ以外は、自己責任でお願いします。
12既にその名前は使われています:02/07/01 16:53 ID:txLwfS2j
っていうか、暗黒魔法青字の人っているんですか?
13既にその名前は使われています:02/07/01 16:53 ID:2XcDxWYe
バイオって徐々にダメージ+攻撃力ダウンでしたっけ?
てか使うことないなぁ・・・
14既にその名前は使われています:02/07/01 16:54 ID:txLwfS2j
うちは、Lv16ですが暗黒スキルは3です。
これでもむりやり上げてます。
15既にその名前は使われています:02/07/01 16:55 ID:1946cTHM
リンク先の天プレってどれかわからなかった。
ゴメン・・
16既にその名前は使われています:02/07/01 16:55 ID:mRcW+NRu
バイオは、PTで白、黒両名に状態変化魔法をすべて取られた際に使います。

まあ、1%でも攻撃力が落ちるなら掛けないよりましと言う事で。
ファイアレジストよりは確実にダメージ逝く訳だし。

一人の時?スロウ+パライズ掛けなおしの方が何ぼかマシでしょ。
17既にその名前は使われています:02/07/01 16:56 ID:haF+Q3Eh
>>15
IDに西暦が出てまふ。終戦1年後?
180101:02/07/01 16:59 ID:/8BQTVfh
今Lv17なんですが、アビリティがまだ連続魔しか覚えてないんです…。
なんでですかねぇ…。どなたか教えてください。
連続魔はまだ2回しか使った事ないんだけど、それが原因かな?
19既にその名前は使われています:02/07/01 17:00 ID:2XcDxWYe
>15
1さん乙、気にすることないとおもいまつ
一応私もリンク先はろうかと準備してましたから・・・

ヽ(´ー`)ノ マニアワナカッタケドネ
20既にその名前は使われています:02/07/01 17:00 ID:I6+8Vw6m
暗黒は今スキル6くらいだったかな・・・

MP消費多すぎるんだよね。
正直、ケアルIIにまわした方がお得な気がしてならない。
21既にその名前は使われています:02/07/01 17:01 ID:mRcW+NRu
>>18
ジョブアビリティ→連続魔
ジョブ特性→レジストペトリ、ファストキャスト、他
22既にその名前は使われています:02/07/01 17:04 ID:DefV+rEm
すみません、漏れは全部魔法まかせてと言って、PTに弱体魔法などを全部やらせていただいてます。

パライズ→ディア→ブライン→バイオ→スロウ→ファイア みたいな感じで(現在LV23)
なので弱体・暗黒・精霊はいつも青になってます。
その分回復と強化が上がりません(汗
230101:02/07/01 17:04 ID:/8BQTVfh
ジョブ特性ってどうやってあげるの?
もしかしてもう上がってるとか…。
2422:02/07/01 17:05 ID:DefV+rEm
とりあえずケアル3覚えたら回復を青にして、
強化も青にしようと思います。
あと、ここで赤におすすめの強化スキル上げ用マクロ。

/magic エンストーン <me>
/wait 6
/magic シェル <me>
/wait 4
/magic エンウトーン <me>
/wait 6

これ連発。
25既にその名前は使われています:02/07/01 17:06 ID:txLwfS2j
バイオって攻撃力sageなのか、知らんかった。
・・・でも相対的にはスロウの方が詠唱妨害にもなってよさげぽ(´・ω・`)
26既にその名前は使われています:02/07/01 17:09 ID:Igc6loSP
赤戦エルな漏れは精霊魔法スキルが青文字になったことがありません。
殴ってなんぼだし、少ないMP&Intじゃ黒魔法も効果薄だしね。

そのかわり片手剣・回避・弱体は経験値のバーが1/3もたまる頃には青文字。
27既にその名前は使われています:02/07/01 17:10 ID:2XcDxWYe
>23
Lvが上がれば勝手に覚えていまつ
(ステータスで確認しないと気づかないことあり)
レジストペトリ:石化耐性UP
ファストキャスト:希に魔法の詠唱が早くなる

ほかにも魔法攻撃力UPなどがありますね
280101:02/07/01 17:11 ID:/8BQTVfh
>27
どもども!感謝感謝!
29既にその名前は使われています:02/07/01 17:11 ID:PaOGO9yP
連続魔→ブレイズスパイク連打→ジョブチェンジ→連続魔

がいいと思います。
ただし人のいないモグハウス前で。
30既にその名前は使われています:02/07/01 17:12 ID:Igc6loSP
>>24
Lv20越えてるのならウィンダスにブレイズスパイクもらいに逝くべし。
MP消費5で強化スキルもりもり上がるよ。
31既にその名前は使われています:02/07/01 17:13 ID:DefV+rEm
>>23
たしか10レベルづつだったと思う。
1からファストキャスト(だったけな?)
10からレジストペトリ
20から魔法攻撃力UP   ←  ↓と逆かも
30から魔法防御力UP   ←  ↑と逆かも
32既にその名前は使われています:02/07/01 17:17 ID:txLwfS2j
3331:02/07/01 17:18 ID:DefV+rEm
魔法防御力UP25からでした。
逝ってきます
34既にその名前は使われています:02/07/01 17:20 ID:mrlDXoyt
>>31
補完
15でファストキャスト
35既にその名前は使われています:02/07/01 17:22 ID:MfX8GDKy
>>23
赤のジョブアビリティ、ジョブ特性に期待するのは明日のメンテ明けからだな。
360101:02/07/01 17:23 ID:/8BQTVfh
ファストキャスト以降は勝手に身につくんですか?
それとも詠唱すんのかな?今会社なんで確認できません。
37既にその名前は使われています:02/07/01 17:24 ID:TIVHY/+O
>>13
バイオの攻撃力ダウンって体感できない・・・。
38既にその名前は使われています:02/07/01 17:26 ID:mRcW+NRu
>>36
ジョブ特性は勝手に習得
39既にその名前は使われています:02/07/01 17:30 ID:2XcDxWYe
>37
体で感じるんではない、心で感じ取るのです・・・


ほら、ダメージ下がったなぁと思いこめるようになればきっとシアワセニ・・・

冗談はおいといて、下がっても1とか2なんですかねぇ?
てかバイオで攻撃力ダウソってあってるよね??
40既にその名前は使われています:02/07/01 17:33 ID:LuaUoDHJ
>>37
具体的にどれくらい攻撃力が減るかは、そこいらの黒魔ゴブにバイオかけられてチェックしる。
いくつだったか忘れたけど微々たるもんだったと思う。

あと、バイオがディアと違うのは初撃ダメージがそれなりにある事。
バイオ1とかならそんなに実感ないが、上級になればなるほど分かるはず。
41既にその名前は使われています:02/07/01 17:33 ID:MfX8GDKy
>>39
おそらく。>バイオね
ただ、そのMPはファイアにでもまわしたほうが・・・
42既にその名前は使われています:02/07/01 17:37 ID:DefV+rEm
ちょっと脱線気味だけど、赤は防具ソロで狩ってない限りスケイルでも大丈夫だよね?
カコ悪いからボーンハーネスに変えてもいいけど、

           変 え な く て も 、 い い よ ね ?
43既にその名前は使われています:02/07/01 17:40 ID:mRcW+NRu
>>42
赤なら装備をきちんとしてください。
レベル30までスケイルなんて人はアレな目で見られます。
44既にその名前は使われています:02/07/01 17:42 ID:TIVHY/+O
>>42
武器がしょぼい分、せめて防具はそろえるべきかと。
45既にその名前は使われています:02/07/01 17:58 ID:4XQHiVCV
バイオってスリップダメージついてたっけ?
46既にその名前は使われています:02/07/01 17:59 ID:Y2lN/nnb
ボーンハーネスとボーンブリザガかっこいいけどな。
(足とかでないよ)
あんたくわずぎらいじゃろ。
47既にその名前は使われています:02/07/01 18:07 ID:U1H2Tzab
>>45
付いたような付かないような・・・。
多分付くんだろうけど、印象薄すぎですな。
48既にその名前は使われています:02/07/01 18:07 ID:DefV+rEm
レベル23ですが、ヤパーリスケイルじゃあヤバイですか。
防具より今後も使える指輪を今揃えてるのですが、
防具優先した方が良いでしょうか。
49既にその名前は使われています:02/07/01 18:10 ID:mRcW+NRu
レベル23ならコットンが買えるのでは。
その次がブラススケイルなのでどうするかは自由だけど、
その調子で行くとずっとスケイルのままでは・・・
50既にその名前は使われています:02/07/01 18:12 ID:DefV+rEm
コットン、一万ギル位するので、買えません。
ロットも負けっぱなしだし、競売で金を稼ぐにも稼げません。
ギル鯖ですが、周りにはスケイル装備してるヤシがいっぱいいますが。
51既にその名前は使われています:02/07/01 18:18 ID:q0C+wKkN
今白でサポに赤を考えてるのですがファストキャストの具合は
どんなモノなのでしょうか。
体感できるくらいのモノなのでしょうか?
52既にその名前は使われています:02/07/01 18:19 ID:mRcW+NRu
黒、白の粗悪品という立場を享受するならそのままスケイルで突っ走る
現状を打破したいなら最高防具を揃える。

まあソロしないって言ってるから別にどーでも良い。
ただ、レベルが上がるごとに周りの印象は悪くなる一方。
53既にその名前は使われています:02/07/01 18:21 ID:DefV+rEm
>>52
頑張って5000稼ぎます…
指輪より防具優先した方が良さそうですね。

みなさん、即レスありがとう。
54既にその名前は使われています:02/07/01 18:23 ID:2XcDxWYe
オークションでボーンハーネス6500ほどで売れ
オークションでコットンタブレット8000で購入(差額約1500)

剣と盾を持たせて戦士でもなく魔道士でもない中途半端な見た目が
とても気に入っております。(○Д○)赤タノスィ〜!
55既にその名前は使われています:02/07/01 18:24 ID:DLMD3l5S
>>50
戦績ポイントで貰える装備を他国のオークションに出すと、
それなりな儲けになります。
砂丘でトカゲを、ジャグナーで虎を狩り、落とした皮をサンドで売ると
なかなかいい稼ぎになります。
蜂の巣の欠片をバスでオークション、コウモリの翼でサンドのクエストなど、
稼ごうと思えばいろいろあります。
工夫一つでいくらでも稼げますよ。
56既にその名前は使われています:02/07/01 18:27 ID:4IsvoiJB
うちの場合、普段ダメージが12だったのが
バイオかけたらだいたい8ぐらいまで落ちたよ。
まあまあ?
5750:02/07/01 18:28 ID:DefV+rEm
>>55
自分の分の皮が揃ったら、早速売ってみます。
成績ポイントも一万以上あるが、ランク2より3のを取ったほうがいいですよね…
とりあえず皮稼ぎとランク上げに集中します
ありがとう。
58既にその名前は使われています:02/07/01 18:28 ID:+J2RIWFa
>>50
コットンタブレットが買えるレベルなら、
ユグホトへ行って狩ればスケイル系が、
奥まで行けば(1人じゃまだきつい?)
リザード系を落とすので、それを売れば
すぐに溜まるのでは?

そんな漏れは、Lv20でリネンローブな
赤/戦。
Lv23まで我慢しようと思いますが、
いいでつか?
5955:02/07/01 18:29 ID:DLMD3l5S
サンドなら、蜂の巣の欠片→蜜蝋→修道士の荒縄というクエストもあるので、
サンドで蜜蝋にして売るという手もあり。
6050:02/07/01 18:33 ID:DefV+rEm
荒縄も取ってない罠(ワラ
6155:02/07/01 18:34 ID:DLMD3l5S
>>57
ランク2でも、武器やステータスアップ付きの防具なら売れるかと。
62既にその名前は使われています:02/07/01 18:35 ID:mRcW+NRu
リザード消えたからね。路頭に迷うのも分からないでもない。
多人数PTだと全然金が稼げないのも分かる。
固定PTだとクエストやる暇が無いのも分かる。

だけど。
体スケイル他リザードとかかなーり貧乏臭く見えてしまうのはいかんともしがたい。
ちょっと寄り道してみよう。コットン+ロングソードくらい買える金は稼げるさ。
63既にその名前は使われています:02/07/01 18:38 ID:mrlDXoyt
とりあえず、各国のクエストで取れる美味しいアイテムをさばくのが一番だろ
Lvl20にもなれば移動もだいぶ楽だろ?
クエストにこるのもいいぞ〜
アイテムでなくてサポシーフになっちゃうぐらいだもん
64既にその名前は使われています:02/07/01 18:39 ID:DLMD3l5S
修道士の荒縄はいいねぇ。
MPプラス修正だから魔道士は是非身に付けたい。
65既にその名前は使われています:02/07/01 18:42 ID:QfCgVZpR
リザードジャーキンは割りと安く手に入るぞ。必須、トカゲの皮3枚以上。
3枚以上揃えて、南サンドでShoutするべし。作ってくれる革職人が居る
はずだ。職人もシパーイシマシタが怖いので、5枚持っていくと吉。
66既にその名前は使われています:02/07/01 18:53 ID:QfCgVZpR
>>35
メンテは明日だが、バージョンアップは来週だぞ。
67既にその名前は使われています:02/07/01 19:16 ID:DefV+rEm
って事は、明日もバージョンアップする来週もメンテでプレイできないのですか?
68既にその名前は使われています:02/07/01 19:37 ID:dYJg4a6P
折れはソロの時は必ず一回はバイオ使って育ててるけど将来役にたつかな?
しかし、なんで赤は暗黒使えて神聖はだめなんでしょ?
69既にその名前は使われています:02/07/01 20:11 ID:mRcW+NRu
この前神聖魔法スキルが0.1上がったって確かに見たんだが・・・ディアで。
サポ無し赤だったからバニシュは撃てないし。

他人のログが紛れ込んだ?
もちろん見たのはそれ一回こっきり。バグだな、多分。
70既にその名前は使われています:02/07/01 20:12 ID:Uz2UlTak
サポ白にしたのでバニッシュ使ってみたけど
詠唱が遅いからソロではあまり使えないかも・・・
71既にその名前は使われています:02/07/01 20:12 ID:NloOu9dh
喰らったあとステータス確認すればわかるけど
バイオ(攻撃低下)もディア(防御低下)も

          マ イ ナ ス 5

72既にその名前は使われています:02/07/01 20:14 ID:2XcDxWYe
>70
だよねぇ、サポ白育てて覚えさせてみたけど使ったのは2・3回・・・
戦闘中に使ったら発動する前に防がれるし白さん大変だと重いまつた。
73既にその名前は使われています:02/07/01 20:16 ID:mRcW+NRu
攻撃「スキル」−5なら多少は役に立っているのか・・・ねぇ?
命中率も下がっているのなら役立たずと断定する事もないが。
敵のパラメータがこっちと同じだったらの話。
7472:02/07/01 20:16 ID:2XcDxWYe
>重い=思い だねスマソ

てかバイオもディアもー5って・・・
75既にその名前は使われています:02/07/01 21:07 ID:2zbgCy7C
LV30までブラスサブリガでした。
LV15からずっとPT。
後衛魔法ばかりだったので困りませんでした。
今ではソロで楽にもよく死ねます。
アリとキリギリス状態だよ(;´д⊂モマァン
76既にその名前は使われています:02/07/01 21:22 ID:hKpyZfwY
ファランクスが使いたいです!
77既にその名前は使われています:02/07/01 21:36 ID:T1TU69yr
33でスタデットフル装備ですが・・・
78既にその名前は使われています:02/07/01 21:37 ID:T1TU69yr
盛るぼるには勝てます
79既にその名前は使われています:02/07/01 21:42 ID:qAIc+G09
前スレ957>
グラディウスですが、スモールソードに比べるとちょっと命中率低下してます。
その分ダメージはでかいので、すんごい重宝してます。
スパタに変えたときの感動を再び味わえました。
80既にその名前は使われています:02/07/01 21:43 ID:mE1xWM0M
今LV15だけどボーン装備一式揃え済みだよ〜。
オサレな赤は装備に気を使うベシ!
81既にその名前は使われています:02/07/01 21:47 ID:LWPrt+xq
スパタの次のお勧め武器はなんですか?
82既にその名前は使われています:02/07/01 21:49 ID:qjmOi86/
>>81
今ならビースパタで安泰。
ジョブチェンジで使いまわすのを考慮するならブラスサイフォスがいいよ。
83既にその名前は使われています:02/07/01 22:03 ID:QRnb/xV7
フルーレは何処に??
84既にその名前は使われています:02/07/01 22:25 ID:Q0Uk4Z+/
バーサクされた後にバイオ使うと気持ちに余裕ができます。
なんとなくな。
85既にその名前は使われています:02/07/01 22:34 ID:u6t67v08
サンド人なら脚装備はこれでケテーイ
ミッションランク2(2000PT)
・王国兵制式腰衣:防12 両脚 全種 VIT+1 LV20〜 戦赤シナ暗獣吟
86既にその名前は使われています:02/07/02 01:07 ID:IZetYkuY
ファストキャスト検証結果
モグハウス前でアクアベール100発

30%-40%   0
40%-50%   6
50%-60%   6
60%-70%   2
70%-80%  53
80%-90%  33
90%-100%  0

実は常に発動してて常に1割引以上確定だったってのはいい意味で予想外だった。
87既にその名前は使われています:02/07/02 01:13 ID:a86ivMCV
>>86
>80%-90%  33
たぶんこれは発動してるのじゃなくて、手を振るモーションが始まった時だと思う。
実際にエフェクトがついて効果がでるのは100%になったとき。

でも7割近く発動してるってのは嬉しい。
88既にその名前は使われています:02/07/02 02:20 ID:IZetYkuY
>>87
白だと100%いってから手を上げると思うんだけど。
あと、スキル関係あるかも。
おぼえたてのエンサンダー唱えたら100%いかないと手を上げなかったのが。
強化31になると同時にファストキャスト有効になった・・・ような気がする。
89既にその名前は使われています:02/07/02 02:36 ID:5Oc+EKMJ
赤の人にナルシストが多いのは何で?
90既にその名前は使われています:02/07/02 02:37 ID:IZetYkuY
白に変えてやってみたけどやっぱ白でも100%前で手を上げるわ(´・ω・`)ショボーン
てことで>>87の解説でおっけーぽ。
91既にその名前は使われています:02/07/02 02:42 ID:Es8LTMOM
>>89
ナルシストって言ってもゲーム内だけなので良し。
プレイヤーはブサイクばっかだけどナー(ワラ
92 ◆RED.9eFE :02/07/02 02:46 ID:0DR627QL
今日釣りをしまくってたんだけど、パラで釣るときって敵が動いて危なくなると歩いてキャンセルするよね?
で、今日もヤバかったから歩いてキャンセルしようとしたんですよ。
そしたらあいつが、あの「ファストキャスト」が発動しやがりました・・・。
えぇ、全滅しましたが何か?w

その失敗談は置いておいて、何が言いたいかというとモンス釣りは赤が向いてるから、
練習しろ俺ってことです。
敵が強い魔法使うようになってきたので(エアロガIIで全体に250)サポ白のサイレスでの
釣りが良い感じで効いてきてます。しつこいですが、サポ白お勧めですw
93既にその名前は使われています:02/07/02 03:12 ID:5Oc+EKMJ
>92
普通に白やった方がPTの精神衛生上良いよ。
気持ちよいのが自分だけって事は事実として認めておくべき。
ついでにハッキリ言うが「釣りに適してる」とか「弱体化強い」とか
こんな発言&それに準ずる行動は絶対にゲーム内でやらない方がいい。
94 ◆RED.9eFE :02/07/02 03:15 ID:0DR627QL
>>93
( ´_ゝ`)フーンすごいね
95既にその名前は使われています:02/07/02 04:08 ID:f9HnGH9C
わたくし、エル赤/戦 レベル33です。
最初のほうは盾にもなれたんですが、クロウラーの巣とかいくとすぐ瀕死になります。
サポ、変えたほうがいいのでしょうか・・
エルだからサポに白黒つけてもなぁ(つД`)
96既にその名前は使われています:02/07/02 04:12 ID:pJKc6yVW
>>95
エルだからこそサポに黒つけて、MP補充だろ?
97 ◆RED.9eFE :02/07/02 04:18 ID:0DR627QL
>>95
メインが30超えているようですしシーフ15以上を付けてみてはどうでしょうか?
ってほど楽じゃないんだけどね(;´д⊂モマー
9895:02/07/02 04:18 ID:f9HnGH9C
>>96
MP増やすために黒つけるってのも勿体無い感じがするんですよね・・。
エルはINT低いし。
とりあえず、このままだとPTのクソの役にも立てないんで、今シーフを育ててるんですが。
9995:02/07/02 04:20 ID:f9HnGH9C
>>97
やっぱシーフですかねえ。
とりあえず10まで育てました。ちょうどいい相手にも大苦戦(;´Д`)
赤のソロでの強さを思い知りました

シーフスレにでも逝ってきますね
100既にその名前は使われています:02/07/02 04:21 ID:/oWDuqIU
百人隊長シリーズがほしいです。サンド国民なのだけど。
101既にその名前は使われています:02/07/02 04:29 ID:X0Xa1B6q
>>92
ファストキャストで中断できないの、自分もよくあるよ。

ただ、釣りに1番適しているのは、戦士なんじゃないかと言ってみるテスト。
102既にその名前は使われています:02/07/02 05:44 ID:IZetYkuY
>>98
んじゃMP増やしつつエルのMNDを増強するために赤/白か赤/ナ。
って、赤/ナってMPどのくらい増えんの?
103既にその名前は使われています:02/07/02 05:52 ID:qQ5s1DmB
赤の攻撃面の強化を考えた場合、サポはどれだろう?
シーフで不意うち+トレハン+dexup?
暗黒でロータス可?+ラスリゾ暗黒?
(LV50突破可能後)
素直?に黒で魔法強化?
ただ、不意うちもラスリゾ暗黒もパーティー戦用技なのが・・
攻撃的赤にしたい!
104既にその名前は使われています:02/07/02 05:56 ID:IZetYkuY
>>103
攻撃専門でいいんならやっぱ黒なんじゃないんですかね?
肉弾強化の場合ってアビ考えない場合暗黒っていいのかねー?
案外モンクあたりが強まりそうな気も、命中率は相変わらずだろうけど。
105赤白たる:02/07/02 06:05 ID:vxM9PQIA
強化スキルについて
自分が強化スキル約70、PT組んだ白が強化スキル約30で
同時にプロ2唱えたら、切れるのに約15分の差が出たよ

外出だったらすまん
106既にその名前は使われています:02/07/02 06:10 ID:IZetYkuY
>>105
あぉ、それはいいこと聞いた。
プロテスって時間固定じゃなかったのか。
107既にその名前は使われています:02/07/02 06:12 ID:G2H2tJid
>>105
プロテスの効果時間ってランダムなんじゃないの?

以前、街出る直前にプロテスかけたら、
街出た途端切れた事あったよ。
時間にして10秒くらいかな。
108既にその名前は使われています:02/07/02 06:20 ID:vxM9PQIA
>>107
重ね掛けしてたのでは?
109107:02/07/02 06:25 ID:G2H2tJid
>>108
いつも効果が切れてから掛けてるので、
重ね掛けはしてないと思う。
110既にその名前は使われています:02/07/02 07:01 ID:ZgYU3Yum
>>107
わたしも1回だけあった、その現象。
エリア切り替えする前にプロテスかけたら、切り替え後5秒くらいで切れた。
「(゚Д゚)ハァ?」と思ったこと覚えてる。
その後またかけたら、ふつーに効果あったんだけど。
111既にその名前は使われています:02/07/02 07:18 ID:ndxZC9BV
>>107
ランダムってことはないと思う
プロテスとシェルをセットでかけると
毎回同じタイミングで切れるから。
112既にその名前は使われています:02/07/02 07:50 ID:kJ8+WXBD
>>92
パライズで釣るのが危ない時や,釣り合戦の時は,素直にディア。
113既にその名前は使われています:02/07/02 08:42 ID:HfuHV1qw
赤のMP増やす目的ならサポ白では?
漏れ赤30サポ黒でやってたけど、MP増える「だけ」だったよ
あとは無意味にバインド使えるくらい
白ならMP増加に加えてプロテア、ポイゾナ、パラナなどが使えるようになるよ
114バス赤人23.8/白7@バル08:02/07/02 08:55 ID:jV+kLT73
昨日ジュノで適当に狩して、金溜まったんでサンドに
ロングソード買いに逝ったら三位で売ってねーん。

やっぱ競売で買うしかないかな。ちなみに現金7300で
あとアイテム+スモソ売って金揃えようとしてたら
ロンソ入札できんかった。ウィンの人には申し訳ないが
1バス2サンド3ウィンの順位にならんだろうか。

セカンドキャラでバス探してもなかったんでつ。
115既にその名前は使われています:02/07/02 08:58 ID:3kg0WenD
>>85
サブリガのグラ?
116既にその名前は使われています:02/07/02 09:08 ID:TNuwrKuU
黒サポはMP増強というか、INT増強が本来の目的では。

エルでも黒サポ+地元グレープで十分なダメージ確保できるし。
MNDは元々高めなんで問題なし。白サポでさらにMND+てのもアリだとは思うが
INTに比べて実感少ないんだよなあ、MND。

そういや今爺鯖、サンドとバスが同着1位でつ。3国同着1位ってあり得るんですかね。
117既にその名前は使われています:02/07/02 09:19 ID:2XddxBbW
暗黒騎士とナイトのMP最大値を赤魔道士より下に設定しました またナイトのHP最大値は、戦士よりも劣る様に設定しました。

暗黒騎士とナイトのMP最大値を赤魔道士より下に設定しました またナイトのHP最大値は、戦士よりも劣る様に設定しました。

暗黒騎士とナイトのMP最大値を赤魔道士より下に設定しました またナイトのHP最大値は、戦士よりも劣る様に設定しました。

暗黒騎士とナイトのMP最大値を赤魔道士より下に設定しました またナイトのHP最大値は、戦士よりも劣る様に設定しました。

暗黒騎士とナイトのMP最大値を赤魔道士より下に設定しました またナイトのHP最大値は、戦士よりも劣る様に設定しました。
118既にその名前は使われています:02/07/02 09:20 ID:3kg0WenD
でも赤は何も変わらない罠
119既にその名前は使われています:02/07/02 09:21 ID:1l+oUb7c
あいつらの能力下げるより赤の能力上げてくれ・・・
120既にその名前は使われています:02/07/02 09:23 ID:2XddxBbW
>>118
変わってるじゃねーか!
「ナイトよりHPも防御も低くて、唯一の長所である回復魔法用のMPもナイト以下?イラネーヨ」

が!

「攻撃も出来て防御もそこそこ、そして回復も出来る!挑発弱体化したし、タゲられてもなかなか死なない赤は必要すぎる!」

になったんだぞ!?
これはもう!もう!
121既にその名前は使われています:02/07/02 09:23 ID:ltCeRa0O
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
122既にその名前は使われています:02/07/02 09:28 ID:kxm/3zkT
>>120
今回の調整でサポ白に決定だね。
123既にその名前は使われています:02/07/02 09:30 ID:ChxNtNoq
今度はナイト崩れの最強厨がやってきて荒れるのかな( ´・ω・`)
124赤ガルカ2号 ◆REDGay3k :02/07/02 09:32 ID:rA+ixGTF
喜んでばかりもいられない・・・とも言えないかな。とらえ方次第。

■戦闘時において、自分とモンスターのレベル格差による攻撃命
 中率や魔法のレジスト率への影響が強化されました。これによ
 り格下の相手に対しては、より優位に戦闘が進行する事が期待
 できます。反面、モンスター側から見たプレイヤーに対しても
 同じ関係となるため、プレイヤーにとって「強い」や「とても
 強い」モンスターに対しては、従来より苦戦が予想されるため
 注意が必要です。この傾向はレベル差が大きい程顕著に現れま
 す。

メンテ後実際にやってみなきゃわからないけど、
これって下手したらとてつよを集団で狩るより
ソロで楽を沢山狩った方が上がるって事になるのかな。
125既にその名前は使われています:02/07/02 09:32 ID:izNLmTvZ
「レベル格差で命中率レジスト率修正」ってのは、
何気に、ソロで万能を誇る赤には有利な修正でないの?

このゲーム、ハナから「自分と同じ」以上には勝ちにくいんだし。
丁度いい、楽が狩りやすくなったのなら、
ソロがやりやすくなったと言えるかも。
126既にその名前は使われています:02/07/02 09:33 ID:YkflSfQs
一言言いたい、暗黒やナイトのMP減らすなよ。
赤のMPを増やせばいいだけだろ。

なんで、そんな発想ができないのかな、氏ね■
127既にその名前は使われています:02/07/02 09:35 ID:NrNhy1yR
黒タル終了の予感
128既にその名前は使われています:02/07/02 09:37 ID:2XddxBbW
>>126
よく考えろよ。
たとえば、エル赤でレベルが1上がる事のMP上昇値が4。
黒白の場合は6。
ナイトや暗黒の場合は5。
赤のMPをナイトや暗黒以上にしたら黒白と同じになっちまんだよ。
それはちょっとバランス的におかしいから、当然黒と白のMPも上げるだろう。
そしたらバランスめちゃくちゃになるぜ?
129既にその名前は使われています:02/07/02 09:37 ID:GZOe537g
キタ━━┓┏━━━━━━━━┓
.┏━━┛┃┏━━━━━━━┛
.┗━━━┛┗━━━━━━━━┓
.┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┃
.┃┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛
.┃┏━━━━━━━━┓
.┃┃┏━━━━━┓┏┛
.┃┃┃┏━━━┓┃┣━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
.┃┃┃┃┏━┓┃┃┣━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
.┃┃┃┃┗┓┃┃┃┣━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
.┃┃┃┗━┛┃┃┃┣━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
.┃┃┗━━━┛┃┃┣━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
.┃┗━━━━━┛┃┣━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
.┗━━━━━━━┛┗━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130既にその名前は使われています:02/07/02 09:38 ID:PAFugwpM
ヒューム赤がLv1毎にMP+5
知らないがエルヴァーンが+4でガルガが+3くらい?
ナイト暗黒はこれ以下って事だよな? ヲイヲイ、+2か+1なのかよ!
お願いですからナイトを去った最強房を赤スレに呼ばないでくださいね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
131既にその名前は使われています:02/07/02 09:39 ID:PAFugwpM
上のはガルガナイト暗黒なら+2、+1って事ね。書き忘れたウツダシノウ
132既にその名前は使われています:02/07/02 09:40 ID:lC2eH+Bg
>>126はナイトなんだろうな、どうせ。
ナイト厨はとてもわかりやすい。
133既にその名前は使われています:02/07/02 09:42 ID:PAFugwpM
>>126
もうナイト房が光臨してる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
134既にその名前は使われています:02/07/02 09:42 ID:RjqEnz4u
MPの量か。種族でもうすでに差があるだろ。
同レベルでも100以上違うんだから今さら気にするな。
135既にその名前は使われています :02/07/02 09:43 ID:YkflSfQs
>>128
なんで増加率の問題になるんだ?
初期値を変更すればいいだけだろ。

>>132
俺は少ない赤のMPを増やせって言ってるだけだろ。
136既にその名前は使われています:02/07/02 09:44 ID:3kg0WenD
まあおちつけよ朝から繋げてるカスども
137既にその名前は使われています:02/07/02 09:45 ID:GZOe537g
■□■□■□■□■□■□■□■□■

流れてくる最強厨に言っておきます。

おまいら赤は楽しむためのジョブです。

最強厨は来るな(・∀・)カエレ!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■
138既にその名前は使われています:02/07/02 09:46 ID:2XddxBbW
>>135
いくつ?
いくつ増加すればいいと思う?
MPの初期値になんてせいぜい10〜20程度の差にしか出来ないよ?
ソレくらいお前の頭でも理解は出来るよな?
そんな程度の差じゃまったく意味をなさないだろ。
139既にその名前は使われています:02/07/02 09:46 ID:RKypqosX
>>136
ワロタ
140既にその名前は使われています:02/07/02 09:46 ID:JFeGSVcQ


   藻 前 ら 、 お も し ろ く な っ て き ま す た 。
141既にその名前は使われています :02/07/02 09:49 ID:YkflSfQs
>>138
それはおまえの単なる願望だろ。
ちょっと考えれば分かるだろ、あほ。
142既にその名前は使われています:02/07/02 09:50 ID:ndxZC9BV
(´‐`) 。oO( 丁度いい、が本当に丁度よくなってくれるなら良し、かな… )
143既にその名前は使われています:02/07/02 09:52 ID:2XddxBbW
>>141
魔道士と騎士のMP差が永遠に10〜20の差?
普通にいっておかしいとか思わないか?
つーかもう仕様変更決定なんだから今更ガタガタ言うなよw

お 前 こ そ 願 望 だ ろ
144既にその名前は使われています:02/07/02 09:53 ID:PAFugwpM
>>141
FFⅪやったことある?
145既にその名前は使われています:02/07/02 09:54 ID:RjqEnz4u
はい、オマイラ注目。
共に赤30での場合のMP。だいたいな。正確な数字は忘れたからつっこむなよ。
ガルカ=75
タル=240
ヒューム=190
エル=知らん・・・たぶん170はあるだろ

ガルカで赤30とかを見かけたら拍手な。心の中でいいからよ。
146既にその名前は使われています:02/07/02 09:56 ID:PAFugwpM
>>145
( ̄□ ̄;)
ガルガってレベルアップで+2程度しかMP増えないんですか?
147既にその名前は使われています:02/07/02 09:57 ID:2XddxBbW
>>145
ないです。
エルはサポ無しでレベル30なら110〜120位です。
148既にその名前は使われています:02/07/02 09:58 ID:nbycExLi
そんなことよりお前ら大変です
弱体化のレジスト率がさらにあがりますた
http://www.playonline.com/polapps/s/news.html2?ca=4&co=0&se=19
弱い敵には弱体化なんか使わねーんだよ!このヴォケがー!!
149既にその名前は使われています:02/07/02 10:00 ID:PAFugwpM
ところで今回の修正の中の

■戦闘時において、自分とモンスターのレベル格差による攻撃命
 中率や魔法のレジスト率への影響が強化されました

これどうよ? ますます弱体効きにくくなると解釈してるんですが・・・
とてつよにもそこそこの確率で弱体入るのがPT赤の生命線だったのに潰されましたか?(;´д`)
150既にその名前は使われています:02/07/02 10:00 ID:ZCHqNYQq
赤魔道士は何でも出来てとても楽しい。そして何も出来ずにとても悲しい。

それでいいのよ・・・それがいい男ってもんなのよ・・・
151既にその名前は使われています:02/07/02 10:01 ID:x8CUud7V
ガルカとタルじゃ同じ赤でも戦闘のスタンスが違うから良いんじゃない?
152既にその名前は使われています:02/07/02 10:01 ID:RjqEnz4u
>>147
おけ。ナイスフォロー。あんがと。
>>148
俺たちに残された道は・・・?
153既にその名前は使われています:02/07/02 10:03 ID:JFeGSVcQ
>>145
がんがれ!負けんな!!

>>142
実は私の望みもそれくらいだったりする…。
154既にその名前は使われています:02/07/02 10:08 ID:Ya2SJzcS
■の次の弱体化の目標はここに設定されたようです
155既にその名前は使われています:02/07/02 10:08 ID:hVWX8Gy9
Lvアップ→ソロ等で弱体を青まであげる→PTプレイ

って感じにすれば弱体魔法もレジスト率減るかな・・・?
てかそれだと時間かかるか(´・ω・`)ショボーン
156既にその名前は使われています:02/07/02 10:10 ID:ltCeRa0O
ジョブ特性に弱体魔法UPを希望・・・
157既にその名前は使われています:02/07/02 10:12 ID:q4M2Hd+g
今まで狩り場とてつよでも弱体カンストしてれば
どうにか効いたがもうだめかな・・・
158既にその名前は使われています:02/07/02 10:13 ID:ndxZC9BV
>>155
2時間ごとに連続魔法使って同じ強さ以上に挑みまくれば
弱体と精霊とメイン武器と回避はすぐ青くできるぞ。

それ以外はまあ…なんというか。
楽な奴相手にしてても盾がたまに0.3上がってポカーンだが。
159既にその名前は使われています:02/07/02 10:17 ID:hVWX8Gy9
>158
あ、赤には連続魔あったんだよね、あまりにも使わないので忘れてた
(現在Lv25、使用回数5回ほど・・・)
強にかけて、上げるだけ上げて逃げよかな・・・(´・ω・`)
160既にその名前は使われています:02/07/02 10:18 ID:GZOe537g
>>156
( ゚д゚)ホスィ…
161既にその名前は使われています:02/07/02 10:22 ID:1l+oUb7c
>>155
>>158
今レベル21だけど同つよじゃ弱体上がらない・・
162既にその名前は使われています:02/07/02 10:22 ID:E/4AIeJM
>>157
前衛の戦士の攻撃を避けられる確率と主砲の黒レジスト率も
とてつよ相手には上がるんだから心配するな。
弱体効いても効かなくても関係ないさーヽ(´ー`)ノ
163既にその名前は使われています:02/07/02 10:27 ID:ndxZC9BV
>>161
同じつよさ「以上」ですよ
なに、1、2回死ぬかもしれませんが、些細なことです。
164既にその名前は使われています:02/07/02 10:29 ID:1l+oUb7c
>>163
今回の修正で同つよ以上にはレジられる可能性が高くなりましたが・・
165既にその名前は使われています:02/07/02 10:31 ID:aODLZaoS
赤ガル「連続魔?そんなのあったっけ?」
166既にその名前は使われています:02/07/02 10:31 ID:E/4AIeJM
>>164
同じはかわらんだろ。
丁度良い以下に効きが良くなり、つよ以上に効きが悪くなる。
同じは今まで通り(青天井なら)8割ぐらいで効くんじゃね―の?
167既にその名前は使われています:02/07/02 10:31 ID:ndxZC9BV
>>164
レジられてもスキルは上がるような気がしたが?
21ぐらいなら
Gamblerに(自分が)死ぬまでポイズン(MP5)がお勧め
MP使い切る前に死ぬなら、パライズを混入。
数撃ちゃ当たります。
168既にその名前は使われています:02/07/02 10:33 ID:1l+oUb7c
>>166
>>161 にも書いたけど同つよじゃ弱体スキル上がりませんが何か?
169既にその名前は使われています:02/07/02 10:35 ID:RS8UEMmu
あがるよ。効かなくても、
どんどんうってりゃ、オレちなみに、ふつかで弱体スキル60まで
したよww強化は、40こえた。二日でね。レベル今22ww
170既にその名前は使われています:02/07/02 10:40 ID:3kg0WenD
上がってももう駄目ぽ
171既にその名前は使われています:02/07/02 10:41 ID:aLd4yDUt
169とほぼ同じレベル&スキル青だけど、
とて強にもパラ8割かかるし、ファイアも40〜50いきます。
まだ大丈夫!頑張ろう。
172既にその名前は使われています:02/07/02 10:41 ID:3kg0WenD
漏れも22
スキル65だったかな。
別にフツーに使ってました。
173既にその名前は使われています:02/07/02 10:44 ID:n81hi9zA
スキルのキャップって何で決まるの?
今のレベルだよね?
174既にその名前は使われています:02/07/02 10:45 ID:E/4AIeJM
>>168
上がるっちゅーに。
折れは21の頃セルビナの海岸でかに狩り(ソロ)やってて
弱体、片手剣、回避の3つはすぐに青天井だったぞ。

5・6匹ぐらい狩ってみろ。上がるよ。
175既にその名前は使われています:02/07/02 10:46 ID:3kg0WenD
まあ地道な努力が足りんと>>168
176既にその名前は使われています:02/07/02 10:46 ID:7z6K55GN
>>169
その「w」のつかいかたはよろしくないww
177既にその名前は使われています:02/07/02 10:47 ID:3kg0WenD
wwwwwwwwwwwww
178既にその名前は使われています:02/07/02 10:55 ID:hVWX8Gy9
とりあえずLvうP後、死ぬ気で弱体をつねに青にし
少しでもPT戦闘でお役に立てるよう努力しましょう!


 ただし自己責任でおながいします!


お約束ですね(´ー`)y-~~
179既にその名前は使われています:02/07/02 11:02 ID:Sv5KLZqQ
サポ黒なら精霊も青でおながいします。
180FREAKS ◆GFREAKSo :02/07/02 11:02 ID:KqpnA9ls
メンテ終わったね。。。
ナイト・暗黒が弱体化したのか。。。?
181既にその名前は使われています:02/07/02 11:03 ID:RS8UEMmu
赤は、弱体オンリーと考えてイイ!!
剣は、すかるしね。というオレは、ナイトメイン/弱体魔法の赤サポで
最強を目指します!!!
182既にその名前は使われています:02/07/02 11:03 ID:hVWX8Gy9
ナイトスレ見てきたけど、HPとMP-30ってことらすぃ
183既にその名前は使われています:02/07/02 11:07 ID:T2Q/SQW6
忘れられがちな神聖は、サポ白上げのソロんとき初発を
バニシュにして上げられるとこまであげてる。
楽そう相手でも、少しは上がってくよ。
青字にもってくのはきついけど。2発目がパライズね。ちなみにエル赤白がエル白赤になった時の話です。
184既にその名前は使われています:02/07/02 11:13 ID:3kg0WenD
de
なんか変わった?
185171:02/07/02 11:16 ID:aLd4yDUt
片手剣も青にしておいた方がいいですよ。
効果は戦って見れば実感できます
186既にその名前は使われています:02/07/02 11:18 ID:eVC+XT1K
赤30で楽の攻防低のバタリアの球根に殺されかけました。
頼むから、ヴァージョンうpおながいします。弱すぎ
187既にその名前は使われています:02/07/02 11:53 ID:aBAzxMpy
>>186
武器と防具はどんなんだ?
さすがにバタリアの球根にLv30で殺されかけというのはネタ臭い気がするが。
188既にその名前は使われています:02/07/02 11:55 ID:ygaH1+44
>>145-147
遅レスですが、エル赤30でのMPは132です…
189既にその名前は使われています:02/07/02 11:57 ID:oBEho8IN
■暗黒騎士とナイトのMP最大値を赤魔道士より下に設定しました
■暗黒騎士とナイトのMP最大値を赤魔道士より下に設定しました
■暗黒騎士とナイトのMP最大値を赤魔道士より下に設定しました

>>145
ちなみにエル赤LV30サポ無しのMPは(4*30)+12=132
190既にその名前は使われています:02/07/02 12:00 ID:gdINCQg+
>186
バタリアの球根なんて赤25で2連戦余裕だっての。あ、Verアップ前ね。
ただ装備が初期装備ならありうるかもしれない。
191既にその名前は使われています:02/07/02 12:01 ID:QjE68Tla
漏れジュノで狩りしてる白/赤だけど
同じPTに赤が居てくれるとありがたい。
白のMP切れてもその後の回復補助を赤がしてくれるしなー(゚ー゚*)
192既にその名前は使われています:02/07/02 12:02 ID:8iDUssqC
>188
>>145-147
遅レス便乗。
赤ガルのMP上昇率はレベルあたり2.5です。2、3、2、3…という具合。
私がL14でMP44なので、L30でのMPは84ですな。
193既にその名前は使われています:02/07/02 12:07 ID:YMbIsssm
>>186が言う通りのVer.UPの様ですな。今日のは。
194既にその名前は使われています:02/07/02 12:08 ID:BQeKetZj
エン系魔法での追加ダメージでTPが貯まるのは
今回のバージョンアップで変更されたのですか?
195既にその名前は使われています:02/07/02 12:11 ID:5Oc+EKMJ
つーかTP溜まるのは仕様だろ。
攻撃力が上がる事に対して全くリスクが無いというのもアレではないか。
それともパーティで使いたい訳か。
196既にその名前は使われています:02/07/02 12:14 ID:BQeKetZj
>>195
現在は相手の特殊攻撃がいやなので使ってません。
もし貯まらないようになれば、使おうかなと思っていました。
特に現状に不満が有るわけではないので、気になっただけです。
197既にその名前は使われています:02/07/02 12:31 ID:jV+kLT73
>>191
昨日、赤/白の漏れが戦闘終了後もひとりで
回復してたぞー。黒/白で白11が二人いたのにサー。

言うべきだったかー。ちうことで、私は黒とは相性
よくなし。
198既に赤魔導師です:02/07/02 13:02 ID:WQ5hmsL8
今回のパッチやっちゃいましたね・・・

わかったことを並べてみます。
経験値欲しいなら一人で弱い奴狩りまくれ。
スキルあげたいならPTくんで強い奴狩れ。

白と黒の需要があがること間違いなしで、
今回のパッチで1番煽りを受けるのが赤魔導師っぽい。

PTに入っても今まで以上に「回復役オンリー」の要望だろうし、
スキルあげたくても、なかなか上げられない状況に追いやられる・・

なんなんだこのパッチは!
金払ってやってるんだぞー。β版じゃねんだぞー。
199既にその名前は使われています:02/07/02 13:19 ID:oBEho8IN
>>195
エンはPTだと7/6倍(実際白黒は殴らないから5/4くらいか?)
TPがたまりやすくなる程度だから実際敵のTP攻撃回数自体が増えるには至らないこと
多いだろうし、追加ダメとでバランス取れてるだろうけど。

ソロだと2倍上げるから、攻撃力は1.2〜1.5倍でも
敵TP攻撃回数は2倍になる。

もちろんPTだと、弱い追加攻撃でTP貯めやがってと・・
白い目で見られるから使えないんだけどね。

せめて追加ダメージでこっちのTPも増えて欲しい つД`)・゚・。
200既にその名前は使われています:02/07/02 13:24 ID:QTYvbPqQ
ってかPT組む意味ないよね・・
201既にその名前は使われています:02/07/02 13:40 ID:oBEho8IN
>>200
発売当初のように
経験値稼ぎはソロで、武器スキルUPはPTでってことかな。
でもジェノ常駐あたりのLVだと
PT=ウマー、ソロ=ハァ? すぎたのも事実、
実際自分の目でバランス確かめてみないとな。
202既にその名前は使われています:02/07/02 13:49 ID:QTYvbPqQ
今チョコボ取るためにジュノいるのですが、
昨日の内にかせいどきゃ良かった・・
チョコボGETまで暇だにゃ〜

はぁ〜
203既にその名前は使われています:02/07/02 13:51 ID:4BnymEC6
>>199
やっぱ追加ダメじゃなくて属性攻撃化にしてほしいよね
204既にその名前は使われています:02/07/02 13:52 ID:4BnymEC6
>>198
ヘイトコントロールが大変になったせいで黒はMP余すような状況じゃないの?
まじで赤最強になってきた気がするんだけど・・・
205既にその名前は使われています:02/07/02 13:52 ID:BvY7ahAC
206既にその名前は使われています:02/07/02 13:58 ID:8fhR8/KZ
恐レスですまないけど、
赤LV39以下だったらサポ黒もありだよ。
クリアマインドの効果は絶大。特にPTだと。
LV40になったら白20で確定だけど(;´д⊂
207既にその名前は使われています:02/07/02 14:07 ID:zab+SHOw
というかTP云々を考えないにしても、実用的には

エ ン サ ン ダ ー 1 つ あ れ ば 十 分 で す か ?
208既にその名前は使われています:02/07/02 14:07 ID:Kmohb0CR
結果報告。
あらゆる面でナイトを超えたみたい。
装備の面でもたいして変わらないので、
最強。ヒューム赤は全ジョブ最強になった。
209既にその名前は使われています:02/07/02 14:09 ID:oBEho8IN
>>207
戦闘の属性相性が未実装なうちは実用的には充分です。
210既にその名前は使われています:02/07/02 14:16 ID:JFeGSVcQ
>>208
すまん…悪いんだけどそーいうのやめれ。
211既にその名前は使われています:02/07/02 14:17 ID:p0Fj4Mp6
結果報告。
あらゆる面でナイトを超えたみたい。
装備の面でもたいして変わらないので、
最強。ヒューム赤は全ジョブ最強になった。


212既にその名前は使われています:02/07/02 14:18 ID:YMbIsssm
全ジョブ最強の中庸さを手に入れているのは元からですが何か?
213既にその名前は使われています:02/07/02 14:23 ID:E/4AIeJM
>>207
強化スキルアップのためにも最新のエン系を使いたいところです。
214既にその名前は使われています:02/07/02 14:24 ID:4BnymEC6
どのスレも弱くなったとぶーぶー言われているがこのスレには比較的少ないな。
まあもともとソロ推奨っぽいジョブだったからな・・・
215既にその名前は使われています:02/07/02 14:27 ID:E/4AIeJM
>>211 黒スレより

楽相手に誰もいないところでトレインしてみました。
ゴブ5匹と相手。
一発も喰らわずに5匹をガ系で瞬殺。

おい、おまいら喜びましょう。
楽〜に殺される確立は殆どないです。


何を基準に最強と言ってるのかは知らないが、
折れは黒最強だと思う。経験値効率&アイテム&ギルGETで。
216既にその名前は使われています:02/07/02 14:36 ID:YNl6DCi7
>赤の育て方
http://www.scn.tv/user/araki-y/ff/aka.htm

レベル15にディアガ追加きぼんです。
赤の数少ない範囲魔法だゼ!
217既にその名前は使われています:02/07/02 14:37 ID:h/94D6rl
> ■暗黒騎士とナイトのMP最大値を赤魔道士より下に設定しました

■赤魔道士のMP最大値を暗黒騎士とナイトより上に設定しました
じゃないのん?ねぇ・・・。
218既にその名前は使われています:02/07/02 15:03 ID:BwF+JaAW
>>215
7月9日:少ーし攻撃受けるように修正な罠
赤/黒の時代?
219既にその名前は使われています:02/07/02 15:11 ID:h/94D6rl
ストンガ、買いに行かなきゃ。
220既にその名前は使われています:02/07/02 15:31 ID:YMbIsssm
(´-`).。oO(何で黒スレから流入してくるんだろう・・・)
221既にその名前は使われています:02/07/02 15:40 ID:mM/hzEgU
お前らよかったな
ソロが得意でw
これでPTに入れてもらえない悲しみから逃れられるな
222 ◆RED.9eFE :02/07/02 15:40 ID:0DR627QL
まだ確認中ですが、サポ戦士にして挑発付けた方が(・∀・)イイ!かも・・・
223既にその名前は使われています:02/07/02 15:41 ID:2XddxBbW
なあ・・・今日のメンテで「とて強」狩れなくなったやんかぁ〜。
かといって「丁度いい」や「楽な〜」がその通りに狩れるってわけでもないんよ〜。
そら、ちょっとは弱なったけどな。
でもやっぱ「丁度いい」は全然丁度良くないんよ〜。
確実に狩れるかな〜?いうたら「楽な相手」位や〜。
つまりな〜、何言いたいかっちゅうと・・・・。

■ 脳 み そ 膿 ん で る だ ろ ?
224既にその名前は使われています:02/07/02 15:45 ID:BdczAQRz
サポ戦士かなりイイです。
いままで他に戦士がいると壁役まわってきませんでしたが、挑発弱体で出番ふえますた。
黒が魔法控えるので、ブラインだけでタゲがとれることもあります
225 ◆RED.9eFE :02/07/02 15:47 ID:0DR627QL
>>224
あ、やっぱりそう思う?
前提として装備をきちんと調えるってのがあるんだけどね
226既にその名前は使われています:02/07/02 15:49 ID:FleqB9oW
そら確実に狩れるから楽なんだろう
丁度いいはよきライバルだから負けるかもな
227既にその名前は使われています:02/07/02 15:49 ID:oBEho8IN
>>216
便乗、LV23にブリンクも
228既にその名前は使われています:02/07/02 15:53 ID:2XddxBbW
>>226
まず無理「とても強い」
もしかしたら勝てるかもしれない「強い」
勝つか負けるかの勝負「自分と同じくらい」
勝てるけど、こちらも相応のダメージを負う「丁度いい」
まず負けることはないが、油断せずに「楽な相手」
絶対に負けない、ダメージも殆ど食らわない「練習相手にもならない」

これが普通だろ?
今はコレが1ランクずつずれてる状態だろう。
229既にその名前は使われています:02/07/02 15:56 ID:BdczAQRz
ヒューム赤/戦のLv19ですが、同じぐらいの相手に安定して勝てますが、ひょっとして今だけですか?
230既にその名前は使われています:02/07/02 16:00 ID:BvY7ahAC
「楽」はほんとに楽に狩れるぞ?
ちゃんとそのレベルでの最高装備揃えてるか?
スキルは青字まで上げてるか?
戦闘開始時にパライズで釣ってるか?
「楽、防御力が高い」相手には精霊魔法メインで戦ってるか?
魔法使いタイプの相手には、武器を短剣に持ち替えて、エン系かけて戦ってるか?
ブレイズスパイクやブリンクはちゃんとかけてるか?
赤は準備さえ怠らなければソロではかなり強いぞ。
231既にその名前は使われています:02/07/02 16:01 ID:ndxZC9BV
>>229
相手選んで装備と戦術をきちんとこなしていけば
その状態はLV25ぐらいまで維持できる、と思う。
232既にその名前は使われています:02/07/02 16:03 ID:2XddxBbW
>>230
その言葉をレベル30超えても言えればたいしたもんだ。
もし超えてるなら、種族を聞きたいです。
233既にその名前は使われています:02/07/02 16:04 ID:MMV3KJJC
さぽはナイトで決まり。
戦士?MPふえないじゃん。
黒?なにがしたいの?
白?まあ違う形でPTに貢献してね
モンク?ファミ痛信者?藁
シーフ?LV30までがんがれよ
暗黒?うーん、次点
狩人?しるか
吟遊?自分を貫け
獣?モンスターは友達!
234既にその名前は使われています:02/07/02 16:06 ID:BvY7ahAC
>>232
ヒューム
レベルは30ちょい
235229:02/07/02 16:07 ID:BdczAQRz
>231 サンクス
生産でちょっと収入があったので、思い切ってオークションで防具そろえたのが正解だったらしい。

武器もスモールソードに持ち替えた直後だし。
赤って装備できる武器が限られるから、武器を新調するといきなり強くなるね。
236既にその名前は使われています:02/07/02 16:08 ID:PrXcnFyh
弱体が決まりづらくなったから、弱体スキルの高い赤が
クローズアップされるってことではないの?

とてつよ相手に、弱体決める可能性が一番高いのは赤なんでしょ?
今回の調整は赤マンセーな感じがします。
ナイトと暗黒が弱くなった影響で、相対的に強くなってるし。

ちなみにタル赤22/白11
237既にその名前は使われています:02/07/02 16:11 ID:wm3p8T5E
まだ帰ってないから確かめられないけど、更なる命中率低下で
殴りが主体になる赤ガル・エルはパーティーで居場所がなくなりそうな悪寒。
238既にその名前は使われています:02/07/02 16:11 ID:Xi+jspn3
赤の装備できる「ファイアソード」ってバスで3万超えで売ってるそうですが、
これって何かエフェクトとか追加効果とかあるんでせうか??

コレ装備したことある金持ちいますか?w
239 ◆RED.9eFE :02/07/02 16:12 ID:0DR627QL
>>236
残念ながらそれは妄想です・・・
240既にその名前は使われています:02/07/02 16:13 ID:2XddxBbW
>>234
ヒューム・・・ヒュームかぁ・・・。
エルヴァーンはあかんのかな・・・。
今レベル32の赤/暗黒16だけど、デル塔のジャイアンからたまーに逃げるはめになる。
もちちゃんとパライズから始めて、それ以外のMPは全てMP回復にまわし。
装備も全部その時点で最高のもの&DEX1上げ指輪とAGI上げ指輪装備。

なんでかなー。
で「丁度いい」相手はどうよ?
241既にその名前は使われています:02/07/02 16:16 ID:PrXcnFyh
>>239
だめでつか……。あー、終業時間を待つ楽しみがなくなったよ。
責任とってください(゚∀゚)
242既にその名前は使われています:02/07/02 16:16 ID:h/94D6rl
サポ戦士:挑発可能。装備さえ整えておけば、防御力だけは戦士と同等。自己ケアルで長持ち
サポ黒魔:ドーピングすれば、弱魔法連打で、渋くダメージを稼げる上、高位ケアルでPTの保険
サポ狩人:モンスター釣り最強。後列から物理攻撃可能(要、金とスキル)。
243既にその名前は使われています:02/07/02 16:16 ID:RS8UEMmu
>>236
ぼけが、
実際にプレイしてから物言え。
バタリナでとてつよ、9人いても、瀕死の状態。しかも、勝っても
経験値60
赤なんで、攻撃まったくあたらない。挑発と、ケアル2してるだけ
もう、これからは、とてつよ刈れないよ
244229:02/07/02 16:19 ID:BdczAQRz
軽くPT戦やりましたが、つよ、とてつよの敵に対する弱体の決まる確率はメンテまえとほとんど変わらなかったような気がしますが
スキルはもちろん青字。丁度いいの敵にたまにレジられるのも同じ

ただし攻撃は今まで以上に当たりません(;´д⊂モマー
245既にその名前は使われています:02/07/02 16:21 ID:BvY7ahAC
>>240
あと、サポシーフで物理回避上昇アビがそれなりに効いてるかも
安全第一なんで「丁度いい」とはまだやってみてない
「強い」が頻繁にpopする狩場にはいかないんで
EXP25〜50を短いヒーリングで狩ってる
情報少なくてスマソ
246既にその名前は使われています:02/07/02 16:21 ID:PrXcnFyh
>>243
こんな時間にFFできるほど暇人じゃないんだよー!! ぼけがー!
でも2chは覗いてるけどな!(゚∀゚)

ダメじゃん自分……。FFももうダメぽだし、
生きてても仕方ない。吊ってきます。
247既にその名前は使われています:02/07/02 16:21 ID:RS8UEMmu
とてつよには、まったく攻撃あたりません。
戦士もあたってません。
248既にその名前は使われています:02/07/02 16:26 ID:rPOUIUed
聖鯖は優秀な赤魔道士が多い
249 ◆RED.9eFE :02/07/02 16:28 ID:0DR627QL
>>244
問題はそこじゃないからね。
スレ違いになりそうだからあれだけど、挑発弱体でしょ?一番痛いのは。
250既にその名前は使われています:02/07/02 16:33 ID:pgaB6lQw
>>233
だからー、何度もいうけど黒15のクリアマインド。これ重要。
MP100くらい、つけてないキャラより早く回復できる。
赤樽のLV30〜39まで限定って感じでふけどね(´・ω・`)ショボーン
ソロならポイゾナほしいよ(;´д⊂モマァン
251 :02/07/02 16:37 ID:2drGz819
そんな事より赤魔導士っぽいかっこいい帽子まだぁ(゚д゚)?
252既にその名前は使われています:02/07/02 17:01 ID:Zuram0xq
>>250
白も20で覚えます>クリアマインド
253既にその名前は使われています:02/07/02 17:05 ID:ZCWdT0cI
>>250
バポイズンを使うと、自分に対してだけは結構すばらしいはたらきがある
PTメンバーは見殺s…毒消しでも買えばいいんじゃ?
254既にその名前は使われています:02/07/02 17:07 ID:h/94D6rl
(´-`).。oO(>>243は偉そうなこと言ってるけど、「バタリナ」じゃないよね)
255既にその名前は使われています:02/07/02 17:16 ID:RS8UEMmu
>>254
ばたりなだよ!
256既にその名前は使われています:02/07/02 17:19 ID:RS8UEMmu
バタリナの鳥ごときで攻撃があたりません(鬱
257既にその名前は使われています:02/07/02 17:24 ID:J24Z5pap
楽は楽に、丁度は丁度良く、強いは強すぎて敵わなくなりました。
258既にその名前は使われています:02/07/02 17:26 ID:iVqVDzoH
「バタリナ」って何?
259既にその名前は使われています:02/07/02 17:27 ID:J24Z5pap
加えて言うなら丁度良い若しくは強いくらいをカモれって言うのが今回の修正かと。
とてつよ?そんなの挑まない方が単位時間的に儲かりますよ、と。
260既にその名前は使われています:02/07/02 17:37 ID:JHrYH4n1
すんまへん
ファストキャストとかジョブ特性ってどこで調べられんですか?
そんでもって、どうやってつかうの?(勝手に発動?)
261既にその名前は使われています:02/07/02 17:39 ID:wm3p8T5E
>>238

状態変化「タリン」防御魔法の複数版、白専用
262既にその名前は使われています:02/07/02 17:40 ID:wm3p8T5E
あ >>258だ スマソ
263既にその名前は使われています:02/07/02 17:51 ID:ZCWdT0cI
>>260
□ボタン押してアビリティーって項目見てみな
あと勝手に発動する。
264既にその名前は使われています:02/07/02 17:56 ID:JHrYH4n1
>>263
ありがとう〜
勝手に発動ですか、ログにも出てきたのかな…注意して見ときます。
265既にその名前は使われています:02/07/02 17:56 ID:3f9W9I1B
今までもそうだったんだけど自分と同じぐらいでスキル青くしたら
あとはそれ以下適当に狩って地道にレベル上げするのが
いいんでしょうか。ソロの場合
盾と受け流しあがってくれないけど・・・
266既にその名前は使われています:02/07/02 17:58 ID:B47EJird
>>260
>>3ミロ
267既にその名前は使われています:02/07/02 18:34 ID:pgaB6lQw
>>252
だからLV39までなんだよー(;´д⊂
268既にその名前は使われています:02/07/02 18:42 ID:YMbIsssm
ちょっとよそで見たけど、サポ戦士がある程度上がらないとレタスが使えなくなっているようだ。
赤/戦の生命線が一つ消えたかな?
たしかレベル15,6だったっけ。戦士がレタス覚えるの。
269FREAKS ◆GFREAKSo :02/07/02 19:01 ID:KqpnA9ls
緊急メンテだ。。。
修正が入るわけじゃないのか。。。

サバイバーでも見よう。。。
270YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/02 19:07 ID:gBLipBoE
高い金払ってストーン2覚えるか否か…。
271既にその名前は使われています:02/07/02 19:12 ID:pSY16kco
赤ヒューム信じてきてよかった・・・
しかもサポはシーフだし・・
故郷はウィンダスで最下位だけど、ソロでがんばります!赤最強!
ボスはわがまま言ってフレンドに助けてもらいますけどねw
272YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/02 19:18 ID:gBLipBoE
>>271
一緒!赤/シ だよー
たまに赤/暗 だけど。しかもヒュームです
(・∀・)人(・∀・)ナカマ!!!
でも俺はサンドですけどねw
273 ◆RED.9eFE :02/07/02 19:21 ID:0DR627QL
>>270
お前今日クフィムで骨トレインしてただろ。
ストーンIIかうか、迷ってる暇あったら周りに注意勧告くらいしる!!
274既にその名前は使われています:02/07/02 19:28 ID:5Oc+EKMJ
ここで愚痴とか要望を言うのは構わんけど
(他のマイナージョブな人も歓迎します!を否定する事になるけど)
ゲーム内では文句を言わんようにお願いね。
パーティ組むと絶対に不遇だ不遇だ言う奴ばっかりなのよ。
オレニハナニモデキンノヨ(;´д⊂)
275YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/02 19:33 ID:gBLipBoE
>>273
ちゃんとしたよ( ´_ゝ`)
襲われるのは仕方ないよ。まじ。
276YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/02 19:36 ID:gBLipBoE
>>273
と、言うか同じ鯖だったんだ
ヨロシコ。
277既にその名前は使われています:02/07/02 19:44 ID:H2V/qGh4
>>268
レタスって何でつか…?

ちなみに、レッドロータスの事を言いたいのならば
片手剣スキル50越えで習得。
レベルじゃないから。一応。
278赤/シーフ:02/07/02 19:47 ID:pSY16kco
うへぇ。緊急メンテで元に戻るかと思ったけど、
違うようで・・良かった。良かった。
質問なんですが、エン系魔法買いたいんですが、
リージョン1位の国でしか買えないんですか?
既出だったら放置してください(涙
でも、緊急メンテで暇だったら教えてください(涙
279既にその名前は使われています:02/07/02 19:49 ID:VknF1FUX
>>278
ウィンとセルビナで買えるです。
280既にその名前は使われています:02/07/02 20:26 ID:DK1+hzOV
>>279
>ウィンとセルビナで買えるです。

すみません、セルビナで魔法売ってる場所がわからないです…
あんな狭い街なのに…
281既にその名前は使われています:02/07/02 20:28 ID:aLd4yDUt
>280
建物と建物の間に店ではなく
路上販売?をしている人がいます。
282既にその名前は使われています:02/07/02 20:28 ID:FleqB9oW
HPと同じ段に子供が2人立っている
さあ、海を見てみよう
あれ両脇に人がいる
283既にその名前は使われています:02/07/02 20:31 ID:E/4AIeJM
>>277
今日のメンテ前までは
WSは習得すればジョブチェンジしてLV1になっても使えたんだよ。
だから、サポシーフ上げる時とかLV1でもバーニン使えて楽勝だった。

それが今回のメンテはいってから、
スキルLVがある程度高くないと(習得LV?)使えなくなったって事じゃないか?
メンテ後は試してないので実際の所は折れはしらないが。。。

あと、>>268が言いたいのは、
そのスキル50になるのがLV15・6じゃなかったか?ということだと思われ。
284既にその名前は使われています:02/07/02 20:33 ID:DK1+hzOV
>>281
>>282

ありがとう、ありがとう!
285既にその名前は使われています:02/07/02 20:34 ID:AvfvnNZ0
ブロードソードってどこにあります?
赤のあこがれブロードソードは?
286YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/02 20:37 ID:gBLipBoE
フルーレつかってる人へ質問
実用性はどう?
287赤/シーフ:02/07/02 20:38 ID:pSY16kco
あれ・・ウィンに売ってなかったような・・。売りきれただけか・・。
まぁセルビナに行って見ます。ありがとう。
288 ◆RED.9eFE :02/07/02 20:39 ID:0DR627QL
>>285
あこがれじゃないですが、サンドリアです

>>286
良いと思うよ。ナイトソード使えるようになるまでこれで行くつもりだけど・・・。
振りが早いからTP貯まるよ〜。連携はできるかな?
289 ◆RED.9eFE :02/07/02 20:40 ID:0DR627QL
>>285
あ、ちなみに国民じゃないと買えないよ。
もしかするとサンドリアがコンクエ1位って条件もあるかも
290既にその名前は使われています:02/07/02 20:40 ID:AvfvnNZ0
>>288
え、もしかして合成ですか・・
291既にその名前は使われています:02/07/02 20:44 ID:AvfvnNZ0
>>289
ちぇ、フルーレと同類か。
なんなんだろな
ナイトクエもサンドリア
クエミッションくそくらえと、レベル上げ一筋に生きてきた俺へのあてつけですか?
そんなにもバス人のおれを苦しめたいのかと、
親切なサンド赤さん、出品まってます藁
292YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/02 20:46 ID:gBLipBoE
>>288
わーいありがd
フルーレを目標にひたすら巨人を殺る殺る殺る殺る殺る…
293既にその名前は使われています:02/07/02 20:50 ID:3vZ3rJKq
フルーレ(・∀・)イイ

何がいいって?
カッコイイ
ただそれだけさ〜
294既にその名前は使われています:02/07/02 20:51 ID:AvfvnNZ0
>>292
カッタラシュピンシテ
295既にその名前は使われています:02/07/02 20:52 ID:bFOmJmdZ
エキストラ選ぶなら暗黒にしようと思ったのに・・・うーん考えなおさないと
いけないかもしれん。
296YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/02 20:52 ID:gBLipBoE
>>294
ツカイアキタラネ
297既にその名前は使われています:02/07/02 20:53 ID:AvfvnNZ0
なんで?
298既にその名前は使われています:02/07/02 20:55 ID:AvfvnNZ0
最近、モンクつけてリンクバグナウでも使ってやろうかと思っているんですがどうですか?
意外と大穴ですか?
299既にその名前は使われています:02/07/02 21:00 ID:E/4AIeJM
>>298
カナーリ大穴。
赤は格闘スキル上がらない&サポモンクのLVまでの格闘スキルで
ほとんど使う人はいないでしょう。
300既にその名前は使われています:02/07/02 21:00 ID:jJjhmks0
うお、楽な相手に殆ど攻撃をはずさなくなった。こりゃ、赤ガルカの時代がきたな。
301既にその名前は使われています:02/07/02 21:03 ID:AvfvnNZ0
>>299
・・ん〜、
使う人がいないのに実は強いとかってのが大穴かと思ったんだが。
たんに弱いってこと?
弱いならやりまへん。
302既にその名前は使われています:02/07/02 21:05 ID:AvfvnNZ0
ちなみにモンクつけたリンバグ赤は目撃してるんですが、
303既にその名前は使われています:02/07/02 21:30 ID:8xZllaVo
リンクスバグナウより、まだロングソードのほうがマシ。
片手剣を装備した時と比べればわかる。
サポモンクで殴った時と片手剣とどちらがいいかは自分で確かめてみ。
ちなみに格闘スキルは片手剣スキルの半分くらいか。それがどういう事なのか?
「楽な相手だ」程度の相手で判断するなよ。危険だぞ。
304既にその名前は使われています:02/07/02 21:35 ID:HpvLUc46
HP増やして少しでも延命措置をとったほうがいいのか・・・
MP増やして回復役に徹したほうがいいのか・・・
余計にサポが悩むな・・・
305既にその名前は使われています:02/07/02 21:47 ID:h/94D6rl
>>304
種族は何よ。タルならHP増やすだけ無駄だし、ガルカなら戦士つければ、
その辺のヘタレ戦士より使い物になるし。
306既にその名前は使われています:02/07/02 21:49 ID:nd7kHg+O
自分の信じる道を進めばいいのさ
すべて自己責任でおながいします
307既にその名前は使われています:02/07/02 21:50 ID:HpvLUc46
タル赤ですが・・・無駄ですかそうですか

黒と組むことが多いんで挑発つけてたんですけどね・・・
308既にその名前は使われています:02/07/02 22:00 ID:sB5bXqiU
どんなパッチがあたろうとも、赤は弱体させようがないと
思うのは漏れだけ?
最強はないが最弱もない。
どんなパッチにも臨機応変に対応する。
それが赤!
309 :02/07/02 22:21 ID:2drGz819
中庸だよなぁ・・・(´Д`)
なんかサラリーマン的?
310既にその名前は使われています:02/07/02 22:26 ID:lnKnm2gp
ところでおまいら、パッチ後にエン系のTP2倍貯めは
一体どうなってるのか教えて下さい。おながいします。
311既にその名前は使われています:02/07/02 22:34 ID:wm3p8T5E
>>310
誰かパルプロ鉱山いって亀に殴られて来いってことですね?
312既にその名前は使われています:02/07/02 22:41 ID:lnKnm2gp
羊の歌を聴くでもかまわないでつ。
313既にその名前は使われています:02/07/02 23:25 ID:8xTQW0Gc
赤23ですが、ジュノ狩ろうとすると、PT全員白・黒いないとアボーンされるよ(´Д⊂
やっぱクフィムで巨人狩り? せめて金でも貯めようかと思ったのですが。
誰か迷える赤に道に光を照らしてください。
314既にその名前は使われています:02/07/02 23:55 ID:AZJ2h4U/
赤は装備に金がかかりすぎる・・・
そんな訳で、今までほとんどバザーで買ってます
スパタが650ギルで買えたのはお買い得でした〜。
315既にその名前は使われています:02/07/03 00:13 ID:JbbTwLxm
>314
レベルが低いとミタ
今後の事も考えて低レベルの内はバスにいっとき
スパタも無料だったんだけどね。
316既にその名前は使われています:02/07/03 00:14 ID:h7yV8iNY
今日は1時間で4回死にました
プレイヤースキル低いのは解ってるけどさぁ…
LV19になって、スモールソードとファイア手に入れたとたん、固定PTの面子の誰よりも強くなって、
タゲられまくりで漏れ一人あぼ〜ん

藻前ら、強くなるのも 考 え 物 で す よ ?
317赤い惑うし:02/07/03 00:31 ID:iZMS5rAD
すばらしいサイトをありがとう♪これで、俺も明日から赤でいけていけます

318既にその名前は使われています:02/07/03 02:45 ID:LOmExXLV
サンドの赤猫Lv12です
目標の5000Gが貯まったのでビースパタと正義バッジを落札しますた
明日から何処で稼ぐのが良いでしょう?
319既にその名前は使われています:02/07/03 04:09 ID:f3j83QXZ
エン系、いつもどおり2倍のTPですた…
マジ凹んだのでsage。
320既にその名前は使われています:02/07/03 05:13 ID:IUGKL0dv
Lv27赤人です。 3時間ほど赤/戦でPTプレイしたので報告。

つよ相手には1戦でTP40が平均です。それもダメージ受けて上がる平均が3回(´Д⊂
とてつよ相手にはTP100行きます。しかしダメージで上がるのがほぼ全部です。
3戦連続1回も攻撃が当たらないケースがありました(スモールソード装備) もうだめぽ(´Д⊂
321既にその名前は使われています:02/07/03 06:28 ID:q9Jazbxr
ファランクスはまだですか?
322赤ガルカ2号 ◆REDGay3k :02/07/03 06:51 ID:uwg6Zuyp
サポシーフ異常です。レベル30以上の人に推奨。
楽な〜相手に1時間に一回もしゃがみませんでした。
合計5・6回しか攻撃受けてません。

いかにも足が遅そうな敵で楽狙うのが吉かと。逆に鳥系や獣系は結構食らいます。
323既にその名前は使われています:02/07/03 07:12 ID:4HQ5qSfU
>>319
まだ9日のVerUPがある!期待しる!
324既にその名前は使われています:02/07/03 07:47 ID:JbbTwLxm
未だに魔法剣『修正』しろとか言ってんの?
325既にその名前は使われています:02/07/03 08:36 ID:/GCC0y5i
いまの流行は魔法剣でゴブのTP溜めて自爆爆弾を誘う。これ。
とてつよで、前衛が敵HPを1割くらいしか削れない昨今でも、
自爆させることで楽に勝てる。

これで昨日のジュノをのりきったよ。
はやく命中率修正が緩和されないかな(´・ω・`)
326既にその名前は使われています:02/07/03 08:52 ID:ldgfZIXd
>>325
今回のパッチが当たる前は通用したけど
パッチが当たってから全然攻撃が当たらなくなって敵のTPも貯まりませんが何か?
327既にその名前は使われています:02/07/03 09:07 ID:uwg6Zuyp
そんなときは魔法
328既にその名前は使われています:02/07/03 09:19 ID:VIHXVJoT
>>326
イエテルナー。
自爆が出たときは、PT内で喝采ものだった。
それ以外はまともに生き残ろうとオモタラみんな
二桁経験値ダッターヨ。自爆ゴブ狙い中に
ポップリンクも起こったしね。

昨日リーダがしっかりしてなくて(ジュノ来た翌日)、一応
仕切らせて貰ったが、それでも白の回復が
間に合わなくてLV低い戦士を何度もアボン
させてしまったよ。漏れも三回アボン。イヤな
一日ダッターヨ。
329既にその名前は使われています:02/07/03 09:52 ID:1Szx2drb
パッチ後
赤の臨機応変さが良さそ
330既にその名前は使われています:02/07/03 10:05 ID:vbFqOfkL
Lv30後の装備、バスの百人隊長装備とウィンの傭兵隊長装備、どっちがいいでしょう。
部位によっても変わると思うけど・・・

百人隊長=防御重視
傭兵隊長=ステータスアップ重視

っぽいですが。鎧は防御4も違うんでやっぱ百人隊長なんかなあ・・
いかにも戦士な百人隊長より魔法戦士的な傭兵隊長の方が見た目は好きなんですが。
331既にその名前は使われています:02/07/03 10:06 ID:M9joMis9
昨日ジュノで野良PT組んで遊んで見ました(Lv24赤/戦)


 ま じ で 攻 撃 あ た ら な い の で す ね


前衛戦×2、シ、赤でまったく攻撃当たらず・・・
魔法撃っても半分レジストされるよー(でもダメ与えれるだけましか)
300ほど経験値増えただけですた。
その後ソロで楽〜おなつよ狙ってたけどリンクしまくって2度シボン

命中率修正だけお願いします■よ・・・

332既にその名前は使われています:02/07/03 10:10 ID:1Szx2drb
昨日パーティー内でやったこと(とてつよ)
黒魔法連発⇒タゲ赤へ⇒壁役⇒戦士挑発⇒座り
2回ローテーションで経験値200
戦闘長すぎ
333既にその名前は使われています:02/07/03 10:15 ID:vbFqOfkL
というか、百人隊長と傭兵隊長、鎧は百人隊長>スケイルメイル(白)
傭兵隊長>タブレット(色も同じ)というのわかっているんですが、
その他の部位の見た目がどういうのか、わかる方います?
決める参考にしたいので。
334既にその名前は使われています:02/07/03 10:15 ID:4u/Bosx9
こちらに苦情メールしる!
https://www.playonline.com/bask/appli_form.html

オレは送ってやったぞ!元の仕様にもどせってさv(^^

335既にその名前は使われています:02/07/03 10:15 ID:Ct26Uavq
低LVな話で参考にならないとは思うが一応報告。

・楽な相手〜敵の攻撃ほぼ当たらず、こちらの攻撃ミスなし、弱体必要なし
・丁度いい相手〜こちらの攻撃ほとんどミスなし、余力残して勝利、WS1回使用、途中ケアル未使用、でも連戦は無理
・同じくらいの強さ〜余力残して勝利、WS1,2回使用、場合によって途中ケアル使用

攻撃魔法は一度も使いませんでした。
336335:02/07/03 10:18 ID:Ct26Uavq
あれ、名前消えてるスマソ!
当方LV15ミスラ(サポナシ)でつ。
337既にその名前は使われています:02/07/03 10:21 ID:LxEFjK6u
>>335
それはたぶんレベル17ぐらいまでの話だと思う。
それ以降でそれならすごいが、そうじゃないならもうそのデータは廃棄した方がいい。
泣く事になるよ・・・
338335:02/07/03 10:27 ID:Ct26Uavq
>>337
そ、そうですよね…。
何となくわかってはいます。
スミマセンデシタ…
339既にその名前は使われています:02/07/03 10:35 ID:Ep5CBzXP
今回のパッチで赤は勝ち組でしょ このままでいいよ
340既にその名前は使われています:02/07/03 10:41 ID:MP2K5yEq
>>335
経験値はどれくらいデシタ?
341既にその名前は使われています:02/07/03 10:42 ID:xmSwby9R
>>337
うにゃ。今はどうだか分からんが、メンテ前は、22までは「つよそうだ」まで
いけた。猫限定かもしれんが。
342既にその名前は使われています:02/07/03 10:44 ID:Oc+En8E0
今回の勝ち組みは白様と黒様です。
343335:02/07/03 10:46 ID:Ct26Uavq
>>340
50、72、100貰ってたと思う。
(楽は18or21)

あと、武器・装備は勿論現LVでの最高のもの装備してまつ。
頭は虫眼鏡〜。
344既にその名前は使われています:02/07/03 10:49 ID:NXy9uXtU
低・中レベルのプレイヤーは、ある意味自由度が広まったんじゃないかな?
狩場探したり、パーティの組み合わせ考えたり。
でも、Lv40くらいだと地獄。 ソロ無理、適性の狩場行くにも黒複数必須。
漏れはLv38だけどペドーの亀ちびちび殺してたよTT

でも、実は結構気に入ってる変更だったり。 最初からコレなら尚良かった。
345既にその名前は使われています:02/07/03 10:51 ID:VIHXVJoT
>>342
鈴木 agree.

ジュノだと戦士不要の黒3白3か、黒2白4とゆーPTで
ないとキツイと思われ。砂丘、枯れ谷からもtell入ったが
どこもメロメロ、白・黒以外はみんなソロやれって修正。

でもソロでもリンクが激しくアボン。ゲームバランソむちゃくちゃ。
346既にその名前は使われています:02/07/03 10:51 ID:BdicREAF
>>342

 「 今 回 も 」 だ 
347既にその名前は使われています:02/07/03 10:52 ID:Ao3sM4SI
>>342
漏れは戦士や騎士が勝ち組だと思ってたよ。

楽相手なら全然ダメージ食らわないから連戦できるけど
黒は楽相手でも魔法を使う以上、ヒーリングがいるから・・・

って考えていたんだけど。
ソロ中心か、パーティ中心かで違うのかな?
348既にその名前は使われています:02/07/03 10:55 ID:MP2K5yEq
>>343
そか、なかなかいいね。
折れもがんばってみるよ。ヒュームLV15だけど。
349335:02/07/03 11:05 ID:Ct26Uavq
>>348
同じLVだー、がんがろうね〜。

>>344
わたしが言うのもおこがましいのですが、今回のパッチ、気に入ってます。
ほとんどソロだし…。

ただ、今までPT中心でPLAYしてた人が「そりゃないよーぅ」っていうのも十分理解できますけど…。
350既にその名前は使われています:02/07/03 11:14 ID:h9ccjb9F
Lv15のときはブブリムのアウトポストあたりでソロ戦士に声かけて、ゴブ狩りしてたかな。たしか。
351既にその名前は使われています:02/07/03 11:21 ID:Oc+En8E0
>>347
ネタならメール欄に書いてくれ
HP・MPともに下がった騎士や、挑発の弱体化・武器命中率の大幅に下がった戦士の
どの辺が勝ち組みなのやら。

>>349
PTじゃないと遊べないレベルにまで達すると、考え方が変わると思います。

352既にその名前は使われています:02/07/03 11:21 ID:0gMtk47o
赤は白のかわりから黒のかわり要員になりつつあるかな
INT上げる装備最優先で
353既にその名前は使われています:02/07/03 11:24 ID:NXy9uXtU
まぁ9日までのテストパッチだと信じて、割り切って遊ぶか職人してるかが
いいかも。
354既にその名前は使われています:02/07/03 11:26 ID:Ao3sM4SI
>>351
ソロなら挑発関係無いし、楽相手なら攻撃アタリまくるでしょ。
逆に敵の攻撃は回避しまくりで。

楽相手の連戦がきくから戦士が勝ち組なのかな?って思っただけなんだが。
355既にその名前は使われています:02/07/03 11:31 ID:Oc+En8E0
>>354
PTじゃないと遊べないレベルにまで達すると、考え方が変わると思います。

ホントにレベルが低いうちは当たりまくり、避けまくりですが、
だんだんそうじゃなくなっていきますから。

それに毎回50の経験値で7000稼ぐのがどれだけ大変か。
ソロでなんてやってられません。
356既にその名前は使われています:02/07/03 11:31 ID:xmSwby9R
漏れは、サポ育ててる。丁度いい機会だし。白も上げてみようかな
357既にその名前は使われています:02/07/03 11:32 ID:4u/Bosx9
FF11もうだめぽ
358既にその名前は使われています:02/07/03 11:34 ID:Ao3sM4SI
>>355
なるほど、
レベルや、ソロかパーティかによって
恩恵を受けた人が違うみたいですね。
359既にその名前は使われています:02/07/03 11:52 ID:oWQeeKpn
赤ミスラです〜
昨日、デギアス?デアギス?でヤグと戦っている途中で突然、ヤグの攻撃で
連続26喰らって死にそうになったよ…
戦っている最初は7〜13くらいだったのに…
360既にその名前は使われています:02/07/03 11:54 ID:M9joMis9
>360
ヤグは攻撃力上がる特技使ってくることあるね
でも今まで2・3度しか使われたことないっす。
361既にその名前は使われています:02/07/03 11:54 ID:Ao3sM4SI
>>359

  ギ  デ  ア  ス

途中でプロテス切れたとか
近くでPiperが歌いまくってたとかはないかい?
362既にその名前は使われています:02/07/03 11:54 ID:fwKnVUD/
>337
レベル25赤戦ヒュムだが
Verup前も後も余り変わらない。
リンクしない限り自分と同じには負ける要素はほぼない。HP100MP50は残る。
これだけ残ってれば楽のみのやつならそのままつぶせる。

Verup前なら一段強いやつには連続空振り+弱体レジされまくりがない限り負けることはなかったが
Verup後は強い奴には半分削るのがせいぜいになった。

ところで今回の挑発の変更によって赤戦最多忙現実が始まったような気が・・・
363360:02/07/03 11:57 ID:M9joMis9
あ、359にたおしてのレスでつ。
自分にレスしてどうする漏れよ・・・
364既にその名前は使われています:02/07/03 11:59 ID:LLnG1joT
頼むからチョコボ取ってから変えてくれよ・・・
レベル19でジュノからどうしろと?
まだ4000もあるし・・・
365既にその名前は使われています:02/07/03 12:00 ID:oWQeeKpn
>>361
>>360
すみません。ギデアスですね…ぜんぜん違いました…
そう言えば歌われました!!
ヤグの攻撃力上がったのその直後だったと思います。
でも、4発26喰らって、5発目は13だった気がする。
参考になりました!ありがとうございます!
366既にその名前は使われています:02/07/03 12:02 ID:Q/BgAUCK
>>355
単純に200の時の4倍の時間・・ってのはだめか?
苦痛だってのは分かるし、出来るだけ楽したいのも
わかるんだけどね〜
それを楽しめとは口が裂けても言えないけどな・・
367既にその名前は使われています:02/07/03 12:02 ID:rMphG/oU
■暗黒騎士とナイトのMP最大値を赤魔道士より下に設定しました
 またナイトのHP最大値は、戦士よりも劣る様に設定しました。

(・∀・)イイ!!

■サポートジョブに関連するウェポンスキルが、サポートジョブ
 のレベルや戦闘スキルの制限に関係なく、メインジョブとして
 使用した時と同様に発動できてしまっていた問題を修正いたし
 ました。

(;´д⊂)
368既にその名前は使われています:02/07/03 12:19 ID:4u/Bosx9
----------修正反対テロのお知らせ----------
7月2日のシステム改悪に抗議するテロを行います。
皆様ご参加下さい


   日時 7月4日 PM 22:00
   場所 ジュノ上層のHP付近
   鯖  全鯖一斉
369赤/吟◇27aZDreL:02/07/03 13:09 ID:ovzMZxGV
>>339
本気でそう思ってるのか?
370既にその名前は使われています:02/07/03 13:12 ID:/tzy+7FQ
二人で「強そうだ」を狩れば最低72はもらえるけど、
これだと足りないのかね。貪欲なもんだ。
371既にその名前は使われています:02/07/03 13:16 ID:Ao3sM4SI
>>370
毎回200入らないと満足できない体になってしまいますた。
矯正するのに時間がかかりそうでつ・・・
372赤25:02/07/03 13:21 ID:CbXUtcjU
72も入ればしめたものなんですが。。
ソロだと「丁度いい」が怖いから一ランク下のヤシばっかり狩って
25の連続。。。。
200簡単に入ってウマウマなんておかしい話だったんだよ、きっと。
373既にその名前は使われています:02/07/03 13:21 ID:/tzy+7FQ
でもさ、ここで聞いてた赤の愚痴って、
6人PTでなんとなく戦ってるだけで200貰ってるけどいいのかね?
ってかんじの愚痴ではなかったかしら。

少人数PTなら赤の持ち味も出せると思うし、
ちょっと練習してみたら?
それでもサマルトリアの王子止まりなのだけどね、赤。
374既にその名前は使われています:02/07/03 13:23 ID:6FTxUmdh
サマルトリアの王子様はザオリク使えるから
けっこう優秀な使い手。
375既にその名前は使われています:02/07/03 13:25 ID:5P2gtdw2
メガンテもつかえまつ。
376 ◆RED.8j.. :02/07/03 13:29 ID:exaMX4YA
とてに攻撃が当たらないから戦闘が長期化する。
弱体を唱えるチャンスが増え、
戦闘が長引くほど弱体の恩恵が大きくなる・・・・・・
のはいいんだが、肝心の弱体がレジストされる罠。

ユーワンド、正義バッジ、ラピズリリングx2、キノコの塩焼き
ここまでやってとてにパライズ成功率40%ぐらい。
ちなみに強そう 60%、同じ 90%、 楽 100% だった。
赤/黒 LV29 での話だが・・・
377既にその名前は使われています:02/07/03 13:32 ID:y4mkLCHS
これまでのPT戦:総力戦>休憩>総力戦>休憩
これからのPT戦:適性狩り場で20分ぐらい休憩なしで戦いまくる

毎回ボス戦からウィズみたいな集団戦に移行したと思えばよいと思う。
正直魔法撃ってりゃいいこれまでのへぼ戦闘よか
連携などを上手く使う戦ってて楽しい戦闘に移行したと思う。

まあ、魔法使うだけで200もらえてた奴らに対する愚痴の変形みたいなものと受け取ってくれ
378既にその名前は使われています:02/07/03 13:36 ID:q7O5Hq40
赤黒コンビでジュノのタマネギ、
判定強いを狩ろうとしましたが、とてもじゃないけど歯が立ちませんでした。
379既にその名前は使われています:02/07/03 13:39 ID:gatskCHQ
それだと敵増やさないとダメにならないか?
380既にその名前は使われています:02/07/03 13:45 ID:sQotGpTi
そんなに赤損して無いとおもうけどなあ…
むしろソロで強い赤は一番被害が少ないような気もします。
赤戦24エルだけどオズトロヤとか
メリファトの強いヤグvotar(120〜160)は勝てるよ?
戦士にはマネの出来ない芸当さね
PTでやって60とか80貰うくらいならこれで。
攻撃は当たらなくなったけどね。レタスは当たるんだし。
弱体+ブレイズスパイクとかで。あとは回復しとけばいけるよ?
みんなもっと「強い」と戦ってみようよ!

ナイトのMPが下がったのがやたらうれしい♪
381既にその名前は使われています:02/07/03 13:45 ID:ORUnGMbv
みんなはどの種族で赤やってる?
382既にその名前は使われています:02/07/03 13:49 ID:njtx8ohG
タル赤れす
383既にその名前は使われています:02/07/03 14:15 ID:B6ctAB4a
エル赤だよ。
エルって魔法戦士のイメージだったもんでね。

ま あ、 こ の ゲ ー ム で は 違 っ た わ け だ が
384既にその名前は使われています:02/07/03 14:17 ID:jvy3p4TZ
赤樽31れす
385既にその名前は使われています:02/07/03 14:33 ID:F6rhEbJj
今回の修正、一番の被害者は挑発できない接近職だが、第2の被害者は赤だぞ。
打撃だけでなく、赤唯一の特権「魔法剣」すらPT戦では奪われてしまった(´Д⊂
黒か白サポ付けて後方から魔法打つしか無いなんて、もはや赤魔道師とは言えないぽ。
それと弱体が8割近くレジストされるぽ。青天井でもレジスト、そのくせ弱体低い白のパライズは入ってるし
スキル値ではなく、その人から見て「強い」「とてつよ」かだけでレジスト率に修正入ってるぽ。
スキル値が、殴られた時に詠唱中断しない確率が上がるだけになっちゃって、「赤の弱体は入りやすい」という
特権すら消滅しちゃったんだぽ。 せめてスキル値で修正入れてくれと■にメールするぽ!(´Д⊂
386既にその名前は使われています:02/07/03 14:49 ID:y4mkLCHS
>385
弱体化ってどこがよ・・・
元々魔法剣なんてモノは使ったらPTが生温かい目で見てるに決まってんだろ、言われなかっただけだ。

弱体入らないにしても、ちゃんとMNDマックスまでやってるか?
弱体化を使うなら赤白にして正義バッジ、MND上がるリング×2、旅人の帽子、荒縄、他は知らん
ここまでやっても通らないならあきらめるしかないがナー

とてつよってのはな、ボ ス な ん だ、わかるか?
最高の準備をして行く、これ当然。これまでのは夢だったと思え。

387既にその名前は使われています:02/07/03 14:59 ID:F6rhEbJj

そ れ で 駄 目 だ っ た か ら 文 句 を 言 っ て い る ん で す が 何 か ?

問題なのは、Lv1違う赤と白で、表示が「とてつよ」と「つよ」だった場合
赤より白の方が弱体入る可能性高いっぽいことを言ってるんだ。
無論1差だから弱体スキルは「赤>>>白」 しかし強さの表示だけでレジスト率に大きな修正が加えられている。
どう考えてもおかしいだろ? Lv上げなきゃ弱体入らないんだぜ。 スキル上げても入るわけじゃないんだぜ。
今までだって入りにくかったが、赤のスキルならとてつよでも6割くらいパライズ入ったよ。最高装備も強さ表示ですべてがパー
ボスだからこそPTを組んで戦うんだろ? 今はボスが弱くなるまで雑魚でお茶を濁すしかなくなってる。
そして楽勝なボスを倒す? そんなの面白くもなんとも無い。
388既にその名前は使われています:02/07/03 15:05 ID:xmSwby9R
レベルよりも、スキルとステータスを重視して欲しいよな。むしろ、レベルは
無視の方向で。
389既にその名前は使われています:02/07/03 15:15 ID:F6rhEbJj
>>385
それに魔法剣はな、玉葱のようにWS持ってないヤシや
ゴブリン自爆を狙う時、大したWSを持っていない敵には非常に有効。
ここ見ている赤なら魔法剣の使い勝手くらい熟知してるわ
貴様はそれくらい覚えてから意見するんだな
390既にその名前は使われています:02/07/03 15:17 ID:y4mkLCHS
>387
そこまでやって駄目だったなら正直すまん。
スキル10前後の差がレベル差1でひっくり返されるとなるとさすがに厳しいな。

レジストは結構運がかかわってくるからもう少し試行して見ないと強くは言えないが・・・
391既にその名前は使われています:02/07/03 15:18 ID:nRBfsj8d
>>387
言いたいことは解った。
前の仕様でPT戦で得意がってエン系使ってたとは痛いヤシだな
392既にその名前は使われています:02/07/03 15:21 ID:nRBfsj8d
遅レスの漏れカコワルイ(´ー`)y-~~
393既にその名前は使われています:02/07/03 15:24 ID:OJzJA/JE
いままでパワーレベリングしてた奴のへたれっぷりが露呈し出すな。
394既にその名前は使われています:02/07/03 15:30 ID:41zjnk95
装備による補正がもはや意味無しみたいなので
大枚はたいて予備装備として揃えた指輪とか杖とかをどうしたもんかと。
395既にその名前は使われています:02/07/03 15:31 ID:wKMo5pWA
レジられるからMND上げろとか書いてあるけど、
MNDと弱体って関係してるの?決定?
普通INTじゃねーのか?
396既にその名前は使われています:02/07/03 15:33 ID:41zjnk95
まー、でももともと微妙だったのであんまり赤としては
パッチで大負けはしてないような。

勝 ち も 来 な い が な !
397既にその名前は使われています:02/07/03 15:35 ID:41zjnk95
>>395
ちゃんと統計取った奴はいないかと。
ただ、指輪付けた程度で効果が出るって言うのなら
タルとガルorヒュムで比べた時にMPの差以上に効果そのもので差がでてるはず。
そんな話は見たこと無いんだけどな。
398既にその名前は使われています:02/07/03 15:36 ID:JbbTwLxm
それ以前にパライズとブライン以外の弱体化入っても全然嬉しくないんだが・・・
能力値−3とかしても、その間に撃てる攻撃魔法とMPを考えたら全然美味しくない。
後、赤の人は自分に任せろとか言うんでは無くて、黒と白が初撃を外した時の
予備として撃っとくべきだと思う。
399既にその名前は使われています:02/07/03 15:41 ID:41zjnk95
>>398
ディアかパライズ初弾は白さんに任せる場合が多いです。
向こうも弱体スキル上げとかないと困るだろうしな。
レジられたのを確認したら赤が打ち込むってかんじで。

・・・黒さんと組んだことは無い。バスだから野良黒ってあんまいないし。
黒の弱体ってブラインだけ?やっぱ譲った方がいいんかな。
400既にその名前は使われています:02/07/03 15:43 ID:xmSwby9R
何のための強化スキルか・・・。ディアもさ、防御力5ダウンとかじゃなくて、
スキル/10+ステータス/5(端数切捨て、最低値5)くらいにしておけばいいのさ。
401既にその名前は使われています:02/07/03 15:46 ID:xmSwby9R
漏れの場合、開幕はパライズ唱えられるメンバー全員で、パライズ大合唱に
してる。たかだか6点ケチっても仕方ないし。初っ端から麻痺入ってた方が
有利だろう?かけなおしは漏れの役目だが。
402既にその名前は使われています:02/07/03 16:35 ID:HfOSLuG3
どちらかと言うと勝ちっぽい印象
たぶん一週間の命だが
403既にその名前は使われています:02/07/03 16:41 ID:NfnVaPZA
パライズ効く相手って事は「とて強」じゃないよね?

Lv36赤/黒16、弱体魔法スキル青字。正義バッジ&修道士の荒縄装備でMND+4
毎回10回以上はかけてますが全てレジストされてますが・・・
404既にその名前は使われています:02/07/03 16:54 ID:F6rhEbJj
漏れは赤/黒で2回かけて駄目なら諦め、エン系もMPの無駄だから辞めた。
ディア、バイオは貴重なレジ無し弱体魔法だから積極的に入れる。
あとは離れて抜刀状態でブリザド⇔ファイアの連打。
敵が突っ込んできても俺救済での挑発は必要ないと説明。
これで十分勝てるし、赤の汎用性はパッチで泣きを見ることが少ないのは分かってるんだが
覚えたばかりのエンウォータが泣いてるんだよ(´Д⊂
405既にその名前は使われています:02/07/03 16:57 ID:TrHR7tSt
>今回の修正、一番の被害者は挑発できない接近職だが、第2の被害者は赤だぞ。
>打撃だけでなく、赤唯一の特権「魔法剣」すらPT戦では奪われてしまった(´Д⊂
今回は相対的には赤は被害すくないよ。
とてつよに対する殴り命中は絶望的になったが
挑発弱くなって黒は魔法が連発できないから
赤はタゲを恐れず連発できて、狙われればブレイズスパイクも役立ってる
MPはすぐ尽きそうが、6人PT中ごくつぶしがいなきゃ
経験〜140程度の敵ならMPがつきるころには勝ってるよ。

406既にその名前は使われています:02/07/03 17:09 ID:xmSwby9R
だから、赤の場合は種族も明記しろと。ちなみに、漏れはミスラ。ユーワンド
装備で+7にしてる。弱体は入るまで諦めずに何度でもやる。
407赤/吟◇27aZDreL:02/07/03 17:15 ID:ovzMZxGV
漏れの場合は棍棒+3、バッジ+3、荒縄+3で合計+9
サポ白でパライズは入りやすいと思う
装備かえるとパッチ前はとて強にパライズほとんど入らなかった
戻すとパライズ、スロウ、ブラインは何とか入るようになったかな
古墳の骨、虫相手でね
ちなみにLvl19
408赤/吟◇27aZDreL:02/07/03 17:15 ID:ovzMZxGV
>>407
ちなみにヒューム
409既にその名前は使われています:02/07/03 17:16 ID:NXy9uXtU
>>395
INTは黒魔法に影響。 MNDは白魔法に影響。
成功率で言えば、パライズならMNDで補正が入り、ボイズンならINTで補正が入る。
他のゲーム風に言うと、MNDはWISだ。
・・・なのだが、なにせDEXやAGIの影響は「回避率の低い相手だ」とかって風に
確認できるが、「魔法防御力の低い相手だ」とかは表示されないから、実際は検証
できない。
410既にその名前は使われています:02/07/03 17:32 ID:41zjnk95
だれか、楽+あたりで統計を取ってくだたい。
漏れの気軽に行ける行動範囲には楽−−とかおな丁度とかしかいないのできびちい。
411既にその名前は使われています:02/07/03 17:38 ID:F6rhEbJj
>>407
さすがに+9もすれば入りやすいのか。
揚げ足取るようだが荒縄は+1だぞ。それと棍棒+3ってどんなヤシデツカ? 
良ければ教えてください、おながいします(´・ω・`)
それと本当に+9なのか検証もおながいします(´・ω・`)
412既にその名前は使われています:02/07/03 17:43 ID:ParlPT7N
いまさらですいません。
バス国、赤19/白10ですがおすすめ装備(できれば入手方法も)と、狩場、
あと、金貯める方法なんてありませんでしょうか?

しかし戦士21/モンク10と「調べる」ででるメッセージがほとんど変わらないのは
どうなんでしょうね・・・昨日知り合いと同じ狩場で調べて見たんですがほとんど
変わらなかったです。 2レベルなんてかわらないのか?
413既にその名前は使われています:02/07/03 18:05 ID:K3qeJQIS
やっとレベル14になってケアルU習得〜
PTでお役立ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったらソロ推奨仕様ですかこのやろう(´・ω・`)

200とか稼げなかったけど、PTなら
勝てないつよとかに勝てて嬉しかったんだけどなあ?
今じゃPT組んでつよ、とてつよに挑んでも

 所 詮 烏 合 の 衆 で す か ?
414既にその名前は使われています:02/07/03 18:19 ID:jvAr32x6
>>411
407じゃないけど+3の片手棍棒はユーワンドと思われ。
ユーワンド D7 216 Lv18 白黒赤 INT+3 MND+3
チェスナットワンド D10 216 Lv32 白黒赤 INT+4 MND+4

ちなみにユーワンドはサンド、チェスナットワンドはウィンダスな。
415既にその名前は使われています:02/07/03 18:26 ID:kKeLbdWE
弱体効かないっていってるけど、パッチ前より効くようになった気がするのは俺だけ?
24だけど前はバタでとてつよにパライズ3割位だったのが5割位になったような・・・
スロウなんかも初弾でかなり入るようになった。

まあ、弱体かけても攻撃あたらないから死ぬほど時間かかるけどな、負けないけど。
むしろブリザドで毎回一桁しか行かなかったのは泣いたが…全弾レジられてるのか?
416406:02/07/03 18:30 ID:xmSwby9R
>>407と漏れは同じ装備だね。ユーワンド+3、正義バッジ+3、修道士の荒縄+1
で合計+7。弱体終わったらスモールなりロングソなりに持ち替えて殴る。
417既にその名前は使われています:02/07/03 18:35 ID:0gMtk47o
魔法しかあたらないのでユーワンド装備してるレベル27ですが
このレベルの短剣だともっと当たりやすかったりするのかな。
ミスリルダガー 10 183   戦黒赤シナ暗獣吟狩 23〜 セルビナ民宿
これ??
418 ◆RED.8j.. :02/07/03 18:38 ID:exaMX4YA
上にも書いたが、
LV29 赤/黒 ヒュームで
ユーワンド(+3)+正義バッジ(+3)+ラピスラズリ指輪x2(+2)+修道士の荒縄(+1)
さらにキノコの塩焼き(+2 食べ物な)で合計+11。

強そうに近いとてつよ(LV31のやつからみて強そうの敵)相手に
パライズは4割ぐらい入った。強そう相手には6割ぐらい。

逆に装備補正がないとどんなもんなのか知りたい。

あと脈絡ないがスロウはおすすめだぞ。
トカゲのTP技「体内分液(AGI UP)」されて攻撃スカりまくった時、
スロウかけたら普通に当たるようになったからな。
とて相手にはあんまり効果ないが強そうぐらいなら結構効果あると思われ。
419既にその名前は使われています:02/07/03 18:43 ID:xmSwby9R
スロウはAGIダウンの魔法だったのか。知らんかった。
420既にその名前は使われています:02/07/03 18:50 ID:jvAr32x6
てかさあ、そんなにMND補正目に見えて感じないんだけど。
エル赤でMND高いはずなのに同じLvの赤ヒュームの方がパラ決まってたし。俺の運がないだけ?
ヒュームの装備は見なかったけどさ。
421 ◆RED.8j.. :02/07/03 18:51 ID:exaMX4YA
>>415
攻撃魔法アテにするならサンドリアグレープ食っとけ(INT+5)。
それにサポ黒、ユーワンドで同じぐらいが相手なら
一桁レジがほとんどなくなったぞ。
AGI が大幅に下がるからソロでは自己責任で。
(ただ、メンテ前の話だがな・・・)
422既にその名前は使われています:02/07/03 19:05 ID:JbbTwLxm
食べるのはサーモンサンドでいいんではないか?
回復が多少違っても死ぬようなもんでは無いし。
423既にその名前は使われています:02/07/03 19:21 ID:kcYrIu44
食べ物の効果ってどれくらい持つんでしょか
424既にその名前は使われています:02/07/03 19:21 ID:b3+m1R3Y
>>412
質問が盛り沢山過ぎ…
425赤/吟◇27aZDreL:02/07/03 19:24 ID:/lAzfd/A
>>411
荒縄は+1だ、漏れの間違い
MNDは+7たしか丁度MND30になってたはず
棍棒持たないで弱体化を使ったときと棍棒もって弱体化入れたとき
パッチ前の古墳の骸骨、虫相手で
棍棒持ってない(MND27)と、まったく入らずだった最初から最後まで5-6発はパライズ、スロウ、ブライン使ったけど
一発も入らず(棍棒なし)
棍棒あり+3(MND30)だと、スロウ、パライズ、ブラインを2回つかうとどれか2個は入る感じ
+3程度でそう大きく変わるとは思えないんでMND30に何か有ると思ってる
426既にその名前は使われています:02/07/03 19:26 ID:htclURI1
>>423
ヴァナ時間で1日
427:赤/吟◇27aZDreL:02/07/03 19:29 ID:/lAzfd/A
>>425
あと、古墳の骸骨のLvlはPTで一番Lvlの高いLvl24からもとてつよでXPが200入る相手な
だから、漏れからはLvl8以上は上の敵(今のとてつよぐらい?)
428既にその名前は使われています:02/07/03 19:32 ID:41zjnk95
>>412
スモールソード(バスクエ)
リザード防具(バザーとオークション)
リザードジャーキンが買えなければボーンハーネス

狩場お金両立がいいのならセルビナでPT。
それか、トカゲを狩って皮をたくさん集めてそのへんの錬金冒険者に持ってけば
ジャーキン作ってくれたり良い値で買ってくれたりする。

お金重視なら谷上層か砂丘入り口で楽ゴブ乱獲で装備品売却。
っていうか、玉葱いっぱい抱えてママのお使いしてるのが一番楽に金溜まるよな。3往復で1050Gだし。
429 ◆RED.8j.. :02/07/03 19:34 ID:exaMX4YA
>>425
確かに一定の数値を超えると弱体の通りがよくなるような・・・・・・
もしかしてパラメータで現在のLVを判定してるのかもな。

>>420
レジはMNDだけでなくINTも見てるかも。
パラメータ重視の装備と防御力重視の装備では
レジ率が変わった、とだけいっておく。

エルやってるなら野兎のグリルとサードニクス指輪つけて
打撃力あげるのもありだと思うよ。
STR+3以上にすると目に見えて物理DMG上がったよ。
430既にその名前は使われています:02/07/03 19:52 ID:4u/Bosx9
リーダーイフ鯖のIlu様にて明日の午後10時09鯖にてデモを行います。
多数ご参加よろしくお願いします。


431既にその名前は使われています:02/07/03 20:08 ID:G8tOq/QI
とりあえず抗議メール送りますた。
テロだのデモだの言ってる人もまずはメール。
ttps://www.playonline.com/bask/appli_form.html

負荷かけちゃダメダメ(´・ω・`)
432既にその名前は使われています:02/07/03 20:21 ID:0gMtk47o
テロは止めれ。みっともない。
セラフストライクは使えないのナ。。
433既にその名前は使われています:02/07/03 20:24 ID:xmSwby9R
まぁ、怒りはもっともだし、これを機会に■が慎重になってくれれば、いいかなと。
やりすぎはいかんが。
白サポで使えるよ。
434411:02/07/03 20:27 ID:F6rhEbJj
>>425
ありがたう。さすがに+9は無理やと思ったけど+7の30オーバーならいけそうです。
+3の棍棒手当たり次第に探してみます。どうせPT戦じゃ剣振っても当たらないしね(´・ω・`)
435既にその名前は使われています:02/07/03 20:32 ID:0gMtk47o
漏れは赤シーフ一筋なのれす・・
436既にその名前は使われています:02/07/03 20:40 ID:xmSwby9R
シーフなら、ビースティンガーすごいってさ。ひっきりなしに斬りつけるそうだ。
エンチャントすると、そのダメージが凄くなるらしいよ。TPも爆裂だろうけど。
437既にその名前は使われています:02/07/03 20:48 ID:hOKk10C5
ほーほー
438赤/吟◇27aZDreL:02/07/03 20:50 ID:/lAzfd/A
ちなみに、リング、イアリングで+4で切るけど2万ギルは必要
漏れ?。。。金欠なんで
あと、>>418に書いてある食い物が安ければ
+9はそれほど無理な話じゃない
439既にその名前は使われています:02/07/03 20:53 ID:y4mkLCHS
INTとMNDの検証になるか知らんがINT26とMND31では
自分と同じ相手でパライズ、スロウはほぼ必ず通るがブラインは結構すかすことが多いような気がする。
オーク魔法は白魔法はかなり通るけどブラインは意外とレジしてくる。

ということで能力値は結構関係すると思う。

また攻撃は強いオーク戦士には結構はずすけど強いオーク魔法にはかなり当たる。
これもスキル及び能力値が絡んでる性だと思うが、どうだろう。

オーク魔法からEXP140もらった時はかなりうれしかったよ(´∀`)
440既にその名前は使われています:02/07/03 22:10 ID:aetqArdw
>>422
サーモンサンドはものっそい高い。1kとか2kとかそんなレベル。
441既にその名前は使われています:02/07/03 23:44 ID:2GYrg0SG
荒縄高いし素材も高い
だれか漏れに譲ってくれ

100Gやるから
442既にその名前は使われています:02/07/04 00:53 ID:Pn1oqDjd
いいよ、送ってやるからキャラ名と鯖名書け
443既にその名前は使われています:02/07/04 00:55 ID:14R6SblG
捨てきゃらで大儲けの罠
444既にその名前は使われています:02/07/04 00:58 ID:+1hzn8NX
>440
お前の周りの物価大丈夫か・・・?
445既にその名前は使われています:02/07/04 04:45 ID:LVbzDDD2
ところでスレの分裂にまで発展したサブタイトルの「最強伝説」についてなんだが、次のスレから
「赤最愛伝説」が始まるってのはいかがですかこの野郎!!

最強厨があらわれにくくなる反面、たまにアレな書き込みが増えたりもするかもしれないがな…
446既にその名前は使われています:02/07/04 04:47 ID:tINYyV2W
最高はどうかと言ってみる
447赤ミスラ ◆RED.qtQQ :02/07/04 05:04 ID:+pyAF2A/
あ、赤最高伝説に一票いれときます。
伝説は捨てがたいけど、最強さんが誤解して飛び込んで来るのは避けたいので。
マターリ一番ね。
448既にその名前は使われています:02/07/04 05:10 ID:vadc47le
あの、唐突で申し訳ないんですが。
白に赤をサポ付けしたら、エン系使えるようになります?
結構エン系憧れなんですが。
449既にその名前は使われています:02/07/04 05:17 ID:s9nmpfHf
>>448
白Lv32、赤Lv16まで上げれば使えるよ。
ただし、事故責任で…
450448:02/07/04 05:30 ID:vadc47le
>>449
ありがとうございます。
がんばります。自己責任で。
451既にその名前は使われています:02/07/04 05:53 ID:+pyAF2A/
>>448
エン系で与えるダメージは強化スキルに依存するので、強化スキルを
鍛えておくことをお奨めします。
あと、エン系による追加ダメージは武器の強さとは関係ないので
とにかく早い武器だとよりダメージを与えることができます。
ただし、その分早く敵のTPを貯めてしまうので、これも自己責任で……
452既にその名前は使われています:02/07/04 06:22 ID:m9+VW69Q
赤そこはかとなく伝説
453既にその名前は使われています:02/07/04 06:28 ID:7LM9qGmv
変えるとか言うとどうせまたロクでもないことになるからこのままにしとけ。
454既にその名前は使われています:02/07/04 08:53 ID:rknMdyON
メンテで強くなっただの弱くなっただの
PTプレイがしにくくなっただの。
んなことどうでもいいから、次のアップで

マ ン ト 、 グ ラ フィッ ク に 反 映 で き る
よ う に し る !
わ か っ た か ゴ ル ァ > ■
455既にその名前は使われています:02/07/04 09:04 ID:S2loAg4Q
赤ガルカだと同じくらいの強さの敵でも余裕で勝てますが、これは
低レベルのときだけなのかな。(いまレベル13です。)
456既にその名前は使われています:02/07/04 09:12 ID:1DZ33zue
>>453
そう、ヘタに変えるとなんかある度に
変えたがり君が沸きまくるのが目に見えてます
今まで通り淡々と行くのがよろしいと思うです

そもそも最強と違って
“最愛”とか“最高”とかは漏前らにとって

伝 説 じ ゃ な い で し ょ ?
457既にその名前は使われています:02/07/04 09:24 ID:kmfsVx9N
>>455
MPを使い切る戦いは余裕とは言えません
458既にその名前は使われています :02/07/04 09:28 ID:pE62M96M
それぐらいのレベルの赤だったら、強いのにも勝てましたが、何か?
459既にその名前は使われています:02/07/04 09:28 ID:o3kFipIU
    今 >>456 が い い こ と 言 っ た !


          ∧
         ノ_`〆
       /⌒\__\
        ̄(´・ω・`) ̄ ̄ 〜♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。。
.:☆   | ||三∪●)三m三三Ε∃.  +
.:*    \_.へ--イ |     ゚ ゚ ゚ ♪.
+:..♪.:。゚*.:..  / / | |      .::.
 ☆。:.+::..   | .|  | |☆:.°+    ☆.. :
   。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
460既にその名前は使われています:02/07/04 10:08 ID:jPl9UozR
赤線最高!
461バス赤人23.7/白7:02/07/04 10:13 ID:diuxhqBa
2日のパッチ以来、華の都ジュノ落ちしてセルビナへ。
楽ゴブにエン系使って「爆弾投げの構え」と出た瞬間逃げずに

  「 い ら っ し ゃ ー い 」

と言うのが快感になってる漏れ。逝ってきます。
462既にその名前は使われています:02/07/04 10:16 ID:PIx7eSqV
>455
赤ひゅむ20から25ほとんどソロで過ごしたが
自分と同じにまけることは5回以上の連続空振りもしくはスロウ、パライズ、ブライン全レジ
これぐらいのことがない限り負けることはなかった。
実際上のような場合でもたいていは辛勝できる。

ソロならいざというときののポーションは欠かせないが・・・
ただし敵によるっぽい。白魔法を使うようなやつらは一段上と思って挑むが吉。
自慢の青文字弱体が通りにくい気がする。
463既にその名前は使われています:02/07/04 10:27 ID:uHSA7g+n
>>460
おじいちゃんはお茶でも飲んでて下さい
464既にその名前は使われています:02/07/04 10:45 ID:Ehzaeubd
>>462
>白魔法を使うようなやつらは一段上と思って挑むが吉。
同意。
Leecherのブリンクには何度泣かされたことか…!
465既にその名前は使われています:02/07/04 10:45 ID:d/Qg1RFt
>>454
赤魔導士っぽいかっこいい帽子が先ですが?(゚д゚)
エン系で敵TP溜まるままでいいから早く実装すれ
色はちゃんと赤だぞ。もしくは染め樽でひとつタノム。
466既にその名前は使われています:02/07/04 10:46 ID:NHcM+E7H
>>462
Lv24ジャグナーでの戦闘ですが、同じ強ならそんなにレジストされなかったよ。
2時間ほど戦って1回くらいだったかな。もちろん弱体青でMND+2程の装備してたけどね。
武器はますます当たらなくなったけどね・・・。(´Д⊂モマー
467YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/04 11:34 ID:R0UIphqb
赤レベルあげたいけどジュノ人いないから諦めてこのスレ見てまぷ。・゚・(ノД`)・゚・。
468既にその名前は使われています:02/07/04 11:34 ID:qsg22KJp
こんにつは、赤の同士達。
エン系やバ系等の専用魔法が赤にあることをおまいらどう思いますか?
赤のどっちつかずな中途半端な所に誇りを感じる漏れとしては
赤に専用は魔法はいらないと思うんだが……

白や黒と違ってその道のプロってわけじゃないから
白魔法や黒魔法で使えないものがあっても当然だとは思うが
専用魔法があるってのは何か違うんじゃないかと。

こんな漏れは赤失格でつか?(;´д⊂
長文スマソ。
469既にその名前は使われています:02/07/04 11:37 ID:8eqkJ36Q
>464
奴のケアル3の連発には正直歯が立たない
470既にその名前は使われています:02/07/04 11:38 ID:S2loAg4Q
>>458
マジですか。強い敵にはギリギリで負けちゃうんだよなー。戦い方の問題か・・・。
471既にその名前は使われています:02/07/04 11:50 ID:yxE9q8f1
赤はね、最初から戦白黒のサポつけているのさ・・・

エン系はおまけ。バ系はソロのための支援。
それらは■からのプレゼントさ。赤という実態はないのだよ・・・。

でもハデさがすごく好き。
エンブリザド、ブレイズスパイクかけた後、パライズで釣って、ディアかけて
ブライン、ポイズンで戦闘開始。このハデさがやめられねぇ。

でも昨日、タロでイシターキリンにソロで寂しく撲殺されました。
レベル22、ミスラ・・・屍を砂塵が舞う大地に晒しました・・・
472既にその名前は使われています:02/07/04 12:09 ID:PIx7eSqV
>469
リーチャーはレタス(バーニン)で殺る、これ当然。
300%たまってれば100は余裕越えするから詠唱開始時点でいけそうならぶち込むが吉。
敵のHPをある程度知ること必要。

>470
ある程度敵を選べば強いもやれる。赤ヒュの例しか出せないが・・・
経験則では球根>暗黒>狩人>黒>戦士>白>盗賊=ナイトの順にやり易いかな。
狩人はパラ、ブラ決まるまで接近しないこと。盗賊は本気で攻撃当たらんのに攻撃力は戦士並み。
ただ、ブライン食らったら逃走を勧める。まず勝てません。

詠唱中断を絶対されないタイミングを知ればそこそこいける。
またWSを数回撃てる戦闘なら1回減らしてみよう。
ラストでちょうど止めとなるようにTP調整できれば少しは楽になるかも。
473既にその名前は使われています:02/07/04 12:34 ID:WEAPJE2z
ヒュムで赤/暗の人いますか?
サポ戦と比べてどうなのか知りたいでつ。
やはり赤は愛してるのでメインに持っていきたいでつ。
474既にその名前は使われています:02/07/04 13:20 ID:z8U6RGna
>>456
同感、かえずにいこーよ。

そもそも「最強伝説」って、別に(能力が)最強とかぢゃなくて、β時代から
中途半端だ、とか物真似だ、とか役たたず、とか言われつつも健気に
一所懸命、自爆や玉砕覚悟で頑張る某ダンに倣ったタイトルっしょ?

…でもいつのまにか現状も意味が変わってるのよな。
475既にその名前は使われています:02/07/04 13:31 ID:t0Ynh7qk
なんか修正後からMPK多発してませんか?
サンドまで護衛任務してたのにMPKのせいで連れ死んだよ・・・
3匹つれてくるのはわざとだろー
476既にその名前は使われています:02/07/04 13:43 ID:b/9BG6MA
赤って偉いよね!
477既にその名前は使われています:02/07/04 13:49 ID:GCUG8YTr
>>475
なんかメンテ後リンク感度がえらく上がってるらしいよ。
漏れとしてはそんなに違いは気にならないけど。
478既にその名前は使われています:02/07/04 13:51 ID:GCUG8YTr
>>461
元ネタが三枝なのかくのいち忍法帖なのか分からなくて悩んだ。
漏れ?もちろん後者がまっさきに頭に浮かびましたが何か?
479既にその名前は使われています:02/07/04 13:59 ID:t0Ynh7qk
>>477
そうなんですか・・・
ちょとセルビナの入り口で張ってみまつ。

MPK多いようなら修正逆手にとって門番したる
480既にその名前は使われています:02/07/04 14:49 ID:+1hzn8NX
「最強伝説」っつーのも、実はβの黒が起源っぽいんだけどね。
(まだネトゲ板メインの時に1000ゲットカキコで誰か書いてた記憶が)
まあそれはそれで赤らしいけど。
481既にその名前は使われています:02/07/04 15:01 ID:PIx7eSqV
両手武器持ってるやつか黒魔が戦闘している近くで戦って見れ。
そいつらのほうに走っていくから。
後発見したときのhate上昇がかなり高くなってるような気がする。
正直PT戦やってるやつらの黒魔に突っ込んでいった時は挑発なかったらMPKだな。

ソロは赤戦じゃないと他人に迷惑をかける結果になるぞ。
482461:02/07/04 15:10 ID:diuxhqBa
>>478
書いた本人だが、そゆ発想はできなかったよ(ワラタ

いやジュノだとLV上がってくると効率上げるために
「爆弾の構え」が出た瞬間に「らっしゃい」、「大歓迎」
台詞を真似させてもらってた名残。
483既にその名前は使われています:02/07/04 15:12 ID:vqEiqZJn
>>428
ありがとう!
さっそく頑張って金稼いで装備充実目指します!
武器はスモール&ロング持ってるんで防具系をどうにかしないと・・・
リザードジャーキン・・・なかなか手に入らないですね。
やっぱ皮もって、合成してくれる人を探したほうがいいのかな?
とにかく、がんばります!
484既にその名前は使われています:02/07/04 15:12 ID:diuxhqBa
>>479
もうやってまつ。一緒でなくてもいいから、
特に夜間の門番求む。
485既にその名前は使われています:02/07/04 15:13 ID:OnlBsFAG
ココダケノハナシ ◆CxOklEAk :02/07/04 13:36 ID:pqmc6c65
気になる情報をいくつか

・モンク
 装備品全般に引き上げ
 いくつかのアビリティに効果の修正
・赤
 スキルキャップ、MP最大値引き上げ
 専用魔法解放
・吟/獣/狩にも修正が入るらしい
 狩人の専用装備「銃」が解放される
・前回のVerUpで修正されたレベル格差に伴う命中率修正を緩和、ダメージ値修正に切り替え
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
486既にその名前は使われています:02/07/04 15:16 ID:PIx7eSqV
>485
フ ァ ラ ン ク ス か、フ ァ ラ ン ク ス な の か !?
487既にその名前は使われています:02/07/04 15:20 ID:oU3c/z3x
赤羽帽子まだ〜?
488既にその名前は使われています:02/07/04 15:33 ID:dWt4hPDx
>>485
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
PTに赤がひとりは必要な時代が来ると信じてもいいですか?
489既にその名前は使われています:02/07/04 15:35 ID:sd/hUIt0
>>485
それが真実で打撃によるダメージが激減するのなら・・・

魔法剣のダメージ6(修正されなければだが)が非常に有用になるかもしれない!

という夢を見ておく(´Д⊂
490赤/吟◇27aZDreL:02/07/04 15:47 ID:U2nCRATX
来週はファランクス祭りか〜
使える魔法でも使えない魔法でも盛り上がりそうでいいね
491既にその名前は使われています:02/07/04 15:53 ID:VDL+i4h0
ファランクスって、なんでつか?
492既にその名前は使われています:02/07/04 15:55 ID:S6+dbqgS
>>491
頭は人身体は獅子で通る者になぞなぞを(以下略)
493既にその名前は使われています:02/07/04 16:01 ID:VDL+i4h0
>>492
略さないで全部書いてミロや能なし
494既にその名前は使われています:02/07/04 16:03 ID:dWt4hPDx
ファランクスをつかえばまたとてつよが狩れる、という夢をみてみる。
495既にその名前は使われています:02/07/04 16:08 ID:JvVfitag
ファランクスの効果ってスパイク系?
496既にその名前は使われています:02/07/04 16:09 ID:wCO09eCT
>>485
ちょっと待て。命中率が補正されてもだな、
ダメージ変更のほうがひそかにツライんじゃないのか・・・?
レベルの高い敵からの受けるダメージはアップ、与えるダメージはダウンするって事だろ?

魔道士の火力が期待できず、盾役の戦士たちの崩壊が早まるって事じゃねーの?
魔道士がいれば、今でも古墳の骨で200とか稼げるが、それすらも期待できなくなるって事じゃねーの?
いいのかよ・・・それ。喜べないと思うぞ。
497既にその名前は使われています:02/07/04 16:11 ID:vpvZ3feN
>>493
エディプスのお話を全部書けとおっしゃるか?
498既にその名前は使われています:02/07/04 16:12 ID:jesaVMpf
てかそれファランクスじゃないやろ
499既にその名前は使われています:02/07/04 16:13 ID:vFEO5mnh
赤専用魔法アルテマLv100〜
500既にその名前は使われています:02/07/04 16:14 ID:+1hzn8NX
500get
501既にその名前は使われています:02/07/04 16:15 ID:dWt4hPDx
ファイア→ファストブレード一人連携のマクロってある?
ダメージ増加だったかも知れないけど。
502既にその名前は使われています:02/07/04 16:17 ID:GCUG8YTr
てゆーか、ファランクスが何なのかもハッキリしてないのに
赤専用ってだけでこれだけ夢を見れる赤たちが激萌えだ。

・・・最初の2,3スレの頃の魔法剣の語らいを思い出しますよね・・・あれ?
503既にその名前は使われています:02/07/04 16:18 ID:HZtB+hgu
>>498
その言葉を待っていたw
504既にその名前は使われています:02/07/04 16:18 ID:GCUG8YTr
MP引き上げは無いと見る。
その要望に対する答えは7/2にハッキリ示されてるから。
505既にその名前は使われています:02/07/04 16:21 ID:KqNCFp5k
>>502
いまでも魔法剣は赤に素晴らしい夢を見させてくれますよ?
たまにパーティも一緒に夢を見ちゃいますけど。
506既にその名前は使われています:02/07/04 16:28 ID:81dJSIKr
>>497
>>493はエディプスコンプレックス
507赤/吟◇27aZDreL:02/07/04 16:31 ID:U2nCRATX
>>502
ハッキリしないから盛り上がれる、
つか、ファランクスがなんだろうと良いんだよ、盛り上がれば(藁
508既にその名前は使われています:02/07/04 16:33 ID:81dJSIKr
漏れはスパイク系だと思うんだがな
ファランコス
509既にその名前は使われています:02/07/04 16:37 ID:FWdgTXYH
ファランクスってどういう効果かまだ不明だったのか・・・
いくつか前のスレで書いてた"攻撃・防御UP、状態異常回避"ってのを信じてたよー

まぁたしかにこれじゃ強すぎだよね。
510既にその名前は使われています:02/07/04 16:39 ID:amPV0nyU
ファランクス
エン系がエンチャントゑポンなので
防具にエンチャントと予想。
ウィンダスでも「武器,防具に魔力を付与」とか言ってたし。

ただ、ブレイズなんたらと被るんだよね。
そこが難点。
511 ◆RED.9eFE :02/07/04 16:49 ID:BGiXBaX9
>>480
正解。そんな黒達を見て赤最強伝説って書きまくってました。

>>488
正直そんな強力な魔法要らない。赤いっぱいになって余るよw

最強厨がこのスレにいっぱいいたのは事実みたいだね。
ナイトスレに赤帽子かぶったAA貼られてるし・・・
512既にその名前は使われています:02/07/04 16:58 ID:dWt4hPDx
なんとなく自分のステータスなどさらしてみる。

ヒューム♀ 赤23/白11
HP:344
MP:174
STR:23
DEX:22+2
VIT:22+1
AGL:22
INT:25
MND:27+5
CHR:24
513既にその名前は使われています:02/07/04 16:59 ID:TbSiv3wg
>>480>>511
「黒最強伝説」
装備が貧弱・攻撃力がゴミ
頼りの魔法はMP消費量大・回復時間長
今でも伝説として語り継がれる最低のバランス調整だったβ版黒
それでも黒が好きだった彼らの間ではいつしか
メンテがはじまるごとに
「次のパッチがあたればきっと髭が黒を最強にしてくれる」
との妄想が行われるようになったとさ

クロヽ(`Д´)ノサイキョー!!
514既にその名前は使われています:02/07/04 17:01 ID:amPV0nyU
ところで、受け流しがどうも上がらない。
レベル20でなんと22しかない。
これからどうやって上げよう・・・
515既にその名前は使われています:02/07/04 17:02 ID:dWt4hPDx
【装備】 攻撃力82/防御力86(スモールソード・皮手袋装備時)
メインウェポン:スモールソード・ダガー・ユーワンド(状況に応じて)
サブウェポン:魚鱗の盾
レンジウェポン:セルフボウ
矢弾:木の矢
頭:銀の髪飾り
首:正義バッジ
左耳:シェルイヤリング
胴:コットンダブレット
両手:王国兵制式皮手袋(接近戦時)・リザードグローブ(魔法戦時)
左手の指:シェルリング
右手の指:ラピスラズリリング
背:コットンケープ
腰:修道士の荒縄
両足:王国兵制式腰衣
両足:リザードレデルセン
516既にその名前は使われています:02/07/04 17:04 ID:dWt4hPDx
>>514
思い切って盾をはずしてみたらどう?
517既にその名前は使われています:02/07/04 17:13 ID:lAjBfTDs
王国兵制式腰衣って見た目どんな?
共和国はサブリガだから♀が装備するとブルm

ダァーン!!
518既にその名前は使われています:02/07/04 17:14 ID:amPV0nyU
練習相手に〜でも上がるなら、
ディアガで集まれーが出来るのだけれど。
>>512
受け流しはいくつですか。
519513:02/07/04 17:14 ID:TbSiv3wg
ちなみに製品版黒が予想以上に使える(初期バインド様のおかげ)
だったので

黒最強! → 最強伝説は赤に継承

黒、いやそんなに強くナイッスヨ、もー必死必死

となったのは我ながら微妙に黒っぽいなとオモタ
520既にその名前は使われています :02/07/04 17:29 ID:Y3uCcOHX
今、赤魔タルLv50を見てしまった!
相手を知らずにtellで会話してると偶然目の前を通りかかったので
サーチしたらLv50でした。(;゜Д゜) ビックリ

赤魔でいく勇気をもらいました。



でもその赤魔さんミッションランクは1でした。今は2になられました。
521既にその名前は使われています:02/07/04 17:37 ID:vpvZ3feN
今確認できないんで、自分のスキルがいくつだったかわからないんですが
盾・受け流しスキルって

スキル低い

発動しづらい

スキル上がらない

のアクジュンカーンになってるような気がして、鬱。

このスレによると、白よりも盾スキルの条件が低いのが分かって、さらに鬱。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024727057/
522既にその名前は使われています:02/07/04 17:38 ID:vpvZ3feN
>>521
条件→上限 ですた

でも、そんな赤が好きなんだなぁ

みつお
523既にその名前は使われています:02/07/04 17:38 ID:dWt4hPDx
>>517
膝からふとももまでの部分的灰色スパッツに、金属のひざあてがくっついてる感じです。
両足装備と組み合わせれば(・∀・)イイヨ!

防12 VIT+1 レベル20〜
524既にその名前は使われています:02/07/04 18:11 ID:44wu6/Rm
>512
MP高いよ!
それじゃまるで魔道師じゃないか。

__∧ノ_
(゚д゚)  < …ナンテネ……
゚( )−
/ >
525既にその名前は使われています:02/07/04 18:48 ID:GCUG8YTr
受け流しとか回避とかって、別に「モロに喰らっても」上がりますよね。
単純にPT戦の時に
「ブライン等で襲ってきてもすぐには挑発しなくて良いですよ。赤はけっこう辛抱強いんですから。」
と言っておけば良いだけだと思います。
526既にその名前は使われています:02/07/04 18:51 ID:amPV0nyU
>>525
それやってても、この体たらくなのですよ。
とりあえず例のディアガで弱い敵は僕と握手戦法をやってみます。
スキルキャップ-9くらいまでは上がるって言うし。練習相手に〜でも。
527 ◆RED.9eFE :02/07/04 18:55 ID:BGiXBaX9
前に希望があった効果の説明付き魔法一覧UPしますた
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4090/

一つ高レベル者に質問なんですが、ヘイストかける前とかけた後AGIが変化してるか
確認した人います?
仮にヘイストでAGIがあがってるとすれば、スロウは敵のAGIを下げるって前にあった意見あってると思うけど

ちなみにGoogleで「赤最強伝説」で検索したら見事に引っ掛かってましたw
528既にその名前は使われています:02/07/04 19:06 ID:GCUG8YTr
>>510
防具魔法だとしても属性分かれてないようなら何が起きるのやら皆目見当が。
単に硬くなるならプロテスだし。

イメージするのはこのどっちかなんだけど・・・さて。
ttp://plaza4.mbn.or.jp/~tactic/faran.html
ttp://www5.justnet.ne.jp/~weapon/phalanx.htm
529既にその名前は使われています:02/07/04 19:15 ID:9M70jbAV
レベル28になりますた。
フ ラ ッ ト ブ レ ー ド 弱 す ぎ
530既にその名前は使われています:02/07/04 19:16 ID:GCUG8YTr
>>526
回避系スキルがどうなのかは知らないけど
漏れはLv15の時に片手棍(キャップ41?)の練習してた時は
涸れ谷下層の楽+の蟹のみをピンポイントで狙っても22で打ち止めで飽きましたよ?

ちなみに漏れの飽きっぽさの基準としては
魚がいるとも思えなくまったく反応もない大工房の水車の排水溝に
平気でヴァナ時間丸1日釣り糸を垂らせる程度とお考え下さい。
531既にその名前は使われています:02/07/04 19:26 ID:/iwZ3TcK
>>529
爆弾の構えと同時に発動すれ。スタンが発動すれば抑えられる。
532既にその名前は使われています:02/07/04 19:47 ID:/iwZ3TcK
今日は氷曜日。エンブリザドが、コンスタントに6点たたき出してます。
533既にその名前は使われています:02/07/04 19:58 ID:ktujMYKD
個人的には本来 赤魔導師はMP一番高くてもいいと思う
白とクロ両方の魔法使えるんだから
それに、じゃないと連続魔使う機会なんてないよ
534既にその名前は使われています:02/07/04 20:07 ID:/iwZ3TcK
使える魔法のレベルが低い ⇒ 使うMPが少ない ⇒ 最大MPは少なくてもいい
535既にその名前は使われています:02/07/04 20:09 ID:ZlCvETfM
もう20くらいふやしてほすぃ
ささやかなヒュームの願い
536既にその名前は使われています:02/07/04 20:16 ID:M/PgSqcM
それだと白と黒とナイトと暗黒の立場が
537既にその名前は使われています:02/07/04 20:16 ID:/iwZ3TcK
銀の髪飾り      +15
ブラックピアス×2 +8
修道士の荒縄     +5
共和国勲章      +2
オニキスリング×2 +4
―――――――――――――――――
合計         +34
538既にその名前は使われています:02/07/04 20:17 ID:ZlCvETfM
まあ漏れの場合樽にすれば・・・

というか種族格差やめろって・・
539既にその名前は使われています:02/07/04 20:27 ID:/iwZ3TcK
>>538
なんでー?魔術師にしたいからタルタル、肉弾系にしたいからガルカ、
攻撃重視でエルヴァーン、素早さ重視でミスラ、バランス型でヒューム
を選ぶんじゃないの?種族格差ないなら、全部ヒュームでいいじゃん。
540既にその名前は使われています:02/07/04 20:32 ID:ZlCvETfM
>>539
能力でキャラ選んでるの?
好きだから選んじゃダメですか?
赤のように
541既にその名前は使われています:02/07/04 20:36 ID:ZlCvETfM
ちょっとでいいんです格差。
ちなみに同レベルで
ヒューム118
樽154
( ゜Д゜)ポカーン
>>537の修正入っててもこれは・・
542既にその名前は使われています:02/07/04 20:36 ID:/iwZ3TcK
ああ、髪型とかサイズと同じで、見た目だけにしたかったのね。納得。
543既にその名前は使われています:02/07/04 20:38 ID:HT3ThfYg
まあ、タルタルとガルカは骨格から違うから…
544既にその名前は使われています:02/07/04 20:38 ID:vpvZ3feN
その手の話題はこっちで

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025434599/
545既にその名前は使われています:02/07/04 20:50 ID:GCUG8YTr
赤は種族の違いを楽しめるからまだいいよな。
ほとんどのジョブは鉄板種族が決まってるだろ。
それでもミスマッチを楽しんでる人はいいけど成り行きで不適正ジョブ選んだ人はむごそう。
具体的に言うと最近バスでよく見かける身長くらいある剣振り回しながら蜂と戯れてるタルの事なんですけどね。
546既にその名前は使われています:02/07/04 20:53 ID:hCmaL8GF
ガルカ50だとサポジョブ魔道士にしなきゃレイズできないんですが・・・
547既にその名前は使われています:02/07/04 20:53 ID:GCUG8YTr
>>537
両手棍も使えるかと。
スキルはないけど。
548既にその名前は使われています:02/07/04 20:54 ID:/iwZ3TcK
赤ガルと赤タルは、同じジョブとは思えないくらい違うしね。同じ装備してても、
防御力10以上違うんじゃない?
549既にその名前は使われています:02/07/04 21:05 ID:bOGV7Gmp
>>545
エルヴァーンをエルフだと思ってるとえらいことになります
550既にその名前は使われています:02/07/04 21:12 ID:t8RaDo6Z
>>546
せめてそのとき覚えられる魔法くらい唱えられるMPは欲しいよね・・・
551既にその名前は使われています:02/07/04 21:54 ID:xqaif99p


あの、素晴らしい   をもう一度

552既にその名前は使われています:02/07/04 21:55 ID:aUsT9ruv
種族によって適正ジョブが決まってしまうのは仕方ないかと
ジョブが自由に変えられる反面種族による適正があるのは
それほど不合理なことじゃないと思うけど
553既にその名前は使われています:02/07/04 22:14 ID:HT3ThfYg
http://www.playonline.com/polapps/s/news.html2?ca=2&co=0&se=661

ダメージ値修正ならエン系の出番ですよ!
TPたまるけど……
554既にその名前は使われています:02/07/04 22:38 ID:vpvZ3feN
頼むよ■さん
エン系でTP2倍の仕様修正しておくれよ

そして、その後エンサンダラ(パーティー全員にエンサンダーの効果)の新設を!


でも白魔専用だけは勘弁な
555既にその名前は使われています:02/07/04 22:48 ID:HT3ThfYg
>■魔法・アビリティの追加、変更
これに激しく期待あげ
エン系の変更ヨロシク!
556既にその名前は使われています:02/07/04 23:19 ID:iEhk4LWW
>>554
正直そこまでやって、さらにファランクスとか追加されたりしたら、
そしてそれが使える魔法だったりしたら

 E X P ペ ナ つ い て も 構 い ま せ ん が

厨も減って一石二鳥

__∧ノ_
(゚д゚)  < 赤最強伝説!
゚( )−
/ >
557既にその名前は使われています:02/07/05 00:02 ID:8aZe6FH8
すいません。赤タルさんに一言いわせてください。
サポに戦つけてて前線にいかないタルちゃん。
あんたら何がしたいんですか?自分が死にたくないだけなんですか?
そのとき、ナ戦赤黒黒白のPTだったんですが、
ナ「あの、赤の人も挑発してくれると助かるんですが」
赤タル「タルやわらかいから無理」
戦「二人だと挑発15秒間隔になるんで、戦闘長引くんですけど^^;」
結局赤さんかるくながして戦闘突入。やってることといえば離れてポイズン、ブライン、バイオ
結局敵にタゲられるから、ナ、戦のどちらかが挑発。
、、、、あなたのために挑発する意味ほとんどないんですが?オレンジ色に
染まってるログみてて何も思わないんですか?
近づく根性ねーんならサンダーくらい打てやヴォケ。もしくは回復手伝え。
死ぬ覚悟ないなら赤タルなんかえらばないでくださいよ。横で叩かれてる黒タルちゃんみてなんとも思わないの?
あなたの方が防御高いんですよ?プロUもかけてくれてるでしょ?
と、今回の修正で赤の人は使う人の性格がモロにでるなと思いました。
558エル赤 Lv.27:02/07/05 00:04 ID:MuW3IYyI
 今日、ふと気づいたんですけど、エン系魔法使用時の自分のTP増加は5ずつ
でしたっけ?今日やってて、1撃で5ずつしか増えていってなかったんですけど、
これって最初からでしたっけ?以前は10ずつ増えてなっかったかな・・・?
私の記憶違いでしょうか?
 (体感で)自分と同じ位のHIT率の敵と戦ってたとき、敵がWS使ったのも自分が
丁度100たまって使おうとしたくらいのタイミングだったんですけど、もしかして、
いつののまにかTP増加2倍が修正されてる・・・・・?
559既にその名前は使われています:02/07/05 00:05 ID:Ci82amPl
比較検討

タルタル♂ 赤23/白11
HP:274
MP:251
STR:20
DEX:22+2
VIT:21+1
AGL:24+1
INT:31+2
MND:26+4
CHR:24

装備は省略
560既にその名前は使われています:02/07/05 00:14 ID:x/ZDsBOy
昨日か一昨日くらいにエンウォータでなぐられたがしっかり20増えてた
なおってないぽ
561既にその名前は使われています:02/07/05 00:24 ID:trrEwaaR
敵が200以上まで溜めてただけらしい。
562エル赤:02/07/05 00:25 ID:/7SXzWYv
ダメな赤はホントにダメ
弱体もかけずにエン系かけてつっこんでくヒューム赤も居たよ
赤の評判を落として欲しくないので
使えない奴にはすべきことを教えてやってくだせぇ
563既にその名前は使われています:02/07/05 00:46 ID:Vyq7Ewaj
赤のPTでの仕事は足りないところを補う補佐役。
弱体かけた後は、回復が足りなければケアル、火力が足りないなら攻撃魔法、
壁が足りなければ1枚目の壁に。

え、全部足りてる?自分の得意なことしてれ。エン系は敵の技で使うかどうか判断汁。
564既にその名前は使われています:02/07/05 01:15 ID:trrEwaaR
なんか、サポ戦士でTP溜めて、連携の初弾になるのが一番いい気がしてきたミスラ31。
565既にその名前は使われています:02/07/05 01:24 ID:trrEwaaR
とか言いながら、戦ナ暗揃ってた時は、中列で楽しんでたな、と思い出したミスラ31。
566479:02/07/05 01:26 ID:8AEZ6M60
門番やってきますた。
つかトレイン来る時はものすごいのが来ますね。
マガ、リチャ、ガンバ勢ぞろいとか。
夜になるとボギーさんいらっしゃーい。

0時過ぎるとどっかのLSが門番し始めたので帰ってきました。
567既にその名前は使われています:02/07/05 01:29 ID:1KCnwEJh
>専用魔法解放
バホーリーだったりして・・・(;´д⊂)
568既にその名前は使われています:02/07/05 01:52 ID:lXE5tTVO
>>567
エンホーリーでつ(・∀・)
569既にその名前は使われています:02/07/05 02:01 ID:wLR2eWdH
外出だと思いますが、赤でパーティ組むのは初心者には、ちとキツイかも
ホント臨機オウヘンに(略
あまり、でしゃばらないように務めなきゃいけません…(;д;)ハァーン
570タル赤:02/07/05 04:41 ID:WFglDUgI
ちとサポで迷ってるんだけど
シ−フってどうなんでしょ?
不意打ち、トレジャーハンターでPTに貢献できるし、金が必要な赤にとっては
なかなかいいと思うけど。
571既にその名前は使われています:02/07/05 05:07 ID:S3oZAIKA
>>570
タル赤サポシーフLV32です。
面白いのですけど、タル赤はケアル要員であることを望まれがちなので、
たとえ不意打ちのためにだけでも前衛にいくことを嫌われるときがあるみたいです。
このあいだのパッチ以降はPT組んでませんけど、いまならかえって喜ばれるかも
しれませんが。

気心の知れた人と組んでるときは、攻撃もそこそこ当たるし、面白い選択だと思いますよ^^
572既にその名前は使われています:02/07/05 05:17 ID:1UjXnqS4
タル赤/戦に挑発のぞむ奴、HPの数値見たかな?
とてもじゃないけど10秒もたないぞ。
573既にその名前は使われています:02/07/05 07:17 ID:ZJTAxXW1
それだったら戦士のサポの意味がないような・・・。

タル赤/戦でやってるけど連携のTP溜めとか、挑発回しとかで結構使えてる。
ずっと盾なるって訳じゃないんだからそこまで耐える必要もないしね。
574既にその名前は使われています:02/07/05 07:33 ID:2y5yvQtH
>>570
ソロの場合は、スリプル→不意打ちw
575既にその名前は使われています:02/07/05 08:13 ID:7q5A6Wko
誰か赤/暗黒、赤/戦、赤/ナの長所、短所などについてご教授おながいします。
576既にその名前は使われています:02/07/05 08:23 ID:S+q9V/SD
>575
赤はモンク以外なら何つけても良いと思われ。
直感でのイメージが直接能力に表れる。
577既にその名前は使われています:02/07/05 09:11 ID:vSqe05t8
>>575
漏れもMPがどれくらい増えるか気になる。
・・って、パッチ後はほとんど増えないか。

漏れがそうなんだけど、サポ戦は挑発とHP増加だけでもウマー
弱めの壁にもなれて、ますます器用(貧乏)な働きができるようになる。
ガルカなら、装備さえ固めれば、壁として戦士とそんなに変わらないよ。
578既にその名前は使われています:02/07/05 09:13 ID:0XMp7AHZ
先日(今回のパッチ前)、
パーティーで「パライズとブライン入るまで唱えます」と言ったら、
リーダーの白様、「ブラインはいらない。効いてても当たるもん。」と
おっしゃいますた。そして同意する他の戦士の皆様。

パライズと違ってわかりにくいけど、効いてる時と効いてないときでは
随分空振りが違うとおもうのでつが、
弱体に対する世間一般の見解なんてそんなもんなんでしょうか?
そんなもん=赤魔の印象かも…

いや、でもね、その時思いましたよ。
「かわいそうに、本物の弱体を食らった事もないんだな。」
…ってね。(山岡士郎風)
579既にその名前は使われています:02/07/05 09:23 ID:vWKjhdtG
>>578
ブラインは効くぞ。モンクやってるとすごくよく分かる。
相手にかけられたときにナー(藁
580既にその名前は使われています:02/07/05 09:25 ID:vSqe05t8
>>578 山岡
>>579 京極さん
581既にその名前は使われています:02/07/05 09:56 ID:MSuCOwVI
ブライン、最近かけなくなりました。
パライズ、ディア、スロウ、ポイズン、バイオでよろしいんじゃ
ないでしょうか。
582既にその名前は使われています:02/07/05 09:59 ID:gUqNDB8V
ディア、バイオって意味あるんですか・・・?
なんかあんまり効果が目に見えてわからないもので・・
583既にその名前は使われています:02/07/05 10:01 ID:wsnB3qJY
>>582
長期戦であればあるほどスリップダメージは効いてくるよ。
一応、攻撃・防御力ダウンも兼ねるし。

ただ、バイオはMP消費きついんで、エル赤の俺は
ソロのときは掛けないけど・・・
(その分、ケアルIIにまわす)
584既にその名前は使われています:02/07/05 10:02 ID:GKLf7ueM
>>582
自分よりかなり弱い敵にかけてみ
武器でとどめ刺さなくてもいける事あるよ
585既にその名前は使われています:02/07/05 10:04 ID:vSqe05t8
タルならかけてもいいのかな?
エル赤はバイオ・ポイズンまでMP回せない。
586既にその名前は使われています:02/07/05 10:06 ID:2U2Dqg+J
パライズ以外はいらないかも。
ちなみにバイオはレジられないけど、ディアはレジられるので注意。
と、いうかそのぶんストーンでも撃ったほうが正直言ってマシ。
587既にその名前は使われています :02/07/05 10:06 ID:MSuCOwVI
黒のバイオ、白のバニシュって感じでつか。
588既にその名前は使われています:02/07/05 10:07 ID:wsnB3qJY
>>586
え?マジ?
ディアもレジられた覚えないけどな・・・
とてつよ相手とかだとレジられるのかな?
589既にその名前は使われています:02/07/05 10:20 ID:sO/SEw+C
この間のアップデート以来、おなつよ以下にはレジられなくなったな〜。
590既にその名前は使われています:02/07/05 10:22 ID:twj3iPL8
ディアってレジメッセージは出ないけど、当たったときに0ダメージだと実は
レジされてる?
591既にその名前は使われています:02/07/05 10:26 ID:hKAP3FeK
スロウですが攻撃が少しあたりにくい敵に使うと当たりやすくなる気がします
ぜんぜんあたらない敵には焼け石に水ですが、こんな感じに思ってるの俺だけ?
592既にその名前は使われています:02/07/05 10:26 ID:wsnB3qJY
>>590
その場合、ステータス異常も入ってないって事なのか?
検証できるかな。
593既にその名前は使われています:02/07/05 10:29 ID:+LtTcxlG
昨日PTで戦ってるときに、ディアがレジられたの見た気がする…
ログ見直して確認しなかったけど、オレンジ表示だったような?
てことは、(私の見間違いでなかったとすれば)ダメージ0でも効果はあるはず。

てか、勘違いだったらスマソ…(´・ω・`)
594既にその名前は使われています:02/07/05 10:31 ID:2U2Dqg+J
逆に自分がかけられた時でわかるよ>ディアレジ。
たぶん「強い〜」以上にはほとんどレジられてるはず。

ダメージが2とか入ってもHP減少効果とかもないよ。
595既にその名前は使われています:02/07/05 10:32 ID:2VUNhnpY
昨晩、縁あって赤樽・白樽とPT組んだ赤猫ですが、
タゲが君達のほーに向かうたびに心がしめつけられました。
君達のために壁になりたいと思いますた。

ミスラでサポ戦士って正直どーよ?
教えてエロい人!
596既にその名前は使われています:02/07/05 10:36 ID:10/yoJF4
>ちなみにバイオはレジられないけど、ディアはレジられるので注意。

バイオもレジるよ。っていうかほぼ全種類魔法はレジあるかと。
597既にその名前は使われています:02/07/05 10:43 ID:IR+kiFpN
ディアとバイオもダメージ0ならレジストされてるんでしょう。
一応状態変化なんだからパライズとかみたいに表示して欲しかったけどね。
598赤/吟◇27aZDreL:02/07/05 10:46 ID:TgQRPY/s
>>595
エロくないけど、
漏れはヒュームだから、ミスラとHPはそう変わらないと思うんで自分が壁やるとき感じるのは
ちょっと強めの敵相手にすると、ぼこぼこ攻撃当たって、白さんのMPが辛そうでした
とて強にぎりぎりとどかない強い相手だと、面白いようにHP減りました
パライズとスロウ入れば楽な気がする、入ればだけど
599既にその名前は使われています:02/07/05 10:58 ID:mviXpaWm
ダメージ0でもスリップ行くぞ?
なぜなら自分が食らったときに減ったから。
そしてこっちが使った時に、
「敵のディアの効果が切れた」と出るから。

それを考えると、ファイアレジよりもバイオの方がお得。
レジストされるのを前提として魔法かけるのもいかがなものかとも思うのだけどね。
600517:02/07/05 11:01 ID:M/Je0Skt
>>523
遅レススマソ!!
オークションで手に入れますた。
ブルマもいいがフトモモちらりも(・∀・)イイ!
601既にその名前は使われています:02/07/05 11:17 ID:twj3iPL8
ディア話。 弱体魔法って成功したときしかスキル上がらないから、
・ダメージ0であり
・スキル上昇した
が確認できればいいんだよな。 
あと問題なのは、スリップダメージと初弾のダメージが実は別レジスト判定とかなw
602既にその名前は使われています:02/07/05 11:22 ID:trrEwaaR
>>595
当方赤猫31.ブラインさえ入れば、しっかり避けます。あとはパライズ入れて。
ブライン無用論者は本当に試したのかと聞きたい。ブライン入るかによって、
受けるダメージ量は段違いなのに。タルと同等のVITしかないミスラゆえか。
ともあれ、タルタル黒2白2引き連れて遊びにいったこともあるんで、装備さえ
しっかりしてれば、赤戦でも十分盾は務まります。くどいけど、装備をしっかりと。
603既にその名前は使われています:02/07/05 11:53 ID:fFkicjNT
赤はとりあえず、アメジストリングを装備しる!
オートブラインをなんとかしなければ。
604既にその名前は使われています:02/07/05 12:07 ID:Lf1kA32i
なんでアメジストなん? DEXはすばやさでしょ
トルマリンちゃうの?
605既にその名前は使われています:02/07/05 12:21 ID:+LtTcxlG
>>604
説明書のDEXとAGIの説明は誤植。
DEX=器用さ、AGI=すばやさ
606既にその名前は使われています:02/07/05 12:27 ID:trrEwaaR
987 :既にその名前は使われています :02/07/04 15:24 ID:/iwZ3TcK
>>976
意味が逆なのは存じておりますが、シーフ(回避に特化)のDEXが高く、狩人
(命中に特化)のAGIが高いのは、ジョブのパラメータ設定も間違ったのか、
ゲーム内の処理でも、AGIが命中率、DEXが回避率に使われているからな
のでしょうか。DEX強化したら、回避率が上がったような気がしたのも、
やはり気のせいですか?
607既にその名前は使われています:02/07/05 12:31 ID:Bc2C3wp+
>>602
それはおそらくあなたがミスラだからかと。
ヒュムでは華麗に避けるわけにはいかん。
608既にその名前は使われています:02/07/05 12:32 ID:Kf2djy71
白のスレにあったので・・
http://www7.plala.or.jp/all/ffxi/
魔法の詳細の所にスロウに関しての分析が載ってます
609既にその名前は使われています:02/07/05 13:18 ID:Vyq7Ewaj
>>604
DEXに補正かけたら、調べたときに「回避率の低い〜」てでた。
610既にその名前は使われています:02/07/05 13:36 ID:twj3iPL8
バトルダンスっつー特殊攻撃受けて「回避率が下がった!」って出て、ステータス見たら

D E X が 下 が っ て ま し た

真実はいずこ?
611595:02/07/05 13:40 ID:2VUNhnpY
>>598
>>602

ご丁寧なレスありがとうございます。

さすがにガル・エルには劣るけれど、
まるで無理というワケではなさそうですね。
固くなるより避けるという方向で。
とりあえず装備は現LVで最高のものをつけるようにはしています。

実はあと1UPでLV18になるので、
サポには戦士をつけてみようかと思います。
白さんに負担をかけないようにいろいろ工夫してがんがりまつ。
612既にその名前は使われています:02/07/05 13:43 ID:/gdJpZUC
>>608
そこだとスロウの効果を隔に対する比率で計算してるけど、
あれって隔+αでαは定数っぽくないか?
だから、攻撃間隔が長くてダメージの大きいモンスターに使ってもさほど効果を感じないけど、
格闘系のモンスターに使うとかなり効果があるように見えるんだけど。
613既にその名前は使われています:02/07/05 13:50 ID:mGnXdC7O
素でタイトルを「バイオロ」って読んでしまいました・・・。

オチューのつるで首吊ってきます。
614既にその名前は使われています:02/07/05 13:53 ID:cvrtvmMP
>>612
αが定数かどうかはちょっと怪しいが、比率ではないのは確か。
スキル値依存でないかな、とか思っていたり。
だから格闘系というよりもむしろ
ウサギやコウモリのように攻撃間隔の短いのによく利く。
物理攻撃系のタフガイにはメリットないように思えても
ファイアぐらいしか攻撃間にねじこめないところを
ブリザドがねじこめるようになったりもする。
このへん赤樽ソロの生命線になってくる感じがぎゅんぎゅんする。
615既にその名前は使われています:02/07/05 16:02 ID:EV1mHh6R
皆さんLv24では、どんな武器がおすすめですか?
やっぱりスモールソードよりロングソードの方がいいのかな・・・。
616既にその名前は使われています:02/07/05 16:03 ID:6S+bPaHT
ディアやプロテスの数値が定数である以上、
スロウの効果も定数だと思うなー。
617既にその名前は使われています:02/07/05 16:26 ID:JBZ0Ns7J
そろそろみんな気づいてくれ。
一人じゃなんにも出来ない奴等とは違うんだ。赤。
618既にその名前は使われています:02/07/05 16:27 ID:2dxUoIg1
>>617
それって、ソロでやれってこと?
違ってたら文盲スマソ
619既にその名前は使われています:02/07/05 16:33 ID:1b+0oIeB

(正直メンテ後は)
           赤  最  強  で  す

620既にその名前は使われています:02/07/05 16:59 ID:B7NKS/r1
(正直メンテ後は)

           赤  モンク が 最  強  で  すってば
621既にその名前は使われています:02/07/05 17:10 ID:Cu/Xog6O
DEXとAGIで混乱する情報を一つ。
サンドリアグレープを食した所

派手にAGIが下がりサンドバックにされました。
それまで3回喰らってる敵からコンスタントに6回位殴られる感じね。

ただなぁAGIが下がったんで敵の攻撃回数が相対的に増えたって可能性も否定は出来なかったり。
622赤/吟◇27aZDreL:02/07/05 17:17 ID:TgQRPY/s
>>619
>>620
孤独な最強だな
623既にその名前は使われています:02/07/05 17:21 ID:WX4bI+Ym
だいたい説明書が悪いんだよな
あれさえなければ普通にDEX=器用さ、AGI=素早さ、なのに
624既にその名前は使われています:02/07/05 17:34 ID:CldEyldm
>>615
敵ドロップのカイザーソードLv22、バス一位のとき出るタックLv23
12000前後で購入可能(カイザーは跳ね上がるかも)
D15、間隔が228〜226だったか

正直、スモールソードでも我慢できる性能です…
金掛かるんだし我慢スレ。
625既にその名前は使われています:02/07/05 17:37 ID:Lf1kA32i
でも赤魔道士ってAGIが一番少ないよね
626既にその名前は使われています:02/07/05 17:51 ID:9VB2/pHz
>>578
ブラインなど弱体化魔法ではない(雄山風)

「ほとんどレジされてるんだからそれよりファイアお願いします。」
 と か 言 わ れ た よ。
627既にその名前は使われています:02/07/05 18:15 ID:Ay0EHhFD
弱体は隠し味です。
628既にその名前は使われています:02/07/05 18:26 ID:oluaYErI
弱体成功するとちょっと誇らしげになってみたりする( ´∀`)
629既にその名前は使われています:02/07/05 18:40 ID:trrEwaaR
>>626
ファイアもレジられて、一桁な罠。
630010101:02/07/05 18:41 ID:FqfUNgp6
赤メインでサポモンクっていかがですかねぇ。
サポ戦士か迷ってます。
631既にその名前は使われています:02/07/05 18:47 ID:h/yLGokK
>>630
赤/戦いいですよ〜。
挑発できるから戦士がやばいとき貢献できます。
632既にその名前は使われています:02/07/05 18:52 ID:pMA38bHd
挑発してやばくなったとき


ビービービー
自己修復機能オン!
ケアル2
いい回復だな!
633タル赤:02/07/05 18:53 ID:NKefWO5W
>>571
レスありがとう。
サポシーフもなかなかいいみたいですね。
つらそうだけどがんばってシーフのレベル上げします。
634010101:02/07/05 18:54 ID:FqfUNgp6
>>630
さっそくありがとう!
サポ/モンクってあまりメリットないのかな?やっぱり…。
635既にその名前は使われています:02/07/05 18:57 ID:Fh3jzuYj
戦/モならいいんだけど、赤/モだとただ死ににくい赤が出来るだけだからなぁ
挑発出来ないからますますPTに誘われにk
636010101:02/07/05 19:01 ID:FqfUNgp6
そっか…。
今日から戦士を育てるよ!
挑発、挑発!
637既にその名前は使われています:02/07/05 19:02 ID:PLqyu7Ma
サポ/モンクのデメリットを詳しく説明してくれる人期待待ち
638既にその名前は使われています:02/07/05 19:05 ID:K5ldz+jP
サポモンクで格闘使うならスキルキャップが低すぎ。
他の武器使うならモンクである必要が薄い。
639既にその名前は使われています:02/07/05 19:07 ID:qwhDy04p
今日、赤が入ってきて、PTメンバー見ていきなり一言。
「黒ほしいね〜」
あなたは何のためにいるんですか・・?
赤をけなしているのではなく、気になっただけ。
640既にその名前は使われています:02/07/05 19:07 ID:Fh3jzuYj
>>637
デメリット・・・やっぱ挑発かと^^;
ソロメインならモンクでも十分だと思うけど。

ただ、赤メインで戦士サポにするなら装備も流用出来るから安上がりだよね。
641既にその名前は使われています:02/07/05 19:09 ID:s7NDSpM5
>>639
その赤、種族何ですか。
642既にその名前は使われています:02/07/05 19:10 ID:NKefWO5W
>>637
赤は格闘できないからスキルレベルは上がらないし、モンクは使えるアビリティがない。
7/9のパッチでどうなるかわからないでどね。
643010101:02/07/05 19:10 ID:FqfUNgp6
今挑発って低くなったらしいけど、
やっぱり赤/戦ってお勧めですか?
644既にその名前は使われています:02/07/05 19:18 ID:tW1hCket
>>639
たとえその赤が樽赤でも、
PTに黒が一人も居ないなら場所によっては正しい意見だよ。
LV、PT構成が理解らないからなんともだけど、
ストーン2の有無はデカイし。
低レベルならそんなに気にならないけどね。
645既にその名前は使われています:02/07/05 19:19 ID:7AEMHOmL
すいません、以前見たのですが、
どこにあるかわからないので質問させてください。
エン系は何をかえばいいでつか?
646既にその名前は使われています:02/07/05 19:24 ID:K73TXUPb
>>578
ギリギリの戦いしてない人には、
ブラインのありがたさはわからない様子。
自分の場合、
敵の攻撃がほぼ全部ヒットするような場合、
ブラインで明らかにミスが出るようになったし。
ほぼ死亡確実な状況を、
パライズとブラインだけで(MPが12しか残ってなかった)
切り抜けられたこともあったし。

>「ブラインはいらない。効いてても当たるもん。」
「パライズも麻痺してても動きますよね、それと同じです」と反論してやれ。

とはいえ、今回の修正で
や ば い 敵 に は 弱 体 か か ら ん け ど な
647既にその名前は使われています:02/07/05 19:27 ID:FhbRX7Ru
>>643ウジャーイ
少しは自分で考えろや!
赤最強の精神でサポも育てろ!
648既にその名前は使われています:02/07/05 19:35 ID:trrEwaaR
九日の修正で、スカからダメージ下降になるらしいけど、それって、
弱体を生業とする赤には厳しい修正ではないのでしょうか?
649既にその名前は使われています:02/07/05 19:38 ID:Vyq7Ewaj
ブラインは命中率を下げる魔法なわけで
命中率下がってもまだ命中率高いと体感しづらいわけで…

とうさん…
650既にその名前は使われています:02/07/05 19:40 ID:z1UDCbqv
今は楽以下がほんとに楽なので、サポ育てるにはいい時期だと思われ。
(特にシーフ・白あたり)いろいろやってみるがよいかと。
651既にその名前は使われています:02/07/05 19:41 ID:FhbRX7Ru

ばあさん・・・
652既にその名前は使われています:02/07/05 19:42 ID:nLzxagg5
もうすぐLV18になるんですけど
赤ってマウラとセルビナどっちで受けるのがいいでしょうか?
653652:02/07/05 19:44 ID:nLzxagg5
>>652
すみません652ですが
サポジョブのことです・・・
654既にその名前は使われています:02/07/05 19:46 ID:Ay0EHhFD
>>639
赤だと同じ魔法でも黒の半分近い火力しか出ないよ。
ステータスとかスキルとかで単純に威力が下がってるというよりは、
スキルキャップの関係で
赤の普段の精霊はいわゆる半レジの状態になってるんじゃないかと。

黒スレで「曜日が合うと精霊魔法の威力倍にならない?」って聞いてた赤に対して
精霊魔法の専門家達が「何それ?」な反応だったのがその根拠なんだが。
655既にその名前は使われています:02/07/05 19:50 ID:03UeLytD
>>652
セルビナ
656既にその名前は使われています:02/07/05 19:51 ID:Ay0EHhFD
>>652
漏れも悩んでるんだが
Lv18ですぐ取りたいならセルビナ以外選択肢無いだろ。
修整前の状態ならLv20いくつかまで上げてマウラの方が
空いてていいかなーとかかってに夢見てたんだが。
現状ボギー戦の目処すら立たず
さらには9日にまたメンテでまぜかえっされるようなので
マウラはほとんど凍結状態では?
657野良モンク:02/07/05 19:51 ID:rpCq/X+W
モンクサポはカウンター、集中、回避でソロ主体で装備が片手剣装備以外なら行ける
658既にその名前は使われています:02/07/05 19:54 ID:tW1hCket
LV31でソロでなんとかボギーに勝てるかどうかだけど、
サポ取り手伝おうか?
夜光布でたらいただけるなら、
こちらこそ喜んで参加したいんだけど。
in亀鯖
659既にその名前は使われています:02/07/05 19:55 ID:OkcB1Omq
レベル30オーバーの友人知人がいればマウラ、そうでないならセルビナ
660既にその名前は使われています:02/07/05 19:59 ID:trrEwaaR
赤で黒並みの火力を出そうと思ったら、サポは黒かシーフ。ワンド、クリアリング、
サンドリアグレープでINTをブーストする必要がある。ここまでやれば、黒白のタル
と同等の魔力になる。もっとも、先方が同じようにINTブーストしてれば追いつく
ことは出来ないが。MPは少ないし、使える魔法も少ないのだけがネック。
661652:02/07/05 20:04 ID:nLzxagg5
みなさんありがとうございました。
セルビナにいってみようと思います。

>>658
大変嬉しいんですが汁鯖です・・・
662既にその名前は使われています:02/07/05 20:10 ID:5oq5dm48
赤はパーティー戦でよく考えて動かないと活躍の場がないみたいですが、
皆さんは大体どのくらいのレベルからパーティー組むようになりましたか?
ちなみに私は、Lv7で未だにパーティーで狩りしたことないですが・・・。

ちなみにバス出身です。
663既にその名前は使われています:02/07/05 20:15 ID:ifIMPEni
赤はスパタ装備してケアルU覚えてからの方が活躍できると思うよ
バスならスパタもリネンローブもスケルメイルもクエストで手に入るし
11ぐらいからコンシュのミミズ狩るのがおすすめ
664既にその名前は使われています:02/07/05 20:23 ID:utJnT+Ug
クエストやミッション用に
LV5とかからPTは組んだりしましたが、
経験値稼ぎのために役割分担とか考えてPT戦はLV14くらいかなぁ。
14くらいまでは担当できるほどの能力もないし。
665既にその名前は使われています:02/07/05 20:56 ID:hH2z/UGu
どの職業でも言えることだとは思うけど
次で装備が変わるLV(コットン系めざすLV22とか)だと稼ぎにくくない?
666既にその名前は使われています:02/07/05 21:18 ID:Ay0EHhFD
>>662
最初に組んだのは14な気がする。
つか、14まではソロの狩場が充実してるし。
知ってる人とでもPT組むより狩場でリンクしないよう
それぞれソロで狩ってたほうがさくさく行けたし。
667既にその名前は使われています:02/07/05 21:22 ID:Ay0EHhFD
>>665
ちと関係無くなるけど。

先買いしておいて狩場でLv上がったらその場で装備するようにしてる。
重要なら魔法も持ってく。
逆に連死にでLvが下がると裸になりそうな場合は
はづかちくないように最低限ローブくらいは(*´Д`*)
668既にその名前は使われています:02/07/05 21:25 ID:cjE0FJsV
エン系買わなくていいな〜と思ってましたが、
さすがにエンサンダーに飽きたのでエンウォータ買ってみました。
うん、自己満足!!
669既にその名前は使われています:02/07/05 21:26 ID:O8aLYuAe
てことで、Lv別装備を持って
さらに魔法戦肉弾戦使い分けるよう予備装備も用意すると。
戦 利 品 の 枠 が あ り ま せ ん !
どうすればいいんだ。
670既にその名前は使われています:02/07/05 21:37 ID:FPXoM9qQ
>>669
■に所持量を増やすようダメもとでメール。or 頑張ってゴブ鞄クエ (;´Д`)
671既にその名前は使われています:02/07/05 21:44 ID:cjE0FJsV
今装備してる物とアイテムは別枠にしてほしいと贅沢なことを言ってみる。
672既にその名前は使われています:02/07/05 21:52 ID:FhbRX7Ru
ゴブ鞄ってなんじゃらほい?
673既にその名前は使われています:02/07/05 21:53 ID:5resWnbe
>>671
完全に同意
674既にその名前は使われています:02/07/05 22:34 ID:K73TXUPb
>>671
それだと
死んでレベル下がる

装備レベル足りずに装備外れる

アイテムいっぱいで外れた装備が持ちきれない

装備品消失?
とかになるんじゃ・・・。
675既にその名前は使われています:02/07/05 23:13 ID:cjE0FJsV
一時的にアイテム欄増やしてほしいと思う。
βのときのようにアイテム外れないでもいいし。
ずっとアイテムいっぱいなんてこともないと思うし。
と思いつきを語ってみる。
676既にその名前は使われています:02/07/05 23:18 ID:vP5/xoRd
>>575
サポ暗についてだが
赤31/暗14でMP+9、サポ暗15でMP+10と少ない。
STRとINTが補強されてレタスも打てる。
まあ悪くは無いかと。赤は攻撃受けること少ないから
ラストリゾートも使えるしね。
最後にステータスを書いとく。
赤31/暗15
HP492 MP183 STR32 DEX30 VIT29
AGI28 INT33 MND31 CHR28
677既にその名前は使われています:02/07/05 23:46 ID:rAOxttq1
ついでに
サポ黒
赤33/黒16
HP496 MP227 STR30 DEX33 VIT28
AGI31 INT36 MID33 CRM32

赤ヒュム
参考程度ですが・・
678既にその名前は使われています:02/07/06 01:16 ID:TEn/mpr7
TP下げる弱体魔法キボンヌ
679YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/06 02:44 ID:xWObNJqt
ヤッタ!ついに石2買ったぞ(゚Д゚#)ゴルァ
やっぱ黒さんと比べて格段に弱いことを知り自分に敗北
680YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/06 02:46 ID:xWObNJqt
次はエン系とプロ2と、あと何か買うのを忘れてるような…。
金たりませんよばか■ばか
681既にその名前は使われています:02/07/06 03:01 ID:2r5URWsp
>>680
ふつーはプロ2が先じゃないかとオモイマスタ。
682YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/06 03:22 ID:VD2V82pq
>>681
でもねでもね…7000ぐらいするでしょ…
手が出せません。競売もあまり出てないし
だから巨人狩りに逝ってきます。
683既にその名前は使われています:02/07/06 04:00 ID:X0Dz+EZ7
>>678
密かに(・∀・)イイ!!!
684エル黒:02/07/06 04:05 ID:GUT0IUUc
同レベルのヒューム赤にレジ無しでギリギリで魔法の威力が負けた・・・
グレープ食ってたのに・・・
ナントカシロヤ(゚Д゚#)ゴルァ
685 ◆RED.9eFE :02/07/06 04:08 ID:gB1zq4Ph
>>684
あんまり他のスレでそんなこと言わないようにね
放置されるよ

で、好きでエルバーン選んでるんですよね?だったら頑張ってください
好きじゃないならタルで作り直してね♥
686 ◆RED.9eFE :02/07/06 04:10 ID:gB1zq4Ph
>>681
同意。パーティーの白さんに
「今日はプロ2出来る人2人にて(・∀・)イイ!」
って言われたことあります。
専門職じゃない強化、回復魔法にはハンデがそんなに無いのに、
専門職じゃない精霊魔法は激しく差があるからね・・・
どっちかというとプロ2を優先するべきだったかと・・・
687既にその名前は使われています:02/07/06 04:21 ID:C0x2FUWk
ファランクスについて、どんなコトいってたっけ…
と思って目の院いってきました。
「強化魔法っていうのは知ってる?”エンファイア”って魔法や
”ファランクス”って魔法はね、武器や防具に一時的に魔法の
オーラをかけたりできるのよ」

防具…!防具!!っていうか他人に掛けさせて…
688既にその名前は使われています:02/07/06 05:57 ID:PC8chffJ
>>687
防具にかけるってのは…プロテスやスパイク系のことではないかな。
回避だったら、ブリンクがあるし。

実はブレイズスパイクの開発中の名前がファランクスだったら泣くぞゴルァ
689既にその名前は使われています:02/07/06 07:24 ID:PL19zBZl
>>688
たびたび引き合いに出すのもいいかげんアレな例の解析サイトでは別魔法だった。
もっともコメントも無しその他情報も適当な状態みたいだけど。
690既にその名前は使われています:02/07/06 09:29 ID:Yz5KCaNl
クジャクの護符(・∀・)イイ!
これでかなり当たるようになりました命中+10は伊達じゃないね
ナイトソード装備すればダメージも戦士に比べて大きくは劣らないし
やっと打撃にも参加出来るって感じです。
691既にその名前は使われています:02/07/06 09:53 ID:lxf39xb9
ファランクスT:自分にしかかけられないプロテス1.5
ファランクスU:自分にしかかけられないプロテス2.5
ファランクスV:自分にしかかけられないプロテス3.5

とかだったら笑える。
692既にその名前は使われています:02/07/06 09:54 ID:Yz5KCaNl
それでも(・∀・)イイ!」
693既にその名前は使われています:02/07/06 09:58 ID:GUT0IUUc
白としてはかなり笑えないと思われ。
694既にその名前は使われています:02/07/06 10:09 ID:b5O1zwar
ファランクスのためにも強化スキルをあげておこう!
スキルがどう影響するか知らんがw
695既にその名前は使われています:02/07/06 11:19 ID:Xb68XlR4
ファランクスはきっと相手のTPが激しく増えるに違いない。
696既にその名前は使われています:02/07/06 11:25 ID:PC8chffJ
>>691
それでもイイ気がしてきた
ダメージ魔法で無理矢理ヘイトコントロールして
盾になれる装甲魔道士になれるぞ!

たぶん。
697既にその名前は使われています:02/07/06 11:26 ID:ZmMqMUO6
>>690
そいつはどこで手にはいるんでつか?
対応レベルなんかの詳細もよろしく!
だって・・・当たんないんだもん・・・・・。

でも、赤大好き! 赤最強!!
698既にその名前は使われています:02/07/06 11:40 ID:rJMQVGyb
赤の魅力を教えて下さい!
どうも中途半端な気がしてなりません。
LVが上がると赤が一番融通が利かなくなる気がしますが
どうでしょう?
長所と短所を挙げていただくとありがたいです。
699既にその名前は使われています:02/07/06 11:51 ID:LIOd54vQ
戦士、黒魔、白魔の各サポジョブのLVが10になりましたので、
パラメータを晒してみます。赤のサポジョブ選択の参考にして下さい。
数字はミスラ、メイン赤LV20、各サポLV10のものです。

サポ   戦士   黒魔   白魔
HP  320  299  305
MP  116  145  140
STR  21   19   20
DEX  26   26   25
VIT  19   18   19
AGI  23   23   22
INT  22   24   22
MND  21   21   23
CHR  17   18   18
700既にその名前は使われています:02/07/06 11:59 ID:Yz5KCaNl
>>697
クジャクの護符はシャクラミのArgusが落とすよ
耐闇−10 命中+10 飛命+10 装備レベル33〜
701既にその名前は使われています:02/07/06 12:01 ID:zxRLV0T7
>>700
ソイツ強い?
ソロ25でいける?
702既にその名前は使われています:02/07/06 12:05 ID:PC8chffJ
>>701

>>700をよく見れ
>装備レベル33〜
703既にその名前は使われています:02/07/06 12:32 ID:X0Dz+EZ7
>>699
おー、とても参考になります。

しかし…パラメータ自体はあんまり変わらない…?
704697:02/07/06 13:01 ID:+REy/oOI
>>700
どうもありがと〜^^
が、しかし・・・まだレベル19な罠ww

がんばってあげます〜!
705既にその名前は使われています:02/07/06 13:39 ID:4kiJJQcd
やっとサポとって 赤/シ にしました。回避あがってイイ感じ。
戦士に挑発してもらって不意打ちっつーの夢見て、LV30までがんばります!
706既にその名前は使われています:02/07/06 13:44 ID:kG73krZX
実際のとこ、ソロでのスリプル→不意打ちって、どうですか?
707既にその名前は使われています:02/07/06 13:48 ID:kG73krZX
>>698
中途半端が
最 大 の 魅 力 で す

__∧ノ_
(゚д゚)  < ただし自己責任でおながいします!
゚( )−
/ >
708既にその名前は使われています:02/07/06 13:50 ID:kJjW8A9G
>>699
これは参考になる。ありがとう。
709既にその名前は使われています:02/07/06 13:51 ID:4kiJJQcd
>706 無理ってきいた。
でもコンシュタットでみたシフさんたちは戦闘開始時に
モンスの後ろにから 不意打ち→FA→当たればクリティカル
ってのを確実にやったました。実際どうなんだろ。
710既にその名前は使われています:02/07/06 13:56 ID:4ac3LSVP
レベル20になったのでブレイズスパイク覚えて強化スキルをガリガリ上げてます。
はずかしながら20になったとき弱体57・強化33だったのですが、
詠唱一発目からスキルが0.5とか上昇してガクブルしてます。
最近は0.1や0.2ばかりですが、現ジョブレベルのスキルキャップから激しく遅れているスキルは
激しく急速に上がりやすく設定されてるんだろうか・・・・
711既にその名前は使われています:02/07/06 13:57 ID:DkNMiP4w
PT組んだ戦士さんが黒さんをひいきしまくりで悲しかったです。
712エル11:02/07/06 14:03 ID:vi/Q31Ti
同強の敵に苦戦し、やばいかなーって時にケアル連発で助けてくれた赤さん
ありがとー
同じ赤に助けられるとなんかチョットうれしかったYO!
713既にその名前は使われています:02/07/06 15:16 ID:bQ7TiKGY
お前がやれぬことならば、赤がこの手でやってやる。
そうさ砂丘のモンス釣り、ソロにゃめっぽう強い奴、
ファストキャストのパライズが、暗い闇夜を引き裂いた。
何かありそうなあの赤魔
ナ ニ かありそうな 最強伝説
714既にその名前は使われています:02/07/06 15:28 ID:wKkPhS4e
ファランクス・・・

サンダファランクスとかストーンファランクスとか・・・
バ〜が属性別耐性向上に対して、属性別プロテスもどきだったりして

泣くぞ
715既にその名前は使われています:02/07/06 15:50 ID:bQ7TiKGY
魔法追加・・・個人的には、エンフレア、エンホーリーもほしいが
それ以上にエンブレイク、エンスリプル、エンスロウ、エントード(ポーキーorミニマムorカッパー)
みたいな弱体系の魔法剣を復活希望です。成功率はゴミでもいいから。
716既にその名前は使われています:02/07/06 15:52 ID:FoKB6B11
>>713
ワイルドセブン…
717既にその名前は使われています:02/07/06 16:07 ID:5stS8um1
みんなファランクスは他人にかけたいってゆってるけどファランクスは自分にしかかけれない魔法であってほしい。他人にかけれるとしたら
赤の特権ではなくなってしまうんで。前にパーティー組んだとき、「プロ頼む」とか
「プロかけて」とかプロテスをかけてもらうのが当たり前のように聞こえる。自分で
なんでもでけへんからって俺たちを物のように扱いやがって。
718既にその名前は使われています:02/07/06 16:24 ID:529KQ+Z6
>>716
正解
719既にその名前は使われています:02/07/06 16:29 ID:K28iBzJj
>>717
PT組んだら白か赤がプロテスかけるのは当然かと思うのだが?
720既にその名前は使われています:02/07/06 16:43 ID:5stS8um1
>>719
そうだけど、俺が言いたいのは感謝の気持ちがなくなってるってゆうこと
721既にその名前は使われています:02/07/06 16:47 ID:RhlT15+T
>>720
同じパーティ組んだら感謝もへったくれもねぇだろ。
いい気になるなよ。
722既にその名前は使われています:02/07/06 16:47 ID:2r5URWsp
>>717
もしそうだとしたら当たり前のようにかけてあげるつもりですが、何か?


関係ないけど
Lv28赤/戦エル、おなつよのBaいけます。スロウが効果的かも
723既にその名前は使われています:02/07/06 16:50 ID:b56nucQf
パーティでの居場所確保が難しい赤なのだから、一緒にやれるなら
よろこんでプロテスでもなんでもかけますよ。
バ系が自分にしかかけられない、という仕様を見ると■は赤を
ロンリーウルフジョブとして用意しているように思えるけど、
私は器用貧乏でもみんなの助けになりたいんだい。
724既にその名前は使われています:02/07/06 17:33 ID:fhrsgfzM
>>723
白でもバ〜ラ系は使わんよ。実際。
他人にかけれてもMP無駄に消費すんなって言われそうで使わない予感(;´д⊂)
725尻人11:02/07/06 18:31 ID:YYXQJwwY
当方ウィンでやってますが・・・・・
黒樽と組んだらちっともこっちに振り向いてくれないのです・・・
盾ってどうやればいいのですか?

。゚(゚´Д`゚)゚。 こ の ま ま じ ゃ 役 立 た ず
726既にその名前は使われています:02/07/06 18:38 ID:f5UfUzR+
>>725
戦闘はじまったらある程度の時間ひとりで戦ってみるのは?
その後黒樽に魔法連発してもらう。
おのずとタゲはそっちにいくだろうから 最初に攻撃した分だけウマー
727既にその名前は使われています:02/07/06 18:41 ID:joP2lbWe
そろそろスパタを卒業したいんですが

ビースパタ
アイアンソード
ロングソード

どれがお勧めでつか?
攻撃当たり易いくて間隔が速いのが欲しいぽ
728既にその名前は使われています:02/07/06 18:45 ID:b56nucQf
>攻撃当たり易いくて間隔が速いのが欲しいぽ

それならスモールソード狙いだよ!
729既にその名前は使われています:02/07/06 18:47 ID:b56nucQf
スモールソード
D13 隔226 DEX+2 Lv19〜
3500Gくらいからオークションで出てます。
730既にその名前は使われています:02/07/06 19:20 ID:C0x2FUWk
スモールソードはバスのクエストでもらえるよ
731尻人11:02/07/06 19:20 ID:YYXQJwwY
>>726
なるほど、ありがとうございます〜

しかし引き剥がすのは無理なのでしょうか・・・?
振り向かせるには何が最適かお願いします
732既にその名前は使われています:02/07/06 19:23 ID:vwAmlWOk
>>727
買えるんならビースパタで良いんじゃない?
ビースパタがポピュラーになる前はブラスサイフォスって選択もあったけど
シーフでも装備できるってだけでスペックは格下。
既にLv10台後半ならとりあえず
ウィンに行ってクエストでアイアンか
バスに行ってクエストでスモールがお手軽では?
733既にその名前は使われています:02/07/06 19:37 ID:wXD2Q65f
>>725
正直、赤は黒とは相性が悪いよ
あえて組むなら途中まで一人で戦う
樽なら黒になったつもりで攻撃魔法を使うのもいいかも
(わざと自分が狙われるように多めにしてね)

でも、白と組むのが一番いい!
LV15くらいからになるとお互いプラスになるよ
俺はLV10以下の頃からの白魔友達イパーイ
黒は一人しかいないけど、、、
734既にその名前は使われています:02/07/06 19:38 ID:wXD2Q65f
>>731
連続魔ブラインならできたよ
でも2時間に一回しかできない罠
あとは敵前ヒーリングでもいいかも?(未検証)
735既にその名前は使われています:02/07/06 19:44 ID:jQ5fsQ+r
あまり赤に黒の代わりは求められない罠
攻撃するなら温存

黒魔法・・・意味ないっぽ
736既にその名前は使われています:02/07/06 19:49 ID:wXD2Q65f
>>733の黒魔使用はタゲ取り用な
いちおう
737既にその名前は使われています:02/07/06 19:50 ID:WHN9ZOVt
>>720
ということは、お前はPTで黒魔法打ってもらったり挑発してもらうだけでも
感謝の言葉を言っているのか?毎回毎回「ありがとう! 助かります」なんてな。
ウザイ、同じ赤として奉仕するのに見返りを求めるようなヤシとはPT組みたくないや
738既にその名前は使われています:02/07/06 19:58 ID:rW6Ia3e/
>>731
答えになってませんが、
挑発1:魔法2ぐらいの割合で戦えば向かせないでいられる。
(魔法の種類による。U系だと2発撃たれると、挑発を超えてしまう)
現段階では、魔法連発してるやつに攻撃を向かせないのは無理。
振り向かせないためには、挑発使えるやつを3人いれるとか・・・
あと、どうもHate値は蓄積されずに減少していく気がする。
そう考えると、最初に殴るって方法は無理かもしれない。
739既にその名前は使われています:02/07/06 20:10 ID:9VEH1Ywq
>>738
彼が挑発を持ってると誰が?
740既にその名前は使われています:02/07/06 20:10 ID:b5O1zwar
>>720
盾にプロやケアルをするのは、自分が死なないためです。
だから感謝されなくてもおっけ〜。と思ってみるのはいかが?
741尻人11:02/07/06 20:24 ID:YYXQJwwY
>>733 >>734 >>738
ありがとうございます
連発しないよう黒に言っておくのが一番なようですね
サポはまだ取って無いので、挑発はできないですー
ふむふむ、白ですか。組むのは黒樽ばかり・・・
742既にその名前は使われています:02/07/06 20:44 ID:/yQimM17
サポモンクってどう戦えばいいですか?
どうもPTでは役に立たないぽ・・・・
743:02/07/06 21:23 ID:+Y9DTi8N
>>740
PT戦ではむしろ当然と思ってる。戦士が殴ったりするのと同様。
逆に感謝されると何か答えないといかんかなぁと複雑な気分になりまつ。
744既にその名前は使われています:02/07/06 21:23 ID:PC8chffJ
赤とコンビ組むとちょうどいいのはシーフではないかなと思ってみる。
745既にその名前は使われています:02/07/06 21:45 ID:bvKCfwhD
赤黒PTは
最初に赤が釣って2人で交互に「同じ魔法」を撃ってれば良いかと
魔法は結果より発動そのものでHateが上がるって説が有力なので。
黒のダメ蓄積が上でその差で黒に向かってしまうなら赤がブラインなりプロテスでHate蓄積して調整、とか。

・・・ちなみに、漏れは未だに黒さんとは組んだこと無いです。
746既にその名前は使われています:02/07/06 21:47 ID:f5UfUzR+
>>744
戦闘超長期化のヤカーン
747既にその名前は使われています:02/07/06 21:48 ID:bvKCfwhD
白無しPTでひぃひぃ言いながら全員にプロテス掛けてると
プロテアってずりぃなぁ、と思うことはあります。

そういや、白にとってのプロテスって辻専用ってことなんだろうか?
748既にその名前は使われています:02/07/06 21:49 ID:MjwXwAX/
>>747
その通りです、ソロの時も癖でプロテア使っちゃうし・・・
749既にその名前は使われています:02/07/06 21:54 ID:wXD2Q65f
レッドキャップってがいしゅつですか?
防御12 LV36〜 モ白赤シナ獣吟

羽根付きでベレー帽みたいなかんじ、赤(茶系)っぽい色
バザーで見たので装備したときのはわからん
750既にその名前は使われています:02/07/06 21:55 ID:bvKCfwhD
>>746
同じ程度の敵なら不意打ち決まるとけっこう短期ですむよ。
シーフは一撃はあるけど回復できない&それ以降の決定打が無いので長引くと不利。
赤はケアルや弱体があるので基本的に長期戦が基本だが一芸が無いので決め手に欠ける。

お互いの弱みをいい感じに補えると思う。
751既にその名前は使われています:02/07/06 22:13 ID:wXD2Q65f
ネームドスレより

577 既にその名前は使われています 02/07/06 03:00 ID:t5dv8dpq
オルデール鍾乳洞
敵名:ナパーム(ボムタイプ)2匹しか沸きません
アイテム:フレームゲーデン(D20,間隔224、Lv40、赤詩装備可能)

赤・詩人が装備できる今の所最強武器(ポイント交換品除く)

578 既にその名前は使われています 02/07/06 03:01 ID:t5dv8dpq
>>577修正
アイテム:フレームゲーデン(D22,間隔224、Lv40、赤詩装備可能)

D22でした
752 ◆RED.9eFE :02/07/06 22:45 ID:gB1zq4Ph
赤魔道師のスキル上限をまとめてみますた
スキルどこまで延びるんだろう?と思ってる方はご覧あれ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4090/

>>751
とりあえず、赤が装備できる一番強い剣ではないですよ
↑に武器一覧があるのでご覧あれ
753既にその名前は使われています:02/07/06 22:48 ID:2Yk/AfAQ
>>752
Goodjob!
754既にその名前は使われています:02/07/06 22:57 ID:N3QCYSbd
>>752
防具で腰の所にソードベルトの追加をお願いします。

ソードベルト 防4 攻+10 Lv43〜 戦赤シナ暗獣吟狩

バスが1位の時に売ってます。
755既にその名前は使われています:02/07/06 23:02 ID:2r5URWsp
>>752
赤が使える神聖魔法ってなにかあるんですかね?
単に上限があるだけかな?
756既にその名前は使われています:02/07/06 23:13 ID:OQPev8Oy
ファランクスは魔法版コンボで技連携の為によういされている


と 想 像 し て み る テ ス ト
757 ◆RED.9eFE :02/07/06 23:16 ID:gB1zq4Ph
>>754
追加しました。ご協力ありがとうございます。

>>755
いまのところないですね〜。
オレはサポ白なんでバニッシュでスキルが上昇することだけは確認済みです。
758727:02/07/06 23:17 ID:9OBGRaOC
みなさん、ありがd

スモールソードはまだ装備出来ないんで、ビースパタにしまつ
759既にその名前は使われています:02/07/06 23:44 ID:2r5URWsp
>>757
やはり(まだ?)神聖魔法は無いですか

しかし、今Lv28ですが盾・受け流しはMax66・71ですか・・・
やっと50超えたくらいだなぁ、やっぱり柔らかいのかぁ。
760既にその名前は使われています:02/07/06 23:56 ID:K28iBzJj
ガイシュツかもしれんが、ディアとバイオの同時かけは出来ない模様。
先にかけたほうの効果が優先されます。

ディアが効いてるうちはバイオかけても攻撃力下げられんぞ。
注意しる!
761既にその名前は使われています:02/07/06 23:57 ID:2Yk/AfAQ
知らなかった・・・
762既にその名前は使われています:02/07/07 00:07 ID:ichJOLn2
パーティに居場所うんぬんより、
シーフやモンクとペアで高望みしない(強そう++)程度が
一番いいと思える今日この頃。
経験値200ウマーってリミットで切り捨てられてるわけだし
全体でみると損してるっぽ
パライズで戦闘開始、シーフ不意打ち、Hate調整兼ねてブライン+a
交互にほどよく殴られた後、連携発動
こんなんで経験値山分け150程度が効率的な感じの最近です。
763既にその名前は使われています:02/07/07 00:11 ID:KulM8hm8
回復魔法スキルが34で止まったまんま。
ケアル3まではアンデッドであげるしかない、
であってますか?
764763:02/07/07 00:15 ID:KulM8hm8
あ、24レベルです
765既にその名前は使われています:02/07/07 00:17 ID:/yP0LNEf
>>763
白魔になれば、もうちょい上がる。
どこまで上がるかは知らないがー
766既にその名前は使われています:02/07/07 00:23 ID:SHUS3kPJ
役に立たない同士だからシーフやモンクで我慢するなんて失礼だな
どっちも赤と組んですごく能力を生かせるってジョブって訳でもないじゃん

正直、あんまPTに困らないよ
まあ俺は白魔友達が多いからかもしれないが
767既にその名前は使われています:02/07/07 00:47 ID:aK13bHL+
モンクとは防御力が割と近いので
ヘイトあんまり気にしないで気楽に戦える。
768763:02/07/07 01:12 ID:KulM8hm8
>>765
サポ白あげてみますー。10で33のキャップ、
11で34から上がり始めたのでけっこういいかも…
769既にその名前は使われています:02/07/07 01:21 ID:ichJOLn2
ああ、誤解のないように言っておくと、
高望みしないっていうのは有効なジョブと組まないってことでなく、
とても強そう+++
などを相手にしない、って意味。
770既にその名前は使われています:02/07/07 01:53 ID:v7w+U8UB
ソロでやってるモンク、シーフ、戦士あたりを誘ってコンビで稼ぐの向いてるよね。
やっぱ赤が輝くのは、2〜4人の小人数チームの時じゃないかな。
771既にその名前は使われています:02/07/07 01:57 ID:SrLLnCQj
>>770
ただし、白がいないことが前提だね。
白がパーティーにいると極端に仕事が減る、、、
772既にその名前は使われています:02/07/07 02:49 ID:YoWYG5Ud
赤魔さん誘ったら
「まじか!?」て
言われた
  がんがれ
773既にその名前は使われています:02/07/07 04:25 ID:8dmVjIu6
>>760
まじ?
俺がディアとバイオもらったときは
二つとも徐々にダメージのマークついてたし
ステータス見てもどっちもー5になってた気が・・・
勘違いかな?誰か他の人検証お願いします
774既にその名前は使われています:02/07/07 05:10 ID:ichJOLn2
ネタだと思われ。ディアもバイオもドラウンだかショックだかも重複する。
(タロンギのゴーストで随分前に検証済)
スリップアイコン2つ出る。ステータスも下がる。
ただ、バ系魔法が2つまでしかかけれない現象を考えると
3つ以上は重複しない・・・・なんてこともあるかも知れない。
また、随分前のことなのでパッチにより今は重複しないのかもしれない。
つか、敵にかけた時、ディアの効果切れるのとバイオの効果切れるの
ちゃんと暫く後で一つずつ切れたって表示される。
775既にその名前は使われています:02/07/07 05:12 ID:mN9Iq0b8
バ系魔法は、バウォタなどの属性防御とバスリプルなんかのステータス変化防御で
違うフラグになってるんじゃないかなー。なんとなくだけど。
776既にその名前は使われています:02/07/07 09:20 ID:9TgDhMql
ストンスキンってどこに売ってまつか?
今 バスとサンドが同着1位、ウィンが3位なのですが
777既にその名前は使われています:02/07/07 09:24 ID:gertDtSf
ウィンが一位だとウィンの港の魔法屋で売っておりましてよ
778777:02/07/07 09:25 ID:gertDtSf
ってゆーかスリーセブンゲット〜ズサー
779776:02/07/07 09:26 ID:9TgDhMql
>>777
即レスうれしーです。
行ってみますねん
780既にその名前は使われています:02/07/07 09:30 ID:T2bPtFnt
>>779
まてーい。
>>777にはウィンが一位って書いてあるぞ。
781776:02/07/07 09:33 ID:9TgDhMql
>>780
とりあえず今ジュノなんで、売ってるかどうか見てきます(*゚∀゚)=3
782777:02/07/07 09:34 ID:gertDtSf
私シルフでウィン一位なので三位の場合は存じ上げませんご了承ください

783既にその名前は使われています:02/07/07 09:34 ID:MrTjwyh5
当方ウニ鯖、万年バス一位なんだが・・・
ストンスキンはバスで売ってます。

ただし、バスが一位でかつバス国民じゃないと
買えないかも(リストに表示されない)しれません。

あと3国同率1位の時は3国とも3位の状態だったので
2国同率一位はもしかすると2国2位扱いかもしれないです…
784既にその名前は使われています:02/07/07 09:47 ID:gertDtSf
そーいえば昨日連続魔ストンスキンで逃げ切ったという事がありました。
ちょっとシーフになれた気分です。
785既にその名前は使われています:02/07/07 11:22 ID:gnDPUEiC
7/2のメンテまではディアとバイオの重ねがけは効果時間が短い方に
合わされちゃう、という現象が起こっていた。

複数表示されるようになったのはメンテ後なので情報遅れとはいえ、ネタではないはず
786既にその名前は使われています:02/07/07 11:27 ID:MBX2afJS
<<737
おいお前家どこやねん しばくぞ おらー
集団で行ったろか
787既にその名前は使われています:02/07/07 12:12 ID:1/lLbK5J
ストンスキン、セルビナに売ってなかった?
記憶違いだったらスマソ。
788既にその名前は使われています:02/07/07 14:29 ID:QrncZBu/
>762
禿同
789既にその名前は使われています:02/07/07 14:33 ID:XPJ6uE32
バスの〜〜マラソン並にサンドで稼げる物はないでつか?
790既にその名前は使われています:02/07/07 14:42 ID:JP2JJCSx
巨人
791既にその名前は使われています:02/07/07 14:46 ID:axdqj1Of
サンドだったらトカゲの皮あつめがいいんでないの?
自給で換算すると5000くらいにしかなんないけど。
792既にその名前は使われています:02/07/07 16:26 ID:X1tmuSzL
もうすぐコンクェ集計なんだけど、フルーレっていくら?
793既にその名前は使われています:02/07/07 17:20 ID:k2nRe6rb
激しく板違いスマソなんだが・・・
今日リアルである試験を受けてきた
小論文試験の時「この語句を必ず使用して下さい」のなかに
<<自己責任>>ってのあったーよ(´・ω・`)
赤な漏れは迷わず(筆記もボロボロだったので)

「ただし自己責任でおながいします!」
で最後しめくくったよ(鬱
794既にその名前は使われています:02/07/07 17:37 ID:4B8rg31r
>793
よくやった!(藁
俺も試験が絶望的に出来なかった時、どうあがいても残り時間が5分になっちまって
絶対無理な時、xxx軍団が答えのところをたけし軍団って書いたら先生に1点オマケしてもらえたよ(藁

795既にその名前は使われています:02/07/07 18:10 ID:Jw7MVBJk
ストンスキンの効果きぼん
796既にその名前は使われています:02/07/07 18:29 ID:kxtQfOjP
もうすぐレベル27なんですけど、
そろそろスケイルメイルに限界を感じ始めました・・
何がおすすめですか?
797 ◆RED.9eFE :02/07/07 18:31 ID:liFDuqRE
>>795
これじゃ不足?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4090/tips/magic.htm

一定量が具体的にいくつかは知らない。
神の降臨キボンヌ
798既にその名前は使われています:02/07/07 18:31 ID:C1d9XzQ/
>>796
ブラススケイル
バスの防具屋
防御力は21
799既にその名前は使われています:02/07/07 18:35 ID:LGrd8JQT
>>796
バストークがへたれな鯖だったら
コットンダブレットorビートルハーネス 防御17
っていうかLv27までスケイルで通すなYO!
800既にその名前は使われています:02/07/07 18:41 ID:kxtQfOjP
>>796
うっ、パーティマンセイだったもんで装備とかまったく気にしてませんでした。
ちなみに、リヴァ鯖なんでバス三位です・・・
801既にその名前は使われています:02/07/07 20:15 ID:qFCqzbY8
>>797
そこのケアルUの回復値が60〜84ってなってるけどおかしくない?
91とかたまに回復できるけど(当方Lv26赤
802既にその名前は使われています:02/07/07 20:27 ID:7nK2Jcv7
今日歩く木に
バーニングブレードとブリザ度が連携したんだがガイシュツ?
803既にその名前は使われています:02/07/07 20:57 ID:gpBCur1n
赤のハンドがンってネタですか?
気になるんだけど、、、

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025919665/257
804既にその名前は使われています:02/07/07 21:00 ID:20zpT4QR
>>803
PSOネタ。
805 ◆RED/fFEs :02/07/07 21:01 ID:TFHqErwk
今の職場から2ちゃん見れないので頻繁に来れなくなりますた(;´Д⊂モマー
ようやくレベル30逝きますた。
これからはマターリEXやりつつ赤メインでがんがりまつ

>>801
ケアルの回復量はかける相手のVIT(?)にも影響するっぽいよ

>>◆RED.9eFE タン
いつも貴重な情報提供サンクス
806既にその名前は使われています:02/07/07 21:04 ID:gpBCur1n
>>804
やっぱりネタだったかw
807 ◆RED.9eFE :02/07/07 21:24 ID:liFDuqRE
>>801
とあるサイトのパクリですw
参考値ってことでひとつ(´・ω・`)

多分正確な回復量の範囲は出せないんじゃないかな?
808既にその名前は使われています:02/07/07 22:29 ID:mN9Iq0b8
あの、エン系のTP2倍、なくなってないですか?
使えるんじゃない?エン系
809既にその名前は使われています:02/07/08 00:24 ID:4vNgiIGy
>801
エルがガルにケアルかけたら回復量50いったとの報告あり
スキルとかパラメータの値で乞うかはいくらでも変わるみたいよ
810既にその名前は使われています:02/07/08 00:28 ID:v1bPSl/5
>>809
いつの話しだ・・ケアルは相手のVITに依存
811既にその名前は使われています:02/07/08 01:38 ID:dzcqmz9x
>801
その日が、光の曜日だったってことない?
812既にその名前は使われています:02/07/08 02:24 ID:bvoEQGod
>>804
でも他に赤が使えそうな射撃武器ってないんだよね。クロスボウは不可だし。
ネタだろうけど拳銃とか妄想しちゃうよ。
813既にその名前は使われています:02/07/08 03:33 ID:ODVGTrNd
リヴァ鯖だけど赤LS ってある?ないならつくろうかと。
814既にその名前は使われています:02/07/08 03:55 ID:o72U7IXz
>>813
たまにはテンプレ見れ
815既にその名前は使われています:02/07/08 04:04 ID:ODVGTrNd
>>814
Oh! Thanks.
1 しかみえてなかったから気が付かなかったよ
816既にその名前は使われています:02/07/08 04:31 ID:PHKDRXWa
>>808
そうなのか?
ならどんどん使った方がいいんかな。

そういや、そっちはわからんけど、弓ってTP増えないのね。
あんばさに撃たれまくってずるいと思いますた。
817既にその名前は使われています:02/07/08 08:43 ID:Bbi5Drdu
>>816
弓でもTP増えますヨ?
FF11のシステムの都合上、
当たった瞬間には既に増えてるからわかりにくいガナー
818既にその名前は使われています:02/07/08 09:02 ID:NhNnf1GX
おまえらもちろん
L60のときはサポは狩人だろ
連続魔に乱れ打ち
これ最強・・・・・・・・・・・・・・・・伝説
819赤/吟◇27aZDreL:02/07/08 09:04 ID:a7Fwp098
>>720
ごめん、正直ケアルかけたりプロテスかけたりするたびに
ありがとうとか言われるとなんか、よそよそしくて嫌です
820既にその名前は使われています:02/07/08 09:09 ID:ZV717AEI
赤魔道士さんにレイズしてもらいました!!
821既にその名前は使われています:02/07/08 09:23 ID:1mIYX3YO
>>817
時間差だったのか・・・。
822既にその名前は使われています:02/07/08 09:36 ID:yNmc5jrE
サポジョブの黒白育てしています。

パライズおせーYO!
823赤/吟◇27aZDreL:02/07/08 09:42 ID:a7Fwp098
>>808
気のせいですよ、エン系使う敵に殴られてみると
TP沢山溜まっていい感じ
824既にその名前は使われています:02/07/08 09:57 ID:1mIYX3YO
ここ数日ソロ最強伝説っぽいのでソロメインでちまちま稼いでたんだが。
やはり赤はソロだと羨ましく見えるらしいというのを実感。
さほど辛くない(と思ってる)ゴブとやってるときでも「大丈夫?」ってよく聞かれる。
「とりあえずおk」とか言うと素で驚いてるっぽい反応が返ってくる。

赤ソロはいろいろやりながら一通り撃ち終わったらあとは泥仕合しつつ回復だと思うんだが。
基本的に連射砲の黒ソロから見ると弱体1セットの時点で「MP尽きた?」と思われてるらしい。

あと眺めに来るのは戦士が多い。
回復しながら切れるってのもさておき、あの魔法剣が戦士ゴコロにギュンギュンくるらしい。

でもですね、ソロではそこそこ何でもできるけどPTだとがぜん中途半端なのですよ>他ジョブの皆様
825既にその名前は使われています:02/07/08 10:03 ID:tkhpEC81
戦士とペアで狩るのがヨサゲな赤魔道士
826既にその名前は使われています:02/07/08 10:36 ID:yK5tzoNn
武器欄これも追加よろろん

ポイズンセスタス D3 隔48 Lv27〜 戦モ赤シナ暗獣狩

エン系付けたら敵味方共にダメ&TPが(以下略)
827既にその名前は使われています:02/07/08 10:41 ID:1mIYX3YO
そういや、育ち方にも伝説にもリザード足が抜けてるな。
828既にその名前は使われています:02/07/08 10:42 ID:tkhpEC81
ディアIIって、防御力いくつ下がるんだろう。与えるダメージに変化ないよ。
スリップだけで100点行くがなー。
829既にその名前は使われています:02/07/08 10:46 ID:ZV717AEI
50くらい下がる
830既にその名前は使われています:02/07/08 10:59 ID:zrlnXs6q
※デジョンII−PT1人をホームポイントに飛ばす(未実装)
PTプレイ開始(漏れは赤/黒)

釣り士が釣り

しかしリンクPTピンチ!

PTあきらめムード「もうだめぽ・・・・」
831既にその名前は使われています:02/07/08 11:02 ID:rxVD6FFk
832既にその名前は使われています:02/07/08 11:02 ID:tkhpEC81
赤猫、アーマーブレイク
833既にその名前は使われています:02/07/08 11:03 ID:NhNnf1GX
赤樽、ガルカとフュージョン
834既にその名前は使われています:02/07/08 11:05 ID:tkhpEC81
ヒューム♂、エルメスと合体(;´Д`)ハァハァ
835既にその名前は使われています:02/07/08 11:06 ID:Ots9/rOu
     _______________ 
     ◎;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ・∀・;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) チクーワ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
836既にその名前は使われています:02/07/08 11:06 ID:H9/il3Om
タルカ誕生

ブレイズスパイク

殴り合い
837830の続き・・:02/07/08 11:08 ID:ZJEtUX7F
漏れ(赤/黒)がおもむろに連続魔発動

デジョンII、デジョンII、デジョンII、デジョンII、デジョンII、デジョン!

全員無事生還(゚д゚)ウマー

赤最強伝説

ただしMP切れの際は自己責任でおながいします
838既にその名前は使われています:02/07/08 11:11 ID:5tqni5VD
ディアIIは下がるの10です。
はっきり言って使う意味なし。
839既にその名前は使われています:02/07/08 11:12 ID:tkhpEC81
>>837(赤/黒)がおもむろに連続魔発動

デジョンII、デジョンII、デジョンII、デジョンII、デジョンII!

>>837はデジョンを唱えようとしたが、MPが足りない。

「我が人生に、一遍の悔いなし!」

赤最強伝説
840既にその名前は使われています:02/07/08 11:13 ID:5tqni5VD
Lv80まで行ったら赤樽ならMP850超えてそうな気はする。
841既にその名前は使われています:02/07/08 11:35 ID:GpKkFRp6
赤魔道師 vs 白/黒or黒/白

うーん、これだと赤の利点は多少堅くて多少武器が使えるぐらいか・・・
魔法だと絶対勝てないし。
さぽにナニつけるかでもかわるけど、白黒セットにしたキャラは苦手だな・・・
842既にその名前は使われています:02/07/08 11:41 ID:1mIYX3YO
>>841
今後追加されると思われる射撃武器で差別化を。

っていうか、まー、赤/戦で挑発もオッケーよ。が、お手軽差別化かと。
843既にその名前は使われています:02/07/08 11:44 ID:O1uDrbtv
短剣がメインのシーフは攻撃回数でダメージ稼ぐから
エン系の魔法はありがたいな。
赤さんはシーフとタッグ組んでください。
844既にその名前は使われています:02/07/08 11:45 ID:1mIYX3YO
そういや錬金武器で常時エンファイアとかいう情報が錬金スレの今日のブームらしいですが
いよいよもって赤しかできない事はファストキャストと連続魔だけになりますか?

そして、いままで「TP増えるから魔法剣使うんじゃねーよ、カス」とか言ってた前線職さんも
フレイムクレイモア振りまくりですか?
845既にその名前は使われています:02/07/08 11:46 ID:NhNnf1GX
矢にもエン系効けばいいのに・・・
魔法弓!!(・∀・)イイ!!
846既にその名前は使われています:02/07/08 11:47 ID:dw9JQjO7
>>843
自分にしか掛けられないぽ(´・ω・`)
847既にその名前は使われています:02/07/08 11:49 ID:4IH9peFz
魔法買いにウィン戻ろうとおもってたらコンクエ最下位・・・
(´・ω・`)ショボーン

前回バスが一位のときD19・LV30からの片手剣だけ確保してたのが救い・・・
しかし、武器防具魔法と金かかりますよね。
848既にその名前は使われています:02/07/08 11:50 ID:O1uDrbtv
>>846
ええそうなの!?
じゃあシーフで魔法剣生かそうと思ったら
サポでエン系使うためにメインシーフLV40くらいは
いるってことか。
もうだめぽ・・・。
849既にその名前は使われています:02/07/08 11:51 ID:zrlnXs6q
ビースティンガーにエン系。これ。
で、格上のゴブリンの自爆待ち。
ただし、そのままやられてしまう危険を伴う諸刃の・・・(以下略
850既にその名前は使われています:02/07/08 11:51 ID:NhNnf1GX
エン系も消えたと合ってはシーフと同じくらい高レベルは殺されるジョブになってきたな・・
でも赤が好きだから50まで上げます
PTに入れてあげて下さい(´・ω・`)
851赤/吟◇27aZDreL:02/07/08 11:58 ID:a7Fwp098
>>839
笑った(w
852既にその名前は使われています:02/07/08 12:18 ID:E+pF35TQ
ブブリムとタロンギでサーチしたら赤魔が一番多かったよ。
ジュノ周辺でサーチしたらほとんどいないのにな・・・。
んでブブとタトの赤魔の9割以上がサポ無し。
もう(以下略

853既にその名前は使われています:02/07/08 12:40 ID:xHIxXkys
>>852
漏れそれに該当しますが何か?
6月初めからやってるが週1,2回しかPLAYできないんでLV低いですが何か?

何 が 言 い た い ん だ YO !
854既にその名前は使われています:02/07/08 12:46 ID:O7TKNBXF
弱体系の魔法剣はFFTでは恐ろしい成功率を誇っていたなぁ・・・・・。
今後、追加されると嬉しい。
855既にその名前は使われています:02/07/08 12:49 ID:E+pF35TQ
>>853
オレのPCがよくフリーズするんだYO!!!
856既にその名前は使われています:02/07/08 12:50 ID:ZloSklP1
エンサンダーで敵が麻痺りますた。

と、確実に言えないのが悲しい。
パライズかけてないのに「麻痺状態から回復」と出たのだが、
あの敵、人のお下がりだった可能性も有るし・・・。

アイススパイクで麻痺するならエン系でもなっていいじゃないか。
857853:02/07/08 13:13 ID:VyGqXnoF
>>855
そうか…それはスマンかった。
858バス赤人25/白8@08鯖:02/07/08 14:20 ID:jO4RA6f/
>>852
つか漏れも、何がいいたいんだYO!!と思ったが、それはさておき。

やっぱさ、ジュノ周りは明日までサクサク行かないからなぁPTでも赤は。
でもそろそろ砂丘もBogyを除いて強がいなくなってきたから、
ヤパーリそろそろ、バタ・ロランに復活かなぁ。
で復活テストとして、昨日バタで恐る恐る狩りしてたときの話。

あと一撃でウマーってとき、確かに黒い以外みんなMP切れてたけど、
黒パンダさん自分にケアルII発動して自分も含めて三人アボン。そこで漏れ思った

あ な た ほ ん と に 黒 で つ か ?
859858:02/07/08 14:23 ID:jO4RA6f/
続き
結局、タゲ来ない赤24の漏れと、戦24の二人が必死でチクチクしまくって
H.P.みんな赤状態で倒した。みんなにはMP切らしてごめんねと言ったけど、
その黒には素直に「ごめん」という気にならんかった。
860既にその名前は使われています:02/07/08 14:24 ID:IS4s8DL0
>>858
クフィム行くよろし
861既にその名前は使われています:02/07/08 14:26 ID:60Y9r7f4
>>858
んでも死にたくないのはみんな一緒だから使える能力使うのは
別に非難されることでもないと思うケドナー
まーその黒は微妙に戦況の判断ミスった事になる訳だけど
結果的に(´Д`;)
862既にその名前は使われています:02/07/08 14:41 ID:jO4RA6f/
>>861
もちろん漏れもそう思うけど。。。
ま、非難というか、連戦連死でようやくこの戦いは
少し取り戻したかな、という刹那だったんでスマソ。

黒の残MPとモンスのHPケージみてたんで
「ここでサンダー出て終了・・・・、ゑ?なんで・・・・」
でそのモンス君ケアルIIにムカツイタみたいで
結局黒氏を真っ先にボコボコにしてしまいますた。。。
863 ◆RED.9eFE :02/07/08 14:50 ID:FDJXq42D
>>826
追加しますた。ジオのFTPが死んでるので繋がり次第アップします。

明日ついにパッチですね。
個人的には
>■魔法・アビリティの追加、変更 等
これに期待

各ジョブ、レベル26以降に便利なアビを追加してメインジョブとしての利点を
持たせてくれるといいんだけどね〜
864既にその名前は使われています:02/07/08 14:52 ID:IS4s8DL0
>>862
Lv24でバタリアは、今のパッチだとPTに死人が出てもおかしくない。
狩り場の適性レベルで狩りしないと厳しいよ。
砂丘でも海岸の魚なら強いか同じくらいだから、もう少しそこで修業する
のがいいかも。
865既にその名前は使われています:02/07/08 14:54 ID:IS4s8DL0
>>863
赤にももう少し能動的なアビリティがホスイ・・・
866:02/07/08 14:55 ID:LcgCrLF4
明日からまた都に上れるかな・・?といった感じのエル赤23です。
サポは戦士で行ってたけど、よく組む知り合いは戦士系が多くて余り意味無いかなと思ったので、パーティ用に魔導師サポで行こうかなと思って育ててるんだけど・・。
エルなんでMPも増強したいし。
赤もう一人いるから黒つけて差別化・・?と思ったけど、やっぱ赤に黒サポつけても攻撃魔法はしょぼい?
素直に白つけて回復役に徹した方がいいのかなぁ。

あと、23になったからコットンダブレットを買ったんだけど・・どうも格好が趣味に合わない・・。
鎧は着ない主義なんでリネンローブでがんがってきたけど・・さすがに防御力が・・。
非常に困ってます。
867既にその名前は使われています:02/07/08 14:56 ID:1mIYX3YO
>>858
それ、実は普段は白メインのパンダさんだったんじゃないですかね?
生粋の黒ならMPの切れ目が命の切れ目と身にしみてるから全力で叩き込むはず。
赤の漏れですら魔法でトドメさせるゲージ量は常に気にしてるし。
868既にその名前は使われています:02/07/08 14:59 ID:1mIYX3YO
白と黒って魔道士ってだけでほとんど戦法は逆だもんな。
赤はそういう意味では白に近いかも。
赤樽なら黒的にもいけるそうだが。
869 ◆RED.9eFE :02/07/08 15:02 ID:FDJXq42D
>>866
エルじゃINT低いからレジストされまくりかも・・・
黒魔法>INT依存度が大きい
白魔法>MND依存度が小さい
今はこんな仕様なので白の代わりは頑張れば出来ても黒の代わりは出来ないよ
870既にその名前は使われています:02/07/08 15:18 ID:tkhpEC81
エルは、そのSTRとMNDが高いと言う特徴を生かすべきなのでは、って、このスレ
上の方にあった奴の受け売りだな。
871:02/07/08 15:24 ID:LcgCrLF4
>869 870
レスどうもです。

たまにファイアとか使うけど、強い相手にはレジされまくってるかも。
後ちょっとだからさっさと片づけようとファイア打っても一桁ダメで敵HP残っちゃったり。
んー、やっぱ黒はきつそうかな。
多少余分なMPアップ貰うより、白つけて回復メインでやってみよう・・。
ソロの時は戦士でやってます。
色々迷ってどれもLV中途半端。
戦士11 黒9 白5
こうやってサポで色々悩めるのも赤魔導師ならではかもしれないですね。
まぁ、何をつけるにしても自己責任で・・。
872既にその名前は使われています:02/07/08 16:00 ID:tkhpEC81
付け替えて楽しめるしね。2日のメンテのお陰で、シーフが15まで育ったので、
31の赤に付けてみました。不意打ちとアイテムドロップがなかなか(゚д゚) ウマー
でも、連携マニアな漏れは、サポ戦が一番やってて楽しいと思いました。
あ、でもサポ黒&INTフルブーストして、後列主体ってのも楽しいです。
結局、赤はなにやっても楽しいと。
873既にその名前は使われています:02/07/08 16:16 ID:jO4RA6f/
>>864 ありがd。でも858はお読みいただけました
でショーカ。スマソ。補足すると、その後ケッキョーク、セルビナ門番
狩り同志ツインで組んでツヨで一気に25まであげますた。
ということで考えていることは同じのよーです。

>>867 >>868
うぉ。マターク同じ考えだYO!!
でもLV20の頃は「白の補助してください」と声が飛んできたが
LV24からは「黒魔連打してください」と言わてる。2日を境に
変わったのかなーてもブリザドでダメージ5とか出ると、
戦闘解除したくなるのは漏れだけでつか・・・・。
874既にその名前は使われています:02/07/08 16:18 ID:/iIKaX3y
サンドリアグレープ!
875既にその名前は使われています:02/07/08 16:19 ID:JuEO4Bh8
明日から明日からっていうけど、
明日のパッチで先週以前の状態に戻るってのはもう確定済みなの?
876既にその名前は使われています:02/07/08 16:26 ID:tkhpEC81
命中率の異常な低下は撤回されるらしい。たかだか5レベル上のモンスターに
命中率5%なんて馬鹿な仕様ではなくなる。ダメージが5%まで抑えられたら、
同じだが。「おなつよ」に30点与えるのが、「とてつよ」で15点なら、
まだ望みはあるのだが。
877既にその名前は使われています:02/07/08 16:26 ID:KBWZmixE
戻るわけじゃない。また有料テスターさせられるだけだ。
こんな大幅な変更が一発でうまくいくわけなかろう。
878既にその名前は使われています:02/07/08 17:13 ID:cUeLqWKb
>>876
命中率の低下は修正されても、弱体魔法のレジ率は修正されないという罠。
パライズ入らない赤って、取っても肩身が狭いんでつが・・・。(´Д⊂モマー
879既にその名前は使われています:02/07/08 17:14 ID:NhNnf1GX
ちょっと戻るだけ
880既にその名前は使われています:02/07/08 17:23 ID:GyzmDQFE
つーか、「練習相手〜」や「楽な〜」に囲まれたら、あぼーん率が高まるのが明日以降。
向こうの攻撃もバッチリ当たるから。
いくらダメージが低かろうが、少しづつHP削られて殺られるのは必至。
特に命中率も攻撃力も低くて1体1体相手にせざるを得ない赤は、ソロでゴブ3匹以上なんて相手にするとヤバイよ。

低レベルなザコに絡まれても余裕!って奴は早めにクセを直しておけよ・・・でないと、泣くよ。
881既にその名前は使われています:02/07/08 17:28 ID:ZloSklP1
>>880
WSが今まで以上に楽以下に効果的になるので、
もしかしたらファストブレードで200とか拝めるかも知れない。

むしろ、漏れは当たって欲しい。
回避ばかり上げすぎて受け流しが上がらなくなったから・・・
882既にその名前は使われています:02/07/08 17:43 ID:M2YJIyDi
883既にその名前は使われています:02/07/08 17:44 ID:GyzmDQFE
>>881
一理ある。というか、すでにある。
300%バーニングブレードだが、経験値36のゴブに210ダメージ逝ったよ。
ファストもそれぐらいかも。ただ、フラットブレードは46とか・・・300%でもスタンしないYO・・・

それに「とて強」から受けるダメージはアップ&与えるダメージはダウンなんだろうか。
黒魔の火力も期待できないだろうしな・・・今よりさらにツライと思うんだが・・・
884既にその名前は使われています:02/07/08 17:51 ID:ZloSklP1
>>883
白黒以外にとって、次回の修正はそんなに気にすることも無いかもしれない。
命中率修正が無くなって、とてつよからダメージを受ける確率が元に戻るのだから。
もちろん一発はでかいけど。
白タルは、地獄かもしれないな。祝福→タゲ→3発であの世
あ、今と変わらんか。
885既にその名前は使われています:02/07/08 18:03 ID:1mIYX3YO
>>884
祝福って連続魔ブラインなら何発目くらいで剥がせますかね?
だれか試したことある人いない?
連続魔無しでもブラインプロテス交互撃ちではダメかな。
その分ケアルIIにでも廻した方がマシ?
886既にその名前は使われています:02/07/08 18:10 ID:ZloSklP1
>>885
祝福→バインド→(゚∀゚)ニゲロー

まあ、赤の仕事は祝福までMPを温存する事かと。
887赤/吟◇27aZDreL:02/07/08 18:42 ID:a7Fwp098
>>871
サンドリアグレープ(店売り140ギルぐらい)を食べれば
いくらかマシになる気がする
INT+3だったかな、AGIが-7だけどね
888既にその名前は使われています:02/07/08 18:42 ID:JCHxDd0j
>>882
>古代ギリシャ重装歩兵が用いた密集戦闘隊形の呼び名。

全体魔法でつか?
889既にその名前は使われています:02/07/08 18:47 ID:tkhpEC81
>>887
INT+5
890既にその名前は使われています:02/07/08 18:50 ID:tkhpEC81
>>888
日本語的には、「槍衾」的な意味合いかな?
891既にその名前は使われています:02/07/08 18:54 ID:JCHxDd0j
>>890
ということは攻撃間隔短縮魔法だ!
もちろん自分だけ。
892既にその名前は使われています:02/07/08 19:05 ID:+skkocWM
>>887
値段も違うぞ。80ギル弱ってとこだ。
おまいはグレープ買ったことも食ったこともないだろ
893既にその名前は使われています:02/07/08 19:09 ID:Fzlonn6e
赤エル28歳

普段は戦士サポなんですが、古墳のとてつよ骨にパーティーで挑むも、
一戦闘につき攻撃一回ヒットする程度、弱体魔法はレジられまくり

シグ切れのタイミングで町に戻る際にサポ白に変更、正義バッジ装備(普段はタイガーストール)

なんか パ ラ イ ズ ば り ば り 入 り ま す た

気のせいかもしれませんが、サポ白も捨てたもんじゃないと思ったのですた。


894既にその名前は使われています:02/07/08 19:11 ID:AZSMRHAr
赤の片手剣と短剣では、どっちの方が同レベルでのスキル上限は上ですか?
895既にその名前は使われています:02/07/08 19:27 ID:IyBZPTeZ
>>894
短剣。

ここのスレが詳しいよ。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024727057/l50
896既にその名前は使われています:02/07/08 19:29 ID:Bbi5Drdu
>>891
モンクの人が泣きますので、それはないかと。

[参考]
百烈拳:モンクの2時間アビリティ。攻撃間隔がちょっと短くなる。別名・二烈拳
897既にその名前は使われています:02/07/08 19:30 ID:1mIYX3YO
>>893
エルはMND最強だからその選択は全キャラ中で最強パライズ伝説かも。

>>894
短剣の方が1ランク上。
スキル上限スレを見ると良いです。
ただ、短剣自体がアレという話も。
俳人クラスの装備だとどうなるのかは知りません。
898既にその名前は使われています:02/07/08 19:33 ID:tkhpEC81
>>891
それはヘイストと呼びませんか?あっちは人にもかけれるとは思いますが。
899既にその名前は使われています:02/07/08 19:33 ID:1mIYX3YO
>>891
ヘ   イ     ス       ト    ?
900既にその名前は使われています:02/07/08 19:35 ID:Fzlonn6e
>>844
スライムオイルなんて早々手に入らないでしょ。
よってフレイム武器はハイジソ様のサポ用自己満アイテムになると思われ。
901既にその名前は使われています:02/07/08 19:36 ID:1mIYX3YO
う、すごいタイミングでケコーンした・・・
902既にその名前は使われています:02/07/08 19:36 ID:TsUVc3XK
サポシーフはどうでしょうか?
ソロメインでやってまつ。
903既にその名前は使われています:02/07/08 19:51 ID:kW7cgQrI
赤ガルカ

普段は釣り役。デコイ(ブリンク)発動して釣りしてます。
で連れてきて戦士が攻撃するまで態と殴られまくってTP80〜100。
戦士のレタスに合わせて連携でWSで大ダメージうま〜。
WSは自分で調べよう。

因みにとてつよ相手に最大174x3出ました。
普通に殴るより役に立ってる。
904:02/07/08 20:01 ID:LcgCrLF4
>887
サンドリアグレープはバスの錬金術に売ってました、75G
攻撃魔法使うつもりだったんでもち購入済です(笑)

ダメージ値とレジスト率、INTと精霊スキルの関係がよくつかめない。。
使ってる感覚だと、やっぱダメージがINTで、レジストがスキルなのかなぁ。

>893
確かにエル赤遣ってるとパライズはよく入るような気がする。
結構胸を張って弱体係に立候補できるです。
905既にその名前は使われています:02/07/08 20:04 ID:lR/TnrZG
>>893,904
エルフってナイト推奨種族だからMND高めなんですよね。
906黒兄深崎 碧霞:02/07/08 20:04 ID:VQqunRZJ
あの・・・PC版FFXI買う人っています?
907黒兄深崎 碧霞 :02/07/08 20:06 ID:VQqunRZJ
いるの?
908既にその名前は使われています:02/07/08 20:07 ID:3YNdlZLn
何故それをこのスレッドで聞くのか?
909既にその名前は使われています:02/07/08 20:49 ID:Y00O7pKc
うーん、赤の片手剣スキルってCでもいいと思うんだがなぁ・・・・
910既にその名前は使われています:02/07/08 21:08 ID:tkhpEC81
>>904
INTブーストだけでレジ率も下がるので、合計してると思われ。
ダメージ:(基本値+各種修正(曜日とか)+スキル)/10+INT
レジ値:(基本値+各種修正(曜日とか)+スキル)/10+INT
911既にその名前は使われています:02/07/08 21:24 ID:g15Ek/0u
>■魔法・アビリティの追加、変更 等

赤のアビで魔封剣ほしいな
912既にその名前は使われています:02/07/08 21:34 ID:dw9JQjO7
>>911
エンサイレス、エンスリプルキボンヌッ
913:02/07/08 22:13 ID:AOjempZi
>910
なるほど・・・サンクス
精霊スキルカンストさせて、装備とグレープでINT上げたら使い物になるかなぁ

結局サポ用ジョブはまんべんなく上げているです。
状況に応じて使い分けられるといいな・・。
赤らしく。
914既にその名前は使われています:02/07/08 22:59 ID:caHokfYz
最強伝説の情報が充実してきましたね〜
育て方の方はもう要無し?
915 ◆RED.9eFE :02/07/08 23:25 ID:FDJXq42D
>>914
誰も見てくれないで、ここで質問してるし(;´д⊂
随分と参考にさせてもらいました。ありがとうです^^

>>894←この辺の情報は載ってるよ〜

現在FAQ、サポ別覚える魔法・アビ一覧、武器・防具一覧、魔法一覧、スキル上限一覧
があるから、調べたい物がある人は良かったらどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4090/
916 ◆RED.9eFE :02/07/08 23:41 ID:FDJXq42D
>>914
>誰も見てくれないで、ここで質問してるし(;´д⊂
↑これがオレのサイトに関することで、

>随分と参考にさせてもらいました。ありがとうです^^
↑これが「赤の育て方」様にあてた言葉です。わかりにくくなってしまった・・・。

で、赤の育て方の方も必要です。オレがまとめるとどうも偏りがちになるし・・・。
917既にその名前は使われています:02/07/09 00:40 ID:JV5kk8Kk
>>914-915

お2人とも乙ですー。
いつも参考にさせて頂いてまつ。
これからもよろしくね。
918 ◆RED.9eFE :02/07/09 01:56 ID:RVAnCGJv
連続カキコすいません。
TOPページにこのスレのテンプレに反することが書いてあったので差し替えました。
大変申し訳ございませんでした。
919既にその名前は使われています:02/07/09 02:09 ID:pbeEJN0d
回復魔法のスキルが高いとアンデッドにケアルで攻撃するときに
レジ(ケアルIIIかましてもダメージ6とか)られ難くなるようです。
ケアルIIで50〜60ダメージ、ケアルIIIで80〜100ダメージとか
入るみたいです。

なんかHateも黒魔法ほど上がらないみたいだから、
古墳の骨狩りとかいい感じっぽいです。
920 ◆RED.9eFE :02/07/09 02:26 ID:RVAnCGJv
>>919
あ、俺もそれ思った。
多分ケアルで攻撃するとヘイト上がってないよね。バグかな?
921既にその名前は使われています:02/07/09 02:29 ID:eARfd0Ev
>>921
ケアルでもつれるから、まったくヘイトがないわけじゃないと思う。
少ないだけで。ディアと引っ張り合いしてみれば面白いかも。
922既にその名前は使われています:02/07/09 02:41 ID:JBibnwYB
Lv35以上の方に聞きたいんですが、戦士と赤の殴りダメージの差ってどれぐらい
ありますか?同じ種族・武器を使った場合です。
これからLvキャップが上がっていく中で、赤は前線に立てるんでしょうか・・・。
自分がヒュームなんで、ヒュームだと尚ありがたいです。
自分はLv10台後半ですが、なんとか前線に立ってもやれる、ぐらいです。
923既にその名前は使われています:02/07/09 02:50 ID:eARfd0Ev
ちょっと足りない赤31猫ですが、戦士サポで防具が同等なら、防御力はほぼ同等。
ただし、ディフェンサー使われると、その差は歴然。壁としては劣ります。
同じ武器を装備してれば、一度に与えるダメージも戦士とほぼ同等ですが、彼らは
ダブルアタックなる秘儀を持っているので、ダメージでは及びません。さらに、赤の
攻撃は当たらないので、トータルダメージにはかなりの差が出ます。
結局、ダメージは劣るものの、命中率のいいフルーレに逃げて、連携初弾のファスト
ブレード要員と化します。
結論。攻撃、防御ともに及ばない。一時的な盾、連携初弾要員としては、十分な攻撃
力、防御力を持つ。
924Lv36 赤/戦:02/07/09 02:55 ID:lb3auoob
>922
結論から言うと将来的に前線は無理。
まぁ漏れはまだLv36(ヒュム)だけど、20前後が華だったと思うよ
ダメージ的には大差ないけど、命中率で差が付きすぎる。

ただ、今後の魔法(プロ3、レイズとか)や
仕様変更(エン魔法とか)でどう転ぶかわからん。
サポジョブによって、もの凄く違いが出る職業でもあるし
希望を捨てずにがんがれ。
925922:02/07/09 03:32 ID:JBibnwYB
>923-924
なるほど〜〜。
装備をしっかりすれば、打たれ強さとか攻撃力の差はそこまで大きくないんですね。
ただこれからLvが上がっていくにつれて差も広がると思うんで
やっぱりだんだん辛くなっていくんですね。
高レベルの武具は、赤装備不可ってのが出てきてもおかしくないし。

でも、まったく通用しないことも無さそうなんで、良かったです。
レスありがとうございました。

短剣・片手剣・片手棍・魔法各種全て上げてどんな状況にも臨機応変に対応できるように
しておこうと思います。それでも攻撃魔法の威力差は埋めにくそうだ・・・。
926既にその名前は使われています:02/07/09 06:05 ID:YjEkKl9I
赤はやっぱ中途半端なのでPT内ではなるべく1番か2番のLvで入りたい。
いや、経験値ほしいってわけじゃない・・・ですよ?
弱体も決まりやすいし、肉弾もミスりにくいから。

つーか、逆にLv低いとなんも当たらないので誘う方もLvはお察しください。
927既にその名前は使われています:02/07/09 08:33 ID:SfqcV+Ut
競売が止まってしまった・・・
コットン装備しようと心に決めやっと金が30000ギル
いまだに王国〜装備
今日2回死んだ。バスから移動で仕方なく950ギルちょこぼ乗ったのに
また死んだ。レベルも下がった。あと400・・・

おながいだからバージョンアップであっといわせる何かが付いて
PTプレイに誘ってもらえる力を下さい
もうソロはたくさんです・゚・(つД`)・゚・2カノメンテゴカライツモナカマハズレカヨ
928既にその名前は使われています:02/07/09 08:37 ID:JBibnwYB
全員レベル50でパーティー組んだら、赤必要なくなるかも・・・
929既にその名前は使われています:02/07/09 08:39 ID:bw9Atjko
>>927
そうかな。メンテ後魔法使えるだけで優遇されてたような。
黒白はすぐ取られちゃうし。漏れはメンテ後のほうがよく
誘われたけど。Lv26だけど。
930既にその名前は使われています:02/07/09 08:40 ID:uB5ZsLrc
>>928
弱体スキルは赤が一番高いから赤は不要になるとは限らない
50なら神殿騎士団制式長剣が装備出来るから打撃もそこそこ活躍出来る
931バス赤人25.2/白8@08鯖:02/07/09 09:09 ID:YhALkF6Z
>>927
コットン入手キボンヌさかんが、どこでアボンしてんのよ。。。

漏れ日曜日にジュノで借金生活を久々に経験したけど、
赤ならその辺でツインで50前後だけどガンガンいけるから
アボンしてもすぐ取り返せると思うんだけど。。。

今日の修正でどうなるかわからんけど、
赤またはシーフのツインパートナを常に探しいている漏れ。

ガンガッテくれー。
932既にその名前は使われています:02/07/09 09:11 ID:Jhnay7uz
メンテ情報至急見る!!
933既にその名前は使われています:02/07/09 09:12 ID:SfqcV+Ut
漏れだってこんな考えしたくないが
攻撃ミスりまくるこの現状で
果たして赤25/戦12のレッドロータスをとるか
それとも黒25/白11(ブラインだけじゃなくパライズ、ディア、ケアル2使えますがウリ)のサンダーを取るか
もし盾として柔らからったら・・・

だから競売止めないで・゚・(つД`)・゚・
934既にその名前は使われています:02/07/09 09:13 ID:RjQZC/Qa
グラビデキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━━(゚∀゚)━!!!!!
935既にその名前は使われています:02/07/09 09:15 ID:+C4V6POt
次スレのサブタトルは決定したな。

グ ラ ビ デ
936既にその名前は使われています:02/07/09 09:17 ID:SfqcV+Ut
グラビデ?赤専用?
937既にその名前は使われています:02/07/09 09:18 ID:Jhnay7uz
確かにこのままだとLv11 ビースパタになりかねないし・・・かといってグラビデがいくつで覚えられるか・・・
938既にその名前は使われています:02/07/09 09:18 ID:8423oWQE
グラビデキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
939既にその名前は使われています:02/07/09 09:19 ID:8423oWQE
赤魔道士
黒魔法「グラビデ」が入手可能になりました。
戦闘スキル「短剣」「片手剣」「片手棍棒」のスキルキャップとMP最大値を引き上げました。

(・∀・)イイ!
940既にその名前は使われています:02/07/09 09:20 ID:r40gpqkF
MP最大値アップさいこー!
すいませんソースください見つからない・゚・(つД`)・゚・
942既にその名前は使われています:02/07/09 09:21 ID:9zRKQUQr
グラビデって敵のHPを1/4削るだっけか。
成功率によっては一気に花形ジョブか?
943937:02/07/09 09:21 ID:Jhnay7uz
944既にその名前は使われています:02/07/09 09:21 ID:buOW6i0d
赤魔道士
黒魔法「グラビデ」が入手可能になりました。
戦闘スキル「短剣」「片手剣」「片手棍棒」のスキルキャップとMP最大値を引き上げました。

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
945既にその名前は使われています:02/07/09 09:22 ID:hDzlQDx3
>>942
効果は変わってると思うがw
1/10くらいだろ。たぶん1/4はやりすぎ
946既にその名前は使われています:02/07/09 09:23 ID:+C4V6POt
やべ、一つも弱体した部分がない赤。
やべ、まじイッちゃいそう。
947既にその名前は使われています:02/07/09 09:23 ID:blJ+Nnz8
お、踊っていい?踊っていいかな?ハァハァ
948既にその名前は使われています:02/07/09 09:24 ID:4g4+N4i+
普通に買えるのかグラビデ?Lvはいくつからだハァハァ (;´Д`)
949既にその名前は使われています:02/07/09 09:25 ID:Jhnay7uz
なんでも中途半端ゆえ叩かれるところが無かったのだが・・・今回は少し目立っているかも
950既にその名前は使われています:02/07/09 09:26 ID:PDy8y44x
樽赤でつ
MP増えるのは嬉しいが
HPもおねがいしまつ

片手棍棒は装備できるのが少ないので
両手棍棒のスキルほしいでつ(;;

でもグラビデはマンセー(・∀・)イイ!
951既にその名前は使われています:02/07/09 09:26 ID:SfqcV+Ut
__∧ノ_
(゚д゚)  < モンク、狩人もやったな!!
゚( )−
/ >

全ての今日の出来事をチャラにできそうです。
みんながんばってグラビデを発掘しる!!
赤やっててよかったよー・゚・(つД`)・゚・
952既にその名前は使われています:02/07/09 09:27 ID:RjQZC/Qa
キターとか言っといてなんだけど、ドレインみたいにレジられまくりの
クソ魔法の予感が・・・・・・いやゴメン、なんでもないよ。(;´Д`)
953既にその名前は使われています:02/07/09 09:27 ID:Jhnay7uz
>>950
ついでに次スレを・・・
954既にその名前は使われています:02/07/09 09:28 ID:z7DmINh0
グラビガにも期待しる!!
955既にその名前は使われています:02/07/09 09:29 ID:dXUlaLoa
>>952
そりゃ当然だべ・・グラビデっつったら割合ダメージなんだから
956既にその名前は使われています:02/07/09 09:30 ID:SfqcV+Ut
グラビデ・・・
従来のような効果なんだろうか・・・
バニシュのように攻撃なの?って思わされることもあるし・・
暗黒スキル?弱体?精霊かもしれない続報もとむ
957既にその名前は使われています:02/07/09 09:30 ID:+C4V6POt
赤が・・・赤が・・・・。
「PTに最低一人は必須!もうひっぱりだこ!!」
そんな時代が・・・来るのか?
まさか・・・ああ、涙で目の前が見えないよ姉さん。
958既にその名前は使われています:02/07/09 09:30 ID:uB5ZsLrc
グラビデって追加クエストで入手かなそれとも売ってるのかな
弱くて使えなかったとしても追加されたことが素直に嬉しい
959既にその名前は使われています:02/07/09 09:31 ID:vNzdmlbz
次スレは
■□FF11 赤最強伝説 Lv11 グラビデ□■

でいいですか?
960既にその名前は使われています:02/07/09 09:32 ID:AOsmvR2O
多分 成功=1/5ダメージ ちょっと失敗=1/15ダメージ
   失敗=1/30ダメージ

とかになるんじゃない?
961既にその名前は使われています:02/07/09 09:32 ID:rb2jeo0S
>>959
異議なし
962既にその名前は使われています:02/07/09 09:33 ID:uB5ZsLrc
>>960
消費MPが気になるけど
とてつよに効けば鬼ですな
963既にその名前は使われています:02/07/09 09:33 ID:4g4+N4i+
実はskillが暗黒で、バイオによるskill上げという試練がまっている罠。
964既にその名前は使われています:02/07/09 09:33 ID:z7DmINh0
>>959
11で使えると決まったわけじゃないから

■□FF11 赤最強伝説 Lv11 グラビデ追加祭□■

が、いいような気もする。

__∧ノ_
(゚д゚)  < ただし自己責任でおながいします!
゚( )−
/ >
965既にその名前は使われています:02/07/09 09:34 ID:Jhnay7uz
ここで赤が目立って叩かれるのもあれだと思うし無難に
■□FF11 赤最強伝説 Lv11 ビースパタ□■
でもいいと思いますが・・・
966既にその名前は使われています:02/07/09 09:34 ID:z7DmINh0
>>963
むしろ、それを希望する。
暗黒スキルの上げがいキボンヌ
967既にその名前は使われています:02/07/09 09:36 ID:SfqcV+Ut
>「短剣」のウェポンスキルを使用できるジョブは赤魔道士、狩人、シーフ、吟遊詩人だけになりました。

ちいさく書いてあったがコレ・・・つまり魔法使えるジョブでは赤だけ?
ちょっと黒可哀想。専用武器あるのに・・
968既にその名前は使われています:02/07/09 09:37 ID:3kIWR4Xy
これの変更は凄すぎる・・・。最強伝説が伝説じゃなくなっちゃうよ。
だいじょぶかな。。。
969既にその名前は使われています:02/07/09 09:38 ID:5Be6vszP
みんな、メンテ後にここの魔法屋に売ってたか売ってなかったか、
報告してくれよ。

ウィンの高級魔法屋かセルビナあたりが怪しい。
でも、ウィンが1位のときのみの売りだし品だったら激しく鬱。
970既にその名前は使われています:02/07/09 09:38 ID:+C4V6POt
>>968
激しく大丈夫じゃないような気もする。
グラビデ追加だけで、MP&剣スキルの引き上げはいらなかった様な気がする・・・。
971既にその名前は使われています:02/07/09 09:38 ID:81UMuC3M
>>967
ヽ(`Д´)ノハーン!!
私は片手棍でシャインストライク発動派だよぅ(つд`)
972既にその名前は使われています:02/07/09 09:38 ID:SfqcV+Ut
安心しるグラビデはおそらくドレイン級の困った状態と計れるので
PTで使う時はもちろん
__∧ノ_
(゚д゚)  < 自己責任でおながいします!
゚( )−
/ >
赤らしいといえば赤らしい魔法ですこと
973既にその名前は使われています:02/07/09 09:39 ID:uB5ZsLrc
>>968
大丈夫
それでもナイトや暗黒には及ばないだろうから
強い弱い関係無しに赤専用魔法グラビデ追加されたのが嬉しい
974既にその名前は使われています:02/07/09 09:39 ID:RjQZC/Qa
>>960
参考までにドレインの場合。
ドレインが発動!楽な相手○○のHPを35吸収した!
ドレインが発動!楽な相手○○はレジストした!
 ↑
これが大体交互に出る。レベル25赤魔、サポ黒12、INT31、暗黒スキル50。
レジストされたらMP51がパァってどうよ・・・・・
975既にその名前は使われています:02/07/09 09:40 ID:uB5ZsLrc
でもMP引き上げされるぐらいだから
グラビデの消費MPは相当高いのかも
976既にその名前は使われています:02/07/09 09:41 ID:SfqcV+Ut
今一位がウィンなのでさっそくチョコボ飛ばしてみます!
泣きが一気に報われた(*´д`)
977既にその名前は使われています:02/07/09 09:41 ID:r40gpqkF
MP引き上げは連続魔使えねーよ!っていう
要望にあわせてかなー。
それよりエン系のTP修正されたかな?
早くやりてー
978既にその名前は使われています:02/07/09 09:42 ID:vNzdmlbz
ドレイン・アスピルは暗黒と黒だけだよな
アスピルってやっぱり消費0なの?


スレッド立てらんねー・・・
979既にその名前は使われています :02/07/09 09:42 ID:j1BiUVYu
>967
サポについてれば大丈夫っぽいね。

格闘WSのところにはモンクが『メイン』ジョブのとき
ってはっきり書いてあるのに、そこにはないから。
980既にその名前は使われています:02/07/09 09:43 ID:AqZiL6aL
とりあえずグラビデって暗黒魔法だろうし、スキルあげなくては・・・
981既にその名前は使われています:02/07/09 09:44 ID:ujWQuPKS
グラビデがレベル50以上な罠
982既にその名前は使われています:02/07/09 09:45 ID:SfqcV+Ut
で新しく追加されるアビリティとやらは?
・・・
他のジョブにあるのかな?・・・
・・・・

あれ?ないジャン(;´д`)
983既にその名前は使われています:02/07/09 09:47 ID:3kIWR4Xy
例のデータだと           MP        赤
グラビデ 魔法ヘルプメッセージ。 5 -- -- -- -- 200

こんな感じ。
984既にその名前は使われています:02/07/09 09:47 ID:bw9Atjko



           最強厨房流入の予感。。。。


985既にその名前は使われています:02/07/09 09:48 ID:dXUlaLoa
レベルキャップがある現状このパッチ状態じゃ確実に最強だな。オイラもなって剣ぶんぶん振ってやるっ!!黒さらばい。
986既にその名前は使われています:02/07/09 09:50 ID:dXUlaLoa
>>984
(・∀・)アヒャ?
987既にその名前は使われています:02/07/09 09:52 ID:+5GPbUE/
新スレまだだっけ?990辺りの人お願いっ
988既にその名前は使われています:02/07/09 09:53 ID:3kIWR4Xy
>>987
立ったみたい。
■□FF11 赤最強伝説 Lv11 グラビデ?□■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026175914/
989既にその名前は使われています:02/07/09 09:54 ID:pufjx1Ol
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
990既にその名前は使われています:02/07/09 09:54 ID:EEgPun+m
素直に嬉しいっす〜赤最強!
991既にその名前は使われています:02/07/09 09:54 ID:SfqcV+Ut
ほんじゃ埋めまする
Σ(´Д`ズガーン
992既にその名前は使われています :02/07/09 09:55 ID:5Be6vszP
最強厨には、まだまだメテオとかフレイアが
黒のために隠されてることを忘れないでもらいたいな。

でも、キャップ50時点では、グラビデ最強かもな。
993既にその名前は使われています:02/07/09 09:55 ID:wp7UJHOE
赤魔
〜暗黒魔道士への道〜
994既にその名前は使われています:02/07/09 09:55 ID:khoxwRGe
1000
995950:02/07/09 09:56 ID:PDy8y44x
次スレ
■□FF11 赤最強伝説 Lv11 グラビデ?□■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026175914/

えっとそのままだとアレなんで、?を付けてみました
996既にその名前は使われています:02/07/09 09:56 ID:SfqcV+Ut
現実問題どうなるか結果はもちろん・・
__∧ノ_
(゚д゚)  < 自己責任でおながいします!
゚( )−
/ >
997既にその名前は使われています:02/07/09 09:56 ID:GvkX1QNZ
1000ゲトー
998既にその名前は使われています:02/07/09 09:57 ID:pbeEJN0d
>戦闘スキル「短剣」「片手剣」「片手棍棒」のスキルキャップとMP最大値を引き上げました。

このスレでいうランクがひとつアップするくらいですかね

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024727057/

それくらいだと本職の戦士よりは劣るので、いいバランスかも。


関係ないけど、のけぞり兎(・∀・)イイ!
999既にその名前は使われています:02/07/09 09:57 ID:b45KBqgQ
1000?
1000既にその名前は使われています:02/07/09 09:57 ID:hgjB9cV4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。