地震前に体感する人専用7【否定派お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
地震に関わると思われる耳鳴り・耳圧・頭痛などを感知したら報告するスレです。
予言スレではありません。肯定を前提にしていますので、否定派・検証派・関連について議論されたい方は、他スレでお願いします。

症状が出たら健康を害していることも疑いましょう。病院で検査後の報告を歓迎します。

荒らし・粘着はNGで華麗にスルー。スルー検定に合格できない方は速やかにお引き取りを。コテハン・トリップ歓迎。
せっかくの情報ですので報告はわかりやすく簡潔にしましょう。テンプレは強制ではありません。使いたい方はこちらをどうぞ。

◆◆テンプレ◆◆

【症状】
【時刻】(始まった時間)
【継続】(継続中か否か)
【場所】(○○県○○地区など詳細に。室内外も)
【その他】(これまでの経験等から予測される地震の場所・時間・規模、当たった実績等)
--------------------------------

★体感と地震の関連は科学的に立証されていません。地震予測も確立されていません。緊急地震速報ですら外れるのですから、こちらの情報は参考程度に。
★盲信する方、テンプレ厨、他者に必要以上に攻撃的な方はこちらのスレは向いていませんのでご遠慮願います。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1311170637/
2本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 13:27:45.66 ID:8zwW3oaJO
2
3本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 14:03:47.30 ID:ff1HstyEI

オカルト
4本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 14:08:58.74 ID:brxwZvVFO
1乙〜!
スレ立てられないので助かります
5本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 14:45:40.18 ID:RG3SKGfQ0
>>1 代行スレ立てありがとうございました!助かりました〜。
6本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 20:59:54.04 ID:VYfOoD600
>>1
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
7本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 21:50:46.11 ID:/HtTocyR0
>>1
だいたい三日以内に関東も揺れるMのでかい地震があるよ。
震度5以上だと思うが震度4で止まるかもしれない。
Mで感じるので震度は微妙。
精度80%ぐらいなので無かったらごめんよ。
8本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 22:17:31.08 ID:Rkq8FivpO
↑↑↑
やんべな事書ぐなや
ぼげなす!死ね
9本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 22:44:10.00 ID:16oahyVS0
"本当かデマか 3・11[人工地震説の根拠]衝撃検証" 泉パウロ(著)

で、ググレ。
10多磨L珍プレイ集1/4:2011/08/10(水) 00:45:20.78 ID:+5BZPJ/B0
2011/04/26(火)
・知覚レンジは、規模次第ですが、M7級なら500kmでも知覚出来るようです。
→未だかつて当てたことなし

2011/04/26(火) 17:12
・ちなみに、予想通り今日は平穏っぽいです。夜になっても、たぶん平穏です。
→21時に茨城M5

2011/04/29(金)
・はっきり言ってかなりマズい。銚子沖M7?8級想定で行動準備を
→こない

2011/04/30(土)
・中国地方の至る所に何故か大量の地震の元が大発生してる。
→ない
11多磨L珍プレイ集2/4:2011/08/10(水) 00:46:11.69 ID:+5BZPJ/B0
2011/04/30(土)
ちと緊急。
20:10位に東南東からの発信が急に来た…ピンスポットで入って反対側で弾ける感じの強烈な奴。
南東から来る奴とは別物。
昨日名塩SAで拾った奴と似てる…飛沫がかかった程度なのにやたら衝撃重い奴。

2011/04/30(土)
不安煽って騒がせてんのも解るけど、東南東から波が来る。周期が早まってるし、脈がヤバい位早い。
しかも、岡山で22時過ぎから、いきなり空が明るくなって赤い雲り空になる異常現象が目の前で起きた…ここまでフラグ来て…何もしないでいられるか。
今は危険なとこに巨大爆弾があるってだけで導火線の残りも解らない。
12多磨L珍プレイ集3/4:2011/08/10(水) 00:46:56.68 ID:+5BZPJ/B0
724 : 多摩L ◆40MGaOWV5Q (関東) : 2011/05/01(日) 22:38:18.73
緊急報告!
謎の巨大、体感源の正体が判明しました。

伊勢湾断層帯。

名神にて最接近時、体感311超で検知。
熱い棒状の何かが右肩から左へ貫通…貫通した所が未だに熱っぽい。
100km離れてもまだ本能が逃げろと言ってる!
行きはここまでじゃなかったので、確実に状況悪化している模様。
あのエネルギー発信でまだもってるのが不思議な位なので予想は無理。

現在、全速力で名古屋から退避中。
ただ…事故渋滞ハマったんで果たして逃げ切れるかどうか怪しい状況です…。
…本気でヤバいんで、報告のみ。

以降、退避専念します!
皆さん…後は頼みます!

730 : M7.74(関東) : 2011/05/01(日) 22:50:25.29
725
未知の領域…とにかくヤバい!
焦りを家族に悟らないようもう必死!

トイレ行きたいとか言われて止まってる今も逃げ出したい。

もう一人で抱え込むのは無理なんだ!
シャレになってない!
13多磨L珍プレイ集4/4:2011/08/10(水) 00:47:46.91 ID:+5BZPJ/B0
989 : 多摩L  ◆40MGaOWV5Q (dion軍) : 2011/05/03(火)
もうこのコテで書き込みしないつもりだったけど、

恐らく発生タイミングの目安になるだろうという情報を提供しとく。

Pisco川西のモニター異常数値は、私の体感とほぼリンクしていたので、
恐らく伊勢湾の断層の前兆を捉えていると結論。

現時点での伊勢湾の断層の状態は、
500km圏内で体感検知するケースが出てきているので、
もう臨界点は超えていると考えられる。

だから、次にPisco川西のグラフが跳ね出したら、まず持たない。
これを覚えておいて欲しい。

さて…場所も特定したし、発生タイミングの目安も上げた。

ここまでやったんだから、もう私の役目としては十分だろう。

おまえら、無事を祈るぞ!
14本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 00:50:14.52 ID:+5BZPJ/B0
お前らこのスレで一番大事な人のテンプレ、忘れてんじゃねーよ。
15本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:07:17.40 ID:vabh46nKO
揺れてるー
16本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:44:21.15 ID:aemO+uCO0
まだ頭痛継続中@狭山
17本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 03:31:57.60 ID:faUF+/VwO
おまえら夏バテじゃね?
18本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 03:48:57.58 ID:f613+iG/0
夏風邪も流行ってるしね
19本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 04:10:14.16 ID:XoSzFvz90
≫17≫18
食欲あるから夏バテではないと思います。
風邪だとしたら、今のとこ頭痛くらいだから何とも…。一時まったく頭痛が消えてたのに30分くらいで始まったので違うと思われます。@狭山
20本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 06:48:33.44 ID:WG7sCPTtP
>>14
多摩Lなんていらない
多摩Lのこといいたければこっちに行って
【多摩L専用】地震前の体感報告スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1312191825/
21徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/08/10(水) 08:27:05.87 ID:8V6OmrWG0
和歌山に震度4来たけど動いててわかんなかった。
22本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 08:30:41.92 ID:uf3I14UmO
皆さん今の揺れで体感おさまりましたか?
こちら愛知西部で揺れる10〜20分前にいつもいない猫が子供みたいな声で鳴いてました
とりあえず自分は体感の眠気は消えてます
23本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 09:24:52.97 ID:tBmiMfCpO
不安の前触れがあり耳鳴り来ました、まだ止んでいない@東京23区
なんか普段とは違うので気になる
24本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 09:55:10.05 ID:EsEv8+mDO
さっき一瞬空が光った気がした
晴れてるのに@都内
25本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 10:21:44.07 ID:034nkOUc0
月曜から頭痛と軽い乗り物酔いのような気持ち悪さがある
この気持ち悪さは東北大震災前と4月以来@滋賀
台風のせいだと思いたい
26本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 13:24:38.24 ID:injaBsjk0
多摩ちゃん、来なくなっちゃったね…
27本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 14:35:27.88 ID:kBNeQWfh0
頭が圧迫されてる感じ
暑さのせい?
28本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 15:59:20.72 ID:G+SALhl60
頭痛いとか気持ち悪いとか言ってるやつ熱中症
水飲め
29本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 18:19:47.92 ID:ioiN2ZwL0
今すごい珍しい音が聞こえる
440hzで2点d@さいたま
30本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 18:24:43.49 ID:Gb09izNv0
熱中症が集まるスレだったのか
31本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 19:06:18.41 ID:QEknpl3IO
肘、久々に体感中かも。
32本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 19:44:47.51 ID:OXoHTRhlO
微震動酔いしそう…
33市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/10(水) 20:03:04.88 ID:RNPiWOYOO
1954時、音圧を伴って強烈な耳鳴りが左だけに来た。
自分の家から北方面で揺れるかな。
今日は夕方に、入浴時に具合が悪くなって、今までずっと横になったりして休んでた。
これだけ、ダウンするくらいだと、やっぱり溜め込んでいるのかな?・・・

もう、明日で5ヶ月か。。。
34徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/08/10(水) 20:49:10.10 ID:8V6OmrWG0
八時くらいに、ぐらんぐらんする目眩。五分くらい続いた
35本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:09:49.03 ID:tBmiMfCpO
体が重くて起きていられなくなった
36本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:33:35.46 ID:fqh0WBrn0
2000頃から頭痛
朝から不安焦燥感有り@東京
37本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:34:06.53 ID:yuEn1DMz0
今下からドンて音が聞こえた@さいたま
夕方はあまり聞かない2点dが聞こえたし
明日あたり危ないのかもしれない
38本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:35:41.21 ID:yuEn1DMz0
書き忘れ
今日は19時過ぎから頭が痛い
頭の前側@さいたま
39本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:48:43.83 ID:2BNAiMXP0
動悸と、強い胸の締め付けと上半身のしびれ。病院にも行って薬ももらった。
この3日間、きまって午後3時から午後5時にかけて起こる。

さっき夢を見た。
仕事場から歩いて帰っていて、川の流れが変わって、人の死体が流れていた。
ひぐらしがうるさく鳴いていて、知らないおじさんが急に鳴きだしたと行っていた。
仕事場から家まで杉並区は通ることはないが、杉並区ぽかった。
40本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 23:33:04.71 ID:BC8lwjSrO
市川、それ湯あたり言うんや。

誰も大して予知してないけど明日気をつけときやー。
41本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 23:41:51.85 ID:X/6pAE3w0
23時頃から強めの耳鳴り@山形
42本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 00:07:40.55 ID:hBatFDcWO
なんか不安だなぁ。
43本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 00:18:50.17 ID:iaB8LfFq0
気のせいだよw
早く寝るといいよ〜
44本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 00:30:10.05 ID:wowqAR5u0
多摩ちゃん、そろそろ出番ですよぉ。
45本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 00:30:51.48 ID:pWGub4arO
聞いたことのない音がずっと聞こえる。
飛行機のようでそんな大きな音でもなく、二重音?機械っぽい音?重低音が今も聞こえる。
滅多にないが、今日はラップ音もある。

全身が痺れてる。

久々に下痢が続いてる。
体がダルすぎ。


@川崎市
46本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 00:38:49.38 ID:YumeWuQX0
動悸と微振動
@神奈川
47本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 01:31:46.67 ID:pBferkJj0
この数日心臓が苦しい(LV3)@東京西部
48本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 01:38:16.69 ID:sWJ4tIlR0
>>14
ついに、多摩Lどころか、アンチにも見限られたなw
49本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 01:44:31.29 ID:8mLMz1xaO
月の色がやばい件
50本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 01:56:47.28 ID:nXZcqtr+i
腹痛い。と病院いったら盲腸だたよ。
51本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 02:10:43.35 ID:IqIBaDeb0
>>48
わかりやす!
ほんとに、スルーできないんだな。

どうしても我慢できないんなら、体感だけ書けよ。それかブログでやれって。
ずっと言われてんじゃねぇか。たまにはひとの言葉に耳傾けろ。
そこがお前のどうしようもない部分なんだよ。
52本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 02:45:48.94 ID:uiCaSwPBO
生後半年の猫が今までになく暴れてるwもし地震がきたら猫占い信じるwてかマジで猫心配…@市川
53本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 02:56:16.03 ID:uiCaSwPBO
>>52
ごめんなさい。虫がまとわりついてたみたいです。
54本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 03:18:24.24 ID:A9RSK1P20
昨夜に続き微振動

昼間にネズミが道端を駆け抜けて

@船橋市
55本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 03:46:26.69 ID:sWJ4tIlR0
>>20 >>26 >>39
>>43 >>44 >>48

多摩L自演乙。
56本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 04:05:07.36 ID:OQGAPQIy0
たとえなにかを感じれたとしてもどうしようもない。
終わるときは終わる。
57本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 06:46:22.36 ID:LfiCV2etO
ゴォーとかドドドドみたいな音と小さいモスキートーンの様な耳鳴りがしてすぐ1秒ぐらいで地震がくる。だから危険回避できないwww
58本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 06:50:24.09 ID:bfQV6TBK0
2011/8/10 21時36分ごろから有感地震がないよ。変だね?

情報発表時刻 2011年8月10日 21時40分
発生時刻 2011年8月10日 21時36分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.6度
経度 東経140.7度
深さ 20km
規模 マグニチュード 2.6
59本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 07:10:58.92 ID:8p0zNjF7O
くそ!朝からクソ暑いのにクソ暑い時にクソ地震が来たらクソだよな
60本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 07:28:36.16 ID:ZLXqkb9oO
今、動悸が来ました。
これは来るな。
61本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 08:27:57.05 ID:G37NIUC/O
終焉
62本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 09:19:23.55 ID:PVI4zzmaO
なんかフラフラする。熱はなし。

地震来ないでくれー。
63本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 09:41:26.15 ID:wowqAR5u0
まるっと12時間有感地震が来ていない!!!
どういう事なんだ!!!
64本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 10:41:04.53 ID:2QRzAkPA0
今日と明日は注視日
海の側に行く人は高い建物を頭に入れて、
そこまで何分で辿り着けるか
考えておいたほうがいい
65本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 10:42:08.64 ID:iaB8LfFq0
今日も平和だってことなんじゃない?
66本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 10:50:35.54 ID:yX8QyTdK0
耳鳴りキタ。
頭痛は無しです@狭山
67本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 11:27:46.62 ID:38bGvL7Y0
いまさっき心臓にぴりっときた@さいたま
68 【東電 81.1 %】 :2011/08/11(木) 11:37:28.79 ID:KV0h3W8T0
さっきから耳の奥が痛いのと、無性に眠たい。
311の時もなぜか無性に眠くて、ベッドで寝てたら地震で揺れた。
69本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 15:15:09.50 ID:wowqAR5u0
今日たったの1回しか有感地震が来ていない!!!
どういう事なんだ!!!

70本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 15:48:52.78 ID:iaB8LfFq0
だから今日も平和なんだよw
71本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 15:52:41.06 ID:fUITHIyrO
午前中に強烈な耳鳴りがきたけど なにもなくて良かった。
72本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 17:09:06.66 ID:ZLXqkb9oO
微震動は多いんだよね、今日
73本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 17:17:10.66 ID:hLBrbID10
今日は体がだるくて動けなかった@さいたま
74本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 17:54:30.84 ID:etma/oY/O
>>58>>63>>69
ヤフーの地震情報見たら2回程きてたよ
Hi-netとヤフーでこの頃地震情報があわない時が時々あるね
75本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 20:09:09.80 ID:s7rX9KSH0
有感地震が少ないに越したことはないけど、いきなり少なすぎるのは怖いね。

ず〜っと継続してる体感が数週間。
過去メモ読み返したら、だいたい来週末あたりになりそうだけど
今日の沈黙が合図みたいで怖い。
海域震源じゃないかと思ってますが場所はわかりません。
それ以外にも耳鳴りしてるけど、どうでも良いくらいこっちが気になってる。
76本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 20:22:41.63 ID:HqAABVH00
今痛いぐらいの耳圧@奈良
77本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 20:29:29.42 ID:d4XBsfOTO
今日凄く眠くて1日寝てた。3月11日の前もそうだった
78本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 20:30:14.72 ID:5fKIXnWz0
同じく、30分くらい前から急に耳圧。痛いくらい。耳下腺辺りもいたい。@都心
79本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 20:38:25.97 ID:b7J1sVa5O
動悸が…来るね。ちょっと大きい揺れになるかも…@千葉県
80徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/08/11(木) 20:59:25.80 ID:QrIO9u820
焦燥感増大
81本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 21:07:45.57 ID:hldUrbun0
耳鳴りがする。特に左側。
82本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 22:04:14.83 ID:7Cgbj8V5O
長い長いダラダラした体感が抜けました@都内

数週間、抜けたり感知したりの繰り返し。


明日は注意。
備えていれば大丈夫。
83本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 22:21:05.49 ID:4C3L/n59O
みんな明日危ない感じ?

今朝、福島沖が揺れる前にする耳鳴りがあったからそこらへんに大きめ来るのかなあ。
84本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 22:39:25.58 ID:hLBrbID10
昨日から今日にかけての体感はさっきの宮城県沖M5.3か?
だるさは大分なくなったが、まだ体感は抜けきっていないので個人的に注意しとく@さいたま
85本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 22:40:14.47 ID:LXZI1u6h0
中越地震の時に下からゴゴゴって地響きが聞こえたのにはビックリした

86本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 22:46:31.20 ID:eS4mE+aWO
偏頭痛と喉の締めつけ感あとバクバクする。

茨城県南
87本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 22:49:46.10 ID:aB6nH8L/O
うけるw
88本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 22:54:19.83 ID:5fKIXnWz0
なんだろ、超高音域の耳鳴りが20秒ほど。
また若干首筋が痛いから、内陸震源かなあ。@都心
89市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/11(木) 22:59:25.25 ID:5p+YqN5K0
2130時頃から心臓の体感と共に肋骨にも気になる痛みが始まった
肋骨が痛むということはこれまでなかったので、非常に気になる

相変わらず微震動も多いし、やっぱり今夜から今週末までに大きい地震が来ると思う。
震源地の予測は難しいですが。
90本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 23:02:48.23 ID:8mLMz1xaO
おまえら病気すぎて味噌汁ふいた
91本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 23:08:02.92 ID:z8nmyxxKO
以前、震度5クラスの地震があった前日、私と同僚は薬を飲まないときつい頭痛があった。

今日も2人同じ頭痛があった。
92本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 23:08:34.59 ID:vwXawSr70
今日は蕁麻疹が出ない。
から地震が来るよ。
93本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 23:13:08.87 ID:LipND6btO
酷い耳鳴りあり。キーンっていうのと、シャーっていう音。3分くらい前から。
@神奈川
94本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 23:14:01.38 ID:z8nmyxxKO
>>91

場所は山形

震度5クラスの地震があった時、こちらは震度3だった
(震源地は他県)
95本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 23:16:00.41 ID:jS9DsNNI0
人間より信用するに値する動物たちがなんにもしてないから安心しろ
96本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 23:23:56.49 ID:x0uMf1sEO
今まで聞いたことないような耳鳴りがする

@外房
97本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 23:54:03.84 ID:hLBrbID10
また心臓近辺が苦しい@さいたま
98本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 00:19:23.86 ID:rkwxP4uw0
>>96
そうなんですよ、聞いたことのない耳鳴りがありました。いつものじゃないんですよね。
怖いです。。。@都心
99本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 00:26:04.36 ID:4kAXPbr90
心臓体感(笑)
100本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 00:51:15.29 ID:Q15EgqzI0
まずいな・・ 音という音がうざくなってきた・・
神経がとてもイライラしてる・・ @板橋
101本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 00:57:16.35 ID:Uf3neiVw0
>>90
ここは、病人と熱中症患者が集うスレです。

心身ともに健康な方はお引き取りください。
102本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 01:09:50.25 ID:dSbaHLC10
>>75
103本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 01:14:40.24 ID:rAUTbq8N0
心の内ビビっと感じました
@フラゲ
104本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 01:22:02.35 ID:rkwxP4uw0
すごく頭が痛くなってきた・・・。薬飲も。なにもないといいな。
105本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 02:25:56.40 ID:8oWxEYPIO
うちの猫がパンツ越しに俺の陰部の匂いを嗅いでいる。こんな事は初めて@パークシティ市川
106本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 02:53:24.32 ID:mLpDMLwF0
たった今、ポーン(ピーン?)という単発の耳鳴り。
頭痛は1時位から続いてる。少し久しぶりの体感@都内
また千葉かなぁと予想…。
107本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 02:57:42.21 ID:5UsN5Mk8O
今のでやっぱり今日かと確信した。
108本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:00:58.41 ID:07DxarYq0
右耳痛と片頭痛がするー。
109本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:01:45.31 ID:rNrilIK00
耳鳴りおさまったけど、頭痛がちょっときつい@東京23区
薬飲むか悩む 
あと体がだるくておきてるがつらい、でも眠れない
110本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:23:54.29 ID:rkwxP4uw0
揺れてるーーーー、やっぱきたわーーーー。@都心
111本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:24:00.47 ID:mLpDMLwF0
千葉じゃなくて福島〜茨城か…
けっこうでかい揺れ@都内
112本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:26:27.02 ID:mLpDMLwF0
…広範囲だね、、てか震度5て!原発大丈夫かな…
113本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:27:51.35 ID:qEH4B+Qa0
すごい揺れた‥@さいたま
動けないくらいだるかった訳だ‥
114本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:31:14.38 ID:5UsN5Mk8O
余震だよ。これ。

本震はヤヴァイよ。

115本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:33:27.86 ID:rkwxP4uw0
まだ頭痛が取れないよ。めまいが始まった。ぐわんぐわんするし。。。
本震、きそうだね。要注意。@都心
116本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:33:46.96 ID:X7zVzpeL0
ホントにさっきので終了?
妙な静けさが気になってしかたがない。
117本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:35:08.94 ID:qEH4B+Qa0
まだっぽい‥まだ体感抜けてない‥
勘弁してくれよー
118本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:35:59.55 ID:mLpDMLwF0
また来るかも。でも頭痛が限界…薬飲みます。
119本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:36:35.96 ID:qEH4B+Qa0
てか、今地面ぷるぷるしてんだけど‥
あーもうほんとに地震勘弁
120本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:37:23.27 ID:rNrilIK00
揺れたね
頭痛がとれないのは、仕様なのかまだあるのか…
リンパの腫れが気になるな
121本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:40:04.29 ID:bHMJ1m9rI
めまいがすごい、耳が痛い。飛行機に乗った時みたい。
なにこれ
@都内
122本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:43:21.11 ID:rkwxP4uw0
耳鳴りの音が変わった−。回転性のめまいがあるし、ちょい怖いかも・・・
心臓にはきてないけど、頭痛と目の奥の痛みがある。。。
まだ終わってないね。。。@都心
123本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:49:50.00 ID:qEH4B+Qa0
今また心臓近辺がきりっときた@さいたま
みぞおち辺りが苦しい
はやく寝たい
124本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:56:30.17 ID:wPy94DqC0
さっきので私、動悸おさまったっぽいんですが、皆さんまだあるって感じみたいですね。
125本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:16:18.16 ID:bHMJ1m9rI
私が感知できるのは、千葉、神奈川近郊の大きめの地震のみなんです。
福島は感知できたことがなくて、
先ほど福島はなんともなかったです。
先ほどの福島の揺れのあとから体感があります。
感知後6時間以内に揺れることが多いです。
126本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:20:07.25 ID:5UsN5Mk8O
また来るよ。
127本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:25:58.82 ID:f4RWGpg3O
>>83
凄いですね!
128本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:26:29.18 ID:mLpDMLwF0
薬を飲んだせいか体感も頭痛も少し軽くなりました。
耳鳴りも地震前の単発ポーンから今のところナシ。このままひいてくかな。@都内
129本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:29:00.06 ID:rNrilIK00
痛み引かなくて鎮痛剤飲んだ
耳に圧がかかった感じもあって痛くて我慢出来ない
130本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:32:09.88 ID:4w4P5CzS0
さっきの福島の揺れ、もっと大きい感じの体感だったのになぁ。
(自分の場合は体感の翌日に揺れます、昨日は311前並みに酷かった・・・)
もう1回くらい揺れるのかな@東京
131本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:35:34.32 ID:z2aC07+10
頭が痛い、割れそう。何もこないで。
132本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:35:37.32 ID:rkwxP4uw0
お風呂入ってきたけど、頭頂部の頭痛がひかない・・・。やっぱりもう一回きそうだね。
頭痛薬、飲んでみる。いてててて。。。(T_T) @都心
133本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:39:32.34 ID:rkwxP4uw0
強震みてたら、今度は愛知静岡だよ・・・
134本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:39:54.98 ID:9ASyk+m7O
昨日は、ダルかったし
耳圧・耳鳴り多かったな。頭痛も…
日付変わってからは平気になった@新潟
135本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:50:27.44 ID:MM5ey+kl0
満月2日前
やはり法則は存在するね
136本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:52:23.52 ID:ay1DyxhM0
月もそうだけれど
太陽フレアの影響がデカイと思う
137本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:52:59.32 ID:rNrilIK00
>>133
これ?
【平成23年08月12日04時37分頃】遠州灘(M5.2/最大震度2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1313091902/

でもまた場所はわからなけどM5ぐらいはきそう
耳鳴りとものすごく気分が落ちこんでる
138本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 05:02:24.19 ID:4w4P5CzS0
歯痛が右に変わったなぁ、南かなと思ったら静岡か
(でも、リンパドクドクはまだない=個人的にこれ来ると大きめ)
わずかな右後頭部痛(軽いリンパ痛含む)東南〜南〜南西辺りまた揺れるのか?
ここ1週間くらい延々下痢だけど今もまたシャー、もう嫌だ@東京
139本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 05:07:49.48 ID:5UsN5Mk8O
ヘンな動悸が来たからそろそろかな
140本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 05:11:09.63 ID:4BQxl2jy0
くる
141本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 05:20:17.31 ID:HDIdGg9D0
寝ながら頭がいたかったので、地震情報みたらきていたのですね。
まだ、かなり痛いです。自分は痛みが落ち着いてからくるので
まだ痛いという事は、まだ来そうな気がします。@八王子
142本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 05:31:24.74 ID:zAFzxBGyO
地震が来る前に頭痛くなる人が多いみたいだけど、これがガチに地震が来るとしたら、岩盤が破壊される時に放出されるイオンに反応して頭が痛くなるの?霊的感覚から来る頭の痛み?
143本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 05:34:16.09 ID:4kAXPbr90
俺は逆に大地震前は超元気になって気持ちよくなる
144本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 05:40:06.86 ID:SVbk92cyO
>>134
マジで?
自分、昨日はめちゃめちゃ体調悪かった。
なんとなく地震前に耳鳴り頭痛がするんだけど。
最近全く当たらないからアテにしてなかったわ。
145本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 06:19:30.87 ID:9ASyk+m7O
>>144さん
新潟なのですね!
私も最近アテにしてなかったです。311のときは、肩がガクンとなったのでそっちをアテにすることにしました。(´ω`)ゝ
146本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 06:34:18.77 ID:1DIyDlf5O
地震の5分前に背筋がゾクッとする。
今朝の地震の時もゾクッとした。
147本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 07:34:39.54 ID:8rveX9zSO
福島あとの書き込みは皆ホントに体感なの?
思い込みじゃないの?
同じ人が煽ってるだけ?
と疑ってしまう・・・ごめんね。
148本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 07:47:39.85 ID:dFc6IJM60
しつこい宝塚のネット工作員長沼雅は一般人を新潟住みに仕立て挙げたしつこいカツアゲ詐欺脅迫万引き犯罪者だろ
149本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 07:58:44.71 ID:5ANq/7IXO
夜中の福島での地震ちょっと前。凄く気持ち悪くなった後(気分悪い感じ)、ぐるぐる回ってる感じがした。
遊園地行った日、回ってる感じがする、あの感じ。

体感なんかした事無かったから、コテ造君の予言とか見過ぎなんだとは思うけど、、、。
150本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 08:07:07.21 ID:rAUTbq8N0
>>147
ここは後出し糖質、熱中症のスレですよ?
151本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 09:48:10.71 ID:4lN/7EbQ0
10分くらい前から両こめかみに、締めつけるような頭痛と首痛。
左右耳圧。@狭山
152本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 09:50:53.27 ID:1MvEvF9i0
震度5きてたんだね。地震が発生する直前におきた。
耳の中が少し痛ってなって2,3後かな?揺れた。
あれが反応だったのかな?山が火を噴かなきゃいいけど@相模
153本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 10:06:10.19 ID:EiZhyVjC0
おまえら猛暑が続く今日も要警戒日だべ

水分補給はこまめにっ!!!
154本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 10:40:06.88 ID:Y/piUahrO
耳鳴りと頭痛、足先の冷え、リンパのはり、動悸
不安で落ち着かない@東京23区
155本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 11:18:47.56 ID:qEH4B+Qa0
今は妙に体が軽い
今朝の地震後の心臓みぞおち付近のぴりぴりが嘘のよう@さいたま
156本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 11:57:00.64 ID:NMBFaI60i
>>75
>過去メモ読み返したら、だいたい来週末あたりになりそうだけど

多摩L、また外しちゃったなw
157本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 12:35:31.52 ID:SI+cmDwoO
>>150
自意識過剰な人が多そうだよねw
158本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 12:37:53.29 ID:y4gSyare0
>>157
9割以上はただの病人か熱中症だと思われ
159本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 13:18:35.65 ID:CTXWfYb60
>>156
ごめ〜ん、玉Lじゃないよ。
来週末あたり”だけど”今日の沈黙が合図みたいで怖い。
ってちゃんと続けたでしょ。

多摩Lにそんなに来て欲しいならそう書きなよ。
居もしない人を無理やり探してコジツケて気分悪いわ。
160本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 13:44:17.25 ID:sx7RtABC0
今日の調子の悪さは激しいかな@長野
161本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 13:52:07.24 ID:wIIzK8I/0
まだ強めの耳鳴り継続中
10分くらい前に右耳が痛くなった@山形
162本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 13:56:22.84 ID:HDIdGg9D0
>>141です。
頭痛がなくなりました。
いつもは2日続いて、痛みがなくなると震度5〜だったので
今日は痛みがなくなったのが早かったです。
ただ、寝ていても痛かったのが気になる。
163本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 14:24:27.54 ID:vn9FVBfV0
すみません。。。
ここの人は、病人だらけなんですか?
164本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 14:25:47.17 ID:PlJFhjL80
442hzの2点g、2点h、下1点g@さいたま
165本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 14:34:42.28 ID:rkwxP4uw0
超健康体ですが、なにか?
166本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 14:54:55.44 ID:sg0kUoNh0
心臓体感(LV4)
強烈な眠気(LV10)
仕事中なんだけどね@東京
167本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 14:56:38.33 ID:SI+cmDwoO
まぁ、自分は勘の鋭い特別な存在です。みたいな感じの一種の中二病スレだと思って貰えればおk
168本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 15:16:12.76 ID:8rveX9zSO
理解出来ないからってそんな言い方するなよ。
こんな体質もあるんだなで良いじゃん。
169本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 15:22:54.67 ID:BbG0v/WY0
>>159
156って、きっと「多摩Lぅ…多摩Lぅう…」とかブツブツ言いながら、
24時間体制でここに張り付いてるんだろうな。
170本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 15:41:23.18 ID:5UsN5Mk8O
日没までにまた来ると思う
171本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 15:54:41.28 ID:BbG0v/WY0
>>167
「それを指摘する俺カッコイイ! 俺様特別っ!」
そんなとこかい?
気が済んだら、もう帰れ。スレタイくらい読めるだろ?
172本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 16:03:59.60 ID:c+HWuGhY0
>>169
アンチという名の熱烈ファンでしょう。
173本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 16:10:47.73 ID:WixC1ozsi
テンプレにもあるけど皆病院で検査やら診断受けて
何も異常がないと言われた上で体感報告してるよね?
174本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 16:38:11.87 ID:K/inSf+p0
>>173
調子悪い時は医者行くよ。
内科、耳鼻科、心療内科、脳外科。
身体的異常は無しだけど、
聴力検査では引っかかる。
何が原因か、自分も嫌になりますよ。
175本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 17:52:44.68 ID:3xQPuHyE0
微振動に反応してか、30分くらい前から過呼吸起きたみたいに心臓がドキドキする
176本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 17:53:32.69 ID:3xQPuHyE0
>>175は山形
177本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 18:10:26.95 ID:YinN+ad40
むしょうにだるい、眠い
こういう時に大きめ発振くること多め
ただの夏バテかもしれん
178本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 18:33:32.35 ID:vn9FVBfV0
皆さん、心臓とか耳が悪いのでは?
病院に行かれたほうがいいですよ。
それともうつ病か何かかm・・・
179徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/08/12(金) 19:20:28.67 ID:eTzExgog0
いま、今まで感じたことがない強い耳鳴り。左側。何も聞こえないくらい強かった。
180本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 19:37:13.59 ID:vn9FVBfV0
耳鳴りなんて生まれてからしたことない。
飛行機乗ったときだけ圧迫されたよ。
すぐに病院にいったほうがいいよ。
181本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 20:16:17.71 ID:+7ffeCe4O
ぐるぐるする(´Å`)
182本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 20:21:41.62 ID:RZlq1FVm0
胸騒ぎがする
なんか苦しい 2回ぐらいなったことあって昨日もしたんだけど
その後なにかしら揺れるから怖い;何もありませんように @静岡
183本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 20:38:12.72 ID:5ANq/7IXO
私も強烈な眠気するよ。

夜中の地震で目が冴えたからねw
184本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 20:39:26.18 ID:Ork9hPyBO
耳鳴りってよくするけどそれで自信が来たためしがない
185本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 20:40:15.19 ID:Ork9hPyBO
誤爆した
自信→×
地震→○
186本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 20:46:37.89 ID:uXbPjARIO
ここの皆さんはかなりお疲れなんだと思う…
地震スレでピリピリしすぎてるとか?
私も最近地震スレ通うようになって、よく眠れてないよ…。
187本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 21:03:52.10 ID:y4gSyare0
地震の体感と推測して、様子見してる間に容態が悪化する可能性もあるから、病院で診察していない人は、行って診察した方がいいと思う。
その上でカキコするなら問題ないと思うが。

診察受けないで、住人同士で憶測で書きあって、勝手に不安に落ちいってる人多い気がする。

188本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 21:04:29.75 ID:RQK6X8870
>>173
一年ごとの定期診断でも聴力でも異常でたことないな
ミミアカといわれたことがあるくらいだ

今日はにぎやかだな@東京
189本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 21:25:06.75 ID:+7ffeCe4O
私もそうだけど定期検診なんかでは異常ないひとが多いんじゃないかな。
雨降る前に必ず頭痛がおきるひといるじゃない?天気予報よりよくあたる。
アレと一緒なんだろうね。
雨の場合は気圧の変化を察知してるんだけど、地震の前はなんだろう。
まぁちょっとばかし敏感なんだよ。
規模が分かれば便利だね。
190本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 21:40:08.66 ID:qWnQnQ2LO
体感体質って地震くるとスッキリした感じがしない?今日未明の地震が来る前も体感悪かったけど、揺れた後はスッキリとした。

でもまた体感悪い。昨日より強い体感。
191本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 21:40:10.01 ID:CTXWfYb60
>>187同意

自分も診察は受けてて検査済み。
副鼻腔炎だったw
あとは腱鞘炎が復活したかも。

宏観スレか何かで以前、整体師らしき人が311当日は予約キャンセルが多かった。
外へ出られないくらい体調が悪くかったんじゃないかって。
表現がちょっと違うけど、要は弱い所に体感として出てる人が多いみたいなカキコしてるのをみた。

だから本当に生活に支障が出そうなら病院へ行く方が良いと思う。
192本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 21:47:37.89 ID:rFE8Fs6C0
20時頃から右耳圧がひどくなり、21時くらいに冷や汗、血の気の引く感じありました。
さっきの駿河湾かな?と思ったけど、相変わらず耳圧と首痛があるので もう少し大きいのが来そうな感じが残ってます。@狭山
193本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 22:01:16.32 ID:rkwxP4uw0
毎年健康診断を受けてるけど、血液検査もX線、心電図等、なにも異常なし。
耳鳴りで耳鼻科にも行ったけど「安心してください、異常はまったくないです」と
言われ帰ってきたよ。たぶん、人より動物的な感覚が敏感なんだと思う。

たしかに311の前は、理由もなく不安にかられ、前夜は一睡もできず。
9日に予約してあったマッサージはキャンセルした。

昨晩は耳鳴りや頭痛が酷かったけど、朝型眠ったら
熟睡できて今日はかなり体調がよかった。でも先ほどから、また頭痛と首痛が。
またくるのかなあ、、、。

最近、体感と地震の発生の関係性がだいぶ検証できてきてる気がする。
心臓にくると、近海での発振。
頭痛や首痛は内陸震源。
この前の駿河湾のときは、動悸が半端なかったけど、不思議と頭痛はなかったかも。

長文スマソ @都心
194本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 22:38:16.44 ID:O5GLst1W0
また心臓がぴりぴりした@さいたま
195市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/12(金) 22:41:35.17 ID:MnJxSrbx0
夕方辺りに一時的に和らいだものの、21時ぐらいからまた首回りの圧迫感が高まっている。
こういう症状が来た所から短時間で発生するのではないかと思ってしまうのだが、どうもそればかりではなさそうだ。

それでも、不安感も強まっているので、また起こりそうな気がするが。
震源地や規模等の予測は難しいのですが。
196本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 22:42:56.27 ID:GWlymCZaO
>>190
同意。
地震前まで体調悪い
地震後スッキリ体が楽になる
また少したつと不調の繰り返しだよ最近。
197本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 22:53:46.99 ID:r8Rh9qFDO
深夜 来そう
198本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 22:59:15.01 ID:rkwxP4uw0
>>196
同じく。体調悪化 → 揺れる → スッキリ! → またどんより →揺れる
という繰り返し。。。いつまで続くんだろうね。
199本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 23:00:05.51 ID:ph/8GSjr0
何故か311の直前に好きな娘に告った変な奴が通るよ、どうも人間性的な本能は敏感みたい
一つだけ、低気圧が来た時が危ない
200本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 23:14:10.45 ID:GnBvX3V90
深夜かこの週末またきそうで怖い
デカイ地震の前に変な体調になる
201本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 23:15:42.69 ID:0Xxiqk1+O
しばらくは何にも起きませんよ。
202本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 23:17:25.35 ID:ph/8GSjr0
>>201
根拠くれ
203本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 23:19:41.67 ID:SI+cmDwoO
深夜、何時頃が危なそうなの?
204本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 23:28:26.75 ID:owv2OigL0
今朝方の揺れでは身体が楽にならなかった。
医者行っても異常なしって言われると
不調なのは地震がくるからだ!
とか思ってないと、乗り切れません。
だから、思うんだまだ大きく揺れそうだって。

オカルト板だから、書いてもいいでしょ
205本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 23:45:01.81 ID:A7UZ37PX0
18日辺りから1週間ぐらいは震度5以上の揺れ有りと解釈
206市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/12(金) 23:57:26.91 ID:MnJxSrbx0
首回りをアイシングしつつ書く。
今夜もまた、朝までに強い地震が来ると思う。
心臓の体感も有るし、この不安感とかイライラや精神的にもしんどくなると来る。
福島沖〜千葉県東方沖でしょうか?(範囲広いですが)。
内陸なら、自宅に近い千葉県北西部でしょうか?。

日曜日まで警戒します。
207161:2011/08/12(金) 23:58:28.96 ID:2vDo7dLs0
昼よりも更に耳鳴りが強くなった@山形
208本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 00:59:58.54 ID:/7+mLPvUO
私も1.17の時は前夜に赤い月を見ながら不気味な感じがして、一睡もできないままグラッと来たな@神戸
209本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 01:11:09.98 ID:BwJPKRdL0
>>208
素直に阪神淡路大震災って書けよ、分かりづらくてしょうがない
210本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 01:16:21.20 ID:UEvNDCmw0
1.17で普通に分かるでしょw
211本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 02:16:33.71 ID:85FgR6TVO
皆に病院行けって言われるから、予め健康診断行って異常無しって書く馬鹿が居るが、精神病院も行けよ(笑)
212本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 02:28:11.15 ID:EI/SaoVJ0
442hzでの3点d、3点h@さいたま
213本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 02:32:04.98 ID:UEvNDCmw0
昨日の福島の前にあったような、耳鳴りが始まった。
首も痛いので、また内陸震源かも。@都心
214本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 02:32:42.78 ID:6P+9OfdzO
心霊スポット付近に住んでいるんだけど普段霊は見えない
ただ、地震前は物陰が人影に見えるときがある


今夜はちらほらと見える
215本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 02:55:39.76 ID:qKKrHQdPO
生後半年の猫が警戒心ゼロで爆睡してる。こんな姿は初めて@市川
216本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 03:42:43.59 ID:PD9pOFHoO
出版界の韓流押しに、焦点が当てられる事はほとんどないようですね
内情はフジテレビ同様です。
まず、流行を作る時に、一番動かしやすいと言われるのが女性です。
F3層(おばちゃん)世代が特に煽動しやすい、というのは業界の常識です。
自分で考えたり調べたりしない、受動的かつ依存的な世代です。
だから、ペなんとかみたいな、F3層に響きやすい人間を祭り上げたんです。
女性誌は、男性誌に比べて安定しています。
その証拠に、この不況下で男性誌はどんどん潰れるか、その規模を縮小して
いますが、女性誌の人気は健在です。コンビニを見れば一目瞭然です。
ゴミのようなオマケを付けていれば売れるんです。内容はどうでもいいんです。
鬼女のみなさんはもうご存知かもしれませんね。
私の務めていた出版社も、某広告代理店が絡んでいます。
数年前に無くなったはずの雑誌部が、いつの間にか復活していました。
女性誌は、年齢や世代を問わずに、韓流の息がかかっています。
ヒドい所だと、ティーン誌でパチンコのタイアップ記事を掲載している
媒体すらありました。
駄文ですみません。
しかし、私が見てきたのは、本当に腐りきった雑誌業界の姿です。
拡散、もしくはお知り合いに広めてください。
また、今回の高岡事件の論点は、韓流押しなんかじゃありません。
全ては人権擁護法案と、外国人参政権の可決による日本の乗っ取りです
↑拡散支援
217徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/08/13(土) 05:37:19.14 ID:sqc1olwP0
3時くらいから全然眠れない
21883:2011/08/13(土) 07:51:56.71 ID:GgbcMPDcO
来そうな時とホントに来る時って微妙に何かが違う。
昨日は「来そう」な時だったから書き込みしなかった。
今日も今のところ「来そう」な感じ。
自分でもわからないけど、まだ何か揃ってないのね。
219本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 08:54:26.83 ID:M97COCvU0
耳が詰まります、トンネルやエレベーター乗った時みたいに…。
先日震度5が福島であった日には、半日前から耳が詰まって音が聞こえにくかった。
今日はそこまでではないけど、またちょいちょい起きるんではないかなぁ…@江東区
220本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 09:09:47.71 ID:VbjJsT4P0
暑さのせいか頭痛がした8/12めったにないが、今年は去年より暑い気がする。
何か異常な雰囲気が漂っている感じがする、霊感はないが、
予感は結構当たるほうだ、地震は近いうち来そうな感じ、この暑さで
水がないなんて、やばいので、ミネラルウォーターとか、かっといたほうがいいよ
221本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 09:12:32.75 ID:HxIeJdW/O
やばい イライラする
222本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 09:32:45.98 ID:zU/XKUl3O
来そうな感じはまったくない
223本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 09:53:33.82 ID:TsnMZHKM0
ひどい頭痛に耳圧。この前の福島の震度5弱のときよりキツイ。
早く揺れて体感抜けてほしい。揺れるとこれまでの辛さが嘘みたいに楽になるから。
224本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 09:59:28.52 ID:HG504PT20
朝から過呼吸
15分位前から微振動と動悸
225本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 10:00:26.18 ID:HG504PT20
>>224は山形です
226本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 10:09:07.58 ID:N7xNGddw0
>>224
>>91と同じ人?
227本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 10:20:49.38 ID:ENYJO7Vt0
地震雲(放射状線地震雲)見たら一週間後に地震が来たのだけれど
友達に変な雲見たと話で出て、自分が調べた所この雲は一週間後くらいに来るらしい
本当に大きくて長くて気持ち悪い雲だったよーまあ、大丈夫だろうけどねw
と話のたねで言っておいたらまさか3・11にあんなのが来るとは
気持ち悪がられたよ

地震掲示板見たらその雲を見た人も何人もいて範囲も広い雲で長時間とどまってたし
夜の犬の散歩で気がついたので、ファンタジックでもあり仏様とかの後ろの後光みたいでもあり・・・
怖さと綺麗さを持ってた

それ以来なんとなく、雲を見る癖がついてしまった
気持ち悪い雲と、一見不思議でキモチワルイけど地震雲ではない(レンズ雲)という感じがちょっと分かるようになった
昨日くるとか言う話になってたのはどうなったんだろうか

背景はうっすらな霧みたいな雲が空全体で
その上にもくもくした雲(入道雲)、レンズ雲なりかけがあったけど殴り書きみたいな雲がたくさん出てて
あれがちょっと気持ち悪い感じがした

228本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 11:14:46.23 ID:TsnMZHKM0
>>223は東京です。
229本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 13:04:14.89 ID:Iov1mTHq0
朝から頭痛い。あぢいよ〜 @相模
230本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 14:21:37.71 ID:RpH+F8uq0
14日〜17日 関東にアレ
231本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 14:25:37.40 ID:4EATU31uO
>>82です。

今日は今のところ平穏です@都内

耳圧も耳鳴りもなし。
232本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 14:45:58.32 ID:UEvNDCmw0
なんだか寝ても寝ても、眠れます。どうしちゃったんだろ・・・
昼前は嫌なイライラ感があったけど、今は大丈夫。
@都心
233本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 15:28:44.43 ID:9mjbaYYK0
今日は調子がいいです@長野
234本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 15:35:08.57 ID:sWIYTklYO
私も今日は楽 @茨城
235本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 15:40:50.97 ID:SUIuuk5hO
頭痛に圧迫されるように耳が痛む@横須賀
236本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 16:26:25.71 ID:XpLJ7Z81O
>>215
きっと慣れて生活リズムが取れてきたんだよw
237本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 16:58:34.19 ID:1AShNUIE0
今日もかなり眠い(LV10)
耳鳴りは最近しない@東京西部
238本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 21:38:03.41 ID:FXXUr2Hs0
さきほどから胸に痛み@さいたま
239本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 21:46:46.50 ID:qcms5xU30
>>226
ID変わったけど224だけど、違うよ

今日は1日中眠くて体がだるく、過呼吸になったり治まったりだった
20時頃にすごく強い耳鳴り@山形

また深夜に揺れるのは勘弁して欲しい
そういうときは直前に目が覚めて、動悸がして「地震くる!?」と思って
飛び起きた次の瞬間に発振のパターンが多い
240本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 23:09:42.91 ID:XpLJ7Z81O
↑本格的に揺れる前の微震動に反応してるのかと。
眠りが浅いんじゃない?
241本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 23:25:51.31 ID:rxhvhRgd0
前スレ331ですがふぐすますげえわ
242本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 23:26:32.03 ID:2hYNmMNmO
>>214 なんか分かる。自分は大きい余震前、自分家がなんか暇な交差点なったみたいな、自分に対して何か思惑ある訳じゃないなんかの通行感?がする。ちなみに霊感ナッシング。
243本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 23:27:39.82 ID:N7xNGddw0
>>241
kwsk
244本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 23:30:48.64 ID:uMsBYKk20
右耳が痛い
245本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 23:36:28.59 ID:rxhvhRgd0
>>243
実家の浜通りに合同慰霊祭で帰って来たんだけど、こちらでの体感はもはや地鳴りなのですよ。
246本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 23:39:24.45 ID:N7xNGddw0
>>245
前スレ331だと、耳鳴りだったのに、地鳴りっすか・・・
>>239の山形県民の体感も気になる
暑いからパンイチの予定だったが、服着て寝よう
247本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 23:40:47.81 ID:rkGx4UY1O
今夜は来そうだね。明日の朝まで
248本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 00:21:35.26 ID:7N9zj+0+O
地震くる時、ケッツメドが痒くなるんよ
249本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 00:34:09.02 ID:oBHtXOk2O
巨大地震がいつ来てもおかしくない状況だが
びりっと来る決定的な体感がない
250本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 00:36:53.88 ID:kk9sGFjcO
>>247
どこで?
来そうってだけなら、今は誰が適当な事言っても当たるよ。
毎日地震があるんだからさー。
251本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 01:50:18.70 ID:T9hjjt9a0
耳鳴り!
神奈川静岡の海方面注意
2、3日後
252本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 01:53:16.65 ID:3jMHC+M+0
今日雷の音と光だけどすごいよ
いつもより広い範囲が一度に鳴ってるし光ってる
雨が降らないからよけい不気味だ
雷も電気だから多少体に何か出そう
253本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 01:57:08.02 ID:qMTcBqXLO
新潟、石川、福井の原発銀座。
254本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 02:54:17.19 ID:BtTzrdMj0
右耳にピーという高音の耳鳴り。内陸? @都心
255本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 03:20:06.58 ID:kk9sGFjcO
胃の調子が悪い。
明日、病院に行って薬貰いたいけど、地震来たらどうしよう。
凄く困る。
256本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 03:48:02.25 ID:SBcoFSmvO
子どもの頃は、地震前に他の人には聞こえない変な音が
数時間前から聞こえたよ。
上からピー、下からゴゴゴ。
違和感を感じて辺りの様子を伺うと、
いつもの鳥の声が聞こえないので一日中不気味だった。
地震の察知も揺れより音が先で、他の人より早かった。
今は全く聞こえず普通に不意打ちを食らう。
257本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 04:23:20.17 ID:Nai5mx9G0
「頭痛」とか「耳鳴り」ってレベルは否定派がツッコミ入れるまでもない、
体の一部の知覚で判断するとか笑っちゃうな。

あれだけ地震が続いたのに、まだ無意識下で知覚できないの?
258本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 04:26:35.65 ID:LsKfR/+lO
マジで静岡方面に見える月が赤い、やばいかも@千葉
259本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 05:44:36.54 ID:/CuDG4AC0
寝不足のせいか眠い@神奈川
260本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 05:45:46.08 ID:yAHJ2jiNO
いつものこめかみ痛の体感はなし
ただしスレチだが鳥の鳴き方が気になる
今外見ながら歯みがいてたら何の鳥か知らないが、向かいの家のソーラパネルに泊まって、
こっち向きに休みなしに「ジッキャオ、ジッキャオ」と連続でずーっと鳴いてやがる。三分くらい
うるさいくらい

鳥ってさ、鳴くときふつう少し休んで繰り返すじゃん。
全く休憩なしで鳴き続けてたのがなんか気になる

その後セミがうちの壁にぶつかった

鳴き声は作為的にねらって10強とかに掛けてるのではなく、聞こえを文字表現するのに一番近い喩えをしましたのであしからず

@長野の山奥
ツバメは絶好調に子育て真っ最中で飛び交っていて、山の鳩(ホーホーポッポボー)の他に、なんとまだ昼間たまにウグイスが鳴くようなド山奥です。
261本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 06:41:16.52 ID:bTSB+qym0
金曜日の夜の強めの体感は治まりましたが、土曜日は時折り南と南西からの持続する耳圧を感じていました。@狭山
262本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 07:44:34.07 ID:JnWcXdoP0
久々に眠れなかった。
大きい地震が来るような体感は出て無いんだけど、とにかく揺れ感が強くて何度も起きた。
ちょっと耳鳴りが頻繁なので、東京近辺で震度2、3くらいで明日までに揺れるのかな?
静岡とは別震源。耳圧がないので内陸でもなく、東京湾とか千葉〜神奈川の海とかかな?と予測。
これとは別に岩手〜宮城沖もそろそろ揺れると思う。
こちらは震度3〜4程度。
263本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 07:51:52.23 ID:8SzaKqjIO
微妙に昨夜から吐き気ユラユラ感有り
今も頭痛ムカムカ止まらずちとツライ
264 ◆/EolE5ijIA :2011/08/14(日) 08:20:06.53 ID:ISVUa8k60
本日9時〜15時に福島が大きく揺れそうです。

265本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 09:02:51.82 ID:3jMHC+M+0
>>260
確かに昨日から家の方も聞いたことない泣き声の鳥が来て
ひょうひょうひょうひょう鳴いてる@群馬
266本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 09:25:07.71 ID:+B+FDh6LO
>>240
俺も眠りが浅いのかなぁ?
ふぐすま辺りで震度5くらいの地震が来るとき、揺れる数秒前に
必ず目が覚める。それで、もの凄い地鳴りが迫ってきて
東京も揺れはじめる訳だ。夜中の地鳴りは不気味すぎる。
267本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 09:34:06.22 ID:2g0/eQMvO
>>264
何故?
268本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 10:08:32.06 ID:ahf2MmGu0
>>254
同じく明け方に高音のはっきりした耳鳴り@都内
耳鳴りして大体半日〜一日以内に大きめのがくるから少し用心してる
269本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 10:24:44.71 ID:kk9sGFjcO
夏場で月が赤い事なんて、よくある事なのに何故騒いでいるのか謎。
科学的根拠もあるのに。

あ、これがオカルト板クオリティーなのか。
270本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 10:29:52.30 ID:aW2vxaVXP
月が赤くて騒いでる人って小さいころに疑問抱かなかったのかな?
小さいころに月が赤いって親に言ったら低い位置の月は大きく赤く
見えるって教えてもらったから異常とか感じたことなかったわ。
流石に月食くらい赤くなるとびっくりするけど。
271本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 10:32:04.29 ID:sEhRN5OF0
頭痛は治まったけど、暑い溶けちゃいそ@相模
272本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 11:59:05.49 ID:2x0Q7Bkl0
耳圧と吐き気、耳痛。@狭山
273本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 12:24:59.26 ID:fm4/jQW40
>>266
地鳴りって聞いた事ないんだけど、どこで聞こえるの?
家の中だと生活音でじゃまされるし外もなんだかんだうるさいし
シーンとした外で聞いてるのかな?雷の音みたいな感じ?
274本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 13:59:03.96 ID:P9ETjG3L0
地鳴りは家の中でも聞こえる@さいたま
家の造りによっては聞こえにくいかもね
雷のように上からの音ではなくて、下からズズズとかゴゴゴとか聞こえる
文字で書くと難しいけど
275本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 13:59:55.36 ID:P9ETjG3L0
うわ上げてしまった
276本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 14:35:58.67 ID:E3PY84ulO
福島沖の震源の揺れだと、わかりやすく地鳴りがする@宮城
空気がブブブ…と振動して耳圧きて、低いゴゴゴゴ…と地鳴り
同時に家具や柱がピシッ、パシッと音を出した後に揺れがくる
277本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 14:37:37.33 ID:VLD4b3SP0
今日車に載ってたら地震あったみたいだが
ナビのテレビが小さくて文字見えんかった
たいしたもんじゃなかったのか
278本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 14:46:17.63 ID:6YhAh/KQ0
今日はヤバいヤバすぎるこの暑さはヤバい

水分補給はこまめにっ!!!
279本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 14:46:24.83 ID:HhCF+C6w0
起床時、左耳に痛みあり。睡眠も浅かった。
16日で関東でアレがあるような予感
280本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 15:17:02.98 ID:Pc5VUTTkO
なんだよアレって
281本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 15:26:40.80 ID:FrTtymqnO
3日前から微振動がひどい。が、眠くはないから地震はまだ来ない。
282本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 15:28:10.90 ID:oCDAbpf1O
>>280
女の月の日だよw
283本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 17:01:57.41 ID:yAHJ2jiNO
地震あったのか
いまバケツをひっくり返したような大雨@長野の山奥
284本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 17:28:57.01 ID:fm4/jQW40
>>274 >>276
家の中でも結構聞こえるものなんだね
うち防音ぎみのマンション(線路が近い)だから聞こえないのかも
285 ◆/EolE5ijIA :2011/08/14(日) 19:33:15.27 ID:ISVUa8k60
明日の未明にかけて福島、北茨城は大きい揺れに注意して下さい。
286本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 20:20:07.83 ID:+B+FDh6LO
>>273
地下鉄ホームの更に下に居たら、多分こういう感じかな?
って思うような、微震と共に地鳴りが近づいてくるのが判るよ。
夜中や朝方とかが、やっぱり判りやすい。
あとは昼間でも、部屋の壁に寄りかかってる時とか
畳や床へ直にゴロ寝してる時ね。
287本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 20:49:10.06 ID:/q8NAVXAO
五分前から緊張したような感じがとれない
少し脚がガクガクして指先が震える@東京
288本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 21:17:30.57 ID:qMTcBqXLO
21時前から、なんか気持ち悪くなってきた。これは体感が上がってきたのかな。イライラ感も有るし。
朝までに大きい地震が来るかも。
震源は福島沖とか茨城沖、千葉県東方沖等のいつもの所かな。
289本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 21:25:57.42 ID:VJq6qPtC0
あの音が聞こえてきた。
地震の前に聞こえるあの音。
290本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 21:46:00.15 ID:864EEaXx0
>>289
場所どこ?
291本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 21:50:47.01 ID:tOIFENc00
空気が一瞬止まる感じがする
292本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 21:52:42.34 ID:tOIFENc00
今日の地震のとかはホントに地中のうなりを感じた
293本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 21:54:22.31 ID:kk9sGFjcO
今からお風呂入るから、もうちょい地震来るの待って貰っていいですか。
294本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 21:58:56.00 ID:mGQlFrYXO
かなり強く感じた!
もうすぐ地震があると思う。
震度は5弱以上、東北から関東付近。
場合によっては4以下で収まる可能性もある。

場所はもしかしたら北海道、関西以西になるかもしれない。
295本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 22:05:43.56 ID:92eXUJoY0
そういえば地鳴りは年に3回くらい家族も一緒に感じる事もあるのですが
一度もそのあとに地震が来たことありません
群馬で浅間山があるので噴火したのか?と思ってみるが特に何も起きてないしニュースでも言ってないし

地震で津波とかのことばかり最近のイメージで出てるけど
噴火とかもありえちゃうよね
生きてる山は日本地震起きすぎで、活性化してそう

大き目の地震の前は、犬が吠え出したのはあるな
296本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 22:20:07.11 ID:2vq8FHce0
>>239
俺も地震が来る直前になると目が覚める
自然に目が覚めてボーッとしてると揺れ始める

動悸がどうとかってのは無いんだが、やっぱ地震前に
何かを感じているのかね
297本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 22:44:20.14 ID:EwTzL1cXO
俺今、福島の津波で壊滅した地域の滅茶苦茶近くにいるんだから、今晩は勘弁してくれ
こっちは震災前から霧がかかるようになったとか。
ちなみに今晩も霧がかかっている
@神奈川県民
298297:2011/08/14(日) 22:47:54.90 ID:EwTzL1cXO
さほどダルさは感じていない@神奈川県民
299本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 22:59:57.23 ID:EC+lCw1r0
頭痛い。

だるい。
300本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 23:05:05.90 ID:qjSq6RStO
静岡の人居ない?なんか微震動してない?
301本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 23:08:06.21 ID:OaeEV+zz0
久々に胸の痛みきた
強いのくるか
302本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 23:25:40.46 ID:MG8F0e/B0
>>297
その辺では海鳴りも聞こえるし、月が異様に紅くないか?
303本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 23:30:03.75 ID:kk9sGFjcO
夏場に月が赤くなる事は科学的根拠あり。
まともに教育受けてれば、ちゃんと習うと思うんだけど…。

ググれし。
304本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 23:31:50.78 ID:oIZx7tCY0
胸騒ぎは理屈ではないの

ググれし。
305本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 23:32:08.51 ID:NuLpFWnyO
【社会】別の一斗缶からも手首や背骨など発見、右足首二つと頭部に続き 大阪・天王寺の公園周辺
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313328115/

【大阪】一斗缶の中に人の足、頭部と別人の足が発見される・・・天王寺区
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1313320557/
306本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 23:33:46.04 ID:AL6iAdAM0
体が痛くなる体が異常にダルくなる、とあるガソリンスタンド
で給油すると地震が起こる。
307本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 23:35:43.48 ID:qOk3Rn080
>>301
マジ?自分も来てる
痛い
308本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 23:47:49.00 ID:kk9sGFjcO
>>304
その胸騒ぎは一度足りとも当たってないだろ。
ググれしw

まぁ大きな地震は、今やいつか必ず起きるという状態から、毎日来る来る言ってりゃ当たる日が来るかもね。
しかしそれは予知とは言わないww
309本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 23:54:18.18 ID:UtWmUmok0
30をすぎてからGTPの値が急激に上がっている。
大きな地震の前ぶれでなければいいが、、、
310本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 00:00:06.27 ID:p9sJwQI1O
ここの住人が騒ぎ出して本当に大きい地震が来たことがあるから頼りにしてる。
もし来なくても用心に越した事はないからね。
311本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:08:40.71 ID:XJ3jPg5m0
>>310
このスレは、精神的に弱い子チャンが多いから、
・平穏がしばらく続く
・誰かが体調不良を訴える
…と、一気に体調異常報告が上がってくる仕組み。
収束するときも、誰かが体感なくなったと書くと、ソロゾロ続く。

結果的に、体調不良があろうがなかろうが、揺れるときは揺れる。
信頼できる、成果出しているコテハンが未だに出てこないのが痛いね。
312本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:18:24.90 ID:9hfunYwOO
20時半から緊張感継続中
1時頃から頭痛

今まで頭痛から10〜12時間後に東日本(福島・茨城)震度4〜5が多かった

+目眩だと震度5強のイメージ

被害など無いと思うけど震度5はビビるね
313本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:20:46.22 ID:RWgbsTHnO
胸が息苦しい。ゾワゾワする。危機感なし@東北
また茨城3時間後かな
314名無しさん:2011/08/15(月) 01:23:59.49 ID:XJ3jPg5m0
勘だけど茨城って昨日多かったし、普通に単に来そうな感覚がある
震度4〜5位のが朝4〜5時くらい?
315本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:25:52.64 ID:XJ3jPg5m0
なにこれ?>>314ですけど自分ではない人が同じ扱いになってる
>>311は自分ではないのですが
前他のスレでこういうこと書いてた人がいたけど自分の身に起こるとは
316本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:28:01.81 ID:XJ3jPg5m0
>>311さんが書き込んだらどうになるのだろうか
同じ扱い?
それともまたちがうIDになるのか?
ちなみに私>>314>>315です
317本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:28:45.75 ID:3BNQHyB2O
吐き気と目眩がヤバい。
318本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:31:35.25 ID:l08NqX80O
低周波キタ
強め。早ければ数時間以内だと思う。海の方


あと気になる高周波も一つあり@千葉
319本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:31:49.29 ID:Z7zXQ3AHO
>>314
Yahooの地震データ見たけど、茨城と福島がずっと揺れてるよね。
体感以前に、こりゃ来るわと単純に思う。
320本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:33:06.91 ID:kxEx/uaKO
埼玉立て続けに微振。でもみんな気づかない…。怖いっす
321本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:44:30.26 ID:RWgbsTHnO
体感アップした
胸が息苦しくて熱い。背中まで痛い。軽い頭痛
322本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:55:01.94 ID:BBQb//0lO
>>318
低周波、高周波って何?
323311:2011/08/15(月) 02:06:14.95 ID:5eqClP4p0
>>316
ID被りか! 都市伝説じゃなかったんだな。
おれも始めてだ。

これ、宏観現象w?
324311:2011/08/15(月) 02:07:49.24 ID:5eqClP4p0
>>323
あれ、今度は違ったね。
よくわからんなw

レス番意味ありげ?
まー寝るわ。
325本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 02:47:03.70 ID:E29vyhzMO
3.11に海外から到着した友人が明後日、5ヶ月ぶりに再来日する
326本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 05:33:22.05 ID:YAQFbLP30
20過ぎから浮遊感ややめまい
22時ごろ外を歩いたら442hzの3gと3hがきこえた
家の中より外のがよく聞こえる
今もうねった高音継続中@さいたま
327本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 05:42:18.97 ID:5L+iiJR40
ここにいる連中に言うが震度5を越えたぐらいのを予測してくれよ
震度3とか4は全く怖くないから
328本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 05:44:52.27 ID:YAQFbLP30
さっきから家鳴りが激しい@さいたま
329 【東電 45.7 %】 :2011/08/15(月) 06:14:58.70 ID:CmOZ6Ony0
今日もヤバいヤバすぎるこの暑さはヤバい

水分補給はこまめにっ!!!
330本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 06:16:44.03 ID:4AHlOivl0
今日は大きめきそうだよ。まだ時間はありそうだけど
331本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 06:18:14.96 ID:xdADYIJ8O
家鳴りする
昨日の夕方くらいからなんか微震動をかんじていてその度に「地震きた?」と思った
そういえば屋根裏のネズミかテンのドタドタ足音が昨日の夜しなかった…
332本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 07:14:40.31 ID:CmUAMRNN0
右耳圧強めが持続、何度か超高音ピーが2秒程度(西から)。
左耳は、強めの圧が数回で時折り痛みありです(北東方面)@狭山
333本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 07:20:06.49 ID:WS0U3eWlO
体感書き込みでなくて申し訳ありません。
皆さん大分体感高まってるようですが311と比べてどうですか?
かなり状況が良くないみたいなのですいませんがお願いします。
334本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 07:36:13.43 ID:Ywt/PylL0
>>333
311よりぜんぜんラクです。
次に同じ症状が出たらM9クラスの東海東南海の3連動だと思ってますが全くその兆候なしです。
311のときは2ヶ月くらいまえから体感で出始めて、地鳴りはもう少し早い段階で毎日聞こえてました。
でも地鳴りなんて聞いたことなかったから、今まで聞いた事無い変な飛行機の音だなとしか・・・

今は体感的に震度6超とかの大きいのは出てないです。
でも午後からどうだか解らないです・・・@東京杉並
335本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 07:41:48.35 ID:WS0U3eWlO
>>334 333ですがありがとうございます。
あまり不安にならずにでも気を抜かず準備するようにします。
336本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 08:27:25.64 ID:Bh07HTum0
ここ見てて当たっててびっくりしてます。
皆さんの体感を毎日みてますので、あてにしてます。^^;
皆さんにしては、辛い体感みたいですが、私にしては、羨ましい限りの体感です。
また色々感じましたら書き込んでくださいね♪
よろしくお願いします。
337本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 08:30:59.27 ID:BBQb//0lO
>>326
442hzって何の周波数ですか?
電磁波?音波?
338 ◆/EolE5ijIA :2011/08/15(月) 08:42:26.71 ID:k11+0Af30
福島・北茨城に溜まったエネルギーは震度1,2程度で分散されなければ
大型地震になる危険性がある。昼までに分散して欲しい。
339本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 08:45:46.39 ID:FhSbeqAl0
耳鳴りしないってこんなに楽なんだね
現在は動悸のみ(LV2)@東京

>>337
耳鳴りだから音波でしょ

最近の音階基準のAは440hzじゃなく442hzなんだね
340本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 08:54:27.80 ID:mqW4+4l5I
>>337
音波
A

326の投稿内容は意味不明
341本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 09:06:29.61 ID:YAQFbLP30
>>337
最近のオーケストラで基準音ラの音が442Hz
442Hzを基準とした場合の3点ソの音と3点シの音が聞こえる、と言う意味だったんだが
前のスレではいちいち書いてたけど、毎日だと面倒でね
ちょっと略しすぎたか
342本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 09:09:36.03 ID:BBQb//0lO
毎日書き込んでるんじゃ
当てにならないですね。

そもそも地震と442hzの音との因果関係もないですしw
343本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 09:14:53.57 ID:zf+NiIG10
神奈川県住みです
昨夜から心臓体感あり
息苦しさも消えず
心臓は動悸が身体中に重く深く響いてる
地下からのズレと揺れ感
時々左耳が閉塞感あり
北東方向?
311のときは体感が抜けて楽(収束)になった当日に揺れました
ちなみに今の時点ではまだ収束してません
344本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 09:17:16.29 ID:Nq3emLkO0
もう日本は毎日小さい地震があるからね
ほんと地震の時間が長くて建物が危ないとか
震度が大きくて危ないとかの地震だけがわかればいいのにね
345本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 09:27:47.21 ID:YAQFbLP30
いつも聞こえるGAH付近以外の音が聞こえたときは
高確率で大きいのがくるから、その場合は個人的に注意している
あとは心臓付近にぴりぴりきたりとか、いつもと違う頭痛、耳圧とか
個々人で聞こえ方や体感の仕方が違うから、ここ見てると面白い
346本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 09:52:55.73 ID:aXpe8tMb0
一昨日から頭痛が酷い
311の数日前も酷い頭痛だった
いよいよ、風邪引いたか
347本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 13:44:25.23 ID:RWgbsTHnO
胸息苦しい。詰まってる感じ@東北
348本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 14:55:09.96 ID:S8wfVhRtI
今日震度5ー6位のがくる 関東は4程度
頭痛半端ない、、
349市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/15(月) 14:55:58.56 ID:3k8+ec6EO
何故か、みなさんとは違って、なんか体感が抜けたような気がする。
一つだけ、2〜3日前に突如として痛くなった背中を除いて。
体感が抜けると地震が来るという、法則のようなものが当たりそうな予感がする。
震源はやっぱり福島沖なのかな。
自分に近い千葉県東方沖や内陸の千葉県北西部も警戒しておきます。
とりあえず今夜遅くまで、日付が変わるまで警戒します。

自分は予想すると外れるので、何も起きなかったら厄除けになったと思ってください(?)。
350本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 15:14:00.93 ID:Bh07HTum0
はい。^^;
ありがとうございます。^^;
外れても何もなくて良かった。ですみますので教えて頂ければ
大を小に準備できるし警戒できますので助かります。♪
私は何も感じないので皆さんを頼りにしてますので感じたらどんどん
書きこんで下さいね。
大変助かります。よろしくお願いします^^;
351本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 15:18:32.23 ID:94ZP4bofO
耳鳴り来た。

岩手沖か三陸沖、宮城沖のどれだか揺れる前に聞こえてる音。
ハッキリしてたから震度4〜5クラス。
今日から20日まで。
今日もし震度3でそこらへん来ても別震源だと思う。

午後から耳圧強いけど、東京近辺に雷発生してますか?
352本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 15:24:42.11 ID:7a2g7aB4O
最近全然元気が無いっていうか 何しても奮い立たなかったんだけど…

昨日から朝起ちが始まって カミサン大喜び(ノ゜ο゜)ノよ


何か起きなければ良いが…
353本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 15:36:06.87 ID:dWRR3PLL0
>>352
もげろ。
いや、爆発しろ。
354本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 15:56:14.09 ID:RWgbsTHnO
夫婦円満乙
355本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 15:57:50.93 ID:BBQb//0lO
>>349
これはひどい
356本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 16:52:12.42 ID:+1UEx0TH0
23区内は様々な高音がキンキン響いてて耳が痛かった
さいたまの比じゃなくて驚き
357 ◆/EolE5ijIA :2011/08/15(月) 17:09:45.65 ID:k11+0Af30
これから明日にかけて関東全域が大きく揺れるかもしれません。
358本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 17:15:25.20 ID:S8wfVhRtI
さっきの茨城ので今日はおしまい
359本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 17:19:04.28 ID:Ywt/PylL0
大きく揺れるとは思わないけど中規模以内では来るかも知れませんね。
午前中は落ち着いてたのに先ほどから時々キンキンなってすごく煩いです。
>>356同じ音を聴いてるのかもしれません@東京杉並
360本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 17:20:58.76 ID:7MdNCGGR0
平成23年08月15日16時23分 気象庁発表
15日16時18分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.7度、東経141.0度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  茨城鹿嶋市鉢形 稲敷市江戸崎甲* 稲敷市柴崎*
          稲敷市須賀津* 神栖市波崎*
千葉県  震度2  銚子市川口町 銚子市若宮町* 旭市ニ*
          旭市南堀之内* 旭市高生* 旭市萩園*
          香取市仁良* 成田市花崎町 成田市松子*
361本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 17:21:25.29 ID:Ywt/PylL0
>>359
予測は関東全域です。
362359:2011/08/15(月) 21:47:49.88 ID:Ywt/PylL0
何か連投になってすみません。
さっき初パターンの耳鳴りあり。
関東〜その周辺で震度5以内、明日夕方まで警戒。
それ以降は17〜22日で揺れても震度4以内だと思います。
363市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/15(月) 22:14:05.53 ID:3k8+ec6EO
21時過ぎから心臓にきたような。。。
今は具合悪くなって横になってる・・・・
これが直前体感なら0時までに来るのかな?
来ない方がいいんだが。。。
ちょっと心配
364本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 22:14:56.95 ID:wJDkDuAw0
右耳が痛い。自分は左耳が難聴。補聴器の作用なのかいつも左耳が痛い事はあったが
右耳が痛いのは珍しいな。やっぱ明日16日関東来るかな。眠り浅め。
365本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 22:48:14.83 ID:NHAcs2L/0
(´・ω・)おまいら熱中症の症状ちゃーうん?
366本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 22:57:23.92 ID:aaj05jnkO
お大事にな
367本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 00:05:02.17 ID:4qKWwo10O
>>362
何で初パターンで地震の特定できんだよ
368本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 00:26:40.92 ID:blw9yIJ80
ププ、確かに笑
369本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 00:41:47.33 ID:7GOA+8200
決めつけ系のひとに多いよね。
初パターンで予知。

まー所詮はキ印なんで、なんでもありなんだけどw
370本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 01:39:49.26 ID:axskGxpn0
かすかだけどしつこい頭痛
低周波みたいなのを30分間くらい感じてる
371本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 01:47:08.32 ID:wFQ98m9A0
>>369
場所どこ
372本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 02:22:39.62 ID:rTxTezoX0
■本当に目が覚める 知らない方が幸せな 検索ワードシリーズ■

「放射能汚染マップ」「マグナBSP社」「ベクテル」「モンサント」「東電筆頭株主」「日銀株主」

「産経統一教会」「国際勝共連合」「集団ストーカー」「カルト指定」「黒い手帖」「清水由貴子」

「CIA秘録」「山本病院事件(行路病院事件)」「エイドリアンギブズ」     

「根路銘国昭 」「ワクチン利権」「携帯電話移動履歴監視」「成田豊」「正力松太郎」

「天皇の金塊」「恫喝殺人」「対日超党派報告書」「ランベール(地下経済)」「人口削減」

「アーロンルッソ」「RFIDチップ移植」「FEMA強制収容所」「衛星サーベイランス」

「ケムトレイル」「サイコトロニクス」「MKウルトラ」「非殺傷兵器」「地震兵器」

「テレビ局 外国人株主比率」「オウム事件の黒幕」「123便墜落の真相」
373本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 06:03:27.33 ID:/VnaTm0s0
昼迄ちょっと注意かなあ
374本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 07:13:08.26 ID:cyRI3H0N0
昨日の夕方、光るものを感じたから東北震度5かな?@相模
375 【関電 50.0 %】 :2011/08/16(火) 07:50:51.36 ID:+a6l7E5D0
トーンダウンw

今日もヤバいヤバすぎるヤバい暑さだからね

水分補給はこまめにっ!!!
376本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 08:50:15.22 ID:ebDUA89b0
左こめかみ痛@狭山
377本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 08:55:11.16 ID:4qKWwo10O
>>374
光るものを『感じた』w
378本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 08:59:54.52 ID:RQDCYyTG0
健康体で痔じゃなくて鮮血出る人いませんか
震災後健康診断受けたが異常なし
379本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 09:14:15.60 ID:iV+zjoco0
311の一週間前位から左瞼が痙攣して眠りを妨げるほどだった。
地震直前になるとだいぶ収まったが、本震・強い余震のある間は症状が残っていた。

一昨日位から左膝が眠りを妨げるほど痙攣してて怖いんだが・・・。
まぁ部位も違うし大丈夫だよな。
380本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 09:17:34.56 ID:pt7BLqXq0
>>363
こなかったね!
381本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 09:31:41.67 ID:4qKWwo10O
>>379
人は強烈な体験をすると
それまで気にしていなかっただけのことを
その強烈な体験と結びつけてしまうそうです。
382本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 09:36:53.15 ID:gGFKNR1KP
>>378
健康診断で痔は調べんだろ
痛くない痔もあるよ
383359:2011/08/16(火) 09:36:56.52 ID:mETriuHL0
>>367>>368
確かにw
音自体は初めて聞く音じゃなかったんだ。
今度書く時があったら余計な情報は入れないように気をつけるよ。

指摘してくれてありがとう。
384本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 09:46:48.91 ID:4qKWwo10O
>>383
地震の前兆で音が聞こえるわけないだろ。

地中しかも分厚い水の層である海を越えて
地上で生活してる人間に聞こえるってw
どんだけ大きな音だよ。
385359:2011/08/16(火) 10:06:20.84 ID:mETriuHL0
DAYONE〜
その理屈で言えば地鳴りって発生元はすごい音になるのかな?
386本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 10:10:51.01 ID:4qKWwo10O
>>385
え?
地鳴りと音波の違いもわからないの?
387359:2011/08/16(火) 10:19:32.34 ID:mETriuHL0
え?
地鳴りも音を発してるんじゃないの?
音波と音の違いって??
馬鹿な自分に解りやすく説明ヨロ。
388本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 10:31:48.18 ID:4qKWwo10O
音と音波が違うとか頭大丈夫?

頭が弱いのはわかるけど
弱いからこそ目の前の箱で
自分で調べたら。
389本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 10:36:09.28 ID:4qKWwo10O
地震雲のときは
気象学も電磁気学もわからない奴だらけだし

>>359は波動の性質がまったくわかってないどころか
日本語すら危うい。

未知のことを論じるのに既知のことすら知らないって…
390359:2011/08/16(火) 10:37:05.38 ID:mETriuHL0
>>388
391本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 10:45:52.19 ID:yxdlJz+7O
392本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 10:48:33.27 ID:4qKWwo10O
>>390
障害のある方だったんですね。
健常者と勘違いしてすみませんでした。
393359:2011/08/16(火) 11:03:07.35 ID:mETriuHL0
何か急に罪悪感が湧いてきた。
ムカつく書き方しちゃってごめんね。

スレ汚し失礼いたしました。
それでは消えます。
394本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 11:04:30.67 ID:4qKWwo10O
にwげwたw
395本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 11:06:25.13 ID:gGFKNR1KP
とりあえず傍から見てると話がかみ合ってないだけなのに
障害者扱いする方もどっちもどっち
396本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 11:07:08.94 ID:Y5yxASwW0
耳鳴り・耳圧・頭痛なんて日常なんだけど予知となんか関連があるの?
病気との線引きは?
397本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 11:09:52.61 ID:JA9NAEQM0
耳圧は地震の前にするときがある。自分の場合
398本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 11:32:40.50 ID:4qKWwo10O
>>395
海の底のさらに深くで発生したにも関わらず
地上で人間の耳が捉えられるほど高出力の442hzの波動が
海中→空中を減衰しながら伝搬するにも関わらず
その行程の途中で何者にも検知されず
自分には聞こえた
と主張する人間が正常なわけないだろ。
399本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 11:34:08.68 ID:FvCNl8SP0
音と音波は違うだろ!

音波はほら、ビーム的なやつだよ。な?
400本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 11:39:01.30 ID:zSLZeAik0
心臓にビビっと感じました@フラゲ

24日発売
401本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 11:45:48.86 ID:MHxIIvsM0
オカ板で至極マトモな理屈で語られてもなぁ。
402本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 11:46:19.25 ID:rCtijk000
>と主張する人間が正常なわけないだろ。
とか言ってるヤツのカキコを見てると精神的障害者っぽい
403本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 11:57:47.67 ID:Ev+Su3JCO
ID=4qKWwo10Oはスレタイと>>1も読めない荒らしって事でおk?
404本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 11:58:25.68 ID:4qKWwo10O
>>401-402
自分の主観ばかりで話すから
誰にも相手にされないんだぞ。
405本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 12:00:15.72 ID:4qKWwo10O
>>403
反論できなくなっちゃったんだね。
否定派排除なんて
お前らの嫌いな民主党と一緒っはないかい?
406本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 12:09:46.54 ID:4qKWwo10O
ひとつ尋ねたいんだけど

何でお前らそんなに
当たらない体感予知なんて
有り難がってるの?
407本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 12:18:16.61 ID:UnluPqIJO
まともというか目をあわせたらいけない感じだ
408本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 12:38:34.03 ID:2OpdfeOW0
子供の頃から強い揺れを感じるとクラクラするんだよ。
不思議だけどホントの話。
409本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 12:45:03.53 ID:LBcIa4JL0
>>378
早目に大腸内視鏡を
410本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 12:59:19.36 ID:OGh4JQl9i
>>398
遠方の音が聞こえると決めつけてミスリード狙ってますね

気圧の変化や、電磁波やイオンなど目に見えない異常宏観を鼓膜や中耳、内耳を通して音を形成して聞こえるんだよ
これが耳鳴りの正体
411本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 13:00:17.91 ID:PJqGMlPsO
12:50。
ピーンってはっきりとしたステレオ耳鳴り直後、北から、反応あり。
今日は朝から地震少ないみたいだけど、ぼちぼちチバラキ辺りで始まるな。
412本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 14:03:09.83 ID:Ahp7oirV0
頭痛があって微熱のある人はウイルス性胃腸炎も疑ってね。
めまいや耳鳴りも足腰のだるさもあるから。
体の水分が発熱で失われるから劇的な下痢嘔吐の症状がでにくいのか生理痛や寝冷えの痛さと勘違いしがち。
水分のんで外出せず冷房の効いた部屋にいても知らない間に脱水症になってるから気をつけてね。
もちろんここでの予知の書き込みはあたってることも多いし、
「もう大地震はこないんだ」と思い込みたい気持ちに喝をいれてくれるから
感謝しています。
とにかくみなさん体をお大事に。
ウイルス性胃腸炎だと一週間も前に口にしたものまで原因になるからね。
413本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 14:03:25.93 ID:Y5yxASwW0
耳鳴り止まったこと無くて自覚した最近
みんな耳鳴りしてるもんだと思ってたよ
414本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 14:34:22.83 ID:VPO3dp/40
>>410
そう。耳鳴りは音じゃない。
脳が音のようなものとして認識してるだけ。

つか、耳鳴りが音波って…なんで、ここのアンチはどいつもこいつも非科学的なんだろうね。
415本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 15:00:26.26 ID:yxdlJz+7O
来るぞ。
416本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 15:24:14.14 ID:FrKDT8WJO
1時間前から左耳がトゥルルン♪トゥルルン♪トゥルルン♪キンコンカン♪キンコンカン♪パルピルポ♪パルピルポ♪ペレケッテルトン♪ペレケッテルトン♪と聞こえてます。同じように聞こえてる方いますか?@茨城
417本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 15:28:19.84 ID:MaPTJus80
今日は珍しく体感が全然無くて楽
418本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 15:34:17.51 ID:dZ7+PEFVO
>>417
おい、フラグたてんな
419本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 15:44:20.93 ID:CuG3lIIVO
肘、痛みが出てきてそわそわ。。。
早く帰りたい。
そこそこ大きく揺れるのかなぁ
420本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 16:22:28.74 ID:BJmSDMQt0
昨日、今日とひどい不調@長野
421本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 16:30:48.83 ID:eaOWM+bh0
私も今日は、体感何も無し。耳鳴りなし、頭痛無し、肩痛なし。
この状態が続きますように。@都心
422本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 18:12:02.01 ID:yxdlJz+7O
19時までに揺れるな。
423本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 19:02:08.02 ID:DQcLnjBnO
右こめかみ痛ややあり@長野〜群馬間
424本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 19:14:05.53 ID:sx2W75aa0
体感何もナシ@都内
425本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 19:25:14.11 ID:VPO3dp/40
16日19時16分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.8度、東経140.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます
426本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 19:32:56.29 ID:yxdlJz+7O
外したし
時間の予測は難しいな
427本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 20:01:56.32 ID:t21ZGBOs0
西からも耳圧@狭山
428本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 20:48:42.13 ID:DQcLnjBnO
>>423だけど関東近づくにつれてこめかみ痛増してくるんだけど
空なんか光ってるし
今日みんな体感ないのか。意外だ
429市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/16(火) 20:59:12.63 ID:PmgjF+Od0
微震動が多いね。
大きめのが来るのかな?
体感は1839時に左だけに音圧を伴う耳鳴りが一度あっただけで、その他のものは無く今の所平穏に過ごしている。

耳鳴りが来た時の方位からすると、東京湾方面なのだが、・・・
千葉県東方沖か、内陸なら北西部かな(?)
430本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:08:06.40 ID:hdNG6z73O
頭痛+目眩あり@東京
10〜14時間後茨城か千葉
431本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:08:34.95 ID:5h6Nb1kD0
>>336
俺もここに書き込んでから震度5クラスの地震を4回当てている
俺の場合、地震前は本当にダルくてやっと会社に行く状態なので、いざ地震が起きても逃げれない状態なのですよ。

311の時にはじめて自分の体感を悟ったから2ちゃんへの書き込みもしていなかったが、当日はバカ会社に定時まで仕事させられて、重い体を引きずって停電して真っ暗な中をやっと10キロ歩いて帰った。
その後もでかい余震が連日続いたせいか、毎日ダルくてやっと仕事をこなして、週末に被災地の避難所にいた親戚を訪ねた。

予知できて羨ましいと思うかもしれないが、地震が起きそうでも普通に会社に行かなければならないし、むやみやたらには地震の事を人には言えないので、本人にとっては辛いね。
最近は強いダルさはない。それに比例してあまり大きな地震はない@神奈川
432本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:15:17.65 ID:zSLZeAik0
毎日あたまいてー みみなりがするー しんぞうがーー
とか言ってたらそりゃ当たるわなww
433本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:25:56.59 ID:gGFKNR1KP
トリやハンネつけないから叩かれる気もするが。
検証が出来ない。
434本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:41:16.20 ID:5h6Nb1kD0
心臓が痛い人は病院で観て貰った方がいいのではないか?
怖い病気かも知れないし、手遅れにならないように念のため

俺は過去にダルさが抜けなくて色々精密検査してCTまで撮ったが、異常なしだった
それよりも血中コレステロールが多いから運動しろと注意された
435本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:50:10.93 ID:ydxIBhfA0
ひどい吐き気・耳圧
耳抜きしてもすぐつまる@茨城
436本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:51:58.74 ID:MaPTJus80
>>434
コレステロール高いなら、れんこんやごぼうを毎日食べてみ
この方法で長年高くて何してもダメだったロールが100下がって
正常値になった
437本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:57:27.69 ID:5h6Nb1kD0
過去ログが見られれば、自分の書き込みがどれだかわかるが、正直、検証とか対応地震とか過ぎたものは面倒でどうでもいい。
暇な奴が検証してけろ
「ダルい@神奈川」っていうのが俺 昨日福島から帰ってきた
438本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:59:09.35 ID:5h6Nb1kD0
>>436
有難う
両方ともあまり好きではないが頑張る
439本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 22:31:28.57 ID:DQcLnjBnO
都心のほうがこめかみ痛弱いかな@新宿
群馬埼玉らへんが一番痛かった
440本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 22:37:37.83 ID:ylhMbguF0
空が光ったって言ってる人へ

960 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2011/08/16(火) 20:58:09.11 ID:PYmH+NhG0
買物からの帰り道、北東の空が2度ほど光った。
近くに雨雲っぽいのはないし無音。

今 東電の雷情報みたら、栃木が真っ赤だった。
雷光って意外と遠くまで見えるんだな。

@中野区
441本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 22:42:01.36 ID:ThltbanI0
なにこのきもいスレw
そりゃ毎日何かおかしいとか言ってればいつかは当たるよなw
442本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 23:49:43.56 ID:D1e7ChNaO
>>440
昔の関東大震災当日夜明け前情報

午前3時品川沖の漁船が西南の方向に発光を見た。その光で新聞が読めるほどであった。

とは違うのか。
443本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 00:01:50.41 ID:kSGhqF4+0
>>434
『もろみ酢』飲むと1年後にコレステロールや中性脂肪の数値良くなる人いる。
沖縄産が良い 箱入り瓶だと値が張るが紙パックだと結構安い
444本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 00:41:18.10 ID:y2OmUmmgO
ここは洋楽倶楽部80'sじゃないんだぜ?
445本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 02:12:42.80 ID:Kq6BB7+N0
なんでおかしいと思うのかな?
気象条件が地震や事故の遠因に関係あるのは明白だろ?
単に体調が悪いだけの人もいるだろうけど、
気象条件の変化も感じ取ってる人もいるはず。
446本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 02:20:45.76 ID:q+iLO2A2O
しつこい便秘を経て、昨晩大量放出。
便秘中は腰痛まで出ていました
だるさも抜けてきたみたい
447本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 04:46:10.05 ID:JN2NhmXS0
なんとなく目が覚め、耳鳴りし始めた&頭痛の予兆…。
ただのピー音だから細かい小さな揺れかなぁ…@都内
448本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 06:28:19.06 ID:y2OmUmmgO
05:35くらいに動悸が起こりますた。
@千葉県
449本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 06:38:49.95 ID:WSsuHggK0
5時前に高音で目が覚めた@さいたま
450本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 07:29:52.41 ID:YdiTqSwkO
千葉沖、M6.9 カエルが鳴く夢みた。

昨日に引き続き体感は軽い。
451徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/08/17(水) 08:46:09.54 ID:WlnsvWVB0
すごく嫌な感じがする。
恐怖感と焦燥感
452本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 08:58:32.76 ID:uvtuR46E0
震災以降は震度3〜4程度の地震ならほぼ毎日あるんだから
まぁ数打ちゃ当たるわな
なんで耳鳴りなんかと地震を結びつけようとするんだ?
耳鳴りなんて珍しくもないし
453本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 09:24:17.35 ID:y2OmUmmgO
来たな。
454本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 09:25:54.97 ID:RuRH/QeXO
お前らただの耳鳴り目眩不具合報告だけでまったく予知でも体感でもないだろ
具合悪いなら病院いけよ
耳鳴りとかも薬あるぞ
455本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 09:30:10.87 ID:JN2NhmXS0
結構揺れたね。ピー音継続中…@都内
456本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 09:30:51.26 ID:pHHaxyI50
>>447
>>449
は今後も宜しくね
457本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 09:31:40.52 ID:mFlPnlRo0
いつだかテレビで実験していたが、岩盤にひびが入る時に通常聴こえない周波数の音がするらしい
その音を聞き取れる人がいるらしい、地震の前兆を感じる事も可能だとか
全く聴こえない人でも脳波のグラフは乱れるらしい
脳波が乱れて不眠になれば、当然、眠気やダルさや不調になる
そう考えれば特別変な人の集まりではないだろう

ちなみに俺は今の地震は予知できなかった
震度5以上限定じゃないとわからない
寝すぎたせいか、多少ダルい@神奈川
458本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 09:34:17.45 ID:c15dogBoO
>>410
地震の震源は浅いものでも数kmなんですけど
数km先にも届く音ってどんな大きさなんですかね?
459本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 09:36:32.31 ID:c15dogBoO
>>410
電磁波なら周波数帯域は?
イオンなら何のイオンですか?
460本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 09:38:49.73 ID:c15dogBoO
>>414
442hzがどうこう書いてたのは
お前の仲間だろ?
科学的に耳なりの原因と地震の因果関係を説明してくれよ。
461本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 09:45:31.87 ID:c15dogBoO
>>457
岩盤が壊れるときに発生する音波をどうやって計測するんですか?

テレビで地震雲の発生実験とかほざいて
水槽サイズの大きさ、上空の風の影響考慮なしで
岩盤破砕によって地震雲ができた
とかやってた実験以下の仮説じゃないんですか?
462本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 09:54:22.35 ID:SkDru4li0
スルー検定開始
463本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 10:04:04.08 ID:c15dogBoO
>>462
都合が悪いことはスルーなんて
人生楽しそうですね。
464本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 10:04:52.62 ID:eGXBagdl0
465本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 10:16:54.21 ID:c15dogBoO
>>464
これは社会学並にひどいな。
自論に都合のいい事実のみ並べただけじゃないか。

地震の際に
電位変化や電磁波が発生するという論拠がないじゃねーか
466本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 10:21:41.26 ID:SkDru4li0
論議したければ別スレを立てればどうですか?
大事な体感スレですので、よろしくお願いします。
467本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 10:42:29.13 ID:uvtuR46E0
>>466はスルー検定不合格ですね?w
速やかにお引取りをww
468本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 10:48:24.95 ID:SkDru4li0
頭痛ひどくなって来ました。@埼玉
469本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 10:53:41.54 ID:YnUMA+ShO
揺れた
470本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:09:21.05 ID:kXoFJVCY0
私も自分には備わってない大事な体感をありがたく聞いてますので、
否定的な議論はやめてほしいです。
感じたら書き込んでくださいね♪
本当に当たってるので助かります。
私は海から近いので怖くて、毎日除かせて頂いてます。
ペットもいるので、東北大震災みたいに犠牲にしたくありません。
体感を書き込んで下さると逃げる準備も出来るので、本当に助かります。
これからも何か感じましたらよろしくお願いします。
一言、ありがとう。。。
471本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:12:37.79 ID:uvtuR46E0
あ、あたってるの?
472本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:17:35.95 ID:kXoFJVCY0
凄く当たってる^^;
震度とかは微妙な時があるけれど、ここの方が体調が悪いって
書かれると本当に地震来ますね。凄いです♪
473本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:19:12.86 ID:uvtuR46E0
いや体調云々に関係なく毎日地震はあるんだけど
474本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:26:16.60 ID:kXoFJVCY0
何度も個人的な書き込みですみません。
こちらの方の書き込みが何故、私にとってありがたいかというと
今、私が住んでるのは臣から近いので猫を飼ってるので
そろそろ来そうとなったら、実家に避難できるからです。
実家の場所は近くても高台にあるので、猫を連れて避難出来るからです。
避難したらやっぱり地震がきてます。
本当に助かってます。これからもよろしくお願いします。
そして、ありがとうございます。
475本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:30:48.99 ID:TwVb15KM0
今日あたり結構大きいの関東で来るんでない?
体感でなく予感だけど。
476本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:31:26.90 ID:kXoFJVCY0
474です、
臣ー訂正
海です。海から近いので、です。すみません。
477本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:32:08.99 ID:uvtuR46E0
そんなに過敏ならずっと実家に居たほうがいいと思うけど
それに津波が心配なら津波警報を気にしてた方がいいよ
478本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:36:38.08 ID:s/npLIzE0
ちょっとスレの趣旨と違うかもしれないけど
子供の頃から地震が来るちょっと前に、あ地震だ と感じることがある
その数秒後に地震が来る

揺れてるかどうか電気の紐とか見てしまう癖があるのだが
あ地震だ と感じて紐を見上げてもそのときはまだ揺れていない

夜中寝ているときも、揺れる前にパチッと目が覚める
そしてその数秒後に地震で揺れる
479本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:40:15.64 ID:uvtuR46E0
>>478
珍しくないよそれ
俺もそうだし周りに何人か居た
周りが気付く前に「あ地震だ」と言ってる
480本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:41:25.08 ID:Sa9VZ9fNO
>>477
需要ある人がいるんだからもうほっとけよ


信じられない、根拠は?、理由は?科学的に説明しろ、とか気にするやつはこのスレの趣旨に向いてないんだから、わざわざここにきてあーだこーだ言うのは時間の無駄だしなによりスレ違い
481本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:43:57.85 ID:uvtuR46E0
>>480
じゃあスルーしろよ
てか危険だろ もしここに地震来る報告がなくて大地震がくる可能性だってあるだろ
482本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:45:19.08 ID:kXoFJVCY0
477さんへ
実家に本当はずっといたいんだけれど、結婚してるので居れないんです。。。
津波警報も地震が来てから出ますよね。
それ以前に地震が来るかを知りたいんです。
でも私にとっては、本当にありがたいです。
ずっとスレが続いて欲しいです♪
すみません、個人意見をだらだらと。。。
これで失礼します。^^;
483本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:50:20.53 ID:kXoFJVCY0
ここだけ見てる訳じゃなくて、色々みゆ吉さんやかずさんとか地震予知掲示板
を見て自分なりに判断してるので自己責任です♪
一つの目安です。
484本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:51:29.27 ID:uvtuR46E0
>>482
> 津波警報も地震が来てから出ますよね。

無い場合もあるでしょ
内陸部の地震とか

> それ以前に地震が来るかを知りたいんです。

みんなそう
でもそんな手段無いから
>>481にも書いたけどここに書き込み無くて大地震が来る可能性は排除なの?
危険すぎない?


> これで失礼します。^^;

じゃね/~~~
485本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:52:36.12 ID:LWq2EU1FP
否定派はスルーでお願いします。
議論で消費するのはこのスレの趣旨と異なりますので、どこか別のところでどうぞ。
486本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 12:11:01.95 ID:ei5NphlY0
今日は朝から地震が多いな
朝は茨城が震度4で
お昼には宮城が震源地で震度4か
今日は多いのでしょうかね
487本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 12:11:47.53 ID:9gWdpNC1O
最近 地震が多いけど またおっきい大地震が来るの?来ないの?
どっちなんだい!!
488本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 12:12:00.73 ID:U6BsHsDYO
体調悪すぎる@東京
489本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 12:15:35.52 ID:mFlPnlRo0
夏休みだから、いろんなのが湧いて来ているな
否定したい学者気取りは、能書きばかりたれていないで、地震の一発でも予知してみろよ
屁理屈ばかりでどうせ役立たずな癖にw
490本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 13:30:25.06 ID:D1JJEkYXO
>>430さん
12時間でしたね
また宜しくお願いします

震源地 茨城県南西部
震源時 2011/08/17 09:23:16.74
緯度 36.067N
経度 139.792E
深さ 80.4km
マグニチュード 4.8
最大震度4
491本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 13:58:20.69 ID:4+9Pwtsq0
今日大き目が数回あったけどまだ終わってない気がする
体感が抜けないorz
492本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 15:22:52.30 ID:D/5cGuyE0
午前中の地震の後から、眠気と吐き気が・・・
493本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 15:26:26.95 ID:uQmKziNo0
動悸来ました。
494本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 15:30:18.00 ID:5nV4w8nuO
明日が本丸かな。
最近は否定する人が多いけど、みゆ吉さんのバグパイプ音発言から3日後が明日。
バグパイプ音発言の前日の発言が今日。
多分当たってるような気がする。
とりあえず、水と食料を買い足しに行ってくる。
怯えるだけでなく、できる限り対処していかないとね。
495本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 15:31:44.30 ID:q+iLO2A2O
動悸、息切れ、目眩、きました…
496本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 15:48:03.75 ID:ChJAwh/oI
歩いて帰ってきて汗だくになったから
冷房付けてるが頭痛が治まらん。体もだるい
497本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 15:48:36.12 ID:RuRH/QeXO
>>495
つ[救心]
498本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 15:50:41.51 ID:pHHaxyI50
>>496
これは熱中症だろ
499本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 16:22:47.82 ID:JkaWC3M00
こういうの信じる奴って血液型性格分類とか信じてるだろwww
500本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 16:24:20.54 ID:Nv4WtmqKO
数日悩まされたじんましんが治まってます。

来るよ
501本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 16:26:49.60 ID:bt055fqt0
@1週間だから
502本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 16:46:15.15 ID:InSuCUoRO
すごい耳鳴りなのに地震こないなぁ
503本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 17:01:42.26 ID:kSGhqF4+0
>>500
規模はどのくらい?デカイ?
504本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 17:02:24.48 ID:7pDDog0sO
昨日と今日、本当に微震動がすごい@千葉北部
自分のいれところが影響を受けるのは、茨城南部〜千葉東方沖

左の後頭部がズキズキ痛いのはなんだろうなあ
殴られたわけじゃないよ
505本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 17:21:48.93 ID:Smu8mn8j0
今までない耳圧@奈良
506本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 17:54:30.87 ID:4+9Pwtsq0
>>504
銚子沖3連発じゃん
体感もまだ治まらないしコワイ
507本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 18:19:03.68 ID:fORX8v/40
鳥つけてくれないかな
508本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 19:52:28.14 ID:mJPeIkTxO
立てないくらいのめまいと脱力感とのぼせがきた。
こういう時なぜか比較的大きな地震くることが多い。毎月何回か感じてるんだけど。偶然かな
@新潟
509本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 20:26:06.29 ID:hnb1bW4N0
超能力とかじゃなくて五感が敏感な人はやっぱり分かるもんなのかな
510本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 20:50:41.07 ID:RuRH/QeXO
2〜3分くらい前に群馬県南部が震度2くらい揺れたよ
揺れの前後どころか揺れてる最中ですら虫もなきやまず
なーんも変わったこと起きない感じだなぁ
511本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 20:53:42.03 ID:9gWdpNC1O
もうそろそろ 日本全体がメチャクチャになるくらいの来ないかなぁ〜
もう生きてていいことないしみんな死んじゃえば誰も哀しまないしね!!

みんなで死のうヨ
512本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 20:56:41.40 ID:TgjBw4510
生きる!
513本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 20:59:45.81 ID:hvyZrykNO
死にたくないよ〜
514本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:00:47.21 ID:kSGhqF4+0
悪いけど俺も。生きるという苦しい方の道を選ぶよ。
515本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:01:36.33 ID:9gWdpNC1O
生きててこの先いいことなんかあると思う。自殺が交通事故死より多いみたいだけど20年後なんてこんなもんで済まないだろうけど。みんな口には出さないけどなんとなくそんな気しない?
516本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:04:22.01 ID:kSGhqF4+0
いや、守るものがある人は何が何でも最後まで生きたいって思うはずだ
517本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:04:59.53 ID:hvyZrykNO
20年後、辛い時代になっているかもしれないけれど
私には大好きなお父さんお母さん、弟、妹、おばあちゃんがいる。

だから生きたい。
辛い時期がきても大好きな家族と一緒にいたい。

だから死にたくない。何が何でも生きたい
518本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:06:05.96 ID:Nv4WtmqKO
壊滅的な地震じゃないけど
ある程度大きめなのはくるよ。

震度5〜位の。
519本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:06:30.57 ID:uQmKziNo0
守るものもみんなまとめて苦しまずに一瞬で死ねるならそれも可
520本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:06:46.67 ID:3CaagMPO0
どうせいつかは死ぬ。必ず。
ならば死ぬその日まで生きる!
521本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:08:44.92 ID:kSGhqF4+0
>>518
サンキュ
522本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:09:53.56 ID:9gWdpNC1O
輪廻転生ってあるかもよ!死んだお爺ちゃんお婆ちゃんや若くして死んだ友達はもしかしたらタンポポとかなんかになったり もしかして鶏とかになって焼き鳥になって知らないで食べてたり ね!!
523本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:10:22.92 ID:hnb1bW4N0
死ぬとただの物質になっちゃう。神様とか死後の世界なんて物はないから死にたくない。
524本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:19:39.48 ID:c7sraYIr0
311の時強烈な体感して後でそうだったのかと驚いた。
なまずや動物が察知できるということは人間も察知できておかしくないと思う。
525本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:24:11.78 ID:4+9Pwtsq0
>>522
ここ丘板だよ?
輪廻転生あるに決まってるじゃんw
526本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:25:02.13 ID:mFlPnlRo0
午後から微振動を感じているが、大きいのが来る体感はまだない@神奈川
527本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:25:09.74 ID:9gWdpNC1O
北朝鮮なんか 食い物がなくて はらがへって 人間食べて死刑とかあるみたいだけど、木のかわとか喰って生きていけますか?

腹が減って食い物無くなったらペットの犬とか猫食う事できる?自分生きるために
犬猫喰ってしまって何も食い物無くなったらあと人間しかなくなったら…

生きてこそ って映画観たことあるけど 生き延びたひとは人間をくった人だけ
528本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:27:15.93 ID:ei5NphlY0
人が人を食うと人間版の狂牛病になるとか聞いたような
529本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:27:17.41 ID:m3Iz+mq90
ついさっき心臓体感始まった(LV5)
合わせて久しぶりに耳鳴りも始まった
左耳で強めのストリングス音でうねり付き(LV7)
ついでに毎日眠気がありました
@東京西部
530本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:30:37.20 ID:aquhAhv80
久々に耳詰まり感が…
531本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:31:23.97 ID:t/JUNquSO
>>522
輪廻転生かぁ…。
それじゃあ俺はひい祖母さんの生まれ変わりかもしれん。
俺のひい祖母さんは俺が生まれるずっと昔の3月11日に死んだんだけど、俺3月11日生まれなんだ。
532本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:32:29.80 ID:v4SteS470
午後から頭痛
いまはもっとひどくて立ってられない
しかも吐き気がする
こんなのはじめて
@熱海
533本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:34:29.36 ID:q0MW/qhL0
>>532
バファリン飲め
534本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:35:16.88 ID:4+9Pwtsq0
体感がすごく上がってきて辛い
東京近辺は少し警戒したほうがいいかも
535本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:37:45.48 ID:APu3AVSW0
本当に毎日眠いな〜

まだ体感継続中。これはデカイのくる感じ
ただもう少し時間かかるか。押さえ込まれていて
発散出来ない様子。きっかけ待ちなのかな。
逃げる用意は済んだ@千葉北西部
536本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:40:26.07 ID:1kfD8JCJ0
逃げるってどこに逃げるの
537 ◆/EolE5ijIA :2011/08/17(水) 21:42:41.75 ID:7spKGVNO0
震源移動により東海・東南海・南海地震3連動の危険性が増してきた。
538本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:47:52.48 ID:HBwo5GPB0
きっかけってなんだろう?
満月にも太陽フレアにも反応しなかったし。
539本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 22:03:35.80 ID:lwyApuMY0
どこかがそれなりの規模で揺れるとそれが切欠になるんじゃないかな。
千葉ならやっぱり東北太平洋沖か?
540本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 22:05:22.65 ID:FxzSksGq0
>>538
オカ板的に言えば日本人が間違った方向に進んだ
ときじゃね?と言ってみる
541市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/17(水) 22:09:57.38 ID:u5tr3DZB0
2130時頃から心臓にキリキリというかチクチクと来た。頭(脳)までは来ていないのだが、首回りの圧迫感も弱めに有る。
耳鳴りや耳圧は無し。
542本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 22:28:29.93 ID:lcBhYo53O
〉〉540
意外といい線ついてたりして

今日は地震以降はじめて原発の再開が容認された日だからな
543本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 22:29:01.68 ID:3CaagMPO0
全国の原発が正式に再稼働した時、ドカンと来るかもネ
544本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 22:30:01.49 ID:B6qluXpj0
ここ見れば分かるけど今日関東の微動多いな
http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000091.html
545本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 23:28:42.23 ID:jfVj4hXs0
ランダムにキンキン鳴る超高音耳鳴り@宮城
546本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 23:55:11.05 ID:XGHs5CKs0
神経痛いよー
なんかきそう
547本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 23:56:14.70 ID:6ff3WxO/O
>>231です。

体感の波?をキャッチしています。@都内

押したり引いたり、強めの波。

私のアンテナ?は鈍いらしく震度5以下はあまりキャッチ出来ません。

ちょっと心配な体感です…

体感が抜けてからの発震かと思いますが、一応要注意です。

548本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 23:58:11.19 ID:APu3AVSW0
>>538
原発再稼動で再びトラブル&
首相退陣直前なんかありそうな
549みなと ◆AO8QD9.1i. :2011/08/18(木) 00:19:10.20 ID:J3n5cQK5P
夕方から体感が高まってます
頭痛に首の張り…東京もさっきの地震で終わりじゃなさそう
これまでは翌日までに揺れてたけど、最近1日くらい遅れて揺れる傾向
550本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 00:56:25.41 ID:LaZlsE+C0
みんな今日体感あるんだね。
早朝〜昼位まであったけど、今はナシ。@都内
551本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 01:09:33.06 ID:t5uxjHvB0
鼻の奥が痛いし眠れなくなっちゃった
眠いときは大きな地震がないだけに
この変化が気になる
でも仕事なので寝ます。明日・明後日には
大き目が来るかもね@千葉
552本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 01:39:47.17 ID:7fTUXOWVO
今の震源は栃木か
南下して更に内陸に来てるな。
553本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 01:50:45.97 ID:PVmgOn0V0
M3〜4は深ければ震度1にも満たない揺れ、浅くても震度2程度
このレベルは毎日どこかであるから、体感→当たった!
には入らないだろwww
554本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 03:34:13.62 ID:1U+uY5aD0
じゃあ、4時〜5時の間でまた関東に地震のフラグを。
震度4くらいで
555本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 03:37:24.30 ID:LlMCFqFpO
右耳が圧迫されるような感じと、頭痛がひどいですね。微震を感じています@神奈川
556本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 03:39:22.77 ID:LlMCFqFpO
右耳が圧迫されるような感じと頭痛がひどい。微震を感じています@神奈川…当方、メニエール持ちだけどな。
557本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 05:13:46.71 ID:Yl4G+WpM0
北東から強い耳鳴り長め@狭山
558本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 05:44:00.68 ID:8EY2VlfV0
昨日、都心から湘南のほうへ仕事ででかけたけど、酷い頭痛と肩こりが起こった。
都心に戻ってきたら治った。湘南(鵠沼近辺)は心配かも。
ずっと都心の体感がひどかったけど、ここ3日ほどは体が楽です。@都心
559本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 05:44:22.40 ID:4RC5P11aO
いつも地震が来る直前に目が覚める。
今も地震が来ると思って目覚めたのにあれ?


揺れが来る直前の波長っていうの?
そんなのが途切れ途切れ続いてる感じがする

さっきまで家の犬ハァハァ変な息してたし、近所の犬も変な鳴き声してた…?
560本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 06:02:16.36 ID:/5yVhFGIO
私も地震来る直前に目が覚めます。

でも普通に起きた時との差がよくわからない・・・
561本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 06:38:10.23 ID:oNEsZA930
>>560
地震直前の起床は いきなり目が冴えて頭もすっきりしている

普通の起床はあくびが出てムニャムニャしている
562本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 10:16:52.67 ID:4DhTqwG10
朝は頭いたくなかったのに
また頭いたくなってきた…
すごくあたまいたい

ねようかな
563本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 10:17:32.70 ID:rIrB6J0tO
昨日から少し、今日は強く耳圧@岐阜

和歌山、静岡、長野辺りかなぁ
564本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 10:29:44.76 ID:M53BdvXCO
数分前から横揺れの目眩@宮城
565本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 10:38:38.88 ID:JyvSxh6G0
眠気、軽い頭痛、胸痛(ムカムカする)@宮城
566本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 12:42:14.48 ID:qqdGT8pb0
右こめかみ痛。西側@狭山
567本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 12:57:46.65 ID:jUNor8xa0
離れて暮らす母親から、朝メールが来た。
「地震速報が流れる夢見た、気をつけよう!!」と。
同じくして私も朝、地震でビルから逃げる夢を見て起きた。
お皿とかがグデングデンに揺れてて、リアルだった。
なんかあるかも?
568本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 13:13:12.51 ID:7EeW+TXsI
>>567
ふむふむ。
で、体感は?
569本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 13:25:39.71 ID:W5LOGQ7V0
心臓を軽く締め付けられたような息苦しさ、
動悸、(時々弱めな左右の耳鳴りと閉塞感)、
昨日からまた横にユラユラ揺れてる感覚が追加
頭痛が酷い

まだ症状が辛いので
今日はヤバいのは来ないかなと思ってる
これらの症状が消えて楽になったときが・・・
(3月11日のときは
当日の朝に辛かった体調が嘘のようにスッキリ楽になった。当方、神奈川住みです)
570本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 13:25:47.32 ID:jUNor8xa0
>>568
異常に眠い、そして胸騒ぎがする→311前日
とにかく落ち着かない、耳鳴りがする→311当日
昨日から、なんかあるだろうなという感覚がある。
大体が当たるんだが。そして眠い。ここ1カ月朝型(夜中か?)も
全く同じ体感をして当たってる。今回は体感より「予感」が強い。
571本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 13:34:31.95 ID:yq42Dl700
>>569
貴方、どこ住みやねん
572本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 13:39:31.90 ID:t5uxjHvB0
なぜか活発な千葉や茨城よりも
関西とかの震源が気になるわ
あっちの体感ある人いない?
573本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 14:01:00.22 ID:bIDqA7cM0
今は、日本列島が関東平野あたりを境に、東は311の震源に向かって引っ張られてて、
西はあんまり動いてないって状況。

ちなみに311以前は、均等に南東から北西に動いてて、日本列島が段々縮まっていたらしい。

ソースは国土地理院で発表されてる地殻変動情報。
http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html
574本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 14:18:38.22 ID:JyvSxh6G0
強めの胸痛@宮城
痛苦しい orz
575本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 14:18:58.63 ID:LaZlsE+C0
明日から関西へ行くので体感あれば書き込みます。
現在は引き続き体感ナシ@都内
576本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 14:25:14.84 ID:u76Unk9q0
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=risiru-0000

体感するのは良いがこんな広範囲でなるもんなのか?

住みもわからんし韓国人だし、逃げ道作って日付を設定するなと
577本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 14:27:48.62 ID:u76Unk9q0
>>574
体感云々より即病院行ってこい
578本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 14:31:23.82 ID:u76Unk9q0
ここって過去に体感で地震が当たったりした人ならわかるがただ体感と関係なく体調が悪いだけで書き込むアホがわんさかいるな
579本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 14:51:56.72 ID:uEfs/9Bm0
311のときは〜って書く人はそれ以外で体感と地震が対応してなかったってこと?
311はレベルが違うから引き合いに出されてもどう反応してよいのか正直困る。
580本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 15:17:23.89 ID:0quLRVMf0
皆さんそれぞれ書き方が違うので折角の体感が分かりにくい
ですから書式なりテンプレとして統一してみませんか?

例えば
【症状】何時何分にどこそこが痛かった
【雑感】茨城沖で大変強い揺れがありそう
【通院歴】精神科にここ5年程
【服用薬】デパスを1日4錠

あくまで例なのだけど、情報集積の効率化が必要かなと
581本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 15:39:52.56 ID:PiyNdDzb0
>>580
検証スレじゃないし、自分の作業効率化のために人に面倒なこと頼まないでほしい
>>1読んだ?
582本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 15:56:26.26 ID:ICVkgAygI
確かに「体感」という言葉は良くないかも。
誤解を生む原因のような気もしますね。
583本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 16:08:38.74 ID:AQ5osjNHO
トンネル通過中、すごい耳圧…
なんだろう
耳圧なんて滅多にないのに(T_T)
584本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 16:21:04.01 ID:Ft0xA3dV0
釣り針大きいなあ
585本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 16:22:13.86 ID:bIDqA7cM0
>>576
一部例外を除いて、
平地だと150kmくらいが体感で検知出来る限界と思っていいよ。

外国の地震が判るとか言ってるのは、ぶっちゃけ眉唾。

>>580
【通院歴】精神科にここ5年程
【服用薬】デパスを1日4錠

だーかーらー。
こういう悪意を感じさせるテンプレを作るから、
誰も使わないんだと、あれほどw
586本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 16:23:43.05 ID:bIDqA7cM0
>>583
それ、何処のトンネル?
中央道のどこかだと思うんだが、どうよ?
587本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 16:35:08.82 ID:AQ5osjNHO
有料道路の三才山トンネルです
今もまだ耳おかしいです
588本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 16:37:30.50 ID:b9A3IBUZ0
トンネルに入ったら耳圧する人くらい
いくらでもいるわ
体感でもなんでもないから、病院行け
589本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 16:40:59.18 ID:qqdGT8pb0
>>572
西側体感です。北西から短めの耳鳴りと、南を向いた時の右こめかみ痛数回(今朝の山梨震源前と同じ体感)@狭山
590本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 16:41:11.08 ID:wJbOHJO0P
いくらでもいるというか、トンネルは耳圧するのが普通じゃね。
速度が速いほど顕著だよね。
591 【東電 89.8 %】 :2011/08/18(木) 16:48:01.42 ID:0quLRVMf0
>>585
そのツッコミ待ってたんだよw
このスレの住人さんスマンw
592本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 16:50:38.19 ID:NPlB9N6M0
>>587
三才山って長野県の?
あそこ、結構標高差あるから
耳圧変わると思けどな。普通でしょたぶん
593本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 16:53:32.58 ID:V0EB8v2f0
>>585
よぉ多摩L 相変わらずだな
お前がわからないからって他の人もそうだとは限らないんだぞ
594本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 17:38:42.26 ID:JyvSxh6G0
昨日と同じ超高音耳鳴り@宮城
また関東東方沖?
595本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 18:52:21.13 ID:9DFYMPOPi
>>593
多摩Lだよな、これw
596本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 18:55:01.22 ID:bIDqA7cM0
>>593,595
こいつら、なんか嬉しそうだな。
待ち人来たるってか?ww
597本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 18:56:56.80 ID:0quLRVMf0
ケツにワセリン塗って待ってる多摩Lが目に浮かぶ
598本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 19:19:18.55 ID:caiGDs2m0
599本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 19:33:49.29 ID:oR4n5ssa0
>>596
待つもなにもねーよ、お前ずっとコテ隠して書いてるじゃないか
最近またウザいから注意しただけ
待ってる人がいるとでも思ってんのか?お花畑すぎるだろ
600本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 19:37:31.29 ID:Gxn8TemM0
左耳にキーンという耳鳴のようなものきています
大きな余震の時に同じようになりました
@東京西部
601本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 20:15:10.94 ID:Rm4SruOi0
多摩Lさんの登場待ちですけど、何か?
602本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 20:51:44.90 ID:wpBmqcfb0
異常に眠い、軽い目眩、くるかな・・・

茨城県南
603本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 20:55:59.87 ID:NPlB9N6M0
昨日の夕方から調子はいいけど、
でっ何かスッキリしない@長野
604本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 21:10:33.56 ID:eFhjFjUT0
>>579
俺の場合、2003年の宮城沖地震の頃から体感があった
当初は、ダルくて疲れきっている時に限って震度5以上の地震がどこかで起こるという認識だった
311の時にダルい時に限ってたまたま地震が起こるのではなく、地震の前にダルくなるのだという事を悟った

夏休みでよく寝たせいか、今のところダルさはない@神奈川
605ゾンデの話:2011/08/18(木) 21:16:23.55 ID:8F8qfnoN0
大きな地震の前は形がおかしかったりくそデカイ雲が
できるって言うけど今回はどうだったんだろ
606本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 21:30:59.56 ID:hPs6lly40
>>605
スレチだが
【予言】8月20日ごろに大地震が【予知】っていうスレに書いてあったけど

23 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 17:47:40.55 ID:byL0djjUO
北側で放射状にのびる雲3〜4つ@横浜泉

地震雲掲示板にはってあった写真は薄くて放射線状とはちょっといいがたいものもあったけど
あと今日は夕日もていうか空が赤くて色んな雲がとっ散らかっていた
雲の後ろに太陽があったから沈む太陽が大きく見えた

さや豆雲が出てれば数日以内に地震雲らしい
地震雲は大きければ大きいほど地震も大きいらしい
でも、最近入道雲も出てて雲くもがごちゃついてて見分け尽きずらい
地震雲は停滞してて何時間も動かない
607本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 21:38:06.80 ID:oo7P2tk9O
今日は1日、異常な眠気@三重

東海や関西の方、大丈夫ですか?
608ゾンデの話:2011/08/18(木) 21:39:59.61 ID:8F8qfnoN0
やっぱりあったんだ
関東大震災の時の上空写真は凄かった入道雲が
609本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 21:40:57.63 ID:ha4pIk6zO
もしかしたら体感って
体がゾクッゾクッって
する感覚の事かな?
610本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 21:44:56.96 ID:hPs6lly40
>>608
>>606ですが上から3〜4行だけがそのスレのコピペ
後は自分の文章です

先ほどの書いあってたスレ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1313545271/

夏だから入道雲は出てても特に地震雲とは関係ないと思う
関東大震災って夏?
611本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 21:54:52.53 ID:MQ4Mu08E0
>>610
夏から秋という感じだ
9/1だから
612市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/18(木) 22:06:58.46 ID:62ZOFthd0
体感は抜けている(無い)んだけど、今微震動を感じたので書いておこうかと思った。
向こう4時間、警戒します。
613本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 22:09:06.10 ID:LaZlsE+C0
耳鳴り、ピー音が普段より大きめの音。
頭痛はまだ無いけど、張ったような感じと重い感じ。
これから痛くなりそう。
また小さい揺れかなぁ@都内
614本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 22:10:34.42 ID:JyvSxh6G0
長めの超高音耳鳴り、心臓体感@宮城
615本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 22:49:26.25 ID:LaZlsE+C0
少ーし頭痛しはじめました。
ピーンと単発音の耳鳴りもあり。前にも単発音の後に有感地震があったので…。
いつもより重く張ったような圧迫感。@都内
616ゾンデの話:2011/08/18(木) 23:30:52.40 ID:8F8qfnoN0
関東大震災の前日に真っ赤な雲とどす黒い雲が重なりあってたそうです
617ゾンデの話:2011/08/18(木) 23:33:46.31 ID:8F8qfnoN0
http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html
ソースです
他にもおかしい現象起きてますね
618本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 23:34:29.47 ID:ijTmKpzu0
体感を書いてくれるのはよいのだが
止んだ時も書いてもらえないかなあ
ずーっと続いてるのか止んだのかわからん
619本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 23:37:30.93 ID:hPs6lly40
>>616d
昼間にそうなったのかな?
ちょっと見で普通の変な形の雲と見間違うくらいの地震雲とかなら3・11の後結構出ていたし
地震も小さいのからちょっと大き目までのがしょっちゅうであまり信憑性がなくなってたけど
赤と黒はキモチワルイね
620本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 23:45:59.32 ID:dswCYexD0
昨夜と今日昼前からひどい頭痛があったんだけど
夕方からみょうに頭すっきり
ちなみにここ数年十年頭痛なんて起きた事なかった
@熱海
621ゾンデの話:2011/08/18(木) 23:46:39.08 ID:8F8qfnoN0
>>619
夕方なのでただの夕焼け雲と雲どうしの影でどす黒い雲になったのかも
しれません。
でも見た人は恐怖に襲われたそうなのでいつもと何かが違ったのかも。
622本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 23:47:24.16 ID:XAKh+MsC0
もしまた9月に関東大震災が起こるとすれば
9月には何か自然現象の理由があるのかもしれませんね。
623ゾンデの話:2011/08/18(木) 23:53:21.50 ID:8F8qfnoN0
他に気になるのは発光現象とかですかね

もしかしたら地震とは別の何かかも
624本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 00:54:53.64 ID:LBgKZnve0
茨城、M4なのに震度3とはちょい大きめですね。縦揺れ?
耳鳴りと軽い頭痛、体感はまだ継続中です。
頭痛が軽いのが気になる…。
震源地が遠いからなのか小さい揺れなのか、、判断出来ません。。@都内
625本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 00:57:11.17 ID:Ctpn3WAl0
コレ、茨城あたりにまだでかいのがきそう。さっきの地震から寒気がすごい。
626市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/19(金) 01:12:51.80 ID:jksHOtGa0
来る前に地鳴りも聞こえましたね。
2Fなんですが、震動の初動が床を突き上げられる感じがありましたね。
夜食を食べている時に背中の痛みが強くなったのと、0時辺りからなんかイライラとしていましたので、やっぱり来るなと思いました。
耳鳴りが強まって、頭の上の方に音源の中心(?)が有るような感じもしましたね。
この耳鳴りは継続中ですので、日の出までにまた揺れて起こされるかな?
現在、微震動もありますね。
627本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 01:23:54.99 ID:Ctpn3WAl0
>>626
そうそうさっきの地震からのこの微震動がいやな感じです
628本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 01:27:32.13 ID:6U9ON2Q9O
>>599
いつもいつも多摩L、多摩Lって、誤爆しまくりじゃねーか。
いい加減にしろっての、このホモ野郎がW
そもそも、誰もお前なんぞお呼びじゃねーよ。
もう引っ込め。
629本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 01:32:43.29 ID:LBgKZnve0
頭痛、少し強くなってきた…
今夜はまた揺れそうですね。この頭痛体感レベルなら都内も揺れるかも。。@都内
630本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 01:33:38.52 ID:JZMikjQyO
耳鳴りがすごいんだが
631本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 01:42:10.13 ID:WB9ZnajH0
都内だけど、さっきのはズドン来たよ。
気をつけるべ〜
632本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 02:01:44.94 ID:lv816Rt/O
こめかみ痛くて寝れないー
薬効かない…@宮城
633本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 02:20:18.30 ID:MgXaDPS70
耳にきんきんした音が入ってきて寝られない@さいたま
634本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 02:36:50.55 ID:lS6fDof4I
質問です。参考までに教えてください(>_<)
揺れるかもと書いている方は、
今までも体感が地震に対応されてきた方々だと思いますが、
それは震度、またはMいくつから対応したと判断しているのでしょうか?
635本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 02:38:20.27 ID:LGcEwS+E0
19時頃から首痛。21時頃から左右耳圧(軽い圧)と前頭葉痛。
首は痛過ぎて、体感なのか不明です。(昼間は平気だったので寝違えてはいません)@狭山

多摩Lさんは、お住まいが立川断層に近いので、今まで通り体感報告お待ちしてますよ。
636本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 05:26:18.15 ID:MS6QANvJ0
夜中と朝の地震からどうも体感がキツクなった
昨日からそろそろ5弱来る頃だなーと感じているがまだ来ない。
きっかけ待ちってやつか?
場所は茨城周辺から千葉沖かと思うが…その前に
一度内陸でどこか地震がありその後かも@千葉
637本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 07:31:08.50 ID:LBgKZnve0
細かい地震が頻発してますね…。このまま力が分散してくれたらいいのに。。
現在、夜中よりはだいぶ体感軽くなったけど、
耳鳴り&まだ頭の張った感じは残ってる。@都内
638本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 07:42:46.40 ID:wU/lPzMv0
>>628
そうやってスルーできないとこが、まさに多摩Lなんだよ。
お前が多摩Lじゃないならこんなレス、スルーでいいだろ。
お前が本人じゃないなら、誤爆と判断した理由を書け。
お前が多摩Lだからこそ、ひっかかるし誤爆かどうか判断できたんじゃないか?
わざわざ単発IDでご苦労なこった。
そんなに構ってほしけりゃ、多摩L専用スレがまだ残ってるぞ。
全然伸びてないし、勢い0だけど、それがお前への評価だ。
639本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 09:27:06.21 ID:LOJoPo9O0
5日ぶりに頭痛抜けた
今日か明日あたりか
640本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 09:36:07.89 ID:0zKP7DD6O
昨日から頭痛治らない
今日になって耳鳴りがキンキンひどくなってきた
311、411の時よりはつらくない今のところ
@福島
641本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 09:53:01.95 ID:91DJBobv0
>>635
ほんとにやめて!
立川住んでるひとの身にもなってよ。
揺れもしないのに、体感で兆候が……なんて、毎日やられて、嬉しいと思う?

共感能力が欠落した、人格障害者の群れなの? ここ。
642本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 09:59:23.64 ID:vFgjrGqm0
確かに頭痛が薄らいだみたい。@狭山
643本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 09:59:39.26 ID:/TKSWVhs0
>>641
ここ見なきゃいいだけだろw
644本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:01:54.16 ID:Ctpn3WAl0
この雨が、どう影響するかが気になります。
645本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:13:15.19 ID:91DJBobv0
>>643
その書き込みをなさるんなら、スルーしてくださいよ。
でも、スルーできないんでしょ?
わたしだってそうです。
646本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:15:06.07 ID:H6J0EOjt0
体感なんか当てになんないだろ
647本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:15:46.97 ID:wPj7lb6cP
>>639
同じく
ここ数日きつかった頭痛が今朝から抜けました
648本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:17:52.90 ID:1SwPqxSA0
火曜日から地震前の独特の動悸あり
今日もまだ続いてる
今週中に大きめのがくるかもしれない
もともとの予想は昨日今日あたりだったんだけど
まだエネルギー発散されないね、少し不気味@宮城
649本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:20:23.33 ID:r64GiGJg0
金曜日からずっと犬が咳をしていたけど、涼しくなったせいか咳が止まりました

病院に連れて行ったが特に肺はぜーぜーしてなく喉も腫れてない
喘息系的なこといわれ薬も一応出たけど、薬も利かないときは利かないし直るときは薬なしでも治る
もちろんフィラリアの予防薬も飲ましてある

今日は涼しくて生活しやすいね
650本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:27:18.14 ID:8U3K/3PrO
変な焦りと不安感がある
急に変な雨きたし
651本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:28:58.93 ID:/TKSWVhs0
>>645
スルーされたきゃコテってよ
透明にするから
652本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:36:31.36 ID:v35YTmlp0
645の人はここに来なければいいだけだと思います。
ここはそういうスレなのに変な人ね。
653本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:47:11.35 ID:HHB5frQxO
>>649

あんたの犬の話とかどーでもいいから
654本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:51:17.23 ID:qDLI+M1qO
>645 何か趣味でも見つけたら?
655本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 10:59:43.94 ID:j/iUUwiS0
>>653
おまえ性格悪いな
656本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 11:02:27.92 ID:LFnD7S9K0
真面目な顔した荒らしが多いな
657本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 11:05:29.76 ID:SAj0LZCLO
最近イライラするなぁ…と思ったら、そういえば311の前もやたらイライラしてる人多かったしなぁ、と思い出しました。イライラは無いですか?
658本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 11:07:26.05 ID:0+edanhn0
「備えあれば憂いなし」って言うじゃないですか。

ただただ怖がるんじゃなくて、一応備えはしておいて、
(頭の中で、ここにいたらどう動く、とか、家族とどこで落ちあうか、とか話をしておいて)

あとは「来るなら来い」の気持ちでいいんじゃないでしょうか。
相手は怖がらせるつもりで言ってるわけじゃない。
「体感した事実」を言っているだけ。その情報を目にしたあなたは、
「準備期間があって良かった」と取れば、何も怖くないですよ。

それを「怖がらせるつもりだ」と受け取るのは、あなたの心のフィルターが、そう見せている。
集合無意識が、「恐怖」となった時に、天災を呼ぶかもしれない。でも、何も心構えが無い時に天災が起きたら困る。

だから、「備え」はしておいて、後は泰然としてれば良いと思うのです。
659本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 11:08:39.19 ID:0+edanhn0
>>658>>641さん宛てです。
660本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 11:09:40.92 ID:1ePpcptpP
>>657
ここ2〜3日異様にイライラする。
あと無常感が強い。何だろう。
661本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 11:11:45.51 ID:pK+GrSgiO
椅子に腰掛けていたら突然フラッとして転げ落ちてしまいました…
なんだかフラフラします…
662本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 12:36:15.17 ID:778rikmEO
>>657
イライラします。
昨日、職場でプチ噴火しました。
663本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 14:42:28.08 ID:Ctpn3WAl0
うーんちょっとこの天気じゃよくわからないのですが、
まだありそう。
664本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 14:43:33.15 ID:MS6QANvJ0
震度5弱だって。
体感あっても大きな地震が来ると怖いものです
665本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 14:43:36.95 ID:6U9ON2Q9O
今ので抜けた…かな。
まだ余波がスゴいけど、頭がすぅ〜っと軽くなった。
666みなと ◆AO8QD9.1i. :2011/08/19(金) 14:45:52.23 ID:wPj7lb6cP
今の地震が>>549の体感に対応していると思います
>>647のとおり体感抜けて割と早く揺れました
667本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 14:50:46.43 ID:BfaAYb7G0
まだ抜けてない・・・
今夜か明日あたり・・・

668636:2011/08/19(金) 14:51:43.73 ID:MS6QANvJ0
朝の感じだと茨城・千葉に来ると思ったのにな
また福島か。体感で震源を特定するのは私には
無理だとはっきりしたぜ!
669ゾンデの話:2011/08/19(金) 14:52:45.27 ID:p7fVzEup0
あそこらへんはもう壊れるものないんじゃ
670本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 14:54:10.10 ID:aMRa2m1F0
後出しになって申し訳ない。

当方大阪人。
昨日の夕方から割れるような頭痛が続いてた。
風邪でもなく、熱もないので不思議だった。
なんとか1時間ほど前になって治まってきたが、本格的にスッキリしたと思ったらこの地震。

そういえば、311前にも今回みたいな頭痛があったのを思い出した。
もしかしたら感じるタイプなのかもしれん。
671みなと ◆AO8QD9.1i. :2011/08/19(金) 14:54:36.19 ID:wPj7lb6cP
体感抜けていない方もいるんですね
もうしばらく用心しておきます
672 ◆ChdC8VZqyE :2011/08/19(金) 14:56:24.91 ID:dVk/ymE6P
割とよく当たってしまうので、お役立ていただけたら
【症状】
数日前からイライラ、頭痛
二回の中越地震や東北地震など…
今日も起こるまで辛かったです
場所や日時は予知できません
が、割と近めで大きいほどイライラや頭痛がひどいです
体調不良や風邪かな?と思うようなときでもできるだけ書き込みたいと思います
673本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 14:59:14.56 ID:UideXO930
耳にピーっとした音がなった後大きめの地震がきます
だいたい一日後くらい
三回当たりました
@東京西部
674本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:00:46.84 ID:4QCFeccT0
やっぱりきたね。光が見えたからくるんじゃないかなぁと@相模
675本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:01:04.84 ID:UideXO930
>>672
了解です
参考にさせて貰います
676本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:02:23.94 ID:rIgvVqQkI
>集合無意識が、「恐怖」となった時に、天災を呼ぶかもしれない。でも、何も心構えが無い時に天災が起きたら困る。

これって体感とは関係ないですよね。
心構えにもならないですし。
心のフィルター云々も失礼ですし。
無理やりの自己弁護にしかなってないと思います。

一見もっともらしい事を言ってるわりに、ちょっと変な人もいるから、皆さん注意です。

>>641の人は暗示にかかり易いのかも。
精神衛生上ここに来ないのがいいと思います。
677本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:03:45.25 ID:BfaAYb7G0
自分は胸痛と頭痛
ダブルできたら結構確率高め
大体初期症状発生から1日〜2日の間できてる感じがする
感づいたのはこの前の福島の震度5
それがあって、昨日頭痛がしたから友達にふざけ半分で「明日か明後日辺り震度5以上の地震くるかもwww」っていったら本当にきた
地震が頻発してるし、勘違いって事もあるかもしれないが一応
678本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:05:15.50 ID:pCLFf6eA0
首痛軽くなったけど、頭痛再発。@狭山
679本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:06:06.31 ID:FePYXTaCO
昨日からの頭痛まだ続いています
680636:2011/08/19(金) 15:08:07.86 ID:MS6QANvJ0
体感はまだ抜けてない@千葉
681本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:13:58.15 ID:3zkfN5Pk0
体感能力者の方に伺いたいのですが、
自身の身体的な変調が地震の前触れを知らせるものだと確信したのはいつごろですか?
682本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:22:22.50 ID:v35YTmlp0
皆さん。。。。
お見事^^;
拍手  拍手 拍手
683 ◆ChdC8VZqyE :2011/08/19(金) 15:27:27.53 ID:dVk/ymE6P
確信はしたくないんだけど、今回の東北でかな…
神戸の時は無かったです

それから新潟で起こり、
東北前はほんとに家庭崩壊しそうなほどに体調悪く。
それから関東の友人に
わたしオカルトだけど、大きめの地震前具合悪くなるんだよね
と言ったら信用してくれたり当たったり

今日は体調不良かと思ってたのに…

自分は東日本在住なのですが、今は通常の(?)具合の悪さになりました
<でもいつもよりもしんどいですが…
まだ体感されてる方がいるので、西日本含め気を付けた方がいいかもしれませんね
684本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:28:56.77 ID:HdUhENdbO
体感するようになったのは311の後から。
身の危険を意識するようになったからだと思う。
自分の体感は耳なりとイライラ。
あとは、ミネラル水を買うと来るw
今、急に脱力北。東京ヤバイかも。
685本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:39:27.57 ID:3zkfN5Pk0
>>683
貴方の場合は、地震前に通常以上の体調不良になることがサインなのですね。
常時、体調不良が続くのは大変ですね。ご自愛ください。

>>684
311規模の大地震で能力が発現したということなのですね。
これからまた東京で大きな地震が来るとの噂も出ていますが、皆さん無意識に感じているのでしょうかね。
ちなみに私も関東在住です。
686本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:39:33.94 ID:FCl2anh50
5日くらい前からずっとそわそわして今も落ち着かない。
さっきのよりもっと大きな地震が来るんじゃないかな?
687みなと ◆AO8QD9.1i. :2011/08/19(金) 15:43:25.85 ID:wPj7lb6cP
>>681
3月の震災以降です
大きな地震の前にひどい頭痛や首の張り、耳圧や痛みがあるのに気づいて
記録するようにしたところ、地震の規模と連動していました
規模が大きいほど体調が悪化する傾向です
でもこれほど頻発しなければ関連に気づけなかったと思います
こういうことはハナから信じなかった家族も「因果関係がわからない」と言いつつ
私の体調が悪くなると「また地震速報がくるのか」と身構えているようです
688本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:50:50.90 ID:3zkfN5Pk0
>>687
やはり311以降ですか。
体感と地震の有無及び規模の因果関係はもちろん不明かと思いますが、相関関係は見られますよね。
興味深いのは、皆さんが「身体的に」何かを感じているということです。
虫の知らせのような「精神的な」ものではないのですよね。
689本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 16:04:18.80 ID:CLyDWPgF0
頭痛も耳鳴りもスッキリしたけど、、もう大きい地震はヤダよ。。
とりあえず、今は体感なくなりました。。@都内

以降は関西から体感あれば書き込みます…
690本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 16:04:39.52 ID:adM66rAD0
スレタイ変えなあかんやろ

地震後に後出しする人専用【ツッコミ歓迎】

やな
691本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 16:11:58.86 ID:MS6QANvJ0
たしかに後だしはいらない
692 ◆ChdC8VZqyE :2011/08/19(金) 16:12:01.01 ID:dVk/ymE6P
がんばって前出ししてスレタイ維持するわ

霊感とかはサッパリないです
カンも鈍いにぶい…
頭痛持ちではないので、たまに頭痛が起きるとほんとつらい…
693本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 17:00:08.13 ID:ncW6u0690
まだ1週間あるから震度5以上注意な
694本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 18:22:51.38 ID:7CQn1idOO
耳鳴りが止まらない!そして眠い(*´0)ゞファァ~~
毎回これ。ちなみにまだ耳鳴りしてるよ。高めのキーンが止まらない@東北
695本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 18:35:25.00 ID:3V+HSLkOO
311前一週間、ものすごい頭痛に悩まされ
耳の下に親指ほどの謎のしこりができていました。
病院に行く日に福島で被災してから頭痛もしこりもなくなりました。
それ以来5以上の地震前にはイライラ、頭痛、だるさがあります。
今回も2日前から症状がありました。
まだ頭痛とだるさあり。
696徳島:2011/08/19(金) 18:57:45.29 ID:LUUBvcuv0
鳥の付け方忘れた。
夕方から焦燥感倍増。こないだから消えていません。
めまいはありません。
地震が来る前ってイライラしたりするのかあ。
今日の地震の一時間前くらいに心臓にどーんって痛みが来たけど体感かどうかわからない。
次回同じことがあったら書いてみます。
697 ◆/EolE5ijIA :2011/08/19(金) 19:03:34.56 ID:lqoPNraV0
12時間以内に福島で震度4〜5ありそうです。
698 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/19(金) 19:12:23.00 ID:waYtAfQk0
おれ東海近畿がやばい気がする
699本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 19:25:23.29 ID:lv816Rt/O
>>632だけど、また大きめ来そう。
数日警戒してみます@宮城
700本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 19:29:57.75 ID:HDiqeeTuO
何ヵ月も前から、揺れ…というか、小刻みな振動を感じてます。
勿論、テレビに地震速報は出ません。
今までその時によって、強くなったり弱くなったりしてたのですが、
この一週間ほどは、振動が激しいです。
今日の震度5弱で収まるかと期待しましたが、今も激しい(と私は感じる)振動を感じます。
なので、個人的にはいつでも避難できるようにしてます。
まわりに同じような感覚の人がいないんで淋しい…(;_;)
都民@横浜の友人宅.
701 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/19(金) 19:37:41.62 ID:waYtAfQk0
>>700
横浜って、けっこう揺れるらしいなあ。
702本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 20:14:43.85 ID:PFzNadPJO
今日、午前中に頭痛がして仕方なかった。
薬も飲まないのに地震後おさまった。
これが体感かわからないけど今後のために書いておく。
ただ震源地から遠いんだよね。
揺れたの震度1だし、揺れはわからなかったし。
703本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 20:36:14.61 ID:oynA4J0dO
右肘の痛みが気になる。。
昼間の地震の前は左肘だったけど
704本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 21:11:31.81 ID:uQUCNcoI0
耳が詰まっていて高音も未だ聞こえてくる
20時頃からは気持ち悪い@さいたま
705本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 21:12:58.58 ID:r6YeZIBc0
寝すぎたせいか、頭痛が治まらない@神奈川
706本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 21:43:59.06 ID:KOjnlEYDO
15時半くらいに発熱+頭痛@東京
12時間前後に少し強めに揺れるかも

場所は岩手〜北海道かと思われる
707本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 21:54:17.08 ID:0CU2IoFz0
>>700
横浜住みだけど
まったく同じような体感あるよ
最近の微振動は半端ない
今日の地震でも収まらないし
その他の体感も継続中
エネルギーが溜まってそうで怖い
708本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 22:14:38.82 ID:4QCFeccT0
>374で書いたとおりきた。5日前後か。
なんだか眠いから寝るw @相模
709本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 22:15:39.63 ID:sMCXHr6b0
先ほど渋谷の東急本店前で息苦しいほど(いつもの下水ではなく)硫黄の匂いがしてましたが、何かの関係ありますか?
霊感が強い娘も分かってましたが霊感ゼロの息子は分かっていませんでした…(´・ω・`)
710本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 22:30:18.04 ID:lHYsrHep0
20時〜21時頃、体がフワッと揺れ。引っ張られる感じ
その後いつもより上の位置の胸痛。喉がヒリヒリした感覚。息苦しい
耳鳴りは長く続いた高音

今は首のつけねが軽く痛む@宮城
711本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 22:38:54.91 ID:uQUCNcoI0
高音に、ざらざらした音が混じっている@さいたま
712みなと ◆AO8QD9.1i. :2011/08/19(金) 22:50:14.51 ID:wPj7lb6cP
さっきから耳圧や痛みが少しあります
せっかく体感抜けてたのに…
でも今のところ東京がすごく大きく揺れるってほどの感じではないです
713本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 22:53:46.58 ID:0eh/+4Ge0
きた
714本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 22:54:30.78 ID:1SwPqxSA0
うーん、今日の地震で一回ラクになったんだけど、
また動悸してきた。
もう一発ありそうだなあこれ@宮城
715本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 22:55:44.61 ID:7Wsd8uokO
10日から続いた頭痛が今日の朝やっと抜けた。地震後にまた頭痛@横浜
716本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 22:57:30.92 ID:7CQn1idOO
>>710と一緒。胸痛。あとだんだん頭痛&耳鳴りが酷くなってきた。具合悪い…また来るのかな?嫌な感じ@宮城
717本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 22:57:44.58 ID:pIpYMScs0
今日、地震きた??
718本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 23:00:00.75 ID:lE72D+LQO
東京23区
719本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 23:00:57.30 ID:yisF+iuw0
>>717
震度5弱で津波警報の地図がテレビの横にしばらく出てたほど結構深刻なのが来たよ
720本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 23:02:24.75 ID:fR7WyCFe0
じゃ場所なんだな
721本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 23:37:50.16 ID:IyJTBT4DO
ふわふわめまいと右胸痛きた。@新潟
明日は電車乗ってでかけるから地震は来ないで!
722本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 23:38:54.27 ID:sMCXHr6b0
無視ですか…常日頃亡くなられた方をよく見かける程度の霊感はありますが…失礼いたしました。
723本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 23:44:30.33 ID:8dH9udyqi
>>722
霊感の報告ではないし、硫黄の臭いとかは宏観スレでどうぞ
724本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 23:46:34.61 ID:d1jRGC590
急な耳鳴りと圧、関東地震すぐ注意されたし。
725本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 23:47:57.31 ID:/TKSWVhs0
>>722
ちょっと前に硫黄騒ぎがあったからね
結局地震とは関係なく下水の匂いだったんじゃなかったっけ

> 常日頃亡くなられた方をよく見かける程度の霊感はありますが…

で?あるからなんなの?
726本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 23:50:05.79 ID:yisF+iuw0
硫黄の匂いの人は色んな所に書き込んでるよ
同じ人だったらだけど自分もって人もいなかったから同じ人だろうけど
顔文字?するからふざけてると思われがちなんだと思うが
727本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 23:52:17.91 ID:0n6NOpdrO
ID:sMCXHr6b0
よかったな、レスついて。

728本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 00:09:59.84 ID:ORAWLhSJ0
>>719
そうでしたか!教えてくれてありがとう。
729本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 00:49:50.73 ID:R1gJJjS+0
関西に来ると差がよく分かる。全く体感ナシ!
始め残り香のような頭痛はあったものの、今は清々しいほどにスッキリ。
いつも都内の@関西
730本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 00:50:40.69 ID:euxGyEruP
>>729
電磁波に反応してるのかもね
731本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 01:39:08.06 ID:XqNVWJ+v0
耳塞がりキーンがいきなりきた。@長野
732本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 03:22:26.39 ID:Vjl/DhVY0
寝ててパッと目が覚めた。大きめ揺れの前によくある体感
昨日の朝と同じ耳鳴り。5時間後に注視してみる

前回は目覚めが2日続いて、体感が高まり、微熱出てからの発震だった@宮城
733本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 03:33:33.07 ID:ggQEEU+p0
このスレの人たち毎日何かおかしいとか言ってるな
そりゃ当たるに決まってる
734本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 03:34:16.42 ID:EvAAQYnhO
地震がくる数分前からなんかざわざわと胸騒ぎがして嫌な感じする。地震くる!っておもったら揺れたりとか昔からあります
735本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 03:52:44.54 ID:n9oD28nG0
くる
736本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 06:54:38.44 ID:jRuhuRTx0
胃のムカムカが止まらない。
頭もガンガンしてる。マジで。ヤバい。呑みすぎた!
737本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 08:11:28.35 ID:oPij6MqY0
今、カラスがいつもののんきなかーーカーーって鳴き方ではなく
カッカッカッカッカッ
カッカッカッカッカッ
カッカッカッカッカッ
カッカッカッカッカッ
ってエンドレスに広範囲を回りながら仲間に知らせてるのだけど
この鳴き方は危険だっていうのを仲間に知らせる鳴き方だっていうの
TVでカラスの心が分かる人の特集やってる時言ってた
同じ方法で鳴いてる奴が増えてきたのだけど@群馬
738本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 08:20:42.57 ID:NQz30CftI
頭痛・腹痛・食欲増加・いように眠くなる・
耳鳴り・イライラすらるし情緒不安定になってる。
毎月毎月二週間前から現れる症状。
これはもうすぐ生理来るな( ̄◇ ̄;)

みゆ吉さんのブログ読むと自分も揺れているょうに思えてしまう…思い込み激しい私( ̄◇ ̄;)
739本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 08:27:18.33 ID:oPij6MqY0
>>737
カラスは静かになりました
山に帰ったのか
740本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 08:49:57.36 ID:ErHP+pQhP
それ体感?
741本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 08:51:47.90 ID:oPij6MqY0
動物の体感はどこに書けばいいのか
人間よりは「誰も言ってるしなんか・・そうかも」と惑わされない所もあるかと思って
人間の体感も野性的な部分から来てると思うし
742本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 08:54:34.31 ID:ErHP+pQhP
【動物地震予知】 ペットに異変が25【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313328788/l50
ペットでなくてもいいらしいよ
743本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 08:55:38.64 ID:oPij6MqY0
>>742
ありがとうございます
744本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 10:16:47.44 ID:ibM3P0zLO
>>743
君面白いw
毎日情報伝えてね。
745本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 10:40:11.36 ID:9hbLRG/50
ゴーーーって音が聞こえる。動悸がします
746本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 11:13:24.49 ID:ujtNEhoxO
今日は何も無し
747本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 12:14:16.57 ID:AEU88f6h0
すごいイライラする。
大きめ発震の体感はいつもイライラしましは。
@東京
748sage:2011/08/20(土) 12:17:14.72 ID:YPImNbRz0
朝10時くらいから、ゴーーという音が聞こえてました。
いまは音が少し小さくなってます。
東京中央区。
749本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 12:24:27.15 ID:yDoZs1Nl0
で、でかいのはいつくるの?

小中規模の地震は、後でなんとでも言えるでしょ。
750本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 12:29:56.99 ID:s9bmbNq+O
>>749
あと3分後ぐらいにくるよ
751本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 12:30:55.29 ID:kxVFGT/BO
ずっと痛かったのに昨日と今日はさっぱりだ
もしかして今日も来るのかな?
752本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 12:31:26.24 ID:14W9sILU0
だ〜か〜ら〜、でかいのは9月23〜26日。
根拠はエレニン彗星接近。
753本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 12:33:12.32 ID:oRKxLFGa0
ここ3日調子はいいけど、やたら眠たい@長野
754本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 12:51:37.10 ID:yDoZs1Nl0
>>750
ツマンネ
755本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 13:16:32.58 ID:leePUtvO0
眠い言う人多いけど夏場は普通に眠くなるよね
756本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 13:32:04.95 ID:U6WN9Egb0
朝10時から2時間ほど酷い頭痛ありましたが、先程急に治まりました。@狭山
757本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 17:01:17.97 ID:Vjl/DhVY0
みなさん体感抜けた?
758本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 17:06:08.42 ID:GEezPFhX0
頭痛と何度も耳が詰まる。震度4前後が深夜までに起きるか。
たいしたことないだろうが一応、注意。

ただし二時間以内に雨が降って来たら取り消す@千葉北西部
759本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 18:08:18.36 ID:yQQNQ88D0
光が小さかったから、茨城千葉に震度3か4
ここら辺よく揺れるし、書く必要もないかなw @相模
760本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 18:58:44.03 ID:UtOTHxl4O
動悸&下痢…きた。
311震災当日はコレに嘔吐。千葉で3以上がくるかな。
@千葉県
761みなと ◆AO8QD9.1i. :2011/08/20(土) 19:00:01.42 ID:xQ3e8WuVP
今日のお昼前>>712から体感アップしました
頭痛と首の張りがあります
今すぐではなく明日からあさってかな
M5くらいはありますが今のところの感じでは東京は震度3くらいまでで
大きく揺れるものではないと思います
762本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 19:21:40.31 ID:yDoZs1Nl0
空腹&疲労・・・キター

大震災当日も同じ体感あったから、こりゃ来るね。

763本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 19:30:45.28 ID:ujtNEhoxO
今夜は震度1〜2の小さいのだけだね。
起こっても震度3までだろう。
震源も福島、茨城、栃木とかいつもの所。
764本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 21:27:21.87 ID:tv5h4WDeO
>>699
夕方頃から体感落ち着きました。
この後に盛り返すと大きめ@宮城
765本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 00:04:47.05 ID:IgapUTV3O
また肘がちょっと感知してる。
766本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 00:35:37.48 ID:/mxxiInx0
別に体感した経験ないが急に耳鳴りがする@埼玉
767本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 00:46:54.18 ID:1ZjOit1+0
>>766
自分も体感したことはないが山でもないのに
大き目のしっかりとした音の耳鳴りがした@群馬
768本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 00:47:35.80 ID:yT9T+6te0
最近オナニーしてもなかなか行けない@神奈川
769本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 00:55:20.44 ID:gzDPsQ75O
>>767同じく。酷い耳鳴りがしたのできた@埼玉
770本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 00:55:39.65 ID:302ry4LE0
わがGOLDFINGERの出番かね
771本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 01:06:52.94 ID:b7X/FROJ0
耳鳴り、頭の中で救急車のサイレンが聞こえてきた
なんだこりゃ@宮城
772本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 01:19:23.25 ID:MtSSylLZ0
アクビするときみたいに、一瞬、頭の中がムアッとした。
眠いだけかも知れないのでこのまま寝ます。
3〜4時くらいに関東に来るのかな?
773本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 01:26:02.03 ID:HjFW/ZEpO
吐き気ムカムカ酷い。
喉の詰まり耳圧少し有り
寝れなくて辛い…
774市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/21(日) 01:28:04.37 ID:Qemk1P06O
背中が痛くて寝付けそうにないので気晴らしに散歩に出てしまった
小雨降ってるし・・・
この痛みは体感とは違うものなのかな?
なにか食べて帰るつもりだったが、ちょっとしんどい。。。
耳鳴りとか他の体感は無いんだが、?
家に帰って様子見するかと。
775本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 01:28:48.39 ID:fLmvCKne0
揺れたね。
776本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 01:37:14.01 ID:NyTeKwtH0
うん揺れた
777本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 01:38:34.33 ID:Yco3q7hN0
揺れたー@浦安
778本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 01:39:56.37 ID:ssYU5EGE0
下からピーピピーピピーピピー右耳に来ました@狭山
779本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 01:43:25.94 ID:Qemk1P06O
震源が東京湾に来たのか
歩いていてわからなかったが。
780本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 01:45:22.11 ID:bOyVws140
震源が東京湾って・・・(゜o゜))))))))あわわわわ
781神です:2011/08/21(日) 01:46:54.28 ID:6I0a0pEH0
コテ造から予言を賜りました
これから1時間以内に震度5の地震がきます
いまから

782本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 01:47:25.66 ID:Xi/Mzv6j0
(´・ω・)あわわも何も、大震災直後から東京湾のど真ん中で何回も発生しとるわけやが
783本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 01:54:18.47 ID:IWovUb9OO
いやな雰囲気感じ、目が覚めてしまった…。地震あったんだ。
784本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 04:09:00.47 ID:/mxxiInx0
>>781
情けないな
785本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 04:29:23.08 ID:q+L/LyCy0
ここ3日間、Mが大きめの体感が頻発してるけど何だろう?
2度のバヌアツ地震で解消したかと思ったら
さっきからまた、もっと大きいMの体感が始まったよ…
頻発してて苦しい。

首都圏(あるいは近県)で、震度がしっかり出る中規模Mの地震か、
もしくは海外か国内の首都圏から遠い地方でM7超の地震がまたくるかな。
被害はそんなに出ないと思うけど、ここ3日間で一番ヤバイ雰囲気がある。

本日日中から週半ばまでにはくると思う。
自分の住んでる地域がどれぐらい揺れるかはある程度分かるけど
いつも震源地が分からないんだよなー
786本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 05:18:07.84 ID:PUb5NFh90
昨日の夜10時頃から激しい高音が聞こえる
今も賑やかに鳴ってる@さいたま
787市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/21(日) 08:36:19.21 ID:Qemk1P06O
背中の痛みが相変わらず取れない・・・
寝返りも打てないし、起き上がるのもしんどいので横になりながら書いてます。
他の体感は無いのに、背中の痛みだけが有る。。。
なんだろう?、これ。
寝違えたのではないし。

この、これまでになかった部位(?)と今日、これまでに起こった地震を合わせると、東京湾(内湾)の震源で震度3以上の地震が起こるのかな?
たぶん外れるでしょうけど、個人的に13時までは警戒します。
家の近くの千葉県東方沖や内陸の北西部も個人的に要注意です。
788本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 08:44:48.31 ID:0tgbvULz0
地震前(半日〜1日前)になると吐き気をともなった頭痛を訴える家族が
今日は朝から不調です。以前から病院では診察済みです。@多摩
789本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 08:59:57.10 ID:aBZlsD5rO
こめかみ痛くなってきた@宮城
790本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 09:31:05.59 ID:w0/3L4ur0
もっと報告してください〜
791本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 10:12:22.10 ID:wzLsJ8dL0
茨城辺りに結構明らかな体感がある。でも雨だしなあ。
792本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 10:53:48.81 ID:e7HQmgiVO
きつい
夕べは強い耳鳴り
自分の体感は精神にくるのできつい
まけへん…
@岩手
793本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 11:10:50.47 ID:2SRLzUDQO
デジャヴュも体感ですか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/20(土) 16:16:06.02 [sage]
あれ?なんかデジャヴュw
この後、地震きたんだよな・・・
794本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 11:26:09.38 ID:FNT3IvHW0
超耳痛。@狭山
795本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 11:47:14.25 ID:FNT3IvHW0
左耳鳴り高音五秒×2@狭山
796本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 11:59:05.73 ID:w0/3L4ur0
今日はみんな体感抜けたの?
797本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 12:23:27.42 ID:q+L/LyCy0
>>785だけど、まだ体感真っ最中です。
いつもは天気が悪いと体感が楽になるのに、今日はずっとキツイ。
体感が続いている間はまだ地震はこないだろうけど
国内でも海外でもちょっと震源地が心配な感知だな…
でも、被害者が多く出る感覚はないよ。
都心近郊は最悪でも電車が止まるぐらいかな。
あと、震源地は海洋だと思う。

でも、もしこれが対応地震がないまま潜伏を繰り返しだしたら
嫌な感じかも…早く発震してくれるといいな。体調的な意味でも。

震災のように人がたくさん亡くなる場合、
自分は2〜3日前に自分の命の危機を感じて
夜眠れないほど精神的に不安定になるけど、今のところそれはないです。
(この感覚は海外のテロでも感知したパターンがあったけど)


798本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 12:28:00.13 ID:q+L/LyCy0
あと、マクニチュード8.8ってテロップを
我が家のテレビで眺めている映像が見えた。
けど、これは体感とは言えないのかな?

怖い感覚はないです。
799本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 12:28:36.78 ID:w0/3L4ur0
>>797さん
つらいだろうけど
また変化があったらよろしくおねがいしますね
800本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 12:40:05.27 ID:aBZlsD5rO
>>798
こないだ私も夢で見ました!
さすがに無いだろうと思って自粛してましたが。


こめかみ痛から、揺れる目眩です。
雨なのに謎です@宮城
801市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/21(日) 13:58:01.93 ID:Qemk1P06O
背中の痛みは継続中。
その他の体感は無し。

昼までに来なかったので、夕方(日の入り?)くらいまで心配ですね。
もっと予測出来ればいいんですがね、難しいですね。
体感が強くなるのもしんどいし。。。
802本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 14:05:38.31 ID:q+L/LyCy0
>>798ですが、体感ほどアテにはならないと思いますw
思い込みのレベルかもしれないし…

今のところ自分の中で確実と思えるのは
●海洋震源はごっついしんどい
●M5以上はほぼ感知可能(だと思う。地域にもよるけど)
だけど震度は予測が難しい
●震源地は無理!わかんない!
●今まで感知出来たのは東北〜関東甲信越&東海、
海外なら南洋〜ニュージーランドまで
●自分が住んでる都心近郊がどの程度揺れるか
●死傷者が多く出る場合は自分の生活にも危機感を感じる…かも

他にも検証したい項目がたくさんあるんですが、
なにしろモノグサなもんでw
被害地震になるかも、あるいはどこかでM6〜7を
超えそうだと思った時になるべく書き込みに来ますね。
803本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 14:57:26.25 ID:U/Hau3NU0
今日は体感なし。
半日後に震度4前後がくる時の耳詰まりもまだない。

しかしここ二時間ぐらいずっと突き上げ間があって
地面がぐずぐず。体感がないだけにいきなり大きめ
地震がきそうで怖い@千葉北西部
804本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 15:15:41.40 ID:zmraisnU0
なんだか今日は体感なしです。
東京中央区
805本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 15:55:17.76 ID:3V34GVZs0
>>576
こいつは静岡県と北海道に恨みでもあるのか?

半分以上適当、自分が住んでる東京には何も感じないしさすが韓国人だ
あとマグニチュードと震度がわかってないアホ
806本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 16:45:09.78 ID:AH62ujxv0
右から左に抜ける感じでピーだかキーンだか耳鳴りしてる
気のせいかな…。
@静岡東部
807本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 17:02:06.63 ID:qAazf4iMO
左耳に耳なり
東京から北の方向
埼玉群馬長野新潟方面かな
808本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 17:02:34.27 ID:XF7oFKun0
802
さん、はい。よろしくお願いします。また感じましたら書き込んでください。^^;
809本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 17:25:42.05 ID:b7X/FROJ0
軽い胸痛キター
いつもより上の位置が痛む。喉まで来たら揺れるのか?
毎日体感だけきて、発震のタイミングがまったくわからん
予測できる方がうらやましす@宮城
810本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 18:39:54.15 ID:N11RE0Cz0
>>802さん
コテハン付けて頂けると助かります。
811本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 19:08:54.14 ID:YuHJ9j6w0
朝に震度4きてたんだね。今は、ふるふるっと揺れて
圧迫される様な感じ。震度4か5かな@相模
812本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 19:11:22.36 ID:ubsdgAh30
強い耳鳴り
頭痛と吐き気@山形

薬飲んだけど変わりなし
低気圧のせいもあるのかな
813本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 19:15:28.77 ID:3xeL5elPO
はああああああああ胸騒ぎしてきたぁぁぁああああああ
なんかモヤモヤするぅぅぅぅぅ!これって恋?!@福島
814本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 20:06:55.80 ID:f8zoJCNC0
胸痛って胸の上のほう?
2日ぐらい前から痛くて(筋肉痛みたいな痛み)
病気かもと心配になり明日、病院行こうかと
思ってたんだけどこれも体感なんだろうか?
まあ怖いので病院で検査はしてくるつもり
ちなみに頭痛の体感は前からある
815本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 20:36:12.74 ID:mjZuZZSF0
微震動を感じるんだけど、揺れない。
溜め込んでるのか?
今夜揺れなければ明日まで気になるね。
816本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 20:40:44.33 ID:rPN374pk0
>>813
飲み物無しでミルクたっぷりママの味食うからだろ
817本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 21:10:33.47 ID:NyTeKwtH0
昨日からダルさはあったけど、今日は311の時くらい体が重くてダルい。外に出たら(18:55)目眩でフラフラした。
今は耳鳴りと頭痛もあります。@東京
311の時は、こういう状態になってから二日後くらいでした。
風邪なのか、疲れてるだけかもしれんけど、念のために2日間くらいは警戒してみる( ´・ω・`)

耳鳴りだけの時は、3時間後くらいに軽く揺れる事が多いです。
818本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 21:54:46.22 ID:P/jexWcK0
>>814
えっ おれもそこ痛くて なぜだ?と考えてたところ・・
筋肉痛かなぁ とか思っても該当するもんないんだよな・・
819本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 22:46:57.32 ID:dzGvCJJs0
自分もそこ痛いんだけど、もしかして放射能の影響だったりする…?
820本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 23:17:15.06 ID:1Vq39oQv0
みんなが感じる微振動ってどんなのなの?
821本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 23:22:55.96 ID:NeDYZFSbO
耳鳴りとモスキート音がひどくて体調狂ってきた
前もなってるし千葉くるか?宮城か?って感じ。常に地震みたいな揺れある。もしかして近いのかな?@東北
822本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 23:43:23.83 ID:dzGvCJJs0
高音がうるさい
823本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 23:57:27.82 ID:iZb3DXei0
ガツンとした体感 地震が来たのかと思った@関西
824本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 23:59:27.94 ID:ASNe5CqQ0
右耳に蓋がされたような感覚@江東区
明日の朝くらいまでに、M5クラスが近場で起きるはず
825本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 23:59:46.55 ID:kcfxG4DY0
>>818
ここのところの急激な気温の変化や気圧の変化の可能性もあるよ。
私も胸上と背面首下が痛い。
826本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 00:15:26.37 ID:uutH8XX00
>>842
そういうのはやめろ
827本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 00:19:35.54 ID:bHMZoG9nP
>>842に期待せざるを得ないwww
828本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 00:27:49.12 ID:gKzGTYts0
M5ってたいしたことないでしょ
829本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 00:51:08.79 ID:phRuzGUv0
842が理解できることが不幸
830本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 00:54:26.07 ID:MUQh60fi0
焼ける感じの胸痛@宮城
私も病院いこうと思う
溜め込みの体感じゃないといいな
831本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 02:43:11.51 ID:mIaTuITy0
6時くらい注意かな
832本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 06:49:27.84 ID:mIaTuITy0
思ったより小さかったなあ。このあと10時頃ちょっと大きめ来たりするかも。
やはり茨城辺り。でもこの天気だとどうかなあ。
833本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 07:51:39.33 ID:zIFm2uqNi
>>832
当てたら、鳥つけてな。
834本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 09:57:14.27 ID:MUQh60fi0
動悸、不安感@宮城
835本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 10:01:47.63 ID:5PAyJqpZ0
昨夜はキンキンうるさい高音のせいか、なかなか寝付けず寝不足

それと、調べたら最近心筋梗塞で急死する人が激増しているようだ
自分も地震前に心臓付近がぴりっと痛むのだが、もしかしたら放射能被害の可能性もあるかもしれない
弱ってるところから地震感知するもんな
皆さん気を付けて
836本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 10:05:27.05 ID:bL4GoMDtO
相変わらずのこめかみ痛
早く解放されたい
私も病院行こうっと@宮城
837本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 10:44:07.62 ID:iexidBBYO
802です。さすがに今日は土砂降りだから体感は楽ですが、溜め込んでます。
発震は当初の想定より、もう少し後かもしれません。
838本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 11:09:47.20 ID:DlKyS7f10
両耳圧と痛みではない、脳が締めつけられるような感じ。発信が近い感じ@狭山
839本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 11:24:28.11 ID:MUQh60fi0
スッキリ体感抜けた。発震待ちかな@宮城
840本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 11:42:35.60 ID:hCGWWLQ5O
セシウムだかで体内のカリウムが足りなくなって心筋梗塞になるんだっけ
キウイ バナナ トマト缶 のどれか食べておけば大丈夫かな と思っている

さっきから体感がきつくなってきた@岩手
841本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 12:41:47.25 ID:zIFm2uqNi
>>835
なんでもかんでも地震に結びつける頭が、お前のいちばん弱いとこ。
842本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 12:51:55.21 ID:mIaTuITy0
うーんちょっと揺れそう。場所がわからないけど。
843徳島:2011/08/22(月) 13:20:26.20 ID:V60zdNM30
焦燥感がまたむくむく
844本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 13:20:30.82 ID:5PAyJqpZ0
今さっき、下からドスンと突き上げる振動来た
845本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 16:13:17.90 ID:Ijuy1hAw0
福島・十勝ときて、そろそろ落ち着いていいはずなのに。
耳詰まりが再び始まったぞ。震度4程度。場所の特定は不可能
深夜以降は注意@千葉北西部
846本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 16:57:59.13 ID:gGROlzw50
>>845
深夜は怖いですね…
847本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 17:41:33.17 ID:mIaTuITy0
直下でしたか。でもここの所、ずっと感じてるのはこれではないと思う。
私も今晩から明日にかけてが気になってきました。
848845:2011/08/22(月) 17:46:04.19 ID:Ijuy1hAw0
茨城県で震度3、これの対応だったのかもしれませんが
パターン的に時間が早すぎるので、今後も注意@千葉北西部
849本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 18:00:17.63 ID:bCiA+JdeO
何だか常に揺れてる気がする。
850本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 18:04:03.60 ID:hSZFSFMe0
>759に書いたのが先ほどの震度3の地震だったのかな?
小さいと来るの早いんかな?もうちょと東だとおもうたけど
>811に書いたのが今朝の宮城震度4 なんだかこじつけっぽいけど@相模
851本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 18:20:13.77 ID:WDQGtvsB0
今日一日体だるすぎて動けなかった
まだ来るね
852本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 18:38:19.97 ID:XoW+P6d70
俺は一日前とかじゃなくて十秒くらい前に探知するタイプだわ
なんかやってて
俺「あれ?自信?」
周り「は?」
約二〜十秒後にガタガタっと来るみたいな。おかげで地震速報とか言われるようになった
多分こういう人いっぱいいるよね。地震の小さななんか?を感じ取る人
853本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 20:22:49.48 ID:xo9fDTbe0
久々に体感キタコレ
東京で震度3程度今日明日くるかも
854本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 20:26:13.21 ID:D2ZlpvdZ0
なんか来る
855本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 20:29:22.22 ID:bHMZoG9nP
>>853
あたったねー
856850:2011/08/22(月) 20:40:59.31 ID:hSZFSFMe0
さっき茨城県沖の震度3があったけど
みた光はこれだったのかも。
857本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 21:06:16.05 ID:Ijuy1hAw0
光ってなに

震源の海が、真昼みたいに光るってやつなら
体感じゃないよな
858本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 21:35:24.46 ID:XlxnfU6p0
午後からずっとキテるなー
これが発震するのはいつなんだろう
けっこう溜め込んでる感がある
明日から明後日あたりは東北から関東注意
859本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 21:46:44.08 ID:MUQh60fi0
警鐘みたいなクワンクワンした耳鳴り@宮城
860本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 22:32:32.14 ID:z1RWjPRP0
くるなら あす きいからしこく
のぞんだなら おおきい
うごかない じかんに 参度
船もいく
861徳島:2011/08/22(月) 22:51:31.56 ID:V60zdNM30
                         ↑こわいよう。こんなん書かないでよう。

これとは関係なしに恐怖感倍増中。
862市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/22(月) 22:52:16.24 ID:f076eZdw0
頭に血が上る感じが増してきた。
これが来るとイライラや不安感も強まるので嫌だ。
耳鳴りは今日の午後までは一定の周期(波長)のものがずっと鳴っていたが、今は無し。
その他心臓の体感は今の所強いものは無し。
眠気も有るが、最近涙がよく出る。。。

地元の千葉県北西部も気になるが、強い(震度5〜)のものはやっぱり福島沖なのかな。
863本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 22:55:35.60 ID:2MYxzHOE0
うみ が われる の よ

みち が できる の よ
864本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 23:25:44.85 ID:xyGPlYer0
夕方ぐらいからずっとゆらゆら感が@東京
865本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 23:47:54.86 ID:0XpmXloe0
酒呑んでて心臓バクバク
頭はぶっとんで支離滅裂
1時間後にゲロ吐きが確実に来る
おまえら要注意な(キリッ
866本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 00:01:21.55 ID:LTGUl1dRO
また最近イライラが出てきた。気を付けよう。
867本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 00:03:38.56 ID:FMIGHPdI0
さっきシコシコして白い液が出てきた。気をつけよう。
868本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 00:08:55.85 ID:yJkZHBg6O
近所の川縁の植え込みの木が 真夏で雨が降ったばかりだと云うのに 完全に しなびて枯れそうだ
こんな事は今迄に見たことないし 毎年今頃は青々と葉を張って元気な筈
それと 家でパンを作ってるんだけど 最近 酵母の育ちが極端に悪くなって来てる パンが大きくならない 関係在るのかな…
869本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 00:12:40.35 ID:y2m56sbZO
喉痛い。
870本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 00:18:02.41 ID:2QNvCc7O0
落ち着かない
871本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 00:27:30.06 ID:2fa5z5Ff0
目眩と気持ち悪さが、ただのメンヘラなのか体感なのか、後のことを考えたらどっちにしても凹む
872本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 00:35:02.53 ID:kfFJFCKb0
九州、四国は気をつけてな。耳鳴りすんだけど、なんか遠いのよ。
873 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/23(火) 00:35:38.94 ID:Cwc4aQjP0
>>868
それほうしゃのう…
874本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 01:40:29.88 ID:R43tVKqsO
>>852
それはただ地震直前の地鳴りを感じてるだけじゃ…
875本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 01:44:26.44 ID:ziRfWVDJ0
丘板着たことないけど地震板のテンプレから来てみた
【症状】耳鳴り
【時刻】さっき
【継続】単発数秒
【場所】関西室内
【その他】
311の昼にもあった。長さはもうちょい続いた。
その後日にまた一回あって余震の大きいのが来てたけど、余震続きだったので関連性いまいち不明。
そしてさっき。
876本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 01:45:47.06 ID:ziRfWVDJ0
なんだ誰もテンプレ使ってないじゃんかw
877本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 01:46:34.87 ID:8rMbKaJ/0
さっき凄く胸が苦しくなった
今もまだ少し…。
なんだかいつもと違うから怖い
878本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 02:04:50.90 ID:wqeO5vIuO
802ですが、しんどい体感は抜けたみたいです。
が、さっきから下からドンドンと突き上げられる感覚があるのに、実際は揺れてない。
何だろ、これ?
879本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 02:42:22.04 ID:P1NEuiXvO
背中が猛烈にいたい
880本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 02:49:27.94 ID:wYzLGzPlO
体感強いです。
強めの自信がきます
881本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 03:03:50.72 ID:vUohcDdg0
皆、住んでる場所書かなきゃ意味なくね?
飼ってる猫が落ち着かない、長野
882本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 03:06:19.29 ID:xeJdRhxTO
何かおかしい。
何かおかしいよ。
寝てられない。いてもたってもいられない感じ。怖いよ。絶対変だって。俺九州住まいだけど、阿蘇近辺が危ないのか?
883本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 03:19:52.55 ID:25KLKmYb0
ふと目が覚めたので、カキコ。体感抜けてます@狭山
884本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 03:21:20.85 ID:C9CCtw750
夜8時くらいから頭の締め付け感が強い。しんどいけど寝れないわ。
猫は普通、滋賀。
885本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 03:25:35.37 ID:25KLKmYb0
抜けたと思ったら、鳴き続ける鈴虫みたいな耳鳴りだけしてる@狭山
886本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 03:53:22.50 ID:712GWOVnO
私は元々メニエール病持ちなんですが、あの大震災辺りから、耳鳴り(そのあとでめまい)
が地震に関係あることを確信しました。

ある程度の規模の地震が来る前日辺りから耳鳴りが始まります。

昨日の朝起きたらひどい耳鳴りがしていたので、またか?と思っていたらまた来ました。
887本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 05:00:47.56 ID:K14VO8ohO
今初めてもの凄い耳鳴りした〜
フォーーンって耳に圧力かかった。
888市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/23(火) 05:03:54.47 ID:3gEuWtQS0
0430時頃、食事をしていたら猛烈に気持ち悪くなってしまった。
無意識だったが動悸のようなものだったのだろうか?
これが体感だったら、2〜3時間のうちに震度5以上の大きいものが来そうな、なんか嫌な感じがした

震源は福島沖なのかな?(難しいですが)
千葉県北西部の内陸にも注意します

外れることを祈りますが。
889本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 06:29:08.77 ID:DNBDd+BQ0
こめかみ痛と首痛。南東から耳圧@狭山
890本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 07:15:28.57 ID:Cf6lQM420
高音耳鳴り@宮城
891本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 08:42:32.53 ID:712GWOVnO
大震災の前後3ヶ月間は過去になかったぐらい耳鳴りが悪化し、めまいもしょっちゅう起きてました。

今までは発作が一回起きると暫くは何もないというパターンでしたが、大震災以来は

しょっちゅう耳鳴りが。
嫌だなぁと思っていると、必ずその数日内にある程度の規模以上の地震が来ます。

因みに今も耳鳴り収まらず、しかもかなり気持ちが悪いので用心していますが。
892本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 08:51:45.80 ID:ZYKTlL1sO
こめかみ痛継続中
常に鎮痛剤飲んでるけど切れると凄い
両肘両膝痛。こんなの初めてかも@宮城
893本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 10:03:35.77 ID:asHZtrCMO
朝から動機
仰向けに寝ていると物凄い微振動です@茨城
894本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 10:06:37.52 ID:yJkZHBg6O
うわー 東北酷いわぁー まるで地獄やね
895本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 10:31:09.25 ID:wqeO5vIuO
しんどい体感がぶりかえしてます。
決定的に揺れる兆候がまだ見えないけど、エネルギー溜めてる感があるなあ。
896本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 10:45:52.52 ID:DTpAAz+50
昨日は高音が聞こえ、さらに体がだるくて全然動けなかった@さいたま
今日もまだ動けない
個人的に注意しとく
897本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 10:51:19.72 ID:2OK5Vy/u0
>>896
動けてるじゃん
898本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 11:26:40.18 ID:DTpAAz+50
昨日もあったが、時おり下から突き上げるような振動がある@さいたま
899本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 11:56:48.97 ID:Q5XzgfQW0
普段は静かな夜しか音は聞こえないんだけど、今日は昼でもはっきり高音が聞き取れる。
こちらは今すぐ揺れるって感じじゃないけど、少し注意かな
Mは大きくでると思うので、ハウリングし始めたら危ない@千葉
900本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 11:57:46.88 ID:1/ylJwSg0
ちょい ヤバめ
901市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/23(火) 12:14:41.23 ID:3gEuWtQS0
朝の予測は外れてよかったが、今、右だけ強烈な耳鳴りが来た。
自分から観て方位は西〜南西の方。
今日は夜遅く、寝るまで気を抜けない感じがしている。

体調不良もあるのだが、予測も不調。
心臓体感と焦燥感は本当に嫌だ・・・
902本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 12:17:52.43 ID:NOkJZhoQ0
茨城・千葉よく揺れてますな〜。

耳つまり+高音の耳鳴り。震度5程度。
もしかしたら、震源が近いかもしれない。
震源が近い場合は揺れるまでの時間は半日以内
震度3程度でドスンだと思う。
遠い意場合は半日以降〜丸一日後、震度5程度で
ユッサユッサ。今はそれほど危機感はない@千葉北西部
903本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 12:39:20.04 ID:zugtlVHEO
強い耳なりとなんとも言えない臭い有りです@埼玉
昨日から高音の音がなってる
904本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 12:44:59.96 ID:Ugvy6oeF0
10時半頃から体感があるけど辛くなってきた
ちょっと警戒したほうがいいかも@東京
905本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 13:58:15.19 ID:FdrHMzHz0
ヤヴァイ
猛烈に眠くなってきた
906本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 14:59:13.49 ID:NOkJZhoQ0
抗えない強烈に
907本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 15:40:01.37 ID:wqeO5vIuO
しんどい体感に加えて、現在の体感。
眠気、頭重感、船酔い的めまい、軽いイラつき、注意力散漫。
3月5日の体感に似てますが、不安感はないです。
908本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 15:43:05.65 ID:wqeO5vIuO
間違えた。3月9日の体感です。
909本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 17:13:58.57 ID:6ncCRKom0
耳鳴りとか信じたくなかったけど、311と先日の福島の地震前に右の耳鳴り酷かった。今日はない。
910本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 17:14:33.95 ID:6ncCRKom0
@東京
911本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 17:41:27.18 ID:R0V1w6Q00
ほんとこの眠気にはまいるね 気を抜くといっきに落ちる
こどもも耐えられずに昼寝・・@いたばし
912本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 17:54:36.71 ID:sF/Nbx+N0
今日は眠気が酷かった@さいたま
913本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 17:55:17.98 ID:+vyun+Yi0
ぐるしい…@静岡
914本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 17:58:34.78 ID:O3GbAVqg0
過去スレから全部目を通してきた。

感想

おまいら全くアテにならねー
915本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 18:58:14.18 ID:QX6PSaYN0
昨日の夜あたりから左耳が
定期的に痛くなる
ちなみに20分前にも痛みがあった
場所は新潟県上越
916本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 20:51:59.09 ID:w+cqG7G00
つい先ほどから左耳が痛く、動悸がする@山形
917本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 21:21:04.79 ID:0M0So3BC0
【症状】 インフルエンザ様症状 身体・関節がふわふわする感じ
【時刻】 8月23日 午後8時より
【継続】 継続中
【場所】 北海道
     
【その他】三陸沖3.11の時や4.7の余震の時は頭痛もありました。
この数ヶ月間、体感をメモしていたのですが、大体頭痛の位置で、
震源地が対応している気がします。
ただし、今回頭痛が無いので、震源が絞れません。
これまでの体感メモで頭痛がないのは、北海道と、福島県、あと、関西地方です。
(北海道、福島県の時は頭痛ではなく、耳鳴りがしますが、今は耳鳴りもしません。)

あんまり自信がないので、時々しか書きこまないのですが、今回は、
311前の体感に似ているため、念のため書いておきます。
起こるとしたら震度は結構大きいと思います。
発生時期は、自分の場合体感が収まり体調が非常に良くなった頃に発生するので、
すぐでは無いと思いますが、今日の夜中から、明後日くらいまでと思ってます。
918本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 21:51:05.35 ID:0M0So3BC0
連投すいません。並行で頭痛が少し出てきたので一応書いておきます。
何日か前に、東京湾で地震があった時に痛くなった場所です。
ただ、震度5以上の地震の時は、頭痛薬を飲まないと耐えられないほど痛かったので、
今の辛い体感と同じ震源なのか何とも判断できません。
919本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 22:00:10.48 ID:1/ylJwSg0
珍しく今耳鳴りしたわ @さいたま
920本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 22:01:22.52 ID:a1NnoCuDO
>>914
ここの見方は(警戒のしかたは)書き込みがなくなってからだと思う
体感の眠気や頭痛その他でダウンしてからが本番
そういう自分も眠気のみの体感持ちで正直どこが揺れるかとかはわからない
揺れる10分前にオチるだけ
921市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/23(火) 22:09:53.89 ID:3gEuWtQS0
2100時頃からまた、心臓の体感が強まって、食事が摂れなくなった・・・
心臓に来ると血行も悪くなり、それを意識すると焦燥感も増すのだが、気晴らしをしてなんとかやり過ごしている。
耳鳴りは強いものは無し。

昼以降弱めの地震も無く、たまに微震動を意識するだけなので、これはやっぱり溜め込んでいるのではないかと思う。
数日内に強い(震度5以上の)地震は起こるでしょう。予測は難しいですが。

これも、乗り切らなければならない。
正直、しんどいけど。

2207時
今、音圧を伴う耳鳴りが右だけに来ました。
短時間の内に震度3くらいのが来るのかな?
922本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 22:21:00.46 ID:sF/Nbx+N0
頭痛
額部分が痛い@さいたま
923本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 22:49:27.00 ID:Ugvy6oeF0
>>904だけど、その後体感治まった
今夜は安心して寝られるわ
924本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 00:36:40.20 ID:n8dUMr2GO
>>892
収まりました@宮城
925本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 02:03:18.42 ID:oZ7o4XZmO
心臓がビクッビクッと不整脈みたいになった
微震動も感じたし朝までにくるな
@千葉県
926本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 04:03:45.29 ID:oZ7o4XZmO
来るな。
927本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 04:05:11.42 ID:oZ7o4XZmO
上げてしまいました。すみません。
928本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 04:09:37.66 ID:tlPvYPl4O
北海道、青森、千葉
929本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 04:12:42.36 ID:brrpijxg0
ちょ、バージニア州
930本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 04:28:50.83 ID:mgR5oLXnO
今 揺れた。
稲毛海岸
931本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 04:33:21.62 ID:pmaoljRO0
3:00 地震速報:米バージニア州 M5.8

ブルームバーグNY市長
「地震による大規模な被害や負傷の報告ない」
CNBC
NY州インディアンポイント原子力発電所は操業中
一部報道
米NJ州ホープクリーク原発で、非常事態を宣言したと伝えている。


AP通信
cites Federal officials says 2 nuclear reactors taken
offline near quake site in Virginia; No damage reported.
reports that the central tower at Washington's National
Cathedral has been damaged
932本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 04:45:01.05 ID:oZ7o4XZmO
今4時43分、大音量の耳鳴りがきた
福島沖〜茨城沖かな?
933本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 04:52:17.72 ID:8C+gRGi6O
エアコンが勝手についた 怖くて寝れねえ
934本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 05:30:47.78 ID:tlPvYPl4O

ごめん熱いから俺がつけた
935本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 05:41:45.68 ID:VNSYSBCd0
首から左背中痛と軽い吐き気。これが体感ならM大きいの来るかな@狭山
936本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 06:17:57.70 ID:OJIbS68P0
久しぶりにダルい朝@神奈川
937本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 06:55:42.47 ID:VIu35mfgO
>>933 あ そいつサイバトロンだから ゴメン
938本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 07:16:59.71 ID:lggPALK+O
寝不足でもないのにクソ眠い上に頭痛までしてる
939本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 07:20:31.03 ID:309DCUIy0
なんかここ数日間関東がヤバイという話を結構見かけるんだが…
940本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 08:52:41.60 ID:GviqrPlei
微弱の心臓体感がある
これまで観察して2度当てたので試験的に予測させて
M6前後、震度5-震源地不明
東京は地域で震度0〜2
午後から夕方にかけて

外れたらまた体感のみの記録にするよ

941本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 08:52:43.99 ID:8fpYXMKb0
ここんとこダラダラしてたのが昨日から快調@千葉
942本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 09:38:03.25 ID:VFdRaCoR0
昼ごろ
宮城
震度4
943本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 09:47:22.72 ID:Sp0vTJKi0
今日、明日に私もそれなりに大きめの地震が関東?にあると思います。
これは体感とは関係ないけど、アメリカもまだ来そうですね。
944本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 09:53:34.94 ID:wSQ5Q2MR0
病院行った方がよくね?ってのが多い
945本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 10:36:39.16 ID:8VxrQ49/0
8:40高音耳鳴り数秒
10:20体がフワッと揺れる@宮城
946本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 11:41:45.41 ID:bQ3Yln5f0
あのぉ
ほんとうに 地震そろそろまずいんじゃないかな
947本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 11:45:50.77 ID:t3TuouQ4O
巨大地震はしばらくない。細かい余震とか、あっても5くらい。
頭痛、目眩は自律神経が乱れてるから、内科、又は精神科へ。
948本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 12:11:18.34 ID:sz6SQ9OUP
>>946
なんでそうおもうの?
949みなと ◆AO8QD9.1i. :2011/08/24(水) 12:22:21.30 ID:jJ22nGU80
朝から頭痛と首の張りが強まってます
普段なら明日あさってに揺れる傾向ですが、
急激に体感が上がったので少し早まるかもしれません @東京
950本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 12:43:28.53 ID:XWDmGV7X0
アメリカで地震があった後、朝には快調
また耳詰まりがでたら報告する@千葉北西部
951本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 12:52:19.07 ID:bQ3Yln5f0
いままでずっと規則正しい周期に整理がきてたのに
今朝 突然
びっくり
@静岡東部
952本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 12:52:26.10 ID:l8+D5n9WO
今日も大地震来ない気がする。
953本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 13:28:57.10 ID:hxIBlI520
病院池言う人が一番ウザイ
954本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 13:50:51.17 ID:IQ4KOoyl0
今日はソワソワして落ちつきない感じ@相模
955本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 14:03:40.19 ID:zWMoC7Io0
>>547
しばらく巨大地震はないとか、言い切ってるけど、
せめて、根拠くらい示そうぜ。
956本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 14:06:51.43 ID:IQ4KOoyl0
>>954
追加で、関東東北に震度4か5がきそう。
957本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 15:06:57.96 ID:aUPTxU7i0
誰でも言ったら当たりそうな予想だな
958 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/24(水) 15:11:05.47 ID:Ka7KSeJW0
それと311前日にも感じたんだけど、外出すると周囲の景色がが狭く感じる。
体感というよりいつもと違う感覚って感じなのかな。
959本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 15:23:04.02 ID:Orvvo8Hm0
311まで、歩く時につり橋を歩いてるようなフワフワ感があったが
すっきり無くなった。
なんだったんだろ・・・脳の病気かと思って焦ってたんだが・・・
960本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 15:35:39.26 ID:Jq1nJo/90
宏観スレにも書いたんですが
なんか数日前から体がふらふらして微妙に揺れてる感じがする
足元がふらつくっていうか・・・。
体のジャイロがおかしくなってる感じがします。
立川に住んでます。
961本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 16:08:02.26 ID:i20Ku2VV0
>>958
あー感覚が似ている
視野が狭くなるというか、視野は狭くならないんだけど、
体の周りの幅が狭く感じるんだよね?
962本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 16:09:07.46 ID:i20Ku2VV0
>>960
そう、幅が狭く感じて、さらに足元がふわふわ落ち着かないんだ
似ている
963本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 16:21:44.27 ID:iQ3SkqFb0
大丈夫?一度病院で検査してもらったほうがいいと思うよ
964本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 16:28:52.12 ID:V7rUqoBS0
>>953
病院池
965本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 16:30:39.09 ID:hxIBlI520
病院行けっていう偽善は気持ち悪い
966本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 16:33:18.54 ID:1UFtq3js0
802です。
昨日も名乗らずに何度か書き込みましたが、
本日は特に体調不良的な体感もなく、不安感もありません。
>>907の体感の対応が仮にアメリカの地震じゃなかったとしたら、
今週中〜来週頭にかけて、どこかにM大き目の地震がくるのかな?
都心近郊に被害がある感覚はないです。

自分でも思うけど、本当に大雑把な体感だな…
基本的には自分の身が危険に晒されるかしか分からない
超自己中感知タイプなんだと思います。
967本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 16:54:09.56 ID:1UFtq3js0
802です。
念のため、3.11時の体感を手帳にメモってあったのでここに書き込んでおきます。
ちょっと長いです。ごめんなさい。
あと、既出けなければみなさんの当時の体感も知りたいです。

補足として、
●3.11当時は自分が体感持ちとは思ってなかったので、
あくまで体調管理目的のメモのつもりでした。
●3.11が起こるまで、自分は3月9日に三陸沖の前震があった事は全く知らなかった。
●2010年秋口から、連日のように空気の圧迫感や倦怠感を感じていた。
●2011年1月中旬〜3月13日まで毎日、薬が効かないほどの激しい頭痛に
自分と職場の上司が苦しめられていた。
自分は3月13日日中、上司もほぼ同時期にあれだけ苦しんだ頭痛がピタリと治まった。

もちろん病院では(自分だけ)検査済みです。異常無しでした。
あれだけ異常が続けばさすがに怖くなります。
968本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 17:01:28.03 ID:UvqaTz970
また耳の痛みがきた
10時間以内にM6ぐらいくるかも
右耳も若干痛いからさらに規模はでかいかも
@新潟県上越市
969本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 17:07:18.79 ID:1UFtq3js0
802です。3.11当時の体感メモです。

3月1日&2日→激しい倦怠感&めまい
3月4日→軽いめまい
3月5日→軽いめまい&イラつき&注意力散漫に酷い物忘れ
3月8日→尋常ではない不安感。根拠もなく、自分がもうすぐ死ぬのでは?
と感じて一人お通夜状態。不安感による不眠。
3月9日→不安感は落ち着いたものの、気持ちが沈んでいる
3月10日→先日までの状態が嘘のように体調も精神面もスッキリ。
日課の激しい頭痛のみ有。
3月11日→昼過ぎに脳疾患を疑ったほどの連日の頭痛が突然スッと消えた。
頭痛薬も飲んでいない時だったので、逆に怖かったw

特に3月8日の異常な精神状態は今思い出しても怖い。
何に対してか分からないけど、とにかく逃げないと死ぬ!と思った。
あと昨年秋頃からかな、頭の中に何度打ち消しても大地震に
襲われるイメージが頻繁にわいてきた。

後出しジャンケン乙ですが、以上です。
970本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 17:15:15.97 ID:1UFtq3js0
802です。ひとつ書き忘れました。

3月12日長野&3月15日静岡の地震の2、3時間前に
数十分間、全身の血液が沸騰しているような感覚があって非常に苦しかった。
体のどこかが破れて血液が噴出するのではないかと思った。
後にも先にもこの感覚は感じた事はありません。
もしかしてマグマの動きに対応してたのかなあと。
971本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 17:33:38.59 ID:H5v9mpH3O
抜歯済みの歯茎がまた痛みだしたよ
痛さが前回3月5日と同じくらい
972本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 17:49:08.06 ID:HqjxyAk30
>>803さん
また何か変化があったら教えてください
973本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 18:15:37.13 ID:zOXE43fc0
>>802さん
体感持ち辛そうだな。
無理せんといて。
974本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 18:21:00.34 ID:t97QtOrt0
福島以外にくるかな。5くらい揺れるかも。
975本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 18:32:12.60 ID:tlPvYPl4O
15日と、昨日23日は耳鳴りと耳圧がすごかったけど今日は平気。

耳圧は継続でフォーっという音がして、
山とかで気圧が変わったときになるあれです
それの唾飲んでもどうにもならない感じ


同じような人いませんかね…
976本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 18:57:47.81 ID:oZ7o4XZmO
心臓がキリキリと痛む
今日は午前中に弱い地震が3度しか起こってないんだね
これは溜め込んでるのかな?
今朝の体感はアメリカのものに対応してるとは思えないので当面、注意が必要なのか。
@千葉県
977本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 19:20:28.21 ID:ATsRdRe+0
598 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 19:13:22.92 ID:E7pCShQ9O
946 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/08/24(水) 17:15:59.13 ID:u5aukDJn0
274 :可愛い奥様:2011/08/24(水) 16:16:44.03 ID:mWpTrjWb0
9月って聞いていたけれどデモの規模にあせって紳助で目くらまししてどさくさに
紛れて、26日から言葉狩り・日本人強制収容可能な人権侵害救済法案の審議に入る
そうです!数が力になります!
各党に反対メールをお願いします。↓
自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
国民新党 http://www.kokumin.or.jp/opinion/index.php
共産党[email protected]
民主党 https://form.dpj.or.jp/contact/
978みなと ◆AO8QD9.1i. :2011/08/24(水) 20:01:05.00 ID:imJa3Gebi
次スレ立てました
こちらを消化してから移動をお願いします

地震前に体感する人専用8【否定派お断り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314183545/
979本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 20:19:21.65 ID:vAzk5pq90
昼間、頭痛あり。
震度4から5↑が3日以内にきますよ。
関東も揺れると思われ。
980 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/24(水) 20:26:21.25 ID:Ka7KSeJW0
>>961
958です。たぶん同じ感じ。
前日はそんな感じで、都内の繁華街に行っても騒音はいつも通りのはずなのに
何故か街が動いていないというか静かな感じがした。
今日(311前日)なんで街が小さく見えてしまうのかなとも、歩いている間ずっと考えていた。
似たような感覚は去年の秋からあって、311以降はない。あまりにはっきりしていたので覚えている。

また数日前からちょっと似たような感じになっているんだけど…。
981本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 20:26:27.05 ID:1UFtq3js0
802です。

>>810さん
ここで自分の感知が的中した事例がまだ1件もないので迷ってるんですが
コテにした方が良いんでしょうか?

個人的に気になってるのが、>>785>>797に対応していると思われる地震が
多分まだ来てないんですよね
20日以降に国内外問わず海洋震源でM6以上ってありましたっけ?
982本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 20:31:57.32 ID:IQ4KOoyl0
>>978
立たんだ。おつつー 
983本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 20:47:50.24 ID:n8dUMr2GO
収まったこめかみ痛が復活
ジワジワ熱い感じ。なんだろう怖いなぁ
984本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 21:13:19.47 ID:oZ7o4XZmO
微震動が多くなってきたので書いておく
これから揺れそうな感じがする
心臓の痛みも無くなったし他の体感も無い。
985本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 21:31:08.07 ID:zOXE43fc0
>>981
あ、もう802さんで覚えましたw
とりあえず記録しておく、という意味で続けてな。
986本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 21:37:18.06 ID:JmhgrJB00
最近は割と調子はいい@長野
ただ、めまい?ふらふらと感じることが
やたらと多いくらい。
987本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 21:56:44.12 ID:7Nl4xQ/T0
>>981
21日に南太平洋でM7.5
988本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 22:22:57.35 ID:Upwn7FMU0
胸痛ktkr
989市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/08/24(水) 22:36:03.94 ID:hJ5MEMSv0
ちょっとイライラとする、軽い焦燥感が心臓の体感と共に始まった。
耳鳴りの音量(?)も上がった。

体感が来ると地震も来ると思うのだが、どうも最近は外れる傾向に有る。。。
はっきりと直前体感として判るものが有ればいいのだが、・・・
短時間(2〜3時間)で来そうだとも思うし。

とりあえず日の出まで、個人的に警戒しておきます。
990本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 22:42:49.56 ID:dn8l4/sYO
いま急に目眩が。こんな感じ初めて。
991本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 22:46:43.25 ID:Cb6xMOpg0
昨日からザーッという耳鳴りなのか高周波みたいなものなのかわからない音がずっと聞こえてる
中部に住んでるんだけど
前聞こえたときは、和歌山でちょっと大きめの地震だったから、中部地区で地震かな
992本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 22:46:59.22 ID:XWDmGV7X0
朝から今まで耳詰まりなし。他の体感もなし。
ただ気になるのは再び地面がぐずぐずな感じになっていて嫌
とりあえず自分だけ警戒@千葉北西部
993本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 23:48:45.35 ID:cv9on8srO
昨日の夜中から微振動
今日ずっとビリビリ体感@東京

関東で日付変更〜明け方まで注意か?
994本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 23:51:31.40 ID:1UFtq3js0
802です。

>>973
ありがとうございます。一社会人としては正直しんどいですw

>>985
的中率に自信はありませんが、しばらくこちらでお世話になります。

>>987
ありがとうございます。
ただ、>>785>>797の体感は21日の南太平洋M7.5の1時間ほど後から始まったので
これが対応ではないと思います。
20日以降と書いた自分が悪かった…すみません。
自分で調べてみたら、もしかしたら22日の茨城沖M6が対応かもしれません。
995本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 23:53:36.30 ID:1UFtq3js0
21日の南太平洋M7.5の体感は、このスレには書き込んでないですが
20日夕方にあった耳詰まり感かも。
ボッボーッという強い耳詰まり感が、数分間の感覚をあけて2度ありました。
同様の体感は7月5日和歌山県北部M5.4の前日にもありました。
(この時は高音の強いピー!という耳鳴りもあった)

今日の体感(?)
30分ほど前から締め付けるような頭痛が始まって、
今は少し頭の中がグルグルする感覚があって気持ち悪い。
危機感はありません。
996本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 23:54:28.79 ID:m/ptJNJ20
首と背中の痛みは昼過ぎに治まりました。
夕方頃より、東から耳圧を感じますが、まだ揺れてないみたいなので変化があったら又書きます。@狭山
997本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 00:01:16.10 ID:XpUcp/yv0
802です。何度もすみません。
体感?がどんどんキツくなってきた。
首から上がゾワゾワするし、両耳と頭に気圧変化のような圧迫感がある。
お腹のあたりがドクドクいってる。
ただの風邪かな?でもなんか来そうな気がする。
998sage:2011/08/25(木) 00:03:40.81 ID:MmMlt27A0
また、すぐにも関東に地震が来そう。
999本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 00:06:57.23 ID:cmoIbTV2I
凄い揺れてない?神奈川
1000本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 00:30:49.08 ID:bo3e86DdO
心臓に体感がきてるからか、気持ち悪くなってきた。
耳鳴りも大きくなってきたし、耳が聞こえ辛くなってきた。
そろそろ来そうだね。
なんとなく3時までに来ると予想。
@千葉県
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・