【戦国・前世】415総合36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
〜あらすじ〜
夢で見ていた話を投下してくれていたレス番415・・・
まったり415を待つスレとして発生したこのスレですが、
突如として現れた前世お市を名乗る女とそれに憑いている自称織田信長の霊!
415を取り込むべき所属団体と共にスレに殴り込み!
ついでに恐ろしげな予言を残し消えたかに見えたお市だった。
その間もスレはお市による自演嵐に見舞われたが、415スレも元に戻り、平和が戻ったように見えた。
しかし自己サイトを引ひっさげお市が宣伝に再度現れお市自演で荒れたスレだったが、
飯サイトにはだれも興味を持たずスルーされた。
焦ったお市は燃料投下とばかり煽り、ついには裁判ネタまで出して頑張ったがスルーされまたまた逃亡w
再度サイトを宣伝に来ていたがスレ住民に完全スルーされていたのに、何を考えているのか呟きにあらわれた!
しかし満足なレス一つできずに散り、やはり意味不明な人だったがスレ住人は気にもとめなかった。
その後は謎の従妹やコテのお市情報があったがすぐに話題はかわり、
現在のスレは前世話や雑談をしつつ415を待つスレになっている。 スレ潰そうとしたり
前世話題で逆ギレしちゃう人、人が避けたがる話題を好む人は来ないでください。

前スレ
【戦国・前世】415総合35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1348798281/
2本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 20:04:17.68 ID:53IHPqkg0
キモイ市は立入禁止
まとめ&過去スレ
http://www20.atwiki.jp/sougou415/
【夢】>>415の話をまったり待つスレ
http://yomi.mobi/agate/hobby10/occult/1186729847/a
霊感霊媒体質霊魂@王様の耳はロバの耳
http://yomi.mobi/agate/hobby10/occult/1196592612/ba
お市再登場は550すぎあたり
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】
http://yomi.mobi/agate/hobby10/occult/1200010173/a
霊感霊媒☆戦国・前世スレ
http://yomi.mobi/agate/hobby10/occult/1203388657/a
3本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 20:06:01.54 ID:53IHPqkg0
過去スレ 続き
【戦国・前世】415総合21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253766693/
【戦国・前世】415総合22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259948745/
【戦国・前世】415総合23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1269016537/
【戦国・前世】415総合24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1278808686
【戦国・前世】415総合25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286800929/
【戦国・前世】415総合26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1293685459/
【戦国・前世】415総合27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305564139/
【戦国・前世】415総合28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320473073/
【戦国・前世】415総合29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327704903/
【戦国・前世】415総合30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332939257/
【戦国・前世】415総合31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1342090741/
【戦国・前世】415総合32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1344607735/
【戦国・前世】415総合33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346191086/
【戦国・前世】415総合34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346846447/
4本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 20:10:56.84 ID:ZAWywIOC0
関係者?
526 本当にあった怖い名無し 2012/01/03(火) 14:17:44.61 ID:gKZcX2lR0
ここのあらすじに出てるお市を名乗る女の人って
今何してるか解りますか?

従姉なんですけどググったらこんなんなっててびびったので><
554 本当にあった怖い名無し 2012/01/06(金) 20:54:48.26 ID:UWJvc6j90
526で書き込んだんですけど
あそこの一家は神奈川から引っ越して連絡先も僕は
教えてもらえずだったんでわからないんです。

んでフェイスブックで探して出てくるのは
おそらく僕です。

緊急で探してる訳でもないんですけど
居なくなる前にけんくんがーお市がーとか
言ってたんでそれがネット上でも言ってんだなー
と思ってちょっと気になったもので><

828 タヌキ三世 2012/01/20(金) 03:51:23.42 ID:UhhYOXHy0
ハァ?、ウソこけ、それとも今はやめたんか
それにおまえのマブダチの市はバリバリの宗教じゃんか
オレを騙して入会させてタダで労働させようとしてたぞ
5本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 20:47:39.53 ID:53IHPqkg0
>>4
乙です。
足りなかったようで、すみません。
6本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 01:23:22.12 ID:siW4g97e0
>>1
乙。
7ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/02(金) 08:48:00.03 ID:ZLNX5gkCO
(*^^*)ウシシ
8無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/03(土) 23:08:09.83 ID:12xkTwuC0
>>1
乙です
9無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/03(土) 23:15:56.94 ID:12xkTwuC0
>>957
◆tR7/kyODkc の会社は、お客にうつさない、社員にうつさせないって立派な会社ですね。
うちはそういうのないし、忙しくて休みは日曜だけしか取れないし、う〜ん羨ましいー。

そういえば前世で風邪もひいた覚えないし、病気ってしなかったけど何でかな?
今の時代よりは不潔だったはずなのに。

そうそう、神社とかで神様を前にして祈るとき、ふだん汚かったんで、神様の前に出す手を
綺麗にしましょう、お祈りをしたりお願いする口も綺麗にしましょう、って事から、御手洗は始
ってるので、現代の神社で御手洗が綺麗じゃないのは駄目〜、現代の人は毎日お風呂入っ
てるし、口の中もブラシで磨いてて昔の人よりずっと綺麗なんで、綺麗じゃない御手洗で清め
ても意味ないし、大きくない神社とかは御手洗に拘らなくても水道の蛇口があればいいのに。

あとついでに言うと、今の神社は昔と違ってなんで男が宮司さんなのかなぁ、昔は巫女さんが主で男は雑
用係でいただけなのに、なんか男の宮司さんって違和感ある。
10本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 23:45:11.62 ID:9W/mCJ8SO
日本は院政期ぐらいを境にして母系制から父系制に移行しているのですが、神社もそれが関係しているのかもしれません。

あと、巫女の話ですが、天照大神は元は男神であったとの説がありまして、
豊鋤入姫命(祟神天皇皇女)や倭姫命(豊鋤入姫命の姪)が天照大神の斎王(斎宮)を務めたのも、天照大神が元々男神だったからではないかという気もしてきますね。
11 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/04(日) 00:30:54.30 ID:ZkJA0cbO0
前スレ>>999
え〜と、友人はそれです>軍事貴族
自分は友人との関係とか年齢差などで該当しそうな人物は居るんだけど、その人は尊卑分脈にも載ってないし
実在したのかどうかもいまひとつで確証が持てないんです。
 
>>9
ヨレヨレの水干着た人が宮司さんで、その人の娘さんが巫女さん、というのは見たことあります。
もうその当時は宮司が上だったような。「見える」のは娘(巫女)さんだけでした。
巫女さん一人でもとりあえず神社運営できるけど、宮司さんがいるのが正式な形って感じ。
京の都からちょいはずれた三方を山に囲まれた小さな神社なんですが、平安前期?後期〜鎌倉?
12本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 08:01:14.36 ID:66BokOhG0

保守
13ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/04(日) 08:53:08.53 ID:ZWocmurHO
新スレだ〜(*^^*)ワ〜イ
14ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/04(日) 09:14:05.01 ID:ZWocmurHO
前世で病気ってどうだっただろ?
つーか今よりダルかったなぁ?
栄養失調だったのかなぁ?
15ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/04(日) 15:52:28.86 ID:ZWocmurHO
やっぱ今もダルいや〜(つ^^;)つダル〜イ
おやつたべた〜い
16本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 21:31:02.54 ID:6QTUjVF6O
>>11
>友人
というのは、
>ありつね
さんのことですか?
ありつねさんの方が軍事貴族だったのですか・・
てっきり公卿の公達かと思っていました。

どうもお話を伺っていると、平安前期の頃のお話のようですから、まだ軍事貴族(兵の家)が成立してそれほど経ってはいない頃ですよね。


あと、神社の話ですが、
>巫女
が神憑りして、
>宮司
がそれをサニワするという役割分担が成立していたのではないでしょうか?
17本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 00:42:22.77 ID:KawOtWD/O
友禅さん来なくなって、なんか花が無くなった感じだね…
もともとこんな雰囲気だったけどさ
友禅さんの雑談で、名無しが気軽に話題に加わってく、あの雰囲気が好きだったな
18本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 02:17:06.40 ID:HLAYQYHi0
そだなー
友禅さん一人でスレ回せる魅力というか威力があったけど
今の日本にあんな素敵な人が存在することを知っただけでも充分だよ
19 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/05(月) 10:47:38.42 ID:s425fnKi0
>>16
いやそれは恐れおおいです、その時の自分はあの少年を公卿の子だと思ってたんです
それでも身分違いだけど、今になってどうも違うんじゃないかと。
あの年で殿上人なら跡取り息子間違いなし、なのに、離れた屋敷でひっそり?
 
友人というのは以前からちょくちょく書いてる幼馴染というか、くされ縁の悪友です
身分としては友人が上のはずなのに、タメ口だし、遠慮もない。
20 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/05(月) 11:06:52.51 ID:s425fnKi0
↑は平安中期で、これは友人が手掛かりになりました。
神社はこの時ではない(この時の自分ではない)ので、時代がいまいち不明です。
普段は水干着てだら〜っとしてて、お客が来たら一張羅に着替えてたのは見てたと思います
21 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/05(月) 11:39:55.52 ID:s425fnKi0
>>17
花が無くてスマンです orz
22 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/05(月) 11:45:29.54 ID:s425fnKi0
>>18
そうですね
友禅さんの細やかな気遣いある言葉の選び方や、大尉さんのユーモアある語り口が好きだなあ
23本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 18:25:28.38 ID:KawOtWD/O
>>21
すまんです
そういう意味じゃなかったんですが、もっと言い方ありましたね
なんていえばいいのか、友禅さんの雰囲気は独特だから、誰と比較してどうってわけじゃないです
つまらなくなったなって書き込みに、ただただ同意です…
大尉さんもいた時は賑やかで良かったな
在りし日の殿上を思うのってこんな気分なのかもしれませんね
24ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/05(月) 19:49:32.45 ID:msgmO3X/O
>>23

余計なことここに書かなくていいから
25本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 21:00:52.03 ID:XW1YkYWEO
「寂しくなった」というならまだわかるけど
「つまらなくなった」はさすがに書いてくれてる人に失礼だと思う
26本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 21:56:28.55 ID:2U9c7AEF0
つまらん!
お前の話は、つまらん!



故・ひでじぃ様
27本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 22:00:26.57 ID:gxaI3cmIO
私は>>16さんの話好きですよ。
前々スレからずっと楽しみにしてました。また聞かせてください!
28本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 22:02:38.53 ID:gxaI3cmIO
あ、アンカ間違えました
>>19さんの話が好きなんです。すみません…。
29本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 22:12:55.02 ID:KawOtWD/O
>>25
ご指摘の通りです
本当にすみませんでした
30本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 22:15:26.18 ID:KawOtWD/O
>>24
失礼承知で聞きたいんですが、ミノムシさんは友禅さん達があんな形でスレを出て行っても何とも思わないんですか?
31本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 22:20:56.31 ID:KawOtWD/O
他のスレに誘導されたのは知ってます
これって前世スレの時と同じ流れですよね
でも、あんなに楽しそうに前世話をしてた友禅さんが、もう何も話さなくなってしまった事が、外野の勝手な感情とわかっていても惜しいです
スレ汚しですみませんでした
ROMに戻ります
32ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/05(月) 22:38:18.15 ID:msgmO3X/O
>>30

もともとこんな雰囲気だって自分で書いてるじゃない?

33本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 22:44:58.90 ID:EwsGJ3yF0
【平安・前世】友禅を待つスレ総合
でも立てるか?


オレは、忍法帳で無理だけどw
34本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 23:21:30.34 ID:G+82tKZ20
>>17みたいなクレクレ乞食が湧くとスレがつまらなくなるね
35本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 23:51:26.61 ID:KawOtWD/O
失礼しました
もう湧きません
36本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 00:05:51.61 ID:1wXz9yr5O
>>31
誘導厨=仕切り厨がいますからね。
711さんのスレもそうやって追い出されて「成立」しました。
ちょっと前に色々と絡まれてましたが^^

このスレは最近知りましたが、>>19さんとか大尉さんのような方が
軍事貴族関連の前世のお話をされているのを見て、もっと前に来るんだったと後悔しているところです・・
37本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 00:16:13.85 ID:s7mWtJL1O
>>31の気持ちも理解できなくはない。経緯が経緯だけにね。
だが仕方ない。友禅さんはそこで身を引く人なんだから。
それこそ外野が何言っても駄目だろう。
これからも名無しでレスくらいはするかもしれないよ。
38本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 01:06:40.06 ID:TP3GJ5QK0
それで華が無いつまらないとレスとかつまんない奴ですね。ああいうのを褒め殺しっていうんだろうな。
他を貶してひたすらマンセーみたいなw
39本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 12:38:31.26 ID:cI0Oh3ic0
クリスチャン・ローゼンクロイツの生まれ変わりがサンジェルマン伯爵だと
言う人もいるが、この2人は前世話や、常軌を逸した長寿伝説の王道だなw
40本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 13:08:22.96 ID:1wXz9yr5O
>>19
殿上人の子でも、母親の身分が低かったりすると、他の兄弟に比べて扱いは一段低いものになったといいますからね。
もしかしたらそうした事情があったのかもしれませんね。

あと、神社なんですけど当時すでに今のような祝詞はあげられていましたか?
例えば大祓祝詞などは存在していましたか?
41ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 20:31:28.65 ID:EyAIwCL2O
前世で一騎討ちやったとき、『一番弱そうなのがきた〜mg(^^)ゲラゲラ』
って笑われたのがトラウマ…
42本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 20:40:34.60 ID:1wXz9yr5O
>>41
保元の乱で鎮西八郎とやり合おうとした時とかですか?
43ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 20:49:48.82 ID:EyAIwCL2O
>>42

戦ったっけ?(^o^;)?

正直日本の戦はあんまり覚えてないおいら…

子孫の西八さん教えて〜!(^o^;)オーイ

だって昔はよく覚えてるけど最近は忘れちゃうんだもん…(^o^;)ヤバイ
44ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 20:52:25.13 ID:EyAIwCL2O
保元の乱っていつだっけ…?(^〜^;)ウ〜ンウ〜ン
45本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 20:56:19.52 ID:1wXz9yr5O
>>43
戦おうとして周りから止められたのではなかったかと。

ちなみに私の先祖は当時は南奥州の武士で奥州藤原氏に属していました。
のちに義経に属すことになるんですけど。
46ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 20:57:42.64 ID:EyAIwCL2O
保元の乱…1156年…(゚゚;)?

やあやあ我こそは〜とか言う時代?
47ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:00:36.75 ID:EyAIwCL2O
>>45

周りから止められた?(^o^;)ウ〜ンウ〜ン

つーか戦のときに止められるのって超ムカつくよね〜(^^;)モ〜
48ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:02:30.48 ID:EyAIwCL2O
つーか正直そのころの戦は人数もすくないし
ぬるかったような気がするけどなぁ?(^o^;)?
49ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:09:31.56 ID:EyAIwCL2O
>>45

義経なら知ってる〜!
前にタッキーがやったよね〜(*^^*)キャ〜キャ〜
50本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 21:10:39.27 ID:1wXz9yr5O
>>46
基本まだ一騎討ちの風潮は残っていた時代だったと思います。
ですが、義朝による大庭御厨濫妨事件などを経た後では、それまでに比べて大軍勢を率いるようになっていたようです。
51本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 21:13:45.30 ID:1wXz9yr5O
>>49
>タッキー
で思いだしましたがミノムシさんがよく言われる>カッキー
ってなんのことですか?
有名武将を演じられた役者さんとかですか?
52ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:18:11.19 ID:EyAIwCL2O
>>51

無為無為さんを誰かが柿本さんじゃね?って書いたから
カッキー…
53本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 21:23:10.24 ID:1wXz9yr5O
>>52
あ、人麻呂さんの方でしたか了解しました^^
柿本氏は春日氏や多氏、小野氏などと同族の和邇氏族ですよね。

東国では鹿島神宮が多氏の奉じる神社でした。
54ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:23:32.00 ID:EyAIwCL2O
やあやあ我こそは〜


つーかしゃらくせぇ〜!(*`´*)=3
問われて名乗るも烏滸がましいが、
産まれは江東夢の島、十四の年から親に放れ、
身の生業も小名木川の沖を越えたる夜働き、
魔術はすれど非道はせず、人に情を江戸川から荒川をかけて宿々で
、義賊と噂高札に廻る配附の盥越し、
危ねえその身の境川も最早三十に、人間の定めはわずか五十年、
六十余州に隠れのねえ蓑虫の首領ミノムシ。


55本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 21:23:44.85 ID:s7mWtJL1O
またマンセーかと言われそうで恐いですけど、その辺の戦事情ならまさに友禅さんしか居ないんじゃ…
56ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:25:22.12 ID:EyAIwCL2O
>>53

鹿島神宮って昔〜からあるよね〜!
57本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 21:26:26.68 ID:s7mWtJL1O
義経について語れる人物も、当時義仲公と数多の戦を切り抜けた御前しか居ないかと
58ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:26:37.00 ID:EyAIwCL2O
>>53

無為無為さんは誰とも書いてなかったけど、
なんか柿本さんで焦ってたからなぁ〜(*^^*)ウシシ
59ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:30:06.26 ID:EyAIwCL2O
あと大尉さんって誰なんだろ?

ヒントはいっぱいあったんだろうけど、
おいらぜんぜんわかんない…(^o^;)エ〜ン

友禅さんも最初わかんなかった…
マジで頭脳派頼りです〜
60ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:31:37.99 ID:EyAIwCL2O
つーか玉木宏が頼朝だっけ?(^o^;)??
61ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:34:04.09 ID:EyAIwCL2O
>>57

友禅さん早く早く〜(*^^*)ドキドキ
62本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 21:34:27.78 ID:1wXz9yr5O
>>56
元は東国における製鉄及びその流通の一大根拠地だったのではないかと思うんですよね。
また、香取海(霞ヶ浦)を挟んで香取神宮とは対の関係にありますし、当然、対蝦夷戦の最前線の意味も兼ねていました。

63本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 21:35:56.33 ID:1wXz9yr5O
>>60
いえ、義朝です^^
64ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:36:05.65 ID:EyAIwCL2O
源さんも平さんも名前がややこしすぎです!
65本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 21:37:11.47 ID:3vC0ddP20
野菊
66本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 21:41:11.50 ID:1wXz9yr5O
>>59
大尉さんという方は検非違使の前世をお持ちの方ですよね。
検非違使は武士の発生論的に非常に重要な役割を果たした官庁(令外の官)ですので、
私もその方には是非色々と教えを請いたいです。
67ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:42:21.26 ID:EyAIwCL2O
>>62

なんか防人をつれてくる場所だったって聞いたことあるよ〜!
そこで武術教えてたんだって〜!
歩いて九州までとかすごいよね…
つーか霞ヶ浦って海にしか見えないよね!
千年前に見てみたかったよ(*^^*)ネ〜
68ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:45:42.89 ID:EyAIwCL2O
>>66

大尉さんは検非違使かぁ〜φ(..)メモメモ
69本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 21:50:39.30 ID:s7mWtJL1O
私は御前が本当に中原兄弟と血の繋がりがあるのかとか…立ち入ったことですし、聞きにくいですが
出自は意識して明らかになさらない部分が多いように感じたもので

大尉さんのお話ももっと聞かせていただきたいものです
70ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 21:53:51.07 ID:EyAIwCL2O
なるほど〜!
前世って面白いなぁ〜(*^^*)ヤミツキ
71本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 21:57:26.20 ID:uLIAFT5E0
『義経記』では、義経や弁慶、片岡、佐藤弟は相当にキャラが立ってるよw
日本の古典の中では異国風と言うか、異質なユーモアさえ感じさせる。
歌舞伎の闊達さにも増して闊達で、しかも辛らつなサタイアもある。
時代は違うけど、古田織部が主人公の『へうげもの』の織部が思う
「笑い」も、似たようなものではなかったかと思う。
72本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 22:04:06.73 ID:9P+iga240
ミノムシも、もはや三十路か…
73ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 22:20:54.01 ID:EyAIwCL2O
>>72

まだっ!まだだってば〜!(^o^;)エ〜ン
74ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 22:22:54.79 ID:EyAIwCL2O
早く再生医療発展しないかなっ!
早く早く〜!
つーか今のうちに細胞をとっとこ…(^o^;)不老
75ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 22:25:44.75 ID:EyAIwCL2O
見た目このままでず〜っと生きたいもんね〜(*^^*)ネ〜
76本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 22:28:27.16 ID:1wXz9yr5O
>>67
やはり防人や蝦夷に対する軍事供出地としての役割の方でしょうかね?
鹿島神宮というか鹿島神社は東北の中通り地方を中心に直線上に10社ほど鎮座しておりまして、
蝦夷制圧戦争の過程で蝦夷の地を制圧するごとに、その地が大和王権の統べる土地になった証拠として建立していったと言われております。

実は戦国時代以降に私の家が領しておりました土地もその内の一つである鹿島神社が鎮守神社なのです。
77本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 22:34:30.10 ID:1wXz9yr5O
東北の鹿島神社の足跡を辿る上で欠かせない鈴木拓也・東北学院大準教授の本を紛失してしまって詳しく書けないのがもどかしい(^_^;)
78ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 22:39:46.12 ID:EyAIwCL2O
>>76

なんかうちの先祖はあのへんの海から来たらしい…
だからおいら海底に住みたいのかも?(*^^*)。゚?


79ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 22:40:32.89 ID:EyAIwCL2O
鹿島で海底ったら提灯アンコウしか思い付かないけどさ…(^o^;)エサ〜
80本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 22:44:53.07 ID:1wXz9yr5O
>>19
あそうそう、前スレで刀や武具には魔を祓う力があると述べられていたように思いますけど、
実際学界でも元木泰雄氏や野口実氏、高橋昌明氏(大河ドラマ「清盛」の時代考証担当者の一人)などは、兵(つはもの)の役割として、京洛や国に害を為す邪や穢れを祓う役割をも負っていたと考察されています。
81ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 22:46:11.56 ID:EyAIwCL2O
>>76

大和朝廷(悪)め〜
82ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 22:48:32.52 ID:EyAIwCL2O
>>80

邪ってのはマジであるもんな…
83本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 22:49:53.06 ID:1wXz9yr5O
>>78
私の先祖は江戸時代を通じて先に述べた鹿島神社を奉じてわけなんですけど、実は私は香取神宮の方が好きなんですよね。
日本で一番好きな神社かも^^

物部の血でも流れているのかな・・?
84ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 23:06:21.27 ID:EyAIwCL2O
>>83

おいらも香取神宮好きだよ〜!

85ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/06(火) 23:08:45.90 ID:EyAIwCL2O
つーか一番びっくりなのは新幹線も無い時代に、
よく鹿島とかから九州まで行って来たよなぁ〜
86本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 23:14:33.56 ID:1wXz9yr5O
>>84
香取さんはいいですよね〜

ここか武蔵総社大國魂神社かのどちらかで神前結婚式挙げたい^^
87本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 23:16:20.30 ID:1wXz9yr5O
>>85
常総の方なら以外と海路とか使ってたかも分かりませんね。
88 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/07(水) 01:02:42.82 ID:Shetf/zn0
>>40
声変わりもしないうちから元服して殿上人の黒い衣を着てたんで、冷や飯食いとも思えないのです
 
神社は大祓詞かどうか覚えてないです、そんな長くなくて目的別にあったような
その当時は宮司と参拝者が向き合った形で唱えてたと思います。
宮司ではなく禰宜と言っていたと思うんだけどそれが神主と同じ意味に使われてたかは不明
 
>>80
だからその時の意識だと、後の世の「人を斬りたくなる妖刀」に矛盾を感じてしまうんですよ。
魔除けの物自体が魔物になるの?呪いを解くもの(刀)が呪われてるの?
え、なんで?分からんっていう。
時代が変わって、刃物に対する人の意識が変わったせいだと思うんですけどね

89本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 02:02:07.09 ID:HIWJ6pF+0
>>87
陸路の方が確かですよ。道も里も繋がっているんだから。
常陸からなら上総に出て走り水を渡って箱根を越えて。。やっぱり大変だ。。
難波津から先は海路の方が早そう。風さえよければ。
だけど1カ月じゃ無理ですよね。山陽路を歩くとかなりかかるなぁ
90ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/07(水) 02:44:01.67 ID:3jQY8FTBO
>>87

見沼から奈良県あたりまで来た防人の人達は、
徒歩で来たって言ってた〜
91ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/07(水) 02:55:40.23 ID:3jQY8FTBO
>>62

そうだ!
昔は香取神社と鹿島神社が船で行き来出来たって聞いたことある〜
92本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 07:21:30.04 ID:ZdxxTNYL0
当時は香取海というのがあって、霞ヶ浦、印旗沼、手賀沼は続き
だったらしいからな。

義経一行には義経自身、弁慶、片岡、佐藤兄弟など、密教の匂いが強いよな。
その辺が『義経記』の苛烈なユーモアにも影響してるんだろう。
93ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/07(水) 10:28:21.80 ID:3jQY8FTBO
そんな広いときに見てみたかったな〜
94本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 12:33:05.83 ID:rVabYBId0
◆JIcUHQdjTw さん

遅ればせながら、川端判官くんとの思い出話ありがとうございました。
飾らない言葉で淡々と語ってくださっているのに、ちょっと切ない余韻が
いつまでも胸に響きます。
まるで、自分がその場にいて一部始終をみていたかのように・・・

彼は公卿よりもさらにやんごとなき身分だったのかもしれませんね。
95本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 23:47:01.02 ID:mAWgUUkXO
>>88
だとすると、平安中期なら例え院政期でも母系の名残はまだまだ残っていた時代なので、
母方一族に所縁のある邸宅に住まわれていたなどの可能性もあるかもしれませんね。

>禰宜

そうでした。
賀茂社や鹿島、香取両神宮など古いお社ほど最上位神職の名称は「禰宜」であったと聞いています。
あと、昔は宮司(禰宜)さんは祝詞をあげられる毎にその紙を燃やしてしまっていたと聞いたことがあります。
96 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/07(水) 23:52:58.50 ID:Shetf/zn0
>>28
ありがとうございます。
中期もそれなりに良いところだったと、記憶を確認するのに調べはじめてから思います。
迷信に囚われ、雲上人の貴族だけがいい思いをしてた時代と思っていたけど、
たった一杯のお粥で幸せになれる自分が居たという。
  
>>94
レスありがとうございます。
他の方はどうか分からないのですが、生きているうちに何度も何度も思い出しては、
ああすれば良かったと後悔したり、あの頃は楽しかったなと懐かしんだりした事が
今覚えていることなのかと考えてます
最期の瞬間だけ覚えてる、というのとはまた別の覚え方だろうと。
97本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 23:59:38.30 ID:mAWgUUkXO
>>88
妖刀などに関してはその通りと思います。
時代の変遷を経て意味が変化、或いは付加されていったなどの理由もあるでしょうね。

それと古い刀なんかだと人をいっぱい斬っていたものなども多くあったでしょうから、よく祓い清められないままで長い時間を過ごしていたとしたら怨念などが籠ってしまうことなどもあったかもしれないと思います。

最も後者については、ミノムシさんをはじめこのスレにおられる「視える」皆様方の方がよほど詳細な事情をご存知のことと思います^^
98本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 00:22:17.05 ID:DOJV5t0tO
>>91
そうなんですよ。
だから鹿島神宮と香取神宮は本当は両宮で一対の関係じゃなかったかと思うんですよね。
諏訪の上社、下社や
上賀茂、下鴨神社との関係と同じく。

そういえば、氷川神社も見沼を挟む三社で一社の関係にあったはずですね。

鹿島、香取両神宮は12年に一度湖上で両祭神が出会う「御船祭」が行われますが、これは日本最大の水上渡御祭でもあり、古代に隆盛を極めた香取海の海上交通の名残であると思われます。
99無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/08(木) 00:30:09.92 ID:ul+Newul0
なぬ、友禅さんが出て行ったと?何時の間にそんな話になってんの?
うーん、元々友禅さんが居たからレスしてたし、雑談とかに気分が乗って、前世話をし始めたからなー、
なんかなー、もう微妙だな。
100本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 00:33:07.23 ID:DOJV5t0tO
>>96
>雲上人の貴族だけがいい思いをしてた時代と思っていたけど、

いや、以外とそうでも無かったみたいですよ。
律令制は大宝律令発布後の8世紀初頭が事実上の施行開始だと思いますけど、その1世紀後の9世紀には早くも成り立たなくなっていました。
律令制度というのは煎じ詰めれば、個別人身支配制度ということです。
全国の末端農民にいたるまで、その人数、性別、年齢を把握して各自に名前(姓)を付けさせ、その各々から税を取るというシステムです。
それが百姓の逃亡、浮浪、偽籍(男性を女性と偽って戸籍に記載すること)によって不可能になっていったのです。
101無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/08(木) 00:45:11.36 ID:ul+Newul0
>>11
そうなんですか、なんでだろ仏教とかの影響かな?それとも中国?
元々は、おにゃの子の方が感が良いっていうか、ピンとくる人多いので、神様扱うのは向いていて、
おにゃの子のほうが神様に対する面倒見も良いしね。
男は鈍感なの多いので、神様扱うのは不向きだし、やっぱおにゃの子より雑なんで、男で霊力持っ
てるのいても、神社とかで神様を扱うよりも一歩引いたところで広く浅く扱うのに向いていて、そうい
う風に決めてた。

地方へ行って神社を幾つか立てたけどおにゃの子を何人か置いて、簡単な霊感テストして一番感が
良さそうな娘を神社の責任者に決めて、男は一人雑用係で置くのがデフォ。
それなのに、勝手に祭事を曲げるなと言いたい。

だいたい前世で建てた神社もまわったけど、巫女さんはちゃんと挨拶してくれるも人いたりするけど、
宮司とか男の神職に挨拶なんかされた事ないどころか、なんか注意してくるわ講釈たれてくるわでキィー

こっちが作った神社での祭事を、後の時代の奴が勝手に変えて、ああだこうだ言われるのは、人の話に
タカルだけの人が、あれこれ勝手な事を言ってるのを聞くのと同じ気分。
102100つづき:2012/11/08(木) 00:48:59.99 ID:DOJV5t0tO
そうして全国から徴集した税が国庫収入になりますし、そこから官庁への給料も払われます。
特に五位以上の貴族には何も官職に就かなくても位田・職田という給料が支払われる決まりだったのですが、先に述べた農民の逃亡などによりそれらの収入が得られなくなってしまいました。
それで公卿などの権門はその代わりとして、荘園というものを開発して行かざるを得なくなるのです。
これまでは、荘園は上級貴族が私服を肥やすためのみに構立されてきた、という視点からの説明しかされてきませんでしたが、上で述べたような事情があってのことなのです。
つまりかつての国庫収入が得られなくなったその欠損分を、上級貴族が荘園を構立することで補填するようになっていったという経緯が明らかになってきています。
103無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/08(木) 00:49:45.13 ID:ul+Newul0
>>14
栄養状態はだいぶ違うっぽいですね。経験的に言うと多分H系に一番現れて、
やる気が違ってくる。
104薔薇友禅:2012/11/08(木) 00:52:41.92 ID:zNGiPGepO
まったあしたぁー。
105102一部訂正:2012/11/08(木) 00:52:48.10 ID:DOJV5t0tO
>そこから官庁への給料も払われます。

>そこから律令官人への給料も払われます。
106無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/08(木) 00:54:54.40 ID:ul+Newul0
そうだ、下ネタしよう、前世話で下ネタって誰もしないからな。

前世では、どの前世もHな妄想したこと無いし、Hはもっぱら子作り目的中心だったし、
今みたいに気持ち良さの為のHとか、オナヌーとかの無駄な浪費しなかった。
107無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/08(木) 01:06:56.93 ID:ul+Newul0
だいたい結婚して奥さんにHして貰うまで、そういう事知らなかった。
奥さんは、やり方知ってて、こっちはその間、目を瞑らされてマグロ状態で乗っかられて、合体
して、分けわかんないうちに終わって、奥さんってこんな気持ちい事をしてくれるんだって思った。
童貞は奥さんに奪われたけど、ちんちんに血が付いてて奥さんも実は処女っぽかったのは、
今になって分かった。

でも、奥さんは何処でやり方習ったんだろう?

こっちはまだ若かったんで、奥さんに、ちんちんに毛が生えてないねって言われたけど、
そう言うのまだ知らなくて、えっ他の人は生えてるの?って聞いたら、父親が〜って言い
かけたけど、逆切れされてなんか誤魔化してたし、それならって奥さんのあそこ見せてっ
て頼んだけど見せてくれなかった。
自分だけこっちの見てずるいとか言うと、もうカンカンになって見るの諦めたけど、今回で
ようやく、おにゃの子のあそこが見れた。

現代はHする時、男がリードするのが一般的だけど、昔は、おにゃの子がリードしてたからなー。
あと、Hする時、服とか脱がなかったなー。服が脱がなくても出来る仕組みだったからなー。
10898捕捉:2012/11/08(木) 01:14:02.43 ID:DOJV5t0tO
>>91
大事なことを忘れていました。
鹿島神宮、香取神宮、息栖神社の三社で一体の関係にあったものかもしれません(この三つで東国三社と言われています)。

息栖神社はそれほど有名ではありませんが、天鳥船命をご祭神に奉っているところが興味深いんです^^

109無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/08(木) 01:15:34.47 ID:ul+Newul0
そういえば、二つ前の前世で他の地域から四国に移り住んだけど、そこでは女の人が夜這いしてて、
他所の男だーって、子種をクレクレされた。
移り住む前に結婚してたから、なんか奥さんに話しが行って、奥さんの指示で夜這いを受けさせられ
て、それが毎日だったんで、こっちはヒィー、もうもちましぇんってなって三日に一回は休ませてって奥さ
んに頼んだ事ある。

現代で何日か溜めないと精子が足りなくて妊娠しないとか聞いた事あるけど、前世ではそうやって毎
日違うおにゃの子が夜這いに来たけど、ちゃんと子供生まれてたなー。
110無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/08(木) 01:21:12.89 ID:ul+Newul0
子種クレクレされて、夜這いされて、そのせいで子供がいっぱい生まれたけど、生まれた後、
お前の子だとか言われても、なんか無理矢理、種付けさせられた子供は嬉しくないし、
可愛くないので、ふーん、知らーん、で、せいぜい最初に生まれた子だけは名前付けたし
顔も覚えてたけど、他は、ほとんど名前も顔も覚えなかったなー。
111無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/08(木) 01:31:24.33 ID:ul+Newul0
そういえば、親から言われて種を貰いに来たとかの、少女みたいな子もいたなー。今だとそんな年齢は犯罪
者になるし、ロリコンって言われるね。

けど、そういうのも、こっちは種馬扱いだから、作業だし、そういう子はだいたい最中に泣くし、辛そうな声とか
上げるし、終わった後とかも泣いて帰るし。
それに、こっちも痛いし、疲れるし、大人のおにゃの子のほうが楽なんで、あんまりいい気はしなかった。
しかも、そういう子は妊娠しにくいみたいで、大抵は2〜3ヵ月後くらいにもう一回種を取りに来て、まあその時
は一回経験してるからか、泣いたり、辛そうにしたりはしないんで、行為自体は前よりはましに思うけど、なん
か、終わっても割り切ってくれなくて気持ちを寄せてくるの多くて面倒だった。
こっちは奥さんに言い付けられた、ただの種付け作業なのに。

でもそういうのは奥さんがあしらうし、妊娠すると気持ちが子供に行くので、気持ちはおさまってくれるみたいだった。
112無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/08(木) 01:46:19.95 ID:ul+Newul0
そうやって子種クレクレで生まれた子は腐るほど居たけど、奥さんはこっちと違って、なんか可愛がってくれ
てて一人一人把握してて、その子らのお母さん代わりみたいな事もしてたなぁ。
奥さん曰く、あなたの子はとにかく可愛いって言ってて、それで奥さんを惚れ直したりしてた。

結局その子らは育った後で、近畿から九州、北陸あたりまで、西日本一帯にばらばらに入植させた
りしたんで(その時だけ父親面して命令したった)、1800年位前だし、もしかしたら西日本一帯は、当時
の私の子孫がいっぱいいるかも知れん。
113ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/08(木) 01:49:25.66 ID:7Q1MCDm6O
子作りかぁ〜…(;´`)=3ハァ
114本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 01:57:19.70 ID:ul+Newul0
>>113
ミノムシさんこんばんわ
115無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/08(木) 01:59:49.16 ID:ul+Newul0
>>114
コテトリ入れ忘れです。失礼すますた。
116ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/08(木) 02:10:28.06 ID:7Q1MCDm6O
>>114

カッキーやっほ〜(*^^*)ノ

117無為無為 ◆TOO..aWPRI :2012/11/08(木) 02:40:26.72 ID:ul+Newul0
>>116
今日は友禅さんが出て行ったとか言ってるの見て、ちょっと普通の話をする気分
じゃないので下ネタ系をやってみました。

それと、ムカついて名無しは全部あぽんしたったけど、今度から全部そうしようかなー。

それでは、おやすみなさい。
118ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/08(木) 02:53:15.48 ID:7Q1MCDm6O
>>117

変な荒らしさえ来なかったらなぁ〜って思います…(´`;)ショボン

おやすみなさ〜い(*^^*)ネムネム
119ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/08(木) 02:57:27.46 ID:7Q1MCDm6O
そういや昔の日本はえっちするときは
すっぽんぽんにはならなかったな〜
寒かったからかな?(*^^*)⌒ミミミミスッポンポン
120ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/08(木) 02:59:07.19 ID:7Q1MCDm6O
つーか昔にいきなり布団に女が寝てることとかあったな…(^o^;)キモイ
あまりにキモくて次の日布団捨てた…
121ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/08(木) 03:01:47.53 ID:7Q1MCDm6O
あれが夜這い?どうやって部屋に入ったんだろ?(((^o^;)))キモイ〜
ムリムリムリムリ〜(^ノシ^;)
122ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/08(木) 03:04:38.76 ID:7Q1MCDm6O
ぬっころすとしても部屋が汚れるのイヤだったし…(^o^;)キモイ

つーか別にえっちしなくてもイチャイチャするだけでいいじゃんね〜(*^^*)ネ〜
123ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/08(木) 03:11:54.85 ID:7Q1MCDm6O
コウノトリで子供こないかしら?(*^^*)カモーン
124ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/08(木) 11:45:51.13 ID:NrPPTDHz0
ミノムシサンはあくまでもカワイイ路線で行くつもり〜?(‘-^)
でも、草食って感じもしないし…

とにかく、無為無為さん、面白い話をありがとうございました。
一つ質問なんですが、
初夜の時に毛がはえてなかったという事は(〃ω〃)
12〜13歳で結婚したということでしょうか?
栄養状態も今ほど良くなかったであろう時代にそれでも子をなせるとは、
(しかもたくさん)すごいなと感心しました。
今はストレスの多い時代というけれど、
当時は当時なりのストレスがあったと思いますしね。
125本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 13:10:36.51 ID:DOJV5t0tO
無為無為さんのされた一連の
>子種クレクレ
話は、古代日本で行われていたと考えられている「招婿婚」の実態を表していますね。
記紀でいう、誓約(うけひ、うけい)も実はこの招婿婚のことを神話化して表現したものであると考察される方もいます。

ヤマト王権が全国に進出していく過程で、王権の支配者側の血がヤマトに服従した各地方首長の家に「配られる」。
そうしてうまれた子供は地方の母系一族の中で育てられますので、父系は中央の血筋だけれども、実態は母系一族の人間として育てられます。
古代日本は母系制であったと度々述べてきましたけれども、
日本の場合、父方は中央の血に拘りますし、後には氏族名(分かりやすく言うと現代の名字)も父系のものを名乗るようになりますので、「双系制」という言葉を用いられる方もおります。

いずれにせよ、国造などはそのようにして成立していったものであると私は考えています。
126本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 14:15:18.33 ID:f/0hZHKO0
無為無為のレス腐女子臭いんだよな
処女で血が出るとかエロゲのやりすぎ
127本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 15:53:13.11 ID:zFHO5/Pe0
子種撒き散らしても無責任で居られる時代が裏山
あと旦那が子種撒き散らすのを奨励する妻も裏山

一回で良いからそんな人生体験してみたい
128ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/08(木) 16:09:59.45 ID:7Q1MCDm6O
>>124

おいら草食ってる肉食獣だもんW(*^^*)ニャ〜
129 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/08(木) 16:19:26.89 ID:mtWWoHBy0
>>117
気が向いたときにスッと書きこめるように、まったりした雰囲気を作っておくしか〜
 
下ネタありがとうございます。
一夫多妻の悩みを共有できそうな人に今生で出会えるとは思わなんだ
130ミ。:2012/11/08(木) 18:57:44.82 ID:zNGiPGepO
信ちゃんはどぉ〜こ行ったのかな?(o>ω<o)
131本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 20:19:23.10 ID:xFJ3Xj3q0
純粋に信じれる人って頭いいのか悪いのかよく分からんな
132本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 22:16:00.85 ID:CDp7qAH1O
>>131>>1を音読してこい
くだらない書き込みすんな
133本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 00:05:14.37 ID:pGlrsUDb0
>>128

葉っぱ喰って、ついでに葉っぱに包まってる虫だろ。

まさに、衣食住、葉っぱのみ。
134本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 00:48:04.37 ID:eg7Qv1ROO
>>129
> 一夫多妻の悩みを共有できそうな人に今生で出会えるとは思わなんだ

軍事貴族やその郎等・従者ですと受領として全国各地に赴任する機会もあったでしょうから、当然赴任した先で現地妻を設けますよね。
>>125の補足になりますけど、
そこで出来た男子は在地豪族の一員として養育され、やがて成人すると中央の血を受けているということで、その在地豪族の長となります。

いわゆる「源・平・藤・橘」などの(地方)武士団はこのようにして成立していったものと推察されます。
135本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 01:02:04.82 ID:mkdUaVcwO
友禅がいたからレスしたとか無為無為もかなり作為的
友禅友禅って、ごく一部連中の発言が全くもって意味不明
136本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 01:02:19.46 ID:eg7Qv1ROO
どうでもいいけど今日(正確には昨日)はお酉さまなのにまた行けなかったなあ・・

二の酉こそはなんとか行きたいものです^^
137本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 01:03:57.56 ID:mkdUaVcwO
友禅なんて大して重要視してない奴のほうが多いだろう
たかがコテハン一人出ていったくらいでなんなのマジで
138本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 01:06:05.63 ID:mkdUaVcwO
名残惜しむアピールとか臭すぎる
まるでこのスレの主要人物だったと言いたげなわざとらしい演出だ
139ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/09(金) 05:01:30.51 ID:qvCJ+DCKO
>>133

ミノムシの糸はクモの8倍強いの!(*^^*)つ〜オシャレ
140晴天体聖孫悟空?。:2012/11/09(金) 05:49:33.78 ID:Y8pvRF8OO
俺様の意思はそ2京挑∞卍倍つぇ〜けっどねw。
141ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/09(金) 05:57:05.30 ID:qvCJ+DCKO
つーかこないだ雨が超降ったからナガコガネグモの巣がなくなっちゃった…(;´3`)チェ〜

あとごみすてばに金色のゴキブリがいたのに、
捕まえそこねた…(^o^;)ア〜ア
142ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/09(金) 05:58:57.87 ID:qvCJ+DCKO
あとトウキョウサンショウウオ見に行ったのに
隠れてて見れなかった…
トウキョウサンショウウオ(*^^*)ゴクリ
143ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/09(金) 06:01:17.77 ID:qvCJ+DCKO
戦国時代にあったトカゲの黒焼きは、
カスミサンショウウオだと思うんだよなぁ〜(*^^*)ペロリ
144ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/09(金) 06:06:58.16 ID:qvCJ+DCKO
つーか最近は田んぼに魚いないな〜(^o^;)ツマンナイ
145本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 08:08:19.28 ID:mkdUaVcwO
アンチはあからさまにスルー
146ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/09(金) 22:12:40.65 ID:Og9cTNZt0
昨夜のおおとり神社の縁日の中に白蛇神様の出店が…
アルビノかと思ったけど、目は青っぽい黒だし、体はまっ白ですごくきれいだった。
ああいった種類の蛇なのかしら?
もう20年前からずっとあちこちのお祭りで見かけてるという事は、
蛇って思った以上に長生きなんだねぇ。
147本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 08:20:36.00 ID:1nZIXjYt0
大鳥とは鳳凰、つまりフェニックス(火の鳥、または不死鳥)だろ。
山椒魚が火と縁があるのと似ている。トカゲじゃなくてイモリの黒焼きも
同様。
ゲストとして王の家に招かれたデメテルが王の赤ん坊を不死にするために
火の中に投げ込んだというギリシャ神話も有名だが、デメテルに近しい
動物としては豚と蛇が挙げられるのだが、
中国の原初のdragonは豚と、dragonあるいは蛇の、合の子だったというが、
新石器時代・中国の翡翠の勾玉?dragon pigがそれだ。これが転じて中国の
純粋なdragonになったという。
dragonと、陽陰、あるいは夫婦のペアーを形作るものとして、考案されたのが
フェニックスだったともいうが、はたして。
乳海撹拌神話でも、フェニックスは蛇の王様であるvasuki(dragonと言っても
可だろう)の協力を求めに行くのだが。
オイディプスがスフィンクスの謎を解いた途端に、スフィンクスは死んだと
いうが、スフィンクスだってフェニックスと関係があるだろう。
148 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/10(土) 09:16:37.46 ID:OMbRkMvK0
>>101
覚えているのが父娘の禰宜と巫女さんだから、組織上の上下関係と同じかどうかはいまひとつ。
巫女さんは神社の庭に出て木のところで「一般には目に見えない存在」を呼び出しして、社(建物)の中に連れてって、話する。
禰宜さんは来客(お告げを聞きにきた参拝者)の対応や祝詞やなんや。
だから神社の社の中には普段は「目に見えない存在」って居なかったんですよ。
ずっと目に見えない存在は「木の精霊」だろうと思ってたけど、背後の山々の精が凝り固まったものが木を目印に来てたのかな?
149 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/10(土) 09:24:47.34 ID:OMbRkMvK0
続き
巫女さん一人で運営〜ですが、娘だった巫女さんがお嫁に行って、視える子を都から連れて来たんだけど。
そのうちに禰宜さんも亡くなって。
禰宜さん居るうちは良かったんだけど、その子、お告げを盛り始めたんですよ。
最初は言葉のアヤというか表現の違い?て思ってたけど
たとえば結婚がうまく行くかどうか?で、
「うまく行かないよ」って告げてるのに、「良縁ですよ!」って言っちゃったり。
なんでそんなことするの?と思ってたら、そういう参拝者が喜びそうなことを言ったほうが、
お礼が良かったり、たくさん貰えるんですね。
嘘つくんなら、わざわざ呼んでお告げを聞く必要もないじゃんて、なりますよねえ?
まあ、あとはご想像にお任せするとして
150 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/10(土) 09:46:16.21 ID:OMbRkMvK0
>>134
現地妻…は、すいません覚えてません。
なんつーか一夫多妻というのは向き不向きがありますね
 
二人目の奥さんとの出会いは自分的に最悪
ずっと打診されてたけど断り続けてた。今の奥さん(一人目)と仲良くやってて満足してたから。
ある日友人に連れられて、初めてのお屋敷にお邪魔して酒飲まされて〜〜〜〜
朝起きたら隣に知らない女の人が板
家に帰ったと思い込んで、一人目の奥さんと間違えて…なんですが、もう奴らの目論見通りというか。
謀られたのも悔しいけど、大事な人を間違えた自分が一番情けなくて涙目
 
物忌だの体調悪いと、通うのを遅らせたりして、相手から反故にしてもらえないかと期待したけど、無駄な抵抗でした。
二人目の奥さん自体はさっぱりした性格(おまじないは好きだった)で素敵、それは救われた
151ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 10:08:12.05 ID:qffrgS2IO
嫁38人とか覚えきれないし、戦から帰ったら
なぜか嫁がいたことあったよ…(^o^;)ナンデ〜?
152本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 10:10:58.85 ID:1nZIXjYt0
日本文学で「巫女」といえば、中世や近世ではほとんど主役や準主役として
登場することはなかったのではないか?
現代では「巫女」を生涯の中心的テーマとして描いて来たのが劇作家の
秋元松代だが、『七人みさき』、『常陸坊海尊』、『かさぶた式部考』、
ノンフィクション「菅江真澄 常民の発見」で描かれた「巫女」の場合は
男性社会の抑圧、あるいは抑圧的男性社会に抗するシンボルとして「巫女」が
描かれてるように思う。
そして、『七人みさき』のモチーフに能面が使われたように、「巫女」は
民話にみる日本文化の「内閉性」の象徴にもなってるんだな。
153ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 11:11:01.25 ID:qffrgS2IO
嫁は3人くらいがいいと思います〜(ナカヨシ)
154本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 12:01:16.69 ID:tHRxZmbBO
>>146
関東の方では
>おおとり
さまは天日鷲命、あるいは日本武尊とされていますね。
浅草の鷲(おおとり)神社の酉の市は、それはもう盛大に賑わうことで有名なんですが、
この鷲神社では今は上で挙げた二柱の神をご祭神として祀っています。
155本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 12:03:26.18 ID:0R/kmN5ZO
名無しの長文考察ばっかり
なにこの流れ
変なのに住み着かれてない?
156本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 12:27:34.18 ID:tHRxZmbBO
>>155
史実・記録と、
ここで「視える」皆様方のなされる霊視や前世の記憶との両面から辿りながら整合性を取って行きたいと思いますので^^
ご迷惑でしょうか?
157本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 12:43:37.83 ID:0R/kmN5ZO
度が過ぎてて余計なお世話
整合させる必要はないし、なかば真偽の検証じゃん
まず第一にここは霊視スレじゃない

あんた慇懃無礼な匂いがプンプンしてるんだよな
蘊蓄だけ投下してんのかと思いきや、上から目線の赤ペン先生だわ
神道と国の創成レスばっか変質的に書き込んでるのがキモいよ
158本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 12:46:53.52 ID:0R/kmN5ZO
スレを誘導してんだよね
絶対お前おかしいわ
159本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 12:55:20.52 ID:tHRxZmbBO
>>157
>度が過ぎてて余計なお世話
> 整合させる必要はないし、

いえ、これは私自身の興味からしていることで皆さんに押し付ける意図でしていることでは毛頭ありませんよ。

> あんた慇懃無礼な匂いがプンプンしてるんだよな
> 蘊蓄だけ投下してんのかと思いきや、上から目線の赤ペン先生だわ

スレが荒れないように出来る限り考慮して書いているのですが、いちいち悪意に取られるのですね^^

私のどこが
>上から目線の赤ペン先生
なのか具体的な箇所を挙げて提示していただけませんか?
160本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 12:59:48.72 ID:0R/kmN5ZO
まぐなみたいに面倒な奴だな
161本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:01:48.76 ID:0R/kmN5ZO
私のどこが
>上から目線の赤ペン先生
なのか具体的な箇所を挙げて提示していただけませんか?

とか、全くまぐな好みの反論じゃん
162 ◆Gi4OwEfk/M :2012/11/10(土) 13:02:20.44 ID:BMZB4M/Z0
今の流れは前世スレと言うよりも、個人考察発表スレになってるしね

個人考察もたまになら良いけど、これだけ多いと流石になぁ、と思う。
163ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 13:03:34.72 ID:qffrgS2IO
>>161

考証も面白いからいいじゃん
そんなに噛み付くのもおかしいわ
164本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:05:15.21 ID:0R/kmN5ZO
たまにならな
今までは個人考察ったってこんなウザくなかったし、それはそれで興味深く読んでたよ
だが、こいつはおかしい
165本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:06:10.90 ID:tHRxZmbBO
>>157
> 神道と国の創成レスばっか変質的に書き込んでるのがキモいよ

最近は軍事貴族(武士)の
>創成レス
の方が多いと思うんですけど^^
いずれにせよ、それらが私の興味の対象ですし、このスレにはそれら神社、国の創成期、そして軍事貴族に関連したレスわされる方が多いのでこのスレにお邪魔させていただくようになりました。

ところで貴方様は前スレで散々私に絡んで来られた方ですか?
166ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 13:06:13.39 ID:qffrgS2IO
変な荒らしより考証のほうがなんぼかマシ(*^^*)ネ〜

人のレスに文句つけるだけの人は来ないで
167ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 13:08:14.22 ID:qffrgS2IO
そういや秩父の神様と見沼の神様って同一人物?(*^^*)?

秩父の神様が見沼で水浴びしてるように見えた
168本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:09:52.87 ID:0R/kmN5ZO
考証というより蘊蓄オナニーだよ
前世の書き込みしやすい雰囲気とは程遠いわ
ミノムシも荒らしみたいなもんだから、変なの湧いてなんぼなんだろうけどな
こういうおかしな輩ばっかり擁護して、指摘するレスにばっか「お前のほうがおかしい」「お前のほうが荒らし」って
いつもこうだ
169本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:11:29.49 ID:tHRxZmbBO
>>160
その
>まぐな
さんという方が前スレで私に絡んできた人だとずっと思っていたんですよね。

〜でな
とか語尾に書かれる方は私の見たところその方1人しかおられませんでしたので・・・
170本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:13:12.80 ID:W2SgLBRu0
考察されると困るのは腐女子無為無為か?
妄想小説垂れ流してオナニーしてるだけだもんな
171本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:14:31.62 ID:0R/kmN5ZO
友禅が出て行く流れを作ったのはミノムシだしな
変な荒らしさえ湧かなければなんてしゃあしゃあと言ってるのが片腹痛い
お前のおかしな名無し持論が結局スレをおかしくしただろうが
172ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 13:15:21.67 ID:qffrgS2IO
>>169

まぐなさんはあんなからみかたしないよ〜
173本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:16:09.68 ID:0R/kmN5ZO
蘊蓄で絡まれて困るとしたら無為無為だけでなく友禅や大尉もそうだろうな
174ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 13:17:07.66 ID:qffrgS2IO
>>168

お前の興味あることだけを見たいなら、
ブログとか探したほうがいいんじゃね?
もしくはツイッターとかでつまんねって呟いてろw
175本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:18:57.86 ID:W2SgLBRu0
>>171
ミノムシに八つ当たりするなよ
176ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 13:19:08.50 ID:qffrgS2IO
>>171

なんだ荒らしはお前じゃん
厚かましい
あぼんするからもう来ないで
177ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 13:20:40.49 ID:qffrgS2IO
ヨロヨロって意思疏通できない人なのに、
無理に会話に入ろうとするからキモいよね〜
178本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:21:56.53 ID:0R/kmN5ZO
自分が四方山スレに友禅を移動させて、415から出て行った事を残念がるとか演技酷すぎ
今も四方山スレに友禅はいるじゃん
179本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:23:21.35 ID:tHRxZmbBO
それと
>整合性を取りたい
からといって、
例えばこのスレの皆さんが述べられることと、史実とで違っていることがあったとしても、
>上から目線
で「史実や記録とは違うから嘘を言うな」などと言うつもりは毛頭ありません(日本史板にはそのような方がいっぱいいらっしゃいますが)。
むしろそうならないように気をつけているのです。
「整合性」といっても、すぐには一致するとは思ってもいないからです。
ですから「整合性」というよりは、両者で違っている場合はしばらくは「パラレル」「平行線」のままにしておきたいと言った方が良いのかもしれません。
180本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:23:24.32 ID:0R/kmN5ZO
なんでもかんでも名無しの携帯をヨロヨロって決めんのもやめれば
大迷惑だ
181 ◆Gi4OwEfk/M :2012/11/10(土) 13:23:31.29 ID:BMZB4M/Z0
>>169
それは>>1の人でしょ、スレ立てしてくれてるので、にわかじゃないとは思うけど、まぐなさんは
スレ立てするようなキャラには思えないけどね。

あと、人によって見え方違うと思うけど、その人に、そちらが絡んでるようにも見えたけど…。
182本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:28:56.92 ID:0R/kmN5ZO
やっぱりスレ違いじゃん
183本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:29:02.66 ID:W2SgLBRu0
>>180
お前も自分に都合が悪い相手をまぐな認定してるし
自分の事棚にあげんなよ無為無為
184本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:29:10.58 ID:tHRxZmbBO
>>181
いえ、私からは絡んではいませんよ。

向こうから一方的に難癖をつけてこられたので、その難癖の根拠を示していただくよう尋ねたのです。

逃げられましたけど^^
185本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:31:15.72 ID:0R/kmN5ZO
スレ違いの考察オナニーやら慇懃無礼やら、おかしな奴は似たり寄ったりだな
186本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:33:41.35 ID:0R/kmN5ZO
>>184読んでも新しい手口の煽り野郎だとわからない奴は馬鹿だよ
最初からこいつはこうだったけどな
187本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:35:32.10 ID:tHRxZmbBO
>>176
同意です。
もはや何を言っても同じ文言の決め付けしかされてきませんので、私も以後あぼ〜んとさせていただきます^^
188本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:38:39.53 ID:0R/kmN5ZO
本性出しやがったし、もういいわ
俺も荒らしで結構です
どうぞあぼんしてください

もう一度書いとくけど、友禅は四方山話スレにいるし、そこに上手いこと移動させたのはミノムシだよ
友禅の書き込みが読みたきゃいくらでも読めますけど?
189ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 13:52:27.24 ID:qffrgS2IO
花園神社の酉の市行けなかったんだよなぁ〜
20日の酉の市は行きたいなぁ〜(*^^*)クマデ〜
190ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/10(土) 13:54:17.83 ID:sM+crDyP0
>>184さん
あまりこう言う事は云いたくないけど、
あなたが他スレの話題をここに持ち込んだ事により、
そこの語り部さんが自分のレスが必要以上に拡散するのを恐れて
「その内投下しようと書きためていたものをすべて削除した」と
おっしゃっっていました。
史実とのすり合わせも結構だと思いますが、
あまりやりすぎると書き込みつらいと思う人がいるかもしれないので
ほどほどに願います。
191本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 13:59:38.27 ID:tHRxZmbBO
>>167
> そういや秩父の神様と見沼の神様って同一人物?(*^^*)?
>
> 秩父の神様が見沼で水浴びしてるように見えた

すごく興味深いです^^
秩父神社を奉じていた知々夫国造と、氷川神社を奉じていた武蔵国造とは互いに何代にも渡って姻戚を繰り返しているんですよ。
おかげで通字も共通するようになっていますし。

あと武蔵国造は北武蔵エリアに移動する前は、今の多摩郡がその本拠地でした。
その武蔵国造が多摩郡時代に奉じていた神社が武蔵総社・大國魂神社や小野神社であると考えられております。
小野神社は氷川神社が武蔵国一之宮になる前の一之宮でして、やはり秩父の匂いが漂う神社でもあるんです。
ミノムシさんも多摩の神社にも是非興味を持たれて下さい。色々と見えてくるものがあるかもしれませんので^^
192ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 14:02:02.43 ID:qffrgS2IO
もしかしてなんか足が痛くなるみたいなやつ?(^o^;)?
なんだっけ?
193ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 14:08:04.70 ID:qffrgS2IO
>>191

へぇ〜!(*^^*)スゲ〜

秩父の神様はけっこう凄くて、荒川の河口で育ったおいらにも優しいんだ〜
秩父が水源になって荒川と隅田川になるからかな?

秩父を出た神様が見沼で水浴びして東京湾のほうに行ってるんだ〜!
もしかしてデートかなぁ〜o(^o^)oワクワク
って予想
194ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 14:11:52.27 ID:qffrgS2IO
つーかどんなこと書いたら足が痛くなるんだっけ?
神様のことだっけ?(・・;)ワスレタ…
195ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 14:13:23.19 ID:qffrgS2IO
つーかおいらがいるからって四方スレとここはぜんぜん別だし、
いちいちここで四方スレ晒したりされんのムカつくよね〜
196ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/10(土) 14:13:59.37 ID:sM+crDyP0
>>192
そう、その話。
その人がそのあたりの前世を語りだした所だったのに、無い事になってしまった…
197ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 14:15:30.32 ID:qffrgS2IO
つーかここのスレ書くにあたって名前出た神様に挨拶しといたけどなぁ…
198ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 14:16:32.85 ID:qffrgS2IO
挨拶しに行ったらあんころ餅くれた神様もいた〜(*^^*)ペロリ
199ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 14:19:39.03 ID:qffrgS2IO
>>196

ふ〜む
なんで足が痛くなるんだっけ?

試しに書いて実験してみょう!
200ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/10(土) 14:20:02.90 ID:sM+crDyP0
何かあってからでは遅いから、色々想いはかっての事だと思うけど、
ほんとうに残念だわ…
201ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 14:23:27.74 ID:qffrgS2IO
>>200

そんなにたいへんなことだったんだ〜!(^o^;)シランカッタ
202本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 14:24:23.22 ID:tHRxZmbBO
>>196
ミロさんには痛いところを突かれてしまいました・・・

ですが、ないことにしたのではありません。
ただ「禁忌」に触れることかもしれないとのことで混乱中でして^^
前スレでミノムシさんに尋ねられました某ブログのことにしましても、その方にご迷惑をお掛けしたくないとの一心から答えられずにきました。
大変申し訳なく思っております。
203ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/10(土) 14:31:42.77 ID:sM+crDyP0
>>202
自分のノートに書き留めるのではなく、
ネット上で不特定の人たちに読んでもらいたいからブログに書くわけで、
ここで晒しても問題ないと思いますけど?
204ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/10(土) 14:35:54.01 ID:sM+crDyP0
>>198
なんかMP上がりそうなあんころ餅だね。おいしそう〜(‘p^)
205本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 14:40:48.53 ID:tHRxZmbBO
ミノムシさん、
ミノムシさんはかつて日本史板に来られていたことがあったでしょう。もう4、5年前になりますか。
史板でその方のブログを検証するスレが立ったんです。
その頃はブログ主さんは戦国時代、特に信長をテーマにした記事を盛んに書かれておりました。
そしてその時ですよ、例の市さんとか仰る方がその日本史スレにも乗り込んできてスレジャックした上で、盛んにミノムシさんに訴えるだの何だのと絡んでこられたのは。
スレではミノムシさんは戦国時代を知りたくて図書館通いを始められたとかも申されておりました。
あの頃は大変でしたよね・・・

前スレで話しましたブログ主さんというのはその方です。
206本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 14:53:49.08 ID:tHRxZmbBO
>>203
その通りなんですけど、(前スレにも書きましたように)今色々と問題を抱えるようになりまして^^
それでその方は、禁足を無視して霊視で得られた情報をブログにアップしたのは間違いだったと、かつての当該記事を削除されています。
しかもちょうど時を同じくして、711さんのスレで711さんやそのスレにいらっしゃる911さんという方が、まさに日本の建国時代の「禁忌」について述べられ、それに触れると色々とヤバいことになると言及されるということがあったんです。

ですので
>混乱中
なのです。

零感の私はどこまでが言及を許されていて、どこからが「禁忌」なのか分からないのです。
207ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 14:55:15.04 ID:qffrgS2IO
>>202

おいらはたずねることなくどのブログかわかりました…
208ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 15:00:54.29 ID:qffrgS2IO
>>205

そういやへんな荒らしに粘着されてたいへんでした…
一回鏡でのぞいちゃったので怨念も来てキモかったです…
なんであの荒しはあんなに必死だったんだろ?
209ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 15:02:01.83 ID:qffrgS2IO
あ〜戦国時代忘れてた…(^o^;)=ポン
210本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 15:02:39.29 ID:tHRxZmbBO
>>207
やはりすでに分かっておられましたか^^
ああ、今の書かなければ良かった・・
211ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 15:04:30.90 ID:qffrgS2IO
>>206

建国時代と戦国時代はなんか禁忌があるのか〜(^〜^;)フーム
212本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 15:08:50.38 ID:tHRxZmbBO
>>211
いえ、「禁忌」は建国時代だけだと思います。
正確には建国時代の中に、「禁忌=降れてはいけない箇所」がある、ということだと思います。
もう地雷を踏むような思いで当該時代を語るようになっております^^
213ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 15:12:05.84 ID:qffrgS2IO
でもなんで戦国時代が禁忌なんだろ?
例の荒らしなんかは気にしなくていいしなぁ?
214ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 15:13:32.22 ID:qffrgS2IO
>>212

でもあのブログ主様は戦国時代のことで禁忌になっちゃったの?
215ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 15:19:04.97 ID:qffrgS2IO
おいらの足が1cm大きくなったのも関係あるのかなぁ?(*^^*)キンキ?
216本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 15:26:27.74 ID:tHRxZmbBO
>>213-214

>>212にも書きましたように、戦国時代は禁忌ではないとは思うんですよね。
禁忌は神代・古代の建国時代だけだと思います。
ただブログ主さんは小説も書かれているのですが、
さる神道の高名な指導者の方に霊視で得られた情報を小説にするのはどうかとたしなめられたそうなんです。
そう指摘を受けて以来、自身の近年の運気、体調など色々思い当たるところがあって霊視による記事はほとんど削除されてしまわれました。
217ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 15:56:22.00 ID:qffrgS2IO
>>216

どこの神道のやつがそんなこと言ったんだろ?
それなら前に有名になった小説(2冊)もダメそうな気がする〜
218ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 15:58:16.47 ID:qffrgS2IO
つーか小説とか書く人ってのはある程度
霊感みたいのあるような気がする〜
本出した人に、なんでそんなん書いたの?って聞いたら
『降ってきたんだよ〜』
って言ってたし〜
219ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 16:03:40.53 ID:qffrgS2IO
そうだ!(*^^*)ピコーン
一番てっとり早い例が例市じゃね?
あの人どうなってんだろ?
前に来た親戚の人教えて〜!

だってあの人は建国時代も戦国時代も霊感も書いてたじゃんか〜!(*^^*)ピッタリ
しかもあちこち凸してたし〜
220本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 18:45:17.98 ID:tHRxZmbBO
>>189
私も大國魂神社か浅草の鷲神社かのどちらかのお酉さまに行きたかったんですが無理でした^^
今年は二の酉も無理っぽい・・

>>192
ブログ主さんは、神代・古代の世界を見ている内に迷彩がかかった部分にぶつかってそこを無理にこじ開けるように見ていこうとしたら、右足の裏を矢で射抜かれたような感じの痛みが何度も走ってそれ以上は進めなかったと申されてましたね。
オカ板の私の常駐板の方も、(上で述べたことは伏せて)私が「古代の禁忌」に関するレスをしたら、
「右足に痛みが走ったから見てみたら『古代のオバケ』がいて、その古代霊から『警告のメッセージを発して欲しい』と頼まれた」とのレスを返して下さいました。
221本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 18:48:31.06 ID:tHRxZmbBO
>>194
色々とあるんですけど、矢で射抜かれたような痛みの時のは古代の帰化氏族・H氏のことを見て行こうとした時ではなかったかと。
222ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 19:26:48.26 ID:qffrgS2IO
なぬっ!古代のオバケ?(つ^^)つオバケ〜?
223本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 19:58:38.23 ID:vbgVV39v0
ま、中世から戦国時代にかけての武蔵野を取り上げたサイトでは、
「坂東千年王国」だろうねw
俺はここの主要元ネタを知ってるがw
224ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 20:22:11.55 ID:qffrgS2IO
>>223

そのサイト面白そう〜
225本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 20:29:45.83 ID:vbgVV39v0
>>224
そこのサイト主は著名な作家の作品を模倣する仕方が独特なんだよね。
226本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 20:48:20.19 ID:tHRxZmbBO
>>223>>225
そちらのサイトは以前よく読んでいました。
よろしかったら
>主要な元ネタ
>著名な作家の作品
について教えて下さい。
227本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 21:10:05.05 ID:vbgVV39v0
>>226
検索すればすぐに分かることだ。
228ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 21:12:43.81 ID:qffrgS2IO
>>227

わかんなかった〜(*^^*)オシエテ〜
229ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 21:13:54.60 ID:qffrgS2IO
つーかおいら著名な作家を知らないレベル〜
だから詳しく優し〜く教えて〜(*^^*)ネ〜
230本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 21:23:14.61 ID:vbgVV39v0
俺は「模倣」という穏当な表現をしたが、仮にこれをもっと過激な
言葉に代えて検索すればどうなるか。
ではw
231本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 21:30:00.79 ID:vbgVV39v0
坂東千年王国の少なくとも、海野氏について書いた記事は
まちがいなく花田清輝の『小説平家』の盗作だ。
232本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 21:33:37.36 ID:tHRxZmbBO
>>228
「坂東千年王国 盗用」とかで検索したら、
何でも自身のサイトが盗用されたとかでサイト管理人が怒っているという逆の結果が出てきてしまいました^^
233ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 21:34:41.15 ID:qffrgS2IO
>>231

な、なんだって〜(^o^;)エエェ〜
234本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 21:35:38.53 ID:vbgVV39v0
>>232
君は長生きするぞw
235ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 21:40:27.32 ID:qffrgS2IO
つーかどっちも教えてもらわなかったら
おいら一生見なかったジャンルだ〜!
236本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 21:55:15.31 ID:tHRxZmbBO
かつて日本史板に「関東に大王あり」という面白いスレがあったんですよね。
古東京湾の名残である見沼や元荒川や香取海や古利根川などについて、歴史学だけでなく民俗学や考古学的知見を持った方々がこぞって集まってきてそれはもう精度の高い情報が集まっていました。
そこで時たま話題に登ったのが「坂東千年王国」でした。
毛野氏や関東における出雲氏族についての足跡について各々の立場から述べられていて興味が尽きませんでした。
史板といえども今とは雲泥のレベルでとても勉強になりました。
237ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 22:05:14.33 ID:qffrgS2IO
>>236

見沼って東京湾だったんだ!
神様的には見沼まで行ってあれっ?って感じなのかなぁ?
238ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/10(土) 22:07:01.89 ID:qffrgS2IO
奈良時代に防人で来てた人が、家のそばに大きな池があるけど、
塩水で飲めないって言ってたんだよね〜!

やっぱりあの防人の人は見沼あたりから来たんだ〜(*^^*)スゲ〜
239本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 22:22:31.50 ID:tHRxZmbBO
>>237
見沼の神様は女神様だそうです。
今の氷川女体神社でしょうかね?
そして更にその神様を桜の精霊がお守りしているとも。
240ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 01:20:15.72 ID:9CLBhwFz0
桜の神様は男の方だって聞いたけどホントかな?

とある神社の境内に生えている楠はおじいさんだったなぁ
樹の幹に座ってたけど、土地神様かも知れない。
241ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 01:38:48.70 ID:y1enQTU+O
>>239

やっぱデート〜(*^^*)ウシシ
242ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 01:40:08.25 ID:y1enQTU+O
>>240

桜の幹を見るとかじりたくなるよね〜(*^皿^*)ガジガジ
243ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 01:45:51.66 ID:y1enQTU+O
つーか戦国時代やるとキモ市が湧いて、
平安時代やるとキモヨロが湧くのか…┐('〜`;)┌ヤレヤレ

で、古代日本やるとタタリがある?(^o^;)タイヘン

いつあたりやればいいんだろ?
(^〜^;)ウーン

もうももんが〜って感じ?
244ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 01:47:04.32 ID:y1enQTU+O
さて、とりあえず古代日本と平安時代やるか…
戦国時代なんかあったかなぁ?
245ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 01:47:19.24 ID:9CLBhwFz0
ミノムシサン、>>199の話まだ〜?
それともやっぱり書くの止めちゃった?

>>242
桜の幹からはピンクの染料がとれるんだよ!
しかも、花が咲くちょっと前のすご〜く短い期間だけなんだw
246ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 01:51:52.44 ID:y1enQTU+O
とりあえずどの時代も毎日つまんなかったな〜(^o^;)ア〜ア
247本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 01:53:34.52 ID:hUgdybrt0
とりあえず、ミノムシは禁忌って何なのか、詳しく訊いてきて。
248ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 01:55:09.47 ID:y1enQTU+O
>>247

禁忌よくわかんない…
キンキキッズならよく知ってたけど…
249ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 01:58:14.56 ID:9CLBhwFz0
そうだ、以前ミノムシサンが
誰にも手がつけられないようにおまじないをかけたって言ってたから、
本人が一番よくわかってるはず〜
250ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 02:02:59.68 ID:y1enQTU+O
>>245

具体的にどのへんが禁忌なんだかよくわかんないんだ〜(^o^;)?

とりあえず日本は西と東と混ざった中部でできてると思う…

あと関東も弥生時代の土器とかあるから、
卑弥呼の時代より前から人が住んでたんだよね〜

で、西のほうの人が東に行ったのが奈良時代くらいじゃないのかなぁ?
251ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 02:03:18.21 ID:9CLBhwFz0
そういや、ツタンカーメンの発掘現場の写真は確かに見たよ。
当時のミノムシサンは白人だったの?
252ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 02:07:32.86 ID:y1enQTU+O
>>249

お墓とかならエジプト仕込みのまじないをしたけど、
他はわかんないなぁ(^o^;)?
なんかバレたらヤバいことあったかなぁ?
最初は法律とか前漢の真似したとか?
253ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 02:11:34.18 ID:9CLBhwFz0
あ、そうそうもういっこ。
とある古墳の中の壁にはハングル文字が書かれているというけど、
そのあたりについて何か知ってる?
254ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 02:17:01.31 ID:y1enQTU+O
>>251

そうだよ〜(*^^*)ウシシ
255ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 02:18:40.48 ID:y1enQTU+O
>>253

ハングル文字って最近の文字じゃないの?(^o^;)ラクガキ?
256ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 02:23:36.87 ID:9CLBhwFz0
>>255
とあるお役所の人に聞いた話なんだけど、
古墳の調査をしたらハングルっぽい字がたくさん壁に書かれてて、
これはまずいとあわてて古墳の調査を打ち切ったといってたけど?

神代文字のまちがいかな?
257ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 02:39:53.81 ID:y1enQTU+O
>>256

こういうやつ?(*^^*)つ从⊥Ψ
それなら甲骨文字だよ〜
258ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 02:51:23.37 ID:9CLBhwFz0
>>257
それ書いたのミノムシサン?
「ここで会ったのも何かのご縁だから」って、ちょっとだけ教えてもらったんだよw
259本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 05:42:44.40 ID:D2XqlXR6O
意を決して書いてみる。

自分は森蘭丸の部下でした。

一応前世の記憶だと思うんだが、妄想かもしれない…
260本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 09:39:42.35 ID:WQbUjoUSO
>>243
つ鎌倉〜室町
つ江戸〜大正

>>259
kwsk
261ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 10:10:50.14 ID:y1enQTU+O
>>259

KWSKo(^o^)o
262ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 10:36:56.93 ID:y1enQTU+O
>>258

おいら書いてないよ〜
昔日本に文字が無いとき使ってたんじゃないかなぁ?
占いとかに使ってたよね〜
263本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 10:54:47.20 ID:OvC6qRlU0
ミノムシの話は面白いけど、ここに書き込む人のほとんどが
何かしら現在まで名前が残ってる有名人かその関係者が前世ってのがなぁ
名のしれた人しか転生できないルールでもあんのかなw
264ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 11:47:50.10 ID:y1enQTU+O
え〜!
おいら早死にしたことも多いし、特に名前も残ってないよ〜!

最近よく思いだすのが中東あたりでメッキ屋やってたときだし〜
265本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 12:38:00.12 ID:k8w/E5PnO
>>248
神代・古代でも普通に見えるんならたぶんそこは禁忌禁則のかかった部分ではないですよ。

禁忌・禁足は、見ようと思ったら迷彩がかかってぼやけていたり、右足とか体のどこかが痛くなったり、気持ち悪くなったりする、というのがブログ主さんや711さんが共通して仰られていることですので。
266ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 12:56:24.27 ID:y1enQTU+O
>>265

おいらのは霊視とかじゃないからなぁ…(^o^;)ウーン
267ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 13:36:24.10 ID:9CLBhwFz0
>>264
3000年くらい前だとすると、
電気じゃないし、蒸着メッキ?溶融かな?爆発したって言ってたから、
なにか触媒の扱いに問題があったんだろうね。
268本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 13:47:09.95 ID:k8w/E5PnO
>>266
霊視じゃなくて、例えば記憶にあるとかだったりしても同様のことなんじゃないかと^^

たぶん、ご本人の記憶として留めている間は何ら問題はなくて、それを外(他人)に伝えようとした時点で>>265のようになるんだと思います。

それと、ミノムシさんはこのスレを進めるにあたって神様にきちんとご挨拶されているとのことですけど、それってすごく重要なことだと思います。
しかもお返し(御菓子?)まで下さったとのこと、
きっと神様もご承知下されているのでしょう。

ちなみに私も氏神様、崇敬神様に毎日ご挨拶申し上げております^^
269本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 13:54:52.25 ID:k8w/E5PnO
>>266
あそうそう、ミノムシさんも機会がありましたらぜひ>>191で述べました多摩市の小野神社などにも参られてみて下さい。

ここは氷川さんが一ノ宮になる前の武蔵国一ノ宮で色々と示唆的なんです。
秩父とも関係が深いです。

それにここのご祭神はミノムシさんの好きな水神さん(瀬織津姫命)でもあるんですよ^^
270ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 13:57:12.17 ID:y1enQTU+O
>>268

ID:k8w/E5PnOさんも霊視して足とかに影響がでたの?(^o^;)コワイ
271ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 13:58:26.38 ID:y1enQTU+O
>>267

うちは電池でやってたよ〜!(*^^*)ビリビリ
272ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 14:00:53.01 ID:y1enQTU+O
つーかイマイチわかんないなぁ?
霊視したり覚えてたりしたことを人に伝えたら
なんか影響あるなら、それを見て伝えた人まで影響あるのかなぁ?
273本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 14:08:55.35 ID:k8w/E5PnO
>>270
いえ、私は零感ですので(^_^;)
274本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 14:54:40.73 ID:WWdg1ekz0
ミノムシさん、安土城の内装に施された金メッキは記憶にありますか
中東の頃より技術は進化してましたか?
275ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 18:03:56.63 ID:y1enQTU+O
>>274

金メッキとかあったかなぁ?(*^^*)?
内装は6階以外はシンプルだったよ〜
276ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 18:05:51.77 ID:y1enQTU+O
つーか日本のメッキ技術や金属加工技術はすごいよね〜!
特に蛇口のメッキはすごいよ!(*^^*)ピカピカ
277ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 21:21:01.93 ID:y1enQTU+O
前にホームセンターで蛇口を買ったが使い道が無い…(^o^;)つ?

そういうものばっかりで部屋が片付かない…
278ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 21:37:36.72 ID:y1enQTU+O
もしかして、とっくにタタリにあってるのに、
アホだから気がつかなかったってことないよね?σ(・・;)ドキドキ
279ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 21:41:58.00 ID:y1enQTU+O
つーかさぁ〜!
前世覚えてるのってサイテーだよ?
とてもじゃないが言えないし、書けないようなこともタップリだもん(^o^;)ア〜ア
280ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 21:48:57.78 ID:9CLBhwFz0
だいたい、何がいけないのもわからないのに、
タタリもなにもあったもんじゃないよ(‘-^;)

ちょっと神様に聞いてきてよぅ
281ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 21:56:16.93 ID:9CLBhwFz0
あ〜見つからないよぅ。
前世のミノムシサンかもしれない写真をうpしようとしたけど見つからない…

ツタンカ−メンの棺の前で撮ったのと、発掘現場をバックに撮った写真があるはずなんだ。
それと、ツタンカーメンの胸に置かれた花束を写した奴とか、
ネットに落ちてないか調べたんだけどなかったよぅ
282ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 22:14:15.94 ID:y1enQTU+O
>>281

発掘の場所で写真に写ったかなぁ?(^o^;)?
70年前くらいならぐぐったら写真あったよ〜!

あと70年前に日本に来たときの写真をじいちゃんが持ってたw
283本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 22:19:55.06 ID:k8w/E5PnO
>>272
>それを見て伝えた人まで影響あるのかなぁ?

私もそれ気になってるんです。
昨日は正直頭痛ガンガンでしたし・・・
284ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 22:24:59.93 ID:y1enQTU+O
>>283

マジで〜?
おいらまだなんともない…(^o^;)ドキドキ
285ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 22:30:03.98 ID:9CLBhwFz0
>>281
うん、見た見た。あれじゃないのがあるはず〜
286ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 22:32:51.94 ID:9CLBhwFz0
>>283
気のせいだよ〜
昨夜、足の指をかみつかれた感じがしたけど、きっとただの思いこみだし、
気のせいっだって事にしたよw
287ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 22:39:52.36 ID:y1enQTU+O
ガム食べてて口かんだ…(・・;)タタリ?

ちょっとセクシィ〜口になった…(*^^*)♪
288ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 22:41:52.98 ID:y1enQTU+O
そういやおいら茶髪くせっ毛だから平安時代つらかったワ(つと;)シクシク
289本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 22:42:28.57 ID:k8w/E5PnO
>>284>>285

私もたぶん大丈夫とは思うんですよね^^

反対にちょっとあれなのはナガスネヒコ、秦氏、隼人、久米氏とかそのあたりなのではないかと。
何となくですけど。
290本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 22:43:33.32 ID:k8w/E5PnO
>>288
滋子さんて本当に天パーだったのですか?
291ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 22:44:33.65 ID:y1enQTU+O
そういやおいらって矢が刺さっても気がつかなかったんだった…(^o^;)←ヒィ〜
292ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 22:46:42.61 ID:y1enQTU+O
>>290

おいらのまわりで天パーなのはばぁちゃんだけだなぁ?
293ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 22:47:44.45 ID:y1enQTU+O
>>289

ナガスネヒコ、秦氏、隼人、久米氏あたりがツボなのか〜!

久米宏とか?
294ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 22:59:49.27 ID:9CLBhwFz0
古代日本のおやつが知りたい。
甘い味ってあけびとか?


昔の日本の神様=宇宙人だったりしてw
295本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 23:08:22.28 ID:WQbUjoUSO
>>294
因幡白兎=宇宙人(リトルグレイ)
という説をどこかで読んだような
296ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 23:09:36.05 ID:y1enQTU+O
>>294

どんぐり(?)クッキーとかあったよ〜!(*^^*)ペロリ
297ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 23:10:27.95 ID:y1enQTU+O
>>295

宇宙人ってウサギ耳かぁ〜(*^^*)カワイイ
298ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/11(日) 23:11:43.17 ID:y1enQTU+O
おいらがおやつばっか食べて、2ちゃんばかりするのは
タタリだな!(*^^*)=3ナットク

タタリならしかたないよね〜(*^^*)ネ〜
299本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 23:21:03.13 ID:k8w/E5PnO
>>294
古代の葬式に出ると栗饅頭が出て、みんなそれが楽しみで葬式にイソイソと出掛けていくと申されていました。
あと葬儀が出ると、地域の偉い人(国造?郡司?)からはノシアワビがその家に送られてくるそうで、そんなものは一生の内で数えるほどしか食べられないので、出席者は神妙な面持ちで葬儀に臨んでも、頭の中はノシアワビのことで一杯だったそうです。
300本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 23:24:35.56 ID:k8w/E5PnO
>>292
池禅尼ですか?
301本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 23:27:15.21 ID:X4Yxzg1g0
それは、タタリじゃなくて、
ただのカッタリ〜だ。
302本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 23:28:09.30 ID:k8w/E5PnO
>>293
久米氏は記紀でもその存在を隠されていたり、色々と改ざんされたりしているそうです。
なお、オキナガタラシヒメ(神功皇后)は久米氏の出であるそうです。
オキナガ氏、和邇氏、小野氏、多氏、春日氏などはみな同族です。
303本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 23:29:58.09 ID:k8w/E5PnO
うわ、モロ禁忌だったかも(^_^;)
304ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 23:39:28.82 ID:9CLBhwFz0
ノシアワビですか〜ナルホド
今でもめったなことでは食べられませんよねw

あと、栗まんじゅうにドングリクッキーね。
栃の実と一緒で、何度も水でさらしてあく抜きしなくちゃいけないから、
スローライフな時代ならではだよね。
305ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/11(日) 23:43:51.81 ID:9CLBhwFz0
全然ぴんとこないけど…

日本の建国自体が禁忌ということは、
当時の日本がそれだけ特別な存在だった?という事なのか。
306本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 00:34:15.43 ID:+GuRAd1WO
>>305
う〜ん、私も色々考えるんですけど・・

色々と理由はあると思うんですよね。

・天皇家に繋がる氏族や部族の話、
・邪馬台国に繋がる氏族や部族の話・
・天皇家の系譜がチェンジした話
・天皇家の母体氏族がいくつかに分裂してそれぞれに王朝を開いた話
・帰化氏族中のある有力氏族が神話や神社の創建に関わっているかもしれない話
・北方系帰化移民達と在来土着勢力との戦いの歴史・・
etc

あとは呪詛合戦とか。
禁忌をかけたのは、後世の人達に類が及ばないようにするためという理由もある、とのことでしたので。
307本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 00:51:25.23 ID:+GuRAd1WO
あと、日本の建国過程において時の権力中枢者たちは禁忌をかけて見えないようにしたのでしょうけど、
一方でその内容を教えたがっている古代の存在もいるような節があるんですよね。

↑のオキナガタラシヒメの出自もそうですけど、記紀の応神天皇の事蹟はある別の方の事蹟との差し替え・・

ちょっとやばいかもしれません、書いててゾクゾクとしてきました。

とにかくそんなことを教えたがる古代霊もいるようだということで。
308本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 01:29:28.66 ID:+GuRAd1WO
忘れてました。

禁忌にも段階があるんですけど、数ある禁忌の中でも最上級にヤバいのは、イザナミ命の黄泉の国での下りに関することだそうです。
これの真相を見ようとするのはマジで危険なことだそうです。

このことを述べられている時のブログ主さんはいつものトーンとは違いました。
309本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 08:33:14.66 ID:U/djhC2w0
禁忌というのは、日本文化の起原が分かってしまう、あるいは露見してしまう
ことを怖れる者が、下々に禁忌を課したからだろう。江戸時代の国学、
近代以後の民俗学も同様のことをやってきたのではないか?
310ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 08:59:40.46 ID:gKmgndKGO
>>308

なんでそんなにヤバイんだろ?o(^o^)oワクワク

つーかイザナギのミスでイザナミが帰ってこれなかったのに、
イザナギが厚かましくてムカつく(`´;)=3プンプン

イザナミの神社であんころもちもらったから、
イザナミは優しいもんね〜(*^^*)ママ〜
311ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 09:14:21.00 ID:gKmgndKGO
でもイザナギとイザナミの話を教えてくれたばぁちゃんも、
どうしてああなったかは教えてくれなかったんだよなぁ?(*^^*)ナンデ〜?
312ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/12(月) 10:43:24.57 ID:94B09S/y0
>・天皇家の系譜がチェンジした話

それ聞いた事があるよ。
トンデモ歴史本にも良く出てくる話だよね。

天皇の系譜はたどっていくとあやふやな部分がある(一度途絶えてる)
その証拠が、手のつけられていない古墳の中にある。らしいよ〜
たたりは、それを知られたくない人が施したものじゃないかな。
あと、
日本人は純系って言うのが好きだから、大陸から渡ってきたという証拠も
統治には邪魔だったんだろうね。
313ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 10:50:30.17 ID:gKmgndKGO
>>312

え〜!1200年続いてるちゃうの?(^o^;)ガビーン
314ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/12(月) 11:06:45.66 ID:94B09S/y0
>>313
そうそう。暗殺が横行した時期に一度途絶えたっていう説があるよ。
イザナギとイザナミの話をそれと関連付けている学者もいるしね。

あとさ、卑弥呼を霊視したっていう人が何人かいるけど、
邪馬台国の場所がそれぞれ微妙…
ただ、本人の人となりは重なっている場合が多いね。
315ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 11:31:27.79 ID:gKmgndKGO
邪馬台国って山の側の国って意味かと思ってた…
316本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 11:54:48.84 ID:bn8uCJw30
お尋ねしたいのですが、禁忌とは例外なく万人にとってのものですか?
317ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/12(月) 12:12:38.59 ID:94B09S/y0
>>315
卑弥呼は石舞台古墳の近くに住んでいたって説もあるよね〜
318本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 13:25:10.06 ID:+GuRAd1WO
>>313
父系継続でなく母系継続に注目すると、色々見えてくるものがあります。
>子種クレクレ
ってやつですね。

だから、大王位が他氏族に移る際も、血で血を洗う争いは以外に少なくて、総じて穏便な形であったそうです。
319本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 13:39:20.75 ID:+GuRAd1WO
日本の神代・古代の時代には大王を戴く国として、
隼人、熊襲、久米、播磨、大和、毛野、などの国々があったそうです。
やがて各国の王統が絶えて、久米、大和の2ヵ国のみになりました。
最後には大和一国のみが残ったそうです。

以上のことは、物部の方々が教えて下さったそうです。
320本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 13:53:07.64 ID:+GuRAd1WO
>>313
あ、1200年ぐらいは続いていますよ。

光仁天皇以降はずっと1系統(大和系)で繋がっていますから。
321ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/12(月) 14:06:19.97 ID:94B09S/y0
>>320
あ、そうだった、
うちのおばあちゃんが
「起源は2600年〜」っていう歌があったって言ってたから、
その位古いかと思ってたんだよね、以前は。

それにより、
もっとも古くから続いてる家系として天皇家はギネスで認定されてるって
聞いた事があるよ。
322本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 14:11:48.57 ID:PhSF+PAWO
友禅スルーされてやんのw
ザマァww
323本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 14:13:52.60 ID:FveyaqgG0
ヨロヨロスルーされてやんのw
324本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 14:16:02.10 ID:PhSF+PAWO
嫌われて追われただけあるなw
あっちでもこっちでもカワイソウにねw
325ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 14:19:57.74 ID:gKmgndKGO
ヨロヨロは可哀想だけど自業自得だしね
326本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 14:21:37.48 ID:PhSF+PAWO
>>323
アラシの正体きいてどうすんの?w
327本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 14:24:59.28 ID:PhSF+PAWO
友禅も自業自得だしね
328ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 14:29:44.00 ID:gKmgndKGO
ヨロヨロが必死で平安時代の前世語りたい雰囲気(笑)
なのはミエミエだけど、ここじゃ需用無いからね〜
友禅さんに嫌がらせした時点でオシマイ
329本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 14:41:20.46 ID:PhSF+PAWO
友禅の需用がないのと何が関係あるんだかw
330本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 14:43:53.79 ID:QzRsb6TbO
遅くなりました259です。

"うろ覚え"の様な記憶ですが、自分は小性として使えていたと思います。
その時の自分の歳は10くらいで、他にも同じくらいの歳の小性仲間達と大部屋で寝起きしてました。
屋敷を掃除したり、剣術稽古、文字の読み書き、とかあった気がします。

いつの頃からか蘭丸さんに強く憧れを抱き初めました。

彼の為に尽くすのが自分の生き甲斐の様な気がしました。
彼が手紙?をよく書いていたので、墨がすぐ無くなるので、すずりで墨をすってそれを容器に入れて…って作業を繰り返してたのを強く覚えてます。
自分から気を利かせてはじめた"仕事"でしたが、「お前はよく気がつくね、偉いね」みたいに言って褒めて貰えて、凄く嬉しかった。
この人みたいになりたい!って思った。
自分のそんな願いが通じてか、彼はとても優しくしてくれた。
お菓子を少し分けてくれたり(饅頭半分とか…)二人でいる時間が楽しかった。
いろんな事をお話して、そんな"サボってる"のがバレて他の大人に私が怒られた時も庇ってくれた。
331本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 14:47:47.77 ID:PhSF+PAWO
アラシすらレスがつくのに、かわいそうにね元友禅さん
未練がましく書き込むのやめろよw
332ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 14:54:24.88 ID:gKmgndKGO
>>330

武士道ってやつかなぁ?(*^^*)スゲ〜
333森蘭丸の部下:2012/11/12(月) 15:01:21.90 ID:QzRsb6TbO
名前覧を書かせて貰いました。
誰にも話せなくてモヤモヤしてたのでここで吐き出してスッキリしたいです。
(まあ妄想かもしれませんが;)

それでちょっとBLっぽくなります、ここは飛ばします。(苦笑)

そうこうして、蘭丸さんはなんかおかしくなりました。
ボーッとしてたり、急にイライラして人を怒鳴りつけたり、かと思えば泣いたり、仏様みたいに優しくなったり、笑ったり…
今思うと覚醒剤みたいなのをやってたんじゃないかな…阿片とか?完全に異常でした。

当時の記憶で強く覚えてるのが、「らんまる様の"らん"は乱心の"乱"だ!」と幼心に思ってた記憶。

ちなみに私が彼をなんて名前で読んでたかは忘れましたが、彼が私をなんて読んでくれてたかは覚えてます。
334本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 15:13:03.60 ID:G+0D6Uy2O
>>333
>>330でイイハナシダナーと和んでいたら意外な展開に…
ストレス溜まって壊れたっぽい感じもする>蘭丸様
335本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 15:14:46.35 ID:xV+ncES50
>>330>>333
詳しいお話ありがとうございます

蘭丸の小姓さんとミノムシさんは前世で顔見知りだったかも!
336ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 15:20:14.62 ID:gKmgndKGO
>>333

確かに本能寺前はなんかおかしかったよね(^o^;)ナンデ〜?
337森蘭丸の部下:2012/11/12(月) 15:35:19.79 ID:QzRsb6TbO
皆様、反応下さってありがとうございます。
ミノムシさん初めまして!前レスをあまり見ないまま唐突に書き込んだもので…蘭丸さんをご存知なのですか!
縁でしょうか…あなたに巡り会えて光栄に思います。
書いてないのになぜ解ったのか…前世の記憶ってすげぇ!と改めて感動しました。
本能寺の変は蘭丸さんがおかしくなってから2〜3ヶ月くらいの事だったと思います。
信長さんの所から帰って来て、そのまま部屋に私を呼んで「またあれをされた、もうあれは嫌だ」って泣いてました。
今思うと信長さんが覚醒剤をやらせたんじゃないかと…。

とにかく当時私はもう蘭丸さんに恐怖しきっていて…何度も殺されそうになりました。
「私を殺せ、でないと私があなたを殺す」と二人で刃を向け合いました。
338本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 15:40:31.13 ID:G+0D6Uy2O
>>336
おかしかったのは彼一人だけ?
339本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 15:41:35.50 ID:3Dyt5xq60
>>333
面白い話しでしたーサンキュー

だいぶ前に蘭丸の前世持ってる人も、どっかの掲示板で見たような記憶が…
信長の首だったか遺体を隠したとか言ってたような
340森蘭丸の部下:2012/11/12(月) 15:51:22.22 ID:QzRsb6TbO
この頃を思うと今書き込んでても涙が止まりません。

私も蘭丸さんも、精神状態はもうギリギリでした。
前みたいな蘭丸さんに戻って欲しかった…私が応えられずにいると「じゃあ殺す」と言って見えない所を切られました。怖かった。
その後彼はふと素に戻って散々謝り巻いて手当てしてくれました。
そんな日々が続いたある日。部屋で彼に刃を"向けさせられてる"所に偉い人が入ってきて、私達を引き離しました。

どんな偉い人だって周りの大人達だって彼の部屋には無断で入る事は出来なかったのに。
341ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 15:56:27.21 ID:gKmgndKGO
>>337

覚醒剤とかなかったよなぁ?(^o^;)?
おいら普段は華麗にスルーされてたのに、
本能寺前はかまってくれておかしいなぁ?って思ったんだ〜
342ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 15:59:18.71 ID:gKmgndKGO
らんまるちゃんの母ちゃんがなんか言ってんのかなぁ〜って思ってたけど
違うのかなぁ?

つーか信長ってやつはマジで評判悪いなぁ〜
343森蘭丸の部下:2012/11/12(月) 16:08:12.95 ID:QzRsb6TbO
どうか狂った妄想だとでも思って下さい…。

強引に手を引かれてく私を、蘭丸さんは追いかける事もなくじっと睨んでました。
その偉い人というのは私は顔も名前も知らなかった、この屋敷に暮らす人では無い、でゆーかこのオッサン誰!と。
その人には当然怒られました、「もう少しで君は彼を殺す所だったじゃないか!」と。だから精一杯、違うんですと泣き泣き事情を説明しました。
すぐにその人は自分の部下として私を屋敷に呼んでくれました。
引っ越しまでの日々は蘭丸さんに呼ばれる事もなく(でも周りの小性は呼ばれてた)安心してた。
ついに屋敷を出る最後の日、庭で少しの名残を惜しんでいると蘭丸さんがやって来て、「どこに逃げてもお前だけは許さん、絶対に殺す」と言った。
344ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 16:18:19.10 ID:gKmgndKGO
>>343

そんな偉そうなオッサンいたかなぁ?
おいらなんかウロウロすると怒られるから
なるべく部屋でミノムシやってたのに…(^o^;)ズルイ
345森蘭丸の部下:2012/11/12(月) 16:18:32.30 ID:QzRsb6TbO
恐怖で固まってると少し離れた所から身請けしてくれた偉い人が来た。最後にって事で彼が蘭丸さんを連れて来たんでしょうね。
でも蘭丸さんを見たのは本当にそれが最後になりました。

後日、本能寺で彼が死んだ事を聞いて、私は楼で本能寺の方向を見てわあわあ泣きました。
「彼が大好きだったのに、なんでこんな事になっちゃったの!?」って気持ちが強いです。

本能寺に出向く前に蘭丸さんが気に入ってた他の小性仲間達を殺した事も聞きました。(もしかして自分が死ぬ事を知っていた?)

…それからの私の人生は…多分気を病んでおかしくなっちゃったんだと思います。
死にたい気持ちが強くて頭にモヤがかかったみたいにあまり思い出せないです。
346森蘭丸の部下:2012/11/12(月) 16:26:26.30 ID:QzRsb6TbO
これが私の森蘭丸に接触した前世の記憶です。何度も言いますが妄想かもしれません…
スレタイに"戦国"とあったので勇気を出して書きました。
誰かに聞いて貰えて凄く気持ちが楽になりました…ここまで見て下さった皆様、ありがとうございます。
明日から強く生きて行けそうです!蘭丸さんに焦がれた過去の自分の分まで頑張ろうと思います!


以下もし質問等ございましたらお受けしたいと思います(^-^)
347ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 16:26:32.97 ID:gKmgndKGO
自分の部屋に行くときですらブーブー言われた戦国時代…
家に帰りたくなかった…
348ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 16:29:09.94 ID:gKmgndKGO
>>345

マジで〜?
そんなことあったとか知らんかった…
つーか普段は留守番のらんまるちゃんが
ついてくるとか珍しいなぁ〜ってのはあったけど…
堺が見たいのかなぁ〜くらいにしか思わなかった…
349ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 16:30:41.86 ID:gKmgndKGO
毒を盛ってるやつならいたけど、おいらあんまり効かないしなぁ?
マジでなんだったんだろ?
350本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 16:34:51.29 ID:xV+ncES50
蘭丸の部下さん、ありがとうございました。

身請けしてくださった偉い人の名前は覚えていらっしゃいますか?
351ふくまる:2012/11/12(月) 16:36:03.42 ID:QzRsb6TbO
森蘭丸の部下と表記してましたが、彼が呼んでくれた愛称を書かせて頂きました。

ミノムシさんは当時どういった方だったのでしょうか?
当時の私の事を存じていますか…?
352本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 16:44:07.38 ID:+GuRAd1WO
本能寺での信長と蘭丸の最後のやりとりは、ブログ主さんも記事にアップされてました。
353本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 16:45:48.64 ID:+GuRAd1WO
お礼を言うのを忘れていました

>ふくまる
さん、貴重なお話をどうもありがとうございました。
354ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 16:51:59.45 ID:gKmgndKGO
>>351

当時もミノムシでした〜!(*^^*)ミノ〜
らんまるちゃんの部下は見たことない…
355ふくまる:2012/11/12(月) 16:58:50.29 ID:QzRsb6TbO
>>350さん
その人の名前はおろか、自分の名前すらもさっぱり覚えてません。まるで抜け落ちたみたいです、シーンは浮かぶのに単語が出てこないのです…

>>352さん
ブログ主さんという方は信長さんや蘭丸さんに由縁のある方でしょうか?とても気になります!
ぜひ拝見させて頂きたいのですが、こちらのスレを遡ればありますでしょうか?
356ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 17:04:17.09 ID:gKmgndKGO
つーか誰も部屋に近づけんなっ!て怒って、
誰も来なくてしょぼんしてたら様子見に来てくれんのらんまるちゃんだけだったし…(´`;)ショボン
357本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 17:04:26.50 ID:xV+ncES50
ふくまるさん,ここのスレタイになっている415さんのお話は
お読みになってますか?
もしまだでしたら、過去スレを遡ってご覧になると興味深いのでは…と
思います。
358本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 17:17:05.99 ID:xV+ncES50
ちなみに、415さんの話はここで読めると思います

http://yomi.mobi/agate/hobby10/occult/1186729847/a
359本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 17:21:39.13 ID:FveyaqgG0
>>355
そのブログ主は霊視で見ているそうです。私的にはブログを教えられないのなら、余計なことを書かなければいいのに。。。とおもいます。
360ふくまる:2012/11/12(月) 17:29:57.82 ID:QzRsb6TbO
>>ミノムシさん
ミノ…!?お聞きしてはいけない事でしたでしょうか…すみません…m(_ _)m
部下は見てないとの事で、当時の貴重なお話ありがとうございます。
"当時の記憶を少しでも集めたい"とおもっていたので聞いてみたのですが…

今一つ思い出したのが、屋敷と言えど広い範囲を端から端まで歩き回ってた感じがしない…とゆう事。
私達小性が暮らす場所、行って良い場所は限られていた様な気がします。
思い出せないだけかもしれませんが、"街に外出"とかはした事がありませんでした。
361本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 17:49:13.12 ID:FveyaqgG0
またお市が湧いてくるかもねー♪
362ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 18:03:50.68 ID:gKmgndKGO
>>360

いえなんて言うか、当時の名前を書くと、
>>1に載ってる人が湧いてキモいんです…(^o^;)ア〜ア
おいらは幽霊扱いされたし…

行ったらダメな場所っていうか、掃除とか面倒な人達が、
入らないようにブツブツ言ってたかんじっすよね〜!
つーか本能寺前なら家は安土かなぁ?
だったら近所にあんまり店がなかったから、
遠出しないとつまんなかったかも?
363本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 18:12:57.35 ID:+GuRAd1WO
>>355
すみません。再三述べてきているのですが、ブログ主さんはある事情から霊視で得られた記事の殆んどを削除されてしまわれました。

信長と蘭丸の最後のやりとりは、
信長「急ぎ佐久間を呼べ」
蘭丸「恐れながら、佐久間すでにこの世になく・・」
信長「むむ・・そ、そうであったわ」

この続きがちょっと思い出せません。
重ね重ね申し訳ありませんm(_ _)m
364ふくまる:2012/11/12(月) 18:13:36.42 ID:QzRsb6TbO
リンクして下さった415さんのスレの記事とこちらの>>1を読みまして大体の背景を掴めました…;

>>ミノムシさん
そういう事情だったのですね!何も知らずにすみませんでした…

外出というか…"屋敷の外に出る"という概念自体が無い様に思えます。

当時の小さい頃の記憶が無いのですが、自分に家族がいたとは思えません。
身寄りが無かったのかもしれません…。
なぜ屋敷にいたのか、どういった経緯だったのか、解りません。
365ふくまる:2012/11/12(月) 18:28:39.07 ID:QzRsb6TbO
>>363さん

二人の会話まで詳しく書いて下さりありがとうございます。
ブログ主さんは霊視して、本能寺での信長さんと蘭丸さんの会話を書いていたのですね。

415さんのスレを見て、森蘭丸と名指しで書き込んだ自分が恥ずかしくなりました…(苦笑)
自分も数年前に立て続けに夢を見て、いろんな時代のいろんな人生を…そして生まれ変わって今自分が生きてる事。
もう嘘で良いから、誰かに話を聞いて欲しかったと、半ば投げやりな気持ちで書きましたが、「誰にも話せない」415さんも似た気持ちでここに吐き出したのでしょうと思うと、心強いです。
366本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 18:29:20.16 ID:G+0D6Uy2O
>>364
戦国ちょっといい話・悪い話のまとめブログは読んだことある?
森蘭丸の逸話がいくつかあるよ〜
367ふくまる:2012/11/12(月) 19:12:04.04 ID:QzRsb6TbO
>>366さん

ご親切にありがとうございます、今全て読んで来ました。知ってるものもあったり知らないものもあったり、少し詳しくなれた気がします。

因みに当時私は18才
という数字がとても引っ掛かるので、18才で死んだのでは?と思っています。

記憶を探っていたらトランス状態というか…頭が働かず…まるで前世の自分が降臨してるかの如くで目眩がしております(苦笑)
鏡を見ても顔が誰の顔だか解りません。前世を思いだそうとするとよくある事なのですがね(笑)

ちょっと休もうと思います。
それでは一旦失礼します。
368本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 21:38:29.91 ID:FveyaqgG0
市も415を追い出しておいてスレに連投とかしていたなー本当に気持ち悪かった。。
ヨロヨロも同じだねー
369ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 23:49:58.86 ID:gKmgndKGO
荒らしは、人に書くなとか嫌がらせしといて図々しく連投しに来たりしてたなぁ〜
あれはめったに怒らないミノちゃんも怒ります!(*`´*)=3プンプン
370ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 23:52:29.64 ID:gKmgndKGO
そういや暑くて今すっぽんぽんだけど、
戦国時代はすっぽんぽんでいるとガタガタうるさかったな〜
暑いんだからいいじゃんね〜(*^^*)ネ〜
まったく戦国時代はろくな時代じゃなかった…
371ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/12(月) 23:55:20.44 ID:gKmgndKGO
つーか飛鳥時代くらいの地図で富士山の向こうは海だったのは、
地図を作った人が東京湾とか霞ヶ浦を見て陸地が無いっておもったのかな?
372ふくまる:2012/11/13(火) 00:44:44.58 ID:tdY/pXSFO
少し休みましたが頭痛は取れず…です。

まとめスレまで見させて頂きましたが、そもそも415さんや市さんや"偉い人"が言っていたミズ?なんとかの2004年〜2008年になんかおこる…みたいなくだりでしたが、

私がいろいろ前世を思い出したのは今から6年前の夏でした。って事は2006年じゃん!と衝撃を隠せません…(苦笑)

だから何って話ですが、私も何かに関係していたのかな…なんて。
そしてやっぱりここに来て書き込んで良かったです!
いろいろ教えて下さった皆様、ありがとうございました!
373ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/13(火) 04:03:21.20 ID:mD/7yqmzO
ミズなんとかってなんだっけ?(^o^;)?
つーか戦国時代の偉いやつ?
374ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/13(火) 04:08:28.49 ID:mD/7yqmzO
しかし頭痛の風邪(マイコプラズマ)が流行ってんな〜
375ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/13(火) 04:10:00.59 ID:mD/7yqmzO
マイコプラズマは免疫できないし一つもいいことない風邪だ〜
376ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/13(火) 04:16:50.74 ID:mD/7yqmzO
あの荒らしがの偉い奴とかまったく信用ならん!(*`´*)=3プンプン
377ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/13(火) 04:21:49.41 ID:mD/7yqmzO
つーか部屋を勝手に歩いてたオッサンが気になる〜
つーかあのときはオッサンばっかりだったけど、
さらにオッサンな奴ってことかなぁ?(^o^;)?
一番オッサンは松永久秀かなぁ?
378ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/13(火) 04:24:36.41 ID:mD/7yqmzO
でも松永久秀は本能寺前には死んでたよなぁ?(^o^;)ウーンウーン
らんまるちゃんの父ちゃんも死んでたし〜
379ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/13(火) 04:38:10.20 ID:mD/7yqmzO
みのちゃんわかんない〜(><;)エーン

つーか知らない奴に勝手に部屋に入られたら
超怒ると思うんだけどらんまるちゃんは怒らなかったのかなぁ?

でもきったない足とかでぺたぺた歩かれたり、
どっかのオッサンの髪の毛落とされたりしたら超やだ〜(@o@;)キモイ
自分の髪一本でも落ちてたらコロコロするもんね〜(*^^*)ネ〜
380ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/13(火) 04:44:51.07 ID:mD/7yqmzO
畳ってあんまり消毒できないからやだよね〜
フローリングはアルコール消毒できるからいいよね〜(*^^*)スッキリ
つーか体育館みたいな隙間が無いフローリング最高〜
381ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/13(火) 04:51:06.69 ID:mD/7yqmzO
ふくまるさんの偉い人の特徴はどうだったんだろ?o(^o^)oワクワク
382ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/13(火) 06:17:10.52 ID:mD/7yqmzO
つーかみのちゃんわかんないから頭脳派の人〜(*^p^*)オ〜イ

おいらおやつ切れ〜≡(*^^)イオン〜
383ふくまる:2012/11/13(火) 17:46:36.52 ID:tdY/pXSFO
>>ミノムシさん
昨日書き込んだ事でいろいろまた思い出しました。
でもやっぱり身請けしてくれた人の名前が解らないんです…;なんか残念。

年齢は40〜50くらい?身体は大きめで、頭は剃ってないです。
あと、小性時代は信長さんに収集されたのではなく、蘭丸さんに収集されてると思います。
同じ屋敷にいたハズなんですが信長さんに会った事はありません。

私達はいろんな事を教育されてました。行く末はプロの小性スパイとしてどこかの武将に付けるつもりだったんじゃないかな…

彼が武将になった所見たかったなあ…って念を感じます。

また何か思い出したら書きに来ようと思います!
384ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/14(水) 00:10:51.16 ID:ONs3tpyKO
>>383

ふ〜む
あのときはみんな40〜50歳くらいで、
てっぺんハゲの奴はあんまりいなかったしなぁ〜(^o^;)ダレ〜?

つーかスパイかっこいいなぁ〜!
おしゃべりなおいらにはスパイはムリそうだもんなぁ〜!

また思い出したら書いて書いて〜!o(^o^)oワクワク
385本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 07:34:20.30 ID:D4+SHU0u0
ある時、信長が小姓を集めて自分の刀の鍔の部分に幾つ模様があるかを
当てることができれば、褒美として太刀を与えるといった。小姓は思い
思いに答えたが、成利のみは答えようとしなかった。信長が不審に思って
尋ねたところ、信長が用を足している間に数えて知っているからという
返答であり、信長はその正直な回答を誉めて太刀を成利に与えたという[1]。
*信長は爪を切り終えると扇子の上に爪を載せて、成利に捨ててくるように
命じた。成利は命令に従って次の間に移ると爪が9つしかなかった。このため
成利は信長の部屋に戻って残りの爪を捜したという[1]。
*あるとき、信長は成利に隣の座敷の障子が開いているから閉めてくるように
命じた。実際には座敷の障子は閉まっていたが、成利はそのうちの1つの障子
を自ら開けて、ぴしゃりと音を立てて閉めた。その上で信長に閉まっていた
旨の報告をし、音がしたのはどういうわけかと問う信長に、開いていると
信長が言ったにも関わらず閉まっていたとあっては信長の粗忽と思われる
から、閉めた音を周囲に聞かせたのだと言ったという[1]。

上記はwikiで見た、森蘭丸についてのエピソードだが、手の混んだ信長への
媚びへつらい方だよな。こういう小姓を重用するところに信長の失敗の
始まりがあったのではないかな?
秀吉の信長への取り入り方にしても、草履をあっためるとか非常に姑息。
信長は多分、おだてに極めて弱かった人だったんだろうな。
これは天下を取る上での大きな弱点だろう。
信長の好きな婆娑羅vajraはサンスクリットで雷と金剛石(ダイヤモンド)を
指す。つまり破壊力と強靱さの並立だ。

何となく、信長は日本で初にして最後の、宦官を家来に持っていた大名では
ないかという気がするんだな。つまり、森蘭丸は去勢していたのではないか
と、俺は妄想するw
蘭、すなわちorchidはギリシャ語の語源を辿ればtesticle金玉なのだそうな。
蘭の根の形から来たものらしいんだがw
386ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/14(水) 09:50:54.21 ID:ONs3tpyKO
そういや日本には宦官とかいないね〜!(^o^;)ヒィ〜
387ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/14(水) 10:04:05.96 ID:ONs3tpyKO
ウィキっていろいろ載ってんだなぁ〜(*^^*)シランカッタ

他はわかんないけど、爪とか切ってどっか行っちゃったら、
超あせって探すよね〜!
だから風呂場で爪を切るのがベスト!(*^^*)ネ〜
388ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/14(水) 12:09:52.15 ID:ONs3tpyKO
つーかさぁ〜クッキー食べながら吹くとか最悪だよね…(^o^;)コナ…
389ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/14(水) 12:12:45.82 ID:ONs3tpyKO
部屋が汚れると超ムカツクよねっ!(`´;)イライラ
たまにはゆっくりテレビ見たいワ
390ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/14(水) 12:15:14.60 ID:ONs3tpyKO
つーか何やったらバチが当たるんだっけ?
まだ足は快調です…≡┏(*^^)┛スタコラ
391ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/14(水) 12:20:43.28 ID:ONs3tpyKO
そういやきのう手をドアに挟んだ…(^o^;)つズキズキ
でももうなんともない…

こないだ足首がグキッとなってスッキリした
392本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 21:30:16.90 ID:S0dCsgplO
>>371
蝦夷の国(東北)が陸続きかどうかも分からなかったとか聞きますよね。

阿倍比羅夫はそれを調べるために日本海づたいに東北や北海道まで行ったんですかね。
393ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/15(木) 05:53:19.98 ID:1Z7qRqKKO
昔の地形の地図があればいいのになぁ〜
394本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 12:10:12.55 ID:ZiMUnT7W0
阿倍比羅夫から粛槙(suchen)を辿って
オホーツク文化を紹介するサイトに至った。
http://kamuimintara.net/detail.php?rskey=21198707t01
ギリヤークやツングース族が大陸から日本に渡って来てたことは
確実だし、アイヌの衣装やイヨマンテとかは、その証拠だろ。

中世前半の日本の地図があるとすれば、それは誰かの想像でしかない
だろうが。

関東で面白い奴といえば、平将門だな。彼を調伏するために祈ったのが
寛朝という真言密教の僧で、宇多天皇の孫なんだが、平将門こそ日本の
婆娑羅の先駆者であり、非常に密教的要素を感じるんだがな。
395 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/15(木) 14:46:42.97 ID:Sc0adAQn0
>>383
興味深かったです、また思い出したら書いてくださいね
 
覚醒剤はともかく阿片や大麻はあるらしいですが濫用してたかどうか?
二律背反的な状況や、何をやっても否定されるとか
有能で真面目で気配りの出来る人ほど精神的に参ることもあるですよ
396本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 16:39:38.03 ID:XHe/3sx50
ヨロヨロは変態→ヒス→小姑と、
なかなかキャラのバリエを持ってるなぁ
共通点はどれもモテなさそう
397本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 18:51:13.64 ID:If+b9StGO
お前らがヨロヨロと呼んでる人物=友禅
398本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 18:52:41.24 ID:If+b9StGO
ヒス婆の書き込みはどれだけ取り繕っても不快感が滲み出てる
399本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 18:54:41.65 ID:If+b9StGO
万年ヒステリーはしんどいだろう
少し落ち着いたら?
400ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/16(金) 00:50:59.70 ID:wNIJaZVPO
>>394

平将門のホントの墓ってどこにあるんだろ?(*^^*)ナマクビ〜
401本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 01:33:52.65 ID:c9khLf6qO
大手町とか千葉の七天王塚とか全国各地に将門塚がありますけど、いずれも後世になって語られるようになった伝承なんですよね。
将門研究の第一人者である川尻秋生氏も福田豊彦氏も「お墓」に関しては殆んど何も語られませんし。
「不明」というのが実際のところなのではないでしょうか。
402本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 08:57:59.29 ID:8VL+2IJE0
平将門の墓よりも、生まれ変わりを議論する方が面白いかも。
例えば、楠木正成なんかは俺には有望なんだがなw
403本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 09:15:12.81 ID:8VL+2IJE0
平将門、楠木正成の両者とも京都で首を晒し者にされており、
地方武士であり、両者とも兄弟のきづなが強いこと、一族に
密教臭があることなどが共通点と思われるのだが。
余談だが、戯曲家の真山青果は両者をそれぞれ主題にした作品を
書いており、いずれも傑作だ。
昔、nhkで大河ドラマ化された『風と雲と虹と』では平将門は質朴で
質実剛健で善良な、地方武士団の頭目として描かれていたらしいが、
それは全然、違うのではないか?という気がする。
平将門はいわゆる学問はなかったかもしれないが、非常に辛らつで
批評性に優れた鋭い知性の持ち主だったのではないか?と、
俺は妄想するんだがw
404ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/16(金) 11:37:17.27 ID:wNIJaZVPO
それよら髪の毛切られすぎた…(^o^;)ミジカイ
もう髪が伸びるまで外に出たくない(つと;)ピィ

髪の量が多いとか関係ないんじゃ〜(@皿@;)ウガ〜
405ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/16(金) 13:27:11.67 ID:wNIJaZVPO
(`エ´)ピャ〜
406ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/16(金) 13:28:34.80 ID:wNIJaZVPO
(つと;)シクシク
407ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/16(金) 19:27:18.95 ID:wNIJaZVPO
この髪型はこれはこれでいいかも〜(*^^*)ハヤリ♪
408ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/16(金) 19:28:48.70 ID:wNIJaZVPO
>>403

(*^^*)ナマクビ〜
409ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/16(金) 19:47:49.37 ID:wNIJaZVPO
ムカつく奴のなまくび見た〜い(*^^*)ウフ
410ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/16(金) 22:42:29.78 ID:wNIJaZVPO
つーか最近テレビでやってる解散解散ってなんだろ?
解散したらどうなるの?(?o?;)???
411ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/16(金) 22:50:39.52 ID:wNIJaZVPO
さっぱりわからんわいや〜

ドラえもんは見逃しちゃうし…(・・;)ア〜ア
412ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/16(金) 23:06:40.33 ID:wNIJaZVPO
∈(・◎・;)∋ギュ〜

そういやおいらの首はどこ行ったん?(^o^;)カエセ〜
413ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/17(土) 09:50:58.13 ID:GEminkBfO
墓があるといろいろめんどくさいよね…(^o^;)モドセ〜
414ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/17(土) 10:05:00.46 ID:GEminkBfO
つーか子供手当どうなったん?

出るなら子供3人くらい作って毎月ディズニーランド豪遊する
おいらの野望が台無し…
415ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/17(土) 12:33:46.30 ID:GEminkBfO
つーか平将門ってどんな人なんだろ?
ウィキ見てもわかんなかった…(^o^;)?
416本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:34:38.94 ID:/9WRKHw30
平将門はこんな人。
http://www.britishmuseum.org/research/search_the_collection_database/search_object_image.aspx

自ら、新皇を名乗った不羈奔放の才人で、中々のお洒落でもあったようだな。
wikiの絵には、それらの片鱗も感じさせないが。

信長にも、将門と同じく将軍以上の地位を望んでいた形跡があると主張する
人もいたようだ。
417ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/17(土) 15:46:10.93 ID:GEminkBfO
>>416

なるほど〜!不埒なやつだったんだな!
418本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 16:36:32.63 ID:PRdkzQfYO
朝廷に反旗を翻して朝廷から関東の独立を目論んだということで、公家たちにとって悪夢の存在なんですよね、将門は。

その後、動乱が起こる度に「すわ、将門の乱再来か!」などと公家の日記には書かれることになりました。
419ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/17(土) 17:00:53.75 ID:GEminkBfO
>>418

へぇ〜!おもしろ〜い!(*^^*)ワクワク
首を飛ばしただけじゃなかったんだ!(*^^*)シランカッタ〜
420本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 20:35:29.56 ID:PRdkzQfYO
>>419
軍事貴族(武士)もこの将門の乱が切っ掛けになって誕生したんですよ。

朝廷を震撼させた
将門(&藤原純友)を倒した平貞盛、源経基、藤原秀郷などが大功を立てた家ということで、朝廷で武門の家として登用されるようになったからです。

清盛をはじめとする伊勢平氏は平貞盛の子孫です。
あとは伊豆北条氏も。
源頼朝や木曽義仲や源三位頼政や足利尊氏や新田氏や武田氏や佐竹氏や志田氏や、…etcなどはみな源経基の子孫です。

西行(佐藤義清)や奥州藤原氏や小山氏や那須氏や大友氏や結城氏などは藤原秀郷の子孫です。
421ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/17(土) 20:54:26.09 ID:GEminkBfO
>>420

将門さんてけっこうスゲ〜!(*^^*)シランカッタ〜

いろいろ教えてもらえてありがとう〜(*^人^*)
422本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 21:24:28.84 ID:tWSahVbN0
今の関東人と、平将門の頃の関東人は取りあえずは
全く別人種と言っても過言じゃないことを断っておいた上で、
確かに将門は当初、関東の独立を目論んだかもしれないが、それは地域性の
対立よりも、将門自身と中央の思想の違いが根底にあったのではないか?
関東の独立はあくまで発端であり、日本統一が目標でなければ、現実性、
存続性がない。朝廷が独立を認めるはずがないから。
423本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 23:04:10.19 ID:PRdkzQfYO
>>421
いえいえ、どういたしまして^^
424ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/18(日) 21:20:28.99 ID:rHYTchm1O
>>422

そのころの関東ってどうだったんだろ?(*^^*)?
425本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 01:11:53.44 ID:LXHhArfo0
こんなところでしょっちゅう顔を突き合わせる先生の名前を見るとは
何とも嫌な感じだw
426ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 01:45:01.46 ID:c/VRjaWjO
>>425

へぇ〜!誰?誰?
427ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 01:47:40.91 ID:c/VRjaWjO
>>425

そうだ!(*^^*)ピコーン!!

先生と知り合いならなんか詳しい話きいてきて〜!
知るってわくわく(*^^*)ワクワク
428ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 01:50:08.58 ID:c/VRjaWjO
そうだ!将門の墓ならダウジングで探そう!(*^^*)ピコーン!!
429本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 07:17:37.46 ID:8k5SuM1i0
マグナが川尻秋生と知り合いってことか。

平将門をぐっとスケールダウンしてマイルドにしたのが江戸時代初期の
香取出身の佐倉惣五郎なんだな。
惣五郎一家が処刑された中でも長男の少年、長松は怖がって泣叫ぶ妹を
宥めるために、舌出しチョンマの顔真似をしてみせたと、言い伝えられてる
から、これこそ平将門の死に様を彷佛させるかも。
ここから、初代仲蔵の「舌出し3番叟」が始まったともw

平将門の場合は京都から関東に移住して三代目だから、どれほどの
土着意識があったかな?
430ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 09:53:05.18 ID:c/VRjaWjO
>>429

マグナさんなんかすげ〜!

つーか佐倉惣五郎って村民のために
税のとりたてを厳しくしないでって頼んだら、
磔になっちゃったさくらさん?(^o^;)?
前に降霊で出てきて祀ってあるよ〜!
有名人だったんだ〜
431ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 09:54:07.48 ID:c/VRjaWjO
つーか税のとりたて厳しいって言ったら磔とか、
いくら偉い人でも酷すぎるよね〜(*`´*)=3プンプン
432ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 11:18:58.17 ID:c/VRjaWjO
433本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 11:48:26.41 ID:tUfnMQ5d0
>>432
清春って人、同郷の有名人ということで名前だけ知っていたけど、
歌は初めて聴きました。
さだまさしがこの歌を発表した当時、「防人とは元寇のとき徴兵された兵士のこと…」って
滅茶苦茶な解説してて唖然とした記憶があります。

ミノムシさんバージョンを聴いてみたいなあ!
434ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 11:49:48.96 ID:c/VRjaWjO
>>433

声量だけは自信あります〜(*^o^*)ボェ〜♪
435ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 11:51:17.58 ID:c/VRjaWjO
つーかさくらさんは佐倉さんというのか〜!(*^^*)シランカッタ
436ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 11:52:35.25 ID:c/VRjaWjO
おいらカラオケで清春ばっかり歌ってます〜(*^^*)〜♪
437ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 11:55:34.48 ID:c/VRjaWjO
おいらの肺活量は普段マスクして走ってるからだと思うんだよね〜(*^□^*)ウシシ
438本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 13:23:06.72 ID:bbNZa4ZGO
>>371
そういえば、

>飛鳥時代くらいの地図で富士山の向こうは海

で思い出しましたけど、
不思議なことに「紀記神話」には富士山って登場しないんですよね。

あれだけの霊峰の存在が飛鳥〜奈良時代にもなって中央に知られていないわけがありません。

従って当時は富士山界隈は未だ大和朝廷が手を出せない領域であったのだろう、とか色々言われておりますね。
439本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 13:36:19.56 ID:xT8GhAdK0
>>424
当時の関東人はアメリカの西部開拓民ほどじゃないけど、似たような
心境だったんじゃないかな?スケールはぐっと小さいがw
今みたいに各地方ごとの気質の差が云々されるようなことは殆ど
有り得なかったのではないかな?
そういう細かい事に関心が行く時代ではなかったのでは?
交通機関が発達してないにも拘わらず、昔の日本人は激しく移動していたから。
440本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 13:42:49.73 ID:bbNZa4ZGO
各国の風土記には多少地域性が記載されることもあったかもしれませんね。

防人が主に東国から徴発されたのも、東国人の精強さが中央に知られていたからだと考えられますし。
441本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 13:52:48.83 ID:bbNZa4ZGO
それで風土記つながりで>>438の続きになりますけど、
「常陸国風土記」に出てくる「福慈山」が「富士山」最古の記録だと推論する人もいるようです。
442本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 14:46:45.31 ID:xT8GhAdK0
万葉集の「富士山」なら、wikiによれば、

奈良時代後期に成立した『万葉集』には、720年(養老4年)頃東国に
赴任していた高橋虫麻呂が富士山を讃えて詠んだ長歌が載せられ、歌の
中に以下のような一節がある。


(前略)富士の高嶺は 天雲も い行きはばかり 飛ぶ鳥も 飛びものぼらず 燃ゆる火を 雪もち消ち 降る雪を 火もち消ちつつ(後略)

(富士の峰は流れる雲を遮り、鳥さえも飛び上がることはできない。燃え上がる火は雪で消され、降る雪は火で消されていく)


― 高橋虫麻呂, 万葉集
443本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 15:00:23.68 ID:bbNZa4ZGO
高橋虫麻呂は興味深い人物ですよね。
藤原宇合の部下だったようで、常陸にも関係していますしね。
私が以前に近所にすんでいた「真間の手児奈」(千葉県市川市)の歌を詠んだのも彼ですし、
常陸なら東国版・夜這いである筑波山の歌垣(かがい)についての長歌を詠んだのも虫麻呂ですよね。
444ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 17:22:23.32 ID:c/VRjaWjO
おいらも東に行ってみたかったんだよなぁ〜(*^^*)ワクワク
445本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 19:20:35.20 ID:bbNZa4ZGO
そういえば、きのう「レッドクリフ」を見ていたら、孔明があと何時かしたら風向きが変わると言った後、なにか水秤みたいなもので時を計っていましたけど、これって何方かが仰っていた邪馬台国に招いた魏の役人が持っていたものと一緒ではないですかね?
時代もほぼ一致しますし。
446ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/19(月) 21:43:01.26 ID:c/VRjaWjO
すげ〜いいこと思い付いた!(*^^*)ピコーン!!

バチに当たりたくないから、当たる前に当てるってのは?
447 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/20(火) 10:55:26.36 ID:owcEOhmB0
>>446
先手必勝ですね
ミノムシさんがお墓に仕込んだのって霊視で覗こうとすると力吸い取るでしたっけ
密教まだだから日本古来の呪術?
448本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 15:38:36.68 ID:lRZ5jnuG0
密教は修験道の大部分をなすものであり、役小角(634ー701)は
修験道の創立者であり、それを自在に使いこなしたというから、それから
しても密教の伝来は少なくとも600年代以前と目することができる。

片や、神道は密教的要素に儒教と仏教の寄せ集めを添加したものに過ぎない。
賀茂真淵や本居宣長が依拠した契沖は真言密教の僧だった。
契沖が神道の無文字性を、太宰春台の論に対して擁護したのは、神道の
発生当初に密教の影響があることから、擁護せざるを得なかったからだろ?
密教は口伝だし。

俺も良く知らないんだが、wikiとかじゃ、これで良いと思うんだがなw
449本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 02:02:13.26 ID:9SXYq2cy0
>>429
誰も私はまぐなですなんて名乗ってないし
東京の研究者ですとも言ってないしw
一をもって百を断じちゃいやんw
450本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 02:33:48.94 ID:M+cTWTFpO
>>447
案外ミノムシさんは神代古代の時代に禁則をかけた側のお一人だったのかもしれませんね^^
451ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/21(水) 03:23:56.56 ID:ZyYN8ZqcO
>>450

でもそんな昔に日本にいなかったような?
つーか最近足が痛い人多いから、
普通に放射能とかのせいのような気がする〜
452ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/21(水) 03:25:34.86 ID:ZyYN8ZqcO
小学校のころに汚染地帯で遊んだら、
足がジワジワしたもんなぁ〜
453ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/21(水) 03:30:40.65 ID:ZyYN8ZqcO
足の痛みは重金属汚染の症状にもあるし…
454ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/21(水) 03:31:37.85 ID:ZyYN8ZqcO
Σ(^o^;)!!

こんな時間に誰かきた〜
455ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/21(水) 03:34:50.09 ID:ZyYN8ZqcO
つーかイザナギとかの話はばぁちゃんの作り話ちがうん?(^o^;)?
456 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/21(水) 17:47:43.50 ID:Rqz4l7jB0
この前、根の国を舞台にしたお芝居見てきたけど特に何も無かった
神話に興味あって色々語るくらいならタタリもないんじゃないでしょうか
 
イザナギの櫛使ったあれこれ(灯ともしたり、筍になったり)が、子供の頃良く分からなかったんですよ
想像したのはツゲの櫛みたいな弓型で、あんな短い歯を折って火をつけたら…指が熱っ!て取り落としそうだと。
十数年前に中国女性の装飾の本を買ったら、春秋時代くらいまでの梳は歯が長くて
なるほどイザナギが使ってたのがこういうデザインなら、火を灯せる!
しかも鋭い物に霊力があるという考えから筍になる、のも理解できると。
457ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/21(水) 21:51:52.64 ID:ZyYN8ZqcO
イザナギのミズラにはどんな櫛がいいかなぁ〜?(*^^*)ワクワク

牛の角の櫛がほしいなぁ〜
458ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/22(木) 14:48:02.05 ID:UqwhFGPgO
ビックロ朝6時に開くって聞いたような気がして行ったら
普通に朝10時開店だった…(^o^;)ヒィ〜
459本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 23:19:53.35 ID:Use1mMXS0
足がかゆい。
460ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/23(金) 07:38:31.60 ID:ipN/WJaYO
>>459

(*^^*)つマキロン
461本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 09:19:28.01 ID:DnO8fpXR0
前に昔の関東の地図があれば良いなと
言ってた人がいたと思うが、1987年刊の週刊朝日百科日本の歴史59
「承平・天慶の乱と都」に出ていた。たぶん、福田豊彦氏の著書から取った
ものではないか?
同書によれば、平将門の遺体がどのように葬られたかについては、
「御霊信仰と関連して胴(只神神社)、腹(大原神社)、手(大手神社)
など五体分葬を思わせる社もあり、・・・・」と、なってるが、首、胴、胴、
腹、手、脚と分散して埋葬されたという説の存在を伺わせている。

筑波山の真家の、みたま踊りは平将門と関係がある?
澁澤の『唐草物語』に出て来る「真壁踊り」が「みたま踊り」の京都に
移入されたものであることは明らかだが。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:XyOGnlKAPHIJ:http://www.joyo-net.com/rensai/tx2005/07.html+%92%7D%94g%8ER%81@%96%A7%8B%B3&amp;hl=ja&amp;ct=clnk
佐賀氏は土浦市大岩田の鹿島神社奥殿の唐夫人像をきっかけに、八柱神社、雨引観音、筑波山聖天宮、西光院立木観音などを丹念に調査、筑波山周辺に栄えた密教文化を掘り起こした。この成果は「歓喜天の謎」(一九九二年、図書出版社)にまとめられている。
462ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/23(金) 10:21:27.55 ID:ipN/WJaYO
>>461

おいら筑波山好き〜(*^^*)ケロケロ

でもなんの神様か知らないんだ〜(^o^;)アララ

つーか筑波山のとこにある巨大カエルが欲しいょ〜
463ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/23(金) 11:34:19.96 ID:ipN/WJaYO
筑波山の石ってすごいよね!
弁慶の七戻りとかさぁ〜(*^^*)ワクワク
http://imepic.jp/20121123/413680
464本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 15:14:07.87 ID:Z5hTnBuhO
鷲の棲む 筑波の山の裳羽服津(もはきつ)の その津の上に率(あども)ひて 未通女(をとめ)壮士(をとこ)の 行き集ひ かがふかがひに 人妻に吾(あ)も交はらむ わが妻に人も言問へ この山を 領(うしは)く神の昔より 禁(いさ)めぬわざぞ 今日のみは めぐしもな見そ 言(こと)も咎むな

『万葉集』第九巻 高橋虫麻呂
465本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 15:19:58.48 ID:Z5hTnBuhO
(現代語訳)

鷲の棲む筑波山の裳羽服津の津のほとりに、男女が誘い合い集まって、舞い踊るこの歌垣(かがい)では、人妻に我も性交しよう。我が妻に人も言い寄って来い。
この山の神が昔から許していることなのだ。
今日だけは目串(めぐし=不信の思いで他人を突き刺すように見ること)はよせよ、咎めるなよ
466ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/23(金) 15:26:53.40 ID:ipN/WJaYO
そんないかがわしい行為禁止!(*`´*)=3ケシカラン
467本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 15:27:58.64 ID:Z5hTnBuhO
なんとも艶かしい内容ですが、
重要なことは、このような男女入り乱れての集いも決して無条件に許されているわけではなかったようであることですね。

昔の日本は性的にはおおらかな文化であったとはよく言われることですが、
「今日だけは顔をしかめるな、今日だけは咎めるのはよせよ」
等と強調して書いているということは、奈良時代の当時も普段は好き勝手な乱痴気騒ぎを許すような文化ではなかったということが分かります。
468ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/24(土) 03:45:17.25 ID:zn9jUKItO
キモいおっさんの発想かなぁ〜(^o^;)キモ〜イ
どの時代も普通そんなのないわ〜
469本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 11:07:29.04 ID:V55LSeaP0
古代は筑波山の麓はすぐ海だったから、「つくば」の由来は「着く庭(ば)」
であり、かつ「付く庭(ば)」であったのかも?
それはこの地で古くからある御霊信仰も背景にあって、霊の行き着く、あるいは
霊の付く、つまり霊の憑依する庭(ば)だったということかもしれない。
筑波所縁の連歌も付け句の「付く」で縁がある。

いくら古代人がスケベだったとしても、いきなり乱交に取りかかれるはずも
ない。
それには酒宴とか、ある程度のお膳立てが必要だったに違いないし、歌垣には
音頭取りのような人もいただろう。そういう役目を高橋虫麿は果たしていた
のかもしれない。
筑波山周辺は連歌だけでなく、説経節の『小栗判官』の一つの舞台でも
あるが、主人公の小栗には明らかに平将門の面影がある。自分とそっくりの
外貌の部下を何人も抱えていたこととか、大男で闊達な性格とか、瞳が
二つアルことなど共通点も多い。
470ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/24(土) 13:22:32.21 ID:zn9jUKItO
筑波山のそばも海だったんか〜!(*^^*)ビックリ!!

つーか筑波山とこのデカいカエルの置物がほしいょ〜
あの土産屋はカエルがいっぱい売ってて楽しいよね〜
471本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 19:59:50.80 ID:eYHqMI8LO
昨日から出雲大社の神在祭ですけど、本当に日本中の神様はこの時期出雲に集結しているんでしょうかね?
472本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 06:18:15.48 ID:/AfrWRTQ0
出雲大社は国譲りの象徴として建てられたのだから、当時としての
それなりに統一をアピールするために神々の全国集会という発想が
出て来たのかね?
その中でも諏訪大社が出雲に行かなくても可と認められたのは、諏訪大社の
異質性であり、特段の密教的要素の強さが理由だろうと推測するが。
473ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/25(日) 12:50:00.83 ID:8xUGb5ebO
そういや琵琶湖って小さくなったらしいね〜(*^^*)ナンデ〜?

昔は安土山を降りたらちょっと岩場になってて、
すぐ琵琶湖だったんだよ〜
474ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/25(日) 16:27:39.82 ID:8xUGb5ebO
うたた寝したら飛鳥時代(たぶん)の娘が夢に出てきた〜(*^^*)ウフフ
餅くれた(*^^*)ペロリ

つーか父ちゃんがつけた名前より母ちゃんがつけた名前のほうがよかった〜
って言ってた…(^o^;)イマサラ?
475ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/25(日) 16:29:27.49 ID:8xUGb5ebO
子の名前つけるときさぁ〜もめたんだよなぁ…(^o^;)ウーム
476ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/25(日) 16:31:32.77 ID:8xUGb5ebO
で、かわいい娘はどこいったん?(*^^*)オーイ
477ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/26(月) 02:03:56.45 ID:paD8HsSEO
\         /
 \       /
  \     /
   \∧∧∧/
   <  俺 >
   < 予し >
   <  か >
───< 感い >───
   <  な >
   < !!い >
   /∨∨∨\
  /      \
 / (;^o^)アララ \
/ _(_つ[]_   \
   /___/
478本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 16:10:50.68 ID:3Xm57fg40
よかったねw

前世持ちに対する、荒らしの叩きと、トンデモ本由来のキモイ薀蓄叩き、更には前世話がキンキだと叩く
見事なコンビネーションで全員追い出した。

ここは前世話をする奴を釣って、しばらく話をさせて楽しみつつ、頃合を見てそいつを叩いて
出て行くまで更に楽しむスレ
479本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 16:29:55.15 ID:pOvsQzU/O
なるべくしてこうなったとしか思えないんですが
480ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/26(月) 19:42:16.28 ID:paD8HsSEO
おいらもかなり名無しに煽られたもんなぁ〜
前世持ちの人に書いてもらいたいけど、
荒らしが湧くから書いて書いて言えないのが辛いところ〜(^o^;)ア〜ア
481ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/26(月) 19:43:37.52 ID:paD8HsSEO
やっぱり市は性悪だワ
482ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/26(月) 19:51:26.17 ID:paD8HsSEO
でもどんなに煽られて叩かれてもおいら前世書いちゃうもんね〜(*^^*)ウシシ
483ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/26(月) 20:01:14.33 ID:paD8HsSEO
むか〜し昔、安土山から琵琶湖に行こうとしたらなぁ〜
岩場で足がグキッとなってなぁ〜
よ〜く覚えとるんじゃ〜

でも船で行くのは快適だった〜(*^^)スィ〜
484ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/26(月) 20:06:13.95 ID:paD8HsSEO
そんなに経ってないのになんで琵琶湖って小さくなったんだろ?

つーか琵琶湖で泳ごうとしたら止められたけど、
やっぱオバケいるのかなぁ?(*^^*)ワクワク
485本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 20:21:20.52 ID:OjhPjeAWO
>>484
いろいろ考えてみた

・土砂が流れて積もり積もった
・埋め立て(人工)
・流れてくる川の水量が減って水位が下がった
486ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/26(月) 20:25:30.99 ID:paD8HsSEO
>>485

C沈めてたフナ寿司をいっせいに引き上げた
487とらぬ狸 ◆4ga9j/j/q2 :2012/11/26(月) 21:41:41.75 ID:Lb83TpHY0
えーと琵琶湖ですね。
学生の頃、琵琶湖の水質問題に関わったことがあります。

琵琶湖が小さくなる←干拓ですね。
治水事業によって水位がコントロールできるようになり、洪水被害を避けられるようになったので昭和30年代に内湖が干拓されて田んぼになりました。
しかし、流出水量も増えたために治水事業が始まった明治以降100年間で1メートルほど水位が低下しています。
488ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/27(火) 02:07:57.37 ID:H7jvobOEO
>>487

マジで〜?田んぼになったのか〜(^o^;)シランカッタ
琵琶湖の石は海の石みたいだったから、
田んぼにするのはたいへんだっただろうなぁ〜

とらぬ狸さん教えてくれてありがとう〜(*^人^*)ドモドモ
489ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/27(火) 02:10:56.55 ID:H7jvobOEO
ブラックバス不味すぎだったな〜
今でもフナ寿司を琵琶湖に沈めて保存してるのかなぁ?(*^^*)。゚

つーかおいら湖とか見るの好きなんだ〜
490ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/27(火) 02:21:32.59 ID:H7jvobOEO
戦国時代くらいに琵琶湖のあたりを散歩してたら、
女の人が琵琶湖から木の箱みたいのを出してたから
おいらがじぃ〜って見てたらフナ寿司は
こうやって漬けるんだって教えてくれたんだよね〜(*^^*)オモロ〜
つーか漬け物にしてはデカい箱だったな〜
491ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/27(火) 02:32:41.62 ID:H7jvobOEO
デカい箱だったから家に帰って、『ありゃ〜ぜったい死体とかはいってるで〜(*^^*)ワクワク』
とか言ってたら、
『確かに死体は入ってるね…フナの』
ってツッコミ入れられた…(^o^;)ソリャソウダ
492 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/27(火) 16:31:24.67 ID:57VWWek50
>>491
ナイスツッコミ!
 
>>琵琶湖のオバケ
「琵琶湖の怪談」でググってみたけど、泳いでて危なそうなのは水虎ですよね
蓑火は、青い火を見たことあるとか…ミノムシさん言ってませんでしたっけ?別の場所?
493ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/27(火) 20:15:35.69 ID:H7jvobOEO
>>492

水虎ってなんだろ?(*^^*)ワクワクワクワク

なんか琵琶湖には青い火の玉が出るって聞いたけど、
夜に船に乗ろうとしたらダメ〜って言われた…(^o^;)ナンデダロ〜?

おいらオバケ好きなんだ〜(*^^*)ワクワク
494本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 07:16:19.47 ID:uTlmI+st0
http://fantasy.kakurezato.com/encyclopedia/suiko.htmlから抜粋すると

鳥山石燕『今昔画図続百鬼』には、
水虎はかたち小児のごとし。甲は?鯉のごとく、膝頭虎の爪に似たり。
もとこし速水の辺にすみて、つねに沙の上に甲を曝すといへり
とある。「?鯉(りょうり)」というのはセンザンコウのことで、石燕は
全身が鱗に覆われた妖怪を描いている。この石燕の解説は江戸時代の
百科事典『和漢三才図会』から引いているものだが、この『和漢三才図会』は
中国の『本草綱目』から引用されている。水虎はもともと中国の妖怪なのだ。
『本草綱目』によれば、湖北省の川に見かける妖怪ということで、3、4歳の
子供のような姿をしており、鱗に覆われた身体は矢も刺さらないという。常に
水に潜っているが、虎の掌爪に似た膝頭だけを水面に出しているのを見ると
いう。特に悪さはしないようだが、子供が悪戯をすると噛みつく。もし生け
捕りにできれば鼻をつまんで走り、使いをさせられるという。

と、なってるけど、
『本草綱目』は16世紀後半の成立だろ。作者・李時珍の創作の疑いも十分w
最初に「水虎」の名前を聞いた時は、河童の由来かも?と、俺はびびったがw
495 ◆JIcUHQdjTw :2012/11/28(水) 16:13:14.85 ID:r1R7S6kf0
>>493
あ〜、青い火の玉の話を聞いたことがある、でしたか。すいません
蓑火も青い火だから、もう戦国の頃には伝わっていたオバケ話と思うとワクワクします
 
水虎って名前がいいけど、会いたいのはむしろ妖怪大戦争の川姫(フトモモ)
496ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/28(水) 17:04:37.97 ID:K5sAR4qMO
>>494

ヒィ〜!
戦国時代に虎柄の服着て琵琶湖で泳いじゃった〜≡(つ^^)つスィ〜

一歩間違えたら退治されてたかも…(^o^;)コワイ
497ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/28(水) 17:06:17.62 ID:K5sAR4qMO
>>495

なんか平安時代には火の玉の話があったよ〜!
火の玉ならおいらも出きるぜぇ〜って言ったら
みんなにアホ扱いされた思い出…(^o^;)ヒドイ
498本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 17:30:08.85 ID:Z/71yVGkO
>火の玉ならおいらも出きるぜぇ〜

えっどうやるの?教えて
煽りじゃなく割とマジで
499ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/28(水) 18:40:50.38 ID:K5sAR4qMO
>>498

まんじゅうとケーキとチョコを食べて、
ふん!って手に力を入れたら出るよ〜
500ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/28(水) 19:06:01.25 ID:K5sAR4qMO
やってみせるからおやつくれくれ(*^^*)クレ〜
501ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/28(水) 20:57:31.27 ID:R2Pw1ipWO
>>500
さっき、おやつパン作ったけど…
写メ貼ったら見せてくれる?
502ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 00:55:36.69 ID:ToEz+W72O
>>501

おやつくれくれ〜(*^o^*)ア〜ン

つーかリアルで見せた奴が精神病んじゃったんだけど、
どんなもの見ても驚かない?(*^^*)ワクワク
503ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 01:00:09.31 ID:ToEz+W72O
あとさぁ〜化け術で長〜い舌なら出来るよ!(*^^*)ベロ〜ン






リアルで見せたらそいつ消息不明になっちゃった〜(*^^*)ギャハハ
504ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 02:24:07.28 ID:ToEz+W72O
みんなに魔法を見せた〜い(*^^*)ワクワク
505ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 02:27:44.16 ID:ToEz+W72O
70年前のボスはほめてくれたよ!(*^^*)ネ〜
506地蔵:2012/11/29(木) 02:33:09.58 ID:shBwGm9G0
この毎晩ある霊現象どうにかしてください。
507ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 02:34:54.62 ID:ToEz+W72O
つーか腹へった…(^o^;)グ〜グ〜
508本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 02:36:56.47 ID:H6RKXsDE0
叩けばみつかる せまいもんからはいる 
509ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 02:39:41.05 ID:ToEz+W72O
>>506

どんな〜?
510地蔵:2012/11/29(木) 02:42:10.04 ID:shBwGm9G0
>>559


カナーリスレ違いだが許してくれ。
そして長文だが許してくれ。
511地蔵:2012/11/29(木) 02:43:12.81 ID:shBwGm9G0
ミス。
>>509
512ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 02:48:07.91 ID:ToEz+W72O
>>511

どうぞどうぞ〜(*^^*)ワクワク
513地蔵:2012/11/29(木) 02:56:22.43 ID:shBwGm9G0
>>512

事の始まりは取り合えず省略する。
もし、気になるなら聞いてくれ。

(これなかったら短い)


ここ1ヶ月間女の霊が毎日来る。
そいつは必ず2時から4時までなんだ。

pcの調子もやつが来るとおかしくなる。


盛り塩?は黒くなって水が出る。

今はお札を貼った部屋にいるんたが
玄関からバッコンバッコン音がする。

それに飽きたのか少したつと窓をノックするように
音をずっとならし続けるんだ。

かなり割愛して文も支離滅裂だが許してくれ。






どうしよう、漏れ死ぬかもしれない
514ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 03:08:03.02 ID:ToEz+W72O
>>513

今来てるの!?(*^^*)スゲ〜
515本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 03:16:41.62 ID:H6RKXsDE0
 守護霊
516地蔵:2012/11/29(木) 03:17:13.86 ID:shBwGm9G0
>>514

何にも凄くない。 むしろ、苦痛で苦痛で仕方ない。

お祓いとかしてもらったけど 効き目なし。
お札は今のところ使えてるけど…。

その前までは枕元で毎日毎日 「ぁ……くっきっ…ししししし…」 って意味のわからん言葉言うんだよ。
ニタニタ笑ってさ。 金縛りに合うこともしょっちゅうでさ。

どうにかできない?

祓う方法とか。

怖くて寝れない。
金なくて引っ越せない
仕事忙しい。

死にそうだ。
517地蔵:2012/11/29(木) 03:18:53.30 ID:shBwGm9G0
>>515
それはない。



ある神社でいらんことして
ついてきたやつ?なんだ。
518ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 03:20:42.05 ID:ToEz+W72O
>>516

幽霊になめられてどうすんだよ〜(*^^*)ウシシシシ
怒ったほうがいいと思うよ?
519ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 03:25:42.08 ID:ToEz+W72O
>>517

神社でなんかやったの?(*^^*)ワクワク
520地蔵:2012/11/29(木) 03:27:05.13 ID:shBwGm9G0
>>518


反撃される。
音がうるさいとヤケクソになって
泣きながら叫んだり裸でユートピアやるが
音がヒートアップして強さも
割れそうな勢いになる。

盛り塩の効果は今だない
霊能力者?は
お手上だ。

山の本堂で過ごすことを進められた
521ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 03:29:49.80 ID:ToEz+W72O
>>520

神社から来たなら神社に帰せばいいのに〜(つ^^)つオバケ〜
522地蔵:2012/11/29(木) 03:33:02.91 ID:shBwGm9G0
>>519

割愛しながら話すが長かったらスマン。



こないだ田舎のばーちゃん家に遅い夏休みで
久々に行ったんだ。
そこは俺が小学校の時まで過した場所で
帰るのは5〜6年ぶり。


田舎で過ごし始めてから
昔の友人達とぼちぼちあいだした。


あるとき、友人(A.B.Cとする)
に昔の話をされた。


それは全く俺の知らない話で
はぁ?って感じだった。
523地蔵:2012/11/29(木) 03:38:14.34 ID:shBwGm9G0
でもAもBもCも俺がいたと言う。

その内容は、
俺は神社の6つの向かい合った石碑?
石に通された赤い鈴のついた紐をくぐってしまい
意識を失ったらしい。


もちろん、そんな記憶全くない。



それからその場所にいったら思い出すだろうと
なりその神社に行ってしまった。


その神社は神社というより
寂れた小さな広場だった。

たしかに友人達が話してた石の輪も
存在してた。
524地蔵:2012/11/29(木) 03:50:51.26 ID:shBwGm9G0
おかしかった。

石碑は1.6mほどあるはずなのに、

そこから1m以上の何かが揺らめいてる。


真っ黒くてほそくてそれは
不規則に動いてた。


よくわからんがAが昔みたいにあの石碑に1人ずつ
入ってみようと提案してきて
何故か反対するやつもいなかったから
変なプライドで怖いとか言えなかった。
じゃんけんで決めたが俺が一番最初だった。

んで入ったとたんれいの女がニタァと笑って
何かしゃべってた
そこから記憶がない。

恐ろしかった事だけは覚えてる。
そして昔も同じような事があったと
そのあと気がついた。

そしてなぜヤツが俺のとこに

来たかと言うとA.B.Cが俺を助けようと
したときに石碑をなぎ倒してしまった。

そこからばーちゃんの知り合いの霊能力者たらい回しにされてる
525地蔵:2012/11/29(木) 03:56:09.93 ID:shBwGm9G0
霊能力者いわくその石は
一種の封印だったらしい。

その石碑が壊れた今封印しないと
やつは永遠に俺に付きまとうらしい。


昔入った時はそれを管理す神主がいたらしく
さいわい、石碑や封印に問題がなかったため
お祓いを散々やって
やっとのことでまともに帰れたらしい。

今は神主もいない。
封印できるやつもいない。


八歩塞がりってやつだ。
526本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 03:56:23.78 ID:H6RKXsDE0
マサカノ 劇団か 1人 ハハハ・・
527地蔵:2012/11/29(木) 04:02:46.58 ID:shBwGm9G0
落ちたのか…
528ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 06:31:33.03 ID:ToEz+W72O
ふ〜ん
529本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 07:01:23.45 ID:qPDKdFDq0
洋の東西を問わず、石というか墓石というか、古代からの信仰があったのでは?
その有名な一つに、ドンファンが、昔すてた女の父親である将軍を行き掛りで
殺してしまったのが墓石のお化けになって、ドンファンを墓場に招待し、
出かけて行ったドンファンは墓場の墓石の下に消えてしまう、という話が
ある。細部のヴァリアントは結構あったと思う。

琵琶湖の水虎で、鯰を連想した。日本の鯰は小さいが、ヨーロッパその他には
2mから3mの鯰が稀に取れる。これらの大鯰は水虎というのに相応しい。
大鯰は湖の食物連鎖の頂点にあり、虎が陸上の食物連鎖の頂点にいるのと
対応している。
鯰は英語でcatfishだが、このcatには虎もbig catとして含まれる。
530ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/29(木) 10:24:14.83 ID:ToEz+W72O
鯰かぁ〜(*^ハ^*)ナマズ〜

つーか昔の墓石のほうが味があったよね〜
今のツルツルしてる石もいいけどさぁ〜

つーか筑波山の側も海だったんなら、
千葉のノコギリ山のへんも海だったのかなぁ?
あの山の石はいい石だ〜
531ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/29(木) 21:19:13.63 ID:PJ+sB6ZAO
>>502
えっ…(‘〜^;)

ミノムシサンの火の玉を見た人はみんな大変な事になってるんだ…

どうしよう、
ごめんね。やっぱり止めとく。
私はこのまま、まったりのんびり暮らしていたいょw
532ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 00:39:45.92 ID:gPAC8kDMO
>>531

えっ?オカルト耐性あれば大丈夫だよ〜(*^^*)タブン
うちの母ちゃんも何見ても気にしてないし〜
533ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 00:46:05.81 ID:gPAC8kDMO
>>531

精神病んじゃった人って具体的にいうと、
おいらに殺される妄想になっちゃったの…(^o^;)ネーヨ
534ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 00:53:15.20 ID:gPAC8kDMO
そんな気軽にできるかよなぁ〜
戦国時代じゃあるまいし…
535ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 01:21:17.54 ID:gPAC8kDMO
つーか昨日の人は幽霊来たのかなぁ?(*^^*)ワクワク
536ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 03:00:17.28 ID:gPAC8kDMO
幽霊来たんか?来てないんか?(*^^*)ワクワク
537ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 03:01:38.46 ID:gPAC8kDMO
笑い幽霊の人応答せよ!応答せよ!(*^^*)オーイ
538ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 03:20:31.22 ID:gPAC8kDMO
なんだよなぁ〜ワクワクしながら待ってたのに…
応答がない…ただの一反木綿だったようだ…
539ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 03:49:19.08 ID:gPAC8kDMO
(*´3`)チェ〜
540ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 03:50:28.99 ID:gPAC8kDMO
笑い幽霊ですら毎日来てるってのに…(*´3`)ブチブチ
541ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 08:53:50.93 ID:gPAC8kDMO
(*´3`).。o(つまらん)
542ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 10:14:56.53 ID:gPAC8kDMO
オバケでも出ないかなぁ?(つ^^)つオバケ〜
543ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/11/30(金) 10:22:38.43 ID:gPAC8kDMO
最近気がついたんだけど、魂の形で、
その人の性質がわかるみたい〜(*^^*)つ○
544ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/30(金) 13:36:47.20 ID:g58+gd61O
>>543
ミノムシサンの式さんとか、蜘蛛の巣位だったら、
カワイイしきれいだから見せてもらってもなんとも無かったと思うんだ〜
でもさ、
火の玉に関しては自己責任系かも?
人によるのかな…
カメハメ波をみたいような、
みたくないような(‘_⊂)
545本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 22:11:53.94 ID:BnZGMU180
結構薄情なのね。こんなスレ早々に見限って正解だったわ。
546本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 22:24:34.32 ID:4XaOjKpVO
>>545

何いきなり荒ぶってんの
547545:2012/11/30(金) 23:06:44.10 ID:BnZGMU180
あぁ、すまない、ミノさん一応気にかけてはあげてたのね・・・
悪かったよ。何か、地蔵さんから、本当にヤバそうな感じを受けたから・・・
何も起きていないことを祈る。
548545:2012/11/30(金) 23:09:08.89 ID:BnZGMU180
だったら、お前が何とかしてやれという人もいるかもしれないけど、
俺のような半端者は何も力になれないんだ。許してくれ。
549ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/11/30(金) 23:31:37.66 ID:g58+gd61O
前世話聞きたいな〜

友禅さんには無理いえないし…
ミノムシサンが今話したいので良いから何か聞かせてくださいな。
お願いします〜
(‘〜^人
550ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/01(土) 01:35:37.76 ID:cwiTPny2O
前世〜前世〜なんかオモロ〜なのあったかなぁ?(*^^*)?

そういや今ココア飲んでてウマ〜だけど、
初めて飲んだココアは甘くなかった…(^o^;)ニガイ
551本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 01:55:33.90 ID:gUDrcFscO
>>550
いつの時代?
552ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/01(土) 02:02:24.93 ID:8zq9+9z/O
専用のチョコレートポットで飲んでた?
553ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/01(土) 02:57:01.05 ID:cwiTPny2O
>>552

ううん〜カップに入ってたけど、甘くなくてドロドロだった〜
1600年くらいのフランスかなぁ?(*^^*)タブン

1700年くらいにはココアは甘かったけど、
やっぱドロドロだった〜
だからおいら店で飲むココアが薄いの…
家でココア飲むときは、三倍粉を入れるもんね〜(*^^*)ペロリ
554本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 09:03:50.40 ID:gUDrcFscO
>>553
モスバーガーのリッチココアは濃いめだよ
自分もココアは濃厚派(´∀`)っc■~
555ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/01(土) 12:23:00.07 ID:cwiTPny2O
>>554

モスなら玄米餅のおしるこ一択
556ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/01(土) 13:55:11.14 ID:cwiTPny2O
おやつがどれもうまくてみのちゃんこまっちゃう〜(*^^*)キャ〜
557ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/01(土) 14:02:16.51 ID:cwiTPny2O
つーかもう12月だった!(@o@;)オオォ

年末はおやつうまいね〜(*^〜^*)モグモグ
558ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/01(土) 16:58:31.91 ID:cwiTPny2O
70年前に食べたタルトタタンが食いたい(*^^*)ゴクリ
559ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/01(土) 17:04:14.62 ID:cwiTPny2O
二千年前に食べたドングリクッキー食べたい(*^^*)ゴクリ
560本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 17:48:22.98 ID:nv0uB+r+0
>>553
私もココアはうんと濃厚じゃないとと駄目です。
粉のやつは小匙10杯ぐらい入れます。
そしてミルクの入った味が嫌いなのでミルクは全く入れません。
缶ココアならバンホーテン一択ですね。

>>554
同じくモスのリッチココア大好きです^^

>>555
モスのお汁粉はいつも食べよう食べようと思いながら未だに一度も食べられてません。
どうしても頼む段になるとテリヤキバーガー&リッチココアになってしまう^^

>>559
ドングリは縄文人の主食じゃありませんでしたっけ?
ドングリの粉の中に鯨や猪の肉を入れた肉団子の鍋(縄文土器)料理ってのを、数年前貝塚を解析した学者さんがテレビで再現していたのを見ました。
味は絶品だったとのこと。
縄文人はグルメだったようですね。
561ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/01(土) 18:36:00.06 ID:8zq9+9z/O
タルトタタンかぁ〜

あれ作るの結構難しいんだよね…
うん、今月中に作ってみせる♪

私、ココアってふつーに売ってるのは甘過ぎて駄目なんだよね。

16世紀のショコラショーの作り方ってどんなのだったんだろう?

イタリアではココアにチリペッパーを隠し味に入れてたらしいね。
(‘_^)⊃■~
562ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/01(土) 21:19:10.67 ID:cwiTPny2O
>>561

あのスーパーアップルパイは難しいんだ…(^o^;)シランカッタ
グレーテルのかまどってテレビでやってた〜(*^^*)ゴクリ
563ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/01(土) 21:20:52.92 ID:cwiTPny2O
>>560

二千年前に九州(たぶん)あたりでドングリクッキー食べたんだ〜!グレードはモロゾフのアーモンドが乗ってるクッキーレベルだったよ(*^^*)ウマイ
564ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/01(土) 21:26:58.20 ID:cwiTPny2O
さっきブレンディスティックココアのの大人のビターを
二袋入れたらうまかったよ〜(*^^*)ペロリ
お湯いれるだけでいいし〜
565ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 13:35:38.32 ID:MqMhcKf0O
前世〜前世〜
なんかオモロ〜なことあったかなぁ?
だいたい前世の8割はムカつくことばっかりだしなぁ〜(^o^;)ネ〜
566ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/02(日) 14:47:17.46 ID:nhJ2aVAIO
昨日の夜なんだけど…
前世ぽい夢をみた(‘〜^;)

私が台湾人で、小さな点心屋の長女なの〜
567ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 15:35:53.67 ID:MqMhcKf0O
>>566

やっぱおやつを作ってたのかなぁ?(*^^*)イイナ〜
568ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/02(日) 16:22:22.09 ID:nhJ2aVAIO
>>567
…違うよ。
作ってるのはお祖母ちゃんとお母さんだった。
私は小さな弟達と家族の為に、都心部に働きに出てたみたい。
青いトタン屋根の小さな店でさ、茶色の蒸しパンや白い饅頭生地で餡を巻いて、一口大に切ったものと、カーパオ?を売ってた〜
569ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 16:36:20.24 ID:MqMhcKf0O
>>568

トタンってことは最近なのかなぁ?
家がおやつ屋ならおやつ食べ放題だよね〜(*^^*)ゴクリ
中学のときにケーキ屋と和菓子屋とパン屋の子がうらやましかったもんね〜
570ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 17:08:26.11 ID:MqMhcKf0O
70年前に長安に帰りたいって言ったら
ボスが中国まで行ってきていいよ〜って言った
571ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/02(日) 17:29:20.78 ID:nhJ2aVAIO
>>570
ミノムシサンの話を聞いてるとさ、
「ボス」は後世に伝えられてる程悪い人じゃ無いような気がしてくるんだよね…
人種差別だって今もふつーに行われているわけだし。
オカルト傾向にあったのは事実みたいだけどね。
ある本でさ、その「ボス」が率いてた国が負けた理由として、
ある人物(お抱え占い師?)の進言を聞かず、某国に進軍したから弱体化したと書いてあったけど、
その辺りはどうなの?
572ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/02(日) 17:48:29.43 ID:nhJ2aVAIO
>>569
うーん、食べ飽きてしまったらしく、
もういいや、みたいな。

トタンと書いたけど、どうかな〜
トタンすら難しそうな程の貧乏にみえた(‘〜^;)
んでも、確かにそんなに古い時代でなはいね。
場所は台湾の農村部を貫く街道沿いの商店といった所かな。
その後もあるんだけど、結構暗くなる話だからな…
573ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 17:50:20.30 ID:MqMhcKf0O
>>571

そりゃ〜ロシアとイギリスいっぺんにとかヤバイべよ〜(^o^;)ア〜ア
どっちとも仲良し路線やってたけど、
いろいろあってダメだったんだよね〜
574ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 17:57:13.56 ID:MqMhcKf0O
あとお抱え占い師とかもいなかったよ〜
575ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 17:59:21.36 ID:MqMhcKf0O
>>572

確かにケーキ屋とパン屋の子はケーキとパン嫌いだったな〜(^o^;)モッタイナイ〜
576ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/02(日) 18:10:18.71 ID:nhJ2aVAIO
>>574
えっ、占い師はいなかったの〜!
じゃ、ゲルマン民族純粋培養計画とか、
南極基地建設計画は本当にあった?
577ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/02(日) 18:14:13.66 ID:nhJ2aVAIO
容姿も頭脳も優れたゲルマン民族の子女を集めてエリート教育したって、
写真付きで書いてあったけど!?
578ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 18:40:46.85 ID:MqMhcKf0O
>>576

ゲルマンなんとかはあったような気がするけど、
ボスは関係なかったような?

南極は調査したかったけど予算がなかった…(^o^;)トホホ
579ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 18:46:00.41 ID:MqMhcKf0O
飛鳥時代くらいに長安に帰りたい→嘘つき

戦国時代くらいに長安に帰りたい→生まれも育ちもここじゃね?

70年くらい前に長安に帰りたい→行ってきていいよ〜
でも飛行機怖い→大好きな電車で行けば?→電車通ってない…orz
つーかボスは前世に理解あったよね〜(*^^*)ウフフ
580本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 18:46:07.64 ID:vNIrQynPO
お前らいい加減別に雑談スレ立ててそっちでやれよ
スレチすぎる
581ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 18:55:42.35 ID:MqMhcKf0O
70年前に食べたアーモンドケーキが食べた〜い(*^^*)ゴクリ
582ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 18:58:33.65 ID:MqMhcKf0O
つーか二千年前に日本にあったドングリクッキーが、
なぜ飛鳥時代や戦国時代になかったんだ!(^o^;)モ〜

モロゾフのアーモンドクッキー好きです
583ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 19:00:56.04 ID:MqMhcKf0O
戦国時代にドーナツが食べたくて作ったら、
みんな文句ばっかり言ったくせにペロリと食べた(^o^;)モ〜
つーかなんでそんなの知ってるの?ばっかり聞かれた…





答:くいしんぼうだから
584ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 19:06:27.84 ID:MqMhcKf0O
つーかボスは長安も日本もごっちゃにしてたような気がする…(^o^;)ウ〜ム
でもぜったいアンパン好きそう
585ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/02(日) 19:15:00.34 ID:nhJ2aVAIO
>>582
灰汁抜きが大変なドングリより米や麦の方が美味しいから〜
586ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/02(日) 19:17:21.81 ID:nhJ2aVAIO
>>583
戦国時代の油って何の植物から採ったの?
587ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/02(日) 19:20:43.72 ID:nhJ2aVAIO
荒らしさえ来なきゃなぁ〜(‘〜^;)モウ!
588ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/02(日) 19:31:35.68 ID:nhJ2aVAIO
そういえば、前に戦国あるあるみたいな本を読んだ時、
干し飯なるものと、インスタント味噌汁の前身の味噌だまが食べたくなって作ってみた事がある〜

正直、そんなに美味しいものではなかった…
589ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 20:00:32.50 ID:MqMhcKf0O
>>588

味噌玉はダシが大事だもんな〜

干飯は油でいためたらおいしいよ〜(*^^*)ゴクリ
でも戦国時代だからおいしかったのかな?(^o^;)?
590ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 20:01:42.38 ID:MqMhcKf0O
あとは干飯と味噌玉と魚を一緒に煮るとか〜(*^^*)ゴクリ
いまでも味噌おかゆ好き
591ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/02(日) 20:05:52.86 ID:MqMhcKf0O
>>586

色からして菜種油かエゴマ油かなぁ?
味噌ドーナツ食べたい
592本当にあった怖い名無し:2012/12/03(月) 00:01:40.69 ID:tZNAN34Q0
大河ドラマ、終盤を迎えましたね。
途中で挫折しないで見続けられたのは、このスレのおかげです。
木曾義仲はドラマ内で存在を抹消されているけど、
中途半端に出てこられるよりは、むしろそれで良かったと思います。
ミノムシさんは、もう、ご覧になってないのかな?
593ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 01:37:21.42 ID:/jDg0b/JO
>>592

正直…







もう見てませんでした〜
だって清盛えらそうでムカつくし、
ハードロマンチッカーの天皇役の人もなんかな〜
平家役の人達がなんかパッとしないし…
アイアンシェフ玉木宏は出てこないし〜(^o^;)ツマラン
つーかモンスターで刑事ドラマやってる人とか出せばいいのにね〜
つーか清盛のしゃべりかたなら水谷豊のほうが似てる〜

いっそ大河とかで実写忍たま乱太郎とかやりゃいいのに〜(*^^*)ネ〜
594ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 01:41:35.02 ID:/jDg0b/JO
忍たまだと目が銭になるキリマルが好きです(*◎◎*)ウヒョ〜
595ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 01:45:23.82 ID:/jDg0b/JO
つーか五円玉模様のつかがほしいお(*^^*)つ◎マール
596本当にあった怖い名無し:2012/12/03(月) 06:36:36.35 ID:2dVv1v1x0
もう大河ドラマと紅白はやめろ!と言われて久しいはずだが、NHKは聞く耳
持たんW
NHKの視聴料で岩波文庫の古本が何冊買えるんだよW
597ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 09:07:21.57 ID:/jDg0b/JO
紅白に小林幸子出ないらしいしなぁ〜(^o^;)ツマンナイ

大晦日はドラえもん見てダウンタウン見てから初詣でかなぁ〜

つーか年末は餅が高いからもう買って来ちゃったもんね〜(*^^*)ウシシ
598ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 09:14:35.20 ID:/jDg0b/JO
つーか正月も休みなしだし…(^o^;)トホホ
でも正月は浅草に忍屋ができたらしいから行きたい〜(*^^*)ワクワク
あとはハンターハンターの映画も行きたい(*^^*)ワクワク

つーか早く大晦日だよドラえもん見たい…(*^^*)ワクワクワクワク
599ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 09:18:07.78 ID:/jDg0b/JO
つーかおいらこないだカラーリングしたら、
なんか微妙な髪色で気に入らない…(*`3´)イライラ
しかしカットは神技だった〜

しかしカラーが微妙だ〜
600ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 09:20:46.31 ID:/jDg0b/JO
つーか普通カラーリングしたら髪がツヤツヤになるのに微妙〜(*´3`)ブチブチ
601ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 09:22:26.78 ID:/jDg0b/JO
あ〜あカラーリング行きた〜い
602 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/03(月) 15:50:12.73 ID:A372XPpS0
>>601
今日月曜だから床屋美容室お休みなところが多いですね
 
ココアの話で思ったんですが、食べたことがないのに形や味を覚えているのって
実は前世の好物だったりするのかもしれませんね
もちろんアニメや小説で勝手に想像したものもあるだろうけど。
 
キドニーパイ
小さく切った肉のパイで、でもミートパイじゃなくて美味いやつ、と思い込んでて。
数年前にどこかで思い切って注文したら、豆のパイ(しかもあんまうまくない)が出てきました。
キドニーパイって「キドニービーンズのパイ」だったのかと愕然としました。
長年、肉と思って豆に憧れていたのかと…
念のためググったら、キドニーパイは肉(腎臓)のパイで豆のパイとは別物らしい
 
前に書いた「石畳の路上で撃たれた」記憶ってもしかしてイギリスなのかな?そんで自分キドニーパイ好きだったのかな?
603ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 17:50:04.97 ID:/jDg0b/JO
>>602

いつも行く美容院は休み無しだけど、
カラー受付が5時半までです…(;゚ ゚)ア〜
前世で好物で今も好物ありますあります〜(*^^*)ネ〜
飴とかメントスとか初めて食べても懐かし〜いとかあります〜!

つーか70年前にあったキスミーガムが食べたいです…(^〜^;)モグモグ
見た目は黄色いパッケージのフルーツガムに似てます…
604ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 19:01:42.71 ID:/jDg0b/JO
>>602

キドニーパイって肉のパイだよなぁ?(^o^;)マメ?

そういや黒パンっての買ったらただのライ麦パンだったことある…(^o^;)ガッカリ
605ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 19:04:08.18 ID:/jDg0b/JO
キドニー食べたことない…
肝臓がレバーだよね?
606 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/03(月) 20:04:04.51 ID:A372XPpS0
>>604
うすぼんやりだけど、黒いパンは香りが良かったような。
白いフワフワしたパンは食べてないようで覚えてない
 
あと「きんつば」
自分の中に「これ」という味の記憶が確かにあって、スーパーどころか和菓子屋さんのでもたいがいガッカリする
先日、京都の物産展でやっとガッカリしない味に出会えました。
 
607ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/03(月) 20:29:05.64 ID:/jDg0b/JO
>>606

モチモチした丸いきんつばが食べたいよね〜
608ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 09:37:27.04 ID:s+5eWzYvO
戦国時代に京の祇園さんのそばで売ってた
生姜入りぎょうせんあめが食べたい…(^〜^;)ウーンウーン
609ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 09:40:27.23 ID:s+5eWzYvO
胡麻油で挙げた棒ドーナツが食べた〜い
どっかのお寺で昔ながらのドーナツを揚げてるって
このスレで教えてもらったけど、どこのお寺だったっけ?(*^^*)ゴクリ
売ってないのかなぁ?
610本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 11:10:37.19 ID:1WPX6RYw0
>>609
確か、春日大社の神饌「ぶと」という揚げ菓子のことだったと思います
611ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 11:48:52.43 ID:s+5eWzYvO
>>610

それだ〜!(*^^*)タブン

ググったら超うまそう(*^^*)ゴクリ
612ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 11:58:41.02 ID:s+5eWzYvO
ぶとAmazonでも売ってくれよ(*^^*)クレヨ〜
コンビニでも受け取れるし…

とりあえず砂糖たっぷりアンドーナツをお昼ごはんにしょう!(*^^*)ペロリ
613ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 12:02:40.96 ID:s+5eWzYvO
二千年前は胡麻油で揚げたのまずいって思ってたけど、
今はなんか超食べた〜い
614ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/04(火) 12:32:22.16 ID:z82R4pcS0
…私、「ぶと」が作れそうな気がするw
もしかして、中国から来たお菓子かなぁ?
615本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 13:24:17.66 ID:1WPX6RYw0
>>614
奈良時代くらいに遣唐使が中国から持ち帰ったお菓子のようです
616ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 15:18:11.31 ID:s+5eWzYvO
>>614

な、なんだって〜!(*^^*)スゲ〜
ああいうね屋台で売ってた売ってた〜(*^^*)ゴクリ
617ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 16:39:15.12 ID:s+5eWzYvO
そういや戦国時代に矢にまじないをかけて放ったら
かなり先の敵でも的中したりしたのは
今でもできるかなぁ〜?
かといって試すわけにもいかないし〜(^o^;)ネ〜
618本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 16:50:04.05 ID:QvBJ/7r10
まじない・・・すげー
もうミノムシさんってほぼ無敵って感じ。
それでもこの世は楽しい?
うらやまー
619ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 17:47:25.09 ID:s+5eWzYvO
>>618

でも戦国時代はボロカス言われたよ…(´へ`;)トホホ

特にらんまるくんの母ちゃんに…(^o^;)ヒィ〜
つーか黙って聞いてないで言い返せばよかったかなぁ?(^o^;)?
620ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 17:48:44.10 ID:s+5eWzYvO
しかし今さら言い返せばよかったかなぁとか考えるのもアホかも…(^o^;)トホホ
621ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 17:50:09.97 ID:s+5eWzYvO
でもっ!たまに思い出してイライラしてんのは事実だし〜(^o^;)ネ〜
甘〜いおやつ食べてストレス発散しよ…(*^〜^*)モグモグ
622ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 18:04:33.46 ID:s+5eWzYvO
あ〜なんか思い出したらムカついてきた(*`´*)=3プンプン
623本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 19:53:48.44 ID:cVDFd5da0
「ぶと」の起原はインドのシャカルパラshakarparaなのか?
624ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/04(火) 20:02:29.85 ID:s+5eWzYvO
>>623

たぶん適当に『食べ過ぎたらぶっとくなる』
とかで『ぶと』なんじゃね?(^o^;)ドキドキ
625ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/05(水) 10:18:51.69 ID:lkz92XgfO
エアコンのリモコンが無いから暖房がつけられません…(((^o^;)))サムイ
626ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/05(水) 11:51:49.23 ID:lkz92XgfO
やっぱいい天気でエアコンいらない…(^o^;)アツイ
627本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 18:35:09.95 ID:pT0ULR5gO
>>619
ミノムシさんは戦国時代のクリスチャンの方とは知己はありましたか?
もしありましたら、日本のクリスチャンの方ってどのような感じでした?
殉教精神満々だったとかでしたか?
628ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/05(水) 20:45:55.68 ID:lkz92XgfO
>>627

いたいたいた〜!
なんか超しゃべりがうまくて頭がよさそうだったよ〜
通訳だったのかなぁ?(*^^*)?
629ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/05(水) 20:54:35.91 ID:lkz92XgfO
殉教精神はどうだろ?(*^^*)?
バテレンは殉教精神はありそうだったけど、
日本人はなさそうだったな〜
つーか宗教で死ぬとか本末転倒なような…
630ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/05(水) 21:05:21.25 ID:lkz92XgfO
つーか戦国時代より前はイタリアあたり(たぶん)にいたけど、
宗教は金払え払えばっかりで信用できなかったもんな〜
なんか金貨10枚払わないと捕まるみたいな感じでさぁ〜(;´`)コワイ
だからバテレンが来たときここまで集金に来たのか〜ってびっくりしたけど、
あんまりそういうの言わなかったから
あれっ?って感じだった〜
631本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 23:58:46.53 ID:pT0ULR5gO
>>628-630
あの時代のカトリックは宗教改革があった後なので猛烈に反省して、元の敬虔な姿に戻ろうと努力していたといいますよね。
北ヨーロッパが新教に取られてしまいましたので、新天地の教区獲得することにも燃えていたようですし。
632ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/06(木) 02:17:15.09 ID:vbRxl0uTO
>>631

あのあと宗教改革だったのか〜!(*^^*)シランカッタ〜
70年前にドイツにいたときうちはカトリックだったけど、
なんか宗教改革したりっぱな人がいて、
子供達を喜ばすためにクリスマスツリーも作ったって習ったよ〜(^o^;)ルター?

宗教改革してバテレンが日本に来たのか〜!
確かにバテレンは質問にはあんまり答えなかったけど、
信仰心は嘘は言ってない感じだったもんな〜
歴史って繋がってるんだなぁ〜(*^^*)スゲ〜
633ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/06(木) 02:26:55.27 ID:vbRxl0uTO
そうだ!イタリアあたり(たぶん)にいたとき、
ダビンチって絵を描く人(たぶん)を見たよ〜(*^^*)ジマン
けっこう今でも有名だよね〜
634本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 08:24:45.08 ID:8Yo1UC1I0
>>633
すごい!
ダビンチってどんな感じの人でした?
635本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 09:12:15.95 ID:sIS139zAO
勘三郎が逝ってしまったね。こんな事でニュースで息子らを見る機会が多くなっってしまったけれども、友禅さんが維盛は七之助と似てると話していたのを思い出したよ。
636ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/06(木) 09:24:55.51 ID:vbRxl0uTO
>>635

勘三郎って歌舞伎の!?(@@;)マジデ!?
637ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/06(木) 09:32:32.60 ID:vbRxl0uTO
>>634

なんかあんまりしゃべらなくてニコニコしてた人だったよ〜!

ウイキだとダビンチは1452年生まれで、
おいらが見たときは40歳くらいだったから、
西暦1490年くらいかなぁ?

本能寺が西暦1582年だから100年くらい前だ〜
638ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/06(木) 09:33:50.71 ID:vbRxl0uTO
やっぱりおいらイタリアあたり→日本だ〜
639ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/06(木) 12:32:45.43 ID:vbRxl0uTO
つーか今ググったら桶狭間が1560年!?(^o^;)ヒィ

けっこう前なのね…
つーか22年前?(^o^;)?
640ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/06(木) 12:35:05.70 ID:vbRxl0uTO
本能寺のときに20年若けりゃなぁ〜(;´3`)ブチブチ
あとパンツァーファストがあれば…(*^^*)ネ〜
641ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/06(木) 23:44:47.52 ID:btG3hBj20
ダビンチか…いいな〜

私、ダビンチの料理本持ってるけど、
最高にチャーミングな人柄がよく出てて大好きなんだ。
642ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/07(金) 05:29:06.64 ID:4n85lUkVO
>>641

どんな料理なんだろ?(*^^*)ワクワク
当時のオッサンはたいていエラソウだったけど、
ダビンチって人は絵を見せてくれたりした〜
絵が上手に描ける人がうらやましい〜(*^^*)イイナァ〜
あとモンブランみたいな形の飛ぶやつの絵を見せてくれて、
『これ飛ぶと思う?』
って聞かれた〜!
643ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/07(金) 05:36:11.40 ID:4n85lUkVO
つーか選挙だれに入れたらいいのかなぁ?(^o^;)ワカラン
644 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/07(金) 17:38:50.45 ID:3wfu72ef0
>>642
>モンブランみたいな
ウィキのヘリコプターをググったら、歴史の項目でダビンチさんのスケッチありました
これのことでしょうか?
645ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/07(金) 22:01:51.15 ID:EKnmyHSx0
>>642
生後5週間目のカエルのフライ

ボイルした小エビとタツノオトシゴ カスタードソースを添えて

ナッツとレーズン入りのコーンブレッドで作った
全長60メートルのスフォルツァ宮殿のレプリカ

スパゲッティを発明。
646ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/07(金) 22:56:35.85 ID:4n85lUkVO
>>645

カエル〜!?(^o^;)ケロケロ?

蜂の子といい勝負だ…
今日蜂の子売ってて買うか迷う…(^o^;)1890円
647ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/07(金) 22:58:40.75 ID:4n85lUkVO
>>644

そうそう〜カゴつきヘリコプターみたいなやつ〜
でもこれじゃ飛ばないよ〜って言ったら
しょぼんってしちゃってた〜(^o^;)アララ
648 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/07(金) 23:37:43.04 ID:3wfu72ef0
>>645
カエルは鶏肉っぽくて美味しいから分からなくもないですが、5週間が謎
調べたらどうもオタマからカエルになった直後っぽい。
好奇心旺盛なダビンチさんのことだから、自分で育ててみたとかしてそうです
 
>>647
ミノムシさんに否定されて他の飛行パターンを考え付いた、だったら歴史的大事件
当時はミラノに居たらしいから、ミノムシさんミラノっ子だったんですね
649ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/08(土) 00:06:53.24 ID:+l23ZpIBO
>>648

おいら乗り物好きだもんね〜!
飛行機好きだけど怖いから乗りたくない…
前に落ちたの…(^o^;)トホホ

でも前世で飛行機乗りだったし、ミサイルも作ってたから詳しかったの〜(*^^*)ネ〜
650ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/08(土) 00:14:59.76 ID:+l23ZpIBO
ミラノだったかどうか忘れたけど、イタリアの割りにはスパゲッティ無かったな〜
固〜いビスケットみたいなのばっかり食べてた〜(*^〜^*)モグモグ

1500年くらいにはスパルタ無かったな〜(^o^;)ガッカリ
イタリアのくせにアイスクリームもまだ無かったな〜
1600年くらいにフランスで食べた〜(*^^*)ペロリ
ちなみに今から井村屋の餅入りアンコ入りアイスクリーム食べる〜
そういやバテレンオルガンチノはイタリアの人だったんだっけ?
本人が教えてくれたらよかったのにね〜(^o^;)モ〜
651ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/08(土) 00:16:15.23 ID:+l23ZpIBO
つーか乗り物で一番好きなのは電車の総武線です〜(*^^*)キンシチョウ〜
652ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/08(土) 00:24:21.93 ID:+l23ZpIBO
つーかレミーのおいしいレストランの
リングイニが住んでるみたいな家でフランスに住みたい…
小さい窓から夜景見たいなぁ〜(*^^*)ラタトゥユ〜
653ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/08(土) 15:11:27.84 ID:+l23ZpIBO
とびだせどうぶつの森がどこも売り切れ…(つと)シクシク
654ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/08(土) 23:18:45.03 ID:mdZP/7Ni0
>>650
>固〜いビスケット=ポレンタじゃないの?

>>652
フランスはお湯の出が悪いから、お風呂好きのミノムシサンには難しいと思われ
655ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/08(土) 23:43:48.27 ID:+l23ZpIBO
>>654

ポレンタってやつかなぁ?なんか固〜いやつ(^〜^;)ガリガリ

つーか風呂はやっぱ日本が一番だな…(*^^*)〜3ポカポカ
お湯につかるってローマ人と日本人だけだよなぁ〜
フランスにいるときシャワーを取り付けて、
上の部屋の床に穴開けてお湯を沸かしてたもんな〜(^o^;)タイヘン
656ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/09(日) 15:14:15.26 ID:0vTabNgLO
ポレンタ食べてみた〜い
ぐぐったらとうもろこしの粉か〜
近所のスーパーには無かった…(^o^;)トホホ
片栗粉じゃぜんぜん違うもんなぁ〜
でも片栗粉と砂糖を煮てドロドロにしたやつおいしいよね〜
657ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/09(日) 15:35:23.70 ID:0vTabNgLO
ヘビの母ちゃんが作ってた食事が揚げる前のポレンタかなぁ?
でも白かったから麦かな?
味はマズイやつ〜
658ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/09(日) 15:37:20.56 ID:0vTabNgLO
ポレンタみたいなのを作って火を吹いて焼いたら完成〜(*^^*)ペロリ
つーか現代のごはんはうまいな〜(*^^*)ニャ〜
659ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/09(日) 21:42:24.49 ID:k6kgvXdV0
>>655
おかゆ状やブロックみたいなのとか、いろんなタイプがあるんだよ〜
そばや栗のポレンタもあるから、ミノムシサンが食べてたのはそれかもね。
15世紀頃の平民〜農民の主食だったみたいよ。
普通の人が小麦を食べられるようになったのはずっと後の事。
ピザ生地の原型と言われるフッカッチャもトウモロコシを使うレシピがあるよ。
660ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/09(日) 21:57:14.69 ID:k6kgvXdV0
>>657
それさ、麦じゃないと思うんだ。
ヘビママの頃は裸子植物とかシダ、地衣類が植物の大半を占めていた頃だから、
なにか大きな草の種の胚乳部分をすりつぶしたものじゃないかな?
てか、草食の蛇?
草食の爬虫類で今生きてるやつだと、ガラバゴスオオトカゲ(イグアナ)ぐらいだよ?
661ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/09(日) 22:05:44.87 ID:0vTabNgLO
>>659

栗のポレンタうまそう(*^^*)モンブラン
おいらはったい粉とか、片栗粉のドロドロとか、
焼かないホットケーキのドロドロとか好きなんだよなぁ〜(*^^*)ゴクリ
662ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/09(日) 22:08:36.63 ID:0vTabNgLO
>>659

フッカッチャってサイゼリヤにあるやつみたいのかなぁ?
おいらあれにオリーブ油つけて食べるの好き〜(*^^*)ヤキタテ〜3
663ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/09(日) 22:09:16.98 ID:k6kgvXdV0
でもって、火を使って料理か…
ロマンあふれる解釈だと、宇宙人が地球の恐竜を遺伝子操作した生物なのかな?
レティプリアンだっけ…
ミノムシサンはプレシオサウルス→レティプリアンの流れだったような。
しかし、なんで化石が出ないんだろう?
664ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/09(日) 22:13:21.67 ID:0vTabNgLO
>>660

味はナンみたいだったけど小麦じゃなかったのか〜!

ヘビの母ちゃんは鶏肉とか食べてたから
肉食だったのかなぁ?
おいらが肉ヤダって言ったらなんかハンペンみたいのが出てきた〜(*^^*)ママ〜
665ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/09(日) 22:16:54.92 ID:k6kgvXdV0
>>662
そうそう、あれなんだけど、
私が作るのはもっときめが粗くて、ザクザクした食感なの。
昔は不安定な天然酵母を使ってるから、
それっぽい味のパンが無性に食べたくなるんだよね。

ピザハットの生地が昔のフォッカッチャに近い気がする〜
666ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/09(日) 22:29:58.08 ID:k6kgvXdV0
そうだ、以前ミノムシサンがず〜っと前の前世で沖縄に行った時、
今は海底にある神殿みたいなのが地上にあったって言ってたよね?
その時はすでに海の民はいなかったの?
以前、魚みたいな人間みたいな不思議な人を見た事があってさ、
あの人たちって何だろ〜って、思ったから。
667ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/09(日) 22:56:32.28 ID:0vTabNgLO
>>665

そうそう〜なんかフランスパンみたいにキメが荒くて、
なんかもっと固いんだよね〜(*^^*)ネ〜
駄菓子のやわらかぼうろみたいな感じ〜
668ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/09(日) 22:59:03.26 ID:0vTabNgLO
>>666

伝説の半魚人!?
沖縄あたりじゃ見たことないけど、地球外なら見たことあるなぁ?
なんか地球に適応するために地球の生き物といろいろ掛け合わせたんだよね〜
でも結局そのままで住めるんじゃね?
ってなった〜!
ヘビの母ちゃんもそんなふうにできた種類のような気がする〜(*^^*)ママ〜
669ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/09(日) 23:02:46.98 ID:0vTabNgLO
人間が少なくなって困ったからヘビの母ちゃんが
沢山子供産んだんだ〜(*^^*)ママ〜
670ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/10(月) 00:32:12.48 ID:9V9SRH670
>>669
何回目かの氷河期の後みたいだね〜

すごく変な記憶なんだけど、
恐竜と人間が同時期に居た時代があるような気がするんだよね。
ちょっと大きいお兄ちゃん達が「恐竜釣りにいくぞ〜」って言うから、
私も付いて行った、みたいな。(‘-^;)
671ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/10(月) 02:42:25.84 ID:r2HGuTi6O
>>670

最初に人間が移住したときまだ恐竜はいたよ〜(*^^*)タシカ
672本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 08:37:18.56 ID:5B6TsE6J0
アラモザウルスが白亜紀以降も生き残っていた可能性があるらしいし、
人類がどのように進化して来たかをどう捉えるかで、アラモザウルスや、
その他の恐竜についての人類の記憶が伝承されてきた可能性が出て来るな。
恐竜が世界的に絶滅したのを色んな原因に求める諸説があるけど、仮に
気候の変化を問題にするなら、場所によっては気候の変化を余り受けなかった
ケースがあるかもしれない。
古代エジプトのクロコダイルのカルトがドラゴンの発祥かも知れないが。
日本の青森には大鰐という名字が結構あるけど、古代の青森あたりには
クロコダイルがいたかも。
673ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/10(月) 09:52:02.42 ID:r2HGuTi6O
鰐はサメのことじゃないの?
674本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 11:44:51.99 ID:+kha1M4f0
>>672
青森の大鰐は本来は地名です。
母方の実家が弘前なんですけど、温泉街である大鰐には母の家の別荘がありました。

>>673
日本神話に登場する鰐はサメのことですね。
ホオリ命(山幸彦)が豊玉媛の暮らす海底の御殿から地上に帰る時に乗った「ワニ(=サヒモチノカミ)」とはサメのことだとされています。
あとは神功皇后が大和の皇子たちと戦った時の神功皇后の臣下・八尋大熊鰐(ヤヒロオオクマワニ)とか。

実際は2つとも和邇氏を神格化したものでしょう。
ですから和邇氏は海人族ですね。
和邇氏、息長氏、春日氏、小野氏、柿本氏などはみな同族で、これらは久米氏から出ています。
そして神功皇后は息長氏(オキナガタラシヒメ)の出ですから、皇后もやはり久米・和邇氏族です。
675本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 17:34:07.28 ID:/c3ie/pQ0
>>674
民話の『因幡の白兔』が出来た時代は、鰐と鮫を区別できなかったのかな?
676ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/10(月) 19:19:33.75 ID:r2HGuTi6O
>>674

豊玉媛は出産のとき正体の鰐になっちゃって、
恥ずかしくて海に帰っちゃったんだよね〜(*^^*)カワイイ

つーか神武天皇って半分鰐?
677ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/10(月) 19:21:48.42 ID:r2HGuTi6O
昔の日本でワニを見たことないなぁ?(*^O^*)アガ〜

ワニってワタオニを略したのかなぁ?
678ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/10(月) 19:26:00.20 ID:r2HGuTi6O
はずかぴ〜(つと;)キャ〜
実家に帰ります…|ミサッ

みたいな?(*^^*)カワイイ〜
679ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/10(月) 23:33:10.38 ID:9V9SRH670
色々調べたらさぁ、わに=サメってわけでもなさそうだよ。

因幡の白兎の話は東南アジアの民話が日本伝えられて、
古事記に編纂されたって説があるね。

豊玉姫の出産場面で豊玉姫が「八尋和邇(やひろわに)に化りて、匍匐(はらば)ひ委蛇(もこよ)ひき」とあるらしいし、
「和邇」がワニの『古事記』成立期の旧呼称であることを示す文献は存在しない。
とも書いてあったなぁ。

こういう時、このあたりの前世もちの人が解説してくれたら、
とても興味深い展開になるよね〜
680ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/10(月) 23:58:55.31 ID:9V9SRH670
そうそう、
ミノムシサンのヘビママはいつ頃の事かな〜とおもって、ちょっと調べてみたんだよ。
そしたら、面白い事がわかった〜

まずね、小麦が他の植物から分化したのはいつ頃で原産地はどこかっていうのと、
鶏の原種と起源を調べたのね。
そしたらさ、どちらも原産地は西アジア(コーカサス地方)だった…
で、小麦の原種(ヒトツブコムギ)は1500万年前に分化しただろう、とまではわかった。
鶏についてはちょっと面白くて、サイトニュースを見てたら過去ログに
「ティラノサウルスの骨のタンパク質を分析した結果、遺伝子的にニワトリに近いという結果を得たと発表した。」
という記事を見つけたよ。
681ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/11(火) 00:13:49.49 ID:J/6kFsJj0
そして、こんな仮説を立ててみた〜

4000万年前に起こった氷河期がひと段落した1500万年前後に、
地球外生命が遺伝子操作したヘビママ属を放つ。
まだ効率的にエネルギーを補給できる植物等が少なかった為、
恐竜→始祖鳥→鶏 というように遺伝子操作し、生産性の高い生物を造った。

何でこうなったかというと、
こむぎ、トウモロコシ、鶏の化石はまだ発見されて無いから〜
682ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/11(火) 00:32:26.74 ID:J/6kFsJj0
ヘビママと豊玉姫が無関係にも思えないんだよね〜
683ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/11(火) 00:51:31.86 ID:ByH40foyO
>>679

じゃあきっと出産で『いでででで〜痛いんじゃ〜(@益@;)ギャ〜』ってなって、
ついつい蛇足になってもぞもぞしちゃったのかな?(^o^;)アルアル
684ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/11(火) 01:12:29.50 ID:ByH40foyO
>>680

そうだ!蛇足の母ちゃんのときは2回とも
父ちゃんはアジアか中東ぽい感じだった〜
685ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/11(火) 01:20:28.52 ID:ByH40foyO
>>680

ディズニーランドで売ってる骨付き鶏肉は
実は恐竜ってのはマジだったのか〜(*^^*)ワクワク

つーか一回目の蛇足の母ちゃんは、洞窟みたいな家を改装した
感じの所に住んでたし、
二度目の蛇足の母ちゃんちは中東のスライムみたいな屋根の家だったよ〜!
どっちも父ちゃんは二本足だったけど
あんまり見なかったな〜
686ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/11(火) 01:22:32.65 ID:ByH40foyO
>>682

乙姫様は蛇足だよね〜(*^^*)タブン
687ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/11(火) 01:25:27.44 ID:ByH40foyO
>>681

地球にステゴサウルスがいたころに、
おいらが住んでたとこではマカロニ入ったグラタンみたいの食べてたから
小麦はあったのかなぁ?(*^〜^*)モグモグ
あとドーナツとおでんの厚揚げみたいなのもあった〜
688ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/11(火) 01:28:53.24 ID:ByH40foyO
つーか山幸彦は嫁が蛇足だったぐらいで、
びっくりするなんでダメダメだなぁ〜┐('〜`;)┌ヤレヤレ
そんなんだから嫁が実家に帰っちゃったんだな!(^o^;)アララ
689本当にあった怖い名無し:2012/12/11(火) 06:48:25.53 ID:h5Ytn+P+0
>>688
あの時代は妻問婚(招婿婚)なので基本的にお嫁さんは自分の実家で子供を産まれます。
>>674
で書いた豊玉媛やその父・大綿津見神は、サメをモチーフにしていますけど実は久米・和邇氏族のことです。
記紀では薄められていますけど、天皇家(ヤマト王権)の成立に久米氏族の果たした役割はかなり大きいとのことです(これは例の方の、今は削除されてしまった内容からの引用です^^)。
690ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/11(火) 22:24:12.25 ID:ByH40foyO
鰐が一匹鰐が二匹って数を覚える話しかと思ってたら
奥が深かった〜!(*^^*)シランカッタ
691ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/11(火) 22:25:28.21 ID:ByH40foyO
つーかおいら魚を食べる首が長〜い恐竜だったんだけど、
いったい何味だったんだろ?(*^^*)ピィ

色からしてイルカ味かなぁ?
692ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/11(火) 22:41:08.67 ID:J/6kFsJj0
>>689
はぁい、わかってますよ〜
大陸から伝わった民話になぞらえてワニ=わに氏なんですよね。
693ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/11(火) 22:49:29.70 ID:J/6kFsJj0
でも〜八尋大熊鰐(ヤヒロオオクマワニ)については、
wikiにもある通り、ワニ説、蛇説、サメ説があって、
いろんな学者さんや作家さんが研究してますよね。

689さんがサメだって思う理由はなんですか?
694ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/11(火) 23:37:11.68 ID:J/6kFsJj0
海幸彦と山幸彦の話も深く掘り下げると禁忌なのかな?
695ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/11(火) 23:46:02.15 ID:ByH40foyO
つーか釣り針無くしたくらいで意地悪だよね…
696ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/11(火) 23:57:19.87 ID:J/6kFsJj0
てかさぁ、
ミノムシサンは地球の歴史の区切り部分でちゃんと生まれてるってすごいよ。

ステゴザウルスの時代ってさ、
現時点では始祖鳥の発生時期ではないかと言われてるし(中国で化石発見)、
被子植物が登場したのもこの頃じゃないかと言われてるんだよね。
697ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/12(水) 00:13:49.30 ID:uAy+lx180
マカロニか…それって、最初からマカロニ型の食材だったのかな?
グラタン状なんだからソースがかかっている訳で、なんだろうな〜

動物性なら腸をぶつ切りにして…と思ったけど、
タケノコみたいなのとか〜ココナッツ?無いかな

ちなみに、イルカの肉はまずいよ…臭いががまんできない。
クジラの肉は美味しく感じるのにな。
698本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 04:47:08.52 ID:p8nWRTHB0
>>693
すみません。
八尋大熊鰐については「迷彩」の形で伺いました。
確かおびただしい数の鮫の軍船だったような。
他の登場人物も、
仲哀天皇は「地上の大王さま」
神功皇后は「竜宮のお姫様」、
熊襲は動物の「熊」、新羅は「羅刹」
難波根子武振熊は「猫」
という具合に伺いました。
他にも「犬」「猿」「鳥」など。
699本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 05:21:49.36 ID:p8nWRTHB0
>>694-695
隼人(海幸彦)と熊襲(山幸彦)の長い長い年月に渡る対立、相克の歴史を神話化したお話だそうです。

隼人は製鉄技術を擁していました。
一方、熊襲はまだ製鉄技術が無く、青銅製品しか作ることが出来ません。
そこで熊襲は隼人から製鉄製品を借りて獲物を取り、その中から膨大な数を隼人へのレンタル料として払う、そういう関係にあったそうです。
つまり事実上の従属関係になってしまったのだそうです。

熊襲側の視点から見ると、隼人は熊襲に大変辛く高圧的に当たったそうです。
借りた鉄製品をうっかり紛失してしまうと、物凄い剣幕で怒られ、隼人から殴られたりもしたそうです。
弁償しようと自分たちの青銅製武器などを鋳潰してたくさんの釣り針に変えて返済しようとしても、「いや貸した鉄製品でないと駄目だ!」と言われ頑として受け付けてはくれなかったそうです。
700本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 05:32:22.20 ID:p8nWRTHB0
一方、隼人の側にももちろん言い分はありました。
製鉄技術を有しているとはいっても、当時の隼人の領域には砂鉄や鉄鉱石など肝心の鉄資源を産する土地がない。
だから隼人は鉄原料を海外からの輸入で賄っていました。
輸入のための交易品も馬鹿にならないほど高額なものであったそうです。
つまりそのようにして出来上がった製鉄製品は隼人にとってみればもの凄い貴重品であったということなのです。
701本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 05:43:00.89 ID:p8nWRTHB0
隼人と熊襲は元々は同族であったそうです。
しかし、中国の春秋戦国時代に戦乱の過程で敗れた中国・江南のある首長勢力が九州南端にたどり着いたのだそうです。
製鉄技術を擁していた彼ら江南の王族たちはその技術をもって先住民・隼人族の首長になり、これによって製鉄民となった隼人は熊襲と切り離され、またそれ以外の土着勢力にも一方先んじた先進勢力へと変貌を遂げていったのです。
702本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 06:09:16.75 ID:p8nWRTHB0
この隼人勢力の中からやがて、ヤマト王権(天皇家)が誕生してきます。
まあその間にも幾多の変遷があるんですけど。
そしてその変遷の過程において、これまでさんざん述べて来ました久米(氏)や、播磨の鴨(氏)などが絡んで参ります。
703本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 12:52:29.96 ID:gkKfkAwB0
>>698
神話としてなら,歴史に実在した王族の先祖が人間以外の動物だったケースは
世界中にあるから、古事記の八尋大熊鰐も、神話として見れば良いのでは?


『因幡の白兎』に出て来る鰐の場合はどうかと言えば、この話の中心は
蒲の薬としての効用の強調と、それを大国主の尊が知っていたことによって
彼の権威を高からしめ、兎へも恩を売り、何とか姫との結婚にまで結びつく、
という点であって、「蒲」という植物にもっと注目する必要があるのでは?
と、思っていたら、daniel F austinという人が、蒲の世界での呼称と、
それらの語源や宗教的意義の共通性を探ってるんんだけど、「蒲」と
dragonの密接な関係が特に指摘されてる一方で、アメリカ・インディアンの
ナヴァホ族の祝福の儀式で、いろんな小鳥やバッタを蒲の花粉にまぶしてから
解放するというのがあって、これは因幡の白兎が蒲の穂で傷を癒す話と似てる
と思った。ここでの「因幡」の由来が定かでないというけど、navajoや、
navaとの音韻的関係があるかもw
結論を言えば、因幡の白兎の鰐はあくまで鰐である。外国から来た話
だろうが。
704ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/12(水) 13:02:45.54 ID:n+vgv4A9O
だんだん内容が高度になってきた〜!(^o^;)ワカラン

つーか刀で左手中指の爪から先を切ってしまい痛い…
ちゃんとくっつくと思う?ねぇねぇ思う?
つーかバイオリンひけなくなったらどうしょう?
つーかDSはできるからセーフ?(^o^;)?
705本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 13:19:22.56 ID:p8nWRTHB0
>>703
本当は仲哀帝や神功皇后の時代は既に神話時代(神代)ではなく、歴史時代になってからのお話ですからねえ。

>>704
要するに、2つの部族の対立の歴史を、それぞれ海幸彦と山幸彦という1人の人物に仮託して神話化したものだということです。
海幸彦が隼人で、山幸彦が熊襲のことです。
706 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/12(水) 15:26:19.48 ID:vqHLnYcN0
>>704
痛そう…お大事に!
指先って怪我すると、何かする度にジンジン響くからツライですね
刀?肥後守みたいなの?
707 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/12(水) 17:08:35.56 ID:vqHLnYcN0
>海幸彦が隼人で、山幸彦が熊襲
じゃあ勝ったのは熊襲てことになりますよね
それでどうしてヤマトが隼人系なんでしょう?
 
日向(王族)と天孫族はしばしば婚姻関係を結ぶほどだし、それを日向隼人とヤマトとのつながりと見ることはできるんです。
ただ勝った熊襲どこに行ったのかと
天孫族(山幸)と海洋民族隼人(海幸)との話と見るほうが、しっくりくるかなあ
天孫族は各地の海洋民族と手を組んだり征服して、海から日本を支配していったという説もありますね
708 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/12(水) 17:23:48.19 ID:vqHLnYcN0
>>703
面白いです、音韻とか好きだな。
唐代には広東省に鰐居たそうですから、本当の鰐を見知った者(大陸系)も因幡に居たかもしれませんね。
因幡のワニは鰐鮫のワニという説もあります、鰐鮫は「大型で凶暴な鮫」を称しただけで、そういう種類がいるわけではないようで
で、豊玉姫は(白兎の説話とは別で)、大型で凶暴な鮫をトーテムとした海洋民族だったのは?
709本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 18:36:45.07 ID:p8nWRTHB0
>>707
ごもっともなご質問だと思います(私もかつて同じ質問をしましたので)。

確かに記紀では山幸彦が勝者ですので、そのまま読みますと山幸彦のモデルとなった熊襲こそが後のヤマト王権ということになってしまいます。

しかしそこに>>702で述べました
>幾多の変遷
の内の1つがあるのです。

ぶっちゃけ、神功皇后(実は即位して神功大王)による三韓征伐遠征が絡んできます。

この時、大和(隼人→大和)系大王である仲哀天皇と、熊襲&新羅の同盟軍とは敵対関係にありその対立は頂点に達していました。
そこで仲哀天皇は后である神功皇后が指揮を取ることとなるのです(実はこの時即位して神功大王となります)。
710本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 18:56:14.80 ID:p8nWRTHB0
>>709の一部に間が抜けていました(なんか変です)。

> この時、大和(隼人→大和)系大王である仲哀天皇と、熊襲&新羅の同盟軍とは敵対関係にありその対立は頂点に達していました。
> そこで仲哀天皇と
その后である神功皇后(久米系大王家の姫)は熊襲・新羅の連合軍と戦争をするのですが(大和・久米の同盟軍VS熊襲・新羅連合軍という構図)、
戦争開始早々、仲哀天皇は熊襲の放った矢に当たり戦死してしまいます。
そこで急きょ、神功皇后が指揮を取ることとなるのです(実はこの時即位して神功大王となります)。
711本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 19:06:39.37 ID:p8nWRTHB0
(その前に、)
大和(隼人→大和)と熊襲が敵対するようになった理由なんですけど、
>>699で、熊襲は製鉄技術を持たないが故に、同技術を有する隼人から従属的関係を強いられるようになっていったと書きましたが、
のちに熊襲は北の朝鮮半島勢力と結び、製鉄技術を有することになります(実は熊襲に先んじて久米が製鉄技術および鉄原料を有するようになっていたのですが、とりあえずここでは割愛します)。
製鉄技術を手に入れた熊襲はそのとたん、積年の恨みがある隼人に対して敵対的行動を取るようになっていったという経緯があります。
712本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 19:36:22.14 ID:p8nWRTHB0
急きょ指揮を取ることになった神功皇后(大王)ですが、実際は皇后側近である難波根子武振熊(物部系)が指揮を代行します。
武振熊は独断で熊襲との間で和議を結び、ともに同盟して新羅を討つ密約を結びます。
この密約が実行されるかを見届けるために戦目付けとして熊襲から神功皇后軍に送られてきたのが武内宿禰でした。
そして、久米の神功大王軍&熊襲&仲哀帝亡き後の現地居残り組大和の新同盟軍は、密約通り大挙して新羅に襲いかかり戦争に大勝します。

この時一番の手柄とされたのが、熊襲の戦目付けである武内宿禰であるとされました(物部系の方々はそれが気に入らないようですが)。

そこで後世になって記紀が編纂される時、この時の武内宿禰の功績を称え、武内宿禰の出身部族である熊襲が山幸彦として天皇系譜に組み込まれることとなったということです。
713本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 20:10:02.70 ID:p8nWRTHB0
久米は隼人の次に製鉄技術を手に入れるのですが(どういうルートであったかはちょっと失念)、
その上、久米の領土からは鉄原料も発見されます。
これによって久米は一躍先行する隼人と並ぶ(或いは隼人を越える)強大な勢力に成長します。
>>700で述べたように隼人は自領から鉄を産しないので、鉄原料は輸入に頼らざるを得ず大変貴重なものであり、
それが熊襲等、他氏族との交易(実際はレンタル)で高圧的にならざるを得ない理由になっていたのですが、
久米は自分の領内から砂鉄を産しましたので、熊襲との交易でも隼人ほどは高圧的でなかったそうです(久米も熊襲に鉄製品をレンタルするようになっていた)。
つまり、熊襲は隼人に対しては恨み骨髄であったけれども、久米に対しては比較的親和的であったそうです。
これが、大和(隼人)系の仲哀天皇が戦死した後、熊襲が神功皇后(久米系)からの和議の申し出には比較的たやすく応じてきたことの土壌にあったそうです。
714本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 20:17:32.84 ID:p8nWRTHB0
隼人が大和に進出していった過程についても色々あるんですけど、これもとても一筋縄では行きません。

ですのでいずれまたの機会に述べたいと思います。
715本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 21:28:14.35 ID:p8nWRTHB0
>>707
> 日向(王族)と天孫族はしばしば婚姻関係を結ぶほどだし、それを日向隼人とヤマトとのつながりと見ることはできるんです。

その
>天孫族
とは、大和進出後の「隼人」が自らの故地の首長の娘と婚姻したものです。
つまりは同族結婚です(古代では当たり前の婚姻形態でした)

>ただ勝った熊襲どこに行ったのかと

部族としての熊襲は残ったと思います。
武内宿禰のように中央に進出して押しも押されもしない雄族に成長したものもあれば、地元に残ったものもあると思います。
あそうそう、隼人の方によると、熊襲は昔は「か」と呼ばれたそうです。

なので「かのくに」=「狗奴国」(これは上記よりの私の推論です)。

ちなみに「漢委奴国王」は、「(漢の)わのくに」と読むのだと私は思います。
716ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/12(水) 21:50:48.93 ID:uAy+lx180
海幸彦と山幸彦の話から>>698を読んでwikiを色々見ていたらこんなのがありましたよ〜

神功皇后
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3725281.jpg

そしてこんな事も書いてありました〜
神功皇后は、住吉大神の神託により、
お腹に子供(のちの応神天皇)を妊娠したまま筑紫から玄界灘を渡り朝鮮半島に出兵して新羅の国を攻めた。
渡海の際は、お腹に月延石や鎮懐石と呼ばれる石を当ててさらしを巻き、冷やすことによって出産を遅らせたとされる。

正直、身重でありながら重い甲冑を身に付けられるのかは疑問だけれど、
この状態で急に産気づき、いきんでいるところを山幸彦がチラ見しちゃったもんだから、
「姫が鰐になった〜」とビックリしたんじゃないかな?
717ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/12(水) 22:03:54.48 ID:uAy+lx180
ん〜だから、八尋和邇は二重の意味がかかってるのかも。
718本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 22:20:14.27 ID:p8nWRTHB0
>>716
住吉さんは神功皇后が神託を受けて建立させたものですね。
九州がその元宮だと思うんですけども。
宗像三神とも関係が深いと思います。

あと宇佐神宮も関係深いですね。>>698で書き忘れましたけど、「迷彩」がかかった神功皇后に従う伴の者の中には確かウサギもいました(のちに母子ともども主祭神の1柱になりますから当時ですね)。

あと生田神社とか広田神社(?)とか5つぐらい、神功皇后は戦争に勝たせてくれたお礼に神社を建立しているそうです。

あと、大阪の住吉大社さんの境内には秘密の穴があって、そこから赤いちゃんちゃんこを被ったぶち猫がその穴を通ってあの世とこの世を言ったり来たりしているそうです。

その猫とは難波根子武振熊の化身だそうです。

あとタケミカヅチノカミ(鹿島神宮の主祭神)は久米氏の神さまです。
719ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/12(水) 22:21:16.40 ID:uAy+lx180
あっ、それからこれは他スレにも書いたんだけど、
この間、闇に輝く太陽に大きなカラスの影が投影されてる夢を見たんだよね〜

古事記繋がりでなんか意味があるのかな?
720本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 22:38:39.42 ID:p8nWRTHB0
推論ですけど、神功皇后(久米氏)と武内宿禰(熊襲)との関係でいえば、九州の高良大社はものすごく鍵になる神社の内の1つであると思うんですよね。
場所は久留米(来目、久米)ですし、祭神は武内宿禰(異説もあるも私は武内宿禰で良いと思います)、八幡神、住吉神と勢揃いしてますし。

>>712で述べました密約が結ばれた時の場所なのか、或いはそれを記念して久米氏の本拠地に建てられたものなのか?
そんなところではないでしょうか?
721本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 22:44:55.77 ID:lmWJ0fh1O
>>719
カラスなら鴨氏です^^

>>98>>319>>702などで述べましたように、天皇家誕生の鍵になる氏族ですので(隼人の大和進出において重要な役割を果たします)、それもいずれ述べようと思います。
722本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 23:15:18.77 ID:p8nWRTHB0
物部氏というのは、複数(確か5つ)の氏族から成る合従連衡氏族がその母体となっているそうです。

そして「物部連」というのは物部氏‐鴨氏‐秦氏の3氏によるネットワーク組織です。

実は鎌足からの中臣・藤原氏というのは、蘇我氏(武内宿禰の末裔)との戦争で滅ぼされた物部氏本宗家の物部守屋大連の後裔筋に当たる氏族なんですよ。

ですから鎌足以降は、藤原氏‐鴨氏‐秦氏の3氏のネットワーク組織が「物部連」となります。
723本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 07:09:29.28 ID:sxcQOVt10
遅レスだが、海幸と山幸の話の「釣り針」は須佐の男が大蛇の尾を切った時に
刃が欠けて、尾の中から十拳剣が出て来た話から出たものだろうな。
アメノワカヒコの葬儀で暴れて葬屋を壊したのがアジスキタカヒコネで、
こいつが、ある面で山幸のモデルでもあるだろう。
失った針の代償に十拳剣を潰して、針を千本作って渡そうとしたように、
山岳部に住んでいた山幸は狩猟採集民に良くあるように、金属加工技術も
持っていたのだろうが、そのことを職業として海民の海幸よりもモラル的に
上位であるというアピールもこの話には伺われる。大量(おおふり)の剣
という名前は「千本の針」から来ていると思う。草薙の剣が欠けたのを
この話のそもそもの「針」の起こりであるとすれば、ここに限らず、日本の
神話では終始一貫して「針」と「剣」は混同されているのではないか?

鉄が日本にどのようにして伝わったかについては、一応、中国大陸北部から
日本の中国地方説が有力?

世界的に見て、青銅時代から鉄の時代への以降はもっと神話としても
インパクトがあるはずなんだが、海山幸の話では鉄の所有者が罰されるという
逆現象が起きているw
鉄の「針」を所有していたとすれば、それは鉄の剣を所有していたことの
婉曲的表現に過ぎないだろう。鉄の剣を所有している部族が青銅の剣しか
持たない部族に敗北するはずがないので、海山幸の話は作者による歴史の
ねじ曲げの疑いがあるw
隼人は製鉄技術を導入する以前に、鉄の剣を買うことが出来たはずだし。
所詮、神話によって史実の全てを立脚させるのは無理だよw
724本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 07:13:21.78 ID:sxcQOVt10
>>草薙の剣が欠けたのを
この話のそもそもの「針」の起こりであるとすれば、ここに限らず、日本の
神話では終始一貫して「針」と「剣」は混同されているのではないか?

住吉大明神の申し子である一寸法師の剣も、「針」だった。
725ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/13(木) 10:30:49.24 ID:O/flHWnuO
昔って金属は全部『かね』って言ってたからな〜
726ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/13(木) 11:16:37.54 ID:O/flHWnuO
指がかゆい…(`´;)イライラ
727ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/13(木) 11:20:03.39 ID:O/flHWnuO
>>701

春秋戦国時代っていつだろ〜?

つーか中国とモンゴルの間くらいの川には
ワニがいたよ〜
728ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/13(木) 11:27:39.84 ID:O/flHWnuO
そういやうちの先祖は元は海から上がってきたって聞いたなぁ?
σ(^o^;)ワニ?
729本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 16:55:17.53 ID:8w0TPRJh0
>>704
指切断?オカルトかも…。

その前後に、もしも誰かに指を切られる夢を見たのなら、予知夢じゃなくてオカルトかも…。
730ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/13(木) 22:00:20.32 ID:O/flHWnuO
>>729

指は削げただけ〜
つーかオカルトじゃなくてドジ
731ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/13(木) 22:23:26.98 ID:O/flHWnuO
しかし海幸彦の話だけでそんなに深い意味があるとは知らんかった〜(*^^*)オモロ〜
732ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/13(木) 23:43:46.33 ID:7isA7tkZ0
>>727
ヨウスコウワニの事かしら?

てかさ、ミノムシサンのヘビママレス読んだあたりから
「ナーガ」ってフレーズが頭に浮かんでさぁ
ナーガってナンジャ?と思ってググったらヘビママ出てきたよ〜
ミノムシサンはナーガ族だったのかぁナルホド〜
733ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/13(木) 23:51:10.18 ID:7isA7tkZ0
そうそう、どこだか忘れたけど、日本でもワニの化石が発見されてるね。
734 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/14(金) 16:20:43.76 ID:x2/k2hGI0
>>719
ウィキぺディアの「三足烏」の画像
ミロさんが夢で見たのってこんな感じ?と思いました
735ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/15(土) 18:19:36.17 ID:bl/wYQAR0
>>734
そうです、そんな感じ。
でも、烏はもっとリアルで、「生きてる」みたいでした〜
736ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/16(日) 09:02:08.06 ID:Q9oBfbS2O
とびだせどうぶつの森ゲットだぜ〜(*^^*)フヒヒ
737ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/16(日) 09:06:31.32 ID:Q9oBfbS2O
ナーガ族の絵かわいいよなぁ〜
738ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/16(日) 09:08:09.74 ID:Q9oBfbS2O
そういやおいらナーガラージャ大好き〜(*^^*)ニョロ〜
つーかいっぱいいたナーガ族はどこ行っちゃったんだろ?(*^^*)ママ〜
739わた坊 ◆..qO.O4k.o :2012/12/16(日) 09:55:53.43 ID:Eujk/tIxi
おはよーございまーす

>>735
カラスもヘビも面白い記事が沢山あるねー♪こんなの見つけたョ
寝る前にゆっくり読みたい♪

 〃
(★∀^) フーン…
/_っ⌒/⌒c
.  ⌒ ⌒

Serpent(ヘビ)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/serpent.html

Crow(カラス)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/crow.html

カエルも探そうっと

>>736
いいなぁヽ(´o`;
740ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/16(日) 13:11:57.02 ID:Q9oBfbS2O
>>739

神話って面白いよなぁ〜(*^^*)ニョロ〜
ココア飲みながらゆっくり読みたいよ〜!

とびだせどうぶつの森はヤマダ電機で予約したら3日で来たよ〜(*^^*)つ□ワ〜イ
741ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/16(日) 22:38:14.79 ID:Q9oBfbS2O
ナーガ族は食べるとき以外は寝てるか遊んでるのが普通だから、
おいらもそうしょう!(*^^*)ピコーン!!
742ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/16(日) 22:45:13.24 ID:Q9oBfbS2O
つーか2日間すわる暇もないくらい忙しかったの…(つと;)モウイヤ
743ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/17(月) 08:56:10.60 ID:hRuiwi1HO
豊玉媛ってサメじゃなくてナーガ族だったの?(*^^*)ママ〜
744ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/17(月) 13:04:25.47 ID:hRuiwi1HO
つーか古代日本史で書いたらバチがあたるってのなんだろ?(^〜^;)ウーム

蚩尤が牛頭大王だった〜!とか?(*^^*)?
745ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/17(月) 13:05:44.92 ID:hRuiwi1HO
蚩尤をまつった商(だっけ?)が滅んだからかなぁ?
746ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/17(月) 13:45:48.09 ID:hRuiwi1HO
前にテレビに首長族(首にわっかを沢山つけてる人達)が出てたんだけど、
なぜ首にわっかをつけるのかというと、
先祖の竜を真似てるっていってたなぁ〜!
黒いスカートだったし先祖がナーガ族だったのかな?(*^^*)ワクワク
747わた坊 ◆..qO.O4k.o :2012/12/17(月) 23:14:23.42 ID:BFQaUyCCi
>>740

僕も腰をすえてココア飲みながらゆっくり読みたい♪
でも長く画面を見てると目が痛くなるんだよう

|
|〃
| ∀^)
⊂ノ
チャクラを結ぶ道をナーダと言ふ〜
陰陽の気みたいのが左右並んでに流れてるそうな

クンダリニーの上昇を蛇に例えたりするから
ホントはナーガという名前で なまってナーダになったのかなぁ
と思ったんだけどナーガってサンスクリット語かな?

  〃
(( o(★∀^)o ))ワクワク

どうぶつの森って予約すれば普通の値段で買えるんだww
ヤフオクみたらどんどん値が上がってるからなかなか買えないのかと思ってた〜(^ー^;;
748わた坊 ◆..qO.O4k.o :2012/12/17(月) 23:24:14.10 ID:BFQaUyCCi
>>742

はいココア
 〃
(*★^)つc■~

ナーガ族って二重発声をしそうだニョロ
てかミノママはできそう

二つの高さの声であ〜って言ってみてみてー♪
舌の上と下で分ける感じでb
749本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 23:38:08.08 ID:C/xhTMPmO
今日テレビで、本能寺の変で信長を殺したのは徳川家康と武田の末裔で、明智光秀は嵌められたって言ってたよ。
もしそうだったら歴史の教科書が変わるよね。信長に聞いてみたい〜!
750ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/17(月) 23:39:32.07 ID:26MqGff30
ねえねえ、これっていつ頃の髪型かわかる?
さっき急に思い出したんだよね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3744096.jpg
751ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/18(火) 00:16:00.27 ID:RR6PPzHA0
ナーガ族は小麦と鶏を食べていたことから、大体1500万年前に居たってことだよね。
また、彼らが現れた理由として、
数が減ってしまった人間を増やす為ということだから、
目的を達成した後は消えていったのかな?
そして、かれらの事は神として、
または物語の主人公として口伝えで世界中に広がっていったと…
752ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/18(火) 00:32:54.36 ID:RR6PPzHA0
>>746
ミノムシサンのいう通り、ナーガ族(蛇足)は女で、男は二本脚みたいだったし、
モスク風のおうちに住んでたという事から、
地域も西アジア辺りでしっくりくるよね。

ただ、首長族はミャンマーとかタイのあたりだから、
二回目のヘビママはそのあたりに住んでた?
753ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 01:03:12.73 ID:XKLa/+R4O
>>752

そのへんかなぁ?
二回目のときはとにかく暑い国だったよ〜!
754ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 01:04:50.69 ID:XKLa/+R4O
>>751

たぶん子孫は二本足ばっかりだったのと、
蛇足がとやかく言われてたから、みんな二本足に化けて暮らしてるんじゃないかなぁ?
755ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 01:06:50.32 ID:XKLa/+R4O
>>750

昔の中国の男性の髪型みたいだなぁ?
髪を切ったらダメだったからみんか長髪だったよ〜(*^^*)ロ〜ング
756ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 01:08:43.86 ID:XKLa/+R4O
>>749

でもそれなら利三が今日はここに泊まるのかって
本能寺まで聞きにきたのおかしいなぁ?(^o^;)?
757ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 01:12:39.87 ID:XKLa/+R4O
>>748

 〃
(*★^)つc■~ (^O^*)アガ〜♪
758ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 01:15:05.44 ID:XKLa/+R4O
>>747

店で予約して買ったら定価より安い4080円だったよ〜!

つーかレジの後ろの棚に20個くらいあった(*^^*)ミ〜チャッタ
759ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 01:26:02.17 ID:XKLa/+R4O
本能寺のときの教訓:後ろ首がピリピリしたら、
全力でその場から逃げたほうがいい…(^o^;)アルアル
760ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 01:28:05.43 ID:XKLa/+R4O
しかしヤマダ電機の店員さんは親切だ〜
ボケ〜ってしてるおいらにも親切だもんなぁ〜
761ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/18(火) 01:34:19.13 ID:RR6PPzHA0
>>749の説を読んだことあるなぁ
たしか、小説風になってたと思う。

現存する資料を並べてみるとそうとしか思えないって書いてあったよ。
762ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 01:37:01.44 ID:XKLa/+R4O
>>761

マジで〜!?(^o^;)シランカッタ
763ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/18(火) 01:42:29.81 ID:RR6PPzHA0
そういや、
太陽=烏だけど、
月=兎ってイメージだよね。

ちなみに、ガマの若い穂は食べられるし、月でウサギが搗いてるのは
餅じゃなくて蓬なんだよね。
んで、お月見の三方に積み上げたお団子は、
なんかを封じるおまじないなんだってね。
「兎」ってなにを揶揄したものなんだろ〜
764ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 01:43:26.91 ID:XKLa/+R4O
でもあの日に本能寺に泊まるなはその日に決まったし、
他に泊まるって知ってたのは利三くらいだったような?
765ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/18(火) 01:46:18.42 ID:RR6PPzHA0
>>755
中国か〜しかも男性の髪型なんだ。フンフン アリガトウ〜
766ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/18(火) 01:48:19.81 ID:RR6PPzHA0
>>764
たぶん、その本持ってるから明日探してみるよ。
秀吉も一枚かんでたっぽい。
767ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 02:01:49.08 ID:XKLa/+R4O
>>766

なにそれ怖い…(^o^;)ヒィ
768ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 02:03:11.23 ID:XKLa/+R4O
>>763

月の満ち欠けを顧菟って言ってたからかなぁ?
769ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 02:31:45.22 ID:XKLa/+R4O
太陽に烏って太陽の神様のラーからきてるのかなぁ?
水の神様もカエルだなぁ〜(*^^*)ヘカト
おいらエジプトに留学したときはトトの神殿にいた〜(Θωθ)ジマン
770ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 09:25:10.31 ID:XKLa/+R4O
つーか昨日いつ本能寺のことやってたんだろ?
おいらトリックをあばけ〜ってやつ観てた〜(*^^*)テジナ

つーか戦国時代とかテレビでやるなら教えてよ〜(*^^*)オネガイ

今日はトクする!買い物天国観る観る〜(*^^*)コストコ
771ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/18(火) 10:37:41.75 ID:XKLa/+R4O
う〜んう〜ん
確か本能寺に泊まるって決まったのは夜になってからだしなぁ?
家康って人とはホントはその日のうちに、
堺で会う約束してたような?
次の日に四国に行く船を見送って、
福原あたりに行こうかなぁ〜って思ってたし…
堺だと殺しにくかったのかな?
772 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/18(火) 17:03:20.41 ID:6TGCPqcn0
>>771
堺だと船で逃げられるからですか?
 
トト神の神殿いいなあ。書記の神様のとこでどんな勉強されたんですか?
エジプトは死後の世界なら見たことがあります。
普通の人にまじって、人間そっくりな、でもちょっと違う人が居たんだけど、
あれがシャブティ(エジプト版埴輪)だったのかと。
773ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/19(水) 00:17:19.71 ID:HVywvMlXO
>>772

堺は人が多いからかなぁ?

トト神の神殿じゃ星を見たり暦を作ったりしたよ〜
エジプトのあの世は面白そう〜(*^^*)ワクワク
774ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/19(水) 00:43:10.61 ID:+EWCvyoK0
本が出てきたからちょっと書いてみる。

事は桶狭間の合戦から始まった。
なお、これは黒田官兵衛が息子長政にした話、という態をとっている。
桶狭間の合戦は、大軍を率いていた今川を
その10分の1の軍勢しかなかったといわれる織田が打ちとった有名な戦いだけども、
実はその裏で動いていた二人の人物の策略だった?ふしがあるんだ〜
775ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/19(水) 01:07:47.91 ID:+EWCvyoK0
その二人とは、松平信康こと家康と、水野信元。
ふたりは叔父甥の関係で、血のつながった一族らしい。
当時今川は、三河の国を援助という名のもとに支配してきた。
同じ目に会いたくない水野は、袂を分かち織田信秀に庇護を求めた。
しかし、いつかは三河の国を一つにすべく二人が策を練り、
今川義元の首をとる役に隣国の織田信長を選んだ。
776ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/19(水) 01:22:48.64 ID:+EWCvyoK0
信長に打たせるため、水野信元が田楽狭間に義元を誘い、
義元が刈谷に入ったのを確かめてから家康が首を持っていき、
義元をとどまらせた。
そこへ何も知らない信長が急襲する、というシナリオを考えたらしい。
これなら二人が疑われる事はない。
777ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/12/19(水) 01:31:56.90 ID:+EWCvyoK0
ごめん、明日も忙しいんで続きはまたよるにでも〜オヤスミ
778 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/19(水) 17:11:13.27 ID:k+ytEVlw0
>>777
楽しみに待ってます

>>773
急襲する前に信長側の人間に見つかる可能性が高いってことかな>人が多い
 
>エジプトあの世
夢で見たので、エジプトに関する知識や情報を自分なりに解釈して出した答え、かも、です。
古代の人が想像したあの世を脳内再現しました的な。
それはそれで、自分の脳が何でそんなことするんだかわからん
シャブティについてはすごく懐疑的だったんですよ
こんな手の平サイズの人形で何ができるっての?ただの気休めだろって。
  
屋敷の中が小さなコミュニティみたいでした、使用人たちの家や泉があって。
使用人の長が「人間そっくり」さんだったけど、朗らかで性格良くって仲良くなりました。
思い返して他に奇妙だったのは、朝晩の別はあるのに、太陽や月、星を見た気がしなかったこと
779ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/19(水) 21:04:17.82 ID:HVywvMlXO
>>778

堺だと来る前にみつかりやすいし、混んでるから大勢の軍が通れないもんね〜

エジプトのあの世は意識世界なのかなぁ?
誰かの思念で作られてるとかかなぁ?
780 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/19(水) 22:56:06.96 ID:k+ytEVlw0
>>779
お墓があの世でのお屋敷なんだな、というのはなんとなく分かったけど、それ以上はよく分からないです
仲良くなった使用人長が行方不明になって、屋敷中慌ててるところで目覚めました。
盗掘にあって、使用人長のシャブティが壊れたのかも、などと考えると切ない
781ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/21(金) 04:45:29.54 ID:uFzt3qb8O
今川義元が負けたのは刀を持ったままの人達を、
目の前まで通しちゃったことだと思う〜(^o^;)アララ
782ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/21(金) 04:53:37.46 ID:uFzt3qb8O
ねぇねぇ〜
やっぱ今川義元の首をとりに来た人もぬっころしたほうがよかったかな?(*^^*)?
あっさり帰しすぎ?
783ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/21(金) 04:56:53.28 ID:uFzt3qb8O
前世を思い出すと、おいらって甘過ぎだったと思う…(今もだけど)
784ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/21(金) 04:59:55.92 ID:uFzt3qb8O
友禅さんならどうするだろ?(*^^*)キニナル

あ〜あ変な荒らしさえ湧かなかったらなぁ〜(^o^;)ア〜ア
なんでこのスレってしつこい変な荒らしが湧くんだろ?
785ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/21(金) 05:02:03.99 ID:uFzt3qb8O
思ったんだけど、北条政子じゃなくて、
巴御前が源氏のリーダーになれば天下とれたんじゃね?(*^^*)ワクワク
786ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/21(金) 05:05:30.65 ID:uFzt3qb8O
つーか今川義元はやっつけられる前になんか言ってたんだけど、
超しんどそうでボソボソ喋ってて、ぬっころされてたけど、
なんて話してたんだろ?(*^^*)?
787ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/21(金) 05:20:58.17 ID:uFzt3qb8O
あ〜あ今なら首をゾンビ化できるのになぁ〜
戦国時代はダメダメだ〜┐('〜`;)┌ア〜ア
788ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/21(金) 05:24:04.94 ID:uFzt3qb8O
なんでこんなに元気かというと、幽霊を超久しぶりに食ったからであ〜る(*^^*)ツヤツヤ
789ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/22(土) 10:33:15.26 ID:gXQf+6DNO
桶狭間のときを思い出してたんだけど、
徳川さんがうちを勝たそうとしてたとは思えないんだよなぁ?(^〜^;)ウーム
それにあとで責任とって切腹したほうがいいかなぁ?
って言ってたし〜
切腹とかしなくていいよ〜って言ったらショボンとしてたし…
790ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/22(土) 11:12:57.26 ID:gXQf+6DNO
しかし思い出すとムカツクことばっかりだ!(`´;)=3プンプン
だいたいさぁ〜桶狭間のときだってさぁ〜
降伏しろしろ言われたんだよ!

でも普段えらそうな奴がオロオロするのは面白かった〜(*^^*)ギャハハ
791ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/22(土) 11:16:09.52 ID:gXQf+6DNO
どうせなら今川義元の首を返してやらな〜い
ってすればよかったかな?(*^^*)ウシシ
でも返すにしても風呂敷かなんかに包んで返したほうがよかったんじゃね?(^o^;)?
792ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/22(土) 14:30:13.09 ID:gXQf+6DNO
思い出してムカつくことばっかりだ!(`´;)=3プンプン
793ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/22(土) 14:52:11.78 ID:gXQf+6DNO
うさちゃんカップでココア飲んだらにこにこ〜c■(^^;)ニコニコ
794ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/22(土) 14:56:39.22 ID:gXQf+6DNO
しかし六年前のノロもすごかったけど、
今はやってるノロもけっこうすごいね…(^o^;)コワイ
795ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/22(土) 14:59:08.76 ID:gXQf+6DNO
つーかおいら腹は丈夫だなぁ?(^o^;)タブン
まだノロにかかったことない…
796ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/22(土) 15:01:14.34 ID:gXQf+6DNO
でもこれからかかったらどうしょう…?
ケーキ食べれるかな?(^o^;)ケーキ〜!!
797ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/22(土) 17:16:48.64 ID:gXQf+6DNO
つーかお前の孫はしょうもなかったワァ〜
もうお前なんか喰ろうてしまおう(*^^*)ネ〜
798ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/22(土) 17:25:17.79 ID:gXQf+6DNO
つーか桶狭間桶狭間〜(^o^;)ウーンウーン
桶狭間ではかかった時間は30分くらいだったよね〜
大将が戦で首を落とされるってあんまり無いって聞いた〜
799ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/23(日) 13:52:25.96 ID:e3t6jmeXO
ところで興福寺ってなんであんなになったん?(^o^;)?
前に行ったとき興福寺って気がつかなかった…(^o^;)ヒドイ
800ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/24(月) 02:48:36.02 ID:4RypHjbNO
   ☆   
   幺  
  幺幺__(*^o^*)ケーキ〜
 【Merry Xmas】と)
`/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
(ノ⌒∪⌒∪⌒∪⌒ヽ)
|☆=★≡☆≡★=☆|
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
801ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/24(月) 13:06:38.63 ID:4RypHjbNO
ケーキ〜!ケーキ〜!ケーキ〜!
802みい:2012/12/24(月) 19:17:37.41 ID:dnGGveu50
平手政秀さんのお人柄だけ 覚えているとこだけでいいですから
教えてほしいです。
803本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 20:48:54.17 ID:Tsq5W6DpO
>>800
メリークリスマス!!
昨日はカトリック教会で祝福を受けてきました^^
美しい聖歌を聞き、ご馳走にあずかり、すっかりご満悦の1日でした。
皆様も良いクリスマスを!
804ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/24(月) 20:51:06.18 ID:4RypHjbNO
ケーキは食ったがまだ血まみれスケバンチェーンソーを買いに行けない…(^o^;)マンガ〜!
805ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/24(月) 20:54:15.53 ID:4RypHjbNO
>>803

クリスマスのときの教会はいいかも〜(*^^*)ネ〜
806ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/24(月) 20:58:36.79 ID:4RypHjbNO
>>802

物事をハッキリ言わない人
807みい:2012/12/24(月) 22:02:07.49 ID:dnGGveu50
時代背景もありますが、馬鹿に100%以上受け入れられないでしょう。
信長殿のことを母親のような気持ちで愛してたのだと感じました。
教えてくれてありがとうございました。
808みい:2012/12/24(月) 22:39:22.44 ID:dnGGveu50
信長殿に父性愛は必要ないと思ってた平手政秀さんは
優しい人だと思う。物事をハッキリ言わない人じゃなくて
信長殿にハッキリ言う必要がないと思ってた…
かな?
809本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 01:12:19.31 ID:I3iYCri3O
>>805
いや、良かったですよ〜本当に、
クリスマスの教会は。
それでなくとも教会やマリア像や礼拝堂の雰囲気は好きなのに、クリスマスの時はそれに加えて更に何かありますよね。
神が降臨されている?

私はいわゆる「見える方」から、修道女が何人も見えると言われたことがあるんですが、
それは私の前世のことらしいです。
それが本当かどうかは0感の私には確かめようがありませんが、確かに昔から教会や修道院が無性に好きなんです。
810ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/25(火) 06:31:59.62 ID:dcDa1yZuO
>>809

カトリックの人達の純粋な祈りの念は心地いいですよね!
811ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/25(火) 06:34:43.40 ID:dcDa1yZuO
>>808

あの人は他人をコマくらいにしか思ってなさそうだったけどなぁ?
でもさすがに実の息子のようにってのは酷かも?
812ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/25(火) 06:41:19.04 ID:dcDa1yZuO
そういや日本には気軽に行ける教会ってないよなぁ〜
おいらが知らないだけかなぁ?
でも初詣でがあるからいいか〜
813本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 07:20:56.82 ID:oaMfqBtQ0
お寺でクリスマス会というのも多いらしいぞW
長身のサンタからプレゼントをもらう、欲張りユーミンとか、きっと君は
来ないとか泣き言たれてるタツロー達の歌はもう聞かなくて良いW
814ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/25(火) 08:55:40.60 ID:dcDa1yZuO
クリスマス会は重要っすよ!
おいらもサンタ帽子完備〜(*^^*)▲ワ〜イ
815ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/25(火) 09:09:34.74 ID:dcDa1yZuO
すげ〜ダイエット思い付いた!
体を半分にしたら体重も半分じゃんか!(*^^*)ダイエット






でも超ちびっ子
816本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 17:58:58.41 ID:I3iYCri3O
>>810
もうホントに。
日本はクリスチャンの方が少ないので、その中でクリスチャンになるような方には、それだけイエスさまの教えに忠実な僕のような方が多いです(いわゆる伝統派の宗派の皆さんはです)。

>>812
カトリックの教会は基本的にどこも入りやすいですよ・・
と斯くいう私も人見知りする方ですので、最初は少し勇気が入りましたが^^

私が偶然通うようになった教会は、神父さまが大変気さくな方で、すぐに打ち解けられます。
この方は日本でも3本の指に入る人気神父さんで、遠く九州や北海道からもその神父さんのお説教を聞きたくて来るというぐらいの方で、そのような神父さまに巡り会うことができてとてもラッキーでした。
817ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/26(水) 04:08:16.80 ID:/P7ht7JdO
おいらは自分教だからなぁ〜

でも前にキリスト教の人にヒーリング(?)をしてもらったら、
超効いたから効き目はあるよね

信仰も海越え山越えだからスゲ〜よなぁ〜
つーかバテレンはうまそうだったな〜
神主と似てるのは神様系だからかなぁ?
坊主はピンキリ
818本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 04:30:54.58 ID:r0X0uV3VO
>>817
>神主と似てるのは神様系だからかなぁ?

神主さん(神道)と神父さん(キリスト教)は似ているということですか?
だったら超同意です。
よく多神教と一神教は対極にあると仰る方がいますが、両方と接している立場からすると全然違うんですよね。
確かにキリスト教は全能の神が唯一ですけど(正確には、父なる神と子なるイエスと聖霊の三位一体)、キリスト教には天使とか列聖された聖人とかいますし、神道ではそれらを「神」と言っているわけですからね。
また長らく神道界の頂点にいた吉田神道のように、始源なる神としての虚無大元尊神(=天御中主神=国常立神)を重視して祭祀しているところもありますからね。
そんなわけで私の中では神道とキリスト教の2つが全然矛盾なく両立してしまっています^^
819ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/26(水) 05:22:25.79 ID:/P7ht7JdO
>>818

どっちもぴか一って光ってるもんね〜
820ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/26(水) 05:23:36.47 ID:/P7ht7JdO
そういやお笑い芸人のつけ麺の人がぴか一ってしなくなってたなぁ?
神様離れちゃったのかな?
821ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/26(水) 16:21:16.15 ID:/P7ht7JdO
ヒマだから神様かも〜ん(ただしイケメンに限る)
822 ◆JIcUHQdjTw :2012/12/27(木) 16:33:01.97 ID:84T/jE+O0
>>820
実家の神社の仕事と芸人兼職するという噂だったから、ぴかーっが無くなったというのは不思議ですね
今まで守ってくれてた神様が実家に戻られたのかなあ
823ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/27(木) 17:31:50.27 ID:93Off1/hO
>>822

それかもしかして次の跡継ぎができたから
そっちに行ったのかなぁ〜?とか考えてた(*^^*)?
824ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/27(木) 20:42:22.86 ID:93Off1/hO
自称イケメン神様来たら生意気だ〜って言ってやろうと思ったのに来ないな〜
825本当にあった怖い名無し:2012/12/27(木) 22:13:06.33 ID:n8ugFF2LO
>>819
確かに神社も教会も光を感じますよね。
特に教会は暖かさを持った光という感じがします。
教会はあの世の感じそのままなのかなあ?

仏教は逆に重厚な暗さというか、そんな感じが私にはします。
826ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/27(木) 22:29:04.48 ID:93Off1/hO
>>825

お経だからかなぁ?
おいら低い音あんまり聞こえないんだよなぁ〜
827本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 01:12:47.14 ID:nXHA+XbrO
>>826
私は仏教はキリスト教以上に縁が無いんですよね。最近は特に。
もう10年以上も前に川崎大師でご祈祷受けて以来縁が無いかな?
ただ、法念上人は好きなので芝増上寺に行った時は暖かいものを境内のそこかしこから感じとりましたね。
阿弥陀さまはキリスト教と似ているので自分と相性が良いかも^^
828本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 01:17:35.23 ID:nXHA+XbrO
と思ったら、川崎大師のあとにも
浅草寺と府中の高安寺(武蔵安国寺)にはよく行っていました(^_^;)
829ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/28(金) 01:28:36.18 ID:dSD+WLg5O
>>828

スカイツリー出来てから浅草寺が超混んでるよね〜(^o^;)コミスギ〜
近所の教会は怪しすぎて行けないしなぁ〜
830本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 01:46:47.91 ID:nXHA+XbrO
>>829
数年前までは浅草のわりと近くに住んでいましたので、浅草寺やお酉さまのお寺(正式名称失念)はよく行っていたのですが、それはいずれも隣の浅草神社や鷲(おおとり)神社に詣でるためだったんですよね。
府中の高安寺に行くのも、その境内に鎮座する藤原秀郷公を祀る神社にお参りするためなんです。
だからお寺のことはすぐ忘れちゃう(笑)


>近所の教会は怪しすぎて行けないしなぁ〜

江東地域に住まわれているのでしたら、カトリック神田教会はいかがでしょう?
あそこは本当に美しいですし由緒も申し分ありません^^
831マグナ ◆vI4NRkhGyA :2012/12/28(金) 13:30:00.06 ID:zw+8yOLQ0
カトリックか、いいな。
自分が興味を持つ作家もカトリックの人が多い。
832ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/28(金) 13:32:49.10 ID:dSD+WLg5O
>>831

マグナさんやっほ〜(*^^*)ウヒョ〜
833ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/28(金) 13:35:47.89 ID:dSD+WLg5O
>>830

神田教会って神田にあるのかなぁ?
藤原秀卿って人は成田山にお参りしたから、
神田神社に行く人は成田山行かないってマジかなぁ?
834本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 21:49:32.97 ID:nXHA+XbrO
>>833
カトリック神田教会は神田明神さんからも程近いですよ。
駅は神保町が一番近いですかね?
水道橋と神保町の真ん中あたりです。
私は自転車であの辺をよく走り回っていました^^

秀郷公は成田山に行っていましたっけ?
迂濶にもその辺のことは知りませんでした(^_^;)
ともあれ、神田明神の氏子さんが成田山に詣でないのはたぶん本当です。
あと将門公が主人公の大河ドラマ『風と雲と虹と』に出演された俳優さんたちは、その年2月の成田山での恒例の豆まき参加は取り止めたそうです。
835ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/28(金) 22:33:11.43 ID:dSD+WLg5O
>>834

おいら神田明神に何回も行こうとしてるんだけど、
一回もたどりつけたことない…(^o^;)トホホ

前に住んでた場所の近くで神田明神の甘酒だけは売ってたんだよなぁ〜(*^^*)ゴクリ
だから一回行ってみた〜い
836ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/28(金) 22:43:01.56 ID:dSD+WLg5O
成田山は何度も行った〜

前に住んでた駅前に深川不動尊ってのがあって、
成田山が本店?って思って行ったんだ〜(*^^*)ワ〜イ
でも成田山の近くで鰻屋入ったら知らない爺婆に『若僧はマックでも行ってろ』
とか言われた…(^o^;)コワイ
837ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/28(金) 22:47:55.42 ID:dSD+WLg5O
神田明神って縁結びの神様じゃんか〜
たどりつけないって縁がないってこと?(><;)エ〜ン
838ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/28(金) 22:56:36.20 ID:dSD+WLg5O
こんなに銭形平次がすきなおいらなのに〜(^o^;)エーン
839ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/29(土) 03:02:45.07 ID:/me1AD57O
も〜いくつ寝ると〜(*^o^*)〜♪
つーか雨ふってひま〜(*^^*)ケロケロ
840ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/29(土) 03:05:42.92 ID:/me1AD57O
なんかオモロ〜なことないの〜?
つーかあご(トビウオ)うまい(*^〜^*)ボリボリ
841ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/29(土) 03:17:32.09 ID:/me1AD57O
1500年代のイタリアあたりの免罪布の値段が金貨10枚だったから、
現在の値段だといくらか考えてみた〜!
今の金の値段からすると、金貨一枚12000円くらい?
それだと免罪布は12万円だけど、当時の感覚からすると、
もっと高いような気もするしなぁ?(^^;)ウーム
842ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/29(土) 03:19:42.25 ID:/me1AD57O
やっぱあほだからわかりませんっ!(><;)
843ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/29(土) 03:21:36.19 ID:/me1AD57O
銀貨一枚でスコーンみたいなおやつが10個買えたしなぁ?
銀貨100枚くらいで金貨一枚だったような気もする…(^^;)?
844ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/29(土) 03:34:20.06 ID:/me1AD57O
つーか同じ金貨でも価値が違う金貨があったしなぁ?(価値が低いほうで買った)
845本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 07:40:16.05 ID:IcujsWhoO
>>835
私も神田明神さんは一度も行ったことはないです^^
湯島天神さんは数え切れないくらい行きましたけど。

>>836
私は深川不動尊や富岡八幡さんにはあまり行かなかったんですよね。
ただ近くにペリニィヨンという美味しいケーキ屋さんがあってここにはよく行きました^^
>>837
他にも縁結びの神様ならいっぱいいますよ。
府中の大國魂神社とか、最近なら東京大神宮が若い女性の皆さんに大人気だそうです。
あと基本、大国主(大己貴)命を祭っている神社はどれも縁結びの神様です。
南関東は出雲系の神社だらけですので縁結びの神様探しにはさほど苦労はいらないかと。
846本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 07:46:28.78 ID:IcujsWhoO
>>841
『免罪符』ってやはり有ったのですか?

宗教板に行きますと、「『免罪符』なんてない。あれは『贖宥符』といって罪を許すものではなかった。
罪そのものは許されなかったけどそのつぐないを免除するものとして『贖宥符』を発行したんだ。
十字軍遠征が発端になってる。」
とカトリックの方が主張されるんですけど、実際はどのようなものであったんでしょうね?
847ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/29(土) 08:08:02.26 ID:/me1AD57O
>>846

なんか免罪布(マジで布だった)を持ってたら、
天国行けるとかで売ってたけど、
それを持ってないと兵に捕まるから、
強制的に買わされてました…
うちは十字軍は迷惑だったなぁ〜(^o^;)ゾロゾロ
でも一人一人は気の良さそうな人達でした〜
848本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 00:31:33.68 ID:zyNnIAq1O
>>847
ということは「免罪符」とは、ほぼ現在世に知られている通りのものであったということになりますね。
逆に考えると10ン万円以上も出して免罪符を買わないと天国にはいけないよ という脅しにも。

当時のヨーロッパの人々の免罪符に対する思いとは、やはりそういった恐れを動機にしたものであったんですか?
849ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/30(日) 01:07:18.71 ID:g5MCOVUPO
>>848

でも真面目〜な信仰心がある人は、
本気で布じゃない免罪符を買ってました〜(*^^*)つ□ジャーン

おいらは布の免罪布を、あるか調べに抜き打ちで兵が家まで来るから、
しぶしぶ買いました…(^o^;)つ□ア〜ア
850本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 01:20:53.61 ID:zyNnIAq1O
>>849
まじめな信仰心から買ってた人も多かったということは、
ヨーロッパの人にとっての「免罪符」とは、我々が神社やお寺でいただく「御守り」の感覚にもしかしたら近いですかね?
851ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/30(日) 02:11:32.89 ID:g5MCOVUPO
>>850

御守りっていうよりお布施みたいな感じで買ってたみたいです〜!
あんなので天国行けるとか信じてる人は
あんまりいなかったような?
852ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/30(日) 02:17:30.20 ID:g5MCOVUPO
なんか寺を建て替えるから瓦一枚一万円でお布施しろみたいなの思い出した…(^o^;)つ〜¥
853ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/30(日) 09:20:49.22 ID:g5MCOVUPO
もしくは町内会の掃除しないなら五千円払えみたいな…(^o^;)イメージ
854本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 11:40:49.77 ID:zyNnIAq1O
>>851-852

私も今自分が住んでる土地の鎮守(氏神)神社さんはあまり自分と相性が合わないのにも関わらず、近所付き合いなどからお札は義理でご授与いただいてるんです。
そういうところはやはり感覚が近いような気がしますね。

>>853
は、>>846で述べた「つぐないの免除」に近いような^^
855ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/30(日) 13:54:14.46 ID:g5MCOVUPO
免罪符ったっておいら超善人だしなぁ〜(*^^*)イラナ〜イ
856本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 09:53:20.94 ID:NeRSWbh10
聖徳太子って架空の人物って本当ですか?
857ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/31(月) 14:43:21.08 ID:pjBXu6JnO
>>856

三人くらいまとめて聖徳太子だったような?
858本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 20:32:26.63 ID:JJj6+/asO
上宮様と法主様の二人を合わせたものとは聞いているんですが。
上宮様は皇族、
法主様は景教の指導者です。
859本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 21:10:05.21 ID:NeRSWbh10
>>857
そうなんですね!!
どうして実在しない人物を作り上げる必要があったんでしょう……。
860ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/12/31(月) 22:14:28.02 ID:pjBXu6JnO
>>859

なんか立派な人と賢い人がすごいすごいって噂で
だったら分けずに一緒にしちゃえみたいな?
861858訂正:2012/12/31(月) 22:15:21.71 ID:JJj6+/asO
法主様 → ×

法主王様 → ○
862ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 01:14:44.03 ID:taKhyddMO
あけましておめでとうございます(*^^*)つ○モチ
863本当にあった怖い名無し:2013/01/01(火) 01:37:31.27 ID:9qvAbVN3O
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
864ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/01(火) 04:00:21.25 ID:x+cSQnY70
明けましておめでとうございます!

正月から戦国武将の番組やるみたいね〜てか、色々やってるね(‘-^)?ナンデ
865ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/01(火) 04:25:01.74 ID:x+cSQnY70
さてと…去年の続き始めてみる〜

桶狭間の合戦に関する出来事を順に並べていくとこんな感じ。

永禄元年
鳴海城主、今川に走る。大高、沓掛の両城を奪われる。
松平元康、織田領内で孤立している大高城に兵糧を入れる。
松平元康、石カ瀬川で水野信元と対立。
永禄二年
今川、刈谷城の水野信元を攻める。
永禄三年
水野信元、今川義元の降伏勧告に応じる。
同五月十六日
今川義元、岡崎に到着
866ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/01(火) 04:41:20.37 ID:x+cSQnY70
同五月十八日
義元、沓掛城にて織田攻めの分担を決定
信長、清州にて軍議
同五月十九日
信長、清州を出発
松平元康、丸根砦を陥落後、大高城に入城
今川義元、本陣沓掛を出発、桶狭間に向かう
織田信長、義元が桶狭間に向かうを知る
義元、中食のため田楽狭間に休息
信長、田楽狭間へ、義元本陣を奇襲。義元討たれる。
同五月二十日
鳴海城主、義元の首を受け取り、府中に帰陣
途中、刈谷城を攻め、水野信元の弟、信近を討ち取る
永禄四年二月
水野信元の仲立ちで信長、松平元康と講和。同盟を結ぶ。
867ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 09:41:18.47 ID:taKhyddMO
>>866

えっ?首渡した帰りに?(^o^;)ヒドイ
やっぱ首なんか目の前でハンマーで叩いてやるべきだった…
868ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 10:17:13.14 ID:taKhyddMO
つーか桶狭間の前後もけっこう大変だったんだなぁ…(^o^;)シランカッタ
つーか年寄りは偉そうなくせにアホで困るよね…(^o^;)ア〜ア
869ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 10:23:12.63 ID:taKhyddMO
年寄りって偉そうで論点ずらしてぐだぐたが多い上に
ちょっと怒鳴ったらヒドイヒドイって被害者ぶるからむかつくよね…(リアル困り中)
870ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 10:31:57.28 ID:taKhyddMO
そうだ!そうだ!首を返したら城を返すみたいなこと言われて返したんだった!
一瞬あっさり首を返すなんてなんてアホなんだ〜って動悸がした…(;^o^)=3ヤレヤレ
871ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 10:35:49.16 ID:taKhyddMO
おいら毎日アホだからこんなんなんだ〜って猛反省中でさ…(><;)エーン

もっと強く厳しくならんと…(^o^;)ア〜ア
872ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 10:39:39.10 ID:taKhyddMO
あと全然関係ないんだけど、伊達巻を恵方巻のときも食べればどうだろ?(*^o^*)アーン
巻いてあればなんでもいいんだよね?
伊達巻大好き(*^〜^*)ウマイウマイ
873ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 10:43:16.63 ID:taKhyddMO
今度から首を返すときはスコップで叩いてから返そ…(*^^*)ネ〜

つーかさっきどうぶつの森でスコップで叩いたらサファイア出てきた〜(*^^*)2000ベル
874ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 10:45:35.75 ID:taKhyddMO
そうだ!義元の首を返すとき、『どうせあんな腐りかけいらんし…』
って言ったら、
みんなが『どんなのならいるんだ〜(@@;)ギョボ〜』
って言ったときの顔が面白かった〜(*^^*)ギャハハ
875ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 10:47:03.65 ID:taKhyddMO
つーかおいらを心の底から納得させてスッキリさせてくれる年寄り(若い人尚可)はいないもんかなぁ…(*^^*)コイコイ
876ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 10:48:12.28 ID:taKhyddMO
つーか料理に入ってるみりんで酔ってしまう…(^o^;)フラフラ
877ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 10:54:43.69 ID:taKhyddMO
ボスに生首見せたらどんな顔するかなぁ?(*^^*)ワクワク
やっぱ(@@;)ギョボ〜かなぁ?(*^^*)ウシシ
878ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 13:55:29.01 ID:taKhyddMO
>>866

しかしミロさん物知りだなぁ〜φ(..)メモメモ

義元の首を取りに来たのは鳴海城主なのか〜(^o^;)シランカッタ

しかし真の戦国なら来た奴もぬっころすべきだったかなぁ?(*^^*)ワクワク
879ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 14:05:57.49 ID:taKhyddMO
なんか心の底から鹿の頭を神様に供えたいが、
どこの神様か忘れた…(^o^;)つトッタド〜
880ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/01(火) 20:35:54.43 ID:x+cSQnY70
>>878
違うちがう…(‘-^;)

天岩戸を開いてほしいから無理してるのよう。
リア友はもっと詳しいぞ〜私なんておこちゃまだぁ
881ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 20:40:05.01 ID:taKhyddMO
>>880

天岩戸ならストリップで開くんじゃね?(*^^*)チョットダケヨゥ
882ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 21:47:37.16 ID:taKhyddMO
ここでいろいろ歴史を教わり、ググりかたも教わった結果、
義元の首を取りに来た奴の名前がわかった!(*^^*)ピコーン!!
岡部元信さん(ちょっとイケメンおっさん)でした〜!(*^^*)ジャジャーン
ずっと誰やねんって思ってたんだよね〜
883ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 21:49:26.20 ID:taKhyddMO
500年分(たぶん)くらいすっきりしたワ(*^^*)ンフンフ
884ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 21:51:39.50 ID:taKhyddMO
でさぁなんで佐久間さんのときはあんなにガタガタ言われたんだろ?
鳴海城だよね?(^^;)?
885ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 22:01:07.33 ID:taKhyddMO
きっとおいら見た目がなよ〜んだからガタガタ言われるんだ…(^o^;)エーン
886ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/01(火) 22:02:44.97 ID:taKhyddMO
でもかわいいミノちゃんなんだからしょうがないじゃんね〜(*^^*)ネ〜
887ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/02(水) 01:34:08.80 ID:9DiRjJ5k0
特に鳴海城主の名を出しても…と思ったけど、
ミノムシサンが岡部元信に会った事があるとはね〜おもしろい!

ちょっとそれるけど、あの辺は激しい戦があったから、
幽霊話にも事欠かない土地柄なんだけど
世界的企業の本社が構えてたりする面白い所なんだ〜
888ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/02(水) 01:54:20.22 ID:9DiRjJ5k0
>>884
ちょっと順番違っちゃうけど、まぁいいや。
信元の跡はね、一度佐久間信盛に刈谷城を与えたんだけど、
天正十八年に信長から怠慢を責められて追い出されちゃったんだ。
で、そのあとを家康に仕えていた信元の弟水野忠重が継いだんだよ〜

う〜ん・・・
889ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 02:12:41.58 ID:PIkYoZVZO
>>887

岡部さん超覚えてるよ〜!
喪服着て超殺気だってて、生首をそのまま抱えて帰ったんだよ〜(^o^;)コワ〜イ

幽霊がいるなら行ってみたいなぁ〜
890ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 02:16:05.53 ID:PIkYoZVZO
>>888

う〜んう〜ん岡部さんと水野さんが兄弟なのか〜(^o^;)ワカンナイ
弟をぬっころされたのはどこの水野さんだっけ?

つーか前からいる奴は生意気だったからなぁ〜(*^^*)スッキリ
891ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 02:23:34.04 ID:PIkYoZVZO
だいたい佐久間さんって小声でブツブツ言ってて何言ってるかわかんないんだよね…(^o^;)?
892ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 02:25:30.55 ID:PIkYoZVZO
なんか思い出したら超ムカついてきた…(`へ´;)プンプン
夜中だろうと電話して怒るレベル…
893ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/02(水) 02:40:38.91 ID:9DiRjJ5k0
で、続き〜
>>865>>866の記録を見た著者は黒田官兵衛の口を借りて
こんな疑問を呈している。

水野信元が桶狭間の合戦の寸前、
たった一度今川から降伏しろと言われただけで寝返ったのはなぜか?

義元の先陣が田楽狭間をこえたところで何故か進路を変えたせいで、
本陣との間が開き、守りが手薄になったにもかかわらず
何故、義元は予定通りに鳴海城に入らないで桶狭間に寄ったのか?

義元はその時沓掛に居たので、鳴海城に入って首実験した方が近くていいはず〜
894ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/02(水) 02:50:59.61 ID:9DiRjJ5k0
>>890
水野信元の異母弟。
どうやら、忠重もお母さんが違うみたい〜
895ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 03:05:48.63 ID:PIkYoZVZO
>>893

なんでだろ〜?(*^^*)ワクワク

あのときは確かハッキリと義元はあそこにいるから行くべ〜
って聞いたんだよなぁ?
896ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 03:17:21.92 ID:PIkYoZVZO
あのときは六人(たぶん)で義元に降伏しに来た〜
って行って、なぜか武器を持ったまま義元の前まで通されて、
で、なんか義元がしゃべってたんだけど、
他のやつが義元に槍で切りつけて首を落としたから、
面倒だし帰ろ帰ろ〜って首を持って帰ったんだよね〜(*^^*)タブン
897ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 03:19:55.95 ID:PIkYoZVZO
まさか武器を持ったまま通されるとは思わなかったから、
隠してる小刀でなんとかなるかなぁ?(^o^;)ヒィ
ってぶるぶるしてたんだよね〜
898ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 03:23:25.44 ID:PIkYoZVZO
首はねるのはおいらがしたかった〜(;´3`)チェ〜
899ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 03:30:47.44 ID:PIkYoZVZO
やっぱり戦は第二次大戦<<<戦国<<<<越えられない壁<<匈奴
だワァ
900ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 06:34:32.46 ID:PIkYoZVZO
いっそ匈奴の子に生まれたらよかったのになぁ〜(´Д`)ツマンナイ
901ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 13:55:54.73 ID:PIkYoZVZO
餅うめぇ餅うめぇ(*^〜^*)モグモグ

つーか超かまってほしいですぅ(*^^*)ネ〜
902本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 14:07:05.26 ID:tzNFUcFrO
>>900
匈奴の精強さや戦いぶりの方が、帝国日本軍や戦国武士たちよりも勝っていましたか?
903ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 15:25:22.77 ID:PIkYoZVZO
>>902

匈奴との戦はなごやかで面白かったもんね〜
戦国時代はドロドロすぎだし、第二次大戦のときは
日本にいなかった上に戦に行けなかった〜┐('〜`;)┌ツマンナイ

しかし大日本帝国軍は作戦はダメダメだけど、
戦法はクレイジーすぎる…(^o^;)コワイ
904ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 15:27:31.23 ID:PIkYoZVZO
ボスに秘密警察飽きた戦に行きたいですぅ〜
って言ってもダメ〜って言われた…(;´3`)チェ〜
だからぜんぜん出世できなかった〜┐('〜`;)┌ア〜ア
905ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 15:32:51.52 ID:PIkYoZVZO
匈奴との戦がなごやかってのも変だなぁ?
でも戦うのは戦争に来てる兵だけで、
その他の人達には手を出さないとか、
勝ち負けをハッキリさせるとかサッパリしててよかったんだよね〜
戦国時代とか首一ついくらみたいな感じだし略奪するやつはいるし最悪
906ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 15:37:23.04 ID:PIkYoZVZO
でももしかすると匈奴の人達の顔や服装が好みなだけだったかも?
裏がモコモコのブーツみたいな沓とか超かわいかったもんね〜
今超流行ってておいらもはいてる〜(*^^*)ワ〜イ
907本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 16:27:20.75 ID:tzNFUcFrO
>>903
ああそういう意味での順位付けだったのですか。

大陸人である匈奴の人たちの方が、歴代の日本人戦士や軍人たちよりも潔い人たちであったとはちょっと驚きました。
世間一般にはちょっと逆に言われることが多いですよね^^
908ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/02(水) 18:40:42.02 ID:PIkYoZVZO
>>907

日本の軍人の人70年前に見ただけだけど、
今の日本人とそんなに変わらなかったよ?
しゃべりかたがチャラくなっただけかなぁ?
軍人の幽霊も見たけど、普通に親切そうだったし〜
909ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/03(木) 02:28:28.12 ID:+JGGj8OHO
でもおいら軍人のオバケに『狐狸の輩かもしれん』
とか疑われたんだよな…(^o^;)ヒドイ
910ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/03(木) 02:29:39.07 ID:+JGGj8OHO
オバケにオバケと疑われた…(^o^;)クソ〜





でも好みのメガネだったから許す
911本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 03:17:08.65 ID:jSGgSrGqO
>>910
その方たちはご自分がオバケであるという自覚はあるんですかね?
912ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/03(木) 03:23:36.68 ID:+JGGj8OHO
>>911

どうなんだろ?
海の中を一列に歩いてたからなぁ?
913本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 03:41:21.16 ID:jSGgSrGqO
>>912
しかし戦死された方々の内、どのくらいの方がいわゆる不成仏霊になっているんでしょうね?
見える方々のお話を聞くと、なんか相当な数っぽいですよね。
914ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/03(木) 05:53:13.24 ID:+JGGj8OHO
>>913

不成仏とも違うような?
おいらが見たのは東京湾に潜ってるときなんだけど、
青い火の玉が一列になってたくさんあるから、
なんだこりゃ?って見てたら先頭の火の玉がおいらに、
『おおっ!人がいるぞ!東京市はどこですか?』
って聞いて、おいらがそこを上がったとこですよ〜
って言ったら二番目の奴が『まてまて狐狸の輩かもしれんぞ』
とか言ったら全員人の姿になってゾロゾロ海から上がってたんだけど、
それを2ちゃんに書いたら他の人のレスで、
どこかの霊能者が南方の兵隊さんを靖国まで行かせたってあったよ〜
つーかオバケなのに歩いて帰って来たんかい〜って
真面目だなぁ〜って思った
915ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/03(木) 05:55:15.46 ID:+JGGj8OHO
つーか昔は東京市だったんだ〜ってなんか面白かった(*^^*)ネ〜
916本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 13:09:04.14 ID:jSGgSrGqO
>>915
今の23区の前身ですよね。

かつて大学受験の時に思ったものです。
東京には「東京市立大学」が無いと。
大阪には国立大阪大学があり、大阪府立大学があり、大阪市立大学がある。
愛知県には国立名古屋大学があり、愛知県立大学があり、名古屋市立大学がある。
東京は東京大学と東京都立大学はありますけど、大阪や名古屋にはある「市立大学」がない、23区だけの呼称がないから仕方がないのかな?などと思いました。
「23区立大学」じゃ格好つかないですからね。
917ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/03(木) 16:13:31.57 ID:+JGGj8OHO
>>916

たこ焼き食べて口を火傷したミノたんです〜(*^^*)
区立は中学までそうだったなぁ〜(*^^*)ウシシ
918本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 18:48:49.08 ID:jSGgSrGqO
>>917
以前からお聞きしたかったんですけど、ミノムシさんはどうして「ミノムシ」さんなんですか?
なんとなく美濃国に所縁(ゆかり)がおありになりそうですけど。
差し支えなければ教えて下さい。
919本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 20:30:28.61 ID:KtL60oGA0
>>916
都立大学ではありません。首都大学東京ですw
このネーミング。。道州制になったら州都大学大阪とか出来ちゃうんだろうか?
そもそも東京が首都を名乗る法的根拠は?解る人教えて
920本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 20:53:17.23 ID:jSGgSrGqO
>>919
はい、もちろん存じております。
私の高校時代はまだ都立大学だったものですから。
921ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/03(木) 21:31:17.04 ID:+JGGj8OHO
>>918

なんか前世の記憶スレで『このミノムシめ』って煽られて
それが気に入ってそのままコテにしたんだよ〜
922本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 22:13:02.34 ID:jSGgSrGqO
>>921
ありがとうございます。
じゃあ美濃と特に関係あるとかじゃないんですね。

ところでミノムシさんは初詣は行かれましたか?
私は本日多摩市の小野神社に詣でて、
「瀬織津姫御守護」と書かれたお札をいただいて参りました。
その名の通り、水神様の瀬織津姫命をお祀りする神社なんですけど、
ここは行くといつも何か良いことが起こるんです^^
923ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/03(木) 22:25:27.01 ID:+JGGj8OHO
>>922

初詣では近所のお寺に行ったよ〜!
熊野神社に行ったらあまりにも並んでたから帰った…
924本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 22:35:16.98 ID:jSGgSrGqO
>>923
ああ、お寺さんに行かれたんですね^^

ところで、
>熊野神社

ってどちらの熊野神社さん?
東京にそんなに激混みする熊野神社さんってありましたっけ?
925本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 22:44:39.37 ID:jSGgSrGqO
今NHKでやってる『八重の桜ツアー』で
「白河口の戦い」とか言ってて、5代前の先祖が大隊長として戦った子孫である私は自制心をもって冷静に見ることができません・・・
926ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/04(金) 06:53:37.78 ID:bFhCQBNAO
>>925

な、なんだって〜!
五代前って最近じゃんか〜!
そんな戦あったんだ…(^o^;)シランカッタ
次の大河は面白いかなぁ?
927本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 12:52:55.11 ID:KCvJ7KaAO
>>926
幕末の先祖は藩きっての暴れもので、親会津派だったそうです。
戦自体は負けましたが血生臭い話の多いこと・・・
その業が子孫に来ております^^
928本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 16:37:15.55 ID:4Kn9JQXW0
レスが920を超えたので、次スレ立ててきます
929928:2013/01/04(金) 16:44:14.13 ID:4Kn9JQXW0
すみません
ホスト規制でだめでした
どなたかよろしくお願いします
930ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/04(金) 19:12:47.10 ID:bFhCQBNAO
誰か誰かスレ建てお願いします〜(^人^;)オネガイ
931本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 04:26:49.09 ID:ymYmNE6aO
そういえば幕末といえば、
昨年10月に大國魂神社に、新撰組の近藤勇と井上源三郎のご子孫(現当主)および、NHK時代劇の殺陣指導でお馴染みの林邦史郎・剣道会会長が来られて、それぞれ天然理心流と剣道会の奉納競演演武をされていました。
932本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 11:32:47.96 ID:+IDh5Itw0
スレ建てやってみます
933本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 11:36:26.30 ID:+IDh5Itw0
すみません、ホスト規制でだめでし…orz
934 ◆JIcUHQdjTw :2013/01/05(土) 15:03:39.69 ID:+IDh5Itw0
スレ建て失敗して帰るだけなのもなんなので、幕末つながりちょこっと
松かなにかの木の下に4〜5人の兵士。中にザンバラ髪?のリーダーのような人が居る
それを自分は離れたところから見てる、というだけなんですが。兵の一人なのか通りすがりの町民なのか分からない
 
ザンバラが歌舞伎の連獅子やパンクロッカーの長髪に似た「黒いカツラ」のようでした。
ドラマで赤や白は見たことあって、赤が官軍で、赤熊(しゃぐま)と呼ばれているのは知ってたんです。
もしや黒熊?と手持ちの国語辞典で引いても載っていない(赤熊は載ってる)
歌舞伎やドラマのようにフワフワでもなく長くもなかったし、一瞬のイメージだし、気のせいかな?と、それから十余年放置
 
このスレ来るようになって、改めて検索したら薩摩軍の黒熊(はぐま)と判明したという
935 ◆JIcUHQdjTw :2013/01/05(土) 15:07:28.53 ID:+IDh5Itw0
違った、黒熊(こぐま)です、すいません
はぐま、は白熊
936本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 15:50:23.93 ID:lJUnFKCK0
聖徳太子って藤原不比等さんが作った人なんですか?平城京も?

歴史に詳しくなくってすみません。テレビでやってて…
937本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 16:33:19.26 ID:ymYmNE6aO
>>934-935
あれ時代劇とかで見たことありますけど格好良いですよねえ。
先祖は敵方として戦いましたけど^^

>>936
>>851-862ぐらいにちょこっと書いてありますのでご参考にどうぞ^^
938937訂正:2013/01/05(土) 16:36:31.03 ID:ymYmNE6aO
>>857-861
でした。
正月ボケしております。
大変失礼いたしました(^_^;)
939ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/05(土) 17:54:42.93 ID:Yr+q0ZlC0
わぁぁぁ〜・(つд`。)・。
忍法帖リセットの為建てられず〜
940ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/05(土) 17:59:46.73 ID:Yr+q0ZlC0
そういえば初詣に行った時、社務所の方が

「北条○○様〜こちらへお越しください〜」って男の人に呼び掛けていて、
おぉ〜って思った。
941本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 19:25:49.21 ID:lJUnFKCK0
>>938
あっほんとだ。失礼しましたm(__)m
有り難うございます。
942ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/06(日) 10:57:29.26 ID:khF2kRz9O
なんかテレビ見ててもマンガ読んでもイマイチ…(^へ^;)ウーン

もっとオモロ〜なのないかなぁ〜
943本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 11:39:42.71 ID:B/gI3Jwu0
次スレ建ちました

【戦国・前世】415総合37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357439597/
944本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 11:47:19.34 ID:B/gI3Jwu0
すみません
パート37もう立っていたのですね
確認不足で申し訳ありません
>>943は無視してください
945本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 11:49:47.63 ID:B/gI3Jwu0
946ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/06(日) 12:05:13.77 ID:khF2kRz9O
>>944

いえいえ次の次スレに使えます〜(*^人^*)アリガトウ

つーかおいらが次スレアナウンスしとけばよかったんです…(^人^;)ゴメンポ
947本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 12:10:33.26 ID:B/gI3Jwu0
>>946
ミノムシさん、やさしいお言葉ありがとうございます
なんか涙がでました

これからは気をつけますので、どうか皆様お許し下さい<(_ _)>
948ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/06(日) 12:11:05.14 ID:khF2kRz9O
しかし次スレがあると安心して書けますね〜(*^^*)ウシシシ
949ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/06(日) 23:16:02.12 ID:khF2kRz9O
桶狭間って思い出してたら、あんまり関係ないけど
佐久間さんを思い出してムカつく…(`´;)イライラ
あの人おいらに役に立たない人は寺にでも行って隠ってろとか言ったんだよね〜
950本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 23:17:28.68 ID:HkOOfFBMO
>>949
どちらの佐久間さんですか?
951ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/06(日) 23:17:30.40 ID:khF2kRz9O
ひどいよね〜(つ;)エーン
952ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/06(日) 23:24:52.98 ID:khF2kRz9O
>>950

下の名前忘れたけど、前からいたボソボソしゃべる佐久間さん(年いったほう)
953ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/06(日) 23:30:51.83 ID:khF2kRz9O
実は2日から思い出して超イライラしてるおいら…(^へ^;)クソ〜
しかし本人がいないから不毛だ…
だから相手が生きてるうちに言える文句は言おうと開眼したおいら(*^^*)ネ〜
とりあえずムカつく奴全員に電話して文句言った(*^^*)スッキリ

もっと効果的な方法はないもんかしら?
954ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/06(日) 23:35:29.81 ID:khF2kRz9O
やっぱ最終兵器呪いかなぁ?(*^^*)ワクワク
955ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/06(日) 23:37:08.21 ID:khF2kRz9O
まぁいいかなんて思ったら何年たってもイライラしないといけないもんね〜(^o^;)ヤダ
つーかおいらって後から怒りが込み上げるタイプだから困る
956ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/06(日) 23:58:45.01 ID:khF2kRz9O
でも怒ってるほうが血圧上がって美容にいいよね(*^^*)ウフ

おいら普段血圧低すぎなのよね(つД`)アアン
957ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 00:01:06.30 ID:khF2kRz9O
つーか戦国スレがあってよかった〜(*^^*)ネ〜
前世のグチを書けるのはここだけだワ
リアルじゃ絶対前世とか言えないもんね〜(*^^*)ネ〜
958ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 00:04:59.31 ID:khF2kRz9O
血圧が低いからボケ〜ってしてんのかなぁ?(^o^;)ア〜ア
959本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 00:18:27.75 ID:yuNsLdVoO
>>953
佐久間信盛さんなら、かつて私は彼の領地の御器所の程近くに住んでいました^^
960ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 00:22:13.93 ID:GSeHWtcpO
>>959

佐久間さんってそんな名前だったんだ…
意外と普通だ〜

領地かぁ〜
そういや佐久間さん、なんの後ろ楯も無い者はどうたらこうたらとか言ってたなぁ〜
961ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 00:27:56.58 ID:GSeHWtcpO
つーか今思い出してイライラしてもしょうがないよなぁ〜
こんなことなら当時もっとプンプンすればよかった〜(^o^;)ア〜ア
962本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 00:37:58.16 ID:yuNsLdVoO
>>960
信盛さんの方の佐久間さんならですよ。

桶狭間(丸根砦)で戦死した方なら佐久間盛重さんです。
963ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 03:55:52.42 ID:GSeHWtcpO
>>962

なんかどっちも見たことあるような名前〜?(^o^;)?
でも戦死はしてないほう〜(^o^;)タブン
964ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 03:57:26.78 ID:GSeHWtcpO
つーかおいらは絶対あんな意地悪しないよぅにしよっと!(*^^*)ネ〜
965本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 05:12:13.94 ID:yuNsLdVoO
でもそんな佐久間信盛さんは主君信長のことが本当に好きで、信長に一朝事有る時には、自分の命に代えてでも信長を守るつもりでいたんですよ。
特に大阪方面軍団長の時には。
残念ながらその前に勘当されてしまいましたが。
966ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 10:32:12.07 ID:GSeHWtcpO
おいらはキラ〜イ
967ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 17:27:24.82 ID:GSeHWtcpO
つーかあの人裏表ありすぎじゃん(^o^;)ネ〜
信長が好きじゃなくて、その後ろ楯(金?)が好きなだけだし〜
968ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 17:29:18.71 ID:GSeHWtcpO
来い来い言うから佐久間さんのうちに行ったら、何も後ろ楯がなくなったら〜って
飯も出なかった上に、
もう戻るからったら『もどれるのかな?(ニヤニヤ)』
された〜
969ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 17:32:47.91 ID:GSeHWtcpO
後ろ楯後ろ楯うるさいんじゃ〜!
どうせ無かったもんね〜(ちょっとはほしい)
970ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 17:34:11.39 ID:GSeHWtcpO
思い出したら超ムカついてきた!(`´;)=3プンプン
戦国時代のやつらなんかみ〜んなキライなんだからねっ!
971マグナ ◆vI4NRkhGyA :2013/01/07(月) 23:00:06.29 ID:swWCOFMn0
スレも落ち着いてきたなあ。
972ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/08(火) 00:43:36.12 ID:Njv0DNvnO
おちついてるかなぁ?(*^^*)?
973ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/08(火) 01:10:53.51 ID:Njv0DNvnO
おいら落ち着いてるかなぁ?(*^^*)ワクワク
974ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/08(火) 05:51:19.35 ID:Njv0DNvnO
しかし落ち着きは無かった…(^o^;)≡(;^o^)ウロウロ
975ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/08(火) 22:09:36.08 ID:Njv0DNvnO
だれかとびだせどうぶつの森の通信して〜(*^^*)ワクワク
976ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/09(水) 05:12:20.23 ID:Li4T7fJPO
他のスレで百草のレスがあって思い出したんだけど、
戦国時代に木曽さんっていたよね〜?
友禅さんの実家かなぁ?
977本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 13:14:08.01 ID:ZpYN7+QhO
>>971
こいつ本当に感じ悪いな
978マグナ ◆vI4NRkhGyA :2013/01/09(水) 23:28:37.16 ID:LeE5u1+V0
誰からも好かれる、感じのよい人間だけがいいのものかね。
979本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 00:41:05.06 ID:PfrRm5WH0
いや、よろしくない。


と言いたいのなら省略してんなよ。
>>978は、感じ悪い。
980ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/10(木) 00:53:18.14 ID:rELDdHK8O
そういやおいらって超好かれるか超嫌われるか極端だなぁ〜(*^^*)ナンデダロ〜
981ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/10(木) 01:54:07.23 ID:rELDdHK8O
でもそんなの(あんまり)気にしな〜い
982本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 05:30:02.19 ID:jnamBtkqO
>>978はコミュ障の童貞をこじらせるとこうなるといういい例
いつも人の輪の中にいる良い子ちゃんの学級委員をジメジメ妬む影男のようだ
983本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 05:33:46.71 ID:jnamBtkqO
叩き出した後にわざわざこういう事書き込みに来るのも一種の粘着だからw
984ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/10(木) 08:07:56.30 ID:rELDdHK8O
自己紹介乙
985ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/10(木) 14:56:02.64 ID:EaBfNa0U0
五月十八日に分担決めをした通りに攻めとけば信長を討てたんだよ。

ところで、伝えられるところによると、十八日夜半から十九日にかけて
雨が降ってたっていうけど本当かなぁ?
986ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/10(木) 17:57:14.35 ID:rELDdHK8O
>>985

何日かは忘れたけど、桶狭間のときは前日から夜中まで
雨が降ってたよ〜(*^^*)ドジャ〜
でも日が昇ったら止んだよ〜
987本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 19:40:03.69 ID:jnamBtkqO
良識ある人がいれば聞きたいんだが、出禁に近い形で閉め出したコテハンのネタをちょこちょこ挟んでくるのってマジもんの嫌がらせですか?
普段はネタ投下もレスもしないコテハン粘着もどきがわざわざ“余計な一言”だけを書き込みに来るとか揃いも揃って陰湿
友好的に見えてたミノムシやミロも平然とそんな真似してるのを見てると、実は友禅は嫌われていたか少なくとも疎まれていたとしか思えん
出禁にしたんだったら今さら友禅ネタは書き込まないで欲しい
988ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/10(木) 20:03:49.93 ID:rELDdHK8O
友禅さんなら桶狭間はどうやったかなぁ?(*^^*)ワクワク
989ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/10(木) 20:05:52.52 ID:rELDdHK8O
つーかさぁ〜どんなに小さな頃から訓練しても、
いきなり戦とか無理だよね〜
だから友禅さんの平安時代より前の前世ってどうだったんだろ?(*^^*)キニナル〜
990ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/10(木) 20:07:14.33 ID:rELDdHK8O
おいらなんか生まれて最初に通った学校が、
士官学校だったんだよね〜┐('〜`;)┌アララ
991ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2013/01/10(木) 23:33:59.43 ID:EaBfNa0U0
そうねぇ〜どうしただろう?
そろそろ友禅さんの話を聞きたいものだわ…
992ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/11(金) 00:21:07.01 ID:GpyK5hBWO
年始で忙しいのかなぁ〜?

おいらもセール行きた〜い
993本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 09:39:00.80 ID:q6RTxNYLO
書けだの書くなだの、余計なお世話だろ

ルールブック気取りがいるとつまらなくなるのだけは確か
994ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/11(金) 09:52:00.81 ID:GpyK5hBWO
自己紹介乙
995ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/11(金) 09:53:45.77 ID:GpyK5hBWO
>>985

今川義元はどんな分担わけしてたんだろ?
つーかやっぱり首の後ろがピリピリしたら、
全力で移動したほうがいいジンクスはあってるな〜(^o^;)コワ〜
996本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 11:43:56.22 ID:xi+/MYCAP
うめむしよ
997 ◆JIcUHQdjTw :2013/01/11(金) 12:19:36.09 ID:5eBBriO60
>>995
首の後ろってどのあたりですか
うなじの生え際?それとも盆のくぼ?
ツボと関係あるのかなあ
998本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 16:39:24.06 ID:q6RTxNYLO
>>994
自己紹介乙でもいいですけど、なんか残念だ

ミノムシさんのスレ立てコールでお手伝いした事もあるし、別に個人的な悪意とかはないんですがね・・
999ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/11(金) 17:41:07.68 ID:GpyK5hBWO
>>997

首の髪の毛の生え際あたりかなぁ?
なんか首がピリピリして髪の毛がぞわ〜ってするんだ〜(^o^;)コワイ
1000ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/11(金) 17:42:00.60 ID:GpyK5hBWO
>>1000でみんな楽しくなる〜

次スレ【戦国・前世】415総合37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357397232/
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・