■ヤバイです!相当飽きた・・・かも其の9■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
いつからネットゲーってこんなにつまらなくなったのかな?
FFだからか?
知り合いは「すげー楽しい」の連発だが、漏れにはもう
付き合いきれないよ・・・
高い投資したから辞めるに辞めづらい・・・

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024368526/l50
2既にその名前は使われています:02/06/20 02:32 ID:7cKI0moa
2
3既にその名前は使われています:02/06/20 02:32 ID:MoEd41B+
新スレの立てれる条件がようわからん。
4既にその名前は使われています:02/06/20 02:32 ID:7cKI0moa
3
5既にその名前は使われています:02/06/20 02:33 ID:6Y3tSXy8
飽きが更新されてる・・・( ´,_ゝ`)
6既にその名前は使われています:02/06/20 02:34 ID:DJYyokjy
>>1
/clap
7既にその名前は使われています:02/06/20 02:34 ID:OOKZPNbd
FFの問題点。
・「しらべる」コマンドが事実上無意味。楽な相手でも楽に死ねます
・LvUpしても偶数LvはHP/MPしか上がらないので今までよりも強い敵と戦えない
 単にもらえる経験値が落ちるだけ。Lv上がって辛くなるのはおかしい。
・PT組まないと殆ど経験値もらえない。逆に組みたくても組めないと
 激しく虚しい。ソロでもある程度出来るようにしてほしい所。
・ある程度Lv上げないと武器防具を買い換え出来ない。よって、
 あるLvになるといきなり強くなったり、あるレベルまではめちゃくちゃ
 辛かったりする。
・正直LvDownは勘弁して欲しい。やる気が失せる。


8既にその名前は使われています:02/06/20 02:36 ID:OOKZPNbd
FFまぢで くそげーっす
どこいっても 敵の倒し方が単調なんだよね

UOと比べると
UOの方が敵や場所それぞれに適した倒し方があって楽しかったよ


9既にその名前は使われています:02/06/20 02:36 ID:DJYyokjy
相違点は何処に面白さを感じるかだな。。。<10人10色か。。。
民主主義方針で良くと、面白くないがおおいだろうなぁ。。。
10既にその名前は使われています:02/06/20 02:36 ID:OOKZPNbd
はやくも、このスレその9まできたか・・
11既にその名前は使われています:02/06/20 02:38 ID:u5O50buL
>>10
お前アホだろ?
12 :02/06/20 02:39 ID:rrfGJEVK
俺は楽しめてるので問題なし
13既にその名前は使われています:02/06/20 02:40 ID:O3Gg3ldc
>>9
このスレは10人程度で運営されてるらしい。。
確かに同じIDばっかし…俺いれて11人らしい。。
と,的外れなレス返すテスト。
14既にその名前は使われています:02/06/20 02:41 ID:6Y3tSXy8
>>13
つーかお前が新スレたてるんじゃなかったのか?
15既にその名前は使われています:02/06/20 02:42 ID:3gUS8X/o
>3
大概前のスレの950だか(今回は990)を踏んだ
人物に指名が来るモヨー。
16既にその名前は使われています:02/06/20 02:44 ID:OOKZPNbd
>>11
お前がな
17既にその名前は使われています:02/06/20 02:46 ID:MoEd41B+
>>11
俺もアホと思う。
18既にその名前は使われています:02/06/20 02:47 ID:MoEd41B+
おっと、誤解されそうな言葉になったんで、
つけくわえとくけど、あほと思うというのは
おれも11があほだと思うということなんで。
19既にその名前は使われています:02/06/20 02:48 ID:u5O50buL
>OOKZPNbd
お前のIDばっか
厨な文章ばっか何度も何度もいろんなスレに書き込んで
何がしたいんだ?
20既にその名前は使われています:02/06/20 02:49 ID:O3Gg3ldc
>>14
なんでオレが。俺今ジュノついたばっかだし。
他のスレ立てたいし、立てるわけないじゃん。

つーか同じIDばっかり…。といえばID変わるかな。
21既にその名前は使われています:02/06/20 02:50 ID:Pevs2uFO
やっぱ2chの方が面白いよな・・・そろそろ自分に正直になろっかな。
22既にその名前は使われています:02/06/20 02:51 ID:68uicV0T
>>8  はOOKZPNbdじゃなくて 俺が書いた文章。
厨トいうより ほんと 正直な気持ちです。
23既にその名前は使われています:02/06/20 02:52 ID:6Y3tSXy8


   >>20
   前のスレよくみてみろ
24既にその名前は使われています:02/06/20 02:52 ID:UV2ue7hI
>>20
少数が飽きてるだけ説もしつこいな。
ID変えたら前のID出てこなくなるからわかるよ。
25既にその名前は使われています:02/06/20 02:53 ID:MoEd41B+
>>21
FF11が、あってこそ、この板が生まれたんだから、
なんだかんだいってFF11はこの世にでて貢献したのかもしれない。

26既にその名前は使われています:02/06/20 02:53 ID:X0zecMG4
うおおおおおおおおおお!!!
UOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!
えふえふうううううううううう!!!!
あー、2000円分のウェブマネー、
残りの残金分使い道がないよ、、どないしょ。
27既にその名前は使われています:02/06/20 02:53 ID:OOKZPNbd
>>19
このスレたてれなかった時に、FF11おもしろくない・・
に、このスレ関連の書き込みが、あったんで、その
コピーを参照してこっちにはったんだよ
28既にその名前は使われています:02/06/20 02:56 ID:jZ4vyqHx
■が潰れるのは何時か予想するスレになりました。

えーっと、・・・あと半年ぐらい?
29既にその名前は使われています:02/06/20 02:58 ID:6Y3tSXy8
>>28
( ´,_ゝ`)プッ
来年の2月くらいまで粘るかもね
30既にその名前は使われています:02/06/20 02:58 ID:MoEd41B+
■がつぶれても■の子会社は健在するの?
31既にその名前は使われています:02/06/20 02:59 ID:Olc46Y91
まぁまぁ、飽きたもの同士仲良くしる
32既にその名前は使われています:02/06/20 02:59 ID:OOKZPNbd
そろそろ株が下がっても、いい頃ですねw
このゲーム内容とユーザーの反応から・・
33既にその名前は使われています:02/06/20 03:00 ID:O3Gg3ldc
>>23
指名拒否ったって事。しつこいなぁ。

>>24
同じIDばっかり並んでるんですけど。あなたも。
それにIDなんてIP持ってりゃ変えてもすぐ戻せるでしょ。。
飽きた奴が多いか少ないかは無料期間終了でハッキリするからいいじゃん。
34既にその名前は使われています:02/06/20 03:01 ID:68uicV0T
■の社長はFFを一人5年くらいさせようとしてる。
誤算だよ絶対!
35既にその名前は使われています:02/06/20 03:02 ID:O3Gg3ldc
>>34
五年もやりたくねーな〜。ワラタ。
36既にその名前は使われています:02/06/20 03:03 ID:MoEd41B+
>>34
FFの続編は5年後?
37既にその名前は使われています:02/06/20 03:04 ID:6Y3tSXy8
>>33=ID:O3Gg3ldc=前スレ990

( ´_ゝ`)フーン  じゃぁ君なんでここにきてるの?

38既にその名前は使われています:02/06/20 03:04 ID:UV2ue7hI
>>33
同じIDばかりって具体的に何人よ?
少なくとも必死に弁護してるお前よりは多いなw
飽きた内容に反論できないから他の批判するのはパターンだな。

>飽きた奴が多いか少ないかは無料期間終了でハッキリするからいいじゃん。
じゃあ、お前がくだらない事言い出すな。結果は7月一杯で出る。
39既にその名前は使われています:02/06/20 03:04 ID:PxsbVggY
>>36
来年には出るって聞いたことがある気が・・・
GCで(藁
40既にその名前は使われています:02/06/20 03:05 ID:O3Gg3ldc
>>37
おれはずーっとここ見ていましたが、
でもジュノきて盛り上がっちゃってますがなにか?
41既にその名前は使われています:02/06/20 03:06 ID:OOKZPNbd
そうだっ!ここは、飽きた者の溜まり場なんだYO−
42既にその名前は使われています:02/06/20 03:07 ID:Olc46Y91
飽きてない奴はスレ違いなので
他逝ってよし!
43既にその名前は使われています:02/06/20 03:07 ID:MoEd41B+
なんかIDが同じだったとこでところで
くそげーにはかわらない。
44既にその名前は使われています:02/06/20 03:07 ID:OOKZPNbd
>>40
盛り上がってるヤシは、もう来ないでよろし。このスレに
45既にその名前は使われています:02/06/20 03:07 ID:O3Gg3ldc
>>38
自分で数えられないの?というか
俺弁護なんてしてねーよ、どこみてんだ?
なんで糞会社の弁護しなくちゃいけないんだ。


46既にその名前は使われています:02/06/20 03:07 ID:6Y3tSXy8
>>40

( ´,_ゝ`)プッ 答えになってないよ
だからスレたてたくもない奴がなんでしつこくきてるの?
47既にその名前は使われています:02/06/20 03:08 ID:Olc46Y91
>>40-42
IDに「O」が多いんだよこの野郎!
48既にその名前は使われています:02/06/20 03:08 ID:O3Gg3ldc
>>46
そりゃこのスレの住人だからさ?いけないか?
49既にその名前は使われています:02/06/20 03:09 ID:O3Gg3ldc
なんだよー飽きたり面白くなったりしちゃいけないのかよ〜。
50既にその名前は使われています:02/06/20 03:10 ID:Olc46Y91
まぁ、ジュノスレ逝った方がO3Gg3ldcにとって有益なのは確かなんだが(藁
51既にその名前は使われています:02/06/20 03:10 ID:6Y3tSXy8
ID:O3Gg3ldcくん 君のいってることは意味不明です。
前スレから読むと何が言いたいのかわかりません
52既にその名前は使われています:02/06/20 03:10 ID:MoEd41B+
廃人イエーガのテーマ
53既にその名前は使われています:02/06/20 03:11 ID:68uicV0T
砂丘の静けさが心地よい睡魔を誘う・・。
FFは眠れないときにするゲームです。
54既にその名前は使われています:02/06/20 03:11 ID:O3Gg3ldc
31 :既にその名前は使われています :02/06/20 01:10 ID:O3Gg3ldc
さっきジュノついたよ!ママン!
なんか高級な雰囲気だよぉ〜。

>>50
行ってるよ〜〜。見てるよ〜。今はやってないけど。
55既にその名前は使われています:02/06/20 03:12 ID:MoEd41B+
ヒトリジャネーヨ
56既にその名前は使われています:02/06/20 03:12 ID:OOKZPNbd
>>49
いや、していい。FFを満喫されたし。
私は、辞めます。
このスレは、いずれは、大きくなって、FFをつぶすスレとなります。
57既にその名前は使われています:02/06/20 03:13 ID:MoEd41B+
だれか、ヒトリジャネーヨのCMもってませんか?
もしくはDLできるとこ知りませんか?
58既にその名前は使われています:02/06/20 03:14 ID:OOKZPNbd
ジュノなんて、何も買えないやん<高くて
59既にその名前は使われています:02/06/20 03:15 ID:Olc46Y91
ジュノ逝っても大してすること無いけどな・・・ε=(´Д` )
60既にその名前は使われています:02/06/20 03:16 ID:OOKZPNbd
敵倒しても、一回多くて25Gしかもらえないのに、
なんで、値段が、1万5千Gとか2万なんだYO−

PS2とFFもう一つ買って、2きゃらめでアイテムを売れって
ことなのかよーーーPS2二台も買う金なんぞねーよーー
61既にその名前は使われています:02/06/20 03:17 ID:O3Gg3ldc
>>58
ん〜お金は何もかわんで貯めてるから買えなくはないけど〜LVがたんないよ。
チョコボ取った。たぶんこれからは行ってない地を走り回ってくる。
62既にその名前は使われています:02/06/20 03:18 ID:O3Gg3ldc
>>59
とりあえず観光でお腹一杯〜。

>>60
2きゃらで自分が家に居ない時に無人販売しとくとかー。
やったことないけど。
63既にその名前は使われています:02/06/20 03:20 ID:O3Gg3ldc
>>62
あ、別に2キャラじゃなくてもいいか。
でもアイテム欄一杯で売るなら2キャラみたいだよ。

って辞めた人に言う言葉じゃないか・・ごみん。
64既にその名前は使われています:02/06/20 03:22 ID:UV2ue7hI
金はモンスから奪ったアイテムをバザーで売ったりしてたら貯まるよ。
問題はLのほうだなこのゲームは。
ジュノでも似たようなお使いクエストしかねえし。
観光するにも特に面白いところなし。
どの町行ってもすぐ飽きるのが落ち。
65既にその名前は使われています:02/06/20 03:23 ID:OOKZPNbd
一番効率がいいというか、廃人がやってるのは、
PS2、HDD、FF二つ買って、
2キャラ目に、一キャラで獲得した防具を、バザー設定して、
門の前とか、競売所の前とかにおいてるやついたな・・
私が、出来ないので、すごくむかついたね・・なんか
66既にその名前は使われています:02/06/20 03:26 ID:6Y3tSXy8
お前そんなにかまってほしかったら、ちゃんと自分でスレたてろ>ID:O3Gg3ldc
67既にその名前は使われています:02/06/20 03:26 ID:O3Gg3ldc
>>64
行ってない地は踏んどくよ〜、全部踏んで飽きたら辞める。
あんま進行速度速くないけど。

>>65
でもさーそこまで払うと約12万でしょ?>PS2二台
68既にその名前は使われています:02/06/20 03:29 ID:UV2ue7hI
つーか、面白くなったなら普通のスレ行っとけ。
飽きたら戻るのは自由だ。
俺もパッチ等で面白くなったらこのスレ来ないよ。
69既にその名前は使われています:02/06/20 03:29 ID:LElz6Eas
>>65
そこまでやってるんなら、むしろ敬服する。
すげー努力じゃん、真似できないよ。
オンラインRPGの出世争いは、楽じゃない、
ってか修羅の道だね。
70既にその名前は使われています:02/06/20 03:30 ID:JPAVxm6Q
>66
かまって欲しい手合いが目障りなら放っておくしか処置無し。注意しても喜ぶだけ。
71既にその名前は使われています:02/06/20 03:31 ID:O3Gg3ldc
>>66
?放置が一番だと思うよ。たぶん。そんなレスが。

>>68
はーい。
72既にその名前は使われています:02/06/20 03:33 ID:UV2ue7hI
>>65
そこまでやるならリアルマネーでギル買ったほうが安いんじゃない?
ポリシーだろうか。
73既にその名前は使われています:02/06/20 03:42 ID:OOKZPNbd
追加:
ミスラか、ヒューム女で、服着せないで、競売所の前とか、
門とかに座らせてたよ。
相場:リザード系が、2500G
   アイアン系が、3500Gくらいかな・・
これを、バザーで、7−8個売ってたかな・・
74既にその名前は使われています:02/06/20 03:45 ID:3gUS8X/o
ふぅん。そうすると売れるのか、、、

飽 き た の で は な い の で す か ?
75既にその名前は使われています:02/06/20 03:49 ID:V4PT19ZZ
>>74
戦利品を効率良く売るには2キャラプレイがいいという事実を知って萎えてる
という意味じゃないの?
76既にその名前は使われています:02/06/20 03:50 ID:OOKZPNbd
そうそう、そういうことを私ができないし、
お金全然たまらないということで、FFに萎えたということです。
77既にその名前は使われています:02/06/20 03:53 ID:3gUS8X/o
>75〜76
なるほど。説明サンクス
カネ(しかもィェン)にモノ言わされると
萎えるな…納得
78既にその名前は使われています:02/06/20 05:13 ID:UZhOGtn4
よくUOとかEQのほうがおもしろいとかみるけど
これってなんの機種ででたやつ?
どういうふうにおもしろいの?
79既にその名前は使われています:02/06/20 05:22 ID:gJL0ZzgT
>>78
どっちもPC、UOは日本語化されてるけどEQは英語版のみ
UOはたぶん一番最初にメジャーになったMMORPGで
細かいスキル制とめちゃくちゃに高い自由度が売り
EQはFFのパクリ元で(というか■がEQの開発元に金払って
プログラムとかを借りて作ったのがFF)
基本的なシステムはFFと同じ、全世界に70万人のユーザーを
抱えるお化けMMORPG
80既にその名前は使われています :02/06/20 05:37 ID:c8g5Fcnt
UOのように自分の家(FFならモグハウス)に仲間呼べればいいのに
あとスキルも細かくね。
UOはキャラを育てきってからも楽しめる(いやそれからとも言える)
FFは駄目っぽい。
81既にその名前は使われています:02/06/20 05:43 ID:8me4UjvK
想像って楽しいね
82既にその名前は使われています:02/06/20 05:50 ID:20BjU9Ao
>>79
>■がEQの開発元に金払って
ソースキボン
83既にその名前は使われています:02/06/20 06:03 ID:gJL0ZzgT
いや、常識だろ・・・ってかアレで金払ってなかったら
訴えられても文句いえねーぞ
84既にその名前は使われています:02/06/20 06:04 ID:xosr0Elc
でもEQってソニーじゃなかったかの?
85既にその名前は使われています:02/06/20 06:07 ID:8STZRf1D
街の中に巨大モンターとか現れるイベントが欲しい。
86既にその名前は使われています:02/06/20 06:12 ID:uzZ4LvS4
そしてUOの日本販売はスクウェアも出資のエレクトロニック・アーツ・スクウェア。
パイが微妙に違うとはいえ、なんだか複雑な商売してますな。
87既にその名前は使われています:02/06/20 06:17 ID:8STZRf1D
モンスターだた
88既にその名前は使われています:02/06/20 06:19 ID:7gIdONio
どーせならUOかEQの開発陣に丸投げして、■はFFテイストにするだけだったら良かったのに。
89既にその名前は使われています:02/06/20 06:24 ID:j5htKLcz
別に飽きたわけではないが、あのなんでもかんでもPT組まなけりゃならん
システムはやめてほしい、なんでレベル上げするのに、40分も
人集めしなけりゃならんのだ?

だいたい、LSがいらねぇ、お前らが内輪で固まってるせいで、
結局、効率悪くなってることがわかんねぇのか?本当に、腹立たしい。
90 :02/06/20 06:38 ID:zANiU9/1
>>89
俺はPT集めはどんなに長くても15分ですよ
そんな待ってられないじゃないですか
戦力多少足りなくても行ってしまいますね
ついでに俺がリーダーやってる時はLS強制的に外させます
PTにとっては邪魔でしかないですから
91既にその名前は使われています:02/06/20 07:22 ID:XU3d3DXR
20日だぞ、おめーら。
俺はWebマネーなので、解約しませんが。
クレズットカードの奴は解約すろよ〜。よろすこ♪(゚ω゚=)
92既にその名前は使われています:02/06/20 07:25 ID:WPBXgoWk
あの「ヒトリジャネーヨ」CMはある意味正直だったんだな。
ヒキコモリで、リアルに友達のいない廃人じゃないと「FFXI」は楽しめませんよ。
そういってたんだなと、今になって実感している。

いまから「FFXI」始めようとしてるやつ。
会社、学校辞めて、ヒキコモリになれ。それが「FFXI」を楽しむ方法だ。

漏れは「FFXI」を辞めるけどな。(w
93既にその名前は使われています:02/06/20 07:36 ID:GxMZDGXJ
>>92
ワラタ
その捉え方であってるよw
94既にその名前は使われています:02/06/20 07:43 ID:gASDmKzm
やい■
PTマンセー何とかする!!
95既にその名前は使われています :02/06/20 07:47 ID:o8xs1tiw
引きこもりでも対人スキルが素人の俺には楽しめません。
チョコボGETした時点で疲れました。
96既にその名前は使われています:02/06/20 08:30 ID:jZ4vyqHx
今日のパッチで続けるか辞めるか判断する人間も多いんじゃないかの
さし当たって一番重要なのはEXPシステム。
死にそうになりながら戦ってEXP12とか25とかがどうにかならないと、■マジ死亡
次にPTだな、Lv差4以上離れていると組む気失せる。
ただでさえ人少ないのに効率よく集めるのは至難の業(やたら無駄時間がかかる)
97既にその名前は使われています:02/06/20 08:39 ID:H/kWNwYN
何だかんだいって結構意見反映されてるよな。
夏ごろには面白くなってるかもよ?
98既にその名前は使われています:02/06/20 09:00 ID:/1onld5X
>PT組まないと殆ど経験値もらえない。逆に組みたくても組めないと
>激しく虚しい。ソロでもある程度出来るようにしてほしい所。

>死にそうになりながら戦ってEXP12とか25とかがどうにかならないと、■マジ死亡

これはモンクやってれば問題ないな。
他のジョブはしらんけど。
99既にその名前は使われています:02/06/20 09:08 ID:BjMrnMbt
今日のメンテでやっと重い腰を上げたか■?
つーか、あと何個重い腰があるんだ…
100既にその名前は使われています:02/06/20 09:47 ID:sYabegMw
■メンテ、たいした事しないぽ(;゚Д゚)ガクガクブルブル
101既にその名前は使われています:02/06/20 09:48 ID:WPBXgoWk
>>96
クレカ会員は、待ってくれないだろ。>解約
そのつもりがあるなら、もっと早くやるべき話だったな。
102メンテ中:02/06/20 10:19 ID:8CWdo0cC
細かいメンテやってんなぁ〜
もっと、大きなテコ入れすれ!
PTプレイを円滑に出来る工夫をしろ!
それと
やるなら早朝にすれ!
103既にその名前は使われています:02/06/20 10:25 ID:+szwBVrb
批判する香具師はいいパーティに恵まれてないだけだろ。
104既にその名前は使われています:02/06/20 10:26 ID:8CWdo0cC
>>103
いいパーティとは?
105既にその名前は使われています:02/06/20 10:27 ID:WPBXgoWk
>>102
早朝はもっとプレイ人数多いからそりゃどうかとおもうが、告知をもっと早くからやれとは思う。
告知内容、何時の間にかかえてるし。(;´д⊂)
106既にその名前は使われています:02/06/20 10:27 ID:WPBXgoWk
>>103
廃人以外は、固定のパーティ組めないゲーム仕様ですがなにか?
107既にその名前は使われています:02/06/20 10:29 ID:Ng778TY/
ロットインで揉めたり
まとまって行動できなかったり
いつの間にか誰かいなくなってたりしないPT
108既にその名前は使われています:02/06/20 10:29 ID:FWIa59YP
例のシステムのお影で、
全体の90%以上の香具師がいいPTに恵まれてないと思いますが。
109既にその名前は使われています:02/06/20 10:31 ID:8CWdo0cC
LSなんてのも酷いよな。
レベル差でりゃ、置いてかれるシステム。
110既にその名前は使われています:02/06/20 10:32 ID:WPBXgoWk
袋叩きの■工作員ID:+szwBVrb。
とにかく、PTを組みやすく仕様変更しろやゴルァ(#゚Д゚)と、当初から言われてるのに頑なにやらないからな。
ま、漏れはwebマネー分尽きたら放置すること決定済みだからもう、どうでもいいが。
来月には楽しみにしてるゲームがいくつも出るし、正直こんなつまらんゲームに使う時間がない。
111既にその名前は使われています:02/06/20 10:35 ID:OaQ4DhuM
PT組みやすいけどな。
なんつーか、自分に原因があることから目を背けてないかい?

と余裕の笑みで言ってみる。
112既にその名前は使われています:02/06/20 10:35 ID:1qsNWdUo
漏れは毎日一見さんと組んでるけど
そのうち一見さんだらけになってくるから
わりと円滑にPTくめる
113既にその名前は使われています:02/06/20 10:36 ID:E0RlGmOJ
>>99
今のところ腰は結構軽いと思うよ。
とりあえず適当に作ってテストプレイは客にまかせて後からパッチで
修正すればいいや、という姿勢がありありと見えるほどに。
114既にその名前は使われています:02/06/20 10:38 ID:WPBXgoWk
>>111
だから廃人は固定パーティできるって。
レベル差がちょっとあると、誘う側も誘われる側も躊躇するシステム。
また、レベル差ができると、いっしょに遊び難くなるから疎遠になるというコミュニケーションゲームとしても終った仕様。

なんつーか、根本的にゲームシステムに原因があることから目を背けてないかい? >■工作員
115既にその名前は使われています:02/06/20 10:38 ID:qlRo/VzC
>>111
PT自体は人が多いところなら10分もあれば組めるけど
バランスよくするために周辺地域サーチして必要な
ジョブにtellしまくるのは正直疲れる。

毎回これをやらないとダメなのかと思うとやる気が失せる。
116既にその名前は使われています:02/06/20 10:42 ID:OaQ4DhuM
あらら、勝手に廃人にされちゃったよ・・・。

>>115
こっちはマジレス。
PT募集だしてる人のサーチができるけど、あれを全エリア対象にするだけでも変わるかもね。
117既にその名前は使われています:02/06/20 10:43 ID:xaM8kZw9
FF楽しすぎて氏にそうです!!
誰かなんとかしてください!!!!
118既にその名前は使われています:02/06/20 10:44 ID:BjMrnMbt
レベル低いと結局メタルギアプレイしても後で詰まる罠
ジョブごとにレベル分けてるのに全ての要素に置いてレベル制限で進行する罠
レベル低いとまったく役立たずな罠

しょせん廃レベルマンセーなゲーム
そしてネトゲーの最大の問題点
119既にその名前は使われています:02/06/20 10:45 ID:X0zecMG4
LSの話がちらほらあるのでちょっとLSについて。
俺まだレベル14でLSとか実際どこに存在して
どんな事してるのかも知らない。
LSってなんか装備したらマークがつくんでしたっけ?
LS名とかも表示されるの??

UOのギルドみたいに、 あ、○○○の連中だ!!
っとか言う存在感を今の所まったくゲーム内で感じない(見ない)ので。

っつーかみんな普通はLSとか所属してるの???
LSがどうのこうのっとか言う話ゲーム中一度も聞いたことないんだけど。
120既にその名前は使われています:02/06/20 10:45 ID:O3Gg3ldc
>>115
みんな声をかけられるの待ってるんだよ〜。
121既にその名前は使われています:02/06/20 10:45 ID:WPBXgoWk
>>166
全エリア対象にしてメリットあるのか?
どうやって集めるんだ?

そういう思考が、キミが廃人だと証明してるんだよ。
チョコボ乗れないレベルだと、同じエリア内でも移動するのに時間がかかってしょうがない現状なのにさ。
つくずく、廃人向けゲームなんだなコレ。(´ー`)y-〜゚
122既にその名前は使われています:02/06/20 10:47 ID:XP6JTzsj
じゃあ氏んどけ。
123既にその名前は使われています:02/06/20 10:48 ID:OaQ4DhuM
というか、そういう悩みを抱えてる人が多いならそういう人たちでPT組めると思うんだがな・・・。
124既にその名前は使われています:02/06/20 10:49 ID:xApzHLjH
サーチせんでも職業とレベルだけでもわかるようにシレ。
125既にその名前は使われています:02/06/20 10:49 ID:p4Z/DGoS
つまらんね、オフラインで出しときゃいいものを。
126既にその名前は使われています:02/06/20 10:50 ID:O3Gg3ldc
>>121
ねえねえ、どこまで遊んだ?
127既にその名前は使われています:02/06/20 10:51 ID:8CWdo0cC
>>111
ああ、その答えはさんざん書いたけど
もう書くのメンドイな・・・

ポイントだけ
ぬけにくい(次ぎ入る時、洞窟内とかなら死亡)
死んだメンバーを待つ時間が、場所によれば、尋常じゃない。
それに、誘うのだって
そううまく集まるとは思えん。
あとなんだ?
そそ、逆に洞窟内で2人とか抜けられると、死ぬよな・・・
とりあえずこれで送信。
128既にその名前は使われています:02/06/20 10:52 ID:xApzHLjH
>>121 お!君はチョコボMPKスレの香ばしい人ではないですか。
129既にその名前は使われています:02/06/20 10:53 ID:WPBXgoWk
>>128
(゚Д゚)ハァ?
130既にその名前は使われています:02/06/20 10:56 ID:WgBNS3Fx
>>114
廃人じゃないけど固定PTはできてます 決め付けるなよ と
皆社会人でFFやる時間限られてるので 成長の仕方もにたようなもん

このゲーム人に恵まれる人とそうでない人で感じ方かなり変わるね
131既にその名前は使われています:02/06/20 10:56 ID:8CWdo0cC
とにかく暇人にゃ、いいが一日に2・3時間て人は
追い立てられるように、PT組まないといかん。
そして
申し訳なさげに、PT離脱・・・
132既にその名前は使われています:02/06/20 10:57 ID:WPBXgoWk
>>123
PCがいる近辺でレベル差+2〜-2あたりでパーティ組める人を探すのが困難なゲームシステムにしておきながら、ソロプレイは単純作業の繰り返し。
パーティ組んでもレベルアップ作業は単純作業だけど、まだソロよりは変化あるプレイになる。
が、そのパーティが決定的に組みにくい。いい仲間を見つけたとおもっても、進度に差ができると、疎遠にならざる得ないシステム。
こんな糞ゲーみたことない。
それが理解できるくらいにはプレイしました。
余談だけど、■工作員と、Xboxエセ伝道師が重なって見えるのは何故なんだろう。(w
133既にその名前は使われています:02/06/20 10:58 ID:xaM8kZw9
確かにこのゲーム、廃人仕様になってるな
低LVだとほぼなにもできん
つか、始めから経験値10%減は酷だろう
もちっとLVが上がるにつれ少しづつキビシクしていこうや
じゃないと、時間のないリーマンやネトゲ初心者はすぐ離れていくぞ?
自由な時間が少ない香具師らが、
わざわざいつまでたってもLVが上がらないゲームに費やすと思うか?
LV20までもっと楽にLV上げできるようにしてもいいと思うんだがなあ
134既にその名前は使われています:02/06/20 10:59 ID:O3Gg3ldc
>>132
今PT経験値は修正されてちょっとぐらいレベル離れてても組むけどな…
135既にその名前は使われています:02/06/20 10:59 ID:WPBXgoWk
>>130
そりゃ同条件にある人を集められたという稀有な例だろう。
良かったねとは思うが、それが普遍的に通用する話じゃないのがわからない時点でどうかしてるね。(w
136既にその名前は使われています:02/06/20 11:01 ID:WgBNS3Fx
>>135
どうもしてないけど 君の場合アレじゃないか性格上疎遠されてるとか?(笑)
ゲーム内でも愚痴ばっかこぼしてやってるんだろ?
137既にその名前は使われています:02/06/20 11:01 ID:O3Gg3ldc
>>133
あーPT組むとぜんぜん違うよ〜楽〜。
でも低レベルだと組むこと自体が大変なんだな…(みんな初心者
そこが問題だったりして。マウラセルビナ
あたりにたどり着けるならいいんだけど…
そのまえにあきらめちゃう人も居そうだね。
138既にその名前は使われています:02/06/20 11:01 ID:8CWdo0cC
>>130
ゲームずきなんて
仲良しグループてのが苦手な人が多いと思うけどな。
俺もその一人。
なるだけ、色んな人とは、組みたいと思うけどね。
139既にその名前は使われています:02/06/20 11:02 ID:jZ4vyqHx
■工作員 必死だな、と。
2chでFF11の評価誘導できると思ったら大間違い。
140既にその名前は使われています:02/06/20 11:02 ID:qlRo/VzC
>>130
固定PTは短時間プレイヤには難しいよ。
一部の恵まれた環境に居る人のことを語っても意味がない。

あの人とまた遊ぼうかなというモチベーションを維持できない
システムはネトゲでは致命的失敗と言っていいと思うな。
141既にその名前は使われています:02/06/20 11:02 ID:WPBXgoWk
>>136
反論に詰まったら、個人攻撃に走るか。
素晴らしい出来た性格の方だと感心しました。(w
142既にその名前は使われています:02/06/20 11:02 ID:BjMrnMbt
どうでも良いが(w
143既にその名前は使われています:02/06/20 11:04 ID:OaQ4DhuM
PTを普遍的にしたいならLS誘うなり、フレンド承諾してもらいなさいな。
ま、仲良くやれ。
144既にその名前は使われています:02/06/20 11:05 ID:qlRo/VzC
>>143
こういう勘違い君は要らないね。
145既にその名前は使われています:02/06/20 11:05 ID:WgBNS3Fx
>>138
なんとなくわかるよ 特にネトゲは人とあそびたいって気持ちはあるけど
逆にそういうのが苦手って感じな

ちょと苦手でもいろんな人と組んで人選んでいけば良い感じになるかと
まぁそれがFFでとは言わないけど
146既にその名前は使われています:02/06/20 11:06 ID:WPBXgoWk
>>143
そのフレンドから、「早くレベル上げてね。」と遠慮がちに言われるのですけどね。
進度に差があるといろいろ関係維持が難しいシステムだと、痛感していますよ。
147既にその名前は使われています:02/06/20 11:07 ID:WgBNS3Fx
>>141
ごめんよ ちょとムカツイたんで言いたい事いっちゃいましたわ
荒らす気はないので引いときます
148既にその名前は使われています:02/06/20 11:08 ID:xaM8kZw9
時間がたっぷりある香具師だけのみ楽しめる仕様だとしたら
そこで■の目論見は失敗してるはず
149既にその名前は使われています:02/06/20 11:08 ID:O3Gg3ldc
ん〜…組めないとか組むとかより
単に時間的な都合の問題だと思うけど…
だから廃人優先って言われるんだよね。

でもそれってどのオンラインゲームも同じじゃ?
150既にその名前は使われています:02/06/20 11:09 ID:OaQ4DhuM
このスレみてる限り時間がない人はいっぱいいるのは確か。
ホントかどうかは知らないが。

早くその人とめぐり合えるといいな、としか言ってあげられん。
じゃな。
151既にその名前は使われています:02/06/20 11:12 ID:QSTAWuTK
パーティプレイが出来ているからいい人だとは限らない。
152既にその名前は使われています:02/06/20 11:14 ID:WPBXgoWk
>>150
短時間プレイしてる人が、”同じ時間にプレイしてるわけではない”というのがポイントね。
短時間プレイヤーが、同じ時間を継続的に共有できる仲間を見つけるのは非常に困難というわけ。
そういう環境を踏まえてゲームづくりしとけばいいのに、■は廃人仕様でゲームを出してしまった。
なので、こりゃアカンとなってるわけで。
153既にその名前は使われています:02/06/20 11:14 ID:jZ4vyqHx
他のネットゲーだとソロでも何とかなるがPT組めばちょっと楽って程度
FF11はPT組まないと戦闘無理
ソロで1戦闘でEXP12〜25と PTで1戦闘EXP100〜200は違いすぎる
戦闘にかかる時間は同じだしな、寧ろPTのほうがテンポ速い

で、そのPT組むのが面倒すぎなんだよ。
154既にその名前は使われています:02/06/20 11:15 ID:qlRo/VzC
>>151
それを言い出したらきりが無い。
ネットでいい人ぶってても本当にいい人とは限らない、とか、
PTリーダとしてまとめるのがうまいからと言って、リアルでも
リーダシップがあるとは限らない、とかね。
155既にその名前は使われています:02/06/20 11:16 ID:izegSKbt
>>149
UOなんかは1日に30分〜1時間しか遊べなくてもけっこう
いろいろできたけど、FF11の場合はそうはいかない。
移動時間だけで30分なんてすぐに使っちゃうよ。
156既にその名前は使われています:02/06/20 11:16 ID:O3Gg3ldc
オフラインの普通のゲームだと他人と進行速度が違ってても
実際に目にすることってあんまりないし、気にならないで遊んでて、
オンラインだと実際進行速度が違う人を目の前にしちゃうんだよね。
実際目にするとやっぱショックなんでしょうか〜。

でもそれって、ゲームの中だけじゃん。
リアルを差し引いてまでプレイしてる人だって居るんだから。
そんなのうらやましーなって思うのって変。現実あってのゲームだし。
157既にその名前は使われています:02/06/20 11:18 ID:BjMrnMbt
>>156
差引けるリアルがある香具師は

    人 生 余 裕 だ な
158既にその名前は使われています:02/06/20 11:19 ID:O3Gg3ldc
>>157
余裕なくても差し引いちゃうから廃人と言う言葉があるのではないのですか?
159既にその名前は使われています:02/06/20 11:19 ID:WPBXgoWk
>>155
それもあるね。
移動にとにかく、時間がかかってしょうがないのもテンポを悪くしてる要因かと。
徒歩移動するのはいいけど、なんか手はなかったのか?と思うぐらいたるい。
また、この移動に時間がかかることも、キャラ位置が離れている同士ではパーティが組みづらいという悪影響になってる。
いろんなところで、相互的に不満点があるのがFFXI。
とにかく、プレイしてて「面白くない。」のは問題。
160既にその名前は使われています:02/06/20 11:20 ID:8CWdo0cC
>>150
その人て、誰やねん・・・(藁
仲良し馴れ合いは、嫌やつの。
結局、LSの中心になる人の部下・雑用・下僕になってないか?
いつのまにか義理や独善を強要されてないか?
情報過多で楽しみが奪われてないか?
プライベートを干渉されてないか?

俺の結論なんだけど
即席PTのが気楽でいいわ。。。
161既にその名前は使われています:02/06/20 11:21 ID:qlRo/VzC
>>156
他のプレイヤーよりずっと遅れて進みつづけて楽しいかどうかが問題。
生産だって先に進んだものが有利だし、後から追っかけたものは
先に進んだもの以上に苦労しなければならない。

ま、当然っていや当然だけど、あえてつまらない思いをしてまで
続ける必要がないのがゲームだからね。
162既にその名前は使われています:02/06/20 11:22 ID:X0zecMG4
>>149
なんつーかレベル制な時点で
仲良くなれる人が限定されてくるわけで。
PTを強要されるネトゲーではこの壁で脱落していくんだろう。
163既にその名前は使われています:02/06/20 11:23 ID:WPBXgoWk
>>161
>あえてつまらない思いをしてまで続ける必要がないのがゲームだからね。
同意。
しかも、有料サービスだからね。>FFXI
つまらない思いしてまでお金払うかというと疑問。
面白いゲームでも、有料会員確保は困難だというのに。
164既にその名前は使われています:02/06/20 11:24 ID:BjMrnMbt
>>158
この世には二通りの廃人が居る!と言ってみるテスツ
165既にその名前は使われています:02/06/20 11:25 ID:O3Gg3ldc
>>161
生産系はでまわるほど安くなっちゃうもんね。
でも装備とかは溢れてくるとお古なんかはかなり安くなるんじゃない?
今のスケイルシリーズとか。
166既にその名前は使われています:02/06/20 11:26 ID:O3Gg3ldc
>>164
ん〜お金のこといってるのかな〜。
でもどっちにしろ時間は使われるよ。

それとも1日中ゲームしてたい?
167既にその名前は使われています:02/06/20 11:26 ID:BjMrnMbt
つーか、金の無い廃人なんて何かひとつの支払い期限切れて
停止されたらできねーだろ…
168既にその名前は使われています:02/06/20 11:27 ID:BjMrnMbt
一日中2chに書き込みしたいか?
169既にその名前は使われています:02/06/20 11:30 ID:wTSDafU7
したいでつ。
170既にその名前は使われています:02/06/20 11:32 ID:WgBNS3Fx
>>168
で一気に流れとまったね 
時間無いって言ってる香具師がこんな時間に2chに張り付いてるんだものな
当然か
171既にその名前は使われています:02/06/20 11:33 ID:QSTAWuTK
2チャンネラーが嫌だ(w
172既にその名前は使われています:02/06/20 11:34 ID:WPBXgoWk
>>170
本日お休みです。
うち、木曜定休なんですけど。
173既にその名前は使われています:02/06/20 11:34 ID:Ixll075h
何だよおめーら!!
こんなところで 『絆』 深めてねーで
バナ・デールで深めろや!!!

俺は深めたぜ?羊さんとよ。喧嘩して喧嘩して仲直りして
殺されて、殺して、仲直りしてさ。
174既にその名前は使われています:02/06/20 11:35 ID:qlRo/VzC
>>170
リーマンなら就業中にFF11は出来ないけど2chの書き込みはできるよ。
175既にその名前は使われています:02/06/20 11:35 ID:70UlxgFn
>>160
サーチで見ても
LSなんてつけるのが少ないのが事実。
過半数以上が、即席PTでしょ?
この即席PTが、ラーメンみたいに
手軽でないのが、糞だな。(ウマイ)
176既にその名前は使われています:02/06/20 11:35 ID:BjMrnMbt
>>173
最終的には獣使いにならないとな
177既にその名前は使われています:02/06/20 11:36 ID:OaQ4DhuM
時間のことはゲーム側のシステムじゃどうにもならない。
その分ゲーム外でRMTとかはあるがな。
システム的にどうにかしてもらうんじゃなくて、もう自分に合わなかったとあきらめろや。
つまらんつまらん言いながら繋いでるのみっともないぞ。

しかしまー、このスレ暗くなるわ・・・。
178既にその名前は使われています:02/06/20 11:36 ID:QSTAWuTK
>>170
書き込みしないと言ったのに・・・。
ID変えないのは偉いけど。
179既にその名前は使われています:02/06/20 11:36 ID:/nfmpGuP
>>170
・・・香具師とは君のことだよ。
早く気づいて。今ならまだ間に合うよ。
180既にその名前は使われています:02/06/20 11:37 ID:WgBNS3Fx
>>174
ですね 俺も今それです
181既にその名前は使われています:02/06/20 11:37 ID:WgBNS3Fx
>>179
俺は2chハイジーン
182既にその名前は使われています:02/06/20 11:37 ID:QSTAWuTK
>>177
でもあなたにも原因があるんじゃない?
183既にその名前は使われています:02/06/20 11:38 ID:BjMrnMbt
リア厨の頃は単なるレベル上げでも面白いと感じてたもんだ…
なんでそう思えたんだろうか…
184既にその名前は使われています:02/06/20 11:39 ID:qlRo/VzC
>>177
「自分に合わなかったと諦める」ってのが自然で当然なんだけど
実際そう感じる人って少ないのかな?

それならば何も問題は無いんだけど、ある程度以上の人が
不満を感じながらも続けていたら、そのうちFF11自体が
破綻しちゃうよ?

ま、それはそれでいいのかもしれないけど。
185既にその名前は使われています:02/06/20 11:39 ID:8CWdo0cC
>>177
お前、厨やろ?
こんな事で、暗くなんなて!(藁
186既にその名前は使われています:02/06/20 11:39 ID:WPBXgoWk
仲直りはできない。特にでっかいワープしてくる羊さんとは。
一回、オートランで走ってるときに真後ろにワープアウトされて、まるでコンボイに追いかけられる軽自動車のような気分を味わった。
でも、その時はそのハプニングが楽しかった。(w
187既にその名前は使われています:02/06/20 11:40 ID:O3Gg3ldc
>>168
飯買いにいってきまーす…(さらっと

>>177
たしかに。あかるい。雰囲気は。してない。
188既にその名前は使われています:02/06/20 11:42 ID:QSTAWuTK
2チャンネラーなんて粘着ばかりじゃん。
人のフリ見て我がフリ治せかぁ。
189既にその名前は使われています:02/06/20 11:42 ID:WgBNS3Fx
>>177
だよね これだけ不満いえるのに
何故やめないんだろうね
初期投資に金かかったからとはよく聞くけど
190既にその名前は使われています:02/06/20 11:44 ID:BjMrnMbt
飽きネタと随分遠く離れたな話題
191既にその名前は使われています:02/06/20 11:44 ID:5RyHm6tP
かなりヤバイです。
昨日は一昨日取ったウサギの尻尾を届けただけでした。
帰ろうにも出口にゴブトレインが突っ込んできたらしいので、
外にも出れずに困ってた。
即席PT募集して外を掃除しようって言っても誰も反応しねぇ
回りには10名以上のユーザーが居るのにね。

結局暫く待って、誰かが掃除してくれたっぽいので町からでて落ちた。
プレイ時間は30分。

そのあとこの前スレを2時間くらいかけて読んでた。
こっちの方が楽しめたよ。
192既にその名前は使われています:02/06/20 11:46 ID:QSTAWuTK
>>189
書き込まないと言ったのに粘着やめれ
193既にその名前は使われています:02/06/20 11:48 ID:WgBNS3Fx
書き込まないとは言ってません
あと>>189は煽りでもなく本当に何でだろうって思っただけです
すいません
194既にその名前は使われています:02/06/20 11:48 ID:70UlxgFn
必要環境揃えるのに三万近く使って
胸膨らませてFFをプレイしたのに
「飽きた!!」と言えるここの人間のが冷静で、正しく判断できる人間
と思う。
195既にその名前は使われています:02/06/20 11:48 ID:BjMrnMbt
暗いと言うより荒れてる
196既にその名前は使われています:02/06/20 11:51 ID:QSTAWuTK
>>193
あ〜私も言い過ぎた。
197既にその名前は使われています:02/06/20 11:54 ID:WgBNS3Fx
>>196
いえ、自分でも読み返してちょと煽りっぽく見えたので
気をつけておきます
198既にその名前は使われています:02/06/20 11:56 ID:Ixll075h
>>197,196
『絆』 成立
199既にその名前は使われています:02/06/20 11:57 ID:12V+cgRa
漏れは飽きたと言うより、疲れた。
苦労しても報われない。
そのひとことに尽きる。
200既にその名前は使われています:02/06/20 11:58 ID:izegSKbt
>>177
FF11でRMTやってる人いるの?
201既にその名前は使われています:02/06/20 11:59 ID:YiuYFLdd
>>199
同意だ同意。
202既にその名前は使われています:02/06/20 12:01 ID:12V+cgRa
パーティ戦術を、他人に迷惑をかけず磨ける場が欲しかった。
経験値とかはもらえないけど、NPCのパーティメンバーと組んで仮想戦が
できる初心者の館とか。
パーティ5回組んだけど、経験値稼ぐ暇も無く、全滅あぼーんした。
だからと言って安全な場所に行くと、ソロでやるよりも効率悪い。
ヘタレなのはわかるけど、どうすればヘタレ脱出できるのかがわからん。
203既にその名前は使われています:02/06/20 12:02 ID:BjMrnMbt
最近、FFのプレイ時間が短くなって来たのも事実…
204既にその名前は使われています:02/06/20 12:05 ID:70UlxgFn
>>202
廃人仕様ですので
時間のある日に、綿密に打ち合わせれる事の可能な仲間(暇人)
を見つけ、じっくりとプレイするしかないです。
205既にその名前は使われています:02/06/20 12:08 ID:JVhNH/px
>>202 感覚で覚える。マップ上の敵と、自レベルを照らし合わせると
何人でパーティーを組むのが効率がイイのか、わかってくる
206既にその名前は使われています:02/06/20 12:09 ID:8CWdo0cC
休日以外は、ソロ!
ヒキオタ以外の
ハンパなやつは、ソロ!略してハンソロですわ・・・
207既にその名前は使われています:02/06/20 12:10 ID:1qsNWdUo
>>202
5人であぼーんなんてそうそうあるもんじゃないけど
一戦の経験値にこだわりすぎる厨な奴がリーダーやってないか?
死にまくって効率悪い罠。それとも毎回同じメンバーでやってる?
野良でレベル上げPT募集してる椰子は狩場と戦術を抑えてるのが
普通だから参加してみたら?
208既にその名前は使われています:02/06/20 12:14 ID:5RyHm6tP
やる事ある。
やる事はあるが、それをやるには戦闘をしなくてははいけない。
強い敵と戦闘するにはLvを上げなくてはいけない。
楽な相手と戦っても、HPを半分以下まで減らして戦って、得る経験値が36。
PT組めば経験値が増えるけど、需要があるのは魔道士だけ。


何をやるにもLv上げ。
ギルドは金持ちの道楽(素材集めに金が掛かる)程度でしかない。
209205:02/06/20 12:14 ID:JVhNH/px
>>207
>一戦の経験値にこだわりすぎる厨な奴がリーダー
俺もこれ思った。

>>202 経験地稼ぐなら、2人で「丁度いい」か「自分と同じくらい」の敵
触ってるのが効率いいかな
210既にその名前は使われています:02/06/20 12:18 ID:Ixll075h
>>208
合成だけど、ある程度以上のスキルで作れるアイテムが
存在しない為敷居を高くしている罠。
211既にその名前は使われています:02/06/20 12:21 ID:12V+cgRa
>>209
みんなばらばらになったり、マップでメンバーの見方知らない人が居たり
(漏れも最初組んだときはしらなかった)、勝手に戦闘、二箇所で始めて
たり、わけわからなくなります。
会話のペースも遅くてコミュニケーションとろうにも、どうしようもなかったり。
自分もかなりミスってるので人のことは言えませんけど…

212既にその名前は使われています:02/06/20 12:22 ID:j+Fe0Skx
PTで全滅するのは各役割が実行出来てない(もしくはPT構成が悪い)場合と明らかに無謀な敵と戦った場合。
戦戦白黒(後はお好み)の6人が居れば100〜150貰える位の敵なら簡単に勝てるはず
その代わりLvはなるべく揃えて(高lv者がいるとその分強い敵を倒す必要があるから)

lv差のついた知り合いと行くよりも、即席でも同じLv位の人と組んだ方が経験値的にはかなり良いです。

213既にその名前は使われています:02/06/20 12:42 ID:5RyHm6tP
>>212
Lv差の無い人とPT組むのが言いのは分かってるんだけど、
私は自分のLvを上げて先に進むよりも、知り合った人達と一緒に旅をしたいんだな。
プレイ時間でLv差がついて、自分の方がLvが高くなってくると、
一緒にPT組みませんかって誘えなくなるのが辛い・・・
214既にその名前は使われています:02/06/20 12:51 ID:WPBXgoWk
しかし、リンクされて困ってる人を横でずっと眺める”だけ”の奴がおおいなこのゲーム。
「すみません、助けてもらえませんか?」
というとその場を走りさるし。
レベル19戦士がオーク斧持ち(ラテーヌ高原の楽な方の敵)も相手にできないってか?
そりゃ義務でもなんでもないけど、それなら最初からみてるなよな。
そういう廃人とは違う意味で終ったプレイヤーも多すぎ。
215既にその名前は使われています:02/06/20 12:51 ID:1qsNWdUo
>>213
ずっといっしょにやるのは難しいよね。このゲーム
毎回違う人と組むのをおすすめする
そのうち顔見知りがそこら中にいる状態になるから
216既にその名前は使われています:02/06/20 12:55 ID:qlRo/VzC
>>213
FF11に旅はありませんよ?
あるのは狩りだけです。
217既にその名前は使われています:02/06/20 12:56 ID:fHncsp8m
今日のパッチでマジ死亡らしいな
クリスタルは土クリの過剰供給に対応して、ゴブが火クリ出すように
なったらしいが、その代わり全体的に入手確立が大幅に落ちたらしい

サポジョブ関連も入手確立が落ちただけで、他エリアでのGETは
絶望的っぽい。さて、解約まだ間に合うかな・・・
218既にその名前は使われています:02/06/20 12:57 ID:WPBXgoWk
>>213
廃人の方の意見の中に、そうならないように、仲間がいない時、パーティが組めない時は、生産スキルあげたりしてレベル差ができないようにするんだってさ。
そういう事が出来る人向けのゲームです。
漏れは休日以外は、長くて2時間ちょいのゲームプレイ時間。
そんな悠長なことできませんけど。(;´д⊂)
219既にその名前は使われています:02/06/20 12:59 ID:WPBXgoWk
>>217
なるほど〜、道理で、ゴブリンがクリ出すようになったわけだ。
さっき、いままで一回も見たこと無かった雷のクリをゴブリンから奪ってきた。
で、サポジョブアイテムも入手確率落ちたってわけか。
終りましたね、かなり本格的に。
220既にその名前は使われています:02/06/20 12:59 ID:qlRo/VzC
>>217
へ〜逆をやってきたのか、てっきりサポとりを楽にして
ユーザ引き止めだと思ったのだけどね。

■は自殺するのが好きらしい。俺はサポはあるので
それ自体はどうでもいいが踏ん切りがついた。
221既にその名前は使われています:02/06/20 13:07 ID:WPBXgoWk
しかし、面白くなる方向じゃなく、少しでもプレイ時間を引き延ばそうとする■の姿勢。
それじゃ、プレイヤーはついてこんよ。
こんな「FFXI」でもマンセーできるのは真面目に廃人とか限定されたマニアだけだろうね。
■はいったい何がしたかったんだ?
まじで、小一時間問いつめてみたい。
222既にその名前は使われています:02/06/20 13:11 ID:+bZY2Rm2
>>217
ソースは?
223既にその名前は使われています:02/06/20 13:12 ID:Ixll075h
>>221
実際のところこの仕様でも解約者がめちゃ少ないから
無料期間内はどんなにマゾ仕様でも
解約はほとんど出ないと判断したのかもよ?

俺も正直うんざりしてるんだけど、解約できない小心者だし
■はある意味ユーザーの心理をうまく利用してるのかも。
224既にその名前は使われています:02/06/20 13:14 ID:qlRo/VzC
>■はある意味ユーザーの心理をうまく利用してるのかも。

それはあるかもね。でもそう思うと余計腹が立ってくる。
早くうちに帰って解約したくてたまらない。
225既にその名前は使われています:02/06/20 13:15 ID:J/HWoh3x
飽きたんならぶちぶち言わんとさっさと辞めれば?




とかいう結論で片付けちゃまずいのか?このスレは・・・
226既にその名前は使われています:02/06/20 13:16 ID:BaL6w2sc
>>217
会社なんで確認できないんだけど、
PTでの異常な入手数を減らした程度じゃなくて、
以前並の確率になったのかな?
闇とかのクリスタルも手に入りやすくなったのなら、いいんだけど。
帰ってから、マンセーするかコントローラー叩きつけるか楽しみだよ。

土クリで個人戦績稼ぎってのもあったし、その対策かもね。
10000近くいくと思ってたのに、7000ぐらいしかいかんかった。
227既にその名前は使われています:02/06/20 13:17 ID:WPBXgoWk
>>222
気になってサポジョブスレみたら、ほんとに出ないらしい。>SJアイテム
漏れも気力くじかれた。
辞める前にSJぐらいとっておくかと思ったけど、それも止めざる得ないかなと。
228既にその名前は使われています:02/06/20 13:17 ID:qlRo/VzC
>>225
正直、前まではそれではFF11自体がダメになるから
そういう対応は良くない、と思ってたけど、やっぱり
間違ってた。
飽きた人はさっさと辞めた方がいい。こんな低俗な
商売に振り回されて貴重な時間を浪費するなんて
もったいなすぎるよ。
229既にその名前は使われています :02/06/20 13:18 ID:oQ6nw6GZ
みんなが改善しろと文句を出しているうちはまだ
企業から見れば「はまってる」と取れる良い証拠。
誰も何も言わなくなった時にはじめて動くと思われ。
でもそれじゃあ遅いんだけどな。■さんよ(ワラ
230既にその名前は使われています:02/06/20 13:18 ID:WPBXgoWk
>>225
>飽きたんならぶちぶち言わんとさっさと辞めれば?
そういう、相手の神経逆撫でするような事いうから、火に油を注いでるっての・・・・・いやいいです。
231既にその名前は使われています:02/06/20 13:20 ID:UuClrhJq
まぁ、上級ジョブ実装されるまでやめるのはあほだろ
マリオのクリボーで死んで、諦めてろや
232既にその名前は使われています:02/06/20 13:21 ID:WPBXgoWk
>>226
あ、闇クリは明らかに出なくなりました。
レベルアップ作業をかねて、砂丘入り口近くでラテーヌのキノコを2時間狩ってましたが、以前の半分以下に出現率下がってます。
アイテム落とす確率も、初期の頃のようで、かなり確率下がってるような感じです。
ゴブリンがクリを落とすようになったのは本当でした。
233既にその名前は使われています:02/06/20 13:22 ID:WPBXgoWk
>>231
はいはい、キミは年末あたりに発売される予定の、追加パック買うのね。
奇特な人だ。
234既にその名前は使われています:02/06/20 13:23 ID:12V+cgRa
>>231
とりあえず解約して、改善されたら帰ってくるって手もあるしな。
235既にその名前は使われています:02/06/20 13:23 ID:8CWdo0cC
>>225
また・・それか
236既にその名前は使われています:02/06/20 13:24 ID:+bZY2Rm2
>>227
なるほど〜。
ただでさえ、モンクだしサポジョブ取りづらいのになあ…
237既にその名前は使われています:02/06/20 13:25 ID:12V+cgRa
開き直って廃人媚び仕様に改善(藁)していく事に決定したらしいな。
二時間プレイヤーは逝ってよしと。
そういう理解でいいかな?
238既にその名前は使われています:02/06/20 13:25 ID:WaJqYYvn
酷いマゾ仕様と呼ばれたEQは
飴3:鞭7
でしたが
FF11はそれを上回る
飴1:鞭9
でした。■、いいかげんにしろ。
239既にその名前は使われています:02/06/20 13:30 ID:BDUkQjN3
ドロップ率ダウンしたのか、、、、
いったいどうしたいんだろうな■は、、、
240既にその名前は使われています:02/06/20 13:30 ID:12V+cgRa
もうだめぽ…
241既にその名前は使われています:02/06/20 13:31 ID:qlRo/VzC
>>235
いえ、225さんは親切心で言ってるのだと思います。
こんなゲームは辞めた方がいいと。
文句を言う時期はもう終わったのではないでしょうか?

俺もかなりメールはだしました、2chでも散々文句も言いました。
でも、結果はコレです。
そろそろ決断するべき時だと思います。
242既にその名前は使われています:02/06/20 13:34 ID:rRikM5uf
>>241
そうだね。
今は梅雨だし、この数日で解約するのが一番かも。踏ん切りが必要。
夏になればFF11のことなんか簡単に忘れられるよ。
第一、ヴァナディールには季節ないし。
243既にその名前は使われています:02/06/20 13:34 ID:SNqfbvuN
>>242
同意だ。
文句を言ってもらえるうちが華だったと思え>■
さて解約すっか。
244既にその名前は使われています:02/06/20 13:35 ID:WPBXgoWk
>>241
無料期間内で、「FFXI」はマニアで廃人じゃないとプレイ継続の難しいゲームです。
プレイしてもおもしろくありません。プレイ時間の大半は楽しくないルーチンワークです。
そういうゲームなので、無料期間内に判断してください。

そう提示してきただけ、まだ■は良心的!?(;´д⊂)
パッケージ代は、勉強料金と思うようにします。今後、オンラインゲームと名のつくものは、評価が定まるまで手を出さないようにしようと思います。
245既にその名前は使われています:02/06/20 13:36 ID:8CWdo0cC
>>241
ここは、基本的に愚痴を言うスレなんだよ。
辞める辞めないは、人の勝手なんだよ
サシデガマシイだけの厨はカエレ。
246242:02/06/20 13:36 ID:rRikM5uf
FFシリーズやってて、ほぼクリアしてますけど、8だけはアホらしくて最後までプレイできませんでした。
11は、8以来だと思います。
247既にその名前は使われています:02/06/20 13:36 ID:OOKZPNbd
ほんと、FFはくだらない。。
先にすすむのは、いいが、廃人と親しくなっても、おもしろくないしな。。
辞めるっす
248既にその名前は使われています:02/06/20 13:37 ID:Bw7eoE7x
FF11の文句は夢板で マターリやれ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1024543328/
249既にその名前は使われています:02/06/20 13:39 ID:WPBXgoWk
>>248
????? 意味不明なんですが。
250既にその名前は使われています:02/06/20 13:39 ID:OOKZPNbd
8、9、10とあほらしかったです。クリアしてません。
3−7は、クリアしました。
11もあほらしいです。ミッションが進んでいくにつれ、難易度が
上がるけど、、一体、クリアに何の意味があるのだ?
PTの連携もないし、コミュニケーションも流れるし、コントローラ
持ち替えないとだめだし、めんどくさい。
苦労して、ミッション6とかクリアしても、おもしろくもなんともない!
251既にその名前は使われています:02/06/20 13:44 ID:R4Ovr5q2
ここはFF11板なんだからここでやって何が悪い?
252既にその名前は使われています:02/06/20 13:44 ID:LCfEjD6E
廃人専用仕様だったのを、少しずつ改善していってる
のかと思ってたんだけど、そうじゃないみたいだね。
今までのは、顧客の心をつかむための大盤振る舞い期間だったらしい。
無料期間が終わるんで、予定のバランスに戻したと。
253既にその名前は使われています:02/06/20 13:46 ID:OOKZPNbd
その予定のバランスが、悪いんですよねぇ〜
254既にその名前は使われています:02/06/20 13:48 ID:WPBXgoWk
オフラインゲームとは違う方向で、オフラインゲームに負けない面白さを味わえるのかと思ったら、ただただ苦痛な作業がまってるだけのゲームだったとは。
さて、「スターオーシャン3」など今後でる面白そうなゲームに期待しよ〜っと。
255既にその名前は使われています:02/06/20 13:48 ID:UuClrhJq
というか、ここに書き込みしてる人って、辞めるとか言ってるわりに
ネチネチと同じようなこと何度も何度も・・・。
そのわりに、一般ユーザよりも情報知ってるしさ。
ほんとは期待してるんだろ?
辞めたくないんなら、■にメール出しつづければいいし、パッチスレに書き込むもよし。
それがいやなら、この板みなきゃいいんじゃないの?

普通にゲームしてる人にとっては迷惑な板でしかないです。
辞めようかなって人が来る板でしょ?辞めた人はENDの方向で
256既にその名前は使われています:02/06/20 13:49 ID:WPBXgoWk
>>255
■関係者の逆ギレ?
257既にその名前は使われています:02/06/20 13:50 ID:rRikM5uf
>>256
PCにも■関係者が相当混ざっていると思われ
258既にその名前は使われています:02/06/20 13:58 ID:UuClrhJq
>>256 >>257
一般ユーザだけども(藁

というか、不満なことがあったりパーティプレイに飽きてやめたんなら、
こんなところでパーティプレイしないでください。
WPBXgoWkさんはこの板常駐の方ですか?
ゲームやめても掲示板とにらめっこだと目が悪くなると思うのでほどほどに
259既にその名前は使われています:02/06/20 13:58 ID:8CWdo0cC
>>255
お前がこのスレを見なきゃいいんじゃないか?
面白いていう人もいれば、つまらないと感じる人もいる。
そんなことも、わからんのか?
それにここにいる奴の殆どは、君ら同様
高い買い物をして、FFに期待したくちなんだよ。
アンチFFじゃあないというのをお忘れなく。
260既にその名前は使われています:02/06/20 13:58 ID:fHncsp8m
>>255
迷惑ならこのスレッド見なきゃいいでしょ、FF11の攻略内容のスレの方が
圧倒的に多いんだからさ。アンタにはFF11板に立てるスレッドにどうこう意見する
資格は無いのよ。取捨選択の権利があるだけなんだから。アンタみたいなひとが
よく口にする文句に「このスレッドを見たまだ始めていない人が迷惑する」って
のがあるけど、それもお門違いだからね。
261既にその名前は使われています:02/06/20 13:59 ID:LCfEjD6E
>>253
予定のバランス=EQを越えるマゾゲー
262既にその名前は使われています:02/06/20 14:01 ID:XXOoTmzX
前回のスレ名のがよかったな。
「ちょっと」って言う微妙さが好きだったのに
263既にその名前は使われています:02/06/20 14:01 ID:BDUkQjN3
9ぐらいのデフォルメキャラでやりたかったな
264既にその名前は使われています:02/06/20 14:02 ID:8CWdo0cC
UuClrhJq
が、煽り厨と自分でばらすまで、
あと何分?
265既にその名前は使われています:02/06/20 14:04 ID:fHncsp8m
>>255
は批判意見なら内容は関係なく全てムカツク、2ch初心者と思われ。
マンセー意見だけで楽しみたいなら、一般のファンサイトに行った方がいいよ。
266既にその名前は使われています:02/06/20 14:04 ID:FWIa59YP
>>255

あんな中学生みたいな書き込みして、
こういう展開になる事も読めないのかお前は。
267既にその名前は使われています:02/06/20 14:04 ID:WPBXgoWk
>>258
>>259>>260がいってる通りだよ。
逆ギレする前に、面白いゲームつくる努力したら?
その能力はなかったようだけど。
その相手の気持ち立場を思いはかれない姿勢が、このゲームのダメで面白くない根幹になってるんですよ。
268既にその名前は使われています:02/06/20 14:06 ID:Tz3C4pwS
>>255
まあまあ、ここに書き込む香具師の半分はPTプレイになじめない香具師とか
最強を目指しながらもパッチが当たって逆切れしてる黒樽厨とか、あまりのDQN
に2chで晒されちまった香具師とか、貧乏でBBユニット買えなくてやっかみ半分な
香具師とかなんだからさ。

生暖かく見守ってあげようよ(藁
269既にその名前は使われています:02/06/20 14:07 ID:FWIa59YP
>>267

同一人物か知らんが、お前は言ってる事がなんかズレてるぞ...。
270既にその名前は使われています:02/06/20 14:07 ID:WPBXgoWk
>>268
本当にそう思ってんなら、相当おめでたい人ですよ。
271既にその名前は使われています:02/06/20 14:08 ID:UuClrhJq
そうだけどさ、なんでここまで熱くなるの?
やっぱ10人で構成されてるのほんとみたいだ
ぜひ、復活するときは、あなたたちでパーティ組んでください
きっと気が合うと思うよ
272既にその名前は使われています:02/06/20 14:08 ID:BDUkQjN3
>>268
便乗釣りはみっともないぞ
273既にその名前は使われています:02/06/20 14:08 ID:WPBXgoWk
>>269
彼を含め何人か■関係の人がいっせいに書き込みはじめたようなので、その方々に向けてですよ。
274既にその名前は使われています:02/06/20 14:08 ID:6+rKmhvO
ゲームの中で無理やり明るく振舞うのに疲れました
275既にその名前は使われています:02/06/20 14:09 ID:iaeYXp/b
>>270
なんで?
276既にその名前は使われています:02/06/20 14:12 ID:fHncsp8m
妥当な反論が出てこない時点で、このスレッドじゃ煽り厨確定だよ。
UuClrhJqも自分自身がその構成された10人の1人だと自覚するのはいつの日か。
漏れは煽られ厨だから気にスンナ。
277既にその名前は使われています:02/06/20 14:13 ID:8CWdo0cC
擁護派のパターンは決まって来たな。
嫌ならやめろ!と、PTプレイできないんじゃない?
のこの二点。

反論書くの面倒だから、レス嫁
278既にその名前は使われています:02/06/20 14:14 ID:sYabegMw
ゲイム始めて2日目に、他のPCに『飽きました』と逝ってしまいまつた。

ゲイム始めて2日目に、他のPCに『飽きました』と逝ってしまいまつた。
       ↓
『もっとやれば慣れるよ』と言われまつた。
漏れは廃人じゃねーーYO!
279既にその名前は使われています:02/06/20 14:15 ID:WPBXgoWk
なんにせよ、「つまらない」といわれちゃったら終り。
映画の失敗でなにも学ばなかった■。大型恐竜なみに神経鈍いらしい。
280既にその名前は使われています:02/06/20 14:15 ID:rRikM5uf
>>277
さらに>>268によると、貧乏でBBユニット買えない人が、ゲーム批判をしているそうです。
281既にその名前は使われています:02/06/20 14:18 ID:iaeYXp/b
>>277
擁護してる奴なんていないと思うが? 

>嫌ならやめろ!と、PTプレイできないんじゃない?
これが擁護か?

自意識過剰&被害妄想がすぎると思われ
282既にその名前は使われています:02/06/20 14:19 ID:4ohlEup1
FF11が飽きずに続けられるポイントって何?

やっぱ、引き篭もり推奨?
283既にその名前は使われています:02/06/20 14:20 ID:sYabegMw
■に被害受けてんだから、被害妄想持ってても良いと思われ。


と言ってみるテイスト
284既にその名前は使われています:02/06/20 14:23 ID:qlRo/VzC
>>279
基本的には同意だけど確かにいつまでも文句を言いながら
続けるってのもカッコ良くは無いね。

1〜2週間しかやってないひとならともかく発売日から
やっててこれまでのパッチ変遷も知ってて■のやり口も
十分わかってきただろうに、これ以上なんの為に文句を言うの?
という気はする。
FF11がダメなことは既にはっきりしてるしこれからプレイヤーが
楽しいと思える方向に持っていくつもりが無いのも明確になった。

あとは選択するだけじゃない?
そうしないのなら上司や体質に愚痴垂れながら会社に居つづける
ショボイリーマンと同じだと思う。
285既にその名前は使われています:02/06/20 14:23 ID:8CWdo0cC
>>280
想像力が、桁外れだな。つうか・・・煽りだろ。
もう煽り聞くのも、飽きたな
ばらすまで後何分?
286既にその名前は使われています:02/06/20 14:24 ID:3hVaR12C
ヤバイです!相当禿げて来た・・・かも
287既にその名前は使われています:02/06/20 14:24 ID:bMNLbo6z

なんかこのスレやアンチスレだけ臭いんだよな〜
ゲハの低脳な猿が来てるからだろうか・・・
向こうのアンチPOLスレが何時の間にか消えてるし
この板の他の良スレと違って伸びるのが速いだけの糞スレって感じだ
288既にその名前は使われています:02/06/20 14:25 ID:UuClrhJq
>>276
いま気が付きますた(つД`;)
289既にその名前は使われています:02/06/20 14:26 ID:Ixll075h
なんだかんだと言いながら
俺は7月いっぱいはプレイできる状態である。
8月は7月プレイする中で、モチベーションが保てたら
継続。
最初の課金が始める7月は、まだ解約者が続出する事はないように思える。
問題は8月だ。
7月中のパッチでどこまで変われるか、見守るしかないな。

ちなみにこのFF11が訳のわからんマイナー会社の作品だったなら
&PC製品でBBUとか買う必要のない品物だったとしたなら
無料期間で辞めてたと思う。俺は。
290既にその名前は使われています:02/06/20 14:27 ID:fHncsp8m
>>284 はさりげなく■にダメ出ししてるねー。
批判の批判と
擁護意見とは別物ってことね。

しかしこのスレに来て批判の批判をしたら
そりゃただの煽りだと思われても仕方ない。
291既にその名前は使われています:02/06/20 14:28 ID:BjMrnMbt
>>289
いや、それなら目にも留まらないだろう
292既にその名前は使われています:02/06/20 14:28 ID:iaeYXp/b
なるほど、■に被害受けて、このスレでも被害妄想持ってしまうと言うわけね。
そんな人もいるかも知れん。

このゲーム嫌なら辞めるし、PTプレイする時間取れない奴も辞めるってのは客観的事実に過ぎないのだからなんでもかんでも、「自分に因縁つけられてる!」と思わない方がいいね
一応言っとくと、これも擁護じゃないぞ
293既にその名前は使われています:02/06/20 14:28 ID:EVd8dvd6
lvあげばっかりやってて飽きたんで合成やってみた。すげーたのしい
294既にその名前は使われています:02/06/20 14:29 ID:8CWdo0cC
>>281
俺が逆に聞きたいくらいよ。
擁護派は、そんなことしか言わんからな。
295既にその名前は使われています:02/06/20 14:31 ID:jTXzMuWK
FFに限らず、どのMMORPGなんてサーバー起動から、2週間。
大きなパッチあたってから1週間がゲームの内容としては終わり。
情報は、殆ど暴露されるし、後はその中でいかに楽しむか、
遊んでて楽しい人をみつけれるかって問題。

今までのFFスタイルのオフラインゲームで
ネット更新でシナリオが追加され、世界が変化していくゲームの形の方が
評判良かったかもね。今までMMORPGやった事なくて、興味もなくて
FFってだけで始めた人には結構辛いだろうな。
296既にその名前は使われています:02/06/20 14:31 ID:sYabegMw
ここは飽きた事についてわいわい楽しく話すスレでつ。

もっと楽しくやりましょう。


と言ってみるテスツ
297既にその名前は使われています:02/06/20 14:32 ID:BDUkQjN3
>>296
思い出でも語るか、、、、
298既にその名前は使われています:02/06/20 14:33 ID:iaeYXp/b
>>281
いやいや
>嫌ならやめろ!と、PTプレイできないんじゃない?
この一文を見て「こいつは擁護派だ!」と思える精神状態が自意識過剰&被害妄想だと言っている訳です
299既にその名前は使われています:02/06/20 14:36 ID:fHncsp8m
PTプレイが楽しいとか合成が楽しいとかいってる奴、
それはそれでいいんだが、ツマランといってる奴に噛み付くなよ
そういう奴って、他のMMOの経験があって噛み付いてるようには見えないんだよな。

初めてRPGやったヤシが「お店で買い物できるんだぞ、すげー楽しい」
って言ってるのと変わらんのだからさ・・・。
300既にその名前は使われています:02/06/20 14:36 ID:8CWdo0cC
>>298
本質を解かりやすくまとめただけだ。
どうでもいいが、いまいち
あんたの主張がわからん。

>>296がこのスレのスタンスを
解かりやすく言ったんじゃない?
301既にその名前は使われています:02/06/20 14:37 ID:BjMrnMbt
ヒゲが調子扱いてるからこんなになったんだよな
302既にその名前は使われています:02/06/20 14:40 ID:sYabegMw
たった今、信長オンラインのβテスターの申し込みしてきまつた。
カード所持者でないので、確実ではないけれど、楽しみでつ。

>>300
とっても分かりやすく言ってみました。これでアフォも減るでしょう
303既にその名前は使われています:02/06/20 14:40 ID:qlRo/VzC
>>300
飽きたというネガティブな内容を楽しく話すってのは容易じゃないと思う。
例えばどうすれば楽しくなるかな?
「いや〜HDDまで買って総額5万以上かかっちゃったけど、これが稀に見る
クソゲ〜でさ〜、参っちゃったっぴょ」
こんな感じ?
304既にその名前は使われています:02/06/20 14:42 ID:sYabegMw
分かってるじゃん・・・

せめて笑って話さんとやってられませんよ…  

と言ってみるテツト
305既にその名前は使われています:02/06/20 14:43 ID:BjMrnMbt
後からやった方が有利とか誰か言ってなかった?
SJアイテム出なくなったのか…
306既にその名前は使われています:02/06/20 14:43 ID:8CWdo0cC
>>298
噛み砕いて言おうか?
嫌なら辞めろていうやつの、本音はなんだ?
「俺は、楽しんでるんだ。こんなスレが目障りだ!下らない愚痴はやめろ!」
だろ?
逆に飽きた人間は、そんな事は思わないだろ。
どうですか?
307既にその名前は使われています:02/06/20 14:45 ID:goumiaRE
ダメならダメと声を上げつづけないとそのうち
「インターネット上の掲示板でも初めてネットゲームをプレイされた一部の
お客様の中には最初戸惑ってらっしゃるのをお見受けすることもありますが、
ある程度以上やり込んだお客様からは概ね御好評を頂いております。」
なんてインタビューが掲載されることになるぞ。
308既にその名前は使われています:02/06/20 14:45 ID:sUjzG2Ly
しかしこの数日のこのスレの速度は異常だな。ホントに飽きた奴が
増えたのか、既に辞めた奴が道連れを作りたくて頑張っちゃってるのか。
ちなみに漏れは後者だったりする(笑)。データは残るからツライと
思ってる人は一旦辞めるべきだよ。たかだか1000円ぽっちとはいえ、
NOと言わなきゃなんも変わらんからね。
309:02/06/20 14:46 ID:WaJqYYvn
契約更新日の数日前の間だけパッチでアイテムのドロップ率が上がります。
更新日が過ぎるとまたパッチで元に戻します。
310既にその名前は使われています:02/06/20 14:48 ID:fHncsp8m
どうも批判の批判をやらかす奴って、ネットゲーム本来の面白さと
FF11の持つ面白さを混同してる所があるんだよな(ワザとかも知れんが)

だから「FF11が楽しめない奴=ネットゲームに向かない奴」 と結論つけたがる
「PTプレイが楽しめない奴=ただ単に下手な奴」 ってのも一緒。

そしてMMO経験者に、ことごとく反論されて言い返せない罠。
311既にその名前は使われています:02/06/20 14:50 ID:Olc46Y91
>>255
普通にゲームしてる人がこんなスレ見んなよ(ワラ
お前にはネチネチ書き込む奴は全部辞めた奴に見えるのか?真性?
312既にその名前は使われています:02/06/20 14:52 ID:OOKZPNbd
この掲示板は、あくまで、飽きた人の一部です。
なので、飽きた人は、”もっと”いるはず。
この掲示板が、これだけ進んでるというのは、おもしろくないと
FFのことを思ってるということは、事実。
実際には、これ以上にいる!
313既にその名前は使われています:02/06/20 14:56 ID:OOKZPNbd
まぁ、飽きても、もとをとるために、惰性でやってる人も
いるが、まぁ、飽きたことには、かわりがない。

FFの開発陣は、システムの大幅てこ入れをしろ!!(お前らの力ではここまでだ
あと、FFにエンターテイメント制をいれろ!自由度もいれろ!
花火大会とかな、チョコボで戦闘できるとかな、マップ、街の大きさの縮小とかな
街もあるくのに時間かかるんじゃ!ぼけ!!
↑することたくさんあるだろ!!(お前らがハワイに休暇で行ってる暇なんてねーんだよっぼけ■
314既にその名前は使われています:02/06/20 14:56 ID:Ixll075h
俺な、6月2日デビュー。
今日で18日目かな。
レベル14。結構がんばつてる方?
プレイ時間は2日と数時間。
買った最初の週末に引篭ってしたとき結構レベル上がったからな。
それ以降はマターリ一日2時間以内。
今週に限っては2日ログインしない日もあった。
昨日は3時間したからなんとかレベル1個上がった。(ソロで2800ほど、少ない?)

徐々にログイン時間が減っていってる傾向にあるのは自分が一番よくわかってる。
楽しめない自分が悔しくて仕方ない。認めたくない。

なんちゅーか、キャラの育成って面が薄すぎる。(レールをたどる感覚)
FFしてUOのスキル制の良さがわかった。人間味があっていいね。
スキル制なFFだったなら俺こんなスレ来ないんだけどな。
315既にその名前は使われています:02/06/20 14:57 ID:Olc46Y91
イベント情報が悲しすぎる。
そろそろ一個くらいFFでイベントしる!

初めてのイベントがテトラマスターって・・・。
316既にその名前は使われています:02/06/20 14:58 ID:OOKZPNbd
あと、キャラのデザイナーも2、3人増やしたらどうだ?
一人で、きゃらデザインしてるみたいだけど、
同じようなキャラばかりで、多様性がないんだよ。NPCとか
複数で、キャラつくれ!ぼけ■
317既にその名前は使われています:02/06/20 14:58 ID:BjMrnMbt
このスレには利用料以外に少なくともネット接続必須である
パッケージROM代の事をスッカリ忘れて居る香具師が何人か居る。
318既にその名前は使われています:02/06/20 14:59 ID:WPBXgoWk
>>312
サイレントメジャーは、なにも言わずに去る。
面白くない映画には人はいかない。
面白くないゲームから人は去る。
至極当然。
319既にその名前は使われています:02/06/20 14:59 ID:BjMrnMbt
>>316
基本的にレンダリング出来る香具師を増やさないと
320既にその名前は使われています:02/06/20 15:01 ID:OOKZPNbd
レベルは、あっていいと思うが、
レベルで、経験値差が出るのやめてしまえ!
321既にその名前は使われています:02/06/20 15:01 ID:8CWdo0cC
>>314
肩が小刻みに震えてるな。可哀相に。
322既にその名前は使われています:02/06/20 15:01 ID:Olc46Y91
>>314
禿同。とってつけたようなスキル制はなにか意味があるのか?
生産はあってもいいと思うけど。
323既にその名前は使われています :02/06/20 15:01 ID:tDh46lpw
>>313
やっぱこの程度の厨房が多いのかな、FF XIプレイヤーは。
ふー、ヤレヤレ。
324既にその名前は使われています:02/06/20 15:05 ID:OOKZPNbd
>>323
いや、チョコボ上で戦闘できなきゃおもしろくない
325既にその名前は使われています:02/06/20 15:06 ID:WPBXgoWk
>>323
お客様を選べる立場にないからね。
どういうお客様だろうと満足いただけなかった時点で終ってる。
326既にその名前は使われています:02/06/20 15:08 ID:Olc46Y91
>>325
Onlineに限らず全ての客を満足させるのは不可能だと思うが・・・
ただ■からは満足させようとする意思が感じられないケド。
327既にその名前は使われています:02/06/20 15:14 ID:BjMrnMbt
最近、PKがあった方がマシとか思えて来たんだが…
328既にその名前は使われています:02/06/20 15:18 ID:OOKZPNbd
>>327
要は、刺激が欲しいってことでしょ。分かる。分かる。。
329既にその名前は使われています:02/06/20 15:23 ID:8CWdo0cC
街の縮小には
禿同だろ。走ってるのを見てて疲れる。
縮小もしくは、移動を円滑にするシステムを作れ。
330既にその名前は使われています:02/06/20 15:27 ID:WPBXgoWk
>>329
移動がとにかくタルイ。
必要な移動はともかく、不必要に時間をかけさせるシステムはいかがなものかと。
331既にその名前は使われています:02/06/20 15:27 ID:BDUkQjN3
町は1マップに変更で、各リージョンは今の半分の広さでいいよ
つっても人集まると落ちるっぽいけどな
332既にその名前は使われています:02/06/20 15:28 ID:sYabegMw
オマイラ、このゲイム買うのと、エロビ買うのとどっちが買いですか?
333既にその名前は使われています:02/06/20 15:29 ID:BDUkQjN3
エロビは今日日買うもんじゃねーだろ
334哀しくなって来た様子見組み:02/06/20 15:30 ID:xL9ATTRo
RPGにつきもののカジノとかしてても苦痛な方だからさ、
釣りや合成が楽しいよと言われても何の魅力にもならない。

本職に力を入れるべきだと叫びたい・・・
335既にその名前は使われています:02/06/20 15:30 ID:sYabegMw
>333
エロビに負けるアフォ■をキボンしてたのに…
336既にその名前は使われています:02/06/20 15:30 ID:OOKZPNbd
エロビというか、風俗3回いったほうがいいかも・・
337既にその名前は使われています:02/06/20 15:32 ID:OOKZPNbd
>>ID:sYabegMw
負けてる・・よ・・
338既にその名前は使われています:02/06/20 15:33 ID:BDUkQjN3
■がフルCGエロビ出せばいいのにな
339既にその名前は使われています:02/06/20 15:33 ID:sYabegMw
FFにむかついて風俗デビュー
イイ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
340既にその名前は使われています:02/06/20 15:35 ID:sYabegMw
>338
全部脱ぐまでにスキルや経験値貯めまくりで萎え。
の予感
341既にその名前は使われています:02/06/20 15:38 ID:BDUkQjN3
いーや、少なくとも俺は最後までやるな
342既にその名前は使われています:02/06/20 15:41 ID:8TE+dkDg
LV40いったが人間関係に疲れたんでやめますた・・・
343既にその名前は使われています:02/06/20 15:44 ID:BDUkQjN3
Lv40なら五万ぐらいで売れそうだな。売れる方法があるとしたら
だからな
344既にその名前は使われています:02/06/20 15:45 ID:12V+cgRa
本体込みで売ればOKなんじゃない?
345既にその名前は使われています:02/06/20 15:47 ID:BDUkQjN3
■のキャラデータの保存方法がいまいちわからないから詐欺になるかも
346既にその名前は使われています:02/06/20 15:51 ID:12V+cgRa
本体込みで譲渡したあと、名義変更で問題ないんじゃないの?
347既にその名前は使われています:02/06/20 15:55 ID:BDUkQjN3
キャラ名と鯖名で管理してんのかなー?それだったらいけるかも。
348既にその名前は使われています:02/06/20 15:56 ID:8CWdo0cC
てか
人の作成したキャラをするのに
抵抗ないのか?
349既にその名前は使われています:02/06/20 15:57 ID:sYabegMw
イベントとか無いから抵抗とか無いのでわ?
350既にその名前は使われています:02/06/20 15:58 ID:BDUkQjN3
ないやろ。前の人の性癖が残ってるわけじゃないし
351既にその名前は使われています:02/06/20 16:01 ID:8CWdo0cC
例えば、自分の名が、けんいち(仮名)でキャラ名が
masakazu(仮名な)だとして
使うきする???
352既にその名前は使われています:02/06/20 16:03 ID:BDUkQjN3
そ、それは、、、抵抗あるなー。名前は問題だな
353既にその名前は使われています:02/06/20 16:03 ID:IO9+T284
>>351
masakazuくらいならいいけどな
mankoとかなら困るな
354既にその名前は使われています:02/06/20 16:04 ID:MAk5NDEl
>>351
なんで本名とキャラ名を一緒にしなきゃいけねんだ?
355既にその名前は使われています:02/06/20 16:04 ID:sYabegMw
PCが女キャラ=ほかのPCが萌えてくれる。
名前が違う  =プライバシーが守られる。
レベルが高い =最初からウザくない。
イイ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
356既にその名前は使われています:02/06/20 16:06 ID:V4PT19ZZ
>>355
その鯖で厨のレッテル貼られてたらそれも継承するがなー
357既にその名前は使われています:02/06/20 16:06 ID:OOKZPNbd
格好がいい名前なら、いいけどね・・
358既にその名前は使われています:02/06/20 16:08 ID:BDUkQjN3
あ、そうか、前の人の交友関係とかもあるんだったな、、、、
キャラ買いますた。なんて言い出せないしな
359既にその名前は使われています:02/06/20 16:09 ID:8CWdo0cC
俺は嫌だなぁ。。。
恥ずかしいアニメキャラの名前とかも
ありうるよ〜。
360既にその名前は使われています:02/06/20 16:09 ID:sYabegMw
誰かにWP買わせて、別鯖に逝けば問題解決でつか?
361既にその名前は使われています:02/06/20 16:11 ID:BDUkQjN3
WPは新規作成時のみじゃなかった?
362既にその名前は使われています:02/06/20 16:12 ID:MAk5NDEl
アイテムだけ移動してキャラ消す
363既にその名前は使われています:02/06/20 16:13 ID:vR7nxIQ/
364 :02/06/20 16:26 ID:fS2N9aSb
FF11を買うか迷っていたんだけど、このスレ見て買うの辞めたよ。
面白くないネトゲはまさに作業で、苦痛にしかならないからな・・・・
金と時間を浪費しなくても済んだようだ。助かったぜオマエラ
365既にその名前は使われています:02/06/20 16:30 ID:sYabegMw
ミチヅレ一人減リマツタ…(藁
366既にその名前は使われています:02/06/20 16:36 ID:OnbJRcq3
>>306
嫌なら辞めろていうやつ=辞めていない奴
っていうのが妄想
辞めてない奴もいるだろうし、既に辞めた奴もいるはず

全ての人を敵と味方に分ける必要はないのだよ
このスレはFF11が飽きたっていうスレなのだから
367既にその名前は使われています:02/06/20 17:04 ID:Ge8MJHEm
俺も買うかどうか迷ってたんだけど、買うのやめた
3万でなにか他に使った方が良さげだね
368既にその名前は使われています:02/06/20 17:06 ID:Ixll075h
>>367
ファイナルアンサー??
ん〜〜ん〜、、正解!!!!!
369既にその名前は使われています:02/06/20 17:10 ID:No1vJpc+
時間がない、PTメンバー集めめんどい、いろいろ苦痛だという人は
今日発売の「.hack 感染拡大」をやってみるといいかもな。
ネトゲ世界とそれをとりまくBBS・メール等をまとめてゲーム内に
取込んだPS2用の一人用オフラインRPGだ。
MMOでの他のプレイヤーとのやり取りに楽しさを見出せず、
ストレスばかり感じる人はこちらのほうが向いているだろう。

宣伝ぽい書きこみでスマソ
370既にその名前は使われています:02/06/20 17:10 ID:8CWdo0cC
>>366
まぁそういう例も、あるかもしれんが
言わしてもらえば
あんたのも、同じく妄想だ、つか想像だ。
おんなしだろ!!
それに、擁護と感じるのが自然でしょーに
辞めた人が、それをわざわざ言いに
このスレにくるかぁ??なんの目的があんの?

あと最後の二行は意味わからん・・・
371既にその名前は使われています:02/06/20 17:16 ID:iy010ojx
凄いのが来てるなage
372既にその名前は使われています:02/06/20 17:20 ID:unWuXs9v
>>369
すげえ
これが社員必死ってやつか
373既にその名前は使われています :02/06/20 17:21 ID:KQsNmwPA
飽きた飽きたと言いつつずるずるとやりつづける……これこそネトゲ末期症状さ(w
そういう人々がネトゲ市場を支えている。
本当に興味が失せたらこんなスレにカキコしてないよ。
その時間を使って他のゲームしてるだろう。
このスレはFF11中毒者(廃人とも言う)の巣窟と考えて間違い無いね。

好きなモノを好きと素直に言えない難しいお年頃カワ(・∀・)イイ!!
374既にその名前は使われています:02/06/20 17:21 ID:8CWdo0cC
>>366
それに、仮に
辞めた奴が、ここに来て
「嫌なら辞めろ」という言葉の意味が、うじうじといつまでも
悩んでんじゃねえよ!て事なら
辞めて、FF板に来てるお前はなんなんだよ!
未練たらたらじゃねえかと
言いたい。
375既にその名前は使われています:02/06/20 17:22 ID:Sag2eoO6
高い金出したわけだから愚痴ぐらい好きにさせろと。
376既にその名前は使われています:02/06/20 17:25 ID:8CWdo0cC
>>373
煽り様、ご来店ですわ・・・
377既にその名前は使われています:02/06/20 17:25 ID:sYabegMw
とっくに.hackに移りましたが何か?
378既にその名前は使われています:02/06/20 17:27 ID:BjMrnMbt
HDDも.hackもPlaystation.comですが
379既にその名前は使われています:02/06/20 17:28 ID:8CWdo0cC
>>373
糞なモノを糞と素直に言えない難しいお年頃カワ(・∀・)イイ!!

それにFF中毒ならゲームしてるって。
380既にその名前は使われています :02/06/20 17:31 ID:KQsNmwPA
>>377
移ってないだろ。このスレでカキコしてるってことは(w

移ろうとしたけどやはりFF11の方が魅力的だから戻ってきたんだな?
自分に素直になれよ。

本当に移ってたらhackスレでも立ててそこで語ってるって。
飽きたゲームのスレになんか見向きもせずにな。
381既にその名前は使われています:02/06/20 17:34 ID:sYabegMw
>380     
アフォや… このスレが面白いから来てるだけやのに…
妄想癖をお持ちでつか? プ
382既にその名前は使われています:02/06/20 17:35 ID:BjMrnMbt
まあ、オフゲーはゆっくりやってもサービス終了なんて無いしな
383既にその名前は使われています :02/06/20 17:36 ID:KQsNmwPA
>>381
あははは。とうとう反論できなくなって妄想呼ばわりか。
可哀想に……

結局「なぜ飽きたゲームのスレにカキコするのか」を説明できる奴はいないわけね(w
ご愁傷様。
384既にその名前は使われています:02/06/20 17:37 ID:JP5t18ws
友達と海や旅行等であそびまくったり、バイトに励んだり、教習所通ったりする貴重な夏休みを
FF11のみで過ごそうという人はいますか?
385既にその名前は使われています:02/06/20 17:38 ID:sYabegMw
反論してるのに…本物のアフォのお越しのようです。。。
可哀想に…
386既にその名前は使われています:02/06/20 17:38 ID:qlRo/VzC
>>383
自己完結している面白い人が居ますね。
このスレは楽しい!
387既にその名前は使われています:02/06/20 17:38 ID:BDUkQjN3
>>384
何でここで聞く、、、、新手の煽ラーか?
388既にその名前は使われています:02/06/20 17:39 ID:sYabegMw
>384
マゾで■信者な廃人さんがその限りです
389既にその名前は使われています:02/06/20 17:40 ID:qlRo/VzC
>>384
いくらなんでもそんな奇特な人は少ないと思う。
FF11で過ごすってことは一ヶ月近く延々レベル上げってことですよ?

正直仕事よりずっとキツイです。
390既にその名前は使われています:02/06/20 17:42 ID:BjMrnMbt
いや、PS2とHDD持参で宿泊先ホテルに「ネット接続環境は整ってますか?」と
確認する香具師は絶対いる!
391既にその名前は使われています:02/06/20 17:43 ID:HvUQJLsv
ID:KQsNmwPA
なかなかいいヲチ対象だね
俺はFF11なんか買ってもいないけど、こういう馬鹿なカキコが
見れるので毎日楽しみに覗いております
392既にその名前は使われています:02/06/20 17:44 ID:BDUkQjN3
出張リーマンがやりそうではある
393既にその名前は使われています:02/06/20 17:44 ID:JPAVxm6Q
>383
>なぜ飽きたゲームのスレにカキコするのか

飽きた奴も止めた奴も始めた時には期待していた訳で、「ここがつまらなかった」とひとこと言いたい気持ちってのはあって当然だし、その権利はあると思うよ。
そもそもここは飽きて止めた奴のスレではなくて、飽きたかも。という奴のスレ。システムの不満を語るのは悪い事じゃないはず。
394既にその名前は使われています:02/06/20 17:46 ID:OOKZPNbd
>>389
キツイね。しこしこレベルあげ、、
何か楽しみがあれば、レベルあげはするんだが、それが、ないからね。
ここは、FFの愚痴をいうスレです。それ以外の奴はいらん
395既にその名前は使われています:02/06/20 17:48 ID:OOKZPNbd
>>391
ノーFFを買っていないのなら、発言する権利はないよ。
396既にその名前は使われています:02/06/20 17:52 ID:RU+zrPhl
>>390
メチャワラタ
397既にその名前は使われています:02/06/20 17:55 ID:JPAVxm6Q
>395
買ってない奴がさもFF11をプレイしたかの様に不満を書きこむのは間違ってるだろうけど、391のは単なるスレの感想。
関係ないかと。
購入予定者がプレイ済みで飽きた奴にどこが不満なのか、なんかを聞くのもアリでしょ。
398既にその名前は使われています:02/06/20 18:46 ID:WMSl+s3i
愚痴ってつ香具師を攻撃すんのは、□社員ケテイと
考えて良いか?
399既にその名前は使われています:02/06/20 18:47 ID:OOKZPNbd
スクエアっていう会社に未来はないかも・・
400既にその名前は使われています:02/06/20 18:50 ID:KKoI2Iba
まぁ まだ続けるけど
レベル上げがほとほとつまらないです。すんごい無意味に思える。
まぁ 上げるけどさ。。。
401既にその名前は使われています:02/06/20 19:10 ID:SaUwlwLH
お前ら愚痴ってるけど、FFなんかにそんな期待してたの??
綺麗なグラフィックと、変なストーリーを見るために延々と単純作業を繰り返す。
FFをMMOにしたら、こういうゲームになるなんてわかりきった事。
スクウェアは、FFに忠実なゲームを作っただけだよ。

糞っぽい事なんて、発売前から気付けよ。
……俺もな!!(号泣)
402既にその名前は使われています:02/06/20 19:15 ID:WMSl+s3i
>401
オ チ ニ カ ナ シ ク ワ ロ タ w w w
403既にその名前は使われています:02/06/20 19:16 ID:wLW0hUB4
発売日の頃はめっちゃ期待してたけど、2週間で求めてたものとちがって辞めた
でも、たまにこの板来てこういう系のスレ覗く。
バッチの話が出るたびに、不満が改善されてないか興味がわく
多額投資して、FFという名前で売り出しているためか、完全に断ち切れないのが悔しい
404既にその名前は使われています:02/06/20 19:20 ID:9xnvAzxB
>>402
(゚д゚)ハァ?
どこが
405既にその名前は使われています:02/06/20 19:23 ID:JPAVxm6Q
>404
後悔してる奴にしか笑えないんだから、アホな突っ込みは無用。
406既にその名前は使われています:02/06/20 19:43 ID:Nxj+GrO+
なんてゆーかゲームそのものに飽きてきたよ
童心にかえりたい
407既にその名前は使われています:02/06/20 19:59 ID:OsVpXob7
実はウィザードリィオンラインです。
シコシコレベル上げて、高くなった数値を眺めて喜んでください。
408既にその名前は使われています:02/06/20 20:05 ID:c8MG+BWF
雑誌のインタビューなどで時間の取れない社会人やライトゲーマーにも
十分配慮したゲームであることをしきりに強調してたからなあ・・・・

出番だJARO !
409既にその名前は使われています:02/06/20 20:30 ID:2I1dCH87
レベル上げが面白くないのは当然として、
リアルでモテモテのボクが、なぜ
ブサイクヲタばかりの世界
で偉そうにされなけりゃならないんだ、
って理由でヤメました。
410既にその名前は使われています:02/06/20 20:33 ID:m89sA83A
409 名前:既にその名前は使われています :02/06/20 20:30 ID:2I1dCH87
レベル上げが面白くないのは当然として、
リアルでモテモテのボクが、なぜ
ブサイクヲタばかりの世界
で偉そうにされなけりゃならないんだ、
って理由でヤメました。


411既にその名前は使われています:02/06/20 20:33 ID:Bt9pYuQk
>>409
本当にモテモテなら至極もっともな理由だ。
そりゃやめるわな。やってられないのは良くわかる。
412既にその名前は使われています:02/06/20 20:34 ID:Nxj+GrO+
>>409
もっとこう、なんていうか、そのー
413既にその名前は使われています:02/06/20 20:34 ID:R+J4H82u
↑無駄に省略されてるのがワロタ
414既にその名前は使われています:02/06/20 20:47 ID:5LI5iPoF
このスレのシリーズを熟読してから購入を決めた漏れはチャレンジャーですか?
415409:02/06/20 20:48 ID:2I1dCH87
マジレスですが、
初めてのネットゲームだったわけです。
いい人もたくさんいました。
でも大半の人は・・・

ハッキリ言って、ゲームの中でレベルが高くて
それで勘違いしているひとが多すぎます。
現実で会ったら、たぶん嫌悪感を持つような
ブサイクなオタクと、ネット上でも友達になりたくない。

■には一般人をターゲットにしてほしかった・・・
ゲーム内容がヲタク仕様なのが、悔やまれます。
416既にその名前は使われています:02/06/20 21:00 ID:MoEd41B+
上にまいります♪
417既にその名前は使われています:02/06/20 21:02 ID:V4PT19ZZ
>>415
相手がブサイクなデブオタってわかるのが凄いな。
顔が見えないことがそんなに不安なんですか?
418既にその名前は使われています:02/06/20 21:02 ID:ERCFN9B2
>現実で会ったら、たぶん嫌悪感を持つような
>ブサイクなオタクと、ネット上でも友達になりたくない。

ハゲドー
419既にその名前は使われています:02/06/20 21:05 ID:8hGaA75N
>>409
いままでで一番、納得できる理由だね
420既にその名前は使われています:02/06/20 21:06 ID:+v/TqYvQ
>>415
ならばあなたは、ブサイクかカッコマンかどうかはわかりませんが
相手がブサイクデブオタということを
勝手に想像している妄想野郎ということで
よろしいですか?
421既にその名前は使われています:02/06/20 21:10 ID:ErGAGTKq
人種差別プレイ開始しますた!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024566960/
422既にその名前は使われています:02/06/20 21:11 ID:MoEd41B+
>>417
俺の知り合いで、FFやってるひといるけど、
ひとりは太めで、メガネかけてる理工学部、
もうひとりは、ガリガリのネガネかけてる理工学部、
もうひとりは、ガリガリで、メガネをかけてるプータロー。


最近あまり会ってないけど、まだFF11してるのかなぁ。
423既にその名前は使われています:02/06/20 21:12 ID:78NpVb4i
>>415
あなたのようなモテ男が、ネトゲに
手を出したのが間違い。
ネトゲやってるやつなんて、
現実がうまくいってないヤツの
集まりのなだから。

…でも、■は一般人でも楽しめるって言ってたよな
424既にその名前は使われています:02/06/20 21:15 ID:sYabegMw
よっ ナ ル シ ス ト !!
425既にその名前は使われています:02/06/20 21:16 ID:hVN6N7T2
なんつーか、ネトゲ板ではコピペすら貼られないような駄煽りばかりだな。
それにレスがついてるのがまたすごい。
FF板はガキの板、とはよく言ったもんだ。
426既にその名前は使われています:02/06/20 21:18 ID:sYabegMw
それも(・∀・)イイーーー
427既にその名前は使われています:02/06/20 21:19 ID:Nxj+GrO+
なんつーか、ネトゲ板ではコピペすら貼られないような駄煽りばかりだな。
それにレスがついてるのがまたすごい。
FF板はガキの板、とはよく言ったもんだ。
428既にその名前は使われています:02/06/20 21:19 ID:MoEd41B+
>>425
誰が言ったの?
429既にその名前は使われています:02/06/20 21:20 ID:/4F8cZbC
↑ガキレス
430既にその名前は使われています:02/06/20 21:22 ID:S4/JI/XL
なんつーか、ネトゲ板ではコピペすら貼られないような駄煽りばかりだな。
それにレスがついてるのがまたすごい。
FF板はガキの板、とはよく言ったもんだ。
431既にその名前は使われています:02/06/20 21:24 ID:Ymb3SDk5
ようするに>>425みたいな
自称ネトゲ通(廃人)なら楽しめるってことで。
まぁ、>>425は女友達にネトゲが趣味って
言ってなさい、ってこった
ああ、いないか(ワラ
432既にその名前は使われています:02/06/20 21:26 ID:ChJZ9Fqh
なんつーか、ネトゲ板ではコピペすら貼られないような駄煽りばかりだな。
それにレスがついてるのがまたすごい。
FF板はガキの板、とはよく言ったもんだ。
433既にその名前は使われています:02/06/20 21:27 ID:MoEd41B+
>>431
というか425には女友達はおろか普通の友達もいないと思う。
長くもって1ヶ月のネット友達がせいぜいでしょう。(lol
434既にその名前は使われています:02/06/20 21:31 ID:m89sA83A
なんつーか、ネトゲ板ではコピペすら貼られないような駄煽りばかりだな。
それにレスがついてるのがまたすごい。
FF板はガキの板、とはよく言ったもんだ。


435既にその名前は使われています:02/06/20 21:31 ID:LqDzfXo9
>何か楽しみがあれば、レベルあげはするんだが、それが、ないからね。
マジで聞きたいんだが、クエストとかミッションやってっか?
”楽しみ”かどうかは別として、明確に「○○で××を取って来てほしい」って
言われてるのに「レベル上げしかする事がない」つってるアフォが散見されるんだが。
レベル2桁で「モーグリのご主人様」なヤシは人じゃなくて獣人。
436既にその名前は使われています:02/06/20 21:32 ID:S4eX6mAa
なんつーか、ネトゲ板ではコピペすら貼られないような駄煽りばかりだな。
それにレスがついてるのがまたすごい。
FF板はガキの板、とはよく言ったもんだ。
437既にその名前は使われています:02/06/20 21:33 ID:wQA0UqBc
なんか盛りあがってるな。俺もまぜろよ
438既にその名前は使われています:02/06/20 21:33 ID:cUHRZDN8
>>435
Lv上げしないでクリアできるクエストは数少ない。
439既にその名前は使われています:02/06/20 21:34 ID:BiVn5O81
なんつーか、ネトゲ板ではコピペすら貼られないような駄煽りばかりだな。
それにレスがついてるのがまたすごい。
FF板はガキの板、とはよく言ったもんだ。
440既にその名前は使われています:02/06/20 21:35 ID:dhYTcKof
反応するなよ…。
みんなよっぽどガキ扱いされることにコンプレックス持ってんだな。

441既にその名前は使われています:02/06/20 21:35 ID:/oHp5+qz
おまえらなんか氏ねです!お前らなんか死ねです!!くそったれがです!!!!

頭いたーいイターイです。血昇って頭いたーいです。
442既にその名前は使われています:02/06/20 21:37 ID:ChJZ9Fqh
なんつーか、ネトゲ板ではコピペすら貼られないような駄煽りばかりだな。
それにレスがついてるのがまたすごい。
FF板はガキの板、とはよく言ったもんだ。
443既にその名前は使われています:02/06/20 21:47 ID:SpbvmN+d
なんつーか、ネトゲ板ではコピペすら貼られないような駄煽りばかりだな。
それにレスがついてるのがまたすごい。
FF板はガキの板、とはよく言ったもんだ。
444既にその名前は使われています:02/06/20 21:49 ID:nPkh0KXS
このスレを大体読んだけど、それほど面白そうじゃなさそうですね。
買わなくて良かった。
445既にその名前は使われています:02/06/20 21:59 ID:8hGaA75N
>>422
そういやあ、俺の知ってるβからやってる奴2人も
ガリガリの眼鏡だわ。偶然だね
446既にその名前は使われています:02/06/20 22:04 ID:hbspbDjk
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | つぎでボケて! |
  |_________|
    ∧ ∧ ||
   ( ゚д゚)||
   /  づΦ
447既にその名前は使われています:02/06/20 22:06 ID:uVbU1OZg
446は主婦
448445:02/06/20 22:07 ID:8boqjse3
そういやあ、俺もガリガリの眼鏡だったわ。
449既にその名前は使われています:02/06/20 22:12 ID:uVbU1OZg
このスレ全員メガネと言う罠
450既にその名前は使われています:02/06/20 22:12 ID:gorwD4nT
L V に 関 係 な く 自 由 に 生 き た い 
451既にその名前は使われています:02/06/20 22:13 ID:gorwD4nT
L V を 気 に せ ず 、 気 に な る あ の 子 と
 一 緒 に 旅 し た い
452既にその名前は使われています:02/06/20 22:15 ID:sxZTy7HB
駄スレ乱立ウゼー
お前等なラグナみたいに外部板立てろやボケカス共。駄スレ&駄レスでヤサイサーバーに不可かけんじゃねーよ。


http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/
453既にその名前は使われています:02/06/20 22:15 ID:SEMaD1Nw
LVが揚がれば、下着も選べるようにしてくれ〜

 

454既にその名前は使われています:02/06/20 22:26 ID:Pb5szURm
>>453
同意。
455前スレ869:02/06/20 22:27 ID:snjNlBqe
はいこんばんわ。9スレ目?飽きぐあいが「相当」に進行したか。

さて、今日のスクウェアの株価ですが、きのうの予想通りに、持ち直しました。
終値2450円から、60円プラスの2510円(現在値 2510↓ (15:00) +60 +2.44%)です。
だれか、必死な人がいるんでしょうね。でも、引 き 続 き 下 が り 調 子 です。

明日はたぶん60円ほど下がって終わるでしょう。またあした。

※このレスは、株価から■の運命を生暖かく見守るレスです。ちなみに>>32さん、
■の株価は、ここ一ヶ月、ず っ と 下 が り 調 子 ですよ。
456既にその名前は使われています:02/06/20 22:30 ID:8hGaA75N
>>422
そういやあ、俺の知ってるβからやってる奴2人も
ガリガリの眼鏡だわ。偶然だね
457既にその名前は使われています:02/06/20 22:30 ID:0nsrCnAp
見ましたが
ほんますごい解約者ですね
458既にその名前は使われています:02/06/20 22:30 ID:Nxj+GrO+
ごくろーさまー
459既にその名前は使われています:02/06/20 22:40 ID:en3Pl3Fj
このスレのシリーズを熟読してから購入を決めた漏れはチャレンジャーですか?
460既にその名前は使われています:02/06/20 22:42 ID:CvbNrLQw
今日やめたよ〜
餓鬼だらけのイヤな世界からエスケープです。
皆Lv上げ頑張ってね、あでゅ〜
461既にその名前は使われています:02/06/20 22:43 ID:ChJZ9Fqh
>>455
だからお前誰なんだよ
なんでここで株価言う必要があるんだ?

意味ないし誰もお前に好意的なレスしてないんだけど
462既にその名前は使われています:02/06/20 22:44 ID:Y37WtAj4
>>459
チャレンジャーというよりカモじゃないでしょうか。
463既にその名前は使われています:02/06/20 22:45 ID:unWuXs9v
>>461
ただの自己満足厨なので放置が一番なのです
464既にその名前は使われています:02/06/20 22:47 ID:sYabegMw
>>462
ウマイ(・∀・)!!!
465既にその名前は使われています:02/06/20 22:48 ID:ChJZ9Fqh
>>463
ああスマソ、だから誰もレスしてなかったのか
466既にその名前は使われています:02/06/20 22:56 ID:Z4dOfnlk
>>455
株価は課金が始まれば上がるよ
467既にその名前は使われています:02/06/20 23:14 ID:tSc2Ggrg
まあ、明日は上がるけどな。
468既にその名前は使われています:02/06/20 23:29 ID:5sB/gyEk
>>370
>>374
論点スリ変えて誤魔化すなよ
いやらしい奴だな
おまえが自分の書き込みを妄想に基づいた物と自分で認めたんだからそれで終了だろ(ワラ
469既にその名前は使われています:02/06/20 23:41 ID:s2TTVVGR
あれだ。書き込むヤシにはいろいろ種類があると言う事だ。
マジモード、野次馬モード、私怨モード・・・。
3番目が一番荒れるねぇ。

さぁこれ荒らしを呼ぶか?!
470既にその名前は使われています:02/06/21 00:13 ID:MV0sdKYM
いやほんとに問題なのはこの一ヶ月東証平均下がりっぱなしな事だよ
今日は上げたが
471既にその名前は使われています:02/06/21 00:24 ID:GUPYodqe
はーふぉぢ。
472既にその名前は使われています:02/06/21 00:38 ID:I/d4HF+d
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 471を |
| 説明しる |
|_________|
∧ ∧ ||
( ゚д゚)||
/  づΦ

473 :02/06/21 00:53 ID:E4D34O1H
>>472
ずれまくってるAAは恥かしいな
474既にその名前は使われています :02/06/21 00:55 ID:95jQ9YVS
>>472
ハーフおぢさん
475既にその名前は使われています:02/06/21 00:58 ID:qN9TbxjC
「信長の野望 Online」に期待だ!
476既にその名前は使われています:02/06/21 00:59 ID:7HA0M9GT
俺は購入検討者、ま、野次馬モードかな、でこの板みてるんだが、
マンセースレとこのスレ両方見比べた結論は、







FF11は見送り。
477既にその名前は使われています:02/06/21 01:02 ID:qtPSK1/Q
>>475
信長オンラインの真実・・
拠点というのが、あるらしい・・
が、一部のオタクギルドが拠点を支配して、
一般人には、どうすることもできないわなw
もっと、くだらん
478既にその名前は使われています:02/06/21 01:04 ID:qtPSK1/Q
今日レベルあげしてきましただ。
人集めるのに、小一時間、あつまってから、3時間でかせいだ
経験値1000・・
やってられません。おもしろくねーーーー
479既にその名前は使われています:02/06/21 01:04 ID:15LND83s
7800円分は普通に楽しめるが27800円分楽しもうと思うと廃人になっちゃうね
480既にその名前は使われています:02/06/21 01:06 ID:qN9TbxjC
>>477
そうなのか!失礼した。「信長の野望 Online」には期待しない!
481既にその名前は使われています:02/06/21 01:07 ID:T4e4JpLO
飽きたっていうか、レベル上げがツライです。
涙が出るほどツライです。
週末出掛けちゃうし、毎日帰宅遅いし、
友人に置いていかれて新しく知り合った人とも疎遠になっちゃっての繰り返し…。
482既にその名前は使われています:02/06/21 01:07 ID:15LND83s
東風荘を超えるネトゲはないな
483既にその名前は使われています:02/06/21 01:08 ID:qtPSK1/Q
漏れは、やめるぞっ金かえせ!!
484既にその名前は使われています:02/06/21 01:10 ID:sD2Oa3bC
ですねー、私も野良パーティー頑張ってきましたが人集めるのが正直
ツライです。で、時間かかり過ぎと疲れたので規約しますた。
485既にその名前は使われています:02/06/21 01:10 ID:H7dXzD5L
ゲームの中の知りあい増えていく一方。もう誰が誰だか・・w
486既にその名前は使われています:02/06/21 01:11 ID:iZEtNU8F
199の、飽きたではなく疲れたっていうのは名言だな。

実際、まだ飽きてない人間のやる気をそぐようなことをするのはどういうわけだ?
なんなんだ、今日のパッチは……。
487既にその名前は使われています:02/06/21 01:11 ID:dsR7FHZ3
雀鳳楼
488484:02/06/21 01:12 ID:sD2Oa3bC
間違えた
規約X >> 解約○
489既にその名前は使われています:02/06/21 01:12 ID:YZCp+25V
1日2時間プレーするのも大変なのに
やってられないね。
キモイオタク男がうじゃうじゃしてる世界だし。
吐き気がするよ。
490既にその名前は使われています:02/06/21 01:12 ID:qtPSK1/Q
マージャンとか、ハマル人いるが、マージャンに負けてるね
この糞FFは
491既にその名前は使われています:02/06/21 01:12 ID:7HA0M9GT
>>488
つっこもうかとウズウズしてた。
492既にその名前は使われています:02/06/21 01:12 ID:H7dXzD5L
>>489
1日2時間2chするのも大変なのに
やってられないね。
キモイオタク男がうじゃうじゃしてる世界だし。
吐き気がするよ。
493既にその名前は使われています:02/06/21 01:13 ID:qtPSK1/Q
>>489
おもしろかったら、誰がなんといおうとします。
だけど、おもしろくないんだもーんね
494既にその名前は使われています:02/06/21 01:13 ID:sD2Oa3bC
>>491
ウズウズさせてスイマセン
495既にその名前は使われています:02/06/21 01:14 ID:PlGwGD7i
>>489は煽りネタ。
496既にその名前は使われています:02/06/21 01:16 ID:dsR7FHZ3
昔の煽りはゲハ厨臭がしたが、最近の煽りは廃人臭がするな(藁
497既にその名前は使われています:02/06/21 01:20 ID:qtPSK1/Q
もう、ネットげーの時代は終わったと大胆に言ってみる
テスト
498既にその名前は使われています:02/06/21 01:25 ID:qtPSK1/Q
終わりがあるネットげーがあってもいいんじゃないかぁ〜〜
499●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/06/21 01:26 ID:TSY8RuBe
>>480
アーマードコアに期待だ!



正直,俺にはアクションの方が向いてるのかもしれんと思った.
(MMORPGも多少はやってきたんだがなー)

500既にその名前は使われています:02/06/21 01:28 ID:JP6NT+Xv
もしかしたらまたやりたくなるのかな?なんて思いながら
思い切って昨日解約したけど杞憂でした。

全くやりたくなりません。

むしろダルイPT集めとレベル上げから解放されて清々しい
気持ちでいっぱいです。
501既にその名前は使われています:02/06/21 01:30 ID:z1F+7NQa
アーマードコア期待age
502既にその名前は使われています:02/06/21 01:32 ID:dsR7FHZ3
>>500
別に解約せんでも電源入れてプレイしなきゃいいだけだったのではないかと。
まあ、酒がやめられなくてアル中になるヤシもいるしな。やめてキミは正解。
503既にその名前は使われています:02/06/21 01:32 ID:H7dXzD5L
このスレは次のゲームに旅立つスレに生まれ変わった方が良くない?
無料期間も終ったんだし。
ま〜だやってる人は愚痴はパッチすれあたりの方で愚痴ってくるとか?
504既にその名前は使われています:02/06/21 01:36 ID:qtPSK1/Q
こんなゲームに毎月1280円払う気になれん;;
505既にその名前は使われています:02/06/21 01:36 ID:PlGwGD7i
>>500
じゃ、もう来ないでね。
506既にその名前は使われています:02/06/21 01:37 ID:RCarpaIB
今のうちにBBunit売れば赤は最小限で済むぞ
507既にその名前は使われています:02/06/21 01:38 ID:JP6NT+Xv
>>502
利用料は黙って取られていろってことですか?
アカ数と追加キャラが結構多かったので毎月\5,000以上
取られっぱなしというのはちょっと・・・。
508既にその名前は使われています:02/06/21 01:42 ID:mQ/2L/hq
周りに10人程いたのに援護要請出しても誰も助けてくれなかって
あの世行きだよ。
なんなんだよ、おめーら!!
援護要請出してるのに棒立ちかYO!!!!!
FF11の協力性の無さと言うか、ユーザーの質の悪さにビクーリしたよ。

ある時はある人が援護要請だしてたから調子に乗って助けにいったはいいけど
苦戦して俺だけ死んだときがあったんだけど
その援護要請出してた香具師は生き延びて
俺が死んだってのに何も言わないんだぜ?
「俺のために、ごめん・・・・」くらいいえねーのかよ!!!

ほんと、FFのシステムにも問題あるけど、ユーザーの自己厨度も
かなりのものだね。
509既にその名前は使われています:02/06/21 01:43 ID:zsIIXzkV
【つまらない】FF11に飽きたので他のゲーム行きます【さよなら】

次スレはこう?
510既にその名前は使われています:02/06/21 01:46 ID:H7dXzD5L
>>508
人を助けるのは自己責任でおながいします。
511既にその名前は使われています :02/06/21 01:48 ID:RCarpaIB
>>509
そのタイトルだと誰も他のゲームの情報書いてくれなさそう
わざわざ荒らしを呼び込む必要は無いと思われ
512既にその名前は使われています:02/06/21 01:48 ID:PlGwGD7i
>ユーザーの質の悪さにビクーリ

2ちゃんねらーだらけだからね。
513既にその名前は使われています:02/06/21 01:49 ID:bcNUOeSD
達成感が無い
514既にその名前は使われています:02/06/21 01:50 ID:zsIIXzkV
>>511
【無料期間終了】FF11卒業して他のゲーム行きますわ【さよなら】

とか?
515既にその名前は使われています:02/06/21 01:52 ID:PlGwGD7i
>>514
重複スレ
516既にその名前は使われています:02/06/21 01:52 ID:lkdFUExK
>>508
あなたのレスを読んで思ったこと。

自己厨?
517既にその名前は使われています:02/06/21 01:56 ID:EzrOcYpI
FFとUO,EQなんかを比べると明らかに違うのが
UOやEQは「如何にリアルに近づけるか」をひたすら追求して作られている
のにFFは「如何に長い時間プレイさせて金を搾り取るか」を追求して
作られているって事。
EQではMAPが糞でかくて移動に時間が掛かるのも
死んだら経験値が減って裸で放り出されるのも
金を稼ぐのに手間がかかるのもすべて
「その方がリアルだから」って姿勢で追求しているから許せてしまう
FFはただ時間稼ぎにやらされてるだけって気がして萎えてしまう
518既にその名前は使われています:02/06/21 01:56 ID:qtPSK1/Q
>>508
助けない奴いるよ・・
オレは、苦戦してる人いたら、ケアルかけてやることにしてるけど、
ほったらかしで行く奴いるんで、気をつけてください。
519既にその名前は使われています:02/06/21 01:56 ID:zsIIXzkV
>>515
【さようなら】飽きがきました…FF11卒業します【次は何遊ぶ?】

とか?
520既にその名前は使われています:02/06/21 01:56 ID:mQ/2L/hq
>>510
わりー、さっきの作り話。
その逆で俺が棒立ちして死ぬの見てたの。
助けにきてもらって其の人が死んで
ごめんも言わなかったの。
わざと援護要請だしたんだもん。
で俺は攻撃止めてタゲをそいつに。
521既にその名前は使われています:02/06/21 01:58 ID:qtPSK1/Q
>>517
そう。長くやらせて、金むしりとってやろうという
魂胆がみえみえなんだよね。。
522既にその名前は使われています:02/06/21 01:59 ID:H7dXzD5L
>>521
そもそもそのような意図を勘ぐる時点で飽きがきてると思われる。
523既にその名前は使われています:02/06/21 01:59 ID:PlGwGD7i
>>519
重複スレ
524既にその名前は使われています:02/06/21 02:00 ID:zsIIXzkV
>>523
どこと〜?わかんないや〜。
525既にその名前は使われています:02/06/21 02:01 ID:qtPSK1/Q
だから、飽きてるとずっと言ってるんだけど。。
526既にその名前は使われています:02/06/21 02:02 ID:g7Xhge6L
【夢から】さようならFF11【覚めた】
527既にその名前は使われています:02/06/21 02:02 ID:H7dXzD5L
>>525
ずっとっていつからですか。飽きたと言うのも飽きません?
528既にその名前は使われています:02/06/21 02:02 ID:PlGwGD7i
529既にその名前は使われています:02/06/21 02:03 ID:zsIIXzkV
>>528
あぁ、元々かぶってた奴か…。
530既にその名前は使われています:02/06/21 02:05 ID:PlGwGD7i
UOにもEQにも金をむしり取られてますが、何か?
531既にその名前は使われています:02/06/21 02:06 ID:H7dXzD5L
このスレはパッチスレともかぶる内容がよくでる。
532既にその名前は使われています:02/06/21 02:10 ID:HOGmBKSX
ちょっと飽きてきてたけど
最近おもしろくなってきた!
533既にその名前は使われています:02/06/21 02:13 ID:ppJxg7+U
このクソゲーどうしたらいいんだ?
HDD代とキーボード・マウス・ソフト代返せよ。
つかソフト高すぎだったし

キャッチセールス引っ掛かったぐらい損したな。
534既にその名前は使われています:02/06/21 02:18 ID:3Hc4EIEI
かったおまえが悪いとしか言いようがないな(w
俺は楽しんでるから(・∀・)イイ!!
535既にその名前は使われています:02/06/21 02:23 ID:qtPSK1/Q
損だね・・・(うつ
536既にその名前は使われています:02/06/21 02:28 ID:mGA+uMMg
まぁこういうスレすら立たなくなった時が
本当に飽きられた時だろうね
537既にその名前は使われています:02/06/21 02:28 ID:C2vfmtws
たかが2,3万でグダグダ言うな。
PC自作してる奴らから見ればビデオカード1,2枚程度の金額だぞ。
538既にその名前は使われています:02/06/21 02:33 ID:7HA0M9GT
>>537
意味のある2、3万と意味のない2、3万じゃ違うだろ。
たとえば豆腐を2、3万円分買えるか?
539既にその名前は使われています:02/06/21 02:34 ID:9hAWE8cc
まあ、後一月もすりゃ、このスレもきえんだろ。
残ってたらしつこ過ぎ。
540既にその名前は使われています:02/06/21 02:38 ID:uXhX+n/5
>>539
消えるわけないだろ。
今飽きてない人だってこれからどんどん飽きるんだから。
541既にその名前は使われています:02/06/21 02:39 ID:H7dXzD5L
消えるだろうな〜。無料期間終ったし。
542既にその名前は使われています:02/06/21 02:40 ID:YHgV5QhT
新規が入ってくる限り、飽きた奴も必ずでてくる
よって、FF11がある限りこのスレは不滅
543既にその名前は使われています:02/06/21 02:40 ID:qtPSK1/Q
>>537
漏れは、PC自作には、お金かけたが、
FF11はダメだ。くだらなすぎる。
ちなみに、俺のビデオカードは、2万したぞ
サウンドカードは、3万した。ブールドバンシー5500AGPか
なんとかっていうやつだ
544既にその名前は使われています:02/06/21 02:41 ID:H7dXzD5L
新規参入って…飽きた人からは考えられんね。
545既にその名前は使われています:02/06/21 02:42 ID:qtPSK1/Q
というか、3ヶ月後には、2chのFFスレが、なくなってる予感が・・
546既にその名前は使われています:02/06/21 02:44 ID:PlGwGD7i
qtPSK1/Qの人格変わってきてねーか(w
547既にその名前は使われています:02/06/21 02:45 ID:H7dXzD5L
>>546
ずーっと飽きた言って疲れてるんだろうね…きっと。
548既にその名前は使われています:02/06/21 02:46 ID:r8PdFMCU
FFやる予定だったけど、このスレ見て十分飽きさせてもらったやらない。

ありがとう。お陰で金が浮いたよ。
549既にその名前は使われています:02/06/21 02:48 ID:zsIIXzkV
>>543
>ブールドバンシー5500AGPかなんとかっていうやつだ
ここ実は笑うとこ?
550俺のプレイ日記:02/06/21 02:49 ID:JuYTFPwn
今日は三時間やって経験値減ったぜ!
うはははっはははあっは!!!!
551既にその名前は使われています:02/06/21 02:52 ID:H7dXzD5L
>>548
んーまぁ、あうあわないがあるし…話半分でいいと思うよここの話は。
552既にその名前は使われています:02/06/21 02:54 ID:JP6NT+Xv
>>551
つーかFF11が合う人って一般人ではないと思われ。
もちろん一般人のほうがそうでないより優れているという
意味じゃなくてね。
553既にその名前は使われています:02/06/21 02:56 ID:H7dXzD5L
>>552
んー…いいすぎでわ?
554既にその名前は使われています:02/06/21 03:00 ID:qtPSK1/Q
無限に続くレベルあげ・・・
何の意味もないのに・・・
いわゆる無限地獄
555既にその名前は使われています:02/06/21 03:00 ID:JP6NT+Xv
>>553
そっかな?
FF11を楽しむためには1日1〜2時間ではダメだと思います。
せめて3時間、できれば5時間は欲しいところ。
このぐらいの時間を毎日コンスタントにゲームに費やせる人が
一般人でしょうか?
556既にその名前は使われています:02/06/21 03:02 ID:H7dXzD5L
>>555
起きて寝るまでやってる人が廃人…。
557既にその名前は使われています:02/06/21 03:03 ID:JuYTFPwn
555が正解。
このゲーム遊んでる奴、はっきり言ってこれ以外何もできていないぞ。
勿論俺も含めてな。
何が他人と協力して云々だ馬鹿■。
てめらの作ったゲームやってたら、リアルで孤立しちまうだろ(藁藁
558既にその名前は使われています:02/06/21 03:05 ID:fXri5L2+
廃人は言い過ぎでも学生でもないと無理だな。
少なくとも一日2時間で大丈夫なんて言ったヒゲは嘘つき。
559既にその名前は使われています:02/06/21 03:06 ID:90LjSkVH

そうとは限らないだろ。
例えば、卒業単位取得済みの大学生とか
560既にその名前は使われています:02/06/21 03:07 ID:H7dXzD5L
>>555
3〜4時間ぐらいなら学生でもリーマンでも作れると思うけど。
私夜勤。ちょっと寝る時間削ってやってました、がちょっと飽き気味。
ゲームに時間削る価値があるかないかは個人の価値観ですし。
そろそろ価値ないかなーと思うところ。
561既にその名前は使われています:02/06/21 03:07 ID:rukYx4Rk
みんな飽きたとか言わないでくれよ・・・
これから始めるのに人が居なかったら寂しい・・
562既にその名前は使われています:02/06/21 03:07 ID:z1F+7NQa
一日二時間じゃ生産なんて夢のまた夢、だな
EXジョブなんて天上界
563既にその名前は使われています:02/06/21 03:09 ID:M88hUYUt
まぁ〜参考元のEQ自体がハマればハマるほどリアルから孤立していくゲームだからな
EQはパクるべきじゃなかったな
一般向きじゃねー
564既にその名前は使われています:02/06/21 03:09 ID:z1F+7NQa
>>560
社会人が毎日四時間って・・・。
FFの為に生きてるようなもんだね。
565既にその名前は使われています:02/06/21 03:09 ID:H7dXzD5L
>>562
EXジョブはほんとやりこんでるんだろうなー…と思う。
566既にその名前は使われています:02/06/21 03:10 ID:H7dXzD5L
>>564
殺人的な忙しさの時はしないです。たぶん。
まだ時期が暇なんで。
567既にその名前は使われています:02/06/21 03:10 ID:PlGwGD7i
>>560
今、夜だよ。
568既にその名前は使われています:02/06/21 03:11 ID:fXri5L2+
廃人仕様のゲームでも事前にわかってたら不満ないんだけどね。
リネージュなんかは自分が合わないだけと納得できる。
ヒゲの嘘が許せねえ。だいたいFFなんてライト層がやりそうなゲームで
廃人仕様にする意味あんのかねえ。
569既にその名前は使われています:02/06/21 03:12 ID:H7dXzD5L
>>567
今日はおやすみです。生活リズムがこうなもんで起きてるんですが…
FFやる気しなくなってきちゃって。
570既にその名前は使われています:02/06/21 03:13 ID:pg2CgbNQ
とりあえず、一年後にはサービス終了して欲しい
■の為にも
571既にその名前は使われています:02/06/21 03:13 ID:z1F+7NQa
>>566
なんか、あれだ、俺が言えるのはこれだけ、がんがってください。

とにかく、誰だかが言ってた
ストーリーを追うだけなら100時間でできる、ってのと
一日二時間で十分楽しめるってのを誇大広告で訴えたい
572既にその名前は使われています:02/06/21 03:15 ID:pg2CgbNQ
確かにライトユーザー向けにしなくちゃいけないはずなんだがな
573既にその名前は使われています:02/06/21 03:15 ID:g7Xhge6L
バスケットボールのゴールは適当な高さにあるから、
みんなシュートの練習をするんだぜ。
あれが百メートル上空にあってみろ。
誰もボールを投げようとしねえ。
今のFF11がそうだ・・・!
届かないゴールにうんざりしてるんだ。
毎日、いろんな情報が出てくるが、
全部、単純できついレベル上げの向こう側だ。
普通のプレイヤーには届かない・・・
そのストレスがプレイヤーから覇気をすいとる。
真っ直ぐな気持ちを殺していく。
574既にその名前は使われています:02/06/21 03:17 ID:AR9ZTo99
ただEQ参考にしてる時点で廃人ゲーってのは分かってたことなんだけどね
575既にその名前は使われています:02/06/21 03:19 ID:mQ/2L/hq
>>561
はじめなきゃいいって話だけど
実際プレイしてみたい気持ちはわかる。
あまり期待しすぎるといたぃ目にあうので覚悟の程を。

それ以前の問題として、これから始める人ってあまりいないんじゃないかな。
BBU買ってまでしないと出来ないFF11なだけに
ほんとにやりたい人と買ってまでしたくないって人と
その差が激しいから、ほんとにやりたいって思った人は
5,6月中に買ってプレイしてるしな。
やってみようかなっ位の人が気軽に出来るゲームじゃないからね。
576既にその名前は使われています:02/06/21 03:20 ID:H7dXzD5L
>>555
蒸し返して悪いんですが、やっぱり言いすぎだと思うんですけど。
どうでしょう?あうあわないでいいと思うんですけどね。
577既にその名前は使われています:02/06/21 03:21 ID:qtPSK1/Q
このゲームは廃人使用です。
それと、ユーザーをいつまでも長くやらせるための仕様です。

唯一、人とのコミュニケーションだけが・・・救いです・・
(明日、色っぽい主婦さんとまったりレベルあげでもしよ
578既にその名前は使われています:02/06/21 03:22 ID:fXri5L2+
>>574
まあ、そうなんだろうけど。バランスまでEQを真似るとは思わなかったし
そんなところは真似る必要ないと思うし。
とりあえず好きな所もあるのでしばらくアカ止めるよ。
パッチで改善されたら復帰かな。
といってもwebマネー組みだから8月までは残るけど。
579既にその名前は使われています:02/06/21 03:22 ID:JP6NT+Xv
お金のあるリーマンにお勧めなのは高レベル白をアカごと
買ってPS2、2台で自キャラをPLすることですかね?
これだとヒーリング時間少しで経験200の敵と連戦できそう
ですし、リンクしたら邪魔な方は白自身で片付ければいいので
平日は一人で、休日はPTでと効率よくレベルアップできそうです。
580●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/06/21 03:23 ID:TSY8RuBe
はぁ・・・ライトユーザー向けMMORPGだと思ってFF11買ったのに.
(PCの廃人用MMORPGはLv半分行かないで疲れたしなー)
BBユニットはアーマードコアで使えるだろうから無駄ではないからまだましか.
まぁしばらくは続けてみますが.
581既にその名前は使われています:02/06/21 03:23 ID:bcNUOeSD
一日2時間じゃ何もできないぞ
ゲームが進むにつれてもっと時間かかるようになる
582既にその名前は使われています:02/06/21 03:23 ID:yMTBhfyu
>>576
言いたいことは伝わってくるからさらっと流してみてはどうか
583既にその名前は使われています:02/06/21 03:23 ID:JuYTFPwn
>>576
ワラタ
584既にその名前は使われています:02/06/21 03:24 ID:qtPSK1/Q
かけがえのない仲間とか出来たのに、
どうするんだよーーFFは、、、
メールアドレスだけ聞いてまた何かの機会に集まればというのかよーー
ぼけ!スクエア
585既にその名前は使われています:02/06/21 03:25 ID:PlGwGD7i
>>577
止めんじゃないんか・・・?
ま、がんがれよ。
586既にその名前は使われています:02/06/21 03:25 ID:JP6NT+Xv
>>576
すみません、気に障ったら謝ります。
俺の感覚では毎日4時間以上もゲームをする人が一般人とは
思えなかったもので・・・。
587既にその名前は使われています:02/06/21 03:26 ID:5L+q6jgV
■がEQを意識し過ぎてるのが問題だな
参考にするのはいいがEQで欠点とも言える廃人仕様まで参考しなくていいのに
588既にその名前は使われています:02/06/21 03:26 ID:zsIIXzkV
>>586
すみません、気に障ったら謝ります。
俺の感覚では毎日4時間以上も2chをする人が一般人とは
思えなかったもので・・・。
589既にその名前は使われています:02/06/21 03:26 ID:z1F+7NQa
>プレイヤーが自分のスタイルでプレイすることが可能です。
嘘だ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
590既にその名前は使われています:02/06/21 03:27 ID:z1F+7NQa
AC拍報ハヤク来ないかな〜
キボンヌーキボンヌー
591既にその名前は使われています:02/06/21 03:27 ID:H7dXzD5L
ヒゲさんの言ってる事には絶対に惑わされてはいけませんよ。
と言ってみるテスト。
592既にその名前は使われています:02/06/21 03:28 ID:qtPSK1/Q
>>585
止める。漏れLSのリーダーなんだよぉ(TT
593既にその名前は使われています:02/06/21 03:30 ID:3qy4QIgb
まぁ〜廃人仕様以外にも駄目な所はあるが
EQタイプのライトユーザー向けのゲームに変えるだけで評価もまた違ったものになるだろう
594既にその名前は使われています:02/06/21 03:30 ID:zsIIXzkV
qtPSK1/Qが壊れてきました。2chもFFもやりすぎの様です。
595既にその名前は使われています:02/06/21 03:32 ID:fXri5L2+
HDDがもったいないので替わりにテトラマスターでも始めようと思うんですが
やってる人いますか?面白いですか?
596既にその名前は使われています:02/06/21 03:32 ID:AR9ZTo99
>>589
何するにも戦闘が絡む時点で自由度は低すぎだな
597既にその名前は使われています:02/06/21 03:33 ID:PlGwGD7i
>>594
確かにね。(w
598既にその名前は使われています:02/06/21 03:34 ID:pg2CgbNQ
>>595
試しにやってみそ
俺はそこそこ楽しめる
599既にその名前は使われています:02/06/21 03:35 ID:rukYx4Rk
ま、とりあえずHDD注文してしまっちゃったしFF11やる環境は整うんで
しばらく廃人覚悟でやってみるか。
でも毎日4、5時間やり込むっていうのは無理っぽいな・・・
600既にその名前は使われています:02/06/21 03:35 ID:H7dXzD5L
>>595
あーやってみようかな。と言うよりスレないかな?探してみよっと。
601既にその名前は使われています:02/06/21 03:36 ID:zsIIXzkV
>>599
大丈夫コンナ時間に2chやってる暇があれば多分出来ルヨ。アヒャ。
602既にその名前は使われています:02/06/21 03:37 ID:qtPSK1/Q
>>599
あとで(FFしばらくプレイした後で)感想きかせてくれな。
603既にその名前は使われています:02/06/21 03:39 ID:rukYx4Rk
>>602
了解。実際触れてみてどんな気分になるか今は想像の域を出ないんで
ちゃんと遊んでみて感想書きます
604既にその名前は使われています:02/06/21 03:39 ID:z1F+7NQa
>>602
初めは誰でも絶対面白いと感じると思うなぁ
俺は20レベルまで到達したら感想きかせてほしいな

つうか5レベルづつの感想が聞きたいな、
誰か新しく始める人挑戦しないか?w
605既にその名前は使われています:02/06/21 03:40 ID:BxaVqNj5
というか廃人プレイしてもそこそこ面白いって程度がダメ
606既にその名前は使われています:02/06/21 03:40 ID:PlGwGD7i
>>602
重症だ(w
607既にその名前は使われています:02/06/21 03:45 ID:AR9ZTo99
まぁ〜■次第でFF11も変わってくるしな
今の所は解約して面白くなったらまたやるか
608既にその名前は使われています:02/06/21 03:46 ID:z1F+7NQa
漏れのヴァナディール日記

〜LV5 面白い!クエストでお金儲け、ミッションで協力してクリア!タノシイ!
〜LV10 お金が溜まってきたから釣り竿でも買うか!しかしクエストってお使い・・?
〜LV15 サポジョブ・・・(´Д`;)つぅか生産したくても材料が・・・金が・・・。
〜LV20 チョコボマンセー!でもお金無くて魔法と装備変えないよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
〜LV25 えっ30まで進展無いの?(´・ω・`)ショボーン

現在に至る
609既にその名前は使われています:02/06/21 03:50 ID:H7dXzD5L
>>604
〜LV5までソロでプレイ。ちょっとさびしめ。ひたすら戦ってみる。
〜LV10ぐらい たまに行きずりの人とパーティを組んでみる、ちょっと楽しいが、なんだか儲けが少ない。
〜LV15 なんだかパーティ組む人が居ない、仕方なくソロで18まで稼ぐ。つまらないなぁ…
〜LV18 サポートジョブを取りにセルビナに行った。人が多くPTプレイが楽しい。セルビナサイコー
〜LV20 セルビナを卒業しジュノに向かう。目当てはチョコボ。ジュノは遠い…
〜LV22現在 チョコボはラクチンでいいが、敵が強くてパーティプレイはハラハラ。疲れた…

でどうでしょう?
610既にその名前は使われています:02/06/21 03:55 ID:z1F+7NQa
>>609
やっぱそんな感じですか・・・アリガd。
飽きた人って皆そういう動きだなぁ。
611既にその名前は使われています:02/06/21 03:57 ID:qtPSK1/Q
>>610
ですねぇ〜
612既にその名前は使われています:02/06/21 04:00 ID:z1F+7NQa
qtPSK1/Qタンはぐっすり寝たほうが良くないか・・・
613既にその名前は使われています:02/06/21 04:02 ID:L2rdVQRM
UOタイプがよかったなぁ
614既にその名前は使われています:02/06/21 04:02 ID:H7dXzD5L
戦闘不能が出るのがなんだかすごーく精神的に疲れますね。
ゆきずりでも仲間が倒れるとなんだかパーティ全体で申し訳ない雰囲気。
その場で別れるというのもアレだし…続けてやるのもなんだかくらーい感じに…。

いっそのこと一人死んだらPT全体の責任として
EXPマイナスを6人なら六等分とかにすればいいのに。なら負担も少ないんだけどなぁ。
今は誰かにやられムードが漂うと皆が一目散に敗走しちゃうしなぁ。
逃げながらなんとするんだけどなんか違うなぁ…。
615既にその名前は使われています:02/06/21 04:05 ID:z1F+7NQa
>>614
それ以前に経験値ダウンってシステムの意図がまったくわからんのですが
ストレスになるだけのような気がする。
死にマクってスキル上げるっつったって3しか上がんないし。
616既にその名前は使われています:02/06/21 04:05 ID:zsIIXzkV
パーティって合コンに雰囲気にてねぇ?

仲間死ぬ=ブサイク居る
EXPおいしい=かわいい子ばかり

でも見返りがねえんだよ!!!>FF
617既にその名前は使われています:02/06/21 04:06 ID:eP+daXDu
やれる時間あんまりないし
サポもエキストラジョブもチョコボも
年末までかかるだろう・・・

■死ねボケ
お前のせいじゃ!
618既にその名前は使われています:02/06/21 04:07 ID:PlGwGD7i
自分の無能を他人のせいに・・・というのをどこかで見たっけ。
619既にその名前は使われています:02/06/21 04:09 ID:z1F+7NQa
FF11って何を主体にしたゲームなんだろう
やっぱりレベル上げな気がする・・・。
でも戦闘あんまり楽しくないしなぁ。
620既にその名前は使われています:02/06/21 04:09 ID:H7dXzD5L
>>615
死んでもペナルティがないというもの…味気なくなるのを恐れてるんでしょうか。
βとかでテストしたのかな?
やはりPT組ませる一つの意図なのかなーと。思う次第。
621既にその名前は使われています:02/06/21 04:10 ID:ppJxg7+U
まぁまぁこんなクソゲーを熱く語ることもあるまい。
ほっとけ。 どうせ半年もたない。
来月あたり■は大方針転換してEXP入りまくりのシステムにするだろうがな
廃人は今のうちに過酷なLv上げしておけ
622既にその名前は使われています:02/06/21 04:10 ID:eP+daXDu
俺の、俺のせいじゃねーぞ?

やべ、俺が無能なんけ?
623618:02/06/21 04:14 ID:PlGwGD7i
>>622
いや、おそレスだったんで・・・。違うよん.
624既にその名前は使われています:02/06/21 04:15 ID:z1F+7NQa
>>620
それで全滅しちゃってPTメンバーの
レベルダウンしたから落ちます発言で解散したのがニ、三回あるよ
(´・ω・`)絆ガ・・・

ていうか高レベルになったら絶・対・に死ねないね。
1000とか経験値減ったらヘコー。ますますPTがピリピリしそう。
625既にその名前は使われています:02/06/21 04:16 ID:zsIIXzkV
まーもうしばらくは黒のバインドの様に
目まぐるしくでも、バランス変えようとするんじゃないの?
つーかあれ、単に作ってみました感が強くね〜?>最初のバインド
626既にその名前は使われています:02/06/21 04:18 ID:z1F+7NQa
>>625
それ以前にFF11製品版があとでパッチ当てられるから単に作ってみました感が・・・
627既にその名前は使われています:02/06/21 04:18 ID:U9RLLd9i
>>621
取得経験値に修正は入りそう

PTプレイを推奨することによる廃人防止つっても、
ナイトでLv40ぐらいの廃人、現にいるし
628既にその名前は使われています:02/06/21 04:21 ID:yMTBhfyu
PTプレイ推奨と廃人防止は無関係と思われ。
629既にその名前は使われています:02/06/21 04:23 ID:z1F+7NQa
>>627
同じEXジョブなのに
ナイト>>>越えられない壁>>>>獣使い
っていうのも変えて欲しいな
630既にその名前は使われています:02/06/21 04:23 ID:3sx4Wis6
改善希望メールは出しまくったが、キツクなる方向にしか改変されない…。

捨てアカとってシャウトしまくるかな。
「やめるなら今のうちですよー」って。
無料期間すぎて人がガクンと減ったら■もさすがにバランスのとり方
考えるでしょ。ほっといても終わるのはわかってるが、FFというブランド
が地に落ちるのは見ていてツライし、改善の余地があるなら多少過激
な事でもやったほうがいいのかも…。
631既にその名前は使われています:02/06/21 04:25 ID:z1F+7NQa
>>630
そういや垢停止とかって話聞かないな。
頼む、やってくれ
632既にその名前は使われています:02/06/21 04:25 ID:7Kt50+RW
ヒゲがいってた一日2時間のような廃人防止策って
このことじゃなかったの?(´・ω・`)
633既にその名前は使われています:02/06/21 04:26 ID:z1F+7NQa
一般人まで防止しちゃったね(´・ω・`)
634既にその名前は使われています:02/06/21 04:27 ID:BxaVqNj5
これでFFというブランドが地に落ちはしないだろ
FF11がクソゲーだから地に落ちるならFF8でとっくに落ちてるし
635既にその名前は使われています:02/06/21 04:29 ID:BxaVqNj5
どっちにしろ改善出来ないようなら、このまま赤字一直線
636既にその名前は使われています:02/06/21 04:34 ID:3qy4QIgb
というより今の状況に不満がある人が大半ならガックンと人は減るでしょう
そんなことしなくてもね
637既にその名前は使われています:02/06/21 04:37 ID:AR9ZTo99
まぁ〜今はりっぱな有料β期間みたいなもんだからな(糞
638既にその名前は使われています:02/06/21 04:40 ID:BxaVqNj5
課金が始まってからが
639既にその名前は使われています:02/06/21 04:51 ID:7Kt50+RW
このPTプレイマンセーな今の状況を無くすだけで、
相当改善されると思うのは漏れだけですか(´・ω・`)
640既にその名前は使われています:02/06/21 04:54 ID:90LjSkVH
>>639
いや、お前だけではない。
少なくとも、ここに一人いる。
641既にその名前は使われています:02/06/21 04:57 ID:AR9ZTo99
正直、PTプレイマンセーな状況とは思えない
ソロもダメ、パーティもダメなのが今の状況
642既にその名前は使われています:02/06/21 05:02 ID:90LjSkVH
とりあえず、サポジョブ、エキストラジョブ取るのに
300時間は覚悟しる!
効率良くやれば、200ぐらいでいけそうだが、β出身でないかぎり、
このぐらいはかかる。

それでも、お前らやりますか?(すでに俺はやったけどなー。鬱)
643既にその名前は使われています:02/06/21 05:02 ID:BxaVqNj5
生産をするにも釣りをするにも戦闘をして材料やら金を貯めなきゃ
いけないを改善して欲しいよ
644既にその名前は使われています :02/06/21 05:04 ID:Atv/qG4j
ひとまず用意されたシナリオだけでこれだけかかるとは・・・
土地の追加、イベントの追加が行われる秋以降まではキャラ育てるべし
時間あまったら信長オンラインでもすれ
645既にその名前は使われています:02/06/21 05:07 ID:ANLphClp
>>634
わかってねーな。7までとりあえずFFと呼べた。なんで最近の
馬鹿はブランドに固執したがるのかね?

646既にその名前は使われています:02/06/21 05:07 ID:4F0lrnX5
初心者が急成長するのを阻止するが為に、完全な廃人仕様になった訳だが。
647既にその名前は使われています:02/06/21 05:08 ID:5L+q6jgV
>>642
時間は問題ではない
問題なのはその300時間が苦痛なのが問題だ
楽しく300時間過ごせるなら問題なし
一日二時間でも楽しめるなら、なおさらイイ!!
648既にその名前は使われています:02/06/21 05:11 ID:5L+q6jgV
>>645
それは>>630に言うべきことじゃないのか
649既にその名前は使われています:02/06/21 05:15 ID:ANLphClp
とりあえずExJOBを最初から、もしくはLv15くらいからにすればいいと
思うんだが・・・・。EXJOBのためやりたくもねえ職業やるのはウンザリだ。
オマケ戦略でずっとプレイしつづけると思うなよ・・・髭
650既にその名前は使われています:02/06/21 05:17 ID:BxaVqNj5
正直、ヒゲってFF11にそんなに関わってないだろ
FF11作ろうって言い出しっぺなだけで
651既にその名前は使われています:02/06/21 05:25 ID:SCJ1weZ2
叩かれ覚悟で「FF11はMOでもよかったんじゃねー?」と言ってみるテスト。
大勢で世界を共有してるって感じがしなかった。マジで。
652既にその名前は使われています:02/06/21 05:27 ID:lbCyzJXc
>>649
だよなぁ・・・ExJOBゲットしたらさ
またレベ1からだよ!? メインに使いたい奴なんて
どれだけ時間かかるか 将来隠しジョブなんて出てきた日にゃ・・・
653既にその名前は使われています:02/06/21 05:31 ID:AR9ZTo99
>651
そうは思わないな
そういえば、β始まった時に同じ意見言ってる人がいたな
654既にその名前は使われています:02/06/21 05:37 ID:AR9ZTo99
MOでもよかったんじゃねーのじゃなくMOの方が■的にもよかったが正解
まず、PSOをパクればどんなクソゲーになろうと成功するだろうしな
655既にその名前は使われています :02/06/21 05:39 ID:7NJr6xUC
ま、PSOの方がナンボかマシだしね・・・
656既にその名前は使われています:02/06/21 05:43 ID:BxaVqNj5
基本的にPSOもMOとしたら最低なんだが
敷居の低さで成功に持ち込んだからな
あとはチャットツールとして
657既にその名前は使われています:02/06/21 05:47 ID:wQTr4nEv
654の意見に対して653はすげぇ否定・・・
658既にその名前は使われています:02/06/21 05:54 ID:3qy4QIgb
>>657
>>653では大勢で世界を共有してる感じがしないのを否定して
>>654ではPSOみたいな敷居の低いMOの方が売れるって意味だろ
659既にその名前は使われています:02/06/21 06:10 ID:pg2CgbNQ
>>655
PSOより面白かったとしても成功はしないと思われ PS2版は敷居の高さであまり売れてないし
PC版も売れるだろうか?これからSWGやらいろいろとMMORPGが出るのに
どっちにしろクソゲーじゃなくても成功しないと思う
成功しようと思ったらPSOみたい敷居を低くしなくちゃ
PSOがもしHDDとか必要とするなら成功してなかったと思うね
660既にその名前は使われています:02/06/21 06:41 ID:ka9zN/CW
>>659
同意
FFはHDとかで高すぎた
PSOは安くてネトゲ初心者には良いゲームでつた。
と思いますが
661 :02/06/21 07:07 ID:eZIpYKE1
>>659
敷居の高さは■の責任ではないな。
ゲームの内容についてはともかく。
662えなり:02/06/21 07:19 ID:O1ANRxk0
単純に経験値の量を増やせば良いと思うのですが
どうでしょうか
663既にその名前は使われています:02/06/21 07:30 ID:4F0lrnX5
>662
既にプレイして居た人があった手前そうはイカンだろう、
だからと言って先行者のレベルを引き上げれば良いと言う物では無いし。
ま、問題は一巡りさせるまでに時間をかけ無ければ持たないFF11の現状ですが。
マップに存在する、長大な意味の無いジグザグ通路等は完全に無駄。
664既にその名前は使われています:02/06/21 07:32 ID:DMKbv8TN
>>661
HDD必須のMMOを選択したのは■だろ。
MOにしたとしてもPS2の場合、何かしらの周辺機器を買わないと駄目だけど。
665既にその名前は使われています:02/06/21 08:00 ID:yrsuKsE0
しかしあれだよね
PTやって死んだとき、死んだヤシの経験値下げるだけじゃなくて
全員下げないからPTの連帯感がイマイチなんだと思う。

これからも回復遅いヤシ、挑発しないヤシ増殖していくんだろうね。。。
666既にその名前は使われています:02/06/21 08:03 ID:13/Zy0t1
確かに連帯感上がるかもしらんけど
誰かが死んで自分のレベルが下がったら、それはそれで腹立つかも。
667既にその名前は使われています:02/06/21 08:05 ID:zhETjIGW
自由に冒険することが出来ないから旅してる気分が味あえないね
UOみたいに
668既にその名前は使われています:02/06/21 08:17 ID:yrsuKsE0
>666
それはそうだけど、自分がHP真っ赤なとき
他のHP白色の戦士が挑発やらないで逝ったことがあったもんで…
しかもソイツ自分よりLv高HP多、前の戦闘でPTのメンツにもっと自分守れ
みたいなこと吐いてたもんで…

エキジョブなのにね…芝の〇〇〇〇〇さん(言わないけどさ)。。。
669既にその名前は使われています:02/06/21 08:20 ID:DaK/Tyck
>>668
自分可愛さが露呈しるゲイムでつ。
自己厨が悪いとは言わんけど、それならPT組むな!!



と言ってみるテスト
670既にその名前は使われています:02/06/21 08:23 ID:n4iQcRjO
プレイ時間を引き延ばすためのスクウェアの工夫が苦痛に・・・。
671既にその名前は使われています:02/06/21 08:29 ID:13/Zy0t1
>668
なる。それはイタイな。PT組むの嫌になりそう。
みんなのレベルが下がるってのは、FF11の場合重過ぎるから
戦闘時の働きによって得られる経験値が個人単位で増減する。とか、
サボってる奴になんらかのペナルティが必要かもね。
672既にその名前は使われています:02/06/21 08:30 ID:ka9zN/CW
スクウェアは現在金を取ろうと必死なんですよ。
673既にその名前は使われています:02/06/21 09:04 ID:l+9W1btG
パーティでの役割分担がきっちりしすぎてるから、戦闘で誰か死ぬと
誰がミスをして死んだのかはっきりわかってしまう。その上死のペナルティ
が馬鹿にならないくらい重いから、ミスで、誰か死なせたり、ミスしたとき
「お前のせいで死んだんだ」と責められるのが怖いって人はパーティを
組みたがらないし、パーティ内に作戦をうまく実行しない人がまぎれこむと
パーティ全体がきまずい雰囲気になってしまう。これからPSBB始動とか
夏休み突入とかでネットゲー初心者を大量に取り込もうとするはずなのに
先が思いやられる。
674既にその名前は使われています:02/06/21 09:22 ID:mr17KPL3
>>665
いいかも。レベル補正かからないと泣くが。
675既にその名前は使われています:02/06/21 09:54 ID:YDtDIKOI

       __=~~~~~~~~=___
     /^         =
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿   l
    │ゞ/        │
    │/  ━━ ハ━━ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6    <・ ) <・ ) |.    |
    │       つ   │   |  1日10時間もあれば楽しめるよ!
    │    /lllllllllllllll  │  < 
    .│    /ヽー---┤.│ (⌒) \_______
     \     ~~~~~ 丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
676既にその名前は使われています:02/06/21 09:56 ID:8fkpjnhF
>>675
それが冗談じゃなく現実を反映しているところが笑えない。
677既にその名前は使われています:02/06/21 10:01 ID:mqhwatvQ
このゲームは、自らヒキになり
一日10時間遊べる
ヒキ仲間を探すという冒険なんだな。
CMでも、はっきりそう言ってたしな。
678既にその名前は使われています:02/06/21 10:02 ID:dzxa0EBk
漏れのFF変遷記 第一部
LV1
樽シーフにてスタート
〜LV5
クエストやミッションがロマサガみたいでおもしれー。
マップも広くて奥も深そうだしマンセー。
〜LV7
レベル上げ辛すぎる。あがらない・・・。パーティ参加申請しても誰も誘ってくれない。
誘われた敵もギル落とさないし。手紙地道に拾って金貯めるしか!
〜LV10
・・・もう、漏れには無理だ。黒に転職しろってことだな。とりあえず、黒になってサポ
取ってからシーフに戻ろう

第一部完
679既にその名前は使われています:02/06/21 10:03 ID:9D8UfHbr
ぐるぐる温泉の方が1万倍面白い
680既にその名前は使われています:02/06/21 10:06 ID:dzxa0EBk
第二部黒編

黒〜LV5
うほ、楽勝! ストーンマンセー
〜LV7
チョト辛かったけど、バインド取ったぞ!
〜LV10
キリン倒せた!経験値200マンセー!これなら二時間プレイでも楽しめるかも!
〜LV13
よしファイア覚えた!マウラに行くぞ!・・・・あれ?バインド効かない。みんなパニ
くってる?あー全滅。全滅。全滅・・・レベルダウソ。
LV12→LV11
マウラから帰らねば・・・またレベル、下がった、でも帰れた。バインド効かない。
もうだめぽ。ギル捨て直ったみたいだし、シーフへもどろう。

681既にその名前は使われています:02/06/21 10:08 ID:mqhwatvQ
>>679
ナポマンセー
682既にその名前は使われています:02/06/21 10:09 ID:se/+c+zJ
>>663
禿道。あのエリア切り替え前の無駄な通路を減らすだけで
大分ストレスは軽減されると思う。
あとはアイテムの持てる量を増やすか、あるいはバックパックとか
量を増やせるアイテムを売る。適当な額で。
とにかく装備品によって占有されることを考えると現状では少なすぎる。
683既にその名前は使われています:02/06/21 10:12 ID:dzxa0EBk
第三部 生産編

Lv10〜
シーフでちまちまレベルあげ。アイテム落ちるしギルも落ちるし結構ギル
貯まったなあ。生産とか、挑戦してみるかな?
・・・・・これまで、ずっとプレイして貯めたクリスタル全部とお金これだけ使っ
て、スキル1.2・・・・。しかも赤字・・・・。
釣りだ!釣り!カーボンロッドとミノーで釣まくるぞ!
お、何回かアタリある。海苔ゲトー!・・・・あれ、ボキって!折れた?・・・・・
一週間かかって貯めた、一万五千ギル・・・

もういいや、やーめた。
684既にその名前は使われています:02/06/21 10:13 ID:zsIIXzkV
>>683
…FF内の世渡り下手?
685既にその名前は使われています:02/06/21 10:14 ID:8fkpjnhF
>>683
(;´д⊂)
もう、涙でモニターみえないよ。
強く生きろ!!
686既にその名前は使われています:02/06/21 10:22 ID:mqhwatvQ
>>682
コンシュの南側の地形がむかつく!
687既にその名前は使われています:02/06/21 10:25 ID:dzxa0EBk
>>685
ありがとう。
この後、最後の記念にメタルギアしてジュノ逝って、リボン買ってどきどきしながら
頭につけて、がっくりのとどめの一撃を食らって、解約したものです。
このスレに常駐している×十人のひとりかもしれません。
個人的にはギル捨てバグについて、謝罪や補填どころか、存在自体の公式発表
さえ無かった事にとても怒りを覚えています。
ユーザーなんか金蔓としか思っていない腐れた商魂が見えて。

一日二時間でOKなんて大嘘です。一日数時間FFのために継続して時間のとれる
人以外は絶対やらないほうがいいと、個人的には思います。
688既にその名前は使われています:02/06/21 10:27 ID:LIY7u1sx
2ちゃんやる時間??
689既にその名前は使われています:02/06/21 10:28 ID:C8CYMWW7
もっとレベル上げに爽快感があればやる気にもなるんだが。

なにより回復が遅すぎるせいで、
戦闘時間より休んでる時間の方が長いっつーのはどうかと思う。

・・・コレ改善されたら割と面白くなるか?
690既にその名前は使われています:02/06/21 10:29 ID:WM2JXaRS
>>687
えー、解約しちゃったの?
俺みたいにまったりやってる奴もいるって。
早朝に釣りばっかしてる。
691既にその名前は使われています:02/06/21 10:32 ID:Ehs+9MD4
釣り人って話し掛けても無視されるから嫌なんだよなー
692既にその名前は使われています:02/06/21 10:33 ID:dzxa0EBk
>>690
キャラデータは残るし、解約をすれば同時に送った意見メールの効果が上が
ると思って…
正直、バランスをきちんとブラッシュアップすればおもしろくなりそうなゲーム
だと個人的には思うので、改善を待ってまつ。
693既にその名前は使われています:02/06/21 10:34 ID:LIY7u1sx
>>689
全然面白くならない。
694既にその名前は使われています:02/06/21 10:36 ID:Ehs+9MD4
てか、見た目が全員一緒だしよー。ジョブ別で服はかえれるようにして欲しいよ
695既にその名前は使われています:02/06/21 10:40 ID:dzxa0EBk
>>694
ローブの色染めたかった。
今は、みんな赤魔かよって感じでいや。
NPCには白や黒の服装のヤシいるのに…
696既にその名前は使われています:02/06/21 10:41 ID:8fkpjnhF
>>692
バランスを楽しくなる方向に調整し、ただ時間をとらせるためだけの冗長部分
をなんとかして、テンポよくすれいいのにね。
697既にその名前は使われています:02/06/21 10:42 ID:E6eWoGVo
無料期間終わってもどうせ人数へらねーよ
698既にその名前は使われています:02/06/21 10:43 ID:Ehs+9MD4
生産のアイテムが店うりのやつと違う色とかができるように
すればよかったのにな。そうすれば生産儲かるし
699既にその名前は使われています:02/06/21 10:49 ID:TwI6FFnc
>>697
そりゃすぐには減らんわな。
でもクソゲーである以上、ユーザ減は免れないな。
つーかこんなレベル上げゲーを1年もやるアホがそんなに居ると思うか?
700既にその名前は使われています:02/06/21 10:51 ID:LIY7u1sx
>>696
全然面白くない。
701既にその名前は使われています:02/06/21 10:51 ID:Ehs+9MD4
700
702既にその名前は使われています:02/06/21 10:56 ID:EdRAFzTZ
>>695
白いのに青ライン(連邦魔戦士制式外套)はLV40〜
黒いのは・・・連邦軍師制式コートだろうか。これはLV50〜

今のペースでやってると着れるのは半年後くらいかな・・・
703既にその名前は使われています:02/06/21 10:57 ID:ka9zN/CW
そろそろ他のネトゲ探しませんか?
UOやりたい奴はやれ!FFよか面白いぞ
704既にその名前は使われています:02/06/21 10:58 ID:Ehs+9MD4
オンラインストライカーやれって
705既にその名前は使われています:02/06/21 10:59 ID:TwI6FFnc
>>702
半年もやるんか・・・ある意味凄いな。
一ヶ月レベル上げをやった俺も結構凄い(アホだ)と
思ってたのだが世の中上には上が居るもんだ。
706既にその名前は使われています:02/06/21 11:00 ID:TsOhJiOq
>>703
UOあんまり面白くなかった・・
ワッショイワッショイ言ってる人しかいなかったので
一日でやめました
707既にその名前は使われています:02/06/21 11:00 ID:tzgVsy1f
>>704
オンラインストーカーしる!
708既にその名前は使われています:02/06/21 11:03 ID:M25d1oHs
>>ワッショイワッショイ言ってる人しかいなかった

なんか凄くやりたくなったんですけど・・・
709既にその名前は使われています:02/06/21 11:04 ID:Ehs+9MD4
FFで?垢バン対象だったようなー
説教部屋激写したいのもやまやまだけどなー
GM写真コンプリート目指すかー
710既にその名前は使われています:02/06/21 11:04 ID:TwI6FFnc
>>703
UOはさすがに時代後れだ。画面見ただけで萎える。
でも当時あれだけちゃんと考えてゲームをデザインした
デザイナの能力はEQパクってコケたFF11のデザイナとは
比較するべくもないな。
711既にその名前は使われています:02/06/21 11:08 ID:OKKrMd63
>>706
UOにはシャードというFF11でいうサーバが25あるんだよ
シャードが違えば住んでいる人も違うし違った雰囲気だよ
雰囲気が気に入らなければ別のシャードを選べば良い
あなたは、どこのシャードを選んでどこまで遊んだの?
712既にその名前は使われています:02/06/21 11:11 ID:E6eWoGVo
>>699
いつになったら減るんだよ?Pc版がでて、海外版が出るのに。
はっきりいって、少数のやつが辞める辞めるいってるだけじゃないの?
713既にその名前は使われています:02/06/21 11:17 ID:TwI6FFnc
>>712
そう思うならキミはFF11の繁栄を信じて頑張り続けるといい。
714既にその名前は使われています:02/06/21 11:18 ID:bv8XkGGl
>>692

改良すれば良くなる・・・

改良できるセンスと技量と金があればの話だろ?

絶望的だなw
715既にその名前は使われています:02/06/21 11:21 ID:EzrOcYpI
むしろサイズも色もまったく同じ敵ばかりっでEQよりも退化している罠
716既にその名前は使われています:02/06/21 11:22 ID:HuDlIMu9
廃レベルである条件を満たすと所持しているEXジョブを
ひとつだけセカンドキャラ作成時(同鯖限定)に最初から選べるって
そんな都合の良いイベントは無いもんか…
717既にその名前は使われています:02/06/21 11:23 ID:fEROxVK0
PC版はともかく海外の人間がこれをやるとは思えん。
それこそ遥かに出来のいいMMORPGが既に沢山あり、
又、これからラッシュで出るのに。
718既にその名前は使われています:02/06/21 11:24 ID:TwI6FFnc
>改良できるセンスと技量と金があればの話だろ?

同意だ。
■に出来ることはユーザの文句に右往左往するか、
さも最初からバランス調整済みという素振りで頑固に
変更しないかのどちらかだけだろう。

スクロ−ルの消失の言い訳や競売所の強引な説明を
読めばこれが的外れな批判じゃないことがわかるはず。
719既にその名前は使われています:02/06/21 11:25 ID:Ehs+9MD4
>>717
はげしくどうい
720既にその名前は使われています:02/06/21 11:26 ID:yMTBhfyu
>>712
PCユーザーや海外ユーザーにFFのブランド力は通じないのでは?
純粋にゲームの面白さで評価してくるだろうし、
「初心者がターゲットです」なんて戦略も意味ないだろうし。
721既にその名前は使われています:02/06/21 11:26 ID:TsOhJiOq
夜0時にサーチした時の人口は
明らかに増えているので
age
722既にその名前は使われています:02/06/21 11:28 ID:E6eWoGVo
ちゃんと解約しとけよ
ここでやめるとか言ってるやつの人数知りたいからさあw
723既にその名前は使われています:02/06/21 11:28 ID:HuDlIMu9
>>720
通じてたとしても映画で一気に印象を巻き返し落とした
724既にその名前は使われています:02/06/21 11:29 ID:E6eWoGVo
>>723
いちおう外人にFF10売れまくりです
725既にその名前は使われています:02/06/21 11:29 ID:k4egqpQY
>>721
FF11を必死にやってる人って私から見れば可哀相な人たちに
見えるから、そんな人たちが増えたと誇らしげに主張されても
笑止なだけなのですが。
726既にその名前は使われています:02/06/21 11:30 ID:Ehs+9MD4
>>723
いちおう外人にFF10売れまくりです
コピペ対象だな
727既にその名前は使われています:02/06/21 11:30 ID:TsOhJiOq
>>725
あっしゃ!
分かりヤシた!
728既にその名前は使われています:02/06/21 11:30 ID:g46Fk2Qp
ファイファン11するよりネトゲ実況板を見てるほうが面白い時点で終ってる
729既にその名前は使われています:02/06/21 11:31 ID:D50Ie7FE
FFのせいで仕事にアナあけるヤツがいて困る。
あ、これリーマンスレ逝き?

俺自身は…飽きたけど、せっかく買ったし、
他にやるゲームでるまで我慢してやる。
730既にその名前は使われています:02/06/21 11:32 ID:TsOhJiOq
>>729
どっと吐け
731既にその名前は使われています:02/06/21 11:33 ID:E6eWoGVo
>>729
そんなこといわずにさっさとやめろ
732既にその名前は使われています:02/06/21 11:34 ID:LIY7u1sx
>>728
煽りあいが面白いってあんた・・・
733既にその名前は使われています:02/06/21 11:35 ID:yMTBhfyu
>>724
FF10が海外で売れた理由知ってる?
「1本道シナリオで非常にEasy。綺麗なムービーを見るゲーム」
という"新ジャンル"が新鮮で受けたんだよ(藁
734既にその名前は使われています:02/06/21 11:36 ID:fEROxVK0
FF10出たの映画公開の前だろ。
糞映画でFFそのものの評価が落ちたかは判らんが。
だが上でも言ったように、
情報ない状態で海外リリースしてスタートする人数はいるだろうが、
無料期間終わった後、契約継続してやるとは到底思えんよ。

それこそStarWarsGalaxies、Ashelon's Call2、Neocron、World of Warcraft・・・
とわんさかモンスター級のMMORPGの発売控えてるのに。
735既にその名前は使われています:02/06/21 11:39 ID:LIY7u1sx
>>725
逆に2ちゃんねる人口はどうだろう(ワラ
736既にその名前は使われています:02/06/21 11:39 ID:fEROxVK0
判りにくいが>>734は海外版の話
737既にその名前は使われています:02/06/21 11:42 ID:7jTDsYzw
>>721
毎日、少しづつ水増ししてます
738既にその名前は使われています:02/06/21 11:43 ID:E6eWoGVo
>>733
プ、新ジャンルが新鮮ってwwww
FFは10以前から海外でずっと売れ続けてますが、いまだに新ジャンルで新鮮なんですかw

>>734
余裕デFFの勝ちw
739既にその名前は使われています:02/06/21 11:43 ID:Ehs+9MD4
>>737
はげしくどうい
740既にその名前は使われています:02/06/21 11:44 ID:fEROxVK0
E6eWoGVoって只の煽りか。
まともに相手してマジレス返した俺の負けだな。
741既にその名前は使われています:02/06/21 11:45 ID:Ehs+9MD4
E6eWoGVoテメェは釣りスキル低いんだからしゃしゃりでてくんじゃねーよ
742既にその名前は使われています:02/06/21 11:45 ID:D50Ie7FE
いや、StarWarsGalaxiesにはさすがに勝てんだろう…。
FFとスターウォーズじゃ、知名度のレベルが違いすぎる。
743既にその名前は使われています:02/06/21 11:45 ID:fEROxVK0
>>737
毎日少しずつオンライン数にNPCの数を入れてます
744既にその名前は使われています:02/06/21 11:47 ID:HuDlIMu9
釣りスキルの無さと「w」の多さは比例する
745既にその名前は使われています:02/06/21 11:48 ID:EzrOcYpI
>>741といいつつ釣られてやる741はいい香具師
746既にその名前は使われています:02/06/21 11:50 ID:HuDlIMu9
>>743
この間、レベル低いジョブ育ててて強いオークにリンクされたんですが、
それで近くを通ったエルヴィーン戦士に助けを求めたんですよ!
そしたら無視されて…ちょっとムカッとしたけど
名前良くみると緑色なんですよ…潔く死ぬしかありませんでした
747既にその名前は使われています:02/06/21 11:53 ID:E6eWoGVo
wもつけたくなるよそりゃ
このすれアホばっかりなんだもんw
748既にその名前は使われています:02/06/21 11:54 ID:Ehs+9MD4
>>747
NPCは黙れ!!!
749既にその名前は使われています:02/06/21 11:56 ID:fEROxVK0
>>747
おめでとう。お前もそのアホの一人だ。
750既にその名前は使われています:02/06/21 11:57 ID:HuDlIMu9
糞レス、糞スレを笑う
751既にその名前は使われています:02/06/21 11:58 ID:Ehs+9MD4
>>750
まとめてんじゃねーよ!!!
752既にその名前は使われています:02/06/21 12:00 ID:Z5oZGtea
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mmorpg/ff11.html

このゲームの評価、確実に下がりつつある。
あと一ヶ月もすれば、総合で50点代まで落ちるぞ。
753既にその名前は使われています:02/06/21 12:00 ID:Br4HVZEB
w
754既にその名前は使われています:02/06/21 12:10 ID:HuDlIMu9
>>752
良い点書いてる香具師の文の短さと悪い点書いてる香具師の長文を見ると
どっちが良く見て感じてるか良く解る
755既にその名前は使われています:02/06/21 12:27 ID:J63Q3hu2
面白くないとか人それぞれだし、、、面白くないにしろ買ったからには極めてみろ

756既にその名前は使われています:02/06/21 12:28 ID:TcrHpjq0
>>754
まぁ、いいところを誉めるより、批判したり貶す方が簡単だからね。

激しくガイシュツだが、費用対効果を考えると元を取るまでやろうと考えると凶
HDDは後々別のゲームにも使えるから、ソフト代とID代は普通に
クソゲーつかまされたと諦めて別のゲームやるのが吉
時間は戻ってこないからクソゲーに時間をつぎ込むのはどんどん不良債権を
増やしてるだけ。
757既にその名前は使われています:02/06/21 12:43 ID:fEROxVK0
なんだかんだ言ってもMMORPG未経験者にはいいかもね。
FFというタイトルと完全日本語ということで、
さらっと入ってこれてはまれると思うよ。
未経験者の目の前にAsheron'sCall2とFinalFantasy11を置いて
どっちやる?って聞いたらFinalFantasy11選ぶ人圧倒的に多いと思うし。


それよりも心配なのは、言い出しっぺの髭が
StarWarsGalaxies発売と同時にそっちやり始めるんじゃねぇか?
という点。
FinalFantasy11のプレイヤーの面倒は最後までみろよ、髭。
758既にその名前は使われています:02/06/21 12:51 ID:Y/ABFRDl
いろんなネットゲームやってきたけど
ラグナロクとFF11は何が面白いのかさっぱりわからんよ。
759既にその名前は使われています:02/06/21 12:53 ID:HuDlIMu9
>>757
完全日本語なんでつかあれ?
英圏にコビ売ってるとしか思えネーヨ
760既にその名前は使われています:02/06/21 12:53 ID:HuDlIMu9
>>758
ROは萌え、FFは名前
761既にその名前は使われています:02/06/21 12:54 ID:mQ/2L/hq
いずれは入るであろう仕様。
所謂バーストシステム。
UOでお馴染み?のこの制度だけど(俺がUOしてた時はこの制度はまだ未導入だった)
これを真似たゲームがあった。
それはエニクソことDQの生みの親が出した
『クロスゲート』である。
ある人に話し掛けて、バースト使用しますか?って聞かれて
自由にバースト開始、バースト終了が出来る。
と言うのもリアル一日で1時間のバーストタイムが溜まる仕様で
最大6時間まで溜める事が可能。

この手のシステムはその内はいると考えられるが
■はいったいどんな利用方法を使うだろうか、みどころといやーみどころだ。
頼むからログインしてから1時間みたいなユーザーにプレッシャーかけるような
仕様にはしないでくれよ。。
762既にその名前は使われています:02/06/21 12:57 ID:fEROxVK0
>>759
誤解を招くような書き方だったらスマンがAsheron'sCall2は英語。
ただMicrosoftは日本語へのローカライズも考えてるとコメントはしてる。

それともFF11のモンスターとかプレイヤーの名前のこと?
あれは海外圏へ発売する際の移植手間を嫌ってじゃねぇかな?(笑
763既にその名前は使われています:02/06/21 12:59 ID:cIixgHwj
>>761

彼の言ってる事が良く解らないんですけど。
764既にその名前は使われています:02/06/21 13:01 ID:Ehs+9MD4
>>763
He is American yeah!!
765既にその名前は使われています:02/06/21 13:02 ID:TwI6FFnc
>>763
端折って要約すると「FF11ってマジクソですね」ってこと。
766既にその名前は使われています:02/06/21 13:02 ID:mQ/2L/hq
>>763
ん?バーストの意味がわからんのか?
それとも俺の文章がか?
767既にその名前は使われています:02/06/21 13:03 ID:TcrHpjq0
>>763
バーストの意味がわからんのと>>761の文がヘタレ過ぎてオレも全くわからなかった。
ちょっと調べたところだとバーストシステムってのは
スキルが急激に上がるようになるモードかなにかみたいだけど。
768既にその名前は使われています:02/06/21 13:03 ID:Ehs+9MD4
>>763
最初の一文が電波っぽいってことか?
769既にその名前は使われています:02/06/21 13:04 ID:VixVH5zN
解約したとか言ってる奴はHDDレンタルしてたのか?
俺も正直飽きてきたけどHDD買っちまったから踏ん切りつかん
770既にその名前は使われています:02/06/21 13:06 ID:Ehs+9MD4
Webマネーだから解約してないよーん。もち買取組
771既にその名前は使われています:02/06/21 13:08 ID:AdbRG1k2
>>769
>>756参照
時間がもったいない
772既にその名前は使われています:02/06/21 13:09 ID:TwI6FFnc
>>769
俺は解約組みだけどHDDはFF10とか他のソフトの
キャッシュとして使えるから無問題。
HDD対応ソフトだけでも5~6本持ってるし。
そんなの必要ないって人はヤフオクで売れば?
結構いい値で売れるよ。
773既にその名前は使われています:02/06/21 13:09 ID:mQ/2L/hq
>>763-767
バーストとは>>767が調べた通り
経験値などの入りが一定時間内の間
普段より多くもらえるようになるシステム。

まあ一日1時間くらい、もしくはログインできない日がある人でも
クロスゲートのようなバースト制度なら
週末にいっきに溜まったバーストタイムを利用して
効率よく狩が出来るようになるってこった。
774既にその名前は使われています:02/06/21 13:23 ID:bv8XkGGl
FFの何が楽しいのか教えてくれよ〜

1日1時間だと、立ち上げて移動して落ちて、終了〜

なんもできんぞーw
775既にその名前は使われています:02/06/21 13:25 ID:TwI6FFnc
>>774
激しく既出だがFF11は毎日5時間以上プレイできる人向き。
これは肯定派であってもほぼ同意を得ている。

それだけの時間が取れない人はやらない方がいい。
776既にその名前は使われています:02/06/21 13:26 ID:3qy4QIgb
何やるにも戦闘が必須とも言える
その戦闘は面白いと言えるもんじゃない、レベル上げも、只の苦痛
これじゃ飽きられて当然だな
個人的にFF11の誉める点は連携だけ
777既にその名前は使われています:02/06/21 13:27 ID:EdRAFzTZ
>>752
感想見てると、楽しいって言ってる人はFFの内容よりも
初めてのMMORPGに感激してる感じだね
778既にその名前は使われています:02/06/21 13:31 ID:3qy4QIgb
>>777
そんな人もすぐに飽きるでしょう
779既にその名前は使われています:02/06/21 13:32 ID:RG0CJAPW
>>774
オンラインゲームに向いてないかも
780既にその名前は使われています:02/06/21 13:37 ID:fKkdIoX8
個人的にリアル友達と至近距離でpt組まずにお互い自分から楽狙って
狩りするのは楽しい。
ptでの狩りはつまらん。
何かとブツブツ言う香具師がいるから。
『あ、○○さんはここにいて』  『危険だよ、前にでないといて』
『あ、挑発つかわんでええよ』 『こう言うときは○○して』

うっせーんだよ、俺の自由だろ!!!ゴルァ!!!
疲れるんだよ、ベテラン同士でわけわからん会話されるとよ。
781既にその名前は使われています:02/06/21 13:38 ID:bv8XkGGl
>>779

まじですか〜

UOやアプサラスとかは、1時間でもそこそこ遊べたのに、
時代は変わったのね。。。
782既にその名前は使われています:02/06/21 13:39 ID:Ehs+9MD4
>>780
そういう時はな、PT交戦中に他のモンス引っ掛けてくればモーマンタイ
783既にその名前は使われています :02/06/21 13:40 ID:XJg1AzB1
>>780
あなたにはここがオススメです。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024550807/l50
784既にその名前は使われています:02/06/21 13:41 ID:yboCcG5I
>>782
そしてDQNとして晒されるわけですな。
785既にその名前は使われています:02/06/21 13:41 ID:qtPSK1/Q
>>780
個人の自由だと、死にます。
経験値ー500です。また、2時間前からの振り出しです。
それでもよかったら、自由戦闘で
786既にその名前は使われています:02/06/21 13:42 ID:RG0CJAPW
PSOやUOやEQの方が面白いと思うならとっとと解約しましょう。
飽きるだの面白くないだの未練がましい文句はやめましょう
787既にその名前は使われています:02/06/21 13:43 ID:qtPSK1/Q
パーティプレイって、ソロで戦うよりおいしい経験値が
もらえるから、PT組んで戦ってるんだなぁ〜
788既にその名前は使われています:02/06/21 13:43 ID:O3CFFHyW
ちなみにUOでは次の大規模パッチで無くなる予定>バースト
789既にその名前は使われています:02/06/21 13:43 ID:Ehs+9MD4
>>784
DQNプレイ推奨してんだからいいじゃん
790既にその名前は使われています:02/06/21 13:43 ID:XJg1AzB1
>>780
禿げしく自己厨
791既にその名前は使われています:02/06/21 13:43 ID:fEROxVK0
プレイするのに高い金払ったんだ。
文句ぐらい好きに言わせろ。
792既にその名前は使われています:02/06/21 13:44 ID:fKkdIoX8
>>781
UOのように一人で好きな狩場へ狩に行くって事が
FF11ではレベル上がるごとに厳しくなるから
パーティーが必須になってくる。
ちまちま合成するにもお金ないと材料買えないし
材料集めるには狩りしないといけないからな。

時代が変わったんじゃなくて
基本的にUOとかと方向性の違うゲームだからな。
793既にその名前は使われています:02/06/21 13:45 ID:pg2CgbNQ
>>786
まぁまぁ
ただクソゲー掴まされたと文句言う人と今は解約するが改善したら戻ろうと思う人がいるんだから
794既にその名前は使われています:02/06/21 13:45 ID:ka9zN/CW
スレ違いだが。
3万はイタ過ぎ。
3万出してまでやるゲームではなかった。
795既にその名前は使われています:02/06/21 13:48 ID:qtPSK1/Q
み な さ ん、忘 れ て ま せ ん か ?
あ な た た ち の き ち ょ う な じ か ん も
つ い や し た の で す よ 。
796既にその名前は使われています:02/06/21 13:48 ID:9/V/UwV+
貧乏?
797既にその名前は使われています:02/06/21 13:48 ID:AR9ZTo99
生産や釣りをするのに戦闘をしなくちゃいけないのがな
798既にその名前は使われています:02/06/21 13:49 ID:qtPSK1/Q
お金+時間を搾取された;;イタ
799既にその名前は使われています:02/06/21 13:52 ID:AR9ZTo99
クソゲー掴まされた時はそんなもんだ
まぁ〜HDDはまだ使い道あるからな
800既にその名前は使われています:02/06/21 13:52 ID:Ehs+9MD4
800
801既にその名前は使われています:02/06/21 13:55 ID:5L+q6jgV
信長の野望オンラインβでも応募するかな、当選したらただでプレイ出来るし
ただ、これもそんなに期待はして無いんだがな
802既にその名前は使われています:02/06/21 13:56 ID:qtPSK1/Q
そうですね。それがいい・・ただが・・
もしよければ、製品版すればいいわけだしね・・・
803既にその名前は使われています:02/06/21 13:58 ID:qtPSK1/Q
信長のオンラインは、拠点があって、一部のオタクが占領する・・
戦闘のシュミレーションが長い、、などなどもう既に
分かってる欠点ありますが、FFと同じなら、勘弁;;
804既にその名前は使われています:02/06/21 13:58 ID:RG0CJAPW
なんかここの人達すっかり疲れきってるようで・・・ご愁傷さまです
805既にその名前は使われています:02/06/21 14:02 ID:pg2CgbNQ
レベル上げゲーだとしても、それが楽しいならまだしも苦痛だからな
まぁ〜レベル上げゲーならどんなに楽しくても、すぐに飽きられるが
806既にその名前は使われています:02/06/21 14:23 ID:qtPSK1/Q
私は、他のネットげーしことあるけど、
まだ、そっちの方がよかったよぉ〜3ヶ月間楽しみを満喫できたし、
笑えたからね。
FF11では、戦闘してる人が苦戦してて、モンスターよりHP減ってるのに
ほったらかしで、平然と通りすぎるからなぁ〜ケアルくらいかけてやれよ!!
807既にその名前は使われています:02/06/21 14:28 ID:fKkdIoX8
スレ人口比率
飽きた人(苦痛な人)      57%
解約した人            6%
安置&プレイできない人    23%
これから購入を考えてる人  14%
808既にその名前は使われています:02/06/21 14:30 ID:RG0CJAPW
>>806
まだ発売されて間が無いんで皆、自分の事で精一杯なんでは?
冷たいとかそういうんじゃなくて。
809既にその名前は使われています:02/06/21 14:37 ID:6ASlUCGo
UOUOうぜーなー
810既にその名前は使われています:02/06/21 14:37 ID:xvElg/fj
ちょっと遅いが761解説

クロスゲートはともかく
■が「バーストタイム」システムを導入したとして、
それがログインした時点で強制的に「バーストタイム」に入るって仕様なら、■はアフォだと。
PT集めや移動にクソみたいな時間がかかるしな。

だから761はどーせ「バーストタイム」システムか、それに似たシステムが入るだろうから
■がどーゆー風に料理するか楽しみダネ、と言ってると思われ。

まぁ、個人的にはまったく期待してないがな。
811既にその名前は使われています:02/06/21 14:38 ID:DPfBTPoz
発売前は■側がイベント積極的にやるのかと妄想してたけど、そういうの全然無いのな。
ハッキリ言って拍子抜け。
獣人侵攻イベントとかやってくんないかなぁ。
街へ入ってくるのをみんなで防ぐとか。その結果を戦績ポイントに全国民に還元とか。
812既にその名前は使われています:02/06/21 14:39 ID:Ehs+9MD4
リアルでのイベントが多すぎたな
813既にその名前は使われています:02/06/21 14:41 ID:BxaVqNj5
バーストタイムみたいなもの自体が導入されないと思う
そうゆう意味じゃ期待はしてないな
814既にその名前は使われています:02/06/21 14:41 ID:DPfBTPoz
ところでEQはそういったイベントやったことあるの?

FFで一番盛り上がるのが2chでのメンテ祭りってのはどういうことよ。
815既にその名前は使われています:02/06/21 14:41 ID:C28FnjWW
あんま面白くなさそうだな
PS2版は必要な機材を店売りしないっていうからパスして
Win版のβ申し込んだけど
このスレみてたらやってもいないのに飽きてきたよ
816既にその名前は使われています:02/06/21 14:43 ID:AR9ZTo99
始めはイベント結構するつもりだったんじゃない
でも、それどころじゃないと
817既にその名前は使われています:02/06/21 14:44 ID:EdRAFzTZ
>>811
βのときは■主催で最悪なイベントやってくれたよ
「○○〜△△のエリアに凶悪モンスターが出たから倒せ」
ワールドにいる全員が1匹のモンスターに殺到して鯖落ちまくり
モンスター倒せたPT以外の全員は疲労感だけ残してイベント終了
818既にその名前は使われています:02/06/21 14:45 ID:QqGaESZ+
pt組んでて尾行モードしてたら狩中のキャラにターゲット変えるとptメンバー見失うし
尾行モードじゃなくてタゲ合わせてやばそうな人いると思っても
ptで行動中に一人だけケアルする為
立ち止まる訳にもいかないし
かなり至近距離まで近づかないと援護要請マークも見えないし(そんなのあったっけ??)。

っつーかもっと援助要請出てたら遠くからでも発見できるようにしろや。キャラが点滅するとか。
それと戦闘中のキャラやモンスターは
UOみたく小さいHPバーが頭上に出るようにしてほしいぜ。
そうなったら一目瞭然で他人の状況がわかるしさ。

っつーか色んなマーク(バザーとか)あるけどかなり至近距離までいかないと
何のマークなのかもわからないしもっと遠くからでも確認できるようにしろや。
せめてターゲットして右下に出るHPとかの情報欄にもマーク出るようにしてくれ。

パッチスレだったかね。
819既にその名前は使われています:02/06/21 14:46 ID:M88hUYUt
>>815
やってもいないのに飽きてきたってどんな気持ちだ?
やる気をなくしたのら分かるが
820既にその名前は使われています:02/06/21 14:47 ID:fEROxVK0
>>814
イベント結構あったよ>EQ
DarkElfの軍勢が街に押し寄せてきて邪神召喚しようとしたが
PCによって街への進行は抑えられたが、
隣の平和だった森が夜は強烈なアンデットの徘徊するゾーンに変貌したり。

イッパイあったが惜しくらむは、海外ゲームだけあって
日本の昼間にイベントがやられちゃうとこだな。
それでも週末とかにはイベントに遭遇できる機会もあった。
821既にその名前は使われています:02/06/21 14:47 ID:C28FnjWW
>>819
ごめん
君の言い方が正解です
822既にその名前は使われています:02/06/21 14:47 ID:HuDlIMu9
>>815
win版も標準以上のハイスペック要求だし
823既にその名前は使われています:02/06/21 14:47 ID:DPfBTPoz
>>817
へ〜 鯖耐久テストのうまいやり方だなw
何にせよ今のFF11は刺激が足りない・・・
何でもいいからイベント体験してみたい。
824既にその名前は使われています:02/06/21 14:48 ID:RG0CJAPW
>>615
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

825既にその名前は使われています:02/06/21 14:48 ID:AR9ZTo99
イベントやるにしてもβみたいのだとダメだがな
826既にその名前は使われています:02/06/21 14:50 ID:DPfBTPoz
>>820
そ う い う の !
聞いてるだけでワクワクしてくるわー 
マジ週1くらいのペースでイベントキボンヌ
827既にその名前は使われています:02/06/21 14:51 ID:vqTQIV9b
>>814
時々GM Eventがあるよ。
GM操作のNPCが出てきて新ストーリーを語るとか、
弱い敵しかいなくて誰も見向きもしなかったエリアが突然強いアンデット
いっぱいのエリアに変わったりとか、期間限定でQuestが導入されるとか。

面白かったのは疫病イベント。
安くて人気だったMuffinという食べ物が突然人間の街から消えて、
その原因は西の大平原に疫病が流行ったからというEvent。
西の大平原へいくと空が緑色でそこらじゅうに変な虫がわいてたり、
農民が困ってたり。
828既にその名前は使われています:02/06/21 14:51 ID:3qy4QIgb
どっちにしろ
当分イベントなんてないんじゃないか
829既にその名前は使われています:02/06/21 14:52 ID:Ehs+9MD4
メンテ祭りでがまんしとけってこった
830既にその名前は使われています:02/06/21 14:54 ID:5L+q6jgV
メンテ祭りがなくなったら、本格的にイベントが始まるんだろうな
831既にその名前は使われています:02/06/21 14:54 ID:QqGaESZ+
イベントか、
クウダ府、北上 っとかそう言うの期待してんのか?
サンドリアまでクウダ府の群れが集団移動しだすとか。
で、サンドリアのオーク(だっけ?)が俺たちの縄張りだ!って
50対50くらいの クウダ府vsオーク が始まる。
どさくさに紛れて俺はクウダ府を応援するよ。
832既にその名前は使われています:02/06/21 14:55 ID:6ASlUCGo
>>814
やってるよ。馬鹿強い敵が出たり、釣り大会だったり。ハロウィンだったり。
ただUOと違って、大人数じゃないと倒せない敵が結構いるから、
そういうのと戦いに行くのがイベント的。寝ている敵を起こすと二度と寝ないというような
サーバー全体にとって不可逆な仕掛けがあったりする。
生活主体のUOと戦闘主体のEQではイベントの方向性も違う。
833既にその名前は使われています:02/06/21 14:58 ID:RG0CJAPW
     


     E        Q         必         死        

                                      だな。
834既にその名前は使われています:02/06/21 15:00 ID:DPfBTPoz
イベント結果が鯖ごとの特色につながったりしたら最高なんだけどなぁ。
飽き始めてたけど、このEQイベント話を妄想のネタにもう少し辛抱してみよ・・・
835既にその名前は使われています:02/06/21 15:00 ID:6ASlUCGo
>>833
こんなとこで煽ってないでFFやってろよw
836既にその名前は使われています:02/06/21 15:02 ID:QqGaESZ+
>>834
期待せんほうがいいぜ。
仮にそういうイベントがあったとしても
鯖落ちやラグしまくりで楽しめねーよ。
下手すりゃ訳わからんうちに殺されてたりな。
837既にその名前は使われています:02/06/21 15:04 ID:fEROxVK0
FFはオンラインRPGのくせに



      イ  ベ  ン  ト  も  ね  ぇ  の  か  よ  (藁



とでも書いて欲しいのか?
838既にその名前は使われています:02/06/21 15:05 ID:fEROxVK0
>>837>>833への煽りレスな
839既にその名前は使われています:02/06/21 15:08 ID:AR9ZTo99
間違いではない
早くメンテ祭りなくならないかな
840既にその名前は使われています:02/06/21 15:13 ID:AR9ZTo99
本来ならとっくにイベントあっても不思議じゃないしな
7月もイベントがないようならダメダメ
テトラマスターのイベントの方が早く始まるとはな
841既にその名前は使われています:02/06/21 15:16 ID:/E/xVgnI
おまえら、まだこんな処でごちゃごちゃ言いながらこんな糞ゲーやってんの?
( ´,_ゝ`)プッ 時間を大切になー( ´,_ゝ`)プッ
7月いっぱいはできるけど、俺は、とっくに辞めますた。
842既にその名前は使われています:02/06/21 15:16 ID:5Fj47x+i
ベータの時はどんなイベントがあったんですか?
843既にその名前は使われています:02/06/21 15:19 ID:HuDlIMu9
今のGMに祭りを開く権力も余裕も気前も無い
844既にその名前は使われています:02/06/21 15:20 ID:M88hUYUt
>>841
残念ながらとっくに辞めてるよヴォケ
845既にその名前は使われています:02/06/21 15:24 ID:fEROxVK0
>>842
>>817がβ終わり際に1回だかあっただけ。
まぁその時はβだし・・・で納得できたんだけどな・・・
846既にその名前は使われています:02/06/21 15:25 ID:mqhwatvQ
シン祭りてどうよ?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023707100/l50

シンが街を呑み込む?
こんくえリセット?
究極召喚?色々、楽しそうじゃない?
847既にその名前は使われています:02/06/21 15:32 ID:fEROxVK0
>>846
いきなりそこまでいかなくても例えば
獣人側の信仰する邪神の信託により、ゴブリン勢が街に侵攻。
PC側がそれを抑える、結果によってコンクエストが大きく変動。
とかでも良いような気がする。
起こる前兆として、街の人の会話に
「最近ゴブリン達の動きがおかしい。
街の周辺でかなりの数を見かけるようになった。」
とか追加して、イベントの発生を何気なく教えたり、
街の下水マップを追加してゴブリンがそこから
侵攻を開始してたりとかでもいいし。
848既にその名前は使われています:02/06/21 15:38 ID:Ehs+9MD4
町で戦闘なんか始まったら落ちるんじゃ、、、、
849既にその名前は使われています:02/06/21 15:40 ID:4F0lrnX5
イベント終了後にNPCと話すことなど無い罠。
コンクェストが一気に変動すると、FF11のゲーム性が全否定される罠。
850既にその名前は使われています:02/06/21 15:40 ID:mqhwatvQ
>>847
もう、俺飽き気味だからさ
刺激がほしいね。
でか羊の20倍くらいのシンが
PCを殺しまくる姿がみたいなぁ(藁
「シンきたーーーーーー」というshoutと
「死んだ・・・」という皆の声。
街にいようが、関係なし!
851既にその名前は使われています:02/06/21 15:41 ID:fEROxVK0
>>848
侵攻と同時に敵にNPCを殺させて
戦闘時のキャラクター人数を減らすとか。
街中に限定せず、街の門前でも同時に戦闘起こしたりすれば
多少分散させる効果もあるかと。


と、俺の妄想だけで喋ってもな。
FF11のイベントは全て■次第なんだし。
852既にその名前は使われています:02/06/21 15:44 ID:OZ3hcEA3
そんなこと妄想したって・・・

飽き気味のやしはあんまり繋がないんだから
その場にいないだろう・・・俺もだけどヽ(`Д´)ノ
853妄想野郎:02/06/21 15:48 ID:mqhwatvQ
シン通過んときは
バイブしまくり!(藁

ほんで、どこかの廃人PTがシンを倒し
英雄誕生。。。一人はシンになる(藁
854既にその名前は使われています:02/06/21 15:52 ID:Ehs+9MD4
そのバイブで女どもが悶絶。それを想像して俺も悶絶
855既にその名前は使われています:02/06/21 15:52 ID:VixVH5zN
超強い敵が高レベルなやつだけを狙うイベントがあればいい
廃人全員死ねばいい
856既にその名前は使われています:02/06/21 15:55 ID:Ehs+9MD4
>>855
それはあり、だな
857既にその名前は使われています:02/06/21 15:56 ID:HuDlIMu9
そういや獣人とかってレベルの差があればあるほど、距離があいてても襲ってくるのな
あいつら、弱いものいじめスゲー好きで強い奴には狩られまいとビクビク
ちょっと勝てそうな感じのPCがヒーリングしてるとチャンスとばかり襲ってくる

強い奴としか戦わないぞ!とか言う男気のある獣人を期待しちゃダメでつか?
858既にその名前は使われています:02/06/21 16:07 ID:8otgeYL2
っていうか、飽きるほど遊べてませんが・・・。
昨日のメンテ後から繋がりません。せっかく取れた休みなんで外に遊びにいったけどね。
で、帰ってきてからも繋がらないんで、■にゴルア電して対応したねーちゃん泣かせちゃった。テヘ
こんなんで金取るつもりか?とかさんざん言ってやって少しスッキリ。でもまだ繋がんない。
明日も繋がらなければ、マジ解約しまス。

859既にその名前は使われています:02/06/21 16:26 ID:5FYoE8pE
俺も繋がらなくてイライラしてるよ・・・。
このまま繋がらなかったら、解約しようかと思ってます。
860 :02/06/21 16:30 ID:szSaHNri
□は日本人相手で本当に良かったね。
ゴルァ電話されるだけで済むし。(サポートの人にしてみれば不幸だろうが)
これが某国だったら訴訟に発展してるよ。
本当に海外で発売するのか?正気とは思えないが。
861既にその名前は使われています:02/06/21 16:31 ID:TwI6FFnc
>>858
サポセンのね〜ちゃんかわいそ・・・。
862既にその名前は使われています:02/06/21 16:31 ID:mmxhwddJ
他のスレにもあがってるけど、明かにゲームバランスとってないよね。
バインドの大幅な修正とかそうだな。
俺達は、金を払ってβテストをやらされるってわけだ。

ただ、まあ、バランスとればもうちょっと面白くなる気もするが…。
863既にその名前は使われています:02/06/21 16:34 ID:4F0lrnX5
サポートセンターの人は
マニュアル通りの
反応をすれば
喜びます
だから
怒声を
浴びせると
どうして良いか
分からなくなる為
泣いてしまうのです。
864既にその名前は使われています:02/06/21 16:37 ID:bv8XkGGl
ゴルァ電話ばっかしてると、社員居なくなってサービス終了〜
865既にその名前は使われています:02/06/21 16:39 ID:TwI6FFnc
>>864
コンテンツIDは解約したけど一応まだPOL会員だから
ゴルァ電話してみようかな。

泣かしちゃったらウソピョンと言って許してもらおう。
866既にその名前は使われています:02/06/21 16:52 ID:fEROxVK0
さて、もうそろそろ次スレの時期なわけだが。
867既にその名前は使われています:02/06/21 17:02 ID:dHVvYLZ2
漏れも泣かせてみてえ
868既にその名前は使われています:02/06/21 17:16 ID:t/uU0DH/
私は逆切れされて、びびって誤ってしまいました。。。(藁
869既にその名前は使われています:02/06/21 17:22 ID:dHVvYLZ2
>>868
逆切れて。詳細キボン
870858:02/06/21 17:41 ID:8otgeYL2
>>868 逆ギレされたの?
俺の場合はゴルア電するの2回目でね。そしたら対応が前回よりもマニュアルチックになってて、
こちらの手落ちみたいなこと言い出したから、電話すんのはこれで2回目だグルア!!って言ったら
態度が急に改まって。俺も業種こそ違うけど、サーバーを扱う仕事してるからキレちゃって、
「俺の会社で月に2回もこんなことがあったらクビだよ!?」「申し訳ありません。」
「こんなんで課金できると思ってるの?」「課金は来月からで・・・」
「クレカは20日絞めだから、昨日からが事実上の課金開始でしょ?」「そうなんですか?」
「で、いつ繋がるの?」「申し訳ありません。しばらく待ってから再度接続してみて・・・」
「24時間繋がってないんだけど!?」「申し訳ありません。」
「で、いつ繋がるの?」「申し訳ありません。わかりかねます・・・」
「経路とか調べろや!!」「申し訳ありません。できません・・・」
「・・・」「申し訳ありません。」
「フウ・・・」「申し訳ありません。」
ナ メ て ま す か !?

871既にその名前は使われています:02/06/21 17:45 ID:5L+q6jgV
今ケータイでみてるんやけど、ケータイでは過去スレ一覧はみれないの?
872 :02/06/21 17:53 ID:EVgZNsaM
>>870
酷いなそりゃ
FF8でのバグ依頼体質は何も変わっていないということか・・・
NECと同じ末路を辿る気がする。
873既にその名前は使われています:02/06/21 18:02 ID:qtPSK1/Q
どうでもいいけど、
サポセンのねーちゃんにあたんなな。お前ら。
一応オレはつながる。
やばいです。相当飽きたかもは、
ゲーム自体に、俺は、飽きたのだっ。
874既にその名前は使われています:02/06/21 18:02 ID:qtPSK1/Q
ゲーム自体=FF11にな
875既にその名前は使われています:02/06/21 18:04 ID:fCskjXi/
>>870はクラックしようとして■に弾かれたへたれハカー
876既にその名前は使われています:02/06/21 18:08 ID:l+9W1btG
ゴルァ電かけても下っ端の下っ端である電話おねいさん以外は痛くも痒くもない罠。
877既にその名前は使われています:02/06/21 18:09 ID:cIixgHwj
サポ電バイトやってる立場から言うとな、
焦ってるように見えたり、泣いてるように聞こえるかもしれんが。

ほ と ん ど 演 技 で す。

涙声だしてた対応してる姉さん方も電話が終わると。
「今の客、超うざい!!マジむかつく。」
豹変。泣いちゃいねー。
あれを初めて見た時、女は怖いと思った。

ただ、しょっぱなから涙声のおねーさんは本当に泣いてます。
本気で修羅場な状況なので同情してやってください。
878既にその名前は使われています:02/06/21 18:13 ID:qtPSK1/Q
>>877
ごめん。サポセンのねーちゃんに、興味ない。んだけどw

説明サンクス
879既にその名前は使われています:02/06/21 18:20 ID:76gIcMNj
回線繋げてない◇は、契約不履行ということで
    民 事 お け で す か ?
規約に「お金払いません」 いぱーい書いてありますが
いまだ一部がサーバーキック状態なのにそれに関するコメントが
一切無い上で課金宣言は、マジやばくない? 
880既にその名前は使われています:02/06/21 18:30 ID:cTWIxcHL
ちょっと飽きてきたかも
でもまぁ飽きっぽい俺にしてはもった方かな
PSOはあれだったからなぁ
881既にその名前は使われています:02/06/21 18:50 ID:bcNUOeSD
■社員age
882既にその名前は使われています:02/06/21 18:57 ID:GGLaUzZt
>>881
誤爆?
883既にその名前は使われています:02/06/21 19:03 ID:EfWOj4vn
とりあえず繋がらんと言ってる奴らはYahoo BBではないか?
884既にその名前は使われています:02/06/21 19:05 ID:dHVvYLZ2
--実際、ジョブなどの追加はあるのでしょうか?

現在の所、未定です。
今までのFFに登場してきたオーソドックスなジョブについては、
あるのではないでしょうか。さまざまなジョブをこなしていくことで、
新たなジョブが発見できるかもしれません。社内でも、
知らない人間の方が多いと思いますよ。

さまざまなジョブにつくのが困難なタルタルは見捨てられてますか?
いちいちレベル1から上げるのがマンドクセーしとは見捨てられてますか?
885既にその名前は使われています:02/06/21 19:10 ID:TwI6FFnc
>>884
>いちいちレベル1から上げるのがマンドクセーしとは見捨てられてますか?

レベル上げがメンドクセーしとは最初から対象外だから問題なし。
886■サポセン:02/06/21 19:29 ID:aBnayXi1
>>870
申し訳ありません。
887既にその名前は使われています:02/06/21 19:32 ID:vu376zFC
>>885
戦闘もLv30ぐらいから、アビリティ多くなっておもしろそうなんだから
そこまではもうちょっと、上がりやすくしてほすいなあ
そこまでいく前に飽きそうだよ・・ってか疲れる・・・
888既にその名前は使われています:02/06/21 19:38 ID:mqhwatvQ
おいこら!!!
繋がらないで、怒ってる奴!!
おまえらは
飽きてない!!めちゃ楽しみにしてる。
ここは、繋がらなくても、別にいいやという香具師の
集まるスレじゃ。
889 :02/06/21 19:38 ID:f4n81LlD
そうだな〜
30まではサクサク上がって、30以降に急に厳しくなるほうが面白いと思う。
目的のジョブまでが辛いのは、課金の時間稼ぎ以外に何か意味があるのだろうか・・・・分からん。
経験値の調整するだけでいい話だが、難しいのかな?
890既にその名前は使われています:02/06/21 19:42 ID:TwI6FFnc
>>887
多分それは勘違い。どこまで行っても今の面白さ以上にはならないよ。
アビリティ増えてもExジョブになってもやることは同じだし、
ちょこっと面白い気がするのは出来ること増えた直後だけ。
だから今がつまらないならずっとつまらないままだよ。
891既にその名前は使われています:02/06/21 19:47 ID:bJMQnkTc
時間がなくてとてもじゃないけどやれない。
それにこれだけやってたら、他のゲームも楽しめないし、他の趣味も取られる。
スクエアが出すから、もっとすんなり出来るネットRPGを期待したのに、
全然すんなり出来ない。
学生だったら楽しめるのかもしれんが、社会人にはちょっとやれないゲームだ。
892既にその名前は使われています:02/06/21 19:47 ID:8qXpkQK0
ネトゲ初体験の俺は十分面白いです。
発売日から始めてマタ〜リプレイで現在Lv15。


893既にその名前は使われています:02/06/21 19:51 ID:Ldf+gwm2
今月で辞めます。
全財産8万g+装備品です。ここにキャラ名晒した人にあげます。
Titan鯖
サポ取得済みキャラ限定
894既にその名前は使われています:02/06/21 19:55 ID:dHVvYLZ2
後のために取っといたほうがいいと思うけど・・・
895既にその名前は使われています:02/06/21 20:06 ID:M88hUYUt
飽きた
896既にその名前は使われています:02/06/21 20:09 ID:1QsoTBvB
飽きたといってるひとは、
急ぎすぎてない?ゲームに。マイペースで行けば良いのでは?


と、、勝手に妄想
897既にその名前は使われています:02/06/21 20:21 ID:BGcoWbGX
LV30になればってああた・・・いまLV11ですが十分オモロイでんがな。

話は変わるが、いま練金スキル用に蜂倒してんですよ、蜂。ちょっとレベルずれて
「楽な」しかおらんのですよ。目的は蜂の巣だから別に経験値はどうでもいいんですがね
それでも3時間「楽な」を狩ってたらさすがに飽きマスタ。

以前、同じぐらいのレベルで「ここで経験値稼いでます」ってヤシがいたが、
もしかして、こんな「作業」を繰り返して来たんだろうか?と、ひとごとながら
”そりゃつまんないんじゃないかな?”といまさら心配になりマスタ。
命張れ、命。 ボス戦の為に稼ぐとかじゃなくて、エリア一個進めばそこに
自分にとってボスキャラ級のヤシがごろごろしてんだろが、このゲーム。
ヌルくて飽きたってヤシは戦い方を変えると吉。
898既にその名前は使われています:02/06/21 20:29 ID:xrq1Fmhm
戦闘つまらない香具師舘へ
フィルターかけて戦闘メッセージ全部消してみろ

や ば い 事 に な っ て っ か ら
899既にその名前は使われています:02/06/21 20:33 ID:76gIcMNj
>>888
そう、飽きるほど出来てない(つД`)
でも、もういいや、っておもっちゃったのよね。
900既にその名前は使われています:02/06/21 20:40 ID:xwxlo/YC
Contents-ID解約して2週間…
FFXIになにか変化はありましたか?
901既にその名前は使われています:02/06/21 20:41 ID:D5jTrPjG
飽きる程やりたいよ(´・ω・`)
902既にその名前は使われています:02/06/21 20:44 ID:6v2ziCVa
とりあいず、次スレのタイトルは
完璧あきたかも・・・でお願いします。
903既にその名前は使われています:02/06/21 20:53 ID:nNgyuj98
今日は三回殺されて2時間分がムダになったヽ(´ー`)ノ
これは時間の浪費だよなぁ
904既にその名前は使われています:02/06/21 20:54 ID:mqhwatvQ
ヒゲへ

繋がらない時て、かなり有意義な時間を過ごせる事に
気づいた!
毎晩メンテ希望。
プレイできる時間:20時〜21時
これでよろしく!
905既にその名前は使われています:02/06/21 20:55 ID:mqhwatvQ
訂正
22時〜23時のがいいな!
906既にその名前は使われています:02/06/21 20:56 ID:ka9zN/CW
1時間かよっ!
寝よ
907既にその名前は使われています:02/06/21 21:02 ID:88ScR6wy
>>897
お前も繰りかえすタイプだろ?
908テツヤ ◆JOJOHIHI :02/06/21 21:03 ID:/TLcVKg8
エンディングの無いRPGなんてやる気がしない。
909テツヤ ◆JOJOHIHI :02/06/21 21:04 ID:/TLcVKg8
クリアしたときの感動がないから。
910既にその名前は使われています:02/06/21 21:04 ID:LviVHkdl
POL入ったとき、思わずカンドーしてた。それから1ヵ月、FFXIVerUPと
同時にPS2故障。保障だったので修理依頼したら「2週間かかります」・・・
聞いた瞬間にサーっと冷めてしまった。2週間ヴァナ離れたら、カンも
何も忘れてしまう。と考えると今更またキバるのもなんかメンドーで
いやもうどうでも良くなってしまいましたよ。
911既にその名前は使われています:02/06/21 21:07 ID:88ScR6wy
FFユーザーより2チャンネラーの方が濃いね(w
912既にその名前は使われています:02/06/21 21:07 ID:ka9zN/CW
>>910
解約忘れずにね
寝る!
913既にその名前は使われています:02/06/21 21:09 ID:88ScR6wy
2ちゃんに書き込む時間が有意義ってどう言う事だよ(w
914テツヤ ◆JOJOHIHI :02/06/21 21:12 ID:/TLcVKg8
FF11やめたら、残ったBBユニットの使い道はあるのかな。
915既にその名前は使われています:02/06/21 21:12 ID:/TLcVKg8
916既にその名前は使われています:02/06/21 21:17 ID:mqhwatvQ
>>913
エロい、つっこみ・・・
917既にその名前は使われています:02/06/21 21:19 ID:88ScR6wy
ハァ?
918既にその名前は使われています:02/06/21 21:23 ID:fXri5L2+
>>897
いや、俺もL11の頃は面白かったよ・・・
先に進めばわかるとしか言いようが無い。
919既にその名前は使われています:02/06/21 21:24 ID:mqhwatvQ
ン?
920既にその名前は使われています:02/06/21 21:25 ID:WcBLcNOl
GM募集中
<アンケート>
Q1. これまでにオンラインゲームのプレイ経験はありますか? うん
Q2. 具体的なタイトル名を教えてください(何タイトルでも) FF11
Q3. どのくらいの期間プレイしていますか? 3週間
Q4. プレイをはじめたきっかけを教えてください。 FFだから
Q5. Q2で挙げたタイトルの中で、もう止めてしまったものはありますか? うん
Q6. 止めてしまった理由を教えてください。 FF11つまんないから
Q7. ファイナルファンタジーシリーズでプレイしたことがあるものを教えてください。 FF78910
Q8. 普段よく見るウェブサイトを教えてください。 2ちゃんねる、POLサーバーメンテナンス情報
921既にその名前は使われています:02/06/21 21:47 ID:Cv/Tg6Mw
>>920
ワラタ
922既にその名前は使われています:02/06/21 22:02 ID:mqhwatvQ
FFやるより、ビーン見よう。
923既にその名前は使われています:02/06/21 22:09 ID:iqCwdFQF
>>918
俺もお前の歳の頃は”俺は人と違う”と思ってたよ・・・
先に進めばわかるとしか言いようが無い。
924既にその名前は使われています:02/06/21 22:09 ID:WTe+D8Ag
>>896 >>898
飽きたというより、やたらと疲れるんだわ、このゲーム。
FF11の発売日から始めてやっとレベル14よ。
この手の育成に時間がかかるゲームはやりなれてるけど(UO4年、EQ1年)
特に廃人プレイしてる訳でもないのに、ゴソっと時間が失われる感覚。

>>897
命を張るには時間のロスが大きすぎるわ、ハイリスク・ローリターンじゃ
やってられないつーの。(ヌルイから飽きるとかじゃねーっての・・・)
925既にその名前は使われています:02/06/21 22:17 ID:ppJxg7+U
Lv低くて面白いとか言ってるヤツも
どうせLv20超えたあたりからクソゲークソゲー言い出すんだろうな
その通りなんだがな
926既にその名前は使われています:02/06/21 22:20 ID:4F0lrnX5
むしろレベルが低い内にクソゲークソゲー言ってると思われ。
要は見通しが立たないと言う事だが。
927既にその名前は使われています:02/06/21 22:26 ID:68v7kGqI
FF11をクソゲーと感じるのは人としてのレベルが低い証拠。
928既にその名前は使われています:02/06/21 22:28 ID:ppJxg7+U
人としてのレベル って何?
── まさか■社員おなじみの意味不明煽りか!?
929既にその名前は使われています:02/06/21 22:29 ID:WTe+D8Ag
このゲーム、確かに目の前に人参をぶら下げるのがすごい下手だわな。
EQが アメ4:ムチ6 だとしたら、FF11はアメ1:ムチ9 だと言ってたヤシが
いたが全く同感だわ。他のMMOと比べても、苦労しただけ報われない感じ。
930既にその名前は使われています:02/06/21 22:32 ID:WTe+D8Ag
>>926
成功しているMMOは初期レベル(ユーザーを捕まえて引き込む時期)に
きちっと力を入れてるよ。LV低いうちにクソゲー判定受け易い=真にクソ
931既にその名前は使われています:02/06/21 22:37 ID:d+wdiMra
まぁあれだ、FFは他のMMORPGやった時に「すげえ楽しい」って思わせる為に存在してるんだよ。
引き立て役。
■はあえてそういう日陰の道を選んだんだ。









そんな訳ないがな。
932既にその名前は使われています:02/06/21 22:45 ID:QqGaESZ+
レベル制のゲームで 『絆』 は生まれません。
スキル制に今からなる事は100%ない。
けど妄想するとめちゃ楽しそう。
ゲームするより妄想する時間の方が長い俺は廃人以上ですか?
933既にその名前は使われています:02/06/21 22:45 ID:LviVHkdl
人としてのレベルが低くても、大人として生きるぞ。藁藁わ^▽-
934既にその名前は使われています:02/06/21 22:49 ID:0fU9M/3S
>>929
ハゲドウ。
正直、その辺のMORPGにも劣ると思う>FF11
935既にその名前は使われています:02/06/21 22:50 ID:QhkpTVji
とてつもない数のオブラートに包まれたガムをかんでる感じが
しかも■は鯖面のたびにどんどんオブラートで包んでく
長く遊んでもらいたいならウマーなでかい飴を作れってこった。
936既にその名前は使われています:02/06/21 22:55 ID:vqTQIV9b
レベル制のゲームでも絆は生まれる。
ただFF11では生まれないだけだ。
937既にその名前は使われています:02/06/21 22:57 ID:A+vCF9MD
938既にその名前は使われています:02/06/21 23:17 ID:smYxnLTT
私怨をまぜ混んだ書き込みは糞ゲー以下。
939既にその名前は使われています:02/06/21 23:37 ID:fCAW/9XB
正直βの方がおもしろかったさ
なんかさNPCに頼りすぎだこのゲーム
押しつけ多いねMMOなのに
だからもう疲れた
940既にその名前は使われています:02/06/21 23:38 ID:Y/ABFRDl
>>938
あなたの言う私怨とは一体なんのことか(誰のことか)詳しくは分からないけど、
俺は2chでの私怨を混ぜ込んだ書き込みよりも、クソゲー買ってしまうほうが嫌です。
941既にその名前は使われています:02/06/21 23:39 ID:d+wdiMra
真実を否定する書き込みは糞ゲー以下。
942既にその名前は使われています:02/06/21 23:41 ID:Y/ABFRDl
>>941
あなたの言う真実の否定とは一体なんのことか(誰のことか)詳しくは分からないけど、
俺は2chでの真実を否定する書き込みよりも、クソゲー買ってしまうほうが嫌です。
943 :02/06/21 23:44 ID:f4n81LlD
しかしなぁ・・・・
ここまでバランス悪くて、□内部で誰も意見を言わないのだろうか?
仕事に忙しくて誰も普通にプレイしてないのかなぁ
944既にその名前は使われています:02/06/21 23:48 ID:QX0ydKBW
いや、”煽り”はプレイしてねぇから的はずれな事言ってて
「こいつやってねぇよ(´_ゝ`)」ってほほえましいんだが

プレイしてるようなのに”わかってねぇ”椰子は激しく痛くてしょうがないんだが。
そんなに「こうやってあそぶんでちゅよ〜」って教えてもらわないとダメなんか?
945既にその名前は使われています:02/06/21 23:48 ID:LviVHkdl
>>938
>>941
つまらん・・・意味不明のカキコして場を盛り下げる厨か。
946既にその名前は使われています:02/06/21 23:54 ID:rNvDiRQg
>>932
漏れも妄想が一番たのしぃ・・・
釣りみたいに斧を装備して木の前にたつと伐採のコマンドがでて木を切れるとか
グスゲンだけでなくツルハシ装備して山肌にたつと採掘ができるとか
スキル制ならレベルアゲのためじゃなくて前から知り合った人たちと
冒険のためにダンジョン攻略できるのになーとか・・・

・・・UOじゃん・・・・
947938:02/06/21 23:55 ID:smYxnLTT
>>945
私怨ですか・・・やめなよ。

人から優しさをもらいたければまず自分からするべき。
948既にその名前は使われています:02/06/21 23:56 ID:JP6NT+Xv
>>944
こういう勘違い君は帰っていいわ。
自分だけ優れた遊び方をしてるとか思ってるのかもしれないが
それは気のせいだよ。
949 :02/06/21 23:57 ID:f4n81LlD
>>948
釣られちゃイカンよ
950既にその名前は使われています:02/06/21 23:59 ID:LviVHkdl
>>947
やっと日本語言えたか。ヨカタな。
951既にその名前は使われています:02/06/22 00:01 ID:rAqBp4lq
>>950
というか君の理解力がないだけなんだけどね
952既にその名前は使われています:02/06/22 00:04 ID:qRNcPOws
>950
■ヤバイです!完全に飽きた・・・かも其の9■

でヨロ
953既にその名前は使われています:02/06/22 00:05 ID:FXtKv5WZ
>>951
ID:smYxnLTT=ID:rAqBp4lq
( ´,_ゝ`)プッ
私怨を混ぜ込んだ書き込みは糞ゲー以下じゃなかったのか?
954既にその名前は使われています:02/06/22 00:06 ID:qRNcPOws
その10だったよ!
ヽ(`Д´)ゝウワーン
955既にその名前は使われています:02/06/22 00:06 ID:yxwu/puC
てか、たのむからPKさせろと・・・
956既にその名前は使われています:02/06/22 00:07 ID:Z3jrlYeo
>>953
いえ、別の方ですよん。
957既にその名前は使われています:02/06/22 00:08 ID:rAqBp4lq
>>953
言い返せなくなるとすぐ自作自演とか喚くよね。
流石馬鹿
958既にその名前は使われています:02/06/22 00:08 ID:FXtKv5WZ
>>956
あら違ったか(藁
失礼失礼
959956=938:02/06/22 00:08 ID:Z3jrlYeo
念の為。
9601000:02/06/22 00:09 ID:+DJCJEXn
1000?
961既にその名前は使われています:02/06/22 00:09 ID:3mTASVj/
ID変えて言っても説得力ない・・・・

とりあえずFFやめてテトラマスター初めてみたよ。
今のところの感想は人が少ないかなと。
962既にその名前は使われています:02/06/22 00:11 ID:FXtKv5WZ
>>957
ID:smYxnLTT君曰く
私怨を混ぜ込んだ書き込みは糞ゲーなんだとさ( ´,_ゝ`)


いっとくが俺が言ったんじゃないからなー
963既にその名前は使われています:02/06/22 00:11 ID:83ZcMfav
>>951
まあね^▽^唐唐、宇宙人の言葉がわかるほど奇特じゃないし。
で、自作自演って何?
>>954
めげるな、間違いは誰にもある。
964956=938 :02/06/22 00:12 ID:Z3jrlYeo
12時になったからID変わったんだよ(w
余計なシステムで私怨の人達が叩きに来ちゃった?
965既にその名前は使われています:02/06/22 00:12 ID:rAqBp4lq
>>962
私怨なんてないし。
ただの哀れみ。
966956=938:02/06/22 00:14 ID:Z3jrlYeo
>>962
私も言って無いけど。
967既にその名前は使われています:02/06/22 00:14 ID:3mTASVj/
>>964
あ、スマソ。とりあえず関係ない書き込みはやめようね。
テトラマスターでもしようぜ。
968既にその名前は使われています:02/06/22 00:15 ID:FXtKv5WZ
>>964
( ´_ゝ`)フーン
つーか私怨ってなんのことだよ
969既にその名前は使われています:02/06/22 00:15 ID:wUJkGk+m
PKさせろって意見多いな。
漏れFF11がネトゲ初めてなんやけどFFはもうええわ。漏れもPKやってみたい。
PKシステムがあっておもろいネトゲおせーろ。ってか、おせーて?
970既にその名前は使われています:02/06/22 00:17 ID:OFkpHOAC
しかし、UOでもPK有り鯖の方が全然人気無かったりするんだよね。
971既にその名前は使われています:02/06/22 00:19 ID:FXtKv5WZ
>>966
お前もういいよ 来るな
私怨を混ぜ込んだ書き込みは糞ゲー以下なんだろ?( ´,_ゝ`)
972既にその名前は使われています:02/06/22 00:20 ID:qRNcPOws
PKの存在する価値があるゲームってのはそれなりのシステムな訳で。
レベルを強制的に下げられる&意外と世間が狭いFF11では
PKが出た瞬間にあぼーんするのは確定。
973956=938 :02/06/22 00:21 ID:Z3jrlYeo
今すごい言葉を選んでたんだけど(w
974既にその名前は使われています:02/06/22 00:24 ID:FXtKv5WZ
>>973
”以下”が抜けていただけだろ
自分で言った言葉なんだから、すっとぼけたこと言ってんじゃねぇよ

私怨を混ぜ込んだ書き込みは糞ゲー以下だと思ってんならとっとと消えろ
975956=938 :02/06/22 00:25 ID:Z3jrlYeo
>>971
私は私怨の人じゃ無いです。
私怨って言うのはネットのトラブルが元になってるよ。
だから書き込みにはすごい気をつけてるんだけど・・・。
976既にその名前は使われています:02/06/22 00:27 ID:Srm6+/+F
私怨の人って何よ?

意味分かって使ってるのか?
977既にその名前は使われています:02/06/22 00:28 ID:wUJkGk+m
938 :既にその名前は使われています :02/06/21 23:17 ID:smYxnLTT
私怨をまぜ混んだ書き込みは糞ゲー以下。

>>975
私怨の人 ってなんだ?意味不明。
978956=938 :02/06/22 00:28 ID:Z3jrlYeo
>>974
じゃあ
>私怨を混ぜ込んだ書き込みは糞
にします。
979既にその名前は使われています:02/06/22 00:29 ID:FXtKv5WZ
>>975
うぜぇよ

そういう下らねぇこと突っ込むんなら
>>938を自分でよく読んで見ろ

×まぜ混んだ
○混ぜ込んだ
980956=938 :02/06/22 00:30 ID:Z3jrlYeo
>976-977
私怨を持った人じゃ無いって事です。
981既にその名前は使われています:02/06/22 00:30 ID:ghaDhqN/
982既にその名前は使われています:02/06/22 00:31 ID:83ZcMfav
->Z3jrlYeo
->rAqBp4lq
まったく無視して返答ないんすけど。
で、rAqBp4lq!!自作自演って何よ?って聞いてんじゃん。
攻撃かますなら的はずすなよ。
983既にその名前は使われています:02/06/22 00:32 ID:Srm6+/+F
>>980
そんな風に使わないし
寒いし釣りじゃないんならやめとけよ
984956=938 :02/06/22 00:34 ID:Z3jrlYeo
代わりに答えましょうか?
自作自演って自分で否定はと肯定派をやる事でしょう。
985既にその名前は使われています:02/06/22 00:36 ID:FXtKv5WZ
>>982
自作自演なんていってねぇよ
12時でIDが変わるからID:smYxnLTT=rAqBp4lqとオレが勘違いしただけだ。
実際はID:smYxnLTT=ID:Z3jrlYeo
986既にその名前は使われています:02/06/22 00:37 ID:iHD9ru0v
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024133394/l50

次スレ作れない場合は、ここに避難。
987既にその名前は使われています:02/06/22 00:37 ID:3mTASVj/
ほっときませんか?
内容に反論が無いなら無視していいかと、ログ流したいんだろうし。

テトラマスター対戦してる人ぜんぜんいません
7割はCOMと対戦してる。オンラインでやる意味あるんか。
月100円ならコストパフォーマンスは良さそう(初期費用除けば)
麻雀にはもっと期待したい。
988既にその名前は使われています:02/06/22 00:38 ID:83ZcMfav
Z3jrlYeoに聞いてないし・・・rAqBp4lqに聞いてる。
自分で言った意味も判らないのか?^▽^藁藁
989既にその名前は使われています:02/06/22 00:38 ID:Srm6+/+F
>>956=938
お前学校通ってた時
国語何点だったんだ?
990>>956=938:02/06/22 00:39 ID:Z3jrlYeo
>>988
ですから、代わりに・・・。
991既にその名前は使われています:02/06/22 00:40 ID:qRNcPOws
■ヤバイです!完全に飽きた・・・かも其の10■

いつからネットゲーってこんなにつまらなくなったのかな?
FFだからか?
知り合いは「すげー楽しい」の連発だが、漏れにはもう
付き合いきれないよ・・・
高い投資したから辞めるに辞めづらい・・・

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024507866/l50
992>>956=938 :02/06/22 00:42 ID:Z3jrlYeo
>>989
覚えて無いよ。

987みたいのをまた呼んじゃった・・・。もう見ない。
993既にその名前は使われています:02/06/22 00:44 ID:Srm6+/+F
>>992
思い出したくないこと聞いちゃったかな
それはスマンな

またってことはいつもそうなのか
君の学校通ってた時の姿が安易に想像つくな
994既にその名前は使われています:02/06/22 00:44 ID:83ZcMfav
>>985
言ってるよ、しっかりと「言い返せなくなるとすぐ自作自演とか喚くよね。」
俺は別に自作自演してねえし、覚えのないことカキコされても藁エないし
995既にその名前は使われています:02/06/22 00:51 ID:yi5V5XR2
というか、もう1000か・・・。
FF11に飽きた人
FF11がおもしろくないひと
FF11に不満があるひと

けっこうおおいんだね〜
996既にその名前は使われています:02/06/22 00:51 ID:iHD9ru0v
一日で1000いくようになったな・・・このスレ。
997既にその名前は使われています:02/06/22 00:52 ID:FXtKv5WZ
>>994
う〜ん・・・
多分君勘違いしてるよ。
998ハァハァ:02/06/22 00:52 ID:+DJCJEXn
FF11クソゲー
999既にその名前は使われています:02/06/22 00:53 ID:+VKuHD/Z
a
1000既にその名前は使われています:02/06/22 00:53 ID:3mTASVj/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。