■6月末でFF11解約検討してる人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
なーんか期待外れ。
このままだと解約しそう。
夏のオンラインゲームに期待しませう。
2既にその名前は使われています:02/06/08 14:59 ID:Z3V/8Xbg
2getzusa-
3既にその名前は使われています:02/06/08 14:59 ID:Z3V/8Xbg
3getzusa-
4既にその名前は使われています:02/06/08 15:04 ID:zjDvXBoV
出来は悪くないけどコストパフォーマンス悪いよ
まあ、他のメーカーはFFのおかげでBBUユーザーが増えたから
あとあとこんなこと言われなくて済むだろうけどね
せめてリネみたいにしばらく無料にして
引き返せないくらいハマらせてから金取ればいいのに
GT-OLしてぇえ
5既にその名前は使われています:02/06/08 15:06 ID:98OsrOcB
なんかやらされてる感じだよね。
せっかくEQやらUOやらぱくったんだから
もっと長所がでてきてもよかったと思ったが。

一定条件をクリアーしないとサポジョブ獲れないやら
レベル上げないと未知なる世界へ足を踏む出せないやら
なにがなんでも敵倒せという…
ラグナロクみたいでさみしい・・・ 

ということでage
6既にその名前は使われています:02/06/08 15:07 ID:xn5qE+0O
30000人くらいやめてくれ

俺は残る
7既にその名前は使われています:02/06/08 15:07 ID:bGKq+FCy
>レベル上げないと未知なる世界へ足を踏む出せないやら
なにがなんでも敵倒せという…


そうか?
8既にその名前は使われています:02/06/08 15:10 ID:zjDvXBoV
あと、PKはいるだろ?
私はしないけどああいうやつがいないとOLRPGとしての艶かしさが足りない
9既にその名前は使われています:02/06/08 15:11 ID:pzHmeRPY
黄泉醜女
10ノブォ:02/06/08 15:12 ID:057VGxU0
>>6
それいい!!!!!!!!!!!!!
11既にその名前は使われています:02/06/08 15:13 ID:WbXbZUFo
やめます
くそ
12既にその名前は使われています:02/06/08 15:13 ID:FVjIXUZ1
なんだ
13既にその名前は使われています:02/06/08 15:13 ID:NPs6YdZq
信長ONLINEがでたら、かんがえるかな
14既にその名前は使われています:02/06/08 15:14 ID:LgkF9F0x
30000人もやめた、■撤退に罠
15既にその名前は使われています:02/06/08 15:14 ID:NPs6YdZq
16既にその名前は使われています:02/06/08 15:15 ID:/+Oe24b7
俺もUOみたいなスタイルがよかった。

なにか自分を特化できるスタイル。
レベルが弱いから「はいはい、君いらないよ」じゃなくて
レベルが弱い人でも料理や加工に優れているとかさ、
FFの場合戦闘スキル以外の分野はクリスタルが必要で
物価もまだインフレ状態だから、
みんなしゃーなくレベルをあげなくちゃならない。

なんかさみしいよ、社会人の人たちそう思いませんか…(つД`)
17既にその名前は使われています:02/06/08 15:16 ID:LgkF9F0x
>>15
見やした
以外と、外人にうけそう
18既にその名前は使われています:02/06/08 15:18 ID:NPs6YdZq
とにかく、PvPがないと、あきるよ
PKが頻発に発生するのはうざいけど
DAoCのPvPをまねしてくれ、■さん
地図には、まだ、未開の土地があるだろ、
19既にその名前は使われています:02/06/08 15:21 ID:4aZIafQo
関係ない話になってしまいそうだけど
ワールドカップやっている最中にFFプレイしてる気がしれねぇよ…。

俺は見ていたからわからないが
日本VSベルギー戦 でもプレイしていたやついただろう?
500(人数)*20(各サーバー)ぐらいと考えても
10000人ですか…はぁ、そうですか…(´・ω・‘)ショボ━ン
20既にその名前は使われています:02/06/08 15:22 ID:zjDvXBoV
>>19
サッカよりはおもしろいこと請け合い
21既にその名前は使われています:02/06/08 15:22 ID:2xTcBHao
心理学的にいうと、おなじ「やる」という行為でも
他者に命令されてやるのと、自ら進んでやるのでは、
楽しさや充実感がまるで違う

やらされてると感じさせる時点でクソゲー決定
22既にその名前は使われています:02/06/08 15:22 ID:NPs6YdZq
>>19
ま、ひとそれぞれ、ですな
23既にその名前は使われています:02/06/08 15:23 ID:X4zm5bz4
>>19
お前は世界卓球選手権とかの日本戦でも見るんだな
24既にその名前は使われています:02/06/08 15:24 ID:NPs6YdZq
>>23
リンボーダンス世界選手権も見なきゃいけんか?
25既にその名前は使われています:02/06/08 15:24 ID:zjDvXBoV
suckerなんてどこがおもしろいんですか?むしろ教えてください
26既にその名前は使われています:02/06/08 15:26 ID:m5WWRBYE
>>23
まぁまぁ( ´∀`)つ おちけつ。

とりあえず グランツーリスモonlineに期待しませう (ぇ
27既にその名前は使われています:02/06/08 15:26 ID:X4zm5bz4
>>24
日本代表ならもちろん


っていうかそれは女子の部なら是非みたい
28既にその名前は使われています:02/06/08 15:27 ID:NPs6YdZq
>>27
禿同
29 :02/06/08 15:29 ID:QSJ3Xcea
プレイヤ戦ないから正直解約するよ
それにまともにゲームできないし・・・
30既にその名前は使われています:02/06/08 15:30 ID:ZpDH3UJl
FF11かぁ… なんか、


      4 月 が い ち ば ん 萌 え た よ う な

                         気 が し ま す が …


ライブラ楽しかったなぁ…
31 :02/06/08 15:31 ID:QSJ3Xcea
グランツーリスモOnline
信長の野望オンラインRPGに期待

個人的には真三國無双のオンライン版を熱望・・・
32既にその名前は使われています:02/06/08 15:32 ID:Ed2ABzSh
>>19

サッカーとオンラインゲーム比べるものが違うね。
自分はどちらも捨てがたいぐらい好きだし。その時その時によるね。
プレイしながらサッカー見るということもできるし。
サッカー終わったあとでもいいじゃないかという声もあるかと思うけど
普段は仕事とかでそんなに時間がないので。
TVでプレイしてたらできんけど、自分はパソコン(のモニタ)
でFFしてるからそうしてたと思う。(昨日はじめたばかり)
明日のロシア戦はそうするつもり。
33 :02/06/08 15:33 ID:QSJ3Xcea
6月20日までにコンテンツIDを破棄すれば
これ以上金取られないんだよな?
34既にその名前は使われています:02/06/08 15:34 ID:zjDvXBoV
GT-OL待ちのヤシやっぱ多いなぁ
タスカン選手権なら負けないな
35既にその名前は使われています:02/06/08 15:34 ID:ZpDH3UJl
>>33
20日なのか?!
あぶなかった・・・詳細見とくよ…
36既にその名前は使われています:02/06/08 15:34 ID:Ed2ABzSh
29>>

PvPのシステム自体は用意されているようだから
対人いずれできるようになるかも。
ある一部の地域のみでとかでね。
まだ地図上で空いてる地域もあるみたいだし。
37既にその名前は使われています:02/06/08 15:37 ID:pUfIYQKa
開発者がんばった。
宣伝部がんばった。
みんながんばった。

スクウェアがんばった。

しかし期待外れのクソゲーにこれ以上投資したくありません。
ということでage
38既にその名前は使われています:02/06/08 15:38 ID:ShK8jr1F
無料期間いっぱいやってからとか言わないでやめる予定の人はさっさとやめて欲しい
最近人増えてきて敵足りねーよ!
39既にその名前は使われています:02/06/08 15:39 ID:g1ZC9O7Y
>>38
まぁその時点で■のシステム構築の悪さが浮きぼりにされた罠。
40既にその名前は使われています:02/06/08 15:44 ID:f/PZH/+P
FFもう(・∀・)ダメポ!!!!
41既にその名前は使われています:02/06/08 15:44 ID:K8fAOAwL
ゲハ系の煽りや、只のアンチは無視し、
冷静に語っていくスレになって欲しい。

「止める宣言するスレ」ではなく、
「検討するスレ」で。
42既にその名前は使われています:02/06/08 15:47 ID:nfAP6kI3
ていうかワールドカップとゲーム一緒にするからゲーヲタが馬鹿にされるんだよ
4年に一度でしかも自国開催だぞ?こんなときにまでゲームしてるやつはまじで単なるヲタク
43既にその名前は使われています:02/06/08 15:47 ID:ZjojwSVF
>>41
まったくもってそのとおり(・∀・)

みんな2chだからボケるのも必要だが
真剣に答えを探そうじゃないか!
ということでマジage
44既にその名前は使われています:02/06/08 15:52 ID:Z3V/8Xbg
■ヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも其の5■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023362188/l50
FF11買って、すぐに中古に売る頭の良い人数→
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022760707/l50
■にパッチを要望するスレ 2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023362188/l50
FF11と他のMMORPGを比較するスレ その2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022640564/l50

隊長〜類似スレが多すぎますぅ
4532:02/06/08 15:55 ID:Ed2ABzSh
>>42

自分はめっちゃサッカー好きだけど
サッカーに興味のないやつにしてみれば
4年に一度だからどうしたんだというぐらいの程度でしょう。
むしろサッカー興味ないけど周りが騒ぐからよくわからんけど見とけ
という輩が増えるほうがサッカー好きとしては嫌だ。
46既にその名前は使われています:02/06/08 15:57 ID:zCVVPqVJ
            _,.-.^~^-,.
           ,-~      ~-、
         /          ヽ
         i  'i, 'i,   ノ ノ   i
       __l /^'ー-ヽ._.ノ-‐'^~i i__
     ヽ.,____l l  ●  ●   l l___ノ
         'i, .i.○  ▲  ○,i i   さっさと消えろクズども
         'v'-..,,__ ー‐__,..-'i/
           /    Y   \
          /‐-..,,_____l____,..-‐'"、    
         /;;;;;;,i'::::::::l:<>:l:::::::'i,,;;;;;ヽ
        /;;;;;;;,i'::::::::::l:::゚::::i::::::::'i;,;;;;;;;ヽ
       ,.,/;;;;;;;/i:::::::::::l::::::::::i:::::::::iヽ;;;;;;;',.-,
       l '-.,/ !---┘=[]=└---ゝヽ__,._l
      >-,./ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ヽ .,)
     (_,.,/.  !--‐'~i;;;;,-,;;;;;;;;;;;;;;l~i  `
47既にその名前は使われています:02/06/08 15:58 ID:ZjojwSVF
ということで徹底的にデメリットを洗い出す
■ここを直せば検討してやってもいいポインツ■

感情表現は豊かだがその他の動的不足 (例:UOでいう「座り」)
物価のインフレ対策   (金くれー)
クリスタルの位置付け  (全然手に入りません
                戦うことよりもっと大切なものがあるはず)
PK *player Kill (ガキ対象やら一般人層への狙い、またいろいろな日本の規約
             があるためたぶん無理ッポ)
PVP*Player vs Player (ない時点で論外では?)
48既にその名前は使われています:02/06/08 15:58 ID:0YfpHAPp
ゲームはそれなりにいいやもしれん

問 題 は 落 ち ま く る 鯖 と ■ の 体 質 だ
49既にその名前は使われています:02/06/08 15:59 ID:Qp/Wai+X
>>44
乙カレ(・∀・)
50既にその名前は使われています:02/06/08 16:02 ID:CEoXlb60
>>42

ワールドカップと言っても、
悪いがサッカーはもともと興味が無いので、
私には結果とダイジェストだけ分かれば十分です。
そういう風に興味が無い人もいるので、
オタク扱いするのはやめましょう
51既にその名前は使われています:02/06/08 16:02 ID:VIOCz0va
>>44
それだけユーザの不満があるってことしか読み取れません。
はぁ…モウ(・∀・)ダメポ!!!!
52既にその名前は使われています:02/06/08 16:03 ID:GeaW8eET
ゲームに興味あってスポーツに興味ないのは如何なものか
53既にその名前は使われています:02/06/08 16:04 ID:5J+p3Jsm
>>52
ん?何?
54既にその名前は使われています:02/06/08 16:06 ID:7qHoijJl
このスレ自体が重複でガイシュツで
>>1の頭の程度がよく見えて
(・∀・)イイ!!
55既にその名前は使われています:02/06/08 16:07 ID:Ed2ABzSh
>>47

UOを引き合いに出されているということでそいつを
比較対象にしながらいいます。
対人ができないのはちょっとダメッポとして
PKが導入されるのはないでしょうな。
元からあるようなUOですら忌み嫌われる存在ですから
途中導入したら確実に賛成派より反対派の方が多くなるでしょうし。
クリスタルの位置付けは激しく同意。
インフレに関しては気にならないですね。
現UOのデフレの方がもっと辛かったので・・・
56既にその名前は使われています:02/06/08 16:10 ID:VIOCz0va
>>55
デフレかぁ…なってほしいもんだ…
ポーション900円ってなにさ…(´・ω・‘)ショボ━ン
57既にその名前は使われています:02/06/08 16:14 ID:CEoXlb60
>>52

違いますよ。野球だと興味がありますよ。
単にサッカーは興味が無いだけです。
プレイするスポーツとしてなら面白いとはおもうけど、
見るスポーツとしては点が入らなくて眠くなってくる・・・。
人それぞれの興味の違いなんで…。



58既にその名前は使われています:02/06/08 16:16 ID:O+qpli0Z
とにかく、つなげてくれ■
そしたら、変な考えおこさなくなるぞ
59既にその名前は使われています:02/06/08 16:17 ID:Ed2ABzSh
>>56

いや、デフレひどいよ。
今FFで鍛冶やら大工やらで品物作ったら
当然高い値段に売れるというか、売れなくても価値はあるだろうけど
デフレだと苦労して能力を極限まで高めて作れるようになった品物が
ただ同然の値段でしか買ってくれなかったり、果ては作ったところで
売れない品物などが登場し、そういう職業につく人がいなくなるという状態に。
まぁ、ぜんぜんいなくなるというわけでもないけど。
60既にその名前は使われています:02/06/08 16:20 ID:VIOCz0va
>>59
経験談サンクス。
そうかんがえるとインフレの方がいいのかな…。
なんか経済の話になってきそう。

ネットワークゲームは最初こういう風な経済不安定な状態に
陥るとはわかっていたものの…弱音を吐いてしまった。
ということでワールドカップ見ます(・∀・)
61既にその名前は使われています:02/06/08 16:23 ID:N9Vt3v2p
多分、FF11遊んでる人より、
ウイニングイレブン6遊んでる人の方が多いでしょう。
だからサッカーファンも熱くならないで・・・ね。
62既にその名前は使われています:02/06/08 16:24 ID:7vUvRJny
いかん!!信長オンラインのチャットウィンドウ、
FF11と同じ過ちを犯しているぞ!!!
修正するんだ!!修正!!
63既にその名前は使われています:02/06/08 16:25 ID:af32CArd
サッカーというかスポーツマジでいやだ・・・
幼稚園の頃からスポーツってなると鬱なんだよ・・・
何でだろ…
64既にその名前は使われています:02/06/08 16:34 ID:O+qpli0Z
>>62
信長というより、犬夜叉って感じしない?
65既にその名前は使われています:02/06/08 16:36 ID:w650lxuB
>>64
バーカバーカ
66既にその名前は使われています:02/06/08 16:37 ID:8CTM94Yc
>>61
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |..FF11とウイイレ6比較セミナー..|
      |                   ...|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    出荷台数             .|
 | Final Fantasy11   20万〜30万 ..|
 | ウイニングイレブン6 60万〜70万.. |
 |         ∧_∧           .  |
 |        ( ´∀`)  /   ..   |
 |        (    )つ         |
 |       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        |
 |       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        |
 |_____|          |______.|
.          |          |
67既にその名前は使われています:02/06/08 16:40 ID:z37T9Cyv
そうか、今月でFFも終わりか…
意外ともったほうかな…
68既にその名前は使われています:02/06/08 16:45 ID:Ed2ABzSh
>>61

単純に数の上ではウイイレ6の方が売れてるけど
通信環境やらHDDを始めとする周辺機器を揃えてまで
プレイする人間がウイイレ6の半分もいることがすごい。
もともとネットワークゲームなんて発売してから
長い時間をかけて売れていくものだし。
69既にその名前は使われています:02/06/08 16:45 ID:Nrdqy5vT
まぁでも■もタイミングの悪い時にだしたもんだ。
少なくとも、俺はこうなっている。

5月中旬 FF11やっと購入!!ながかたーー!!
          ↓
5月下旬 サーバー不安定 (゚Д゚)ハァ?
          ↓
6月上旬 サーバーストレス そろそろだるくなてきた
          ↓
6月中旬 ワールドカップじゃねぇかよ!!ゴルァ!!おもしれー!!
          ↓
6月下旬 あれ、みんなレベル上げすぎ?
          ↓
6月 末 あ、解約手続きしなくちゃ…
70既にその名前は使われています:02/06/08 16:49 ID:heBgR1He

   ∧_∧_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (。゚´Д⊂ )< みんなが離れていく…さびしぃモナー
  ゚(    )/   \___________
   人  Y
   し(_)
71既にその名前は使われています:02/06/08 16:50 ID:tUHccoXe
自分的には「みんなのGOLFオンライン」に期待だね。
7271:02/06/08 16:55 ID:tUHccoXe
「三国無双オンライン」もいいと思うんだけど、
そのゲームの性質上、
FF以上にサーバーの負荷が心配。
73既にその名前は使われています:02/06/08 16:59 ID:jQnIyhqx
はぁ…FF10の新鮮さが懐かしい…。
猛暑で寝苦しい夜が続いております(´・ω・‘)ショボ━ン
74既にその名前は使われています:02/06/08 17:02 ID:nzqLmkOo
週末にメンテやるようなオンラインゲームに金なんて払えねぇYO!!
75既にその名前は使われています:02/06/08 17:03 ID:z/0o9JgG
フィールド歩いてたら地面からクリスタルが出土するようにしてけれ
POPな。
自然のエネルギーが結晶するんだから大丈夫だろ?
76既にその名前は使われています:02/06/08 17:03 ID:aHk+V6W6
>>74
禿同 (゚Д゚)逝ってヨシ
77既にその名前は使われています:02/06/08 17:04 ID:+RsvR5sD
>>75
それ(・∀・)イイ!
78既にその名前は使われています:02/06/08 17:04 ID:qmW+x9Ow
>>73
オープニングに話が追いつくまで大変だったな〜
その後も大変だった・・・
「素敵だね」でも聴いて待とうや。
今回は主題歌なくてつまらんな。
79既にその名前は使われています:02/06/08 17:04 ID:2a8qDu9F
今解約しても7月分は、請求されるので7月まで頑張るわ
80既にその名前は使われています:02/06/08 17:05 ID:XG31NQ14
連続緊急メンテで、気持ちが・・・・
81既にその名前は使われています:02/06/08 17:10 ID:GeaW8eET
もう高い金払ったからってずっとやり続けるこたーないぞ?
82既にその名前は使われています:02/06/08 17:12 ID:9AW318Dt
>>79
今解約すれば無料なんじゃないの?
83既にその名前は使われています:02/06/08 17:14 ID:9AW318Dt
ウェブマネーって事か・・・
84既にその名前は使われています:02/06/08 17:19 ID:z/0o9JgG
11解約してテトラマスターやります
85既にその名前は使われています:02/06/08 17:21 ID:y5zUrwZo
といいつつみんな解約しないのに 5ウンコ
86既にその名前は使われています:02/06/08 17:26 ID:FjIp/OFL
11解約して 何か名前覚えてないけど麻雀のやつやります

、、、あれを起動したことある人、いる?
87既にその名前は使われています:02/06/08 17:26 ID:eJkB2LJL
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
88FFやりました。:02/06/08 17:30 ID:vmlLM4Z4
ラグナロクやってりゃいいじゃん
89既にその名前は使われています:02/06/08 17:30 ID:qbJbRMDh
無料じゃないよ、7月分をすでにはらってるから今月無料なんだよ?
始めの1月分で始めた月無料ですってだけだから
UOとは違って1ヶ月でやめたからといって無料ではない
きっちり1280円取られてます。追加も100円取られてます。
あくまで7月分をはらうから6月無料ってことを忘れるな
90CCさくら系嫌い:02/06/08 17:32 ID:vmlLM4Z4
あげ
91既にその名前は使われています:02/06/08 17:33 ID:Hgts8C9F
 株 式 会 社 ス ク ウ ェ ア

シ ス テ ム デ ィ レ ク タ ー

     伊 勢 幸 一

http://www.jpn.hp.com/biz/casebank/cases/square/index.html

こいつと、こいつのまわりのSEの技術力が足りないから、
障害おきまくりなんだと思う。
顔写真はヒューレットパッカードのホムペにあります。
そのうち掲載されなくなるから、誰か保存しとけ!
92既にその名前は使われています:02/06/08 17:35 ID:KVKe4QRx
>>86
雀鳳楼。まだβ期間中みたいだから無理っしょ
93既にその名前は使われています:02/06/08 18:11 ID:9AW318Dt
>>89
マジで?7キャラ作って5キャラ削除しちまった・・・
7月下旬まで消した5キャラ生かしておけば良かった・・・
今から復活させれば、さらに100円追加にはならないよね?
94既にその名前は使われています:02/06/08 18:17 ID:5jFWQL7O
いがいと料金体系わかってない人多いんだな。
95既にその名前は使われています :02/06/08 18:23 ID:GHdiEuT7
ユーザー情報を定期的にバックアップすることでサーバがダウンしてもすぐに別のサーバを代替できるように冗長度を増している。
うそじゃん・・・
96既にその名前は使われています:02/06/08 18:26 ID:SYEww/f4
>>93
キャラ削除なら復活不可。再度作り直し汁。
削除せず解約なら再契約でキャラ復活。 この辺は説明書読むなり。

5キャラ分はただの削除(キャラ選択画面で空きスロットがある)
だったら契約は継続中です。金払いたくなきゃぁ解約すれ!
解約しても1回作った分の100円×追加キャラ数は取られるけどね
97既にその名前は使われています:02/06/08 18:38 ID:5jFWQL7O
FF11の料金体系
 FF11本体 7800円
 PoL 無料
 FF11の鯖に接続 1280円/月、先払い
 1キャラ追加毎に 100円/月、先払い

つまり、今プレイしている人は1280円支払済みで7月末までプレイできるってこと。
98既にその名前は使われています:02/06/08 22:40 ID:GeaW8eET
age
99既にその名前は使われています:02/06/08 22:53 ID:CkzcQZze
>>97

じゃあさ、公式HPに書いてある「6月20日」って数字は何の意味があるの?
7月分強制徴収なら、その告知に意味ないはずだけど。
100既にその名前は使われています:02/06/08 22:55 ID:5Xbuyyvw
>>99
他スレにも書いたが2重引き落としなどの正常でない購入分について。
公式サイトにもはっきり書いてあるぞ。
101既にその名前は使われています:02/06/08 23:08 ID:CkzcQZze
今公式サイト見れないけど、俺の記憶では
正常な分については解約しても課金するとは、どこにも書いてなかったはずだが。
6月20日までは事務処理が間に合うということだから、もしそれまでに解約してもとるなら完全に詐欺だね。
1月分強制徴収という説明は、俺は見たことがない。
102既にその名前は使われています:02/06/08 23:11 ID:+ibZkxbA
webmoneyはもう引き落とされてるのに
他だけ引き落とされずに解約できるとは考えにくい
103既にその名前は使われています:02/06/08 23:13 ID:CkzcQZze
>>102
それは技術的な問題では。
WEBMONEYは匿名で、返金する手段がない。
その他は請求しなければ済む。
つうか、■は明確にそのへんを説明しろ。
104既にその名前は使われています:02/06/08 23:15 ID:+ibZkxbA
>>103
多重課金のぶんはWEBマネーor銀行振り込みで返してくれるのに?
105既にその名前は使われています:02/06/08 23:16 ID:GeaW8eET
●国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/

106既にその名前は使われています:02/06/08 23:20 ID:HaNY60xJ
こうしてみるとWebMoneyで決済って不明瞭な点多いな。
従来通りカード決済のほうがクリアーだ。
107既にその名前は使われています:02/06/08 23:32 ID:juz/Vc+Q
webの7月分返金しろーもう止めるから。詐欺
108 :02/06/08 23:33 ID:QSJ3Xcea
解約だ解約
こんなもんできるか ふざけんな
109既にその名前は使われています:02/06/08 23:35 ID:GeaW8eET
なんか凄いことになったな・・・自業自得だけどね(w
110既にその名前は使われています:02/06/11 10:14 ID:nUF7qMf3
111既にその名前は使われています:02/06/12 01:45 ID:awXoRpuy
解約します。age
112既にその名前は使われています:02/06/12 01:50 ID:m4/Q0/GS
VerUPなのはいいけど、なんか動きがすごく重い・・・バトル途中に
一瞬ハングする。他のプレーヤーが戦闘中のモンスに戦いしかけると
DEBUG CODE=1なんて出てくる・・・なんか余計に悪くなっているような。
どこが良くなったのだろう。妙に使いにくい。
113既にその名前は使われています:02/06/12 01:52 ID:yZq/L14m
理由はいろいろあるけど明朝解約しますage
114既にその名前は使われています:02/06/12 01:59 ID:YuznzVSX
こんなにテンポ悪いゲームだったとは思わなかったぜ。

町一周するだけで映画1本見れちまう
町一周するだけで映画1本見れちまう
町一周するだけで映画1本見れちまう
町一周するだけで映画1本見れちまう
町一周するだけで映画1本見れちまう
町一周するだけで映画1本見れちまう
町一周するだけで映画1本見れちまう


アホかと
115既にその名前は使われています:02/06/12 02:01 ID:ABxUJuae
クレカもってない餓鬼が騒いでるだけだろ。
おまえら受験勉強しろ。
116既にその名前は使われています:02/06/12 02:04 ID:DXm6EeRU
カードハサーンの115がいるスレはここですか?
117既にその名前は使われています:02/06/12 02:07 ID:ABxUJuae
>>116
カード=破産か、
おめでてーやつだな
118既にその名前は使われています:02/06/12 02:12 ID:v9Hw4qEH
>>114
それは迷いすぎ。
119既にその名前は使われています:02/06/12 02:40 ID:UyPHZAtn
>>117
オレハサーン
ハハハ・・
120既にその名前は使われています:02/06/12 06:44 ID:DRnOxNQG
これ完全に解約する場合どうしたら良いの?
マニュアルの何ページに詳しく書いてあるの?
121既にその名前は使われています:02/06/12 18:43 ID:IwYU4r+T
みんな夏のオンラインゲームで会おうぜ!
122既にその名前は使われています:02/06/12 18:48 ID:bYbC1ZtA
わかったからラグナロク実況スレに早く帰れよ
123既にその名前は使われています:02/06/13 02:10 ID:9nRXQLg4
解約しますた。
POLIDとPassを要求されるので、辞める予定の人はメモ探しとくように。
ちなみに解約した瞬間からもうゲームには入れなくなる。
キャラデータは解約後3ヶ月は保存してくれるとの事なので、
今現在やってなくて今後の改善待ちな人は一度解約するのも手かと。

肩の荷が下りた気分だ。しばらくネトゲは勘弁って感じだな。
PSBBユニットが勿体無いからまた何か手を出しちゃいそうな気もするが。
じゃあな、あばよ!
124既にその名前は使われています:02/06/13 21:12 ID:3gMwD+Ab
>>123
解約第1号?
125既にその名前は使われています:02/06/14 00:10 ID:/3C6m1Fu
>>123

アニキーカックイイー!
自分もやめるんで。
他社の今後のネトゲー考えたらPSBBユニットは無駄ではないよアニキー!!
126既にその名前は使われています:02/06/14 00:39 ID:vj7RA/5c
なんかただ普通に「戦闘>チャット>>釣り=合成」みたいな感じだな。
全部戦闘、感動も何もないじゃんかよ。
FF10みたいにもっとムービー多くしろよ。
正直自由要素がデカ過ぎてつまらない。
127既にその名前は使われています:02/06/14 00:41 ID:gKCeEtt8
プレイオンライン有料だったら殺害するね
128既にその名前は使われています:02/06/14 00:46 ID:7CCTSgsB
解約して既にHDD売りました。
22000で売れました。
差し引き5800円分は十分楽しめたので良しとします。
129既にその名前は使われています:02/06/14 01:19 ID:nY87jjJZ
>>126
>正直自由要素がデカ過ぎてつまらない。

自由要素なんてないじゃん
130既にその名前は使われています:02/06/14 05:20 ID:SnEWRbet
>>126

ネタですか?
131 :02/06/14 11:50 ID:KSEsNlXo
>>126
(´_ゝ`)プッ
132既にその名前は使われています:02/06/15 19:15 ID:Ob4h7rAw
>>123
そうか 解約したか…
サーバーに入っている人数も思った以上に伸び悩んでいるしな。
このまま行くと6月末には またユーザがガクンと落ちる。



      今 回 も 映 画 事 業 の 二 の 舞 で す な ■


おつかれさま。
133(゚Д゚≡З:02/06/15 19:22 ID:JsmcSHOF
自由度はこれぐらいでいいと思う。
EQは自由度が高すぎていやや。
134既にその名前は使われています:02/06/15 19:25 ID:SGs5Gfz7
>>126
前半は良し、後半は...ネトゲに何を求めとる?
135既にその名前は使われています:02/06/15 19:33 ID:zX82y7NG
明日解約します。

はぁ・・・BBUnitは今後用途を期待するとして
パッケージ代7000円・・・・・・・痛い…
サッカーのグッズ買っとけばよかったYOヽ(`Д´)ノ ウワァーン!!
136既にその名前は使われています:02/06/15 19:33 ID:Oj2M6JQ/
というかもう少し難易度さげろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
PT組んでもレベルが上がりません。
釣りしても何も釣れません。
合成しても失敗ばかりします。
基本的にお金が足りません。
なんでクリスタルはあんなに出ないんですか?
単純作業の繰り返しは飽きるのが早いってなんで■は気がつかないんですか?
137既にその名前は使われています:02/06/15 19:36 ID:jckG9NH6
ネタスレがネタになっていないところが、コノスレのすごいところだと思います
138既にその名前は使われています:02/06/15 19:36 ID:SGs5Gfz7
内容より繋げない現実の方が辛い。
俺にも内容語らせろや◇!
139既にその名前は使われています:02/06/15 19:38 ID:9d8AMYIA

 何か内容が古いよ、ここのスレの人。
140 :02/06/15 19:42 ID:HZOYsINL
オレも解約したユーザーの一人だよ
YahooBBだけど繋がりもしないし(笑
ゲーム自体もそれほどおもしろくないしな

もっと他のネットゲーを研究した方がいいぞ>>スクウェア

よっぽどUOやEQやDIAの方がオモシロイ罠
141既にその名前は使われています:02/06/15 19:44 ID:CoPMJNS9
     /^         =
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿    l
    │ゞ/        │
    │/  ━━ ハ━━ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6    <・ ) <・ ) |.  もう8月分まで引き落としたからな。
    │       つ   │   \_______
    │    /lllllllllllllll │
    .│    /ヽー---┤.│ (⌒) 
     \     ~~~~~ 丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
142既にその名前は使われています:02/06/15 20:07 ID:BPLQst18
今繋がらないけど「別にいいや」と思う自分が不安だ。
友達がやってるから辞める気は無いけど、正直期待外れだったなぁ・・・
それでも他のゲームよりは飽きなさそうなんだが。
143既にその名前は使われています:02/06/16 02:04 ID:flVUaWBb
>>124
俺5/30に解約しますた
144既にその名前は使われています:02/06/16 09:20 ID:+PZv0CHv
最近は店頭でも売れ残ってるみたいだから新規参入組もそれほど増えないだろうし、
無料期間終了後にどれだけ減るのか楽しみだな。
145既にその名前は使われています:02/06/16 09:43 ID:FOAa6Lu7
>最近は店頭でも売れ残ってるみたいだから新規参入組もそれほど増えないだろうし、
無料期間終了後にどれだけ減るのか楽しみだな。

ぷっ、暗いやつ
友達いますか
146既にその名前は使われています:02/06/16 14:03 ID:ntBCY0a+
グダグダ言ってねぇで
さっさとやめてください、おまえら

その分
こっちがやりやすくなるから
147既にその名前は使われています:02/06/16 18:56 ID:flVUaWBb
>>145
オマエモナー (゜ρ゚
148既にその名前は使われています:02/06/17 01:18 ID:yMxdJcgF
やめまちた。∩(´∀` )

まぁさ、結局楽しんでいる人達には悪口になっちゃうんだけどさ。
終着点の見えにくいゲームに酔うのはよくないよ。
今までの家庭用ゲームはクリアーが終着点じゃん。

FFのようなネットワークゲームは終着点はすぐそこにあるんだよ。
ただ見たくないだけ。見えないふりしているだけ。
早くみんな目覚めて、しっかり私生活充実させませう。

ということでage
149既にその名前は使われています:02/06/17 01:24 ID:B0xKMH1O
>>148
同意。
このゲーム、なにが目的なのかさっぱりわからん。
せめてドラゴンボールでもおいとけ。
150既にその名前は使われています:02/06/17 01:26 ID:AfSpUboC
>>149
禿同。ドラゴンレーダーキボンヌ。
151既にその名前は使われています:02/06/17 01:28 ID:cZrKh+Er
解約するんだったら
俺にBBUクレクレ
152既にその名前は使われています:02/06/17 01:48 ID:Srm0MlSj
俺も明日解約しようヽ(´∀`)ノ
合計400時間ぐらいやったかな。
時給850円のバイトしてれば
34万円貯まってるよ。
153既にその名前は使われています:02/06/17 01:48 ID:BbS6DbEE
154既にその名前は使われています:02/06/17 01:49 ID:P9Ovmh+h
>>152
そういう計算は悲しくなるだけだからやめれ・・・
155既にその名前は使われています:02/06/17 22:47 ID:PBnyNGve
結局、課金まで残る会員数は、10万人いかないのか・・・?
156既にその名前は使われています:02/06/17 22:49 ID:qi3Qt2Xv
つか、あれだけメンテばっかやって、7月は無料にしないのか??
157既にその名前は使われています:02/06/17 22:56 ID:FVlDQ3Vz
>>148
だからオフラインゲームとは混同するなと・・・。
まぁオンラインゲームの中でも、廃人養成率が高い仕様になっちゃってるけどね。

てか6月末で解約って、初めコンテンツID購入する時1ヶ月分払ったんじゃないの?
少なくとも俺は払ったけど。確か、初めに1ヶ月分払った上で、
はじめの月は無料ってことだったと思うよ。その後、6月無料になったから、
7月分はもう払ってるんじゃないの?
158既にその名前は使われています:02/06/18 02:11 ID:9h8nDJ3G
>>157
それはない、最初の1ヶ月は無料期間だった為。
159既にその名前は使われています:02/06/18 02:14 ID:z/XnvMrx
>>152
400時間もやってる廃人が何を言うw
160既にその名前は使われています:02/06/18 02:16 ID:7BVHZ1HS
>>158
ウェブマネーだと>>157の通りに先払いで払われてると思う。
161既にその名前は使われています:02/06/18 02:23 ID:qpfv6VTD
>>159
ネタに決まってると思われ。
このスレの実態

真面目に検討してるヤシ:1
FF持ってもない野次馬:1
ゲハ板の豚:4
FFDQ板のアンチFF:4
162既にその名前は使われています:02/06/18 02:31 ID:9h8nDJ3G
良スレage
163既にその名前は使われています:02/06/18 02:33 ID:rAktBnUU
きめた!!!!!!!!!!!!!

今日日本がワールドカップで勝利を飾ったらヤメマス!
日本絶対勝てよ!!!!!!!!щ(゚Д゚щ) カモン!!

15:30 キックオフ
この時間にFFやっている馬鹿いたら報告するように。
164既にその名前は使われています:02/06/18 02:38 ID:I/9bIHrM
>>161
そう思ってろ。無料期間終わったらわかるだろ。
まじでFF面白いと思ってる奴いるのか?

真面目に面白いと思ってる奴:1
初期投資の高さゆえに自分を誤魔化してる奴:4
友達がやってるから仕方なくやってる奴(相手もそう思ってる):4
■社員:1
165既にその名前は使われています:02/06/18 02:57 ID:hAfapQA7
てか中古屋でBBU買い取りしてくれるの?家の近くではしてないんだけど・・・
166既にその名前は使われています:02/06/18 02:57 ID:PlObmxOR
6月から創めた人、無料期間意味ないね。
167既にその名前は使われています:02/06/18 03:00 ID:3wfYo+tO
>>164
■社員1にワロタ
でもたぶんこんなもんなんだろうな。
ということで同意っと。
168既にその名前は使われています:02/06/18 03:00 ID:PlObmxOR
5月からで、ウェブマネーじゃない人はほんとに6月でやめるのかい?
169既にその名前は使われています:02/06/18 03:03 ID:kZiNVjfy
>>168
通りすがりだが俺はやめるよ。
FFなんてonlineゲームの出発点にすぎないだろ?

こんなもので月々料金払っていたら
「俺は昔あんなクソゲーに投資してたんだな、青かった」
なんて落ちがあるの目に見えてる。
170 :02/06/18 03:35 ID:QL6/5s/Q
>>164
ほとんどいないと思うがね・・・・止める奴。
逆に夏休みから入ってくる新規参入組で増えそう。
あ〜、ネトゲの場合どうしても合わないってのはあるから別にそう思ってもおかしい事は
無いと思う。楽しめない奴は他の楽しみを見つけてくれ。
171既にその名前は使われています:02/06/18 03:57 ID:I/9bIHrM
>>170
全部憶測じゃん。この掲示板だけでも否定意見がいろいろで出てる中楽観的だな。
俺も当然憶測だがな。
結果が出るのは7月とwebマネー組みの8月。
そんなに先じゃないから、それでわかるよ。それまで待ってろ。
その間に■が適切なパッチを当てれば結果も変わるだろう。
172既にその名前は使われています:02/06/18 06:41 ID:e0MlmCdE
7、8月は学生は夏休みだから
高レベル者&厨房増加で社会人は解約する奴増えると思う
173既にその名前は使われています:02/06/18 07:45 ID:7ciaq+qn
正直スクウェアつぶれてほすぃナッ♪
UO買いに行くかなっ!
174既にその名前は使われています:02/06/18 09:32 ID:7S1PAmlB
>>135 サッカーのグッズのほうが無駄じゃないか?
175既にその名前は使われています:02/06/18 10:06 ID:DoOYpFX9
良スレage
176既にその名前は使われています:02/06/18 10:08 ID:Uim7WME+
人生これ無駄ばかり
177既にその名前は使われています:02/06/18 10:10 ID:VROJWTtu
正直、迷っています。
なんつーか、ヤリ込む要素というか雰囲気が乏しいんだよね。
今辞めちゃうと初期投資が勿体無いしなあ・・・
178既にその名前は使われています:02/06/18 10:10 ID:XsR0u1GB
>>135
日本のサーカーブームこそ、6月で終わりという気がするが…
179既にその名前は使われています:02/06/18 10:11 ID:ykjjvcwS
解約ってどういう事でしょう?
まさか毎月金取ってんの?
180既にその名前は使われています:02/06/18 10:12 ID:O6LTmMaL
たぶん夏休みもぶっ続けでやっちゃうと思う・・。
チョコボ乗れたからダボイのミッション受けて、ウィンダス行ってクエスト受けて回避装備して。
あー。もうやりたいことが多すぎる。
ふざけんな!死ね!
181既にその名前は使われています:02/06/18 10:13 ID:piPM0bo8
やめるよ。
検討じゃなく決定。
こんな糞ゲーに金と時間を使うぐらい面白くないことはない。
HDDユニットはキャッシュにつかう。
POL? PSBB? コンテンツ揃えてから出直してきな、って感じ。
182既にその名前は使われています:02/06/18 10:16 ID:7ciaq+qn
HDDが返品できるなら、即辞めれるだろうけど
2万出したからな〜・・・・・(つД`)モマー
183既にその名前は使われています:02/06/18 10:21 ID:HZ7kaqbI
もう解約しました。
投資した金額がバカにならないからまだ未練はあるけど、
まあ、ストレス溜まるゲームだから辞めて正解だと思う。
184既にその名前は使われています:02/06/18 10:21 ID:mxfUW4Is
■が潰れると松野のFF12が出来なくなるので困る、というか悲しい。
FF11はもうどうでもいいけどお布施だと思って解約しないでおこう。
185既にその名前は使われています:02/06/18 10:23 ID:mAZZ2G6F
 この前解約しました。たまたまメンテだったので電話で
解約。電話口のおねーさん、えっ解約?って感じの応答
だったので解約してる人少ないのかなぁって思いました。
解約したのでFF11のレジを友人にあげようと思ってるけど
できんのかな?
186既にその名前は使われています:02/06/18 10:29 ID:VGGb1uQC

廃人だろうが職人だろうがリーマンだろうがやることは同じ戦闘…
オンラインの意味ねぇじゃん。んなら従来の日本的RPGのほうがいいYO!
187既にその名前は使われています:02/06/18 10:29 ID:mxfUW4Is
でも■にはMMOだからコケたのだとは思って欲しくないな。
勘違いしちゃダメだよ。FF11がコケたらそれはゲームとして
面白くないからコケたんだからね。
188既にその名前は使われています:02/06/18 10:32 ID:FsxTBhGP
解約〜さょならクソゲー!!

3ヶ月…なんだよこれ?
189既にその名前は使われています:02/06/18 10:34 ID:mxfUW4Is
でもコレ、やってない人から見たらただの煽りに見えるのかもね。
ある程度やればゲームとしては話にならないってわかるのにね。
190既にその名前は使われています:02/06/18 10:41 ID:piPM0bo8
まあ、やってみればオンラインゲーム=限定的マニアゲームというのが判って
いいんじゃない。テンポの悪さからくる作業的感覚で楽しくもへったくれもな
いのも。
姿一緒で、強さの違う敵がでてきてうんざりなのも。同じ姿してるAの敵は楽勝
でBの敵には逆になぶり殺しにされる。
どんな気分か、まあ■にゃわからんわな。データ取りやそういう感情部分の
リサーチゼロなのみえみえだし。それが■の限界の低さ。
191既にその名前は使われています:02/06/18 10:42 ID:YRFEnZmp
>>189
ある程度やれば明らかに次の目的までにあと何十時間〜何百時間かかるって
否応なく悟ってしまうからな・・・

やればやるほどクソさが分かってくる
192既にその名前は使われています:02/06/18 10:55 ID:FzzW69qf
>>187
面白くないからからコケたっていうか、もう疲れたとか、ダルくなったとか、
先が見えないってもののほとんどの根本的原因は、経験値量の少なさにあると
思うんだよね。移動ダルイって声もあるけど、それは多分ほぼ毎日同じ狩場で
狩り作業を強いられるから、その同じ行き帰りの道がダルいってことだと思う。
あの足の速さでも、新たなエリアにどんどん行くことができたら、
別にダルいと感じないんじゃないかな。むしろあれより速いのも困るだろうし。
経験値量を増やして、もっとどんどんレベルが上がるようになれば、
生産やらなにやらもやれることが広がって行くだろうし。
先が見えないって一番の原因は、レベルがいつまでたっても上がらないってことでしょ。
ちょっと経験値の量を増やすだけで劇的に変わると思うんだがなぁ・・・。
193既にその名前は使われています:02/06/18 11:18 ID:XitP+WuD
>>190
それって「ヘタ」って、だけじゃないの?
相手の強さをリサーチもしないで、いきなり襲いかかるなんて、
この手のゲームやSLGはむかないね。
データ見ると頭痛くなるタイプ?

このスレ、漫然とプレイして、エンディング見たら満足ー、ってタイプ多すぎ。
だとするとMMORPGは向かんわな。

まだ無料期間だからね。本サービス始まってないのかもよ?
無料期間だからできるだけメンテナンスをし、当てられるだけパッチ当ててるのかも。
194既にその名前は使われています:02/06/18 11:20 ID:tkjbvsiv
>>190
荒れた意見が多いようで、ちゃんとゲームの事解かってますね。
リサーチ力0なのは、とても同意。
ユーザーの喜ぶツボを、全く解かってないのは情けない・・・

でも、オンラインゲーム全てがマニア限定とは思わないけど。
195既にその名前は使われています:02/06/18 11:52 ID:nfdHOMUv
>>179はネタだと思うが、実際こうゆう奴結構いるかもね。
1280円なんて基本的にはした金だし、クレカ明細みても気付かず
1年くらいほっとかれて■ウマーって事になりそうな気も。
196既にその名前は使われています:02/06/18 12:03 ID:7RALnfs4
>>193
わりと同意。どうもこのスレや飽きたスレ見てると、
FF11を「ネトゲーとしてクソ」と言ってる奴より
「ネトゲーだから」クソと言ってる奴が止める止めると騒いでる。
やれ経験値稼ぎしかやることないだのなんだの…MMOは大体がそうだっつの。
↑が気に入らないんならそいつらはどんなMMOも気に入らないと思う。
合わない奴はとことん合わないのがネトゲーだからさっさとやめればいい。
つか、一月近くやってきてゲーム内でああいう愚痴言ってる奴なんて見たことないんだが。

生産だって結構機能してきて面白いくなってきたんだけどな。
197既にその名前は使われています:02/06/18 13:00 ID:mxfUW4Is
飽きたスレにも書きましたが、サポセンに確認したところ、
クレカ決済の人は6/20までに解約すれば一切料金は発生
しないとのことです。

解約組みは急ぎましょうね。
198既にその名前は使われています:02/06/18 13:06 ID:q9w3+NZb
>>193
同意。やっぱりFF11はゲームがうまいと思ってる廃人仕様だと思うな。
199既にその名前は使われています:02/06/18 13:09 ID:piPM0bo8
>>193
あほか。事前に調べずとても強いに挑みかかって、やられるのは自業自得だ。
同じ姿でデータだけ違う敵、片方は越えてきた壁、 同じ姿した奴がまた壁と
して出てくる。それを強要されたさいの、脱力感をいってるんだ。
理解力ない■はすっこんでな。
だからこんな、面白く思われないゲームつくるんだよ。
200既にその名前は使われています:02/06/18 13:14 ID:PauUSGMT
>>198
廃人向けじゃないから文句が出てるんだと思うが・・・
201既にその名前は使われています:02/06/18 13:15 ID:JuFQed2L
以前のFFだって同じ姿で強さの異なる敵が何度も出てきたように思うが。
つか、3国周辺エリアだけで語ってない?
202既にその名前は使われています:02/06/18 13:16 ID:piPM0bo8
>>200
正確にいうと、”廃人仕様のゲーム”をあたかも”一般的コンシューマーゲームプレイヤー”
向けと”偽って”売ったのが問題だろうね。
なにが、「一日2時間のプレイ時間で十分楽しめます。」だか。
■の社長は大嘘つきだったな。
203既にその名前は使われています:02/06/18 13:17 ID:+4mjYu3P
>>199
>同じ姿でデータだけ違う敵、片方は越えてきた壁、 同じ姿した奴がまた壁と
>して出てくる。それを強要されたさいの、脱力感をいってるんだ。

姿が違う敵にコロされれば満足らしい
204既にその名前は使われています:02/06/18 13:17 ID:SiHl3sC2
ここでやめると言ってる奴らが全員やめても■的にはぜんぜんOKです。
ネトゲーというものをわかってない、わかろうとしない低能はさっさと消えてくだちい。
205既にその名前は使われています:02/06/18 13:19 ID:StZywbbY
>>199
ソロムグいって恐竜に食われてこい
クフィムいって巨人に踏まれてこい
206既にその名前は使われています:02/06/18 13:20 ID:Slx0FQ6I
>>196
UO&EQ組からも批判が噴出してますが何か?
私はゲーム内では愚痴は言わないけど、2chに書き込んでさらに
■のサポートにメール送ってますよ。
207既にその名前は使われています:02/06/18 13:21 ID:piPM0bo8
>>201
アホか。以前のFFとこのゲームは同じラインで語れるのか。
■と同じ思考回路してるな。
「以前の「FF」シリーズには同じ姿でデータの違う敵だしてた。よ〜しFFXIにもいれちゃうぞ。
データ量節約できるし、俺ってなんて冴えてんだろ。」
とでも思ったか。
これまでのFFは一回一回の戦闘で死にかけになりながら戦ってたかよ。
戦闘終ったあとに長時間しゃがみこまされたかよ。
そもそも1プレイヤーが操るキャラクター数の違いがあるだろうが。

チョコボシステムも「以前のFFにあったから入れてみますた。」ってところだろうがシステムを採用する時は検証作業ぐらいしとけ。
MPKマシーンを放り込みやがってくそ■め。
いまや、チョコボみたら叩き斬りたくなってくるぐらい腹ただしい目に合った。
208既にその名前は使われています:02/06/18 13:21 ID:Slx0FQ6I
>>204
MMOの本質を解ってない知ったかネトゲーマーは消えてください
209既にその名前は使われています:02/06/18 13:23 ID:piPM0bo8
>>204
そりゃそうだ。POLのこの大失敗で大赤字確定により事業存続見直しは確定してるからな。
いまや、焦点はどうやって整理するかだしね。
210既にその名前は使われています:02/06/18 13:24 ID:piPM0bo8
>>203
決定的に判ってないな。達成感を味あわせるという配慮がないからダメだっていってるの。
まあ、これぐらい脳みそない連中なら「FFXI」で十分だわな。
211既にその名前は使われています:02/06/18 13:24 ID:ajeU1CTc
>>207
チョコボでMPKされている香具師がヘタレなだけ。
212既にその名前は使われています:02/06/18 13:26 ID:JvP7Erft
>>202
言ってる事がいいがかりの域をでない。
>短時間しかできない人は楽しめない!■の嘘つき!

・・・・かわいそうな子ですねぇ。
仲間集めに時間がかかるとかならLS組めば?
それさえできないならMMO向かないよ。ってか
人付き合い拒否ウザイってんなら買ったあんたが馬鹿なのよ。
piPM0bo8多様なモンスコロしてるのだけがゲームだと思ってる素敵なガイ
213既にその名前は使われています:02/06/18 13:26 ID:piPM0bo8
>>211
チョコボでMPKする奴は悪人、ハラスメント行為してる連中だがなにか?
相手を刺し殺しておいて、「刺される奴が悪い。よければよかった。」そういってるようなもんだ。
214既にその名前は使われています:02/06/18 13:28 ID:piPM0bo8
>>212
あほか。
だから愛想つかされてるんだよ。
メーカーの都合でもの喋るから、拒絶されるんだ。
これから、漏れは積極的に■ゲーム特に「FFXI」については警告のメッセージを出すよ。
言ってる事と、実際の製品、サービスに隔たりがありすぎる。
215既にその名前は使われています:02/06/18 13:30 ID:I/9bIHrM
>>212
PT組め→組みずらい→LS入れですか・・・
すげえ制限されるゲームだな。
ついでに言うならLSの機能も悪すぎだけどな。
ただのチャットアイテム。
216既にその名前は使われています:02/06/18 13:30 ID:piPM0bo8
しかし、■社員はゲーム制作能力なゼロだが、2ちゃんみる余裕は十二分にあるんだな。
そういう連中だから、ヘタレ糞ゲーつくるんだろうけどね。
217既にその名前は使われています:02/06/18 13:30 ID:CAZGsUMp
>>210
>達成感を味あわせるという配慮がないからダメだっていってるの。

piPM0bo8の言うキテレツな達成感を強要されても皆困るんだけどな
218エルリック:02/06/18 13:31 ID:ynPnB1OQ
オンラインでやりたいGAME>ジャス学、ときメモ、スターオーシャン、いたスト、DQ
FF]Uはネットなしになりそうなので、FF]Tはオンライン路線として別に発展してほしいです。
219既にその名前は使われています:02/06/18 13:32 ID:MjScgNzw
まぁ、去るもの追わずの精神でいこうや。
UOやEQだってMMOとしては確実に成功している部類に入るが、
新規で入った人がすぐ引退なんて事例も少なくないよ。
ネトゲの場合はその人の肌に合うか合わないかが重要で、始まったばかりのFFが
これから先の可能性を考えた上で「面白くはならない」と思ってるならもう金の無駄だから止めとけ。
このスレ見て「俺も止めよう」と思ったヤシも残るだけ損だから消えた方がいいぞ。
これから先、続けるも止めるも、これまさに

(゚д゚)  < 自己責任でおながいします!
゚( )−
/ >

スマソ、これが言いたかっただけだ(`Д´)
220既にその名前は使われています:02/06/18 13:32 ID:CAZGsUMp
>>214
素晴らしい正義漢ですな。
221既にその名前は使われています:02/06/18 13:32 ID:Slx0FQ6I
「ハイリスク・ローリターン」な単純作業じゃ面白くないに決まってるじゃない
単純作業にも細かいレスポンスや安定した報酬があって、リスクをかき消すような
工夫がしてあって、喪失感を過度に感じさせないのが成功しているMMORPGだよ。
「単純作業があるからツマラン」のじゃなくて、「ツマラン単純作業」なのよ・・・。

それからPTシステムやチャットがコミュニケーションの全てだと思ってる
勘違い君もマジ消えて欲しいわ。
222既にその名前は使われています:02/06/18 13:33 ID:+OoW15tz
>>210
何も敵のグラフィックにこだわらずとも
今まで装備できなかった武具などが
LvUpにより装備可能になった達成感や
初めて足を踏み入れる見知らぬ土地へ到着したときの達成感、
チョコボや飛空挺に乗る事ができるようになったとか
他にはクエスト、ミッションの完了などでの達成感など
ではだめかい?
223既にその名前は使われています:02/06/18 13:34 ID:ajeU1CTc
>>212
LS入らなくても目的が一緒なら結構楽にPTくめるとは思いますけどね。
LSあると楽なのは言うまでも無いですが。

>>215
LS元々ただのチャットアイテムだと思うのですけど、
一体どんな機能をお求めなのでしょう?
224既にその名前は使われています:02/06/18 13:35 ID:piPM0bo8
>>217
キミの能力じゃ一生理解できないから、考えるだけ無駄。
「FFXI」のマゾヒスティックなシステムであそんできなって。
225既にその名前は使われています:02/06/18 13:37 ID:MjScgNzw
piPM0bo8よ
自分で面白くないと思うのは(・∀・)イイ!
しかしそれを他人に押し付けるな。単なるわがままにしか聞こえないぞ!
改善を求むならパッチスレ逝け。本当に辞めるならもう(・∀・)カエレ!
226既にその名前は使われています:02/06/18 13:38 ID:dgTB9+Av
>>224
具体例ひとつ挙げられないならそれはただの煽りですが。
227既にその名前は使われています:02/06/18 13:40 ID:j1FW+hJK
>>225
ここは面白くない人が解約を検討するスレだと思ったが、違ったのか?
228既にその名前は使われています:02/06/18 13:40 ID:qOqW3kpM
>>207
善人悪人入り乱れるのがMMOの面白いとこなのに。
よっぽど純粋培養されてきたんだな…。
229既にその名前は使われています:02/06/18 13:41 ID:cNTOvoXz
てか重複。

■ヤバイです!かなり飽きた・・・かも其の8■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024368526/
230既にその名前は使われています:02/06/18 13:43 ID:mxfUW4Is
>>222
達成感が全くないわけではありませんが、労力に比して
少な目とは言えるかもしれません。
つまり、うんと働いた気がしたのに\1,000しかもらえなかった、という感じ。
231既にその名前は使われています:02/06/18 13:44 ID:9KsyH8iA
………解約かぁ………(´・ω・`)ショボーン
232既にその名前は使われています:02/06/18 13:45 ID:MjScgNzw
>>227
その通りだ。自分のエゴを押し付けるスレッドではないはずだよ。
233既にその名前は使われています:02/06/18 13:46 ID:SzeQi3ms
ま、PC版で寝マクロできると思うからPS2版は垢バンされない程度に
たのしんどけってこった。
234既にその名前は使われています:02/06/18 13:46 ID:0Kcn3hSf
>>225
スレタイトル確認しなおせ。
■の社員や「FFXI」擁護の連中はどうしてこうも知能が低いのだろうか?
(´ー`)y-〜゚
235既にその名前は使われています:02/06/18 13:48 ID:2KSRFo+2
>>232
面白くない人が集まるスレなのにそれに文句つけるほうが押付だと思うけど・・・
236既にその名前は使われています:02/06/18 13:48 ID:0Kcn3hSf
>232
おめえだおめえ。>エゴ全開
スレタイトルもよめない、知恵遅れは哀れだな。

>しかしそれを他人に押し付けるな。単なるわがままにしか聞こえないぞ!
>改善を求むならパッチスレ逝け。本当に辞めるならもう(・∀・)カエレ!
237既にその名前は使われています:02/06/18 13:48 ID:sE85txlo
>>224
>キミの能力じゃ一生理解できないから、考えるだけ無駄。

素敵だね
238既にその名前は使われています:02/06/18 13:49 ID:0Kcn3hSf
>>237
本当の事をいったまでだが、なにか?
239既にその名前は使われています:02/06/18 13:49 ID:rMriP77y
68 :既にその名前は使われています :02/06/18 12:29 ID:mxfUW4Is
>経験値の量をちょっと増やすだけで、劇的に変わると思うんだけどな。

経験値が少ないのは中身が薄い証拠だよ。
例えば育てる過程が楽しいゲームならナイトでLv100まで
行ったから今度は獣使いでLv100を目指そうとかってなって
シナリオを進めるためにLvあげなきゃいけない、じゃなく
プレイヤーの自由意志で長期間ユーザを確保することは
出来るはず。

240既にその名前は使われています:02/06/18 13:52 ID:mFlvgNig
つまらん!解約だ!と云うのは人それぞれだから別にどうでもいいが・・・
piPM0bo8をはじめとするイカレ論者の
素敵な文面が楽しいので煽ってしまうのです。
いや、漏れもそんなにFF11激面白いとは思ってないよ。
単にpiPM0bo8を弄るのが今はもっと面白い。
241既にその名前は使われています:02/06/18 13:54 ID:mFlvgNig
>>238
>本当の事をいったまでだが、なにか?

プ
242既にその名前は使われています:02/06/18 13:55 ID:0Kcn3hSf
煽りぐらいしか出来ない意見無しの能無しが擁護の正体でした。


-------------------------終了-------------------------
243既にその名前は使われています:02/06/18 13:56 ID:mFlvgNig
piPM0bo8→0Kcn3hSf
ID変化しました〜
こいつのログ超面白い
244既にその名前は使われています:02/06/18 13:57 ID:mlcXLJll
ガイキチがいるスレッドはここですか?
245既にその名前は使われています:02/06/18 13:57 ID:7F6ESkWB
>>242
勝ち逃げのつもり

プ
246既にその名前は使われています:02/06/18 13:57 ID:9Z5cZTGP
>>240とか
あと解約検討してない奴も帰れよ・・・
レスが面白いだけならROMでいいだろ・・・
247既にその名前は使われています:02/06/18 13:58 ID:Ia42Ahlz
>>239
うむ。そこが最もでかい。
248既にその名前は使われています:02/06/18 14:07 ID:Ik841tcr
このスレ廃れてるね。
249既にその名前は使われています:02/06/18 14:09 ID:fdlNwhsS
ていうかこんなスレが盛況じゃまずいだろ(w
250既にその名前は使われています:02/06/18 14:11 ID:25gTmi3/
真っ当な要求があれば云ってたほうがFF11のためだと云ってみるテスト
251既にその名前は使われています:02/06/18 14:11 ID:y1zenaaw
>>250
そう言うためにアンチは頑張ってるんだもんね(´ー`)y-〜゚
252既にその名前は使われています:02/06/18 14:13 ID:Ik841tcr
じゃあ今のところFF11順調なんだ?
253既にその名前は使われています:02/06/18 14:14 ID:Ia42Ahlz
FF サイコースギテ アボーン
254既にその名前は使われています:02/06/18 16:05 ID:KF4z+t7F
いまさらだけど、
>>199
>同じ姿でデータだけ違う敵、片方は越えてきた壁、 同じ姿した奴がまた壁と
>して出てくる。それを強要されたさいの、脱力感をいってるんだ。
って、単純に壁越えてないだけか、越えたと勘違いしているだけじゃないの?
たとえばWildRabbitとForestHairが同じグラフィックだ!ってんなら、
ずいぶんとまた低い壁ですこと。もっと遠くへ行け。

>理解力ない■はすっこんでな。
理解力がないのは認めるが、そちらの表現力のなさも相当だぞ。
255既にその名前は使われています:02/06/18 18:16 ID:jENBQHwF
あー、なにいってんのチミたち。

くだくだいわずに、一旦やめたらいいだろ、すぐにやめれ。
どうせ一年もしないうちにコンビにで1000円ぐらいでパッケージでるから
気になるならそれ買ってからまた戻ってくればいいだろうが。
常に課金が生じるようなネットワークゲームみたいなもんで
改善されるの待って金を吸われ続けるのほどあほらしいことはないぞ。
■に献金か?お前らは父の日のプレゼントはしたのか?(w

他のMMOでも一旦やめて、まだ戻ってくるヤツなんていくらでもいる。
考えてるヤツは、とりあえずやめて外から静観してあとで戻ってこい。
256既にその名前は使われています:02/06/18 19:06 ID:/910LinU
辞める人はその前にぜひ牢屋行きに挑戦してほしいです。

■の問題点をageて、■を更正の道へ導くのだ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023532999/

ではよろしく〜
257既にその名前は使われています:02/06/18 19:17 ID:V7IbZiTi
>>252
こんなスレや類似スレがたくさん立つ(しかも結構レスつく)時点で
順調とはいえんだろ。駄目駄目とも言えんが。
258既にその名前は使われています:02/06/18 20:12 ID:9QQNcTbT
>>257
反応がこれだけつく時点で浸透してるのは確実
船出1ヶ月なら順調すぎるだろう
259既にその名前は使われています:02/06/19 09:58 ID:e0VII8kX
昨日全て解約しました。
3アカ+追加8キャラ。なんか気分がスッキリしました。
260既にその名前は使われています:02/06/19 10:01 ID:Ssai8aaF
>>259
FFでそんなにキャラ作りまくってるはずないと思いますし、UOとかの別のネトゲの話?w
261既にその名前は使われています:02/06/19 10:03 ID:dTCi7uq9
追加キャラって今出来るの?
俺の追加を買う項目ないんだけどさ。
やりかた教えてくれ。
262既にその名前は使われています:02/06/19 12:09 ID:yGa/nyrn
解約した!
検討しているヤツは取りあえず解約しろ。
少なくとも3ヵ月はキャラデータ残ってるみたいだし、それまで
様子を見ていても遅くないだろ?
263既にその名前は使われています:02/06/19 12:27 ID:7a3/3/NY
解約したほうがいいなこりゃ。
廃人専用ゲームじゃねぇ。
こんなもんコンシューマにもってくるなよ。(w
264既にその名前は使われています:02/06/19 12:35 ID:xvumvB3k
皆さんお疲れ様でした。私は夏まで続けてみます
他のスレに迷惑なので一応sageときます
265 :02/06/19 12:36 ID:26AMqont
>>259
作りすぎ。FFにハマってただろ?(藁
266既にその名前は使われています:02/06/19 12:37 ID:wQtnnVQZ
解約じゃなくてキャラ消しました。
みなさんいままでありがとうございました…
267既にその名前は使われています:02/06/19 12:38 ID:CKwbus/h
>>266
解約しないと金とられるぞ
268既にその名前は使われています:02/06/19 13:38 ID:e0VII8kX
>>265
う〜んなんというか初期に各国買い物係、倉庫係と名前取り係と
ただということもあって沢山作りました。

FF11は単調でつまらないってのもありますが、それよりも時間が
掛かりすぎるという印象です。

時間がある方(毎日10時間とかできる方)にはとてもお勧めですよ。
269:02/06/19 13:48 ID:EaNn/QU+
解約を防ぐために、今日のメンテでサポをとりやすくしてみましたので
解約は勘弁してください。おながいします。
270既にその名前は使われています:02/06/19 13:53 ID:S6uhrwIf
てかな、なんで最初からサポつけれるようにしなかった?
271既にその名前は使われています:02/06/19 13:57 ID:KBLGsCpM
つか、ミッションでサポとれるようにすりゃよかったのにな。
その辺のおやじやババアのデムパーな依頼受けたらいきなり二束のわらじがはけるようになるって、
ちょっとしたミステリーじゃん。
272既にその名前は使われています:02/06/19 14:08 ID:csoHm18Z
ミッションだけこなしてるだけじゃ、サポの取り方すらわからねぇからね
273既にその名前は使われています:02/06/19 15:51 ID:7a3/3/NY
>>270
そりゃ、プレイ時間をちょっとでも引き延ばすためでしょ。
小金欲しくて、信用という金で買えないものを失った■の行く末に注目。

しかし、このゲームほんとにβテストやったのか?
プレイヤーからの意見フィードバックちゃんとやったのか?
そうとは思えないほど、穴だらけ不満点続出の糞ゲーなんだがなぁ。

PC版もだすそうだが、こんなもんやるよりSWGなど今後でる他のMMORPGと競争できる力あるんかいな?
274S社社員:02/06/19 16:10 ID:/+7z9R4B
まだβテストですが何か?
すべてのジョブがそろい四天王を倒してからが本当の始まりです
275既にその名前は使われています:02/06/19 16:11 ID:7a3/3/NY
>>274
こういう姑息なこと平気でする会社なので、シャレに聞こえないよ。(;´д⊂)

2002年6月19日(13:00)
■課金開始に伴うコンテンツIDの確認について

既に告知させていただいておりますように、ファイナルファンタジーXI、テトラマスターの使用料金は
2002年6月末日まで無料となっておりますが、2002年7月1 日からは平常通りの課金が開始されます。

サービス開始時のコンテンツID購入に関する多重課金等の問題発生に伴いまして、場合によっては
意図しないコンテンツIDを購入してしまっている可能性が考えられます。
今一度、契約されている有料コンテンツIDをご確認いただいた上で、購入した覚えの無いコンテンツIDが
ある場合には、2002年6月20日中に解約を行っていただけますようお願い申し上げます。
276既にその名前は使われています:02/06/19 16:17 ID:EgTy7QhY
     ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´Д`)< 一旦解約しても、数ヶ月はキャラhが残ってたり
   /  /    \_ するんかな?
 (ぃ9  |          今はつまらんから解約して、
 /    /  ,、        もっとマシになった頃に入り直す。とか
277既にその名前は使われています:02/06/19 16:17 ID:Kg6pwR5V
CNNのアンケートに投票しよう
http://asia.cnn.com/2002/WORLD/europe/06/18/italy.korea.reaction/index.html

イタリアが負けたのは審判の為だと。でもチョンの組織票でNOが買ってます。

YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
278既にその名前は使われています:02/06/19 16:18 ID:RltVluM2

        /'二\ /ニ三^'、
      ///__,..-‐Y‐-、-\ \
     / /,.-", -‐^ ー-、 .\))ヽ.ヽ
    l / /       \ ヽミ.l .}
    / //⌒     ⌒  l><|彡! .l
   l i |┬┬.   ┬┬ | i |彡l .l
    l i |┴┴.   ┴┴ .| .|⌒l .l
   l i'i, !   ー'‐'      ! l 6 l  l>>277反韓厨房逝ってよし
   ヾi ヽ\       _,,l l-‐'iノ
    ヾl   ~^ー-,  i" l/
        _,,..i|~|~|~|~|i ..,,_
     ./^"l:::ゝ[■]=[■]-'::l~‐-、
    /  i':::::::::::::::::::::::::::::::::'i,  .l
    i   .{::::::::::::::::::::::::::::::::::::}   l
279既にその名前は使われています:02/06/19 16:19 ID:7a3/3/NY
>>276
3ヶ月は残るそうだが。>キャラデータ。
コレは合わないと思ってやめる人にとっちゃ、何ヶ月残ってようと関係ない話ではある。
280既にその名前は使われています:02/06/19 16:21 ID:EgTy7QhY
>279
サンクス。解約しよっと。
281既にその名前は使われています:02/06/19 16:27 ID:v6t5Z5Fu
あー、もう19日かー。
解約したいなー。したいなー。したいなー…。
282既にその名前は使われています:02/06/19 16:29 ID:Kyqm56fY

イタリアの政治家およびフットボール職員は勝利を「奪った」ことでエクアドルのレフェリー、バイロン・モレノを非難した。
また、韓国にワールドカップ準々決勝中の場所を渡すために、舞台裏の力が作動することを示唆した。
延長戦において、韓国より先にゴールを決めたが、オフサイドと判定された。
イタリアの最も有名なコメンテーターはブルーノPizzulはゲーム直後に国営テレビでこう語る。
「率直に、それは完全な強盗だった」
フランスのFrattini(イタリアの公職のための大臣)も賛同した。
「レフェリーは恥じさらしだ。私は、こんなゲームを見たことがない。」
Raffaele Ranucci(ワールドカップへのイタリアのフットボール代表団の頭)が
共謀が起こったとテレビで語る。
「朝鮮は強力な国です。それらが何かをしていただろうことは明らかだ。
私はしていない。レフェリーは恥だ。まるで、コメディー・フィルムのようだ。」
283既にその名前は使われています:02/06/19 16:30 ID:sSjMdQwD
このスレのびねーな。ずーっとあるけど。。

こういうスレに限って特定の10人くらいしか書き込んでないんだよ。

あとこういうスレはsage進行で行った方が良くない?

他のスレの邪魔だし
284既にその名前は使われています:02/06/19 16:34 ID:7a3/3/NY
>>283
■は必死なんだね。
でも、ゲームそのものが糞だからどうしようもないよ。
ところで、20日締め切りの話を19日に掲示するような恥も外聞もない行為して恥ずかしくない?
285既にその名前は使われています:02/06/19 16:36 ID:sSjMdQwD
>>284
いや俺は■関係者でもなんでもないが
単純に自分で決めればよいことをわざわざageてまで
かきこんでんじゃねーといいたいだけ

      
       分  か  っ  た  ?



286既にその名前は使われています:02/06/19 16:38 ID:cguaT3Mb
>>284の言うような状況じゃあ、
締め切り迫ってること告知する為にもageたほうがいい
287既にその名前は使われています:02/06/19 16:41 ID:lFz/heD2
ニッポヲ優勝しました。
288既にその名前は使われています:02/06/19 16:55 ID:7a3/3/NY
>>285
姑息な■のやり口を告知するという意味があるのでage

2002年6月19日(13:00)
■課金開始に伴うコンテンツIDの確認について

既に告知させていただいておりますように、ファイナルファンタジーXI、テトラマスターの使用料金は
2002年6月末日まで無料となっておりますが、2002年7月1 日からは平常通りの課金が開始されます。

サービス開始時のコンテンツID購入に関する多重課金等の問題発生に伴いまして、場合によっては
意図しないコンテンツIDを購入してしまっている可能性が考えられます。
今一度、契約されている有料コンテンツIDをご確認いただいた上で、購入した覚えの無いコンテンツIDが
ある場合には、2002年6月20日中に解約を行っていただけますようお願い申し上げます。
289既にその名前は使われています:02/06/19 16:56 ID:7a3/3/NY
>>285
またまたぁ。
やめようと思ってるのが自分以外にもいるというのが、広範囲に知れ渡って有料会員が減るのが怖いんでしょ。
ひとつ良い諺教えてあげる 人の口に戸はたてられぬ そゆこと。
290既にその名前は使われています:02/06/19 17:01 ID:rTk9tcEE
ID:7a3/3/NY基地外丸出し
291既にその名前は使われています:02/06/19 17:06 ID:WX8u3LoI
>>285
■が姑息なら
6月30日までただで利用しようとした奴は屑
つまらないと思ったら、金払う価値無いと思ったら
その瞬間解約しろ貧乏人。
30日まで楽しみたかったの?楽しくないからやめるんでしょ?
ぎりぎりまで利用しようとするその根性が理解不能
292既にその名前は使われています:02/06/19 17:10 ID:7a3/3/NY
>>291
そういうのを逆ギレというんだよ。
無料期間はサービスでやってるんじゃなくて、最初の参入障壁をさげて、お得感を創出し参入者を増やすための”メーカーが自己利益のために行う施策”だ。
アホか。
それそれ、必死な■を晒しあげ。
293既にその名前は使われています:02/06/19 17:10 ID:lIrJlr8N
つい2分前に解約しまちた。

サポセンに確認したところ、
クレジットカード決済の人は6/20までに解約すれば
一切料金は発生しないとのこと。 明日です。
解約組みは急ぎましょう。

迷っている人。3ヶ月はキャラデータが保存されるわけだから
3ヶ月後のFFをみてから戻るかどうか決断したらいいだけじゃん。
BBUnitも今後活躍するわけだしさ。それじゃな!みんな!(・∀・)
294既にその名前は使われています:02/06/19 17:12 ID:7a3/3/NY
ID:rTk9tcEE、ID:WX8u3LoI ■関係者、必死だね。
2ちゃんで擁護、解約阻止しろと至上命令でも下ったみたいだね。(w
295既にその名前は使われています:02/06/19 17:14 ID:v6t5Z5Fu
まぁ、あれだ。
解約しようがするまいが、本人の自由ってこった。
296既にその名前は使われています:02/06/19 17:18 ID:7a3/3/NY
>>295
その通り。
しかし、20日までに解約しないと課金がされるというものを19日に告知するのは責任ある企業、真っ当な企業のやる事ではない。
このタイミングだと、Webニュースサイトでも告知が間に合わず、広範囲告知が出来ないのも計算済みという姑息さがみえて、非常に嫌らしい。
297既にその名前は使われています:02/06/19 17:28 ID:R9NJsaBK
つうか、元々「6月まで無料だったからBBU買ってFF入れた」ってわけじゃないから
有料期間に入る前にやめるもんでもないっしょ。PSOを無料期間だけやって
辞めたって奴も、まあ聞かなかったし。
8月〜9月ぐらいじゃないの一つの山場は。
298既にその名前は使われています:02/06/19 17:34 ID:cguaT3Mb
クソ過ぎて改善されるまでこれ以上金払いたくないってことだろ
299既にその名前は使われています:02/06/19 17:39 ID:v+nBeOdi
■解約は今日06/19までです!!■
深夜00:00からの解約は解約日06/21となり料金が発生します。

有料コンテンツIDをすべて解約すれば問題なし。
キャラデータはそのまま残ります。
くれぐれも「心配だからキャラを削除してからコンテンツIDを削除」
なんてしないように!!

さらに心配な人はPOL退会しとけ!
メインメニュー「サービス&サポート」の「ご案内」から退会できる。
こちらも3ヶ月は会員データが保存されるようになっている。
ということでみなさんさよならです。

300既にその名前は使われています:02/06/19 17:42 ID:vMlVjYDa
そこまでして無料期間にやめたい人居ないと思いますので、あげないでください
301既にその名前は使われています:02/06/19 17:47 ID:kAmHFBU9





必          死         だ          な









302既にその名前は使われています:02/06/19 17:47 ID:/c+E7YG9
迷ってる人はとりあえず解約しとくのが吉。
キャラデータはある程度残ってるのだから、一度辞めてみて、やっぱり
やりたくなったのなら復帰すりゃいいだけだからな。
解約した後に金払ってまでやりたいゲームなのか自らに問いかけろ。
303既にその名前は使われています:02/06/19 17:47 ID:Q62d5tMI
キャラデータセーブされるとか女々しい事言ってねぇで、とっととキャラ削除しちまえよ
スッキリするぞ
304既にその名前は使われています:02/06/19 17:48 ID:8FfpY2P9
>>300
おれは明日解約する予定だったけど、ここみて今日中に解約することにした。
他に居るかどうかは知らんけどおれは知ることが出来て良かったな。
305既にその名前は使われています:02/06/19 17:54 ID:mPFuQ5rs
スクウェアここ三ヶ月の株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9620.t&d=3m
見てもわかるように下降ぎみ
ちなみに1年間の株価軌跡
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9620.t&d=1y
シリーズ10は2001年07月19日発売している。
シリーズ10発売までの上昇傾きと今回の11発売前の傾きを比べて頂きたい。
もうこの時点で結果は見えていたような気がする。
306既にその名前は使われています:02/06/19 17:57 ID:zXBWK/3M
SQ算出・・・
307既にその名前は使われています:02/06/19 17:57 ID:ijiJg9+M
>>296
君ってこないだ鯖落ちしてたときに「こんなんで金をとる会社はうんたらかんたら」とか言ってたでしょ。
308既にその名前は使われています:02/06/19 18:02 ID:jTMmTzR+
FFは陳腐しているからもうやる意味無し。時間と金の無駄。
309既にその名前は使われています:02/06/19 18:06 ID:0yEdJkPm
みんな、次はこれやろう。
http://www.s-garden.com/
310既にその名前は使われています:02/06/19 18:09 ID:mPFuQ5rs
http://www.playonline.com/home/index-j.html より
■2002年6月19日 13:00 【PlayOnline:課金開始に伴うコンテンツIDの確認について】

既に告知させていただいておりますように、ファイナルファンタジーXI、テトラマスターの使用料金は
2002年6月末日まで無料となっておりますが、2002年7月1 日からは平常通りの課金が開始されます。

サービス開始時のコンテンツID購入に関する多重課金等の問題発生に伴いまして、場合によっては
意図しないコンテンツIDを購入してしまっている可能性が考えられます。
今一度、契約されている有料コンテンツIDをご確認いただいた上で、購入した覚えの無いコンテンツIDが
ある場合には、2002年6月20日中に解約を行っていただけますようお願い申し上げます。
311既にその名前は使われています:02/06/19 18:09 ID:mPFuQ5rs
↑のつづき
★で、もう今日解約したわけだが解約日が1日後の20日と表示されていた。
つまり今日19日は無効となり明日の20日から解約有効となっていたわけだ。
となると明日解約した人はもうアウト?ちょっと心配。
この告知文章【2002年6月20日中に解約を行っていただけますよう】は
【2002年6月20日中に解約を完了してください】と受けとれと?
312既にその名前は使われています:02/06/19 18:16 ID:6HEDtag5
>>309
及川浮きすぎ
313既にその名前は使われています:02/06/19 18:21 ID:8FfpY2P9
さらばFF11。
正直パッケージの値段分ぐらいは十分楽しめた。
314既にその名前は使われています:02/06/19 18:40 ID:EoGNXJg2
>313
ウン、それが一番だな
FF11るねっさんすとかなって安く帰ってくるから
またそんときはよろしこ!
315既にその名前は使われています:02/06/19 18:41 ID:HcvOf6Lw
ここ読んでよかった!いまから速攻解約手続きします。
また殺到して鯖落ちて、つっかかってる内に日付が・・・が最悪。
おつとめしているリーマン組の波が押し寄せる前になんとか!
316既にその名前は使われています:02/06/19 19:26 ID:AEfb2xHJ
このスレは今日までが有効なのか?
ということでage
317既にその名前は使われています:02/06/19 19:37 ID:nWF9FzYE
早期改善を求めるための手段としての解約もあると思うぞ!
漏れも解約して改善案メール送るつもり。
キャラデータは当分消えないしね。

318既にその名前は使われています:02/06/19 19:38 ID:cguaT3Mb
■7月末でFF11解約検討してる人の数→
になり、毎月更新されます。
319既にその名前は使われています:02/06/19 19:39 ID:MKYfk/Zg
どこら辺が改善されれば解約はしないでもいいと思いますか?
320既にその名前は使われています:02/06/19 19:40 ID:kphp47oz
レベル上げが苦痛で単純作業。
戦闘終わった後の回復時間ほどさみしいものはない。
おまけに戦闘でいきなりフリーズしてレベルダウン、
ゲームパッドを投げたこともあったが
みんなが楽しく接してくれたので目を瞑ることする。

パッケージ代はコミュニケーション代で割り切ってもいいわ、ほんと…。
321既にその名前は使われています:02/06/19 19:40 ID:+5MWdIla
どう考えても一人が連続でID変えつつアゲてんのか本気で知障っぽくて((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
322既にその名前は使われています:02/06/19 19:42 ID:WXjYzd4f
このスレぜんぜん伸びないね(プ
323既にその名前は使われています:02/06/19 19:42 ID:6HEDtag5
マジでどうなるんだろうな
324既にその名前は使われています:02/06/19 19:43 ID:BdEOjFKL
>>319
俺はもう解約したので。
あとは君たちが盛り上げてやってくれ。
3ヶ月後に生まれ変わったFFを覗かせてもらうことにする。
325319:02/06/19 19:47 ID:MKYfk/Zg
>>324
自分はFFXI購入を検討している者で
未経験者であります。
このスレをみて二の足を踏んでいるであります
326既にその名前は使われています:02/06/19 19:48 ID:74wjh7Zz
ウェブマネーの人は解約したら大損だよ。念のために。
327既にその名前は使われています:02/06/19 19:55 ID:CupS3UJb
>>325
いま買わなくてもいいんじゃないですか?
ぼくも飽きたっていうスレを見て迷ったけど買いました。
でも案の定1週間で飽きてさっき解約しました。
328既にその名前は使われています:02/06/19 19:56 ID:xDTcmVuW
解約して他のゲーム買うよりこのゲーム続けた方が安上がりだし
329既にその名前は使われています:02/06/19 20:13 ID:39DKO7rH
FF11がある限り、この様なスレはage進行でお願いします。
330既にその名前は使われています:02/06/19 20:14 ID:yHRjMOnT
やめたりやめなかったりでいいんじゃないですか?
いつでも解約できるし、いつでも再登録できるし。

でもセーブデータは3ヶ月だっけ
331既にその名前は使われています:02/06/19 20:20 ID:6HEDtag5
>>326
そうそう一応残しとくべきだな
332既にその名前は使われています:02/06/19 20:26 ID:JnbVsnlL
>>329
あらら、単なるアンチだってバラしちゃってよかったの?(藁
333既にその名前は使われています:02/06/19 20:33 ID:QEGR/H8x
333
334既にその名前は使われています:02/06/19 20:46 ID:+LX8IELA
クレカ決済だったので、ためらいなく解約しました!
いや〜すっきりすっきり。おつかれさました、お先しつれいしま〜す。
335既にその名前は使われています:02/06/19 20:52 ID:6zjTMDqU
わかったからアンチは帰れw
336既にその名前は使われています:02/06/19 20:54 ID:xnkAe1CJ
全部が全部アンチの発言とは思えないけどねぇ・・・。
337既にその名前は使われています:02/06/19 20:57 ID:2ugzgh1/
PT組めが通用しなくなった■社員の新たな手は
アンチが叩いてるだけになりましたw
338既にその名前は使われています:02/06/19 20:58 ID:+LX8IELA
アンチじゃないっす。ライトっす。
11やったって思い出だけで十分なんです。
いままでも(途中で売っちゃって)クリアしてないのもありますし。
我ながらぬるいですけど、これでも満足してるっす。
339既にその名前は使われています:02/06/19 22:08 ID:bQCwNWOH
もう(・∀・)ダメポ!!!!
340既にその名前は使われています:02/06/19 22:14 ID:39DKO7rH
定期age
無料期間終了すっどー!
漏れ?んなもん、あーた

と っ く に 解 約 で す よ
341既にその名前は使われています:02/06/19 22:24 ID:PY+uGV7q
ユーザーの貴重な意見を
ただ「アンチ」と片付ける■の工作員って・・・


とりあえずFF11に未来がないことはよく分かりました。
342既にその名前は使われています:02/06/19 22:45 ID:OXK9uK0t
とりあえず何でもいいから叩きたいだけだろ。
本当に止めたかどうかも分からんしね。
343既にその名前は使われています:02/06/19 23:15 ID:YT16y0+F
はやくしないと・・・age
344既にその名前は使われています:02/06/19 23:21 ID:xAlj6aLB
すべりこみセーフ!
あぶなかった…解約したよ。

さて、来月は「かまいたちの夜2」だな。
345既にその名前は使われています:02/06/19 23:24 ID:lVG8Dph2
>>310-311
明日以降どうなるんだろうね。他の人でこういう表示が出た人は
いる?
346既にその名前は使われています:02/06/19 23:44 ID:to7v0/y5
ここのスレッドには、■に繁栄されるとこまる業界人が何人いまふか?
意見の無い人全てがそっち系にみえてしまいまふ・・・。

我道を行ってほしいねぇ・・・。
347 :02/06/19 23:57 ID:2ugzgh1/
出ました。アンチの次はライバル社の工作員ですw
次は何か楽しみにしてます。
348既にその名前は使われています:02/06/20 00:32 ID:sikzgkr3
つまりFF11は廃人専用ってことですな。
349既にその名前は使われています:02/06/20 00:36 ID:6jWWkO6r
今日6時間やってレベル1個上がっちゃった。
12→13ね。
やっぱパーティー組むと効率いいねー。
たった6時間でレベル1つ上がるんだよ?
えへへへへへ!!!!!!!!!!!!
350既にその名前は使われています:02/06/20 00:37 ID:sQZWKSyd
>347
おまえだー!!
351既にその名前は使われています:02/06/20 00:37 ID:n1g+rbxn
スレッドごとゲーハー板に帰ってください
352既にその名前は使われています:02/06/20 00:39 ID:gJL0ZzgT
というか解約スレにきてアンチはカエレってのもすげーな・・・
353既にその名前は使われています:02/06/20 00:39 ID:mH9mJm/1
>>349
要領悪すぎ
ソロでも2時間で余裕だぞ
354既にその名前は使われています:02/06/20 00:41 ID:WAv+ywkN
勘違いしている人が多いみたいだけど、20日までに解約しなくちゃいけないのは
多重購入しちゃった人だけでしょ。
355白の349:02/06/20 00:52 ID:6jWWkO6r
>>353

出ました黒樽厨房(藁藁藁
356既にその名前は使われています:02/06/20 01:07 ID:XzARbc7a
>>354
そうなの?クレジットカードで支払っている場合
解約しないと次月分が取られるって聞いたんだけど?
357既にその名前は使われています:02/06/20 01:08 ID:+LAJHDNB
>20日までに解約しなくちゃいけないのは
今やめたい人全員かと思われ。
358既にその名前は使われています:02/06/20 01:08 ID:moxJSJ19
まあアレだ、大学生以上にとって月1280円なんて
ほんとに大した額じゃないから(せいぜい飯1回か2回分だし)、
そんなに焦って即解って人はいないと思うけど。
本当につまらなくかった人はもっと早くとっくにやめてそうだし。
取りあえず続ける人も多いんでないの。

まあ、解約するとその日から入れなくなるって話だから、
本当に不評だったら明日からは鯖内人数相当減ってるだろうね。
どのくらいの数字になるのかある意味楽しみ。
もっと劇的なのは7月1日の結果なのかな?
359既にその名前は使われています:02/06/20 01:16 ID:MoEd41B+
高いかね払ってかったのに、
それから、月々使用料金とられるなんてたまんない。
しかもおもしろくないときたもんだ。
同じ高いかね払って月々払うなら月々ケータイ電話のほうがよっぽどおもろい。
360既にその名前は使われています:02/06/20 01:18 ID:AiBleAws
クソゲーム購入してしまったみなさん
ご愁傷さまでふ
361既にその名前は使われています:02/06/20 01:19 ID:O3Gg3ldc
一旦解約しといて面白そうになったら戻るつもりな人居る?
362既にその名前は使われています:02/06/20 01:21 ID:rrfGJEVK
何にしてもお前ら必死だな(w
363既にその名前は使われています:02/06/20 01:22 ID:lSNYIHf3
>>361
どうでもいいことマルチすんなクソヴォケ
364既にその名前は使われています:02/06/20 01:23 ID:O3Gg3ldc
>>363
どうでもいいレスすんなクソヴォケ

って言って欲しいんだ?
365既にその名前は使われています:02/06/20 01:25 ID:lSNYIHf3
なんだ電波かよ
366既にその名前は使われています:02/06/20 01:56 ID:OOKZPNbd
一言いわせてもらおか、
FFには未来がない・・
367既にその名前は使われています:02/06/20 02:03 ID:Bt9pYuQk
今解約したけどちゃんと20日付けで解約になってたよ。
まだ大丈夫じゃない?
368既にその名前は使われています:02/06/20 07:37 ID:WPBXgoWk
>>354
>勘違いしている人が多いみたいだけど、20日までに解約しなくちゃいけないのは
>多重購入しちゃった人だけでしょ。

 さすが、■工作員。嘘も平気だな。
 なぜ20日までかというと、21日がクレジットカードの月期の切り日(清算日)だからだ。
 20日までに解約しなければ21日一日だけの登録だけでも1か月分取られる。
 仕組みを考えれば辞めたい人すべてが対象の話だ。
369既にその名前は使われています:02/06/20 08:39 ID:k8fhOma6
先日Win版β応募しました。
いくつかネットゲーやってきて、自分的にラグハイムやラグナロク
みたいな単純作業のレベル上げさせられてるって感じが強いゲームなら
やりたくないなーって思うんですけど、実際どうなんでしょうか
370既にその名前は使われています:02/06/20 08:48 ID:FkGws0HZ
>>369
じゃぁ、辞めたほうがいいと思われ
371既にその名前は使われています:02/06/20 09:29 ID:WPBXgoWk
>>370
FFXIは”単純作業のレベル上げさせられてるって感じが強いゲーム”ですよ。
372既にその名前は使われています:02/06/20 10:17 ID:hg5+m8m9
]をそのままオンラインにしたらよかったのに…
]の出来が良すぎただけに期待しすぎた。
373既にその名前は使われています:02/06/20 10:26 ID:Lg8hJPaa
とうとう20日になってしまった…。
9月になったらマジで解約検討するか…。
374既にその名前は使われています:02/06/20 10:32 ID:OxlIc3TE
業界の人間も、今回はMMORPGを広めるという意味において
ある程度は■にがんばって貰いたかったはず。
しかしながら結果はMMORPGの将来をブチ壊すようなものだったがな(藁
375既にその名前は使われています:02/06/20 10:41 ID:WPBXgoWk
>>373
何故、9月?
376既にその名前は使われています:02/06/20 10:43 ID:WPBXgoWk
>>374
ぶっ壊したのは、コンシューマ市場におけるMMORPGの可能性のみならず、オンラインゲームそのものの普及の芽を摘み取ったのかもしれない。
PSBB、これで成功への道のりが一層困難になったのは確実。
377 :02/06/20 11:05 ID:qHywqA1T
グランツーリスモ オンライン化
エースコンバット オンライン化
真・三國無双   オンライン化
HDDユニットの店頭販売

以上をこなせば馬鹿■が普及の目を摘み取っていった
PS2BBが実現できると思われ
378既にその名前は使われています:02/06/20 11:18 ID:u5ouTGmR
俺も解約したよ。
発売前に妄想しすぎたのがいけなかったのか
実際にプレイしてみると、なんかガッカリって感じだった。
379既にその名前は使われています:02/06/20 15:20 ID:DJBn6Qn5
>377
おい、信長の野望オンラインを忘れるなーョ
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online/
あと真・三国無双オンラインは信長の野望で代替しる!

FF11は今年中にPSだけで20万人の会員維持するのは難しいだろうけど
PC版も含めてだったらなんとかなるかもな。
380既にその名前は使われています:02/06/20 16:44 ID:qlRo/VzC
早くうちに帰って解約してぇ〜。
381既にその名前は使われています:02/06/20 16:47 ID:O1+flvck
382既にその名前は使われています:02/06/20 16:48 ID:HK8VzFKr
ゲーム機のオプションって、どうもファミコンのディスクシステムや
64DDとか思い出すのだが。

BBUも同じ運命でつか?
383既にその名前は使われています:02/06/20 16:56 ID:k5SnzgaS
いつも同じヤツばかりだね、ここにいるのって。
384既にその名前は使われています:02/06/20 17:17 ID:3WvndvRY
>>383
オマエガナー
385既にその名前は使われています:02/06/20 18:11 ID:k3tNvkVb
今さっき解約したよ。
2鯖で戦士LV28/モンクLV15まであげたけど、もうあきたよ。

結局はEQ日本語版ってかんじだった。
もっと今までのFFみたいに戦闘以外の楽しみが欲しかったよ・・・。
攻撃ボタン押して、挑発して、人のWSに併せてWS発動。
その繰り返し・・・。なにが楽しいかわからなくなった。
386既にその名前は使われています:02/06/20 18:18 ID:B8R8QzGq
>385
そこまでよくがんがった!!

漏れは横からヒトのを見てたんだけど
「自分で買って、やりてぇ!」って気分までは持てなかったよ。
みてて思ったことは「オフラインゲーでも良かったんじゃない?」ってこと。
FF11の売りである【絵が綺麗】なんてことは別にオンライン関係ないし(w
387既にその名前は使われています:02/06/20 18:19 ID:fQPvmbLK
>>383
んー とりあえず、ゲハ厨がまだ常駐してんのは間違いないね。
「○○は終わった。○○のせいで××の芽が摘まれた。罪は重い」って、
いったいいくつのゲームで聞いた事やら。壊れたテープレコーダーじゃねぇんだから(藁
388既にその名前は使われています:02/06/20 18:22 ID:Canyn3v/
30日の12時までに解約すれば
いいようだね。

とりあえずさっき解約しますた。
389354:02/06/20 18:24 ID:WAv+ywkN
やっぱり今月末までいいんじゃないかよ。
誰だよ、20日までなんて嘘付いたのは。
390既にその名前は使われています:02/06/20 18:27 ID:OOKZPNbd
私もこのゲームフェードアウトします。
また、どこかでお会いしましょうーー
391既にその名前は使われています:02/06/20 18:31 ID:Mykn6QNJ
せっかくオタ同士で繋がりができそうな状態だったのに
解約して、また自分一人世界に帰っていく人たちが増えております。
ゲームの中でもいいからとにかく繋がっていようよ。
一人の世界だと何も広がらないよ。
392既にその名前は使われています:02/06/20 18:33 ID:SFAY+Tc9
CM作った人ですか?>>391
393既にその名前は使われています:02/06/20 18:33 ID:SFAY+Tc9
てゆうかCMに出てた人ですか?>>391
394391:02/06/20 18:35 ID:G2h8ATQZ
>>393
あ?僕のCM見てくれた!!
妹かわいいでしょ?
僕の自慢。
これでいいか?
395既にその名前は使われています:02/06/20 18:36 ID:unDmlyRC
もしかしてお兄ちゃん?>>391
396既にその名前は使われています:02/06/20 18:39 ID:fQPvmbLK
>>385
>>385 つうか、ツッコミ所が多すぎてお話になりません。
397既にその名前は使われています:02/06/20 18:41 ID:b1WXh7/U
ちょっと思ったんだけど、
みんな騒ぐほど鯖人数減ってないぞ。
398既にその名前は使われています:02/06/20 18:46 ID:Er46v7pJ
>>387
>壊れたテープレコーダーじゃねぇんだから(藁
テープレコーダーは壊れるとテープ噛んじゃって音でないって。
繰り返すものってのなら蓄音機とでも言う方がいいぞ(マジ
399既にその名前は使われています :02/06/20 18:48 ID:EzdUSjIN
オンラインゲームの良いとこは
先々でいろいろな要素が増える事だと思うので
私は期待してるから続けてみますー。
今見切りつける人たちは、そういう事には期待してないのね。
やめる皆さん、さようなら。
400既にその名前は使われています:02/06/20 18:51 ID:WMSl+s3i
おお! □社員発見だよw

とりあえずageとくw
401既にその名前は使われています:02/06/20 18:56 ID:b2m+t9PL
どうだろうか?
FFXIのCDをみんなで投げ合って
遊んでみるという企画は?
もう解約するなら必要ないでしょ?
畑のカラス除けに設置してみるという手もあるな。
小学生の通学路などにそっと置いてみて
子供たちの反応を楽しむという遊びも可。
BBUnitがないと遊べないのに喜ぶ子供たちを見ながら
ニヤリ。
402既にその名前は使われています:02/06/20 18:58 ID:WMSl+s3i
>401
マンセー♪
フリスビー大会やろうぜ!
403399:02/06/20 19:00 ID:EzdUSjIN
□社員じゃないんだけど・・・
こういう事書くと、社員て言われるんですね。
正直、仲がいい人にはやめてもらいたくないけど
他のやめたい人は、やめてもいいと思ってますー。
404既にその名前は使われています:02/06/20 19:02 ID:JPAVxm6Q
>399
>今見切りつける人たちは、そういう事には期待してないのね。
>やめる皆さん、さようなら。

FF11のシステムが革新的に改良されたら戻ってこれるわけだし、今後に期待しつつ一旦退場。という選択肢もアリかと。
現状はβテストの延長に有料で付き合わされている感が大きいからね。
405既にその名前は使われています:02/06/20 19:04 ID:WMSl+s3i
>403
誰もあんただとは言ってないだろw
406399:02/06/20 19:11 ID:EzdUSjIN
>>404
ああ、なるほど。
ちゃんとしたサービスが受けれて、内容も濃くなったら
また参加もありですね。
それはそれで賢い選択かもー。


407399:02/06/20 19:14 ID:EzdUSjIN
>>405
それは失礼しましたー。
408既にその名前は使われています:02/06/20 23:32 ID:moxJSJ19
>>372
それは一体どういうゲームになるんだと小一時間・・・
409既にその名前は使われています:02/06/20 23:36 ID:SEMaD1Nw
だからー下着の着せ替えが出来るようになれば〜(以下略
410既にその名前は使われています:02/06/20 23:39 ID:Olc46Y91
やっぱレベル30前後で辞める人多いなぁ・・・
その辺で先が見えなくなるからな・・・
411既にその名前は使われています:02/06/20 23:39 ID:Olc46Y91
>>409
漏れは服装染められるだけで十分
もしくは装飾品を見えるようにするとか
412既にその名前は使われています:02/06/20 23:40 ID:opwYNSXe
だからーモグ家にナオン連れ込めればな〜(以下略
413既にその名前は使われています:02/06/20 23:46 ID:WPBXgoWk
>>412
触れない、挿入できない仮想の女に興味あるのか?
しかも相手はネカマ率高いってのに。(w
いや、それもロールプレイかもしれんが、あまり重要じゃないっしょ。





と、ネタにレス返ししてみよう
414社員じゃなくてよ(藁:02/06/20 23:47 ID:qy04r9ac
残念だったな、ゲハ厨
鯖人数は減っとらんよ
415既にその名前は使われています:02/06/20 23:48 ID:s2TTVVGR
今時ナオン
416既にその名前は使われています:02/06/20 23:48 ID:iDn48h6L
>>372
確かに。ザナルカンドだったら一時間歩いても、飽きねえよなぁ、、、。
417既にその名前は使われています:02/06/20 23:59 ID:WPBXgoWk
>>414
そりゃよかった。
解約期日、前日に告知するという姑息な手段が功を奏したね。
418既にその名前は使われています:02/06/21 00:08 ID:OuhYmz/B
もう6月はじめに解約してるちゅーに
時間の無駄
もったいねもったいね
419既にその名前は使われています:02/06/21 00:52 ID:iEyt0c6V
YBBつながらねー。 こんなんで金払えるか ボケ
420既にその名前は使われています:02/06/21 01:04 ID:PlGwGD7i
>>418
ネタ?
421既にその名前は使われています:02/06/21 01:41 ID:Ox8uz+dt
実際問題として、まったく鯖人数減ってなかったなあ(雷鯖)
ここまで動きが無いとも思わなかった。
422既にその名前は使われています:02/06/21 01:45 ID:RtOzkvrg
なん〜〜〜だ。無料期間は30日までって書いてあるジャン。
http://www.playonline.com/home/index-j.html
昨日解約したのにー。

まぁやらないからいいや( ´∀`)つ
つーことでみなさん30日までゆっくり考えてくだされ。
ばいQ−
423既にその名前は使われています:02/06/21 01:52 ID:jvCvRy8x
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ..4年後 FIFAワールドカップ ドイツ大会 .|
 | ..   ウイニングイレブン9 online発売   .|
 | ..FFXI サーバーありませんが何か? .  |
 |__________________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 \ (___ノ
424 :02/06/21 02:06 ID:4gXqihFo
正直もうスクウェアのゲーム買うのは止めようと思った

PC版のFF11なんかPS2版のFF11をエミュ使ってPCで動かしてるだけだし

スクウェアはFFの版権をKOEIにでも譲ってもう潰れた方がいいと思う
425既にその名前は使われています:02/06/21 02:12 ID:if5gxs+s
6月30日までか。
なら、復活させてアイテムばらまくか。
426既にその名前は使われています:02/06/21 02:21 ID:M88hUYUt
>>424
コーエーはやめろよ
三国無双は評価出来るが他のゲームはクソだ
今度出る信長オンラインもFF11よりはマシとは思うが
正直、期待は出来ないしな
レベル制に萎え、さらにもしかしてエンカウント?だったら糞
427既にその名前は使われています:02/06/21 02:22 ID:qtPSK1/Q
FFって解約手続きとらないと、次の月の料金もとられてしまうのですか?
428既にその名前は使われています:02/06/21 02:25 ID:JP6NT+Xv
>>427
当然です。暫くやらないならとりあえず解約した方がいいですよ。
3ヵ月以内にまたやりたくなったら復活すればいいだけですから。
429既にその名前は使われています:02/06/21 02:26 ID:qtPSK1/Q
うぁ、インターネットの手続きと同じなのですね。
ありがとうございます。
FF11の解約手続きをします。m(_ _)m
430既にその名前は使われています:02/06/21 02:49 ID:PDJSyqmk
>>425
それやったわ〜懐かしい。
ゴエモン気分ってやつになれるYO!(・∀・)

もらったやつは「アイテム持てないよ!!」
なんて言うぐらいすごく喜んでいてくれたけど
あの人がもし今後ひたすらFFをやっていくと思うとちょっと切なくなった。
マジレススマソ…逝ってきます。
431 :02/06/21 12:35 ID:4gXqihFo
age
432既にその名前は使われています:02/06/21 13:16 ID:92/in7MO
なんかみんなお金のことやたら気にする割には時間のことはまるで無頓着なのな
俺はネットゲーム初めてだったけど、こんなに時間食うものだとは思わんかった…
ゲームなんて仕事や勉強の景気づけにやるもんだと思ってたが、
マジで時間を惜しみなく「投資」しなきゃマトモに遊べないのなネットRPGって…
解約したよ。高い勉強料だった。BBUは売ったけど
433既にその名前は使われています:02/06/21 13:23 ID:TwI6FFnc
>>432
もちろん時間のほうが貴重なのは皆わかっている。
でもタイミング的に今は無料期間の終了時期だから
金のことがネタになってるだけだよ。

ともするとダラダラいつまでもなんとなくレベル上げ
やっちゃって気付いたら相当な時間を費やしてしまって
いた、ってのがネトゲだから辞めるきっかけはあった方がいい。
434既にその名前は使われています:02/06/21 14:05 ID:TGJBpsd3
みなさん比較的ゲームに詳しい方が早々にやめられてるみたいですね。
なるほど。参考になります。
435既にその名前は使われています:02/06/21 14:07 ID:M6NSoHYZ
一ヶ月お金払わないとキャラ消えますか?
436既にその名前は使われています:02/06/21 14:08 ID:FHw6j/l8
>>421
俺もそうオモタよ。
この板で暴れてる奴らはなんだったんだろうな?
437既にその名前は使われています:02/06/21 14:09 ID:TwI6FFnc
>>435
解約後3ヶ月間キャラは保持されるよ。
438435:02/06/21 14:10 ID:M6NSoHYZ
有難う
439既にその名前は使われています:02/06/21 14:11 ID:TwI6FFnc
>>436
ま、結果を論ずるのはまだ早すぎる。焦らず待て。
減らなきゃ減らないでキミらにはいいことだろ?
440既にその名前は使われています:02/06/21 14:12 ID:Ehs+9MD4
減ってないよといいつつ鯖人数を明かさないのがあれだな
441 :02/06/21 14:15 ID:szSaHNri
8月末の段階で人数減らない(or増えた)なら飽きた奴なんてのは極一部なんだろうよ。
8月までにパッチで面白くなっているかもしれないがな。

っていうか、
>>2002年 6月30日 12:00(正午)までに解約手続きを行ってください。(POLサイトより)

結果が出るのは早くても7月初めでは・・・
442既にその名前は使われています:02/06/21 14:18 ID:flwGaEVQ
正直うちの鯖はちょっと人減ってくれたほうがありがたいかも・・・
443既にその名前は使われています:02/06/21 14:35 ID:8ysipufi
>>434
早々にやめるというか、FF11に見切りをつけて別のゲームに戻ったり
する人が多い。EQとかDAoCとかUOあたりにね。
MMORPGは複数に注力するのは廃人クラスであっても難しいからね。
面白くないならやめるなり、パッチで面白くなったといわれるようになるまで
一時休止もある。

>>441
そりゃまだサービス始まって一ヶ月だし。辞める人より増える人のほうが
多ければトータルのプレイ人口は減らないだろう。わかるのは同時に
サーバに接続しているプレイヤー数だからなぁ。
444既にその名前は使われています:02/06/21 14:37 ID:BxaVqNj5
取り敢えず、結論出すのは早すぎ、7月を待て
445既にその名前は使われています:02/06/21 14:41 ID:njuYunRz
パッチで多少マシになったことはあれ、面白くなったことなんてある?
446既にその名前は使われています:02/06/21 14:55 ID:ClyvC4Sv
今月解約しようとしてるヤシって友達いないだろ?
少なくてても友達いるヤシは今月中に解約しようとは思わないだろがね
447 :02/06/21 14:57 ID:szSaHNri
FF11の場合はバランスの大幅な調整で面白くなる可能性はあるよ。

今はまだ未知のデータ部分が多くあり、それを見つける楽しさもあるが
ほとんどがデータベース化された後に残るのは単調なLV上げ・・・難しいかなぁ
448既にその名前は使われています:02/06/21 14:57 ID:AR9ZTo99
>>445
DAoCはパッチで確実に面白くなってると思う
FF11にもそんな奇跡を
449既にその名前は使われています:02/06/21 15:03 ID:M88hUYUt
>>447
確かに、今の状況だとレベル上げしかなくなるよな
生産やら釣りとかオマケ要素にも力入れないと
450既にその名前は使われています:02/06/21 15:20 ID:TGJBpsd3
>>443 ありがとうございます。

私は残念ながらその他のMMORPGはやったことがないので、FFが楽しく感じるのかも知れません。
今後も続けていくつもりですが、それは出会う人によるかも知れないです。
今のところ、いい人達と出会えているので続けてみようと思っています。
451既にその名前は使われています:02/06/21 15:48 ID:0FPtw/Lq
>>446
ゲームの中に友達いる人はそうかもね

リアルの友達を大事にする人はこのゲームは向いてない
452 :02/06/21 16:43 ID:4gXqihFo
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/21/17.html

>>【インタビュー】FFXIの安定化時期は終了 更なる会員数の増加を見込む

(゜Д゜)ハァ?
453既にその名前は使われています:02/06/21 16:47 ID:09+77gRz
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mmorpg/ff11.html

このゲームの評価、確実に下がりつつある。
あと一ヶ月もすれば、総合で50点台まで落ちるぞ。

454既にその名前は使われています:02/06/21 16:48 ID:mz+J9GKK
>>451
そう思っているならなぜFFXIを買ったのか
FFXIがMMORPGなのは前からわかっていたはずなのに
455既にその名前は使われています:02/06/21 16:52 ID:qtPSK1/Q
こんな、時間かかるような、ただ、ずっと、3時間とか4時間
レベルあげばかりしてる、ゲームやっとれん。
おもしろくないし、評価は、28点くらいでしょうな。オレは止める
暇人だけ一生やってろwレベルあげ
456既にその名前は使われています:02/06/21 16:56 ID:8yTIUi7B
>>455
はいはい、とっとと止めろ
457既にその名前は使われています:02/06/21 19:01 ID:dHVvYLZ2
ID変えて煽ってる奴がいるな。
458 :02/06/21 19:04 ID:f4n81LlD
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/21/17.html

>ワールド内の一ヵ所に近似レベルのユーザー集中が起こらない様に、なるべく分散させながら新規会員を募って
>いきたいですね。

SJ関係はシカト?
459既にその名前は使われています:02/06/21 19:04 ID:KMERQ4M8
このゲ−ムにはまってるヤシって、リアルで友達とか彼女とかいないんじゃないの?
460既にその名前は使われています:02/06/21 19:06 ID:TwI6FFnc
>>459
厳密には居ないというよりは居てもそれに満足していない人が多いだろうな。
身のほど知らずも多いかもしれないがね。
461既にその名前は使われています:02/06/21 19:07 ID:76gIcMNj
ゲーム内容はこの際おいとく。
バランスやシステムのパッチは七月からで十分。

      やりたいときにやれるゲームにしてくれ

ひと月たってまだガンガンに繋がらず、それでも障害情報はださずに
料金発表始めるとはなにごとですか?
462既にその名前は使われています:02/06/21 19:07 ID:dHVvYLZ2
>ワールド内の一ヵ所に近似レベルのユーザー集中が起こらない様

ますますPT組みにくくする気ですコイツ
463既にその名前は使われています:02/06/21 19:08 ID:dHVvYLZ2
>>460
釣られてると見た
464既にその名前は使われています:02/06/21 19:08 ID:f4n81LlD
ハマッて友達や恋人がいなくなる可能性もあるがな
465既にその名前は使われています:02/06/21 19:09 ID:dHVvYLZ2
>>461
え、どこにつながんないの?
俺は問題ないんだけど
466既にその名前は使われています:02/06/21 19:13 ID:TwI6FFnc
>>463
そうかもな、笑ってくれ。
467既にその名前は使われています:02/06/21 19:16 ID:dHVvYLZ2
>>466
あはは
468既にその名前は使われています:02/06/21 19:18 ID:if5gxs+s
>>452
金貰ってないのに提灯記事かよ
PCWEBもめでてーな
469既にその名前は使われています:02/06/21 19:20 ID:lHfhh46C
>>459
脳内親友や妄想恋人なら大勢いますが、何か?
470既にその名前は使われています:02/06/21 19:21 ID:76gIcMNj
>>465
うちは繋がんないんだよ〜〜(つД`)
やふでし。
471既にその名前は使われています:02/06/21 19:24 ID:5L+q6jgV
全然繋がるけどな
472既にその名前は使われています:02/06/21 19:24 ID:dHVvYLZ2
>>470
あぁ、やふー繋がらない見たいだね
ご愁傷様です
473既にその名前は使われています:02/06/22 00:12 ID:OFkpHOAC
ヤフーが糞だという事に未だに気づいてなかったのもどうかと。
474既にその名前は使われています:02/06/22 00:13 ID:OFkpHOAC
ところでここでやめるって騒いでるヤシって、発言内容見てると
FF11がどうのと言う以前にネットゲー自体嫌いなんじゃんという奴が多いね。
475既にその名前は使われています:02/06/22 00:41 ID:CdqmmEhl
アルテマウエポンでてきましたか?
476既にその名前は使われています:02/06/22 00:50 ID:QAAIDOPC
今日のラグナ鯖、2390人もいました。
昨日よりも微増って感じ。
サーバーも最近落ちないし、人が沢山で嬉しいです。
5,6月は正直ムカついたけど、やっぱFF11は面白いです。
477既にその名前は使われています:02/06/22 00:58 ID:B6Vds6s6
週末はやっぱ人増えるな。
うちの鯖は2500人ってとこか。
週毎に増えてるのは確か。
478既にその名前は使われています:02/06/22 03:17 ID:QuAIPWza
定期ageですがなにか?
479既にその名前は使われています:02/06/22 04:43 ID:bcIMAITU
結局一番面白かったのはBBU祭りという事でよろしのでしょうか?
俺もマジ辞めたいけど、使った時間と金を考えると辞められん。
しかしここで辞めないと更なる罠が・・・
480既にその名前は使われています:02/06/22 04:47 ID:f5l69jzJ
>>479
FF11にはまってやめれなくなる罠?
481既にその名前は使われています:02/06/22 05:37 ID:DDmplaJp
>>474
違うよ、FF11がクソすぎて「ネットゲーなんてこんなもんか」と感じるユーザーが
多いって事。UOとかやってりゃネトゲ自体の印象が変わったろうに・・・残念。
擁護派の皆さん、ネトゲ本来の面白さと、FF11の面白さを混同するのはよそうよ。
482既にその名前は使われています:02/06/22 06:04 ID:Y/x+fSm7
ところで、このスレは6月一杯で終わりだよな?
もともと重複スレだったわけで、無料期間だけの限定って事で容認されてた感もあるし
483既にその名前は使われています:02/06/22 10:17 ID:DDmplaJp
せっかく6/11のパッチでアイテムドロップ率がマトモになったのに、
なんで6/20のパッチで元に戻すかねえ。クリスタルが全然取れないよ今・・・。

どっかのインタビューで「安定化の時期は終わり、更なるユーザーの獲得を」

・・・・出荷本数が増えるだけなんだろ?
484既にその名前は使われています:02/06/22 10:20 ID:pUF6s95b
20日に解約したけど、人が増えようと減ろうと解約して
よかったと思ってます。
485既にその名前は使われています:02/06/22 10:25 ID:R+CeuBMB
漏れはログインしてもPT組める人がいないからもう辞めようか考え中
でも、親しくなった人と別れるのはなんか寂しい・・・
486既にその名前は使われています:02/06/22 10:28 ID:DrcjMXZb
PT見つけるの難しいし、
ログインする度に全員来てる訳じゃないし、
難しいね。
簡単にパーティー組める機能つけたら
MOになっちゃうし、w
487既にその名前は使われています:02/06/22 10:39 ID:ZZjQARFT
PTっていい意味、悪い意味で色んな奴と組めるから
単調な戦闘でもそれなりに楽しいと思ってる。
ところがFFの場合、ジョブ格差やレベル格差、LS制のおかげで
PTが組みにくい。組めても次第に固定化していく傾向にある。
そうして固定化するのに、ひとたびジョブをチェンジすれば
レベル差が発生して、再び組みづらくなる。

PT組む事を接続するたびに押し付けるゲームバランスのくせに
組みづらい。ソロでも楽しめるようにすれば
良かっただけなのに・・・そう思いながら
もうすぐ解約をすることになりそうです。
488既にその名前は使われています:02/06/22 10:54 ID:Qkshd2xm
他スレの人か?うじうじしてないできっぱり止めろよ(w
489既にその名前は使われています:02/06/22 11:02 ID:0Ocg3PVu
いったん休む人はいるかモナ。
490既にその名前は使われています:02/06/22 11:07 ID:0tPkFgWn
休憩するのが1番いいよ。今はまだゲームじゃないけど、そのうち
■の怒涛のパッチ攻勢で恋愛シュミレーションに変わると思うし
491既にその名前は使われています:02/06/22 11:21 ID:0Ocg3PVu
ネット恋愛はお薦めしない。
492既にその名前は使われています:02/06/22 16:19 ID:UrFeQchw
エバクラと同じ現象が起こるかもw
そしてエフクラと呼び名がつく。
493既にその名前は使われています:02/06/22 19:44 ID:yLeSkNjQ
>>492
EQと同じでは家庭用では受け入れられにくいだろう
もっとぬるくしつつ長期課金させるってのが家庭用で成功するポイントだと思う
494既にその名前は使われています:02/06/22 23:49 ID:hojaiOXO
解約し解け
495 :02/06/23 00:04 ID:b9jBq0Pc
正直、こんなことしてなんになるんだ?
そんなに面白いものでもないのに今日もFF11で時間はつぶれてゆく。
かといって他にやることもないのらりくらりな味気ない人生。
気がつけばなぜそんなに必死になってゲームの中のキャラクターのステータスをあげようとするのか。
何をしているんだい?その達成感っていったいなんなんだい?
何あせってそんなレスをするんだい?
うんこより。
496po-po:02/06/23 00:52 ID:tY6Y4Y6v
Uoやれば?
新しいパッチもあたることだし、
いつでも出来るしやめられるし、
レベル上げゲーでもないし、
面白い人多いし、
意外なことも多いし。
497 :02/06/23 01:01 ID:XRoqKBEZ
UOも家とか持つと簡単にはやめられないよ。
あれはやめさせないようにうまく作ってあるゲームだな。
まあRMTできるのが強みですか。FFもあれば良いのにね、RMT。
498既にその名前は使われています:02/06/23 11:43 ID:JiUWVuYa
495 コピペ
499既にその名前は使われています:02/06/23 16:00 ID:g/wWnB2u
そろそろ500人突破か…
息が長いな。
500既にその名前は使われています:02/06/23 16:03 ID:77LB7J5R
あぼーん(・∀・)!!
501既にその名前は使われています:02/06/23 16:05 ID:q30Wwmby
510!
502既にその名前は使われています:02/06/23 16:06 ID:C2+tWWNd
何が面白くないってやっぱ無口の香具師とその場にいるのにTellで話す香具師ね
んとにウゼェわ。
503既にその名前は使われています:02/06/23 16:13 ID:C2+tWWNd
あと、損をする人間とおいしいとこだけかっさらう人間とが顕著なのも
きにくわねーな
504既にその名前は使われています:02/06/23 17:12 ID:urDDJDey
>>502-503
スレ違うっぽ
とりあえずage
505既にその名前は使われています:02/06/23 17:46 ID:0Vje2hAT
とっくに解約しまつた。
OFFLINEの Shadow Tower - Abyss
を待ち続ける体制に入りまつた。

BBUはバイオハザードONLINEまで凍結の見込み
506492:02/06/24 00:52 ID:t63Rd4pO
>>493
■に言う!
507既にその名前は使われています:02/06/24 01:54 ID:Xb8PlAsD
解約したよ。チョコボ乗ったしもういいや。
みんなお疲れ。
508 :02/06/24 01:55 ID:AOspug1m
応答8
 プレイオンラインの障害は原因と対処は終わっており、追加的な設備投資を行う予定はない。


IP43系の問題はどうなったんだよ?
解約決定だ
509既にその名前は使われています:02/06/24 02:24 ID:cOw8U6tl
課金が始まったら、本当のFFXIディスクが送られてくる罠。
510既にその名前は使われています:02/06/24 22:59 ID:qHd8Xg8C
解約だぞ!!ゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァーン!!
511既にその名前は使われています:02/06/24 23:12 ID:2DIEjK3s
もうあんまりなんで、時間もったいないやと思って19日に解約。
結局時間は2chで浪費・・・でも、これで良かったと思う、うん。
512既にその名前は使われています:02/06/24 23:19 ID:xTD3OUrE
面白くない?それとも課金いやなだけ?
513既にその名前は使われています:02/06/24 23:20 ID:E5/P3Tu/
タイムリミットまでもう一週間を切った・・。
さぁどうしようかね、早めに売ってHDDで元手を取るか・・。
でもまだ無臭の腕輪とか入手できてないし、悔いもある。
しかし飽きた、つーかそろそろぼくなつに乗り換える時期だシナー。
みんな解約したらFF11、その他諸々どうするつもりよ?
レジコードなしでも売れるかな?
514既にその名前は使われています:02/06/24 23:23 ID:kiGDENCw
解約しますた。

次のFF12がオンラインじゃなかったら買うかも。
515既にその名前は使われています:02/06/24 23:24 ID:xTD3OUrE
12はオフラインだろ
516既にその名前は使われています:02/06/24 23:27 ID:75tnFFHj
すっげーかったるいねこのクソゲー
517既にその名前は使われています:02/06/24 23:30 ID:R5Mxdro9
解約しました・・・
今までよく一緒にやってた人が他の人と固定でPT組むようになって、
「固定の人作ると楽だよ!」と言われますた。
ボクは固定に入ってなかったねの・・・
ヽ(`Д´)ノウワワワワワワァァァーン!!
518既にその名前は使われています:02/06/24 23:32 ID:gW63z74Q
一旦、解約しますた。
そのうち改善されたら、復活予定。

無理ですか?
519既にその名前は使われています:02/06/24 23:33 ID:E5/P3Tu/
とにかく喪前等!BBunit及びFF11、他周辺機器をどうするかを教えれ。
漏れなんて最悪だぜ、
LANボード:1500
LANケーブル:700
BBunit:35000(だっけ?)
FF11:6800(だっけ?)
PS/2キーボード:6000
電気代とか2キャラ目追加料金とか考えると泣ける。

これ合計で売っても半額以下にならないんだろうけどさ・・。
なんかこのまま放置して微妙に続けちゃおうかななんて思ってる。
また新しいの出そうだけど、なんかもうだめぽ・・。
520既にその名前は使われています:02/06/24 23:37 ID:CBzXF62e
>>518
そういう気持ちでいると解約するのが気楽でいいよ。
ま、復帰する気持ちは日ごとに薄くなっていくと思うが
それはそれで問題なし。
521既にその名前は使われています:02/06/24 23:37 ID:xTD3OUrE
PS/2キーボード?
522既にその名前は使われています:02/06/24 23:39 ID:XkTkVhr1
そろそろ6月末が近いな…
523既にその名前は使われています:02/06/24 23:40 ID:fE/cyyYW
>>519
LANボードっているのか?
俺はそんなもん買ってないぞ?
BBUは2万じゃないかな
524既にその名前は使われています:02/06/24 23:43 ID:E5/P3Tu/
>>521
普通にUSB買えばよかったんだけどね、それしかなかったから。
おかげで変換コネクタ付属だからクソ高い。
>>523
パソとの共有接続なんで。
525既にその名前は使われています:02/06/24 23:45 ID:fE/cyyYW
>>524
そいですか〜、まぁガンバレ。
あと数年もすれば、笑える話に・・・・(鬱

BBUは使い道まだあるから、いいんでない?
526既にその名前は使われています:02/06/24 23:48 ID:E5/P3Tu/
>>525
えー。でもこれ以上ネトゲにはまりたくないんだけど。
ってかHDDに普通のソフトインストして、すぐ売るってことはできないんかね。
できたとしたらかなり使える。結果的に1000円くらいでゲームできるわけだし。
527既にその名前は使われています:02/06/24 23:49 ID:DJqOAxa2
>>526
CDがないとデータを起動できないようになってる。
528既にその名前は使われています:02/06/24 23:49 ID:E5/P3Tu/
>>527
(つд`)
529既にその名前は使われています:02/06/24 23:50 ID:kiGDENCw
>>619
PC買えるね。
530既にその名前は使われています:02/06/24 23:51 ID:dAmyZXLB
オチケツ━━━━( ´∀`)σ)Д`)━━━━!!!! >>529
531既にその名前は使われています:02/06/25 08:48 ID:3Jcw4qcs
飽きた!!解約した。
532既にその名前は使われています:02/06/25 08:51 ID:f4+c+mGw
解約したいが誘惑が・・
〜〜〜まだ五日残ってるよ〜〜〜
〜〜〜レベル上げたのに本当にいいの?〜〜〜
〜〜〜装備も完璧じゃなかったのにね〜〜〜
〜〜〜お金も使い切ってないよ〜〜〜
〜〜〜オークションとかで売却が面倒だよ〜〜〜

<  うっせ〜〜〜〜〜!
  ∨∨∨∨\ /∨∨∨∨
      / | ∨ / |
      /,_ ┴─/ ヽ
     (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ
    / ,,__,ニ、、 ノ( |
    | Y~~/~y} `, ~ |
     | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く
   / <ニニニ'ノ    \
533既にその名前は使われています:02/06/25 08:53 ID:B5dU75ls
>>531
お客さん、いい時期に解約しましたねぇ。
今解約するともれなく時間を浪費せずに済むという特典付きです。
534既にその名前は使われています:02/06/25 08:56 ID:f4+c+mGw
そうだなぁ、今の内に解約しないと6月最終日に解約手続きが殺到して鯖ダウン、
7月まで繰り越しなんてこともありえなくもないな。
■としてはこんなことで鯖ダウンなんて情けなくてしょうがないんだろうけどな(藁)
535既にその名前は使われています:02/06/25 08:59 ID:cCiBQ1JN
>>532
解約したけど、9月までに面白くなってるようだったら復活させる。
相変わらずだったら、放置で良いんじゃない?

キャラを消したくないなら、9月に一度復帰させて
即解約すれば12月までは残るし。
536既にその名前は使われています:02/06/25 09:04 ID:f4+c+mGw
>>535
それやるとキャラ維持費取られるとか無い?
537既にその名前は使われています:02/06/25 09:09 ID:cCiBQ1JN
>>536
復帰させる9月分だけでしょ
キャラ消えても良いなら、9月に復帰させなければとられないよ
538既にその名前は使われています:02/06/25 09:13 ID:GKnfXvTZ
>>536
発表ではそれは無いはず。
「アカウントキャンセル後、三ヶ月はデータ残す」
っていう内容だったはずだから。
539既にその名前は使われています:02/06/25 09:33 ID:VX16qtS/
昨日 解約したんですけど ヤフーとかで売るの危険かな〜。
個人情報(クレジットカード)、漏れる可能性とかあるかな?
みんなは どうするの?
俺的には パッチぐらいじゃ面白くならないと思うから 待っても無駄な気がして・・・

540既にその名前は使われています:02/06/25 10:08 ID:dvJeQceG
>539
オンラインゲー一般だが、売買はやめとけ
ソフト以外は売ってもかまわんが
541既にその名前は使われています:02/06/25 10:12 ID:VX16qtS/
>>540 ありがとう 
売れないこと考えると かなり高いソフトの値段だな〜。
信長の野望オンラインは 光栄だけに 一万超えそうだ。
542既にその名前は使われています:02/06/25 10:17 ID:nfHf7vcI
やっと昨日解約したよ
実際これはダメボ
543既にその名前は使われています:02/06/25 10:55 ID:m+G6KrZW
>>540
ソフト売るのは問題無しでは?
HDDはやばい気がする。
544既にその名前は使われています:02/06/25 11:06 ID:uEcCCZVp
>>543←アホ
545既にその名前は使われています:02/06/25 11:23 ID:73k9sOxr
BBUの中にクレジットカードとかの情報ははいってますか?
546既にその名前は使われています:02/06/25 12:00 ID:VX16qtS/
>>545 そのが はっきりしないと 売るに売れないね
WEBマネー使ってたら 売る時 気にならないかも。
WEBマネー使ってた人教えて 欲しい 今後の参考にしたいから。
クレジット使ったから俺も 気になってしょうがない。

547既にその名前は使われています:02/06/25 12:05 ID:dRlLTs88
>>546
おまえ言語障害だろ?
548既にその名前は使われています:02/06/25 12:08 ID:rVQ0vQAG
ワラタ
549既にその名前は使われています:02/06/25 12:17 ID:gsC29SqM
オンラインゲーってさソフト本体の価値なんて塵みたいなものだよ
ある程度さばければ開発費は取れるからあとでゼッタイに廉価版で出すし。
ゲーム世界の管理維持に使うお金はパッケージ代じゃなくて月々の支払いでまかなっていく。

そんなわけでパッケージなんてどこに持っていっても売れないよ。
売るとしたらアカウントでも知り合いに売りナ。
550既にその名前は使われています:02/06/25 12:18 ID:f4+c+mGw
解約した。
売りたいが個人情報の問題でガクガクブルブルだ
551 :02/06/25 12:42 ID:EZHVjYfY
他の物は売れるけど
FF11は本当にゴミだな
552既にその名前は使われています:02/06/25 12:46 ID:/VxE1wsj
>>550
HDDにクレカ情報を含む個人情報が残ってることは
いかにFF11製作者がボケでもないと思うが、念のために
フォーマットしてから売れ。
553既にその名前は使われています:02/06/25 12:56 ID:0H0xFAVq
    _, - ,ヘ  ← 解約後
    TL |_ )              ___ r'⌒ヽ_
     `レ>〈              /  l、__,/}::\  ← 解約前
    ⊂イノ)               (T´ | ゝ_ィ>};;_」
      ゝ、ノニ7             ! `''ァ、. \__}
      _〉{               〈`^`¬ノ . :〔  
       ̄            __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
              _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_
554既にその名前は使われています:02/06/25 13:06 ID:m+G6KrZW
たとえ500円でも、
売れるなら売りたいよソフト。
二度とやることないし。
555既にその名前は使われています:02/06/25 13:16 ID:HOMLdUCg
HDDはフォーマットしてから売るのが常識だろうけど
フォーマットしたHDDの情報を復元される事はないのかな?
仮にクレカ情報が残ってたら大変だね
556既にその名前は使われています:02/06/25 13:38 ID:ogCYNcLZ
だめだ、解約したのに凄いやりたい・・。
やりたいことはない、けどやりたい。
もうだめぽ
557既にその名前は使われています:02/06/25 13:44 ID:+jMYmx2F
mage
558既にその名前は使われています:02/06/25 13:57 ID:/VxE1wsj
>>556
禁煙と同じだ。2〜3日我慢しろ。見るのも嫌になる。
559既にその名前は使われています:02/06/25 14:33 ID:u2/xYies
え、解約して後悔してるやつなんかいるの?
すげえ不思議なんだけど。

そんなに暇なら2chの行ったことない板でも行ってみそ。
560既にその名前は使われています:02/06/25 14:51 ID:0H0xFAVq
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 ← LeviathanワールドのFortissimoさん
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / 
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  解約しようカナ。
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | ・・・飽き・・・たし。
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
561既にその名前は使われています:02/06/25 15:01 ID:jXPadUeV
いまや■公認廃人として著名だな
562既にその名前は使われています:02/06/25 15:07 ID:/VxE1wsj
>>559
後悔というのじゃなく習慣ってヤツだろう。
563既にその名前は使われています:02/06/25 17:15 ID:SuhS1x+F
つか解約したのに未だにこの板に居着いて情報収集しちゃってるよオレ
564既にその名前は使われています:02/06/25 17:20 ID:/VxE1wsj
>>563
俺もだよ。でも特にパッチで改善されたらまた復帰しようとか
意気込んでるわけでもないんだよな。
FF11が潰れる過程が楽しいのかもしれない(笑)
565既にその名前は使われています:02/06/25 17:30 ID:bmwPltjA
>555
復元はあるかもしれませんね

もしそれがなかったとしてもFFXIが糞だとばれてしまった今
中古HDDは高く売れますかね
566既にその名前は使われています:02/06/25 17:41 ID:W9Qz/vLC
>>564
せめてその過程を楽しもうぜ、
すこしは気持ちも楽になるよ・・・

てか一番嫌なのが、今のつまらんFFを一部のMMO初心者が
盛り上げて、また新規の初心者プレイヤーを呼ぶことだ。
そうして■が今の仕様の延長で杜撰な管理のままFFを運営、
それを模倣した他社MMOが出始める。
日本MMOの崩壊、と。
567既にその名前は使われています:02/06/25 19:03 ID:ugyHFAr2
とりあえず、EXジョブをとってから考えようと思ってたが
消化時間をみてビックリ、]のすべてを越えしものを倒すまでの
不毛なレベル上げのようなのが永遠につづき、雷200回逃げのような
忍耐がつづくアイテム奪い合い。
フレンドリストも1/3は1週間オフのまま・・そろそろ実生活に限界
きたのでやめよう。
568既にその名前は使われています:02/06/25 19:22 ID:JMw1eJeJ
>>566
それはないよ。
本当に杜撰だったら淘汰されるから。
569既にその名前は使われています:02/06/25 19:24 ID:/VxE1wsj
>>568
それを聞いて安心した。
570既にその名前は使われています:02/06/25 19:25 ID:lWcTyMHx
>>565
信長の野望オンラインに使ってみる・・・・。

と 、 い っ て み る テ ス ト 
571既にその名前は使われています:02/06/25 19:31 ID:slzufToy
はたして、めいっぱいバランス調整されたら面白くなるだろうか?
そんな気がぜんぜんしない。しないんだよ・・・

面白くなるってなら、面白くしてから売ってくれ。
それがメーカーとしての誠意ってヤツだろう?なあ■。
572既にその名前は使われています:02/06/25 20:04 ID:kOrD6rr0
結局、FF11のユーザーって最大時で何人なんだ?いままでで。
573既にその名前は使われています:02/06/25 20:37 ID:0tn+84Q2
>>572
20鯖なんて大胆なことやなきゃよかったのにな。
8月過ぎたらテレホタイムですらタイムラグなくなるようになっちゃうんじゃねーのー?
つーかほんとFF11のことばっか考えてる、この一ヶ月間ずっとやってたからなぁ・・。
みんなが楽しそうに話してるのを見ると・・(つд`)
574既にその名前は使われています:02/06/25 23:19 ID:/jDdFkdz
俺もう解約したんだけどさ。
最後にバストゥークの広場逝ったらいろいろいたよ。
バザーやっている人のコメンツで

「寝てます♪よかったら買ってやってください♪」
「学校行ってます。返事できません。」

・・・
おまえら・・・いや、なんでもない…。
強く生きろよ…。
575既にその名前は使われています:02/06/25 23:32 ID:pFc/yrmh
プレイヤー間取引は街を活性化させるものだと思っていたけど
FF11のバザー、オークションシステムは街を閑散とさせると言う点で画期的。
576既にその名前は使われています:02/06/26 00:24 ID:jNgjzpge
サーバー代維持できなくなって今の半分に減ったとき、どのサーバーが生き残れるか見物だな。
生き残れなかったサーバーのキャラ全員永久死亡。
これが本当に世界最凶のロットインだ。
577既にその名前は使われています:02/06/26 00:25 ID:+pOj+A7k
あぁ、もうだめだ。
ミッション「他国を回れ」をまだクリアしてない・・
もしかしたらまだ人がいっぱいいるかもしれない・・
無臭の腕輪とか蟲眼のサークレットも取ってない・・
固定パーティも作ってないしろくな友達もいない・・
まだ未練が多すぎるよぅ(つд`)
目的がないこともわかってる、金がかかっちゃうのもわかってる。
でも・・でも・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
早めにHDDとか売却しちゃったほうがいいかな。
それともまた■が新しいネトゲ出したときに売るのがいいかな・・。
578既にその名前は使われています:02/06/26 00:34 ID:0p4lOZ6r
6月末までに解約って言ってるけど、〆って21日じゃなかった?
それだと間に合わないんだけども。
579既にその名前は使われています:02/06/26 00:40 ID:+pOj+A7k
>>578
え?どういうこと?漏れ今日解約したんだけど・・。
580既にその名前は使われています:02/06/26 00:44 ID:FMKzqFwG
30日23:30までじゃなかったか?
混雑やサーバダウンが予想されるから
28日までには解約した方が良いかも。

つーか、ぎりぎりまで遊びたいと未練ある人は
解約しないで延々とやるのがよいかと。
581既にその名前は使われています:02/06/26 00:49 ID:FItmjdzO
>>579
(再掲1)
http://www.playonline.com/home/index-j.html より
■2002年6月19日 13:00 【PlayOnline:課金開始に伴うコンテンツIDの確認について】
既に告知させていただいておりますように、ファイナルファンタジーXI、テトラマスターの使用料金は
2002年6月末日まで無料となっておりますが、2002年7月1 日からは平常通りの課金が開始されます。
サービス開始時のコンテンツID購入に関する多重課金等の問題発生に伴いまして、場合によっては
意図しないコンテンツIDを購入してしまっている可能性が考えられます。
今一度、契約されている有料コンテンツIDをご確認いただいた上で、購入した覚えの無いコンテンツIDが
ある場合には、2002年6月20日中に解約を行っていただけますようお願い申し上げます。
----------------------------
(再掲2)
なぜ20日までかというと、21日がクレジットカードの月期の切り日(清算日)だからだ。
20日までに解約しなければ21日一日だけの登録だけでも1か月分取られる。
仕組みを考えれば辞めたい人すべてが対象の話だ。
582既にその名前は使われています:02/06/26 00:57 ID:FMKzqFwG
■2002年6月20日 18:00 【PlayOnline:2002年7月1日より課金が開始されます!】

■契約内容をご確認ください

現在契約されている有料コンテンツIDを改めてご確認ください。実際には使用していないのに契約しているコンテンツIDが
ある場合には、2002年 6月30日 12:00(正午)までに解約手続きを行ってください。不要なコンテンツIDの解約が30日に集中
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しますと、場合によっては解約がスムーズに行えない場合も考えられます。
なるべくお早めに解約手続きを完了していただけますようご協力をお願いいたします。
583既にその名前は使われています:02/06/26 00:59 ID:18H+qEkF
料金体系が不透明だな。30日までに解約すれば本当に課金されずに済むのか?
584既にその名前は使われています:02/06/26 01:02 ID:FMKzqFwG
最初の課金は、カードの7月分利用に入ると思われる。
だから、実際は8月にお金を引き落とされるかと。
気になる人は、■に電話して確かめてくれ。

知らないのだが、カードの締め日は全部21日なのか?
585既にその名前は使われています:02/06/26 01:10 ID:bwkT+H5Y
公式サイトのFAQ見ても載ってないな。
というか、このFAQ貧弱過ぎ。こんな貧弱なFAQ見たこと無いぞ。
586既にその名前は使われています:02/06/26 01:14 ID:Qxl0oKq1
FFよりやる事あるだろう?
587既にその名前は使われています:02/06/26 01:18 ID:9Yqvh+Ey
で、結局みんな辞めるの?
588 :02/06/26 01:34 ID:EDyg2NYa
ゲーム自体がクソゲーだし
IP43だから繋がらないし
解約したよ
589既にその名前は使われています:02/06/26 01:43 ID:jmKlH+24
>>576
βでキャラ移籍テストやってますがなにか?
590既にその名前は使われています:02/06/26 01:54 ID:RgVcWxi2
>>587
そもそもゲームって娯楽だからね
自分が面白くないと感じたらヤメレ
面白いと感じても時間がもったいないと思えばヤメレ
それでも止めれない香具師は、死ぬまで続けてればいいと思いまふ
591既にその名前は使われています:02/06/26 02:10 ID:QrURX0RG
でも結局のところ。鯖のログイン人数は2500人突破と増え続けている罠。
592既にその名前は使われています:02/06/26 02:11 ID:TErXLTAw
>>591
新規参入が多いんだろうね。
なんか気の毒な気がするよ。
593既にその名前は使われています:02/06/26 02:27 ID:bwkT+H5Y
>>591
2500人なら増えてないよ。
1週間前くらいに3000人近い鯖もあったから。
減る人数と入る人数がバランスしているのかもしれない。
594既にその名前は使われています:02/06/26 02:58 ID:gBjW4HR/
まぁ寝る前におもしろい記事見つけたから教えておこう
http://www.be.asahi.com/20020622/W13/0054.html

>>心地よさを感じた人は、終わりのない旅に「会費」を払い続ける。
>>和田社長が長期戦を見据えるのも、この「心地よさ」に自信があるからだ。
はいはい。自信ね。(゚Д゚)ポカーン

>>和田社長は「今はまだ足を引っ張らない程度でいい。
>>3年目くらいで収益の柱になってほしい。
>>FFの新しいオンラインゲームはこの先4、5年出さない」と、長期戦を口にする。
なるほど、長期戦ですか。4年後のFFが楽しみですね。(゚Д゚)ポカーン

>>開発費60億(前作は40億)円、会費100万人なら収入が年約150億円になる。
>>運営維持のための損益分岐点は20万人。
まぁがんばってくれや(゚Д゚)ポカーン
595既にその名前は使われています:02/06/26 02:58 ID:gBjW4HR/
さらに抜粋
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/21/17.html
>>今後もかなりのハイペースでユーザー数が増加すると予想されます
まぁ他社の夏のオンラインゲームの動きみてから発言しろや(゚Д゚)ポカーン

>>同事業は来期以降、安定的な収益の1つの柱となる予定だ
(゚Д゚)ポカーン
596既にその名前は使われています:02/06/26 03:27 ID:zgp3L/4d
>594,595
リンク先のインタビューには笑わせて頂きました
のせて頂いてどうもです
こういうのもFFXIの楽しみですな
597 :02/06/26 09:15 ID:fDKudZbl
>>595
他社のは総コケになるだろう。(SCEタイトル以外)
FFで10万しか出ないようではな。
HDDの敷居の高さは他のゲームにも障害になる。
598既にその名前は使われています:02/06/26 09:52 ID:g9MpHYHW
社長が市場も理解出来ないような馬鹿だから
このゲームもお先真っ暗。。。
599既にその名前は使われています:02/06/26 10:32 ID:38e4rsLr
>>598
社長が馬鹿で■が倒産するのもFF11がサービス終了するのも
構わないが、2〜3ヶ月も遊ぶ気にさせないFF11のいいかげんな
数値設定をなんとかして欲しい。
600既にその名前は使われています:02/06/26 11:14 ID:MNFA1ZmL
今までのFFって7000円なら7000円払えば、半年でも1年でも遊べたよね。
今度のFF11は最初に7800円払って尚且つ月々のお金も払うんでしょ?
半年遊ぶのにいくら掛かるの?
その価値はあるの?
601既にその名前は使われています:02/06/26 11:17 ID:38e4rsLr
>>600
大丈夫。通常大体2週間で飽きるから月末から始めたりしない限り
月々利用料は払わなくて済むよ。
602既にその名前は使われています:02/06/26 11:24 ID:/sYGVyI/
オンライン飽きる奴って結局交流が苦手か暇が無いか興味が無いんだろうね。
まあ人それぞれ事情があるとは思うがやりたい奴がやれば良いしね。
俺はまだ飽きるほどやってないからやるつもりだが。
あと、聞いてみたいんだけど何が出来たら飽きた?
Lv50に行ってる人位じゃないと遊び尽くしてやる事無いから飽きたなんて人
いないと思うんだけどねえ
603既にその名前は使われています:02/06/26 11:50 ID:PAsWzbZn
時間が無い人は絶対ダメ。
月々の利用料とソフト代合わせてとんでもない金額になるよ。
まあ元取れるのは廃人だけかな。
大多数の人にとっては割高なゲーム。
しかもつまらない・・
604既にその名前は使われています:02/06/26 11:51 ID:RgVcWxi2
>>602
>>オンライン飽きる奴って結局交流が苦手か暇が無いか興味が無いんだろうね。
交流が苦手だから?暇がないから?興味がないから?
そういう奴は、最初からネトゲ買わなねーだろage

605既にその名前は使われています:02/06/26 11:52 ID:X3qqZ9E7
これまでのFFは早解きして中古で売り払うか、
中古で安くなったのを買って遊ぶという選択肢があったので、
そんなにフトコロを痛めずに楽しむことができた

FF11は値引きがあってもソフトに7000円近い出費
それに加えて月1280円の利用料金

しかも後でパッチで修正できるネトゲなのをいいことに、
バグだらけ、バランス未調整、未完成部分だらけのままリリース

単なる時間稼ぎのための仕様にストレスが溜まりまくり・・・
ダントツで過去最低のFFといっても過言ではない
606既にその名前は使われています:02/06/26 11:53 ID:xc1QMMVs
Win版検討中。解約を考えている人にちょっと伺いたいのだけど、
だいたい一日どれくらい繋いでいたのかな?
一日1時間ぐらいしか時間ないんだけども、特に問題ないんだろうか。
「街歩くだけで半日かかる」とかの話を聞いてるとチョト不安である。
607既にその名前は使われています:02/06/26 11:56 ID:JC2od5oq
>>606
>一日1時間
止めとけ。FF11じゃなくてもこれは無理。
608既にその名前は使われています:02/06/26 11:59 ID:tjKJu0xC
オンラインゲームで他人との交流が楽しいなんてのは当たり前。と言うか前提。
ゲームの面白さってのは、そこから先の問題だろ。

まぁ、FF11でMMORPGを始めて体験した>>602みたいな奴なら、
まだ飽きないだろうけど。
609既にその名前は使われています:02/06/26 12:02 ID:ztjtXZXw
>>606
ソロでちまちまプレイするつもりなら1時間でもいいんじゃない?
俺はパーティ組むようになってから1回のプレイ時間が3、4時間以上になったよ

>「街歩くだけで半日かかる」

無駄に広い街だからね。目的地さえはっきりしていれば半日もかからないけど。
でも、とにかく移動に時間がかかる。

全てにおいて時間稼ぎ仕様のゲームだす・・・
610既にその名前は使われています:02/06/26 12:07 ID:7zPGLgfQ
>>602に図星なこと言われてカチンときてる奴がいるな
611既にその名前は使われています:02/06/26 12:09 ID:dkhJA+0F
LV50ぐらいになるまで飽きられないってのは、
よほど物覚えが悪くて、どんなルーチンワークを強要されても苦痛を感じない鈍感なお馬鹿さんなんだろうね
赤の他人との交流が楽しいだけならチャットルームに行ったほうが早いよな
612既にその名前は使われています:02/06/26 12:10 ID:wSgiqvhB
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mmorpg/ff11/index.html

得点低いね。

まーーー仕方ないか(w
613既にその名前は使われています:02/06/26 12:10 ID:dkhJA+0F
>>610
602が図星?あんたアホ?マゾ?■社員?
614既にその名前は使われています:02/06/26 12:15 ID:0CY9QnqQ
のんびりやれと言いながら、
のんびりやればやるほど金をむしりとる■に萎え。
615既にその名前は使われています:02/06/26 12:21 ID:38e4rsLr
>>612
そこのレビューにwalkureさんってのがいるけど
ワルたんなのかな?
616既にその名前は使われています:02/06/26 12:23 ID:YmewGdzc
>>606
俺は もうやめたけど 時間ないと かなりつらいゲームです。

こういう人たちとパーティ組んだらいいと思うよ。
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1440&KEY=1022462310
617既にその名前は使われています:02/06/26 12:30 ID:drklwpws
ウインのミッション3と4で難易度に差がありすぎでもう無理
618既にその名前は使われています:02/06/26 12:34 ID:wG7fXJjn
>>617
わたしもミッション3まではかなり早い段階でクリアしたけど、
4はずーーーーーっと先になりそう。

みんなどーしてるんだろう。
メタルギア戦法でアイテムgetだけしてクリアしてるのかなぁ…。
619既にその名前は使われています:02/06/26 12:43 ID:bAzxpd6w
>>618
ミッション3クリアしたのはLV10
ミッション4クリアしたのはLV30
つーか、LV30でもゴブはリンクして襲ってくるし・・・
黒樽だからソロだったら死んでたよ

メタルギアでも、よっぽど運がないと無理
高LVの人が掃除していった後とか、うまくゴブがみんな壁に寄ってくれたりとか

テストプレイなんてまったくやってないんだろうね
620既にその名前は使われています:02/06/26 12:53 ID:m6lGnyjg
>>606 一時間でも十分に遊べるよ。
どこでも止める事が出来るし。
ただし、再開した時に敵に囲まれているって事もあるから、終える場所は慎重にね。
621既にその名前は使われています:02/06/26 13:14 ID:0CY9QnqQ
>>620
ハア?

おまえマジ社員?
詐欺罪で捕まるよ?

>>602
1時間なんてどのネトゲも無理。
何故なら自分だけでなく、他人の都合にも合わせないといけないから。
例えば自分が今すぐPT組んでモンス狩りたくても、
時間がたっぷりある奴はそうじゃない。
PT見付けるのも時間かかるし、移動にも時間掛かるし、モンス狩るのも時間掛かる。
622既にその名前は使われています:02/06/26 13:28 ID:wtaLWLAL
オマエラ頭悪すぎ。□がこのまま終わるはずねぇだろ?
夏休み前の7月下旬に大幅なパッチがあたる訳よ。
んで 「  【■マンセー】6月に解約した馬鹿の数→   」
とかスレが立つ訳よ。

そうならなかったら、■はマジシボン
623既にその名前は使われています:02/06/26 13:30 ID:bAzxpd6w
>>622
現状のパッチリリースの遅さを見てると、99%それはない・・・
つーか、今ごろは必死でLV50以降のダンジョンとラスボス作ってて
パッチやバランス調整には人員を割けない罠
624既にその名前は使われています:02/06/26 13:43 ID:38e4rsLr
>>622
大幅なパッチがあたってほとんど別ゲームになって面白くなったら
その時はコンテンツID復活すればいいだけだよ。
625既にその名前は使われています:02/06/26 13:49 ID:Wi4MQcmH
>>621
たぶんプレイスタイルが違うんだろうけど、1時間の細切れプレイは漏れもやってんぞ。
釣りとか合成とか稼ぎとかな。狩り場でパーティ組んでって話になると2〜3時間は
みないと辛いけどな。
626既にその名前は使われています:02/06/26 13:52 ID:JC2od5oq
>>622
無理(;´Д`)ノ~ノ
627既にその名前は使われています:02/06/26 13:55 ID:djZwfGPp
別につまんないわけじゃないんだけど、ちょっと地道作業過ぎなんだよ。
経験値に上限着けたのがダメだね。
ポケモンみたいに次のレベルまで5万とかでもいいから各モンスターからの獲得経験値変えれ。
千とか爽快に取りてー
ポケモンパクッちゃえよ。
コロシアムとかさ、ほんとそういうの作るだけでユーザー数は随分違うと思う。

漏れは時間が勿体無くて解約したけど、
・魔法(歌も)は巻物に戻すことができる
・経験値上限をつけない(それか上限ありでいいからパーティ振り分けをレベル関係なしにする)。
・コロシアムを作る(得損はない、とにかく普通に闘うってだけ)。
これが搭載されるっていうならいいかもね。
コロシアムは難しすぎるかね?競売所みたいなのができたんだし、意外といける気もするんだけど。
628既にその名前は使われています:02/06/26 14:07 ID:TwRWMi4W
>>619
レスありがと。
ううむ、やはりかなりムズカシそうですね…。

だからといってどーすれば?
LV上げるか…。
629既にその名前は使われています:02/06/26 14:17 ID:bwkT+H5Y
>>627
コロシアム導入は相当難しいよ。
なにでプレイヤーvsプレイヤーでのバランス調整をしなくちゃならないから。
レジストや武器命中率とかも全部調整しなおし。
もちろんNPC相手のバランスも同時に調整しなきゃならない。
はっきりいって無茶苦茶大変です。
630既にその名前は使われています:02/06/26 14:27 ID:IR4J5PCO
>>628
スレ違い氏ね
631620:02/06/26 14:52 ID:m6lGnyjg
>>621 お前は決まった遊び方しかできんのか?
オレは社会人だから、事実1時間しか出来ないんだよ。

移動に時間が掛かる?大抵のトコはHPからリアルで15分あれば行けるじゃん。
それに、狩り場でログイン&ログアウトすればいいんだよ。
ソロでやるとか、現地でPT組む事だって出来るだろ。
何の為のサーチだよ。
オレはいつもコンシュやバシュハウでログイン&ログアウトしてPTは現地調達だ。

遊びってのは自分で見つけるモンだ。
もっと工夫しろよ。

お 前 は ホ ン ト 、 頭 悪 い な 。
632既にその名前は使われています:02/06/26 14:59 ID:Cuy9ZZqQ
>>630
こんなゲームやってる時点でお前も頭悪いだろ
633既にその名前は使われています:02/06/26 15:00 ID:m6lGnyjg
>>632 レス先間違えてやがんの。

お 前 は ホ ン ト 、 頭 悪 い な 。
634既にその名前は使われています:02/06/26 15:01 ID:g9MpHYHW
>>631
興奮した■社員のかたですね?

適当な書き込みばかりしていると訴えられますよ。
635既にその名前は使われています:02/06/26 15:08 ID:l9rDcrMr
ここまで重度のクソゲーだと、
工夫しても面白くならねぇよ。
636既にその名前は使われています:02/06/26 15:16 ID:IR4J5PCO
>>635
御意に!!
637既にその名前は使われています:02/06/26 15:17 ID:MNFA1ZmL
>>631

2ch見てるヒマあったらパッチ作れやカス社員。

まあクソゲーだからおまえの脳と同じで何やっても無駄だけどな(藁
638既にその名前は使われています:02/06/26 15:23 ID:wtaLWLAL
>>639
(´∀`)□社員ハケーン!!
639既にその名前は使われています:02/06/26 15:26 ID:38e4rsLr
え?俺が社員?なわけないよ。

FF11は正真正銘のクソゲー。

ってことで踏絵終了。
640既にその名前は使われています:02/06/26 15:29 ID:m6lGnyjg
うーん、正直、俺は面白いと思うんだよ。
ネトゲはDIABLO(2)、PSO、リネ、ラグナ、ラグハイムとやったけど、FF11は及第点だと思う。
移動はかったるいが、PTでの移動ならリーダーにロックしてチャットしたり、
戦闘も基本はオートだけどWSのタイミング計ったり、攻撃ハズれてハラハラしたり、
PTならトテツヨ狩って、戦士は挑発して、モンクと連携技出して、面白いと感じるけどな。
まぁ、オレが幸せ者なのかもね。
こればっかりは感性だからどうにもならん。
それと、辞めるよりも始める人、継続する人のが圧倒的に多いって事も事実だよ。
641既にその名前は使われています:02/06/26 15:30 ID:m6lGnyjg
1280なら十分に安い。
リネで1400円、7月から2000円だよ。(クレカは1400円だけど)
ただ、ソフト代を取るのなら3ヶ月は無料にすべきだろう。

スクウェアは、オフでFF12以降も出すが、
ネトゲはFF11を3〜4年掛けて育てるそうだ。

今の黒マンセーなバランスも戦士,モンク系の強力な武器でバランスとれるだろ。
何よりも過去のFFの色んなアイデアを、今後もパッチで追加して行くと思う。
642既にその名前は使われています:02/06/26 15:32 ID:m6lGnyjg
そうそう、ボーナス出た。
617000円、税金取られて573601円でした。
今日は彼女と家で焼肉パーティーでもします。
彼女サービスの為に、今日はログインできません。
ソマソ
643既にその名前は使われています:02/06/26 15:32 ID:bwkT+H5Y
>>640
そのゲームの中で比べれば及第点だろうよ
底辺歩みすぎ…
644既にその名前は使われています:02/06/26 15:33 ID:PAsWzbZn
>>640
■社員タン・・・ ハァハァ
645既にその名前は使われています:02/06/26 15:36 ID:fx10svzy
>>642
昔の■は20代で2000万円を超える年収の人がごろごろして
いたのにずいぶん落ちてしまったんだね
646既にその名前は使われています:02/06/26 15:37 ID:JC2od5oq
>>640-641
いいんじゃない?面白く感じる人もいるのも事実。

ただ、
>今の黒マンセーなバランスも戦士,モンク系の強力な武器でバランスとれるだろ。
>何よりも過去のFFの色んなアイデアを、今後もパッチで追加して行くと思う。

これは正直今の■の様子みてると期待できる要素が0に近い。
正直言っちゃうと俺的には0なのよ。
例えば細かいところ言うと、βの頃からあったリンクシェルの値段の変わり方。
あれをみてるとスタッフ側のバランス能力を疑わざるを得ない。
後FF11を今後どうしていきたいのかっつー、■の考えがまるで見えない。
今のゲーム内容のバランスに疑問を持ってる人(俺を含めて)は、
その点ですげぇ不安になるか、この先失望しかないんじゃないかと思っちゃうのよ。
パッチの当たる回数も少ないし、例え悪い結果になっても意欲的に修正していこう
っていう気もみえないしね。
647既にその名前は使われています:02/06/26 15:38 ID:fx10svzy
>>642
あぁ
■の人じゃなかったのか
ゴメソ
648既にその名前は使われています:02/06/26 15:38 ID:38e4rsLr
>>640
ま、君が面白いならいいんでない?
俺は苦痛でたまらなかったけど。
一般的な評価も面白いからは程遠いと思うのだけどな。
649既にその名前は使われています:02/06/26 15:42 ID:nzbTCJ+b
>>640
若いな・・・
650 :02/06/26 15:44 ID:EDyg2NYa
>>640

俺はおまえと同じそのゲーム全部とUOやったけど
明らかにFF11はクソゲーだ
どのゲームにも劣る
こんな酷いゲーム初めてだ よくここまでクソゲー作れたもんだ
651既にその名前は使われています:02/06/26 15:45 ID:m6lGnyjg
2000万円か・・・ゲームってのはすげーな。
FF11の評価がどっかのサイトで100点中43点とかも見た。
つまんないって言うヤツがいるのも知っているけど、
その中にも鯖落ちだとか、IP43とか、新で経験地10%ろすでゲンナリとか、
設備やパッチで改善できる要素だってあるじゃん。
オレはちゃんと意見もスクウェアに言ってるよ。
オレは、ゲームとして面白いと思った。
勿論、ソロでやるにしてもね。
俺が一番言いたいのは、一時間でも工夫すれば遊べるよって事。
「時間が無いやつはダメ」って事で、諦めている人がいたら、
「そんな事無いよ」って言いたいんだよ。
652 :02/06/26 15:47 ID:EDyg2NYa
>>651
ゲームとして面白くない
繋がらないとかの祭りとしては面白かったがな
653既にその名前は使われています:02/06/26 15:47 ID:FWWIQF6T
>>633
こんな程度の低い書き込みしか出来ないなんて・・・
脳内社会人って哀れですね

脳内では副社長あたりなんですか?(ワラ
654既にその名前は使われています:02/06/26 15:47 ID:kdKW5W6K
クソゲーをユーザーに無理に工夫して遊ばせようとしてる社員の居るスレってココですか?
655既にその名前は使われています:02/06/26 15:47 ID:Cuy9ZZqQ
m6lGnyjg
↑こいつはなんでわざわざ会社から貰ったボーナスのことなんてかいてるの?
全く幼稚でアホな男だな。
656既にその名前は使われています:02/06/26 15:50 ID:phWz1QlV
■社員vsM$社員
657既にその名前は使われています:02/06/26 15:52 ID:FWWIQF6T
>>655
シッ!
必死なんだよ
普通の常識人は2ch如きで煽られたところで軽く流すでしょ
ムキになるのは青い証拠なんです

↓必死なm6lGnyjgの反論カキコ
658既にその名前は使われています:02/06/26 15:53 ID:m6lGnyjg
ここでんな事行っても仕方ないし、暇つぶしに釣っているだけなんだろうけど、ちゃんとマジレスするね。
ウルティマは「はじめてのウルティマ」ってのを年末に買ったけど、
これはウルティマのスタンダード?XPでは動かなかった。
”インストール>パッチ確認>パッチダウンロード>起動”は可能だが、
2回目以降は”起動>パッチ確認>ここで止まる”なので、辞めてしまった。
オレはMSXのファランクス(テープだぞ!)の頃からRPGはしてるので、
グラフィックがどうとか、そんなのは気にしない。
ゲームとしてのアイデアとか、自分が楽しめる要素があるか、とか、そういうのが評価ポイントだね。
FF11でも全ジョブ育てようと思ってるし、全クエスト、全ミッションクリアしようと思ってるので、
そういう意味でもFF11はよか作品ですたい。
ワイワイ、ガヤガヤ、そうやって遊べるのが楽しいよ。
PK,MPK、信でアイテム落しが無いのは、ちょっとスパイス不足かもね。
フィールドからテレポ出来るようになれば、MPKは可能じゃないかな。
659既にその名前は使われています:02/06/26 15:53 ID:JC2od5oq
繋がるまでがFF11です。
って誰か言ってたが、あれは言い得て妙だったな・・・。

>>651
パッチや設備で改善できるっていうが
設備に関しては■は安定したとか発表しちゃってるぞ。
IP43は黙殺かよって本気で殺意覚えた。
パッチに関しての意見は>>646な。
今の■には「パッチによって良くなる」なんてのは到底期待できない。
660既にその名前は使われています:02/06/26 15:53 ID:bwkT+H5Y
>>641
>ネトゲはFF11を3〜4年掛けて育てるそうだ。

UOは産まれて4年、EQで3年ってこと知ってるよね?
色々MMO出たけど、3年以上続いてるの数えるほどしかないよ。
661既にその名前は使われています:02/06/26 15:56 ID:m6lGnyjg
おれがマジレスしてるのは、今暇だから。
釣られているのも知ってるし、みんなを釣ろうとも思ってない。
つーか、煽りは相手の言葉を逆手にとって、反論しないとダメだよ。
ただ「お前は社員だな」では盛り上がらない。
ボーナスも出たから嬉しかったから書いたの!
頭の中は、今晩の御飯の異で割り占めてるの!
つーか、今日は周りの社員、みんな「早く帰りたい」って雰囲気だよ。
662既にその名前は使われています:02/06/26 15:59 ID:38e4rsLr
>>658
う〜ん君ホントに社会人?
ちゃんとレスする姿勢は良いことだと思うんだけど、
かなりズレてるのよ。

全クエスト、全ミッションクリアって■がクリアに必要だと
設定したアイテムをモンスター倒して持っていくだけだよ?
一部の例外を除けばコレばっかり。ホントに面白い?
663既にその名前は使われています:02/06/26 16:00 ID:m6lGnyjg
>>660 その中にFF11があっても不思議じゃないんじゃない?
つーか、3年先、4年先は分からないじゃん。
なんで「FF11はツマラン!解約しる!」って短絡的なの?
FF11に期待したから高い金出して買ったんでしょ?
なら、スクウェアに改善希望のメールするとか、そういう異をしても良いんじゃないかな?
スクウェアが「これで良し」と思って、安定したと勘違いしているのなら、
ちゃんと言えば良いだけじゃん。
結局、お前ら逃げているんじゃないの?(←ちょい煽り。ワクワク)
664既にその名前は使われています:02/06/26 16:00 ID:38e4rsLr
>ボーナスも出たから嬉しかったから書いたの!

気持ちはわからないでもないが、このスレに昨日初めて彼女と
ちゅ〜しましたって書いてるようなものだよ?
665既にその名前は使われています:02/06/26 16:03 ID:fx10svzy
>>658
> 2回目以降は”起動>パッチ確認>ここで止まる”なので、辞めてしまった。

起動時にMEの場合、パッチ後クライアントが実行されないケースがあると
公式サイトに書いてあると聞いた。それと同じだったのでは?それなら
直接クライアントから起動すればよかっただけと思うが。どうせパッチなんて
月に1回くらいしか当たらないんだからパッチが当たる時だけパッチを
あてればいい。
666既にその名前は使われています:02/06/26 16:03 ID:Y2AP22Gk
くそっ・・なんか物凄くやりたくなってきた(つд`)
667既にその名前は使われています:02/06/26 16:06 ID:bi9qrNjd
ドングリノセイクラベ

カコワルイ
668既にその名前は使われています:02/06/26 16:06 ID:FWWIQF6T
ほら、やっぱり必死
669既にその名前は使われています:02/06/26 16:07 ID:38e4rsLr
>>663
もちろん最初はパッチで対応するのを期待してたさ。
でもね、■が優先的に対応したのは甲羅、ネムリタケ、
ライトアクス等の金稼ぎを阻害することだった。
プレイに支障のあるバグは後回しにしてだよ。

そして、店売りの商品の価格。どう贔屓目に見ても
適当につけたとしか思えないような値段ばかり。

材料より製品の方が安いものまでごろごろしている。
でも、そういうことには対応しない。

つまり、期待しなかったわけではなく、期待してもムダだと
思い知らされたわけだよ。
670既にその名前は使われています:02/06/26 16:07 ID:m6lGnyjg
>>662 うん、面白い。
MMOはPTでの会話が一番面白いじゃン。
システムに問題が合っても、バランスが悪くても、
会話があるから「バカだねぇクソだねぇ」って他人と笑えるから面白いと思うんだ。
だからお使いゲームであっても、PTで「あれを取りに行こう!」とかさ、
固定PTじゃなくてクエスト毎にいろんな人と組んだり、
自分が既にクエストを終えているのなら、まだ終えていない人を手助けしたり、
そうやって楽しみを見つけるもんだと思う。
逆にサ、そういう楽しみを見つけられなくて苦痛だけのゲームだと感じるのなら、
オフラインゲームでもしてればいいと思う。
勿論、FF11が好きで、ソロも好きって人もいると思うよ。
671 :02/06/26 16:07 ID:EDyg2NYa
ID:m6lGnyjg

キチガイ警報
672既にその名前は使われています:02/06/26 16:09 ID:bwkT+H5Y
>>663
>スクウェアが「これで良し」と思って、安定したと勘違いしているのなら、
>ちゃんと言えば良いだけじゃん。

言うための窓口BBSも無いし、レスポンスも今まで1回もない。
ギルスティールやトレハンのバグをバグと認めてないし、
上に出てたリンクシェルの値段やバインドの変遷を見てもFF11に対する
ビジョンが見えてこない。
未だに繋がらない人が居るのに安定化宣言は出すわ、
開始1ヶ月にして意味不明なレベルキャップ。
何より、コンシューマユーザーに優しくないバランスに意図的に変えた点。

1ヶ月あれば誰だって判断は下せるよ。
希望を持つのみ期待するのも良いけど、その根拠は信仰のみじゃないのか。
673既にその名前は使われています:02/06/26 16:09 ID:rulBBNZp
>>669
一番酷いのはギル捨てバグだよ。
無かった事にされてしまった。
不正に取得したギルは没収するくせに、バグでプレイヤーが損したギルは
返せないってか。
酷いよな。
674既にその名前は使われています:02/06/26 16:10 ID:BrHaCPj8
なんか必死な安置共が一生懸命煽ってるな。
675 :02/06/26 16:11 ID:EDyg2NYa
FF11 = 史上希に見るクソゲー
676既にその名前は使われています:02/06/26 16:12 ID:38e4rsLr
>逆にサ、そういう楽しみを見つけられなくて苦痛だけのゲームだと感じるのなら、
>オフラインゲームでもしてればいいと思う。

マジメに話す気があるならこういう幼稚な主張は止めた方がいい。

これは散々言われてることだけど、MMORPGはFF11だけじゃない。
君が670で言ってる楽しさというのはMMORPGならどのゲームでも
備えている要素なんだよ。
だからそれを楽しみたいと思っても、それがその他のバランス、
設計がガタガタのFF11上である必要はどこにもない。
677既にその名前は使われています:02/06/26 16:12 ID:rulBBNZp
サービス開始時に□の隙を衝いて、運良くスタートダッシュに成功した
人間だけ快適プレイ。
そうじゃない人間はマゾプレイ地獄って改良のやり方がむかつく。
678 :02/06/26 16:14 ID:EDyg2NYa
>>677
スタートダッシュは成功しますたが
IP43系の接続不良問題でいまだにまともにプレイできてませんが何か?
まともに接続できてる友人たちも解約し始めましたが何か?
正直EQのパクリゲーなのにEQの方がオモシロイ罠
679既にその名前は使われています:02/06/26 16:15 ID:m6lGnyjg
>>669 店売りのは、確かに高い。
数万Gなんて、とてもじゃないけど買えないし。
でも、ドラクエなんかと比べると似て無い?
FFはシリーズ通してGが捨てるほどあったけど、ドラクエは常にカツカツ。
なので、アイテムを買えた時に嬉しさ倍増!
ゆっくり楽しめって事かもね。

>>672 窓口BBSは無いけど、意見フォームはあるので、オレはソコから直して欲しい事を送ってるよ。
あと、先のFF11の評価HPのアドレスも送った。

>>673 まぁ、ありがちだね。(^^;
でも、直ったから良しとしない?
680既にその名前は使われています:02/06/26 16:15 ID:X3WBHEBN
さきほどキャラ消して解約しました。
みなさんいままでありがとうございました。
681既にその名前は使われています:02/06/26 16:18 ID:BrHaCPj8
やめれやめれ。文句のある奴はどんどんやめれ。
新規に入ってきたいユーザーなんて腐る程いる。

お 前 な ん か 居 な く な っ て も 誰 も 困 ら な い
682既にその名前は使われています:02/06/26 16:19 ID:rulBBNZp
>>680
乙カレー


漏れはまだ、改善されることに一縷の望みを託しているから
解約はしたけどキャラは消さなかったよ。
683既にその名前は使われています:02/06/26 16:20 ID:kdKW5W6K
FF11が普通のパッケージゲームの7800円だけだったら皆ココまで言わないよ。
+αでHDDやら月額使用料とか取ってるのにバグだらけ、配慮不足、糞システムで。
廃人にはキャップでフタ。 時間無い人間もお払い箱。
ほとんどのユーザーに 喧嘩 売ってるのはどうかと思いますが。
684既にその名前は使われています:02/06/26 16:20 ID:m6lGnyjg
>>676

> マジメに話す気があるならこういう幼稚な主張は止めた方がいい。

幼稚かもしれないけど、これを感じられるか否かは、大きいと思うんだ。
会話の楽しさ、PTの楽しさを感じられれば、他の事は目をつむれるくらいに。

それと、FF11がナンバー1だとは思ってないよ。
他のMMORPGでもいいんじゃない?
設計がガタガタと言うほどには、オレは感じなかったなぁってダケ。
FF11にはFF11の楽しさがあるって事だと思うよ。
685既にその名前は使われています:02/06/26 16:20 ID:bwkT+H5Y
>>679
>なので、アイテムを買えた時に嬉しさ倍増!
>ゆっくり楽しめって事かもね。

生産で作るよりNPCが売っている製品のほうが安いって話ししてるのに
意図的にすり替えてるのか?
686既にその名前は使われています:02/06/26 16:22 ID:m6lGnyjg
>>665 え?そんな技があったんですか・・・。
パッケージにはXP対応と書いてなかったので、「あぁ、動かないんだ」と
諦めて捨てちゃいました。
1980円でした。(T-T)
687既にその名前は使われています:02/06/26 16:23 ID:kdKW5W6K
>>684
PTの楽しさはMMOでは当然あるべき事項で、誉めるようなモノじゃ全くない
688既にその名前は使われています:02/06/26 16:24 ID:JC2od5oq
>>679
パッチ導入されてた時に誰かが言ってたが、
ネムリタケのクエスト。あれ、■の駄目さが露呈した修正だぞ。
あのクエストは初心者に転売という手段でお金を稼ぐ方法を教えるクエストだった。
近くにいる親父が転売についての説明するから間違いない。
クエストのデザイナーもそれを意図したんだろ。

それをこのクエストで転売してもどうやっても利益が出ないように修正。
こんなん、修正サイドとデザイナーサイドで「ほうれんそう」が出来てない証拠。
企業体制の駄目さが露呈した一件だろ。

しかも親父のメッセージを変える等の修正すりゃ、まだ納得いくのに
いまだにそのまま放置。

これで■にやる気があるのを見出すの、到底無理。
どこをどう考えれば今後に期待できんだよ。
689既にその名前は使われています:02/06/26 16:25 ID:6ZvUg5Uj
正直、お金を注ぎ込んで趣味でやらなきゃいけない生産活動っておかしすぎるよな。
バリエーションも少ないから同じアイテムえんえん作って、材料代やクリスタル代に
数万ギル注ぎ込んで、やっとスキル5とか。
やってられねー。
690既にその名前は使われています:02/06/26 16:26 ID:bwkT+H5Y
m6lGnyjgの言っていることをまとめると、
 ネトゲはDIABLO(2)、PSO、リネ、ラグナ、ラグハイムとやったけど、
 FF11も他と同じくチャットが楽しいよ。俺にとってネトゲはチャット
 ツールだから。
ということでFA。
691既にその名前は使われています:02/06/26 16:27 ID:m6lGnyjg
>>685 あぁ、すまん、この2つの文章は別物だと思って、上のほうにレスしたんだ。
a.そして、店売りの商品の価格。どう贔屓目に見ても
a.適当につけたとしか思えないような値段ばかり。

b.材料より製品の方が安いものまでごろごろしている。
b.でも、そういうことには対応しない。

”b.”は全部そうなの?一部そうなの?
材料は敵を倒して手に入れれば無料ってオチは付かない?(^^;
問題があるとしたら要望をメールだろうね。
FF11の生産はオマケっぽいね。
692既にその名前は使われています:02/06/26 16:27 ID:BrHaCPj8
>>689
それはお前がマヌケなだけ。
生産スキル上げるのに金使うのはアホの証拠。
693既にその名前は使われています:02/06/26 16:27 ID:6ZvUg5Uj
真面目に、開発陣の状況ってどうなってるんだろう?
全体を大きく見渡してきちんと統括できる人間がいないような気がしてきた。
694既にその名前は使われています:02/06/26 16:28 ID:S3PehfxN
>>684
なんで目をつむるんでつか?おまいさんは去勢されてるんでつか?
自ら消費者の権利を放棄するおまえはどっかでのたれ氏ンでくだつぁい
695既にその名前は使われています:02/06/26 16:29 ID:rulBBNZp
>>692
アホでいいよ。
696既にその名前は使われています:02/06/26 16:30 ID:0CY9QnqQ


人  い  な  く  な  る  と  P  T  組  め  ま  せ  ん
697既にその名前は使われています:02/06/26 16:32 ID:m6lGnyjg
>>687 そう、当然の事だけど、FF11が始め点おMMOな人だっているでしょ?
そう言う人に会話やPTの楽しさを師って欲しいと思ってる。
うーーん、レスになってないかな?(^^;

>>690 オレにとってのチャットツールはリネです。
15日間無料だし。
FF11は全体チャットが無いし、当然全チャ厨房もいないのでツマンナイ。
街中でのシャウトは外にいると分からん!
軽草みたいに定期的にコントでもやって、みんなからオひねりやアイテム貰ったりとか、
そういうヤツが増えれば面白くなるかもね。
698既にその名前は使われています:02/06/26 16:32 ID:ndC2eVnD
>>691
敵の落としたアイテムも転売したほうが生産するより儲かる。
俺みたいなアホが買ってたからな。
まあ、俺みたいなアホはゲームから居なくなるから関係なくなるかも
しれんが。

元が取れる生産活動もあったけど、それもそのうち供給過剰で
飽和が予測されてた(今、どうなってるかは知らんけど)
699既にその名前は使われています:02/06/26 16:32 ID:JC2od5oq
>>689
まぁ、今生産やるの止めとけ。
レベルキャップ到達した人が出始めた今の状態で、
50以降やることが無くなったら彼等は生産なり釣りを始めるだろ。
彼等は有り余る金を持ち、
アイテムを集めるのに低レベルに比べて苦労しない状態だからな。
あっという間に市場総崩れ起こしかねない状態になるぞ。
700既にその名前は使われています:02/06/26 16:33 ID:/sYGVyI/
ねとげに何を求めてるんですか?
701既にその名前は使われています:02/06/26 16:34 ID:/sYGVyI/
暇つぶしじゃないの?w
702既にその名前は使われています:02/06/26 16:34 ID:/sYGVyI/
暇つぶしじゃないの?w
703既にその名前は使われています:02/06/26 16:34 ID:m6lGnyjg
つーか、もう700いくし、本来の趣旨から外れてきてるからレス付けやめるね。
俺が言いたい事は言ったし、付き合ってくれてありがとさん。
オレは別スレでマジレスしてるから、いつでも遊びにきな。
つーか、この話題はエンドレスだと思うので、最終判断は自己責任でおながいします!って事で。
704既にその名前は使われています:02/06/26 16:35 ID:YXhMt5VV
>>697
MMOは初心者だったけど、チャットはネットで飽きるほどやってるから
新味なんてないし。
PT組んでも誰かの(自分も含む)失敗で直ぐヤヴァイことになって気ま
ずいだけでおもしろくもなんともなかった。
つーか、クエストやミッションのバランスが滅茶苦茶で、いきなり高難度の
ダンジョンとか逝かされて、クリアできずにあぼーんとか多すぎた。
705既にその名前は使われています:02/06/26 16:35 ID:JC2od5oq
>>703
別スレ教えずに去ってかれても誰も遊びにいけねぇぞ。(ワラ
706既にその名前は使われています:02/06/26 16:35 ID:m6lGnyjg
最後に・・・。
>>700-702 ジサクジエーンですか?(^^;
707既にその名前は使われています:02/06/26 16:36 ID:38e4rsLr
>>692
違うな。君はプレイヤーに高く売りつけて元手を稼いでるのだろうが
それは装備が消耗しないFF11では単なる先行者だけの特権だ。
バランスとして考慮されているわけではない。
もちろん一部の商品はギルドに売りつけることで材料費以上に
稼ぐこともできるが、競売のあるFF11ではギルド売りつけて在庫に
なった商品をプレイヤーが買うことはほとんどないので買取価格すら
下がる一方だ。
つまり、FF11で戦闘せずに金を稼ぐというのは一部の先行者を
除き、初心者プレイヤーから金を騙し取ることに他ならない。
708既にその名前は使われています:02/06/26 16:37 ID:PAsWzbZn

も  う  だ  め  ぽ

も  う  だ  め  ぽ


F  F  1  1  も  う  だ  め  ぽ  !
709既にその名前は使われています:02/06/26 16:38 ID:bAzxpd6w
>>688
ついでに、ウィンダスのは「買出し部隊」っていうクエストなのに
ぜんぜん買出しになってないし・・・

>>691>>692 は生産やったことないんだろうね
敵の落とすアイテムだけで合成やろうと思ったら、
どの合成スキルも1にさえ届かないよ
710既にその名前は使われています:02/06/26 16:38 ID:m6lGnyjg
>>705 もー、しょうがないなー。
自分で探せ!
つーか、FF11板にあるよ。
で、この手の話題を振ってきても答えないからね。(^^;
んじゃ、そろそろ仕事に戻る。(つーか仕事やりながら書いてたけど)
711既にその名前は使われています:02/06/26 16:40 ID:YXhMt5VV
□の隙をついてひたすらレベル上げスタートダッシュに成功した奴に
あわせて、ゲームバランスがあわせてあるような気がするんだよな。
俺見たいなヘタレゲーマーはただ消え行くのみ。

712既にその名前は使われています:02/06/26 16:43 ID:38e4rsLr
>>711
■は廃人が怖かったんだろうさ。先に進まれると中身がないのが
バレちゃうからね。
でも結局後手後手にまわり、とばっちりを受けたのは一般
プレイヤーだけってことだ。笑うべきだな。
713既にその名前は使われています:02/06/26 16:43 ID:bwkT+H5Y
それにしても1ヶ月で最高レベル到達って、
かつてないほどボリュームの少ないゲームだよ。
廃人にとっては薄いゲームで、一般人にとっても時間掛かりすぎで薄いゲーム。
どの層をターゲットにしてるんだろ。
714既にその名前は使われています:02/06/26 16:46 ID:XwKW39qd
>>703
m6lGnyjg=マハトマガンジー
715既にその名前は使われています:02/06/26 16:48 ID:97k3p/Hw
それだけ修正を望んでいるならみんなでメール送ろうよ。
メール送っても無駄だと思うかもしれないけど、まだ無視されるって決まってるわけじゃない。
金かけたんだからよ、そのぶん■に働いてもらうよ。
ユーザーが動かないと何もしない腐れメーカーなのかもしれんが、
それで楽しくなるなら、まだいいんじゃないの?
716 :02/06/26 16:49 ID:EDyg2NYa
m6lGnyjg = 宅間守
717 :02/06/26 16:50 ID:EDyg2NYa
>>715
解約だ解約
クソゲー確定
スクウェアには何も期待できない
718既にその名前は使われています:02/06/26 16:51 ID:97k3p/Hw
>>717
そうか。このスレの住人はみんなそうだろうな。
俺が間違ってたのかもしれん。
お疲れさん。
719既にその名前は使われています:02/06/26 16:52 ID:HVJ0K5FX
>>715 どう考えてもβを販売しているとしか思えないので返品したいよ。
金返せ!!って感じだ。
720既にその名前は使われています:02/06/26 16:52 ID:JC2od5oq
>>715
サービス開始から、一ヶ月で20通近く送ってますが
何一つ変わってないんですが。
無茶なことは書いてるつもりはないんだけどな・・・。
例えば上に書いた「転売親父のメッセージをどうにかしろ」とかな。

ああ、いや変わったのあったな。
クリスタルのドロップ率。直ぐに戻されたがな。
それ以外は大方無視されてるんで、もう最近はメール送るのも諦めた。
■は叩いても鳴らない太鼓なのが判ったから。
721既にその名前は使われています:02/06/26 16:54 ID:38e4rsLr
>>720
ネムリタケは180だかに値段が改定されたハズ。
一応転売で儲けることはできる。泣きそうだけどな(笑)
722既にその名前は使われています:02/06/26 16:55 ID:JC2od5oq
>>721
お、直ったのか。thanx
180って・・・儲けいくらになったの?

・・・いや、儲けが出るようになっただけマシか・・・
723既にその名前は使われています:02/06/26 16:55 ID:rulBBNZp
>>715
送ったよ。


原木→材木は改善されたな。
724既にその名前は使われています:02/06/26 16:57 ID:97k3p/Hw
君らの言ってることに間違いはないよな。
悪いのは■。
俺もそれは分かってる。納得いかないこともある。
でももしも、なんかの間違いで面白くなったときは帰ってくるよな?
この板の住人はみんな発売前に盛り上がった仲間だしな。
あの時の祭りを、またみんなで、ヴァナでできたらいいな。
■に期待して、俺は今日もヴァナに行ってきます。
いつかどこかで、また会う日まで。
725 :02/06/26 17:00 ID:EDyg2NYa
>>724
帰らないに決まってるじゃん
スクウェアがオモシロイ物作るとは思えない
726既にその名前は使われています:02/06/26 17:03 ID:rulBBNZp
>>724
キャラは消してないからな。戻ってくるかもしれない。

この板にまだ出入りしているのは未練があるからだしね。
FFファンとして、このまま消えていくには惜しいゲームなんだよ。
だから、まだ俺はこの板に居る。
727既にその名前は使われています:02/06/26 17:05 ID:bwkT+H5Y
失った信頼を取り戻すには相当の努力がいるだろうな。
728既にその名前は使われています:02/06/26 17:12 ID:rulBBNZp
ギル捨てバグの無視作戦が堪えたな。
あれが一番裏切られた気がした。
その前に不正に入手したギルはうんぬんの発表があったからな。
プレイヤーに有利になるバグは直ぐ修正、プレイヤーに不利になるバグは放置。
直しても告知なしで謝罪もなし。
こんなんでプレイヤーを引き止められると思ってたらそれは思い上がり以外の
何物でもないだろう。

それとも、もうFFXI失敗を認めて、てけとーに終了させる気なのかな?
それなら、このいい加減な対応もわかるんだけどな。
729既にその名前は使われています:02/06/26 17:14 ID:tz1lkj5Y
>>725
なんだそのゲーハー厨的な露骨さは
俺もFF7〜9はガックシだったけど
クロノクロスとFF10はそこそこだったし、キングダムハーツは最高だったよ。
730既にその名前は使われています:02/06/26 17:20 ID:38e4rsLr
>>724
正直あまり期待はしてないけど、俺は楽しくなったら戻るな。

FF11の発売日にリトライ厨やって盛り上がったときは本当に楽しかった。
あんなにゲームを楽しみにしていたのは何年振りだったろう。
731既にその名前は使われています:02/06/26 17:57 ID:PAsWzbZn


夢  破  れ  て  サ  ン  ダ  あ  り
732既にその名前は使われています:02/06/26 20:32 ID:aaBK1gXT
夢破れて、解約しますた。。。
733既にその名前は使われています:02/06/26 22:14 ID:s6eMJoB4
発売当初のリトライ。
レジストリコードの異界送り。
頻発するメンテ。
いろいろあったけど、楽しかった。
時間さえあればやっていた・・・
まるで、やらなければ死んでしまうかのように(笑


それが・・・・
何故か、「今日はいいか」とか思ってしまっている
不味い・・・
どうしよう・・・・
734既にその名前は使われています:02/06/26 22:31 ID:7pnOtlG9
>>733
それでいいと思うよ。
そのままフェードアウトするのもよし、
思い出したかのようにやるのもアリなのかな、と。

誰もせかしたりしないんだからさ。
735733:02/06/26 22:48 ID:s6eMJoB4
>734
ありがと
とりあえず、少し離れてみようと思う
少し時間置けば、また再燃するかもしれんし
ところで、BBユニットって
FFにしか興味ない人間にとって使い道ある?
他にやってみようって気はおきないし
使い道なし?
だとすると中古ショップに売れるのかな・・・
ソフトは買取してないとこ多いよね?
どうなんだろ
736既にその名前は使われています:02/06/26 23:29 ID:VXfubNoh
 6月 性に合わないクレカユーザー解約
 7月 性に合わないWebマネーユーザー解約
 8月 夏休みユーザー加入
 9月 夏休みユーザー解約
10月 いいかげんみんな飽きて解約
11月 サービス終了
737既にその名前は使われています:02/06/26 23:46 ID:LWyKl7Zx
   俺たちは『 い け に え 』なんだよ。
738既にその名前は使われています :02/06/26 23:52 ID:MyHbQ5ml
>724
俺はもすこしやってみる。
中レベルのキャラを消して、1レベルからマターリやってる
こうやってみると、グラフィックとかな〜、キャラの動き
インターフェイスは使いやすいし、あとはバランスなんだよ!
バランス・・それもちゃんと情報開示して遅くてもいい、ちゃんと
改善してくれれば、ほんとあのときのリトライ仲間だもんな〜
いつか、帰ってこいよ〜
739既にその名前は使われています:02/06/26 23:53 ID:ykFhEfSU
>>736
しかしみんな処分に困る・・。
740既にその名前は使われています :02/06/26 23:56 ID:MyHbQ5ml
>733
やらなければ死んでしまうかのように
うんうん・・そうだったよね。発売後半月以上はそう思ったよ。
リアルでもそう思えるコトって最近少なくなってきたから・・
少しゲームから離れれば そんなことが見つかるのかなあ・・
いや見つけなきゃいけないんだろうけども
741既にその名前は使われています:02/06/27 00:29 ID:aiWiYHme
まぁ夏休みはユーザ数が伸びるでしょうね。
みなさん、
  
     頑 張 っ て ガ キ 相 手 し て や っ て く だ さ い ね ♪


厨房はゴメンですから、
うちちゃんと夏休み、有効利用させていただきます。
ばーい。
742既にその名前は使われています:02/06/27 01:56 ID:h9X1D57d
最近グラボ変えたんで、Win版β応募してみます。
流行のネトゲでベンチ計るのも悪くないかも、とおもいますた。ロハだし。

あとは抽選に当たるかどうかなんですけどね(汗

743既にその名前は使われています:02/06/27 03:23 ID:4W+KMdJh
おまえらはまだいいよ。漏れはYBBだからロクに遊べねぇ。すぐ落ちるしな。ほんっとにクソだぜ。
■氏んで詫びを汁!
744既にその名前は使われています:02/06/27 03:30 ID:BxAyG7f3
同じくYBBですが、ここ30分ほど接続不可能・・・
他にいる?
745既にその名前は使われています:02/06/27 05:17 ID:zVl4zlat
20万人が1年が目標だったけ
1月で最高レベル達して、言い訳がましくさらしあげ?
1年どころか半年先の展望も見えないよ
746既にその名前は使われています:02/06/27 05:32 ID:TenjS0up
20万人が1年間継続してあそんでくれたら儲けが出る。じゃなかったっけ?
747既にその名前は使われています:02/06/27 05:54 ID:PgsQUtRp
>>746
遊んでいなくてもアクティブなアカウントが20万あればいいんだけどね(w
でも>>745 が言うようにボリュームの少なさが早々に露呈したのは痛い。
748既にその名前は使われています:02/06/27 06:22 ID:YsfIaEzi
20万人という数字は運営維持のための損益分岐点だぞ
制作費等を回収しようと思ったらパッケージが80万枚以上売れないときついだろう
まあこのゲームが■の足を引っ張るのはさけられんな

コレ参考ね
http://www.be.asahi.com/20020622/W13/0054.html
749既にその名前は使われています:02/06/27 09:12 ID:hqN+wH+6
次スレは7月末〜でしょうけど、私がFF11をやめた理由ってのも
ちょっと聞いてみたい気がします。

私の場合、解約した理由は自分のゲームスタイル(1日1〜2時間で
ちょっとづつ攻略)に合わなかったのと、友達とレベル差ついて
一緒に遊べなくなったから。

今だと「もうやめちゃうの?」とか声かけられるからまだいいけど、
みんなやめたあとで自分も気がついたらログインしなくなってた...
って辞め方はしたくなかったので早めの決断でした。
750既にその名前は使われています:02/06/27 09:47 ID:9Rf7Wn0C
しかし、いつみても思うんだが
ここで解約だって煽ってる奴は二人ほどにしか見えないけどな
751既にその名前は使われています:02/06/27 10:07 ID:PfIwywqb
>>750
そうかどうかはそのうちわかるよ。
752既にその名前は使われています:02/06/27 10:09 ID:pBfblgRA
>>750
おや、ご出勤ですか?(藁
753既にその名前は使われています:02/06/27 10:17 ID:ZDYrt0xa
仲間内では、GCPSOが出たらそっちに移ろうって話になってるよ
あれも戦闘しかないクソゲーだが、まだ戦闘がアクションだから救いがあるし、
さくさく経験値も金も貯まるからストレスは小さいな
「1日2時間でも楽しめる」とかいう戯言に騙されて、
ヌルゲーマーがMMORPGに手を出したのが間違いだった
754既にその名前は使われています:02/06/27 10:19 ID:R/MQnXcy
755既にその名前は使われています:02/06/27 10:22 ID:96QX3mI3
>>750 社員登場
756既にその名前は使われています:02/06/27 10:25 ID:ZHFUars2
どうしたもんかね・・。
FF11、解約したらやりたい。
でもよく考えるとやりたいことは単純作業。
でも過去の思い出、仲間との楽しい会話、戦闘、涙、汗、デブ、メガネ、あれ?
まぁとにかく7月、結局根本的なユーザーは減らないと思うからID復活しようかどうか検討したい。
757既にその名前は使われています:02/06/27 10:31 ID:BHgB+gyx
つまんないと感じたなら止めましょう、お金の無駄でつ
おもしろいと感じたなら続けましょう

これだけの話
758既にその名前は使われています:02/06/27 10:34 ID:qcEdFHq3
なんか解約する、っていってる人たちは何つーか、短気っていうか、
すぐ結果が出ないと我慢ならん、ってタイプの人たちみたいなんだが。
それこそ、オフのRPGを買って早解きして速攻で売り払うことに価値を見出してる、っつーか。
もちろん、それは否定しない。漏れもよく友人とどっちが早くクリアーするか競争したりしたし。
でも、最近気持ちがのんびりしてきたっていうか、
なんかあんまり早解きに価値が見出せなくなってきたのね。あくまで、漏れは。
1日1時間じゃMMORPGは無理、って意見があったけど、
そりゃガーッとプレイして、ガーッとLvあげて、ってプレイするんなら無理だと思う。
でも、とりあえず10分20分くらい知り合いとチャットして、後は釣りしてマターリと過ごす、とか、
相応の敵を倒して地道に経験地を稼いで、
休みの日とか時間に余裕のあるときに、レベル相応の人たちとパーティ組んでパーティプレイを楽しむ、
ってプレイの仕方もありかと。
759758:02/06/27 10:35 ID:qcEdFHq3
(続き)
とりあえず、最悪でもあと3ヶ月はサービスは続くわけだし、新規プレイヤーも入ってくるだろうから、
同程度レベルのプレイヤーがまったくいない、ってことはないと思うし。
月々の課金を払いたくない、とかなら別だけど、1,280円くらいなら払ってもいい、ってんなら、
もうちょっとマターリとプレイしてもいいんじゃないかな。
そりゃ、レベル高いに越したことはないだろうけど、人よりレベルが高いことに価値を見出す、
ってプレイスタイルをやめて、もうちょっと長いスパンでプレイすることを前提にすれば、
そんなに悪いゲームじゃないと思うよ。
まあ、確かに諸手を挙げて歓迎するほど面白いかいわれたら、どうかと思うけど。
760既にその名前は使われています:02/06/27 10:36 ID:PfIwywqb
>>757
それだけの話ならこのスレは不要ということになる。

でもMMORPGである以上、他の人はどうするのかな?
人は今後減らないのかな?ということを気にするのは
ちっとも不思議なことじゃない。

人の居ないMMORPGはシステムがクソ以前の話だからね。
761既にその名前は使われています:02/06/27 10:43 ID:ZHFUars2
>>758-759
いや、漏れは時間が勿体無いってだけで解約しただけ。
別におもしろくないわけじゃないし、RPGでハマッたのも事実。
でもね、今回のはあまりに自由度が高過ぎるわけよ、クエストだのミッションだの、装備も終わったら何もない。
終わりがないわけで、未だに未完成(これからバージョンアップするとかの次元じゃない)。
ちょっとしたエンディングくらいは欲しい。正直このゲーム、FFじゃなくてもいいしね(藁)
FF12は買わないだろうなぁ・・、FF10で感動したけどなんか拍子抜け。

まぁぶっちゃけレベル30になったら海賊船退治したいだとかいろいろ夢はあるんだけどなーw
762758:02/06/27 10:45 ID:qcEdFHq3
>>753
PSOはアクション、なのか?
は、さておき、DC版のPSOはマップが4種で、
それこそ同じ作業の繰り返し、って印象が漏れにはあった。
ほかにもそう思った人がいたから、Ver2.0やGC版で追加マップとかがあったわけだろうけど。

ま、逆にいえば一晩あれば森からやっても遺跡までぐるっと回れるお手軽さがあって、
そこがよかったんだろうけど。
GC版はその辺どう改善・改悪されるのか興味はある。
が、いまさらアナログモデムじゃ厳しい。
テレホも解約したし、プレイするとしてもBBアダプタが出てからだな。
あと、他機種のデータが引き継ぎ出来ないから、また1からやり直す、
ってのもいまさらどうかと思う。
763既にその名前は使われています:02/06/27 10:49 ID:ZDYrt0xa
>>758
> 後は釣りしてマターリと過ごす、とか、
> 相応の敵を倒して地道に経験地を稼いで、

それで楽しめるように作られてたら文句は言わないよ

釣りをするには竿と餌買わなきゃいけない。竿はしょっちゅう折れるし
そもそもボタン押してじーっと待って、釣れたか釣れないかだけ
駆け引きなんて何もなく、単にサイコロ振ってるのと変わらない

それに、1時間でソロ狩りやるペースじゃ
ミッション進められるのは数ヶ月に一回とかになるよ?
それまでずーっと変化のない戦闘を繰り返すのはつらい
もっとミッションが細分化されて、
ミッションを進めてると自然にLVが上がるような仕組みだと
楽しかったかもしれないんだけど
764既にその名前は使われています:02/06/27 10:55 ID:hqN+wH+6
>>761
758ではありませんが...。自由度はMMOとしてはむしろ低く感じませんか?
MMOなら最初は何やっていいのか途方にくれるぐらいでいいと思うのは
UOのやってたからでしょうか。

レベル一桁...ソロ主体
レベル15...セルビナ、マウラデビュー
レベル20...チョコボ
ってみんなやることいっしょで、出身国の違いもあまり感じられないし...。

まだはまってて書いてる場合じゃないかもしれませんが、
面白いプレイヤー日記も見てないし...。
765既にその名前は使われています:02/06/27 10:55 ID:eFtZ8x75
イレブンはコンピュータの操るモンスター相手ばかりでくだらない。
俺が思うにPKシステムは必要。たぶんかなり面白くなる。
モンスターじゃなく人間がラスボスみたいな世界になっていくから。強いPKを討伐。
厨房はPKなれば一般人のストレスがはれる。Namedみてえにボコればいい。
強いPK殺すと経験値はいったりPKのレベル下がったりするようにすればいいじゃないか。
PKしまくってると指名手配されて街にはいれないとか
警備兵に襲われるとかすればいいじゃないか。
そしたらアホとまともな人間が混在してウザいやつが
パーティしきったりしてむかつくこともなくなるんじゃないのか。
ヴァカはPKになりたがるかもしれねえしな。
PKは魔獣使いみたいにモンスターの群れと仲間になれるとか怪物の支援うけられるとかにしろよ。
つーかそれだとPKだらけになって一般人不利か。
一般人のほうがメリットがあって、
PKのメリットはモンスターと一緒に無差別さつりくができる。
そういう企画はどうなの?
766758:02/06/27 10:58 ID:qcEdFHq3
>>763
763さんがそうか知らんが、そりゃ朝から晩までプレイしてて、
その時間がソロで黙々と経験値稼ぎ。
そんな状態で数ヶ月ずっと、ってんならつらいだろうと思うよ。

でも、1日1時間とか2時間なら、つらい、と思う前にやめられる。
ていうか、「なんか今日はもういいや」って思ったらやめりゃいいの。

漏れは最近は1日1〜2時間しかプレイできないし、
嫌になったらやめてしまうから、次の日また経験値稼ぎでも別につらくない。

そういうミッションの進行なんかも含めて、もうちょっとマターリと進行する手もある、っていう話。
もちろんそういうプレイが性に会わない人もいると思うよ。
767既にその名前は使われています:02/06/27 11:03 ID:sTYnzros
>>758
いったい誰が早解きしたいなんていったんだ?

>>761
そういうのを自由度が少ないっていうんじゃないのか??
768既にその名前は使われています:02/06/27 11:10 ID:DQTOAAU1
>>758
あなたはつまらないものにダラダラとお金を使うのが趣味なんですか?


1280円を安いと言うけど、例えば半年やって1280*6=7680
これとソフト代を仮に7000円として半年遊んだ場合の総額は14680円にもなります。
このゲームにそのような価値がありますか?
オンラインだろうとオフラインだろうとそんな値段は馬鹿げています。
これが「ソフト代は無料」又は「月々の課金は100円」であればある程度納得できます(それでもクソはクソ)。

スクウェアの値段設定はMMORPGに慣れていない人々を騙す、言わば詐欺のようなものです。
769既にその名前は使われています:02/06/27 11:17 ID:nCTW1StV
>>766
>でも、1日1時間とか2時間なら、つらい、と思う前にやめられる。
>ていうか、「なんか今日はもういいや」って思ったらやめりゃいいの。
これ漏れには全然理解できないや・・・
1日1〜2時間やって「なんか今日はもういいや」って思うの事が、
4〜5日続いたら「なんかこのゲームもういいや」ってなると思うなぁ・・・
なんで1日1〜2時間やっただけで「もういいや」と思うゲームを日数的に長期間続けられるのか分かんない。
もっと簡単に言うと「ハマれない」ゲームを日数的に長期間続けられるのか分かんない。
770既にその名前は使われています:02/06/27 11:17 ID:a5moPwuk
他スレでも書いたが、低レベル時にできる事、及び楽しめる事が異様に少ないと感じないか?

「ミッションの為のレベル上げ」が大前提なのは構わないが、
例えば低レベル用に限らずダンジョンをいくつか用意して、
「ミッションの為」以外のレベルアップの楽しみを与えるとかの工夫が無さ過ぎ。
レベルを上げるしかないシステムになっちゃってる割には
「レベルアップだけじゃなくてチャットも楽しんでね」という
お前ゲームの今の惨状判ってないだろ?と思わせる公式発言。
771既にその名前は使われています:02/06/27 11:18 ID:a5moPwuk
続き
俺も一日二時間が平均プレイ時間だけどさ、もう流石にうんざりしてきた。
週末はグループ組んだりもするけどさ、結局やることはいつものレベルアップ・アイテム取りなのよ。
遠くに行って見ればいいじゃんって言われたけどさ、ちょっとゾーン越すと致死級の敵がゴロゴロ。
遠くに行っても楽しそうなダンジョンや敵がいるわけでも無し。
風景楽しめってのも有りだとは思うが、遠くのオブジェクトを描写できない
PS2の能力(FF11の描画エンジン)じゃそれも限界ありだろ。
ダンジョンでまだ見ぬアイテムを取りに行く楽しみもなし、
戦闘には敵複数リンクを必死に捌く要素も緊張感も無い。

もう惰性でレベルアップを目指すだけのゲームでしかなくなってるよ・・・
772既にその名前は使われています:02/06/27 11:19 ID:DQTOAAU1
二重に金取られてる罠
773既にその名前は使われています:02/06/27 11:30 ID:DQTOAAU1
EQ、UOは課金はするがソフトの値段はかなり安く設定。
Diaはソフトは普通の値段だが、課金は無し。
774既にその名前は使われています:02/06/27 11:35 ID:9Rf7Wn0C
解約検討してるとかウジウジ言ってないで辞めたきゃ辞めろよ
辞めた奴もここで愚痴言ってないで他の板にでも行けよ
なんつーかガキが駄々こねてるの一緒だな
775既にその名前は使われています:02/06/27 11:35 ID:9mrq/CBp
サポ取りあたりからだんだんと、面白いのかと疑問に思ってきた。
ジュノに初めて行った時が面白さのピークだったかな。

チョコボを取った後はただレベル上げの日々。
敵の取り合いとPT探し、いつも同じ敵を倒してのレベル上げ作業。
なんのスリルもない、ただの単純作業になってしまった。
このままこの作業がつづくのか・・・。
と思いジョブチェンジしてLV1からやってみたり、生産をしてみたりしたが
戦闘してアイテム取ってきて、合成するだけの単純作業・・・。

もう何が楽しいのか分からなくなって、知り合った人にアイテム配って解約しました。
776既にその名前は使われています:02/06/27 11:39 ID:9mrq/CBp
自分の好きな物を否定されると切れる

 ガ キ 以 下 の 方 が い ら っ し ゃ い ま し た

スレ違いというか基地害ってかんじだな。
777既にその名前は使われています:02/06/27 11:40 ID:OCZhwh+/
なんかまじめな討論スレになってる。
参考なりまちた。age
778既にその名前は使われています:02/06/27 11:42 ID:ZHFUars2
とにかく新しいものがあればいいんだよな。
漏れは海賊船を目標にレベル上げてます。
779既にその名前は使われています:02/06/27 11:47 ID:9Rf7Wn0C
>>776
毎度の煽りご苦労

他人の愚痴を垂れ流しで見てるお前もよっぽど暇人だな

無論オレモナー
780既にその名前は使われています:02/06/27 11:50 ID:vq5Z3qWS
>>777
どこがまじめなんだよ
自分の気に入らない所を壁に向かって吠えてるかわいそうなヤシ数名と
それをわいわい騒ぎながら煽ってるスレでしょここ
辞めるヤシはだまって辞めろよ。もう関係ないだろ。
ほら他のゲームやってろよ。な
781758:02/06/27 11:52 ID:qcEdFHq3
>>767
よく読め。オフのRPGでそういうプレイをすることを信条にしている人たちが解約する、
っていってるように思える、といってる。

>>768
誰が1,280円安いっていったんだ?
「1,280円くらいなら払ってもいいって(思える)んなら」=「1,280円安い」、なのか?
その認識はおかしいと思うぞ。

>>769
毎日「もういいや」って思ってやめる、って意味で書いたんじゃないんだが。
今日は見たい番組があるし、とか、明日早く起きなきゃいけない、とか、
眠くてor体調が悪くて、「今日はもういいや、(無理してやるもんでもないし)」って思ったら
そこでやめりゃいいって話。
そりゃ毎日、ゲームとして「もういいや」なら漏れなら3日も持たない。
漏れのいってる「もういいや」の認識に、誤解があるような気がする。
782既にその名前は使われています:02/06/27 11:53 ID:+QClobOF
俺、UOから入ってFFに興味持ってプレイしたんだけどさ。
UO自体のインパクトが強すぎた事もあり、
「なんだ、この自由のない塗り固められた世界は?」と…
結局そのまま満足せず、解約。

>>758-759の意見は確かに納得する点もあるけど俺は
>>770-771の意見に禿同。
マターリプレイがおもしろいとかは結果論であって
結局>>758-759はレベル上げを「苦痛」と置いて話をしている。

スレ問わず、レベル上げを「苦痛」だとみんなが割り切っている。
この時点でFF11はアウトなのはすぐにわかることだろう?
783既にその名前は使われています:02/06/27 11:53 ID:9mrq/CBp
>>779
お前と一緒に酒を飲みながら、山谷の日雇い労働者ウオッチでもしたい気分だ。

解約するけど週末暇だという奴には、セルビナ・ジュノ周辺で人間観察が最高だ。
SAYでの厨発言・厨行動が盛りだくさんだよ。
784既にその名前は使われています:02/06/27 11:59 ID:m5qWKYxM
このスレも末までだね。
面白くなかったら、面白いゲームさがして、
その他の板orスレにいけば良いのにと思う。

UO>FF派だけど、以前は一部のスキルを除いてUOもかなり無駄な
作業時間はあったけどね。しかも腱鞘炎になるくらいの。
785既にその名前は使われています:02/06/27 11:59 ID:2jlyvM0W
だいたい遊び方も感性も十人十色な所で「おれはここがおもしろくねぇーから辞める」
って宣言してんのはなんか意味あるんか?発売前にあった「漏れはFF11買わない」
って宣言してたヤシと同じで、買わない、辞めるってのわざわざ宣言したって仕方ないじゃん。
黙って辞めてけよ・・・まぁ結局楽しめなかったんで愚痴りたいんだろうけどさ。
なんか虚しくないか?金は戻ってこんぞ?次ぎから自分の趣向を考えてから買うんだな。
786既にその名前は使われています:02/06/27 11:59 ID:QHtc6oId
やめたい香具師はウダウダいってねーでさっさとやめろよ
仲間がいないとやめることもできんのか?
引き止めてもらえるとでも思ってんのか?
ここで愚痴ってるよりもさっさとやめたほうが
■への抗議としては効果があるぞ
787既にその名前は使われています:02/06/27 12:03 ID:q6AOzeUd
口は悪いが正しいことを述べてる可愛い>>786がいるスレ。
788既にその名前は使われています:02/06/27 12:05 ID:PfIwywqb
>だいたい遊び方も感性も十人十色な所で「おれはここがおもしろくねぇーから辞める」
>って宣言してんのはなんか意味あるんか?

だとするとここが面白いそうだから買いますってのも意味ないな。
789既にその名前は使われています:02/06/27 12:06 ID:E2DFoxw2
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは愚痴る人たちと    |
 | その批判をする人たちを観察し |
 | 楽しむスレに変わりました.    |
 |______________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 \ (___ノ
790既にその名前は使われています:02/06/27 12:06 ID:GWJRMMoZ
>>786
とっくに辞めますた。
■に騙されてプレイしている人を助けたい一心ですが何か?
791既にその名前は使われています:02/06/27 12:08 ID:0cWaGYH4
>>790
よく言った!おれも赤十字に協力しよう。
792既にその名前は使われています:02/06/27 12:08 ID:PfIwywqb
>>787
そうとも限らん。
黙って大人しく辞めるより、適切な批判をしてマイナスイメージを
植え付ける方がより多い解約者を生む場合もある。

いちいち>>786のようなレスをするヤツが後を絶たないのがその証拠だ。
793既にその名前は使われています:02/06/27 12:08 ID:qcEdFHq3
バランスのほうをとると、いずれレベルキャップに達したとき、
プレイする意義を失ってしまうだろう。
どうせプレイヤー全員が納得いくようなバランスは取れないだろうから、
もう漏れはバランスは今のままでいいから、マターリと楽しめる要素を盛り込んで欲しい。
で、それに飽きたら、経験値稼ぎするから。

未だMrsフロッグ(?)っだっけかのしかないが、イベント情報、ってのがあるんだから
なんかイベントを企画してるんだろうけど、やるなら早くやったほうがいいと思うぞ>■



794既にその名前は使われています:02/06/27 12:10 ID:OahkB7Oh
>>789
元からそうですが、何か?
795既にその名前は使われています:02/06/27 12:12 ID:qcEdFHq3
>>792
確信犯だと、営業妨害で■に訴えられたりして。
まあ、適切な批判をしているうちはいいだろうけどナー。
796既にその名前は使われています:02/06/27 12:12 ID:ZDYrt0xa
ほんとに楽しみ方が十人十色だったら良かったんだけどな
何をするにも狩り狩り狩り・・・
797既にその名前は使われています:02/06/27 12:17 ID:sTYnzros
>>781
わかった。だとしたら解約=早解き派という前提が間違っている。
798既にその名前は使われています:02/06/27 12:21 ID:ZhJz2wVW


み ん な 必 死 


799既にその名前は使われています:02/06/27 12:26 ID:h0ivUBXE
今月で掲示板休止ってほんと?
800既にその名前は使われています:02/06/27 12:29 ID:PfIwywqb
>>798
本来なら俺らじゃなく■が必死でなくちゃイカンのだがな。
実際どうなのかは知らんがどうも肝心の■から必死さが伝わってこない。

>>799
デマくさいが詳細は不明。
801既にその名前は使われています:02/06/27 12:29 ID:a5moPwuk
>>799
聞く板が間違ってる。
ニュー速+逝け。
802既にその名前は使われています:02/06/27 12:29 ID:qcEdFHq3
>>797
もちろん、みんな、ってわけじゃないんだが。
タダ読んでると、なかなかレベルが上がらない、とか友人とレベル差が出来て、
とか、他スレが混同してる可能性もあるけど、
なんか、この無料期間中にある程度の結果を残そうとしてる人が多く見受けられたから。

勘違いだったらスマソ。
ただ、漏れにはそうなんじゃないかなー、と思えただけ。
803楽しかった体験談:02/06/27 12:47 ID:4+cmsjit
昨日、PTでパルブロにツールBOX取りに行ったついでにアイテム集めもした。
経験値なんてLV18のPTからするとカッパ、オールド、ブラスでも35とかなので、
アイテム集めてお金主体って事にしたんだ。
戦士が俺一人なので挑発して、回復がミスラ赤さんとサポ白ヒュームさんなので、
なんども死にそうにナってあぶねーあぶねー。
でも、とっても面白かったよ。
一人も死人が出なくて良かったです。
804既にその名前は使われています:02/06/27 12:48 ID:8mshL/Jq
クソゲーあげ
805既にその名前は使われています:02/06/27 12:52 ID:0cWaGYH4
おい!おまえら!!急なんだがな!

いまからラーメン食べたいと思うんだ。
何をいれたらいい?
806既にその名前は使われています:02/06/27 12:53 ID:wGVDZwxF
>>805
もやし
807既にその名前は使われています:02/06/27 12:53 ID:sXtXbshJ
>>805
808既にその名前は使われています:02/06/27 12:54 ID:zK+tgUy+
マヨネーズいれろ。たっぷりな(ワラ
809既にその名前は使われています:02/06/27 12:56 ID:4+cmsjit
ラーメンは日清カップヌードルとサッポロ一番のミソ、シオしか食べない。
ほんと、ここ数年、この3種類しか食べてないんだけど、他に美味しいのあるの?
810既にその名前は使われています:02/06/27 12:57 ID:PfIwywqb
>>803
小さい子供が公園で友達と遊んだことを語っているようだ。
811805:02/06/27 12:58 ID:0cWaGYH4
サンクス>>806-809
マヨネーズラーメンかYO!

んじゃラーメンにすくった麺をマヨネーズにつけて食べてみることに
逝ってきます。
812既にその名前は使われています:02/06/27 12:59 ID:4+cmsjit
そうそう、むかーしは中華三昧の上海カニスープ(塩)ってのが好きで、
毎日食べてたけど、いまは無くなっちゃったので食べてない。
あと、ぺヤングソース焼きソバ、イカヤキソバ、ヤキソババゴーンも美味しいのは分かるけど、
おれはあんまりヤキソバ食べない(スープ好き)ので除外してます。
813既にその名前は使われています:02/06/27 12:59 ID:ZDYrt0xa
>>809
他においしいのって、他とサッポロ一番でそんな大差あるか?
俺はチキンラーメンが好き
814既にその名前は使われています:02/06/27 13:01 ID:PfIwywqb
俺は体に悪そうだからカップラーメンとコンビニ弁当は食べない。
815既にその名前は使われています:02/06/27 13:01 ID:A7MYpR8D
チキンラーメンおいしい
816既にその名前は使われています:02/06/27 13:06 ID:8rMV2Sar
809じゃないけど
しお、みそ>>>>>>>>>>>>>その他
(ラーメン限定)
817既にその名前は使われています:02/06/27 13:07 ID:y3LZH/Av
腐ったゲームで2重3重に金取りやがって。


■  は  映  画  失  敗  の  ツ  ケ  を  漏  れ  達  に  払  わ  す  な
818既にその名前は使われています:02/06/27 13:11 ID:1pjzC72l
>>814
カップめんとコンビニ弁当マンセー
819805:02/06/27 13:11 ID:0cWaGYH4
結果報告。
やっぱりあんまりおいしくありませんでちた。(・∀・)
ドンタコス、かっぱえびせんにマヨネーズつけてたべたら
おいしかった。以上!

今なぜかFF10のオープニングがテレビに映ってます。
やっぱりこの曲(・∀・)イイ! レスつけてくれたプレゼンツ。
↓Fianl Fantasy X Ending theme arrange version
ttp://www.ismusic.ne.jp/masterpiece/works/ff10_title_orch.lzh
820既にその名前は使われています:02/06/27 13:15 ID:5mDd+5Ey
内容:
この手の議論が平行線なのは
面白い、つまんないと思ってる奴の根本的な違いがあるからだと思う。
つまらないと思ってる奴は、まず1として、MMORPGが向かない奴
そして2として、FFのシステムがつまらないと思ってる奴

面白いと思ってる奴は、3として、MMORPGが大好きな奴。
(どんなゲームでも他人と交流してるだけで面白く感じる人ね。)
そして4として、FFのシステムが面白いと思ってる奴。
821既にその名前は使われています:02/06/27 13:16 ID:5mDd+5Ey
問題はこの手の議論で2に3を返す奴がいるが
3は別にFFである必要性はないのだから
3の人に多い他MMORPG経験者には納得ができないだろう。
本来は1に3を返し、2には4を返すべきなんだが
MMORPGがFFが初めてって人は3を4と混同してしまう傾向がある。

これからPCだけではなくPS2でもMMORPGが出て行く状況で
FFがユーザーをゲームに引き込むには4を提示できなければならない。
他にMMORPGがなければ3だけで通用したんだけどね。
822既にその名前は使われています:02/06/27 13:16 ID:QGd9opOA
アゲナイデオナガイ
823既にその名前は使われています:02/06/27 13:17 ID:5mDd+5Ey
>3の人に多い他MMORPG経験者には納得ができないだろう。

ごめん。これは>2の人にの間違いです。
824既にその名前は使われています:02/06/27 13:25 ID:a5moPwuk
昨日、PTでパルブロのゴブリンダンジョンにツールBOX取りにいったついでにアイテム集めもした。
経験値なんてLV18のPTからするとカッパ、オールド、ブラスでも35とかなので、
アイテム集めてお金主体って事にしたんだ。
ダンジョンの通路がすげぇ狭くてさ、視界ふさがるとターゲットしにくいから
全員にサポ白ヒュームさんにミニマムかけて小さくなって入ったのよ。
戦士が俺一人なんでミスラ赤さんにプロテスとシェルかけて貰って準備万全。
で、適当に入り口付近の雑魚ゴブ殺して奥いったらさ、「強い」表示のゴブが
焚き火で3固まってるのよ。こりゃ、リンクするなと思って全員のHP,MP回復待って
俺のブーメランで釣るのと同時に違う一匹にスリプルかけて数減らそうってことになって。
825既にその名前は使われています:02/06/27 13:25 ID:a5moPwuk
で、戦闘開始。ベストタイミングでスリプル入って2匹が来た。
2匹は辛いかなーと思ってたら、白さんがなんともう一匹をスリプル。
しかも、2匹のスリプルが切れるタイミングを計算しながらスリプル交互にかけるのよ。もう、神業だね。
一匹殺して、もう一匹目に入ったところで巡回のゴブリンが追加しちゃってさ。
「流石に無理、まずい!!」といったら赤さんがテレポで消し飛ばしてくれたのよ。
ただ「MP0、白ヒール専念よろ!」って言われてさ、
白も「ヒール考えるとあとスリプル1回!全力でそいつ殺して!」って言われてさ。もう必死だったよ。
でちょうど最初のゴブのスリプル切れたところで、もう一匹殺せてさ。
なんども死にそうにナってあぶねーあぶねー。
でも、とっても面白かったよ。 一人も死人が出なくて良かったです。

俺、こういうFF11やりたかったよ・・・
826既にその名前は使われています:02/06/27 13:25 ID:LjmHm1zE
>>775
実に簡潔によくまとまった文章です、花丸〜〜。
まったくそのとおりですな、漏れは全アイテム
閉店爆安セールで1gで寝バザーして解約しました。
827既にその名前は使われています:02/06/27 13:27 ID:m5qWKYxM
九州人ならうまかっちゃん+もやし。
828既にその名前は使われています:02/06/27 13:27 ID:YsfIaEzi
>>819
ドンタコスはいいけど、ドリトスは少しの間止めといた方がよさげ
ちなみに俺はソースとケチャップ混ぜたやつをつけて食べてるよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020622-00000087-mai-soci

>>822
アゲナイデと言いつつアゲてるのはネタでつか?
829既にその名前は使われています:02/06/27 13:34 ID:a5moPwuk
スリプルって黒じゃん・・・
もうだめぽ(俺が)
830既にその名前は使われています:02/06/27 13:43 ID:DQTOAAU1


ぼ  っ  た  く  り  ■  は  金  返  せ  !
831既にその名前は使われています:02/06/27 13:45 ID:y3LZH/Av
ついでに雑談でごまかしてる■社員死ね
832既にその名前は使われています:02/06/27 13:53 ID:4+cmsjit
>>824-825 最初の一行を変えないとダメじゃん。
パルブロじゃなくて涸れ谷とかにさ。
どのみち焚き火は無いけど。
833既にその名前は使われています:02/06/27 13:59 ID:a5moPwuk
>>832
いや、ゴブ洞窟があったら中でゴブリンが住んでるわけだから
焚き火くらいあるかな・・・・
と、妄想して書き込んでみた。
でも良く見るとかなり適当なこと書き込んでるな。俺。
834既にその名前は使われています:02/06/27 14:19 ID:PgsQUtRp
>>825
それがが出来るMMORPGはいくつかあるが、FF11では無理。
ターゲット変更にも初激にも時間掛かりすぎるから・・・
835既にその名前は使われています:02/06/27 14:25 ID:4+cmsjit
パルブロにはゴブはいなくてクゥダフしかいないので、そこにワラタ。(^^;
でも、ミニマムとかの魔法は面白そう。
レビテトなんかは出そうだね。
火竜が住んでいる溶岩ダンジョンとか、そういうのは結構考えられる。
ドワーフの地下ダンジョンはあるでしょう。
合言葉は勿論、ラリホー
PTプレーはパッチ次第で面白くなりそう。
836既にその名前は使われています:02/06/27 14:32 ID:a5moPwuk
>>835
ああ、そういうことか。(笑
だったら最初の一行変えんと駄目だな。スマソ。

しかしこういう戦闘がFF11でできる日って来るのかな・・・
837既にその名前は使われています:02/06/27 14:41 ID:PfIwywqb
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mmorpg/ff11/index.html

ここのURLをメールで■に送ってあげた。
すっげ優しいな、俺って。
838■社員:02/06/27 14:50 ID:DQTOAAU1
>>837
毎日ここ見てますが何か?
839既にその名前は使われています:02/06/27 14:57 ID:PfIwywqb
>>838
そういうのはせめて>>830とID変えてやってくれ…。
840既にその名前は使われています:02/06/27 15:10 ID:JcRX31NU
つうかゲームやってないで書き込んでるヤシ多いなあ。単なるアンチなの?
それとも面白がってるだけの通りすがりさんなのか。
本音が聞きたいYP!
841既にその名前は使われています:02/06/27 15:12 ID:EpKN+dqZ
FF11できない人のやっかみも多少は混じってると思う。
いや、煽りじゃなくてマジレスね。
俺もFF手にはいるまでは似たようなこと言ってたし。
842既にその名前は使われています:02/06/27 15:14 ID:PfIwywqb
>>840
例えばどれよ?ID言ってみ。
843既にその名前は使われています:02/06/27 15:42 ID:7ZCd/LDh
□がこのスレを見たところで一笑されて終わりでしょ。
後4日・・・7月を待て。

そして、9月にもなればハッキリとした結果が出るさ。
844既にその名前は使われています:02/06/27 16:23 ID:PfIwywqb
>□がこのスレを見たところで一笑されて終わりでしょ。

そんな余裕かましてるようなら■もアホだな。
FF11が今どれだけ危機的状況にあるかもわからんと見える。
845既にその名前は使われています:02/06/27 16:52 ID:cCEx6Apv
気のせいか↓サイト見ると週末以外はだんだんと人数減ってないか?
http://ffxi.ath.cx/servers/
846既にその名前は使われています:02/06/27 17:23 ID:dBsGuSZo
インスタントなら、マルタイ棒ラーメンがいいな。
847 :02/06/27 17:35 ID:CH5pwctA
>>845
課金開始による減少も多少はあるだろうけどアカ数に対しての同時接続数が多すぎるから
その減りもあるんだろうな。学生とかは時期的にもそうだし。
PCのMMOとかはそんなに多くは無いし。まあ調整時期って感じかと。

>>844
余裕かましているって事は無いと思うよ。
課金が始まったら何らかの動きを見せると思うけど。
848既にその名前は使われています:02/06/27 17:43 ID:PfIwywqb
>>847
だといいけどな…。
課金始まったらLv50のキャップ解除、エンディングまでミッション追加
とかだったら激しく笑うが。
849 :02/06/27 17:43 ID:Lh+CTXNp
今の俺の認識

・FF11は激しくつまらない(少なくとも今のところは)
・しかも面白くなる兆しもない
・だから解約する人がとても多い(でも全体から見たら大した人数でもない)
・でも新規で始める人の方が多い

間違ってたらつっこんでくれ。
850既にその名前は使われています:02/06/27 17:48 ID:C4HyTtOD
>>849
・FF11スレ見ようとするとギャンブルスレに目がいき
 行ってしまう、それほどFF11魅力がない。
これも付け加えてくり
851既にその名前は使われています:02/06/27 17:49 ID:Lh+CTXNp
>>850
あってるのか?
852既にその名前は使われています:02/06/27 17:49 ID:K3/xMJ2+
始まったばかりなのに解約が多いゲームって・・
853既にその名前は使われています:02/06/27 17:51 ID:cJezZx9L
・目先の利益に目を奪われ、そうそうに追加ディスク発売
・6月解約が予想以上に多く、バグ取りも満足に出来ない状態で大規模パッチ
・ラスボス登場で全サーバオールリセット
854既にその名前は使われています:02/06/27 17:53 ID:Lh+CTXNp
というか、解約する人ってどれくらいいるの?
3割ぐらい?
855既にその名前は使われています:02/06/27 17:56 ID:PfIwywqb
>>854
そんなに居たら終わってる。
さすがにそこまではいないだろう。
ま、適当だが1割ぐらいか?
856既にその名前は使われています:02/06/27 18:15 ID:Iof2n+SM
オレみたいなウェブマニ組は7月末じゃないと
解約できない。こんなんなら無料期間なんていらなかった
857既にその名前は使われています:02/06/27 18:17 ID:TenjS0up
【イベントレポート】
ブロードバンド時代のデータセンターの役割とは?
〜IAJapan、第3回データセンター・セミナーを開催
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0626/iaj.htm

●新旧二つのオンラインRPG〜「FINAL FANTASY XI」と「Ultima Online」
858 :02/06/27 18:19 ID:CH5pwctA
>>856
息抜きにテトラマスターでもどうよ。
月100円でマターリできるぞ。POLの基本機能もそのまま使えるし。
859既にその名前は使われています:02/06/27 18:23 ID:nCTW1StV
860既にその名前は使われています:02/06/27 18:25 ID:JQ8f/U8j
>>859
計ったかのような無料期間後の大型修正メンテ
861 :02/06/27 18:32 ID:kH1oPky2
>>849
集計期間:2002年6月17日〜6月23日 電撃マーケティング室調べ

推定販売本数 1,867 (累計販売本数 98,638)

解約する人の数が多いかどうかはかわからないが、現状では新規で始める人の数は非常に少ない
862既にその名前は使われています:02/06/27 18:33 ID:YsfIaEzi
>>856
二重引き落としされてないか?
されてたら8月分にまわされるぞ
863既にその名前は使われています:02/06/27 18:33 ID:7ZCd/LDh
このまま大規模なパッチが当たらなければ、
8月の夏厨到来もあって9月にはゴッソリいなくなっていると思われ。

少なくとも、接続人数は減るだろう。
864既にその名前は使われています:02/06/27 18:41 ID:zVl4zlat
>859
ゴルゴの射撃並に正確無比なパッチキター
865既にその名前は使われています:02/06/27 18:43 ID:7ZCd/LDh
>>859
オオ、大型パッチ当たるのかい。
パッチで期待させておいてショボかったらヤヴァイな
866既にその名前は使われています:02/06/27 18:45 ID:OecSgGLV
>>859
( ´_ゝ`)

867既にその名前は使われています:02/06/27 18:49 ID:eChWEppS
>>859
やっぱり課金開始後か・・・
無料期間はβテストってのはマジだったんだな。
868ワールドカップ難民さん:02/06/27 18:49 ID:QGTbWh/l
そんなことよりあなたの税金が北朝鮮のミサイルに使われてます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
869ワールドカップ難民さん :02/06/27 19:20 ID:ATx3nlgh
悪くなる可能性も否定できん

ナイト  → 戦士と白魔道士がLV30必要
暗黒騎士 → 戦士と黒魔道士がLV30必要
狩人   → 戦士とシーフがLV30必要

とかになる危険すらあるのでは?
そのほうがEXジョブ目当てでいくつもスタンダードジョブ育てんといかんから
■ウマーな予感
プレイヤー マズー
870既にその名前は使われています:02/06/27 19:21 ID:PfIwywqb
>>869
この期に及んでそんな真似したらFF11が終わるだろ。
871既にその名前は使われています:02/06/27 19:48 ID:8OiLCeWd
ひょっとして6月末解約、7月のパッチ見て復帰だとキャラ残ってて
しかも加入月だから無料ってことない?
ちょっと考えすぎか。。。
872既にその名前は使われています:02/06/27 20:33 ID:W7w+mx0G
とうとう復活させてもうた・・。
せっかく数日間充実(正直してなかったが外出してたんで)してたのに。
蟲眼のサークレット取っちゃってなんか腕輪もほしいしやることがイパーイに・・(つд`)
クソゲーなのにこれのことだけ考えてれば完全に現実を忘れられる・・。
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / 
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< あは、は、あはー、
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | ふぁーがーぶひぇー
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
873既にその名前は使われています:02/06/27 20:34 ID:cCEx6Apv
>>859
もしかしてオレ達は■のシナリオに踊らされてきたのか?
874既にその名前は使われています:02/06/27 20:44 ID:9mrq/CBp
>>871
キャラは9月まで残ってるよ。
解約画面で3ヶ月程度残りますってメッセージでてたでしょ。
無料はさすがに無いだろうがな。

パッチ後みんなの反応みて、良さそうだったらID復活させよっと。
875既にその名前は使われています:02/06/27 21:09 ID:ewzmMtdK
>>872
障害者っぽくてワロタ
876既にその名前は使われています:02/06/27 21:19 ID:wozT4Tll
>>874
そそ、復活させるならちゃんとパッチの反応を見た後じゃないとね。
877既にその名前は使われています:02/06/28 03:12 ID:SUB0l/4E
レベル上げがダルい、ソロだと特に終わってる。
という意見は飽きるほど聞いてきたし、
俺もそうだと思ってるけど、
Lv20代前半まではそうでもないんだよね。
白やシーフなんかの非戦闘要員は別だけど。
もしかして、そのあたりまでしかバランス調整してないんじゃねぇーの?
と最近思うようになった。
20以上になってジュノでPT組むとサクサクレベル上がるし。
で、バランス調整し直して、今回のパッチを当てるんじゃないかと。
そういうわけで結構期待してる。
878既にその名前は使われています:02/06/28 03:35 ID:bBHdcILe
>>859
それは確実に餌だと証明されまちた。
よって賢い奴は飛びつかないばかりか、
■の株を売っているにちがいない。
879既にその名前は使われています:02/06/28 03:38 ID:a1tqI9M6
初期AOとFF11はどちらが酷いの?

このスレを読んでいる限りではFF11が酷そうだけど
やったことがないのでわからん
880既にその名前は使われています:02/06/28 03:48 ID:AadFbDfT
当方もない時間を費やした果てに、
何が残る?

ヴァナディールにも、最後の日は来るよ・・・
881既にその名前は使われています:02/06/28 04:24 ID:kkHPkx7R
まあ、バグが直って普通になったシーフが騒がれた事例あるからね。
経験値システムやその他もろもろが改善されたら、
「流石■!見なおした!」とか言い出すバカも沢山出ると思われ。
今までが酷すぎたっての。
実際どの程度弄られるのか知らんが。
882 :02/06/28 04:35 ID:KmmeqGN6
まだFF11やったことないのですが、
育てたキャラのデータはウェブ上に保存されてるんですか?
もしそうなら
解約後しばらくしてやりたくなっても
今まで育てたキャラデータは吹っ飛んでいることに・・・・
そんなゲームなら正直やる気しません。
883既にその名前は使われています:02/06/28 04:40 ID:oDV4l17z
>>882
いや解約しても3ヶ月はキャラデータ残ってるよ
ってちゃんと公式見てますか?
884既にその名前は使われています:02/06/28 04:43 ID:Hj41qDy8
三ヶ月か・・・。
せめて一年は残してほしい。
885既にその名前は使われています:02/06/28 04:44 ID:7YZpGR8z
>>882
てかオンラインRPGってのはみんなそうだよ
月一お金を払いつづけないとキャラのデータ消されちゃうの
月極駐車場みたいなもんね

ローカルでデータ管理できるオンラインRPGなんて
糞PSOとはるか昔にサービス終わったルーンジェイド
くらいじゃないの?ま、そんな馬鹿ゲーには興味ないけどナー
886 :02/06/28 04:55 ID:KmmeqGN6
キャラデータはメモリーカードに保存するとかしてホスィ
887既にその名前は使われています:02/06/28 05:03 ID:wR5ZQ22H
>>886
そんな事したらチートだらけだよ。

>>885
MOでは特に珍しい方式じゃない。
だからチートが当たり前の世界なんだよ。
888既にその名前は使われています:02/06/28 08:58 ID:VlFUweJ1
>>879
どっちもどっちだな。
ただAOはソロも簡単だったし、「何にも出来ん」って状態にはならなかった。
あと洋服の種類が山ほどあったんで、
着せ替えてエロスクリーンショット撮るのが面白かった。
889既にその名前は使われています:02/06/28 09:10 ID:qBuwczEE
解約して、再契約するつもりはない、って人たちはFF11のソフトどうするんだろう。
もうFF11のレジストレーションコードは、ここのPOL IDに関連付けられてるから、
他の人が他に取得したPOL IDではプレイできないだろうし。
ていうか、POLのレジストレーションコードが
既に最初にPOL会員になった人に関連付けられているだろうから、
POLにすら入会できないだろうけど。
入会情報残したまま、HDDごと売るんだろか?

それとFF11、コンテンツIDを解約して3ヶ月放置してしまうと、
それ以降またプレイしたいときは新たにソフトを入手する必要がある、
ってQ&Aにあったような気がするけど、それってどうなんだろ?
1,000円2,000円のソフトならともかく、7,800円もするソフトで、
権利を完全に放棄する、と宣言しても他人に譲れない、というのはどうかと思うが。

それとも漏れの認識が誤ってるのか?
890889:02/06/28 09:12 ID:qBuwczEE
(誤)2行目 ここのPOL ID  (正)個々のPOL ID
891既にその名前は使われています:02/06/28 09:15 ID:np3h5CWO
>>890
いや、全く。あんたの言う通りだよ。■にメールしておけ。
892既にその名前は使われています:02/06/28 10:02 ID:cnq1VKQT
>それとFF11、コンテンツIDを解約して3ヶ月放置してしまうと、
>それ以降またプレイしたいときは新たにソフトを入手する必要がある、
>ってQ&Aにあったような気がするけど、それってどうなんだろ?

・・・・・・・まじで?
893既にその名前は使われています:02/06/28 10:09 ID:xmHOIZI/
>>892
それはない。
コンテンツIDを解約してもPOL-IDはそのまま残るし
無料だから復活させる時に新たなパッケージは必要ない。
894889:02/06/28 10:47 ID:qBuwczEE
>>893
IDが残るのは3ヶ月間。
それを過ぎた場合、再契約には改めてソフトを入手する必要がある、
とPOLのQ&A「契約」にあったような気がしたんだが…。
漏れの気のせいか?
895既にその名前は使われています:02/06/28 11:01 ID:h6bktlHA
>>889 
 >権利を完全に放棄する、と宣言しても他人に譲れない、というのはどうかと思うが。

今 それで悩んでます。
もう 二度とヤル気ないので アイテムは売りさばき お金は低レベルのひとに分配して、キャラも削除した俺は
どうしても売りたいから メーカーに電話したけど無理みたい。
三ヶ月データ残す必要ないから 頼むから すべてのデータ(POL-ID含む)削除してくれって言いたい。


 
896既にその名前は使われています:02/06/28 11:10 ID:xTeh8wGd
>>894
プレイオンラインID(無料)とFFXIコンテンツID(有料)は別物だよっ!
897既にその名前は使われています:02/06/28 11:16 ID:Ki1U4l+r
>895
・・・必死だな(素
898既にその名前は使われています:02/06/28 11:31 ID:1+mhPO+R
>>880
思い出が残る。
それで十分だ。

というか、途方もない時間を費やした人生の果てに何が残る?
この世界にも、最後の日は来るよ…
899889:02/06/28 11:34 ID:qBuwczEE
>>896
いや、もともとFFの話なんだが…
POLビューワーのサポートのページにあるQ&Aを読んでいたときに、
そういうことが書いてあったような気がする、ってだけなんだが。

勘違い・読み違いだったら、スマソ。
900889:02/06/28 13:03 ID:qBuwczEE
>896
ごめん。これ、カンッペキに漏れの勘違い。
「POL退会して3ヶ月たったら」再契約には新たなソフトが必要、が正解みたい。
ホントマジスマソ。平謝り。

結局、POL退会せず→レジストレーションコードがサーバに残ってる
POL退会→3ヶ月たったらレジストレーションコードごと抹消
で、どのみち他人には譲れないわけね。
901既にその名前は使われています:02/06/28 16:38 ID:XXGgDjHw
>>895
ただPOLを退会して、HDDをフォーマットしたらいいだけじゃないか?
HDD売りたければヤフオクにだせ

902既にその名前は使われています:02/06/28 16:44 ID:w75A/QMr
>>901
ソフトだけ 売りたい。
HDDは使い道あるから。
7800円は貧乏人には痛い。
3000円で売りたい。
903既にその名前は使われています :02/06/28 16:45 ID:LS0vS3lg
スクウェアのゲームは二度と買いません。

Playonlineがらみの品も売れないので二度と買いません。
904既にその名前は使われています:02/06/28 16:46 ID:rItIBUie
>>902
無理です。
905既にその名前は使われています:02/06/28 16:56 ID:XXGgDjHw
>>902
秋田ということは結構な時間をやったと思うんだが、
7800円分は遊べたと納得したほうがいいな
ソフトはもはやオープニングムービー見るしか役にたたないから
それだけで3000円はとれないだろ(藁
まあ、どうしてもいくらか金を回収したいなら
信頼できる友人などにIDそのままでレンタルしろ
906既にその名前は使われています:02/06/28 17:01 ID:XXGgDjHw
>>880は一般社会の人間からみたら、まともな意見
>>898は俳人ゲーオタ社会の人間からみたら、まともな意見
907既にその名前は使われています:02/06/28 17:04 ID:ZveGw6tR
中古問題はなぁ・・・
ゲーム業界自体が衰退してんのにいいのかね?
908既にその名前は使われています:02/06/28 17:04 ID:ZveGw6tR
まあ、どうでもいいか。
909既にその名前は使われています:02/06/28 17:09 ID:7liUH5d+
>>903
俺もほしくないな・・・
高いのつながらないのムズイの
何はなくとも安くすれ!
910既にその名前は使われています:02/06/28 17:10 ID:FXVRq2t/
ID込みなら買っても良い
911既にその名前は使われています:02/06/28 17:15 ID:sPZiIX6t
マジレスしておくけど

PS2本体は全てに個別にDNAS認証コードが記録されてある。
んで、POLに入会するとDNASコードとレジストレーションコードを
ひとつのセットで、入会時に記録する。

FFXIは入会した際のPS2以外の本体で使用した場合
記録されてるDNASコードが一致しない為にプレイできない。

例えPOLが3ヶ月で解除されても、レジストコードとDNASコードは保存してあるので
中古で買った人がプレイしようとしてもDNASコードとレジストレーションコードが
一致しないので、中古で買った人はプレイできない。

簡単に言えば、FFXIは中古で買取ができないってことだ。
無論他の人への譲渡もできない。
他の人に譲渡するなら、PS2本体とソフトごと譲渡しないと無理。
912既にその名前は使われています:02/06/28 17:16 ID:XZGOGzIg
>>905
やめとけ。揉めるからw
913既にその名前は使われています:02/06/28 17:17 ID:XZGOGzIg
>>911
あとHDDもな。ぜんぶ、ってことですよ。
914既にその名前は使われています:02/06/28 17:21 ID:xmHOIZI/
>FFXIは入会した際のPS2以外の本体で使用した場合
>記録されてるDNASコードが一致しない為にプレイできない。

適当な嘘言わないように。
俺、PS2二台、3アカでやってたけど、両方のPS2から
3アカのどのPOL-IDでもログインできた。
大体、ゲストログインって機能があるのに入会時のPS2からしか
ログインできないはずないっしょ?
915既にその名前は使われています:02/06/28 17:23 ID:Y20WLfpk
>>914
log取ってまつよ。
916既にその名前は使われています:02/06/28 17:23 ID:FxKf8KVI
毎月頭に魅力的なパッチを張って行く作戦だなぁ〜
だから最初はしょぼいんだな〜
917既にその名前は使われています:02/06/28 17:24 ID:xmHOIZI/
>>915
ログ取ってるからどうだっての?
918既にその名前は使われています:02/06/28 17:32 ID:szWaSlX9
PC版ならどうなるんだろうね。

本体の情報かっさらわれるんだろうか。
919既にその名前は使われています:02/06/28 17:32 ID:sPZiIX6t
>>917
垢BAN

ソフト2本持ってるなら別だけどな
920既にその名前は使われています:02/06/28 17:36 ID:xmHOIZI/
>>919
3アカをレジストレーションするのに3本ソフト
(レジストレーションコード)が要るに決まってるだろう?

なにを言ってんの?
921既にその名前は使われています:02/06/28 17:36 ID:N5p8e26n
もう3週間レベル上がってない・・・
922既にその名前は使われています:02/06/28 17:38 ID:xmHOIZI/
>>921
それは3週間やってないだけという落ちじゃないのかい?
923既にその名前は使われています:02/06/28 18:00 ID:GHdff1gt
実際どうなのかな、初期登録者が4万とか出てましたっけ?
で、昨日22時くらいに全サーチかけたら2000人近くいたんだけど。
鯖数がたしか20。
いくらその時間帯でも、100%近くの接続率でもないだろうし。
・・・意外と増えてきてるのかな?
924既にその名前は使われています:02/06/28 18:09 ID:jsWEg7cX
>>923
今会員9万人くらいだと。
まあ1ヶ月ちょいでUO並みまで行ったのは誉めてやっても良いのかね。
925889:02/06/28 18:23 ID:cTmcwdSg
>>924
え?UOってもう何年もなるのにまだ9万人しか会員いないの?<マジ 煽りじゃない

俺が始めたときはPC98でISDNでテレホでサーバはアメリカだけだったから、
ラグがひどくてかなりプレイしてるのがきつかった。
さらに英語が追い討ちをかけたね。結局1〜2ヶ月でやめちゃった。
利用料は2年半ぐらい取られ続けてたけど。
926既にその名前は使われています:02/06/28 18:25 ID:rItIBUie
>>925
日本で9万人だろ。
それに何年にもなるのに9万人いるというのがどれだけ凄いことか。
大抵のネトゲは時間と共に会員は減少するのに。
927既にその名前は使われています:02/06/28 18:46 ID:XXGgDjHw
>>923
5月末でもその程度の人数いたんじゃない
つまり入ってくる人間と出て行く人間が同じくらいじゃないの
>>924
UOのケースは知らないけど、■の場合は先に100万人収容できる箱をつくってるから
その箱に20万人いないと箱の運営自体赤字になる
しかも7月末、8月末にはウェブマネ組みの大量離脱も予想される
その後PC組みの流入が唯一の希望だろうが、コンテンツが充実してない状況では
ユーザーが離れていくのは避けられないんじゃないか
もっとも、100万人収容の箱は他のネトゲにも流用できるらしいが
FF大失敗で赤字垂れ流しってことになれば、次作を投入しにくいだろ

ちなみにアクティブでない会員が増えてくるだろうから、
単純に会員数は当てにならんと思う
928既にその名前は使われています:02/06/28 18:49 ID:xmHOIZI/
>■の場合は先に100万人収容できる箱

眉唾。
929既にその名前は使われています:02/06/28 19:01 ID:/mrqHIqW


ファイナルファンタジーXI
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mmorpg/ff11/index.html
総合点⇒(100) E:41点
930既にその名前は使われています:02/06/28 19:17 ID:C8KxfCVl
て、もう6月末だね。
931既にその名前は使われています:02/06/28 20:23 ID:XXGgDjHw
>>928
箱というより今の状況では牢屋とかの方がしっくりくるな
で、脱獄を手助けしている俺(藁
932既にその名前は使われています:02/06/28 21:39 ID:lF/lMH1e
>>929 のHPの評価は、かなりユーザーの本音が出てるね。

今の状況だと、多少のパッチ程度じゃ持ち直し出来なさそう…。
やっぱり駄目か?
933既にその名前は使われています:02/06/28 21:44 ID:U3VO2A3p
■は中古販売反対の先鋒のひとつですよ。
そんなところがユーザの個人情報を収集して個別識別しやすい
ネットに乗り出したんだから、簡単に中古でやり取りできないように
何らかの手をうってるのは当たり前ですな。

FF11は中古市場での流通はできませんです( ;´д⊂)
934既にその名前は使われています:02/06/28 22:44 ID:jYFtxmPu
↓6月30日は解約できない罠

■課金開始に伴うサーバーメンテナンス作業のお知らせ(6/30)
2002年7月より開始される有料コンテンツIDへの課金に伴い、下記日時におきましてサーバーメンテナンス作業を実施いたします。
メンテナンス時間中、新規コンテンツIDの購入やプレイオンラインへの新規入会、解約、登録情報の変更などが行えなくなります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますがご了承いただけますようお願い申し上げます。
日 時: 2002年6月30日(日) 12:00より23:30まで
内 容; 以下の操作を行えなくなります
    ・プレイオンラインへの新規入会、復活
    ・コンテンツIDの購入、復活
    ・ウェブマネーの期間延長
935既にその名前は使われています:02/06/28 22:45 ID:AadFbDfT
FF11を解約するだけでPOLはそのままにするなら、
3ヶ月で新品再購入ではない、ってことですか?

FF11をごと再購入なら、3ヶ月毎にヴァージョンアップ
させなければならないって事になりますね・・・
今は解約して、バランスがよくなる(?)まで
様子見するので・・・
936既にその名前は使われています:02/06/28 22:49 ID:WrIN8MR8
>>935
珍妙な日本語を使わないでください
言いたいことが分かりません
937既にその名前は使われています:02/06/28 23:22 ID:gwfxa5Fp
結局FF11で一番おもしろかったのは

発売当初でのサーバーダウン祭りが一番おもしろかった

っと言ってみるテスト。
938既にその名前は使われています:02/06/28 23:24 ID:CaUhPwqg
わからんでもない
939既にその名前は使われています:02/06/28 23:30 ID:rItIBUie
>>937
いまPC版βのスレが祭り状態だよ。
FF11出る前が一番盛り上がる罠。
940既にその名前は使われています:02/06/28 23:32 ID:f8hYtWnb
>937
それに参加したくてFF11始めました。
手遅れだったけど。
941既にその名前は使われています :02/06/28 23:38 ID:aA8CprWY
おれはこのスレを見てたよ。最近やっとFF11はじめる以前から。
いろんな批判的な意見があって、それでもはじめた。
で、まだやってない人に対する言葉は同じ

やめとけ
942既にその名前は使われています:02/06/29 00:04 ID:EV/eeUp0
>941
win版選考漏れな俺だが、
君の真摯な言葉に立ち直れた ありがd
下手な英語勉強して、海外製MMOでもやるかな
943既にその名前は使われています :02/06/29 00:12 ID:5Y3cs+nD
PC版でやろうと思ったけど929の評価見てびっくり。
PC版が出るまでにはまだ時間があるだろうから改善してほしい。
そうじゃなきゃ買う気がしない。
944 :02/06/29 00:21 ID:5L2O9yL4
■課金開始に伴うサーバーメンテナンス作業のお知らせ(6/30)
2002年7月より開始される有料コンテンツIDへの課金に伴い、下記日時におきましてサーバーメンテナンス作業を実施いたします。
メンテナンス時間中、新規コンテンツIDの購入やプレイオンラインへの新規入会、解約、登録情報の変更などが行えなくなります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますがご了承いただけますようお願い申し上げます。
日 時: 2002年6月30日(日) 12:00より23:30まで
内 容; 以下の操作を行えなくなります
    ・プレイオンラインへの新規入会、復活
    ・コンテンツIDの購入、復活
    ・ウェブマネーの期間延長

        ↑
どう考えても故意にやってるだろw
945既にその名前は使われています:02/06/29 00:21 ID:g0UJT7MK
>>934
ネタかと思ったらマジじゃねーかよ!
なんで■はこーゆー大事なこと(メンテ)を2日前にアナウンスするのかね〜
「解約させねーつもりだろゴルァ!」って思われてもしょうがねえよな…
946 :02/06/29 00:22 ID:5L2O9yL4
日 時: 2002年6月30日(日) 12:00より23:30まで
内 容; 以下の操作を行えなくなります
    ・プレイオンラインへの新規入会、復活
    ・コンテンツIDの購入、復活
    ・ウェブマネーの期間延長

        ↑
どう考えても故意にやってるだろw
947既にその名前は使われています:02/06/29 00:36 ID:Ko3JPOIr
いや、解約はできるんじゃない?
不可能なのは購入・復活のようだから。
948既にその名前は使われています:02/06/29 00:38 ID:YORqqk+y
漏れは、win版β当選したのでPS2版解約してそっちいくよ
まだまだ無料で楽しめる(藁
949 :02/06/29 00:41 ID:5L2O9yL4
>>947
よく読んでみろ

>メンテナンス時間中、新規コンテンツIDの購入やプレイオンラインへの
>新規入会、解約、登録情報の変更などが行えなくなります。

スクウェア確信犯だよ
950既にその名前は使われています:02/06/29 00:43 ID:g0UJT7MK
>>947
いや、ダメみたいだよ。
2002年6月30日(日)12:00(正午)までに解約手続きをしろってある。
以下参照↓
http://www.playonline.com/home/index-j.html
951既にその名前は使われています:02/06/29 00:44 ID:1izWoGqm
いますぐ解約しとけよ
952<丶`∀´>:02/06/29 00:44 ID:5L2O9yL4
いますぐ解約しる
953既にその名前は使われています:02/06/29 00:46 ID:G3hmNr3H
このスレちょうど6月で終わるみたいだね
954既にその名前は使われています:02/06/29 00:49 ID:BafEc+Bw
ということでテンプレ貼っとく。

タイトル ■7月末でFF11解約検討してる人の数→
前スレ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023515918/
(゚Д゚)ポカーンニュース抜粋  >>2-10
http://www.be.asahi.com/20020622/W13/0054.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/21/17.html

2から10まで-------------------------------
>>心地よさを感じた人は、終わりのない旅に「会費」を払い続ける。
>>和田社長が長期戦を見据えるのも、この「心地よさ」に自信があるからだ。
はいはい。自信ね。(゚Д゚)ポカーン
955既にその名前は使われています:02/06/29 00:51 ID:BafEc+Bw
>>和田社長は「今はまだ足を引っ張らない程度でいい。
>>3年目くらいで収益の柱になってほしい。
>>FFの新しいオンラインゲームはこの先4、5年出さない」と、長期戦を口にする。
なるほど、長期戦ですか、4年後のFFが楽しみですね。(゚Д゚)ポカーン

>>開発費60億(前作は40億)円、会費100万人なら収入が年約150億円になる。
>>運営維持のための損益分岐点は20万人。
まぁがんばってくれや(゚Д゚)ポカーン

>>今後もかなりのハイペースでユーザー数が増加すると予想されます
まぁ他社の夏オンラインゲームの動きみてから発言しろや(゚Д゚)ポカーン

>>同事業は来期以降、安定的な収益の1つの柱となる予定だ
(゚Д゚)ポカーン
956 :02/06/29 00:53 ID:5L2O9yL4
しかしよくこんな糞な内容で不具合多発分かって他のに
よくスクウェアは発売Goサイン出せたなぁ・・・
957既にその名前は使われています:02/06/29 00:57 ID:zvs5Cj/K
>>956
Goサイン出したのはソニンだろう
■的には見切り発車って感じじゃないの

これでまた赤字出してソニンから出資されたりしたら
ますますPSから離れられなくなるな
958既にその名前は使われています:02/06/29 01:03 ID:onegz7NP
>>957
納期守っただけだよ! by ■
959既にその名前は使われています:02/06/29 01:20 ID:3x9kb4rp
お前ら、公式HPをよく見ろ。最後まで読まないと誤解するような確信犯的な小細工が施してあるぞ。

日 時: 2002年6月30日(日) 12:00より23:30まで
内 容; 以下の操作を行えなくなります
    ・プレイオンラインへの新規入会、復活 ←「解約」は削ってある
    ・コンテンツIDの購入、復活 ←「解約」は削ってある
    ・ウェブマネーの期間延長

日 時: 2002年6月30日(日) 23:30より 7月1日(月) 9:00まで
内 容; 以下の操作を行えなくなります
    ・プレイオンラインへの新規入会、解約、登録情報の変更 ←ちゃんと「解約」を明記
    ・コンテンツIDの購入、解約、確認 等 ←ちゃんと「解約」を明記
(途中省略)
・・・もし不要なコンテンツIDを購入している場合には、2002年6月30日(日)12:00(正午)までに解約手続きを行っていただけますようお願いいたします。
960既にその名前は使われています:02/06/29 01:31 ID:onegz7NP
これって、FF11のプレイは出来るみたいだな。
FF11止めずにPOLメンテできるならなぜ今までそうしなかったのか。
謎は深まる。
961既にその名前は使われています:02/06/29 01:41 ID:3x9kb4rp
(未来予想:6月30日)
ふぁー、よく寝た。もうお昼か。
サポジョブとEXジョブもとったし、チョコボも乗った。
無料期間中十分楽しんだ。
さあて、解約すっか。
あれ・・・おかしいぞ、解約できね。
ゴルァァァァァァ!!!!!!!
962既にその名前は使われています:02/06/29 01:59 ID:6R3MDCTc
しかしこのスレ、伸び悪いね。
963既にその名前は使われています:02/06/29 02:05 ID:4T6EHvr3
>>962
明日が楽しみだな
解約ピークは8月頃だと思うがな
964既にその名前は使われています:02/06/29 02:17 ID:C7snXyCT
次のメンテ次第でスレ急成長と見た
965既にその名前は使われています:02/06/29 02:27 ID:L5SN8xFF
>>694
だから、六月の最終日でこのスレ終わりなんだろ?


次 の メ ン テ は 七 月 で す よ 。
966既にその名前は使われています:02/06/29 02:29 ID:C7snXyCT
>>965
すまん。スレタイの「6月末で」の部分が見えてなかったようだ
吊ってきます∧‖∧
967965:02/06/29 02:29 ID:L5SN8xFF
>>694>>964ですた。スマソ。
しかも最終日にメンテ入ってるのか。
過去ログしっかり見てなかったよ。
968既にその名前は使われています:02/06/29 03:41 ID:xdfiG73l
>>955
おいおい、和田こんな発言許されると思ってんのか?
「3年目くらいで収益の柱になってほしい。 」

ということは3年目ぐらいまで収益安定しない

つまり入会しては退会し の波が続くことを裏付け

するとユーザが満足していないだろう ことをさらに裏付け

最後に「すいません…今回の企画はやはり無理だったかも」を駄目押しに裏付け

もうアホかと…
969既にその名前は使われています:02/06/29 03:54 ID:eJgI+blR
970既にその名前は使われています:02/06/29 10:27 ID:C9eEnWk/
クレカの人は6月20日までに解約してないと7月分取られるの??
971既にその名前は使われています:02/06/29 10:28 ID:QTjwixqx
>LV38くらいの

743 :既にその名前は使われています :02/06/27 03:29 ID:+jQGP7oT
やることもやらんで遊んでる奴はいつか絶対後悔するだろう。。楽しいのは今だけだぞ

ワラタ(w
972既にその名前は使われています:02/06/29 10:30 ID:WMcsBogR
>>970
明日の正午までに解約すれば大丈夫。
973既にその名前は使われています:02/06/29 11:05 ID:xdelbFQ5
>>970
明日解約しようとか思わずに今しとけ、何があるか解らんぞ
974 :02/06/29 12:14 ID:5L2O9yL4
FF11の解約を検討してる人たちForever
を建てろ!!
975社員じゃないよ念のため:02/06/29 13:34 ID:PCVyBC9O
結局LAの外人スタッフを300人くらいつぎ込んだのが間違いだったんだよ!
結局システムバランスまであほな外人にまかせやがって!
結局、映画が失敗しなきゃこんな状態でGOサインは出なかったってこったよ!
976既にその名前は使われています:02/06/29 14:10 ID:6tLn2Pkl
もはやこの状況で続ける奴は神聖信者のみだろ
7月からは1〜2万人ぐらいになるんじゃねーの
977既にその名前は使われています:02/06/29 14:27 ID:+vl6kj92
>>976
Webマネー組は7月分まで払ってるから、
勝負は8月だと思われ。
6月末で解約って人は少数派じゃないかな。
一応、期待が持てそうなパッチのアナウンスもしたし。
7/9にパッチをあてるってのはけっこういい時期かもな。
978既にその名前は使われています:02/06/29 14:28 ID:jpMhLaGi
七月でも人口変わらなかったら、ここの人達は
へぼ過ぎるね
楽しみだ
979既にその名前は使われています:02/06/29 14:34 ID:HP1c0bVa
初日にクレカの認証がむずかしかったから
Webマネーの人が多いんだよね。
初日に■がそこまで考えていたとしたらすごいなw
980 :02/06/29 15:10 ID:88AdNGHO
>>978
スレの伸びを見る限りではほとんど減らないんではないかと。
でも■は早急に手を打った方が無難だと思われ。
981先週解約:02/06/29 16:27 ID:wXuPQK0X
そろそろ次スレお願いします。
■7月末でFF11解約検討してる人の数→
■6月末でFF11解約した人の数→
どっちがいいのかな?

6月末解約はパッチの発表もあって思ったよりも少なかったのでは。
7月末の結果は9日のパッチと夏厨の流入次第。
8月末は夏休みで遊び尽くした夏厨と夏厨にむかついた奴が大量解約と勝手に予想。
982既にその名前は使われています:02/06/29 19:24 ID:3bn+/y4D
解約は明日の午前中がリミット
いまのうちにすませとけよ
983既にその名前は使われています:02/06/29 19:27 ID:Yi+8rk30
ということは今度は7月末に8月に当てるパッチ予定を載せる訳か。
スクウェアやるなぁヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
984既にその名前は使われています:02/06/29 19:42 ID:n2CaiAsI

FFはいつからこんな糞ゲーになったんだ・・・
985既にその名前は使われています:02/06/29 19:49 ID:o/4cFUlu
解約したい人は解約する・・
迷っている人は最終的には自己責任で・・
ということでいいんじゃないの?

986既にその名前は使われています:02/06/29 20:12 ID:KoCHam81
■6月末でFF11解約したかったのにメンテで出来なった人の数→
987既にその名前は使われています:02/06/29 21:13 ID:YORqqk+y
まよってるなら解約したほうがいいと思われ
すぐ復帰できることも可能なわけだし・・・
988既にその名前は使われています:02/06/29 21:18 ID:PtTP23Bh
解約したいならとっとと辞めちゃってください、俺等にとっては嬉しいだけです
989既にその名前は使われています:02/06/29 22:21 ID:VvRmb0nB
淋しいの間違い
990既にその名前は使われています:02/06/29 23:02 ID:FnXxZ4zn
やめんな、これからに期待しようぜ〜
991既にその名前は使われています:02/06/29 23:05 ID:xdelbFQ5
>>988
お前も人数が少なくなったらどうせ解約するんだろ
だとしたら、とっとと辞めちゃってなんて言わない方がいいな
それから俺等とか言ってるけど、仲間内のことか?
だとしたら、俺から見たらマゾの集団だぞ
それとも俺等っていうのは、みんなの感想を代弁してるつもりか?
だとしたら、感想のアンケートでもとって集計したんだろうな
周りの人間の大多数が君と同じ意見とは限らないんだぞ
>>990を見習えよ
ま、俺はこれからにも期待してないけどな
992既にその名前は使われています:02/06/29 23:11 ID:KXnIyF06
辞めるのは勝手だが、他人も辞めさせようといちいち他スレにはくれぐれも来るなよ。
993 :02/06/29 23:14 ID:5L2O9yL4
>>992
必死な社員発見
994既にその名前は使われています:02/06/29 23:18 ID:oIiBYsTM
迷惑な奴に迷惑なことしてから解約しようw
995既にその名前は使われています:02/06/29 23:22 ID:TM/8A9Yw
a
996既にその名前は使われています :02/06/29 23:24 ID:jtTg6+ns
もうすぐ1000
997 :02/06/29 23:24 ID:KXnIyF06
>>993
必死なゲハ板厨発見
998既にその名前は使われています:02/06/29 23:25 ID:7r5jFSvi
にゃー
999既にその名前は使われています:02/06/29 23:25 ID:7r5jFSvi
にゃーにゃー  
1000既にその名前は使われています:02/06/29 23:26 ID:3bn+/y4D
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。