【元気玉】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エージェント・774:2009/02/09(月) 22:59:44 ID:yKkTNuqB
頑張ってるあまりんに…
http://imepita.jp/20090209/823580

人形みたいなのは自民党のマークの人形なのだ♪
肌色のペンがないから顔が白いけど…

明日は1日がかりで麻生さんへ描くぞー!!
953エージェント・774:2009/02/09(月) 23:03:32 ID:HiGD64eT
アイヤー
カメラが壊れたのでupできないある shock!
954エージェント・774:2009/02/09(月) 23:31:30 ID:iShyV/sq
18日に日帰りでサハリンでロシアと首脳会談だって・・
今日もうカード出しちゃったけど、気をつけていってらっさい
955エージェント・774:2009/02/09(月) 23:38:37 ID:JgI/+BHd
>>943といい
>>946といい
そして>>952といい、みんなセンスあるよねぇ(*´∀`)
956エージェント・774:2009/02/09(月) 23:40:06 ID:SFzSzE+v
その前にヒラリーさんが来るんだっけ。
もう、こんがらがるねw
957782:2009/02/10(火) 00:38:27 ID:hrCHpJDm
いやあ、かなり遅くなってすまん
うpした
ttp://www3.uploader.jp/dl/60008/60008_uljp00002.rar.html
pass:boss

いろいろ使いまわせるようなデータにしてみた
わざとスペース空けてたりしてるから、
メッセージ入れるもよし、日付を入れてカレンダーにするもよし
Sampleのように麻生さんに何かしゃべらせてみるのもよし


まあ、こんなんでよければ使ってやってください><
958エージェント・774:2009/02/10(火) 01:00:06 ID:tqErgXN0
ニュースZERO→衆議院TVと見てきてこっちが鬱になってきたので来ました
そこまでしてぶれまくり演出がしたいのかと、あんまりだあんまりだorz


応援メッセージ送りたいけど緊張するというか、何を書いていいやら;
959エージェント・774:2009/02/10(火) 01:00:36 ID:O1WW6qZY
>>957
ありがとう!いただきました。
960エージェント・774:2009/02/10(火) 01:19:02 ID:03JDIs9t
>>957
おお!ご苦労様でした。いただきましたぞ!
961エージェント・774:2009/02/10(火) 02:04:47 ID:rxZLQn5+
質問です。

中川(酒)大臣にもバレンタインカードを送るのですが、
宛名は「衆議院議員 財務大臣 中川昭一様」でいいのでしょうか?
衆議院議員以降の役職名がこれでいいのか不安です。

教えて頂けると幸いです。
962エージェント・774:2009/02/10(火) 02:22:22 ID:lCQH/mtT
>>961
中川大臣宛はそれでも大丈夫と思います。
財務大臣意外に勤めてますので、『衆議院議員 中川昭一様』
でも、アリのではないかと…

自分はクリカ時にはそちらで投函させていただきました<(_ _)>
自分も、もしかしたら麻生総理意外に、もぅ1通出すかもしれません。
頑張りましょうね♥o(´∀`)o
963961:2009/02/10(火) 02:36:26 ID:rxZLQn5+
>>962さん

どうもありがとうございます。
衆議院議員(以下名前)のみで出すことにします。助かりました。

私はクリスマスの時には総理と、安倍元総理にお出ししました。
今回はそのお二人にあわせて中川大臣にもお出ししようかと。
これからお出しする議員さんが増えていったらいいなあと思っています。
クリスマスの時は素材をコピーして、だったので今回は時間もあるしということで
手書きで頑張っていますw
完成したらこちらに載せようかなあとも思っています。
964エージェント・774:2009/02/10(火) 03:01:45 ID:TpoUeiz6
>>957
有り難う御座います!!いただきました(`・ω・´*)
965エージェント・774:2009/02/10(火) 09:09:49 ID:SbjTg6fs
明日カード買ってあさって投函で間に合うかな?
966エージェント・774:2009/02/10(火) 09:56:24 ID:plpT1Gdk
昨日投函してきた!!ふおおぉぉめっちゃ緊張したあぁぁ!
こういった事初めてだったからすんげードキドキしたぜ
麻生さんしか出せなかったけど次は他の方にも出したいな
このスレに出会えてよかった!!
967エージェント・774:2009/02/10(火) 10:19:31 ID:dNiKSNNV
この男(麻生太郎)には記憶回路が無いのか? 09 2/9
http://www.youtube.com/watch?v=y1A0vTutp-o
968エージェント・774:2009/02/10(火) 11:01:22 ID:kNOxBsoY
今から出して来る
969エージェント・774:2009/02/10(火) 11:05:15 ID:LhfDqx3E
>>966
お疲れー!ポストに入れる瞬間なんかドキドキするよね!
明日ぐらいが投函のピークかな?
これからの人も頑張ってね!!
970エージェント・774:2009/02/10(火) 11:06:50 ID:+UQ6TYnH
>>965
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
これでお届け日数調べてみては?
遠方でなければ多分あさってで届くと思うよ
971エージェント・774:2009/02/10(火) 11:11:49 ID:leWUiPCe
>>957
おつ&ありがとう!
もらった!
972エージェント・774:2009/02/10(火) 13:08:10 ID:3qZbt17Q
>>957
すっごい!プロ仕事!有り難う御座いました^^
973エージェント・774:2009/02/10(火) 13:16:40 ID:Edyu4xnK
前の方で宛名について質問した者です。
だった今メッセージを書き終えたので載せてみます。
うまく撮れたかな…。

http://imepita.jp/20090210/474980

久々に気合い入れて絵を描いたので、2日がかりになってしまいましたw
974エージェント・774:2009/02/10(火) 13:42:21 ID:bIoz0/WX
  ホスト規制でスレ立て出来ません!どなたかよろしく!!!

【元気玉】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ・2

このスレは、日本国内閣総理大臣 麻生太郎氏に
ヴァレンタインカード(発音注意)を送ることを目的とするスレッドです。

2月14日のバレンタインデーは、恋人同士だけではなく、
 友人・家族など大切な人へ愛を込めてカードなどをやり取りする日です。
    ※ 男性から男性にカードを送っても何の問題もありません! ※

麻生総理をはじめ、日本国のために頑張っている議員さん達に愛と元気玉を込めてカードを送ってみませんか?

   ∧_∧ □
    (・ω・)丿 ッパ♥
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

★★ 自分の 『 住 所 氏 名 』 は、必 ず 書 き ま し ょ う !★★

  ※ どうしても書けない人は、『 都道府県 フルネーム 』を書くようにしましょう。
 
   ★ ネットの住人が名前を明かすことに意義があります。★

▲ お忙しい立場の方達ですので、返事を期待してカードを出すのはやめましょう。▲

前スレ【元気玉】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1232016590/l50

2008年12月に立ったスレ
【メリクリ】麻生総理にクリスマスカードを送るオフ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1228730618/l50
を発端に、8スレまで行った後、
【明けおめ】麻生総理に年賀状を送るオフ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1229349418/l50 に引き継がれました。

【国家の誇り】・・・1月12日フジ スーパーニュース出演時に「今一番欲しいものは?」の問いに答えて色紙に書いた言葉。
  ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1231750360083.jpg
★麻生総理にグリーティングカードを送ろう@wiki ttp://www15.atwiki.jp/xmascard/

★送り先など★
・首相官邸や党本部では無く『議員会館』に送る事
 官邸宛の郵便物は“いろんな部署”を回してから総理大臣室に届けられる為
 議員会館は議員本人と秘書さんに、後援会は後援会の人たちに喜んでいただける。

  〒100-8981
  東京都千代田区永田町2-2-1  衆議院第一議員会館210号室
  衆議院議員  内閣総理大臣  麻生 太郎 様   
  ─────────────────────────
    ttp://www.aso-taro.jp/
  
  〒820-0040  福岡県飯塚市吉原町10-7
     麻生太郎 筑豊事務所 御中
  
975エージェント・774:2009/02/10(火) 13:43:17 ID:bIoz0/WX
 ▲ FAXは業務の邪魔になるので禁止。▲
・封書と葉書どちらでもOKだが、葉書サイズのが安全確認がし易いため葉書推奨
・封書の場合金属探知機にかけるらしいから金属(箔押しやオルゴールなど)はいれない事
 議員会館宛なら個人情報漏れの可能性を防ぎながら首相に直接メッセージを送れます。
 因みに金属探知機は東京中央郵便局と衆議院警務部で二重にかけられます。

 ※封書の時は開封の手間を省いて貰うために、封の部分を封筒の内側に入れ込むと良いらしい。

★麻生総理以外にも送りたいんだけど・・・ ★

部屋番号や後援会の住所は送りたい議員さんのHPで調べよう
衆議院第一議員会館 100-8981 千代田区永田町2−2−1
衆議院第二議員会館 100-8982 千代田区永田町2−1−2
参議院議員会館 100-8962 千代田区永田町2−1−1

HP持ってない議員に送るには『政治家データベース』で検索
  ttp://db.kosonippon.org/index.php
政治家検索で空欄にして検索すると全検索できるんで、Ctrl+Fで名前入れて検索すればいい
政治家は最後に「先生」でもおk (例:〜〜議員会館 ××室、○○先生)

Q:もっと出したいので麻生首相に近しい議員を教えて!
A:真・保守政策研究会の皆様の多くは麻生支持と言われています。

★手作りポストカードで出す方への注意★
1.郵便番号欄は、できたら縦置きのてっぺんから数ミリ離した辺りに判りやすく書きましょう。
  官製はがきなんかと同じくらいの位置だと機械が読み取りやすくなります。
  →機械がはじいたものを職員さんや、アルバイトの子が手分けすることになるので、
    その手間をカットしたほうが早く届きますw

2.必ず、「POST CARD」、あるいは「郵便はがき」のどちらかの文言を書きましょう。
  →これがないと、ハガキとして扱えないそうです(定型郵便扱いになってしまいます)。
   場所は、郵便番号欄の上辺りか、横置きなら真ん中にひいた線の上辺りが見やすいです。

★宛名の書き方★
1.絵はがきを縦において、真ん中に線を引きます。 日 ←こんな感じ。

2.絵はがきを横に使うときは(横書き)、右上に切手を貼り、右側に宛名を書きます。左側が本文と差出人住所。
  絵はがきを縦に使うときは(横書き)、左上に切手を貼り、上半分に宛名を、下半分に本文と差出人住所。
              (縦書き)、左上に切手を貼り、上半分右側に宛名、左側に差出人住所。下半分に本文。
   (わかりにくければ、年賀状の切手の位置を思い出してください)
 これで切手の位置が常に変わらず、機械処理ができます。

 ※宛名書き参考サイト
 「美しく見える表書き」ttp://www.kenbisha.co.jp/kakikata.htm
 「ビジネスマナー 葉書の表書き」ttp://www.jp-guide.net/businessmanner/letter/omote_hagaki.html

★料金・お届け日数逆算★ 
 日本郵便 ttp://www.post.japanpost.jp/index.html
 料金表  ttp://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/one_two.html
 届け日数 ttp://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
 配達指定 ttp://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shitei/index.html
976エージェント・774:2009/02/10(火) 13:50:02 ID:YRMV65XT
>>973
もちさん!かわいいのう。

自分も2時過ぎに出しに行く。
昨日めちゃ寒で「寒い日が続きますので」云々書いたら、今日から暖かいってorz@東京

>974
ダメもとでやってみる。
977エージェント・774:2009/02/10(火) 13:53:09 ID:YRMV65XT
●やめちゃったからダメだとおもったら立てられました

【元気玉】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ・2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234241492/
978エージェント・774:2009/02/10(火) 13:54:41 ID:nC2eMaQB
ひこにゃん、かわゆす(*´Д`)
979エージェント・774:2009/02/10(火) 13:55:05 ID:bIoz0/WX
>>977 ありがとう! 助かりました!
980エージェント・774:2009/02/10(火) 13:57:57 ID:leWUiPCe
>>973
ひこにゃんかわいいw

>>977
おつ!
981エージェント・774:2009/02/10(火) 14:03:31 ID:clvll811
>>973
ひこにゃん可愛い〜。上手だね、みんな。
982エージェント・774:2009/02/10(火) 15:07:18 ID:3qZbt17Q
>>977
乙華麗様です!2スレ目だね^^嬉しいよ。
983エージェント・774:2009/02/10(火) 16:13:36 ID:0yItRzLl
>>977
乙であります!
984エージェント・774:2009/02/10(火) 16:51:34 ID:a51Afy7H
画像UPしてくれる人は次スレにUPした方がいいね。
楽しみにしています〜!!
985エージェント・774:2009/02/10(火) 16:53:04 ID:tpjcSAYl
やっぱり総理は沢山チョコ貰うんでしょうね・・・
召し上がるのはやっぱり奥様や娘さんからのよね。
いろいろ想像しちゃうわ
986エージェント・774:2009/02/10(火) 17:11:37 ID:GwwLFgxC
普通は総理がチョコを貰うなんて大スクープだし
かなり視聴率も取れるのにね!
マスゴミはご多分に漏れずスルーするだろうけどw
987エージェント・774:2009/02/10(火) 17:37:32 ID:jwIBwLep
本当はハガキだけじゃなくて
チョコレートそのものをあげたいんです。

もちろんすべて国産で作る。
決まってるジャマイカ。(´・ω・`)

新スレ乙!>977
988エージェント・774:2009/02/10(火) 17:39:11 ID:2p57KR41
明日には投函しますよ〜。麻生総理と、戸井田先生と西川先生にも送っちゃお〜と思います♪
989エージェント・774:2009/02/10(火) 17:40:27 ID:O7eM3r7Y


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【゜凵K】麻生太郎の支持率が上がるスレ+9% [オカルト]
【KRW】ウォンを看取るスレ1062【貧韓肌の季節】 [市況2]
麻生太郎ファンクラブ30 [既婚女性]
麻生総理が案外まともに見える [議員・選挙]
【酒】中川昭一好きな喪女【大臣】 [もてない女]


990エージェント・774:2009/02/10(火) 18:02:53 ID:a51Afy7H
>>986
小泉さんが国会で貰いました報告してたのと、福田さんがぶら下がりで女性記者から貰ってるのは見たよ。
安倍さんもチョコレート貰ってたけど、どこで誰に貰ってたのか、ちょっと忘れてしまいました。
麻生総理がたくさん貰っていても、
TVでは「チョコレートみたいに甘くない今の状況・・・」とかナレーションかぶせそうだよ。
991エージェント・774:2009/02/10(火) 18:18:39 ID:GAofYgjH
>>989
IEは参考にならんよ
992エージェント・774:2009/02/10(火) 18:20:44 ID:a51Afy7H
相手したら駄目ですよw
993エージェント・774:2009/02/10(火) 18:44:59 ID:2DQAYbZg
>>987
だよね・・・・
議員同士ならOKなのかな?
支持者からだとだめなのか?
色々掟があるんですね。
994エージェント・774:2009/02/10(火) 18:48:46 ID:GpSvaL1D
>>990 絶対言うwwwwwwww
995エージェント・774:2009/02/10(火) 19:33:11 ID:leWUiPCe
>>993
支持者からだと賄賂とかの恐れが出ちゃうからね
そうじゃなくてもセキュリティ的なこともあるから
996エージェント・774:2009/02/10(火) 19:49:57 ID:6+s6D/0d
   、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
保守だ!

関係ないが自分も実物のチョコ送りたかったよ…
でも気持ちさえ届けばそれでいい。実物はそれこそ、本当に奥さんや娘さんから貰ってニコニコ食べてほしいな。
997エージェント・774:2009/02/10(火) 20:18:25 ID:dNiKSNNV
郵政民営化「国民は内容知らなかった」=05年衆院選振り返り麻生首相
09/02/10-19:04
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021000799
「あの時『(郵政民営化関連法案に)4分社化(が盛り込まれていると)知ってましたか』と言われたら、知ってる人はほとんどいなかった」
「国民が(争点と)感じていたのは、郵政民営化かそうでないかだけだった。(民営化の)内容を詳しく知っていた方はほとんどいなかった」
998エージェント・774:2009/02/10(火) 20:32:37 ID:AhI9RWLj
ガタガタ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
  ((( 'ヘ/V'ヘ)))
    ゝ、._,ノ.
 

パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ     
    /に二ヽ   
  (\l _、 ,_ ∩
   ヽヽ∀ ノ ノ   明日は建国記念日っ!!
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.

999エージェント・774:2009/02/10(火) 20:34:25 ID:fpPhMQwz
999なら太郎健康・日本安泰
1000エージェント・774:2009/02/10(火) 20:35:19 ID:mtHacp6J
1000なら麻生落選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。