■Ver.upの変化を色々書くスレ Ver.2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
バグ・載ってないような変更点・気が付いた点まとめていきましょう

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023777507/
2既にその名前は使われています:02/06/20 14:31 ID:EVd8dvd6
2??
3既にその名前は使われています:02/06/20 14:31 ID:wmvFxD8t
2
4既にその名前は使われています:02/06/20 14:32 ID:qEDuCtwy
お疲れ>>1
5既にその名前は使われています:02/06/20 14:40 ID:KTyTeK6h
真浦のボギーは落としやすくなったのか!?
誰か確認して〜〜〜!!
6既にその名前は使われています:02/06/20 14:49 ID:VSiztZg0
>>1
7既にその名前は使われています:02/06/20 15:08 ID:2hi7v9Ze
>5  もとからマウラの衣はよくでるじゃん
8既にその名前は使われています:02/06/20 15:14 ID:vqqhVqpZ
ロットインのバグはどうなりました?
9既にその名前は使われています:02/06/20 15:15 ID:3eCdVlOD
アップデート情報が更新されないのは何故だろう?
10既にその名前は使われています:02/06/20 15:27 ID:LQgSrgzs
すべては気のせいでなんにもかわってなかったりする罠。
11既にその名前は使われています:02/06/20 15:33 ID:mBjCl8Sq
まだ漏れらに競売のテストをやらせるつもりでつか?
12既にその名前は使われています:02/06/20 15:35 ID:23csXLYQ
マウラのゴブが土クリから炎クリに変わりますた。
13既にその名前は使われています:02/06/20 15:35 ID:WPBXgoWk
>>10
ゴブリンがクリ落とすようになり、いままでクリ落としてた敵がクリ落とす割合が激減しているのは確認済み。
あとアイテムドロップ率も減少したような印象がある。
14既にその名前は使われています:02/06/20 15:39 ID:pfvUtCcO
PTチャット混線どうにかしてホスィ

あとまれに一回しか発言してないのに、その発言
が物凄い勢いで何回も表示されるバグとか
15既にその名前は使われています:02/06/20 15:41 ID:ZZ7uT7ZN
あと
敵技の後とかの
謎の空白ログはなんですか?
16既にその名前は使われています:02/06/20 15:41 ID:BbIcIhBH
>>14
あるね。
あとはPT組んでるのに一人だけPT外れた状態になってるとか。
プロテアかからない&戦闘に参加出来ないので厄介
17既にその名前は使われています:02/06/20 15:42 ID:Nf0rX0NW
>>13
今のうちに安いクリスタルを買い占めといた方がいいかも
18既にその名前は使われています:02/06/20 15:44 ID:800ZMg2Q
>>17
それ言えてるね
土クリのだぶつきが解消されそうな感じだから
今のうちに土を買い叩いとくといいかもね
19既にその名前は使われています:02/06/20 16:04 ID:LQgSrgzs
>>13
そうですか。
ただ最大の変更点であるグールとボギーに関してはどうなんでしょう。
20既にその名前は使われています:02/06/20 16:09 ID:zgeAkLU9
パーティー参加希望が勝手に解除されるのもなおしてほしいよ。
21既にその名前は使われています:02/06/20 16:10 ID:BbIcIhBH
>>19
鉱山のグールには変化ありませんでした。
ブブリムのグール、砂丘のボギーはそれぞれコウベ、衣を落としました。
ジャグナーのグール、ボギーについてはわかりません。
恐らく取り合いの緩和では?
22既にその名前は使われています:02/06/20 16:17 ID:XMGMjZ9F
 あのクソいまいましい魔法レジられ10分の1ダメージが無くなったみたい。
確認したところレジられても5分の1までに軽減されてるっぽい。かなり入り易くなってますた。
23既にその名前は使われています:02/06/20 16:23 ID:XMGMjZ9F
 ちなみに弱体系は相変わらずですたw
24既にその名前は使われています:02/06/20 16:24 ID:VhEDU4OI
今回の変更点はブブリムのグールと砂丘のボギー以外の修正なので、メリファトのボギーとかで試さないと意味がないと思われ・・・。
25既にその名前は使われています:02/06/20 16:26 ID:PvfcGZF1
昨日ログインしてからエリア移動するまで、どこだかのPTの会話がずっと入ってきてた。
しかも何十行も同じ発言が出てきてて、ログの流れがひどいったらもう…。
ソロで戦ってたからまだいいけど、PTにはいってて更に他のPTの会話が入って
こられてたら何がなんだかわかんなくなってたよ。
アイテムドロップ率もわかるが、先にこっちのバグをなんとかしてほしい。
セルビナでこのバグが何度も頻発してるのは偶然なのか?

新たにPTに入る人を探してたようだが、見つかったのだろうか(ニガワラ
2622:02/06/20 16:29 ID:XMGMjZ9F
 すいません、やっぱり10%ありますた(泣)
27既にその名前は使われています:02/06/20 17:54 ID:VSiztZg0
ああ、そういえば、ごぶ(土)にエアロかけまくってたんだけど、
今度はゴブによって変わるのかなあ。(まあ、ほとんど効果を感じませんでしたが。)
28既にその名前は使われています:02/06/20 17:59 ID:iHfkmxyJ
>>25

ああ、それなら俺も体験舌ヨ
どっかのパーティの会話が4倍に増幅されて表示されやがりますた。
でもこっちのパーティの会話は向こうには聞こえてなかっただす。
■なんとか汁!!
29既にその名前は使われています:02/06/20 18:00 ID:Eaq+ROrr
>>21 今日シーフ連れて行ったのですが
グスゲンのグール、サレコウベ落としましたよ。
落とした場所は入って結構近い場所だったと思います。
30既にその名前は使われています:02/06/20 18:02 ID:rm39bZxl
あーあーグスケンにサレコウベ出没〜 現場近くのSJ未取得者は
至急現場に集合せよ〜〜
あ〜〜繰り返す〜〜 (以下略)
31既にその名前は使われています:02/06/20 18:03 ID:Eaq+ROrr
当方モンクなのですがウサギと戦ってる時にバグがおきました・・・
コンボが発動しないのです・・何回やってもTP溜まってるのに
発動しなくて・・死にかけました・・逃げ切れましたが。
32既にその名前は使われています:02/06/20 18:04 ID:YiuYFLdd
>>28
漏れもなったよ、それ...。
正直ビクーリした。
エリア切り替えたら治ったけど。
3329:02/06/20 18:11 ID:Eaq+ROrr
グスゲンでグール狩るならシーフを連れて行って下さい。
シーフいないパーティがもう何十体も倒したのに出ないと嘆いてました・・
34既にその名前は使われています:02/06/20 18:12 ID:okUaWT/x
とりあえずバグは増殖中、と。
3521:02/06/20 18:13 ID:BbIcIhBH
>>33
シーフ居ましたよ。
平均レベル28全員SJ持ち。
誰もいなかったのでトレイン発生させて範囲魔法で大量に狩りました。
出るとしたらかなり出にくいような…
36既にその名前は使われています:02/06/20 18:14 ID:+Z5ery0T
確実に昨日より料理難度が上がり、スキルアップ率と成功率が落ちてる
難しくすることしか考えてないのか■よ…
37既にその名前は使われています:02/06/20 18:17 ID:6DS+kraC
>32
それらのバグは・βのころもあったんだけど・・
結構βからなおってないバグもありますね〜
なおってそうでなおってない


38既にその名前は使われています:02/06/20 18:29 ID:SyaDShCq
ギル鯖ですがシーフ居なくても、始めて10分でゲトーしますた
39既にその名前は使われています:02/06/20 20:00 ID:1wClH9oV
具体的にどうなったのかまったくわからん。
とりあえず過去のギルスティールくらい上がったのかな?
10%が11%ぐらいに
40既にその名前は使われています:02/06/20 20:02 ID:yXdAiB1C
シーフいたらサレなんて簡単に出るだろ。
砂丘で充分だよ。
オマエラ要領わりーなー
41既にその名前は使われています:02/06/20 20:39 ID:Y3s+VTfb
魔法の出が遅くなった気がする。
殴られて魔法中断、という状況が増えた。
それとも敵のAGIが全体的にあがったのかな。

気のせいだったらいいんだが。。。
42 :02/06/20 20:40 ID:LsdRnlV1
誰か改悪されたリザードジャーキンが
もらえるはずだったクエストがもらえるのは
いまだにグローブかどうか報告おながいします
43既にその名前は使われています:02/06/20 23:11 ID:HKqYnMWD
age
44既にその名前は使われています:02/06/21 02:12 ID:aqcyN0nN
age
45既にその名前は使われています:02/06/21 02:21 ID:QHYCrAjN
グスゲンに籠もって2〜30体は倒したけど、
サレコウベは出ませんでした。
骨くずと土クリで、鞄の中が溢れかえりまつた。
46既にその名前は使われています:02/06/21 02:31 ID:hWxxOdjF
age
47既にその名前は使われています:02/06/21 02:45 ID:/9vhnaLn
グスケンで何体かグール倒したけど、サレは出ませんでした。
シーフ必至?
48既にその名前は使われています:02/06/21 02:47 ID:4RPX52wx
>>42
日本語変
49既にその名前は使われています:02/06/21 02:48 ID:4RPX52wx
>>47
シーフいても出なかった
5049:02/06/21 02:49 ID:4RPX52wx
>>だったよ
釣ってきます
51既にその名前は使われています:02/06/21 02:51 ID:ri4NhhgE
>サレコウベ
ん、出たよ3つ。
3時間ぐらいかなこもってたのは。
52既にその名前は使われています:02/06/21 16:53 ID:mXyclbwz
昨日、ブブリムで30分くらいどこにも敵がいない状態になったけど・・・。
これってバグ?
53既にその名前は使われています:02/06/21 19:10 ID:dHVvYLZ2
>>52
タロンギで敵が絶滅したこともあった
54既にその名前は使われています:02/06/21 21:14 ID:0pVioPK1
闇の王が緊急召集かけたゴブ
55既にその名前は使われています:02/06/21 21:15 ID:rceVO74V
あげ
56既にその名前は使われています:02/06/21 22:17 ID:Q1hjG7W2
たぶんガイシュツだろうけど
ゴブリンが炎クリとか落とすようになってるね
おとといは土クリだったのに。
今日ゴブ狩って炎クリ20個もゲットしちゃったよ
炎クリ相場下がるだろうからさっさとさばこう…
57既にその名前は使われています:02/06/22 10:05 ID:u/uE4VAS
今ブフリムのゴブが大量繁殖
マウラトレイン続出

前はここまで酷くなかったぞ
58既にその名前は使われています:02/06/22 10:13 ID:9tosvPDd
アラ組んだだけじゃないか?
59ジャンぷ:02/06/24 11:05 ID:quHcLNZA
んで、今日さ、POLのついでに何が修正されるんだろう。
60既にその名前は使われています:02/06/24 11:08 ID:2Y65OmwU
ジャンプ読んだ
61既にその名前は使われています:02/06/24 13:14 ID:/dqHWZiv
メンテ終了age
62既にその名前は使われています:02/06/24 13:17 ID:iyhiMtUA
奇態age
63既にその名前は使われています:02/06/24 15:12 ID:5vnnhJbi
■チョコボ騎乗時には、敵に発見されなくなりました。

■パーティメンバーが敵に襲われても、距離が十分離れていた
 場合に仲間の元へ敵が襲ってくる事がなくなりました。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
64既にその名前は使われています:02/06/24 15:33 ID:sDEyZl2p
65既にその名前は使われています:02/06/24 15:51 ID:/fO7FHhO
>>63
これってMPKが不可になったってこと??
66既にその名前は使われています:02/06/24 15:54 ID:LGbSwvdc
おおっ!!
チョコボは、敵に発見されなくなったのかー!!すばらすぃ
67既にその名前は使われています:02/06/24 15:56 ID:OnNaRzCT
レベル20でどこでも行けるってこと?
それでいいのか>■
68既にその名前は使われています:02/06/24 15:59 ID:/fO7FHhO
>>67
ってことはチョコボ移動は単に無駄時間かよ。
瞬間移動させろや。
69既にその名前は使われています:02/06/24 16:02 ID:VwhWuD9i
>>68
ana hore YO!
70既にその名前は使われています:02/06/24 16:17 ID:Y6krUIXO
PCがギルドに売った在庫が0になってる…
前のメンテもこうだった?
71既にその名前は使われています:02/06/24 16:18 ID:o0knL7g/
βに戻っただけじゃん

「製品版は敵のアルゴリズムを賢くします」

とかいった変更点がことごとく失敗してらぁな。
72既にその名前は使われています:02/06/24 16:25 ID:nqOockFN
しかし、メンテは月曜の昼にやってくれ、とか
チョコボのMPKどうにかしろ、とか、結構ユーザーの要望を聞いてくれているな。

ちょっと■、見直したよ。

ただ、例のチョコボMPKスレで暴れてた厨がゲームに戻ってきてしまうので、鬱。
あいつ、あのまま引退してくれたらよかったのにな・・・。
73既にその名前は使われています:02/06/24 16:31 ID:m2PfdB/p
ブレイズスパイク使えるようになったね・・・之ならばインド必要なし
74既にその名前は使われています:02/06/24 16:35 ID:INXA2RHy
>>72
これまでのメンテ時間見直すと、
緊急以外はちゃんと微妙に開始時間帯ずらしてる
一定の客層にかち合わないようにちゃんとシフトを考えてると思われ。
75既にその名前は使われています:02/06/24 16:37 ID:v8WyUom2
ほー!やっぱ素晴らしい会社ですな!スクウェアは!
76既にその名前は使われています:02/06/24 16:39 ID:yiXAKVZU
チョコボ移動中はMPKしないように気を使ってたんだが
全く暇な状態になっちまうわけか・・・
だったら空飛ばせて速度10倍・障害物無効にしてくれ
77既にその名前は使われています:02/06/24 16:43 ID:VoKr4MBC
チョコボに乗って自分のレベルじゃどうにもならない場所へ行き
GMさんなんとかしてというヤシが増える罠
78既にその名前は使われています:02/06/24 16:46 ID:gVLvdgxi
石碑のクエで便利だよね
ジョブチェンジして帰りはデジョンで帰ってこればいいし
79既にその名前は使われています:02/06/24 16:47 ID:ylkqqXhK
>>75
スクウェアを上げるつもりも落とすつもりもないが、
その発言はやめとけ。
80既にその名前は使われています:02/06/24 16:48 ID:Pp2ki2BJ
ったく、安易な解決法を選んだもんだ>チョコボ

みんな言ってるように、これじゃあチョコボで移動している間は
ただの時間の浪費にしかならないよなぁ
もう少し足を速くして振り切りやすくするとか
敵が追跡をやめる距離を短くするとか
MPK防止の策はいくらでも考えられると思うんだけどなぁ

世界観を奪うような安易な変更は自分の首を絞めるだけだってことが
分からないのかなぁ
81既にその名前は使われています:02/06/24 16:49 ID:Ie084jlA
みんな走ってるとき景色とか楽しんでないのか…。
よく見ると紅葉してたり、季節の変化とか結構イイのに〜。
82既にその名前は使われています:02/06/24 16:50 ID:o0knL7g/
みんな平気で人を轢いていくよね
83既にその名前は使われています:02/06/24 16:51 ID:qO2NnHUB
>>80
バインドを無効化するためだけに、魔法のレジをまとめて上げるようなところなので、こんなもんだと思われ。
84既にその名前は使われています:02/06/24 16:52 ID:j4IQvdtt
>>80
ごちゃごちゃうるさいなぁ。そんな複雑な変更すぐにできないから応急処置的に
今回のようになったんだろ? 前のがいまのよりマシなのかよ? ちっとはモノ
を考えろや。
85既にその名前は使われています:02/06/24 16:52 ID:EWqjYyos
>>78 チョコボは? (⊃A`)
86既にその名前は使われています:02/06/24 16:54 ID:gVLvdgxi
>>85
羽をむしって焼いて食べる
87既にその名前は使われています:02/06/24 16:54 ID:/ONXntzm
なんか香ばしいかおりが・・・。
88既にその名前は使われています:02/06/24 16:54 ID:OnNaRzCT
>>84
どこ読むと応急処置って書いてあるの?
妄想でしょ?
89既にその名前は使われています:02/06/24 16:58 ID:+FqrLpZr
今回はメンテだけだと思ってたから、
チョコボの件を解決してくれるとは思わなかった。
どんな修正だって賛否両論はあるだろうけど、
とりあえずこまめにパッチがあたる状況は歓迎したい。

...俺はまだチョコボなんて関係ないレベルなんだけどね。
90既にその名前は使われています:02/06/24 16:58 ID:yiXAKVZU
>>85-87
ガルカは生で逝けますね
91既にその名前は使われています:02/06/24 17:00 ID:hANohIub
>>78
デジョンはまだ導入されてネェよ。
92既にその名前は使われています:02/06/24 17:02 ID:gcOantd7
>>91
死ぬってことだYO
93既にその名前は使われています:02/06/24 17:05 ID:Pp2ki2BJ
>>84
応急処置が応急処置にならないのがこの手のゲームだよ。
そうそうころころ変えられない(■はそうでないかもしれんが)
今回のチョコボなんて、良い悪いは別にして、完全に世界観を
くずすパッチだと思わない?

良い変更だという人が多いとは思うけど、こういう変更は
ゲームとしての深みや寿命を縮める変更じゃないの?って言いたいのよ。
94既にその名前は使われています:02/06/24 17:06 ID:eUw7b2OJ
>>78は免許取得していれば低レベルでもチョコボに乗れると思っているかわいそうな人
95既にその名前は使われています:02/06/24 17:06 ID:mJwhSKd2
>>80はただのチョコボMPK厨だろ。
いちいちそんなどうでもいいことまで文句言いすぎ。
チョコボに乗ってると敵が追っかけてこなくなるぐらいで世界観どーたら言うなよ。
時間の浪費だろうが谷を越え山を越え違う地に辿りつくのが大事なんじゃねーか。
96既にその名前は使われています:02/06/24 17:08 ID:j4IQvdtt
>>93
大多数が他人に迷惑をかけない努力をゲームとして受け入れる状態なら
マエの方が緊張感合って良いかもしれない。
でも、苦情の多さから今回のようになったんだろう。
UOでも初心者向けのパッチがあたりまくり、最終的には難易度別の
サーバーが作られた。
いずれ、そうなるかもしれないけど、今回のはこれでいいんじゃないの?
97既にその名前は使われています:02/06/24 17:09 ID:zPjr3nz8
チョコボレース・・・できる・・かな?
9896:02/06/24 17:09 ID:j4IQvdtt
補足
今後チョコボに乗る人間はもっと増えて、後から始めた乗れない人間に被害が
集中すると思われる。
99:02/06/24 17:10 ID:Jsboq8G/
敵に発見されたら、「チョコボは主人を振り落として逃げるように
なりました。」のほうがよかったですか?
100既にその名前は使われています:02/06/24 17:11 ID:DhHR3/14
チョコボ乗ってての危険が少なくなった代わりに乗れる時間短くなってたら辛いなぁ
101既にその名前は使われています:02/06/24 17:11 ID:hANohIub
>>92
おお、それはそれは・・・。 ヌシの心意気に天晴。
102既にその名前は使われています:02/06/24 17:13 ID:mJwhSKd2
>>100
ギサールの野菜を食べさせる度に乗れる時間長くなるとかだったらいいかも
103既にその名前は使われています:02/06/24 17:15 ID:MabYMSVp
80はMPK厨
104既にその名前は使われています:02/06/24 17:15 ID:opFeZ+/n
>>97
「とんずら」での飛び入り参戦者が現れる予感
105既にその名前は使われています:02/06/24 17:17 ID:+V8Inxsw
野生チョコボいないの?
チョコボ乗りだけに攻撃を与えてくる母性的な存在と定義。
106既にその名前は使われています:02/06/24 17:18 ID:JMeW39Yn
チョコボMPKスレでは大方の意見はチョコボタゲられなくしろだったはずなのに
そうされれば文句出るのはなぜでしょう?
批判根性だけはいっちょまえってのが目立つんだろうなぁ。
107既にその名前は使われています:02/06/24 17:20 ID:mJwhSKd2
>>106
ゲハ板住民です
108既にその名前は使われています:02/06/24 17:23 ID:EYIhGzth
>>80のチョコボが敵からタゲられなくなった事で世界観云々って何?
もともとFFシリーズだとチョコボ乗ってる間は敵出ないよな。
109既にその名前は使われています:02/06/24 17:23 ID:lGfgl9un
なんつうか社会の縮図を見てるようで。
110既にその名前は使われています:02/06/24 17:24 ID:AAzvkZck
■チョコボ騎乗時には、敵に発見されなくなりました。
■パーティメンバーが敵に襲われても、距離が十分離れていた
 場合に仲間の元へ敵が襲ってくる事がなくなりました

【原因】               ↓ 
先週の土曜日にブブリムで大量トレインが多発したからでは無いかな?
アクティブな状態のゴブが5匹くらい一度に湧く
チョコボで敵を引き連れトレイン→離れてるPT一人が死亡→別の場所のPTメンバの目の前にいきなり大量のゴブが湧く
→あぽーん

PTの一人が切れてGM呼んだけど130件待ち。。。
かなりの苦情が来たと思われ     ちなみに鞄鯖です。

111既にその名前は使われています:02/06/24 17:26 ID:OnNaRzCT
ユーザーの意見を聞いて変更したと言えば聞こえはいいが、
結局、■側に信念がないだけ。
チョコボの位置付けとかチョコボはこうあるべきものといった確固たる
構想がないことが露呈してる。
112既にその名前は使われています:02/06/24 17:28 ID:DykBpTd3
チョコボで瞬間移動ってさ
船でも移動時間あって
飛空挺でも移動時間あって
なんでチョコボだけ移動時間なくなると思うの?

というよりチョコボって行き先自由ってのが魅力なんだと思うが。
瞬間移動って行き先町しか選べないんなら利用価値激減すると思うが。
113既にその名前は使われています:02/06/24 17:29 ID:JMeW39Yn
今回のはどう考えても大多数にとっての改善だろ?
何かしら文句言わなきゃ気がすまないのか。
114既にその名前は使われています:02/06/24 17:34 ID:MoCewrVN
チョコボに徒歩より早い移動手段という他に何を求めているんでしょうか?
私は、さっそうとチョコボを駆っていく高レベル冒険者達の姿を見て、チョコボ
乗りたいなあと思いますよ。単純に。

今回のVerUpはMPKを誘発する現状に対策をとっただけなのに…。
PKを肯定しない事を前提としたFF11にはあっているんじゃないでしょうか。
115既にその名前は使われています:02/06/24 17:38 ID:ptvzQkjj
俺の肛門も敵に発見されなくなりました。
116既にその名前は使われています:02/06/24 17:40 ID:BWFpwONK
結局お前等ってどっちにしろ文句がいいたいだけじゃん
俺らは所詮■の掌の上でぽちぽちゲームしてるだけの
人間なんだから大人しくしたがってろボケ
117既にその名前は使われています:02/06/24 17:41 ID:rdflsJml
もう人との繋がり完璧に無視したバランスなんだから、
いい加減にPK導入しろ〜
118既にその名前は使われています:02/06/24 17:42 ID:RaPlktfs
競売所のギル、アイテムの異界送りは改善されてないのか…

(´-`).。oO(ナメンナコノヤロ)
119既にその名前は使われています:02/06/24 17:45 ID:s7+uWAD5
>112
おまえはアフォ。
よく読め
120既にその名前は使われています:02/06/24 17:45 ID:BN+THB8F
>116
正解。
121既にその名前は使われています:02/06/24 17:50 ID:DykBpTd3
>>119
>>68で瞬間移動させろってのがいたからだが。
目、節穴?
122既にその名前は使われています:02/06/24 17:50 ID:AyXCcxkB
遠景がぼやけるみたいな視覚効果って、前からあったっけ?
メリファトがそんな風になってるんだけど。

でもクライアントは変わってないはずか・・・
123既にその名前は使われています:02/06/24 17:54 ID:BqKvM9Kr
>>122
ありましたよ
124既にその名前は使われています:02/06/24 17:57 ID:j4IQvdtt
チョコボの修正にケチつけてるのはMPK厨の一人だけだけどな。
125既にその名前は使われています:02/06/24 17:59 ID:Ho80U/mr
そうそう、助かったよ、ナイスだ、■
126既にその名前は使われています:02/06/24 18:03 ID:7x7yJ3N7
たまに他人に回復魔法かけられなくなるのはどうにかしてほしい。
毒で死にそうな人にポイゾナかけられなかったときはどう言っていいかわからなかったぞ(つД`)

その後毒から回復してくれたからまだいいけどな。
127既にその名前は使われています:02/06/24 18:04 ID:WLgMW62F
正直セルビナ周辺でMPKとゆーか無差別トレインに悩まされてた俺としては
チョコボ修正は歓迎です。

それはそれとして、キャラの移動速度、もうすこしなんとかならんのだろうか。
既知の場所に移動してる時間は無駄に思える。
とくに町中の移動。

慣れたら2倍速以上で移動できたほうがありがたいんだが、Bダッシュみたいな
機能がついてくれると嬉しい。
128既にその名前は使われています:02/06/24 18:04 ID:cQfFAB1R
>>122
前からあったよ。
そういう天気なんじゃない?
砂丘とかでたまにある。
129既にその名前は使われています:02/06/24 18:10 ID:WLgMW62F
と、ダメもとでお願いしてみる。
130既にその名前は使われています:02/06/24 18:15 ID:jv4iaU+e
>>127
そのうちエルメスの靴か移動速度upの補助魔法か歌が導入されるかと。
つーかエルメスは褒賞アイテムとかでも良いな。
HPへの移動はデジョン・テレポで可能になるんだろうな・・・。
131既にその名前は使われています:02/06/24 18:18 ID:FoswbLsx
なんで、みんなエルメスなんだYO!
ダッシューズに決まってるだろw
132既にその名前は使われています:02/06/24 18:25 ID:dZGsPj/H
>106
まぁそんなもの。
パッチ当たったらあたったでここがああだ、
あそこがこうだって結局納得しないもの。
みんなが納得する形での修正なんてありえないでしょ。
なーんてわかった風な口をきいてみるテスツ。
133既にその名前は使われています:02/06/24 18:26 ID:h7+VfgsK

゚-゚).。oO(エルメスは廃人装備だもよん
134既にその名前は使われています:02/06/24 18:29 ID:ysgue7fy
>>99
マップ切換でトレインに出くわしたら泣けるぞ。
135既にその名前は使われています:02/06/24 18:30 ID:16CEsN0M
チョコボに乗ってる間は発見されないのならゴブが埋める
レアアイテムは簡単に掘れる様になったな。
正直漏れは糞修正だと思う。
136既にその名前は使われています:02/06/24 18:40 ID:SRsYfguG
MPK厨ハケーン
137既にその名前は使われています:02/06/24 18:41 ID:UvJ+1nwV
ゴブがアイテム埋めるってむがーとかがジャンプしてるやつ?
あれってアイテム埋めてるんだ?
そういや今回の修正で誰かズバール城行った?
138既にその名前は使われています:02/06/24 18:42 ID:OnNaRzCT
っていうか、今までチョコボ乗ってても敵にタゲられてたのは何故なのか、
ということを真面目に考えたら、今回の修正は糞だろ。
敵が反応しなくなったことでMPKは起きなくなるが、
それ以外の副作用がゲーム的にまずいだろ。
139既にその名前は使われています:02/06/24 18:42 ID:CmRIKrtC
今回のチョコボの修正に不満を感じてる人が居るが、
どんな修正だったら納得できるのか、書いて欲しい。
既に書いてる人は別ね。
140既にその名前は使われています:02/06/24 18:52 ID:eNEETwSo
チョコボ修正、別にいいんじゃないの。
昔からFFやってる人間からしたらチョコボ乗ってて襲われるのほうが
納得いかん。
141既にその名前は使われています:02/06/24 18:55 ID:15Y9A2by
>>139
「攻撃対象を見失った敵はヴァナ時間で十数分間、元の位置に帰ることを最優先に行動する(新たに攻撃された場合は別)」
これで十分意図的なMPKは防げる。
142既にその名前は使われています:02/06/24 18:56 ID:15Y9A2by
>>140
オフラインといっしょにすんなや
143既にその名前は使われています:02/06/24 19:04 ID:tFsr3iOE
>>139
今回の修正は、これはこれで、しゃーないと思います
でも、下記のような改善案もアリかと思います

「mobは反応するが、mobの索敵範囲からチョコボに
乗ったPCが消えたら、追尾を中止する」

要するに、mobの追尾が、しつこすぎるっていう事に原
因があると思われ
144既にその名前は使われています:02/06/24 19:45 ID:8pmdFqvY
>>143
それ賛成、、、チョコボに乗ったことないけど(w
145既にその名前は使われています:02/06/24 19:53 ID:dZGsPj/H
まぁこれから先また問題が起きれば再修正されるだろうけど、
mobのロジック弄ったら弄ったでまた不具合おきそう。
少なくとも今回の修正よりは手間と時間はかかるだろうね。
とりあえず今回はMPKに対する早急な対応ということで
今後を見守ろうや。
納得いかん人は■にメール送るなりなんなりするとして。
146既にその名前は使われています:02/06/24 20:07 ID:eUw7b2OJ
ようするに
ゴブが埋めたそばから掘り返せと言うことだ
147既にその名前は使われています:02/06/24 20:43 ID:INXA2RHy
>>143
そういや今回ってモンスの索敵能力も落とされてるんだよな、
それとも見えないPTメンバを追わないってだけ?

もし索敵能力そのものに範囲があるように代わってるんなら
チョコボは直さなくても延々追わなくなってたんじゃ・・・。
148既にその名前は使われています:02/06/24 20:49 ID:INXA2RHy
>>141
帰宅中のモンスは(例えば)青字になって移動最優先の非アクティブになるとかいう変更は欲しい。

なんつーか、一本道で物陰の少ないダンジョンでは
最奥地からのトレインに通過されたら、なにも成すすべがない。
ソロなら即座にログアウトでなんとかなるけどPTでないと行けないようなとこでは
全員同じタイミングで戻らないとどっちみちトレインを避けても普通に殺られる。
149既にその名前は使われています:02/06/24 20:50 ID:CmRIKrtC
>>141
>>143
ご意見どーもです。
オレもお二人の意見に賛成です。 その方が自然だと感じるし。
次のパッチにでも再修正して欲しいですね。
150既にその名前は使われています:02/06/24 20:55 ID:/w6uXOoU
どうころんでもおまえらってケチつけんのな
チョコボ襲われなくなったら瞬間移動させろだと?
おまえらホントお子様だな

まぁ何事も長続きしなさそうな奴が言いそうなことだよな
ちゃんと勉強は長続きさせとけよ
おまえ人生終わるぞ?
151既にその名前は使われています:02/06/24 21:23 ID:CK4z00Rz
>>117
よりレベルの高い廃人にストーカーされて、殺され続け、レベル3まで下がる人。
152既にその名前は使われています:02/06/24 21:31 ID:CK4z00Rz
>>118
>>126
この辺はサーバーの問題(プログラム的というよりは)だろうから厳しいかも。

というのも、以下のような感じであろうと思うからさ。
・多人数でラグの少ないプログラム=多少の通信エラーは無視する。<FF11
・通信ミスの少ないプログラム=データーの送受が確定するまで通信をあきらめない。
 それまで待つのでタイムラグはものすごい。
153既にその名前は使われています:02/06/24 22:07 ID:LsjCrAPt
>>139
チョコボ騎乗時に攻撃食らったらチョコボから落下
でよかったんだが

チョコボでトレインするのは乗ってるほうの運転技術の問題です
154既にその名前は使われています:02/06/24 22:17 ID:qvxV6Du7
ソロムグでダチョウ?と競争するのが楽しかったんだけどなぁ。
全く反応してくれないと張り合いがないです。
155既にその名前は使われています:02/06/24 22:19 ID:8SFof2Sy
DQのルーラみたいな呪文ができると、利便性は格段にUPするよね。
いったことのあるHPにいける、って呪文。
156既にその名前は使われています:02/06/24 22:20 ID:eMhnw6Gj
地獄の底まで追いかけられることが無くなった?
157既にその名前は使われています:02/06/24 22:22 ID:8SFof2Sy
>>153 下
実際に被害受けるのは他のPCなのでそういうわけにもいかんよ。
158既にその名前は使われています:02/06/24 22:46 ID:CBzXF62e
次第に多くの人がちゃんと遊ぶことよりもFF11の世界が崩壊して
ゲームそのものが終了することを望むようになったのかもな。
159既にその名前は使われています:02/06/24 22:56 ID:ShLkaMfG
結局修正される度に文句言ってる香具師って
「漏れって喪前らと違ってゲームのシステムとか切っちゃう
切れ者だぜ、アナーキーだぜ〜」って言いたいだけだろ?
160既にその名前は使われています:02/06/24 23:00 ID:CBzXF62e
>>159
違うな。■に対する漠然とした不信感の噴出した状態だ。
プレイヤーにここまでストレスをためた■の自業自得だ。
161既にその名前は使われています:02/06/24 23:01 ID:8SFof2Sy
>>160
他の不満はともかく、現状のLv50制限に不満持ってる廃人はストレス
ためてとっとと止めてほしいと思う。
162既にその名前は使われています:02/06/24 23:02 ID:oIH3Okhg
>>159
いつもなら禿同と言いたいところだが、
今回の2件はあまりにも安易だと思うぞ。
特にチョコボがタゲれらなくなった件はひどい。

まあ、過去のFFではチョコボ乗ってる間は無敵ってのが基本だったわけだから
箸にも棒にもかからない変更とまで言うつもりは無いけど、
チョコボでの移動中に穴掘り以外【全く】することが無くなったと言うのは
どうにもつまらんなあと。
163既にその名前は使われています:02/06/24 23:03 ID:dZGsPj/H
>160
わけわからん。
164既にその名前は使われています:02/06/24 23:10 ID:47/2uk6W
チョコボ乗って狩場にはいかんの?
Mission等目的地いくとき漏れつかうけど、敵が反応しようが
しまいが漏れにはどっちでもいいことなんだけど、みんなMPK
が目的でチョコボのってるのかい?
165既にその名前は使われています:02/06/24 23:12 ID:oIH3Okhg
>>164
乗ってる間の緊張感が文字どおり 【0】 になったのがつまらんのよ。
これからは寝落ちチョコボがいっぱい見れるんだろうなと思うと超萎え。
166既にその名前は使われています:02/06/24 23:13 ID:47/2uk6W
>>165
チョコボ乗ってられる時間に制限があるのはご存知か。
と、即レスソマソ。
167既にその名前は使われています:02/06/24 23:13 ID:Grtclthg
ちょっと気になったんだけど、■のバージョンアップの為の意見?みたいなものって
どこのやつを参考にしてるんだろ。
HPで送られてきたコメント? 実際ヴァナの世界に立った■社員?
漏れは何だか、■社員は2chの意見をかなり有効なものとして取り入れてる気がする。
黒のバインド弱体化の時も、それを批判するスレが山ほどあったし、
シーフが強くなったのも、「シーフはカス以下」みたいなスレのおかげでよくなったかもしれない。
今回のチョコボの件も、「チョコボでMPK」ってスレの伸びがすごかったからだと思うんだが。
168既にその名前は使われています:02/06/24 23:14 ID:CBzXF62e
>>164
本来チョコボは単なる移動手段と割り切ればいいだけの話。
今回の修正は最善とは言えないがベターな選択であることは
確か。
にも関わらずあ〜でもないこ〜でもないと文句が出るのは
■への不信感and不満感の表れではないかと俺は思う。
プレイヤーにストレスをためつづけ、もうなにをやっても
叩かれるような空気を作ってしまった■の敗因。

ってことを言いたかったのね>>163
169既にその名前は使われています:02/06/24 23:14 ID:oIH3Okhg
>>166
知ってるよ。リアルで30分。

       で?
170既にその名前は使われています:02/06/24 23:15 ID:gmmhDNNF
>>167
そりゃかおもじ変換で色々あるくらいだからな。
ここでの意見を見てるのは確実でしょう。
171既にその名前は使われています:02/06/24 23:16 ID:oIH3Okhg
>>168
基本的に客はどう作ろうと絶対に文句を言う存在だからね。
全部聞いてたらなにも出来ない。
そこでどう舵取りをするかが作り手の腕の見せ所なわけだが、
正直、今回の対処の無策っぷりには失望したよ。
172既にその名前は使われています:02/06/24 23:16 ID:CBzXF62e
>>167
2chを参考にしているのは確か。
甲羅、ネムリタケの修正の素早さでそれは証明済み。
173既にその名前は使われています:02/06/24 23:16 ID:47/2uk6W
>>169
どうやって寝落ちするよ?といいたい。
174既にその名前は使われています:02/06/24 23:20 ID:ShLkaMfG
穴掘り以外する事ないって・・
修正前は穴掘りとMPK以外する事なかったじゃん。
175既にその名前は使われています:02/06/24 23:20 ID:CBzXF62e
>>171
なんか■は既に右往左往しているだけに見える。
コンセプトがしっかりしていないパクリゲーなんか
作るからこういう事になる。
EQ持ってきたヒゲは既にクビだし、今一体誰が
舵取りしてるのやら・・・。
176既にその名前は使われています:02/06/24 23:20 ID:dZGsPj/H
>168
つーかそれってなんか都合のいい理屈だよな。
やることなすこと文句つけて、
お前ら■が気に入らないだけだろって言われたら、
客をそういう態度にさせた■が悪いって開き直るんだから。
177既にその名前は使われています:02/06/24 23:20 ID:oIH3Okhg
>>173
ひとが眠りに落ちるタイミングなんてどこにだってあるよ。
エリア切り替えのロード中に寝落ちする奴だっている。(w
178既にその名前は使われています:02/06/24 23:23 ID:CBzXF62e
>>176
ま、その通りだが客とはそういうものだよ。
ゲームは特に客は対価を払って娯楽としてのサービスを
受けている立場だ。
不愉快な思いをしたらそれをメーカにぶつけるのは
当然とは言わないまでも自然ではあるだろう。
179既にその名前は使われています:02/06/24 23:24 ID:oIH3Okhg
>>174
無視されるレベルに達して無いまともなプレイヤーなら敵を避けるよ。

>>175
そういう意味の無い書き込みはやめとけって。
まだ具体的な案を出してる素人のほうがよっぽどマシ。
180既にその名前は使われています:02/06/24 23:30 ID:47/2uk6W
>乗ってる間の緊張感が文字どおり 【0】 になったのがつまらんのよ。
>これからは寝落ちチョコボがいっぱい見れるんだろうなと思うと超萎え。

漏れが言いたいのは寝落ちチョコボがいっぱい見れるって書いてあるから
時間制限あるのをご存知かと聞いたんだよ。乗りっぱなしにできないチョコボ
での寝落ちにどんな意味あんの?せめてポインタされてる文章読み直してから
レスしておくれよ…。
181既にその名前は使われています:02/06/24 23:31 ID:oIH3Okhg
それにしても違和感あるなあ。
内部的にどういう事情があるのかは知らんけど、
トリビューンではプレイヤーの自覚と努力を促すような方向性を示しておきながら、
プレイヤーの我侭に迎合するかのような主体性の無い変更が降って来るってのは、
なんなんだろうかね。

船頭が何人もいてそれぞれ勝手にやってるとか言うんじゃなければいいんだけど。
182既にその名前は使われています:02/06/24 23:32 ID:CBzXF62e
>>179
ま、別に俺の書き込みが無意味でも構わないのだが、
折角だから代案を一つ提案してみよう。

1.チョコボ上で戦闘できるようにする。
2.街中では騎乗禁止。
3.チョコボに乗りっぱのプレイヤーが増えると
  激しくウザいので騎乗の戦闘能力を通常の4〜5割
  程度に落とす。
4.プレイ時間を延ばし、課金に対して効果を上げる
  ため、騎乗スキルを用意し、スキルレベルが上がる
  につれ最大通常の8割程度まで騎乗戦闘能力をあげる
  ことが出来る。

こんなんでどうだ?
183既にその名前は使われています:02/06/24 23:33 ID:JMeW39Yn
oIH3Okhgはあんま相手にしないほうがいいタイプの香具師だと思われ
184既にその名前は使われています:02/06/24 23:33 ID:oIH3Okhg
>>180
寝落ちして谷に引っかかってジタバタしてるチョコボとか見れちゃうんだろうなーと。
で、そのまま時間切れで落とされて乗ってた奴はあぼーんすんだろうなーと。

別に特殊なこと言ってるつもりは無いんだけどね。
なんで絡まれてるのか全然ワカリマセーン(w
185既にその名前は使われています:02/06/24 23:34 ID:CBzXF62e
5.さらに乗りっぱプレイヤー対策に経験値の取得も騎乗スキル上げに
  使われる分、ジョブレベルに入る経験値も減少する。

これも付け加えてダメ押ししておくか。
186既にその名前は使われています:02/06/24 23:36 ID:oIH3Okhg
>>182
2番は今でもそうだと思うけど・・・?

チョコボでの戦闘ってのは将来的には欲しいところだね。
スキルが絡むとか戦力としてどうなるかってのも同意できる。
処理的に大丈夫なのかな?って不安はあるけど。
現状でもチョコボの影と乗ってるキャラの影別処理だしなー・・・
187既にその名前は使われています:02/06/24 23:37 ID:F/dJzjOF
>>162
素朴な疑問なんだけど、チョコボって移動と穴ほり以外どんな用途があるの?
188既にその名前は使われています:02/06/24 23:37 ID:ShLkaMfG
>>184
寝落ちを前提に話を進める意味ないじゃん。
別にチョコボ騎乗に関係なく寝落ち=あぼーんの危険はあるだろ。
189既にその名前は使われています:02/06/24 23:39 ID:oIH3Okhg
>>185
現実の馬でもそうだけど、
乗ってるだけでも激しく体力使うものだろうし、
乗りっぱなしでいることにデメリットを与えていくのはありだと思う。

現状だと単純に制限時間って形なわけだけど、
プレイヤー自身に「もうダメだから降りとこ」って思わせる方向に出来るとベストかもね。
190sage:02/06/24 23:41 ID:jg7T5dsm
んな事より本気でモンスの帰宅途中は非アクティブ、表示付きにならんかなぁ...。
それか、モンスの地獄の果てまで追尾をどうにかしてホスィ。


今日セルビナの外でてロード終わったら死んでました。
で、周囲みたらゴブが7.8匹いるんよ。
もうね、アホォかと、馬鹿かと(以下略

微妙にスレ違いsage
191既にその名前は使われています:02/06/24 23:41 ID:oIH3Okhg
>>187 >>188
いままでなら移動するだけでも緊張感持ってゲームとして楽しめたと思うんだけど。
これからは敵の存在を一切無視出来るようになっちゃうわけだから、
緊張感なんて発生しようがないし、もともとただ移動するだけのものが
更に「自分で操作しなきゃ行けないめんどくさい乗り物」に成り下がっちゃうわけでさ、
なんかつまんないし乗ってる間の時間が無駄に感じちゃうよね、と。
192既にその名前は使われています:02/06/24 23:41 ID:CBzXF62e
>>187
それ以外に用途はないよ。
193既にその名前は使われています:02/06/24 23:42 ID:UvJ+1nwV
188と同じ意見です。
184さんはちょっと言ってることおかしくなってきてるよw
194既にその名前は使われています:02/06/24 23:44 ID:JMeW39Yn
大体あれだけのMPKの実被害をプレイヤーの我侭なんて斬って捨てるなんて
現実知らないんじゃない?としか言いようがない。
195190:02/06/24 23:48 ID:jg7T5dsm
ううう...
名前欄とメアド欄間違えた欝だ...。
死のショックから立ち直れてないという事で許してくだされ...。
196既にその名前は使われています:02/06/24 23:50 ID:l5zdnZCu
PK導入だったら、無差別じゃなくて獣人側でプレイできればいいね。
197既にその名前は使われています:02/06/24 23:52 ID:F/dJzjOF
>>191
チョコボのらずに歩いて移動するのはもっと面倒じゃない?
チョコボ以外に手軽に利用出来る高速移動手段がない現状では、
今回の変更は敵を意識せずに、最短距離で移動ラインとっていけるので
自分としてはありがたいかな。
ホームポイントに移動出来る魔法とかあれば、
チョコボの扱いももっと変わって良いと思うけど。
198既にその名前は使われています:02/06/24 23:52 ID:ShLkaMfG
>>191
チョコボ乗ったことある?トラとか特定のモンス以外は
チョコボに追いつけないから前から緊張感なんてなかったよ。
前までは「無駄にトレイン作る自分で操作しなきゃいけないめんどう
くさい乗り物」だったんですよ。
199既にその名前は使われています:02/06/24 23:55 ID:oIH3Okhg
>>197
それはそのとおり。
と言うか歩く手間を省くための乗り物だからそれはそれでいいんだけどさ、
これはいくらなんでも省きすぎだろと(w

リアリティがどうこうとか言うつもりは無いけど、
チョコボに乗っただけで敵が一切干渉してこなくなるってのは
違和感ありすぎてどうにも…


>>198
普通は最初から引っ掛けないように乗るって(w
漏れは通行人に気を使いすぎですか?
200既にその名前は使われています:02/06/25 00:00 ID:Ri+mGVBS
>>198
だよね。
俺もチョコボMPKは何回も見たことある(されたこともある)けど
その時100%場の雰囲気が悪くなるんだよね
 
「死んだ〜」とか「なんか誤ってけよ。。」とか
何一ついいことない。
まぁコロコロ変える■の行動も良いとは思わないけど今回は多くの被害者が減るってことで
チョコボについてはこれからに期待。(まだ変更の余地あるだろうし)

俺の妄想では
「ジャグナー森林に行く方でチョコボの乗れる方、ジャグナー森林のアウトポストまで
チョコボレースしませんか〜?1位の人にみんなが100ギルづつ寄付するってことで。」
なーんてことやりてえな
201既にその名前は使われています:02/06/25 00:01 ID:1klW55Lh
>>199
>普通は最初から引っ掛けないように乗るって(w
乗ってる香具師はみんなそう思ってる。思ってるだけ。
実際にチョコボトレイン大発生だった事実はどう説明するよ。
202既にその名前は使われています:02/06/25 00:03 ID:uOd7wb9I
>>201
派手な事故を起こしたら免許停止くらいあっても良かったのにねぇ。
203既にその名前は使われています:02/06/25 00:11 ID:mIUpOw0L
敵にタゲられたら強制的にチョコボ下ろされるようにすればいいのに。
トレイン起こすのは自分の責任だしね。
そうすればそのうちに敵の少ない道とかがプレイヤーによって開発されて
広まっていったりして面白いのにな。
「チョコボを乗りこなすテク」を身につけた人だけが有効利用できると。
204既にその名前は使われています:02/06/25 00:14 ID:uOd7wb9I
>>203
ゲームとしてはそっちを目指すべきだったのにね。
乗り物スレだったか、複数の敵にタゲられたらチョコボが怯えて振り落とされる
って案があって、それならみんな納得しそうな感じだったのに。

なんでゲーム性を無くす方向に変更したのかわからん・・・
205既にその名前は使われています:02/06/25 00:19 ID:j4OK8ytC
>>190
帰るときだけ襲ってこない方が、よっぽど不自然だと思うけど・・・
206既にその名前は使われています:02/06/25 00:20 ID:uOd7wb9I
>>205
チョコボに乗るだけで襲われない、ってのと同じくらいにね(´・ω・`)
207既にその名前は使われています:02/06/25 00:34 ID:K0p+gsHg
敵は今まで追いかけていましたが、
近頃追いつけないということを学習して
黄色いやつは追いかけても無駄という結論に達した。
208既にその名前は使われています:02/06/25 00:39 ID:qyh8J0Dp
>>199
>と言うか歩く手間を省くための乗り物だからそれはそれでいいんだけどさ、
>これはいくらなんでも省きすぎだろと(w
>リアリティがどうこうとか言うつもりは無いけど、
>チョコボに乗っただけで敵が一切干渉してこなくなるってのは
>違和感ありすぎてどうにも…

ハァ? ホントに今までFFをやったことのないヤツが多いんだな。
いいか?FFにおいてチョコボに乗ったら「敵に襲われない」ってのは常識。

さらに言うと、「歩くよりも速く、安全に移動する」のが”チョコボに乗る”事の目的だ。
FF1からやり直してください(w


209既にその名前は使われています:02/06/25 00:49 ID:PCGwLmFc
批判のための批判なんだからFFやってなくてもいいじゃねいか。
210既にその名前は使われています:02/06/25 00:51 ID:hj8w2GBN
>>208
マジレスするのもアレなんですが・・・
チ ョ コ ボ 初 出 は F F 2 で す
211既にその名前は使われています:02/06/25 00:51 ID:AcBbY96N
>>199
ここまで言ったのならテレポは絶対に
使 わ な い よ な ?
212既にその名前は使われています:02/06/25 00:52 ID:mIUpOw0L
>>208
確かにそうなんだけどそれを今言っちゃうと、
1ヶ月間多くのプレイヤーの経験値を奪ってきたチョコボの挙動はバグでした
ってことになってしまうんだなこれが…
213既にその名前は使われています:02/06/25 00:55 ID:1klW55Lh
>>212
なんでバグ扱いになるんだよ。なんでもかんでもバグバグ言うな。
>ってことになってしまうんだなこれが…
業界通気取りか(プッ ならねーよ
214既にその名前は使われています:02/06/25 00:55 ID:G7SE9cWf
>>210
俺はFF3からだけど、ずっとチョコボ=安全な乗り物だよ。
それでOK。

タゲられても余裕で逃げ切れる仕様だって本来はそれを意図してのものだろうし。
ただ、MPKとか悪用されたから、最初から完全無視ってだけで。
215既にその名前は使われています:02/06/25 00:59 ID:uOd7wb9I
エンカウント式のゲームなら「一切敵が出ない」でいいわけだけど、
そこに敵がいるのに見向きもされないってのは違和感無い?
敵の追跡条件に視覚やら嗅覚やら設定しておいて
こんなことで陳腐にしちゃって
組んでる側は情けなくならいのかなぁ。
216既にその名前は使われています:02/06/25 01:04 ID:oTLuAWZd
なんでたかがチョコボごときの話題でこんなにスレ伸びんだよ!!w
正直そんなの直すよりもっと先にしなあかん事山ほどあると思うんだがよ。
まあバランス調整のいらない楽な事からですか・・w
217既にその名前は使われています:02/06/25 01:05 ID:4cwDrvpQ
その内黒チョコボが出てきて今してる議論がアホらしくなると予想。
218既にその名前は使われています:02/06/25 01:06 ID:uOd7wb9I
>>216
確かにゲームバランスへの副作用は無いけどなあ(w
219既にその名前は使われています:02/06/25 01:06 ID:6fo7FhD+
>>210
ワラタ
220既にその名前は使われています:02/06/25 01:06 ID:AcBbY96N
>>215
「どうせ追いつけないから、走っても疲れるだけゴブ
 茶でも飲むゴブ」だそうです
221190:02/06/25 01:07 ID:GJNGwl3d
>>205
漏れがいいたいのは
ロード待ちしてる間に死ぬのはどうかって事で、
わかりにくくてスマソ。

せめてしばらくタゲった人を探すため非アクティブってなら不自然じゃないし...。

っていうかぶっちゃけ途中で追うのをあきらめてほしい。
222既にその名前は使われています:02/06/25 01:08 ID:uOd7wb9I
>>220
それならいっそ
「チョコボくっさーいゴブー(;´Д⊂」とか言って逃げてくれたほうが
歩きのパーティの助けになれて便利なのに(w
223既にその名前は使われています:02/06/25 01:10 ID:jpGEAght
うわ・・まだ死闘中(w
何人集まってるんだよ・・・この時間;;´д`)
224既にその名前は使われています:02/06/25 01:10 ID:hj8w2GBN
実は、過去のFFでもチョコボの通ったあとは
画面に表示されてないだけでグレイシートレインになっていた説。
225既にその名前は使われています:02/06/25 01:15 ID:AcBbY96N
実はステルス迷s(回線が切断されました
226既にその名前は使われています:02/06/25 01:17 ID:K0p+gsHg
不自然→ダメの論法で行くと
FFXIの様々な部分でいちゃもんがつけられるけどな。
他のPTが戦っているとmobなぐれないのは不自然だ。
町の中までmobが追いかけてこないのは不自然だ。
獣人は知性があるんだからPTを組んで行動しないのは不自然だ。
不自然とかどうとか言う前にゲームとしてどうかだろ。

ハリーポッターは魔術を賛美している。
それは神に反するものなので子供に見せてはいけない
とか言ってる奴のがまだ笑える。
227既にその名前は使われています:02/06/25 01:17 ID:uOd7wb9I
実はチャフをばら撒い^:v\%s縁9ラムI&'_※ニ*Vm:NO CARRIER
228既にその名前は使われています:02/06/25 01:29 ID:LnywEkuU
トレイン作ってほかのPCに迷惑かけなくてすむならそれだけで十分だと思うんだが…

追ってくるときはトレインになるのわかってても敵を避けるようなことしなかったし、
する必要も無かった(自分には一切関係ないから)
今回は賞賛するべきだと思うが…

移動手段としてのちょこぼと割り切れないのかな…?
世界観なんたらかんたらって言ってる人は町やモグハウスの中にまでモンスタ来ても文句はいわないよね?
229既にその名前は使われています:02/06/25 01:36 ID:uOd7wb9I
>>228
>町やモグハウスの中にまでモンスタ来ても文句はいわないよね?

そういう状況になることもあってほしいね。
230既にその名前は使われています:02/06/25 01:36 ID:G7SE9cWf
>>215
むしろFFシリーズやってる身でいけば、チョコボなのに敵に反応されるほうが違和感。

オンラインゲームである前に、FFなんだってことを忘れてもらっては困るんだよ。
やってる奴の大半はFFファンなんだし、今後増えるのが期待されるのもFFファンなわけで。
総数合わせてもたかがしれてる旧来のオンラインゲームファンより、FFファンの心情を優先
させてほしいというか。

だいたいジョブチェンジやアビリティなんていう、実用性よりFFらしさを優先させたゲームに
おいて、FFらしさを損ねる現実性に何の意味があるというのか。
231既にその名前は使われています:02/06/25 01:39 ID:LnywEkuU
んで、結局、今回のメンテで変わったのはちょこぼとPTでの敵の挙動のみ?
232既にその名前は使われています:02/06/25 01:41 ID:G7SE9cWf
>>231
報告されてる範囲ではそうだね。
ほかに細かい変化があったのかもだけど、あったとしても不明。
233既にその名前は使われています:02/06/25 01:45 ID:1klW55Lh
>>231
公表してないだけで他にも変更点はあるだろね。今までそうだったし
234既にその名前は使われています:02/06/25 01:47 ID:/581kTLJ
だから、FFシリーズでチョコボにのってると敵におそされないのは、
チョコボがくさいからだろ。
それ以上なんの理由が必要なんだよ。
235既にその名前は使われています:02/06/25 01:49 ID:uOd7wb9I
>>234
とりあえず漏れはそう思うことにした。(w
236既にその名前は使われています:02/06/25 01:51 ID:mIUpOw0L
やっぱりバグだったんじゃん…
237既にその名前は使われています :02/06/25 01:52 ID:iQbP4afa
チョコボネタばっかりで誰も書いてないっぽいので書きますが、
2体の敵にタゲられ、1体倒した時点で戦闘解除。
2体目に攻撃したいのに、しばらく待て〜って出て殴られ続ける。
ってーのが改善されてると思います。
即座に戦闘状態に入れるっぽいです、たぶん。
238既にその名前は使われています:02/06/25 01:53 ID:hj8w2GBN
>>235
FFVでは草むらの中で姿が見えないのに
バッツは「チョコボくさい・・・」って言ってるので

か な り く さ い と 思 わ れ
239既にその名前は使われています:02/06/25 01:53 ID:aH+pwy7c
人数

おもしろければいい>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メーカーにはユニークなポリーシーが必要>oIH3Okhg

240既にその名前は使われています:02/06/25 01:53 ID:1klW55Lh
>>236
バグっつうのはプログラム上の誤りで起こる誤動作。
チョコボが敵にタゲられてたのは仕様。アフォは氏ね
241既にその名前は使われています:02/06/25 01:59 ID:GUmbuNhl
チョコボMPKされると文句言う。
チョコボの仕様変更でも文句言う。
242既にその名前は使われています:02/06/25 02:08 ID:aH+pwy7c
>>236
バグって、意味が広いんだねぇ。
243既にその名前は使われています:02/06/25 02:10 ID:hZ2HBRVK
チョコボに乗ってて、緊張感が無くなったという人は
勝てない敵に、タゲられた時には降りて戦うんですか?
結局、そのままエリア移動するんじゃないですか?
244既にその名前は使われています:02/06/25 02:11 ID:uOd7wb9I
>>243
そんな些細なスリルすらも取り上げられちゃってショボーンな感じでつ
245既にその名前は使われています:02/06/25 02:14 ID:5l34MpTJ
正直、そんなスリルはいらない・・・。
246既にその名前は使われています:02/06/25 02:16 ID:aH+pwy7c
>>237
まじで?これはいいなあ。(というか、普通。)

>>241
激しく権利を主張し、批判的。そのくせものすごく保守的。これこそ消費者だ、とは
思わないよねえ。こんなやつキモすぎ。
247既にその名前は使われています:02/06/25 02:18 ID:uOd7wb9I
>>245
移動中すること無くてつまんないじゃん・・・
248既にその名前は使われています:02/06/25 02:22 ID:G7SE9cWf
未確認情報だが、職人のスキルが上がりにくくなったかも。
マジで未確認なので、検証はそれぞれ頼む。
249既にその名前は使われています:02/06/25 02:22 ID:XWzh8hhM
>>247
移動中することと言えば
「最速最短のラインを描く」事
いかに速く走るか、これしかない
あと穴掘り
250既にその名前は使われています:02/06/25 02:24 ID:uOd7wb9I
>>248
元々上がりにくいから差なんてわかんないよー(;´Д⊂モマー
251既にその名前は使われています:02/06/25 02:24 ID:G7SE9cWf
>>241
いや、誤解なきよう。
チョコボの仕様変更は大多数が歓迎している。特にLv20未満で、MPK被害に
あってきた一般プレイヤーのほとんどが。

今、文句言ってるのはただのクレーマー。
および、MPKを生き甲斐にして、他PCを陥れて楽しんでた廃人。
252既にその名前は使われています:02/06/25 02:26 ID:uOd7wb9I
>>251
なにも自分で「乗ったことも無いのに文句言ってましたー」なんてばらさなくてもいいのに・・・
253既にその名前は使われています:02/06/25 02:35 ID:UIvsglNk
>>252
18歳未満の人間が自動車に轢かれても、クレームをつけてはいけないのですか?
254既にその名前は使われています:02/06/25 02:44 ID:aH+pwy7c
>>253
「チョコボ乗ったことも無いのに文句」=「自動車乗ったことないのに文句」

「自動車に引かれて文句」=「チョコボMPKにあって文句」

もうね、お前はアホかと、馬鹿かと。
255既にその名前は使われています:02/06/25 02:49 ID:TcIvKW01
>>254
何がどうおかしいのかも書かずに人を非難するのですか。
ウザイ ウザイ言ってる頭の温かい娘と同レベルですね。
256既にその名前は使われています:02/06/25 02:56 ID:qyh8J0Dp
>そんな些細なスリルすらも取り上げられちゃってショボーンな感じでつ

移動してる限り絶対敵に追いつかれないんじゃ、スリルもクソもねぇだろ

>移動中すること無くてつまんないじゃん・・・

じゃ今までのFFで、チョコボで移動中には何をやってたんだよ?
257254:02/06/25 02:58 ID:aH+pwy7c
>>255
なんでやねん。書いてるじゃねえか。(w

>>252へのレスで、>>253の反論(いちゃもん?)は通らないって言ってんだよ。
日本語読めまちゅか〜?夜更かししすぎでちゅよ〜。
258既にその名前は使われています:02/06/25 03:01 ID:G7SE9cWf
>>257
君が低脳なのはわかったからそのくらいにしておけ。
259既にその名前は使われています:02/06/25 03:05 ID:BNzF5slP
>>256
漏れもそれ知りたい。
何やってたの?
そうじゃない人もたくさん居るけど
たいていはモンスターがトレインしてようが知らん振りだったろ?
LSとかでチャットに興じてただけじゃないのか?
260既にその名前は使われています:02/06/25 03:06 ID:hj8w2GBN
スリルが欲しいなら最初から歩いていけばいい。
261既にその名前は使われています:02/06/25 03:08 ID:HWpKR8PU
おまえら、これが最終仕様だと思ってんじゃねえだろな?

エリアによってはスリルあるタゲ仕様(自己責任でおながい)、
前よりもっとチョコボがモンスを引き寄せるとかな。

比較的初期レベルの狩場は、モンスが最初からあきらめモード。

両立できるんじゃねーの?
262254:02/06/25 03:09 ID:aH+pwy7c
有意義なスレがつまらんレスで埋まっているので、まとめとく。

<■の大本営発表>
・チョコボ騎乗時には、敵に発見されなくなりました。
・パーティメンバーが敵に襲われても、距離が十分離れていた場合に仲間の元へ敵が襲ってくる事がなくなりました

<未確認情報>
・2体の敵にタゲられ、1体倒した時点で戦闘解除。2体目に攻撃したいのに、しばらく待て〜って出て殴られ続ける。
 ってーのが改善。即座に戦闘状態に入れる。
263254:02/06/25 03:23 ID:aH+pwy7c
>・チョコボ騎乗時には、敵に発見されなくなりました。

 チョコボMPKの排除>安易(?)な解決案に興ざめ。なので肯定。


>・パーティメンバーが敵に襲われても、距離が十分離れていた場合に仲間の元へ敵が襲ってくる事がなくなりました

 襲われている側だとすると、いちいち、メンバー全員、一度エリア外に出なくてはならなかったので、
 めんどくさかった。なんで、これも肯定。

 ダンジョン内でトレインに遭遇、「入り口に戻るか、奥に進むか」の2択が好き。トレインがそばをかすった時の
 恐怖は格別なので、トレイン自体が無くなる修正でなくて良かった。
264既にその名前は使われています:02/06/25 03:32 ID:gmQ9EMn6
そんなに自分の思いこみの世界観が大切か?
チョコボ乗ってるときの緊張感が大切か?

んなもんどうだっていいだろ。
MPKされなくなったんだから素直に喜べよ。

やったー、スクウェアありがとう!
265既にその名前は使われています:02/06/25 03:44 ID:QgA+Vn/G
>体の敵にタゲられ、1体倒した時点で戦闘解除。2体目に攻撃したいのに、しばらく待て〜って出て殴られ続ける。
 ってーのが改善。即座に戦闘状態に入れる。

こんなの初めからあるだろ。1匹倒すと「自動的にターゲットを変更しました」
ってでるだろ。
たまにならないときもあるけどナー。
266既にその名前は使われています:02/06/25 03:51 ID:hj8w2GBN
>>265
視界に入ってる(ようするに視点変えずにカーソル合わせられる範囲)
場合は自動タゲしてくれます。
後ろとられてる場合は手動でおながいします。
267254:02/06/25 03:55 ID:aH+pwy7c
>>265
なんか法則あるよね?視界に入っていて、かつ、座標が近いとかかな?
元から入っていたコレのことを言っているのでしょうか?>>237

攻撃されている場合でも、タゲが移らん場合があるので、それが直ったのか
と思ったが。まあ、俺は俺で確認してみまつ。
268既にその名前は使われています:02/06/25 06:52 ID:UrwHFawF
なんか敵が諦めるの早くなってないか?ちょっと距離ができるとすぐ諦めてる。
バタリアでちょっと離れた弓ゴブ魔法ゴブつると古墳につくころには既にタゲられていない。

別にチョコボについての変更は賛成だが、この仕様さえあればチョコボ騎乗中タゲられないって必要ないんじゃないか?
チョコボならすぐ引き離せるし問題ないのでは。
269既にその名前は使われています:02/06/25 08:03 ID:pUo0YVD5
偉い変わりようだな、前は実験的にバインドで射程の25倍位離しても付いて来たのに・・・
後は攻撃・回復などに直前の移動判定が残るのを何とかして欲しい。
魔法詠唱を80%位の所でいきなり中断されて死にそうになった事が何度有るやら。
270既にその名前は使われています:02/06/25 08:06 ID:oTPeB/3q
元々チョコボで追いつかれないって言ってる奴はソロムグ走ったことねぇだろ
271237:02/06/25 08:45 ID:iQbP4afa
>>267
あー、いえ。
それでなくて、戦闘終了後しばらくの間、攻撃コマンドを選んでも、
「もうちょっと時間たってから選んでね」っちうのが出なくなってるみたいなのですよ。
今までは視界に入れてないと戦闘終了しちゃって、しばらく殴られ続けるの我慢しないといかんかったので。
それが、視界に入れてないと戦闘はいったん終了させられちゃうけど、
改めて攻撃選べばすぐに戦闘態勢に入れるってのを言いたかったわけで。

わかりにくい文章ですんません。
272既にその名前は使われています:02/06/25 09:00 ID:kHCZrImo
チョコボについての議論は別スレ立ててやれば?
273既にその名前は使われています:02/06/25 10:04 ID:2xgUWmkZ
>>271
それ使ってた武器変えてない?
間隔が長い武器使ってるとそうなるよ
274既にその名前は使われています:02/06/25 10:34 ID:gKsQSwV1
>>273
?
275既にその名前は使われています:02/06/25 11:04 ID:f/ohBcn/
>>271
昨日ギデアスでヤグリンクを相手にしてた時、いつも通り「そのコマンド
はすぐには実行できません」だとかなんだとかゆー紫っぽいメッセージは
でたが…。
276既にその名前は使われています:02/06/25 11:09 ID:jU40ebyk
>>270
おいつかれないだろ
ソロムグスティンクよりチョコボ方が直線走っても遙かに速いぞ。
277既にその名前は使われています:02/06/25 11:12 ID:/2wChDuy
>>263
>・パーティメンバーが敵に襲われても、距離が十分離れていた場合に仲間の元へ敵が襲ってくる事がなくなりました
昨日いきなり瞬間移動されたYO!
エリア切りしたメンバー追いかけていってかなり離れてた奴が、
沸く時みたいにフェードインしてきて暴れ始めたのですこぶるびびった。
278既にその名前は使われています:02/06/25 11:15 ID:hZmD6/Tz
実質もともとチョコボに乗っている奴は無敵に近かった。
敵は何であれ振り切ってゾーンできるしな。
Lv20でどこまでも行ける様になるといっても、
行き着く先はジュノ周辺しかない上に、ジュノ自体はLv20で適正地のようなもの。
便利になっただけで俺はいいと思うのだが。
279既にその名前は使われています:02/06/25 11:17 ID:2NRz49+I
>>276
ジュノの入口でチョコボ降りた所でボコられましたがなにか?
280既にその名前は使われています:02/06/25 11:23 ID:UrwHFawF
>>279
豆知識として、入ろうとして画面がブラックアウトする瞬間に、降りるを選べばそのまま暗くなってゾーンできる。
オートランにして降りるをすでに選択しとくと簡単。

まぁソロムグは人もいないしなりふりかまわないで走るのも楽しかったな。
281既にその名前は使われています:02/06/25 11:30 ID:1Djiv/wC
チョコボがどうなろうと漏れにはどうでもいい
それよりもナイトスレに

ダボイの川ルートの難易度が上がった

って方が切実だ
せっかくLV29になったっていうのに・・・
282既にその名前は使われています:02/06/25 11:35 ID:HRlkyizw
>>237
修正されてないと思うよ。昨日、相変わらずその症状(バグ?仕様?)でたから。
敵2体リンクして1体目倒した後、かってに戦闘解除して〜っていつものパターン。
283既にその名前は使われています:02/06/25 11:45 ID:PdXMwz8k
リンクしてきたの一度殴っとけば
ちゃんと移動する気がするが、、
敵が死ぬ間際にタゲ移動カーソル出すとか

とどめの一撃かまして、戦闘終了後から
一定時間武器抜けないのは仕様です。
284既にその名前は使われています:02/06/25 12:37 ID:KZXkLP+y
>>279
ソロムグで恐竜に追いかけられてる可能性がある状態で、
ジュノ前でチョコボから降りて港に入ろうとするのがそもそも問題じゃない?
漏れはロランベリー(だっけ?)に行って、そこから下層に入るけど・・・
普通はそうしない?
285既にその名前は使われています:02/06/25 13:35 ID:SSSBQ/Yq
>>237
>>238さんのを詳しく言うと、しばらく待て〜ってのは武器の間隔によって違う。
短剣ならすぐ戦闘開始できるし、両手斧とかなら結構待たないと攻撃できない。
286既にその名前は使われています:02/06/25 13:42 ID:PVPS79A8
でたねついに
やっぱレベル50か・・・・・

http://www.playonline.com/polapps/s/news.html2?ca=1&co=2&se=183
287既にその名前は使われています:02/06/25 13:46 ID:TATlZY7b
>>286
公式廃人晒しきたああああああああああああ
288既にその名前は使われています:02/06/25 14:02 ID:KapAtfyM
お祝いの言葉だけかよ。w
せっかくだから、国王からの表彰とか、セレモニーやればいいのに。
289既にその名前は使われています:02/06/25 14:28 ID:/u9br5A7
>>288
そんな粋な処理は実装できてません
290既にその名前は使われています:02/06/25 14:31 ID:TATlZY7b
>>288
βでイベントがありましたが
廃人として晒されていました。

今回は既に晒されているので問題ないがな
291290:02/06/25 14:32 ID:TATlZY7b
>>288
っていうか今でもトリビューンで一部の人達は確認できたり・・・
292既にその名前は使われています:02/06/25 15:06 ID:j4OK8ytC
仕様は予告なく変更される場合があります。
293既にその名前は使われています:02/06/25 15:25 ID:KapAtfyM
>>289
ナムコ辺りなら、優先度が高い気がするが、■じゃ無理か。

>>290
どうせ晒すなら、とことんやらないと。w
プレイヤーが廃人なのはともかく、冒険者としては凄い香具師ではないかと。
294既にその名前は使われています:02/06/25 15:28 ID:TATlZY7b
>>293
ナムコは良いね、
バグも3つまでなら仕様として認めてくれるしね。
295既にその名前は使われています:02/06/25 15:45 ID:BR2O8+fU
6/27のバージョンアップで早くもLV50キャップ外れるかな?
もっと先か・・
296既にその名前は使われています:02/06/25 15:47 ID:BR2O8+fU
と思ったらWin版のバージョソアップでした。
勘違いスマソ
297既にその名前は使われています:02/06/25 15:51 ID:uOd7wb9I

もしかして単純に射程から外れる距離で追跡諦めてないか、ゴブ。
釣った直後の迷走中にこっちのタゲと同じにゴブのタゲも外れて
別パーティーに突っ込んでっちゃったんだけど(w

もちろんこっちは一歩も動いてません。
298sage:02/06/25 15:54 ID:pAWr0BXX
何か昨日から、他のPTが近くにいないのにモンスターを攻撃しようとすると
「他のPTが攻撃中の・・・」ってアラートが出て攻撃できない事がよくあるんだけど、
これって、今回のバージョンアップの弊害?
299298:02/06/25 15:55 ID:pAWr0BXX
すいません、さげてなかった
300298:02/06/25 15:55 ID:pAWr0BXX
すいません、さげてなかった
301既にその名前は使われています:02/06/25 16:00 ID:TATlZY7b
>>298
いや、昔からあった。

殴られてるは漏れなのに反撃できねーよ。
近くには誰もいないし、どういう事だゴルァって状況ね。
302既にその名前は使われています:02/06/25 16:13 ID:TxObwKTH
>>298
漏れ昨日やっちゃった、
釣りでブーメラン使ってるんだけど
丁度タイミング悪く投げたと同時に
狙ってたオークが傍を通った人に気付き攻撃
ブーメラン外し「MISS」こっちのHateほとんど上がらずにロックされた状態になった、
その人は殴られて手も出し不可、
仲間に挑発してもらい引っ張り、謝っておいたが凄い焦った。
303既にその名前は使われています:02/06/25 18:56 ID:oTPeB/3q
今回の変更で考えられる弊害として、
・あるパーティの一人がトレインを起こしゾーンで逃亡
・ケアル等で逃亡者を援護したPCに目標を見失ったモンスター襲撃
・他のメンバーは遠方にいるためモンスターはそちらには行かず攻撃続行
・援護したPC、攻撃できず殴られ放題
ってのがあると思うがどうか。
304既にその名前は使われています:02/06/25 19:15 ID:k4ozfKDa
>>303
それに似たような感じだが
獣使いがアクティブなモンスターあやつったままエリア移動すると
残されたモンスターが暴れだしてしまうのを何とかして欲しい

ただ、アクティブをあやつれなくするという安易なパッチはやめて下さい
獣使いをやってる人間の意見でした
305既にその名前は使われています:02/06/25 19:18 ID:uOd7wb9I
>>304
一旦操ったからには最期まで面倒見ましょうね。
306既にその名前は使われています:02/06/25 19:19 ID:/VxE1wsj
>>295
そんな早くにキャップを取ったら■は主体性の
かけらもないアホ企業として晒されることになる。
307既にその名前は使われています:02/06/25 20:06 ID:IschWAFR
チョコボはどうでもいいが
ウィンダスミッション6 オズトロヤ城のレバーいい加減治せや

あれのおかげでミッションまったく進まねえじゃねえか、、
GM呼んだら毎度のごとく

>ご不明な点がありましたらメールで、、、では、良い旅を!!

旅が進まないんですが??
308既にその名前は使われています:02/06/25 20:22 ID:3cY4QUMn
>>293

>プレイヤーが廃人なのはともかく、冒険者としては凄い香具師ではないかと。

こーいうのが大事だよね
309既にその名前は使われています:02/06/25 20:24 ID:XuTKux3f
>307
その先は、まだ作ってないとか・・・
310既にその名前は使われています:02/06/25 20:39 ID:busA6CsY
>>307
意味不明なメッセージが出るけど、一応先には進めるよ。
根気よくやれ。
311既にその名前は使われています:02/06/25 21:17 ID:j4OK8ytC
ついに、ミッション進行に「運」を導入しはじめました。
312既にその名前は使われています:02/06/26 02:24 ID:a0d+P8vh
なんか今日初めて相手の魔法をレジストしたよ〜
こっちのパライズも50%でレジストされるようになったけどな〜
313既にその名前は使われています:02/06/26 02:49 ID:GFHKgW5r
>>303
目標を見失ったモンスター
ってことは他のメンバーから見た場合も見失ってるから
自動的に戦闘解除になってるはずだけど?
314既にその名前は使われています:02/06/26 18:27 ID:HDGK+oQ9
>>313
遠くにいたメンバーは戦闘状態にしてないから解除も無理だと思うが…

赤くなる時がモンスターがキャラに気づいてる時ってフラグなら
モンスターが向かわなくなった時点で解けると思うが。
315既にその名前は使われています:02/06/27 17:51 ID:JLZajJVZ
保全
316既にその名前は使われています:02/06/27 18:27 ID:JQ8f/U8j
317既にその名前は使われています:02/06/27 18:32 ID:gXW24rXe
>>316
>■ジョブ(スタンダードジョブ、エキストラジョブ)に関する変更
イヤなよかーん
318既にその名前は使われています:02/06/27 18:33 ID:MAUgUhGj
ジョブやらアビやらの要素追加?!
しかも感情表現までも追加でつか?!

ワクワクせずにはいられないのですが!!!
319既にその名前は使われています:02/06/27 18:34 ID:PfIwywqb
感情表現の追加は地味だけどよくやったって感じ。
これ追加するのかなり大変だよ。
320既にその名前は使われています:02/06/27 18:41 ID:PfIwywqb
大型パッチの予定が発表されたのに皆の反応が鈍い…。
321既にその名前は使われています:02/06/27 18:41 ID:JQ8f/U8j
>>320
みんなFFやってるんだろ
322既にその名前は使われています:02/06/27 18:47 ID:U5hHjquK
>>320
それはね、ひろゆきが1審敗訴したんで祭りになって、
皆そっち逝ってるからだよ♪     たぶん。
323既にその名前は使われています:02/06/27 18:47 ID:OecSgGLV
>>320
みんな解約してないの?
324既にその名前は使われています:02/06/27 18:52 ID:pnZJc7E3
これは期待大
阿鼻叫喚の渦がおこりませんように・・・
325既にその名前は使われています:02/06/27 19:07 ID:Dl5kLSIZ
予想以上のトラブル予定外のトラブル・・・挙句現時点では売上無し。
「喪前等マターリしる!」って感じのパッチ当てのヨカーン(;゜Д゜)
326既にその名前は使われています:02/06/27 19:32 ID:5VCIGdsJ
レベルキャップについてはふれてないね
327 :02/06/27 19:33 ID:5t6Xv6WP
>>316
生産系がうまくシステム的にてこ入れされることを願うね
328既にその名前は使われています:02/06/27 19:37 ID:dV4S6fn9
こんだけ変わると、繋がらないヤシらは
もっと繋がらなくなる悪寒
パッチあたるタンビニ繋がらん報告でスレ埋まってくし・・・・
329既にその名前は使われています:02/06/27 19:41 ID:qJvfisBT
>>328
今回はサーバー側の変更のみって書いてあるから大丈夫じゃない?
330既にその名前は使われています:02/06/27 19:42 ID:qJvfisBT
あ、9日にはクライアント側もパッチ当たるのか、スマソ
331既にその名前は使われています:02/06/27 19:44 ID:tDxmyxuN
マンドラゴラと一人で戦ってたら
何故か急に、マンドラゴラが遠くに移動し始めて
まったく関係ない人を攻撃しはじめました
バグ?
332既にその名前は使われています:02/06/27 19:48 ID:tvexWJBY
>>326
ああいうかたちで声明を出した以上7月いっぱいくらいは50のままか、
引き上げても60くらいまでなんじゃないかと。
333既にその名前は使われています:02/06/27 21:17 ID:qJvfisBT
>>331
それ、今朝漏れも起きたような。
前も、戦ってる人に辻プロテスかけると漏れに向ってモンスまっしぐら状態で困ってたのだが。

昨日ゴブをリンクさせてた人がいたので一匹斬って引っ張ってったのだが
特別誰も変わったことしてないのに突然漏れのゴブが振り向いて元の人へ向っていった。
もしかして別々に戦闘中でもHateは周囲全員のPC分カウントしてる?
ま、漏れの場合はリンクしたの引っ張ったから参考にならんのかも。
334既にその名前は使われています:02/06/27 21:18 ID:qJvfisBT
>>333
今朝って言ってるのに昨日って言ってる漏れの記憶力の悪さにsage
335既にその名前は使われています:02/06/27 21:31 ID:caubVVkZ
有料後の大型パッチ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
336既にその名前は使われています:02/06/27 21:56 ID:tvexWJBY
β3もいよいよ大詰めかー
337既にその名前は使われています:02/06/28 00:12 ID:xAG/azIc
ウィンドウパターンとか地味であんまり変えるところの無いところまで変える力の入れように
ちょっと萌えた

7月9日は楽しみになりました
338既にその名前は使われています:02/06/28 00:14 ID:0b8sVgIL
>>■一部モンスターの戦利品の取得確率の変更
>>■ジョブ(スタンダードジョブ、エキストラジョブ)に関する変更
>>■魔法・アビリティの追加、変更 等

このあたりが気になるな。モンスターの戦利品ってサポジョブ関連が元に戻るのは勘弁だな。
っていうか、この前の変更でも状況が改善されたって話は聞かないし。。。
ジョブは既存のジョブの性能変更なのかな?侍とか新ジョブの追加はないのか?
あとはレベルキャップが撤去されるかどうかってところか?

でも、うちの環境は鯖メンテ後に丸24時間は繋がらなくなる罠。。。
339既にその名前は使われています:02/06/28 00:18 ID:9PZAr/VU
ウィンドウパターンって
「半透明で見づれーんだよゴルァ!」
ってやつじゃないかな?
340既にその名前は使われています:02/06/28 00:49 ID:8vnPy3Nm
>>339
アラのMPも見られるようになると良いね。
341既にその名前は使われています:02/06/28 00:56 ID:tl+o83Hb
背景が白っぽいところだとHP周りが凄く見難くなるので、見やすくなれば良し
342既にその名前は使われています:02/06/28 01:28 ID:xAG/azIc
ユーザーで半透明度を変えられるようになるんなら
そこだけでも■をほめたい。よく取り入れてくれたと。
343既にその名前は使われています:02/06/28 09:01 ID:JCF1AeJn
新クエストで植木鉢をゲット!な予感
344既にその名前は使われています:02/06/28 10:48 ID:VjPQlIun
ロットインのシステムをベータに戻すか、フィルタをかけられるようにしてくだちい
345既にその名前は使われています:02/06/28 10:49 ID:dCGOGEv4
>>342
余談ですけど、DAOCは各ウインドウ個別に透明度調整できました。
346既にその名前は使われています:02/06/28 10:55 ID:xmHOIZI/
レベルキャップはずしはありえんと思うな。
到達したヤツが不満だからといってキャップを外す、
だとキャップの意味が無い。

廃人はそれを不満に解約してもキャップが外れれば
どうせ戻ってくるし、キャップの上限をあげても
そのうちさらに上のキャップに引っかかりまた
外せと文句を言うだろう。
347既にその名前は使われています:02/06/28 10:56 ID:UDxuUJ7w
>>345
つうか、FF10とかで出来るよな、ウインドウ調整
やっと対応・・・・なのか?
348既にその名前は使われています:02/06/28 11:03 ID:dCGOGEv4
個人的に思うこと。
今までUO,DAOCとプレイしてきましたが
FF11ってチャットの文字大きいですよね。
やっぱりパソコンの方が文字とかは鮮明で小さくても潰れたりしませんが
テレビゲームではあれくらいが限度なんでしょうかね。

チャットの文字サイズ小さいパターンとか欲しい。
もしくはウインドウのバックの色だけど
今ってなんとなくギザギザの入った薄い青っぽい感じですよね。
個人的にグレーっぽい色の方が目に優しそうで、好きなんですが。

で、次のぱっちのウインドウパターンの追加だけど
ウインドウのバックの色のパターンが増えたらいいなーっと。
349既にその名前は使われています:02/06/28 11:04 ID:vCHe7Kkk
>>346
キャップ外さない方がいいよん。
それを理由に廃人解約するならなお好都合。

>>347
何作目からか忘れたけど、ウィンドウカラーはかなり前から変えられたし
透明度も以前から変えられた筈。と言うか漏れはFFが一番最初にウィンド
ウカラー変えられるゲームだったんだけど。FF4だったかなぁ?

ほんと今まで何故対応してなかったのかと小一時間(以下
350既にその名前は使われています:02/06/28 11:06 ID:20p+0UZ+
たった一ヶ月そこらでこのゲームでキャップ貰うほどの廃人は
現実に帰れ!という■の真心。
351既にその名前は使われています:02/06/28 11:08 ID:vCHe7Kkk
>>348
青〜黒のグラデーションのBCはFFの伝統だからねぇ。

文字の大きさはあれが限度だろうな。つかうちはビデオ入力なので、あの
大きさでも判別出来ない文字があったりする。チャットだと文章の前後で
大体理解できるんだけど、地名や固有名詞はうっかり間違って覚えてしま
う罠
352既にその名前は使われています:02/06/28 11:09 ID:LnVCsE99
夏休み終わるまではキャップ外さないでしょ。
んで、夏休みでみんな足踏み揃ったところで、秋頃に大型パッチ。
そんな予想をしてみるテスト。
353既にその名前は使われています:02/06/28 11:13 ID:vCHe7Kkk
>>352
夏 休 み 直 後 は 更 に 差 が つ い て い る 罠
354既にその名前は使われています:02/06/28 11:13 ID:YI0MYaYo
オークションで出品取り消しってできる?
355既にその名前は使われています:02/06/28 11:15 ID:HHdPPtPl
>349
なんで廃人叩くの? 理由がわからんw
ちなみにレベルキャップがあるのはレベルがどんどんあがるのを抑制なんてもっとも
らしいこと書いてるけど、実は50以降の狩場がほとんど調整されていないだけ、に1票。
356既にその名前は使われています:02/06/28 11:17 ID:LnVCsE99
>>352
今遊んでる人はLv50にみんななってるでしょ、夏休み後には・・・って意味です。
もうパッチ前の現状の情報は(職人系を除いて)かなり出尽くした感があるので、
夏休み後半くらいにはかなりβ末期のような状況になってると思うけど、どうかな?
357既にその名前は使われています:02/06/28 11:20 ID:dCGOGEv4
>>355
俺もそう思う。
ってか廃人がいようといまいと俺のプレイする中でまず
出会う事ないし、逆にそんな廃人と出会えた日にゃー
SSでも撮っちゃおうかくらいで楽しめそう。

まあ単にまだ50以降の装備類とかが未完成なんだろう。
358356:02/06/28 11:20 ID:LnVCsE99
>>353 だったスマソ。
ついでに言うと、限界が決まっている以上、差は縮まるしかないと思います。
359既にその名前は使われています:02/06/28 11:22 ID:xmHOIZI/
>>357
出来てないってのもあるかもな。
でも、仮に出来ていてもキャップしとくってのは有効だとは思う。
360既にその名前は使われています:02/06/28 11:22 ID:JCF1AeJn
>>356
盆休みしかない社会人も結構いるんじゃない?
361既にその名前は使われています:02/06/28 11:24 ID:p9WZdMr9
廃人が全ジョブ50にしてて、
キャップ解禁&新ジョブ追加(複数のジョブが必要だったりする奴)でも
瞬く間に全バレしてしまう罠
362既にその名前は使われています:02/06/28 11:26 ID:xmHOIZI/
>>361
それでもバレる時期を調整できるという意味では有効。
363既にその名前は使われています:02/06/28 11:27 ID:Stg+wXRU
文字かつぶれて見にくいのは何とかして欲しいよ。
ウインドウカラーの変更はありがたい。砂丘見にくいんだよ!
364既にその名前は使われています:02/06/28 11:27 ID:20p+0UZ+
>>355
廃人だから。
人として駄目。
365既にその名前は使われています:02/06/28 11:37 ID:vCHe7Kkk
>>349
叩いてるわけじゃないんだけどな。漏れとしては>>350に近い心境。

あと夏休みにみんなLV50に到達してるなんて楽観論もあるが、>>356の言う
通り社会人は盆休みがあればいいほう。下手すりゃ他の月と何ら変わらんっ
てヤシもいるわけさ。
366既にその名前は使われています:02/06/28 11:41 ID:HYthPXav
>>355
発売日によーいどんで始めたから競争してるような気分になったために、
大学生だかプーだか知らないけど廃人プレーでどんどん先行して
行ってる人を僻んでるだけ。
もうしばらくして新規の人が継続的に参入し続けるようになれば状況も
変わってくるのでは?
367既にその名前は使われています:02/06/28 11:42 ID:eeqxqERL
社会人は盆休みは嫁の実家&マイ実家行ったり
彼女&嫁孝行&友達と行楽等とゲームできない日が続きますが何か?
368既にその名前は使われています:02/06/28 11:44 ID:gTefTz0R
>■様々なアイテムの追加
って何個くらい追加されると予想される?
369既にその名前は使われています:02/06/28 11:46 ID:20p+0UZ+
折角の休みにゲームを一日してる奴って、気が触れてるとしか思えんな
370既にその名前は使われています:02/06/28 11:48 ID:dCGOGEv4
>>368
これだよ、気になるのは。
まさか新レシピの為の新アイテムとかじゃないよね・・・??まさか・・・ね・・・

装備類の大幅な追加だと信じて・・・・
371既にその名前は使われています:02/06/28 11:51 ID:Stg+wXRU
モグハウスでのジョブチェンジのグラフィックいらんから
武器防具のグラフィック増やしてくれよ・・・。
372既にその名前は使われています:02/06/28 11:52 ID:dCGOGEv4
>>369
てめーかなりイタイやろうだな。
レベル50上限で〜〜スレにカエレ!!

あちこちでこんな書き込みしてるてめーの言うことは
説得力に欠けてしかたない。
373既にその名前は使われています:02/06/28 11:54 ID:njO7bvK/
>>371
というか、モグハウスで間違ってトリビューンと?とかジョブチェンジを選ぶとモグハウスに戻るのに
時間が掛かるのはストレスが溜まる。トリビューンとか、モグハウスに戻るまで1分くらいかかるし。
374既にその名前は使われています:02/06/28 11:56 ID:/12wW2UV
料理系の大幅な強化に決まっております!!!!
375既にその名前は使われています:02/06/28 11:57 ID:gTefTz0R
様々って言うくらいなんだから100個以上追加して欲しい。
376既にその名前は使われています:02/06/28 11:58 ID:Stg+wXRU
>>375
100個以上追加されても詳細を載せてくれない罠
377既にその名前は使われています:02/06/28 12:04 ID:vCHe7Kkk
>>373
ロードに時間掛かるだけにジョブチェンジで

「メインとサポを入れ替える」

ってのが無いのが痛いな。一度別ジョブを経由しないとならんので3回
モーグリに呪文唱えてもらわんとならんべ。
378既にその名前は使われています:02/06/28 12:26 ID:20p+0UZ+
>>372
一日中ゲームしているだけの非生産性社会不適合者ですか?
アイタタタタ
379既にその名前は使われています:02/06/28 12:45 ID:dCGOGEv4
>>378
アイタタタタタ・・・・・・・・・・アタ!!!!
てめーも生産性社会人ならこんな時間からFF11板になんかに粘着してないで
勉強なり仕事に勤しんでください。
じゃ、あまりストレス貯めないようにね!
380既にその名前は使われています:02/06/28 13:03 ID:ZweefcgV
エリア移動してから5秒くらいは無敵にして欲しい
381既にその名前は使われています:02/06/28 13:13 ID:NGJPpy4K
今更どうしようもないけど、アイテム入れる袋は
ディアブロみたいなのがよかったなぁ
382既にその名前は使われています:02/06/28 13:44 ID:NKmwzmuA
パッチはいつ当たるんですか?
383既にその名前は使われています:02/06/28 13:45 ID:NKmwzmuA
会社からだとPOLのサイト見れないので・・・
7/9がそうですか?
384既にその名前は使われています:02/06/28 13:46 ID:bo4oEwku
フル装備にすると荷物全然持てないから合成もやりにくいんだよなぁ
385既にその名前は使われています:02/06/28 13:51 ID:vCHe7Kkk
>>382>>383
7月2日だそうでつ
http://www.square.co.jp/
386385:02/06/28 13:52 ID:vCHe7Kkk
嘘でした。7月9日でいいでつ。
■に騙された……鬱だ……逝ってきまつ
387既にその名前は使われています:02/06/28 13:53 ID:FefzdWmo
今みんなが盛り上がってるのは7月9日のやつだそ
388既にその名前は使われています:02/06/28 13:56 ID:Stg+wXRU
ジョブ追加とは書いてないけどすでに実装されていて
クエストだけ実装されていなかったのだとしたら、
今回のパッチでエキストラジョブクエが追加される
と思いたい・・・。
389既にその名前は使われています:02/06/28 14:01 ID:C8DZBKFX
喪前等!アビリティ追加はどうなるとおもいますか?
正直、白黒赤に普通に使用出来るアビ(戦死でいう挑発みたいなもん)が欲しいんですが
初期アビだけってのはもうイヤソヽ(`д´)ノ
390既にその名前は使われています:02/06/28 14:03 ID:xmHOIZI/
>>388
だとしたら7/9のパッチ後に武器屋(防具屋)に行けば一発でわかるな。
391既にその名前は使われています:02/06/28 14:05 ID:xmHOIZI/
>>389
白黒にアビ追加はないだろう。
あるとしたら赤だけかな。弱い分いろいろできるってことで
納得してもらうという方向でどう?
392既にその名前は使われています:02/06/28 14:05 ID:2t/voINa
>>389
魔法使い系は魔法で我慢しなさい。
393既にその名前は使われています:02/06/28 14:15 ID:C8DZBKFX
モンクの溜めるみたいにINTかMENを一定時間上げる効果があるアビ欲しかったんだけどね
補助魔法が補助になっていない現状を打破したいと思ったんだけど。

つーか□はテストサーバ設置して、調整してからパッチ当てる様に汁!
このままだと次のパッチも改悪のヨカーン・・・
394既にその名前は使われています:02/06/28 14:18 ID:o8uFDBzd
モンクの「ためる」なんて気休め程度なんですが、何か?

それよりモンクにも光をくれ・・・PTで孤独になる事がないように・・・
395既にその名前は使われています:02/06/28 14:21 ID:TEf4nShY
総会でFF11にこれ以上設備投資することはないって言ってたから、テストサーバ設置もないんだろうな・・・
396既にその名前は使われています:02/06/28 14:26 ID:Agl5KvfQ
>>394
不意打ちモンクとか暗黒モンクってめっさ需要あるんじゃ?
397既にその名前は使われています:02/06/28 14:26 ID:wl+SVvVY
テストサーバは絶対に有る。
公開用のじゃないだろうけどなぁ。

どっちかつうとたらんのはテストとテストプレイヤーだと思うが。
398既にその名前は使われています:02/06/28 14:33 ID:JCF1AeJn
>>393
テストサーバはあるよ。
製品版ストリーミングで言ってたから。

まぁチェックが甘いから意味ないけど。
399既にその名前は使われています:02/06/28 14:38 ID:tWxEXm9r
>>390
新EXジョブ用装備は、生産でしか作れなかったりして。

モンクに死んだフリ希望。
道端でぱったり倒れたい。
400既にその名前は使われています:02/06/28 14:42 ID:k0SMDXat
侍にハラキリ希望。
道端でぱったり倒れたい。

経験値も下がるカモナー
401既にその名前は使われています:02/06/28 15:19 ID:lCpl+qIE
オチュ−とモルボルを違うデザインにしてください。オチュ−は1から登場してる(全シリ−ズじゃないけど)FFを代表するモンスタ−なんだからさ。
製作者にはFFに対する愛がたりんよ。あと虎がレッド13に見えるのもイヤ…。
402既にその名前は使われています:02/06/28 15:22 ID:pvW+XcJz
オチューとモルボルって今までのFFシリーズでグラフィック違ったんだ・・・。
俺色違いだと思ってたよ。

つか、確か聖剣伝説担当してた人がメインにやってたような。FF11。
403既にその名前は使われています:02/06/28 15:24 ID:T/AcmeRc
色違いなだけだったはずですが。

つーわけで■さん、同型モンスでも名前違う奴は色変えてちょ・・・
404既にその名前は使われています:02/06/28 15:26 ID:NGJPpy4K
HDDパンパンになってもいいのでグラフィックの使いまわしは
やめてください・・ロマサガシリーズみたくパーツの組み換え程度でいいので
405既にその名前は使われています:02/06/28 15:28 ID:tWxEXm9r
>>403
国が変わると、色違いだったりする。
ウイン側は青いウサギ、黒いトリだけど、サンド側は赤いウサギ、赤いトリだ。
赤いほうが強そう・・・
406既にその名前は使われています:02/06/28 15:29 ID:oa/YW+5a
>■一部モンスターの戦利品の取得確率の変更 等

そろそろ皆がサポゲットして、人々がジュノに溜まってきたので、
後続を断つ為、再びサレコのドロップ率を下げる・・とか言ってみるテスト。
407既にその名前は使われています:02/06/28 15:31 ID:T/AcmeRc
>>405
あーたしかにそういうのもいますね。
でも同じ国でも変えてホスィ...
408既にその名前は使われています:02/06/28 15:32 ID:JCF1AeJn
>>405
蜂も国によって模様が違ったりする。

まだまだ製作途中って事だね。
409既にその名前は使われています:02/06/28 15:32 ID:5lNXxP27
>>405
やっぱり通常の3倍で襲ってくるでふか?
410既にその名前は使われています:02/06/28 15:33 ID:T/AcmeRc
>>406
獣人系が装備アイテム落とす率が減りそうな気がする。
現状、ちょっと儲かりすぎるし。
411既にその名前は使われています:02/06/28 15:36 ID:vCHe7Kkk
>>409
隔が通常の3倍だと嫌だな。
412既にその名前は使われています:02/06/28 16:24 ID:njO7bvK/
ってか、暗闇の効果長すぎない?5分ほどかかったままだし。あと一発の前にブライン掛けられたら終わってる。
暗闇回復の為だけに、ジッーとしてないとダメだし。戦闘終わったら効果なくせよ。うぜぇ。マジでストレス溜まる
413412:02/06/28 16:27 ID:njO7bvK/
こちらではなかったな。スマソ。
414既にその名前は使われています:02/06/29 02:21 ID:k7y8OXAG
もう少し獣人の勢力を強めないと、
サンド・バス・ウィンの3国だけのエリア争いになり激しくつまらん。
たまには獣人に取り返されてもいいんではないかと。
415既にその名前は使われています:02/06/29 02:23 ID:C7snXyCT
>>414
その辺は■のイベントに期待するしかないな

ジュノに獣人が攻めてきて
ジュノの町中に3獣人がもの凄い勢いでPOPするとか・・・

駄目っぽいな
416既にその名前は使われています:02/06/29 02:34 ID:kn+bjetp
ある期間で、獣人が街に攻め込んでくる
事前に有志のプレイヤー募って、街を守るとかあればいいのに
団になって走ってくるゴブ達に、息を呑むプレイヤー。
大人数が一列になって、一斉に抜刀したら、かっこいいと思うな
NPCとかは回復や弓を勝手に撃ってくれるとか。。ダメ?


417既にその名前は使われています:02/06/29 03:09 ID:Nb+vMb58
>>415-416
サンドの国設定はそうゆうのの伏線だよ、どう考えても
まぁいつ始まるかなんてのは■次第だが
当分先であろうなぁ
418既にその名前は使われています:02/06/29 03:17 ID:5DV9IRyn
時々、ばりばりアクティブの激つよノートリアスがマップ中走り回って
冒険者を倒して行くこととかあったら、面白いのに。
そのノートリアスを一定のヴァナ日数で誰も止められなければ獣人支配になるとかさ。
419既にその名前は使われています:02/06/29 03:25 ID:kn+bjetp
おもしろい。。かもしれないけど、何も知らずにレベルあげしてるプレイヤーにとっては
理不尽極まりない!と、不満のタネになるとおもう
420既にその名前は使われています:02/06/29 04:18 ID:LGNEzymy
侍、忍者、召喚士が実装されるという噂は本当でつか?
421既にその名前は使われています:02/06/29 04:18 ID:djvBmOGS
まだ。
422既にその名前は使われています:02/06/29 05:50 ID:3PyEWebz
>>420
なんで龍騎士が入ってないのか小(略
423既にその名前は使われています:02/06/29 06:00 ID:2hGgt86u
っていうかやっぱりモグハウスに侵略ってのは必要だろ。
何であそこはあんなに安全なんだ?
424既にその名前は使われています:02/06/29 06:02 ID:WlCfkTSk
>>423
異次元空間だから
425既にその名前は使われています:02/06/29 06:03 ID:DVlX1oij
>>420
アペイントディスクをお待ち下さい(糞
426既にその名前は使われています:02/06/29 06:04 ID:Dby+v+qz
実はあれモグの胎内
427既にその名前は使われています:02/06/29 07:00 ID:K7aVFjNd
>>384
装備した物が鞄の容量を占有したままなのをどうにかしてホスィ。
モグハウスに置いたベッドや飾った絵が金庫を占有したままなのをどうにかしてホスィ。
428既にその名前は使われています:02/06/29 15:29 ID:4stMnONH
修道窟とかサーチで調べれるようにしる!
429既にその名前は使われています:02/06/29 15:30 ID:3PyEWebz
>>428
行ったところは調べられるだろ・・・・
430既にその名前は使われています:02/06/29 15:32 ID:QDTV7MBQ
>>429
そこはサーチ項目に出ないんです。
ですから、通称「廃人窟」と言われてます。
だって、実際廃人の隠れ家状態ですし(w
431既にその名前は使われています:02/06/29 16:12 ID:APXyx7g/
へー。おもしろそう〜。
Lv19の俺にゃ関係ないが
432既にその名前は使われています:02/06/29 16:38 ID:tx8VlHLk
いつのまにかにドラゴンボールのような超高速戦闘ができるようになったようです。
姿は見えないのに、魔法の効果や攻撃の効果だけが画面に見えます。
433既にその名前は使われています:02/06/29 18:24 ID:gr2E+V8e
スクリーンショットを取ったら画面が真っ黒になり
しばらくしたらFF初期画面に戻されました・・・ぉぃぉぃ・・・
434既にその名前は使われています:02/06/29 21:47 ID:RClO0eY2
>>430
ALLでサーチして絞り込めば地名出るからそれをキーボード直打ちすればサーチできるんじゃ?
435既にその名前は使われています:02/06/29 22:35 ID:4stMnONH
>>434 
無理
436既にその名前は使われています:02/06/30 17:36 ID:WJdMuKz+
>>417
やると新規加入者は即死亡ですが
437既にその名前は使われています:02/06/30 21:52 ID:R/CPXoCV
>>436
長くやってる人がそれを助けるようにすれば、また楽しいかも。
438既にその名前は使われています:02/07/01 16:24 ID:S1TBzJBV
メンテ前日age
439既にその名前は使われています:02/07/02 02:53 ID:yMmweZfS
微かな奇態age
440既にその名前は使われています:02/07/02 03:47 ID:/Ae7kLfM
あげとく
441既にその名前は使われています:02/07/02 03:54 ID:ucVW+lxY
サレコウベゲット率あげれあげ
442既にその名前は使われています:02/07/02 08:55 ID:kh2HXkeA
まもなくメンテ入りま〜す
443既にその名前は使われています:02/07/02 08:59 ID:0lXgA3lf
パーティ戦での経験値の落差無くせage
444既にその名前は使われています:02/07/02 09:08 ID:pg7QXFbx
今日の主な変更内容についてキター
http://www.playonline.com/polapps/s/news.html2?ca=4&co=0&se=19
445既にその名前は使われています:02/07/02 09:08 ID:cf5v0csm
内容どんなんか知ってますか?
ちょこと楽しみですね
446既にその名前は使われています:02/07/02 09:10 ID:lTKbKHHx
これでちょっとはソロが楽になるか・・・・・?
447既にその名前は使われています:02/07/02 09:12 ID:cf5v0csm
>>444
thx
448既にその名前は使われています:02/07/02 09:12 ID:EcmteUJ6
へえナイトって戦士よりHP多かったんだ
449既にその名前は使われています:02/07/02 09:12 ID:1dlM9l0k
暗黒とナイトのMP弱体キター!

そうそう。奴らはメイジじゃなくて騎士なんだから当然当然。
450ゆうきDC:02/07/02 09:14 ID:AFfYREY2
モンク放置キタ━━(゚Д゚)━━━!!!!!
451既にその名前は使われています:02/07/02 09:14 ID:4fSi8kN+
このまま行くと来週のバージョンアップで
詩人・獣使い・狩人とかもちゃんと
役に立てるようになりそう…
452既にその名前は使われています:02/07/02 09:14 ID:3kg0WenD
赤はなんも変わらないんだ・・・
ふーん
453既にその名前は使われています:02/07/02 09:14 ID:UGT3GhrQ
赤魔最強伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
454既にその名前は使われています:02/07/02 09:14 ID:cf5v0csm
■暗黒騎士とナイトのMP最大値を赤魔道士より下に設定しました 
またナイトのHP最大値は、戦士よりも劣る様に設定しました。

ナイト使ってる人は、どう思うんだろ
私的 ヽ(´ー`)ノ
455既にその名前は使われています:02/07/02 09:15 ID:svDgh2JA
【主な変更内容】

■戦闘時において、自分とモンスターのレベル格差による攻撃命
 中率や魔法のレジスト率への影響が強化されました。これによ
 り格下の相手に対しては、より優位に戦闘が進行する事が期待
 できます。反面、モンスター側から見たプレイヤーに対しても
 同じ関係となるため、プレイヤーにとって「強い」や「とても
 強い」モンスターに対しては、従来より苦戦が予想されるため
 注意が必要です。この傾向はレベル差が大きい程顕著に現れま
 す。
456既にその名前は使われています:02/07/02 09:15 ID:YZTSl53U
挑発弱くなるってことは
なにも考えず魔法撃ちまくるだけの黒(糞)樽がアボーンしまくるってことかな

奴ら平気で初期装備の防具だったりするからな・・
457既にその名前は使われています:02/07/02 09:15 ID:svDgh2JA

■戦士の挑発及びナイトのインビンシブルによってモンスターを
 引きつける度合いが、以前より若干低下しました。またモンス
 ターに対してのすべての挑発的な行動の持続性も低下していま
 す。パーティ戦などでは、今後よりシビアなモンスターコント
 ロールが必要となるため、ジョブ特性を生かしたプレイヤーの
 立ち回り方など、パーティ内で戦術について事前に打ち合わせ
 などを行っておきましょう。
458既にその名前は使われています :02/07/02 09:17 ID:hg2rPUIM
>>453
だから来てないってw
459既にその名前は使われています:02/07/02 09:19 ID:G26P7e7y
これって
11時から上記の変更点が変更されるの?
それとも9日から?
460既にその名前は使われています:02/07/02 09:19 ID:EcmteUJ6
つまり楽な防御高いakbabaに
ウチのシーフは殺されなくなるということか?
レベル差がより考慮ってのは。
経験値12でもいいんです・・・・
461既にその名前は使われています:02/07/02 09:19 ID:GpE+BRCK
なんつーか、エクストラジョブなのにな
462既にその名前は使われています:02/07/02 09:20 ID:bHy4NMqi
ようするに、今回の修正でレベルを上がりにくくしたということですね。
463既にその名前は使われています:02/07/02 09:20 ID:4fSi8kN+
>>459
今日の変更なんで11時からです。
464既にその名前は使われています:02/07/02 09:21 ID:S4NRYrmn
>>444
具体的でイイ!!

が、これって、改善なのか つД`)・゚・。
465既にその名前は使われています:02/07/02 09:22 ID:oFemxgcY
シーフにとってはありがたいことですな〜
466既にその名前は使われています:02/07/02 09:23 ID:cf5v0csm
>>461
ですね。
Lv30まで上げてLv1からやらないといけないのに。
初めッからナイト選ばせたら良かったのに
467既にその名前は使われています:02/07/02 09:24 ID:S4NRYrmn
パーティーに戦士は3人いりそうだな〜。(人口的にはそんなもんか。。。)
468既にその名前は使われています:02/07/02 09:24 ID:lTKbKHHx
exはあんまし意味が無い。
スクエアがそう言ってる。スタンダートジョブの上位に位置する訳じゃないって。

上級までの似非上級だと思っておきなせ。
469既にその名前は使われています:02/07/02 09:26 ID:1dlM9l0k
>461

エクストラジョブとはいえ、騎士系は今までは優遇されすぎてた。
その他のはデフォジョブにも劣るっていうバランスをどうお考えで?
470既にその名前は使われています:02/07/02 09:26 ID:x8CUud7V
×Ex=上級ジョブ
○Ex = 趣味ジョブ

に変わりますた
471既にその名前は使われています:02/07/02 09:26 ID:XEtnQth3
これからはPTに戦士2人以上必要か?
472既にその名前は使われています:02/07/02 09:26 ID:Jo2Uyf1p
>またナイトのHP最大値は、戦士よりも劣る様に設定しました。

まじかよ・・・
なんとかパーティの役に立てるようになりたいと思いながら
硬さを求めてナイトを目指してた樽戦にとっては死刑宣告だよ、これは
473既にその名前は使われています:02/07/02 09:27 ID:+xeM68YB
エクストラの意味わかってんのか■は!!
弱くするなら防御高めろ 全然つかえねーし
474既にその名前は使われています:02/07/02 09:27 ID:AJ9r1FxM
種族の差を縮めれ
475472:02/07/02 09:28 ID:Jo2Uyf1p
>>472
もともと死んでるだろ、って突っ込みは無しでおながいします(涙
476既にその名前は使われています:02/07/02 09:28 ID:OKVbFQIu
房戦士は淘汰されるな、こりゃぁ
挑発まわしの重要性が出てきていいんじゃない?
477既にその名前は使われています:02/07/02 09:29 ID:+feNLc6L
これからはとてつよ狩って経験値200(゚д゚)ウマーは難しくなったぞ、と。
478既にその名前は使われています:02/07/02 09:29 ID:x8CUud7V
樽戦士はサポに赤つけて、オールラウンダーを目指すのがよさげ。
種族特性を生かした戦闘方法を見出した方がいい。
479既にその名前は使われています:02/07/02 09:29 ID:5RFfdRi9
(´・ω・`)ノ ☆⌒◆
480既にその名前は使われています:02/07/02 09:29 ID:3kg0WenD
赤+戦士(ノーマルジョブ)=上級のナイト暗黒
は違うってことか
481既にその名前は使われています:02/07/02 09:30 ID:wcU2X3/H
>>457
これって具体的にはどういうことなの?
挑発のヘイト値上昇量が減ったってこと?
482既にその名前は使われています:02/07/02 09:30 ID:AJ9r1FxM
挑 発 は 3 0 秒 お き に 使 う 必 要 が 出 て き た
483既にその名前は使われています:02/07/02 09:30 ID:S4NRYrmn
>>477

サイレス効かない>範囲魔法>あぼ〜ん
484既にその名前は使われています:02/07/02 09:30 ID:WmqICRoN
祝福のhate上昇も抑えられるんかね
485既にその名前は使われています:02/07/02 09:32 ID:WmqICRoN
あと敵の向きがくるくる変わったりしてシーフが苦労しそうですな
486既にその名前は使われています:02/07/02 09:32 ID:0lXgA3lf
けっけっけっ
487既にその名前は使われています:02/07/02 09:33 ID:S4NRYrmn
モンクは”ためる”でヘイト値上昇 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

と、いってみる。
488既にその名前は使われています:02/07/02 09:33 ID:x8CUud7V
これで魔道ガルカにも光があたったってことじゃない?
種族格差反対運動の人はおめでとう。
489既にその名前は使われています:02/07/02 09:33 ID:yKCWfRgs
結構いい感じの調整だな
たしかに挑発はいままでが強すぎた
これからは黒もhateの予測等に頭使わないといけなくなるな
ソロでの楽な奴狩りもテンポがよくなればPT組まなくてもなんとかなしそうだしな
490既にその名前は使われています:02/07/02 09:33 ID:WQrsbrgC
いくらなんでもこんどの変更は酷すぎるなあ。
馬鹿じゃないのか■のデザイナー。
491既にその名前は使われています:02/07/02 09:33 ID:1dlM9l0k
個人的には安易に経験値200ウマーの現状には反対。
もっと苦労して稼ぐ数値だと思う。と言う訳で好意的に見てるけど
帰ってやってみないとなんとも言えないね。
492既にその名前は使われています:02/07/02 09:33 ID:y0rMSqvW
>>挑発まわしの重要性が出てきていいんじゃない?
挑発回そうにも黒とかのヘイト値のが高すぎてすぐ向いちゃう罠

黒死んだら次は白、、、
エルナイトやっててやっと丁度いいMPになったところなのにケアル2さえできなく
させるつもりか、、

レベル20ナイトサポにつけた位じゃケアル21回分なんて泣ける
■はサポジョブのことも考えてくれ
493既にその名前は使われています:02/07/02 09:33 ID:DBwU88g/
あ〜あ、レベル上げする気力が失せたよ。

てか、これで廃人とさらに差がでたな。アホか■は。
494既にその名前は使われています:02/07/02 09:34 ID:OKVbFQIu
挑発は数秒自分に対するhateをあげるんじゃないの?
その数秒が減ったんじゃない?
495既にその名前は使われています:02/07/02 09:34 ID:vCrVrAVg
タルタルのナイトはどうなるんだろう。
496既にその名前は使われています:02/07/02 09:34 ID:VEEprgqa
この仕様変更って、PTでツヨと戦闘するより、ソロで楽を狩ってた方が
成長効率よくならないか?
すげークソ修正だ。。
497既にその名前は使われています:02/07/02 09:34 ID:JtdXtXnV
ナイトがどれほど弱体化するかだな。

個人的にはサークル系の使用間隔をかなり短くして、第二の挑発
にしてほしい。戦士よりHate調整が難しい、って感じでな。
そうじゃないと、サポ戦しか選ぶ道がなくて面白くネェ。
ナ/白で絶対壁、しかし初心者にオススメできない、とか
暗/黒でHP、MPを限界まで放出しきる絶対攻撃要員とか、
そういうコトやってみたいんだが…
498既にその名前は使われています:02/07/02 09:35 ID:sAmUUWPu
じつは黒にとっても相当厳しい修正かと。
ようするにバタリアや古墳じゃあレジ率跳ね上がるってことだろ?
ボギーもしかり。
499既にその名前は使われています:02/07/02 09:35 ID:AJ9r1FxM
ちょっとの時間でも一人で狩りができるのは良いこと
500既にその名前は使われています:02/07/02 09:36 ID:iZ1NvZmL
PTでとてつよ苦労して狩るなら
丁度いいをソロで狩ったほうがうまそうだな
501既にその名前は使われています:02/07/02 09:36 ID:OKVbFQIu
黒にタゲ向いた瞬間、挑発入れればこっち向くって
502既にその名前は使われています:02/07/02 09:37 ID:JtdXtXnV
でmこれでPTいらない、ソロマンセーって風潮になったら、また修正入るだろ。
落ち着いて推移を見守ろうぜ。

ネトゲーなんて、そんなもんだ。
こうやってパッチに右往左往するのが楽しいんじゃねーか(´ー`)y━~~
503既にその名前は使われています:02/07/02 09:37 ID:IgLnK8/v
黒より戦士がPTに増えそう
504既にその名前は使われています:02/07/02 09:37 ID:S4NRYrmn
>>497、イイ!!

>ナ/白で絶対壁、しかし初心者にオススメできない、とか
>暗/黒でHP、MPを限界まで放出しきる絶対攻撃要員とか、

しかし、これで、暗黒はマゾしかおすすめできない。いや黒のほうがひどいか。
505既にその名前は使われています:02/07/02 09:37 ID:sAmUUWPu
>>496
むしろPTでもソロでもそこそこの相手と戦うのがセオリー
ってことになるんじゃない?
PT戦とソロの格差を減らしたのかとおもわれ。
506既にその名前は使われています:02/07/02 09:38 ID:HDnqPPER
かえったら漏れのナイトが弱くなってるわけね…
(´∀`) マアイイヤ
507既にその名前は使われています:02/07/02 09:38 ID:iZ1NvZmL
FF11はソロプレイを推奨してます
508既にその名前は使われています:02/07/02 09:39 ID:XJPBacqM
どんなかんじになるんだろーか
20くらいじゃジュノにいられなかったりして・・
うーん、期待と不安が入り混じる
509既にその名前は使われています:02/07/02 09:39 ID:S4NRYrmn
>>505
しかし、ソロの出来るジョブは限られているという罠。
510既にその名前は使われています:02/07/02 09:40 ID:nd7kHg+O
結局このクソ会社弱体しかやってねーじゃんかよクソ!
511既にその名前は使われています:02/07/02 09:40 ID:Jo2Uyf1p
房戦士も淘汰されるだろうが
戦闘序盤から攻撃魔法ぶっぱなしまくる黒魔も淘汰されるのかな?
βではそうでもなかったけど、製品版になってから
攻撃呪文は戦闘後半に集中してかけてって言うといやがる人結構見るんだよね。

まぁ、ジュノでは魔道士の選り好みなんてできない罠
512既にその名前は使われています:02/07/02 09:40 ID:S4NRYrmn
>>509
いや、楽な敵には100%、バインドが効くのか。。。
513既にその名前は使われています:02/07/02 09:40 ID:0lXgA3lf
まあ、こんなもんだろ
今までのパーティ強制にはウンザリしてたしな
これからはソロでもパーティ時とそう変わりないことを考えれば漏れはこの変更でモンクはない
514既にその名前は使われています:02/07/02 09:40 ID:WmqICRoN
狩人と獣使いはどうなりましたか。
■にすら忘れられましたか。
515既にその名前は使われています:02/07/02 09:41 ID:HEo2uESp
>>508

恐ろしく、ありえそうな話だなオィ
頼むよ■さん
516既にその名前は使われています:02/07/02 09:41 ID:S4NRYrmn
>>505
やっぱ、コレが結論かなあ。
517既にその名前は使われています:02/07/02 09:41 ID:bHy4NMqi
間違いないのは白の需要が更に倍増することは確かです。
ジュノ周辺ではレベル20代の黒は使えないからいらなくなる。
518既にその名前は使われています:02/07/02 09:42 ID:6+MsafCM
レジられる確率がアップしたんならそもそも黒にはターゲット移らんだろ
519既にその名前は使われています:02/07/02 09:42 ID:x8CUud7V
「PTじゃないとレベル上げ出来ない現状は〜」とか言ってた奴が
今度は「ソロ推奨かよ」とか言い出す罠。
520既にその名前は使われています:02/07/02 09:42 ID:ltCeRa0O
な ん か 楽 し い
521既にその名前は使われています:02/07/02 09:42 ID:WQrsbrgC
昔話になるが、EQでのことを思い出す。

ドルイドが優遇されすぎているとして、ドルイド以外のジョブを使っていた人々は、
各地のBBSでドルイド批判を展開した。特に集団テレポートの使い勝手の良さが批判されていた。
EQデザイナーはその意見を取り入れ、ドルイドを弱体化した。
集団テレポートの発動時間を延長し、消費MPもほぼ倍にした。

結果は想像がつく通りだ。
緊急時の脱出が難しくなり、テレポをドルイドがミスれば、PTメンバーは間違いなく全滅した。
確かにドルイドは弱体化した。
しかし、一番損をしたのはドルイドに助けてもらっていた他のジョブなのだ。

盾を弱体化し、挑発の効き具合を薄くする事は、PT全体の生存力の低下になるだろう。
■はプレイヤー達の意見を取り入れる事により、さらにレベル上げの難しいゲームにしたのだ。
522既にその名前は使われています:02/07/02 09:42 ID:S4NRYrmn
>>517
黒は弱化魔法のみで生きていたわけじゃないぞ。あほですか。
523既にその名前は使われています:02/07/02 09:43 ID:OvTPcHG0
ナイトにしろ黒樽にしろ、
けっきょく廃人だけが美味しい思いできるんですね・・・。

「このゲームは廃人支配です」って誰かが言ってたけど
洒落にならない。
524既にその名前は使われています:02/07/02 09:43 ID:bscr+1NE
挑発の効果がさがることで戦士がパーティに誘われやすくなるんだろうな
壁一枚だけだとタゲ変更で黒がすぐ危険な目に遭うだろうし

強い相手を狩るのが困難になり楽な相手が楽になったって事は
今回のメンテで一番苦しくなったのが黒で
ソロもできる戦士が得をしたことになるような気がする
525既にその名前は使われています:02/07/02 09:44 ID:lC2eH+Bg
>>521
別にいいじゃん、それで。
難しいもなにも効率もとめないんなら安全な範囲で狩ればいいだけだし。
526既にその名前は使われています:02/07/02 09:44 ID:S4NRYrmn
>>518
ええ!?
攻撃魔法もレジられんのかよ!!黒死ねってこと?
527既にその名前は使われています:02/07/02 09:44 ID:JtdXtXnV
理想は「ソロでも出来る。でもPTだと(゚д゚)ウマー」。
今までは「ソロ無理。PT(゚д゚)ウママママ」。

スクウェアがこの辺を調整しようという意志を見せてくれただけでいいや。
上手いこと調整されるまで、何十個もパッチは当たるでしょ。
今回のパッチだけで理想的なバランスになったら、それはまさに奇跡。
528既にその名前は使われています:02/07/02 09:45 ID:utqTPh5K
ってことは以前まで200もらって「うまうま」とか言ってた房が「パライズ利かないぃ」とか言ってあぼーんしまくるのかァァァ!!!
そんなことより黒は30秒に弱体のhateも考えて魔法二発しか打てない上にレジストされる、もうだめぽ(つд`)
529既にその名前は使われています:02/07/02 09:45 ID:OKVbFQIu
挑発は効きが薄いんじゃなくて持続が短くなったんだよ
530既にその名前は使われています:02/07/02 09:45 ID:tS9a8ek4
>>523
廃人だと何が美味しいの?
531既にその名前は使われています:02/07/02 09:46 ID:zBBw9f2G
PTでとてつよ狩りexp200ウマーの名所で
セオリー通じず
次々あぼーんされていくのを見に行くかな
532既にその名前は使われています:02/07/02 09:46 ID:1dlM9l0k
まぁ、これで何も考えずにジョブパワーだけで遊んでた房は
少しは考えなきゃならなくなった訳で。
暗黒スレとナイトスレの最強厨の荒れ具合といったらもう腹がよじれそうですYO!

ライトユーザーにとっても敷居は高くなってしまうけど、努力してもらうしか無いわな…
533既にその名前は使われています:02/07/02 09:47 ID:kh2HXkeA
>>526
攻撃魔法は既にレジられてますが何か
レジストって言うより威力低下だがな
とてつよ戦 
初発の攻撃魔法は大抵一桁が多い赤より
534既にその名前は使われています:02/07/02 09:47 ID:WQrsbrgC
今回の変更点で、ソロが有利になるとは思えないが。
相変わらず高レベルではソロ不可能のままで、ただPT時にもらえる経験値がしょぼくなる
だけの変更に見えるけどな。
535既にその名前は使われています:02/07/02 09:47 ID:WmqICRoN
>>530
修正前のバランスと人の少ない狩場で楽にレベル上げ
誰も作っていないアイテムを作って下層から金を吸い上げる
536既にその名前は使われています:02/07/02 09:47 ID:sAmUUWPu
漏れはLVが早く上げられる人が美味しい思いをしているとはおもわん。
LVが遭わなくてPT組む人が見つからないほうがよっぽど不幸。
537既にその名前は使われています:02/07/02 09:48 ID:HEo2uESp
もはや、どーでもよくなってきたな

538某ヒューム暗黒/白:02/07/02 09:48 ID:NI4nMKDM
酷いよ〜
ジュノじゃあ、魔道士不足だったから
食べ物食べて、
自ら偽黒や偽白やって貢献してきたのに・・・
最大MP下がったらできなくなるじゃんか
539既にその名前は使われています:02/07/02 09:48 ID:MZDhd8bJ
う〜ん 俺ナイト22なんすが
自分のジョブが弱体化されるこのなんとも言えないイヤな気分は
どうしたもんかね。
弱体化じゃなくて、致命的に使えないジョブの強化をすれば
イヤな気分になるやつも少なかろうに。
HP、MP両方下げて何させるつもりですか?攻撃も魔導士がメイン張ってる現状で。
540既にその名前は使われています:02/07/02 09:48 ID:QznC2dBE
後続組がLv上げし難くなってるのは…
ナイトの壁としての能力を削るもの…

ま、それでもやってくけどね
541既にその名前は使われています:02/07/02 09:48 ID:S4NRYrmn
敵の強さに無関係なダメージが、黒魔法の良さだろ!!

攻撃魔法のレジが上がったら、もうやめるからな!!!

頃すぞ!!!!!ヽ(`Д´)ノ>>>>>>>>>>■
542 :02/07/02 09:49 ID:M72+z2K/
今でもソロで問題なくやっているが・・・?
543既にその名前は使われています:02/07/02 09:49 ID:3kg0WenD
バイオの消費MPなんとかしろ
544既にその名前は使われています:02/07/02 09:50 ID:w4gXCJzI
でも、同じ強を6人パーティーで一体殺しても40しか経験値が貰えない。
なおかつ、パーティー内ではレベルが低い人程、攻撃が当たらなくなる。
なんか、ますますレベル差があるとパーティーが組めなくなった気がするが。
545既にその名前は使われています:02/07/02 09:50 ID:B/75qpkk
これからは連携の時代ですな
546既にその名前は使われています:02/07/02 09:50 ID:wcU2X3/H
>>529
度合いと持続性と書いてありますが・・・
547既にその名前は使われています:02/07/02 09:50 ID:y0rMSqvW
>>挑発は効きが薄いんじゃなくて持続が短くなったんだよ

同じ事じゃないの?
挑発ー黒魔法ータゲ移りー挑発切れ早すぎて黒殴られるー挑発ー黒無限ループ
その内白MPきれてつぎつぎに死亡
548既にその名前は使われています:02/07/02 09:51 ID:ChxNtNoq
>>523
MPもHPも多いしナイト最強!つってレベル20とか30とか(あるいはもっと)
上げてきた廃人は泣いてんじゃないの?
549既にその名前は使われています:02/07/02 09:51 ID:XJPBacqM
すぐ第2弾あるし、それを含めたバランス見越しての調整だろうから
すぐにはなんともいえないだろうけど

頭使って戦闘しなきゃいけないってのは歓迎だな

あと愚痴言う人は面白おかしく愚痴ってね
550既にその名前は使われています:02/07/02 09:51 ID:6+MsafCM
>>528
レジられて低ダメージならタゲはこないだろよ。
ちゃんとログを見て大ダメージ連発できたなら詠唱を控える、
などを考慮しないと駄目かも。

何も考えずに魔法連発してたら死ぬんじゃないの?
もともと黒はプレイヤースキル低い奴が多いから犠牲者多そうワラ
551既にその名前は使われています:02/07/02 09:51 ID:QDVTw2vj
>>530
修正前に楽々レベル上げできた廃人はウマー…
って言いたいんじゃないだろうか。523は。

漏れもそう思う。レベル50上限は、しばらく続けてほすぃ。
552既にその名前は使われています:02/07/02 09:52 ID:JtdXtXnV
今回の修正ってレベル12〜18のレベル上げの負担を軽減し、
それ以上のレベル上げの負担を増大させるのが目的なんじゃないか?
一応、100程度の敵を6人で狩った場合、一人で50程度の敵を
殺し回るより効率は上だったはず。
漏れもそうだが、全員ジュノでのアレに神経麻痺ってるのかも。
553既にその名前は使われています:02/07/02 09:52 ID:lC2eH+Bg
>>539
いやならナイトやめりゃーいい。
そんな強いのが好きなら、自分が強いと思うジョブへいけ。
好きでやってるなら耐えろ。吟遊や獣使いや狩人を見てみろ。まだ全然ナイトがマシだ。
554既にその名前は使われています:02/07/02 09:52 ID:WQrsbrgC
>>542
君のレベルを書きなさい。

しつこいね、私のID探すのに必死かい?種族格差是正君は(藁
555既にその名前は使われています:02/07/02 09:52 ID:1dlM9l0k
>538
>539

もまえら、メイジじゃなくて騎士なんですよ?
MP下がって当然ですよ。
ただ、今回はそれだけにとどめておいても良かったような気もする。
少々同情しまつ
556既にその名前は使われています:02/07/02 09:52 ID:PYsguazW
黒弱体しすぎ
557既にその名前は使われています:02/07/02 09:53 ID:kh2HXkeA
ところで挑発のスパンは何秒?
558既にその名前は使われています:02/07/02 09:53 ID:6sysmVhq
EXジョブって初期ジョブより必要経験値高く設定されてるよね?
もし初期ジョブと並列にするってんならここを直すべきじゃないか?
559既にその名前は使われています:02/07/02 09:53 ID:OKVbFQIu
あと、黒と白がいないとトテツヨ狩れないってことはない
560既にその名前は使われています:02/07/02 09:54 ID:zBBw9f2G
黒弱体化かぁ〜
あえてシ/黒で突き進むかなキャップまで
561既にその名前は使われています:02/07/02 09:54 ID:HDnqPPER
赤最強伝説が本当になるとは

最強厨が増えソでイヤン
562既にその名前は使われています:02/07/02 09:54 ID:ltCeRa0O
これからは、挑発のタイミングを考えろ!って事か
563既にその名前は使われています:02/07/02 09:55 ID:zA3waVH8
つーか■は結局の所どんな感じにしたいんだよ!
あんまりキツク縛ると血が通わなくなるよ!
壊死しても知らないよ!
564既にその名前は使われています:02/07/02 09:55 ID:6+MsafCM
挑発しない戦士は糞!度が上がったわけだな
565既にその名前は使われています:02/07/02 09:55 ID:WQrsbrgC
なにかを調節する時に、減らして調節するよりも、増やして調節する方が、
不満が出るのが少ないのはわかりきった事。

今後もこのような調整をやっていくのなら止めちまおうかって気になってくるよ。

ヽ(`Д´)ノ>>>>>>>>>>■
566既にその名前は使われています:02/07/02 09:55 ID:OvTPcHG0
>>530
PTでウマーなときに稼ぐだけ稼げて(ライバルPTも少なかったので) 
すでにレベル50付近だし、
黒樽でバインド効きまくりのときにレベル上げたやつも美味しいでしょ?
既に高レベルの廃人には追いつけなくなったってこと。
567既にその名前は使われています:02/07/02 09:55 ID:sAmUUWPu
挑発の持続性ってよくわからん。
たとえはhate値が、戦士100 黒120 で挑発して戦士150 黒120になったとして、
一定時間がたつとまた戦士100 黒120に戻るってことなの?
hateってのは基本的に加算加算でいくものかと思ってた。
568既にその名前は使われています:02/07/02 09:56 ID:tqrUDWEA
Lv30からの「おまけジョブ」が弱くなったからって何を文句垂れてるのですか?
上位と勘違いしてないか? 辞書ひいてよく見れ! 

レジ率変更は白魔道士として非常に痛い・・・
569既にその名前は使われています:02/07/02 09:56 ID:pSQXFQ38
サポジョブマウラ組が地獄を見そうな予感・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
570既にその名前は使われています:02/07/02 09:56 ID:1dlM9l0k
>561

赤最強伝説うざい。カエレ
571既にその名前は使われています:02/07/02 09:56 ID:3kg0WenD
MPはいいんだがナイトの特性がわからん
赤以上に中途半端
戦闘能力戦士以下
魔法能力魔導師以下
 攻撃                 魔法
戦士>暗黒>>ナイト>>>赤>>>>>>>白黒

だいたいこんな立場?
572既にその名前は使われています:02/07/02 09:57 ID:xIzQmTcJ
>>567
加算でいくのは合ってると思う。
以前ほどhateあがらなくしちゃいました エヘッ
ってことなのでは?
573既にその名前は使われています:02/07/02 09:57 ID:9UWB0D9k
■はこう言いたいんだよ
ア ラ イ ア ン ス を 組 め と
574539:02/07/02 09:57 ID:MZDhd8bJ
>>553
いや、ナイト続けるよ。
俺はみんなの盾として生きると決めてるからね。
ちょっと弱体化に愚痴ただけさ(;´Д⊂)
弱くなってもPTを守り抜くぜ?

弱体化された分は
このあまりあるプレイヤースキルでカバーしちゃう。
575既にその名前は使われています:02/07/02 09:57 ID:x8CUud7V
すぐにタゲにされやすい可能性が出てきたから、
モンクと黒のアタッカーとしての重要性が同率になったと言う事だな。
赤も生き生きとしてるし。よかったよかった。

それにしてもナイトスレの最強厨達の悲鳴が心地良い・・・
576既にその名前は使われています:02/07/02 09:57 ID:WQrsbrgC
ナイト・暗黒のMPが多すぎるのではなくて、赤のMPが少なすぎるんだよ。
それに加えてHP削るって・・・アホかよ。
577既にその名前は使われています:02/07/02 09:58 ID:zA3waVH8
>>564
流れ読んで挑発できない奴は糞!だな
黒魔法連発するだけの奴は勝手にタゲられて氏ね!でもあるわけだな
578既にその名前は使われています:02/07/02 09:58 ID:OKVbFQIu
んで、魔法で黒にタゲ移ってんのは挑発がきれてるのが濃厚だから
579既にその名前は使われています:02/07/02 09:58 ID:cf5v0csm
■ 逝 っ て 良 し ♪

・゜゜・(ノД`)・゜゜・。
580既にその名前は使われています:02/07/02 09:58 ID:Gz3S1avt
こらから各地で黒樽の死体を見ることが増えるでしょう。
合掌・・・・・・・・
581既にその名前は使われています:02/07/02 09:59 ID:mbZ9J6ke
今回の変更って、結局はレベル上げがさらに厳しくなって
いままで以上に時間が掛かるようになったって事?
582既にその名前は使われています:02/07/02 09:59 ID:0lXgA3lf
やヴええええええ!!!!!1
ナイト、暗黒、黒の三大最強厨が弱体してすげえ気分(・∀・)イイッ!!
もまえらは地獄に落ちろや!
ギャハハハハ
583既にその名前は使われています:02/07/02 09:59 ID:WmqICRoN
>>580
代わりに白樽が増えます。
584既にその名前は使われています :02/07/02 09:59 ID:YkflSfQs
>>581
正解、ジュノ天国終了。
585既にその名前は使われています:02/07/02 09:59 ID:1dlM9l0k
>574

その意気や良し!ガンガレ
586既にその名前は使われています:02/07/02 09:59 ID:6+MsafCM
>>577
そうそう。
PTの戦術の重要性が増しそうな変更で面白いと思うけどな。
587既にその名前は使われています:02/07/02 10:00 ID:3kg0WenD
ナイトの使い方がわからんようになりますた
588既にその名前は使われています:02/07/02 10:00 ID:tHxJdlM8
>>566
キャップかかってるから平気だぞ
むしろナイトの壁が最強ってLV50まであげてた奴とか
戦士上げなおしたりしなきゃならんかったりするしな

まあ廃達ならキャップ外れるまでに全ジョブ50とかやりかねんが
589既にその名前は使われています:02/07/02 10:00 ID:guilKsvO
まあ騎士団よりも用兵のほうが強いと言うのは
良くある話
590既にその名前は使われています:02/07/02 10:00 ID:pSQXFQ38
攻撃されるの嫌だから魔法撃たない黒が出てきそうだな
591既にその名前は使われています:02/07/02 10:00 ID:JtdXtXnV
パッチ程度でやめる、やめるって言ってるヤツは98%やめない罠。

MP格差についてはタルと他のMP格差どうにかしる!ってのが先だと思うけどなー。
これは他の種族のMP割り増しでいいと思う。
タルのMP減らす方向で調整してほしくないな。
592既にその名前は使われています:02/07/02 10:00 ID:DBwU88g/
暗黒は弱体化してないだろ。
もともと、MP無駄にしてんだから。
593既にその名前は使われています:02/07/02 10:01 ID:tqKajrfj
そろそろワルたんが"ぶちぎれますわよ"って、プチ暴れそう
594既にその名前は使われています:02/07/02 10:02 ID:6+MsafCM
>>591
つかHP+MPで見てもやっぱりタルが一番高い気がする。
この辺を修正して欲しいねぇ。
595既にその名前は使われています:02/07/02 10:02 ID:XJPBacqM
その他の細かい変更はこの次?
596既にその名前は使われています:02/07/02 10:02 ID:S4NRYrmn
>>573
いや、くめばくむほど、敵との格差が広がって駄目になるだろ(w
597既にその名前は使われています:02/07/02 10:02 ID:xIzQmTcJ
すでに黒樽は白樽へと変貌しています。
うちの鯖の人数を見たら以前の半分以下にまで黒が減ってます。
598既にその名前は使われています:02/07/02 10:03 ID:M72+z2K/
>既に高レベルの廃人には追いつけなくなったってこと。

つーか君は廃人と競争でもしてんの?
廃人を気にする奴の気持ちがさっぱりわからん。
599既にその名前は使われています:02/07/02 10:03 ID:WQrsbrgC
赤が生き生きとしてるって?

よく読みなさい。
レジ率の変更で、今まで以上に弱体が通りにくくなっているのが想像できるぞ。
黒バインドの修正時の煽りで弱体化した赤は、今回の修正でさらに骨抜きにされるのさ。
600既にその名前は使われています:02/07/02 10:03 ID:WYgkzhsJ
レベルをあがりにくくして、長く金をとろうとしてるんだよ■は

1ヶ月でレベル50の奴がたくさん出ちゃったんだから
601既にその名前は使われています:02/07/02 10:04 ID:ltCeRa0O
魔法連射ができなくなれば、黒樽以外の黒にも希望が見えてきました
602既にその名前は使われています:02/07/02 10:04 ID:HEo2uESp
これからの6人PTのメンツは
白が2〜3人必要な予感
黒は一人でよさそう

ナイトのHP、MPが減るのは頂けないなぁ・・・
これでまたナイトを見るのが珍しくなりそうだ
そして他のEXジョブについては、なんの変更もなし?
■って、何考えてやがるんでしょう
課金制度復活してから、尚ユーザーを減らすような真似を平気でする
まぁ「とてつよ200だワッショイ」がなくなるだけなら
なんとも、思わないんだがな
603既にその名前は使われています:02/07/02 10:04 ID:8UGeXDZL
戦士マンセー!
604既にその名前は使われています:02/07/02 10:04 ID:Zf/Jd6R9
ナイト50/戦士25を考えてみろ

ディフェンダー、センチネル、プロ3、挑発、サークル、(シールドバッシュ)

間違いなく最強の壁だと思いますが
戦士つけなくてもうまい人はサークルでがんばれるし(要PTの協力)
605既にその名前は使われています:02/07/02 10:05 ID:3kg0WenD
赤はさりげなく殺されています。

すこしづつ毒を混ぜられて
606574:02/07/02 10:05 ID:MZDhd8bJ
>>587
まあ、弱体ってもどのくらい弱まってるかわからんし、
あんまりプレイ前に悲観しても仕方ないかもな。

まじで使えないジョブになってた時は、
やめたいやつは違うジョブにすりゃいいし、
誇り高き騎士として貧弱な我が身に鞭打って
とてつよの暴力からみんなを守ってやせ我慢ってのも
なかなかゾクゾクするマゾプレイかも知れんぜ?
607既にその名前は使われています:02/07/02 10:05 ID:6Hw36URi
おいおい
盛り上がるのはいいがジョブの修正は
7月9日(火)だぞ
忘れるな


608既にその名前は使われています:02/07/02 10:06 ID:WQrsbrgC
というか、高レベルだと

ソロ:不可能
PT:6人全力で36とか

になるんじゃないの。
低レベルソロでは、今まで通りだろうがな。
609既にその名前は使われています:02/07/02 10:06 ID:8UGeXDZL
白(特に樽が)が戦士ぐらい増えたりしてなw
610既にその名前は使われています:02/07/02 10:06 ID:1dlM9l0k
>599

別に漏れは赤弱いとは思ってないけどな。
さすがにレジ率の変更は気になるけど。
骨抜きだと思ってて使ってるのなら、今までも創意工夫で乗り切ってきた訳だろ?
今回の修正くらいでガタガタ言いなさんなや。
611既にその名前は使われています:02/07/02 10:06 ID:kNd53Y6u
>>594 んなわけねーだろボケ。気がするとかいってんじゃねーよカス。
気がするとかあいまいな理由で「修正して欲しいねぇ」ってか?
お ま え の 脳 み そ を ま ず 修 正 し ろ グ ズ
612既にその名前は使われています:02/07/02 10:06 ID:XJPBacqM
>>599
戦闘が複雑化?するなら何でも屋がプレイヤースキルでうまく立ち回って
スターになるチャンスかも
613既にその名前は使われています:02/07/02 10:06 ID:vCrVrAVg
>>571
あんたのグラフ見やすくていいね。
今、会社なんだけど11時からの皆の報告にドキドキだーよ。
職業はナイトっす。最強と思ったことないヽ(`Д´)ノ
614既にその名前は使われています:02/07/02 10:07 ID:Gz3S1avt
ガルカに性別が追加されます
615既にその名前は使われています:02/07/02 10:07 ID:1S9zzNgL
飴と鞭と予想してみるテスト

9日は飴だyo!!!!!!
616既にその名前は使われています:02/07/02 10:07 ID:6+MsafCM
>>608
格下相手には優位に戦えるって書いてあったけど
617既にその名前は使われています:02/07/02 10:07 ID:xIzQmTcJ
しかし、スターになれる赤は極一部で他の奴はカスへと変貌するでしょう…
618既にその名前は使われています:02/07/02 10:07 ID:guilKsvO
>>607
そうですこれは
PrimaryWaveなんだよ
SecondaryWaveは一週間後
619既にその名前は使われています:02/07/02 10:08 ID:2zKhLjx4
エルのMP上げて( ゚д゚)ホスィ…
620既にその名前は使われています:02/07/02 10:08 ID:iZ1NvZmL
挑発弱くなる前の段階で
ケアルガ、祝福でタゲが剥がれなかった白

タゲが来るから回復しません
621既にその名前は使われています:02/07/02 10:08 ID:HmjLMFBe
ガルカがバスから亡命します
622既にその名前は使われています:02/07/02 10:08 ID:ir/aBR18
623既にその名前は使われています:02/07/02 10:09 ID:6+MsafCM
>>611
統計取ってないから気がするって書いただけだ、サル。
そこまで罵倒すんならオマエが調べとけ!今日中な。
624既にその名前は使われています:02/07/02 10:09 ID:OvTPcHG0
>>598
競争っつ〜か、
楽なときにレベル上げられていいな〜って感じかな?

高レベルの魔法使いたいとか、あの装備を早く身につけたいとかさ、
そういうことかな。

追いつけないっていう表現はちょっと違ってたかもしれんけどな。
625既にその名前は使われています:02/07/02 10:10 ID:0Iwlv6/X
■は、どこの情報を見て調整入れてるんでしょう?
要望メールだけではあるまいに・・

■のテストプレイヤーが沢山いるのかな?

あるいは■にも2chヲチ担当とかがいるのか?
626既にその名前は使われています:02/07/02 10:10 ID:xD3PA2OK
>>609
戦士系の方達にはかなりうれしいですな。
漏れも白さんみたいにTellされたい・・・・・

モソクですが。
627既にその名前は使われています:02/07/02 10:10 ID:Lo5CeZKb
>>619
( ゚д゚)ホスィ
628既にその名前は使われています:02/07/02 10:11 ID:vCrVrAVg
ナイトが最強の盾ってのは分かるけど、盾って受身だからなぁ。
以前の黒樽みたいに、ソロでガリガリいけた訳でもないでしょ…。
629既にその名前は使われています:02/07/02 10:11 ID:tHxJdlM8
ゲームとしては面白くなったよな
今までは最効率がとてつよ狩りだったが
これからはそうでもなくなるから理想的なPTなんて求めなくてもいい
LV近い奴集めてそのPTのバランスで戦い方も工夫しながら
もっとも効率のいい狩り方考えて楽しめる
ソロと効率かわらんとしても1ランク上のアイテム拾えるしPT組むメリット十分
630既にその名前は使われています:02/07/02 10:13 ID:JtdXtXnV
矢張り、パッチというものに耐性ない香具師が多すぎだな。
誰が何と言おうとも、■が漏れらの首根っこ握ってるのは確かなんだぜ、なぁ?
キャップあるから急いでレベル上げてもしょうがないわけだし。

漏れ的には、これで安心してナイトになれるのが嬉しいYOヽ(´ー`)ノ
最強厨はこれからこぞって暗黒に逝きそうだから、暗黒志望を切り替えまつ。
631既にその名前は使われています:02/07/02 10:13 ID:0bTjx1g8
廃人がムキになればなるほど■は締め上げ行為にでます。
しかし一番の被害者は、

私 た ち リ ー マ ン プ レ ー ヤ ー で す 。
632既にその名前は使われています:02/07/02 10:14 ID:w2elsxGm
格下相手に有利になったなら
荒稼ぎできると思うけど・・・
もっとも廃人同士限定だがなー
633既にその名前は使われています:02/07/02 10:14 ID:vCrVrAVg
俺的には、おもしろくレベル上げ出来ればいいよ。
今のところレベル上げメインのゲームだし、まったりいきたい。
今のところ、戦闘で面白いと思うのは連携ぐらいなもんです。
634624:02/07/02 10:14 ID:OvTPcHG0
う・・・文が意味不明だ・・・。
↓こう言いたかったの

高レベルの魔法使いたいとか、あの装備を早く身につけたいとかさ、
そういう欲求ってないかい?
その欲求をいち早く、且つ、これからレベル上げる人よりも楽に
満たすことが出来ていいなぁ、ってことかな。
635既にその名前は使われています:02/07/02 10:14 ID:kNd53Y6u
>>623 お前結構イイヤシだな
636既にその名前は使われています:02/07/02 10:15 ID:3kg0WenD
・・・・赤はPTするなってことか?■さんよう
レジストでますます

〜の代わりで。
しょうがないけど、まっいっか。

的な扱いに
637既にその名前は使われています:02/07/02 10:15 ID:YZTSl53U
>>631
こんな時間に2chに書き込むリーマンはロクなものじゃないと思います
638既にその名前は使われています:02/07/02 10:15 ID:Zf/Jd6R9
ソロがちょっとでも楽になる→PTくみづらいリーマンには恩恵が

ではない?
639既にその名前は使われています:02/07/02 10:15 ID:YNZgCtuk
モンクは放置ですか?

いいけどさヽ(´ー`)ノ
640既にその名前は使われています:02/07/02 10:15 ID:WQrsbrgC
というか、「弱体化したぜ、ざまあみろ」とか言ってる奴の方が、
思考が腐ってそうで気持ち悪い。
641既にその名前は使われています:02/07/02 10:16 ID:XJPBacqM
連携システムも改善されてて魔法連携とかも・・・
いやいや妄想が止まらん
642既にその名前は使われています:02/07/02 10:16 ID:tS9a8ek4
>>620
ケアルガ・祝福は自分の死を覚悟で。
643既にその名前は使われています:02/07/02 10:16 ID:ltCeRa0O
もっと気楽なゲームだと思ってたんだけどなぁ・・・
段々辛くなってきますた
644既にその名前は使われています:02/07/02 10:16 ID:S4NRYrmn
>>630
暗黒はタゲが来るから、死にやすくなったと思うなあ。

ところで、
■戦闘時において、自分とモンスターのレベル格差による
”攻撃命中率”や
魔法のレジスト率への影響が強化されました。

戦士(モンク)も弱くなりますた。
645既にその名前は使われています:02/07/02 10:18 ID:MpxaOn3T
シーフは楽な敵が楽に倒せるようになるのかな?
ソロじゃ楽防高の敵との勝率はほとんど五分だからな・・・
あと>>485ってことにならないか不安。
646既にその名前は使われています:02/07/02 10:18 ID:WQrsbrgC
>>616
だからPT時に36ってかいてあるのが読めないのか?

馬鹿は死んで来い。
647既にその名前は使われています:02/07/02 10:18 ID:vCrVrAVg
ソロでやるならAGIを中心に上げて行きたいなぁ。
648既にその名前は使われています:02/07/02 10:18 ID:nnkThejA
今度の修正で、今まで「楽な相手」にも殺されかけてたシーフは恩恵を受けられますか?
649既にその名前は使われています:02/07/02 10:19 ID:6+MsafCM
>>646
ソロ不可能と書いたの覚えてないの?

馬鹿は死んで来い。
650既にその名前は使われています:02/07/02 10:19 ID:F8XIQgSX
とてつよが難しくなったら
丁度いいなどを連即で倒して行くのも面白くない?
俺はキャンプして一匹狩って休息のルーフより面白いと思うんだが・・
651既にその名前は使われています:02/07/02 10:20 ID:Ya2SJzcS
一般人はFF11辞めて下さいってことだな。
652既にその名前は使われています:02/07/02 10:20 ID:lC2eH+Bg
レベル上げがつらくなってなんか困るのか?
いい武器防具装備したいという欲求なら普通のRPGでも満たせます。
MMORPG最大の魅力は人との出会いですよ。

出会いにレベルは関係ありません。

むしろ、苦労の中でこそ素晴らしい出会いがあるはずです。
653既にその名前は使われています:02/07/02 10:21 ID:lTKbKHHx
>>650
正解。だが世の中には

どんな敵にも
全力で魔法打ち込んで
全力で回復させて
全力でTP遣わなきゃ気が済まないヤシが沢山居るんだ(´Д`)
654既にその名前は使われています:02/07/02 10:21 ID:xIzQmTcJ
>>648
多少は恩恵を受けられると思います。
楽〜にも余裕負けする事があった黒は多大な恩恵が受けられます。
655既にその名前は使われています:02/07/02 10:23 ID:1dlM9l0k
>651

今回の修正で文句言ってる香具師は一般人ではなく最強厨という罠
656既にその名前は使われています:02/07/02 10:23 ID:nnkThejA
>>654
そうですか。ありがとう。
これからもコソコソとソロでレベル上げします。
PT内にシーフの居場所がないってところは変わらないようなので(w
657既にその名前は使われています:02/07/02 10:24 ID:QNth6qij
制限パッチは、廃人共のクライアントのみにして欲しいわ
658既にその名前は使われています:02/07/02 10:24 ID:JtdXtXnV
だからレベル上げ辛くなるのはジュノ組だけだって…。
ああ、ボギー狩りは恐ろしく辛くなるかもしれないな。がんがれ。

またセルビナが凄いコトになるんだろうなー。

もっとも、レベル24〜28ぐらいまでなら、ジャグナーでソロでいけると思う。
20〜24と29〜が厳しそうだ…
659既にその名前は使われています:02/07/02 10:25 ID:tHxJdlM8
>>651
どういう論理でそうなるんだよ・・・
キャップなんぞ秋まではまず外れないぞ
多少LV上げ遅くなろうが廃人だって今以上にはLVあげれないんだから
のんびりやってても追いついちまう

まあ向こうはどんどん金持ちにはなっていくだろうがな
660既にその名前は使われています:02/07/02 10:25 ID:7738U29c
2chで、「○○強すぎ。もっと弱くしろ」なんて言ってるから、その通りになっただけじゃん。
まあスクウェアもアホじゃないから、各ジョブ&種族のレベル上昇を調べてバランスとってる
だろうけどね。
661既にその名前は使われています:02/07/02 10:26 ID:mbZ9J6ke
>>652
だってレベルあげくらいしかやることないじゃん。
いくら人と出会おうと、やることの中心はレベル上げでしょ?
そのレベル上げがさらにキツクなったらつまんないと思うけどなー。
出合いだけならチャットでもやってりゃいいし。
662既にその名前は使われています:02/07/02 10:26 ID:1dlM9l0k
>656

漏れはシーフの不意打ち打撃力とトレジャーハンティング能力評価するけどなぁ。
今度一緒に飲みに行くぞ
663既にその名前は使われています:02/07/02 10:27 ID:VjE0lnuS
楽な敵を沢山狩れるようになり、強い敵はPTでもキツイ
PTに楽な敵全部持ってかれてソロはあぼーん
だったらどうしよう・・・
664既にその名前は使われています:02/07/02 10:27 ID:Ya2SJzcS
全ジョブ弱体されると考えたほうがいいな。
楽を6人PTで狩るという異常な自体まで落ちるかもしれん
665既にその名前は使われています:02/07/02 10:28 ID:x8CUud7V
廃人が有利じゃないMMOがあるなら是非教えてほしいのだが。
666既にその名前は使われています:02/07/02 10:28 ID:XEtnQth3
>>661
PSOをおすすめします。
667既にその名前は使われています:02/07/02 10:28 ID:WQrsbrgC
>>649
必死だねえ。その必死さが自分の厨房をさらけ出しているのが、少ない脳味噌では理解できない
ご様子(ワラ

修正後の話をしているのが解らないの?

馬鹿は死んで来い。

それから、種族格差をちじめる意見には、私は反対です。

馬鹿は死んで来い。(ワラ
668既にその名前は使われています:02/07/02 10:28 ID:1dlM9l0k
>661

生産もやってください。おながいします。
あと知恵を絞って金を稼ぐのもなかなか面白いYO!
669既にその名前は使われています:02/07/02 10:28 ID:xIzQmTcJ
>>656
シーフはPTに一人は必要だと思ってます。
あの強力な不意打ちクリティカルはすばらしいと感じます。
670既にその名前は使われています:02/07/02 10:29 ID:nnkThejA
>>662
みんなが君のような人だったらなぁ。。。

現実「シーフはちょっと…ゴメンナサイ」

ああ、セルビナが懐かしい(w
671既にその名前は使われています:02/07/02 10:29 ID:lrOFveuK
つーか黒だから攻撃魔法じゃんじゃん使えとかほざくあふぉ戦士死んでくれ
今後はもっとつかえねーYO
672既にその名前は使われています:02/07/02 10:29 ID:+3FUQPSB
別に変更されても結局とてつよを6人で狩る事になるだろうな
正直こんなことするくらいならPTボーナスなくしとけ■
673既にその名前は使われています:02/07/02 10:29 ID:x8CUud7V
>>661
だから、9割以上のMMORPGはそうなんだが。。。
674既にその名前は使われています:02/07/02 10:29 ID:tHxJdlM8
>>661
今までの狩りだとただの作業だから
LVアップの速度自体しか楽しめなかったんだろ
これからは狩り自体にゲーム性でてくるわけだ
■はLV上げじゃなくて戦闘を楽しめるようにしようとしてる
675既にその名前は使われています:02/07/02 10:30 ID:YNZgCtuk
>>668
生産面白いよねー。レベル30になってからはずっと合成してます。

676既にその名前は使われています:02/07/02 10:30 ID:lC2eH+Bg
>>662
俺はシーフだが、自分でもそれはいけると思う。
しかしそれだけであり、レベル30以降はまさに途方にくれるしかない。
せめてとんずらがPT全体に効果あれば・・・。
677既にその名前は使われています:02/07/02 10:31 ID:lTKbKHHx
生産も一本レシピだけじゃなくて
イレギュラーやランダムレシピが出ると面白いんだけどな。

ちょこっと説明文が違うだけでもいい。
そんな遊びがホスィ。
678既にその名前は使われています:02/07/02 10:31 ID:b3HdQPeq
種族やジョブのバランス調整だけでも大変だろうに
サポジョブつけることまで考えないといけないしなあ
正直■にそこまで能力なさそう
679既にその名前は使われています:02/07/02 10:31 ID:6+MsafCM
>>667
だから、今回の修正で格下相手には優位に戦えるってことを言ってるんだが。
それがなぜ、ソロ:不可能になるんだよ。
チミの有り余る脳みそで説明してくれたまえ。
680既にその名前は使われています:02/07/02 10:31 ID:Ya2SJzcS
不意打ちも弱体化されたりして
681既にその名前は使われています:02/07/02 10:31 ID:tHxJdlM8
>>669
サポにシーフ持った奴一人でいい罠
682既にその名前は使われています:02/07/02 10:33 ID:ltCeRa0O
喧嘩(゚A゚)イクナイ
683既にその名前は使われています:02/07/02 10:33 ID:XEtnQth3
9日はもっと大きな変更があるのかな?
684既にその名前は使われています:02/07/02 10:34 ID:GqHrKPjS
なんで■はこう頭の悪い改悪しかできんのだろうか・・・
レジスト率上げるより効果持続時間を短くした方がいいだろ。
モンスコントロールをシビアにするのもいいが
野良でパーティー組む気が起きなくなるぞ!
685既にその名前は使われています:02/07/02 10:34 ID:Ya2SJzcS
>>683
全ジョブ弱体やる気も弱体
686既にその名前は使われています:02/07/02 10:35 ID:/55jgi34
>またモンスターに対してのすべての挑発的な行動の持続性も低下しています。

>>567の例のようになるってことなのかな?
挑発の持続性ってのが30秒以下だったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
687既にその名前は使われています:02/07/02 10:35 ID:zBBw9f2G
9日はクエスト追加やら合成追加やらウィンドウ変更機能追加やら
ジョブがどーたらとかいろいろ
688既にその名前は使われています:02/07/02 10:36 ID:aa3YlIzW
こんなとこで時間稼ぎしてないでさっささと生産しやすいような環境作りシル!ヽ(#`Д´)ノ
689既にその名前は使われています:02/07/02 10:36 ID:JtdXtXnV
( ´∀`) ノ<これでも見て和め

 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025236077/l50


腹抱えてワロタよ
690既にその名前は使われています:02/07/02 10:36 ID:kWiTkwqw
楽をPTで狩るって…
格下は楽になりましたって事は楽はPTで狩る意味無いって事よ?
連戦では若干意味有るだろうけどつよをPTで狩った方が効率は良いままだろうな。
とてつよはPTで120クラスのとてつよまでは今まで同様勝てると思うがね。

今回の修正は食料の価値が上がったってことだと思う。
要するにステータスの1の価値が上がったって事なんだと思うね。
今までもとてつよ相手でもドーピング(食事)すると確実に魔法がレジされ難く威力もあがってた。
それが強化されただけだと思うが。
691既にその名前は使われています:02/07/02 10:37 ID:YNl6DCi7
ともあれ、本当に好きな人が騎士や黒騎士使ってくれってことじゃないの?

俺は侍が実装されたらどんなに弱くても侍やるつもりだけど、
逆に侍がベラボーに強くて、
街中のどこを見ても侍だらけになったらスゲエ萎える。
692既にその名前は使われています:02/07/02 10:37 ID:1dlM9l0k
>687
そか、そっちを待ってから結論という事でもいいわな。
693既にその名前は使われています:02/07/02 10:37 ID:kNd53Y6u
>>679 ■の書いている事を信用しているのでつか?
694:02/07/02 10:39 ID:tcYLkLR5
おめえらレベル上げすぎだヴォケ!
とりあえず経験値200ゲットウマー
なんてことは出来なくしといたからありがたく思え!
695既にその名前は使われています:02/07/02 10:39 ID:WQrsbrgC
>>679
あのなあ、高レベル時の「楽な相手」がどれほど強いか、君は知らないのだろ。
ちょっとやそっとの変更じゃ変わりそうもないほどにな。

君のキャラのレベルが低すぎて、その事が体験できないのを責めるつもりはない。
だが、レベルを上げれば上げるほど、ソロがつらくなっているのも感じ取れないほどの
薄い感性をもつ、君の脳味噌の軽さには同情するよ。涙すら浮かべる(ワラ

だいたい、低いうちはソロで遊べますが、レベルが上がってくるとだんだんPTを組まなければ
遊べなくなっていきます、なんて話は、鈴木みその漫画ですら語れているほどの大ガイシュツ。
本気の馬鹿?厨房?生きてる価値なし?

猛省したあと、馬鹿は死んで来い。
696既にその名前は使われています:02/07/02 10:41 ID:YNZgCtuk
マターリいきませう
697既にその名前は使われています:02/07/02 10:42 ID:JtdXtXnV
>695

( ´_ゝ`)フーン
698既にその名前は使われています:02/07/02 10:42 ID:zBBw9f2G
何で必死なんだ
699既にその名前は使われています:02/07/02 10:42 ID:DBwU88g/
おまえら、とりあえずメンテ終わってから騒げよ。
やってみたら、たいして変わってませんでした。ってこともあるだろうが。
700既にその名前は使われています:02/07/02 10:42 ID:J2Va+3wn
双方必死でつ

×ちじめる
○ちぢめる
701既にその名前は使われています:02/07/02 10:43 ID:vCrVrAVg
>>691
侍と忍者だらけになったら、どこの国かと思うだろうな。
702既にその名前は使われています:02/07/02 10:43 ID:6R8URMFN
メンテあけたら皆、装備強化忘れるな
703既にその名前は使われています:02/07/02 10:43 ID:1dlM9l0k
>699
禿同
704既にその名前は使われています:02/07/02 10:44 ID:x8CUud7V
食料の価値が上がる>売れる>生産系に光が>Lv上げ以外にも楽しみが。
705既にその名前は使われています:02/07/02 10:44 ID:XJPBacqM
どっちにしたって妄想なんだからむきにならんでもいいんじゃない?

706既にその名前は使われています:02/07/02 10:44 ID:FkXdBfAm
弱体スキルの高さ
■>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤魔
707既にその名前は使われています:02/07/02 10:44 ID:BWMXe7yf
「金儲けでも、キャラ育てでも、楽しようと思ったら旬を見極めろ」ってことだよ

個々のゲーム観については(苦しんだほうが、頭使ってほうが面白い、とにかくラクしたい)ともかく
これまでのジュノ周辺Lv20〜Lv40らくらくコースが異常だったわけで
近く修正されると予想してたからこそ、他のことを後回しでレベル上げ単純作業に没頭するユーザが
多かったわけでしょ? 自分のキャラ育てはつらくなるが今回の修正を歓迎するよ。 
708既にその名前は使われています:02/07/02 10:46 ID:kNd53Y6u
>>707 ■社員さん、バッチ当て作業終わったのでつか?
709既にその名前は使われています:02/07/02 10:47 ID:JtdXtXnV
つながったよおまえら。
検証ターイム。
710既にその名前は使われています:02/07/02 10:47 ID:zBBw9f2G
んで終わったかい?メンテ
10:51だが
711既にその名前は使われています:02/07/02 10:47 ID:RBUpXcYA
>>706
ワラタ
712既にその名前は使われています:02/07/02 10:48 ID:JtdXtXnV
タロンギに漏れ一人しかいねぇ…(;´Д`)
713既にその名前は使われています:02/07/02 10:48 ID:octo8amI
でもいつ狙われるか予測するのが難しくなったから
タル黒のHPの少なさは致命的かもな。
俺はヒュム白なのでぼちぼち行けそうだが・・・。
714既にその名前は使われています:02/07/02 10:48 ID:6R8URMFN
>>712
とりあえずキリンからお願いします
715既にその名前は使われています:02/07/02 10:49 ID:JtdXtXnV
>>713
レベル12だよ!
……チクショウ、逝ってやる。報告待て
716既にその名前は使われています:02/07/02 10:49 ID:7z6K55GN
情報おながいしますm(__)m
717既にその名前は使われています:02/07/02 10:49 ID:xIzQmTcJ
黒タルです。
楽相手に勝てるか実験してみます。

バインドくらい効いてほしいなぁ
718既にその名前は使われています:02/07/02 10:51 ID:SY44vYe/
もしやこの仕様だと野草や卵狩り放題!?
負けなくなった経験入らないような敵から金目の物を出させる為か!?
谷がシーフで溢れそうだな。
719既にその名前は使われています:02/07/02 10:51 ID:c6UZ+V+V
LV39エル ナイト/戦士 HP725 MP133
HP30くらい減少、MP40弱くらい減少かな?
事前にメモってないから正確ではないです。
720既にその名前は使われています:02/07/02 10:52 ID:6R8URMFN
ナイトスレより
レベル35 H M 共に−30
721既にその名前は使われています:02/07/02 10:53 ID:0KfcTl9s
EXジョブの弱体化は妥当な選択だろう。
なんせこのままナイト、暗黒がウマウマだったとしたら
レベル30以上の人は
ほとんどナイトか暗黒がメインになるぜ。
そもそもナイトや暗黒などのジョブがレベル30以降に取れるEXジョブっつー形で
上級職的扱いになってるのが問題なんだよ。
何らかの謎を(ストーリーを進めて)解いて使えるようになるのは解るけど
レベル制限をつけた時点で、EXが弱かったら文句も出るだろう。

■は相当舐めてます。しゃぶってます。
ユーザーがどんなマゾ仕様でもFFと言うブランドについて来ると思ってます。
そしてそれが思い通りになってる事も事実である。
722既にその名前は使われています:02/07/02 10:53 ID:JtdXtXnV
ものの見事に死にますた(゚∀゚)

強表示のキリンだったけど、こっちの攻撃命中率5割ぐらい。
それ以前に相手の攻撃がまったく避けられません…まぁこれは以前も一緒か。
723既にその名前は使われています:02/07/02 10:54 ID:JtdXtXnV
種族は猫で、モンクLv12です。
パライズ事前に撃ちましたが、何の問題もなくレジストされますた
724既にその名前は使われています:02/07/02 10:54 ID:7z6K55GN
>>722
乙;;
725既にその名前は使われています:02/07/02 10:54 ID:tpCVp9YB
凄い変更するのね・・・7/9
■一部モンスターの戦利品の取得確率の変更 
■クエストの追加
■生産レシピの追加
■様々なアイテムの追加
■感情表現アクションの追加
■ジョブ(スタンダードジョブ、エキストラジョブ)に関する変更
■魔法・アビリティの追加、変更 等
■ウィンドウパターンの追加
726既にその名前は使われています:02/07/02 10:54 ID:6R8URMFN
>>722
お疲れ様です
727既にその名前は使われています:02/07/02 10:55 ID:EFjxHE08
うう、ナイトMP減りすぎだよ。。。
728既にその名前は使われています:02/07/02 10:55 ID:oFemxgcY
今シーフで楽な敵と戦っているんですが
すべてよけてます!!敵の攻撃
729既にその名前は使われています:02/07/02 10:55 ID:EjyIBcd7
>>699
素晴らしく同意。
みんな現物を見てもいないのに必死過ぎだよ。
騒いでるのは最強厨か廃人か?
730既にその名前は使われています:02/07/02 10:55 ID:SY44vYe/
やべーレベル上がったばっかだったからいきなり下がるのかよ…
731既にその名前は使われています:02/07/02 10:55 ID:QN5yiyh2
ナイトやってるけどサポに戦士をつけても
セラフブレードがつかえなくなってる
732既にその名前は使われています:02/07/02 10:56 ID:7z6K55GN
6人PTとかでとてつよ狩りしてくれ〜
イケル?200ウマーは健在か?
733既にその名前は使われています:02/07/02 10:56 ID:4Oouk69r
だれかLV15くらいの、度胸あるシーフの人
丁度いい相手だ!に挑戦してみてください
おながいします
734既にその名前は使われています:02/07/02 10:57 ID:9GyBRURK
クフィムの巨人、落とす金額は変わってない模様。

・・・で、メンテ前と後で同じレベル(白42)なんだが、巨人の攻撃が明らかに当たりにくくなってるような。
ダメージ0でも倒せるって一体・・・。
735既にその名前は使われています:02/07/02 10:57 ID:SY44vYe/
>>728
シーフ天国第2章到来!?
736既にその名前は使われています:02/07/02 10:57 ID:6JAa1J3k
>>721
狩人、吟遊詩人、獣使いは弱いと言うか苦行
暗黒にしても冷静に考えれば強過ぎと言う事無い
ただ、ナイトは強いと思う
737既にその名前は使われています:02/07/02 10:58 ID:Gjd7Kkty
■クソキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
738既にその名前は使われています:02/07/02 10:58 ID:aa3YlIzW
今日からクフィム巨人は狙われまくるだろうな…
思ったんだけどPT組むより回避あげまくって楽相手に連戦した方がLV上がりやすい…?
739既にその名前は使われています:02/07/02 10:59 ID:B47EJird
>>736
ナイトの固さHPは丁度いいと思うが
ナイトの攻撃なんてとてつよあいてじゃ赤やシーフと大差ない
740既にその名前は使われています:02/07/02 10:59 ID:O7vN2RD4
あー、あかんわこれ。
レベル37のシーフで巨人連戦余裕だ。
っていうかあたらねえよ攻撃。

たぶん戦士やモンクなら死ぬほど楽だろう。
741既にその名前は使われています:02/07/02 10:59 ID:c6UZ+V+V
うわー。楽な相手にノーダメージで勝てるよ・・
戦士系ソロ、楽になったね。
742既にその名前は使われています:02/07/02 10:59 ID:xIzQmTcJ
楽〜相手に状態異常かけられてもかなりの確立でレジストできました。
このへんはいい方向の修正ですね。
743既にその名前は使われています :02/07/02 11:00 ID:Eq2TRp4r
今、ジュノまわりのゴブシャーマンにまけますた。
こちら、戦士、暗黒、白 大体30手前です。

攻撃全然あたりません
744既にその名前は使われています:02/07/02 11:00 ID:9GyBRURK
>>734
あ、こちらの受けるダメージが0、ってことね。
延々と休まず狩りつづけられるんだけど・・・。
745既にその名前は使われています:02/07/02 11:00 ID:lTKbKHHx
楽が本当の意味で「楽」になったんでスね・・・・。
楽虎に毎回HP半分削られる事も無いんですね・・・・・。
746既にその名前は使われています:02/07/02 11:00 ID:vS3zxol2
挑発、その他の弱体化でモンクに光りが
747既にその名前は使われています:02/07/02 11:01 ID:JtdXtXnV
極端修正やっぱキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ね

そこら辺の楽ゴブに後ろ向いて突っ立って攻撃喰らってみたら、
 2 0 回 中 1 9 回 避 け ま し た
748既にその名前は使われています:02/07/02 11:01 ID:6+MsafCM
>>695
という事でしたねワラ
俺も巨人狩ってこよっと
749既にその名前は使われています:02/07/02 11:01 ID:UIQ9az/R
きっと7/9に緊急で巨人のお金が減るか、
巨人の強さが変更されるんじゃないかな。
そうじゃなければ、インフレ必死。

750既にその名前は使われています:02/07/02 11:01 ID:ltCeRa0O
どうして■は、毎回極端な修正をしますか?!
751既にその名前は使われています:02/07/02 11:01 ID:Ya2SJzcS
>>745
それは、ちゃんと装備を整えた白樽や黒樽でも"楽"なんでつかねぇ?
752既にその名前は使われています:02/07/02 11:02 ID:SY44vYe/
レベル20前にジュノきちまった人ってレベルも上げられない、チョコボも乗れない死んでもHPをジュノにして帰れない…
ハマリですか?
753既にその名前は使われています:02/07/02 11:02 ID:oVP6bCvc
おいおい
暗黒騎士MP下がってるよ
あと取得済みWSつかえねーよ
754既にその名前は使われています:02/07/02 11:02 ID:ChxNtNoq
>>741
ということは逆に「強」には全くダメージを与えることなく負けるかも・・・?
755既にその名前は使われています:02/07/02 11:02 ID:jUo0NpaU
巨人が金欠になりそう
756既にその名前は使われています:02/07/02 11:02 ID:6R8URMFN
今が金稼ぎとアイテム集めのチャンスか?
757既にその名前は使われています:02/07/02 11:03 ID:Ya2SJzcS
ちくしょー!巨人狩るまでレベルあがってねーよ!
絶対修正されるなこれは。楽ゴブ狩りまくってやる
758740 :02/07/02 11:03 ID:O7vN2RD4
おい、ちょっとこれまずいぞ・・・
レベル20くらいまで楽ねらってひたすらソロで良いんじゃないか?
とてつよはまじで攻撃あたらん。
あ、みんなそれ狙うから数がいなくなるのか・・・
759既にその名前は使われています:02/07/02 11:03 ID:ltCeRa0O
祭りの開始でつか?(´・ω・`)
760既にその名前は使われています:02/07/02 11:03 ID:yiuRaqA3
別にこないだ乱撃使えるようになってから
巨人は死ぬほど余裕でしたが何か?
大体20分で1万稼げる
761既にその名前は使われています:02/07/02 11:03 ID:xIzQmTcJ
>>751
楽になりました。
かるく楽ゴブ数匹と戦闘しても余裕でした。
762既にその名前は使われています:02/07/02 11:03 ID:octo8amI
ソロマンセー時代、再突入か。
ウザい野良PTを仕方なしに組むよりずっとマシかもな。
763既にその名前は使われています:02/07/02 11:03 ID:oFemxgcY
シーフでも防御高いに楽で勝てたよ〜〜〜
最高〜〜〜
764既にその名前は使われています:02/07/02 11:03 ID:UIQ9az/R
>>752
Lv1のジョブにかえて、MGSでがんがれってことでしょ。
765既にその名前は使われています:02/07/02 11:03 ID:r2rFh2se
やばこれ
766既にその名前は使われています:02/07/02 11:04 ID:Ya2SJzcS
>>761
まじか・・・
人柱サンクス

俺も修正入る前にゴブ狩りまくってくる
767既にその名前は使われています:02/07/02 11:04 ID:c6UZ+V+V
>>754
ですな。
もう戦士系ソロは強には手を出せませんなー
768既にその名前は使われています:02/07/02 11:05 ID:SY44vYe/
>>764
帰りにMGSは気が滅入るんじゃないかな〜
769既にその名前は使われています:02/07/02 11:05 ID:Jo2Uyf1p
結局、レベル上げ終わった廃人がウマーってことですね
やってらんねぇ
770既にその名前は使われています:02/07/02 11:05 ID:jUo0NpaU
楽な敵を倒しまくれ!
771既にその名前は使われています:02/07/02 11:05 ID:O7vN2RD4
つーかレベル50の奴ならいる巨人をかたっぱしからタゲしても
ノーダメージでいけるんじゃないのか?
772既にその名前は使われています:02/07/02 11:05 ID:F8XIQgSX
白も楽相手に勝てますか?
773既にその名前は使われています:02/07/02 11:06 ID:5qY64jEG
え?メンテって12時までじゃないの?¥
774既にその名前は使われています:02/07/02 11:06 ID:Gjd7Kkty
FFもそろそろ終焉に向かってるんでつか?
775既にその名前は使われています:02/07/02 11:06 ID:1dlM9l0k
>721

すでにナイトや暗黒がゴロゴロいますが?
ジュノではナイトが参加希望出したまま待機とか当たり前ですが何か?
ちょっとやりすぎてる気もするけど
こ れ で 良 か っ た ん だ よ・・・
776既にその名前は使われています:02/07/02 11:07 ID:SY44vYe/
(・∀・)!!
そーゆーことか!
きっと□は弱いをリンクさせて集団戦やってみろと言いたいんだ!!
777既にその名前は使われています:02/07/02 11:07 ID:JtdXtXnV
これは修正来るね…モンクに最強厨流入のヤカン。
今度はソロマンセーかよ!
やっぱり模索段階なんだろうなぁ…

しばらくジュノは無人地帯になりそうだな。
778既にその名前は使われています:02/07/02 11:07 ID:P7luveTl
>>576
赤は強くしなくていい
最強厨がうざくなるだけだし
よいバランスだと思ってる>赤
779既にその名前は使われています:02/07/02 11:08 ID:llLyt470
こ の ゲ ー ム は 依 然 廃 人 支 配 で す
780既にその名前は使われています:02/07/02 11:08 ID:nv/RhV4k
弱体魔法のレジスト率ためしてくれる勇者キボンヌ
青天井なら今までと同じと考えていいのか?
781既にその名前は使われています:02/07/02 11:08 ID:5qY64jEG
お!ってことはセルビナに来て正解だったってことか!
ゴブで稼ぎまくるぞ!!
782既にその名前は使われています:02/07/02 11:08 ID:iTkBBAz3
先生!メンテ10分前に死ぬ気でジュノ辿り着いたシーフの苦労は、

すべて意味のないものなんですか!?
783既にその名前は使われています:02/07/02 11:08 ID:lrOFveuK
よーするにソロでGOGOって事か
784既にその名前は使われています:02/07/02 11:09 ID:XEtnQth3
なんか修正の度に遊び方が変わって、漏れ的にはタノシイ。
785既にその名前は使われています:02/07/02 11:09 ID:3kg0WenD
シーフ最強
786既にその名前は使われています:02/07/02 11:09 ID:SY44vYe/
>>782
FFでメタルギアが楽しめる
787既にその名前は使われています:02/07/02 11:10 ID:iTkBBAz3
でもほら、黒樽とかナイトみたいに強くなったり
弱くなったりするのも考えようによっちゃ楽しいよ。
だって1キャラで強キャラと弱キャラ、一粒でにどおいしいんだぜ!?

まーナイトは今でも十分つよいわけですが。
788既にその名前は使われています:02/07/02 11:11 ID:iTkBBAz3
>>786
来るときに十分楽しみました!
凄い見たことない敵ばかりで、どいつがアクティブなのかもわからないまま
ガクブルしながら辿り着いたんですが・・・
かえりはチョコボげっとしよう・・・・
789既にその名前は使われています:02/07/02 11:11 ID:kNd53Y6u
やっぱり■はテストしてませんでした。
UOにしろEQにしろDAocにしろMMOなゲームは
必ずテストサーバを置いているんだが、何故、FFはそれを
しないんだか。後発である以上、テストサーバを置く必要性は
知らんわけじゃあるまいに。
790既にその名前は使われています:02/07/02 11:12 ID:74BNJ2ex
ひでえよ!
戦士系はHP減らないから連戦できるけど魔道士系はMP回復しないといけないじゃないか!
すっげえ不利だよ!!

■は魔道士にうらみでもあるのか!
791既にその名前は使われています:02/07/02 11:12 ID:J2Va+3wn
ソロマンセーなら黒か白に流れてきそう
792既にその名前は使われています:02/07/02 11:12 ID:0KfcTl9s
ソロ−−−−−−−−−!!!
マンセ−−−−−−−−−!!!
まさしく一日1,2時間から遊べるゲームです!!!!
■もけど極端やのぅ〜w
793既にその名前は使われています:02/07/02 11:13 ID:pSQXFQ38
ソロマンセーなら戦死、モンクだろ
794既にその名前は使われています:02/07/02 11:13 ID:vCrVrAVg
1,2時間で遊べるが、「絆」が無くなるという罠
795既にその名前は使われています:02/07/02 11:14 ID:XEtnQth3
>>790
殴れ
796既にその名前は使われています:02/07/02 11:14 ID:0KfcTl9s
>>794
もともと無いので問題なし
797既にその名前は使われています:02/07/02 11:14 ID:mrSPnpA1
今回のVerUPにはさすがにキレた。
みんなで北サンドリアの城前の広場で座り込みを決行しる!
■は反省汁!
798既にその名前は使われています:02/07/02 11:14 ID:7z6K55GN
なんか極端だな。
バインド弱体でPT強制かと思ったら今度はソロマンセーかw

あいかわらず黒はご愁傷様です;

とりあえず経験地200はもう無理ってことでファイナルアンサー?
799既にその名前は使われています:02/07/02 11:14 ID:1dlM9l0k
はい、790に黒樽入りマース!

魔 術 師 と は そ う い う も の だ ろ う
800既にその名前は使われています:02/07/02 11:14 ID:tY8wvGuz
>>795
ワラタ
801既にその名前は使われています:02/07/02 11:15 ID:3kg0WenD
>>796
おまえだけという罠
802既にその名前は使われています:02/07/02 11:15 ID:aa3YlIzW
まて。Lv1が一番辛いゲームじゃないかこれって…?
803既にその名前は使われています:02/07/02 11:15 ID:JtdXtXnV
しかしPTが組めなくなって結局みな孤独になる罠。
果たしてこれが面白いと思えるか?

次の修正は、強の敵の弱体化、になりそうなヤカン。

つーかマジでテストサーバー置けよ、■。
社内テストだけしかやってないんだろうな!
804既にその名前は使われています:02/07/02 11:15 ID:XEtnQth3
>>797
何にキレたんだ?
805既にその名前は使われています:02/07/02 11:16 ID:6R8URMFN
>>802
なんで1でも回り楽多いじゃん
806既にその名前は使われています:02/07/02 11:16 ID:sAmUUWPu
どうでもいいけど、われながらシーフの天国はLVが低いなあ・・・
807既にその名前は使われています:02/07/02 11:17 ID:+oAdCBpq
戦士が連戦出来るのはレベル低いときだけだ
回復出来ない戦士が座り出したら魔どころではないぞ
808sage:02/07/02 11:18 ID:zqRVR+0V
ってことは、亀鉱山でトレインしても
避けまくってレジまくって、ウマーって事?
809既にその名前は使われています:02/07/02 11:18 ID:/Skot5Bx
なんつーか、2・3人でおなつよ倒しつづけるのがウマー
810既にその名前は使われています:02/07/02 11:18 ID:3kg0WenD
経験値入らん
811既にその名前は使われています:02/07/02 11:18 ID:kNd53Y6u
MPKが流行りそうなヨカーン
812既にその名前は使われています:02/07/02 11:18 ID:74BNJ2ex
PT組んでもとてつよ絶対倒せないってことだよな?
一人一人の攻撃・魔法がほとんどミス&レジストってことは。
ソロでももちろん無理だし。

つまり最高経験値が100に下げられたってことじゃねえか。
あーあ。
■って本当に頭悪いな。
813既にその名前は使われています:02/07/02 11:19 ID:WYgkzhsJ
>>807

楽だと攻撃あたらねえんだろ?
814既にその名前は使われています:02/07/02 11:19 ID:lrOFveuK
まぁこれでうざいPTお誘いTellしたら返事しろ
とかほざくあふぉの相手しなくて済むって事かな?
815既にその名前は使われています:02/07/02 11:19 ID:LI0Hxo1D
まーなんつーかモンクは蚊帳の外ですな
マターリいきますわ
816既にその名前は使われています:02/07/02 11:19 ID:aa3YlIzW
戦Lv30/モくらいだと1桁まで減ると回復中週刊誌の漫画1個余裕でよめまつ…
817既にその名前は使われています:02/07/02 11:19 ID:7z6K55GN
>>808いまそれやってみた。
金網向こうのヤツ魔法で釣ったら20匹ぐらい練習相手にならないが来ましたが
100前後のダメージでかてますた^^;
818既にその名前は使われています:02/07/02 11:20 ID:hbufL808
レベル27の戦士2・黒2・白2
で古墳のスライムは倒せるのかえ?
819既にその名前は使われています:02/07/02 11:21 ID:6R8URMFN
>>818
貴方が人柱になってください
820既にその名前は使われています:02/07/02 11:21 ID:S4NRYrmn


  先 週 末 に 、 ド ラ ゴ ン 倒 し て お い て 良 か っ た ー
821既にその名前は使われています:02/07/02 11:22 ID:3kg0WenD
からまれても永遠無視ですか?
822既にその名前は使われています:02/07/02 11:22 ID:74BNJ2ex
楽&練習ならない相手に複数vs複数で楽しめってことか。

そういえば「1匹相手は飽きた。複数vs複数の戦闘やりたい」っていう
意見をちらほら見たなぁ・・・。

その答えがコレか。■。

823既にその名前は使われています:02/07/02 11:22 ID:oSOIb9HC
●モンスターが敏感になった
ソリトンレーダー内にモンス入るとつっぱしってきます
視界チェックはまだある

●回避率の異常な上昇
楽相手には避けまくってます

●モンスターの応援が過敏
リンクしまくります
えらいとこから救援にきてる
でも楽*4でもLv7だが余裕で倒せた

当方 Lv7獣/戦 ゲルスパにて
824既にその名前は使われています:02/07/02 11:22 ID:9dCXb/cX
>>812
魔法で攻撃すりゃ問題ないだろ
825既にその名前は使われています:02/07/02 11:22 ID:7z6K55GN
>>818
まだとてつよにPTで挑んだヤシの正確な情報がないのでやってみてください
826既にその名前は使われています:02/07/02 11:22 ID:QA5gv9YV
なんか滅茶苦茶だな。
■が無能集団であることは証明されたな。
ま、ゲームバランスには既に期待してなかったから
どうでもいいがな。
827既にその名前は使われています:02/07/02 11:23 ID:hbufL808
>>819
今会社です。スマソ
828既にその名前は使われています:02/07/02 11:23 ID:XEtnQth3
とてつよ倒すには、高レベルの人と組まねばならなくなりますた。
829既にその名前は使われています:02/07/02 11:24 ID:QA5gv9YV
つまり命中率がレベル依存になったってことか?
スキルはオマケになりさがったと。
830既にその名前は使われています:02/07/02 11:25 ID:74BNJ2ex
>>824
魔法のレジスト率も強化されたんだろう?
831既にその名前は使われています:02/07/02 11:25 ID:mSF9nSOc
しつもーん
今回の修正で、レベル20のPTだとボギー倒せるの?
832既にその名前は使われています:02/07/02 11:25 ID:9dCXb/cX
つーか7/2にこんだけ変えるとは思わなかった・・・。
9日には大きく変えるとは思ってたけど。
モンスターのドロップする戦利品の変更などって書いてなかった?
などが一番重要じゃん。
833既にその名前は使われています:02/07/02 11:25 ID:usa8ed55
>>829
元からそのようです、がその傾向が更に強まったかと。
834既にその名前は使われています:02/07/02 11:26 ID:llLyt470
>>828
それは高レベルの人にとってはただの楽な罠
835既にその名前は使われています:02/07/02 11:26 ID:kNd53Y6u
これはさすがに7/9に修正されるだろ(恐らく元に戻す)
元に戻さず安易なバランス調整を取ろうとしたら
さらに収集つかなくなるぞ■
私は今のうち楽ボギー、楽モルボル狩って、クエストアイテムゲト
しておきまつ。
836既にその名前は使われています:02/07/02 11:26 ID:3kg0WenD
勝てる勝てないのボーダーハッキリさせてどうすんだ?
選んだ時点で勝ち負け決められてるようじゃ
ただのボタン押しゲームじゃん

まるで8だなw
837既にその名前は使われています:02/07/02 11:26 ID:9dCXb/cX
>>830
レジストされんのは弱体化しかねーだろ。
まさかファイアとかがレジストされるわけねーじゃん。
838既にその名前は使われています:02/07/02 11:26 ID:XEtnQth3
>>834
つまりはそれがねらいかと
839既にその名前は使われています:02/07/02 11:27 ID:7z6K55GN
>>837
ハァ?
840既にその名前は使われています:02/07/02 11:27 ID:74BNJ2ex
>>837
はぁ? 半減or一桁レジストされますが?
841既にその名前は使われています:02/07/02 11:27 ID:3kg0WenD
>>837
HDD届いてからこのスレに来てね。
842既にその名前は使われています:02/07/02 11:27 ID:mrSPnpA1
バージョンアップの度に遊び方が変わるから飽きないってことだね!(?)
843既にその名前は使われています:02/07/02 11:27 ID:vCrVrAVg
>>837
( ´_ゝ`)なんていうのか、君帰っていいよ
844既にその名前は使われています:02/07/02 11:28 ID:usa8ed55
>>836
今まで楽相手に負けたりしてたので苦情がいっぱいあったのに・・
今度はそういう事言うか・・ってな感じでわ。
845既にその名前は使われています:02/07/02 11:28 ID:JtdXtXnV
ああ、それと補足。
漏れが挑んだのは「強++」のキリンだったけど、百烈使用で
HP七割は減らせたよ。これ考えれば、ジュノ当たりだと
レベル25六人なら虎や弱めオークならいけるかもしれん。
5割当たってる、って仮定だがなー。

しかし、ソロのほうが美味しい罠。
違う意味で腐ったバランス…
846既にその名前は使われています:02/07/02 11:28 ID:9dCXb/cX
>>836
そんなもん前から同じだろ。前だって丁度いいで勝てるジョブなら、
どの丁度いいでもほとんど勝てた。
リンクしやすくなったんだからボタン押しばっかじゃ死ぬだろ。

つーかなんでもかんでも文句つけすぎ。
847既にその名前は使われています:02/07/02 11:29 ID:7z6K55GN
おまえらが苦情メール送りすぎるからこういう極端なことになるんじゃねえの?
848既にその名前は使われています:02/07/02 11:29 ID:geFgXmH/
>>797
お前一人で頑張ってくれ。
849既にその名前は使われています:02/07/02 11:29 ID:0KfcTl9s
PCから見た 「楽」 相手なら攻撃命中率、回避率上がったのはいいけど
その逆のモンスターからPCを見た方の変更は以前のままだったなら

PTウマウマ ソロウマ っつー事でよかったと思うんだが。
850既にその名前は使われています:02/07/02 11:29 ID:3kg0WenD
なんとか戻させよう
こんなゲームじゃないゲーム状態
851既にその名前は使われています:02/07/02 11:30 ID:izNLmTvZ
今のうちにサポ用のシーフを15まであげとこう。
852既にその名前は使われています:02/07/02 11:30 ID:GqHrKPjS
白Lv17/モンクLv8でタロンギで楽相手でほぼ三回に一回の割合でしか
攻撃くらいませんですた・・・パライズなど弱体なしで。
4連戦ほどしてケアルUでHPフルチャージ・・・。
楽といえば楽カ・・・
853823:02/07/02 11:30 ID:oSOIb9HC
どうやらアクティブモンスターの反応を敏感にして
トレインを再開って感じだのう
とにかくやたらと反応するよ。
854既にその名前は使われています:02/07/02 11:30 ID:g1+IUBcE
頭の悪い>>837がいるスレ
855837:02/07/02 11:31 ID:9dCXb/cX
そのことレジストって言ってんのか・・・。
あれ別にレジストってメッセ出ないし、レジストとは別もんかと思ってたよ(;´д⊂

ちなみに俺黒魔だから(;´д⊂
856既にその名前は使われています:02/07/02 11:31 ID:3kg0WenD
>>846
だからHDD届いてから来いってば
857既にその名前は使われています:02/07/02 11:31 ID:GwhD8WQ+
ボギーが遠退いて行く・・・
858既にその名前は使われています:02/07/02 11:31 ID:74BNJ2ex
■はバランスとる気ねーよ。

「ソロマンセーじゃねえか!」

ソロ不可能・PT強制状態に変更

「PTマンセーじゃねえか!」

PT不利・ソロ有利に変更

ループ
859晒しあげ:02/07/02 11:31 ID:OWHrc00T

660 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/07/02 11:23 ID:Euroo36r
あーあ、結局弱くなっちまったよ
ただでさえ弱かった暗黒がよ
なんで■はいっつも、弱くしてバランス取ろうとしかしないわけ?
弱いのを強くしたってバランス取れるし、そっちの方が不満は圧倒的に少ないのに
860既にその名前は使われています:02/07/02 11:32 ID:mrSPnpA1
レベル10でドレインを覚える暗黒騎士がレベル10でドレインを使えない罠
861既にその名前は使われています:02/07/02 11:32 ID:usa8ed55
情報が錯綜しつつあります。
862既にその名前は使われています:02/07/02 11:32 ID:/Skot5Bx
>>858
定期的に変わるようなら、それはそれで楽しそうだとか思ってしまった。
863既にその名前は使われています:02/07/02 11:32 ID:5Oc+EKMJ
>844
敵を選んで「倒す」事が出来たのに
その可能性を減退させる事は良い調整と言えるんかね。
表記されている基準の為に内容を悪化させてどうする。
864既にその名前は使われています:02/07/02 11:32 ID:39qo4gbJ
日本語の問題なだけだったりして
楽は楽に
でも丁度良いと自分と同じがどうなのかが心配
865既にその名前は使われています:02/07/02 11:33 ID:J2Va+3wn
とゆーことは、今夜からブブリム、バルクルムの更なる地獄絵図(;´Д`)
砂丘はゴブを避けやすいけど、ブブリムは・・・
866既にその名前は使われています:02/07/02 11:33 ID:usa8ed55
>>863
次はPTプレイでとてつよを選んでくださいとの事です。
867既にその名前は使われています:02/07/02 11:33 ID:Yyz+JLFy
つーことは黒魔はガ系の魔法が必須ということですな
868既にその名前は使われています:02/07/02 11:34 ID:3kg0WenD
表記だけでよかったんだよ
なんでこんなに避けるわけ?
869既にその名前は使われています:02/07/02 11:34 ID:g1+IUBcE
>>851
漏れもそれしよう。

リンクしまくりなのはいいが、スリプルとかバインドとかモンスターの数を制御する
魔法は使い物になるのか?
870既にその名前は使われています:02/07/02 11:34 ID:9dCXb/cX
ソロマンセー状態とかいっときながら、
なんだかんだ言ってみんなPT組もうとすんだろ?
経験値ボーナスとかもあるし。
レイズあったほうが安心だし。
871既にその名前は使われています:02/07/02 11:34 ID:JXSL4sJc
結局、exp200もらえるうちに、LV50まで上げちゃったひとが勝ちだね。

やはり、廃人まんせーなゲームですね。
872既にその名前は使われています:02/07/02 11:34 ID:0KfcTl9s
>>801

今まで深めた絆で効率悪くてもPTで頑張ってください。
873既にその名前は使われています:02/07/02 11:35 ID:Dn9Qe20D
とりあえず弱体魔法レジられるくらいしか
白には今回のメンテ関係なさそうだけど、白の意見。
ていうか今回のメンテってさ、
ナイト弱くして
  #暗黒は無駄なMPが減っただけ、
  #ナイトはMPも減ったのでケアル分HPがさらに減っている。
黒死に易く、魔法レジられやすくして、
PTプレイで経験値稼ぎにくくして、
全部弱くしただけじゃねーか。
これは■の時間稼ぎでつか?
874既にその名前は使われています:02/07/02 11:35 ID:vCrVrAVg
>>855
あれだけ叩かれてよく出てきたな。偉い。
レジスト=抵抗って意味だから、魔法のダメージが減ることも抵抗でそ。
無効≠レジスト。
875既にその名前は使われています:02/07/02 11:35 ID:cQhhBTLH
楽な相手なゴーストは楽に倒せるよになりましたか?
876既にその名前は使われています:02/07/02 11:35 ID:QA5gv9YV
>>847
苦情はちゃんと読むべきだが、それに振り回されるのは
メーカがしっかりした考えがない証拠。

例えば楽が楽じゃないと多数の文句を言われたからといって
じゃ実際に楽になるように調整しましょう、ってな安易な
方法じゃなく、その影響範囲を総合的に考慮して変更を
施すべき。
877808:02/07/02 11:35 ID:zqRVR+0V
>>817thx
今晩、亀鉱山行って見るわぁ
これで、オールドツールボックスも取れるな
878既にその名前は使われています:02/07/02 11:36 ID:Z4BQJlct
個人的には、これで、モンスターの数を2倍くらいにしてくれれば
ちょうどよいバランスのような気もする
あとは、PT組んだときに、経験値補正だけじゃなくって
シュミレーションゲームの援護みたいに、命中率補正が入れば
PTも組みやすくなるんじゃないのかな。

ソロは楽になったので、ひとりでちょっとやるならソロでいけて、
PTも(゚д゚)ウマー

そうしてくれ
879既にその名前は使われています:02/07/02 11:36 ID:GMWZY0yr
ブブリム・バルクルムはトレインが今迄以上に頻発ってことか?
マジでテストしてねーだろ■。
バルクルムなんかピーク時300人近くいて、ラグだらけで通常でも死にかけてるのに
どうやって生き延びろと言うんだ。

つーかなんでもかんでも弱くすることがバージョンアップなのか■。
880既にその名前は使われています:02/07/02 11:36 ID:gdINCQg+
この変更で適正レベル(敵の強さ楽高から自分)で集団戦を挑む楽しみが出たということか。

黒ガ系の使い道も出ていいんじゃない?
レベル上げならソロ、戦闘を楽しむならPTとすみわけできるような気がするよ
881既にその名前は使われています:02/07/02 11:38 ID:7z6K55GN
>>876
■は振り回されてるな(藁
882既にその名前は使われています:02/07/02 11:38 ID:JtdXtXnV
パッチを要望するスレ

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025090532/l50

とりあえず、希望はこっちにしようよ
883既にその名前は使われています:02/07/02 11:38 ID:usa8ed55
>>879
ソロでも稼ぐ人が少し増える→マウラ・セルビナ周りの渋滞へるかも?
884既にその名前は使われています :02/07/02 11:38 ID:Eq2TRp4r
これでさらにPT組つらくなったな。
LV3つも離れてたらPT組むよりもソロのほうがいいじゃん。
885既にその名前は使われています:02/07/02 11:38 ID:mrSPnpA1
>>880
>黒ガ系の使い道も出ていいんじゃない?
それだ!!
886:02/07/02 11:38 ID:9dCXb/cX
7/2〜7/9
この期間がテスト期間です
887既にその名前は使われています:02/07/02 11:39 ID:XI6WdGah
とりあえず…レベル21の戦士で、時間なくて40分くらいしか
ゲームできない私でも、他人に迷惑かけることなく
遊べるようになったってことですか?だったら嬉しい…
もう1週間以上FFさわってなくて。
888既にその名前は使われています:02/07/02 11:39 ID:3kg0WenD
PT組むのがネットゲーの最大のウリのはずが

 最 初 か ら 家 ゲ − で 十 分 だ っ た ん じ ゃ ね え の か ?
889既にその名前は使われています:02/07/02 11:39 ID:Z4BQJlct
>>877
正直、俺も。スモールソード貰えるかも( ´Д⊂
890既にその名前は使われています:02/07/02 11:40 ID:MkoF3P3C
■は長く遊ばせたいから、急速なレベル上昇をされては困るのさ。
だから、こういう修正が入る。
しかし、■は急速レベルアップしているヤツは廃人プレイをしているという
ことに気が付くべきだ。
廃人を基準にバランス調整したら、廃人でない人間が遊べなくなる。
結局、廃人以外は残らない枯れゲーになってゆくのさ。
891既にその名前は使われています:02/07/02 11:41 ID:YZTSl53U
Lv37ナイト/15シーフ
クフィムでダンシングウェポン(楽な相手Exp15)
相手に46連続回避成功しました・・

これゲームとして間違ってるだろ■さんよー
892既にその名前は使われています:02/07/02 11:42 ID:t2gzP2dW
練習相手にならないゴーストに挑んできますた。
当方赤/白樽22歳。ケアル2とファイア連発してHPが半分になった辺りで
なんとか勝てました。
弱体・攻撃・回復ともほぼレジられなかったものの攻撃はほぼ当たらず。
向こうの攻撃は一度たりとも避けられませんでした。
ただ打たれた弱体はほぼレジったので多少は楽かと。

…でもこれが楽だったら死んでたと思いまつ。
布が欲しかったから挑んだだけなんだけど>>875に答える形で報告。
893既にその名前は使われています:02/07/02 11:42 ID:DeFOdw6N
今まで楽敵でも殺され……
お情けでしかPT募集にも入れて貰えなかった
シ狩獣吟にも、レベ上げできる道が出来たと言う事ですね……
うう……少しやる気が出てきました……ありがとう……
894既にその名前は使われています:02/07/02 11:42 ID:usa8ed55
>>888
パーティ組もうとする人は居なくなると思えませんが・・。


とりあえずクフィムの巨人が問題に一票。
895既にその名前は使われています:02/07/02 11:43 ID:YMbIsssm
EXジョブの変更を今回に繰り上げで、
ドロップアイテムは次回に繰り越し、って事だろ。
896既にその名前は使われています:02/07/02 11:43 ID:9dCXb/cX
自由なプレイスタイルで、1〜2時間でも遊べるゲームって言ってたくせに
PTプレイしかほとんど意味ないんじゃプレイスタイルも限られてるし、
1〜2時間じゃ無理じゃねぇか!
って文句言ってる人が多かったのに、ソロやりやすくなったらなったで
文句言い続けですか。どっちに転んだって文句言うだけじゃないの?
897既にその名前は使われています:02/07/02 11:44 ID:XEtnQth3
>>891
それが嫌なら「楽」な相手と戦わなければいいじゃんよ。
なんせ楽なんだから。
898既にその名前は使われています:02/07/02 11:44 ID:J2Va+3wn
>>896
文句を言っている人が違います
899既にその名前は使われています:02/07/02 11:44 ID:vCrVrAVg
>>896
そうだよ
900既にその名前は使われています:02/07/02 11:45 ID:zKSxx3Il
敵に見つかりやすくなって、狩人の警戒がまったく意味無し。
こ れ は ど う い う こ と だ ?
いいから狩人もっと強化しろ!弓硬化時間なんとかしろ!
901既にその名前は使われています:02/07/02 11:45 ID:usa8ed55
>>896
うん。
902既にその名前は使われています:02/07/02 11:45 ID:Gy9y1OtK
なんかどんどんクソゲー化してるのは気のせいか・・・
903既にその名前は使われています:02/07/02 11:45 ID:Gjd7Kkty
廃 人 は こ う な る 事 は す べ て は 計 算 済 み で す か
904既にその名前は使われています:02/07/02 11:45 ID:hbufL808
>>883
そうだね。おれナイト16でセルビナいるけど、今回の修正でラテの沼で
カニを連戦することにしましたよ。
905既にその名前は使われています:02/07/02 11:45 ID:SY44vYe/
PT組むのに1時間近くかかるが・・・
906既にその名前は使われています:02/07/02 11:46 ID:MkoF3P3C
>>896
前者の文句を言ってるヤツと、後者の文句を言ってるヤツは別人なんだよ。
ひとりが両方の文句を言ってるかのような錯覚をするな。
907既にその名前は使われています:02/07/02 11:46 ID:/EKnjjrD
っつーか俺はこれでも良い。

これでまた180度バランス変えるようなら
■はポリシー持ってないことの現れ。

やるんだったらこれで突き通せ。>■
908既にその名前は使われています:02/07/02 11:47 ID:QA5gv9YV
>>896
だから〜ユーザは不満のみを主張するもんなんだよ。
あたりまえだろ?客なんだからさ。
■は全てのユーザを考慮して調整しなきゃならん
わけよ。それが義務だ。
でも■の調整は粗野で適当なわけよ。ココが問題なんだよ。
909既にその名前は使われています:02/07/02 11:47 ID:oE19xdpA
アフォばっかりだなマジデ。
お前らさ何を基準にジョブとか種族選んでるわけ?強いからか?
好きだからか?レベル上げが楽だからか?よく考えろ。

種族差を縮める?何いってんの。差がなかったらグラフィックだけじゃん。
弱体化したら転職?馬鹿か。結局レベルだけですか。
もっと自分のキャラに愛着持とうよ。ヒッキーにならない程度にさ。
サポジョブころころ代えるのは臨機応変でいいと思うがメインころころかえんのは
どうかと思うぞ。
結局、 効 率 だ け で つ か ?
910既にその名前は使われています:02/07/02 11:47 ID:/CHISVcL
やっぱ、最終的にはバランスのとれた固定PTの勝利ってことか・・・
けど、なかなか見つからないんだよね。気の合う固定PTって・・・
息の合った戦術をくしすれば盾の戦士、攻撃の黒、回復の白の3人が揃えば
経験値稼ぐのは楽だと思う。
欲を言えば、エル戦士、ガルカ戦士、黒樽×2、白樽×2が揃えば文句なしなんだが。
911既にその名前は使われています:02/07/02 11:47 ID:7z6K55GN
LV50が狂ったように巨人かっさらっていきます。

ヤメテー;
912既にその名前は使われています:02/07/02 11:47 ID:3kg0WenD
>>896
ソロはソロで狩り場を選べ
PTでやって狩るのは勝てない相手に挑むだけ

3行目まで同意するが
4〜5は漏れらの言ってる問題とずれてるぞ
913既にその名前は使われています:02/07/02 11:48 ID:PAFugwpM
今までのレスを見るに
弱い、おなつよ→ソロで狩るのが効率良い。経験値減る分PT組む意味無し
強い、とて強→PTでも狩れない。無論ソロでも手を出さない
というようなバランスになったと見て良いのでしょうか?

これって、PTするなって事ですか?(´Д⊂
914既にその名前は使われています:02/07/02 11:48 ID:usa8ed55
>>909
結局みなが口に出すのは 効率 かもしれません。
915既にその名前は使われています:02/07/02 11:48 ID:Jo2Uyf1p
Lv50廃人は金稼ぎ放題じゃねーか。
レベルキャップ設けるくらいなら、廃人と差が広がらない修正してくれよ。

狩りに飽きたら、膨大な資金を使って市場を荒らしまくるんだろうな・・・
50いってない合成屋は廃業ですか。はいそうですか。
916既にその名前は使われています:02/07/02 11:48 ID:aa3YlIzW
>>909
最強厨を目指す。
それも遊び方の一つだと思われ。

まぁ漏れは戦士貫き通すつもりだがな。
といいつつ昨日暗黒に浮気しました。スンマソ
917既にその名前は使われています:02/07/02 11:49 ID:QA5gv9YV
>>909
いや、お前はアホもだから心配要らんよ。
918既にその名前は使われています:02/07/02 11:49 ID:JtdXtXnV
ソロ(゚д゚)ウマ PT(゚д゚)ウママママが理想のバランスなんだがなー。
実はその一歩手前のバランスまでFFは逝ってたんで、あとは楽を本当に「楽」にする
だけで済んだのに、何で極端修正するかな…?

組んでも意味のないPTを組むヤシは、MMORPGにはいません。
現状つよを狩れないし、集団vs集団してもうま味がない、では
PTなんて組むヤシいねーよ。
PTプレイが楽しくてプレイしてたのに…。
919既にその名前は使われています:02/07/02 11:50 ID:vCrVrAVg
>>911
ワラタ
まぁ、俺はボチボチ稼いでいくさ…。
920既にその名前は使われています:02/07/02 11:50 ID:7z6K55GN
LV50暗黒は巨人1匹に時間15秒くらいでつ・・・・
をいをいお前すこしは遠慮しろ・・・・
921既にその名前は使われています:02/07/02 11:50 ID:iQnEal05
さ〜て、黒樽の死体をチョコボで踏んでくるか・・・
922既にその名前は使われています:02/07/02 11:50 ID:5Oc+EKMJ
>909
そうは言った所で、延々結果が出ないのも嫌になると思われ。
唯でさえチョコチョコした達成感が皆無なゲームなんだから
比較的すぐに結果が反映さえれるレベル上げに執着する人が
出てくるのも当たり前なんだよね。
クエスト何かはアイテムを小出しにしたらよかったのにねー
923既にその名前は使われています:02/07/02 11:50 ID:usa8ed55
>ソロ(゚д゚)ウマ PT(゚д゚)ウママママ
絶対ならないです。
924既にその名前は使われています:02/07/02 11:51 ID:gnc5EoDv
別にパーティが否定されたわけじゃないだろうに。
なんなんだこの騒ぎはw

・パーティ組まないと何にも出来ない
・パーティ組みさえすれば定型パターンで労せず経験値ウマー
なヘンテコなバランスを修正しただけのこと。

弱すぎるソロを底上げして、強すぎるパーティを若干弱くし、モンスが
タゲをコロコロ変えることでパーティプレイに刺激を加えた。
って解釈できないもんか?

弱体化という方向に修正の目を向けるってのは、なかなかポリシーが無いと
出来ないことだぞ。
少なくとも、ただの御用聞きデザイナーじゃ出来ない。

FFXIの今後に期待できるいい修正だと思われ。
925既にその名前は使われています:02/07/02 11:51 ID:g1+IUBcE

■からの二者択一


 1.やるか (廃人として)

 2.やらないか (ゲームから去る)
926既にその名前は使われています:02/07/02 11:51 ID:GMWZY0yr
レベルあげるにも経験値すくなくて時間かかるし。
PT組んでとてつよ狩りづらくて意味なくなりそうだし。
PT組むのに時間かかってリーマンプレイヤーはなかなか無理そうだし。
合成に生きようと思っても、合成アイテムはギルドで高くてすぐ金欠になるし
金稼ごうにも獣人がなけなしのギルしか落とさないからロクに金稼げないし
楽&練習にならないモンスターは合成アイテムとクリスタル滅多に落とさないしで
時間かかるどころの話じゃないし………。

■はプレイヤーに何させたいのかわからないのは漏れだけなのか。
927既にその名前は使われています:02/07/02 11:51 ID:RS8UEMmu
あほのスクエアは、廃人を押さえよう押さえようと
しているんだよ。ぼけが、
そうは、いくかぃ!!!あの、レベル50が上限ってなんや!
廃人を足止めしてるな。それと、レベルがちがったら、経験値入らないと
いうシステムも、レベルあげをしにくくするために作ってるもの、
サポートシステムもしかりだっ。ぼけ!
□上級ゲーマーの足止めを、一生懸命考えているんやね。□は
928既にその名前は使われています:02/07/02 11:52 ID:SY44vYe/
強いが狩れないとクリスタルでないじゃん
929既にその名前は使われています:02/07/02 11:52 ID:yRa2yEoY
俺のタルが八頭身に修正されてる。
そんなぁ…ヒドイヨ
930既にその名前は使われています:02/07/02 11:52 ID:fA/olSh1
ソロ(´ー`)y-~~ PT(゚д゚)ウマー だろ理想は

なんでこんな極端なことするかね?■にヴァランス感覚は皆無でつか?
931既にその名前は使われています:02/07/02 11:53 ID:3kg0WenD
>>924
だからさ
そーいうことじゃなくて

「確率」って言葉が「絶対」に近付いたのが問題なの。
しかもかなり
回避率も
932既にその名前は使われています:02/07/02 11:53 ID:RS8UEMmu
>>926
スクエアは、プレイヤーに時間かせぎをしたい訳だよ
それくらい、相手の考え読めよw
933既にその名前は使われています:02/07/02 11:53 ID:XJPBacqM
モンスが座りにスゲー反応する模様
934既にその名前は使われています:02/07/02 11:53 ID:vCrVrAVg
>>927
上級じゃなくて廃人ゲーマーの間違いです。
935既にその名前は使われています:02/07/02 11:54 ID:O7vN2RD4
強さのインフレよりはましな修正だとは思うが、
レベルで敵味方の強さのほとんどを判断しているのはまずいだろう・・・

ようするにステータスがほとんど無意味ってこった。
種族によりステータスかなり違うからバランス取りにくいんだろうけどな。
より個性がなくなる時代へ。
936既にその名前は使われています:02/07/02 11:54 ID:5Oc+EKMJ
831 :既にその名前は使われています :02/07/02 11:29 ID:qa9p8nkJ
はい、普通に巣にいってきますた。
とてつよソルジャー芋にはいままでと同じ感覚で戦えました。若干苦戦なような気もしないでもないですが。

833 :既にその名前は使われています :02/07/02 11:44 ID:qa9p8nkJ
レジ率はそんなに変わってない気がする。それより攻撃が当たってない。
挑発は本当に効き目薄くなってるな。挑発1発だとレジ無しでU級が2発入ればこっち向きやがる。
40前後ナ戦黒黒白赤で
経験地120〜位は安定。200は1回全滅した。

割かしマトモなんじゃネーノ?
ポジティブに考えて。
937既にその名前は使われています:02/07/02 11:54 ID:QA5gv9YV
>■はプレイヤーに何させたいのかわからないのは漏れだけなのか。

いや、キミもわかっているハズだ。
■がプレイヤーにさせたいことは「時間を浪費させること」だということが。
938既にその名前は使われています:02/07/02 11:54 ID:Jo2Uyf1p
>>927
上級のゲーマーさんは、日本語は不自由のようですね(ワラ
939既にその名前は使われています:02/07/02 11:54 ID:/I3ihSMx
やった!!■もたまにはいい仕事するな!
変な修正はいらんように誉めメール送っとくか。
早く家にかえりたいよ。
940既にその名前は使われています:02/07/02 11:54 ID:g1+IUBcE
>>924
>弱体化という方向に修正の目を向けるってのは、なかなかポリシーが無いと
>出来ないことだぞ。

弱体化はバランス調整にこまったネトゲメーカーの最終的な迷走先としては
かなりポピュラーですが何か?
941既にその名前は使われています:02/07/02 11:55 ID:RS8UEMmu
長くゲームをやらせる・・
結果接続料金でスクエアうまー
速く進む廃人はうざーってことだよ
942既にその名前は使われています:02/07/02 11:55 ID:usa8ed55
どうやっても
ソロ(゚д゚)マズー PT(゚д゚)ウマー
になりますが…。
943既にその名前は使われています:02/07/02 11:55 ID:GMWZY0yr
>936
それで客が離れたら本末転倒だけどな。
ジョブレベルがあがらなくても、何かしらの楽しみないと意味ないと思うが?
そのための合成と思ったんだが、現状が現状だし。
944 :02/07/02 11:55 ID:5Jvldqvk
10000000000000000000000000000000!!!!
945既にその名前は使われています:02/07/02 11:55 ID:3kg0WenD
おい廃人ども
新スレだぞ
946既にその名前は使われています:02/07/02 11:56 ID:74BNJ2ex
全く違うゲームのようになってしまったようだし、
現行キャラ消して1からやりなおそっと。いい機会だ。
947既にその名前は使われています:02/07/02 11:56 ID:fPntO7om
>>892
マジですか。回避スキルが少ないとかじゃなくて?
でも、このパッチでスキルがまったく上がらなくなるような気が。
(その辺も修正されたんかな)
948既にその名前は使われています:02/07/02 11:56 ID:QA5gv9YV
よりプレイヤーの時間を浪費させるといことを基本方針として
調整を行う以上、より時間を投入している廃人マンセーなのは当然。
949既にその名前は使われています:02/07/02 11:56 ID:1dlM9l0k
しっかし、このスレ短絡的な香具師ばっかりだな。

本当に6人パーティでとてつよと戦ったっていうレスまだねぇじゃん。
それがまだはっきり判らんうちにPT意味ねぇって言ってモナー
950既にその名前は使われています:02/07/02 11:56 ID:pPpecyXt
で、パーティ組んでとてつよ狩れないの?
ソロのほうがいいのか?
会社だからこのスレだけが頼り
951既にその名前は使われています:02/07/02 11:56 ID:JtdXtXnV
>923
何故だ?ソロでも出来ないコトないが、PTなら激しく(゚д゚)ウマー。
今までは単にソロが相対的に厳しかっただけだと思うんだけど。

ああ、■には永久に無理だ、という意味ならスマソ。
それならあり得る。

>>924
言われてみりゃ、そうだな…。
けど、漏れの経験則からして、ソロ<PTだとみんなソロに走る。
ソロ<<<PTじゃないとみんなおPT組まないんだよね…( ´Д⊂ヽ

以前はソロ<<<<<<PTだった。
漏れはソロ<<<PTにしてほしかった。それだけなんだがなー。
で、現状はソロ=<PTと。
952既にその名前は使われています:02/07/02 11:56 ID:aa3YlIzW


  L V 2 0 で も サ ポ ジ ョ ブ 取 れ な く な り ま し た


953既にその名前は使われています:02/07/02 11:57 ID:H/ZXMY/t
結局のところ、リンク激しいから
死なないため(not経験値目的)にPT組めと、
そういうことですか?
954既にその名前は使われています:02/07/02 11:58 ID:/CHISVcL
おいおい・・・・

本 格 的 な バ ー ジ ョ ン ア ッ プ は

7 月 9 日 だ ろ う が
955既にその名前は使われています:02/07/02 11:58 ID:RS8UEMmu
↑一応上級ゲーマー
956既にその名前は使われています:02/07/02 11:58 ID:JtdXtXnV
とりあえず、とて強報告まで自粛するよ。
ただ、さっき漏れの友人のPTから、とて強トラで全滅したって
報告が…(;´Д`)
957949:02/07/02 11:58 ID:1dlM9l0k
936が書いてるか。
PT意味無しと突っ走った香具師は考え直せ
958既にその名前は使われています:02/07/02 11:58 ID:FCzlQHcw
4,50分クフィムで巨人かってたら2万稼げたーよヽ( ´ー`)ノ
959既にその名前は使われています:02/07/02 11:59 ID:usa8ed55
>>951
ソロ<->PTは比較されてるんです。
マズーとウマーの差はいじれますが、入れ替わる事はないでしょう。
960既にその名前は使われています:02/07/02 11:59 ID:hK0KbHJf
6人でトテと戦ってるが かなり氏ねるw
魔術師系狙われまくりだし 攻撃あたらんから倒せない

ストレスたまる=!!!
961既にその名前は使われています:02/07/02 11:59 ID:QA5gv9YV
>やるんだったらこれで突き通せ。>■

■にポリシーなんかあると思うか?
ま、あるにはあるが■にあるポリシーとはプレイヤーが
解約しない限界まで時間をかけさせることだけだ。
962既にその名前は使われています:02/07/02 12:00 ID:3kg0WenD
ふつうにサポジョブ上げで一度経験したとこ回って
フレンド使い回しPT組んでまわってみる
次スレで報告し酢。
963既にその名前は使われています:02/07/02 12:00 ID:nmWE/YbQ
真剣に考えて、


マ ウ ラ の ボ ギ ー は 倒 せ る の で す か ?
964既にその名前は使われています:02/07/02 12:00 ID:oE19xdpA
>>952
なんで取れないのか理由を書け。アドバイスできんじゃないか!くわっ!
965既にその名前は使われています:02/07/02 12:00 ID:kNd53Y6u
とてつよがリンクしまくりで全滅しますた。
966既にその名前は使われています:02/07/02 12:01 ID:aa3YlIzW
>>957
ナ戦黒黒白赤
この組み合わせってかなりいい構成なんだが…
これで経験値200全滅なんだからやっぱとてつよは厳しいんじゃないか?
967既にその名前は使われています:02/07/02 12:01 ID:k7KxdSQX
なんか違うゲームになっとる
968既にその名前は使われています:02/07/02 12:01 ID:QA5gv9YV
>>964
レベルが低いからに決まっている。
969 :02/07/02 12:02 ID:Ndc5lWuU
さて、そろそろ引退するか。
970既にその名前は使われています:02/07/02 12:02 ID:JtdXtXnV
ジュノPTからヘルプ入ったから、逝って確かめてくるよ。
次スレで報告する。
971既にその名前は使われています:02/07/02 12:02 ID:/H+Nupj+
何か勘違いしてる奴多いな。
パーティでは、強そう狩るのが普通、とて強はかなりの覚悟もって臨めってなった感じだ。
別にパーティ組むなって訳じゃない。一ランク上のアイテム落とす敵と戦えるんだから。

感覚的にはパーティでもソロでも経験地72〜100が普通に狩れる様に調整されたっぽい。
200余裕で狩れる状況が異常だったって気づけよ。
1ヶ月で50続出なんて以上極まりないだろうが。
972既にその名前は使われています:02/07/02 12:02 ID:FCzlQHcw
ナナ黒黒黒白でとてつよ虎ぎりぎりの模様
973既にその名前は使われています:02/07/02 12:03 ID:g1+IUBcE
あふぉくさ
974既にその名前は使われています:02/07/02 12:03 ID:PAFugwpM
しかしソロでもPT組んでも同じ程度の獲物じゃ楽しくないな。
PT組むメリットはソロではガクガクブルブルするような敵を倒すことにあるんじゃないのか?
先に進まれるのが嫌なら全体での経験値量を減らし、その代わりにLv差での減少という
馬鹿げた仕様をカットする方向でやっていけば良かったような気もする。
975既にその名前は使われています:02/07/02 12:04 ID:3kg0WenD
>>971
それでバカスカ避けなきゃな。
976既にその名前は使われています:02/07/02 12:04 ID:XJPBacqM
みんな確認頑張ってね
期待してます
977既にその名前は使われています:02/07/02 12:04 ID:J2Va+3wn
>>971
バブル崩壊というわけですね
978既にその名前は使われています:02/07/02 12:04 ID:tP0GrfAy
先月解約しとけばよかった・・・
979既にその名前は使われています:02/07/02 12:04 ID:QA5gv9YV
とにかくFF11は無能な■に振り回されるゲームだということだ。
俺はそれと知っていてこのクソゲーをぼちぼちやっている。

特に辞める予定もない。
980既にその名前は使われています:02/07/02 12:04 ID:/H+Nupj+
とにかく体感してから文句言えよ。
少ない情報に流されて文句言ってる奴らアフォ過ぎ。
981既にその名前は使われています:02/07/02 12:04 ID:OfzxgZ7h
>>971
激しく同意。
普通はソロでレベル上げして、ソロじゃ難しいクエストやミッションを
パーティでクリアするもんだろ。

今までのレベル上げでパーティ組む必要があった状況がおかしい。
982既にその名前は使われています:02/07/02 12:04 ID:74BNJ2ex
ターゲットされてないPCの攻撃は、多少当たり易くすればいいのに。
普通に考えて現実の戦いもそういうもんだし。
そうすればPTの意味も出てくるってもんだ。
983既にその名前は使われています:02/07/02 12:05 ID:FCzlQHcw
この時間にクフィム、15人もいるΣ(゚Д゚;)
984既にその名前は使われています:02/07/02 12:05 ID:YMbIsssm
っていうか修正後に200狩れない連中は

  無 能

ってことで一つ。
985既にその名前は使われています:02/07/02 12:05 ID:GzLAAUx6
>>990
次すれよろ
986既にその名前は使われています:02/07/02 12:05 ID:V/XKvH6y
つまり、黒魔が逝き易くなったということでつか?
987既にその名前は使われています:02/07/02 12:05 ID:DeFOdw6N
PTにシ狩獣吟も入れて下さい。
おながいします。
とてつよ狩らなくなったんなら入れてくれるでしょ……
おながい……(TT)
988既にその名前は使われています:02/07/02 12:05 ID:fFYRY2To
なんか、そんなに悪くないんじゃね〜の?
1日2時間が限界のリーマンとしては帰るのが楽しみだ。
989既にその名前は使われています:02/07/02 12:06 ID:3kg0WenD
おい避け過ぎだぞ あフォか
990_:02/07/02 12:06 ID:fS3LC9gz
6人でとてつよやりました。
戦士&ナイト・挑発数秒しか効かない(魔道士守れない)・攻撃当たらない(10回に1回)
・・・効率悪!
991既にその名前は使われています:02/07/02 12:06 ID:Gjd7Kkty
■ は 廃 人 阻 止 に 必 死 の 模 様
992既にその名前は使われています:02/07/02 12:06 ID:g1+IUBcE
>>981
>今までのレベル上げでパーティ組む必要があった状況がおかしい。

プ
どんなゲームしたいのやら
993既にその名前は使われています:02/07/02 12:07 ID:k7KxdSQX
黒魔いらん
994既にその名前は使われています:02/07/02 12:07 ID:cKDqjr91
10000
995既にその名前は使われています:02/07/02 12:07 ID:gnc5EoDv
>>961
そこまで作成元に対して懐疑的な態度をとる人間の言う「バランス」など
■の眼中にあるはず無いと思われ。
自分に置き換えてみたってそう思うだろ?

ネトゲ運営なんて手間もリスクも負う仕事。
金儲け主義だけではできんよ。

■本体はどうあれ、現場の人間は情熱もって仕事に当たってると思うがね。
996 :02/07/02 12:08 ID:5Jvldqvk
2!
997既にその名前は使われています:02/07/02 12:08 ID:ChxNtNoq
>>971
6人そろって戦力6倍で1ランク上までしか狩れないのはどうかと。
「とて」といっても強さは2段階上〜無限大まであるわけだし。
998既にその名前は使われています:02/07/02 12:08 ID:3kg0WenD
1000モグ

さっきから2回しかくらってない・・・
5回程戦ってるのに
999既にその名前は使われています:02/07/02 12:08 ID:5Oc+EKMJ
廃人どもの呻き声に囲まれて
今日も今日とて1000ゲット
1000既にその名前は使われています:02/07/02 12:08 ID:SY44vYe/
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。