【無限ナマポ】恐怖★マイナンバー反対【不正選挙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
109エージェント・774:2013/11/09(土) 17:53:34.91 ID:+TtAVEkX
個人情報が洩れたら怖いね
110エージェント・774:2013/11/16(土) 15:58:50.21 ID:3WPwjlgx
慎太郎が国会で「エシュロン」突っ込んでるw
111エージェント・774:2013/11/17(日) 09:05:19.60 ID:YE8eDc1e
●番号制がある場合
ある情報がマイナンバーと紐付けされて漏れた。
    ↓
行政に申請すれば新しいマイナンバーへ簡単に変更できる。

●番号制がない場合
ある情報が氏名・住所・生年月日などと紐付けされて漏れた。
    ↓
引越や結婚などをしないと氏名・住所を変更できないので大変です。
112エージェント・774:2013/11/26(火) 15:46:15.87 ID:WdbN2p5b
不正選挙裁判の裁判緑は、閲覧者の履歴が残ります。

誰がいつ閲覧したかがわかります。

そして、とても「香ばしい」方々が閲覧していたと判明しています。へ〜そうだったんだ〜という感想です。

やぱり、裏社会とつながっているんだなぁ。いつから取り込まれたんだろう?

あはは。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/011/138541853897674212228_imagesMNKAGVBY.jpg
113エージェント・774:2013/11/27(水) 12:26:57.20 ID:3XNFyTo1
東京創価高裁不正裁判96号判決の「音声」が海外サイトに上がった模様です。

不正選挙裁判96号判決

https://soundcloud.com/cherrybombcherry/99-1
114エージェント・774:2013/11/29(金) 11:12:47.15 ID:EJ9890TJ
115エージェント・774:2013/11/30(土) 11:26:28.19 ID:W7RMK3eN
東京高裁衆参不正選挙訴訟106号法廷入口動画が海外サイトに上がったのですが、「拒否」とやらで見れなく

なってしまったようです。

よっぽどまずいものが写っているのでしょうね。

全国から召集した創価豚でも写っているのでしょうか?

ということで、裏社会さん、火に油を注いでくださってありがとうございます。

動画は消すと逆に増えます。w


Dailymotion版

http://www.dailymotion.com/video/x17scrr_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E8%A3%81-%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E8%A3%81%E5%88%A4-%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%96%E5%8F%B7-%E5%88%A4%E6%B1%BA-%E5%86%8D%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97_news

YouTube版

http://www.youtube.com/watch?v=-g1Fxhs3HEI&feature=youtu.be

中国版

http://v.youku.com/v_show/id_XNjQxNTg2NjI4.html
116エージェント・774:2013/12/07(土) 11:29:35.86 ID:ig+DfAMJ
117エージェント・774:2013/12/25(水) 15:02:15.67 ID:iznlOrPX
http://bran7.net/archives/43694
2014年5月までに、ヨーロッパの公立病院で生まれた子供たち全てにマイクロチップが義務付け。
米粒ほどの大きさで、皮下組織にICを埋め込む。誘拐や行方不明に有効。
ワクチン接種とセット。
118エージェント・774:2014/01/12(日) 17:13:17.77 ID:J9E/K1wO
http://galacticconnection.com/chips-mandatory-newborns-france-europe-possibly-may-2014/
Chips mandatory for all newborns in France and Europe Possibly by May 2014? Tue, January 7, 2014

http://poison-quotidien.over-blog.com

マジネタか
119エージェント・774:2014/01/22(水) 21:21:36.52 ID:u+cXZfhS
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140115/529883/
14年度のマイナンバー政府予算は1000億円、「契約辞退で再入札」はまた起こる?
120エージェント・774:2014/01/29(水) 22:59:42.40 ID:JmnZb8Cq
マイナンバー制度に反対しているやつらの正体。

>住基ネット

>国策で、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)が作られることになった。
>しかし、住基ネットは非常に恐ろしいシステムなのである。
>住民票コードという番号一つで、データベースから登録された住処が容易に
>検索可能になるため、犯罪者や、極左過激派など反政府活動家は生きていけなくなるのである。

>左翼過激派・中核派の牙城だった杉並区は2002(平成14)年8月、「情報漏洩の恐れ」を理由に
>住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)不参加を表明した。

http://www.wdic.org/w/GEO/%E6%9D%89%E4%B8%A6%E5%8C%BA
121エージェント・774:2014/01/29(水) 23:01:21.22 ID:JmnZb8Cq
マイナンバー制度 の本当の目的は税収アップだともいわれていて、マイナンバー制度では
会社にもマイナンバーが割り振られるので、税収アップにつながります。

1年間の脱税総額は290億円で、税務署がサラリーマンの所得の10割を把握しているのに対し
自営業は5?3割しか把握されていない。

預貯金が一定以下の場合利息に税金がかからないマル優制度という制度を利用して、
脱税が横行した当時の大平内閣ではグリーンカード制度というものを制定し、架空口座を防止、
脱税を防ごうとしたが、グリーンカードは実現しなかった。

http://trendnews1.com/tokuban/1577/
122エージェント・774:2014/02/03(月) 03:15:52.18 ID:gRuALlp6
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
123エージェント・774:2014/02/12(水) 01:28:48.78 ID:E4wqauA3
特定秘密保護法反対
マイナンバー反対
集団的自衛権反対
原発稼働反対
戦略特区反対
TPP反対
124エージェント・774:2014/02/12(水) 01:36:17.16 ID:E4wqauA3
特定秘密保護法反対
マイナンバー反対
集団的自衛権反対
原発稼働反対
戦略特区反対
TPP反対
125エージェント・774:2014/02/14(金) 01:22:05.17 ID:xvidaTsp
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140212/536172/?twr
マイナンバー法施行令案を公開、24日までパブリックコメント
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140212/536172/?top__tl1
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
126エージェント・774:2014/02/16(日) 20:01:12.66 ID:160Q4DDf
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392311099/l50
【政治】マイナンバー法施行令案を公開、24日までパブリックコメント
127エージェント・774:2014/02/22(土) 15:38:21.10 ID:JJ7enLZM
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS19025_Z10C14A2PP8000/
マイナンバー、医療や金融でも利用 有識者会議で検討
128エージェント・774:2014/02/23(日) 16:58:10.45 ID:dYa7odu8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393064550/l50
【政治】マイナンバー、医療や金融でも利用 有識者会議で検討
129エージェント・774:2014/03/01(土) 17:01:39.80 ID:BelrNzW9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393406509/
【赤旗】「マイナンバー」の危険な仕組み 公安警察などへの情報提供 施行令で“例外扱い” 違法な収集 拡大の危険
130エージェント・774:2014/03/05(水) 22:11:51.57 ID:x/jowbV0
マイナンバーで治療履歴を共有できれば、重複検査を抑えたり、救急搬送時の診断や治療もしやすくなると思います。
131エージェント・774:2014/03/08(土) 00:16:51.38 ID:DdZHsOgG
気持ち悪い
治療履歴なんて知られたくないわ
管理する側の規範意識も怪しいもんなのに
132エージェント・774:2014/03/08(土) 22:27:55.67 ID:CZ6mqMS8
>>131
アクセスの制限・ログ記録・監査など対策をしつつ、不正利用は重罰にして抑止すればいいでしょう。
133エージェント・774:2014/03/10(月) 12:29:05.69 ID:ggBiVrxv
マイナンバーはいらない
住民基本台帳があるから
134エージェント・774:2014/03/19(水) 20:43:52.71 ID:kUNHAWOx
【金融/行政】預金口座に預金者の「マイナンバー」登録義務付けへ--政府、銀行界と調整開始 [03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395101152/
135エージェント・774:2014/03/20(木) 13:21:57.25 ID:hOP3bRBV
マイナンバーなんて廃案にしろ
キモイ
キモすぎる
日本人の資産を把握するための一歩だろ
預金封鎖で資産没収
また仮テスト「みずほ事件」そのうち来るかー
136エージェント・774:2014/03/20(木) 14:39:26.73 ID:5Jwp6+M2
金融口座・保険・年金とマイナンバーを紐付けた方がいいです。
・行政は資産や収入を個人毎に名寄せして把握しやすくなり、税捕捉や税徴収、資産に応じた課税をしやすくなる。
・経済状況を把握して借金やギャンブルの利用を規制しやすくなる。
・保険料控除などを受ける為の添付書類が必要なくなる。
・自分や後見人や遺族が自分の金融資産を把握しやすくなり、年金給付や保険金の請求漏れを防ぎやすくなる。
137エージェント・774:2014/03/21(金) 10:31:58.23 ID:14AlHtao
だから住民基本台帳があるからいらんて
何のための個人情報台帳だよ
138エージェント・774:2014/03/23(日) 21:12:58.33 ID:CiEXqBhX
>>137
住基ネットは参加していない自治体もあったし、マイナンバー制は住基ネットを拡張して作られるものでしょう。
将来的には民間用番号も作って勤務先や金融口座などでも活用した方がいいでしょう。
139エージェント・774:2014/03/29(土) 13:38:08.43 ID:pUGo+Exu
136に書いてあることは行政側の利便性です。
サポーター工作員さんご苦労さんです。
140エージェント・774:2014/03/30(日) 09:38:29.01 ID:35PhbXM2
>>139
如何なる団体とも関係ない、一個人です。
自分や後見人や遺族が金融資産を把握する手間が省力化するし、保険料控除などを申告する手間も省力化します。
行政の事務が効率化すれば行政サービスの充実など国民に利があるし、不適格者の借金やギャンブルを規制することはその人自身の厚生・更生にも繋がるでしょう。
141エージェント・774:2014/04/13(日) 20:32:54.79 ID:Oq0eVClx
マイナンバーと金融口座を紐付け、、紐付けられていない金融口座は段階的に取引制限を重くしていけばいいです。
マイナンバー導入後、未紐け資産を紐付ける際に過去の課税や給付関係の調整してから取引制限を解除すれば、未紐付け資産を隠しての不正受給なども防ぎやすくなります。
142エージェント・774:2014/05/28(水) 14:03:35.66 ID:riStQEaj
安倍の不正選挙反対!
143エージェント・774:2014/06/08(日) 19:20:19.81 ID:qC3Hqbuv
マイナンバー制度「スマホで離婚届」の可能性も
http://www.news-postseven.com/archives/20140608_258870.html
スマホ NEWSポストセブン
144エージェント・774:2014/07/10(木) 13:03:42.45 ID:RplzLa0+
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404306302/
【社会・政治】マイナンバー制のカード、保険証と合体案 自民が提言
145エージェント・774:2014/07/26(土) 15:38:10.39 ID:woXhzh0y
徴兵にも便利
146エージェント・774:2014/07/29(火) 18:56:50.12 ID:cJqeGZ5g
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406249610/
【教育】大学生の奨学金「返済を所得に連動」導入へ、16年開始予定のマイナンバー制度活用
147エージェント・774:2014/08/04(月) 05:45:30.76 ID:dh8xUeMS
「反対」「反対」と言っても強硬してくるのは確実。
ここでは、どうしたらマイナンバーを潰せるかを議論しようではないか。

 思いつくのは、マイナンバー実施した政党には一生涯投票しないとか。
 皆様のお知恵をお貸しください。
148エージェント・774:2014/08/15(金) 18:16:18.71 ID:EUbZoOyb
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/080400343/
「個人番号カードに健康保険証を取り込む方針」マイナンバーセミナーで ...
ITpro‎ - 2014年8月4日
149エージェント・774:2014/08/27(水) 13:04:14.47 ID:wJeSd1kc
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/6067
マイナンバー制度がやってくる
150判らん禁止:2014/10/21(火) 18:32:31.14 ID:allrnm8R
WEB選挙の、投票用紙電子化を先にやるべきだった…!
151エージェント・774:2014/10/28(火) 23:00:06.50 ID:xRJngn9b
【在日韓国朝鮮人は韓国兵役法第94条に基づく国外不法滞在者であることが決定した!!!!】
国外旅行(期間延長)許可申請期限:2013年1月15日まで
国外移住者(永住権取得者を含む)は必ず在外公館長に提出すること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国外旅行許可を得ずに2013年1月15日以後、国外で滞在する場合は国外不法滞在で告発。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3年以下の懲役に処する。

◆「国外不法滞在者」を見つけた場合は、日韓友好のためにこちらにご連絡を!
発信元:駐大阪大韓民国総領事館
電話番号 : 06-6213-1401
ファックス番号 : 06-6213-0151
E-mail : [email protected]
東京の領事館については民団韓国中央会館内にあるため電話しても無理。

◆犯罪人引渡しに関する日本国と大韓民国との間の条約  第二条 引渡犯罪
1 この条約の適用上、両締約国の法令における犯罪であって、
死刑又は無期若しくは長期一年以上の拘禁刑に処することとされているものを引渡犯罪とする。
https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/jpkorextradition.htm
152エージェント・774:2014/11/09(日) 21:01:05.90 ID:Q6B/Uf54
http://ameblo.jp/read-only-account/entry-11877023886.html
マイナンバーと預金封鎖、恐慌と戦争
153エージェント・774:2014/11/25(火) 01:33:35.03 ID:39HLq5L/
恐慌も戦争も預金封鎖も
身近に感じられるようになって来た
154エージェント・774:2014/12/14(日) 21:37:34.11 ID:VgeopbhQ
http://strangetalk.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
匿名じゃないと言えない事 マイナンバーの恐怖
155エージェント・774:2014/12/21(日) 03:40:24.09 ID:CLCk7h9g
【税制】預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握 [2014/12/19]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083080/
156エージェント・774:2015/02/01(日) 18:54:47.21 ID:k9BNfH5K
>>154
国外にあるWEBサイトにまで強制できないし、ISPの段階で制限されても費用は嵩むけれど外国のISPへダイアルアップ接続すれば大丈夫でしょう。
インターネットへのマイナンバー必須化など国民が望まない方へ進もうとしたときに抑止すればいいです。
157エージェント・774:2015/02/15(日) 19:25:03.37 ID:eVVCjToq
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
158エージェント・774
【IT】マイナンバー制度、2年後の本格稼働にむけシステム開発の遅れ等の新たな課題 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424226073/