【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
前スレ【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その116
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332808645/

前々スレ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その115
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331486581/


過去ログ
http://davincitas.seesaa.net/article/131964109.html

『ザ・シークレット』
ロンダ・バーン(著)、山川紘矢/山川亜希子/佐野美代子(翻訳)
http://www.amazon.co.jp/B9/dp/4047915572/

『引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』
エスター・ヒックス/ジェリー・ヒックス(著)、吉田利子(翻訳)
http://www.amazon.co.jp/B9/dp/4797341904/
2本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:05:48.81 ID:ja4G9EoB0
  (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)    ありがとうだぜw
   (::::::::::/彡彡彡彡彡。臭 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)     ごめんなさいだぜw
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===     
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ   許してくださいだせw
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・' c.( ● ´ ー ` ● ) ;"・u。*@・:')    愛してますだせw
   ( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\."・:。;・0.)
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /



「だぜw」とここの住人がが潰したスレ

■自己実現総合スレ■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223276628/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/occult/1223276628/l50
3本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:06:17.98 ID:ja4G9EoB0
☆☆関連スレ☆☆
外部板:【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1304406089/

【ハワイの秘法】ホ・オポノポノ 10ポノ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314261313/l50

【願望実現】 リアリティ・トランサーフィン 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316007581/l50

【潜在意識】願いが叶わず疲れた人9【引き寄せ他】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1326933045/150

【解放】 セドナメソッドpart7 【自由】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/healing/1324555901/l50

【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325830252/l50

◆◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法◆◆◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1325030843/l50
4本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:06:34.79 ID:ja4G9EoB0
munakata masayuki 宗形昌幸 むなかたまさゆき ムナカタマサユキ

もう、万策尽きました。
私は茨城県北部在住で今年5才になる娘と2人暮らしです。先日の震災により勤めていた会社が業務の継続が不可能となり失職しました。
この数ヶ月間、なんとか自力で生活を立て直そうとがむしゃらに行動してきました。
現在は、日々の生活費を得る為に日雇いの仕事をしながら就活に励んでおりますが、頼みの綱の日雇い仕事が激減し、
最近は娘に食事を与えるだけで精一杯の状況が続いております。
私は3年前に妻と死別して、2年前に離婚しましたが、私も死んで離婚した妻も共に親は既に他界し兄弟もなく、頼れる身内はおりません。死んでから離婚した妻とはもう1年以上音信不通となっております。
また、無職で日雇い生活の私がサラ金等から借金できるはずもなく、生活保護の申請もしてみましたがダメでした。
もう、正直どうしてよいかわかりません。自業自得であることは承知しておりますが、
私1人だけならともかく、娘共々路頭に迷うことになるのかと考えると、心の底から震えてしまいます。
どうか皆様お願いです。助けてください。

娘の具合が悪くて困っています。助けてください

bakahotアットezweb.ne.jpが私の連絡先です。

常陽銀行 美野里支店 支店番号120 普通口座 口座番号 1161421

常陽銀行 菅谷支店 支店番号055 普通口座 口座番号 1656512

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

引き寄せ関係者による詐欺情報です。注意しましょう。詳しくは下記参照

http://kanekure.ssig33.com/masa_munakata
http://beggars.bex.jp/archives/tag/bakahot
http://beggars.bex.jp/archives/tag/mameshiba3553

ムナカタマサユキとは、チケット板のホムンクルスことID:g9LdIyuMO です
5本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:06:46.78 ID:ja4G9EoB0
■詐欺金融被害 続発中!のページ
ttp://www.jga3.com/attention2.html
■ザ・チケット(108ブログ)2011年3月
ttp://108.houhu.net/archives/date/2011/03
■インテグレイテッド・インフォ(特商法表記)
ttp://kamisamano.info/wdp/law
6本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:06:56.54 ID:ja4G9EoB0
199式まとめ
その1 http://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-22.html
その2 http://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-35.html

行動不要論まとめ
http://kodofuyo.seesaa.net/

クレさんまとめ
http://qlematome.blogspot.com/

120さんまとめ
http://davincitas.seesaa.net/category/7915969-1.html

「呪文式」(総合メソッド)
http://davincitas.seesaa.net/article/111856214.html

「呪文式」(クイック・リファレンス)
http://davincitas.seesaa.net/article/125163555.html

【ちゃんねるも】ザ・チケット板ヲチ10【テンプレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1328219229/
7本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:07:13.21 ID:ja4G9EoB0
未来を変える スレ(未来は決まっている)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330908711/

『絶対絶命』 困難に直面しても諦めるな!!『解決』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1330101177/

即行動が出来る人間になるためには?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1309619344/

『脱妄想』 即行動を行い未来を変えよう!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1309619695/

●●色情霊 6霊目●●(霊の世界から色々学ぶ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330900484/

【金稼ぎ】金を稼ぐのって楽しすぎる!【充実】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1331327788/

ザ・シークレット〜引き寄せの法則・17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1323861227/l50

関連スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1286977675/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1221304726/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1285020090/
8本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:07:28.30 ID:ja4G9EoB0
新しいリンク増やす前に既存のリンクはチェックしよう
【解放】 セドナメソッドpart8 【自由】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/healing/1332410774/l50

◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法2◆◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1331543443/l50
9本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:10:54.39 ID:ja4G9EoB0
他に足らないのがあれば後は宜しくです。
10本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:13:24.99 ID:ja4G9EoB0
今日の日を祝福します。2chとオカ板と当スレと当スレの
すべての皆々さまを祝福します。宇宙の愛である源のエネルギ―に感謝します。
愛をありがとうございます。生命をありがとうとざいます。
どうもありがとうございます。

今日の奇跡をありがとうございます。当スレの1-114スレまでの、この奇跡の数々と、
愛と信頼と成就が、宇宙の愛である源のエネルギ―の無尽蔵の豊かさの証を現しています。
ありがとうございます。大きな愛をありがとうございます。
世界は完璧で完全で素晴らしく、私にとり人々にとり生きとし生ける全てのものにとり、
なにもかも良いものばかりです。感謝します。
人々は全てもれなく素晴らしく、私はこの機会に全ての皆々さまを祝福します。
全ての皆さまに感謝します。ありがとうございます。
11本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:13:40.68 ID:ja4G9EoB0
当スレを、また宇宙を、地球上を、あらゆる空間、あらゆる次元
、あらゆる天体を、あらゆる人々を私を、私の周囲や私の内部も
常にすき間無く満たして流れる宇宙の愛は滔々と無尽蔵であり
一体どんな場面にあっても、どんな時であっても、必ずそれが在ることを
私は今日すっかり受け入れます。
過去や今や未来のあらゆる全てを許容し、私はどんな所でもどんな時も安全で安心であり、
宇宙の愛と偕に良い整った流れに思うままに飛び込んで流れに乗って快い明るい豊かな世界を
幸せで愛と信頼に満たされ楽しんでいます。ありがとうございます。

この機会に深く感謝します。そして宇宙の愛で満たされ
すっかり信頼して喜んで愛でいっぱいの私たちが
常に肯定的な波長を保ち、当スレでひきつづき
良い態度、良い姿を現し続け、宇宙の豊かさを存分に
受け取り続けますように。
これからもここで私たちを表現してゆけますように、
どうかもっと私たちを能動的に肯定的にしてください
、心をもっと開かせてください。
12本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:13:54.38 ID:ja4G9EoB0
当スレの人々が愛と幸福と豊かさと自由と信頼を成就して、
思いのままに継続して宇宙の愛である源のエネルギ―の流れを受け入れ、
受け取った全てを愛でて味わい堪能することにより
ありとあらゆる現象の物事の全てが許容され、
そのことでこの宇宙の愛と豊かさが、他のどこの様々などんな人々の身の上でも
より広くより深くより高く理解されますように。

どうか私を満たしてください。私を使ってください。私を開いてください。

すべての生命が宇宙で地上で意図した良き願望の、そのすべてが
なにひとつとどこおりなく、最善な形で最善な時に最善の順序で
宇宙にとって生命にとって願望にとって正確に成就しますように。

宇宙の愛である源のエネルギ―の大きな流れの中で
最大最善ぞんぶんに成就しますように。

私は受け取りました、私の望みは成就しました。
物事と人々を豊かさを愛をどうもありがとうございます。
私は物事と人々を愛します。地上を愛します。宇宙を愛します。
この宇宙の豊かさと愛に喜び、信頼し満たされた私の生命を
これよりさらに活かして私がより役立つために、
どうか私がいつも私を宇宙の愛に委ね、流れのなすがままに任せておれますように。
13本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:41:32.87 ID:cwbznC900
1乙です。仕事速い!
14本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 09:31:49.76 ID:pOjsQW1/0
>>1乙!!!

前スレの>>>>999の人
いま、思い出したんだけど俺が教えてもらってる座禅の先生で若い頃、イメージ
して引き寄せまくってた人がいるのよ。連戦連勝だって言ってた。
でも引き寄せに飽きてそれから瞑想に傾倒して今はおまかせで生きてるって言ってた。
そのほうが上手く行くって。先生はそれを全託と言ってた。

>実は大きな仕事引き寄せて名の知れた男になる予定なので、身元割れはなるべく避けたいんだけど、最近は開けっ広げで良いんじゃない?って思い始めてるww
気になる事を書くのが上手いwww
もう身元割れしてオッケーじゃない?w神様がナントカしてくれるよ!
とまぁ身元はアレだとしても引き寄せの話は皆興味シンシンのはずだよ〜
15本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 09:42:35.20 ID:ZimLIRAM0
〈深遠なる平安〉のためにすべての良き望みがかなえられますように
16本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 09:51:02.42 ID:yRvK7OIKi
日本人はアファより瞑想に向いてる気がする。根拠はない
17本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 10:16:16.56 ID:6Y4WTYFUO
>>14
ぬぬう、誉め上手めw

その先生凄いね!俺は連戦連勝なのかなあ?
君もそういう質の高い先生引き寄せたんだなあ。凄いようん。

俺はまだたまにブレが出るけど日に日に精度が上がってきてる感触はあります。

俺も実は最近半分オートマにしてます。
日常必要な物や人は何となく思っただけで来るから、さっき言った目標と生活環境だけ気が向いた時にアファしたり何かしてます。
あれ?以前も似たような事書いた気がするな(デジャブ?)

なので日常引き寄せた物はなかなか報告できなかったりするんだ(超ゴメン)、何だか当たり前過ぎて昨日の朝ごはんみたいに忘れてしまうww
いや、その時は嬉しいんだよ。
多分そういう人かなり多いんじゃないかな?
なんか気になるから同じような人居たらノシして下さい(一人ノシにつき俺が一枚ずつ脱ぎます)

だんだん引き寄せに慣れてくると、日常の何気ない出来事に『あ、これはあの時のイメージだ』って閃く瞬間が増えていくんだけど皆はどうだい?(1ノシにつき俺が一枚ずつ脱ぎます
)
こういう統計や体験て初心者の人にとても役立つと思うんだ。


続く。
18本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 10:47:56.24 ID:6Y4WTYFUO
>>17の続き。

最終目標はニコニコ笑いながら、好きな事して会いたい人に会いながら、世界を気楽に救う事!
だって世界が幸せなら俺が幸せだから!
これは一挙両得の素晴らしい目標だと自負しとる。(ただ今少しずつ人脈広がり中)

手段については特定率高そうだから今は勘弁して下さい(脱ぐから許して)


あ、今、先日の引き寄せ体験思い出したww

仕事明けにブラブラパチンコに出かけてたら後輩から『今何処ですか?』と遊びの誘いの電話が入ったんだ。
結局彼が遠方から店まで車で来てくれる事になって俺思ったのね、『フィーバーしまくって箱に埋もれて後輩迎えたら俺超カッコイイ!ww』って。
そしたら10数秒後にフィーバー開始ww

40分後驚く後輩の顔を見て思い出したんだ、今日中に彼に話さなきゃならない大事な仕事の引き継ぎがある事ww(100%忘れてた)

で、引き継ぎして飯奢って家まで送ってもらったよ。

彼も金ないのに俺に奢ってもらえたから後輩にとっても引き寄せじゃないかな?

ちなみに彼と俺が電話したのはその日が初めて。(二日前に偶然プライベートで会い交換してた)

以上、日常オートマ設定の体験でした。長文&連投ゴメンよ。
あ、人生何時でも快適最適ってアファたまにしてるからその効果もあるかも。

余談だが彼は引き寄せを軽く伝授した数時間後に大型テレビと1万円をタダで引き寄せた期待のホープだww
19本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 11:53:03.32 ID:nyLvZSukO
長い、三行で
20本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 13:10:15.57 ID:MG8fDQtE0
また変なのが湧いてきたw
21本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 13:51:03.55 ID:ZimLIRAM0
あまのじゃくなおいらはがんばって長文書こうとしたが
頭が悪いので二行で挫折した。
22本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 15:23:07.71 ID:qJpCiTRC0
199式の自分の声を録音して聞くやつをやってるんだが聞くとすぐお金が入る
で、聞くのをやめるとお金がなくなるこの繰り返しwちょっとおもしろい。

あと、いろんな引き寄せ本に「愛」とか「感謝」とか「ワクワク」って言葉が出てくるけど最近やっとそういった感覚を持つことの大切さがわかった。
愛や感謝とかそういう感覚って幸せじゃないと出てこないんだよね。
うまく言えないけど幸せな感覚を保つ→状況がその気持ちにふさわしいものになっていく
これこそが引き寄せの法則なのかなとも思ったり。
辛いときは幸せな気分になんかなれるかよって思うけど、少しでも気持ちを「快」のほうに持っていける方法を探してみるのもいいのかなと思った
23本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 15:48:15.91 ID:ZimLIRAM0
幸せは内側からやってくる。
こんな風に笑ってごらん。
http://www.kyuhaku.jp/exhibition/images/s_23/p02l.jpg
24本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 21:59:36.75 ID:Jv3FBkun0
>>21
頑張れよw
>>22
わかるー
結局何かを実現して味わう感情ってのは
実は自発的に生成できるんだよね。
数ある本はいかに自分のメンタリティを理由なく快に持っていくかの
テク本なのだと思う。考えようによってはすっごく簡単。
そう思えるまでにちょっと時間かかったけど。
ゲームと思ってやりゃたのしいよね。
25本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 23:58:34.49 ID:34Jcq2ZG0
>>23
壁紙にしました。ありがとう
26本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 00:42:24.57 ID:nImjUBSfO
27本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 01:45:03.16 ID:G3KU0HJ20
昨日は黒髪JKを引き寄せました

ありがとうございます
感謝します
28本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 03:41:50.99 ID:vzpmk3IW0
>>26
成功したっていうの?
29本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 06:46:34.56 ID:cKOQzQsuO
>>27

ホントに感謝してんの?

口先だけじゃ意味ないんだぜ。

30本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 10:05:14.83 ID:Z88x7SjK0
成功したかどうかは本人にしかわからん。
31本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 12:52:25.95 ID:qPd+PDN80
初めて書き込みします。以前ここで話題にあがっていた。
「無限エネルギー」ってなんですか?調べてもなんか違うのが出て分かりません。
それと日常オートマ設定ってなんですか?聞いてばっかりですみません。
32本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 12:57:24.32 ID:vzpmk3IW0
>>31
無限エネルギーは知らないけど、
日常オートマ設定って言うのは多分オートパイロットの事だと思う。
引き寄せ オートパイロットで検索してみて。
33本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 13:00:11.51 ID:Z88x7SjK0
>>31
うまく行くんだと信じた上で、人として最善を尽くしたら、
あとは何も心配しないで神様におまかせしておけば全てうまく行く。

噛み砕いて言うと要するに、そういうことだと思うよ。
34本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 13:03:51.62 ID:Z88x7SjK0
オートマ設定するために大金をつぎ込むのはお勧めしないよ。
じゃあねーオッケー(たこ焼き☆)
35本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 13:09:45.42 ID:ttHZohoV0
>>31
無限エネルギーってのは引き寄せの本質。
宗教やら何やらで色々呼び方がある。
愛、本来の自分、空、真我、etc...
無限エネルギーは確かマネゲの用語だったと思う。
36本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 13:39:54.18 ID:qPd+PDN80
>>32->>35
詳しくありがとうございんす。
引き寄せって基本的に自分本位な考えでいいですか?
チョコ食べたいって思ったあとほっとく。ってゆう感じが基本でいいんですよね?
37本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 15:22:09.22 ID:cKOQzQsuO
本読め
38本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 16:03:20.21 ID:2AXU3rcw0
まずは、ここのまとめのいくつかとか
本を読んでみたらいいと思う
39本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 16:10:29.91 ID:Cx3HKSGv0
本を読まず、努力せず、果実だけを得ようとする
乞食根性野郎は詩ね。
40本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 16:54:09.28 ID:nImjUBSfO
>>36
イジリーさんは高校生の頃、大のアイドル好きで
当時やっていたスター誕生という歌番組の視聴者特別プレゼント企画があり
当選者はアイドル達と一緒にバスで山中湖に行けるというやつにイジリー少年は応募した。
それが当選してしまい、当日数台のバスで行くわけだがイジリー少年のバスには小泉今日子が割り当てられた。
当選者の素人のお客さんは山中湖に向かうバスの中で一人ひとり自己紹介をするんだけどイジリーはものまねをやったんだと。
後日、スタッフが番組内で何か新しい企画をやろうと模索中に小泉今日子が

「そういえばこないだの山中湖企画の時、バスの中にいた少年が面白かったよ」

とスタッフに助言したという。それがイジリー岡田の芸能界デビューのきっかけ。
最初はイジリー少年の無類のアイドル好きという想念からすべては始まった。
http://24.media.tumblr.com/tumblr_llwx2dbVxB1qjlkjio1_250.jpg
http://wohigh.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_96e/wohigh/aikamiryoku7_R.jpg
http://wohigh.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_96e/wohigh/aikamiryoku8_R.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/contents/dvd/images/08.jpg
41本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 19:12:31.99 ID:Z88x7SjK0
>>25
おいらも壁紙にしてみた。
すっごくいい感じー
(^O^☆♪」
42本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 19:52:10.00 ID:r9qWkXrL0
こんなふうに笑える出来事がない
テレビとか観る気にもなれない
どうしたら良いのかわからない
悲しいか寂しいか怒りか無感情かの暗い感情のどれかしか無い
43本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:35:54.58 ID:aqKbYPTf0
一見引き寄せ関係ないんだけど、ハナノっていう間接人形作家の過去ツイートをなにげなく眺めていたところ、

> ストレス解消したい時には「偉大な呪術師ごっこ」で遊ぶ。呪いは100%発動する設定なので、
> 相手が犯した罪や自分の怒りにちょうど釣り合う大きさの呪いを選ぶのにすごく気を使う。「人が
> いっぱいいる駅とかの階段ですごくみっともなくつまずけ」とか。

ってのがあって、しばし「そうだよなあ、気を使うだろうなあ」「この人いいひとだなあ」と思う。

このごろ、いろいろと「ふと、思ったことがすぐに叶ったりする」のを経験していて、
自分の心の弱さから出てくるむやみな思念、感情、節度ない願いが、もしも叶ってしまったら、困るかもと思う。
それは、恐れなのだけれども。

つまり、混沌とした引き寄せ(引きよせ法則の話を知る前の人びとが、当然に行っていること)ということになる
、けれども、引き寄せ法則を知って活用するようになるとしても、私という人は、頭の中身がごちゃごちゃの考えで混沌としすぎているし、人格的にも弱さでいっぱいだ。
当然の恐れなのではないか?
44本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:38:23.02 ID:aqKbYPTf0

間接じゃなくて関節ね
45本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 21:56:08.86 ID:qPd+PDN80
>>37->>40
ありがとうございます。まとめと本はちゃんと読んだんですよ。
ただ、確認のために聞いたんです。こうゆう流れでいいんですよねって意味です。

それとここに書き込んだ後、チョコもらいました^^引き寄せは素晴らしいですね。
46本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 22:41:41.91 ID:nImjUBSfO
>>41
イジリー様は壁紙にしないの〜?☆
http://www.abashiriikka.jp/i/img/ijiri-i.jpg
47本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 23:25:36.64 ID:Z88x7SjK0
>>46
しないよー(^з^)-
48本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 23:43:10.30 ID:cKOQzQsuO
寝る前に
『私は覚醒を選択します。』
『私は真実の自分に目覚めます。』
『私は神、愛、平和、ミラクルを選択します。』
『私は幻想よりも覚醒を選びます、選びます、選びます。』
『スピリットの意思により、私は目覚めます!!!』

と宣言、選択すると
霊的成長をもたらしてくれるのだとか…
49本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 23:48:53.12 ID:cKOQzQsuO
あなたに意欲がありさえすれば、普遍の魂はあなたをやさしく目覚めさせ、
穏やかな覚醒の道にあなたを誘ってくれることでしょう。

今日、覚醒すると選択してください。心からそれを願ってください。
ハイヤーマインドはあなたがどのぐらい覚醒の準備ができているのかわかっています。
可能な限り簡単な方法で、あなたが準備できている分だけ覚醒をもたらすでしょう。



「チャック・スペザーノ博士の癒し大全」より…
50本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 00:06:42.26 ID:Z88x7SjK0
>>42
困ったねー
今まで考えてたけど何にも答えられないやバカでごめんねー
まっいっかー、もう寝るよー
(*´0`)オヤスミー
ぐーすかぴー☆
51本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 00:28:16.99 ID:usJgxJGJ0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

日に日に近づいている感覚があるよ♪
52本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 00:34:19.13 ID:54KrAQEw0
石原さとみは俺の嫁になる
石原さとみは俺の嫁になる

日に日に近づいている感覚があるよ♪


53本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 00:41:44.28 ID:7QSVI4sZ0
俺は宇宙に行くのが夢なんだけど、こんなレベルのことも引き寄せられるのかな。
54本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 00:58:21.28 ID:OKWarlB10
>>42
笑わなくてもいいんだよ。
55本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 06:53:47.47 ID:KLuuruOK0
>>53
宇宙兄弟の影響?w
この世界に宇宙飛行士がいるってことは、いまなってる人たちは皆引き寄せたんだろうな。
「夢」レベルから「決意」レベルになった時その可能性は開かれるんだと思うよ。
ルフィも言ってるよね。「俺は海賊王になる!」って。
ワンピース見た事ないけどw
56本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 07:11:19.06 ID:59YaXolR0
>>54
まじで笑えないです
もうおかしいんだと思います
楽しいとかうれしいとかこれやろうあれやろうここいこうとかいうのがもう気力がわきません
そしてどうせ自分なんかという感情すらも無くなって来ました
57本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 07:23:26.83 ID:KLuuruOK0
>>56
つ「セドナメソッド」
とりあえずやってみな。気力は出そうと思って出すもんじゃないよ。
感情の雲が覆っていてワクワクする本当の自分が見えてないだけ。
太陽をワクワクする自分(子供の頃は皆この状態)、富士山があって君は1合目にいる。
そして5合目あたりに感情の雲が覆っていて太陽が見えていない。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
amazonのレビュー見てみな。もともと君と同じような人がいっぱいいた。
スレチすまん。
58本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 07:37:56.10 ID:8I4qmvYh0
引き寄せでも成績1番になりたいとかはどうなるんだろ。
努力いらないわけないだろーーーって思わず思ってしまったww
59本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 07:52:59.57 ID:vGwA1RAiO
引き寄せは努力いらないなんて
一言もいってないし、

流れに乗ってスイスイ必要な努力をラクラク楽しく出来るとはいってるが

60本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 07:54:28.34 ID:59YaXolR0
>>57
うつ病もあってもうだめなのかなって…
でも今から読んでみます
ありがとうございますm(__)m
61本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 07:54:48.32 ID:Vn1m7jIfi
ネガティブを否定するとネガティブは顕在意識から潜在意識へと潜り込んでしまう。ネガティブを否定するのでは無くネガティブを包括するのが真のポジティブ。ディマティーニ風に言うと「この世は正負で成り立っている」

現在、自分に言い聞かせ中

62本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 08:15:26.75 ID:K79GvtnJO
死んで魂になれば宇宙に行けるよ

宇宙パイロットは人魂見まくりだから
63本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 08:48:51.79 ID:AI1Z5x5g0
>>59
高校受験のとき3年の秋口辺りから3年間分勉強して一気に偏差値あげたんだけど
どの地点でも楽しかったよ。
受かりたいというより単純に与えられた勉強が楽しくてやってたら
目標の高校より上のレベルに行って結果的に進学校に進学した。
一旦引き寄せ忘れてどうやったら愉しく勉強できるかな?
と少しでもノリノリでやれる方法論を研究するのもありかも。

勉強=努力=辛い
引き寄せならなんとかしてくれるはず、
みたいな回路ができてたらもともとの信念が崩れにくいだろうし。
64本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 08:59:49.04 ID:wxjgLQquO
>>60
スレチだが少し不思議な本当の話を一つ。(みんなごめんよ)

量子力学の世界ではね、俺たちが3次元と認識してるおよそ全ては幻想であり幻(みたいなもの)なんだよ。
今君が使っているパソコンや携帯、テレビはその理論を元に作られてるんだ。

でね、今君が感じてる疲れや絶望も本当はただの『幻想』『思い込み』で出来てるんだ。

いや、俺も長い事鬱になって辛い思いをしたから今の君の気持ちは痛い程わかる。
でもね、そこから抜け出した今だから言える『あれは自分の思い込みだったんだって』

ああ、自分元気ないな、昨日も元気ないしその前も元気ない、きっと明日も元気ないって、元気ない自分についてばかり最近かんがえてないかい?
引き寄せ的に言えばそう考える事でそういう精神と環境を引き寄せてるんだよ。

いや、自分を責めちゃダメだよ、今まで人生世界の本当のルールを知らなかったんだから仕方がないんだ、今までの君にはそういう意味で責任が全く無い。
そして俺は元気に『なれ』ともいってない。

ただ、少し深く穏やかに思い出してくれ、本当は元気な自分の魂を。
人間の魂は皆グラビアアイドルの太ももの100万倍ピチピチ元気に出来てるんだ。
あとね、気功の極意を話すと『私は気に満ち溢れてる』って言えば出るよ、気、無限に減る事なくね。

今の君にセドナは良いと思う、もし気が向いたら『神との対話』って本も読んでくれ、君と同じく人生に絶望した貧しいバツ多数のオッサンが書いた本だから共感できるだろうし必ず読後に笑顔になると思う(ステマじゃないからねww)


以上、長文スレチごめんなさい。

65本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 09:12:56.61 ID:nS1Tsxbu0
これいいね

>人間の魂は皆グラビアアイドルの太ももの100万倍ピチピチ元気に出来てるんだ。
あとね、気功の極意を話すと『私は気に満ち溢れてる』って言えば出るよ、気、無限に減る事なくね。

枯れない泉を今日のテーマに
朝に書いてくれてありがと
66本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 09:40:01.05 ID:1fW0vXvZ0
とりあえず俺らはグラビアアイドルの太もも以上の存在だったんだな
なんだか生きる勇気が湧いてきたわ
67本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 09:52:57.41 ID:2pQqIJcii
俺らは神だぜ?グラビアアイドルなんて目じゃないさ
68本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 09:58:22.92 ID:wxjgLQquO
>>66
ちなみに人間は死ぬと体重が0・42グラム軽くなるんだ。
これをアインシュタインの法則(名前失念)に当てはめると、50メートルプール500杯分の水を一瞬で蒸発させてもまだ有り余るそうだよ。
これはまだまだ今現在の科学で解ってる範囲の話。
俺たちの本来の元気や力はそんなもんじゃないのよ。

要はね、みんな人生もっと大胆に気の向くままに『お宝ポロリ』しても良いんじゃない?って話ね。

太ももなんて本当目じゃない、俺たちもっとポロリってる。
69本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 10:03:26.51 ID:wxjgLQquO
>>68は人の魂の科学的解釈ね。
確かアメリカの研究機関が発表してたはず。
死ぬ瞬間人は必ず0・42グラム軽くなるんだとさ。
人の魂は0・42グラム。


さあ、君もレッツポロリ!

いや俺も君も本当は既にポロリしてるんだぜ!!www
70本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 10:05:55.63 ID:1fW0vXvZ0
おいおい、ポロリもあるなんてマジかよ
これからの俺らの人生はまさに神人生だな。期待するわ
71本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 10:07:06.97 ID:9aB3dWsz0
>>68
>50メートルプール500杯分の水
それ、よくわかんない。kwsk
72本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 11:15:13.00 ID:wxjgLQquO
>>71
すまぬ、今書いてあった本を探してたんだが見つからない(売っちゃったかな?)

確か神を信じれない唯物論者の人達に科学的に神とあの世を説明してあげる為、オッサンと言われる年齢を越えてから物理学の博士号を取った坊さんが言ってたんだ。
坊さん曰く『みんな横綱が相撲について語れば信じるじゃないですか、なら私は彼らの信じる科学の小結くらいにはならなきゃなって思ったんですよ』だそうだ。
明るく悲壮感の全くない朗らかな坊さんだった。

話は変わるが、実は昨日夜散歩してたら突然景色が白く眩い金色に輝いて見えたんだ。
まるで世界の『殻』が透けてその向こうが本当の姿を現したような情景でさ。
直感で『ああ、これが神とかソースエネルギーとか量子とか言われるモノなのか』と思った。

『究極であり無尽蔵で無限の愛の光』

どうやらそれが世界の正体みたいだよ、みんな。

で、その本来無限の世界である全てに感謝して意志的に現象を起こすのが『引き寄せ』なんじゃないかな?

マジでなんでも叶うと思う、だって世界は無限で無尽蔵な上に、際限なく俺たちを愛してくれてるんだから。

もしこの先何処かで似たような表現を観たり読んだりしたらそれは俺かもしれない。
実は俺はこれから造り手、表現者になるのでこの話は秘密に暖めておこうかと思ったんだが、『ケチケチすんな!良い話は与えた方がどんどん増えるぜ!』って潜在意識の声に従ってここに書き込んでみた。

この体験が、これを読む何処かの君の役に立てれば幸いだ。


みんな、ポロリしようぜ?ww



73本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 11:50:29.34 ID:2pQqIJcii
>>72
悟りまたは、ワンネス体験って奴か。

羨ましいよ、理論的にはそういった事は理解してるつもりだけど、体験しなきゃ実質理解してないってことだからな。

分離の世界から統合の世界に早く入りたい
74本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 12:06:43.27 ID:SgbLUtVK0
>>64
すみません、ありがとうございます
さっきすぐにアマゾンでレビュー読んでいるうち、寝てしまいました…
今本注文しました
自分が今、本とかも読めるかどうかもわからないけど、あそこのレビューみたいに少しでも楽に慣れたら変わるかも?と思って注文しました
もしこの本読んで、少しでも前向きに慣れたら、レスもらったようなこととかをまずは考えられるように、とにかくこの状態が変われるようにしたいです…
75本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 12:07:12.16 ID:SgbLUtVK0
あれ、id変わってる…あれからパソコン閉じてないんだけど
76本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 12:31:22.66 ID:KLuuruOK0
>>72
お。知らないお婆さんから小遣いもらってセックス楽しみながら神と対話してる人発見w
(間違ってたらゴメン。でもたぶん合ってるはず)
ポロリ氏がそのレベルまでいったのは瞑想?
たぶんアファだけじゃ難しいと思うんだけど。セドナ、自愛とか色々あるけど。
77本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 13:03:49.71 ID:wxjgLQquO
>>76
そういう君はいつぞやのエスパー氏かい?(間違ってたらごめん)

瞑想は気が向いた時だけしてるよ、月1ペースかな?
アファもほぼ毎日だけど気が向いたらって感じ。あ、ほら日本野鳥の会とかが使うカチカチカウンターあるじゃん?100均で見つけたあれで最近ありがとうのアファ数をカウントしてる(今5000回位)
なんかドラクエのレベル上げみたいで楽しいよww

あとたまに街に出て目に入るビルや遠くの山を観て『あれが全部私の物(創造物)か、ククッ素晴らしいww』とかしてるww

あとは常日頃から自分の意識と思考を観察するだけです。
後ろ向きになったり不安になったりしたら、その時に合わせてマントラ唱えたりマネゲの真似したりお尻を素早く左右にふったりする。

観察してると日頃の出来事全てが引き寄せやシンクロで起きてるのが理解体験出来て楽しいですよ。

エスパー氏は普段何かしてますか?(間違ってたらごめん)
俺もあなたに興味があるんだ(性的な意味じゃなくてなw)
78本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 13:25:46.88 ID:9aB3dWsz0
「風の谷のナウシカ」見たいなあ〜って思ってたら、
5月に放送するって。やった〜o(^▽^)o
http://www.ghibli.jp/10info/007624.html
79本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 13:42:16.09 ID:wxjgLQquO
>>74
まだ本が読めないなら読めないで無理しなくて良いよ。
先の魂の話は置いておいて、人間の感情はなかなか急上昇しにくいって引き寄せスレまとめの行動さんも言ってたしさ。
後に人間の感情のレベル表を貼っておくから参考にして1つ1つポノでもセドナでものんびり気分良くなれば良いよ。

君は今多分最下段の絶望に居るから一つ上の激怒をしてみてはどうかな?
今の自分の絶望は全てアメリカのせいだ!とか勝手にアメリカを恨んで物に八つ当たりしてみたりさ。怒れば何でも良いんだよ。
人や動物に八つ当たりするのはよろしくないが、お風呂の水面を思い切りビンタしたりするのはたいした罪もないしね。

気分良く過ごすコツはね、お風呂に入った時はお湯の気持ちよさ、ご飯を食べる時はその美味しさに集中して余計なことを一切考えない事だよ。
だってご飯食べてる最中に嫌な事考える必要性て完璧に0じゃないか。
遊びは遊びの楽しさ、睡眠は睡眠の楽しさを少しずつ感謝して(できなくても)口に出せば自然と気持ちは快適になってゆくよ。

ちなみに俺は昔本気で自殺を考える程人生に絶望した事があるが、その時は当時出来た彼女を死にもの狂いで愛してたら知らんうちに治ったww

まあ、俺みたいな阿呆でも立ち直れたんだから君なんて楽勝だよ。

のんびり構えてゆっくり行けよ。必ず大丈夫だからさ。


感情レベル一覧表。
http://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-17.html?cr=6807fab3d78a4d27a78b21b9ecc5cd07#872
80本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 15:23:40.20 ID:KLuuruOK0
>>77
あたりだよ〜。
ポロリ氏は自己観察派でしたか。
自分も日中は自己観察。寝る前と朝起きてからはセドナ(っぽいの)で集中解放。
LOAを知ってイメージングで某IT企業を引き寄せたんだけど、いわくつきの部署に
配属されて鬱になって自己探求はじめた。
 今はだいぶ感情を客観的に見れるようになった。ソースエネルギーにも一度だけ触れた事が
ある。でも、ポロリ氏ほど怒涛の引き寄せは実感できてないんだよね。これからに期待。
 そういえば須藤元気もお遍路してる時にずっと「ありがとう」って言い続けてたね。
81本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 16:10:44.41 ID:wxjgLQquO
>>80
あ、うん、ポロリ氏で名前決まったんだねww

やはりエスパー氏も引き寄せ実践派でしたか。
職場丸ごと引き寄せるなんて凄いですね!
俺も仕事の条件上げ引き寄せた事はあるけどエスパー氏は先を行ってましたか。
その様子だと部署の問題も解決できそうですね。

寝る前は顕在意識が邪魔しないから色々効果的だよね。
俺も寝る前に私は神である云々ってアファしてる。
潜在能力さえ全開にすれば不可能が無くなるからコレが一番かな?って。

実は俺も須藤さんのお遍路知ってありがとう始めたんだ。彼は20万回やったそうだね。


ソースエネルギーkwsk!
引き寄せスレにバッチリの大砲(話題)持ってるじゃないですか!!www
隠してる場合じゃないですよ!ww
82本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 16:11:08.10 ID:kUKzWpPM0
お、流れいいね!
>>80
ソースエネルギーからどうやって離れちゃった?
俺も「私は在る」から離れちゃってさ・・・あれって、感覚なのな・・・。
83本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 18:45:07.94 ID:KLuuruOK0
>>81 >>82
うん。当時ポールマッケンナの催眠CDが流行ってた(?)頃1ヶ月ぶっつづけで聞いて
イメージしてたのよ。そしたら3ヵ月後にどっかのエージェントから社名伏せてこんな
仕事興味ありますか?メールが来て、興味ありますって返信したら、アメリカに本社
がある某IT企業だった。英語も話せないのにありえない展開だったんで、ああこれは
引き寄せだなと。ただイメージした内容が悪かった。孤高の出来る男をイメージしたせいか
年収はよかったんだが、ほんとにいわくつきの職場で(汗)
結局鬱になってやめたってわけw そこからLOAだけじゃダメかなと自己探求をはじめた。

ソースエネルギーは少しだけしかいられなかった。何か身体の中からワクワクが出てくる
感じで子供の頃こんなだったっけて感じ。あらゆる人がいとおしく感じた。
離れちゃったのは多分、それに執着しちゃったんだからだと思う。
ビギナーズラック。執着しなくなったらまたそのうち出てくるんじゃないだろうか
と密かに期待(しちゃいけないんだけどねw)
84本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 19:49:38.77 ID:kUKzWpPM0
>>83
その感覚同じだ。懐かしくて当たり前の感覚だったんだけど、
今なぜか再現できないorz

執着かぁ。
今度ソースを呼び出せたときどうすりゃいいのか考えてるのよね。

性的興奮は避ける・酒を避ける・感覚的刺激を避ける・
風呂に入らない・満腹にならない・ソースを感じ続ける

とか考えてるんだけど、執着をしない以外で、貴方は何か計画してる??
85本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 21:04:34.74 ID:54KrAQEw0
最近、CMで石原さとみを見る事が多い。これもシンクロニシティ?
86本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 21:22:45.51 ID:YotoFfTz0
また100万円以上する商品を3万円で仕入れてしまった。
まあ古物市場だから、これが売れるとしても10万円前後ぐらいだとは思うけど。
楽しく生活しているとタイミングがよくなるよね。何でか知らんけど
87本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 21:48:33.94 ID:rQAvwhEbi
最近この「引き寄せの法則」に興味持ち始めたんだけど
いろんな本が出てるんだけど入門用にはどれがいいかな?
88本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 21:57:07.72 ID:kUKzWpPM0
>>87
入門用としては、
ザ・シークレット
引き寄せの法則エイブラハムの教え
がオススメ

かと思う
89本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 21:57:36.08 ID:xjmAKn320
>>87
興味をなくした方がよい。
90本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 22:05:50.36 ID:rQAvwhEbi
>88 了解しました、さっそく明日にでも本屋に行ってきます
91本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 22:14:29.16 ID:uhY2z5aX0
>>72
その坊主を崖から突き落としてみろよ
神がいるなら助けてくれるぜ?
唯物論者の王者人民解放軍が神を探すために長年やっている信頼できる方法だから成功すれば唯物論者も黙るぞw
92本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 23:27:51.97 ID:9aB3dWsz0
ふーん。
93本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 00:06:43.06 ID:1ybNSQm60
>>87
ザ・シークレットのDVD。
それがしっくり来たら、本を読んでみると良い。
94本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 00:12:52.54 ID:TnxIS8Ao0
エイブラムスとの対話を読み始めました。
95本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 00:30:27.40 ID:saARONhj0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

うん、完璧♪
96本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 00:59:21.32 ID:wYaR6J+9i
うす
前スレ567の異動が嫌って言ってた男だよ

まあ、取り消しにはならず席も移動した。
199式でアファやったり、感謝したりと続けたが目に見える効果は特になし。
次部署の同僚はやる気がなさすぎ。
仕事も超少ない。

なんか疲れてきたよ。
97本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 02:32:53.07 ID:/Ttl3LcqO
>>96
少ない仕事で給料もらえるなんて夢のような環境じゃないか!
そんな環境夢見てる人も多いよ。
君はバリバリ働きたいタイプなのかな?
それとも何か他に不満があるのかい?

君の潜在意識が選んだんだろう?潜在意識は何時も長い目で見た現在の最善しか選ばないよ。
増えたプライベートを利用して少し休むなり、恋をするなり、今までしなかった事や趣味に楽しむなりしてみたら?

最近色々自分と戦ってきたんだし少し己を褒めて労ってあげたら?
同じ男の俺はわかるが、男って本当に自分を労ったりご褒美あげたりが下手くそなんだよな。
その辺自覚して何かご褒美タイム設けるのも良いかもよー。
俺も書き込み読んでたが、実際あの時の君の頑張りは称賛に値すると思う。


その方が気分も良くなり引き寄せ的にも吉なり。
98本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 04:16:06.63 ID:2Kk/I7dM0
>>69
魂の重さは21グラムだろ。42は万物に対する究極の答えとネタが混ざってる
99本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 04:25:19.32 ID:yo6XyQNY0
16失望や20嫉妬や14心配の感情が占めているなら
その感情をさらに引き起こす現象が引き寄せられる

ってあったけどまさに自分の頭の中こればっかり
暗いし。
だからこうなっちゃってんのかな
心配して不安になってたこと昨日起きてもうショックで立ち直れない
もともと不安症で強迫性障害とかもあって一回怖い目にあうとまたこんな思いするんじゃないかとか、弱すぎるんだよな
こういうの考えないようにしないとだめなんだね
でもどうやってこの性格からそういうこと一切考えないようにしたらいいかわからない
このレス自体が暗いね
100本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 04:30:06.45 ID:2Kk/I7dM0
>>99
性格的に、ちょっとした失敗が死に繋がるリスクを持つような分野があってんだろ
楽観的なのがうまくいくのは、薄ら馬鹿でも勤まるような仕事だろ
101本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 04:41:53.91 ID:WG4lmaP20
>>96
お疲れ。
ほんとにそう。疲れたらまず休もう

外側ばかりに目をむけないで、自分の内側の奥底に目をむけて自分をいたわり、ねぎらい
へたばった目で次部署ながめても、いいところが見つからない。

今みる景色も自分の引き寄せだからともかく感謝して堪能しつつ、そしてあらためて望んだものを見る。
感情の調整や、瞑想もどうぞ

五月病ということばが成立したのは伊達じゃないし、ものすごく頑張って毎日を過ごして、やりぬいた自分をいたわろう
太陽が昇るところ思い描いてエネルギーを受け取ろう。

東の空が赤くなってきた

102本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 04:54:57.20 ID:3w1CLAoIO
>>100
>性格的に、ちょっとした失敗が死に繋がるリスクを持つような分野があってんだろ

カイジのような分野を言ってる?
http://taizo3.net/hietaro/archives/images/nisejaws_03s.jpg

このスレのエンディングテーマ曲にやけにマッチングしてないか?
http://www.youtube.com/watch?v=VsXyjs02H8g
103本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 05:18:54.11 ID:2Kk/I7dM0
>>102
嘘食いの方が好き。カイジは勢いだけの作品。

てか、ちょっとした失敗やリスクを嫌う人間は、そもそもギャンブルが嫌いだろ
やるとしても運の要素が可能な限り排除できるように、
統計解析なり最適化手法なり使って、どの程度まで負けるか考えてからやるぞ
104本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 06:51:57.10 ID:SBEeoYMS0
>>84
いや、特になにも計画してない(汗)
ただ、淡々と手放してるだけ。
どっかの瞑想の本に期待せずに手放してればいずれまた出てきて慣れてきたら
頻繁に出るようになるって書いてあったから。
105本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 10:09:02.42 ID:7UpFSGkd0
>>96
お疲れ。悪いけどそうなるだろうなとは思っていた。
引き寄せってトコトン徹底するとわかるけど不足出発の願いは
延々ループだよね。
どのみち状況は変わらないならその環境で前と同じように充実できるような
やり方を模索した方がいいと思う。
環境によってやる気が出たり引っ込んだり、
自分の在り方を変えるのでなくて自分から在り方を変えるいい訓練になるし。
この法則によれば在り方を変えればおのずと環境が変わるみたいだし。
というか数少ない経験上たぶんそうだと思う。今も実験中だけど。

一生この部署かもしれない、とあくまで仮定して腹を据えてみたらどうかな。
何か発見できるかもしれない。少なくとも「ここじゃ俺は活き活きしないぜ」
っていう条件付きの「環境整っていて、活き活きできる俺」という感情は発見できるよね。
どこででもスゲー俺、ってのがいいね。
106本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 12:12:31.71 ID:0dnNsShI0
本当、仕事が少なくて給料もらえるってのは羨ましいな
自分は仕事は多いけど、給料が少ないよ…

転職しようとは思わないんだけど、労働環境どうにかできないかな
107本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 12:58:40.50 ID:EYYEKxAXi
>>97
ありがとう。休暇取って休むつもり。
仕事少ないっつーか、事業自体が消えそうな部署だな。
同僚も「どうせ儲からないから遊んどこう」みたいなスタンス。
>>101
ありがとう。自分の感情が今を引き寄せたのはわかってた。
レスからわかると思うけどネガ溢れてるから何とかしてみるよ
>>105
一般論tnxwwwwwwww
人生相談板とかに行ったほうがいいんじゃないか?
それができるならオカルトに走ったりしなかったよ。199氏がお手本だって言ったつもりだったけど。
108本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 14:40:28.70 ID:Vhftfgai0
でも居心地の良い環境を卒業しなきゃいけない時って来ない?
で、先も見えないから、つり橋の真ん中に居る状態になっちゃうの
109本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 14:58:45.35 ID:/Ttl3LcqO
>>107
消えそうな部署なら本当に消えてまた元居た部署に戻るんじゃないかな?
なんか落ち込んでるみたいだが実はかなり色んなチャンスなんじゃないの?

仕事のある場所は仕事を、遊べる場所にいるときは遊びを楽しむと良いよ。

楽しい休暇になると良いな。
110本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 15:35:23.22 ID:rv6XCLIl0
>>107
やることは前と同じだろ。
199式なら自分の潜在意識が変質するまでアファを続けるだけ。
そもそもまだ始めて一ヶ月とかだろ。筋トレと同じですぐに効果なんかでない。潜在意識なめすぎ。
一ヶ月筋トレして、腹筋が六つに割れなかった、筋トレは効果がない、と言ってるようなもの。
潜在意識なんて生きてるだけでネガ優勢になるんだから、
一年間毎日サボらずアファ続けて、話はそれからだろ。
111本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 18:09:35.48 ID:D2fGwWNii
CDと本セットのやつ買ったが内容が抽象的過ぎて
いまいちわからん
112本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 18:56:43.05 ID:vLzP7FM20
>>111
エイブラハムのか?
アレは、他の本で十分理屈を知ってる人向けだよ。
113本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 19:35:04.48 ID:D2fGwWNii
>☆112 エイブラハムとは書いてないなぁ
114本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 19:39:32.48 ID:D2fGwWNii
瞑想の言葉を聞いて呼吸を意識しろ、と書いてあるけど
その言葉が英語なんよw
115本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 19:46:37.17 ID:4jn1f5j10
>>113
それエイブラハムだよ。
カバーの内側にエイブラハム・シリーズと載ってる。
その本はどちらかというと上級者向き。
116本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 19:54:54.79 ID:D2fGwWNii
「ソース」「ウェルビーイング」「許容可能」とか
難しいねぇ
117本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 20:17:14.19 ID:vLzP7FM20
ウェルカム。
うぃーあーぷりーずとぅーナントカカントカ・・・

英語を聞きながらだと集中が切れて寝ちゃう。
あれは日本語版瞑想CDもつけるべき。
118本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 20:24:41.22 ID:D2fGwWNii
俺もそう思ったwヒーリングミュージック+日本語訳なら
本質にわかりやすく入りやすい、まぁとにかく思考を手放して
流れに身を任せてみるか
119本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 20:43:20.02 ID:iHvt2ABp0
>>22
おれもやっているけど、だめだなあ
120本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 21:13:21.12 ID:D2fGwWNii
>88 それで検索してもDVDのが出てくんだよなぁ
悪いんだけど貼り付けてくんないかな?人助けだと思って
121本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 22:09:13.33 ID:vLzP7FM20
アドレスを貼ろうとしたら延々と長いアドレスになってしまってうまくいかないので、
これを検索してくれ。

エイブラハム
ISBNコード:9784797341904
ザシークレット
ISBNコード:9784047915572
なお、
ザ・シークレットのDVDは初心者オススメの内容です。
エイブラハムのDVDは初心者オススメではないです。
(どちらのDVDもレンタル屋にあります)
122本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 22:58:06.03 ID:D2fGwWNii
>121 ありがとう
123本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 23:36:58.66 ID:WG4lmaP20
>>121
どうもありがとう。アマゾンで見たら購入済みですって<自分

検索ついでに色々新しいノートパソををいじっていたら、なにかのはずみで
次の動画がヒットしたので。↓

http://www.youtube.com/watch?v=ZALzkU2lTH0
エスター・ヒックス〜「ザ・シークレット」(オリジナル)引き寄せの法則
124本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 23:54:18.51 ID:WG4lmaP20
>>107
新しい部署を祝福し許容しつつ、重要度をあげず、
そこと自分の関係をどう取るか。日々の自分の勤務を祝福し堪能し
一日毎にそこで働く自分を肯定しつつ、同時に部署と自分の距離をとる。
元部署に焦点をあて続ける。――なんだか難しそうに見えるけど、
難しいと認定しちゃいけないんだろうね。

雇用されて働いていると所属部署が、自分のアイデンティティに深く結びついたりするし、
企業社会で「そこの人」として人は接してくるし、こういう状況にあるあなたならではの
創造的な成就の工夫を、新しく発見できるかもしれない。
・・・・でも、周囲との信頼関係を強く持ちながら業績が高く、それでいて会社人間でない人
というのは、見たことあるでしょう。。。

ところで、私は、当スレのレスの中に、
「異動の公示があって引き継ぎ作業を済ませて異動のない人」を
引き寄せようとした者です。至らなかったようで申し訳ありません。

今後あなたが元部署に配置転換されることを、もし、引き続き望まれるなら、私もそこに焦点を当ててみます。
他人のする引き寄せを、眺めているだけのスレ住民が、その本人の成就に関われるものなのかどうか未知数ですが。
125本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 00:38:56.51 ID:ZCvvNP7rO
126本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 02:04:40.00 ID:E4xjS4Po0
シークレットよりはエイブラハムのほうがわかりやすい
でも、エイブラハム読んでシークレット読むのも面白い
パワーもよかった
でも、やっぱりエイブラハムがどうすればいいかわかりやすいかも
あと、バシャールもいい
127本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 04:08:00.52 ID:ZCvvNP7rO
もし世の中に鉄道大好きな鉄道ヲタの鉄っちゃんがいたとして
鉄っちゃんに鉄道の次に何が好き?って聞いたら「ラーメン」と答えたとする。
世の中の大部分の人からは鉄っちゃんはけっこうアレだけど、
よく考えたらスピ的には鉄っちゃんは精神的にも物理的にも超幸せ者だよな。
だっていろんな鉄道乗っていろんな駅で降りてラーメン屋めぐりすればそれだけで至福の喜びなわけだから。
http://www.youtube.com/watch?v=0aOxurJVE0E
128本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 04:19:22.55 ID:ZCvvNP7rO
129本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 11:34:43.36 ID:OYKnQFZa0
引き寄せというのは、結局なんなんだ?
気分が良くなるように思考を働かせれば気分が良いからよい事が起こる
嫌な気分になることに思考を働かせると気分が悪くなることに力を与えるから
嫌なことが起こるということ?
当たり前のことじゃんか
130本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 11:48:52.84 ID:Ltm0Op5e0
>>129
それがすんなり適用できてるならそれでいいんじゃないかな。

でも当たり前のことだ、としたとしても、
少なくともそれを知ったら意識的にいい気分になっておかないと、損!
って思えるから大々的に出る意味はあると思う。
知らないままだったら揺さぶられっぱなしだし。

とか言ってる私はあまり法則自体は適当扱いなんだけどね。
131567:2012/04/23(月) 12:34:44.95 ID:gQ5VNrhmi
>>110
うん、ありがとう。続けてみるよ。
>>124
「ここでステップアップして、よりよい自分になって前部署に戻る」ってやり方ならアリかな。
今でも前部署に戻りたいと思ってるよ。
132567:2012/04/23(月) 12:37:48.40 ID:gQ5VNrhmi
やってみてわかったけど引き寄せは精神力がいる。
ネガに流される方がラクなんだよな。
「引き寄せなんてただの気の持ちようの話で、
自分じゃどうにもならない願いは叶わないじゃん」って思ってネガに流れてた。
前スレでも諦めて次部署でがんばれって意見多かったし。それは引き寄せなくてもできるじゃん、結局精神論かよって腐ってた。
でも折角だしもう少し追求してみるよ。

んじゃ、また名無しに戻る。
133本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 12:44:57.70 ID:05UBgqUD0
>ネガに流される方がラクなんだよな。
>「引き寄せなんてただの気の持ちようの話で、
>自分じゃどうにもならない願いは叶わないじゃん」って思ってネガに流れてた。

本当にそのとおりだ
私だ
楽なんだよなそう考えるともう腐ってどうせ自分なんかって。
今は、思うことがつらすぎてきてあまりにも苦痛なので、疲れきって、もうこんなに辛いならいいや…ってなっている
これが続けばいいのに。腐るって言うより、もう疲れたから考えたくないという感じ
134本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 13:03:08.52 ID:Ltm0Op5e0
>>132
次ガンガレいったうちの一人ですがwww
精神論じゃないんだよ。私も道半ばだけどさ

まだ叶ってないと判断するには早すぎると思ったんだよ。
もっとおまけがついて却ってくるかもしれないじゃない。
でも次に異動したことで終了〜チャララーっていう考えでいたら
叶わなかった、が叶うことになるでしょ。引き寄せ完了です。
確かにおっしゃるように精神的なタフさが鍛えられるね。
とにかく周りと環境に流されることなく一点張りで、
自分の望む方を見続ける(強さは必要でもないと思うけど、
少なくとも振り向く方向を固定しなきゃいかん)必要があるから。
外に振り回されないタフさはどの道役に立つよw
お互い精進しましょう。私も仕事関連が最大の難関です。難関認定してる辺りがまずいと思うけどw
135本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 13:25:56.21 ID:ItbvAxkni
本を見てふと思ったんだが思考を手放す事は
願望も手放す事なんでは?
136本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 13:36:47.12 ID:hQ4cmg4f0
>>135

習慣になれば自ずと思考は手放されているのだよ

137本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 13:40:47.24 ID:ZhOq2Cz/O
願望手放せば逆に叶いやすくなるよ…

138129:2012/04/23(月) 13:49:17.73 ID:OYKnQFZa0
願望となんの関係があるの?そんな事じゃないんじゃない?
139本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 14:15:19.22 ID:KQPuDfNU0
快になるのが一番なんだけど
それが難しい
気がつくとマイナス思考になったりピリピリしてることもある
まあそれが人間だから仕方ないのかもしれないけど

快になれるかどうかは結局脳内ホルモンと関係してるんだと思うけど
快系のホルモンを意図的に長時間出す方法とかないのかな
例えばプラス思考で明るい人は常にホルモンバランスが快になってるんだと思う
それを意図的に作り出す方法さえわかれば
140本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 14:15:48.49 ID:GRIhXpsR0
>>137
じゃあ何にもしないほうがよくね?
141本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 14:19:37.00 ID:ItbvAxkni
平日のこの時間になぜみんなカキコ出来る?
142129:2012/04/23(月) 14:21:41.64 ID:OYKnQFZa0
仕事の合間にカキコしてるw
自営なので、暇で余裕があるw
143本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 14:30:17.21 ID:ItbvAxkni
思考を手放すと本能だけが現れない?
144129:2012/04/23(月) 14:48:53.66 ID:OYKnQFZa0
>>143
たとえば?
145本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 15:01:32.69 ID:/a1mfrs+0
「手放すと願望は叶う」って無理じゃね?
「これを手放せば願望が叶うんだ!」と思ってたら願望って手放せなくない?
動機が願望なんだから、
「○○が欲しい!よーし○○が欲しいという気持ちを手放すぞ、そしたら○○が手に入る!」って矛盾だらけじゃね
逆に「○○が欲しい」って気持ちがなくなったら手放す必要もなくなるじゃん、
だって願望がないんだから。
146本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 15:08:41.80 ID:ItbvAxkni
>144 腹が減ってきたとか
147本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 15:33:14.04 ID:OYKnQFZa0
>>145
うん、私が思うのは引き寄せというのは、願望実現とあまり関係ないかも
翻訳かなにかで勘違いされたのかも

お金が欲しいと思ってら、お金が手に入ったと思うことはないということかな
10万もらっても、お金が欲しいと思ってたら、お金が手に入ったと思わないでしょ
10万もらって、お金が手に入ったと思ったら、お金が欲しいとは思ってない(手放してる?)

>>146
腹が減ってきたというのは思考する前に気づくよ
お腹がなんか減ったという感覚

お腹すいた(思考)
まあ(お腹すいた)を手放してもまたすぐ
(お腹すいた)がやってくるけど、何かに集中してればいいけど
また集中が切れれば、(お腹がすいた)がやってくる
(おなかいっぱい)はやってこない

148本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 16:02:40.50 ID:ItbvAxkni
俺が言いたいのは本能が表面化するだけで特に
なにも精神に変化はないんではないかって事
149本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 16:21:06.40 ID:OYKnQFZa0
>>148
あなたが言うこと
いまいち理解出来てるかわからないけど
思考が手放せて、思考しなければ、本能だけ残る
やりたいことをただやる、何の迷いもない
精神的変化は楽で落ち着いてることかな

山奥で修行やお寺ならまだしも社会生活していて
思考しないというのは無理だ、手放せてもまたすぐ思考する
150本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 16:48:04.81 ID:ItbvAxkni
まぁそんなとこだね
151本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:08:52.83 ID:/a1mfrs+0
>>147
>お金が欲しいと思ってら、お金が手に入ったと思うことはない
それはもはやただのポジティブシンキングというか、ブラックジョークの世界だなw
皮肉な話ってだけだ。
マーフィーの法則は、本人はブラックジョークのつもりで書いてたってのを聞いたことがあるが。
152本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:11:09.12 ID:wByVDGpe0
願望を意図してから、それを手放すのだよ。
153本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:18:58.84 ID:ItbvAxkni
まぁ俺も始めて二日目なのにかを期待し過ぎ
なとこもあるな
154本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:22:55.22 ID:ItbvAxkni
話は変わるけどこの本やたら呼吸を意識しろと
書いてあるんだけど腹式呼吸のほうがいいかな?
俺ヨガもやってるからさ
155本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:28:41.88 ID:ZCvvNP7rO
>>147
てかさ、お金なりなんなりそれが本心からの願望ならそれに向けて自然に行動しちゃうでしょ。
ただ悶々と願望だけして何も動かない(行動だけって意味ではなくて)てのはそれはただエゴからの欲求だよね。
156本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:37:41.58 ID:OScDkueyO
あの、潜在意識ですよ。 アレが欲しい!と願えば 欲しいと言う意識の世界がそのまま作り出される
既に満たされた。と思う事 微妙な違い
157本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:42:09.19 ID:ZCvvNP7rO
>>156
じゃあ石原さとみの人は石原さとみと結婚したいじゃなくて
「石原さとみと俺が全裸でベッドの中で添い寝してる」て思えばそれが創造されると?夢精だったとかなしで。
158本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:50:36.85 ID:ItbvAxkni
極論だが人間なんて大なり小なりエゴの固まりではないか?
159本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:50:51.41 ID:OYKnQFZa0
>>151
願望実現できるかというのはよくわからないけど、
思考が現実をつくっているというのは、意味は違うけど本当なんだよ。
このこと、よく考えると不思議で面白いよ
10万円もらったのに、もらってないと思ってたら、
もらってない現実を創造して、
その人は人生で10万円もらってないことになる。

これを上司に怒られたとかにあてはめると、
「これは、私のミスで怒られたんだなんてオレは未熟だ」
と思考した時と
「こいつ、機嫌悪いな八つ当たりすんな」
と思考した時では現実が変わってしまう
現実というのは思考次第でころころ変わる曖昧なものだ確実なものがない
このことを現実は幻想だと言ってるみたい








160本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:54:39.81 ID:wByVDGpe0
エゴの欲求を否定する人の気持ちがわからない。
エゴが何かを求めると、どんな不都合があるの?
161本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:58:08.56 ID:OYKnQFZa0
>>157
>「石原さとみと俺が全裸でベッドの中で添い寝してる」て思えばそれが創造されると
思っているあいだは創造されてるwちんちんビンビンでしょ
で、夢精だったと思った時
夢だったと創造される。w
162本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 18:03:36.31 ID:ItbvAxkni
別に否定してる訳ではないが、俺の文面を見て否定的にとらえてしまった⁈
163本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 18:40:35.86 ID:PFc6PrJc0
>>151
それは別のマーフィーの法則。
164本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 18:42:37.25 ID:PFc6PrJc0
井上和香の旦那は引き寄せマスターかも。
コネも実績もないのに映画監督になって、不釣り合いな奥さんと結婚。
165本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 19:16:12.74 ID:neboklsu0
>>160
苦が生じる
166本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 19:21:45.39 ID:+bdmFllp0
引き寄せの法則は何故叶わないのか?
http://tensei.nanaki.biz/hshon.html
167本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 19:40:17.06 ID:wByVDGpe0
>>165
エゴの欲求を否定する人は、苦が無い人なの?
もしそうでないなら、人のエゴを否定する前に自分のエゴを
滅却することに専念した方がいい。

凡人が自分のエゴを否定すると、かえって多くの苦を創造するハメになるよ。
欲しい物があったら、それを望んで手に入れる方が健康的。
168本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 20:01:15.82 ID:i8TBkaRb0
自営だから昼も書き込めるってバレバレの嘘だよねw
169本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 20:39:37.66 ID:wByVDGpe0
風呂に入りながら考えた。
エゴは苦を生じる。楽も生じる。
喜怒哀楽、幸不幸の全てを生じる。
エゴはあらゆる物事を知覚して判断し意味付けするものだから、
エゴがあってこそ、良い物も悪い物も生じる。

もしエゴが無くなれば、確かに何も感じなくなるだろう。
喜びも悲しみも、それを感じる主体であるところのエゴが無ければ生じない。
エゴの滅却とは自分という存在の消失であり、それは精神的な死である。
170本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 21:20:18.53 ID:Jb4OqU8fO
>>169
エゴが死んでも魂は残る。
魂は愛で出来てるから全てに対して愛を感じるんじゃないかな?

まあエゴ的な善し悪しの感じ方はなくなるだろうけどさ。

なんか面白い書き込みだったから反応してしまったw
171本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 21:23:38.30 ID:XwJQQCRW0
>>169
エゴがなくなるんじゃない。
「私」をエゴや肉体と同一視しないことによって(「私は在る」に
合わせることによって)、エゴの悪影響を受けないよう
になる。

そのとき、基本、喜びも悲しみも感じるが(エゴが感じているのを「私」が感じるが)、
ネガティブな感情は胡散霧消していく。

自分という存在は残る(だろう。ここは分からん)
172本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 21:27:00.19 ID:neboklsu0
>>169
>もしエゴが無くなれば、確かに何も感じなくなるだろう。
逆だよ。エゴで凝り固まれば固まるほど感覚が鈍くなる。鬱とか無気力状態ね。
いわゆる心が「地獄」の状態だよ。
エゴを手放せば感覚が豊かになる。子供なんてまさにそれ。
っと、俺もついつい反応しちゃったよw スレチ失礼しました。
173本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 21:30:06.77 ID:ItbvAxkni
思考を停止って書いてあるけどたまに面白い空想が浮かぶんだけど
この空想も停止して手放さなきゃいけないのかな?
174本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 21:31:37.99 ID:Jb4OqU8fO
>>169
短時間で凄い人気だなw

俺のエゴが嫉妬してしまうwwww
175本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 21:38:53.21 ID:ZpZS+BzhP
>>169に反応している人を見ると>>169が正しいように見えるな
176本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 21:40:50.93 ID:+bdmFllp0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!


177本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 22:10:49.04 ID:ZCvvNP7rO
ここは悟りや覚醒を勘違いしてる人達ばかりのインターネッツですね。

司馬遼太郎曰く、「禅や瞑想は0.1%の透徹した天才を導き出すが、99.9%の人間のクズを生む」と言っている。
178本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 22:13:10.05 ID:Ltm0Op5e0
そのエゴと何かを対比させて考えてること自体はどうなんだろ。

私も>>172と同じように考えているというか知識を得ているのと、
感情と一体化して暴走して寝込むまでの大惨事な精神的落ち込みを経験したことあるから
>>169のはチョト違うだろうなーとは思うけど

エゴを特別視しなくてもいいんではないかなとも思う。
社会生活するのに役立つツール?くらい?
これを今ここですると恥かくとか。

暴走して不要なほど悪い方へ悪い方へ考えてしまって
精神的に疲弊するのはエゴというツールを間違って使ってるというか。
ハサミみたいなもん?
179本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 22:20:22.48 ID:JcARZnu2O
>>173
楽しい空想ならいんでねーの?
虐殺やグロい空想(つか妄想)が楽しいなら迷わず精神科にかかる事をお勧めするが、それ以外なら。

ところで、メール欄に半角でsageな。なんか気になってしょうがないのでツッコミ入れてみた。
180本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 22:26:32.63 ID:ItbvAxkni
わかった、俺楽器板にいるんだけどどうりで
レスが上にくるわけだw
181本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 22:29:47.15 ID:ZhOq2Cz/O
エゴが少ない方が
許容、可能な状態、受けとる状態になれるぞ…

182本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 23:43:38.37 ID:ad1+hNuY0
エゴは何とかしなくていいってのがオチ
183本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 23:53:27.19 ID:ZhOq2Cz/O
エゴをなくそうとすると
エゴの思うつぼだが、

そんなことはせず、現状の感謝できるところに感謝し、
周囲の人の良い所を見るようにすれば、

エゴは溶けていくんだとか…

完璧に自分を愛せば、ほとんどエゴは消滅。
184本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 00:01:00.63 ID:JcARZnu2O
>>180
wwww
楽器板俺も覗くけど向こうも同じだからね、一応伝えておくわ
185本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 00:38:26.58 ID:xy8tjRI80
石原さとみに産ませたい。
186本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 06:20:05.12 ID:EVCH9A1cO
石原さとみに執着しすぎだろ…

これじゃ、いくらアファして
感謝します♪

言っても意味ないんじゃね。

欠乏感を自分で認めてるだから・・・・

てか、石原の奴は引き寄せ理解してるのか?
187本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 08:30:59.94 ID:1sEwdGDjO
>>186
俺は半分以上ネタでスレを賑わしてるんだと思ってたんだが実際どうなんだろうね。

なあ>>184さん本当のところ本気で石原さとみと付き合ったり結婚したりしたいのかい?
もし本気なら何で石原さとみ?

素朴な疑問で申し訳ないが答えてくれると嬉しいです。
188本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 08:58:07.81 ID:3WMw7yk00
まゆゆって書いてた人と石原さとみの人同じだと思ってた
コロコロ変えやがって…って思ってたけど、違うなら応援する
189本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 10:00:14.86 ID:7uaVc3kuO
中2の時荒れてた時担任に「人間は風邪をひいたら医者にかかるでしょ、それと同じように君はココロの病気だから精神科に通いなさい」って言われて精神科に通わされた
高校一年の時もかなり荒れてたけど担任に「君は病気なんだよ」って言われて精神科に通わされた
そんで17ん時に親と大喧嘩して父が警察呼んで精神科に連れていかれた
俺は精神科を引き寄せてたのか?嫌だ
普通に楽しい人生送りたい
ヒヒヒヒヒ…
190本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 11:26:25.02 ID:EVCH9A1cO
過去は過去だろ。

幸せになりたかったらいまここに生きろよ

まぁ、ます、セドナやEFTで
過去を手放すんだな
191本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 13:17:14.48 ID:RUiNbdNA0
>>185
この表現だと石原さとみに出産させたいだな
それなら実現しそうw、書いた人の子供じゃないと思うけどw
192本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 15:23:06.50 ID:3/EFsdFc0
石原さとみもかわいそうに
193本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 16:47:50.05 ID:AoqUJ5sk0
>>190
EFTとTFTってどっちがオススメかな?
なんか言わないといけないのがEFTだっけ?
気になって本買いたいけど、Amazonの検索で1番上に来る緑の本が良いのかどうか迷う
194本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 17:16:22.08 ID:p4+dm7aGO
>>185
石原さとみの人は石原軍団を最近よくテレビで見かける的なシンクロは起きてないの?
http://www.h6.dion.ne.jp/~seibusyo/watari.jpg
195本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 18:03:39.74 ID:XLEj/SBM0
>>193
NLPってのもなかった?どれがいいおかサッパリだ
196本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 20:12:27.60 ID:fOscC2q+0
>>193
EFTとTFTでは、EFTがオススメ。
(TFTは手順が複雑でちょっとやそっとではできないだろう。)

そして、EFTよりセドナの方が更にオススメ。
EFTはタッピングポイントが痛くなってしまうし、
感情に見舞われているまさにそのときには人前ではできないw


197本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 21:35:17.93 ID:EVCH9A1cO
ほかにも 音叉ヒーリング、クリスタルボウルヒーリングとか、
音を使ったものや、
リバーシングワーク、ロルフィング、エサレン・マッサージやクラニオセイクラル
などの体からのアプローチ

あるいは レインドロップ、ニューロオリキュラー
とかの アロマオイル系とか


感情解放ツールはいろいろある・・・・

クラニオセイクラルこんど受けて見ようかな…
198本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 21:55:18.99 ID:EVCH9A1cO
抑圧したネガ感情を自己ヒーリングする方法の一つとして、
感謝するといいらしい。

毎日、意図的に感謝の状態にもっていくと、、、
低い抑圧した感情エネルギーなどは、
高い波動の感謝の状態の体には、いられなくて

だんだん出ていくらしい。
あとは瞑想だな…
199本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 21:58:07.08 ID:GGsyHRUX0
>>196
セミナーとかでやってるようなオーバーアクションを何処でもやれるようになったら一人前
200本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 22:05:00.89 ID:KLSA9mCP0
>>199
そういえばオセロの中島もやらされてたよな。
人前で顔面テープとか、魚肉ソーセージを足に叩きながら街中を闊歩とか。
たしかにそこまで出来れば一人前だw
201本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 22:21:48.93 ID:1sEwdGDjO
>>198
それ今一番欲しかった情報だ!
パズルがはまったぜサンクス!
引き寄せは既に色々成功してるがこれでさらに先に進めるよ、やったぜ!!

まったく理解してたはずなのに、何で今までそこに焦点合わなかったんだろう?
まあ良い、素敵な気分だww
202本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 23:09:15.18 ID:Gg+w3bJvi
ヴォルテックスの中に自分がいるかどうか確信が持てない
203本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 23:10:49.29 ID:1sEwdGDjO
>>201です。

ひゃっほい!今知らない人に煙草買ってもらったww

なんかただ煙草買いにコンビニ来たついでにでうろうろしてたら、突然知らないオッチャンが『お前楽しそうな顔してるなw』『煙草何吸うのよ?』って買ってくれたww

やっぱ気分が良いと精度が違うわ!
これも>>198のおかげだ!本当にありがとう!みんなも頑張れよ!
204本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 23:59:08.79 ID:jXX3KT6B0
>>169
自我の消滅、真我の復活だよ。
エゴレベルの喜びは遥かに超えた絶対的な喜び(一元性)だと思う。
本物を知ったものが誰が子供のおもちゃ(幻想、二元性)を振り返って見るか?ってことで欲には振り回されなくなるが
その前に自我の死があるね。
205本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:13:41.09 ID:jqzgWj9L0
>>203
へー、そんなことがあるんだw
良い波動出してたんだね。
おめ!
206本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:22:44.21 ID:q+WqGR5I0
>>196
レスありがとう!

EFTのがオススメかぁ
でもタッピングって、そこが痛くなるほどの力で叩くもんなんだ
もっと軽いもんだと思ってた
EFTよりオススメのセドナ、なんか言葉を言ってるだけで何も変化感じないんだよなー
人前でも声に出さなければ出来るとこは最高だけどねぇ
セドナで変化感じられん人間はEFTが良いのかな
207本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:54:13.70 ID:+PL7PhQP0
>>204
>自我の消滅、真我の復活だよ。
真「我」というくらいだから、つまりそれもエゴ(自我)でしょう?
もしもエゴが無ければ、自分の上昇と下降を体験して評価する基盤そのものが
存在しないことになってしまう。

ラジオの周波数を低いところに合わせたり高いところに合わせたりするけど、
ラジオそのものを無くするわけじゃない。
私が言うエゴ(自我)というのは、ラジオのようなものです。
下降したり上昇したりする主体そのものがエゴだと考えています。
そういう意味で、エゴを無くする必要は無いし、むしろ
無くすることは不可能だと考えます。

真我の復活というのは
自我の周波数が上昇して真我に至るということなのでしょう。
208本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 01:31:40.23 ID:peIXzuF2O
>>195
NLPはハマりさえすれば凄まじい効果あるよ。
短期決戦兵器だと思って良し。
209本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 02:28:15.34 ID:jmbMlEGT0
>>198
なるほどねー。
感謝って本当に大切な事なのね。

毎日忙しく過ごしていると感謝なんて忘れてしまいがちだけど、
昔は食事の時だってテレビとか見ないで、感謝しながら頂きます。
って家族で手を合わす習慣があったり・・・。

感謝か・・・。
210567:2012/04/25(水) 03:03:23.04 ID:tf2wgu+40
うっすうす
俺の様子を見ててくれてる人もいるから
時々は経過報告に来るつもり。うざくならない程度に抑えるぜ

199式をやってたけどやっぱ
「普通部署異動の撤回なんて無理だろ」「次部署の仕事が嫌すぎる」
「もう異動したから終わりだ」「俺すげーバカなことやってんのかも」
「っていうか俺が駄目な奴かも」
とか、雑念が入ってくるとアファするのも辛くなってくるのな。
>>107で他の人に噛み付いたりしてるしな…
もっとアホにならないと引き寄せは無理だわ、と思った。

んで誰かが勧めてくれてたセドナメソッド、
↓に書いてあったやり方だけでちょっとやってみたら
ttp://meditation.netabon.com/technique/technique008.html
この雑念だらけの俺には合ってるかもと思えた。
頭空っぽになる感じだわ。199式と平行してやってこうと思う。
211本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 03:20:06.34 ID:etfUJHEm0
引き寄せの法則が成功しないなら、
その応用で引き寄せたくないものを遠ざけられるかしら
212本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 04:15:14.28 ID:A/8HThJmO
>>211
引き寄せたくないものは逆に引き寄せられるんじゃないか?
ゴキとか蛾がこっちに向かって飛んでくるかのごとく。
213本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 07:26:04.85 ID:YsfowZDg0
>>210
既に知ってるかもしれんが、199式ってアファごり押しだけじゃないぜ?
並行して相当自分の浄化もやってたみたいよ。
ポノは常用して、両親に対する憎しみを完全浄化したみたいね。
セドナがうまくいってるみたいだから、続けてみるといいかもね。
セドナってうまくいかない(と思ってる人)も多いから。
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-category-10.html
214本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 08:19:16.98 ID:GIz8PMGL0
>>206
タッピングは軽くていいのだけど、
真剣に何時間も浄化しまくると、やはり痛くなってくる。
(アスペクトを叩いているうちに他のアスペクトに気がつき
結局膨大な数のアスペクトを叩かないと解決しない場合が多い)

あと、あまりにもソフトタッチで叩くと効いてる気がしないという
のもあるw
215本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 08:53:07.92 ID:+TWZkD8bO
シータヒーリングは
結構頑丈な長年の信念体系も
簡単に手放せるというが
どうなんだろう…




216本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 09:48:21.11 ID:rg8qo2qU0
>>215
掘り下げがうまくはまれば面白いくらいテキメン。
でも掘り下げ方を間違えると一発とはいかないし、
何度かトライしてようやく外れる信念体系もある。
しかし掘り下げをきちんとやりたがらない人や講師が激多い。
そういう人に当たってしまったら効果は期待しない方がいいかも。
217本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 10:07:23.33 ID:RGx2KvOF0
チョアチョア〜♪
218本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 11:05:14.46 ID:RGx2KvOF0
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
219本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 11:21:38.46 ID:ZNrLcMGW0
>>210

アホというか素直な人がすんなり入りやすいのは本当かも。
客観的理性的で分析的人間みたいだから敢えて自分を実験台にし、
仮説検証(オカルトver.)をやってみたらどうかな。
答え出ないけどw体験からくる確信めいたものがあるかもしれないし、
スッキリこういう話から足を洗えるかもしれない。

199はそれが叶わないともう失うものはなし、くらいの切羽詰まりがある人に
よくキクと思います。アクロバティックすぎる。
小さいことからしてみたら?
髪がツヤツヤとか、肌がきれいだとか、朝なぜかスッキリ起きられるとか。そういう人間になら、
外部からバレないし
(部署異動してないってなりきって動くのは周りに関わるから抵抗あるよね)
比較的やりやすいと思うけど。

理屈人間は遠回りのようでこういう地道な筋トレ?がいいと思うよ。
確信が出たら安心して元の部署への焦燥感が消える。もしくは
中身は元の部署の人間になれる。で、叶うかもしれん。
220567:2012/04/25(水) 12:09:04.29 ID:VHq2gyuti
>>219
ありがと
実は小さいことが昨日あってな。
テストのつもりで「こういう喫茶店でコーヒー飲みたいな」って喫茶店を細かくイメージしてたんだ。それが一週間前ぐらい。
で、イメージまんまの喫茶店を家のすぐ近くに発見したw
221本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 12:53:39.99 ID:/MteRfnHO
>>190
今を生きろったってアンタ
精神科に通ってた過去があるからどこに行っても「君は精神科に通ってた過去があるんだよね?」って言われるんだぜ?
それで精神科に通うように言われて俺の人生に精神科が嫌でも入ってくる
普通にみんな精神科とは無縁の楽しい人生送りたいだろ

でだ、俺が知りたいのは俺は厨房の頃から精神科を引き寄せてたのか知りたいんだ。
俺にはそんな覚えないがな。
222本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 13:15:01.58 ID:LRoMRV7uO
精神科と書いてる数。望まないのに掴んで離さない典型でしょ。
その事に価値や意味を持たせる事で取り返す、と云う事に執着しすぎ。
223本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 14:01:24.53 ID:peIXzuF2O
>>189>>221
答える前に質問がある。
普通に幸せになりたいのになんで荒れてたんだい?
224本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 14:06:59.96 ID:/MteRfnHO
>>223
親が勉強うるさくて、真面目を強要してくる人だったんです
勉強が辛くて、息抜きに煙草始めたようなもんです
225本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 14:08:41.43 ID:/MteRfnHO
W2CHの中間鯖の中人が引っ越しする度にいちいちc.2chから見なきゃあかんねん
226本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 15:03:20.97 ID:+TWZkD8bO
>>221

とりあえず、被害者アピールを止めて、
感謝の時間を持てば?

『私は被害者なんです!』はエゴの大好きな役割…

精神科に通ってる奴なんて現在1万人以上いる。
227本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 15:05:01.25 ID:l2L8nLfh0
今時珍しくないよねー
228本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 15:28:11.87 ID:peIXzuF2O
>>224
ごめん、用事たしてて遅くなった。


そうか、誰だって強要されるのは嫌だよな、多少度を外したみたいだが、君の反抗と言う反応はむしろ健康と言える。

でだ、君は少しせっかちそうなので結論から言おう。
全ては君が引き寄せてた。
何故なら人生の全ては本人の心の写し絵だから。
だが、君に責任は一切無い。
何故なら当時はまだ引き寄せ等の世の中の裏ルール、真理を知らなかったんだから仕方ない。
説明書を渡されずにゲームがうまくプレイ出来ないのは誰でも当然だ。

で、君にお薦めの本がある。
1『私の声はあなたとともに』
2『神経言語プログラミング』
3『神との対話』
4『マネーゲームから脱出する方法』

一応ランキングにしてみた。
どの本も君が今なぜ今のような人生を送っているか、幸せになるにはどうしたら良いか解りやすく面白く書いてある。
特に1と2はミルトン・エリクソンという他の医者がサジを投げた患者の心を早ければものの10秒足らずで完治させてた、実在の天才の話だ。
ちなみに2の神経言語プログラミングは治療のテクニックの本なので1が理解できれば読む必要はあまりないかも。
出来れば1から(2は抜かしても可)順番に読んで欲しいがそこは君の勘がピンときた作品から読むと良いよ。

ちゃんと自分の気持ちを言葉にできるし本来の君は素直で頭の良い人間なんだろう。
だが、今の人生に歪みを感じるならそれはやはり君の心が歪んでいるんだ。おそらくは周りの環境によってね。

本当なら今直接聞いたり教えたりしたいのだがスレチになるので本を紹介した。
上にあげた作品はどれもきっと君の歪められた何かを優しく治してくれるよ。
陰ながら応援してる。
229本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 16:47:26.36 ID:q+WqGR5I0
>>214
なるほど
それで痛いのか
自分の場合、長年のネガな感情の蓄積で根が深そうだから、タッピングはちょっと面倒そうだw
いっぱい叩かなきゃいけないかもなぁ
もう本頼んじゃったけど、まあとりあえずやってみるかな
ありがとう
230本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 17:38:51.67 ID:RGx2KvOF0
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
231本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 18:25:12.23 ID:VHq2gyuti
お前誰でもいいだろw
232本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 18:44:43.64 ID:RGx2KvOF0
チョアチョア〜♪
233本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 18:57:25.72 ID:g3d8CmQv0
引き寄せの法則では、
好きな相手やプラスになる人との出会いのチャンスを増やし、
嫌いだと思っている人を遠ざける事は可能でしょうか??
234本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 19:20:18.27 ID:Y3Gm030P0
>>233
はい。
235本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 19:24:20.61 ID:RGx2KvOF0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
236本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 19:40:16.03 ID:g3d8CmQv0
>>234
ありがとうございます。
最近、自分にとってプラスの人との出会いが増えてるし、大切な人との関係が強固になってきて
ワクワクしているんですよね。
嫌いだと思う人達が気にならなくなるか、遠ざかるまであと一歩。
237本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 20:16:32.78 ID:qofPcL+a0
>>235
吹いた
238本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 22:39:15.61 ID:cE1LrWT+0
>>213
199さんってこんな話あったんですね 初めて知った
239本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 23:10:08.64 ID:UhRkoZik0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

いずれ現実になるよ♪
240本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 23:10:27.47 ID:RGx2KvOF0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

241本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 23:23:24.37 ID:+TWZkD8bO
>>216

ふ〜ん
やっぱヒーラーの力量によるのか〜
242本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 23:50:01.14 ID:RGx2KvOF0
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
243本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 00:04:57.11 ID:RGx2KvOF0
忽那汐里キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
244本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 00:10:33.73 ID:h8jkTDTiO
>>ID:RGx2KvOF0

いいかげんにしろ
245本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 00:16:47.04 ID:WOjjKhwJ0
シカラレタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
246本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 00:17:30.85 ID:WOjjKhwJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
247本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 00:24:36.67 ID:WOjjKhwJ0
4発抜いてもらって、まるで小鹿のように足がブルブルと
震える熊本会員制ソープランド、ブルーシャトゥに逝けますように。
248本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 00:25:19.35 ID:WOjjKhwJ0
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
249本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 00:26:06.76 ID:WOjjKhwJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
250本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 00:26:37.53 ID:WOjjKhwJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
251本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 00:47:29.66 ID:uRsG2LPwO
>>247
またかw
引き寄せ云々おいといて早く行ってこいよwww
252本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 00:55:45.33 ID:xiBBzdyC0
ダイソーの社長とか、どうなるんだw
語録がまとまってたが超絶ネガティブだったぞ
253本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 06:01:04.47 ID:h8jkTDTiO
昨日の夜から、ドリーンバーチューの
チャクラクリアリングCDを
掛けっぱなしにして寝たんだが、
なんか寝起きがスッキリしている気がする、、、
254本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 06:21:14.82 ID:h8jkTDTiO
ネガを手放すのに、チャクラ方面からのアプローチもいいかもね…

255本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 06:44:44.01 ID:JzQIPGRD0
>>248
はるな愛はおまいの嫁
はるな愛はおまいの嫁
はるな愛はおまいの嫁
はるな愛はおまいの嫁
256本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 14:49:38.06 ID:pHNp7uC10
108ブログ
ttp://108.houhu.net/


ザ・チケット板(板チケ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10211/
257本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 16:14:26.49 ID:WOjjKhwJ0
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁

258本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 16:48:09.49 ID:tivSRYkii
シークレットに載ってたのをマネして、
「コーヒー一杯、店でタダで飲める」とイメージしたら

もんじゃ焼きのタダ券を偶然もらった。
これ引き寄せ?それとも関係ない?
259本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 18:44:44.54 ID:im8Uf3sJ0
>>208
遅レスで申し訳ない。教えてくれてありがとう

>>258
ボーイッシュな感じの女の子の彼女が欲しい、告白されたい、と思っていたとして、
でも告白してきたのが女の子女の子した子だったら、自分は引き寄せたとは思えない、かな。
260本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 19:10:24.97 ID:tivSRYkii
>>259
だよな。やっぱ引き寄せとはちがったかw
261本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 19:18:57.57 ID:1+N3SA9J0
262本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 21:02:23.73 ID:a9ipN3040
いい気分・いい波動でいたから、願いの他にもラッキーな事が起こったんじゃないの?
2637^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/04/27(金) 00:18:47.55 ID:HDzHReBR0
おしい! 次回はぜひこんな感じで!
って思っておくと、いいことありそう〜♪ w
264本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 00:28:29.24 ID:eWfSUNX70
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
265本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 00:30:09.63 ID:omD6JwnJ0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

うん、いい感じ♪
266本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 00:47:46.12 ID:P9rjMNMgO
引き寄せはあくまで自由意思だから、
まゆゆが他の人と結婚したかったら、
その意思が尊重される。

そしてアファしかしてなかったら
引き寄せ実践にはならない。

まぁこんなこと書いてもシカトして
「俺の嫁」書きつづけるんだろうが…

267本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 01:11:31.54 ID:z9XTG7oYO
>>266
それだとイチローのような大リーガーを目指している人も
いくら引き寄せやアファを繰り返してもその人に資質がなければ無駄と言っるようなものじゃないか?
まゆゆに種づけできる男も人生で限られているが同じように大リーガーを目指す全ての人の分のベンチがキープされてるわけではないという点では同じだろ。
2687^3with酒 ◆QM7OCUsKut3s :2012/04/27(金) 01:25:17.04 ID:HDzHReBR0
うーん。

まゆゆの人やその他個人の引き寄せをしている人に対して、
ちょっと考察してみたんだけどさ、

引き寄せって、おそらく、
人間が古来から持っている行動様式に沿ったものだと思うんだよね

そうすると、まゆゆさんとかって、
きっとテレビで見て知ってる人じゃない?
身近に見たことがあって、あるいは近所に住んでて
「かわいい♪」と思ったわけじゃなくて、
テレビや雑誌やネットで見て、かわいいと思ってるわけだよね

ここに何か根本的なものがありそうで
いまそんな気がした
2697^3with酒 ◆QM7OCUsKut3s :2012/04/27(金) 01:27:26.52 ID:HDzHReBR0
こんな歯に挟まったような物言いで私が何を言いたいかというと、
「引き寄せはあくまでも、身の回りに起きていることから起きる」
ってことなのかなあと

直接顔を合わせる距離にいないと、なかなか働かないのかもしれないね
バーチャル(テレビ、雑誌、ネットなど)で見続けていくらアファしても、
なかなか近づいてこないのは、このあたりに原因がありそうだ
2707^3with酒 ◆QM7OCUsKut3s :2012/04/27(金) 01:31:12.69 ID:HDzHReBR0
いやね、私もさ、個人の引き寄せが可能かどうかについて
ずっと考察を続けてきたんだけど、
最近出た結論としては、「身近で接している個人は、余裕で引き寄せ可能」
だと思うわ

でも、距離が遠い人は、なかなか難しいのかもしれない

じゃあどうすればいいのか、ってことなんだけど、
まずは物理的な距離を近づければいいと思うんだ
要はまずはご近所さん、あるいは職場の同僚等になりましょうってこと
あんまりこういうこと書くとストーカーを助長してるみたいになりそうで
あまり良くないのかもしれないけど、
多分これ合ってると思う 超真剣な方は耳を傾ける価値ありそうよ
2717^3with酒 ◆QM7OCUsKut3s :2012/04/27(金) 01:34:47.39 ID:HDzHReBR0
身近な個人を引き寄せるにはどうしたらいいのか〜♪

1. とにかくまず自分自身をしあわせにする
2. 次にとにかく、その人がどうなったらしあわせになれるか考えて、行動する
3. 気がついたらその人がいつのまにか近くに来てた
4. ウマー
272本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 03:50:06.03 ID:fzTzvqsF0
断言法といい、引き寄せといい、自己催眠に掛かっているだけだろ
273本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 03:56:43.03 ID:x0/RLeqB0
ふーん
274本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 03:57:02.02 ID:z9XTG7oYO
>>272
仏教だとこの世の中がそれぞれの人の自己催眠が見せてる幻想らしいぞ。
275本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 04:03:39.75 ID:fzTzvqsF0
アカポスつきてーなー
276本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 04:12:56.61 ID:z9XTG7oYO
>>275
日本で引き寄せをアカデミックに語る第一人者となって教授を目指せ。
スピ大なら可能性があるかもしれんぞ。
http://www.sdaigaku.com/
277本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 05:30:04.45 ID:P9rjMNMgO
>>267

ちげーよ。
引き寄せで他人を操るのは出来ない、
って言ってんの、

例えば俺がいくらまゆゆが
国会議員になることイメージして、
「まゆゆは国会議員になりました、ありがとうございます。」
とアファしても、
まゆゆが普通にアイドル続けるつもりなら、
全く効果無い。

まゆゆ似の国会議員登場なら、ありえるが、
本人の意向は無視できない。
278本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 09:13:52.47 ID:Jb5RMH7/0
>>274
ちょっと時間に関するおもしろい動画がヨウツベにあった
時間とはなんなのか?っていう海外の科学番組
http://www.youtube.com/watch?v=2yMlqLn2BQ8&feature=related
279本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 09:20:37.40 ID:iQRszatX0
280本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 10:57:25.26 ID:ra1jrQPN0
>>267
一瞬納得しかかったwけど、
ベンチには意志がないからね、、比べることはできないのでは。
まゆゆだって人間だから引き寄せを使えるわけだしね。

まあでもまゆゆと結婚して味わうであろう至福感と同じものは
手にいれること出来るんじゃない。手段が変わるかもしれないけど。

手段を限定してるからそれそのものじゃなければ幸せになれないって思ってるのが
狭い見解かな。
281本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 11:01:22.98 ID:kdhAvidA0
芸能人と結婚できないのは、本当は無理だと知っているから。
宝くじで高額当選しないのも、どうせ当たりっこないと心の底で思っているから。
282本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 11:25:09.96 ID:nKA99UYt0
>>281
自分が東京に住みで、芸能人の集まるパーティーへと頻繁に参加するIT企業の社長なら
お目当ての芸能人と結婚する可能性も「ないわけではない」と思える。
宝くじで最初は1万円、次に十万円、そして百万…、と当選金額が徐々に
(たとえそれが偶然でも)あがっていくようなら最高金額の当選も「なわいけではない」と
思えるわけだよね。
ようするに引き寄せを上手く発動させられるかどうかは「ないわけではないよね」と
思える環境に身を置けるかどうかだと思う。それこそ自己催眠でもかけて、
本気で「ないわけではない」と思ってしまったほうがいっそのこと早いような気もする。
283本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 11:27:31.35 ID:mZ/fEX3N0
>>281の言って、良い言い逃れだよね・・(281さんを非難してるんじゃないよ)
元気が出るテレビの東大に入ろうね会の広瀬君は、本気じゃなかったの?
284本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 11:32:25.01 ID:sFeEMc4ji
自分は物心ついた頃からやんごとなき血筋の人と友達になりたいって思ってたけど
信じられないような人達と有り得ない状況で知り合うことができた。
芸能人の名前書いてる人は叶いっこないと思っているから書いてるわけだろ?
最初から「嫁になる」じゃそりゃハードル高いわ。友達から始めてみればいいんじゃねーの。
285本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 12:04:59.83 ID:EqZSOtjH0
嫁にするってのが最終目標なんだから、友達から始めたとしても、意識の底では嫁を狙ってるわけだろ?
じぶんで、じぶんの本音をごまかすなんて出来るわけないから、まゆゆと友達になろうと思っても、それすら無理ってことにならんかな
286本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 12:08:20.74 ID:TQ2KOumZ0
芸能人とそっくりな 自分が理想を抱いている気立ての女性が現れるんでしょ
287本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 12:10:32.74 ID:m+495oaw0
想いを口に出せば、その言葉が人生の扉を開けてくれる

って今ちょうどあるPVで見かけた
この人達だとちょっと説得力ある
288本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 13:04:42.66 ID:nKA99UYt0
>>286
知り合いの女の子は、某俳優が大好きで、小学生のころから始まり、十年くらいは
「あの人と結婚するのは無理だから、ソックリな人と結婚したい!てか結婚する!」って言っているけど、
付き合っているのは似ても似つかない人ばかりだな。
289本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 13:06:43.95 ID:P9rjMNMgO
まゆゆと仲良くなる出会いが欲しいならまだしも、

「嫁にする」

だからな、まゆゆの意思は完全無視で
コントロールしようとしても
引き寄せに人をコントロールする力はないし、

なにより、人は潜在意識レベルで、
コントロールされることを嫌うので、
逆に嫌われる。


290本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 13:13:23.44 ID:P9rjMNMgO
あるいは「まゆゆみたいな人と結婚したい。」

なら抵抗なくていいな…

でも、なにがなんでもまゆゆを嫁にしないと
ダメだ!!

なら永遠に叶わないだろうな

エイブラハム的なら、
誰かに執着するのはやめ、出会う人全ての
いい点を見て、
採点したりせずに純粋に交友を楽しむと、

願望と波動が調和するという。
291本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 13:26:22.64 ID:kdhAvidA0
>>283
言い逃れではないけど、広瀬君の本気とどう関係あるの?
292本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 13:40:10.88 ID:eWfSUNX70
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
293本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 14:23:51.24 ID:z9XTG7oYO
>>289
それ、エイブラハムもなにもマックでタベってる女子高生が
友達にもちかけられた恋愛相談に対してなだめるまったくもってありきたりなお答えじゃないか?
294本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 14:25:12.42 ID:z9XTG7oYO
>>290
それ、エイブラハムもなにもマックでタベってる女子高生が
友達にもちかけられた恋愛相談に対してなだめるまったくもってありきたりなお答えじゃないか?
295本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 14:33:16.57 ID:IUJqtLxM0
>>253
そういうチャクラ系のものって、効果感じるの最初だけなんだよな
7つの扉とかいうDVDを見てたけど、最初体が温かくなってスゲー!だった
でも本当にその最初だけで、元気になるでもなくやる気出るわけでもなく、後は何も感じなくて1ヶ月で止めたな
あれ感じなくても効いてるんだろうか?
296本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 15:37:02.22 ID:K2rS/dQa0
>>295
チャクラ系がそうなのかどうなのか知らないけど、

感じる=変化が起こされる


感じる前にはそれが自分に必要だったものが、
感じた後の変化した成長した自分には必要でなくなる(なにも感じなくなる)

感じなくなる時に「あれ、感じなくなった。また感じたい」と思うなら、不足に焦点をあてて依存症になりかけている。

変化した成長した自分に気づいて、成就を受け入れて、これからのことに目を向けてはどうだろうか。
297本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 17:46:50.52 ID:x0/RLeqB0
新しく成長した皮膚組織が表に出て来るまでには時間がかかるように
新しい自分が表に出て来て自覚出来るほどになるまでには時間がかかる。
298本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 17:55:33.59 ID:P9rjMNMgO
てかあまり知られてないが、
いままで、感情を抑圧して、
ネガパターンで過ごしていた人が

ポジになろうと浄化しようとすると、

一時的にネガが浮上してくる時がある。

例えば瞑想を初めたばかりでは
ネガティブな記憶や、感情が甦ったり…

その理由は、波動が高くなると、

波動が低いネガエネルギーは同じ所にいられず、
出ていこうとする。

だから、表面的には前よりネガになったように思う。(実際にはいつもあったが潜在意識に抑圧していただけ。)

だけどそれを知らないと、
「あれ、せっかくいろいろやってるのに、
前よりネガティブになってる、、、
効果がない、止めよう…」

みたいな人が結構多い。



299本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 18:05:12.37 ID:P9rjMNMgO
どっかのヒーラーがいってたが、

光のエネルギーが入ると、
闇が浮かび上がってくるが、
それを怖れず、嫌わず受け入れ、
統合することで、波動が上がっていくんだとか…

普通の人は、何億レベルの抑圧があり、
それを統合できるだけ、
波動が高くなり、人生も充実するのだと、、、


また、エゴは自身の闇を否定し感情を抑圧する事を提案するが、
そのかわりに、ネガを抑圧している人に
補償行為を要求するのだとか…

補償行為とは、何かに浸りこんで
ネガから逃げること、、、

飲酒、喫煙、ドラッグ、ケータイ、ネット、お菓子、2ちゃんねる、

今の日本はエゴに嵌まって、浸り込みしてる人が多いな…

ネトゲ廃人とか…
300本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 19:05:58.44 ID:eWfSUNX70
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
301本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 21:23:56.37 ID:55nt55imi
CDの何曲目がお金の瞑想かわからない
302本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 21:29:25.95 ID:hg2jRSA80
>>301
目次の順番通り。3〜6曲目が瞑想。
303本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 21:32:12.15 ID:55nt55imi
ちなみに今日サウナ行ったんだそれでサウナ→水風呂の繰り返ししてたら
なんか意識が高揚してネガティブな思考や雑念が思い浮かばない状態に
なったんだ高揚してるからポジティブな思考だけが浮かぶんだけど
これ感覚がヴォルテックスにいる状態かな?
304本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 21:40:47.96 ID:TQ2KOumZ0
>>303
苦行中のパターン
305本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 22:45:45.73 ID:55nt55imi
苦行中のパターンか…サウナ高揚効果もとっくに切れた感じだしね
しかしながらこの引き寄せの法則なる精神のせかいになにかを期待して
自ら足を踏み入れたのは事実、気長にやってくかな
306本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 23:34:00.00 ID:eWfSUNX70
順位上がってる?
http://ameblo.jp/garo-farann/
307本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 23:46:39.20 ID:omD6JwnJ0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

これで大丈夫♪
必要な縁なら繋がれるよ♪
308本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 23:57:39.20 ID:x0/RLeqB0
「未知の世界」 エラ・ウィーラー・ウィルコックス(1902年)
http://amorc.or.jp/blog/2012/04/post-6.html
309本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 00:09:41.20 ID:L77E/JIU0
>>296
おお、そうか
今の自分は、もうそれを経験する必要無いってことなんだな
変な所にこだわって、自分認めてなかったのかも
気付かせてくれてありがとう
310本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 00:09:51.07 ID:XDnZQlMg0
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
忽那汐里は俺の嫁
3117^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/04/28(土) 01:28:37.49 ID:1lG4vM4n0
>>307
あ、それ、なんかいけそうな感じが出てきた……v

>>310
こっちはまだダメそうやね 何が違うんだろ?

現状に目を向けてないところかなぁ
現実はまだ嫁になってないわけでしょ? そこをグラウンドゼロと
一回置けるとまた話が変わってくるのかも


なんでこんなアドバイスしてんだろ私
312本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 02:07:19.43 ID:BBINkt+w0
>>284
6次の窓って知ってるか?
大学時代の指導教官はポッポとアハモジャの知合いだったぞ
313本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 07:09:10.90 ID:c7IB+dv5i
波動が高くなったなって自分で認識できるものなの
314本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 07:53:54.27 ID:Jhknne2x0
>>313
まわりから最近バタバタしなくなったねとか、落ち着いてきたね
とか言われたらホンモノ。
あと、男女問わずにモテる。
315本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 08:30:34.25 ID:c7IB+dv5i
>314 なるほど
316本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 08:53:28.63 ID:zUe/1Tba0
>男女問わずモテル

なるほど。
317本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 12:23:17.32 ID:zImSBz680
>>295
同意。一時チャクラ系とかヒーリングとかエネルギーワークやったことあったが
結論としてはまったく効果ない。別に全部が偽物と言いたいわけじゃないし、
中には限定的にエネルギーを感じるものもあるが、自分が変わらないと結局何の意味もない。
ただの対処療法にすぎない。なので私は全部捨てた。
318本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 12:43:39.06 ID:zImSBz680
>>310
いい加減、断言法実践スレでやれよ
ちゃんと専用スレがあるんだから
319本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 16:25:21.73 ID:yYt7D6520
320本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 18:32:51.12 ID:zUe/1Tba0
石原さとみなるものをついこのスレで知り、最近テレビで見た。
このひとかぁと思ってたら、
もう漢字が読めない名前の人>>310にかわっとるw
もう、

かわいい奥さんを得ています。ありがとう。

と断言法のスレに書けw>>318が言うように
321本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 18:38:01.08 ID:yeuBaQfO0
忽那汐里と石原さとみは同じ人?
まったく顔もタイプも違うね
322本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 19:28:43.29 ID:XDnZQlMg0
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
剛力彩芽は俺の嫁
323本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 19:30:54.98 ID:XDnZQlMg0
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
武井 咲は俺の嫁
324本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 21:06:44.81 ID:r5IYbhl6O
>>ID:XDnZQlMg0

お前いい加減にしろよ、スレチだぞ。

引き寄せは他人の想念は操れないんだから、、、
325本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 21:32:06.25 ID:ItRbAiXq0
武井も剛力も忽那も石原も、人の迷惑を省みず好き勝手するような男は
好きになんかならないと思うがね
326本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 21:34:35.93 ID:yYt7D6520
自分の望みを公言すると、必ずそれを打ち消そうとする意志の力がやって来る。
それに打ち勝つだけのより強力な意志の力を持ちなさい。
他人があなたをどう評価するかなど、全く考慮する必要は無い。
327本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 21:40:46.53 ID:Jhknne2x0
To 武井、剛力、忽那、石原を俺の嫁にしたい人たちへ。
 いい事を教えてあげるよ。世のマスター達が共通して実践してること。
それは、「望みは決して公言してはいけない」ということ。
この話はマスターの教えにも、願望物質化の超法則にも、マーフィーにも書いてある。
という訳で、このスレで断言すればする程願望は遠ざかるぞ!!
密室にこもってヒッソリと唱えていなさい。
328本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 21:43:56.95 ID:yYt7D6520
公言して成功する人もいるけど、
それはその人に並外れた意志力が備わっていたから。
329本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 21:44:28.47 ID:r5IYbhl6O
引き寄せは自分の人生を創造する術であって、
他人を操ってなにかする術ではない。

いくら俺が石原さとみはマツコデラックスそっくりになる、
てアファしたとしても、
石原さとみの人生を決めるのは、
石原さとみの意思であり、波動だから、
本人がそれを選択しない限り、そうはならない。

そして、選択権は自分にしかない、

自分の人生は自分の責任。
330本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 21:45:25.58 ID:yYt7D6520
でも、公言したから協力者が現れるってこともあるかな。
分からんくなって来た。
331本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 21:46:15.65 ID:r5IYbhl6O
あるいはネタでやってるのかも知れないが、
ネタならネタで寒しクドいから止めて欲しい。
332本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 21:51:13.12 ID:yYt7D6520
たしかに寒いしクドい。
333本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 21:51:29.31 ID:Jhknne2x0
>>330
そのケースもあるんだろうけど、大抵は「お前には無理だ」とか言う人が
あらわれて知らずにネガな観念植え付けられるパターンが多いと思うよ。
知らない間に刷り込まれる事ってよくあるからね。
苫米地はドリームキラーってよんでるけど。
334本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 22:09:32.13 ID:zUe/1Tba0
言わないほうが無難です。
マスターマインドのメンバーを除き。
335本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 22:11:47.46 ID:zUe/1Tba0
>>329
実はチョイ違う。
ただ、引き寄せの法則により、
普通の人が他人を動かそうとするとかえって動かなくなる。
336本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 23:23:16.15 ID:r5IYbhl6O
公言して成功する奴はすでに波動が確立している人、
なんどもなんども願望に焦点をあわせ、
波動の調和を確立し
意識をポジに保ち、
いい気分が確立している人。



ちょろっとアファしただけ、
充分な焦点をあわせをしていない、
毎日、ネガ
悪い気分で過ごしている。

そういう人はドリームキラーの餌食になる。


波動の調和が充分になされていたら、
周囲の人はその勢いに流される
337本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 23:52:21.63 ID:FIsWNRMM0
まだサトラレは続いてんのかね
338本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 23:59:17.28 ID:L77E/JIU0
>>317
同じような人が
そうか
これからはセドナとかにしようかなぁ
セドナで手放しつつ、ポジアファで潜在意識の入れ換えやってみるかな
339本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 00:00:12.62 ID:XDnZQlMg0
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 忽那 汐里まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
3407^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/04/29(日) 00:50:19.41 ID:vzx8lb0u0

>「望みは決して公言してはいけない」ということ。

>公言して成功する人もいるけど、
>それはその人に並外れた意志力が備わっていたから。

んー、ちょっと違うかも?
公言するとうまくいかない世界と、
公言すると成就するスピードが上がる世界とがあるよ

意識的無意識的に足を引っ張る人たちに囲まれているうちは、
公言しないで黙ってるが吉

自分の変化で周りを協力者に囲まれているようになれたら、
望みを選んで公言するタイミングをうまく使うと、
叶うスピードが格段に上がるのさよ

>でも、公言したから協力者が現れるってこともあるかな。

そそ、それそれ。

>>336
気分と波動と意識だけじゃちょっと足りないかな、
周りの環境が確立していることが重要ぽいかも 
341本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 01:12:44.37 ID:HyefWlTx0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

うん、オッケー
いい感じ♪
342本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 02:12:01.19 ID:hPLmmlbWO
343本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 02:16:25.56 ID:HyefWlTx0
344本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 03:15:52.97 ID:0V6/zj430
>>314
>男女問わずモテル

元からモテル人はいっそうモテモテになるの?
知り合いに同性にも異性にも、とにかくモテる人がいて、毎日沢山の誘いを
さばくのに頭を悩ませてる人がいる
むしろモテ過ぎていつも困ってて、知人を見てるとモテすぎるのも楽じゃなさそう
だから、自分はたった一人からモテれば良いなと思うけど
345本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 03:46:51.58 ID:hPLmmlbWO
>>1>>344

地面に足をつけ 

空気をきる様に

走る走る

蹴飛ばした大地からは 

蹴飛ばした分だけの

パワーが私に返るのだ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1325495141/
346本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 05:27:51.28 ID:hPLmmlbWO
江角マキコって引き寄せの秘密を知ってるんじゃないか?
バレーボール選手→モデル→女優→万能タレントへと川の流れのように邁進しているのも凄いが、
何より15年前のショムニの頃から現在45歳まで美貌の劣化がほとんどないのが凄い。
つかむしろ今の方が綺麗になってないか?

15年前
http://img3.douban.com/lpic/s6875266.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/11/20111115_geinoujin_50.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=GwozuGmBulM

今ここ
http://www.hot-idol.com/images/Esumi-Makiko/3/Esumi-Makiko-1450.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=DpW-iA3cXYQ
347本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 06:19:00.06 ID:vrQRwZFpO
>>343

いいかげん他のスレ行け

ス レ チ だ 。

お前がいくらアファしても、
他人を操る力はない。

お前は石原さとみを支配出来ないし、

全然いい感じでもない。

だいたい、もし、支配出来るなら、

俺が 「>>343 はどんどん 石原さとみから 遠ざかる♪」

ってアファしたら、どうすんだ。

いいかげん、断言法のスレにいけ。
348本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 06:51:10.61 ID:2XFWfLwI0
>>344
恐らく、さらにモテるようになる。体中から魅力がほとばしるんだろうな。
カリスマ数値がアップするというのか。
 この件は過去の色々な文献にのってる。

「宇宙の法則に沿って生きていると、人々はあなたに気がつくようになります。
人々はどうしてなのかわからないまま、路上や、社交や仕事の場で本能的にあなたに
魅きつけられるのです。」(マスターの教え P117)
「あなたの中枢から流れ出した莫大な量のエネルギーは他の人々に影響を及ぼさず
にはいられない」(いま、目覚めゆくあなたへ P64)

あと、この話は机上の空論じゃなく、実際にamazonのセドナメソッドのレビューにも
実話として書かれているし、俺自身も少しづつだけど体験しているよ。
349本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 08:25:57.67 ID:5QO+60uZ0
>>348
単純に、人気は集中するからな。
モテモテは困るよ。
相手を傷つけないようにしなきゃいけないし、
こちらが同時に二人を好きになって、その二人ともに脈アリだと
どっちを選んでいいのか分からんというのが頻発する
350本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 08:31:03.07 ID:5QO+60uZ0
>>347
あなたは勘違いしてる。
まゆゆの彼は、自分の経験として断言してるから有効で、
貴方は他人の経験を断言してるから無効。
私とOOが恋人となる というアファーメーションが効かないなら、
世の恋人同士はどうやって出会い恋仲になってたと思ってんのかい?


351本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 08:33:41.00 ID:5QO+60uZ0
>>347
引き寄せの法則に排除はないから、どっかいけ という宣言は、
「オマエはここでどんどんやってくれ!」というアファーメーションに
なりやすい。
実際、まゆゆ登場の頻度が上がったろ?

こうやって引き寄せは他人を操れるのだよ。正確には影響力を及ぼすという
限りだがな。
352本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 09:51:40.24 ID:1BQ2u+2b0
____
|ヽ(´ー`)ノ|
| (___).| 病名はサイコパスですな。
|  4月  |               
| :::: ∧@∧      ∧ ∧  
ロ__ ( ´∀`)    (´-ω-`)y-~. 坂本陽(39)
__/┌(\Ω/)     ∪ |
  ||/||..|_└ヽ_トヽ      / 丿〜
─|| ┸.。__]|__)_)     し'し┯
                     ┴
           高校生殴ったくらいいいじゃないか!


353本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 09:54:20.03 ID:1BQ2u+2b0
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
354本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 09:54:42.61 ID:1BQ2u+2b0
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
355本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 10:14:28.77 ID:1BQ2u+2b0
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
356本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 10:20:31.90 ID:t9koUf8cO
引き寄せの法則って統一教会のだよね?
散々やって来たけど身を引くわ。周りの人に申し訳ない
357本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 10:31:58.06 ID:5QO+60uZ0
>>356
違う。
ただ、聖書にバンバン書いてあることだから、キリスト教系とは言えるが。
358本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 12:54:23.59 ID:vrQRwZFpO
>>350

いや、違うだろ。

恋人は双方の合意だが、
まゆゆは 「嫁にする」

自分の意思の強制、支配、コントロールしようとしてんだろ。

359本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 14:22:22.95 ID:hPLmmlbWO
>>358

ラグドールが欲しいお!
引き寄せたらまいにち畑さんみたいに舌と舌でベロンベロン愛し合うお!

て言った場合、猫にも人権つーか意思があるから引き寄せられないかもしれんことになるぞ?
http://pds.exblog.jp/logo/1/200709/14/13/d012681320080213214857.jpg
360本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 14:46:10.26 ID:5QO+60uZ0
>>358
その双方の合意が形成される前段階に、
一方当事者は何を思ってるかい?

あと、自分の意思の強制・支配・コントロールは貴方にあるよ。
彼にアッチ池って言ってるんだもの。そして引き寄せの法則どおりに、
「嫁にする」書き込みがこのスレに増えるw
361本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 15:00:02.16 ID:zWukNqcQ0
猫の画像が出たので久し振りにこのスレ覗いてよかったwと思ってる
ありがとう>>359
362本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 15:16:15.64 ID:hPLmmlbWO
>>361
こんな猫がバブーなんて来たら極厚非道な殺人鬼でもコンビニでミルク買ってきてあげたいと無償の愛を与えたいと思うに違いないが
そこにある種引き寄せの秘密があるのかもしれないな。
猫はただそこにありのままで存在してるだけっていう‥
http://pds.exblog.jp/logo/1/200709/14/13/d012681320080213214857.jpg
363本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 15:18:12.32 ID:LafhnQWPi
>>356
ポジティブになる事で良い事を引き寄せるって事を主軸にしてるキリスト教はあるが統一教会じゃないな、ニューソートでググってみると良い
364本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 15:40:17.04 ID:5QO+60uZ0
聖書の新解釈だから、
全てのキリスト教に多かれ少なかれ入ってる教えだろう
365本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 16:56:48.80 ID:A8VwIU2c0
>>359
ギャッ!
かわいい!!
366本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 18:05:58.41 ID:CAkTNf1Ki
>>362
引き寄せの法則は英語で、ロー・オブ・アトラクション。
アトラクトは惹きつける、魅力の意味。
つまり、引き寄せ=幸運すら惹きつける魅力、と考えると
お前の言ってることはドンピシャじゃないか。
367本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 18:11:41.72 ID:CUJOoNvF0
「ザ・シークレット」には「ポジティブ」という言葉は使われていないんだね。
「プラス思考」はあったけど。
368本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 22:36:59.96 ID:U9IybGTzO
コレ信じて定職にも就かず、漫画家目指して頑張ってきたが気付けば
講座には6万円だけ…。
10年後には10億円稼いでるって紙に書いて貼ったから大丈夫だよな?なっ!?
369本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 22:59:11.49 ID:vrQRwZFpO
>>368

それ、全然引き寄せ実践してないから。
370本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 23:01:57.15 ID:5QO+60uZ0
流派があるから必ずしもこれが妥当するかは分からないものの、
>>368の書き方だと、

今から10年後、
10年後には10億稼いでるって紙を見てる

ということになるかもしれない気がしないでもない。。。
371本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 23:09:43.13 ID:CO4tjmwLO
>>368
具体的にはどんな引き寄せやってきたの?
切羽つまった雰囲気から色々間違えちゃったオーラを感じてしまうんだがw

とりあえず落ち着きたまえ。
372本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 00:03:33.43 ID:ZgLrw36K0
>>368
絵が画けるんだから その技能を使って まず気分が良くなることをはじめればいい
373本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 00:35:48.45 ID:MmMqDcM90
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
374本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 01:28:45.11 ID:F7e7CVaA0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

これで大丈夫♪
いつも応援ありがとうw
375前567:2012/04/30(月) 01:56:50.69 ID:QaOGisWVi
乙乙
セドナメソッドの本を手に入れて実践中。
今までの俺が負の感情でがんじがらめになっていたこと、
その感情のせいで異動を引き寄せちまったってのがよくわかったよ。
前はアファしても、今の現実が悔しいとか悲しいとかの気持ちでいっぱいになってたし。
潜在意識の上に分厚く乗ってる皮をはいで
むき出しの潜在意識に語りかける必要があるんだ。

思えば前の部署では好きな仕事のあまり、
失いたくない、失ったらどうしよう…と恐怖に駆られてた。
その恐怖を取ってやらないと戻ることはできないし、
戻るにしても今までより何倍もできる俺になってないと意味ない。
だから負の気持ちを取り除いて活躍できる俺になる。
話はそれからなんじゃないかと思ってる
376前567:2012/04/30(月) 02:15:43.31 ID:QaOGisWVi
あと、「前部署にいたい」という渇望を手放して
すべてフラットな状態になってから、
改めて部署を選ぶという境地に至りたい。
「前部署にいたい」という渇望はいられない状態そのものだからな

引き続きやっていくよ。ではまたノシ
377本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 06:36:08.11 ID:4AqqAGG0O
>>372
絵は描けない。
それで2年経っても投稿できないでいる。もちろん描けるよう練習はしてるよ。
正確には通帳を1頁コピーしたものの振込み欄に「2025/1/1 印税 1000000000」
て書いて自分が稼いでる様を容易に想像できる工夫はしたよ。

ディマティーニの本には「努力」て言葉が普通に書かれてて、ようやく
初期に出版されたシークレット本が「努力」て言葉を嫌う欧米人向けに
意図的にこの言葉を無くして「座ってるだけで成功する」とも解釈できる
ような内容になってしまったんだと気付いた。
直輸入されてしまったてことだよな。クソ!
378本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 06:45:47.90 ID:ITF4C3rE0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
379377:2012/04/30(月) 07:10:18.73 ID:4AqqAGG0O
>>378
代弁ありがとう。
嫌味とかでなくホントにそんな感じだよ。
だいたいロンダ・バーンは無職みたいなもんだし思想家だの哲学者だの
今思えばまともな仕事してる奴がいないよな…。
何で気付かなかったんだろう。このまんまホームレスになったら
ネカフェを利用して「シークレットはインチキだ」てブログを立ち上げて
俺の失敗談を綴り、騙されてる人たちを救済するんだぁ。
380本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 08:12:29.27 ID:YyC3bC20O
>>377
馬鹿じゃねーの?

アファ、イメージングしかしなきゃ、

そりゃ叶わないよ。

感謝も瞑想もしないし、
感情のコントロールもせずにすごしてんだろ。

シークレット「願望が実現する前に
願望が実現したときと同じ、幸福感、情熱、ワクワクを
感じて過ごす必要があります。」

シークレットみればわかるが
棚ぼたではなく、
インスピレーションに従って、
流れにそって「行動している」

「引き寄せできない」言う奴らって、
絶対ロクに実践してないし、
本の内容も理解してない。
381本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 08:18:53.28 ID:YyC3bC20O
>>377
馬鹿じゃねーの?

アファ、イメージングしかしなきゃ、

そりゃ叶わないよ。

感謝も瞑想もしないし、
感情のコントロールもせずにすごしてんだろ。

シークレット「願望が実現する前に
願望が実現したときと同じ、幸福感、情熱、ワクワクを
感じて過ごす必要があります。」

シークレットみればわかるが
棚ぼたではなく、
インスピレーションに従って、
流れにそって「行動している」

「引き寄せできない」言う奴らって、
絶対ロクに実践してないし、
本の内容も理解してない。
382本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 08:29:02.05 ID:wTa4Sc0o0
>>368>>377
状況がさっぱり分からないんだが、潜在意識へのアプローチは研究したか?
まさか紙に書いただけ・・・じゃないよな? どれくらい実践した?
小さな引き寄せはあったか?

今更分かっていると思うが、今ある状況はすべてあなたの潜在意識の正確な反映だ、というのが引き寄せだ。
漫画家を目指してるのに、中々叶わず無職で厳しい状況というのも、
自分は「漫画家を目指してるのに、中々叶わず無職で厳しい状況」にあるのが当然だ、
むしろ、大した才能とかない自分にとっては、その程度がふさわしい・あるべき状況なんだ、
と潜在意識が思っているので、引き寄せてしまう。少なくとも、LOAではそう考える。

だからもし、あなたがまだ引き寄せを続ける気があるのなら、
まずは、自分の潜在意識が、自分をどう規定し、どう定義してるのか、徹底的に洗い出す必要がある。
その中で「成功できない自分」というのを定義してる部分が必ずあるので
そこを発見し、変える作業をしなければならない。
自分には才能がない→自分にはちゃんと漫画家として大成功する才能がある
自分には運がない→自分はかなり運がいい
などだ。自分にだけは絶対ウソはつけないので、潜在意識を変える作業は簡単ではないよ。
383本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 08:31:54.46 ID:eam9XrRV0
「手放せ」「のぞみは忘れたコロに叶う」←これにずーっと翻弄されてた。叶わんかった。

ほんとワクワク在るのみだと思う。すぐ叶う。
384本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 08:42:45.74 ID:zbE6rhbz0
言われてることが私に当てはまりすぎている
どうせ、どうせ自分なんかとしか思えなくなってしまっている
こんなんでは、何も叶うわけ無いんだよな
わかっているけど、わくわくしたり自分はできるみたいなこと、思えないんだよな
385本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 08:55:19.38 ID:wTa4Sc0o0
>>384
そう。表面的に明るく振舞うことはできでも、自分の内面にウソはつけないので、潜在意識を変えるのは難しい。
だが実は、潜在意識が定義している自分というのも、案外根拠のない幻想みたいなことが多い。

例えば、昔テストで0点をとった→自分は勉強ができない→自分は頭が悪い、とかな。
自分は勉強ができないという思い込みが、その後の人生を規定してしまうという恐ろしい事態が発生してしまうこともあるが、
その大元にあるのは、昔小学校のテストで0点とった、とか案外つまらない出来事であることも多い。

もちろん、ガキの頃のテストと自分が頭がいいかどうかなんて、無関係だし
潜在意識を掘り下げて、そこまで到達できれば、少しづつ潜在を改変することができるようになる。
386本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 09:25:38.59 ID:OCRGrHUN0
>>379
シークレットをちゃんと見た後、
貴方がマトモな事業家だと思う人が書いた本を読んでごらん。
(サラリーマン社長はダメ)
エッセンスにおいてほとんど同じ事書いてある人が沢山いるから。
387本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 09:32:52.52 ID:uZ98+rVM0
>>377
絵が描けないなら、漫画原作者を目指してみれば?
「デスノート」の大場つぐみさんや「金田一少年の事件簿」の天樹征丸さんくらいの
大ヒット作品の原作者なら「億」の印税なんて目じゃないよ?
確か少年ジャンプやマガジンで漫画原作者の投稿も募集していたはず。

あるいはライトノベルを書くのもいいかも!
「とある魔術の禁書目録」なんてヒットしているからねー。
388377:2012/04/30(月) 10:25:31.47 ID:4AqqAGG0O
>>387
ありがとう。
厚かましいかもしれんけど「こういうレスを自分は引き寄せたんだ!」
と思うと疑いきれないんだよなw

残高が0になってホームレスになる最後の瞬間まで信じてみるよ。
何か気が楽になったよ。
389本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 11:07:36.33 ID:YyC3bC20O
>>388
多分お前叶わないよ。
390本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 11:16:23.03 ID:YyC3bC20O
だって引き寄せってのは
考えてることじゃなくて、
『波動が似たものを引き寄せる』んだから、

今のお前の波動は
成功、歓び、ワクワク、自信と
全然似てないだろ…

391本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 11:48:41.13 ID:OCRGrHUN0
>>388
引き寄せって、物理現象としては、

言ったセリフを、物理的実体を伴い、もう一度言うことになる。

ということを、理解してないな。
>>377は、今のままなら、引き寄せを忘れて常識的な方法を採用したほうがいい。
392本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 11:55:10.99 ID:eO6vWoYq0
>>377
絵を練習していて凄く楽しい
わたしは絵が上手で幸せ


。。。かくこと自体を楽しく幸せにしてください
漫画家 という具体的目標は過剰ポテンシャルにやすいので棚上げにするといいかも
393本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 12:03:44.08 ID:wTa4Sc0o0
>>388
君のレスを見ていると、君には引き寄せよりも常識的方法論の方が合ってる気がする。
引き寄せは捨てて、一般的・常識的方法論で、普通の人生を生きた方がいいかもしれん。
よく考えるんだ。
394本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 12:07:49.07 ID:yF7gZysqO
人の気持ちを引き寄せたいけど
どんなに努力しても無理でした。

もう一度だけ、引き寄せしたい
395本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 12:13:54.14 ID:Jymc2aWK0
>>394
努力?粘着じゃなくて?
具体的にどんな努力をしたの?粘着しなければたいてい引き寄せることできるよ。
396本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 13:10:54.04 ID:j9ANGc8xi
>>377
働いてないんなら願望実現のために使える時間はあるんだろ。
引き寄せを忠実に実践する手段として、印税10億の漫画家になりきって生活してみたら?
ジャンプで連載してる週刊漫画家ごっこしてさ、
毎週20ページぐらいどんなに汚くても漫画一本完成させて、
(鉛筆で描くんじゃなくてペンも入れたやつな)
「今週もまたアンケート一位か〜、編集者そろそろ来るかな?」って言ってみるとか。
描きながら「すげー楽しい!漫画描くの楽しい!」って言うとか。
原作目指すんならやっぱり毎週一本原作完成させて「作画の人、今回もがんばってくれるかな」って言ってみるとか。
それ一年続けてみろよ。
397387:2012/04/30(月) 13:37:39.36 ID:uZ98+rVM0
>>388
えっ、いや「漫画家の道を諦めるな!」と言うつもりで言ったわけじゃないよ?!
漫画家の道もあれば、原作者の道もある、もちろんすっぱり諦めて普通のサラリーマンになる道もあるって
感じで道は色々だよって言う意味!!

キツい言い方するようだけど、2年間で一度も投稿をしない人なんてプロになるなんて無理だよ!
最低でも1ヶ月に1本(週刊誌の場合はもっと早く)は仕上げられる人じゃないとプロになれないよ!

私も以前漫画家を目指していたから分かるけど、漫画家で食って行けなくて路頭に迷った人が大勢いるのを
見ている。
「引き寄せの法則」を信じるのも良いけど、あなたの大切な人生なんだからよく考えてね!
398本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 13:59:53.13 ID:mhsHZKVei
CDで瞑想してヴォルテックスにいるせいかわからんが
やたらドアのぶ触るとビリッ!と電気が走る
399377:2012/04/30(月) 14:15:20.84 ID:4AqqAGG0O
>>396-397
まとめると法則はインチキってことだよな。

どこを訴えればいいんだろう。向こうの人その辺の対策バッチリだから
案外10億円の慰謝料とか引き寄せられるかな。

あ、弁護士雇う金がねぇや。
400本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 14:24:06.77 ID:j9ANGc8xi
>>399
釣りか?
>>396はザ・シークレットにもちゃんと書いてある引き寄せの方法だぞ。
お前は10億稼げる漫画家に全然なりきってないじゃん。
そもそもなんで漫画家なの?
金が稼げればなんでもいいってんなら、
金そのものを引き寄せる方向に移行した方がいいと思うけど。
401本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 14:32:43.57 ID:OCRGrHUN0
引き寄せは簡単そうに見えるから>>377みたいなのが沸いてくるんだよな。
402本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 14:47:18.23 ID:lKpLU9uRO
引き寄せに行動は必要ないから無問題
403377:2012/04/30(月) 15:18:22.56 ID:4AqqAGG0O
また冷静さを失ってしまった。すまない。
言っとくけど狂信者の>>400には謝らないぞ。

uZ98+rVM0氏に聞きたいのだけど、漫画家を目指すことをやめた今でも
引き寄せを信じてる?
404本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 15:22:56.20 ID:wTa4Sc0o0
>>399
だから潜在意識の中で、自分の成功を阻んでいる部分を変えろ、って言ってるじゃん。
>>396の方法を一年間真剣に実行するのもいい。

今まで君は、引き寄せらしいことは何一つやっていないだろう。
預金通帳のコピーもいいが、それは本当に潜在意識に刷り込まれてるのか?
コピーだけしても、自分で信じてないなら引き寄せなんて発動しないし、
現状とあまりにもかけ離れた状況だと、自分でもウソ臭く感じてしまって
信じることができない。潜在意識には絶対ウソはつけないからな。

潜在意識を変えるのは簡単ではない、と言ってるだろ。
405本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 15:28:38.65 ID:wTa4Sc0o0
>>401
というか、引き寄せの内容を全く理解してないな。
2ch内のレスですら誤読してるし、国語力に致命的な問題があるのか
自分で受け入れられない情報は部分的にシャットダウンしてしまう癖があるのか、のどちらかだ。
恐らく後者だろうが、そういう癖を持つ人間は、引き寄せの理解なぞ不可能だろう。
406本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 15:29:28.70 ID:1AHF7JWP0
潜在意識は想像と現実を区別しないよ。
逆に言うと、
顕在意識だけが、想像と現実を別の物として区別している。
407本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 15:54:19.60 ID:OCRGrHUN0
>>405
入り口は簡単そうに見えても、出口は悟り(?)まで道が続くかんなw
408本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 16:16:29.76 ID:8aG7hZFh0
漫画家なんてもんはネームさえうまく書ければなれるもんだから安心して目指していけばいいだけじゃないかよ
409本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 16:31:00.80 ID:MmMqDcM90
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
410本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 16:31:17.75 ID:PbqvU7KkO
奇跡を期待してるのに、奇跡を否定する観念が有ったら奇跡は起きない
411本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 16:31:42.03 ID:RsiaAkFs0
今は同人のほうが繁栄してるし 二次創作やネットで発表もできるし

まず漫画を描くコトが凄く楽しい
読者も喜んでくれてうれしい

からだな
412本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 16:32:37.90 ID:MmMqDcM90
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
413本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 16:37:06.41 ID:PbqvU7KkO
だから、奇跡を否定してるなら、奇跡的なことは起こらず、
宇宙は現実的なルートを辿る。
しかし、そこには現実的なルートでは駄目だという観念があるから
結局なにもおこらなくなる
414本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 16:37:45.37 ID:MmMqDcM90
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
忽那 汐里は俺の嫁
415本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 16:44:15.51 ID:wTa4Sc0o0
引き寄せは自己探求の道だからな。
自分の制限された観念を解放することで、シンクロを味方につけられるようになる。

この前も、新幹線の時間を完全に勘違いして喫茶店でくつろいでたら
隣の人がケータイで丁度自分が乗る新幹線の時刻について話していて、慌てて間に合ったことがあった。
偶然、隣の人のケータイがなければ1時間くらい遅れてた。
416本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 17:23:17.09 ID:p1OsH/Pk0
>>415
私も、もう少しお話聞きたいです。
>>415さんのレスを一通り読みました。

>自分には運がない→自分はかなり運がいい
とゆうふうに、洗い出した後、潜在意識を改変させるためには、
結論を毎日、断言やら録音アファなどで、改変させるんでしょうか?

415さんは、
>自分の制限された観念を解放することで
と、ありますが、どのように解放されたんですか?よろしければ参考までにお聞き
したいです。
417377:2012/04/30(月) 17:32:18.02 ID:4AqqAGG0O
wTa4Sc0o0
散々な言われようだな。確かに「引き寄せの法則」という本は読んでない。
でもそっちこそロンダ・バーン著の「ザ・シークレット」を読んでないんじゃないか?

実際あれの協力者からバーンに対して批判があったんだよ。
読めば分かるけど意図的に努力という言葉を使わず、座ってるだけで
成功するかのような書き方をしてる。

ディマティーニメソッドでもそのことを踏まえてなのか
「ただ座ってるだけで成功するわけではありません」
て言葉から始まる。
418本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 17:45:31.69 ID:OCRGrHUN0
それならディマティーニメソッドでやればいいじゃないか?

ザシークレットはかなり高度なレベルを含んでいるから、
このような書き方になるんよ。

ザシークレットでも、行動のインスピレーションが閃いたらそれをやること
とちゃんと書いてある。(ここがかなり難しいところで、観念が
障害となる。)

419本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 17:46:59.06 ID:1AHF7JWP0
シークレットのフィルムで
時には行動が必要ですと言ってるのに。
インスピレーションがあったらそれに従って行動する、と。
420本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 17:51:47.22 ID:OCRGrHUN0
あと、一冊の本に全てを求めるのは酷だ。
>>417お気に入りのディマティーニによる著作を1冊だけ取り上げて、
そこに成功する方法の全てが書いてある・・・わけが無いだろw

そんな完璧な本があるなら教えて欲しいよ

421377:2012/04/30(月) 17:56:20.84 ID:4AqqAGG0O
続き

結局、目標+地道な努力+才能があってさらに運が良ければ成功を掴める。
運がなくとも、それだけ頑張ってれば、人並み以上の生活や収入は得られる。

そんなことは子供の頃から知っていて、根性も才能もなく、運に身を任せる
勇気もない俺はサラリーマンとしての生活を1度は選んだんだよ。

で就職から1年くらい経って、心が弱ってるところで、この本を見つけた。
オセロ中島と同じだわな、俺も。リストラを機に地獄へ真っ逆様だバカヤロー。

運は自分の力じゃどうしようもないよ。
422本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 18:01:50.26 ID:OCRGrHUN0
>>421
そうか、つらいな。

その選択は、逃げだったんだろ?
逃げたらダメなんだ。
で、
引き寄せ忘れて子供のころから知ってるルールにしたがって生きれ
423本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 18:05:55.09 ID:U1PXs1Eu0
そんなことを叫ばれてもなぁ。
仕事を辞めるも引き寄せを信じて漫画家を目指すもまた別の道を選ぶも
全部自分。信じるのも自分、騙されたと思うのも自分。
大人なんだから好きにすればいいと思うよ。
漫画家になるのに何故仕事を辞める必要があったのか。
自分も似たような業界を目指していた。過去形なのは今はきちんとその
業界で食ってるから。田舎に住んでいるし、とりえと言ったら真面目に作品を
作り上げることだけ。エライ人に選ばれるまではそりゃあ毎日努力した。
努力ってのは真面目に作品を作ったってこと。
仕事は毎日10時から17時までのアルバイトで食いつないでいた。
何でもかんでも自分は悪くなって姿勢をイクナイと思うぞ
424本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 18:10:14.56 ID:p1OsH/Pk0
流れが速いようなので再度投稿します。
>>415さん
416 :本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 17:23:17.09 ID:p1OsH/Pk0
>>415
私も、もう少しお話聞きたいです。
>>415さんのレスを一通り読みました。

>自分には運がない→自分はかなり運がいい
とゆうふうに、洗い出した後、潜在意識を改変させるためには、
結論を毎日、断言やら録音アファなどで、改変させるんでしょうか?

415さんは、
>自分の制限された観念を解放することで
と、ありますが、どのように解放されたんですか?よろしければ参考までにお聞き
したいです。

このレスにお返事いただけると嬉しいです。お願いします
425377:2012/04/30(月) 18:13:37.70 ID:4AqqAGG0O
>>404
ああ、また日本語力うんたらかんたら言われるのヤだから一応レス。
読んでから始めの半年くらいはイタいくらい信じてて実践もしてた。
「何一つやってない」てのは心外だ。
でもリストラを食らった。それでも信じてたよ。
「あの会社とは波長があってなかっただけだ。」て深く考えないよう努めたw
実際には単に俺が役立たずだっただけで、もちろん引き寄せなんか関係なく
資本主義の法則に基づく合理的な判断でクビになったんだけどな。

「これで漫画家になる時間ができた」と勘違いした俺は残高10億円を
目指して、6万円になるまで頑張ったとさ。
426本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 18:16:21.24 ID:1AHF7JWP0
茶の間へ行ったら母親がテレビで交通事故のニュースを見ていたよ。
部屋中を陰鬱な空気が支配していた。
そこで庭へ出てみたら、心地よい風が吹いて色とりどりの花々が咲き乱れ鳥がさえずり、
そこは地上の天国だった。
世界には様々なものごとがあって、自分が選べばいつでも極楽へ行けるのだ。
427本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 18:26:29.06 ID:4AqqAGG0O
>>423
ああ、頭が下がるよ。
引き寄せ信じてない人間ならそう言うよな。
それが分かってるからリアルでは誰にも相談できなかった。

ただなwTa4Sc0o0みたいなヤツにだけは言われたくないんだよ。
引き寄せ方が間違ってたから失敗したんじゃない!そもそもそんな成功法則はない!
423みたく闘わず、オカルトに現実逃避したからこうなったんだ!

「引き寄せなんて霊感商法です。ごめんなさい。どうか現実を生きて下さい。」
こんなレスがあれば俺もスッキリするんだがな。
まぁ、無理だろうな。
428本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 18:26:58.59 ID:j9ANGc8xi
>>425
なるほど、誤解してた。ごめん。
良ければでいいが、会社にいた時はどんな実践をしてたのか、
辞めてからはどんな実践だったのか、
>>396からどうして「引き寄せはインチキ」っていう結論になるのか、
詳しく教えてくれないか?
429本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 18:43:47.90 ID:OCRGrHUN0
>>423さんは、
「引き寄せなんて霊感商法です。ごめんなさい。どうか現実を生きて下さい。」

というかな?
430本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 19:25:17.81 ID:U1PXs1Eu0
>>429
自分は「好きにすればいいと思う」と思っている。
自分の場合、自分を見つけてくれた人には「なんでこんなに下手くそな
人間が目に留まったのかが謎だ」と言われた。
アレも駄目、これも駄目、ここを直さなくちゃ駄目、と言われた。
漫画家でたとえるなら、自分の描く絵とはまったく趣の異なる絵柄になってしまったが
それでも夢であった場所でご飯食べていられるのでそれでいい。面白いって言ってくれる人
たくさんいるし。いいね!って言ってくれる人がいなければサヨナラの世界だし。
もう一度言うけど、自分は度下手だった。漫画家を目指しているのに小学生の下手な絵を
描くレベルの人間が担当さんに拾ってもらったようなものだと思っている。
そんな人間が選ばれたのはオカルトではないのか?
イメージングもアファもしていていつでもいい気分でいようと思っていた。
まず漫画を下手でも何でも描かなくちゃ。そして偉い人に拾ってもらう運をつけるのが
引き寄せだと思っている。パティシエになりたいのに、ケーキ屋にも行かず製菓材料も買わず
ただ「パティシエになりたい」と思っていても、「うちの店に来たら?修行させてあげる」って
誰が言ってくれんだよ。
長文駄文すまんね。
431378:2012/04/30(月) 19:26:23.60 ID:ITF4C3rE0
>>377
AA貼り付けて褒められた(?)のは初めてだよw
で、マジレスするけど、「ホームレスになる最後の瞬間まで信じてみるよ」
と言ってる時点で、無意識にある本音はホームレスを選択してるわけだから
そっちの方に進んでしまう可能性が高い。
 今のあなたに必要なのは引き寄せ以上に思い込みを手放す事だと思う。
とりあえず、セドナメソッド1本に絞ってやってみたらいいんじゃないか?
俺は既に体験してるから分かるけど、生きづらい苦しいというのは思い込み。
手放せば相当楽になるし、そこで初めて自分のやりたい事が見えてくるかもしれない。
 あと、2ちゃんに書きこむと批判的なレスを受ける事が多いし、無駄に変な
観念植え付けられるだけだから控えたほうが無難。
432本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 19:35:49.61 ID:IMscYSTMO
>>421
安心しろ
引き寄せなんか無ぇから
433本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 19:41:19.98 ID:p1OsH/Pk0
>>378
さっきからあなたしつこいわ!今までのレスを納得いくまで読みなさい!
こっちの質問が流れて行くじゃないの!
ここまで優しくレスくれてるんだからあとは自分で考えて努力しなさいよ!
それ位やりなさい!
434本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 19:43:18.46 ID:j9ANGc8xi
>>433
落ち着け
>>378はAA貼っただけの善意の人だぞw
435378:2012/04/30(月) 19:47:51.09 ID:ITF4C3rE0
AA貼って1レスしてここまで叩かれたのもはじめてだぜw
( ´ω` )
436本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 19:49:09.99 ID:dTop5pyKi
w
437本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 19:51:41.81 ID:OCRGrHUN0
>>430
丁寧なレスありがとう。
穏当な見識だと思います。
438本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 19:53:34.50 ID:OCRGrHUN0
>>433
貴方の信じられないほどの口調の変わりように笑ったw
439本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 19:56:17.79 ID:p1OsH/Pk0
>>378
間違えました。ごめんなさい。
>>377
改めて、書くわ!めんどくさいからコピペで済ませるわ!感謝しなさい
433 :本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 19:41:19.98 ID:p1OsH/Pk0
>>378
さっきからあなたしつこいわ!今までのレスを納得いくまで読みなさい!
こっちの質問が流れて行くじゃないの!
ここまで優しくレスくれてるんだからあとは自分で考えて努力しなさいよ!
それ位やりなさい!

それと、この質問に答えてくれる人がいたらお願いします。
wTa4Sc0o0さんも出来たらお願いします。

416 :本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 17:23:17.09 ID:p1OsH/Pk0
>>415
私も、もう少しお話聞きたいです。
>>415さんのレスを一通り読みました。

>自分には運がない→自分はかなり運がいい
とゆうふうに、洗い出した後、潜在意識を改変させるためには、
結論を毎日、断言やら録音アファなどで、改変させるんでしょうか?

415さんは、
>自分の制限された観念を解放することで
と、ありますが、どのように解放されたんですか?よろしければ参考までにお聞き
したいです。

このレスにお返事いただけると嬉しいです。お願いします

440本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 20:06:59.76 ID:g7NQvCDz0
某所で引き寄せに成功したという人の書き込みを見たが、良い気分になるだけじゃなくて感謝をすることが
大切だと言っていたな。
441本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 20:08:38.08 ID:kECjxb2pO
>>426
君が庭で心地好い風に身を委ねている時にも
交通事故の現場では血だらけのバスの社内を実況見分しなきゃならない交通課のお巡りさんがいるわけだが‥
お巡りさんも現場は仕事と割り切ってもけっして気持ちいいもんじゃないだろ。
442本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 20:13:47.74 ID:OCRGrHUN0
>>439
部外者だが、答えてあげる。
まず、潜在意識を肯定的観念に改変しなくて良い。
なぜなら、貴方はソースであり、何もしないとき=無抵抗のとき
=完全に許容し可能にしている状態のとき 既に喜び・自由(愛)だから。

そのエネルギーを捻じ曲げている観念を解放するだけでよい。
で、解放する方法は、俺はセドナメソッドを薦める。

そうすると、軽やかに望みのことを考えられるようになる。
「軽く」考えるではなく、「軽やかに」考えられる。

そして、その先にはI AM/I AM THAT I AM/ソースが待っている。
俺はI AM(私は在る)に到達したが、離れてしまった。ので、更にセドナ中
443本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 20:13:55.30 ID:ITF4C3rE0
>>440
感謝ってネガティブな観念を中和する働きがあるんだよ。
クレンジングメソッドで観念手放すと自然に感謝できるようになるんだけど、
並行して感謝を常時やっていくと効率がいい。
444本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 20:14:42.73 ID:j9ANGc8xi
>>439
3回コピペするぐらい、君がその質問に執着するのはどうしてだ?
君がうまく引き寄せられるためには、それが鍵になってくるように思う。
445本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 20:17:59.03 ID:OCRGrHUN0
>>444
求め続けなさい。そうすれば与えられる。
(聖書の字義訳)
446本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 20:21:03.07 ID:UMsHwPkg0
欲深な実践者のうち、成功者の体験談だけが作為的に抽出されてるんだよ
447本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 20:22:12.52 ID:Kjh1b0wp0
流れぶった切るけど・・・

去年の7月にノートに好きな俳優に年内に会うって書いたんだ。
そしたら12月に自分の家の近くでドラマ撮影があり、好きな俳優に会う事が出来た。
本当に辺鄙な場所だから、まさかこんな所で会うとは思わなかった。
しかもギャラリーも少なくて、しっかりと見ることが出来てこれは引き寄せだと思った。
448本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 20:41:42.05 ID:1AHF7JWP0
>>441
劣化ウラン弾にやられた奇形児も放射能汚染におびえる被災者も
餓死して行く北朝鮮の民衆も大切な人を亡くしてうちひしがれる人々も
テロにやられて粉々になって死んだ人も海で溺死した漁師も
仕事を無くして自殺した人も失恋して自殺した人も
サメに四肢を食いちぎられた人もいます。

あなたは不幸な事故のニュースを見ることによって彼らを救うことができますか?

チューニングをどこに合わせたいのかという話をしました。
449本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 20:46:53.81 ID:foUsbcTe0
>>439
瞑想とかイメージングとか色々やったけど、最終的にはアファ一本に絞った。
色々考えたんだけど継続が一番大事という結論になって、
一番継続しやすいのが自分の場合アファだった。本願はまだ全然叶ってないんだが、
なぜかそれ以外の、特に意図してない部分で、シンクロが多くなって運がよくなった。
抽象的な表現になるが、ラッキーなことに一番いい席を引く、スムーズに物事が運ぶ、ってのが増えた。
人為が介入しない部分でも運が良くなってるので、やっぱり何かの力が働いてるのかな? と思う。
ただ本願はまだなので、自分もまだ試行錯誤中。
アファの内容は、本願と浄化の二本立て。
あと外には見えないが内面的な変化が大きくなった。
このスレ的は「結果」の方が重要だろうが、ネガティブな部分を改善できたのが自分にとっての一番大きな収穫だ。
450本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 20:52:17.17 ID:1AHF7JWP0
>>447
いぇいラッキーだねー!
ハイタッチ(*^ー^)八(^o^*)

おいらは自分で特定した芸能人や有名人に会ったことはないなあ。
というか、特定して希望したことがないので。

才人に偶然出会ったり運命的に出会ったりコンサートで運が良かったりして
握手してもらったりサインをもらったりちょっと話をしたり
親しくしてもらえたりしたことならある。

壁澤磨馨、ミシェル・ポルナレフ、上田正樹、藤岡弘、小川範子、山本耀司、菅野沖彦、秋吉敏子など。
451本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 21:15:16.83 ID:foUsbcTe0
>>439
>>449続き
アファ一本と言ったが、セドナは一時かなりやった。
自分はセドナに出会ったのが一つの転機だったと思う。
今は毎日じゃないけど、やるときはやる。
452本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 21:22:55.46 ID:p1OsH/Pk0
>>442
ありがとう。嬉しいです。セドナはやってるんですけど、中々スッキリしない
んですよね。イメージ的には嫌な気持ちを風船に入れて空に飛ばすってやってるんですけど、
その時は気が晴れるけど、すぐにまたもやもやが・・。
その繰り返しなんです。
>>444
流れが速いんで、何回か貼らなきゃ意味無いじゃないですか。
だからです。私もしつこくてすみません。
>>449
ありがとう。やっぱりとりあえずは、洗い出した後は結論を潜在意識に叩き込め!
って事でいいんですね?アファでもイメージでも。
>アファの内容は、本願と浄化の二本立て。
この浄化のアファはどんなアファなんですか?
私は以前潜在意識チャンネルでみた「鏡のように〜」を使っています。
453本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 21:31:17.15 ID:kECjxb2pO
>>448
君は不足にとらわれているんだよ。だからスピを現実逃避として使う。
君がとらわていないなら、交通事故のニュースを見ても「ああ、かわいそうに安らかに‥」くらいで現実として認めるだけだ。
454本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 21:32:32.97 ID:foUsbcTe0
>>452
自分は一本に絞りすぎるよりフィーリングで適当に変える派なので、浄化のアファの内容は毎日違う。
最近は、この恐怖は実体がない、みたいなマネゲのパクリ+自己流アレンジのアファが多いかな。
あとやっぱ制限された観念の解放には他の人も何人か書いてるけど
セドナとか浄化のメソッドの方が効いたかもしれない。
自分にシンクロが多くなったのは、浄化を意識してからのような気がする。
455本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 21:32:34.58 ID:j9ANGc8xi
>>452
>何回も貼らなきゃ意味ない
いや、俺が言ったのはそういう意味じゃなくてな。
「そのうち答えてくれるだろう。最適なタイミングで答えが引き寄せられてくる」とか、
「流れが収まるまで待とう」という落ち着きが君に見えなかった。
何回も貼らなきゃ意味ないとは、俺には見えなかったからさ。
>>377に対する言葉からも感じたが、
君には何か焦りがないかな。
その焦りを見つめてみることが、
よりよい引き寄せへの鍵になるんじゃないかと思ってな。
セドナメソッドで言うと、焦りとか渇望を手放すってこと。
456本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 21:33:03.30 ID:IMscYSTMO
>>452
体鍛えろ
お前ダルダルした体してるだろ?
457本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 21:44:44.46 ID:TNpDmSh20
エイブラハムマスターの人に聞きます

エイブラハムが言うところの
「川の流れが速くなる」
ってのは
願望が叶いやすくなるって意味なんですよね?

また青本の296ページで
実は重病ほど治りやすいなんてことを言ってましたけど
これはすなわち
理想と現実のギャップが大きい願望ほど実は叶いやすいって意味でも
あるんでしょうかね?
いや、単に強く願った願望ほど叶いやすいってこと?
458442:2012/04/30(月) 21:47:43.30 ID:OCRGrHUN0
>>452
俺のセドナは,口をぽかんと開けて息をスーハースーハーしながら
手放せますか?手放せますか?の連呼をしつつ、体内の感覚を追っていく
というやり方。
セドナしまくってしまくってしまって、解放リストは消化すれど
全然変化を感じない状況が続き、それを通り抜けてさらにセドナしまくってしまくって
しまくったよ。
そして今では、胸の辺りがスースーした気持ちいい感覚がある。

セドナメソッドを使って願望実現のアファをする場合は、
セドナメソッドで軽やかな心(自由な心)を手に入れる。その心に、
アファで方向性を与える ぐらいの方がいいんじゃないかな?


459本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 21:47:58.35 ID:52SoeJMDi
インフレでもなく
1兆円のお金が欲しい

は、現実的じゃないが
そういうのはどうなる
460本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 21:51:13.64 ID:OCRGrHUN0
>>457
川の流れが速くなる とは、欲求が激しくなるということ。
(願望が叶いやすくなるということを直接には意味しない)

重病ほど・・・というのは、重病→超強大な不足感→超強力な願望
→強く願う願望は叶いやすいから、それは叶う ってストーリーだったはず。

でもね〜ならどうしてジェリーは・・・・・・・・・・ま、いいか。
461alt ALSARIVO!(オルサリボ):2012/04/30(月) 21:53:48.11 ID:FBUsDUd80
収まる(あらそまる)。
462本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 22:12:34.26 ID:mhsHZKVei
ソースの中にいる状態とは?
463本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 22:13:00.10 ID:kECjxb2pO
>>459
>インフレでもなく1兆円のお金が欲しい


地面に足をつけ 

空気をきる様に

走る走る

蹴飛ばした大地からは 

蹴飛ばした分だけの

パワーが私に返るのだ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1325495141/
464本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 22:14:37.05 ID:p1OsH/Pk0
>>454
そうなんですか。ありがとう。浄化メソッドについて調べてみます。
>>455
焦っていますね。今の自分の置かれてる状況で焦ってしまうんです。
焦りを手放しても現実がそう簡単に変わらない、それでまた焦りの繰り返しです。
それで落ち付けと言われても無理です。
こうゆう場合どうすればいいんですか?
>>456
失礼ですけど、十分痩せています。ジムにも行ってますので鍛えていますよ。
>>458
そのやり方はすごいですね。セドナでも人それぞれ何ですね。
言われてみればその通りです。今はとりあえず納得がいくまでセドナをやろうと思います。
465本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 22:23:00.82 ID:ITF4C3rE0
>>462
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i | (´∀`) ||
  |::::i | .ウ マ ー ||
  |::::i |中濃.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
466本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 22:28:32.52 ID:mhsHZKVei
そもそもソースとは?
467本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 22:33:07.06 ID:j9ANGc8xi
>>464
セドナの本は読んだ?まだなら読んでみるといい。
俺も実践中なのだが、焦りを手放すのに加えて「現状を変えたい」と思う気持ちも手放すんだ。
再度気持ちが湧いたら再度手放す。
とにかく手放す。
俺は手の上で感情をころころ転がして、こいつどんな奴かなーって見てからふっと手を離すイメージ。
風船にして飛ばすイメージだと、君の
場合「どっかいけ!あっちいけ!」って感情が入っちゃってるんではないかな?
手放すのはもっと力抜いた方がいいかも。
どうしても感情が入るならオポノポノの方が君には合うかもな。
468本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 22:40:43.62 ID:ITF4C3rE0
>>466
引き寄せの本質だよん。
たまねぎの皮を剥ぐように観念を外していくと真ん中にそれはある。
その状態に到達すると、あらゆる物がいとおしく感じる。心の中はシーンと静か。
机上の空論ではなく、現実に誰もが実感できる。
簡単に言えば物心つく前の子供の状態。
そこ〜にゆ〜けば〜ど〜んな夢も〜か〜なうと〜ゆ〜よ〜♪
469本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 22:47:53.12 ID:NwxRePEg0
たまねぎの皮の厚さに個人差があるんだろう
470本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 23:15:17.25 ID:mhsHZKVei
それはおかしいな、昔引き寄せの法則とかまったく知らなかった頃
似たタイプの人間が俺の周りに集まってたけどな
もちろんたまねぎの皮も何も知らない頃
471本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 23:20:05.37 ID:F7e7CVaA0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

前世からすでに出会っていた気がするお♪
472本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 23:28:09.00 ID:mhsHZKVei
もっとも引き寄せの法則に興味持ったのもその頃の
人間関係が素になってるんだけどね
473本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 23:39:01.69 ID:YyC3bC20O
玉ねぎの皮=エゴ

474本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 23:45:02.21 ID:TNpDmSh20
セドナをすすめる人やけに多いけど
ぶっちゃけ考えすぎる人には向かないですよね?
つい上手くできてるのかと疑念が入りがちだしセドナ自体疑念が入りやすい構造になってる気がする

考えすぎる人にはセドナより断然、瞑想とかでしょう?
475本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 00:00:30.28 ID:BqHVCr260
>>453
どんな解釈も君の自由だけど
残念ながらはずれ

でも、君の世界で見えている私は、そういう人なんでしょう。
そういう意味では、正解。
476本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 00:02:25.08 ID:1AHF7JWP0
玉ねぎの皮を剥いていくとそこには何もない。
あなたの涙だけが残る。

玉ねぎをそのままに置いておけば
涙を流すようなことにはならない。
477本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 00:19:34.02 ID:1dL9GZJxO
玉ねぎはあくまで比喩ですからー

478本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 00:33:12.64 ID:1dL9GZJxO
>>474

瞑想の他にも、音による解放や、
アロマ、ポディワーク系統で、

はたまた、シータヒーリングとかのスピ系

いろいろ気になったアプローチ法をえらべばいいよ。

どんなメソッドもむく人、向かない人がいるし…

ポノは効果感じなかったし、なんか胡散臭い。
479本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 00:51:27.68 ID:0Fq8yoiDO
>>428
リーマンだったころは前向きに生きること、決断を迷わないことを実践。
前者は法則関係なく昔から言われてることだし、後者は俺のリストラの原因になったと思われ。
今までのと合わせてインチキだと思う根拠としては充分だろ。
辞めてからは毎朝30分1ヶ月ほどシークレットのDVDを見て新しい発見を書き留めてた。
そのうち10時間漫画を描き続けても疲れない無敵のパワーが手に入る
と信じてたが、現在そんなパワーは俺にない。
>>430
落伍者である俺がおそらく先生と呼ばれてるであろう方に聞いていいこと
ではないかもしれませんが、あなたの年収を教えて頂かないと何とも。
2000万円を超えてるなら、もう1度信じるかもしれません。
>>431
こういうレスばかりになることを期待してたんだけどな。
“現実”は甘くないよな。でもありがとう。

>>432
そうだ!もっとだ!もっとはっきり言って俺の腐り切った性根を
叩き治してくれ!!!!
480本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 01:10:48.32 ID:1dL9GZJxO
>>479
ほうほう、つまり、引き寄せを理解もしてないし、
何も実践してなかったんだとよくわかる文だ…

何だよ前向き決断てw、
それのどこが引き寄せ実践?

何、例えば会社クビになって、
「これからどうしよう」と
不安になっても
「なんとかなるだろ」と

実際持ってるネガ波動みないようにして、波動放っといて漠然とした意識で
定職にもつかずにフラフラするとか?

それはただ単に流れに逆らってるだけ、
感情のスケール調整の努力の放棄。


なんか本の内容10%ぐらいしか
理解してないだろ。

481本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 01:20:11.76 ID:8ajNunTl0
心底ほんとうに>>479さんは可哀想だったんですね。
お気の毒でした。

あなたの身の上を想像して
自分を痛めつけて、傷ついてうずくまり、もう犠牲者としての自己しか見出せない人の哀れさを見ています。

お可哀想です。
本当にお気の毒です。
あなたは確かに犠牲者です。
482世界一やさしい成功法則の本:2012/05/01(火) 01:22:29.88 ID:GKLn4BMM0
フリを続けていると、深層意識すら「そのことはもう叶ったのか?もしくはこれかなないのか?」わかならくなりもうす。
 深層意識すら騙された状態、これを「大いなる勘違い」と表現した方がいます。この美しい的を板表現にボクはしびれますた。
「できるかな、どうかな」と不安な気持ちを心中に作り上げるのではなく、「もう、それはできちゃったんだ」と、「カワイイ勘違い」をして生きる。
 すると「大いなる勘違い」が成立すると、セルフイメージの移行が行なわれ、ホメオスタシスが機能し始めます。いても立ってもいられない状態になります。
 今まで盲点になっていたいものが、急に視界に飛び込み、耳に届き、心が動きはじめるのです。
 以前から、この方法を知り合いから教えていただき、使ってきました。
 それを知ったのは20代の後半。「夢をかなえるワーク」という特別レッスンを受講していたときの事です。
「拓巳くんの夢は何?」とその講師に聞かれ、「将来、本を出す事です」と答えたのを覚えています。
「じゃ、ワークをやってみましょう」ということで、誘導瞑想をしてくださいますた。言葉に導かれ、想像していくというものです。

 本屋さんに出向いてみると、店頭のワゴンに山崎拓巳の本が並んでいる。
「それを見て、拓巳くんはどう感じるの?」
「嬉しいです:
「なぜ嬉しいのでしょうか?」
「とうとう念願の本が出たんだと感動しています」
「なぜ本が出ると嬉しいの?」
「じぶんの考えていることがすばらしいと評価されたからです」
「なぜ、すばらしいと評価されると嬉しいの?」
483世界一やさしい成功法則の本:2012/05/01(火) 01:23:11.47 ID:GKLn4BMM0
 このように感情の向こう側にある感情を質問されるのです。また、それに答えるとその向こう側にある感情を・・・という具合にです。
 これを繰り返す事で深い、深い、幸福感までたどり着きました。
 この幸福感を手に入れるためにボクは人生を歩んでいるんだなと、当時感じました。
そして、ボクが今、今作り出している現実からこの幸福感への道のりがあり、その扉を「本を出す」と設定してるんだなと知りました。
 講師の方は「この幸福感が手に入れたいわけで、もうそれを感じたのだから、本を出す必要はないですね」というので、
「いえいえ、やはり現実に事が起きないと納得ができない」とボクは切り返しました。
「いやいや。この幸福感を感じながら生きていると向こうから勝手にドンドン集まってくるよ。本を出すだけではなく、ほかのことも集まってくるんだよ」
その講師の方の答えに痺れました。
「なるほど!そうなのか!」と心の中で叫びました。
 もう夢が叶った自分で生きる。もう夢が完了した自分で判断する、考える、生活する……。それからは、自分が作家になったというセルフイメージで過ごすようにしたのです。

 作家になった自分は、どんな気持ちがご飯を食べるだろう?
 作家になった自分は、どんな感じで人と会うのだろう?
 作家になった自分は、どんなスケジュールを組むのだろう?

 要は、俳優や女優さんが役作りをするのと同じですね。夢が叶った自分のセルフイメージを私生活の中に入れていくわけです。
484世界一やさしい成功法則の本:2012/05/01(火) 01:23:34.80 ID:GKLn4BMM0


    2週間後に奇跡が起きる!

 ボクの場合は、作家になったフリをしたわけですが、オファーもないのに、ホテルにカンヅメになって原稿を書きました。だって、作家といえばカンヅメだと思ったからです。
 そして、その2週間後、友達がある方を紹介してくださいました。その方は、出版社の社長だったのです。「本を出したい」というと、
「そういう人多いんですよね。でも書いてないでしょ?」
「いえ、書いてます」
「じゃ、送ってください」
ということで、初めての本が出版されることになったのです。

「フリをする=新しい自分のセルフイメージ像を刷り込む」−−−。
 これがなかったら書いてなかったと思います。書いていても、「こんなものはまだ出版できるレベルじゃない」と判断し、出版社に郵送できなかったかもしれません。
 未来の扉をスルリと開けてくれるのです。
485本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 01:27:25.47 ID:1dL9GZJxO
結局あれだろ、漫画家以前に
お金、収入の面でネガ波動だしてて、

嫌な気持ちを心のそこに感じてたけど、
「なんとかなるだろ…」
とか見ないようにしてたんだろ。

「なんとかなるだろ…」
みたいな漠然とした現実逃避じゃだめなんだよ、

引き寄せってむしろ、現実と直面、自分の感情と直面、
そして、自分の人生への責任、責任、責任がともなう。

お前のレスはどこか他力本願な、「何とかしてくれ〜」
みたいな波動を感じる。

だが意図的創造者なら
「私が私の力で、思い通りに華麗に現実をクリエイトしてみせるぞ(自信満々)
すべてはうまくいってるのだ!」

て態度じゃないと。
パワーをそとに求める、
責任を持たない、誰かに何とかしてもらいたい、

こういう人たちは引き寄せ出来ない。
486本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 01:27:42.83 ID:8ajNunTl0

あなたが、あなた自身を犠牲者と認定し続けていて、
それは見事に犠牲者の姿、犠牲者の発言、犠牲者の波動を発していて、
何も信じない、何も愛さない、
自身も愛さない、自身も信じない、
とても傷ついていて、痛みがうずいていて、
拝見するたびに>>479さんは
他者からの哀れみを引き出そうとするご自身の
あからさまな、選び取った態度を維持することに躊躇がありません。

可哀想ですが、それよりは愚かさが見えますが、愚かであるということについてやはり可哀想です。

失業したこと、漫画が下手で、作り手としての漫画への興味は大してなく、
作品をひとまとまりに仕上げて披露する創造性や技能に欠けているという
様子は、あなたの引き寄せ結果にすぎないでしょう。
487本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 01:38:50.46 ID:8ajNunTl0
もしかして>>479さんが過去に失業したことは、
もっと能動的で建設的で
肯定的な成就の過程の大きな機会だったというのに
・・恐れてしまったのでしょう。意図は恐れによって変更修正されて、
あなたは、あらたな否定的な波動を発し

失業したこと、一回失業しただけでなく、ずっと失業し続けていること、漫画が下手で
能力に欠けていて、どうせ描けない漫画を看板にして、気力に乏しく、
犠牲者にとどまり、誰か自分以外の攻撃できる相手を探している現状は
、まさに、あなたの成就です。
488本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 01:41:56.82 ID:1dL9GZJxO
だから
漠然とした「何とかなるさ」じゃなくて、
クビになった…
将来どうしよう…
おっと嫌な気持ち感じているぞ、これはソースと調和してない証拠だな、
自分の中に確かに、ネガ波動がある、
うん、否定しないで、ネガを受け入れよう…
ネガから、ポジにはいきなりはいけないから、
少しずつ、すこしずつ、波動を上げて行こう…
不安からイラだち、苛立ちから、不満、不満から期待、、、
最終的にポジティブな愛、感謝、自信の状態になるまで、
何度も波動調整し、その波動を 確立させよう。
そして、本当に、口先だけじゃなく、
波動が確立された状態、
心の底から「うまく行く」と信じられたら、
現実もそうなる。
だが、感情の波動は変わるのに、時間がかかる、、、
だから、波動を確立させる時間と努力、
ようするに流れに乗ることが必要なんだろ、、、
現実逃避の楽観思考と、
感情に向き合う、ソースとの調和を重視する
『流れに乗る』在り方は全然別物。
489本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 01:43:18.91 ID:8ajNunTl0
もしかしたら>>479さんは、遠い昔にごく些細な、なにかに傷ついて、
疼いた痛みを軽い気持ちで押し隠したのかもしれません。
以来、痛みと、人生や世界に対する恐れと不安におののいていたのでしょう。

隠した痛みは、人生や生命の大きさからすれば、とても小さい些細な傷にすぎないのに
あなたは押さえ込んだので、いつまでも痛いのでしょう、疼くのでしょう、怖いのでしょう。
なにかを攻撃して、自分を守らなくてはならないと感じているのでしょう。
失業よりとっくの昔から、傷ついたことや人生の不平等や不自由に怒っているのでしょう。

痛くて怖くて怒って、自分を鎧で守る必要にかられても、
それを隠して押さえ込まなければならない、自分は強いのだと強がって感じてたまるか!と思っているのでしょう

「痛い自分、怖い自分、怒る自分そんな弱い自分はいない。自分は強いはず」と思わなければ押さえた痛みと恐怖と怒りが追いついて噴出して圧倒されて
呼吸ができなくなるだろうと思っているのでしょう。

感じる自分のほうが勇気がある強い自分です。痛みも恐怖も怒りも押さえず、感じればすぐに通過してゆきすぎるのに、
押さえ込んだせいで、いつまでもおののいている。意思と選択によって自分の内側を見ないで、
外側と格闘しているフリをして自分の内側を解決できない・・・・479さんは本当にご自身の犠牲者となっています。

お気の毒なことです。
そんな人の姿を私は479さんのカキコの向こうに眺めて味わっています。
(実際の479さんを私は知りません、たぶん私は自分のことを言っているのでしょう)
490本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 02:08:54.91 ID:8ajNunTl0
>>482>>483>>484
ID:GKLn4BMM0さん
素晴らしいカキコをどうもありがとうございます。
491本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 02:17:44.40 ID:8ajNunTl0
1990年代、ある図書の中で見つけた言葉
、「かのようにふるまうことの恩恵」、という文言が
私の印象に残っている。その通りのことが当スレの人たちの
身の上には起きていて素晴らしい。

大きな成就のその途上にいると私は自覚している。
「その途上にいるという自覚」は、私に強さを与える。

自己をあざむくような「勘違い」「つもり」「はったり」「演技」のようにして形作らなくても
、あれやこれの途上にいるのだという自覚がまずあれば、たいていのことは許容・可能にできる。
たとえ、それが、肉体的な実際とは異なると知りながらも、結果として「かのようにふるまう」ことがもっと自由になる。

たとえば失業なども、先の成就のチャンスである。成就の途上の点のひとつを通過しようとしているだけである。
多少は噛み締めてがっかりするとしても、がっかりしすぎることはない。

体を持って地上で生きる自分の弱さや限界を知りつつ、
「謙虚(時空に身をおいて、各瞬間での各分岐点での選択の結果を引き受け可能)」であり、
どんな自分にも「素」で「正直ありのまま」で、引き寄せ法則の通りに許容する強さを維持することができると今では思う。

「かのようにふるまう」、そしてその先で、「自分らしくなる」という風に思う。
自分らしく自分の選択により素晴らしくなってゆく。
引き寄せ法則の実践を難しく感じて疑問を抱き易い人、つまり、認めたくない痛みや恐れや不安や怒りに、この瞬間、さいなまれている人にも勇気を与えられる。
492本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 02:22:19.05 ID:kYHo+K190
>>479はすでに引き寄せができる環境にいる。
だって>>479へのアドバイスがこんなにてんこもり、しかもどれも的を射てる。
>>479の望みが漫画家であれ億万長者であれ、
このスレで出てる答え(>>488とか)に耳を傾ければ叶うと思うのだが…
どのアドバイスも実行して叶わなかったたところで実害はないし。
だが>>479は自ら耳を塞いで、「引き寄せはインチキ」という答えしか聞こうとしてない。素直にもったいないと思う。
実際俺も>>479に対するアドバイスは見てて超参考になる。

まずはマイナスの気持ちをセドナとかで取り除いてやれば、
見えるものが随分違ってくると思うぜ?
493本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 02:32:50.68 ID:DyXKZmD10
黒髪の美少女を引き寄せちゃいましたぁ☆
ありがとうございましたぁ☆
494本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 03:07:07.73 ID:8ajNunTl0
作家志望やあるいは映画監督だとか、
社長や経済的・社会的な世界的な成功の野望とか、偉大な、きらびやかな、
桁や単位の違う稀な成就を「引き寄せ法則の活用」と人びとは思だろうしかし、
些細でスケールが小さく、それでいて完璧な成就を思うのも、有りではないか。

些細で平凡であり、
一瞬に天に到達するような稀が
、もしなくても、地から足裏が離れずに、
「当人の等身大の力を感じられること」を願うこともできる。

さずかり物である自己の、
心身と人生の時間をむやみなバランスを欠いた拡大志向により損なうこともなく、
自身の脚の長さにちょうど良い次の一歩、自身の指のサイズにふさわしい
次の一つかみ一日毎のゴールを自分が決め、成就を決めて、前の日の成就を喜び、
今日の成就を選んで意図して、健やかにどこまでも
自分を自分らしく開花させればそれが満足であるというような
、そんな意図でもありなのである。

珈琲一杯からの引き寄せ提案は
、伊達に示されているのではないと思う。
495本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 03:47:36.35 ID:BqHVCr260
玉ねぎの皮を剥いていくとそこには何もない。
あなたの涙だけが残る。

玉ねぎをそのままに置いておけば
涙を流すようなことにはならない。

玉ねぎをあるがままに愛しなさい。

その中心には何かがあるはずだと期待し、果てしない時を費やして皮を剥き続ければ、
結局そこには何もなかったということが分かるでしょう。
それはそれで掛け替えのない素晴らしい成果ですがね。



比喩です。
496本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 04:23:22.29 ID:q3AeXOYPO
キンタマの皮をペロペロされると切ない気持ちになると同時に
とっても気持ちいい
497本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 09:34:28.03 ID:Tg2R6lPj0
あー要するにあれだ、>>479は何もせずに毎年ン億円入ってきて欲しいだけなんだ。
で、なんで漫画家かっていうと、ちょっとカッコイイから。その程度なんじゃないの?
本当に漫画家になりたかったら投稿しているって
真面目にレスするのも馬鹿らしいわ。頑張ってもらいたかったんだけどね
498本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 09:36:28.11 ID:Tg2R6lPj0
あと、漫画家なら浅い社会経験でもなれそうだし、
IT企業の社長などよりなりやすいって思っているんじゃないの?
そんなに甘くないよ。オカルトとも引き寄せも捨てちゃえよ
499本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 09:39:42.86 ID:BqHVCr260
人や物事を評価する時には
評価する主体の人格が自ずとあらわになるものだ。
500本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 11:18:01.38 ID:x7jfnLZd0
>>484
凄いですね。
私もフリをしてるけど、特に何も起こってないよ。
それが未来の扉だったのかもしれませんけどね。
501本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 11:28:26.27 ID:x7jfnLZd0
>>484は自分で書いたのか、それとも何かのコピペかなと思ってググってたら、こんなのを見つけた。

○●○● 奇跡の起こし方 ●○●○
http://www37.tok2.com/home/vacuumfella/kiseki1.htm
502本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 11:36:29.58 ID:uctHysoq0
フリと妄想は違うよね…
妄想は得意だけどフリは難しいな

でもほんの少し、うわすげえ偶然!!良かった…ってことがたまにあるから否定できなくなっちゃうんだよなー
今日もあったし。助かったーっていうか、本当に良かったって思ったことが。
他人からしたらどうでもいいことだけど自分にとっては結構大きいことだから…
こういうのは起こるんだけど、大きいことは起きないなぁ
でもとりあえず本当今日のは知れて良かった
503本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 13:44:00.79 ID:LqDkRf4D0
剛力あやめちゃんの顔を3回たして4で割りたい
504本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 14:12:10.42 ID:1dL9GZJxO
なにそれこわい
505本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 14:47:12.11 ID:8ajNunTl0
>>500,502
「フリ」だけが大事なのではない。>>493の援助を受けながらたどり着いた幸福感

>これを繰り返す事で深い、深い、幸福感までたどり着きました。
>この幸福感を手に入れるためにボクは人生を歩んでいるんだなと、当時感じました。

>「いやいや。この幸福感を感じながら生きていると向こうから勝手にドンドン集まってくるよ。

という、「幸福感」を「感じながら生きている」ということが大事である。

必ずしも援助が必要なわけではないがこの幸福感が大事だから、
引き寄せ法則では「ソースエネルギー(宇宙の愛)」への信仰を言われているし
当スレでも、波動の良い、質の良い瞑想を推奨されるの方が多いのではないか。
506本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 14:49:01.33 ID:QTf2f3oxO
引き寄せだと?
なら俺のチンポ引き寄せてみろよ
507本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 14:55:08.64 ID:8ajNunTl0
>>505つづき

シークレットムービーを見て
この話でいう「大いなる勘違い」「フリをする=新しい自分のセルフイメージ像を刷り込む」への
努力を、熱心にこまめに繰り返す人は多い。

けど、肝腎なのは「幸福感を感じながらいきている」、つまり、「ソースとつながること」で、「日常にソースを感じること」「感じること」。

(感じるというのはご存知かもしれないが、感じて許容したら過ぎ去る。
感じるのは一瞬なので持続的に感じるには自分の何かが変化し続け、
位置が変わり続け、流れの中にいて、次へ次へ、知らず知らずに
インスピレーションにつき動かされ、喜びの中で自分が動いている
、努力不要の行動も起こっている)

努力不要の行動の一部には「かのようにふるまう」「フリ」もあるだろうし
、それ以外もある。漫画家志願なら、毎日たのしく仕上げているだろう
誰彼の人に見せて賞賛や報酬を受けて嬉しがっているかもしれない。

幸福感、流れの中で感じること、がないままで「かのようにふるまう」「大いなる勘違い」を保持しても
、意味がない、と言ってしまえば語弊があるかもしれないが、つながっていない。
成就に待ちくたびれる、疲れて恨む、ということになるのではないか
508本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 14:58:31.02 ID:LCi13hkVO
連休ていうのもあるかもしれんが
昨日今日も7〜10人が被害に合う大きい交通事故が続発してるがこれもある種の不の引き寄せ?
509本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 15:26:01.11 ID:PufWQuWoi
「連休中の事故」が視聴率をとりるら
過剰に報道してるだけ
510本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 15:29:37.65 ID:LCi13hkVO
>>509
じゃあ連休中のディズニーランドが連日SOLD-OUTで各種乗り物が3〜4時間待ちになってるのも引き寄せの法則?
511本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 15:39:46.69 ID:WE5j9ilA0
>>505,507
引き寄せに成功した人は、引き寄せがうまくいかない人のことは受け入れられないのかな。
512本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 15:49:30.58 ID:ZNHx3zGs0
マネーの虎で昔何十億も儲けてた3人が今は逆に物凄い負債抱えてた
ピンチはチャンスとか言うけど、ピンチはピンチでしかないとか言ってたw
永久的に成功し続けるって難しいんだね

513本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 15:49:55.39 ID:R1cnh69li
トーナメント戦で
勝ち抜けたヒトが

念じてたら勝ちました

と言ってるレベル
514本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 15:52:18.88 ID:ZNHx3zGs0
>>368が漫画家で成功しますように
515本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 16:35:10.02 ID:LCi13hkVO
>>512
つまり持って生まれた才能だよね?釈迦も言ってるけど。
516本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 16:37:54.75 ID:H5bY8N6M0
>>482
なぜ?で追求していくのはチャックスペザーノの本でもあったよね。
517本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 16:42:46.29 ID:BqHVCr260
>>508
それは放射能が原因
518本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 22:00:06.93 ID:wKLmbWDM0
人がやりたがらないこと、怖がること、面倒くさがること
それを率先してやれ
519本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 22:07:56.51 ID:njlDa/Jt0
負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事、
ダメになりそうな時、それが一番大事。
520本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 22:16:13.55 ID:E9oIndrg0
例のバス事故の被害者が2ちゃんのデスノートで実名あげられてたみたいだが、
これは引き寄せか?

http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1335732801/
521本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 22:24:46.15 ID:OYaJ6aOci
愛しさと切なさと心強さと
522本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 22:32:43.74 ID:c10P2pnk0
いといしげさと
523本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 22:34:39.04 ID:njlDa/Jt0
いとおかし
524本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 22:38:17.19 ID:OYaJ6aOci
妄想
確率の問題
成功した人だけが
「うまくいきました」と書いてるだけ
FXとおなじ
525本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 22:54:05.47 ID:8ajNunTl0
>>511
引き寄せに成功しない人はいないのではないか。私はどんな人も引き寄せに成功していると思う。
砂漠で渇望した人が奇跡的に水を得て飲むのも、今朝私がペットボトルを開けて水を飲んだのも引き寄せでしょう?
どんな人も自分の思念、意図、感情、波動に沿った成就を大小、日々刻々得ているのだと思う。

「引き寄せのうまくいかない人」と、あなたはお尋ねですが、私には、そんな人はいないだろうと思うけど。
表層の意識の文字通り思い通り、でなくても、その人の意識全体存在自体で求めたものを人は成就獲得して日々生命を営んでいると思うけど。


ヒトの、思念や言語やイメージを操り感情を味わう意識
つまり、考えやイマジネーションを思い描きつつそれそうと自覚・感覚できる意識、
つまり、表面から深層までの幾重にも階層のある意識のいわゆる表面の意識
がありそれが、、「これ」と選択して望んだ何かがあるのに、それとは異なるものを引き寄せた人のことを
あなたは「引き寄せのうまくいかない人」と言うのかもしれません。
私はそれを見ても、それはその人の引き寄せの成就だと思う。成功している。失敗なんか無いのではないか?

ある人の表層の意識が何をどう述べていたとしても、私の目の前にいる人は、その存在全体で私の目の前にいるでしょう。
皆さんはエゴと呼んで盛んにその言葉を用いるけれど、そのエゴがどうだろうと、私に出会ったその人は、その人全体で、私の前に立っているでしょう。
その人の表層の意識は、ああだこうだと考えていても、その人の深いところでは、宇宙の生命のエネルギーと調和しつつそこに立っているでしょう。

表層の意識には、言葉のあやや嘘やごまかしがあったとしてもその人全体ではまず、嘘がないはずで、それだから私の目の前に存在しているのでしょう。

その人の表層の意識や、声に出して言葉にしたことを私が信じたり・信じなかったりすることはあっても、その人の生命と存在に関しては私は信頼できると思っている。
その人との出会いを私は引き寄せて成就していて、その人は私とのその時間・その場所での出会いを成就していて、共同創造の中で、出会っていて、私はその人を感じている。

どうして受け入れないことがあるのでしょう。
526本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 22:55:55.17 ID:njlDa/Jt0
「抜いても、剃っても、また生えた〜♪」のCMを無茶苦茶引き寄せるんですけどwww

常に頭ん中エンドレスしてるしwww
527本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:00:47.51 ID:19XvVudW0
>>525
>私はどんな人も引き寄せに成功していると思う
ではなぜ引き寄せスレなるものがわざわざあるのでしょうか。
528本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:04:30.18 ID:njlDa/Jt0
そう言えば、このスレでよく名前を見るせいか、タイヤとかフレグランスとか
よく石原さとみをCMで見るようになったな。
529本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:08:20.52 ID:19XvVudW0
>>525
>どうして受け入れないことがあるのでしょう。
と多様性を受け入れそうなことを言いつつ、それなのに

>どんな人も自分の思念、意図、感情、波動に沿った成就を大小、日々刻々得ているのだと思う。
と、一つの原理原則で全てのものごとを覆ってしまうような考えをしている。
530本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:11:20.33 ID:19XvVudW0
>>525
>そんな人はいないだろうと思うけど。
否定している。
あなたは私を受け入れていない。
531本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:17:50.05 ID:8ajNunTl0
>>511
あなたのご質問を私のレスにアンカーしてお尋ねになったということは、私のレスは、
あなたの言う「うまくいかない人」を受け入れないでいるように見えましたか?

意識にはたぶん濃淡や階層があって、
自身の気づかぬくらいの深い深いところの意識や
中くらいのところの意識、時々判ったり判らなくなったりする浅いところの意識、
実は知っていて判っていても認めなくない意識など
、意識の全てによって意図された発せられた波動というのがあるでしょう。

波動というのは、思念、感情、魂の存在のあり方、言動や姿かたちや立ち居振る舞いや色や香りや温度や
ありとあらゆる仕方で発せられているのではないですか? ・・私はそんなには、よく知らない実に感覚的なことを
言っています。学者や先達が説明している波動と、私のイメージしていて、今なんとか自分なりに言語表現しようとしている波動との違いは
少なからずあろうかと思います。その人全体の波動に対して、引き寄せの力は作用していると私は思っています。

愛にも波動があり、許容にも波動がある。そうなのでしょう、私が色々と許容しないような波動をせっせと出しているように
あなたから見えましたか・・私はまだまだ許容・可能がすんなり進まず未熟かもしれなくて、もっと許容できるようになりたいです。
532本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:22:52.14 ID:4ekDH4sd0
>>502
死ぬほど懐かしいスレだね。
読んだことあるなーと思って最後まで読んだら
999と1000取ったの自分だったw
999で1000って言ってしまったので
フライングしたという意味でフライングVって書いただけだったんだけど
なんか次スレでツッコミが入ってたな。
何の意味なかったのに
533本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:26:01.47 ID:8ajNunTl0
>>527
私のぎこちない言葉をたどって
連投しようとしたら、あなたの早速のレスをいただいていました。
どうもありがとうございます。

>>ではなぜ引き寄せスレなるものがわざわざあるのでしょうか。

引き寄せ(許容・可能にする)ということを「もっと思い通りにできるようになりたい」と思う人びとが
シークレットムービーを見て、さらに本を読んで、
自分なりに経験した知恵と工夫を分かち合うためにスレはあると思います。

「思い通りに」の、そこでいう「思い」というのは、その人の意識と存在の在り方によって、
「表層の思いと、その人全体の思いに、ズレが生じている場合」が多いからではないでしょうか?
ここに書き込まれる有用なアイデアは、そのズレをいかに解決していくかの
コツコツとした統合のための営みなのかな、速成の返答で熟考してませんがすみません。
534本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:30:14.13 ID:4ekDH4sd0
間違えた
>>501 だった

そのスレッドに書いてあることは現実化してるな、今思うと。
当時はニートだったんだけど今は何故か奇跡的に
中の上くらいの企業に就職して収入も生活も安定して
飼いたかった猫がいて割りとハッピーな生活をしてる感じだよ。
ボーナスもちゃんと出るぞ。
完全に忘れてたけどなんでか知らんがこのスレ開いて
そのスレッド読んで思い出してビックリしてるよ。

ああ、引き寄せに関しては、思いっきりハマった後は
忘れちゃったほうがいいんじゃないかな。
こういうのやってたときはそのことだけに集中して
それが執着や狂信的な感情を生み出してしまって
流れがストップしてしまってたような感じだったな。
535本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:37:03.29 ID:8ajNunTl0
>>529
言葉の違いにすぎないかもしれませんが、私が述べたのは、多様性のことではありません。

個々の生命体か、宇宙の愛とつながっているような全体性のようなことを、未到達なりに述べたと思います。
態度の一面や、一回で述べられる言葉には、その人の生命体としての存在全部は、とても乗せられません。
でも私は往々にして、一時的な態度や言動を見て、なかなか人を許容できなくて、判断したり説明をしたりします。

震災以降、一年くらいかけて、それでも思ったのが、
> 表層の意識には、言葉のあやや嘘やごまかしがあったとしてもその人全体ではまず、嘘がないはずで、それだから私の目の前に存在しているのでしょう。

というようなことです。

ここであれ、リアルであれ、人との出会いは、初回であれ再会であれ、
私とその人は、(この言葉を使うとしたら→)エゴ同士の出会いではなく、
人の存在・生命全体のそれぞれ同士の出会いなのではないかしら。

私が夕べからごちゃごちゃ言っていたのは、信頼に根ざしているつもりです。
その人の部分になんかモノを申すとしても、その人の全体を、(私の意図としては)許容している(許容したい)ですが
どうでしょう、しかしあなたからは許容しているように見えないなら、たぶん、まだまだなのでしょう。
536本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:41:29.71 ID:8ajNunTl0
>>530
あなたは誰ですか?
537本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:52:25.45 ID:BqHVCr260
私は望み通りの人生を生きている。
愛する人とふたりで、音楽に囲まれて、毎日なんの労働もせずに暮らしている。
高級住宅街の家で庭の花々を愛でながら、菜の花、たんぽぽの葉、ふき、よもぎ、
いちご、ハーブなどを摘み取って、クロウリーや薔薇十字の伝説やシャンバラの伝説や
西洋神秘主義などの本をひもといて、テレビでバラエティを見て笑い、
映画を見て感動し、そうやって来る日も来る日もなんの心配もなく暮らしている。
唯一の悩みと言えば、時々襲って来る貴族につきものの憂いと倦怠くらいのものだろうか。

そしてこの先にもまだまだ、これから実現する多くのすばらしい夢が待っている。
信じなさい。引き寄せの法則は実際にすべての人に働いている。
全てのあなた方にふさわしい言葉は「永遠の満ち潮」である。
信じる者は救われる。

〈深遠なる平安〉のためにすべての良き望みがかなえられますように
538本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 23:55:35.09 ID:njlDa/Jt0
539本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 00:16:19.99 ID:nx7AXDJo0
>>535  自己レス訂正、というか自分へのレスです。
まず
○個々の生命体が、宇宙の愛とつながっているような全体性のようなこと
×個々の生命体か、宇宙の愛とつながっているような全体性のようなこと

考えがけっこう足りないなと、自分のレスを眺めて思いました。

個々の生命体は宇宙の愛とつながっているに決まっています。
宇宙の愛と本人が、確かにつながっているという気づきがあること=全体性というのかな?気づきというのは単に知識的に知っているだけとは異なります

たとえば出会いの相手の方にも、傷や不安や、抑圧した痛みや涙や怒りや不満があるのは
それは概ね多かれ少なかれ一般的には、あるでしょう(それは私も同じです。この時空に身体を持って
人生を営んでいる中でまず、ある、と言えるでしょう)、

誰かに向けて、そこに傷があり痛みがある、認めてない、感じ終えてないものはありませんかと述べた
それだけでは「受け入れてない」「否定している」という意味はありませんが、別のことかなにかでしょうか。

誰もが、気づいているか/気づいていないかはともかくとして、宇宙の愛につながっているので、
一過性の諍い、態度の一面、成り行きで出た暴言、一回の現象や対話の途上で、
それを「すべて」のように判断しないようにしようと私も思うようになりました。
540本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 00:25:30.30 ID:nx7AXDJo0
対話は共同創造そのもので、
宇宙の愛により耳を傾けて相手に尋ね返したり、
対話を重ねたり、休憩した後にも再度の交流を重ね、
もし誤解があったら、その途中で誤解が解けたらいいし、
勘違いだって解消していくことができます。

結局は、たどれば宇宙の愛につながる者同士、自分の最奥の静かなる深淵がもしその人との出会いを
望んでいないなら必ず出会わない/望んでいるから必ず出会う・・・のような真理に根ざした信頼があります。

否定していると伝えられたら、なにをどう否定したかと尋ね返して、
「部分的には否定したけど、全体的には好きだよ」とか、丁寧に積み重ねて「理解しているよ」と伝えてゆける
と思います、スレでも、リアルでも。

対話は、共同創造なので、誰かひとりの意思だけでは成立せず、相手にも考えがあり自由で
、共同で創れるか/創れないか、二者のあいだに成就した現象をふりかえれば(成就してるので)判ります。

しかし場合により、例えば、もしケンカでも破壊的かもしれないがコミュニケーションであると言えるのです
建設的なコミュニケーションは、よき共同創造ですが、破壊的なコミュニケーションでもやっぱり共同創造なのに違いありません。
震災後の私は時間をかけて、そういう風に考えるようになったと思います。
愛と信頼を常に心においておくことで、破壊的創造はおのずと起こらなくなるという事実を見て
改めて引き寄せの法則について、波動の役割について、少しずつ確信しています。

成就しない人はいないという意味は、以上のようなことす。成就しないと思っている人はたくさんいますが
541本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 00:54:46.86 ID:rAD04Anri
このスレでわかることは

2ちゃんは、かなりの長文にも
対応できるということである
542本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 00:59:58.02 ID:nx7AXDJo0
w

ところで
言葉は軽視できませんね。
言葉の選択は見識の狭い私の表層意識がするのに
、選んだ言葉は全体に影響するようです。

祈りの言葉やアファーメーションが私に効果が大きいように言葉は意識のずいぶん深いところまで、届くようです。
自分の声が自分の耳を通して、自分の奥底に言葉を届けるし、自分のタイプしたディスプレイの文字が、自分の目を通して奥底に言葉を届けます。
タイプは軽い動作なのに、タイプする時には自然と心で言葉を音のように鳴らして述べているし、タイプしながら画面を見て眼で追いながら言葉を心で鳴らしている(?)ので
意図を手厚く発しているのかもしれません。

脳裏のイメージや動画や音楽のほうが効果の高い人もいるかもしれませんが、私においては言葉により違いが現れます。
人それぞれの認知特性、感覚特性により届き易さはそれぞれ異なるでしょうけれども、私の場合、自分のタイプした言葉はとてもよく意図を届けるようです。
自分は未熟だとかウッカリだとか書いていると、未熟とかウッカリとかが日常生活に確実に増えます。
ここ二週間の間に、ウッカリが増加して、私のウッカリの引き寄せは絶賛成就中です。

「それは私に関係ない」と言ってみる修正により助けられることも活用してみて判りました。
タイプミスが多くスマソ<(_)>でした
543本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 02:06:54.00 ID:xRoXxPnJO
>>528
単純にこのスレで石原さとみが話題になる1年前くらいからすでに石原さとみはプッシュされてたよ。
赤い看板を意識したら街中で赤い看板をよく見かけるという心理学のなんたらっていう現象と一緒で
君がこのスレでよく目にする石原さとみを意識してるだけ。
その証拠に例えば

「これから君は上戸彩に関係するものを日常で見かけるようになる」

と予告しとくよ。きっとテレビやいろんな媒体で石原さとみ以上に上戸彩を見かけることになると思うよ。
ついでにベッキーと堀北真希も指定しとくよ。
544本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 02:14:13.81 ID:/dfKrOzQ0

「これから君はカイヤに関係するものを日常で見かけるようになる」
545本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 02:21:46.26 ID:PLmkduSi0
ベッキーは嫌だなぁ…
546本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 02:42:29.57 ID:xRoXxPnJO
>>545
人は興味あるものを意識するんだよ。心理学的にも。
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment/55_20080628163650.jpg
547本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 03:49:58.18 ID:PFCeqkfTi
想像できないことは
起きない
548本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 05:28:03.24 ID:NwaneY9X0
本気でなりたいものがあるなら、出来ない言い訳しないでもうやってると思う。
出来ない言い訳をしてやらないのは、向いていない証拠。

私のことなんですけどorz

でもまぁ、バシャールにも書いてあったけど、一見関係無い経験が後で役に立つ事もあるし、
今は興味のある事をやってみれば良いんじゃないかな
549本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 05:55:40.36 ID:PLmkduSi0
>>546
興味あるって言うよりあの笑顔泣き顔観てるとものすごく疲れるし見たくない
ストレスになる
負担になる、ああいう人は
550本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 07:25:11.06 ID:NwaneY9X0
ベッキー=元気の押し売り by有吉
551本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 08:50:23.31 ID:DKIsOCNd0
確かに1日に1度は上戸彩を必ず見るわ。どっかで必ずみる
552本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 10:17:40.34 ID:aNYElnovO
>>518
俺も「人の汚がるところを掃除すれば必ずいいことある」って祖母に言われたことあるな

なんか携帯で願いが叶うって内容の本買ったけど
変な呪文みたいなこと書き込むし、メモ帳を使って護符を作るとかなんか怪しくてこの本売りたいよ
553本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 10:20:27.37 ID:aNYElnovO
俺にはリストアップ法だけで十分みたい
あんまりスピリチュアルに傾向すると騙されんぞ
554本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 11:38:32.64 ID:/snTXMM60
>>535
あなたはまるで「すべて」を自分の意に沿うようにしたいよう。
その手段として「引き寄せの法則」の思想や手法を使っている。
あなたの対話は、他の人からのレスを利用して、自分自身と対話している。
引き寄せスレが存在するあなたにとっての理由は、それね。
555本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 11:50:23.00 ID:ZtO5RDluO
いまから神聖幾何学ヒーリング 全カルマ解除を受けてくるぜ。
556本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 13:38:13.64 ID:ZtO5RDluO
うーむ、なかなかスッキリした・・・
557本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 15:56:31.87 ID:Pyfg1pAxi
>>501
これすごいな。初めて見たがわかりやすいし具体的、かゆい所に手が届いてる。
期待を解放するのか、なるほど…。
558本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 16:42:54.55 ID:VnMuBNo70
引き寄せと関係あるかしらんが
オナ禁してからかなり願いが叶いやすくなった
男限定かもしれんが、一ヶ月くらい試してみるといいかも
559本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 17:03:55.58 ID:VnMuBNo70
あ、連投すまんが今思ったらナポレオン昼に性欲を抑える話があったような
560本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 17:11:38.89 ID:xRoXxPnJO
>>558
君がそうとうオナニーに生きるエネルギーの大半を消費していたのではという仮説は?
561本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 17:17:23.67 ID:VnMuBNo70
生きるエネルギーって生命力??
よくわからんが当時毎日一回はしてたなw
562本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 17:37:52.85 ID:ZtO5RDluO
性エネルギーが少なかったり、
あるいは歪んだ形で過剰になっていると、
現実化の能力を疎外すると何冊の本で読んだな…

アゲマン、アゲチンは現実化もうまいらしい。
563本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 17:54:27.77 ID:xRoXxPnJO
>>561
よく朝生なんかにコメンテーターで出てた宮台なんたらっているじゃん、
http://i1.ytimg.com/vi/8v84ulmzzPI/hqdefault.jpg
彼は今でも1日に4回コクって言ってたぞ。
564本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 19:19:39.02 ID:GuU+9InY0
>>558
オナ金は叶うよ。
オナ金で叶わなかった願いはない。
ただし、シンドイからなかなかやれない。

ナポヒルのは
The Mystery of Sex〜transmutation〜だね。
どうやってtransmutationするかは書いてないんだよな。
たぶん、禁欲前提なんだけど、love romace sexは健全な感情として
肯定なんだよな。

生身はOKか??
565本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 20:27:45.70 ID:V3RbtwGh0
オナ禁だけじゃだめで、性エネルギー昇華させることによって、
チャクラに還元されるので、願望実現力と実行力、行動力が
格段に上がるとは、本にあったが、そのようなことか?
566本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 20:39:12.63 ID:GuU+9InY0
確かに、石原さとみを良く見るようになったな。

>>565
禁欲だけでいけると思う。
567本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 21:12:25.09 ID:nhcIkSTJ0
オナ禁か。クンダリーニ昇華というやつだな。
クンダリーニ昇華は副作用が強烈だから気をつけたほうがいいみたいだぞ。
とりあえず俺は1ヶ月オナ禁は拷問だから、手放すやつでソースを目指す事にするノシ
568本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 21:36:10.35 ID:4SJLjN0s0
オナ禁すると、オナ猿時と比べて比較的ポジティブになる
引き寄せ的にはプラスだよね

あと、オナ禁だけじゃクンダリーニ昇華とかないでしょw
569本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 21:45:15.35 ID:EAu4ocPX0
クンニダーリン久々に聞いた
俺が無知で独学でスピリチュアルなことをするという大変危険なことをしてた頃
自動車教習中にいきなりどこかのチャクラが覚醒し始めて焦った
あの頃は本屋に「強運」っていうワールドメイトの本が置いてあったっけ
怪しいスピリチュアルが流行りだした時期だったな
570本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 21:49:27.78 ID:VnMuBNo70
自分ルールでセックスはOKにしてるよ
長期オナ禁は俺もやめたほうがいいと思う、というか3ヶ月が限界
571本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 21:53:26.32 ID:nhcIkSTJ0
クンダリーニ昇華は魅力だが、クンニしようかの魅力には勝てんというわけか。
572本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 21:57:50.07 ID:GuU+9InY0
>>570
生身OKだよな〜。
生身とオナの場合と何が違うか分からんが、
何かが違うと感じる。
573本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 22:21:12.35 ID:sXl73GAyO
オナ禁してマイナスがゼロになるんだからな?
そこから全てが始めるんだよ
574本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 22:33:16.94 ID:xRoXxPnJO
>>556
上戸彩とベッキーについては?

>>573
自慰と自愛とどう違うの?
575本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 22:35:40.22 ID:xRoXxPnJO
>>566
>確かに、石原さとみを良く見るようになったな。

上戸彩とベッキーと嵐のメンバーとSMAPの中居あたりは?
576本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 22:39:57.10 ID:sXl73GAyO
>>574
射精するかしないか
577本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 22:47:17.64 ID:kQEnBGX40
>>542
この人もしかして、いわゆるエゴが引き寄せを使ってるんじゃないかしら。
この人が引き寄せの法則を信じれば信じるほど、エゴはその影に隠れることができる。
エゴにとってこれほど好都合な隠れ場所はない。
だから、引き寄せの法則ですべてを捉えようとする。
引き寄せの法則は、それが法則であるが故にすべてを捉えることができる。
つまり、エゴはこの人の、すべてを自分の意に沿うようにしたいという要求に、引き寄せの法則を使って応えることができる。
エゴにとっては、とても好都合な道具だ。
578本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 22:47:59.87 ID:xRoXxPnJO
>>576
いやまじめな意見で、後ろめたいとか寂しいからとかじゃなく
とろけるような自慰をするのならそれは自愛じゃないか?

名付けてセンズリメソッド。
579本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 23:12:58.60 ID:xcfogUh10
例えば、なかなかテレビに出て来ない人とかどうなのかな?

中森明菜とか書いてたら、テレビで中森明菜とか見るようになるのかな?
580本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 23:35:50.75 ID:xcfogUh10
>>538
何かの洗脳なの?
581本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 23:37:05.73 ID:xRoXxPnJO
>>579

W浅野が揃って出るとか?
このスレで実験したらいいんじゃないか?
582本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 23:48:37.78 ID:xcfogUh10
トシちゃんですら出てるからなあ。
583本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 00:01:26.00 ID:YYsRpC+zi
今日木曜日
山下達郎が
関東の地上波にテレビに出る

さあどうだ
584本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 00:14:46.49 ID:1crFW+qb0
全国で博多華丸・大吉を良く観るようになる。或いは山本かよを見る。
585本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 00:34:23.49 ID:eGaFBS+P0
オナラ禁止だったら大変だな。
586本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 00:43:03.42 ID:C+5hU6R70
もうテレビ禁止でよくね?
ニュース番組とか90%ネガティブ速報だし
ドラマは殺人ものばっかりだし
バラエティはステマだし
587本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 00:49:59.93 ID:eQHUU2Yv0
2ch禁止でw
588本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 00:52:39.34 ID:Rgsl1cDEO
>>586
で、世間を遮断してシークレットとエイブラハムとバシャールのDVDばっかヘッドフォンして大型液晶テレビでリピートかけて見るの?
本棚も全部引き寄せ系の本で埋めると?
それは友達来たら本棚に裏DVDやアイドルの写真集があるより遥かにヤバイ状況じゃないか?
589本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 00:58:33.89 ID:7FgzXluA0
ワロタw
590本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 01:26:42.74 ID:NWZvU7d7O
数年前ようつべで三石琴乃で検索したら出てきたエンジェルズっていう声優のユニット(?)の動画があって
丹下桜って名前は知ってたけどこんなに可愛い人だったんだ?って丹下桜の動画検索して見まくってたらラブプラスで声優業復活した
591本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 01:28:20.44 ID:X2BLvX5C0
ゲーセンでクレーンゲームやるときに、これ取れそうだな♪って思ってやると大概取れない
でも、どうせ無理だろうな…って思ってやると案外取れることが多い

これってどういうことなの?
教えてエロい人♪
592本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 01:29:51.49 ID:GIIbdBf50
エゴ論が好きな人ってエゴを押さえ込もう戦おうとする傾向が見られる
それって逆効果だし
無欲がお望みならなんでこのスレに来るんだろうって話になるんだよね
593本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 01:35:58.52 ID:gFiGgbAc0
>>591
私は、自分がいつもは観ないくせにその日に限って観ない時間に、とか、
観ないチャンネル、とか、どうでもいい番組を意地になって再放送しないだろうかって探してたりとかするときに、
なぜかまったく知らなかったけど絶対に絶対に絶対に見たかったけど見れていなかった番組が放送中(しかも放送始まったばかりで録画が間に合う)だったり
数日後に放送予定なのを見つけたり
そういうのが今までものすごく多い
自分にとってものすごく大好きな人達が出る番組だからすごくだいじなことだから、びっくりする
いつも不思議だなぁって思うけど、本当になんとなくとか偶然だから不思議
594本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 01:38:11.42 ID:X2BLvX5C0
黒髪の美処女と仲良くなれましたぁ☆

ありがとうございましゅ♪
感謝しましゅ♪
595本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 01:43:51.16 ID:bdGwljro0
>>554 >>577
レスどうもありがとう。
今日は他のことがあって
モノを充分に考えた適切なレスを書きませんが
あなたたちのことをすっかり忘れた訳ではありません。

私は当スレに引き寄せ法則に関連した自分の体験談や工夫や、
うまくいったのかどうかまだ判らないようなことも書いていました。
私の体験談を私なりの言葉でここに置いて、そのことでどなたかと
交流できたり、romでもどなたかの参考していただけたら、
いいなと思っています。
その私のことを思い出してレスをくれる方がおられるということが
お二人のレスで判りました。私はお二人がそれぞれどんな人なのか?を全く存じませんが、
お二人とのこうした出会いを共同創造の成就として歓迎して祝福します。
どうもありがとうございます。
一昨日にも、別の掲示板でも、5年前の私を憶えていてくれて私のレスに
思いやり深いレスを下さった方が一人おられてジンときたりしました。

今日は、とある、親しんだ書物の著者の方が、
すでになくなっていた事実を知って残念でした。
悲しかった。その書物は、手元に置いておくと適切なタイミングで
なんとなく私の目に付いて、・・・それで、てきとうなページを開くと、その時点の私の
課題や解決の具体的なアドバイスを得られる・・というような使い方をしていた
身体の知恵のつまったイイ本です。

著者はインド洋の津波で大怪我をされた後も、活躍されてましたが
その後、癌でなくなったそうです。
その話が引き寄せ法則とどんな風に関係があるかというと…
596本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 01:45:09.22 ID:X2BLvX5C0
>>593
おいらも、この芸能人最近見ないなぁ…とか思いながらテレビを点けると、
そこに映ってる!ということは結構あるお♪
597本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 01:49:56.98 ID:1crFW+qb0
俺は、まゆゆ、という人を見た事が無い。
598本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 02:03:42.38 ID:bdGwljro0
>>595つづきですが、読みたくなければスルーしてください)

昨日、たまたまその本が目に付いてそれで、健康のためのアドバイスを得られてとても良かったのです。
自分に良いもの、生命の輝くような贈り物を引き寄せたと思いました。宇宙に感謝を送りました。
その後ふと「この著者は、昨年の震災や津波や原発事故をどう考えたのだろうか?」と、その人の近著を検索。
しかし新しいものは見つからず情報を辿ってその人の奥様の消息から、その人の死を知りました。
とても変わったご夫妻のようで、どうやら楽しく暮らしておられたのだろうということが伝わってきます。
インド洋の津波の体験談は著書のあとがきにあり、当時読んでも衝撃的で、昨年の災害の後に読むとさらに身に迫る感じがします。

野口という人も、あるいは当スレで時々話題に上る都留という人も早世だったそうですが、その人も私の印象ではそうです。
たった私の姉の年齢でした。今週になって私は「ももへの手紙」というアニメーション映画を家族と見ました。
この映画は早世したパパからの手紙という設定からスタートしてて、そうとは知らず見ました。
599本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 02:06:08.21 ID:Rgsl1cDEO
>>596
それってひょっとしてアイドルとしては微妙な位置にいた高橋由美子とか
http://img03.ti-da.net/usr/younggirl1986/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%94%B1%E7%BE%8E%E5%AD%90%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%935%E5%A4%89%E6%9B%B4.jpg
当時、なんで売れてんの?的にいまいち不思議だった島谷ひとみなんかのこと?
http://widetree.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/01/44.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=gHHPoLAwXjE
600本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 02:13:06.30 ID:bdGwljro0
>>598つづきですが、読みたくなければスルーしてくださいね)

昨年、私は家出中の夫と喧嘩して
「大嫌い。もう帰ってくるな」って暴言をぶつけたことがあります。
心で、一度ならず死んだらいいのにとも思いました。
ふたりとも未成熟で震災で高ぶってて相手のことを思いやれず、
夫は三月のうちに家出してて何度も帰ってきて何度もケンカしたけど
それが二人の未熟なコミュニケーションで。

今はまた家で一緒に暮らしています。仲良くしようとしています。
怒ったり泣いたり、愛を告白したり、宇宙の愛に助力を得て
ゆるすことも学び、今は微笑むことが前よりずっと増加しています。

でも引き寄せ法則を知っているので
私は自分の「あの暴言」がこの先どうなるのか気になりました。

今日は身勝手の自己中心になっていて私は、自分以外自分の夫以外の誰かあちこちの他人の身の上に、その言葉の成就を見つけた気持ちです。
あの自分の思念と意図と言葉と記憶が世界のどこかで成就している申し訳ない気持ちになりました。
そのような形での成就になかなか感謝できないのですが、引き寄せの技術的にはシンプルに感謝したほうがいいようには考えます。
でも・あるいは、やはり、このような場合は、泣くことがそれを許容・可能にするでしょう。
601本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 02:14:08.15 ID:bdGwljro0
私の思念、私の発した波動の結果を引き受けるというのは引き寄せ法則の話の中心的なメッセージだと思います。

私は自分の身に起こるすべてと見聞きする全てを許容するように心がけていて、誰のことも、どんな現象も否定はしたくないと考えています。
でも、つい否定してしまうことがあります。心がけていることと、実際にどうかは、まだまだです。

宇宙のソースの光の照射と愛であるエネルギーの流入に心を向けていようと心がけています。
602本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 02:18:41.39 ID:1fCLr6zV0
>>592
玉ねぎの話をした者です。
玉ねぎをどんどん剥いて行くと、ほんとに最後は何もなくなっちゃうんだよね。
エゴを押さえ込むのは言語道断な話だけど、
エゴをなくして行こうという方向性も非常に危険ですよね。
エゴをどんどんなくして行くと、最後は空っぽで、何も残らないんですよ。
人として必要な精神活動が、全く何も残らない。まあ、はたから見たら、廃人です。

一度そういうことを実際に体得したうえで、また戻って来て、
エゴをあるがままに受け入れて、それをあるがままに認めることが大切だと思います。

戻って来れなくなってしまう人も、たまにいるみたいです。
603本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 05:51:06.69 ID:5qptq4pIO
>>602

アホか

エゴなくさなかったら、結局、ソースと
調和出来なくて引き寄せ上手く出来んし、
ハイヤーセルフは別にそんな廃人のような存在じゃないだろ、

ようするにエゴを無くすって、
偽りの自己概念を手放しましょう、
ってことだろ、

神対にあったように、ああ、分離は幻想で、全ては自分なんだ、時間は幻で
無限の今しかないんだ、、、
全ては神と呼ばれる一つのエネルギーなんだ。

みたいな。

エイブラハムも真の自己、
永遠の生命としての自己に目覚めれば、
とても強力な創造性を発揮できる、
だから私たちは瞑想を薦める

って書いてただろ
604本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 05:58:19.50 ID:5qptq4pIO
どうも、エゴを無くせというと、
このスレ住人はすごい反発するけど、

エゴをなくす=願望もっちゃいけない、

じゃないからな…

むしろエゴが強ければ強いほど
願望は叶いにくい。

なぜなら、エゴの性質として、
いまは嫌いだか、変わるのも嫌い。

変わりたいけど、変わるのも怖い

成功したいけど、成功したくない。



結局どうどう巡りで、
先延ばしや逃避で誤魔化して
時間の無駄遣いするだけ。
605永末晴美:2012/05/03(木) 06:17:07.34 ID:h6uKMQ/60
エゴをなくす=人間の欲望

むしろエゴが強ければ強いほど
願望は叶いにくい

その白いお薬の意味分かって貰えたか?

だからさ〜〜、その毎日飲んでいる
お薬は間違いじゃないよ。
606本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 08:12:30.52 ID:5qptq4pIO
だいたい、神対、バシャール、エイブラハムの説明だと、

根源であるエネルギーが自身を経験しようと
して宇宙を創造しよう

ってなったんだから、



なにも残らない
はないだろ。

607本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 08:20:52.40 ID:dfKmsFVS0
>>501
つまり細かいところまでリアルにイメージング→演技する→寝るでいいのか?
608本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 08:23:49.15 ID:dfKmsFVS0
>>501はもっと評価されてもいい
609本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 08:41:11.74 ID:HgrC7V7i0
私は普段から清く正しい行動を心がけており、世間からの評判もいいと思います。
でも、いい人だと思われると、面倒な話がやってきて、断るのも大変だし、
断ったら恨まれるしで、あんまりいいことが無い気がします。

DQNの方が、たまーにいいことをしたらすごく誉められるし、普段からきちんとしている人は
それが当然で誉められないし、たまに落ち度があれば鬼の首とったように非難されます。

私は正しく生きているはずなのに、何で変なものばかりを引き寄せてしまうのでしょうか?

正しく生きていて、いいことってあったかな?と最近思い始めた

正しく生きてたら報われた事ってありましたか?何かを求めているわけではないけどさ
610本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 08:42:27.25 ID:Kh99GDI+0
エゴをなくすんじゃなくて、「私」をエゴと合わせるんじゃなくて、
本当の私(私は在る)にあわせるんだよ。

そうすると、「私」にエゴはなくなるわけ
611本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 08:46:38.85 ID:5qptq4pIO
>>609

単にお前が自愛欠如だから、
周囲からもそれを引き寄せてるだけ、

真の奉仕、純粋な思いやり、愛からじゃなくて、
恐れ、不安の低い波動から、行動してるんだろ、

だから、現実も低い波動を反映する。

周囲の人は何も悪くない。
612本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 08:49:03.41 ID:5qptq4pIO
『いい人』もエゴが大好きな役割だと
本で読んだな…

613本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 08:58:42.95 ID:9QNFiQfU0
ID:5qptq4pIOは何で朝からピリピリしてるんだw
614本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 09:04:23.12 ID:8Cf4R2EU0
世間からの評判がよいのならそれで十分じゃん
それとも今から珍走族にでもなってみるか
615本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 09:08:47.23 ID:HgrC7V7i0
じゃ、どうやったら自愛できるの?

相手が残念な顔・悲しい顔をするのを見るのが辛いよ。そういうのが平気でいられる人が羨ましい
616本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 09:13:01.25 ID:dfKmsFVS0
>>615
相手の悲しみは相手が解決すべきことであって、べつに自分の責任じゃないだろ。
617本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 09:19:10.81 ID:HgrC7V7i0
>>616
自分がきっかけになってる


例えば他人がいじめられていて、悲しい思いをしているのを黙ってみてるのも罪悪感があるよ。
もちろん自分は力が無いから助けてあげられないけど。そういう自分を嫌だなと思う。
力がほしいよね。人を助ける具体性がほしい。
618本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 09:24:01.38 ID:dfKmsFVS0
>>617
社会で生きていれば、自分がきっかけになって相手の感情に影響を与えるなんて無数にある。
だが、自分は自分の行動にだけ責任を取ればいい。自分さえ倫理的・道徳的に間違った行動をとってないなら
相手から悲しまれようが、嫌われようが関係ない。相手の感情の処理は、自分の仕事ではない。
619本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 09:29:11.27 ID:F+fnC9kd0
>>615
相手を思い切り怒鳴りつけろ
猛獣のように生きろ
人間もヒトという獣なんだよ
620本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 09:34:21.09 ID:HgrC7V7i0
>>618

そっか、そうだよね。そう考えて、次からは自分のせいにしないようにする。ありがとう


>>619

痩せぎすの体力無しだから、返り討ちにあうw
621本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 10:27:55.26 ID:5qptq4pIO
感謝や瞑想の習慣をつければ
周囲から低い出来事減っていくし、
自愛にも繋がる。

あと『いい人でいなくては…』
というのは無意識に自分を嫌っている部分があるからだとか…

622本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 10:33:55.91 ID:yxLP5tmIO
>>620
筋量増やせ
筋量増やすのは簡単なことではないが、とにかくやれ
今日から、今からやれ
623本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 11:07:44.67 ID:oAC1LJ+m0
>>601
思念とか波動とかを発するベースがあなたじゃなくて、引き寄せの法則がベースになってるんじゃないの?
ま、それはそれで楽だからね。
その方、っていうのは、あなたの内部じゃなくて外部に思考や行動の規範がある、ということ。
で、外部の規範が引き寄せの法則。
引き寄せの法則に沿うようにあなたは思考し行動してる。
引き寄せの法則を使ってるつもりが、逆に使われてるのね。
使ってるのは誰かというと、いわゆるエゴね。
624本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 11:10:00.32 ID:Kh99GDI+0
>>606
ソース=everything=nothingに到達するんだ。
だから、ここを空(くう)といったり、ゼロポイントといったりする。

到達するってより、気づく:ワープするって感じだけど。
625本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 11:18:11.62 ID:oAC1LJ+m0
>>623
続き。

引き寄せの法則という鋳型に自分を無理矢理当てはめようとしている感じね。
旧日本軍で言われた、軍靴を足に合わせるんじゃなくて、「足を軍靴に合わせろ」を実践するとこうなるという一つの実例ね。

今後も引き寄せの法則を使い続けるのか、それとも、
別の新しい鋳型を見つけてそれに自分を当てはめようとするのか、それとも、
お釈迦様が苦行の果てに、苦行に見切りを付け、中庸の道を歩んだようになるのか、
どうなるのかしら。
626本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 11:22:14.81 ID:1fCLr6zV0
>>603
>アホか
これが全てだね。
あなたのね。
>>606
>自身を経験しようと
エゴが無ければ自身を経験することもできんよ。
自身を経験するためにはエゴが必要なんですよ。


いったいあなた方はエゴという概念を何だと思っているのか。
妙ちきりんな思想にはまってエゴとは何かということさえわからずに
受け売りしているだけだろう。

まず、エゴが無ければ他人の書き込みに反応することすら不可能だからな。
あなたにしても私にしてもだ。

まず、生物学的に生きている状態下にある人間がエゴをなくすことは不可能だし、
そんなことをする必要も無いという事実を理解することがスタート地点だ。

私が自分にとって必要だと思うことは、エゴを変容させることだ。
あなたがエゴをなくしたいと思うなら、それは自殺行為だから思いとどまれという、それだけだ。
もちろん、一般的な意味においてあなたは私ではないので、押し付けはしない。
エゴをなくしたいと思うならその方向へ進めばよい。
いや、やはりあなた方がそんな風に進んで穴に落ちて行くのを黙って見ているのも辛いことだがね。
しかし、やむを得ない。健闘を祈ります。
全てはうまく行っている。
627本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 11:24:15.36 ID:1fCLr6zV0
>>613
エゴを無くすという方向は違うと言われたことが
自分のエゴを構成する一要素を否定されたと感じているんだと思います。
628本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 11:52:44.42 ID:mK8QEzn00
10年前からオカ板覗いてたけど、このスレを開いてみようと思ったことがなかった
おととい、スゴく気になったので開いてみたら自分がやるべきことがわかりました
とにかく過去スレと関連スレ、ブログ読み漁ってクレンジングから始めようとホオポノポを少しやってみたところ
全身に蕁麻疹がでてきてしまいました
これはエゴの反発(揺り返し)のようなものでしょうか?
629本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 11:52:46.78 ID:7FgzXluA0
理屈屋の集まりだな
630本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 12:02:02.75 ID:5qptq4pIO
いつもネガネガ引き寄せスレだからな…

でも恋愛相談ばっかりのころよりは
すれの雰囲気が明るくなったと思う。
631本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 12:28:01.70 ID:oAC1LJ+m0
>>628
>これはエゴの反発(揺り返し)のようなものでしょうか?

そんな意味付けする前に、蕁麻疹が出きて、あなたどうしたいの?
意味付けもエゴの働きの一つだよ。
で、快?不快?
快なら言うことはないよ。
不快なら医者に見てもらった方がいいんじゃないの?
不快でもエゴの反発なら我慢する?

自分の身体なんだから、今目の前にある自分の身体の状態を信じてやれよ。
で、信じた上で行動しろ、その先にあるものを受け取れ、と言いたい。
632本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 12:34:15.07 ID:5qptq4pIO
いや、浄化の過程で風邪みたいになったり、
下痢したり、湿疹出来たりすることはあるよ。

ほっとけばすぐ治る。

もし長引くなら、病院いけばいい。

多分、好転反応だから、3日ぐらい様子みとけ。
633本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 12:36:05.67 ID:5qptq4pIO
>>628

心配なら 「ヒーリング 好転反応」でぐぐっていろいろ調べろ。
634本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 13:03:44.34 ID:5qptq4pIO
>>626
お、おう
635本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 13:07:29.67 ID:mK8QEzn00
>>631
やはり体がかゆいので不快ですが、体がすぐに反応してることに
「やっぱりな」みたいな気持があります
これがいい反応か悪い反応か確かめたくてカキコしましたが、631さんの
おっしゃるように答えを誰かに求めようとしている時点でエゴの判断に
振り回されていると気がつきました
自分の合う方法を見つけたらあとは誰かに質問するとか確認するとか
ではなく淡々と当然のように続けていけばいいようですね
ありがとうございました
>>632>>633
好転反応とかかれるとよかったと素直に思います
これから調べてみます
ありがとうございました
636本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 13:14:27.23 ID:1crFW+qb0
好きな人に彼女がいるのですが、引き寄せで、その人を
振り向かせる事はできますか?
637本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 13:20:32.34 ID:wRYdro+v0
>>636
引き寄せじゃなくて、肩を叩けば振り向かせることが可能です。
638本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 13:29:39.03 ID:5qptq4pIO
引き寄せで個人を操るの
自分を無理矢理好きにさせるのは出来ないけど

引き寄せ実践でやれるとしたら、
その好きな人への執着を手放して、

感謝や瞑想で波動を高めて
毎日楽しく過ごせば、自分にピッタリのパートナーを引き寄せられる。

それはその好きな人かもしれないし、
別の人かもしれないが、
一番うまくいく道筋になる。

引き寄せ使って他人を別れさせるのは無理だし、

というか、質問者にとってはなんじゃそりゃ、ってなるかもしれないが、

「彼氏がいなくても、すごい幸福で、
満たされた状態でいて、彼氏がいてもいなくてもいい状態になれば
理想の恋愛が成就する」

639本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 14:13:09.26 ID:bdGwljro0
>>620
あなたが人に良かれと、していた行為は悪いものではありません、
それを、あなたのように
人生の初期に心がけていくらかでも(思うだけでなく)行動している人は、何か必ず良かったお幸せなことだと私は思いますよ。
人から良い人と思われただけでなく、どこか目で見えない、遠いあるいは小さい無数の巡りめぐっての好ましい報いも
そういう人にはあったのではないかと想像します。

ただ若いうちは、
身近な他者からの働きかけに左右されて、「人から良いと思われる」という部分に
焦点が当たりすぎることで、「人の評価を左右したい」という心が後から芽生えます。
すると生きる喜びを堪能しようと地上に生まれてきて、ただ喜んで生きていた幼い頃と何か違ってきて
しんどいことになります。

「自分を愛するようになってからはじめて、人を本当の意味で愛することができるようになる」と言われています。
あなたが立っているような場所はその気づきのポイントだと思うので私はレスしたくなりました。
あなたが人から受ける恨みや非難は、
その人に心の傷があってのことで、あなたが自分のせいだと思わなくて良いのですが、
あなたのほうでも、他人から左右されない、自分が主導権を持って自分を愛せるようになるといいのです。
自分はどんな人なのか常時自分を理解しようと心がけて、自分らしさや、自分にとって良いものを見つけて
(誰より自分を第一に配慮して、自分をほっとさせて、自分が寛いだり成長したりすることに時間とエネルギーを費やして)
ください。自分が自分らしく成長させるような活動が判ったら自分から飛び込んで励んでください。

自分のために第一に時間を費やし、そうしてあなたが成長して、あなたが満たされている状態になれば、
、その上で、あなたが、人に良かれということをした場合にも、悪く言われることはなくなります。意図通りになります。
これまでしてきた行為と同じことをしても、自分のあり方が変わっているので、ぜんぜん大丈夫です。
640本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 14:16:25.99 ID:M4HMX0XR0
好きすぎて執着してる場合は難しいけど、
好きな人を振り向かせるなんて簡単と思ってると、実際そうなる。
友達に(モテそうもないのに)なんで?って驚かれるw
641本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 14:19:29.03 ID:bdGwljro0
>>620
付け足し:
レスによるとあなたは報いを受け取るつもりで心がけを良くしているのではないそうですね。いいですね。

報いを欲しくて、飢えて報いをもっともっとと、報いを欲しがりながら「人に良かれ」ということをするのは
、「人の不足を利用して自分が満たされよう」という行為なので、良い実践にはならないんです。

引き寄せの法則で、引き寄せのベースになる感情の調整を推奨しているのは、こういうことがあるからかもしれませんね。

あなたは報いが欲しくてしているのではないので、そのあなたの清く正しくの心は宝なので
失わないで欲しいなとレスを拝見していて思いました。
このたび「人にいい人だと思われたらどうなる」ということに気づけたことも素晴らしい機会できっかけです。
他人に良かれと何かをする、という時に本当に役に立つ行為は、もっとさりげなく他人に気づかせないようなことの場合が多いです。

あなたは現時点でもいろいろと気づいておられるので素晴らしいなと思いました。
私の場合は、もっと時間がかかったなと振り返る機会をいただきました。ありがとうございます。
642本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 16:31:03.86 ID:Rgsl1cDEO
>>622
>とにかくやれ今日から、今からやれ

地面に足をつけ 

空気をきる様に

走る走る

蹴飛ばした大地からは 

蹴飛ばした分だけの

パワーが私に返るのだ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1325495141/
643本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 16:35:16.79 ID:5qptq4pIO
シークレットのメンツはジョギング、筋トレより、

ヨガや太極拳、気功を進めてるけどな…

あと、深い呼吸。

肯定的な引き寄せ出来ない奴は99パーセント
呼吸が浅いらしい。

644本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 16:41:58.49 ID:xV40fY810
>ヨガや太極拳、気功を
これらは素晴らしいものだけど、これらを猛プッシュする人って
どうして筋トレとかバカにしたり軽視するんだろうねえ。
実際にはヘタな気功よりも丁寧な呼吸運動が求められるのに。
645本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 16:44:10.51 ID:5qptq4pIO
筋トレはしらないけど、
ジョギングは実は心肺機能には悪いと聞いたが…
646本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 16:45:50.81 ID:5qptq4pIO
まぁ体は人によるな…

あんまり人を鵜呑みにするより、、

ヨガでもジョギングでも自分の惹かれるのを選べばいいか…
6477^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/05/03(木) 17:24:28.08 ID:krMfYzgv0
ええとね、エゴエゴ言ってる人たちの大元は例の108氏だけど、
彼がいまどうなっているかは言わずもがな

んで私の結論としては、
「欲しい気持ちは、やっぱり大切♪」
ここをなくしてしまうと、進歩がない人間の
いっちょうあがり♪で、
そりゃ本人は欲もなくて幸せ感じてるのかもしれないけど、
実はぜんぜん面白みもクソもない人生が完成してしまいます♪

まあそれでも本人の自由ではあるんだけどさ、
私はやっぱり、せっかく人間なんだから、
もっとよくなりたいと願ったり、
こんなものやあんなものが欲しいと期待したりしながら
自分も皆も進歩する人生の方がいいと思うんだけどね。

毎日楽しいよ♪
648本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 18:11:36.42 ID:MW58HDUX0
ところで
強く願った願望ほど早く叶いやすいんですよね?基本的には
649648:2012/05/03(木) 18:13:39.46 ID:MW58HDUX0
補足

エイブラハムは長期間望んでいた願望は叶いやすいというように言ってたけど
これは強く願ったものほど叶いやすいってことでもあるんですよね?
650本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 18:18:40.51 ID:bdGwljro0
>>639自己レスです

>  あなたが人から受ける恨みや非難は、その人に心の傷があってのことで、あなたが自分のせいだと思わなくて良いのですが、

という部分について、
私の内側で疑問が湧きました。
ではどう述べるのがいいのか?ということについては考え中です。
人にわざわざレスをしておいて、私の中で考えがはっきりしていなくて、
メッセージもあやふやになってしまい申し訳ありません。
651本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 18:19:51.67 ID:bdGwljro0
>>650
こんにちは。お元気そうで何よりです
私はこれから図書館に行ってきます。
急がないと終わってしまう(七時まで)

ノシ
6527^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/05/03(木) 18:28:01.49 ID:krMfYzgv0
>>648-649

せっかくニアミスしたので答えてみるね
ええと、強く願ったかどうかは関係ないと思うよ
大切なのは、上手に願ったかどうか

何をどうすれば上手に願えるようになるのかは、
成書やこのスレ、派生スレなどで超既出なのでご参照ください♪
653本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 18:31:24.43 ID:5qptq4pIO
>>648

長期間満たされてるという観点から望むなら叶いやすい。

欠乏から望むと叶い難い。

例えるなら、今の自分はこんなに豊かだ…
有りがたい。
もっと豊かになりたーい。

って高い状態から望むのか、


金がない金がない、金が欲しい金が欲しい
なんとかしてくれ〜

って望むのかの違い。
後者はどんどん願望から遠ざかる。
654本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 18:39:21.88 ID:NWZvU7d7O
俺リストアップノートに高校時代の友人と再会するって毎日書いてるんだけど(中退してから数年、無性に会いたくなった)
今日電化製品店に行ったら店員が偶然中学時代のクラスメイトで親身に対応してくれた。
引き寄せなのか分からないけどまぁ、過去の友人と再会できておらワクワクしてきた
655本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 18:46:41.10 ID:9QNFiQfU0
>>647
>ええとね、エゴエゴ言ってる人たちの大元は例の108氏だけど、
>彼がいまどうなっているかは言わずもがな
それを言っちゃうとまたクマーが出現するぞw
656本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 18:46:48.47 ID:Kh99GDI+0
>>649
エイブラハムで答える。
貴方の支配的波動が望みと一致していれば望みはすぐに叶う。これが答え。
そして、
支配的波動が一致するにはいくつか方法がある。

A 願望がとても強い(クルマの下敷きになった子供を救う母親)
B 信念がとても強い(ガンのような病気になる人)
C 願望と信念のバランスが良い(なりたいと思い、なれると思う)
D 抵抗がない=いい気分でいる

エイブラハムはアプローチが総合的にアレコレ書いてある。
657本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 18:48:26.04 ID:Kh99GDI+0
>>647
彼は今どうなってんの?
ダゼ氏は生きてる?
658本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 18:53:45.82 ID:Kh99GDI+0
>>649
一番肝心なのを忘れてた。

E 「私はOOを望む。ゆえ、私はOOである。」と実感する。

シークレットはこれ。
659本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 19:00:17.06 ID:BxJPC3JA0
望む過去と未来を創る バシャール Create Past and Future you prefer, Bashar
http://www.youtube.com/watch?v=c4o1f8r6AhM
660本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 19:05:00.83 ID:BxJPC3JA0
あなたがいなければ、、、バシャール You are worthy. Bashar
http://www.youtube.com/watch?v=Rote2IWzQGc
661本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 19:17:45.41 ID:Xh3hff7i0
エイブラハムだってさ
662本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 19:19:43.66 ID:oAC1LJ+m0
>>12
引き寄せの法則が先生で、先生の望む通りに行動して、お気に入りになろうとしているみたい。
663本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 19:29:29.87 ID:HgrC7V7i0
ID:bdGwljro0 さん、長文レスありがとうございます。それ以外の人も、お付き合いくださりありがとうございます。

>身近な他者からの働きかけに左右されて、「人から良いと思われる」という部分に
>焦点が当たりすぎることで、「人の評価を左右したい」という心が後から芽生えます。
>すると生きる喜びを堪能しようと地上に生まれてきて、ただ喜んで生きていた幼い頃と何か違ってきて
>しんどいことになります。

私が厚意でしてあげたことで、他人が喜ぶのは、やっぱり嬉しいですが、それが中心になると、しんどいことになりますよね。

相手の気持ちを考えずに思った事を顔や態度に出せる人や、DQNが羨ましいです。
彼らと深く関わった事がないので、彼らの身の回りでどういうことが起きているかは知らないけど、
自分中心に生きてて楽しそうに見えますよね

それでは失礼しますノシ
664本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 19:51:57.15 ID:5qptq4pIO
あたしは我慢して、皆のためにやってやってんのに
あいつらだけいい思いしやがって許せない。

ヒネクレタオレニハコウキコエル
665本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 20:23:21.83 ID:1fCLr6zV0
とんでもなく大失敗な終わり方をした悲惨な過去の恋を思い出していた。
それが原因でここ数日ブルーな気分から抜け出せなくなっているのは分かっていたので
よく眠ることもできないこの状況を、なんとかしなきゃなと思っていたんだ。

そしたら今朝タイマーで鳴り始めたラジオから中島みゆきの「時代」がかかって目覚めた。
歌詞の最初の部分が凄くイヤな感じで、ますます落ち込んで、横になったまま聴き続けていたら、
1番の最後の3行の歌詞が今の自分にピッタリ来る感じだったので、
それで少し元気になって起き上がることができました。バカみたいだけど。

引き寄せの法則ありがとう。
6667^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/05/03(木) 20:49:49.17 ID:krMfYzgv0
>>663

そんなに我慢しなくていいのに……

いい人やってると、引き寄せとはどんどん遠ざかるけど、

でもまぁ、いいんじゃない? みんな、好きなように生きてる!w
667本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 20:53:48.62 ID:YN1svJRr0
スピ系で謂われている「引き寄せの法則」がどうしても納得できない
まるで福島民が放射能を引き寄せたとでも言わんばかりの「引き寄せの法則」とやらに憎しみすら沸く
原発事故は、事故が起きると考えなかったために起きたとしか思えない
「引き寄せの法則」の間逆じゃないのか
6687^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/05/03(木) 20:54:36.89 ID:krMfYzgv0
>>655

あははwwww 詳しいねwwwwwww

でもね、みつろう氏の動向を見るに、108氏もようやく
何かから解き放たれてきた印象あるんだ〜

なんだかんだ言っても、108氏はあの時期、
LOAスレをひとり先頭で引っ張ってきたわけだから、
そのあたり尊敬してるんだお 早く上がってこいよとも思ってるし

>>657
チケット板ヲチスレ読んでるとダイジェストで伝わってくるお
ダゼ氏は……そもそも彼は存在していたんだろうか?……って感じ。
まあ、わかんないんだけどね。
669本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:02:03.81 ID:YN1svJRr0
災害事件事故これだけの事が起きてるのに、思った事と真逆な事が起きてるのに
何でスピ系は「考えない事は起こらない」と言えるんだろうな
670本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:03:41.25 ID:5qptq4pIO
>>667

だから本くらい読んでからこい。
引き寄せって考えた事が実現する法則
じゃなくて、波動が一致したものを引き寄せる法則だからな…


671本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:09:18.30 ID:St7UcanT0
波動が一致したものを引き寄せるったって自分は昨年、
全く望んでもいなかった恋愛があったよ。
恋愛したいなんて思ってもいなかったしそんな波動も出してなかった。
にもかかわらず恋愛することになってしまった。
反対に願って願って波動出してた物は全くダメ。
何で望んでもいなかった恋愛をすることになったのかとっとも疑問。
672本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:17:44.19 ID:YN1svJRr0
でも「良くないことを考えると良くないことを引き寄せるから
良くないことは考えるな」とも言ってるよね
673本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:26:57.60 ID:BpJe92zN0
>>671
ポテンシャル過剰
674本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:27:59.86 ID:YN1svJRr0
「良くない事を考えると良くない事を引き寄せるから
良くない事は考えるな」とも言ってるよね
それなのに事件事故災害はある凄い矛盾
引き寄せの法則より変革を求める神だか潜在意識だかの意思の方が勝るってことか
675本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:34:03.68 ID:St7UcanT0
>>673
確かに望んでた物はポテンシャル過剰かもだけど
じゃあ望んでもいなかった恋愛はどうよ?
望んでもいなかった恋愛をすることになって今だに尾を引いちゃってる。
余計なストレスになって困ってるわ。
676本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:35:23.39 ID:5qptq4pIO
>>671

だから質問するなら本読んでからこいよ。

答え書いてあるから…

エイブラハム、バシャール、神対な。

シークレットだけだと誤解しやすい。






677本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:36:46.18 ID:St7UcanT0
↑全部、読みマスタ
その上での疑問
678本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:36:52.59 ID:UNAU6AWY0
>>655
良かったね
そっからまたひとつひとつが始まってゆくんだよ
その門出のきっかけを引き寄せたんだと思うよ
人生、楽しんでゆこう
679本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:38:22.38 ID:Jn+Jo0Kl0
>>675
望んでいない恋愛をしたのが理解できない。
したくないから断れば良いのに。
言えることは、同じ波動の人を引き寄せたんだよ。
認めたくないだろうけど。
680本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:40:13.67 ID:St7UcanT0
>>679
その人を望んでいなかったのではなく
恋愛自体を望んでいなかったのですよ
681本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:40:49.20 ID:Jn+Jo0Kl0
>>671
あと、願って願って、というのは執着してるから叶うはずがない。
本を読んでたら知ってると思う。
基本中の基本だから。
682本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:41:51.08 ID:Jn+Jo0Kl0
>>680
恋愛自体を望んでないのに恋愛するってどういうこと?
人に流されやすい性格?
683本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:43:25.91 ID:St7UcanT0
恋愛って要は病気に感染するようなもの
だから望んでなくてもしてしまうんです
684本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:45:27.57 ID:UNAU6AWY0
>>640
そのコツもっと教えてくんろ
685本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:48:27.09 ID:UNAU6AWY0
>>683
判るよ
だって恋って知らないうちに堕ちちゃうものだもんね
686本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:52:08.35 ID:St7UcanT0
>>685
そうなんです あれよあれよの間にでした
だからどうして望んでもいなかったのに堕ちちゃったのか
分からないんです
要は理屈じゃないんでしょうね 感染したわけですね
687本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:54:35.94 ID:Jn+Jo0Kl0
>>683
望んでいたものは何なの?
望んでいたものが引き寄せられないという満たされない気持ちが、
それを埋めようとして恋愛を引き寄せたのかもしれない無意識に。
688本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 21:54:44.52 ID:BpJe92zN0
>>675
叶わない願望で アナタの魅力を挙げる願望してなかった?
689本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 22:00:47.53 ID:St7UcanT0
>>687
そう言われてみれば確かにそういう解釈もあるかもしれませんね

>>688
う〜ん特にしてなかったと思うけれど、無意識にしていたのかも
しれませんね
690本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 22:24:13.57 ID:5qptq4pIO
望んでない恋愛てイミフ。

自分は好きじゃないのに、
しかたなく付き合ったとか…

691本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 22:26:24.00 ID:5qptq4pIO
つかぜってー本読んでないよ、
もしくは前の漫画家志望の奴みたいに、
内容理解出来てないか…
692本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 22:35:11.08 ID:dfKmsFVS0
>>671
何を言ってるのか意味が分からない。そもそも望まない恋愛って何?
望んでいないなら恋愛ではないだろう。ただの性欲じゃね?
望まない性欲で野合してしまっただけなら、どうとでも説明がつくだろ。
693本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 22:40:11.89 ID:X2BLvX5C0
あきらめの感情っていいよね
過剰ポテンシャルを打ち消してくれるもんね♪
694本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 22:46:05.99 ID:dfKmsFVS0
>>663
>相手の気持ちを考えずに思った事を顔や態度に出せる人や、DQNが羨ましいです。

羨ましいんじゃなく嫌いなんだろう。それは君がいちいち人の態度を気にしすぎるからだ。
いちいち人の態度を気にするのは、君に自信と勇気が欠如しているからだ。
そうやって周囲に脅えていると、脅える現実しか引き寄せられない。
695本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 22:51:39.73 ID:Lp7PbrMe0
>>692
日本語の曖昧さによる誤解じゃないかな?
恋愛をすることは想定していなかった、恋愛をしよう!と思っていなかった、
恋愛をすることは願望成就に入っていなかった
って意味ではないのか?
望まない妊娠的な意味の望んでいない恋愛、ではないと思う
696本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 22:57:24.09 ID:+66J1cw/i
自我で引き寄せの法則を考えると訳わからなくなるな、例えば原発付近の人間はそれを望んだから起きたのか?とかね

理解しなくちゃならないのは、潜在意識(真我)にとっては全ての出来事に善悪は存在しないって事だな、どんなに不幸に思える思える事もそれ自体は起こるべくして起こった事であって、元々完全な存在がより完全になるために絶対に必要なプロセス。

そして自我には物事を起こしたり引き寄せる力が一切無くて、それらを使えるのは潜在意識のみ
697本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 22:57:47.03 ID:dfKmsFVS0
>>695
ああ、そういう意味か。
なら人は自分の内面を100%把握してるわけじゃないし
たぶん>>687とかあたりだろうなあ。
698671:2012/05/03(木) 22:59:14.62 ID:St7UcanT0
>>695
まさにその通りです!
699本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:08:06.53 ID:dfKmsFVS0
>>696
事故とかは個別に見ていかないと、ひとくくりには語れないだろう。
同一の事故ですら、不幸にも亡くなってしまった人、重傷を負った人、
すぐ隣にいたのに奇跡的に無傷の人、と色々いるわけだし。
原発に関しては、放射能は福島だけでなく東日本全域に拡散してるし、
濃淡はあれ日本人の半分以上が被害を受けているといえる。
細かく言えば、ノルウェーとか地球の反対側でも検出されてるしな。
もはや人類レベルの話なので、単純に語ることはできない。
700本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:09:40.90 ID:Zg+K3F/m0
>>698
恋愛は以前望んでいたけど興味が無くなって手放した。
そしたら忘れた頃に実現してしまった。
願って願っての方は手放せていないから叶わない。
もうどうにでもなれ!と手放して執着がなくなれば叶うかもね。
701蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2012/05/03(木) 23:13:40.49 ID:qRjXSQ420
俺的には、最近気付いたことだけど、単純に、拒否しなかったら引き寄せると思う。
恋愛を望んでないとはいえ、したくなかったわけじゃないと思う。
叶わない人は、悪いことも想像して、それを拒否しなかったとかじゃない?
潜在意識にハッキリ「拒否する」と伝えた結果、拒否できた今日の出来事。
http://pririnko.jugem.jp/
702本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:17:02.77 ID:+66J1cw/i
>>699
ごめん、ひとくくりにできない事は分かってるんだ。
原発事故に関してもそれによって不幸になった人も現に沢山いるしこれからもおそらく出てくるだろう

ただ、そういった事故で不幸になったとか
、〜があったから幸福だとかその「幸福」だとか「不幸」とかいった分別を超えたというか分別が無い世界にしか引き寄せの法則が存在しないって事が言いたかっただけで

分かりにくくてごめんよ
703本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:29:05.90 ID:Kh99GDI+0
>>671
願っていることが実現しないのは引き寄せで散々説明されている。
基本的には、望む=WANT=欠落という点に原因がある。

望みもしないことが起こるのはバリエーションがある。

嫌だと思ってることが実現する
類似の感情を引き起こすものが実現する。
他人の観察結果を経験する。

が核となるパターンだろう。
704本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:34:25.48 ID:MW58HDUX0
>>653
うーん、
エイブラハムは

長期間あることを望む→イイ気分→すぐに叶う
というふうに言ってたんですけどね

ソースは実践引き寄せの法則の319ページです
295−6ページあたりにも同じようなことが書かれてます

そもそもあることを望んだ時点で川の流れが速まるというのがエイブラハム論なので
あることを長期間強く望めば川の流れが相当速くなるので
そこから流れに乗りさえすれば叶うのもすぐだということなのでは?


705本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:39:22.49 ID:Hf/d09gV0
だいたい質問に共通する答えはこんな感じだね
「望ましくないことが起きるのは望ましくない波動を活性化しているからである」
「望ましくない波動を非活性化する唯一の方法は他の波動−望む波動を活性化させること」
「だけど、思考を監視し続けるのはとても退屈で疲れる」
「だから、思考の方向を意識して最善の状態でいたかったらいい気分でいなさい。」
「いい気分でいると、ごく初期の段階でネガティブな引き寄せをしていることに気づくことができるし、手放すことも容易だからである。」
706本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:39:23.58 ID:5qptq4pIO
いじめられっこはいじめを恐れるというより、
それ以前に家庭内でのネガパターンが原因で
ネガを引き寄せやすい。

片親だったり、共働きだったり、

別にその事を考えなくても
ネガが共鳴して、ネガ現実が現れる。

あといじめっこといじめられっこはすごく波動が似ていて、
どちらも恐れと攻撃性がある。

だからいじめられっこがいじめられないためにいじめる側になったり、
いじめっこがいじめられる側になったり、

707本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:39:24.30 ID:bdGwljro0
>>662
私が自分を眺めているところによると、「引き寄せの法則が先生」ではないですね。
私の感覚では「宇宙の源のエネルギー=宇宙の愛=愛する神」が、先生(?)といえば先生です。

先生というより、もしあえて言うなら創造主かな。
天界に身を置く真の自己、あるいは自分の内側の最奥の静かなる深淵のゆるがない微笑む実存、とかとかとか
言葉ではこんな感じでしょうか。
そしてその、決して罪を裁かない、まして罰など与えない、ただ、愛するだけであるような「愛である神」に、
私は自分を明け渡して自分を使って貰いたい、と考える感じです。
その通りになるかどうかは色々ですが。


それと、「エゴ」という文言をお使いになる方々のうちには、エゴの範囲、エゴの定義がいろいろおありなようです。
議論にあたって、それぞれの念頭にある、お互いのエゴの定義が異なるのに議論してすれ違っているという印象があります。

私にとってはエゴとは、どこかで読んだ「自我の奴隷の状態」という言葉にあるように、
恐れや不安に突き動かされて、強迫的に反応してでなければなにも行動しないような意識であり、
身を守ろうとして身を滅ぼすような、後一歩の崖っぷちでジタバタ恐慌の中で騒いで何も創造しようとしない意識、
・・そんな感じです。
エゴというのは普通に言う人格とか性格とか人間らしさの外にあるものの気がしますが
そこまで言うと無責任かもしれませんね。もっと考えてみます。

首飾りが欲しいとか、好きな人と一緒にいたい、等は、ほんとうに楽しい、
素朴でイイ感じの望みではありませんか。そういうのは、可能にして、満たしてゆけたらイイと思います。
708本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:52:27.15 ID:5qptq4pIO
>>704

どっちから望むのかが問題、
欠乏から強く望めば、願望は遠ざかり、
願望じたいに波動をあわせるなら、強く願う、、、
というか、波動を会わせる努力をしたぶんだけ速くかなう。
709本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:52:46.94 ID:bdGwljro0
>>663
「私はあの人たちとは違って、良い人なので、、だからこんなことになっているという考え」が、
もしもあなたにおありなら、それは見直してヤメたほうがいいと思います。

私から見るとあなたの中には「DQN」の人たちに対する、なにか憧れや夢のような考えがあるみたいに見えます。
そして、「・・でも、私はその人たちとは違う」という失望なのか劣等感なのかそんなのも聞こえてきます。

自分自身について理解が深まらない間は、他者と比較することで
「私は◎◎な人で、○○と違う」と考えて見えてくるものも無くはないのです。
そういう考えがある時期あるのは良いとしても、なんかもっと違う言葉・表現に変えていけたら
もっとイイかもしれません。
もっとも私はあなたのことをよくは知らないのでそんな想像してみただけで、詳しくは
ご自身でお考え下さればと思います。

私の場合は、時代が違うので、「DQN」という言葉にイメージや実感がなくて
実は「ヤンキー」とか「やんちゃ」とかも時代が違ってて。私の知っているそんな人たちというのは、
「あの人たちには近づきがたい怖いところもあって、親密になりたいとは滅多に思わないけれど、ある一定のそこから決して
外れない仁義とかスジというようなものを彼らは堅く持っていて、それを守り通そうとする彼らの意識には一定の信頼を感じている」
という気がしてました。時代が違うんですけど
710本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:53:39.47 ID:oAC1LJ+m0
>>707
なんだか凄く固い反応ね。
詳しいことは知らないけど、家出する夫の気持ちもわかるわ。
711本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 23:54:36.65 ID:At/OWw0C0
>>706
このスレの住人って、みんな世間ズレしたイジメられっこか不思議ちゃんだよね?
712本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:00:21.40 ID:5qptq4pIO
>>704

そもそもエイブラハムは
『お金が足りない、お金が足りない、もっとお金が欲しい』

てのはお金を願ってるんじゃなくて
お金の欠乏を願ってるのと同じだと捉える。

同じお金が欲しいという思考でも、波動が全然違うことがある

純粋に望み続ければ叶う。

だか、上みたいのは望んでることの正反対に意識を向けてるため、
望んでも叶わない。

だけど意識が変われば、流れが強まった分、
強く波動を出せるかも
713本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:13:44.67 ID:tRczWX+z0
>>704
エイブラハム論としてはそれでOK

執着すると叶わないってのはエイブラハムではない。

エイブラハムは強い願望によっても叶うという立場。
ちなみにThink and Grow Rich(ナポレオンヒル)なんぞ、
燃える強迫観念がなければ富を得られないと言ってる。

要するに、支配的波動が望みと同調する至るルートの違い。
714本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:17:26.23 ID:cShUQa5s0
>>710
そうなんですよね。
愛とか信頼とか人生や心の営みのあれこれを
言語的に取り入れて試行錯誤して自分の人生に乗せて行こうとして
すごく、ぎくしゃくして、なかなか身についてこないで、
説明や屁理屈のほうが先に板について
実感や心で身について腑に落ちて会得するのは後からみたいな感じですね。
そうすると、そう考え、そう感じるようになる前に私と出会っている人にはたぶん違和感を与えるでしょう

私がこのように言語的に物事を捉えるようになったのは実は夫に自分の思いを伝える方法が言語以外なかったというのがあります。
私の表情やふるまいや動作性表現によって感情や思いを感じて貰うことも察して貰うことも何故だか難しかったので、
すべてを言葉にして伝えようとして言語を使い始めたという奇妙な経緯があります。

お察しいただけると思いますが私は言語が苦手でした。
子供時代から青年期、自分のことなど何もしゃべらず、何も言葉にしないで
(阿呆という意味で)無垢で、思うと、動物みたいに生きていて生かされていたみたいな所があります。
ある日、突然、恋に落ちた相手と、交流したくて意思疎通ができずに四苦八苦して言葉を身につけて今に至る・・です。
715本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:17:33.69 ID:R1c/WmIk0
ここの住人のほとんどが、ネガティブな感情が渦巻いているよね。
あと、必死にポジティブ演じてるヤツ。見ていて痛すぎ。
716本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:22:56.53 ID:cShUQa5s0
>>710
ああ・・でも、後から判ったことでは、夫はあの頃、うつ状態で
、それが直接の家出の原因でした。急激な環境の変化に弱いです。
非常に競争の厳しい職場にいるのに、被災して、仕事を続けるために家のことは棚上げにせざるをえなかったようです。
私の落ち度は、夫に意味不明の要求をしたとかではなくて、私の落ち度は、夫のうつ状態に気づけなかった所ですね。
申し訳ないことをしました。でも、私も夫も、とても真面目で良い人ですから、心底のところは信頼していました。
717本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:31:47.01 ID:JbTAu8YN0
>>713
それだけだと大雑把すぎて誤解を与えないか。
強い願望というより、強い思考が引き寄せるというのがエイブラハムで
願望と思考は違うもの、というのが重要なポイントだろう。
お金が欲しい(願望)→お金が足りない(思考)
ここの区別をエイブラハムは明確に説いてるので分かりやすい。
そして思考の監視・矯正は大変なので感情(波動)を調整せよと説く。
強い願望が引き寄せると誤解すると、根本的なミスを犯すと思う。
718本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:38:31.49 ID:pSAj6VZM0
>>713
エイブラハムは
願望が実現しないことによって
川の流れが速まるとも言ってましたよね

つまり不運の連続だった人ほど
流れに乗りさえすれば一発逆転となるって感じですよね?
719本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:44:08.49 ID:cShUQa5s0
>>701
リンクはすみませんが拝見してませんが、
蟹蟹さんのおっしゃるその説明が引き寄せ法則の活用において最もわかりやすいと思います。

望みの意図を発した後に、その成就を否定する思念や波動を発することがなければ、成就までは時間の問題だということです。
「でも考えてみます」「でも無理かも」そんな否定や迷いばかり思う思念を遮るためにあらゆる工夫があるのではないかと思いますが、シンプルに言えば

>  俺的には、最近気付いたことだけど、単純に、拒否しなかったら引き寄せると思う。

の通りですよね。
720本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:51:25.86 ID:3OSeU/x40
引き寄せって、普通にいっぱい起きてるよ。なんで、みんな難しく考えるんだ?
最近は外国人のイケメンモデルを見つけたからPCの壁紙にした。そしたら数日後に
よく似たイケメンと知り合った。で、デートにさそわれたよ。この人は近いうちに指輪をプレゼントしてくるよ。
シンプルに想像してワクワクするだけでいいんじゃないかな。
721本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:55:01.38 ID:JbTAu8YN0
>>720
それでいいんだろうけど、無意識にブロックかけちゃうんだよ。
外国人のイケメンモデルなんか都合よく出会うわけないよね、って。
722本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:59:07.44 ID:Qv5J4QRu0
>>720
悩んでいない良い状態で壁紙にして彼氏ができてよく似たかっこいい人でっていう流れが良いから、
次もよく進んでいくんじゃないですか?
自分みたいに、もともと悩んでたりとか落ち込んでたりとかしてそっから始まると、
なかなかのれない、っていう感じだと思います
わかってはいるけど、なっかなか心を前向にできないんですよね、元が暗いから。
でも>>501さんの貼ってくれたスレ読んでみて、とりあえず
〇〇したいじゃなくて〇〇する、なるって思って、不安感をなるべく無くすというか
考えないようにしようと今努力しています
723本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 00:59:41.70 ID:FRBOCl8K0
新興宗教と自己啓発に嵌る嫁が居たら裸足で逃げ出すわw
724本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 01:37:05.67 ID:KERyEW/WO
>>723
彼女の家に初めて行った時、本棚に並んでる本が全て引き寄せ本とホ・オポノポノとタロット占いと天使カードで
壁のポスターがV系の場合は?
725本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 01:37:53.27 ID:j88697VL0
裸体で逃げ出すよりはマシだな。
726本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 02:12:36.90 ID:jXiC3VTX0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

うん、今日もいい感じ♪
727本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 02:23:23.13 ID:oKKuU0zz0
>>22
あれから二週間ちょい経って
録音アファを聴く→金が入る→聴くのを辞める→金がなくなるを繰り返している
今回は本当にお金がない
そろそろ本気でやり続けてみようかなと思う
結果はまた報告します
728本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 04:03:17.65 ID:by+WLZYT0
>>667
>原発事故は、事故が起きると考えなかったために起きたとしか思えない
あれはな、当事者が金をケチったから起きたことだ。
それでもまだ懲りずにベントフィルターなしでも再稼働してよいだの
8000ベクレル/kgなどという途方も無い汚染物質を全国に拡散するだの、
正気の沙汰じゃない。引き寄せの法則に照らして考えるような問題じゃない。
>>671
思考が現実化するまでには時差があるのだ。
>>674
べつに矛盾してないよ。ツアーバスの事故は、これもツアー企画会社が予算を値切ったから
起きたこと。引き寄せの法則にからめて考えるような複雑な話じゃない。
>>700
思考が現実化するまでには時差があるのだ。
729本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 04:16:53.38 ID:by+WLZYT0
原発の事故をそれでも引き寄せの法則にからめて考えるなら、
事故が起きるかも知れないという不安を抑圧していたのは間違いないな。
誘致すれば相当な大金が自治体に転がり込んで来るから、
貧乏な自治体にとっては、それはとてもありがたいことなんだ。

不安はあったけど、誘致すればいっぱい金が入って来るんだから、
たぶん大丈夫と思っとこう、って考えた。
でもそれは、大丈夫と信じたわけじゃなくて、事故に対する不安な気持ちを
抑圧したということだ。数十年間にわたってずっと、そうしてきた。
地元民以外の多くの人々も、実際には事故に対する懸念は持ち続けていたに違いない。

あんなものが絶対に安全だと心から信じて来たやつなんていないだろ。

ひとつの思考を精神内に維持し続ければ、時差を伴って、それはいずれ現実化する。
730本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 05:54:29.01 ID:xgb4EPufO
>>718

そもそも波動は簡単には変わらんから。

不運の連続なら、そうとう波動が低い。

じわじわ波動をあげてくしかない。

でも時間かけてソースと調和すれば
流れが強い分,うまくいくかも
731本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 06:54:36.65 ID:sC1dHNdi0
>>715
仕方ない。
引き寄せの法則に頼るって事は、本心では今の人生は嫌だって言ってるのと
同じだから。
そういう人が大半だから普通の板よりもネガにあふれているのはある意味当然
だろう。で、この板を毎日見ているとネガが知らずに刷り込まれるから普通に
してたよりも願いが適わなくなるどころか、どん底に向かう可能性はあると思う。
それに気付いてる人は別の板に移ったり、まとめをたまに見る程度にしてるんだろうな。
732本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 09:33:28.11 ID:MuG9xI5Ui
事故は
おこりうる最悪の事故が起きる

福一
733本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 10:15:44.92 ID:q5gVeyVyO
>>715
そ、そんなことないよ!
ぼ、僕はポジティウ゛!
あばばばばば
734本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 10:57:04.84 ID:by+WLZYT0
ここを全部読み続けるのは
スリリングで
チャレンジングで
ファイティングな
スピリットだぜ
735本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 11:09:01.00 ID:by+WLZYT0
ていうか、思い出してみたら、
かつてリアルで経験して来た様々な軋轢に比べたら
こんなスレ読むくらいぜんぜん、どうってことないや。
はっぴっぴーオッケーo(^▽^)oウフフ
736本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 11:23:22.63 ID:KERyEW/WO
>>729
不安が原発事故を引き寄せたなら日本に何十機もある原発の中で何故福島が被害にあったのか説明できないだろ。
福島住人が他の原発がある地域の人より不安だったと?
むしろ日頃から頻繁に東海地震をアナウンスされてる浜岡原発近くの住人のほが不安感は大きかったはずだから
東海地震や浜岡原発が事故を引き寄せる可能性のほが高かったのでは?
それから不安が原発や地震そのものを引き寄せたというなら
飛行機に乗る時って車やバス、電車に乗る時以上に誰でも

「墜ちない(墜落)よな?」

なんてチラッと頭をよぎるもんだが、めったに旅客機が墜落することはない。
日常で不安なことを思ったらそれを引き寄せたって思うことがあるかもしれんが
それって大部分は単に過去の体験から予想(読み)が的中したってことだろ。
明日学校で先生に怒られるかもって不安が起こったとしてそれは過去の自分の膨大な行動パターンの情報から脳が危険パターンを確率的に察知しただけだよ。
だから読みがハズレることもあって不安になったのにそれが現実には起きないこともあるだろ?
同じようにいい予感もハズレることもある。つまり引き寄せで都合よく操ることはほとんど不可能だと思われ。
もし引き寄せたなんて言ってる人は自然に自己啓発してんだよ。
737本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 13:17:11.22 ID:by+WLZYT0
>>736
それがいつ現実化するのかは、誰にもわからんよ。
そのことを理解して、今後は本心から安全と平和を願い続け、
その願いは聞き入れられると信じるようになれば
これまで蓄積されて来た大量の破壊的な思考は現実化せずに消え去る。
738本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 14:05:27.59 ID:by+WLZYT0
読書中にひとつ思い出したから、メモしとくよ。

因縁果

因=思考と感情
縁=現実世界にあるトリガー:自分あるいは他人の行動
果=結果としての現象


なんだ、これだけのことか。
書き出してみると簡単だな。
739本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 14:13:28.37 ID:by+WLZYT0
眞鍋かをりの引き寄せの法則
http://blog.livedoor.jp/kaworimanabe/
旅妄想
740本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 14:25:24.66 ID:0qkHE4xzi
この人英語ペラペラだよ
741本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 14:31:25.98 ID:PFblRZxS0
働きかけは自分以外のところ、他人や環境などからもやって来る。
(本当は他人や環境も自分の別視点にすぎないのだけど)
だから、自分が巻き込まれているように感じられることも当然あると思う。
それでも、飛行機事故で助かる人や地震の中心地にいて助かる人や放射線をたくさん浴びても影響のない人はいる。
その土地に住んでいたこと、その飛行機に乗ったこと、環境に巻き込まれたこと巻き込まれなかったこと、それに対する対応の結果も全て含めて引き寄せなんだよね。
何も具体的にイメージしたことだけが起きるってことじゃないよ。
742本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 16:10:32.10 ID:U7bu/PXUi
願うこと

このスレのレスが
もう少し短文になること
743本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 16:11:44.95 ID:U7bu/PXUi
あたまで思いつきもしないことは
起こらない
744本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 16:19:46.82 ID:qQirBOIK0
心の中からネガティブを取り去り、ポジになるには瞑想がお薦め。無心になって祈るのもいい。特に
自分の利益だけではなく、他者のために祈るのはとても良い。
745本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 16:20:46.87 ID:pSAj6VZM0
>>744
他者のためうんぬんとか
そんなこといちいち何も考えないのが
結局1番楽なのでは?
746本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 16:36:44.66 ID:U7bu/PXUi
マーフィーの法則
ことだま
747本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 16:48:42.59 ID:qQirBOIK0
>>745
自分には、他者への祈りはとても効果があった。しかし嫌ならば無理にする必要もまたない。
748本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 17:13:49.50 ID:mODdKdmO0
神よりしあわせに、第一は他人のために、次に自分のために願えば、
願いが更に叶いやすくなるみたいなことが書いてあった。
願う順番が重要らしい。
749蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2012/05/04(金) 17:19:38.43 ID:VKe2cmUz0
原発のことは、潜在を抜いて話すと
「原子炉が古くなってきたから立て直さなきゃ」と思ったときに、今の原発反対派と同じ団体(奇麗事ブサヨク)が「原発から核を作って日本が侵略するからだめ」とか言って妨害したから。
それに負けた当時の与党、自民党政府も悪いんだけどね。
そして放射能のことを語るなら、原発の放射線より危ない黄砂が数年前から飛んできてたのに線量を検査せず(最初の何ヶ月かはやってた)、原発事故がおきてから馬鹿みたいに検査してるところにも疑問を持ってね。
「中国様が怖いから。日本の原発のせいに出来るから。」

何歩か譲って原発周辺は危ないかもしれないけど、福島の原発だけでものすごい線量が国中に広がるなんてありえないから。
本当の線量を少し勉強すれば馬鹿でも分かる。

そして潜在の法則に沿って話すと、他者が投影なら福島の人の気持ちは関係ない。
自分たちの意識世界で起こったことであり、俺の場合は大地震を拒否してないことが原因だと思ってる。
750本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 17:30:33.53 ID:nnEWv0iL0
理屈や自分がたりは不要
成功例 失敗例をお願いします
751本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 18:02:31.14 ID:qQirBOIK0
自分の経験から言うと、感謝出来ることに対して感謝すると、他の嫌なことで感じているネガティブな感情が
消えるか薄れるかするようだ。
752本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 19:15:32.32 ID:TJyOBd/C0
引き寄せの法則のせいで原発事故は起きた、と言ってもいいと思う
「原発事故は起きない」と考えたせいで、安全対策が軽視された
人間を思考停止に追い込んだ「引き寄せの法則」が憎い、憎くて憎くてしようがない
753本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 19:29:12.33 ID:gPgsUCkvi
起きないと想定されたら
起きる

マーフィーの法則は
引き寄せの別の顔
754本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 19:55:44.20 ID:JbTAu8YN0
>>752
引き寄せというより言霊信仰だろう。
第二次大戦も、憲法9条も、原発事故も全部原因は言霊信仰にある。日本人の悪い癖。

アメリカに勝てると言えば、言霊パワーで勝てる→戦争して負ける
憲法9条を掲げれば、言霊パワーで戦争は起きない→周辺は不穏な事態
原発は絶対安全と言えば、言霊パワーで事故は起きない→世界最悪の事故が起きる

エイブラハムも説いてるが、言霊と引き寄せは、全然違う。
不足や恐怖に焦点が当たると、かえって恐れている事態が引き寄せられる。
755本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 20:01:57.32 ID:JbTAu8YN0
言霊信仰は、不足や恐怖を覆い隠して現実を見ないようにするものだから、引き寄せ的には逆効果に働く。

原発でも、安全神話を言い続けて、現実を見ないようにして、まともな対策がおよそ取られなかった。
756本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 20:43:09.50 ID:TJyOBd/C0
安全神話を言い続けてたのは、既得権益の原子力ムラの奴等だよ
一般民が原発が安全なんて言霊してたわけじゃない
一般民は原発のことを意識にも入れてなかった
いつの間にやらこんな巨大地震多発国に50数機もの原発が作られ
存在を意識しなければ事故は起きないなんて「引き寄せの法則」のせいで
原発を意識もしなかった結果がこんな大事故になった
757本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 20:56:37.07 ID:JbTAu8YN0
>>756
原子力村の連中は安全神話で思考停止してたが、一般民もネガやリスクを見ないようにしてただろう。
恐怖に向き合うことをしないと、引き寄せが発動する可能性がある。
758本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 21:30:37.72 ID:xgb4EPufO
>>752

そんなネガ波動出すお前のせいでもあるよね、
お前が憎くて憎くて仕方がない。
759本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 21:53:47.33 ID:gPgsUCkvi
たしかに
「思っていても言わなければいい」
「思っていなくても言えば叶う」

は日本独特かもしれない
760本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:03:45.60 ID:TJyOBd/C0
>>758
憎いお前が憎くて憎くてしょうがない
761本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:18:51.25 ID:TJyOBd/C0
引き寄せの法則は
ネガなこと思ったり考えるとネガを引き寄せるとか言うけど
でも東海南海東南海巨大地震はまだ来てないね
かえって誰も気にしなくなった時に巨大地震は起きそうだわ
引き寄せの法則と真逆だよねw
762本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:24:45.76 ID:gPgsUCkvi
日本人以外が
願ってる可能性はどうだろう

半島や中共10億人が
日本さえなければと考えていたら
763本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:26:25.56 ID:JbTAu8YN0
>>760
話のポイントがよく分からないよ。
別に原発に限らずバス事故でも飛行機事故でも人生に惨事を引き寄せることは色々ある。
倒産してホームレスになったり、紛争地帯に生まれて戦争に巻き込まれたりする人もいる。
でもその原因なんてその人の深層心理を魂レベルまで見ないと分からん。
764本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:30:20.15 ID:KERyEW/WO
引き寄せうんぬんじゃなく
日本は世界一地震が起きやすいいくつものプレートの層の上にある島で
昨日今日じゃなく過去の地科学的な統計やデータからも周期的に巨大地震が起きる地盤ということをまったく無視した議論をしてるな。
いかに引き寄せに洗脳されたここの住人が現実逃避と妄想に引き寄せの概念を利用してるか掲示板上で検証されてるわけだが‥
765本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:30:37.72 ID:JbTAu8YN0
>>761
原発などの大きな社会災害や自然災害の原因解明なんて最初から不可能だ。
引き寄せは個人の人生レベルでの適用を考えるもので
社会的事象レベルは最初から扱っていないと思う。
766本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:32:10.54 ID:TJyOBd/C0
原発事故も巨大地震も巨大津波も、人間が気にしなかったために起こったとしか思えない
現実は引き寄せの法則と真逆だ
日本人が皆が皆ポジティブ思考のリスク考慮拒否の楽な方に思考停止しだしたらと思うと怖い
その時こそ日本終了の時だろ
767本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:34:13.16 ID:JbTAu8YN0
>>764
もちろん原発事故が起きたのは、地震大国という危険な国に
原発という危険物を作って、しかも対策は杜撰だったことに尽きるでしょ。
引き寄せは自分の人生の事象は自分で引き寄せている
というものだから最初から全然スレ違いの議論とも言えるけどね。
768本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:40:09.52 ID:JbTAu8YN0
>>766
君がコントロールできるのは君の人生だけだよ。
769本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:43:36.83 ID:gPgsUCkvi
768で結論がでた気がする
770本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:46:14.10 ID:TJyOBd/C0
原発事故による被爆は個人の人生じゃないのか?
771本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:53:59.87 ID:QL+fUgDu0
個人に降りかかるすべては本人が無意識に引き寄せた結果だろうな
たまたまそれが被曝や地震、津波の形となっただけ

津波被害地は百年前に津波が来た記録があったんだし、津波来るのわかっててそこに住んだのだから、まさに引き寄せ
772本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:55:28.88 ID:gPgsUCkvi
とすると
韓国国債を買うのも
自分のせいとなる
なにが原因だったんだろうか
773本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 22:56:51.58 ID:PFblRZxS0
警戒している時にはノーサンキューオーラが出てるからな
かえってそれがなくなった時のほうが
いつか来るかもが反映されて危ない
774本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 23:06:40.19 ID:nC+KmdDl0
ただの宗教だろ。「信じる者は救われる」とほぼ同義
775本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 23:07:33.07 ID:gPgsUCkvi
いろんな意見が聞けて
このスレには感謝だ
みんなありがとう
776本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 23:30:21.04 ID:hwa3ssAd0
マネゲやれよ全部ホログラムで片付けてくれるから
777蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2012/05/04(金) 23:57:19.89 ID:VKe2cmUz0
なんだか科学を説明しながら(このスレでするなとは言わないが)、引き寄せを信じてる人を悪く言う奴も居るけど、願いが叶わず疲れた人だろうか。
俺が>>701に書いたとおり、科学が世の全てじゃないし、単純な願い方で叶ってるからね。
「潜在意識はシンプル」の意味が分かってきた気がする。

正直、俺の意識世界に存在する知らない人のことまでは細かく分析する気なし。
778本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 00:06:54.25 ID:dpzH/VMs0
霊感商法と精神世界しか知らない井戸蛙には、この世界は大きすぎたのだ
779本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 00:37:19.00 ID:uISpQ+WOO
>>777
科学はもちろん全てじゃないしまだまだ万能じゃないけど
少なくとも科学は「今ここ」にいて地に足がついてるよね?わからないことはわからないって言うし。
780本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 00:45:54.00 ID:dpzH/VMs0
>>779
おいおい、世の中の仕組みの全てが「引き寄せ」で
幸せな人に引導を渡すような野暮ったい真似をしてやるなよ。
もっとも、君のレスも、このレスも、
彼らが潜在意識で引き寄せたものなのだが
781蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2012/05/05(土) 00:51:31.36 ID:nKTwMyui0
科学を否定してるとも言ってないが、、
その科学は何から出来たか。その「何」は何から出来たか。
意識は何から出来たか。
これを証明出来る奴は居ないよね。

知らない人の不幸までは、面倒で拒否してないから、妬み屋も現れるんだと思う。
782本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 00:55:59.06 ID:5P7VtwpMi
意識はただの化学変化
783本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 00:58:50.64 ID:sKLkzSL20
人文科学を自然科学の手法で分析評価するには
それなりの作法というものがある。
784本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 01:19:21.24 ID:sKLkzSL20
意識が化学変化であるとする思考は、生命も生体反応に帰することが可能な
化学変化であるという結論に到達することは自明である。
そうすると人間の意識と生命を停止させることは単なる化学変化の停止であるので
倫理的な問題は無いという結論が導きだされることになるのではないだろうか。

上記の推理が論理的に正しいとしても、これを受け入れることができる者はほとんどいない。
それは、意識はただの化学変化ではないことを多くの人間が先験的に知っているからだ。
785本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 01:42:27.72 ID:uISpQ+WOO
>>784
意識がただの科学変化でないとして
そうすると引き寄せの法則で押し入れの中にまゆゆを現象化できると?
786本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 01:59:15.17 ID:NuiUXVMj0
>>785
え、押入れからドラえもんみたいにまゆゆを現象化させたいの?
実際欲しいのはまゆゆそのものではなくて?
だったら一番可能性のあるところからまゆゆゲットの道が拓けるんじゃなかろうか。
しかしアイドルファンってのは不思議でしかたない。
なんで小奇麗にしてライブに行かないのかね。握手会にしろなんにしろ、
周りは垢抜けないオタクばかりなんだから、少しでも小奇麗に、清潔に、おしゃれに
していれば、自ずとオタクのファンの中でもぬきんでて「よさそう」に見えるのに。
それをせずにテンプレのように似たり寄ったりの残念な格好をするのは何故だろう。
それだけで、もしかしたら「いつも来てくれている人」くらいの認識になるかもしれないのにな。
787本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 01:59:23.79 ID:5P7VtwpMi
まゆゆより
ウザ先のほうがいい
788本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 02:30:12.09 ID:hlY+h0XN0
黒髪の美処女とイチャイチャ出来ましたぁ☆
ありがとやんしたぁ♪
789本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 03:41:14.99 ID:dpzH/VMs0
人の意識の脆さを見るために、ちょっと老人ホームでも観察してくればいい
意識や判断能力なんてものは、およそ150億個の神経細胞から構成される
回路のカオスな反応だって思えてくるから
790蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2012/05/05(土) 11:17:25.32 ID:nKTwMyui0
意識と頭は連動してるかもしれないが、神経がどうやって、ただの人間の形した物体を動かす意識や、感情やら何やらを作り出すのだろう。
日韓掲示板の韓国人は、筋肉から意識が出来たとか言ってたけどw
791本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 12:01:55.45 ID:uISpQ+WOO
>>786
小綺麗にしていった方がいいのはごもっともだが、それってただの自己啓発だぞ?ある意味努力じゃん。
誰かが饅頭引き寄せたいって思ったらありえないような道順で饅頭が舞い込んできて

「やった!饅頭ゲッツ!」

なんて書き込みがよくあったけど。
ありえないような行程で饅頭が舞い込んでくるなら潜在意識には1円も1億円も区別がないんだから
まゆゆがほしい!て人が押し入れを開けたらまゆゆが物質化しててもおかしくないだろ。
そうじゃなく引き寄せてのは可能性のある道順のなかから叶いやすそうな行程で叶っていく(よくこういう論を言う人もいる)なら
例えばまゆゆに俺の子供を産ませたい人がこの世に10万人いるとして
まゆゆの恋人に選ばれるのは同じ業界人とか関係者、知り合い、身分が釣り合っている‥などいちばん可能性が高い行程から選ばれることになるから
まゆゆヲタがいくら部屋中にまゆゆの宝地図を貼って耳なし法一のごとく真言を唱えても
まゆゆに自分の子を産ませるのは不可能ということになっちゃうぞ?
792本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 12:12:37.66 ID:Vax2BXM6O
え、そうだよ。

引き寄せ本に他人をコントロールするのは不可能です。

て書いてあるじゃん。

793本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 12:27:03.81 ID:uISpQ+WOO
>>792
じゃあここによく片思いや復縁なんかの願いを引き寄せに求めるくる人は絶望的ですということを
今君は、サラっと言った?
794本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 12:29:12.44 ID:5h5o17ZLi
そうかな

急にまゆゆが芸能界やめて
親戚のおっさんの付き合いでお見合いしたらまゆゆ
ってのもありえる

佐伯みたいに怪我して引退するやつも
いたし
795本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 12:47:01.64 ID:Vax2BXM6O
まゆゆの意志が最優先だから、
まゆゆがこういう人と付き合う
という願望があり、

他人がそれをねじ曲げる事は出来ない。

例えどんなにアファしてもまゆゆが
こいつとは絶対に付き合わないと思っていたら、
引き寄せ不可能。

でも、まゆゆみたいな人と付き合う、
なら可能。

だからどの本も特定の個人に執着すんな、、

って書いてあるだろ。
796本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 12:57:07.48 ID:uISpQ+WOO
>>795
俺はプロレスラーになる!そして憧れの新日本プロレスに入る!て願望の奴が
新日本プロレス側に

「いや、君無理です」

て審査落ちしたら新日入団は無理ってことを君は今サラっと言ってしまった?
そのプロレスラーを目指す少年を審査するのもまゆゆの意思と同じく新日本プロレスの人の意思なわけだから。
797本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 13:13:55.18 ID:uISpQ+WOO
>>794
そういう例も九死に一生スペシャルぐらいの確率であるだろうな。
でもちょっと違うだろ、それは引き寄せのセミナー講師が言いそうな言い訳じゃないか?
まゆゆを引き寄せたい人はあくまで現役AKB48選抜上位、渡り廊下走り隊のセンターで
アイドルとして飛ぶ鳥も撃ち落とすくらいの光り輝く渡辺麻友のオーラ状態で

「まゆゆに俺の子供を腹ませたいん!」

じゃないか?
798本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 13:14:13.13 ID:Vax2BXM6O
いやだから、個人を操るのは無理だっていってんの。


プロレスの例でいえば、
その団体は無理かもしれないが、
波動を同調させれば、それにみあう結果になる。

どこかべつの団体にスカウトされるとか…

ただ、いくら、オレはアントニオ猪木と結婚する
とアファしても、
どんな創造も協同創造だから、
相手が受け入れないかきり、
それは実現しない。

799本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 13:15:36.00 ID:Vax2BXM6O
>>796

てか、引き寄せ本読んでないなら、このスレ来んなよ。

それとも読んでも理解出来ないの?
800本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 13:33:59.99 ID:uISpQ+WOO
>>799
それ以前に引き寄せなんかないから。
801本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 13:50:43.39 ID:sKLkzSL20
>>785
意識が科学変化(原文ママ)でない
故に
まゆゆを現象化できるという答が導き出される

どういう理由からそうなると推論したのですか?
>>792
どうしてもガマンできないので言っちゃうけど、他人の思考に影響を与える方法はある。
これ以上は言えない。
802本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 13:51:34.49 ID:mc2FMLUCi
>>800
ないない。夢も希望もありません。
803本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 13:53:00.03 ID:sKLkzSL20
>>800
「あるよ」
byバーテンダー - 田中要次
804本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 14:00:44.69 ID:uISpQ+WOO
>>801

「あらゆる引き寄せ本と怪しいオカルト本を捨てたところから君の人生は始まる」

by.錦織新(キリッ
805本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 14:03:32.55 ID:uISpQ+WOO
>>802
>>803
君達が引き寄せなんかないという気持ちを深層心理にもっていて否定意見を引き寄せたのだよ。
クレタ人のParadoxだっけ?
806本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 14:10:48.69 ID:sKLkzSL20
>>804
その錦織新とかいう御仁は何千年もの人類の歴史と叡智を否定するのだな。

>>805
世界に存在するあらゆるものを見たいと思い、そのためにこの世界にやってきたのだから、
当然のように否定意見も引き寄せるのだよ。
あなたにとって否定意見一色の均質な世界は変化と刺激にとぼしくて退屈だろう?
もしかしたらそうじゃないのかも知れないが、
少なくとも私にとっては、肯定意見一色の均質な世界は変化と刺激にとぼしくて退屈なんだ。
807本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 14:34:43.13 ID:uISpQ+WOO
>>806
>その錦織新とかいう御仁は何千年もの人類の歴史と叡智を否定するのだな。

むしろ彼はエバンジェリスト、宇宙の使者
http://img.pics.livedoor.com/011/1/9/19d1920689b99bd3f336-LL.jpg

>世界に存在するあらゆるものを見たいと思い、そのためにこの世界にやってきたのだから、
当然のように否定意見も引き寄せるのだよ。

裏を返せば仏教が言うとこの「あるがまま」と?
物事はただ起こるだけ、まゆゆの人がまゆゆに自分の精子を注入し受精できるかはわからない。
仏教では「足るを知れ」とも教えているから精子を注入できなかったらそれはそれが君の器で何も恥じることはないと言っているぞ。
808本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 14:40:50.39 ID:sKLkzSL20
>>807
そうだな、少し前にあった玉ねぎのたとえを使うと
皮を剥くのではなく、むしろ逆に新しい皮をどんどん付け足して行けってところかな。

いま自分の目の前にある玉ねぎをそのまま認めて受け入れるだけの包容力と
自分が望むような新しい皮をそこに付け足して行く創造力が、
われわれ人類には備わっているのですよ。

まあそんな感じ。
809本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 15:00:13.05 ID:uISpQ+WOO
>>808
仮性包茎で例えるなら手でむける奴は手でむく
手でむくのが無理な真性包茎の奴はちんこを直接改造する手術という創造性もあるぞ
いやいや、臭くたって恥垢が溜まったってそれが俺、あるがままのちんこでぉkでしょ、恥垢とかそんなの気にしない女性もいるさ。
ていう多様性が人間にはあるということか?
それはそうだが、このスレに多い引き寄せに対する期待感は
まじめに例えるなら真性包茎で悩んでる人が、

『あるがままは耐えられん、手でむいてみたけどむけねぇ、手術みたいな大金かけて恥ずかしい思いしての自己啓発手術もやだ‥
嗚呼っ、明日目が醒めたら俺のちんこズルむけしてねぇかなぁ!!』

てドヤ顔で言ってるようなものだと思われ。
810本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 15:37:49.34 ID:IXuye4Mr0
>>791
うん。別におかしくないと思うよ。それで?

>>809
そんな感じかもね。それで?
811本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 15:39:12.98 ID:Vax2BXM6O
ちょっと前の玉ねぎ論の人はすごい醜態さらしてたけどなw

812本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 16:12:24.24 ID:IXuye4Mr0
>>801
他人に対する引き寄せも経験上発動することあるよね。
他人はコントロールできないというルールと矛盾してるようにも見えるが
閉鎖回路のようでよく分からない。
一つ言えるのは、他人に対してポジティブでいればある程度向こうが
こっちに都合よく動いてくれるってこと。
813本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 17:13:09.17 ID:wAdg30BEi
まゆゆの人とかは「渇望」の状態なんだよ
「得てる」状態になれてない。

「渇望」は、「今持ってない」とセットだから
持ってない現実が引き寄せられるだけ。

ちょっと前に「引き寄せは次々起きてるけど本命がなかなか引き寄せられてこない」
って人がいたが、俺も同じ状態。
臨時収入は意味不明なぐらいざくざく入るし、
他にも絶妙なタイミングで欲しいものが手に入ってるが
本命は渇望する気持ちが強すぎて遠ざけてるんだろうなと自己分析。

渇望と執着を取り除いたらきっと引き寄せられると思ってる
814本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 17:27:17.15 ID:wAdg30BEi
そんなこと考えてたら>>501
「期待を解放する」って書いてあって、
これだと思ったんだよね

期待の気持ちを手放して、万全の体制で欲しいものを待つ。
ただ願望が強すぎると手放すのが難しいんだよな〜w
そのためにセドナメソッドなんかがあるんだろう。
815本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 18:44:27.98 ID:sKLkzSL20
>>809
>仮性包茎で例えるなら手でむける奴は手でむく
ここまで読んでやめました
あしからず
816本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 18:53:47.43 ID:sKLkzSL20
でもすべてをあるがままに受け入れると書いた手前、読まずに済ますのも不誠実な気がしたので、
いちおう今、読んでみたよ。
817本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 19:39:45.82 ID:H3i78yIT0
>>817
それはあるがままとは言わない。
ただの抑圧。
818本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 19:40:11.83 ID:H3i78yIT0
>>816
819本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 20:01:35.49 ID:TL1Qoapp0
>>812
影響力を及ぼすことはできるが、
意のままにコントロールすることはできない。
そして、他人はそれほど自覚的に思考を制御していないから、
影響力にさらされるとその通りに動くことが多い。

他人をコントロールできない とは、
他人をコントロールしようとすると大抵失敗すると言い換えたほうがいい
位の意味。
820本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 20:03:31.20 ID:TL1Qoapp0
まゆゆ をいつ見ることになるか楽しみだな。
まだ、誰のことを言ってるのかまったく知らないw
821本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 20:06:24.17 ID:TL1Qoapp0
>>816
ホントにそれができるのは、自分を肉体だと思ってない人だけでしょうね。
822本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 20:12:44.44 ID:sKLkzSL20
>>819,821
ストレートに言いましょう。
私はあなたに敬意を表します。
823本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 20:38:34.59 ID:sKLkzSL20
死は一日と一日の間の睡眠のようなもの
そして意図したことがいつ現実化するのかは誰にもわからない。
だから、自分を鼓舞して毎日気楽に楽しく過ごせばいいのさ。

http://kashige.blogspot.jp/2012/01/blog-post.html
824本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 20:55:47.14 ID:sKLkzSL20
>>817
何を言っているのかわからないので、もう少し具体的に。
825824:2012/05/05(土) 21:31:30.78 ID:sKLkzSL20
わかったから答えなくていいよ。
thx
826蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2012/05/05(土) 21:45:21.98 ID:nKTwMyui0
本信者にはなれない。
本は、戦うのが大好きな俺への人格否定にしか思えないからw

自分をすげー嫌ってる人との復縁も成就した人が居るくらいだから、特定の人の引き寄せだって出来るよ。
自分が拒否しなければね。

まゆゆって誰だか知らないけど、パラレルの法則で言えば、まゆゆの誰かとの結婚の世界と、自分とまゆゆの結婚の世界が同時に存在する。

俺の単純法則で言えば、叶わない人は、自分の中で「こういう性格はダメ」と決めてたら、まゆゆ(の本性)にその性質があったとしたら、絶対に引き寄せることは出来ないと思う。

俺はパラレルも投影も信じてるけどねw
827本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 22:10:37.55 ID:cDb+RjM40
最後の一押し!―5月6日昼12:30「世界解放デー」全世界同時・集団瞑想へ参加しよう
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/584be603d1871fa0180e509c7ac64f52

5月5日の満月時に、「世界解放デー」と称して、人類が集合意識で、同一時間帯に、
「イベントが顕現するビジュアライゼーション(視覚化)」を行おう、という呼びかけがなされています。
※日本では、5月6日の日曜日の昼12:30

何をするかというと、一言で言えば、集中・瞑想して、自分の意識の中で、
闇の勢力の逮捕と、その後の人類の明るい未来をイメージする、ビジュアライズする、ということです。

1.心身共にリラックスして、数分間、呼吸を整える。

2.市民の権限により、ロスチャイルド、ロックフェラー等の中央銀行の犯罪人や、キッシンジャー等の
闇の勢力が逮捕される場面を、ビジュアライズ(視覚化)する。
そのプロセスが、世界中で、平和に、スムースに実施されることをビジュアライズする。
世界がついに、金融奴隷状態から解放され、悪の独裁者や腐敗した政治家から自由になることをビジュアライズする。

3.人類の明るい、新しい未来をビジュアライズする。
即ち、新しい、公正な金融制度が始まり、すべての負債が免除され、人道的プロジェクトに豊饒化ファンドが投入され、
先進テクノロジーが導入され、生態系が回復し、人類がついにすべての抑圧から解放される様子。
828本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 22:12:21.96 ID:TL1Qoapp0
>>827
2はいらない。実践的に言って危険。理論的に言ってルートの指定であり
迂遠。
829本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 22:15:32.91 ID:hlY+h0XN0
今日はスーパームーンだね☆
おいらの願いがすべて届けられる気がするお♪
830本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 22:19:35.19 ID:H3i78yIT0
マザー・テレサ曰く
「反戦集会には参加しないけど、平和集会には参加するわ 」
831本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 22:31:07.88 ID:QpInQx2+i
確かに2はいらん
っていうか2が無かったら仏教でいう慈悲の瞑想の改造型だなww

ダライ・ラマさんが慈悲の瞑想を全ての小学校に組み込めば10年後世界は平和になるでしょうって言ってるくらい強力な瞑想ではある
832本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 22:35:00.36 ID:Vax2BXM6O
怪物と闘うものは自身が怪物とならぬよう注意しろ

てことわざあったな、

潜在意識的にみれば
人生における敵や嫌いな奴は
自分の中の影の部分を象徴してるとか…

833本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 00:04:59.81 ID:5Ss1E1F60
なんかうさんくさい
834本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 00:31:31.01 ID:MeiHUImo0
引き寄せやってる人は正負の法則についてどう思う?
何かを得たら何かを失う
人生プラマイゼロ説
835本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 00:36:06.34 ID:x3zeeoNkO
>>830
たしかにそのお言葉は正しいが同時にマザー・テレサは言うだけとか祈るだけじゃなく
どのキリスト教徒の上部の人より一生をかけて行動してるからね。
836本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 00:38:05.64 ID:twt5jzLq0
芸能人を嫁にしたいって人がたまに居るけれど、本当の願望ではない気がする
たぶん、その芸能人のことを好きには好きだけど、その芸能人の配偶者であると言う
立場である自分を周囲に自慢したい、オマエラと俺は違うんだぞと世間にアピールしたい
っていうのが一番の願望なのだと思う
うちの妹はハッキリと「身長は180センチくらいで〜、年収はいくらで〜、お仕事は〜で〜、
以下etc.な彼氏が欲しい〜あ、勿論私に一途ね〜」って言っている
なんでそんな完璧な人が欲しいんだよ、って尋ねれば「(友達に)自慢したいじゃんw」と即答する
末っ子で、欲しいものは大体手に入れていると豪語する妹だが、今回は叶う気がしない
まだ20代に入ったばかりだから余裕はあるけど
837本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 00:39:05.66 ID:x3zeeoNkO
>>834
童貞を捨てたらあの悶々とエロ本みて部屋でシークレットにコク楽しみは同時に失うから
プラマイゼロと言いたい?
838本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 00:50:35.97 ID:/M+IuvoZ0
まゆゆで思いだしたんだけど、あだ名まゆゆの人とか
同じ名前の人を引き寄せたりすることはよく聞くなあ。
実際、自分もあった。
839本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 00:58:17.35 ID:r/x3iD8a0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

うん、どんどん近づいて来てる♪
840本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 01:01:17.37 ID:5Ss1E1F60
芸能人なんて娼婦みたいなもん。
そんなの嫁にしたいの?
8417^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/05/06(日) 01:19:07.21 ID:W1dEvSyN0
>>834
うーん、どうなんだろうね? 個人的には、
プラスだけ選ぼうと思えばできる気がしてる

実際にはそうだなぁ、たぶんだけど、
1. そりゃマイナスのことも起きるけど、超瞬間的に解決するから
 実務上ほとんど気にならなくなる (帆帆子さんの解釈と同じ)
2. 自分にとってプラスと思えるものだけ選ぶ=引き寄せ なので、
 自分にとってマイナスのものはどんどん見えなくなる
 それらに敢えて目を向けると、「ああ、そういやあれはマイナスだったなあ」と
 感じるけど、自分の人生には直接関係ないのでそれで良し

うまく言えないけど、こんな感じなのではないでせうか

私個人の話をすると、今やマイナス事象はホント、
超瞬間的に解決するようになってる それこそ5秒くらいで ホントにw
842本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 01:26:04.50 ID:D0zSsnT40
周囲に自慢とかではなくて単に好ましい容姿の人と一緒にいたいだけなんだが
周りなんかむしろ関係なし
843本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 01:34:14.12 ID:a4gx6bll0
イルミナティ バシャール Illuminati Bashar
http://www.youtube.com/watch?v=dZyMMLB06As
844本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 02:35:05.59 ID:x3zeeoNkO
お?こんな夜中に今、TBSで引き寄せの天才カリスマが主人公の映画やってるやんっ!
http://j2.upup.be/nQ7T7n1bw7
845本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 04:47:03.25 ID:TapNgG980
>>843
誰この、他人の話を遮って喋り続ける美声のハゲ
846本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 05:04:09.43 ID:bA+aSx69O
>>836
そんな事ばかり言っていて
おばさんになった人って沢山いるらしい。
847本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 05:51:34.73 ID:Stvo4Z3li
うーん、やっぱり引き寄せの法則も動機が大切なんだよな
こういった願望が叶いにくいのは、恐らく友達に自慢したいだとか他人を意識した願みは恐怖や劣等感、自分に対しての自信の無さがベースになってるからだろう

結局は自分に自信が無いから、恋人や装飾品や肩書きや金に価値を求める。そして、深いところではそんな物に価値はないって気付いてるからそんな物で塗り固める自分を愛せなくて、他人からの承認を求める。

他人からの容認を一々求めるより、自分で自分を愛して認めてあげる事が必要なんだ。
他人からの称賛や承認をいくら受けた所でその人が満たされる事は永遠に無い。

内側の欠乏を外側で満たしてどうしようと言うのだろう

自分を真に愛する事によって、他人からの不安定な承認を求めない素晴らしい自由な世界が広がっていくのにね
848本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 06:17:10.05 ID:Wt7LAzA60
いまの状況は明らかに自分が望んだとおりになってる
たとえどれほど良くない状況であっても
実は自分の願望を見事に叶えている
なぜ良くない状況を実現してしまうのかというと、
それは手放してもいいのに、ずっと手放さないで持ってる怒りや悲しみ、あるいは喜びなどが原因
今の私は「私によって」どのように作り上げられてきたのだろうと自問自答してみると、この手放していない無駄なものが見えてくるかもしれない
人によっては瞑想とかやって、手放してないことを認めたくないという声を黙らせる必要があるかも
849本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 07:13:51.47 ID:uFLArAfG0
>>834
それって三輪説のほうだっけ。あっちはあまり知らないが
ディマティーニ説の方はたしかにそうだなと思う。
「自分の夢にのぼせあがると、バランスをとるために自分のものだと認めたくない
嫌な部分もまた引き寄せる。」
簡単な例だと、こういうLOAの板で成功体験を自慢っぽく話してると妬みのレスを
もらって嫌な気分になるとか。
成功体験もあるがままに受け止めて過剰に良い気分にならずに(バランスの状態、愛)
いるとなぜか叩かれないでしょ?
逆の例だと、何かに失敗(失恋とか)して落ち込んでると、こういう板で誰かが励ましてくれる。
 それを裏付けるかの様に歴史上のマスターも同じ事を言っている。
「無限の供給源につながったならば、心から興奮をすべて追い出し、求めて得た当然の結果として
扱うように」(願望物質化の超法則)
850本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 07:27:11.26 ID:8SansAZpi
ウェルビーイングとは?
851本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 09:23:09.43 ID:bA+aSx69O
嗚呼、自分を愛したいです
しかしやり方がわかりません
教えてください。
852本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 09:23:51.89 ID:4fyjm6eb0
>>834
正負の法則、プラマイゼロの法則は存在しないと思う。ただの幻想。
正負の法則が存在するという世界を創造すれば、それが存在する世界で生きられるし
存在しないという世界を創造すれば、存在しなくなる。
創造の法則はそれ位自由度が高いと思う。
853本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 09:44:33.85 ID:uFLArAfG0
>>851
嫌なものは嫌、怖いものは怖い、〜してしまう自分が嫌いなら嫌い。
本音(潜在意識)で思ってる事を素直に吐き出す。
 今まで、顕在意識で建前を取り繕って本音と建前で自分を苦しめてるんだから
それを吐き出して素直に認めること。十分に吐き出せば怖いと思ってたものが
いつの間にか笑いに変わっている。
人にむかってやらないようにね。一人になれる時に本音とがっぷり四つ組んでみると
いい。
854本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 10:09:08.85 ID:8FKHCIu60
へ理屈が多いな。
855本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 10:18:33.52 ID:8FKHCIu60
>>844
見ちゃったよ。おれ、死ぬの?
856本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 10:55:52.20 ID:4fyjm6eb0
>>851
自分が人から愛を受けたときのことを思い出す。
857本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 11:04:54.90 ID:+H5C1g+K0
>>834
美輪さんのいう正負の法則ならあるよ。
理想的な完璧な家を新築した直後に
家族が亡くなったり大事故起こしたり離婚などの不幸が起こる。
でも良いことが起こったから悪いことが起こると考えるより、
今は辛いけど人生プラマイゼロだから、これからは良い事があるはずと
前向きに捉える方が良いかも。
海外セレブなどが大金を寄付したり養子をとるのもバランスを取るためだと言われてるね。
858本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 11:07:10.25 ID:wq9pXzzg0
潜在意識では、誰もが死にたがっている。
そして、あなたの願いは明日にでも叶う。
859本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 12:30:34.51 ID:jxlBwarM0
私が○○良かったー!と書くとアンチが凸してくるわ
親戚が私を褒めたら、すかさず両親が貶してきたりね

でも、善悪を判断しないといわれる宇宙が「次は悪い事起こそう。離婚にするか」と
考えるかなー?とか、感謝という高い波動でいて次に悪い事起こるなら感謝しない方がよくね?
という疑問も浮ぶね
860本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 12:36:02.07 ID:5kmEZ+evi
どうせ悪いことが起きるなら

自分から先にやっときゃいい
861849:2012/05/06(日) 13:03:36.52 ID:uFLArAfG0
>>859
感謝は正負の法則で言えば、真ん中、つまりバランスにある状態だから
正でも負でもないよ。
狂喜してる状態は承認欲求が混じってるとか極端にポジに偏ってるから
バランスを取ろうとしてネガが噴出してくる。
862836:2012/05/06(日) 14:09:06.59 ID:twt5jzLq0
>>847
そうそう。そうなんだよ。
しかし不思議なのは妹は、自分よりはるかに優れた容姿や学力も持ち、
今までの彼氏だって、いやらしい言い方だが三高。しかし妹はそれ以上を望む。
いつでも自信満々の彼女だが、内面ではなにかしら鬱屈したものを抱えているんだろうか。
自分みたいな劣等生とは程遠いように思える妹は、引き寄せだのなんだのに頼らずに
生活しているわけだが、そんな妹が何故他人から承認を得るための男を欲しがるのか疑問。
自分から見ても順風満帆なんだがなぁ。話し相手にでもなってやるかな。
863本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 14:48:00.36 ID:e5YGPVCz0
いちいち真面目に答えたくないときは、わざと三高とか言うことあるよ
「鬱陶しいなー、そんなのあたしの勝手っしょ。なんであんたに言わなきゃならんのよ」
って思われてるんじゃないのかと
それに20入ったばっかりなら、「話し相手になってやる」とか上から目線じゃなく、
ほっといてやるのが一番だよ
864本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 15:05:36.45 ID:x3zeeoNkO
865本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 15:10:10.52 ID:8FKHCIu60
>>844はもっと評価されるべき
866本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 15:10:56.13 ID:th09b+kh0
ポジティブに焦点を当てるって難しいね

何かを願うってことは、その裏にはやっぱり
その何かがないって事がくっついてくるから…
867本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 15:20:03.52 ID:8FKHCIu60
全ての発明は何かが足りないって思いから始まるんだから、
最初の感情が足りないってことでも問題ないんじゃない?

足りない→なんとかしてやろう→なんとかなったよオッケー☆
868本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 15:31:47.52 ID:kkXUHWV+0
日本中、世界中、座敷童だらけになぁ〜れー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
869本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 15:33:18.54 ID:kkXUHWV+0
私たち、みーんなに 幸せが降り注げますように*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
870本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 15:46:45.85 ID:6rEsEOFOO
>>862
そういう女は一度痛い目をみないと目が覚めないだろうね
本当に大切なものを理解していないから、目に見える美しいものを欲しがってみる
しかし実際手に入れてしまうと、本当にこれでいいのだろうか?と自問自答して、さらに上等なものを欲しがってしまう
目を覚まさない限りはこのパターンの繰り返しだろうね
871本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 16:19:08.96 ID:tKkgFbNW0
自分から見れば862の方が歪んでる気がするんだけどな。

友達に自慢できるってよりも素晴らしい自分には素晴らしい相手が望ましいと思ってるから、
実際に今までも三高の相手と付き合ってこられたんじゃないかと思うんだが。

それを承認が欲しいとか自分を真に愛してないからとかごちゃごちゃと考える方に下種の勘繰り
というものを感じてしまう。
872本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 16:35:16.42 ID:SxihmNRQ0
>>841
突発的な事故にあった場合
事故の後遺症が残ったとしてもマイナスではないんでしょうね
873本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 16:50:32.42 ID:j0vZ7Zf70
>>859
正負の法則なんてない。
あるのは、バランスをとろうとする個人の心の傾向だ。

かりに、宇宙自体に正負の法則があるなら、
聖者といわれる人にも正負の経験が存在することになる。

んなわけないでしょ。
874本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 16:55:51.96 ID:8FKHCIu60
>>872
>>841は突発的な事故にあったの?
875本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 17:13:00.80 ID:1KhfVRLj0
外出中の兄弟がドアの前にぶら下げてた洗濯物が風に吹かれて落っこちてたんで
元に戻しておいたんだけど、位置とか変わってるのを見て
「お前が落とした」って人のせいにする人間なんで
いちいち説明するの面倒だな、イヤだなーって思ってたら
さっきの暴風雨で洗濯物は落っこちるわ部屋ん中滅茶苦茶になってたでござる
良いことじゃないけど引き寄せかも
876本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 17:35:05.12 ID:8FKHCIu60
友よ、答えは風の中に舞っている
答えは風の中に舞っている
byボブ・ディラン
877本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 17:43:45.75 ID:A9Fn7kgb0
>>858
で?
878本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 19:15:41.84 ID:uFLArAfG0
>>873
道教を知らんのかね。
879本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 19:37:43.37 ID:j0vZ7Zf70
>>878
知らん。だが、
感謝が中立だといのなら、愛 喜び 平和 も中立だろう。
では
正 って何だ?
880本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 19:41:47.03 ID:xq5RYtl80
ほしいものを手に入れてくださいって、パンがなければお菓子を食べてくださいって言うのと何が違うの?
881本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 19:42:42.08 ID:8FKHCIu60
生命の法則=振動の法則
原点をどこに置くかにかかわらず
上昇と下降は必ずある。

へ理屈を言ってみました。
882本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 19:43:35.27 ID:8FKHCIu60
マリー・アントワネットはいい人。
883本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 19:47:20.35 ID:xq5RYtl80
>>880
一応説明するけどさ、ほしいものがあれば手に入れてくださいって言われても出来ないよ、
できるぐらいなら初めからやってますって言うことね。
出来ないって思うから出来ないんだよっていわれてもねぇ・・・w
884本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 19:50:58.67 ID:uFLArAfG0
>>879
その人の主観的判断により良い物(つまり正)とラベルを貼っているもの。
聖者と呼ばれる人は判断をしないから一なる境地に在る。
885本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 19:51:12.29 ID:Dz3gOySkO
>>851

毎朝、毎晩、感謝と瞑想しろ。

それから許すこと・・・



ルイーズ・ヘイの本も参考になる。
886本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 20:25:36.54 ID:a7/714NK0
ああ、忙しい・・・願望が叶うのはこういう事なのか
意図のコンパスを真っ直ぐに保つには強い意志が必要だクマ

今日、氏神様の神社の賽銭箱が壊されていたクマ
聞いた所によると最近頻繁に壊されて、管理してる人も困ってるらしい
こっそり無人撮影しちゃおっかなー

正負の法則と話が出てるが
賽銭泥棒は何か負でもあるのかな
             
              (:.:.
      .(⌒''''⌒)   ,.:.ノ
   フゥ  ( ´(エ)`) y―lフ 
      / , -、 ノ' 
    _(_,(,_r 、)__
     `i厂 ̄し' ̄ij´
887本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 20:42:59.86 ID:8FKHCIu60
命令形の人は信じない
888本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 20:58:49.99 ID:j8H9voqi0
悲しい出来事が続いて嫌なことばっかり考えてたら、
嫌な事しか起こらない連休になっちゃったよ

やっぱり引き寄せってあるんだと、いい体験になった

明日から毎日良い事がたくさん起こると信じて仕切り直そう
たくさんたくさん嬉しいこと、楽しいこと考えながら寝よう
889本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 22:54:15.08 ID:x3zeeoNkO
ここの人って今日の竜巻も
人のネガな思考による引き寄せで説明できるでぉk?
890本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 23:46:39.61 ID:IOhWTA500
失敗を恐れては前には進めないが無策や蛮勇を混同してはいけない。
成功者の裏には、その何倍もの敗者が存在する。
ネガティブな考えを放棄すれば喰い物にされるだけだ。
まずは初めに楽して儲けることを考えた方が良い。
相手が何を考えているか、本当によく分かる。
891本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 00:08:18.01 ID:dC6rYEi50
>>890
LOAって、そう言うアレじゃないような気が…
892本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 06:55:47.30 ID:uTothHAU0
五年模索してやっと、小さいことがたまに叶うようになった。進歩しなくて辛い。
とにかく結婚したいんだけどどうすれば叶うのかもう分からない。

893本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 07:51:18.68 ID:ker1keJli
ヴォルテックスの中とは深呼吸によって脳内のセロトニンが分泌され頭がスッキリし
明瞭になってマッタリする状態だな、ナチュラルハイだないわゆる、ただ効果が20~30分
しか続かない、この状態が一日中続いたらいいのになぁ
894本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 07:55:16.85 ID:ker1keJli
895本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 10:54:33.72 ID:k2+jiPzL0
>>889
震災と放射能でボコられた茨城が、今度は竜巻被害
少なくとも上にある正負の法則は無いわな。負負だもの
しかもつくば市は福島からの避難民を受け入れた地域。他人を愛してたのに何故だ
896本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 11:21:23.53 ID:kuF9ALUA0
>>892
「同じ道を一緒に歩いていける人と、私は一緒に暮らしています」と強く強く祈りイメージ。
朝昼夜21日間、繰り返し心と体で感じ続けると良いみたいだよ。
897本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 11:21:31.10 ID:2S68L5XmO
愛してたかどうかはビミョーだろw
898本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 11:28:37.66 ID:kuF9ALUA0
>>895
上辺だけで正負の法則を語るとそういう解釈になるだろうね。
899本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 11:33:40.87 ID:nv69D/x50
>>895
>少なくとも上にある正負の法則は無いわな。負負だもの
1年と少しという短期の傾向をみた限りでは、その通り。
900本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 11:43:38.85 ID:1Ha+kMmbI
受け入れなければ良かった

と思ってたかもな
901本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 11:56:58.51 ID:2S68L5XmO
茨城が被害にあったというかつくばの一部がだろ、、、

集合住宅でも、となりの棟は大丈夫だったり…
902本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 12:07:08.59 ID:EovsqWSw0
正負の法則の話が出たので。
ディマティーニ博士が9.11が発生した当時に書き残した恩恵と思われるリスト。
・家族がより一体感を持つようになる。
・家族間でのお互いへの感謝の思いが強くなる。
・団結力を示す中で個人それぞれの一体感が世界に展開。
・ニューヨークの再建と改善
・悪の行為とのバランスを取るため、英雄的ナ勇気に満ちた行動が増加
・殺人と自殺の件数が減少
・交通量と交通事故犠牲者の減少
・内面の抑圧されていたものが表面上に現れることによる家庭内暴力が減少
・離婚率の減少
・家族の口論の回数が減少
etc..
903本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 12:52:04.98 ID:Wk0709vNO
>>892
>とにかく結婚したいんだけどどうすれば叶うのかもう分からない。

お見合いしまくれば?
904本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 12:56:16.61 ID:nv69D/x50
おいらの兄弟は数十回おみあいして結婚した。
905本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 12:57:25.86 ID:nv69D/x50
振動の波形は正弦波ばかりじゃないもんね。
906本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 15:26:19.68 ID:UAPhOdT00
これって引き寄せの法則と真逆じゃないの?
「死」について考える人の方が前向きな良い人生を送る!?
http://news.goo.ne.jp/article/lifehacker/bizskills/lifehacker_23056.html
詳しい人教えて。
907本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 16:03:33.30 ID:9YjSZYG10
正負の法則引き寄せ、どっちも正解だったら論理破綻しそう
908本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 16:19:04.40 ID:9YjSZYG10
死ぬ時の自分をより良くしようと考えたから良い作用が生まれたんじゃない?
ただこの文面だけで判断はちょっとなぁ
俺リアトラも読んだんだけど、
イメージだけでは悪い結果にならないっぽい(そう解釈してる)

死をイメージすることによりじゃあ何がしたいのかを考えるからじゃない?これは死ぬってとこだけ研究してるみたいだけど、
それいじょうはわからね
909本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 16:22:07.69 ID:9YjSZYG10
すまん>>908>>906へのレス
910本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 16:30:20.72 ID:l56vO4KB0
茨城って地震やら放射能やら竜巻やらで散々で大変だね
一体何がネガを引き寄せまくってるんだろう
911本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 17:17:20.10 ID:Wk0709vNO
>>910
逆にスマトラ島の人は南国で比較的陽気な人が多いのにあの津波がきたからね。
こう書くと塞翁が馬だから今の局面で判断できないよ?
それでスマトラ島の人は陽気だけじゃなくて今後災害の対策をちゃんとするようになって未来にくるもっとすごい災害の被害者を減らすことになるんだよ‥
なんて語る人がいると思うしそれはそれで塞翁が馬的には正しいが
引き寄せの法則としては苦しい弁解なのでは?
912本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 17:18:07.88 ID:mMNoweIfO
黒髪の美処女とイチャイチャできました♪

ありがとうございます
感謝します
913本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 17:46:18.73 ID:riWxCp6k0
メイドカフェで有料でできるかもね
914本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 18:21:57.12 ID:ktXyDAUw0
瞑想して、自己理解して、自分自身にセンターが合えば
つまらないテクニックなどもう要らない。

瞑想は人間ができる最もパワフルな行為だ。

ここでいう瞑想とは単純な自己観察だ。真の瞑想だ。
915本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 19:02:37.31 ID:nv69D/x50
そういえばシークレットも
一生自己観察してろおめえらって書いてたな。
結局それにつきるのか。
916本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 19:16:44.08 ID:9YjSZYG10
あんなハッピーな内容に見せかけてそんな修行僧みたいなこと言うのか、恐ろしい、、、
917本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 19:26:38.91 ID:UAPhOdT00
>>908
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
「死」についてじゃなくて「死にたい」と考えるとネガに引き寄せられそうですが
単に死をイメージすることによって自分の人生をよりよくしたいと考えるんですかね。
この文面ではおっしゃられる通り、情報量が少ないですね。
918本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 20:40:32.79 ID:2S68L5XmO
>>916

漠然と分裂したまま生きるより、ましだろ。

波動が分裂してると、
それを埋め合わせるための行動で、

人生を浪費してしまう。

パチンコで一日潰したり、アルコール、ニコチンにハマったり、
甘いものに依存したり…
2Ch中毒とか…


919本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 21:16:40.01 ID:FCaNEhnt0
まとめサイトに載っていた『嫌な人を目の前から消す方法』を実践してひと月足らず。
…そいつが本当に居なくなりそうな状況になってる。少なくとも数ヶ月は居なくなることは確実。
すごい効き目で驚いたわ
920本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 21:41:28.39 ID:Wk0709vNO
>>919
やり方Kwsk!
921本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 21:43:53.33 ID:W7V9vYsi0
>>892
年齢にもよるけど、20代〜30代前半なら「どんな相手と」を強く思うと良い
身長、顔のつくり、体格、手首の太さ、腕の太さ、マッチョなのか女性的なのか
趣味匂い年収等、50項目以上挙げて、リアルで傍に寄り添っているような
イメージが出来るまで強くはっきり叩き込んだら、後は忘れる
結婚がしたいだけなら友達に声を掛け捲ればいい
4・50代初婚なら知らんw
922892:2012/05/07(月) 22:38:44.95 ID:MpTH8uiP0
>>903
見合いは立場的にできない。提案してくれたのにごめん。

>>921
今年21です。
オタク気質で妄想が趣味だから、イメージは完璧。でも楽しすぎて妄想をやめられないのが敗因なのかなww
試してみる、ありがとう。
923本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 23:30:55.84 ID:+K14ZTyc0
結構上のほうでオナ禁の話してるけど、念のため。
エロ禁はせず、長くても2ヶ月くらいでリセットした方がいい。
あと中出しでのリセットはしないように。
オナ禁で行動的になったり、自信がついてくるってのはわりとマジかも
引き寄せ的にはかなりプラスな気がする
といいつつ金名誉容姿を兼ね備えてる福山雅治がオナ猿だし、あんまり関係ないともいえる
924本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 23:48:40.89 ID:2QcJZQxa0
リンナイ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
925本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 01:29:29.44 ID:eo7rSZkVi
8000万でいいよ
926本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 01:51:51.83 ID:/rGfdLU9O
>>923
むしろ戦国武将やら歴史に名を残すような器の人って
死ぬまで女かこってそれをパワーにするくらい色好きな逸話をもつ偉人が多くね?
927本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 01:56:35.70 ID:XnP0F0yy0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

この前、道ですれ違った気がするんだよね♪
928本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 02:01:03.12 ID:eo7rSZkVi
まゆゆを一推しだったころ
サブナードでサイン会に遭遇した

おれは信じるぜ
お前の信念

佐伯のてもでもがどうしても聞きたかったときAX2011で聞けた
SKE JRで聞きたいと思ったら地上波初で実現した
929漁師:2012/05/08(火) 04:50:55.07 ID:/rGfdLU9O
館山にクジラ打ち上げられたっけど
おまえら関東さ巨大地震の引き寄せじゃないぺっな?

(ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=OK2joShJ8No
(証言)
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/playboy-20120411-10803/1.htm
930本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 07:02:52.08 ID:C45ZlBtMi
関東くるんじゃないかな

丸の内の古いビルがほとんど新しくなったのがここ数年

東京駅が完成したら
くるんじゃない?
931本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 07:18:47.42 ID:zK2AjxGQ0
ザワザワザワ・・・・
932本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 07:48:06.61 ID:vEwVR4Pd0
自然界が 落ち着きますように*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
933本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 07:56:57.14 ID:JpDBw+s60
>>920
すまん時間がない
夜来て書くわ
934本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 10:36:15.38 ID:hQYyWQKp0
イメージって何ヶ月も続けると飽きてこない?
金とか得た想像してるとだんだん飽きてくるんだが、でそのまま放っておいても現実化はしない

引き寄せを知らなかった時遊びとしてイメージでごっこ遊びをずっとしてたんだが現実化してたためしがない
これがわからないんだよなー
935本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 10:51:12.17 ID:zK2AjxGQ0
>>934
体感覚に還元できてる?
体感レベルの波動にまで落とし込まないと只のイメージ遊びにおわっちゃうよ。
936本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 10:51:13.25 ID:mog0xqip0
>>934
>イメージでごっこ遊びをずっとしてた
ひとつのイメージを、どれくらいの期間?
937本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 11:03:44.47 ID:z3Iy/VJX0
>>920
横からだけど、これのことかな?
http://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-271.html
938本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 11:25:59.27 ID:hQYyWQKp0
>>935出来てる出来てる。触れた感触や人なら体温の気配とかを感じてるよ。

>>936期間も長い。笑っちゃうだろうけど2年半とかそんくらい。そんな遊びの中で引き寄せ知って本を読んでみたら今までやってたこと出来てんじゃん!って思った。
939本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 11:31:30.51 ID:hQYyWQKp0
>>936追記。恋人が欲しかったんだけどそれはちゃんと2年以上はイメージで遊んでた。
それはびっくりするほど環境の動きが無かった。良くもならないし悪くもならない。
異性の知り合いは増えも減りもない。
940本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 11:52:12.11 ID:Cm91cAE+0
>>939
2年はすごいねー。
私は1年くらいかな?
イメージングしてワクワク過ごしたけど、彼氏なんて現れなかった…。orz
(自分で作ったフリメのアドレスに彼氏へのメールを送ったりもした!ww)
たった数ヶ月で恋人が出来る人と何年経ってもできない人との違いってなんだろう?!
941本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 11:58:21.95 ID:gsEz3DIN0
1.実際には「難しいのではないだろうか」と思っている。出来ると思ったフリをしている?
2.理想が高すぎる?なので「無理だろ」と思ってしまう?
3.よく言われる、「欲しい欲しい」状態を実現中?
よくわからんがこんな感じかもしれないね
942本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 12:54:03.26 ID:UOQABCcaO
現実化するとかしないとか考えずに
ただイメージにどっぷり浸かってると現実化するようだわ。
お金も車もマンソンも手に入れた。
943本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 13:09:01.33 ID:prnyXJfJ0
>>906
宗教は死について考えることだからそりゃ前向きな気持ちになるんじゃないの
944本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 13:21:04.81 ID:piGM2XfrO
>>938

体感とは気分の事。

リアルにイメージしているかは大して重要じゃない。
945本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 13:37:29.35 ID:piGM2XfrO
つかイメージはどうでもいいんだよ、
イメージだけで叶うなら、感謝、瞑想いらんだろ?

イメージプラス気分、感情、高い波動。

946本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 13:38:33.51 ID:hQYyWQKp0
>>940遊びだったから、結果は考えてなかったからね
ワクワクって大事みたいだね
許可出来てないんかなーと思って許可する宣言してみたけどこれから様子見かな
947本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 13:45:54.22 ID:hQYyWQKp0
>>945イメージが単に楽しめたんだ。楽しい感じは忘れてはいなかった

ただあれかな、生活の多くの面で高い波動でいるってのは難しかった
それがマイナスだったから上手くなかった…なら理由はつくが…
948本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 14:04:00.65 ID:mog0xqip0
天災は忘れた頃にやってくるって言うから
幸せも忘れた頃にやってくるんじゃない?

あまり考え込まずに平常心で暮らしていれば
昔想像してたことがある日突然やってくる。
949本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 14:28:25.32 ID:ZiSbNbepO
イメージで失敗するのは過剰ポテンシャルのせいだね

イメージしたあとは手放して一度忘れることが大切なんだよ
950本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 15:34:08.78 ID:zUY0RyMi0
>>926
オナとセックスって全然違うじゃん
951漁師:2012/05/08(火) 15:41:26.92 ID:/rGfdLU9O
>>940
>たった数ヶ月で恋人が出来る人と何年経ってもできない人との違いってなんだろう?!

多少顔はアレでも4回目の結婚をしたキム兄みたいのもいればルックスは並なのに全く異性運がない人がいるみたいなことだっぺ?
そりゃ思い込みってやつだべさ。自分では思考を変えたつもりでも実際は自分の思い込みのパターンからはずれていないんね。
あんたはずっと同じとこをぐんるぐんる回っているんね。
漁師が同じ漁場で網下ろして「おかしか〜何でワシの網はアジしかかからんの〜」て言ってるのと同じだっぺ。
自分では毎日違うことをしてるつもりでも実は思い込みの枠から出ていないんよ。
思い込みが変わらないと自分の枠から出るのは難しいっぺ。

(ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=OK2joShJ8No
(証言)
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/playboy-20120411-10803/1.htm
952本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 17:07:10.48 ID:CjohWD2c0
ずっと前だけど、気の感覚で引き寄せたと言う人がいたな。
自分の前の空間に異性と遊んでるイメージに気を込めたイメージの気のボールを想像し
それを手の平の気の感覚を感じながら引き寄せていってイメージのボールの中の楽しそうな感情とともに
ボールをひっぱって胸に入れて満足感までコピーするって方法。
苫米地っぽいとおもったんだがこの方法。
仙道でもお金を引き寄せるのに同様のことするらしい。
953本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 18:03:10.33 ID:kuij1fXH0
ここまで読んで、
当スレの引き寄せ挑戦者たちはみんな短気だと思った。
ぜんいん20年待てとは言わないが、
成就の手前で「引き寄せられない」と決めない。
それこそが引き寄せない原因になる。

中学生のとき、『ポーの一族』萩尾望都著の、メリーベルになりきって
「エドガーが迎えに来て、その時いた家から私を連れ出し、旅に出る」
のイメージを続けていた。
エドガーは来ないまま自分の13歳が終わり、14歳が終わってやがて
手放して忘れた。

エドガーとは似てないけどハンサムの旦那に瞳がハートのまま結婚
したのは、それから20年くらい後である。
それまでの家での生活から連れ出されて、自分の人生の、遠い旅に
出て、成就したと言える。精神的健康とはほど遠い感をいなめないが、
なんとか願望の成就。引き寄せた。

いっぽう当時からの友人♀で「結婚なんかするかよ」と言ってた二人
は、ちゃんと独身を貫いて現在元気で老後資金を稼ぎ終わっている。
954本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 18:22:21.29 ID:UOQABCcaO
>>949
そうゆう時って大いにあるよね。

捜し物を必死にしてて全然出てこなくて、
「もぉええわ」と諦めてそれから意識を放したらポッと探してた物が見つかったみたいな。


ド忘れしたことを思いだそうとしたときも同じようなことが起きるね。
955本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 18:44:46.25 ID:NEzovvhf0
ここ読んでたら大麻や覚せい剤に手を出す人の気持ちがわかった
シラフで自分のりし
956本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 18:50:52.92 ID:NEzovvhf0
途中送信してしまった
シラフで自分のリミッター外すのって難易度高すぎ
元々、自分に制限をかけない能力を授かった人間と
リミッター外す作業に成功した人間だけ幸せに暮らせるんだろうな
957本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 18:54:13.18 ID:JpDBw+s60
嫌な奴が目の前から消えた919です
やり方は>>937が紹介してくれている、まさにそれ
そいつはなんか自分にだけ無視したり睨んできたり態度の悪い奴で
ほかにも色々やられたことがあって鬱陶しかった
958919:2012/05/08(火) 18:58:06.79 ID:JpDBw+s60
で、ロケットで飛ばすイメージングをした
必ず気分のいい時、明るい気持ちの時に、そいつにロケット背負わせてお互い笑顔で
さよなら〜ってして、自分も奴も、離れてそれぞれ円満で幸せだ…という映像を思い描いていた
959919:2012/05/08(火) 19:00:58.29 ID:JpDBw+s60
そうするとその人がだんだん休みがちになった
親の具合が急に悪くなったと思えば同じ月に親戚で不幸があったり
呪ったつもりはないんだが〜なんて思いつつ自分も忙しくなり、そいつとも接点が少なくなってきて
イメージングをあんまりしなくなった頃
 
本人が体調不良で仕事を続けるのが困難になり、昨日休職を上司に願い出たと聞いた
結果出るのが早すぎて驚いたよ
960本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 19:01:41.71 ID:piGM2XfrO
>>955
逆にエネルギーが分裂していて、自身のネガから逃げたい奴ほど
ドラッグと引き寄せ会うらしいぞ。

961本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 19:48:56.60 ID:piGM2XfrO
あと、イメージングしてるのに叶わない奴は、
「いまここ」を否定してることが多いとか…

現状が不満だから、空想の世界に逃げる…

(厨二病とか…)

だと何も引き寄せられないらしい。
962本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 20:01:38.92 ID:HXlei1xa0
行動しないから叶わない。
963漁師:2012/05/08(火) 20:08:47.81 ID:/rGfdLU9O
>>962
漁師も船出さなきゃ収穫はないと?進路と舵取りも大事だっぺ。
964本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 20:21:45.90 ID:yIoGRuwki
>>961
あーーーーなるほど。完全に同意。
俺の叶ってる願いと叶わない願いの差がまさにそこ。
965本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 20:34:48.38 ID:zK2AjxGQ0
厨二病フイタw
966本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 20:42:17.69 ID:lh2ES2/d0
愛染今日子は漁船に乗ってないの?
967本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 20:47:57.28 ID:hQYyWQKp0
>>961もちっと詳しくききたい
「いつか」叶うだろうってことに焦点を当ててるってこと?
968本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 20:53:20.02 ID:sMxWcex10
ほんとお前ら煩悩丸出しだな

しっかりとセンタリングしてたら悩むこともないし、つまらないテクニックや知識に走る必要もないでしょう
969本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 20:55:49.38 ID:sMxWcex10
イメージングなんてのも、リラックスしてたら自然と湧いてくるものだから能動的にやることもないし。
970本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 21:16:29.46 ID:mog0xqip0
なんとなくIDがヒワイに見えるんだよな
気のせいだと思うけど
971本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 21:25:56.43 ID:9WClO0AE0
次スレ立てますね〜。立たなかったら他の方おながいします。
972本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 21:27:34.06 ID:UOQABCcaO
イメージを楽しむことだよな。
大好きなテレビ番組でも見るみたいにさ。
イメージすることを苦に感じたら辞めたほうが良い。
973本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 21:30:39.53 ID:9WClO0AE0
建てられなかったので、『 【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その118 』
を誰かお願いします。


〜〜〜〜


前スレ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その117
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1334736310/

前々スレ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その116
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332808645/

過去ログ
http://davincitas.seesaa.net/article/131964109.html

『ザ・シークレット』
ロンダ・バーン(著)、山川紘矢/山川亜希子/佐野美代子(翻訳)
http://www.amazon.co.jp/B9/dp/4047915572/

『引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』
エスター・ヒックス/ジェリー・ヒックス(著)、吉田利子(翻訳)
http://www.amazon.co.jp/B9/dp/4797341904/

974本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 21:46:25.70 ID:orJegqNJ0
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その118 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1336480906/l50

たてたよ
関連スレ多いといろいろ面倒だから数スレ前の分しか貼ってないけど
975漁師:2012/05/08(火) 22:00:29.03 ID:/rGfdLU9O
>>966
うちら漁師は女さ船さ乗せね。
乗せたら海さカミさんが怒って海底に引き寄せられるっぺな‥
976本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 22:14:10.10 ID:Rp9U05x30
>>961
それじゃ現状に甘んじた井戸蛙か猿山大将でもやってろ
977本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 22:22:18.80 ID:m4p7k9pA0
引き寄せですごい成功した人の体験談ってある?
978本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 22:36:48.91 ID:RYzfz3M60
嫌いな相手をロケットに乗せるやつ

遠くにいるけど、連絡がしょっちゅう来る相手とか
ネットで私の好きなものを叩いている、顔が見えない相手とか
病気や痛みにも効くかなぁ
979本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 22:38:20.05 ID:9WClO0AE0
>>974
乙です
980本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 22:44:26.12 ID:hnpil6iQ0
>>974
乙です!ありがとう!
このスレの皆もいつもありがとう!
981本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 22:48:10.47 ID:N7m8rxqT0
すごいって言うのは可能性が低いとか普通じゃ無理とかいう観念の反映だから使わないほうがいいよ。
当たり前のように引き寄せてる人は、チロルチョコも外車も同じレベルで引き寄せてるから。
982漁師:2012/05/08(火) 22:50:54.61 ID:/rGfdLU9O
>>981
んだ。おらの自慢の網にもニシンから深海魚までかかるっぺね♪
983本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 22:54:44.90 ID:lh2ES2/d0
>>975
セイレーンww
地震、ここに書いとけば来ないで済む気がする
あと、周りに言いふらすw
984本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 23:11:47.07 ID:piGM2XfrO
>>967

結局出してる波動が返ってくるので、
今の現実嫌だな〜こうだったらいいのに〜

てのは嫌だ嫌だ〜って波動出してるから

嫌だ嫌だ〜の現実が返ってくる。

願いが叶う前に叶った充実感、満足を体感する必要がある。

「いまここ」がいやだから引き寄せで何とかしたいだと
ネガにフォーカスしてる。

>>976

あと今の自分を認められないから
いつまでたっても変わらないんだろ。

今を受け入れてこそ、成長出来る。
985本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 23:17:46.29 ID:hQYyWQKp0
>>984ありがとう。
986本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 23:24:16.27 ID:NEzovvhf0
>>984
では、今現在がネガにまみれてもがいてる人が引き寄せにすがっても無駄ってこと?
ある程度精神的に安定しているのが第一条件なんだね
987本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 00:02:21.90 ID:piGM2XfrO
>>986

そのために感謝、瞑想、セドナとかがあるんだろう

どうにか波動を少しずつよくしないとな…

988本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 02:08:20.69 ID:2yRX9lFk0
熊本のソープ「ブルーシャトー」の会員になりたいのですが・・・srnosekaideさん

熊本のソープ「ブルーシャトー」の会員になりたいのですが・・・

まずは、閲覧ありがとうございます。

私は現在博多に出張中の身なのですが、以前から行ってみたかった熊本のソープ「ブルーシャトー」に連れてってくださる方を募集しております><

タダで予約してくださいというのは心苦しいので、わずかばかりですが、お礼を用意しております。

よほど高い金額でなければ交通費もこちらで用意致します。

4月末、5月中の日曜日という限定的な日になるのですが、会員の方ご一緒して頂けないでしょうか?

風俗好きとしては一回は行ってみたいので、心優しい方のお返事をお待ちしております。

補足申し訳ありません。説明不足でした・・・

一見さんお断りで、会員の方と一緒に行かないと入れないようなので、ココで募集させて頂きました。

不快な思いをされた方、申し訳ありません。


989本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 02:09:14.35 ID:2yRX9lFk0
ベストアンサーに選ばれた回答sabutyan0149さん

不景気の影響もあってか、現在のブルーシャトーは「完全会員紹介制」
では、ありません。

「平日」(←ここが大切です!)の開店早々に、お店にTELして、
早い時間に、入店すれば、「予約のない」泡姫に入れます。

ただし、電話した時点で、「予約に空き」がなければ、無理です。

また、早い時間に入店しても、かなりの待ち時間があったり、数時間
後の再来店をうながされたりすることもありますので、粘り強さと
覚悟が必要です。

詳しくは、お店に聞いていただければ、ていねいに教えてくれます。
990本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 02:09:49.64 ID:2yRX9lFk0
HP:空港系求人のみ存在
料金:90分 ¥44000
http://pinsalo.info/rpt11/po6_so1z.htm

小さなカウンターに1人掛けのソファーが2脚ありました。
店員氏は膝まづいて私にアンケートを取ります。お茶などは出ません
でした、ただいつも通りにプレイや姫について詳しく聞かれます。
そして会員証を作るので、住所や名前を用紙に記入するとしばらく
お待ちくださいと退室していきました。
 これで次から普通に予約が取れると思うと安堵感でいっぱいでした。
2,3分後に店員氏から、喉から手が出るほど欲しかった会員証を受け
取り店員氏にお礼を言われて、意気揚々と退店しました。
 ありがとう、ブルーシャトウ、また来るぜ・・・何回も(笑)


991本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 06:56:49.00 ID:X3d/24nE0
>>986
 ヨコだけど例えば、過去のトラウマが原因でコミュニケーション不良に陥った人が
引き寄せで良い転職を引き寄せても退職に追い込まれたりとか。
 同じく何らかの観念が原因でDV癖になった人が引き寄せで良い嫁さん引き寄せるも
DV癖を癒してないせいで同じ事を繰り返し離婚したりとか。(キ○兄とかw)
 貧乏癖が抜けきらない人が宝くじで大金を引き寄せてもすぐに使い切るどころか借金
に追い込まれたりとかね。
「いまここ」のニュートラルに戻る事はホントに大事。
992本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 07:02:27.48 ID:X3d/24nE0
今気付いたがこれも正負の法則かもな。
自分にとって小さな(情動が動く)引き寄せは負に傾く影響が少ないが、
自分にとって大きな(情動が動く)レッテルを貼った引き寄せ(大金など)は
負に傾いた時の影響が大きいな。
 観念を出来るだけ手放して大きなモノを引き寄せても、当たり前の様な感覚で
受取れば負に傾く事はない。
苫米地の言うコンフォートゾーンというやつか。
993本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 09:41:25.16 ID:OJvB+zJV0
生まれ持ってネガ波動出し続けてネガスパイラルが続いてる人ってどうするのかな?
って自分のことですが、ネガの大元を炙り出そうと過去の記憶をたどると
3歳の自分もネガ満載で、すでにネガスパイラルの中にいたようです
幸せな状態をがっつり掴んだ経験がないのでイメージングもできない
こういう場合は元の自分を救おうとせずいっそ別人に生まれ変わるイメージングを
した方が早いのでしょうか?
994本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 10:19:32.68 ID:KzhT5YOz0
995本当にあった怖い名無し
>>993

どんなネガスパイラルも
1ヶ月くらい
波動の調和に努めれば改善するのだと。
Byエイブラハム

具体的には毎朝、毎晩
15分瞑想すると、

高い波動のスタートアップができ、
その影響で、ほかの時間も高くなる。

また、起きた直後、
「今日一日、高い波動、いい気分で過ごすぞ、
ポジティブでいれば願望を受け取れる。
いい気分で過ごそう」
と宣言し、
寝る前は感謝できることを探し、明日はいい気分で目覚めると意図する。

波動は毎晩リセットされていて、
ネガを手放せないのではなく、
漠然と生きているから、どうしても、習慣的な方に傾くのだとか…

だけど朝晩変えれば、習慣的な波動パターンを楽に変えられる。