ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 26日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
もしもゾンビが発生したら…そんな状況で語るスレです。

前スレ

ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 25日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320511320/


お約束その1: キチガイが湧いたら総スルーしましょう。

お約束その2:ゾンビ関連全てのスレを荒らしている ◆JwKmRx0RHU は必ずNGに入れる事。

荒しを相手にする人も荒し同様迷惑です。
養分を与えず、完全に空気扱いにしてやれば枯渇します。
2本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 20:58:43.45 ID:p8NLA+Bz0
まだ続けるの?
3本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 21:13:29.84 ID:+1DAjbkw0
必死な豚がスレ立てか。
流した方が良くない?
4本当にあった怖い名無し:2012/02/01(水) 19:45:24.01 ID:DRs3O5k70
5本当にあった怖い名無し:2012/02/01(水) 19:59:19.22 ID:b4AyF8FOO
>>1
乙。
とっくにネタ切れだけど、やっぱりないと寂しい…
6本当にあった怖い名無し:2012/02/01(水) 23:44:00.28 ID:1By6lE8h0
みんな>>1に乙したら岡崎城に集合ね
各自武器持参で
ゾンビハント同好会より
7本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 02:05:50.67 ID:KlVqEmI30
銃が無いだのチェーンソーがどうの言ってるやつ多かったけど
ゾンビは蹴飛ばすものだろ
8本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 10:54:53.32 ID:LFksKWDX0
ゾンビってうごきが遅いイメージ
9本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 14:32:15.07 ID:IUQ1JvDdO
28時間後だかって映画のゾンビは速かったよ

特殊メイクして紛れればバレずに生きていけると思うけどなぁ
今度やってみる、報告する
10本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 23:52:32.36 ID:fCHpmzmc0
基本足の速いゾンビってパチモンだよね?
11本当にあった怖い名無し:2012/02/03(金) 09:18:39.86 ID:g4pzMvMEO
>9
28日後だね。
あれはウイルス感染だから死者が生き返ってるわけじゃないよ。インフルエンザと同じ。
でもまぁ、あんな速さで追いかけ回されたら生き残る自信がない…
あれを見た後、世界各地の感染症について真剣に調べてしまった。ガクブル

てか、ゾンビって最後は皮膚も腐って骨だけになるのかな?
12本当にあった怖い名無し:2012/02/03(金) 11:47:32.51 ID:fI47x5N00
足が遅いからこそ物量で四面楚歌化する事が恐怖なのに
ソッコー殺されるよりジワジワ逃げ場がなくなり殺される方が恐怖なのに

ゾンビ走っちゃったら怖くねーよー、最近の製作者は何もわかってねぇ
13本当にあった怖い名無し:2012/02/03(金) 16:51:56.43 ID:xSV2sZtc0
走る派のダイレクトな怖さが好きな人もいるから
一概にどっちがいいとは言えないけど、
確かに恐怖の質は違うよな。
プロボクサーに一発殴られるのと
小学生の群れに一時間殴られ続けるのと
どっちが嫌かという話。
14本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 01:34:53.20 ID:XsGznqa7O
ゾンビにつかまれたら振りほどけなくて腕とか足とかもがれちゃったりするのは、あれ亜流ゾンビなのか?
あれなら動き遅くてもバリ恐怖なんだが・・・
15本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 03:39:22.13 ID:cTWOh1Fu0
動きが緩慢なのは肉体の損傷度に見合うリアルさがあるから怖いんだよな
28日後みたいな感染者=暴徒なら走る事もリミッター解除説もリアルで怖いし
16本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 09:13:23.43 ID:baANuy4/0
でもお前らこういうのだったら迷わないんだろ?
http://jan.2chan.net/cgi/o/src/1328108993790.jpg
17本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 15:49:40.81 ID:7+/EBm+E0
28日後のハンナたんハァハァ
18本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 17:42:29.84 ID:ioZJ9C1M0
ゾンビが発生しても保健所か感染症センターかなんかに隔離してしまえば済む。
ウイルスは空気感染しない。しかもウイルスにはワクチンが作れる。

バイオハザードにしろウイルス系のゾンビ映画にしろなんでワクチン開発とかしないんだ?
19本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 17:44:46.38 ID:C3s42Yba0
続編の28週後…が
2/9 昼の午後ローでやるよ
20本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 17:50:25.08 ID:K+7rUdd20
>>18
バイオハザードはワクチン開発どころかワクチン完成してるぜ??
21本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 19:03:57.75 ID:ioZJ9C1M0
>>20
ワクチン完成しているんだったらなんで滅んだの?
22本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 19:04:47.62 ID:ioZJ9C1M0
>>20
連投スマソ
バイオハザード3あたりで博士がワクチンを接種し過ぎて凶暴化したね。そういえば。
23本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 22:14:56.67 ID:+I0G39pm0
おっぱい
24本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 09:59:55.56 ID:PLQrGb2I0
バイオハザードで思ったけどアンブレラ社が実在して
本当にアメリカでゾンビ騒動が起こったら2chのvipperどもは
こぞってアンブレラスレ立てて叩くんだろうなw
そして、大規模規制が起こるw
25本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 18:15:45.45 ID:2Qb6boB0P
アメリカだったら高みの見物だろ
26本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 18:20:39.73 ID:4b6trfZm0
最近のゾンビはトロい動きじゃなくて全力疾走って聞いた
27本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 20:54:08.10 ID:CljfGATX0
死体が蘇るのはともかくあの感染スピードはリアリティがないよな
28本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 21:03:47.11 ID:rGDXBgRk0
ゾンビって日本刀だけじゃ勝てないかな。
首をハネれば何とかなる気がするんだが…。
すぐ刃が欠けてアウトかな?
29本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 21:43:00.11 ID:BJ0ty8WK0
包丁で、肉や刺身やクリーム乗ってるケーキを切ればわかるが
油分が付くと切れ味が鈍る
30本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 22:26:15.61 ID:jn6pkBcE0
油がついてなくても人間の首なんてそう簡単に跳ねられないだろ
31本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 23:26:01.65 ID:z75HeuyZ0
バイクで事故ってガードレールでクビチョンパした奴なら確かいたな
都市伝説で
32本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 00:08:04.17 ID:zAnl60nC0
>>19
この間の午後ローで観たんだけど別に一度見たときと違うような気がして。
28日後ってエンディング後ロール観た後のもしも…ってのがあったような?
28週後ってのもあるの?
33本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 00:52:14.12 ID:QkqJ7j+n0
空気感染じゃなかったら、コードベロニカの墓からはい出てくるゾンビはどうやってなったんだろ

ウォーキングデッドじゃ人が人を殺しても死後ゾンビ化するよな。
34本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 09:15:52.24 ID:a4sGortB0
バイオハザードは空気感染する設定じゃ無かった?。主人公たちは空気感染にはある程度耐性がある設定で、そこを突いたのが一般人目線のアウトブレイクシリーズじゃ無かったっけ?まぁアウトブレイク以外のゲームじゃ噛まれても主人公はゾンビ化もしないけど。
35本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 13:43:59.65 ID:fMqBLuJZ0
>>34
Tウィルスは、空気感染・経口感染・血液感染などのあらゆる経路で感染するが、
変異性が高く感染を繰り返すと感染力の弱いウィルスへと変異するので空気感染は初期段階までと言う設定らしい。
最終的には血液感染しか残らないなら、その内ゾンビの肉を食べられるようになるだろうw
何年も腐らないようだし、餌の必要も無い。まさに歩く保存食料。

ちなみに、10人に1人はTやGウィルスに対して免疫抗体を持つとのこと。映画版は違うみたいだけど。
36本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 16:54:09.00 ID:dD/nVhFx0
>>28
普及刀でも相当な斬れ味だけど、素人には扱いきれないよ
斬れ味が鈍るのは勿論、きちんと刃筋を当てて斬らないと一撃必殺は無理
そんな技術、真剣で居合いを修得してる人間じゃないと。重たいし、下手すりゃ自分が怪我するよ
37本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 20:14:08.13 ID:QkqJ7j+n0
つか日本刀で勝つダの負けるだのってどーゆー状況なんだろ
ワラワラ出てくるゾンビを隔離してタイマンでファイ!的な事なんだろうか
38本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 20:25:45.09 ID:TtP6PgOv0
ゾンビが街に溢れたら自衛隊でも対処できないかな?
空気感染で自衛隊員もゾンビになるのかな?
39本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 23:39:37.17 ID:Wj12QwpL0
真実の信仰をもっていれば、絶対にゾンビにならない!まけない!
40本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 23:52:48.81 ID:a+yHlqSE0
>>39
実際、そういう団体が出るだろうね
世紀末っぽくていい
まさしく、いろんな意味で噛ませになること間違いなし
41本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 03:05:27.12 ID:ctuuYQfG0
混沌化を機にキリスト辺りが台頭してきそうじゃね
エクソシストがどーたらとか

メガテンのメシア教もキリスト教まんまだし
42 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/07(火) 11:15:37.59 ID:/PN/EwxO0
>>1 ID:18huAU0M0
> お約束その2:ゾンビ関連全てのスレを荒らしている ◆JwKmRx0RHU は必ずNGに入れる事。

ID:18huAU0M0は根絶やしメクラ肉だるま対象入り。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1328029534/7
根絶やしメクラ肉だるま加工でオマエとのコミュニケーションを愉しむさwwwww
お前の指から丁寧に生爪はがすとこから工具で指関ごとに毟り取って、
焼きごて当ててウネるオマエの反応を爆笑しながら、
動脈や内臓を傷つけないようにアイスピックやバーベキュー串で手足を貫き通してみたりwww
お前の身体は俺が甚振り弄ぶために在るんだからなぁwwwww
その命そのものが俺の玩具なんだからヽ(*´∀`)ノ。+゜ブラヴォー
メクラ肉ダルマ加工の前に、まずオマエの身内をオマエの目の前で殺してから
お前と一緒に身内を調理した人肉料理で宴を愉しんでからのぅwwwww
きっとオマエもさっきまで生きていたオマエの身内が皿に盛られて来たら、
その活きの良い料理にヨダレ垂れ捲くりだろう?(゚u゚)ニタァ〜
43本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 12:37:58.17 ID:ifCgC7Ef0
>>41
キリスト教もいろいろだからね
なんの宗教にしろ、原理主義的な教義を唱えてるところが台頭してくるだろう
でもって、結局喰われる
44本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 14:16:21.34 ID:rsoGUZBC0
一番かわいそうなのは熱心な医療従事者だよな
初動辺りで確実に殺られる
45 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/07(火) 17:08:43.28 ID:/PN/EwxO0
日本刀の切れ味は凄まじいから素人が出鱈目に振り回しても充分なダメージを与えられるよ^^
袈裟斬りで上半身を分断ってのは修練が必要だが、
首を切断するなら軸に垂直に近い刃筋で振り込めば、平均的な男性の腕力で骨を絶てる。
竹と大差ない内部が空洞だからな頚椎は。
46本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 17:24:35.56 ID:nlQKoXcX0
ゾンビ怖い。ゾンビは人間を食い殺すなら
その前にゾンビ化して人間やめるほうがまし。
47 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/07(火) 17:30:06.91 ID:/PN/EwxO0
ゾンビが長生き(長続き)できるとは限らないし、
意外に神経痛みたいな激痛が全身に起こってるかも知れないし、
いつも空腹で苦しいのかも知れないよ(・∀・)ニヤニヤ
48本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 17:30:17.00 ID:/kjqcDlN0
簡単に断てるとか抜かしてる阿呆は三島の最後調べて出直せ。
49 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/07(火) 17:46:07.75 ID:/PN/EwxO0
バカが居るwww
切腹と相手を斬るのとを
同じに考えてるバカが居るwwwww( ´,_ゝ`)プッ
50本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 18:10:04.04 ID:B1t537+q0
>>49
三島の話は介錯人が首を切り損ねた話だろ
馬鹿はお前
51 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/07(火) 18:20:59.46 ID:/PN/EwxO0
>>50
転げ回って切れなかったんだよバカめが。
まっすぐ飛び掛ってくる感染者やゾンビと同じに考えるとかどんだけ池沼だオマエは( ´,_ゝ`)プッ
52本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 18:30:22.86 ID:B1t537+q0
>>51
腹切ってる人間を切れなくて走ってくるゾンビをどうやって切るんだよ池沼
53 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/07(火) 18:41:38.23 ID:/PN/EwxO0
>>52
だからオマエは馬鹿なんだよ(失笑

目標が直線で突っ込んでくるなら、斬りつける位置は一定だ。

だが三島の介錯は横に立って切り下ろす位置関係で、
切りつける位置が前後(介錯人にとっては左右)に不規則な変動を繰り返している。

距離が縮まる一方のゾンビには、単純に斬りつければ必ず頚部に切りつける事が出来るが、
三島の首は距離が一定で左右や前後にランダム変動してる。
どっちが簡単に切れるかなど馬鹿でも分かるんだよオマエみたいな池沼を除けばな( ´,_ゝ`)プッ
54本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 18:46:55.04 ID:H42GONOO0
ID:/PN/EwxO0

こいつ何を下らないことで1人で顔真っ赤にしているんだ?w
55本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 18:47:33.24 ID:BF3LU6/j0
鎧とまではいかないけどあれがほしいな
ダイラタンシー現象を利用したスーツとか
56本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 19:02:26.48 ID:RhpUmghF0
スレ番抜けすぎて何かと思ったわw
また荒しか
57本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 19:08:50.18 ID:B1t537+q0
>>53
まっすぐ来るから一定とかwアホだな
走ってれば首も上下左右に動くしタイミングもシビアだから簡単に切れる訳ないだろ
58 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/07(火) 19:16:45.07 ID:/PN/EwxO0
>>57
首を上下左右に動かしながら走るのは馬鹿まる出しなキチガイのお前だけだよ( ´,_ゝ`)プッ
タイミングなど勝手に合うわマヌケめ。
手前に刃を立てて腕を突き出して走ってみろ。
その刃の描く帯の全てがタイミングの合う座標だバ〜カwww
日本刀ってのは引いて斬るんだよ無知な池沼ちんwwwww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2

お前もな池沼>>54 ID:H42GONOO0、勉強になっただろ( ´,_ゝ`)プッ
59本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 19:28:59.12 ID:17mHaCdNO
生きてる人間の首の血管を切れる可能性がちょっとだけあるってレベルだな。
そんなんじゃ切り落とすのはまず無理。
いっぺん試しにやってみな。
手羽先や豚足でも切れないよ。
60 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/07(火) 19:43:17.90 ID:/PN/EwxO0
肉屋の包丁でも斬れるレベルを
殺傷専用武器で出来ないとかどんなゆとり教育の馬鹿なんだwww( ̄▽ ̄)
そもそも必要なのは首の両断ではなく、頚椎の切断。
物事を理解する知能が不足しとるようだのコイツは┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
61本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 19:46:46.34 ID:17mHaCdNO
よし、じゃあ実演動画あげろw
62 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/07(火) 19:50:53.38 ID:/PN/EwxO0
ぎゃはははは  m9(^Д^)9m  プギャー!x2

ファビョりやがったコイツwwwww(・∀・)ニヤニヤ
63本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 19:51:28.70 ID:ErelvfBb0
>>61
危ないからキチガイを煽るな。
お前はスルーすることを憶えるか、折角キチガイ様がコテハンにしてくれてるんだからNGワード登録しろよ。
64 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/07(火) 19:54:39.32 ID:/PN/EwxO0
>>63 ID:ErelvfBb0が今さら何したところで
根絶やしメクラ肉だるま加工される結末に
変わりないけどなw( ̄▽ ̄)
65本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 23:18:00.08 ID:BF3LU6/j0
刃物はどうでもいいよ
落としてしまったらゾンビ共が刃物で襲ってくるかもしれん
66本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 23:57:23.84 ID:P6Bzv2fv0
では鈍器にしよう、そうしよう
67本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 00:54:32.17 ID:D5NvstwoO
斧にしようぜw
斧最強w
68本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 03:56:02.81 ID:aU9VcgyT0
牛刀か鮪解体の時に使う専用包丁が欲しいな、最悪金属バットでいいんでね?
69本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 03:56:18.35 ID:krYbfpaF0
ゾンビにもよるだろ、従来のノロノロゾンビだったら日本刀でもイケるだろうけど
最近のダバダバ走るゾンビにゃ長物は不利だし脂落す暇もなく切れ味劣化して終わりだろ

ちと近接で危険度高いけど小回り利くバールやネイルハンマーが一番武器として良さそう


ただ脳味噌とか飛び散る頭を至近距離で刈き込む自信が無いけど


70本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 04:00:37.35 ID:415xNBGE0
やはりエクスカリバールが最強な訳か…
71本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 04:37:15.89 ID:krYbfpaF0
そもそもゾンビなんか溢れたら、逃げ>戦闘なのでは
非常用バックや生活用品も持たなきゃいけないだろーし、足手纏いな子供がいたり出会ったり・・

そんな中で重かったりかさ張ったりするような武器選ぶ時点で死亡フラグ立つよね
最低限の戦闘で役立つ物、コンパクトでなるだけ軽いものがサバイバル系最強武器になるでしょ
72 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/08(水) 07:04:57.69 ID:R27lPU+60

・ 走る蘇生ゾンビは作品としては少数。

・ 走る感染者は作品数が多い。

・ 走らない蘇生ゾンビはデフォルト。

日本刀は、投射兵器を除く選択肢の中で上記の全ての対象に有効に機能する優れた武器。
更に薙刀やツヴァイハンダーは、攻撃範囲の面では日本刀よりも優れている。
ポールウェポンの槍は、対象の身体を貫いてしまい、
走る蘇生ゾンビの突進を止められない短所が有るが、その中でも枝物槍(枝付き槍)は例外であり、
刃の枝を持っているので貫通せず有用。

ポールウェポン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%9F%84%E6%AD%A6%E5%99%A8

ツヴァイハンダー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC

皮膚に打撲を与える武器は、
走る対象には接触すると滑って効果が得られないので、日本刀よりも劣る。


薙刀・枝槍 > ツヴァイハンダー > 日本刀 > 打撲武器
73本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 07:13:17.49 ID:XXmyxjk/0
何故か町中に銃器が
74本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 07:14:02.32 ID:krYbfpaF0
生き残る事を前提に考えるか
戦う事を前提に考えるかだな

生きる事を諦めれば長物持ってゾンビ無双も面白いかもしれん
75本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 07:28:30.04 ID:S9aRntFP0
逃げるのが前提として
ゾンビとの接触が避け難い時のために武器を持っておく事は必要だろう
その場合もやはりバールあたりに落ち着くと思う
かさ張りはするが、簡単に手に入るし、ドアを開けたり障害物をどかすのにも役立つ
76本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 07:37:39.17 ID:415xNBGE0
結局初期武器は鉄パイプあたりだろうな
基本どこにでもあるし
でも結局ゾンビがどんな所に溢れるかによるよな何事も
77 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/08(水) 07:41:41.29 ID:R27lPU+60
走る相手にバールなんて役立たない。
しかも運動能力で相手が上回っているリミッター解除の状態。
逃げる前提だろーが、戦闘に入ったら逃げは不可能。

両手持ちでしっかりとグリップ得られる金属バットや長柄の斧で、
スイングではなく上下に振り下ろして脳天を叩き割るのがベストな選択だが、
それでも相手を止められなければ、その瞬間に噛まれて終わる。

薙刀・枝槍 > ツヴァイハンダー > 日本刀 > 斧・鉈・打撲武器

走る相手との戦闘では、長物〜日本刀の範囲でなければ生存が困難だな。
78 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/08(水) 08:46:37.08 ID:R27lPU+60
バールは釘抜きの曲がった端とヘラ状のほう一方の端で構成された金属棒状工具だが、
撲殺するにはグリップが弱い。  もともと叩く構造に作られていないから当然だが。

バールの類いが思うように効果を出せないのは、俺が実際に殴られた経験から言ってるんだが、
頭皮が裂けて派手に出血するし、たんこぶも大きいのが出来るが、
それで頭蓋骨が陥没したり、脳に衝撃が到達するかと言えば、
無抵抗な相手になら充分に可能でも、
「俺を含め反撃や防御を返す相手」には効果的なダメージが与えられない。

撲殺ではなく、バールの両端を使った刺殺においても、
走る感染者やゾンビは、相手を一噛みすれば勝てる条件に加え、
運動機能が高まり、痛覚が鈍ったリミッター解除の状態であり、
その突進と機敏な動きに合わせて、工具の末端で刺し殺すのは、
日本刀で斬り伏せるよりも余ほど困難。

鈍器で相手を殺せるのは、相手の戦闘力が自分と同程度の場合で
なお且つ相手が逃げられなかったり反撃してこない不意打ち状態の場合までだ。
79本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 10:17:30.31 ID:krYbfpaF0
基本戦わざるをえない状況での最低限の戦闘なんだから不意打ちしかないだろ
車への道程に何体か居るとか食糧確保でマーケットの近くに何体かいるみたいな

多勢に面と向かってファイ!限定なのか
80本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 10:37:34.22 ID:bi73vSZ60
>>75
逃げるが前提なら、
黄門様が使うような普通より長い杖で、近寄ってくるゾンビの胸を突いて仰け反らせたり、
足を払って倒したりとゾンビを殺す目的ではなく、あくまでも逃走のほじょとして使う。
そして移動補助として、忍者刀の様に高いところに登る時の足場になるようなギミックをつける。
また、地面を突く部分にラバーを取り付けて消音。
更にグリップエンドには小型の鏡を取り付けておき、曲がり角などで左右の様子を隠れたまま伺えるようにする。
81 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/08(水) 10:51:25.56 ID:R27lPU+60
>>79
不意打ちだけで終われるものか、この映像を見てからもう一度書いてみろ。
これは、映画『 28週後...』の1シーンだ。
http://www.youtube.com/watch?v=Rd9PWvrkbO0&feature=related
82 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/08(水) 11:10:06.23 ID:R27lPU+60
>>81補足

これ、音か臭いか不明だが、感染者1人が襲って来て、
それに呼応するようにどこからともなく駆け付けた感染者に囲まれていく。

どこでも周りに潜んでいるってわけでもないだろーが、視界に居るのが1人だからと
多寡を括っていると>>81みたいに大量包囲されて死ぬ運命(主人公は舟で救われたが)。
83本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 11:52:50.97 ID:krYbfpaF0
>>81の状況を日本刀ならどうやって打開すんのかまず書いてほしいが
84本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 12:06:35.10 ID:krYbfpaF0
いや、日本刀を貶めたいとか馬鹿にしてるんじゃないよ?
切れ味とか攻撃力じゃなくて、どーゆー状況下で多様性のあるバールとかハンマーより
アドバンテージとれんのかな?っつー話で

ただ強いとか倒しやすいってだけじゃ状況が見えてこないでのぅ
85本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 15:58:31.62 ID:aU9VcgyT0
普通の家庭にある物じゃないと、現実感がなくね?日本刀とかバール(短いのなら工具箱にあるけど・・・)とか普通の家庭じゃまず無いでしょ。
打撃や切断系にこだわら無ければ、スプレー缶とライター(出来ればターボの方がいい)で即席火炎放射器とかどうだ?火炎瓶も家庭にある物で作れるし
囲まれたらラストだけどねw
86本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 16:07:23.82 ID:D5NvstwoO
そもそもゾンビって火に怯むのか?
痛覚ないんだからそのまま襲ってくんじゃね
てか火炎瓶直撃ならともかくスプレー+ライターぐらいじゃ人間は燃えなくねーか?
87本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 16:12:43.69 ID:aU9VcgyT0
>>86火には怯まないだろうねwスプレー缶+ライターは燃やすというより溶かすのが目的かな、動きの遅いゾンビならステップバックしながら噴射すれば効果はありそうじゃない?
昔遊びでやったが実際火力的には結構凄いぞ
88本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 16:16:50.03 ID:D5NvstwoO
ステップバックで逃げれるゾンビなら普通に逃げた方がいいんじゃね?
89本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 16:22:41.20 ID:aU9VcgyT0
あ、そかw戦う前提で考えてたわw
90本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 16:24:49.25 ID:D5NvstwoO
火を着けて逃げて数を減らすって戦法もあるか
91本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 17:32:42.50 ID:S9aRntFP0
>>87
スプレーは見ためだけで普通のコンロより温度低いよ
ガスバーナーくらい火力ないと表面が焦げる程度だと思う
92本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 17:46:39.05 ID:9aE5L8vtP
ウォーキングデッド見てて思ったんだが
今のうちに腐臭の香水を開発しておけばいいんじゃね?

そもそも狙われないじゃん(´・ω・`)
93本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 18:02:14.97 ID:ggPfcrIw0
隠れるならイナバの物置に立てこもる

戦うなら車or日本刀系の長く切れ味のよい刃物

逃げるならチャリ
94本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 18:45:18.10 ID:UuGTqthe0
>>92「厚化粧の香り」だったかそんなのが大阪で売ってたぞ

てか日本刀とか鞘から抜いてる間に食われる気がするんだが…
それなら単に真っ直ぐ来るだけなら刺す事を前提に考えて刺身包丁とかどうよ?
95本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 19:05:34.49 ID:9aE5L8vtP
>>94

日本刀より現実的だな。腰に何本も携帯出来るし。

ただ、刺すことを前提にってことは切断じゃなくて
刺突だろ?それでひるんでくれるならいいけど
向こうが構わず馬乗りになられたらどうしような。
96本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 20:43:09.24 ID:UuGTqthe0
>>95一応、刃にはそれなりの厚みがあるから切れない事もないだろうけど…
それを指摘されてしまうと、どうも答えにくいな
97本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 20:50:37.68 ID:xXYNGuge0
普通にスコップでいいじゃん
98 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/08(水) 21:01:40.78 ID:R27lPU+60


さて、関東では明日いよいよ『 28週後...』の放送かwww

前回の『 28日後...』と同じく録画しようっと♪


午後のロードショー(テレビ東京)昼 1時25分から見逃せないぞ録画すべし!


明日 『 28週後... 』

99本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 21:06:47.98 ID:9aE5L8vtP
>>96

いやスマン、批判してるわけじゃないんだ
結局どんな近接武器も

「物量で押されたら?」

↑これを論破出来ないもんなぁ。

チェーンソーとかはどうよ?割と入手しやすいし
騒音がネックなだけで力もあまりいらないのでは?
100本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 21:17:48.11 ID:aU9VcgyT0
>>99チェーンソーは素人がかなり扱ったら危ないよ、反動もでかいし、なにより重いw
101本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 21:24:26.65 ID:UuGTqthe0
>>99そりゃ批判でない事は解るけどもさ
チェーンソーは基本的に燃料が必要だからそこんとこが難しいな
電気で動く方も在るには在るけどコードが邪魔だしなぁ…
102 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/08(水) 21:29:52.62 ID:R27lPU+60

薙刀・枝槍 > ツヴァイハンダー > 日本刀 > 斧・鉈・鈍器

>>83-84
日本刀は日本人の生み出した芸術であり能力の結晶だが、
それでも上記の序列である点は否定できない。
工具のバールや金属バットよりは幾分マシってだけだ。
まず『 28週後...』>>81の状況では、逃げるしかすべがない。
あれを提示したのは、不意打ちだけで済むとは限らないって点を説明する資料として。
日本刀で>>81の状況を打開できるとは言っていない。
だが、日本刀で更に修練を積んだ使い手なら>>81でも生存は可能だと考える。

街で>>81の状況に陥ったら、マンションに向かって逃げ、
開いてる鍵付きの扉に飛び込んで鍵を閉め、
万が一、部屋に感染者やゾンビが居たら日本刀で倒し、
後は、感染者やゾンビが諦めて去るまで部屋で耐える。

バールとかハンマーは皮膚で滑って効果を得られない。
上手く芯で捉えた打撃でも倒せるかは不確定性が大きい。
日本刀などは、脊椎を分断できるから、斬り込めば必ず倒せる。
斬るのと撲るのとでは結果が全く異なる。
103 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/08(水) 21:34:10.24 ID:R27lPU+60

薙刀・枝槍 > ツヴァイハンダー > 日本刀 > 斧・鉈・鈍器

『 28週後...』>>81のように、感染者や走るゾンビを相手にするなら、
1激で瞬殺できないと生存は不可能。
したがって、チェーンソーでは反撃を食らって噛まれるし、
音で他の感染者や走るゾンビを誘き寄せる結果になる。
104本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 23:41:43.35 ID:WXYc+bn60
お前ら家族がゾンビになったらどうするよ?
105本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 23:45:57.59 ID:vIV/taw90
数で押してくる相手にどう対応するのか
その答えは
お城だ!
106本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 00:39:53.93 ID:NMFJJD/s0
城があっても食料生産ができなければ餓死
家族がゾンビになる前に家族見捨てて逃げてるから問題ない
枝槍ってなんのことかわからんが管槍なら欲しいな
出来れば鎌槍か十文字槍が欲しい
それがなければ大鉈
日本刀は血と脂のせいで
一体ぼろかすにするころには役に立たなくなる
稀に鉈がついてる形状の槍があるからあれが一番なんだが
107本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 01:12:18.81 ID:z9S7QwaL0
相変わらずスプレー缶火炎放射器厨って居るんだなw
何度も言われてることだが、武器としての火炎放射器というのは火のついた液体燃料を対象に大量に吹き付ける装置。
スプレー缶どころか普通のガスバーナーも、枯葉とか火のつき易い物に点火するための物だろ。。
工業用のアセチレンガスバーナーとかなら話は違ってくるだろうけど、それにしても襲ってくるゾンビ相手に武器として使えるものじゃない。

>>106
日本刀が血と脂のせいで切れなくなるなら、槍も鉈も同じように使えなくなる。
逆に言うと、血と脂に塗れても槍や鉈が使える程度には日本刀も使える。
108本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 01:16:40.51 ID:1piS0ioC0
家族がゾンビ化したら…
109本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 01:26:33.68 ID:DjazwuLF0
>>107スプレー缶火炎放射器廚ってw即席って言うとろうがww
まぁやり過ぎると缶に熱が伝わって自滅するけどね
やるなら液体燃料ぶっ掛けてからか・・・
これなら中距離位でできるだろ、直接攻撃に使うより中距離着火する為の道具ってとこだな
走るゾンビなら即お陀仏だけどねw
110本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 02:07:20.54 ID:HMG2B/0R0
腐りゾンビに有効な武器ランク
(頭ふっとばし 返り血カウンターandゾンビ複数時の緊急回避可能値 リーチ 携帯性 継続使用の順)

S バット(頭+返+リ+携N継+) 斧(頭++返Nリ+携−継+)ショットガン(頭+++++++返−−−リ++携N継−−−−−)
A バール(頭−−返NリN携++継++)チェーンソー(頭+++返−−リ+携−−−継N)刀((頭++返Nリ+携N継−)
C 拳銃(頭+返+リ+++携+継−−−−−)スプレー(威−−リ−携++継−−)ツルハシ(頭++返Nリ+携−継+)
D ナイフ、十手(頭−威効果なし返−−リN携++継+)
111 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/09(木) 02:14:48.61 ID:ToJ3+Xo50
仮にチェーンソーの音によるデメリットを考慮しないとして、
刃を前方に突き出して先端で倒す持ち方でないと、
万が一相手に押し込まれた場合、両刃構造だから自分の体に鋸が食い込む可能性がある。

エンジンをフルパワーにすれば相当な切断力で、威力だけ考えれば適した武器なのかも知れない。
感染者や走るゾンビを相手にしても、骨ごと有無を言わさず削り切る事ができるかもな。

チェーンソーは刃筋を気にする必要もない分、日本刀や剣よりも確実に対象を倒せるだろうな。
確実に倒せるなら音で集まってきても、自分が袋小路などで壁を背にすれば背後から襲われる心配はない。
1度の戦闘で30体ぐらいを倒さないといけなくなりそうだが・・・。

十文字槍は、枝物槍(枝付き槍、枝槍)の1種。

> 日本刀は血と脂のせいで一体ぼろかすにするころには役に立たなくなる

それ、実際に牛肉や豚肉で試してる人が迷信だってWEBに情報を上げてるんだよね。
どのサイトだか忘れたからURL出せないんだが、現代に製造された刀でその切れ味だから、
業物なら刃こぼれも含めて、言われてるような事にはならないって検証結果だった。
機関砲の銃弾をも切断できる耐久力なのに骨如きで刃毀れなど妙だと思っていたが、やはり迷信だった。

単なる感染者でしかない『 28日後...』でも、火炎瓶で火達磨になりながら追いかけて来たからな。
一噛みされて感染する状況で、感染者や走るゾンビを相手に火炎は全く役に立たないな。
112本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 02:21:45.75 ID:pLlB3dp/0
家族が感染したらデッドラみたいなのじゃ無い限り嫌でも殺すしかないな
ゾンビとは少し違うかは分からんが状況的にはサイレンの屍人あたりが現実的かな?特殊能力とかは流石にアレだけど日本の一般人だし、武器も銃とか以外は割と底らにある物だった気が
113本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 02:24:10.53 ID:kSTHToY70
刃物でさばくとき、いちいち脂をフキンで拭うけど
実はヒートナイフだと脂分の絡みを無視してズパズパ切れる

だから熱源搭載した日本刀改とか開発して欲しいな
114本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 02:37:00.72 ID:HMG2B/0R0
威力だけでみればガトリング銃とか餌付け手榴弾とか、優秀な武器一杯あるけど、入手法や格闘時の危険性、誤作動や視野阻害時の仲間誤爆危険性などを加味すると難しい。
火炎放射器なんていい例。生きてる動物なら全身速攻で燃えてパニック起こすだろうけど、ゾンビなんて火炎属性付与するだけの逆効果w 高所から引火させて焦げるまで放置とかなら優秀かもしれんが。。
特殊な武器は一長一短だよな。袋小路チェーンソーならバックアタックも防げるし、無双モードなら便利かもしれん。が、実際いきなりエンストとかしないんだろうか、あれコード引っ張って起動するんだろうから一度でも止まれば、
2秒に1体くらいの感覚でゾンビが突っ込んできてる場合引っ張る暇なんてない。
あと刀は刃こぼれもあるだろうけど、全体一撃とはさすがにいかないだろうから、当たり所や角度が悪くて身体に刺さって抜けなくなったときにゾンビの勢いで手首捻って手を離してしまう危険もある。
バットはノーガードゾンビやストリートで駆逐しながら疾走する場合に適してるけど、たまに手を上げてるゾンビもいるだろうからガチ無双モードとなると、真上から切り下ろす斧やツルハシのようなどんな状態でも必殺の武器には劣る。
完全な武器なんてないね。
115本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 02:51:32.18 ID:HMG2B/0R0
ライトセーバーは理想だけど、MP消費が激しくて本人が先に乙る
チェーンソーはゾンビの血や分泌物飛散しまくるからメットと手ぬぐい複数必須。倒すよりもメット拭きの時間がかかる。
いかに戦わず、逃げに徹して、どうにもならない時に迎撃可能な程度の威力を有しているか、でバット最強だろうな。
116 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/09(木) 03:05:14.21 ID:ToJ3+Xo50
http://www.youtube.com/watch?v=EDkoj932YFo&feature=player_embedded
上記でシャーベット(ドライアスっぽい。氷ではなさそうだ)を両断できる刀が、
頭蓋骨ごと脳を切断できるのは明白。
つまり、頭〜肩にかけて適当に振り下ろせば頚椎(首の骨)の中の脊椎を切断できる。

http://www.youtube.com/watch?v=OQ0wmjxYeiE&NR=1&feature=endscreen
上記の「しなり具合」を見ても刃毀れなどと迷信を口にできるかな?

http://www.youtube.com/watch?v=BmqBL--B5CE&feature=related
刺身包丁ですら凄まじい切れ味なのに、戦闘の道具である刀がそれに大差ないなど有り得ないと解かる映像だ。

http://www.youtube.com/watch?v=pRC4e7eCkkI&feature=related
豚を背骨ごと両断してる映像。
人間の頚椎は生の竹よりも柔らかく斬り易い。
人体は脂の塊りと言うよりも血袋に近く、脂でギトギトになど成らないし、
日本刀は、20〜30人立て続けに斬った程度で切れ味が落ちたりはしない。
自動車のボンネットや鎖帷子(くさりかたびら)すらも貫いてる。

http://www.youtube.com/watch?v=9erkCAzheeI&feature=related
野太刀。
牛の頭骨ごと脳を切り裂く映像。
この切れ味で、多寡だか「脂の抵抗値」程度がどれほど影響できるのか少し頭を巡らせれば解かるだろう。
刀は脂などで切れ味が落ちたりはしない。
117 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/09(木) 04:11:02.74 ID:ToJ3+Xo50
実戦刀譚
http://megalodon.jp/2012-0209-0322-07/www.k3.dion.ne.jp/~j-gunto/gunto_022.htm
「葉隠れ」の中には、切り死にした武士の刀のどこの部分よりも柄の破損していた事実を挙げて、後の人々の鑑戒としている。
切れ味は刀の全体から、そして刀と人と合致した時に出る、そこに神秘さがある。
刀の切れ味の神秘の一片鱗を、自分は刀の柄に見い出した。

刀身概要 (要約)
焼巾三分以上もある荒錵(にえ)の新刀・新々刀には大きな刃こぼれがつき物であった。
細直刃、中直刃、焼巾がせまく、匂い出来のもの、世間でよく云う焼の甘そうな刀、ねむそうだと云わるる刀には刃こぼれ少なく、
然も良く切れる物があった。そうした点では古刀は断然よい。
古刀は多少痩せ身でもよく切れて戦える。数打ちの無銘でも古刀は最も戦いよい。殊に備前物の古刀がよい。



見た目と実際の切れ味が一致しないとの検証結果。
数打ちの無銘でも古刀は、新刀・新々刀よりも優れている現実。
スプリング刀(兗洲刀)の逸話が面白い。
刃毀れ云々は、江戸期からの美術刀においての話しで、古刀には成立しない。
118本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 04:24:35.24 ID:lzVmqsRs0
久しぶりに来たが、ここも汚染されちまったか
119本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 04:25:47.04 ID:h1v1dL5q0
んじゃ日本刀が最強という事で武器談義おわりね

120 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/09(木) 04:38:23.80 ID:ToJ3+Xo50
なるほどwww
武器談義が効果的なのかwww
では再開(・∀・)ニヤニヤ


剣の達人になると 日本刀で胴体真っ二つなんてこと 本当にできるんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216253187

武士が、一人で何人もの武士を一つの刀で切り倒すって、刀が血で切れ味が悪くなるので不可能だと聞きました。本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227931637
第二次大戦中に「実家から持ってきた無銘の
日本刀」で牛一頭解体した際に
やはり刃こぼれもせず、殆ど油も付いていなかった
というのは報告されている
121本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 04:44:18.63 ID:CpWygTgQ0
使う状況と腕力次第だよ。
日本刀 vs 中國青龍偃月刀
http://www.youtube.com/watch?v=2pJ_i3r0Yuk
122 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/09(木) 04:44:33.54 ID:ToJ3+Xo50

死刑囚を日本刀で試し切りした記録
http://2r.ldblog.jp/archives/3148907.html

七、八回骨ごと切っても異常がないんだから、
よく言われる「二、三人切ったら使い物にならなくなる」はウソだな。
123かみたん ◆pK8/p/8t0A :2012/02/09(木) 04:50:05.57 ID:GnisG3Ax0
5じ〜
124 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/09(木) 04:50:16.02 ID:ToJ3+Xo50
>>121
そもそも2〜3人斬ったら使えなくなる物に当時の物価で百万円相当の金を払わないだろ。
だったら大型の包丁を4〜5本持ってた方がよほど安心できる。
何せ相手の刀は既に斬れなくなってるわけだから、切れる包丁が勝つだろ。


腕(技量)ではなく、品質がものを言うんだよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227931637
身近な例をあげましょう。家庭用包丁で肉を切り続けると、脂が巻いて切れなくなりますね。
しかし、職人が使うような高級な包丁では、そのような事は起きません。
とんでもなく高額な包丁が存在しますよね?その値段の理由がそこにあります。
でなければ、どんな有名料理人でも、ホームセンターの安売りの包丁を使用するでしょう。
125本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 04:52:10.08 ID:Nf2lEb5w0
>>121
これどう見ても模造刀じゃん
探偵スクープ?とかいうところのネタ動画だろ
126本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 05:00:35.33 ID:Nf2lEb5w0
そもそも失血死が期待できない、切りつけられて怯まない
ゾンビ相手に刃物で挑まなくてもよくね
リーチも短いし

比較的容易に手に入る鉈、包丁はどんなに長くても30cm以上はない
大鎌は軽いから破壊力に欠ける
斧ならいけるかもしれないけど、動く物体に
斧頭をジャストミートさせるのは難しいだろ

ゾンビに出会ったら、木刀とか金属バットで突き転がして
その隙に逃げるのが一番じゃね
127本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 05:02:22.19 ID:Nf2lEb5w0
篭城するなり、山に逃げ込むなりした後なら生存道具として刃物は役に立つだろうがな
128本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 05:43:54.65 ID:NMFJJD/s0
いざってときの核爆弾があれば生きながら食われなくて済む最強
129本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 07:00:53.19 ID:0atoY0O50
ガチでゾンビがあふれたらどうするか
だから、身近に無い日本刀とか槍とか言っても意味ない
身近に無いもん使って良いんならショットガン装備して装甲車や戦闘ヘリで脱出とかになる
武器は今日明日にでも量販店で手に入れられる物じゃないと、いくら強くても無意味
130本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 08:15:28.74 ID:xpi0zjzZP
>>125
たしかにテレビなんだが
両方模造刀で刃がついてない上に
あたったら怪我するから
青龍にだけ手ぬぐい巻いてあって
重いて厚いだけで刀じゃ勝てないって進行するんだよ
131本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 09:36:31.30 ID:z9S7QwaL0
>>109
漠然と中距離とか意味不明だが、スプレー缶のガスに火をつけたって炎なんて精々1mだろ。
点火用なら、新聞紙でもちぎって5pくらいの長さに棒状に巻いたモノを用意しておいて、
先端に燃料を染み込ませてから火をつけて投げつければいいだろが、まだ問題点がある。
火炎放射器の様に一部の燃料がすでに発火した状態で吹きかけるのと違い、吹きかけた後で点火するには、
灯油じゃ常温では大して気化しないから、40度以上に予熱しておかないと簡単には引火しないし、
ガソリンじゃ取り扱いがデリケートでこれもまた使いづらい。
一般的に入手可能な液体燃料の中で引火温度の低さでは他を圧倒するのがアルコール類だが、
発熱量はガソリンの半分以下(灯油はガソリンの一割減位)と火力が弱い上に、灯油・ガソリンほど大量には手に入らない。

これらの問題を全てクリアして、ゾンビを燃やすことに成功したとしても、火のついたゾンビが暴れて町中火事になるのが関の山。
即席だろうがなんだろうが、全く役に立たないもの用意しても意味が無い。
132本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 09:48:32.18 ID:zPypHJa30
>>124
ゾンビは痛みを感じないし、失血も関係ない
一撃で首を刎ねる技量が必要なんだよ
品質が良くても、四肢や胴体を傷つける程度じゃ無意味
超達人以外は使わないほうがいい

なにより、素人が日本刀を手にして、強力な武器を手にしたと思い込んでゾンビと対峙してしまう懸念がある
133本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 10:44:19.48 ID:gQ+cSfPT0
やっと静かになったのか
ゾンビより、たちが悪いぜ…
134本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 10:47:18.54 ID:Is+M/SIM0
やはり燃料とかを考えなければ最強はハマーとかのでかい車だな


日本車ならランクルとか


ゾンビが窓にぶち当たるとまずいから社交高めで
135本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 10:55:46.14 ID:pLlB3dp/0
四肢を潰すのも効果的だが難しいか。
結局頭をどうにかするしか無いのか
視覚と聴覚と嗅覚を潰せればいいんだけど…
スタングレネード+糞爆弾とか結構いけそうじゃないか?
136 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/09(木) 11:16:54.33 ID:ToJ3+Xo50



午後のロードショーで昼1時25分から『 28週後...』放送だぜwww

http://www.youtube.com/watch?v=Rd9PWvrkbO0&feature=related

137本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 13:18:43.02 ID:HMG2B/0R0
大型トラックとかバスは人間の武装集団に強盗されるか運転手拉致られる。乗用車は人間と取り合いになる。
ナイフは至近距離で切り口からゾンビの抑動で飛び出した分泌物浴びて危険。そもそも一発で体切り落とす以外で、刺したり切ったりしても意味ないし。
コンビニ、食品加工工場は食料争奪の戦闘地域w
体育館とか自然災害避難指定地もやめたほうがいい。来るはずの給食も期待できないし、時間が経過するごとにゾンビに包囲され逃げ道がなくなって侵入されたらもう終わり。
自衛隊基地でかくまってもらうか、情強になってゾンビ警報発令される前に食料買いこんで屋根裏か侵入経路を断った屋根で引き篭もって食料の保管場所近くに確保するのが安全。
屋根裏の場合は孤独と恐怖でイカレないように注意。屋根の場合は救助隊と見せかけたヘリの食料強盗被害&ケツ掘に注意。
138本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 13:27:30.93 ID:zPypHJa30
>>137
やはり、ヒャッハーが一番厄介ってのは、何スレ進んでも変わらんな
139本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 15:33:44.93 ID:DjazwuLF0
『28週後』見て走るゾンビ最強すぎると思ったわww
あんなんがいたら重火器じゃないと意味無いねw

・・・さて、カラニシコフでも買いに行ってくるか
140本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 15:51:27.76 ID:JJyGDFsH0
>>139
走り込みしなさい。
141本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 16:58:24.54 ID:J6LDL8tUO
腐敗が進んですぐに動けなくなるだろ
142 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/09(木) 17:16:55.20 ID:ToJ3+Xo50
>>139
理解して貰えて何よりだ。
少年の父親はバールで凌いでたが、
それも体格の小さい1人を相手にしたケース。
かと言って日本刀など入手できない。
農具のピッチフォークが妥当な線かな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF

http://www.google.co.jp/search?tbm=isch&hl=ja&source=hp&biw=1024&bih=609&q=%E8%BE%B2%E5%85%B7+%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF&gbv=2&oq=%E8%BE%B2%E5%85%B7&aq=3S&aqi=g3g-S3g-m4&aql=&gs_sm=3&gs_upl=1519l3251l0l6858l6l6l0l0l0l0l784l1514l0.4.1.6-1l6l0
143本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 18:02:35.16 ID:HMG2B/0R0
144本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 18:33:06.53 ID:63znJcQe0
俺も今インフルエンザと言うウイルスに感染しているが
レイジウイルスは発症が早すぎるよな。
それに感染しても発症しない人がいるとか。
145本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 18:34:50.87 ID:DjazwuLF0
>>144いや、寝ろよw
146本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 19:25:14.02 ID:pLlB3dp/0
>>144
大丈夫かよww
寝てしっかり直せ
147本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 19:41:42.38 ID:Nf2lEb5w0
>>130
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
148 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/09(木) 22:46:11.70 ID:ToJ3+Xo50
走るゾンビ対策の武器は、これで決まりか。音が厳禁だから草刈り機やチェーンソーは無理。

1.農具のピッチフォーク
2.金属バット
3.工具の長いバール
149本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 23:11:49.17 ID:h1v1dL5q0
しかしホント走るゾンビはやめてほしいなぁ
走って襲って来るんなら28の感染暴徒やエイリアンでいいじゃんっていう

ゾンビは片腕取れたままあるって来たり、ちぎれた上半身だけで這いずり回って欲しいわ
圧倒的な物量や食欲だけの死の行進で四面楚歌にしてくれよっていう
150本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 00:17:39.64 ID:YFNcnCbc0
走るゾンビは実はゴールのテープを張るとおとなしくなるんだよ、実話
151本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 00:49:09.42 ID:ErWoJLFB0
バールって破壊力はありそうだけどグリップが弱そうだな、血ですっぽ抜けそうだし・・・バット見たいにグリップ部分に滑り止めのテーピング巻いても、形状的にどうなんだろ?

銃は素人じゃやっぱ無理だね、入手しかり反動で狙いが定まったもんじゃないし(実弾撃った事ある人ならわかるでしょ?)
ライフルとかショットガンを素人が撃つと肩がイカレる可能性もあるしなww

自宅で出来そうなのは水溜り作って車のバッテリー垂れ流しで感電させるとか?
きかなそうだけどw
152本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 02:38:31.10 ID:bXLPHWK4O
とりあえずリック連れてくる
153本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 04:24:43.04 ID:OkzKYhPh0
最近のゾンビは走らせる為に五体が満足すぎるんだよな
ただのカニバリズムで恐怖したいわけじゃねーんだから、もっと遺体を損壊させろー遺体を−
154本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 06:46:00.77 ID:lIod3umz0
>>151
グリップ高める為に持つ所をねじったり凹凸付けたバール売ってるよ
155 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 13:50:07.32 ID:NILChYwj0
156本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 15:08:38.57 ID:hhNDuq1S0
そういえば昔
金・銀バールプレゼントとかあったな

吸血ゾンビとかいたら、銀のバールで攻撃すれば大ダメージあたえられそうw
157本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 15:25:06.64 ID:FNpqVYtc0
>>156
湖にバールでも落としたんか、お前は
158本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 15:40:05.45 ID:yoUq2P9CO
妊婦がゾンビになったらどうなるのかね?
159 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 15:41:56.33 ID:NILChYwj0
武器については鉈や包丁の二刀流も検討したが、1度噛まれるの終わる条件では無理だと結論。

AP オイルエキストラクター 9L
http://megalodon.jp/2012-0210-1359-26/www.amazon.co.jp/dp/B0057MERZA/

ガソリンに使うなって注意書きがあるから、いずれ使えなくなる可能性は有るが。
GP-10ガソリン給油ポンプがコスト面でもホース長でも最も合理的。

大自工業(メルテック) GP-10 ガソリン給油ポンプ 【TY-1011】
http://megalodon.jp/2012-0210-1440-50/store.shopping.yahoo.co.jp/thepowerful/gp-10.html

フューエルタンク燃料ホース/プライマリーポンプ セット
http://megalodon.jp/2012-0210-1423-23/www.aquaworld-d1.com/index/marine_goods/om_parts/fuel_pipe/fuel_pipe.html


ヤマハ発動機 Tesseract (テッセラクト,4次元立方体)
http://megalodon.jp/2012-0210-1418-31/next.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/05/660.jpg

http://megalodon.jp/2012-0210-1450-27/next.blog.ocn.ne.jp/piston/cat5094924/
160本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 16:15:58.36 ID:jWCK8wQU0
>>158
つ 新丼
161 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 16:25:11.18 ID:NILChYwj0
>>159
武器については鉈や包丁の二刀流も検討したが、1度噛まれるの終わる条件では無理だと結論。

武器については鉈や包丁の二刀流も検討したが、1度噛まれると終わる条件では無理だと結論。


>>155の刺す系の武器も『 28日後...』『 ドーン・オブ・ザ・デッド (2004)』を想定すると心許ない。
痛覚の麻痺した薬物使用者のような相手は、刺しても斬っても簡単に死なないし止まらないから、
どうしても相手の突進力に負けない打撃力ないし、1撃で脳を破壊する殺傷力+命中率が求められる。
そうなると選択肢は、
打撃力 : 金属バット
殺傷力 : 斧か鉈
だが、この2つの特徴を兼ね備えた武器は無い。
金属バットは脳天に命中しなかった場合、一気に押し込まれ噛まれる展開が有り得る。
斧は脳天に命中しなくても身体のどこかに当たれば斬り裂けるが・・・。
幅の広いヘラやシャベル、スコップ状の物で突くなら、相手の突進力に負けないが、1撃で倒すことは出来ない。
『 28日後...』『 ドーン・オブ・ザ・デッド (2004)』の相手を倒すには、脊椎を絶つか脳を破壊するかであり、
失血死を待っている時間的な猶予はない。

打撃力 : 金属バット →  腕力と体力の連撃をもって叩き割る。

殺傷力 : 斧や鉈   →  1振りに全てを賭ける。

刃渡りの長い斧をマサカリと呼ぶ。
162本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 16:51:17.82 ID:Jj5nnME20
バットはないな

野球やってた奴ならわかると思うがあれは慣れてこないと振り回せない

少年野球用とかだと軽すぎるし

600~700グラムの中学生用(一般軟式)だと

一般人は重くて振れないし
163 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 16:53:34.68 ID:NILChYwj0

段階1. 相手の突進力を止めて捉える → 農具のピッチフォーク

段階2. 相手の脳を破壊する → 斧や鉈

運良く段階1でフォークが相手の脳に刺されば、1撃で仕留められる。

爪部が無溶接(ワンピース)のピッチフォーク (全長1.135m,重量1.4kg)
http://megalodon.jp/2012-0210-1643-32/shop.ideshokai.com/navi/fs4983042150932.html

http://megalodon.jp/2012-0210-1650-10/image1.shopserve.jp/takumi-honpo.com/pic-labo/limg/91_harvest_B.jpg


結論 : 太身の農具ピッチフォークを主武器に使い、状況に応じて短い柄の斧や鉈を留めに使う。
164 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 16:56:57.18 ID:NILChYwj0
>>162 ID:Jj5nnME20
別にホームランを出せるナイスな横スイングを求められてるわけぢゃないよ。
上から下に振り下ろすだけだから簡単だ。
ただし、女性が生き残る想定ではないけど(戦闘力にバラつきがあるから一概には言えない)。
165 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 17:17:26.76 ID:NILChYwj0


踏み込みやすい足掛け付き五本刃ピッチフォーク

http://megalodon.jp/2012-0210-1714-50/www.takumi-honpo.com/SHOP/AD-806.html

爪の溶接部の強度が気になるが、
倒した相手に足で踏み刺せる利点は大きい。
166本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 18:03:25.12 ID:lIod3umz0
>>165
なんでもいいけどおまえ前スレで
走るゾンビは倒れないとか言ってたのは何だったの
167本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 18:05:19.89 ID:RjfjDQIv0
軽くて硬い物か
テニスラケットって地味に強そうじゃね?
でも脆いか
168 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 18:37:46.04 ID:NILChYwj0
>>166ID:lIod3umz0
解からないのか?だったら、お前は感染者に食われるしかないな┐( ̄ー ̄)┌ フッ
169本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 19:19:32.41 ID:lIod3umz0
>>168
結局お前の中では走るゾンビは倒れるの?倒れないの?どっち?
170 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 19:39:48.99 ID:NILChYwj0
>>169
『 28週後...』の通り、倒れる場合もあるし、倒れずに噛み付いて来る場合も有る。

体格差やゾンビの状態によっても違ってくるから一概には言えないわなぁ^^

まぁ、農具のピッチフォークなら問題なぃけどねw(クス
171本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 19:40:51.28 ID:CCteI7sI0
>>160
あれはゾンビに新陳代謝があり、ゾンビ母の子宮の中でゾンビ胎児が成長して産まれたという解釈で良いのだろうか?
正直作品中での時間の流れが良く分からないから、母体がゾンビ化した段階ですでに出産間際だったのか、
ゾンビ化してからしばらく時間が過ぎてたのか不明だが・・・
172本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 19:55:22.19 ID:ih+75Dek0
ノロゾンビだと思って万が一ダッシュ系だったら、民家から脱出余儀なくされたときなど如何にゾンビぶっとばしながら通路確保しながらゾンビの波かき分けて迅速に移動できるかが鍵。
1体集中攻撃系の必殺武器は刺さったり、再度振り上げるのに時間かかったりするから、ノロマゾンビを効率よく倒してくなら便利だけど、即座に回りからガブって来る速いゾンビには対処できないだろう。
173 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 21:03:33.92 ID:NILChYwj0
即座に回りからガブって来る速いゾンビに金属バットやバールなら対処できると?
撲殺武器だって振り被る予備動作が必要なんだが?
174本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 21:24:29.59 ID:RjfjDQIv0
>>173
じゃあ逆に聞くが
呼び動作が必要じゃない武器で日本ですぐ手に入る武器ってなんだよ
否定ばっかしてないで少しは考えろ
175 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 21:36:29.27 ID:NILChYwj0
176本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 22:11:30.45 ID:Ca0HqH1O0
>>175
それどう考えても予備動作必要だろ・・・
というか予備動作の必要無い武器って銃以外にあるか?
177 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 22:16:08.35 ID:NILChYwj0
突く武器は相手の突進にカウンターが可能だから予備動作は不要。
首や目から脳を刺すことが出来る。
更に刺した状態から捻って地面に倒し、脚で踏み込んで完璧。
178本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 22:28:02.78 ID:Ca0HqH1O0
刺突武器でカウンターするなら走ってくるゾンビとの間に一定の距離が必要になってくるだろ
その時点で予備動作が不要なんて言えないよ
179 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 22:36:05.44 ID:NILChYwj0
距離が無ければ溜めた(引いた)状態から突き出すだけだ。
少なくとも一挙動で相手の動きを抑え込むと同時に脳破壊が可能な安価な武器はフォークのみだ。
薙刀も刀も相手の動きを止める効果は小さい。
突けば突き抜けてそのまま踏み込まれ噛み付かれる展開が濃厚。
180 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/10(金) 23:16:23.39 ID:NILChYwj0
>>165追記


爪の反りが大きく、爪の長さが6cm長いので、この4本ピッチフォークの方が有用。

反りが大きければ、それだけ柄を水平に構えた状態で首から脳を刺す事が可能。

http://megalodon.jp/2012-0210-2313-05/www.takumi-honpo.com/SHOP/AD-809.html
181本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 00:54:53.20 ID:A/x98VoG0
家には刃渡り30cmとか45cmくらいある鉈があるけど、武器として使うのは難しそうだな
182本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 01:48:55.65 ID:xMyaBa6M0
ピアノ線とかどうだろうか?シャベルも結構いける気がする。
あと小麦粉。粉塵爆発はあなどれない。
183本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 03:05:56.02 ID:sObX7Emb0
友達が暗視スコープ持ってるから夜の見張りはそれを使おう
184本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 04:04:07.28 ID:+lYNIvWm0
ガチで考えたら、身の回りのもので現実的で一番破壊力あるのは車じゃねーの?
俺はゴルフクラブと包丁持って車に乗り込むわ。

日本刀やらショットガンやら持ってねーもんwww
185本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 04:20:15.79 ID:as1K4Hd10
>>171
母子健康→母親感染→胎児感染でしょ。
母親と胎児はへその緒でつながってるから母親感染=胎児感染。
186本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 07:00:26.99 ID:F/XfgJlT0
>>170
じゃあ「走るゾンビは倒れない」て言ってたのは間違いだと認める訳ね
それなら納得
ゾンビを転がせるだけの長さと重さがある物が有効になるわけだから
187本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 07:09:58.68 ID:GVdkj4QC0
そいつにレスするときは ◆JwKmRx0RHU を本文中にでも入れといてくれ
連鎖あぼーん機能がない専ブラもあるんで
188 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/11(土) 07:25:39.09 ID:ZPEuvrtF0
>>186-187
やっぱりオマエは引っかかったか( ´,_ゝ`)プッ
金属バットやバールでは “ 倒れない ” 場合が有ると書いてるんだょw
一方の農具ピッチフォークなら“ 倒れない ”場合など無いとも言っただろw(クス
189本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 07:36:35.03 ID:F/XfgJlT0
>>188◆JwKmRx0RHU
ピッチフォークは突くと刺さるので次に引き抜く動作が必ず必要
つまり二匹以上のゾンビとの間合いを取ることには全く役に立たない
190 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/11(土) 08:32:08.46 ID:ZPEuvrtF0
>>189ID:F/XfgJlT0
1体目の攻撃を制し切れない可能性の有る撲殺武器で、
2体目以降の対処を考えるなど愚の骨頂なり┐( ̄ー ̄)┌ フッ
191本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 10:58:54.65 ID:CfbYvssI0
>>186
ほかの板でもゾンビより質悪いって言われてるから、あんまり相手にしないほうがいいかと
ほら、よく能書きだけたれて他人を見下して、結局能力がないもんだから冒頭で死ぬ奴いるだろ、あんな感じ
192 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/11(土) 12:40:31.68 ID:ZPEuvrtF0
2回線で自己弁護とか、
よっぽど悔ぢぃぃ〜のね>>186 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
193本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 13:01:19.06 ID:CfbYvssI0
>>192
二回線とか、ハイハイ
そんなんだから、映画板のゾンビ映画スレでもキモイキモイ言われてハブられるんだぞ
194本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 13:40:07.17 ID:mlqFsywb0
195本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 14:31:15.97 ID:B5LCHV800
>>193
だからレスするときは◆JwKmRx0RHUを入れろ
こっちは見なくてすむんだよ
196 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/11(土) 15:11:37.33 ID:ZPEuvrtF0
>>193
やっぱり図星かwwwwwぶざまだな負け犬wwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
197本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 15:29:07.97 ID:2gnR41TQ0
前から思ってたんだけど、ゾンビって死後硬直しないのか?
普通死んだら骨が固まるからゾンビとして復活しても身動き取れない筈だよな?
198本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 15:44:00.26 ID:GryPd9z20
>>193
糞コテを無視できなくて同じレベルでグダグダやるなら、
お前もコテハンになってNGワード登録させてくれないかな?
199本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 15:56:12.56 ID:GVdkj4QC0
>>197
普通死んだら復活しないからわからん
200本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 16:00:16.07 ID:CfbYvssI0
>>197
映画のバイオシリーズとかだと、半永久的に活動できる理由なんかも多少触れられてるね
バタリアンみたいに、コメディ混じりのなんでもありだと、薬品で剥製まで動き出したけど
今時の感染系ゾンビだと、感染した個体は死後硬直はしないんだろうな
201本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 16:07:49.25 ID:3VbkwPVA0
死後硬直したらキョンシーになっちゃうだろ
202 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/11(土) 16:13:29.82 ID:ZPEuvrtF0
>>198 ID:GryPd9z20

IDで弾けないとか “ ド貧乏 ” な奴のブラウザゎミヂメぢゃのぅwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ
203本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 16:22:40.49 ID:o0cUQEmtO
ウォーキング・デッドでは、感染初期は動きが俊敏の設定で、スローと俊敏の緩急がいい
204本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 17:27:08.02 ID:nhycq7Ef0
>>175◆JwKmRx0RHU
予備動作必要過ぎワロタ
突き刺すのに使うにしろ殴ることに使うにしろ予備動作が必要じゃない武器ってほとんど無いに等しいよ
チェーンソーは刺すのにも切るのにも予備動作は必要じゃないが重いしうるさいし危ないんだよなあ
やっぱり車が現実的?日本製は頑丈って聞くし
205 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/11(土) 17:39:56.09 ID:ZPEuvrtF0
>>204 ID:nhycq7Ef0
>  >>175◆JwKmRx0RHU
> 予備動作必要過ぎワロタ


まったくだな便所ちゃんねる(2ch)チンカスどもの持ち出す武器ときたら予備動作必要過ぎ( ´,_ゝ`)プッ

一方の俺が推す農具ピッチフォークなら『 28日後...』『 ドーン・オブ・ザ・デッド (2004)』の場合、

ただ持ってるだけで向こうから勝手に刺さって来るから“ 一切の予備動作が不要 ” m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

本当、便所ちゃんねる(2ch)って 「 バカしか居ない 」 んだな(・∀・)ニヤニヤ
206本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 17:42:08.44 ID:bdb+/Y1Z0
車は一番安全な移動方法だけど、嵌って動けなくなったとき囲まれちゃったら脱出不可能だから、速攻で外出る判断力が必要。
あと大人数が来たら衝撃で車が負けるから小回りも大事。そこさえ気を付ければ超便利。
チェーンソーは切断面から高速回転の勢いで飛散した肉汁が目に入るから危険。確かに強いけど、持ち運び不便だから捨てて逃げるくらいの割り切り感が必要。
207本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 17:57:10.11 ID:bdb+/Y1Z0
チェーンソーとか使ったことねえし、どうしてもエンストするかもとか、相手の勢いと刃の相撲状態になって打撃武器のような衝撃与えて距離空けるの想定できない。
↓の6:52の状態なら、俺だったら脳筋バットでヒットアンドアウェイ戦法でいく。だってバット以外使ったことねえんだもんw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12994392
208本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 18:18:34.91 ID:f2C5dUC4O
ヒットエンドラーン
209本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 18:40:07.16 ID:nhycq7Ef0
>>205◆JwKmRx0RHU
いや、あの、
貴 方 が 持 ち 出 し た 武 器 な ん で す け ど
安価先見てます?
そして何故その武器ばっか推して来る…
210本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 18:55:07.74 ID:YtJB/EWpO
スレ主は801ちゃんなのか?
211 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/11(土) 19:14:13.35 ID:ZPEuvrtF0
>>209 ID:nhycq7Ef0

>>205の通り予備動作不要www(^っ^)テヘペロッ
212本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 19:41:31.67 ID:F/XfgJlT0
>>191
迷惑かけたならすまん
もうレスしないわ
213 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/11(土) 20:31:11.78 ID:ZPEuvrtF0
>>212 ID:F/XfgJlT0

ぃ・ぃ・か・げ・ん 学習しろチンカスwwwww( ´,_ゝ`)プッ
214本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 21:39:40.02 ID:wD7S5vhw0
一緒にみんなでマイケルジャクソンばりのスリラー踊る

ってのは散々ガイシュツですか??
215本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 21:42:11.11 ID:nhycq7Ef0
>>214
思い浮かばなかったwww
なにそれうまく行きそう
216本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 22:01:13.67 ID:3VbkwPVA0
振り付けを間違えたら噛まれるってテレビの企画でありそうw
217本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 22:03:34.35 ID:pPpYbTfmO
>>213
バカはお前だ

突撃方向をずらされたり、腕で払われたら終わりだろ
それに突き刺す武器は、一体刺したら終わりです
しかも、そのまま止まらずに、のし掛かられたら?


あなたは昔の、通信空手で有段者気取りのお馬鹿さんと、
同じ匂いがしますね。

滑稽です
218本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 22:08:12.76 ID:+JqO6agU0
荒らしが荒らしを呼んで、感染してるのか…
219本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 22:22:18.20 ID:g+VQE+Qs0
俺、ゾンビ怖いから散弾銃の免許とるわw
220 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/11(土) 22:29:15.14 ID:ZPEuvrtF0
>>217 ID:pPpYbTfmO

ほ〜れwwwチンカスちん悔し涙ふけょwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

> 突撃方向をずらされたり ← 『 28日後...』『 ドーン・オブ・ザ・デッド (2004)』ではそんな動きはしないw
> 腕で払われたら ← 『 28日後...』『 ドーン・オブ・ザ・デッド (2004)』ではそんな知能を見せてない
> それに突き刺す武器は、一体刺したら終わりです ← 一刺しで無力化できるから大丈夫w
> そのまま止まらずに、のし掛かられたら? ← 農具の爪が更に食い込んでメシ旨www


お前、浅知恵すぎwwwww( ´,_ゝ`)プッ
221本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 23:13:59.15 ID:rk+XK13X0
>>217
そこまでそこまで
一瞬ムッとするけど、冷静になれば本物のアレな人を相手にしてるとわかるはず

もう二度と絡まないほうがいい
222本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 23:46:11.23 ID:Zs/IPRW60
ショーン・オブ・ザ・デッドのは自分たちがゾンビのふりすれば
一応はその場しのぎできるタイプだったな

アイ・アム・レジェンドのみたいに走ったり学習したりするのは最悪
223本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 01:00:58.79 ID:0Kdk2v1T0
基地外が一人いるから26日目にしてスレに活気あっていいなw

つかアイアムレジェンドはゾンビじゃないだろ
リメごとに吸血鬼→宗教団体→変なクリーチャーになってるが、元々の原作は吸血鬼らしいな
224本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 01:30:02.28 ID:IwAJE8tI0
ガキ使の笑ってはいけない空港や、星野源の新曲PVでゾンビ集団が出てくるし、
役所広司と小栗旬が主演のゾンビ映画の撮影という設定の映画が公開されるし…
ゾンビブームを作ろうとしてる?
225本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 01:38:13.35 ID:0Kdk2v1T0
ウォーキングデッド効果じゃね?
借りに行くの邪魔くせーからAXN辺りで放映しねーかな
226 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 02:46:46.56 ID:MT+HIAs+0





>>217 ID:pPpYbTfmO = >>221 ID:rk+XK13X0 ← グショ泣きで悔ぢぃぃ〜IDチェンジした負け犬 m9(^Д^)9m プギャー!x2



227本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 02:50:04.09 ID:doYONbzS0
ゾンビが発生した場合見張りは常に必要?
228 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 04:02:52.11 ID:MT+HIAs+0
温泉地を持つ孤島で、野生の山羊とか繁殖してると助かるが、
沖縄県の孤島や伊豆諸島など候補に考えられるとしても、
船を持ってる連中でごった返しそうだな。

・ メタンや水素を燃料とした自動車のキャラバン(ガソリンは劣化する)

・ 帆船による交易、家畜による輸送。

・ 風力発電や地熱発電やメタンガス火力発電など、部分的に電力を維持した街ができる。

こんなのはゾンビ禍から50年とか経過した先の話しだが。
229本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 04:29:00.84 ID:V74ZLbGl0
走ってくるゾンビと予め解っているなら、罠が効きそうだね。
既出だけどピアノ線を足首辺りにくるように数m間隔で何本も設置する(まぁ括るものが無ければ不可能だけどw)
のろいゾンビには意味無いけど走ってくる相手なら確実に足切断できるからね
んで、這いずって来たとしても動き自体は遅いから脳天狙ってバットでも降り下ろせばいい
書いてて非現実的なのはわかったがw

230 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 04:58:44.55 ID:MT+HIAs+0
ぃゃ、罠って発想はokかと。古来からの定番。

幅5m深さ3m以上の落とし穴 + 竹槍や杭

ピアノ線は何年も耐久性がなさそうだし。
231本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 05:31:04.41 ID:3mXcGIaB0
やっぱり山羊を育てよう。
そして山羊マンコで抜く。
232 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 06:58:39.34 ID:MT+HIAs+0
そっか頑張れょ?( ´,_ゝ`)プッ
233本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 08:11:41.34 ID:OXGSYKv2O
ゾンビなんてもんは1週間もすりゃあ干からびそうだけど
234本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 08:40:30.58 ID:j5g8fBm+0
>>229
ベタだけど足止めの効果はあるだろうね
積極的に退治しようって罠より、そういった防御策的な罠の方が生き延びるにはいいだろうな
235本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 10:34:47.95 ID:qGLJvDY30
ピアノ線で足切断なんて無理だろ
236 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 10:56:24.58 ID:MT+HIAs+0
1年もすれば人が隠れるのに充分な雑草の高さになりそうだ。
家はツリーハウスにするか、湖に浮かべるハウスボートが安全だろう。
都市部から放牧地や農耕地に移動する距離が長いとそれだけでリスクが高まる。
237本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 12:43:13.48 ID:OzZclZRe0
家庭で作れる対ゾンビ地雷とか無いの?
(体の30%が損傷したら活動停止するゾンビという設定で
238 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 12:48:38.90 ID:MT+HIAs+0
地雷に頼って居たら故障で機能しなかったのでチェックしてる最中に自爆www
239本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 12:50:04.85 ID:CUNlpZ5O0
ねぇよ
240 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 12:53:31.79 ID:MT+HIAs+0
素人まがいに手製地雷なんぞ作動不良おこして当然^^
自爆乙wwwww
241本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 12:59:44.89 ID:OzZclZRe0
地雷はだめか・・・
武器としてはボウガンとかだとどうなの?
242本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 13:00:08.02 ID:79thQgkd0
ゾンビ化するウイルスに感染しないようにすればいいんだと思うけど
やはりインフルエンザやノロウイルスと同じくうがい手洗いかな?
243 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 13:00:29.28 ID:MT+HIAs+0
ボウガンは有効。
造るの大変だろうな。
244本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 13:06:31.78 ID:5cMrfZbQO
ショットガンのバックショット(鹿討)はどうかな?
245本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 13:11:34.89 ID:j5g8fBm+0
>>235
切断は無理としても、足止めにはなるだろうね
246本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 13:11:59.15 ID:0Kdk2v1T0
新はらわたでワクチン投与しても、感染から投与までのゾンビ化は治せず半ゾンビなったじゃん?
映画では人間の敵になったが

もし半ゾンビが溢れたら東北の被爆者みたいに疎外されんのかな
恋愛もできないゾンビ娘ちゃんが可哀想;;
247 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 13:16:26.82 ID:MT+HIAs+0
半ゾンビ同士で婚姻して人権団体でも結成するだろw
248本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 13:25:42.20 ID:0Kdk2v1T0
半ゾンビが市民権得たら性感ゾンビマッサージとかできそうだな
ただれたお口でご奉仕します  的な

軽く萌えるな・・。
249 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 13:34:22.94 ID:MT+HIAs+0
嫌すぎるゎ(-ω-lll)キモ・・
250 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 13:39:06.12 ID:MT+HIAs+0
半ゾンビが迫害されたら、
故意に感染させようとするテロ組織が必ず出てくるだろう。
こいつら人間も同じ立場にさせればokみたいな。
251本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 13:47:24.19 ID:0Kdk2v1T0
そんなのほぼまんま映画のオチで面白くねーじゃん
252本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 14:07:13.96 ID:XU3uPs2r0
ゾンビの腐臭ってとんでもなく臭いんだろうな
253本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 14:07:22.90 ID:5dR1HH/W0
迫害された半ゾンビたちは未だゾンビが発生せず人類がゾンビに対抗する
術を知らない時代にタイムトラベルして全人類を感染させようとする。
それを知ったシュワルツネッガーとスタローンが・・・
254本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 15:28:03.63 ID:B4j2BOrG0
>>229
こんな風にピアノ線のことを、特殊な工具を使わないと切断できない強度を持ちながら、
目にも見えない程の極細で触るもの刃物見たいにスパスパ斬ってしまう魔法の糸と勘違いしてる奴はネット上にたまに居る。

>>252
そもそもゾンビって腐ってるわけじゃないだろ。
255本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 15:47:09.16 ID:V74ZLbGl0
>>254お前は何を言ってるんだ?ww
ピアノ線が目には見えない魔法の糸?誰もそんな事言ってないしw

全速力で走るゾンビ+数m間隔で設置されたピアノ線、ここまで書いてるんだからある程度頭で想像できないもんかね?

256本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 15:49:12.63 ID:riBHo6iv0
パスポートない俺はゾンビが来たら北海道に逃げるしかないな。
ジャスコ直進110kmとかこの先90kmガソリンスタンドありませんとか日本にはここしかないw
257本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 15:54:38.42 ID:FciL6u45O
>>255
頭がゾンビなんだからほっといてやれよ
258本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 15:58:12.23 ID:B4j2BOrG0
>>255
目にも見えないくらい細さが無ければ、全力で走った程度の速度で骨ごと足が切断できる訳が無い。
と言うことから話さなければ理解できない馬鹿とは思わなかったもので、説明不足ですまない。
ごめんね。謝るから二度と関わらないでね。
259本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 16:07:03.90 ID:BtFU2GNl0
細くした分落ちる強度については思いつきもしない頭だと自己紹介乙
260本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 16:08:23.52 ID:N+4Q2GVl0
ワイヤーの方がいいんじゃないか?
261本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 16:09:56.62 ID:B4j2BOrG0
>>259
目に見えないほど細くしても切断できる強度があるから魔法の糸と例えたんだけど、
話が少し君には難しかったんんだね。気にしなくても良いよ。仕方ない馬鹿なんだから。
262本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 16:23:11.75 ID:oze1dHWW0
いずれにしてもピアノ線で足切るのなんて無理
263 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 16:30:21.22 ID:MT+HIAs+0
ピアノ線の強度は凄まじいものだが、
脚の脛骨を人間が出す筋力+慣性エネルギーで切断できるのか、
俺には見当もつかないな。
切断できるのかも知れないし、出来ないのかも知れない。
ただし、1本目で脚を掬い、
倒れこんだ場所にピアノ線が張り巡らされていると、
恐らくだが、体重と速度エネルギーが合わさり、
地面に手を着こうとした指から肘に掛けて、あるいは首筋など
骨を切断しなくても、筋肉と動脈が切断されてしまうのではなかろうかと。
うぅ・・・考えるだけでゾッっとする。
走るゾンビに動脈とか関係ないとして、
脛骨などは牛刀で切断できるが、それは真名板に固定して叩き切るケースだから
ピアノ線に脛をぶつけるケースとは同列に扱えない。

滑車と重りと綱を用い、落下運動を水平運動に変換すれば、一体を一気にピアノ線で薙ぎ払う仕掛けが作れる筈。
これは、その範囲を走る巨大な刃物と同じ効果で強大な防衛能力を発揮するのでは有るまいか。
ゾンビが飛行しないという特性を突いたもので、>>229の罠ピアノ線からヒントを得た。
264 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 16:47:33.24 ID:MT+HIAs+0
滑車と重りと綱を用い、落下運動を水平運動に変換すれば、一帯を一気にピアノ線で薙ぎ払う仕掛けが作れる筈。
これは、その範囲を走る巨大な刃物と同じ効果で強大な防衛能力を発揮するのでは有るまいか。
ゾンビが飛行しないという特性を突いたもので、>>229の罠ピアノ線からヒントを得た。

>>263補足
その走らせるピアノ線にフックを掛けておき、走らせ終わった状態からフックロープを
モーターやエンジンや水車大の巻き取り器や同じく落下の重りで再び引き寄せ、
再度、予め用意されている第2弾の重りに接続して、2射目のピアノ線攻撃を行う。
つまり、1度切りのギミックではなく、支点〜作用点〜力点の力点を繰り返し前後させて連射できる。
扇状の範囲を薙ぎ払うが、支点に近い位置だと切断力が下がる欠点は有る。

まぁでも「落とし穴 + 杭」の方が確実かつ誤動作も無いけど。
全方位の落とし穴が全て開いたら逆に脱出は困難になるが、
落とし穴をゾンビが囲んでいるなら、敢えて橋を渡して走って来たら橋げたをひっくり返して杭に落として全滅させる。
265 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/12(日) 17:18:37.82 ID:MT+HIAs+0
>>264補足
支点〜作用点〜力点で扇状に薙ぎ払うよりも効率的な、
投石器を逆転させた構造の「ピアノ線ギロチン」を考案した。
これを例えば東西に設置し、南北は堀で囲う。
平常時は東西から出入りし、戦闘時は東西のギロチンを使って薙ぎ払う。
これはビジュアル的にも映えるだろうwwwww^^

本来は「落とし穴+橋げた返し」だけで足りるんだが、
エンターテイメント作品には “ 華 ” が必要だからなw
266本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 17:20:25.00 ID:BtFU2GNl0
>>261
援護射撃だっつの
安価忘れて誤解させたすまんこ

ピアノ線の強度は直系1mm程度で220-300kg耐えられるかどうか
目に見えない程の細さっていうと面積比ではこれと比べるべくもない
精々耐可重量数十kg程度の代物が出来上がることだろう
引っ張られるのではなく横合いからの衝撃だからより脆くなる
人間が倒れこんだら皮膚を切って肉に食い込むくらいはするだろうし
表層部の血管をいくつか切れたとしてもそのあとでピアノ線がちぎれる
漫画とかだとグランドピアノから外れたピアノ線で人間輪切りになったりするがな

そういうわけでピアノ線の話題終了
267本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 20:18:03.29 ID:jUJTleBV0
よし

こっからはゾンビに対して立ち向かう際の心得について議論しようぜぇ!
268本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 20:23:00.59 ID:oze1dHWW0
ピアノ線のように強く柔軟な精神力で立ち向かう
269本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 20:50:32.85 ID:j5g8fBm+0
>>267
ズバリ
立ち向かうな、見つかるな、逃げろ
だろう
270本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 20:53:26.62 ID:WZQog+ZT0
ゾンビの写メを撮らないこと
271本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 21:22:09.43 ID:yzMVwajO0
戦うにしろ逃げるにしろ、相手を元・人間だと思っちゃうとマズいよね。
場合によっては、心を鬼にして(というか無にして)叩き潰さないとこっちの身が危ない。
かといって、よく映画に出てくるような
面白半分にゾンビを狩るDQNみたいになるのも問題あるけど。
272本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 21:49:34.82 ID:z4MJ4kEc0
戦わずに逃げるのがベスト。
だからおれはロシアに格闘技習いにいくよ
273本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 22:19:07.06 ID:egmOb2Ch0
ゾンビになると腕力あがるの?
もし普通だったら鎧みたいの着てれば無敵じゃね?
274本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 22:25:33.57 ID:yzMVwajO0
よってたかって脱がされるよ
275本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 22:28:58.37 ID:egmOb2Ch0
>>274
そんな知能あるのかな?
276祟り神:2012/02/12(日) 22:32:34.56 ID:w5RvPS1A0
とりあえず逃げるなら1週間〜1ヶ月程度の食料確保とあとは船で離島とか諸島とか目指すかな。
千人以下くらいの人工なら必死にがんばれば排除できると思うし後からきたやつらが感染とかでも
事前に村にバリケードを張って点検くらいはしたいところか。
5人〜10人くらいの小規模グループだとやりやすいが1人とかなら離島がいいだろう。
問題は10〜20人以上の人数で人間が攻めてきたりする場合が一番めんどい気がする。
277祟り神:2012/02/12(日) 22:33:50.04 ID:w5RvPS1A0
>>275
肉を毟る要領ではがされる可能性があるかと
278本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 22:43:30.85 ID:ZuL50aCf0
結局歩いて行ける様な所はゾンビが来る可能性あるから
安全性を考えると海に行きつくな
279本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 22:50:18.74 ID:tMlx9MLL0
それでも男ですか軟弱者!
280本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 22:50:57.95 ID:egmOb2Ch0
>>277
そうなんだ(´・ω・゛)
鎧無敵wwwwwwとか思ってたのに
281本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 23:17:51.14 ID:yzMVwajO0
水底を歩いて来る奴もいるから、近場じゃ時間稼ぎにしかならないかも。
ある程度の距離があれば大丈夫とは思うが。
ゾンビさん途中でふやけて、海の藻屑となって消えたりするんじゃね?
確証はまったくないけど。
282本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 23:21:55.98 ID:j5g8fBm+0
>>279
喰われるよりは罵倒されるほうがマシさ
283本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 23:25:03.61 ID:W6OFylTY0
山に逃げる
山道なら走るゾンビでも追いつけまい
284本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 23:40:40.04 ID:/BO5+OKy0
刑務所だな
一番バリケードがしっかりしてる
285本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 23:43:09.21 ID:j5g8fBm+0
>>283
お前→疲れる
ゾンビ→疲れない
お前→食われる
286本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 23:50:03.77 ID:yzMVwajO0
>>283
熊に気をつけてね
287本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 23:57:35.34 ID:ODa9ppz40
ロメロ(動き鈍い+死亡によるゾンビ化+撃退:脳への損傷)
28日〜(動き早い+損傷&口内からの血液感染+撃退:脳への損傷)
バタリアン(動き早い・言語を理解する+空気&血液感染+撃退:感電又は焼却)
フルチ(動き様々・作品によると瞬間移動・道具も使う+感染増殖はない+撃退:不明)
バイオ※感染者が人間に限らない(動き様々+損傷からの血液感染+撃退:脳損傷又は頚椎の切断)
288祟り神:2012/02/12(日) 23:59:00.08 ID:w5RvPS1A0
そういえば小説かなんかのゾンビ物の話で海底すら歩いて渡ってくるゾンビの話あったけど
こういう場合だと逃げる場所の候補と言えば北極、南極などの氷の国をお勧めする。
理由は言わないでも分かるだろうが下手すりゃ生き物ですら凍る世界だから
ゾンビだと大抵海底で固まったり現地にいるやつらも凍結して動けないし壊しやすいと思う。
長時間航海とかになるし食料確保も難しいし生活自体も厳しい世界だが今のところ水陸両用ゾンビなら
氷の世界が一番安全のはず。
本では暑い時期に解け出して動き出すのが怖いらしいw
289本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 23:59:45.68 ID:ODa9ppz40
最初に>>1で設定ないと難しいよなw
290本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:03:23.21 ID:yzMVwajO0
設定があったとしても、一般人の俺らが
どれだけ正確な情報を入手できるかが難しいよね。
デマも流れるだろうし。
291本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:06:35.63 ID:juqE1rFH0
もう完全リアル世界で突発的に起こったらって話か
北極南極周辺がベストアンサーだろうけど、いま住んでる場所から逃げるったら現実的じゃないよね
俺ん家の近くには米軍の潜水艦があるから乗ってなんて考えたけどゾンビの侵食ぐわいによるなぁ
292 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/13(月) 00:06:37.66 ID:MT+HIAs+0
>>289
お前の言ぅ>>1は知恵遅れだからそんな設定とか無理だからwww( ´,_ゝ`)プッ
293本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:13:51.22 ID:hWc922uv0
流石に海底を数キロも歩ききる事はできないんじゃない
海を渡ってくる可能性があるのは潮に流されて漂着するような場合だろう
294本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:18:05.33 ID:juqE1rFH0
漂着は可能性高いな、その後動き回る体力が残ってたら問題だ
ただサンゲリアでは海泳いでいたし、カリブゾンビでは水中専用の軍事開発されたゾンビだしw
まあそんなことはまず無いから心配いらないだろうけど、日本なら人口の少ない離島がベストだな
295祟り神:2012/02/13(月) 00:23:15.49 ID:HNVFLE230
とりあえずパニックが始まったと同時くらいもしくは
他に侵攻速度的な情報が手に入って危険だと認識できるくらいになった場合
少ない情報でもある程度ゾンビ系映画や小説、漫画を参考に迅速な食料確保と長距離移動手段確保。
そのあとある程度安定した拠点となる島系統を確保、そこから北極南極移動計画を始める。
とかどうだろ?
島に移動する時間としては1日〜3日くらいの迅速さがないと無理でやっぱ食料も1ヶ月くらいは最低確保したいとこだね。
アイアムアヒーローとかだとネット環境が思いのほか長続きしたからおまいら期待すんぞw
296本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:23:20.35 ID:ja2eXChi0
>>264そういえば罠を作る時間があるかな?落とし穴とか何m級のあなたを掘るなら重機を使ったとしても意外と時間がかかるし、ましてや手作業じゃ最低2日はかかると思うよ、しかも手作業だとしたら落とせても一人分くらいの幅しかできなくない?
障害物とか気にせず突っ込んでくるゾンビなら狭い通路に簡易竹槍(鉈とか使えば簡単に作れるし)とかを水平線に設置して自爆を待つとかもありだと思うけど、刺さっても二、三人だろうな・・・
水辺でボートがあるなら電気漁の用法で一掃できなくもないけど、かなりの電力を誇るバッテリーとか搭載しなきゃいけないしな・・・高圧電線とかもリスクが高すぎるし

家庭にある物で対応するとなると、正直厳しいな・・・倒せても2〜3人、その後は仲間入りのフラグだね

297本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:30:04.35 ID:He5d1XBD0
>>288
ゾンビから逃げるより、南極でサバイバルするほうが遥かにレベルが高い
そもそも、南極まで行けるほどの能力があるなら、もっと有効な逃げ場を確保できると思うが
298本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:35:16.26 ID:hWc922uv0
日頃からランクルに予備燃料と保存食、水、サバイバル道具、武器を常備し
出来るだけ外出は控え、いち早く情報を得るため常にメディアをチェック
というのがゾンビ対策にはなるんだろうが
そんな事してたら基地外認定されてしまうなw
299本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:35:41.49 ID:juqE1rFH0
>>295
ゾンビの侵食具合にもよるが
街にチラホラゾンビが歩いてるくらいだと食料確保は、かなりリスク高くなると思うな
むしろ直行で船確保して島で自給自足、島も下手に活火山のある島は選びたくないな 太平洋の離島は一度行ったら燃料確保も難しそう
300祟り神:2012/02/13(月) 00:40:14.57 ID:HNVFLE230
>>298
普通の災害対策に近い形だから災害対策ですとでも言っとけばいいはず。
トラウマ持ってるからこれくらいしないと怖いとかで通用するんでない?
まぁ武器とかはがんばっても鉈とかボーガン程度でその車を常時使うとかも難しいだろうけど
逃げるときに持ち込むとかでいいからここまで準備するなら猟銃程度は確保したいなw
301祟り神:2012/02/13(月) 00:45:14.82 ID:HNVFLE230
>>299
食料確保はゾンビが見えない場所でコンビニに押し入る形がいいかも。
コンビニってダンボールに入ってる缶詰とかレトルト品とかあるよね?
缶詰、レトルト品、飲料水、ポテチみたいな1年程度持つお菓子などを
手当たり次第車に詰め込む。迅速に5〜10分くらいか。
本当に家から出るタイミングが少しでも遅れた時点でこれも難しいから出るタイミングによるかな。
302本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:45:50.63 ID:juqE1rFH0
地図見てて思ったけど関西国際空港は道路封鎖して内部のゾンビ排除すれば実は砦じゃね?
303本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:49:23.24 ID:juqE1rFH0
>>301
ゾンビ発生当初であれば、強盗扱いになるだろうがwまあそれもアリだな
コンビニは一番数があるし狭いし、映画でよく立てこもる広いスーパーやデパートはガチで立てこもる用だしな
304本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:50:33.98 ID:hWc922uv0
>>302
ゾンビを仮に追い出せたとして
パイロットやエンジニアがいればほぼゲームクリアだな
305本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 00:55:02.01 ID:juqE1rFH0
>>304
だろ
パイロットいなかったら脱出が船か道路の2択になると思うけど、ヘリあれば素人でもできないかね?
あと生還ENDは何となく北極南極ってよりもアメリカさんのイージス船みたいな軍艦で海上生活になりそうな気がする
306祟り神:2012/02/13(月) 01:07:17.41 ID:HNVFLE230
まぁゾンビ出たら真っ先に食料確保したあとは自分軍の基地に突っ込むかもなぁ。
人助けしてたらそれに便乗するもよし、しなくてもカオスなってたら武器入手が可能。
あとはバイオみたいに装甲車にでも乗り込むなりガトラン積んだ車に乗り込むなりで
バタバタとゾンビなぎ倒しながら進むなw
ヘリとか操縦できたらこっそり軍ヘリ乗っ取りとかもやりたいがカオスでできるかどうかはわからんなぁ。
できれば半無双モードで遊べる。沖縄だからこそできる可能性が高いw
307本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 01:12:07.00 ID:juqE1rFH0
沖縄は内部からって可能性が低いから、研究所があって〜とかオカルト的に太古の風習により死者復活〜とかない限り既に優位だなw
内陸は近くに米軍あっても感染地区だと逆にヤバイな 軍人ゾンビなんて倒せる気がせん
308本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 03:04:31.06 ID:TOM6JyiZ0
防具纏ったゾンビとかやっかいだろーな、キョンシーでも鎧着た奴がボスだったし
つか貸し倉庫って安全地帯っぽいな食糧持って
309本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 06:13:31.24 ID:7mL2Do6i0
>>302
6車線道路と鉄道の線路まであるから全部封鎖するのは至難だとおもわれ。
封鎖しようとしても、次から次へと避難民が押し寄せてくるから封鎖できないと思われ。

いざ封鎖できても感染者も入り込んでいて次々とゾンビになって空港を内部から壊滅させる。
310本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 06:33:23.19 ID:7mL2Do6i0
爆薬で橋を落とすってのは無し、一般人では爆薬の入手、使い方などハードルが高すぎ。

線路部分は車で塞ぐ事もできんぞ。
311本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 08:41:37.36 ID:2ys6LIbn0
もしもの話で銃が扱えるとしたら何が良いかな?
俺的には弾が多いい銃とか使いたいなとか思うけど
312本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 09:01:50.97 ID:uGx24I+m0
>>311
やっぱり散弾じゃね?
俺ら素人じゃ、拳銃ではゾンビに大したダメージを与えられそうにない
313本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 09:48:08.49 ID:ja2eXChi0
>>312散弾はかなり反動が強いぞ、イジェクターの有無やインナーハンマーの有無とか色々あるし、今既存の奴だと・・・やっぱべネリ社製の奴が妥当か?歴代バイオシリーズでも使われてるよね。
銃関連は薬莢が詰まるのが1番怖い
314本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 10:20:52.10 ID:uGx24I+m0
>>313
やっぱ、パーティに知識のある人間が一人いないと銃は無理だな
315本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 10:50:54.01 ID:ja2eXChi0
>>314うん、俺もそう思う。俺が散弾銃持ったら味方まで巻き込んじゃいそうだもんww
316祟り神:2012/02/13(月) 12:30:48.33 ID:HNVFLE230
ショットガンは軽く調べたけど鹿撃ち用のバックショット、ダブルオーバックとか熊撃ち用のスラッグなら対ゾンビに使えるな。
熊撃ち用のスラッグ弾って日本で入手できるんかね?
317本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 13:08:17.75 ID:ja2eXChi0
猟銃とかクレー射撃(だっけ?)の銃を購入する際には専用の免許か許可証みたいのが必要じゃ無かった?
何もなしで買えるなら一家に一丁!みたいな感覚でおけるんだけどねww大犯罪都市になりそうだけどw
318本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 13:16:27.22 ID:YIcAxT69O
見ないふりをする
319本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 13:33:15.63 ID:ZfTFatU50
銃が手に入ったとしても
日本では銃弾を手に入れるのが困難すぎる
320本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 13:40:36.57 ID:7mL2Do6i0
爆薬の入手は更に困難だよ。
爆薬で埋立地につながる橋を爆破なんて夢物語。
321祟り神:2012/02/13(月) 13:47:30.88 ID:HNVFLE230
ニトロ製作すればよかろう。
作りも簡単だし破壊力もそれなりかと。
まぁ事前に準備でもしないと自爆する可能性がかなり高いけどねw
322本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 15:27:44.69 ID:hWc922uv0
道路封鎖するためにリスクおかすくらいなら
孤島に逃げ込んだ方が楽だな
そもそも普段から沢山の人に入ってきて貰う為の建物(スーパーやモール)は立て篭もるのに最も不向きと思われ
323本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 15:33:39.11 ID:TOM6JyiZ0
>>316
数年前に幼稚園かなんか襲って保育士撃った弾がスラッグ弾
『わざわざスラッグ弾使うなんてよほどの怨恨か』とかコメンテータが言ってたな

恨んでるからコレで殺そうって思って入手できる位の入手難度なんじゃね
324祟り神:2012/02/13(月) 15:39:44.65 ID:HNVFLE230
>>323
軽く調べたら普通は猟銃は10年くらいしてから狩りに使えるようになるらしいが
スラッグ専用の銃なら10年待たずに使えるとかなんとか。
むしろスラッグ弾のほうが散弾より早く使えるっぽいから入手も楽なのかもなぁ。
325本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 16:51:03.62 ID:juqE1rFH0
>>322
たしかに生前の習性って設定も多いし
食料確保にショッピングセンターで立て籠もりは
日本では一番間違った選択かもしれん
326本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 17:54:43.83 ID:3WXeutb+0
>>325

たぶんだけどショッピングセンターってかなり見通しわるいじゃん?


だから、食料だけ奪ったらさっさとなるべく平らで壁を背に出来るところに行くのがいいかと思われ
327本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 18:35:01.43 ID:TOM6JyiZ0
いよいよ食糧無くなったらゾンビ食ってみる奴とか現れそうだな
食われる事で感染すんなら食っても感染しそう

無駄に生き残って恐怖感じるより、さっさとゾンビ肉食って感染リタイヤした方が楽かもな
328本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 19:14:39.06 ID:zE277bMs0
>>324
スラッグ専用の銃?
散弾銃で使用する弾の一種がスラッグ(一粒弾)ってだけ。
お前は二度と軽く調べるな。しっかり調べる癖をつけなさい。
329祟り神:2012/02/13(月) 19:26:32.49 ID:HNVFLE230
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/banboo/hyousi.html#2.0

このサイト千回読んでこい。
330本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 19:43:57.29 ID:hWc922uv0
>>325
ブラジルかどっかのセールに殺到した民衆がショッピングセンターのシャッターを突き破って中になだれ込む動画があった
シャッターでしか閉鎖出来ない入口が複数あったり、広範囲がガラス張りだったりする建物は厳しいな
331本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 21:14:20.09 ID:zEMusj7A0
一度ゾンビ災害にでもなれば、民衆を救ってあわよくばその功労で大企業に入れるかもしれないとか思って、
Tウイルス開発中
332本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 22:12:15.68 ID:+OuCH86Y0
狩猟用の銃が手に入れ易いとか言ってるけどそれ関連のつながりが無きゃ普通無理だろ。
333祟り神:2012/02/13(月) 22:35:39.91 ID:HNVFLE230
いや現時点で日本で銃を手に入れるなら猟銃がいいって話。
少なくともどこかしら裏ルートから密輸入するとかより断然リスクは少ないしルートも見つけやすい。
それか拳銃程度なら警官から奪って使えるがゾンビに対してだと使えないだろうしなぁ。
猟銃>密輸>自衛隊、米軍くらいの入手難易度じゃない?
334本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 23:01:35.51 ID:ja2eXChi0
>>333現時点ですぐ入手したいとなると猟銃より○ヤンさんの方が手に入りやすいよ、警官から奪った所で弾が無いし、弾薬込みで手に入れたいなら裏ルートは必須。それ相応の資金が必要だけどね。
後は生粋のガンマニアを探すとか、そういう奴等は大体モデルガンの他に本物も隠し持ってたりする。だからこその生粋なんだろうけどwwガンマニア同士のルートとかも存在するしね。
海外、つかアメリカとかなら普通に個人で買えるんだけど日本に持ち込めないのが難点だよね、そこは仕方ないけどww
ゾンビ発生後なら警察署行けば射撃練習場から銃を入手できるかもね
335本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 23:04:55.65 ID:He5d1XBD0
>>331
死亡フラグ
336本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 23:07:37.07 ID:hWc922uv0
猟銃は免許とれば簡単に買えるぞ?
山間部の集落なら二、三丁はあるだろうし
337本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 23:33:45.88 ID:J00rs5JA0
普通に頑丈そうな車でひき殺したほうが手っ取り早くね?
338本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 23:34:20.02 ID:3pQzRHJh0
免許とるのが簡単じゃないけどな
339祟り神:2012/02/13(月) 23:40:56.65 ID:HNVFLE230
まず裏ルートとか使った時点で犯罪者だからゾンビが発生する前に逮捕される危険性がある。
それに対して猟銃なら法律に違反してないからゾンビが発生したら違反すればいい。
自分も裏ルートでもいいと思ってるけどねwAK47とか手榴弾や焼夷弾とかクレイモアとか
RPGとかまぁ散弾銃以外で言えば欲しいのが入手できる可能性があるのが裏ルートからの密輸だしね。
ハンドガンとかだと最低でも45口径とか必要で理想はマグナム弾かな。じゃないと殺傷能力が低すぎで役にたたない。
9ミリ程度だと本当にガタイのいいやつ程度なら人間相手でも効かないで突っ込んでくるぞw
340本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 00:14:56.15 ID:Q0ldDLAv0
バイオハザードが発生する前に銃買うとか普通に犯罪だな
つか発生後にゃ買えねーだろ、バイヤー自身が使うだろうし

普段社会の寄生虫ヤー公辺りに頑張ってもらわなきゃな。
341祟り神:2012/02/14(火) 00:48:15.82 ID:zV2ZHXnH0
>>340
だから正式な方法で猟銃を取得して弾丸も持てるだけ持つのがいいと思う。
これが現実的だと自分は思ってる。けど犯罪に手を染めてかつ長期間隠し通す覚悟があるなら
裏ルートであらゆる兵器を持つほうが断然いいだろう。手榴弾一つでぜんぜん戦いが変わる。
ちなみにゾンビはさすがに現実離れしてるが国家滅亡ランクの災害とかなら現実にありえなくもないことだから
こういうときに暴徒と化した市民相手にも武器兵器は使える。覚悟があるならだがねw
国家が機能しなくなり生き残りが暴徒と化し食料強奪が始まる。国が滅んでるから定めたルールも消えて殺人しても咎められない。
>>337の頑丈な車ってのはキルドーザーをこっそり製作して隠してもっときたいかもw
342本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 01:00:30.96 ID:nUqMA6qf0
車はいいけど、ガソリンや食料の調達とかで
車を降りないわけにはいかないから
その時用にやっぱ武器はいるよな。
343本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 01:01:58.01 ID:Q72Th1w40
拳銃は素人なら5m先でも動く物体に当てるのは困難
10mならまず無理
第一当たってもゾンビ相手に致命傷になるか疑問だ
散弾銃所持出来ればまあ有効かもしれんがゲームや映画みたいに安定して弾薬を入手出来るわけない
あくまでその場しのぎの武器でしかないだろ
他の方法を考えよう
344祟り神:2012/02/14(火) 01:06:58.74 ID:zV2ZHXnH0
合法的に個人が所有できる弾数調べてみるわ
345祟り神:2012/02/14(火) 01:19:15.73 ID:zV2ZHXnH0
1年間で使用するであろう弾数で申請をすることになりますだってさ。
2000発未満なら申請書1枚に必要事項を記入し県の証紙を添付して申請
2000発以上を申請する時は、上記のものに、
「標的射撃用実包使用実績及び使用計画書」という書類をプラス
許可がおりると「猟銃用火薬類等譲受許可書」がもらえるので、
それを持って銃砲店に弾を買いに行きましょう。と書かれてた。
買い溜めってしていいんかね?
346本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 01:20:24.47 ID:Q72Th1w40
弾薬どころかメンテナンス用品とかもヤバいだろ
347祟り神:2012/02/14(火) 01:24:12.44 ID:zV2ZHXnH0
個人の保管できる銃弾の数は800発までと制限されている

猟銃乱射事件の記事に書いてた。
348祟り神:2012/02/14(火) 01:28:57.23 ID:zV2ZHXnH0
佐世保猟銃乱射事件の犯人自体は2700発所持しててしかも合法的に買ってたらしいから
犯罪だが入手自体は>>345の許可書みたいなのを持ってれば買いまくることが可能かもしれない。
まぁばれた時点で捕まるかもだがねw
349本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 01:40:52.61 ID:Q0ldDLAv0
犯罪上等で事前に準備するにしても研究してる当事者達位だろうな
もしも来月にはゾンビが溢れるとしても俺たち一般人は信用しないだろうし
そもそもその情報すら得られないだろうし

やっぱ確実なのはアイアムヒーローみたいに事前に免許取っとく事だろーな
350本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 02:31:55.47 ID:ulazXqqA0
来月にゾンビ溢れるとなったら食料はやっぱり大半が老人に買いしめられて
コンビニ、スーパー、ジャスコとも一週間で空になりそうだな。
351本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 04:33:05.90 ID:n5Jy9DtG0
>>341
銃の購入資金やギルドーザー制作資金を考えると
避難用の船と、島に非常食完備の隠れ家を作るのもアリじゃなかろうか
漫画エターナルサイレンで
屍人の習性を知っている南田医師は鉄柵に覆われて1階は全て鉄板で覆い地下にガソリンと食料を完備した要塞を作ってた
352霧番:2012/02/14(火) 08:21:18.19 ID:sKrEC/ZY0
島に隠れ家を作るのがありなら自宅を要塞かもありじゃなかろうか?
地下に数年分の食料を備蓄して、井戸も用意、窓は防弾ガラス、ドアも鋼鉄製。
庭の塀は2mもある鉄柵。
屋根にはソーラー発電設備と105mm砲。
353本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 08:24:20.06 ID:SF1d6h4a0
ゾンビ対策
狩猟免許取得し銃と弾を用意
ランクル等のクロスオーバー車に燃料、非常用飲食物、武器、サバイバル道具を積んでおく
避難用クルーザーを購入し燃料と共に港に準備
更に無人島を買取り、発電施設、通信機器を完備した基地を建て、大量の物資を備蓄しておく

ここまで出来るなら始めから無人島で暮らしても良いが
354本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 08:27:01.19 ID:sKrEC/ZY0
>>353
いざ、ゾンビが発生してみるとサンゲの様に海を渡れるゾンビだったとか。
355本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 08:52:32.85 ID:SF1d6h4a0
>>354
それに備えて島の基地を
核爆弾に耐えるレベルの強固な鉄筋コンクリート造にして、
窓なし、耐圧扉、太陽光•風力•波力•火力発電施設、下水浄化施設、バイオ農業施設、衛星通信機器、自動魚釣りマシン、ネカフェ並のアミューズメント施設などを完備する
356祟り神:2012/02/14(火) 09:14:14.84 ID:zV2ZHXnH0
正直100年立て篭もれる核シェルターを購入で十分だなって思ったw
その上に自分の家を立てちまえばいいw災害対策にもなるし資金的には無駄も少ない。
でもいいたい。ゾンビがあふれてるなら外でサバイバルするべきだ!
本当に100年単位の缶詰とか普通にあるし事前に準備で生き残るならシェルターで十分だ。
357本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 10:24:45.19 ID:lMSMYsAH0
>>351
キルドーザーは燃料がもたんだろうね
リッター1キロも走らんくらいの代物に頼っても、軽油の確保時に襲われて死にそう
大量のゾンビに囲まれたときはかなり有効だろうけど、安全なところまで移動できるかどうか
358本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 11:03:25.38 ID:6pfWrvfT0
ゾンビが出るという過程がなかったら
テロの計画練ってるみたいなスレだよな
359本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 13:45:14.84 ID:X1Q5X1jL0
>>355それを作るとなると軽く何百億って単位じゃね?ww
360祟り神:2012/02/14(火) 15:47:05.25 ID:zV2ZHXnH0
>>357
キルドーザーは大体日本横断くらいのガソリンを外部接続でもいいからタンクに積めばいい。
元々カスタム車だし馬力も高いからある程度重量があってもいけるんでない?
こうやって出る欠点を無理やりでいいから補完すればいずれは完璧に近い形に仕上がっていく。
>>358ゾンビ自体が自分の死を考えない暴徒と変わらないから暴徒を殺害の形で鎮圧するような思考だとこうなるw
死が怖くないと刷り込んで痛みも麻痺させた特攻日本兵みたいな感じだなwww
361本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 16:40:35.22 ID:82CkY1NY0
ファイアーアックスさえあれば生き残れる
362本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 16:54:25.16 ID:lMSMYsAH0
>>360
ガソリンじゃなくて、軽油だな
500リットルは確保しとかないと、それほどの移動は心配
また、車体のおおきさから、幹線道路しか通れないだろう
乗り捨てられた車が固まってたら、キルドーザーでも突破は難しい
363祟り神:2012/02/14(火) 17:13:41.72 ID:zV2ZHXnH0
戦車が車を踏み潰して乗り上げて突破する形でキルドーザーをカスタムするしかないか。
重量も重くないとだめだし馬力とかも強化しないといけないんかね?
364祟り神:2012/02/14(火) 17:14:40.12 ID:zV2ZHXnH0
キャタピラ車をベースに手作り戦車だなww
365本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 17:24:24.24 ID:lMSMYsAH0
>>363
実際は無理だな
日本の場合、大型ブルドーザーはパーツ毎に分けて現地に運んでそこで組み付ける
デカすぎて作業現場まで行けないからだ
普通においてある重機は中型のもので、車を潰しながら進める代物はない
366本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 18:01:21.21 ID:JXf3hwUq0
とりあえず食料と水は常に1週間分は備蓄。ゾンビが発生したら急いで帰宅。
コンクリ製アパートの3階で金属ドアなので隣に通じるベランダを封鎖すれば侵入は防げるはず。
備蓄が尽きるまでに救出されなければ一般人が脱出とか既に無理だと思うので自決する。
この計画ってこのスレ的にはどうよ?
367本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 18:12:42.00 ID:k2tb1LKL0
ゾンビがあふれたときにアナタならどうする?
というスレだから、自分なりの計画を立てるのはアリ。
でも、面白いのは備蓄がつきてからの足掻きだったりする。
368本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 18:16:02.68 ID:Y35rDnUA0
>>366
アパートに立てこもるくらいゾンビで溢れてると救出は絶望的だな
やっぱどんな要塞でも脱出ルートの確保は重要
369祟り神:2012/02/14(火) 18:21:31.55 ID:zV2ZHXnH0
普通はみんな考えない新発想、ゾンビの群れに入り人を食うことに励む。
スタートと同時に終了してるすばらしい計画だw
まぁ簡単に言えば自分がゾンビってことやねw意識もなく人を食らいつくす。
370本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 18:55:29.13 ID:Q0ldDLAv0
ゾンビの人間への認識サイン次第だな
大体 音、容姿、臭い、生命自体の匂い、て感じか

音容姿臭いはどうにかなるだろうが、生体感知されるタイプのゾンビだったら終わりだな
ん?しょっぱなからゾンビになるってことか?
371本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 18:59:07.60 ID:sKrEC/ZY0
http://www.youtube.com/watch?v=mBLQr7U_F90
ホームセンターの篭城なんて、こうなるぞ。
ざまみろWWWWWWWW
372本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 19:07:28.46 ID:SF1d6h4a0
>>371
あこれこれww
>>330で言いたかった動画
373本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 19:09:41.83 ID:sKrEC/ZY0
あと、刑務所の篭城の件だけど、刑務官は一般人を刑務所に入れてくれないぞ。
自分達が囚人の脱獄に手を貸す外部の者で無いと証明できない限り(悪魔の証明)
ざまみろWWWWWW
374本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 19:16:54.66 ID:sKrEC/ZY0
無人島への避難の件だけど、本土から感染者混じりの避難民の船が殺到するのでは
ざまみろWWWWWW
375本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 19:43:38.22 ID:sKrEC/ZY0
つうか>>371の動画が見つかるまではホームセンターはウンコで一杯のネタで
スレのホームセンター篭城ネタを封じ続けていた。懐かしい思い出。

今となってはウンコネタの回避法も開発されてきたけど
シャッターが脆いと言うことさえ動画で証明出来れば必要ないね。

ホムセン篭城厨ザマミロ。
ウンコで一杯のホームセンターでも我慢して篭城を続けていれば数年は
ホームセンターに立て篭もれたのになWWWWWW
376本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 19:45:51.60 ID:Q0ldDLAv0
そもそもゾンビが存在するような世界観でヒーローみたいなのが現れない訳がない
映画のように純粋な恐怖に浸れたり堪能できるような都合の良い展開になんかなれないだろ
377本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 20:31:03.06 ID:3z+gMwdR0
MYSTみたいなリーダーに付いて行きそうな俺…
378本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 20:36:35.06 ID:X1Q5X1jL0
案外先に死ぬのはバイオとか28週後とかで中途半端にゾンビ知識持ってる俺等かもな、何も知らない奴等は本当の恐怖で逃げ回るし、俺等は何処か油断してる部分がありそう
379本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 20:42:58.24 ID:ptrWunXB0
>>376
ヒーローが現れるほうが都合よすぎだろ
380祟り神:2012/02/14(火) 21:19:49.05 ID:zV2ZHXnH0
>>375
無人島に避難民が殺到してきたら殺すに決まってる。
自分とその所属するグループを生かすのを最優先にするよ。
下手に助けたら自分らが死ぬ。
まぁ基本潜伏期間とか短いだろうし船の上に数日滞在させることで滞在を許可くらいは可能か。
いち早く島につきできるだけ侵入者を感知する。
381本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 21:34:33.44 ID:Wrmusc1F0
ハイスピード、ハイパワー、強烈な感染力だったら何やっても無駄な気がする。
仮にロメロのゾンビならアッサリ駆逐してしまうでしょう。
バタリアンのゾンビやデモンズのゾンビが相手なら戦意喪失するわい。
強過ぎるゾンビは運に左右され過ぎて妄想が楽しめない。
382本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 21:39:41.69 ID:SF1d6h4a0
人間以外の動物にも感染とかも
無理ゲー化するから妄想の余地無い
383本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 21:44:52.04 ID:Wrmusc1F0
ありゃゾンビじゃ無いが28日後…の感染者でも生き残るのは厳しい。
即感染、即暴走じゃ無理ゲー過ぎる。運良く籠城出来れば感染者が『餓死』
するのを待つだけなのだが・・・。
せいぜい新しい方のドーンオブザデッドくらいか?
384本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 21:50:37.97 ID:VyqATgj60
>>381
いや、ロメロゾンビは遅いし弱いが
あれはウイルスによる感染ではないんだよね
噛まれる=死に至る けど、それがゾンビ化への直接的原因ではなくて
385本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 21:53:09.46 ID:VyqATgj60
地域又は地球全体で突発的に発生した死=ゾンビ化現象で
それが宇宙から来た未知の病原菌なのか地獄が死人でイッパイになったのか不明
386本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 00:16:01.41 ID:QGgoLwmw0
神を信じなさい
信じぬものは異端なのです
異端は滅ぼして神の贄とすることこそ至福なのです
今こそ千年王国が降臨する祝福の時代
387 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/15(水) 00:19:05.48 ID:RY4RD9Du0
>>296 ID:ja2eXChi0
走らず学習もしないゾンビなら大した脅威ぢゃなぃが、当方の仮想敵ゾンビはアスリート級の走力ゾンビ。
穴掘りに重機を使おうと思えば調達や操作は可能だろうが、問題は音で集まってくるゾンビどもだ。
確実なのは、空き缶などを使った鳴子で防衛線を引き、スコップでコツコツと掘っていく方法。


『 デイ・オブ・ザ・デッド (2008)』みたいに天井を逆さまで張り付いて這い回るとかだと対応は無理だが、
『 ドーン・オブ・ザ・デッド (2004)』や『 28週後...』のレベルならまだ生存できる可能性は残る。
学校の鉄筋校舎も防火シャッターで区画化すれば要塞化できる(ゾンビが梯子を登らない設定に限られる)。
基本、ツリーハウスや3階以上の階層を住居にすべきで、地上や地下に住むのは危険だと考える。
ゾンビが泳げないなら水深の有る沼や湖にハウスボートを浮かべる方法も有効だと思われる。
一番恐ろしいのはゾンビではなく、銃火器を持って賊徒と化した人間だろう。
388本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 01:06:33.98 ID:lGa0L65G0
ランドオブは海底あるってくるな
389本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 01:12:36.34 ID:lGa0L65G0
ようするにゾンビっつーのは
走る(新丼)張っつく(デイオブ)泳ぐ(ランド)銃撃つ(えじき)

これで空飛ぶゾンビとか現れたら無敵じゃねっつー
390祟り神:2012/02/15(水) 01:41:44.44 ID:o+eFReF00
バイオハザードのカラスが飛ぶゾンビに近いかと。
391本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 02:36:27.72 ID:U8ersshe0
ゴキブリゾンビは1mの隙間から進入し、飛び、噛み付いてくる
392祟り神:2012/02/15(水) 03:00:57.13 ID:o+eFReF00
ってかゾンビの前に空気感染式のゾンビウイルスが最強じゃね?
見えないし感染率もやばいw
本格的な空気清浄機を使ってるシェルターでも大丈夫か不安になるレベルw
393( `▽´) ◆SAITAMAHo. :2012/02/15(水) 06:06:40.96 ID:hLo28aLn0
>>389
死霊シリーズ
394 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/15(水) 08:46:27.69 ID:RY4RD9Du0
『 デイ・オブ・ザ・デッド (2008)』みたいに天井を逆さまで張り付いて這い回る走りゾンビに対しては、
作中で描かれてなかったが“ 沈む ”前提ならば水深の有る沼や湖にハウスボートを浮かべる方法が有効。
これは『 ランド・オブ・ザ・デッド 』の場合でも、身長の3倍以上の水深があれば成立する。
ただし、ゾンビは腐るから腸や腹や肺などにガスが溜まって浮く可能性は残る。
最初から死体であり、呼吸もしてないから水没による窒息死はない。
走るゾンビ禍で銃火器を使うなら、音で集まるゾンビを上回れる3輪以上の機動力が必須で、バイクでは駄目。
『 ラン・オブ・ザ・デッド (ランド〜ではない)』の感染者は、脚で自動車フロントガラスを蹴破って入ってくる。
走らなくても『 ランド・オブ・ザ・デッド 』の学習するゾンビが一番恐ろしく、実際に銃火器を使いこなしている。

『 バタリアン 』のゾンビは電撃に弱いが、それ以外に弱点が無く、火葬で生じる粒子でもゾンビ化する。こんな
問答無用とも思えるゾンビを相手に文明崩壊しない理由は、作品を見て確認中。

バタリアン4(原題:Return of the Living Dead:Necropolis)
2005年(日本では2006年)公開。前作の『バタリアン リターンズ』から、12年ぶりにルーマニアとウクライナで製作。
本作は、バタリアンの基本的な設定を引き継ぎ、ティーンエイジャー映画としての要素を盛り込んでいる。
また、本作は映画としては世界で初めて実際にチェルノブイリでのロケ撮影が行われている。

バタリアン5(原題:Return of the Living Dead:Rave To The Grave)
前作同様、ルーマニアとウクライナで製作、2006年公開。前作で生き残った高校生たちが大学生となっており、
『バタリアン4』の直接的な続編にあたる。本作において、かつて人気を博したゾンビ「タールマン」が復活している。
395本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 13:19:28.26 ID:G6nUpTJS0
>>391

ゴキブリをゾンビ化させるハチ
http://umafan.blog72.fc2.com/?no=705
すっかり穏和になったゴキブリは、逃げようとも格闘しようともしません。

あのゴキでさえ、のそっ〜て感じみたいだよ
396本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 14:28:58.16 ID:WWIP4SXJ0
>>395
ゾンビコックローチとは

よく、寄生されたカタツムリやイモムシは、意思に反して鳥の目につく場所にワザと移動したりするようだが、
これはさらに高度なゾンビ化手術だな
ハチが綺麗なのがまたなんとも言えない
397本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 18:55:37.92 ID:ES+Zrh4U0
普通に人間をゾンビ化させる生物がでてきてもおかしくないな
398本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 19:17:20.42 ID:zCKH51dI0
>>389
斧投げる(ゾンビシリーズ)

↓銃は同士討ちする危ない武器、の例。チームワークできてないと仲間で撃ち合いになるw
L4Dのゾンビはすぐ死んでくれるけど突進力が随一で大量に来たら処理しきれない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=s-0FHrig1xk
399本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 22:38:58.63 ID:Ybhir1ut0

ゾンビが溢れて社会活動が停止したら・・・・・・原子炉の世話をする人間もいなくなる。
世界中の原子炉が「福島」と同じように冷却が止まるという事態に陥る。
福島には事故の処理をしたり拡大を防ぐ作業をする人間がいたが、ゾンビ禍ではそれもない。
炉心溶解、原子炉崩壊。放射性物質は拡散しっぱなし、世界中が放射能汚染だ。
生き残った人間にとってはゾンビよりもはるかに脅威だったり。
400本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 22:45:32.86 ID:lRfQwQiY0
28日後のはキツいよなぁ…
あのゾンビ達は人を喰うのじゃなくて、本能的に感染者を増やしてくのが目的なのかな
銃の無い日本なんかじゃ感染者に一発でトドメさすのも簡単じゃなさそうだし
401本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 23:48:54.05 ID:yycR9tt90
いや、いろいろあったけどよ、1000年に一度の大災厄がないかぎり、原発は大丈夫だって
それにまあ、いろいろあったほうが、耐性がつく
402本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 23:56:37.45 ID:gqkFB3a70
人間の脳は大きいからゾンビ化させようとしたら人間並に大きな虫やら寄生虫じゃないと難しくないか?
403本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 23:59:18.15 ID:vQCIU2RC0
>>402ゾンビ化するのが、風邪を引くのと原理が一緒だとすれば細菌レベルの小さで十分じゃない?
404本当にあった怖い名無し:2012/02/16(木) 00:16:36.69 ID:F86hnCMQ0
28〜は正確には【ゾンビ】ではないからただ単に殺しまくりたくなるんじゃね?
感染してゾンビ化ってより感染してフーリガン化ってほうがシックリくるな
405本当にあった怖い名無し:2012/02/16(木) 00:19:44.67 ID:mXWmJ0GA0
>>401
ゾンビ災害は1000年に一度の災害どころの騒ぎじゃないと思うが・・・・・・
406本当にあった怖い名無し:2012/02/16(木) 08:55:54.37 ID:PZZk4eLB0
>>401
管理する人間がいなくなったら終わり
原発にかぎらず、電気や水道といったライフラインは、管理できなくなったらすぐに崩壊する
映画みたいに、都合よくライフラインだけ生きてるとかは無いんだよね

アメリカのドキュメントで、人間が地球からいなくなったらってシミュレーションをしていたが、2日目程度で水道管が破裂して街がメチャクチャになってた
407 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/16(木) 09:15:48.11 ID:CUhQeEZf0
水道は貯水槽を使い切ったら終わるっぽいな。
電気の方が維持し易そうだ。
風呂の必要性からプロパンガスが重宝されるだろう。
408 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/16(木) 09:58:15.68 ID:CUhQeEZf0
28週後...【8週目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1251059684/
直ぐ上書きで消すにしても、
取り敢えず録画しとく事をおすすめするw
見終わったら感想など一筆。


テレビ大阪 『 28週後... 』(吹替)   今晩深夜1時30分から放送
409本当にあった怖い名無し:2012/02/16(木) 10:21:51.62 ID:EjVhm95jO
概出だと思うが、アメリカでゾンビのテレビドラマやってるのを見たよ。
410 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/16(木) 10:27:33.59 ID:CUhQeEZf0
ぢゃ感想でも書いてやれ


【バレ禁】ウォーキング・デッド【FOX】 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1329026459/
411本当にあった怖い名無し:2012/02/16(木) 10:44:08.33 ID:PZZk4eLB0
>>409
ウォーキング・デッドはゾンビフリークなら取り敢えず観とかないと
412本当にあった怖い名無し:2012/02/16(木) 23:48:38.55 ID:YBRt0NOc0
それなら「きつつきと雨」の感想も書くべきだよな
413 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/16(木) 23:55:37.61 ID:JdnqhQJj0
>>408
大阪は平日にもナイトシアターあるのか良いな・・・広島は土曜日だけになってしもうた
414 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/17(金) 01:21:21.42 ID:d255yMCp0



あと 10分!


テレビ大阪 『 28週後... 』(吹替)   今晩深夜1時30分から放送

415本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 01:45:39.06 ID:Zeyr6mXwO
美し過ぎる女ゾンビ

ゾン美女
416本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 01:54:49.95 ID:OCOTG1CT0
武器談義の仮想敵から番宣まで
どんだけ28後推しなんだwステマか?
417本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 02:06:35.92 ID:vsCao9iT0
>>416
ほっとけ
やつに触れてはいかん
418本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 02:34:30.94 ID:6v7C+pHM0
>>415
ちっちゃいゾンビ ゾンビーニ
419本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 09:09:29.68 ID:g61faZkX0
食うために噛み付いてくるゾンビじゃなくて
セックスするために襲いかかってくるゾンビがいたら良いのに
性病ゾンビ
420 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/17(金) 10:34:56.42 ID:d255yMCp0

【バレ禁】ウォーキング・デッド【FOX】 8

423 :奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 07:44:08.95 ID:???
ゾンビものは世界がどうなっていくのかを同時進行で見せてくれないと
悲壮感や絶望感が無い。
421本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 12:02:09.60 ID:XdnxtE4v0
>>419
いたら良いってw
相手は腐ってるんだぞ・・・
422本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 12:31:45.61 ID:Ko/JDVvF0
421>>
感染して最初の方は腐ってなさそうじゃね

だからいける!
423本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 12:36:45.59 ID:4DGwI2r8O
BBAが襲い掛かってきたら死ねるな
424本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 13:15:06.31 ID:ZWX2zjNk0
生きたまま腐ってる女子なら、あちこちにいるだろ
425本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 16:43:26.46 ID:nwFXHwVO0
バイオのT-ウイルスって実際どういう風になってんだろ?
とりあえず空気感染→接触感染(?)だけど

一度死んでからゾンビになるパターンと死なずにゾンビになるパターンあるよね

空気感染の場合は一度死ぬ
接触感染の場合は死ななくてもなる
の解釈でいいのかな?
細胞を一度死滅させるのか?
う〜ん、ここら辺が曖昧なんだよなぁ
426本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 16:49:16.68 ID:pM0Iw+2L0
>>425
接触感染も、基本は一度死んでるんだよ
427本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 16:51:09.74 ID:ndCznGJ20
>>425
そんな些細なことを気にする前に、
Gウィルスで感染者が質量保存の法則を無視して巨大化することを不思議に思え。
428本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 17:33:18.29 ID:pM0Iw+2L0
>>427
まて、体積だけが激増しているのかもしれんぞ
発砲スチロールのように
429本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 17:59:12.58 ID:g61faZkX0
食べた人間を栄養にして巨大化するんじゃないの
430本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 17:59:42.22 ID:nwFXHwVO0
>>427 それは細胞分裂を繰り返してだな・・・それじゃマリモになるかw

巨大化は流石にあり得ないけど筋肉の肥大化くらいなら現存の薬でもできるよね
431本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 18:06:49.28 ID:EZ8orvom0
とりあえず柔道で体を鍛えることにした。
お前らも一緒に強くなろうぜ。
432本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 18:52:32.00 ID:pM0Iw+2L0
>>431
柔道は対人には強いけど、ゾンビ相手じゃ噛みつきやスクラッチで詰むとおもう
433本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 18:56:03.80 ID:EZ8orvom0
>>432
白帯ならそうなってしまうかもしれんな。
434本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 19:53:56.96 ID:qMOLgmzt0
ゾンビのフリして集会に紛れ込んで動向を探りつつ友達になってみる
もしかすると女ゾンビと恋に落ちて結ばれない愛を貫くかもしれんな
435祟り神:2012/02/17(金) 20:20:04.60 ID:JMJZjCZB0
>>434
告白の言葉は「共に食らい合おう!」とかになるんか?
436本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 20:54:20.12 ID:nwFXHwVO0
※正しイケメンに限る
437本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 23:39:14.74 ID:kLGJfBX30
ウホ!いい男
いっしょに喰らわないか?
438本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 23:54:54.14 ID:vsCao9iT0
>>433
黒帯でもなるよ
スクラッチは避けられない

人間は、投げられると条件反射で受け身を取ろうとしたり身体をそらせたりするけど、
ゾンビはそんなことないから
439本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 23:58:47.64 ID:EZ8orvom0
>>438
黒帯はならないよ
440本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 00:42:13.18 ID:xVPW1zEm0
なる、ならないって言い合いしても実際はわからんだろうけど、俺も避けられないと思うな
相手は受身を取らないってのは、優先順位で人間を襲う意識の方が強いからだとすると避けられないだろうな
相手はルール無視だし
441本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 00:54:52.60 ID:3E0s2n1C0
柔道なんてスポーツ格闘技じゃ無理だろ
頭から地面に叩き落して潰すような古武柔術みたいのじゃなきゃ

そもそも脳を破壊しなきゃ心臓貫こうが首が捥げようが(頭の部分は)動き続けんだし
442本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 00:58:51.14 ID:Dra8bdKJ0
>>438
そいつも触っちゃいけない
定期的に現れる柔道最強論者
443本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 01:35:42.06 ID:5WzSrONI0
崩しができないからきつい。
反射や生理反応利用して古武術や柔道は相手の体勢を崩すんだけど、
ゾンビにそれらがあるとは思えない。
年寄りが使うようないわゆる達人的な投げ技は役にたたんだろう。
444本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 01:45:23.06 ID:xFiiZk+FO
ゾンビは共食いしないんだよね?生きている人間がいなくなったらどうやって暮らしていくの?
445本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 02:18:01.92 ID:5XD/n2+10
>>444
ゾンビは死んでいるから、生体維持のために捕食している訳ではない
つまり、餓死しない

28日後シリーズみたいに、感染しただけの生きた人間だと餓死する
446祟り神:2012/02/18(土) 02:25:33.00 ID:r7sofQO+0
ゾンビはたぶん腐敗速度がウイルスによって速度低下してると思う。
でも結局死体だから最終的には腐れて消える。
がんばっても10年以内には消えるんじゃない?
447本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 02:38:48.23 ID:xFiiZk+FO
結局消えてなくなるのか、ゾンビのやってることって意味ないね
448本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 02:50:32.49 ID:0tCxaeMu0
>>447ゾンビがやってる事に意味は無いのは当然の事、意味があるのは使用者のみ
449祟り神:2012/02/18(土) 02:54:19.58 ID:r7sofQO+0
ゾンビのやることってのは人間にウイルス感染させて広まるだけでその症状がゾンビなだけなんじゃね?
それか薬とかでなら軍用兵器的なものってだけ。
いろんな病気が空気感染で広まったり接触感染で広まったりするだけだが
菌とかウイルスから考えれば広まる増えることに意味があるのかと。
450本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 04:42:44.96 ID:3E0s2n1C0
寄生虫のレウコクロリディウムみたいにウイルス自体が拡散する為に人間をゾンビとして動かす
って考えたらなんか深いな
451本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 04:43:26.16 ID:H88v8ucg0
格闘技系ゾンビでやっかいなのが相撲ゾンビと柔道ゾンビだな。
ボクシングゾンビはグローブつけてるから引掻かれることがない。
最弱は剣道ゾンビだなw噛み付くこともできないwww
452本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 08:09:23.38 ID:UiLoOlmb0
雪が降ってら。
暖房も無しにサバイバル生活も地獄だな。
453本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 08:23:57.09 ID:UiLoOlmb0
こういう破局願望や終末論が好きな奴は世界が一旦リセットされれば底辺の自分も
這い上がれれるチャンスがあると思いがちだが、実際は底辺奴隷のままなんだよな。
生き残った中でも技術・経験のある奴、知識・教養のある奴、人望・協調性がある奴
資本(土地・設備・機械・資源)のある奴が上に立つに決まってる。
何にも無いから底辺なのに這い上がれると思ってるほうがおかしいよね
454本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 08:54:09.25 ID:GEN4/vst0
>>453
一体お前は誰に対して語りかけているんだ?
455本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 11:11:32.04 ID:qGcWysCY0
オレオレ
456本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 11:27:03.41 ID:KKWaJ0U60
北斗の拳では技術・経験・知識・教養・人望・協調性・資本は無くても
ただ強いってだけで上に立ってたけどな。
457 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/18(土) 13:46:20.58 ID:xVdcc/nY0
>>456
法無き世は力が全て^^
バカな家畜にはそれが理解できないwww
458本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 14:26:04.00 ID:UiLoOlmb0
力が強くもなく、技術・経験・知識・教養・人望・協調性・資本も無いやつらは?
459本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 14:32:34.23 ID:dT08Y1t50
ランド・オブで語られてた事のようなもんか
映画自体は微妙だったけど
460本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 15:02:55.45 ID:H88v8ucg0
>>458
柔道をやれ
461本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 15:18:25.50 ID:KKWaJ0U60
強姦魔になれというわけですねw
462祟り神:2012/02/18(土) 15:28:55.32 ID:r7sofQO+0
重要なこと。
無秩序の中で今の秩序を違反する行いをできるかどうか。
これは無秩序だが精神的な鎖によってできない場合があるので安定するまでは
やはり元々あった秩序を守らず自分自身のルールによって生きていかなければならない。
殺人も罰せられない世の中だろうから殺される前に殺す程度の防衛は必要かもよ。
まぁできるなら逃げの一手がいいだろうがねぇ
463本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 15:31:55.07 ID:0tCxaeMu0
要は、その時が訪れた場合、殺る勇気はあるのか?ってとこだね
464 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/18(土) 15:33:31.27 ID:xVdcc/nY0
>>458
柔道をやれ^^
465 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/18(土) 15:37:40.52 ID:xVdcc/nY0
>>463
ゾンビでも感染者でもない人間をな。
466祟り神:2012/02/18(土) 16:04:09.26 ID:r7sofQO+0
暴徒を殺す程度のことは考えたほうがいい。
たぶん逃げる場所によってはゾンビ<暴徒の比率で危険になる場所があるだろうしねぇw
あと立て篭もりでの力で従わして批判的なやつは皆殺しみたいな場合もことが起こる前に殺るほうがいい。
グループで行動するために洗脳技術とか今からでも学んだほうがいいかもなw
ただの力とか恐怖で従わすんじゃなく洗脳で逆らえないように操作する。
467本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 16:42:39.14 ID:ks5cV7aP0
最初の内で一番必要なのは力だけどそれも長く続かないよね
何も能のないやつは頼れる人に忠義つくせよ。それが無理なら死ぬしかない
468本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 17:55:27.30 ID:3E0s2n1C0
身内がゾンビになったらどーするかだよな
状況次第では親友すら見限れるが家族だきゃ無理だわ

28週後の冒頭カミさん見殺しとか俺からしたら逆に非現実的、普通に食われるんだろうな俺
469 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/18(土) 18:59:36.58 ID:xVdcc/nY0
>>468
そーやって腹を括っていれば
ゾンビ禍の最中でも幸せに暮らせるだろう。
終わりが来るその瞬間まで。
470本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 19:00:27.87 ID:UiLoOlmb0
自分の身内が感染者の疑いを掛けられたらどうするの?

でさー、他人にも身内は居るわけだ。
身内が感染者の疑いを掛けられた他人は、大人しく身内を差し出すの?
471祟り神:2012/02/18(土) 19:04:31.18 ID:r7sofQO+0
そんな危険なグループに入らない。もしくは逃げる。
場合によっては身内同士でも同等の疑いによる争いが起きるから事前に考えてルールを決めたほうがいい。
472本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 19:39:16.28 ID:3E0s2n1C0
つかリミッターカットされてるはずの28の暴徒でも車の窓割れないのな
地味だが車に籠城が一番効果的かもしれな

ちなみにデイオブの超人はゾンビと認めません
473本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 19:51:28.29 ID:ks5cV7aP0
実際あんな化け物沸いたら恐怖心でルールとかも決められなくなるんだろうなぁ・・

ゾンビに生産性と繁殖能力ついたら ゾンビ>人類になるような気が
474本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 20:14:41.09 ID:UiLoOlmb0
ブレインデッドの看護婦ゾンビとカンフー神父ゾンビはSEXして子供ゾンビを作ったよ。

ちなみにブレインデッドのベラゾンビは身長5mもあるよ。
あれもゾンビと認めます。
475 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/18(土) 21:23:24.61 ID:xVdcc/nY0
>>470
おぉ良ぃね其の突っ込み。
476 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/18(土) 21:28:08.82 ID:xVdcc/nY0
>>472
ラン・オブ・ザ・デッドでは走りながら両脚蹴りで割って来ますが何か?^^

ランド・オブ・ザ・デッドでは走れないけど道具や武器を使って来ますが何か?^^

ウォーキング・デッドでは、石で叩き割って来ますが何か?^^
477本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 21:54:45.45 ID:3E0s2n1C0
何か?ってなんの答えが欲しいんだい?
回答ごとに作品変えて屁理屈言いたいのかい?

【僕の最強のゾンビw】相手に巻きこむなよw
478本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 22:05:20.03 ID:3E0s2n1C0
すまん、言い過ぎだ、
最近ゾンビ覚えたばっかの人を貶めたい訳じゃねーんだ、ゾンビ好きな仲間だしな
479本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 22:05:53.71 ID:ks5cV7aP0
>>477 ◆JwKmRx0RHUはNGにしとけ
480本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 22:12:30.03 ID:5XD/n2+10
>>478
謝ることはない
奴は、ゾンビ映画スレやウォーキング・デッドスレも荒らしてる輩だから
481本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 22:15:49.48 ID:H88v8ucg0
ゾンビと柔道してえ
482本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 22:23:49.57 ID:3E0s2n1C0
負けるよ
483 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/18(土) 22:40:14.49 ID:xVdcc/nY0
>>477-478
「車に籠城」が通じない作品も有るよって話。

ウォーキング・デッド(ゾンビ)
ラン・オブ・ザ・デッド(感染者)
ランド・オブ・ザ・デッド(ゾンビ)
484 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/18(土) 22:41:26.31 ID:xVdcc/nY0
>>472
『 デイ・オブ・ザ・デッド (2008)』は明らかに「ゾンビ」であって「超人」ではない。
485本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 23:00:28.51 ID:3E0s2n1C0
>>483
それだよ、何か言えばそれを覆す作品を出すだろ?
それはゾンビが現れました→ヒーローが討伐しました。てのと同じだろ
楽しく終末妄想しようぜ?
486本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 23:00:53.16 ID:dT08Y1t50
自分もデイオブのゾンビは好きじゃないわ
天上這いずり回ったりありえん
487本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 23:05:46.82 ID:3E0s2n1C0
ちなみに壁をカサカサ歩いたりダクトの穴から人引っ張るような奴はゾンビじゃねーだろ
http://www.youtube.com/watch?v=izp_ITxck2g
コレがゾンビだと思うわ
488 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/18(土) 23:31:32.95 ID:xVdcc/nY0
>>485 ID:3E0s2n1C0

作品を特定して語れば俺も別作品を出すなどやらないよ。
一括りに “ ゾンビ ” ぢゃ成立しないってこと → 「車に籠城」

これを機会に ゾンビ分類してみるか?

走らず :  ロメロ監督作品系 → 定番タイプ
競歩  :  小走りタイプ
走る  :  代表『 ドーン・オブ・ザ・デッド (2004)』 → 新丼タイプ

溺れる
渡河
渡海
浮く
泳ぐ

学習する
喋る
鈍器を使う
木を登る
489 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/18(土) 23:45:08.33 ID:xVdcc/nY0
歩きゾンビ : ノロゾン(ロメロ監督作品のノロノロ動くゾンビ)
走りゾンビ : 新丼(ドーン・オブ・ザ・デッド <2004>)
競歩ゾンビ : WD(ウォーキング・デッド)

「車に籠城」は、窓にマッドマックス2やバイオハザード3みたいに鉄板で補強をしないと駄目だな。
490本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 00:01:16.32 ID:Orq3Ot3x0

お前がゾンビ分類してどーなんだよ、都合の良い作品持ち出すトコがウゼーのに

491 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 00:12:25.66 ID:6bqlduSB0
都合の良い作品持ち出すトコがウゼーなら、そうされないように頭を使えよチンカス( ´,_ゝ`)プッ
492本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 00:15:45.39 ID:Orq3Ot3x0
馬鹿か?お前の都合の良い作品の中にも好きな作品があるんだろw考えろよ
493 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 00:26:31.70 ID:6bqlduSB0
都合の良い作品って何だ?意味不明すぎて吹ぃた(笑)(笑)(笑)

ゾンビに「車で立て篭もる」とか通用しねぇーんだよバ〜カwwwww

車ごとひっくり返されてろ(ゲラゲラ
494本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 00:35:26.84 ID:Orq3Ot3x0
なにファビョってんだ?
ひっくり返されてゾンビ化は自己責任だろ、
【車に立てこもる】は仮定の話だろ、普通に切る候補だなお前w
495本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 00:38:54.97 ID:xEpreseb0
俺はマンションに立て篭るね。
角部屋だし、隣の部屋との通路は無いし。
安全この上無し。
ペットボトルと食料を数ヶ月分揃えとかんとな。
早くパンデミックこんかな。
最後の一人に俺はなる!
496本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 00:53:04.14 ID:zsywPeb90
497 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 01:36:03.75 ID:6bqlduSB0
普通に切る候補にしようとも無能なオマエが切れるのは道端の犬クソぐらいだぜ( ´,_ゝ`)プッ

立て篭もった車ごとひっくり返されてゾンビ化は自己責任ってのは当然だマヌケめがwww
498本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 01:52:15.39 ID:Orq3Ot3x0
老婆心的に言うと頭でっかちなお前は誰か指揮力のある奴についてった方が良いな
能書きタレる前に協調性養うことだな

俺も確かに言い過ぎた感はあるが無能な俺が【その他大勢】でもリーダーにお前切る事申告するぜ?
今でさえ乱してんだからよw あとうぜーからw
499祟り神:2012/02/19(日) 01:52:54.38 ID:KphfoCS80
少なくとも壊れやすいガラスを使ってる建物に防壁をはらずに立て篭もるよりはまし。程度のものじゃない?
あと緊急時に動かせることを考えると車に立て篭もるのは場合によってはありだと思う。
まぁ馬鹿力でぶん殴れば普通にガラス割れるけどねw
500本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 01:58:28.32 ID:TivNw6Nh0
>>498
だーかーらー、
構うなっての
色んなスレで自演荒らしできもがられているリアルゾンビだぞ
501 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:00:12.78 ID:6bqlduSB0
指揮力や組織力で対応できるならゾンビ禍で社会崩壊したりせんよバ〜カwww  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ
ゾンビ禍で生き残れるのは「本能」と「気力」と「合理性」に優れた者だけだ。
お前みたいな人任せ(リーダー任せ)な無能は『 28週後...』でパンデミックに飲み込まれて即死だわwww
502 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:02:42.24 ID:6bqlduSB0
今「死霊列車」を読んでるが、
自動車なんぞ放置車で塞がれて棺と化してるわwww
甘ぇんだょ読みがwwwww( ´,_ゝ`)プッ
503本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:03:30.23 ID:Orq3Ot3x0
すまん、花土な割に一人酒で暇すぎて話し相手が欲しかったんだ・
504 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:06:15.18 ID:6bqlduSB0
悔し涙ふけょ、一人酒で暇すぎて話し相手が欲しかった負け犬wwwww( ´,_ゝ`)プッ

自動車は移動にも立て篭もりにも使えない。 学習しろマヌケwwwww(・∀・)ニヤニヤ
505本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:07:29.51 ID:TivNw6Nh0
>>503
話し相手は選ばんとね
酒飲むと、どうしても煽りに乗りたくなるもんなぁ
ゾンビがドアを叩いて来る妄想でもするんだ
506本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:11:05.68 ID:Orq3Ot3x0
顔文字が必死すぎるなw俺も無いが本能気力合理性無いのはお前も同じだろw
寧ろ欠けてる部分が多くて真っ先に食われんじゃね?
507本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:15:45.14 ID:Orq3Ot3x0
>>505
すまんね、もうちょい見ていたい
寝るまで・・・。
508 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:15:53.51 ID:6bqlduSB0
車で立て篭もれると思ってるバカまる出しなオマエみたいな早死にはしねぇーょ( ´,_ゝ`)プッ
509本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:18:05.11 ID:Orq3Ot3x0
いや、車に立て篭もる事のデメリットを書けよw
ラノベ風にw
510 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:18:17.64 ID:6bqlduSB0
自動車のガラス割られてヒィヒィ泣き叫びながらゾンビに噛まれて血を噴出すバカの姿に吹ぃた(笑)
511 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:21:01.59 ID:6bqlduSB0
日本の場合は道路事情で車での移動は困難。
ゾンビは自動車ガラスを割れる能力があるから立て篭もりそのものが不可能だし。
512 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/19(日) 02:21:30.88 ID:RMMpOCVf0
トイレはダメなのか?
513本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:21:33.82 ID:Orq3Ot3x0
バッカw脳内で割っとけよ
本当に車の窓割れるのかが疑問だなw
514本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:23:46.90 ID:Orq3Ot3x0
ゾンビは自動車ガラスを割れる能力があるって、今度はどこの受け売りなんだ?
515本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:25:59.24 ID:fKdOadGz0
体を鍛えたら窓なんか簡単に割れる。
516本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:29:37.02 ID:Orq3Ot3x0
人間はな
517 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:30:21.22 ID:6bqlduSB0
銃火器使うゾンビや石で叩くゾンビも居るからな^^
割れるんだよ普通にw
518 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:31:36.46 ID:6bqlduSB0
特に自動車の側面の窓ガラスは脆いからなー
519本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:36:33.09 ID:Orq3Ot3x0
だからオメーの言ってる事は

○○の作品ならできる、○○ならこうする的な統一性がねーんだよw
銃火器使うゾンビなんて作品自体すくねーだろ、そもそも万能にすりゃー怖い訳じゃねーし
520 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:38:50.07 ID:6bqlduSB0
統一性がないのはゾンビの特徴だから^^
それでギャーギャー騒ぐのはオマエの勝手だが、ゾンビは待ってくれないょ?
何せ統一性ないんだからゾンビはwww
521 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:40:30.45 ID:6bqlduSB0
取り敢えず、自動車に立て篭もったら生き延びられるって根拠を出せよ(笑)
522本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:47:53.86 ID:Orq3Ot3x0
断言してねーだろ、まず文字読む勉強したほうがいいなw
523本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:50:13.53 ID:Orq3Ot3x0
うーん
飽きた、おやすみん
524本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:53:38.58 ID:zsywPeb90
>>512
カギ掛けてもブチ破られて終了
525祟り神:2012/02/19(日) 02:55:45.91 ID:KphfoCS80
防弾フィルムとかつけてる車なら食料不足なって3日くらいで死ぬけど立て篭もれる気がするw
526 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:56:54.21 ID:6bqlduSB0
また来いよ揉んでやるからw
527本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 02:57:13.30 ID:Orq3Ot3x0
◆JwKmRx0RHUお前面白れー
明日もゾンビ話しようぜ、またなんノシ
528 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 02:59:51.29 ID:6bqlduSB0
またなー
529本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 08:04:23.21 ID:s4lK+8cQ0
>ちなみにデイオブの超人はゾンビと認めません
認めんと言われてもデイオブゾンビが出てきたらどうするの?
自分に都合の悪いゾンビが出てきたら生き残れないから認めないといっても
それで自分に襲い掛かってくるゾンビが消えて居なくなる訳では無いでしょ。

走るゾンビもしかり。
武器を扱うゾンビもしかり。
水中に生息するゾンビもしかり。
天井を這うゾンビもしかり。
ウイルスが空気感染するゾンビもしかり。
頭を潰しても襲い掛かるゾンビもしかり。

作品の数だけゾンビが居るんだよ。
530本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 08:07:49.21 ID:s4lK+8cQ0
ついで
ロメロしか認めんとか言い出すのなら、ロメロの世界では全ての死者がゾンビになるよ。
離島やモールで暮らしていても老衰、病気、怪我、ストレスによるショック死などで
死者が出たら安全なはずの避難場所の内部でゾンビが発生する事に。

そこのとこを都合が悪いから無かった事にしないように。
531本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 08:10:10.06 ID:s4lK+8cQ0
ようは、ゾンビが出たらのサバイバル出なく

武器で無双して自分がヒーローになる妄想、
避難所で自分が指導者になりヒーローになる妄想。

これらをやりたいから、都合の悪いゾンビは出すなと言うことでしょ。
532祟り神:2012/02/19(日) 10:08:21.10 ID:KphfoCS80
>>531
どちらもグループに属する形になるから下手したら死亡フラグすぐ立つなw
自分はどっちでもあくまでも影に徹するかな。
533本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 10:45:02.44 ID:fKdOadGz0
俺はヒーローになりたい
534本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 11:15:38.05 ID:xEpreseb0
ゾンビに噛み付かれても平気なように腕や首、指先にプロテクターの入ったスーツと
フルフェイスのヘルメットが必要だな。
ゾンビ相手の武器ってのは思いつかないけど相手の目に何か吹き付けて視界を奪う
ような武器が有効じゃない?
535本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 11:46:43.71 ID:TivNw6Nh0
>>534
目に吹き付けるってのはあまり意味がないと思う
そういうものは、目の粘膜に強い刺激を与えて視界を奪うもんだろ?
感覚の全くないゾンビには当然無意味
そもそも、視力に頼ってんのかどうかも分からん
白濁した目のゾンビとかいるしね
536本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 12:40:59.34 ID:8OTabclt0
視覚もそうだけど痛覚もなさそうだよね、つかないか。聴覚はありそう、バイオのリッカーみたいな音に反応するタイプがいい例かな?
立て篭もりはよっぽど頑丈に出来てる物以外は無駄だろうね、上の方に車がでてたけどさ、相手が鈍器とか使わず素手だったとしても一定の力で繰り返し同じ攻撃される事によってどんどん窓ガラスの耐久性ってのは落ちてやがて割れる
537本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 12:46:14.27 ID:HrQ04VC+0
>>530
横レスで申し訳ないが、人間が生き残れそうな都合のいいゾンビ以外の話をしてどうする気だ?
どうあがいても助かりそうもないゾンビについて「溢れたらどうするよ?」とか、このスレの趣旨が無意味だろ。
538本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 12:52:52.05 ID:HrQ04VC+0
>>536
鼓膜の非常に繊細で、日常生活の中で耳にする音でも傷つき、
組織全体が約2週間程度で新しい細胞と入れ替わるほどサイクルが早いので、
ゾンビ化して新陳代謝がなくなれば短期間に聴力は失われるはず。
539本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 12:58:46.63 ID:s4lK+8cQ0
>>537
最終的に生き残れなくても自分がどうサバイバルするかは語れるでしょ。

それとも最初のゾンビの設定で、
自分がモール篭城ネタを遣りたいから、自宅篭城者が餓死して、モール篭城は食料の備蓄が持つていどに
ゾンビの腐るスピードを設定して
離島、山村疎開の人たちが逃げられないようにゾンビが走って車に追いつくように設定して
それを押し付ける

自分ルールを押し付けておいて、さあ、自由に語りましょうのスレに意味があるのか?
540本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 13:01:49.55 ID:s4lK+8cQ0
人間が生き残るように設定するなら

武器で戦う人も
車でゾンビでひき潰す人も
自宅篭城の人も
モール篭城の人も
離島、山村疎開の人も

柔道で戦う人も
ボーリング玉や三節棍で戦う人も

生き残れるようなゾンビを持ち出さないと駄目なんだよ。

541本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 13:05:18.37 ID:s4lK+8cQ0
もちろんデイオブの壁や天井を走るゾンビでも対策はあるのではない?

高層階や屋上を厳重に締め切り、建物上部から侵入できないようにするとか?
篭城先に入られても天井に張り付くゾンビを長い槍で付くとか?

それとも、そんなの屋上を利用できないと困るのか?
屋内で槍を用意して置くのがいやなのか?
542本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 13:13:04.85 ID:HrQ04VC+0
>>539
長くて数時間しか生き残れなくてもサバイバルだと言い張るならお前と話するのも無駄だな。
どんな状況をどうやって生き残る?という話をしていても、「俺の知ってるゾンビなら空を飛ぶからお前ら死亡」とか得意げに突っ込みを入れるのが趣味なんだろうな。
543本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 13:13:11.62 ID:gxeULsZT0
>>541
バルサン焚いたら死なないかな
544 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 13:22:33.69 ID:6bqlduSB0
>>529 ID:s4lK+8cQ0

そのレス締めくくる一言が素晴らすぃヽ(゚∀゚)ノ
545本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 13:39:14.03 ID:fKdOadGz0
お前らほんとゾンビ好きだな。
もうゾンビと結婚しろよ。
546 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 13:47:20.58 ID:6bqlduSB0
>>539 ID:s4lK+8cQ0 > ゾンビが走って車に追いつく

時速50kmぐらいで疾走するゾンビか・・・
その慣性質量たるや数tに及び体当りを食らえば大概の物は原形を留められないwww ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
547 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 13:57:41.35 ID:6bqlduSB0
『 28週後...』は感染者で厳密には動く死体のゾンビとは違うんだが、
姉弟の父親が感染して発症した時の様相を見ると、
とてもじゃないが道具を使いこなせる知能が発揮される様態にないって点が
明確に描写されていて、その部分からも『 28日後...』と『 28週後...』は名作。
碌すっぽ摂食せず餓死するからね『 28日後...』の感染者は。
作品としての説得力は充分に備わっている。
548本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 14:03:25.56 ID:uUe49a8+0
>長くて数時間しか生き残れなくてもサバイバルだと言い張るならお前と話するのも無駄だな。
どれぐらいの期間なら良いのか?
天寿を迎えられるまで生き残るのでなくては駄目なら離島サバイバルを成功させるしかないし、
初めから離島サバイバルを語りたいのだったらゾンビ関係ないし。
549本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 14:07:44.75 ID:uUe49a8+0
追記
モール篭城 → 天寿をまっとう出来なく数ヶ月程度で餓死する。
        数ヶ月しか生き残れなくてもサバイバルだと言い張るなら
        お前と話するのも無駄だな。

自宅篭城 → 天寿をまっとう出来なく1ヶ月程度で餓死する。
        1ヶ月しか生き残れなくてもサバイバルだと言い張るなら
        お前と話するのも無駄だな。
550本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 14:19:19.45 ID:uUe49a8+0
>高層階や屋上を厳重に締め切り、建物上部から侵入できないようにするとか?
>篭城先に入られても天井に張り付くゾンビを長い槍で付くとか?
簡単に対策が出来るなら、デイオブゾンビもありで良くね。
551本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 15:02:49.28 ID:s4lK+8cQ0
>「俺の知ってるゾンビなら空を飛ぶからお前ら死亡」とか得意げに突っ込みを入れるのが趣味なんだろうな。
篭城限定で言うならゾンビが空を飛べるなら、屋上、高層階の窓も厳重に封鎖すれば良いだけでね?
552本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 15:02:50.30 ID:N4nziYdh0
別にデイオブゾンビに対する対策を語りたければ勝手にやってればいいだろ
ただ車に籠城するのもあり、とか言ってる時に>>476みたいな馬鹿がわくのが問題なんだろ
どの作品のどんなゾンビがやってきても生き残る事の出来る方法を考えるスレじゃねーんだ
553本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 15:51:47.04 ID:s263TWw30
デイオブゾンビってあれ空気感染するんでしょ?
自分が抗体持ってなかったとすると、かなり厳しいなぁ
ゾンビ自体も超強いし
554本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 16:25:55.47 ID:s4lK+8cQ0
>>552
28日後前提で語るなら、映画のようなマンション篭城や短期間の田舎暮らしも良いのかも。
で、そんな話を始めると
年単位で活動するロメロにしろや、
数ヶ月単位で活動する新丼にしろや
と騒ぎだし、最後は28日後は亜ゾンビでゾンビではないと難癖つける。
過去スレの流れ。

まあ、お互い様。
555本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 16:28:37.82 ID:zsywPeb90
オンラインゲームのゾンビは強そうだな
556本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 17:37:17.20 ID:s263TWw30
長野の山の方でペンションでもやってればゾンビが発生しても心配無いと思う
食料も燃料もあるし、冬になれば外の連中はみんな凍っちゃう
山を登ってくるのもそんなに多くはいないでしょう
ただ、そうなるとやっぱり人間の方が怖いよなぁ
何人か匿ったとして、ミストの宗教オバサンみたいのがいたら最悪
557本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 17:48:30.35 ID:fKdOadGz0
俺はゾンビより人間が怖い。
種籾いらない。
558祟り神:2012/02/19(日) 17:56:20.06 ID:KphfoCS80
グループで動く場合はそのグループを先導して危険行為をするやつや
力で従わせるやつは真っ先に殺すほうがいい。
この場合ある程度説得力のある発言ができるかがキーポイントのはず。
殺ったあと落ち着かせるレベルくらいにグループの思考を先導するといい。
そして自分がやられないようにリーダーをみんなで決めるといい。
559本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 18:31:14.28 ID:fKdOadGz0
そんなに都合よくいくはずがないw
560本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 18:50:39.98 ID:AMtdU4fSO
殺したら危険人物認定されてグループから排除されるだろ
多少不利益な行動したくらいで人殺すような人間とグループ組む馬鹿は居ない
561本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 18:50:49.88 ID:xEpreseb0
>>558
そんな提案した時点で殺され候補ナンバー1だろw
562祟り神:2012/02/19(日) 18:54:04.71 ID:KphfoCS80
そりゃうまくやって人を助ける形で完結させてからそれなりの発言力で従わせてから
そのあとリーダーを決めて放置だろw
誰からも感謝されないならやらないでグループを抜けるかなぁ。
563本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 19:11:41.83 ID:xEpreseb0
あと、感染したのに隠そうとするヤツ。これがヤバい。
28週後系ならば数秒後に変化するから良いが、バイオ系は数十時間かかる。
564本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 19:12:14.11 ID:uqNnGkQr0
俺はゾンビのリーダーを目指そう
565本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 19:13:47.24 ID:AMtdU4fSO
>>562
人殺してもおとがめなしになるくらいうまくやれる力あるなら、
標的を殺さなくてもうまくやり込めるだろw
566祟り神:2012/02/19(日) 19:19:39.06 ID:KphfoCS80
自分はウイルスを作ってばら撒くマッドサイエンティストになって
そのまま祟り神を名乗り「神の祟りじゃ〜!」という言葉を広める役をしたいなw
もちろん自分は抗体持って武装要塞立て篭もりを実装するw
>>564は現在まで存在した空想ゾンビの全てを凌駕する最高傑作に自分が仕立て上げるよ。
人間が持ってる全能力向上させつつゾンビとしての不死性を生かしてなおかつ自己復元機能でもつけてしまおうw
567本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 20:12:23.90 ID:fKdOadGz0
もっと聞かせて
568本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 20:13:09.90 ID:t8MAvVoG0
>>566
完全に死亡フラグ
569祟り神:2012/02/19(日) 20:28:22.06 ID:KphfoCS80
そういえば不死性をいかしてなおかつ自己復元機能をってので気づいたけど
RPGとか漫画に出る魔術的なゾンビはありなんかね?殺しても死なないで復活して骸骨でも動くやつ
聖水でもぶっ掛ければ死ぬ設定とか火に弱い設定だろうが一応ゾンビの一種だ。
570本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 21:29:46.57 ID:fKdOadGz0
もっと聞かせて
571 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/19(日) 21:50:00.19 ID:6bqlduSB0
ゾンビの能力や特性は作品毎に異なる。
この≪最低限の知識≫すら持ってない馬鹿(>>552ID:N4nziYdh0)にはお引取り願いましたw( ´,_ゝ`)プッ

『 28日後...』『 28週後...』の場合は、車での立て篭もりは有効w
ロメロ系ゾンビでも、『 ウォーキング・デッド 』や『 ランド・オブ・ザ・デッド 』は車での立て篭もり不可能w
『(漫画)アイ・アム・ア・ヒーロー 』は、車での立て篭もりが可能なのか未だ不明。
『(小説)死霊列車 』では、放置車で通行不能だから車での移動は困難だし、ガラスも割られるから不可能w

こうやって分析してみると、総じて車での立て篭もりは出来ないゾンビ作品の方が多いので、
車に立て篭もるのは死亡フラグってことで結論かなwww
572本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 21:53:41.14 ID:J5eMAQxQ0
数年先まで何とか生き延びても
点検管理する人がいない原発とかが暴走爆発して あぼーん
573祟り神:2012/02/19(日) 21:58:40.08 ID:KphfoCS80
原爆じゃないんだから爆発が起こるのはせいぜい水蒸気爆発くらいで
問題はメルトダウンとかの水の放射能汚染が問題じゃない?
574本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 22:03:24.27 ID:fKdOadGz0
もっと聞かせて
575 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/19(日) 22:05:38.08 ID:vS99UdjQ0
やばっ
576本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 22:14:16.64 ID:s263TWw30
まぁゾンビは地震や津波みたいに一瞬で被害が出る物じゃないから、原発が爆発とか放射能とかは心配いらないでしょ
そんなことより単純に電気が無くなると超困る
577祟り神:2012/02/19(日) 22:20:39.37 ID:KphfoCS80
小型の自家発電機を車に搭載して逃げたいかもなぁ。
サバイバル技術があるなら電気は要らないがあったほうが断然便利だな。
578本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 22:56:14.31 ID:N4nziYdh0
自家発電機があっても結局は燃料の確保が問題になるんだよな
579本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 23:29:33.45 ID:s263TWw30
あれうるせーしな
都会でライフライン断たれるとお終いだね
580本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 00:29:39.63 ID:m0NKviBe0
>>579確かにwwめちゃくちゃ煩いわww小型船のモーター音みたいだよね
581本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 01:23:24.02 ID:c35yzkkC0
うちの畑は猪も確認されてるから動物も植物も食糧確保に困らないから超勝ち組じゃね!
582 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 02:30:04.20 ID:nsjhLT4o0
ゾンビの「よじ登る能力」は、生存者のサバイバル行動と直接的に関連付いて来る。
意外な話しだが、ロメロ系の走らないゾンビである『 ウォーキング・デッド 』では、
ゾンビが戦車によじ登ったり、身長を超える高さのフェンスをよじ登って乗り越えたりする。
一方、『 28日後...』の全力疾走する感染者は、よじ登る行動を見せなかった。

俺は、主観として「感染者がよじ登れないのは不自然」だと考えている。
感染者は1度も死亡しておらず、脳が温存され機能している。
「追いかける衝動」で、梯子に登った獲物を追わずに下でウロウロするだろうか。
『 デイ・オブ・ザ・デッド (2008)』のように能力強化しているゾンビは例外としても、
『 ドーン・オブ・ザ・デッド (2004)』のように「走る」能力は想定しておく必要が有る。
それに加えて「人間と同じよじ登る能力」は備わっていると見るべきで、
しかし、するすると滑らかに梯子を登るゾンビや感染者と言うのも今一シュールであると・・・



『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』では、下記ログ(魚拓)の通り、
感染者が攻撃衝動と共に「高所恐怖症」の症状を併発する設定になった。 ← 盗作禁止!!!

感染症状としての高所恐怖症
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1319643358/11



狂犬病では「恐水病」を併発するから、あながち非科学的でもない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E7%8A%AC%E7%97%85

恐怖症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%90%E6%80%96%E7%97%87
583本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 02:40:51.72 ID:MTTXzqUG0
モールに籠城→シャッター突破され終了
自宅に籠城→助けがくる前に食糧つきて終了
学校に籠城→窓わって進入され終了

籠城するなら人を寄せ付けない山奥か無人島以外安地はない

584本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 02:51:53.34 ID:VNNM6k+u0
>>583
博物館美術館って意外と強固で
近年よくある1階はガラスのない作りになってる博物館はまさに城砦
最近は太陽光発電の導入で電気は外敵の進入防止と電力の確保にはめっちゃ優れてる

食料がないのが最大のネックなんだよな…
食料さえ運び込めるようだったら博物館お勧め
585 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 02:52:09.72 ID:nsjhLT4o0
山奥で食料どーすんだ?
無人島なんて漁業従事者が一家で押しかけて溢れかえるし。

>>582の高所恐怖症設定で、
『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』の感染者は
身長を超える柵やフェンスはよじ登らない。
つまり、きちんと柵で囲めば拠点は確保できる。 = 俄然サバイバル要素が面白くなった。
動物恐怖症も設定されてるから、
番犬を飼っておくと近づいて来ないwww
586本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 02:57:25.62 ID:VNNM6k+u0
×最近は太陽光発電の導入で電気は外敵の進入防止と電力の確保にはめっちゃ優れてる
○最近は太陽光発電の導入で電気は100年は使えて安心。外敵の進入防止と電力の確保にはめっちゃ優れてる

あとは電気自動車2台くらい確保できれば割と暮らせるかも

>>556
田舎だと一人がゾンビ化しちゃうと逃げ場が逆になくて割と怖いかも
田舎って家と家まで間が広くて畑にしちゃってるとゾンビ側が見つけやすいし
隠れられる場所まで走る距離が半端じゃなくなると田舎者の意見
587本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 03:15:06.30 ID:PTzQ1pH+O
そこで狭い農道を生かし自家用車でひき逃げアタック
感染が広がっても人口が少ないため
誘い出してひき逃げ繰り返せば勝てるかも
588本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 03:22:59.67 ID:2zrIkCIt0
都会よりは田舎の方が有利でしょ
そもそもゾンビで溢れるって事がなさそうだし
広ければゾンビからも見つかるけど、こっちもすぐに見つけられるから反応できる
589本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 03:42:22.95 ID:MTTXzqUG0
基本的に市街地は全面的に人とゾンビで溢れるから
外に出歩く事自体危険過ぎる
そうなると隣の建物に食糧があっても餓死する事になりかねない
人口密度の低い田舎の方がまだ行動範囲が広く物資も集めやすい
590本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 05:01:51.36 ID:PqkgpB7ZO

自動車のボディは意外とモロいよ。イノシシの体当たりでも、結構へこむ。ダンプやトレーラーは頑丈でも、機動力がない。
591本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 05:38:48.33 ID:fXIXwwj90
>○最近は太陽光発電の導入で電気は100年は使えて安心。外敵の進入防止と電力の確保にはめっちゃ優れてる
太陽光はつでんは5年程度で変圧器が壊れるので交換が必要。
パネルのアルミ枠、パネル本体のシリコン膜も20年が寿命。

専門の技術者、交換部品、定期的なメンテが無ければ5年で発電できなくなるのでは?
592本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 05:57:04.45 ID:6LWkOWFz0
電気がないと困るのって冷暖房ぐらい?
照明や調理や風呂は原始的な方法でなんとかなるし
電話やPCはそもそもつながらないからいらない。
厳寒地域じゃなければ電気なしでいいや。
593本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 06:07:59.11 ID:fXIXwwj90
そこでソーラークッカーですよ。
594本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 06:45:59.71 ID:MTTXzqUG0
冷房は無くても死なんからいいや
暖房も着込めば何とかなるけど
仮に使用する場合、
ソーラーは有るに越した事無いけど、発電しないと電気が無い状況なら灯油の方が調達楽じゃね
あと電気が必要なのは夜間行動のための照明、情報収集、外部との通信とか
595本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 08:08:56.02 ID:VNNM6k+u0
>>591
マジで!?
ディスカバリーチャンネルで放置しても50年
表面のほこりふき取り続ければ100年持つって研究結果が
日本とアメリカだとちょっと違うのかな
596本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 08:15:13.91 ID:VNNM6k+u0
>ダンプやトレーラーは頑丈でも、機動力がない。
だよな燃費悪いし…

できるならば
◎島暮らし 定期フェリーがある島は汚染の危険性高し、菌を運ぶ可能性のあるデカイ鳥は打ち落とせ
○田舎で自給自足 それでも近くの都市から大群が来る可能性のため逃走の手段は確保しておく

都市暮らし
△ホームセンター カインズホームくらいだと防犯シャッターに消防法で必ず発電機がある。食料が乾き物ばっかりなのが難
□スーパー 全面ガラス張りとか危なすぎるが食料はある。1日くらいなら…
→とにかく逃走 田舎方面へ。だが主要道路は間違いなく乗り捨ての車のせいで使えない。
597本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 08:21:30.10 ID:56v+w4SP0
他人様の敷地に逃げ込むというのは迷惑である
セーフハウスは自分で用意しておくべき
598本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 08:27:51.32 ID:VNNM6k+u0
引きこもる場合の心得は

1、飯より水のが大事(沖縄だと元からほとんどの家庭にタンクついてるので少し安心かも)
2、誰も入れない
3、外壁に中にいる人の人数を書かない
4、女にカッコいいところを見せようとしない
5、犬がいると役に立つが、その犬が好きで好きでしょうがない女がいるととても困ったことになる
6、デブほぼ死ぬ役なのでデブだったら痩せる

>>597
素敵!
599本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 08:57:36.43 ID:fXIXwwj90
>△ホームセンター カインズホームくらいだと防犯シャッターに消防法で必ず発電機がある
発電機だと維持費がかかるから、非常用の照明はリチウム蓄電池式が最近の主流。
600 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 12:22:27.05 ID:nsjhLT4o0
近年は国内のキャンピングカー市場が活況で、先日も幕張メッセで大規模な展示会が催された。
屋根載せ型の薄く軽い太陽光発電パネル1畳相当1枚の6時間充電で、一晩分の電力が賄える。
この発電パネルを2枚取り付けて、電池を経年劣化し難い種類に交換すれば20年間は使えそうだ。
その間に生活拠点の拡充を図れば良い。
もっとも、太陽光ではなく太陽熱を利用するソーラーグリルなどの耐用年数は、
原理が原始的であるだけに装置類に比べて格段に長いので、それらを機軸に据える発想は正しい。

>>585の通り、ゲーム化も視野に入れた『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』では、
多彩なサバイバル生活が可能なゾンビ世界に仕上がる予定。
ホラー映画好きもサバイバル・アドベンチャー好きも満足できる作品に仕上がることだろう。期待しとけw(クス
601 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 12:38:32.07 ID:nsjhLT4o0
夜まで使えるソーラーグリルはココが違う! ウイルソン・ソーラーグリル
http://megalodon.jp/2012-0220-1226-00/onewmaru.com/?p=16465
アメリカ・マサチューセッツ工科大学のデーヴイッド・ウイルソン博士が考案した
≪ フレスネルレンズ ≫ と呼ばれる特別のレンズをとおして、
太陽エネルギーを硝酸リチウムのコンテナに貯め、25時間230度以上の熱でバーベキューができる。
「ナイジェリアでは燃料となる木材がなければ料理ができず、そこには衛生上の問題や、
 薪を探しに行った女性が事件に巻き込まれるということが何件かありました。
 そういった社会的な問題を改善することが重要だと考え、このソーラーグリルの開発に取り組みました。」


ちょっと大型だが・・・ 薪拾いで家族をゾンビに食われるよりはマシであろう^^
時が経てば、各種ガスを利用した産業サイクルが整い始めるだろうから、易々と人間の文明が崩壊したりせんよ。
602 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 13:19:38.26 ID:nsjhLT4o0
サバイバル系の映画は、サスペンス、スペクタクル、パニック、何にカテゴライズすべきだろうか。
603 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 13:21:40.49 ID:nsjhLT4o0
ゲーム分野では既にカテゴリー化されてるんだな^^

サバイバル・ホラー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC
604本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 14:11:24.27 ID:2zrIkCIt0
地方にもよるけど、篭城するなら真夏は冷房無いとかなり厳しいんじゃない?
窓とか開けといて大丈夫かな?
605本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 14:53:14.46 ID:eLJ8ZU+H0
>>604
電気は期待できん
非常用電源では、冷房は厳しかろう
606本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 15:25:43.24 ID:2zrIkCIt0
うん、だからやっぱり電気無いと大変だよね、って事
607本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 15:27:59.33 ID:eLJ8ZU+H0
>>606
冷房ないとダメって文章にしか読み取れんもん
608 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 15:33:15.93 ID:nsjhLT4o0
冷房wwwww
避暑地は涼しいのにw
立体駐車場なんかもコンクリで冷んやりしとるw
609本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 15:39:58.38 ID:2zrIkCIt0
>>607
ごめん
まぁとにかく都会で電気が無くなると厳しいよね、って事を言いたいのよ
実家は長野だけど、そっちなら割とゾンビにも対処出来ると思う
610本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 15:57:34.45 ID:eLJ8ZU+H0
>>609
長野でも、盆地は厳しいでしょ
本当の真夏でも涼しいってところは、かなり限られるね
611本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 16:09:26.14 ID:2zrIkCIt0
うん、自分の実家は長野市だけど、真夏に電気無しで窓全部塞いで立て篭ったら流石にちょっとキツいと思う
2階の方を主な生活スペースとして使えば何とかなるかも?
612本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 17:18:14.38 ID:RgnXfcWW0
冷房は水さえあれば無くても生きていける。
日本内だと沖縄でも冷房無しで余裕で生きてけるぞw
冷房無しの部屋でPCつけっぱで引きこもってる自分が生きてるから生き証人だw
ちなみに水分補給しなかったら下手すりゃ1日で脱水症状になり死ぬ可能性はかなり高いw
613本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 17:21:39.32 ID:6LWkOWFz0
俺も冷房なしで生活できるからどうってことない。
ゾンビまみれの世の中で快適さを追求しないし。
614本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 17:36:49.06 ID:C23BgC6X0
俺は冷房も暖房も水も食料もいらないけど
女がいないときつい。

愛しているんだ…幸子。
615本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 17:37:04.24 ID:eLJ8ZU+H0
>>612
窓締め切ってないでしょ、流石に
密閉空間に籠城したときの話だぜ
616本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 18:06:13.34 ID:yy50lFuB0
>>609
電気が止まり、自動車が動かず、人間さえも大幅に数を減らせば、都会だろうが温度は下がる。
617本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 18:14:56.89 ID:SmNTBu9T0
>>614
その女を助けにいって犠牲になるフラグ立ちまくりw
618本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 18:16:41.72 ID:C23BgC6X0
>>617
相手は俺のことあんまり知らない。
619本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 18:28:58.86 ID:eLJ8ZU+H0
>>616
山間の田舎ですら窓締め切っては過ごせないから、それは幻想だよ
620本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 18:49:19.11 ID:6LWkOWFz0
>>619
日本家屋なら締め切った方が涼しい場合もある。
マンションは無理だね。

621本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 18:55:08.49 ID:2zrIkCIt0
まぁ都市機能が完全に停止すれば少しは温度下がるかもしれんけど、真夏になれば
アスファルトやコンクリートだらけの都会はやっぱり暑いと思う
ただでさえ毎年熱中症で倒れる人は多いからねぇ
けして快適さまでは求めないけど、衛生状態も悪く、栄養も充分に取れない状態で
立て篭って耐えるってのは命に関わってくると思う
水道まで止まっちゃったらどうするよ?
やっぱり早めに都会は離れた方が無難な気がする
622本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 19:20:59.38 ID:gHdz9R6F0
>>620
あれは風の流れをきちんと作ってるんだよ
締め切ってるわけじゃない
断熱材も使用してない昔ながらの日本家屋では、完全に締め切ったら流石に暑い
623本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 19:37:01.54 ID:VNNM6k+u0
>>621
都市でも那覇ならなんとかなるかも
あちこちに巨大水タンクがあるから、いなくなったよそ様から拝借すれば何とか

でもお沖縄ゾンビってスゲーくさそう…あとのろそう…
ってかどんなに大量発生しても3日くらいで全員腐りつくして終わりそう
624本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 19:49:38.83 ID:2zrIkCIt0
沖縄は台風がゾンビを掃除してくれそうw
水道水が飲めないから水はけっこう蓄えてあるしね
とはいっても那覇こそ夏に冷房無しで閉め切ったら死亡決定だよ
冬とかならかなり有利かも
625祟り神:2012/02/20(月) 19:56:19.31 ID:RgnXfcWW0
たしかに暑ければ暑いほどゾンビは腐りやすいから夏の一ヶ月くらい立て篭もればその地域のゾンビほぼ壊滅するかもなw
人間砂漠で水さえ補給すれば生きてるから冷房無くても水分補給さえしてればそうそう死なないよ。
重要なのは防寒と水と食料だ。それさえできれば立て篭もりはできる。
防寒は暖炉とかあればいいがこれは換気とかが重要かもなぁ
密閉したら一酸化炭素中毒で死ねるw
626本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 20:07:46.13 ID:2zrIkCIt0
薪ストーブすごく良いよ
電気必要無いし、保温力もすごく高いし、お湯も沸かせる
薪用意したり灰の処理はちょっとめんどくさいけど
相当な事が無ければ煙突が詰まるなんて事ない
てか、定期的に煙突を掃除する
627本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 20:12:11.40 ID:VNNM6k+u0
赤道直下でゾンビ発生したらシュールなことになりそうだなw

それ考えると「28日後」「28週間後」の寒くて降水量の多い大都市ロンドンで
走るしかもちょっと知性あるっぽいゾンビ大量発生とか、生き残るすべほぼないよな…

道路は大量の乗り捨て車でほぼ使えず
人口多いからどこもゾンビだらけで移動手段が都市出るまで徒歩
秋冬は歩くには厳しい気候だし、しかもゾンビが腐りにくい
隔離されたら間違いなく死を覚悟したほうがいいレベル
628本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 20:28:56.27 ID:gHdz9R6F0
>>627
しかも、あのシリーズは抗体を持つ人間が結果的に世界にウイルスを拡散させるって流れだからな
皮肉な話
629本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 20:29:22.54 ID:2zrIkCIt0
あの感染者達が日中も普通に活動してたら最悪
630本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 21:10:15.75 ID:RsjGuOIt0
ゾンビの知能ってどのくらい?
柵の向こうからコッチに向かってて
横の入り口が見えてても真っ直ぐ向かってくるくらいバカ?
631祟り神:2012/02/20(月) 21:19:13.45 ID:RgnXfcWW0
ガラスが理解できない動物程度の知能じゃないかな?
632 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 21:56:03.21 ID:nsjhLT4o0
都市機能が完全に停止すれば雑草が生え捲くって冷却効果が上がるから今よりも涼しくなるが、
そもそも自給自足なり食糧確保なりの面で都市に棲むなど非効率極まりないのではないか?
633本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:01:45.23 ID:kqjMqDbm0
俺の1秒間に11発くりだす高速ジャブの餌食にしてやんよ。

マジゾンビ程度なら2秒で100体倒す自信あるし。
634祟り神:2012/02/20(月) 22:03:08.73 ID:RgnXfcWW0
ゾンビは脳震盪起こらないからヘビー級の破壊力あるジャブなんだろうなw
それで筋肉程度を破壊するんだろうなぁw
635本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:08:55.12 ID:H1NgsA3j0
ゾンビだけど、脳が腐らない限りは生前と同じレベルの知能を保つっていうのがあったら怖いな。
知能はあってもやっぱり死んでるわけで、もう助かるすべは全然無い。
最初の頃は理性的でいようとしても、じわじわと体が腐っていく…
最終的には色々吹っ切って物凄いヤケになりそう。
生きてる人への嫉妬は物凄いだろうし、ちょっと齧ったり傷つけたりするだけで相手を同類にする事が出来るなら、
死なばもろともってなったりしそう。
そういう映画を見てみたい。
636本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:16:59.84 ID:VNNM6k+u0
>>635
それ面白そう!
でも知能があるゾンビとか普通に車運転してチームプレイしてきて
武器は使うわ、篭城組には火を放つわ、ライフラインぶち壊すわ
まだ腐敗が少ない子供のゾンビ使っておびきだしたり
逃げ切るのが最強に難しいだろうな…
637本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:23:01.92 ID:bZFOBhE60
バタリアンをけしかけよう
638 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 22:25:01.48 ID:nsjhLT4o0
>>635 ID:H1NgsA3j0 > ゾンビだけど、脳が腐らない限りは生前と同じレベルの知能を保つ

愛する者に生きていて欲しいからと、ゾンビ同士で社会派vs反社会側の「戦争」に発展するだろう。

尊厳死を望むが、反社会側を放置できない展開になり「ヒーロー的なゾンビ」が現れる。
639祟り神:2012/02/20(月) 22:29:51.24 ID:RgnXfcWW0
ゆっくり腐るとかなら普通に余命宣告された人間みたいなものだから
自殺者と自暴自棄になり暴れる暴徒が増えそうだなっと
640本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:30:12.65 ID:H1NgsA3j0
まぁ無理ゲーだよね。
飲み水とかに自分の血を混ぜるゾンビとか出たら一気に広がるし。

最初は知性があるからゾンビにも人権を〜みたいな感じでやろうとしても、だんだん脳が腐ってヤバクなってくる。
「ヒーロー的なゾンビ」が現れたとしても、だんだん脳が腐って最終的には凶暴化。
完全に脳が腐って凶暴化する前に焼却処分しようとしたら「まだ生きてるのに殺すのか!」みたいにゾンビも抵抗するだろうし。
「いやお前ら死んでるから!」とか言っても納得しないだろう。

自分の恋人がゾンビになって「死ぬときは一緒って言ったじゃない!」みたいに精神攻撃してきたら嫌だろうなぁ…
641 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 22:40:56.21 ID:nsjhLT4o0
>>628ID:gHdz9R6F0 > 抗体を持つ人間が結果的に世界にウイルスを拡散させる

『 28週後...』の2名は、無症候性キャリアであって抗体は持ってない。
642本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:42:49.68 ID:RsjGuOIt0
バタリアンは話すし、生前の記憶がしっかりあるみたいだな。
643本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:44:00.16 ID:VNNM6k+u0
>自分の恋人がゾンビになって「死ぬときは一緒って言ったじゃない!」みたいに精神攻撃してきたら嫌だろうなぁ…

いやすぎるw
母親とかに「こっち来ちゃった方が楽だよ…」っていわれたりとか
テレビ局が乗っ取られて、以下にゾンビが素晴らしいか洗脳し始めたり
そういう血をあの手この手で広めて飲み水ほとんどダメにする知能プレイで
生きてる奴はじわじわ血祭りにあげられそうだ

ヒーローゾンビは最期まで凶暴性と抗って結局悲惨に死んでしまいそう
かわいそす
644 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 22:45:12.68 ID:nsjhLT4o0
エイズや癌の進行で自殺者と自暴自棄になり暴れる暴徒が増えたりしないように、
知性が常人と同じだと、ある種の不治かつ死亡率100%の疾病患者として余生を全うするだけだろう。
死者蘇生でなければ、ゾンビではなく只の病人だょ( ´,_ゝ`)プッ
645 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 22:47:49.18 ID:nsjhLT4o0
>>640ID:H1NgsA3j0 > 「いやお前ら死んでるから!」とか言っても納得しないだろう。

死者蘇生でなければ、ゾンビではなく只の病人だから其れ単なるジェノサイド( ´,_ゝ`)プッ
646本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:49:58.50 ID:H1NgsA3j0
>>644
そうかなぁ?ゾンビだよ?病気とは全然違うと思うけど…
腐る速度も早いし、自分の脈や心臓が止まってるんだよ?
自分の体がだんだん腐っていくのを見て、正常でいられる人とかほとんどいないと思うけど…
647祟り神:2012/02/20(月) 22:51:02.22 ID:RgnXfcWW0
集団心理が働けばまぁすぐに秩序なんてものは崩壊する。
みんなでやれば怖くないってねw
648 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 22:51:58.78 ID:nsjhLT4o0
>>640ID:H1NgsA3j0 > 飲み水とかに自分の血を混ぜるゾンビとか出たら一気に広がるし。

その展開も有り得ないw
だったらエイズ宿主の血を水道に流せば
皆がエイズに感染するか?結論は感染せず。
飛沫感染では、鮮度が重要なんだよね。
649本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:53:02.87 ID:H1NgsA3j0
いや、ゾンビスレでそんな事言われてもw
エイズじゃないしw
650祟り神:2012/02/20(月) 22:54:45.74 ID:RgnXfcWW0
>>646
医学的にみたら心臓止まった時点で脳の機能も酸欠で止まるぞ?
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/b/cbb939f0.jpg
この臨界事故みたいに脳と心臓残して少しずつ他が崩壊していくんじゃない?
けど脳の痛みを感じる部分だけ壊れてて肉体的苦痛だけはないとかでさぁ。
ちなみにグロ注意のリンクなんで気つけて
651 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 22:56:12.64 ID:nsjhLT4o0
>>646 ID:H1NgsA3j0
医学会から「死亡認定基準」の見直しが提言されて、法改正されると思うよ。
きちんとした自我が確認できるんだから「脳死」をクリアできてないし。
ゾンビ(死体)ではなく、生きた人間(病人)として扱われて収束するだけだな。
652本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:59:49.51 ID:VNNM6k+u0
>自分の体がだんだん腐っていくのを見て、正常でいられる人とかほとんどいないと思うけど…

考えただけでもぞっとするよね

2日目、まだ生きてるように見える大丈夫。
5日目、少しくさいけどまだ大丈夫。蠅がむかつく。
7日目、つめと目が変な色。フードかぶれば大丈夫。肛門付近に蛆がわくムカつく。
10日目、皮膚が変な色で泣きそう。変な液が止まらない。肌の感触ももうない。
15日目、何で俺ばっかり。生きてる奴らが全員見下してる。全員同じ目にあわせてやる。

下手に思考能力や感情のないゾンビは幸せな方だ
653本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 23:00:12.27 ID:MTTXzqUG0
心臓止まってても生きてるからゾンビなんでしょ
ゾンビの筋肉が無酸素で動くのと同じように無酸素で脳細胞も動いてるんだろう
少なからず脳が機能して無いと歩くことも食べる事も出来ないよ
654祟り神:2012/02/20(月) 23:01:09.04 ID:RgnXfcWW0
かゆうまのコピペ思い出したw
655本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 23:01:41.86 ID:H1NgsA3j0
確かにまんまかゆうまだったw
656 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 23:01:54.08 ID:nsjhLT4o0
身内から犯罪ゾンビを出したくないって家族の手によって処分されるだろうなw
657本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 23:06:00.44 ID:2zrIkCIt0
まぁゾンビの定義なんて人それぞれだしねぇ
ロメロが3部作で定義したゾンビを厳密なものとするなら簡単だけど
個人的に頭よくなってきちゃうとゾンビって認めたくない
ただ、ダイアリーじゃ噛まれなくても死亡した者は自動的にゾンビ化って感じだったけど、
前の3部作もああいう設定だったんか?
658 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/20(月) 23:35:57.08 ID:nsjhLT4o0
>>630 ID:RsjGuOIt0 > ゾンビの知能ってどのくらい?

作品によってピンキリだけど、平均的には「犬よりもバカ」だな。
ウォーキング・デッドで、石を握りながらガラスを叩くシーンが有るが、
道具を使うのは「烏と同レベル(近年の学説では人間に近い思考ができるとか)」。
659祟り神:2012/02/20(月) 23:56:32.19 ID:RgnXfcWW0
慣れた行動を無意識下で行うゾンビもいるが無意識なんで知能自体は低そうなんだよなぁ。
プログラムされた行動をしてるから歩いたり走ったりと原理は変わらない。
660 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/21(火) 00:07:47.37 ID:GYpBXrPh0
ゾンビが逃げ出す場面を各作品であまり見かけないが、
映画のバイオハザードみたいな変異種など、
より強力な存在が来た場合にわらわらとゾンビが逃げ出すなら、
1.「自己保存の自我」が有る。
2.戦闘力の差を認識する知能が有る。
上記2点の実証となるんだがのぅ・・・。
661本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 00:44:26.15 ID:GcG4URi80
「28日後」と「28週後」の猛ダッシュするゾンビを見て
小学校1年から高校3年まで毎年クラスで1か2番目に走るの遅い私が
生き残るのは無理だと思った。
たとえゾンビになっても、逃げる人間に追いつけないと思う。
662 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/21(火) 01:04:47.84 ID:GYpBXrPh0
気を悪くせんで欲しぃんだが、
『 28日後...』『 28日後...』の “ 感染者 ” どもは、
約4〜5週間前後で餓死するので、
その期間を生き延びる備蓄が有れば正常な人間は生き延びられる。
“ 感染者 ” は、走るのが速い固体でも、
人間を捕食しているわけではないので餓死する(走力に関係なく皆が餓死する)。
663本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 01:08:40.04 ID:qkiyAgyN0
ダニー・ボイルのゾンビだったら、自分はその4週間で死ねる自信がある
逆にロメロとかのノロノロゾンビなら行き延びられると思う
664本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 01:13:04.95 ID:ZgzXubaLO

感染源は、隕石に付着してるウイルスとかバイオテクノロジーの発達でしょ。
665本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 01:16:46.82 ID:ZgzXubaLO

プラナリアとか、自然治癒能力が高いから、ゾンビに近いよ。
人間に応用された時が怖い。
666本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 02:00:01.86 ID:qkiyAgyN0
ナイトオブだと、衛星が大気圏で燃え尽きて放射能が地上に降ったのが原因か?みたいな感じだったっけ
バタリアンは謎のガスで、28日後…は新種のウィルスかな
667 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/21(火) 03:21:54.02 ID:GYpBXrPh0
>>663ID:qkiyAgyN0 > ダニー・ボイルのゾンビだったら、自分はその4週間で死ねる自信がある

死者蘇生のゾンビではなく、単なるウィルス感染者なんだが、
あの映画『 28日後...』(2002年)が見せ付ける絶望的な状況ってのは、
ロメロ系のノロノロゾンビしか知らなかった視聴者に “ 襲われる恐怖 ” を呼び覚まさせたね。

ブラッド・ピット主演『 World War Z 』も、
原作はロメロ系ゾンビなのに変更して、走るゾンビにしたそうだ。
「あんなゾンビ楽勝!」と思わせない圧倒的な恐怖と絶望を与えたいならダニー・ボイル系だね。
もちろん、『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』もダニー・ボイル系の作品。
668本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 03:29:41.33 ID:qkiyAgyN0
ボイルゾンビについては自分が勝手に必ずしも「死者蘇生」がゾンビの定義と思ってないだけやな
逆に自分はバタリアンの喋るゾンビとかはあんま好きじゃない
バタリアンの映画自体は面白かったけど
669本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 04:14:18.68 ID:94W+TQg0O
ゾンビが喋って、車も運転できるんじゃゲテモノ食いの人間と殆ど変わらん
奴らだけで文明も作れそうだし。
670 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/21(火) 04:27:27.14 ID:GYpBXrPh0
『 28日後...』の感染者は只の人間だから、
ガスや電撃で普通に倒せるし、頭部以外を撃っても殺せる。
でも、恐ろしいことに感染すると28秒程度で発症するので、
群集の中で感染者が出ると、群集全体が汚染されるまで瞬く間であるという特徴。

下記も「走る」系だよ。

『 ドーン・オブ・ザ・デッド (2004)』
『 デイ・オブ・ザ・デッド (2008)』
『 ステイク・ランド 』
『 ザ・ホード -死霊の大群- 』
『 フェーズ 7 』
『 REC 』
『 レディオ・オブ・ザ・デッド 』
671 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/21(火) 04:32:02.59 ID:GYpBXrPh0
下記も走る系。
『 ベルリン・オブ・ザ・デッド 』
『 バンク・オブ・ザ・デッド 』
672本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 04:33:13.34 ID:1Ht/CrSh0
>>671
おまえにーと?
673本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 04:33:46.92 ID:zteLjOar0
>28秒程度で発症するので

一人でも発病した時点でやヴぁいな
そいつ撃ち殺して血が飛び散ったら…
674本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 04:42:56.25 ID:qkiyAgyN0
血液が一滴でも目に入っただけで即感染、数秒で発症だからねぇ…
そんでもってあの体力だから、人口密度高いとこで感染者出たらお終いやね
675本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 05:31:58.06 ID:Tm0bwjCdO
「自分でもなんとか生き延びられるかも」と観客に思わせる要素があるから
ノロノロゾンビはいいんじゃ? 想像する楽しさがあるっつうか。
676本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 06:25:20.18 ID:texG36GX0
>ナイトオブだと、衛星が大気圏で燃え尽きて放射能が地上に降ったのが原因か?みたいな感じだったっけ
日本のテレビ放送版のみの設定。
677本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 09:09:00.38 ID:2ozgSGdA0
ロメロのは、「死者がよみがえり生者を襲いだした。そんなのが群れで街にあふれた」ってな状況に
ポンとおかれた人々の群像劇がメインだから、ゾンビ化するプロセスは割りとわきに追いやられてるみたいね。
ゾンビに噛まれたら数時間から数日で死ぬ。そしてゾンビになる。再び殺すには頭を破壊するしかない。ってなルールがあるだけで、
何が原因かはまったく明かすことなく、登場人物やら視聴者が憶測するしかないと。

そりゃ、「なぜそうなるのか?」が最初から欠如してりゃ、テレビ局も勝手に放射線設定付け足しちまうわなぁ。
678 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/21(火) 10:56:04.82 ID:GYpBXrPh0
> >>673ID:zteLjOar0
> 一人でも発病した時点でやヴぁいな
> そいつ撃ち殺して血が飛び散ったら…

青酸カリウムとか劇毒並みな短時間で発症。
先日のTV放送はカットされたりしてたようだけど、
入り口に殺到しても直ぐに部屋を出られず、背後から次々と
汚染されていく群集の描写は強烈だった。
DVDだともう少し映像も見易くなるし、GEOの¥100レンタルで観る価値は有るかと^^


> >>674ID:qkiyAgyN0
> 血液が一滴でも目に入っただけで即感染、数秒で発症だからねぇ…

しかも恐ろしいことに、ある程度時間が経過した死体の血液なのにウィルスが生きている。
これは、エイズよりも強い感染力。
そう言えば、死体を啄ばんでいた烏は凶暴化してなかった。
実験動物のチンパンジーには感染しているから「人獣共通感染症」である点はガチなんだが。


>>672ID:1Ht/CrSh0

働けw
679本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 12:42:26.41 ID:zteLjOar0
正直東京でゾンビが出てその時23区内にいたら絶望するしかないよな…
交通網は全部使えないのに、とんでもない人口密集率のせいで脱出不可能というか

商業ビル→オワタ
オフィス街→人は多いが食料はない砂漠
地下鉄→一人でも発症してたら密封空間オワタ。篭城にも食料ないから向かない
マンション→セキュリティ強くても電気こなくなったら終わり
デパート→食料はあっても難易度高し
秋葉原→すでに腐ってるオワタ。でもオタクゾンビは遅いだろう
680 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/21(火) 12:57:46.58 ID:GYpBXrPh0
よくよく考えたら走らない系ゾンビの「噛まれたら伝染」って設定は、
感染源のゾンビが走らないから無理がある設定だよなぁ・・・。
バタリアンみたいに焼却したら粉塵になって被害が拡散するとかならまだしも。
『 REC:レック/ザ・クアランティン 2 ターミナルの惨劇 』の巨漢は凄い機動性とパワーで暴れてたぞ^^
681 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/21(火) 13:02:26.46 ID:GYpBXrPh0
さて、午後のロードショー(昼1時25分)からの『 ブレイド2 』でも観よっと^^
682本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 13:06:36.89 ID:sqbjsBEY0
>>679
完全に詰むな
いち早く気付いて、脱出するしかない
683本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 13:53:09.18 ID:texG36GX0
684本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 13:55:16.87 ID:sqbjsBEY0
>>683
だから、ヒャッハーがゾンビより厄介ってのがゾンビスレの定石
685本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 14:07:35.64 ID:zteLjOar0
http://www.youtube.com/watch?v=u5FOeSp9gIw&feature=related
そういえば神戸レイプ多発事件はフェミニストおばちゃんのでっちあげの線が強いみたいだね
実際はしらない人同士で助け合ってたみたいだ

ゾンビから追われる→食料を探す→食料ある場所は大抵ヒャッハーのものに
一般人で非力だと死ぬしかないな…
686本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 14:34:35.83 ID:qkiyAgyN0
>>676
そうだっけ?
DVDでもニュースキャスターがそんな事言ってた気がしたんだけど…
687本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 17:43:09.33 ID:2ozgSGdA0
>>680
発生最初期なら、誰もゾンビとは思わないので無防備。まだ腐敗もそんなに進んでないだろうし、顔色の悪いキチガイとか思われる程度だろう。
で、取り押さえようとした家族や警察、救急隊員が噛まれてしまう。
しかしその時はまだ誰一人として噛まれたら感染することを知らないので、簡単な手当てして終わりで、それぞれ職場とかに戻るんだろう。
そんで持って職場や、移動中の電車なりでゾンビ化して周りの人を襲う。研究機関なりがゾンビの実態把握するまでは、それが繰り返されてしまうと。
ある程度ゾンビがあふれちゃえば、全力ダッシュで逃げた先にもゾンビがいたとか、パニックになった人々が高速道路やらに集中しすぎたせいで身動き取れなくなり、
そのうち追いつかれ後ろのほうから順番に少しずつ少しずつゾンビ化していっちまうと。

あれだな、都市部はともかく田舎でゾンビに噛まれるやつは完全に不注意な気がするな。
688本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 18:36:57.85 ID:zteLjOar0
>あれだな、都市部はともかく田舎でゾンビに噛まれるやつは完全に不注意な気がするな。

田舎って未だにすれ違う奴に挨拶するところあるんだぜ

いなかっぺ「こんにちぐあああああ」
ゾンビ「wwww」
689本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 19:03:07.22 ID:ILW/HoHA0
>>688
それはそれで素晴らしい習慣だと思うし、いちいち何かをdisるのはやめてくれ
690 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/21(火) 19:05:56.96 ID:GYpBXrPh0
【映画】「アイ・アム・レジェンド」続編企画が始動! ウィル・スミスも続投予定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329736808/

http://unkar.org/r/mnewsplus/1329736808

がっかり映画『アイ・アム・レジェンド』の続編が決定、死んだはずのネビル中佐も復活
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1329715267/


こりゃ、いよいよもってゾンビ・ブーム到来だなwwwww!!

『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』も負けてられんんん!!

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1329619698/2
691 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/21(火) 19:25:59.52 ID:GYpBXrPh0
>>687

> 研究機関なりがゾンビの実態把握するまでは、それが繰り返されてしまうと。

> ある程度ゾンビがあふれちゃえば、全力ダッシュで逃げた先にもゾンビがいたとか、
> パニックになった人々が高速道路やらに集中しすぎたせいで身動き取れなくなり、


研究機関などが検査から事実を把握するのに長くても4日間ってとこだが、
人を襲って噛み付くとなれば拘留。
その拘留中も死亡することなく症状が進行するなら、病院で検査って方向に進展しないからなぁ。
すると、似た事件が頻発して、そのうち噛まれて反撃したら感染者が死亡してしまう事件が発生。
その感染者の死体が死亡診断を受けているのに動き出すと。
ここに来て医療現場が、ゾンビ発生を初めて認識できる。

いや、でも症状が進行する間に嘔吐や吐血が有るから、検査は比較的早い段階で行われるだろう。
やっぱり歩かないゾンビが溢れるって事態には、接触感染では起こり得ない。
空気感染からの感染であれば可能性があるけど。
692本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 19:30:32.55 ID:O8Q6NsjS0
せっかくいいネタ進行してるのに、いちいち自分の主張や何かへの悪口書くのはどうかとは思うな
693本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 19:37:02.21 ID:1Ht/CrSh0
>>691
どんなしごとしてるん?
694本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 19:40:28.23 ID:QTtXuwpJ0
>>692
そいつは触っちゃいけない人

695 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/21(火) 19:43:33.27 ID:GYpBXrPh0
バイオハザード(映画)は空気感染。
他に、「隕石からの何か」とか、
特殊な「電波みたいなもの」とか、
もちろん「まじない」の類いも。

走らないゾンビの世界規模パンデミックなら
「空気感染」を採用しないなら「蚊やネズミでの媒介」が現実的かもな。
696本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 23:29:07.41 ID:ucYqVijD0
俺はヘタレだから攻撃より防御を優先するぜ

フルフェイスのメット ライダー用のツナギ ブーツ 皮手袋
スポーツ用品店でプロテクターって入手できるのかな?
アメフトで使う上半身を肩まで覆うゴツいプロテクターが欲しい
あとは肘当て 膝当て 脛当てだが夏は地獄だなw
697祟り神:2012/02/21(火) 23:48:21.53 ID:pwPLH8RF0
動きが鈍くなってそのまま集団で食われそうだなw
ある程度筋肉が必要だから体鍛えなあかんかもね
698 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 00:54:35.09 ID:+x+oGWZl0
フルフェイスのメットを被ると音で警戒できなくなるから非常に危険。
アメフトのプロテクターを着ても、腕を噛まれて終わると思われ。
699本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 01:07:46.51 ID:YehNsEF80
>>698
なあどんなしごとしてるん?
700 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 01:29:17.99 ID:+x+oGWZl0
>>699
お前はどんな顔してるん?
701本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 01:30:50.83 ID:YehNsEF80
>>700
ちゃんとはたらいてるん?
702 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 01:52:55.55 ID:+x+oGWZl0
>>701
キモぃ顔してるん?
703本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:08:27.07 ID:YehNsEF80
>>702
まいにちいるけどおかねどうしてるん?
704 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 02:22:42.03 ID:+x+oGWZl0
>>703
お金めぐんで欲しい乞食なん?
705本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:28:12.17 ID:YehNsEF80
>>704
おとうさんのおかねでぞんびえいがみてるん?
706本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:30:28.98 ID:2Q0+BOdl0
流れ切って申し訳ないけど、相手がどういうゾンビか(どの映画のゾンビかw)見極めるためには情報が必要だよね。
そうじゃないと対策の立てようがないし。
ほかの生存者と接触して情報交換するのが結構重要かと。
ただ、流言蜚語も飛び交うだろうな。
707 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 02:30:50.40 ID:+x+oGWZl0
>>705
乞食のオマエは幾ら恵んで欲しいん?
708本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:33:12.91 ID:lM+DfZY70
最近は「House of the Dead」のDVDを観た。クソ映画だった。金返せ。
あれも全力疾走系ゾンビだったが。
709本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:33:34.97 ID:YehNsEF80
>>707
おとうさんのおかねでみるぞんびえいがはおもしろいん?
まいにちいてかっこつけてるけどはずかしくないん?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 02:34:52.71 ID:+x+oGWZl0
>>709
俺ってかっこいいだろ(クス
711 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 02:35:08.46 ID:+x+oGWZl0
通信手段が機能してれば情報収集もスムーズだが、
人づてで聞き込むなら外出が必要になる。
で、『 デイ・オブ・ザ・デッド (2008)』系だと
天井に張り付くほどだから生き残れないw
712本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:37:55.51 ID:YehNsEF80
>>711
おとうさんのおかねでいんたーねっとしてるん?

wwwwwwwwwwwwwwwww
713 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 02:38:52.95 ID:+x+oGWZl0
>>712
お前はお金持ちが羨ましい貧乏人なん?
714本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:40:43.14 ID:YehNsEF80
>>713
おかねもちなん?どんなしごとしてるん?いわれへんの?

wwwwwwwwwwwwwwwww
715 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 02:41:44.43 ID:+x+oGWZl0
>>714
おまえ親子そろって乞食なん?
716本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:42:25.53 ID:YehNsEF80
>>715
なんでかくすん?

wwwwwwwwwww
717本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:43:33.13 ID:lM+DfZY70
ゾンビが壁や天井に貼り付く原理がよくわからん。
いくら腕力があっても、ひっかける場所がないと難しい。
小動物ならわずかな凹凸でも体重を支える「ひっかかり」になり得るが、
人間のサイズ・体重ではそれは難しい。
718本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:45:15.46 ID:2Q0+BOdl0
>>696
ガチガチに防備を固めすぎて動きが鈍くなるよりだったら
軽装ではない程度の普通の服の方が幾分マシかもしれない。
なんか銃が出始めた頃のヨーロッパの戦場みたいな話だけど。
719 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 02:46:26.05 ID:+x+oGWZl0
>>716
乞食のオマエは幾ら恵んで欲しいん?
720本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:48:13.45 ID:YehNsEF80
>>719
ぞんびすきなん?
721本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:49:27.98 ID:2Q0+BOdl0
>>717
名前ド忘れしたけど、バイオに出てくる舌シャーッてなるやつみたいに
只のゾンビから、そういう謎生物にレベルアップしてるんじゃない?
あるいはウィルスとかじゃなくオカルト系だとか。
いずれにせよ、もはやゾンビどころの騒ぎじゃないけど。
722 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 02:49:49.12 ID:+x+oGWZl0
ゾンビが壁や天井に貼り付く原理は知らないが、対応は求められる。
それらゴキブリ並みのゾンビは退治が必要w
723 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 02:50:17.19 ID:+x+oGWZl0
>>720
乞食が好きなん?
724本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:51:12.94 ID:YehNsEF80
>>723
なんでみんなにむしされとん?わるいことしたん?
725本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:52:18.40 ID:EMiruJ4G0
>>714
今時まだWindows me 使ってる金持ちなんていないわ^^
726本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:53:33.34 ID:AvEKG2nW0
噛まれて感染するタイプなら
ゴキブリゾンビが厄介な存在になりそうだ
727 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 02:54:56.07 ID:+x+oGWZl0
>>725
金持ちがケチだって知らないん?
728本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:55:21.33 ID:YehNsEF80
>>727
おとうさんのおかねでぞんびえいがみとるからむしされとん?
729 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 02:57:19.75 ID:+x+oGWZl0
>>728
お前の乞食お父さんに映画つれていって貰えないん?
730本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:58:17.37 ID:HcUlPbpa0
731本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:59:06.56 ID:YehNsEF80
>>729
ぼくがあいてしてるからうれしいん?ぞんびすき?
732本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 02:59:42.33 ID:YehNsEF80
>>725
なんでまいにちいるひとみんなじぶんはかねもちっていうん?
733 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 03:02:14.57 ID:+x+oGWZl0
>>731-732
お前の父って乞食なん?
734本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:02:49.75 ID:EMiruJ4G0
>>727
自分で買い替えるお金がないって言ったの忘れたん?
735本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:05:03.27 ID:DMICKNoe0
お前らいい加減煽り耐性付けろよ
ていうかゾンビの強さは腐敗度にもよるよな
ほとんど生身なら強いけどバイハのはいつみてもすぐに腐ってる気がする
736本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:05:33.11 ID:YehNsEF80
>>733
おかねないのにめぐんでくれるん?それもおとうさんのおかねなん?
737本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:06:22.16 ID:YehNsEF80
>>733
ぞんびすきなん?
738 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 03:07:12.45 ID:+x+oGWZl0
誰かのレスと勘違いなキチガイなん?
739本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:07:51.94 ID:ygwCwDd80
>>717
呪術系ゾンビなら、不思議なオカルトパワー。
バイオ系ゾンビなら、実は動く腐りかけの死体に見えて、別のクリーチャーに変化途中とかなりそこないのモンスターということにして、
指先や筋力が天井や壁に貼り付ける特殊なものに変化しているのかもしれない。
普通のゾンビのなら、滅多にそういうことするのみかけないし、いても引っかかりのあるところ移動してたりだから、何とか自力で頑張ってんだろう。
740本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:11:09.71 ID:YehNsEF80
>>738
おともだちほしいん?ぞんびすきなん?
741 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 03:11:29.37 ID:+x+oGWZl0
>>736
お前の乞食お父さんは幾ら恵んで欲しいん?
742 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 03:12:15.80 ID:+x+oGWZl0
>>740
お前キモぃ顔で友達ができないん?
743本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:15:40.84 ID:YehNsEF80
>>742
かねもちでかっこいいのになんでみんなにむしされるん?
さみしい?ぞんびすきなん?
744 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 03:17:06.03 ID:+x+oGWZl0
字数が多いのはファビョってるからなん?
745本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:19:48.70 ID:YehNsEF80
>>744
むしされてることいわれるのつらいん?ぞんびすきなん?
746本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:20:59.97 ID:EMiruJ4G0
何年も前から再放送
747 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 03:21:09.93 ID:+x+oGWZl0
乞食おねだりもうしないん?
748本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:21:50.71 ID:EMiruJ4G0
鸚鵡返しとコピペだけ^^
749 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 03:22:24.74 ID:+x+oGWZl0
著作権も落ちてるの?

負け犬だから逃げ出すの?
750本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:22:27.28 ID:YehNsEF80
>>747
いじめられてるん?おとうさんにいうたん?
751 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 03:23:39.69 ID:+x+oGWZl0
お前のキモぃ乞食臭で嫌われたん?
752本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:23:47.03 ID:2Q0+BOdl0
壁や天井を這い回る映画もあるかもしれんが
そこまで考慮しはじめると
「ガチで謎の生物が溢れたら皆どうするよ26日目」になっちゃうよな。
てか、最近ゾンビのパワーアップがインフレ気味な気がする。
753 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 03:33:39.01 ID:+x+oGWZl0
ゾンビのインフレはバタリアンでとっくに・・・
走る、喋る、燃やせない
754本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:33:52.79 ID:q5qSG29z0
ID:YehNsEF80くんはやさしいええ子やね。また遊んだってなあ。
755 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 03:37:27.57 ID:+x+oGWZl0





ID:YehNsEF80くんはキモぃ乞食臭で嫌われたトラウマ思い出しグショ泣き中wwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw



756 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/22(水) 03:39:18.81 ID:+x+oGWZl0
さ〜て>>754ID:q5qSG29z0の身内をレイプしてから殺す夢でも見るかのぅ(・∀・)ニヤニヤ
757本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:39:46.44 ID:EMiruJ4G0
◆JwKmRx0RHUはただの壊れたオルゴールなんで^^
758本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:54:14.88 ID:kmH7uuim0
ゾンビって結局の所死体じゃ収まりきらなく
なってるんですね、手も足も出ませんわ
759本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 04:54:23.66 ID:MCkivlOhO
動く死体→動く厄介な死体→走り人を喰う死体の様な生物→俊敏に動き天井をも這う化け物

明らかに悪い方向でのインフレだなこりゃ
最終的にはエイリアンみたくなるかも
760本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 05:35:36.08 ID:zYzD7iLV0
マーヴェル・ヒーローのゾンビとか手が付けられねぇな
761本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 06:12:48.23 ID:9LiMsZK50
そもそも日本でゾンビ大量発生したら武器がない気がする

鉄パイプ・バット 筋肉ない奴が振りかぶってる間にカジカジ
スタンガン リーチなさ杉危ない
チェーンソー 使い慣れない奴が使ったらこっちが危ない
日本刀 グズグズ肉のゾンビきってたらすぐ斬れなくなりそう
釘撃ち機 日本で使える飛び道具ってこれくらいか?

>>759
いやすぎるww
天井まで這われたら逃げる奴がアンジェリーナジョリーでもないかぎり打つ手ない
762本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 06:55:52.46 ID:zYzD7iLV0
>>761
スタンバトンならスタンガンより若干リーチ稼げる&電極も広くて扱いやすそう
草刈り機ならチェーンソーより幾分扱いやすそう
武器と言えるかわからんが缶スプレー塗料で目潰し&有機溶剤の匂いで鼻も
物干し竿で棒術、先端のほうで当れば遠心力で結構威力あるかも

納豆とかぶつけたら腐敗早まらんかな('A`)
763本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 07:21:01.00 ID:5HkYJVFI0
普通に手に入るものでゾンビの群れに対処出来る武器は無いよ

スタンガンて痛みだけだからゾンビには意味ないし
草刈り機(多分刈払い機の事だろうけど)は回転にトルクが無いので3〜4cmくらいしか肉に食い込まないと思うよ
764本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 08:06:27.33 ID:zYzD7iLV0
>>763
あれ刈払機って名称だったんだ
トリク無いんだな・・・死亡事故起きてたと思うからそれなりに有効かと思ったけど
人でも動脈でも切らないなら死にはしないってことか
スタンガンって痛みで硬直しちゃうの?麻痺して動かなくなるのかと思ってた
765本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 09:15:11.14 ID:5HkYJVFI0
>>764
刈払い機による死亡事故は動脈を切ってるケースが多いだろうね
草を刈る為のものだから安全性の為にもわざとトルクを絞ってる
スタンガンはほぼ電圧しかかけないので、当てている間は神経を麻痺させるけど
組織の破壊は出来ないので、痛みの影響を受けないゾンビはすぐ復活してしまうんじゃないかな
766本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 09:33:53.21 ID:zYzD7iLV0
>>765
痛みは無くとも少しの間でも麻痺させられれば
その間に斧で首落としたり出来るかと思ったけど有効じゃないかな?
それだけで完結した武器じゃなく逃げる間を稼いだり
他の武器でとどめをさすための繋ぎ武器って感じなんだけど
767本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 09:53:58.21 ID:5HkYJVFI0
>>766
スタンガンで電圧かけてる間しか麻痺らないから
スタンガンを離せば直ぐにまた動きだして時間を稼ぐのは難しいと思うよ
普通の人間も電圧が止まった後動けないのは痛みのせいだから
768本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 10:41:51.07 ID:zYzD7iLV0
>>767
そっか、それじゃ単体相手じゃなきゃ意味ないか
缶スプレーで目鼻潰しのがまだ使えそうだね
そういやスリングショットで死亡事故とかあったと思うけどあれ難しいし
ボウガンクロスボウのがまだ楽そうだけど遅いの相手でも中々だろうなぁ
769本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 11:25:38.36 ID:kmH7uuim0
人間にできる限り害が少ない、微生物を活発化させる薬品のようなモノを
ゾンビ達にかけるとか…って時間がありませんね
ゾンビ達を一ヵ所に集めて引き殺しってのはどうでしょう
大型車とかで潰してしまえば動けなくなるのではないでしょうか
770本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 11:27:50.70 ID:nt6YS9Ce0
>>768
だから、目つぶしは期待出来ないぞ
あれは、目の粘膜への強烈な刺激で視界を奪うわけだから、
痛覚といったものがないゾンビには無効

あと、塗料とかで視界を奪うってのは厳しいと思う
目の粘膜には塗料は付着しにくいし、なにより視界を奪うほど塗料を噴霧するにはけっこう近づかないと無理
噴霧してる間も、構わず向かってくるからね、ゾンビは
771本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 11:40:17.80 ID:zYzD7iLV0
>>770
塗料による物理的な目潰しだよ
ゾンビって涙出たっけ?出ないなら乾いてるんじゃね?
皮膚といっしょで簡単に塗料のると思う
そんなに飛ぶもんじゃないからある程度近距離にはなるけどね
日本じゃ殆どしてないけどペイントガンのがいいかな?至近距離だとかえって当てにくいけど
772本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 11:50:14.46 ID:nt6YS9Ce0
>>771
乾いてるかどうかは期待出来ないな
どのゾンビも血が噴き出るからね
視覚があるってことは、最低限の生理的機能がなんらかの条件で働いてると思われる
773本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 12:00:19.23 ID:zYzD7iLV0
>>772
外傷がなきゃ出ない血は兎も角、水分補給してなくて汗や涙出てると
かなり早期に干からびるんじゃね?
774本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 12:47:12.00 ID:fKSFMyrB0
目が腐ってもうないときにはスプレー無効
というか眼球って水分多いから腐るの早くない?
775本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 12:57:54.51 ID:zYzD7iLV0
もうすぐいきます
     ゾンビ

って手紙くれるゾンビだったら楽なのになぁ
776本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 13:06:06.40 ID:9LiMsZK50
日本でゾンビが出たら中々どうしようもないな…
自衛隊が近くにある地区はいいけど

>>775
可愛いじゃないかw
777本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 13:29:42.99 ID:zYzD7iLV0
778本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 13:36:36.66 ID:nt6YS9Ce0
>>776
むしろ、ゾンビに強い国ってどこだろ
アメリカだってダメだろうな
人口多いし、みんながみんな銃を使えるわけじゃない
779本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 13:54:53.22 ID:zYzD7iLV0
>>778
シーランド公国とかどう?
780本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 14:20:59.16 ID:nt6YS9Ce0
>>779
自称独立国か
むしろ、一番弱いんじゃないか?
最初の感染者を、ゾンビと早期判断できて容赦なく殺せたらいいけどね
そんなこといったら、ゾンビ災害自体なくなるな
781本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 14:33:28.36 ID:zYzD7iLV0
>>780
人口極小だからゾンビで溢れることが無いw
狭くて周り直ぐ海だから最悪ダイブして逃げるのも楽そうじゃね?
782本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 14:53:10.34 ID:nt6YS9Ce0
>>781
あんなところからダイブしたら死ぬわ
ま、たしかにどっか密閉空間に籠城して、助けがくるまで待つって手はある
十数人しかいないから、上手く逃げれば勝機はあるけど、あっという間に感染する可能性も高い
あと、ゾンビ災害を外部に上手く伝えられるかどうか
上手く連絡とれて、公お抱えの傭兵達に殲滅してもらうと楽勝っちゃ楽勝か
783本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 14:53:56.57 ID:9LiMsZK50
スイスとか多分強いぞ
各家にシェルターがあってみんな兵士っていう考えだから銃も使う
でも寒いからゾンビが長持ちして酷い耐久戦になるなきっと

東南アジアは武器もなければ家も風通し良すぎて避難場所にならないし
逃げるのが大変そうだけど、ゾンビはすぐに腐りきるから
数週間逃げ切ればゾンビウイルスは沈静化しそうだね

>>781
シーランド公国は通常兵隊一人
王様は国外で常時バカンス中
一人ゾンビ化したらかわいそすw
784本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 15:21:30.70 ID:zYzD7iLV0
>>782
流石に素でダイブしちゃダメか・・・
じゃバンジーロープでなんとか
ゾンビがバンジーで追いかけてくるとは思えんしなんかヤだしw
通信は各種無線でなんとかなんじゃね?
時間が掛かるほど精神的にきつくなるから瞬間的に決する分
精神的には楽かも

>>783
普段は一人しかいないのか・・・
「人口は4人だが、14人の政府職員が存在する。」
となってたからそれだけ居るもんだと思ったけど
普段は外国に居るんだろうな
つか一人しか居ないなら感染した時点で終了?
国外で生き延びてるからおkなんだろか
785本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 17:05:58.53 ID:kt9OQSol0
>783
スイスは確か各家庭に銃はあっても弾薬は配布されてなかったような気がする
786祟り神:2012/02/22(水) 17:29:08.09 ID:GVHLLgjq0
ゾンビは群れだとどんな武器を使ってもいずれやられるだろうから逃げるが勝ち。
数人から数十人を間隔開けて倒すなら白兵戦ではシャベルを使うといい。
遠距離武器はナパームテルミットにカスタムした火炎瓶を使うといい。
火炎瓶はテルミットにするのがちょいめんどうかもだが事前に用意とかしてれば
まぁ普通に金属溶かすくらいの火力は手に入るし使えるっしょ。
787本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 17:31:25.35 ID:iXjAu17y0
日本でゾンビに対処するなら普通に金属バットでいいでしょ
どっちにしろ大勢に囲まれたらお終いだけど
788本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 18:06:45.31 ID:xXPxuBv00
グロが苦手な俺はどうやって逃げればいい?
789本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 18:55:59.57 ID:eqCwQE7h0
穴掘って暫く隠れてれば?
790本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 19:33:29.85 ID:kt9OQSol0
791本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 20:52:06.29 ID:UwPGwN2Q0
>>787
ゾンビに火は禁止!燃えながら追ってくるぞ!
792本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 20:54:19.22 ID:9LiMsZK50
>>791
なにその全身凶器ww
793本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 21:19:10.67 ID:iXjAu17y0
>>786じゃね?
でも、ナイトオブだと火のこと怖がってたよね?
794本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 23:00:02.78 ID:lM+DfZY70
集団を相手にするのは無理。いかにしてタイマン勝負に持ち込むか、だ。

そこで、梯子で登る以外にたどり着くことのできない高い場所に籠城。水や食料は十分に用意。
ゾンビが追ってくるが、梯子を登って来るしかない。
ロメロ型ゾンビはもちろん、全力疾走型のゾンビでも、梯子を登るスピードは遅いだろう。
1体ずつしか登ってこれないし、しかも登り切る瞬間は頭が完全に無防備。

そこを狙って、金属バットや鉄パイプで頭を叩き潰す。10人ぐらいで交代でやればいいかな。
1体ずつ、安全かつ確実に仕留めることができる。1体倒すのに10秒かかるのなら、
1時間で360体、24時間で8640体、1ヶ月でおよそ26万体。

こういう場所を何十ヶ所も作っておけば、ゾンビ殲滅も不可能ではない。
壁や天井に貼り付くゾンビには通用しないが。
795本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 23:18:10.50 ID:Iw7rbpQpP
ロメロ型ゾンビにしてもその他の雑魚系ゾンビにしても基本的に肉体食うだろ
で、食われた奴は原型留めてゾンビ化してるんだが
肉食ならゾンビ化するまでもなく四肢損失して歩くことさえままならないだろ

歴史的にゾンビは設定が阿呆すぎるわ

まぁロメロ御大の哲学的思考は好きだけどな
796本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 23:22:00.48 ID:EOIMOi9e0
ゾンビってウンコするのかな〜?食べるんだからするでしょ。
797本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 23:23:31.16 ID:zYzD7iLV0
スケルトンが動けるんだから
肉なんて飾りです偉いひt(ry
798本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 23:27:46.77 ID:Iw7rbpQpP
>>786
こういうアホのゆとりが多いよな
ゾンビの恐怖というか怖さを微塵も感じない
根源的な怖さはその造詣、ビジュアルじゃないんだがな
ゲームのバイオハザードのヒットででこういうアホというかにわかのチンカスみたいなやつがゾンビコミュで急増した
799本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 23:28:30.87 ID:9LiMsZK50
高所ってやっぱり篭城の基本だよね
お城もその利便性から高いところに建てられやすいし
食料さえあればある程度は持つかも

ただ階段を集団で上ってこられたら
上でその光景見ながら絶望しか感じないよねw
階段は封じておかないと

>>796
全部動力として使うのかもしれない
それにゾンビのうんことか動き出しそうでイヤだw
28週間後は数週間で普通に餓死で壊滅してたな
ゾンビも映画によっては泳げたり、水に入った瞬間アホみたいにおぼれて沈んだり
餓死したり、体が壊れるまで動けたり、もしかして半永久的?ってやつらもいるよね

バイオハザードのゾンビどもはどんだけ耐久性に溢れてるんだ
800本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 23:29:47.74 ID:lM+DfZY70
>>798
何をどう怖いと感じるかはそれぞれの価値観の問題でしょう。
なぜそういう失礼な罵倒をする必要があるのでしょうか?
ご自分と異なる価値観はみんな「アホのゆとり」ですか?
801本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 23:32:14.66 ID:9LiMsZK50
まあまあ羽生蛇そば食おうぜ

ゾンビの怖さってなんていうか
元は人間、親兄弟がそうなる可能性がある、そして彼らに食われる危険性も
そして自分もそうなる可能性がある、すぐに町が壊滅する
集団だから逃げ場がない…とか元人間だからこそ怖いものが一杯あるよね
802祟り神:2012/02/22(水) 23:41:42.28 ID:GVHLLgjq0
火炎瓶を使うのはあくまでも安全地帯で敵を破壊するためかな。
シャベルを使うのは戦争で塹壕での白兵戦でもっとも敵を殺傷した武器が
銃やナイフじゃなくてシャベルだから、あと入手難易度がかなり低いからかな。
火炎瓶は事前に準備しないときついが正直量産するのも簡単で破壊力もそれなりにあるからね。
バイオハザードとか関係なしに火炎瓶をお勧めしてる理由は火炎瓶で列車とかのレールを破壊するテロリストが実在してるからだ。
どっちも現代兵器でリアルな武器なんだよw
803本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 23:43:47.85 ID:5HkYJVFI0
火炎瓶てどうやって作るんだ?
804本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 23:44:29.58 ID:lM+DfZY70
火炎瓶でレールが破壊できるとは思えませんが。
枕木が焦げる程度では?
805祟り神:2012/02/22(水) 23:46:37.90 ID:GVHLLgjq0
火力抜群で持続率がある火炎瓶は金属粉と石鹸を混ぜれば出来上がる。
これは金属粉のせいでテルミット効果ができ石鹸のせいでナパームのような効果が期待できる。
作り方は検索すれば出てくるよ。
806本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 23:48:11.42 ID:9LiMsZK50
http://gigazine.net/news/20070709_worst_thing_zombie_outbreak/

ファイヤーゾンビはあんまりこっちに来てほしくない相手だw
807祟り神:2012/02/23(木) 00:02:51.40 ID:B9KiK/tb0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  強力な火炎瓶の製造方法
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  火炎瓶と言えば知られ過ぎている製造法ではなく、威力を格段に高める
  方法です。名付けてナパーム&テルミット火炎瓶です。火炎瓶の炎は、
  はっきり言って致命傷になりにくいです。燃焼時間の短さと温度。従来
  の灯油orガソリンの欠点です。
  しかし、長時間、高温の火炎瓶が簡単に出来てしまいます。

  まずガソリンベースの火炎瓶を創ります。ここに粉石鹸を混ぜる。比率
  は10/1くらい、これで消えにくく燃え続ける炎が生まれます。(ナ
  パーム)次にそのガソリンに酸化第二鉄とアルミの粉を入れます。これ
  は5/1くらい。酸化第二鉄って言えば錆みたいなもんでちょっと科学
  の知識があれば見つけるのは簡単でしょう。アルミの粉。一円は何で出
  来ているか考えれば簡単ですね?以上を混ぜ合わせれば信じられないほ
  ど高温と長時間燃える可燃物が出来ます。一例ではどこかのゲリラがこ
  れで線路をとかしたそうです。
  がんばってくださいねーーってなにを????

コピペだが乗せれるかな?っと
808本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 00:03:16.10 ID:D9MzishYO
>>794
想像したらクソワロタwww

809祟り神:2012/02/23(木) 00:04:20.84 ID:GVHLLgjq0
テルミット効果ですぐに炭化するなら簡易バリケードとかも可能かもしれないが実際につかわなわからんな。
810本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 00:08:28.25 ID:Ga/8eh1M0
ゾンビが血液感染だけっていうのが多いのはゾンビ映画最後の良心だよな
空気感染とかだったら感染始まった時点でオワタすぎる
感染物作品で空気感染なのに主人公メンツはやたらぴんぴんしてる作品結構あるけどね
主役格の一人が医者で回り全員感染者なのに医者が全然感染しないのw

あと主人公の集団についていく子供も謎のパワーで絶対死ななくなるよね
ゾンビ映画で勝ち残る秘訣は、子供なことじゃないだろうか
811本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 00:08:28.34 ID:b1mggq1S0
>>807
なるほど。それは強力そうですな。
が、「酸化第二鉄とアルミの粉」って、そう簡単に手に入りますかな?
酸化第二鉄はともかく、アルミを粉末にするのは大変ですぞ。
812本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 00:10:53.11 ID:b1mggq1S0
>>810
「Night of the Living Dead」では子どもが咬まれてゾンビ化してたぞ。
「Day of the Dead」でもゾンビ化した子どもが襲ってきた。
ロメロは子どもにも容赦がない。
813祟り神:2012/02/23(木) 00:11:56.27 ID:B9KiK/tb0
動画でいろんなものを入れてシェイクするミキサーあるっしょ。
強力なミキサーがあればアルミのチップでも入れたらすぐ粉末になるんじゃないかと思う。
テルミットを諦めたらゾンビがまじ全身凶器になるんでそれならいっそのこと使わないほうがいいはずw
アルミ自体は家の窓枠とかに普通に使われてるから入手は簡単なんだよなぁ。
なんか強力な機械的な粉末機とかないんか?
814本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 00:28:26.95 ID:Ga/8eh1M0
>>812
さすがロメロさんや

大抵のゾンビ映画やホラー映画で子供が出てきちゃうと
大人たちが命をかけて守って子供が生き残って終わりになりがちで
だから子供が出た時点で壮大なネタバレになっちゃうんだよね
815本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 00:34:52.59 ID:5bR1AqeI0
アルミ粉は注文すれば買えるけど
アルミサッシをミキサーで砕くのは流石に無理だろう
金属用グラインダーあたりがあれば何とかなるかもしれん
機材無しで酸化第二鉄も粉を作るのは難しい
いずれにせよ事前の準備が無いと厳しいと思われる
816本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 00:35:01.60 ID:b1mggq1S0
あ、「Day of the Dead」じゃなくて、「Dawn of the Dead」だったね。訂正。

関係ない話だが、「ジョーズ」の第1作でも子どもがサメの餌食になるシーンが。
さすがである。自然災害は老若男女を選ばないという真実が描かれる。
817本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 00:36:56.76 ID:b1mggq1S0
そもそもゾンビは火を恐れるみたいだから、燃え盛る炎には近づかん。
数体を焼き殺すことはできるかもしれんが、そこまでだ。
他のゾンビは炎を避けて歩いてくる。ま、時間稼ぎ程度だね。
818本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 00:50:20.41 ID:tm5RtqRY0
てか、基本的にゾンビを相手に戦おうなんて思っちゃ駄目でしょう
貴重な燃料を火炎瓶とかに使っちゃうのもどうかと思う
819本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 00:59:50.95 ID:Ga/8eh1M0
>>816
そういえば有名な映画ピラニアは主人公がクズなことでも有名だけど
ピラニアさんの子供にたいする紳士な態度は笑った
同じ場所で泳いでた先生やお父ちゃんは全身モリモリ食われるのに子供は無傷なのw
ヘルプミー!とか叫んでるけどピラニアが子供食う気なさすぎて全然ピンチに見えないっていう

ジョーズとかそういう子供も無慈悲に襲われるシーンがあると無情感とやるせなさを無力感を感じるよね
820祟り神:2012/02/23(木) 01:01:00.18 ID:B9KiK/tb0
導火線とかの入手が楽にできるなら爆薬まではいかないが火薬程度は量産してパイプ爆弾くらいは作れるかな。
破片が飛び散るようにちゃんと細工をすれば手榴弾みたいな感じにはなると思う。
けどそれがゾンビに有効かは分からんなぁ。
821本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 01:05:57.77 ID:tm5RtqRY0
最近は特に子供殺さない傾向が強いんじゃない?
AVPではあっさり殺されちゃってたけど
28週後…なんかも死んでないけど、あれはあれでショッキングだよなぁ…
822 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/23(木) 01:53:36.50 ID:VoAwezSV0



カタナ vs チェーンソー

http://www.youtube.com/watch?v=3nbMpmk_Oio

823 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/23(木) 04:30:58.50 ID:VoAwezSV0
梯子を登るスピードは、逃げてる人間も同じく遅いだろうな。
登る能力があると言うことは、食料調達先で上方から襲い掛かって来るってことだ。
天井の配管から降ってきたゾンビの展開も映画で有ったし。
『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』の蘇生ゾンビは登らないし、
感染者は高所恐怖症が原因でやはり登らないから心配無用だがの^^

>>800は正論だな。

消火活動が期待できないから放火厳禁ぢゃね?
どんな燃え広がり方をするか予想もつかんし、
ガス管やプロパンのボンベが爆発したらどーすんだ。
只の人間でしかない『 28日後...』の感染者ならまだしも、
痛覚が無いゾンビに炎は通じないと思うよ。
頭蓋骨の中の脳が熱で機能しなくなるまで、
何ら変わらずに燃えながら襲い掛かって来るだけだろう。
それと、シャベルやスコップで頭蓋骨を貫き通せるの?
火炎瓶もスコップもゾンビよりも賊徒への対策として有効に使えるだろうな。
だが、アルミを砕く音で敵やゾンビを引き寄せるリスクは、得る攻撃力に比べて割に合わないかも。
824祟り神:2012/02/23(木) 06:48:11.85 ID:B9KiK/tb0
足が炭化すれば動けなくなるし腕まで炭化すればいも虫状態。
シャベルに関して言えば戦争で使えばかなり優秀なんだし手足切断から頭蓋骨粉砕まではいけるんちゃう?
首掻っ切ったりもたぶん可能。
ちなみに火炎瓶に関して言えばゾンビが発生する前に事前に準備しないと正直きつい。
だけど日本で手に入る武器で言えば入手難易度と破壊力を考えれば優秀だよ。
825本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 07:30:31.45 ID:JrDf4sJg0
映画バタリアンに登場するどうしても殺せないゾンビは怖かった

そんな無敵のゾンビもバタリアン4あたりで拳銃一発で死んだり
拳で殴り殺されたり首折られたりして簡単に死んでて切なくなった
826本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 09:22:09.26 ID:D9MzishYO
ゾンビって人間をどうやって判別してるの?見た目?臭い?
827本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 09:26:18.23 ID:15hmaHYR0
新しいセンサーでも作り出して、体温や呼吸を感知してるんだろ。
828本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 09:26:58.06 ID:Ga/8eh1M0
>>826
知能低い←                                →知能高い
目で確認しないと追いかけない、デカイ声に反応、臭いで感知、人間の声を高機能感知、何故か分かる

最近この「何故かわかる」が多すぎて怖い
829 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/23(木) 10:06:51.50 ID:VoAwezSV0
ゾンビ映画から学ぶ、ゾンビが現れたときにやってはいけないこと
http://gigazine.net/news/20070709_worst_thing_zombie_outbreak/

『 ウォーキング・デッド 』の老人ホーム自警団みたいな組織ならば、1円硬貨を素材に火炎瓶の製造は可能。
スコップは、敵を地に倒さねば頭蓋骨を貫くことはできないだろうが、首の切断なら立ったままの状態でも可能かも。
しかし、恐怖と痛覚を持たず動脈の切断が無効な走るゾンビ1体に、スコップは通用しない場合が出て来る。
化学肥料から爆薬を作る方が火炎瓶よりも効果的だろう。貴重な燃料を武器に使うのは合理的ではない。

>>826
『 ダスク・オブ・ザ・デッド 』では、温度感知だった。
それを逆手にとって、チルド・ルームに入って体温を落とし反撃と脱出を試みている。
830本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 11:06:02.56 ID:U98lK9870
>>824
炭化するまで燃え続けるかね
人体を炭化させるには、長時間燃焼させるか、かなりの高温で焼くか
火炎瓶程度じゃ難しい
燃えたまま突っ込んでこられるほうが厄介だよ
なんといっても、手足が欠損しても平気で動いてくる奴らだからな
831本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 11:28:32.13 ID:1Q1+q+l30
『ヒヨコ・オブ・ザ・デッド』では女に相手にされず山羊のマンコで性処理を
していたヒヨコ戦艦の部屋にゾンビが押し入ってきてヒヨコのアナルを
腐った肉棒で掘りまくるよ。
832 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/23(木) 11:31:13.41 ID:VoAwezSV0
>>831
嫉妬乙!(^っ^)テヘペロッ
833本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 11:45:38.71 ID:ra91QMYo0
喜んでるな
834本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 15:16:20.27 ID:tm5RtqRY0
ロメロゾンビは火を怖がるし、火炎瓶はかなり有効だと思う
バタリアンの連中は多分無理かな
ボイルゾンビも火炎瓶くらいの火力なら燃えながら追っかけてくだろうし
サバイバル生活では貴重な燃料になるし、ロメロゾンビ以外には使わない方が良いんじゃない?
835本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 16:25:23.06 ID:HuueJ6JLO
正直、屍人はかてる気がねえ
で、夜見鍋派なんで
836本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 16:58:39.63 ID:1Q1+q+l30
『ヒヨコ・オブ・ザ・デッド』では「お前はメクラダルマ」だとか気持ち悪い事を言う
ヒヨコ戦艦はホームセンターのみんなから危険物扱いされて、
ケツにネギを刺されてスチールロッカーの中に閉じ込められるよ。
837本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 17:23:52.76 ID:JrDf4sJg0
幼女ゾンビに襲われたら理性が保たないかもしれん
838祟り神:2012/02/23(木) 18:08:01.03 ID:B9KiK/tb0
はぁテルミットとナパームを組み合わせた火炎瓶って言ってるのに火力を気にするか?
持続力を気にするか?金属が溶けて肉体が溶けないとかだと使う意味がないが
そんな防火服でも着てるようなやつ稀にいる程度だろうよ。
>>829
ちなみに肥料から作るのは火薬であって爆薬ほどの破壊力はないのでそこがきついよ。
化学薬品が手に入るならニトロ作ったほうが危険だが破壊力は上、ニトロの破壊力だと爆薬と言っていい。
珪藻土とか導火線とかあるなら安定するダイナマイトを作るといい。
839本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 18:25:23.97 ID:PMRQkpgY0
840祟り神:2012/02/23(木) 18:27:16.81 ID:B9KiK/tb0
ニトロで思い出したけどニトログリセリンが作れる環境ならもっと安定した爆薬作れるの忘れてたわ。
グリセリンのニトロ化と大体同じようなものでセルロースをニトロ化したニトロセルロースってのがあるね。
これはマジックとかで紙とかが瞬時に消え去るマジックに使ったりするんだが量があれば爆薬になりえる。
セルロース自体が紙とか服とかに使われるものだから入手難易度も低いね。
これたぶん弾丸の爆薬に使われてるやつだったような気もする。
841本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 18:30:30.99 ID:15hmaHYR0
それよりも地道にでかい穴作ってそこにさそいこんどこうぜ。
842本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 18:33:50.98 ID:5bR1AqeI0
そもそもゾンビを大量に殺そうとする意味が無くね
843祟り神:2012/02/23(木) 18:37:47.44 ID:B9KiK/tb0
建物から脱出する場合とか必要だし死体に群がってるやつとかに逃げる途中で使うのもいいかと。
あくまでも逃げるときに使う物と考えていいよ。そう考えると火炎瓶は使い勝手が悪く限定的になるんだよねぇ。
844本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 18:54:10.28 ID:tm5RtqRY0
ニトログリセリンの作り方はジュール・ベルヌの小説に出てきたなぁ
もう覚えてないけど
てか、あれって衝撃で爆発しちゃうんでしょ?
845祟り神:2012/02/23(木) 18:55:35.64 ID:B9KiK/tb0
思ったんだが立て篭もりに向いてる建物発見したわw
篭城用に最初から製作されてる城ってのは立て篭もるのに適してるんでないか?
でかい穴なんて掘らないでもいいし火気厳禁だが木造なら階段とか破壊すると上がれなくなるだろうし
城まで到達するのにけっこうな壁があるから侵入者も制限できるだろうと思う。
846祟り神:2012/02/23(木) 18:58:45.17 ID:B9KiK/tb0
爆薬の製作自体はC4とかに使うTNT爆薬とかググレば出てくるよ。
量産できないからお勧めはしないけどね。作り方もそれなりに難しいし
ニトログリセリンは衝撃ですぐ爆発する液体だから扱いがかなり危険。
自爆する可能性が高すぎるから素人にはお勧めできるものじゃない。
847本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 19:06:36.02 ID:5bR1AqeI0
セルロースとニトロセルロースは全く別のものだから
セルロースがいくらあってもニトロセルロースにはできないよ

>>843
爆薬作るのにはかなりの物資が必要だし
爆薬を作るだけの余裕があるなら無理して建物から脱出する必要無くね
脱出した先の安全が確保されてない状況なら危険なだけだし
848祟り神:2012/02/23(木) 19:29:15.35 ID:B9KiK/tb0
セルロースはその分子構造(ブドウ糖基)の中に-OH基(水酸基)を3つ持っています。この部分を硝酸でエステル化(ニトロ化)することでニトロセルロースができます。
ニトロセルロースはセルロースに含まれる-OH基を何個程度ニトロ化するかによって窒素量がかわり、この窒素量によって色々な性質をもつ物ができます。
ふたつ程度ニトロ化した物を弱綿薬と呼び、窒素量は約10〜12%です。すべてをニトロ化した物は窒素量14.14%となりますが、窒素量14%以上のものを作るのは難しく、
日本では窒素量約13%以上のものを強綿薬と呼びます。

セルロースと硫酸と硝酸の混合物があればニトロセルロースができるんでないの?
849本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 22:25:08.63 ID:TSBh4J1B0
昔プレステでバイオハザードをはじめてプレイした時の初めて感じたあの
ドキドキ感をリアルで体験してみたい。
850本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 23:47:20.28 ID:JhvAbQds0
リアルでは薬草もインクリボンも無いんだぜ・・・
851祟り神:2012/02/23(木) 23:53:12.20 ID:B9KiK/tb0
リアルだと一番必要なのは運だったりする。
おまえらなら分かるよな?
852本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 00:50:06.30 ID:iacvhAPF0
>>834
いや、火が付いたゾンビ怖いって。

魔界行(菊池秀行)確か第2巻だったか。
走行中の列車火災発生、駅のホームにそのまま突入シーン。
1985年の作品だけど、今読んでも凄いと思う。
853 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 03:08:38.32 ID:hGpsuXNs0
>>852 > 駅のホームにそのまま突入シーン

脱線でもしなけりゃ、終着駅でもなければホームに突入しないと思うんだが?


>>845-846
そう考えて『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』では古城めぐりする予定だったんだが、
話数の都合で姫路城エピソードのみ取り上げ他はサラっと流す事になってる。

C4とか作れたらそりゃ心強いが、距離を詰められると自分を巻き込んでしまうから使いどころが難しいな。
薬剤師が常駐してたドラッグ・ストアなら色々と入手できそうだ。
特に治療用や生活に使わない薬品の類いは残ってそうだし、学校の理科室を漁ってもいい。
ただし、学校は避難所になるのが普通だから、勝手ができる = ゾンビの巣窟 って事になるが。

まぁ、ゾンビ禍がどの程度で収まるかにもよるが、基本、長期的な補充が不能な手段に依存したくは無い。
ガソリンも腐るからLPガス自動車に乗り換えようと思ってる。


天然ガス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%84%B6%E3%82%AC%E3%82%B9
> 日本では関東地方だけでも埋蔵量は4千億立方メートル以上あると推定され、
> 埼玉・東京・神奈川・茨城・千葉の一都四県にまたがる地域で南関東ガス田を形成している。

液化石油ガス(プロパンガス)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%B9
854本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 06:50:49.47 ID:oqKozM++0
>特に治療用や生活に使わない薬品の類いは残ってそうだし、
在庫無さそう。取り寄せになりそう。

ところで『ヒヨコ・オブ・ザ・デッド』ではヒヨコ戦艦はホームセンターの
みんなから危険人物扱いされて、ガチムチ兄貴達に掘られるよ。
855 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 08:23:14.21 ID:hGpsuXNs0
1. 電力供給されている。
2. プロバイダが機能している。
上記2点を満たしていれば、WEB検索で工場や倉庫を調べて調達に動ける。
それが不可能な場合は、地図ソフトなどに基づいて検索。
調達活動は命懸けなので、逆に早死にするかもな。
自動車は、幹線道路が放置車で塞がってる可能性が高いが、>>853から下記の2条件を満たしているのが理想的。


天然ガス仕様車がある車種

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%84%B6%E3%82%AC%E3%82%B9%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A


バイフューエル

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AB
856本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 08:53:12.22 ID:2/kHFSVm0
有事だからといって他人の財産を奪うのはおかしい
857本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 08:58:33.94 ID:7ILUuHbZ0
そこはホレ、緊急避難というヤツですよ。
生存のために止むを得ずとった行為については
その結果に関して刑事責任も民事責任も問われない。
858 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 09:26:07.67 ID:hGpsuXNs0
国家の治安組織や病院などが機能していない社会情勢では、
軽い怪我でも致命傷に発展しかねない。
つまり、軽傷すら負わずに済む万全な防備に不可欠な「あらゆる行為」は適法。
どのみち、司法(裁判所)など機能せんよ。
>>857ID:7ILUuHbZ0がマヂで正論。
859本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 09:39:24.28 ID:KpVJF3om0
>どのみち、司法(裁判所)など機能せんよ。

もう法律なんかなくなるよね
映画某隔離映画やミストみたいに変な奴が先導しはじめそう
どっかのゾンビ映画でも自殺するのが善みたいな宗教が流行ってた
860 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 10:03:37.34 ID:hGpsuXNs0
>>859ID:KpVJF3om0 > ミストみたいに変な奴が先導

『 ステイク・ランド 戦いの旅路 』では、新興宗教団体が賊徒集団と化していて非常に厄介なことになっている。


>>855補足

日本国内でBestな選択は下記の1車種(軽自動車)のみか。
まぁ、ガラスさえ無事なら・・・ 感染者やゾンビ相手なら凌げるが、変異生物までは防げないだろうな。

ミニキャブバン・バイフューエル車 - ガソリンとCNG(圧縮天然ガス)を併用できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CNG%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

三菱・ミニキャブ(できれば、ダブルキャブ仕様の四輪駆動=4WDで)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96
2007年10月、燃料としてガソリンと圧縮天然ガス (CNG) を併用できる特装車「ミニキャブ バイフューエル」を発売。
ガソリンとCNGの併用で840km(公称値)の航続距離を確保できるとしている。


石油ガソリンが供給されないから、ガス燃料を除けば
水素、電気、バイオ燃料、廃油、アルコールで動く自動車が長期的に利用可能だろう。

その他のバイフューエルは、「水素とガソリン」「DMEと軽油」のような同一方式エンジンと異種燃料の組み合せがある。
前者は、マツダとBMWが、後者は韓国インハ大学と日本のコープ低公害車開発が研究しており実用化も近い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AB
861本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 12:12:02.94 ID:2/kHFSVm0
軽四はないと思う
862本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 13:16:31.87 ID:oqKozM++0
>日本では関東地方だけでも埋蔵量は4千億立方メートル以上あると推定され、
>埼玉・東京・神奈川・茨城・千葉の一都四県にまたがる地域で南関東ガス田を形成している。
>しかし、東京の直下にあるため多くの地域で採掘は厳しく規制されており、
>房総半島でわずかに採掘されているのみである

3行目と4行目大事。
埼玉、東京、神奈川では採掘施設は無いそうだよ。
ヒヨコは房総半島の天然ガス鉱山でも制圧しに行くのか?
悪いとは居はないが。
863 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 15:56:15.67 ID:hGpsuXNs0
>>860補足
三菱・ミニキャブ(できれば、ダブルキャブ仕様の四輪駆動=4WDで) ← 2WDしか存在せず。
http://megalodon.jp/2012-0224-1229-30/news.mynavi.jp/news/2007/10/10/027/index.html


しかし、新たに4WD乗用車「 ハイラックスサーフ バイフューエル [CBA-TRA215W改] 」の存在が確認された。
http://megalodon.jp/2012-0224-1106-37/www.challenge25.go.jp/practice/carlife/ecocar_lineup/gas.html
> 天然ガスは、燃焼後の排気がクリーンなだけでなく従来車と比較して20〜30%のCO2排出量を削減する効果があります。
> バイフューエル車とは、スイッチひとつで天然ガスとガソリン燃料を切替えて走行できる車のこと。
> 長距離走行でも十分な実用性と航続距離が確保できます。またガス容器は室外搭載の為、室内空間への影響はありません。

株式会社 フラットフィールド : 新車の直接注文は不可。ディーラ経由で新車購入時にCNG車への改造を同社に依頼する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CNG%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
本社所在地 : 神奈川県厚木市岡田3丁目9−8
http://www.flatfield.co.jp/

なお、下記4つの語句で検索するとPDFファイルで専用天然ガス田と一体化させた実験施設が確認できる。
ハイラックスサーフ CNG バイフューエル 道路パトロールカー
ブレーキやクラッチ周りの消耗パーツを放棄車などから確保すれば200〜300年間は使えそうだ。
その間に、人間社会の建て直しが可能だと思う。
864 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 15:59:51.45 ID:hGpsuXNs0
>>863補足
ブレーキやクラッチ周りの消耗パーツを放棄車などから確保すれば200〜300年間は使えそうだ。
その間に、人間社会の建て直しが可能だと思う。

エンジンオイルを冷蔵庫などで保存して劣化を遅らせるとなお善し。
865 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 17:10:52.78 ID:hGpsuXNs0
できれば、猟銃や自衛隊装備銃などの弾薬を自力で製造できる環境を作りたい。
火薬の原料である硫黄は、温泉地に行けば入手できるだろう。
花火工場を漁って、大量に確保するのも一つ方向性。
薬莢は回収し、弾丸は鉄屑を溶かして製造。
散弾は、実包の素材に紙粘土を検討。
866本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 17:12:08.42 ID:6Xpe6xRA0
死ね
867 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 17:17:41.21 ID:hGpsuXNs0
死んだヽ(*´∀`)ノ。+゜
868 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 17:18:16.29 ID:hGpsuXNs0
そして復活wwwww(゚u゚)ニタァ〜
869本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 17:21:56.39 ID:oqKozM++0
>火薬の原料である硫黄は、温泉地に行けば入手できるだろう。
黒色火薬を現代の銃の薬きょうに代用出来るのだろうか?
ちゃんと銃が作動する?
火薬の燃えカスで銃が壊れない?
命中精度とか変わらない?
最悪暴発しない?
870本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 18:04:32.58 ID:yxkirbV/0
温泉地行っても硫黄なんかそこら辺じゃ取れんってw
硫化水素なんかも危ないんじゃない?
あと、温泉地なんて観光客とか多くてゾンビだらけの気が…
どっちにしろゾンビから逃れてサバイバルしようと思ったら、火薬作りとかじゃなくて
他にいろいろやらなきゃ行けない事があると思う
まぁ爆弾は作ってみたくなるけど
871本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 18:05:59.44 ID:NOmrXToT0
>>869
燃えカスとか作動はリボルバーとかなら持つ。・・・多分。
でも汚れるの早いと思うよ。
オートマチックだと多分碌に作動してくれない。
雷管も作れないといけないし弾薬自体のリロードをどうやってするかも問題だし・・・
弾倉と本体だけ持っといて弾見つけたら詰めるほうがいいかも
872本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 18:13:35.84 ID:oqKozM++0
硝石は手に入る?
江戸時代のように肥え溜めの無い現在は
高濃度に硝酸塩を作り出す硝酸菌の株は消滅している。

また、人間のウンコからの硝石の培養だと量が足りるか?
873本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 18:18:08.77 ID:QZ77xKSKO
雷管と弾丸はどーすんだよ
大人しく火縄銃でも買ってシコシコ弾詰めてろ!
874本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 18:21:27.10 ID:NOmrXToT0
>>872
少量しか作れないならあきらめたほうがいいと思う。
失敗して指吹っ飛ばすのも嫌だし。
銃に比べて見劣りするけど弾が切れてるなら弓とかクロスボウ使えばいいと思う。
875本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 18:24:12.66 ID:0MOzc5UG0
http://info.2ch.net/before.html

【頭のおかしな人には気をつけましょう】

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準

1)「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

2)根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

3)自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
876本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 18:24:32.02 ID:7ILUuHbZ0
緊急避難について、少し話は逸れるが「北斗の拳」ね。
ケンシロウは略奪者を容赦なく爆裂させていたが、
略奪者だって生きるために食料や水を奪うわけで、これは緊急避難に該当する。
つまりケンシロウは緊急避難を一切認めないという立場なわけ。
877 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 19:01:54.14 ID:hGpsuXNs0
硫黄の花(硫黄華)って知ってる?
俺は福島原発避難で西日本を巡った際に数箇所で視認している。
硫黄の入手は容易だ。

食糧を自給も含めて充実させようとも、一噛みされたら御仕舞い。
それがゾンビ・サバイバル。
だが、食わなければ碌に戦えないだろうってのも現実^^
まぁ「何事もバランスが大切」って事だのぅ。

百年〜二百年先を見越すならリボルバーで下記の2条件を満たせる銃器が最善の選択(国内では入手困難だろうけど)
1. 装弾数が多い
2. 射程が長い ≒ 威力が高い

RDI ストライカー12 (Protecta)
http://ja.wikipedia.org/wiki/RDI_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC12


日本なら上下二連や水平二連の散弾銃を2本携行する方法がBestか。


>>876
無益な殺生を繰り返す輩を駆除するのは当然の権利。
正当な緊急避難と言い張るならケンシロウに向けて
正当防衛で勝利すれば済む話しw
なお、「過剰な独占」は正当な行為として成立しない。
878本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 19:17:28.12 ID:7ILUuHbZ0
正当性のない「無益な殺生」ならね。食料を得るための殺生は有益な殺生だ。
もちろん、相手にも抵抗する権利はあるが。

879本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 19:17:28.65 ID:QZ77xKSKO
黒色火薬配合比→木炭10〜20% 硫黄15〜25% 硝酸カリウム60〜70%

銃用雷管は、真鍮や銅で出来た小さな筒や皿のような形をしていて、中には数ミリグラムの衝撃に敏感な起爆薬を詰めている。
初期には雷酸水銀やアジ化鉛、トリシネートを使用していたが、水銀や鉛の害が問題になり、近年ではジアゾジニトロフェノールが使用されるようになってきている。
880本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 19:24:19.46 ID:ATIjESon0

このスレは故意に危険物の製造を煽る書き込みが行なわれている為
当局による監視の対象となりました。
881本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 19:25:40.16 ID:7ILUuHbZ0

「当局」っていう言葉はよく使われるけど、具体的にはどこ?
882 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 19:34:19.60 ID:hGpsuXNs0
>>878ID:7ILUuHbZ0 > 食料を得るための殺生は有益な殺生だ。

それ強盗で致死させる重罪であり、所有権も侵害した違法行為だょ。


>>877補足
だいぶ以前に調べたんだが、日本国内でも軍事に使うセミオート散弾銃を所持する事は可能。
ただし、弾装(ボックスマガジン)に2発までしか装填できない改造を施す必要がある筈。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8_%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88

おそらく、RDI ストライカー12(Protecta)も、
「装弾12発の回転シリンダー」を埋めて ≪ 2発のみ装弾できる改造 ≫ を施せば適法に輸入できる筈。
http://ja.wikipedia.org/wiki/RDI_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC12
883 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 19:35:54.48 ID:hGpsuXNs0
>>882修正

弾装(ボックスマガジン)

弾倉(ボックスマガジン)
884本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 19:40:19.03 ID:7ILUuHbZ0
>>882
ケンシロウの世界の話をしてるんですけど・・・・・・
885本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 19:41:24.29 ID:NOmrXToT0
>>882
ピストルグリップもダメだよ。
886本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 19:54:05.94 ID:2/kHFSVm0
ガチで↑みたいなキチガイが溢れたら皆どうするよ
887 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 19:54:07.15 ID:hGpsuXNs0
硝酸カリウムの入手も容易そうだ。

> 防腐剤として番号E249が与えられている。
> 一般的な切り株除去剤は純度約98%の硝酸カリウムである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%9D%E9%85%B8%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

>>884ID:7ILUuHbZ0
ケンシロウの世界に司法を持ち込んだ場合の話しでしょ?

>>885ID:NOmrXToT0
銃床の特注で法令基準を満たせば可能ってこと?
作品に出すなら米軍基地から調達って展開になるだろーけど。
888本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 20:04:13.88 ID:yxkirbV/0
もやしもんでトイレ利用して黒色火薬作ってたわ
889本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 20:22:37.77 ID:oqKozM++0
『ヒヨコ・オブ・ザ・デッド』では、ホームセンターのみんなから嫌われたヒヨコ戦艦は
ケツに爆竹つめられて爆発させられたよ。
890 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 20:24:43.99 ID:hGpsuXNs0
スレ盛り上がって嫉妬に身悶えるアンチヒヨコ>>889ID:oqKozM++0の絵( ^ω^)おもすれー
891祟り神:2012/02/24(金) 20:26:16.72 ID:6qAVRx+O0
今使われてる弾薬は大半がニトロセルロースだぞ。
あと猟銃の弾製造するから店売り品なら弾薬も雷管も弾丸も手に入るよ。
鉛とか溶かして自作するのもあり。
892本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 20:30:50.52 ID:7ILUuHbZ0

>>887
ケンシロウの世界に現代の司法を持ち込めば、
殺してでも食料を奪わねば生き延びることができないのだから「緊急避難」である。
893 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 20:33:04.48 ID:hGpsuXNs0
>>892 ID:7ILUuHbZ0 > 殺してでも食料を奪わねば生き延びることができない

街として機能している場所もあるから其の主張は成立せず。
894 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/24(金) 20:34:28.87 ID:hGpsuXNs0
>>891
火事場泥棒みたいに持ち去られてそうだが・・・
895本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 20:44:21.01 ID:n3T4GLGt0
とりあえず農家のキャビン付トラクターに乗り込んでロータリー回しながらゾンビ退治だな。
896祟り神:2012/02/24(金) 20:44:35.17 ID:6qAVRx+O0
>>894
持ち去られるということは自分も持ち去ることができるということ。
迅速な対処に乗っ取っていち早く持ち去ることが望ましい。
あと事前に準備するのもいいよ。
897祟り神:2012/02/24(金) 20:45:07.91 ID:6qAVRx+O0
ありゃ?安価変換みすったか。
898本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 20:52:04.88 ID:gTUFxoe90
よく考えてみろよ
ゾンビに銃や爆薬が有効な場合
銃砲店の店主は最強の存在な筈だよな
潤沢な火器で身を守ってる事だろう
そんな所に人がやって来て「銃と弾よこせ」なんか言っても他のゾンビと一緒にヘッドショット食らうだけ

普段持ってないくせに銃とか爆薬に執着する奴は真っ先に死にそう
899祟り神:2012/02/24(金) 20:56:52.67 ID:6qAVRx+O0
猟銃を持ってる者同士だといち早く撃つ人が勝つんでない?
自分なら生き残るつもりで相手撃つか銃をつきつけて話し合いの場を持つかな。
もしくは事前に常連という形で知り合いになるとかもあり。
つまり前提に猟銃を持っとけば対処しやすいということだw
900本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 21:02:04.08 ID:7ILUuHbZ0
>>893
街として機能している場所でも食糧難という描写があり。
街とはかけ離れた場所での略奪もあり。
ケンシロウ世界での一般論としては通用しない。
901本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 21:05:29.21 ID:uv7Cic820
板違い
902本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 21:07:18.99 ID:yxkirbV/0
まぁ、ゾンビが大量発生してから日本で銃を手に入れようってのはちょっと無謀かも
今のうちに手に入れいたほうが良いよ
でも弾薬に限りあるし、銃撃ったら音でたくさん寄ってこない?
ウォーキングデッドなんかアメリカが舞台なのに、下手に銃をボンボン撃てない、ってのが面白い描写だったんだけど
どっちにしろ大勢を相手にするのは無理だし、少数を相手にするなら無視するか打撃で撃退が無難なような
903祟り神:2012/02/24(金) 21:10:10.55 ID:6qAVRx+O0
迎え撃つんじゃなくて逃げる過程で邪魔なゾンビを排除だから弾数自体もそこまでいらないし
迎え撃つ場合でも立て篭もり完了するまで持てばいい。
事前に1000発くらい確保すればかなり持つんじゃない?
904本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 21:13:58.97 ID:gTUFxoe90
>>899
既に銃もってるならわざわざ危険犯して銃の取り合いしに行く必要ないじゃん
下手したら撃たれて死ぬし、撃ち合いになれば弾も消費する事になる
常連でも所詮客だから非常時ならためらいなく撃つだろう

要するに非常時になってから銃とか入手しようとするのは無理
平常時から猟銃所持してない奴は銃は諦めるしかない

既に猟銃持ってる場合でも弾は既に持ってる分でやりくりするべき
銃砲店行っても弾残ってるかどうかも解らん上、他の人間が奪うために襲って来ると等、リスクしかない
905祟り神:2012/02/24(金) 21:29:03.36 ID:6qAVRx+O0
猟銃免許持って銃を確保してなおかつ店の近くに住んでればいいかもなw
店襲撃して相手が生きてて先行で制圧できればそのまま怪我持ちかそうでないかを確認のちに
射撃手の一人として自分と一緒に行動させる。
弾を持てるだけ車に詰め込んで銃本体を5〜10本のちにコンビニ襲撃して水分食料を確保、
そのまま海に向かい船を占拠、地図を見ながら無人島を目指す。
島についたら来る人を制限させるために5〜10本の銃を信用できる人に配布、
警備しながら1日1回何時かに全員集合、集合しなかった場合その人を慎重に探す。
行動はあくまでも ツーマンセルで動く。銃持ちは警備で持たない人は食料確保で分かれて
機能すればそれなりの時間滞在できるかもなぁ。
最初の混乱期さえ抜け出せばあとは楽だと思うからそこまでの弾丸は確保してもいいと思う。
906本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 21:29:04.21 ID:yxkirbV/0
いや、だから弾数そんなに必要無い程度の数相手なら、走って突っ切るか、打撃なりで対処すれば良くない?
銃なんか撃ってデカイ音立てたら逃げられるはずも逃げられなくなるかもよ
軍や特殊部隊が使うような物が手に入るなら別だけど
弾だって千発も持ってたら逃げる時に重いんじゃない?
ただ、ゾンビ相手じゃなくて無法状態での人間相手なら超有利に立ち回れるかも
907祟り神:2012/02/24(金) 21:30:49.40 ID:6qAVRx+O0
弾丸を千発持ち歩くとかただの馬鹿っしょ。
あくまでも移動手段を確保してそれに積む形だよ。
908本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 21:34:57.62 ID:QZ77xKSKO
移動手段の燃料は?
909祟り神:2012/02/24(金) 21:38:12.82 ID:6qAVRx+O0
事前に銃まで用意してるんだし車にタンクくらいはおいとくっしょ。
910本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 21:41:20.51 ID:yxkirbV/0
車あるならそれこそ逃げるときに銃撃つ必要無くない?
確かに一段落つけば人間やゾンビ相手にかなり有効そうだけど
911本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 21:41:24.77 ID:gTUFxoe90
>>905
自分は店襲撃しといてなんでお前だけ射撃手として味方がつくわけよw
銃渡した二分後には後ろから撃たれてしぬでしょ
お前が車やら物資やら持ってるならなおさら

店を襲撃して制圧出来るだけの銃や弾があるんなら襲撃する意味なし
912祟り神:2012/02/24(金) 21:45:42.18 ID:6qAVRx+O0
ショットガンなら人数分×2あれば制圧できると思うけどな。
あくまでも襲撃するのは弾丸確保のためだから相手がどこかいきたいとかいった時点で殺すほうがいいかもね。
相手が一人で逃げたい人ならツーマンセルで動いて食料確保してこうとでも言えばついてくる。
一人がいいってなら弾こめてない銃渡してすぐ逃げるかなw
913本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 21:47:32.61 ID:yxkirbV/0
多分店の人も同じ事考えてるよねw
914祟り神:2012/02/24(金) 21:50:16.05 ID:6qAVRx+O0
>>913
店の人も大体同じ条件だから相手を殺さず制圧できたものが勝つ、
もしくは殺し合いに発展して勝ったほうが逃げれる。
915本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:01:22.15 ID:gTUFxoe90
>>912
そこまでやるんならなんで平常時に弾薬確保しとかないのかな
わざわざ銃砲店襲撃したがるとか馬鹿

物量的に店主の方がアドバンテージあるんだから
銃砲店の籠城破るとか無理だろ
916祟り神:2012/02/24(金) 22:06:06.63 ID:6qAVRx+O0
二千発以上の弾を確保するためとでも言えばいいか。
立て篭もる前に襲撃するための近くの家なんだがな。
どの道いち早くゾンビパニックの情報を入手してカオスになる前に行動しないといけないし
その場合店主自体がまだ分かってない場合すらあるぞ。
後後から弾確保するとかだと正直それするくらいなら逃げろと言うね。
917祟り神:2012/02/24(金) 22:12:25.40 ID:6qAVRx+O0
正直な話逃げるだけなら百発ちょい持ってれば逃げれはすると思うよ。
その後立て篭もるとか占拠するとかの場合銃があるのと無いのでは段違いなんだよね。
理由があれば確保する。ないならしないでもいいレベル。
918本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:13:48.30 ID:yxkirbV/0
まだ秩序が保たれてるカオスになる前の行動なら、警察なりに射殺されてお終いやろ
ゾンビの感染力がどのくらいかによるけど
919祟り神:2012/02/24(金) 22:23:14.04 ID:6qAVRx+O0
まだ家族が殺されて広まる直前くらいの話。
アイアムヒーローもドーンオブザデッドもその直前に逃げて直後にカオスが始まってる。
できるならそれより先に行動したいものだけどなぁ。
920本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:24:21.40 ID:NOmrXToT0
>>898
その通りだよ。
銃なんて道歩いててたまたま落ちてたら拾うとかその程度でいいんだよ。
もしくは銃ありそうなとこにたまたま居てちょっと余裕あるときとか。
それに1000発とか言ってるけど肝心の銃のほうのメンテナンスとかは出来るのか?
921本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:29:56.49 ID:QZ77xKSKO
そもそも1000発も必要になるくらいの人数の敵と戦う想定って間違ってる
車もあるのに
922祟り神:2012/02/24(金) 22:33:34.74 ID:6qAVRx+O0
即効で逃げるなら数百発あれば事足りる。
これは逃げるだけの場合だからどこかを襲撃する場合や立て篭もる場合はもうちょい弾が必要じゃないかな?
923祟り神:2012/02/24(金) 22:35:13.49 ID:6qAVRx+O0
千発なんて数は逃げ続ける前提か襲撃立て篭もる防衛するとかの長期戦の場合それくらいあってもいいと思う。
できるなら銃自体も数丁あるほうがいい。
924本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:40:29.39 ID:uv7Cic820
連射できない銃じゃ襲撃にそんな弾数いらんだろ
925本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:42:02.91 ID:gTUFxoe90
>>916
ゾンビパニック発覚と同時に銃砲店店主は在庫ありったけ車につんで逃走
銃砲店は有りもしない弾を奪い合う猟銃馬鹿たちの殺し合いの場になる

店主が店で籠城を決め込んだ場合、物量にものを言わせて侵入者を返り討ちにする店主に死屍累々
仮に九死に一生を得て籠城を破っても在庫が充分に残ってるかは不明

ゾンビパニックになる前に銃砲店を襲う場合
そもそも銃砲店の弾薬の在庫は厳重な保管庫に施錠して置かれていて店主以外が開けるのは困難
平常時でも銃を盗もうとする基地外対策に店が防犯に気を使ってるのは当然
保管庫開けようとしてる間に警察来てお縄

926本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:46:39.00 ID:IN27qi1xO

ドーンオブでも、銃弾があるなら、スーパーの屋上から1つ1つ壊滅させれば良いんだから。
別に銃弾じゃなくても壊滅させられるなら何でも良いよ。

ゾンビが集まる特異点みたいのが存在するんでしょう。
927本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:47:13.29 ID:lmlSL2bV0
ゾンビ感染が発生しても、放射能と同じで
国民がパニックを起こさない様に
政府が危険を知らせるのは大量感染開始後だよ。
「ただちに生命に影響はない」
928本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 23:00:43.97 ID:KpVJF3om0
>>927
自分も日本でゾンビが発生したらそんな感じになると思う

テレビはあほな芸人がひな壇で笑ってるのに
いきなり役所の車が自分らの地域だけ回って
「皆さん、絶対に家から出ないで下さい!安全が確認されるまで外にでないで下さい!」

ネットもつながらなくなってて、その地域以外では
「一部地域に通信障害が起きています」って
伝えられてるだけだから他の地域の奴は気にも留めない

で、そんな感じでネットや電話で隔離が始まった頃に
その地域の交通網もあいまいな理由でストップ
その地域の人々が何が起こってるかわからない間に刻々と隔離が進んでいる
そしてそこに警察や自衛隊が制し切れなかったゾンビがどんどん増えていって…

うん、絶望的だな
929祟り神:2012/02/24(金) 23:03:43.36 ID:6qAVRx+O0
その前に感知して自分の目で一度見て即行動がいいよ。
怖がってちゃ何も始まらない。
篭るならそれなりの環境がないと地震でも津波でも放射能でもゾンビパニックでも危険。
930本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 23:06:51.01 ID:NOmrXToT0
>>928
自衛隊居りゃ多分何とかなるって
何とかならないってことは大量感染が始まってるんだと思う。
931祟り神:2012/02/24(金) 23:09:49.41 ID:6qAVRx+O0
>>930
そりゃ日本のトップはクズが多いし大規模感染がはじまってやっと自衛隊が動くっしょ。
感染速度が遅けりゃいいが早かったら自衛隊でも対処無理だと思うよ。
932本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 23:11:10.89 ID:k3froCXtO
>>928
ガンツ大阪百鬼夜行の最初みたいに、ゾンビが溢れ出しても「え?なに?撮影?」にしかならないと思う。
そして写メってるところを噛みつかれ「いてっ、あっいてててっ?あっ!?ギャー!!」と脳みそ喰われる。
933祟り神:2012/02/24(金) 23:14:08.55 ID:6qAVRx+O0
非現実的な現実をいかにすばやく現実と認識するかがポイントだよ。
実際311の津波でも非現実的すぎて自分も信じきれなかったがやはり命に関わるなら
どんなに非現実的でも現実として対処するべき。
心構えが大切なんだよ。あとどう対処するかを事前に簡易でもいいから思考しとくのも大切。
934本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 23:36:36.24 ID:QZ77xKSKO
自衛隊が出てなんとかならないなら個人が銃持ったくらいじゃもっとなんとかならないな
935祟り神:2012/02/24(金) 23:41:16.81 ID:6qAVRx+O0
逃げることだけは誰にでも可能。いくらかの運が必要だけどね。
あと小規模のグループで立て篭もるのも場所によっては可能。
自衛隊はあくまでも戦うためか大衆を避難するためにいるわけだから
そんなの頼りにしてたらゾンビパニックに巻き込まれるのが落ちだと思うよ。
936本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 23:52:10.48 ID:sNTzCHLP0
>>860
軽はダメだろ。
おっさん二人でひっくり返すの見たことある。
ゾンビなら楽勝。
937本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 00:39:38.14 ID:lZCzdSCE0
高校の部活で軽トラかついでスクワット200回とか普通にやってたしな。
リミッターはずれたゾンビなら片手で振り回すぞ。
938本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 00:47:35.36 ID:hCAGtkkT0
ゾンビとか数は多いわ、どこから出てくるかわからないわ
下手すると自衛隊員までゾンビ化(体力多し)したら…

日本でゾンビ発生して収束できない自体になったら
上から焼却→山火事と報道
上からミサイルで街ごと爆破→工場が爆発と報道のどっちかかな
そしてテレビではAKBか韓国人が歌ってる

>>937
お前ゾンビ1,2体倒せそうだな…
939本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 01:11:52.58 ID:KtkaMGYG0
>>938
ゾンビが大量発生したときのTVはアレだ。
自粛ムードが高まって、「ぽぽぽぽぉ〜ん♪」の再登場だ。
940本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 01:13:58.09 ID:lZCzdSCE0
>>938
相手が複数じゃなければ勝てるかもしれませんね。
193センチあるし幼いころから体は鍛えていますので。
スピードにも自信あります。
ただし勝てるとしても常人よりちょっと力が強いやつ、までですね。
軽トラ振り回すようなのには勝てる気がしません。
犬も苦手なので無理です。ごめんなさい。
941本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 01:27:12.59 ID:KtkaMGYG0
普通に考えて、相手が全力疾走型ゾンビだったとしても、
強力な重火器を豊富に持つ軍隊・自衛隊が負けるとは思えん。
機関銃だけでも相当な威力。足に当たれば、ゾンビといえどももう歩けまい。
機関砲など、体に1発でも当たればバラバラだ。頭を狙う必要もない。
これ以上に強力な火器も山ほど。負ける要素はない。
942祟り神:2012/02/25(土) 01:34:55.78 ID:6MPm4Cf70
そりゃ重火器とそれを操作する人間が集まれば負けはしないが対処がミスればすぐ崩壊するぞ?
そもそも武器とか砲弾とか連射は可能だが武器によってはマガジンチェンジとかすぐしないといけないし
信長方式で交代制で殲滅するならいいがそんなのマニュアルにあるかどうか・・・
普通の人間なら軽くミンチにすれば暴徒はびびって納まるか逃げるがゾンビは躊躇なんてないからね。
943本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 01:50:36.75 ID:KtkaMGYG0
常駐してる人間が大勢いるでしょ。武器庫に誰もたどり着けないという事態にはならんでしょ。
ミサイルや大砲なんか、かなり遠くまで届く。
マガジンチェンジの間がないほど接近を許すなんてことにはならんよね。
944祟り神:2012/02/25(土) 01:54:23.87 ID:6MPm4Cf70
一応一番怖いことは小規模の地域のみならそこを全て壊滅されられるのが一番怖いけどなw
生きている人間も死んでいる人間もゾンビも丸ごと消去。
映画版バイオハザード2の最後らへん核が落とされてたけどミサイルや大砲ありとかなら
町一つ壊滅させられるのもありえる。
その場合自分がそこにいるとシェルターにでも篭ってないかぎり確実に死ぬぞw
945本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:07:45.54 ID:KtkaMGYG0
ゾンビはどこまでも追ってくるからねぇ。
郊外におびき寄せてナパームで一掃、という手もある。
946祟り神:2012/02/25(土) 02:14:01.57 ID:6MPm4Cf70
生きている人間ごと射撃するなら自衛隊でも米軍でも有利だけどこいつらは
生きている人間を助けて死んで行動するゾンビを倒す形になるから噛まれたやつも内部に入る可能性あるし
人数差が大きくなれば弾丸不足になるし少しずつ撃つ側が減れば最終的には機能しなくなる。
アメリカはアメリカ疾病管理予防センターとかでゾンビ対策をそれなりにリアルにしてるらしいから
自衛隊がそういう規模で対策してるなら問題はないと思うよ。してないならせいぜい暴徒対策程度で
数と躊躇のなさで押し切られる可能性がある。
947本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:19:16.12 ID:KtkaMGYG0
生きた人間がゾンビに混じって行動することはないっしょ。バレるし。
群れを見かけたら容赦なく撃ちまくればいい。
ミサイルも大砲も機関砲もナパームもあれば、リロードができないほど接近する前に
殲滅できるんではないかと思われる。
戦闘爆撃機からの空中支援だってあるだろうし。
948本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:21:26.70 ID:KmevH41w0
そりゃフィクションなんだからリアルを突き詰めちゃえばゾンビに世界が征服されるなんて有り得んでしょ
デイみたいに空気感染したりしたら絶望的だけど
949 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 02:21:34.02 ID:jf4sX6xQ0
>>896-899 > 銃砲店の店主は最強の存在な筈だよな
あぁ… ごもっとも…

>>904
若い頃に殺人目的でライセンス取ろうとして学科までは合格したんだがw(実技を受ける前に諸事情で断念した)
銃砲店に下見に行ったが、釣具店のように多くの銃が美しく展示してあった。
きちんと対価を渡せば譲ってくれる可能性は有るよ。
それと、警官や自衛官や猟師などで感染した者が放置する場合もあるから諦めるのは早い。
銃砲店の人々は襲われるのを予見して早々に別の場所へ移動するだろうな。余ってる銃は、交渉の材料として持ち出す。

>>905
全国に漁師がどれくらい居ると思う? 連中は海賊となって無人島に押し寄せるよ。

>>911
それが無法下での怖いとこだよなぁ。長期展望で確保できる弾薬は多いに越した事はない。
襲うよりも交渉相手として関係を構築すれば良い結果に結び付く事も有るだろうし、相手も同じく考える可能性は有る。

>>914-916
銃砲店の店主と客は非常に理性的だったよ。自分らが大きな武力を持っている事への自覚が有ると感じることができた。
客と結束して良い部落を作ろうとするだろう。ゾンビ禍になる前の治安情勢について過敏になる業種の1つだと思うよ。
事前に店内在庫を他に移すかも知れないし、ゾンビ禍になる前に在庫は全部売れてしまう(震災で痛感した)。

>>933
俺も3.11の時、速攻で建物を飛び出た。残った連中からは戻ってから失笑されたが、俺はそんなの屁とも思わん。
内心で「バカな奴らめ。今、生きてるのはたまたま運が良かったに過ぎんと言うのに( ´,_ゝ`)プッ」って思っただけ。
950祟り神:2012/02/25(土) 02:26:40.08 ID:6MPm4Cf70
一緒の方向を走ってれば逃げてるのと追いかけてるのがいるわけだが
前にゾンビがいたらどれがどれなのか分からなくなる。
つまり助けを求めて向かっても撃ち殺される可能性があるし
それで助けてもらえる場合組織として機能するか不安になる。
ミサイルとかナパームとか機関砲とか大抵は空爆とか船からとかだけどなw
その場合は生きてる人間ごとになる。
いきてる人間ごと攻撃するとかなら本当に映画版バイオ2みたいになるからうまくいけば終結するだろうね。
トップの決断が早く情報制御でもみ消せるくらい小規模なら終わるだろうが実際にそこにいたら助かる可能性が非常に低くなる。
頼る類にはならないw
951 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 02:30:18.14 ID:jf4sX6xQ0
朝生テレビみたいな様相を成してるな此のスレ^^


>>936ID:sNTzCHLP0 > 軽はダメだろ。

ガラスも薄いし、軽は駄目だな。 >>863-864にするよ。


>>941-947
発砲音で無限連鎖的に基地に押し寄せる感染者の数は周囲数km人口の50%ぐらいか。
弾薬足りる?
自衛隊は、公人やインフラの防衛に駆り出されるから
「基地に篭る」想定自体がナンセンス。
当然に、駆り出された先で壊滅するよ(走るゾンビの場合)。

>>950ID:6MPm4Cf70
日本の政治家には、街ごと焼く決断力は無いと思う。
952本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:30:58.50 ID:KtkaMGYG0
>>950
軍隊・自衛隊はゾンビには負けない。
ただし、生きてる人間に取っては必ずしも『救い』になるとは限らない。
ゾンビが溢れた中に取り残されたら、安全に籠城できる場であっても
軍にゾンビごとやられるかも、という覚悟はしないとね。
だから、街にゾンビが溢れる前に早めに脱出することが大事。
953本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:37:42.11 ID:KmevH41w0
ただ、28日後のゾンビっつーか感染者だったら、返り血が体に入るだけで感染しちゃうし、
一旦軍なりの内側に入っちゃったらけっこう怖いかもね
ロメロ系のゾンビなら、ウォーキングデッドみたいに軍が壊滅って事はないんだろうけど
954 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 02:39:21.17 ID:jf4sX6xQ0
>>952 ID:KtkaMGYG0 > 軍隊・自衛隊はゾンビには負けない。

走るゾンビを相手に軍隊・自衛隊(軍)は負ける。
軍とは作戦目標で運用される組織。
その目標が特定への防衛であれば、防戦で発砲し、そこからは人海戦術の狂人ども相手に消耗戦。
必ず弾薬と燃料が尽きる。
軍が走るゾンビに敗北するのは必然だよ。
955祟り神:2012/02/25(土) 02:39:54.45 ID:6MPm4Cf70
正直そういう米軍や自衛隊がいるなら自分は自衛隊に入って少数の権力者を守るか自衛隊のみで民間人排除した組織で殲滅防衛する。
けど実際に自衛隊が動いても非人道的対処は極力さけるのが日本だからそこまで機能しないと思うよ。
自衛隊自体は優秀でもそのトップの決断力とか自衛隊のアドリブ力がかなり低いと言わざるを得ない。
311での米軍は物資を落としてしまいましたみたいな言い訳して普通に下りにくい場所にばんばん下りたりしてたが
自衛隊は危ないから断念したとかあるからなぁ。民間人を助けよ。みたいな命令が下ってる軍系統の組織はゾンビには使えない可能性が高い。
それ以外は>>952の考えでいいかな。
956本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:40:27.58 ID:KtkaMGYG0
病原体は熱に弱い。ナパームで一掃すれば病原体ごと死滅する。
957本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:43:07.94 ID:KmevH41w0
まぁどっちにしろ自分らは軍人でも自衛隊員でもないんだし、ゾンビだけじゃなくて、いかにナパームに
焼かれないようにするかも考えなくちゃいけないわな
28週後みたいに感染者ごとガスなり銃なりで排除されちゃう可能性だってあるし
958祟り神:2012/02/25(土) 02:44:33.94 ID:6MPm4Cf70
助けるつもりがない軍や自衛隊が一番の脅威でこれに対抗する手段って核シェルターくらいしかなくね?
数年単位で立て篭もれるならありだと思うw島に移動もしなくていいし物資も事前に確保できるしゾンビ対策じゃなくても使えるw
959 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 02:46:45.34 ID:jf4sX6xQ0
>>956 ID:KtkaMGYG0 > ナパームで一掃すれば病原体ごと死滅する。

健常者ごと殺されると知った市民が、国体に服従すると思ってるのか?
俺が其れを知ったら、
感染者を捕らえて、自衛隊の拠点に解き放ってやるよ。
集団で結束して自衛隊を潰した後に、死体から武器を調達する。
960本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:50:06.46 ID:KtkaMGYG0
>>954
>必ず弾薬と燃料が尽きる。

尽きれば、の話。実際には一撃で多数のゾンビを始末できる兵器が多い。
彼らは集団で一ヶ所に群れるから、一度に多数を殲滅するのはたやすい。
マシンガンにしたって、射程距離が50mあれば、相手が走ってようと歩いてようと、関係ない。
律儀に正面から向かってくるヤツを狙う難易度については、走るスピードはあまり関係ない。
実際の射程はもっと長いし、戦車砲やミサイルだって使える。
海上から艦砲射撃だってアリだし、空中からの攻撃だってアリだ。
もうあの都市はダメだ、となれば核兵器だってアリだ。
961祟り神:2012/02/25(土) 02:50:53.18 ID:6MPm4Cf70
>>959
近くによっただけで躊躇なく撃ち殺されるぞ?
たぶんだがもう防衛としてのバリケードは展開されてるだろうしその前に逃げるかしないといけない。
962祟り神:2012/02/25(土) 02:54:23.17 ID:6MPm4Cf70
>>960
今の戦争を考えると基本は機械での遠距離射撃だからなぁ。
ゾンビが走ったところでバリケードで止まるのが落ちかと。
あとは空爆で焼かれて終わり。米軍までもが機能してるとかなら
日本全域壊滅させるくらいの火力はありそうだけどなぁ。
963本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:59:28.57 ID:KtkaMGYG0
>>962
頭を狙っていては、なかなか当たらないし時間のロスも多いけどね。
頭の高さはゾンビの体格によって違うから、一度に多数を、というわけにもなかなかいかない。
が、足を狙うのはマトが大きいから比較的簡単。下の方を狙えば度のゾンビにも当たる。
マシンガンの威力は強い。足に当たれば、頭が無事だろうと、もう歩けない、走れない。
こうなればゾンビといえども脅威ではない。走ってるやつを優先的に倒し、
余裕ができたらゆっくりと始末するだけでいい。
964本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:59:44.04 ID:KmevH41w0
アメリカはアメリカで自分の国の方へ行くでしょ
わざわざ他の国まで守ってくれんて
965本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:03:06.84 ID:KtkaMGYG0
自衛隊だけで十分じゃない? ミサイルだってあるし、戦車砲だってある。
戦闘機もあれば、艦砲射撃だってできる。ナパームや核兵器はさすがにないけど。
966祟り神:2012/02/25(土) 03:03:51.89 ID:6MPm4Cf70
>>964
重要な拠点だからそこを守る過程でそれなりの対処をせざるを得ないはず。
あと逃げるにしても人数が多いからどの道守りに入るだろうし強力な兵器を持ってるから
守るためには攻撃という形で壊滅してもおかしくないと思う。
まぁアメリカにいけるならいくだろうがどこか中継でもしないと無理っしょ。
967祟り神:2012/02/25(土) 03:05:11.81 ID:6MPm4Cf70
壊滅じゃなく殲滅だなw壊滅したら機能しねぇじゃんw
968本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:08:56.78 ID:KtkaMGYG0
オトリを使って超高層ビルに誘い込む。数万人のゾンビは入るはず。
充分なゾンビが入ったら、屋上からオトリはヘリコプターで逃げ、
ミサイルでビルの基部を爆破。ビルの倒壊に巻き込まれ、ゾンビは全滅。
こういうことを繰り返せば、少ない弾薬でも多数のゾンビを倒せる。
969本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:14:18.97 ID:KSLRlTka0
>>949
>>904
>若い頃に殺人目的でライセンス取ろうとして学科までは合格したんだがw(実技を受ける前に諸事情で断念した)
>銃砲店に下見に行ったが、釣具店のように多くの銃が美しく展示してあった。
>きちんと対価を渡せば譲ってくれる可能性は有るよ。
>それと、警官や自衛官や猟師などで感染した者が放置する場合もあるから諦めるのは早い。
>銃砲店の人々は襲われるのを予見して早々に別の場所へ移動するだろうな。余ってる銃は、交渉の材料として持ち出す。
>>905
>全国に漁師がどれくらい居ると思う? 連中は海賊となって無人島に押し寄せるよ。
>>911
>それが無法下での怖いとこだよなぁ。長期展望で確保できる弾薬は多いに越した事はない。
>襲うよりも交渉相手として関係を構築すれば良い結果に結び付く事も有るだろうし、相手も同じく考える可能性は有る。
>>914-916
>銃砲店の店主と客は非常に理性的だったよ。自分らが大きな武力を持っている事への自覚が有ると感じることができた。
>客と結束して良い部落を作ろうとするだろう。ゾンビ禍になる前の治安情勢について過敏になる業種の1つだと思うよ。
>事前に店内在庫を他に移すかも知れないし、ゾンビ禍になる前に在庫は全部売れてしまう(震災で痛感した)。
>>933
>俺も3.11の時、速攻で建物を飛び出た。残った連中からは戻ってから失笑されたが、俺はそんなの屁とも思わん。
>内心で「バカな奴らめ。今、生きてるのはたまたま運が良かったに過ぎんと言うのに( ´,_ゝ`)プッ」って思っただけ。


ツッコミどころ多すぎてふいたw
マジで基地外じみている
970 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 03:15:31.22 ID:jf4sX6xQ0
>>960ID:KtkaMGYG0 > 走るスピードはあまり関係ない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E6%A9%8B%E5%B8%82
船橋市の総人口 610,411人の10%が押し寄せる場合 61,041人[6万人]が、習志野駐屯地に押し寄せる。
大型火器を行使すれば、その砲撃音で更に多くの走るゾンビを引き寄せる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%92%E5%BF%97%E9%87%8E%E9%A7%90%E5%B1%AF%E5%9C%B0
6万人を殲滅したとする。
で、更に集まった6万人を殲滅できる弾薬があるのか? 総人口は、60万人だが。
走るスピードは非常に重要な要因だ。 兵站は時間との勝負になる。

>>961 ID:6MPm4Cf70
自衛隊を相手に真正面から攻める馬鹿は居ないよ。
策A. 地下配管を移動。
策B. 拠点を囲む手薄な場所から感染者を投入。
策C. 拠点を囲む手薄な防壁に、感染者が自力で侵入できる橋頭堡(登り板や攻城塔)を立て掛ける。
策D. 大型トラックや石油類タンクロリーを突入させ自爆させる。
まだまだ幾らでも自衛隊を潰す策なら浮かぶよw
971 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 03:17:54.06 ID:jf4sX6xQ0
>>969 ID:KSLRlTka0 > ツッコミどころ多すぎてふいたw マジで基地外じみている

遠慮せず突っ込んで来い^^


>>950 :祟り神: ID:6MPm4Cf70

次スレ立てられる?
972本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:22:12.94 ID:KmevH41w0
まじで言ってるのか分からないけど、感染者を連れて自衛隊の基地に潜入できる余裕があればもうチョイ他にやる事があるでしょう
973祟り神:2012/02/25(土) 03:26:27.44 ID:6MPm4Cf70
>>971
自分が踏んでたのか。すまないが自分立てれないんで次お願いしたい。
974本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:26:55.85 ID:udGu8wVD0
始めて出来た彼女が始めてフェラしてくれた時、
テレビでバタリアンだかのゾンビの映画をやってた
それ以来ゾンビ見るとフル勃起する
975本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:28:24.47 ID:KmevH41w0
逃げるとき大変やね
976本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:29:11.94 ID:vvYEIch60
軍隊でも全滅するゾンビを捕獲して放てるなんてすごいねー
977祟り神:2012/02/25(土) 03:29:19.36 ID:6MPm4Cf70
生きている人ごと感染者を殲滅させるつもりなら感染者で発病してない人も殲滅させるんだし
侵入する穴なんて無いと思うけどなぁ。
あと逃げる人も侵入する人も警戒するから素人が思考できる場所全て警戒する場所になる。
そこまで進入が簡単ならとっくにテロの被害にあってるだろうw
978本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:30:33.17 ID:KmevH41w0
そんな弱い自衛隊じゃちょっと困るよね
979 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 03:36:04.16 ID:jf4sX6xQ0
次スレ立て無理だった。
>>952 :本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:30:58.50 ID:KtkaMGYG0 よろしく!

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避


自衛隊が健常者ごと有無を言わさず焼き払うなら、
それは市民にとってゾンビ以上の敵でしかない。
真っ先に殲滅すべき目標になるだけだよ。
敵となった自衛隊を潰して強力な武器が手に入るなら、
何も迷う理由は無い。
手を拱いていても空爆で焼かれるんだろう。
自衛隊の傍に潜伏する方が空爆されるリスクは小さいし。
戦闘音で走るゾンビは溢れ返るけどな。

>>949の「事前に店内在庫を他に移すかも知れないし、ゾンビ禍になる前に在庫は全部売れてしまう(震災で痛感した)。」は、
他国が最初にパンデミックした場合だから、自分の近隣が感染源なら売り切れる心配は無い。
だが、国内の遠方でパンデミックしたら政府は隠蔽するから、
その感染源の住人が、こっちまで避難しながら銃砲店で購入する展開に成り、やはり売り切れる。
つまり、銃砲店の傍に住んで、パンデミックの発生から素早く銃と弾薬を確保する展開は、実現の可能性が低い。
980本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:41:00.07 ID:KmevH41w0
>それは市民にとってゾンビ以上の敵でしかない。
>真っ先に殲滅すべき目標になるだけだよ。

そりゃそうだけど…
それで自衛隊を潰せちゃうなら、そもそも誰もゾンビなんか相手に苦労しないよ
セガールくらいならやりかねんけど
981祟り神:2012/02/25(土) 03:42:23.23 ID:6MPm4Cf70
民間人にやられる程度の自衛隊なら防衛自体ができなくね?
軍に対抗できるくらいの民間組織なら自衛隊潰すことも可能だろうが
日本じゃ到底考えられないわけで自衛隊相手するくらいならゾンビ相手に逃げの一手を考えたほうがいい。
自衛隊が出動した時点でアウトだと思ってシェルターになりえる建物に篭ったほうがいい。
982 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 03:44:15.60 ID:jf4sX6xQ0
習志野駐屯地で毎年お祭りやっててね。
俺も遊びに行くんだが、侵入はセンサーとか無視すれば楽勝だな。
平時なら侵入しても直ちに拘束されるが、
走るゾンビとの戦闘で防衛兵員も数が大幅に減っているから周囲全てを守ることはできない。
政府が駆り出すからそんな兵力が残ってるはずが無い(弾薬も持ち出されるが)。
駆り出された先で「即席の防衛線」を布くわけだ。当然に死角だらけだよ。
ましてや地下配管まで気を配る有能な自衛官など1人も居ない(断言)。
983本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:46:34.12 ID:KmevH41w0
兵力残ってない基地をどうこうしても、大した打撃じゃないやん
984祟り神:2012/02/25(土) 03:47:03.06 ID:6MPm4Cf70
躊躇しない生きている人を撃つ自衛隊>躊躇しないのが当たり前のゾンビ>躊躇してしまう生きている人を助ける自衛隊>民間人>引きこもりや老人や子供など

こうなると自衛隊に対抗なんて正直馬鹿げてると思う。諦めるか自衛隊内部に入るかシェルターになるものを用意するしかない。
985 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 03:47:51.21 ID:jf4sX6xQ0
>>980 ID:KmevH41w0
自衛隊を直接に潰すのは走るゾンビどもだ。
俺たち市民は、数人で協力して1体ずつ走るゾンビを捕らえて、
自衛官の服装に着替えさせてから、自衛隊が守ってる出先の拠点に放逐するだけだ。
986本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:49:35.20 ID:vvYEIch60
走るゾンビが自衛隊だけを襲うんなら楽かもなw
987祟り神:2012/02/25(土) 03:49:53.29 ID:6MPm4Cf70
>>985
それこそ逃げるほうが簡単でないか?
それか時間がないから強力できる人間確保もままならない。
すぐ広がるのが分かってるから1日か半日くらいで実行するしかないぞ?
それだけの時間があれば逃げの一手を考えて自分ひとりだけでも逃げるね。
988本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:50:04.71 ID:KmevH41w0
てか、真っ先に人が多いとこから離れるのが無難だわな
ゾンビだらけになったら身動きとれないし、自衛隊も助けてくれないかもしれない
下手すりゃ一緒に殲滅されちゃうんだから
989本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:50:18.82 ID:KSLRlTka0
>>949
949 名前: ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 02:21:34.02 ID:jf4sX6xQ0
>>904
>若い頃に殺人目的でライセンス取ろうとして学科までは合格したんだがw(実技を受ける前に諸事情で断念した)

殺人目的てwお前誰を殺そうとしてたんだよ
猟銃の免許の試験て一日で終わる物だから学科の後に断念とか意図が不明、どんな事情だよ
そして実技試験は銃の簡単な取り扱いと目視の試験だから、これをパスできないようではゾンビを撃つ事も無理だと思うよw

>俺も3.11の時、速攻で建物を飛び出た。残った連中からは戻ってから失笑されたが、俺はそんなの屁とも思わん。
>内心で「バカな奴らめ。今、生きてるのはたまたま運が良かったに過ぎんと言うのに( ´,_ゝ`)プッ」って思っただけ。

速攻で建物から飛び出すのは落下物で一番に死ぬパターンw
990本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:54:02.91 ID:KmevH41w0
最初、自衛隊殲滅作戦はジョークかと思ってたけど割とマジなのかな…
991 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 03:54:03.99 ID:jf4sX6xQ0
市民を舐めるなよ。って事だよ。
躊躇しない生きている人を撃つ自衛隊を相手に、市民が抵抗するのは当然の展開だ。
少なくとも、俺は全国に無線を通じて呼びかけるよ。
時には、救急車に感染注射を持たせた子供らを乗せて自衛隊の拠点に乗りつけ、保護された子供らに注射攻撃をさせたりな。
親を焼き殺された子供らは、喜んで協力してくれるだろうwwwww
992祟り神:2012/02/25(土) 03:55:51.01 ID:6MPm4Cf70
>>991
保護される前提だと自動的に壊滅する。されない前提だとゾンビ対策が万全だからゾンビより劣る人間はどうやろうが勝てない。
993本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 03:57:18.94 ID:vvYEIch60
救急車は誰が運転するんだ?
994 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 03:58:27.71 ID:jf4sX6xQ0
>>987 :祟り神: ID:6MPm4Cf70
逃げても街ごと空爆して来るんだろ。
そりゃ「只の敵」だろう。
断固として殲滅するのみだな。

>>989 ID:KSLRlTka0
もちろん、落下物の発生しない「開けた場所」に直ちに移動しちゃぃますたん( ̄▽ ̄)
995 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 04:00:55.66 ID:jf4sX6xQ0
>>992 :祟り神: ID:6MPm4Cf70
走るゾンビは救急車を運転しない。
つまりドライバーは健常者ってことだ。
で、自衛隊は同じ公僕である消防士を射殺するのかね?
996本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 04:02:29.23 ID:KmevH41w0
だから、自分らも一緒に排除しようとするなら潰したいけど、現実的に考えて無理でしょ
って話をしてる訳じゃないの
銃も持たない民間人に捕まるゾンビが基地を潰せるわけないし
997祟り神:2012/02/25(土) 04:04:55.15 ID:6MPm4Cf70
>>995
壊滅する可能性は全て排除される。これ常識だろ?警官を使っても消防でも救急でも変わらない。
同じ組織の自衛隊を使って内部から崩壊させるほうがまだリアルかと。
外部から進入はどの道難しいよ。たぶん内部でも怪しいやつは全て排除されてもおかしくないレベル。
あくまでも非人道的対処だから人道的方法で騙すなんて無理だよ。
998 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 04:06:03.50 ID:jf4sX6xQ0
>>996 ID:KmevH41w0

出先の拠点な。基地でも良いがw
「走るゾンビは基地内に入れない。」って思い込みが隙を生むんだよw
1体、自衛隊の制服に着替えさせた走るゾンビを放り込めれば、
あとは拠点内でネズミ算でパンデミックが起こるだけ。
放って置いても壊滅するわwwwww( ´,_ゝ`)プッ
999本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 04:06:25.89 ID:KSLRlTka0
>>994 名前: ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 03:58:27.71 ID:jf4sX6xQ0

>>もちろん、落下物の発生しない「開けた場所」に直ちに移動しちゃぃますたん( ̄▽ ̄)

揺れてる最中、又は揺れの直後外に飛び出ると
飛び出る時に建物の出口付近で落下物にあたる危険性が高いので
ちゃんと周囲の安全が確保できてから外に出ましょうって学校で習わなかったかw?

全く冷静に状況を把握できて無い奴の最たる例ww流石殺人未遂ww
1000 ◆JwKmRx0RHU :2012/02/25(土) 04:09:17.87 ID:jf4sX6xQ0
>>997 ID:6MPm4Cf70

全ての出先の自衛隊が万全な戦力ってわけぢゃないからな。
攻め易そうな拠点から落としていくだけの事だよ。
化学兵器を使ってな。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・