漫画雑誌『HONKOWA』42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
朝日新聞社発行の漫画雑誌「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)に
ついてのスレです。

あんな話やこんな話、思いっきり話しましょう。
HONKOWAに関係の無い荒らしが来た時は構わないでスルーでよろしくです。
sage推奨。

※ヲチ・私怨・叩き等はスレチです。ヲチ板等に移動しましょう。
※HONKOWA以外の漫画・雑誌に関する話題はスレチです。関連スレ等に移動しましょう。


「HONKOWA」
発売日…原則奇数月24日
ttp://publications.asahi.com/ecs/88.shtml

関連スレ
【実話系】恐怖体験漫画 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1350957956/

ヲチスレ
東山あい・鼻・白猫・王子の狐・ピート・ヒグマ・永久保
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1368865746/

※前スレ
漫画雑誌『HONKOWA』41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1381451438/
2本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 13:06:05.57 ID:aQeL7+dy0
>>1
重複です。下記に移動してください。

漫画雑誌『HONKOWA』42
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1345369840/l50
3本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 14:09:15.32 ID:pwCYiKw+0
>>1乙です
向こう早めに埋めた方がよさそうかな?
4本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 16:14:15.52 ID:fJS3nM2Z0
>>1


>>2
ワロタw
5女子高生コンクリート詰殺人事件:2014/02/23(日) 17:31:51.68 ID:0lLiBcwU0
◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐して不良仲間4人で輪姦
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、関係者は100人に及ぶ
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う
◆度重なる暴行に耐えかねて、被害者は「もう殺して」と哀願
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置
◆腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた
◆脳が萎縮して小さくなっていた
http://matome.naver.jp/odai/2135216420298176301
6本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 21:00:54.59 ID:YuYMtp3U0
まゆりさん、フィギュアファンなのにキモヨナも「割と好き」なんだねビックリ
所詮ただのミーハーファンなのか

それとは関係なく漫画自体は大好きだからいいけどさ
7本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 19:52:26.55 ID:7QQua4ug0
>>6
まゆりさんはバンクの頃からヨナ好きだよ
フィギュアという競技が好きなんじゃなくて、ただの男子好きで女子はオマケみたいなもん
バンクシーズン頃に高橋にハマったってだけなんだよね
昔からフィギュア好きな人からすると、かなり気持ちを逆撫でされるような事を言ったりするから
フィギュア関連のつぶやきやブログは見ないようにした方がいいよ

私もハロウィン時代からのファンだから嫌いになったりはしないけど、ブログやツイは見ないようにしてる
>>6さんの書き込み見て久しぶりに見に行ったけど、相変わらずだからもう見に行く事はないな
8本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 21:50:54.11 ID:tQE+9ZZV0
フィギュアという競技が好きならあり得ない言動>キムヨナ好き
どうせその裏には世は嫌韓の風潮、けど私は差別しないから〜とか思ってそうw
文筆業の高齢毒女だと、どうしてもお花畑なブサヨチック女になってしまうものなのかな
9本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 22:00:51.61 ID:Otq//No70
フィギュアブログの雰囲気に引いたの私だけじゃなかったんだwよかった
まー、ブログは好きに書くのが1番ですもんね
あれもまゆりさんの個性なので文句は言えないです
嫌なら見なければいい。ということでw
10本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 09:27:46.44 ID:d8zs5wXL0
有名人として発信してる限りは「嫌なら見るな」は通用しないと思う今日この頃
蛆テレビにしても日テレにしてもそうやって沈んでいくんだよね
まゆりさん自身がそう言ったわけじゃないから別の話だけど

まゆりさんに限らず、有名人がその立場で無神経だったり斜め上だったり脳みそウフフアハハなつぶやきされると非常に残念な気持ちになる
11本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 20:50:57.91 ID:/6nzfxoz0
うーん、皆漫画家に夢見過ぎだよ…。
漫画の面白さと漫画家の人格は別物と割り切らない!
それにTwitterは「バカ発見機」と言われるくらい、その人の「人柄」が分かる物だから見ない方が吉!

まあ本当は読者に夢を見せるために、著者もTwitterなんてするべきじゃないと思うけど。
でも漫画家するくらいだから「私(の作品)見て!」って人が多そうだし、宣伝が出来ると言う下心があるんだろうけどね。
12本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 22:46:50.69 ID:Oq6HPoFd0
>>11
見なければよかった好きな漫画家のツイートワースト3

1位 まゆりさん
2位 凛子さん(ある程度予想してたから首位にはならず)


ずっと下がって3位 TONOさん
凛子さん以外は幻滅したくない漫画家だったのに・・・見なけりゃよかった
13本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 00:10:31.43 ID:faMMI2AD0
>>1のネットWatch板のスレが落ちてるのか
14本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 12:58:51.03 ID:vR3DZkwF0
>>12
自分の好きな漫画の作者がどんな人か興味あるのは分かるけどね…!w
漫画家で性格のいい人ってあまりいないよ?
アクの強い性格しているからこそ個性的な漫画が書けるんであって、普通の人は普通の物しか書けないんじゃないかな?

ほらっ!
ネズミーランドのマウス君の中に人間が入っているのは分かっているけど、着ぐるみを着ているところ見たら幻滅するでしょ?
あれと一緒で、夢は夢のままの方がいいんらだよ、きっと。
15本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 13:21:55.08 ID:lgZNhqSD0
>>12

まゆりさかはブサヨ脳さらしてる(らしい)ってことで納得として、
りんこさんとTONOさんはなぜ?
16本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 20:22:05.20 ID:KBEFff9Z0
>>15
凜子さんはインドハマりしてる人に多いように、想像通りのもろブサヨじゃない?
TONOさんは若干フェミ臭い部分、お嬢様らしく情弱っぽいとこがイラっと来る時があるの

でもTONOさんは大好きです
17本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 03:20:20.33 ID:fxb2ReRR0
>>13
新スレ立ってる
しかも気を回した人が居たらしく、早くも6(次スレ)までw

【永久保】東山あいさんをヲチするスレ5【貴一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1392469961/l50

【永久保】東山あいさんをヲチするスレ6【貴一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1392788272/l50
18本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 08:13:46.81 ID:1MAjQTXR0
永久保さんやその奥さんって、ヲチされるほど問題発言しているの?
HONKOWA本誌ではお寺の宣伝漫画しかやってないから、全然読んでないけど。
19本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 09:36:08.17 ID:F9vwcO2/0
>>18
おまおれw

あれ、完全にPRのページだよね
あな怖の最後の方にあるアレと一緒
20本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 12:34:25.46 ID:fxb2ReRR0
最初の頃はツイッターで東山あいが永久保とアカウント共有していた上、
ヲチ対象として色々やらかしてた(ツイでコメントした人に東山あいが
憤慨→坊主が「呪っちゃう?」みたいな発言したりとか)してたけど、
アカウント分けてからめっきり寂れて、今では見る人も激減したんじゃないかな
21本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 15:27:40.55 ID:mTunXs6T0
永久保坊主漫画はマジでツマラナイ
ペットの方は面白いけど

【週刊朝日】室井佑月氏、安倍首相に「あのぉ、三権分立って知ってます?」「小学生でも知ってる事を知らなかった?」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393647492/

>  安倍さんいわく、最高の責任者であるご自分がこの国のすべてを決めていいのなら、
> 彼個人の感情で「じゃ戦争でもしてみっか」と即決も出来よう。
>
>  この国は、世界中から危ねぇ、と煙たがられている金さん率いる北朝鮮みたいな独裁国家を目指しているのか。
>
>  話が極端すぎる? でも、確実にじわじわとそうなりつつあるように思える。

悲しいことにこういう事言いだしそうなのがナガミさん
それにまゆりさん・・・( ;∀;)
22本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 00:06:31.35 ID:ULOL4Bmm0
いよいよ明日は総集編発売日!
あ、日付的にはもう今日か…。
23本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 00:08:11.44 ID:GHr4vUha0
漫画を面白くするためにありもしないすごい霊体験とか
嘘霊体験かいてたりすんのかなーと思ったり
24本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 00:23:54.28 ID:+7r+kKVT0
>>23
当然あるでしょ!
読者体験談として載せているけど、実は漫画家が創作したなんて話はよく聞く。
それに恐怖系じゃないけど、賞金目当てに体験もしていないのに投稿した友人がいるよ。

実際の霊体験なんて、漫画に出来るほど明らかな形で出てくるのは少ないんじゃないかな?
25本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 05:40:42.36 ID:iMYlFCnc0
↓児童さんの宣伝レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1291519795/563
26本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 22:32:46.95 ID:xsM1p28Q0
恐怖報告、流水さん結構つこんで聞いてるね
視っちゃん天宮視子で紹介してるんだから視子でいいのに
視っち で笑うw
27本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 23:34:22.85 ID:JkaOo6xb0
マンガも面白いんだけど総集編はとにかくティータイムが面白い!
今回は流水さんが背後にいる読者の疑問をぶつけてくれてうれしかった
28本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 00:29:00.86 ID:L16Uhff60
総集編の書き下ろし面白かった。ティータイムも流水さんグッジョブ
今月は本誌発売月だし嬉しい
29本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 19:01:34.58 ID:vbzboI2eO
人柱の仕組みの解説を引き出すところとか
やっぱりんこは上手いね
いつも自分を無能キャラとして強調してるけど
実は結構見える人間だろって印象は消えない
30本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 23:03:30.44 ID:+DSQYPgq0
書き下ろしは視っちゃんのが面白かったな、玲子さんはスペック高すぎて
まゆりさんが話まとめるの大変だと思う。今はささっと解決できる人だからなあ。
31本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 22:25:01.20 ID:6UUGWYX8P
視っちゃんの出雲の滝はやっぱあそこか!!
前々から、ここ怪しいな(神々しくて怖かった)とは思ってたんだけど。

自分の勘を信じろってこういう事なんだろうな。

トラップあるから怖いんだけど。
邪悪な所なのに、やたら綺麗に視えたり。
玲子さんが、視っちゃんだけでなく、サユミさんも同行するのわかる気がする。
目が2つより、4つ、6つあったほうがよく視える。

私もお地蔵さんとか、石塔とか無視する。玲子さんみたいにわかるわけじゃなし、
何かヤダ、と思ったら無視してる。
32本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 22:41:00.74 ID:gTBRN0yYO
紫苑の話、読み返したら凄い
玲子さんは伊勢、視っちゃんは出雲から助けを借りてるって…

>>31
お地蔵さんは怖くて視線を合わせてもいけない気になる

ある神社の摂社の鳥居横の小さな石碑に、何時もスルーしてたのにどうしてか気になって一度だけ手を合わせてしまった事がある
その後頭に「余計なことしやがって」って言葉が浮かんでちょっと怖かったわ
33本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 22:59:48.93 ID:o2vNk1w/0
闇検で従軍慰安婦を検証してほしいわ
やっぱ最大のタブーなんだろうな〜
34本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 23:07:01.37 ID:S4C+ozW+0
おしかけスピリチャルでチエに企画真似されてるなw
スピ散歩w
35本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 00:45:11.12 ID:B7Pit7bW0
他誌だが稲葉朋子とかいう頭逝かれたインチキ霊能者wがスピ散歩みたいの
やってるな、預言はずしまくってるくせにまだでてられるとこがすごいw
36本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 01:18:37.23 ID:nDXKOgZN0
>>33
出版社がアカヒなんだから、肯定以外の記事は載せられんよw
37本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 02:20:45.90 ID:XsuXFzx10
玲子さんは闇検で苦労した後さらにパワーアップした感じがするわ
やっぱり龍道通ってるんだね伊勢
闇検ランキングに入ってる神社に行ってみたい
38本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 04:02:21.06 ID:SgPnN2Bw0
最近の玲子さんや視っちゃんを見てると、神社のパワーってすごいって思えるね
自分の場合は、私利私欲のお願い事しかしないから効果ないんだろうな、、、
39本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 07:21:31.76 ID:1525+cAi0
>>33
その辺全部やってほしいけど、アカピが作り出した問題だから無理だね〜

>>38
神社前に住んでる自分はやっぱり、そこは人の住むところではない、出来れば
3年以内に引っ越したほうがと言われるんだろうか
持ち家だから無理なんだけど( ;∀;)
40本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 09:53:52.68 ID:A9TCisyc0
視っちゃんの「迷走する執着」がよく分からんかった。
羽取さんが神社で「真美香ちゃんともっと仲良くなれますように」って願掛けして、
それが正式に呪詛として成立しているのに、なんで仲良くなれなかったの?
いや、仲良くなれるとまでいかなくても、真美香さんが羽取さんに好意を抱くようになるとか、
羽取さんの態度が改まるようになるとかだったらまだわかるんだけど。
事態が好転するどころか、ケモノ暴走してるやんw
呪詛の効果がどこにどう表れていたのかが分からん。
まさか「真美香ちゃんが私と仲良くしてくれないなら、不幸になりますように」と願ったわけでもないだろうし。
それとも呪詛とは別にケモノが暴走していたとか?
それなら呪詛の解除だけじゃなくてケモノの片付けもやらなくちゃじゃないの?
41本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 14:32:00.71 ID:SgPnN2Bw0
>>39
神様の通り道があったら精神に障るって玲子さんと視っちゃんが言ってるから
症状がなければ平気なんじゃない? 神様の霊障は首から上にでるだっけ
紫恩のところでも、いい神社なら土地や人々を守ってくれるって書いてあったし
気にしないことが1番です!ってことよw
42本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 15:36:07.57 ID:zlFzPD9Z0
神様は二人のご縁を強くする役目はするけど、悪縁にするか良縁にするかは本人の心がけ次第でしょ
ちょっと距離を置きたいという真実香さんの心をねじ曲げてまで一緒にいたいという願望まるごと叶うなら
それは支配というコントロールであって、悪魔の力だわ
43本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 21:26:33.83 ID:qoEDLZX60
M県の山ってどこなんだろ?筒っぽが伸びてくる山。
B神宮はどこなのか。
44本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 02:25:28.78 ID:tqQqwvMR0
投票が開始されました。
参加と拡散お願い致します。
リンク先のテンプレをよく読んでからご投票ください。

投票所
オカルト板名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394118037/

経緯
【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/
45本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 08:14:53.98 ID:zOsG6K9h0
>>44
誤りがあったので訂正

投票所
オカルト板名前欄変更投票スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50

経緯
【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
4640:2014/03/07(金) 08:42:36.72 ID:AdI0MMxy0
>42
ああそうか。
神様は二人を繋ぐ縁のパイプは太くしてくれるけど、中を流れるものは本人次第みたいな感じ?
太くなったパイプから泥水が流れ込んで来たから、ああいうことになったわけか。
納得した。
「呪詛」っていう言葉と、神社のパワーを利用して人を呪う系の話があったから、なんか勘違いしたみたいだ。
47本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 15:52:23.64 ID:Dakokerx0
>>43
M県で日帰りができなさそうっていうと宮崎県かねえ?延岡の愛宕山あたり?
B神宮はまったくわかんないなー。A県ってのも頭文字正しいんだか。
A県で神宮ってったら愛知の熱田さんしか思いつかないけど、どうも違うっぽい気がする。
48本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 17:24:26.11 ID:v2x5sBCt0
>>33 >>39
売国雑誌、日本破棄雑誌にもなりかねない危険性を持っているってコトね。

後は、読者が、日本をダメにする作品や工作に巻き込まれたり
洗脳されたりしないように、一人一人が気をつけるべきってワケね。
49本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 20:38:42.23 ID:qC8sc7a40
A県A神宮って、どういう流れで漫画に出てたっけ?
読んでるはずだけど、読む端から忘れてってしまうw

今、ご縁あって熱田さんによく参拝してるんだけど、
熱田さんは神宮の中でも異色系だと思う
50本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 21:42:08.86 ID:GBcH4AKV0
「迷走する執着」私もなぜ偶然とはいえ”上手く”いくと
あんな被害に至るのかが上手くのみこめなかったけど、
(仮にも神様の力が働いてるのにネガティブな影響というのが…ね)
>>46さんのパイプの比喩でちょっと納得。

それにしてもたまに思うけれど、
神様とかパワースポット(自然の力)って善悪の判断はしてくれないこと多い?
51本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 21:44:23.23 ID:GBcH4AKV0
>>49
よく参拝してるって事は49さんには合ってるんだね。
でも、どう異色なの?
52本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 22:01:28.59 ID:q+/IyiUN0
闇検で女子高生コンクリート詰殺人事件を検証してほしいわ
やっぱ最大のタブーなんだろうな〜
53本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 22:09:07.52 ID:dEopNzqMO
>>52
荒らしコピペ野郎市ね
5449:2014/03/07(金) 22:27:13.80 ID:qC8sc7a40
ごめん、ageてた

>>51
合ってると言うより通り道にしていて、たまに本殿へ寄り道してご挨拶してる

わかりやすい点では皇室や国家云々との関係がだいぶかなり物凄く薄いと感じる
(宝物殿や普段の発表などからの印象。もちろん皇室への敬意その他諸々はあるけど)
伝統あってきちんとしてるのに、妙に俗的なところも凄く多くて、何とも形容し難い
御由縁考えれば当然かもれないけどね。ただ、懐は広い場所だと思う

最近(と言ってももう1年以上は経ってるけど)公開された
本殿の裏手に回れる散歩道が、何かあるとかパワーが凄いとかで好評っぽい
天照大神の荒御霊社とか裏手の防空壕らしきものとか。わかる人に見てもらいたい
55本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 03:01:45.79 ID:jp1jlV2r0
シオンさんの話は、相談者の小さい娘さんが、すべてをわかってそうですごかったね。
56本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 12:44:11.36 ID:iVztLWR/0
ぜひ視たいのですが、どこのなに神社ですか。
57本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 01:47:02.85 ID:0kOXXj/T0
闇検で女子高生コンクリート詰殺人事件の被害者が
輪姦されまくって泣いている現場を検証してほしいわ
やっぱ最大のタブーなんだろうな〜
58本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 02:41:46.70 ID:sfz/9v6T0
下衆い
59本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 03:38:38.36 ID:0kOXXj/T0
闇検で日枝神社で神職に強姦された巫女が
ヒイヒイ泣いている現場を検証してほしいわ
やっぱ最大のタブーなんだろうな〜
60本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 04:12:35.50 ID:Hd6zIB8U0
姦国は地上の楽園まで読んだ
61本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 04:31:13.90 ID:0kOXXj/T0
人柱ばかりが悲惨な死に方じゃないよ
強姦されまくって殺された女の情念も
闇検で取り上げるべきだ。
62本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 04:48:06.28 ID:Hd6zIB8U0
まずは河野談話の検証だな
マスコミは河野洋平を取材してテレビで取り上げるべきだ。
そしてアカヒの発狂する記事を見てヒイヒイ笑ってやる
63本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 07:24:14.96 ID:L4B7C4ca0
>>61
チョンのベトナムでの蛮行か
それか韓国国内や中国では日常茶飯事なそれのことか
64本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 14:57:28.14 ID:HMEZaAjiO
荒しの相手すると居着いちゃうよ
65本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 17:47:58.77 ID:Hd6zIB8U0
地縛霊みたいだなw
66本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 22:52:06.70 ID:9Z88+Ipb0
>>65
受けたwオカ板だけに
67本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 06:13:08.28 ID:WNyw+SLi0
暇なんだよ。誰か話相手になってくれ。
68本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 09:47:32.48 ID:9oSiOoHC0
秋月慈童さんのいる千葉県市川市の泉養寺は
パワースポットで有名なんだってね。
さすが慈童さんが寺全体の気を高めただけあるわ。
オカマニアに言わせると大井聖天なんかメじゃない位
凄いパワーのお寺らしい。
69本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 17:26:31.91 ID:DU8oxicP0
庚申塚のおばあさんとか紫苑の相談者の娘さんとか
核心に近いことを口にする存在って大事だよね。それをスルーせず
信じる人がいることも大事だけど。
自分ならスルーして失敗しそう…
70本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 18:26:26.34 ID:a8cVesgb0
まゆりさん左巻きだったのか。謎が一つ解けた。

玲子さんの話で「南京大虐殺」を取り扱ったエピソードがあったんだけど、覚えてる人いませんか?
辻褄の合わないちぐはぐ感が印象に残ってて、ずっと気になってた。

依頼者A←霊障が出ている
Aの親族B←左巻き。「日本が過去に行った蛮行」なる物を講演して回っている特亜の代弁者。
A、Bの先祖霊達C←霊障の出所。戦前大陸に渡った人達。
Bの所に化けて出たが、感じてもらえないのでAの所に化けて出る。

玲子さん、Cの浄霊を試みるが抵抗にあってなかなかうまくあげられない。
Cから繰り返し「大勢の人達が惨殺される映像」を見せられる。
まゆりさんそれを聞いて「南京大虐殺?!」と言う。
結局普通の方法ではうまくあげられなかったので、
Cが大陸に行く前にやった地域の壮行会(?)のような瞬間にCの意識を合わせ、
「新天地で頑張るぞ!」と意識が高揚している所を狙って「あげる」
Bはその後も左巻き。おしまい

こんな話でした。
続きます。
7170:2014/03/11(火) 18:29:31.52 ID:a8cVesgb0
玲子さんでもあげるのに苦労する霊ってなに?
なんで化けて出るほど言いたい事がある霊が、赤の他人の出来事である「南京大虐殺」なんてもの
わざわざ見せるの?
南京大虐殺は捏造だという説もあるけど、玲子さんが見るってことはやっぱりあったの?

で、つい最近「南京大虐殺の被害者の写真」とされている物が、
実は通州事件の被害者の写真である事を知りました。
(通州事件は中国大陸で日本人が虐殺された事件です。)
疑問の一つはこれで解けました。
もしCが繰り返し玲子さんに見せた映像が、「自分たちの最期」だとしたら、
それは浮かばれないだろう。
しかも自分の遺体の写真がプロパガンダに使われていたとしたら、Bの所に化けて出たくもなるわ。

玲子さんは優秀な霊能者なのになぜこれに気付かなかったの?という疑問も、
左巻きなら目の前に見せられた事実に気付かなくても仕方ないか・・・と納得しました。
無理矢理あげられたCは今どうしてるんでしょう。
大陸に行きひどい目にあって魂は帰ってくる、出発前の壮行会に意識が合わせられてまた大陸に行く、
以下ループ。なんてことになってなきゃいいけど・・・。
72本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 18:37:55.27 ID:PmhDWiOK0
ツイ見なくとも、左巻きなのも含め
典型的な昭和引きずった高齢独女臭だだ漏れてる
73本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 18:39:26.16 ID:PmhDWiOK0
>>72はまゆりさんのことな
74本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 19:06:43.54 ID:l0d9vZ6I0
>>70>>71
それ、二つの話がごっちゃになってない?
一つは相談者のアパートに出る左巻き爺の霊が見せるヴィジョン
もう一つは相談者の先祖が、国策の開拓団などで移住した日本人が苦労の連続と虐殺を逃れ帰国した話
玲子さんはほぼぁゃιぃ話には関わってなかった

>>72
悲しいけどその通りw
まゆりさん好きなんだけどな〜
長年の自虐史観洗脳からは逃れられないのかな・・・
ましてやアカヒ、ぶんか社とマスゴミってナニだし・・・
7570:2014/03/11(火) 20:01:57.96 ID:a8cVesgb0
>>74
レスありがとうございます。

>二つの話がごっちゃになってない?
そうなんでしょうか、手持ちのコミックスでもみつけられなくて。
相談者のアパートに出る左巻き爺の霊が見せるヴィジョン、これは全く記憶に無いです。
どんな話だったのか??
相談者の先祖は生きて帰国していたのなら、私の記憶が間違っていたのでしょう。
人の記憶はやっぱり曖昧になりますね。
ボットンお婆さんが「朝鮮戦争時に日本兵に強制連行された」と言っていたのも、
いろんな記憶が混ざってしまって本人の中では真実になってしまっているのかな。
76本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 20:31:12.85 ID:qbK4qleFO
>>74
開拓団の話は長野の話だったよね。
相談者のお母さんが語り部やってて、自分への注目>供養って人
解決に諏訪大社系の力を借りたはず
77本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 20:40:20.29 ID:mhhWzyjq0
曖昧な記憶で他人を痛烈に批判してたら、矛盾だらけの慰安婦ばばあと同じレベルだぞ
78本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 20:49:59.62 ID:VQQSqADGO
満州が舞台である近作の「大陸に消えた夢」が混ざってる
79本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 20:54:07.89 ID:l0d9vZ6I0
>>75
> 相談者のアパートに出る左巻き爺の霊が見せるヴィジョン、これは全く記憶に無いです。

部屋に出る爺の霊が視える住人の女の子
いつの間にか爺と仲良くなってて、でもその女の子がもうすぐ引っ越す
せっかく仲良くなったから、おじいさんも新居に一緒に来ない?と誘うけど、わしはいいよ元気でなと結局別れる
その爺が以前中国にいたとかで女の子に残虐なヴィジョンを見せる
女の子「これは南京大虐殺?」
爺「そうだよ」
ほぼ本題と無関係に挿入されてたエピソード

>>76
そうそう、それ
80本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 21:00:50.69 ID:l0d9vZ6I0
「大陸に消えた夢」、それだ

ちょっとググったらこんなの見つけた
ttp://kabu003himiko.iza.ne.jp/blog/entry/1816845/
ホント、その通り・・・
81本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 21:17:54.87 ID:S3j0xSTR0
>>75
他の方が書いてるように、混ざってると思う。

南京大虐殺のくだりがでてくる話は「目覚めた英霊」でハロウィンコミックスの星になった少年に収録されてます←新装改訂版は持ってないからわからん。
「大陸に消えた夢」はわりと新しい邪念の神殿に収録。
82本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 13:55:48.87 ID:ewll5WCZ0
害のない自縛霊(爺)と仲良くなって会話したのはホントで

>その爺が以前中国にいたとかで女の子に残虐なヴィジョンを見せる
>女の子「これは南京大虐殺?」
>爺「そうだよ」

この部分が、指示されて描かされていたのかもね
83本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 16:22:17.29 ID:s4ZEhWs+i
>76の話に出てくる依頼者の母親って、注目されたさに話盛ってたとも
言ってたよね。
そういうのも付け入る隙になるんだろうに。様々な意味で。
84本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 16:45:50.52 ID:TqqONu6S0
まゆりさんはTwitterでこれ以上余計なことを言わない方がいいと思う
ゴーチとガッキーが似たようなもんって・・・
85本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 19:30:45.50 ID:HR90Q57Q0
七三一部隊が絡んでるかも!?って筆者が驚くコマがあったものの、依頼者の本筋とはなんの関係もなかった、って話もあったね
七代目の呪詛だったかな
あのコマは必要だったのか?って10年くらい前にここで話題になったような…
86本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 20:35:37.50 ID:TqqONu6S0
>>85
玲子さんが表参道が苦手な理由として、まゆりさんが考察した「明治神宮は軍国主義が生み出した呪術なんちゃら」とかね
もー好きな漫画家だけにブサヨすぎて辛い
87本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:10:16.57 ID:z5Iw4uvN0
10年、20年前に書き下ろされた作品について、現在の嫌韓反中思想に当てはめて
批判するのは流石にどうかと思う。
88本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:16:15.69 ID:TqqONu6S0
> 現在の嫌韓反中思想に当てはめて

ずっと自虐史観に汚染されてたけど、目が覚めただけど
89本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:17:07.79 ID:TqqONu6S0
訂正
目が覚めただけだけど
90本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 16:35:54.27 ID:h+oJZFqb0
ネトウヨも困るよ。
「あなたの妻がネトウヨだったら!」なんて特集を週刊現代か何かでやってたな。
「韓国嫌い!キムチは絶対食べない!でも焼肉はオッケー」という見出しに吹いた。
それほど韓嫌と愛国が浸透しているんだね。

オカルトの世界にまで入ってくるとは…
91本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 16:50:50.64 ID:TTFXmXZnO
現在の焼肉の形は日本が発祥なんじゃなかったか
92本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 20:34:43.79 ID:jPzdvnja0
この手の雑誌の目次や中吊り広告、左側から観ると良いよ
エロ特集のタイトルだらけw
93本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 20:37:59.53 ID:2HtQdis20
>>91
だね
焼き肉は実は日本料理

ところでネトウヨって言葉使う人ってチョ(ry

>>92
そうだろうな
HONKOWA以外はみんな酷いもん
94本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 04:17:08.43 ID:ofd2wazX0
> ネトウヨがオカルトの世界にまで入ってくるとは…

闇検とか読んでると、古来の政治には呪詛が絡んでるし場合が多い。今の日本は
政教分離で馴染みがないだけで、本来は密接に関連しているものかもしれない。
アカヒがそういう力を理解して、玲子さんと視っちゃんを押さえているならば、
これほど強大な組織は他にはないと思う。呪詛なども跳ね返せ、会社の霊的な
負の部分を浄化でき、パワースポットや龍道を活用できる。
これだけアカヒが叩かれているのにびくともしないとなると、霊的な部分でも
何かしら守りが働いているのかもしれない、、、、なんちゃってwww
95本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 12:25:12.84 ID:d/UE6F6v0
二人が居なくなった時の反動が凄そうな気もしますけどね>利用する
96本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 11:52:34.93 ID:CNHOrV3D0
玲子さん、視っちゃん、さゆみさんが見た山から下りてくる長いもの、
視っちゃんは長い筒の中に修験僧みたいな人々を見たってやつ、あれって管狐じゃないの?
山から修験僧が管狐を筒に入れて持ってくるんだよね
久しぶりに読んだ国東さんの邪念で、そうなんじゃないかと思い当った
いやー、当時は無知ゆえそこまで感じなかったけど、めっちゃ面白かったわ
ああいう家系に伝わるオカルトもの、もっと読みたい
97本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 12:25:21.21 ID:Hnq9qXip0
>>96
ティータイムで視っちゃんが調べて狸だと言われてたよ
でも九州M県の狸伝説って玉袋を火傷した狸…
熊本のせんば山はメジャーそうだけどそっちは少ないね
98本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 13:30:48.79 ID:/3qFyX2Z0
あの山、香川の讃岐富士じゃないかなと思った。
四国といえばたぬきだし。
99本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 09:09:23.82 ID:AXqzUO6V0
でも愛媛だとM県じゃないしねぇ
100本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 09:10:12.85 ID:AXqzUO6V0
ごめん、なに愛媛とか書いてるんだろ。香川だよね。
101本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 14:19:43.10 ID:Ky9S2Hl60
A県のB神宮も気になる
日本に神宮っていくつあるの?
伊勢神宮、明治神宮、鹿島神宮、香取神宮、赤間神宮、熱田神宮、石上神宮・・・
色々あるのねえ
102本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 16:22:31.77 ID:AXqzUO6V0
拝殿から奥宮のルートの位置関係だと、鹿島神宮、石上神宮は違うかなー、と。
103本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 16:24:41.84 ID:AXqzUO6V0
後は「例大祭ってのは△△のこと」「有名じゃないですか」ってトークが
あったから、何か有名なお祭りか行事があるところだよね。
104本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 19:50:31.44 ID:SW6yNrT90
今度天皇陛下が三種の神器の1つを持って、三種の神器の2つが奉納されている伊勢神宮に行くらしいけど、その様子を玲子さん視っちゃん、スピ散歩して来てほしいわ
105本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 20:44:46.32 ID:sYlE/RHu0
剣は熱田さんやで
お伊勢さんには鏡だけ
106本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 21:37:28.72 ID:VPcHAlRR0
>>98
私もそう思った。ピンときたから、あながち間違ってないかな?と
思ってるんだけど。

>>100
おそらく、適当にアルファペット付けてるんだと思う。
「退魔の翼」の初出は2011年恐怖報告秋の号だったけど、
A県とB山(これは福岡県と大分の境の山)と宇佐神宮が出てる・・
となってるが、コミックスではA県とB山とC神宮が出てる・・・に
変わってた。昔はM市の○とか具体的なアルファベットをまゆり氏も
翔氏も出してたけど、今は確定できないようにしてるんじゃないの?
107本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 04:20:59.62 ID:W+nh4ifE0
発売日が来週月曜日だね〜
ああ、楽しみ♪
108本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 20:20:57.45 ID:wYym1XEKO
はえーよ
109本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 21:03:02.34 ID:wbEaRLvQ0
無職女は暇でいいわな。うらやましい。
110本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 12:16:37.06 ID:XBiA7GQ10
陰湿なレスが多くなったよね、最近
111本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 15:29:09.59 ID:5ipxUVos0
きっと色んな意味でつかれてるんだよ
112本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 15:02:38.41 ID:jEG4sV+n0
確かに。
つかれると色々な意味で賑わうんだよね。

「私が正しいのよ!」的なレスが多くて読んでて疲れるよ。
113本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 17:22:34.07 ID:rd9AYYeY0
女なんてそんなもんでしょ。
114本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 22:46:35.76 ID:3KGMwawp0
加門さんの霊能動物館終わっちゃったな。残念
HONKOWAにももっと出て欲しいなー
115本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/22(土) 14:55:31.85 ID:4HiUM4OD0
伊勢の外宮と内宮と別宮色々ツアーで行ってきた
そのうちの二人がなんか詳しいらしく?「ここパワーすごい」「これはナントカカントカ」と言っていたらしい
ある宮では、柱と屋根だけの、しめ縄で中に入れないようになっている六畳くらいの場所があり、
その二人は「ここは最初に宮があった場所だと思う」「パワーがすごい」と言っていた

が、神職の方がいてお守りを売っているような宮だと、色んな宮にその柱と屋根の場所があるのであの場所は何かと聞いてみた
神職の方「あー、あれは、雨の日などはあそこで祈祷をします」 
・・・そうだね、祈祷頼まれても他に雨をしのげるような場所ないもんね、別宮は

わかる人間がいなきゃ勝手に言い放題だなと思った
116本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/22(土) 18:31:55.88 ID:ihZ/GmCpO
>>115
ジワジワくる〜www
まあ「最初に宮があった場所」ではないと100%断言はできないかもしれないけどねぇw
117本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/22(土) 20:51:20.02 ID:4HiUM4OD0
>>116
次のHONKOWAでそんな話あったらどうしようw

ちなみに外宮の三石(みみかさん手をかざさない方がいいと言っていた場所)では
本当に、ある程度まで手を伸ばすと ふっ と暖かくなった
118本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 16:27:50.51 ID:h8oiYNeJi
>>115
初めて出会った人にそんな話する人って痛いわ…
119本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 16:35:19.37 ID:0BvctLmm0
明日はHONKOWAの発売日〜。セーラー服っぽい人形の表紙が目印だよ。
120本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 17:08:03.39 ID:wUJZDesx0
>>117
そのみみかさんが描いていた三ツ石とやらもこんな理由らしいし。
腹痛いwww

ttp://mainichi.jp/select/news/20140314k0000m040027000c.html
伊勢神宮外宮では式年遷宮の際にお祓(はら)いの場となる「三ツ石」につまずかないよう縄で囲ったところ
「手をかざすと温かい」という誤解が広がって人だかりができた。
121本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 20:48:54.57 ID:BlrpE8qdO
河原で石拾うだけでもリスクあるのに石仏拾うオヤジは
凄いというかバカというか
ジジババの趣味心を労って8年は疲れる
視子の仕事は人間関係繋がりが基本だから
馴れ合いでもいいんだろうがタルい
122本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 00:32:49.87 ID:UIGseUkO0
てめえみたいにウダウダ言ってばかりの馬鹿女ってどこの職場にもいるよな。
123本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 14:29:32.54 ID:vcF1y1vJ0
今回の動物の尼さんの話面白かった
大笑いしちゃう方向で
神さま寛大ですw
124本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 15:39:24.12 ID:7VJFJ5aZ0
>>120
ほとんど全ての「霊能者」が偽物って言われるのは、霊感商法で詐欺を行うため霊能者を演じている人もいれば、霊感があると思い込んでいる自称「霊能者」も多いんだろうね。

HONKOWAじゃないけど、実怖の稲葉さんなんて最初すごい霊能者って触れ込みで漫画化されていたけど、未来から来た宇宙人やアセッションとかおかしなことを言い始めたし…。

あっ、もちろん霊能力自体を否定しているわけじゃないよ!
ただ本物はそうそういないんだろうなって思って。
125本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 16:17:35.66 ID:qH0nJ/7AO
今回の加門さんの話、以前やってませんでした?
私の勘違い?
126本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 17:25:24.41 ID:h57LaoXv0
>>123
確かに今回のは和めてよかった
毎回動物が死ぬ話はきついからな…
127本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 18:15:49.64 ID:9e/ol24U0
良かった、動物漫画今回は死なない話なのか。
以前ペットロスにもなったし、今も老犬抱えてるから動物漫画は辛くて読めない。
128本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 20:31:48.34 ID:I6nWpI//0
股間狙われてますよー!と僕の方がえらいから。にお茶吹いた www
>ペット漫画
129本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 21:22:21.18 ID:vcF1y1vJ0
>>127
今回のはやんちゃな猫達の心の声に振り回される話で面白い
始めてあの能力羨ましいと思ったw
130本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 23:55:44.95 ID:jz9qTKe90
万華鏡の西浦さんの「多くの人が今年変わる」っていう言葉がちょっと怖い。
131本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 09:53:27.55 ID:S6l9yTlN0
徒然草読んで反省。昨年は自分も奧宮と前宮を逆に行ったり奧宮だけお参りした、、、出直しですorz

>>130
うーん他でも聞くよね、この話。
世の中の流れから見ると楽観的な意味ではなさそうだ。
132本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 10:07:58.59 ID:zh9Kyn110
>>130
個人的に今年運勢が変わるかもしれない出来事がありそうなんでちょっと驚いた
133本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 10:16:18.40 ID:jwJ/asNmO
>>130
私も聞いたことある。
個人にも起こるえるらしいよ。
大きな転換期があるって。とくに下準備をちゃんとしてきた人には。
していなければそれなりに大変だとか。

よい方向への転換期なら歓迎なんだけどなー。
134本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 16:20:40.99 ID:JccvJHyxi
毎年そんなこと聞く気もするけどw
まあもうちょっと用心したり色々備えたり考えたりはしないといけないよね、
もしもの時のために
135本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 20:09:09.02 ID:LajuyGER0
>>130
私もそこの部分ちょっと気になった。

昨年は風水系の先生が破壊と再生の年とかよく言ってたけど、
今年はどのあたりが言ってるんだろね。
136本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 06:40:01.02 ID:WKNZUN790
霊感ママの話、死後の状況がお墓の状態に縛られるなんて怖いわ。
自分ではどうにもできないし。
137本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 07:41:24.33 ID:fedWJ7Hs0
>>134
昔で言えばノストラダムスの大予言や最近ではアセッションが言われたけど、全然起きないよね!w
私はかなりのBBAでこういうのをリアルタイムで見てきたから信じてないけど、若い人だと信じちゃうんだろうなあー。
そう言えばHONKOWAの読者の年齢層ってどんな感じなんだろう?
138本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 09:34:22.76 ID:IEn7YEEp0
自分の好きなスポーツは、ちょうど清算タイムというか
膿出しの時期みたいで、ここ半年ちょっとの間に色んな闇が白日の下に晒されてるわw
長年の疑惑が確信に変わったり、本性を隠しきれなくなったり、悪事が露見したり…
真っ黒な連中はまだまだいるから、今年もどんどん膿が出て来そう。
このままじゃ選手がかわいそうだから、この機会に芯まで出切ってほしい。
139本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 10:28:19.15 ID:mOsYCXBGO
>>136
墓はいらないな
140本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:38.06 ID:PcxPQ5N30
私 52歳のババアです。
141本当にあった怖い名無し@転載禁止@転載禁止:2014/03/26(水) 18:39:04.72 ID:GVfuKB9G0
霊感ママに出てきたお兄さん。
おかっぱの女の子とか、カッパとか分かりにくすぎw
それも押し入れに入っていたり、盛り塩を見つめたりとか怖いよ
普通に自分の姿ででてきてよw
142本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 19:58:43.92 ID:1GrnITk8O
特になんもして来なかったからやっぱり落ちるのかなw>今年
まあいいや

動物漫画に三峰出てきたのに少しビックリ
近所の神社に分杜があるから、私も初詣の時に
『(死んだ)ペットが安らかに過ごせますように』ってお願いしてるけど、
ある年に、ん?これって三峰さんに関係あるか?って思ったりもしたんだが、
あながち間違ってなかったのかなw
143本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 21:06:20.03 ID:r9M5UkyD0
>>142
honkowa読者なら分かるでしょ?
玲子さんにゃ視っちゃんでもお馴染み、ケモノと言ったら三峰じゃん
今回は2大看板居なくてちょっと物足りなさは残るけど、ミミカも薄気味悪くて良かったし、ペット漫画もほのぼの笑えて安定のりんこさん
そしてかやちゃん、霊感ママ、加門さんと、なかなか豪華なメンツで面白かった

>>130
これずっと言われてるよね
占星術で2000年ごとに変わるっていうサイクルが、うお座の時代から水瓶座の時代になったっていうのも
関係あるんだろうな
144本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 21:20:44.01 ID:xuEIQ0+z0
どう変わるんだろう。
何で「多くの人」なんだろう。多くの人に影響がある何かあるのかな。
多くとは具体的に人口の何パーセントなんだろう。
変わる、というのは本人の運気?
145本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 21:29:47.18 ID:9lfspO0g0
伊勢も出雲も、日本中のパワースポットとマスコミで紹介されてた
神社や聖地から、にわかミーハー参拝客のあまりのマナーの悪さに
とうとう、注意勧告がありましたね。

これ以上の偏った噂や、憶測や推察によるデマも流さないようにと、
今回は、マスコミ関係者にも厳しい忠告がありましたが、

マスコミの、特にこうしたオカルト系雑誌の作り手側も読み手側も、
もう一度内省して正しい態度で臨みたいものです。
146本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 21:33:45.18 ID:AUNn49X50
2000年サイクルでの変化だとしたら、変化のスピードが緩やかすぎて
リアルタイムでは気付きづらい場合もあるんじゃない?
147本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 21:44:06.25 ID:R8TFnFyp0
お坊さんの「この子はお前の子ではない」はお父さんが託卵されたのかな?と思ってしまった。
持統天皇は怖い女だなきっと。
ネコちゃんたちの言葉が分かる話しは面白かった。でも阿部定って…
148本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 22:48:16.59 ID:r9M5UkyD0
>>146
1、2年かけて変わるんじゃないかなと思う
そして当然個人差あるだろうなと

>>133
それって稲葉さんじゃなかった?
まぁ、稲葉さん以外の人も似たようなこと言ってるけど
149本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 23:05:03.83 ID:DPHrrvK20
今のとこ持統天皇に守護霊までとられた嫌がらせされたの
玲子さんだけなんだよな
150本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 23:07:22.95 ID:h81CKgr50
保沢さんの話の冒頭に出てきた
「髪の毛チョーダイ、おまじないしたの好きになった?」
ってこれだけでも充分怖い人だよね

臭いがした、多少なりとも影響があったのは
ケモノ憑きの素養があったのかもね
151本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 23:19:33.70 ID:R8TFnFyp0
うん。洋服のにおいじゃなくケモノかなと私も思った。
152本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 23:23:46.47 ID:VVV0CScU0
>>149
最後は使われたって玲子さん怒ってたよね。

BSで伊勢神宮探訪みたいな番組、今多いよねって何気無く見てたら、持統天皇ばかり取り上げてた。
脳内サイキッカー持統天皇で観てたら面白かった。
15349@転載禁止:2014/03/26(水) 23:28:33.29 ID:RgAQFhYL0
HONKOWA今月号ついでに先月の総集編変えて、
>>47の神宮話再度読んで思い出せた
絶対熱田さんじゃないわ

決定的なのは、熱田さんには奥宮なんてない
神社の形が全然違うし、石畳も主要の道には無い(この辺りは改変かもしれないけどね))
熱田さんは神社では珍しい「正面から入っても本殿正面が見えない」変則的な作りで、
尾張造りではなくなっているけど、その辺りは変わらない
横道と言えなくもない道もあるにはあるけど、脇の参道とはあまり言えない作り
(南側の東海道からが本来の参道だが、東西に駅と大きな駐車場が出来たため、
 今となっては元々は脇道だった東西の参道のが利用者が多いw)
154本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 23:37:19.50 ID:JW3WmXzn0
>>145 テレビのニュースでやってたね。
神社庁か何かの会見で、
日本中の神社で宮司さんが怒ってるって。
155本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 00:20:13.54 ID:ZKS3628S0
HONKOWAもアカピだから、伊勢についても持統天皇についても闇研での女帝についても
わざわざ取り上げる意味、霊視ならいいけど勝手な推測でミスリードしようとする意味等、なんか穿った見方をしてしまう
156本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 00:39:56.23 ID:Oyy3xhZeO
>>148
133だけど、稲葉さんは知らないや。
占い系の本だったかと。年末にいろいろ読んだ中にあったかな。
実際に人生の転機が訪れている友人、知人が多くて信じてしまうわ。
自分には転機なんてさっぱりだが。

やはり式年遷宮の翌年はなんかあるのかなと思うばかりです。
157本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 01:16:05.67 ID:UegtrS1z0
ノストラダムスの大予言 って

最近のフルCGの映画やゲームの画像なんか観てると
昔の預言者、もしかしたら
こーいった画像をビジョンとして観たんじゃないかな??と思えるw
未来の画像を観たのはホントだけど
今のCG技術の画像、昔の人だったら作り物とは分からないw
158本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 01:59:14.35 ID:n2Tel9yZ0
>>156
都市伝説の関暁夫が、同じ事言ってたよ、、信じるか信じないかは•••w
159本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 02:04:11.98 ID:wd0CXE3RO
>>143
うん
確実に玲子さんの影響w
動物は三峰って刷り込まれてたと思う
だけど、去年初めて秩父の三峰さんに参拝して、初めて‘ちょっと怖い’と思った神社だったから、
うちの犬のことまでお願いしていいのか?って思ったんだよねw

でも気持ちいいんだよなあ、あそこ
160本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 05:21:28.43 ID:LIXImn830
ノストラダムスの大予言やアセッションは、
本を書いて金儲けする者のために存在した。
161本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 09:24:48.19 ID:5WpUYVvQ0
>>125
神社にある赤い馬の置物って部分が既視感ありです
しかし夜中に1人で行った設定だったような・・・
色々な神社に赤い馬の置物ってあるんだろうか?
162本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 12:32:49.61 ID:UegtrS1z0
「赤馬 神社」で検索すると色々出てきますね

>馬とゆかりのある神社は歴史ある古社が多いようです。
>初詣は ... その昔、 干ばつの際は朝廷より黒馬を奉じて雨乞いを、
>長雨の時は白馬か赤馬を献じて雨止み を祈願したと伝わり

このような説明も出てきたので、本物の馬の変わりに置物や絵馬で代用して
今でも行われてるのかな?
163本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 13:11:11.10 ID:3sep8yjU0
>>160
本当だねー。
エンターテイメントとして楽しむ分にはいいけど、金目当ての輩がいる以上、深入りせず人生を棒に振らない
ようにしないとね!
(確かノストラダムスの時に地球が滅亡するからって、全財産を使い切った人がいた。)

↓の人が良いこと言ってる!
https://ja-jp.facebook.com/satoru.utsumi/posts/480663205350771
164本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 16:00:55.70 ID:5WpUYVvQ0
>>162
そうなんですね、前回の話しと今回はまったく別物で
加門さんは赤い馬に何か感じるタイプなんですね
165本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 19:40:08.13 ID:pAl0OVgz0
>>161
作り物の神馬の話なら、赤色ではないけど「肉神社」の話だと思う
(夜の神社にオカルトオタク達とお参りした時、作り物の神馬に
 「――と言ってはいけない」って言われた、というエピソード)

ちなみに馬の代わりに絵馬を奉納するようになった、というのは合ってる
166本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 04:07:13.27 ID:AdwiXj/uO
だから今回の話が肉神社
馬は赤い
167本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 04:16:00.41 ID:hncsZRkP0
>>160 >>163
馬鹿馬鹿しいw

そもそもこの雑誌自体が金儲けの為じゃなくって?
168本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 05:12:57.91 ID:C2lIm+AN0
>>187
ニュアンスを読みとれてないな。
神社のお守りと霊感商法を同一視する馬鹿。
169本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 07:11:52.76 ID:v6I1LsOv0
>>165
ごめん、意味解んないです??
170本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 08:01:36.70 ID:M72ybILW0
>>167
あなた大丈夫?
>>163には「エンターテーメントとして楽しむ分には」とか「人生を棒に振らないように」って
書いてあるじゃん!
漫画を買う数百円〜数千円のお金であなたの人生は破滅するの?
大金を巻き上げられる霊感商法などには気をつけろ!ってことじゃん。w

でもしかし>>167を見て思ったけど、これだけTVや新聞で「霊感商法には気をつけて!」と
呼びかけているのに、騙される人が後を絶たないのはわかった気がする。
この程度の文章を読み取れないんじゃ、金をむしり取ろうとする側からするといいカモ
だわ!w
もっとよく考えよう(頭を働かせよう)よ!
171本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 08:50:58.30 ID:thMSe5zb0
>>170
横から失礼
アセンションだのは分からないけど、2013〜2014年あたりで世の中と人が変わるっていうのは
ノストラダムス等の予言や霊感商法とはまた全然違うものだと思うけど
だってそれまでの生き方や心の有り方で自分がどう変わるのか決まるって話だし
それを利用しようとする霊感商法は出るだろうけどw
172本当にあった怖い名無し@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 10:12:16.08 ID:6QyFke/00
パワースポット:聖地に怒り、柵設け「禁足」も
http://mainichi.jp/select/news/20140314k0000m040027000c.html

そういや、どっかの胡散臭い坊主は自分の寺と、以前お世話になった寺がパワースポット
とか言って、さも聖地扱いして参拝客を来させるために必死だったけど、
いざ客が増えたら、今度は迷惑とか言い始めてたよなぁ。
173本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 10:17:52.04 ID:thMSe5zb0
>>172
> どっかの胡散臭い坊主は自分の寺と、以前お世話になった寺がパワースポット
> とか言って、

これマジ?
アレ、つまんないし読んでないから分からんのだけど
HONKOWAの漫画でもそう宣伝したの?
174本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 11:48:53.36 ID:V4SuxnFF0
今回はペット漫画がよかったな。
にゃーにゃー鳴く、お喋りな猫が可愛い。
以前うちで飼ってた子を思い出しちゃった…
単行本になったら買おう。
175本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 11:57:01.65 ID:UgUbnByn0
あのお坊さんのツイッターは現在お休みしてるね。なんでも自分の所在寺が知られて
神秘性がなくなったとかが理由だとか。それまで散々勿体ぶってたくせに何なんだ。
一部では所在をばらしてもいたのに。やっぱあのお坊さんは変だよ。
176本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 14:32:32.08 ID:v6I1LsOv0
>>175
なんか中二病のかまってちゃんみたいだね
177本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 14:38:07.29 ID:DAg+/W7O0
>>176
そういや漫画自体、中二病のかまってちゃんみたいな内容だw
正直ページ数がもったいないからいい加減終わってほしい
違うのが読みたい
178本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 17:53:21.00 ID:f+ZdkCpi0
自働さんは嫌いじゃないし毎号読んでるけどさすがにもう飽きた…。お寺の坊さんシリーズ飽きたよw
永久保先生には違う漫画描いて欲しい。永久保先生は読みやすいし絵も綺麗だから好きだし。

今月号今日やっと読んだけどペット漫画面白かった。洗ってください吹いたw
流水りんこさんは筮竹占いも面白そうだなと思った。筮竹ってああやって占ってたのね。
みみかさんのはまた木の声とかが聞けて面白かった。
179本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 19:25:40.83 ID:nAiIStBf0
赤間神宮の話、平家のお墓で皆が輪になってるなんてそんなイメージ浮かばないわー。
主人公が平家縁の人だったのかもなあ。
赤間神宮には、源氏縁の人は行ったらダメだってよく聞く。

私は神宮から海峡渡ったところが地元なんだけど、赤間神宮の耳なしほういちの像は大の苦手。
一回行って、めちゃくちゃ寒気がして、肩がグググッと重くなって、怖かった。
その奥の平家のお墓なんてチラッと見ただけで、無理無理絶対無理、ここ無理って思った。

平家の霊魂は河童になったらしいけど、それを祀ってる河童神社が中学の時のマラソンコース折り返し地点だったんだけど、
そこも怖いのなんのって。
両方に共通してる色のイメージは暗くて重い茶灰色って感じ。

平家の流れか源氏の流れかで、同じところに行っても感じ方って全然違うんだろうねえ。
180本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 22:20:01.05 ID:Tw802KCW0
みんみんワロタw
洗ってくださいワロタw
恐ろしい子ワロタw

ペットロス症候群気味の自分としては
いつも泣いてしまって辛かったけど
今回は楽しい話で凄く良かった
181本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:42.67 ID:AdwiXj/uO
慈童の先祖供養
どれだけ手こずってるんだよ
イタコの親族も存在を知っていて放置していたとか
自分の身内のゴタゴタも収められないのか
182本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 23:47:24.71 ID:Ada8fv1P0
>>172 パワースポット:聖地に怒り、柵設け「禁足」も

今回は、変な噂も流すな、神社仏閣の悪口もNGってワケだそうで。
怒ってるね、神社本庁。

さて、霊能者を派遣して取材してまで
取材先の変な噂を率先して流しまくっていたのはHONKOWAなんだけど。
とうとう廃刊フラグかな?
183本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 00:26:22.76 ID:2i+ZAYnd0
ほん怖は一般の人が使えるパワースポットって
感じはしないけどなあ
184本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 00:39:10.38 ID:gpkw3679O
また前の暴れた奴か

まゆりも出雲大社の人柱前世があると人から言われてるらしいな
185本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 00:45:55.92 ID:gpkw3679O
慈童は双身毘沙門天の話してくれ
186本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 02:30:24.93 ID:XyB00KGO0
現実に寺社に注意、拒絶までされて
まだ自分達は正しいと庇い合うクズはどうしようもないねw
187本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 02:39:41.97 ID:gpkw3679O
悪口がどうのこうのはお前個人の価値観だろ
おかしなものを降ろして喋るな
188本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 16:43:57.02 ID:jXVNjpeC0
神社に人が押し寄せて神職の人が大変だと文句言うのはわかるが、恋愛が叶うなど後付けの効果?をうたう神社もあるってことも忘れてはいけないのでは?
参拝者が多くなって潤っていること面もあるのだから。
でもそもそも、初めから参拝者は参拝するその場のしきたりに沿って訪れなきゃいけないけどさ。
189本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 17:56:33.44 ID:l48dBUMZ0
>>188
神職さんも霞を食べて生きるわけにはいかないからね。
それはそれ、これはこれとも思うよ。
ただ問題なのは神社側がある程度の宣伝行為に出た結果ならともかく
テレビやネット、あるいは漫画で芸能人などの有名人
はては自称霊能者やスピリチュアル関係者が○○はすごいとかご利益が!
なんて頼んでもいないのに勝手にあることないこと発信して
それに惹かれたエネルギーバンパイアみたいなのがどっと押し寄せ
なりふり構わずやらかすことじゃない?
もう一切誰も来るな!とは誰も言ってないよね。
そうした人たちが少しでも他者への敬意を気づいてくれると良いのだけれど・・・
190本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 20:13:00.56 ID:Wv5aWu4z0
みみかさん、目が滑る
高次の存在があんなに簡単にメッセージを送ってくるものだろうか
191本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 20:18:19.83 ID:SRVAwBb20
スピ☆散歩のグラビアで げくうの表記が下宮んなっちゃってるがな…。
192本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 22:51:19.85 ID:5ndAXbNj0
今月号のペット漫画はほのぼのでよかった
阿部定みんみん可愛いw
そして仔猫の擬音かわいい
193本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 23:57:54.11 ID:MZoFj0Rv0
>伊勢神宮外宮では式年遷宮の際にお祓(はら)いの場となる「三ツ石」につまずかないよう
>縄で囲ったところ「手をかざすと温かい」という誤解が広がって人だかりができた。

伊勢神宮行った時沢山手をかざしてる人いたいたw
知り合いもブログで「手をかざすと暖かかった!」と書いていたw
スピやってる人ってバカで現実ダメダメ底辺人間しか見た事無いや
194本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 23:58:47.17 ID:zFzLXV+z0
加門さんの怪談徒然草のマンションの話は本当に怖かった
しかも近所にあってみたらそのまんまだったという・・・近寄りたくないな
195本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 08:29:42.52 ID:7T1MURif0
伊勢神宮に行くと、木に抱きついてる人もたくさんいるよねえ。
スーツ着てる40代くらいのサラリーマンが木に抱きついてるのはシュールだったな。

加門さんの話は怖くて面白くて好き。
196本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 09:14:51.12 ID:cUaGVgw30
パワスポブームって江戸時代からあったから
流行が繰り返されてるだけだよね
197本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 13:53:21.58 ID:9RqhTJ4T0
加門さんの肉神社、奥宮・中宮・前宮の表現と作り物のご神馬、
って表記がもしかしてフェイクなのかなーと思った

加門七海スレって落ちたまんまなんだっけ?
昔は検証スレがあったんだけどなあ
198本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 16:58:46.10 ID:2uiycEbi0
199本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 23:07:31.88 ID:pyj4v2QR0
200本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 01:18:35.96 ID:JXpd8FWG0
>>180

同じくワロタw
「洗ってください」の大事な事なので二回言いました感www
201本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 09:08:16.78 ID:e5ds7Og10
洗ってください良かったよね。
あの漫画ニガテだったんだけど、今回ので好きになったわ。
猫のおしっこって色濃いのかな。
202本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 20:38:55.58 ID:a2+kILX90
マーキングのやつはすっごいていうねぇ
203本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 04:31:05.29 ID:6ChKs93j0
>>178
私はまったく逆で、坊さん漫画は好き。坊主の世界なんて一般人にはわからないからぜひ続けてほしい。
ペット漫画はペット飼ってないので興味なし。ページの無駄。
204本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 08:46:45.97 ID:ClJdQl8ui
私はどれも面白く読んでるよ

ペット漫画、犬猫以外のエピソードは難しいかなあ
猫シェルターみたいだし
205本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 10:51:28.50 ID:oli/lrbh0
> 坊主の世界なんて一般人にはわからないからぜひ続けてほしい。

> ペット漫画はペット飼ってないので興味なし。ページの無駄。

ふーん・・・?
どっちもあなたの知らない世界だけど、興味があるのが特定坊主の独り言なわけだ
虚栄心と金と俗に塗れた坊主、慈愛の精神で動物保護する坊主と世の中色々居るよね
あ、別にHONKOWAに出てくる坊主のことじゃないからね
206本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 12:38:34.04 ID:qAUPrfnB0
>>179
私の祖先は清和源氏だから行かない方が良いんだね、情報ありがとう。
旦那も源氏系の可能性があるから夫婦で駄目かも。
鎌倉もヤバイと言われるスポットが多いよね、北条氏の墓とか。
207本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 12:43:42.12 ID:qAUPrfnB0
>>194
三角マンション? 本当に三角だった?
中野にあるらしいと耳にしたことあるけど、割と近いから見てみたい。
208本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 13:43:44.97 ID:Fbo7gtT30
>207
随分前も2に検証板があって特定はされてたけど、
たしか中野ではなかったような…
209本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 13:50:10.57 ID:2DzRPglq0
中野じゃない

友人がそのマンション近くに住んでいたので見に行ったら
マンション内立ち入り禁止の看板がでていたそうだよ
けっこう見に行く人がいるんだろうなぁ
210本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 19:12:27.59 ID:KvUCAEMS0
>>207
よく注意しないとわからない所だよ
でもあれだけ大っぴらにされたらどうなんだろ?
術が破綻してるのか、それとも既になのかね…
211本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 19:49:40.66 ID:C3noGtamO
別に隠蔽の術じゃないからな
212本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:51:41.04 ID:shW+vWno0
やっぱ寺尾れいこさんも視っちゃんもいない漫画は物足りない。
213本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 06:15:38.28 ID:tPP36R2M0
>>205
そうなんだよね。独特な坊主だから興味があるんだよ。ペットには興味ないね。
犬猫は愛玩動物で牛豚鶏は飼育後に喰ってもいいなんて人間の勝手。
214本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 06:44:54.45 ID:XY2ka7Kx0
坊主DAYSには興味ないわけか
215本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 07:59:38.34 ID:xK5Wwf+D0
>>212
同感、看板不在だとやっぱ落ちるね
216本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 08:34:42.31 ID:YbJFpUekO
ペットに興味なくても動物の霊の話には興味がある
仏教に興味なくても密教の霊の話には興味がある
登場人物の人格はわりとどうでもいい
217本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 10:26:21.96 ID:L0xHCfaZi
>>214
二冊とも買ったぞ
杜康兄さん素敵
218本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 11:26:59.11 ID:shW+vWno0
奇遇だね。実は私も持ってるwお坊さんて日々の仕事やってるうちにけっこうムキムキになるみたいだね。
219207@転載禁止:2014/04/03(木) 13:39:48.64 ID:3DL601M90
>>208>>209>>210
ありがとう、中野じゃないんだね。
検索しなおしてみる。
あのマンションの話を読んで加門さんが好きになったんだ。
220本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 17:00:29.37 ID:l2ALpEGR0
私は加門さんの環蛇錢読んで、なんでうちの氏神様の神社の周りが椿
だらけなのかやっと分かったわ。神社っていっても既に祠だけしか残ってない
んだけど。加門さんの本読むと勉強になって本当にありがたい。
うちの親戚連中、全く分かってないし。
221本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 06:07:42.85 ID:dVAlxxe00
>>205
てめえが貪り喰ったハンバーガーにされた牛が
どんな気持ちで殺されてミンチ肉になったか霊視してもらえや、ボケ!
222本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 06:25:15.86 ID:2T9UKKwh0
なんか唐突な罵倒w坊主本人?

最近の永久保漫画は、「漫画」じゃないからつまんない。
飲み会でおっさんの「俺はこんなに凄いんだ」っていう
自慢話・過去話を聞かされて、お追従で「へーすごいですねー_(棒)」
って相槌打ったら、図に乗って延々と続いてしまってるような感じ
223本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 07:48:37.86 ID:UyXATU+8O
ケモノ物件扱う天宮視子も
動物好きを晒す加門七海も
食生活では肉好きに食ってるし
そのあたりはどうでもいいんだろうな
224本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 07:57:43.50 ID:UyXATU+8O
個人的には世界観や方法論を絵で解説してもらえるほうが重要なので
普通の漫画としての面白さは求めていない
まゆりは漫画作品としてもバランスある作りでやっているが
永久保はあれでいい
作者本人はもう少しだけ後ろへ下がって欲しい
225本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 08:33:01.74 ID:KDKZulN00
>>224
>>作者本人はもう少しだけ後ろへ下がって欲しい

わかるわソレ。更に付け加えると嫁と子供も一緒に下がって欲しい。
ツイッターから発生した一件、見ててイタかったわ。
226本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 11:34:12.16 ID:651d4Zql0
お嫁さんは下がらないでしょう。
長久保さんも便利に使って売り出す気満々な感じだし。
227本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 17:28:47.60 ID:KDKZulN00
子供が不憫だ。二世霊能人を今から狙ってるのか?
228本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 19:55:38.54 ID:bdLotx1u0
>>222
ペットの話題を意識して避けるんじゃねーよ。
屠殺場に行っててめえが喰った牛・豚・鶏の死の間際の叫びを聞いてこい!!
話はそれからだ。
229本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 21:15:31.06 ID:2T9UKKwh0
あれ、もしかして坊主って書いたの図星?
鶏なんて庭を走ってるのを捕まえてキュッと締めるんだよ?
ID:bdLotx1u0 自体がそういう経験ないんだろw
230本当にあった怖い名無し@転載禁止@転載禁止:2014/04/05(土) 12:33:04.18 ID:AsMMhpJg0
東山あいのツイッター、いつのまに鍵かけたん??
久々に覗こうと思ったら鍵かけられて見れなかった。
231本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:03:02.28 ID:9c4vgKxb0
>>229
てめえ食肉用の屠殺に妙に詳しいじゃねえか。実は部落民だろ。
232本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:30:08.97 ID:FqWfCDdn0
HONKOWAも表紙可愛い感じにしてきたことだし、
ここじゃなくて、少女漫画板に移行できないかな
どうもオカ板電波多いし、本誌読んでないようなのも来ているから
233本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:39:16.36 ID:gpXZTtRo0
少女漫画板はID出無いからヤメテ
234本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:25:38.52 ID:Nje5DGZvO
HONKOWAを少女漫画として読んでるほうがおかしいだろ
235本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:32:55.47 ID:iez+ixSG0
ほんこわビギナーですが、流水りんこ先生・伊藤三巳華先生目的で
不思議系少女マンガと思ってかってみたらホラーだったでござる。。。

なんで早くいってくれなかったんでござる??www
236本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 08:29:03.52 ID:MT/XrOCN0
>>235
中身確認できるところで買えばよかったのに
237本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 10:18:18.52 ID:+Z1jgfK90
「本当にあった怖い話」をHONKOWAなんてタイトルにしちゃうからこういう人が出てきちゃうんだろうね。
238本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 13:50:30.18 ID:gpXZTtRo0
このスレタイになってからいきなり怪談書き込む人がいなくなったけどね
239本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 06:59:06.26 ID:r+xUEd970
部落民はいいよね。同和利権でメシが喰えるんだから。
240本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 16:34:45.08 ID:KAcp4hhG0
>>230
あ、ほんとだ。鍵掛かってる。
ツイで嫁がやらかしまくる→後から漫画の中で永久保先生がそれについて
苦しい言い訳する、って流れが出来あがってたんだけどね。
241本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 17:58:34.98 ID:R2pzHTvjO
永久保は漫画で対応なんかしてないだろ
242本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 21:59:20.96 ID:TYxafCCX0
>>212
霊感おばさんと御前、後もう2,3人霊能者が必要だな。
児童と動物坊主は論外。
胡散臭い霊能者や占い師は他誌でもううんざり。

永久保の霊を気として視るおっさんあたりを復活させればおもしろいかも。

それと、漫画家さんたちの生活が明らかになるタイプの話もいいし、
その時代や生活が伺えるエピソード混じりの体験談もおもろい。

耳科や家紋のは思い込みが激しすぎてついてけない感がでてきてしまった。
微妙なさじ加減でいい按配な体験談を出させるよう、
編集部員は悪者になっても、作家を指導するような感じで、ちゃんと仕事しる。

耳科は「視えるんです」ばりの第三者霊能者のはなしあたりがいいのかも。
243本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 22:27:56.54 ID:R2pzHTvjO
ほしのは永久保経由で慈童とも交流が出来て
新装の永久保怪異談あと書きで
慈童の能力について解説してたぞ
244本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 00:11:58.80 ID:eBg363F20
玲子さんが子供頃の夢に出てきた話で
「私は神」っていう低級霊がいたよね。
後にうしろのお姉さまが「これからはいちいち教えないから自分で判断しなさい」って言ってたやつ
ミミカさん見てると思いっきりそういうのに引っかかってる人に見えて仕方ないんだわ。
245本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 05:29:08.98 ID:GQVXMLNz0
>>244
友人の事務所のトイレ除霊で結局玲子さんにお願いした話に、ちょっとそう思った。
玲子さんと繋がりが出来た件でもあるから、レベルアップのためには必然だったのかも知れないが
246本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 06:12:38.28 ID:qeJw8B770
>>241
ねずみと寝台特急の件は彼なりの微妙なフォローかと思ってた。
まぁそうだとして、「これじゃフォローにならん」と読んでて思ったけど。
それともあれは読者というより嫁の方に対する配慮だったのかww
247本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 06:18:24.27 ID:qeJw8B770
しかし今回の霊感ママも、脱臼や骨折がすごかった。
それでもそんな絵を含めて、好きなんだけどねw
248本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 07:47:18.63 ID:Me40zcZc0
高野さんは絵としての技巧は高い訳じゃないけど
コマ配置とか、ぱっと読みやすい漫画だと思う
249本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 11:55:22.84 ID:H4vux8ar0
暗に和気さんのことを批判してないか?
250本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 12:46:20.72 ID:oby3ZC0Ji
ん?和気さんも同様に好きだよ
251本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 13:51:30.49 ID:qeJw8B770
ちょい質問。
総集編を今まで買った事ないけど、「魔百合の恐怖報告総集編 2014年早春の号」
は書き下ろし作品以外は、本誌に掲載されたままの形で載せてるの?
特に総集編用に加筆はしてないの? いつも通りコミックスでるまで待った方がいい?
252本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 14:47:13.97 ID:P1x6aJyz0
ティータイムの対談が載ってる。
加筆してるかどうかは検証してないから分からん
253本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:24:17.53 ID:D1InV9QbO
ミミカさんは神社などのギミックで表れたものを視てるって感じがする

獣臭の社の何かが、私は神として願いを叶える、だから私に願え、みたいなことを視て聞いてたが、
玲子さん視っちゃんの、神社には雑多な念を流す所がある、それを集める社が境内に作られているって話を思い出したよ

雑多な念願をそこに引き付ける為に、「願い叶えます」って言う主張をしてる仕掛けの所を視たのかなって思った
254本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 06:46:25.98 ID:2XBqwKqI0
まあ、だから所詮は本人言うところのヘッポコ霊感なんだってば。
玲子さんとかと比較したらカワイソス。
255本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 09:25:21.55 ID:UH5SuJsX0
>永久保の霊を気として視るおっさんあたりを復活させればおもしろいかも

私もその人の話し好きなんだけどあな怖との関係で無理なんだろうな
256本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 15:28:23.40 ID:ZbeFFC1v0
>>254
確かに。霊能力そのもので飯食ってる人と、霊能力を漫画にする事で飯食って
る人とを比較しちゃったら可哀想だよね。
257本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 19:55:33.47 ID:ROTybwSF0
玲子さんみたいな霊能力がないことを問題にしてるんじゃなくて、
なんつーか、本当はまがい物を見せられてる残念な子っぽいのに
「あたしこんなのも見えるのよー!」って思ってるのがアイタタなだけ。
初期の視っちゃんみたいな、「見えるだけで何にもできませ〜ん」みたいな謙虚さが微塵も感じられない。

失礼だけど、ミミカさん程度の人に、神様があんなに色々見せてくれるわけないじゃん。
修行してるわけでもなんでもないのに。
258本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 20:22:13.17 ID:K5LuJg8H0
>>257
まだ17、8の子ならともかくもうすぐ三十路で既婚の女が書く内容じゃないなあと思うわ
てか、玲子さんや加門さんの漫画に出てくる勘違いした自称霊感持ちのイメージそのまんまなんだけど
加門さんともう一人加えて別雑誌でセット売りしてるんだよね
なんだかなあと思うわ
259本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 00:42:40.99 ID:Fr+R1c+HO
まあ比較って言うか、玲子さん達の話の検分にもなったかなーと

玲子さんと視っちゃんのはシステムの話だから、どんな風にその作用が働いてるのかまで分からない部分があったけど、
例えばどこだったかの神社の末社で、「ここだけは俗っぽいよね」って語ってたやつも、デフォルメするときっとこういうものなんだろうな
260本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 03:11:28.12 ID:Yuv3VnHxO
他の作品と違いがあるとしたら
霊視者本人が絵師だということだ
漫画家が霊能者の視点を絵に起こす過程で発生する
情報誤差が出ない
261本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 02:38:14.38 ID:DRViraVt0
【奈良】卑弥呼の後継者、台与の墓説がある西殿塚古墳に巨大な石積み方形壇 天理市 ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397082220/l50

ここって闇の考証で玲子さんが最強の巫女?って言ってたところだよね。
視っちゃんが巨大な神殿に視えるとも言ってた。
やっぱそれなりの仕掛け?があるんだね。
262本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 10:35:52.19 ID:YrQ7ex5p0
24年に盗掘されかけてるけど、外国人には「仕掛け」って通用しないの
かなぁ。それとも通用したから未遂で終わったのかな。
263本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 11:46:03.70 ID:oudqnD9rO
盗掘は物理的干渉だから
対抗手段である「仕掛け」も基本的に物理的なものである必要がある
祟りで死ぬとかあるかも知れんが
寺尾玲子の探査を弾いている霊的な仕掛けだけでは無理ぽ
264本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:03.59 ID:5jcpqMo9O
仕掛けも土着的な共通する価値観や意識が関係してるのかもね
何となく行きたくない、触りたくない、意識してないけどそんな気にならないとかね
265本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 20:51:06.72 ID:GuDA2yW00
>>115
加門さんの漫画がそういう自称霊感持ちのバカの末路という感じだったね
266本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 21:09:19.78 ID:ivhlHS260
でも自称霊感持ちは犯罪を犯したわけでもなんでもないし、
そこまでボコボコにしなくてもいいのでは?って気もする

加門さん好きだったけど、今月号の加門さんは感じ悪いよ。
そりゃあ、あの人たちだって、加門さんみたいに霊感あったらあんなに
無駄に騒いで神様を怒らせたりしなかっただろう。
でもそれは彼らのせいでもなければ、加門さんが何か努力して
彼らのようにならなかったのでも何でもない。
人が持たない能力を持つ人は、それで人を見下すんじゃなくて、
フォローしてあげるべきなんでは?と思った。

あと、「その後一切彼らと関わっていません」とか言いながら「後で聞いた話では
彼女の手に生肉が降ってきたそうです」って、矛盾してないか?
人づてに聞いたのか?自分で聞きもしないで漫画にして勝手に載せちゃうのか?
やっぱやな感じしか受けない。
傲慢さがたたって能力が減退しないといいね。
267本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 21:24:35.94 ID:GuDA2yW00
>そりゃあ、あの人たちだって、加門さんみたいに霊感あったらあんなに
>無駄に騒いで神様を怒らせたりしなかっただろう
霊感あるなし関係なくあんなふうに大騒ぎしたらだめなのは常識でしょ。
あなた根本的におかしいよ。
268本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 21:32:57.23 ID:ivhlHS260
ダメなのはわかってるけど、パニックおこしちゃってるんだからどうしようもないでしょ。
連れ出すとか、なだめるとかすることあるんでは?
勝手にしてろといわんばかりに自分だけお参りして放ったらかしっておかしいよ。

決定的なのは本人らの許可取らずに漫画にしてることでしょw
269本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 21:37:06.29 ID:ivhlHS260
今回の加門さんは嫌いなタイプの人たちに会ったことをネタにして
漫画という手段を使って他人をこきおろしてるだけです。
270本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 21:37:24.31 ID:czEBGuaN0
ウザ
言っても聞かない連中っているよねー
そして後からグチグチと責任擦り付けてくる奴
このウザイ人みたいな奴
おかしな正義感振り回さないで欲しいわー
271本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 21:39:07.53 ID:UxwWKkzY0
パニック起こす前から無礼な態度とってたじゃん
272本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 21:40:39.23 ID:SwJSba1a0
別に加門さんに悪意は感じなかったけど・・・
私は霊感があるからわかるの!とか、そういうの嫌いな人だし。
本人の良識に任せて、それであーあ・・・やっちゃったよ・・・となっても
言わないのは普通だと思う。依頼がない限りは、関わっちゃいけないのも
あちらの掟なわけで。聞かれてもないのに霊がどうとか、神がどうとか言う
人って明らかに頭おかしいか、金儲けでしょ。
「玲子さんて冷たい人」と評価されるのと似てる。
273本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 21:47:15.79 ID:ivhlHS260
だから無礼さは否定しないけど、だからって3人がその後不幸になったとかなんとかを
ほうらご覧といわんばかりなのがなんだかなと思っただけ。
あの生肉が降ってきたという女性も、自分の母親のお葬式をよもやおもしろおかしく漫画にされるとはおもってなかったでしょうね。
しかも母親が死んだことも娘が神社で無礼な態度をとったと臭わすような言い方だったし。

それで、私は加門さんについて思ったことを率直に語っただけで
ファンの人に何か言ったわけじゃないんだけど、
「根本的におかしい」とか「ウザ」とか私に対する人格否定に走るのはなんで?
やっぱ加門さんみたいな人にはこういうファンたちが集まってくるんかね?
274本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 21:53:18.94 ID:ivhlHS260
>私は霊感があるからわかるの!とか、そういうの嫌いな人だし。

Jetさんの話運びのせいかもしれないけど、もろその手の人に見えたんだよね。
別に私霊感とかないけど、連れがあんな態度とってたら注意するよ。
「静かにしようよ」とか言うのに掟も何もないと思うんだけど?
275本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 22:03:45.71 ID:ggbYmC5w0
加門さん、神主にすら上から目線で私の方が正しいみたいな態度取ってたから
神社で騒いだオカルト好きと大差ないと思うよ
加門さんも思い込み激しいし、同族嫌悪だろうな
晴明神社っぽいところとか、貴人の身代わり人形売ってる神社に怒ってたりしてるし
お前何様だよっていう言動結構あったし
276本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 22:04:23.21 ID:czEBGuaN0
しかも粘着質で益々ウザイ
与えられた情報内の重箱の隅つついて
ドヤ顔で人様を糾弾するタチの悪さ

よくいるよね
周りがドンビキするような言動を繰り返して
生暖かくオチされてて
案の定トラブったら「何であの時注意してくれなかったの!?」
と逆ギレする奴
嫌いだわー
277本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 22:07:12.99 ID:ivhlHS260
与えられた情報内で判断するしかないでしょ。
あなたは何で判断してるの?
まさか最初にこの人好きになるか嫌いになるか決めてから色眼鏡で見てるの?
好きになるって決めた人は何でも言いように脳内解釈してるの?
それはそれで別にいいけど、あなたに嫌いになるって決められた人はたまったもんじゃないですね
278本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 22:29:15.48 ID:ivhlHS260
>>275
あの漫画の場合、原案と絵が違う人だから、厳密にはよくわかりませんけどね。
ほぼ漫画のとおりならなんだかなあだし、
漫画で脚色された結果、加門さんがあんなキャラになってるならそれはそれで残念ですね。

玲子さんが言ってたことで、生まれつき霊が見えたりする人は悪いほうにも引っ張られやすいから
気をつけなければいけないってのがありましたよね。
まあ、霊能力に限らず他の能力もそうですけどね。
あと、高校生のころの玲子さんって心霊に関する本を読み漁りましたよね。
それも妄信せずに、批判的精神を持って。あの姿勢は見習いたいものです。
279本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 22:58:33.54 ID:Joovw7zS0
自分も重箱の隅みたいに思えるね、加門さん
本当にその場に居合わせない限り、本当の状況はわからないもの
その場面場面だけを切り取って漫画家がネーム起こしているだけだから
280本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 23:21:01.85 ID:ivhlHS260
だからこそ漫画にする時には慎重に扱うべきじゃないの?って思うの。
加門さんのためにもJETさんのためにも3人組のためにも。

漫画ってどうしても主人公目線で見がちなもんだし、だからこそ
果たして加門さんの行動が正しいのかどうかって考えながら読むのが
そんなに悪いことなのかなあ?

現実の三人組は漫画の登場人物じゃなくて、実在するわけでしょう?
生肉降ってきたって人ののお母さんも本当に亡くなったわけでしょう?
人の生き死にを娯楽本に載せるときには慎重に扱うべきじゃないのかな
二度と関わりたくないといいながら飯のタネにはしっかり利用してるなんて
それはもう関わってるのと同じことだと思うよ。
281本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 23:28:47.07 ID:ggbYmC5w0
>>278
怪だか幽だかの企画で行ったホテル(名指し同然)の不満をぶちまけてたり
そこでの怪異譚書いてたりしたのを読んで「私たちが取り上げる事で
有名にしてやってるからいいじゃないの」みたいな驕りがあるんじゃって
言ってる人もいたし、毎回人は違うんだろうけど何かしら批判めいたこと書かれるし
本人の書き方にも何かしら問題あるのかもしれない。
加門さんの前口上の「あんまり怖くないんだけど〜」みたいなのをウザがってる
人もいるし。
好きな話もあるんだけど、しょっちゅう何かに対して怒ってる印象はあるな。
282本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 05:19:37.98 ID:FedzKGkDO
本人が書いた原作読んでも違和感は感じなかった
騒ぐメンバーに対して加門は「まず、お参りをしようよ」とか注意のようなものはしてる

霊感の有無は関係ない問題だな
オカルトに多少知識あるのに一般人の肝試しレベルで騒ぐ
そのくせ自己満な祝詞を唱えるとか余計なことだけはやる
それで地雷踏んでやられた
葬式で会ったら壊れたのが治ってなかった
カタをつけるためにお参りし直すのを約束したら
問題のメンバーはドタキャン
あとは知らね

もうほっといていいだろ
283本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 05:40:36.05 ID:nhhxTGAe0
>>280
お前みたいな奴がいるから
ちょっとした表現や言葉遣いでも何でも自粛する傾向な世の中なんだろうな…
何様なんだよ
284本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 08:45:17.47 ID:FedzKGkDO
検証するのは良いことだ
特にホンコワは怖ければいいノリの他誌とは違う
マイナス部分を指摘するなというのは思考放棄だろ
285本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 10:03:17.34 ID:Ntgb3cMK0
加門さんのスタンスを全肯定はできないけど
霊感を持ってる人は持ってない人のためにフォローしてあげるべきとかとは思わない。

ただし、いわゆる「上から目線」的な表現で批判されるのならば、
加門さんご本人の著書とJETさんの描くものはそれほど変わってない。
祝山とか怪の話とか怪談徒然草とか原作読んだうえでそう感じた。
つまり、加門さん自身がそういった話を飯のタネにしているので
批判自体は出ても仕方ない的な覚悟はあるんじゃないかなと思う。

どっちにしても加門さんのスタンスはさておき、加門さんの知識や感じたことを
読むのは面白いから、これから掲載続けてほしいけどね。
286本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 10:43:12.81 ID:E/8/a+PSO
ivhlHS260 が加門さんを大嫌いでどんなこじつけでもいいから叩きたいのはわかった。
それに霊感ない人はTPO無視してもかまわないと思ってて
霊感ないことがどんな場合でも免罪符になって
霊感ある人が全ての尻拭いをするべきと考えてることもよくわかったよ。
自業自得で痛い目にあっても無関係な人に責任転嫁して
自分は被害者ぶるタイプがこういう発言するんだよなあ。
287本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 11:00:09.00 ID:FedzKGkDO
マナーや言動がおかしいのは人間性の問題であり霊感とは関係ない
加門が霊感で得た禁句の情報も
確率的に有り得ないと思われる事故で
現場でのフォローは無理
本来なら切れていた関係を
後日談として電話や手紙で継続させているのはメンバー
葬式には呼ばれて行っただけで
メンバーの母親の死亡は因果関係として描かれていない
霊夢で示された解決策としてお参りのし直しを提案さて
後始末のフォローはやった
乗らなかったのはメンバー

結論
加門はメンバーに対するマナーもフォローも問題ない
288本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 12:06:25.09 ID:69eP1aLS0
>>286
意見を言うのは結構ですけど、少しは人の書き込み読んでからにしてくれませんか?
>加門さんを大嫌い= >>266 「加門さん好きだったけど」 と断ってますよね
>それに霊感ない人はTPO無視してもかまわないと思ってて  = >>273 「だから無礼さは否定しないけど、」 これも事実と違いますよね?
>霊感ないことがどんな場合でも免罪符になって

そんなことどこに書きましたか?パニックになっちゃったものは仕方がないと書きましたが
同様に、怖いという感情を持ったならしかたないでしょ。あなた、自分の感情にウソがつけますか?

>霊感ある人が全ての尻拭いをするべきと考えてることもよくわかったよ。

それも書いていません。静かにしようよくらいの注意をするべきでは?と書きかましたが、
たとえば後日談としての彼らにお払いをしてあげるべきなどということは一言も書いていません。

>自業自得で痛い目にあっても無関係な人に責任転嫁して
自分は被害者ぶるタイプがこういう発言するんだよなあ。

あなたの個人的体験など興味ありません。
289本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 13:05:57.82 ID:SNld+OAu0
いい加減うぜぇ
290本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 15:59:11.87 ID:aKRG/ygW0
なんでここまで粘着できるんだろう、すごい情熱・・・
もううんざり('A`)

話変わるけどHONKOWA、アンケートの懸賞品が一応あるけれど
せっかくオカルト漫画専門雑誌なんだから
プレゼントもよくわかんない雑貨とかじゃなくて
綺麗なパワーストーンとかパワースポットと言われているような美しい景色のポスターとか
あるいは加門さんwの著書、新刊コミックス(玲子さんや視っちゃんのサイン付本)とか
そういう関連グッズにしてくれないかな〜
そしたら高倍率上がりそうなのにw
291本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 16:42:28.20 ID:69eP1aLS0
あなたのつまらない話題づくりにもウンザリw
高倍率って何?もしかして購買率のこと?それが上がったとしてあなたに何の見返りが?
玲子さんや視っちゃんのサイン本以外は自分で買えよってなものばかり
サインも本人たちが嫌がりそう。
というかそこは普通「漫画家さんのサイン付き」でしょ。
本当に読者なの???常識ないね。
292本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 18:06:02.67 ID:aKRG/ygW0
鏡で返すかw

>あなたのつまらない話題づくりにもウンザリw
あなたの個人的体験など興味ありません。

>高倍率って何?もしかして購買率のこと?それが上がったとしてあなたに何の見返りが?
>玲子さんや視っちゃんのサイン本以外は自分で買えよってなものばかり
あなたの個人的体験など興味ありません。

>サインも本人たちが嫌がりそう。
>というかそこは普通「漫画家さんのサイン付き」でしょ。
>本当に読者なの???常識ないね。
あなたの個人的体験など興味ありません。
「本当に読者なの???」とか「常識ないね。」とか私に対する人格否定に走るのはなんで?
293本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 18:29:15.86 ID:FedzKGkDO
漫画家でなく霊能者のサイン入りか?
確かに雑誌の分野からすると
著者のサインより需要ありそうだが
294本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 18:48:28.03 ID:ZwIOqleCO
スルー物件なのでは
295本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 21:17:21.82 ID:aKRG/ygW0
>>293
漫画家さんはサイン会があるけれど霊能者さんはまずないですからね
玲子さん作成ブレスだとかデザインペンダント、慈童さんしおりが
プレゼント品としては人気あったみたいですから
もしそういう企画があれば興味わきますね
296本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 21:48:37.79 ID:Ntgb3cMK0
確かあな怖か実怖は霊能者プロデュースのブレスやらグッズやらあるけどね。
297本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 22:34:54.43 ID:4onsdjMv0
みなさん、前回の玲子さんのネックレスと、慈童さんのストラップ、
どっちが欲しかったですか?ミミカさんの新刊でやってたブレスも欲しかった
んだけど。

あな怖・実怖のブレスだのお守りだの、めっちゃ高いですよね。
これ買う人いるのかなあ?
しかし、玲子&視子の最強ブレス、とかほん怖で売り出されたら
買わない自信がないあたくし・・・・
298本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 23:10:37.63 ID:tUvyzisaO
ミミカさんのブレスどんな感じなんだろ?効果というかパワー?というか、お守り的に
気になる…。
299本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:02.27 ID:xyJrsbr2O
実怖のネタだが
永久保が力の強い人間から貰って床の間に置いてたブレス
ホンコワ経由かな?
娘がヘビが入ってるのを見て
ほしのが石の組み合わせを誉めていた
300本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:57:52.15 ID:PmV8Xtjk0
>>291
てめえはゲス野郎!!
301本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 12:39:41.93 ID:EgAMXPV+0
霊能者が使ったあとのお風呂のお湯も有り難がって飲み干しそうだなおいw

しかし、霊能者の直筆サインが欲しいって
呪詛でもすんのか?
302本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 13:24:31.16 ID:pZswlIxe0
>299
もしかして、井口さんのブレスかなあと思う。
ブログに、永久保先生や慈童さんに頼まれて作ったとかあった気がする。
違ったらごめんなさい。

以前、実怖で某さんのお守り買ったけど、効果無かった。
まあ、効果出るような行動を私が取って無かったのもあるから、また頼もうか思案中です。
303本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 13:55:16.62 ID:vHynxH1S0
>>297
欲しいんだけど、逆に霊能者が造ったブレスって効き過ぎちゃいそうで怖くて。
以前「産地の神社で祈祷して貰いました」という触れ込みの勾玉を、普通の
勾玉専門店で購入して身に着けて、自分の地元の神社に行ったら、数時間
しか着けてないのに黒い斑点が浮き出てきてビビリまくった事があった。
「対処の方法も知らないのに、そんなアイテム使って強制的に霊感上げて
どうするの? 」みたいな事を後からその筋の人に言われて怒られた。
自分としては良くある可愛いお守りグッズのつもりだったんだけど・・・
神社に行ったのもよくなかったみたい。
304本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 15:59:10.63 ID:xyJrsbr2O
あー井口か
そういえば売ってるんだな
305本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:17:36.42 ID:+U1Iw6Ja0
え、井口さんも売ってるの?

>>303
そういう現象、ほんとにあるんだ!玲子さんたちも、数珠の形や色が
変わるってあったよね。
306本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:27:47.90 ID:8+qy3633O
霊能者に祈られたわけではないが、初めて気楽に持った天然石ブレスが5日くらいで全玉バッキバキに罅が入ったことがある
外側の欠けは勿論、内からもビシビシ
違う苔入り水晶は数ヶ月で泡が沸くように白くなりました

今はそんなことないけど、一体何があったのかと
307本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 06:15:20.47 ID:Fq1k6LvJ0
あ、びっくりした
金じゃなくて全か
308本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 10:54:15.52 ID:TiGVjFP/0
同じく、一瞬 金 に見えてしまった
309本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 11:57:42.69 ID:kvXOV5EH0
同じくw
310本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 13:21:43.26 ID:tcKadGu10
自分も
311本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 21:47:43.37 ID:CwLbw7n/0
私も見えた笑

色がにごったり、内側からヒビが入ったりって良くないんだろうな・・・
「身代わりだから」って言ってたよね。

桐生さんが、小林さんが買った石を触ってピリッときて「私はこの石に
嫌われてる」みたいなこと言ってたよね。お守りなんかでもあるのかな。
友達が「うわっ、このお守りビリビリする!」って買ってたんだけど。
すごーい、こんなの初めて!とお守りの力が強いからだと思ってて
ふと、桐生さんの話を思い出して、どうなんだろ・・・と思った。
312本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 11:57:52.41 ID:qJ7CJ1L5O
消耗品なら高い石は使えないな
ダイソーで買いたい
313本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 17:20:17.83 ID:TXquWoJ00
奈良の聖徳太子像がCTスキャンされてニュースになってるね。
玲子さん、みっちゃん話で「聖徳太子は怖くて関われない」っていうような話をしてたの思い出しちゃった。


『像の首の内部には、封書2通があることも判明。担当者は「像を解体するまで封書の中身は不明だが、舎利は、太子像に沢山の思いが込められた証拠」としている。』
↑ニュースの文章読んで「沢山の思い」を妄想してしまった…
314本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 21:46:21.63 ID:K/SWoL2o0
>>313
解体したらとんでもないことになりそうでゾッとした。
呪詛じゃないのかな、これ。
315本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 22:27:33.63 ID:TOJ9JYG9O
多分結縁交名の類だろうよ。
平安中〜末期辺りから寄せ木造りという仏像の作り方が確立したんだが、それまで一木造りで一本の木を丸ごと彫るので出来なかったけど
寄せ木造りになると仏像本体の中に空間が出来て、その空間に仏舎利や写経・仏画を納めるようになった。
結縁交名はその仏像を作る資金をお供えした人々の名簿の事で、仏像内部に納める事で仏とお供えした人々に縁を結び付けるとされた。

今でもたまに寺で巨大な仏像を作ったりすると、仏像の胎内に寄附した人々の名簿を入れたりしてる。
316本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 23:15:04.29 ID:jcIaNqDX0
>>315
その話を聞いたら、「地獄の沙汰も金次第
」なんだね。w
例え悪い事して手に入れた金でも、金を多く払った者だけが神の加護を受け、真面目に誠実に働いても貧乏人には神は味方してくれないのかな?
金なんて生きている人間が作った物なのに。
317本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 06:16:41.53 ID:S4mUf02z0
てめえだってカネ欲しいだろw
318本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 10:42:26.84 ID:0SlJ8nNO0
地獄の金と現世の金が同じだったらね
319本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:57:15.29 ID:VUrd1DRV0
石は好きで以前アレコレ持ってたけど
ブレスの石に次々黒い点々ができた時は「私って…、やばいの?」とブルーになったよ。

あと、姑からもらった安っぽい珊瑚のネックレス
とても身につけられないのでずーっとしまっておいたんだけど
久々に見たら欠けとヒビ、黒点だらけになっててビビッタ。
姑の怨念か私の怨念か、それとも珊瑚って経年劣化するのかな。

私は「流水さんデザイン・玲子さん、視っちゃん監修」のネックレスとか欲しい。
販売してくれたら絶対買うと思う。
320本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:20:16.43 ID:S6m0BUf80
ブームになる20年以上前から、マイルーペ持って卸業者の展示会巡るような
知人から聞いた話だと『石は人の念がこもり易いから、どのルートで入って
きたか、どんな人間の手を渡ってきたのか確認しないとヤバイ』と言ってた。
ダイヤモンドじゃないけど、劣悪な環境で働かされた挙句に事故って死者多数
出た採掘場の石とかが業者の儲け主義で、安く出回る事がよくあるらしい。
石の質が極端に良いのに安い、でも何だかわからないけど嫌な感じがする・・・
という石は「抜く方が金も時間も掛かって面倒だから最初から買わない」そう
だ。・・・何を抜くんだろ?
321本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 15:47:47.06 ID:0SlJ8nNO0
>319
「珊瑚のアクセサリー 保管方法」で検索してみた
>(略)
>石灰質で形成されているため、熱、酸、熱い溶液等に弱く、
>また長く使用しているうちに 褪色してくる。
>(略)

劣化しやすい宝石みたいですね>珊瑚
322本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:40.47 ID:2GA1WfM80
珊瑚って虫だしなー
323319@転載禁止:2014/04/16(水) 23:23:59.04 ID:VUrd1DRV0
ありがとう!
珊瑚って劣化しやすいのか、使ってないからヒビが入るはずないと思い込んでた。
パールは身につけると汗なんかで劣化するとか聞いてたけど珊瑚も弱いんだね。

珊瑚のお数珠も売ってるけど、欠けたり変色しやすいなら持ちたくないなあ。
324本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 16:10:49.13 ID:uZZfWbGti
「霊感は特にないと思う」っていう、単に鉱物好きでその手の仕事してる友人が選ぶ石が
(よくある1カップ500円みたいなクズ石の中から選んでくる)
自称オーラがわかる、霊感があるって人に何故か大好評だったりする
>>320の人程じゃないだろうけど好きだと分かってくるのかね、やっぱり
325本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 16:51:00.03 ID:GcC6kZrz0
ホントに分かる人ならいいけど
注目されたいから・威張りたいから みたいな理由で
「私、わかるんだ〜」っていう人は困る。
居たんだよ、私の周りに
326本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 10:25:16.17 ID:82dJALz40
>325
ああ、いるよねそういう人。でも一番怖いのは、そうやって嘘言い続けてる
うちに、本当に自分には霊感があるんだと自己暗示に掛かる奴。
で、どんどんおかしな方向に行ってしまう。あれはもしかしたら、途中から
本当に変な物に目を付けられて引っ張られるていくのかもしれないね。
327本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 10:30:16.04 ID:82dJALz40
↑326
×本当に変な物に目を付けられて引っ張られるていくのかもしれないね
〇本当に変な物に目を付けられて引っ張られていくのかもしれないね

変なのは私の文章の方だった。w
328本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 17:21:02.76 ID:KAhUjOsc0
>>326
そうかも…。
もう縁切ったから今頃どうしてるか不明だけど
かなりヤバかったもんなあ。
「自分は特別だから!」って感じで、尊大な態度を取るようになってたよ。
329本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 22:46:01.89 ID:UEE7YMk30
インド占星術を遊びでやってみたらなんだかよく当たってる気がして
最近夢中なんだけど、
インドでは星占いで出した結果を基に医者が患者に薬だすように
その人がより良くなれる宝石を教えるんだってね。
(確かオカルト万華鏡内でもそんなエピソードあったはず)

そう考えると石って何かしら生き物に影響及ぼすと考えていいのかなと思う。
今のHONKOWAは疑似科学・疑似医療的な要素は排除しちゃってるからあれだけど、
べたでもパワーストーンを題材にとりあげてくれないかな〜。
石のこと語れそうな能力者いないかな?
330本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 23:15:54.70 ID:/J42X9290
>>320
採掘で出た石で儲けるために仕事してるんだから
縁起悪いところだろうとどこで出ようと安く流すとか無いと思う

前に上でも出てたけど、これはナントカだと思う(実はなんでもない)
私わかるから〜と勝手に言い放題な人に騙されないようにする方が大事だね
331本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 08:35:32.14 ID:XQgjKV6ki
>>329
それこそ流水さんじゃないか、石に詳しいし。
まだパワーストーンてなに?はやってないよね
332本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 09:19:22.37 ID:9w2nigVrO
やった
333本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 09:45:11.59 ID:iMQYZ47d0
>331
もうやったよ。単行本1巻目に収録されてるよ。
334本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 10:06:01.56 ID:4RQnIiIw0
>>330
いや、あると思うなぁ。
特に外人の金持ちはそういう事を物凄く気にするから。
霊能者にみて貰ってからお買い上げするっていう話を普通にきくよ。
だから業者の方でも霊能者雇ってるし。
335本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 11:08:54.84 ID:pDRLlPUX0
>>334
いい石なのにわざわざ安く売るってのがないと思う
賃貸物件じゃないんだから、安く値付けして訳ありです状態で売るのかなあ
良心的な人なら縁起悪いものを高値で売るのは気が引ける、ていうのならその前にそれを売るなと

石自体になにかある事があるのは否定しない
336本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 12:04:50.48 ID:XQgjKV6ki
>>332
>>333
もうあったか。毎号買ってるのに忘れてるなあ
337本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 13:02:29.35 ID:rvY7GitS0
>>325
ああ、いるいる。そういう人。

なんか、霊能者でもないのに、
この石気持ち悪いとか、この場所嫌な感じがするとか、これは呪詛じゃないの?とか
霊能者に憧れるあまり、自分もちょっとそういうこと言ってみたいって人、結構いるよね。
たぶん、私生活ではものすごく気味悪がられてるんだろうな・・・
338本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 13:10:55.47 ID:rvY7GitS0
>>326
それは言い続けてたうちに自己暗示にかかったんじゃなくて、
自己愛性人格障害とか、もともとそっちの方の人なんだと思う。
たまたまテーマがオカルトだっただけで、人によっては世界的に有名なスターと付き合ってるとか、
源氏の末裔だとか、そういうこと言う人いるよ。
実際知ってるので一番すごかったのが、スティーブンセガールの娘って言い張ってる人いたわ。

いい悪いは別として、その種の人って世の中に一定の割合でいるということ考えたら、
霊能者といってる人の中の何割かに、そういう人がいても不思議じゃない。
見抜く目を持つのは大事なことだね。
339本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 13:14:48.54 ID:96IB1Mpy0
>337
>この石気持ち悪いとか、この場所嫌な感じがするとか、これは呪詛じゃないの?とか

そういう事やって、酷い目にあった人の話し最新号のHONKOWにあったね
340本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 13:19:11.08 ID:rvY7GitS0
最悪なのは、それを他山の石と捕らえて、自分は違うと思ってる人が結構いるよね。
人の失敗見て何も学ばないんだなと。
341本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 13:20:10.26 ID:96IB1Mpy0
流水りんこさんの「インドな日々2巻」で
石との相性を見る方法(インド式?)
石を青い布で腕に巻き、24時間過ごす>悪い夢を見なければおk
って紹介されてた

ある人にとって相性悪石でも、別の人にとっては良い相性ってコトも
あるみたい
342本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 13:24:06.86 ID:VmQQkIp40
>>341
オカルト万華鏡でも紹介されてたオーリングテストの方が簡単だよ
343本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 13:58:34.50 ID:rvY7GitS0
悪いけど、インド人の迷信とか信じる気になれんわ。
あなたも、流水さんの紹介じゃなくて、たとえば日テレのバラエティ
とかで紹介されてたら、同じ情報でもたぶん信じてないでしょ?

流水さんは、「インドではこんな風習がありますよ〜」って紹介してるだけで、
内容にまで太鼓判押してるわけじゃないのでは?
たしかあの人は自分でも霊能者じゃないって言ってたはずだし。
344本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 14:12:34.82 ID:MOLV4vap0
>>343
それ、インドの迷信と言ってしまえばそれまでだけど
石を売ってる宝石商から流水さんが直接聞いた方法だったよ。
ただし9カラット?以上の重さの宝石にのみ有効な方法として。
そこまでの大きさの宝石とは、確実に石との相性があるから
事前に調べてから売り買いする習慣があるみたいな話。
まあ、よほどの信用があるお得意さんしか試させて貰えないだろうけど。
345本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 14:14:34.99 ID:VmQQkIp40
>>344
うちも持ってるから知ってる
ああいうのもバカにできないよね
だけどオーリングテストの方が簡単w
影響のデカそうな9カラット?以上の宝石持つときはインド式もやるかもしれないけどw
346本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 14:18:21.54 ID:96IB1Mpy0
地鎮祭、厄除け、玉串奉納、参拝、お寺参りetc
日本人の迷信pgr
って言われてそうね
347本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 14:39:29.80 ID:rvY7GitS0
>地鎮祭、厄除け、玉串奉納、参拝、お寺参りetc
日本人だもの。もちろん信じてるわよ
それは自分の先祖から伝えられてきたものだから。

なんでインド人とかにそうそう簡単に騙されるのかな。
「インド?うわっなんかすごそう!」とかそんなノリ?
ここって神社の3バカトリオが主に書き込んでるのって思うときあるわ。
348本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 15:16:41.61 ID:9w2nigVrO
またお前か
いくらでもニホンジンやってればいいだろうが
正否の判断基準をそんなところに作るな
349本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 15:40:46.69 ID:rvY7GitS0
誰のこと?
アンタ思い込み激しすぎ
こういう人がオウムとかに騙されるのよねw
350本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 15:44:37.91 ID:2fbaqbqr0
>>347
だれもインド人に騙された!!なんて話してないと思うけど・・・。
351本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 15:52:25.30 ID:9w2nigVrO
インドだから信用するも先祖だから信用するも
同じレベル
他山の石を探すより自分を鏡で見るが早い
352本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 16:26:35.14 ID:rvY7GitS0
そうね、鰯の頭も信心って言うものねw
具体的な体験談とか何もなく、自分が持ってもいなければ試してもいない9カラットの石を
ああいうのもバカにできないと平然と言い放って、それに何も疑問も持たない人たちのスレですもんね。
玲子さんたちも大変だな。いくら言っても、なんでも霊と結びつける人とかあとを絶たないんだろうな
心霊質問箱って、平たく言やあ「あなたの思い込みです」を毎号載せてるんだけど
読者がここまで検証能力がないバカなんじゃ、それも無駄なんじゃね?と思うわ。
353本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 16:30:40.78 ID:rvY7GitS0
ハロウィン創刊号から読んでるけど近年のつまらなさっぷりはひどい。
てっきりスピリチュアル系が叩かれてるから、控えめにしてるのかと思ってたけど、
読者がこうもアホだと、社会的影響考えてこれ以上踏み込んだネタ書けないんだろうな。
354本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 16:39:31.10 ID:9w2nigVrO
本当に検証するなら日本人とか先祖とかの固定観念は邪魔になるだけだ
自分自身が検証作業とは最も遠いところにいるのに
一応自分の体験を書き寺尾玲子とも共演してるミミカを
どうこう言える筋合いがあるのか
355本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 17:28:15.70 ID:J2mBco+A0
ID:rvY7GitS0
がなんか必死すぎて怖い
356本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 17:44:43.01 ID:hlbe8IFJ0
ID:rvY7GitS0
叩きの帳本人かもね
以前のまったりスレが懐かしいわ
357本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 19:29:07.70 ID:t/inxWlJO
連投してるあなたの方が必死で怖いよ
少し落ち着きなよ
マターリしたいならまず自分からそうしよう
358本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 21:17:00.49 ID:J2mBco+A0
>>357
355と356を連投と思うなら違うよ、と言っておく
なんかID:rvY7GitS0一人が見当違いスレ違いのことで逆上していて、
木の芽時は過ぎたのになー、って感じw
359本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 02:42:13.40 ID:eXQieMky0
プw
木の芽時の意味も知らないバカ
360本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 07:27:55.13 ID:5Zye6olS0
時々ここ変なのわくからなあ
意見の違いはあって当然だけど、歩みよりの姿勢がないやつは
言い負かした!勝った!ってやるのが目的だから
あんまり相手しちゃだめよ
361本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 07:37:52.40 ID:Dj/QD7DO0
てめえらいちいちうるせえんだよ、ゲス野郎!!
362本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 11:24:53.78 ID:eXQieMky0
わぁっ>>361が火病ったぁ〜w!
363本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 11:47:26.29 ID:1medlrNg0
そういえば、必ずそういった時期になるとソレ系の見知らぬ方々に何故か絡まれる。
例えば、互いに道の端と端に居て、その間に沢山の人が居るのに、何故か目の前
まで一直線に寄ってこられて奇声を発せられたり抱きつかれそうになったり。
で、付添の人がこちらに何度も謝りながら、無理やり向こうに引き摺っていく、
という。これこそ毎年自分にとってのHONKOWA体験。
364本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 13:20:38.44 ID:Sr4KE3RI0
>>340
他山の石ととらえるのほうが、他人の失敗を自分の事として考えるって意味になるぜ。
365本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 13:37:44.56 ID:eXQieMky0
>>363
その手の人って思いっきり睨みつけたら寄ってこないよ。
悪い言い方すると、>>363なら怒らなさそうとか大丈夫そうとか思ってるからやってくる。
そういう人って施設で怒られたりとかしてるから、人の表情はちゃんと読んでる。
366本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 17:33:11.44 ID:1medlrNg0
>>365
そうか。ギョッとして固まっちゃうからいけなかったのか。睨めばいいのか。
あと普通の恰好してる癖に明らかに目がイっちゃってるサラリーマンとか、
わざとなのか本気なのか、バブル期に流行ったような服装&メイクしてるオバ
ちゃんに、わざわざ横に来られて怖い内容の言葉をブツブツ吐かれる事がある。
あれも睨めば寄ってこないかなぁ。
367本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 20:31:47.30 ID:ovrVIiZp0
睨む=眼を合わせる=喧嘩売ってきた(ガンつけた)
って解釈で襲い掛かってくるかもしれないから
状況と相手次第だね
368本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 21:26:39.17 ID:eXQieMky0
>>366
節子、それは目ェ合わしたらアカンやつやw
369本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 22:09:29.64 ID:GqIbxKgG0
視っちゃんの知り合いのおばさんの話で、四国の山を霊視しに行って
視っちゃんは長い筒の中に蓑着た人が視えるって話あったじゃない。
何らかの呪詛じゃないかって。あれ、飯野山かなって思ってたんだけど、
面白い記述発見。白山について書かれた本で、「四国の白山(白山神社が
信仰されてる)は、占筮の術に優れた人たちが住んでおり、晴明とも言われ
蓑を作る事を業としていた。」被差別部落の人たち(差別されまくって
虐げられていた人たち)が信仰していたそうだ。
差別→怨みを晴らしたい信仰が必要→白山→狸(四国だから)→仕事→蓑
と、あれっ?と思ったんだが。
370本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 23:39:55.61 ID:mDjs9vDR0
>>369
あれって四国なの? M県ってなってて、日帰りは
無理、って書いてたから宮崎だと思ってたわ。
371本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 05:41:06.16 ID:YxQhrw0o0
やっぱ部落民って前世で悪いことしたの?
372本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 07:13:03.22 ID:vvwJnRIX0
あれは阿蘇のナガモノだと思った
古い神様
373本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 14:34:33.77 ID:7eiWMsu1O
>>245
それミミカさんのお見合い相手の店の従業員にやたら死傷者がでたという話し?
ミミカさんが描いた体験記にはミミカさんが中途半端なことして悪化させたままで終わってたから
玲子さんが処理してくれたならホッとしたわ。
色情霊みたいな女の霊に取り憑かれてるお見合い相手も
この状態が事業を安定させる要因ならかまわないとか
世間体のための結婚で形だけの妻でいいと思ってるから適当に見合いしたとか
本音は独身のままで取り憑かれててもいいと言ってたのが怖かった。
霊障は従業員にいくのに。
取り憑かれたせいなんだろうけど。
374本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 15:53:17.65 ID:aDpM5Hia0
>>373
そっちじゃなくて若い女の子を水神様に手伝ってもらって除霊した話だと思う
その後トイレでキツネとタヌキを見たと言われたとか書いてるけど
後から玲子さんの見立てを考えると…

見合い相手の件は何もしなかったからミミカさんのせいではないような
375本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 20:19:47.47 ID:7eiWMsu1O
>>374
別の話しでしたか。
お見合い相手のほうは死人もでてる危険物に
ミミカさんが手をつけたんだけど悪化して手に負えないまま終わってたので
その後が描かれてなくても玲子さんみたいな強い人に
しっかり処理してもらえたらいいなと思う。
376本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 22:29:26.65 ID:kaHG1Mt70
ミミカさんのお見合い相手みたいな危険な人、一人知ってる。女の人だけど。
憑いてるのは多分、悪霊じゃなくて大きな蛇かな、と。
本人、壁しかない背後を何度も振り返って「なんか後ろに螺旋階段がある
気がして」と言ってたけど、それは螺旋階段ではなくてトグロを巻いた
蛇ですよ!と、もし言ったら私の方が別の意味で危険な人になってしまう
ので当たり前だけど黙ってましたww でもきっと今後も犠牲者がでる。
377本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 22:30:45.31 ID:kaHG1Mt70
ミミカさんのお見合い相手みたいな危険な人、一人知ってる。女の人だけど。
憑いてるのは多分、悪霊じゃなくて大きな蛇かな、と。
本人、壁しかない背後を何度も振り返って「なんか後ろに螺旋階段がある
気がして」と言ってたけど、それは螺旋階段ではなくてトグロを巻いた
蛇ですよ!と、もし言ったら私の方が別の意味で危険な人になってしまう
ので当たり前だけど黙ってましたww でもきっと今後も犠牲者がでる。
378本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 22:33:00.84 ID:kaHG1Mt70
すいません。操作を間違えて同じコメントが二回は入っちゃいました。
379本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 23:00:46.08 ID:itrklDcC0
お触り禁止だったらごめんなさい。

なんかこの間から「アタシ視えるの〜」(チラッチラッ)な人がいるね。
380本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 23:20:49.17 ID:TpKbEVC3O
ここに変な人がいる!って指差すのとここに霊がいる!って指差すのと似てる
381本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 00:16:57.67 ID:yqYpT7kS0
このおじさん変なんです‼
382本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 00:22:52.37 ID:+5DKYvlr0
だっふんだ!!
383本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 07:24:12.22 ID:i+nzf+i00
現代でも呪詛をリアルにやっている人っているんだね

ttp://hosyusokuhou.jp/archives/37611846.html

しかも自分たちが誹謗中傷している英霊相手に願うとは、、、
完全に呪詛返しで仏罰くらってるよ
384本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 11:29:34.77 ID:dFwQwfPfO
お遊びみたいな絵馬の願い事をリアルと言われても困る
385本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 13:18:53.06 ID:aGwZBJcm0
人が奉納した絵馬に落書きできちゃう人ですか?>>384
386本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 22:32:56.39 ID:v4UsZ/c60
「死ね」と云っても冗談ならOKなんだろうな。384のいなかでは。
387本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 23:44:20.60 ID:XXK12ySH0
ヘイトスピーチを絵馬に書く行為について、
呪詛かどうかと問われれば>>384さんの言うように(たちの悪い)遊びレベルで
効力はまずないけれど、
人としての礼儀としてどうかと言われれば普通に不謹慎でOKでもなんでもない。

悪意の延長に呪詛がある事には違いないけれど、
オカルト板にくる住人なら「悪意」と「呪詛」の違いくらいきちんと使い分けて欲しい。

日本の英霊に日本の不幸を願って成立する訳もなく、
呪詛でもなんでもないし、
そこでくだらん絵馬を書いた当人がお叱りを受けるというはありうるけど、
そういう場合「呪詛返し」と表現するのではなく「罰が当たる」と言うのです。
388本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 23:51:19.49 ID:d2qVQocw0
>>387
そうだよね
同意

なんでも言霊や呪詛にとって過剰に反応するオカルト住人が怖い
389本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 00:32:05.68 ID:uk0UCrXH0
呪詛とは
神仏や悪霊などに祈願して相手に災いが及ぶようにすること。のろうこと。

絵馬に書いて祈願する行為自体が、もう呪詛の形を成しているだろw
自分から見たら遊びレベルで成立しないから呪詛じゃないとか、、、w
視える人が言うなら説得力あるんだろうけど、オカルト住人に日本語表現について語られてもなw
390本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 04:59:32.71 ID:KXcbsHB70
いや、ここのスレの人達は
伊勢神宮は呪詛をしていたとか、悪口を書かれていても
洒落で済ますばかりか、威張り散らす人達だから、
何を言っても駄目だと思われ。

多分この後も、このレスにアンカーして、ヘイトスピーチが炸裂する。
391本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 05:36:23.09 ID:DjkBUWFWO
悪いが
伊勢神宮スキーとか
日本人ダカラーとか
そんなもんで同調してやる気はない
個人の趣味や願望でしかないものをルールにして他者を圧迫する奴が
ヘイトスピーチを吐く
392本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 05:41:03.68 ID:DjkBUWFWO
何をもってリアルと称するのかということだな
形式なのか中身なのか
形式で言えば
絵馬というアイテム自体が呪詛がリアルでなくなりつつある過程で定着した産物のような気がする中身で言えば
呪詛は必ずしも神仏を経由する必要はない
自身の念や生き霊を使っても呪詛は成立する

形式さえあれば中身が大してなくとも発動してしまうのもあるだろうし
中身のパワーが強ければ形式関係なく効果がある場合もあるだろう
ケースバイケース
393本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 05:43:27.15 ID:DjkBUWFWO
リンクのあれはヘイトスピーチの一種だろう
絵馬という公開性のあるものをもとにして
神ではなく人間にアピールするためのもの
リアルというなら
怨敵の個人情報を織り込んだ呪い絵馬がいくらでも存在するが
あれは晒しではなく
ガチで神への伝達として書いているモノも多いだろう
394本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 05:56:04.55 ID:S5qNvdRj0
>>391 日本人ゆえの先人や信仰への経緯は決して個人の趣味ではないよ。
395本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 05:56:34.72 ID:S5qNvdRj0
>>391 日本人ゆえの先人や信仰への敬意は決して個人の趣味ではないよ。
396本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 06:15:30.83 ID:uk0UCrXH0
重要文化財の仏画を狙い住職の長男を刺した韓国人逮捕‥愛知県

ttp://hosyusokuhou.jp/archives/37703901.html

日本の神社が荒らされすぎ
397本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 07:13:04.21 ID:y0FimEVc0
そう言えば仏像が盗まれたり、地蔵を壊されたりしているのに、その犯人は捕まらず逃げのびている。
なぜ犯人に仏罰や神罰が下らないのかな?
398本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 07:25:56.88 ID:uk0UCrXH0
魔百合の恐怖報告の中でもよく本人には影響ないの?とか言われてて
玲子さんは影響は出ていないわけではない気付いてないだけで、
そのうち痛い目に合うって書いてあったりする。
また霊障ってのは弱い部分に理不尽なかたちで出たりするともあるから
身内に不幸が出るってパターンもあるんじゃね?
399本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 13:53:41.71 ID:OLOQLQof0
>397
犯人の氏名が分かってないだろうし、
分かっていたとしても犯人に降りかかる不幸がニュースレベルじゃなかったら、
バチが当たってるかどうか一般の人には判断できないのでは?

それとも、397の知り合いに泥棒がいて、
バチが当たっていないみたいだよ〜って話なら、
警察にちくってくれ。
400本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/23(水) 14:20:27.43 ID:MTI5/BdL0
償いをさせられるのは本人とは限らない、ってどこで読んだんだったかな

盗まれた壊されたで犯人がキッチリわかって戻ってくるのが理想だけど
そうはいかないことも多い。
「そのうちバチがあたるさ」
ってのは諦める方法でもあるとおもうんだ。
いつまでも喪失感や怒りや恨みを引き摺るのも心に良くないしね。

まあ盗みをするようなDQNはいずれにしても
危ないことに手を出しやすいので
何かしらのリスクがあるだろう
401本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 06:10:05.69 ID:bcuQOclR0
>>390
日本で一番霊能者の需要が高い地域は関西だけどその理由は関西人に統失系キチガイが多いせいだと思う。
関西人に統失系キチガイが多い理由は関西にはチョンガーが多いから遺伝的な理由だと思う。
だから実際に自称霊感霊能者に圧倒的に多いのは部落民と在日チョンガーだよ。
特に関西出身だと可能性が高い。特にチョンガーは金のためなら平気で嘘つくしね。
402本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 06:45:12.38 ID:Afft9nJi0
どうでもいいことだけど、チョンガーって昔は独身者の意味で言ってたけど
今は某国そのものを指す言葉に変化したのか?
403本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 06:53:59.60 ID:JtJ9RC7T0
少し前にもお遍路でシール4000枚貼り付ける事件あったな
どっかの韓国人住職もどうのこうの、、、
404本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 07:35:45.91 ID:JtJ9RC7T0
【韓国船沈没】対馬の仏罰がガチで 怖  す  ぎ  る  … 
犠牲者の指が折れていた 本 当 の 理 由 …

ttp://www.news-us.jp/article/395387099.html
405本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 12:56:22.24 ID:eqmmBRXk0
>>230
鍵かけたんだ、その方がいいと思うよ。
読者が読んで不愉快になる内容ばかりだったから。
まーさんざん毒垂れ流したあとでは遅いかもだけど。
本人的にはフォロワーが沢山増えて満足だったんじゃないかな。
永久保ネーム付ける前は閑散としてたからね。
406本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 17:37:00.79 ID:nnBt5+Mf0
>>230
俺には何がなんだかわからない
スレチかもだけど何があったの?
407本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 17:51:18.99 ID:V2isn1MYO
>>402
独身男のことだよねチョンガーって。
2ch内でさえ某国人を指す意味でも見たことないし
この子が一人でチョンガーチョンガー言ってるだけだと思う。

>>403
貼り紙の文字が某国の文字に激似で
いわゆるテヨンな文字もあって自作自演本当にあり(ry
408本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 19:29:27.44 ID:tFp5Ep0BO
>>406
ツイッターやってる永久保奥のオチスレが立って
一家の日常生活に罵詈雑言で突っ込んで騒いだせいで
見られないようにロックされた
409本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 20:28:20.13 ID:/PM0TwB90
オチスレが立つ→スレであーだこーだ言う
→スレ落ち→その後ロック、なので時系列がちょっと違う
410本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 01:32:48.98 ID:YhhccTd90
>>401
どうでもいいけど、需要と供給取り違えてるよね。
霊能者の需要が大きい=霊能者に見てもらいたいという人が多いってことでしょ?
で、霊能者に見てもらいたい人は在日だからでトーシツでうそつきが多いから?
意味わからんわ
411本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 05:43:54.91 ID:j1OQh3X20
>>410
いやいや、関西の霊感占い会社の経営者はチョンガー率がものすごく高い。
特に呪詛や祈祷を売り物にしてるところの経営者はほぼチョンガー。
名前変えていくつも電話占い会社作ったりしてるのは通名感覚だよ。
412本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 07:16:20.43 ID:tsMQTfU40
もうお前らの書き込みが最悪板行けよと言いたくなるぐらい人間としてのレベルが低い
413本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 12:12:53.58 ID:Jc/hcFQs0
<=( ´∀`)←
414本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 12:27:15.02 ID:NU+4ZLx90
>>411
トンスラーをチョンガー呼びしてる君は頭が悪いの無知なの?
せめてチョンと呼べ
チョンガーじゃ別物になるじゃないか
415本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 14:25:58.69 ID:8MUO1ISP0
>414親切に教えてやらなくていいから
416本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 19:58:22.11 ID:w/DtQLSp0
今回の韓国船の沈没を見てれば、糞チョンガーの民度がよくわかるじゃん。
あれは、竹島を不法占拠していることに対する神の天罰だよ。
417本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 20:06:19.16 ID:snJfLKUSO
基本的にスレ違いだからよそでやれよ
418本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 20:08:12.72 ID:w/DtQLSp0
そんなこと言うなよ。
419本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 20:26:43.09 ID:zQ5RzLGw0
>>411は真実
420本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 20:57:12.11 ID:w/DtQLSp0
だろ?
421本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 21:46:19.68 ID:Bsi5n2E60
ID:w/DtQLSp0
IDからして童貞だからなこいつ
喪男板に帰れ
422本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 03:44:52.85 ID:ad5+gAoY0
植民地時代のチョンガーは幸せだったと思うよ。
チョンガーの出自の癖に、わが大日本帝国の臣民になれたんだから。
423本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 09:09:02.10 ID:NHZh076k0
スレ違いだと思うけど、呼び方が気になったのでツッコミ
軍人だった祖父はチョン公って言ってたけど
チョンガーって独身の事でしょ? 関ヶ原から西ではそういうの?
マックとマクドの違いみたいなもん?
424本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 09:24:45.65 ID:ZVfDjlOg0
>>423
ミンス党が、不都合があると自民がー自民がーと自民のせいにしてたのをジミンガーじゃないっけ?
それで使い方違うけどチョンガーが出来た気がする

昔どっかのスレで読んだけど、珍しく90年代にかの国に留学していた人の話
近くの料理屋に連れて行かれると、日本語しゃべれる人がまだいて、わらわら人を呼んできて
こんな田舎まで日本人がやっと来てくれるようになった!
これからはもっと日本となかよくしてどんどんまた交流したい
日本時代は良かった、と日本の歌を歌ってくれたりしたと
その後も手紙のやり取りはあったが、どんどんあの国がおかしくなっていき、
高齢だった日本語しゃべれる人も亡くなり、この国が暮らしづらくなってきたから
カナダに移住する、とありその後手紙はない・・・
今のあの国は当時のあの国とは別のものだと思ってる という話を思い出した
425本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 09:37:06.33 ID:9uJRkdib0
チョン=朝鮮人(韓国人)。
チョンガー=独身者を意味する朝鮮語からの借用語。略してチョンと云う事はあるみたい。

以下スルーで。
426本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 09:41:25.17 ID:7Nap8PbO0
チョンガーは独身者の意味だね。

>>424
現状は、おじいさんが日本統治時代の話をして昔を懐かしんでたら、
持ってた杖を奪われて殴り殺されるような国ですからねえ。

でも、あっちの民間信仰とか呪術とかを見ると、
もともとちょっとおつむがアレなんだろうとしか思えないけどね。
427本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 10:19:45.52 ID:ZVfDjlOg0
>>426
あの国の、WHOでも認定されている民族病の火病とか、
遺伝子調べると祖先に少人数での近親相姦があったか文化的に近親相姦をすすめてきたかしか
あり得ない遺伝子配列、というのを聞くと
どうやってあの民族が出来たのか不思議に思う
中国とも日本とも違う
新羅任那の時代にいた半島民族とは違うみたいだし、どこから流れてきて
いつから半島に住み着いたのか興味があるわ
428本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 10:30:31.32 ID:RE/qICxn0
言いたいことはあるだろうけどそろそろスレチを自覚しようよ。
429本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 11:54:01.91 ID:KeNBinHk0
悪霊・疫病神・生霊の話題で何でスレチなんだ?
430本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 12:11:00.22 ID:kyMJY9sLO
スレタイ見ろよあほ
431本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 13:38:38.16 ID:Hby0u0Xu0
まあ、漫画家や読者や自称霊能者の中に相当数バカンコク人か含まれてるから、都合悪いやつがスレチスレチ言ってるんだろw
432本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 14:11:59.78 ID:c5jtYsvyO
漫画家も読者も含まれるってすごいな
自分以外全員韓国人にしないとそんなに都合悪いのか
生きるの大変そうだな

まあでもスレチは認めような
日本人がみんな>>431みたいなバカだと思われるのは甚だ迷惑だから
433本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 16:03:58.52 ID:KeNBinHk0
次回の有名人のページは、日本で大人気の韓流アイドルの怖い体験談だな
434本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 18:53:15.27 ID:GebLU6zt0
いるんじゃね?通名ってのを使って日本人のフリしてんでしょ?
朝日社内にも外国人枠ありそうだし。
435本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 19:20:30.64 ID:zCmNivMfO
なぜスレチなのかも理解できない人…
436本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 19:38:29.35 ID:kyMJY9sLO
ただのあほ
437↑@転載禁止:2014/04/27(日) 00:36:25.38 ID:LEGYf4no0
と在日韓国人がつぶやいています
438本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/27(日) 04:24:51.93 ID:PVbWr7NA0
>>427
女はレイプされて当たり前っていうチョンガーの感覚は理解できんわw
439本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/27(日) 07:49:47.12 ID:eMsY6MPx0
色情霊の大半は間違いなく朝鮮人
440本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/27(日) 15:51:42.61 ID:LEGYf4no0
自称占い師、自称霊能者の大半も間違いなく在日朝鮮・韓国人
441本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/27(日) 19:02:00.95 ID:QaM0Waqri
前にあったリーディング系の作品がまた読みたいなぁ
必ずしも前世関連の話ばっかじゃなくて面白かったんだよね
当時は氷室せんせも(ほん恐では)リーディング「される」側だった
(フィリ・フェスティバルのリポートとかで)
442本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/27(日) 19:48:17.71 ID:ifMs0abj0
漫画のスレとは思えない内容なんだが、お前らこのスレなんのスレかわからないの?
ここまで読者の民度が低いとは
443本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/27(日) 20:12:59.54 ID:RrjeLERyO
読者と思っているのか
444本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/27(日) 20:30:09.91 ID:jWTkZIjo0
船沈没の責任をとって辞任するチョンガー国の首相の名前が
「チョン首相」って出来すぎだわw
445本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 00:31:34.12 ID:p7lHxVWF0
>>442
いやいやw
ここで騒いでるのは、チョンガー/\云ってる人だけだから。
446本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 00:36:44.66 ID:r1vyOT/50
コンビニ本出てるけど話題に上がらないな。
私個人としては昔の作品が適当に読めて好きなんだが(玲子さんとみっちゃんのはコミックス揃えてるけども
447本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 06:13:45.38 ID:aAu2dB9K0
オバマが日本だけ訪問するのはずるいと無理やり訪韓を要求した挙句、
船沈没の大騒ぎの中でオバマ訪問となったチョンガー国の
大間抜けっぷりには爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 07:14:05.58 ID:VxOAPYDd0
購入代金の一部が反日に使われてると思うと悲しくなるな
449本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 07:35:09.65 ID:aAu2dB9K0
辛ラーメンを喰うのはやめるべきだ。
450本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 12:28:57.93 ID:DhAtG/MR0
まだ買ってたのか?こんな雑誌。寺尾デブ子の金銭トラブル事件で
単行本も闇件も全部ブッコフに出してほん怖も買ってないよ。
つぶれそうな本屋の軒先でたまに昔、立ち読みはし続けたがそれもやめてしまった。
超絶つまらないから。
451本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 15:26:26.22 ID:WgK53sp90
本はつまらないと思うのに、スレには興味あるんだwww
452本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 18:06:28.36 ID:DhAtG/MR0
仏像スレで、ホンコワの霊能者が伊勢神宮を汚す発言の漫画乗せてるって書いてあったからな。
お前ら韓国人のの自業自得。
453本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 18:31:06.28 ID:piinFNbN0
例のミミカ叩きのキモイ人か
454本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 18:41:38.52 ID:07xEC/H30
ええーっ伊勢神宮がどうの言ってたのよん様だったんだ
455本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 19:05:03.10 ID:DhAtG/MR0
ミミカって誰?統合失調症患者か何か??
456本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 19:33:24.78 ID:Pku0ldP6O
いきなり嫌韓どもが来たから何だと思ったら
例の奴が呼び水になっていたのか
457本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 20:16:11.22 ID:DhAtG/MR0
仏像返せよ>バカンコク人
458本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 20:42:12.76 ID:mpHabrKp0
竹島返せよ>バ姦国人
459本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 20:54:47.93 ID:uNqT3EX4O
ID:DhAtG/MR0は昔からいる某電波だろ
手を変え品を変えご苦労なこった
460本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 20:55:36.39 ID:+N3q2fel0
なんかすごいスレになっちゃってるね。

来月の発売日迄こんな調子で進行していくのかな。
新しいネタがないと澱むんだなー
461本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 20:58:54.46 ID:mpHabrKp0
ID:uNqT3EX4Oは戦後も姦国に帰らず在日してるチョンガーだろ
手を変え品を変え反日活動ご苦労なこった
462本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 21:02:51.31 ID:ShxDWzKy0
>>461
お前も日本語がおかしいんだよ一緒に消えろよチョン
463↑@転載禁止:2014/04/28(月) 21:14:46.08 ID:DhAtG/MR0
と、ローマ法王に叱られて涙目の朝鮮人がわめいております
464本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 21:14:55.66 ID:mpHabrKp0
>>462
チョンガー船沈没ざまあみろ!
天はてめえらチョンガーを必ず罰するぞ!!
465本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 21:18:57.79 ID:DhAtG/MR0
部数伸ばすためなら伊勢神宮も冒涜
さすが朝日新聞社が飼ってる零能者w
466本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 21:22:35.03 ID:mpHabrKp0
チョンガーの王朝は滅亡し、以後誰も復活を望みませんな。
467本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 21:31:23.70 ID:ShxDWzKy0
「嫌韓はキチガイばかり」という工作でしょこれ
>>456とかもグルくさーい

最近は大抵の人が嫌韓だからもう手遅れだよw
468↑@転載禁止:2014/04/28(月) 21:36:37.26 ID:DhAtG/MR0
と、通名使いのナンチャッテ日本人がくやしまぎれにレスしてます
469本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 22:05:06.83 ID:GUwcKd6a0
>>408
>>409
スレみたけど流れを知らないから何がなんだかサッパリだ
470本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 22:20:19.52 ID:Pku0ldP6O
>>469
スレみても分からんなら仕方ないな
もとより呟くのもそれを攻撃するのも
大した理由も意味もない
471本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 22:44:18.15 ID:WgK53sp90
>>452
だからって、このスレに八つ当たりされてもな。
別にミミカ好きじゃないけど雑誌買ったら入ってるし、金出したからには一応読むし。
第一、仏像盗んだのはこのスレ住民じゃないのに「まだこんなの読んでるの?」とか言われても・・・
自分が興味なくなったから、他人にも読むなってか?
ホンコワ読んでないなら邪魔だから消えてよ。
472本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 22:48:15.42 ID:WgK53sp90
追加
ミミカの漫画を載せてるのはスレ民じゃなくて、長谷川編集長なんで
文句があるならそちらによろしく
473本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 23:30:26.50 ID:DhAtG/MR0
伊勢冒涜を面白がって漫画雑誌購入してる時点で同罪なんだよ。馬鹿が。言い逃れすんな。
会員制HP集金銭トラブル張本人であり、禍の元である霊道を第三者宅に無断でずらして
成功報酬!?もらって営業してる霊能婆擁してるマンガわかってて継続購読してるくせによ。
良心が最初からないサイコパス=WgK53sp90
474本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 23:49:25.82 ID:WgK53sp90
つまり、読んでないのに冒涜だの何だの言ってるんですね。

すごいですね!エスパーですね。いいっすね〜
私は凡人でそんな能力はないので、お金を払って漫画を読んでからしか、冒涜かどうか判断できません。
ホンコワ的には大変面白いので、読者体験コーナーに応募してみてくださいね(ワラ)
475本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:01:15.35 ID:SAvGWv+P0
糞漫画読んだ人間が仏像スレであらすじレスして怒ってたってことだ。ドアホウw
まあそういう拡散は必要だな。悪は追及していかないと。良心が生まれつき無いサイコパス=WgK53sp90
476本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:01:57.01 ID:GieQbxfei
なんだ……以前いた「アレ」が舞い戻ってきてただけなのか……
477本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:05:45.66 ID:SAvGWv+P0
部数伸ばすためなら伊勢神宮も冒涜
さすが朝日新聞社が飼ってる零能者wとその邪悪な読者婆達
478本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:15:25.25 ID:pKobgVod0
>>475
あーーはいはい、じゃあもう買いません(棒読み)
これでいいなw?
わかったから消えてね〜




わーくっそめんどくさーw
こんなスレ見張ってて購読者が減ると本気で思ってるのかしら
ばっかじゃねーのwww
479本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:18:08.88 ID:SAvGWv+P0
還暦過ぎてたりすると自分が何者であるかも忘れるんか編集ババアは。
寺尾豚子や読者も確か50代後半のアラカンが多いんだよな。
ババアはマジでオワットル
480本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:20:33.94 ID:pKobgVod0
>>477
一応聞くけど、まさかその邪悪な読者婆達たち「だけ」追及するなんてことないよなw?
はよ、ミミカに不幸の手紙でも送っとけや、アホンダラ www
481本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:26:02.60 ID:SAvGWv+P0
雑誌購読で精神病零能ババアを支えてる自分の行為が間違ってるって気付けアラカンばばあ。
HONKOWA=還暦ばばあと精神病ばばあとオカルトばばあの互助会wwwwwwwwwww
482本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:27:14.96 ID:pKobgVod0
>>481
それはいいから、ミミカに抗議のレポはよw
483本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:27:56.03 ID:SAvGWv+P0
来月号から表紙は漫☆画太郎のババアの絵を描いてもらえ。
お前らにさぞかしそっくりなんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:28:34.25 ID:SAvGWv+P0
反日通名ナンチャッテ日本人ババアの伊勢冒涜互助会
485本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:29:58.68 ID:pKobgVod0
それはいいから、ミミカに抗議のレポはよw
486本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:30:24.01 ID:SAvGWv+P0
ば・ば・あ!

あ、それ

ば・ば・あ !

伊勢の下には人殺しの被害者が眠っている暴論で喜ぶオカルトばばあ軍団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:31:54.08 ID:SAvGWv+P0
そんなに日本や伊勢が厭なら半島へお帰りくださいババア。
朝日新聞社と一緒に移転してもらって構いませんよババア。
488本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:32:05.34 ID:pKobgVod0
結局、お伊勢さんとかどうでもよくて、
このスレでかまってほしかっただけなのねんw

違うっていうなら、ミミカに抗議のレポはよw
489本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:32:09.70 ID:3zJq+Vln0
おまえら心霊体験あるのかね?
490本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:34:22.14 ID:pKobgVod0
あるよ
491本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:35:27.81 ID:SAvGWv+P0
ないよ、統失ちゃうから。
統失を霊能と呼ぶほど頭湧いてるのはhonkowa互助会BBA
492本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 00:38:32.81 ID:pKobgVod0
>>489
訂正する。心霊体験があるというより、世間で幽霊と言われてるものを見たことがある。
それが幽霊として実在するのか、それとも何らかの原因で脳が幻覚を見たのか、
それが知りたくてオカルトやってる。

>>491
さらっと仲間に入ってんじゃねーよw
お前はミミカに怒りの手紙でも書いとけw
493本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 02:05:06.56 ID:Tn+I/wbA0
伊勢リーマンか…
494本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 02:17:19.22 ID:SAvGWv+P0
pKobgVod0は普通に統失だろ、精神科受診して薬飲んどけ。
495本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 03:17:52.51 ID:46CkP9oxO
なにこれ春厨が湧いてんのか
これだから連休は参るな
496本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 03:52:29.47 ID:m8indXpf0
レイプは姦国の伝統文化ですから。
497本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 04:38:23.19 ID:TBs9XH/AO
いちいち構うから居着くんだよ
498本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 04:52:14.30 ID:m8indXpf0
朝から辛ラーメン喰ってる奴なんかゆるせねえよ。
499本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 08:07:46.38 ID:Bv9FABGr0
>>497
コンビ打ちだからほっとけほっとけ
500本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 08:23:19.55 ID:f+zDF+BY0
>>489
あるよ
近所の神様にお世話になってるよ
501本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 09:05:29.34 ID:ro04PKSK0
韓国キリスト教「どんな罪を犯しても罪にはならない、悔い改めなくていい」

ttp://hosyusokuhou.jp/archives/37819350.html
502本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 11:53:32.73 ID:SAvGWv+P0
HONKOWA=反日通名ナンチャッテ日本人ババアの伊勢冒涜互助会
503本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 11:55:13.23 ID:hhqisyZL0
>>161
その話古本屋でみつけました
旅先で神社のそばに宿坊を見つけ宿泊、何か感じる違和感
夜中にひとり散歩でて近くに傷んではいるがしっかりした造りの古い神社発見
中に赤い神馬の像、近づいて見ていると、一つ目一本足の怪物が寄って来たので逃げる
翌朝もう一度行ってみると、カナヤヒコ神社とあり、製鉄の神様=一本足、一つ目だったのか、と
あとで本と地図をみつけると、目的の神社より本来は広い、そちらの神社の敷地に別神社の宿坊建てちゃってた様子
感じた違和感はそれだった、みたいな

2004年に載った、連載の第四話だったよ
504本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 12:23:48.10 ID:jWHT2096O
加門は夜中にフラフラし過ぎだな
505本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 12:55:34.89 ID:+ThM2D+x0
発売から一ヶ月経つと過疎って
ちょいちょいたつが書き込みしてた頃より売り上げ上がってるのかな
506本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 12:57:48.78 ID:hhqisyZL0
なぜか長年ほんこわ読んでたのに、加門さんとその絵は○○シリーズとして全然記憶してなかったので
古本屋で新たに発見したのが
2010年頃に、奈良(平城京遷都何年祭でもあったのか)県アピールのCMで、みずら結の男性が
「なぜ間に合わなかったんだ・・・」と言ったように聞こえて涙があふれてきた、何度見ても同じ気持ちになる
後で鑑定してもらったら、自分はその時代の男性で片腕を無くしていて・・・という話

その後、またほん怖で、銅鐸銅矛が沢山埋められていた荒神谷遺跡にいって資料館見たら気分が悪くなって
という話もあったのですが、それも加門さんでしたか?
奈良県のCMと続いた話だと思っていたので、あ!これもしかして!と思ったら違ったので知りたい
507本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 13:10:14.01 ID:hhqisyZL0
奈良のCM自体は、実際に「なぜだ・・・」「何があったんだ・・・」的なセリフがあてられていて、
ワーワー騒がしく画面もせわしく動き、過去の戦争的イメージが自分には湧いてきたが
声優さんのしぶい低い声とBGMが何かすごく響いてくる作りになっていたので
TV見ていなくても、耳に入ってくるとつい、えっ?ってTVに目がくぎ付けになってしまうような印象深いものだったので、
あとでマンガを見た時には
「なぜ間に合わなかったんだ・・・」は「なぜだ 何があったんだ」のだだの聞き間違い空耳じゃね?と思った
508本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 13:12:51.49 ID:pKobgVod0
荒神谷遺跡で気分が悪くなった話は加門さんですかと端的に聞けばいいのに
509本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 14:57:54.82 ID:T11PBD2h0
恐怖漫画を描いてる漫画家の画力って残念なものが多いけど、大竹ともって人の絵と
ストーリー展開は毎度安心できる。もっと描いてくれればいいのに。
そうすれば絵の酷さを気にせず内容に集中出来るww
510本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 22:29:58.53 ID:D/3Q/S+j0
>>470
めんどくさくて見る気がしないというのが本音だよ
そもそも発端が分からないし
511本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 07:51:00.05 ID:mFJWwczf0
荒神谷遺跡のは加門さんが取り憑かれた(?)やつだね。

伊勢神宮のミミカさんのも、後編読めば納得できるのにねぇ。
512本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 09:20:39.44 ID:KOWM0PdD0
>>511
キトラ古墳の壁画の四神図とか見ると、獣と一体化して人以外になり
神に近づこうとするとか物凄く納得した
うまく言えないけど、その信じる力というか、信仰心が凄く強いと感じた
513本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 20:38:54.07 ID:jzaAk2Dy0
ローマ法王「チョンガーは倫理的、霊的に生まれ変わるべきだ」
http://vpoint.jp/world/korea/16623.html
514本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 20:54:45.84 ID:VBXinsvL0
>>511 >伊勢神宮のミミカさんのも、後編読めば納得できるのにねぇ。

それはない。あんた、あんな電波漫画を、
どんな妄想世界によってどんな嘘で納得したの?
よければ説明してくれない?
515本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 00:43:43.08 ID:9qzUc5V+0
>>512
>キトラ古墳の壁画の四神図とか見ると、獣と一体化して人以外になり
>神に近づこうとするとか物凄く納得した

四神図はそういう意味ではない
調べもせずにデンパ飛ばしちゃダメ
516本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 00:43:54.01 ID:ozqA2MHg0
相手を食う事で相手が持っている力を取り込むというのは
生き物全般の業というか、古くからある定番の思想だと思うんだけど、
お伊勢さんにそれを呪術まで昇華させた人物が関わってたのかもしれないってだけでしょう?
所詮オカルトなんだし、ロマン溢れる方向に考えた方が楽しいよね。
517本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 02:14:30.83 ID:FxT2ew7nO
ホンコワ作品は理屈とか考えてる部分多いし
所詮オカルトってノリはないな
それだったらここまでの雑誌になっていない
518本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 02:54:15.41 ID:+PwfwVAU0
オカルトファンは勝手に神道と呪術を一緒くたにするのが多いよな。。。
ねーよ、本当の神道にそんなのは。神社に行って神主さんに確かめて来い。
そして全面否定されて思い知って帰ってからやり直せ。
519本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 03:02:35.30 ID:9kPZOQag0
>>516
言ってること良くわかる。

オカルト系文化って曖昧さを曖昧なまま受け止める知的体力が必要なんだけど、
結局それって人としての成熟度が問われる部分なんだよね。
そういう意味ではここで暴れてる人はあまりにも幼稚だと常々感じてる。

もちろん掲載作品其々に各人が好みがあるのは当然なんだけど、
それは個人の見解として淡々と語るならわかるけど、
物事を自分好みに単純化できないと火病起こしてる姿は残念だなというか、
正直スレの雰囲気がどんどん低レベル化しててウザイ。

とりあえずHONKOWA読者じゃないのは来るなといいたくなる。
520本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 04:03:59.70 ID:CQZCiY7q0
世間からは一切相手にされない失笑モノの言い訳と
爆笑モノのエリート意識乙www

しかし凄いね。ここまで幼稚だと世間一般の常識も良識も通じないなーw

本人達が恥ずかしくなければそれでいいんじゃない?
521本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 04:32:10.62 ID:CQZCiY7q0
でも、その肥大した自我で、他人には迷惑をかけないようにね。
522本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 05:48:21.60 ID:FxT2ew7nO
とりあえず
ロマンも常識も邪魔だと思って読んでるけどな
523本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 06:28:20.68 ID:w6EOFwVY0
とりあえず、
ロマンも常識も必要でバランス感覚だと思う

>>512を読んで、だったら、蛇・キツネ憑きなんてサイコーだねwww
みたいな感性とかね

最近はお伊勢さん問題とか見ても
HONKOWAという雑誌自体がバランス感覚を失っているのでは?
と思っているよ
524本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 07:36:42.24 ID:SXzWeCcN0
そこで、部落民の霊視ですよ。
525本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 19:47:27.42 ID:GUWEANqZ0
>>515
>>512は今上野で見られる、キトラの下の図、獣面人身図(逆だけど)から連想したんじゃないかなー
まあ、どっちにしろ十二支から書かれた図なんだけどね
526本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 21:34:17.86 ID:Htny4cmZ0
>>525
そうです
獣頭人身像からです
中国から伝わったものっぽいけど

神と獣の紋様学
ttp://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b34623.html
今から五、六千年前の中国では、祭祀に用いる青銅器を守るために、恐ろしい顔をした神の像=獣面紋を飾った。
自然界には存在しない形で使われた虎の耳や水牛の角は、何を意味するのか。
火の神イヌワシや、人面を持つ神、獣面人身神など、新石器時代から春秋・戦国時代に至るまでの獣面紋の変遷を解説。
図像に込められた人々の信仰の姿を描き出す。
527本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 23:58:21.66 ID:9kPZOQag0
最近改めて魔百合の恐怖報告シリーズ読み返しているんだけど、
作品の合間に挟み込まれてるTeaTimeTalkを読んでると、
”邪魔する勢力”(TVに出た霊能者が潰されにかかってるとか
作品中の綾人くんの話とか)が今更ながらなんか怖いw
はっきり言葉にしない分ぞくぞくするというか…。

ここのスレで教えてもらった気がするんだけど、
魔夜峰央さんも「伝えようとすると邪魔される」みたいな事
漫画の中で語ってらしたそうだけど、
その部分読んでみたいな…。
528本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 00:15:05.67 ID:Is9Fr2wM0
寺尾も彩人?も統失だよ
529本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 04:58:51.87 ID:WEAAvYJX0
>>519
>オカルト系文化って曖昧さを曖昧なまま受け止める知的体力が必要なんだけど、
 結局それって人としての成熟度が問われる部分なんだよね。
 そういう意味ではここで暴れてる人はあまりにも幼稚だと常々感じてる。

知性って言うのは、曖昧なものを明確にする知的行為の事であって、
曖昧なものを曖昧なままにさせておく事ではないよ。むしろ、その正反対であって、
その態度こそが未成熟で、非文化的な行為じゃないかな?

呪術的世界にしても、決して曖昧なものを曖昧にしておく行為などなくて、
呪術的解釈に沿った明確な理論化をしている訳ですね。

そして、呪術はあくまでも呪術的世界観でしか認められず、繋がっている様に見えて、
神事、祭儀とは別物ですよ。この区別がつかない人があまりに多い訳ですが、ひとつの幻想なのでしょうね。
530本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 06:40:57.71 ID:dZ2URZXX0
別に専門で研究してるわけでもないし
ファンタジーだよ
知ってるならこういう違いがあるんですよって
知ってる人が書けばいいんじゃない

こちらはそういう話も有るんだねぇ、こうかもねぇって
日常の呪術や神様に関するちょっとした場面で気にするだけだわ
531本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 07:14:15.09 ID:AP92uYCN0
無知な読者に甘んじていればそれでもいいのかも
しかし、それで滅茶苦茶書いていいわけでもないし
作家や編集者の責任ってものもあるから

それに本物志向の読者立っている訳だし
朝日新聞社に、もっと騙して〜、金儲けのカモにして〜! っていうならそれもまた良し
532本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 08:20:08.73 ID:IBSeBwzQO
神が関わるならそりゃ神事だしまじなえば呪術だし
各々がマイ定義で線引きしたところで
明確になるわけないわな
533本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 14:35:39.46 ID:yBeubbbL0
ファンタジーを楽しみたいという目的の雑誌、漫画なら、
書く方もファンタジーに徹するべきだよね。
本当にあった怖い話じゃ、実話系ってことになって、
ファンタジーじゃなくなってくる。

ファンタジーにしたいなら実在する神社に取材に行っちゃ駄目。
名前も実在の場所や神社や人名、団体名、実際に信仰されてる神様の名前使っちゃ駄目。

そこまで徹底したなら、ファンタジーですねってことで
トラブルもなくなるし、怒る人もいなくなるね。
534本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 19:27:10.31 ID:IBSeBwzQO
そのとおり
535本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 23:34:39.52 ID:HEccQJWh0
子供の頃、学校や塾で国語が弱いと全教科に響きますって先生に言われたけど
世の中理系が得意な奴だっているんだし、とぴんとこなかった。
でもここで荒らしの書き込みみてると頭悪い上に性格も問題ありそうな奴で
国語力ある奴って確かにいないよなw
536本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 01:08:11.32 ID:+2vESjlo0
そりゃ言葉はロゴスだもんよ。
道具を正しく使えなければ、何をインプットしようが
まともなアウトプットは得られんよ。
537本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 01:42:59.64 ID:6niO7cGb0
なんだかんだで己の犯した犯罪的行為、キチガイ的行為を
犯罪ではありません知性ですキリ
キチガイ統失ではありませんファンタジーですキリと
修飾して誤魔化したいだけなのがミエミエ
538本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 03:30:55.20 ID:kqk4Daoq0
>>535 つ鏡
539本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 16:39:18.18 ID:dD4BSCoWO
原理主義で発狂するのも
幻想主義で逃げるのも
両方いらん
540本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 18:10:07.11 ID:xIr2w4i40
伊勢幕府だけは必要。
541本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/04(日) 10:25:17.56 ID:4bN//x5n0
古新聞整理してて今ごろ気付いた。
新聞広告でときどき見かける『ペットがあなたを選んだ理由』って本って「ペットの声が聞こえたら」原案の塩田妙玄さんだったんだね。

で、ちょいと検索したら本の紹介動画らしいのがあって
http://www.youtube.com/watch?v=d9jN2ccyibE
これ、連載第一回目のホームレスとちびの話。種本だたんですね。多分じかに取材はしてんだろうけど。
542本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/04(日) 21:32:23.31 ID:ZRZ7TVg90
伊勢幕府の関東管領が設置されている神宮球場で
東大が72連敗。
543本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/04(日) 23:26:24.89 ID:YRpwDJoZ0
>>541
妙玄さんの、嫌いとかじゃないけど精神的にきっついもんがあるわ。
特に、猫飼ってたもんで、猫のかわいそうな話は辛い。
でも読みたくないわけじゃないので、あんまり深く読まずにパラパラっと流し読みすることにしてる。
544本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/05(月) 01:52:18.12 ID:GMvKc9370
次号は熱田神宮の下に大量虐殺の痕跡ありという霊視漫画を載せれば
部数が伸びるんじゃね
545本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/05(月) 18:48:32.69 ID:UDJI/59N0
>>543
猫飼ったことないし、実家にいた犬にもちょっと構ってやる程度でしか接してなかったけど、猫のツライ話には同意。
一回目の「お父さんが心配だからこういう姿になった」というのがやりきれない気分になったし。

それだけに三峰神社のお札と御眷族さまにマーキングの話には、申し訳ないが噴きました><。
546本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/06(火) 06:39:23.06 ID:osjAleaa0
エロ作家、チンコ癌で死去。やりたいことやりまくって死んだね。
547本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/06(火) 08:21:56.53 ID:b8zmQoGj0
スレ違い
548本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/06(火) 18:16:54.25 ID:lQ8PvlOM0
チンコ癌で死ぬなんてあっぱれな人生。
549本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/06(火) 20:34:34.83 ID:6CnwBZRt0
気持ち悪いのが湧いてるな
550本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/07(水) 05:00:56.92 ID:tpo95WY50
マンコ癌で死ぬのもあっぱれな人生。
551本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/07(水) 19:16:42.07 ID:/vHAIyMNO
こんな所でちんこまんこ書いて喜んでないで
明日はちゃんと学校行こうな
552本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/07(水) 19:29:55.21 ID:Wa3BZp8y0
学校には行けないよ。もう籍が無いから。
553本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:08.33 ID:kFbokb9c0
奇跡がおきて鬼籍にはあるかもよ
554本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:56.81 ID:Wa3BZp8y0
貯金を自分で使い切るまではマンコ癌で鬼籍を取得するつもりは無いな。
555本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/08(木) 04:59:09.49 ID:EuWD55Nc0
淫乱かどうかはマンコを霊視すればわかるらしい。
マンコ癌になるかどうかも霊視でわかるんじゃない?
556本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/08(木) 07:03:44.87 ID:MHU7cyoB0
>>543 >>545

でも、今回は明るい話が多かったよね
557本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/08(木) 10:06:30.45 ID:Kw9Ij9OG0
ところどころでガラカメ好きとみた♪
558本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/08(木) 21:28:26.40 ID:Eph7Lnkz0
チンコ受け入れるためのマンコなんて扶養だな。
559本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/09(金) 19:34:28.17 ID:2Swr7ACx0
オナニー専用のマンコも悪くないよね。
560本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/09(金) 21:42:02.24 ID:mAchGsF/0
りんこさんが書いてた易者さん、ググってみたら本当にイケメン過ぎて
驚いた。
561本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/09(金) 22:12:48.89 ID:nv5LU0mU0
ほんとだ・・・w
あれやこれやでパーフェクトな人だ。
これがフィクションの漫画の登場人物なら「キャラ盛りすぎ!」って言われそう
562本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/09(金) 22:39:11.74 ID:NzPpfz8+0
私はRさんが気になる。すごい世界にいたらしいが・・・
563本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/10(土) 18:27:08.34 ID:b8KVLsay0
凄い世界ってどこなんだろうね。
政治の世界とか極道の世界とか・・・
564本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/11(日) 21:51:01.40 ID:FhxOts850
ところで法螺貝って高いんだね・・・びっくりしたわ。
565本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/11(日) 21:55:31.67 ID:vxQY1ngN0
>>563
普通に政治や極道の世界だと思ってたけど
あの世界はお抱え占い師当たり前だっていうし
566本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/12(月) 21:11:58.83 ID:1zXaf5710
>>565
長生きしたくないから体壊してもいいよ。
多分あの世の方が幸せだと思う。寿命は短い方がいい。
567本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/12(月) 21:44:29.57 ID:YZXoJm540
>>560
マジですか? もしかして人気者になりそう?
568本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 01:49:30.49 ID:XR1qJf8N0
>>567
なりそう、っていうかこの本がきっかけじゃないと思うが
個人セッションが再来月くらいまで全部埋まってキャンセル待ち。
569本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 16:19:53.19 ID:hnali80s0
キャンセル待ちか〜
そう聞くと余計にみてもらいたくなるなあ
570本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 16:33:04.27 ID:4YpsTpXt0
そんなイケメンだと見てもらいにくいw
自分の心の内を見られるのが恥ずかしいし、相手にときめいちゃったりしたら、
それも見透かされてるかと思うと恥ずかしい
571本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 19:18:34.90 ID:fwU6vxXm0
スピ散歩の伊勢神宮レポ
絶対行ってほしい場所があったんだけどな

斎宮 全く何も残ってないけど
広大な敷地に遺跡が埋まってる
どんなだったのか知りたい
572本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 19:20:59.27 ID:fwU6vxXm0
もう一つ鳥羽市の神島の神様磯調べて欲しい
573本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 19:35:13.91 ID:Mh1PoSzd0
>>560
読み返そうと思ったら、前号のほんこわ廃品回収に
出されてたー!名前教えてもらえませんか?
一見普通のおばさんのお師匠のところで修行して、
何度も同じ占いしてたら卦が汚れた、って見抜かれたとか
面白いエピソード満載だったよね
574本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 20:28:35.87 ID:fwU6vxXm0
>>120
削除されてる
あそこは昔川が流れてた跡
あのしめ縄を無理やり外して手をかざしてるバカがめっちゃ多い
宮司さんが時々追い払ってるけど
いい加減な人たちがパワースポットとか騒ぐからすっごい迷惑
私有地だってことを認識して欲しい
お邪魔させて頂いているという気持ちが全くない
それでよくお願いとか言えるなと
そもそも一般人がお願いをするところじゃない
最近ごみが捨ててあってすっごいショックだった
観光客来るなって思う
575本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 21:06:31.38 ID:UjLm0GB+0
>>573
横レスだけど 西浦喜八郎さん
576本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 21:11:38.23 ID:fwU6vxXm0
>>201
死ぬほど臭い永遠に臭い
577本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 21:12:26.32 ID:Mh1PoSzd0
>>575
おおお!ありがとう!
切り取っておくぞー、と朝に思って会社行って戻ってきたら
「あ、小学生が回収に来たから一緒に捨てといたよー」って
家族に捨てられた後だったので、本当に嬉しい!
どうもありがとう!
578本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 21:41:30.28 ID:tgn8CQiZ0
>>570
>相手にときめいちゃったりしたら

「またかよー、くはー、俺ってばモテモテ」って思うだけではw?
579本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/14(水) 03:27:34.65 ID:7Qftk+j80
本当はこの世でつらい思いをするより
事故とかで早死にした方が早くあの世で楽になれて幸せなんだって。
580本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/14(水) 04:13:51.52 ID:s2mEgQBF0
>>574 >>120
ミ○カさんも、まー、その程度の人ってことでしょ。
581本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/14(水) 07:10:35.78 ID:31Y0Va1f0
南無阿弥陀仏〜
南無妙法蓮華経〜
アーメン〜
とか唱えてるときに脳みそが起きて肉体が寝てた
この3種類唱えとけば、どれかは当てはまるだろうと思って。
582本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/14(水) 11:42:28.10 ID:5vcap8Vl0
>>578
もうちょっとお上品に
「またですか…。本当に困ったものです。」とかに変換して。
583本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/14(水) 11:45:33.50 ID:5vcap8Vl0
西浦さん、検索して画像見たら
イケメンだけど濃いわー!
私はもう少し薄いタイプが好きだからなぁ、惜しい
584本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/14(水) 14:55:22.98 ID:FrOtodxFO
誰もあなたの好みなんて聞いてないよ('A`)
585本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/15(木) 11:04:35.73 ID:3BtT1nxR0
【調査】心霊写真を信じる社会人32.8% 信じない67.2% ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400109129/
586本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/15(木) 12:53:29.03 ID:nIpOH5r+0
神宮の祭祀や装束のカラー写真が載ってる本が最近出て、
立ち読みでペラペラめくってたら三ッ石のとこでお祓いしてる写真があったよ。
587本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:26.08 ID:qGXoU1oT0
ああ、「日本の神社」ね。
あの人たちは「使える」から残ってるんだろうね。つーか
持統がそうやったんだろうけど。
玲子さんがよく言う「意味はもうわかってないのに続いている儀式」
なんだろうね。
588本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:31.71 ID:l3JKKbGY0
まー、通ぶっちゃってw
589本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 01:10:30.65 ID:mcgIQFpQ0
伊勢うどんがやわらかすぎて怖い
590本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 16:18:09.84 ID:B0BH74F60
>>589
それは偽物の伊勢うどんだから
591本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 21:55:25.00 ID:8tx+BTq50
>>588
通ですっっっキリッッッ
592本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/17(土) 02:18:08.40 ID:CAdZ++/w0
>>587 こういう妄想による憶測が、この雑誌を支えてるんだろうなwww
593本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/17(土) 14:42:19.70 ID:lLqoD1jF0
山本まゆりさんの総集編の雑誌買っちゃった。
寺尾玲子さんvs紫恩vs教団先生の戦いが面白すぎてw「術者の謀略」好きな話だったんで。
紫恩て名前すごく綺麗だなと思ってたら後書き?の座談会でも流水りんこさんが同じ事言っててうれしかった。
あの名前はまゆりさんが考えたそうだけど「キラキラネームつけちゃった」ってw
594本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/19(月) 18:39:02.17 ID:V31sQ5500
青森の無人の別荘から119番電話かかってきた話とかを
ホンコワの霊能者さんがたに検証してもらいたい。皆興味あるから売れると思うんだけどな。
ミミカたんとかネタなくなったら怖い心霊スポット散歩でもやってくれないかなw
595本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:42.92 ID:/A91NI+r0
あー、これは気になるよねw>無人の別荘から119番

ここ数年内でニュースになったのだと、山怖っぽい話が多いのかな?
遭難者を安全な所まで案内したら、いつの間にかいなくなっていた登山者とか、
某霊山の近くを通りかかったバスの運転手が気を失う(以前にも同じ事が…)とか。
596本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/20(火) 01:53:57.24 ID:7mj0yQaeO
>遭難者を安全な所まで案内したら、いつの間にかいなくなっていた登山者
それ、地元だわw
597本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/20(火) 10:28:53.46 ID:FmrcCLxQ0
>>596
稲川淳二の話で聞いたな
598本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/20(火) 11:07:17.88 ID:krGd0bA1i
テレビもネットも新聞もここ数日見れてなくて、
さっきやっと理解した>119番

八甲田山から通報か…
普通に怖いけど、200人近くが1度に悲惨な亡くなりかたした
場所だから怖さ倍増だね
599本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/20(火) 22:47:36.81 ID:05/Kossd0
>>526
キトラ見てきたよ
藤原京から南にラインを引いたあたりに天武持統陵、高松塚古墳とキトラがあって
関係あるのではってことイヤホンガイドで言ってたわ
子人間と牛人間はほとんどわからなかった
馬人間と虎人間の方が状態よかったからそっちを持ってきてくれればねー
600本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/24(土) 17:17:34.15 ID:qivEKLIW0
発売日age
601本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/24(土) 18:39:14.75 ID:fxsQ1Iuw0
ペットの話、やっぱりあれやこれや環境変えて治療するより
好きな所で好きなように過ごすのが一番なんだろうねえ
猫も、多分人間も。
ここが天国だったって言ってもらえるような
環境にしないとね。

御前は霊関係じゃないと助けてくれないのねwww
笑い事じゃないんだけど
「おお流されゆくわ…」
で噴いた
602本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/25(日) 17:38:55.15 ID:WsegnZKm0
心霊質問箱で不覚にも笑ってしまったよ
最初のお手紙が清らかでかわいらしいお孫さんの愛情ある質問で、なんていい子なんだと。
じいちゃん幸せだなと次の質問読むためページめくったら、今度は真逆のブラックさw
ギャップありすぎで笑った
こんな人いるか?と思ったけどそういえば視っちゃん話でこんな人出てたなと思った
603本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/25(日) 19:42:12.13 ID:YMukxO1a0
オカルト万華鏡を編集部は「オカ万」と略してるようだが、
もっと短く「オ万」と略すべきだよ。
604本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/25(日) 20:18:20.07 ID:NqUk9WlR0
オカまの方がゴロが良いぞよ
605本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/25(日) 21:37:35.59 ID:+sWR6PGz0
闇の検証って古墳関係やってるっけ?
少し前に藤の木古墳はやった気がするけれど
キトラとか高松塚も気になる、天武時代なら呼び出せそうだし誰のだか推理出来そうなのに
606本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/25(日) 22:56:10.14 ID:dhDlzVaFO
>>601
ようするに動物をペットにするなという話になる
607本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/25(日) 23:00:23.90 ID:dhDlzVaFO
>>605
高松塚やってたろ
608本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/26(月) 11:36:27.48 ID:187eUj+n0
>>603
むしろ端的に「まんげ」にすべきでしょ
609本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/26(月) 16:55:21.03 ID:HWjROTNG0
オカルトまん毛狂wwwwwwwww
610本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/26(月) 22:04:25.80 ID:ZBs6SRu70
さあ、パワスト合戦じゃあ!!
アンケで視っちゃんのブレスも欲しいって多かったんだろね。
611本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/26(月) 22:32:55.11 ID:OY2ETOR90
>>605
え?藤ノ木古墳やったっけ?

古墳は闇検じゃないけど、永久保さんのトコで
玲子さんと視っちゃんがやってたよ。
612本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/26(月) 22:59:17.79 ID:QjsdC8PmO
聖徳太子は強すぎて
寺尾玲子が視れないのだったら
慈童のほうでやってくれ
613本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/26(月) 23:08:08.96 ID:jsmhfA9r0
慈童さんの3巻発売まだですか
オカルト系の本は持ってると怖いので、電子版ではようおながいしまつ
614本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/26(月) 23:27:12.98 ID:skgViOO80
闇の検証面白かったな
また古墳関係、というか古墳時代〜奈良時代の霊視がみたい
あの辺りの歴史(天上の虹みたいなやつ)好きだし
呪術的にもどろどろしてそうで面白そう
615本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/27(火) 16:46:25.32 ID:vlA92D2BO
>>602
あのギャップ酷いよねw

ペットのみんみんは今回も腹黒かったw
衰弱死寸前の年寄り猫の上に座るなんて怖い猫だ
616本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/27(火) 22:28:17.72 ID:tq2gPGv60
こむぎちゃんの応えにぶわっときそうになった。
617本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/28(水) 13:33:21.28 ID:8U19EX7G0
心霊質問箱の分骨に関する相談にでてきた牧師…。
やっぱり、「悔い改めなくてもいい」とか合同結婚式とか霊感商法はじめちゃう
アチラ系のカルトなんだろうか?
618本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/29(木) 20:27:37.33 ID:+q8QuTZ50
小林薫さんが、今月、別の雑誌で守護霊を見てもらってた。
それによると守護霊は五人いて、全員人間で御前はいなかった。
算盤持ってる若旦那はいたけどw
人によって視方が違うのかな?
アシスタントの桐生さんが自然霊方向に特化してるから、御前が見えているのか?
619本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/29(木) 20:51:42.08 ID:cIsISCJn0
>>618
氷室さんのオーラドローイングではでーんと山が視えてたから
違う形で視えてるんじゃ?
桐生さんは川とかでも人の形で捉えてるよね
620本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/29(木) 21:35:57.00 ID:cLCF0KFr0
>>611
藤の木は男性二人埋葬で、祟俊か穴穂部かとかあったような自分でwikiみてそう思ったんだったような
記憶があいまいだけど、一年経たない位だと思うんだけど

>>607
高松塚全然覚えてないです
発売中の闇検にあるかな?まだ書籍化前くらい?
621本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/29(木) 23:11:23.28 ID:voXFVzln0
>>620
高松塚、まゆりさんの「闇に笑う女帝」だよ。
闇検では飛鳥のところに載ってたと思う。
石舞台もやってたし。
622本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 16:10:20.07 ID:7qXnH+710
刺身で盛り上がる猫達、これ思い出したわ。

557 おさかなくわえた名無しさん 2006/12/21(木) 08:43:35 ID:cONMAJ76
うちには三匹野良上がりがいるが、ご多分に漏れず名前呼んでも来ないし、振り向きすら
しないこともある。で、自分の名前を認識できるか知能テストしてみた。

三匹がコタツの中にいる時に名前を呼んでみると、その猫がモソモソと這い出してきた。
「さすが一番の古株。よく名前を覚えているな。」
と感心しつつ、ご褒美のマグロの一口切り身をあげて、またコタツの中に押し戻した。
そして、次の名前を呼んでみた。
三匹の猫がダッシュで飛び出してきた!!


結論
うちの猫は、名前を覚えているかどうかは判らんが、頭がいい。
想定外の事態に呆然として、ご褒美を喰い尽くされてしまった俺よりは。


559 おさかなくわえた名無しさん 2006/12/21(木) 12:32:33 ID:DNCvw5kP
押し戻された猫から漂う刺身の匂いで飛び起きる他の二匹想像してワロタw

「ちょ!おまっ!!刺身か、刺身食ったんかっ」
「ウマス!刺身ウマス!」
「次俺!次俺俺俺おおおおおおおーーーーーーっ!」
623本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 02:11:26.83 ID:Rhg1DfA/O
>>614
自分は宗像大社と高市皇子をやって欲しいなぁ…。
壬申の乱の時の高市皇子の修造っぷりが楽しくってw

あと、戦国なら小次郎でちらっとかすった忠興さんかな。
親戚の沼田さん(陰陽道)か吉田さん(吉田神道)絡みそうだから大変かもだけど。
624本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 18:32:10.39 ID:jr4iWtAO0
猫漫画、涙腺がやばいです。
625本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 19:13:54.12 ID:PVHEqERX0
69ページ1コマ目の蹄が逆さにした洋式便器にしか見えなくて草
626本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 19:27:46.62 ID:PbpZ+ppZ0
猫好きだから猫の話はウルウルくるけど漫画になってるのはあざとくて嫌だ
馬鹿飼い主向けに都合よく話盛ってる感がするし

今月は秋月さんがいきなり可愛らしくなった!と思ったら次のページがペット尼。わざとらしい
627本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:22.84 ID:y7vpmOqXO
滝上慈光は凄いとして
息子は慈童の助けが必要な凡才
628本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/06/01(日) 16:47:28.05 ID:krZJ7gLn0
>>625
そう見えたのは、自分だけじゃなかったんだw
629本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:44:46.26 ID:I9kQOjdS0
ホンコワじゃないけど斎タンがどんな人か見てみたい。絵だと美人ぽいんだが
630本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:48:30.23 ID:ki6k+pSm0
「日本にある神社のほとんどは人間を神様扱いしているから“悪魔”と変わらない」

聖書関連の宗教圏でしか通用せん理屈だが……こんなんで動揺する人も
いるんだねえ。
631本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:21:57.41 ID:Ta+/DD9Y0
>>618
水屋箪笥の話はとても印象的だった。
筆と硯も結局購入したんだろうか?w
632本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:20:27.51 ID:zqI3tpyM0
やっと読めた〜
小林さんの作品はマンガらしい面白さがあるよね
川違いとかUFOとか
涙がびょっと出る絵とか笑っちゃった
笑い事じゃないんだけど
玲子さんの質問箱のギャップはスレ読んで想像してた以上だったw
633本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:56:21.50 ID:TKJLNnu60
今年も出雲大社の人が来ました!高円宮二の君様との婚約の事を聞くと
かなり前から決まってたようです。挙式は10月だって言ってました。

やっぱり、国造家も北島家も、見合い結婚が普通ですか?と聞くと、「なかなか、
釣り合うお家柄はありませんから。北島家の殿様(と言ってました)も
摂政一条家の姫君と見合い結婚でした。香淳皇后の姪御君です。」
つーことは、この結婚もやはり・・・?
「まあ、普通の家庭で育った方では無理ですから。東の皇后陛下(こう言ってた)の
ように、お育ちも麗質も備えた一般女性はそうはいません」

試しに「東宮さんのご婚約」とか「国造の帝」と話の流れで言ってみたが
何も否定されなかった。そして、「国造様と一緒に写真に写ることなど出来ません。
写真を所持することすらだめです。あの方は天皇陛下と同じく、現人神なのです」と。
なるほど、国造家は人間宣言なんてしてないし、今上の事も現人神だと認識している
日本人はいまだに多い。「国造家は、天皇家と表裏一体です。あちらは、日。
こちらは火。天皇家の裏が我々なのです。」
634本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:18:07.28 ID:TKJLNnu60
で、禁断の御神体について聞いてみた。
「昭和25年に、火事があったんです。慌てて北島家の殿様の所に避難させた
んですが、御神体を運んだ方に聞いたことがあるんです。中は何でしたか?と。
その人ははっきりとは言いませんでしたが、過去の文献と、箱の大きさ(大きさは
70センチ×50センチくらいだそうでそこまで重くない。一人で運べたのだから)
を考えると、中身は何かはわかりました。」それって何っっっ??と聞きたかったが
知ったかぶりして振ったので聞けなかった・・・
しかし、御神体は、天皇家では内掌典(未婚の巫女)が大清(肉食不可。乳製品も
ダメ。テレビなどの電波系もダメ。穢れは一切許されない。)じゃないと触れません
よね?と聞くと、国造家の直系しか、その箱に触れることが出来ないのだそう。

「天皇家の姫君(内親王ではないのがミソ)が御降嫁されるのは過去にたくさん
あったんですよ」

あの、陛下は火葬でもいいって言ってますけど、もがりがないなんてやばいですよね?
持統天皇どころか天皇家の陰陽師が許さないでしょ?とカマかけると、
そうでしょうね。流れで火葬にはなるかもしれませんが、「筋」は消せませんから。
筋ってアレ?アレなの??と聞きたかったが、玲子さんの受け売りカマかけだから
聞けなかったよう。
635本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:22:04.59 ID:qgQJNoe0O
いつも楽しみにしてる
636本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:25:53.07 ID:qgQJNoe0O
天皇家に陰陽師付いてると言ってたっけ
637本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:37:09.37 ID:TKJLNnu60
過去スレを見てもらうとわかるのですが、玲子さんが「宮内庁の奥には絶対
陰陽師いるよね(持統天皇がらみで後ろの人が持ってかれた件。)。相談
してみようかって話があったのよってトークで載ってた。
それをいかにも知ったかぶりで、宮内庁で陰陽師いますよねと、この人に振ると
「ええ、いますよ。この世界ではビッグネームです。出雲にもすごい陰陽師が
いるんですよ」と話してたのよ。
638本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:40:44.29 ID:qgQJNoe0O
思い出した
639本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:06:41.30 ID:3ebd5KmFO
>>633
あなたはどこの誰で出雲大社の方が来たってどこに来たの?
640本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:12:10.80 ID:tDFufJzv0
>>637
興味深い話を追ありがとう
出雲にも陰陽師居るんだ、伊勢にも当然居るんだろうな

その世界のビッグネーム・・・ということは、天皇家だけのお抱えで隠された存在ではなく、
上流社会の中の知ってる人は良く知ってるという存在なのね
641本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:36:02.91 ID:jnj2SL3r0
伊勢陰陽師は滅んでいるかも。伊勢は嫌いっぽいよ。
642本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:40:02.00 ID:tDFufJzv0
>>641
ソースは?なんか電波ブログが引っ掛かるんだけど
643本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:02:38.88 ID:jnj2SL3r0
電波ブログは知らないのですが、陰陽師さんに聞いたことがあります
陰陽師自体が戦後の神道家には嫌われているようですよ。天皇家は別として。

伊勢は国家神道が始まってからと、江戸時代までのマツリの形式はかなり違うそうです。

神仏分離期に陰陽師も弾圧されたそうなので、明治政府の手が入って整えられた
伊勢神宮が陰陽師を排除するのも当然かもなあ、と思っています。
644本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:08:07.82 ID:tDFufJzv0
>>643
天皇家と格段に縁の深い伊勢が陰陽師排除したままって考えにくいんだけど・・・
表面上途絶えてるように見せてる可能性は?
それとも皇室で抱えてるから、それとは別に伊勢になくても問題ないという可能性もあるか
645本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:10:16.79 ID:wGMM8E5L0
現在陰陽師を名乗ってるのって、自称じゃないの?

>>633
いつも興味深い話乙です〜
素性を詮索しようとする人がいるけど、回答しなくていいですよ
646本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:33:20.46 ID:jnj2SL3r0
>644
明治政府の宗教政策のせいでたぶん伊勢にはいないと思う。
エピソードは聞いているんだけど、タブーの一種みたい。

>645
昔の陰陽師には貴人に仕える陰陽師と、民間の陰陽師の二通りあるそうで
自分が話を聞いたのは、先祖代々民間系の人。
あんまり言うと誰だかわかるのでこの辺で。
今時陰陽師なんているのかと自分もびっくりしたよ。
647本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:39:14.39 ID:tDFufJzv0
>>646
ありがとう
面白いな〜、なんでかものすごくわくわくドキドキゾワゾワするする話をありがとう
差支えない範囲で構わないんで、もっともっと教えてくださいね
648本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:55:59.17 ID:3ebd5KmFO
>>645
自分このスレに来たのつい最近だから>>633がメンヘラ電波かと思って。
でもここの常連さんなんですね?

>>633
変なこと聞いてすみませんでした。
649本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:56:53.22 ID:rd2k+8l20
え、メンヘラでしょ
650本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:14:56.67 ID:OIoqHAKL0
>>646
いざなぎ流みたいなもんかね

陰陽師といえば呪術バトルの監修の高橋先生の
ツイッターが結構面白い
651本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:18:19.44 ID:Jt9QrBLS0
>>650
呪術バトルの漫画買ったばっかりでタイムリー
彼氏が歴史好きで読みたい言うから貸してて、まだ読んでないけどw
652本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:15:13.70 ID:uiF63Q4o0
>>619
鳥取県に住む者で、毎年、出雲大社の方が御札の交換に来てくれます。
過去ログ見たらわかります。大昔は出雲大社にまで行ける人なんていなかった
んですよ。で、向こうから来てくれるようになったんです。

伊勢には陰陽師はいないみたいですね。宮内庁の奥にいるんだそうです。
隠された存在なんでしょうね。
明治維新後、台湾・中国に陰陽道の本場で研修に行くことを政府がさせた
んですって。
伊勢の宮司は昔は、世襲制だったそうです。でも今は、違うそうです。
出雲では宮司は天皇家と同じく直系男子のみ。
何で?と思ってたんですが(ここも玲子さん受け売り知ったかぶり話を進めたので
詳細はわからないのですが)「伊勢の皇祖神の直系は天皇家です。
出雲はウラなんです。儀式も結局、天皇家と同じなんですよ」
陰陽師についても、玲子さん発言を「私、知ってるんです!」態度で話すと
「ああ、ご存知でしたか。宮内庁にいらっしゃいますよ。出雲にもいます。」
と、すんなり話してくれたんですわ。
653本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:39:48.18 ID:Jt9QrBLS0
>>652
出雲は話題の千家家と北島家とあるけど、派閥争いみたいなのあるの?
654本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:41:51.48 ID:CU8GD0UY0
>>652
いつも興味深い話ありがとうございます

国譲りのあとは朝廷が出雲大社にはいった?と言うの読んだことあります
655本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:32:42.80 ID:T0Dp3aQ30
>>643
このまえテレビで陰陽師20人位で安倍晴明が一番でって言ってた
その当時20人しかいなかったなら絶滅してる可能性の方が高いと思う
返りの風吹くから結婚しない人も多いって話聞くし
656本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:47:38.66 ID:rVi4FAPJ0
かなり前に金スマに突如現れた石田千尋?とかいう陰陽師もいたよね
オフィシャルブログが巻き舌ヤンキーで
テレビの上品そうな京言葉とは大違いなのも話題になった
657本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:49:21.06 ID:rRCp5qz90
石田千尋は自称陰陽師のタレントでしょ
658本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:52:51.23 ID:rVi4FAPJ0
そうなの?おかまの自称アジャリみたいなものか
659本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:55:58.91 ID:rRCp5qz90
>>658
yahoo知恵遅れだけど・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q115556686

安倍晴明の正統な流れを汲む土御門神社本庁、藤田庁長によると・・・

「かつて石田さんは土御門家に接近を図りましたが、彼は陰陽師ではありません。関西の方でエレクトーンを教えたり、占い師をやっていたはずですよ。
そもそも明治の初期まで、土御門家が陰陽師の免許状を与えていましたが、明治政府が陰陽寮を廃止して以来、日本にはもう陰陽師を名乗れる存在はいないのです」

・・・ということらしい。

つまり、本来陰陽師とは、陰陽寮において、陰陽師の免許状を与えられた者たちの事ですので、石田氏に限らず、現在陰陽師を名乗っているものたちは、みな“自称・陰陽師”なのです。

陰陽道の最も正統な土御門神社本庁の、最も高い地位にある藤田庁長ですら「私は陰陽師ではありません」と言ってるのですから、他に陰陽師といえるような者がいるはずもありません。
660本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:58:52.23 ID:v8+Rj7Fn0
いいのよ、闇のシグルト剣持さんみたいな架空の存在でもいいのよ
661本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:04:49.60 ID:rRCp5qz90
神社や皇室の陰陽師をディスってるわけではありません
表にぐいぐい出てくる自称陰陽師が偽物ということです
662本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:26:10.25 ID:nDbM7n6D0
石田千尋さん、昔面白占いの特集でおっぱい占いなどと一緒に
シンセサイザー占いで出てたの見たことある、その後陰陽師
とTVで売りだしたから???ってなったけど2chでも
あの人シンセサイザー占いやってた人だよねwって話題になってた
663本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:36:40.55 ID:y5vocE97O
金玉占いの石田クンは、よりによって当時の土御門家当主土御門範忠氏の自宅に行き、範忠氏の一人娘と結婚させろといきなり推参。
婿養子狙いで土御門の苗字を名乗りたかったのだが、当然の如く範忠氏はけんもほろろに石田クンを追い返した。
爾来土御門家の親族の集まりなど古くからの陰陽道繋がりの関係者には、石田クンの恥ずかしい過去は語る事すらバカらしい逸話として語り継がれてるのです。
664本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:40:29.19 ID:y5vocE97O
ゴメンsage忘れてた。スレの全ての住人に謝罪。
665本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:59:50.99 ID:Kw58P5nb0
ちょっと前に、実家が陰陽師やってるけど質問ある?みたいなスレたってたよね
これ
実家が陰陽やってたんですが
/kako/1389/13897/1389780742.html
666本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:41:51.78 ID:0gjSpUtQO
そこで訊いたが国家の陰陽師存在は否定
そのスレじゃないが
闇の考証は霊能ごっことも言ってたな
667本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:14:13.58 ID:Vt7Y1aO70
>>653
今現在はないみたいですよ。
昔は、あったのかもしれませんね。来年聞いてみます。

ただ、国造家のことは出雲の天皇と呼んでいるのに対し
北島家は殿様と呼んでました。
江戸時代の徳川家と天皇家って感じではないでしょうか。
祭祀については、すべて国造家がする。
全体の統制は北島がする、みたいな。
668本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:00:58.32 ID:xdNOVNZ00
義兄が神職なのですが、石田さんが身に着けていた
色はエライ人でないと着られない色だそうです。
669本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:30:14.06 ID:jyxvu6Y40
>>667
> 国造家のことは出雲の天皇と呼んでいるのに対し

うーん、ちょっと引くね
いくら出雲の・・・とはいえ、天皇と呼んでしまうか・・・?
まあ、勝手に周囲が呼んでるだけなんだろうけど
ところで、千家も北島もどっちも国造家を名乗ってるのではないの?

しかしすごい話を聞けて嬉しい
670本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:50:55.73 ID:Kw58P5nb0
>>669
うん、兄弟が二家にわかれて
どっちも江戸幕末まで同等に祭祀して千家も北島も国造家だったし
明治以降には双方男爵になってるのに
呼び方が明治以降にいきなり片方が天皇で片方が殿様になるんかい??
671本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:50:16.11 ID:ZL2jkp6x0
>>665
霊感坊主より遥かに面白いね
あんなのさっさと終わりにして、こういうリアル陰陽師系の話をやってほしい
672本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:55:30.33 ID:ZL2jkp6x0
千家と皇族との結婚って政略結婚でしょ?
お互いまんざらでもないようだから結果オーライかね
673本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:55:35.06 ID:Y/NlWq12O
本人は陰陽は密教には勝てないと言ってるけどな
674本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:01:15.25 ID:ZL2jkp6x0
>>673
内容の面白さや浮かび上がる人格で、自称霊感密教坊主は陰陽師家系に負けてるからw
675本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:49:31.73 ID:yBUi+FGy0
>655
江戸時代はその辺に陰陽師がゴロゴロいたそうです。

ある神社のセミナーで某宮司さんが
江戸時代の出雲の大嘗祭の図を配付していたんだけどで、
この図から読めるのは出雲でも皇室と全く同じ儀式が行われていた事。

江戸時代までは、出雲も天皇と同じ宗教的権威があったということらしい。
(同じくらい偉い!とはハッキリ言わないけどw)
676本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:45:34.81 ID:lFxfcIMkO
>>668
あのー、別に神社本庁など神道系宗教団体の資格無くても

装束店に大枚叩けば、そう誰でもこのスレの住人でも金出せば黒袍なんて手に入りますよ。

各団体の人達がそうしないのは黒袍はとても高価なのと、自分達の規矩をきちんと守れる事こそ正しいのをそれなりに理解してるし
着る地位に無いのにこれみよがしに着たら、どれだけ後ろ指を指され色々な不都合があるか知ってるからです。

心あり、道理を知る人は石田クンみたいなのを内心プッしてるのです。あんな見た目に騙されちゃダメっスよ。
677本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:48:17.44 ID:ajczRSLf0
>>676
あのー、普通では着られるわけない色を石田さんが着ている
ってコトなんですけどw

神職に就いてる人が石田さんの衣装の色を見て騙されると思います?
678本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:58:22.43 ID:48hVPMKdO
だから普通じゃないんじゃね
679本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:01:34.73 ID:48hVPMKdO
上でも陰陽師の定義が出てるが
現代で陰陽師を名乗ってる事自体が
最早一種のコスプレに近い
680本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 02:36:59.24 ID:pHMeUVFJ0
HONKOWAに石田さんが登場してるわけじゃないしもういいわ
陰陽師も、本誌で話題に出たときに話してくれない?
いつまでも脱線すんな
681本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:26:45.40 ID:GD2hSfXd0
別にいいんじゃね? 話題ないんだし。
682本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:16:31.55 ID:XqfCr3aY0
昔と違ってHONKOWAになってから
語ることが無くなってきちゃったんだよね
内容が薄いと言わざる得ない
683本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:53:15.46 ID:7ok0YxLX0
昔って発売から一ヶ月経つ頃には書き込みが少なくなってたつが保守してたころ?
684本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:35:22.92 ID:48hVPMKdO
スレが落ちたこともあったな
685本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:47:52.81 ID:TjLrI84w0
>>667
北島家も国造家だけど相手の方わかってないの?
686本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:13:49.21 ID:p8cVnk3T0
語ることがないときはたつ

たつってもう10年くらい前?
687本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:15:03.83 ID:FExs7NO80
>>685
もちろんわかっておられますよ。天皇家の歴史、古事記、日本書紀、出雲風土記、
すべてを勉強しないとダメなんですって。明治から、すべてが変わったみたい
です。出雲のミカドは天皇、ご兄弟の北島家は大名の役割を担う宮家みたいな。

今では、神迎えの儀式も公開されていますが(観光客が押し寄せて)、昔は
当日、夕方になるとどの家でも外出禁止令が出ていたそう。また、国造家当主の姿は
絶対に見ることが許されず、歩いてるだけで地面にひれ伏すのが当たり前。

神迎え、神送りの儀式も、観光客呼ぶくらいじゃ神さんおらんなるわ。と
地元の年寄りから言われて大変みたいですよ。
688本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:21:59.63 ID:Zy+jD6wx0
語ることがないときは女子高生コンクリート詰殺人事件

コンクリ殺人ってもう25年くらい前?
689本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:05:11.84 ID:TrY2qwIi0
>>687
どっちの国造家も別れてからも何百年も祭祀は平等に分担してたし
その後千家と北島は別の宗教法人になっているのに、半端に下に見るような、でも近い扱いをするような。

北島家の方は養子でつないでるから扱い違う感じなのかな、千家も養子入ってる説あるか。

現在の「出雲大社」の人からしたら北島家は「よその人」になってしまっている感じはわかるけど
江戸時代の天皇と徳川とか、天皇と宮家、とか祭祀と全体統制を分担〜
とかはただあなたの受取り方を書いただけなのかな?
その人が言ってることのように聞こえて、適当な事言ってる人のように感じてしまう
690本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:24:58.27 ID:TrY2qwIi0
伊勢の御師さんのように、出雲の御師さんなのかな?
地方に布教したり、それで地方からの団体さんが参拝に来たら案内したり世話したりの
簡単にいうと営業マンみたいな人、大きな神社には昔からたくさんいたとか

伊勢神宮参拝して参宮館で説明見た
691本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:20:24.99 ID:WW2mfyrRO
>>690
明治までは双方の国造家に御師が居て、出雲のお札を各地の檀家区域に配っていた。
明治になって以降は千家が大社教、北島が出雲教を起こしたので各国造付きの御師も次第に各教団の布教師に移行したり
新たに各教団の教会所を主催した布教師が御師の役目をするようになった。

伊勢の様に国の都合で御師が一斉廃止された訳でなく、そのまま大社教・出雲教の布教師へ変わった感じ。
692本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:17:44.99 ID:TrY2qwIi0
>>691
ちょっとうろ覚えなんだけど、御師さんてお給料のようなもの、無し、だったかわかる?
お給料出ないから、地方へお札配る営業出たり、地方営業して来てくれる事になった参拝客を
泊めたり接待したりで生活していたというような事を何かで読んだ気がするのだけれど、はっきりしない

昔は伊勢神宮は、今の松の庭になっているような、内宮近辺の土地はすべてそういった
御師さんたちの家が立ち並んでいた(くらい御師さんいっぱいいた)というのも読んだ気がする

が記憶がはっきりしない
693本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:49:49.32 ID:rIZN3y3a0
れいこさんやみこちゃんは
日本の未解決事件に協力して欲しい。
内密で良いから。
警察が頼りにしている本物が栃木の女児事件をある程度当てていたから。
694本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:34:11.50 ID:stCci3Be0
そういえば、以前まゆりさんが未解決事件(?)のこと描いてたね。
殺人事件の被害者が「浮浪者風のこういう顔の人探して下さい」と出て来る話。
ある日犯人らしき人間を見かけるも、人ごみにまぎれて見失ってしまって、
警察に「怪しい人物を見ました」届出はするも、それ以上は何も出来ず結局そのままに…。
その後、犯人は捕まったかな。
695本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:17:51.72 ID:Dta3jym20
>>687
出雲の方、毎年貴重な話をありがとうです。
最近、初めて出雲にお参りすることができ感慨深いものを感じましたよ。
観光地化されすぎずに、かみさまの居心地のよい場所であり続けて欲しいですね。
696本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:24:17.33 ID:EkEoBOBj0
>>694
犯人捕まったって後日談書いてあったと思う
697本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:30:00.06 ID:U5jxBHgO0
>>694
どこかのあとがきで逮捕されたと書いてたよ

その後の話で思い出したけど
白血病で闘病中だった男の子は残念ながら亡くなってしまったらしい
玲子さんが霊視に来てくれたとお母さんがブログに載せてた
698本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:03.96 ID:detCaiO/0
>白血病で闘病中だった男の子

ごめん。どの話だっけ?
699本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:08.00 ID:iqIFRL27O
祈りの届く日
700本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:18:44.45 ID:omVE1iUg0
>>696
そんな事実は無い。
701本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:11:31.88 ID:TjlMDzD50
>>694
三つの呪縛の後書きにあったよ
702本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:13:39.17 ID:vW6Isvqp0
>>695
話半分に聞いておいてくださいね
他の人に嘘話広めたりすることないよう
703本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:07:29.38 ID:iqIFRL27O
まゆりのちんこい手書き文字で読みにくいが
作品掲載後一年くらいで捕まったと書いてある
704本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:15:20.27 ID:ZFSK5Dhn0
まゆりのちんこ?
705本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:18:36.66 ID:Zo2RxlJ+0
>>690
それそれ、そんな感じです。名刺にも御師って書いてあります。

>>692
そうですね。私も何で読んだか記憶が曖昧ですが、一致します。

>>701
ほんまや!まゆりさんの字、癖が強すぎて目が痛くなるからスルーしてたわ。
あの変質者、捕まったんだ。よかったよかった。
706本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:18:33.97 ID:Qv7zl7KM0
読者投稿の「となりの霊能者」特集にも犯人や被害者の意識がわかっちゃう人がいたね。
707本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:26:37.87 ID:NYgJmAl50
うす!
708本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:44:10.86 ID:MuFu1QeR0
>>705
出雲大社教のどこかの分祀、分院、教会に入信しているということなんだね
645の人とか、とんでもなく特別の人のように思っているようだよ

今度は機会があったら、宮司さんは基本マスコミ等一切出られませんが、
地元の人の前にもあまり姿を見せることはないのでしょうか?と聞いてみてほしい
マスコミ対応は権宮司さんなのか、NHKスペシャルでも弟さんが出てたし
出雲の神社スレ読んでても、千家家の人そばで見たー!(宮司ではない)位、珍しいみたいだから
709本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:40:05.79 ID:FJMhDY060
流れ止めちゃって申し訳ないんだけど、魔百合の恐怖報告で玲子さんが三峰神社に行ったか関わった
話のタイトル分かる方がいらっしゃったら教えて頂けませんか?

本の詳細やタイトルだけでは判断出来なかったので、お願いします。狼(大口真神)関係でも結構です。
710本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:14.56 ID:djxAduOR0
>>709
三峰神社、何回か行ってるよね。
最新の増刊号では御岳山にも行ってる。
ついでにカヤちゃんも御岳山行ってる。
711本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:57:10.23 ID:FJMhDY060
>>710
レスありがとうございます。最新の増刊号のは「狼の護る町」ですかね。あれはホントおもしろかった
ですね。境内に柴犬とスピッツがまざったような狼が視えるって言ってて実際御嶽行ったけど当然
自分には何も視えなかったw
カヤちゃんのはワンコとのご縁を頂いたやつですかね?
712本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:17:49.32 ID:osWCBlV/0
>>708
普段は出雲大社勤務の人ですよ。以前、行った時も社務所で忙しそうに
してましたし、勤務って言ったら変ですが、そういう人です。特別に人ではなく
出雲大社にずっと勤めていて、「千家ミカドと話をしますけどね、写真なんて
とんでもないです。一緒に撮った写真ありますけど、みせびらかすのは
絶対ダメなんです。ご本人は気さくな方ですよ」といってましたけど。
性格なんでしょうね、出雲に出入りする色んな方と交流があるみたいです。

地元の人間が簡単に目にする方ではないですよ。「天皇陛下と同じです」
だそうで。別に出ちゃいけないってわけではなく「畏れ多い」そうとうこと
だと思いますよ。来年、聞いておきます。

この方から、いろんな貴重な資料を頂くのですが、美須流流の玉という
国造家の家宝の写真が入った資料をもらいました。美しい玉でした。
昭和43年に発行された第82代出雲国造、千家尊統の著「出雲大社」
も頂いたのですが、ここに出雲大社の成り立ちから、儀式、と詳しく
書かれています。そんなことまで書いていいのか?とびびりましたが、
当時は大丈夫だったんでしょうね。検索したところ、古本屋で適当な
値段でありますから、読んでみたらどうでしょう。面白いですよ!
713本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:22:21.13 ID:bRjq+Ct10
>>711
御嶽神社の狛犬、表にいるのはワンちゃんですが、
境内の中(お供えしてあるトコ)の狛犬は三峯と同じような
スラッとしたオオカミでした。
714本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:25:47.04 ID:osWCBlV/0
今、65歳って言ってたように思います。
20歳前後からずっと出雲大社にいるんですって。出雲先帝とも親しかったそうで、
この本は先帝(今の宮司さんのお父さん)から頂いたそうです。
ちゃんと、本の最終ページに「千家」の印が朱肉で押してあります。
それから、天皇家では○○宮(現皇太子では浩宮ですね)と同様の名前
があるそうです。宮司襲名で名前が変わります。御幼名は麻呂が付くことが多いそう。
715本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:23:04.08 ID:6DEqoyBl0
>>714
たとえがよくわからないです
浩宮に限らず○○宮というのは称号で、皆さま名前はまた別にあるのですが
千家家が内輪でひっそり使ってる称号があるということですか?

例えば千家△麿さんが宮司になり千家尊□さんに改名することを
○宮という称号が結婚や即位で変わったり呼ばなくなるから、宮号を幼名のようなものとたとえたのですか?
716本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:33:40.16 ID:IcR4/XppO
つーかhonkowa関係なくね?w
出雲スレがあればそっちでやれや
717本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:33:02.95 ID:bU9PFiiZ0
本当スレチだよね
話題が無いからって別の話を延々とされても迷惑なんだよ
関係無い話ばっかしてるから他の人が書き込めないんでしょう
専スレ建てるか探すかして移動して
718本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:49:00.10 ID:ohDP/Hbm0
本人のならともかく
話してくれた相手の身バレにつながりそうな事を
こんなに簡単に書いてしまうなんて
719本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:27:31.25 ID:xpDIb4Wp0
なにがあぼーんされてるのか確認してなかったけど
「出雲大社の人が来ました」の人がまだ居るのか…
以前から文面が香ばしくて読んでて恥ずかしいんだよな
720本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:45:27.70 ID:Bzhj+UBBO
内容は置いといて日本語のおかしさが気になる
貴重で大事なことを不特定多数に読ませるなら文章を推敲しようと思わないのかな
どうでもいいことなら推敲の必要ないけど
721本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:38:17.14 ID:C7Bmpfma0
身元バレやスレ違い以前に、世間に露呈したらいけない話だと思うよ
秘め事だし力も穢れる
722本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:18:54.88 ID:O3D2NYfX0
>>721
そんな大層な話はされていないから大丈夫
出雲スレいけば地元の人はそんなことまで知ってるのかということが
当たり前のこととしてやりとりされている
例えば幼名もネットで検索すれば代々の名がでてくる
「浩宮と同様の名前(名前じゃないけど)」がただの幼名じゃないなら初耳だけど
多分幼名の理解ミス
723本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:54:32.89 ID:T/VdA7xG0
年に一度のちょっとした楽しみだよね オカ板にのってること誰が世間で喋るんだろう?
そもそも玲子さんの話から始まっての流れだし、ご本人も極力スレチにならないように
気をつけてた。帰れと言われなくてもいつも自然といなくなる方。
724本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:40:26.29 ID:V/vFTJrq0
気をつけられる人なら始めからスレチなこと書き込まないと思うの
注意されたら言い訳せずにちゃんと止めてよね
725本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:43:44.86 ID:O3D2NYfX0
>>723
え、年に一度って毎年来てんの?
内容はアレレで理解されてないんだなーと思ってたけど
毎年書き散らしてんのか
726本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:49:32.98 ID:O3D2NYfX0
↑理解されてないっていうのは
本人が理解していないのに、こういうことだろって間違ったこと書いてる事ね
727本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:00:22.96 ID:bv82dA+G0
>>725
「出雲大社の人」とはったりで話を合わせながら聞き出したことを
毎年つらつらと書いていく人なんだよ…
728本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:26:00.68 ID:O3D2NYfX0
>>727
(ノД`) アチャー
729本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:25:22.50 ID:o58bSUez0
>>594続報

【青森】深夜、無人の別荘から無言の119番通報 犯人は風のいたずら?−八甲田
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403016040/

深夜、無人の別荘から無言の119番通報 犯人は風? 青森・八甲田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140617-17195604-webtoo-l02

風のいたずらだった?
 5月に青森市駒込の無人の別荘からあった無言の119番通報は、
別荘の切断寸前の電話線が強風で揺れ、電気が流れたり切れたりして
「1」「1」「9」という番号が偶然発信された可能性があることが、NTT東日本青森支店への取材で17日、分かった。
 同支店の鹿内保伸広報課長によると、別荘の電話はダイヤル式。
ダイヤル式は、回したダイヤルが戻るまでの間に数字に応じた回数だけ電流が切れ、
その切断回数で数字が認識される。例えば電流の切断が1回なら「1」、9回なら「9」となる。
 通報後、同支店の社員らが現場を調査した結果、別荘につながる電話線の
一部が切れかかっていたことが判明。風で揺れ、電話線がつながったり離れたりを繰り返し、
「119」が発信されたことが考えられるという。
 鹿内広報課長は「まだ原因は特定できていない」としながらも、
当時は風が強かったということから「確率は非常に低いが、ゼロとは言い切れない」とする。
 情報通信技術が専門の青森公立大の木暮祐一准教授は「ダイヤル回線は電流の
切断回数などが偶然でも合うと、電話がつながる。屋外の電話線が何らかの原因で揺れたことで
3桁の番号が入力されたのでは」と、同支店と同様の見方を示す。
 無言の119番通報は、5月17日午前0時すぎにあった。発信場所は
八甲田雪中行軍遭難事件があった地区に立つ別荘。消防署員ら10人が山道を越えて
40分以上かけて現場に向かったが、別荘には人影がなく、傷病者も見つからなかった。

東奥日報社
730本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:18:58.70 ID:FUdY1V3k0
「風が語りかけます」
731本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:43:30.60 ID:l+G9vHjJO
風の又三郎のいたずら
732本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 05:15:43.00 ID:X2fx0GIiO
風の谷のハナシカ
733721@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:34:45.66 ID:qfBYJH7i0
>>722
「知られちゃいけない存在」が「知られる」ことで、穢れることがあるっていう意味です
穢れる事態を引き起こされることもあるからね
734本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:02:10.97 ID:FUdY1V3k0
>>730
「うまい、うますぎる」

百万石まんじゅう
735本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:26:32.28 ID:ekAclnp6O
書店でHONKOWA買ったらAmazonからも届いてたことに、さっき気づいた。
736本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:49:49.57 ID:j4uwEnND0
>>594だがポルターガイスト経験がある自分は
心霊の可能性を捨ててないでござる。
737本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:30:09.79 ID:Owu3zvhHO
霊感はないけどそれっぽい体験やりんこ先生に送りたい不思議体験はあるよー
しかし書くのが面倒くさいw
738本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:24:24.66 ID:5gAkqqBeO
メールでは受け付けてないの?
739本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:24:52.09 ID:PDUr61jsO
万華鏡もネタ切れなのか?
やって欲しいことは大体終わった気はする
740本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:27:32.08 ID:YgPXuVoF0
久々にここ読み返したら気分悪くなったわww
編集長も玲子さんも大変だろうな

>>737試しにここで投下してみたら?
741本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:29:54.01 ID:SBcLanJc0
>>739
マン毛にも限りがあるから。
742本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:12:10.23 ID:0VM5JBb50
おっさん、あのおばさんの下の毛に興味あるのかい?
743本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:44:13.95 ID:Q+KZ3Fil0
俺も霊体験はあるけどテーマとは違うから送っていない
送りたい気持ちはあるから困る
744本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:10:21.26 ID:u+BbZwmAO
万華鏡
専門的なオカルト探求ではなく
読者頼みのチープな内容に成り下がるなら
スッキリ終わったほうが良い
745本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:23:10.36 ID:xhxRgu5M0
マン毛狂
746本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:18:21.65 ID:mDvJ6Y/V0
くちさけ女の男わろた
くちさけ男じゃだめなのかw
747本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:20:18.62 ID:kE4CZ5Km0
マン毛の方が価値があるんだよ。
748本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:47:47.04 ID:P5VlyY3l0
そういえば猪川あけみさん、最近描いてないよね
749本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:46:42.18 ID:2FelRepM0
本誌出ない今月は再掲載のASスペシャルとやらのコンビニ本。
かやちゃんと加門さんありましたよ。
次号8月発売から何と新作も載るらしい
「沙弓は視た」「新・よからぬ話」 本誌より楽しみかもw

しかし大手出版社でも月刊誌から隔月になってきてるね漫画雑誌
案外ジャンル限定のHONKOWAは健闘している方なのかな。
再掲載のコンビニ本はあまり部数多くないみたいだが

>>748
nemukiでは読めた。
こっちにも実話系また描いてほしいよ
750本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:28:00.47 ID:6cx5VADc0
久しぶりに津久井さんの話が読めるね
751本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:19:58.56 ID:o86WU9MK0
かやちゃんってツイッターやってたんだね。
田舎で魔女の修行中って、その世界で食べていくことにしたのかな。
752本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:20:20.17 ID:b0n1G9F7O
修験じゃあるまいな
753本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:04:33.10 ID:nh2F1mvr0
前世山伏疑惑なんだっけ?
754本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:09:09.19 ID:5Q9Gt7Wc0
漫画家としてはものにならなかったんだな。
一般人とは感覚違うみたいだったし、好きなことと向いてることは違うのかね。
755本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:51:00.26 ID:/qSLRgs60
桐生さんって何の小説書いてるんだろう。

小説投稿してる程度で、発表されたことはないんだろうか。
小説家でも「視える人」って読んでてわかるよね、なんとなく。
あ、この人視えるんだって。描写とかでピンとこない?
川端康成、与謝野晶子とか絶対視えてたと思う。
756本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:51:38.85 ID:46w0Ug/eO
才能は別だから仕方ない夢枕貘は視えないんだろうが
作家としては他の追随を許さぬ巨人
加門七海は霊感に加えて凄いプロの知識も持っているのに
小説はアレだ
体験や資料で肉付けして補完しても
純粋な創作者としての才能にはならない
757本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:48:34.75 ID:JttSFP7/0
次の闇の検証は英彦山で決まりだな。デュラハッソッ
758本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:26:56.62 ID:8RX+hbT6i
流水りんこの漫画に出てた人相占い師か
易占い師に実際みてもらった人いる?
実際どうなんだろ?
759本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:21:29.76 ID:jTiirTgb0
見てもらいたいけど予約取れず。
760 【大吉】 @転載は禁止:2014/07/01(火) 21:29:03.02 ID:DPPqVFix0
大変なんだね
761本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:31:27.66 ID:h2PeEp/p0
今回のコンビニ版は深夜の電車内でお経を音読して
向かいの席のお客さんを怖がらせる加門さんの話が載ってるよ
762本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:18:11.85 ID:1W0QGXT+0
そのコンビニ版の次号リニューアル予告
763本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:14:37.10 ID:lYuRvxjg0
コミックス最新刊、8日に出るんだね。
まゆりさんの増刊号、出たばっかりじゃない?
764本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:37.91 ID:kuXLPp/i0
>>763
通常営業

さて新刊買って、前回は応募しなかったが今回はブレス応募してみるど〜
765本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:31:16.54 ID:skNMrlGGO
>>755
桐生て何
766本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:27:53.97 ID:ht9BNHM30
>>756 夢枕貘が作家としては他の追随を許さぬ巨人とは、どうしても思えない件について
767本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:07:01.32 ID:VJeYBnU60
>>765
横だけど、小林薫さんのマンガで御前を視てる人だよ。
768本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:02:05.17 ID:7wddJkYn0
御前のコミックは出ないのかな。
宮島の話、読みたいなぁ。
769本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:41:34.07 ID:cj2zFZfg0
玲子さんかみっちゃんの漫画だったと思うけど、東北大震災の前後、全国の神社から神様の気配が消えたって話なかった?
それは東北を守るために、神様が出払っていたって言ってたけど。
今脅威的台風が来ているから、全国の神様がいなくなっているのかな?
770本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:45:00.05 ID:9Tr9Z05n0
>>769
どっちの漫画にもそんな話ないよ
771本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:57:01.04 ID:Am74N8iA0
>>769
それは他の雑誌の稲葉さんでは?
772本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:57:40.23 ID:/urMfAsd0
山怖スレだかで似たような話を見たな。
災害を比較するのもあれだけど、今回の台風では出払わないと思う。
773本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:58:51.25 ID:BdElE/Lz0
>>769
そういう話はなかったなあ。
似た話は、永久保さん&ほしのさんの漫画であった。
鹿島と香取に行った時、「これは震災を食い止めるために相当な力を
放出してる」って。

神様出払ってる、は視っちゃんの神様御不在にあったよ。
預かった生霊をいつものように神社に丸投げしようとしたら神様の気配が全くない!
よく考えたら今は神無月で神様出雲にご出張だよー!
結局、ずっと不調と戦って、神様が戻ってきてから改めてお願いした。
774本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:20:51.39 ID:BgsR8FZm0
他紙の作品の話しないでほしい。まぎらわしい
775本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:47:28.01 ID:nVEJPJ7l0
わたしも774に賛成。
他の読んでないし興味ないんだよね。
東日本大震災絡みの話はホンコワではなかった記憶。
776本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:49:47.07 ID:HNSoKzU20
何様やねんw
どうでもいいわ
777本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:20:30.20 ID:WJ2J3Flj0
>>776
どうでもいいなら黙っとけ。他紙の話をしたいなら専スレ建てて移動してから思う存分喋ればいいじゃん
778本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:27:11.72 ID:1tRgNqbJ0
ほんこわ以外の恐怖漫画はこちらでやればいいあるよろし
【実話系】恐怖体験漫画 3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1350957956/l50
779本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:06:04.88 ID:UqaJdaa20
>>769は結局他誌のネタだったの?
HONKOWAになってから住み分けできない人が増えて、一時期ひどかったよね。
780本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:16:38.12 ID:u3ZfYu6zO
ホラーコミックというジャンル自体、毎号買ってる読者はそんなにいないのではないかね
立ち読みとかコンビニで見かけて買うとか、歯医者の待合とか
ライトな読者は雑誌名は確認しないで適当に手に取ってると思うよ
本屋の立ち読みでも、ページ後半の創作漫画が出て来たあたりで、なんだ雑誌違うじゃんと棚に戻す人を結構見る

あの話なんだっけ?ですぐにいつの号か回答できるし語り合えるファンばかりなのは確かに心強いけど、
間違えてたらそっちのスレに誘導してやりゃいいのに、そこまで排他的になるような事かね?
781本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:21:40.91 ID:u3ZfYu6zO
そういや、震災に対する他誌のスタンスはあまり好きじゃなかったな
782本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:58:44.11 ID:S1erSAcOi
加門さんのが予告では震災の話っぽかったのに
変更されたしね
まだ年数が経ってないのにオカルト的に(○×の守りガー!予兆ガー!的な)
語られたら嫌だなあと思ってたから
ほっとした
783本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:12:21.63 ID:iQy+9KeJ0
780
いくらスレ違いだ、こっちへ行けと誘導されても居座って出ていかなかった連中だからな。
みんな仲良くお母さんのように言うべきだという意見には、あまり同意は得られないんじゃないか?
784本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:19:18.05 ID:4vHuED0OO
記憶が混ざってホンコワネタと勘違いしてただけだろ
分からん事で住み分けできるわけもない
785769@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:58:52.25 ID:0/+mzYv80
今回は私の書き込みで皆さんにご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした!

>>784さんの言うように、honkowaを始め一時期色々な実話系ホラーの漫画を読んでいて、記憶がゴチャゴチャになっていました。
(玲子さんやみっちゃんの漫画は全巻持って、稲葉さんは1冊くらいしか読んでいないので、玲子さん達なんだと思い込んでいました。)

言い争い(?)はすぐに収まると思っていたのですが、まさかここまで大論争になるとは思わなかったので、本日お詫びを書き込ませてもらいました。
私の質問に丁寧に答えて下さった方、ありがとうございました。
また私の勘違いの書き込みのため、不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。
786本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:47:23.58 ID:t6BXzUCv0
>>785
一部の神経質な奴が馬鹿みたいに
騒いでただけだから気にするな
787本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:36:45.18 ID:u3ZfYu6zO
>>782
自分もあれは変更あったぽくてほっとした
他誌では間を置かずに特集まで組んだ所もあったからね

>>785
複数の雑誌でやってる霊能者も漫画家もいて、雑誌を跨いで繋がったネタも過去にあったし
わざとほん怖に似せて売ってる雑誌もあるしで混乱しても仕方ないと思うよ
スレチ話題はいけないけど、間違えただけの人が強く咎められる謂れは無い
788本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:03:03.70 ID:5UDegz+X0
何にせよ、スレチはいらないよ
どこの板でもスレそれが数少ないルールなんだからさ

サッと注意が入ってサクッと誤りを認めてるんだから、便乗して他誌の話持ってくる頭おかしい奴が出てこなければそれでいい話です
789本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:19:04.31 ID:iaf5ItPK0
790本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:19:58.61 ID:iaf5ItPK0
あごめん
間違えて送信してしまった
意味はないです
791本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:33:23.70 ID:8useVWEL0
玲子さんブレスのおかげで台風も避けて通った!
792本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:58:05.76 ID:qWUXNRYE0
れいけんあらたかですね
793本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:53:34.06 ID:/BMYgmPK0
>>782
あの時はHONKOWA編集部の配慮にも感心したけど、
JETさんの仕事の早さにも驚いた。
794本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:22:36.76 ID:5VltJAN80
正直に言えばどんな話だったか読んでみたいなw
スピブームになって、みんな品行方正になっちゃったけど、
もともと恐怖系ってもっと下世話なもんだったよね。
795本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:18:42.87 ID:5/tD+gJdi
ほんこわはその中でもバランスとれてるから
好きになったんだけどな

読んでみたい気はするけど
年数が経ってからね
元々下世話だからといって下世話に戻ることもない
796本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:24.53 ID:Uzb/fUf3O
下世話に戻すことはなさそうだよね
個人的には今のスピブームもどうかと思ってるけど
煽るだけじゃなく上手く落し所を見つけてる感じ

お蔵入りした話が世に出るとしたらやっぱり何年か後になるんじゃないか
阪神の時だって怪談になるには5年以上必要だった
797本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:22:51.29 ID:YuYFVKWA0
玲子さんの新刊買ったけど巻末の仕事歴みたいなの?
あれ何巻かに1回でいい気がするんだけどな
無駄にページ食ってるしさ
798本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:40:35.92 ID:+7kdSmKDO
元々ページ余りを埋める意図もあるんじゃないかな

あと、下手にバラバラに年表を載せられても前の年表はどの本だっけ、とかなりそうだから
それよりかは今のような形の方が良いかなと思う
本当は全部1度にまとめて載せてほしかったけど…
799本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:32:13.87 ID:YoiwaLXgO
慈童は身長が伸びるように神仏に祈願して叶ったんだよな
あれは修行のためだからいいのか
800本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:49:51.84 ID:BUoc81RV0
ミミカさんのお散歩お絵描きは
絵は可愛いけど中身は下世話だと思う
群を抜いて電波だし
読者にとっても落とし所を見つけ出すのが難しい
801本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:19:24.52 ID:4RQC63am0
>>799
神仏に祈願するのがいけない理由はないだろ。
802本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:38:18.65 ID:9ALspTBP0
>>801
読んでから言えよ
803本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:08:46.84 ID:hfSY7jOv0
>>801
実際、一介のデンパマンガ家とマンガ雑誌HONKOWA編集長達が

勝手に神社の選別とか、勝手で無根拠な呪術的な分析?とか
霊感、霊視で持ちAGEたり、DISったり、裁いたり
言い懸かりを吹っ掛けたりだからね

妄想でそんなに神社を貶めて大丈夫?ってか
流石はアカヒと言うべきか
アカヒの正義としてはそうなのかもね
804本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:35:51.04 ID:swfJSHlA0
アカヒを貶すのは援護してもいいくらい歓迎するが、安価ミスは許さない
805本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:24:45.08 ID:fqTPtMjk0
ホンコワ編集部もバリバリの左翼なのか
806本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:53:48.00 ID:5JuwDqkQ0
>>800
Mカの話題で変なの湧くからねえ
落としどころ・・たしかにたしかに無いですわ
807本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:54:33.22 ID:SLKW3XlKO
大丈夫じゃないのはホンコワじゃなく
いちいち動揺して火病を起こさずにはいられない奴だろうな
808本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:58:13.50 ID:zzIiwY380
>>807 ブサ発見w

ま、構わないけど
寄生した相手を痛めつけても
自分が損だなとは思えない単純なオツムの持ち主?
809本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:07:33.76 ID:SLKW3XlKO
神社もホンコワも痛んでないだろうし
痛んでる被害者は火病起こしてる奴のオツムだけじゃね
810本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:23:17.28 ID:11jKwGZfO
できればスピブームパワスポブームは早く終わって欲しいけど

そもそも本人申告でヘボ霊感と言ってるし
ヘボいのは他の霊能者にも立証されちゃってるし
こっちも頭から信じて読んでないから殊更非難する必要性も感じない
他の霊能者のと同じ場所のネタで比較するくらいかなあ
811本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 04:57:15.01 ID:nioBCchU0
あーあ、まだ続いてるのか

>>809
>神社もホンコワも痛んでないだろうし
何を批判されてるのか理解できない真性なのね
ご自分の火病を他人に押し付ける汚い真似は慎んで
ここを出てって精神科の医師の元へどうぞ

>>810
ヘボだと自他ともに認めてるんならそもそも登場してはいけない人
そしてそこまで未熟ならそもそも暴言は慎みましょうってお話でしょ
812本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:29:23.74 ID:jgXK1sIHi
まぁいいんじゃない?って人と
絶対許せないって人の感覚は永遠に平行線だと思うよ

自分はどうかなと思うこともあるけど
まぁいいんじゃない派
813本当にあった怖い名無し@転載は禁止
漫画として面白く読めればいいだけなのに、絶対本物の霊能力が無いといけないの?
馬鹿馬鹿しい