パラレルワールド研究スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
いわゆるパラレルワールドの存在を確信した体験があれば
詳細を語ってください!
2鮒売り:2012/02/26(日) 13:38:38.73 ID:E2OwBlMO0
いいねこのスレ
パラレル・ワールドがあればねえ
3本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 14:50:47.30 ID:mmKU4ZRXO
一応机上の空論ではあるがパラレルワールドは有るみたいだね

まぁニュートリノが本当に光より速く動く粒子なら観測は可能らしいが…

もし平行世界に行けるならエミヤよろしくで自分をボコボコにしたいなぁなんてね
4本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 14:56:21.66 ID:1qIoHyUH0
本当の事を言うとぼこぼこにされるから嫌です^^;
5本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 15:01:27.89 ID:XFIXjqIQO
夢の世界はパラレルワールド
6本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 17:03:14.07 ID:WCoVzlLC0
プラレールワールド
7本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 17:15:47.87 ID:L3+8sjog0
>>5
昔ジョン・グリビンって学者が書いた本で、
予知夢は未来やパラレルワールドをタキオンを媒体にして覗き見ているって説があった
8本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 17:16:19.50 ID:nES7IgG+0
一応、こちらのスレが関連すると思う↓

夢の中のもう一つの生活
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323619152/
9本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 22:39:21.38 ID:2/+kbCiA0
昔のログを見てたらこんなのがあった。

パラレルワールドに行く方法

>5p×5pの正方形の紙にできるだけ大きく三角と三角を重ねた星(六芒星ってやつ?)
 を書きその真ん中に飽きたって書く
 こんな感じだったと思う
 後、赤い文字で書くと効果が上がるとかヤバイとか…
 
 紙に書く言葉は 「飽きた」

 書き終わった紙を持って寝て、次の日に紙が無くなっていて、今までと空気が違っていたり、
 日常に変化が起きていたら成功です
 説明すると、次の日に持っていた紙が無くなっているのは、紙が無くなったのではなくて、
 自分が違う世界の自分と入れ替わったと言うことです

http://unkar.org/r/occult/1231419713
10本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 23:57:47.68 ID:LGNNanRm0
なんか、あっち≠ェあるような気がするな。

夢に出てくる場所が不思議なとこで、外壁の色が自在に変化する建物
とかあったり、立体駐車場の屋上になぜかヘリが並べて置いてあったり・・
11本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 05:59:25.64 ID:7scZZdW40
乗るために下ボタンを押して待っていたのに、
せわしなく動いていたエレベータは私の居る階に停まらなかった。
少ししてその事実に気が付きボタンをまた押してみた。
ボタンが光らない、慌てて3基すべての上下ボタンを押したが光らない。
12本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 06:03:33.71 ID:7scZZdW40
驚いて下階に非常階段を使い行き、ボタンを押すと点灯して乗ることができた。
なんだかすごく不思議な胸騒ぎがしていたが、
その日は故障程度と気にもしないで忘れてしまった。
それから数日後、胸騒ぎはこれだったのか、と思うことがあった。
13本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 06:05:46.64 ID:7scZZdW40
今思えば、あの日あの時自分の心が選択したある決断を
エレベータのボタンを通して自ら具現化させてしまったのかもしれない。
パラレルワールド=人生の選択
なのかなぁ、とふと思って書いてみました。
14本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 07:29:44.63 ID:jw0guzp9i
朝賎人が妄想する通りのパラレル世界も存在するのかね?

半万年の歴史があって、
朝賎半島に 試腹、嘗糞、病身舞 以外の文化が存在して、
日本もロシアも中国も全て朝賎の領土で、
文明の中心で、
優れたものは全て朝賎起源で、
K-POPが受け入れられている

そんなホルホルなパラレルワールドがあるのかね?
あるのなら、そっちへ行ってくれないかな・・・
15本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 08:22:32.76 ID:bztvoswJ0
パラレルワールドの扉の開き方

うそと思うならここでやめてください。中途半端にやると貴方の体にとっても−エネルギーが溜まることになります。




1:暗い場所に行く

2:目を閉じて頭の中で次元を斬る感じを想像する

3:2ができたら両手を胸のマネに突き出す

4:重要}大声を出す(どんな言葉でもおk)

5:目を開けば貴方の目の前にピカピカ光る20cmほどの球体があるはずです。
16本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 08:38:48.60 ID:5AFYiZv50
最近性欲も無く勃起しなかったのに
お前らのレス見てたらフル勃起した
17本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 13:08:47.60 ID:7uGHKL0sO
>>15
面白そうな方法だかいくつか質問していい?

> 2:目を閉じて頭の中で次元を斬る感じを想像する
次元を斬る感じってどんなイメージ?
あと暗い場所って暗ければどこでもいい?
中途半端にやると体にエネルギーが溜まるって書いてあるけど、それによって体がヤバくなったりしない?
187scZZdW40:2012/02/27(月) 20:17:33.70 ID:7scZZdW40
続き:
思い出したら、22階建てのマンションなのに、
エレベータが24階を指していた気がする・・・・

ちなみに病院跡地です(笑)
19本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 21:42:28.13 ID:rqxuEWlQ0
パラレルワールドってのはどうせ仮定の話だから
無限に存在すると仮定すると
人類がいない世界などこの世界とは大きく違った世界も無数に存在するはず
それなのにパラレルに行った人の話だと
この世界とちょっとしか違わないというのが多いのは何でだろね
どうせなら自分が世界を支配する神になってる世界にいけばいいのに
20本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 22:02:27.64 ID:rqxuEWlQ0
でまあ、自分がいない世界というのもあるわけだ
戸籍上の自分というのがいない世界や
いたとしても実際の自分と顔かたちが違っていたり・・・
そういう世界とは入れ替わりができないんだろかね

例えば進化の過程で、生殖器が男女とも額の真ん中についている世界
というのがあったとして
その世界の人は皆頭にパンツ!?をはいている
もしそういう世界の自分と入れ替わってしまったら・・・
とか無限個の平行世界があるとすると妄想は際限なく広がる
21本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 03:29:57.31 ID:SOwWTnU90
>>8
ここも関連するかも
異世界に行く方法を議論するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325708187/
22本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 04:16:50.49 ID:rWBb5o5RO
スミマセン、話きいてもらえませんか?
いままさにパラレルワールドに来ている気がするw家族には笑われるというか若干うざがられてたw友達にはキモいと思われたくなくて話していません。ググってみたら離人性?とかの精神障害もあるみたいだからあたまおかしくなったのかもしれんけど。
23本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 04:30:41.19 ID:rWBb5o5RO
>>22です
僕は26歳の会社員です。介護休職で2009年の12月から2010年の8月まで会社を休んでいました。
復帰すると同じシフトの人間は様変わりしていて、そしてしばらくして理不尽な僕へのいじめが始まったんです。ミスを擦り付けられたりなんとなく避けられたり仕事を教えてもらえなかったり、という感じ。
24本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 04:37:58.17 ID:rWBb5o5RO
>>23の続き
ところが2012年の2月の初め、突然今までのいじめが嘘みたいに無くなりました。いじめをみかねた上司がみんなに何か言ってくれたとしか思えない、しかし人間てこうも変わるもんなのか気持ち悪いんだよ。くらいに思っていました。
25本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 05:00:00.02 ID:rWBb5o5RO
>>23の続き連投スミマセン
ブログ見てきたらみんなの態度が急変したのは2月15日でした。最初じゃねーw態度が急変した人数は自分のシフトの25名ほど。ただ他の課員や守衛さんまで突然僕に挨拶してくるようになって、徐々に違和感がましていったんです。
26本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 05:07:24.88 ID:rWBb5o5RO
これで最後にします。まとめると2月15日を境に多くの社員に突然笑いかけられる、仲良くされる毎日が続いていて気持ちが悪い。家族や地元の様子は普通。だからちょっとした平行世界に迷いこんでこんなことになってるんじゃと思ったんです。長文連投スミマセンでした!
27本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 16:59:26.35 ID:XPuvWsVq0
宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1324498271/


↑スレはとある芸能人が生きてたり死んでたり
ラピュタ別エンディングの
微妙なパラレル世界から来た人が集まってるんだけど
勘違いで片付けようとする自治厨が必死に勘違い認定してくる

パラレル派にぜひ考察してもらいたい
28本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 09:24:36.31 ID:efw7S3PP0
>>27
だったらageろよ
29本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 15:45:21.76 ID:+UzncMfV0
トゥットゥルー♪
30本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 16:18:02.93 ID:WYAGrCqAO
>>26
いじめられなくなったんだから万々歳じゃん
いい歳して虐められっこのがいいの?
31本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 15:48:31.50 ID:/LhJAQhkO
>>30
そりゃそーだ。まぁよくわからんけど楽しく生きるわ。
32本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 18:40:44.54 ID:cHe0bPLg0
13歳のハローワークみたいに、タイムスリップしてぇなぁ…。
33本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 13:36:39.91 ID:rpLG8fgE0
>>19
パラレルワールドが過去になされた選択によって分岐するとした場合、
違いの大きな世界ほどより遠い過去に分岐したと考えられるわけだ
つまり、ほとんど違いのない世界はごく最近に分岐したものであり
それほど過去をさかのぼる必要が無いので比較的容易に紛れ込む可能性がある
ってのがSFとかでよくある解釈だな
34本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 13:37:48.90 ID:rpLG8fgE0
>>25
それ俺の誕生日だわ
35本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 20:36:06.27 ID:knmWB6kv0
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/tasekai2.html
こんなのあった。

パラレルワールド体験・・・幻覚体験で良い?
1,遠くにマンション2つが見えた。しかし、幻覚で本来無かった。

2,とある建物。幻覚の時と現実の時とで、建物そのものが異なった。幻覚の時に中へ入れた。
しかし、幻覚ならば、現実の建物の壁や天井にぶつかるはずだ。
幻覚の建物へ螺旋階段で3Fへ。シャワー熱いの出た。毛布もあった。写真もあった。
携帯もクリスマスツリーも携帯説明書もあった。しばらくしたら、現実の建物に戻ってた。

3,ファミリーマート幻覚。変な機械あった。こっちの現実世界にはない機械。
ファミリーマートも幻覚建物だった。現実世界の位置には無かった。中は完全そっくり、本物で、客も大勢いた。店員もいた。

4,これがもっともパラレルワールドみたい。池袋マルイ1F西側は、現実世界では化粧品売り場だが、幻覚の時はジュース屋だった。白い店の、駅によくあるタイプ。

他にも色々あったけど、幻覚だけあって、自分の体験した出来事や記憶と密接に関係があるように思えた。人間1人1人がそれぞれの宇宙を創造しているのかもしれない。
後変だったのは、中華屋の水槽の魚が、なんか動きまわってたことかな〜。あと、TVが超綺麗だった。これは脳が踊ってたからかも。未来TVみたいな綺麗さ。
ちなみに、幻覚体験は幻聴とかも体験した。幻聴が一番多い幻覚らしい。だから、建物幻覚はレアだと思う。自分で何度書いても、なんか怖いわー。。。ホラーだよな。
36本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 22:17:50.42 ID:sFc9CU1wO
>>34
おめでとう
じゃあ26歳のおっさんは星に帰るわアデュー
37本当にあった怖い名無し:2012/03/11(日) 23:29:10.61 ID:kEE2kEn90
age
38本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 14:29:10.29 ID:xvIyGIfm0
パラレルワールドに興味あるんだけど、地下の丸穴みたいな話他に無い?
39本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 17:52:28.51 ID:M+jqykMuO
大日本帝国が大東亜戦争に勝利した世界は無いのかな
その世界での2012年はどんな感じなんだろう
40本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 13:02:40.52 ID:iLa7vRxT0
そういう話あるよ
日本ではなく東連て呼ばれてるってやつ
釣りだろうけど
41空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2012/03/23(金) 13:56:26.88 ID:Tqo+yPpiO
パラレルワールドは絶対ある、と考えて8年たちました
こう、なんかの事故でひずみにズルッと入らないかねえ
42本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:06:46.31 ID:X+uYLQ1i0
ところでパラレルワールドがあるとしてどこにあるんだ?
物理的にこの宇宙に存在するのか?
43本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 22:54:12.32 ID:zz6VdSLc0
時空の歪み
44なまえをいれてください:2012/03/28(水) 19:02:19.50 ID:u2izYTz90
>>19
大きく変わった世界に一気に飛べないんじゃないかな…
無数に存在する平行世界の内の一番近い世界に飛んでしまうのかも
45本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 20:10:29.78 ID:2V0dX4Up0
パラレルワールドを夢で見たいけどなんか方法ないのかな?
46 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 15:33:47.14 ID:vk3/C5nj0
パラレルワールド行ってみてぇ
47本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 20:19:43.29 ID:B/4cbwFZ0
パラレルかわからんが今日体験した話
バイクは大学におきっぱだったんでバスで大学に行った。
早く来すぎたんで講義室でラノベ読んで待ってたが中々講義が始まらない。
というか人が来ない。
時計を見るととっくに始まってる時間。
48本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 20:24:26.58 ID:7fVw4R0l0
>>39
逆に、日本が大東亜戦争なんか起こさなかった世界を見てみたい。
アジアなんかほっとけば
日本は焼け野原になることもなく
アメリカの財布になることもなく
今より遥かに豊かな国だったと思う

http://www.youtube.com/watch?v=95W1-SkOzt0&feature=related
戦前の日本の映像
49本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 20:27:39.75 ID:B/4cbwFZ0
今日はなんかあるのかと思い、掲示板とサイトをチェックするが何もない
とりあえず今年のテキスト買うかと販売所に向かうが開いていない
仕方なく昼飯食おうと食堂に行くがおばちゃんすらいない
バスの停留所もバスはあるが人がいない状態…
怖くなってバイクで急いで自宅に帰った
自分の住む町に入ってから普通に人と車見た時はすごい安心した
50本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 01:23:00.84 ID:rWeMkYss0
>>49
時空のおっさんは登場しなかったのか(´・ω・`)
51本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 06:14:21.74 ID:q3ettLzw0
時空のおっさん?
52本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 12:33:24.76 ID:gu56jsR20
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334113424/102
53本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 05:33:02.58 ID:fmLvhd980
54本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 14:59:35.88 ID:08duWqIJ0
研究なんて意味ないよ
想像できる世界は無限にあるんだから。
一秒後に瞬きしたかしないかで世界が無限にあるんだよ
55本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 06:41:33.53 ID:vbb/Mkwr0
>>54
まあ、そうなんだけどさ。
その仕組みを研究するのもいいんでない?
56本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 16:22:56.07 ID:Z1cFL3BE0
宇宙誕生の原理が分からないのであくまで仮説の話だが
この世が誕生する前は無の状態から
何らかの理論的根拠に基づいてビッグバンが発生する
ビッグバンとは有の存在であってビッグバンが発生する原因となるクォークスープ
がそこに存在している時点でもはや無の状態とはいえない ↓
57本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 16:26:15.15 ID:Z1cFL3BE0
完全に無の状態からいつどの瞬間どういった原理で有に切り替わったのかは分からないが
これが偶然ではないことは明白である。何もない状態であることは偶然が起こりうる
起爆剤すらも存在しえないからだ。
例に出して簡単に解釈すると、「無の状態が100万年続くと有になる」
という人類が見出していない法則があったとしよう。 ↓
58本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 16:29:06.24 ID:Z1cFL3BE0
この時、数学的根拠に基づいてビッグバンが発生し宇宙が誕生する。
この現象が他宇宙で発生したとしても
その際の質量やエネルギーその他、塵一つに限ってまでまったく同じに
なることは間違いないだろう。何故ならいつ何時でも1+1=2であって
1+1=2.01になることもまたないのだから。
59本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 16:31:34.84 ID:Z1cFL3BE0
つまり宇宙が何度誕生しても同じように爆発し同じように膨張し太陽と地球の
位置関係もまた同じように再現される。
よって地球に生命が誕生する奇跡もまた同じように再現されいずれ人類が誕生し
進化しあなたという存在が生まれる。
第1の宇宙でも第100の宇宙でも同じようにあなたは誕生する。
どういうことかというとこれは恐ろしいことだ。↓
60本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 16:34:25.04 ID:Z1cFL3BE0
第100の宇宙にいるあなたと第099の宇宙にいるあなたは
一寸のくるいなく同じ行動をしている。
つまりあなたの行動はあなたの意思で行われているのではなく
はなから決まっていることなのだ。
つまりパラレルワールドという分岐は存在しない。
右に曲がるあなたはいても左に曲がるあなたは存在しない。
宇宙誕生と同時にすべて決まっているのだから。
61本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 17:09:54.24 ID:btt69SMEO
>>57の「無の状態が100万年続くと有になる」

もうそれがイメージ湧かないんだよね。
果たして「無」というのは状態なのか?
「無」と言うからには状態も何も無いんじゃないのかと。
62本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 13:10:00.89 ID:xU5fuDl00
63本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 15:21:13.91 ID:vYDxkOP/0
無重力空間には何もないのではなく結びつく前の小さい粒子があるだけで
プラスを足せばマイナスになって存在する、マイナスを足せばプラスになる
そういうことなんだよ
64本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 20:37:27.61 ID:jrz7N6850
どのような世界をお望み?
65本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 21:24:06.96 ID:kkRgXthF0
恒星間飛行が当たり前のように行われている世界。
古い宇宙開発の本読むと「1984年月面基地完成予定」なんて書いてあった。
急に宇宙開発の速度が遅くなってないか。
66本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 22:41:50.48 ID:oKHGM/RD0
たまに見る夢の街並みが一緒で起きた後、またあの世界だったかあというのがある。

移動はいつも地下鉄かモノレール。街並みはヨーロッパ風であったり、ニューヨーク風。
チャイナタウンみたいなところもあって、屋台で中華料理を知らない女と同じく知らない男と食べた事もある。
その世界ではデパートなんかにもよく行くが、馴染みのある高島屋とか西武デパートに似ている。
たまに奇抜なデザインのデパートもある。特に屋上が変わっていたり、階段が大きい。あとは上手く言葉では表現するのは難しい。
モノレールは結構充実していて、町を歩くと上空を電車が通過して行く。
立川とか多摩にあるモノレールに似ているが、街並みはもっと洗礼されていて垢抜けている。
人は少ない。今の人工よりも3分の1ぐらいに感じる。

この世界はパラレル云々ではなく、単に俺の逃避願望が無意識に作り出している世界だろうけどな。


67本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 00:23:32.48 ID:omO/mMSm0
>>65
なんらかの障害があるんだろうね
いろいろと
68本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 22:45:20.12 ID:hg2jRSA80
パラレルワールドへ行った経験は何度もあるよ。
別に今いる環境とほとんど変わらない。
ただ、意地悪な人が親切になってたり、逆に優しかった人が意地悪になってたりする。
ただの勘違い?気のせい?といった感じの微妙な違いしかない世界。
SFチックな異次元へ行くとか、そういう夢のある感じではないねw
69 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/28(土) 06:59:24.16 ID:R3MtRXJdO
僕もパラレルワールドに行くよ。
70本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 16:17:18.93 ID:vpBHkQhj0
>>68
そりゃ、髪の毛一本あるかないかでパラレルワールド発生するしな。
71本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 16:21:15.05 ID:vpBHkQhj0
>>65
宇宙へ行く技術が発展した理由が全面核戦争で住めなくなったからとかでも
いいのか。
72本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 16:25:03.80 ID:ck0R2nvI0
ハッキリとした証拠がなく「ただの勘違い?」「気のせい?」と思う微妙な違いなのに
何故断言できるの?
ただの妄想にしか思えない
73本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 17:49:03.69 ID:stcA296y0
>>72
最初は気のせいとか勘違いのように感じてたけど、
何度も体験していくうちにそうではないと確信に変わっていった。
こればっかりは自分で体験しないと信じられないだろうから妄想で結構w
74本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 13:13:09.95 ID:16NDR5p20
パラレルワールドへの入り口は身近にあるらしいが
ただ、それと気づけないらしい カラスの死骸が見つけられないみたいなものか
75本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 13:40:39.41 ID:ItA/ye4R0
ジョン・タイターの話は視野に入れるの?
76本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 14:19:48.79 ID:kECjxb2pO
>>61
>もうそれがイメージ湧かないんだよね。

http://www.youtube.com/watch?v=31Lde3W5ywY
77本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 00:53:11.10 ID:abNMGpKJO
ようするにパラレルワールドとか言ってる奴は マジキチ
78本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 00:55:28.81 ID:E8hsO6Gc0
つい最近(て言ってもここ何年かぐらい)
科学的にパラレルワールドの存在が立証されたっていうのがあったよ
79本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 01:35:18.78 ID:v3YItGlu0
量子力学でしょ
80本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 17:08:06.11 ID:mODdKdmO0
風の強い大雨の夜に車を運転してたら
道路脇の草むらにいる龍のような巨大な蛇をライトが照らしだしたんだけど、
あれはパラレルワールドだったのかも。
イギリスのドラマ「プライミーバル」みたいに異次元のものが迷い込んだ感じだった。
81本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 17:36:12.02 ID:E8EOnDQm0
パラレルワールドは実在する
82本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 19:26:37.54 ID:LHCuJ+9F0
かもしれないね
83本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 19:29:30.37 ID:IXuye4Mr0
>>79
量子力学ってか、超ひも理論の方だろう。
ただ超ひも理論ではパラレルワールドは計算上存在するが
人間(を構成する原子とか)はパラレル世界を移動できないというものだったはず。
パラレル世界を移動できる理論の完成が待たれる。
84本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 22:23:55.37 ID:qjr8ixEn0

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko074101.jpg
5月6日お昼12:30!! 「世界解放デー 鶴亀」全世界同時・集団瞑想へ参加しよう!!

5月5日の満月時に、「世界解放デー」と称して、人類が集合意識で、同一時間に、
「イベントが顕現するビジュアライゼーション(視覚化)」を行おう、という呼びかけがなされています。
※日本では、5月6日の日曜日の昼12:30

何をするかというと、一言で言えば、集中・瞑想して、自分の意識の中で、
人類の明るい未来をイメージし視覚化・現実化する、ということです。
http://viploader.net/jiko/src/vljiko073853.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko073899.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko074098.jpg
http://dokuo.org/home/dk/file/data/iojo.jpg
5月6日お昼12:30!! 
http://dokuo.org/home/dk/file/data/yy_4.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko074100.jpg
http://dokuo.org/home/dk/file/data/vljiko073404.jpg
85本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 02:17:36.41 ID:73/IkQ9w0
バシャールが1秒間に1億回もパラレルワールドに移行してると言ってるけど、
いまいち実感がわかない
86本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 08:08:10.74 ID:hcFBpNJj0
作り話だと思えるだろうがきいて欲しい。
俺は違う世界に迷いこんで、また戻ってきたんだ。
未だに俺は自分自身に納得してないし、俺の頭がおかしくなったんだろうと思ってる。
でも誰かに伝えたくなった、世迷いごととして聞いてくれ。
あれは多分7年くらい前だったと思う。
当時の俺は普通に普通の生活をしてた。
あの時のことははっきり覚えてる。
俺は自分の部屋でビールを飲んでていい気分で野球みてた。
お気に入りの球団が勝っててさ、もう酔いながらご満悦だったわけだ。
それで選手がいい当たりをしてさ、うおおおおおなんて思ってビールを煽った。
それでふとして自分の手をみたらまったく違う他人の手だった。
いつも見てる手となんか違う、よく見たら部屋の内装もなんか違う。
ほとんど同じだけど見た事もねーアイドルのポスターとか貼ってあった。
さすがにビールの飲み過ぎだと思って自分の部屋から出てトイレに行って愕然としたよ。
俺が俺の顔じゃねーんだわ、ほとんど同じだけどなんか違う。
違和感が半端なかった。
87本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 08:38:28.66 ID:hcFBpNJj0
あまりの恐怖に家族の所に行ったよ、そしたらかーちゃんまで違う。
なんか拭えない違和感があった、全体的になにかがズレてた。
もうそれからは怒涛の連続だった。全てのことが違う。
程度の差はあったけどズレの違和感がありすぎた。
まず自分の体が自分の体だと思えなかった。
疲れてるんだと思ってそんまま寝たよ。
寝ればなおると思ったけどそのままだった。
その世界では微妙になにかがズレてた。
知り合いは前からの知り合いがいたりまったく知らん人がいるし、意味がわからんかった。
日にちも二ヶ月くらいズレてた。
他にも歴史上の出来事とか、テレビの内容とかもまったく知らないものも多かった。
88本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 09:07:28.35 ID:LaLWoCOEO
良スレ発見
89本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 09:26:31.33 ID:4fyjm6eb0
>>85
超ひも理論では、原子などの物質(とそれによって構成されている人間)は基本的にパラレルワールドを移行できない。
でもバシャールは、人間は1秒間に1億回パラレルワールドを移行していると言う。

じゃあ、パラレルワールドを移行している主体は一体何なんだw
90本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 11:50:10.74 ID:x80CwVeC0
>>87
で、どうやって戻ってきたの?
91本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 11:51:39.08 ID:2xY40D5G0
>>87
歴史上の出来事kwsk
どうやって戻ってきたの?
92本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 12:52:28.63 ID:XAxP3Ds60
1秒間に1京がいもパラレルワールドに移行してると言ってるけど、
93本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 13:48:56.31 ID:W8+3ICgQ0
>>89
意識
94本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 05:49:39.59 ID:Ud+UddE00
人間は死ぬ瞬間や大事故に合う瞬間に走馬灯が見えると言うが実は、平行世界も見えてるんじゃないだろうか?脳がフル稼働して、認識が最大限に高まって脳の使われない機能が発動するとか。
95本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 17:50:37.64 ID:ouBG8syf0
1億回ってのは1億個のセル画を使ってこの動的世界を表示してるような意味なんじゃないかな。
止まってる状態を一つの世界とすれば動的世界を作るには
パラレルワールドが山ほど必要になるってことかと。
96 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/07(月) 21:26:53.97 ID:+HTnfZw5O
パラレルワールドは存在するよ。
97本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 00:21:00.80 ID:Rp9U05x30
並行世界のうちハード制約を満たすものだけに意味があるよ
98本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 02:15:39.00 ID:sqbzzdIi0
ハード制約って何?
99本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 04:45:52.99 ID:pIYjS3Kh0
>>68
クリフォトに行くとそうなるな。
100本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 08:12:30.68 ID:VyU1RzUB0
>>86-87
向こうにはどれぐらいの期間いたの?
で、どうやって戻ってきたの?
101本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 17:57:15.21 ID:RxVorbFb0
超科学を題材にしてる海外ドラマに、平行世界の存在があって、たしか脳や意識を活性化させる薬?コーテキシュファン(架空の薬)を投与して主役が平行世界に移動してたな。
102本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 19:22:35.68 ID:0JslUFKb0
今Gyaoでパラレルワールドの映画を配信してるよ。
「リアル鬼ごっこ」
「リアル鬼ごっこ2」
この2本が配信中。

http://gyao.yahoo.co.jp/list/pg?ct=movie&sub=horror

ここから見られると思う。
多分、スマホも見られると思うよ。
103本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 01:48:20.84 ID:NcrQx8xd0
>>93
パラレルワールドに居る自分と今の自分の意識だけ交換ってことか。面白い。

>>101
フリンジなー。あれは面白い。脳のリミッターを外す薬じゃなかったか?
104本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 23:10:20.51 ID:wxGD8Kix0
105本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 23:31:18.44 ID:nw1c+Rd+0
パラレルオカ板なら・・・
http://hobby10.if.land.to/occult/
106本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 13:08:58.43 ID:+FaKVgwI0
バシャールが言ってるのはそういうことだね。

我々のいる3次元では前後のつじつまが合う限られたコマへしか移動できないのと、
自動プログラムでやってるから毎瞬移動している実感がないだけで。

望む世界へ移動する方法
既に移動した(既になった、既にある、その世界へ行くのは可能である)と確信する

ただし我々のいる3次元空間では空間や時間などの成約があるので次の制限がある。

・次の瞬間に移動できるコマ(世界)は前後のつながりがあるもののみ
・(物理法則や時間、空間に制約されているので)限られたコマ(世界)にしか移動できない

東京から大阪に移動するには、瞬間移動はできず
駅に行って切符を買って新幹線に乗って移動する部分のコマを経由しなければならない。

でも大阪への移動手段は介入できる。
お金がなかったとしても、突然父親が部屋に入ってきて新幹線のチケットをくれる
友達が車で大阪まで連れて行ってくれる、などの現象が起こす(世界へ移動する)ことは可能。

空間や時間に制約されない項目もある。それは人の心に関すること

Aさんはとても優しくていい人だと心の底から確信すれば
その瞬間から好意的に優しく接してくれるようになる(意地悪なAさん→優しいAさんのいる世界へ移動)
(ただし深い部分で自分を愛していなかったり、
自分は虐げられて当然、自分には価値がないみたいな相反する観念を持っていたらダメ)

制限の範囲内なら狙った世界へ移動可能(引き寄せの法則)だが、「既になった」と
潜在意識レベルから100%確信して、現象化するまで維持することなので、なかなかできることじゃない。
107本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 22:07:25.81 ID:HJrfLl3e0
仏教を読むと
睡眠=因果による並行宇宙への強制移動
のような気がする…
睡眠しないと死んでしまうし
108本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 23:07:39.51 ID:CirDTuFHO
>>68

どうやって行ったの?
どうやって戻ったの?
109本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 09:48:44.34 ID:zDbExvV4P
>>101-102
誰もフィクションの話なんて
求めてねーんだタココラ
110本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 11:07:38.81 ID:r9DVucWr0
たこコラージュ
想像したら吹いたw
パプワ君とかロマサガ2みたいなw
111本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:23:52.96 ID:LMgjRj350
>>108
行ったり戻ったりというより、シームレスな世界へシフトする感じ。
多分みんなも経験してるけど気づいてないだけだと思う。
112本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 13:39:30.60 ID:r9DVucWr0
彼は「どうやって」と聞いているんだよ
113本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 14:14:42.15 ID:X9VxLpTQ0
>>111
その、失礼かもしれないですが、具体的に説明して頂ければ
ありがたいです。シームレスなのにどうやってその
違いに気づいたら、違う世界に来たってわかるんですか><
114本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 18:45:22.41 ID:6QG1YDYX0
時空間がずれてるのかもしれないけど、そっち(一般的に普通だと思われてる世界)の首相の野田邦彦って人全く知らないんだよね

どうやらそっちは小渕元総理が暗殺?された世界らしいが

こちらの世界では指名順に

82・83 橋本龍太郎(1996−1998)
84・85 小渕恵三(1998-2001)
86   加藤紘一(2001-2003)
87・88 三塚博(2003-2006)
89   小沢一郎(2006-2009)
90・91 与謝野馨(2009-2011)
92   町村信孝
となってるが

そっちの世界で非難されてる小沢一郎
・環境省事件で引責辞任した
・教育改革で韓国には譲らない態度をとってた
・ニュース番組について、官邸会見で「語弊がある」といってた

引責辞任以外、並以上な実績だった
115本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 19:25:00.73 ID:r9DVucWr0
ぷっ
116本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 21:11:03.92 ID:SQ/BAYo40
>>113
>>68にも書いたけれど、他人の人格が変わってて気付きました。
人それぞれの成長に合わせて気付く時が来るのではないでしょうか。
117本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 00:58:54.17 ID:XElsuv7I0
なに加藤の乱成功させてんだよw
118本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 00:29:25.00 ID:qofmgoMU0
この世界は様々な様相を呈する変化への可能性が無限大にある。
しかし現実の結果として残る世界の姿は常に1つだけだ。
私はパラレルワールドがシームレスに移行するのに同意する。

ただシームレスの場合、その移行をどう認識すれば良いのかまるで分らん。
119本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 20:32:29.13 ID:uPDTAGmL0
>変化への可能性
これはどこに見出せるの?
120本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 00:56:19.07 ID:m2fY+LLf0
森羅万象すべての現象に見いだせるかと
バタフライエフェクトではないが
121本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 07:52:04.77 ID:P9o6PY5w0
>>118
残念
視界が真っ暗になって、Now Loading...って視界の隅で点滅するよ
122本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 20:48:17.05 ID:WBb8UChi0
123役者鼻声野朗のり助本名笹江:2012/06/28(木) 20:53:31.05 ID:Nwlaj3UZ0
120ラジオ桂ハルチョウとしおたえみの番組。
124本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 03:00:23.47 ID:c1w6PdL50
いま、パラレルワールドに行ってた。

眠っていた俺の布団の中に猫が入ってきた。家の飼い猫かと思ったが何か違うと思い、寝たふりしながら捕まえた。もがいて暴れる猫をみるとピンク色の発光体だった。奇妙に思い親の寝室にソレを持ってったところから、世界の様子が変化していた。
これ以上先を書こうとすると何かが邪魔をして書けないが、あっちの俺も何かしら苦労する立場にいるようだ。

ガンバれよ、俺 とパラレルワールドの自分にエールを贈ります。
125本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 08:50:47.59 ID:VnI9lxhw0
お、おう・・・・
126本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 01:42:45.50 ID:6fv7twQP0
>>122
こわい........
127本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 04:24:37.46 ID:DTviyxpQ0
>>122
梯子ゆんゆんの停点理論でこれは可能だな
128本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 14:18:50.95 ID:n59eWvwz0
中学生の頃、登校時にすれ違う人々がやけに古臭い格好ばかりしていた。
ヒッピー?60年代みたいな?フォークソングが流行った頃のような感じ。
長髪にラッパズボン、ロンドンブーツ・・・

もちろん自分の住んでた田舎では、そんな素っ頓狂な格好をする人はいないし
そんなのが流行っていた時代ではないので、浮くこと必須。
それら個々の人は他人同士で、何かの集会での衣装というわけでもない
その朝にすれ違う人々が、みんなそんな感じだったので、今思えば、あれは異世界に行ってたのだろうか。
やけに歩いてる人や車がいつもより少なかったし・・・
129本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 20:19:23.85 ID:Q6gJgXZ30
パラレルワールドなんて、無い。

終了。





いい加減、目を覚ませ。
な。
130本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 06:29:54.70 ID:VHKe4yu40
覚醒せよ!ニューワールドへ!!
131本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 04:16:30.07 ID:3iCDMManO
パラワー
132本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 18:08:12.83 ID:MeIT5pWU0
バシャールとチャネリングして直に話せる奴の一人や二人、2chにはいそうなもんだが・・・
133本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 18:31:21.68 ID:F+LO1S7+0
霊体一個体と複数の人間がチャネリングする事は可能なのか?
134本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 15:05:19.66 ID:EeVohwyoO
あげ
135本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 16:32:09.63 ID:WJ2h2Dtg0
>>133
複数の人間が同時にチャネリングできるか、ということなら、
その霊体というのが、時間に束縛されていない場合、可能だろう

個性の違う人間が、同じ奴に接続できるのか、
チャンネルが合わなくて繋がれないんじゃないか、ということなら、
それも可能だと思う
どのパソコンでもネットに繋がっていればGoogleを開ける
ただし、
チャネラーの観念フィルター具合で、情報は変わって見えるかも
パソコン毎の解像度、画面サイズ、画面についたシミの違い
136本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 05:12:15.23 ID:n+RUisQQ0
ベトナム戦争後の負傷兵を中心として研究が進んでおり、ラマチャンドラン博士を中心として研究が進められて来ました。

不思議に感じるかもしれませんが、手足を切断しても「頭でわかっても身体マップではわからない」ということがわかっています。
つまり、目で見て無いことはわかるのに、感覚としては手足があり「手足が動く」のです。これは、負傷兵にとって大変悩まされる現象のようで、博士は治療に当たってきました。これを「幻肢(げんし)」と言います。

137本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 05:15:00.69 ID:n+RUisQQ0
最近「うつ病」が流行っていますが、病気を治すのに薬が用いられています。
さて、ラマチャンドラン博士が、幻肢の治療法を編み出す前は、薬で治療されていましたが、実は、物凄く簡単なことで治ることがわかっています。これが大変に不思議なのです。

どうするかというと、鏡で作った箱を用意して、そのなかに手を入れさせて、「ほら!手は無いですよね」と確認させ続けると治るのです。
これは大変に奇妙な現象です。手が無いのは、目で見ればわかるのに「どうして鏡のなかを通さないと自分だと気づけないのだろう?」ということです。

結論を言えば、「頭でわかるということと、身体がわかるということは、別物なのだ」ということです。
こんなことがわかってくると「わかっちゃいるけれどやめられない!」いろんなもののうちw 実は頭ではわかっているけれど、「身体にわからせることができていないからやめられない!」というものがあるのではないか・・・ということで研究中です。
138本当にあった怖い名無し:2012/07/15(日) 12:59:05.17 ID:s1/xps6X0
今日、並行世界が必ずしもいいものではないことを思い知らされた。
1886、昭和○○、犬猫たち、暗い世界、貧しさ。
一度目、戻れないと悟ったときのぞっとした感覚は忘れられない。
でも、理想の並行世界を追求しようとする自分がまだいることに少し呆れる。
139本当にあった怖い名無し:2012/07/15(日) 14:50:22.53 ID:C75FkyjG0
もうひとつの昭和って設定好き
もうひとつの平成じゃいまいちピンと来ない
140本当にあった怖い名無し:2012/07/15(日) 16:30:25.42 ID:x7ohyna80
>>139
うちで使ってるカレンダー、平成の隣に昭和の明記があるわ
141本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 22:27:07.43 ID:onX6YRkZ0
>>140
なんでだろうなw
それ見たいわ
142本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 18:02:56.56 ID:kVUgAPCz0
>>141
年寄りとか、西暦での計算に慣れず、また昭和→平成の換算も巧くできない人のため、
わかりやすくあえて昭和8x年とか架空の表記してるんだよ。
地元で何代も続いているお堅い会社なんかで配ってるカレンダーは、
そういう架空昭和年併記の時々見かけるがな。
143本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 20:59:53.83 ID:PJfdB6MK0
体験談募集
144本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 21:23:30.75 ID:pxVud4HA0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344251684/

vipに異世界行ったってやつがまた出現したぞ
145本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 21:48:04.96 ID:vI+WV1O90
パラレルの存在って
過去改変というか過去と辻褄の合わない体験しなきゃ認識できないよな
146本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 09:25:14.16 ID:tm3kTyZg0
全く同じ内容で時間が一秒ズレてるパラレルワールドとか、2秒ズレてるパラレルワールドとかあるんですかね?
147本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 12:40:17.02 ID:NvN3DIbo0
あってもそれをどうやって証明するのさ
宇宙の大きさが違うから厳密に同じ世界じゃないしね
148本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 15:14:48.75 ID:dL8CdSbO0
>>1
パラレルワールドがあるなら、ナチスが勝利した世界もあるのか?

俺は佐々木希と結婚してる世界にいるはずなんだが・・・
おかしくね?
149本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:31:00.40 ID:XPKhb1GO0
小さい頃面倒見てもらった祖母の記憶と実際の祖母が別人で(どちらも同居の設定)
父母や友達とも話の内容がかみあわず、どう頑張っても大学は一年の時の記憶しかなくて
気のせい?とあきらめてたけど、パラレルの存在を知ってこれで説明つくのかな…と思いました
150146:2012/08/15(水) 07:51:10.71 ID:63DdAOhK0
>>147
もし全く同じ世界で時間がズレてるパラレルワールドがあったとして、それを移動することができたらタイムマシンと同じことじゃないのかな?って思ったもんで
でも、宇宙の大きさが違うってことならそうならないんかな

パラレルワールドが無限なら宇宙の大きさも同じの場合とかはないの?
151本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 13:02:54.01 ID:FUyFSzWZ0
>>149
もっと具体的に話してほしい!
152本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 22:18:53.54 ID:XPKhb1GO0
>>151
ありがとうございます。どうにもつらいので、少しずつ…。
私の記憶にある祖母は小柄で丸顔、背中の丸いお団子頭の祖母でした。
祖母自身病弱なのにすぐに熱を出して寝込む私を枕元でいつも看病してくれました。
でも気づいたら同居している祖母は大柄で(162cm)太った、生涯お腹も壊さなかったという丈夫な
ちょっといじわるな祖母でした。
設定はどちらも父の母ですがいずれも父には似ていませんでした。
153本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 22:28:36.03 ID:+FNsFf7o0
この今自分がいるパラレルワールドは酷い

愛してる彼女には見放されるし
親も入院だし
仕事も不景気だし
金無いし

俺の記憶が確かなら、俺は大財閥の御曹司で、世界を平和的に統一させる夢に向かって奔走してるはずなのだが
154本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 22:44:24.99 ID:XPKhb1GO0
小柄の祖母と同居の時には両親とも働いており、私は放置されぎみでした。
大柄の祖母との同居では母は専業主婦で両親に過保護にされました。
「帰りにはお菓子を買ってあげるから病院に行こうね」とか別にイヤだとも思っていないことに
過剰にご褒美などをくれるので、急にどうして?と私は???の日々をしばらく過ごしました。
また私はひとりっ子ですが、大柄祖母との同居設定ではハーフの従兄弟と同居していました。
155本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 01:38:17.22 ID:iyLjwkja0
>>153
もうすぐパラレルワールド同窓会のお誘いが来るな
156本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土) 00:10:06.91 ID:pYA9zKOf0
パラレルワールドなのか単なる勘違いなのか、ちょっと謎ってことはよくあるよね。
7/25に8/1にチャットをしないかと誘われる。いいよ、と返事をしたものの、
当日いろいろあって「面倒だな…」と思い、先方に「ごめん、今日はちょっと無理」と
言うと「え、チャットしようって言ったのは8/15だ」と言われる。
とこが15日になるとやはり忙しくて、チャットしたいのは山々だが無理そうだ、と思い、
メールを確認すると「じゃあチャットは18日の0時に!」と書いてあるのが見つかる。
で、今日だが、用事があって帰ってきたのは1時間前。早くしないと!ああでも
先に風呂に入りたい…、とか思いつつPCを立ち上げ時間を再度確認したら
「じゃあチャットは18日の夜9時に!」となっていた。
こんなことが一年位前からしょっちゅう。あ、どうでもいいような話が長くなった。ごめんな。
157本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土) 20:33:18.22 ID:3dUZsMU40
>>156
全然どうでもよくないがなw
次はあと30分後だな
158本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土) 22:04:25.22 ID:b+QJBC//0
>>157
残念、今回は時間通りに決行だった。そして今終わった。
都合悪いな〜気分が乗らないな〜等、
自分にやる気がありつつ、でもタイミングが悪い時にこういうことが時々起きる。
パラレルワールドは信じている方なので、これが移動だったら面白いな、と思うが
他に変化はまったくないので勘違いかなー、という疑念も拭えずにいる。
どちらかと言うと今話題らしい「引き寄せ」に近い現象なんだろうか。
159本当にあった怖い名無し:2012/08/20(月) 12:46:54.94 ID:y2WvGli50
>>158
まさに引き寄せによって変わった結果のことを
パラレルワールドと言うんだとも思うんだよな

その話以外にもあるんだよな
他の具体例も聞かせてくんない?
160本当にあった怖い名無し:2012/08/20(月) 20:31:13.79 ID:QJzw0zXv0
>>159
158だけど、自慢できるような体験はないよ。だいたい同じようなこと。
会社の飲み会と恋人の誕生日が被ったら、飲み会が別の日に移動していたり、
病院の予約時間に合わせて起床するはずが、ギリギリの時間に起きてしまって、
慌てて予約票を確認したら、予約時間は記憶より2時間後だったり。
59分まで駐車100円、1時間経つと300円になる駐車場に1時間前に入って、
「ああ300円かー」と思いながら駐車券を見たら、スタンプが30分前に入ったことに
なっていたり(30分で済む買い物量ではなかった)。ここ一年で起こったこと。
昔はこんなことなかった。すべて「そのはずだったこと」は相手都合で移動された
形跡はなく、「もともとそうだった」とされているのが不思議だった。

ところで、>>156>>158も自分なんだけど、同じPCを使っているのに、
何故IDが違うんだろう。
161本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 12:54:42.10 ID:gs8odExg0
>>160
そりゃ間違いなくパラレルだわ

ちなみにもっと広い社会範囲のことでは何かなかった?
162本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 12:57:00.41 ID:gs8odExg0
161補足

たとえば天気がまるで自分に合わせるように都合よく変化するとか
163本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 12:38:47.67 ID:LB7h7qo/0
>>160
その後の何かあったら
その都度報告たのんます!
164本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 20:26:21.98 ID:BlcLN01g0
>>161
ないないない。レンタル屋にエロDVDを借りに行ったら、いつも居る美人の店員が
居なかったくらい。だけどこれはたぶん休みだっただけw
確かに居ないといいな、とは思っていたけどw

>>163
いや、これ以上はスレを占領してしまうので遠慮するよー
165本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 20:36:14.07 ID:LB7h7qo/0
>>164
気にするな
スレの趣旨にあってるんだから大歓迎だ
ちなみに俺がスレ主だ
166本当にあった怖い名無し:2012/08/26(日) 14:06:45.94 ID:nHBx8Pck0
>>61
そうなんだよね
しかも、時間って物自体ビックバン以後に発生するので、ビッグバン以前の100万年なんてもの自体存在してない。
それが存在してるということはすでに別な宇宙があるという話になるから、その宇宙の誕生はどうなってんだという無限ループになるだけ。
関係ないが、宇宙の発生の理由に関しては神様のパズルって小説がちょっと面白かったよ。
167本当にあった怖い名無し:2012/08/27(月) 12:58:08.36 ID:q1sj9mjV0
>>154
記憶が2重にある人の話は以前にどこかで見たことがあるな。
興味深いので、2、3質問させてください。

貴方のお祖母さん(小柄の方)の記憶は大体何歳くらいまでありますか。

現在のお祖母さん(大柄の方)はまだご存命なんですか?

ハーフの従兄弟というのは、現実に存在しているんですか?
168本当にあった怖い名無し:2012/08/27(月) 22:10:51.14 ID:UFGpUpG40
>>160
そりゃ間違いなく脳の異常だわ
169本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 20:37:15.20 ID:pC7vXtiW0
>>168
おまえみたいな常識に縛られてる奴が
オカ板なんか来んなよ
170本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 23:29:16.63 ID:m5kPhwVJ0
この話、リアルトランスサーフィンの実践報告のような気がする。
171本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 13:09:30.60 ID:a9AhwLBQ0
>>168
言いたいことは分かるよ。過去の記憶が乖離する精神病とかもあるし、
オカルト現象は、結構精神異常とオーバーラップする部分がある。
例えば、憑依現象と解離性障害とか。。
結局、そういうのって、体験した本人しかわからないんだよね。

主観的な記憶じゃなくて、詳細に記録を取ってみたら?
そしたら、自分が正しいかどうかは本人には分かるよね?
いずれにしても、周りの人には、本当のことかどうかは分からない…。

172本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 14:18:41.36 ID:ABn9zWsc0
パラレルワールドいいなあ...
自分とセックスしたいな
いろんな人とやったけどやっぱ俺自身が一番タイプだから
あっちの自分がウケだったら嬉しいな
173本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 19:15:49.79 ID:SsWqv3wr0
>>160
これみたいに数が違っていたという話は聞くが
家に帰ってみたらあるはずのテレビがないとか
会社へ行ってみたら見たことない奴が働いてた
とかいう事例はないんかね
パラレルワールドがあるならそういう事例もありそうなんだが
174本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 21:45:13.79 ID:n8AQc90g0

潜在意識ちゃんねるの過去改変スレに
2011年を3回繰り返した人がいたぞ
175本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 22:42:22.00 ID:Z0l4p8kF0
>>169
妄想とオカルトはまったく別物だ馬鹿が
176本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 23:40:34.89 ID:n8AQc90g0
>>175
常識ではありえない話をハナッから全て妄想などと決めつける
その腐った態度こそがオカ板にとことん場違いである
177本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 23:45:28.02 ID:n8AQc90g0
常識でありえる話しか信じようとしない奴が
なんでオカ板なんぞに来てんだか全くもってさっぱり理解不能
178本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 00:32:42.57 ID:OaMLg4Ks0
常識=科学 世の中ではこうだからな。
ただ、現時点での非科学的な現象も実際に存在するのでね…。


179本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 00:54:32.84 ID:8NCoVU0r0
つい先日、物置を掃除していたら、俺が小学生のときの写真が出てきた。

その写真の俺の傍らには、見たこともない犬が一匹。片ひざをついて犬を抱えるようにして笑っている俺。
確かに、犬を飼っていた。しかし、こんな犬だったっけ・・・?

「この犬なんだっけ?」と親に聞いたら、「忘れたのか?お前がかわいがってた○○だよ」と言われた。
「えっ?こんな犬だっけ・・・?」

写真のその犬は濃い茶色の体毛なのだが、俺の記憶の中ではベージュっぽい、白に近い体毛をしていたはず。
顔も全然違う。

「これどっかから迷い込んできた犬じゃないの?」というと親は
「バカいうな、ちゃんと首輪だってしてるじゃないか。お前がこの首輪がいいって言ったんだぞ。」と。

初めて飼ったその犬を、俺はすごく可愛がっていたし、死んだときなどは三日三晩泣き通した。
あまりにも悲しかったので、もうこんな思いは嫌だと、それ以来犬を飼うことをやめたほどだ。
絶対に忘れるはずの無い顔なのに・・・。

30年ほども前の記憶だから・・・とは思うが、どうも納得がいかない。
ここに書き込んでいる諸氏の話を見るにつけ、そういうこともあるのかなと考える次第だ。

180本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 01:18:43.52 ID:HkIMAAMd0
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その124
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1345780687/l50

パラレルワールド議論になってて盛り上がってますよ。
181本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 06:54:13.84 ID:xR6KALy80
70 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 06:00:16 ID:Xy+gDULa0
私たちは無意識で複数のタイムライン(パラレルワールド)を通り過ぎています。
それは一日周期であったり、数秒周期であることさえあります。
その証拠にあなたの周囲の人が、まったく別人のような行動をとったり、
つじつまの合わないことが起きたり、元にもどったり、大事なものが無くなったり、
気が付かないうちに見つかったりしていると思います。
182本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 11:28:05.45 ID:lt3p3UM40
パラレルワールドと言うか、その瞬間に世界を選択してるので、
毎瞬、過去現在未来を選択してる感じですね。
183本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 13:39:29.16 ID:IJOIWAdi0
パラレルワールドは存在しない
世界は単一で、すべての可能性を内包した存在が観測者によって収束しているに過ぎない
収束によって他の可能性は存在しなくなるだけで分岐などはしない
184本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 15:29:40.56 ID:myUyf34D0
>>183
コペンハーゲン解釈だな
185本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 16:14:34.58 ID:IJOIWAdi0
そう
多世界解釈だと観測者自体がその系に含まれるから他の可能性の世界が存在していようがしていまいがまったく関係ない
それはあるともいえるが無いのと同じということだ
考える意味が無い
186本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 17:21:53.12 ID:xgtX7c100
あることを証明することはできても
ないことはなかなか証明できんと思うがなあ

過去改変の例をいくつか聞いてる俺としては
けっしてないとは言えんわ
187本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 18:55:25.59 ID:IJOIWAdi0
あることを証明しなくてはいけないだけ
無いものは証明できなければ存在しないということ
188本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 18:58:05.19 ID:IJOIWAdi0
少なくとも妥当な理論を提示できない時点でキチガイの妄想にすぎんよ
189本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 19:51:40.02 ID:myUyf34D0
>>188
え、エヴェレット解釈があるじゃん。

あれ要はパラレルワールド理論だぜ、
しかも現状コペンハーゲン解釈より優勢なんじゃなかった?
190本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 19:59:44.94 ID:mRcqHq4O0
「研究」と名の付くスレだから、あるなしについて各々の意見を出し合うのは
大いに結構だと思う。このスレ的には存在の否定はあまり見たくないもの
かもしれないが、研究スレなのだし、「ない」だろうとするその意見と根拠も大事だ。
だが「妄想」は兎にも角にも、ヒトサマを「キチガイ」呼ばわりする人間性はどうかと思うよ。
191本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 20:00:24.93 ID:xgtX7c100
ないことはなかなか証明できんだろ

浮気してることがばれることはあっても
浮気してないことを証明するのは絶対無理なのと同じようなもんだ
192本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 20:35:07.71 ID:xR6KALy80
議題:突然に選択しなかった方の分岐へ飛ぶ現象について

例)話の食い違い。人の生死。歴史のくい違い。
193本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 22:07:22.34 ID:xN8SToIE0
>>189
猫の話があったよな。
194本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 14:32:24.01 ID:yNmjjVvP0
>>189
>>185
あれをパラレルワールドと考えるのは間違ってるって散々言われてる
エヴェレットの多世界解釈では収束は起きない
いわゆる重ね合わせの状態だけがある
で、他の可能性の系とは物理的どころか情報すらやり取りできない
観測できないものは存在しないのと同義だ
195本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 17:28:29.73 ID:KOcRap3e0
シュレディンガーの猫の例えって物理学って視点でしかパラドクスになってない気がする。
なんかあの思考実験はピンと来ない。
196本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 20:00:39.26 ID:qa2zMa710
>>194
ちがうちがう、エヴェレット解釈は収縮(収束?)しないんだよ、
君はたぶん根本から間違ってる

文章から察するにコペンハーゲン方程式とエヴェレットの理論を真逆に取り違えてないか?
197本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 20:03:52.94 ID:qa2zMa710
>>196
じゃねえのか、ごめん、ぎゃくじゃなくてむしろ俺と同意見ってことか。
どっちの安価に話してるのかよくわからなかった。
198本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 00:02:56.01 ID:z31RsTl60
自分や他人の記憶や、その世界に自分が過去から存在していた証拠
(自分の高校の卒業アルバムの写真とか)ごと
世界が変化したらパラレルワールドに行ったことに気づけないよね。

今いる世界は、宇宙が146億年前に作られたという証拠と共に
今作られたのかもしれない。
199本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 01:34:07.08 ID:3vDrJrdQ0
ゴム状硫黄が黄色だったり
緑青が毒じゃなかったり
色々違ってる
200本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 12:54:40.81 ID:EIhKHrYIP
エヴェレットの多世界解釈、というのは、
要するにはじめから収束している世界観だよ
それはつまり、不確定なものはなく、
すべては始めからそうなるように決定されている世界。

粒子が壁の前にあって、右のスリットを通るか? 左のスリットを通るか?

よくあるパラレルワールドの考え方は、
粒子が壁の前にあるときは確率分布、確率関数であり、
その後、粒子が右のスリットを通る世界と、左のスリットを通る世界に分岐する。
どっちつかずの状態が、どちらかの状態に収束するのだが、
収束の仕方の場合の数だけ世界が出来ると仮定できる、というもの。

もし観測者が時間を戻すことができるなら、
右を通ったり、左を通ったり、観測者は確率に応じて様々な世界を見るだろう。


エヴェレットの多世界解釈では、壁の手前にある時点から決まっている。
  右のスリットを通ることが決められている世界と、
  左のスリットを通ることが決められている世界と
がはじめからある。
観測者はどちらの世界にいるか、壁を通る前では分からない。
しかし、必ずどちらかの世界にいる。

もし時間を戻すことが出来たとしても、
右のスリットを通る世界にいる観測者は、常に、何度でも、
右のスリットを通ることを観測しつづけなければならない。
201本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 13:06:56.90 ID:qSw0ETfs0
シュレデンガーのねこは
だから、何だって話
202本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 13:27:45.96 ID:EIhKHrYIP

もし観測者が何度でも時間を戻すことができるのならば、

よくあるパラレルワールドの世界観では、
箱をあけるたびに猫が死んでいたり、猫が生きていたり、
確率や取り得る場合の数に従って、さまざまな世界を見るだろう。

観測者にとって都合の良い世界を見るまで何度でも繰り返し、
望む世界にきたらそこでバスを降りるようにして、
その世界に住み着くことが出来る。


エヴェレットの多世界解釈の世界観では、
観測者がどのような世界を見て何を体験するかは、
すでに始めから全てが決定されている。

箱をあけて、
死んだ猫を見た観測者は、常に、何度でも繰り返し、死んだ猫を見続ける。
生きた猫を見た観測者は、常に、何度でも繰り返し、生きた猫を見続ける。
203本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 14:08:15.77 ID:qKeeX0U+0
何も決定されていないということが決定された世界
204本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:59:47.03 ID:08qYeItT0
繰り返してなんていってる時点でちゃんと理解できてないぞ
205本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 07:57:42.69 ID:K71jhzsp0
「3.11」とタイムスリップ・ゾーン 

東日本大震災の被災地で“時空の揺らぎ”現象が起きていた
http://www51.tok2.com/home/slicer93190/10-8614.html

パラレルワールドに関して興味深い情報を発見した。

このレポートを参考にしてその現場に向かえば、実際体験出来るかも知れない・・・。
206本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 07:59:03.83 ID:K71jhzsp0
東日本大震災の被災地で“時空の揺らぎ”現象が起きていた
http://www51.tok2.com/home/slicer93190/10-8614.html


英文の取材レポートらしい。
舞台は仙台市近郊の沿岸部。

避難した被災者の一団が、ワゴン車で被災の現場に戻ってきた時にその現象は起きた。
小道を走っていたワゴン車は突然、異様な形をした“雲”のようなものに突入した。

証言によれば、古い写真でよく見るような英国のビクトリア王朝時代と、日本の江戸時代をミックスしたようなへんてこな光景で、
シルクハットの紳士たちと顔をペイントした着物姿の娘たちが腕を組んで歩いているかと思えば、
向こうでは伝統的な侍姿のいかつい男たちが闊歩していたという。

「一瞬、映画の撮影現場に間違って迷い込んだのかと思ったほどだったが、
被災現場を撮影する人はいても、こんな時期にこんな場所で、時代劇みたいな映画を撮っているはずはないし―」
 中村氏とグループ一行の主張では、景色は不安定に揺らめいてはいたが、確かに昔の家屋が立ち並び、
人々が生き生きと動き回っている村か町の光景だったという。
207本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:00:52.15 ID:K71jhzsp0
 他にも何人もの被災者が、封建時代から1940年代とおぼしい時代までの歴史世界、
ないしは時間軸が微妙に異なるパラレルワールド的別世界の光景を、時空を超えて垣間見たという報告があるという。

震災4日目の3月15日、藤原淳子さん(仮名)は、
夫の久和氏がほんの一瞬間だけ目の前に開いた“時空の穴”に吸い込まれるのを見て、
恐怖の悲鳴を上げた。夫人の証言では、“時空の穴”が閉じた時、落雷のような音が響きわたったという。
その後、その男性の行方は全く分からない。
208本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 09:45:51.91 ID:ivGh/hLH0
んなアホな
209本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 20:06:05.50 ID:iofsKKN20
>小道を走っていたワゴン車は突然、異様な形をした“雲”のようなものに突入した。
これが仮に事実だとして余震が続く中でおきたちょっと変わった物理現象だろう
で帯電帯磁していたと
そこに突っ込んだから幻覚を見た
210本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 20:45:16.02 ID:K71jhzsp0
震災の被災地でタイムスリップ現象が発生 夫が突然”時空の穴”に吸い込まれる→その後行方不明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347099697/

今この2CHスレ盛り上がっている!
すごい書込の量だ!最近出来たみたいだな。
211本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 01:46:37.41 ID:TuFqBVNY0
一瞬でこのスレ消されたな。
書き込みは沢山あったのに・・何か都合が悪いことでもあったのだろうか・・・。
212本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 01:43:54.39 ID:hV7Rf6Uj0
こんな政権だから

【政治】 鳩山首相の一声で、催眠療法・オゾン療法・断食療法・ホメオパシーなどへの保険適用や資格制度検討★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266245444/
【政治】 "太陽パクパク、風呂で神を讃えるマントラ唱える"という鳩山首相の「催眠療法などへの保険適用」に「カルトっぽい」の声★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266452333/

密かにオカルト局を創っていても不思議ではない
機密費も謎だらけだし
213本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 14:02:59.47 ID:MLSVpMDp0
オカルト肯定派だが(じゃなきゃここにいないかw)これはあくまでも
趣味的なものであって、政治だのからはきちんと切り離すべきだわな
こんな人間が首相をつとめたことを思うと、それこそオカルトの存在が
証明されたとしか思えん…オカルトは日本にひどいことをしたよね
214本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 01:18:36.75 ID:pcyUgZGP0
>>168=175
おまえみたいな奴
マジ、オカ板来んなよ
マジうぜーんじゃい
215本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 02:24:58.81 ID:IolTXoTR0
一ヶ月近くも前の釣り針に今さら食いつかんでも・・・
216本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 08:38:53.31 ID:pcyUgZGP0
俺はとにかく
いたって一般的な考えしか持ち合わせていないくせに
ましてや不思議な現象の類を一切信じようともしてないくせに
オカ板なんかに来てる奴が実に腹立たしい
マジ何のために来てんだっつーの
マジしんでまえっつーの
ゴルアアア
217本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 09:13:13.52 ID:AGwBdelIO
超常現象信じないと言いながら 何故か気になるものなのよ
218本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 16:55:13.92 ID:lIRhKwAA0
あれだろー、馬鹿なこいつらに現実的で頭のいい俺様が色々教えてやんよ!
みたいな見下し感と優越感を振りまきたいだけだよ。
219本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 04:36:08.30 ID:MiDQxD3w0
>>216
お前みたいな未開人を嘲るためよw

お手軽な知のカタルシスなんだよな
不思議なことがある→これこれこういう原因だ→ヘウレーカー!
220本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 12:03:57.82 ID:W0Y+KHhr0
>>219
お前みたいのがいるおかげでオカ板は存続しているんだがな
感謝する気はないが、お前みたいのも必要なんだ
マニアだけならこんなマイナーな板はすぐ超絶過疎→廃止になる
アンチ巨人がいるおかげで、巨人戦はドームが埋まるみたいなもんだ

とはいえつまらない煽りはスルーの法則はここでも適用されるので、
相手にされてるうちが華だがな
221本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 19:43:39.60 ID:nVEOxBOGP
オカルトってのは
単なる個人の妄言を何でも無条件に聞き入れて同意することではないんだよ。

常識で考えて合理的な説明のつくものを排除した上で、
それでも残る不思議な話だからこそ、
人に感銘を与えたり、さらなる合理的説明を試みようと知的好奇心が掻き立てられるわけだ。

どうでもいいような若僧の見た昨晩の夢を、これは予言だとか言って有り難がれってのは、冗談もいい加減にしてくれって思うだろ?

妄想を聞いてくれて、
無条件に同意してくれて、
決して自分を否定しない相手が欲しければ、
カウンセリングにでも行けばいい。
そんなのはオカルトじゃない


222本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 19:54:23.38 ID:nVEOxBOGP
オカルトじゃない

そう、ぴったりの表現は

インチキ、
サギ、

だ。

俺の言う妄言を疑いなく信じろ!
ってのは

空間からエネルギーを無限に取り出すことの出来る装置を発明した。
科学は万能じゃないんだ!
とにかく信じろ!
信じたのなら、これを量産化するために俺に投資しろ!

って言ってるのと一緒だ。

オカルトを信じないやつが信じられないとか言ってるやつは、
あからさまなインチキ投資話でも、迷わず投資するんだろうな?
223本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 02:51:01.04 ID:Ji4D4yNY0
>>221-222
信じちゃってる人を過剰に小バカにしたり挑発するのも良くないよ

「オカルト大好きだけど、こんな低レベルの無条件ビリーバーと一緒にされたくはない。オカルトはもっと高尚なものなんだ」
という魂の叫びなら無駄だよ

世間からみたら一緒なので

せっかくなのでみんなでニコニコ楽しんだらいいじゃないの

224本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 03:42:05.36 ID:G7dTJe7r0
原因も原理も考えないような馬鹿以前のキチガイとなにを楽しめばいいのか分からんな
225本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 03:47:41.00 ID:v4pZPhXb0
有り得たとしても体験者はそれを認識できないと思う
自我を保つために無理矢理整合性を持たせるか
あるいは脳に魂がジャンプするようなもので、
魂は何が変わったのかを理解できないのでは
226本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 04:39:14.99 ID:Ji4D4yNY0
>>224
楽しめないようなところで何がしたいのかが分からないよ
227本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 04:43:00.65 ID:G7dTJe7r0
>>226
馬鹿とは楽しめないといっただけだが
228本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 05:27:03.64 ID:Ji4D4yNY0
>>227
マジメだね
無条件に信じちゃってる人たちのトンデモぶりをニコニコしながら眺めたりするのも意外と楽しいものだよ

とにかくオカルトに対するスタンスが合わないからといって、馬鹿やキチガイなんて言葉で他人を貶めるものじゃないよ
229本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 03:23:10.94 ID:SLNMyccf0
真実を言うと
人は死んだら巻き戻って
同じ世界の同じ時間を再び経験するんだよ
永遠にね
その時イレギュラーがあると
世界が分岐してパラレルワールドが誕生する

この謎は
物質と意志の結び付きや関係を
科学で理解できるようになるまで解けない
230本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 03:28:36.50 ID:/267FAtY0
>>229
全然違うな、よくそんな出鱈目言えるな
231本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 21:45:55.87 ID:Ilu2QmWP0
>>221とか
どうせどんな不思議現象もハナッから信じようともしてないくせに
なんで来るんだか全くもって理解に苦しむ
てめーが信じてねーならそれでいいじゃん
それをいちいち人に言ってどうする
232本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 23:33:12.02 ID:wzhk1Q+U0
住民を貶めて自己顕示欲を満足させるだけのみっともない存在だよな。
端から他者を小ばかにすることだけを目的に書き込んでいる。
共存の意思がない発言なら自分の日記帳にでも書いておけばいいのになw
でなけりゃチラシの裏にでもどーぞって思う
233本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 01:42:25.04 ID:7Nzeohgx0
>>231
信じないのも自由だよ
オカルトには「それを科学的に、あるいは理論的に否定する」という楽しみ方もある
どちらが高尚とかバカというレベルではなくてね

>>231がそういう物言いをするなら
「信じちゃってるのはいいけど、それを人に言ってどうする」っていう反論も同様に成立するのを理解して欲しいな
234本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 07:40:48.16 ID:AWVJ24Jb0
>>232
お前みたいな馬鹿からかうと面白いじゃんw

さて
世界が分岐するタイプのパラレルワールドは存在しえないのではないか
どうやって分岐しているのか、分岐するためのエネルギーや物質はいったいどこから現れたのか
それらについて顧みられていない
235本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 12:31:53.81 ID:qPIiRTJE0
自らを"頭イイ" と勘違いしているバカほど

滑稽で哀れなものは無い。ジャップの8割は

この手のカス。プライドが高い割りに無能www
236本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 13:23:19.36 ID:7Nzeohgx0
>>234
「からかうと面白い」と感じてしまうのは>>234の残念な人間性の問題だから仕方ないとして、
わざわざ書き込んで自分を低く見せる必要はないと思うよ。

で、「分岐するタイプのパラレルワールド」とは?
例えばシュレディンガーの猫が生きている世界と死んでしまった世界は観測によって「分岐」した?
そして観測された結果とは別の結果が生じた世界が並行世界として存在する?
237本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 20:50:24.71 ID:AWVJ24Jb0
>>236
動物園
見世物小屋
そういったものがなぜ存在するか考えればいいのさ

よくある樹状に分岐するモデル
単一の過去から分岐した複数の多世界
238本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 21:45:58.84 ID:7Nzeohgx0
>>237
人権意識が未熟だった時代の見世物小屋を引き合いに出しても意味ないよ
社会のなかでは理性を優先しなければいけないのは自明じゃない?

量子論の多世界解釈?
分岐してるわけじゃないからね
ここを誤解している人が多いからちゃんと説明してあげたらどうだろうか?
239本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 21:50:29.73 ID:AWVJ24Jb0
>>238
>単一の過去から分岐した
エヴェレットじゃないことは分かるだろ
240本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 22:35:52.11 ID:7Nzeohgx0
>>239
もちろんわかるよ
たまにこの流れで間違った多世界解釈を語ってくれる人がいるから
ちゃんと分かってる人で有難い

でも、だからこそ逆に「単一の過去から分岐する多世界」なんてトンデモを敢えて持ち出してわざわざ否定してみせたのかわからなくてね
241本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 00:32:06.61 ID:jy8qSaOp0
>>240
あなたがやっているのは、相手の言葉尻を捕らえて単にカラんでいるだけだよね。
おそらくは、
  多世界解釈=エベレットの多世界解釈
  であって、
  「多世界」という用語を用いた時点で「エベレットの多世界解釈」以外には無く、
  「エベレットの多世界解釈」とは始めから全てシナリオ通りにすすむ分岐が無い世界観だ。
  ゆえに
    単一の過去から分岐した複数の多世界
  というのは用語矛盾だ、
ってあなたは言いたいだけでしょ。

でもそれはあなたの頭が固いからであって、
  パラレルワールド ∋ エベレットの多世界解釈
つまり、パラレルワールドというアイデアの One of them がエベレットの多世界解釈であって、
パラレルワールドの通俗的な別の言い方である「多世界」についても
  多世界 ∋ エベレットの多世界解釈
というような包含関係の用語として用いる場合だってある。そしておそらくはそれが多い。

そうしたことを踏まえずに、表層的な問題に過ぎない「多世界」という用語の定義を
振りかざしていたって、話はずっとかみ合わないよ。
242本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 00:39:36.83 ID:jy8qSaOp0
そして何より、もっとも根本的なことは、
あなたが、
  「多世界」という用語を用いた時点で「エベレットの多世界解釈」以外には無く、
  「エベレットの多世界解釈」とは始めから全てシナリオ通りにすすむ分岐が無い世界観だ。
という思想の持ち主であるとするならば、
  そのシナリオのこれからのあらすじ、結末を知るすべは無く、
  また、他のシナリオで進む世界に移ることも決して叶うことは無い。
という思想も受け入れているはずだ。
そうでなければ自己矛盾であって、
他人様の用語矛盾をついてくるのはチャンチャラ可笑しい。

そしてあなたは自明な結論に到達しなければいけない。
  「多世界」というものを妄想したところで、何の意味も無い。
と。
おめでとう。
あなたは、このスレを卒業だ。
もう、来なくていい。
243本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 08:18:44.56 ID:JDaU4oJL0
>>240
ちょっと頭悪い?
一般的なパラレルワールドの認識イメージとして樹状に分岐するモデルが基本だろ
244本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 08:41:13.02 ID:wyruEYiJ0
>>241-242
エヴェレットの多世界解釈以外に"多世界"が正しい物理用語として使われているケースが思い当たらないんだけど・・・
トンデモ理論に出てくるオリジナルの味付けがなされた多世界解釈は与太話として興味あるので聞きたいと思ってるけどね

とにかく量子論とは無関係な、単なる並行世界論と区別するためにも用語統一は必要
意識、無意識のミスリードに引っ掛からないためにもね

だから私の思想に関係なく物理学の決まり事として「"多世界"は分岐しているわけではないし、観測結果が異なる世界は今のところ認知不可能」なのです

多世界解釈なんて不自由なツールを使わなくても、並行世界を論じる他の魅力的な手段はいくらでもあると思うよ
むしろそれに興味があるからここにいるわけなので
245本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 11:14:43.04 ID:ubRZAHZI0
パラレルワールドの原理を30行で説明してくださればうれしいですのですです
246本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 12:10:07.58 ID:JDaU4oJL0
>>244
エヴェレット解釈に多世界って付けるのが後付け
247本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 12:42:20.77 ID:wyruEYiJ0
>>246
一般的にコペンハーゲン解釈に対してエヴェレット解釈と言ったとき、多世界解釈のことを指すよ
248本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 13:01:04.36 ID:JDaU4oJL0
>>247
コペンハーゲンに対してエヴェレットとすら言ってないがな
249本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 14:22:17.47 ID:wyruEYiJ0
>>248
量子論の観測問題に対する二大解釈ということでコペンハーゲン解釈を持ち出してみたけど意味なかったね
ゴメン

で、「 エヴェレット解釈に多世界って付けるのが後付け」ってのが未だに意味がよく分からないんだけど
エヴェレット解釈=多世界解釈の何が理解できないのかな?
250本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 14:58:09.49 ID:PJvwfedm0
>>244
あいかわらず頭が固い。そしておそらくはモノを知らない。

  "多世界"が正しい物理用語として使われているケース
それはそうだ。
そんな当たり前のところで引っかかっていて、思考停止してるのはあたなだけなんだよ。
自覚無いね?

エヴェレットの多世界解釈が世に出たのは20世紀も後半になってからだが
パラレルワールドというアイデアがSFに登場したのは19世紀だ。

パラレルワールドの訳として最も一般的なのは並行世界、並列世界であろう。
おそらくあなたは言うのだろう。
  並行世界、並列世界であって、多世界ではない。
  多世界とはエヴェレットの多世界解釈のみしか意味しない。
と。
もう一度繰り返すが、
こんな表層的な用語の定義を問題にしてあーだーこーだー言っているのは
馬鹿らしいにも程がある。
251本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 15:08:32.61 ID:PJvwfedm0

パラレルワールドというアイデア自体は19世紀、SFで誕生しはぐくまれてきた。

自分のいま居る世界と似ているけど、どこかちょっと違う世界が
複数、おそらく無数に存在して、それぞれ時間が流れている。
無数に存在する理由は千差万別。
SFにおけるタイムマシンの親殺しのパラドックスを回避する為
タイムマシンを使うたびに世界が派生する、というのがメジャーなもの。

こういった複数の似たような世界が同時に存在し、おのおの時間が流れている、
といったような世界観がすでに19世紀中に醸成され、
20世紀後半に入ったところに誕生してきたのがエヴェレットの多世界解釈なわけだ。

「多世界」がパラレルワールドという世界観を示す1つの用語として認識される方が自然なの。
252本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 15:20:23.00 ID:wyruEYiJ0
>>250
雰囲気やイメージが似てるから推し量るべき
その程度間違いのうちに入らないから目くじらたてるなということでいいのかな?
253本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 15:21:06.65 ID:PJvwfedm0
分かりやすく例えて言うなら、

  日本のメーカー企業 TOYOTA は、まだC国に進出していなかった。
  それを良いことに、C国の、 TOYOTAとは全く関係のない団体が
  TQYOTA という会社を立ち上げ、粗悪品を売りさばいていた。

  それに業を煮やして TOYOTA は、C国に企業進出を行う。
   TQYOTA は大きな損失をこうむり、そして訴えた。
   TQYOTA と間違われやすい TOYOTA は商標違反である。
   TOYOTA はC国で商売を行うべきではない。
  どうしても商売をしたければ、TQYOTAが輸入し、
   TOYOTA を TQYOTA というブランドに付け替えて売ることにする。

あなたの言っているのは、これと同じなんだよ。
  パラレルワールド = 多世界
ではないの。

  パラレルワールド ∋ エベレットの多世界解釈

なの。
254本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 15:32:46.98 ID:PJvwfedm0
>>252
あなたは小中学生か?
そんな当たり前のことを他人に聞いた上で同意を得られなければ
そんなことすら自分ではやらないのか

もう一度言う、そんな表層的なことで思考停止するのは馬鹿のすることだ。

もう一度繰り返す、
  パラレルワールド ∋ エベレットの多世界解釈
ではなく、
  パラレルワールド = エベレットの多世界解釈
があなたの思想だとするならば、

  始めから全てシナリオ通りにすすむ分岐が無い世界観であり、
  そのシナリオのこれからのあらすじ、結末を知るすべは無く、
  また、他のシナリオで進む世界に移ることも決して叶うことは無い。

そしてあなたは自明な結論に到達する。

  「多世界」というものを妄想したところで、何の意味も無い。
と。
おめでとう。
あなたは、このスレを卒業だ。
もう、来なくていい。
255本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 15:54:58.12 ID:X8OjJvQJ0
そんなムキにならんでも
のんびりいこうぜ
256本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 16:11:02.26 ID:wyruEYiJ0
>>255
そうだね
空気悪くしてゴメンよ
257本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 23:54:51.03 ID:EfINW+000
多世界?
平行世界って認識だけど、違うのかな?
258本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 01:34:16.30 ID:AD4jzo9a0
すいません私が体験した現象なんですが、書かせてもらいます。

・とある芸能人のかたが亡くなってる記憶がある(その人はまだ生きてます。)

・当時12才なのに、13才の誕生日を祝ってもらった記憶がある。

・2013年の元旦を迎えた記憶がある。

これはもしかしたらパラレルワールドの記憶なんでしょうか・・・
259本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 04:09:21.97 ID:2TXv4ygR0
>>258

・とある芸能人のかたが亡くなってる記憶がある(その人はまだ生きてます。)
勘違い
・当時12才なのに、13才の誕生日を祝ってもらった記憶がある。
勘違い
・2013年の元旦を迎えた記憶がある。
勘違い
以上です
260本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 05:41:24.09 ID:YfWm3xbw0
>>259
おまえさー
不思議な現象は何であろうと全て最初から勘違いと決めつけるだけなんだろーが
マジおまえみたいなのがオカ板来てんじゃねーぞ

>>258
是非もっと詳しい話を聞かせてほしい
261本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 07:05:52.49 ID:2TXv4ygR0
>>260
お前みたいなガチ知恵遅れがいるとオカ板が臭くなるんだよ
お前電子レンジすらも魔法だと思ってんじゃねーか?
今すぐ死ね
262本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 08:40:45.45 ID:EU1ilYus0
>>257
並行世界論のうちの一説
多世界解釈は量子力学における観測者問題を解決するための解釈の一つで、他の世界に関しては移動も観測も不可能としている
263本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 00:42:12.61 ID:D9IzFFi20
科学用語もフィーリングからのゴリ押しでねじ曲げるような連中だったら電子レンジ=魔法でいいんじゃね?
264本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 04:37:45.31 ID:hjCywfeY0
多世界=エヴェレットの多世界解釈じゃねーよ馬鹿が
265本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 07:36:11.42 ID:D9IzFFi20
吠えてなくていいから多世界がエヴェレット解釈以外で使われてる例上げてみ?
266本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 19:13:53.60 ID:tJLWODFH0

中国人の認識によると、「琉球」は日本列島全部だった模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345380444/
【韓国】 韓国の小学生2割「朝鮮戦争=日本が侵略した戦争」 ★2[06/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182265830/
【国際/科学コラム】理論物理学者、「人間はホログラムである可能性がある」[5/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1337523563/
【脳】心霊体験を引き起こすのは磁場ではない?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102897685/
植物は知能を有する、英植物学者が証明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1184838388/
【教育】 「ゴム状硫黄、黄色だった」…17歳が実験で確認、教科書変える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231136153/
【ニセ科学】マイナスイオン、ゲルマニウム、ゲーム脳、水に声かけ どれも科学的根拠ゼロ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1166706113/
267本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 07:35:32.58 ID:BmgvBYkt0
>>261
とにかく不思議な現象を全てハナッから信じる気のない奴が
オカ板なんて来んなと言ってんだ!
そんな貴様こそがどう考えてもオカ板において最上級の場違いである
268本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 07:39:25.94 ID:BmgvBYkt0
単に信じられないというだけならまだいい

しかし無差別にハナッから信じようともしない奴は
オカ板において場違いとしか言いようがない
269市況2から来ました:2012/10/06(土) 01:05:48.41 ID:dkfV3fLH0
現宇宙に存在する物体(原子、素粒子など)は、常に違った速度を持っており、
固有の時間密度が無限に存在しているのでしょうか?
ひとつひとつの物体が同じでない時間密度に存在する事となり、幾多の世界を感じるのでは
ないでしょうか?先生
270本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 08:31:54.07 ID:InhASnqd0
パラレルワールドってあるんなら無限大にあるってこと?
271本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 19:27:29.32 ID:5YsbZOvr0
そうなるんだよな
272本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 21:50:49.17 ID:1+4m+zMh0
実は世界は収縮=収束しない
単一のすべてを内包した可能性だけが存在して平行世界なんてものは存在しないのだ
273本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 22:53:05.24 ID:QQ5PfB220
>>272
観測の結果が「波動関数が収束したように見える」だけで世界が収束している訳じゃないよ
274本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 22:09:35.90 ID:EsYND6qNO
意外と伸びててワロタ
275本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 04:07:25.32 ID:5s+r6pnN0
>>273
そうは思って無いやつが多い
276本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 02:41:40.09 ID:xF7tL+860
出入りできる、時間の流れが異なる場所は含まれるのかな?
スレチなら質問できるスレ誘導御願いしたいのですが。
277本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 03:19:58.25 ID:YSy3WOUH0
>>276
あなたが出入りできるの?
278本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 03:21:44.47 ID:xF7tL+860
>>277
出入りしたことがあります。
自分一人では無理です。
279本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 03:24:39.93 ID:YSy3WOUH0
>>276
このスレは物理学カジり始めた学生にありがちな万能感に毒された
生兵法は怪我の元、的な人に狙われているからやめたほうがいい。
↓ こっちでお願い
時空の歪み
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1341367966/
280本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 03:30:30.66 ID:xF7tL+860
>>279
ありがとうございます。
覘いてみてから書き込んでみます。
281本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 03:18:15.68 ID:T2WRs5qf0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    テコ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
282本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 11:31:58.97 ID:gC+fmomQ0
結局多世界ってエヴェレット解釈の専門用語なの?それともそれ以前から使われてた一般的なものなの?
283本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 23:36:52.39 ID:Q7Tu8Q390
ハラヘルワールドでは飲食店が繁盛しています。
284本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 03:46:32.10 ID:siHr9cKr0
>>282
昔からある
285本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 13:56:12.89 ID:/DA3poZj0
数年前のこと
昼休みに外に出たら白い月が出ていた。んで帰りに(5時ごろ)空を見上げたら、
同じくらいの位置に月があった。。。 え?あれ?
自分がおかしくなったのかと思ったさ。ありえねーけど本当なんだ
286本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 14:00:59.88 ID:/DA3poZj0
それから1,2か月後
仕事終わって駐車場に向かっていると、東から月が上ってくるのがみえた
同僚が「あれ、月は昨日あのへんだったよね?」と頭上を指差した
帰る時間は毎日ほぼ同じ。 いまでも謎。
287本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 16:48:46.37 ID:ozFTTnAi0
恐らくは夢で見た記憶でしょう
288本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 18:08:25.67 ID:OLkOwcNc0
心療内科へGO!
289本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 22:58:51.41 ID:Xx/d0sgA0
実は、それと気づかぬうちに2ch上でパラレルワールドのレスが混入していて
それぞれの世界での出来事が微妙に異なってるのに、「こいつ何言ってるんだ」と思いながら、
大して問題にならずスレの流れが普通に成立していたり。。。そんな短編小説
290本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 23:00:11.19 ID:Xx/d0sgA0
今後して書き込んでる宇宙と読んでいる人の宇宙が同一であると、果たしてどうやって証明すればいい
291本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 03:21:36.49 ID:M7M+SUJ10
>>284
俺もそう思って調べたんだけど多世界もmany-worldsも1960年代以前のSF作品で使われてた例が見つからなかった。
本当は昔からなかったんじゃないか?
292本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 04:36:52.31 ID:Cjnsuwrt0
コペンハーゲンでは世界は収束し他の可能性は消えるので平行世界は無い
エヴェレットでは可能性の数だけ世界は存在するが接触も観測も一切出来ないので存在しないのと同義である
293本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 10:32:05.01 ID:7LhrHfBP0
>>291
parallel world
parallel universe
294本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 12:11:43.10 ID:hl1393rm0
・とある芸能人のかたが亡くなってる記憶がある(その人はまだ生きてます。) >>258

これあるわ
スレもたってた 一時盛り上がってたけどスレタイわすれた
295本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 23:55:25.65 ID:M7M+SUJ10
>>293
その他にもいろいろあるけど多世界many-worldsは使われてないのな。
296本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 01:23:16.00 ID:m+CafgN10
>>295
そら、
parallel world
parallel universe
のアイデアを拝借して、かぶらない様に後付で作ったものだからな

あと、このスレは
  パラレルワールド研究スレ
だ。分かっているよな?
297本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 04:16:35.63 ID:gGxgT95z0
諸星大二郎の『ぼくとフリオと校庭で』おすすめ
298セクラント:2012/11/07(水) 12:15:10.58 ID:93SGOjAsO
若い頃、友達に、彼と何年付き合ってる?みたいな質問になんどか、
もう七年付き合ってる、と答えた記憶がある。
今数えると四年ぐらいしか付き合ってない。
299本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 12:39:06.31 ID:93SGOjAsO
亡くなったはずの有名人とか、
隠居したくて葬式…死んだことにする、とかあるのかも?
300本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 19:23:44.09 ID:93SGOjAsO
どう?
301本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 03:50:33.48 ID:dHYT4FDX0
ここにいる誰もが毎日、毎秒パラレルワールドを移動してるんだよ
302本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 04:33:22.22 ID:2/H+iVuE0
>>292これで終了
303本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 13:50:10.18 ID:Y5fnFQYq0
>>292
宇宙の外側に無数の宇宙があるという説もあるよね。
304本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 19:05:46.82 ID:2/H+iVuE0
>>303
この宇宙の外に別の宇宙はいくらでもあるだろう
ただしこの宇宙から一切観測も接触も出来ない
物理法則すら違う可能性もあるのでパラレルワールドといえるものは存在しない
305本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 07:19:34.80 ID:DOg435Um0
>>292
何その夢のない話。
その場合の可能性の数だけ存在する世界はどうやって生まれてるの。
派生した時点で独立して観測も接触も出来ない状態になるの?
ついさっきまでの自分がそんな状態になっちゃうの?
306本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 20:02:16.36 ID:k0Z2cJGB0
>>305
エヴェレットでは全てが最初からある
307本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 21:12:59.26 ID:6lrdJjN80
>>296
パラレルワールド研究だから言葉や歴史もちゃんと知りたいんだよ。

>>262で合ってるってこと?
パラレルワールドの概念には多世界も含んでいるけど、量子論由来の言葉だと。
308本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 23:43:16.71 ID:aILPf7lo0
マヤとか人工地震とかフリーメイソンのネタよりは面白いね
ディスカバリーチャンネル面白いね
309本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 05:56:58.22 ID:6ZtQCXgl0
>>307
>>262で合ってるってこと?
パラレルワールドの概念には多世界も含んでいるけど、量子論由来の言葉だと。
310本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 05:57:55.88 ID:6ZtQCXgl0
>>307
> >>262で合ってるってこと?
> パラレルワールドの概念には多世界も含んでいるけど、量子論由来の言葉だと。
なんでそうなる。

parallel world
parallel universe

でググれ。まず、それが最初だろう?
311本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 15:38:54.67 ID:YwY33jrT0
自分のもう一人と目では確認出来ない形で接触したらヒトは死亡ってことかよw
どこに居るのや
312本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 16:23:55.43 ID:aksGpytF0
は?どっからそんな珍説出てきたんだ
313本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 01:31:55.39 ID:PjGxbncW0
来月どうなんのや?
314本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 01:37:58.36 ID:rcmHQ7pd0
>>292
お前ジョンタイター知らないのか
315本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 04:33:19.56 ID:deGNWQ6n0
海外の人もこのスレ住人のようにパラレルワールドについて
議論しているようです。

I Believe In Parallel Universes
http://www.experienceproject.com/groups/Believe-In-Parallel-Universes/36359
316本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 05:29:17.55 ID:deGNWQ6n0
異世界から来た謎の西洋人の記事があったので、翻訳してみました。

1.1990年代に存在しない国のパスポートを持った西洋人が飛行機で成田に到着。
2.男を拘束したら、男が激怒&当惑。
3.入管によれば存在しない国のパスポート(フェイク)は存在するが、
  この西洋人が持っていたパスポートのページには、様々な国の入管の正式なスタンプが
  押されており、日本の入管のスタンプも押されていた。つまり、以前に日本に
  入国経験ありだが、入管には記録はない。
4.男曰く、男の出身国は1000年以上存在しているヨーロッパの国であり、
  様々なヨーロッパの紙幣と国際自動車免許証を所有し、数カ国語を喋れる。
5.男は、冗談で拘束されているんじゃないかと言い、抗議のため政府高官との
  面会を要求。
6.拘束から14時間後、男を空港からホテルへ移送。
7.入管は、男に指示があるまでホテルの部屋から一歩も出ないように命令。
  (複数の警備員が監視)。
8.翌朝、男が失踪。唯一の出口は、警備員が立っていたドアと階段などに
  繋がっていない部屋の窓のみ。尚、部屋は15階にあった。
7.入管は東京中を探すよう指令を出したが、結局見つからず打ち切りになった。

http://eagleman6788.wordpress.com/tag/japanese-customs-officials/
317本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 07:00:20.84 ID:Fe7foH1s0
イーグルマン
ガセ何だろうけど面白いですね
318本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 18:15:28.05 ID:xiekI/q20
僕は、小学4年の時と中学2のときにパラレルワールド移動したな。
証拠は一回目のとき買ったはずのDSがなく買った覚えのないカービィの
コロコロとピンボールがあった。(しかも幻想入りもあったらしい)
二回目は塾帰り。
319本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 20:30:25.87 ID:/wV7DRgk0
>>318
1回目のそれらは全部同じ時の買い物?
そして2回目の詳細は?
320本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 06:00:21.93 ID:rF5GMK0A0
>>318
そういった感覚が複数回あるなら医師に行くべき
321本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 08:39:18.29 ID:2i89uRjv0
>>320
オカ板は貴様みたいな常識に縛られてる馬鹿が来る所ではない
322本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 09:41:17.10 ID:2i89uRjv0
現代科学が全てだと思ってるつまんねー奴はマジ、オカ板来んなようぜー
323本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 10:46:09.00 ID:zrhq0xkZ0
319へ
2回目は後から知った。どうやって知ったかというと…スレ違いになるなぁ…
324本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 10:58:10.15 ID:rF5GMK0A0
>>321
お前は今すぐ医者に行くべき
すでに手遅れかもしれないが
325本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 11:06:27.22 ID:rF5GMK0A0
ID:2i89uRjv0みたいな馬鹿が効きもしない偽薬を他人に勧めてそのせいで死んじゃったり、死体の横で太鼓叩いたりするんだぜ
326本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 18:27:24.90 ID:2i89uRjv0
>>324
オカ板においては貴様の方がよっぽど変人

神秘体験の類を全てハナッから否定する気しかない奴が
一体何が楽しくてオカ板なんか来てんだかホントさっぱり理解に苦しむ
貴様がオカルト嫌いなのは勝手だが嫌いなものにいちいち口出しせず好きなことに人生を費やしたらどーなんだ
327本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 19:13:18.57 ID:zrhq0xkZ0
どうやって他の時間軸のことを知るかは、おいといて
いろんなパラレルワールド知ってるよ!
328本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 19:40:39.14 ID:4xA61/dL0
オカルト板は幼稚な精神のヒキの為の板
329本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 21:44:47.78 ID:2i89uRjv0
>>327
詳しく!
330本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 22:20:32.93 ID:zrhq0xkZ0
どんなパラレルワールドのことを知りたい?
331本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 23:34:48.33 ID:2i89uRjv0
>>330
たとえば震災が起こってないパラレルは知ってる?
332本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 23:52:10.47 ID:zrhq0xkZ0
地球の核にエネルギーがたまりすぎて爆発!
333本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 00:23:28.81 ID:KUk9/YMq0
他には?…むにゃむにゃ…zzz
334本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 00:45:07.81 ID:EOvg234Y0
みんな養生しなさいよ。
335本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 02:37:50.81 ID:EF1zvIWy0
この時間だからちょっと書きこんでみる。
2年ぐらい前からパラレルワールドに来てしまったみたいなんだ。
そんなに凄い代わってるわけじゃないんだけど、ところどころ違ったりするんだよね。
若干こっちの世界の方が技術が進んでる。
336本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 02:55:08.53 ID:EF1zvIWy0
元々いたところと異なるところを自分で思い出せる限り幾つか。
あんまり数あるとあれなんで自分の身の回りのことで。

・日本っていう国じゃなかった。元々いたところだと日「ノ」という国名だった。というか所々町の名前とかが違ったりする。
・元いた場所の国の名前の「ノ」の漢字が存在してない。
・サッカーが割とメジャーなスポーツになってた。
・スマートフォンとか出てなかった。携帯電話でインターネットを見るとか考えられなかった。
・windowsVistaが駄目OS扱いされてた。(元いたところだと主流だった)
・こっちに居た自分は目が悪かったらしくて、眼鏡があった。
・2chの規模が大きい。(向こうではもっとひっそりとしてて一般人とかあんまり知らない感じ)
・飲酒運転に厳しい。危険運転とかそういうのはなかったと思う。
337本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 04:33:51.15 ID:14eeL24Q0
日ノってなんて読むの?
338本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 05:00:08.82 ID:GRbIRAd90
>>336
君の脳の異常と、実際に別世界から意識が飛んできた可能性
どっちが高いと思う?
解離性遁走のようなものだと思うが、一度医者の診断を受けてみてはどうか
異常が無かったならサンプルとしていろいろ語ってくれ
339本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 12:11:02.03 ID:/BTcmAJt0
AGE
340本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 12:27:51.81 ID:/BTcmAJt0
>>336
メディアに出てる有名人などは何か違う所ない?
341本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 13:21:26.94 ID:m5YxjUDkO
>>336
お、おう…
もうちょっと考えて餌つけないと釣れないぞ
342本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 14:33:15.17 ID:09Oj5lAI0
こういうのって振る奴のネタ次第だもんな
343本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 15:28:46.76 ID:/BTcmAJt0
>>341-342
そんな常識的な決めつけしかできない奴はマジでオカ板来んな!
344本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 16:30:02.83 ID:KUk9/YMq0
恐竜が絶滅していなかった場合のパラレルワールド
恐竜が進化して恐竜人となる。そして今頃は、ゴキが進化した
ゴキブリ人と戦争中。
345本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 18:59:31.28 ID:09Oj5lAI0
>>343
うぜえ。死ね
346本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 19:42:15.38 ID:/BTcmAJt0
>>345
オマエガナー

オカルト嫌いなくせになんでここに来てんのかマジ意味不なんだよ超場違い野郎めが
347本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 22:47:10.27 ID:09Oj5lAI0
どうもオカルト=キモオタの妄想・空想と思っている幼稚君が一人だけいるな
348本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 00:44:01.01 ID:0GIwqgpX0
国名、しかも日本っていう千年以上伝統ある国名が違うって時点で
なんかもう設定ミスなんじゃないかと思うよね。
で、あまり違ってない、とか言ってる。

国名が違うからには、どんだけ昔に分岐してどういうifの歴史の積み重ねがあって、、、
っていう、既存の歴史の基本知識と文章力と論理的思考力、
ま、架空歴史小説が一本書けるだけの才覚がないと中々手を出せないわけなんだけども。

国名が違うという大風呂敷に包んできたものを広げてみたら
中から出てきたのは、windows vista がどうとか、、、
それを包むのにそんな風呂敷必要だったの?
ま、普通はそう思っちゃうよね
349本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 00:48:52.17 ID:hlE2Y2C4O
オカルトがキモオタの妄想とは思ってない。
餌にもならないような程度の低いネタだなと思ってるだけ。

パラレルワールドの話をする上で物の名前が違ったことメインに持ってくる時点でやばい。
しかも国名とvistaが同列で語られてるとか笑えもしないわ。
350本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 02:20:37.98 ID:Bfi2/7oP0
また幼稚君が怒るぞ
351本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 11:46:56.23 ID:MjwNAxO50
つーかID:/BTcmAJt0みたいな馬鹿こそオカルト板に来るべきではないよな
352本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 08:08:40.18 ID:HTMWJp/z0
パラレルワールドがあるかもしれないって根拠あるの?
353本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 15:04:40.44 ID:USuNDbFy0
不確定な可能性が観測によって収縮収束する以上、逆にパラレルワールドは存在しないと考えるのが妥当
エヴェレットはフィクションではもてはやされてるが理論知己欠陥があるゆえに主流ではないし
354本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 05:39:13.32 ID:fg4WGgE6O
>>122
こういうのってほんとなの?
355本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 10:35:07.06 ID:n4vScMvN0
嘘を嘘と
356本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 16:13:34.73 ID:mx8M/hZDO
嘘の
357本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 00:45:43.33 ID:IMZUFxR2O
いいや嘘じゃない
俺は信じる
358本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 13:25:31.58 ID:neEs8nz60
幽体離脱でパラレルワールドに行けるらしい。

平行宇宙に行った男
http://blogs.yahoo.co.jp/matrix80811/51236425.html
359本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 06:03:00.04 ID:nK2LkYYW0
こないだバイト中に不思議な現象が起きたんだけど、どうなのだろうか…

職場はB1F~3Fの四階構成で、変な現象が起こったのはB1F。
B1Fに置いていたはずの荷物が急になくなったんだ。
どこかに移動してもすぐに分かるレベルの荷物なのに、周りの至る所を探しても見つからない。
そもそも荷物は固定していたから移動するはずもないのに…
おかしいなと思いつつ、一分程1Fにあがり、またB1Fに戻ってきたら荷物が元の場所にあった。
一瞬だけパラレルワールドに移動したのかな?って思ってしまったけどどうなんでしょうねこれ。

所々文章おかしいかもしれない、ごめんなさい。
360本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 18:10:12.62 ID:wYnb1diD0
>>359
B1Fは他にもいっぱい荷物置いてた?
それともほとんどその1つだけ?
361本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 22:07:34.91 ID:o9QDGBCv0
>>359
脳の障害
というほどでもない錯覚かなんか
362本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 23:28:21.16 ID:JXx8pFjC0
ただのバカでしょ
363本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 23:28:53.90 ID:nK2LkYYW0
>>360
色々置いてたけど、全部の荷物を見て確かめたし、普段行かないところまで探した

>>361
自分も最初は錯覚か何かと疑ったけど、割と視界は開けてるし、あり得ないと思う
364本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 23:30:41.67 ID:nK2LkYYW0
>>362
確かにバカだが、説明が付かない謎だらけだったから書き込んだんだ
365本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 01:08:53.03 ID:E596Vy//0
>>364
こういう事象に出会えば当事者は不思議で不可解これがパラレルワールドなのか
等とおもうのは当然だけど検証のしようがないからね
366本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 17:26:24.06 ID:yo0TyGPU0
いかにもオカ板の奴、って感じ
367本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 19:17:28.47 ID:12X+aSqA0
ここで体験談が出るたびいちいちケチつけてる奴いるけど
パラレルワールドない方がいいのか?
てか、あったら何か困るのか?
そうじゃないなら黙ってろ
368本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 19:43:20.31 ID:hx0kpowB0
まあ黙ってろ豚
369本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 04:43:57.43 ID:xnXQmcF00
パラレルワールドなんて存在していないか存在しているが存在していないのと同じのどっちかしかないからな
別の世界に干渉(観測も含む)できると思ってるようなのは馬鹿だけだよ
370本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 10:18:02.24 ID:vtBqfftK0
>>369
>>1が読めんか?
ここは体験談を書くスレだ
現に体験談は少なからず出てきている
ただ否定したいだけならいちいち書き込むな
大体あったら何か困ることあんのか?と小一時間問い詰めたいなあ
371本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 10:21:50.76 ID:vtBqfftK0
誰だってパラレルないよりはあった方がいいだろが?
無い方がいいなんて奴はどんだけ暗いんだよって話だ

普通の心理ではある方がいいに決まってるのに
いちいち必死になって否定しに来る神経は全くもって理解に苦しむ過ぎる
372本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 10:56:47.00 ID:PKiKvo+M0
まーた幼稚くんかよ
373本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 12:59:09.18 ID:vtBqfftK0
普通の神経の人間なら、パラレルがないよりはあった方がいいと考える

これに反論できるか?んあ?
374本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 13:04:48.14 ID:vtBqfftK0
普通の神経の人間なら、パラレルがないよりはあった方がいいと考える
退屈より楽しい方がいいのと同じくらい当たり前のこと

これに反論できるか?んあ?
375本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 15:14:53.57 ID:GKeucOEF0
思い込みだろ、、、と感じながら議論するのもつまらないからな
もっもとらしい話を取り上げたいもんだよ
376本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 15:59:21.36 ID:0RE1jbyW0
幼稚くんみたいな奴っているよな
みんなで楽しく議論してる中に何の知識も教養もないクセに
「俺も混ぜろ!」って強引に輪に入ってくる奴。
で、混ぜたらアニメ脳みたいな発言延々してひとりで盛り上がってる。
377本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 17:49:25.34 ID:uaCAYnO30
子供の頃にパラレルワールドってよく雑誌で見た言葉だなw
たいていゾロ目の時間に壁に手を合わせて「パラレルワールド!!」って言うやつだった気がする
378本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 02:40:44.99 ID:alvKHQ6R0
>>374
普通の神経の人間ならパラレルワールドなんてあろうがなかろうがどうでもいい
さて、脳の錯覚以外のパラレルワールドの実在性を確信できるような体験を聞きたいもんだが…?
379本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 05:05:32.67 ID:m1oXxkRL0
寝ろ。夢も平行世界の一つだと聞く。
380本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 08:23:38.14 ID:ZJzNw5xS0
>>378
ない「よりは」あった「方が」いいと考える
これが普通の神経の人間だ
誰だって退屈よりは楽しい方がいいに決まってんだし当然だろがタコ

ホントにどうでもいいと思ってるなら
人の体験談をいちいち否定しに来てんじゃねーぞ
どうせ何聞いても否定する気しかないくせに確信できる体験聞きたいとか何ほざいてやがる
381本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 09:47:30.14 ID:zHMD1gfk0
こいつ単なるかまってちゃんだな
382本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 05:20:56.38 ID:cL4jRsZ80
>>380
理性的な、というか最低限の真っ当な知能を持った人間ならば「ない」ものは「ない」ということを受け入れる
幼児や極端に知能の低い障碍者などは現実と妄想の区別がつかないわけだ
それがお前
383本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 18:27:54.75 ID:8CjQ86TQ0
どう見ても思い込みなのに一々議論するとか不毛すぎる
384本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 03:29:54.21 ID:MNI0gfbs0
パラレルワールド自体本当に有ったら面白いけど正直怖い。
385本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 04:05:04.38 ID:pHyK7npb0
まず、自分がいるような古典的なSFが語るパラレルワールドは存在しない
存在する合理的説明がないからね
別の次元や別の宇宙というのは存在する可能性が高い
ただこれはパラレルワールドとは呼ばないだろうな
386本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 22:18:18.99 ID:yLH7nbpM0
自分の過去のif…
そういった一つ一つがパラレルワールドであるのかな
もしあるんならあの選択をしなかった世界に行ってみたい
過去へのタイムトラベルでもいいから
どうか神様お願い
387本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 04:33:46.80 ID:y4MifQwA0
だからそんなものは存在しないっての
388本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 05:11:46.99 ID:E4j3KYqL0
あるけど、
決していくことは出来ないし、
知覚することも出来ないんだよ

時たま夜見る夢で垣間見ることはあるね

ある一粒の種から成長した大木のように、いくつもの枝に別れ、
末端に出来る一枚の葉っぱが、今、自分自身として知覚している自分なの

隣の葉っぱは、極近い過去に枝分かれした自分
太い幹の向こう側にある葉っぱは、ずいぶん昔に枝分かれした自分

でも、自分という全ての葉っぱは全て、1つの同じ種から生まれたの
1つの同じ種から生じる、全ての可能性を探ること、見ること、経験することが神様の目的なの
良いことも、悪いことも、楽しいことも、苦しいことも、ありとあらゆる経験をする

病死、事故死、事件死、災害死、老衰死、ありとあらゆる最後を迎えて、
全ての可能性の自分が死を迎えたとき、
全ての自分が1つになって、
全ての経験が自分のものとなって、全てを思い出すの
そして全ての記憶が神様のものとなって、自分が神様の一部になるの

だから、あの時ああしていたら、、、なんて後悔する必要はないの
あの時ああしていた自分も必ず存在して、あっちの世界で生活しているのだから
あっちの世界での経験、記憶も、最後には
こっちの自分が経験したことと同じになるのだから
389本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 05:15:34.79 ID:INsQnCaN0
>>388
ないわw
390本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 17:14:09.93 ID:y4MifQwA0
馬鹿はスルーで

よくある樹状の分岐というのは間違ってると思う
パラレルワールドの存在のよりどころはもう不確定性原理による重ね合わせしかないわけだが、確率が収縮・収束する事によって1つの枝以外の可能性は打ち払われることになる
過去という一本の幹の突端に、現在から先だけが無限に分岐する形だ
過去から現在までは単一の世界以外存在しない
391本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 18:43:59.56 ID:hLMvz4Lm0
パラレルワールドは未来にのみあると?
392本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 19:31:26.19 ID:4hwiW6V30
>>388
こういうレスには心が救われる、ありがとう
何が真実で何が間違ってるとかどうでもいいんだよ
未来は現在から可能性として存在する泡のようなものなら、
ひょっとしたら過去もそうなのかも
現在だって泡のようなものかもしれない
確かなものなんて何もないのかも
だからこそ今っていう経験が大切で…
混乱しててごめんね
393本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 20:47:02.37 ID:jQBDsD2V0
>>391

おそらく過去にもあると思う(`・ω・´)
394本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 00:07:20.28 ID:7quRgUnI0
あるというか
あったと言うべきだわな。

無限の可能性・・・これが現在
無限の可能性から選ばれたたったひとつの結果・・・これが未来
結果の残骸・・・これが過去
395本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 01:25:33.20 ID:v/5vKxXw0
そこでパラレルワールドという物理的な空間の発生が何によるものなのか
恐らく宇宙論的な話になるんだろうね
396本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 10:51:10.28 ID:AsyijhqM0
【速報】 パラレルワールド(並行世界)は実在した!!欧州原子核機構CERNが5次元空間試験の準備開始
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358613587/
397本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 10:54:07.52 ID:AsyijhqM0
http://img.2ch.net/ico/boruzyoa.gif
大型ハドロン衝突型加速器は、余剰次元と他宇宙世界を探索するための準備に入り、オーバーホールのためにシャットダウンする

我々の世界にある重力エネルギーの弱さに対する一つの説明として、我々が感じている
重力はほんの一部に過ぎず余剰次元をゆがめているという。

 「我々が見ている重力場は3次元のビットであるが、実際には4次元であり(さらに)重力場の多くは、
第5次元、(私たちには空想の世界に感じる)であろうところにより多くが行っている」とケンブリッジ大学
アンディ・パーカー高エネルギー物理学教授は言う。「それは実にエレガントなアイデアだ。
(計算上)我々が受ける予定であるはずの重力エネルギーがどこに行ってしまったのか?を説明がつくとすれば、
つまり余剰次元(パラレルワールド)は逆説的に存在していることになる。」

量子力学上のルールは、粒子が波のように振る舞うと、LHCはランプアップし、より高エネルギーになり
エネルギー衝突時の粒子の波長が短くなる。もし粒子の波長が余剰次元のサイズに合わせて十分に小さいとき、
彼ら(衝突実験のエネルギー)は突然、はるかに強く重力を感じることになるだろう。
398本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 10:56:08.50 ID:AsyijhqM0
画像
http://home.web.cern.ch/sites/home.web.cern.ch/files/styles/medium/public/image/update-for_the_public/2012/11/ATLAS-upgrades.jpg
http://static.guim.co.uk/sys-images/Guardian/About/General/2013/1/1/1357066451330/A-compact-muon-solenoid-l-006.jpg
http://www.atlas.ch/photos/atlas_photos/selected-photos/full-detector/detector-w-event-001_lo.png

イアン・サンプル記者

詳細 英ガーディアン紙 ソース英語 2013.1
The Large Hadron Collider will shut down for an overhaul in preparation for exploring questions of dark matter, extra dimensions and other universes
http://www.guardian.co.uk/science/2013/jan/01/higgs-boson-large-hadron-collider

<参考>
◆人間の目には見えていないが5次元世界は目の前に存在する。重力エネルギーは時空を超え、5次元空間(パラレル世界間)で相互アクセスしている
米ハーバード大学リサランドール教授(CERN理論物理学研究会)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3862857.jpg
399役者鼻声野朗のり助本名笹江:2013/01/20(日) 10:57:45.05 ID:C0oRTsj/0
ドラえもんのびたのパラレル西遊記
400本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 22:01:42.56 ID:BmqPqpppO
壁から、あっちの世界の方が出てきたりするとか聞いた

あっちは殺伐とした世界みたい。 皆が想像する天国とはかけ離れた世界。楽園だと思ってるととガッカリするような世界。

だか、この世よりハイテクで巨大な世界。 何もかもが巨大
401本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 22:08:45.94 ID:2cR74kGt0
>>397
パラレルワールドは今ここにあるってこと?
空間の中に人の認識出来ない部分が存在してるの
402本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 00:25:02.14 ID:KdmhEPgL0
ディスカバーかその辺の番組で他の宇宙の存在がある可能性高いっていう学者いたなあ
403本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 17:30:39.06 ID:YX1H+Q6c0
パラレルワールドは一つではない、無限大にある。ただバイブレーションが違うので認識出来ない。空間、時間も特定のバイブレーションの違いでしかない。なので、同じ位置に重なっているのか?と言う疑問も無意味。人間には理解しにくい概念なのですが…
404本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 01:20:37.84 ID:IcUBdw6r0
あー、なんか俺やばい話聞いたかも・・・

なんか失踪(本人いわく。ガチで2か月捜索願が出て、戻ってきた)とかで高校をだぶったクラスメイトがなんかこんなこと言ってたなー

聞いた話
・箕理フ捲テ、於ヲ呈、蕪モ乎という3大自動車メーカーがあったとか(字が違ってるかも)
・四国にあたるところは2つの県(あっちでは県という区分ではなかったらしい)
・致ウ匹匹(これも名前があいまい・・・)という音楽グループが大人気(あっちの世界の家電量販店のテレビでみたとか)


ほかにも人気漫画とか、はやってる芸人とかきいたけど、忘れた。ってか当時嘘だと思ってたから聞き流した
405本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 01:26:13.64 ID:PaHmVdB90
リアルだよなそういうの
406本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 02:23:51.37 ID:F1l1Nbck0
>>404
メガドラとかオート・ラックはあった?
407本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 22:51:22.95 ID:koWf+K3f0
>>404
もっと詳しく教えて
408本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 00:30:35.64 ID:8qRqwOuW0
>>404
どこのゲラゲラ世界だよ
409404:2013/01/23(水) 17:31:34.51 ID:IXmCCvts0
ふざけ半分で聞いていたので、あまりよく覚えてないなら聞きたいことがあったら書いてください


クラスメイトは「ジョギングしてたら気分が悪くなって、そのまま倒れた。そのあと目が覚めたら(異世界の)公園のベンチらしきものに座ってた」とかいってた
帰ってくるときは「駅のホームでウトウトしてたら、電車の大きな音が聞こえて」返って来れたらしい
なぜベンチで、なぜ駅なのかは本人じゃないからわからん
410404:2013/01/23(水) 17:32:39.77 ID:IXmCCvts0
ないなら→ ないけど
411本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 20:45:49.85 ID:Oe/ZeHG20
>>404
なんか覚えあると思ったら千と千尋だった
昔の日本語が出てくる感じが
412本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 16:19:17.78 ID:cQ4Vglr60
別の宇宙や高次低次の多次元はある
ただしSFにあるような別の地球に別の自分が存在するようなパラレルワールドなんてものは無い
413本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 16:23:23.28 ID:cQ4Vglr60
>>404
解離性遁走
こういうのが本当に異世界行って帰ってきたとか思ってるなら幼稚園からやり直すか前頭葉切除しちまったほうがいい
414本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 01:57:31.79 ID:eO1H+RnI0
野暮天すなぁ
415本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 18:12:38.48 ID:SbpOq7rO0
今日図書館で週刊朝日読んでたら、野坂昭如の大島渚への追悼文載ってて
ビックリした。野坂昭如は大分昔に死んだ筈だ。何で生きてるんだ?

家帰ってネットで調べたら2003年に脳梗塞で倒れて以来リハビリ生活。

嘘だろ?いつ何で死んだかは記憶にないが、死んでから週刊誌連載が
昔のコラム再録して続いていた記憶がある。

それに、中島らもも生きてるのか?あいつも昔に死んだ筈だ。
俺はパラレルワールドにいつの間にか移動したようだ。
416本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 18:29:40.10 ID:1hoUepRK0
もう誰が死んでた筈だろとかいう系はいいよ。
どうせ9割が思い違いなんだから自力で解決してくれよ。
417本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 21:16:45.14 ID:+OzxiInM0
くっだらねえ
馬鹿は死ねよ
418本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 22:40:57.48 ID:Qq25retZ0
中島らもって焼死してなかったっけ?・・・
419本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 23:01:55.77 ID:4x4mpDzD0
>>415
中島らもはwikiで調べたらすでに亡くなってるみたいだね
2004年に
420本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 01:25:20.77 ID:ML2KD05i0
>>418
それ景山民夫
らもさんは酔って階段から
421本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 19:00:01.63 ID:smOIWrQx0
お前らって前世研究とか並行世界とか専門に研究してる森田健の名前出てこないんだなw

並行世界語るなら参考にするべき人物だろw

http://www.fushigikenkyujo.com/menu.asp
422本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 13:19:24.43 ID:Vn5JinoX0
日本で他の国に憧れたりすると
文化的に影響されるよね
憧れなくなると昔に戻るような感じ
423本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 13:27:29.82 ID:Vn5JinoX0
若者のファッションも憧れの国のような着こなし
しかし反日傾向も強くなる
そう考えると俺は物凄く嫌われてるんだな
424本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 13:30:49.70 ID:Vn5JinoX0
あの娘と仲良くなりたい
でも趣味が違うから住んでる世界も違うみたいな
425本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 02:49:48.88 ID:eXW7tx4M0
異次元さんと言うところに書いたのですが住人があまりいないようで、
こちらにも書きます。
ここで聞いていいことかどうか判らないですが、よろしくです。
今年に入ってから頭を動かしたり視界を他に移したり、テレビをチラ観
したりするとデジタルブレ(画質の荒いユーチューブ)みたいに一瞬なります。
眼科でしらべましたが視力や目には異常はないようです。脳は調べてません。
そして今日(先週)、着替えようとクローゼットのドアを開けた時、ブレた後にまったく
違う風景が見えました。綺麗なピアノ塗装の様な柱が多数ありその向こうには
やわらかい日差しの場所が有る様な
多分1秒有るか無いかの出来事でした。
その後もデジタルブレはたまにあります。
426本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 04:00:34.24 ID:RiTiV1yg0
>脳は調べてません。
まず調べてから言え
427本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 12:49:07.81 ID:pcaYPY/70
>>425
デジタルブレ
といっているのは、単に、加齢にともなって
動態視力が衰えてきただけの話にしかならないですね。

クローゼットを開けたら別世界だった
というのは、昔からよくあるモチーフなのですが、
ポイントとして、
・なにか具体的な小物体(小石、ボール)や、あるいは自分自身が、
 あちら側とこちら側の世界を行き来できた。
という要素が必須です。

そういうお話の要素が無いと、単に、
幻覚を見たんですね、で終わってしまいます。
428本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 14:40:04.33 ID:eXW7tx4M0
今年43ですし加齢でしょうね!?
まあ、暇できたら脳検査行ってきます。

仮にあちら、こちら出来たらこんなとこに書く前に
それなりの対処しているか、よそのモノになってるでしょう?

ありがとうございました。よその世界の方々・・・
429本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 00:26:01.31 ID:MTk8Kp680
うわ
うっざ
430本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 04:53:02.88 ID:EdhK5iOR0
キチガイなんだろ
431本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 02:10:59.01 ID:HGESiXht0
ここってスレタイからすると一応、パラレルワールドの話題に関してだけなのかな?
既にここまでの流れでも散々出てるけど、パラレルワールドを語る際には
タイムスリップ、タイムトラベル、といった随伴する(類似する?)話題にも言及され易いが
その辺の皆さんの定義が聞きたい

・パラレルワールドは存在するが、それとタイムスリップ出来る事とは関係ない
・タイムスリップによってパラレルワールドに移行しうる
・パラレルワールドは存在するが、タイムスリップの結果歴史が変わってしまった世界はパラレルワールドとは違う


自分はそういう分野の教養があるわけでもない、ただ個人的にこういった話題が好きなだけの人間なので
お手柔らかにまったりと、誰でもいいので個人的意見聞かせて下さい
432本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 22:14:48.35 ID:2KmyYd/Z0
そういうのは
どうでもいいんだよ
わかってないね
433本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 01:43:19.15 ID:04id+Q8S0
具体的な事象がないと
検証のしようがないしねえ
>>431の様な議論は単なる妄想の垂れ流しが延々と続く事になるよな
434本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 14:54:57.17 ID:bSEGaTn40
パラレルワールドに移行したり、タイムスリップして未来が変わったとしても
その主観者の人生はそこまでが織り込み済みの台本通りの人生だからね
435本当にあった怖い名無し:2013/02/02(土) 21:29:30.13 ID:jjlyS3tW0
飽きたって紙に書くやつやったけど 
適当に何か書いてそれを枕の下に置いて寝たけど
朝5時くらいに起きるようになっただけで
何も起きなかった 
436本当にあった怖い名無し:2013/02/02(土) 22:30:59.76 ID:hRtE/sM90
パラレルワールドって言葉を言い換えると、平行世界で合ってる?
437本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 01:04:44.81 ID:zO1IgejL0
>>436
パラレルは直訳すれば、並行の、並行して、となるからそれは勿論正解だと思う
ただ概念的に使ってる人のニュアンスは各々違うんだろうな
「並行する異世界」「並行する可能性世界」「並行する可能性異世界」
どれも厳密には似て非なるように、それぞれのニュアンスを見るに思う
438本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 01:48:02.21 ID:jZxCkcMm0
ハラヘルワールドって言葉を言い換えると、空腹世界で合ってる?
439本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 16:56:12.87 ID:zO1IgejL0
>>438
ハラヘルを漢字に置き換えた時、腹減る、となるからそれは勿論正解だと思う
ただ概念的に使ってる人のニュアンスは各々違うんだろうな
「腹が減る世界」「腹の減る世界」「腹が減った世界」
どれも厳密には似て非なるように、それぞれのニュアンスを見るに思う
440本当にあった怖い名無し:2013/02/04(月) 14:36:01.16 ID:IPgnJFQq0
不思議な体験中なんですが
テッドって映画の予告を10年前に観てて
アポロ11号のアームストロングが自分の記憶だと23年前に死んでて
アポロオタクだから、記憶違いは無いはずです
手のひらの親指の付け根にあったホクロが無くなってる
パラレルワールドに落ちたんでしょうか?
441本当にあった怖い名無し:2013/02/04(月) 19:58:28.22 ID:LV65i/oXO
異世界云々の話でよく言語が違うといった現象が挙げられるよね
高校時代、自転車で帰宅中に知らない番号から電話がかかってきたことがあってさ
とりあえず出てはみたものの何を言っているかさっぱり理解出来なかったことがあったよ
そもそも言語なのかどうかも怪しいくらいだったけど、なんか笑ってたのは分かった
もしあれが異世界との通話だったとしたら感激なんだがな

実際にはただのイタズラ電話なんだろうな…
当時はそんな経験もなかったから恐怖でしかないし、そのせいかたまにしかこの出来事は思い出せない
今ふと思い出したので書いた

くだらんこと書いてごめんね
442本当にあった怖い名無し:2013/02/04(月) 23:43:30.78 ID:ErDHRxOa0
>高校時代、自転車で帰宅中に知らない番号から電話がかかってきたことがあってさ
>とりあえず出てはみたものの何を言っているかさっぱり理解出来なかったことがあったよ
日常風景も人も文化的なレベルもほぼ普通の世界と変わらないのに
言葉や文字が日本語の文字なのに読めない世界に行った話を思い出した
体験談を信じきってるわけじゃないが、話としては興味深く面白かったな
443本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火) 03:25:37.69 ID:u7k0JGzS0
>>440
>>441
医者行け
444本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火) 13:13:59.64 ID:pjBz0h5q0
>>443
VIP行け
445本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火) 22:16:06.51 ID:u7k0JGzS0
>>444
おつむのお医者と良く暮らしてろよ
446440:2013/02/05(火) 22:45:39.73 ID:w0EbUXm30
体験したことの無い人間には基地外だろうなwww
マジな話、大人の考えとしてね医者には相談したよ 
447本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 01:37:32.64 ID:J0lRnlgV0
>>443
現実的指摘は結構だけど、嘘か本当か体験者が単に頭がおかしいのかも気にせず
話題を楽しみたい人達の集まるこのオカルト板では無粋でお寒い443のようなレスを待ってる人は少ないです
あなたはこのスレにも板にも不必要な人間ですのでお引き取り下さい
448本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 02:24:03.36 ID:ZZJ8wVI90
>>447
いいえ
あなたがこの世に必要ありません
オカルトが何でもありの妄想だと思ってんならマジで死んどけよ
449本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 13:30:52.85 ID:X/Chqbwi0
>>448
じゃあ至って現実的で常識的な考えしかできない貴様にとって
オカルトって一体何なのかね?
貴様が全くもって常識に縛られてることも
不思議体験の類はどんな話であろうとハナっから信じる気もないことも
これまでの言動から明白

そんな常識に縛られ切った貴様にとってはオカルトにはそもそも何の用もあるはずがあるまい?
一体何が悲しくてわざわざ用のないはずのこの板にやってくる?
そこがちゃんちゃらおかしいのだといいかげん気付け

なあ?>>447さんよー
450本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 19:17:30.28 ID:J0lRnlgV0
いやもうそいつに興味ないからどうでもいいよ
どんなものでも受け答えしてあげると居着くからあなたもほっといた方がいいと思うよ
451本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 20:31:48.63 ID:ZZJ8wVI90
>>449
「オカルト」という言葉の本来の意味を調べれば判る
お前らが言ってるのは馬鹿を揶揄するために使われる「オカルト」だ
明らかにただの幻覚や脳のエラー体験を現実のように語るキチガイ
金を払わないと明日死ぬといわれて考えもせずに大金を詐欺師に貢く゛愚か者
452本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 23:13:29.61 ID:clbtAEkO0
昔その手の数百人のカルテ読んだが95%以上が人間関係がこじれての発病だったよ カルテにオカルト話しが出てきたのには
出会えなかった カルテの患者さんの多くと面談したが被害的で頑固な人が一番多かった 
453本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 00:52:08.62 ID:SnUGqe/S0
せっかく面白いスレだなーと思って読んで来たのに
水差す奴ほんとイラネ
454本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 03:57:32.09 ID:Zrzd+k+30
>>1は頭悪すぎだけど「研究」スレなんじゃないの?
ただ妄想語るだけのスレ?
455本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 04:05:32.47 ID:Zrzd+k+30
パラレルワールドはあるよ!
イワシのワタを乾燥して口に含んだまま300回オナニーするといけるよ!
456本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 04:55:16.13 ID:SnUGqe/S0
研究には色んなサンプルが必要でしょ
最初から妄言と断言するのだけは知的じゃない
俺は幽霊は信じてないけど、幽霊はいないと証明も出来ないから断言もしたことない
457本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 05:13:09.16 ID:Zrzd+k+30
サンプルといっても幻覚は必要ないだろ
まずは物理的化学的証拠を提示するか医者に言って脳に障害がないかを確かめてからだよ
妄想は創作異常にタチが悪い
458本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 17:41:39.05 ID:8d//pT2x0
サンプルだと?
パラレルワールドに行けないのにどうやって集めるんだ?
証言を裏付ける根拠を集めることさえ難しいのに。
459本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 18:38:12.85 ID:cLaS85gW0
>>456
幽霊はいないよ。
いたら怖いもん。
460本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 20:37:53.14 ID:wqlgKvpf0
>>456

パラレルワールドあることを証明しろと言われたら困るが
幽霊のいるパラレルワールドもあるんじゃないかなw?
461本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 20:43:22.81 ID:SnUGqe/S0
妄想も創作もいらない、は自分も同感だよ…
でも最初から何でもかんでも妄言扱いしたら、仮に本物の体験者がいても
どうせなじられて嘘つき呼ばわりされるだけだからと書き込まなくなったら意味ないっしょ?
それらの引き出しが下手な人(突き放す一言で自称体験者を萎縮させる人)多過ぎるよ
相手が嘘つきでも、相手から上手くボロ出させる人もいて
そういう人がお手上げになる位矛盾しない「本物」がいたかもしれないのを
その本物も「自分は頭がおかしいだけなのかもしれない」と書き込み控えたら本末転倒じゃん…
462本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 20:52:12.35 ID:SnUGqe/S0
幽霊なんていないと自分も思ってる
でもどこかで、いて欲しい、いる事を誰かに証明して欲しい、とも思ってる
だから自称「霊感持ち」をなじった事も一度もないよ
ボロ出させて、「また今回もハズレか…」って思った事なら何度もある

嘘なら最終的には見抜くつもりで、でもその中に本物がいるかもしれない、と期待して引き出すタイプな自分からしたら
自称体験者を最初から追い出すような、「俺はお前を嘘つきだとわかってるんだぜ!」みたいな中二病な高尚レスは
要らない、本当に
463本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 21:04:35.66 ID:8d//pT2x0
>>462
お前が言ってることは「結局誰にも分からない」ってことだろ?
科学者に矛盾や勘違いがないとでも思っているのか?
464本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 21:22:52.48 ID:opzY325p0
虫が湧いてきた 死ぬまで放置がいい
465本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 03:39:49.94 ID:HqynM70g0
まずさ、幽霊みたいな存在する可能性がほぼ100%無いただの妄想や迷信の話は除外しようぜ
パラレルワールドって物理学的(実際はサイエンスフィクションの範疇だが)検証がなされるべきものでそういう話をしようぜ
466本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 14:16:07.97 ID:PtDrSNG0O
>>461GJ
支持する。
467本当にあった怖い名無し:2013/02/09(土) 03:49:39.76 ID:4/2gWyK50
支持しない
実体験として語るようなやつはただの嘘吐きか脳に障害持ったやつしかいないからな
468本当にあった怖い名無し:2013/02/09(土) 07:24:42.51 ID:JzFG87VC0
>>465
妄想や迷信はダメだけど、科学っぽい味付けがされた創作はオッケー?
線引きが難しいな。

パラレルワールドを科学的に扱おうとすると多世界解釈とかマルチバースとかが出てくるだろ。
正しく理解するとどちらも俺達が思うパラレルワールドとは違いすぎて逆に萎えるぞ。
その上で「樹状分岐した多世界」とか出てくるとグダグダになる。
469本当にあった怖い名無し:2013/02/09(土) 09:21:49.80 ID:4/2gWyK50
>>468
出処の無いただの妄想と科学的ロジックをベースに発送されたサイエンスフィクションでは情報の価値が違いすぎる
妄想や才能の無い素人の創作でいいなら夢の話だって現実と同じものになっちまう
470本当にあった怖い名無し:2013/02/10(日) 04:32:49.21 ID:iZwdo1eK0
>>451
スレタイ読めない?
パラレルワールド研究スレなのここ。
つまり君みたいな上から目線でしかオカルト見れないアホは別のスレでやれってこと。
頭おかしいんじゃね?オカルトに肯定的なオカルト板でパラレルワールド研究言ったら、普通にパラレルワールドに興味あるやつが集まるだろ。
その上で上から目線でオカルトがどーの存在がどーの言ったら誰でもムカつく。
他のスレ行けよ思うのが普通だろ。
理解出来たかな?
日本語もわからないアスペくんw
471本当にあった怖い名無し:2013/02/10(日) 05:44:35.28 ID:mfjId2gVO
基本的に幽霊なんて信じてなかったけどさ…前に旧朝鮮学校に肝試ししてた時デジカメで女の生首しかも下の小さな小窓にくっきりとった瞬間から俺は信じるようになったね
472本当にあった怖い名無し:2013/02/10(日) 07:46:24.00 ID:vsgStneS0
>>471
君が見たのはただの>>470ではないだろうか?
473本当にあった怖い名無し:2013/02/10(日) 12:14:20.28 ID:/00EXZZx0
>>471
ちなみにどこの学校かって書いて差し支えなければ
教えてくれ
474本当にあった怖い名無し:2013/02/13(水) 12:48:49.17 ID:vn0wzGDz0
今より栄えていたであろう超古代文明が滅びた理由が前々から不思議だったが
もし大昔に作られたかも知れない次元パラレル補修装置が今もどこかに存在していて
それを金銭で管理できる権限を持つ人物(秘密結社?)が故意に時間と空間を折り曲げ
現実世界を自分たちに都合良く変更を加えているとしたなら納得できる
変更を加えすぎて地球のバランスが保てなくなると自浄作用で天変地異が生じてもおかしくない
475本当にあった怖い名無し:2013/02/13(水) 21:26:23.61 ID:6hMFugJVO
>>474
そういうの知りたいなら、デーヴィッド・アイク著のムーンマトリックス(文庫全10巻)に
詳しく書かれてるよ、なかなかいい本だし、オススメですよ。
476本当にあった怖い名無し:2013/02/13(水) 22:59:51.89 ID:UrQn2/gm0
ヘディングのしすぎで頭おかしくなった人かw
477本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 00:29:45.52 ID:eHjj914FO
ボクシングで言うところのパンチドランカーか…
478本当にあった怖い名無し:2013/02/15(金) 02:19:46.19 ID:e0q/X9gwO
ドランクモンキー
479本当にあった怖い名無し:2013/02/15(金) 12:46:45.88 ID:brQtVnR20
塚地、鈴木、たこ八郎
480本当にあった怖い名無し:2013/02/15(金) 17:59:01.85 ID:oDvYPq3R0
幽体離脱後の世界ってもろパラレルワールドじゃね?
481本当にあった怖い名無し:2013/02/15(金) 18:49:52.17 ID:30rwMDYb0
幽体離脱はただの夢ですよ
482本当にあった怖い名無し:2013/02/16(土) 06:28:03.37 ID:PzUOfFcO0
>>480
確かに。
483本当にあった怖い名無し:2013/02/16(土) 07:08:39.18 ID:7zYRR6Qq0
そうか?
肉体から魂が解離するだけで現世を漂う訳だろ
別世界に行くのとは違うくないか
484本当にあった怖い名無し:2013/02/16(土) 09:17:56.78 ID:p/IChg//0
何言ってんだ
魂が乖離とか馬鹿も休み休み言え
485本当にあった怖い名無し:2013/02/16(土) 09:23:16.84 ID:V998FGYl0
486本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 02:07:17.23 ID:3ukAeHfk0
否定厨って自分の理解できない事が怖いだけなんだよね
怖くても自分の中で解決してくれ。いちいち否定して回らないと落ち着かないからって
ルールを守れずスレを荒らして住人に迷惑掛けるな
487本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 02:13:59.52 ID:NjD0TrUC0
斜に構えた態度でドヤ顔してるだけじゃない
488本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 02:31:57.17 ID:3Xkpv21p0
否定して自分に注目してもらいたいんだろうけど

わざわざわからない分野にまでに乗り込んで、そこで破壊活動をするのはやめてほしい
489本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 03:30:04.03 ID:blvjdDYu0
馬鹿にはちゃんと馬鹿って言うべき
SFで言うパラレルワールドは無い
物理学的な過程において他世界、他宇宙、高次元は存在するけどな
490本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 23:35:52.41 ID:wL2Qlwr1O
>>488
そいつここだけでなく他スレも同じことやって荒らしてるから
否定してバカにしてそんで自分は何も提供しない、
このスレのみんなで協力して削除依頼だすしかない
ただ一人が出したところで認められないからみんなで削除依頼ださないと通らないだろうね
でも他スレでは荒らしに迷惑してるといってまとまった人数が削除依頼だして
荒らしをアク禁にしてるので、そいつに迷惑してる人に削除依頼を呼びかけてみたら
491本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 02:31:45.87 ID:0mTe31qd0
馬鹿に馬鹿って言ったら荒しかw
明確に犯罪行為犯してるクズどもを先に何とかしないと駄目だろ
>>490はここに書かれてるいくつかの嘘を指摘されると詐欺が出来なくなるとかなんだろう
492本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 12:23:05.84 ID:0mTe31qd0
あー、あと何も提供しない?
無いものは無いって真実提供してるじゃねーか
妄想垂れ流してるキチガイよりどんだけましだと思ってるんだよキチガイ
493本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 14:42:30.61 ID:lxLtdKD00
そもそもハナッから現代科学で証明されてるもんだけが全てだと思ってる貴様が
真実提供もクソもあるかいな
「ある」ことは証明できても「ない」ことを100%証明するのは無理だと知れ
浮気してないことを100%確実に証明するのは無理なのと同じだ
494本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 17:52:10.33 ID:0mTe31qd0
簡単なことなんだが
存在を否定されたものがあること云う事を100%証明しない限りそんなものはあるとはいえないんだよ
無いものをあると言い張ったところでそれが突然現れるわけじゃない
あと、俺を含め理性的な人たちが信じてるのは現代科学そのものじゃなくて、現代科学の使うロジックなんだよ
新しい事実が分かれば更新していく
それによって無いものは無いと解ってきたんだよ?
495本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 22:02:29.13 ID:qf/7Qpnu0
気が付いたらメキシコシティーに居ました。
496本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 22:39:40.91 ID:Ht9i7WdZ0
それワープやw
497本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 23:22:49.39 ID:cIc9pgsn0
じゃあ、生協さんは?
498本当にあった怖い名無し:2013/02/19(火) 03:01:18.52 ID:kOtVzwe/0
>>494
オカルトとは、「近代科学のパラダイムから扱いに困ってしまうような現象や世界観を一括するもの」として扱われるのが一般的。
だから近代科学の理論的枠組みから外れるのがイヤだというなら、その範疇で語れるオカルトなんて皆無なんじゃないか?
499本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 12:00:40.19 ID:4PM/rV8W0
パラレルワールドは実在するv(owo)v フォフォフォオオ
500本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 13:36:30.60 ID:Rq2KQdOJ0
>>497
コープ?
501本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 23:02:50.47 ID:JCJ85a3x0
それだ!
502本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木) 03:11:20.25 ID:hnRWERRLO
生協なん?
503本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木) 18:16:17.64 ID:1Bhujsih0
パラレルワールドに行きたければ生協に入れと
504本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 08:08:32.32 ID:NvjUyiYU0
ライト兄弟が飛行機を作って飛んだ時、数学的に飛行機はできないって証明した学者もいたそうだ。そういう短い時期には飛行機なんて詐欺だ、と言った奴もいるだろう。飛行機が音速を超えるころにも、飛行機は音速を越えられないと数学的に証明した奴がいたそうだ。
常識や科学がすべてではないな。
ここでわざわざ否定しまくって中傷してる奴は実生活で余裕ないんだよ。周りに評価もされずに、さみしい。だから、人をバカにして相手をしてもらえるここに粘着する。
スルーか、生暖かい目で見てあげよう
505本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 09:18:59.62 ID:8wi4j7IIO
コープ生協に入ったら問題解決するの?
506本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 10:33:35.57 ID:zx2tmeBl0
>>504
それ100年以上前の話だからね
その例に比すなら「開発された」=「無いことが判った」であって、時節のために事実を歪めるような誘導は良くない
507本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 13:05:43.92 ID:9snlLjqZ0
>>506
2000年前だろうが100年前だろうが今だろうが関係ないな。
要はその時代の科学が否定した事実が新たな発見や発明によって覆されたケースもある。
つまり常識やその時点での科学の到達点は世界のスタンダードであっても全てではない。
だからそれを根拠に為される中傷は、発言者に対する哀れみしか生まないってのが>>504だろ?
持説のために他人の発言の要旨を歪めるのは良くないな。
508本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 13:44:12.30 ID:TQGXSLOx0
そいつのやってることは
終始ここに貴重な体験談を書き込みしてくれる人を
無差別に病気呼ばわりしてるだけだからな

全く持って何の益にもならない存在

そして自分が100%常識に縛られ切ってることも
そんな自分がこの板に来ること自体が場違いだとも自覚できない馬鹿者のようだ
509本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 14:42:00.34 ID:9snlLjqZ0
>>508
彼は常識に縛られているわけではないよ。
常識や科学は彼にとっては誰かにバカって言うためだけのツールでしかない。
ボクたちにどう見えているかも関心ないんじゃないかな。

ただただ社会への鬱積と劣等感を稚拙な単語に置き換えて吐き出しているにすぎないんだと思う。
ある意味オカ板の別スレで語られるべきオカルトな存在じゃないかな?

いずれにしても、ボクが暮らす社会の中では異質な存在。
彼の住む世界は、ボクらにとってある種のパラレルワールドなのかもしれない。
510本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 02:38:51.82 ID:PCWXHK0h0
>>504
> 数学的に飛行機はできないって証明
> 飛行機は音速を越えられないと数学的に証明

具体的に、どんな証明なの?
511本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 03:53:16.42 ID:3NDwGU1S0
>>507
科学ってのは1段階進むと1つ解るってんじゃ無くて、相乗的に理解度が上がるんだよ
今の科学では世界の見える大半のことは解る
半世紀ほど前からは見えないこともあるかないかぐらいは判るようになってそれが根本から覆ることはなくなってるんだよ
現状の先がある程度は予測できるようになってる
現在は机上に過ぎないコンパクト化された低次元や高次元のバルクというものが存在することはそのうち確認されるだろう
しかしsfで言うパラレルワールドは存在しないことが論理的予想によって否定される
512本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 04:00:03.36 ID:3NDwGU1S0
>>508
最低限の常識や知能が無い人間にはオカルトの何たるかは語れません
そいつが認識できるのはただの妄想や虚言だけなんだから
何かを体験した人間が書き込むのは結構だが、その人間や精神が脳に障害を負ってたりしたならその話は読むに値しないただの妄想にしかならない
最低限のフィルターとして健常者による、幻覚では無い現実の体験が聞きたいだけ
幻覚でいいならヤクでもなんでもきめればいくらでも自身で体験できるよ?
513本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 08:52:00.72 ID:UmKl6enC0
読んで悪いがワロタ
太古から予言や相談事の手段として変性意識に入ることは行われ続けた。
その手段としてケシやキノコが使われた。それも何千年もな。
そんなものはすべて戯言といいきる前に記録を全部調べるのが科学的態度だろ。
陥りがちなのは、そういう世界を理解できないから、無視、バカにする。
客観的なつもりでも見方にバイアスかかってるんだよ。
文系の貧弱な論理構築もまずいが、理系の物質オンリー発想は人をロボットに貶める。どちらも大事。
パラレルワールドが本当にあるか、という議論と、三次元では認知しにくいから思考仮説として使うってのとがぐちゃぐちゃだよ。
もっとも量子力学の都合のいいとこだけ取って騒ぐバカには腹が立つけどな
514本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 09:21:59.64 ID:3NDwGU1S0
当たり前だが変性意識で見るのは幻覚だ
現実にどこかに繋がるわけじゃーない
そんなことがあると思ってるんなら保育園からやり直すべき
515本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 10:35:05.29 ID:T+a3tO090
>>512
物事の真偽を判断するのも、その価値を決めるのも個々の価値観に委ねられている。
少なくともボクの所属する社会においては「バカにはバカといって構わない」なんてルールはない。かわりに差別的な発言は慎むべきであるという常識がある。
また、バカに見える人たちの集まりにわざわざ自分から参加しておいて、他の参加者を蔑む言動を常識人はしない。

自称常識人が非常識極まりない言動をして憚らないというのが興味深い。
社会に潜む異物。或いはボクと違う常識が罷り通るパラレルワールドの住人。オカルト的で面白い存在だと思うよ。
516本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 13:06:24.70 ID:3NDwGU1S0
>>515
物事の真偽を判断するのが個々の価値観に委ねられてるっていったいどこの話だい?
真偽を判断するのは公共的価値観なんだがね
あと、実社会で公言しないというのはルールではなく実害があるからであって、有史以来差別の無い社会なんて存在してないしそれが正しいことだからね
517本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 13:33:24.09 ID:UmKl6enC0
>>514
変性意識に意味がないと思い込んでるおまえこそ、ハイハイからやりなおせ、
おまえ、ちゃんと変性意識とその結果について最低、本は十冊は読んだろうな。
もし、読まなくてもわかる、っていうんならおまえの腐ったプライドは相対性理論を理解せずに間違ってるって本出すコンノケンイチレベルだわ
518本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 13:52:04.68 ID:3NDwGU1S0
>>517
変性意識ってのは所詮脳の意識状態を表すだけ
特別なものじゃないしインプット以上のアウトプットは無いんだよ
空のHDDからは何も引き出せないし、外界につながるのが有線ネットワークとするなら無線LANは非搭載

お前の言ってるのはハリーポッターを読んで現実に魔法はあるんだーとか言っちゃうのと同じレベルだよ
519本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 17:06:11.96 ID:T+a3tO090
>>516
公共的価値観が差別的な発言を認めていない社会での話だよ。
それが理解できないんだったらボクも>>490に乗っかって削除依頼をするだけ。
削除のガイドラインの
>不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言
に抵触すると思えるからね。
520本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 20:34:32.43 ID:2di5cq6f0
ID真っ赤にして吠えてるのが一匹だけいてワロタ
521本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 08:28:06.33 ID:j27IwrnW0
>>518
痛いくらい無知だな
人の精神の研究をまったく知らないのがよくわかるわ
無知は怖いね。胸を張って、地球は平らだと吠えている。
522本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 12:11:52.62 ID:kq2adqdO0
>>521
そしてお前は世界は象の上に乗っていると主張するんだな
523本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 16:48:52.11 ID:AO3WNn+J0
>>521
>人の精神の研究

何それ?kwsk!
524本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 18:21:10.30 ID:kq2adqdO0
そいつに聞いたところで根拠無い嘘やトンデモしか出てこないよ
525本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 12:17:14.22 ID:JN4a6KR00
くっそ!俺が美少女だった世界線があったというのか!

はやく連れ戻せ!待ってろよ兄妹!今すぐ犯してやる!お兄ちゃんのおちんぽほしいだろ!?
526本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 13:12:47.30 ID:RpsT7g99O
春ですなぁ…
527本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 14:04:28.07 ID:RMLoRYIb0
なごり雪も降るときお尻
春が来て君はきれいにナッター
528本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 16:51:09.17 ID:x9FT55AQ0
いるか
529本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 18:37:33.84 ID:RMLoRYIb0
去年よりちょっときれいにナッタ
530本当にあった怖い名無し:2013/03/01(金) 07:57:39.65 ID:2JSLl2yHO
動き始めた汽車の窓に顔をつけて
君は何か言おうとしてイル
531本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 00:52:55.32 ID:sA5u269xO
君のくちびるが「さようなら」と動くことが恐くて下を向イテタ
532保守:2013/03/03(日) 10:34:31.35 ID:2Lvj03/yO
こわくて下を向イテタ
533本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 11:37:07.70 ID:CyAyZGkV0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362274021/
歌詞をつぶやいたら、JASRACの利用料が発生する by JASRAC菅原常務理事
534イカのてんぷら:2013/03/03(日) 11:57:49.91 ID:zE6uHLj90
私は、いつものように友達と別れて雨の日しか通らない私の家までの最短距離の細道を通って帰っていました。いつもは、10分もかからないで細道をぬけれるのですがその日は何分たっても細道でもう泣きそうになってたとき。続きます
535イカのてんぷら:2013/03/03(日) 12:03:16.17 ID:yfqIWYEZ0
分かれ道?があって暗くなってたので仕方なく運に任せてそっちの方へ行くことにしました。少し歩いていると、なぜか明るくなって雨もあがりました。続きます
536のりまきこ:2013/03/03(日) 12:05:50.31 ID:yfqIWYEZ0
自分が知ってる道に着いたらまた雨が振りだして真っ暗になっていました。家に帰ると親こんな時間まで何してたのか怒られました。親に腕時計を見せてもらうと7時半で私が友達と別れたのは、4時前くらいです。以上文章ヘタですいませんイカのてんぷらです。
537本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 23:05:10.61 ID:zxHmsKqs0
オカルツ!
538風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/06(水) 20:11:19.57 ID:yaE0OTEUO
お袋が、とてもリアルな夢を見たと語った事が三回ある。
@俺が小さい時。
俺が水兵さんの格好をして戦争に行く夢。
A10年ぐらい前。
(今は亡き)車イスの父の後ろで、俺と目がくりっとした女の子が立っている夢。
B数年前。
俺が布団の上に倒れていて、お袋が『〇〇〇〇、〇〇〇〇』と呼びながら肩を揺すったら、片方の目がポロッと落ちて、歯の大半が抜け落ちて死んでいた夢。
・・・これらを聞いた時、パラレルワールドではそういう世界もあるんじゃないかと思った。(Aはお袋の願望が見せたものかもしれないが。)
ちなみに、現在、ちょっと目が痛い。歯もボロボロになってきている。
まぁ、人間というのは、いつ死んでもおかしくないとは言える。
539風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/06(水) 20:39:30.23 ID:yaE0OTEUO
他のスレに未来を見た話を書いた事があるけど、このスレでは別バージョンの未来を見た話を初めて語ろうと思う。
俺が小さい頃には不思議な能力があった。それで自分の未来を見ておく事にした。で、建物の映像が出てきた時、魂の一部を移動式カメラのような感じで、その建物の中に投じた。
それで、その建物をいろんな角度から見て回った。
それが、俺が19歳になった時、名古屋の栄にあるコンピュータの専門学校に通うことになったんだけど、その建物とまったく同じものだった。
白い壁の教室とか、個々にパソコンが乗った机とか、大きなガラス張りの窓とか。黒っぽいマットが敷いてある階段とか。
この辺りに魂を飛ばしたなぁと思いながら、幾度となく驚愕を味わったものだった。
540風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/06(水) 20:59:55.86 ID:yaE0OTEUO
>>539は、俺が驚愕して体験した真実の話。
だから、人類はいつかきっと、タイムマシンを作る日がやってくると思う。
しかし、(誰にとっても)勝手に過去をいじくり回されたらたまらないから、タイムマシンに対して規制を行う《時間管理局》みたいなものが置かれる必要があると思う。
ちなみに、超心理学では、人間に予知能力があることが多数の実験を分析した結果に現れているという。
それは現在の物理学とは対立しているけど、やがて物理学も超心理学と一致するようになっていくだろうと思う・・・。
541風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/06(水) 22:14:17.82 ID:yaE0OTEUO
>>539
覚え書き的に記す。
体は自宅の二段ベッド(の上のベッド)にあって、魂[の一部]が白い玉のようになって映像の中の建物の中を動き回った。
その白い玉には、うっすらとヒモ[光線?]が付いていたような感じがする。[そこは、ちょっとハッキリしない。]
そして、意識もいわば分割されていた感じがする。
ベッドの上で全体を見ている自分と、白い玉から見ている自分と。
かなり昔の事だから、詳細は忘れてしまったが・・・。
ちなみに、白い玉は、神道でいう一霊四魂の奇魂というヤツだったかもしれないと思う。
542風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/06(水) 22:29:23.10 ID:yaE0OTEUO
それにしても、未来透視できた時に、もっと詳しく未来を見ておけば良かったと思う。
世の中には《お金が存在しない社会》が到来するという予言や、《お金が存在しない社会》を作っているという宇宙人情報があるので。
本当にそんな社会は存在しうるのか?と思う。ちょっと怪しい。
俺は人類にとって良い未来を1つと、悪い未来を2つ見たけれど、そんな未来は見ていない。
ただし、細かく見なかったためでもあるけど。
543本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 08:59:22.60 ID:npL5te31O
次の方どうぞ〜
544本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 10:04:23.90 ID:imm0Bfim0
>>542
未来を見れるとしてもそれが1通りしかなかったら
パラレルということにはならないんだが、
同じ時同じ場所の未来を2通り以上見たことはある?
545本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 11:29:12.86 ID:2sUJzUg80
パラレルワールドは目の前にも存在してる
人間の脳では認識できないだけ

何かの間違いで認識できてしまうと今度は脳内で処理しきれず
いわゆる知的障害者のような壊れた人間になってしまうだろう
546風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/07(木) 12:21:04.92 ID:CvXvjxZEO
>>544
そう言われてみれば、“同じ時同じ場所の未来”は、覚えている限りでは見た事がない。
それから、過去に“未来”を見ておいて、それがほぼ100%実現したのを見て確認した時は、宇宙そのものが一本のビデオテープ(今ならDVD)に収まっていて、それが再生されているだけじゃないかと思った。
しかし、人類にとって悪い未来(これは比較的近い未来)が起きると、良い未来が起きなくなってしまう感じがあった。列車に例えると、別々のレールが引かれていて行き先が違っている感じで。
というわけで、パラレルワールドが有るようにも感じている・・・。
実際のところ、どうなっているのか正確にはわからない。
547風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/07(木) 18:43:41.33 ID:CvXvjxZEO
>>546
訂正。
覚えている限りでは見た事がない → 覚えている限りでは2通り以上見た事がない
548風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/07(木) 19:12:17.00 ID:CvXvjxZEO
それはそうと、これは語っておいた方がいいかもしれないので語るーーー。
俺は小さい頃に体外離脱する事ができた。で、ある時、少女の姿をしていたアプロディテに一千後の地球の未来を映像として見せてあげた。
・・・それがどんな映像だったか、見せた俺自身が具体的なものを忘れてしまった(-_-;)けど、
全体的に光に包まれていて、人間や建物もあったけど、霊界に近いものだったような気がする。
ともかく、地球が徹底的に破壊されない限り、どんなパラレルワールドを辿ってもそこ(⇒地球がすごく良い世界に変わった未来)にはたどり着くような感じだった。
549風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/07(木) 20:07:32.42 ID:CvXvjxZEO
まぁ、そんな感じで、
次の方どうぞ(^∀^)ノ。
550風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/07(木) 20:48:15.02 ID:CvXvjxZEO
>>548
訂正。
一千後の地球の未来 → 一千年後の地球の未来

遠い未来の話。しかし、俺が霊的世界で見てきた事だった。地上で未来を知るより精度が高かったはず。
551本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 10:53:38.47 ID:mpwauZOD0
>>548
病院行った方がよくないか?
552風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/08(金) 12:19:50.46 ID:zCLp/rw7O
>>550
(再度)訂正。
一千年後の地球の未来 → 一千年後の地球の様相
553風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/08(金) 12:32:23.61 ID:zCLp/rw7O
>>551
「そう来たか」と思った。
いや、それが良識的な反応だから仕方がない。
昨日からアホな事を書いてしまったと気になっていた。
(俺の話がたとえ夢物語だとしても、遠い未来には、ハッピーエンドが用意されていると言いたかった。ハッピーエンドといっても、まだまだ人類の歴史は続いていくはずだけど。)
554本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 19:26:51.24 ID:pehAbZ/+0
>>551
蓬莱
555風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/08(金) 19:56:08.76 ID:zCLp/rw7O
それはそうと、ネットで>>539の専門学校の事を調べたら、1984年(昭和59年)4年に[東京の姉妹校として]設置されたと書かれていた。
おそらく、建物はその前の年あたりに建設されたんだと思う。
つまり、俺が見た時はまだその建物は現実に存在しなかった。
しかし、別の時空には存在していて、魂を飛ばして内部を見て回る事が可能だった。
このことから、未来は別の時空に存在しているわけであり、つまり、他の《場所》に存在していると言えると思う。
それがちょっと驚きなんだけど、我々は未来に対して(知らず知らずに)『空間移動』しているということ。
556風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/08(金) 20:00:19.62 ID:zCLp/rw7O
>>555
訂正
4年 → 4月
557本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 22:18:02.86 ID:asJzJ0/nT
デジャヴュと同じ
過去に見たというなら当時の物とわかる記述など記録はちゃんとあるか?
何も残してないなら「過去にこれを見た」と思ったところで改ざんされた記憶と結びついただけ
その他はただの妄想や夢
558風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/08(金) 22:52:11.86 ID:zCLp/rw7O
>>557
物的証拠はない。
メモを取っていなかったから。
ただし、子供の頃の不思議スレで書いたものは、大曽根駅の近くの《看板》が目印で、高2の頃に何度か見に行っていた。(しかし、該当する看板は掛かっていなかった。)
それが19歳の時、散歩で、新川中橋の辺りで「あれ、このビジョンは見ていたぞ」と気付いた。
で、ここが重要なんだが過去に見ていた事を5つか6つ覚えていたので、その分“次にどんな事が起きるか、もしくは、どんなものが在るか”がわかった。そして、その後その通りになった。
それは、記憶の改ざんに拠るものではなかった。数分前、もしくは、数十分前に予知が伴っていたから。
559風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/08(金) 23:00:34.40 ID:zCLp/rw7O
俺はかつて、いろんな霊的存在が見えた。
で、白龍(≒白ヘビ)としゃべった数日後に、◇が斜めによぎってヘビの胴体に見える『心霊写真』を撮った。
光のイタズラと言われれば物的証拠にならないかもしれないが。
それから、ろうそくの雫が『天女』の形になったことがある。
一応、霊的存在による物的証拠だと考えている。
ちなみに、親や知り合いに見せたことはあるが、どちらも今は捨ててしまって手元にない。
560風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/08(金) 23:05:00.74 ID:zCLp/rw7O
>>559
訂正。
◇が斜めによぎって → ◇型がたくさん並びつつ斜めによぎって
561本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 23:31:02.18 ID:pehAbZ/+0
長文書くなら一旦まとめてから投稿すればいいのに…
562本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 10:09:40.39 ID:OTfPTU4I0
えー、そもそもスレ違の話なんだから、とりとめもなく書かれても困るー
563本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 11:51:33.88 ID:odsCESCDT
>>558
そういう「予知」ってのもただの脳の誤作動みたいなもんで、未来が見えた気になってるだけで体験と記憶自体が前後逆になってるんだよ
過去の時点で客観的な記録を残してて検証できないのはただの錯覚で片付けていい
564本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 12:16:48.67 ID:UYuoKVuf0
風の旅人さんよー
>>548
霊界に近い感じ
とあるが、それって一体どんな感じ?
565風の旅人 ◆aOLjRoi1zs :2013/03/09(土) 13:22:01.86 ID:2ptS5C4MO
>>564
細かい事は覚えていない。全体に黄色っぽい光で包まれていたなというぐらいしか。[ああゆう世界は誰もが超能力を使えるはず。](ちなみに、俺が小さい時は至る所に黒っぽいガスみたいなものがあった。こういう世界は『非常に物質的な世界』と表現できる。)

それはそうと、俺の話はスレ違いが多いようだから、離脱する。(また、このスレが盛り上がったら、参加しにくるかもしれないが。)
それでは(^∀^)ノ。
566本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 16:06:32.87 ID:UGiYbJfoO
ばいばい
二度と合う事はないでしょう
567本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 19:11:49.18 ID:UYuoKVuf0
>>565
いやいや、スレ違いではないさ
これからもずっと見に来てくれ
568本当にあった怖い名無し:2013/03/10(日) 14:55:22.99 ID:+AOgCXb1O
出来るだけ短くね
569本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 10:22:03.99 ID:QOh1jLJr0
なぜ自己主張したがるのかね
570本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 00:21:37.08 ID:QSFBbg020
パラレルワールドと関係があるように感じました。

科学的な事は知識がないです。
宮沢賢治も一定期間 なんらかの体験をした可能性があるって事ですか?


作中に登場する潮汐発電所は、執筆から約30年後にフランスで実現した。


グスコーブドリの伝記
『グスコーブドリの伝記は、大正後期を中心に活動した
日本の童話作家・宮沢賢治によって書かれた童話。
1932年(昭和7年)4月に刊行された雑誌
『児童文学』第2号にて発表された。
賢治の代表的な童話の一つであり、
生前発表された数少ない童話の一つでもある。
571本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 05:22:58.42 ID:y7cg8alL0
だーれも研究してないのにパラレルワールド研究ってなに?
まともなレス一個もない。
おまえらってカスだろ?
572本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 05:24:31.38 ID:y7cg8alL0
うそぶいた経験談ばっかw
なにが非常に物質的な世界だっつーのw
あんま笑わせるなよ。
573本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 05:33:57.46 ID:y7cg8alL0
4次元とは?パラレルワールドとは?

時間とはその広大な記録のどこに位置しているのかを示す役目に過ぎず、4次元とは、膨大な幾つもの並行世界を含む樹木(空間)であり時間とはその広大な樹木(空間)の何処にいるのかを指し示す指標である。
そういうことから、4次元的な時間を示すのであれば3次元な世界での方法(○年度の○年の○日の…)では不十分である。
4次元的に示すのであれば、○○の世界の○年度の○月○日…としなければならない。
また、4次元の新要素の記憶を考えるのであれば、記憶の空間を自由に出来なければならない。
これは3次元なると人が自由に奥行きを認識するのと同じ感覚である。
二次元的感覚であれば、高さは考慮しないが3次元の住民からはその二次元はあるひとつの奥行きに位置するはずであるので、4次元においては記憶を自由に決めることになるはずである。
3次元で僕らは奥行を自由に移動してるよね。
うーんすると、記憶を自由に動くということは時間(記憶の位置)を自由にすることにもつながる。
574本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 06:12:22.22 ID:QSFBbg020
記憶を自由にって記述ですが、自分なりの考えです。
先に未来を描き記憶しておいて【明日焼肉行く】とか
でそのとおり焼肉いけば記憶を動かしたって事と同意義なのではないかと
考えています。そう考える事も出来ると1つの選択肢ですが。。。
575本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 02:06:01.42 ID:RkfMHqCoT
>>573
まず考え方の間違いとして、3次元の次に時間を置くことなんだね
全ての次元の広がりが時間という最初の次元によって発生する
線分の世界である1次元(正確には2次元)に時間がなかったら点である0時限にしかならない
だから3次元の広がりの次に来る4時限も同じ時間が流れているだけ
576本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 12:55:08.78 ID:GMeR1TmQ0
>>575
わからないな。
もう一回説明。
577本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 12:58:46.47 ID:GMeR1TmQ0
>>575
その3次元の次に時間を置くことが間違いだって指摘したいわけおれ。
それは記憶って空間ではないかって。
時間はその位置を示すマッピング数値みたいなもの。
578本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 23:48:30.19 ID:RkfMHqCoT
>>577
記憶というのは脳の物理的現象
そういう情報を持った状態なだけ
579本当にあった怖い名無し:2013/03/21(木) 01:02:44.61 ID:MJ2ARa3S0
580本当にあった怖い名無し:2013/03/22(金) 14:55:41.68 ID:6+S22ADd0
>>578
脳には本人の記憶。
おれ言うのは記録。
レコード。
581本当にあった怖い名無し:2013/03/22(金) 15:00:19.41 ID:6+S22ADd0
つまり、マクドナルドに行こう思と、二つの世界が用意される。
お前がマクドナルド行く世界。
お前がマクドナルドに何かがあって辿り着けなかった世界。
お前がマックに着いたら、その世界の記録にお前が行くわけだ。
お前がマックにその時間になにかで辿り着けなかった世界もある。しかし、そこの時間(位置)にお前はいない。
実際はマクドナルドに着いたので、4次元的にはお前がマクドナルドに行った世界のマクドナルドにいる滞在時間がお前の4次元的な位置と言うわけ。
わかったかな??
582本当にあった怖い名無し:2013/03/22(金) 15:04:10.67 ID:6+S22ADd0
そして全ての世界は重なって存在してる。
583本当にあった怖い名無し:2013/03/22(金) 18:09:28.78 ID:+dUuQxME0
マクドナルド
→ マック
→ マクド
→ マクナル
これらの世界線の分岐により居住世界観の分布が広がる。
584本当にあった怖い名無し:2013/03/22(金) 22:26:45.20 ID:ZI0ur8ev0
重なってる。
それは確か。
3次元の四角は立方体になり一個の角に集まる辺が3本。
4次元なると4本。
これはソースある。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/4%E6%AC%A1%E5%85%83
ここに4次元の立方体あるけど、一個の角を注目して辺数えて。
どれも4本のはず。
つまりこれは4次元的な立方体であると分かる。
重なってるだろ?
4辺の集まる角は3辺の集まる角も兼ねてる。
585本当にあった怖い名無し:2013/03/23(土) 03:49:45.43 ID:q0v1t1gg0
3次元とは2次元が移動した軌跡なのは理解出来るよね?
つまり、3次元の軌跡が4次元になる。
軌跡とは時間をかけて移動した物体の残像。
586本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 03:08:31.31 ID:RNXvfUJl0
そうじゃないよ
空間の広がりそのものが時間なんだよ
物体というのは「時間」そのものが投影された幻像に過ぎない
587本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 04:19:10.67 ID:ltW0stbRO
マックでも道ですれ違う人でも 見ず知らずの人が同じ場所 時間を共有してる 相手からするとオレが相手の世界に入り込んでるのかな?
588本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 03:53:50.26 ID:wPnkMkXW0
今いる世界がパラレル。数年前と比べみんな性格悪くなって別人だ
589本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 04:39:12.29 ID:EAFAiFcY0
お前の脳がパラレルなだけだよ、それ
590本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 16:59:53.27 ID:wPnkMkXW0
>>589
右脳がパラレルワールドで左脳がシリアルワールドだっけ?
読者がいたとはw
591本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 17:09:04.18 ID:wPnkMkXW0
でもテレビやネットの影響で思考タイプが大幅に変化してる事に
気づいてない人が多い気がする
感情のままに生きる純粋な人間や仕事で疲れた人間は操作が安易だから
592本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 18:06:09.03 ID:4UeR/8+K0
そーいえば予知夢スレで、江東区にある「いのほりばし」って橋を夜11時過ぎに
渡るとパラレルワールドに行ける可能性があると書いてあったな!

いつもは渡るとすぐ見える公園がいきなり商店街になってるらしい
593本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 18:11:12.45 ID:UyuE3mXS0
まあ消防の頃はよくカーブミラーに吸い込まれたよなw
今思うとあれもパラレルワールドかな?
594本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 03:47:33.47 ID:O+UoEAfc0
いいえ、脳の障害です
595本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 18:16:46.24 ID:FdjcFkp60
俺みたいな経験してる人いないか?
今ですごい不思議に思ってる事を書くわ!

俺の実家はアパートだった!いやアパートのはずだった!
右側には、駄菓子屋で左側には木造アパートが建ってた!
俺はそーいうごく普通の所で生まれ育った!

しかし突然おかしくなったのは小学校二年生の頃だった!確か夏休み入る前だったと思う!
学校が終わり家に帰ると、アパートではなく普通の、一軒屋になてった!道を間違いたと思った俺だが
よく見ると、右側には駄菓子屋!しかもいきなり新しくなってた!でも駄菓子屋のおばあちゃんは変わってない!
そして左側には木造アパートでなく、小さい一軒家が建ってた!

続く
596本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 18:26:55.84 ID:rdwUQJGW0
>>587
NPCみたいなのもいるんじゃね。
俺が前世の俺と現世のおれが出会うことも可能かも。
時間ってマッピング(位置)で記憶フィールド(空間)を移動することで。
597本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 18:28:08.13 ID:rdwUQJGW0
まあ現代の時間の表し方だと4次元だと不十分だけど。
598本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 18:45:02.30 ID:FdjcFkp60
続き書くわ!

訳が分からなくなって戸惑っていると、駄菓子屋のおばあちゃんが、「おかえり!学校終わったんだね!家に入らないの?誰も家にいないの?」
俺は「だって僕の家じゃないんだもん」と応えると おばあちゃんは「何言ってるんだいこの子は笑」と軽い感じで言い返してきた!
ちょうどその時ぐらいに家から母さんが出てきて「おかえり」と言ってきた!
ますます訳が分からなくなってきた俺!母さんに「なんで家が急に変わったの?」と問い詰めたんだけど母さんも困った表情!

まあそれからそれまでの事をあまり気にしないようにして 大学を卒業するまでこの家で暮らしてたんだけど!
今でも家族に例のアパートとかの事について聞いてみても何も知らない状態!
馬鹿じゃにないの?頭大丈夫?とか馬鹿にされる事ばかり!

だけどパラレルワールドっていう存在を知って以来、思うんだが自分はパラレルワールドから来たのかもしれない
!たぶんだけどあの時学校からの帰り道 パラレルワールドと本来の世界の境界線を通ってしまったのかもしれない!

でもあれ以来なんだよな!自分は小学校二年生までは、スポーツもクラスで一番で勉強も一番な優等生タイプだった!
いつも先生にほめられてた! でもパラレルワールド(ここの世界)に来てしまったと思う日から、
俺は社会不適合になった!クラスではいじられる側になってるし先生からも注意されまくり!
今でいうアスペタイプ! まあ今はなんんとか普通に、一人暮らしをして生活してるが!
だが今でもどっちかっていうとアスペ!

パラレルワールドに来てしまったら、その世界に馴染めない人間になってしまうんですかね?
599本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 19:13:58.54 ID:rdwUQJGW0
>>598
ちょっと「!」多くないか?
つい気になった。
600本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 19:19:56.13 ID:7jUluh250
テスト
601本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 20:09:12.37 ID:O+UoEAfc0
>>598
まあその話が本当だとしてもただの知的障害なんだろうね
602本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 01:30:54.38 ID:uiJw+xof0
>>598
なんか文章面白いね、気に入ったよ
603本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 03:44:48.61 ID:SfRYHRPw0
>>598
その子供の頃の写真はどうなっているの?
うpしてみて
604本当にあった怖い名無し:2013/04/01(月) 09:13:39.16 ID:r6mV/Zo20
>>598
おかしい人なんだろうね
605本当にあった怖い名無し:2013/04/05(金) 21:57:19.47 ID:luDAiJcj0
>>604
アスぺって書いてあるしね
606本当にあった怖い名無し:2013/04/07(日) 16:37:46.75 ID:F2FHY/wk0
きっと向こうの世界では
句読点が「!」だった、みたいな…
607本当にあった怖い名無し:2013/04/09(火) 06:49:06.51 ID:PtWa6CRj0
1960年末に発行された『アメリカ連邦航空局年鑑』には、実に奇妙な報告が記されて
いるので紹介する。

その年の1月25日、アメリカのオハイオ州上空をジョン・ウォールが「セスナー82型」
に乗って飛行していた。しばらく順調な飛行を楽しんでいたが、そのうち目の前に見たこ
ともない淡いピンク色の雲が現れたのだ。

すでにベテランの域にあったウォールは、コースを変える必要を感じることなく、
そのままのコースで雲の中に入っていった。そのとき思わね事件が起きた。
雲に入った瞬間、急に目の前に木製の複葉機が現れたのである。


驚いたウォールは、急いで機体を旋回させたが、正面衝突は避けられたものの、翼の先を
相手の複葉機の胴体に接触させてしまった。
にもかかわらず、雲の中にいた複葉機はそのままどこかへ消え去ってしまったのである。

飛行場に降りたウォールは、セスナ機をチェックして、片翼の先がわずかに凹み、塗装が
削り落とされているのを確認した。
その後、ニアミスと接触事故の報告をアメリカ連邦航空局に提出した。
608本当にあった怖い名無し:2013/04/09(火) 06:51:10.30 ID:PtWa6CRj0
 その報告を受けて、アメリカ連邦航空局は、相手側の複葉機の当て逃げ同然の行為を、
航空法から悪質と見て調査を開始することになった。
そして、接触事故が発生した3ヵ月後、ようやく相手の複葉機を発見したのである。

調査委員たちが、オハイオ州の牧場の中に建てられた古い倉庫の中で発見された複葉機の
翼の一部からウォールのセスナ機と同じ塗装痕を発見したことで、事件は解決したかに
思えた。しかし、とんでもない展開がそのあとに待ち受けていた。

その複葉機は長年誰も飛ばしていない状態で放置されていたのである。


驚くべきは、複葉機の中で発見された1932年の飛行記録の中に、
「見たこともない金属製の飛行機と、空中で接触事故を起こした」
と記されてあったことだ。

つまり、ウォールのセスナ機と木製の複葉機は、時間を超えた未知の空域で、
実際に接触事故を起こしたことになる。


あまりの異様さに、調査委員たちは飛行記録を押収し、そこに使われたインクの成分分析
をFBIに依頼。その結果、時間経過を測る化学テストから、間違いなく30年代に書か
れたインク跡という報告が届いた。

この事件は、アメリカではタイム・スリップ事件として有名だが、ウォールが過去に
行って事故を起こしたか、複葉機が現在(当時)に来て事故を起こしたかで見解が
分かれている。
609本当にあった怖い名無し:2013/04/13(土) 11:25:44.79 ID:KOrjqI7O0
パラレルワールド同士が干渉しあうと宇宙が爆発する。
610本当にあった怖い名無し:2013/04/13(土) 11:38:27.22 ID:uV9fF/++0
パラレルワールドは干渉しないんだよ
別の宇宙同士がぶつかると爆発する可能性はある
無から湧き出た宇宙が消えずにインフレしたのは別の宇宙と衝突したからだという説があるな
611本当にあった怖い名無し:2013/04/13(土) 18:06:08.27 ID:KOrjqI7O0
>>610
いや、干渉する可能性は存在する。
そして干渉した羅爆発する。
612本当にあった怖い名無し:2013/04/13(土) 22:15:15.89 ID:m+BHRGwB0
羅爆発はヤバイな。
613本当にあった怖い名無し:2013/04/13(土) 22:29:17.41 ID:FB+HvKwy0
羅爆発はアカン
614本当にあった怖い名無し:2013/04/13(土) 23:34:07.30 ID:rc4SFal20
>>607,608で、三次元の世界Aの住人aと三次元の世界Bの住人bが、
それぞれの世界との境目の特殊な第四密度(時間が存在しない亜空間)の
世界でaとbが遭遇したとすれば、起こりうる事象では?

仮に、bがタイムスリップ37年後のaとすれば、パラレルワールドの年齢が異なる
それぞれのaが、時空の境目の第四密度(時間が存在しない亜空間)の世界で遭遇
したことになる。
615611:2013/04/14(日) 12:28:00.26 ID:+saHUg9K0
>>612
>>613
分かってくれてうれしいです。
616本当にあった怖い名無し:2013/04/22(月) 22:47:44.88 ID:o9TXCm410
パラレルワールドー
617本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 02:56:36.87 ID:sx9b0eCT0
test
618本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 02:58:45.62 ID:FvPOHsoD0
パラレルワールドなんて存在しないから
619本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 18:51:34.24 ID:JqZFQLDX0
>>618
ぃょぅ、無知
620611:2013/04/23(火) 19:06:54.24 ID:1x/oSyny0
>>618
パラレルワールドは大量に存在します。
正直言ってそれは無限な量です。
そしてそれが一定時間立つと単一世界になるのです。
621本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 19:16:50.66 ID:6OOBkV4E0
様々な科学者もパラレルワールドは存在するって言ってるよね
622本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 19:26:50.07 ID:sx9b0eCT0
test
623本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 20:31:10.59 ID:rLufGiSO0
>>621
へー、具体的には誰?
624本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 22:57:51.27 ID:R1Q/q5nK0
ここで語られる「オカルト」には様々なカテゴリーがある
「心霊」「UFO」「UMA」「超能力」「予知・予言」「SF」etc

どれも信じてないけど、あって欲しいし、あったら楽しいから
怪談系スレなんかは、基本的に、フィクションかノンフィクションかはあえて考えずに読む
話自体が面白ければ、多少嘘くさくてもいいんだ(勿論さすがに”モロ嘘”とわかるのは萎えるが)

そしてSF系に分類される「パラレルワールド(若しくは次元移行・タイムスリップネタ)」は
人類の科学的知識がまだ追い付いていないし
否定派も肯定派も明確に証明できないから、まだ「ある可能性」があるから楽しいんだよね
625本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 23:08:46.60 ID:R1Q/q5nK0
でもこの内の一つ、「予知・予言」だけは実績が明確にその存在を否定している
全く興味なくて今まで一度も見た事のなかった「予言・予知夢」スレを、311の時初めて覗いて以来
世界中のありとあらゆる「予知・予言」を知る事になった
・・・が、
知られうる限りの歴史上に、明確な予言をコンスタントに成功させた者が一人もいない事を知った
地震大国の日本に対して「日本は近々揺れるでしょう」なんて前提知識で言える
曖昧だったり抽象的だったりする予言は世界中にいくつもある
「今年アメリカで悲劇が起こる」なんて、ショッキングな犯罪がコンスタントに起こるアメリカに対して
十分何かしらに当てはまる予言は予言とは言えないのに
予言・予知の信望者はこれらをもってして「予言・予知能力は存在する」と主張するのだ
これは納得しない人の方が多いとは思うが…
とにかく実績から証明するには、精度の高いと言える証明は出来る筈なんだ
626本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 23:29:59.96 ID:R1Q/q5nK0
例えば、ありえそうもなく、工作で捏造出来ない事象を
かなり正確な情報で予知する人が存在したら、まだ予言・予知能力は信頼し得た

2021年4月、中国とロシアによる世界征服の目的でロシアと軍事協定の後、先進国数カ国(アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・日本等)への
同時攻撃開始に端を発した第三次世界大戦により、2021年11月に日本は中国の統治下に置かれ
アメリカは州単位の分裂を起こし、2025年、実質的にアメリカ合衆国は州の分裂により崩壊
2025年後期、中国にもロシアにも侵略を許さなかったノースカロライナで○○という未知のウィルスによる疫病が蔓延
これの特効薬を日本のxxという研究チームが開発

等という予言を誰かが現在発表し、ほぼこの通りの事象が、ほぼこの通りの時期に起こったなら
これを予言したその誰かは、確実に予知能力者だ
そしてその人物はいかにして、これらの事象を予知し得たか?
・夢で見た
・神か天使に出会い、お告げを賜った
・ふとしたきっかけでタイムトラベル(若しくはパラレルワールド移行)をして知った
627本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 23:41:07.28 ID:R1Q/q5nK0
このどれでも当てはまるのならば、その理由はオカルトとして信ぴょう性の高い事象であると言える

・夢で見た
この人の持つ予知能力が働いた
・神か天使が下したお告げ
神や天使なる高次元の存在?が実現した
・タイムトラベル
時空を越える事が可能であった

と、それぞれに、これまでの科学を覆しうるオカルトが肯定し得るのだ
628本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 23:48:13.70 ID:R1Q/q5nK0
しかし実際には人類はこの歴史上において「精度高・信ぴょう性の高い予知・予言」に出くわしていない

パラレルワールドが存在するとして、ほんの少しの違いしかない世界に行ってる(と信じている)人々の割合に対し
その時知り得た情報が予知・予言などの役に立っていない事実がある
宮尾すすむが死んだか死んでないかでは、世界に多大な影響は与えないだろうが
これがもし世界に多大な影響を与えうる人物の死だったら、少なからずそれらは重要な情報になるはずだが、
これまでの多数の人々の有名人死亡記憶に、そういった人物が上がらないのは随分と都合の良い確率だな、と思う
629本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 23:53:42.38 ID:R1Q/q5nK0
少なくとも、自分が明らかにパラレルワールド(あるいは異世界)に移行した、
と思える事象に巻き込まれたならば、まずは真っ先にニュースを確認するだろう
パラレルワールドと思しき世界に行った人々の割合からすると
それをしない人しか体験談を書き込まないのは実に不自然だ
630本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 00:00:07.23 ID:YYKesl4X0
長々と失礼した

要約すると
パラレルワールドの存在を肯定したいのならば
少ししか時間線の違わないこちらの世界でも証明し得る”情報”をもたらす事例がないことには
「ある」信ぴょう性も「ない」信ぴょう性も下がりもしないがないし上がりもしない
ということだ

「気付いたら変な世界に来た。ガストのあった場所にガストそのままの建物はあるが
看板の文字は”?又シ”とか読めない文字になってた」
なんて簡単に創作できる内容は、信じるに値しない、ということ
631本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 03:46:18.08 ID:caHfDk1m0
>>619>>620
お前らが言ってるパラレルワールドなんて存在してないからな
無知な似非オカルト脳のゆとりは知らないだろうけどw
コペンハーゲンが正しいならこの世界は確定しない確立の靄のようなもので現在から過去に向かって収縮するだけの単一の世界
多世界解釈が正しいなら全ての可能性が最初から存在しているが相互に干渉することが不可能で実際にはこの世界以外は存在していないのと同じ意味になる
科学者が言ってるのは膜宇宙論においてこの世界以外のブレーンが存在するってことだからな
別の世界の地球に別のお前そっくりの人間がいるとかそんなことは言ってないからな馬鹿
632本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 03:50:59.68 ID:caHfDk1m0
>>630
>「気付いたら変な世界に来た。
これは解離性障害で説明できる
633本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 14:56:56.18 ID:6bq7U+av0
>>616
金のまきばか
634本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 15:15:58.90 ID:WE9bfIb50
>>631
妄想おつ
635本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 17:02:59.15 ID:caHfDk1m0
>>634
妄想?
これは科学的に予想されてるおそらく最も真実に近い解釈だが?
妄想はお前のほうだよ
636本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 17:40:52.69 ID:ikbj5XeC0
>>635
何だと!テメェ
637本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 18:39:35.39 ID:WE9bfIb50
残念な人だなwww
638:2013/04/24(水) 19:55:29.38 ID:cGhv5oUp0
あのなー
ここはパラレルあるか否かを議論するスレじゃないんだが?
>>1の文章読めばわかるだろが

エニグマのまとめサイトの体験談を数多く読んできた俺の中ではもう
パラレルあることはほぼ確定してんだ

ゆえに今後は>>1で言った通り体験談だけ書き込め
639本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 20:44:22.80 ID:qpA53Ex20
パラレルワールドは無限に存在しています。
そしてもうすぐ縮退して無の世界になります。
640本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 20:54:40.84 ID:BpVMPbKoO
潜在意識 空を悟れよ 過去も未来も全て解明できる
諸行無常 諸法無我
641本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 00:38:25.03 ID:QnbG5nf/0
パラソルワールドー
642本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 00:48:01.03 ID:jtyazPufO
パラレルワールドいっても現実と大差ないから
643本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 03:47:29.47 ID:Via/tkhc0
存在もしていないものの体験談なんて書き込めるわけがないじゃないかw
そんなものがあったならそれはキチガイの妄想だけだ
644本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 10:28:07.93 ID:nHzcX3UU0
>>643
おだいじに〜www
645本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 13:43:37.08 ID:Via/tkhc0
>>644
お前がだ
医者逝ってこい池沼
646\__________________/:2013/04/25(木) 14:43:26.00 ID:nHzcX3UU0
           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
647本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 19:31:11.55 ID:XtKlyRJF0
パラレルワールドは無限に存在しています。
648本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 21:29:15.91 ID:rEODzIY3O
何だと!テメェ
649本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 23:04:39.59 ID:Via/tkhc0
>>646
所詮そんな返ししかできないゴミクズw

>>647
存在しねーよ
650本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 23:11:50.43 ID:nHzcX3UU0
折角レベルを合わせてあげたのに。
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/26(金) 01:53:26.34 ID:V38N2lWv0
良いスレですねー
嬉しい。。。。。

パラレルワールドの方が宇宙を構成する基本構造だと思う。
現実を一つだと思う事の方に無理があると思う。
652本当にあった怖い名無し:2013/04/26(金) 02:05:14.72 ID:IAqvrETR0
香ばしいのが一匹紛れ込んで来てるけどね。
653本当にあった怖い名無し:2013/04/26(金) 02:07:10.84 ID:KH9h/1cG0
パノラマアワー♪
654本当にあった怖い名無し:2013/04/26(金) 06:10:25.83 ID:tNycs37W0
>>651
他宇宙やバルク内の他のブレーン、宇宙内にさらに子宇宙孫宇宙というのはあるようだが、所謂SFで扱うようなパラレルワールドは存在しない
むしろそんなものが存在するとなぜ思っているのか
ウェルズの火星人が本当にいると現代で思い込むレベル
655本当にあった怖い名無し:2013/04/26(金) 11:48:53.54 ID:yw3EgvZDP
>>654
火星には探査機を送り込んで調査した上での結論だから、
タコみたいな火星人は今のところ居るとは思えない、
ということで妥当だけど。

それと等価な例えとしてパラレルな宇宙について言いたければ、
パラレルな宇宙に探査機を送り込んで観測したという事実がないと、
あなたの言っていることはナンセンスだね
656本当にあった怖い名無し:2013/04/26(金) 15:41:09.78 ID:tNycs37W0
>>655
フィクションと科学の区別がついてないんだねw
火星探査の目的に知的生命体の観測なんて入ってない
生物はいるかもしくはいた痕跡はあるか、もっといえば有機物があるか程度でしかない
火星人なんていないのはそれ以前にとっくに判ってるからな
パラレルワールドは現状どんな形でも一切確認されていない
そして「論理的な推論すらなされていない」←ここ重要
言っておくがこれは所謂パラレルワールドでは無い他の宇宙や下位高位の次元などを否定してるわけでは無いからな
657本当にあった怖い名無し:2013/04/28(日) 11:00:58.70 ID:/7yY935C0
パラレルワールドからの電磁波が観測されています。
さらに異空間ジバーゴも存在が確認されました。
もう否定はできません。
6581:2013/04/30(火) 00:22:22.58 ID:rYw+PX7I0
だから俺にとっては
もうパラレル存在は確実だから
今更パラレルあるか否かを議論する段階ではないと言っておろう!

今後は>>1にあるように
パラレル体験談以外一切語るなバーロー!
659本当にあった怖い名無し:2013/04/30(火) 00:24:36.46 ID:Am1THB5mi
>>655>>656とが濃厚なホモセックスしてる世界もあるはず
660本当にあった怖い名無し:2013/04/30(火) 05:29:15.57 ID:zqy3NIrb0
うんこ世界もある
661本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 08:59:32.30 ID:FEBDGuh9O
そんなん無いし
662名無しカオス:2013/05/02(木) 11:15:30.85 ID:F+aCnXyS0
例えば夏、うなだれる暑さの中、目の前に団扇とエアコンの
リモコンが、あるとしよう。あなたは、どちらを使う?

こういうスレに入り浸っている人間が心の底から嫌いだ

パラレルワールドが実在するか知らんけど、このスレは
夢か精神病か作り話が関の山って程度の内容だな

心霊や宇宙人、世界の不思議
信じない奴は頭がかたくて自分の基準でしか物事を計れない、
情報を分析も理解もできない視野の狭い自己中の潔癖症
信じてる奴はキチガイ

幼少期の記憶混乱をパラレルワールドだとすると気が狂いそうになる
ただの記憶混乱だと思った方がまし

パラレルワールドが本当に存在したら
主観の人物は絶対に死ななくね?って常々思ってる
一方の世界で死んでも、生存してる別の世界があれば
意識の連続性は保たれるんじゃないか

お前らも薄々気づいているとは思うが、寝て、起きる。
そう、今いる世界は昨日の世界とは違う。
ようこそ異世界の人よ

そんな日が1週間続いたとすれば「エアコンを使えばよかった」と
後悔する自分と電気代がおそろしいことになっている自分などが
ありその内のどれかになっている。そしてまた別の自分がいる。
だから私はパラレルワールドを信じます。

ただの精神病人が集まってるだけだな
663名無しカオス:2013/05/02(木) 11:19:49.75 ID:F+aCnXyS0
こういう妄想に浸れるってうらやましいなぁ

パラレルワールドは理屈としてある可能性は否定
出来ないかもしれんが、こういうものではないと思うw

>>66の町が俺が見る夢によく出てくる町にそっくりでちょっと怖い。
ただの偶然なんだろうけど。

こうゆうのいいよな、夢があって。
実際にあったら人生行き詰った時にでも行ってみたいな。

野暮な突込みをする気は無いが、
最初にピックアップしてる31のやつ
これは精神疾患の症例そのもののやつだろう。
パラレルスレでピックアップせんでも良いと思う。

>>336>>404みたいな文字や言語がおかしい系の話は
ツの点が3つとかゲラゲラあたりのパクリだろうな

パラレル系の話は面白いし興味津々だけど
一向に『以前暮らしてた街や地域や国や文化の
具体的な詳細が殆ど曖昧』という共通点から抜け出さない所が
いまいち踏み込んで考えられない部分なんだよなぁ。
やっぱり脳の異常なんだろうなと思ってしまう

最近聞いた甥っ子の話でよく解らないけど宇宙と繋がれるらしい、
そんでやり方も説明されて「お父さんは出来ないの?(なんで?)」的
な事言うらしい。
664本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 11:23:38.49 ID:F+aCnXyS0
小学生の時、幼稚園の頃の話になって、幼稚園一緒だった
まー君について話をしたら誰も思い出してくれなかったな
俺が呼び方を間違えていた可能性もあるんだろうが、なんか
腑に落ちない。こういうぼやけた記憶を「パラレルワールド」だと
信じこんでしまうんじゃないかな。

ほんとにあるかもしれないけれど
だいたいが心の病だろうな

やばい超面白い こういう話大好きだわ
リンク先とか読んでたら1時間以上かかってしまった
寝る前にちょっとした気持ちで読み始めたのに…
まさに閲覧注意だな…w

なんでこんな時系列バラバラなの

病院に隔離しろよ頭がおかしい

もちろん大半は一度きりの夢なんだけれど、小さい頃から見る夢に幾つか
決まった世界があって、夢の中で「ああ、この世界か」と過去の夢の記憶もあるし、
起きてからも数日は夢の中であったことや人物がはっきりと思い出せる。
年数がたつと、自分も登場人物も年をとってるし周囲の様子も少し変わってる
場合があり、しばらく帰郷してない旅人のような気持ちになる。
(隣の家は〇〇オバサンのはずなのに、新築の家になって△△さんが」住んでて、
それを別のご近所さんに聞くと「ちょっと前に〇〇さんは引っ越して△△さんが
家を建てたでしょ」と当然のように聞いたりする)あと、極たま〜に、当たっても
しょうがない程度の予知夢を見ることがある。これは上の夢と違って現実に接してる
人や場所しか出てこなくて、何の変哲もない会話の一部や風景、天気などだけが
印象に残る。だいたい1週間後〜2か月内に起こる。でも、事務所内で「今日は晴れたなー」と
思いながらぼーっと外を見てて、ビルの下を街宣車が怒鳴ってるフレーズをネタに
同僚と笑う、なんてのを予知しても全く意味がない…。
そういう夢って他の人も見てるの?
665本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 11:24:50.59 ID:sug2VRS50
>>641
パラパラワールドならバブル時代にディスコで存在したそうな
666本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 13:53:13.74 ID:nzd5u0s+0
ボレボレワールドはアフリカにある。
667本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 22:47:57.56 ID:CSJh6osW0
昔よく聞いてた歌が検索しても出ない

歌いだしがとってーもベッジッタブル〜という歌
668本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 23:27:42.63 ID:pyj6s/r10
パラレルサラダ唄
669本当にあった怖い名無し:2013/05/03(金) 01:55:19.22 ID:hBbz601k0
>>667
それ大塚弥生のフレッシュブルピンですよー
670本当にあった怖い名無し:2013/05/03(金) 17:56:41.08 ID:6C4F2ApI0
パノラマアワー
671本当にあった怖い名無し:2013/05/03(金) 21:11:26.56 ID:5OsbYx5L0
とりあえず
オナニー的な長文は勘弁
672本当にあった怖い名無し:2013/05/03(金) 21:50:54.38 ID:F520qEQF0
パンツ丸見えワールドは存在する
673本当にあった怖い名無し:2013/05/03(金) 23:38:46.15 ID:cg7LTPth0
パラレルワールドを確信してるわけじゃないけど変な夢見たから書いてみる

ふと気がつくとどこまでも広がる草原に立っていた、よく晴れていて心地のいい風が吹いている
周囲には小高い丘とその丘にある一軒の古い建物以外何もない、ずーーーっと草原だけ
とりあえず丘の上の建物に近づく、ヨーロッパ風の石造りの建物で、どうやらレストランのようだ
テラスにテーブルがあって席はすべて埋まっている
中に入るとカウンターもテーブルもほとんど満席状態だった
ピザ用だと思われる大きな窯がある
ぼーっと立っているとウェイターがオレに近づき話しかけてきた
「お待ちしておりました、貴方が最後の○○(オレの名前)様ですね?」
何が何だか分からないが、確かにオレは○○だと告げると空いていたカウンターに案内された
周りを観察するが客層はバラバラ、子供もいるし老人もいる、白人も黒人もアジア系も、男も女もバランスよくいる
オレが呆けていると隣の禿げた白人男性が話しかけてきた
「オレたちはみんな○○なんだ、ただしそれぞれが別の次元、別の宇宙の○○だ、オレたちは君であり君はオレたちだ」
激しく動揺するオレ、まったく意味が分からない、周囲の客はそんなオレをみて微笑んでいる
ウェイターが水とメニューを持ってきて話しかけてくる
「全ての宇宙の○○様が今日、このときにこの場所に集まり一緒に食事をすることは何億年も前から決められておりました、どうぞお楽しみください」
そう言うと同時に厨房から色々な料理が運ばれてきてみんなで乾杯をして食事が始まった
不思議と安らかな気持ちになったオレは酒を飲んで料理を食べながら見知らぬ自分自身とそれぞれの人生を語り合っていた

なんかやたら気分のいい夢だったよ
674本当にあった怖い名無し:2013/05/04(土) 14:40:30.44 ID:JNg4eoe2T
>変な夢見たから変
>夢見たから
>夢

死んどけ
675本当にあった怖い名無し:2013/05/04(土) 19:58:28.43 ID:R+LTAV4XP
藤子Fのパラレル同窓会でしょそれ
676本当にあった怖い名無し:2013/05/05(日) 22:20:42.19 ID:gn6Du+6o0
自分が小学生中学年くらいの頃、父親がやかんを引っ掛けたとかで、ひどい火傷をした。
でかい水ぶくれができていた。子供だったから大きく見えたかも。
病院で処置してもらった後もかなり長い期間薬を塗っていた。
自分も手伝った記憶がある。この時に「外用薬」という言葉を覚えたと自覚してる。

続く
677本当にあった怖い名無し:2013/05/05(日) 22:29:48.15 ID:gn6Du+6o0
続き
それから20年、母に「そういえば昔、父が酷い火傷したよな」と言ったら、ハァ?的な表情で「いや?そんな事無いけど?」と言われた。
まぁかなりの年数が経ってるし、両親もそれなりの年だし、母は自分のことじゃないから忘れてるのかな?と思った。
丁度そこに父が来たので聞いてみたんだが…「そんな火傷したことない」の一点張り。
両親に、何かと勘違いしてるんちゃう〜^^と笑われて、ハハ…って流したけど、すぐ忘れるような火傷じゃなかった。
火傷事件以後に起きてる家族の病気や事故系の話は家族全員が覚えてる。なのに火傷の事だけ、みな覚えてない。
678晒し:2013/05/06(月) 01:14:53.15 ID:o2xsy41PO
>>662-664
気持ち悪いの見っけwww
679本当にあった怖い名無し:2013/05/06(月) 02:38:52.49 ID:MVSVHKnIO
科学的にもパラレルワールドが証明される日も近い
680本当にあった怖い名無し:2013/05/06(月) 03:29:29.69 ID:ydCkFkPb0
たとえばどんな研究論文が?
681本当にあった怖い名無し:2013/05/06(月) 14:49:56.45 ID:kStCSn4vT
>>677
うぜーよ馬鹿が
餓鬼の頃の記憶なんてしばらくすると大半が置き換わるんだよ
中学年にもなって記憶が事実と違ってるのはお前の頭が悪いだけの話だ
682本当にあった怖い名無し:2013/05/06(月) 16:15:00.42 ID:6vn1L2rp0
>>681
何だと!テメェ
683本当にあった怖い名無し:2013/05/06(月) 20:06:35.87 ID:CM4fYpp+0
パラレルワールドからの電磁波が測定されたニュースはどうなった?
684本当にあった怖い名無し:2013/05/06(月) 23:44:35.52 ID:OEMCo85c0
ケータイの電磁波は脳の長期記憶をそこなうかもしれません。夢を見なくなってきたら要注意です。
685本当にあった怖い名無し:2013/05/07(火) 21:57:50.43 ID:L6wPSxJn0
どこかで電車のつり革に掴まっててめまいがしたら別の場所で一年くらい経ってて
電話帳がおかしくなってたとかいうコピペを見たような気がするんだがなんて検索かけたらいいんだろ

俺も少し似たようなことがあったなーコピペほど悲惨じゃなかったけど
686本当にあった怖い名無し:2013/05/07(火) 23:17:56.92 ID:HnmuLyaT0
2001年の秋 で出るよ
どうでもいいけど俺西武新宿線使ってるわ
687本当にあった怖い名無し:2013/05/07(火) 23:20:56.77 ID:au5GCbiDT
>>683
それソース出して

>>685
ただの解離性遁走
若人あきらが異次元にいったなんて誰も思ってないからね
688本当にあった怖い名無し:2013/05/13(月) 06:07:38.32 ID:HJVyqva70
パラレルワールドに行く方法
寝る
689本当にあった怖い名無し:2013/05/13(月) 13:32:51.61 ID:iI9zeA8oO
それは夢の世界的だね。
690本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 02:17:29.92 ID:EkDtUSugO
分岐点はどこ?
リアルタイムでアナログ的に分岐してるの?
691本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 02:25:12.93 ID:EkDtUSugO
パラレルワールドなんてありえない
692本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 04:05:41.45 ID:uz7AJsYO0
パラレルワールドは存在しないね
世界に分岐なんてシステムは存在しない
この世界は観測によって無限にある可能性が遂次収縮して1つの確定された世界になる
693:2013/05/25(土) 09:44:02.97 ID:AXk1EcmkP
>>690-692
俺様の中ではパラレルあることはとっくに確定済みなんだよ
貴様らの知識が単に最先端から遅れているだけのことだ
ここは貴様ら落ちこぼれはお呼びでない
>>1で書いた通り
ここで俺様が求めるのはあくまで実際のパラレル体験談だけだ
694:2013/05/25(土) 10:01:37.84 ID:AXk1EcmkP
ゆえに今後このスレでは
パラレル体験談とそれを書いた人への質問以外いっさい書き込みすな
695本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 10:24:21.26 ID:4xpB0oWs0
>>692
分岐しないが縮退はする

ということなら、パラレルワールドがあるってことを自ら言っているよね

「1つの確定された世界になる」の、
「〜になる」前の状態、があるってことでしょ
696本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 10:30:33.76 ID:zs0Pz6Ux0
単一世界は実在します。
そしてパラレルワールドは全て単一世界です。
697本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 14:29:07.37 ID:UHdAGk6t0
別の次元はたぶんあるけど、
そこでの体験がこの次元で語られるなんてことはあり得ない。
もちろん、パラレルワールドでの体験を語るなんてあり得ない。
具体的な記憶が次元を超えることはない。
いまのところ次元を超えられるのは重力子だけであって、
少なくとも記憶を司る脳の機能とは関係なく、それは次元を超えられない。
698本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 14:40:02.39 ID:R6x314w+0
パラドックス13読もう
699本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 14:55:20.03 ID:zs0Pz6Ux0
>>697
ある意味正しいです。
なぜなら人はひとたび単一世界に吸い込まれると二度と戻ってくることはできません。
単一世界に吸い込まれると座標にしっかりと固定され動くことはできません。
700本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 17:24:21.97 ID:vA+4wjb90
マルクスが教えてくれたじゃねえか
この世は上部構造と下部構造で出来ているって
六芒星でいう△と▽の組み合わせが織りなす神秘
ラカンはこの関係の非対称性について「性的関係はない」という名言を残したな
701本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 19:14:37.24 ID:EkDtUSugO
リアルタイムで自分が分裂しているなんてありえないから
1秒前の自分は引き続き自分でしかない
702本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 20:09:56.02 ID:uz7AJsYO0
>>693
ん?
ならこのスレには誰も書き込めないなw

>>695
収束する前にあるのは可能性だけだぞ
世界そのものがあるわけではないし、確率の靄のような所謂重ね合わせの常態の未来が1つあるだけだ
703本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 02:31:54.35 ID:daOq72zA0
>>702
なんか言ってることが矛盾してるな

可能性があるというのなら、
Aである可能性の世界があり、
Aではない可能性の世界がある。
ということじゃないか

世界そのものじゃないというのなら、
今こうして存在している世界も、世界そのものじゃない
ということになってしまう
704本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 02:46:35.01 ID:g048AGhW0
世界=
無限の可能性から導き出されたたった1つの結果で構成される空間
時間を無視してパラレルワールドの存在を語る事は出来ない。
705本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 03:18:47.91 ID:t8His5r10
>>703
矛盾なんかしてねーよ
1つの世界がAという未来とBという未来を同時に持ってるだけだ
現在において観測によってそれがどちらかに収束し、しなかった可能性が消えるだけだ
706本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 03:23:42.59 ID:t8His5r10
世界が分岐するというならそのシステムを論理的に考えないとダメだろ
収束によってこの世界では消えた未来がいったい、どこにどうやって何を材料にしてできたのか
「あったら面白いから」ってのはSFや疑似科学ですらないただの妄想に過ぎんぞ
707本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 03:30:54.85 ID:daOq72zA0
>>705
言ってることがますます矛盾しているな

世界は分岐しない、と言ったはずなのに、
1つの世界がAという未来とBという未来を同時に持ってる
なんてことを言っている。

即ち、この現時点で、この世界はAになる側と、Bになる側の2つに
分裂しているということじゃないか。
708本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 03:41:45.74 ID:g048AGhW0
>>707
単にあなたがこの世界から逸脱した視点で語ってるだけじゃ?
あなたが観測者ってならともかく
709本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 03:47:22.18 ID:QPzLhZioO
未来ってのはただの想像でしかないからいくらでも持てるだろ?
明日の12時にどこにいるか3ヶ所想像してみる。でも明日の12時にいるのは1ヶ所でしか存在できない
そういう意味で収束するって表現したんだろ
710本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 03:50:12.33 ID:t8His5r10
>>707
あのさー
本来の意味とは違ってるの承知でシュレディンガーの猫ね
はこの中の猫は生きてもいるし死んでもいる状態が重ね合わされてる
猫は分岐してるんじゃなくそこに「同時に2つの状態で実在する」
観測によって収縮し現在−未来がどちらかに確定される
猫の状態(生死)が未来に分岐する可能性なんて一つも無い
711本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 03:52:23.59 ID:g048AGhW0
つうかそんな難しい解説してる訳でもないのに
ID:daOq72zA0は何につまづいてんだ?
712本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 04:08:41.40 ID:rNkjWP/40
収束した後の選ばれなかった可能性の世界は存在する
ただし創作のように、意識を持った人々が生活しているわけではない
世界のどこにも意識が無く観測されない為、止まった状態でただ存在するのみ

止まっている世界には干渉できないため、乗り物や身一つで乗り込むことはできない
しかし、その世界に意識を移すことは可能
意識を移したときその世界は観測され、時間が動き出す
713本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 04:20:13.86 ID:QPzLhZioO
>>712
その世界に意識が移ったとして、その人以外の人間の意識は誰が担当するんですか?
714本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 04:44:10.12 ID:rNkjWP/40
>>713
誰かの意識が別の世界へ移ったとき、俺個人もその世界にいるとして、
たぶん俺の意識が反映されて勝手に動くと思う
意識は世界より上位にあって意識同士に繋がりが有るため、別の世界でも融通が利く
脳味噌があるうちは別の世界は知覚しづらい
715本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 05:20:18.47 ID:t8His5r10
>>712
無いから
選ばれなかったらもう存在しないだけ
消えるのは可能性だけであって世界が同行は無い
716:2013/05/26(日) 08:22:01.89 ID:ocb1+0FLP
だから俺様の中では
パラレルあるのはとっくに確定と言っておろう!

今更、パラレルの有無で議論してるような落ちこぼれどもは
とっとと消え失せろバーロー!!
717:2013/05/26(日) 08:31:06.91 ID:ocb1+0FLP
そもそもあることは証明できるが、ないことを100%証明するのは
無理だってのがわからんかマジ糞馬鹿どもめが
浮気してないことを100%証明するのは無理なのと同じことだ

そして俺様はもうとっくにあることを多くの実例を聞いて知っている

ゆえに
今更パラレルの有無で議論してるような落ちこぼれどもは
このスレには微塵もお呼びでないのだよ

今後>>1に書いた通り、パラレルらしき体験談だけ書け
今後それ以外のことを書き込むバカは俺様が徹底的に叩き潰す
いや、正確にはハナッから目に見えるものしか信じてないくせに「パラレルない」などと
言い切るバカは叩き潰す
逆に「パラレルある」という意見なら大いに書き込んでOK
なぜなら何度も言うように俺様の中ではとっくにそれが真実だから
718:2013/05/26(日) 08:55:54.55 ID:ocb1+0FLP
>>712=714
あなたはわかってるっぽいな
バシャールとか読んでる?
719本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 08:59:51.63 ID:t8His5r10
バシャールw
知恵遅れの偽1は消えとけ
この世から
720本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 10:26:22.20 ID:rNkjWP/40
>>718
書籍は何も読んでないよ
スピ系のサイトも斜めに読んだだけで、全然嵌まれなかった
一番読んでるのはオカ板か
ウィキペディアでバシャールの概要を見たけど、結構似ているね
721本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 15:44:47.41 ID:lPAMdZ4I0
>>717
パラレルの体験談なんてあり得ない
>>697 の通り、記憶は脳に物理的に格納されているものだから次元を超えない
722本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 16:15:58.27 ID:t8His5r10
「別の次元」と「パラレルワールド」が違うってのもちゃんと理解しとけよ
前者は存在するが後者は存在しない
723本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 16:17:25.39 ID:jHHPnKBR0
お前は典型的な
頭でっかちちゃんだな
724本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 16:34:31.68 ID:yfSEwzE60
この世界以外のパラレルワールドは単一世界です。
725本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 18:48:06.86 ID:yfSEwzE60
単一世界を信じなさい。
単一世界に引き込まれたら最後特定の座標に固定され身動きできません。
726本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 19:18:16.45 ID:A5iXrnch0
俺は昔から、夢でこことは違う別世界の夢を何度も見てる。
異世界って言ってもいいかもしんないが、間違いなく地球で日本なんだが
駅の場所や地理がメチャクチャなんだよ。

東京は東京だけど、同じ街、同じ地名でも町並みが全然違う。
一度家に帰ろうとしたが、駅名がバラバラで(何故か六本木が新宿の辺りだったり)
自宅の場所が解らなくて帰れなかった。

俺はパラレルワールドで、何処かに存在するもう一つの世界だと思ってる。
727本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 21:21:06.80 ID:+Oa4fn6n0
写真は?
728本当にあった怖い名無し:2013/05/27(月) 00:22:04.69 ID:foGq5EUb0
写真って?
729本当にあった怖い名無し:2013/05/27(月) 04:47:24.52 ID:FEqXrvZ40
>>726
夢の別世界で続く生活 第4夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1365404874/

夢はただの夢だ知恵遅れ
730本当にあった怖い名無し:2013/05/27(月) 07:49:57.32 ID:Fzc4xV5v0
やたらと見るデジャブはパラレルワールドの出来事が関わってると思う
何度も見てるせいか次に起こることまではっきりとわかる
731本当にあった怖い名無し:2013/05/27(月) 12:01:31.25 ID:EHndCuiP0
物理学をやたらと振り回すやつは
肝心なことが分かっていない

box in the box

いや正しくは

boxes in the box

か。
一つの閉じた箱の中で、
如何に無矛盾な学問体系を確立しようとも、
箱の外のことについては肯定も否定も出来ない。
732本当にあった怖い名無し:2013/05/27(月) 19:24:11.94 ID:E02SNhCD0
つまり語る事ができません。
733本当にあった怖い名無し:2013/05/28(火) 03:00:48.49 ID:DHzcsysY0
>>730
「実際にはそうした夢すら見ていない場合が多く、別の内容である場合も多い」とする批判、また「体験するのと同時に、過去に同じ体験を夢で見たという記憶を作り上げ、その場合でも夢を見たと感じるためだ」という批判もある。
ほとんどのケースではその瞬間の記憶のみが強く、その記憶を体験した状況(いつ、どこで、など)についてははっきりしないことが多い。
同様に時間の経過により、既視感の経験自体が落ち着かない経験として強く記憶に残り、既視感を引き起こした事象や状況の記憶はほとんど残らない。
これは「短期記憶と長期記憶の重なり合いが原因[要出典]」と考えられている。
体験している事象は、脳の意識的に働いている部分が情報を受け取る前に記憶に蓄えられ、処理されるからである。
734本当にあった怖い名無し:2013/05/28(火) 03:02:04.15 ID:DHzcsysY0
>>731
箱の中を正しく理解できないやつに箱が置かれた世界を正しく認識することなどできはしない
つまり馬鹿が何言っても馬鹿の妄言
735本当にあった怖い名無し:2013/05/28(火) 05:17:46.36 ID:0Dd2V0ArO
>>730
つまりパラレルワールドではこの世界とまったく同じ現象が起こってるということ?しかもこの世界より進んだ時間で
736本当にあった怖い名無し:2013/05/28(火) 09:43:25.89 ID:jBEvFa7r0
>>734
おまえは論理学が分かっていない。

論理学は全ての学問の基礎であって、そこが怪しいやつは、
どんな学問をやってもまともに身につかないし、
その発言を取り上げてもらえることもない。
737本当にあった怖い名無し:2013/05/28(火) 15:31:42.07 ID:Q10TuxEE0
>>735
今いる世界にも過去と未来が存在してるのと同じでパラレルワールドにも過去と未来があって、
ある決まった点だけで世界間を連絡してるんじゃなくて常に連続して関わってるって考えてる
738本当にあった怖い名無し:2013/05/28(火) 17:17:46.22 ID:BeVg0COD0
未来は正確には存在していない。
過去は現在の残骸。
739本当にあった怖い名無し:2013/05/28(火) 23:15:04.85 ID:DHzcsysY0
>>736
論理学以前にお前は最低限の論理的思考が出来てないんじゃないかな?
つまりお前のような馬鹿が何言っても取り上げてもらえないということだ
740本当にあった怖い名無し:2013/05/28(火) 23:16:04.44 ID:DHzcsysY0
>>737
パラレルワールドは存在しない
存在するとしても一切他の世界とは干渉できない
741:2013/05/29(水) 12:59:54.98 ID:bl29FdfHP
>>739-740
貴様さー
なんでいちいちこのスレ来てんの?

存在しないと思うなら貴様1人で勝手にそうおもっときゃいいだろが
それをいちいち他人に押し付けんな
まずこのスレに場違いだと気付けタコ
742:2013/05/29(水) 13:05:37.05 ID:bl29FdfHP
>>739-740
貴様がいくら否定しようと
俺様の中ではとっくにパラレル存在することは確定済みであり
その考えが変わることは一切ない
貴様はそうやって意見押し付けて俺みたいなパラレル肯定派の考えを変えさせようと
してるのかなんだか知らんが、いいかげん諦めろ
743本当にあった怖い名無し:2013/05/29(水) 13:32:47.75 ID:9RYuIOU50
うぜえ、死ね
744本当にあった怖い名無し:2013/05/29(水) 17:05:01.58 ID:4C1TBYvs0
>>741
お前の存在自体がこの世に必要ない
お前の妄想でどうだろうと現実には存在しない
消えろ知恵遅れ
745本当にあった怖い名無し:2013/05/30(木) 03:28:17.56 ID:kCKV9bZX0
GyaO ナショジオ パラレルワールド
746本当にあった怖い名無し:2013/05/30(木) 20:42:59.90 ID:BY57nx6w0
パラレルワールドは理論的に証明されています。
なぜならそうだからです。

これで有無も言えませんね。
747本当にあった怖い名無し:2013/05/30(木) 23:20:25.45 ID:QytH/qoH0
つまんね
748本当にあった怖い名無し:2013/05/30(木) 23:50:04.89 ID:nMlS1QY50
>>746
理論的になんて全く証明されてねーぞ知恵遅れの朝鮮人
749本当にあった怖い名無し:2013/05/31(金) 00:10:46.43 ID:IF+FFnmW0
自分でははっきりと体験した記憶があるのに、家族はそんなことないと言う

何が現実なのか、幻覚なのか、夢なのか訳わからん
750本当にあった怖い名無し:2013/05/31(金) 02:39:20.21 ID:neoCpi6h0
医者逝け医者
751本当にあった怖い名無し:2013/05/31(金) 20:11:29.21 ID:x1Vjk9ws0
>>748
最近も新しい概念が発表されていましたよ
752本当にあった怖い名無し:2013/05/31(金) 20:55:27.42 ID:Z9EN36K80
それ是非ソースを
753本当にあった怖い名無し:2013/05/31(金) 22:57:23.09 ID:neoCpi6h0
>>751
別の宇宙とパラレルワールドをごっちゃにしてるんじゃないか
754本当にあった怖い名無し:2013/05/31(金) 23:45:56.55 ID:xiz/s2jZ0
科学的には無理だ
オカルトならあり得るかもしれないが
755本当にあった怖い名無し:2013/06/01(土) 03:34:27.60 ID:l9y1ksjB0
つまり虚言ってことだな
756本当にあった怖い名無し:2013/06/01(土) 14:09:28.50 ID:cp2VbM7d0
621 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/04/23(火) 19:16:50.66 ID:6OOBkV4E0
様々な科学者もパラレルワールドは存在するって言ってるよね

679 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/05/06(月) 02:38:52.49 ID:MVSVHKnIO
科学的にもパラレルワールドが証明される日も近い

683 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/05/06(月) 20:06:35.87 ID:CM4fYpp+0
パラレルワールドからの電磁波が測定されたニュースはどうなった?

751 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/05/31(金) 20:11:29.21 ID:x1Vjk9ws0
>>748
最近も新しい概念が発表されていましたよ
757本当にあった怖い名無し:2013/06/01(土) 15:18:23.62 ID:sV2kq/mD0
検索しろよ
758本当にあった怖い名無し:2013/06/01(土) 16:13:02.94 ID:nYOBo70I0
パラレルワールドもGREEで検索
759本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 01:56:11.15 ID:0/SU68c80
やっぱりvipperはオカ板にはいらんな。
気取り屋のアホばっかりで何ら意味のあることも言えない。
こいつらのせいでオカ板がすたれたんはまちがいない。
でていってほしい。
760本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 12:13:06.36 ID:RcmQBQ0k0
>>756
>パラレルワールドからの電磁波が測定
ググっても全く見つからないな
761本当にあった怖い名無し:2013/06/03(月) 03:00:28.78 ID:V7OO6Bwl0
検索言語を英語に設定してquantum physics や quantum realityで
検索してみると面白い話が出てくるよ。
検索結果で出てくる程度の英語もできない頭には理解不能だろうがw
762:2013/06/03(月) 12:25:37.25 ID:AmI/cs44P
何度も言うように
ここはパラレルの有無を議論するスレではない
パラレル体験談を語るスレだ
今更、有無の議論なんぞ他所でやれ落ちこぼれども

そしてパラレル肯定派は否定派のバカどもなんぞいちいち相手せず無視しとけ
否定派は所詮、ハナッから目に見えるものしか信じてない常識に縛られてるだけの哀れなロボットだからなあ
763:2013/06/03(月) 12:29:21.21 ID:AmI/cs44P
今後、パラレル体験談とそれへの質問以外の書き込みは断固禁止
スレ主の俺様にちゃんと従え
764本当にあった怖い名無し:2013/06/03(月) 12:55:45.32 ID:902iKAwP0
>>761
つまり虚言の範囲を拡大しろって事かい
全うな日本語ソースが出ないということは取り上げる意味もないってことだろう

>>762
消えろゴミムシ
765本当にあった怖い名無し:2013/06/03(月) 15:42:27.32 ID:iwKaKDeR0
この世界は上部構造△と下部構造▽で成り立っているが(この組み合わせこそユダヤの象徴「六芒星」なのは言うまでもないだろう)
下部構造▽は周知になってしまうと機能しなくなるし、構成員にある種の「特権性」を与え秘密を守らせるために
この世には「存在しないもの」として振舞うように義務付けられている

彼らの仕事は多岐にわたるが主にスパイ業務と治安の維持に努めている
巷で言われている超常現象やよく当たる占い師なんかも彼らの仕業だ

しかし、問題なのが、「遺伝的に」それを察知するチカラを持った人間が少なからずいるということだ

彼らは具体的な経験から集められたデータを基に漠然と「この世には神秘があり、それは人種や民族と結びついている」ことを洞察する
そして、フロイトやルソーなどの哲学書に触れることによりその直感は甚だしく真実なのだと確信する

アインシュタインが言うように「現実は幻想にすぎない」のだ
766本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 13:22:37.48 ID:DDdbVNmE0
 
100年前のテディベア?、英空港の忘れ物 情報求む
http://www.cnn.co.jp/fringe/35032987.html
 
> 片方しかない目にすり切れた鼻、添えられた写真には95年前の日付。
> 英ブリストル空港が、出発ロビーで昨年見つかったクマのぬいぐるみの
> 持ち主を捜している。
 
> 一緒に見つかった写真には幼い女の子2人が写り、
> 髪をリボンで束ねた大きい方の女の子がぬいぐるみを抱いている。
> 裏はポストカードになっていて、
> 「大好きなパパへ。あなたの小さな娘とソニーより」などと書かれている。
>
> 「1918年3月4日の誕生日に撮影、1歳5カ月」という文字もある。
 
パラレル臭(もしくわ時空超え臭)がプンプンするよなあ。
767本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 18:27:27.62 ID:vPOJ7TvD0
>>766
いたずら臭しかしねーよ知恵遅れ
768本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 18:44:18.79 ID:DDdbVNmE0
>>767からウンコ臭
769本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 23:38:56.86 ID:vPOJ7TvD0
>>768
それお前の口の臭いだぜ
770本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 23:55:38.37 ID:DDdbVNmE0
>>768
プッ
涙拭けよ
いや、ケツかw
771本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 00:31:56.38 ID:tydrgoTc0
>>766
タイムスリップ的な何かを演出したかったのなら、演出ミス。
製造年が100年前のものであると立証されて、かつ、新品同様じゃないといけない
772本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 17:34:02.68 ID:b9Lv4TCE0
質問なんだけど
パラレルワールドと異世界って別のもの?
よく同じものとして扱っているサイトを見るけど、どうなの?
773本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 17:45:43.65 ID:qG76Rzm+0
>>772
別世界もある意味パラレルワールドだと思うよ
世界が産まれる時点での枝分かれって考えられるからね
ただ似通ってるけどどっか違う世界のほうがパラレルワールドっぽいけどね
774本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 21:21:50.76 ID:qG76Rzm+0
パラレルワールドってさ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1369999949/
こんなんあったよ
みんなの意見はどう?
775本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 00:54:39.92 ID:zw0QrQzU0
読んできた

1がなんか気に入らなかった
776本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 02:30:07.37 ID:xPrhE/ew0
>>775
わかるわー
777本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 15:23:46.53 ID:ogvCrnp90
778本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 13:57:42.17 ID:Dm03x76Y0
パラレルワールドが存在しないと説明がつかない複素共鳴干渉現象が発見されました。
779本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 14:47:33.61 ID:Ghq6rERM0
ソースは?
そしてそれがただの他次元で「パラレルワールド」である証明は?
780本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 14:48:03.58 ID:Ghq6rERM0
○他次元ではなく
781本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 15:18:06.60 ID:NP+lXkwW0
>>780
興ざめするからそういうのは出来るだけやめて下さい
782本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 18:29:40.26 ID:Dm03x76Y0
>>779
ソースはうちの研究室の研究結果です。
783本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 23:08:22.31 ID:Ghq6rERM0
>>781
妄想したいだけの知恵遅れはどこか精神病院にでもお帰りを

>>782
追試もされてないってことか?
それはソースにはならんだろ
784本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 00:39:08.69 ID:7huUmCSs0
体験あるよ。ガイドが全部説明して導いてくれてたんで、今考えれば
非常識、タブーの類だとわかるけど、当時は不思議でもなんでもなかった。
詳細を話すと、叩き対象になりそうなので話さないけど、
ただ>1は確信したなら正しい。
自分の感覚としては、量子論の多世界解釈のように無限に枝分かれする
イメージはないですね。ただそれも真実の一端かもしれないとは。
(世界としての)目的別にいくつか作られているといった感じ。
さほど大きな意味を持たない世界もあるけど、ここはそうじゃないらしい。
まだ、それほど実感はないけど。
自分が話せるのはそこまで、俺もわからないことの方が多いので。
785本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 04:38:11.95 ID:aujyXACh0
>>784
何も理解してない妄想馬鹿
妄想と現実の区別がつかないキチガイ
多世界解釈では世界は分岐なんかしない
医者いって早く治療して来い
786本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 09:56:32.83 ID:Kriz4Aqb0
時々、暴言と見られる発言が散見されますので、一言だけ。

幼児や低学年の教育の専門家によると「キレル」など問題行動を起こすこどもに共通して
いるのは、自分の気持ちや自己表現がうまくできないことだそうです。 自己表現能力に
劣る子どもが、幼児的暴言を吐いたり、暴力をする傾向があると言及しています。

将来大人になっても問題行動が修復されないと、人格破綻者と陰口を言われ、後ろ指を指
されるようになる可能性があります。そうすると社会に適応出来にくくなり、自分も不幸
になり周りの関係者にも悪影響を及ぼします。

自分が切れやすいと自覚がある方は、自己表現能力を伸ばすことにより、些細なことで怒
りの感情を抑えられずに、幼児的暴言を吐いたり、暴力に頼ることは少なくなります。

さらに熟達すると、自分の心の動きや他人の感情傾向を客観的に分析出来るようになりま
す。そうすると、何を言われても怒りの感情に支配されることはほとんどなくなり、無駄
なエネルギーを浪費せずに済みます。

心当たりのある方は参考にして下さい。
以上、ご静聴ありがとうございました。
787本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 15:24:05.53 ID:8PmRuiJJ0
一瞬だけ移動?してるとかないかな。脳の誤認の方が可能性高いか。

普通に仕事してて全然関係ない、知りもしない世界での自分の考えがまとまり解決してる。
解決した安心感でみたされた時に(次にこう動けば成功するみたいな感じ)
「あれ?なんの世界の話し?ゲームとか本での話でもないし」
「そもそもそれを意識してないし、考えてる時間もなかったし?今ずっと仕事のこと考えてたし」ってなる。
そのまとまった考えもその時は覚えてるから、現実と、最近の自分の行動と照らし合わせても何も関連ない。
そしてそのまとまった内容も世界も忘れていく。
一瞬にして夢見てるだけかな。それだと似たような体験の方いません?
788本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 19:02:53.85 ID:iMbifpKI0
>>783
まぁいいじゃん^^
789本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 20:57:41.80 ID:GzbHAgoC0
たまに予知夢を見るんだが出来る限り見た視点、と言うか映像から遠ざかる行動を取っている
なぜかと言うと見た視点に近づくと必ず何かに邪魔されたり道を聞かれたりする
1度だけ何の障害も無かったんでずんずん進んで行ったら
周りに人が居なくて雑音も何も聞こえなくて怖くなって引き返したら
きゅうにワァッと人ごみにも揉まれた・・・
790本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 00:09:34.02 ID:2Wg0S76I0
>>786
お前みたいな池沼は打ん殴って躾けるのが一番なんだよ
人間以下の存在に人権なんて必要ないよな?

>>787
解離性障害
791本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 14:22:19.52 ID:hG1CZkaD0
パラレルワールドにいったのかよくわからないが、まあそんな感じのとこなら
昨日いったぞ!
一瞬だったけどな聞きたい奴いるか?
792本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 19:38:24.22 ID:g611bPiE0
>>791
迷子だった、って言うオチ以外なら聞いてやる
793本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 19:40:30.96 ID:jGpTy2bc0
米子で迷子
794本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 02:56:31.53 ID:yHvXmsUJO
最近、宇宙ひも理論とかM理論とかをYouTubeでみたけど、マジでパラレルワールドがありそうな感じだったな。

世界は11次元あって、普段目にしてるのは4次元。あとの7次元は目に見えないとこにあるとかなんとか。
795本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 10:24:03.05 ID:nGqnA+XGT
>>794
ああいうの見て頭の弱い子はパラレルワールドがあると思っちゃうのか
あれが直接いっているのは「別の次元」であって平行世界ではない
ブレーンワールドをひっくるめてバルク内の複数ブレーンというのはあるけど
それが所謂SF的なこの世界そっくりのifの世界という意味では無い
そこは単純に次元的に同レベルの別の宇宙(世界)ということに過ぎない
796本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 15:12:30.75 ID:6obFDtZK0
俺様がパラレルはあると言ってんだからあるんだよ!
今更議論するな!

何度同じことを言わせる気だ糞落ちこぼれどもめが!!
797:2013/06/16(日) 15:14:00.30 ID:6obFDtZK0
俺様がパラレルはあると言ってんだからあるんだよ!
今更議論するな!
パラレル体験談とそれへの質問以外書き込むな!
>>1にあるとおりここはそれを書くスレであって今更有無なんかを議論するところではない!

何度同じことを言わせる気だ糞落ちこぼれどもめが!!
798:2013/06/16(日) 15:21:38.26 ID:6obFDtZK0
それとパラレル肯定派は否定派のバカどもなんぞいちいち相手するな
所詮そいつらは現代科学だけが全てだと思い込まされている操り人形に過ぎん
799本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 15:34:05.55 ID:nGqnA+XGT
ID:6obFDtZK0はNGで
科学以前に妄想と現実の区別がつかないやつは論外
鉄格子つきの病院で一生わめき散らしてればいい
800本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 15:45:22.45 ID:XS5UtSqX0
パラレルワールドに電子を移送する技術も確立されています。
801本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 16:20:29.43 ID:RbLZ6nWC0
「パラレルワールド」の研究ではあまりにも有名なので知らない人はいないと思うが、
日系3世の物理学者で超弦理論や量子力学の専門家でもあるミチオ・カク教授が、

「この世には多くの宇宙が同時に平行して存在している」

と明言している。また、

「デジャヴは、異なる宇宙から移転してきたことと関係あるかもしれない」

とも言っている。
802本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 16:32:07.78 ID:RbLZ6nWC0
>>801

【参考】
「パラレルワールド」(NHK出版)ミチオ・カク著

「今、マルチバースの概念が、『宇宙(ユニバース)』という言葉自体を廃れさせて
しまう新たなパラダイム・シフト(思想的枠組みの転換)をもたらしている」(410頁)

 もしかしたら、宇宙に数多く存在するブラックホールは、すべて、他の宇宙への入口
かもしれない。

 超ひも理論によれば、われわれの宇宙は、本当は十一次元の拡がりをもっている。
その高次元の中で、並行宇宙は、われわれの宇宙から、たった一ミリという目と鼻の先に
浮かんでいるかもしれないのだ。

 われわれを取り巻く時間と空間は「ユニ(唯一)」ではなく「マルチ(複数)」で
あることが物理学者たちの間では常識となりつつある。


 「超空間への脱出」では、加速膨張により冷え切って希薄になった死の宇宙を
抜け出て、われわれの子孫が並行宇宙へと脱出する可能性が探られる。

 そのシナリオは、はたして物理学なのか、それともSFなのか。(実際、本書には、
SF小説からの引用が非常に多い。)

 著者のミチオ・カクは、超ひも理論の研究で有名な物理学者で、数多くの専門論文や
教科書のほかに、一般書も著している才人だ。

 知の第一線で活躍する科学者による「パラレルワールド」の報告は、われわれの想像力
を宇宙へと誘い、改めて人生の意味を問い直すきっかけを与えてくれる。

(共同通信社の紹介より)
803本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 21:10:54.53 ID:+pMQ8vgB0
>>795
そのブレーンは理論上無限にあるんだから
いわゆるSF的なイフ世界も存在するんじゃないの
804:2013/06/16(日) 22:56:05.68 ID:6obFDtZK0
>>803
だからいちいち否定派を相手すんなっつってんだ
こいつらは現代科学の常識からけっして出られない牢獄に閉じ込められた囚人なんだよ
何言ったって無駄だから無視しとけ

ここはパラレルの有無を議論するスレでなく
パラレル体験と、それを語る人に質問するスレだってことを忘れるな
805本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 02:28:53.36 ID:hPSi+BSE0
異世界に来た人ってぼっちになるって感じの書き込みどっかで見たけど
あれが本当なら自分異世界にきたのかもなー
へんな生物(人間に見えるけど違う気がする)に会ってからなんか違う気がするんだよね
というかその生物にあったとき部屋きれいだったんだけど会ってから部屋汚いんだ
その前はコミュ力ばつぐんだったけどそれからコミュ力だめだめなんだよね
人呪った(1人呪って本人死その家族1死その家族2人病気)から天罰かな
1人呪ったのは何回も呪いまくったってことね軽く呪った人はいっぱいいすぎて・・・
なんかこれ書いてたら頭いたくなってきたわ・・・神様怒ってんのかね・・・
nanka mozi utenaku natte kitawa
kono sekai genpatu toka kowai si ...moto ita sekai ga anzen na sekai nara
modoritai wa- .osaisenn dorobo- ni katan saserareta koto arusi yappa kami sama okotteru no kana
nanka un waruku nattasi kono sekai ni kirawareteru ki ga suru wa-
806本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 03:10:34.15 ID:hPSi+BSE0
うてるようになったわ
あれだ異世界っていってもあんまり変わってない
部屋がものすごくきれい→汚すぎる、家族仲いい→悪すぎる離婚、コミュ力いい→コミュ力ない
会ったことも無い人に話しかけられたり(名前いわれながら)
裕福→貧乏とか・・・
まあこの世界いいことないし安全な世界にいきてえ・・・
なにしたらゆるしてくんのかねー
車に道譲ったり神社行ったりしてるのに・・・最近はあんまり呪ってないし・・・(週に1回程度)←軽く!
もうちょい呪うの控えたほうがええのかね・・・
なんか呪うの癖になっててすごく(ものすごく嫌なこと)嫌なことがあるとその人に向けて呪いの文字壁に爪で刻むんだよね
どう考えても因果応報なんだけど許してもらえる方法ほかにないかな?神社は月に1回か2ヶ月に1回くらい行ってる
807本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 03:22:33.69 ID:hPSi+BSE0
あ、まあ呪いといってもオリジナルの子供心に考えた簡単な呪いだから
あんまり効かないと思うよ!本気で呪ったときの805の被害は偶然だと思うし
まぁ軽く呪った人は連絡とってないしそのあとどうなったか知らないんだけどね
前の世界にいたとき周りの人の運吸い取ったりできてたのにこの世界ではできないし
くじ運最悪だよ・・
異世界に行く方法試したんだけどなんかメチャクチャ怖くてさー
もうガクブルだったよ成功しなかったけど音が聞こえてきたりあれはもう試さないわー
神様どうやったら許してくれんだろー
お祈りのポーズよくするし部屋にでた生物(この生き物にあってからたぶんこの世界に来た)がでたとこ
に向かってよくお祈りするし・・・
あ、神様この書き込み見てたら弟子にしてほしい
神術に興味があるんだよね
あれだ呪いばっかりしてたらだめだと思うんだマイナス系の術ばかりじゃなくて
プラス系の術使えるようになりたいんだよね人の役にも立つようにするからさー
808本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 03:30:05.79 ID:hPSi+BSE0
頭に痛みこないしOK〜♪ってことかなって思ってたら
頭痛くなってきたよー
欲がでちゃだめなのかー
あーでも有名な神社に行く予定だから許してもらえるかも!あ、神社に行くだけで許してはもらえんか・・・(許してもらえるかも!のところでまた頭痛・・・)
あ、その生物詳しいのこれね↓前に書き込んだんよー
627 :本当にあった怖い名無し:2013/06/13(木) 01:55:53.88 ID:v8mEg1wJ0
時空お兄さんか知らんがあったことあるよー
なんかあれ人間ってよりさー別の生物だよね
雰囲気は大阪のくいだおれ人形っぽいけど
会ったんは小学生の時ね、部屋で寝転がってたら窓のほう見てたらなんかくいだおれ人形っぽい生き物というかお兄さんというかが
いてさ「な、なんかいる」って思ってたら起きたら
809本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 03:38:18.84 ID:hPSi+BSE0
長すぎって!それとこれ見た人に言っておくけど私が人呪ったりして異世界に来たということが勘違いじゃなくて本当でもさー
異世界に行きたいから!って気持ちで悪いことせんといてねーそんなことされたら
私の罪もっと重くなんじゃん!それに今より悪い世界に行くぜー自分で思ってるよりたぶん
悪い世界だからやめいやめいあとー飽きたってやつ辞めたほうがいいよーあれなんか怖いし
どーしても異世界行きたいならサー自分で魔術考えたらいいよー私も呪いは自分で作ったしさー
つづき↓
別の部屋で時間が数時間戻ってるんだぜ
あの生物は怖いって感じはしないけどさなんか嫌な感じだよ
でももういっかい会いたいなー次は今の記憶のまま小学1年まで戻してほしーよ


628 :本当にあった怖い名無し:2013/06/13(木) 01:59:27.94 ID:v8mEg1wJ0
あ、そのお兄さんなんか嫌な感じっていうのは
ニヤニヤしてて気持ち悪かったからね。
あと、自分小学生だったけど携帯は持ってたよ
810本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 03:57:39.61 ID:hPSi+BSE0
その神社の神様に殺されそうになった夢みたりするし
なんかに首切られて幽霊になって悪霊になる夢みたりするし
前世悪霊だったんかねwwそれで呪いができるのかもなーと思ったり
そう考えるとなぜか鳥肌ガー・・・毎回夢はやけにリアルだしこえーわ
いっぱい書き込んでスマソwww
裕福→貧乏って書いたけど今は裕福→貧乏→裕福って感じ
よく呪う相手と自分が同じくらいの金額持った裕福ってなんかイライラするわ
天罰こないように今呪いできるだけしないように我慢してるけどすごいつらいわ
呪う癖直すのはすごいつらい・・・これは試練なのか試練なのか・・・?
ストレスすごいたまるし嫌な事言われたらいつの間にか呪っちゃってるし、、、
安全な世界のパラレルワールド行きたいなー魔術が学べて安全な世界なら嬉しいかも
人を呪わば穴二つっていうしこえーわ
811本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 05:20:29.36 ID:rMAq95VvT
>>803
無数にはあるが無限とは限らない
まあ無限としてもいいけど
ただし1/∞の宇宙と同じものが発生する確率は1/∞のさらに1/∞ということになる
∞面体のサイコロを2つ同時に振ってどちらも同じ数が出なければいけない
812本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 05:53:26.19 ID:rMAq95VvT
マルチバースを考えるとこのユニバースは親宇宙の子宇宙であることはほぼ確定される
親宇宙の一点にある真空の揺らぎからこの宇宙は生まれた
さてこの親宇宙の一点というのは「1つしか存在しない」
別の場所では条件が異なる可能性があるのだ
たとえ宇宙の発生条件が完全に同じだとしても、その後の素粒子の振る舞いが全て同じでなければ同じ姿の宇宙は生まれない
発生からインフレーション、ビッグバンまでを考えてもこの時点でまったく同じである可能性はほぼないが、素粒子が形成された時点でその確立は加速度的に減っていく
この初期の段階での差異は微小でも、その差は時間が経つにつれ大きくなる
最初の原子が作られるころには同じ形の宇宙なんてものは∞個の宇宙の中でも存在しえないだろう
813本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 11:20:45.63 ID:gWgC0woR0
妄想おつ
814本当にあった怖い名無し:2013/06/18(火) 00:34:48.48 ID:WrtAhiq90
ここ1年くらいで幾つかパラレルワールドっぽいのを体験したんだが
815本当にあった怖い名無し:2013/06/18(火) 01:13:52.24 ID:5kcc2lhcO
>>814
レポよろ
816本当にあった怖い名無し:2013/06/18(火) 12:27:54.05 ID:d0kgSewsT
>>814
さっさと医者逝け
817本当にあった怖い名無し:2013/06/18(火) 15:05:52.42 ID:afPgehTT0
>>814
是非詳細きぼん!急げ!
818本当にあった怖い名無し:2013/06/18(火) 21:31:59.90 ID:hVDg06Um0
まず最初の体験は去年末なんだが、家で飼ってる犬の色が1時間おきに
白から黒、黒から白へと変化したんだ。
これはきっとパラレルワールドで飼ってる飼い犬と入れ替わったんだと思う。
819本当にあった怖い名無し:2013/06/18(火) 22:11:15.81 ID:afPgehTT0
>>818
他は?
820本当にあった怖い名無し:2013/06/18(火) 23:29:15.31 ID:N+sMntiJ0
驚いて写真撮るな普通は
821本当にあった怖い名無し:2013/06/19(水) 00:25:40.07 ID:eUrYYwxvT
>>818
マジで医者行け
本気でそう思ってるのもこんなところでそんな嘘をつくにしてもどっちも脳にかなりの異常があるから
822本当にあった怖い名無し:2013/06/19(水) 03:37:17.16 ID:Bcag86WWO
パラレルワールドってさ、時間軸は同じなのかな?

たとえばデジャブとかあるじゃん、同じ世界だけど時間だけずれて夢で体験できたってのは考えられないかって。
823本当にあった怖い名無し:2013/06/19(水) 13:25:55.79 ID:d4WxNwKu0
ここに親との関係構築に失敗したアスペがいるな。

親の育て方が悪いとこうなるという見本だ。きっと子供のころから親
に否定されて否定されて育った故に
空気の読めないアスペになってしまったんだな。

かわいそうに。
824本当にあった怖い名無し:2013/06/19(水) 14:34:33.08 ID:hEMohn/i0
オマイラ、仕事は?学校は?(⌒-⌒; )
825本当にあった怖い名無し:2013/06/19(水) 19:32:27.80 ID:uxRU/Z+M0
>>824
今帰ってきた。
826本当にあった怖い名無し:2013/06/19(水) 21:09:11.31 ID:hEMohn/i0
岡えり
827本当にあった怖い名無し:2013/06/21(金) 22:58:51.35 ID:2ThFFg+h0
友達が、高校生の時 パラレルワールドみたいなところに行ったことがあるらしい。

バイトの帰り道に普段は、通らない裏道を通ったら 周りの風景がいつもと違くて
そしてそいつ以外は、人が一人もいなかったらしい。まだ夕方なのに。
なんか危険を察知して、来た道を引き返して 現実の世界に戻ったんだとさ。

翌日 そいつは、この事を皆に話したんだけど誰も信用してくれなかったらしい。
それは当然だろうね。俺も信じてなかった。

まあそんで試しに、俺も含めて5〜6人ぐらいで パラレルワールドと現実世界の
境目だと思われる例の裏道を何回も行ったり来たりしたが何も変化なし。

そして最後に写真を何枚か撮ってみる事に。そしたらその中の二枚だけ心霊写真みたいのが撮れた。
白い人影みたいのが三体ぐらい映ってた。

これにはまじで驚いたね。今では怖いというか不思議な体験だった
828本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 02:09:32.51 ID:adHKuz4gO
そりゃ違う道をいけば違う風景になるわさ。
829本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 04:24:41.10 ID:5HemHqlLO
違う道をいけばどうなるものか
危ぶむなかれ危ぶめば道はなし
行けるば分かるさ!パラレルワールドーーー!
830本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 05:04:10.93 ID:Kys8WYAk0
いいえ、パラレルワールドはありません。
この世には単一世界しかありません。
831本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 05:11:44.31 ID:S5aF1ccj0
否定派はコテつけてくれ頼むから
832本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 05:21:29.06 ID:9B5Y+iCsO
ちんこが痒い
ひぃぃぃぃぃぃ、カユイカユイカユイカユイカユイカユイ
ウヒー、カユイヨー!

ポリポリポリポリ…
あーーーキモチーーーーーー!!!
833本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 09:20:51.20 ID:+B5L7h8n0
犬の色が変わったと言う>>818よ、
他の体験談は?
834本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 12:27:35.22 ID:vgPwGgEI0
オカ板のアントン発見
835本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 23:55:39.42 ID:FXJSANUGO
今、人生の分岐点に立たせられてる。これがパラレルワールドへの入口なのか?
いわゆる人生の選択、右に進むか左に行くかで人生が変わってしまう
期限はあと5日、あと5日の選択で人生が変ってしまう。コワイ!!
836本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 00:02:17.34 ID:yxlRS8180
>>835
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合367
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1371782028/
837本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 15:42:54.25 ID:bfro2n4h0
昨日までの家と朝起きたときの家とまた寝て起きた今と全部なんかどっか違うかんじがする
頭ぶつけたし、脳がおかしくなってるのか病気なのか知らないけど怖い
838本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 16:27:38.47 ID:yxlRS8180
>>837
俺はお前を知っている。
だからここはお前の世界で間違いない。
839本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 18:54:02.55 ID:bfro2n4h0
>>838
お前誰だよ俺は知らねーぞ
また頭ガンガンしてきた
840本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 18:57:44.26 ID:X6jAmu2/0
痛いのならマジでびょいんできちんとした検査を受け方がいいよ。
頭は怖いよ。
841本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 20:00:32.30 ID:bfro2n4h0
>>840
病院行った方がいいの?
電子ピアノの角にぶつけただけだけど気失ったしやばいかな
でも今その電子ピアノなくなってるんだよ
842本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 20:03:17.71 ID:yxlRS8180
>>839
覚醒しろ。秘めた力を解き放て!
843本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 21:33:14.64 ID:5pDcXIm20
>>841
>でも今その電子ピアノなくなってるんだよ

ちょっと何言ってるかわかんない
844本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 23:09:00.75 ID:bfro2n4h0
>>843
朝起きたら体だるくて頭痛くて寒くてしゃがみ込みながらエアコンのリモコン必死になって探してたら部屋の電子ピアノに頭打って気失った
起きたら気分爽快ででも家族がいないし俺の靴だけないし文字うまく読めないしなんか違和感あって夢だろうって思ってまた寝た
んで起きたら家族はいるし靴もあったけどやっぱり違和感は大きくなっててまず電子ピアノないし頭もまたガンガンしてるしで今に至る
845本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 23:09:37.92 ID:bfro2n4h0
怖いからできるだけ外で時間つぶしてた
早くアパート戻りたい
あ、今実家で明日の朝戻るんだ
846本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 00:35:25.84 ID:dyfOYxRW0
今日体験した話なんだが。

友人にささいな癖を指摘された(マイクもつときに小指が立ってるぐらいの)
いままでずっとそうやってきてて、昨日も一緒にいたので忘れることはないはず
なにより一人だけじゃなくて3人ぐらいにいわれたことと。
何回か今日直そうと心掛けても全く治らなかったから、もしかしたら別の自分と入れ替わったのかもしれん
847本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 01:42:18.55 ID:avHxioYFO
>>846
くせを指摘された
それがたまたま3人に指摘された


すまないが、その文章からはどこが不思議な体験か伝わってこない。
848本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 05:42:58.58 ID:WwpIpIke0
>>835
君が失敗しても別の君は成功してるさ
心配すんな
849本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 13:32:36.99 ID:0uW3h/sj0
ターミネーターは未来ロボットなんかではなくただの使い魔
同じ名前(サラ・コナー)の人が次々死んでくのはおそらく
呪詛のとばっちりでしょう
850本当にあった怖い名無し:2013/06/25(火) 03:14:34.04 ID:XWdo/K+W0
>>827
drive to MY WORLDかよ!
851本当にあった怖い名無し:2013/06/25(火) 16:45:38.66 ID:5EicvmN20
現実は一つじゃない。
852本当にあった怖い名無し:2013/06/26(水) 02:24:00.49 ID:WJehIITlO
シュレディンガーの猫とかも面白いよな

二重スリットのやつもパラレルワールドにつながるんじゃないかと期待
853本当にあった怖い名無し:2013/06/26(水) 13:08:50.79 ID:RlPWF4NJ0
この世界が嫌いな奴の現実逃避
854本当にあった怖い名無し:2013/06/26(水) 13:22:30.61 ID:u5cSh67n0
この世界でダメな奴は
どこの世界へ行っても
ダメだろ
855本当にあった怖い名無し:2013/06/26(水) 15:01:53.59 ID:AB6pVbHd0
パラレルワールドね〜
実際行けても書き込めないよなwww
856本当にあった怖い名無し:2013/06/26(水) 21:34:28.38 ID:iPKz6BEcT
>>852
ちゃんと理解してたらパラレルワールドなんてないことがわかるんだが
馬鹿には無理かw
857本当にあった怖い名無し:2013/06/26(水) 22:53:49.46 ID:/N9lMoN60
書き込める範囲のパラレルワールドなら書き込めるんじゃない。
事象が近い近傍のワールドまでは書き込むと反映され
離れすぎると反映されなくなる。
858本当にあった怖い名無し:2013/06/26(水) 23:00:25.70 ID:jegfs0Be0
確率とパラレルワールドは違うってば。
859本当にあった怖い名無し:2013/06/26(水) 23:51:12.65 ID:2Ylp8rdR0
独りよがりの理論の人が独り紛れ込んでる。
860本当にあった怖い名無し:2013/06/27(木) 12:49:30.61 ID:zl2E6UMMT
不確定性原理や波動関数がパラレルワールドに繋がってるって考え方がかなり頭悪いよね
861本当にあった怖い名無し:2013/06/27(木) 19:04:04.54 ID:UUEJF2Vi0
頭悪いかどうかはどうでもいいが、パラレルワールドの理論は超ひも理論辺りの素粒子理論で説明されてるんじゃなかったっけ
862本当にあった怖い名無し:2013/06/27(木) 21:11:31.14 ID:gvNLXD+60
膜宇宙だな
863本当にあった怖い名無し:2013/06/27(木) 21:53:16.96 ID:O5dQhEgq0
論理的にはパラレルワールドが実在しないことの証明は出来ない
864本当にあった怖い名無し:2013/06/27(木) 23:35:15.99 ID:zl2E6UMMT
>>861
パラレルの捕らえ方が違う
別のブレーンが存在するのは極自然な解釈だが、古典SFで言われてるようなこの世界そっくりの別の世界とかは存在しない
865本当にあった怖い名無し:2013/06/27(木) 23:40:01.01 ID:ImXna9Pt0
エヴレットの多世界解釈は
右と左のスリットのどちらを
粒子が通り抜けるかは既に決まっていて、
右を通り抜ける世界と
左を通り抜ける世界の双方があり、
観測者も双方の世界に存在する。
ただし観測者たる自分がどちらの世界にいるのか?
それは知り得ないというもの。

それは即ち、
右を通り抜ける世界にも、
左を通り抜ける世界にも、
観測者たる自分がいるということである。

それは即ち、
そういう実験を思い立ち、
そういう実験装置を組み上げ、
そういう実験を行う直前まで、
寸分違わぬ観測者かつ実験者、
即ち他ならぬ自分自身が
両方の世界に存在することに他ならない。

これをパラレルワールドと言わずして何と言おうか!
866本当にあった怖い名無し:2013/06/27(木) 23:43:16.19 ID:5BxxyGqI0
だれかネット配信で生中継でスリット実験やらないかなぁ。
絶対おもしろいと思うんだけど。
867本当にあった怖い名無し:2013/06/28(金) 09:25:41.33 ID:aCyQsl3h0
観測も干渉もできない計算上のモノを「存在する」って言われてもねぇ
868本当にあった怖い名無し:2013/06/28(金) 17:55:07.90 ID:cJ2qRDDQT
>>865
多世界解釈は逆に実質この世界は閉じた単一の可能性しかないといってるようなものだぞ
869本当にあった怖い名無し:2013/06/28(金) 21:09:43.37 ID:ImWJmcY7P
>>868
自分という可能性の全てが総当たりで
同時並行的に存在している
ってことなんだよ?

それぞれの自分は互いに知り得ないけど
でも、その全てが自分なんだ

すごく素敵なことじゃないか
870本当にあった怖い名無し:2013/06/28(金) 22:21:46.49 ID:cJ2qRDDQT
>>869
干渉できる予知が完全になくなるから存在していても存在していないのと同じ
ただしこの宇宙の外から見ればコペンハーゲンとまったく同じ状態
単純に平行世界が存在するというわけじゃない
871本当にあった怖い名無し:2013/06/28(金) 22:23:53.08 ID:cJ2qRDDQT
内側から見れば他の可能性がまったく存在しない全ての可能性が最初から最後まで確定した単一の世界だけが存在しているのとと同じことになる
平行世界なんてものはどこにも見えないどころか未来の可能性すらない
人間の自由意志も存在しないのと同じ
872本当にあった怖い名無し:2013/06/28(金) 22:29:47.08 ID:ImWJmcY7P
>>870
干渉できなくたって別に良い
むしろイタズラに干渉してきて
愚痴をこぼされたり、
そっちと交換しろ、
なんてことになったら困る
873本当にあった怖い名無し:2013/06/28(金) 22:30:51.28 ID:cJ2qRDDQT
干渉できないってのはそんな意味ではない
観測も認識も一切できない
874本当にあった怖い名無し:2013/06/28(金) 23:18:03.15 ID:ImWJmcY7P
>>873
だからそれでべつに良いよ

何かを失敗したとき、
失敗しなかった自分がいると思えるだけで良い

何かを失敗しなかったとき、
失敗した自分がいることを思えば
浮かれすぎるのも良くないと、
そう考えられるだけで良い
875本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 03:57:36.53 ID:atjKLrPUT
>>874
いや失敗しなかった自分なんて存在しなくなるんだよ
失敗した自分もいない
全ての別の可能性がこの世界から消えうせる
876本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 09:31:14.41 ID:4keNBb0o0
>>875
「この世界」ってのをどこまでと捉えるかにもよると思うな。
>>869が言ってるのは、その観測も干渉も認識もできない「存在しないのと同じ」部分も含めて「この世界」と捉えてるってことじゃないの?

そこの解釈は今のところ正直どっちでもいいと思う。
含めようが含めまいが「存在してないのと同じ」なんだから。

ただ、相対論だと四元運動量とか四元質量って形で4次元を扱う事もあるし、重力が三次元以外の空間を伝播してるって話もある。
パラレルワールドからの干渉が何らかの形で無いとは断定できないんじゃない?
877本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 09:42:16.18 ID:UxCDyJ5I0
>>876
そいつに何言っても無駄だから相手するな
そいつは現代科学の常識に縛られ切っててそこからは一切出られないんだよ
そんなのでオカ板なんかに来る神経が全く持って理解不能すぎるがなあ

そしてパラレルは確実存在するし移動もできる
ゆえにスレ主の俺にとっては今更パラレルの有無のことなどを議論されるのは非常に迷惑だ
>>1に書いた通り
実際のパラレル体験談とそれに対する質問以外一切書き込むな
878本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 09:49:16.68 ID:RXME926/0
いや、独自の理論に縛られている似非科学オタ
879本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 09:49:56.98 ID:u1n0j4ct0
>>871
コペンハーゲンが主流派なのはその問題をクリアできてないからなんだよね。
意識は一つなのか無限なのか。
我々は経験上自分の意識は一つだと知っている(信じている)。
だが上位の意識、ハイヤーセルフなりオーバーソウルを想定すればその問題はクリアできる。
しかし、ハイヤーセルフを明確に認識している人間はいない(釈迦とかの聖人以外は)。
少なくとも現在の科学のレベルでは、ハイヤーセルフみたいな概念は捉えらることができない。
880本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 10:02:28.58 ID:vDfcn8ZH0
>>875
存在しないことと等価だと仮定できるものは、
存在すると仮定しても、なんら矛盾を生じない

ということを理解できていないみたいだね
881本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 10:26:46.57 ID:vDfcn8ZH0
>>871
エヴレットの多世界解釈を
・全ての可能性が最初から最後まで確定した単一の世界だけが存在している
・人間の自由意志も存在しない
などと、夢も希望もないかのように考えてしまう人がいるけど、
大切なことを忘れている。
・自分自身は、これから先、何がどう起きるか、ということを決してしらされない。
ということ。

A:: A1-->A2-->A3-->A4-->A5
B: B1-->B2-->B3-->B4-->B5
C: C1-->C2-->C3-->C4-->C5

というようにA,B,Cの世界があって時系列に1、2、3、4、5とイベントが起きるとしよう。
全ての世界と時間を、こうして俯瞰して見渡せるなら、1つづきにつながっていると分かる。
しかし、1の時刻にいる人はこれから先なにが起きるかを知らない。
仮に、

A1-->B2-->A3-->C4-->B5

という経験をした人がいたと仮定しよう。
しかし、これはエヴレットの多世界解釈に矛盾しない。
なぜなら、こういう時系列のイベントを経験することが始めから決められた世界

D: A1-->B2-->A3-->C4-->B5

に、あなたは居たのだ。と言えてしまうから。

つまり、世界のあり方を任意に、無限に定義できるのだから、
どのような時系列のイベントを経験しても、
そういう時系列のイベントが始めから決まっていた世界
というものを後付で、いくらでも作ることができるのだ。
882本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 11:02:05.63 ID:vDfcn8ZH0
A,B,Cを仮に3種の系統、例えばA良い、B普通、C悪い、という意味をもつものだと仮定しよう。
1〜5の時系列にそれぞれが対応して起きると仮定しよう。
これだけの簡単な世界なのに、3の5乗=243個の世界があって書ききれない。
A:: A1-->A2-->A3-->A4-->A5
。。。.
X: B1-->B2-->B3-->B4-->A5
Y: B1-->B2-->B3-->B4-->B5
Z: B1-->B2-->B3-->B4-->C5
.。。。
.X,Y,Zという世界にそれぞれ存在する自分は4の時刻までまったく同じ経験をしてきたとしよう。
今後の展開はA良い、B普通、C悪いに分かれる。

Xの世界の自分は「A良い」にいけるはずだから、さぼっても大丈夫だ、
既に結果は決まっているのだ、と思ってさぼってしまうかもしれない。

Zの世界の自分は「A良い」にいけると信じて努力をしたとしよう。

ところが、自分がどの世界にいるかは真に知りえないのだ。

Xの世界に居たと思っていたけど、実はZの世界に居て C5 悪い結末を経験し、
Zの世界に居たと思っていたけど、実はXの世界に居て A5 良い結末を経験する。

つまりA5に行く人は、A5に行けるだけの努力をすることまでが決められた世界にいたのだ。

C5に行く人は、始めから全て決められていて何をしても無駄だから、何もしない、
と思ってしまうことまでも含めて決められた世界に居たのだ。

即ち、エヴレットの多世界解釈とは、起きたことが全てであって、
A5に至ることのできた人は、なるべくしてそうなった理由があったことを
C5に至ってしまった人は、なるべくしてそうなった理由があったことを、
全てが終わった段階でようやく理解することが出来るのだ。
883本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 11:17:25.60 ID:Rtdq4D6z0
>>880
仮定ではなく存在するんだよ。
別に思考遊戯としての観念論をしているわけではない。
そうでないと量子の動きが合理的に説明できないからな。
宇宙の構造に対する理論の一つだ。
まあ仮説の一つではあるがな。
884本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 11:49:46.54 ID:vDfcn8ZH0
はてさてこのように、

A:: A1-->A2-->A3-->A4-->A5
B: B1-->B2-->B3-->B4-->B5
C: C1-->C2-->C3-->C4-->C
D: A1-->B2-->A3-->C4-->B5
。。。.
X: B1-->B2-->B3-->B4-->A5
Y: B1-->B2-->B3-->B4-->B5
Z: B1-->B2-->B3-->B4-->C5
.。。。

様々な世界が存在するのではあるが、
ある1つの世界のなかから他の世界に干渉することは出来ない。

それをもってして、
Zの世界にいる人間が、他の世界なんて存在しない、と思うことも自由だ。
しかしながら、
Xの世界にいるものが、他の世界の存在に思いをはせることも自由に可能なのだ。

両者が決して干渉できないからこそ、
両者の世界が同時に共存したとしても、
決して矛盾が起きないことが保証されるのだ。
885本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 12:12:16.00 ID:atjKLrPUT
ID:UxCDyJ5I0は無視でOK

>>879
ハイヤーセルフといっても所詮は無意識下の自己に過ぎない
感覚としては原始的故に超越的でも知性として超越しているわけではない

>>880
存在はしている
しかしそれに何の価値もないということ
我々の意識があるのは選択された最初から1本道の他の可能性の全く無い世界
そもそも意識すらあるのか怪しいけどな
886本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 12:19:55.59 ID:atjKLrPUT
>>884
3行にまとめろw

干渉できない観測もできないそれを思うことはただの想像というんだよ
もしくは妄想
ただよくよく考えてみれば世界という閉鎖系の中においては確定されていてもそれを外から観測するならばただ確率のみのぼんやりとした単一の世界があるだけなんだな
そこがある意味多世界解釈の矛盾性とコペンハーゲンと「同じことを言ってる」というところだ
887本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 12:42:50.73 ID:vDfcn8ZH0
>>885
価値があるかどうかを決めるのはその人の自由だ。
。。。.
X: B1-->B2-->B3-->B4-->A5
Y: B1-->B2-->B3-->B4-->B5
Z: B1-->B2-->B3-->B4-->C5
.。。。
ZのB4にいる人間が、他の世界のことを考えるなんて価値が無い、と思うことは自由である。
おとなしく、C5 という結果を受け入れるがいい。

XのB4にいる人間が、A5に行く世界、B5に行く世界、C5に行く世界、
それぞれの世界に思いを馳せて、C5という結末を迎えることを恐れ、
A5という結末を迎えることが出来るように、やるべきことやって、
そうして実際にA5という結末に辿り着くことが出来たのであれば、
その人間にとって、他の世界は価値があったということになる。

ここで発想の逆転をしてみよう。

「C5という結末を迎えることに思いを馳せて、恐れること」
「A5という結末を迎えることが出来るように、やるべきことをやること」
これをしたかどうかが、XとZにいた人の差なのだ。

悲惨な末路のC5ではなく、ハッピーエンドのA5を向かえられるXの世界に居ることを人は願うだろう。

ならば、Xという世界にいることを自らの意志で確定させてしまえば良い。
「C5という結末を迎えることに思いを馳せて、恐れること」
「A5という結末を迎えることが出来るように、やるべきことをやること」
これが出来たならば、それこそがXの世界にいることの証となり、
A5という結末に、なるべくしてそうなるのだ。

これが、俗に言う「引き寄せ」のメカニズムの核心なのだ。
言うまでも無く、念じるだけで実際にはやるべきことをしない人は良い結末は迎えられない。
888本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 14:04:56.88 ID:atjKLrPUT
>>887
その人の自由とかじゃなくて論ずる意味すら持たないんだよ
その人の自由でいいなら妄想でもしてりゃいい
889本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 14:05:24.22 ID:atjKLrPUT
つーかおめーなげーよ
書いてる事ほとんど無駄だし
890本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 15:59:38.74 ID:2parTeM00
それぞれのワールドは一本道ではじめから流れが決まっていても、そのワールド間を移動できれば
その限りではない。
引き寄せとは自分の行動に左右されない領域の結果を見かけ上変えるためのワールド間移動のことだと思う。
891本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 16:18:40.89 ID:atjKLrPUT
いや移動できないから
892本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 18:33:30.40 ID:RXME926/0
最新理論の複素電磁解析によると位相の違う世界からの電磁波をキャッチ出来ます。
実験計画も建てられているようです。
893本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 19:41:10.05 ID:k4iGTiS1O
こんなスレあったのか。
今まで人に話しても起きたことがあまりにも普通にありそうすぎて、
きっと誰も本気で聞いてくれないだろうと思って言えなかった。

でも自分ら的には最後の結論としてパラレルワールド間を移動したんじゃないか?としか考えられないことがあったから、せっかくこのスレ見つけたから書いてみます。
894本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 19:46:04.88 ID:k4iGTiS1O
それはある地方の電車内でのこと。
パートナーとちょっと遠出するので、座席に座り、かるく雑談しながら乗ってたんだ。
そこでふと気づくと、パートナーのジャケットの左肩のあたりが、ジュースをダバダバっとこぼしたみたいにオレンジ色に濡れてる。

それで、「なんか肩のとこ濡れてるよ?」って言ったら本人も全然気づいてなくて、確認しにトイレに立ったんだ。

その後自分が座席とその周辺を見てびっくり。
座席もオレンジジュースでビッショリだし、よく見ると足元の床にもオレンジジュースがたまってる!
895本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 19:48:10.39 ID:k4iGTiS1O
あわててティッシュ出して拭いたけど、よく見ると反対側のシートの床付近までオレンジジュースが飛び散ってる!

確かにパートナーはその時300ml入りのみかんジュース持ってたよ。
でもそのとき普通に半分くらい飲んで、でも特に身振り手振りもなしで普通に雑談していただけなんだ。

しかもペットボトルは左手に持っていたから、自分の左肩にかけるためには相当不自然な動きしなきゃなんない。

でも自分もパートナーがそんな動きしてるのはいっさい見てないし、ジュースも飲んだ分以上減ってるようには見えなかった。
896本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 19:53:53.81 ID:k4iGTiS1O
パートナーもトイレから戻って何で自分がオレンジジュースをかぶってるのか全然分かんなくてキョトンとしてた。
ましてや座席や床にそんなにジュースが溜まるほど撒き散らされてるなんて二人とも意味が全く分かんなかった。

その後なぜそんなことになったのかずっと二人でいろんな可能性話したけど、
近くでジュース飲んでる人もいなかったし今でも全然分からない。
897本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 19:57:10.88 ID:k4iGTiS1O
結局二人で考えたことは、
実はホントに電車内でジュースこぼした自分達と こぼしてない自分達が
パラレルワールド間を入れ替わっちゃったんじゃないかということ。

そのときホントにこぼしてパニックになった自分達は全然こぼれてない電車に移動して、同じように分けが分かんなくなっているんではなかろうかと…。

書くとその場の不思議さが伝わんないかもしれなくてすみません。

でもここで言えてすっきりしました。
ありがとうございました。
898本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 23:12:42.11 ID:atjKLrPUT
>>897
問 何で常識的な結論に至らず荒唐無稽な仮説に行き着いたのか
解 馬鹿だから
899本当にあった怖い名無し:2013/06/29(土) 23:25:15.96 ID:atjKLrPUT
>>892
だからそれソースは?
900本当にあった怖い名無し:2013/06/30(日) 04:12:05.36 ID:XyKVBVik0
>>899
なんだと!
信じないのか??
901本当にあった怖い名無し:2013/06/30(日) 08:50:17.47 ID:EQf3sV9FT
複素電磁解析ってなに?
902本当にあった怖い名無し:2013/06/30(日) 10:23:07.60 ID:5pFeQrVv0
>>890
人間の意識がワールド間を自由に横移動できるとしたらそうなるな。
だが人間の意識は一本のワールドを連続移動することしかできないと思う。
なぜなら、パラレル移動を体験した人間がいないからだ。
903本当にあった怖い名無し:2013/07/01(月) 12:42:15.39 ID:Lwtr37L5P
>>887
!!!
すごい
目から鱗です
口ではうまくいえませんが
何かが分かった気がしました

あるべき自分になるべくしてなる
自己啓発書によく書かれていることだけど
今までピンときませんでした
904本当にあった怖い名無し:2013/07/01(月) 12:56:37.85 ID:Lwtr37L5P
>>889
あなたみたいな分からない人は
分からないままでも良いとおもいますよ?

きっと自分のことを勝ち組と思って
レールの上を進んでいくだけで幸せな人世を送れると考えていますよね

本当にそうなるか怪しいとおもいますけど
そう考えたくないのはあなたの自由だと思います
905本当にあった怖い名無し:2013/07/01(月) 14:36:10.42 ID:Z0qzG8F3T
>>904
>>887なんか見てわかった気になるって相当知能低いよな
お前の知能の低さ自体がお前にとっても周りにとっても例えようがなく不幸なんだよ
906本当にあった怖い名無し:2013/07/02(火) 19:11:29.48 ID:SjNvcrKT0
パラレルワールドの話よく聞くけどなんか納得いかんのがその世界にもともと居た自分はどこにいったのかってこと
入れ替わって生きてる?
そのへんがリアルじゃないんだよな
907本当にあった怖い名無し:2013/07/02(火) 19:22:45.04 ID:b3Q/9M8YT
だってパラレルワールドなんて存在しないからな
908本当にあった怖い名無し:2013/07/02(火) 21:33:10.97 ID:yZpn4VVg0
>>906
どこにもいかない

自分を観測する自分が、
その観測対象を変えただけ

あなただって、誰だって、
時おり感じることがあるでしょ?

自分を観測する自分を
909本当にあった怖い名無し:2013/07/02(火) 23:29:34.36 ID:yqC0zSXs0
という似非科学。
910本当にあった怖い名無し:2013/07/02(火) 23:42:45.39 ID:O+KmPRj50
>>908
観測してる自分=本当の自分=TVゲームのプレイヤー
観測されてる自分=肉体としての自分=TVゲームの主人公キャラ
だよな?
911訂正:2013/07/02(火) 23:45:58.29 ID:O+KmPRj50
>>908
観測してる自分=意識としての自分=TVゲームのプレイヤー
観測されてる自分=肉体としての自分=TVゲームの主人公キャラ
だよな?
912本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) 11:42:46.29 ID:3iEdjEVA0
>>909
似非科学
という言葉を持ってくる時点で、お前は科学さえも理解していないと分かる。

>>908 は科学的学説でないのは明らかで、
科学的であることを装ってはいないのだから。

そういうものに対して似非○○などと言ってくるのはただの言いがかりであり、
ケンカすること自体が目的で因縁つけて来るチンピラそのものだ。
913本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) 12:18:36.99 ID:EYnJveN6T
>>908
頭悪いな
観測する対象は変わってないだろ
コペンハーゲンだと収縮してるから観測した自分が別の状態で観測されることは無い
多世界なら観測した自分は最初からその状態になることが決まっていて他の状態にはならないから変わることは無い

>自分を観測する自分を
神経症とかそういう精神の病気
914本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) 12:20:23.10 ID:EYnJveN6T
>>912
科学的学説でないことを主張する馬鹿に対して科学的であるという姿勢は何も間違っていない
似非科学というのは的外れでただのキチガイの妄想と言うのが正しいね
そしてそんなことに因縁付けてるお前はチンピラ以下の在日朝鮮人だろう
915本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) 13:04:48.93 ID:1c1o0Ydg0
>>908
それは離人症って言うんじゃないですか?
916本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) 13:09:25.48 ID:1c1o0Ydg0
>>911
違うキャラを動かすとして、今まで使ってたキャラはどーなるの?ってことなんだけど
917本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) 13:55:44.56 ID:ZMhwuG/q0
パラレルワールドってifの世界とかの並行世界のことだという認識だったんだけどここでは違うのかな?
入れ替わりの話にすごく違和感があるんだけど
ここでは自分の都合のいいように解釈できるのがパラレルワールドって感じ?
918本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) 16:18:55.82 ID:EYnJveN6T
>>916
意識と肉体は不可分なんだからどうもしねーよ
919本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) 16:19:54.24 ID:EYnJveN6T
>>917
ごっちゃにしてる馬鹿が紛れ込んでるんだよ
「パラレルワールド」といった場合お前の解釈で問題ないよ
920本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) 20:42:06.41 ID:xKzJSKsr0
>>917
そういう古典的なSFは手垢にまみれて新規性はゼロだし

今の自分とかけ離れすぎた世界は、
もしそういうのがあったとしても、
ほぼ関係ない、遠い親戚のようなものだし

魅力的な要素がないんだよ
921本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) 21:56:56.21 ID:sGKyvgpj0
科学と言い張っている似非科学野郎が居座っているな。
もう100度勉強し直せ。
完全に誤解してるからな。
922本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) 23:51:11.53 ID:EYnJveN6T
>>921
お前は20000回小学校からやり直すべきだな
923本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) 20:28:54.65 ID:BNWZQRpn0
>>922
なんだ・・人の文章のまねしかできない程度か・・・
お粗末な知能指数だな・・・・。
924Alt ALSALIVO!(オルサリボ):2013/07/04(木) 20:39:34.37 ID:gvDt2qQX0
おさもしい。。
925本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) 21:15:03.73 ID:DRgrI7XUT
>>923
お前の文章を真似するやつはいないなw
中点とリーダーの区別もついてないようだしな
926本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 06:42:04.13 ID:Phg74wwu0
パラレルワールドって異次元にあんのかな?
それとも宇宙を瞬間移動できる乗り物があって宇宙をくまなく探索したら出会えたりするんかな?
927本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 10:01:26.52 ID:2GAd4IeJ0
>>926
次元は空間としての性質だから、どっちかって言うと外宇宙って表現が正しいと思う。

今の宇宙が観測できる宇宙の果ての向こうでも十分に広がっているとすれば、そこにパラレルワールド的な世界が無いとはいえない。

但し観測も干渉も出来ない。少なくとも今の人類はその理論を持たない。
928本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 10:38:52.30 ID:P0xZNJfBT
>>926
パラレルワールドは存在しない
同じ宇宙の中に同じものが存在するわけが無く、異次元(空間的つながりが無い別の3次元宇宙)に同じものが存在する道理が無い
929本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 13:22:20.57 ID:bDbg/3NY0
やい貴様ら〜!!

ここはパラレルの有無を議論するスレじゃないと何度言ったらわかる!

俺様の中ではもうパラレルの存在は確定してると何度も言っておろう!
俺様の中ではとっくのとっくに今更な話だ!

今更、有無程度のレベルの話を議論したいなら余所でやれ!マジいいかげんにしやがれ!
実際のパラレル体験談とそれへの質問以外一切語るな!

がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
930:2013/07/05(金) 13:23:27.44 ID:bDbg/3NY0
やい貴様ら〜!!

ここはパラレルの有無を議論するスレじゃないと何度言ったらわかる!

俺様の中ではもうパラレルの存在は確定してると何度も言っておろう!
俺様の中ではとっくのとっくに今更な話だ!

今更、有無程度のレベルの話を議論したいなら余所でやれ!マジいいかげんにしやがれ!
ここでは実際のパラレル体験談とそれへの質問以外一切語るな!
スレ主の俺様にちゃんと従いやがれ!!
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
931本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 15:37:52.35 ID:qQmvlrho0
パラレルワールドなんてないよ
無限の可能性の収束した結果のみが今のこの世界この時この状況なんだよ
イエス・ノーのフローチャートってあるだろ
あなたは○○ですか?イエスならこっち、ノーならこっち
この選択肢が可能性世界への分岐点で、当然一度選んだら後戻りはできない
そして結果はABCの可能性があったとして、Aに辿り着いたら、それが収束であって
BやCは過去に可能性のあった収束先の一つでしかなく、Aに辿り着いた時点で
「永遠に不可能」になった可能性でしかなくなるんだよ
932本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 16:13:04.02 ID:RQ+NSHXl0
>>931
諦めろ!
933本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 16:20:35.24 ID:P0xZNJfBT
そもそもパラレルワールドが実際に存在するなんて馬鹿げた話を何で信じてるんだ?
古典SFの使うただの架空のガジェットだぞ?
現実的にそんなものが存在する理論はまったく無いぞ
934本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 17:00:24.51 ID:DQ5Ubgp5O
信じるっつーか、あったらおもしろいな不思議だなという感覚。

大昔は天が動いてるんじゃなくて地が動いていると言ったら誰も信じなかったらしいな。
935本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 18:41:21.49 ID:bDbg/3NY0
>>933
で、信じてない奴が信じてる奴に一体何がしたいんだよ?
おまえも信じないようになれってか?
あきらかに場違いの場にやってきてまで
そうやっていちいち自分を押し付ける神経が全く持って理解に苦しみすぎるんだなー
936本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 20:01:55.29 ID:PTYJ8Orl0
>>930
パラレルワールドを自分の勝手な解釈で使ってる人がいるからおかしくなってるんだよ
古典的だからといって本来のパラレルワールドの意味を変えてもいいのか?
あるという話だったらどんなに荒唐無稽な話でもOKなのか?
それで研究と言えるのか?

スレ主に従えと言うならばキチンとジャッジする必要があると思うぞ
まずはパラレルワールドの定義から始める
のはどうか?
937本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 22:38:12.94 ID:P0xZNJfBT
>>934
それはオカルトでもなんでもなくて空想やフィクション、もしくは無知と呼ばれるものだ

>>935
この世から無知という暗黒を無くす為活動している
938本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 22:38:31.55 ID:P0xZNJfBT
>>936
それはキチガイだから相手にするな
939本当にあった怖い名無し:2013/07/06(土) 09:03:04.34 ID:OYVW0hd7O
>>937
いや、だから今パラレルワールドがないって断言してるのも無知なんじゃないか
940本当にあった怖い名無し:2013/07/06(土) 09:41:02.82 ID:WZsBzmnM0
信じてないやつは自分の独自理論を展開しているだけだから相手にする必要はない。
その独自理論も誰も信じてない。
941本当にあった怖い名無し:2013/07/06(土) 10:41:23.68 ID:H8FdJdbJI
スレチかもしれないが俺はパラレルワールドからきたかもしれない。
942本当にあった怖い名無し:2013/07/06(土) 20:09:32.18 ID:Qf8ezJwO0
信じる信じないじゃなくてあると仮定して研究するんだろ
お前他のスレでも似たような事やってただろ
943本当にあった怖い名無し:2013/07/07(日) 13:14:54.03 ID:D7XN9lNoT
>>939
知だよ
そもそもパラレルワールドは根拠が何も無いからね
フィクションのネタってだけ
アンパンマンは実在するといってるようなもの
944本当にあった怖い名無し:2013/07/07(日) 13:16:42.07 ID:D7XN9lNoT
>>940
×信じてないやつは自分の独自理論を展開しているだけだから相手にする必要はない。
その独自理論も誰も信じてない。
○信じてるやつは自分の独自理論を展開しているだけだから相手にする必要はない。
その独自理論も誰も信じてない。

妄想やフィクション以外にパラレルワールドが存在するという理論は存在していない
お前みたいなキチガイの妄想が現実だと思ってる時点で論外
945本当にあった怖い名無し:2013/07/08(月) 10:38:59.75 ID:rQCHEOSE0
パラレルワールドの唯一の真実は、

どこの誰が、どの様な独自理論を展開したとしても、世界はそれを受け入れる余地がある。
パラレルワールドなど存在しない、という世界もまた、その中の1つにしか過ぎない。
個々人がどの様な世界観をもっていたとしても共存することが出来るし、実際、共存している。
すなわち、今、目の前に広がるこの世界そのものがパラレルワールドそのものなのだ。

ということ。これに尽きる。
一見当たり前のことなんだけど、真の意味でこれを理解できていない人が大半だ。
これが分からないと世界のルールがいつまで経っても理解できない。
946本当にあった怖い名無し:2013/07/08(月) 16:21:34.54 ID:nl5FcFZy0
>>945
なこたーねーよ
お前のその考えが独自理論のただの妄想だ
実際にお前の理論がなんに依って成り立ってるのかちゃんと説明してみなよ
947本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) 01:41:14.64 ID:Q9y07PjF0
>>944
と、言うあなたの独善理論。
だれも信じていません。
948本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) 04:01:12.24 ID:/u8QSI6Q0
>>947
馬鹿じゃねーの
いやキチガイかw
独善でないお前の理論とやらをソース含めて示してみろよ
現実にはパラレルワールドが存在するなんて理論は一切存在しないからな
出せないんなら今すぐ公園でも行ってガソリン被って火着けて死んで来いゴミクズ
949本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) 19:44:44.78 ID:/g1pd0xP0
>>948
ふぅどうやら本当の事を言われて切れてしまったようですね。
かわいそうに。
950本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) 22:08:48.02 ID:/u8QSI6Q0
>>949
いやいや、本当のこと言ってるのは俺のほうだが
そしてお前は何の理論もソースも出せないと
そりゃ妄想だから当然だわなw
951本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) 22:27:24.63 ID:7MAXq49N0
952本当にあった怖い名無し:2013/07/10(水) 02:45:19.36 ID:HNpNEZ3N0
>>951
読む気無いから訳してよ
953本当にあった怖い名無し:2013/07/10(水) 03:29:00.00 ID:HNpNEZ3N0
ところで2つ目とかロイターだよね?
ソースになる?
954本当にあった怖い名無し:2013/07/10(水) 04:23:13.20 ID:HNpNEZ3N0
マルチバースとかパラレルユニバースとかは存在しても“別の”宇宙が存在するだけだからね
SFで言うようなパラレルワールドなんてものはどこにも存在しないから
955本当にあった怖い名無し:2013/07/10(水) 17:05:40.47 ID:M1B6FEbO0
>>945=951さんよ、
バシャールは知ってるかい?

あと、いちいちケチつけるそいつの相手するな
そいつはずっとここに駐屯してて、
パラレル信じてる奴に信じないようになれと言いたいだけだ
要はそいつにとってはパラレルが存在してくれては困るらしいから、パラレル肯定派が
何言ったって聞く耳持つわけがないのだ
956本当にあった怖い名無し:2013/07/10(水) 19:25:26.46 ID:CCHk2nCg0
>>954
という勝手な思い込み。
だれも信じていません。
957本当にあった怖い名無し:2013/07/10(水) 23:54:37.74 ID:HNpNEZ3N0
文盲に文字を教えるのは文明人の義務だろ
>>945みたいな池沼につくレスは バwシwャwーwルw とかそんな同レベルの知恵遅ればっかり

ttp://blog.livedoor.jp/trioxin245/archives/17400545.html
ダリル・アンカは「バシャール 嘘」でググレば山のように出てくる、カルトまがいの詐欺オヤジだからね
958本当にあった怖い名無し:2013/07/10(水) 23:56:00.67 ID:HNpNEZ3N0
>>956
キチガイって怖いね
明日朝一で予約とって精神科で診療受けな
で一生入院しとけ
959本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) 14:48:34.26 ID:fGMfVkC60
なあ、パラレル肯定派に必死にケチつけ続けてるおまえってさー
ぶっちゃけブラック組織イルミナティだろ?

イルミでない限り、パラレル信じてる奴に信じないようにさせる必要性なんて
一切ないはず
まともな神経の人間なら信じてる奴に信じないようにさせるように
押し付けたりはしない
信じるなら信じるで勝手にすればいいと放っておけるはずだ

闇の支配者イルミナティにとってはパラレルの移動方法を一般市民には知られたく
ないもんなー
知られてしまうと支配できなくなるもんだから
960本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) 19:16:41.43 ID:Edi7kt8+0
>>959
ただ無知で愚かな盲人に知啓を授けてやりたいだけだよ
パラレルワールドが存在しないのはただの現実
そんなものを信じてるのはアンパンマンが実際にいると信じるようなもんで3歳児程度までしか許されない
961本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) 20:18:48.40 ID:Jo+dlhdb0
>>960
自己満足なだけ。
誰も信じてない貴方の勝手な理論の事など教えてもらう必要は全くありませんよ。
962本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) 20:40:04.38 ID:Edi7kt8+0
>>961
はいはい、キチガイは病院に帰った帰った
963本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) 21:22:10.92 ID:JGEyJMbp0
>>962
存在しないと言う根拠は?
964本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) 21:31:35.25 ID:Edi7kt8+0
>>963
存在するという根拠が何もない
理由もない
必然性もない
965本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) 21:59:19.18 ID:Edi7kt8+0
ifの現実というのはあくまで古典SFにおけるフィクションで科学的な理論から出てきたものじゃないからな
波動の収縮も多世界解釈も11次元も26次元も別のそっくりな世界があると言う論拠にはならない
966本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) 23:17:51.85 ID:9CPY6MYx0
967本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) 23:18:56.91 ID:yFK+Sb/6O
今思い出したんだが4月11日にあった地震で震度5弱の地域にいたらしいんだが朝起きるまで全く気付かなくて会社にいってビビったわ。

今思えば俺は睡眠中に地震が起こったパラレルワールドに移動したんじゃないか?
968本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) 23:52:54.03 ID:JGEyJMbp0
>>964
存在する根拠がないから存在しないというのは論理的に間違い
969本当にあった怖い名無し:2013/07/12(金) 00:53:44.10 ID:cxH3cNwZ0
>>968
これは存在することは証明できるけど
存在しないことを証明するのはまず無理な話だろーな
浮気してないことを証明するのは無理なのと同じようなもんで

もうこのへんでそいつをまともに相手するのはいいかげんやめとけ
そいつは所詮、現代科学の常識から一歩も出られないボンクラであり
つまりオカ板に来ること自体がちゃんちゃらおかしいのだ
こいつは所詮、パラレル信じてる奴に信じないようになれと押し付けたいだけなのも
明白だろ
今後はもう一切相手せず1人で空しく吠えさせておけ
970本当にあった怖い名無し:2013/07/12(金) 04:12:49.81 ID:IA9nKR3R0
>>968
根拠がないからというよりも合理的理由や現象の観測すらないから
そもそも「何故在るか」というのは問われないんだよ
「どうしたら存在するか」というのは問われるのだけれども、これに説明がつけられないとまず駄目で、説明がついたら(といっても仮説を構築できたら)それに基づいて観測できなければならない

それ以前にただ思いついた物が存在するとしたら現実派なんでもありで>>969が非童貞のイケメンという妄想すらかなっちまうことになる
971本当にあった怖い名無し:2013/07/12(金) 04:13:57.19 ID:IA9nKR3R0
ID:cxH3cNwZ0
この知恵遅れはただのage荒しだし論理的反証の一切できないゴミクズ朝鮮人だから構う必要無し
972本当にあった怖い名無し:2013/07/12(金) 05:19:35.19 ID:fMOq9JbM0
>>970
一応だけど、体験談なら多数存在する

時空のおっさんまとめwiki
ttp://www53.atwiki.jp/jikuunoossanmatome/

には、数百はあると考えられる体験談の書き込みが存在するが、これは全て脳の錯覚や幻覚、妄想や思い込みと解釈して良いのだろうか?
物理的な事象によって引き起こされたものが、何一つないと本当に言えるのか?
973本当にあった怖い名無し:2013/07/12(金) 05:27:51.68 ID:fMOq9JbM0
ちょっと語弊があった
物理的な作用が生じて引き起こされた現象
に訂正
974本当にあった怖い名無し:2013/07/12(金) 07:01:21.27 ID:IA9nKR3R0
>>972
人間の脳の性質がそういうもんだから
脳は簡単に外的要因や自己の捏造によって記憶を改竄する
単純な“体験談”は何一つ信じるに値しない
客観的物理証拠のみが検討するに値する物だ
975本当にあった怖い名無し:2013/07/12(金) 10:01:00.39 ID:fMOq9JbM0
>>974
確かに「信じる」には値しないかもしれない
それは各個人の問題だからだ
しかし、「検討する」に値しない訳ではない

電磁波過敏症の患者が、電磁波などの客観的に測定出来ると考えられる影響を受けているにも関わらず、引き起こされた精神症状に主観的にしか判断出来ない(再現性がない)ものがあるように、
測定する事が原理的には可能でおる現象でも、科学や技術が追い付いていないので、特定の人間や特定の非常に特殊な条件下でしか認識、測定出来ないものである可能性も考えられる
976本当にあった怖い名無し:2013/07/13(土) 04:49:49.36 ID:/WSV3j+j0
>>975
いや値しない
幻覚や錯覚だとわかっているようなものが物理的観測が必要な現象の証拠として通用するなんてことは無い
「症状」なんてものは主観に委ねられても構わない物であって比較対象にはならない
でも脳波とったりスレば何か症状が出てることはわかる
977本当にあった怖い名無し:2013/07/13(土) 06:41:52.42 ID:mj/ipI1E0
パラレルリアリティは、唯物論的な単純な発想では到底理解できない。
現代科学の負の遺産、唯物洗脳によって科学の進歩が阻害されている。

人間の五感で捉えることができる世界は、極極一部に過ぎない。
その現状認識ができていない者は、間違った前提、間違ったものさしで
ものを見るため、正しく事象を捉えて、判断することができない。

教科書的知識を一端、全て捨てることができるかどうかだな。
978:2013/07/13(土) 19:47:53.87 ID:/3JMqLk00
>>975
そいつをまともに相手するなと言ってんだろが!
いくら言っても無駄なのがいいかげんわからんか!
そいつは肯定派に耳を傾ける気がハナッから微塵もないのがわからんか!
いいかげん相手するのやめろ!

スレ主の俺様にちゃんと従えコラアアア
979本当にあった怖い名無し:2013/07/13(土) 19:52:57.52 ID:fbVDBUsE0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
980:2013/07/13(土) 19:54:20.12 ID:/3JMqLk00
ここのスレ主はあくまで俺様だ
俺様に従えない奴はしね

俺の中ではパラレルはとっくに確定してる
ゆえに今更パラレルの有無程度のことを議論する段階ではない
実際の体験談とそれへの質問だけを書き込めと何度も言ったはずだ

ゆえに今後、これを守れなければ今度はスレ主の俺様自身がここを荒らす
981本当にあった怖い名無し:2013/07/13(土) 20:38:08.33 ID:8SeD3Uhy0
>>978
分かったよ
でも体験談をこのスレに書きに来る人いないよね
982本当にあった怖い名無し:2013/07/14(日) 18:31:06.39 ID:JQgh+gK+0
>>977
キチガイ
983本当にあった怖い名無し:2013/07/14(日) 18:32:26.03 ID:JQgh+gK+0
>>981
そいつは相手にせずスルーでOK
本物のキチガイだから
984本当にあった怖い名無し:2013/07/14(日) 20:04:33.34 ID:3hoKbLJA0
>>983
パラレル肯定派に対して否定派になるように
わざわざ場違いの場に出向いてまで押し付ける貴様自身が
基地外でないとでも本気で思ってやがるのか
だとしたら相当な末期症状
ご愁傷様
985本当にあった怖い名無し:2013/07/15(月) 12:26:54.41 ID:7FkbXu/t0
>>984は相手にせずスルーでOK
本物のキチガイだから
986本当にあった怖い名無し:2013/07/15(月) 12:37:42.75 ID:QDqltGx50
パラレルワールドは存在しない。
なぜなら存在しないからだ!
987本当にあった怖い名無し:2013/07/15(月) 18:18:14.24 ID:2zeXWCX10
思考停止したバカがわざわざ粘着して戯れごと書き込むなよみっともない
988本当にあった怖い名無し:2013/07/15(月) 19:24:09.01 ID:QDqltGx50
>>987
誰の事だ??!
989本当にあった怖い名無し:2013/07/15(月) 20:01:05.61 ID:Mt0S59/x0
並行世界なんてあっても無くてもそんな変わんない希ガス
てか、否定も肯定もできないだろうまず観測できないんだから。
悪魔の証明でいいんじゃねの?まぁ、実際に観測できたとしても世間からしたら嘘だろうしな。
>>986みたいなのは机上の空論でも概念上存在してんだから存在しないとは言い切れないって感じで逃げればいいし
990本当にあった怖い名無し:2013/07/15(月) 20:04:32.67 ID:Mt0S59/x0
追記:2000年の盛大な釣りを思い出せ
991本当にあった怖い名無し:2013/07/16(火) 13:17:22.75 ID:zyjbRKfj0
>>989
概念といっても机上の空論ですらなくただの空想の話だからな
世界が「分岐」する理論というのはまったく存在ない
オツムのちょっと足りない「肯定派」はたぶん不確定性原理や波動関数とか表面だけで理解したつもりになって多世界やマルチバースのことをフィクションのパラレルワールドと同じ物だと勘違いしてるだけなんだよ
992本当にあった怖い名無し:2013/07/16(火) 13:46:36.85 ID:SNHvbkJh0
思考停止したバカがわざわざ粘着して戯れごと書き込むなよみっともない
993本当にあった怖い名無し:2013/07/16(火) 14:16:44.29 ID:cQm/sXy90
ブラックホールが「別の宇宙への出入り口」である可能性が浮上 - ループ量子重力理論をブラックホールのモデルに適用した結果
ttp://blog.livedoor.jp/dogon23/lite/archives/27845902.html

異なる粒子はそれぞれ、異なる時空を「体験」する? -「ループ量子重力理論」モデルで示唆される帰結
ttp://blog.livedoor.jp/dogon23/lite/archives/29551837.html

「デジャヴ(既視感)はパラレルワールドの存在と関係がある可能性」に言及した米国のミチオ・カク博士
ttp://oka-jp.seesaa.net/s/article/311462883.html

パラレルワールド(並行世界)は実在した!!欧州原子核機構CERNが5次元空間試験の準備開始
ttp://uchu2ch.blog.fc2.com/blog-entry-800.html

多分、英語で検索すればこういう最新の研究が月々出てくると思うよ
994本当にあった怖い名無し:2013/07/16(火) 15:44:44.31 ID:zyjbRKfj0
ほらね
>>993みたいに勘違いしてるやつ

別の宇宙や余剰次元≠パラレルワールドだって馬鹿でもわかるのに
上位次元に内包されるこの次元と同階層の次元が、どうしてこの世界の分岐だと思っちゃうのか
マルチバースにおける他の宇宙をなぜフィクションのパラレルワールドなんかと同一視してしまうのか
995本当にあった怖い名無し:2013/07/16(火) 16:02:21.99 ID:zyjbRKfj0
・ブラックホールが「別の宇宙への出入り口」である可能性が浮上
これはただの論理の飛躍に過ぎない
そしてここで言われてる別の宇宙もフィクションにおける「パラレルワールド」では無い

・異なる粒子はそれぞれ、異なる時空を「体験」する?
>素粒子の振る舞いを研究する観測者として、私たち自身は量子的な系というよりもむしろ古典力学的な系であり、ある意味で私たちは粒子が体験する世界の「蚊帳の外」にいるのだ。
>したがって、めいめいの粒子がどのような時空を経験するかということは肝要な点ではない。運動の方向にかかわらず、実験室で記録されるあらゆる粒子には、みな一様にして同じ性質がみられるだろう。
この2行を読めばマクロの系では結果的に時空は同一の方向に広がっていてるということになる
つまり多世界の証明ですらない
996本当にあった怖い名無し:2013/07/16(火) 16:08:04.36 ID:zyjbRKfj0
・「デジャヴ(既視感)は
加來道雄はともかくそのサイトは馬鹿の作ってるサイト
論外
既視感は記憶異常で説明できるものでこれに仮設を重ねて複雑化する理由はまったくない
997本当にあった怖い名無し:2013/07/16(火) 16:12:18.51 ID:zyjbRKfj0
・パラレルワールド(並行世界)は実在した
まとめサイト
>>57>>60を読めばまったく見当違いだということは解る
57: リビアヤマネコ(大阪府) 2013/01/20(日) 01:58:52.45 ID:NzU2NdPUP
ここで言ってるパラレル宇宙は、
俺らの宇宙とは時間的には全くつながってないんじゃないかな
歴史のifとかそんなレベルじゃなく、全く別のビッグバンから生まれた4次元宇宙があって、
俺らの宇宙と、その別の宇宙は5次元方向に離れてる。
重力だけはその方向に向かって伝わってるかもってことじゃないか

60: イエネコ(兵庫県) 2013/01/20(日) 01:59:12.79 ID:D5P2ondQ0
余剰次元(extra dimensions)とSFチックなパラレルワールドは全然別物だろ。
パラレルワールドを日本語化するとき余剰次元と書くことはあるけど、それは物理用語の余剰次元とは違う。
998本当にあった怖い名無し:2013/07/16(火) 16:47:07.35 ID:GL4qtEMI0
体験したりパラレルワールドからきたというひとに細かいところを聞いてもきちんと答えられなかったりするのはなんで?
理論とかそーゆー難しい話じゃなくて
その人の不自然な対応とか考え方に疑問を持つんだが
で、結局だってそーなんだもん!フィクションじゃなくてリアルなんだから!で逃げる
これで信じろってのは無理な話だ
999本当にあった怖い名無し:2013/07/16(火) 17:00:17.01 ID:cQm/sXy90
>>994
じゃあマルチバースや余剰次元が理論上は存在する事は認めるんだな?
1000本当にあった怖い名無し:2013/07/16(火) 17:01:29.13 ID:zyjbRKfj0
>>999
だからそれはパラレルワールドとは無関係だっての
マジで知能に障害でもあるんか
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・