【名古屋・大須】自作PC板不要パーツ交換オフ【中部圏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
いらないパーツを持ち寄って交換したり
不要なパーツを販売したい人や買いたい人
PC関係のヲタ話を思う存分したいので糞ヲタと知り合いたい人
自分では、PCに弱いので強い人と知り合いたい人等々

そんなOFF用のスレです

関連スレ

中部圏の情報交換スレッド -17号店-
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095081023/

【名駅に】大須の自作ショップParts4【負けるな】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091965101/
2( `_っ')y━・~~人肉地蔵 ◆MUCC28v56. :04/10/24 08:07:16 ID:g+dnGxuw
   /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)y-~~   
  |    /      
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
むっく最高
3名無しさん:04/10/24 09:48:32 ID:q2WyXj3o
>>2
おまいはこんなとこまで出張してるのかw
4ネチン(@∀@;:*) ◆NeChIN3/WU :04/10/24 10:49:57 ID:3ppPQTiM
記念パピコ(・∀・)

メモリが欲しいよメモリ。
5名無しさん:04/10/24 10:58:01 ID:x0N7ciVl
>>4
SIMMならうちにいっぱいあるよ
6名無しさん:04/10/24 11:15:06 ID:W+VnOgYh
相性の悪いDIMMならちょっと手持ちがあるぞ
7名無しさん:04/10/24 11:27:30 ID:3w2ggeHW
エラー吐きまくりのPC2700/256MBなら余ってる・・・
8ネチン(@∀@;:*) ◆NeChIN3/WU :04/10/24 11:31:52 ID:3ppPQTiM
俺自作初心者だからアレなんですけど

DIMMの168ピンで256M以上のってどこらへんにありそうかな
9名無しさん:04/10/24 11:43:12 ID:67aFrfqy
          /       ,,,,,,. ミミ    '''\
         /      ノ   '''ヽノ⌒''ヽ,,,  ヽ
        /        i          ヽ  )
        i      ,ソ           i  ノ
         'i    / ;;;iiiiii;:::,,    ..,,,,,,, i ,i
        i    /    _      ''''''''''i i
       丿   i   <ソ\  ヽ/)~ヽ i ,i
       ヽ⌒ヽ/     ̄ ̄  ヽ ̄ ̄ .i丿
        i )) 丿          i,    ソ
        ,ヘ ,.       丿   )   /
        ヾヽi       ヽ,,,〜ソ\  /
        ,,・~ i,,      .,,:;;;;;;i;;i;;;;:::,,/    
       /    i ;;;    ;;''<''''''ノ'ヽ;;/  <はらたつ、おまいらむっち〜は
    ,,,/     ヽ;;;;;,,,  ;;;; ,;;;;;;;;;;;;/\    
   /          ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ  ヽ
10名無しさん:04/10/24 13:45:25 ID:sFadc1Yq
もりぞー、きっころ、むっくですぞ
11名無しさん:04/10/24 14:38:06 ID:ho9c1jM9
どなたかSoundBlaster Live!かAudigy余ってませんか??
12名無しさん:04/10/24 16:00:26 ID:AmgSRn6S
誰かPCI接続のグラボ余ってませんか?
13感じ ◆KANJIkztSE :04/10/24 16:20:05 ID:k3MckduV
自作板のスレチェックしてたらハケーン
3comのLANボード余ってます

>>11
4.1Digitalしか余ってないっす
14名無しさん:04/10/24 18:01:51 ID:bWnPrMNS
記念真紀子。

手持ち・・・ジャンク状態の物しかないな・・・付属品に欠品ありの。

*ミレG400シングルハンド(32MB)
*GA8IEXP(ドライバCD、ブラケット一部欠品)
*P4S-X(ドライバCD欠品)
*PC2100 SAMSUNG DDR 128MB
*PC133 128MB(NANYAのチップ)

とかしかなぁ・・・・
15名無しさん:04/10/24 18:38:37 ID:ZqKSSjw+
>>14
漏れからみたらお宝三昧だorz
特にG400が(・∀・)イイ

*バイパー V550
*144PIN PC66 32MB
*青筆 CDRW
*MAC用(PM7200) 電源
*MAC用 SCSI CD-ROM

サクッと出せるのは、これくらいかな
16名無しさん:04/10/24 20:00:54 ID:3w2ggeHW
>>8
本日確認した中では
PC-NET
ツクモ等それなにりあった
17名無しさん:04/10/24 22:06:44 ID:fHDdBCW9
よっしゃ
おれがちょっといいもん出してやるよ

・ST-Trade DRE-AT5(π105OEM)
・OMRON MR104X(有線ルータ)

・・・ごめん、嘘ついてましたorz
18名無しさん:04/10/24 22:21:00 ID:VpqlbVV9
漏れがでるのはこんなところか・・・

PAL8045(多分全部そろってる)
PAL8942T(多分全部そろってる)
M/B MSI 865GM2-LS(P4 M-ATX)
電源SS300AGX
電源 初代静王400
ドスパラで売ってた安物の外付けHDDケース(3.5 USB2.0)
外付けSCSI CDRW-S8432(×32×8×4)
外付けSCSI HDD 40G DSC-GT40G
Gふぉ2MX400
IBMのノート(ペソの133)
セイテクのPC2700の256Mメモリ
カードリーダー ASB-2MCR

後、前にトレードスレにも書いたんだが
クロシコのラデ98PRO(128M)をげふぉの同等品かワンランク下くらいのと交換してくれ
同等品もしくは以上だったらだったらラデ+αでもかまわん
19感じ ◆KANJIkztSE :04/10/24 22:55:33 ID:k3MckduV
あ、そういやヒートシンクもあった
PAL8045T
U60C
ソケ478藁セレの純正CPUクーラー
20名無しさん:04/10/25 07:19:25 ID:T7EstDXg
>>18
MSIのM/Bと静王がほすぃ…
が見合うような物がないorz

買取の場合は、どーするんだろ?
じゃんぱらの買取価格を参考にするんだろうか?
21ネチン(@∀@;:*) ◆NeChIN3/WU :04/10/25 08:40:26 ID:yVa3lFLN
>>16
サンクス。
給与明細見て_| ̄|○だたので、金のあるときにでも
覗きに行ってみるぉ
22名無しさん:04/10/26 19:30:52 ID:p8MNC3UC
で、交換OFFするのか?
第1アメ横のPOWの裏でするか?
23| ゜」゜|:04/10/27 02:09:25 ID:TAUhBSrc
こんなん欲しい奴いるのか・・・?

鎌風
グラボ げふぉ2MX400
キャプボ AD-TK52Pro
SOUNDBLUSTER SBPCID/DV
10/100M LANボード
モデムボード
24名無しさん:04/10/27 06:09:21 ID:pg3UZJiD
>>23
鎌風のRevいくつ?ちょっと欲しいかも
25名無しさん:04/10/27 08:11:01 ID:AmKkEfNB
14インチのCRTモニター欲しい人いる?
15インチだったかもしれんが
じゃんぱらに売るといくらなんだろ?
26ネチン(@∀@;:*) ◆NeChIN3/WU :04/10/27 08:25:17 ID:ztNMb/BC
そういや前デスクトップでエアエジ使ってたから
部屋にスリッパーが転がってる
27名無しさん:04/10/27 10:25:18 ID:QA7OWxRV
>>25
CRTだとほとんど値段つかねーんじゃね?
焼けとかあったら逆に金とられる希ガス

>>26
エッジ使ってる機種は、USBポートがない〇l ̄l_
28| ゜」゜| :04/10/27 17:40:00 ID:MChSnEh1
>>24
Rev.Bだって。
29名無しさん:04/10/27 20:48:11 ID:1DEQ0TaT
俺はほとんどカスみたいなやつなら交換できるけど。

ノートパソコン2台(古いですが、しっかり動きます。MMX Pentium166MHzです)
無線LANカード
新品200W電源付きパソコンケース
ISA用LANボード
ぐらいかな。
3024:04/10/27 22:20:36 ID:zMf4+iBq
>>28
THX マジで欲しいかも?でも何と交換したら良いのやら
俺の手元にある奴で交換に出せそうなアイテム
ママン系(付属品はなし、基本的にはママンだけ)
M7NCG(オンボードビデオ機能NG) AGPカード刺しての通常利用はOK×1
K7S6A(ジャンク品を拾ってきて修理した奴、OSインスコOK、皿動作OK)×2
VGA系
sis315カード(128M)×1、外箱一式あり
ネット系
インテルのPCIモデムカード×1(カードのみドライバーはintelのサイトから落して)
NECのDR35FH×1、外箱一式あり
NECのISDN-TA comstarzNeo(買ってきて未開封)
アップル用ADBキーボード(黒)×1 キーボードのみ多分動く
インタフェース系
USB2.0カード×2(クロシコ×1、メーカー不詳(NECのチップだったと思う)外箱あり
FASTTRAK66化したULTRA66×1外箱なし、シリアルATAカード×1(クロシコ、RAID機能なし、外箱あり)
ATA→S-ATA変換アダプタ×2(クロシコ)外箱なし

Jazpiper、Mpegプレーヤー
ホールドスイッチが馬鹿になってる、メモリはオンボード32M、スマメで増設だが対応が64Mまでかも?
データはプリンタポート経由の転送の為遅い。表示は日本語には対応してない。
パラレルケーブルのMpeg側コネクタが少し割れている、転送には問題ない
外箱から一式あり(イヤホン、電池、ベルトホルダーは未使用)
31| ゜」゜| :04/10/27 22:53:36 ID:MChSnEh1
>>30
M7NCGと交換でよございましたらお願いします。
3224:04/10/28 00:27:52 ID:77STclHj
>>31
了解です。いまM7NCGのチェックかけてます。
詳細はメアドに送信します、問題なければトレードする方向で
お願いします
33名無しさん:04/10/28 01:05:00 ID:4z8UWWy9
【いらねー物】

【欲しい物】


って感じに書いた方がいいのかな?
買取たい場合は、じゃんぱら買取価格を参照+αくらいでどう?(どっかのスレのパクリ)

ttp://www.janpara.co.jp/
一応、じゃんぱらのURL置いときます
34本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/10/28 14:03:03 ID:e38HVjAH
余ってるモノ
3DFX VooDoo3 2000 AGP 16MB
なんかしらん56kモデムカード
Elecomの802.11b無線LANカード

糞パーツばかりだな・・・orz
35名無しさん:04/10/29 14:41:05 ID:YhQlNmmB
週末オフ祈願あげ
361@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/10/31 01:09:59 ID:/KX690Yo
パソコン3台分くらいはあるかと、、
つうかパソコン13台も所持してるけどつかってるの半分くらいだからそれもパーツといえなくもない、、
37名無しさん:04/11/02 10:14:34 ID:qLj9Px+A
週末にやろうぜ
場所と時間決めてさ
車止めやすい場所キボン
38| ゜」゜| :04/11/02 22:50:16 ID:eKnJRHv4
>>37
日曜日ですか?
>>24氏が暇なら行こうかな。
39| ゜」゜| :04/11/03 16:40:34 ID:XBEslXz1
木曜までに詳細決定されてなかったら>>24氏とサシOFFしてくる
ノシ
4024:04/11/03 23:32:24 ID:C1l4wKwv
>>39
ども、メール読んでいただけたようですね。
他が集まらないならそれも仕方が無いという事で
よいと思います。
41保守:04/11/08 22:16:44 ID:w6G6Af84
結局どうなるのだろう。お流れ?
42名無しさん:04/11/12 22:18:58 ID:iPuxDqGf
ageとくな
みんなスレ自体忘れているのでは?
43名無しさん:04/11/13 02:41:47 ID:wH+8qIoU
>>41
やる予定
もう少ししたらまた糞パーツが少し入荷するからその時にまた書くわ
441@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/13 02:59:15 ID:RGZLLMQd
SDRAMなら相当あまってるんだが、、
あと交換ならECCレジスタードのPC2100の256が、、
マザーも相当あるな
CPUはかなり焼けてるから焼き鳥とか焼き皿とか焼き藁とか焼き、、、なら壁に飾ってあるがw
レアだと焼き苺w
後は無線LANg規格のカード2枚にそのアンテナ
後HDDが20G×2とRAIDボックス(ミラー専用)
USB2カード(PCIとPCカード)
LANケーブル大量
サウンドカードにビデオカード
でもマトロックスは動作確認用に保存したいからTNT8Mとかかな
鯖用には最適だよ
あとノート用のHDDとC3とかまだあとNICならかなりあるかな
100baseなら3COMが3枚、LANneedとコレガもあまってるはず
でも3comは高値で売れるかも、、
むしろネットMDとかもいらないかもw
きりがないな
つうか特に交換してほしいわけでもない
新しいパーツは買うし
45感じ ◆KANJIkztSE :04/11/13 03:21:34 ID:f75qnqiK
>>44
3comは意外に買い取り安いです..orz
ちょっと前まで1000円増しで買い取ってくれたのに。
国内での販売やめたのが関係してるのかもね。
46名無しさん:04/11/13 04:13:11 ID:NuEUrjfN
交換というより激安パソコン欲しいと思っている奴出て来てみれ。
そこそこの性能のパソコン作れるぞ。
47ネチン(@∀@;:*) ◆NeChIN3/WU :04/11/13 11:42:49 ID:5j1H1wXD
俺死にかけたノートPC復活させて布団の中でメッセしたい(・∀・)
デスクトップもホスィが。

開催応援age
48名無しさん:04/11/13 21:18:59 ID:NlX0hCxz
>>46
ノシ

パーツ無いけど。
あげれるものといったら、CDRドライブ(挙動不審)ぐらい。
VAIO RX付属 CRX 160E
4941:04/11/15 01:44:13 ID:xgSsaYDj
出せそうなものは、
RICOH MP5240A
SUMA Geforce4Ti4400
ぐらいしかないですが、開催されるまで取っておきます。
50名無しさん:04/11/15 07:10:20 ID:azTvRthY
色々と引っ張り出してみた        が
けっこうまだまだ使い道があったりして困ってる・・・

あえて出せるならEDO32MBのノート用とPC-66 32MBのノート用
北森セレの2.0もあるがこれは、焼けてる可能性もあり
AOPENだとかBenQだとかの動くかどうかわからねーCD-RWも処分したい
もしかするとラデ9200SE程度なら余るかも
ISAのSCSIボードも今回浮いた
旧Macのキーボードやマウスも多少なら在庫ある


個人的に欲しいのは、ノート用のHDDだな
あと、ぢゅろん600からうpできる範囲の明日論(XPまでいけるのか?)も欲しい

買った方が早いですか。そーですかorz
51名無しさん:04/11/15 07:13:17 ID:azTvRthY
追記
セレ233だか266だかがあった希ガス
スロット1だがなー
521@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/16 02:59:22 ID:SDZGsE7N
スロ1とかISAバスとか、、化石発掘のようなw
5350:04/11/17 05:05:30 ID:RBBscCYq
>>52
流石に実稼動してないがMZ-700とかPC8801mk2とかX1も持ってるぞw
54名無しさん:04/11/17 12:58:32 ID:MWH+LzmO
激安PCとしてなら欲しいなぁw UD用に。
今携帯だから、家に帰ったらトレード用パーツ調べてみるよ。
55名無しさん:04/11/17 14:59:04 ID:IiwTmyBK
さて、今週末土曜日か日曜日あたりにマジでやらないか?
一応、持ち出す物は
>>50
>>15(V550は、用途が決まった)

AOPENのMX4LR(2年くらい前に使っていらい動かしてないので動くかわからん)
パナソニックノートPCのA77orA44用の拡張バッテリー
(場合によっては、起動確認できないA44も出すかも)
どっかのメーカーのS478用ファン

基本的に全部ジャンクってことでおながいします
56名無しさん:04/11/17 17:20:06 ID:Sh7ksK9A
SGIのO2(電源確認・OS付き)
PowerMac G4 500MHz(動いてますた)
くらいなら出せる鴨
5718:04/11/17 22:16:08 ID:duVDRDjq
MSI 865GM2-LSと初代静王400欲しいって言ってた人いたけど
誰か7〜8kで買うやついないか?

ちなみに交換の場合欲しいものとしては
DVDドライブ(R+-×8〜くらいから。DL対応は高望みか?)
スリムタイプのコンボドライブ
かな
58感じ ◆KANJIkztSE :04/11/17 22:41:59 ID:Q61g13k5
追加
Aopen FSP350-60PN
玄人志向 USB2.0V4-LP
玄人志向 KVM-PS2
5954:04/11/17 22:48:53 ID:vIql6Otu


【いらねー物】
Aopen DVD1648/LKY
ミ田 サイドワインダー ストラテジックコマンダー(箱無いけどCD有り)
ASK ラデ9200(64MB、外箱揃ってます)
SBLive! (PCI、モデルCT4830)
SANYOのPCIサウンドカード?(チップはAudio3D)
PCI−SCSIカード(I/O製、チップはWDC)
PC133−256M*2
DDR400−512M
ワイヤレスインテリマウス(2世代前)
Vマウス(ペン型マウス:http://www.tecnosite.co.jp/pc/mouse/v-mouse-top.htm
PS/2延長ケーブル*2
230MのMO*20枚程度

【欲しい物】
IDEのHDD(データ置き場を作りたいので・・)
ノートPC(寝っ転がってメッセ、チャットが出来ればOK。)
シリコン音楽プレイヤー(通勤時に使いたいので、32Mもあれば十分)

出された中で言わせて貰うと、
18氏のHDDケース、29氏のノート、44のNetMDです。

日曜なら参加します。
60名無しさん:04/11/18 02:51:36 ID:nZudEt1C
>>59
幕の30.7GBとPC133-256MBとの交換だと贅沢すぎるか?
DiamondMax VL40 5400RPM物だが・・・・・
書いてて無茶言ってる気がしてきた。すまん忘れてくれ
61名無しさん:04/11/18 03:03:59 ID:DMTw0Mf2
関東でもやってくれ〜
今日IEEE802.11bLANカード折っちったよ〜さらに外付けcdrドライブも調子悪い。
誰か売ってくれ!
62名無しさん:04/11/18 03:47:27 ID:nZudEt1C
>>61
BUFFALOの無線LANカードWLI-CB-B11が余ってるが
いくらかでももらって尚且つ送料までもらってたらそこらで買った方が安くないか?
新品の希望小売価格でも2000円程度だし・・・
6361:04/11/18 03:56:27 ID:DMTw0Mf2
>>62 そんな安いのか!アクセスポイントと買ったから高かったのか。
ナイス情報Thx
外付けcdrwドライブは幾らぐらいが相場なんでしょうか。当方機械オンチなもんで。
教えてくれると有り難いです
64名無しさん:04/11/18 07:46:41 ID:vbP0MeFw
>>61
ここらあたりで条件入れて調べれ
http://www.coneco.net/idx/01202040.html
「外付けcdrwドライブ」ってだけだと全く分からんよ
接続方法・今使ってるメーカー&型番とかがんがって調べれ

ついでに買う時,東京周辺に住んでるなら糞の学割使ってさらに500円引くってのもあるけど糞は所詮糞だから(ry
6561:04/11/18 09:05:14 ID:DMTw0Mf2
>>64
すごい参考になりました親切にどもーです。感謝
DVDマルチドライブどうこうとか言ってる時代なのにcdrwドライブも案外値がはるんだなぁ 明日あたり秋葉原うろうろしながら買ってきまする。
6654:04/11/18 11:02:16 ID:OQ9rvif+
ゴメン、44氏が呼び捨てだった・・。

欲しい物(追加)
笑 え る 小 物

Ctrl,Alt,Delしかないキーボード見た時は感動したなぁ。
67名無しさん:04/11/18 16:48:11 ID:nZudEt1C
つーわけで、日曜日にやらない?
時間は、昼過ぎの2時とか3時くらいがいいかも
大須中心部近くだと車も人も多いから少し場所をずらした方がいい?
大須近辺だと詳しくないから場所誰か考えてくれーーー
6854:04/11/18 18:09:24 ID:OQ9rvif+
今週末は連休で実家に帰るからムリポ・・。来週だったらOK。
69名無しさん:04/11/18 20:41:52 ID:a5WOqQhU
やるなら俺も来週がいいなあ。

[出せるもの]
QLogic QLA2100F(1Gbps FibreChannel、64bit PCI、二個あり)
IEEE1394 リピーターハブ(3port)
mervael Keiboard(USB接続 片手キーボード)
玄人志向 CHANPON-ZERO2(PCI→PCI+AGP)
蟹さんLANカード
BigFoot(5inch HDD、4.3GB)
98用5inch FDD(ケーブル付き、二個あり)
多分ミレ4Mだと思われるPCIのグラボ
メルコ製Permedia搭載PCIグラボ箱つき
4GBの2.5inch HDD

[ほしいもの]
オシロスコープ
HDD内蔵リムーバブルラック
5inch外付けラック(IEEE1394 or USB2.0希望)

18氏のPAL8045とカードリーダーがほしいなあ。
7054:04/11/18 21:42:35 ID:RfFFxs2J
>>69
片手キーボード&チャンポン02( ゚д゚)ホスィ…
当座>>59で書いたモノしか無いけど、是非とも。
勿論、買い取り希望でもOKです。
71名無しさん:04/11/19 17:05:59 ID:SGfixwum
>>59
PC-133 256MB*2
DDR400 512MB
は、不良部分は、ありますか?
場合によっては、幕か薔薇の120GB+αで希望です
72名無しさん:04/11/20 10:59:49 ID:Xpb1RwIj
中部圏スレから移動してきますた。

[出せそうなもの]

(17インチCRT) TOTOKU CV173Pro
(付属品) EIZO(NANAO)製BNCケーブル

ってとこですか。当時は高いもんだったけど、今欲しい人って
いるのかな。
もしいたら液晶に買い替えでも検討するかな…
73 ◆.1ZSOWDSn. :04/11/20 14:18:29 ID:s2bD6bT9
>72
漏れも中部スレから移動(ROMのみ)してきました。

CRTぜひ欲しいんですが、交換品が・・・
古い電源とかTAとかslot1マザー・370への変換カードくらいしかないんですよ。
あとは98やX68・TOWNSのゲームソフトとか。

これじゃ、さすがに無理だろうなぁ。
74名無しさん:04/11/20 19:44:05 ID:sZGPiCPW
>>72
D-SUB15pinの17インチモニタなら欲しいです
交換希望の物ってありますか?
○○が欲しい と漠然とでもいいんで教えてください
75名無しさん:04/11/20 20:42:02 ID:b3bO1f4V
k6−2/400
アスロン用マザー(BIOS死亡)
アスロン純正ファン
4連装CDドライブ
グラボ(多分RIVATNT)
いる人おりゃーす?
7672:04/11/20 23:51:10 ID:Xpb1RwIj
>>74
漠然とでいいなら、液晶モニタw

いやそれは冗談としても、何がほしいと言われても
今のところPDAと液晶くらいしか欲しいものがなくて。
あと、古いノートPCとか。

なんというか、このモニタと釣り合いそうな物が思いつかんです。
ちなみにCV173ProはD-subとBNCと両方端子ありますのでご安心を。
77名無しさん:04/11/21 05:38:31 ID:zsgetl/f
>>76
さすが370マザーも駄目だろうなぁ。。
あと、グラボでラデの7000か・・・・

中古買取相場がわかれば目安になるんですけどね
7872:04/11/21 08:00:01 ID:hcFUn5wI
いや、相場は本当に二束三文だと思われます。

だから板物の一枚くらいで十分なんですけど、
現状そっち方面にあまり物欲がわかん、というのがアレで…
7977:04/11/21 11:03:19 ID:FNSKSXIh
>>78
それでは、自分が引き取りに行くってことでどうでしょうか?
その時に自分の不要品も持参しますので選んでください
オフの場まで運搬する労力も面倒ですもんね
80名無しさん:04/11/21 11:24:31 ID:vk3bP5zt
ところで、ほんとうに今日やるの?
大須へ行くから覗いてみようかと。

出せるものはないけど買い取りでよかったら>>59氏のPC133ほすい
81名無しさん:04/11/21 14:48:04 ID:8sWIwfZi
>>80
来週になったんじゃない?
8224:04/11/21 16:51:44 ID:HYc/Z2bc
来週なら自分も参加できるです。
リスト更新しなおしてUPしますわ、59氏の512MDDR400欲しいです。
83名無しさん:04/11/22 12:22:34 ID:yjCczuDz
二束三文の物以下の物しかないけど、品物眺める為の参加もOKですかね?

当方、余り物の電源かSIMM位しか出せるものが無い・・・_| ̄|○ 
84ないぞう ◆NAIZOU.zzA :04/11/23 12:18:10 ID:Br2BlYOD
エプソンのノートPCなら余ってるが・・・・
85ネチン(@∀@;:*) ◆NeChIN3/WU :04/11/23 12:22:26 ID:hvaPUc1q
今度の土日にやるんだったら、服買いに行くついでに見に行きたいかも。


#HITACHIのペルソナの付属CDが行方不明‥
#持ってる人とかいませんよね??orz
86名無しさん:04/11/23 13:39:02 ID:PoCVFcry
次の日曜日にやろうぜ。時間は、昼過ぎ
場所は、候補出してくれ
鶴舞公園とか駐車場もあるし駅にも近いしいいと思うのだが
871@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/23 13:50:51 ID:2Yx1VZ/m
ペルソナか、、モバイルギアとシグマリオンならあるが、、
8824:04/11/23 17:20:49 ID:kIbq0Cf6
CPU,ママン系(付属品はなし、基本的にはママンだけ)
K7S6A(ジャンク品を拾ってきて修理した奴、OSインスコOK、皿動作OK)×2
MSI-694×1(セレロン500×2搭載)メモリソケットが接触不良を起こす場合ありSD-RAMタイプ
MSI-815Eママン 修理に出して帰ってきてそのまま動作確認してない
ソケット370→Slot1変換アダプタ×2

VGA系
sis315カード(128M)×1、外箱一式あり,Xabre400カード(128M?)×1

ネット系
インテルのPCIモデムカード×1(カードのみドライバーはintelのサイトから落して)
NECのDR35FH×1、外箱一式あり
NECのISDN-TA comstarzNeo(買ってきて未開封)

インタフェース系
USB2.0カード×2(クロシコ×1、メーカー不詳(NECのチップだったと思う)外箱あり
FASTTRAK66化したULTRA66×1外箱なし、シリアルATAカード×1(クロシコ、RAID機能なし、外箱あり)
ATA→S-ATA変換アダプタ×2(クロシコ)外箱なし

その他
アップル用ADBキーボード(黒)×1 キーボードのみ多分動く
Jazpiper、Mpegプレーヤー
ホールドスイッチが馬鹿になってるのでロック不可、メモリはオンボード32M、スマメで増設(64Mまで?)
データはプリンタポート経由の転送の為遅い。表示は日本語には対応してない。
パラレルケーブルのMpeg側コネクタが少し割れている、転送には問題ない
外箱から一式あり(イヤホン、電池、ベルトホルダーは未使用)
8918:04/11/23 22:02:07 ID:CsKKcEfQ
>>84
ペルソナ持ってるけど付属のCDなんてあったっけ?
WinCEのCDのこと?

あぁそういやこれも放出しようと思えばできるな(HPW-600JC)
90ネチン(@∀@;:*) ◆NeChIN3/WU :04/11/24 01:12:33 ID:kVyd92ww
>>89
CEの他にもう1枚あったよ・・たしか。
っていうか同じ機種だ、それ。
HPW-600JC
91名無しさん:04/11/24 04:26:24 ID:HsemZ4XF
<出せる物>

CPU・ママン
MX4LR(J) AOPEN(コンデンサが何個か怪しい膨らみ方してる。何で使うの辞めたか覚えてないから動かないかも)
セレロン333(スロット1) ペン2/266(?) (スロット1)

グラボ
ラデ7000 ボードのみ(もらい物なので詳細不明)
ラデ9200/128MB ボードのみ(たぶんクロシコ)

ネット系
WLI-CB-B11 BUFFALOの11Mbps無線LANPCカード (おそらく欠品無し)
インターフェース系
PCCARD-PCI クロシコのディスクップPCにPCカードをぶっさすやつ おそらく欠品無し
ATA100カード ドライバ無し 詳細不明

その他
どっかのS478用ファン
SuperRACKって書かれた3.5インチHDDを5インチベイでラック式に交換するやつ
一時大須近辺で格安で売られてた物 交換用ケース1つ付けます
SCSI ZIPドライブ(フリマで買っただけで動作検証もしてません)
UNISISのラップトップPC 486DX程度のCPUだったと思う。起動は、する。
あと、細かい物数点持っていく予定

<欲しい物(差額がありそうな場合は、追い金も考えます)>
多少のバッドセクタあっても良いので2.5インチHDD 4GB以上
動作品のPC-100〜PC133 64MB以上のメモリ
動作品のPC-2100以上のメモリ 容量気にせず
↓完動品なら少々のコア欠け気にしません
アスロンXP2100+(パロミノコア)
アスロン1000前後
9217:04/11/24 22:18:41 ID:cOl2yZDd
今度の日曜ならオレも参加しようかな
前述のに加えて
・Intel Pocket Concert Audio Player(本体・マニュアル・CDのみ)
・鱈セレ1.3G + PL-iP3/T
・PC133 SDRAM 256M

だせるのはこのぐらいかな
動作確認マンドクセんでジャンクあつかいで
93名無しさん:04/11/25 00:41:57 ID:XUzSK1Uv
つか、場所は、>>86でいーのかな?
時間は、14時くらいがいいなー
94名無しさん:04/11/25 00:46:48 ID:XUzSK1Uv
>>92
つか、普通に鱈セレ&PC133/256MBって欲しがる人多そうだな
95名無しさん:04/11/25 00:56:34 ID:lffz7aD/
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ|      | 
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   < 処女でも非処女でも、性欲を感じれば、誰と寝てもいい
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     | 
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
96天白区:04/11/25 16:28:50 ID:Y1RhZfE3
俺も以下のものならだせる
・E-machinesのマウスおよびスピーカセット一式(未開封)
・クイックディスク
(昔MZ-700持ってたから)
ミニUSB Bタイプ角型〜USBケーブル1m
スマートメディア3.3V 8MB
CDが32枚入るアルバムケース(サンワサプライの)
あとはバッファローの16MB PC-9821用メモリ(EMFとかいう型番)

欲しいものはPC2100のメモリ(128MBもしくは256MB)
e-machines J2804でつかえるやつで
97名無しさん:04/11/25 16:57:33 ID:5IszGP5r
DCカード3000円分と誰か何か交換してほしいんですけど
98名無しさん:04/11/25 18:49:48 ID:kbKIAbf5
>>97
相手がOK出せばじゃんぱら引取り値3000円弱の物と交換してもらえばいーと思う
99名無しさん:04/11/25 20:38:51 ID:0T34LZX0
<出せる物>
マザボ Aopen AX4G Pro
CPU  セレ1.7G
メモリ  PC2100 256MB x2
     PC133 128MB
ファン 8cm 2500rpm x2 CoolerMaster

<欲しい物>
CDROM付のノートPC Win2kがインスコ可能なやつ
(相場の金払います)

でも今度の日曜日行けない・・・orz
100名無しさん:04/11/25 21:57:56 ID:rWb0ISzq
>>99
IBM ThinkPad i Series 1157あるけどどう?
増設とかはしてないでつ
10199:04/11/26 20:27:07 ID:NjGsQrXt
>>100
レスありがとうございます。
おいくらで譲っていただけます?
マジで欲しいんだけど、そのノートだと買取屋でも高値で売れるんじゃないですかね。
>>99であげたリストの中で欲しい物があれば追い金払って買いますけど。
102100:04/11/26 21:40:08 ID:nkyBM+oE
一応詳しい状態書きますね.
型番間違ってて
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi12011/tpi12011s.html
これのモバイルceleron700M/64Mメモリ/CD-ROMドライブなモデルです.
付属品は今探してるとこですが
バッテリー・パック、ACアダプタ・電源コード・マニュアル・TrackPoint用予備キャップ・
CD-ROM[リカバリーCD(ダメッ娘Meたん)・ソフトウェア・セレクションCD、ソフトウェア・ライブラリーCD(5枚),インフォメーションCD]・
Microsoft Office 2000 Personal・FDドライブ
は確認しますた.
んで問題が一つあってLANポートが死んでます.
代わりに使ってたcoregaのLANカードがあるのでついでにどぞー.

>>99さんが出されているものの中には特に欲しいものがないので、適当に相談して買い取ってもらえるなら晒し用ステアドとってきます.
よろしこヽ(´ー`)ノ
10399:04/11/26 22:18:08 ID:NjGsQrXt
>>100さんレスサンクス
ネットができるだけでいいので、高くても2マソ以内で考えてたんですけど
付属品がそれだけ揃っていれば、買取屋さんに売ったほうがいいかも。
Officeは自作デスクトップで使うし。
USB無線LANカードがあるんで問題はないんだけど…
104100:04/11/26 22:57:29 ID:nkyBM+oE
漏れもそんくらいかなと思ってたから全然良いよ.
使ってくれる人のとこにあった方が良いだろうし.
どーします?
10599:04/11/26 23:13:22 ID:NjGsQrXt
まじでつか?
一度買取屋さんに持っていって見積もりなさってみたらどうですか?
買い取り価格が2マソ以内だったら私が少しプラスαして譲ってもらいたいです。
OKならメアド晒しますよ。
10618:04/11/26 23:40:27 ID:nqxXe3fa
もう一度まとめてみる
放出
PAL8045(多分全部そろってる)
PAL8942T(多分全部そろってる)
M/B MSI 865GM2-LS(P4 M-ATX)
電源SS300AGX(本体のみ 1ヶ月くらい使用)
電源 初代静王400(箱あり 半年くらい使用)
ドスパラで売ってた安物の外付けHDDケース(3.5 USB2.0)
外付けSCSI CDRW-S8432(×32×8×4) アプリCD(WINCDR5.0)、取説有、箱なし 
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/cdrw-s8432/
外付けSCSI HDD 40G DSC-GT40G アプリCD、付属CDの取説有、箱なし 
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dsc-gtg/
Gふぉ2MX400
Gふぉ4MX420(クロシコ、PCI)
IBMのノート(ペソの133)
セイテクのPC2700の256Mメモリ
130万画素のデジカメ(スマメ対応)
CF(64M)
AOPENのケース(H400)
FAN色々

欲しい
スリムタイプのコンボドライブ
DVDドライブ(R+-×8〜くらいから。DL対応は高望みか?)
ブータプルDVDが作れるライティングソフト
HDD(120G〜)なるべく使用頻度が少ないとうれしい

でもってクロシコのラデ98PRO(128M 欠品なし)をげふぉの同等品かワンランク下くらいのと交換してくれ
同等品もしくは以上だったらだったらラデ+αでもかまわん。
MagicTwinを安定させたいから誰か頼む・・・
10718:04/11/26 23:44:46 ID:nqxXe3fa
>>84
家の中、物色したがなかった。
もしかしたら実家にあるかもしれんがいつ帰れるかわからん。

あと鶴舞公園のどのあたりでやるの?
誰かマピオンかなんかで場所教えてくれ。

俺は特に交換に応じてくれる人がいなければ多分行かないで寝てる(w
10854=59:04/11/27 09:58:09 ID:2AwEyXtv
うわーん、実家に帰ったら諸事情で軟禁された!連絡遅くてすいません・・。

メモリの件ですが不良は確認してOKでした。ただ交換希望者が多いので、
カキコ順に優先させていただきます。(72,80,82の順)御了承下さい。

モロモロの事情で現金化したいので、トレードパーツが無くても欲しい方はオフ参加しますので、その時にでもどうぞ。
といっても、メモリ以外は大した物はありませんが・・。
109名無しさん:04/11/27 10:43:20 ID:mZDHKjbY
詳細はどうなったの?
詳しい開催地、時間等・・・
鶴舞っていってもけっこう広いからね〜。
110名無しさん:04/11/27 14:07:47 ID:JGTRzR+F
【いらないモノ】
ほぼ未使用サーバ 富士通GRANPOWER MODEL 180
  ttp://www.fmworld.net/biz/gp5/news/981020.html
  添付CDとかあります
  キーボード、マウスはありません

SONY VAIO PCV-R50
  ttp://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-R/
  本体のみ
  添付CD、キーボード、マウスなし

SHARP X68000ACE 本体のみ キーボード探してんだけど見つからない

AX4SG-N マザボ 添付ドライバCDあります なんか動作不安定

ロープロのLANカード LGY-PCI-TXL-LPが2枚

ロリコンハウス、ロリコンクラブ
  確か全巻そろってます
  段ボール箱に封印してあるので詳細は現地にて

【欲しいモノ】
17インチ以上のCRT できれば19インチ以上がイイ(AA略)
PC2700以上の512Mメモリ えーと、DDRってやつ


とりあえず12時に鶴舞公園行きます。
台車探さなきゃ・・・・。
111名無しさん:04/11/27 14:52:47 ID:VCoTXadS
【いらねー物】
Savage4 PCI SD-RAM 32M
Rage Pro PCI 4+2M for Mac
USB2.0カード(NEC μPD720101)
NEC 82558B NIC
駄メルコ LGY-PCI-TXC(SiS900)
無線LANカード用PCIバスアダプタ
FDD+CF&SM(USB1)コンボドライブ
2.5inch HDD 4.8GB

VersaPro VA46HWT ジャンクノート
↑Cel466/HDD無/FDD仮/CD-ROM仮/Mem32M(MAX256M)
 RageMobilityM 4M/Lan82559/13inchXGA色が変/ACアダプタ仮
 ぼろぼろですがとりあえず起動はします。部品取専用か?
 HDDパックのガワが無いのでそのつもりで。

【欲しい物】
ACアダプタ 6V 2A 程度のもの
あとは今のところ特に無いなあ。

漏れのゴミパーツばっかりだな。
電車で行くんで、もう少し詳しく時間と場所を決めて星。
11296 天白区:04/11/27 15:54:45 ID:x7IHZH5U
>96の天白区ですが、出せるもの一部変更します。
俺も以下のものならだせます
・E-machinesに付属のスピーカセット一式(未開封)
スマートメディア3.3V 8MB
バッファローの16MB PC-9821用メモリ(EMH-E16M)

ここから追加
PS/2仕様のコードが収納できるマウス(未使用)

Canon プリンター用スキャナーカードリッジ(IS-22)
(BJC-430Jシリーズ/465J/440J、BJ F200シリーズで使えます。)
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/bubblejetprinters/q001000010616.html

オムロン USB→携帯電話で使えるデータ通信ケーブル(通常使用なら9600bps)
Docomo(PDC),Vodafone(PDC)で使えるかと・・・。(ME-2896KTI)
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HMDM&id=131293

アイオーデータ SC-UPCIN(PCI接続SCSIカード)

欲しいものはPC2100規格のDDR SDRAM 184Pin DIMM(128MBか256MB)
e-machines J2804でつかえるやつで

鶴舞のどのあたりでやるのかと何時からやるのか詳細きぼんぬ
(鶴舞公園広いからねぇ)
11354=59:04/11/27 16:32:06 ID:2AwEyXtv
今鶴舞公園見てきたんだけど、名古屋市公会堂前でどうでしょう?
駅からも近い位置にあると思います。

現地車で一周してきたけど、かなりデカかった・・。
114名無しさん:04/11/27 22:56:06 ID:D4eD+5S0
>>113
了解。では、14時くらいにいきます
115100:04/11/27 23:57:00 ID:PN9IK/ZK
>>99さん
28kになったよ…ということでうっぱらって来るゆえごめんね(つд`)
11669:04/11/28 00:30:48 ID:gcMtjIwi
じゃあ俺も14時ぐらいを目標に行くかな。
あと他のメモリーとの相性が悪くて同時使用が出来なかった
PC2100 256MB Reg/ECC CL2.5なメモリーも出します。

>54さん
両方あわせて3000円ぐらいでどうっすかね。
11799:04/11/28 00:41:20 ID:1dYDVbbD
>>115
やっぱ中古のノートは需要があるからいい値がつくんだね。
遠慮なさらず売っぱらちゃってください・・・orz
118名無しさん:04/11/28 01:56:30 ID:oSl/zL/Z
鶴舞の公会堂に14時ですね。

たいした物持ってないですが冷やかしぐらいのつもりで見にいかせてもらいます。
11954=59:04/11/28 09:19:59 ID:ax2Tlcuf
再掲。
【いらねー物】
Aopen DVD1648/LKY
ミ田 サイドワインダー ストラテジックコマンダー(箱無いけどCD有り)
ASK ラデ9200(64MB、外箱揃ってます)
SBLive! (PCI、モデルCT4830)
SANYOのPCIサウンドカード?(チップはAudio3D)
PCI−SCSIカード(I/O製、チップはWDC)
PC133−256M*2、DDR400−512M(カキコの早い人優先で)
ワイヤレスインテリマウス(2世代前)
Vマウス(ペン型マウス:http://www.tecnosite.co.jp/pc/mouse/v-mouse-top.htm
PS/2延長ケーブル*2、230MのMO*20枚程度

【欲しい物】
IDEのHDD(データ置き場を作りたいので・・)
ノートPC(寝っ転がってメッセ、チャットが出来ればOK。)
シリコン音楽プレイヤー(通勤時に使いたいので、32Mもあれば十分)

出された中で言わせて貰うと、
HDDケース@18、ノート@29、NetMD@44、片手KB&チャンポン02@69
ロリコンクラブw@110(ワロタwんで、一度現物を見てみたいw)

>>69
3kでおkっす。UFJ開いててくれよ〜(切実)

>ALL
遂に当日になってしまいましたが、皆様現地では宜しくお願い致します。
120名無しさん:04/11/28 09:31:17 ID:aIveiL8r
メモリ・HDD関係を狙いに逝きます
みなさんよろしくお願いします
当日age
12180:04/11/28 09:48:24 ID:2C4PphwV
うわあああああああ〜ん!

行く気満々だったのに、今日になって急用が入って行けなくなった〜!
>>59氏のPC133はあきらめます・・・みんな、楽しんで・・・
12259@荷造り中・・:04/11/28 10:17:51 ID:ax2Tlcuf
【いらねー物】追加〜
GBアドバンスSPファミコンカラー
(箱無いけど、充電器+イアホン+ゼルダ1+ミニゲームソフト付)
ドクターリペア(CD/DVD傷の修復キット)
ワイヤレスヘッドホン(Sony製)
PS用片手コントローラー(DQ8用にどうぞw)
PC用USBコントローラー
Uleadデジタルメディアセレクション(動画編集ソフト一式)

頼む。二束三文でいいから持っていって・・_| ̄|○
123やす吉 ◆555/F1JVbg :04/11/28 10:19:38 ID:Nh/t3sXL
>>122
GBアドバンスお願いします!
12418:04/11/28 11:18:27 ID:QsDgmrds
俺のペソ+αかもしくはパーツでGBA交換できない?
12518:04/11/28 11:45:00 ID:QsDgmrds
すまん。IBMノート久しぶりに起動させてみたら動かなくなってた・・・
126ネチン(@∀@;:*) ◆NeChIN3/WU :04/11/28 12:09:43 ID:Aq0cgeOg
交換するものナイけど見にいくよ〜ヽ(´ー`)ノ
よろしくねん
127やす吉 ◆555/F1JVbg :04/11/28 12:24:14 ID:Nh/t3sXL
>>122 59氏
追記ですが・・・
自分は現在余剰パーツがないので、出展物品は現金買取になります(汗
128>>1:04/11/28 12:45:20 ID:b9DdU+cO
公会堂到着
場所としては、裏の駐車場から入って左側の階段のとこでどう?
怒られたら公園内に移動ってことで
129>>1:04/11/28 12:56:54 ID:b9DdU+cO
>>119
メモリ、両タイプ希望です
13072:04/11/28 12:59:35 ID:cJu/9+5W
TOTOKUのCRTのひとですが、単車が壊れて行けなくなりますた゚・(つД`)・゚・

ちょっぴり期待してた方、ゴメソ・・・
131110:04/11/28 13:13:28 ID:IIe+6cAo
>>110なんですが、、、、まだ自宅にいます、、、。
てか、14時にも間に合わない予定。
今回は見送りにします。
ごめんなさい。
132名無しさん:04/11/28 13:32:15 ID:b9DdU+cO
場所がわからない人は
[email protected]
まで
13359:04/11/28 13:33:18 ID:rUP3aCxs
現地到着。全国高校生の主張なんぞやってるよ・・。
オイラ、白いフードパーカー&ジーパンで、公会堂入り口向かって右側でタバコ吸ってます。

GBASP買取OK。現地で宜しくです。
メモリ・・、争奪戦の予感ですなぁ。書き込み順でお願いします。他にもメモリ出せる人いましたよね?
134名無しさん:04/11/28 13:44:15 ID:b9DdU+cO
>>59氏と合流しましたー
135ネチン(@∀@;:*) ◆NeChIN3/WU :04/11/28 13:48:29 ID:33g3uqYI
いま金山〜ヽ(´ー`)ノ
駅までは行けそうだけどその後は迷うだろな‥
136名無しさん:04/11/28 13:50:05 ID:tUKb0Cri
14時にちょっと間に合わないヨカーン
皆さん15時ぐらいまではいるよね?
13717:04/11/28 13:54:11 ID:YYfmiZ80
ただいま到着した
現在4人
138天白区:04/11/28 14:16:48 ID:HkHm/eN2
みなさん持ってくるものがすごいので今回は買う側に回ります。今上前津なんで地下鉄で移動します。
相変わらずメモリ狙いで
139現地判:04/11/28 14:29:18 ID:v/CljMdX
現在15人ほど集合
公会堂正面より向かって右側駐車場でやってます。

CYRIX C3キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
14018:04/11/28 14:44:33 ID:QsDgmrds
何時くらいまでやる予定?
4時くらいから時間が空く予定なんだが・・・
141現地判:04/11/28 14:48:47 ID:v/CljMdX
まだ最低40〜50分はやってると思います。
出品が多いのでなかなか進みません。(笑

5インチhddキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
142現地判:04/11/28 15:00:46 ID:v/CljMdX
なんかしらんが興味津々に見にきたおばちゃんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
14318:04/11/28 15:27:15 ID:QsDgmrds
18今からいきまぁ〜す
144現地判:04/11/28 15:31:20 ID:EVJcJg2n
オオトリの只放出始まってます。
来られるつもりの方はお早めに。
あと20分ぐらいはやってそう。

145現地判:04/11/28 15:48:42 ID:EVJcJg2n
すみませんが、そろそろお開きになります。
しばらくは現地でダベってるかもしれませんが。

次があればまた参加させていただきますので、よろしくお願いします。
14618(代理):04/11/28 15:50:04 ID:QsDgmrds
18の家の者です。
さっきすごい勢いで荷物をまとめここも開きっぱなしで
出て行きました。
市内でも外れの方に住んでいますので 少し遅れるかもしれませんが
必ず行きますので お時間のある方はまだ今しばらくは待ってやって
下さい。 すみません。
147天白区:04/11/28 15:52:23 ID:HkHm/eN2
今とりあえず終了かとおもったらバイク載った人がキター
148現地判:04/11/28 15:53:24 ID:WNEtreFw
ただ今>>19さんがバイクで到着されましたので
延長戦にはいります。

もうすこしやってる予定です。
14924:04/11/28 15:58:19 ID:eWV1Sbqu
昨日の夜から調子悪くて寝込んでたっす。こんな時に風邪ひくとは・・・orz
皆さん集まった様子ですね、次回あったら参加したいです
15054=59:04/11/28 17:35:05 ID:rUP3aCxs
一足お先に離脱して只今帰宅しました。参加された皆様お疲れ様でした。
出物が凄すぎて舞い上がってしまい、少々至らなかった点も有るかと思います。失礼しました。

参加する前より、荷物増えてるよ・・。
151天白区:04/11/28 18:42:52 ID:/Euu3/cc
今さっき帰宅しました。まあ、地下鉄一本で来れる場所だったので楽でしたが・・・。参加された皆様お疲れ様でした。

今回は購入する側になりましたが、次回あるのであれば、出品したいと思います。
ちょっと風邪が治りかけてたので、咳ばかりしてましたが。。。

一応ブログ持ってるので書いておきました。よかったら見てください。
http://blog.livedoor.jp/miyasan1/
152>>1:04/11/28 20:29:20 ID:b9DdU+cO
みなさま寒い中集まっていただきありがとうございます
これが放出品かよ!!
と、驚く物ばかりで恐縮でした。
予算があれば1Gメモリにノミネートしたかったですorz
>>ダイナブック神
大切に有効利用させて頂きます
15359@検証中・・:04/11/28 21:20:56 ID:ax2Tlcuf
とりあえず、今回の戦利品で世界最小PC組んでみた。
うpしときますね。

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat5/upload22918.jpg
154>>1=帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/11/28 21:22:59 ID:aOmLVtlR
>>153
ワラタ


仕事速いなぁ。と思ったらそー言うネタですか(w
15518:04/11/28 21:46:53 ID:QsDgmrds
みなさん乙です。
一番最後に到着した18でつ。
次回があれば次はもっと早く来ます(w
156名無しさん:04/11/28 22:20:14 ID:01QJzHpi
みなさん乙ですた。
今日は、クレクレ厨ですたが、次回は愉快アイテムを是非
持って逝きたいです〜
157やす吉 ◆555/F1JVbg :04/11/29 00:04:10 ID:+H0wvvY4
参加者の皆様、本日はお疲れ様でした

今回、自分は適当なパーツがなかったので、初っ端からGBA狙いでしたけど(汗
いや、もうお宝の山でしたね、眺めてるだけでも面白かったです

次回も期待大です

んで、自分も出品しなきゃと思って物色したら・・・
300Wの電源とか、SIMMやら、RIVATNT位しかなかったよ・・・Orz
15841:04/11/29 00:17:47 ID:B/J7RdfX
色々なブツが見られて今日は楽しかったです。
(いつになるのかわからないが)次回が、楽しみだ。

>>153
グッジョブ(゚∀゚)b
159帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/11/29 07:08:41 ID:f2EENQEY
>>151
今ごろ気がついたんだが大須掲示板の中の人だったんだ!!!
大須デンキガイと共にいつも見てます(w;
160帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/11/29 08:32:38 ID:9cl8TvGP
連投スマソ
ttp://manabi.o2k.jp/blog/data/buta/1101684610.jpg
昨日交換(と言うか実質いただいた)5インチFDDとDVD-R/RWを設置してみました。
すげー鯖っぽくてカコイイ(・∀・)

神の方々に感謝です
16172:04/11/29 10:02:46 ID:84Oe53Ds
>>160
ああ!なんかすげぇ鯖っぽい!
5インチが特に(w

いやはや、バイク死んでなきゃ行きたかったなぁ・・・
相当盛り上がったようですので、次回があることを期待して升。
1621@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/29 16:59:32 ID:UY+W/Wi8
ってか鯖に記録ドライブはいらないんじゃないかと、、
うちの鯖HDDだけでFDDもCDDも何もない、、
163名無しさん@Linuxザウルス:04/11/29 19:45:26 ID:snf5JWGB
>>162
野暮なことは言わないにょ ( 0∀0)
164感じ ◆KANJIkztSE :04/11/29 20:10:37 ID:hSoCUUTU
HDDレスの鯖だってあ(ry
165名無しさん:04/11/30 20:57:44 ID:r3FuH/62
余ったパーツを持ち寄って格安PCを作ってあげるオフキボンヌ
16618:04/11/30 21:06:20 ID:ATXccP9u
GBASP交換したいなぁ〜って思ってたんだけど
結局早く行くことができなかったので無理だったわけなんだが
今日ゲーセン行ったら100円でゲトできたよ(w
167帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/01 00:06:39 ID:c2nOJpbi
>>162 クリエさん
まぁ、確かにそーかもしれないね
特にDVD-R/RW関係は、必要ないかもしれんけど雰囲気ってことで(w
ちなみに俺が鯖立てる時は、FDDだけは、つけます。

何となく好みって理由で(w


>>165さん
いいですねー。格安PC希望者がいればやってみたいOFFですね。
168天白区:04/12/01 23:02:55 ID:cWIztFLE
>165さん
1万円PCとかならやれないことはないような。持ち寄った部品+PC-NETで足らないパーツを補充すれば可能かと。
169111:04/12/01 23:52:25 ID:W0enQq6t
現時点でSocket7マシンが余っていますが、
持っていくのがたいへんだろうなー。
スペックはこんな感じ。

K6-2 350MHz@400
P/I-XP55T2P4 V3.0
32M SIMM×2
ミレ4MB
SB16
56k PCIモデム
100base 蟹PCI
TEAC FD-235HG
6.4G HDD
×40 CD-ROM
Richo RW7063A(×6×4 CD-R/RW)
250W電源ケース

もうひとつ、コンパックのスリムデスクトップも使って無い。orz
Cel 500MHz/Memory 64MB/HDD 6.4GB/CD-ROM/FDD/810E
こっちのほうが、多少はマシか。
OSは付かないけど、次回用にキープしときます。
170名無しさん:04/12/02 04:16:39 ID:ZxCuYaLW
問題は、やはりママンと石がそろうかってとこかな?
ちなみにスロット1のペンUやセレロンやペンVが残ってるわけだが・・・・
スロット1用のママンって最近みないね〜
17159:04/12/02 14:53:43 ID:5WwYyhTI
入力デバイス・サウンドカードなら任せろw
17217:04/12/02 17:52:08 ID:Ew2PNgBy
ガワ(M-ATX)とComboドライブ、FDDなら余ってる
この前いらないもの放出したばっかなのにorz
17324:04/12/03 01:02:01 ID:6xCIadvD
CPUか・・・・・コアかけしてたかもしれないアスロン4-900MHzとかはあったような覚えが
ママンは使えそうな奴が一枚位あったかもしれん、SD-RAM用だったけどみてみんと・・・
あ、河童セレなら確か667か700があったかも、これも動いたかどうか不明(笑
174名無しさん:04/12/03 11:58:48 ID:Apq/2KUg
おお、何となく1台組みあがりそうだ。

あとは、「1台格安で欲しいんですけどー」って言い出す香具師待ちだな

>>59
 実 に 任 し た !!

>>17
心配するな、漏れもいきなりFDDとM-ATXのケース(電源無し)とM-ATXのママン(S478)と
セレDの2.4が余りそうだorz

>>24
喪前のママンにかかってるな(w
17559:04/12/04 21:09:14 ID:aE8shMSz
その場で組むのか、誰かがパーツ代表持ち帰り&組み立てなのかによりますね。
前回のOFFで、電源確保の話が有りましたけど、
喫茶店等で貸してくれる会議室みたいなのはどうでしょう?

つ【おまけ】
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload12141.jpg
引き続き、面白い入力デバイスが有ったら紹介してください。
宜しくお願い致します。
17618:04/12/04 23:13:58 ID:neFN4uHh
面白いかどうかはわからんがこんなもんだったらあるぞ
ASCII PAD USB mini(ASC-1610P)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010407/etc_ascii.html
177名無しさん:04/12/05 22:37:57 ID:HPTDLIj+
>>175
漏れの車には、インバーターつけてるので電源だけでの確認ならできるかも
モニター関係は、少しつらいけどな

しかし、またパーツが余り出しそうな悪寒・・・・
年明け鬱袋持ち寄り交換会もやりたいとこですな
178名無しさん:04/12/05 23:14:02 ID:VRugprRw
179やす吉 ◆555/F1JVbg :04/12/08 13:58:01 ID:5ksjve8J
保守がてら・・・

1月15/16、22/23あたりだったらどうでしょう?
鬱袋交換&放出オフw

会場が問題なんですが、さすがに1月に屋外はちょっと・・・
あと、動作確認などでやっぱり電源は必須だと思うので・・・

何か耳よりな情報はありませんかね? >ALL
180名無しさん:04/12/08 17:36:45 ID:RPJdUIGm
第一アメ横3階を借りるとか、金いるのかな
181帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/08 19:33:15 ID:gGf8bDor
>>179 やす吉さん
なかなか良い頃合ですね
個人的には、15/16あたりを狙いたいです
電源問題ですか前向きに考えます

>>180さん
アメ横ビルのサイトを覗いたんだけど貸しスペースとか書いてないんですわ
18224:04/12/08 21:12:15 ID:BRrKpBhs
電源?動けばOK程度なら300wの奴が一個あるよ。

とりあえず年末に向けて大掃除がてら先日のママンも発掘してみたが
微妙(笑)、モバアスがウゴカネーって部類かもしれん奴だった。
同じ奴がもう一つあったけど、こいつはリセットラインが焼ききれてたから
配線しなおしてあるし(笑)
俺の所は動くけど訳あり系ばっかだけど参加してよいものなのかちょっと
不安になってきたよ orz
183名無しさん:04/12/10 23:26:56 ID:3zwF3wvz
千種区の河合塾のあたりに理容会館という愛知県の床屋さんの組合みたいなとこがあるんだけど会議室なら借りれるみたいだぞ
(だいぶ前にパソケットで行ったことあり)ホームページもあったような
ただ、駐車場スペースが少ないみたい
184名無しさん:04/12/11 07:32:05 ID:Cr2BU4wO
ついでに名古屋市民会館の会議室を問い合わせてみました
コンセントは、つかえるけど1月の空きがないそうですorz
18559:04/12/11 12:04:47 ID:jFTN/MzQ
186現地判:04/12/11 18:47:24 ID:/5uLoY0t
大部屋のあるカラオケ屋なんかもいいかもね。
コンセントもあるし部屋料もワリカンにできるし。
187名無しさん:04/12/11 22:00:06 ID:DbhYBU1e
吹上ホールも会議室なら、3時間2100円からあるみたいだよ。(和室は割高だが・・)
http://www.u-net.city.nagoya.jp/convention/kaijyo/ryokin.html#02

場所的にも地下鉄桜通線があるし、名古屋高速の出入り口もあるしいいのでは?
188名無しさん:04/12/12 12:01:19 ID:Uc5roWze
古いマックはナシですか?
パフォー的か
189名無しさん:04/12/12 14:33:36 ID:P9AXWOFi
漏れもG4 500MHzとかG4 450MHz Cube出せまつ
190名無しさん:04/12/12 20:07:18 ID:AFamfU66
>>188-189
ネ申扱いだと思います
19159:04/12/12 20:21:39 ID:rwOGxkLp
>>187
吹上ホールに一票。
192名無しさん:04/12/12 20:23:22 ID:AFamfU66
個人的にも吹上げ気になります
193 ◆ZdIWrWVtlY :04/12/13 09:29:22 ID:63BtkWyX
>>189
> G4 450MHz Cube

ホスイ…
194名無しさん:04/12/13 13:30:12 ID:H/Qf9kRp
吹上げホールに連絡を取ってみました
1月は、現在のとこ8・16・29・30が
ttp://www.u-net.city.nagoya.jp/convention/kaijyo/syukai03.html
の第5と第6が空いてるそーです

希望日を申告よろ
195名無しさん:04/12/13 13:33:46 ID:H/Qf9kRp
追記
1月8日 土曜日
1月16日 日曜日
1月29日 土曜日
1月30日 日曜日
です。
16日の日曜日がいい感じかな?
19659:04/12/13 18:27:38 ID:jY0C1tnJ
日曜なら動きやすいので、助かります・・。
197天白区:04/12/13 21:28:53 ID:+SA4wDEP
おいらも1/16の日曜日がいいかと・・・。
19824:04/12/13 22:29:39 ID:s/mSXKyo
1/16を第一候補で希望
G4キューブおいらもホスィ
199天白区:04/12/13 22:37:51 ID:p7cK+cZ5
おいらはPDAを出そうかな
あんまり使ってないし
某名駅ソ○マップで一時期大量に売られてたカシオのPocketPC2000のやつ

200>>1:04/12/14 02:18:42 ID:lJ1R6zVh
水曜日の昼間の段階で他の希望日がなかったら1/16でケテーイしたいと思います。

ってか、さすがにG4Cubeは、釣りでしょ?
釣りじゃなかったら交換できる物がおもいつかねーーーーーorz
201名無しさん:04/12/14 02:38:35 ID:sL5pRZt6
つーか G4cube なら現金取引でわ?
金額どんなもんやろね。
202名無しさん:04/12/14 05:57:52 ID:qt3w5/75
>>201
じゃんぱら買取価格表より抜粋
APPLE G4 CUBE M7642J/A  \32,000  G4 450/64MB/20GB/DVD-ROM/100-T/56k 
 
APPLE G4 CUBE M8328J/A  \40,000  G4 450/64MB/20GB/CD-RW/100-T/56K 

先日のようにDDR400/1GBが3枚ほど出れば太刀打ちできるな
203名無しさん:04/12/14 10:04:17 ID:uYdzoErB
釣りとは激しく心外だな
今日撮ったのじゃないが写真うp
モニタは別ね
ttp://v.isp.2ch.net/up/f86d6194e41c.jpg

32000円になるならうっぱらって来るかな
204名無しさん:04/12/14 10:15:58 ID:H9TkJ98f
>>203さん
釣りとは、確かに失礼な発言ですな。

でも、悪気があって言ってるんじゃないと思うので、気を取り直して俺に売ってください。
205>>1:04/12/14 11:57:23 ID:GajPK/3W
>>203
これは、大変失礼しました。
G4Cubeは、まだまだ現役で使える物ってイメージがあったんで
まさかそんなのを交換しようかって考える人いるのか??!!!
と思った訳です。
今だにPPC7500改G3化の漏れとしてわorz

失礼いたしました(ペコ
20659:04/12/14 12:52:54 ID:SGat3wHk
不要PCパーツって人それぞれですからね。
人によっては宝の山にもなるし、ガラクタにも見えるし。

だから面白くて参加させて頂いてますw
207名無しさん:04/12/14 13:51:25 ID:cDMyjKAS
【名古屋人】名古屋で鬼ごっこ【集まれ!】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1101286324/l50

名古屋駅で鬼ごっこをするOFFです。名古屋の方がいたら、
よかったら、このスレに一度来て見て下さい。
もちろん名古屋に遠出してくれるかた、(県外の方)大歓迎です。
日時は人数が集まってから、みんなの意見を集計して決めようと思います。
よろしくお願いします。m(_ _)m

これを宣伝用のテンプレにしようと思っていますが、どうでしょうか?
20859:04/12/14 14:58:03 ID:SGat3wHk
ごめん、最後の二行にワロタ
20917:04/12/15 13:11:06 ID:kKTOhsyO
マターリいこうよ
次回まで一月ぐらいあるんだしさ
21059:04/12/15 21:32:34 ID:h70C66nj
そうだねぇ〜。
とりあえず年末に実家帰ったら、また色々出てきそうだけど・・。
それまでは特にでないなぁ。
211>>1:04/12/16 00:26:36 ID:jhnnrZfs
それでは、明日、1/16午後を押さえれるか電話してみます。
212エロりん@脳パソ ◆OUJA.2TMGk :04/12/16 12:36:25 ID:9EVNQSqs
ほほう、ここですね( ´ー`)y―┛~~
213帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/16 13:54:42 ID:jhnnrZfs
1/16日(日) 吹上げホール4階第6会議室13時〜16時30分を仮押さえしました。

>>212 エロりんさん
不要パーツを安く譲ってもらって組んでもらいなさいw
214エロりん@脳パソ ◆OUJA.2TMGk :04/12/16 14:10:04 ID:9EVNQSqs
>>213
本体しか持ってないけど、組めるの?ww

じゃあ・・・きっと足りない物リスト書いておくw

モニター
キーボード
エッジ射れるやつ


こんなもんかな?

会社のノーパソを奪えればいいんだけど、さすがに無理っぽいんでww
215名無しさん:04/12/16 14:13:19 ID:6LSWt1lm
>>214
モニター
CRTでええの?

エッジ射れるやつ
スリッパでええのん?
216帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/16 14:24:37 ID:jhnnrZfs
>>214 エロりんさん
モニターも無しかよorz

>>215 名無しさん
スリッパかPCIに差し込む変換ボードの事だと思う

クロシコのを持ってたけど先日人にあげたばっかりやorz
217エロりん@脳パソ ◆OUJA.2TMGk :04/12/16 14:26:50 ID:9EVNQSqs
>>215
おっとレスだ。

意味がよく解りません・・・・・

CRTって・・・・
スリッパって・・・・

あれなんですよ。

無知なんですw
218名無しさん:04/12/16 14:44:13 ID:6LSWt1lm
>>217
CRTっつのはさ
液晶みたいに薄くなくってTVみたいに奥行きのあるブラウン管のやっちゃ。

スリッパってのはな
AirH"のカードを差し込むUSBかシリアルで繋げるアダプタのこっちゃ。

USBってのは・・・

>>216
PCIのPCカードアダプタでええのかな?ISAのも余ってるけんど。

がーっ!持ってくのマンドクセ。
エロちん取りに来てくれよ。年内なら全部無料だ。
219帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/16 14:45:13 ID:jhnnrZfs
>>217 エロりんさん
CRTって言うのは、液晶モニターじゃないブラウン管のモニターのこと
スリッパって言うのは、エッジをUSB接続させる台の愛称(ってか正式名称だっけ?)
220帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/16 14:46:30 ID:jhnnrZfs
>>218
かぶり負けしたorz

つか、ISAのが余ってるって見てみてーーーー
いや、使うことないけどね(w;
221エロりん@脳パソ ◆OUJA.2TMGk :04/12/16 14:51:31 ID:9EVNQSqs
>>218-219
ほほう( ´ー`)y―┛~~

やっぱり想像したとおりの物なわけだw



年内なら無料キタ━━(゚∀゚)━━ヨ!!
帽子君!!いつ取りに行く??ww


でもってスペック聞いてみたんで発表です。

「確かペンティアム3(←もう意味が全く解らない)の800MHz、メモリが512だったはず」

らしいです( ´ー`)y―┛~~
222名無しさん:04/12/16 14:55:39 ID:6LSWt1lm
>>220
ヤッター!小学校以来の勝ちだぁ!
ISAのも外観は殆ど一緒だよ。ただ16Bitなだけ。P300やG10の時は重宝してた。
今もP3B-Fに刺さってるけど全く使ってない。
223帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/16 15:13:58 ID:jhnnrZfs
>>221 
ティアラティンコア対応のマザボだったら鱈セレ載せてみるかな
メモリは、充分じゃね?

それかペン4世代まで持ち上げるか!!
当日の物の集まり具合ですねぇ
22459:04/12/16 15:28:51 ID:nLyJKMu3
そのママンにISAって挿せるん?そこが気になる・・。

あと、この前5インチFD欲しいって人が居たような。
実家に保存されてたら持ってきますが、どうでしょう?
225帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/16 15:30:46 ID:jhnnrZfs
>>222 名無しさん
年内無料ってことなんで年内に行かせてやってください(w

>>221
>帽子君!!いつ取りに行く??ww 
やっぱ俺も行くのね(w;;

んじゃ、とりあえず、俺のステアド晒しときますので連絡お願いします
get1000あっとmelu.jp
です
226エロりん@脳パソ ◆OUJA.2TMGk :04/12/16 15:40:49 ID:9EVNQSqs
なんだか話の内容は全くわからないけど、とにかく完成できそうな勢いだね。
本当に素人だから、こっそりウィルスも同封してくれてても、
遠隔操作の隠しカメラを搭載されても、全く気付かないからね。

で思ったのが、俺ってなんで帽子君のアド知らないんだろww
番号は知ってるのにww

って事で発射!!
227エロりん@脳パソ ◆OUJA.2TMGk :04/12/16 15:50:43 ID:9EVNQSqs
ちなみに59さんの家は何処なんでしょうかね?
228帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/16 16:06:14 ID:jhnnrZfs
>>226
いや、>>222さんにメールを発射して欲しかったわけだが(w
229帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/16 16:07:54 ID:jhnnrZfs
>>224 59さん
ttp://www.frontier-k.co.jp/support/irq/data/p3b-f_cubx.html
これから見るとISAスロットが1本だけあるっぽいですね
230ANT:04/12/16 17:34:54 ID:6LSWt1lm
>>228
すまね、ちょっと閉じ込められてたもんで。
9時頃帰るから自宅からメル打つよ。
ちなみに刈谷市北部のオサーンだけど良いかな?

>>229
代返THX

マザーは810っぽいね。ひょっとすると815かも。
ピンマスクか下駄じゃないと鱈は無理かな。
HDDはどうなってるんだろう?
231エロりん@脳パソ ◆OUJA.2TMGk :04/12/16 18:00:25 ID:9EVNQSqs
>>230
同じく味噌のおさーんですがww

刈谷だとますますあの人の出番っぽいです。
ちなみにこちらは名古屋の北区なんです(ノ∀`)タハー

232帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/16 18:53:11 ID:Zpvs0V9g
>>230 ANTさん
そらISA時代からのジサカーならほとんどオサーソでそ(w
そう言う漏れも味噌のおっさんです。

>>231
刈谷ならAMD信者の某固定さんが出番っぽいね(w
23359@王将:04/12/16 19:08:58 ID:nLyJKMu3
ISA対応の件、理解。スリッパでなくても対応出来そうですね。
ケースに関しては18氏が前回持ち込んでたと記憶してるんだけど、どうでしたっけ?

ちなみに、オイラは岐阜県羽島市の住人です(プギャー
234ネチン(@∀@;:*) ◆NeChIN3/WU :04/12/16 19:21:40 ID:wca5rqEF
スリッパーUなら俺んちにあるぉ(・∀・)

もう使ってないやつ。
23518:04/12/16 21:51:18 ID:m01NGwCg
一応、まだケース残ってるぞ。
236感じ<丶´Д`> ◆KANJIkztSE :04/12/16 21:53:48 ID:qlCsiqK1
ボロボロで処分するつもりのケースならあります…
237111:04/12/16 22:58:12 ID:eMYtmN2U
>>229
マザーはAsusのP3B-Fなんですか?だったらこれ↓
ttp://www.asus.co.jp/products/mb/archives/mbp3bf.zip

Slot1 & 440BXです。  orz
鱈はやめたほうがいいと思いますが・・・。
238ANT:04/12/16 23:13:39 ID:UXwWSeLD
遅くなりました。帽子さん、メル発射したよん。

>>237
ん?なんか情報が錯綜してるような?
P3 800が刺さったi810かi815(推定)のマザーじゃないの?
SiSやVIAって線もあるけど。
239帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/17 00:05:46 ID:PuWQ5s1z
>>233 59さん
そうそう。確か前回持ち込んでた方もいらっしゃいましたね。
ただ、今回は、すでにある物をパワーUP希望って事なのでケースは、不要かと思います
メーカー製PCだとケース電源周り丸ごと必要となりますけどね(w

>>234 ネチンさん
ありがとー。でも大丈夫。ANTさんとこも2つ余ってるって事で頂きに行くことになりましたー

>>235 >>18さん
なんか当日、もう一台組みあがりそうな悪寒ですな(w

>>236 感じさん
ケースって処分に困りますよねぇ。
実際、うちにも困ってるケースがある・・・・・

>>237 >>111さん
それは、つまり漏れの持ってるペン2/400のCPUで鯖化したPCを作れってことでね!!(違

>>238 ANTさん
メール返信しました。
メールを読ませて頂くとお宝を沢山抱えてるかほりがプンプンします(w
240帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/17 00:09:48 ID:PuWQ5s1z
あっ、本当だ情報が交錯してる

>>237 >>111さん
えっと、ANTさんのとこにあるISAがついてるPCがP3B-F
ってことで

PC強化を狙う人は、エロりんさんです。
この人のCPUがP3 800と言うことです。ママン等の詳細不明
241111:04/12/17 00:32:07 ID:ZQK06LV2
>>240
勝手に勘違い失礼しました。

何処まで逝けるかは、エロりんさん所有PCの情報街ということですね。
242やす吉 ◆555/F1JVbg :04/12/17 00:39:22 ID:NbrhjMzG
刈谷在住で味噌ったAMD信者ですが何か?w

>>231-232
んじゃ、代行でパーツ引き受けしておきましょうか?
243本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/12/17 01:53:30 ID:tbVHU8t8
このOFFってパーツ交換が主なの?
いらんモノがあるならもらって帰りたいんだが.

そのために参加するのがOKならぜひ参加したい.

出せるのは古いビデオカードくらいか?
244帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/17 02:30:20 ID:PuWQ5s1z
>>243 本屋さん
基本的には、トレードorトレード差が激しい場合は、不足分を金品等で補う
と言うのが趣旨です。
「こんな物、誰かに何かと交換してもらうのもおこがましいわい!!」
と無料放出する方もいらっしゃいますがあまり期待しない方がいいと思いますよ。

と、言いながら5インチFDDを無料でもらった漏れが言うのもなんですけどね(w;
245帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/17 02:35:28 ID:PuWQ5s1z
連投失礼します

>>243 本屋さん
もし、出せる物が無い場合は、買取と言う場合もありますよ。
その金額は、当人同士で話し合ってもらってます。
246エロりん@脳パソ ◆OUJA.2TMGk :04/12/17 09:52:58 ID:MVCX3I3b
>>240
ママンって何?w


>>241
情報といっても消防以下の素人なんで、CPUの情報以外は・・・・
なんかですね外装に「YAMAHA」って文字がありますw


>>ANTさん
せっかくの好意ですが、日曜は都合が悪く行けません。
その代わりに、PCに詳しく頼りになる刺客を送りこまさせていただきます。
よろしくお願いします。



って事でわたしは、ショッカーに捕らえられて、手術台の上に縛り付けられた本郷猛の状態です。
みなさんの不要パーツでぬてきなPCが出来たら幸いかと・・・w
交換オフなのにくれくれちゃん状態でごめんなさい。
247名無しさん:04/12/17 22:43:43 ID:HaAGSSSy
>>246
ママン→マザーボードのこと
24824:04/12/17 22:46:06 ID:YC0jCSY4
見てないうちに延びたね〜 
俺も年末の掃除でよさげなもの出てくれば良いけど、
カニの100BASEのNICとかじゃ触手動かない人多そうだなぁ・・・orz

>>213
借り押さえ乙!
249名無しさん:04/12/18 00:56:23 ID:ObA8a+NN
ママンの放出品があればいーなー
250エロりん@脳パソ ◆OUJA.2TMGk :04/12/18 07:58:15 ID:zlaMforW
昨夜、やっさんに本体を里子に出しました。

外の荒波に揉まれ立派になって帰ってくる事を祈りつつ・・・・


>>帽子さん&やっさん&ANTさん

何も出来ない子ですがビシバシとよろしくです。
251ANT:04/12/18 21:05:23 ID:18IsqYrK
>>250
らじゃ。
しかし、期待に沿える物かどうか・・・・

>>242
宜しくお願いしま。

ところでPC以外の物はどうなん?
もう見ないDVD(SF多し)とかWin98時代のアプリとかあるけど。
やっぱスレ違い?
252名無しさん:04/12/18 22:36:53 ID:EEG+kSuM
>>252
Win98seあったら欲しいです
253名無しさん:04/12/18 22:41:08 ID:EEG+kSuM
>>252
持ってない自分にねだってどうするんだよorz

>>251
の間違いです。
254本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/12/18 23:54:11 ID:H1yF53GR
>>244
なるほど,わかりました.
なんか出せそうなパーツ見繕っておきますね.
255ANT:04/12/18 23:58:41 ID:18IsqYrK
>>252
残念、OSは無いじょ。
デフラグとかリカバリとかパーティション操作とか。
やっぱXPの人ばっかだよね。
256252:04/12/20 01:02:21 ID:digSUTOe
>>255
無いですか〜残念。
正月に発売される鬱袋にWin98se入っていることはありますか?
Win98じゃLANカードが対応してないからネットができないorz
リカバリーdiscでクリーンインストールしなけりゃ良かった〜
どこいったんだ、アップデートCD!!ヽ(`Д´)ノ
257名無しさん:04/12/20 02:11:17 ID:V/3gXKxK
>>252
別のLANカード使えないの?
多分OS買うより安つくと思うが
258名無しさん:04/12/20 09:01:02 ID:W46nR5Pl
日程がよければLANカードくらい、プレゼントできるけどね〜。
ドライバ付で。ネットができればいいってレベルならの話。
でも急ぎなら>>257の言うとおり、買いに行ったほうが早いよ。
(安定うんぬん言うなら、自分でIntelPro100系を買ったほうがいい。)

うちの余っているパーツといっても…Duron800とかSCSI内臓CD-Rドライブ(x8)とか
非常に微妙な選択肢だ。
259帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/20 09:31:17 ID:tYnA84gt
>>ANTさん
昨日は、到着予定時間をずらしてしまってすみませんでした。
確かにモニターをトレードさせていただきました。
ありがとうございます。

しかし、僕達にとってすばらしく羨ましい環境でしたね
あっちみてもこっちみてもハァハァしまくりでした(w

>>252さん
それってデバドラが98se以降しか対応してないってこと?
デバドラがない→サイトに逝って落としてくる(友達のPCとかで)
デバドラが98se以降しか対応を明記してない→無理やり98seのデバドラを差し込む
今まで98seが持ってるデバドラで自動認識させてた→別のLANカードに変え(ry
260252:04/12/20 16:05:23 ID:digSUTOe
LANカード(σ゚д゚)σゲッツ!!
これで有線LANはできるから、有線でがんばります。
さようなら無線LAN…
皆さんレスありがとうございました。
でもまだ無線LANに未練があるなあ〜
安く98seが売っている店ご存知な方教えてくださいな。
26117:04/12/22 21:34:12 ID:G8mmFpHI
余ってたパーツでPC組んでみたんだが、ほしい奴はいるか?

MicroATX(電源外付け)
CPU:AthlonXP2500+
MEM:768MB
HDD:40GB
Comboドライブ


普通は余りもんじゃないよなorz
262111:04/12/22 22:17:01 ID:Ma9dvN23
>>260
Win98SE Update CD 持ってますよ。
自分で使うつもりはなかったんですが、
安かったしとりあえず押さえておこうかという感じで。

ちなみに、Upgrade版を含めて、
Win98 --- 3枚
Win98SE - 3枚
Win2K --- 3枚
こんなにあってどうすんだ!
しかも、CD全部違うし・・・。
263 ◆2WwTX5CLfI :04/12/22 23:28:40 ID:bIQij1fh
>>261
メモリとHDDとComboドライブがホスイなぁ…
264感じ<丶´Д`> ◆KANJIkztSE :04/12/22 23:36:28 ID:Zpihi5IF
>>261
俺のメイン機より性能いいorz
265名無しさん:04/12/22 23:41:02 ID:xOYsx5i7
>>264
俺なんて雷鳥1Gなんだが(笑)

>>263
2500+とメモリホスィと書いてみる(笑)
266名無しさん:04/12/23 00:44:31 ID:3Q/dWyT5
>>261
新顔ですが、
俺はMicroATX(電源外付け)
   CPU:AthlonXP2500+
が欲しいです。
交換するものがなさそうなので、現金じゃ、、、、、

交換できそうなものって言っても
pcx5900
ラデ7500 7000
ti4200 とかのグラボか
CD-R/RWドライブ*2
duron 650 900
ソケAのマザー*2
ギガの8qs800ウルトラ
位しかないんで。

詳細はまた今度書きます。
267やす吉 ◆555/F1JVbg :04/12/23 10:36:48 ID:UEMP47FS
>>261
AthlonXP2500+を希望します
当方のAthlonXP1700+に+αで交換は可ですか?(爆

つか、物によっては丸ごと欲しいですが
26859:04/12/23 11:09:01 ID:14IbcM1c
まるごと欲しい・・。
いや、最近ロゼッタのお陰でスコア伸びなくて。
269252:04/12/23 12:15:23 ID:/if6fa56
>>262
すごくたくさんお持ちですね〜
ホスイなぁ…

自分がカキコしたあとスレが止まってしまったから
やっちまったなあ〜と思ってました。
ああ、書き込みが続いてくれてよかった。
270帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/23 17:32:02 ID:AqlFKvM3
>>261
どー見ても俺の作業用PCより高性能なわけだがorz
あっ、HDD容量とドライブだけ勝てそうな・・・・
トータルバランスで負けてますかそーですかorz
271ANT:04/12/24 17:44:12 ID:Ru0Jxv7d
>>259
トレード有難うごじゃいました。
ようやく帰還しやした。
が、当然留守の間に誰かが片付けてくれるわけもなく、
殆どあのままの状態。orz
もう年内の片付けとチェックは諦めますた。
プレトレード第二弾は来年でもいいっすか?

メル見ますた。orz
明日にでも追悼メル発射予定。

>>261
272111:04/12/26 17:23:51 ID:we7goGAE
まだ増えると思いますが、とりあえず1月16日に出品予定の物
Win98SE Update CD (>>252さん予約済み - タダ)
AthlonXP2200+ 未開封リテール品(Thoroughbred B-Stepping ロット:0328)
Mobile Duron1100
FIC AD11(じゃんぱらでたたき瓜してるソケAマザー)

そして今回も・・
VersaPro VA46HWX ジャンクノート
↑Cel466/HDD6GB/FDD/CD-ROM仮/Mem128MB=64MB*2(MAX256MB)
 RageMobilityM 4M/Lan82559/14inchXGA/ACアダプタ無

 ACアダプタはタケイムセンの19Vアダプタ+変換プラグか、
 PC-NETのジャンク品が使えると思います。
 マニュアル類、リカバリーCDは付きません。
273名無しさん:04/12/26 19:48:46 ID:lj0224ep
大府キンブル情報
WD80GB 5250円
WD160GB 8400円と8925円
WD250GB 13650円

誰か本スレに貼ってくれー
携帯のブックマークがこのスレしか入ってねー
274名無しさん:04/12/26 19:50:47 ID:lj0224ep
書き忘れ
160GBの8925円の方は、シリアルATAな
275名無しさん:04/12/27 00:29:01 ID:iOkQzpNw
前回1GBメモリ持っていった者です。
次回も参加します。

古いものや変な物ばかりですが出品予定物です。
SLOT A
CPU Athlon 650,900
M/B GA-7IX(AMD750) K7V(KX133)
Socket 370
CPU P3-850 Cel1G C3-933
M/B P6SSM(SIS630) Tomatoのmini-ITX(i810) GA-6OXT(i815)
Socket A
CPU Athlon1G
M/B nV7m(nForce)
Socket754
M/B GA-K8S760M(SIS760)

SoundCard
メーカー不明のYMF724とSQ2500(Aureal)

U-SCSIとUW-SCSIのボード
電源 DELTA300W
HDD Maxtor80GB

メモリ
PC100-128M(だと思う)x3
PC133-512M x4(前回の残り+2)
DDR400-512M x2

一部動作確認中です。他にも何かあれば持って行きます。
276帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/27 01:51:33 ID:G2hns32a
>>275さん
Athlon系のママンとCPU欲しい!!!!



次回は、動作検証用に電源とモニターを持ち込む予定
ママンやCPUやメモリドンドン持ち込もうぜーーー
27759:04/12/27 11:26:46 ID:hoDxv2fr
275
メモリ神きたー!
DDR400二枚お願いします。

出先なんで、出品物は後でカキコします。
278 ◆2WwTX5CLfI :04/12/27 11:50:15 ID:n/egAkP1
>>275

> CPU C3-933
> PC133-512M x4(前回の残り+2)
> HDD Maxtor80GB

ホスイなぁ…
279本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/12/27 19:24:05 ID:9PQEdJnr
今出せるもの
GIGABYTE GA-8S661FXM(Socket478)
ノート用EDO-RAM 32MB
iRiver iMP-350(MP3対応CDプレイヤー)


アレげな物しかないな.
280(´∀`)σ)´Д`):04/12/27 22:46:58 ID:ZFo9xfRE
別PCだから鳥ナシ。





個人的に、5インチのディスクを売ってください。
交換するものが、愛のコリーダ無修正版くらいしかありませんので・・・。
28117:04/12/28 00:06:41 ID:gefA5iLI
ぬぅ、しばらく見ない間に結構希望者がきたな
バラして交換すると部品余りそうなんでPCでの交換を希望する。
1万ぐらいでの交換or現金で

ほかには
・3.5HDD用外付けケース(USB2.0)
・DVR-107D

余談だが石川産のDVD-Rが10枚ほど発掘したんだがほしい奴いるか?
希望者には無理やり押し付けてやるぞw
282266:04/12/28 00:53:09 ID:F1BEbLQu
>>281
ぬぅ、しばらく見ない間に結構希望者がきたな
バラして交換すると部品余りそうなんでPCでの交換を希望する。
1万ぐらいでの交換or現金で
ノシ
ぜひ売って欲しいです。

>余談だが石川産のDVD-Rが10枚ほど発掘したんだがほしい奴いるか?
ノシ

あんまりたいした物無いですが、こちらの物でよければぜひ交換してください。
283266:04/12/28 00:54:43 ID:F1BEbLQu
すんません。
sage忘れてた。
次から気をつけます。orz
28459:04/12/28 11:18:52 ID:v893wucP
ぐはぁ、遅かった・・w
とりあえず、こっちは光学ドライブ出せそうです。

神にはなれそうもないんで、ネタに走っていいですか?
285帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/28 14:46:09 ID:agshguYX
>>266さん
sage忘れなんか気にしなーい

>>17さん
それを1万だったら喜んで買います!!!
って、希望者殺到しそうですな(w;

Pen4で自作機組むって言ったら兄貴に殴られました
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103079843/

Pen4で自作機組むって言ったら兄貴に殴られた[2]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104149293/
このスレを見ててAMDで組んだPCが欲しくなったのは、内緒の話で(w
286帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/28 14:54:09 ID:agshguYX
連投すんません

>>59さん
ネタ大歓迎(w
って、ネタに走られるなら俺もアレを出さないといけないかなぁ。。

一応、今回出す予定の物
・前回余ったやつ(ぉぃ
・セレD2.4Ghz
・ECSの安物ママン PM800-M2(動作検証で使用しただけ)
・ジャンク光学ドライブ
・M-ATX用ケース(電源無し)
・ジャンクモニター使用するには、要改造(10インチくらい?)
・謎のアレ
287本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/12/28 20:39:50 ID:Uc0eOI3d
>>帽子 ◆dnbBOUSI.. さん
MicroATXのケースほしいです.
ケースの奥行きってどんなもんです?普通のATXケースと同じならうれしいんですが.

今使ってるケース,奥行きが短いからATX電源と光ドライブが干渉しまくってorzな状態.
288帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/29 03:22:56 ID:2gwpudac
>>287
奥行きは、あまりないですね。
M-ATX専用のケースなので。ブックタイプって呼ばれるのに近い形状です
289252:04/12/29 10:27:03 ID:0EupK/Fl
>>272(111氏)
ありがとうございます。
とてもうれしいです。
自分も何か提供できるものがあったらよかったなあ…
今手元にあるのはsuper xのコースターか…orz
290(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/12/29 18:54:09 ID:+doKOzNA
みなさん初めまして

>>262
個人的には98SEが(◇゚д゚)ホスィ
Meでよければたたき売ってもいいんだけどw
この他にはフルタワーのケース(キャスター付き)とか、
5年ぐらい前のママン(P5A)一式(CPUなどなど)がありまつ

問題は16日って仕事なんだよなぁヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
久々に帽子サソにもお会いしたいのだがw
29118:04/12/29 21:49:50 ID:1MrXYUPX
>>本屋 ◆jG/Re6aTC.
AOPENのケース(H400) 改造品ならあるぞ
292名無しさん:04/12/29 22:20:58 ID:MpdN89FE
>>帽子さん
ブックタイプだと・・・orz

>>18
Aopenのサイト調べたけど,なんだかよさ気ですね.
電源は今使ってるのと換装するとして,これって縦置きできます?
293本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/12/29 22:22:09 ID:MpdN89FE
>>292は俺です.
しかもageちまった,ごめんなさい.
294帽子 ◆dnbBOUSI.. :04/12/30 17:45:37 ID:A2diUv4T
>>290
P5Aってもしかしてソケット5??(ハァハァ
お仕事ですかー。残念ですorz
ちなみにWin98SEのOEM版ならエコデータってお店にまだありましたよー
29518:04/12/30 21:40:25 ID:t8n2CT/5
>>本屋 ◆jG/Re6aTC.
え〜っと基本的には縦置きはNOです。
縦置きできないわけじゃないけど底板の部分が丸見えなんでかなり見栄えが悪いかと
あと前回最後までいた人は記憶してるかもしれんがCPUがくるあたりに12センチFANを装着等させた改造品です。
でもってドライブの類はぎりぎり入るくらい。リムーバブルケースだと1センチくらい前に出る。

まぁあんまし希望にはそえなさそうだな
296(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/12/31 15:00:04 ID:WKdJMZkW
>>294
残念ながらソケット7なんですぅ(;´Д`)
CPU(K6IIかK6IIIの450MHz)などほぼ一式揃ってるので、
ファイルサーバーにするならまだまだ使えるかと
ただ2年ほど通電してないので動作は保証できないですw

あ、16日って日曜日なのね(;´Д`)
なんとか都合を付けてみますのでよろしくです
297111:04/12/31 17:15:12 ID:/x777/2C
>>286 帽子さん
>ネタ大歓迎(w
それでは、カセット美女nヲ・・・。

>>289
クリーンインスコ出来んし、実費配布に近い物だったから気にすんな。

>>290
ゴメン >>262 は手持ち分を書いただけで、余っている訳ではないのです。
無印98のUpgrade版を出せるくらいか(これすらもあやしいですが)
ついでにMeプリインストールノートPCに98SE入れてたりする訳で、
ご期待には応えられそうに無い。
29829:05/01/01 17:47:27 ID:dUw8elOj
今度オフやるなら俺も出たいッス。
【俺が出せる物】
CD-RWドライブ (書き込み40倍)
OfficeXP Personal OEM(未開封)
ゲームボーイアドバンス(箱、取説なし)
古いノートパソコン2台(両方ともCPU MMX PEntium166MHz)
ワンダースワンカラーFF2セット
200W電源ケース(ほぼ新品)
プレステのコントローラーがつなげるやつ

【欲しい物】
PC133のメモリ
他いろいろ
29959:05/01/01 21:53:13 ID:l+QdRlQ2
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

>>280=(´∀`)σ)´Д`)氏
PC98時代のソフトとして、5インチFDが大量に有るのですが・・。使います?w
5”2HD、200枚程有ります。欲しい方が居れば、他の方でもどうぞ。
ただ、実家から持ち帰るので4日の24:00までに書き込んでください。

☆(゚听)イラネもの
640MOドライブ(SCSI接続)
CD−RWドライブ(SCSI接続)
サンワサプライ製ミニマウス(MA−EM3CR・色はシルバー)ほぼ未使用ですが、箱無し
エレコム製ミニキーボード(TK−U77MPBK)同じく未使用ですが箱無し
サイドワインダーストラテジックコマンダー(MMO・FPSやる方向け)
SBLive! (PCI、モデルCT4830)
SANYOのPCIサウンドカード?(チップはAudio3D)
PCI−SCSIカード(I/O製、チップはWDC)富士通のマイク(テケトーなやつです・・)
PS用メモリバックアップ機器(もはや解析用?w)
ファミリートレーナー&ファミリーベーシック(実家に保存されてたよ・・orz)※4日までに連絡ください。

☆( ゚д゚)ホスィ…もの
>>275氏のDDR400−512*2枚、>>281=17氏の石川産DVD−R、>>298=29氏のコントローラー接続機器
30059:05/01/01 21:59:20 ID:l+QdRlQ2
長くなったので分割カキコ。

16日の場所の件ですが、場所取りネ申は>>1さんで宜しいですか?
ttp://www.u-net.city.nagoya.jp/convention/kaijyo/syukai03.html
時間指定等宜しくお願いします。
301名無しさん:05/01/01 22:03:01 ID:qBNthiSc
>>298さん
>OfficeXP Personal OEM(未開封)
欲しいけど交換するブツがない。゜(゚´Д`゚)゜。
302名無しさん:05/01/01 22:17:22 ID:N5ej0Ie0
>>301
現金による買取交渉もありじゃないかと思われるぞ
303275:05/01/01 22:42:20 ID:4/LwNiIZ
動作確認終わりました。

変更
>PC100-128M(だと思う)x3
PC100-128Mx1とPC133-256Mx2でした。

追加
スリムタイプのDVD-ROMドライブ SD-C2502(IDE40Pin変換治具付き)
VC-SDRAM128Mx2

>帽子 ◆dnbBOUSI.. さん
Athlon系ってどれがいいですか?
>セレD2.4Ghz
>ECSの安物ママン PM800-M2(動作検証で使用しただけ)
と交換して下さい、ママンの方だけでも良いです。

>59 さん
DDR400了解しました。hynixチップです。
304298:05/01/01 23:32:10 ID:W6Zw7HHw
>>301
現金でもいいですよ〜。
305帽子@寄生蟲:05/01/02 02:16:52 ID:RQq+OCDo
おまえら閉めましてさようなら。明けましておめでとー
携帯からなので要点のみカキコスマソ
日時:1月16日13時〜16時
場所:吹上ホール第六会議室

自作PC板住人会で借りてます
30624:05/01/02 02:56:40 ID:ECw6l9Zw
>>305
お疲れです、10人集まれば格安になりますね
自分も色々整理して持っていける数もあるので絞り直しました。
前に色々書いてた分はありましたけど一端リセットします

CPU アスロン4-900MHz×1、河童セレ733MHz×1

ママン
K7NCR18DPRO(リードテック)IEEEカードあり
コンデンサー妊娠なし
N2U-400(ECS)nForce2Ultra ジャンク修理品
故障内容はBIOS飛ばし直付けだったので外してBIOSを
書き込んで再度半田付け使っていない信号線のパターンが熱で
はがれてます(^^;)動作確認はOKでした。
この二つは外箱付属品一式あります。

VGA XABRE400(玄人志向)、S315(128M)
NIC SIS900の奴×2

希望があれば持ち出し可能なもの
CPU 偽皿1700+微妙にコアかけアリ、動作OK
ママン MSI-694D(370Dualマザー)×2枚(マザーのみ) TigerMP×1(BIOS1.05)

欲しいもの
80M〜120MくらいのHD、PC3200のDDRメモリ512M、256M
DVD-R/RWドライブ、Win98のSEかUpグレードCD、WinXP
307名無しさん:05/01/02 12:40:27 ID:Adw2ZMV4
IBMの古いDuron850の本体を欲しい方いますか?
ただ、温まるまでモニターの出力が乱れます。
MeのブートCDもあったかな。
クリーンインスコしないといかんかったですわ。

ふるーい、SCSI二倍速CR-Rとか普通のCR-ROMドライブとか
ゴミしかないなぁ・・・化石なグラボとか。

皆さん、お宝を持ってますね。
30859:05/01/02 16:46:04 ID:CMCLWyZC
>>305=帽子氏
グッジョブ!当日は車すっ飛ばして行きますね。

>>303=275氏
Hynix了解しました。価格設定の方、お願いします。

☆(゚听)イラネもの
>>299を参照してくだせぇ。

☆( ゚д゚)ホスィ…もの
>>299に追加で、>>272=111氏のジャンクノート。(もしや、今回も激戦・・?)
309帽子 ◆dnbBOUSI.. :05/01/02 18:24:55 ID:sHcBJ7bc
>>275さん
思い切って
>Socket754 
>M/B GA-K8S760M(SIS760) 
と交換してもらえませんか?ママン+石桶ですんで
64bitの世界を体感してみたい(涎

>>24さん
いや、入場料とか頂くつもりないので気にしないでください

って、直付けBIOSを取って修理するってすげー。。こんなコアな人好きだ(w;

>>59さん
2ちゃんねる とか オフ とかって言葉を入れようかすげー悩んだのは、内緒の話
当日は、案内の張り紙を作ってくれるって聞いて
( ・∀・)つ【ジャンク】 ←こんなのを貼ってもらいてー
なんて思ったことは、もっと内緒です(w;
310名無しさん:05/01/02 19:36:07 ID:dtVhTjfr
とりあえずまだ整理してますけど、車とかがないもので人力だと運べる量が
決まってしまうのが辛いですね。

マザー系で
MSIの815EーPRO(修理に出して帰ってきてそのまま)が1枚出てきました。
SDRAM対応なので希望の方がいればこれももっていきます。例のコンデンサー
問題のある奴なので、コンデンサーパーツだけ交換した方が良いかもしれません(汗)

キーボード
英語キーボード×2 どちらもミニキーボードです。
自分にはイマイチあわないのですぐお蔵入りしちゃいました。
片方は左側カーソルがあるErgoDriveというモデル(黒)USB接続
もう一つは普通のミニキーボード(アイボリー)PS2接続
キートップは全部がフルサイズではありません
どちらも外箱類は一切無いので申し訳ないですが、必要な方が居れば
申し出てください。どちらも購入後1月位の使用です。

>>309
元々簡単な修理はやってましたので、パターン切れで治した奴が結構まだ
転がってます、動くけど事情を理解された方じゃないと厳しい部分ありますね。
あと、入場料は申し訳ないですんで気持ち程度になりますが協力させてください。
もし余分に出たらジュース代とかにしても良いでしょうし
311266:05/01/03 00:10:43 ID:/rG39H5J
>>310さん

>キーボード
>英語キーボード×2 どちらもミニキーボードです。
>自分にはイマイチあわないのですぐお蔵入りしちゃいました。
>片方は左側カーソルがあるErgoDriveというモデル(黒)USB接続
>もう一つは普通のミニキーボード(アイボリー)PS2接続
>キートップは全部がフルサイズではありません
>どちらも外箱類は一切無いので申し訳ないですが、必要な方が居れば
>申し出てください。どちらも購入後1月位の使用です。

もしよろしければ、「左側カーソルがあるErgoDriveというモデル(黒)USB接続」を譲っていただきたいのですが、いかがでしょうか?
自分の要らないものは
>>266に書いてあります。

あと左側カーソルが気になるのですが、ErgoDriveを検索しても出てこなかったのですが、メーカーのサイト等のURLわかりませんか?
312266:05/01/03 00:12:01 ID:/rG39H5J
修正

☆(゚听)イラネもの
>>266
です。
31324:05/01/03 00:46:12 ID:45IgmlWH
>>226
Shop-Uというキーボード専門店の所に写真があります。
色は白ですが、同じモノです。
ttp://www.vshopu.com/scythe_EK01WH/index.html
よくみたらUSBとPS2変換アダプタがあるみたいですが
こちらは欠品してます(汗)これはご容赦を

新品でもたいした値段じゃないので、何かよさげなアイテムが
あればそれと交換か、見つからないなら現金取引でもOKです。
314名無しさん:05/01/03 21:12:36 ID:RNsVtZU7
プリンタですが、いる人います?
EPSON PM930C : 紙詰まり中で自分ではどうにもならなかった
CANON BJF660V : 完動品のはず(しばらく使ってません)
31572:05/01/03 23:55:31 ID:xNO0Ftss
おお、いつのまにか次回開催が。
予定は未定ですが、今度こそ参加したいなぁ。

参加できる場合の放出リストとしては

・CRT CV173Pro
(高級機…だったはず。使用してはや6年目突入するが、ヤレる気配まったくなし)
・電源 Silent King LW-6300H
(いわゆる初代静王。ある程度使い込んでるのでほとんどタダ同然かと)
・EIZO純正VNCケーブル

あとPDA絡みで

・シグマリオン2(完動品。欠品はないけど、ACアダプタの接触がやや悪い)
・ザウルスMI-E1 (ジャンク。電源入らず)
・MI-E1用H"ケーブル
・PocketGear用USBケーブル(実はシグマリ2で使用可)
・SL-A300用CFアダプタ
・PalmVx用革ケースetc.

くらいでしょうか・・・なんか、ものすごく(´・ω・`)ショボーンな物ばっかりでスマソ。
316名無しさん:05/01/04 19:19:43 ID:cYXsRl4h
行きたいけどその日センター試験だorz
近いうちにまた開催されて欲しい・・・
317名無しさん:05/01/05 01:57:36 ID:4m6TU3rP
殆ど冷やかしだけど参加して(・∀・)イイ?

・K6-2 400MHz
・ATA100 RAIDボード
・NEC製? USB-ADSLモデム
・おもちゃデジカメ(WS30初期型)

くらいかなぁ持ち出しできるのは。

あればホスィのはGeForce2よりウマーなグラフィックボードと、
MicroATXでソケット370(tualatin可)なママン。
318名無しさん:05/01/05 09:20:37 ID:utywiNJm
314でプリンタ希望者を聞いた者です。
>>59さんの640MOドライブ(SCSI接続)希望しますが
トレード出来そうなものがないので現金でも良いですか?

他に出せるもの
・M/B : MSI K7T Pro2A
・CPU : Athlon 1G(カノプーのファイアーバード付き)
・MEM : PC133 256MB*2枚
・VGA : GeForce2MX 32MB

去年夏までサブマシンとして使ってたので動くと思います。

31959:05/01/05 18:41:03 ID:N7N3dEww
>>309=帽子さん
一般の人には厳しいかと・・w<2ch絡みの文字

>>318
現金了解しました。といっても二束三文だと思うので
現地で適当な値段つけちゃってくださいw
あと、確認ですが内蔵型です。
型番等は、いまから岐阜に帰ったときに書き込みますね。
320( ´∀`)σ)Д`) ◆GEGA1974xg :05/01/06 15:02:45 ID:rfQvu/Nw
>>299
欲しいです(゚∀゚)ノキュンキュン!
んでももう遅いですねil||li _| ̄|● il||li
321111:05/01/08 12:47:19 ID:BVkSRElp
>>320 ( ´∀`)σ)Д`)さん
5インチFDだったらうちにもあるので持って行きますね。
さっき、20枚ほど不要FD発掘しました。

>>272 のジャンクノート
マニュアル類無しと書きましたが、NECのサイトから落とした
PDFマニュアルとデバイスドライバ一式(+FreeSoft他おまけデータ)を
CD-Rに焼いたので、添付します。
322( ´∀`)σ)Д`) ◆GEGA1974xg :05/01/08 13:55:40 ID:/bhHtmou
>>321-111
ありがとうございます(・∀・)
わーいわーい。
32359:05/01/08 18:35:33 ID:S2WEI1LD
>>320( ´∀`)σ)Д`)サン
あう・・。もって来れませんでしたスミマセン・・。

>>272のジャンクノート
了解です。
324275:05/01/09 20:23:06 ID:R7t9htYa
また追加です。
2.5インチのHDD10GB
DDR400-1GB
OEM版Win98SE
あと >>275>>303 の分です。

>>帽子さん
754M/B了解しました。

>>59さん
価格設定は11Kでいいですか?
325266:05/01/09 21:58:27 ID:iobA7G54
>>275
>2.5インチのHDD10GB
>DDR400-1GB

この二つを譲っていただきたいです。
こちらとしては大したものは持ってないので、現金でと考えているのですが、どうでしょうか?
326252:05/01/09 22:52:54 ID:Koy9lAb5
>>275
今度クリーンインストールするとき一回で終われるのでOEM版Win98SEを
譲っていただきたいです。
自分も大したものは持っていないので、現金でと考えているのですが、どうでしょうか?

>>272(111)様
新たにWin98SEを提供してくれる方が出てくださいましたが
現在のところクリーンインストールをする予定がないのでWin98SE Update CDを
引き続きよろしくお願いします。
何かお礼に出せる物を探しております。
32759:05/01/11 10:56:59 ID:pvNRE3Yg
275さん
11K了解です。

さて、どんな出物が出るのやら。
当日動作検証用マシン組む可能性が有るなら、ネジ・ドライバー・ケーブル持っていきます。
328名無しさん:05/01/11 14:57:06 ID:mDV2mMMk
そういや、オフ会場でネットに接続できる環境はないのかな?
あればなにかと便利かと思うが。
329帽子 ◆dnbBOUSI.. :05/01/11 16:44:38 ID:+SKDzwv4
>>324 275さん
DDR400/1Gキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
って、余るとこがすげー・・・・orz
M/Bよろしくお願いします。

>>328さん
それ考えたんですけど無いです。すみません。
前回は、エッジを持って行ってたんだけど、解約してしまったorz
ネット接続環境も今後考慮して場所探ししてみます。
33024:05/01/11 23:07:27 ID:0DLfXIv6
当日確認用で電源が必要なら一個持っていきますが、400wクラスは必要になりそうです?

>>328
自分は持ってませんがPHS系の定額のネット接続サービスの利用者でも居てくれれば
ノートでやれない事もないと思うけど、どうでしょうね?
331111:05/01/12 01:05:04 ID:Hji+XBM1
>>328-330
ノシ
エアエジ128です。丁度使えるノートもあるので。
33218:05/01/12 09:48:12 ID:TjZRPnsD
俺も参戦させてくださいな

放出
PAL8942T(ネジ一本欠)
NCU-1000(多分全部揃ってる)
AD-TVK52PRO(XPで動作確認済み)TVチューナーボード
FANコン SWFC-6SV 
M/B MSI 865GM2-LS(P4 M-ATX)
電源SS300AGX(本体のみ 1ヶ月くらい使用)
電源 初代静王400(箱あり 半年くらい使用)
外付けSCSI CDRW-S8432(×32×8×4) アプリCD(WINCDR5.0)、取説有、箱なし 
 ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/cdrw-s8432/
外付けSCSI HDD 40G DSC-GT40G アプリCD、付属CDの取説有、箱なし 
 ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dsc-gtg/
Gふぉ2MX400
セイテクのPC2700の256Mメモリ
AOPENのケース(H400)
USB2.0Hub
ダイポルギーのHDDケース

欲しい
スリムタイプのコンボドライブ
DVDドライブ(R+-×8〜くらいから。DL対応は高望みか?)
ブータプルDVDが作れるライティングソフト
HDD(120G〜)なるべく使用頻度が少ないとうれしい
バスパワーで動くUSB2.0Hub
8Mでもいからとにかく正常動作するスマメ

今回はこの為に休みを入れたぜ!(w
今度こそ時間通りに行こう。
33318:05/01/12 09:48:37 ID:TjZRPnsD
後、希望者がいれば
クロシコのラデ98PRO(128M 欠品なし)+青笊
Buddy B-210J(ただし俺自身も動作未確認w)
 ttp://www.joble.co.jp/japanese/peripheral/buddy/buddy1.html
を持ってくる
33459:05/01/12 10:56:26 ID:9s4eAlcu
信長ベンチで200突破出来るならクロシコラデ98ほすぃ・・
けど、相場って幾ら位だろう?
335帽子 ◆dnbBOUSI.. :05/01/12 13:04:00 ID:1OX4yDs8
>>330さん
一応、漏れも350W電源を持って行く予定です
モニター17インチCRT(放出してもいい奴だけど希望者いねーだろーなー)も搬入予定
PC切り替え器もあった方がよさそうかな?

>>331さん
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
お願いします!!

>>332-333さん
是非参加お願いします!!
336帽子 ◆dnbBOUSI.. :05/01/12 13:10:43 ID:1OX4yDs8
今週末再掲載カキコ
日時:1月16日13時〜16時
食事禁止。飲み物は、館内の自動販売機を使ってくださいとのことです。
 
場所:吹上ホール第六会議室 

自作PC板住人会で借りてます 

今回は、一段と出品物が多くなりそーで期待大!!
PC関係に詳しく無い人・詳しい人と知り合いになりたい人もカモーーーン
(これって結構メリットあるよー)

そして、元々の自作板住人は、不要パーツを出品しつつ
新たにパーツを手に入れて部屋が片付かない罠orz
33718:05/01/12 21:21:04 ID:TjZRPnsD
>>59>>334
相場はわからんがじゃんぱらだと
ATI(OEM) RADEON9800PRO \11,000 AGP/128M 128bit版は\1,500引き
となってるな。

信長ベンチはやったことなから自分で調べてみてくれ
338天白区:05/01/12 21:35:03 ID:Bxrl0HmU
私も参加します。
出せるもの
カシオ 感熱式ラベルプリンタ(USB接続のもの)EZ-USBシリーズのやつです。
欲しい方はUSBケーブルと印字用ラベル3巻1パック(3色のロールラベル入り)も付けます。
http://www.casio.co.jp/EZ-USB/printer/kp_c10/

カシオ E-2000(PocketPC 2000のPDA、ACアダプターと説明書(PDF形式)をCD-Rに焼いたのが付属。スタイラス(ペン)は非純正品ですが・・・)

光るミニキーボード(USB接続タイプ。蛍みたいに発光します)

内蔵用FDDドライブ(ミツミ製)

PCパーツではないですが、J-PHONE・ボーダフォン時代のNIKE PARKのロゴ入りケータイ電話入れ(全国で1000名しか当選していないやつです)

欲しいもの
外付けUSB接続タイプのFDDドライブ(できればブート可能なもの)
普通のPCI接続のグラフィックボードでXPで動くもの(AGPスロットがないので・・・)
80GB以上のULTLA ATAのハードディスク(シーゲートがいいかも)

うちのホームページもよろしくです。
http://blog.livedoor.jp/miyasan1/
339318:05/01/12 23:07:42 ID:MJa5f9ud
>>319=59さん
よろしくお願いします。

>> 303=275さん
>スリムタイプのDVD-ROMドライブ SD-C2502(IDE40Pin変換治具付き)
目ぼしいものを出せないので現金でお願いしたいです。

もしかしたら出せる物
(知人から持っていっていいと言われましたが開催日までに受け取れるか怪しい・・・)

・PCIのグラフィックボード(詳細不明)
・USB1.1メモリ(128MB)
340名無しさん:05/01/12 23:10:00 ID:F6KrQj4Y
>>332
電源やチューナーボ−ドが欲しいなー。
しかもバスパワーのUSBハブも、64Mや32Mのスマメも持ってるし。
でも、その日は都合が悪い・・・・・ orz
341名無しさん:05/01/12 23:24:39 ID:nWgsEGIu
>>340
AD-TVK52PROなら私が提供してもよい
メアド晒したらね
342名無しさん:05/01/13 01:49:31 ID:ZVvhvcLi
SONY純正512Mノート用メモリ(PCGーGRT77から取り外しました)を出しますので
適当なメモリースティックを譲ってくださる方募集です
343340:05/01/13 11:12:46 ID:su5q0waS
>>341
何か希望の物はありますか?
当方はあまり物を持ってませんけど・・・・・。
344275:05/01/13 11:16:13 ID:rj9O/VnH
>>266 さん
DDR400-1GBは11Kでいいですか?
HDDは当日適当に。

>>252 さん
Win98SEって相場どのくらい何でしょう?
起動用のFD無いですけどいいですか?

>>318 さん
DVD-ROM了解しました。当日適当に。

PC133-256Mx2が出せなくなりました。すみません。
345名無しさん:05/01/13 11:24:33 ID:SUNeP4Ea
>PC133-256Mx2が出せなくなりました。すみません。
orz
346名無しさん:05/01/13 19:40:47 ID:GnnUU/5K
AD-TVK52PROなら無料提供します。
メアド晒した人にな
347266:05/01/13 23:43:49 ID:ObId9Da8
>>244
>DDR400-1GBは11Kでいいですか?
>HDDは当日適当に。
了解しました。
あとメモリのチップは何か教えてもらえませんか?


日曜は自転車で行くので、あんまし持ってけなさそうです。
リュックに入るくらいの小物はもって行きますが、、、
もし、
>>266に書いてるものを欲しい、って人がいたら教えてください。
それだけは最低限もって行きますんで。

基本的に現金取引になってしまいそうです。
オフ会の趣旨に添えなくて、申し訳ないです。orz


348やす吉 ◆555/F1JVbg :05/01/13 23:58:30 ID:a+yqRZo8
オフ成功祈願sage

PC-MV3S/PCI (TVキャプチャーボード)
どなたか、欲しい方います?
349340:05/01/14 00:12:42 ID:qULRu0sd
[email protected]
とりあえずメアド晒してみる。
TVキャプチャー欲しいっす。
350111:05/01/14 00:29:57 ID:iBAnJKfQ
>>332
>ブータプルDVDが作れるライティングソフト
まずは、この辺りを試してみてはどうでしょうか?
DeepBurner Free:音楽CD作成やラベル印刷もできるフリーのCD/DVDライティングソフト
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/deepburner.html

インタービデオ、DVD/CDライティングソフトを無償配布(2005年1月24日まで。要ユーザー登録)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050105/interv.htm

>>335
アイアイサー。
それで、これからセットアップするんですが、希望の2chブラウザがあればそれを入れていきます。
特に指定が無いなら私が使ってる、かちゅ〜しゃ にします。

Webブラウザは以下の中から選択で。(IEは却下)
1.Lunascape 2.0
2.Mozilla 1.7.5
3.FireFox 1.0
4.Opera 7.54u1
351名無しさん:05/01/14 00:32:42 ID:TNVA+luW
まだ間に合うならこんな物でも出します ・・・・・・

出せる物

古いデスクトップ PentiumU266 256MB HDD20GB Win98無印(リカバリCD有り)
PCIグラフィックボード
CoregaのLANボード
SCSIボード SC-UPIN
SCSI内臓型のCDRドライブ CRD-BP2
SCSI内臓型の640MB用のMO 型番不明
17インチのモニター
Logitecの外付けSCSI HDD 、EpsonのSCSIスキャナー

内蔵型CDRドライブとコンボドライブ(両方ともATAPI接続)


欲しい物

PC133-256M
352名無しさん:05/01/14 00:37:08 ID:9LOLgSQo
>>347
ti4200がファンレスなら興味アリマス。
353名無しさん:05/01/14 05:09:30 ID:PcN0yBQm
出すもの
Power Mac G4cube M7642J/A と15インチの専用ディスプレイ
わりと状態は良いと思います。箱、付属品たぶん全部あり

欲しいもの
iBook G4

一番安いiBook G4なら金額的に釣り合うと思うのですが無理でしょかね
354275:05/01/14 10:43:21 ID:cEdUsqQY
>>266 さん
三星とマイクロンどちらか好きな方で。


PC133-256Mx2は動作確認用に貸し出し中ですので、もし戻ってきたらもって行きます。

私も自転車で行く予定なんですが、物が多すぎて全部持って行けそうに無いです。
電源と一部のM/Bは置いて行くかもしれません。
SLOT A関連の物って欲しい人いるんでしょうか?
35518:05/01/14 21:05:17 ID:t0D9owWY
>>350
サンスコ
挑戦してみる。
356318:05/01/14 23:10:28 ID:d6teaL+T
出せる物まとめました。ゴミばかりでスイマセン

 ・プリンタ
  EPSON PM930C : 紙詰まり中で自分ではどうにもならなかった
              (黒、黄、シアンの未開封インク付き)
  CANON BJF660V : 完動品のはず(しばらく使ってません)
 ・MEM
  PC133 256MB*2枚
  PC2100 128MB*1枚
  PC3200 256MB*1枚
 ・VGA
  GeForceFX5200-V128 PCI
  GeForce2MX 32MB AGP
 ・M/B
  MSI K7T Pro2A
 ・CPU
  Athlon 1G(カノプーのファイヤバード付き)

欲しい物
 ・CPU切替器(4台以上接続可能のもの)
 ・静音ファン

 >>59さんの 640MOドライブ(SCSI接続)
 >>303=275さんの スリムタイプのDVD-ROMドライブ SD-C2502(IDE40Pin変換治具付き)
 よろしくお願いします
357252:05/01/14 23:40:46 ID:dXqgNwoU
>>344(275)様
>Win98SEって相場どのくらい何でしょう?
>起動用のFD無いですけどいいですか?

自分も良くわからないです。
3K〜4Kでいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
358266:05/01/15 00:35:25 ID:+jO1unjO
>>352
ファンは載ってますね。
ちょいと爆音気味のが、、、
359352:05/01/15 00:50:52 ID:YVH+Di3J
爆音でしたから、残念!

>>354
当日は雨っぽいけど大丈夫か〜?
漏れも自転車のつもりだったけど、地下鉄で行くかも。
360やす吉 ◆555/F1JVbg :05/01/15 02:03:44 ID:/HIFj6yc
>>356
ゴミって・・・てか、他の出品物みても、ゴミには見えない物ばっかなんですけどw

若干出品物増えました
PC-MV3S/PCI (TVキャプチャーボード) ・・・2ヶ月位使用、箱・取説・他完備
AthlonXP 1700+ ・・・3年近く使用
WhisperRockU ・・・↑用のCPUクーラー
MOF-AB640S   ・・・内蔵型640M_MOドライブ(ATAPI接続)※本体のみ


こっちの方がよっぽどゴミだな・・・OTL
361318=356:05/01/15 08:37:04 ID:VM34slTG
>>やす吉さん
皆さんに比べるとショボイものばかりなんで・・・
>MOF-AB640S ・・・内蔵型640M_MOドライブ(ATAPI接続)※本体のみ
SCSI接続タイプと一緒に探してました!
現金でも良いですか?

>356で書き忘れました
外付けの640M MOドライブも探してます
362やす吉 ◆555/F1JVbg :05/01/15 09:11:33 ID:AQ7ZlZYT
>>361
MOドライブを所望ですか?
でしたらブランクメディアもおまけしますよ?(新品x2,使用済みx7,全てTDKの640M)

ドライブは一年近く使用してない物です、今日は仕事&夜も所要があるので、多分動作確認とれないです(殴
明日、現地で動作確認できるかなぁ・・・

現金引取りOKですが、相場がわからん・・・
物々交換でもいいですが、何とだったら釣り合うのやら?
36317:05/01/15 16:14:08 ID:y985P/cN
出せるもの
・自作PC1台(>>261,希望者複数いるみたいなので抽選で)
・3.5HDD用外付けケース(USB2.0)
・DVR-107D

ジャンク
・石川産DVD-R 13枚
・ブロードバンドルータ(有線)
・3.5HDD(80GB,カッコンカッコン)
・LANカード(GbT,PCI)
364111:05/01/15 20:22:24 ID:pdu1H1Fz
明日、会場でのネット接続用ノートのセットアップが終了したので、
そちらから確認カキコ。

↑このマシンも出品します。
Fujitu FMV-BIBLO LIFEBOOK FMV-640NU5C/Y
Cel400/HDD6GB/FDD/CD-ROM/Mem64MB(MAX512MB)
RageMobility-M 4M/Lan無/56K Modem/13inch HPA液晶XGA
ACアダプタ&マウス付
※OS(Win98SE)はOFF会終了時に削除します。

液晶がDSTN(の改良型)なので、
TFTに比べて発色や残像等かなり見劣りします。
直接見て、確認してください。

それから、>>272のジャンクノートもOSを入れてみたのですが、
こいつの液晶も状態が悪くて、表示が安定していません。 orz
ちょっと(?)いいおまけをつけるので、それで勘弁して・・・。
365名無しさん:05/01/15 22:04:56 ID:RYCCv6Mm
飛び入り希望
放出品
Triplex Xabre PRO 64MB  ボードのみ
REALmagic Hollywood Plus のOEM品  リモコンあり ケーブル欠品
AOpen TVチューナーボード VA1000   CDあり
番外デジカメ CONCORD DSC-888 310万画素 ヨドバシ福袋
動作確認のため開封あり

Win Me アップグレード版 希望者レスあれば持っていきます

希望品
PCIのビデオカードなど
36624:05/01/15 23:33:47 ID:dAr8gJos
準備すすんでますね。
>>111セットアップ乙です。色々お手数かけてます

こちらで出せるもの要望が殆どないので手持ちの荷物を減らそうかと
思案しまして大分圧縮しました
ママン
K7NCR18DPRO(リードテック)IEEEカードあり コンデンサー妊娠なし
N2U-400(ECS)nForce2Ultora ジャンク修理品
どちらも倍率変更不可です。
VGA XABRE400(玄人志向)、S315(128M) NIC SIS900の奴×2
NIC SIS900(メルコ製)×2

レスが付いてないのですがUSB英語キーボード(テンキーなし)は持っていきます

欲しいもの
80M〜120MくらいのHD、PC3200のDDRメモリ512M、256M
DVD-R/RWドライブ、Win98のSEかUpグレードCD、WinXP

動作確認用として電源1個、テスト用で使っているDDRメモリ1個、FX5200(AGP)
Athlon1700+、CPUクーラー、クロスケーブル1本を持参します。
36724:05/01/15 23:41:23 ID:dAr8gJos
あ、ミスった
> VGA XABRE400(玄人志向)、S315(128M) NIC SIS900の奴×2
この行なしにしてください、VGAは持っていきません。
368名無しさん:05/01/16 01:07:48 ID:kGg7IW9q
なんかよくワカラン天気だが、自転車でイクドーo(・∀・)o
所用済ませて2時過ぎに到着のモヨン。
ところで、誰か電源タップとか持ってくるん?

>>364
FMVに興味アルマス。
LAN内蔵なら文句なしなんだけどな〜。
とりあえず見せてチョ。
369帽子 ◆dnbBOUSI.. :05/01/16 05:38:19 ID:9gC9R23B
>>364 111さん
セットアップ乙です!!

>>365さん 
飛び入り歓迎
バンバン来てください(w

>>368さん
電源タップのこと気がつかなかった(w;
ありがとーございます。持っていきます

で、当日age
370318=356:05/01/16 08:28:38 ID:nau/wL9P
>>やす吉さん
ブランクメディアもお願いします。
相場が分からないので現地で相談ということで。
(現金、物々どちらでも良いです)
37159@荷造り中・・・:05/01/16 09:00:54 ID:mem88C8T
本日の荷物確定。

☆(゚听)イラネもの
ラデ9200(32M)
SCSI内臓型640MOドライブ(318さんお持ち帰り)
SCSI内蔵型CD−RWドライブ+SCSIカード(持って行ってください・・w)
サンワサプライ製ミニマウス、エレコム製ミニキーボード
サイドワインダーストラテジックコマンダー(MMO・FPSやる方向け)
SBLive! (PCI、モデルCT4830)、エレコムのマイク
PS用メモリバックアップ機器、SDカード(32M)
シリアルATAカード*2(RAID付き)
その他サプライ系諸々。電源延長コード・ドライバー有り。
(ネジ&電源ケーブルは持っていけなさそう・・)

☆( ゚д゚)ホスィ…もの
275氏のDDR400−512M*2(11kで確定)
17氏のPC(激戦必死w)
272氏のジャンクノート*2
「333=18氏のラデ98PRO+青笊」
(128Bit版か確認したいので、是非ともお願いします)
338=天白区氏の光るミニキーボード

あぁ、大したもの出してないのに必死な俺・・orz
372名無しさん:05/01/16 09:11:58 ID:nFVqIKKQ
あの・・・
交換できそうなものがないので
現生オンリーになってしまうのですが、
参加させていただいてもいいでしょうか・・・
373天白区:05/01/16 09:44:09 ID:2RErJ5zj
追加でソフト1本持っていきます。
ソースネクスト ウィルスセキュリティ(未開封品) 某店でBフレッツ加入したときにもらったんですが、ノートン先生使っているので・・・
http://sec.sourcenext.info/products/
(2005EXとはありません)

地下鉄で移動するので、13時ごろには着けるかと・・・
374帽子 ◆dnbBOUSI.. :05/01/16 10:08:03 ID:9gC9R23B
>>371 59さん
充分出品ありじゃないですか(w

>>372さん
別にかまいませんよ。
来てくださいな

>>373 天白区さん
追加キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ソフトって言うのもこーしてみると有りだなー


って、今日、荷物&人数けっこうなりそーな悪寒
もっと広い部屋を借りればよかったかな?(w;
37559@荷造り中・・・:05/01/16 10:10:20 ID:mem88C8T
訂正:
>>371の「シリアルATAカード」は「普通のATAカード」でした・・。
RAIDは付いてます。
376本屋 ◆jG/Re6aTC. :05/01/16 11:57:38 ID:xkX9MTIJ
今から出撃します.
瀬戸からなんで90分程度でしょうか?

いらないもの
Gigabyte GA-8S661FXM
RADEON 9600 ファンレス 64bit地雷
Seagateの2GBのHDD
ATX250W電源
144pin PC133 SO-DIMM(ノート用です)

あと,SCSI関連を出している人が結構いるので,SCSIケーブル持ってきますね.


でわ,出陣.
37718:05/01/16 12:31:37 ID:/DFWW8fL
俺も今から行きます
うむ楽しみ
37859:05/01/16 12:50:55 ID:vzFub+tN
現地到着。一階でタバコ吸ってる赤いジャケットがオイラです。
帽子さんきたー!
379現地判:05/01/16 13:08:14 ID:1X0FOzfm
吹上ホール 本館4F第6会議室。
もう始まってます。
現在10人強 集まってます。

380現地判:05/01/16 13:20:24 ID:1X0FOzfm
続々人があつまってます。現在15人ほど。

結構手狭になってきましたね(w
38117:05/01/16 13:28:06 ID:Hjsk0DmB
スマソ出遅れた
到着は3時前ぐらいになりそう
382現地判:05/01/16 13:36:20 ID:1X0FOzfm
本館のロビーでうさ耳のオニャノコを見かけ、すわ参加者かっ!

と思いますたが違ったようですね (´・ω・`)
383名無しさん:05/01/16 13:44:50 ID:1Mi5wZB8
面白そうですね。今から行ってみようかな〜
384現地判:05/01/16 13:49:32 ID:1X0FOzfm
タケルケース キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20050116134757.jpg
385現地判:05/01/16 14:04:35 ID:1X0FOzfm
5インチベイ シガライターwwwwwwwwwwwwww
ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20050116140240.jpg

うはwwwwww やべっwwwww 電源飛びそうwwwwww
386現地判:05/01/16 14:06:57 ID:1X0FOzfm
387現地判:05/01/16 14:12:28 ID:1X0FOzfm
ノートPCジャンケン大会始まりますた。
388現地判:05/01/16 15:05:10 ID:1X0FOzfm
マザーばら撒き大会になって参りますた!!
389現地判:05/01/16 17:21:04 ID:3S0s4dG1
いろいろゲットさせていただきました。

ありがとうございました。
またよろしこお願いします。(・∀・)
390本屋 ◆jG/Re6aTC. :05/01/16 18:51:09 ID:xkX9MTIJ
今日は色々楽しかったです.
どうもでした.

391名無しさん:05/01/16 19:05:52 ID:NUmCrojP
勝手に司会の中の人です
いろいろ不手際が悪く申し訳なかったです

今日の一番の収穫 HなDVD)ォ
392356:05/01/16 19:31:33 ID:nau/wL9P
皆さん、お疲れ様でした。
MOドライブ、DVDドライブ、ありがとうございました。
トレードして頂いた方、買い取って頂いた方、パーツに不具合がありましたらレス下さい。
無料で引き取って頂いた方、無保証なので動かなかったら勘弁して下さい。
39318:05/01/16 20:23:31 ID:M4Y7b0yd
皆さん乙。
予想した以上の人数でしたな。
今回は最初から参加でしたが楽しかったです。
じゃんけんが熱かった(w

反省としては
時間もう少し必要だったのと
なしくずし的に司会をきめるんじゃなくて
最初から司会を決めておけば余裕をもった進行ができたのではと。

次があるなら自分で言った手前もあるので司会をやってもいいよん。

なんにせよ
帽子さん、司会の方お疲れ様でした。
394天白区:05/01/16 20:30:01 ID:2RErJ5zj
みなさんお疲れ様でした。一応自分のホームページにレポートを書いておきましたんでよかったら見てください。
(顔の部分はボカシを入れてあります)

http://blog.livedoor.jp/miyasan1/

3.5インチのアレなものが入っているフロッピーやら、DVDの生ディスクを無料でいただいたので有効活用させてもらいます。
次回あるのであれば、1時間30分は獲物を見定める時間、残りは今回の後半のように誰かが仕切って希望者に譲る(買ってもらう)時間に
したほうがよいかと・・・。
395111:05/01/16 21:01:34 ID:LlUyM4Ac
本日は皆さんお疲れ様でした。
次回もまたよろしくお願いします。

それで、VersaPro VA46HWを引き取られた方、
ごめんなさい。
Administratorのパスワードを伝えるのをすっかり忘れてしまいました。

パスワードは裏側のラベルに記載されている、
製造番号(9桁の英数字)を入れてください。
396名無しさん:05/01/16 21:08:12 ID:1Mi5wZB8
ラデをゲットさせていただいた者です。
皆様お疲れ様でした。大須で参加者の方々と
ジャンク屋めぐりを同行させていただきましたが、
朝が早いので途中で抜けてしまいすいませんでした。

色々な珍品を見られて楽しかったです。
某有名メーカーのデジカメの性能が気になるとこです。
397372:05/01/16 21:15:52 ID:nFVqIKKQ
帽子さん、司会の方ほか皆様どうもお疲れ様ですた。

飛び入りで参加させていただいたのですが
皆様予想以上に楽しい方々ばかりで。来てよかったです。

とりあえず自分もデジカメで何枚か撮らせていただきましたので
(モザイク入りで失礼ながら)うpしてみます。

ttp://www.imgup.org/file/iup5123.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup5124.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup5125.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup5127.jpg

>>393
じゃんけん、熱かったですねぇ。
特に、ナチュラルキーボード争奪戦が一番熱が入っていたような(w

次回も楽しみにさせていただきます。

P.S.バーグマン海苔の方ありがとうございました。また大須で。
398252:05/01/16 22:06:52 ID:ZNEuo/Cx
皆さん、お疲れ様でした。
いろいろなパーツを見れたし、参加できてよかったです。

Win98SE,PS,メモリーカードライターありがとうございました。
最後のほうで慌しかったので十分にお礼を言えませんでした。
この場を借りてお礼申し上げます。

1万円のあのマシンのじゃんけん参加したかったなあ〜
もっと財布に入れていけばよかった。orz

次回もまたよろしくお願いします。

次回は何か出品して参加したいです。
399名無しさん:05/01/16 22:27:47 ID:fFC3rJpP
参加された皆様、乙でした!
只今、ゲトしたPC133の512Mを積んで動作しております。
鱈セレの1Gはこの後付けますね。良い物をTHX!!

>>397
>特に、ナチュラルキーボード争奪戦が一番熱が入っていたような(w
漏れもマジで欲しかったもんな〜。
一度は試してみたいけど、店で買うにはちょっと。。。というツボにはまったアイテムだよね、アレは(w

リコーのDVDドライブ、よく見たらCDRWも(゚A゚;)カキコメタノカー
これなら寸志くらい出した方が良かったかもですね。ありがたく頂戴しますた!

でもK6-2の嫁ぎ先が見つかりませんでしたから、残念!
次回またヨロシクです。
400275:05/01/16 23:49:40 ID:O2Mxp+b+
皆さんお疲れ様でした。
古めのCPUやM/B等ほとんどの物に引き取り手があってよかったです。
使用感や不具合があれば聞かせてください。

デジカメが気になる方がいらっしゃるようですので、1枚適当に撮ってみました。

ttp://www.imgup.org/file/iup5147.jpg

次回もまたよろしくお願いします。
401やす吉 ◆555/F1JVbg :05/01/17 00:14:59 ID:SfJao+PB
本日参加された皆様、お疲れ様でした。
今回は、前回よりも参加者が倍増したので、物色する品物が多すぎて大変でした・・・
つか、全ての出展物をチェックなんてできまへんw

おかげさまで、>212用のマシンが組めます
んで、自分用にもしっかりとAMDのCPUをゲットできましたし。

貰い手がいなかったDELL鯖は、バラして廃棄処分になりましたw


また次回もよろしくお願いいたします。
402名無しさん:05/01/17 01:02:08 ID:mK8qpFnN
みなさま、お疲れ様でした。飛び入りしたバンダナ君です。
次回も日程があえば是非、次回は何もってこうかな。
今度は車で来てCRTモニタでも狙うか…。
それでは朝も早くから失礼しましたm(__)m
40359@動作検証中・・・:05/01/17 04:07:02 ID:UzdJQV43
皆様お疲れ様でした。特に帽子さん、司会の方GJ!
前回以上に参加者・出品物も増え、盛り上がりましたね。じゃんけんが熱かった!
ちなみに今>>385で煙草吸ってます。(*´Д`)y−~~~ウマー!

しかしここまで多くなると、仕切って裁く時間が多めに欲しいですね。
(見ているだけで楽しいというのは有りますが・・w)
次回開催されるなら、またフラ〜っと参加させて頂きたいですね。
404帽子 ◆dnbBOUSI.. :05/01/17 05:07:36 ID:PqAXx5Vy
参加者の皆様お疲れ様でした。
時間がなくてすみません(w;
想像以上の人数でびっくりでしたorz
もっと広くて長い時間借りれる場所欲しいですな〜

片付けとか荷物運び手伝ってくださった方々、ありがとうございます。
今度から荷物をもう少し厳選しまふorz

何は、ともあれ今夜は、みなさまPCいじくりまくって
自己満足に浸ってると思います(;´Д`)ハァハァ

次回は、まだ未定なんですが春くらいを狙ってます。
次回もありましたらよろしくお願いいたします。
40524:05/01/17 06:05:35 ID:MCCqtmth
こんな時間ですが、昨日参加の皆様お疲れ様でした。
帽子さん&司会進行を買って出て頂いた>>391さんGJ!
大須界隈で見かけたらまた声をかけてやってください。

帰ってきたら寝てしまいまして動作確認作業が出遅れて(笑)やっとこさ完了
1Gメモリ×2はかなり強力です、良い物を有難う御座いました。
これでやっとメインマシンである雷鳥1Gから卒業できます♪

買い取って頂いた方、パーツに不具合がありましたらレスお願いします。
無料でお渡ししたNICとUSB2はダメだったら廃棄の方向で(^^;)

次回を楽しみにしております。
406396 バグマソ150:05/01/17 06:17:29 ID:L7uiMXLJ
>>397さん
大須でお会いできましたらまたお話ししましょう。
次回の交換会は
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050115162103.jpg
これで参加でしょうか?( ^▽^)

>>400さん
これが噂のデジカメの画像ですか?
これだけ写るならいい買い物ですね。
407| ゜」゜|:05/01/17 17:31:55 ID:xqpmwn62
>>405
交換して貰ったマザー動かんですよ
408名無しさん:05/01/17 18:56:33 ID:gpwjxYon
みなさん乙でした〜

ノートや1マソエソPCをゲット出来て感激です〜

手始めにノートをHDD換装してOSを2Kたんにしました。

今週中に1マソエンはxpたんかな

次回も私のごみをもらってくださいね〜
409396 バグマソ150:05/01/17 19:04:32 ID:L7uiMXLJ
ラデ9600を装着してみました。2chブラウザのスクロールでも
少し違いますね。モニターが新しかったらもっと違いがわかるのでしょうね。
いい買い物をさせていただきました(・∀・)
410名無しさん:05/01/17 19:36:37 ID:QdkRESb2,
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 萌ノートの報告うpまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
41159@王将:05/01/17 20:26:59 ID:l5l59b+k
↑焼き飯食べ終わったら作業再開しますんで、暫しお待ちを。
41224:05/01/17 22:20:26 ID:EvGBlMKz
>>407
動かないですか?全く起動しません?
よろしければ以前にメールをやり取りしたアドレスに状況の詳細を教えてください
ダメならダメでこちらに回収してファン代の件も相談させてください。
41359:05/01/17 23:00:45 ID:UzdJQV43
報告書:VersaProNX VA46H(別名:萌ノート)の件

2次会(大須買出し紀行)後、動作チェックも兼ねてノート起動。
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat6/upload26133.jpg
実は徹夜明けだった俺。・・ある意味癒されましたw

そして、壁紙はどこだろうと検索をかける俺。
とりあえず*.jpgで検索を書けたら「D:\OMAKE」の文字が。
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat5/upload26135.jpg
大量に出てくる「瓶詰○使」の文字。
しかも、プログラムフォルダよりOMAKEフォルダの方が大きかった。
流石だな( ´_ゝ`)(´<_`  ) 兄者・・。

今度は*.bmpで検索してみる。
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat4/upload26137.jpg
壁紙フォルダキタ━(゚∀゚)━!

最後にDEMOで使用してたFLASHに着目し*.swfで検索。
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat2/upload26139.jpg
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload26140.jpg
「○AIN」ってゲームでしょうか?

ハード的にも大満足なのですが、
いかんせん俺がアニメ系全く分からないもので申し訳ないっす・・orz
41459:05/01/17 23:08:24 ID:UzdJQV43
っ【おまけ】
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat6/upload26142.jpg
実家に積まれたままの5”FD*200w

本気で引き取る人居ます・・?
415名無しさん:05/01/18 02:41:20 ID:VIjauRZi
報告キタワァ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・.:* ミ ☆

>「○AIN」ってゲームでしょうか?
メディアミックスで色々やったんじゃなかったかな。
深夜に少しアニメを見た覚えがあるけど、鬱っぽい内容で食指伸びなかったな〜。
416名無しさん:05/01/19 23:42:48 ID:ZN4qzwHi
ここ過去スレないけど、いままでOFFは何回?2回だけ?
417名無しさん:05/01/20 02:02:53 ID:IBKdzRZe
漏れの知る限りでは2回。
418名無しさん:05/01/20 05:47:42 ID:YXbpkx/y
うん、去年の秋と先週ので2回。

去年秋の中部圏スレから:

310 名前:Socket774 投稿日:04/10/14 17:28:46 Yl6jHu9C
パーツ(古いメモリPC100、133の128や256や10〜20G程度のHD)
を売りたいんだけどどこで売るのが良いですか?それともヤフオクですかね?

315 名前:Socket774 投稿日:04/10/14 20:12:54 Y5LoEUXH
>>310
むしろこのスレのOFFでも開いて交換会とか投売り会でもするか?

漏れもいらないパーツ(ラデ7000とかPC66のノート用メモリとか)が余っててどーしよーかと思ってるし


てな流れで、当時中日優勝セールでいろいろと安売り&投売りしてたことも
あって、オフ開催と相成ったやうな希ガス。
419帽子 ◆dnbBOUSI.. :05/01/20 08:18:48 ID:I0pCA25w
>>417-418さん
正解です。現在、このスレで行われたOFFは、2回ですね。
>>418さんのログの>>315は、俺だったりします(w

>>皆様
次回開催予定場所どっかいいとこないですかねー?
あと、場所借りる時の名前とかどーしましょ?
42059:05/01/20 23:43:42 ID:j6gkyB3v
交換会で入手したボード、HDD、CDRドライブ、メモリにXP2600+を装着。
BIOSまではOK。あっ・・

OSがねぇ・・・・orz

どなたかOS(2000かXP)有りましたら、譲って頂けないでしょうか?
スレでもメル欄でもOKですので、宜しくお願い致します・・。
421名無しさん:05/01/20 23:56:21 ID:JKNCzelR
前回参加した者ですが、
----------
気になったこと
出品物がいくつあるか分からないので、予算配分が難しい
誰が持ち込んだ者かも分からないので説明を聞くのが大変
欲しい物があったけど、初対面の人にいきなり取引を持ちかけるのは気が引けるかも
物々交換は成立しやすいのかどうか疑問←スレの趣旨とは違ってくるが
親睦のための2次会はないのですか?
----------
提案1
受付(場所代として100円徴収)をして、先着順に番号を振る
CPU、mother、メモリ、ボード類、その他
という具合にカテゴリーごとに大きな紙に順番に書き込み、掲示する

例、カテゴリーCPU
番号 品番       希望額      希望者番号
1番  CyrixV500MHz  100円   
5番  Athlon 1G     100円   
10番 AthlonXP 2000+  1000円↑競り  3番、4番

出品物には付箋紙で番号を書き、説明をしたい人は
「〜番さんすいませんこれなんですか?」という具合に

実際の取引は開始から1時間後ぐらいから
オークション形式→高額品目→少額品目→無料
の順番でやれば財布の心配も軽減するのでは

-----------
提案2
H"ノート有っても借りにくかったりするので
じゃんぱら買い取り価格のプリントアウトしたものがあるといいかも
42217:05/01/21 02:24:31 ID:mBfrF9+m
参加表明や出品物をスレで報告してるひと少なかっただろ
それするだけでも大分改善されるんじゃないか?

今回は時間と場所の関係でオークションみたいになっちゃったが交換メインの方が俺はうれしいんだけどな
423名無しさん:05/01/21 02:40:02 ID:rwJKruoF
参加者は出品物の一覧など作って、ブツの前に張り出しておくくらいは
やっておいた方が良さそうね。

あのようなオークション形態になったのも、誰が何持ってきてるか、
全員が把握しづらかったからなわけで。
424名無しさん:05/01/21 02:49:10 ID:rwJKruoF
と上で書いたものの、あんまり堅苦しい形態にもなってほしくはないな〜
とも思ったりします。

こないだのやうな、良い意味で開けてビクーリの闇鍋のよなふいんき(ryも
大切にはしたいし。
42559:05/01/21 05:10:52 ID:YKP8ksHm
こんな時間に、ベンチマークやってるオイラは廃人ですか?そうですか・・orz

>>422=17さんも書いてるけど、
参加表明・出品物リストは必要だと思います。
(ネタ系は書かないで、当日のお楽しみでもOKだと思いますがw)
事前に取引がスレ上で進行してて、当日は交換・買取のみの方が
当日その場で商談しなくても済みます。なにより、他の品定めに時間が取れます。

オイラも堅苦しいのは苦手なので、
闇鍋タイムwを長く出来るように皆さんお願いしますです。
426名無しさん:05/01/21 06:02:43 ID:lZ+XYr8Z
結局交換を考えると、自分でリストを作っておいて、品定めタイムに眺める。
そのときに「10番、メモリ交換希望」、「15番マザボ買い」とかを書いたポストイットをそのリストに張る。
整理タイムを設けて熟孝?

で交換開始。見たいなのでもいいと思う。

で受付による番号制は賛成。これをしておかないとポストイットを書いた人の識別が出来ないし。
427名無しさん:05/01/21 06:05:10 ID:lZ+XYr8Z
>自分でリストを作っておいて、品定めタイムに眺める。

自分で自分のトレード要員リストを作っておいて、
みんなの品定めタイムに、自分以外人の交換要員リストを眺める。
428名無しさん:05/01/21 10:52:11 ID:pgkrdHn8
HDとか欲しい人はいるのかな?
それくらいしか出せる物がない orz
429名無しさん:05/01/21 11:38:18 ID:rwJKruoF
>>428
HDDも完動品・ジャンクどちらも結構出てましたから、
全く問題ないんじゃないでしょうか。


つか自作絡みだったら何でもありだと思いますよ。
明らかにウケ狙いだと思われるブツも結構あったしw
430名無しさん:05/01/21 13:16:45 ID:fTTV9aEl
ソケットAママン*2
Athlon1700+
メモリ256MB
メモリ512MB
ATAカード
希望者がいれば電源

漏れが用意できるはこんなもん。
近日開催があるなら中古に売らずに
とっておこうかと思うのだけど。
431名無しさん:05/01/21 16:43:39 ID:LErL4yiX
>>430
ママンとCPU交換希望品あれば教えてください。
432名無しさん:05/01/21 16:47:40 ID:NLNmaJ1S
433430:05/01/21 22:29:13 ID:fTTV9aEl
>>431
KT880 DELTAとA7V8X-Xがあり、
@前者は相性不良のためあきらめ(ワンズで動作確認済み)
A後者は2年弱使い込んだものです
(寒いとコールドブートでたまにこけます&メモリのつめがないスロット×1)
BCPUは1年ほど定格でまわしていました。
部屋が狭いため、処分したいので現金がいいかな…。
Aは捨て値で。他は中古買取価格より↑ならそれで…
すぐには思い浮かびませんが、面白いものがあれば交換してもいいんですけど
434天白区:05/01/21 23:17:39 ID:Oiw8Zo0Y
>>419さん
場所は吹上の中規模の会議室でいいのでは?今回借りたのは小規模の会議室に20名ほどでしたから・・・。
場所的にも大須に近いし交通の便がよい所でないとつらいと思うので(駐車場の有無も重要かと)
吹上以外だと、金山の名古屋市民会館の会議室か、愛知県勤労会館(鶴舞)くらいかなぁ。

愛知県勤労会館のホームページはhttp://www.ailabor.or.jp/tmplaza/
435名無しさん:05/01/22 01:35:48 ID:eizlj3fI
鶴舞なら大須にも近いし
JRも止まって便利なのでこちらに1票

会場費はカンパで回収かな
436名無しさん:05/01/22 03:47:14 ID:Z0lh3luS
第2アメ横の空きスペースとか安く借りられたらいいのになw
437名無しさん:05/01/22 05:54:54 ID:RwarTo82
第一アメ横の3階はツクモの倉庫になっちゃったからな。
借りようと思ったら頼みようはあったけど。
ただ日曜日にとるとなると事前に準備が…。
438名無しさん:05/01/23 23:03:56 ID:Sx+Mplgl
保守
439名無しさん:05/01/24 22:14:30 ID:YdJ6lM8e
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  次回開催日決定まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
440名無しさん:05/01/24 23:00:16 ID:2Ae+kd2P
そういえば終わり際にだったか・・・

次回はオフ兼花見、会場は鶴舞公園!
参加費は各自持って来れるだけの酒とつまみw

とか半分冗談で言ってたやうな。
441名無しさん:05/01/25 02:58:15 ID:jna9eofS
そら面白そうだが電源の確保がなぁ。
442帽子 ◆dnbBOUSI.. :05/01/25 03:47:32 ID:ruWxm10V
>>439さん
次回は、春くらいと思ってるんですが
ちょっと個人的に名古屋を一時離れる可能性が出てきたんで
なんとも確定できないんですよ・・・・・すんません

>>440さん
それやりたかったんですが>>441さんのおっしゃる通り電源が無いのが痛いなと
つーことでやっぱどっか借りた方がいいなと思ってます
443Socket59:05/01/25 08:17:18 ID:9TTGLUuo
>>442=帽子さん
マジデスカ!?

>電源
余り使う事がなかったような・・。
(オイラはベンチマークでしたし)
444名無しさん:05/01/26 01:02:48 ID:pqwjDDA5
>電源の確保
PCの電源ユニットじゃなく、発電機とかだと思われ。
レンタル屋から借りると言う手もあるかと。
445名無しさん:05/01/26 01:28:46 ID:oEooaHD+
交換会は愛知県勤労会館(鶴舞)の室内で
2次会は公園で花見、これで問題解決!?

時期は4月で、
「新入学の貧乏大学生にPC一式プレゼント」という企画はどうだ?
446名無しさん:05/01/26 01:37:23 ID:a92lcU2i
>>444
>PCの電源ユニットじゃなく、発電機とかだと思われ。
Σ(゚д゚lll)マジデスカ!?
花見で投光器かけて雰囲気だすんか(w

ちなみにオフ会で話題になったのは、漏れの理解ではPCの電源という主旨ですた。

>>445
>「新入学の貧乏大学生にPC一式プレゼント」という企画はどうだ?
これいいですね。
447名無しさん:05/01/26 01:40:29 ID:a92lcU2i
↑なんか勘違いしてたわ。
PCに電気を供給するために、発電機を借りるってコトね。なるほど。



しかし、どうせ花見ならふいんきが(ry
448LGA59:05/01/26 04:44:46 ID:IqyDgMFc
>>445さんのようなやり方だったら乗りたいですね。
同時にだと、ちょっと場が混乱する予感・・。

>PC一式プレゼント企画
過去二回の出物を思い出してたのですが、
放出品〜小銭クラスで出てたようなモノを持ち寄ればイケると思います。
(時間が許すのであれば、あの場で作りたかったなぁ・・w)
当座コチラからそれ用に出せそうなのは、
4GクラスのHD、適当なK&M、CDRW(SCSI)位です。
出物が増えて、石とママンのマッチングが増えれば尚可ですね。

(-_-)。o○(そういえば、>>212=エロりんさんPC改造計画はどうなったんだろう?)
449やす吉 ◆555/F1JVbg :05/01/26 08:20:17 ID:J+X5QJUE
>>448
>>212=エロりんさんPC改造計画 ですが・・・

先日のオフにて色々と入手しましたが、まだ完成に至ってないのです
あと必要な物としましては
Socket Aのマザーボード(手持ちのCPUは、Athlon 1Gがあります)
PC2100or2700のメモリ
DVD鑑賞に耐えられる程度のVGA

どなたか、譲って頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?
交換出来る物が無いので、現金買取になりますけども・・・
450エロりん@脳パソ ◆OUJA.2TMGk :05/01/26 12:18:27 ID:9g4589Dw
覚えてくれてる人居たんだw

>>448
PCはオフに参加したやす吉さんの所で武者修行中ですよ
なんかマザーボードがどうたらとか、何かがどうだらとか・・・・

皆さんのパーツで立派な子になって帰ってきたらここに書き込みしますね。
451名無しさん:05/01/28 00:22:29 ID:9t3K3YiD
花見を考慮に入れた場合の日程
3/27、4/3、4/10(すべて日曜日)

ttp://www.rurubu.com/entame/04spring/channel/index.asp?SozaiNo=230402&ChannelNo=10
ここを参考にすると花見なら4/3が最良かと思います
ただ、人大杉になるのも避けられないので
駐車場がいっぱいで大変になる可能性があります


出品者がいないと交換会にならないので
予定者の皆様、品目と希望日を記入どぞ
(上記日程はあくまで花見のための参考です)
     ↓↓↓↓↓↓↓↓     
452UG110海苔@397:05/01/29 08:16:37 ID:0bXMO5uj
保守がてら。
今のところ、オイラの出せそうなものと言えば・・・

・MSI KT3UltaARU(ソケAママン)
・AthlonXP 1800+
・ソケA用CPUクーラー何個か

・CV173Pro(17インチCRT)

・シグマリ2
・りなざう SL-A300とクレードル&コミュニケーションアダプタセット
(ただし、本体のタッチパネルにひびが入ってて一部正常に機能しないので
 ジャンク。同じ物をお持ちの方の部品取りか、安くビューアーが欲しい方にドゾー)

てなところですか。まだ増える可能性もありますが。
453天白区:05/01/29 23:09:13 ID:Mspz6KB/
出品品目(あくまで予定)
AOPENのサウンドカード(YAMAHAチップ YMF724。XG対応)
デジカメ FujiFilm FinePix 1400Z+スマートメディア32MB付(光学3倍ズーム130万画素デジカメ)
NEC CD-ROM(48倍速読み込み対応)
SDメモリーカード16MB
今回は、プリントアウトして出品リスト作ってきます。
開催日は3/27がよいかと・・・・
454none ◆sbrD/79/kI :05/01/30 12:50:53 ID:/W6T8cqb
予定がなければ参加したいです
一応出せそうなものは


・メモリ D2PC400CL25-256M
(PC3200 使った時は動いてた)
・マイクロソフトのワイヤレスキーボード&光学マウス
(PCデスクの幅より大きかったために使ってない)
・AopenのVGA GFFX5200 128MB
(物置の奥なので型番見れない&1ヶ月ほど使用)
・coregaのブロードバンドアクセスルーター
(これも型番見れない&通信不可ジャンク)

あとUSBに繋ぐ扇風機とか適当な小物も

誰かシグマリオンとmova繋ぐケーブル引き取ってもらえません・・・?
45559:05/01/31 01:00:21 ID:mFgshF8b
>>454=none ◆sbrD/79/kI氏
MSのK&Mに興味が有ります。モデルとか分かりますか?
↓参考までに
http://www.microsoft.com/japan/hardware/default.mspx
456名無しさん:05/01/31 17:19:01 ID:PM95xLoa
漏れの出品予定
>>317に追加して
・河童セレ800 (SL55R)
・DIMM128 N/B *2
・自作PCに使えるネジとかケーブルとかジャンクその他

>>453
3/27は漏れも都合(・∀・)イイ!!

>>452
A用のクーラーで8cmファンのがあれば( ゚д゚)ホスィカモ

>>454
青ペンのFX5200がAGP版なら興味あるな〜
457本屋 ◆jG/Re6aTC. :05/02/01 01:10:47 ID:Mq7WdTcS
>>456
河童セレ800キボン.
つーかSocket370の河童が欲しいです.
458none ◆sbrD/79/kI :05/02/02 01:05:23 ID:arlGZPWd
>>455
機能と見た目からしてこれだと思われます
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/basic_wi_op_desk.asp
ただ箱がないので言い切れません

>>456
調べましたが多分これです
ttp://aopen.jp/products/vga/fx5200-dv128lp.html
箱を出してきたんですがAeolusFX5200と書かれてたのみで付属ソフトから判断しました
チップ nVIDIA GeForce FX5200
バス AGP 4x/8x
メモリ 128MB
459317:05/02/02 03:17:47 ID:vS0jM9gT
>>457
了解。河童セレ持って行きますyp!

>>458
待望のファンレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これAGP2.0に刺しても燃えないよね?(w
46059:05/02/02 06:59:54 ID:AaQ+U9++
>>458=none ◆sbrD/79/kI氏
う〜、マウス5ボタン以上ではないようですね。
申し訳有りません、今回はゴメンナサイと言う事で・・。

>追加分
電子式4CPU切替器出します。(PS/2接続:手元切り替え可)
http://www.linksys.com/products/product.asp?grid=36&scid=45&prid=102
↑の前モデルです。
461名無しさん:05/02/04 23:42:24 ID:v/Qga/UW
次回開催予定
3/27 13:00〜17:00
愛知県勤労会館
\5000以内ぐらい目安での候補
第1講習室(定員42名)\4,800
第2講習室(定員48名)\4,800
第3会議室(定員26名)\4,500
どれか確保できたら開催で、いいのかな?>all

申し込みに行ってくれる人います?
Pen3の500Mhz(NECの液晶一体型、拡張性はなし、HDD4GB)と、800Mhz(自作機、タワー、いろいろ部品付き)があります。
ほしい人がいたら安価で譲ります。
463UG110海苔@397:05/02/07 02:42:20 ID:I9RTBQH9
>>461
ぐわ。
その日TIサーキット行ってて不参加かも。
46418:05/02/07 08:20:34 ID:8RdqfoER
>>461
すまん。多分俺も今回はムリっぽい・・・
465( ・∀・)ノシ∩ ◆YtFiiqjbeo :05/02/09 14:31:26 ID:ZIXvVV0b
PC133の128MBメモリなら2枚出せますが。
466( ´∀`)σ)Д`) ◆GEGA1974xg :05/02/09 21:52:03 ID:TH+qF5+S
>>462
もう少し詳しくスペック書かないと食いつき悪いよ。とマジレス。
467帽子 ◆dnbBOUSI.. :05/02/10 03:15:49 ID:DV++cIQG
>>461さん
その日は、俺も無理っぽい・・・
場所押さえガンガレ!!
468名無しさん:05/02/10 11:52:02 ID:SEz9wXEX
で、3月27日っていうのはもう決定しちゃったの?

てか、もし花見やるんなら日曜より土曜のほうが都合よさげな気が。
46959:05/02/10 15:24:14 ID:wN0K7kVL
日本勝利記念保守age
花見として飲みが入ると、持ち込みに車が使えないので厳しいかなぁ?
470317:05/02/11 01:25:44 ID:MO8KI5Wz
>>468
会場押さえた訳じゃないし、決まりではないでそ。
漏れは土曜でも日曜でもOKよ。
471名無しさん:05/02/11 05:11:40 ID:9VNt8Uh1
漏れも土曜きぼんぬ。
翌日動作チェック→足りないもの求めて大須、とか
やろうと思うと土曜開催がありがたかったり。

でも前回ゲトさせて頂いたブツが今もって
全然チェックできてなかったりしますが・゚・(ノД`)・゚・。

>>469
今アイスホッケーの五輪予選もやってますんで、
マターリと気に掛けてもらえれば幸い。 ・・・って禿しくスレ違いでスマソ
http://www.iihf.com/hockey/tournam/tournaments.htm
(OLYMPIC QUALIFICATION TOURNAMENTSのFinal Qual Aってとこ)
472名無しさん:05/02/11 16:14:50 ID:eXb3Ph1b
14型のCRTモニター欲しい方いますか?富士通の既成PCに付いてた香具師です。
473名無しさん:05/02/12 07:25:50 ID:h+lXyyO4
いらないパーツもスレの賑わい Part49
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108000614/49



ノートパソコン、デジカメ放出神降臨!!!!!!!!!!!!!!!!
474名無しさん:05/02/13 09:59:08 ID:oAoz8oeh
マターリと保守。

とりあえず漏れも土曜開催希望かな・・・
47559:05/02/13 20:23:02 ID:tItkAHgB
先ず、土曜にするか日曜にするか決めません?
当方、どっちでも対応出来ます。

一週間で意見出し締切とか・・。
476天白区:05/02/13 22:18:11 ID:rswlHPcG
3/26の土曜は仕事なので、できれば日曜がいいけど・・。
477名無しさん:05/02/17 06:36:16 ID:AQ0iLEqV
おはようOFFスレ。


土曜か日曜か・・・いっそのこと、両日やってみるとか。
478名無しさん:05/02/17 17:42:22 ID:T4RwD3uI
いらないAV機器くれ/やるスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1052659755/184


iPod放出神降臨!!!!
479名無しさん:05/02/19 03:59:16 ID:BKuuoa21
おばんですOFFスレ。

中部圏スレで話題になってるAmify、まだ残ってるかな。
残ってたら次回のネタに美味しそうなのだが。
480天白区:05/02/19 18:44:37 ID:3qdkdXtW
>>479さん
今日行ってきたんですが、一応本体は10台ほど残ってました。ACアダプターも大量に残ってまつ。
ですが、バッテリーが・・・orz
1本もありません(涙
まあ、持ち運べないペンPCとしては面白いかも。

おいらは、すでにamity vpにwin98second edition入れて遊んでます。
481479@UG110海苔:05/02/20 00:07:59 ID:Bcv/asPi
おお、天白区さん乙ですー。

>ですが、バッテリーが・・・orz
>1本もありません(涙

ぶわははははははははははw
って、ダメじゃん。 orz

ま、こういう展開になるのは想像ついてたし、モノ自体がネタですから
いいんですけどね。 てなわけで明日逝ってきます。
482名無しさん:05/02/20 17:39:40 ID:HUDaP2Nm
ジサカーならバッテリーも自作しる!
483479@UG110海苔:05/02/20 18:57:52 ID:Bcv/asPi
ただいま帰ってきますた。

えー、結果から言うと買ってきてなかったり。・゚・(ノД`)・゚・。
液晶が思いっきり使い込まれて、タッチパネルが擦り切れてそなのしか
残ってなかったですよ。しくしくしく。

ところで、そのPC-NETですが、21日は名古屋店移転のため
営業は18時半までって張り紙してありますた。

・・・移転するの?

>>482
お、おっしゃる通りで…(汗
もし次回にその方面のつわものがいらっしゃったら、
ご教授願いたいところでち。
484天白区:05/02/20 20:41:35 ID:1sjhqLLH
>>483さん
乙です。あのamityは、タッチパネルでなく、タブレットなので、画面に直接ペンが触らなくてもマウスカーソルが操作できるやつだったんですが・・・。
(電磁誘導式という方式です)ザウルスなどのPDAとは違います。もともとがワコム製の技術を転用してるので・・・。
ソニーのvaio LXやタブレットPCはすべてこの方式だったりします。
まあ、確かに液晶は傷らしきものがあったりしますが・・・。

まあ、もう1台買ってオフの時に出品してもいいですが
もちろんフルセットアップ済み+ACアダプタ+LANカード込みで 希望者いるんかいな(w
485本屋 ◆jG/Re6aTC. :05/02/20 22:40:05 ID:iJEUXdSf
>>484
いいですね,俺欲しいですw
ネタとしてちょっと遊んでみたいので.
486天白区:05/02/20 23:36:46 ID:ssx9dhF5
>>484さん
では1台確保できたらしてきます。
質問などはメールきぼんぬ
487479@UG110海苔:05/02/21 02:39:15 ID:FwLwbxXa
>>484
なるほどなるほど。
液晶の傷で思わず引いてしまいましたが、あれはあれで大丈夫なんですね。

>>485
程度が問題にならなければ、10台以上は残ってたはずです。
ACアダプタもありましたよ。
488本屋 ◆jG/Re6aTC. :05/02/21 15:55:22 ID:If23wUuT
学校から.
>>487
な、なんだってー
今週末にでもPC-NETに突撃してみるか.残ってるかどうかわからないけど.
489名無しさん:05/02/27 13:27:11 ID:9W1vJAq/
しかしなんだな,ネタがないですね.
490名無しさん:05/02/27 15:20:05 ID:6PlMG/NB0
>>489=本屋さん ですね。
491本屋 ◆jG/Re6aTC. :05/02/27 17:56:32 ID:9W1vJAq/0
>>490
489は俺です.トリップがなぜか外れてる・・・orz

次回出展物が2つ用意できました.
i440ZXorBXのママン+P3-550MHz Slot1
GF4MX420のビデオカード
492479@UG110海苔:05/02/27 18:12:44 ID:Vl+tRb7N0
ネタは昨日OAの岐阜店に行ったら転がってますた。

もうすぐ閉店なわけで、例えばISAからPCIに切り替わったばかりの時代の
MIDIMANのサウンドカード(げ …なんていう、いかにも店の倉庫の奥の方から
掘り出してきたであろうブツが結構ありますた。

そのほかにも小物大物そこそこまだあるので、ネタがほしい御仁は一度ドゾー。
49369:05/02/27 23:57:39 ID:Ay8P6W7Z0
第一回オフで5"HDDや5"FDDなんかを持ってきてたものです。
第二回では出せるもの、ほしいものがなかったため参加を見送ったんだけど、
今度のオフは26日土曜日なら参加できそうです。27はTOEICの試験があるんで・・・

以下出せるかもしれないもの

 64MB SIMM 2セット
 O-Nigiri(指紋認証 XPでも使えました。)
 SGI製SCSI接続外付けFDD
 第一回で貰い手のなかったもの数点

SIMMが使えるマザーを久しぶりに引っ張り出してきたら壊れてたのでSIMMはノーチェックです。
SCSI FDDは現時点で壊れてるんですけど部品の交換で直ることを確認ずみ。交換部品が手に入り
直せたら出品しますけどだめだったら出さないかも・・・
その他、今回もネタくさいものを持ってく予定です。
494名無しさん:05/03/03 19:47:31 ID:bZ0siDQQ0
本日、愛知県勤労会館に電話してみました
3/26、27、4/2、3日は
第1講習室(定員42名)
第2講習室(定員48名)
第3会議室(定員26名)
どこも空きは無いそうです、残念

場所変えますか?日程変えますか?
それとも屋外で土日連続で、花見しながらにしますか?
495天白区:05/03/03 20:51:19 ID:wUA2n6w1O
花見は妥協して春分の日あたりに吹上の前回より定員数が多い会議室でやってみるとか
屋外はまだ寒いよ
496名無しさん:05/03/03 21:44:02 ID:Alj9H+fA0
名古屋の開花予想 3/28 見頃は約1週間後。
49759:05/03/04 15:01:16 ID:eSJdJEVqO
オニギリ興味有り。詳細キボン。

屋外だと人数関係無いから有利なんだけどね・・。
四月に入ってから花見も兼ねてやりませんか?
(特に大きな)会場借りるのは、今のところ各人の参加可能日程がバラけてる今だとリスク高いと思われ。
49859:05/03/04 20:52:02 ID:X6S4nql60
>>492
OA岐阜、逝ってきました。ピンキリだけど、中には面白いものも有った。
掘り出し物は多いね。
20日までなので、興味有る人は行って見るのもいいかと。

シリコングラフィックス製キーボード(σ・∀・)σゲッツ!!
499479@UG110海苔:05/03/05 06:20:16 ID:kW7U8vOm0
ああっ!アレ買ってきたんですか!

ミネベアっぽかったけど、どうなんでしょ <SGI鍵盤

漏れも春分の日あたりだったら都合つくかな…
花見はまた後日ってことで。
50059:05/03/05 16:43:19 ID:MFMjZvds0
ミネベア製かは判らないのですが、程よい鍵打感なので良かったですよ。
特価3190円がさらに1980円にまで下がりますたw 言ってみるもんだ・・。
あと、下のメカニカルキーボードが980円とかやってました。名前はアレだけどw
http://www.century.co.jp/products/mouse_key/ckm108.html

一応店舗情報・・
http://www.oasystem.com/tenpo/tenpo.html

勢いでアナログRGB分配器(≠切替器)とか買ってるし・・orz
501名無しさん:05/03/10 13:55:52 ID:FTMZZUwy0
カチがガチに見えた(笑

それはそうと、店舗情報、もう住所とか見れないのかな?
502名無しさん:05/03/10 20:39:57 ID:3dvNwGxp0
503 ◆AMD64piSmA :05/03/11 03:30:25 ID:RUaJnN+c0
はじめまして、部屋を掃除したらいろいろ発掘したので都合が付いたら参加しようと思います。

PowerColor     RADEON9800SE黄金版 VM-101ファンレス済み(リテールクーラーの固定ピン破損)
ZALMAN       ZM80C-HP 使用済み
GIGABYTE      GH-PCU21-FD(ヒートパイプクーラーの一番廉価なヤツ 未開封)
TAISOL        SNE7HP-A26DB (SokcetA用ヒートパイプクーラー 使用済み現品のみ)
SOTEC KENWOOD    VH7PCのスピーカ部分のみ
TSUKUMO       オリジナル400W電源(修理上がり品 異常なしで戻ってきたorz)
玄人志向      RAGEM-A8V (AGP2X)
玄人志向      NO-PCI/LTD(指紋による銅箔の汚れあり 使用済み)
AMD         Athlon64 3000+リテールクーラー 

(ズレたらすいません)

こんなモノでも需要ありますでしょうか
衝動買いした玄箱とかも腐ってるので処分したいんですが、決断できてない常態っす
販売業のバイトと学生をやってるんで休みが取れたらラッキーだなぁ程度ですが...
50459:05/03/11 11:14:42 ID:GLXeNR98O
クロシコの NO-PCI/LTDに興味有り。
貴殿が参加できそうなら是非!
505317:05/03/11 15:11:29 ID:+sWbsLd00
>>503
SNE7HP-A26DB ←これ面白そう。条件次第で( ゚д゚)ホスィ…

VH7PCのスピーカ部分のみ ←これも( ゚д゚)ホスィ… ロハとは言わないが二束三文で(w
506名無しさん:05/03/11 16:16:40 ID:RuKS3nt80
>>502
アリガトン。

>>503
なにげにいいものあるな…
是非決断していただいて玄箱なぞ(笑
507名無しさん:05/03/11 19:25:15 ID:ukpgPmck0
>>503
>AMD         Athlon64 3000+リテールクーラー 
金額しだいでは、欲しいです!!
508名無しさん:05/03/11 21:10:51 ID:I+Qa7X2q0
リテールクーラー欲しいのか?
509名無しさん:05/03/12 10:21:34 ID:F+8uMPuI0
>>508
「3000+のリテールクーラー」と言う意味か・・・・
「3000+とリテールクーラー」と脳内変換してしまった・・・スマソorz
510名無しさん:05/03/14 07:17:02 ID:pdJVT08G0
大須もメモリ安くなってますか?
511名無しさん:05/03/14 20:21:18 ID:a+nGR8TS0
漏れは絶対買わないが(ツルツル基板)、ツクモで5050円ぐらいのPC3200 512MBを見つけたね。
全体的にものすごく下がってるのが実感できるけど、質のいいメモリはまだちょっと高いかな。

512479@UG110海苔:05/03/15 16:01:57 ID:+t5Wp7nG0
ところでおまいら、マジな話次回開催どうしますかね?

このスレのふいんき(なぜか変換できry)からすれば、急がずに
4月まで延ばしたほうがいいのかしら。
513天白区:05/03/15 22:11:56 ID:NrdiwB0K0
できれば3月中にやりたいんだけどねぇ。
3月・4月は引越しとかが多いからハードオフとかじゃんぱらでいい出物が発見できる可能性が高いといえば高いんだが・・・
うちのAmity VPがお蔵入りしてます(w。せっかくバッテリー2本も買ったのに・・・
まあ、最悪鶴舞公園でまたやります??。先週は雪降ってたけど・・・
514本屋 ◆jG/Re6aTC. :05/03/16 00:37:14 ID:L7ltJACE0
できれば以前言っていたように26か27あたりにやりたいなぁと思うんですが…
みなさんどうです?
51559:05/03/16 10:42:54 ID:UvhdHWU7O
週は問わないけど日曜希望
516317:05/03/16 18:05:46 ID:acHu5Ref0
>>513
3月中にやるなら気楽にミニオフってことでいいんでね?

>>514
漏れはどっちゃでもええよ。
でも雨だけは勘弁な。
51759:05/03/17 10:47:53 ID:IrGFmeB7O
んじゃ26&27空けときます。

昨日リテールクーラーの彼を見習って掃除したら出てくるわ出てくるわ・・。
今出先なので出品物書けないけど、帰ったらまとめて書きます。
51859@掃除中・・:05/03/18 19:06:40 ID:aOZNGSaR0
(゚听)イラネもの
電子式4CPU切替器(無論ケーブル付き)
機械式3モニタ切替器(ダイアルで回すやつです・・)
VGAケーブル(DVI−I変換付き)
Roland製スピーカー(アナログ2入力:ミックス機能対応)
30万画素のUSBカメラ(ビデオチャット等にどうぞ)
マイコンソフト製アナログ分配器(音声同時対応:2入力4出力)
サプライ各種
XBOXの「鉄騎大戦(専用コントローラー同梱版)」
PCエンジンDuo(動作チェック済)+ソフト各種
ツインファミコン(ジャンク)+ソフト各種
あと、交換して貰ったけど使いこなせなかったもの・・
(PCIスロットの空きが・・orz)

( ゚д゚)ホスィ…もの
RADEON9600クラス以上のAGPグラボ

ごめんなさい、こんなものしか出せませんわ・・。
519本屋 ◆jG/Re6aTC. :05/03/19 00:26:37 ID:IhyDf6Zq0
出せるもの
ATI ALL-IN-WONDER 128 16MB PCI版
↑かなりレアw
前回の残り物M/B.
52017:05/03/19 21:44:23 ID:bgld4zIM0
27だったら参加できるんだが・・・

出し物
・外付けMOドライブ(SCSI)
・USBスピーカー
・クロシコRD955-A128C/EX(赤基盤)
・鬱袋で入手してしまった品々

なおUSBスピーカーはうちのノートで連続1時間程鳴らしてると音割れする素敵仕様となっております
521名無しさん:2005/03/21(月) 13:00:57 ID:QLjDLBrB0
誘導されますた。24・25以外なら参加できます。
大したものありませんが(゚听)イラネもの

ドライブ Panasonic KXL-RW21AN(ポータブルCD-R/RWドライブ)
メモリ PC100 寒村128MB(容量・動作未確認),三菱マーク入り128MB
    PC133 Infineon128MB,TOSHOBAチップ256MB
ママン CUSL2
CPU Pen3 500MHz,Celeron633
ルータ corega BAR Pro3
PCIカード クロシコATA133-PCI2,LANカードいろいろ(蟹チップGiga・クロシコGiga・corega100BASEとか),
     サウンドブラスターCT4750,ASUS AGP-V3000,哀王 GA-ZXTV8/PCI2
522天白区:2005/03/22(火) 23:21:56 ID:9DPVI/RZ0
出すもの
バッファローの有線ブロードバンドルーターBBR-4MG

富士フイルム FINEPIX1400Z
AOPENサウンドカード(XG音源対応)
AMITY VP(うわさのペンコン。ウィンドウズ98SECOND EDITIONインストール済み、バッテリー2本、ACアダプター付)
その他LANカードなど
27日の日曜ならOKです。
523111:2005/03/23(水) 00:26:56 ID:PtlpRoch0
26日と27日の両方出られると思いますが、どちらかというと
27日の方がいいかな。

一応今回もジャンクノートPCを用意してたりします。
VersaPro VA45H(PC-VA45HWSAYB69)
↑Cel450/HDD無/FDD/CD-ROM無/Mem 0M(MAX256M)
 RageMobilityM 4M/Lan82559/12inchSVGA/ACアダプタ無

HDD無/メモリ無/CD-ROM無/ACアダプタ無 のベアボーン状態
キートップ7個所欠 => 手持ちの予備品から移植修復
外装に細かい傷多数、HDD取り付けパーツは付いてます。
PDFマニュアルとデバイスドライバ一式入りおまけCD-R有

Mobile Celeron 600 MHz(ジャンク品、動作NG)
Mobile Celeron 700 MHz(ジャンク品、動作OK)
TEAC CD-224E(スリムCD-ROM。とりあえず動作したジャンクドライブ)
NEC製 Intel 82559チップ NIC

セットで出して欲しいと言われそうですが、
Mobile Celeron 700 MHz & TEAC CD-224E は
VersaPro VA45Hへの取り付け可能です。
524317:2005/03/23(水) 02:19:43 ID:zHIXsWyg0
26に予定入ったんで前言撤回、27日ならOKす。

>>520
MOドライブは何Mまで対応してます?

>>518
USBカメラ面白そうだけど相場が('A`)ワカンネ

>>522
GA-ZXTV8( ゚д゚)ホスィ…けど、今のVGAと共存できるだろか。。。
52559:2005/03/23(水) 16:11:50 ID:fInVRoU1O
んでは、27日集まってみますかね。

問題は会場だけど、今からだとまず取れないと思うので、
鶴舞公園名古屋市公会堂前に1時でどうでしょ?
電源・寒さに関してはゴメンナサイですが・・。
526none ◆sbrD/79/kI :2005/03/23(水) 21:06:16 ID:m/74GUY80
27日は13時にバイトが終わるんでそれから向かうことになりそうです・・・orz
遅れてもOK?
527317:2005/03/23(水) 23:34:40 ID:zHIXsWyg0
>>525
漏れはそれでOK。

>>526
FX5200( ゚д゚)ホスィから漏れは一人でも待つよ(w
52817:2005/03/23(水) 23:58:53 ID:5pz6d0mC0
>>317
おそらくこれと思われ
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mos-s640r/
ただし本体とACアダプタしかない・・・
529317:2005/03/24(木) 01:46:02 ID:jrrvK/PD0
>>528
640なら希望通りyp!
SCSIカードはどのみちイラネから無問題。

誰かPCMCIAのスカ2〜出せないかなぁ。
53018:2005/03/24(木) 09:43:57 ID:RH/O7sRL0
523さんのジャンクノートがセットで気にはなるけど
出れるかどうか微妙…

つーかお前らよくも出すもの続くな
俺が出るのは
静王400初代
ソケ478クーラーPAL8942T(ネジ一本欠)
ソケ478クーラーNCU-1000(多分全部揃ってる)
FANコン SWFC-6SV 
オリンパスの130万画素のデジカメ
Buddy B-210J(ただし俺自身も動作未確認w)
 ttp://www.joble.co.jp/japanese/peripheral/buddy/buddy1.html
前のオフ会のときと変わらん
53159:2005/03/24(木) 10:53:40 ID:LdIC3aR/O
いつのまにか増えてるんだよねぇ・・orz<パーツ
というか、自分ネタ物しか出せてないのですが・・(ドヒャプゲラ

>317氏
USBカメラ、現物見てからでOKですよ。1K程度かなと考えてます。
532やす吉 ◆555/F1JVbg :2005/03/24(木) 12:35:45 ID:3ZkIOYig0
>鶴舞公園名古屋市公会堂前

第一回と同じ、駐車場横ですかね?
また通行人のオチられながらのオフになりそうですねw

当日晴れるといいなぁ・・・
だがしかし、当方は出品できるようなブツが・・・orz
533名無しさん:2005/03/25(金) 10:39:33 ID:/Xp4MWq60
今日雪降ったから屋外はガクガクブルブル
534B-Box@111 ◆B/BoxerOHg :2005/03/25(金) 12:52:33 ID:LaV+qIfd0
トリップ付けました。

>>529
Win9x用のドライバしかない16bitPCカードと
コンプ岡崎閉店間際に保護したワゴン品CardBus専用カードの
どちらが イイ! ですか? 両方でも可です。
535317:2005/03/25(金) 14:32:03 ID:Zk+w/fb30
>>534
Cardbusでおながいします!
値段はワゴン価格に電車賃足したくらいでいいですかね?
(ワゴン価格いくらか知らんけどw)

ボクサーエンジンをオーバーホールって凄いトリップw
536none ◆sbrD/79/kI :2005/03/25(金) 17:10:34 ID:v9MbnooY0
どなたか使わないPDA出してくださる方います?
いるならちょっとお金持って行こうかななんて思ったり
537275:2005/03/26(土) 06:29:03 ID:ZUSoLE6/0
今回も参加します。

出すもの
Sempron2800(754)とASUS K8S-MX(SIS760)
Pen3 850とMSI MS-6368Ver5(PLE133T)ボードのみ

PC133-512MBと同ECC付き
DDR400-512MB

日本語メカニカルキーボード(PS/2)AtessaのSAGITARIO

その他何かあれば持っていきます。

欲しい物
HDD買うと物によっては付いてくる透明プラ製の箱 数個

今回は何人ぐらい集まるんでしょう?
538479@UG110海苔:2005/03/26(土) 07:07:36 ID:DpAvBTUf0
>>536
PDA!うーん・・・あるにはあるんですけどねぇ。

モノがちょっと微妙で。

・シグマリ2
・タッチパネルの一部が逝った(液晶部分にはダメージ無しの)SL-300A。

両方とも現在使ってないんでオプションなど含めて
お譲りするには問題ないんですが。
539名無しさん:2005/03/26(土) 18:52:42 ID:nEP7EVaR0
楽しそうなんで出てみたいのですが
なにかルールとかあるのでしょうか?
54059:2005/03/26(土) 19:59:19 ID:dPJ1LSZOO
今回は会場?も外ですし、基本的に現地集合現地解散です。

出し物が有る方は、なるべくリストを書くようにして下さい。
買い手さんの方も、予算の都合や品選びがしやすいですしね。

皆さんの参加お待ちしております。

寒さ対策は各自万全にする事!w
541539:2005/03/26(土) 20:58:39 ID:nEP7EVaR0
出すもの
IBM KB-9930(キーボード)
玄人志向 ATI RAGE Mobility AGP
SUNTAC VS-12U モバイルデータ通信カード用USB変換アダプタ
I/O DATA NP-BBRxp(ルーター)

欲しいもの
10G以上のHDD

こんな古臭いものでも良いでしょうか?
あと、PC-98で使ってた遺物がいくつか転がってますが・・・
SCSIケーブルやプリンターケーブルなどなど・・
欲しい人います?
542天白区:2005/03/26(土) 22:10:44 ID:CKv000F7O
>538さん
タッチパネルの一部が逝った(液晶部分にはダメージ無しの)SL-300A欲しいです。オプション品があればそれも欲しいです
543天白区:2005/03/26(土) 22:20:39 ID:CKv000F7O
>537さん
ハードディスク買うと付いてくる透明プラスチックの箱って底がなめらかな凸凹してるやつですか?たしか1つ家にあったような
(シーゲイトのハードディスク買ったときに付いてきたので)
54433海苔:2005/03/26(土) 23:21:04 ID:zJYlmiNL0
色々巡回してたらこちらに着いたのですが、
エプソンCC-600PX
・ノズル修理必要(黄色しかでない。1万もかからないらしい)
・インク全部ほぼ新品
って、欲しい人いれば持っていきますが? 0.3Kで結構です。


・DVD-ROM TOSHIBA SD-M1612
・CD-RW BENQ 4824P
・CD-RW TEAC CD-W540E
・HDD SUMSUNG SV1204H 120GB ←相性なのか解らんが当方の環境でたまに認識しない

ヤフオク出すつもりだったものですが・・・。
クアドロとか東芝PDAとか色々処分したばかりで、コレだけしかないですが。
545天白区:2005/03/26(土) 23:46:06 ID:EAcamMQV0
出すもの最終確定です。
出すもの

富士フイルム FINEPIX1400Z+スマートメディア+単3電池4本付き
AOPENサウンドカード(XG音源対応)
AMITY VP(うわさのペンコン。ウィンドウズ98SECOND EDITIONインストール済み、バッテリー2本、ACアダプター付)
サンワサプライ 外付けテンキー(USB接続)
HDの透明プラスチック殻ケース
バッファロー EMH-E16M(PC-9821用メモリー)2枚1組で使用します。
546none ◆sbrD/79/kI :2005/03/27(日) 00:40:19 ID:RJRfvjxL0
なんか持っていくものがAopenのGFFX5200だけになりそうな悪寒
 (急ぐから身軽の方がいいかもしれないし)
メモリは一応持っていきますが
誰か>>454のキーボード&マウス欲しい人とかいます?
箱ないですが欲しい人いたら持って行こうかと・・・

PDA出してくれる方がいるようなのでお金持って行きますね
バイト終わり次第昼食もとらず即向かうので到着は14時頃になりそうです
547479@UG110海苔:2005/03/27(日) 01:39:10 ID:e0qLukKy0
うわ、まさかりなざう君たちにオーダーがあるとは思わなかった。
>>538の二つは充電して持って行きますです。
ちなみにオプションというか、

・りなざうの方はクレードル+CFアダプタ
・シグマリ2のほうはPocketGear用USBケーブル

をお付けします。

あとは出せそうなものあったっけな。とりあえず小物類とあとは
飲み物とつまみでも持っていくかw
548名無しさん:2005/03/27(日) 07:08:35 ID:5mWA+92z0
ところで時間って何時から?
549none ◆sbrD/79/kI :2005/03/27(日) 08:11:09 ID:RJRfvjxL0
>>548
今日の13時じゃ?
550539:2005/03/27(日) 08:21:33 ID:5mWA+92z0
thx
飯食ったら出かけることにするよ
551名無しさん:2005/03/27(日) 08:22:21 ID:9Iu1/ThIO
名古屋にはこんな良スレがあるのか…
ウラヤマスィので応援アゲ
552479@UG110海苔:2005/03/27(日) 12:28:25 ID:e0qLukKy0
ぐわ、寝過ごした(泣

到着が2時半くらいになるかもです。ゴメソ…
553やす吉@携帯:2005/03/27(日) 12:52:23 ID:6iSgnlJuO
公会堂に到着〜
誰か到着された方います?
55459:2005/03/27(日) 12:59:42 ID:CBzGdzYXO
ぐはぁ渋滞に捕まった・・。残り4キロだけど、鶴舞公園駐車場空いてるかなぁ・・。
555やす吉 ◆555/F1JVbg :2005/03/27(日) 13:04:05 ID:lmsMrnXo0
とりあえず、公会堂正面入り口前にて待機中

ノーパソ持ってる香具師が自分ですw
556やす吉 ◆555/F1JVbg :2005/03/27(日) 13:06:33 ID:lmsMrnXo0
現在4名で待機中です
557天白区:2005/03/27(日) 13:08:30 ID:ZMsWxeUIO
とりあえず到着
花見と格闘技の試合(14時開場 15時開始)の当日チケット販売ですごい人
558none ◆sbrD/79/kI :2005/03/27(日) 13:09:08 ID:I4QyIIXDO
バイト早めに切り上げさせてもらって今向かってます。
今鶴舞に着きました。
559やす吉 ◆555/F1JVbg :2005/03/27(日) 13:25:02 ID:PVf9zJL30
公会堂前の屋台の裏に集まってます

ただいま10人です
560現地判:2005/03/27(日) 13:43:44 ID:ELXFOzQA0
今、到着しますた。

今回ちょっと場所わかりにくいです。
公会堂と噴水を結んで真ん中あたり
公会堂玄関より20mぐらい離れています。

行楽客にまぎれちゃってますが、ふいんき(←なぜか変換できない)
でわかるんじゃないかな? と。
561479@UG110海苔:2005/03/27(日) 13:49:44 ID:e0qLukKy0
今から家でます(大汗

たぶん3時くらいに着くかと・・・
562名無しさん:2005/03/27(日) 17:16:49 ID:u6NRmxv10
ゴミにような品物しかなかったね。
563名無しさん:2005/03/27(日) 17:20:29 ID:rRSrcyQqO
off会お疲れさまです。今回、初めて参加させてもらいましたがとても楽しかったです。
564539:2005/03/27(日) 20:38:49 ID:5mWA+92z0
OFF会おつです
初参加でゴミばかりで申し訳ない(汗
次回はもちっと使えるものを持って行きますね
565天白区:2005/03/27(日) 20:47:12 ID:y+YUi0Y30
off会お疲れ様ですた。レポも一応自分のホームページにアップしますた。

http://blog.livedoor.jp/miyasan1/
掲示板もあるのでよろしくです。

リナザウ欲しかったけど・・・。シグマリオン2が入手できたからいいか。ドコモのエンブレムがかっこいいですね。
(使っているケータイはボーダフォンだけど(w)

次回はデバイスマニアのためにMSX用のジョイパッドやトラックボールとか持って行こうかな(w
ATARI規格なので、X68000、FM-TOWNSでも使えると思います。
566479@UG110海苔:2005/03/27(日) 21:26:50 ID:e0qLukKy0
皆様どうも乙でした。

今回バタバタしててPDA以外持っていけなくってスマソ…
次回はもうちょっと準備していきたいです。

>>天白区さん
シグマリお買い上げありがとうございました。
オプションケーブルをお渡しできなかったのが残念.…

今回は突発でしかも屋外だったんで、ネタ系のブツを持ってくるのが
ちょっと厳しかったかも。 次回はちゃんと場所確保してやりたいですね。
56718:2005/03/27(日) 21:56:50 ID:iwxisX9C0
皆、乙
早々に帰らせてもらったけどあの後もりあがった?

次回があってももうパーツがねぇ(w
56818:2005/03/27(日) 21:57:44 ID:iwxisX9C0
あ〜いまさらとりかえしつかんけどsage忘れ・・・
569& ◆W2l4aLh9yM :2005/03/27(日) 23:51:53 ID:Ia3HDf9S0
参加しようとしたのですが、道迷った&駐車するとこなかった・・・
で、諦めて帰ってしまいました・・・残念。
帰りは大須で散策してました...
570名無しさん:2005/03/27(日) 23:57:53 ID:RJRfvjxL0
リナザウなんだけど右下が押せないせいでネットワークに接続できないorz
一体どうしたら・・・?
571479@UG110海苔:2005/03/28(月) 00:11:10 ID:EB8ngBE10
>>570
あぅ。

…NetFront立ち上げて、どこかのサイトに繋ごうとしたら
自動的にネットワークの接続画面にならないかなぁ…
572名無しさん:2005/03/28(月) 00:25:36 ID:POsfkNGL0
>>571
ネットワークに接続されてませんってエラー画面になるorz
573479@UG110海苔:2005/03/28(月) 00:31:02 ID:EB8ngBE10
>>noneさん
コミュニケーションアダプタの説明書が家にまだあったんで
解決法探ってるんですが、タッチパネルが不完全な時点で結構難しいかも…

自分が最初に@FreeDも使える(=ネット接続もできる)って言っちゃってたからなぁ。
完動時からネットに繋いでなかったんで、すっかりその辺を失念してました。
たぶんその辺期待して買われてると思いますんで、もしアレでしたら返品も
受けさせていただきます。

私信スマソ。
574none ◆sbrD/79/kI :2005/03/28(月) 00:54:24 ID:POsfkNGL0
コテ付け忘れてたorz

>>UG110海苔さん
まぁ、携帯カメラ用画像ビューワとmp3プレーヤーとして使わさせていただきます
ありがとうございました
575名無しさん:2005/03/28(月) 08:01:53 ID:tNJPBhzL0
>>570
調子悪いのは承知の上で買ったんだから、あんまり売り主さんに迷惑をかけないように。
57659:2005/03/28(月) 10:55:18 ID:uXk6EeosO
皆様お疲れ様でした。突発にもかかわらず、多くの方が参加して頂き楽しかったです。
次回は動作確認用に、電源&場所確保して行ないたいですね。

>デバイス
オモロイ物、各種情報等お待ちしてます

>ゴミ
俺には宝の山に見えたがなぁw
577479@UG110海苔:2005/03/28(月) 15:12:11 ID:EB8ngBE10
>>574
あう、申し訳ないです…orz
次回参加されるようでしたらなんか埋め合わせでもさせてください。

>>575
その辺は(売主としては)承知なんですけど、あんまりにも意気揚揚と
お帰りになられたもんですから、凄く申し訳なくって。引っ張ってスマソ。


ところで例のアレですが、単4がなかったのでまだ計れてませんw
今晩あたりにでもまた報告します(謎
578317:2005/03/28(月) 21:23:00 ID:nAFfYCzs0
参加された皆様乙でした。
今回も延命パーツが沢山手に入って大満足ですた(*゚∀゚)=3

>>鱈セレ1.3Gの人
この通りバッチリ動いてますんでご安心を(・∀・)
579天白区:2005/03/29(火) 20:01:22 ID:oYneUYaUO
>UG110海苔さん
シグマリオン2を購入したものです。USBケーブルもやはり譲って下さい。
あとはメールにてお願いします
580名無しさん:2005/03/29(火) 23:01:01 ID:fJR62iur0
参加された皆様お疲れ様でした
報告遅れましてすいません

>>537
3点まとめ買いセット、順調に機能しています
CPU MB共にアイドル時30℃ほどで安定して稼動中

>>530
FANコン SWFC-6SV
ケースファンの制御に使用中です、2個しかファンを
つないでないのに全部スイッチ入れたりして遊んでおります
581563=鱈セレ1.3Gの人:2005/03/30(水) 10:09:50 ID:sdCuwCIK0
>>317さん
正直、バッチリ動いたと聞いてほっとしています。
なにしろ使わなくなって1年近く放置していた物ですから。

次回やるとしたら何月ぐらいですか?
今回は初参加&野外での開催でしたので小物しか出せませんでしたから。
(本当はケースやマザーボードなどを持っていきたかったのですが・・・)
582名無しさん:2005/03/31(木) 21:15:34 ID:/DVbYXW20
ケースほしい
583名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:20:21 ID:mBDmsPcF0
>>582
ATXかm-ATX
どちらでしょうか?
58418:皇紀2665/04/01(金) 22:11:29 ID:2KzokNQk0
>>523(111)
あんた俺を笑い死にさせるきか〜〜

OFFに参加した皆さんご安心ください。
落札したノーパソにおまけしてくれたドライバCDに
しっかりと萌え画像ありましたとも・・・








それも大量に・・・o......rz
俺にこれをどうしろと?
ようやくOSインスコできる余裕ができたから2kいれてドライバCD見たらこれですよ。
585B-Box@111 ◆B/BoxerOHg :皇紀2665/04/01(金) 23:47:41 ID:j1bafKNe0
>>584
どうも、すいません。
ドライバだけだと空き容量が大きいので、
自分用のバックアップも兼ねて、ツール類や
画像データを放り込んでしまいました。

決して笑いを取るつもりでは・・・ orz
ドライバを入れ終わったら封印しちゃってください。


OFF会の帰りにじゃんぱらで見つけた
Mobile Pentium!!! 750 MHz (ジャンク品)
動作確認できました。
次回のOFFに持って行きます。
586563@携帯:2005/04/02(土) 08:48:20 ID:hLcMlBCOO
582さんへ
ケースはATXが二台です。
どちらもスチール製で四年前に購入した物です。
587名無しさん:2005/04/02(土) 19:26:26 ID:OGa/wQg20
ここで聞いて御免
Power Mac G4cube の引き取り手がいないんでどこか中古屋に売ろうと思うのだが
macを高値で買い取ってくれるショップあったら紹介してくれないだろうか。
58817:2005/04/02(土) 21:09:28 ID:6C8HeSqX0
ここでケース注文するつもりがベアボーン注文しちゃった俺が登場ですよ

m-ATXケースだけじゃなくてママンも余った
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
589名無しさん :2005/04/02(土) 21:25:52 ID:U5B3dhb20
おお!
名古屋に住んでたのにこんなスレ知らんかった。

面白そうなのでOFF参加したいな。

持って行けそうな物が無いんだが

野次馬でも良いのか??
590UG110海苔:2005/04/02(土) 23:09:12 ID:5vgXeOgg0
>>589
良いですよ。
つか漏れ初回野次馬だったし。

あと自分がゴミだと思ってても結構そうでないものも
あったりするので、一度晒してみるのも一興です。
591名無しさん:2005/04/02(土) 23:40:09 ID:LGETULfQ0
>>585
いや、決して悪く言ってるわけではないので(w

とりあえず111さんのおかげで余った333ノートが次回に放出できるかも
あと、電源は入るけど起動しないIBM133ノート誰か欲しい香具師いない?

>>589
全然問題なし。
俺も次はもうろくなパーツがない。

OFFのためにパーツを探してる自分がいたりする(w
592266:2005/04/03(日) 02:31:13 ID:Z//sOTYh0
>>588
詳しく!聞かせてください。
593天白区:2005/04/03(日) 23:17:28 ID:t8lqxBVJ0
UG110海苔さん
昨日はありがとうございました。たいがい週末は大須にいますんで(週末以外でも残業なければ大須にいたりしますが・・・)

次回OFFあるときは、中古のMOメディアでも出そうかな。(640MB、230MB)
需要があれば持ってきます。
あとはMSX関連のブツを・・・(MSX・FANの付録ディスク一式とか。まあ、初期化すれば2DDのディスクとして(w)
常連さんは30前後の方が多いように見受けられたので希望者多い予感
アスキー公式のMSXエミュレータで動くかも??
594589:2005/04/04(月) 14:03:53 ID:vk9P3Rpw0
>>590
>>591

わかりました。
チャンスがあれば参加させていただきます。
59517:2005/04/04(月) 20:04:26 ID:OTqZtXRt0
>>592
詳細覚えてないけど(会社に置きっぱなし)
ケースは5 x 1, 3.5 x2の電源250Wぐらいのやつ
マザーはnforce2のGT?だったかな

詳細わかったらまたレスする
59659:2005/04/07(木) 10:36:12 ID:K7FEZlMIO
PC丸ごと引き取ってくれる椰子いますか?
電気代&ブレーカーを考えると厳しくなってきたので・・。
597 ◆slltR1IBY. :2005/04/07(木) 10:52:20 ID:2wi1OevG0
>>596
> PC丸ごと

詳細キボン
59859:2005/04/07(木) 20:51:56 ID:UFoGMXO30
CPU:アスロンXP2500+(北森か豚かわかんね・・)
MEM:512M(一応DDR400)
GPU:ラデ9200(無印)
HDD:9+6+2+1+1GB
光学:DVD−ROM+CDRのコンボ+DVD−RW
OS:XPP
ケース:なんかアルミ製の鯖用っぽい。だけどヘッポコ。(HDDランプ4個が謎)

改めて書くとアンバランスなマシンな罠・・orz
出来れば一括して引き取って頂きたいんだけど、いるかなぁ?
あと、HP(OEM)の19インチCRTとか出そう。
599名無しさん:2005/04/07(木) 20:59:48 ID:U95IZ8NqO
>>598サソ
おいくらですか?昨日PCが壊れました。
600名無しさん:2005/04/07(木) 22:46:26 ID:c/54chAa0
ここはマターリしているインターネットですね。
おいらも参加したいよぅ。
60118:2005/04/11(月) 09:12:42 ID:hVxn4EDG0
保守もかねて・・・

誰もつっこまないので俺から・・・
北森はP4だろ〜

豚以外に2500+ってあったけ?
皿でも2500+あったけ?

つっこもうかつっこまないか悩んだ香具師 ノシ
602名無しさん:2005/04/11(月) 09:41:23 ID:M5GfCMCh0
ノシ ←悩んだ香具師

豚さんだけだよね?モバアスも2500+は豚だし。2400+とか一部は皿もあるけど。
機会があれば参加したいところなので、日程を見ながら眺めております。

いるのか?ってものが…
・カセットセレ366MHz(オブジェ向き?)
・セレ700MHz
・Duron800MHz(リテール箱+ファンつき)
・HDDリムーバブルケース(中身は2個、外枠は1個、ATA100対応アルミ、ファンつき)
・外付けスピーカー(安いやつ)
・SCSI 8倍速CD-R(キャラベルのだったかな?)
・Ultra2-LVD 9.1G HDD(確かIBM)
ほかにもありそうだけど、思いつくやつだけ一応挙げておく。
60359:2005/04/11(月) 11:00:08 ID:6hdA6rufO
ツッコミありがとう!
そのままスルーされたらどうしようかと・・。

値段調べて価格表だしますわ。
60459:2005/04/12(火) 10:41:07 ID:10Mku3gjO
んー、じゃんぱら買取価格からパーツ引き取り賃を差し引いて9000くらいかなぁ・・。
真面目な話、要る人レスお願いします。
605名無しさん:2005/04/12(火) 12:07:37 ID:5u6nl+Ok0
>>604
OFFに参加したいと思ってるけど、日程的にいつも参加できない者です。
スレ自体は最初から見てます。
丸ごと( ゚д゚)ほすぃ
606605 ◆/P/4ZexPTU :2005/04/12(火) 12:10:31 ID:5u6nl+Ok0
帰るのが0時過ぎそうなので、一応トリ付けておきます。
607名無しさん:2005/04/12(火) 14:05:24 ID:ElZSr3K50
>>598
14万円くらいなら買い
608名無しさん:2005/04/13(水) 02:55:52 ID:SP6hFkG40
2500+は豚のしだな、
2400+は皿と豚のL2半分にした痩豚がある、モバイルの2400+は豚だった筈
60917:2005/04/16(土) 13:16:34 ID:fZSmQJ4Y0
保守かねて書き込んでみるテスト

会社から次回出品予定のPCとってきたよ
[スペック]
CPU : 豚2500+
M/B : BIOSTAR M7NCG Ver1.2
Mem : 512MB ノーブランド
HDD : 60GB
DVD : 東芝SD-M1502(DVD-ROM)

こいつからベアボーンにパーツ移植する予定だったんだけど
なんで移植なしで動いてるかな・・・
610563@自宅:2005/04/19(火) 23:35:27 ID:/XF9AgX60
保守をかねて、チラシの裏。
この間、ラジオを聴いていたら、off会でも話題になった”マウンテン”の話題が出てビックリ。
さらに”マウンテンの社歌”が流れて、二度ビックリ。
ここまで有名だとわ・・・・・おそるべし。
以上チラシの裏でした。
611605 ◆/P/4ZexPTU :2005/04/20(水) 01:43:14 ID:H4QtgyhV0
>>604
アレ以来レスがないですが、どうしました?
61259:2005/04/20(水) 03:15:56 ID:ad/tSlf5O
うぉ、次回のオフで引き渡しなのかと勘違いしてました・・。
一応サシオフでも構いませんので、ココに受け渡し希望等書いて頂ければ助かります。
こちらとしてはGW前の週末希望です。
613605 ◆/P/4ZexPTU :2005/04/20(水) 04:05:30 ID:H4QtgyhV0
>>612
俺には次回のオフに行ける保証がなかったりw
土日の休みがなかなかないのです・・・・・。
GW前の週末って、23日か24日ですか?
それとも30日と1日ですか?
今のところ、その4日間は仕事なんですが、
24日は16時からなので、昼頃なら大丈夫です。
GW明けなら土日の休みも増えそうなんですが、
どうしても都合が合わない時は時は振込&着払い宅急便で
59さんにはめんどうかもしれませんが、何とかお願いします。

ちなみに正確にはおいくらなんでしょうか?(9000という数字は出てますが)
24日だと給料日前・゚・(つД`)・゚・

メアドを一応晒しておきます。
614605 ◆/P/4ZexPTU :2005/04/20(水) 04:07:56 ID:H4QtgyhV0
>>612
書き忘れました。
早めにレスくれれば24日は休みに変更できるかもしれません。
誰かに交代を頼みますので。
他の日は絶対に外せない仕事なので休みにすることは無理ですが。
61559:2005/04/21(木) 13:41:28 ID:YkCUlz9WO
では24日のお昼でどうでしょう?当方車なので、場所を指定して頂ければ向かいます。
うーん、では値段8000円でどうでしょ?メアド晒しておきますので、宜しくお願いします。


ところでオマイラ、次回開催はいつにしますか?
今まで通り二ヵ月に一回のペースでやって次回は五月下旬とすると、
GW連休も有って早めに会場を確保したい所なんですが・・。
616605 ◆/P/4ZexPTU :2005/04/21(木) 17:45:45 ID:DGds9U//0
>>615
晒したメアドからメール発射しました。
617名無しさん:2005/04/22(金) 01:54:44 ID:1QEiMR1h0
5/28でどうでせう。

縁日あるし。
618317:2005/04/22(金) 02:14:24 ID:ttKRlQCA0
5月6月は参加無理ぽ( ´・ω・`)
61959:2005/04/22(金) 21:34:27 ID:dQAr2hUb0
>>616
迎撃&反撃しますたw
当日は宜しくお願い致します。m(__)m

>次回日程
縁日ってのが興味有りますね。5・28は土曜日かぁ〜。
土曜日開催が今まで無かったので、それも検討課題ではありますね。
ちょっと吹上ホールなり調べてみます。
620605 ◆/P/4ZexPTU :2005/04/24(日) 14:31:20 ID:fcxfE/Bu0
無事受け渡し完了してウィルス駆除ソフト等をインスコ中。
62159@大須:2005/04/24(日) 15:25:39 ID:yLo4traAO
受け渡しお疲れ様でした!日程が合えば、是非OFFの方にも♪

やっぱ大須オモロイなぁ。
グッドウィルにて、いかにもクラブ系のネーチャンがAGP-PCIEのブリッジについて熱く質問してる様は
余り関東・秋葉原では余り見れない光景でした。
「ばんたこ」のたこ焼き、ウマー!
622天白区:2005/04/24(日) 21:00:44 ID:kV33C6690
次回開催は5/29くらいかな??それなら参加できるかも
そういえば、ノートパソコンで要らないものが出てきました。
MMX Pentium266、メモリー64MB、HDD 3.2GB、SVGA液晶、筐体一部へこみ有のB5のノートパソコン(USB端子付)出品します。
(Win98SE OSインストール済み、ACアダプタ(IBMの同等品)、バッファローの10Base-T LANカード、USBマウス付き+消耗しまくりのバッテリー付)
値段的には、2000〜3000円くらいかな。先に希望者いたらメールきぼんぬ。(オフ以外での手渡しも可能)
ちなみに萌えノートではありませんので(w
623605 ◆/P/4ZexPTU :2005/04/25(月) 02:27:02 ID:sgtzIM6o0
>>621
仕事終わってから、とりあえず前面のカバーなしの空白が気になったので、
HDDを外してコントロール付きのファンを取り付けました。
シャドウベイの前にもファン追加。
やたらファンが余ってるのでw
624名無しさん:2005/04/26(火) 10:42:15 ID:0aaC+z3Y0
>>622
thinkpad 560Eなのかな?
バッテリが一瞬でも効くのか効かないのかで、だいぶ価値が変わると思いますが
どうなんでしょうか?
625名無しさん:2005/04/26(火) 10:52:11 ID:0aaC+z3Y0
>>624
560Eじゃなくて560Xか
なら欲しいところだけど
626天白区:2005/04/26(火) 22:17:41 ID:0QD7mmLp0
>>624さん
日立のFLORA220ですが・・。IBMのノートではありません。
バッテリーは測りなおしたら30分ほど持ちました。
62759:2005/04/28(木) 19:55:03 ID:CPHHDq6lO
MSのSTARCKマウス(オレンジ・一回だけ使用・箱付)が出せそう。
628天白区 ◆siieGf5uBg :2005/05/01(日) 20:39:30 ID:CgxRbONj0
今日いまさっきまで整理してたら出せそうなものがあったので
先に書いておきます。
・モニター切り替え器(2台のPCを1台のモニターで使用。サンワサプライ製)
・USB←SCSIアダプター(マイクロテックという会社のもの。MacOS8.6〜9.2及びWin98、2000対応)
・外付けSCSIケース(3.5インチHDDなどを入れるもの)。ACアダプター付き。元はバッファローの外付けHDDのもの。
あとは、NECのCD-ROMドライブとか・・・、若干不良セクターがあるSeagateのHDD(6GB)ですかね。
サプライ品では、CDが32枚入るアルバムケース(サンワサプライ製)とかいる人います??インデックスシールも付けます。
629563@自宅:2005/05/09(月) 07:16:48 ID:cFPRx75p0
保守をかねて書き込み。
とりあえず次回の放出品を集めてみました。
・自作PC一台
・ATXケース二台
・PS/2マウスポートが不調のP2B−F+オマケ
・ザルマンのZM80DーHP(半年ほど使用)
あとは小物が少々です。

希望品としては、
・セレ700MhzクラスのノートPC
ぐらいかな。 
630名無しさん:2005/05/10(火) 23:46:59 ID:8rLGXaxq0

631名無しさん:2005/05/13(金) 08:26:30 ID:o6vTDRR90
そろそろ次回どうするか決めませぬか。
皆様GWセールでこころゆくまで地雷踏んだことと思いますのでw

前回の締め際に話してた感じだと5月末か7月頭って感じでしたけど
どうでしょう。
場所は前回でアウトドアは懲りた?かなと思うので、室内ですな。
また吹上あたりになるかなぁ。
632名無しさん:2005/05/18(水) 12:41:59 ID:9ompqnRq0
すんません。
大阪から来た者なんですが…
大洲の行き方って教えてもらえませんでしょうか?
「大洲 行き方」でググッたんだけど…出ない…_| ̄|○
どうしても名古屋の電気街・大洲に立寄っときたいんです…
折角来たのに゜・゜(つд`)゜・゜
(結局名古屋のネットカフェで
「寄生獣」読んでました(´・ω・`)ショボーン)
633名無しさん:2005/05/18(水) 13:13:49 ID:lVkvrlzJ0
>>632
「大須」ですよ。
いってらっしゃい。
634美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/19(木) 05:16:38 ID:rA7iOj1f0
☆ヽ(o_ _)oポテッ
635名無しさん:2005/05/20(金) 23:04:43 ID:dR0WbuYs0
 
636名無しさん:2005/05/21(土) 11:42:32 ID:9iXSzsMyO
大須は、どちらか言うと服屋が多くなってきて…電器屋は、減ってきてる(-_-;
秋葉原や日本橋には、ほど遠いです。
637名無しさん:2005/05/21(土) 19:29:58 ID:BJahdw0W0
>>636
期待外れで申し訳ないです。
一番多いときには今のぽんばし並に店舗数があったんだけど・・・

まぁ、地元民にとってはそれでも愛すべき街なわけですよ。
638名無し
>>636
服屋に限らず、「今の若者」の好むものばかりになっていきますね。
そのせいで、不要少年が歩くようになった。

めがねをかけたおっさんばっか。平和だった。