時を戻す方法はないでしょうか? part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
sage進行でお願いします。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1279677166/
2本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:19:39 ID:dguKZyzP0
黒神陀の術 その1
・本術は、友引を迎える日に行うこと。
・蝋燭1本を部屋の中央に置き、明かりをつける。
・部屋は6畳以内の四角形でなければならない。
・部屋は標高261m以上でなければならない。
・蝋燭以外の人工的明かりが部屋の中に入ってはいけない。
・部屋は壁床窓をのぞき、蝋燭を除き流体を乱す物があってはいけない。
・過去に戻りたき者は、蝋燭の前に正座もしくは胡坐で座ること。
・戻りたい年月を蝋燭に墨で書いておくこと。
・日にちを書いてはならない。
・友引を迎える瞬間(0時0分0秒)、目を閉じ呼吸をしてはならない。

黒神陀の術 その2
・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・部屋には過去に戻りたき者を除き哺乳類動物がいてはならない。
・過去に戻りたき者は現代に借金があってはならない。
・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・友引を迎えて、1分たったら「世のたもう」を2回以上唱えると蝋燭に書かれた日にはぜる。
3本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:20:48 ID:I9V1OSWSO
>>1さんスレ立て乙です。

前スレ>>993
だからここから先は君のような、自分より客観的・合理的に検証を続けていける人に任せるよ、という事だ。

自分だって最初から馬鹿みたいに感情的になって、せっかくの情報提供者様を偽物呼ばわりするつもりはない。

だが、自分なりに納得行くまで吟味して、偽物だとしか思えないならば、
そんな奴に振り回されて、無駄な時間や労力を割いてやるつもりもないんだ。

完璧に客観的・合理的な判断ができるまでの気の遠くなるような作業は、あなたみたいな人に任せる。
4本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:20:50 ID:dguKZyzP0
4 名前:挑戦者 ◆P6h9Mo9jzE 投稿日:2007/08/05(日) 22:20:44 oT6eMfoi0
釣りと思われるならまだ良い。
妄想癖と思われるのが一番腹立つけど。

やり方は結構簡単だった。

部屋を真っ暗にして、
戻りたい日を紙に筆で書いて(俺は筆ペンでやった)
戻りたい時の事は強く考えて鏡をずっと見つめる。
最初は真っ暗で見えないけど、目が慣れてきて見えるようになる。

目が慣れてきたら紙をライターで燃やしながら強く念じる。
俺は灰皿の中で燃やした。

雑念は入れるなって書いてあったけど、
俺は最初から信じてなかったから雑念入りっぱなしだった。
5本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:21:44 ID:dguKZyzP0
850 :637:2009/10/19(月) 13:33:07 ID:KXYFaoah0
で、定山渓の穴は確実にあるよ。見つける事が出来るかは、その人次第じゃないかな。
6歳頃と15歳に穴に入り込んでるから確実、15歳だと記憶も鮮明だ。
質問にあったけど、こんな場所は、定山渓、京都奈良、埼玉川越、沖縄なら知ってる。
(川越と沖縄は怪しいな、建物の記憶を見ただけでかもしれん)

自分が降りた階から繋がる穴は過去の戻る階段で決定。
当時、俺は5.6歳。
穴で少年2人に出会った、小学4.5年のレトロな格好の兄弟だった。
互いに別々の階段をのぼり、各々の世界に戻った。

で、その少年に再会したら、17歳年上のおやじさんだった。
その兄弟が帰って行ったのは1960年代の世界。1970年代生まれのオレにしたら過去。
17歳年上のおやじさんはその時の事を覚えてた。
証明しようにも、そのおっさん位しかいないわ。
6本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:24:18 ID:dguKZyzP0
以上テンプレ。勢いで立てたら立っちまった
7一個忘れてた:2010/09/16(木) 17:27:34 ID:dguKZyzP0
523 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 13:41:56 ID:80Bi+hFp0 ID:
俺がやった方法、まず便箋と封筒を用意そして、【過去の自分へ】とかく、
つぎに、戻りたいとかく、理由もつけてな、そして思い出のばしょにすててくるんだ
俺の元親友は「お前との楽しい過去
に戻る」といってこの方法をためした、そしたら、翌日、置手紙あって、玄関に
「方法は成功した、新月か満月のよるにするんだ」とかいてあった、俺も
後を追う
8本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:28:19 ID:Tr0ybdBV0
>>1
乙です。
自分も立ててしまい重複してしまいましたorz
もう一つの方は沈ませます。
次回に残ってたらまた使いまわしという事で。
テンプレだけ貼っておこうかな
9本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:37:30 ID:I9V1OSWSO
トリ晒したらまた荒れるからあえて晒していないが、バレては仕方ない。
いかにも、自分は狼拳爆発だ。

あの書き込みの後、自分はまたずっと規制されていてな。その上このスレにしばらくあまり近寄らなかった。
ルーパーさんがニコ動だのそんな話もあったと記憶しているが、正直その時期のこのスレの事についてはあまり把握していない。
長文投下した人が自分だと言われていたが、それも違うからな。
あと、自分に対して励ましの書き込みをしてくれた人は本当にありがとう。あれは嬉しかった。

“君は”そうやって泳がせてる意識でやってたのね。
自分は君たちより少し慎重に判断しようと思っただけだよ。
君から見たら不要な事でも、悪い事をしていたわけじゃない。不要だと思ったら、大人の態度でスルーしてくれたまえ。

君のいう勝手な交通整理で、どれだけageる人が少なくなったと思ってるんだ?
sage進行は徹底すべき。その理由は前スレで長々と語らせていただいた。

ダダの人は前にもageてた気がしたが気のせいか?
たとえ一度しか書き込んでいなくても、注意するのとしないのとではやはり違う。

ずっとsageてても来る人は来る。自分も時を戻す方法を探すべく検索でこのスレにたどり着いた。

最後の下りは、ただ俺が気に食わないから叩きたいだけだろw
俺の事が嫌いなのはわかったが、そういうのは喧嘩になるだけだ。やめようぜ。
あれは自分がききたい事と言うより、その時代に小学生だったら、かなり高い確率で知っているはずだろ?番組のタイトルだけでもさ。
10本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:38:28 ID:Tr0ybdBV0
951 :小学生 ◆NrhCl99axY :2010/09/16(木) 13:40:23 ID:xWHhEPpYO
はい、その書物
http://imepita.jp/20100916/489260
水晶使って過去に戻る方法以外は何も書いてない(時空間の移動と書かれてるが未来にも行けるんだろうか)
http://imepita.jp/20100916/490400
2ページくっついてて見れないが何か入ってるみたい
http://imepita.jp/20100916/491120
カッターナイフではがしてみるかな
一番気になるのが字が手書き感満載なとこ
絵も手書きっぽい
俺が初めて買ったときはメチャメチャボロボロだったのに今は結構新しい感じがする

953 :小学生 ◆NrhCl99axY :2010/09/16(木) 13:42:52 ID:xWHhEPpYO
>>947
>本の内容は18歳の時と同じ?
今あるページは同じだが、くっついてるページは定かではない

>小6の修学旅行で買った水晶は、どういう状況で保存していたの?

俺も引き出しに長期間入れっぱなしだったが使う前に1時間くらい太陽の光に当てて浄化した
11本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:39:49 ID:aABHTLvE0
>>5
川越のどこにあるんですか?そこで何をすれば過去に行けますか?
12本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:40:41 ID:Tr0ybdBV0
975 :小学生 ◆NrhCl99axY :2010/09/16(木) 14:27:10 ID:xWHhEPpYO
はい金属の板
http://imepita.jp/20100916/519810

981 :本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 15:31:12 ID:p+iSw/mEO
携帯カメラ壊れてるんだったよね
でも写せるみたいだからトリップ、ID手書きで
手か身体と一緒にうpお願い

982 :小学生 ◆NrhCl99axY :2010/09/16(木) 15:37:15 ID:xWHhEPpYO
今時、1日で代わりのをくれるよ
たしか最近じゃ男の裸でも18才未満だと児童ポルノになるんじゃなかったっけ?

983 :本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 15:41:09 ID:p+iSw/mEO
手でいいって
あと机とかランドセルとか小学生と分かるものとか
手書きトリップ付きでお願い
13本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:42:55 ID:Tr0ybdBV0
994 :小学生 ◆NrhCl99axY :2010/09/16(木) 16:43:41 ID:xWHhEPpYO
ランドセル
http://imepita.jp/20100916/601110
学習机はないよ、うちは貧乏だから折りたたみ式のテーブルかこたつ

参考までに貼っておきます。
小学生氏誘導age
14本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:45:10 ID:KLbGTjoG0
全スレうp主、トリップ書いた紙と自身(勿論顔は隠して。脇から下半身でもおk)をうp出来ないかな?

>>3
??何を言ってるんだ
気の遠くなるような作業は見込まれないと思うが
うp主のうp画像次第
うp主が小1らしからぬ大人の身体だったらそこでクロ
15本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:46:42 ID:VcX58TIVO
>>1乙です!
小学生さんはランドセルのついでに片手うpできなかったのだろうか
トリップ紙ランドセルにでも置くとかして…
16本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:48:23 ID:SRdah6ef0
>>13
乙です。次は手をうpして欲しいな
17本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:49:57 ID:I9V1OSWSO
っていうかこのスレホント疲れるな。
“じゃあ出てけ”って、自分もそうしたいのはヤマヤマなんだけどさ、
このスレの、特にテンプレとか、貴重な情報が山盛りなのよ。

だから自分は、もちろんこのスレから情報を得るためもあるけど、
むしろこのスレを目立たせないため、
そして本当に重要な情報をもし持っている人がいたとしたら、その人が話しやすいスレにしておくために、
ここにいる。

いい加減古参のみんなくらいはわかってくれよ。
自分が気に食わないなら、それでもいいからスルーしてくれ。
18本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:53:56 ID:I9V1OSWSO
>>14

はいはいわかったわかった。
わかったから、どうぞご勝手に、あんたはあんたであんたなりの判断をしてくださいっつってんだ。

小学生氏は、児ポ法うんぬんってはぐらかして逃げるか、知り合いの子供捕まえてから写メうpするぞ。

写メが出たところで、これだけ時間があいたんだ。100%の証拠にはなりえない。
19本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:00:22 ID:KLbGTjoG0
>>18
???
子供の写メがうぷされただけで100%とどこに書いてあるんだ

>本当に重要な情報をもし持っている人が

それがもし小学生 ◆NrhCl99axYだったとしても、そうでないとしても、
否定的なレスや諍いのあるスレに、新たな時戻し体験者は書き込めない空気となる


スルーすればいい、と言う者自身がスルー出来ていなければ誰も聞き入れないと思うが
20本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:05:25 ID:I9V1OSWSO
るっせーな
はーいはーい、俺がわるーうござーんしたー

俺の負けでいいからもう君とのおしゃべり終了ね

何やってんだ俺たち
21本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:09:46 ID:p+iSw/mEO
>>15-16
あれなら手が写る方が自然だよね
ありゃ大人の手だね
字もそうだけど
頑張ってあの本とか作ったと思うと悲しくなってくる
22本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:16:19 ID:KLbGTjoG0
>>20
日本語でおk
23本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:25:53 ID:omj8kK200
小学1年生ってカバンに黄色いカバーつけてなかった?
24本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:28:20 ID:hLDtYXzw0
>>23
付けてたな。今の小学生が付けてるかは知らんが
25本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:31:40 ID:BMnb1mYFQ
前スレ999に指摘された図星に腹を立て、無関係なレスに八つ当たりとは、、真性基地外を久々に見たわw
26本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:32:16 ID:WQwyBcEP0
ランドセルも男は黒、女は赤という明確な区別があったが最近じゃそうでもないのな。
27本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:37:05 ID:TmDvCdmB0
児童ポルノとか小1なら捕まらないのに気にしてる時点で大人だろ
28本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:47:03 ID:OE/InH3MO
>>27 そこは中身が高3だからだろうけど、
あんな小学生が夏休みの工作で作ったようなものを売ってる古本屋
あるんだろうか。神保町でもみたことない。
29本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:58:23 ID:wcP+d0OUO
精神年齢小学生は逃げたの?
30本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:00:10 ID:arV3UHL/0
>>28
著名人の手書きは骨董品屋ならあるけれどね
作家名すら出てないのは本といえず、そんなのは売り物でない
31本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:13:09 ID:roHS5X740
規制とけた
32本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:15:32 ID:roHS5X740
 携帯でランドセルの画像の手みたときよくわからなかたけど
PCで大きい画面みたら大人の手でわらたw
 過去に戻るのは幽体離脱が可能性あるではと俺は思う
33本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:21:02 ID:I9V1OSWSO
>>25
図星といえば確かに自分が狼拳爆発だという事だけが図星だったが、別にそのことには腹立ててないぞw
無関係なレスに自分から絡んだりもしてない。
何かを勘違いしてるんじゃないか?

あー、お前もよっぽど俺の事が嫌いなんだなー(泣)

まぁ、いくら気に食わないからって、むやみに他人を叩くもんじゃないぞ。
34本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:26:48 ID:p+iSw/mEO
ハァ……死にたい
35本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:28:09 ID:ucBW39l7O
なんだか殺伐としているなあ…。それだけみんな必死なんだね。。。でも、うたぐり深い気持ちだと戻れないような気がしてきます。自分も汚くなったなあ。純心な気持ちに戻りたい
36本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:29:05 ID:I9V1OSWSO
現世の苦しみから解き放たれたいのはみんな同じだ。
過去に戻れるまで生きよう。
37本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:30:01 ID:sNIBKsn20
>>34
死なないで
一緒に生きよう
38本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:30:45 ID:roHS5X740
そういやオンセン氏最近こないね
39本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:31:46 ID:4JufMyhg0
喧嘩はほかでやろうね

小学生はもうほっとこう
いい年した大人がほんと見苦しい
画像とか見てたらコッチが恥ずかしくなる

賽銭箱の話はどうなったんだろう
40本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:32:53 ID:roHS5X740
小学生またきたらなんか逆に尊敬しそうw
41本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:35:32 ID:I9V1OSWSO
>>35
疑う事は心の純粋さは、別に相反するものじゃないと思うよ。

何にせよ、純粋な心を求める人に、悪人はいまい。
あなたならいつか純粋な心を持てるはずだよ。そう望み続けるならさ。



>>39
言ってる事は本当に良い事を言ってくれてるけど、
ちゃんとsageて
42本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:39:35 ID:omj8kK200
今までの発言見てると、また来ると思うよ小学生。
確率高そうなのを厳選して実践し皆でレポートするほうが建設的だと思う。
時間を決めて皆一斉にやれるし。
43本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:51:24 ID:BMnb1mYFQ
>>33
ハァ?!前スレ999の交通整理レスに腹を立て、前スレ993に八つ当たりしてるとしか思えんよw
妄想や思い込み激しいし性格悪いねぇ君。
44本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:55:32 ID:OE/InH3MO
小学生ってリアル小学5,6年生から高校1,2年生までの年齢とみた。
あんなものが古本屋に売ってたっていって通用すると思ってる常識の無さとか、
あんなガラクタをせっせと作る暇人具合とかからさ。
手垢とか、擦り切れてたりするならまだしも新しいくせにわざとらしいしわしわとか…大人だとしたら低レベルすぎ。
45本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:06:31 ID:I9V1OSWSO
>>43

ああ、それはちょっと俺が悪かった。
別に>>9は前スレ>>993に宛てたものじゃないよ。

>>3→前スレ>>993
>>9→前スレ>>999

のつもり。
安価の付け忘れごめん。混同しちゃったか。

あと……

性格が悪いのは貴様にだけは言われたくねえwwww
46本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:22:14 ID:BMnb1mYFQ
>>45
そうだったのか。
こちらこそすまんかった。

反省はしていない。
47本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:22:15 ID:ucBW39l7O
>>41さん
ありがとう。スレ見てて余計に病んできてさ。。
わたし、水晶買っちゃったw

確率高そうなものってなんだろ…わたしは挑戦者氏の方法やってみたんだけど、目が慣れないからか、ぐるぐるして変な感じになりました。もうちょい耐えればいけたかもしれない。
48小学生 ◆NrhCl99axY :2010/09/16(木) 20:24:15 ID:xWHhEPpYO
>>47
その水晶本当に水晶?ただのガラスの可能性もあるから調べてみて
因みに俺嘘なんてついてないから
49本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:27:03 ID:KLbGTjoG0
>>48
思ったんだけど、水晶は天然の採取したての物を使った方が効果高いとかないかな?
50本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:30:00 ID:OE/InH3MO
>>48 だったらなんで写メについて指摘されたことはスルー? 掌や足くらいとれるでしょ
51小学生 ◆NrhCl99axY :2010/09/16(木) 20:30:35 ID:xWHhEPpYO
分かんないけど天然の加工してないのがいいかと
加工(玉とか棒に)してあってもいいけど人工水晶はダメ(本には書いてなかったが人工だとアレじゃん)
52本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:36:33 ID:arV3UHL/0
前スレに書いてあった水晶だが
水晶は他を浄化するものだから、水晶本体を浄化する必要はないのだよ
53小学生 ◆NrhCl99axY :2010/09/16(木) 20:38:38 ID:xWHhEPpYO
確かに水晶には邪悪な力を吸い取る力があるが、限界という物があって吸い取りすぎるとそれ自体が邪悪な力を放つのだよ
54本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:40:12 ID:p+iSw/mEO
>>50について回答願います
55本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:40:44 ID:arV3UHL/0
それはどこから聞いた?
パワーストーンでは、そんなこと言う人いなかったが
56小学生 ◆NrhCl99axY :2010/09/16(木) 20:43:14 ID:xWHhEPpYO
パワーストーン(笑)んなことば使ってる奴はスィーツ(笑)と同レベルだから相手にするな
57本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:46:12 ID:arV3UHL/0
ところでその本の作者とタイトルと出版社と定価を教えてくれ
何年に発行したのかも
58本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:48:05 ID:KLbGTjoG0
みんな落ち着こうや
うp主の証言が全て事実だとしても、それを証明するには時間が掛かる(予言時期待ち)
紙にトリップ書いて手足と一緒にうpっても、うp主本人じゃない可能性もある訳で
問題はそこじゃない、水晶時空間移転法で俺達が戻れるかどうか
水晶の欠片なら大した出費にもならないし、>>42のレポート案とかいいんじゃね?
59本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:51:06 ID:OE/InH3MO
肝心な質問されるとレス途絶えるか、正に小学生並みの回答で誤魔化すんだよね
 それで嘘ついてないとか言われても
60本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:56:15 ID:p+iSw/mEO
自分の非を認められない意地っぱりな高校生かな
61本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:56:41 ID:arV3UHL/0
>>59
そうだよ
水晶だって、明確なことは答えない
写メのことも本wのことも絶対答えない
これじゃ信じられない
水晶の欠片なんてどこ売ってる?
62本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:00:22 ID:3xIhCsk60
2004年、「サイエンス誌」に驚くべき記事が掲載されました。
「睡眠の質は、家計状態や夫婦関係よりも、日々の幸福感に影響を与える」といいます。
毎日を気持ちよく過ごすには、給料の額や夫(妻)の機嫌より、よく眠ることのほうが重要だというのです。

アーユルヴェーダには「真夜中前の一時間の睡眠は、真夜中過ぎの二時間の睡眠より価値がある」
という教えがあります。
私の知っているアーユルヴェーダの医師は百歳を超えていますが、髪は豊かで、笑顔は魅力的、
目は誰よりもキラキラと輝いています。彼が私にい教えてくれたのは、
「気持ちが落ち込んだときには続けて三日間、夜十時(できれば九時)には眠りなさい」ということでした。

これを実行すると三日後には世の中が違って見え、身体にエネルギーがあふれ、
元の明るい自分に戻っていることは間違いありません。
私はこの教えを「夜十時の幸福行き列車」と呼んで、なるべく乗り遅れないようにしています。
あなたも今日から三日間、十時には眠りに就くことを最優先にしてみてください。

『脳にいいことだけをやりなさい』 マーシー・シャイモフ 著 茂木健一郎 訳
63本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:02:06 ID:I9V1OSWSO
>>52=>>55=>>57=>>61
頼むからsageてくれm(_ _)m
書き込むときに
メール欄に、半角でsageと入れるんだ。

ちゃんとsage進行しないと、君も嫌いな、悪質な釣りの奴らが増えるだけだぞ

>>58
昨日の敵は今日の友
とりあえずあなたが冷静に物事を考える人だって事はわかったぜ
64本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:02:50 ID:PfzjdiHh0
破綻したな
65本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:05:53 ID:PhhmMZWo0
肝心の所を答えずに嘘じゃないと言われてもね…小学生さん
66小学生 ◆NrhCl99axY :2010/09/16(木) 21:07:24 ID:xWHhEPpYO
聞きたいことを言ってみな
レスがメチャメチャでよくわからなくなった
すでに回答した質問や前スレで明らかになってることはスルー
67本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:07:48 ID:KLbGTjoG0
>>53
うp主が何か画像をうpするしかない罠

・鏡の前で顔隠して紙にトリップ書いて持ってる写メ
・500円で赤い本買った時のレシート写メ(トリップ持った紙と一緒に)
・赤い本買った古本屋の店舗名は?←これはレシートがあれば同時に分かるが
・古本屋の住所(市区町村まででおk)

古本屋に直接訊いてみたい
68本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:10:43 ID:xWHhEPpYO
>>67
社名外無理
本やの場所=俺の住んでる市だろうが
69本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:11:16 ID:OE/InH3MO
釣りでも取って付けたような理由で何とか騙そうとするのに、
小学生君はもっともらしい言い訳も考えつかないんだね。
まぁ「書物」があの出来だもんね。
70本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:15:56 ID:xWHhEPpYO
>>69
あの書物、俺が高3の時に買ったときは
俺「おじさん、これ何の本?」
店主「あれ、こんな本あったかな」
俺「まあ、面白そうだから買ってみるよ」
店主「値札が付いてないな、じゃあ500円で」
こんな感じだった

小1のときはスムーズだった
71本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:19:48 ID:xWHhEPpYO
友達の兄貴(現中1)に水晶の欠片一つ貰ってきたんだが見たいか?
72本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:21:12 ID:PhhmMZWo0
ついでに手もうp
73本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:21:57 ID:PfzjdiHh0
まるでラノベをみているかのようだ
まず自分の手や足など小学生と思わせる部分をみせないと
74本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:22:14 ID:OE/InH3MO
>>小学生
掌や部屋等の写メをとらないことについて何か一言。
75本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:22:52 ID:KLbGTjoG0
>>63
よし
古本屋を割り出し電話するか

○○市ということは
新潟県
阿賀野市 糸魚川市 魚沼市 小千谷市 柏崎市
加茂市 五泉市 佐渡市 三条市 新発田市 上越市
胎内市 燕市 十日町市 長岡市 見附市 南魚沼市
妙高市 村上市

友なら付き合うよなW
76本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:25:39 ID:KLbGTjoG0
>>70の会話から、個人経営or小規模の古本屋だろうな
77本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:26:56 ID:roHS5X740
質問だけどここで過去に戻れる方法を披露するわけは?
78本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:27:52 ID:ORZwR9Oa0
俺は過去に戻るよりも早く未来に戻りたいよ
79本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:33:27 ID:xWHhEPpYO
>>77
俺さ、小3の時に女子グループに目付けられて中2の時にはついに引きこもりになったんだわ。んで高校生は不登校を専門に受け入れてるあまりレベルの宜しくない私立
青春なんてもんはない。クラスメートともあまり会話はない
だからやり直したかったんだがどうせなら小1からやり直そうかなと

んで俺が過去に戻れる方法を教えるわけは俺みたいな人を救いたいから
80本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:34:53 ID:p+iSw/mEO
>>71
見たい
できれば手に乗せて
81本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:36:36 ID:OE/InH3MO
>>79 スルーせず、写メで掌や部屋等を撮らないことについて何か一言。
掌じゃポルノ規制に引っ掛からないので、その言い訳はナシで。
82本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:38:04 ID:I9V1OSWSO
>>75
ごめんね。
悪いが自分の考えが変わったわけじゃないよ。
小学生氏にこれ以上自分が労力を割くつもりはない。

ただ君が、軽率な人の多いこのスレにおいて、とても冷静で慎重だと認めて差し上げただけだ。

ただ、君の次に慎重に物事を考えていたのが自分、狼拳爆発だという事は覚えておいてくれよ。
83本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:41:59 ID:xWHhEPpYO
84本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:42:23 ID:p+iSw/mEO
現状だったら切ないな
85本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:45:14 ID:35yBa9Q20
何故トリップを外したんだ?
86本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:45:18 ID:OE/InH3MO
>>83 指じゃなく「てのひら」を。大きさの解る掌を避ける理由は?
87本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:46:01 ID:PhhmMZWo0
手じゃなくて指じゃん。何度もグチグチ言ってすまないけど・・・写せない理由でもあるの?
88本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:46:07 ID:Z+TmlJld0
小1の指じゃねえよ
89本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:46:09 ID:6zhkJV4LO
徳島レポも楽しみにしている自分。
このスレには、徳島住民は一人もおらんのか?
もし自分が住む県の話だったら、場所によってはその日のうちにゲットしに
カーナビ頼りに神社探してすっ飛んでいくのにw

なので、次は甲信越での提供求むもの也。
あっでもガセネタはイヤソ、本物情報plz。
90本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:46:55 ID:xWHhEPpYO
>>85
面倒くさいから
IDでわかるっしょ

>>86
そんなことしたら水晶の欠片が見づらくなる
91本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:47:29 ID:roHS5X740
わるいがw 小1の指じゃないなー
92本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:48:32 ID:C1oB9uhd0
大人の指やん
93本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:48:52 ID:PhhmMZWo0
それなら今度は手のみのうpはできますか?
94本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:48:57 ID:OE/InH3MO
>>90 だったら水晶はいいから掌だけとトリップ書いた紙の写メを。
95本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:49:25 ID:p+iSw/mEO
水晶はもういいから手を早く写してw
96本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:50:18 ID:72Hdhk7oO
おっ時間を戻す方法が見つかった様だな。よくやったぞ
97本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:50:35 ID:roHS5X740
 一切UPはなかったけどなぜか自分には挑戦者氏のほうが信憑性を
かんじちまうw
98本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:51:48 ID:TmDvCdmB0
最初から小学生なんかやめてせめて中学生ぐらいにしとけばよかったのにな
99本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:52:27 ID:Z+TmlJld0
みんなもうやめようこんなくだらないこと空しいだけだ。
100本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:52:49 ID:KLbGTjoG0
>>82
え…ちょW古本屋割り出しはネタだから気にしないでくれW
いや俺は冷静ではない
うp主の時戻しをガチで試そうと思っているからなWWW
試さず見切る狼拳エクスプロージョン君は
一般的で冷静な視点だと思うが

>>79
理由は違うが、中3から引き篭もりになったことはあるな
借金苦で高校どころではなかった

このスレにはやり切れない過去がある人間ばかりだろうし
うp主の動機はよく分かった

が、自分の身体を写せない理由が知りたい
101本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:54:22 ID:roHS5X740
ときたま コテやルーパーが現れてもりあげるね ここw
102本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:55:09 ID:OE/InH3MO
本当に自分みたいな人を救いたいと思ってるんだとしたら、まずは信じさせてよ。
なぜ簡単な写メが撮れない?それじゃあ疑われても仕方ないよ。
103本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:55:25 ID:Z+TmlJld0
嘘だと思ってるんだったらもういいじゃん。
そっとしておこうよ。
104本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:56:43 ID:ucBW39l7O
小学生さん。
水晶の20ミリ玉です。まだ来てないけど天然らしい
どう調べるのでしょう…

みなさん。
小学生さんの方法を、満月の夜23日にやってみます!本当かどうか、レポします。
トリつけたいけど、やり方教えてください。
105本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:56:54 ID:6g2YETn/0
馬鹿げてる
106本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:57:08 ID:DmD6Ya+g0
小沢はずした時点でおさっしだろw
いつまでひっぱるんだ?
107本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 21:59:21 ID:Z+TmlJld0
こんなに批判されるんじゃ
本当に戻る方法を知っている人出てこれなくなるよ。
108本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:05:08 ID:OE/InH3MO
>>107 本当に方法知ってる人だったら小学生よりは明確に質問に答えられるだろうから大丈夫でしょ
109本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:05:30 ID:6g2YETn/0
アホか
たった一人の都合で、時間が戻るわけなかろう
110本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:07:34 ID:Esa6QiWdO
>>56
スイーツ(笑)←十数年後の未来でもまだ使われる言葉なんだな…
111本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:07:52 ID:72Hdhk7oO
>>109
それを言っちゃあ…
112本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:09:53 ID:b1VSNtEOO
考え方としては自分に合わせて時間を戻すのではなく、自分が過去に戻るんですよ

ルーパーの話を聞くかぎり、方法はあると信じてます
113本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:10:24 ID:6g2YETn/0
この世の理(ことわり)、
過去にこだわると渦ができる、エネルギーが逆行すると未来に影響する
過去は変えられない、未来は変えられる
渦ができると、自分の未来に影を落とす、
前向きになれだの、向上心だの積極的人生だの、説教くさい、自己啓発本には必ず書いてある
当たり前すぎて聞く耳もたない
しかし人間後ろ向きに進めない、顔は前についてる
時は絶対に→→で流れるのに
気持ちが←←になると、気(エネルギー)に捻じれ歪みというか渦ができる
鬱とかもっと深刻な心の病に陥るよ
114 ◆CdRHJeEVVI :2010/09/16(木) 22:11:28 ID:p+iSw/mEO
>>104
半角シャープ#
を頭につけて任意の4文字?だよ
↓前スレから拝借


993:09/16(木) 16:39 KLbGTjoG0 [sage]
今検証したところ
厳密には全角4桁、半角8桁みたいだな

# 1234 ◆okre1djVt.
# 12345 ◆uImYrcXn6Y
# 123456 ◆mGQr4k6RPM
# 1234567 ◆KidfsT.L7k
# 12345678 ◆KidfsT.L7k

# あいうえ ◆W.fFUHULVY
# あいうえお ◆W.fFUHULVY
115本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:12:08 ID:35yBa9Q20
ウーパーは全く信じてなかったが小学生はちょっと信じてたw
116本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:12:53 ID:6g2YETn/0
現実から置いて行かれて、心の世界に閉じこもってれば
そうならない方がおかしい
117本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:13:54 ID:p+iSw/mEO
>>113
もう取り返しつかんのですよ
118本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:15:22 ID:6g2YETn/0
現実からかい離すれば心が病む
徐々にそうなる
119本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:18:00 ID:6g2YETn/0
おっと途中で切ってしまった
なぜなら気のエネルギーが渦に阻まれて入ってこれなくなるから
この辺を説明しようと思うと本一冊分になるからやめるが
どんどんエネルギーが枯渇して光がなくなり心が暗くなる
いつか依存症になるとか、酷いと正気を失う
120本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:19:43 ID:6g2YETn/0
現実と妄想の区別がつかなくなるよ
121本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:23:17 ID:6g2YETn/0
妄念ってのは恐ろしいもので
自分でもおかしいと思わなくなる
いわゆる逝っちゃった人(基地害)でなくても
妄想念に囚われると、それに近い心理状態になるんだよ
偏執狂とか、被害妄想が強くなったり、ゆっくり病んで行く
122本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:26:34 ID:6g2YETn/0
そして心に魔が差す
123本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:37:33 ID:axab4Sop0
小学生はもう寝る時間なのかな?
124本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:40:52 ID:6g2YETn/0
心が←に向くとね、真実が見えなくなるんだよ
125本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:42:14 ID:6g2YETn/0
偽りという名の毒を毎日飲んでる
本当に恐ろしい、てか気持ち悪い人がいる
126本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:46:04 ID:JMO2nUbmO
>>89
一応徳島県民だけど、大麻神社…滝なんかあったかなぁ
日曜日いくらしい方がいましたがどうなんでしょうか…
なんなら今週日曜に私いきますよ、バスか原付きで大麻彦神社にいって
情報あつめたあと山の中さまよってきますが…誰かいてくれると心強いんですけど(汗)
127本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:47:18 ID:JMO2nUbmO
下げわすれ陳謝
128本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 22:50:48 ID:6g2YETn/0
天邪鬼
129本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 23:00:42 ID:TNARfb3l0
>>126
何故か田代が浮かんだ
行くなら詳しい時間帯は書かない方がいい
130本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 23:04:50 ID:arV3UHL/0
水晶は思いを浄化するが、それがいいのか?
それとも思いを強くする石のほうが適しているのか?
どちらがいいのだろう?
131本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 23:09:34 ID:axab4Sop0
過去に戻りたい。中学生の頃は「戻りたい」と百万遍唱えたものだけど、
戻っても私の根性がなかったせいなのか、人生を余り変えることは出来なかった。
というか、ちょっと進む方向を変えたところで、自分自身が成長してないと結局満足できない。
選択肢によってエンディングが決まるゲームのようなものに思えるんだけど、
自分の要領が悪いせいかなかなかグッドエンディングのための選択肢が選べず、後悔しながらまた過去に戻ってる。

失敗の布石があるからこそ出会えた良い友達や支援者も沢山いるけど、それでもまた戻りたいと思ってしまう・・。
132本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 23:11:48 ID:6zhkJV4LO
>>126
おお、徳島県民おったんだ、よかったよかった。
日曜日に探索決行ね、遠い甲信越の地から御武運?を祈ってるよー。

しかし、あんまり山奥過ぎて原付とかも入れないような地だったら困るねぇ。
自分とこ山だらけだから、ちょーっと奥入っただけで車進入無理なって
カーナビ頼るどころじゃなくなるw
133本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 23:14:15 ID:6zhkJV4LO
>>131
「戻っても」って、一度は戻れたことあったの?
100万回唱えて?
134本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 23:19:56 ID:p+iSw/mEO
新しい釣り人きたぁ(棒
135本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 23:27:57 ID:axab4Sop0
>>133
夜から次の日の朝まで百万回くらい唱えた時は結局戻れなかった記憶がある。
戻る方法とか覚えてないから毎回試行錯誤してます。戻る前の記憶とかは、
戻った直後は覚えてるんだけど時間が経つとほんのりぼやーっとしたものになるから、わからない。
ただ何回か戻ってるなって記憶と、前とは違う道だなって感覚があるだけ。 
136本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 23:34:13 ID:axab4Sop0
>>134
ごめんなさい。
経験を勝手に語っただけで、釣りとかしようとしたつもりはないんだけど
釣りみたいでしたね。
137本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 23:36:48 ID:JMO2nUbmO
>>129
理由はわかんないのだが、わかった。誰にもいわずにいくよ

>>132
甲信越は遠い…まぁ迷子にはなるまいさ。いざまよってもとりあえず下ればオケ(笑)
あぁ、もとから、途中から歩きのつもりだから平気ですよ
138本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 23:54:23 ID:p+iSw/mEO
>>135
試行錯誤って例えば何をどう具体的に試行錯誤しているの?
139本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 00:04:37 ID:UteXSFS00
とりあえずヒントが欲しいなら、小学生氏を過度に疑うべきではないだろう。

どうせ、ここ自体がネタみたいなもの。
マジになりすぎないほうがいい。
140本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 00:06:06 ID:MUD58wnR0
あたしも過去に戻りたい
141本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 00:12:46 ID:OXGbDizcO
>>136
いやいや、釣りだなんて思ってないよ、最初から叩く奴は気にせずスルッとスルーしる。
戻りたいのに戻れなくて、その鬱憤をスレ内での八つ当たりで解消してるだけの
哀れな奴だから。

何度か戻ってるんだ、戻る前の時期や戻った時期は覚えてる?毎回同じ?
つか、戻れたけどだんだん記憶が薄れて忘れたって人多いけど、何でだろ?
自分がもし戻れたら、覚えていられるうちに(つか、目覚めたらすぐに)いろんな記憶を、
それこそ戻る方法や手順はもちろんのこと、その先に起こる事件事故、政局や芸能話等
あらゆることを書き留めておこうと思っているのに。

だが、こういうあざといことを計画的に考えているからこそ、自分は未だに
戻れないのか、とも思ったりする。
142本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 00:18:16 ID:kphnOSvi0
>>138
どうやったら過去に戻れるかわからないから、ひたすら祈ったり本で見たやり方を真似したりするぐらい。
こういうスレ本格的な感じのやり方も、実践してみようと思う。
143本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 00:29:06 ID:JnJv4Vui0
だって戻るのが意識のみならず記憶まで戻るなんておかしいじゃん
海馬か知らんけど、短期記憶とか長期記憶を司るとこ
そこを丸ごと転移なんてあり得ない
そういう器官を持ってる人でも障害で以前の記憶や以後の記憶を覚えられない人がいて
意識と共にその器官と同等のものをもってくなんて・・・
戻れても記憶はなくなるのが世の理や均等っていう
144本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 00:35:05 ID:zIA8vyV1O
人間が全知全能だと思うな
猫に数学が理解できないのと同じで人間には高度すぎて理解できないことだってあるんだ
145本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 00:37:36 ID:RgfKhvm1O
>>144
誰に言ってるの?
146本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 00:37:40 ID:kphnOSvi0
>>142
「戻ってきた」という記憶が確実にあったのは、三歳の時と小学三年の時。
あと、小学二年、五年、中学一年、高校一年の時はぼんやりしてる。
三歳の時は、「やっぱ人間関係は最初が肝心」と思って苦手な子に保育園で勇気を持って
「(あそびに)いーれーてっ」といったが「あんたはだめ」とあっさり断られ誰もいない部屋で、
「戻ったのにこれかー!」と号泣したのがひとつ残ってる記憶。かなりのショックを受けたのかこれだけは覚えてる。 
147本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 00:46:05 ID:kphnOSvi0
ごめんなさい。
>>146>>141へのレス間違いです。
148本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 00:51:11 ID:RgfKhvm1O
>>146
こう言っては何だけど…
ここには一度さえ戻れないと嘆いてる人がいて。
あなたはだいぶ何度も過去に戻っているようだけど、それでもなお満足出来ずに戻りたいと…?
今何歳ですか?
149本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 00:57:17 ID:OXGbDizcO
>>146
ううぅ、なんという辛い出来事(´;ω;`)
勇気を出して相手に近づいたのに、にべもなく拒否られるって、そりゃ記憶にがっつり残るよね。
幼子ゆえの残酷さが諸に丸出しだけど、そういう性格の子だからこそ、>>146も苦手だったのでは?

昔は、狭い学校内の人間関係が人生の大半を占める最重要事項だったから、
友達作るの必死だった人も多かったけど、この年になると合わない人と無理に付き合うこともないよな、
完全拒絶する必要もないが、いじめ等の利害発生さえなきゃ必要最低限の関係だけでいいや、と悟ってしまう。

でもさ、年とると神経図太くなるというか、学生時代には恥ずかしくて無理!できない!ってことが
大人になるにつれ平気になり、しまいにゃ屁でもなくなることが往々にしてあるね。
今のこの図太く図々しい性格のまま戻れたならば、もっと違う学生時代も送れたかな、とは思う。
150本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 01:10:14 ID:kphnOSvi0
>>148
うん・・、強欲過ぎでしたね・・。
また戻りたいと思いながら書いていたけど、やっぱり戻るだけでは結局あまり成長しないまま
時を過ごすことになってしまいそうだから、もう戻らなくてもいいかなとも思い始めました。
戻るにしても、今の自分をもっと精神的に成長させないと意味がないですよね・・。
18です。
151本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 01:27:43 ID:kphnOSvi0
>>149
同情してくれて有難うございます・・//
やはり図太く精神的に強くなっていけば、戻ってからの試練も乗り越えられるのかもしれないですよね。
152本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 01:28:39 ID:k1px7+kY0
アホみたいに進んでるんだな。
>>131
良かったら、もうちょっと詳しく話してくれよ。ちょっと興味がある。




153本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 01:36:46 ID:k1px7+kY0
>>150
複数あるが、戻るってのはいつの時点に戻ってるの?
154本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 01:48:45 ID:kphnOSvi0
>>152
詳しく・・。なにを詳しく話せばよいか分からないけど、とりあえず私には未来の記憶というものはないです。
戻る前の記憶はうすぼんやりとしてあることもあるのですがほとんど分からない。
戻る以前に経験したことが再び起こると分かる、デジャブのような感じもあります。
155本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 01:54:44 ID:k1px7+kY0
>>154
え?
>「戻ってきた」という記憶が確実にあったのは、三歳の時と小学三年の時。
>あと、小学二年、五年、中学一年、高校一年の時はぼんやりしてる。

この状態で過去に戻ったの?戻ったとすれば何歳に戻ったの?
それとも18歳からいずれかに戻ったって事?


156本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 01:57:05 ID:kphnOSvi0
>>153
全部の時点だと思います・・。
ほかにもあるのかもしれないのですが、「戻ったんだな」という覚えがなんとなくあるのが、
>>146に挙げた年齢です。
157本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 01:57:45 ID:RgfKhvm1O
何回過去に戻ってるのw
158本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 02:04:15 ID:RgfKhvm1O
毎回18歳の時点から過去に戻りたいと願って戻ってるということ?
戻った先での記憶は薄いけどまた戻りたいと思った時(18歳?)に思い出すってことか?
ある意味ルーパー?
159本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 02:04:45 ID:k1px7+kY0
>>156
こういう事ですか?18歳から下ってそれぞれの年齢に戻っている。
だから18歳から先の未来が見えない。
もしくは、それぞれやり直した時点から先の未来が一度やっているはずなのに
分からない。 このどちらですか?
160本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 02:09:38 ID:kphnOSvi0
>>155
どの状態で戻ったのかはよく分からないのですが、上に書いた年齢「に」戻りました。

未来(?)の自分がどうやったのか分かりませんが、何回か戻っている記憶はあるので、
現在の自分が過去へ戻ろうと頑張れば、またいつか出来るのではないかと考えています。
161本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 02:12:46 ID:gwChAl7cO
若さがなくなったのは単に歳取ったってことじゃなくて気が渇水してるのか?
確かに、20代中盤にしては元気ないかも
162本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 02:18:34 ID:k1px7+kY0
>>160
大体分かりました。18才からいずれかにですね。
そして戻った後の記憶は朧げであるですね。
なるほどね。
環境は変わっているかどうかは、記憶がないので分からない訳ですか。。
163本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 02:20:38 ID:kphnOSvi0
>>158
多分毎回18からではないのだと思います。三歳の時、何となく小学校高学年から戻った感じでしたし。

>>159
後者だと考えています。

>>161
また、20代半ばに見られた・・orz
霊視かなにかでしょうか。
164本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 02:32:45 ID:k1px7+kY0
>>163
おろろw全部18歳からではないんですねw
いずれも、その時々に完璧主義者故に、また戻りたいと思う訳ですよね。
なるほど、何度も質問して恐縮ですが、俗に言う心霊現象って会いやすいですか?
165本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 02:43:09 ID:kphnOSvi0
>>164
そうですね。未だ中二病のように「完璧」なものに憧れることはよくあります。
霊感みたいなのは全くないと思います。
小学校低学年の頃、妖精と妖怪を一度ずつ見た気がするくらいです。
166本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 02:47:56 ID:RgfKhvm1O
こんだけ何回も戻れる人がいて一回すらも戻れないってどういうことw

てか戻りたいと思って戻れたことはないけど、そういう「感覚」になることはあったな
すんごいうれしいことがあった時に「自分は過去から今を変えに来たんじゃない?!な〜んて!」的な感覚に
もっともそれはちゃんと前を向いて生きてる時のことだけど
まさにあのコピペだ
デジャブとかとも同じだね

>>163が本気で戻ったと思ってるとして、そういう感覚を
本当に戻ったと思い込んでたり!?

まぁ戻りたい気持ちは同じですw
167本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 02:53:30 ID:gwChAl7cO
初めて来た場所なのにここに来たのは初めてじゃないなって感じたことはある
デジャヴュ?
168本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 03:00:32 ID:RgfKhvm1O
>>167
デジャヴュだね
昔モンゴル平原を見たり馬頭琴の音を聞くと無性に懐かしい気持ちに
なることがあったw

ていうか>>161は自分自身のこと言ったんよね!?
169本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 03:03:40 ID:kphnOSvi0
>>166
戻ったあとに特別楽しいことがあるわけでもないですが、
実際はそういう感覚的なことなのかもしれないですよね。

肝心の戻り方が分からない私の、長話にお付き合い下さりありがとうございました。
皆さんが戻っても、戻らなくとも良い人生を歩まれる事を祈っています。
おやすみなさい。
170本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 03:05:41 ID:gwChAl7cO
>>168
そうだよ、自分のこと
171本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 03:07:29 ID:kphnOSvi0
>>168
あ、>>161はそうなんだ!
自意識過剰になってしまってすみませぬ。
172本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 03:14:14 ID:RgfKhvm1O
>>169
こちらこそ遅くまで付き合わせてごめんね、ありがとう。
おやすみー(*'-')ノ~。.*・゚

>>170
18歳ちゃんが勘違いしちゃったのねんw
173本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 05:06:47 ID:goxSLIjLQ
ホーキング博士が前に時空について話したじゃん
「時空の歪みは存在するが何が原因で発生するかわわからない
その歪みは穴となって何処か違う世界に入り込むのか宇宙に出るのか
宇宙の向こう側には何があるか、理論上では無があるとされている
無を挟みその向こうに違う宇宙があると私は信じている
その宇宙こそがパラレルなのだ」
174本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 10:31:08 ID:RgfKhvm1O
Cyclopさん、やっぱり自分には無理だ
気力がない人間が色々探しつづけるのは限界がある
頭で考えても気持ちがついてこない…
健康だった時に戻りたいよ
175本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 11:08:04 ID:zIA8vyV1O
近所の骨董品店で15センチくらいの水晶玉を買ってきたぞ、3000円で。
これだけデカけりゃ戻れるだろ
176本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 11:17:59 ID:zIA8vyV1O
>>145

>>143にだよ
人間には理解出来ない力で過去に戻れる
猫にテレビを見せたって何で箱の中に人が入ってるんだろうとしか思わないだろ


あと、みんなが過去に戻りたい理由てなんなん?
俺はババァにふざけた理由で青春を奪われたから
177本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 11:20:50 ID:zIA8vyV1O
人間は愚かだよ
自分たちが全知全能だと思ってるからね
だから自分たちに理解できないことを封殺する
178本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 11:24:02 ID:z/LcfdGC0
>>176
就職に失敗したから
179本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 11:25:32 ID:zIA8vyV1O
>>178
くだらねーな
就職ならこれからいくらだって出来るだろ
青春は17才までしかできない
180本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 11:34:43 ID:wv5d50pX0
みんな今を失敗した(と思っている)から過去に戻りたいのか
そんな安直な考えでは戻ったとしてもまた失敗するよ
18歳さんが良いこと言ってるじゃないか
181本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 11:41:00 ID:zIA8vyV1O
大丈夫
今度は頑張るから
182本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 12:14:45 ID:wv5d50pX0
>>181
>俺はババァにふざけた理由で青春を奪われたから
kwsk
183本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 12:18:57 ID:ZzQPU+6+0
>>175
>近所の骨董品店で15センチくらいの水晶玉を買ってきたぞ、3000円で。
>これだけデカけりゃ戻れるだろ

100%人工水晶
ちなみに小学生のもそう
200円くらいで売ってる
184本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 12:30:12 ID:wv5d50pX0
水晶が本物だって確かめる方法は、髪の毛を一本白い紙の上に置いて水晶を通してみてみる
2重に見えるのが本物だっけ?
185本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 13:39:36 ID:zIA8vyV1O
>>182
中学校を卒業したら働けるからという理由で高校に行かせてもらえなかった
学費とかはバイトして自分で稼ぐからと言っても「働くなら学校に行かなくていい」と言われる
中学生の時は俺が学校に行こうとする・学校から帰る度に「行かなくていいのに」とグチグチ言われ、時には暴力を振るわれることも
もう中学校卒業したら働くのが当然で、高校や大学に進学することの方がおかしいと思ってるらしい
186本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 13:44:36 ID:zIA8vyV1O
もう死にたい
てか今度の満月の翌日に戻ってなかったら死ぬかも
17才の少年が自殺したってニュースになったら多分俺だよ。遺書には俺の青春を滅茶苦茶にされたことを書くからわかると思う
あ〜、でも死ぬの怖い
今はヒッキー板で同じ境遇の奴らとなれ合ってる
187本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 13:50:10 ID:z/LcfdGC0
17歳かよwwwwww
188本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 13:54:00 ID:zIA8vyV1O
まあな
もうすぐ18だが。
189本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 13:56:58 ID:zIA8vyV1O
190本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 14:27:35 ID:iG33dQpTO
>>189 何だか高校生のカップルというものに憧れているみたいだけど、
高校行ってたって彼氏・彼女ができない人はざらだし、
大学卒業するまで出来ない人だっていっぱいいるよ。
学校行ったからって必然的に写真のような経験が出来るわけじゃないし。
大学卒業して就職するまで勉強詰めで、就職してから社内恋愛する等、
遅い青春を楽しむ人だって多いんだよ。 
学歴無くてもお金貯めて会社起こしたり、今からでも遅くないと思うけどな。
191本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 15:00:56 ID:iSJRV59A0
その人の価値観でしょ
就職に失敗したそのことだってその人にとってはとても大事なことなんだろうよ
それをコケにするのはお前自身にもに言える事だよ
192本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 15:05:47 ID:zIA8vyV1O
高校生で制服デートや何気ない会話をして笑ったりすることが重要
大学で青春したり、起業したりなんて意味がない
ラーメンが食べたい人にうどんを出すようなもん
俺の場合スタートラインにすらたてなかったから親が憎い
193本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 15:06:21 ID:d6XeLFfm0
他人の価値観など理解は不可能だ
このスレで俺達が相互理解可能なのは
時を戻したいという意志のみ
194本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 15:10:51 ID:iG33dQpTO
高校生になったら絶対彼女ができるっていう保証はないじゃん?それとも相当自信があるの?
それに戻っても親は同じだから、どちらにしろ自分でお金でも貯めない限り学校には行かせてもらえないんじゃ?
195本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 15:12:20 ID:zIA8vyV1O
みんなこんな経験をして大人になっていくんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=7CviZfLDTHU&sns=em
196本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 15:13:59 ID:zIA8vyV1O
>>194
それはそうだが、女友達はいたから放課後一緒に遊びに行ったりは出来たはず
197本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 15:24:53 ID:wv5d50pX0
17歳なら猛勉強して大検取ればいいじゃない
働きながら大検とって高校卒業相当の学歴にして就職し直してる人だってたくさんいる

だいたい高校の制服来てデートしたいが為とか…無理スw
どうせ時なんて戻らないんだし
そういう努力はしないで夢ばかり見てるなら死んだ方が良いかも
198本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 15:25:26 ID:zIA8vyV1O
>それに戻っても親は同じだから、どちらにしろ自分でお金でも貯めない限り学校には行かせてもらえないんじゃ?


大丈夫
社会人の兄がだしてくれるから。
もっと早く兄に相談すべきだった
199本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 15:31:18 ID:zIA8vyV1O
>どうせ時なんて戻らないんだし

死ね
200本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 15:31:38 ID:wv5d50pX0
確かに何も判断能力がない中学生の将来を絶った親はクソ親だと言えるが
そんな状況でこそ勝ち組と負け組に分岐される
他人を恨んでヒキる人間なんてどうせ高校行っても変わらなかったよ
ちょっとした挫折にまた他人を憎んで戻りたい〜戻ればオレはナンとかなったんだ〜って
ヒキって一生を終える

おまえが>>179で言った言葉がそのまま自分に帰ってくると思うぞ
>>178だっておまえと同じ切実だったろうに
青春なんて歳は問題じゃない
ましてや17さい…
201本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 16:01:20 ID:d6XeLFfm0
俺は親に高校の道を完全に閉ざされた者だが
(奨学金受理さえされない状況だった)
今17歳なら、せめて大学からでも行きたい
と思うようになる可能性はある
まずは大学受験勉強を始めるのがベスト
時を戻す術を探しながら、戻れたら高校へ行く
というのが現時点でのベストアンサーだと思うが
202本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 16:08:22 ID:zIA8vyV1O
外で制服姿の高校生見かけたら何するかわかんないぞ
20367:2010/09/17(金) 16:11:57 ID:d6XeLFfm0
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 小1うp主画像まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄新潟地酒 ̄|  |
       |  まんじゅう  |/
204本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 17:10:00 ID:SwrCIcMFO
リアルコナンなんか初めからいなかったんだ…(´・ω・`)
205本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 17:43:17 ID:K9PZbbqxO
なんか、釣りをする事で、本当に過去に戻ったかのような気分に浸りたい気持ちはわかる気がする。

だけど、絶対にやっちゃいけないよな、人として。
206本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 17:44:24 ID:n44tw314O
てゆーかここは時を戻す方法を模索するスレだろ?
スレ住民に共通している意思はこれしかないわけで、
傷の舐めあいをするところじゃない

辛いことがあったのは分かるが
内容があまりにスレチすぎる

せっかく伸びてると思ったのに残念です
207本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 18:13:43 ID:L36jRi8q0
>>42
みんなで力を合わせようず
208本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 18:15:03 ID:d6XeLFfm0
>>204
            |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
            l;:;:;:___jl|_ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l       そんなっ・・・!
           ,イ::7´ ,r=ぅ   r- 、ヽ,ヽ,`i丶、;:;:l      バカなっ・・・! バカなっ・・・!
          /::::シ  "´ u   ` ~´ ヽ,ヽ,ミ:::`'i!      なんでうp主が大人コナンっ・・・・・・!
          )::/ ,. -− 、   , -− 、  ヽ,\:::::},
          l:::l.:.,ィ'。`> y'.:  ィ'。`'ァ、:.:.. \.\l       なんでこんな・・・・・・
、_          }::l:.:.` ̄,.:'´ .: :u`ミ ̄ .:.:.:.:.:. l:::\ \    あってはならないことがっ・・・・・・!
、_`'-、_      l::l   , ' ,r'  ヽ、u   :.:.:. }:::/^\ \
 `' -、,`' -、   N! u   /゙'^'- '^'゙ヽ      l::fク //.\ .\   どうして・・・ 画像なし・・・・・・
     `'ァ、\  l l!   /  ,..,_,..、 丶 |j~  .l:lぅ,ノノ   \ .\  なんで・・・ こんなスレで・・・
       \ \.しi  i   ,イエエエ>、 ヽ    ,l:ゝ- '    \ \   こんな・・・・・・・・・
        \.\ヽ. l l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l   イ::ノ       \ \
          \.\ ! l ヽゝェェェァツ  }   ,/:::ヽ         \ \こんな理不尽なことが
           \.\.  `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´          \. \時戻し希望者の身ばかりにっ・・・・・・・・・!
            人. \ u      ,ィ" Y lト、            \ \
           _/:.:.:ヽ\ \--‐ '"´    / ハ             \ \
         _,,‐〈:.:.:.:.:.\ \ \   |j〜/ /:.:.\、,,__          \. \
   ,r‐-‐ ''"^ヽ 丶、:.:.:.:.:\ \ \u   //:.:.:.:.:ヽ } lー-- 、、      ',  ',
,, - '"      丶、 `` ー- ゝ ヽ\ \∠∠.:-ュ:.:.:_,:ノ /    ` 丶、    ヽ ヽ
209本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 18:16:29 ID:xkQIgk9aO
いつの間にか次スレになっとる
しかも一日で200レスって…
でも結局釣りで伸びてただけなのか(´・ω・`)
ルーパーさんがいた頃までは楽しかったなぁ
210本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 18:25:42 ID:d6XeLFfm0
              l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  うp主はROM・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
211本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 19:23:10 ID:iG33dQpTO
>>202
変なことしたら青春どころか人生終了だよ。
>>201さんの言うように、戻る方法模索しつつ大検取るなりして、
万が一戻れなくても現実での状況がこれ以上悪化してどうしようもなくならないように
努力しておくべきだと思うよ。
212 ◆5x5t055rHA :2010/09/17(金) 19:29:36 ID:aQ0c5WwHO
>>104です。トリップついたかな?もうすぐ水晶が来ますw

みんなでレポート案すごくいいと思います。だけど、あまりやる人いない気がします…まずはわたしが。
213本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 19:32:42 ID:xssRkAvHO
限りなく光速に近い速度で太陽系何周かすればいいんじゃね
214 ◆5x5t055rHA :2010/09/17(金) 19:34:12 ID:aQ0c5WwHO
トリ成功。
↑で意味不明なこと書いてごめん。
今までレポート案は結構出てた気がするんだけど、実際やった人ってあまり居なかったような印象があるって事を言いたかった。挑戦もせずに安全な方法を!嘘つくな!と唱えるのは建設的じゃない。
215本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 20:02:19 ID:RgfKhvm1O
トリップ格好良いね
216本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 20:04:32 ID:9jv7b5pA0

過去の自分へというのを
今度は手紙と水晶を封筒にいれてやってみる
水晶は指輪だけど本物だから
うまくいってもすぐ戻るのかな?
217本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 20:27:35 ID:yXizKMXd0
テンプレ作って
毎日グダグダやるとかじゃなく
日時を決めて定期的に挑戦
長期にやるにはトリップつけないと誰が誰だかわかんないからつけて
継続回数や履歴や
些細な事でも変化があったら報告とかすれば今よりは前にすすめると思う
面倒かもしれんけど
218本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 20:45:34 ID:OXGbDizcO
前スレでもそういう話あったよね、なかなか話進まないけど。

ああ、本当に今すぐにでも戻りたい。
いっそ頭も心も壊れて完全に基地外になれれば、こんなに苦しまずに楽になれるのに。
219 ◆5x5t055rHA :2010/09/17(金) 20:46:53 ID:aQ0c5WwHO
>>215
ありがと。 5多過ぎw
先程水晶玉来ました。本物かな…。ふたつあるから、>>216の方法もやってみようかと。
みなさんも、何かあればレポートお願いします。
220本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 21:10:33 ID:bYmEMAKO0
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
221本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 21:37:34 ID:RgfKhvm1O
>>219も深刻に戻りたい理由を抱えてるの?
222 ◆5x5t055rHA :2010/09/17(金) 21:49:19 ID:aQ0c5WwHO
>>221
一言で言えば最悪な事をしてしまったからかな。犯罪じゃないけど。
どんなに頑張っても取り戻せないことを沢山沢山した。人並みには生活できるくらいにはなってるが…。
記憶が残ったまま戻っても苦しみ続けるだろうけど、周りは悲しまずに済む。
あとは、2010が信じられない、これからも失い続けるばかりの未来に行きたくない。って感じ
スレチごめん。

今までもいろいろ試したけど、何も変化なかった。
223本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 21:51:57 ID:iyrY6ROc0
現時点で荒廃した頭皮に未来はない。
救う道は過去に戻りハゲの進攻を阻止し、
毛根細胞を守る事。
それが私にプログラムされた使命だ。
224 ◆5x5t055rHA :2010/09/17(金) 21:56:33 ID:aQ0c5WwHO
ごめんさげ忘れました。申し訳ございません。
お詫びに情報提供。
何かのサイトで鬼門を開く方法って読んだ。秋葉原から日比谷線に乗って云々てやつ
貼るから待っててください
225 ◆.f0XG.0JrA :2010/09/17(金) 21:59:29 ID:d6XeLFfm0
俺も水晶時空間移転試してみるわ
水晶が手に入ればだが
うp主に依れば今月23日が満月らしいな

>>224
そのトリのキー、大分他人と被ってるぽいがいいのか?
226 ◆5x5t055rHA :2010/09/17(金) 21:59:49 ID:aQ0c5WwHO
鬼門を開ける方法
本当に、人生が嫌になったらこれを試してください。

1:秋葉原駅から日比谷線に乗り、茅場町駅で降りてホームを八丁堀方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれてるので、それを足で蹴散らしてください

2:そのまま東西線に乗り換え、高田馬場駅で降りてホームを西武新宿線乗り換え方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれているので
227本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:01:02 ID:RgfKhvm1O
>>222
そっか、答えてくれてありがとう。
他の人より幾分深刻さがなく明るいから…戻りたいんだからみんなそれぞれ深刻だよね…
検討を祈るよ
自分もいくつかやってるけどダメ
228 ◆5x5t055rHA :2010/09/17(金) 22:01:26 ID:aQ0c5WwHO
いるので、それを足で蹴散らしてください

3:そのままもう一度東西線で茅場町駅で降りて改札をくぐり、4a出口の階段の下に米を10粒たらしてください

4:そのまま日比谷線の茅場町駅に乗り、築地駅で降りてホームを築地本願寺方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれているので、それを足で蹴散らしてください

5:そのまま日比谷線に乗り、目を閉じてあなたが一番したいことを考えながら手を組んでそのまま乗っていてください。

携帯からだから細切れ失礼。
わたしは東京住みなんだけど、怖くてやってません
229本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:06:03 ID:golaGoNMP
鬼門を開けるとどうなるの?
230 ◆5x5t055rHA :2010/09/17(金) 22:06:19 ID:aQ0c5WwHO
>>225
まじで。教えてくれてありがとう。トリップ変えようかしら

>>227
実際荒んでるよwみんなで戻れたらいいね。
231本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:07:18 ID:UteXSFS00
小学生はどうなったの?
232本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:11:52 ID:6pb2OMez0
小学生とかワロタw
俺が高3の時にとか言ってんじゃんww
233 ◆wbY38c2/i6 :2010/09/17(金) 22:12:46 ID:aQ0c5WwHO
トリ変えた
鬼門は鬼の通り道だったけな。忌み嫌われる方角。太陽がうまれ神が通るという説もあり。
「一番したいことを考えながら」っていうのを応用して、戻れないかなと思うんだ。
鬼門開いたら鬼が来るのかな
234本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:23:20 ID:d6XeLFfm0
ググったら>>266を実践した勇者のレスが出てきたw

35 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/11(水) 23:59:01 ID:A2lg6WN+0
鬼門を開ける方法
本当に、人生が嫌になったらこれを試してください。

1:秋葉原駅から日比谷線に乗り、茅場町駅で降りてホームを八丁堀方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれてるので、それを足で蹴散らしてください

2:そのまま東西線に乗り換え、高田馬場駅で降りてホームを西武新宿線乗り換え方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれているので、それを足で蹴散らしてください

3:そのままもう一度東西線で茅場町駅で降りて改札をくぐり、4a出口の階段の下に米を10粒たらしてください

4:そのまま日比谷線の茅場町駅に乗り、築地駅で降りてホームを築地本願寺方面に行くと、鉄格子の下に塩がおかれているので、それを足で蹴散らしてください

5:そのまま日比谷線に乗り、目を閉じてあなたが一番したいことを考えながら手を組んでそのまま乗っていてください。


49 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/10(木) 20:03:42 ID:Uhl0wg6pO
仕事終わりで暇だから、ちょっと35を実践してみるテスト
てか、本当に塩があってビビッタ。これマジで何の塩?おせーて
235本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:24:35 ID:d6XeLFfm0
(翌日、新たにスレがたつ。)
1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/11(金) 11:02:49 ID:???0
11日朝、東京・目黒区の会社社長宅のプールで、若い男性が血を流して死亡しているのが見つかりました。
警視庁は、男性が事件に巻き込まれた可能性もあるとみて慎重に調べています。

11日午前6時20分ごろ、目黒区東山の会社社長宅の庭にあるプールで、
「若い男性が頭から血を流して死亡している」
と、この家の住民の女性から110番通報がありました。

警視庁の警察官が駆けたところ、水が入っていない庭のプールで、男性が白っぽいシャツ姿でうつ伏せに倒れていて、まもなく死亡が確認されました。

男性はこの家の住民ではないということで、警視庁は男性の身元確認を急ぐとともに、事件に巻き込まれた可能性もあるとみて慎重に調べています。

現場は東急東横線・中目黒駅からおよそ500メートルの閑静な住宅街で、豪邸が立ち並ぶ一角です。(11日09:26)

TBS 動画あり。ソースを参照してください。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3897396.html

果たして、この死んだ彼は>>49だったのか。
仮に本人だったとしたら、いったい何があったのだろうか…



さぁてアキバ近いから試して来るか
236 ◆wbY38c2/i6 :2010/09/17(金) 22:28:40 ID:aQ0c5WwHO
>>234-235
怖い…気をつけてね。
237本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:31:42 ID:iG33dQpTO
>>235 何か危険そうだから止めた方がいいんじゃ…?
もし本当にやるんだったら逐一レポお願い。
今塩蹴った〜これから電車乗る〜とか。
238本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:37:06 ID:iG33dQpTO
塩は鬼門閉じとくための塩なのかな。
すごく近いけど怖すぎて試せないや。
239本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:38:44 ID:d6XeLFfm0
と思ったけど夜は怖さMAXだから別の日にしますw
写メうpるわ
240本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:44:11 ID:iG33dQpTO
>>239 よろしく
関係ないけど日比谷線ていうと、人形町の駅構内にあるケースに入った首から上のない人形が何か曰くありげで怖かった。
241本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 00:33:33 ID:5wdmpqsO0
>>235
過去スレみたけど死んでた男性は49歳自衛隊員らすいよ。
 酔ってたらしいけど果たして鬼門の法試した本人かどうなんだろ。
242本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 01:35:03 ID:hdkpX9Cw0
>>174
呼んだか?
243本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 02:04:39 ID:R3VYB7KF0
>>242
!こんばんは!!目に止めてもらえてよかった…
もうどうしたらいいかわからんのです
落ち着きはないし頭は働かないし
日常生活もできず…日常生活できないとどうしようもないけど
もう身がもちそうにない…手助けというか助けて欲しいです
244本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 02:28:16 ID:hdkpX9Cw0
>>243
それでは何のことやら、さっぱりわかりません。
レスがすごく伸びているけどなんとまぁ、
ものすごくネガティブなスレと化してんだな。


245本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 02:52:28 ID:+cBfX/+FO
封筒に戻りたい年に作られた硬貨と戻りたい理由を書いた紙を入れて枕の下に置いて寝ると過去に戻れるよ
ただ2010年の4月7日とかピンポイントじゃなくて硬貨が作られた年の1月1日にな
246本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 02:54:23 ID:R3VYB7KF0
>>244
ホンモノですか?
なんかネタの応酬やらですごい事にw

正直自分ももう何をどう聞いたらいいかも分かりません
やっぱ基本に健康な心とからだがないと無理っぽいですね
247本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 02:56:55 ID:R3VYB7KF0
>>245
簡単だから今日やって寝る
248本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 03:07:31 ID:R3VYB7KF0
>>244
思いついたから質問しておきます
ただの凡人が今から数年先に身を持って戻りたいと思っても
それが叶うなんていつになるか叶うかさえ危ういですよね?
例えば修行みたいなことだとかいろいろ情報もより集めてあれこれやったって
あと時を戻すって今の頭脳のまま戻ること?
249本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 03:08:23 ID:+cBfX/+FO
詳しく言うと戻りたい理由以外の記憶は当時に戻る
つまり2007年に戻ったら北京オリンピックで北島が金メダルとったことも、この過去に戻る方法も記憶から消える
250本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 03:20:30 ID:hdkpX9Cw0
>>246
本物って。。。本人ですがw本人じゃなきゃ書けないレス返そうか?
このスレ読んだけどさ、なんだかなぁw
個人の価値観の違いだろうけどさ、
前スレで誰かが軽く言ってた、書き換えで十分な人も多いと思うがね。
気になったのは146の人が本当に書いてある通りに戻っているなら、
俺的にはどうなってるか結論済みでもあるしね。












251本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 03:36:13 ID:hdkpX9Cw0
>>248
時を戻すってのが、なんとも微妙な表現に思えるんだよねw
学者でもないから、分かんないけど、
渡ってるってのが表現的に近い様な気がするね。
>>146が書いてある通りにそうならば、
何故そうなるかはある程度自分なりに説明出来るよ。
252本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 03:44:45 ID:R3VYB7KF0
>>251
渡ってる、か
でもとにかく過去の地点にその人は居て、ちゃんと未来に向かっていると
でも>>146の人すごくないですか?wこんなに何回も。やっぱり素質とか体質かなと思ってしまう
もちろん説明聞きたいでごわす

あと
>前スレで誰かが軽く言ってた、書き換えで十分な人も多いと思う
この点もお聞きしたい
253本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 04:13:46 ID:hdkpX9Cw0
>>252
書き換えね。あれは何も特殊な事じゃない。過去に某かの問題があるなら
問題を抜き出して反転させる技術だね。今から未来に向かってやるやつね。
書いた奴に聞いてみな。
失敗のパターンの現状を切り離す。逆転させる技術で、自己暗示を掛ける。
一言で言えば、ネガティブパターンの断絶だね。

146の考察は、彼女の戻る方法(本人に聞いてくれw)では無く、
それはどうなっているのかを、既存の物を使って書いてある。
繋がったので、ちょっとした対話の末の結論でもある。
俺とCubeのね。本来は146宛てだがねw
長い長文だよ。
254本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 04:15:40 ID:hdkpX9Cw0
「146を例にとって」
あなたの参考になるのかは分かりませんが、ただの無駄話だと思って下さいね。
糸のれんってありますよね。
糸が10000本程度、垂れ下がっていると思って下さい。
(かなりのスケールダウンですが説明上縮小します。)
糸の根っこ(棒)では、全部の糸が繋がっていますよね。そこが(誕生)です。
糸は一本一本根っこから下に向かって進んでいきます。過去→現在→未来です。
そしてこの一本の糸の流れを「縦軸」とします。
少し戻りますね。この糸のそれぞれが一つの歴史を持ち、
一つの一定した時間を持っていると考えて下さい。
一番左側から力が働いて(ビッグバン)
左側から順々に糸の芽が出来上がったとします。
左側(ビッグバン側)から順番に一斉に糸が形成
(糸のれんのように)されたと思って下さい。
始まった場所から(便宜上)一方向に、水の波紋のように広がる感じです。
一本の糸はそれぞれ一つの歴史を持ちますが左から右に進むほど
一本一本少しずつそれぞれの時間がズレています。
右に行くほど遅くなるタイムラグですね。
ズレているだけに、双方の糸は干渉しませんし、それぞれの糸からは観測されません。
一つの歴史と時間を有する糸同士は他に対して常に波の状態を保ちます。
それ故に「固有の歴史」、「固有の時間」のズレが起こります。
255本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 04:16:24 ID:hdkpX9Cw0
そしてこの出来上がった糸ですが、
あなたが5000本目の糸で誕生したとしましょう。
規則通りに過去→現在→未来へと、あたりまえですが因果関係が発生しますね。

さて、ここからが本筋です。少し複雑になります。
あなたがなんらかの力により、因果関係をクリアして戻ったとします。
(あなたの場合何度も戻っている訳ですし、戻ったモノとして進めますね)
まず5000本目の元糸です。縦糸ですね。
戻った所から戻る直後、果から因(状態が成功したからあるのですが)
つまり原因が無くなるために、その先は不確定でなければおかしいですよね。
しかしながら、そこまではすでに一度確定しちゃってる訳ですね。
これは一度あなたに、この世界に、観測されちゃっている訳です。
つまり塵一つ同じありかた、同じ行動でなければ縦軸の歴史が成り立ちません。
そうでなければ、あなた一人の為に大なり小なり歴史が変わっちゃうからですね。
この元糸だけを考えると、記憶を保持していたらもう間違いなく変わりますね。
大混乱です。では何故戻れたのか?
つまり戻った所から、なんらかの力により自動的に二つに分岐している訳です。
何故分岐するのか?答えは戻る際のエネルギーです。「塵一」つ本流(歴史)は変わりません。
このエネルギー、記憶の保持により個人の観測する世界は変わるのです。
256本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 04:22:04 ID:FGyAreHI0
さらに複雑になります。ここでも厳密には2つに別れます。
そして後者の一つは特殊なものになります。ここからは縦軸に対しての横軸です。

まず一つ目から入ります。シンプルな方からです。
特殊なシステムを所持、保有しない限りはですが、
あなたの元糸5000本目から新たに分岐した糸は左側の4999本目に直角に絡みます。
「つまり1〜4999までは理屈上可能と言えますが。4999でいきます。
5000から左右に離れるに従い、歴史のありかたもかなり違ってしまうのですが、
ここでは割愛させて頂きます」
この場合あなたは5000本目の糸から見て左側に進むことになります。
5000本目の分岐された糸は4999に絡んだまま(切れないまま)
あなたが戻られる直前まで伸びて行きます。
さて、この場合はですが、あなたの記憶は保持されているはずです。
一方、あなたにとってあなたに観測されなくなった5000本目の分岐後の糸ですが、
なんら変化はありません。判を付いたように同じです。
もちろんあなたが取った行動全てがです。無論5000本目の全てのあなた以外の人にもです。
あなたの目に映る世界の空間は4999の空間の間借りです。
ただ、便宜上時間と呼びますが、5000本目のものです。つまり4999本目の空間
5000の時間を持つことになるあなたは双方に影響を与えず、
また双方に観測さえることもありません。
その上で4999.5本目の一時的な仮の歴史が生まれます。この場合4999本目の歴史が
瞬時に適応されます。もちろん自由に動けます。4999本目の別のあなたにも観測されません。
双方誰にも不可視です。ストレンジスペースとでも呼べばよいのですかね(笑)
隣接する糸は、ほぼ同じような歴史形態をもっています。人が見分けるのが不可能な程です。
移動が何度も連続する場合でも、場合に寄れば左右にですが、
このような形態を取る場合がほとんどです。
257本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 04:23:53 ID:FGyAreHI0
縦糸の時間進行に対して横糸への時間進行は全く異なったモノです。
簡単に言えば因果を無視している上に、ロスレスでタイムラグもありません。
瞬時に移行します。縦糸の規律に相反して、ある種デタラメに見えることでしょう。
もう一つありますが極めて特殊なモノで割愛させて頂きます。

さて、対策を取らない無防備な移動には若干問題が残ります。
一つは分岐ミスです。
それは5000本目から4999本目に絡み、ロスレスで5000本目に戻ってしまう場合です。
新5000本目のあなたが旧5000本目のあなたを観測してしまいます。
空間も時間も5000本目です。融合です。記憶をほぼ失います。
何故ほぼなのか?一度4999本目を経由しているからです。
そして5000本目は一度クリアーになっているからです。元のあなたもそうですし、旧も同じです。
一つは分岐ミスに横軸の起点形成上のズレが起こった場合もあります。
この場合、少しですが前後の記憶が残ることもあります。
まぁ大抵は戻った期日で、もつれは解けるのですがあなたは少し変則のようですね、
あなたが何度も戻っているのであれ、それを望んでいるのですから特に問題はないのでしょう。
散々な駄文で恐縮ですが ご幸運を。Cyclops経由Cubeより。
258本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 04:31:53 ID:R3VYB7KF0
ぎえええ長ぇww
しかもいつの間にか合流?してるw
259本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 05:19:51 ID:R3VYB7KF0
熟読しましたw
普通に面白いからあと数回読んで頭に馴染ませよう
糸のれんになったら前にして下さった説明よりグッと理解度が増した、ような気がする…
>>146さん来て見ないかなぁ
>>152で質問してるのはもしやご本人!?

>>253の書き換え
現状に干渉するぐらいの過去の失敗っていうことは
あまりに遠い過去だと手が届かない?
糸から糸へ移るように少しずつ近い過去からまたその次の過去へ・・・
っていう考えも間違っているのかなw
というかこれはあくまで書き換えであって>>146さんのようなのとはまた別なんですかね
頭が一定の所からちっとも成長していないようなw

いつも面白い話をありがとうです
Cubeさん捕まって良かったですねw
Cubeさんも興味深い話ありがとうございました
てか本当に何者なんでしょうお二人ともw

枕に小銭敷いて寝ますw
どうでもいいけどスレってスレッド(糸)ですよね
260本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 07:10:05 ID:j1q+BC20O
水晶なら、中野ブロードウェイの四階に安く売っていたよ。
261本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 07:14:48 ID:7mwH3GwT0
やった人レポよろしく
262本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 07:34:03 ID:8yP+X5J1O
死んだのが自衛官って、
確か地下鉄の有楽町線だかに自衛隊のなんだかの秘密があるとかなんとかの都市伝説が例の芸人の本に書いてあった気がするんだけど、
なんか関係あるのかな?

そしてここで言う“鬼門”は、時空を渡るために利用できるのだろうか?

風水や陰陽道(?)でいう鬼門と同意だと思うけど、
だとしたら凄い大規模な話になる。

国の中心として、そして皇居を中心として、
旧江戸全体に張られた結界を破るみたいな行為なんじゃないのかな?
いや、俺詳しく知らんけど

だとしたら、その鬼門を開けようとした馬鹿が殺されたとしてもおかしい話じゃないよな。
皇居を敵に回したんだもん。

やべ、こんな事話したら俺まで命狙われるw
どwんwとwこwいw



何が言いたいかというと、
仮に時空を渡るのに大きな力やらエネルギーが必要だとしたら、
その鬼門を利用できる可能性もなくはないよな。
だけど無策に突っ込んで行っても多分何にもならないし、
下手に鬼門開けちゃうと日本中のみんなに大迷惑かける事にもなりかねないよな、
って話。
263本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 07:36:10 ID:d+YbHTXaO
>>245
自身はその方法で戻ったことは?
>>247
戻れなかった?
264本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 07:57:38 ID:d+YbHTXaO
>>262
そんな重要な鬼門が、塩を蹴散らす程度で開けられるようになってるかな?
もっと何か建てたりして厳重に管理されてそうなものだけど
265本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 08:52:49 ID:9qGQojP7O
いやいやいやいや、そこにわざわざ設置してある盛り塩を蹴散らすなんて、
あまりに怖すぎてチキンな自分にはできないお。
それこそ鬼門に居る鬼に、八つ裂き…いやそれ以上の惨いこと山盛りされちゃいそうだお。
266本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 09:04:35 ID:OhcH5G/qO
247ではないが、小銭やったけど今日普通に起きたよ・・・

>>245さんまだいるのかな?戻れたの?
267本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 09:10:04 ID:sS5ztMgk0
懐かしい
268本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 09:11:06 ID:sS5ztMgk0
誤爆
269本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 09:20:44 ID:7mwH3GwT0
寝てるとたまに起きたまま意識が遠のいてく感じがする
270本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 10:34:11 ID:1nLoBPNMO
小銭失敗
271本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 11:00:46 ID:8yP+X5J1O
>>264
「そんな簡単に開けるかっつーの」ってツッコミには一理あるとは思うけど……

とりあえず、わざわざ目立つようなものを建てるのは逆に宜しくないだろうさ。
それに、風水だし。
色々結界とかを張り巡らせた結果、そこが鬼門になっちゃいました、ってだけだろ。
必ずしも形のあるものじゃないと思う。

そして例のやり方はいわゆる裏技みたいなもんなんじゃない?

で、国家の裏組織によって、君のいう“厳重な管理”が行われた結果、男が殺されたと。



まぁ、俺の妄想なんれすけどねw
272小銭:2010/09/18(土) 12:03:56 ID:+cBfX/+FO
すんまへん。俺が適当に考えた方法でした
273本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 12:07:01 ID:WIwUxbOG0
おいwwwwwwwwwwwwwww
274小銭:2010/09/18(土) 12:09:18 ID:+cBfX/+FO
ぶっちゃけ俺も水晶の小学生もそうだが
友引の日にやる奴も自分への手紙も作り話だと思うよ
275本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 12:09:50 ID:VaKv10Oz0
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
276本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 12:10:51 ID:WIwUxbOG0
>>274
それはタブーやぞ
277本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 12:17:32 ID:d+YbHTXaO
>>272最低
278本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 12:21:24 ID:FFRcNF/YO
>>274には夢がないね。
279本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 12:58:36 ID:yGG6tDV50
宗教でもインドのチャクラや中国の気功でも名前が違うだけで根本的なものは同じ
時を戻る方法にしても共通点や根本的なものを探るべし
例えば朝起きると戻ってる→意識がなくなることで飛ぶ、とか
夜に実行、満月が関係ある、眠ることに関係ある、とか
雑念は禁止、強い思念のみ→集中できる部屋(トイレや風呂場)、とか
280本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 13:07:59 ID:VaKv10Oz0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l   みんな落ち着け・・・これは・・・
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l    
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′  時空のおっさんの罠・・・っ!
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′    
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'     貨幣法・コナン法・黒神陀術・手記法
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′       
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'      それらを隠蔽する為の・・・罠・・・っ!
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /        ART突入出来ないのも・・・
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙'ー-、、   時空のおっさんの罠・・・っ!
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、  
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \ 
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
               ̄`ー─--─‐''" ̄
281本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 13:11:35 ID:HSwMeWYI0
小銭の今夜やってみようとおもったのに・・・(´;ω;`)
282小銭:2010/09/18(土) 13:12:55 ID:+cBfX/+FO
まあ頑張ってくれや
100パー戻れないが
283本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 13:16:16 ID:9qGQojP7O
おまいら、プラシーボ効果を知らんのか?
偽薬でも、本物と心底信じれば病気だって治るんだぞ。
それと同じで、例えウソ話でも、その儀式を本当の本物として扱って行えば
中には本当に戻れる人も出てくるはずだ。

ただ、悲しいかな、儀式を120%信じきることができてないから俺はまだ
戻れていないんだろう。

本当に、こういう時常識とか厄介だよ。信じたいのに信じきれない。
だからこそ、社会性や常識をまだ知らない小さい子ほど不思議体験できるんだろうな。
284本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 13:17:48 ID:TvDShqxY0
>>282
そんな言い方無いだろう…みんな真剣なのに
285本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 13:23:37 ID:+cBfX/+FO
>>283
治らない病気の方が圧倒的に多いし、いくら戻れると信じても時が戻ることはありえない
286本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 13:34:50 ID:8TDAXetTO
時を戻す方法が1つだけある。
だがここでは明かせない。
287本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 13:36:13 ID:8TDAXetTO
連レス

>>282
しね
288本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 13:45:42 ID:VaKv10Oz0
>>286
どういう状況であれば明かせる?
289本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 13:46:16 ID:1nLoBPNMO
何回同じやり取りしてんだw
もういっそこのスレのやつ全員死ねや

ただし善人を除いて
291小銭:2010/09/18(土) 14:59:19 ID:+cBfX/+FO
今気付いたんだが俺下半身下着だけだったwwww
ズボン脱いだ覚えなんかない
292本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 15:03:23 ID:9qGQojP7O
サクッと死ねるもんならとっとと死にたいな。
自殺だと、あの世で会いたい人に会えなくなるからできないし。
戻れないなら早く死にたいよ。
293本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 15:53:17 ID:vpqqy0/L0
学生時代→早く卒業したい
現在→過去に戻りたい
自殺後→現世に戻りたい
294本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 15:53:34 ID:VaKv10Oz0
>>290
            ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  | ホッホッホ・・・
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | わたしともあろう者が
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       | ドキドキしてきました
              `i=、_ 二 _,=iゝ        \_________
                  | |
                  | |
                  | |'゙ ゙゙̄`∩
                  | |ノ  ヽ, ヽ
                  | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
                  | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
                  | | ヽノ  ノ●   ● i
                  | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
                  | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
295本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 16:18:55 ID:1nLoBPNMO
>>254-257
を図解してみましたw
http://imepita.jp/20100918/577910
と、解釈しましたがこんな感じですか?
見にく(醜)くてすみません。

因果消滅がどうしても分からん、果因…
それが出来たからって戻れるかも分からないし。

何でまだ生きてられているのか
296本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 16:37:07 ID:1nLoBPNMO
どっちにしろ醜いけどこっちの方が写りが濃い
改訂前
http://imepita.jp/20100918/568280
297ガンキング ◆NrhCl99axY :2010/09/18(土) 16:44:43 ID:+cBfX/+FO
そんなことより昨日届いたばかりのM92FS見たい奴いる?
俺はニュージーランド在住
298本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 16:54:59 ID:dzT/miY2O
結婚して起業したとか?
299本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 17:11:27 ID:8yP+X5J1O
もう何も信じられん

挑戦者氏でさえ釣りな気がしてきた

このスレではほとんど何も得られない気がしてきた
300本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 17:16:01 ID:dzT/miY2O
挑戦者氏も釣りだろうね
301小学ガンキング ◆NrhCl99axY :2010/09/18(土) 17:48:40 ID:+cBfX/+FO
因みに俺身長186体重96キロ肩幅52センチです
302本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 17:52:21 ID:8yP+X5J1O
もう書き込むなクズ野郎
構ってほしけりゃ他スレに逝け
303ガンキング ◆NrhCl99axY :2010/09/18(土) 17:52:45 ID:+cBfX/+FO
>>298
ニュージーランドで建築関係の会社を経営してる
俺は銃が好きなんだが、日本は言うまでもなく厳しいしアメリカも厳しい方だからなぁ
304ガンキング ◆NrhCl99axY :2010/09/18(土) 17:54:18 ID:+cBfX/+FO
ニュージーランド人の知り合いから聞いたんだが、何でも願いを叶えてくれる神を呼び出す術があるんだが知りたいか?
305ガンキング ◆NrhCl99axY :2010/09/18(土) 17:58:25 ID:+cBfX/+FO
てかこの板自体が釣り堀だろw
306ガンキング ◆NrhCl99axY :2010/09/18(土) 18:00:50 ID:+cBfX/+FO
俺は匿名や数々のコテハンで2006年くらいから銃、法律、オカルトの誤った知識や偽知識を振りまいてきた
記憶にはないが自分への手紙も黒蛇術も俺が作ったような気がする
307本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 18:02:25 ID:HSwMeWYI0
はあ・・・皆の気持ちを踏み躙りやがって・・・
308ガンキング ◆NrhCl99axY :2010/09/18(土) 18:05:01 ID:+cBfX/+FO
騙される方が悪い!(キリッ
てか踏みにじるもヘチマも常識的に考えて時間を戻せるわけがないw早く気付けよ
309ガンキング:2010/09/18(土) 18:08:42 ID:+cBfX/+FO
糸がどうのこうの言ってる奴も早くネタバレしちゃえよ
一気に打撃を与えてこのスレにピリオドを打つ!
310本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 18:12:17 ID:8VNGZc+80
戻す方法はあるが、戻るのは意識だけだw
戻すどころか理想の世界に行けるんだよ、ただな、問題なのは
体はここへ置いてにゃならんのだよ
意識だけは別世界www
311ガンキング:2010/09/18(土) 18:13:20 ID:+cBfX/+FO
つまり戻りたきゃ死ねってことかwwwww
312ガンキング:2010/09/18(土) 18:15:25 ID:+cBfX/+FO
いや、妄想ワールドか
313ガンキング:2010/09/18(土) 18:18:46 ID:+cBfX/+FO
さてと、そろそろレストランにでも行くかな
みんな後悔しないように今の時間を大切にしろよ、時間は戻らないんだからさ
314本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 18:30:19 ID:SxAonSze0
こういう虚言癖のやつは治らないからなー
いつも話が大げさ、注目されたい
ドコモF905iだけどニュージーランド在住
315本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 18:38:50 ID:ab3x40ah0
前スレで連投してた携帯厨かと
>>219はどこいった?
316本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 18:43:31 ID:+yru/MA8O
世の中にはID:+cBfX/+FOみたいな人間もいるから気を付けよう
317本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 18:49:29 ID:8VNGZc+80
この世にはこの世の法則があるからね
時間は逆行しない
朝起きていきなり太陽が西から昇ったらどうなる?
神が光あれ、といったときからロゴス(秩序)は生まれた
ただし、別の時間ならば話は別だ
ただし、肉体が次元の壁を超えることはできないんだよ
意識だけは好きなところに行ける
ヘミシングであの世探求なんてのも流行ってるが
多次元多空間を渡ることができる
ただね、生きる屍である我が肉体を置いて行ったら迷惑だろうが
死ぬならばいいけど、下手すると逝っちゃったまま体に戻れなくなる
幽体離脱とかも本当はしないほうがいい
下手すると戻れなくなるし、変な風に戻ると身体の感覚がおかしくなることもあるらしいよ
318本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 18:57:53 ID:VaKv10Oz0
>>309
        ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
        |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
        ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
        l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
         ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|
         '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ  
         l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /
         l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ  小1画像捏造すらせず投了とな!!
         '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
          ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、    
             ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
           ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
            \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
           ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
          / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
      ,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ.  / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
 _,. -‐ '"´   ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´   /       `丶、
'´          丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′          `丶、
319本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 18:58:21 ID:+yru/MA8O
>>317
カルト女に人生めちゃくちゃにされた
肉体ごと過去に戻りたいんです
320ガンキング:2010/09/18(土) 19:08:30 ID:+cBfX/+FO
過ぎ去った時間は戻らない
だから時間は貴重なんだよ
321ガンキング:2010/09/18(土) 19:13:22 ID:+cBfX/+FO
322本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 19:13:35 ID:8yP+X5J1O
死ね
ガンキング死ね

奴が張りついている以上、
このスレはもう終わりかな

この先、全ての情報に信憑性が感じられないかもしれん
奴の釣りかと思うとな


はぁ、これからどうすればいいんだよ……
323本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 19:16:30 ID:+yru/MA8O
寝てる間に、意識が、過去だけではなく未来にも旅をしているとして
失敗を未然に防ぐ手がかりになるかもしれない
324本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 19:17:58 ID:8yP+X5J1O
てめえはもう来るんじゃねえよ!!!!!!!!

てめえみたいなクズ人間に説教されてここにいる誰か一人でも救われるとでも思ったか?

てめえには必ず天罰が下る
必ずだ
325323:2010/09/18(土) 19:21:18 ID:+yru/MA8O
>>324
俺?
326ガンキング:2010/09/18(土) 19:22:44 ID:+cBfX/+FO
>>323
節子、過去に戻ってるわけやない、ただの夢や
327本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 19:23:36 ID:8yP+X5J1O
>>325
ごめんなさい違います

俺はさっきからガンキングに対して怒ってます
すいません
328本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 19:24:53 ID:+yru/MA8O
>>327
いや謝ることないよ
ちょっと泣きそうになったけど
329本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 19:30:57 ID:FEjxi4Lx0
試行錯誤中なんだけれど、某ブログで思いを引きつけるのに磁石というのがあった
それの応用で、磁石と戻りたい年月や思いを書いた紙を袋なんかに一緒に入れておく
そういうのはどうかなと
330ガンキング:2010/09/18(土) 19:35:02 ID:+cBfX/+FO
思いを引き付けるのに磁石ってwwwwギャグだろwwww
勝つのにカツ丼を食べるのと同レベルwwww
331本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 19:43:56 ID:ab3x40ah0
313 名前:ガンキング :2010/09/18(土) 18:18:46 ID:+cBfX/+FO
さてと、そろそろレストランにでも行くかな
みんな後悔しないように今の時間を大切にしろよ、時間は戻らないんだからさ

320 名前:ガンキング :2010/09/18(土) 19:08:30 ID:+cBfX/+FO
過ぎ去った時間は戻らない
だから時間は貴重なんだよ
332本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 19:48:00 ID:WIwUxbOG0
あほがおるで
333本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 19:55:40 ID:8VNGZc+80
>>319
人のせいにしてるうちは、何度やり直しても同じ結果になるよwww
334ガンキング:2010/09/18(土) 19:58:55 ID:+cBfX/+FO
因みに軍事板で日本の警察の次期制式拳銃がグロック19って言ったのも俺
335本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 20:01:58 ID:cXRE8R1wP
これぞ真性のカマッテチャン
336本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 20:06:12 ID:SxAonSze0
ガンキングよ、お前はレストランに食事行け
その時間じゃ日本と違って遅くまでやってる店は余りないだろ?
そんで帰ってこなくていいから
337本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 20:07:18 ID:VaKv10Oz0
>>322
>この先、全ての情報に信憑性が感じられないかもしれん
奴の釣りかと思うとな

時を戻す方法として、頼みの綱の物理学でさえ、初めは学者の
仮説から全てが始まり、検証に検証を重ね普遍的な結果が確立される。
情報を自分なりに選別した上で、信じずに検証すればいいだけのことさ。
+cBfX/+FOに限らず、捏造と判断したら叩くorスルーすればおk。

>>320
それは、自己責任で現在の事態を悔いている人間に適用される言葉だな。
>>333
>>319を含め当事者達と近しい第3者の証言を加味しないと何とも言えないが、
他人の責任で被害を被った者にしか、個人の苦しみは理解出来ないもんさ。
338ガンキング:2010/09/18(土) 20:07:27 ID:+cBfX/+FO
ケータイいじっちゃいけない法律でもあるんか?
339本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 20:11:40 ID:ab3x40ah0
313 名前:ガンキング :2010/09/18(土) 18:18:46 ID:+cBfX/+FO
さてと、そろそろレストランにでも行くかな
みんな後悔しないように今の時間を大切にしろよ、時間は戻らないんだからさ

320 名前:ガンキング :2010/09/18(土) 19:08:30 ID:+cBfX/+FO
過ぎ去った時間は戻らない
だから時間は貴重なんだよ

時間を大切にしろよ
340本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 20:14:17 ID:WIwUxbOG0
180 :ガンキング ◆NrhCl99axY :2009/11/10(火) 13:26:03 ID:???
>>176
俺がニュージーランドに移住したら買う予定の銃
SIG550
95式自動小銃
VSS
SVD
MP5
HK417
ベネリM4
グロック17
54式拳銃
M92F
USP


446 :ガンキング ◆NrhCl99axY :2010/03/06(土) 16:37:48 ID:mA9SJ6SF
よう俺のこと覚えてるか?
ニュージーランドで建築関係の会社を起業していま絶好調だよ
お前らに構ってる暇ねーわ
とりあえず一昨日買ったばっかりのM4うpしとくわ
相変わらず日本でショボい銃持って喜んでるお前らが哀れだわ

こいつ危ないぞwwwwwwwww


341本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 20:17:31 ID:cXRE8R1wP
脳内ニュージーランドですか…
342本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 22:24:05 ID:9qGQojP7O
そもそも、本当に起業してて本当にそれが海外で、これまた本当に本業が絶好調なら
2に入り浸ったり、ましてや書き込み連打なんてする必要もないし、
しようとすら思わんだろうになぁ…?

やっぱり脳内起業なんだろうね、カワイソス。
343本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 22:33:28 ID:SxAonSze0
マジ海外へ行ってほしいぜ
しかし行ったら行ったで迷惑な日本人になりそうだ
344本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 22:37:58 ID:9qGQojP7O
まてまて、そもそも奴が日本人かどうかすら怪しいもんだと思うぞ?
345本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 22:56:01 ID:8yP+X5J1O
企業したつもり
凄い銃持ってるつもり
未来から戻ってきたつもり

かわいそうなやつだwwww
346ガンキング:2010/09/18(土) 22:58:31 ID:+cBfX/+FO
誰も未来から来たなんて言ってないw
暇潰しにお前らをからかってやっただけだ。
347本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:01:39 ID:9qGQojP7O
だから、本物の起業家や成功者は2で暇つぶしなんかしないってのwww
348ガンキング:2010/09/18(土) 23:04:32 ID:+cBfX/+FO
なんだwその偏見はwwww
349本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:06:12 ID:8UfR63tA0
からかったってか、余りの拙さに苦笑いされてたが正解ですが
350本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:14:02 ID:8yP+X5J1O
言ってたじゃん精神年齢小学生wwww
未来から戻ってきた気分に浸ってさぞかし気持ち良かったんだろうなw
うらやましいwwww

もうお前が起業だニュージーランドだ言ったところで、ここの住人は誰も信じないwwwwてかどうでもいいwwww

ざwまwあwwww

釣りバレしたのにいつまでここで暴れてんの?wwww
楽しいの?wwww

社長さんは他にやる事ないの?wwww
ってか会社ほったらかしてあの時間帯に釣りとかwwww
誰か暇な人、ニュージーランドの時差と照らし合わせてみてwwww



どうせ長期休暇中とか言うwwww聞き苦しいwwww
351ガンキング:2010/09/18(土) 23:20:14 ID:+cBfX/+FO
本当に労働者は哀れだな
社長(雇われ除く)なんて週に2〜3日しか働いてねーよwwww
別にここにいるキチガイ共に信じてもらえなくても良いw
352本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:23:53 ID:8VNGZc+80
何が幸せなんだろうね?
この世の価値では、金があって働かず、好き放題できる=幸せだ
しかし、本来は光であり神の子である人間さまが
肉の衣をまとって苦しい思いをするのはなぜなんだろう?
なぜこの次元、この世に肉体を持った限りある生命として
存在しているんだろう?

肉体という重い気ぐるみを脱いだ時
命そのものが顕れる、そのときどれだけ光輝くか?
この世では辛酸を舐め、地を這いつくばって
それでも前向きに生きたものが勝ちなのかもしれないよww
353本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:24:50 ID:8yP+X5J1O
ウチの父ちゃん社長なんだけどさ、
もちろんこの日本で起業したんだけどさ

社長なめんなwwww

“てめえらにはわからない世界”とか言えばごまかせると思ったかwwww

お前の言い訳は“小学生”の時から聞き苦しいwwww
聞き苦しくてたまらないwwww
354本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:25:29 ID:8VNGZc+80
せっかくこの世に生まれたのに
何も学ばず死んでいくのが最も残念な人生だな
355 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:27:51 ID:SpLH02VXP
なんか頭悪そうなのがいるな
356本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:30:05 ID:8VNGZc+80
この世が魂の訓練場だとしたら、ここでどれだけ自分を磨いたかが問われる罠
そのために「制限」や「仕掛け」がいっぱいある
思い通りにいかない、つまずき転び痛い思いをする
過去に戻りたいなんて奴は臆病ものだ
この世では戻ってやり直しできないんだよ、前にナニがあるかもわからない
なのに戻ってどーするんだってのwww
357本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:34:07 ID:8VNGZc+80
この世の価値は、金と力だ、どれだけ所有するか、どれだけの権力をもって
人を操るか、だけどほんの数十年だけ、期間限定の「価値」なんだぜ

死んだら何が残る?死んで終わりだと思うなら
せいぜいこの世の価値を追及すればいい、人から奪い、傷つけ、蹴落としてでも
金や物や地位や女を手に入れればいい
だけど死んで体(殻だ)がなくなったら。ぜーんぶ無価値なんだと気づくんだw
魂だけになったら金も地位も所有物も、権力もなにもかも無意味だ
358本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:37:56 ID:8VNGZc+80
肉の衣がなくなったら、残るのは魂だけ
服すらないw何も隠せない、絶対に嘘をつけない、嘘が通用しない世界
ありのままの魂がさらけ出される
醜い姿を晒すかそれとも、光輝く魂が自由に解き放たれて高々と天に昇るか
醜い姿を光に晒すことを嫌って闇に逃げるか
359本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:40:44 ID:8VNGZc+80
わたしはその人の本質を見ることができる
どんなに取り繕っても見えちゃうものは見えてしまう
どんなにイケメンでも浅ましい男はサルのような顔に見えるし
執念深い女は蛇っぽい顔に見える、
悪意という毒を放つものは鬼のような妖怪のような顔に見える
その人の本質がイメージとなって見えるんだ
360本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:40:53 ID:CiGk1B7JO
おい、荒らしに餌やるなよ

かまってちゃんはスルーするのが一番

時を戻す方法を探すことに徹底しよう
361本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:01:09 ID:8VNGZc+80
無理だっつのwww
人間未来志向でないと気のエネルギーが詰まる仕組みになってる
気持ちが後ろ向きだといやーな渦ができて
心を病むようになる、執着という病
心に闇をもたらす要因のひとつだ、後ろ向きに進むことはできない
→→→の流れに逆行する←←←の流れをつくりだせば
いずれぶつかって渦になる、その渦のせいでエネルギーが入らなくなり
他人様あから奪うとか、(エネルギーバンパイアになる)
鬱症状になるのにね
362本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:02:53 ID:8VNGZc+80
鬱になると悪循環する
だからなかなか抜け出せない、スレチになるから書かないが
36345才無職:2010/09/19(日) 00:07:57 ID:8Q+X7VLmO
私の未来は22才の大卒時までに内定をもらうことだ!
ブハハハハハ

とまあ屁理屈はさておき
封筒に戻りたい日時書いた紙と隕石の欠片と小さい水晶玉とU型の磁石を入れて枕の下に置いて寝てるんだが、頭がグラグラする。体の感覚も妙
364本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:10:31 ID:8Q+X7VLmO
右手の動きが鈍い
左手は動かす度に痺れる
頭は内側から圧迫されてる感じ。
365本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:10:47 ID:YVGJqq7IO
>>362
また前向いて歩きだしたらまたエネルギー入ってくるようになるんですか?
366本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:11:35 ID:3+BCpB160
過去にこだわる=執着が強い
執着は闇をつくりだす、エネルギーの歪みが心の歪みを呼ぶ
認知が歪む
367本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:12:28 ID:8Q+X7VLmO
変な音が聞こえてきた
体が揺らめいてる感じがする
瞼が重くて猛烈に眠い
寝る
368本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:14:52 ID:YVGJqq7IO
>>367
そのまま寝たらちょっと心配だな
不調感じるんでしょ?
369本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:15:35 ID:3y25YE0d0
>>142はまだ見てるかな

>ひたすら祈ったり本で見たやり方を真似したりするぐらい。

その本の内容は覚えてる?
370本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:17:35 ID:xuQvWkjr0
スレちがいではあるけど、言うことに一理ある。

つーか、時を戻る一番の方法は

死ぬまで生きること だ。

死ねば魂が過去に戻れる。そうなれば「あのときにこうなっていれば」という
すべての道を選択した答えが一瞬で出る。
すべてのパラレルワールドも目に見える。
もちろん、過去に戻る方法も、そうしていたらどうなったかもわかる(もしあるなら)。

だけど、そうなったときに「なーんだ、戻っても大して変わらないや。これなら
ちゃんと前を向いて生きるんだった」となっても、おそい。

過去に戻る一番効率的な方法は、未来を向いて生きること。いずれみんな戻れるよ。
371本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:18:22 ID:3+BCpB160
鬱ならまだマシ
エネルギーバンパイアになると他人に迷惑をかけるから
あのときああすれば、こうすればという思いは
時間と労力の無駄、だって過去は変えることができないのだから
渦はエネルギー不足を招き、せっかくのエネルギーを跳ね返してるのだから
エネルギー不足は心に多大な影響を与える
エネルギーにも心よりの気(エネルギー)と体よりの気(エネルギー)があるけど
心の原料になるエネルギーが不足することで、
考える力が衰える、物事を新しい視点で捉える必要があるのに
波動が下がるので浮遊霊がいっぱいあつまって、オーラの外側にひっつく
すると光のエネルギーが入らないから益々暗くなる
生命力がどんどん枯渇するの悪循環に陥る
372本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:23:45 ID:YVGJqq7IO
>>371
>>365に答えてください
373本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:24:03 ID:3+BCpB160
浮遊霊は暗い考えを助長するようになる、その人の暗い考えを吹き込む
どんどんどんどん暗くなる、鬱病ってのはやっかいで
普通の人が例えば悪ふざけで心霊スポットに行って
良からぬ霊を呼び寄せて、一時的に鬱っぽくなったとしても
旨いもの食って、よく眠れば、元々波長が合わないものはいずれいなくなる
浮遊霊とか悪霊は元板場所に戻るか、もっと居心地の良い暗い人を探す
鬱になるとこれらの邪気を吹き飛ばす力すらなくなる
すると益々暗く重く後ろ向きな気持ちになり、何年も暗闇で過ごすことになる
心のエネルギーの枯渇から始まることが多い、つまりは疲れが憑かれに繋がるが
深刻な鬱の人の中には、心の癖であのときああすれば・・・と後悔ばかりする性質の人が
いる、つまりは執着が物凄く強い人ってことだな
鬱になりやすい、鬱ならまだしも妄念の世界に囚われると狂気を呼び込む
374本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:25:31 ID:3+BCpB160
>>365
鬱でも軽度ならば自力で渦を流せるけど
十度になると、薬とかカウンセリングに頼った方がいい場合もある
薬も難しいんだけどね、下手なのを処方されると益々悪化する
375本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:29:18 ID:YVGJqq7IO
>>374
ありがとうございます
実は最近エネルギー不足とか不安を感じるようになってきて心療内科に通ってるんです
まさか過去への執着が原因だとは思いませんでした
376本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:31:31 ID:3+BCpB160
深刻な鬱になってしまう前に、前向きに考える癖をつけたほうがいい
前向きに考えろ、積極的な思考をしろ、と言われるのは
生命エネルギーの性質からみたら当たり前なんだよね
人生色んな事があるわけだから
次の日、いや、次の瞬間何があるかわからない
いちいち過去に囚われていたら、前に進めないエネルギーが詰まり
(つまりは渦々ができる、するとこれをほぐして元の状態にするのに
またいらぬ労力を使う、このことを教わったときもっとよく聞いておくんだったと
後悔しているよ、ある人か教えてもらった)
その間にも次々色んなことがやってくるかもしれないのに
ウジウジ考えてる暇なんてない
377本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:31:50 ID:GndBHlGh0
>>356
>思い通りにいかない、つまずき転び痛い思いをする
過去に戻りたいなんて奴は臆病ものだ
この世では戻ってやり直しできないんだよ、前にナニがあるかもわからない
なのに戻ってどーするんだってのwww

それは356の主観的価値観であり、全ての他人と同期する価値観ではない。
人が前に何が有るか分からないのを恐れるならば、未来を見て現在に戻りたい
、と思うのが自然。このことから、356の主張は全くの的外れである。
また、エネルギーバンパイアやその他理論についても、何の根拠や裏付けもない。

所詮、戻りたい理由など本人でなければ完全な理解は不可能。
そして時を戻すことは無理だという事も、前向きに生きなければならない事も、
皆既に理解している。それでも尚、戻らなければならない理由が個々にある。
他人の戻りたい理由に因って生まれた個々の意志・思考・言動・について否定議論することは不毛。

時を戻す方法を見出すことがこのスレの主旨。戻れない、と諦めた住人が何故ここに居る?
378本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:34:00 ID:3+BCpB160
執着と思い込みが妄念を生む
妄念に囚われると(認知の誤り)行動を誤り
後悔を生むことになる
今と言う瞬間をとらえて適切に行動しろと教わった
あのとき先生の話を良く聞いておくんだったな
瞬間瞬間、今を捉えて(それが認知能力)適切な判断の元行動する能力
それがある人を有能と呼ぶ
379本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:37:32 ID:3+BCpB160
エネルギー・バンパイアの話は飛躍し過ぎたけどね
そういう人がいる、諸々の理由からエネルギー不足になり
それを補うために他人から奪う人
大体後ろ向きに考える人だよ、前向きで明るいバンパイアwはいないww
バンパイア論だけで1000スレ行くからやめるけど
第一に過去は変えられない、タイムトラベルの技術が開発されたら別だけどねw
第二に過ぎたことをいつまでもああでもないこうでもないと言ったところで
何になるのか?
エネルギーが捻じれる罠
気のエネルギーと心についても本一冊書けるから、ずいぶん端折ってわかり難いかもしれないが
380本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:39:37 ID:rgRQ+ULIO
>>370
なるほどーって思った
381本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:42:14 ID:3+BCpB160
頭がいいといっても色々いて
記憶力がいい人、計算が早い人、物知りな人・・・
自分の考えを言語化するのが上手い人

先生曰く、頭のいい人の言うのは
今という瞬間をとらえて、適切に判断し、行動できる人だそうだ
そして自分を理解している人(ここの自分とはエゴではなく、本質のことだ)
空気が読めないという言葉があるけど
場の空気が読めて、人の気もとを察する能力があり、状況判断が早い人
そいう人になりたいが、それに気のエネルギーが潤沢にないと難しいんだよ
その仕組みは・・・ああ長くなるからやめるが
382381訂正:2010/09/19(日) 00:46:33 ID:3+BCpB160
人の気もとを→人の気持ちの間違い
383本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:47:27 ID:pQ0fW6z4O
来世だの輪廻転生だのはいらない。
今のこの人生ステージをやり直したいんだ。
384本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:59:38 ID:3+BCpB160
鬱になると的確な状況判断ができなくなる

極端な話、人を殺して
ゲームのようにリセットできるって発想なのかね?
しでかしてしまったことをなかったことにしようっていう病
385本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 01:01:18 ID:3+BCpB160
時間を巻き戻せるなんてゲームじゃないんだからw
時間を遡ってやり直すことができない、それが人生
386本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 01:03:05 ID:O/7bNXLiO
>>381
確かにそういう頭のいい人って自分の事をよく理解できてて、それをしっかり受け止めとめてるんだよな。
高望みをしないで、自分の現状に見合った分相応な中で楽しみや生き方を模索するんだと思う。

オレも含めここの人は頭では分かってるけど、悔しくて過去の自分を受け入れられない、オレはこんなはずじゃない!という感じなんだろうね。
387本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 01:17:40 ID:GndBHlGh0
裏付けのない理論で、住人達が「バンパイアであり他人から奪う状態」と決め付けられるのが遺憾なだけさ。
時を戻したい人の多くは、言い訳する以前に、過去の修正したい出来事が原因で
自分の意思とは無関係に、それが人生の一部(或いは多くを)を歪ませる。
○○(戻りたい原因)さえなければ…と、訴えたところで、他人に理解は不可能であり、言う意味が全く無い。
脱線の余談に乗るが、誠に頭が良い人とは、生れ付き知能指数が高い人、又は、
努力で高IQ人種の水準に追随する者。と俺は考える。PCに例えれば解り易い。

>>383
同感だな。

>>385
現代の当たり前になっている文明の利器や社会も、一昔以前ではゲームの様な世界に見えるだろうな。
時を戻すのを諦めるのは勝手だが、ここは時を戻す方法を探すスレなんだが…。
388本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 01:54:14 ID:38dLLMjwO
なんか最近ここすごいね
389本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 03:03:26 ID:nZsTA/aeO
>>310
>>317
夢を見るみたいに過去に戻った気になるってこと?

それでも方法があるなら教えて欲しい
390本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 03:04:06 ID:oqiX/J6J0
もういいよ
根拠のない理論や同じ持論の繰り返し
はたまた釣りに構って何の進展もない
だから皆さん後悔するんだよ
何も学ばず感情に流されて楽な道を選ぶ
今日も失敗してプレデターの夢見た
391本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 03:09:08 ID:oqiX/J6J0
>>389
それはヘミシンクという催眠誘導CDを使って自分の理想世界へ行くことが可能なんだよ
その世界へ行くと、リアリティはもちろんのこと五感もある。極端に言えばアニメみたいな世界を作って暮らせるというもの。
これは嘘でもなく100%本当に出来る。経験済み。難しいけど。
392 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 04:21:06 ID:BdMqHarnP
頑張り過ぎだろ
393sげうhyうdgcxbghでぢぇdhg:2010/09/19(日) 05:54:19 ID:u0TdGLIY0
kakunimnnmnnmnmnmnmmmnmmnnmnmmmnnmmnmm vvvvvvvvvvvvvvvvv hgytduy
394本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 07:11:24 ID:iKlTDRGkO
言い返せなくてついに壊れたか

こういう奴が秋葉原通り魔殺人とかやっちゃうんだろうな

このスレにいる俺が言うのも変だが、
善人として真面目に生きろ
395本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 07:56:02 ID:gZ0lnp4Si
ID:3+BCpB160ってLOAスレで長文女と呼ばれていた人ですね。
巣である「悪霊が〜」スレにお帰り下さい。
396本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 09:06:07 ID:RbA9jcje0
無視すればいいのに
397本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 09:23:15 ID:ujIV9sBg0
>>375
心療内科は精神の病を悪化させるよ
話を聞いて欲しいのだろうけれど、ただ永延聞いて貰ってyesyes言って貰うだけでは、よけい自分の世界から出なくなるだけ
難しいだろうけれど出来る限り他人とディスカッションして、単純だけれど難しい前向き思考に持っていこう
楽しいことを見つけて、楽しいことを考えよう。一番難しいことなんだけれどね
頑張って
あとクスリは絶対飲んじゃだめだ。現在の精神医療のクスリは脳を破壊するだけだよ
398本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 09:32:26 ID:ujIV9sBg0
あ、自分はID:3+BCpB160じゃないよ。でもこのスレで初めて共感できる。
前スレで小学生に大検取れ。努力しろ。死にたきゃしねって言ったヤツ

自分も1年前はせめて3年前でもイイから戻りたいと考えていた。理由は転職に失敗して無職になったw
くだらないだろ。でもその時は切実だった。39歳だからね。
毎晩泣きながら起きたら戻っていて、でなければ死んでいてくれって祈りながら眠りについた。
その後努力して今は普通に仕事ももって割りと楽しく暮らしてる。

そんな中、年に数回しか来ないオカ板でたまたまスレを見つけた
みんなネタとしてオカルティックにやってるのかと思ったら、1年前の自分と同じく
失敗して努力はしたくないから時を戻したいって願ってる人ばかり。
そんなネガティブのスパイラルから抜け出して欲しくて先週から覗いてる。
片手間にやってるなら良いけれど、本気で引きこもったり、心血注いでやってる人が居たなら
その情熱を、原状回復に努力する方に回せ。

鬼門のくだりは面白かった。
399本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 09:38:55 ID:ujIV9sBg0
誰かに騙された、ナニカに失敗した、色々上手くいかなかった。
全部自分せいなんだよ。それを認めたくないのだろうけれど。
そこを、おのれで許容してこそ前に向かえる。
出来るから努力して見れ。
40近い自分でも出来たんだから、ましてや10,20代なら余裕。
30,40でも努力して見れ。但し時間が少ないので出来る限り周りの有識者に知恵を借りた方が良い。
心療内科は行くな。自分の中に閉じこもるだけ。
50代なら、うーん諦めろ。この世は自己責任。
400本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 09:54:10 ID:tbqHIFXfO
説教厨ほどウザイものはない。
説教厨ほどKYなものはない。
401本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 10:16:48 ID:xQQejMipP
目が覚めた奴は、スレから出ていくだろ
402本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 10:39:40 ID:vZgaHe4t0
>>256
惜しい。
あなたは一つ重要なことを忘れています。
あるいは勘違いしています。

因果どうこうというのは、「あなたという主観」の
連続性から導かれる帰結なのです。

因果律が疑いの無い強固な自然法則として
一見成立しているように感じられるのは、
世界を観測しているあなたという主観に連続性が
あるからなのです。

実は、強固に守られているのは、
あなたという主観の連続性の方です。
因果律はその結果に過ぎません。



その連続性を守るためになら、世界は無数に枝分かれし、
あなたという主観もまた枝分かれします。

いままで観測していた世界をすっかり置き去りにして、
あなたという主観だけが、ひょいっと別の世界に移ることは
許されていません。分岐させた世界のすべてについて、
あなたという主観はそれを観測する義務があるのです。
403本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 10:55:30 ID:vZgaHe4t0

過去に戻って人生の選択をやり直したいと願う人へ。
そして、黒神蛇などのような方法を試しては失敗した
と嘆く人へ。

あなたの願いはすでに、成就しています。


それだけ強い思いがあるのですから、
黒神蛇などのような方法を何度も試す必要は既になく、
枝分かれした「こちら側ではない側の世界」は既にありましょう。


このスレに時々現れる、過去に戻ってやり直しを行ったという
体験談は、きっと夢見の世界でその世界を垣間見たのでしょうね。


しかしながら、あなたという主観の連続性は強固に守られねば
なりません。あなたが分岐させた世界のすべてについて、
あなたという主観はそれを観測する義務があるのです。

404本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 11:18:26 ID:3+BCpB160
本当にそうだな
この人は違う方向に行く人だって
それだけ歪みが酷いんだろうな
つか、関わりたくないわ
405本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 11:19:41 ID:3+BCpB160
あっ、↑は誤爆っす
406本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 11:24:01 ID:8Q+X7VLmO
今目覚めた
過去に戻ったリアルな夢を見たがやっぱり夢か
もう死にたいよ
407Sage:2010/09/19(日) 12:18:31 ID:sirrj9C8I
そうだね
408Sage:2010/09/19(日) 12:19:37 ID:sirrj9C8I
あ間違えた
409本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 12:27:55 ID:DWwECvCLO
父ちゃん母ちゃんに会いたい、もう一度みんなでザリガニ採りに行きたい
410本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 12:29:54 ID:ej4MhHGX0
もう一度中学に戻りたい あの時家に帰らなかったら今頃どうなってたかきになる
411本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 12:48:33 ID:pQ0fW6z4O
ujIV9sBg0
そりゃあ失ったものが職だの恋人だのならいくらでも取り戻せる罠。
100%全く同じものは無理にせよ、いくらでも替えがきく類のものなんだからよ。
この世の中、仕事なんて何千何万種とあるし、独身男女だって腐るほど転がってる。
そんなもんいくらでも「原状回復」できるだろうよ。

そんな簡単な代替品を手に入れたからといって、過去の同類を侮蔑し説教して
一人ご満悦するなんざ、屑以下の塵芥だ。

いや、本人的には他人を励まして良い方向に導いてやろう!という善行のつもりなんだろう。
だが、自分の持つ塵芥以下の軽微な成功ひとつごときで、他人の苦しみを全て否定し
救えるかのような錯覚をして悦に入るujIV9sBg0は、究極の愚か者。

あるいは、過去の自分を見ているようでこっ恥ずかしさ爆発なのかもしらんが
他者を哀れむなら心の中でだけ哀れめ。
それを言葉や文字にしたためる時点で、己=ujIV9sBg0こそが万死に値し、これから先
生きる価値もない雑巾に住む雑菌以下に成り下がったことを知れ。

いいか、ujIV9sBg0、お前は雑巾に住む雑菌以下なんだから、これ以降は出てくるなよ。
412本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:17:04 ID:38dLLMjwO
もう方法はないってことだよね
無駄にした時間が長すぎて気持ちも身体も元に戻せない
わずかでも借りを返せたら死ぬ、ごめんなさい
413本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:20:37 ID:d4jODYuk0
うん
いちいち言わなくていいよ
414本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:22:23 ID:8Q+X7VLmO
俺も死ぬ
首吊りがいいのかな
415本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:24:41 ID:38dLLMjwO
そういえば今日、大麻山に行くと言ってた人は本当に行ったんでしょうか?
416本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:27:27 ID:d4jODYuk0
死にますアピールはしなくていいよ
勝手に死んでください
それとも通報してほしいんでしょうか
417本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:28:16 ID:38dLLMjwO
もし行った方いたらレポ待ってます
418本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:41:23 ID:8Q+X7VLmO
死んだらどうなるんだろ
419本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:45:34 ID:5MBiHefNO
死んだらおどろいた!!
420本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:48:24 ID:Uy7wQnMc0
戻りたいなら死ぬまでがんばって生きること。

自殺したら(そこでタイムスリップしない限り)戻れないよ。
罰が待ってるから自由にあちこち(時間を)動けないのだ。
421本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:48:28 ID:ujIV9sBg0
>>409みたいなのとか
今はもう居ない誰かに会いたい為に1日だけでイイから戻ってみたい…のようなものはまだわかるけど
ただ、今が気に入らないから戻ってやり直したいとかは、なーっ
精神変えないと一緒でそ。

>>383,411は現世はどんなステージだったの?どの時点でなにをやり直したいんだ?
422本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:48:44 ID:iKlTDRGkO
自殺したら痛みや苦しみが永続的に続くんだと
江原が言ってた

あいつの人間性はともかく
言ってる事はだいたい本当
423本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:54:43 ID:tvObC9Hs0
江原なんてインチキだからな
424本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:00:32 ID:iKlTDRGkO
まぁ、金の亡者には違いないけどな(笑)

だが江原のせいで、奴の言うスピリチュアリズムまで否定されたらたまったもんじゃない。

俺は江原を知る数年前から、奴のいう魂の世界についてだいたい把握していたぞ。
とにかく能力だけは本物だ。



というかこのスレもはや何のスレだかわからない、無価値なものになってしまったな
ここ数日で
425本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:19:03 ID:pQ0fW6z4O
雑巾に住む雑菌以下なんだから出てくるなと言うに…

ならば一度だけ答えてやる。
我が子を病で失った。
(ここには自分と同じ理由の人もいるらしいね。)

自分の力の到底及ばない、目に見えざる力で我が子の命が奪われる。
現代医学とて例外ではない、その無力さは俺の非力さと大差なかったよ。

ujIV9sBg0は、これに対して何と言うのだろうね。
また新しい子を作ればいいじゃん、とでも言うのだろうか。
あるいは、子の冥福を祈ってひたすら供養せよ、とでも言うのだろうか。

俺に対してだけじゃない、傲慢な親のせいで思春期を奪われた彼にも
青春はまだまだこれから謳歌できるじゃん、今を生きろヨ!とでも言うのだろうか。

彼にとっての奪われた思春期はその時だけのものであり、その先何十年の人生を
代替品として埋め合わせられるものではないのに。
そして俺の子はあの子だけであり、他の子やその他のことで紛らわせたり、
ましてや絶対に替えのきくものなどではないのに。

いいか、間違っても
子供さんはそんな親の姿を悲しんでると思うヨ、もっと前向きに考えなきゃ!
とか言うなよ。そんなウザい御託は親戚連中が吐く分だけで十分だ。

そして、お前が俺ら全ての住人の時間を巻き戻せる力がある訳でもないのなら、
これ以上つまらん御託は並べるな。つか出てくるな。俺のこの発言に対してのレスも要らん。
お前の独善だけを基準にした独りよがりの説教オナニーには反吐が出る。
426本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:32:07 ID:xQQejMipP
じゃ、時を戻すんじゃなくて生き返らせる方法を探した方が良いんじゃないのか
時を戻すのと同じぐらいの難易度だが、時を戻しても病が発症するのは変わらないんじゃないか。
それとも誰かの「不注意」で発生した単純な病気からの死なのか
(風邪をこじらせた、ウィルスが脳症に至った等

自分は偽善的なことは言っていないよ。だめだと思って、それでも努力しないなら死ねばいいよ
ただ、エンターテイメントとして「時を戻したい」と前向きな考えのスレかと思ったら
正反対だったので、昔の自分を思い出したんだよ
出先からなんでgdgd失礼〜
427本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:42:48 ID:lnmy7L610
>>425のおっさんは一本取られたな
子供の死とかいっておけばなにも言えないだろうと踏んだのだろうがw
まぁここには努力したく無いけど時だけ戻って欲しいなんて奴ばかりだろう
自分も興味本位でのぞいたんだけど
428本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:47:22 ID:n8a5KqOEP
水晶試してみるって言ってた人はどうなったの?
429本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:48:25 ID:gHxW0OzT0
みんな同情さそうような理由の人しかいないね
俺みたいに若い時はバカだったから戻りたいとかいないの?
430本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:51:33 ID:iKlTDRGkO
ageる度にこんな空気になったりする

釣り荒らし野郎が来たのもそのせいだ

いい加減学習しろお前ら
431本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:52:48 ID:AJxU7Kd50
運命はかわらなさそうだから失う悲しみをもう一度味わうんじゃねーの
例えば事故を防いだとしても、そのあとで違う原因で死ぬとか。
バタフライエフェクトの考え方だかw
432本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:53:50 ID:AJxU7Kd50
>>430
ネタで重い空気になるより小学生のネタの方がよかったな
433本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:59:33 ID:iKlTDRGkO
小学生のネタが良かった?
お前は何を言っているんだ。
434本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 15:00:48 ID:38dLLMjwO
オカルトチックに時戻しを楽しみたい人と事情の重い人との温度差があるからね
いっそのこともう一個深刻な人達用のスレ立てたらいいんでは…
435本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 15:01:50 ID:38dLLMjwO
狼拳爆発さんは何で戻りたいん?
436本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 15:28:58 ID:8Q+X7VLmO
首吊って死のうかな
437本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 15:30:20 ID:iKlTDRGkO
>>434-435
ハハハ、またバレましたか(笑)

最初は黒歴史を消すためだけでしたよ。

それだけでもこのちっぽけな自分にとっては十分大きな理由だったのですが、
しかし、そんなのとは別の次元の、もっとデカい理由ができましてね。

申し訳ない、それについてここで詳しくはお話できないんですが、
簡単に言うならば、『俺がやらねば誰がやる』でしょうか(笑)
未だ何者にも把握しきれないほど、デカすぎる存在への“反抗”ですよ。

それによって、何かみなさんのためになる事ができるかどうかはわかりませんがね。
むしろ最近自分は、これまでの“みんな幸せになってほしい”という考え方に絶望し、“愚かな者どもは潰し合い消え去ればよい”という考え方に移行しつつありますし。
その絶望には、このスレの一部の方々も、一役買ってくださいました。

何のこっちゃ(笑)



何にせよ、
“大切な何かを守れるだけの力がほしい”という点では、おそらく皆さんと同じです。
そのためには、自分はもう少しこの世界で自分自身を鍛える必要がある。だからリアルも大切だ、と。



このスレもネタスレ化してきてますし、
別スレを立てるのも悪い案ではないと思うのですが、
あまりうまくいく予感はしません……。

これ以上2chであがいても、得るものがあるかどうか……自分はどうにも希望が持てない。
438本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 15:42:42 ID:pQ0fW6z4O
死者を生き返らせる?んなもんやなこった、ブードゥーのゾンビじゃあるましい。
それに、子を無事生き返らせたとして、周囲への説明はどうする。
葬儀で見送ってくれた同級生の子たち、親戚知人、その他関係者になんて説明すんだよ。
この子は私が生き返らせました〜ってか?

周囲との記憶の整合性がつかない以上、子を生き返らせる選択肢はない。
(エニグマスレで、そんなような話があったけど。)

だったら、自分一人の記憶のみを残し、それ以外の全てをリセット&巻き戻ししてやり直した方が
圧倒的にはるかにマシ。周りの記憶も消えてやり直すから他人への説明も要らないし。
巻き戻しも生き返りもどちらも非現実的で難易度高いだろう。
同じ難易度なら俺は時間巻き戻しにチャレンジし続ける。それだけの話だ。
439本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 15:49:34 ID:8Q+X7VLmO
もうすぐ18だ
セブンティーンのまま死にたい
440本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 15:50:04 ID:Ixi3z6IP0
トランクスやターミネーターがいると聞いてやって参りました
441本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 15:51:40 ID:Ixi3z6IP0
>>439
45歳無職か高校性か小学生かハッキリしろよ
442本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 15:52:37 ID:38dLLMjwO
>>437
うーむ…なんか壮大ですね
そうなんですか

時を戻したいに始まって、目的がさらに別の広い方向へも向かったということですかね

なんか大変そうな生活ですがw

確かに自分も最初から無理だろうと思いながらも
ここまで見てきてしまったから出るに出られなくなってしまったw
けどまぁやっぱり無理ですよね。
443本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:00:58 ID:38dLLMjwO
もう一つ同じパートのスレあるから、まぁよければマジに語りたい人やら
グチったり悩みを言い合ったりしたい人達でそっちを使うのもアリかもしれない
住み分けても荒らしは来るだろうし意味はないかな
444本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:06:37 ID:8Q+X7VLmO
>>441
どれでもない
ババァに青春をめちゃくちゃにされた17才ニートだよ
来世では幸せになりたい
でも心の準備がまだ。だから死ぬのは18才になっちゃうかも
445本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:10:47 ID:iKlTDRGkO
>>442
自分は時を戻すのを諦めたわけではありませんがね。
この世界でやるべき事をやったら、とっとと過去の世界に戻りたいですよ。“反抗”のために。


実際、多分あなたが想像なさるほど大変な生活をしているわけでもなく、
真っ当に生きる事それ自体が修行です。
だからこそ、このスレで自殺したいとかいう人には、どんな形であれなんとか生き長らえてほしいと思ったり……



時を戻すのが無理かどうかはわかりません。
ルーパーさんのように戻ったという体験談は、このスレの書き込みに限らずいくつか存在していますし、
自分はパラレルワールドの存在を確信しています。
だから自分は考察や情報収集を続けていきたい。

だけどこのスレはもう荒れすぎた……。
だから、疲れるようであればこんなスレにはもう見切りをつけても良いと思いますよ。
自分はただ、このスレに暴れられては困るから、仕方なく居座っているだけなので。

本当に過去に戻りたいのであれば、たまには覗くべきかもしれませんがね。
446本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:11:14 ID:8Q+X7VLmO
「来世があるなら来世ではもっと普通の親の下に生まれたい」って遺書に書こうかな
447本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:14:29 ID:Ixi3z6IP0
>>444
いやお前小学生だろ
448本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:24:02 ID:8Q+X7VLmO
>>447
小学生って本来の意味での小学生か?それともコテハンの?
前者ならまだまだこれからなんだがなぁ…
後者なら違う
449本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:33:10 ID:8Q+X7VLmO
神社の土地に水晶と磁石と戻りたい日時を書いた紙を入れた封筒を埋めようかな
神社とかいいじゃん
450本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:48:07 ID:38dLLMjwO
>>445
この世界でやるべき事というのがすごいなw
以前に書いてたことから考察して、このスレに暴れられては困るという理由が何となく分かるような

真っ当に生活したいんですがね…普通に生活してた頃に戻りたいんです

平気で自殺なんて口に出せてしまうほど感情がなくなってしまった
本当は今すぐにでも死にたいけど後のことを考えると…
時間戻す方法も考えられなくなりますしね…
451本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:49:52 ID:8Q+X7VLmO
>本当は今すぐにでも死にたいけど後のことを考えると…
>時間戻す方法も考えられなくなりますしね…


でも死んだらそんなことを考える必要もないんだよな
452本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:56:27 ID:38dLLMjwO
>>451
うーん…こればかりは死んでみないことにはわかりませんがw
まぁでもそうですよね
453狼拳爆発 ◆fu0zDU1xM4d/ :2010/09/19(日) 17:22:00 ID:iKlTDRGkO
>>447
また荒らし扱いかw
罪もない奴を傷つけるような書き込みをした覚えは無いよ。
よく安価付け忘れたりしてそれに近い事はやっちゃうが。不本意ながら

>>450
たとえあなた一人にだけでも、そこまで理解していただけて嬉しい(T_T)
だけど、あまり自分と馴れ合ってると、また愚かな方々に叩かれますよ(笑)

感情が乏しくなってしまうほどとは…。
あなたも、自分なんか比にならないほど苦しんで生きておられるんですね……。
このスレにはそういう重い何かを抱えている人もいる。
だからこそ、その人達の心を踏みにじるような書き込みは、気に食わない。

自殺で楽になれるなら幸せなんですけどね(笑)
残念ながら、天寿を全うするまで人生を無駄に浪費し続ける事が、唯一苦しむ事の少ない、最もゆるやかな自殺方法です。

で、無駄に寿命を待つくらいなら有意義に過ごそうという結論に達するわけですがね。

なぜ苦しんでまで生きなければならないのか?

修行によって魂を向上させるため?

じゃあなぜその魂は存在させられなければならないのか?

誰かのエゴで我々の魂が存在しているとしたら、あまりに理不尽ですよね。

自分が時空遡行を利用したいのは、こういった事について、十分に理解し、納得するためでもあります。

その先に何があるのかは、わかりませんが。
454本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 17:36:37 ID:xuQvWkjr0
>>425
かわいそうだけど、全力を尽くしたんでしょ?
もし時が戻って同じことの繰り返しなら、さらなる絶望感を味わうことになるよ。

あきらめろとは言わない(言えない)けど、残りの人生をしっかり終わってから
また会いに来て欲しいってお子さんはそう思ってあなたを見ているよ。
455本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 17:40:16 ID:vdx6GIkn0
中高生みたいな、あるいは宗教家みたいな奴ばっかだね

同情誘ってんなら

とっとと死ね

クズ
456本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 17:46:51 ID:vdx6GIkn0
僕には何の罪もない(笑)

周りのせいだ(笑)

だから時間を戻る権利がある(笑)

自殺したい(笑)

理不尽な人生(笑)
457本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 18:24:30 ID:tbqHIFXfO
上から目線の否定派は何がしたくてここにいるのか。

言葉は力を持つ。
他人に向けた嘲りの言葉は自分に返る。
いずれ、自らも過去に戻ることを願うほど苦しい未来が訪れるのだろう。
458本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 18:36:48 ID:iKlTDRGkO
>>457 その通り
459本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 18:38:01 ID:rgRQ+ULIO
てゆーか戻りたい理由とか
どーでもいいよ

そんなの言ったって意味ねーし

スレタイ変えたほうがいいんじゃない?

方法はないでしょうか?
だったら、
『戻す方法は無い。はい論破』
みたいなやつが湧いてくる

時を戻す方法を探すスレ
とかにした方が
荒れなくて済むと思うけど…
460本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 18:43:31 ID:BKk0IlwB0
一つだけ言える事がある

ここまで罵り合いと持論オナニーと釣りと自殺アピールと自分可哀想だけ
461本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 19:00:54 ID:3y25YE0d0
>>459
さらにジャンル分けして

本気で戻る専用(重い人、特定の後悔)

エンターテイメント専用(方法を楽しみたい人、あの頃は良かった)

似て非なる
462本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 19:13:55 ID:8Q+X7VLmO
じゃあ俺が立てるわ
463本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 19:17:42 ID:8Q+X7VLmO
立てた
本気で時間を戻す方法を考察するスレ しょの1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284891366/
464本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 19:19:07 ID:GndBHlGh0
>>463
「書」の変換ミスか?
465本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 19:23:30 ID:BKk0IlwB0
方法を探るスレと
理由聞いてくださいスレ(隔離)
でいいよ

戻るに深刻も糞も関係ない
466本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 19:36:27 ID:KTb06hmR0
見た目は大人、頭脳は子供
虚言癖小学生
467本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 19:41:14 ID:3y25YE0d0
特定の後悔とあの頃は良かったは
その内容を話せと言ってるのではなく、
両者間では心の持ち様が違うって事
468本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 19:53:06 ID:9vPqfw4l0
やる人いねーの?
いないならいいや
469本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 19:54:06 ID:8Q+X7VLmO
もう死ぬしかないのかな
470本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 20:08:11 ID:ujIV9sBg0
つーかどっちが深刻な事情込みのスレなんだよ
そっち行かないようにするからさ
471本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 20:49:52 ID:38dLLMjwO
大麻山レポ松
472本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 21:18:20 ID:o+JyWVyc0
>>259
また、凄いスピードで進んでんだなw
それは146用の状況説明に過ぎないよ。3次元を2次元に落として、
尚かつ、普通の日常言葉に直されたもの。
>>279 その通りだね。呼び名が違うだけで根本は同じ。
>>296あの文の一部の側面だけ書いたならあってる。
だが、少し説明と横線が足りないので、あれ(絵)だけ見たら誤解を生む。

>>402だからあれは146用だって書いてあるでしょ。
俺用ではないんだよねw感覚を言語で語るのに、
146の場合(何度も戻って居るって146が言っている以上)
真相はともあれ、そこは省いても問題ないわけさ。
そこを踏まえてね。
あれにあなたの言っている事を(基本だね)書いたら混乱するでしょ。
今一度、146の言動今一度読んで見れば分かるよw
戻るに主観なんて必要ないのさ。客観側だからね。
だから因果抹消なんだね。一応
あなたの書いてる事は前スレで俺が書いちゃったからさw
ただ、>>403の8行目は違うねwそう言う意味じゃ、
あなたが未だ象を知らないってのは分かるよ。

質問だが、よく分からんが、スレが分裂したのかよ?
473本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 22:16:43 ID:m83l0zlE0
>>472
こんばんは
煽り合い罵り合い等でカオス状態にw
スレはなんだかんだで「深刻な問題を抱え、本気で戻りたい人」>>463
「オカルトチックに考察のみがしたい人」用で一応派生?
474本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 22:24:06 ID:m83l0zlE0
>>296ですが
横線というのは全ての糸と糸を繋ぐ一本の線ですか?(正にのれんのような)
それ以外の横線というものも必要?説明も足りていないのか
475146:2010/09/19(日) 22:36:41 ID:D/CT7LGo0
>>254-257
遅レスすみません。146です。
ありがとうございます。私の頭には難しいですが、自分の記憶と合わせてイメージを持てました。
分かりきったことではありましたが、因果を無視、無効にする考えを持っていた、持っているのが
畏れ多いことだと、改めて気付かせて頂けました。自分勝手な理解ですみません。
文意を理解出来るよう、また読みかえさせて頂こうと思います。

>>369
本の中でタイトルを覚えているのは、「困った時の神様大図鑑」(?)というようなものだったと思います。
おまじないの類ですが、夢の詰まった本だったことは覚えています。小学生の時に読んで、色々試しました。
児童書だとは思いますが、普通に読むだけでも面白いかもしれません。
時を戻す神様も紹介されていた気がしますが、呼び出す方法等は覚えてないです。
476本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 22:39:58 ID:m83l0zlE0
146さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
477本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 22:53:51 ID:RJEtnRsv0
>>473
電波途切れたからつなぎ直した。
それじゃーここは何のスレに変わったの?
雑談スレで良いの?
478本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 22:55:53 ID:8Q+X7VLmO
>>477
時を戻せないという否定派と説教房と釣り師の巣窟と化した
479本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 22:59:16 ID:m83l0zlE0
その本ちゃんと実在するしw
こまったときの神さま大図鑑・・・見たい!
>>475さんの言う
>分かりきったことではありましたが、因果を無視、無効にする考えを持っていた、持っているのが
>畏れ多いことだと、改めて気付かせて頂けました。
この辺かいつまんで説明して欲しいです

>>477
一応今まで通り時を戻す方法を探りつつ、まぁ雑談もいいのではないかな?と思います
罵り合いより雑談の方がよっぽど有益だと思うしw
480本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 23:04:59 ID:rXfgofaYO
『こまったときの神さま大図鑑 未知へのとびらシリーズ』
那須 正幹 (著) PHP研究所

amazonで見たら意外といいお値段でした
481本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 23:11:10 ID:m83l0zlE0
つ図書館
本当、普通に読んでも面白そう。
レビューによると術をやるのが簡単でないそうです。
用意出来ないような物もあるとか
482146:2010/09/19(日) 23:34:44 ID:D/CT7LGo0
>>479
私個人として因果を信じてはいるのですが、それに逆らうような、過去に戻りたいという考えを
持ってしまうことに、なんだか度々申し訳のない気持ちになってしまうというか・・。
254さんの仰られた「因果関係のクリア」で戻る理由に心当りがつくと同時に、
因果がクリアされるなど、本当はあってはならないことではないのか?
などと思い、畏れ多いことをしていた、考えていたのだなと感じて書きました。
しかし、また戻りたいです。
483本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 23:43:49 ID:RJEtnRsv0
>>478
ざっと読んでみた。
それじゃーあっちは否定派や説教房抜きのスレって事でOK?

うーん。なんか微妙だなw
(過去)戻る←スレ→(未来)説教房って事だろ?
どちらも状況を変えるって点では同じだ罠。
戻る派が未来派の意見に押されてこうなったんだと思うんだが。
未来派にも良いこと言ってる意見もあると思うんだが。。
反対意見があってこそ、得るモノもあると思うがな。
うーん。
そんな俺はどっちに行けばよいのだろうw

484本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 23:45:16 ID:D/CT7LGo0
>>481
お夕飯を一食分用意するだけで出来るものもあったと思います。
八つ裂きにされる覚悟が必要なものもあった気はしますが。 
485本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 23:51:53 ID:m83l0zlE0
>>482
お答えありがとうございます
なるほど…
何かお答えの独特感から見ても146さんにはなんらかの素質があるように思えるなぁ
素人考えだから分からないけど…
Cubeさんも前のレスで出来ないわけではないけど時間と空間を弄るのはタブーであるようなこと言ってたような
でも最後の一行ww

「因果関係のクリア」の心当たりである
コツ?というか説明のようなことを少しご教示願えますか?
486本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 00:00:18 ID:XFYapFxi0
>>484
ええ!!!!!八つ裂きって…w
そんな見返りを求められるのか!!wひえ〜
レビューの人は狐の頭蓋骨って書いてました

てか本当にいいお値段ですね。びっくり

>>483
両方巡回でw
なんとなくだけどこちらの方が歴史が長いから
自然とこちらに人が集まりそうな気もする…あちらのスレも今後の動きによって色々変化があるかもしれないけれど
487本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 00:46:35 ID:+UoQaQhv0
>>485
因果のクリア、でひとつ思い当たったのは、自分の今まで作ってきた「業(因)」を完全に消すことが出来れば、
その「果」も無くなり、無の状態が出来上がるかもしれないので、その無の中にある自分のつよい思い次第で
時空を自由に移動することも出来るのではないかという空想を描いたことがあります。
あまり参考にはならないかと思います。期待させてしまって申し訳ないです。
488本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 01:32:51 ID:XFYapFxi0
>>487
ありがとうございます
すごいですね、自分なりに感覚的に「無」の状態を作るコツのような
ものを掴んでいるような。18なのにすごいっていうのは変なのかw
素質あるのかもやっぱりwまずそんな考え方を作り上げられないし頭に何か必ず絵が浮かんでくるんですよね
その人なりの解釈の仕方ってのをそれぞれで掴むしかないんですかね
今まで作って来た「業」というのは戻りたい理由云々ではなく
今まで生きてきた全ての時間において作られた「業」ということですか?
…難しい

もう一つ…
「戻る瞬間」っていうのは自分で自覚しているか分からないけど
部屋を暗くするだとか夜にするだとか目を閉じて瞑想状態になるとか何かしらの方法はとってますか?

自分の家が狭くてしかも集合住宅なので常に音がしているし
家の中自体もいろんな人の気が充満してたりでこの環境じゃどうやったってムリなのか?と思ったり
自分自身に気が満たされていないというのもあったり…

質問ばかりですみません
489本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 02:23:38 ID:+UoQaQhv0
>>488
私の考えでは、>全ての時間において作られた「業」 だと思います。
善いことも悪いことも含めて業と呼ぶなら、普通はその全てを消すなんて不可能ですよね。
もちろん因果を考えるなら、死ねば無となるということはないですし。
因を消す、その方法が見つかれば戻れる気がします。

戻る直前の記憶というものは私にはないです。
戻った(過去に)瞬間は大体明るい昼間が多いです。

自分以外に人がいると、どうしても意識してしまいますよね。
私も人がいるところで瞑想のようなことをするのは苦手です。
頭の中で考えているだけだと他の人がいるだけで気が散ってしまうこともあるかと思います。
寝る前に日記を書きながらでも、過去へ行けそうな方法を考えついたら、そこに書いておく。
ちょっと書いておくだけでも考えが文字として残り、まとまって、良い方法が浮かぶことになるかもしれません。
490本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 02:33:37 ID:u7tDIQq+0
>>487
雑談スレ含む?に変わったらしいから突っ込むのもどうかって思ったんだが
因→果=原因→結果。だけで見るなら、487であなたの書いてる事で良いと思うよ。
あの簡単な参考文ではそんなものかなw
次へ進むならば、因果って言葉使っているから、そっち言葉を使って書くと、
個人的にあまり好きな言葉では無いんだけどね、それは、こう転回する。
   ↑
因→縁→果 
   ↑
   ↓
因→縁→果
   ↓
   ↑
因→縁→果
   ↓
これに言葉を添えておくわ。
縁記は起こる事であって、存在ではないと言うこと。
そして常に時間の流れにあって、沿った方向で動いている訳。
それで、一つの現象に隣接する現象への影響を持っていて、時間を戻る縁起は無い。
これ故に時空間を遡って、飛び越えて作用する縁起は無い。
だから影響化にある隣接以外の現象に直で作用する事は無い。
留意すべく点は、縁記は連鎖や分岐を生ずる事もある。
そして縁記は常に現象から現象の間柄を保持する。

この縁起のネットワークが戻るに関して見落としてはいけない点w
一つの現象は一つの隣接する現象に作用したり分岐や連鎖している点。
日常側の表側からの表現使えば、
これを乗り越えて次に行う事柄は、ネットワークの断線作業に入る訳。
これは別に戻るって方向だけの考え方に留まらず、未来に向かう方でも適応出来るよねw


491本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 02:45:50 ID:u7tDIQq+0
所々漢字変換間違ってるわ。ごめんな
492本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 03:24:31 ID:+UoQaQhv0
>>490
やはり私には難しいです。「縁」が、>>254の10000本の糸で言う分岐する、出来うる地点という感じでしょうか。
縁を通して結果につながるから、縁の部分になにか不思議な力を加えることで、果に進む道、方向を
ぐにゃりと変えることが出来る。糸にタイムラグがあるから「過去に戻る」ということを「果」にすることができるという。

縁起のネットワークを考える・・。それが分かれば、戻れるのだろうか。
よわい頭ですみません。ありがとうございます。よく考えてみます。
493本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 07:19:59 ID:9AJPl2sw0
仕組みが分かったら戻れるとでも思ってるんだろうか
まるで信者と教祖だ
神は云々と言ってるだけ
494本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 09:42:24 ID:4e/Vephn0
ん?おもしろいじゃん
そう言うツッコミはいらんぜよ
495本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 09:47:22 ID:4e/Vephn0
仕組みは難しくて読んでるだけだけど、鬼門を開く方法が最高ゾクっと来たw
特に後日談ついてるとイイね

そう言えば神社に見に行ったんだろうか
496本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 10:58:29 ID:n1z1gwaB0
不確かなモノを自信満々で語る教祖とそれを盲目的に信じる信者、か
次は実践的な黒魔術をお願いしたいところだ
497本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 11:39:33 ID:4e/Vephn0
>>496
ではあなたがどうぞ。つかなにしにココ来てるんだ?
自分は興味のないレスは読み飛ばしている。
読み飛ばしても数レス先から面白くなる場合もあるし、逆もある(自分の場合糸が後者だった)
気に入らないものにいちいちケチ付けるなんてのは精神的に幼稚だよ。
498本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 13:00:34 ID:SzyLjRWe0
どうでもいいけど、お前も同類だ
499 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 14:06:52 ID:8BoIKBhwP
確かに
500本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 14:47:47 ID:P0FrOO7+P
ここ、雑談込みでしょ
501本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 15:25:34 ID:09mZPT04O
大麻山、昨日これなかったからきょうきたんだけど
また写真とかあげますね

502本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 15:52:36 ID:f8NevPT60
sage進行じゃないのか?
ならガンガンあげる

時空のおっさんとかもここでおk?
503本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 15:56:32 ID:N4tabn2IO
>>501
楽しみに待ってます

>>502
sage進行で頼む
時空のおっさんの話題は時空のおっさんスレへどうぞ
504本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 15:56:41 ID:cOk+B65v0
hageなら進攻してるが?
505本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 17:46:04 ID:rSktQJKcO
>>501
日が暮れないうちに気をつけて
待ってます
506本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 19:50:45 ID:87eP2hkIO
誰かが何か言うと、
必ず批判しなきゃ気が済まない

って奴がこのスレにいる。おそらく複数人。

いちいち誰かを批判しないとやってらんないのかな

マジ害悪
507本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 20:15:24 ID:FNktAANh0
不確かな理論が批判されるのは当然だと思うが
確かな理論と成った事が客観的に証明されなければ
批判というものは必ず付き纏う
508本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 22:10:33 ID:rSktQJKcO
>>501まだぁー?(チンチン
509本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 22:25:38 ID:87eP2hkIO
>>507
それは全くもっておっしゃる通りなんだけども、
そういうふうに論理的に考えるんじゃなくて、
なんかこう、馬鹿の一つ覚え叩くっていうのかなあ?
そういう馬鹿がいる気がするんですよ。

本来の文字通りの意味の“批判”だったらいいよ。吟味とか、批評みたいなさ。
疑わしい事は大いに疑うべきさ。

だけどここで俺が言ってる“批判”っていうのはね、
今日多くの人がその意味でとらえてる、ネガティブなニュアンスを含んだ“批判”でね、
君の言う“理論”などに対する批判というよりは、
“人”に対する批判みたいなさ、そんな感じのものよ、簡単に言えば。

気に食わない、
だから相手の話をよくきくまでもなく叩く、
だから相手の言わんとしてる事を十分に推し量るまでもなく叩く、
みたいなさ。

いちいち面倒くさいんだよ。反論に対する反論を述べるのってさ。

ほら、俺が今、君に対してやっているみたいにね。
510本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 22:39:42 ID:rSktQJKcO
狼挙爆発さんこんばんはw
511本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 23:03:26 ID:87eP2hkIO
>>510
おーうこんばんは。
今日も一日お疲れちゃーん。
512本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 23:59:20 ID:FNktAANh0
ウルフブローエクスプロージョン君か。

>十分に推し量るまでもなく

推し量る術がないから批判へと繋がる訳で、実に自然な現象。
偽コナン君の狂言と、誰かの宗教云々レスを例に示すと、

A(水晶時空移転法) B(確かな証拠や裏付け) C(時が戻る)

通常 BだからAが成立、従ってCと成る。
宗教 AだからCと成る。
Bのプロセス(確認可能な根拠の提示等)を素っ飛ばすが、正しい、
と、それが宗教的理論。

>気に食わない、
だから相手の話をよくきくまでもなく叩く

文章のみのやり取りである以上、
感情のニュアンス(上記で言うとこれもBに該当)は推し量れない。
逆に言えば、宗教云々が書かれていなければ個人叩き確定。
513本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 00:31:21 ID:TkBbiFas0
神さまの本、早速借りてきましたw
514本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 01:21:17 ID:tRwniEaWO
>>228の方法だけはやめろ
515本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 02:12:25 ID:BpHAfOO8O
>>692
南風が一位だしねw
でもまぁいきなりワンビュが入ってたりアイランド、春夏秋冬が
上位に入ってたりファン以外じゃないとありえないかなと
言われて聴き直してみたら確かに音だけに集中して聴くと良いかも>春夏秋冬
個人的に原曲への思い入れが強いからねぇ。声と音と全てのバランスが好き過ぎて
また別物の感覚で良いかも
やはり歌い方と声が変わった点が大きいな
3ピース南風は楽しみだ
516本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 02:13:18 ID:BpHAfOO8O
>>692
南風が一位だしねw
でもまぁいきなりワンビュが入ってたりアイランド、春夏秋冬が
上位に入ってたりファン以外じゃないとありえないかなと
言われて聴き直してみたら確かに音だけに集中して聴くと良いかも>春夏秋冬
個人的に原曲への思い入れが強いからねぇ。声と音と全てのバランスが好き過ぎて
また別物の感覚で良いかも
やはり歌い方と声が変わった点が大きいな
3ピース南風は楽しみだ
517本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 02:15:06 ID:BpHAfOO8O
大誤爆スマソ…
518本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 04:39:23 ID:dw15PFs6O
今年の春は過去に戻りたい
今年の夏も過去に戻りたい
なんとかなんとかなんとかで
過去に戻りたい
過去に戻りたい
519本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 05:03:46 ID:5sM8iel20
>>512
えーとさぁ、俺490だけど、 違ったらホントにごめんね。
ひょっとしたら俺の事言っているのかなぁって思ったから一応言っとくねw
俺は別にレスの流れの中で、たまたま用語でそっち系だったから使用しただけだよ。
教祖気取りなんぞ興味もないしねw
物理的な検証を踏まえた考察は、一度Cubeが数式持ち出して提示したが非難囂々になってたな。
不特定多数の掲示板では、 多分、どのランクに合わせるかってのが(物理の理解力)難しいだろうね。
量子系の2つは特にそうだと思う。数式使って文を短縮したい意図が出てたモンなw
俺は別に物理や物理用語での検証考察であっても、そっちでも平気なんだけどね。
ただね、だれでも内容はともあれ、
理解と言うか、 思い浮かべられる言葉でなければ、ここでは意味無いと思うんだ。
そう言う意味では君のその説明も簡略化しすぎだよw

でも、個人的には君の言うように、意見に対しての批判が無いってのは変な話だと思う。
>>507なんかで言っている事はその通りだしね。ただ、物理範囲の枠を越えたモノを
どうやって物理検証をするのかとも思うのだが。。相反する法則外が出てくればそこから
法則や方程式の見直しを検証するのかい?君がやるの?
Cubeは一度それもここで試みてたけどね。
確かエベレットの量子力学の定式化の穴を探す提案だったと思うw
まぁ、なんであれ、 批判があるから内省もするし、更にネクストが生まれると思うんだ。

ただね、どんな雑な理論や理屈であれ、手間掛けて終始長文説明を書く側には、
全てにおいて、批判と疑問との説明に追われることになる。それは本人にとっては
何のメリットも無い事の方が多いっての分かるでしょ。無いモノは常に批判に晒されるしね。
そいつにとってはそれが検証済みなら、本人にとって尚更書くことに意味は持たないです。
そう言う意味では、 説明する側は別に商売でやってる訳でも崇められたいとも思ってないと思うぞ。
別にこんな所で崇められても仕方がないだろw
ココに書くよりも、有意義な活用方法なんて普通は幾らでもあるからねw

520本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 07:33:00 ID:wyzAc6wOO
>>512
おはよーう。
君もいちいち自分につっかからなければ気が済まない人間だね(笑)
一応自分は君を批判するわけでもなしに、君の言う事の正しさも認めているというのに(汗)

というか多分アレだね。機械的に物事を考える君だねマイフレンド☆
でかると君とでも呼んであげようか?
あだ名つけるのは得意なんだ。

今回のレスも言ってる内容としてはまあまあ正しいさ。

ただ自分は、人として他人と向き合う姿勢がなってない人が多い“と感じたから”、もし本当にそういう人がいれば、少しでも一人でも反省してもらえるかな?って思ってね。
いなかったらいなかったで、みんなでスルーしてくれれば構わないし。
不特定多数に対する批判だから、誰かがムキになって反論する必要は無いし。

そこで君のようなツッコミが入るから、反論しなければ、最初の自分の短く簡潔レスに説得力がなくなる。

自分は別にさ、批判があるのが自然な事だとかいう議論をしたいわけじゃないのよw
不特定多数の人に対して、こっちも敵意は無いからそっちも馬鹿みたいに喧嘩腰になるなよな、って言いたいだけ。



自分も、物事に対する議論は十分に深めて良いと思ってるのよ。
池上彰が『いい質問ですねぇ!』って言うようなツッコミならどんどんつっこんでもらって構わない。
だけど、『お前いちいちそこにつっかかるかよ……』と苦笑してしまうような、しょうもない輩が多いんだ。

その息苦しい環境を、あの匿名の短く簡潔なレスで時間をかけず、少しでも改善しようと思っただけ。

君に悪意が無い上に、真面目なのはわかるけど、いちいちつっかかるのは自重してくれw
自分にしても君にしても、時間がもったいない。
521本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 08:16:29 ID:myv92SnV0
もっと建設的なレスしろよ全員
議論理論なんて誰も求めてねーよ
正しいと思って胸はってるようだけど
スレチだから消えろ
522本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 09:54:08 ID:yy3HrqwL0
>>521
519だが。。。そうか、確かにここではそうかもしれんね。
スレの性質上それも一理あるわ。
ただ、方法を探すのに原因や感覚や性質や特性や理屈など
全てかえりみることなく、結果だけを追うのなら、
何を基準に真偽を問うのか、分からないと思うんだけどな。
でも、言い争いのループ見てるのも忍びない罠。うん。
ここに特に目を引くものも無いし、俺がこのスレ出るわ。
短い間だったが邪魔したね。 
あなたも戻る方法見つかれば良いね。



523本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 12:16:48 ID:f7eZHmVv0
マイフレンド☆にふいたwww
524本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 12:51:37 ID:BpHAfOO8O
マジ勘弁……

>>522
かなり参考にさせてもらっていて出ていかないで欲しいのですが…頼みの綱はもうあなただけでして
525本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 13:25:48 ID:Nep9tXXR0
時空移動・時間を戻す、遡る方法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284964686/
526本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 14:02:15 ID:BpHAfOO8O
進んだと思ったら止まるし、言い合いばかりで
このスレあんまり進展しないよね
一番の目的の戻る方法を探すための議論というのがあまりないし…
いろんな人の発言で色々いい変化が生まれたりもしそうなんだけど
建設的な話し合いもあまりないよね
本気で探してる人って少数派なんだろうか。
時を戻すの意味や理由がそれぞれ違うし、匿名掲示板で何言うかって感じだけど
一緒に探ろうという仲間意識みたいなのがもう少しあってもいいような
人は居てもかなり孤独な闘いだ
それぞれ生活もあるしね…自分みたいに方法ばかり探ってる暇人ばかりでなし


大麻山の人は結局来ないね。
527本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 15:12:17 ID:TkBbiFas0
>>519>>520がよっぽど正論だと思う
528本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 15:14:21 ID:IsO6FVqV0
どうしてもお願いします。
カミ様オカルト様ホトケ様 2年ほど時間を戻してください。
奇跡を・・・いや超常現象を起こしてください。
529 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 15:20:04 ID:/nY9JKZcP
申し訳ないが議論厨はNG
あと無駄に長い長文も
読んでないから
530本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 15:22:30 ID:IsO6FVqV0
小学生って要するにいい大人が小学生や高校生のフリしてるだけじゃんw
531本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 15:25:56 ID:TkBbiFas0
>>529
読みたいと思ってる人もいるから
あなた個人の勝手な理由でNGにしないで下さい
読んでないならそれでいいじゃん。興味ないなら読み飛ばして
532本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 15:26:12 ID:IsO6FVqV0
>>79
戻りたい理由はみんなバラバラで世界中の人がこのURLにアクセス可能だけどそれでも おk?
533本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 15:28:29 ID:IsO6FVqV0
>>83
明らかに子供の指じゃないと思うけど おk?
534本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 15:36:12 ID:IsO6FVqV0
>>139
2chがネタだってここでならったわ・・・・
挑戦者氏=オンセン氏=小学生氏か・・・・・
またオンセンか・・・・・
535本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 15:39:13 ID:IsO6FVqV0
>>146
www
536本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 15:49:58 ID:IsO6FVqV0
>>190
そうだよね、とんでもない勘違いだよね。
537本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 16:18:47 ID:IsO6FVqV0
親の問題があるにしても戻る理由がショボイね・・・
日本で一番不幸だってくらいの人生を送ってるならまだしも・・・
片腕や片目で生きてる人もいるんだし・・・・
538本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 16:24:37 ID:IsO6FVqV0
>>226
ホントにそんなことしていいの?
539本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 16:49:54 ID:GNqbTnMJO
>>519
今出先でケータイからなので、取り急ぎ要点のみにレスします。
宗教云々レス=>>493>>496のレス >>493>>496=誰へのレスか不明 >>493>>496=IDから判る通り>>512(俺)とは別人

の通り、>>493>>496のレスから抽出 の通り、>>512>>490へ向けたのではなく、偽コナン君と>>493>>496のレスに基づき、
何故批判したかを示したのみ。 の通り、>>490のレスについて何か述べた積もりはないですよ。

>>493>>496さんが誰へ向けたかについては、訊いてみなければ確かな判別は出来ないかと(読み手に委ねられる)

物理学等各学問の知識が無くとも、誰でも検証(実行)可能なものでなければ、(>>512の内容で言えば)
やはりBのプロセスがないので、知識がない者以外は検証不可能でCに発展せず批判は同じく生まれます。

学問知識のない第3者が実行可能、或いは、Bのプロセスがなければ批判発生は否めない、>>512は、只それだけの理屈です。
540本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 16:52:45 ID:GNqbTnMJO
519氏について個人的な意見を述べると、
第3者の視点→Aという仮説の段階 519氏の視点→A→B→C全ては仮説から始まると考えています。
故に、何故か誤解が生じている様ですが、俺は519氏をリスペクトする側です。

それは>>512のABCで示唆した積もりですが(Bを卓上でも示しているなら、第3者も検証の余地は有り、AC宗教論には該当しないい)
しかし文字を省き過ぎましたね。長文は自他共に疲れるので簡潔にしがちでして…

ここからは完全に個人的主観ですが、他人から仮説と捉えられることを覆す過程は楽しいと思いますよ。
批判を減らすプロセス(Bを示す)そして結果(第3者にCの結果を出させ理解して貰う)というプロセス
に至るまでの試行錯誤は、自他共のAという仮説からBを引き出しCを成立させる、というゲームの様なものです。
この主観を押し付ける気はありませんが、批判(第3者の検証)が有るからこそ普遍的な結果が生まれると考えられるからです。
519氏は今後もスレに理論を綴って損は無いと思いますよ。
何故なら、そのレスが因と成り何らかの(519氏にとって有益な)素晴らしい果(誰かのレス)が生まれる可能性(未来)は否定出来ない為です。
541本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 16:59:04 ID:GNqbTnMJO
>>520
マイフレンド☆よ
電池がなくなった
542本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 17:03:13 ID:GNqbTnMJO
>>540の訂正。
ケータイからだと文章の前後がくっついたり抜けが出たりするな…

(512で言うと)
第3者の視点→Aという仮説の段階
519氏の視点→A→B→C

全ては仮説から始まると考えています。

543本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 17:19:41 ID:CKYwPYTF0
就職したいけど面接せずに
社会が悪いという理由で正当化し挫折して
宗教にのめり込んで非難され追い出された教祖に未練がましく一言>>524

戻りたいけど実践せず
運命が悪いという理由で美化し挫折して
持論にのめり込んで批判され追い出された
教祖に未練がましく一言>>524
544539:2010/09/21(火) 18:30:18 ID:r1SXHsCh0
あれ・・・PCから見たら@〜Bと入力したものが文字化けしてるな。
訂正します。

@宗教云々レス=>>493>>496のレス
A>>493>>496=誰へのレスか不明
B>>493>>496=IDから判る通り>>512(俺)とは別人

@の通り、>>493>>496のレスから抽出
Aの通り、>>512>>490へ向けたのではなく、
偽コナン君と>>493>>496のレスに基づき、
何故批判が生まれるのかを示したのみ。
Bの通り、>>490のレスについて何か述べた積もりはないですよ。

>>520
OKマイフレンド☆そういうこだったのかいジョン!気持ちはよく分かったよ!
敵意有るレスをあまつさえ無くしたい訳だねあまつさえ!
あまつさえ匿名掲示板で不特定多数を抑える事は難しい。
撲滅には、地道に反論する!orあまつさえスルーが有効さ!
545本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 18:39:43 ID:r1SXHsCh0
うほwwwまた間違えたw

OKマイフレンド☆そういう事だったのかいジョン!
の間違いね。
気を悪くしないでくれよジョン!
546本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 18:55:38 ID:23tTtI8U0
すげー
過去に行く方法わかっちまった
これ確実














退行催眠
547本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 19:05:45 ID:23tTtI8U0
今まで俺が思うタイムワープ方法は

えーと

宇宙人に頼む
退行催眠
有体離脱
光を越える
神になる
仙人になる
オーパーツを探す
死んでみる
夢を操る

ぐらいかな
参考になったろ
お前らも別にあったらよろしく
548本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 19:19:52 ID:23tTtI8U0
ブラックホールに入る
ホワイトホールを探す
時空の歪みも探す
自我を失うまで過去に集中し瞑想し気絶
デジャブーを記録して遡る

けっこーいけるかも
549本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 19:46:51 ID:r1SXHsCh0
>>546-548
いい発想してるな。
偽コナン君の捏造から一つ思い付いたんだが、
古い書物を探すというのも一つの手かも知れん。
人類は古代戦争に因って石と棒の戦争しか
出来なくなるまでに文明がリセットされ、
それを何度か繰り返している、という理論が本当なら、
少なくとも今以上の文明はあったと考えるのが妥当。
今を遥かに凌ぐ文明だった可能性もある。
現存する書物の中には、タイムトラベルや時戻し
についての有益な情報や方法が載っている可能性は
捨てきれない。

時空の歪みを探すというのもいいな。仮説はどんどん出すべき。
オカルト(隠されたもの。仮説。)を叩くのは、検証後からでも遅くない。
百聞は一見に如かず、どんどん試して行こうぜ。
550本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 20:14:46 ID:dw15PFs6O
俺が高校生の頃テレビで聖書の暗号について解読してる番組があったけど
その番組の学者は「これは未来人が過去に戻ってきて未来の出来事を聖書に暗号として埋め込んだに違いない」って言ってたよ
ちなみにその学者は「近い未来過去にタイムトラベルする技術が作られる」って断言してた
551本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 20:21:43 ID:dw15PFs6O
結局2006年にホロコーストなんてなかったけどなw
552本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 20:27:58 ID:kY/EqhVO0
それアンビリーバボーだろ。見た時はwktkしてたな
553本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 22:34:20 ID:ApZSFd0p0
2012年のアセンションで周期の最初に戻るんじゃないか?
554本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 22:37:38 ID:wv1MCZgc0
あーそれで核戦争で原子時代なみの時代になるってことかー
オーパーツは過去の遺産だったんだ!!!
555本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 23:03:08 ID:r1SXHsCh0
    |┃三 
    |┃.  ttp://image.blog.livedoor.jp/ryo_ryo/imgs/0/b/0bace80b.jpg
    |┃  
    |┃  ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/0/0/0023ef2d.jpg
 ガラッ.|┃ 
    |┃  ttp://blog-imgs-35.fc2.com/n/e/k/nekowata00/2009092802.jpg
    |┃三 
    |┃.  ttp://blog-imgs-18.fc2.com/k/i/b/kibayable/kibayashi_20081126165427.jpg
    |┃三  
    |┃    
    |┃三
556本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 23:09:36 ID:TkBbiFas0
557本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 23:47:00 ID:r1SXHsCh0
558本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 23:50:02 ID:TkBbiFas0
(;´`)understand.
559本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 01:10:17 ID:sA0Wnnlg0
560本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 03:18:58 ID:bQxXqRWPO
今夜はいよいよ満月だ
561本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 12:24:03 ID:S1Q963xci
もし過去に戻れる方法があったとしてそれを実行するってのはお前らを余計に甘くするんじゃないか?
失敗したら一回けしてセーブしたところからやり直す、ゲームと同じじゃん。
何でも間違ったらやりなおせば良いなんて思うようになったら何も本気で出来なくなるぞ。
最近のゲームは嘆かわしい程ヌルゲー。
562本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 12:44:35 ID:e4DBV0CfO
また流れが止
563本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 13:20:00 ID:RXkPPti70
狼人間
564本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 15:34:24 ID:/K/69TxT0
因果律うんたらが分かりそうで分からん
時間という概念を取っ払って
生まれてから今まで起こった出来事も空白にして全くの無になればよいのか??

でもそうしたらどこに戻るか分からんっていうか
過去に戻りたいという気持ちはどうやってアクセスしたらいいのか
565本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 17:49:10 ID:bQxXqRWPO
いんがりつ【因果律】
哲学で,すべての事象は必ず原因があって生じるという法則。
566本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 18:33:04 ID:bQxXqRWPO
月見えないが9時か10時くらいに自宅の庭に埋めるか
神社には朝早く行く
567本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 21:02:17 ID:V3Ra31sb0
アニメとか映画の宇宙船のワープ航法
あれ光の速度こえてるけど、あれを応用すれば時間戻せる
不老不死のクスリとか色んな技術や秘密が解き明かされた未来に鍵がある

つまりまず未来に行って過去に戻る手段を探り、過去に戻る・・・

コールドスリープか!!!
568本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 21:39:00 ID:e4DBV0CfO
水晶試すと言ってたトリップの人は居る?
569本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 21:59:21 ID:bQxXqRWPO
庭に埋めてきた
あとは朝に神社に埋めてくるだけだ
570本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 22:22:34 ID:YRc9+/fM0
神よ魔法で過去に戻してクリ
571本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 22:24:28 ID:+vyIj2qr0
なんで神社に埋めるの?
572本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 22:34:17 ID:bQxXqRWPO
神様に頼むんよ
賽銭箱にも景気よく1万円と紙入れる
573本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 22:56:27 ID:JhrxYBR+0
神社とは人邪である
574本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 22:58:14 ID:KJvoDTLH0
満月だよ!
時間戻るよ!
中三に戻れ♪
さて
575本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 23:31:39 ID:ayoUfG9zO
大麻山のレポが無いのは、行った人達が過去に戻ったからなんじゃないだろうか
576本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 23:33:10 ID:R7V3SZli0
満月は明日だろ?
577本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 23:35:50 ID:/K/69TxT0
>>575
と、 い う 設 定
578本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 23:50:27 ID:+vyIj2qr0
小学生のやり方って神社に埋めるんだったけ?
579本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 00:15:34 ID:FjNjlE0z0
一応貼っておくけど、この方法はハッタリです。

用意するもの
1.紙(コピーペーパーでもダンボールでも何でもよし)
2.紙を入れる物(封筒でもお菓子の箱でも何でもいい)
3.水晶(欠片でも玉でもいい)

紙に戻りたい時期を書くわけだが具体的な日時を指定したり「戻りたい理由」は書くな
例えば、中学生に戻りたいときは「中学生になったら○○部に入る」、20歳に戻りたいときは「成人式は行かない(行く)」といった感じで書く
その紙を入れ物に水晶と一緒に入れて地面に埋める(いつでもいい)


830 :小学生 ◆NrhCl99axY :2010/09/14(火) 15:43:04 ID:Jveni502O
因みにその書物に書いてあったことだが、埋めた後は「これで戻れるんだなぁ」とか思ったり、
戻りたい時期以降のことを考えないこと。パァになるから。
つまり15歳に戻りたかったとしたら「あなたは15歳だからこれから先なんて知らない」ってわけ
川にでも行って「あはは、俺が16の頃ここでよく釣りをしたなぁ」なんて思ったらやり直し。
かなりの精神力が必要。
俺は翌日には戻ってたが書物には読めないとこがあって、何時間、何日で戻るかはわからんかった
あの書物をまた探してみる
大忙しだな
580本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 00:30:52 ID:XXtpJe/AO
>>576
月齢カレンダーを見たが、月齢は午前0時を基準にしてるらしい
つまり今出てる月が満月
581本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 09:50:42 ID:pQjZY1l0O
>>572
どうなった?
582本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 10:38:17 ID:pQjZY1l0O
>>492さん見てるかな。
もし目に止まればなんかレス下さい。
あきらめるにしてもぎりぎりまであがいてみたい

もっと複数人で対話できれば有益な情報も生まれやすい気がするんだけどな。
どうもうまく流れていきませんね
583本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 12:20:58 ID:XXtpJe/AO
>>581
いつの間にかいままで寝てた
神社には行ってないし、庭に埋めたのも効果なし
夢を見たんだが、どこから手に入れたのか知らんが小型核爆弾を人口密集地に仕掛けて銃持ってテレビ局に行って
カメラの前で「おい未来人!いるんだろ?出てきて俺を過去に連れていかないと核爆弾を爆発させるぞ!」と叫ぶとかトンデモナイ夢を見た

はぁ…神社には土日にでも行くわ
584本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 12:23:14 ID:XXtpJe/AO
>>582
ダメだったら自殺するの?
585本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 12:48:41 ID:pQjZY1l0O
>>583
そうでしたか。
小学生の人のはまぁ釣り…だったしなぁ。
また神社とかで何か進展あるといいですよね。
586本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 13:01:23 ID:XXtpJe/AO
587本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 14:17:30 ID:XXtpJe/AO
今年中に戻れなかったら本当に死ぬかも
588本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 14:30:23 ID:z6x/gNRm0
死ぬ死ぬアピールいらね
589本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 14:55:06 ID:aHPJc2D10
小学生さん来てください。
590本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 15:17:18 ID:XXtpJe/AO
>>588
みんなに知ってもらいたいんだよ。あ〜もうすぐ18才だ
セブンティーンで死にたかったがやらなあかんことがあるから。
でも今年中には死ぬ
親を徹底的に恨んでやるわ
591本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 15:41:54 ID:fTL97FqI0
親が泣くぞ、止めとけ。
592本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 15:43:49 ID:3MzoihN70
私も泣きます。止めといて。
593本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 16:07:31 ID:oOmVSuYP0
小学生の特徴

IDが赤い
携帯
死ぬ発言
あからさまな嘘
すぐ見抜ける言い訳
594本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 16:10:37 ID:pQjZY1l0O
590の人は小学生とは違うでしょ
595本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 16:59:09 ID:aHPJc2D10
誰かハチミツ牛乳の方法試した人いない?
596本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 17:04:54 ID:XXtpJe/AO
>>590
俺の青春をメチャクチャにした親が悪い

>>591
お前が悲しもうが俺は死ぬ
青春がないというだけで生きてるのが辛い
制服デートも女子高生と教室でキャッキャッウフフも未来永劫無い
過去に戻る術がないなら死ぬしかない
597本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 17:14:53 ID:XXtpJe/AO
親を恨んでも恨みきれんわ
598本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 17:15:34 ID:/jfcyfJz0
スレチだから消えろ
そして今すぐ死ね
599本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 17:17:16 ID:o3puflKYP
お前の愚痴はもうお腹イッパイ

誰だって大なり小なり抱え込んでんだよ
600本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 17:41:06 ID:XXtpJe/AO
俺の望みは過去に戻らないと100パーセント達成出来ない
お前らなんか「就職出来なかった」とか「彼女に振られた」とかくだらん理由だろ?

親が少しでも普通だったら俺もこんな青春を送れた
http://www.youtube.com/watch?v=dMK6Z8F0ChM&sns=em
601本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 17:49:06 ID:XXtpJe/AO
また腹が煮えくり返ってきた
602本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 17:58:30 ID:2iJL7vXs0
小手先の儀式などやってもダメ
時を戻すスレもpart10まできといてはっきりとした成功方法なんて出てきてないし
定義すら未だはっきりしてない時間 これをオカルトって側面から攻めないと

幸い日本中にはいわくつきの伝承に残る場所とか、神隠しにあった場所とかパワースポットが
至る所にあるわけなんだからさ
このままダラダラ自称成功談待つよりも、みんなで結束してそういった話集めて、ひとつずつ試してみたらどうかな?
603本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 18:00:08 ID:XXtpJe/AO
だから神社に行ってみるわ
604本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 18:09:34 ID:XXtpJe/AO
金曜日の夕方か土曜日の昼に神社行く
動画か画像貼るから
神様に頼むしかないな
605本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 18:40:18 ID:3DMw0hM10
神隠しスッポト凸は
なんか新しい可能性がありそうですね。
近所にあるかなぁ。
606本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 18:42:48 ID:01nDqEaK0
>>593
基本姿勢は構ってちゃん
見抜かれても平然としらを切る
無視と連投の繰り返し
607本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 18:48:40 ID:XXtpJe/AO
>>605
大抵の場合、真相は誘拐されたか動物に襲われたかのどっちか

パワースポットも似非科学
608本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 19:02:11 ID:XXtpJe/AO
夢はいつか本当になるって誰かが歌っていたけど、蕾がいつか花開くように夢は叶うものだと信じている
最後(今年の12月31日23時59分)まで諦めない
609本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 19:10:32 ID:KP/kh3uO0
狼拳志村ー!爆発志村ー!
ageー!ageー!
610本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 19:10:32 ID:pQjZY1l0O
>>602も時戻しを探してる人??

とりあえず徳島の人は本当に行ったの?
611本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 19:18:11 ID:XXtpJe/AO
このスレから仲間呼んできた

青春がなかった奴、今どうしてる?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1239452527/
612本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 19:19:43 ID:XXtpJe/AO
間違えた
下がれ
613本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 19:22:10 ID:KP/kh3uO0
WBE志村ー!!!
荒らしー!荒らしー!
614本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 21:26:14 ID:2iJL7vXs0
>>607
科学的には正しいとは思えないよ、確かに
でも可能性は捨てきれないからやってみようていうのが正しい姿勢じゃないの、ここは
オカルトをオカ板のやつが否定すんなよ
おっぱい大好き
615本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 21:33:26 ID:EfpYWVpF0
おっぱい好きなら正義だな
616本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 21:56:30 ID:bAoGu5VH0
おっすオラ悟空っ!
10年前に戻ってテロを止めに行くっす
617本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 21:57:47 ID:bAoGu5VH0
>>599
おっす!
オラなんて体が不自由だぞぉ!
なんだかワクワクしてきた
618本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 22:03:08 ID:bAoGu5VH0
おっすオラの親の会社つぶれちったぞぉ!
オラなんだかwkwkしてきただぁ!!
619本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 22:06:47 ID:bAoGu5VH0
みんなでリゾット食べよう^p^
http://live.nicovideo.jp/watch/lv27629281
620グレン KoE:2010/09/23(木) 22:10:15 ID:/7+i8L+J0
>>607
この事件は誘拐されたか動物に襲われたでは説明できない。
http://www.youtube.com/watch?v=Lcg4AtwVG1o
621本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 22:12:36 ID:KP/kh3uO0
>>XXtpJe/AO

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
622本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 22:27:57 ID:RLd+Upzr0
ほっとけ
スルーが一番
623本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 22:54:57 ID:2iJL7vXs0
竹田駅付近の注連縄に囲まれたドブの水面
これが異次元につながってるらしいです
別世界か未来過去に繋がってるかもしれません
おっぱいが、好き
624本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 23:23:35 ID:FjNjlE0z0
>>623
九州の?
625本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 23:24:06 ID:XXtpJe/AO
>>620
コメント欄見てみな
626本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 23:55:05 ID:XXtpJe/AO
セブンティーンのまま死ぬか迷ってる
どうしよ…?
てかお前らは何歳よ?
627本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 23:55:33 ID:2iJL7vXs0
>>624
京都の
628本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 00:00:07 ID:73SU0F3d0
いいから死ねよw
629本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 00:10:13 ID:zzPR5fWI0
ほっとけ
スルーが一番
630本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 00:13:24 ID:qa73WKe+0
失敗してビチャビチャなったら風呂貸してくれる?
竹田のドブ凸。
631本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 00:15:02 ID:1pEc4HapO
>>628
自殺教唆になるよ

>>630
いいよ
632本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 00:16:18 ID:76BjwcUp0
>>631=626?
633本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 00:39:42 ID:fLFfd9IU0
ダブル・セブンティーンの俺が通りますよ
634本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 01:24:46 ID:76BjwcUp0
本当にどうにか出来ないですかね・・・
635本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 01:36:20 ID:zzPR5fWI0

つ【主語】
636本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 02:06:11 ID:76BjwcUp0
どうにか過去へ次空間移動する方法はないですかね?
637本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 02:28:31 ID:+GS9dqJu0
ドッペルゲンガー!!これやで!ひらめいた!

こんなのどう?もう一人の自分が異なる地点にいる
それすなわちミンコフスキー座標上の非因果的領域にプロットされた別の点が存在するということ
つまりドッペルゲンガーは時空を超えることのできたもう一人の自分なのかも!
だからそのドッペルゲンガーに出会って時空を超える方法を聞くことができれば・・・
638科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 02:42:10 ID:1pEc4HapO
>>632
科学の番人ってコテ
俺のスレ消えちゃったけど科学的な観点からオカルトを論破してる
639本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 02:44:35 ID:76BjwcUp0
>>638
あ、どこかでお見かけしたことが
このスレについてはどう思われますかw
640 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 03:22:23 ID:mAAlOTPWP
で、現段階で尚且つ一番信憑性のある時を戻す方法は何があるのかな
641科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 03:25:55 ID:1pEc4HapO
まず時を戻すのは無理
理論上は可能だが実現するのは無理
642本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 03:28:42 ID:lmyNvD/5O
sage進行です。
643科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 03:30:55 ID:1pEc4HapO
それは任意?
強制なら根拠を
644本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 03:33:42 ID:N2o3OhDA0
荒らし避けだとかなんとか。
理論的には出来るってのは、例の光速を超えるとかなんとかってやつ?
645科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 03:35:22 ID:1pEc4HapO
じゃあ守る義務はないな
光速を越える方法もあるが重力を使う方法もある
理論上だけで実現性は皆無だが
646 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 03:39:14 ID:mAAlOTPWP
ちょっとその理論上の方法とやら教えて
647科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 03:43:07 ID:1pEc4HapO
一般・特殊相対性理論では著しい重力を加えると時間が逆行することを示唆してる。詳しい方法がわかってたら凄い。
648本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 03:43:10 ID:oRrESdLR0
小学生の特徴

IDが赤い
携帯
死ぬ発言
あからさまな嘘
すぐ見抜ける言い訳
基本姿勢は構ってちゃん
見抜かれても平然としらを切る
無視と連投の繰り返し
たまにageる
649科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 03:45:21 ID:1pEc4HapO
荒らしって>>648のコピペを連騰してる奴のこと?
650 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 03:45:28 ID:mAAlOTPWP
>>647
なるほど

え、小学生だったのか
651科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 03:46:55 ID:1pEc4HapO
小学生って?俺は今年で19だが。因みに2月生まれ
職業は聞かんといて
652 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 03:52:11 ID:mAAlOTPWP
無職なん?
653本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 03:54:10 ID:oRrESdLR0
626 名前:本当にあった怖い名無し :2010/09/23(木) 23:55:05 ID:XXtpJe/AO
セブンティーンのまま死ぬか迷ってる
どうしよ…?
てかお前らは何歳よ?

631 名前:本当にあった怖い名無し :2010/09/24(金) 00:15:02 ID:1pEc4HapO
>>628
自殺教唆になるよ

>>630
いいよ
654本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 03:54:43 ID:tZ1j4K/0O
たとえ 時間を今から物理的な方法で
何時間前に戻す事が出来ても

何時間か前の その時 その1瞬に戻る訳ではなくて
ただ時間だけ戻るだけでしょう
川に小舟を流して
それを上流に持ってきて また流すだけ

655 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 03:57:28 ID:mAAlOTPWP
なんかメンヘラくせえ・・・w

>>654
未来は変えられないってこと?
656本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 04:33:57 ID:72s6OB4l0
>>540
519だけど読み間違えてごめんな。
あれは492が既に何度も戻っていると証言しているので、(結果の事)
そこには触れずに、何故そうなってしまうのかを、あの長文で説明を試みようとしたんだ。
あくまで492用であって、全体的には全然足りないと思う。
図的に3次元的説明にしなかったのは、アレに奥行きを追加しても混乱するので
あえて2次元的説明に落とした訳。
あなたが言っている>A→B→C全ては仮説から始まる。は意図して書いた。
でもこれには驚いた。そこを突っ込むとは鋭いねwその通りだわw
全てにおいて誰にでも考えられる余地を残しておきたかったからね。
だから物理系を使わなかった。
想像する上で日用品を使ったのは、誰にでもとっつきやすいと思った訳さ。
当然492にはそこで疑問が生じるはずなので、そこで検証が出来る。
そこで492に書いた長文に、あの時492が居たので(ややこしい書き方だw)
その時492が話していた内容に490を追加したんだ。(追加内容は山ほど有る。)
順次続ける事によって批判に晒されていって、Bを引き出す。
それに順を追って追加していく中で、君の言うBのプロセスをみんなに引き出せるはずだった罠w

つまり何を意図したかと言うと喩えだが、 君の言う A→B→Cから、ちょっとニュアンスは違うけど、
C(戻る)→B(図の追加、説明による批判を減らす作業)→A(それにより導き出せるバリエーションと共通性)
を一応視野に入れた。途中でどうしても図に奥行きを追加する必要があったけど、まぁ終了だなw
だから真偽はともあれ、492を題材に取っている。
Bを得たのち(検証に耐えうるもの)A(この場合、方法のバリエーション)を広げる事もアリかとw
まぁ、そんなところですね。中々難しいですねw それでは失礼しました。
657本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 06:58:44 ID:+GS9dqJu0
だからさ、オカルトに物理科学をもちこむなよ
できるできないじゃなくて方法を模索しろって!
いつまでたっても話進まないじゃん
658 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 12:24:09 ID:0W54ySRa0
警察官
659本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 12:44:58 ID:lmyNvD/5O
無理っぽいです
660科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 15:14:44 ID:1pEc4HapO
>>652
いや違う
まあ時間を戻すのは科学的にはほぼ無理
魔術的にはさらに無理
そんな魔術が使えるなら今の兵器の知識を持ったまま第二次大戦時に行って高性能な兵器を作って日本が勝ってる
661本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 17:54:26 ID:lmyNvD/5O
水晶の人は神社行った?
662本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 19:05:40 ID:3S1ylSzu0
時間逆行般若心経

他力本願 脱力妄想 詐欺舞踊 阿呆丸出
一貫皆無 明日忘却 言葉誇大 同族集団
過去束縛 一人十脚 信仰馬鹿 簡易楽々
即効挫折 自殺顕示 電子前座 懇願一流
環境責任 自己最善 正当理由 本気虚偽
娯楽三昧 無情人形 疑心暗鬼 馬耳東風
後向思考 性欲前進 被害妄想 積極一割
悪鬼蔓延 詐欺蔓延 面倒御免 教祖万歳
弱体精神 負犬集団 宗教勧誘 熱狂信者
方法歓迎 理論反対 情報収集 面倒怠慢
663本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 21:23:12 ID:JbgYuTzPi
出だしでフイタ
664科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 21:32:49 ID:1pEc4HapO
時空の移動は人類の夢だが未来に行くことは出来ても過去に行くことは無理
前にあった素粒子タイムマシンも情報しか遅れないし
しかも過去へはそれを設置した以前は無理
665本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 22:02:25 ID:ZErXuB1+0
現実の中で過去をとてもリアルに感じることが出来た瞬間戻れる。
666本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 22:20:04 ID:73OjNYmD0
>>660
魔術的にはさらに無理ってw
まず魔術というものを使うことが無理だろう、此の世に存在しないんだからw
逆に言うと魔術なんてものがこの世に存在するなら科学を超越してるんだから過去へ戻れるかもしれない。
667科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 22:25:08 ID:1pEc4HapO
どっちにしろ「後悔」ほど無駄なものはないから前見て進め
668本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 22:47:52 ID:Aj0sDZ0O0
科学は法的にも技術的にも人道的にも金銭的にも無理
しかも精神だけ戻してやり直すなんてもっと無理
まあオカルトは逆 体はともかく精神だけなら
669本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 23:07:07 ID:76BjwcUp0
>>668
ではオカルト的に精神だけどうにかするには
どうしたらいいですか?
670科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 23:23:26 ID:1pEc4HapO
脳内に自分だけの世界を作る
671本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 23:27:43 ID:76BjwcUp0
もう出来てる
sageてくれ
672科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/24(金) 23:45:41 ID:1pEc4HapO
出来てるんならいいじゃん
その中で暮らせ
長い間意識不明の人は夢の中で普通に暮らしているという説がある
673 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 00:02:06 ID:9MHYN078P
>>667
せやな
674科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/25(土) 00:09:53 ID:27Wv0S40O
せやで
675本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 00:34:33 ID:pifzkvXUO
>>1
そんな方法はないとアインシュタインが発表して他の科学者も納得していますが
676本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 02:42:08 ID:LN/NMvVy0
>>669
つ幽体離脱 

思ったんだけど、人によって時間を逆行してたりするんじゃないの?
いや逆って言うのもおかしいんだろうけど
色覚異常の人でも青色を青色っていうように、はじめからそうやって過ごしてきたのなら
同じ次元上に居る限り確かめようがないんじゃないのだろうか

677本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 15:08:14 ID:cpx+WxxOO
いろいろやると言ってた人達はみんな戻ってしまったの?w
死ぬ死ぬ17歳の人とかトリップの人とか
678本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 15:38:35 ID:tLEpAq3X0
何人かは同一人物の釣り。昔から一人か二人パターンが同じ人間がいる。
向こうのスレの>>1=>>8もその一人で自分で方法作って自らやって消失というパターン。
679本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 15:46:39 ID:cpx+WxxOO
結局全部釣りかのう。
辛い
680科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/25(土) 15:51:46 ID:27Wv0S40O
その通り。てか早く気付けよw
釣りか妄想かのどっちかしかない
681本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 17:14:19 ID:dVGElSz0O
科学の番人=小学生=ガンキング
age厨荒らし野郎である貴様に、

ここの住人達を諭せる器などない。

いくら名前を変えようとも、貴様の言葉は、小者としてのオーラを十二分に感じさせる。

もし万が一、貴様がガンキングでないとすれば、悲しい事に、貴様にそっくりなカスがこのスレにもう一人いたという事だ。

こんなスレで暴れても、貴様にとっては時間の無駄。
他の人間も不快な思いをしているし、
誰一人得しない。

このスレに否定的な感情を抱いているのであれば、とっとと出ていけ。

今の貴様は、それこそ小学生のいじめっ子のクソガキほどの価値しかない。
682本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 17:23:57 ID:a8EW10F/0
IDでググると銃やらエアガンやらサバゲーといったスレに書き込みしてるな
683本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 17:24:40 ID:a8EW10F/0
トリップだった
684本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 17:27:54 ID:cpx+WxxOO
ああ…こいつも同一人物だったか
685科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/25(土) 17:32:54 ID:27Wv0S40O
どう足掻こうと時間は戻らない。だから今ある時間を大切にしな
時間はお金では買えない数少ないもの
686本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 19:53:20 ID:qfhLvcrNO
9年前の俺
DV法で父親訴えろ
お前の親父が母に暴力ふるってたのは事実だからな
そんで平和になった後の世界で高校生活を楽しめ
お前が捕まることなんてない
687本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 19:58:47 ID:dVGElSz0O
>>685
懲りずにまだ書き込むなら答えてよ

なんでしつこく書き込むの?
しかもageてまで。

君の主張はもうみんな十分にわかっただろうし、
これ以上ここに君が書き込んでも、君にとって何の得も無いと思うんだ。

君がみんなが嫌がるのを楽しんでいるのでない限りはね。
688科学の番人:2010/09/25(土) 20:02:30 ID:27Wv0S40O
そんなに戻りたいなら時間の神「クロノス」に頼め
なんなら召還を手伝ってやろうか?
689科学の番人:2010/09/25(土) 20:08:17 ID:27Wv0S40O
大きな影響を与えない範囲ならクロノスも願いを叶えてくれるだろう
690狼拳爆発 ◆fu0zDU1xM4d/ :2010/09/25(土) 20:15:24 ID:dVGElSz0O
>>688
嫌だなぁ、ちゃんと質問に答えてくれなきゃ。

言い合って分が悪いと踏んだ相手からはすぐ逃げるよね、君という人間は。

ま、その相手というのがおそらくほとんど俺なんだけどね。
週2,3日しか出社しない社員をなめきった社長さんよ。

君のような器の人間に神を動かす事ができるなんて、ちゃんちゃらおかしいやw
本気で召還できると思ってんならさ、それ、低級霊に遊ばれてるぜwww
691本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 20:27:39 ID:LN/NMvVy0
科学の番人 ◆.TVDMkkF7U

否定するだけならここに居るんじゃねえよ、キチガイ
692本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 20:40:42 ID:x5kJvf9D0
小学生の特徴

IDが赤い
携帯
死ぬ発言
あからさまな嘘
すぐ見抜ける言い訳
基本姿勢は構ってちゃん
見抜かれても平然としらを切る
無視と連投の繰り返し
たまにageる
693本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 20:43:51 ID:cpx+WxxOO
死ぬ死ぬ詐欺も小学生だったんか。
694科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/25(土) 23:37:06 ID:27Wv0S40O
ただ科学的に確かなことは死ねば後悔の念が消えるということ。
オカルト的には死んだら現世に戻りたくなるのかな
695科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/26(日) 01:43:51 ID:i6Pu0lYKO
で、クロノスを召還するのか?
696科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/26(日) 02:31:39 ID:i6Pu0lYKO
>>686
なんかワロタwwwwww
697本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 09:28:18 ID:pRyEORaVO
>>696
成功者でもないのに酉付けててあなたは何がしたいんですか?
698本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 09:53:33 ID:pRyEORaVO
ウゼェんだよ理論で頭ガチガチの真性2ch脳が
699狼拳爆発 ◆fu0zDU1xM4d/ :2010/09/26(日) 10:29:23 ID:bW2WBUMnO
>>694-696
あのさ、俺の質問にこたえられない負け犬君は、
もう書き込まないでもらえるかな?

見苦しいだけだぜ
700本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 16:38:58 ID:sXnptj0tO
小学生のはハッタリで決定になったの?
試して何も起こらなかったって人いるの?
701本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 17:12:47 ID:VAYycGhY0
少しは自分で調べて判断したら?
702科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/26(日) 19:58:20 ID:i6Pu0lYKO
意識は脳が作り出してるもん
死んで脳の機能が停止したら意識も消滅しる
703科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/26(日) 20:15:31 ID:i6Pu0lYKO
まあこれでも見て元気出せ
可愛い女の子のパワーを貰うんだ
http://junki-love.pri-log.jp/p.php?pno=5773&page=18&guid=ON&kw=MDUwMw%3D%3D
704本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 00:17:49 ID:vcZr4tYIO
このスレの住人を、君が啓発できるとでも思っているのかな?

スレのルールも守れずageてばかりいる者の言葉に説得力なんてない。
705本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 01:40:51 ID:vcZr4tYIO
>>702-703
ていうかお前、友達いないだろ。
上っ面だけの友達じゃなくてさ、互いに心の底から認め合えるような存在がさ。

別にお前を馬鹿にしたいわけじゃないが、
まず自分と向き合うべきなのは、他ならぬお前だぜ。
ここの住人に説教する前にさ。

確かに俺だって、時を戻すなんて夢みたいな事を考えてはいる。
だが、今この時間だって、大切にしているつもりだ。
貴様にどうこう言われる筋合いは無い。

その点お前はどうだ?
こんなところで釣りだの荒らしだの、まるで中身の無い説教だの。
リアルの自分に自信が無いからこそ、ネット上でそんな事をやって気持ちを紛らわせているとしか思えない。

お前こそが、今この時を一番無駄にしているんだよ。
他人様に不快感を与えている分、なおタチが悪い。


だいたいだな、
>>686さんのような、苦しみを抱えている人を馬鹿にできる今のお前は、
まず人としての心が正常に働いていない。

今のお前って、何がしたいんだ?
どういうふうに生きていきたいんだ?
どういう自分でありたいんだ?

一度じっくりと、頭を冷やせ。

今お前に必要なのは、自分と向き合う事だ。
ネット上に逃げ道を作るな。
706科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/27(月) 01:50:19 ID:w3WtuD8mO
くだらん屁理屈こねて時間を無駄にするなよ
707 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 01:52:54 ID:BlitjZVaP
どうしてageるのかだけ聞いてもいい?
専ブラ使ってないから?
708科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/27(月) 01:53:00 ID:w3WtuD8mO
てか時間を戻すなんて100パーセント不可能なんだから考えるだけ無駄
709本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 02:12:59 ID:vcZr4tYIO
“くだらん理屈”か(笑)
そんなふうにあしらえば、何でもアリだよね。
それで『俺無敵w』って気分?

俺の問いかけには、何一つこたえられないくせに

無駄無駄言うなら、このスレでお前がやっている事のほうがよっぽど無駄って言ってるの

俺、一応お前の事も考えて>>705を書き込んだんだぜ。
ちゃんと読んでくれてるのか?
710本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 02:18:30 ID:vcZr4tYIO
いつまでそうやって逃げ続ける積もりだ?
俺からも、
そしてお前自身からも。

科学の番人=小学生=ガンキング=時空監視員
711本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 06:16:00 ID:YVckmGB6O
>>701
判断してるけど、信じたい自分もいるから聞いてみただけ
今何でもいいからすがりたいんだよ

ところでふと思ったけど、過去の自分に封筒出すんじゃなくてメールはどうだろ?
過去に戻れるとかじゃないけど、こうして欲しいああして欲しいと書いたメールを送りたい過去の日に送る。
送信して返ってこなかったら成功!みたいな。
で、未来が変えられないだろうか…
712本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 07:38:55 ID:go1+sAHG0
荒らしは無視しろよお前ら
言わなきゃわかんねーか
713本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 08:12:45 ID:IKA/53gl0
>>711
方法→無理。
発想→一般不可の特殊技術。
判定→不可

この世界は閉じた系なので、未来は拡散している。
故に、いつでも変えられる。







714本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 09:06:32 ID:YnbkaTMIO
科学の蛮人もとい番人さんとやら。
そんなにいうなら、時間の神クロノスを召喚してみ?

どうせ、危険なトラップ満載だから無理〜、とか、そんなもん神話の神だから
実在するワケないっしょ?とか、後だしじゃんけん満載で話を逸らそうとして
必死に逃げ出す、に10000ジンバブエドル。

つか、クロノスなんて言葉を出してきたのは正真正銘番人くんなんだから、
自分で話を出しておいて「やっぱりできましぇ〜ん」「無理ですぅ〜ミャハ☆」は
非常に見苦しいよ?
クロノス召喚を手伝ってくれるんでしょ?自分で言っといて、今更できないとか言わないよね?

なので、クロノス言い出しっぺの番人くんに告ぐ。
クロノス召喚もしくはその手順方法を詳細かつ正確に披露できないのなら
以後このスレに書き込み禁止ね。
あ、既出の水晶云々や小銭どうのやアブラメリンの魔術フンダララもなしね。
715本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 14:05:22 ID:YVckmGB6O
>>713
やっぱり無理か
人生最大の失敗やり直したいな
辛いわ…
716本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 16:52:45 ID:YnbkaTMIO
あ、一応アンカーつけとくね、科学の番人様のクロノス召喚についての発言は
>>688-689 >>>695
にあるからね。
時間の神クロノス召喚術の具体的な方法の記述、楽しみにしてるよ。
本当にそれが環境および原材料的に遂行可能で価値ある術なら、真剣に取り組む人も
必ず出てくるだろうしね。
717科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/27(月) 18:35:22 ID:w3WtuD8mO
前誰かが言ってたラブラブアンドピースの呪文をふざけてるとか言ってたくせになんだwwwww
それにそれが他人にものを頼む態度か?
718本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 18:47:15 ID:YnbkaTMIO
ほ〜らやっぱり逃げ出したw
自分でネタ振っといて何フカシこいてんの?
それともアレか?クマのトントンダンスのAAつけて
「番人様サマお願いしますぅ〜クロノス召喚術教えてくださぁ〜い♪」
とでも言えば満足して教える気になるってか?

最初から出来もしない、書く気もないくせに偉そうに講釈垂れるのはもうやめなね、番人様サマ。
無様で見苦しいから。

つか、コテを「アキラメロン売り」にすれば?
でもって、アキラメロンの行商は他スレもしくは他板でやんなさいね。
ここではキミの腐ったアキラメロンを食う人はいないから。
719科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/27(月) 19:06:56 ID:w3WtuD8mO
キチガイだな
頭も悪いしモラルの欠片もない
720科学の番人 ◆.TVDMkkF7U :2010/09/27(月) 19:38:43 ID:w3WtuD8mO
時の砂ちりばめてもあの頃へ帰れない
721 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 19:49:31 ID:BlitjZVaP
時の砂って何?
722本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 19:56:31 ID:jq++yBsdO
ラブラブアンドピースも自分じゃないの?
723本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 20:00:30 ID:vcZr4tYIO
>>719
>>718さんも、それはお前にだけは言われたくないと思うぞ、構ってちゃん。

それが構ってくれた人に対する態度か?
724本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 20:38:57 ID:xb2E68YM0
科学の番人をいちいち相手することないって。かわいそうな人だから。
こんな人はムシムシ。
725本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 21:09:06 ID:/pd938OVO

時を戻す方法は
あなたの心の中にあります。

726本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 21:55:37 ID:21PHLIrK0
>>715
どんな失敗なんだ?失職か?
727本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 01:24:43 ID:5AtvhPA70
時間を戻したい気持ちはよく分かる。俺もそうだ。今でもそう思っている。
でもふと思った。
俺達は時間を戻したいが、戻ってほしくない人もいるんじゃないか?
俺達が俺達にとって最も戻りたい時を指定し、その時間に戻ったとしよう(いつでもいい)。
その時間に戻った俺たちは、そりゃご満悦さ。
だけどそれに付き合わされた周囲の人たちはどうだろうか?つまり過去世界にはその当時のそれぞれの人達がいる訳だ。
考えてみてよ。俺たちが戻りたいと想像している世界の中には、俺たち自身はもちろんいるとして、その他の人たちも
いるだろう?例えば、好きだったあの娘でもいいし、優しかったお袋かも知れないな。あるいは下積み中の実業家でもいい。
俺たちはいいよ。表面上、俺たちにとって都合のよい時代に戻ってこれたんだからね。
だけど俺たちが好きだったあの娘は、当時は重篤な病気でとても苦しい時間を過ごしている最中かもしれないし、優しく
見えていたお袋も、実はひそかに一家心中を覚悟している位に切羽詰まっていたかもしれない。後日実業家として名を
馳せるその人も、当時は恐ろしい借金取りにボコボコニされていたかもしれない。
逆もあるよな。誰かが戻りたがっている時期は、俺にとっては地獄の時代なのかもしれない。それでもいいのか?
俺たちが恋焦がれる過去の世界は俺たちにとっては天国かもしれないけど、他の人にとっては地獄かもしれないということだ。
それとも俺たちが戻る過去は都合よく全てが解決しているのか?そこの人たちは皆幸せなのか?もしそうなら客観的な過去への
回帰はないんだろう。あるとすれば個人個人の中にある主観的な回帰、つまりは想像の世界ということになってしまう・・・。

ごめん。荒らすつもりは毛頭ない。
俺も過去に思いを馳せる一人なのだけれど、ついそんなことが浮かんでしまったんだ。




728本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 03:24:05 ID:t9pTeGFF0
>>727
>俺達は時間を戻したいが、戻ってほしくない人もいるんじゃないか?
・・・広い意味で、いないと思う。居るとするならば共有しなきゃいけない場合だな。
>だけどそれに付き合わされた周囲の人たちはどうだろうか?つまり過去世界には
その当時のそれぞれの人達がいる訳だ。
・・・いるが元の人達では無い。
>だけど俺たちが好きだったあの娘は、当時は重篤な病気でとても苦しい時間を過ごしている最中かもしれないし、
優しく 見えていたお袋も、実はひそかに一家心中を覚悟している位に切羽詰まっていたかもしれない。
後日実業家として名を 馳せるその人も、当時は恐ろしい借金取りにボコボコニされていたかもしれない。
・・・その通り。
>逆もあるよな。誰かが戻りたがっている時期は、俺にとっては地獄の時代なのかもしれない。それでもいいのか?
・・・その俺は今のこの世界の俺から感知出来ない。戻った奴の世界とは無関係。
>俺たちが恋焦がれる過去の世界は俺たちにとっては天国かもしれないけど、
他の人にとっては地獄かもしれないということだ
・・・この世界の住人には影響無いような気がする。戻った世界の住人はそうかもだが。
>それとも俺たちが戻る過去は都合よく全てが解決しているのか?そこの人たちは皆幸せなのか?
・・・それは無い。そんな都合の良いものはない。
>客観的な過去への 回帰はないんだろう。あるとすれば個人個人の中にある主観的な回帰、
つまりは想像の世界ということになってしまう・・・。
・・・客観的な過去回帰など無い。感知出来ない過去があるだけ。空間は時間とペアでワンセット。
閉じた方(過去収縮)から開いた方への(未来拡散)空間属性に
時間がペアtとして人が存在する故、そう見える。

俺はそう思うけどね
729本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 03:34:41 ID:t9pTeGFF0
結局、自分の存在が何処に収縮してるかって事だな。
1つの宇宙で
同じ条件で同じ空間と時間を共有して個々が収縮しているから、
この世界とこの歴史の流れでしょ
そいつがこの枠から、どれかの条件を外れて収縮したら別世界だな。
730本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 05:24:57 ID:0/RADNdB0
むこうもこっちも長文オナニー
731本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 07:24:35 ID:ratDl+YyO
>>726
始めて本気で好きになった恋ですれ違いと自分の自信の無さのせいで失恋。
無職とか自分が頑張るだけで何とかなるものは良いさ。
でも相手の気持ちは…
当たって砕けろでいけなかったから後悔が凄過ぎて辛い。
結末同じでもやる事やり切ってたらここまで未練無かったはず。

と言いながら、その人のお陰で前を向いて来れたしとても大事な人だったからや
っぱり上手くいく未来が欲しい。
732本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 07:47:21 ID:9Ka7RfqJO
何事もシステムを理解してる奴が選ばれる
733本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 08:06:49 ID:YAmY+df90
例えば?
734本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 08:37:09 ID:H/rUK+G6O
>>731
あたし狼拳だけどすごく気持ちわかるわ。別に自分が戻りたい動機は失恋じゃないけどね。
理屈とか抜きで、魂で惚れ込むんだもんな。こればっかりは、経験者にしかわからないよ。
自分は一応、形の上では、当たって砕けろ直球勝負!!!!ってつもりで行ったけどね。
ただ、気持ちの上でしっかりしてなかったから、投げた球がなんとも情けないへっぽこ球でね(苦笑)
ほんと、何で人格的に未熟なあの時期に出会っちまったかな〜、と。今もまだまだ未熟者ですがw
んで失恋後は、深い絶望が続いたもんだぜ。街をすれ違う女性がみんなその人に見えた時期もあったっけか。
だけど、あれから5年経った今、だいぶふっ切れてきた。100%完全に、とは行かないけど。
まぁ、何年かは人によるさ。20年かかる人もいるらしいし。
ともかく、時間が解決してくれるって事もあるんじゃないか?



あと、無職の人を馬鹿にしちゃいかんよ。
自分で頑張ればなんとかなる、ってうまくいった人はみんなそう思いたくなるもんだ。
だけどその理屈が通るなら、君の場合だって、相手の気持ちを変えられないまでも、“自分が頑張れば”後悔は残らなかったわけだからね。

別に後悔しろ、って言ってるわけじゃないよ。
その時の自分に、理想通りの形で努力できる器がなけりゃ、それはほとんどどうしようもない事だったんだから。
735本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 12:08:18 ID:5a1S9ls+0
人生相談板へ
736本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 17:12:57 ID:ratDl+YyO
>>734
男なのか女なのかw
まあ言葉は有り難く受け取っておくよ
737青春と1万円返せ:2010/09/28(火) 20:26:24 ID:Mr6DN70vO
日曜日に神社に水晶欠片と手紙を埋めて賽銭箱に1万円入れてたが効果なす
青春と1万円返せよ
738本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 22:10:50 ID:HRIpBbaIO
1万円で時間が操れたら、皆やってるさ…金持ちなら1億でも10億でも積むだろうよ。
金返せ!なんて卑しいこと考えると、神様だって機嫌損ねるぞ。

つか、この手の祈願においては、最初から惜しくない金額を捧げるもんだろうよ…
739本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 22:16:03 ID:gWDnRqUg0
戻してくれるさ
1万円分だけ死が近づく
740本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 23:05:27 ID:RWR4EVr/0
だから共通点を探せと
全てにおける共通点は寝て起きた時
741本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 02:07:56 ID:gyeLWdA20
じゃあなんらかの方法で
寝て起きたらそこは過去の世界?
742本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 06:15:01 ID:gAF3PODl0
そう過去の世界
死ぬときだってそうだろ?
743本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 15:13:54 ID:2zT2rNhHO
よく分からん
死んで起きたら過去の世界
744本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 15:37:56 ID:vJdUy6tbO
寝て起きた後が肝心だったら枕の下に何か仕込むのが
効果ありそうなようなそうでもないような
745本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 17:40:10 ID:cI7yW2p30
メガネをかけて燕尾服をきたウサちゃんが可愛い理論をお伝えいたしますが、モコモコの綿毛どもは頭を捻らせております。
以前にここで時戻し方方の実行を宣言したものですが、以前このスレで見かけたレスがなんと自分のものだったとは。
しかし、時が来て過去のレスが投稿される様は妙な感覚を覚えます。遂に実行を宣言して過去の自分がいなくなった事を確認した後、書き込んだまでです。果たして過去の自分はどこから書き込んだのでしょうか。
746本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 19:05:19 ID:UtzC/dzMO
原発の近くが強力なパワースポットみたいだね
行ってみない?
747本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 20:39:34 ID:3NkALz7o0
745>意味がわからん。過去に戻れたってこと?
748本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:00:42 ID:UpIoR8xaO
>>747
おそらく荒らしと思われるのでスルーの方向で

あとsageて
749本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:55:20 ID:uF1ik/8VO
朝目覚めたら過去に戻ってる事を祈って寝よう…
750本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 00:34:15 ID:ChKUw2ChO
暴挙さんあっちのスレにもぜひ
751本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 00:42:52 ID:DyCo1q4LO
>>750
とてもありがたくて涙が出そうだよ。

あっちはだいぶ落ち着いてるみたいだから、実はあんまり覗いてないんだよね。
みんな仲良くやってるみたいだし。

それに自分は、荒らし対策以外ではほとんどお役に立てないパンピーだから(笑)

お誘いありがとう。
暇になったらそっちのスレもざっと読んでみます。
752本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 01:05:00 ID:ChKUw2ChO
>>751
そんなにw
あなたは嵐対策含め以前からスレを動かしてくれたかなりの功労者と思いますよw
何も分からないパンピーなのは皆同じです!
これからもう少し深く掘り下げたいですね、という感じで
同士がたくさん居たら心強いなと思うのでぜひぜひぜひ

なんか鬼門凸も暴挙さんに期待がかかってるっぽい?w
753本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 02:20:27 ID:ITjYHLM0O
無事過去に戻れたらあまりPCに詳しくならないようにしなきゃだな
754本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 02:33:57 ID:A0Ji28hV0
久々に来たらこっちも落ち着いてるなぁ。
狼拳君の鬼門凸入に期待してます。
俺はその時間帯にスネークします。
755本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 03:11:46 ID:L81V1O9T0
狼しむら拳は女なの?
756本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 04:02:48 ID:ChKUw2ChO
失礼しました、狼挙さんでしたw
757 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 04:34:45 ID:zmscF6CYP
>>743
そういう展開すごい期待する
758本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 04:41:16 ID:CawV+mWfO
死にたい。何をヤっても意味などなかった
759本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 08:02:12 ID:+xrzKGVt0
時代はループする。蟻が群がれば心理が働き逆手も働き見下ろす鷹はほくそ笑む
760本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:43:34 ID:CawV+mWfO
新しい方法を思いついた
肌に自分への手紙を巻き付けて寝る。封筒には時の砂、水晶、磁石を入れる
今日は俺は腹にセロテープで貼って寝る
761本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:53:09 ID:CawV+mWfO
朝が楽しみだ
やっぱり一体化した方がええんよ
762本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:59:12 ID:CawV+mWfO
推測だがもし過去に行けるとしたら今いる自分は残る
つまり分裂するわけだ
しかも残った自分は「失敗した」としか認識できない
763狼拳爆発:2010/09/30(木) 23:31:01 ID:DyCo1q4LO
>>752
名無し時代の自分の事も知っててくれたのかな?
今まで荒らしだ自治厨だと叩かれてきた身としては、そんなふうに認めていただけて非常にうれしいわけで、
嬉々として向こうのスレを覗いたのですが、
鬼門さん含め、誰も自分に期待なさってるような雰囲気は微塵も感じられなかったわけですが(笑)

それどころか、自分なんかが入る余地もないほどみなさん真面目に、中身のある話し合いをなさっている感じで。

どの道、自分は今はまだ自由に動ける身でもないし、今すぐ過去に戻るつもりもないので、役には立てません。
それに、あの鬼門を開ける方法についての自分の考えは、>>262,>>271に書いたのですが、
自分の命と国全体に対するリスクを背負っている可能性があります。
>>226で鬼門さん自身がおっしゃっている通り、現時点では、よほど命が惜しくない人以外はやるべきでないと考えます。
しかも自分には、単純に鬼門を開けて念じただけで、時空移動ができるとは、どうも考えにくい。何らかの形で利用できる可能性が無いとも言い切れないのですがね。
とはいえ、みなさんの、積極的に行動を起こそうという姿勢は素晴らしいと思います。

>>754
だから何で自分が鬼門凸する事になっているのかとw

>>755
すんません男です。

>>762
自分もそれは考えた事があります。
ドッペルさんにも似たような事を言われました。
764本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:48:42 ID:jBS10HMf0
ふっかつのじゅもん   くさなぎは はだかでそとよ ほらたいほなのさ → レベル26 ちから117 HP180
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285856540/

これガチなの?ガチならもどってるやつがいるかも
765754:2010/10/01(金) 07:10:35 ID:NQV3Hhqg0
>>763
鬼門凸乳はネタだからww>>752さんも鬼門はそのネタに乗っかって言ってるだけと思う。
763の内容からも分かる様に、深く考える人は向こうのスレ住人向きだと思うが。
それに動くことや情報収集も具体的にまだ決まってはいないし、今んとこ本スレと変わらんよ。

>>764
これ、実機で試したいなwww偶然か当時の開発者の中に時を戻したか人が居たか
予言者が居たか、どれかじゃね。既出だがこんなのもある↓

31 名前:本当にあった怖い名無し [sage]: 2008/06/07(土) 12:39:19 ID:0epJAmwd0 (2)
有名な話だがMYST

ゲーム中のヒントがJANUARY 17, 5:46AM
阪神淡路大震災が1995年1月17日5:46AM
分まで一緒
そのヒントの先にある別のヒントが135
淡路市の東経が135°
MYSTは1993年発売のゲーム\(^o^)/

32 名前:本当にあった怖い名無し []: 2008/06/07(土) 13:16:07 ID:LTqv8zHJO (2)
つまり予言?!
そのゲーム知らないんだけどどんなゲーム?
開発スタッフのこれに対する公式コメントはありますか?
あったら内容は?

33 名前:本当にあった怖い名無し [sage]: 2008/06/07(土) 14:52:52 ID:0epJAmwd0 (2)
凄い確率の偶然なのか預言なのか…
ゲームは綺麗なCGと独特な世界観が売りの謎解きゲー
静かな雰囲気の中に変な仕掛けが沢山あってちょっと怖い
何時間も色々考えてやっとひとつの仕掛けが解けるようなゲームw
元々海外のゲームだから開発者のコメントはよくわからないかな
MYSTスレでは毎度一回は話題に上る話
766本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 07:26:31 ID:5Q1ghUEwO
鬼門の奴
行ってきたが塩なんてどこにもなかったぞ
767本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 12:20:15 ID:jMW2B/mv0

時間逆行般若心経

他力本願 脱力妄想 詐欺舞踊 阿呆丸出
一貫皆無 明日忘却 言葉誇大 同族集団
過去束縛 一人十脚 信仰馬鹿 簡易楽々
即効挫折 自殺顕示 電子前座 懇願一流
環境責任 自己最善 正当理由 本気虚偽
娯楽三昧 無情人形 疑心暗鬼 馬耳東風
後向思考 性欲前進 被害妄想 積極一割
悪鬼蔓延 詐欺蔓延 面倒御免 教祖万歳
弱体精神 負犬集団 宗教勧誘 熱狂信者
方法歓迎 理論反対 情報収集 面倒怠慢
毎日輪廻 瞑想睡眠 長文理論 終始議論
前進零歩 夜中元気 精神年齢 消防厨房
自称逆行 発言信仰 証拠皆無 威風堂々
盲信患者 分岐選択 多数正義 迷信続々
分析無能 亀突猛進 盛力微量 日々減退
堕落人生 親族憎悪 自己正義 思考浅薄
時間逆行ボウフラソワカ
768本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 17:31:26 ID:D7QCK7mgO
>>765
なんだネタ的なノリなのか。教えてくれてありがとう。
自分は別に考察・議論・情報収集が主な目的ではないので、恐縮ながらこれからもここには顔を出させていただきますm(_ _)m
(またいつ規制されるかわからないけどね。今回は規制解除の期間が長いな。)

ゲームの話は興味深いな。
情報提供ありがとう。
>>764もありがとう。



>>767
センスはあるがなんともブラックなユーモアwwww
769本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 03:16:34 ID:WQXTP63U0
>>767
すばらしい。絶賛するわw
次作を期待。
770 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 04:00:53 ID:36faQUtGP
一行目から笑える
771本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 08:34:30 ID:Fb1Fhibj0
今が一番いい季節じゃね?暑くもなく寒くもなく湿気も花粉もなく爽やか。
春は花粉症、梅雨は湿気、夏は暑い、冬は寒い。

小六でいいよ。小六の秋に戻れ。中学受験するから。
772本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 11:36:10 ID:WxtAQXde0
秋の花粉は最悪。
ぜんそくになるし、ひどい時は肺炎に。
春はそこまでならない。
773本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 15:31:46 ID:nYWb4yenO
部屋を暗くする。
鏡を用意し、鏡に戻りたい西暦と日付を書く。血でもペンでも可。
ただし、利き手とは逆の手で。左右反転の鏡文字で。
あたかも鏡の向こうの自分が利き手で正しく文字を書いているように。
あとは鏡の向こうの自分を見つめながら強く念じるだけ。
「そっちに行くぞ」「代わってくれよ」と。

これで狂える気がする。
774本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 16:06:01 ID:S3zTFLlkO
まだ誰も戻ってないの?
高校生三回やった人は結局嘘だったのかよ
775本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 18:32:18 ID:jgZI6gQQO
鏡見ながら狂いたいなら、そんな回り道せんでもよろしいがな。
ゲシュタルト崩壊を実践するがよろし。
776本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 23:12:47 ID:SoDiDqzkO
>>760
まだいる?
腹に貼り付けて寝た?
777本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 23:58:06 ID:9YkJbblXO
ああ…戻りたいなあ
778本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 00:21:55 ID:SqzGb/VNO
>>775
自分が誰かわからなくなって狂いたいだけならこのスレには来ない。
過去に戻ったという妄想の中に閉じこもって狂いたいから回り道すんの。
779本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 01:17:39 ID:Gy7qCfuMO
そこまで思ってなかったのに最近は高校ぐらいまで戻ってやり直したくなってきた
いやでもちょっと高校からはめんどくさい

…戻りたいな
780本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 04:49:44 ID:VHfkweiMO
俺は平成6年生まれのはずなのに中学生に戻りたいとアレコレやったら2010年のままなのに俺の保険証には平成8年生まれになってる
781本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 06:31:26 ID:0dQ5vmWCO
>>780
パラレルワールド的なアレがああなってアレになっちまったんだな。

釣りじゃない事を祈るぜ。



っていうか真面目な話、
昔このオカ板でちょっとだけ似た話を読んだ。
なんか、人生における選択で、自分がするはずもない選択ばかりを無理矢理やっていたら、
卒業文集に書いてた将来の夢が、自分の記憶と違うものになってた、とかいうやつ。

確かこのオカ板だったと思う。エニグマスレかな?

その話見つけた人は、とりあえず>>780のために貼ってあげてほしい。
782本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 10:38:07 ID:VHfkweiMO
>>781マジか・・・



俺は唐辛子を刻んで指でよくこねてその指を鼻の穴に入れると自分の行きたい時間に行けると聞いたことがある
783本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 11:00:40 ID:0dQ5vmWCO
>>782
その方法は鼻の穴が痛くなるだけだと思うwwww

ところで、平成6年生まれって事は、今高校生?
学校は普通に行ってるんだろ?

あれこれやったって、一体何をやったんだ?
784本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 13:22:06 ID:VHfkweiMO
>>683
俺もそう思う(笑)
俺は高一だよ
偏差値38の底辺高校のw
だが生まれた年が平成8年になってて今は中2だわ
授業中にケータイいじってても見つからなければ何も言われない

>あれこれやったって、一体何をやったんだ?

とりあえずこのスレ(過去スレ含む)にあった奴全部とカレンダーの裏に緑色のペンで願い事を書く奴と単純に神社や神棚で祈願と悪魔と取り引き
ただどれが効いたかはわからん。
カレンダーの奴は2〜3年前に通販で未発売のゲームソフトを注文したんだが発売日の1週間前に届いたことがある
発売が早まったとかじゃないのに。友達は驚いてたわ
785本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 13:56:52 ID:v7amk5Xj0
過去に360と共に戻りPSを馬鹿にしまくって360を崇め自慢しまくる
786本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 14:05:15 ID:0dQ5vmWCO
>>784
ちょっとよくわからないんだが、今通っているのは中学?高校?
普通に高校生として生活しているんだけど保険証だけ平成8年生まれになってたって事?
それともある日突然、中2として中学校に通わなくちゃいけなくなったって事?

どのみち今日は日曜だから授業は無いわけだし、ケータイのくだりは必要無いと思うんだが。
やっぱり君って釣りなの?

悪魔と取り引きとかずいぶん危険な事やってるな。
詳しくは知らないが、命の危険どころじゃすまないかもしれないから、ほどほどのところでやめとく事をおすすめする。

カレンダーの裏に緑のペンで、ってやつは詳しく知りたいな。
787本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 14:30:13 ID:VHfkweiMO
>今通っているのは中学?高校?
今中学生だよ

>普通に高校生として生活しているんだけど保険証だけ平成8年生まれになってたって事?
>それともある日突然、中2として中学校に通わなくちゃいけなくなったって事?

後者
因みに俺が元々いた時間も2010年、今いる時間も2010年
体も少し小さくなってるし高校の制服がなくて中学の制服がかけてあった

>どのみち今日は日曜だから授業は無いわけだし、ケータイのくだりは必要無いと思うんだが。

これからは授業中にも書き込むだろうから前もって説明しと2なって


>やっぱり君って釣りなの?

それは違う

>悪魔と取り引きとかずいぶん危険な事やってるな。
>詳しくは知らないが、命の危険どころじゃすまないかもしれないから、ほどほどのところでやめとく事をおすすめする。

とんでもない底辺高校に行ったせいで学校生活が凄いことになってる
もうそれどころじゃないよ


>カレンダーの裏に緑のペンで、ってやつは詳しく知りたいな。

日捲りカレンダーの願いが叶ってほしい日に緑色のペンで願い事を書くだけだよ
788本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 15:03:43 ID:0dQ5vmWCO
>>787
せっかく書き込んでくれた事を信じたいのはヤマヤマなんだし、疑ってばかりで悪いと思うんだけど、
まだまだ違和感ありまくりなんだ。

君、いつからこのスレにいるかはわからないが、このスレの方法を全部試したくらいだから、
つい最近まで釣り荒らしニート野郎がいたのを知ってるだろう?
だからこちらとしても警戒を強めている。気を悪くするかもしれんが、許してほしい。

まず、ある日突然中学生になったというのなら、普通はストレートにそう書き込むものだろう。
いきなり保険証うんぬんから入ったのが不自然だ。

そして本物の中高生なら、この日曜に書き込むのに、やはりケータイのくだりを書くのもまた不自然だ。
曜日感覚を失った釣りニートが、疑われないようにあらかじめ予防線を張ったと考えるほうが自然であり、
弁解も後付けくさく感じる。
普通に>>784を読んだら、今授業中にケータイ打ってま〜す、って感じに意味が取れるしな。

以上について、こちらが納得できる説明はできるかい?
789本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 19:58:57 ID:v2a9fEb+0
787さん、質問。
カレンダーの裏になんて書いたの?
790本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 20:15:29 ID:0dQ5vmWCO
>>789 sage
791本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 00:50:20 ID:GakCmTW2O
>>788
>まず、ある日突然中学生になったというのなら、普通はストレートにそう書き込むものだろう。
>いきなり保険証うんぬんから入ったのが不自然だ。

身分証と今何年か確認しただけなんだが


>そして本物の中高生なら、この日曜に書き込むのに、やはりケータイのくだりを書くのもまた不自然だ。
>曜日感覚を失った釣りニートが、疑われないようにあらかじめ予防線を張ったと考えるほうが自然であり、弁解も後付けくさく感じる。

俺が少なくとも高一だった時は火曜だったからさ癖でつい
ズル休みしてるんじゃないかと思われないかと
カレンダーに願い事を書いた曜日も水曜だったし
今日は水曜(50分ばかり前に日付変わったが)かと

>>689
何個か書いた
1.14歳になれますように
2.2年前に戻れますように
3.中学生になれますように
792本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 01:16:34 ID:BBadUrRIO
小学生の時と流れが同じ過ぎて吐きそう
この人の文章見ただけで吐きそう
なんで何回も何回も何回も同じようなことするの?
793本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 02:14:05 ID:qTOLb1DP0
そうそう
のらりくらりと言い逃れ
見苦しい言い訳でも平然と
小出し小出しに新証言
最後はズルズル
794本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 03:34:25 ID:GakCmTW2O
あ〜全然眠れねーわ

>>792
一応生徒手帳と保険証晒しとく
生徒手帳
http://imepita.jp/20101004/127370
保険証
http://imepita.jp/20101004/126810

本当に平成8年生まれの中2っすわ
高一だったときは二つ年下(中2)の女子と付き合ってたけど今その女子は小6なんだよな
なんか複雑
はぁ・・・
795本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 09:27:12 ID:zH2EsDQK0
時スレの2つには潜伏小学生が居るな
向こうは意外な奴が小学生
796本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 09:36:59 ID:d6jKelyKO
字が一緒だな。爪も似てる
ケータイの話と年齢設定上げたのは前回つっこまれたからだろ。

まぁ小学生はリアルで中2だったと。
住人完璧なめられてるな…はぁ
797本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 10:15:51 ID:GakCmTW2O
あのー俺小学生って奴じゃいけど・・・
798 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 11:27:46 ID:nSdYO0qOP
日本語で
799本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 12:04:39 ID:zH2EsDQK0
>>797
小学生じゃないという証明は?
800本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 13:32:00 ID:NGqmgtkJ0
>>794
8年のとこシールかなんかで貼ってるだろがwwwwwwww
801本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 13:42:09 ID:R3EelNzp0
>>794
生徒手帳の「8」がどう見ても貼り付けてあるんだが・・・。
あと保険証は「平成」生まれの証明にはなっても、平成8年生まれという証明にならない。
そして親指が小学生と同じ。
802本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 14:33:37 ID:G3qdYurt0
なんだか書き方があの時の小学生とそっくり。
803本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 14:55:19 ID:GakCmTW2O
>>800-801
ウチの中学の生徒手帳の個人情報(誕生日とか名前とか住所)はシール式なんだわ。直接印刷されてるわけじゃない
保険証のとこ紙で隠れちゃったみたいだから家に帰ってから貼り直すわ
てか本当に俺小学生じゃないよ。
804本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:04:12 ID:BBadUrRIO
この人本当に何かの病気じゃないかな?
805本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:12:10 ID:GakCmTW2O
>>804
あ?

てかクラスの女子うぜー
806本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:14:40 ID:Q0W7FsJ00
ほらね
またグダグダ展開に持ち込むつもりだ
807本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:26:21 ID:YclaxfUj0
おい中学生よ
まだ授業中か?もう放課後か?
携帯で書き込んでんだろ
とりあえず教室の写真うpしてみて

808本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:36:07 ID:R3EelNzp0
>>803
生徒手帳がシール式というのはあり得る。保険証の再うp待ってます。
けど保険証は中二の兄弟がいればなんとでもなるしな。
809本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:40:49 ID:GakCmTW2O
これでええんか?
http://imepita.jp/20101004/562990
てか女子ってなんであんなにウザイの?
先生にケータイ持ち込んでるの見つかったらヤバいから先生が教室にいないときくらいしか写メ撮れないよ
810本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:42:41 ID:5D+uDJp/0
2008年とな。。。
811本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:45:43 ID:zH2EsDQK0
小学生の次は中学生か。次は高校生と大学生か?
812本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:47:40 ID:zH2EsDQK0
>>809
中学生に戻る為にやった方法、現存するアイテムを写メ、話はそれからだ。
813本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:50:24 ID:R3EelNzp0
2008年に中二なら今が高一ってのは嘘じゃなさそうだ。
814本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:53:57 ID:d6jKelyKO
まったくだ
現時点で中2だって証明できたとしても
戻ったっていう証明にはならんからな。
815本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:55:28 ID:YclaxfUj0
おい中学生よ
2年前の中2をうpられてもな
F905iは2007年発売だからな
携帯の中に残ってる写真をうpしろとは言ってないぞ

いまのを写してくれ
816本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:56:49 ID:xACVXS/Q0
おまえこれでしこってんだろ
817本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 16:10:39 ID:BBadUrRIO
キモすぎワロタ
818本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 16:11:37 ID:G3qdYurt0
今現在中2でも、戻ったという証拠がないとね。
819本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 17:58:39 ID:31jo3g040
ガンキングの懲りなさにワロタwwww
オーストラリアでちゃんと仕事しろよw

みんなも真面目にレスするだけ無駄だよ。
病的なカマッテチャンなんだから、スルーするが吉。
820本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 19:55:35 ID:DvgexU0WO
説得力の無いお説教まだ〜?

 ☆ チン

☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
821本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 22:23:49 ID:QmdUWSIWO
なんてとこ撮ってんだ
822本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 01:18:26 ID:o/I2pnP30
ウンスジパンツを突き出してる写真なんて...
823本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 04:26:25 ID:mh98dus20
おしまい
824本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 06:53:30 ID:XV2DgG/30
>>795
意外ってほどでもないと思うぞ、本人以外は
手口変わってないしねぇ
825本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 11:44:16 ID:UKpkUmvD0
>>824
本スレのキャラとは違うキャラ
826本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 11:56:19 ID:Ft4Zt74X0
ばっかもぉ〜ん!
そいつがルパンだ!
しかしすでに奴の幻術の虜だ
827本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 12:13:42 ID:UKpkUmvD0
小学生は小学生であると見抜ける人でないと(時スレを使うのは)難しい
828本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 12:16:13 ID:AANHZseq0
カレンダーに書くのやったけど、だめだった。
やっぱり日捲りカレンダーでないとだめなのかな。
829本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 12:49:30 ID:5qjiMDfd0
傍観者と見限り者は
馬鹿しかいない世界に気づいたとさ
830本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 14:20:56 ID:bqqsop6MO
>>809
何で足首隠したの?
831本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 14:58:14 ID:k2YakwBr0
>>830
靴に名前でも書いてあるのでは?
832本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 18:00:52 ID:MIrEJ9eh0
2012年に地球の大半は崩壊
地球に発生したブラックホールで地球消滅
ある物質により、世界を想像できる技術が完成
833本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 19:05:02 ID:R7XIQYrg0
赤い血を吐いて死ぬかも
視神経に異常あり
ここに1人
834本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 23:33:15 ID:P0i6gtZIO
>>833
一体何が
835本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 01:45:06 ID:7mzmrvwbO
万華鏡写輪眼
836本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 13:28:01 ID:xYHyaZ3i0
>>826
ゼニガタイムぅ〜突入〜〜〜!
837本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 18:26:31 ID:jyY9A5ME0

1.戻りたい時間に使用した物を用意します。(その当時、使用していたもの)
2.コップに10ccの牛乳、10ccの蜂蜜、30ccの水を混ぜます。
3.使用していたものを枕の下、または、抱き、
用意したコップは枕元において眠ります。
4.ここが難しいのですが、夜中の3時30分に目覚ましなしで起きます。
起きたら、すぐさま、枕元にあったコップを飲み干し、
再度、寝てください。
5.次に目覚めたら、その当時に戻っているハズです。
誰かやった人?
838本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 18:38:32 ID:xYHyaZ3i0
それも小学生の考えたやつっぽいよな
839本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 18:51:51 ID:XVB1YlYoO
>>837
それ、4番が難しすぎて無理。
どうしてもやるなら、まず4番(3時半目覚ましなし起床)の習慣付けからやんなきゃならん。
840本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 19:05:18 ID:3G+C0EWrO
841本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 19:29:48 ID:3G+C0EWrO
ちなみに>>837の方法だが、自分も>>838の言う通り、奴が考えた可能性が高いと思うんだ。



朝起きたら、
コップが倒れて中身がこぼれてたり、
ドリンクが異臭を放っていたり、

もし3:30に起きれたとしても、
何かを飲んですぐ横になるのは体に悪いし、
なんとか寝つけたとしても、翌朝、腹痛になっていたり、下手したら漏らしていたりと、

そんな事になるように奴が仕組んだかもしれない。

“鼻の穴に唐辛子”と似てるだろ?

奴は、お馬鹿な方法を信じて実行する我々の姿を想像して、
『や〜いざまぁ見ろwそんな事やって戻れるわけねえじゃんw』
と思いたいのかもな。

なんとも愚かな野郎だ。
842本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 19:44:49 ID:PqXqlm0AO
>>838
そのドリンクが普通においしかった

3時28分に床に入って電波時計で3時30分に起きてやったことあるよw
あれでもちゃんと30分きっかりに目を開けられたのはけっこうすごいと思った

ああ本当に戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい
843本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 19:55:09 ID:PqXqlm0AO
マッパで寝て、ふくらはぎの下に冷たい物(ペットボトルとか)置いて
心臓の上に左手右手の順重ねて行きたい場所を想像しながら寝れば異世界っていうのを見たことがある

やったけど何か悪い意味でトビそうで嫌な感じだったから手を置かずに
ペットボトルだけ敷いてマッパで寝たけどまぁ無理ですよね

これからの時期はちょっと無理だね
844本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 19:58:39 ID:XVB1YlYoO
水と牛乳とハチミツのはゲロ甘で、ウマイとは思えなんだなぁ。
まあ、ただ単にクソ甘いだけでまずい訳ではないけどね。
845本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 20:03:58 ID:PqXqlm0AO
便秘が治りそうよw
846本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 20:15:15 ID:XVB1YlYoO
糖尿の人には自殺行為だろw
847本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 22:00:06 ID:jyY9A5ME0
sageってなに?
848本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 22:01:35 ID:u5I00FtBO
マッパのままで異世界…。
男なら変質者、女なら運の善し悪しで天と地だな。
849本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 23:19:04 ID:3G+C0EWrO
>>847
新参さんだね。
書き込む時に、メール欄に、半角英字でsageと打ち込んでくれ。

みんながそうやって書き込む事で、このスレがあまり目立たなくなり、その結果、荒らしなどがあまり来なくなる。

それがちゃんと出来るようになるまでは、悪いが、このスレには書き込まないでくれよ。
850本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 23:27:25 ID:Ab9goJ2F0
一日6回は死にたくなるな
851本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 23:48:13 ID:jyY9A5ME0
847
知らなかった。ありがとう。
852自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 02:37:01 ID:lGBa0JTy0
ちょっと質問。
ルーパーには霊能力的なのが必要だったりする?
実行するなら訓練とか必要?
853自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 11:35:05 ID:nx86noNKO
>>852
前に聞いたルーパーさん達のお話では、
霊能力はあんまり関係なさげだったような。

みなさん好きでルーパーになったわけじゃないし、なろうとしてなれた前例は今のところ無い。
854自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 13:13:05 ID:OBnCIqfJ0
今日、将太に会いに行った。
一回目は北鈴メンと行った。

将太の顔見た瞬間泣いてもて
言葉も何も出んかった。
ただ泣くことしか出来んかった。

最後に触れた将太わめっちゃ
温かかったのに、
顔触ったら冷たいねん…

その瞬間やっと実感して、
いっぱい泣いた。

お父さん、お母さん、兄弟も
めっちゃ泣いてて、
ほんま、悔しかった。


二回目わ鈴メンと浩平と行った。
さっきよりめっちゃ人増えてて
将太はほんま幸せもんや思た。

もう将太に心配かけたくなくて
二回目は泣かんって決めてた。
855自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 13:13:48 ID:OBnCIqfJ0
入って将太の顔見たときは
なんとか泣かずに済んだ。
でも将太に触れて冷たさ感じたら
やっぱり泣いてもた。

だって、倒れてたときまだ
温かかったやんか。

でも現実やし受け止めなあかん。

一回目より将太の側に居れた
時間はめっちゃ少なくて、
出るときお姉ちゃんに
「二回も来てくれてありがとう。
将太のこと絶対に
忘れたらんといてな」って言われて
一回目よりボロ泣きしてもた。

三回目またみんなで行こってなって
将太んちまで行ったけど、
「今日わ悠莉ちゃんで最後」って
お兄ちゃんに言われて
悠莉見送って帰ってきた。
856自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 13:14:28 ID:OBnCIqfJ0
なあ、将太?

今も悠莉と一緒なんやろ?
今めっちゃ幸せやろ?

うちらが行ったときも
嬉しいって、幸せやって
思ってくれたかな?

なあ、将太?

うち、ほんまに悔しい。
ほんまごめん。

側通ったのに気付いてやれんで、
助けてやれんで、
ほんまに、ほんまにごめんな。



将太、会いたいよ。
笑ってよ。

将太の笑顔が見たい。

会いたいよ。


夢でもいいから会いに来て…
857自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 13:50:01 ID:y/GW9kxQO
小学生だの中学生だのやってる人、手口が一緒な上に心底つまらんね。
858自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 14:46:06 ID:HZyd9eAY0
なんかここの人たちって、過去に戻りたいと言っている割には
過去に戻った人が来ると釣りだとか何とか叩くよな。
859自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 15:23:23 ID:qS6dbFjdO
>>858
今までの流れを見てないからそう思うんだよ
860自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 15:29:44 ID:w/e8abUA0
だぁな
861自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 16:48:57 ID:HZyd9eAY0
誰か本気で水晶のやつやった人いないの?
862自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 17:04:23 ID:qS6dbFjdO
いつも皆本気でやってるよ
863自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 17:23:53 ID:5OrE4Hw60
まーだ水晶とか言ってるヤツがいるのか
864自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 00:35:58 ID:s30ITyLH0
挑戦者氏以外みんな釣りに見える。
当時参加してて俺は鳥肌が立ったのを覚えている。
865自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 00:37:41 ID:CEuZPUFd0
幽霊もUFOもUMAもみたことない俺が過去に戻ろうなんて
おこがましく感じてきた
866自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 02:30:27 ID:/4UTQUmgO
ループする幸福
867自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 02:38:59 ID:KbYSboxZ0
このスレ始まったなwwwwwwwwwwwww
868自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 03:06:54 ID:uFpIewcxO
2ちゃんもネットもなかった頃に戻りたい
とりあえず犯罪は減少するよな
870自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 19:14:54 ID:GXXyGrJ+0
すくうんだよ
つかむんだよ
それをくりかえすんだよ
一瞬あらわれるもの
871自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 19:24:45 ID:uFpIewcxO
たまに現れては消える謎のレスは真実か否か
すくってつかんで渡って渡って渡ってたどり着きてー
872自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 21:05:13 ID:CEuZPUFd0
>>868
確かに便利だけど、2ちゃんのせいで日本人の不幸に感じる感覚みたいなもんは倍増したと思う
873自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 21:24:29 ID:uFpIewcxO
ネットがなかった時代を知らない今の子は
それはそれでいいんだろうけど
なんかかわいそうだな
874自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:28:26 ID:vu33ovSh0
>>868
そうだね
パソコンやってなかった小学校の頃に戻りたいね
875自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:29:49 ID:vu33ovSh0
>>873
そうだなぁ
ほんと残念だよ。

ショタコンなのでネットで少年と交流できる手段があるっていうのは嬉しいことだけど、
やっぱ少年はネットなんかせずに他のことで遊んでて欲しいと思うわ。。。

特に夜中までパソコンやってる少年とか見るとほんとそう思う。。。。 
876自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:19:38 ID:OtaVAkNY0
時を戻すって自分が過去に戻るって解釈?
それなら1つ面白い話を知っているんだが。
違うならすまん。
877自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:28:32 ID:lGS7cBWEO
>>876
違わなくないよ
その通りの解釈でござます
話kwsk
878自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:30:02 ID:vu33ovSh0
>>876
戻すんだから自分も含めて全てが昔のようになる
879自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:35:48 ID:OtaVAkNY0
違わなくない。
それは日本語として・・・とまぁ揚げ足取るつもりではないんだ。

少し古い話になるんだけど、私の無くなった祖父から聞いた話ですが、
当時祖父が戦争時代に敵の位置とかをすべて言い当てる部下がいたそうです。
その人の話が少し面白かったので。。
ちなみに私の祖父は警察だったので、戦争のときは大佐だか中佐だか階級とかは良くわからないけど、
結構偉い人(軍人)だったらしいです。(祖母の話によればですけど・・・)

こんな昔の話だけど書いてって良いかな?
880自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:41:36 ID:lGS7cBWEO
>>879
違わなくないので続けたまえ
881自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:42:57 ID:lGS7cBWEO
お願いしますm(._.)m
882自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:49:59 ID:OtaVAkNY0
その部下が自分は未来が分かるんだって。

祖父の部隊は50人ぐらいいたらしいんだけど、
乱戦の中で散り散りになっちゃってその部下(Aとしよう)達数名と別れちゃったらしい。

それで2日後くらいに再開したらしいんだけど、
その時からAの言動がおかしかったんだって。

最初は祖父(隊長としとく)隊長!何で生きてるんですか?みたいな事を言い出して、
それで隊長たちはこいつ頭やられちまったな(当時は珍しくなかったらしい)みたいに思ってたんだと。

まぁ先に書いちゃうとその時点でAは少し先の未来から戻って来てたみたいなんだけど。
ようは隊長が戦死した以降の未来ね。
883自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:54:26 ID:OtaVAkNY0
ごめん。
よくスレタイ見たら方法を模索するスレだったんだね。
俺は方法は分からないから期待させてしまったのなら申し訳ない。
方法とかはさっぱり分かりません。
884自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:57:21 ID:lGS7cBWEO
ふむふむ。
885自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:04:34 ID:lGS7cBWEO
>>883
ちょっと期待したけど、戦争中の話だった時点で
そうじゃないと悟ったんでおk w
よかったら続きを…
886自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:05:11 ID:zIx2GFqwO
あ〜〜コナン状態で戻りたいなぁ……
887自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:13:17 ID:OtaVAkNY0
ごめんよ。とりあえず書いていきます。


Aも最初と過去に戻ったって事に気が付いてなかったみたいなんだけど、
物資の日ってのがあって、何か食料とか貰う日らしいんだけど、
そのときに気付いたらしいんだよね。
たまたま次の日が物資の日だったらしいんだ。

それでA曰く自分か多分未来から戻ってきたから
この先何が起こるかわかるって言うんだって。

それからは部隊で死人が出ることも無く終戦までみんな生き延びたんだって。

詳しくは忘れちゃったけど、空襲で隊長たちが皆戦死して、
自暴自棄の中A他数名で何かの儀式をやったって言ってたらしい。
888自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:17:23 ID:OtaVAkNY0
詳しく書くと凄い長くなるので簡潔に書くとこんな感じでした。


話が凄い飛ぶんだけど、
その後Aは病気か何かで死んでしまったらしいんだけど、
Aの奥さんが家に来たことがあったんだ。
Aの奥さんも内の主人は少し変わった人で、これから起こる事をことごとく予想してしまうみたいな話を聞いたのを覚えてる。

なんかそういうのって1度経験すると何回も出来る様になるものなのかな。
889自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:34:53 ID:lGS7cBWEO
d
途中から急に端折ったぬw

物資の日がカレンダー代わりになって過去にいることに気付いたのかな

じいちゃん、運命変わったっていうか違う未来もあったわけか…
パラレル的なことかな。でも主観がAだからよく分からなくなる

儀式…また儀式なのか…
Aさん教えてくれw

面白い話ありがとう

一度出来るようになると…そうなのかな
真実かどうかは抜きにして、ここでも何回も戻ってるって人がいたよ
890自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:42:37 ID:OtaVAkNY0
ごめん。
文才無いんだ・・・
俺は凄い不思議に感じたけど自分で書いてしまうとしょぼ過ぎww
聞いたのも15年ぐらい前だしあまり覚えていないんだ。
891自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 04:03:24 ID:lGS7cBWEO
いや、すいませんw
話として聞くと量も内容も濃くて膨大ですよね
戦争中とかの方がそういう不思議な話って多そう
自分も今になってじいちゃんにいろいろ戦争の話聞きたかったーって思うよ

っだぁあぁーじいちゃんいる頃に戻りたい
892自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 09:40:40 ID:6Yd6a0rP0
興味深いな
長文ならワードパッドなどに書いた後
テキストデータとしてアップローダーにアップする手もあるよ

>>887で不思議なのは
「自暴自棄の中A他数名で何かの儀式をやった」Aが、
「過去に戻ったって事に気が付いてなかった」って部分かな
儀式の結果そうなったんだろうに、自分達が行った儀式の意味が
理解できてないのはおかしい気がする
それに、儀式に参加した人はAの他にも数人いたというのに
その人達はどうしたんだろう?
893自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:46:17 ID:lGS7cBWEO
>「過去に戻ったって事に気が付いてなかった」

当時でその状況なら時間とか日付の感覚って今みたいに
きっちりないと思うから、サイクルの決まっている物資の日に
過去に戻ってることに気付いて
隊長が生きてることにも驚いたんじゃ?

過去に戻った瞬間には記憶がなかったっていう。
他の人はどうしたんだろうね。

>>890さんがまたここ見てくれればその辺も聞いてみたいね。
894自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 02:21:59 ID:t+jz/5mZO
まじで頼む
戻らせて
895自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 18:45:21 ID:7HU1PyIx0
もう戻ってるのに気付いてないだけだよ
896自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 22:02:03 ID:2Jfpyas1O
戻らなきゃいけないのか?
就職できなかったんなら就職出来る魔術を使え
897自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 23:11:43 ID:im4KZpQl0
  自治スレで何が議論されてるかわかってるのか?
  LRが大幅に変更されてしまうとどうなるか、今までの広義のオカルトな範疇が
  板違いとして削除されやすくなってしまう。
  決まった後で文句言っても遅い。↓ の自治スレを覗いて意見を投じてほしい。

     こういった流れを許していていいのか????

179 : ◆FFLmM2S2Jo :2010/10/10(日) 14:17:57 ID:l+hJlonX0
>>176
板違いのスレが乱立しているからです

政治系 願掛け呪詛系 霊視系 雑談系 宗教系 個人占有系などなど

>オカルト板にあっても問題ないものばかりに見える。

上記の板違いのスレが乱立してる状態は大問題ですね

  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286621937/
  オカルト超常現象板 自治スレッド 25
898自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 23:25:23 ID:zN2NviAN0
>>896
そうなんだよね どうみても 過去に戻るより働かなくてもいい位の大金得る確立の方がまだ高い 
どっちもほぼ0lだけど
899自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 02:41:42 ID:e1aRppzSO
別に職や金の問題だけじゃないだろ
青春をやり直したい、もう会えないあの人に会いたい、救いきれなかった命を救いたい
なんてのは過去に戻らなきゃ無理
900自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 03:27:32 ID:OJtU/O1L0
うん、金で解決できるなら、不謹慎な話ではあるが
ぶっちゃけ銀行強盗でも何でもして金つくるよ。
(チキンだから失敗するだろうけど。)

でも、金では解決できないんだ。何億何兆積んでも・・・
901自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 05:01:23 ID:9CTaCVFM0
救えなかった命か。
今の自分ならもっと上手く何とかできるはず。
もうズッと何十年も夢の中で足掻いてる。
夢の中で何度も夢じゃないことを確認しながらね。
目が覚めるたび絶望するんだ。
地獄ってのは今居るこの場所だよ。
アナタの居ないこの場所で
アナタと居た全ての場所が私を傷つけ、責め苛む。
死ぬまで血反吐吐いてのた打ち回って苦しめとココに生まれてきたんだろ。
902自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 07:23:39 ID:77ovJjFpO
朝から不快な書き込み見て気分悪い
早くネットの普及してなかった時代に戻りたい
903自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 07:56:44 ID:nrjUzNi30
回線切って首をry
904自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 08:48:51 ID:WgKLGcMsO
>>899
>青春をやり直したい

ホリエモンは38歳の今も夢を追い続けている



>救いきれなかった命を救いたい

つ復活の儀式
905自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 09:28:24 ID:3hZ2+pepO
このスレで青春をやり直したいとかいってたやつ、
まさか高校生殺しの犯人じゃないよな?
906自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 12:18:08 ID:WgKLGcMsO
>>905
そういや「外で高校生カップルを見たら何をするかわかんない」って言ってたな
907自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 13:24:01 ID:WgKLGcMsO
偶然発見したんだが今時の中学生ってこんなのばかりなの?
http://pr.cgiboy.com/16187880?guid=ON
908自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 13:27:06 ID:rlRuPh4p0
え?何が変なの?
909自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 13:31:08 ID:J9yueOOm0
目じゃね
910自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 13:36:44 ID:WgKLGcMsO
>>908
リンクにある彼氏をみてみろよwヤンキーwwww
911自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 16:43:04 ID:L3ZhAfd7O
だいぶ昔の過去スレからずっと見ている人ってどのくらいいるの?
912自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 16:51:29 ID:TrXwOGeDO
913自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 22:12:40 ID:o4D8p2QkO
24年戻したい
914自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 22:17:10 ID:J8b/a8so0
ヤンキーに今も昔もないだろ。
しかもそり込みとか入れて古典的なタイプだし
915自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 22:20:57 ID:dcHgFxH+0
パワースポット巡りとか何かでやるやるっていってた連中はどこいったw
916自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 22:26:31 ID:L3ZhAfd7O

いることにはいるけどやっぱりスレ上でやるにはいろいろ限界がありますな
時間もかかるし
917自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 01:28:28 ID:3Q6SFSuQO
>>915
パワースポット巡りやその他諸々は小学生の罠
918自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 02:10:19 ID:fc4O8fXPO
>>904
年相応な夢しか追いかけられないだろう。
919自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 04:30:44 ID:mE8tclhZO
パワスポ巡りなんてまず無理、一つ隣の県行くだけでもかなり大変なのに
海の向こうとか無理。
会社も家族も全て、今の日常生活を完全に捨て去る覚悟でないと放浪出来ん。

つまりは、今の自分の生活範囲内で出来るようなことしかできない訳だが。
これじゃあどうしようもないよなぁ…霊能者に出会いたいが、そこらへんに居るもんでも
ないし、そもそも新しい出会いからして皆無だし。
920自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 04:59:14 ID:4zqun7k8O
そうそう、まず行くのが難しいよね
万に一、何らかの力を持った人に会えたとして目的を果たせるか分からないしね
自分も何かそういう力のある人に頼むしか手はないような気がすると思ってるけど
見つけ出すのも出会うのも現実に時間を戻すのと同じくらい難しい話やね…
>海の向こう
同じ陸住まいの人かもしれぬ
921自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 14:57:56 ID:4zqun7k8O
死んだら死ぬだけかな…
あとそれしか方法が思いつかん
しかし今ここにいる周りの人達はどーなる?って思うとなぁ…

戻してもらえるなら赤子からでも頑張るのに
922自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 21:28:13 ID:+wGXRzmQO
徳島の神社に貼っておきますと言った人もう見てないですか?
923自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 22:10:27 ID:gV+9gMrKO
>>921
俺なら赤ん坊まで戻る覚悟があるなら自殺して来世に賭けるわ
924自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 22:37:06 ID:4zqun7k8O
>>923
アホみたいだけど「今の自分」として、赤ん坊からってことね。
結局今の自分の過去に戻りたいわけさ。
違う人間に生まれ変わりたいとは思ってない。

それなりの苦労して形にしてきたものを
何もかも失ってしまった。馬鹿みたい。
925自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 23:04:18 ID:ZaBJg/Kt0
死ねば戻れるのだろうか。
でも自殺はよろしくなさそうだし、かといってこのまま病死なり
自然死を待つには遠すぎる。あと何年何十年かかるやらわからぬ。
今すぐにでもやり直したいのに。

宇宙人に攫われたい、とまで思う今日この頃。
926自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 23:25:55 ID:s7LzogOh0
>>767のこのスレに対する言葉を凝縮した
ありがたい説法を100万回唱えよ
927自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 00:45:16 ID:vFiTsu10O
>>925
最終手段的なものとしてイラクとか戦場の最前線に行ってわざと撃たれるか自らガン細胞を取り入れる方法があるな
俺はガンになることに賭ける
因みに今日午前0時をもって18歳になった
今まで以上に絶望感が襲ってきたよ。
今なら首吊るのになんの恐怖もないどころか苦しみから解放されるという喜びさえ感じられそう
928自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 14:16:24 ID:vFiTsu10O
塀の中の中学校ってドラマで学校に行かせずに働かせてた親を刺した青年がいたが彼の気持ちが良くわかる
929自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:20:07 ID:H+7nzZsE0
迷惑だから戻すな
死ね
930自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:53:44 ID:l6UkN5KvO
>>929 死ねって言ったら自分がネッシーなんだぜ
931自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:28:35 ID:GGwXSlQkO
誰か方法を知ってる人、本気でレクチャーしてください…
932自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:57:42 ID:cRpCiNg+0
うるせーバカ
今を一生懸命生きてんだよ
だから戻す必要ないんだ
死ね
933自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:05:53 ID:vFiTsu10O
お前の存在も必要ない
死ね
>>932
じゃあスレ開くなよww
935自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:39:24 ID:9XyxOJ1L0
>>932の文章を韓国語と中国語で再翻訳してみた
日本語→韓国語→日本語→中国語→日本語×3セット

等価の(等価の今(のため)(上)の砂の痛い志を得ない
ルーマニアteyo返還
ののが殉職するなたをよけるのは必要とする話に
集まることをそのような事がつぶしていないで
(等価です(ネギ))の)の-ばかwoをします親切です
936自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:02:04 ID:uwSm65oK0
>>935
そーいうことをするというお前のその発想、

俺は勃起したぜ。
937自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:16:54 ID:X+Xd/9aZ0
根性だけで戻れたなら・・・
938自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:53:48 ID:Miktwn2xO
>>936
俺は射精した
939935:2010/10/14(木) 13:05:44 ID:zLVbjx9WO
>>936
俺は駅弁した
940自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 13:05:49 ID:43qOclpLO
栃木か茨城でオフ会やらないか?
パワースポット多いし
941自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 14:57:14 ID:MjxTOK9M0
そんな田舎だれがいくんだよwwwwwww
942自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 16:25:11 ID:9Z/H7MqfO
>>932
安心しろクソッタレ。

ここで言う時戻しとは、ただ一人の都合でこの世界を変える事ではない。

仮に、まずありえないが万が一、このスレの誰かが時戻しに成功したところで、貴様には何の影響もない。
この世界はこの時間のまま、貴様は貴様のまま存在し続ける。
つまり、今を懸命に生きてる貴様が困る事は何もない。



だから、安心して、もう二度とここには来るな。

あと、ここに限らず、
sage進行のスレをageるような真似は二度とせん事だ。
943自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:22:40 ID:UrTEtBDyO
戻れたらいいのにな
死んで途中からやり直せたらいいのに
944自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:26:13 ID:zLVbjx9WO
>>943
何歳からやり直すんだ?
945自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:32:58 ID:UrTEtBDyO
>>944
19か20…
やり直せるならいつからでも嬉しいけどね…
946自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:54:15 ID:j60PVOUJO
俺は12歳の春から
ある選択を誤ったせいで酷い中学生活になった
947自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 13:14:13 ID:j60PVOUJO
ところがお前らが自殺しない理由ってなんなの?
怖いから?人間はいつか必ず死ぬもんだぞ
948自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 14:47:26 ID:DQM5L4lb0
ほっといても死ぬなら後でいいじゃん
949自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 14:54:24 ID:Rhp8ilDtO
>>947
痛いのと苦しいのは嫌だろ。
怖いのは当たり前田のクラッカー

しかも、
自殺したら、その後にさらなる苦しみを受けるようになっているらしいしな。
950自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 15:16:14 ID:j60PVOUJO
死んだら無になるだけだよ
951自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:00:34 ID:Rhp8ilDtO
>>950
じゃあ、信じている事がお前と俺で違うというだけの話だ。

どうせお前、オカルト否定派だろ?

魂とか、目に見えないものをハナから信じていないなら、オカ板に来るべきじゃない、と俺は思うな。

お前のような人間が、このスレを開いて、しかも書き込みまでする意味がわからない。
952自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:07:26 ID:j60PVOUJO
魂とか(笑)
昔の暇人が考えた空想だよ
953自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:09:24 ID:l/DCmAi70
>>947
自分の命 > 他人の命
自分の命を断つことに罪悪を感じる必要がないなら,
他人の命を断ったところで罪悪を感じる必要がないんじゃない?
954自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:19:12 ID:jTviUmLV0
>>951
オカルトも分野が広いから、死を無と考えているからと言って
一概にオカルト否定派だとは言えないんじゃないかな。
まぁ、死=無って事はないだろうけど。
955自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:36:40 ID:1F+eegb6O
あの気持ち悪い人ならいい加減ここに張り付くのやめて欲しい
956自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:26:36 ID:hH4hbaZM0
解釈は人それぞれだろ。いちいち絡むなよ>>951拳か?
自殺して苦しむというのは各宗教が言ってるだけ。
シルバーバーチ(つのだ、江原の元ネタ)によれば、
自殺しても情状酌量の余地があれば苦しむ事は無いと言っている。
しかしミゾができてしまうので、会いたい人(霊)に会えなくなるとかなんとか。

因みに、殺人をするような人はあの世で罰を受けますか?という質問に対し
罪悪感があれば罰を受けるが、悪いと思ってなければ何の咎めも無いと。

ここでシルバーバーチが読める。死んだらどうなるか?の一考を。
そこに付属している「500に及ぶあの世からの現地報告」も天国の生活がわかる。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/index.htm
957自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:45:15 ID:Rhp8ilDtO
>>954
俺自身、そういうツッコミを予期できなかったわけじゃないが、
んなこといちいち突っ込むなよ、めんどい奴だな。
んな細かい議論をここにいる誰が必要とするんだよ?
何より本人がそれについて反論してねーだろ。

ってかあいつ、反応見てると、なんとなくガンキングっぽいな。

>>956
けっ、よくわかったな。
まぁ、俺は江原個人を信じてはいないが、江原と同じ事を信じてる。
自分なりの判断で、江原を知る数年前からな。

自殺後の詳しい事についてここでいちいち細々と語る気はないけど、
君が言う内容を、今の俺は肯定も否定もできない。
つまり十分あり得る話だとは思う。
だかそれは、いわゆる成仏、神どもの世界に無事にたどり着いた後の話だろ?

未成仏のまま地獄の苦しみを長々と受け続ける奴も多いらしいぜ。
958自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:35:08 ID:hH4hbaZM0
>>957
956だが、俺も江原を信じてないよ。

未成仏で苦しむかも知れないが、過去へ戻れない現状も苦しいだろ。
959自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 23:10:21 ID:Rhp8ilDtO
>>958
確かにこのスレには、現状で苦しい人達がたくさんいるからな……。

でも未成仏だと、
肉体という制限がない分、生きてる俺らの想像を超える苦しみもありうるわけだし、
そんな事になる奴がもし本当にいるとすれば、哀れだと思ってだな……。

俺は恨むよ。
痛み・苦しみ・恐怖を乗り越えて自殺した者が、なお苦しまなければならないというこの現状を。
そしてそれを仕組んだ者どもを。

本当に、自殺で楽になれる保証があるならば、どれだけよかろうか。
960自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 23:44:56 ID:1F+eegb6O
暴さんはいろいろと考えとるね。
ああマジで辛い。

バシャールって知ってる?
死んでからまた同じ人物としてやり直すこともある
と言ってるけど本当にそれを選択できるならと思うよ

と言ってやっぱり自殺は否定してるけどね。
961自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 03:39:57 ID:sTq8BON10
あまたある”過去へ戻った”という話の中で、最も信憑性が高いと考えられている話って
どんな話なの?
何と言うか、そう、バイブル的な話とでもいうか、とても有名といった感じの話・・・。
もしあるならその話を読んでみたい。
(もちろん創作ではない(と言われているもの)範囲で。)

962自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 04:51:27 ID:dEdjZA5T0
>>961
これのベルサイユ宮殿かな
http://wwwc.pikara.ne.jp/eienmugen/timetraveller.html

コリンウィルソンの本で紹介されているのだが、
ネットの方とムー系の本では話が少し膨らんでしまってるかも。
タイムスリップした(と気付かなかった)二人はルイ16世時代の男女を
劇のリハーサルと思っただけで、そこにいた当時の人と会話をしてない。
963自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 09:17:32 ID:EB3PdKWzO
バシャールについてググったけど、>>960さんの言うような情報とは出会えなかった。

だが、代わりに興味深い事がわかったぜ……。
時戻しとは全然関係無いけど。
964自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 19:35:38 ID:gBg7VmL8O
>>963
ほんの一部だけど、あくまで今回の人生を全うしてからの話で
そういう例もありますよ、っていう話ね。


バシャール 「あなたには完全な自由がありますよ」と私たちが言うとき、それはつまり、
こういったことはあらかじめ計画されているわけではなくて、毎瞬あなたが選択する、ということです。
実際は、この人生でいったん死んで、その後で同じ人生に戻ってくると決めることもできるのです。
実際にこの世の中には、そのようにして一度死に、死んだことを忘れてしまって、同じ人として戻ってきている人がたくさんいます。」


時戻しとは関係なくても興味深い話多いよね。
965自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 20:26:48 ID:gBg7VmL8O
↑の繋がりで?見つけたんだけど、バシャールの言うことが少し分かった気がしたので

↓よそ様のですが
ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1359230/1375136/64626575


戻れる日なんて来るのかなorz
もうあっちに行きたいorz
966自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 21:35:32 ID:EB3PdKWzO
>>965 貼りサンキュー 何気に面白そうなブログだ
967自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 00:42:07 ID:KhYmoVLYO
もしも生まれ変わっても また私に生まれたい
968自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 01:23:12 ID:a0WXcHIQ0
2005年でいいから戻りたいわ
969自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 01:40:05 ID:HOkZVYGx0
>>965のとこ、たしかに面白そうなこと言ってるんだけど、
なんであんなにグダグダと長ったらしい文章で書くんだろう。
あの真ん中の2段落に見えるクソ長い文章、全部ひとつの文なんだぜ?
どっか適度に区切りゃいいのに。

ありゃ読み手のこととか全く考えてないね。
まあ、電波度はそれほどでもないから、読む方が根気良く
頭の中で整理すりゃいいんだろうけど。
高1に戻りてーわ
高校からやり直してえ
971自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 04:44:06 ID:iwi+EvVfO
時を戻すなんて無理だろ
神様じゃあるまいし…
972自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 09:51:10 ID:1GbxZngLO
>>971 ぶっちゃけると、そんじょそこらの神でも無理だと思うよ
973自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 20:56:38 ID:Wra4sOePO
神に無理かどうかを聞いてから言ってくれ。
奇跡を信じてこそのオカ板住民よ。
974自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 21:10:23 ID:EDieD1GlO
どうやったら戻れるんだ
975972:2010/10/18(月) 11:58:48 ID:Vj5FjCYhO
>>973
俺も別にできる神がいないと断言してるわけじゃないぜ。
それにお前は、神ができないからと言って諦めるか?

俺はハナから、神にも容易くできる事ではないと承知で、
時戻しの夢を抱き続けている。

神に抗い、神を超える覚悟の無い奴は、時戻しなど諦めて、来世に期待する事だな。
もっとも、このスレの住人達がどれほど輪廻を信じているかはわからないが。
大半の奴が、魂の世界について理解する事で悩みを消しされるというのが、俺の見解。

>>974 >>973の言うとおり、奇跡を信じるのさ。
976自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 15:40:45 ID:Hc2tSBk6O
やり直せるような気がしてきた
977自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 15:49:55 ID:ktAc0qeEO
本気で人生を立て直したいならメールしろ。オフ会やるから
負け組板とヒッキー板からも青春がなくて暗い人生を送ってる奴らが来ることになってる
978自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 02:36:40 ID:AxPfn3K80
>>974
10年後に「どうやったら10年前に戻れるんだ」と嘆く姿を想像してみろ.
お前が獲得した人格は今後の人生で,もはや変わることはないし,
同じ苦労と困難に再び挑んで敗北するだけだ
大抵の人間は10年後の人生なんてものの想像も出来ずに
敗北を待っているだけだ.過去に戻ったところで,現状も未来も変わらずに,
同じ場所に戻ってくるだけだから,
過去に戻りたいなんて憂いるだけ無意味だ
979自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 02:38:58 ID:emHyYa9u0
>>970
ブラックリストキタ━(´?ω?`)?Д?)?∀?)?A?)?Д?)?_?)?。?)?_?)?∀?)━!! ww
980自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 03:23:58 ID:zp+6ai/H0
>>978
そこはあのAA貼れば済むだろ
981自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 03:26:49 ID:1t96JJRXO
時空の狭間に住む人間がいてほしい
982自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 03:52:02 ID:06Be0iwAO
>>981
時空のおっさんがいるじゃないか!
まぁ自分もまだ会った経験はないが。
983自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 03:55:24 ID:Q2IWlCkM0
おっさんのいる世界は、基本誰一人として存在しない空間だから
「時間を戻して人生まるっとやり直したい」俺らの行きたい世界ではないお(´・ω・`)

とはいえ、時空のおっさんにも一度お会いしてみたい気持ちはあるけどもw
984文句のおっさん:2010/10/19(火) 04:06:17 ID:emHyYa9u0
あんたら、ぼくのこと、知らないの。
985自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 04:24:19 ID:fQpEH22c0
>>974
戻る努力をすれば戻れる。
一生掛けて解明できるか、全財産掛けて出来るのか。
どれだけの努力が必要なのかは、成功した者にしか分からない。
これは実験と同じだね。

逆もまたしかり、戻れないと証明するには、これもまた同じ。

まずは、情報を一つ一つ仕入れてかないと
一般的な幽体離脱で時を越えたというのは、あまり聞いたことがない。

とかね








986自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 14:00:19 ID:RMqrTG1tO
一生かけて戻れずに死んだらなぁ…
どこまでどのくらい努力すればいいかなんて保証もないし

と言って何もしてないわけじゃないけどどっちに
向かって走ってるのかさっぱり分からんな
正解か正解じゃないかも分からない

こんなこと考えるためじゃなく、
市井の人として社会で生きるべく生まれてきたのにな
罰当たりもいいとこだよ
987自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 20:21:11 ID:C20i1ouC0
あっという間に数年が過ぎて「あの時に戻りたい」って言うけど、
それも本当は一日一日の連続だったんだよ。
その当時は「二度とないこれら一瞬の幸福、今はそれを大切に生きてゆこう」
そんな風に感じなかったから後悔してるんでしょ。

戻るより大切なことは、今ある幸福を自覚して、将来また「あの時に戻りたい」
って思わないようにすることなんじゃないの?
988自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 20:37:41 ID:fQpEH22c0
>>987
人に聞くことじゃないだろ。自分で答え出せよ。
989自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 23:19:45 ID:7iR4oL/SO
>>987 ありがとう感動したー。スレのルール守れない人は二度と来ないでね。

>>988 彼は人に聞いてるんじゃなくて、お説教なさってるおつもりなんじゃない?
990自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 00:36:55 ID:ZLWy/rjGO
なんかこのスレ消化早かったね
991自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 00:38:02 ID:jRMhXOnD0
>>989
こんな正常な人間は誰も見てないようなスレをあげろ下げろとヒステリーにいい、
ウソ丸出しの小学生だの中学生だのをまともに信じてしまってる君たちには
何を言っても無駄みたいだね。
引き続き後悔しながら時を無駄にする人生を送ればいいよ、勝手に。
992自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 01:00:50 ID:nZCYtI6e0
そんなこと言わないで・・・一緒に方法考えてくれ!頼む!!!!!!
993自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 01:04:21 ID:R1//BbCR0
>>989
お説教って、ご冗談を

今与えられたことに満足するなら、ミジンコ以下だ。ミジンコでさえ前に進む。
正常な思考があるなら、現在未来全てを含めた全ての人間で
987を理解できる人はいない。

立ち止まること、それこそが罪だ。
994自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 01:13:32 ID:ZCd1FGtz0
自分が正常である、と思えるうちが華ってこったよ。
一寸先は闇、今日が無事過ごせたからって、明日も無事生きていられるとは限らない。
小太りの不審者に襲われて殺された高校生男子や、工事現場の鉄材が頭上に落下して
死んでしまった女子高生等々。

もちろんこれらの事件は、日々起きる事件事故の一角でしかないが
彼らとて一瞬にして人生の幕引きを強制されることになるとは、夢にも思わなかったろうよ。
本当に―本当に一瞬にして命を奪われてしまったんだものな。

そして被害者の家族は、いずれこのスレの住人と同じことを考えるだろうね。

「あの日あの時あの場所にさえ行かなければ」
「事件に遭わずに済んだのに」
「時間を戻して、あの子(あの人)を救いたい」
「悲惨な事故に遭わせないために、戻りたい!!」

とね。

>>991も、自分が一生正常でいられる安穏な人生を送れるとは思わない方がいい。
上記のような目に遭った方々を哀れと思うならね。
いつ我が身や大事な家族、周囲の人に災難が降りかかるかなんて、常人には誰にもわからんのだから。
ま、このスレを覗いている時点で、脛に何らかの傷を持ってはいるのかもしれんが
もしそうだとしても、上から目線でスレ住人を腐すのはいただけないね。
995自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 01:42:34 ID:u4F2dvIAO
>>994がいいこと言った
996自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 04:25:46 ID:lxbAI8s60
とりあえず
ここはオカ板って事を前提で進行していこうよ

この板に集まってる人達は少なからずも「正常では考えられない事だけど、『もし』を前提とするなら」
そういった夢みたいなものを語り合う場所なんだからさ
997自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 04:43:24 ID:lxbAI8s60
998文句のおっさん:2010/10/20(水) 04:45:56 ID:wD6LY6+r0
Jarenくんほんと良いねー 
ピアノ演奏がめっちゃ癒される・・・・。それを可愛い少年が弾いてると思ったら美しすぎて泣けてくるよね
http://www.youtube.com/watch?v=t42lVwA5tHg

 いやなぁなんか切ないし美しいね

もっと彼の芸術作品を見たかったね
999自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 06:00:16 ID:cQhUBd+f0
そんなもんねえよwwwwwwwwwwwwww埋めwwwwwwwwwwwwwwwww
1000自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 06:04:11 ID:GJX6hGr8O
まんこ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・