【和服】浴衣を着て街を練り歩くオフOFF【着物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
日本人らしく浴衣を着て一緒にところどころを巡りませんか。
夜は花火でも。男性、女性ともに歓迎。
2エージェント・774:2008/07/04(金) 00:17:18 ID:YvWdmio0
ちなみに関東ね
3エージェント・774:2008/07/04(金) 01:09:13 ID:bvnhSOFS
いいなぁ
4エージェント・774:2008/07/04(金) 01:55:52 ID:YvWdmio0
早稲田のあたりを歩きたい
5エージェント・774:2008/07/04(金) 12:59:11 ID:YvWdmio0
12日か13日に東京でやりませんか。
6エージェント・774:2008/07/05(土) 23:07:31 ID:+OmijQVT
花火やらない?
7エージェント・774:2008/07/07(月) 00:13:48 ID:qeb5JGZl
星に願いを…とかいうデモは
確か、浴衣や着物での参加大歓迎だったよね
浴衣で花火大会、街をブラブラもいいけど
浴衣でデモってのもめったにないよねw
どのくらい集まったんだろ?
8エージェント・774:2008/07/08(火) 16:13:24 ID:XqLK94Mk
もしやるなら全力で参加する
9エージェント・774:2008/07/09(水) 02:23:40 ID:uqtAXOvS
行きたいなぁ
10エージェント・774:2008/07/09(水) 10:22:14 ID:26SVoTmz
>>5
行く行くー
ちょうど、高めの浴衣買ったところだから着て歩きたい
11エージェント・774:2008/07/09(水) 11:55:27 ID:GvtRJuIb
12だったらいくかも
12あき ◆3dfx//3gm2 :2008/07/09(水) 12:07:18 ID:OXKVv8P7
浴衣でビヤガーデン
13エージェント・774:2008/07/09(水) 12:07:40 ID:awv0cAju
幹事はどうする?
14エージェント・774:2008/07/09(水) 12:36:01 ID:ZtGqO+yL
12てすぐだしな
あまり人数は期待できないかも
15エージェント・774:2008/07/09(水) 13:47:01 ID:awv0cAju
10人くらい来れば良いでしょ
16エージェント・774:2008/07/09(水) 14:15:58 ID:ZtGqO+yL
んだね 場所さえ決まればうまく行くかも
景色や花がきれいなとこ希望
17エージェント・774:2008/07/09(水) 14:41:02 ID:26SVoTmz
「和服オフ」として考えるなら
定番はもちろん浅草。もう説明不要。
あと、都心からちょっと離れるけど武蔵小金井の「東京たてもの園」。
http://www.tatemonoen.jp/index.html
日本風の建物多くて、新日本の四季の花とかも植えられてて絵になるので、新撰組コスプレの人とかが写真撮影やるのに来たりもする。

涼んで飲みたいならビアガーデンで乾杯、
あるいはちょっと金かかるけど晴海から屋形船(一人1万円・乗船料金、料理代、飲み放題込み)

>景色や花が綺麗
で言えば上野公園とかもいいかも。安く飲めるところも付近にいろいろある。

あとはネラーらしく、秋葉原でとか。警官いっぱいいるけどw
18エージェント・774:2008/07/09(水) 23:05:57 ID:PBIyAykU
土曜と日曜どっちがいい?
19エージェント・774:2008/07/10(木) 00:25:40 ID:X57SSZtZ
個人的にはどっちでもいいです

天気が良いほうで
・・・というわけでYahoo天気をチェック。

どっちも曇り時々晴れですな。

というわけでどっちでもOK!

夜までビールとか飲むなら土曜がいいかな。月曜にひびくのでw
20エージェント・774:2008/07/10(木) 00:30:07 ID:X57SSZtZ
>>17
なんかお祭りやってるならそっち便乗して行くのもいいですね。

と思って検索してみたら上野で浴衣ピッタリの祭りが。

http://www.rurubu.com/event/detail.asp?ID=12956

http://www.rurubu.com/event/detail.asp?ID=13038
21エージェント・774:2008/07/10(木) 03:38:11 ID:CJnj6xSY
13日の夕方6時くらいからみたままつりで集まらない?
俺オフなんて参加したことないけど幹事やるよ。
ただ和服着るだけじゃなくもっと周りの目を引くように+αでやります。
22エージェント・774:2008/07/10(木) 10:54:37 ID:SeSguTH6
そうか みたままつり13日からか
午後6時〜 だけど、それ行くのもいいね
23エージェント・774:2008/07/10(木) 15:45:00 ID:B0NzOMJw
>>21
行きます
24エージェント・774:2008/07/10(木) 16:23:19 ID:Vnla3fhW
参加します
13日に決定?
25エージェント・774:2008/07/10(木) 18:40:04 ID:SeSguTH6
ノ 異存なしです
2621:2008/07/10(木) 20:55:44 ID:CJnj6xSY
人数も集まりましたので決行です。
私は甚平姿で風鈴に短冊ぶら下げてそれを持ってぶらぶらしようと思っているのですがどうですか?
27エージェント・774:2008/07/10(木) 22:07:13 ID:B0NzOMJw
>>26
いいですねえ。和装ならゆかたでなくともまったく構いませんよ。
28エージェント・774:2008/07/10(木) 23:26:52 ID:X57SSZtZ
浴衣に野袴で行きます。

「野袴作務衣」セットの下だけ、カジュアルな袴が浴衣にピッタリなので、よく自転車乗る自分はいつもそんな格好で出歩いてますw
29エージェント・774:2008/07/11(金) 00:18:56 ID:gXF2XThr
茶色の小紋で行きます。
肩から追い掛けに線が入っているのでおそらく
見れば一発でわかるかとw

集合場所はまだ決まってないですよね?
3021:2008/07/11(金) 00:37:07 ID:Abf+K3fS
決まってないですね。
みなさん希望はありますか?
特になければ神社に最寄りの九段下駅出口か理科大あたりで検討しようと思いますが…
31エージェント・774:2008/07/11(金) 00:42:41 ID:gXF2XThr
靖国神社は行ったことがないので
できれば駅で待ち合わせにしていただきたいです〜。
32エージェント・774:2008/07/11(金) 17:05:01 ID:olrFkVPa
じゃあ待合せ場所は九段下駅1番出入口ということで。
3321:2008/07/11(金) 20:33:51 ID:Abf+K3fS
了解〜
個人的に見世物小屋がみたいんですが(機会があればいつも観る)
途中見に行ったりしていいですか?
あと、神社なんでもちろん参拝する方が多数だと思うんですが
嫌って人いますか?
34エージェント・774:2008/07/12(土) 01:20:44 ID:rJNMYbYs
浴衣持ってないので参加できず……
ですが応援してますよ!
35エージェント・774:2008/07/12(土) 02:33:03 ID:ilhS0VfI
>>34
段ボールを被って「浴衣」って書いてくry
36エージェント・774:2008/07/12(土) 07:31:14 ID:RbFkErRE
13行けない・・

次に期待age(;Д;)
37エージェント・774:2008/07/12(土) 21:28:54 ID:V6vdcDvy
明日集合5時半にしますか?
38エージェント・774:2008/07/12(土) 23:02:08 ID:CYzrlo4B
>>37
私は大丈夫です。
39エージェント・774:2008/07/12(土) 23:23:32 ID:ilhS0VfI
>>37
オッケー
もしかしたら遅れるかも 
日本国旗持っていくのはありかな……
40エージェント・774:2008/07/12(土) 23:43:55 ID:U0XuZtPr
>>37
御意!
41エージェント・774:2008/07/13(日) 00:47:52 ID:Eos5R3z9
>>39
和装してればなんでもありです。
42エージェント・774:2008/07/13(日) 14:47:10 ID:AMwbxn7T
一足早く出て浅草でブラブラしときます
43エージェント・774:2008/07/13(日) 16:06:23 ID:HQdpv/Do
>>42
ちょw近所w
44エージェント・774:2008/07/13(日) 16:26:26 ID:iguOQvm6
人身事故〜
少し遅れるかもです
45エージェント・774:2008/07/13(日) 16:43:07 ID:RvNPvGTA
何人ぐらい来るかな。
楽しみ
46エージェント・774:2008/07/13(日) 17:06:52 ID:RvNPvGTA
現地着いちゃいました。
さすがに浴衣の人多いw
自分は黒系に白虎の柄の着物です
47エージェント・774:2008/07/13(日) 17:20:13 ID:HQdpv/Do
わたくしは深緑の作務衣で目印に風鈴持っていきます。
それでは九段下一番出口で
48エージェント・774:2008/07/13(日) 17:28:50 ID:iguOQvm6
つきました!
49エージェント・774:2008/07/13(日) 17:36:14 ID:RvNPvGTA
3人になりました
茶・緑・黒
50エージェント・774:2008/07/13(日) 17:52:05 ID:RvNPvGTA
とりあえず3人で神社へ。
遅れて到着された方、いましたらカキコしてくれれば合流できます
51エージェント・774:2008/07/14(月) 01:24:54 ID:dMLwwgf0
みなさんお疲れさまでした!
深緑の作務衣です。
楽しかったです。機会あったらまたお願いします(^_-)
52エージェント・774:2008/07/14(月) 02:23:02 ID:iDrwgEY9
残念!行きたかった。。

ぜひ第二弾をおねがいします(^ω^)
53エージェント・774:2008/07/14(月) 02:31:36 ID:UaASbVyw
じゃあ次の土日はどうですか
54エージェント・774:2008/07/14(月) 03:50:12 ID:iDrwgEY9
いいですねー!
できればお祭りも行ってみたいな
55エージェント・774:2008/07/14(月) 23:07:13 ID:cjuJExA+
昨日はお世話になりました 大変楽しかったです
またやりましょう!

http://www42.atwiki.jp/wafuku
ここと連携すると早くオフができるかも知れません
日常的に和服で過ごしたい人たちが結構います。
和服に興味ある方、是非いらしてくださいな〜

ではまたノシ
56エージェント・774:2008/07/14(月) 23:28:10 ID:CXcXsAAe
白虎の浴衣の人です。
昨日はありがとう。楽しかったです。

次はもっと集まるといいですな。

え?来週も集まるって?www
来週何か面白そうなお祭りどこかありますか? 都内で。

祭りじゃなくても、居酒屋かビアガーデンで乾杯するとか、
屋台出てる屋外で乾杯するとかでもやりたいですね。
57エージェント・774:2008/07/15(火) 18:14:06 ID:1ob5H82q
黒地に白虎pgr

【着物】きもので過ごす生活・11日目【和服】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213081916/
【着物】きものサイトウォッチスレpart18【和服】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212154523/
58エージェント・774:2008/07/16(水) 01:03:31 ID:CEwdM1fH
>>57
2chで着物関係のところで揉めてないところがひとつもない
なんでここまで荒れるかね。
59エージェント・774:2008/07/16(水) 09:36:25 ID:l+HFhwIc
和服・浴衣が大好き
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1150557232/
【和服】浴衣を着て街を練り歩くオフOFF【着物】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215098108/
【着物】きもので過ごす生活・11日目【和服】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213081916/
【着物】きものサイトウォッチスレpart18【和服】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212154523/

60エージェント・774:2008/07/17(木) 12:42:57 ID:Zzn55753
あさってですね
61エージェント・774:2008/07/17(木) 17:20:33 ID:NaI6yrOB
いきたいいきたい
62エージェント・774:2008/07/17(木) 20:44:54 ID:qW77rO34
行きたいばかりじゃなく企画したら?
入谷の朝顔市が明日からだし、まだ上野の不忍池辺りでする祭は開催してるんじゃなかったっけ?
なんて三連休は用事が入ってしまってる自分が言ってみる。
63エージェント・774:2008/07/17(木) 22:56:36 ID:wygLEGB0
64エージェント・774:2008/07/18(金) 00:47:44 ID:qpv2UMat
行きたいけど弓道用の袴しか持ってない
和服には違いないと思うけど、ただのコスプレになってしまうorz
65エージェント・774:2008/07/18(金) 00:54:37 ID:kwbWDR/G
>>64
いやいや、弓道着だろうが剣道着だろうが柔道着だろうが大歓迎ですよ
66エージェント・774:2008/07/18(金) 01:14:55 ID:qpv2UMat
>>65
まじですか
明日(土曜)だっけ?行きたいんですけど
67 ◆YytdMkubms :2008/07/21(月) 22:15:10 ID:LSeZOIOF
裏山鹿ったので関西版立ててきました。

【関西】和服着て何かするOFF【浴衣・着物】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216645953/

よろしくお願いします。
68エージェント・774:2008/07/22(火) 23:19:02 ID:5Zlz0Dmx
夏休みだね
69エージェント・774:2008/07/23(水) 01:29:32 ID:A4bfu/Hi
うほ 関西バージョンもできたとか
70エージェント・774:2008/07/26(土) 17:52:43 ID:JrmBaLRI
そろそろ二回目やらない?
71エージェント・774:2008/07/30(水) 20:19:05 ID:DUpZPz8S
あげ
72エージェント・774:2008/07/30(水) 22:17:55 ID:9YU+31TT
浅草でオフやりたいです
73エージェント・774:2008/07/31(木) 02:09:52 ID:zNqrrPio
>>72
いいですねえ。
八月三日なんかどうです。
74エージェント・774:2008/07/31(木) 02:36:45 ID:n25ZuIvM
いいですねぇ
75エージェント・774:2008/07/31(木) 23:39:23 ID:zNqrrPio
じゃあ待合せ場所は浅草駅でいいですか
76エージェント・774:2008/08/01(金) 01:02:16 ID:t3qDTrpp
おk
77エージェント・774:2008/08/02(土) 10:09:43 ID:slNjMpSO
銀ぶらしたいな〜。
出来れば明日。誰か一緒に行きませんか?
78エージェント・774:2008/08/02(土) 13:48:39 ID:3ZtbK5ZN
いいよ
79エージェント・774:2008/08/02(土) 14:37:20 ID:/LvIH4aJ
浅草オフの待合せ時間はどうする?
80エージェント・774:2008/08/02(土) 15:11:05 ID:slNjMpSO
銀座は何時にしましょうか?
色々催し物がありますが。
81エージェント・774:2008/08/03(日) 22:27:20 ID:yxUFrGrg
このスレ、定期OFF板に立てたほうがいいと思われ。
誰も異存がなければそっちに立てます。
82エージェント・774:2008/08/04(月) 00:40:00 ID:qZ8Twbdm
良いと思ふ
83エージェント・774:2008/08/05(火) 02:14:07 ID:n4w5gBho
>>82
規制で立てられませんでした。誰か立ててください。

【浴衣】着物を着てお出かけするオフin関東【和服】
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
日本人らしく浴衣を着て一緒にところどころを巡りませんか。
浅草、銀ブラ、花火、祭りなど、なんでもOK。男女ともに歓迎。
甚平、作務衣も大歓迎です。
84エージェント・774:2008/08/05(火) 11:56:17 ID:qj9lFH7p
【着物】和装オフ【浴衣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1216390699/

ここと重複にならないかな?
85エージェント・774:2008/08/06(水) 20:27:33 ID:IgLMeENI
ここは?

【着物】関東和装オフスレ【浴衣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1211901714/l50
86エージェント・774:2008/11/08(土) 20:33:54 ID:oz8Vgy5s
87エージェント・774:2008/11/22(土) 13:54:42 ID:3NM6LLAm
まだまだ終わらんよ〜
88エージェント・774:2009/02/01(日) 22:32:04 ID:+d06CugC
89エージェント・774:2009/04/03(金) 13:41:43 ID:GswAhagM
着ていく和服がない
90エージェント・774:2009/05/30(土) 00:30:12 ID:28YvEaoY
皆関東の人?
九州とかいないかな
91エージェント・774:2009/06/01(月) 19:56:11 ID:voSFZZnA
あげあげあげ…
92エージェント・774:2009/06/01(月) 23:58:12 ID:j9GHhAWy
オフ会したがる馬鹿。
93エージェント・774:2009/07/02(木) 17:47:02 ID:RE8yjFuI
男の作務衣、浴衣 総合スレッド
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1246513991/
94エージェント・774:2009/07/24(金) 14:27:22 ID:iD15tWCG
もう夏だし、開催しよう
95エージェント・774:2009/07/31(金) 10:00:50 ID:Dlz640p0
8月2日の銀ブラ行ってきます。
96エージェント・774:2009/07/31(金) 11:03:06 ID:lfhpgb++
もしやあなたは、あの悪名高い「de銀」の方ですか。
http://gojyaku.hp.infoseek.co.jp/ginza-index.html
97エージェント・774:2009/07/31(金) 11:45:29 ID:Dlz640p0
>>96
違います。
一緒に行く人居たら嬉しいけど、居なければ一人で行ってきます。
98エージェント・774:2009/08/01(土) 20:03:38 ID:UsN5g/9d
de銀って勘違いブスとか、オカマまで常連なんだよね。
あの仲間に入りたい奴ってキ●ガイとしか思えない。
99エージェント・774:2009/08/02(日) 04:23:03 ID:wtViC7HV
大人の街の銀座にまで、
場末の風俗嬢みたいな安っぽい浴衣&クドい化粧&パイナップルヘアが
ゾロゾロと出没するのか…
100エージェント・774:2009/08/03(月) 08:55:15 ID:WxHHg+Tb
オフやりたいなんて奴はデギンと同類。
101エージェント・774:2009/08/03(月) 10:19:59 ID:WX03IfFX
誠に恐縮ですが、本スレはLRに違反しているおそれがあります。
善後策につき、議論のほど宜しくお願いします。
なお、意見があれば自治スレまでお越し下さい。

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
  すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
  すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
  OFFを伴わない企画 ⇒イベント板
  祭り・実況 ⇒お祭り会場板

スレ汚し失礼しました。
102エージェント・774:2009/08/04(火) 04:19:04 ID:tZ5WimIH
自治厨きんもー☆
103エージェント・774:2009/08/04(火) 23:17:54 ID:/iyqeM7w
浴衣オフきんも−
104エージェント・774:2010/04/26(月) 21:26:20 ID:iHU3q+/v
股間にはいんもー
105エージェント・774:2010/06/17(木) 03:03:27 ID:sdj6R+6m
着崩れなおしのビデオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=iwq-hJXw6OY
106エージェント・774:2010/10/17(日) 02:07:19 ID:HC9SD+5Z
着物でやろうよ!
107ひつくの神(日月神):2010/10/17(日) 12:54:08 ID:xk4e/jvs
本日、夕方頃宇治か京都で聖護院でしませんか。

こちらまで連絡ください[email protected]
108エージェント・774:2011/06/05(日) 17:13:12.57 ID:pF8cXo5p
寂れているな
109京都のでんわー:2011/06/07(火) 10:00:08.14 ID:Bs4mUMfL
祇園祭の鉾立て始まってからの三日間なら普通に出来るよ!

皆の衆頑張ろう
110エージェント・774:2011/06/12(日) 21:14:34.08 ID:E0mrJBb0
皆の衆だって・・・あいたたた。
111エージェント・774:2011/06/22(水) 01:36:08.56 ID:naFG2Qva
キモノジャックでいいやん。宵山開催やし。
112エージェント・774:2011/06/22(水) 21:55:05.17 ID:vIqdYO6a
ネラーはキモイから来るな。
113エージェント・774:2011/07/21(木) 17:06:33.21 ID:r4CE2Kke
帰ってきた!!魁!!雪駄塾(雪踏塾)
http://settajyuku2.blog.fc2.com/

画像満載。日本が世界に誇る「雪駄(雪踏)」「下駄」「草履」
「鼻緒(花緒)」についての考察。「粋」を徹底的に追求。
世界広しと言えども、ここまで詳しく解説しているのはここだけ。
・・・が、パワーアップして帰ってきた!!
114エージェント・774:2011/07/24(日) 02:59:25.39 ID:d07tgVJI
都内でやりたい
115エージェント・774:2011/07/25(月) 00:18:30.86 ID:1D+5DSWG
何時よ
116エージェント・774:2011/07/25(月) 20:18:11.65 ID:ZHoZkIKT
!ninja
117 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/26(火) 11:02:34.02 ID:sfkonttp
itukdayo
118エージェント・774:2012/05/30(水) 18:39:48.51 ID:YRBcUsUB
読売新聞 取材

まがい物「辻が花 市場にあふれ出している模様・・・

江戸中期に糊で防染する友禅の技法が出現・発展すると、自由度・手間の両面で劣る辻ヶ花は、急速に廃れ消滅した。

辻が花モドキ 制作 ・・・何故?取材は続ける・・・関係者の取材でおおよその事は掴めた模様

617-0823 長岡京市 長岡2−27 araki 宅で A社の委託により製造
119エージェント・774:2012/06/06(水) 10:10:46.45 ID:/3eZRL6+
今年の夏関東でやりますか?
出来れば都内
120エージェント・774
やるなら参加したい