【明けおめ】麻生総理に年賀状を送るオフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952946:2009/01/15(木) 01:48:23 ID:SA5RiYm8
ぜひとも、首相と安倍さんと田母神さんに出したい!

>>947
ありがとう!図画工作員としてよろしくお願いしまつ
953エージェント・774:2009/01/15(木) 01:50:51 ID:QUFYIcOi
モイラは悪筆。図工死ぬほど苦手。
字だけだった、でも書いたよ。
形にしなきゃ伝わらないなら、
つたなくとも形にしたかったから。
次は寒中見舞いかバレンタインか。
書けるときに書くお〜周りの人にも自分の気持を伝えるお。
あくまでユーモアを忘れないように…忘れてキレそうになったりするけどさw;
954エージェント・774:2009/01/15(木) 01:54:09 ID:tZ/PIN99
>>949
バレンタインデーの2月14日を書き忘れている・・・orz
955エージェント・774:2009/01/15(木) 03:51:09 ID:CPN2rn5h
麻生総理にクリスマスカードを送った者です(゚∀゚)ノ
達筆のお礼状、本当に嬉しかったです。

最近見つけた酷すぎる広告&記事
お里が知れるというのはまさにこのこと。
画像、少し大きめなのですみません。

●通販生活
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader905879.jpg

●BURRN!(ハードロック・メタル雑誌)2009年1月号
奥野高久の編集後記(総理に罵詈雑言)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader905881.jpg
連絡先、奥野の名前も載っている。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader905883.jpg

最近どうも世の中がおかしくなっている気がする。
この後もネタを探して見たいと思います。許せん。
956エージェント・774:2009/01/15(木) 10:33:37 ID:hfk8q76E
>>948 ちょっと前にこんな話しもあったのでご参考までに。
892 名前:エージェント・774 メェル:sage 投稿日:2009/01/13(火) 11:11:48 ID:aidtx9RP
ところで、そろそろ次のスレの相談を始めたほうがいいかも。
年賀状はこのスレで終えるとして、次はバレンタインカードスレ?
クリスマスのテンプレこのスレにもってきてないから、
誰かクリスマスのログ持ってる方に今のうちにサルベージしてもらったほうがいいのかな。

894 名前:エージェント・774 メェル:sage 投稿日:2009/01/13(火) 11:27:48 ID:nw7EmVg1
テンプレその他はまとめサイトにあるでよ

895 名前:エージェント・774 メェル:sage 投稿日:2009/01/13(火) 11:51:18 ID:lVgB5H6Q
「麻生太郎を応援するオフ」スレが総合になるのかと思っていた。
イベント毎にスレ分けするのかな?

896 名前:エージェント・774 メェル:sage 投稿日:2009/01/13(火) 12:32:19 ID:3QmvTuHu
応援する手段をカードを送ることに限定したスレにした方が
あまり政治に詳しくない人にも参加しやすいと思うよ。

897 名前:エージェント・774 メェル:sage 投稿日:2009/01/13(火) 13:44:30 ID:AImOhIdz
じゃあ麻生首相に季節ごとにカードを送るスレみたいのが良いのかな

898 名前:エージェント・774 メェル:sage 投稿日:2009/01/13(火) 14:17:06 ID:lVgB5H6Q
せっかくの新スレなら・・・
言霊的なことですが、スレタイは麻生太郎ではなく麻生総理でおながいです。
957エージェント・774:2009/01/15(木) 15:15:51 ID:K3rK3FOd
【国家の】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ【誇り】←仮称
この【】【】のなかはちょっと・・・
普通のスレタイでお願いします
958エージェント・774:2009/01/15(木) 15:20:21 ID:JRWCQVTV
元ネタは麻生さんのインタビューのセリフだよ
欲しいものは?って聞かれて「国家の誇り」って答えたからと思う。
変に警戒しすぎでは。
959エージェント・774:2009/01/15(木) 15:23:31 ID:3GkW2lte
なんかさぁ
ここを極東ニュース板のフロッ研スレ避難所とカンチガイしている人増えたよね
960エージェント・774:2009/01/15(木) 15:34:03 ID:9GMW/bT9
直してみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

麻生総理にバレンタインカードを送るオフ

このスレは、日本国内閣総理大臣 麻生太郎氏に
ヴァレンタインカード(発音注意)を送ることを目的とするスレッドです。

2月14日のバレンタインデーは、恋人同士だけではなく、友人・家族など大切な人へ愛を込めてカードなどをやり取りする日です。
麻生総理をはじめ、日本国のために頑張っている議員さん達に愛と元気玉を込めてカードを送ってみませんか?

2008年12月に立ったスレ
【メリクリ】麻生総理にクリスマスカードを送るオフ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1228730618/l50
を発端に、8スレまで行った後、
【明けおめ】麻生総理に年賀状を送るオフ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1229349418/l50 に引き継がれました。

★麻生総理にグリーティングカードを送ろう@wiki
ttp://www15.atwiki.jp/xmascard/

★送り先など★
・首相官邸や党本部では無く『議員会館』に送る事
 官邸宛の郵便物は“いろんな部署”を回してから総理大臣室に届けられる為
 議員会館は議員本人と秘書さんに、後援会は後援会の人たちに喜んでいただける。

  〒100-8981
  東京都千代田区永田町2-2-1  衆議院第一議員会館210号室
  衆議院議員  内閣総理大臣  麻生 太郎 様   
  ─────────────────────────
    ttp://www.aso-taro.jp/

・封書と葉書どちらでもOKだが、葉書サイズのが安全確認がし易いため葉書推奨
・封書の場合金属探知機にかけるらしいから金属(箔押しやオルゴールなど)はいれない事
 議員会館宛なら個人情報漏れの可能性を防ぎながら首相に直接メッセージを送れます。
 因みに金属探知機は東京中央郵便局と衆議院警務部で二重にかけられます。

961エージェント・774:2009/01/15(木) 15:36:42 ID:f7PqOCEX
【国家の誇り】かっこよかったのに…
962エージェント・774:2009/01/15(木) 15:48:41 ID:GFoR789W
自分もフジの生放送見てたし、麻生が国家の誇り取り戻したいって言ってんだから、スレタイに【国家の誇り】入れるの賛成だけどな
963エージェント・774:2009/01/15(木) 16:18:09 ID:9GMW/bT9
【国家の】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ 【誇り】

自分も【】付きの方が好きなんだけど。

【国家の誇り】・・・1月12日フジ スーパーニュース出演時に「今一番欲しいものは?」の問いに答えて色紙に書いた言葉。
964エージェント・774:2009/01/15(木) 16:18:49 ID:T+JzAegd
外務省前次官谷内正太郎氏が政府代表になります。

彼は麻生さんが外相時代、相手国に「谷内の言うことは自分の言うこと」と
言い切って、しかも本人には知らせずにおいたほど全幅の信頼を置いた人物です。
(手嶋さんが本人に訊いたら、谷内さんは知らずにいて大変驚いたとか)

谷内さんにカード送るのは事務所経由でいいのでしょうかね?
と思って第一議員会館210号室に電話してみました。

やはり官邸に送るより事務所経由のほうが速く確実であるらしい。
谷内さんは伊勢神宮フェチ?でもあります。
総理と話が弾むことでしょう。
965エージェント・774:2009/01/15(木) 16:28:08 ID:GFoR789W
966エージェント・774:2009/01/15(木) 17:02:44 ID:LDsXBNl4
【】はあってもいいと思うけど
>>950はいらないと思う

「麻生さんに」送るスレだし
麻生さん以外に送りたい人がいてもここで声に出すと
クリカスレ同様荒れる元になる気がするからさ
誰それに送ろう!ていう声がでるきっかけにもなってるとも思う

ついでに>>960に追加で
「>友人・家族」だけでなく
男が送っていいのかという問いへの返答ものっけたらどうだろう
この質問(というか独り言?)毎回出れくるから
967エージェント・774:2009/01/15(木) 17:03:08 ID:3GkW2lte
>961-963
だからここはフロッ研の避難所じゃねーよ
そういうのはあっちでどぞ
968エージェント・774:2009/01/15(木) 17:10:45 ID:9GMW/bT9
【国家の】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ【誇り】 ← 審議中

このスレは、日本国内閣総理大臣 麻生太郎氏に
ヴァレンタインカード(発音注意)を送ることを目的とするスレッドです。

2月14日のバレンタインデーは、恋人同士だけではなく、友人・家族など大切な人へ愛を込めてカードなどをやり取りする日です。
    ※ 男性から男性にカードを送っても何の問題もありません! ※

麻生総理をはじめ、日本国のために頑張っている議員さん達に愛と元気玉を込めてカードを送ってみませんか?

2008年12月に立ったスレ
【メリクリ】麻生総理にクリスマスカードを送るオフ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1228730618/l50
を発端に、8スレまで行った後、
【明けおめ】麻生総理に年賀状を送るオフ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1229349418/l50 に引き継がれました。

【国家の誇り】・・・1月12日フジ スーパーニュース出演時に「今一番欲しいものは?」の問いに答えて色紙に書いた言葉。
  ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1231750360083.jpg
★麻生総理にグリーティングカードを送ろう@wiki
ttp://www15.atwiki.jp/xmascard/

★送り先など★
・首相官邸や党本部では無く『議員会館』に送る事
 官邸宛の郵便物は“いろんな部署”を回してから総理大臣室に届けられる為
 議員会館は議員本人と秘書さんに、後援会は後援会の人たちに喜んでいただける。

  〒100-8981
  東京都千代田区永田町2-2-1  衆議院第一議員会館210号室
  衆議院議員  内閣総理大臣  麻生 太郎 様   
  ─────────────────────────
    ttp://www.aso-taro.jp/

・封書と葉書どちらでもOKだが、葉書サイズのが安全確認がし易いため葉書推奨
・封書の場合金属探知機にかけるらしいから金属(箔押しやオルゴールなど)はいれない事
 議員会館宛なら個人情報漏れの可能性を防ぎながら首相に直接メッセージを送れます。
 因みに金属探知機は東京中央郵便局と衆議院警務部で二重にかけられます。
969エージェント・774:2009/01/15(木) 17:16:22 ID:9GMW/bT9
★麻生総理以外にも送りたいんだけど・・・ ★

部屋番号や後援会の住所は送りたい議員さんのHPで調べよう
衆議院第一議員会館 100-8981 千代田区永田町2−2−1
衆議院第二議員会館 100-8982 千代田区永田町2−1−2
参議院議員会館 100-8962 千代田区永田町2−1−1

HP持ってない議員に送るには政治家データベースで検索
ttp://db.kosonippon.org/index.php
政治家検索で空欄にして検索すると全検索できるんで、Ctrl+Fで名前入れて検索すればいい
政治家は最後に「先生」でもおk (例:〜〜議員会館 ××室、○○先生)

Q:もっと出したいので麻生首相に近しい議員を教えて!
A:真・保守政策研究会の皆様の多くは麻生支持と言われています。

Q:自分の名前や住所は書くべき?
A:是非書きましょう。

★手作りポストカードで出す方への注意★
1.郵便番号欄は、できたら縦置きのてっぺんから数ミリ離した辺りに判りやすく書きましょう。
  官製はがきなんかと同じくらいの位置だと機械が読み取りやすくなります。
  →機械がはじいたものを職員さんや、アルバイトの子が手分けすることになるので、
    その手間をカットしたほうが早く届きますw

2.必ず、「POST CARD」、あるいは「郵便はがき」のどちらかの文言を書きましょう。
  →これがないと、ハガキとして扱えないそうです(定型郵便扱いになってしまいます)。
   場所は、郵便番号欄の上辺りか、横置きなら真ん中にひいた線の上辺りが見やすいです。

★縦書きポストカードの書き方★
1.絵はがきを縦において、真ん中に線を引きます。 日 ←こんな感じ。

2.絵はがきを横に使うときは、右上に切手を貼り、右側に宛名を書きます。左側が本文。
  絵はがきを縦に使うときは、左上に切手を貼り、上半分に宛名を、下半分に本文を書きます。
  (わかりにくければ、年賀状の切手の位置を思い出してください)。
これで切手の位置が常に変わらず、機械処理ができます。

3.自分の名前・住所は、横置きなら左本文の最後に、縦置きなら下半分の最後に書きましょう。
970エージェント・774:2009/01/15(木) 17:50:42 ID:7RqPf5RU
>>968
審議中にワロタ
971エージェント・774:2009/01/15(木) 18:18:24 ID:fPNBmDz0
【】付いてる方が目立つから、
【国家の誇り】がどうしても駄目なら
【愛を】麻生総理にバレンタインカードを送るスレ【こめて】
【元気玉】麻生総理にバレンタインカードを送るスレ
なんてのはいかが?
972エージェント・774:2009/01/15(木) 18:28:48 ID:G4Nw8cVU
国家の誇り、かっこよくていいと思うけど、拒否感ある人いるならそれもいいかも
あと麻生総理が書き初めで書いた
【安心】【活力】もいいかなと思った
973エージェント・774:2009/01/15(木) 18:34:03 ID:3GkW2lte
だからさぁ、そういうサブタイつけるのはフロッ研スレのやり方でしょ
ここは大規模OFF板です。みんな何かカンチガイしてない?
974エージェント・774:2009/01/15(木) 18:39:10 ID:7RqPf5RU
元気玉・・好きだ
975エージェント・774:2009/01/15(木) 18:44:15 ID:fPNBmDz0
フロッ研なんか言ったこと無いから知らないよ。
とりあえずテンプレあればなあと作ってみたんだけど、
もめる原因作ったみたいだね。
ごめん、ROM専にもどるね。
976エージェント・774:2009/01/15(木) 18:48:18 ID:WU52xSYx
>>973が何に拘ってるのか良く分からんが、大規模off板を見渡してみれば
サブタイなんかごろごろあるぞ?
977エージェント・774:2009/01/15(木) 18:49:20 ID:GFoR789W
フロ研って何??
メリクリのときも【】つけてたし、いいと思うよ。

>975テンプレ作成ありがとう
978エージェント・774:2009/01/15(木) 19:00:08 ID:rhJsbYwR
【】の中身ですが
「国家の誇り」はバレンタインと何も関係ないし、
スレタイだけ見てひいちゃう人もいるのでは

【愛を】麻生総理にバレンタインカードを送るスレ【こめて】
愛を込めて はいいですねw送りたくなりますw(送るけど)
979エージェント・774:2009/01/15(木) 19:04:49 ID:3zoGSvey
ふろっけんてなに?
980エージェント・774:2009/01/15(木) 19:15:36 ID:MtLKgbwm
自分は 『国家の誇り』 がっこよくて好き。
981エージェント・774:2009/01/15(木) 19:17:50 ID:MtLKgbwm
 ↑
すまん。『国家の誇り』がかっこよくて好き。
982エージェント・774:2009/01/15(木) 19:34:58 ID:EyKhFKDY
私は、
【官邸に】麻生総理にバレンタインカードを送るスレ【愛を込めて】
で。

送り先、官邸じゃないけど。
983エージェント・774:2009/01/15(木) 19:35:21 ID:+QEgu/Ry
>>978
【国家の】【誇り】も捨てがたいけれど、
初めてカード送ろうかなって言う人にも馴染みやすいように

【愛を】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ【こめて】 でスレたて初挑戦してみる。
984エージェント・774:2009/01/15(木) 19:43:07 ID:+QEgu/Ry
「サブジェクトが長すぎます」で立てられませんでした。使えなくてごめん。orz
985エージェント・774:2009/01/15(木) 19:48:46 ID:+QEgu/Ry
【元気玉】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ で再挑戦してみる。

駄目だったら、サブタイなしで。
986エージェント・774:2009/01/15(木) 19:55:50 ID:Wt5aSkTT
985です。スレ立ちました。

【元気玉】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1232016590/l50
987エージェント・774:2009/01/15(木) 19:58:53 ID:Z8KLxLoY
>>986
乙。
988エージェント・774:2009/01/15(木) 20:05:31 ID:G4Nw8cVU
>>986
おつ!
989エージェント・774:2009/01/15(木) 20:11:59 ID:f7PqOCEX
>>986
乙です!
このサブタイが一番入りやすいかもね
990985:2009/01/15(木) 20:18:55 ID:Wt5aSkTT
まさか自分が2ちゃんねるでスレたてするとは、一月前には思いもしませんでしたw
日にちに余裕があるのでまったりと行きたいですね。
991エージェント・774:2009/01/15(木) 20:27:08 ID:oaINljI/
後々物色してこよう

久々に平沼さんのサイト行ったら選挙区以外の人も後援会に入れるようになってた
入会金や年会費無いということだから入ろうかな・・・
後援会ってよく分からないのだけども、具体的にどのようなことをするのだろうか
どなたかご教示願いたい
992エージェント・774:2009/01/15(木) 20:33:41 ID:rhJsbYwR
乙です〜
993エージェント・774:2009/01/15(木) 20:36:40 ID:0sVJXv/O
>>986
お疲れ様です。
デザインだけは、既に1つ完成間近でありますw
994エージェント・774:2009/01/15(木) 20:40:45 ID:aJ66/Zu5
>>986 乙!
995エージェント・774:2009/01/15(木) 20:42:00 ID:h9cfHXd9
フロ研はニュース極東板にあるよ
>>986乙です。
996エージェント・774:2009/01/15(木) 20:54:41 ID:7RqPf5RU
乙です!
997エージェント・774:2009/01/15(木) 21:52:03 ID:aoTfosjB
マスコミのバッシングがますます酷くなってきたけど、
コメンテーターの中には支持率なんていい加減なものだ!って言ってる人もいる!

総理頑張れ!!
998エージェント・774:2009/01/15(木) 22:31:37 ID:kZ7bU6hR
>>986
次スレおつ
999エージェント・774:2009/01/15(木) 22:40:03 ID:prLtwsbO
乙でございます。

999なら麻生政権長期決定
1000エージェント・774:2009/01/15(木) 22:42:04 ID:63HtE4um
1000なら麻生さんの功績を認める人が増える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。