【小説】ZOMBIE ゾンビ その28【創作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
このスレは、ゾンビ好きな人がゾンビをネタにした小説をupするスレです。

◆前スレ
【小説】ZOMBIE ゾンビ その27【創作】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1272379491/l50

◇過去ログ
(1)【ゾンビ】ホームセンター攻防扁【ゾンビ】
http://curry.2ch.net/occult/kako/1030/10304/1030468085.html
http://www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako1.html (ミラー)
(2)【ゾンビ】ホームセンター攻防扁【ゾンビ】 その2
http://curry.2ch.net/occult/kako/1034/10343/1034309472.html
http://www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako2.html (ミラー)
(3)【ゾンビ】ホームセンター攻防扁【ゾンビ】 その3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1036704369/
http://www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako3.html (ミラー)
(4)【ゾンビ】ホームセンター攻防扁【ゾンビ】 その4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1047896148/
http://www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako4.html (ミラー)
(5)【ゾンビ】ホームセンター攻防扁【ゾンビ】 その5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1052060297/
http://www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako5.html (ミラー)
(6)【ゾンビ】ホームセンター攻防扁【ゾンビ】 その5.5
http://makimo.to/2ch/hobby3_occult/1053/1053501319.html
http://www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako6.html (ミラー)
2華麗に2ゲト:2010/07/04(日) 00:25:33 ID:DCNjY1u40
(7)zombi ゾンビその6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1054460858/
http://ime.st/www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako7.html (ミラー)
(8)zombie ゾンビその7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055955467/
http://ime.st/www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako7a.html (ミラー)
(9)ZOMBIE ホームセンター攻防編 八日目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1062185351/
http://ime.st/www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako8.html (ミラー)
(10)zombie ゾンビその9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1083297464/
http://ime.st/ruku.qp.tc/dat2ch/0501/22/1083297464.html (ミラー)
(11)【かゆ】ゾンビの世界で戦う小説【うま】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1100529954/
http://ime.st/ruku.qp.tc/dat2ch/0503/19/1100529954.html(ミラー)
(12)【小説】ZOMBIE ゾンビ その11【創作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1108381059/
(13)【小説】ZOMBIE ゾンビ その12【創作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1113141723/
(14)【小説】ZOMBIE ゾンビ その13【創作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117637335/
(15)【小説】ZOMBIE ゾンビ その14【創作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124753567/
3本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:27:05 ID:q7tEjOe30
ネタ的には地味な大会になっちまいそうだ
4本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:27:51 ID:q7tEjOe30
アルゼンチンの攻撃は才能だけでやってる感じ
それでも結構通じるのがすごい
5本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:27:52 ID:DCNjY1u40
【小説】ZOMBIE ゾンビ その15【創作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129125869/
【小説】ZOMBIE ゾンビ その16【創作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1137418562/
【小説】ZOMBIE ゾンビ その17【創作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149172575/
【小説】ZOMBIE ゾンビ その18【創作】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1162726951/
【小説】ZOMBIE ゾンビ そのX【創作】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171025209/
【小説】ZOMBIE ゾンビ その20【創作】
http://www.hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185269625/
【小説】ZOMBIE ゾンビ その21【創作】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196923264/
【小説】ZOMBIE ゾンビ その22【創作】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211430743/
【小説】ZOMBIE ゾンビ その23【創作】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221059476/
【小説】ZOMBIE ゾンビ その24【創作】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226074508/
【小説】ZOMBIE ゾンビ その25【創作】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245167906/
【小説】ZOMBIE ゾンビ その26【創作】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255993754/
6本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:27:58 ID:WTVWbaAj0
(7)zombi ゾンビその6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1054460858/
http://ime.st/www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako7.html (ミラー)
(8)zombie ゾンビその7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055955467/
http://ime.st/www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako7a.html (ミラー)
(9)ZOMBIE ホームセンター攻防編 八日目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1062185351/
http://ime.st/www.geocities.jp/dokidokiyunyun/kako8.html (ミラー)
(10)zombie ゾンビその9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1083297464/
http://ime.st/ruku.qp.tc/dat2ch/0501/22/1083297464.html (ミラー)
(11)【かゆ】ゾンビの世界で戦う小説【うま】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1100529954/
http://ime.st/ruku.qp.tc/dat2ch/0503/19/1100529954.html(ミラー)
(12)【小説】ZOMBIE ゾンビ その11【創作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1108381059/
(13)【小説】ZOMBIE ゾンビ その12【創作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1113141723/
(14)【小説】ZOMBIE ゾンビ その13【創作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117637335/
(15)【小説】ZOMBIE ゾンビ その14【創作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124753567/
7本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:30:40 ID:WTVWbaAj0
まだテンプレ貼ってないのになあ
多少はわきまえようぜ

○作品保管庫
【ゾンビ】ホームセンター攻防扁【ゾンビ】
http://ime.st/www.geocities.jp/dokidokiyunyun/
○避難所/雑談所
【小説】zombie ゾンビ【創作】分室
http://ime.st/jbbs.livedoor.jp/movie/5375/
○2ちゃんねる オカルト板 ゾンビ小説スレ保管庫
http://ime.st/zombiesurvival.fc2web.com/
○感想・雑談スレ
【感想】ZOMBIE ゾンビ小説別館【雑談】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253705232/
8本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:31:32 ID:q7tEjOe30
追加点きたーーーーーーーーーーーーーーーー
もう決定だなこりゃ
9本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:31:33 ID:WTVWbaAj0
【スレのお約束】

1 基本的にsage進行でお願いします。
2 作品投稿のage・sageは、作者の判断にお任せします。
3 作品には感想をお願いします。感想についての批判は作者・読者ともに控えましょう。
  「感想・意見・批評」と「誹謗中傷」は異なります。
  よけいな争いごとを持ち込まぬよう、表現にはくれぐれも気をつけましょう。
4 あまりに長い感想や作品についての雑談のようなものは、感想スレでおながいします。
5 煽り・荒らしは放置、反応なしでお願いします。

【マナー。その他】

1 連続投稿数は5〜10レスを目安にしましょう。
2 作品投稿は間隔に気をつけてください。場合に応じて間隔をあけましょう。
  投稿前と投稿後に宣言すると、スレの流れがスムーズになります。
3 自分の意見に返事を期待する作者は、トリップを付けたほうがいいでしょう。
4 と言いますか、作者の偽者を防止する為にもトリップ推奨です。
5 個人攻撃、的外れな批難の類は流したほうが無難です。
6 496KBで警告メッセージが出力されます。
  512KBでスレッドが終了なので、950からか450KBを過ぎた時点で新スレッドへの
  移行を話し合いしましょう
10本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:37:52 ID:DCNjY1u40
>>1
でも、キ○ガイへの誘導が早過ぎたよ
11本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:38:24 ID:q7tEjOe30
アルゼンチンは真ん中ばかりだな
サイドからセンタリグあがってこないな サイドバックがだめだからか
12本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:41:39 ID:q7tEjOe30
アルゼンチンはメッシが5人抜きでもしないとフリーでシュート打てないな
13本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:47:06 ID:q7tEjOe30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ドイツつええええええええええええええ!!!!!!!!!
14本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:49:40 ID:q7tEjOe30
いやーーーードイツつえーわ

4-0なんて世界中でも予想してた人なんていないんじゃないか
15本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:55:22 ID:q7tEjOe30
クローゼはバイヤンでも控えに近いのにどうしちゃったんだろうなw
16本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:58:16 ID:q7tEjOe30
アルゼンチンサポ 意気消沈
17本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 01:08:29 ID:q7tEjOe30
次日テレか NHKがいいんだが
18本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 01:19:08 ID:q7tEjOe30
日本はやはりドイツから学ぶべきかもな
19本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 01:20:47 ID:DCNjY1u40
前スレ>1000、オメ!
しかしオカ版で1000を取ると……ううん、なんでもない
20本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 01:24:49 ID:lnZSLjw20
>>1乙!
乙だよーん
21本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 02:07:16 ID:BLCnDmbz0
「ねえ、あなたゾンビでしょ?」
午後1時の中央線東京行き、荻窪を出たところで隣の奴が俺にそう聞いた。
最初、俺は寝ぼけて聞き間違えたのかと思った。車内は冷房が効いていて
心地よくうつらうつらしていたから、他人の名前と間違えたのか
時間を聞かれたのかと思った。でも「ゾンビ」そう言ったと耳ははっきり
告げていたがそんなことはあるまい。「ゾンビ?」そんな馬鹿な?
俺は聞き取れなかった感じをよそおい戸惑いの返事をした。えっ? とか
はい? とかそんな感じだ。こいつは頭がおかしいんだろうか?
俺は思った。変な身なりをしているわけではない。顔におかしな様子が
浮かんでいるわけでもなかった。
「ゾンビなんでしょ? あんた殺されますよ」
心臓をわしづかみにされたような頭を見えない硬い空気が殴ったような
そんな気がした。基地外だ。本物だ。席を移動しなきゃいけない。
それも何気ない振りで。基地外はそんな他人の反応に敏感なのだ。
なぜなら俺も引きこもりのときカウンセリングを受けたから良く分かる。
そこで基地外を見たから良く分かる。基地外は異常なことを正常な
顔して言う。だから正常な人が基地外と会話をすると基地外がうつって
しまうのだ。俗に言う狂気は感染するという奴だ。


22本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 02:13:30 ID:BLCnDmbz0
俺は腰を浮かせかけて思った。基地外にもいろいろある。
それほど害はない奴と危ない奴。危ないのはニュースに出るような奴だ。
俺の隣。顔をこちらに向けて俺の返事を待っているのは
正真正銘の基地外か、さもなければ、よほど人を怖がらせるのが
うまい人間だろう。俺はとぼけた。次の駅で降りる振りをして、
(窓の外を見て、時計を見た)立ち上がった。基地外だろうとなんだろうと隣に
いるのは怖かった。最悪の場合、突然ナイフで刺されてもおかしくない気がした。
そして、それは誇大妄想でも何でもなくて、ここ現代の日本では日常的に
起きていることなのだ。

まだ死にたくはなかった。俺が必要以上、ゆっくり立ち上がると
基地外が俺のシャツの下を引っ張った。(ああ……)予感は的中した。
これから起きるであろう嫌なイメージが噴出した。
映像になる前の混沌としたイメージ。パレット上に何色もの絵の具をだして
ぐちゃぐちゃになったように。俺の心は混乱した。

「私のそばにいれば安全です。なぜなら私は、あなたの味方だからです」

車内の風景が突然、テレビのように自分に無関係の場所の風景のように
感じられた。一部の音は消えて、別の一部の音は拡大された。
俺はこの基地外と同じ世界にいて、すべては外側にある。
車外の眠たげな住宅街は俺の外にあるような気がした。
23本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 02:17:37 ID:BLCnDmbz0
絶叫して助けを呼ぼうか? 俺はそう思ったが、まだそこまで
事態は切迫していない。(あるいはそれは俺の希望的観測なのかもしれない)
それにそういうことをすれば逆上したこの 基地外、(そこで俺の内部の声がこ
だました。まだ基地外と決まった わけじゃありませんよ〜、他人をもっと信用し
たほうがよくありません〜?) ああ……この社会性という名のヒューマニズム!
こいつは俺にとって 良い奴なのか悪い奴なのか? それによって事態の進行が
大きく変わるというのに! 他人事だ。まったくをもって他人事だ。 刺されるのは
俺で、死ぬのは俺で痛いのはこの俺だ。あんたが 自分の身に起こることとしたら、
そんな悠長なこと言ってられますか? そう言いたかった。社会性という奴に言っ
てやりたかった。 でももちろんその時はそこまで言語化したわけじゃない。できる
余裕もなかった。ただ生存本能というスーパーコンピューターが高速で 計算してい
ただけだ。どうすれば生き残れるか? どうすればこの場を逃げ切る ことができるか?
(だから基地外と決まった訳じゃ……)

俺は座りながら(たぶん顔は引きつっていたと思う。そして車内の
誰かの視線を感じた。誰かがこちらを見ていてトラブルの匂いを感じと
っているのかもしれない。俺はそれにすがりたかった。助けを呼びたかった
なんなら、そいつと立場を交換してよかった) 基地外(仮名)は、それほど
基地外じみた顔をしているわけではなかった。 どちらかというとハンサムで
清潔感があった。正直に言えば基地外じみた、というのか不潔そうな顔をした
奴だったらあるいは、ほっとしたかもしれない。 理由はうまく説明できないけど、
見かけが変わってればそれほど爆発の 量が少ないように思えるからだ。でも
こいつはみかけはまったくノーマルで 危なげなかった。だからこそ切れたとき
が怖かった。床に血だまりができる 映像が見えた。横たわっている男の顔が見え
そうになったとき俺は その映像を頭から追い出した。それは見なくても分かる。
死んでるのは俺自身だからだ。俺はまだ死にたくない。下半身はジンジンしていた。

24本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 02:20:44 ID:BLCnDmbz0
「だから。笑い事じゃねーんだよ」
俺は野崎に言った。まったく冗談じゃねーんだ。死ぬと思ったんだ。本気で。
あの基地外の顔がまだ頭に浮かぶ。高円寺で降りた基地外。
あとから怒りがわいて来た。電車のドアが閉まり車内から基地外が階段に
向かって降りていくとき基地外は、うまく相手を引っ掛け成功したとでも言うように
含み笑いをしているような気がしたが、実際は無表情だった。
俺が覚悟を決めた時(死ぬ覚悟じゃない。いざとなったら戦う覚悟だ)
基地外はあっさり、立ち上がりまるで俺のことなど最初から存在しなかった
かのようにドアに向かって歩きはじめた。ナイキの靴を履いていた。
「だって別に殴られたりしたわけじゃないんだから。
まあでも俺も実際、そいつにあったら怖いと思うよ」
俺たちは待ち合わせた、新宿のマクドナルドでメシを食いながらしゃべっていた。
だんだん、笑い話に俺もなりつつあるけど波のように、恐怖と怒りがやってくる。
寄せては返し寄せては返す。
25本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 02:27:06 ID:BLCnDmbz0
「でもさあ、そういう人、最近、多いんじゃない? 秋葉原の奴とか
そうだったのかもよ? 事件にならないだけで、いっぱいいるでしょ?」
と野崎はいう。そう基地外は、いっぱいいる。基地外天国だ。このマクドナルドにも
新宿にも東京に日本に世界中に基地外の芽が生まれ育ってそして咲かす。
なぜなら俺自身が、その芽を持っているから分かるのだ。ある意味で
あいつの言ったことは、当たっている。そう俺はゾンビだ。

俺は一階へと通じる階段の下からトレイを持った。あいつが
ニヤニヤ笑いながら現れるような気がした。「また、お会いしましたね!」
小奇麗なスーツに着替え、品の良いネクタイをしている。

あるいは俺たちがマックを出たあと歌舞伎町前の横断歩道でやつがナイフも持って、
こっちに歩いて来るような 気がした。それはもちろん妄想だ。俺の創作って言うやつ。
自分の想像力を自分で楽しんでいるだけ。俺はタバコに火をつけ
喫煙席で同じようにタバコを吸う若い女の後ろ姿を見ながら、息を吐いた。
きっとあの女もゾンビなんだろう。どこで見たようなファッション。人と同じ不安なんだ。
それは自己の内面の陰の部分を隠すつもりでは無いだろうか?
(ワトソン君。それはねえ考えすぎというものだよ)どこかで声がした。

そうか俺は考えすぎなのか。俺は思う。そして窓の外の新宿の風景を眺める。








26本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 02:32:25 ID:q7tEjOe30
題名をつけて欲しいのは俺だけか
あと2/10みたいのも
27本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 02:38:32 ID:BLCnDmbz0
どこかに、ゾンビの世界があるのか? 俺は思う。あるいは
ここがゾンビの世界そのものなんだろうか? そう思えば楽になるような気がした。
それは逃げのような気がしたし、犯罪者の論理のような気がした。
喧騒が耳に心地よかった。それは貝の奥から聞こえるメロディーに似ている。
あるいは体内で聞いているメロディーに。俺はたぶん何も知りたくないのだろう。
そう少なくとも、今は。ゾンビが誰であろうと世界が死んでようと生きてようと
関係ない。俺はシニカルに考えてタバコを消そうとする。
違う。それはさっきまでの俺だ。考えろ。そして感じろ。いま時分が何をし
何をすべきかを。目の前には闇が広がっているような気がした。
それは体内の暗闇。俺はもうすぐ生まれるのだ。犯罪者か? 聖人か?
シニカルに笑ったが。どうもうまく笑えなかった。野崎にこの気持ちを
伝えるには、どうしたらよいだろう? あるいは他人に。いつか愛する人に。
俺は新宿で生まれ変わったんだ。そう言うと女は笑うだろう。何も言わずに
微笑むだろう。そして俺は包まれるのだ。そして俺は言う。
「俺は何も知らなかった」

the end
28本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 02:51:08 ID:BLCnDmbz0
>>26
私の文章ですか?
前スレが落ちそうだったので、ルール違反だと思いつつ転載してしまいました。
そして若干の手直しも。まあゾンビに名を借りた告白みたいなもんですね。
まあ2ちゃんでこうやっていられるだけで、ちょっとは救われます。


2/10とかは、やるようにしたいのですが、2ちゃんのシステム上
連続投稿ができないので書いたそばから、送信してまして
、どのぐらいで終わるかわからんのです。
何回目の投稿かは分かるんで次に書くことがあればそうします。
題名は、「この基地外ども。人生を楽しまないと逮捕しちゃうぞ!」で。

29本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 03:19:23 ID:q7tEjOe30
>>28
うん。おもろかった。今度はゾンビだしてね

あー勝ってればここで日本の試合だったんだなぁ
30本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 03:20:49 ID:q7tEjOe30
パラグアイが上手く守れればいいが、
実力差がある上に日本戦の疲労が溜まってるだろうから厳しいだろうな
31本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 03:29:38 ID:q7tEjOe30
俺のみたいスペイン代表

            ビジャ   トーレス

              イニエスタ

           セスク    シャビ

            シャビ・アロンソ

        カプテビジャ    セルヒオ・ラモス

           ピケ   アルビオル

              カシージャス
32本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 03:33:17 ID:q7tEjOe30
パラグアイには粘ってほしいね。勝つのは厳しいだろうけど
33本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 04:36:16 ID:WTVWbaAj0
>>28
せめて名前とトリップつけるとか
作品なのか長文レスなのか、ぱっと見で判別しにくい
タイトルを考えるのが面倒なら「無題 1/5」とかでも構わない

それと、ゾンビが出ないならry
34本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 04:44:47 ID:q7tEjOe30
あああああああああ
パラグアイPKとったあああああああ
35本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 04:46:03 ID:q7tEjOe30
カシージャスPKとめたあああああああああああ
36本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 04:48:22 ID:q7tEjOe30
あああああああああああああああああああああああ

今度はスペインPKとったあああああああああああああああ

なんだこの試合w

ああああああああああああああああああああああ

そんでスペイン決めたああああああああああああああああああああああ

と思ったらPK蹴りなおしwwwwwwww

あああああああああああああああああああああああ

パラグアイとめたあああああああああああああああああ
37本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 04:49:18 ID:q7tEjOe30
すげぇ神展開wwwwwwwwwwwwww
38本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 04:50:30 ID:q7tEjOe30
起きててよかったwww
39本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 04:51:39 ID:q7tEjOe30
トーレスいなくなって一気に試合が動き出したな
40本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 05:09:40 ID:q7tEjOe30
ビジャ決めたああああああ!!!!!!!!!!
41本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 05:16:10 ID:q7tEjOe30
ああああああああああああ

カシージャス決定機防いだaaaaaaaaaaaaaaaa

42本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 05:25:47 ID:q7tEjOe30
試合終了

泣くなパラグアイよくがんばったよ
43本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 05:39:36 ID:q7tEjOe30
さて寝るか
44本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 10:37:41 ID:G7yqt1by0
>>28
>まあゾンビに名を借りた告白みたいなもんですね

そういうのは自分のブログにでもやっててね( ・ิ,_ゝ・ิ)プッ
45プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/04(日) 11:34:20 ID:ylEqqLzEP
W杯のせいで進みが早くてびっくりしました。
こんなに早く次スレになっているとは…!

前スレでバタリアン設定の小説を探している人がいましたが、
確かにトライオキシンとt-ウイルスが混在する日本が舞台の小説が
あった気がします。
どこだったかまでは…ちょっと記憶の海に…
46プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/04(日) 11:37:02 ID:ylEqqLzEP
デッド・サンライズ

(85)
食品棟2階から、オリンポス社の社員たちの歓声が上がる。
戦いは、オリンポス社の勝利で幕を閉じたのだ。
エントランスの中央で寄りそうガスコフとエレンに、社員たちは惜しみない拍手を送った。
二人がエスカレーターで2階に上がってくると、社員たちは花道を作るように両側に並んで二人を迎えた。
その中には、手錠をかけた妻を連れたマイケルの姿もあった。
「これで会社に帰れるよ。
君が生きていて、本当に良かった」
マイケルは向こうを向いて黙ったままの妻に、優しく語りかけた。
これで自分たちの命は安全になった、会社に帰ってこれからも生きていくことができる。妻と二人で、生きていける。
後は、妻の怒りをほどいてまた再び愛し合えるようにするだけだ。
ただ、どうすれば妻の怒りが解けるのかは正直分からないが。
こうしてマイケルが優しくしても、妻は涙を浮かべてジョベールの死体を見ている。
せっかく助かったのに、妻がこれでは…一体何をすれば妻は自分を許してくれるのだろうか。マイケルにはさっぱり分からなかった。
マイケルは、妻の肩を抱いて耳元でささやいた。
「なあ、君はどうしたら私を許してくれるんだい?
私は君を愛している、これからも愛し続けると誓うよ。
君がしてほしい事があれば、できる事なら何でもしよう。そうだ、何か欲しいものはあるかい?今ならこの店の中で、君が欲しいものを欲しいだけあげられるよ」
すると、妻は少しだけマイケルの方に視線を向けた。
手ごたえがあったかと、マイケルは飛び上がるほど大喜びした。
「私が今あなたにしてほしい事は、一つ…」
妻の美しい唇が、マイケルに向けた言葉を紡ぐ。妻の細く白い指が、そろそろとマイケルの手にからみ、きゅっと握る。
マイケルは、心臓が飛び出しそうなほど嬉しかった。
妻は有頂天になっているマイケルの耳元で、鈴が転がるような声でささやいた。
「あなたにしてほしい事はこれだけ、たった一つなの。
あの女を…エレンを、殺して」
47プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/04(日) 11:38:21 ID:ylEqqLzEP
(86)
マイケルは、一瞬目の前が真っ暗になった。
妻の出した許しの条件は、エレンを殺すこと。
自分たちを助けてくれた命の恩人であり、オリンポス社の社員数十人を窮地から救い出してくれた英雄を、殺せというのだ。
常識的に考えて、そんな事できる訳がない。
「な、どうしてそんな事を…?
エレンは私たちを、おまえの命も救ってくれたんだぞ!」
マイケルは思わず妻に尋ねた。
妻はマイケルに軽蔑の視線を向けて答える。
「あなたって、本当に流されるしか能のない男ね。
いいこと、あの女が私たちを助けたのは、あの女自身が助かりたかったからでしょう。あんな性悪女が純粋に他人を助けるために動くとでも思ってるの?
あの女は、自分が助かって楽に暮らすために動いたにすぎないのよ」
妻の声で言われると、確かにそんな気がしてくる。
いや、自分の中でもエレンはだいたいそんな女だ。
言われてみれば、エレンは自分のために動いただけなのを、社員たちが勝手に英雄扱いして讃えているだけかもしれない。
考えてみれば、妻の言うことももっともだ。
一人でうなずくマイケルに、妻はさらに言い募った。
「あんな女が救世主になったら、どんな世界になると思うの?
どんな悪い事をしても卑怯な手を使っても、結果が全て。逆にどんなに誠実で正直に暮らしても、成果がなければ誰も認めてくれない。
そんな世の中でいいの?
何てひどい世の中、神はそんな人間を許してはくれない」
マイケルはそれほど信心深い訳ではないが、確かにそんな世界は嫌だと思った。いくら力を尽くしても報われない悔しさは、今日十分に味わった。
そんな世の中にしないためには、確かにエレンはいない方がいいのかもしれない。
48プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/04(日) 11:39:31 ID:ylEqqLzEP
(87)
エレンは今、社員たちに囲まれてねぎらいの言葉を浴びている。
あんなにたくさんの人を殺し、魂が返り血でべとべとに汚れているのに。
殺された方からすれば、とんでもない光景だ。
妻の気持ちもよく分かる。
だが、目の前でエレンが殺されれば、社員たちはどう思うだろうか。自分と妻も無事ではすまないのではないか…そう思うと、ためらわれた。
そんなマイケルの決断を促すかのように、妻がささやく。
「何をためらう事があるの、あなたは世界を救える研究者なのよ。
確かに、事務の人だったりしたら殺されるかもしれない。
でもあなたは研究者、人類を救うためにいなければならない存在よ。エレンが死んで研究者が減ったならなおさら、あなたを切り捨てるのは自殺行為だわ。
みんな、それくらい分かっているわよ」
でもおまえの命は…と言いかけて、マイケルはにわかに微笑んだ。
自分は人類に不可欠な存在なのだ、それなら自分の権限で妻を守ってやることもできるはずだ。そうして妻に感謝と愛を受けながら、二人で仲睦まじく暮らすのだ。
「簡単なこと、エレンの胸に裁きの弾を撃ち込めばいいの。
そうすれば今までの事はともかく、あなたの私への愛だけは本物だと認めるわ」
(な、何だって!?)
マイケルはその一瞬で、半ば正気を失った。
妻が、自分を許してくれると言ってくれた。
今まであんなに説得しても、てこでも動かないほど頑なになっていた妻が…これは逃すことのできないチャンスだ。
この試練を乗り越えれば、二人はまた昔のように暮らせる。
今、他の社員たちは皆がエレンに注目し、マイケルの事など見てはいない。
やるなら今だ。
エレンは元々不真面目だし、いなくなってもその分自分ががんばればいい。
大丈夫だ、自分ならできる、妻との愛のためなら何でもすると誓ったじゃないか。
マイケルは自分を奮い立たせて、エレンのたわわな胸に銃口を向けた。
そうだ、あの女は男を惑わす悪魔なんだ。
引き金にかけたマイケルの指に、力がこもった。
4921:2010/07/04(日) 17:21:24 ID:GIxk4wCj0
>>29
ありがとう。気をつけます。

>>33
ぎりぎりOKかと思ったけど駄目ですか?
気をつけます。

>>44
気をつけま〜す(^。^)y-.。o○ 
50本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 22:05:14 ID:q7tEjOe30
どもども〜

今フジのW杯ダイジェスト番組見ています

代表選手はしばらくひっぱりだこだねw
51本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 22:07:12 ID:q7tEjOe30
阿部は浦和ではボランチ、CBと色々な役割やってて器用貧乏って感じだったけど

やっとアンカーっていうベストポジション見つけたかも
52本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 22:17:50 ID:q7tEjOe30
朋子ww
53本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 22:19:20 ID:q7tEjOe30
テンション
朋子〉〉〉〉〉〉〉カビラ
54本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 22:35:26 ID:q7tEjOe30
分かっていた事だが改めて
カビラがウザイ
55 ◆34mzWemBv2 :2010/07/04(日) 22:38:46 ID:BtXagwR40
プリニー、キモイって言ってんだろ
もう呼吸も脈拍も新陳代謝もしなくていいよ
56本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 22:40:34 ID:q7tEjOe30
阿部は本田のフリーキック後の顔が良かったな
57本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 22:42:35 ID:q7tEjOe30
長谷部が非の打ち所のない好青年で嫉妬心もわかない
58本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:14:00 ID:2LvBJyxI0
やべっちFCおもろいな
変なドキュメンタリー番組より全然いい
59本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:20:53 ID:2LvBJyxI0
明日の夜中はウルxオラ

水曜深夜3:30はドイツxスペ
60本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:32:12 ID:2LvBJyxI0
こうやって色々な国々の想いみたいなもんが報道されて
サッカーの味わい深さみたいのも少しは伝わってくれるとうれしいよな
61本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:36:26 ID:jIwx6mcV0
サッカーは大好きだけど、ID:2LvBJyxI0みたいなキチガイサポーターは嫌い
62本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:42:03 ID:SueCnWHJ0
さわんじゃね
63本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:46:08 ID:2LvBJyxI0
それにしても小説投稿する奴へったよな

個人的には変わり種じゃなくて王道が見たい
64本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:46:12 ID:RhSPsmvI0
プリニーさん、乙です。

なんかゾンビ小説の投稿には、キ○ガイが絡んでくることが多いみたいやね。
まぁ保守を気にしなくてもいいってっ点では楽なんだけれどもw
65本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:50:55 ID:2LvBJyxI0
相撲界は大丈夫なのか?

もう立ち直れないダメージ受けたんじゃないかw
66本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:54:06 ID:2LvBJyxI0
プリニー氏のはなあ、変化球だよなあ

って書いてる人女か?

どうも女が書いた話っぽいんだよな
67本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:55:01 ID:SueCnWHJ0
まあ読みたい作品だけ抽出すればいい品
68本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:57:52 ID:2LvBJyxI0
男が書いた→状況描写が多い&状況描写に力を入れる

女が書いた→心理描写が多い&心理描写に力を入れる


これ結構当たってると思うw
69本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 01:07:23 ID:2LvBJyxI0
ダメだ限界だわ

寝るw

誰か王道のゾンビ小説書いて
70本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 01:14:33 ID:Z4GvTMJtO
プリニーさん乙です。毎週楽しみに待ってますよ。
21さん新作出来たらヨロシク(゚▽゚)/期待してます!
ぷれしあさん、今後の展開が気になる!続きを早く読みたいです。
新人さん、短編の小説最高でした。前の続きを書くなら、あらすじよりも一話から載せてもらえると凄く有り難いな。
また短編にも期待大です。
作家の皆さんの活躍を楽しみに待ってます。
71本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 07:04:45 ID:2LvBJyxI0
どもども 

今日も一日頑張ろう!
おはようございます。
72本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 07:28:58 ID:2LvBJyxI0
朝シャワー浴びてきた。
現在、温かいご飯とお味噌汁中。

ウィンヴルドンジュニア女子 石津さん おめ!
73本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 07:30:52 ID:2LvBJyxI0
NHKの内山アナウンサー、W杯から帰国して
そうそうにおはよう日本で相撲の解説かー
山本浩の後継者ですね
74新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/05(月) 08:26:41 ID:vc/1Ovs40
短編あげるといいながら、遅れてしまって申し訳ありません。
急に風邪を引いてしまって、書くのが遅れました。
とりあえず、遅ればせながら書き上げたので投下して仕事に行きます。
では、よろしくお願いします。
75新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/05(月) 08:27:46 ID:vc/1Ovs40
西暦2××5年。
いまから30年前、通称ゾンビ病と呼ばれる不治の病が世界中で蔓延した。
もちろん、ゾンビ病というのは俗称だ。マスコミがキャッチーなタイトルとして付けたにすぎない。
『慢性血液不全症候群および重重度太陽アレルギーの併発を伴う複合型精神分裂疾患』という正式な病名がある。
しかし、どちらが大衆により強く受け入れられるのか、考えるまでもないことだろう。

実際、この病にかかった人間はゾンビと呼ぶに相応しい行動を取る。
つまり、人肉を食うのだ。
より正確に言うならば、人肉とともに血液を摂取することで、自己生成することのできなくなった赤血球を補っているのだ。
ゾンビウイルスによって書き換えられた遺伝子構造体は、他社の赤血球であろうとも、同じ血液型であれば容易に自己のものとする。

このゾンビウイルスに罹患すると、筋力の自己損壊を抑制する脳のストッパーがゆるみ、罹患前の1.5倍〜2倍程度の身体能力増強が見られる。
また、複合型精神疾患を併発する。
この複合型精神疾患は、心理学者ポーラ・エマーソンの著書から抜粋すれば、『非常に攻撃的で、際限ない飢餓感に襲われ、理性以外のすべての知的能力を有する第二人格を発言する特異な多重人格障害』ということになる。

簡単に言うならば、人と同じ知能を持ち、人より優れた身体能力を持つ、非常に凶暴で理性のない、同じ血液型の人間だけを喰らう化け物。
これがゾンビ病患者の最も端的な説明だろう。

また、このゾンビ病は感染する。
罹患初期の患者は第二人格が表に出てこないが、症状が進むにつれ、第二人格の権限が多発するようになる。
この際、近くに同血液型の非罹患患者が存在すれば、それは格好の餌として認識され、食事の際の体液交換により、感染を果たす。
もっとも、罹患者の食欲は果てることがないため、食事の最中に新規罹患者が死亡することも多いが。

この病気は世界中に蔓延したものの、封じ込め自体は早い段階で成功した。
それにはいくつかのポイントがあったのだが、最も大きいのは、国連保険機構による強圧的とも言える徹底的な隔離、第二人格発現患者への即時死亡認定、罹患患者およびその持ち物すべての焼却処分などの、有効と思われるゾンビ病対策が次々と可決されたことだろう。
76新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/05(月) 08:29:09 ID:vc/1Ovs40
当然、対応に苦慮していた各国政府は、大国アメリカの圧力もあり、次々と政策の履行を決断した。

そして行われたゾンビ狩りは、さほど苛烈なものではない。
ゾンビ病罹患者は太陽アレルギーも同時に併発しており、紫外線に対して強い拒否反応を示す。強紫外線ライトを向ければ、皮膚が焼けただれ、十度の火傷を負う。直射日光に晒されれば、十秒から数十秒で心停止に至るほどだ。
また、第二人格の発現が夜に限定されていて、昼間に罹患者宅を訪れれば、自分から隔離施設まで足を運んでくれる。

結果として、大した混乱もなく、現在、ゾンビ秒は沈静化の傾向にあると言える。
ただ一つ。
ゾンビ病を人間に感染させた動物、『保菌者』が何なのか、いまだに判明していないことを除けば、だが。

現在、東京アイランドシティ。
第13号埋立跡地。
習志野町7丁目15番-6号。

閑静な住宅街のはずれ佇む、白塗りのマンション。
その607号室が小野寺一家の住まいだ。
住んでいるのは世帯主である小野寺加奈子と、その娘である中学生の小野寺裕子、同じく息子である小学生の小野寺貴志の3人だ。
父親は6年前に肝臓ガンで他界し、現在は母親の経営するスナックの収入で家計をまかなっている。

当然、夜間は母親が不在で、家には裕子と貴志だけが残される。
幼い貴志の面倒は姉の裕子が見ることになるわけだが、裕子はそれを別段苦に思ったことはなかった。
父親が病死し、母親が毎夜不在という特異な環境と、食事の支度を含めるすべての家事を姉の裕子がこなし、幼いなりに母親代わりを自己に任じていたせいだろうか。
裕子と貴志は最近では珍しく、近所でも評判の仲睦まじい兄弟で、お互いにお互いを信頼し合うかけかえのない家族だった。

弟の面倒を見ることを当然と考えることはあれ、辛いと感じることなどない。
弟の貴志もそんな姉の姿を見て育ち、無理なわがままは言わず、姉を助けるように素直に成長していた。
まさに、兄弟とはかくあるべき、という姿だ。
だが、運命とは時に無情であり、悲運は善悪の区別なく平等に降り注ぐ。

そう。
いまの彼らのように。
77新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/05(月) 08:34:34 ID:vc/1Ovs40
夜を迎えた。
昼には我が物顔だった陽の光も、夜陰に紛れ、身を潜めている。
乾いた冬の空気が、冷たく街を包んでいた。

ひゅう、と吹き込む風に、裕子は小さく身震いした。
寒い。

閉めればいいだけの話なのだが、いま、ここを離れる気にはなれなかった。
離れれば、すべてが終わってしまいそうな気がしたからだ。

廊下の一番奥に作りつけられた頑丈な押入れ。
部屋の造りから見て、大人二人は簡単に入ることができるだろう。
だが、不可解なことに、その扉には頑丈な南京錠がかけられ、その扉の下には、膝に頭を埋めた裕子が座っていた。

かちっ、という音とともに、廊下に置かれた目覚まし時計がけたたましい音を鳴らす。
裕子は弾かれたようにそれを止めると、ほんのわずか、閉め忘れられた窓を凝視する。

まるで、その隙間から何かが入り込んでくるとでも言うようだ。

いや、実際のところそれはすでに入り込んでいるのかもしれない。
裕子は弟を守るため、それと戦っているのだ。

そう。
弟を守るために。

「お姉ちゃん?」
押入れの中から、変声期前の可愛らしい男の子の声が聞こえてくる。
78新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/05(月) 08:35:32 ID:vc/1Ovs40
貴志だ。
確認せずともわかる。
裕子にとっては聞きなれた声だったし、そもそも、貴志をこの押入れに閉じ込めたのは自分だから。

「お姉ちゃん、いるんでょう?」
返事ができないでいると、また中から声がする。
「ねえ、開けてよ、お姉ちゃん」
惑わされない。
裕子は貴志のために、ここを開けないことを誓ったのだ。
決して、貴志をヒトゴロシなんかにさせない。

「ご…ごめんね」
それだけしか言えなかった。
何を言っても、いまの貴志には通じないし、悪意に振り回されるだけでしかない。
いまの貴志は、貴志であって貴志ではない。
弟の記憶と、知恵を使い、己の欲望を満足させようとする悪鬼に過ぎないのだ。

しかし、朝になればまた元の貴志が帰ってくる。
だからこそ、裕子はこの場を離れない。
貴志を一人にはしない。
例え、貴志がゾンビだとしても。

「お姉ちゃん、寒いよ。開けなくていいから、毛布ちょうだい?」
騙されちゃダメだ。
「鼻水出てきたよ。ガタガタ震えるし。寒い寒い…」
聞いちゃダメ。
耳を塞いでも、甲高い声は扉一枚、手のひら一枚を通り抜けて裕子の耳に入り込んでくる。
「お姉ちゃん、トイレ行きたい。もらしちゃう。もらしちゃうよ…」
嘘だ。
ここに入れる前にトイレは済まさせた。
有りえない。
79新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/05(月) 08:41:12 ID:vc/1Ovs40
「ねえ、お姉ちゃん。なんで開けてくれないの。僕のこと嫌いになったの?」
訴えかけるような声に、思わず扉を開けてあげたくなる。
そんなことない、大好きだよ、と抱きしめたくなる衝動に駆られる。

だが、それは自殺行為だ。
貴志の本当の意思を捻じ曲げる行為でしかない。
小学校の遠足で行った山で何かの動物に噛まれて以来、貴志は毎夜貴志ではなくなってしまうのだ。

「ねえ、お姉ちゃん。覚えてる?」
訴えかけるような声から、問いかけに変わった。
ほっ、と肩の力を抜く。

やはり、実の弟の懇願は、嘘だと分かっていても身につまされるものがあるのだ。
それを全力で拒否し続けることは、多大な労力を要する。

だが、何を問いかけてくるというのか。

「お姉ちゃん、去年の冬のこと、覚えてる?」
答える間もなく、立て続けに問いかけが続けられる。
「一緒に裏山に星を見に行ったよね。お姉ちゃん、僕がプラネタリウムに行きたいの知ってて、お母さんがいない間にってこっそり連れてってくれた」
「キレイだったよね」
「もう1度見たいな」
「ねえ、今から行こうか?」
80新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/05(月) 08:43:01 ID:vc/1Ovs40
聞こえない。
聞こえない聞こえない聞こえない。
いまのこいつはあたしの弟なんかじゃない!
きつく耳を塞いだ手がぶるぶると震えだす。
寒さのせいだけではない。
聞こえない、聞きたくないという裕子の気持ちが、自制を超えた力を手に加えている。
力をいれすぎて、頭が割れそうに痛んだ。

ややあって、声が消えた。
いままでの流暢な声が、まったくと言っていいほど聞こえなくなった。
だが、まだ終わりじゃない。
もう、一週間も繰り返したことだ。
裕子には分かっている。
地獄はいまから来るのだ。

どがんっ!

扉の内側から加えられた強い力に、裕子の背中が扉から一瞬浮いた。
中から蹴りつけたのだろう。
それと同時に、顔をしかめたくなるような金切り声が響いた。
「開けろよ、糞女!」

貴志だ。
信じたくない。
信じられない。
だが、貴志の声だ。

「開けろっつってんだろうが。わかんねぇのかよおらぁ!」
81新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/05(月) 08:45:00 ID:vc/1Ovs40
どがんっ、とまた蹴りつける音。
それに合わせて裕子の背がまた浮いた。
だが、裕子は急いでまた背中を扉にくっつける。
そうしていないと扉が壊れる、などということはない。子供一人の力でどうにかなるような柔な作りではない。
だが、壊されるかも、そう思うと、扉を支えていないと落ち着かなかった。

「糞女、糞女、糞女、糞女。俺を毎晩毎晩こんなところに閉じ込めやがって。殺してやるからなぁ!」
愛する弟からの罵詈雑言。
ここからが地獄の始まりだ。

「このクサレ○○○が。てめぇ、ここから出たら真っ先に○○してケツから○○○ブッ刺して晒し者にしてやっからな。わかってんのか、返事ぐらいしろこの○○○がっ!」
「こっちは腹減ってんだよ!弟が大事ならてめぇの腐れ肉寄越せ糞女!」
「お前の幸せな脳みそは貴志ちゃんのことでいっぱいか。おめでてぇんだよ!」
「いますぐ開けねぇと貴志ちゃんの喉掻っ切っちまうぞ!」

暴言と脅しの嵐。
素直な弟の頭の中からどうしてこれほど汚い言葉が出てくるのか、理解できない。
だが、どうしようもない。
耐えるしかない。
82新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/05(月) 08:46:21 ID:vc/1Ovs40
三時間ほど経っただろうか。
地獄の時間は去り、暴れ疲れたのか、中から聞こえてくる声はまばらになっている。
時折、舌打ちや何かを投げつける音が聞こえるだけだ。
いつも通りなら、このまま朝を迎える。
だが、今日はいつもと様子が違った。

「なあ、お姉ちゃん?」
問いかけ。
答えてはいけない。
分かってはいたが、いつもと違う展開に、興味が沸いた。
「開けないわよ」
「…ふん、やっと答えてくれたね。それよりさ、お姉ちゃん。あんた重大な勘違いしてるよ」
「何が」

くすくすと笑う声。
馬鹿にされてる。
「何が!」
かっ、と頭に血が上って、思わず立ち上がった。

「お姉ちゃん、俺が治るなんてまさか思ってねえだろうけどさ。このままだとは思ってるだろ?」
よく、意味がわからない。
「だからさ。優しい優しいお姉ちゃんのことだから、一生夜はあたしが貴志ちゃんを閉じ込めて生きていくの、なんて思ってんだろ?」
見透かされてる。

「だったら何だって言うの。できないって言いたいなら勝手に言えば。あたしはやるんだから!」
「まあまあ、落ち着いて。別にお姉ちゃんが貴志ちゃんを見捨てるなんて思ってないよ。もたないのは、貴志ちゃんさ」
「なんですって?」
頭が混乱する。
こいつは何を言っているんだろう。
83新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/05(月) 08:48:20 ID:vc/1Ovs40
「だからさ、貴志ちゃんは赤血球が欠乏してるわけよ。それを人様から頂戴しないと生きていけないわけ。わかる?」
「血液なら、毎朝あげてる」
右手首に刻まれた傷跡を押さえなが、裕子は呻くように答えた。
これ以上、聞いたらダメだ。
分かっているが、抗えない。

「馬鹿だね、お姉ちゃん。足りないし、夜に摂取しないと意味ないんだよ。昼の貴志ちゃんにはその赤血球を自分のものに変換する能力がないわけ。わかるかなぁ?」
「な、なによそれ。じゃあ、あんたにあげないと意味ないっていうの?」
「そういうこと。それに、俺は直接食べるんじゃなきゃ飲まないぜ。トマトジュースよろしく、ミニグラスに注がれて出てきたんじゃ興ざめ」
ドアノブががちゃり、と回った。
扉は開かないが、ぞわり、と背筋を何かが走る。

「なあ、お姉ちゃん。絶対出ないからさ、腕。腕だけ突っ込んでよ。そこから血をちゅうちゅうするだけで満足するからさ。ね。腕。いいでしょ?」
怖気がする。
「早くしないと貴志ちゃん死んじゃうよ」
抗うことはできなかった。

裕子は台所から包丁を持ち出し、出てきたら刺す、と明言した上で、南京錠を開けた。
「ありがとう、お姉ちゃん。ほら、腕、入れて」
ごくり、と喉が鳴る。
裕子はひどく緩慢な動きで扉をわずかに開け、左腕を差し入れた。
「余計なことしたら、分かってるわね」
包丁を扉ぎりぎりまで近づけ、いつでも刺せる用意をしながら、裕子は自分を鼓舞するように深呼吸する。
84新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/05(月) 08:50:10 ID:vc/1Ovs40
「は、早くしなさいよ」
「…お姉ちゃん」
「なによ」
裕子の腕に、ひんやりとした腕が絡みつく。

瞬間。
ぐいっ、と予想外の力で引き込まれる。
わずかしか開いていない扉は裕子の体で閉じられ、結果的に裕子は扉に腕を挟まれる形になった。
しかも、その腕はいまも引き抜かれんばかりの強さで中に引っ張られている。
「痛いっ…!」
衝撃で落ちた包丁の音で我に返り、声がもれる。

「お姉ちゃん」
手を離され、裕子は尻餅をついた。
腕と肩口がひどく痛む。

「お姉ちゃん」
いつの間にか。
扉が開いていた。

「お姉ちゃん」
いつの間にか。
貴志が目の前に。

「お姉ちゃん」
隆の満面の笑みが、目に焼きついた。

「バーカ」
それが、裕子の聞いた最後の言葉だった。
85本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 17:17:43 ID:qm7JucOR0
新人さん乙です

2重人格かぁ…おもしろいジャンルです
86本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 17:57:55 ID:Jllw+/6S0
新人さん乙です。
発想力がスゴイ!!
同一の世界観で違う話とかも見てみたい。
87本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 18:40:51 ID:SueCnWHJ0
誤字がひどい
特に名前を間違われるのはどうもな

アイランドシティって単語に無条件で眉をしかめたくなるのは仕方ないことかもしれないが
88本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 19:24:44 ID:RhSPsmvI0
新人さん乙です。

で、押入れから出た貴志が姉を真っ先に○○してケツから○○○ブッ刺して晒し者にしてやってるパートはまだですか?
超wktkして待っています。
8921 :2010/07/05(月) 21:52:51 ID:PDBdESuQ0
1


 病気がヨーロッパ中に広がってから夢を見たことがある。それは神様がスイカほどの
大きさになった地球を見ている夢で、私はその夢を見た朝に窓から神様の姿なんか見
えるわけが無いと思いながら空を見上げました。昔のギリシャの人達は、こんな神様の
ことを思いながら神話を書いていたのだろうか?私は思いました。ギリシャ文明は、この
奇妙な病気によって滅んでしまったのだろうか?

お父さん、お母さん、そして葵。私はとうとう病気になってしまいました。いえ認めたくない
気持ちはありますが自分を誤魔化すことはできません。だから、このような手紙を書いて
います。一昨日の晩のことでした。真夜中にマンションの一階で音がしました。私はハッと
して飛び起きました。そして枕もとの消火器を持って、その音が階段を上ってくるのを待ち
ました。ああ……なんということでしょう。私はその病気が進行した少女から逃げるときに腕を
噛まれてしまいました。少女はすごい力でした。それから私は、残り少ない貴重なバスルー
ムの水に傷口を浸し、感染しないように祈りながら長い間、腕を浸してました。水が紅茶のような
色になりそれから、もっともっと濃い色になって出血大量で、死ぬんじゃないかと思うぐらいまで
ずっと浸していました。それでも、そんなことをしても感染を免れる事はほとんど、できないという
ことを知っています。でもいろんな噂の中には助かった人もいると私は聞いています。ただの
一縷の望みにすがっているだけかもしれませんが。
9021 :2010/07/05(月) 21:56:56 ID:PDBdESuQ0
2

今日、雨が降ったので新しく雨水を貯めることができました。噛まれた左手を使わずに
水を貯めるのは困難でした。熱はあまりありません。だから私は希望を持っています。
私は助かるんでは無いかと。なんだか最初のほうで書いた文章と矛盾してしまうようですが
今の私の気持ちがそうなのです。

日本のことが懐かしくないといったら嘘になります。それでも私はこの自分の運命を受け
入れ、第二の故郷と決めたリヨンで死んでいくことには何の悲しみもありません。

私が中学の制服を着て父さん、母さんと桜の木の下で写真を取った日。ユキやトモとシンチャン
と一緒に行った沖縄旅行。成田で見送ってくれた太田先生と奈緒子、チー。初めてパリに降り
立った日。夜で空港からバスに乗ってパリに入ったときの不安と希望と強い気持ち。その夜、ホテル
から出てモンパルナスで一人ぼっちで食べたモロッコ料理(その時、開いている店に飛び込んだ
ので何の料理かは分からなかったけど)ご主人が優しくしてくれて御代わりをくれたけど食べ切れ
なくて、とてもすまなかった。

私は死を受け入れる覚悟はできています。みんなそうですもの。この病気で死んでしまうし、そう
でなくてもいつかはみな死んでしまう。でも神様にわがままと分かっていても祈りたい、どうか病気
にならないようにと。今は左手が動かせないけど、いつかまた両手でピアノが弾けますようにと。
91 ◆34mzWemBv2 :2010/07/05(月) 22:07:30 ID:h4de5Yvx0
>新人
このヴォケ!!!!1!!!!
>>63
>変わり種じゃなくて王道が見たい
を、百万回朗読して回線切って首吊ってゾンビになれ!!!!11!!!!!
9221 :2010/07/05(月) 22:16:51 ID:PDBdESuQ0
3


ヨーロッパで猛威をふるった疫病から160年たってリヨンに多国籍軍が初めて
調査のために入った。無人の街。文字通り無人の街にガソリンエンジンの音が響き渡る。

ある東洋系の兵士がマンションの部屋のドアを開けると、骸骨がピアノの下に崩れているのを発見する。
兵士はその骸骨の妹が兵士自身の遠い祖先だとは知らない。ただ骸骨は
見慣れた風景だと思っただけだ。

そしてもう長い年月を経てボロボロになった手紙が風で舞い上がった。
手紙は意思を持つかのように兵士に向かって飛んでいった。

the end
93本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 22:18:43 ID:2LvBJyxI0
ただいまー すげぇ ドイツアルゼンチン

 眠くてうたた寝してたwwwwwwwwwww
94本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 22:20:40 ID:2LvBJyxI0
今日、夕方よーーーーーーー

 どしゃぶりだったのよーーーーーー(笑)

 ぼまえらあああああああああああああああ
95本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 22:25:01 ID:2LvBJyxI0
最近さぁー 帰宅してもご飯食わないで

 氷菓食ってるんだわー これと濃いお茶が俺のお供
96本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 22:25:28 ID:SueCnWHJ0
もういいから他所でやれ
97本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 22:26:18 ID:SueCnWHJ0
ああごめん21宛な
ID:2LvBJyxI0は勝手にしててくれよ
98本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 22:28:08 ID:PDBdESuQ0
4

another ending


女は目を覚まし、長い時間昏睡状態で目を覚ました病人がそうであるように
意識が朦朧として、自分がどこにいるのか良く分からなかった。そこは
リヨンの小学校でいわば野戦病院とでも言うべきものだったのだ。
やがて看護婦が来て女にこういう。
「マドモアゼル。ご飯を食べますか? あなたは助かったのよ」と。
ウイルスは来たときと同じように突然に消えた。数千万のかつてゾンビであった
死体を路上に残し突然消えた。どこへ行ったのか? それはこれから分子細胞学者が
脳科学者があるいは市民が考えることだろう。ただ女にとって大切なのは生きているということ。
女は看護婦の言っていることがうまく
分からなかった。ただ自分の左手を動かし何の痛みも無く、指が
思い通りに動かせることがうれしかった。(日本に帰れるんだ)女は思う。
(そしてまた、ここに戻ってこよう)女は思う。すると野戦病院の怒号と急がしそうに
歩きまわる看護婦の優しげな声が急に聞こえだした。
99本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 22:32:46 ID:2LvBJyxI0
宇多田ヒカルのブログがサッカーの話しかないw
10021 :2010/07/05(月) 22:37:47 ID:PDBdESuQ0
>>97
うん? なんで? だってブログとして使うなって言うなら
俺よりすれ違いの奴いるだろう?

読みたくなきゃ読むなよ。自分の読みたい文章だけ、居心地いいスレに
したいだけじゃないの? 俺、ここにいる全員が俺の文章好きだと思わないし
自分の文章に癖があるのは分かってる。それは申し訳ないと思う。
けどさゾンビ出てるし、こっちだって、そんなこというなら読まなきゃ
いいじゃんっていうしかないぜ。
101本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 22:43:33 ID:2LvBJyxI0

 おまえらーーーーーーーー

 W杯終わったら、岩渕率いるU20日本代表あ 女子U20W杯ドイツ大会に出るわーーーーーーー
102本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 22:56:33 ID:qm7JucOR0
キモイとしか言えないわ
103本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 22:58:55 ID:2LvBJyxI0
しかし振り返ってみると今回の代表は感動的だな

今までダメな子、ダメな子いわれてたのが本番でどの世代よりもすばらしい結果を出した!
子供が見てもかっこいいだろ
104本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 23:11:45 ID:2LvBJyxI0
なんか眠くなってきた
105本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 23:14:27 ID:+n4tLavBO
>2LvBJyxI0
日記ならmixiやtwitterにでも書けよ
相手してくれる友達いないの?
106本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 23:24:19 ID:2LvBJyxI0
>>105
mixiとかtwitterってどんな感じなの?

実は全く知らないw
107本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 23:34:03 ID:zY2aiNoMQ
mixiとかtwitterに書けるわけないじゃん。
2ちゃんのスレの中の一人って立場じゃないと書き込めないんだから。
チラシの裏に書いても資源の無駄遣いだな。
108本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 23:38:18 ID:2LvBJyxI0
>>107
そうなのか?

twitterはなんか有名人もやってるイメージ
109本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 23:42:04 ID:2LvBJyxI0

NEWS ZEROに松井大輔出るみたいだけどなかなか出ないな

110本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 00:12:12 ID:bTllEucb0
>>108
頭弱いな
お前有名人なのかよ
WCの話がしたいなら専用スレ池。いい加減ウザイ、いい歳してるんだから友達作れよ
後twitterぐらい一人でやってみろよ臆病ニート
111本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 00:13:10 ID:LQ3xQjzJ0
嵐を指差して「俺よりひどい奴もいるじゃん」とか最悪の言い分だな
煽り耐性のなさとか456に通じるものがある
112本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 00:20:15 ID:U4otOjye0

なんかtwitterっておもしろいことあるの?

個人個人の日記みたいな感じなのかな?

日記みたいのだったら面倒だなw
113本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 00:22:51 ID:bTllEucb0
>>112
気になるなら自分で試してみろよ臆病
114本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 00:29:54 ID:U4otOjye0

う〜ん、めんどうくさいw

それに試さないから臆病って・・・w
115本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 00:32:20 ID:U4otOjye0

おい、今すぐフジのスポルトを見ろ

本田朋子の足がきれいだ
116本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 00:45:03 ID:U4otOjye0

しかし相撲界はどんどんやばい方へいってるな

相撲やめた人らはどうするんだろうな
117本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 01:02:26 ID:hPrfGGeq0
>>100(21さん)
>89の作品、私は嫌いじゃない。……最初は読まずに飛ばしてたけどねw
読んでみると、前に投下されたものより良くなっていると思った。

でも、「俺よりすれ違いの奴いるだろう?」はダメだよ。
他にスレ違いの奴がいても、スレ違いを正当化する理由にはならない。
そもそも作品的にスレ違いじゃないんだから、自分からスレ違いと認めるような書き方は良くないと思う。

気持ちは分かるけど、奴だけ注意されてなかったのは、キ〇ガイには何を言っても無駄だから。
最近、スレタイ通りの進行は邪魔しようとする動きがあるので、投下には何かしらの文句が出てる。
まともな指摘でなければ聞き流すのがよろしいかと。
そして作品の良し悪しに関係なく煽り返すのはご法度(>>9参照)なので、そこは自重して欲しいです。
少なくとも私は、また投下されるのを待っています。
118 ◆34mzWemBv2 :2010/07/06(火) 01:13:03 ID:0uVFbxzT0
日付が変わってIDも変わったので、自作自演の擁護ですか?
119本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 06:21:09 ID:7YtAh8NeO
みんな頑張れ。
120本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 06:38:20 ID:U4otOjye0
どもども
おはようー
121本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 06:49:05 ID:U4otOjye0
俺の希望するスペイン代表

                ビジャ    トーレス

                  イニエスタ

                アロンソ  シャビ  

                    ピケ

          カプテビジャ       セルヒオ・ラモス

               アルビオル  ピケ

                  カシージャス
122本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 07:01:26 ID:U4otOjye0
すげー大相撲もスペインで有名!
http://www.abc.es/deportes/futbol-formula1-tenis.asp

琴光喜の顔写真入りのニュース掲載されてるのー

さすが 相撲  スペイン一般紙「ABC」
123本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 07:08:23 ID:U4otOjye0
スペインでもW杯の視聴者数多いな
22時ごろから開始して、平均1300万(通常その日のトップは400万)

放送は地上波のテレチンコ(5CH)とキャナルプリュス(衛星)
124本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 07:33:11 ID:U4otOjye0
ご飯たくか
125本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 09:09:19 ID:bWHRllOv0
ヘリ坊やも戻ってきてにぎやかになってきたな
126本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 13:41:05 ID:cFni63Fa0
21さん乙!
ムカつくだろうけど、荒しの挑発は流してね。
応援してます。
127本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 19:58:47 ID:LQ3xQjzJ0
またか
128本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 20:06:32 ID:LQ3xQjzJ0
だいたいゾンビ出てますって言ったってよ、結末投下したところに「ゾンビ出てない」って突っ込まれて
あわてて別の結末投下しただけだろうがよ
後付けで何やってもいいならラクだな

>そして若干の手直しも。まあゾンビに名を借りた告白みたいなもんですね。
>まあ2ちゃんでこうやっていられるだけで、ちょっとは救われます。

こんなこと言ってる時点でいらねえんだよ
文章読みにくいしもう来なくていいよお前
はっきり言って何かきたいのかわかんねえ。ただのクソオナニーだろ
お前みたいなリアキチはチラシの裏にでも書いてろよ
つかNGぶっこむからトリつけろって言ってんの
読みたくなきゃ読むなとか偉そうなこと言う前にテンプレくらい読めよ。トリ着けろって書いてあんだろ
御託垂れ流す前にテンプレくらい目を通せよ
なんでかわかるか?
お前みたいなヤツをNGにしてスレを読みやすくするためにあんだよ
12921:2010/07/06(火) 22:03:10 ID:pzAYkFhx0
>>117
ありがとう。なるべく煽りはスルーします。
テンプレ読みます。

>>126
ありがとう。
130 ◆34mzWemBv2 :2010/07/06(火) 23:02:01 ID:0uVFbxzT0
>98
今すぐ、全細胞のDNAを破壊した方がいいよ?
131本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 23:09:02 ID:LQ3xQjzJ0
だいたいつまんねーんだよ
よくそんな作文レベルの駄文投下できるよな
恥ずかしくねえの?
2chに自分の居場所求めるやつは格が違うわな
132本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 23:11:04 ID:LQ3xQjzJ0
そうやって自分に好意的な意見だけ選んできた慣れの果てが今のお前の姿だよ
そいつらが馴れ合いたいだけだってわかんねえの?
そいつらは作品さえ投稿してくれれば誰だって何だっていいんだよ
ある意味最高に侮辱されてんだよお前は
133本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 23:28:45 ID:KqIkspuNO
やったーカッコイイ!!
134本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 23:35:37 ID:hPrfGGeq0
ブーメランが飛び交ってる……
135本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 00:14:17 ID:3B7BbFmE0
おお、今日のNGIDはID:LQ3xQjzJ0か…
ご苦労様です。
136本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 00:23:01 ID:z63Pe9X80
>132
そうやって【自分の好みの作品だけ】選んできた慣れの果てが今のお前の姿だよ
そいつらが慣れ合いたいだけだってわかんねえの?
そいつらは【叩きさえ投稿】してくれれば誰だって何だっていいんだよ
ある意味最高に侮辱されてんだよお前は
137本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 00:48:43 ID:a4+r4Igo0
>>136
そこは、2chに自分の居場所求めるやつは格が違うわな、でw
138本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 01:50:23 ID:HUYHOXMp0
>2chに自分の居場所求めるやつは格が違うわな
投下してくれてる作家さん全てへの侮辱になってると気づくんだ低脳
139本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 03:11:05 ID:Pzho843j0
どもども
さっきまで寝てたわ

これからウルグアイオランダ戦です
140本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 03:12:23 ID:Pzho843j0

なんかこのスレってすぐ喧嘩になるよな

みんなもう少し余裕を持とう
141本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 03:23:55 ID:Pzho843j0

オランダのオレンジってかっこいいよな

それに威圧感も感じるし強そう
142本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 03:28:28 ID:Pzho843j0
日本人は本当にここ20年でサッカー好きの国民になった

Jリーグから高校サッカー、日本代表の試合などなど いろんなジャンルのサッカーを楽しめる環境に 感謝しなきゃ
143本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 03:34:24 ID:Pzho843j0
ねむねむ
連日宵っ張りはキツいかw
144本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 03:37:35 ID:ufd0GHBy0
ID1個で荒らされてもNGすれば大して荒れていないという現実
145本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 03:41:26 ID:Pzho843j0
うーん
おしいな
146本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 03:46:57 ID:Pzho843j0
どっちも守りが堅いな
147本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 03:48:26 ID:Pzho843j0
あああああああああああああああああああああ

きまったあああああああああああああああ

オランダ!!!

ロング種――とおおおおおおおおおおおお強烈!!!!!!!!!!!
148本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 03:51:19 ID:Pzho843j0
個人技でこじ開けちゃうから困るw
149本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 04:10:59 ID:Pzho843j0
うおおおおおおおおおおおおおお

ウルグアイ同点!!!!!!

こっちもロングシューーーーーーーーーー
150本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 04:13:54 ID:Pzho843j0
今日はロングシュート祭りか
151本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 04:18:50 ID:Pzho843j0

前半オワタ

意地の張り合い
152本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 04:31:13 ID:Pzho843j0
福西が2メートルぐらいあるように見える
試合面白い
153本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 04:48:06 ID:Pzho843j0

一進一退の攻防
154本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 04:57:31 ID:Pzho843j0
NHKはプーマが制覇
155本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 04:58:15 ID:Pzho843j0
あああああああああああああああああ

オああああああらんだああああああああああああ
勝ち越したあああああああああああああああ
156本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 05:00:30 ID:I2UA0c2ZO
いい加減に弁えろ
このスレにサッカー関係ないだろ
不愉快だ
157本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 05:01:54 ID:Pzho843j0
ロッベンきたあああああああああああああああああああああ!!!!!!

オランダ3点目突き放したああああ
158本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 05:03:26 ID:Pzho843j0

そんなこと言うなよ

ウルグアイのしつこい守備はゾンビにも通じるものがある

ちょっとNHK見てみ
159本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 05:10:36 ID:VwK1aVIOO
うふふ
160本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 05:12:23 ID:Pzho843j0
あ、フォルラン下がった

どうしたんだ・・・
161本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 05:20:24 ID:Pzho843j0
うおお

1点返したでももう無理だろ
162本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 05:23:57 ID:Pzho843j0

しゅーりょーーーーー

オランダ強いわ
163本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 05:37:26 ID:Pzho843j0
オランダ ○2−1 マケドニア
オランダ ○2−0 アイスランド
オランダ ○1−0 ノルウェー
オランダ ○3−1 スウェーデン
オランダ △1−1 チュニジア
オランダ ○3−0 スコットランド
オランダ ○4−0 マケドニア
オランダ ○2−1 アイスランド
オランダ ○2−0 ノルウェー
オランダ ○2−2 イングランド
オランダ ○3−0 日本
オランダ ○1−0 スコットランド
オランダ △0−0 オーストラリア
オランダ △0−0 イタリア
オランダ △0−0 パラグアイ
オランダ ○2−1 アメリカ
オランダ ○2−1 メキシコ
オランダ ○4−1 ガーナ
オランダ ○6−1 ハンガリー
オランダ ○2−0 デンマーク
オランダ ○1−0 日本
オランダ ○2−1 カメルーン
オランダ ○2−1 スロバキア
オランダ ○2−1 ブラジル
オランダ ○3−2 ウルグアイ new!

オランダほんと強いわ
164本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 11:32:31 ID:Ig/Jss6e0
オカ板の中でもこのスレの荒れやすさは異常だね
まずは批判的な感想に対してレスを返さない>>9を心掛けてみては?
それだけでもずいぶん減ると思うんだけど…
165本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 12:03:23 ID:2m71LQUn0
mixiでゾンビ小説コミュでも作ったらどうだね。
推敲できるしマニアな趣味の友達作れるし。
まず2chでやるメリットは一切無い。

それに経験上、このタイプの荒れ方が沈静化することは無いと思うね。
頭使わずにひたすら投稿連打してるだけで満足してるタイプが一番タチが悪い。
ネトゲ廃人みたいなもんで慣性にまかせて作業するのが楽しいんだろう。
166本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 18:42:00 ID:Ig/Jss6e0
>ネトゲ廃人

ああ、なんかわかるわかる……
目的があっての手段ってより、手段が目的になってる感じ
167本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 20:24:48 ID:J3Fx3pXD0
こういうところでサカーの話する奴って大概運動できない奴なんだろうなぁ…
っつか朝からずっと一人で書き込むってのはすごいことだと感じました。
168本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 20:29:42 ID:F+G4NaiU0
それほどこのスレに恨みが深いのじゃろう…
業の深いゾンビよな…

南無三、南無三…
169本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 20:54:48 ID:Pzho843j0
どもども

ただいまーでーーしゅーーーーー
170本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 20:57:15 ID:Pzho843j0
最近ふとした街中(住宅街)でいきなりフットサルコートがあるときがある。

幼稚園児ぐらいのフットサルアカデミーみたいなもんだが、ああいうのはいいね。
171本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 21:17:38 ID:Pzho843j0

3:00からのドイツスペインのために寝るかな
172本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 21:19:22 ID:Ig/Jss6e0
該当スレとかに行っても相手にされなかったり、的外れなこと言ってバカにされたりしてるんだろうからほっといたほうがいいよ
相手にしたって喜ぶだけでしょ
173本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 21:34:47 ID:Pzho843j0
いやいやオレはサッカーかなり詳しいよ

まあ172にそんなこと言われても俺は心の器がでかいので、あまり意に介してないが(笑)

ネット上で怒ることのばかばかしさをアンダースタンドしてるのよーん。 

ps 最近書店で池上本多すぎだろ 売れてるんだろうなぁ。
174本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 23:42:18 ID:/LWUq0S/0
test
175本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 23:58:11 ID:/fbgrhxkO
てすてす
176本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 01:22:06 ID:Hix+OU7Z0
>>173
ちょっと気になったから問題
WC出場メンバーで東出身の選手は誰だ?
東の単語でわかればかなり詳しいと言っても過言ではない。できればわかってほしい
177本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 03:09:37 ID:2Y4xTp9A0
どもども
変な生活リズムねむい〜

>>176岡崎
178本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 03:21:23 ID:2Y4xTp9A0
今日延長まで行くと、決勝が辛いな。
179本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 03:34:13 ID:2Y4xTp9A0
サポ乱入キターーーーーーーー!!!!!!!
180本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 03:36:31 ID:2Y4xTp9A0

ビジャおしいいいいい
181本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 03:47:01 ID:PJZ9+3Lm0
スペインが押してるかな?
182本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 03:48:24 ID:PJZ9+3Lm0

PCフリーズしたから再起動したらID変わったw
183本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 03:56:27 ID:PJZ9+3Lm0

今大会で一番の出来じゃね>イスパニア

グラウンドよくないのに、パストラップの質が高い

ただ、後半になるとどうかなぁ・・・
184本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 04:00:25 ID:PJZ9+3Lm0

うーん・・・

こう着状態が続くのう
185本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 04:11:42 ID:PJZ9+3Lm0

腹減ってきた

そういやゾンビって満腹になることあるのかな
186本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 04:16:45 ID:PJZ9+3Lm0
前半オワタ

ドイツ体力温存成功
187本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 04:28:55 ID:PJZ9+3Lm0

>>177

あれれ?よく見たら岡崎なんて書いちゃってる(笑)
そういや中山もだなあなんて考えながら書いてたからか

訂正 長谷部ね
188本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 04:43:39 ID:PJZ9+3Lm0
スペインは相変わらず一手多いw
189本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 04:54:24 ID:PJZ9+3Lm0

それにしても芝ボコボコだな
190本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 04:59:23 ID:PJZ9+3Lm0



きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ





ぷじょるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
191本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 05:00:30 ID:PJZ9+3Lm0

こっから見ものだな

ドイツは放りこむのか
192本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 05:07:14 ID:PJZ9+3Lm0

トーレスきたーーーーーー

武じゃと交代
193本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 05:08:58 ID:PJZ9+3Lm0
トーレス激怒w
194本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 05:13:41 ID:PJZ9+3Lm0
そりゃねえわw
195本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 05:20:13 ID:PJZ9+3Lm0

しゅーりょー

スペイン勝った
196本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 05:22:34 ID:PJZ9+3Lm0
片瀬奈々も大喜びだな
197本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 05:23:27 ID:PJZ9+3Lm0
ドイツはパス繋げなかったな
ガチムチ守備は凄かったけど
198本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 05:26:46 ID:PJZ9+3Lm0
クローゼ空気すぎてワロタ
199本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 05:31:11 ID:PJZ9+3Lm0

タコ占いすげええええええええええええええ
200本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 05:33:27 ID:PJZ9+3Lm0
3位決定戦が ウルグアイ×ドイツ
決勝がオランダ×スペインか 新鮮なカードだな
201456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/08(木) 11:14:50 ID:F/PDzCzV0
この人、仕事してないのかな?

202本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 12:05:33 ID:dr1Z3CSJO
サッカー君てサッカースレには行かないのか?
向こうじゃバカにされるからココにいるの?
ゾンビスレでサッカー実況してる意味が知りたい。
203456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/08(木) 13:15:25 ID:F/PDzCzV0
ゾンビパンデミック 第2話-1

マイクロバスはショッピングセンターのような建物に入って行った。
俺の記憶が正しければ南区の商業地域ではなく北区の空港エリアにある
ショッピングセンターのようだ。
アイランドシティは4つの区に分けられている。
西区の学校エリア。東区の住宅エリア。北区の空港エリア。南区の商業エリア。

アイランドシティは国松元知事が心血注いで実現した人工島だ。
当時、夏目市の市長だった国松はアイランドシティ構想を立ち上げた。
資金繰りが苦しく、実現が困難だと思われていたアイランドシティ構想であったが
どこからか金が湧き、1993年3月、アイランドシティは無事に完成した。

もちろん、金が空から降ってくるわけがない。
後に国松知事は烏丸大震災の支援金をアイランドシティの建築費用に流用していたことが発覚。
これが汚職事件として大きく取りざたされて、政界から追いやられることになった。
アイランドシティ構想の成功で政界での地位を築いた国松がアイランドシティ構想のせいで
辞任に追い込まれるとは何とも皮肉な話である。
204456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/08(木) 13:16:10 ID:F/PDzCzV0
ゾンビパンデミック2 第2話-2

マイクロバスはショッピングセンター内の駐車場に停車した。
ゲートが二重に設けられており、ゾンビが入り込まないようになっている。
「さぁ、つきましたよ。降りてください」
平林は気持ち悪い笑顔を見せながらそう言った。

ショッピングセンター内は『ゾンビ狩り』用に改築されていた。
こちらから一方的にゾンビを狙撃できるように鉄の格子が設けられていた。
厳密に言うと、ショッピングセンター内に格子に囲まれたルートが設定されており
ツアー形式でセンター内をめぐりながら周りのゾンビを撃つ。
そういうことらしい。
「みなさんにライフルを一丁ずつお配りします。危険ですので絶対に人には
向けないようにお願いします」
「ほぅ」
ライフルの手触りを確かめてみた。なかなか上質のライフルらしい。
危険指定地域に入り込むのもたいがいだが、ライフルを所持している時点で
銃刀法違反である。俺はさりげなくあたりを見回した。
政治家の大日はさも慣れた手つきでライフルを構えてにやにやしている。
根暗な大学院生の大津は無表情で何を考えているのかよくわからない。
生物学者の森ノ宮は興味ないようにライフルを受け取るとそのまま
背中に担ぎ込んだ。

「すいません、トイレ行っていいですか?フフン」
そう言ったのは九条だった。
「じゃあ、私も」
「僕も」
「では、私についてきてください」
平林に連れられ、九条、門真、長居の三人は奥の通路へと消えていった。
「やれやれ、緊張感のない奴らだ。狩りってのは漢のスポーツであって…」
大日がグチグチと文句を垂れた。
205456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/08(木) 13:16:54 ID:F/PDzCzV0
ゾンビパンデミック2 第2話-3

俺はふと、平林のあとをつけようと思った。
何か証拠がつかめるかもしれない。
危険指定地域に不法侵入したという現行犯だけではこの組織は潰せない。
この組織が常習的に違法ツアーを企画していることを立証できなくてはならない。

平林と3人の客たちはトイレに入って行った。
といっても、門真は女なので一人女子トイレのほうへと入って行った。
物陰でしばらく待っていると、長居が出てきた。
続いて、門真も出てくる。
二人はあたりを見回すと何か話し始めた。
初対面じゃなかったのか…何かわけがありそうだな。
俺は聞き耳を立てた。

「私は長居さんと婚約してるのよ」
「してた。だろ」
「まだ、諦めてないわ。あなただってそうでしょ?
だから、こんないかがわしいツアーに参加したんじゃないの?」
「う…む」
「私たちは協力しあえるはずよ」
その時、平林と九条がトイレから出てきた。
「おや、どうかされたんですか?」
「いえ…なにも」
そういうと、二人は素知らぬ顔で『赤の他人』に戻った。
どうやら二人は婚約者同士らしい。いや、長居の言いぶりからすると
長居サイドが婚約を破棄したように聞こえた。
しかし、こんなツアーに参加することで婚約をあきらめないとは一体どういうことだろうか?
俺は彼らが戻ってくる前に元の集合場所へと帰った。
206456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/08(木) 13:25:57 ID:F/PDzCzV0
ゾンビパンデミック2 第2話-4

「ようし、もう小便したい奴はいないな。さぁ出発だ!」
大日はえらく張り切っている。
「大日さん、あなた、このツアーに詳しいんですか?」
俺がそう言うと、大日はやれやれといった風に俺に言った。
「なんだ、あんた初心者かい?。まぁ、プロの腕ってやつをみとけ。ガハハハハ」
この親父、どうにも信用できない。
このツアーが終わったら、こいつを洗ってみる必要もありそうだ。

「では、初心者の方もいると思うのでルールを説明します。
見ての通り、われわれはこのゾンビアイランドでゾンビ狩り施設を
作ることに成功しました。ここは以前、空港からたくさんの客が来る
ショッピングセンターでしたが、今は誰も来ません。当然ですがね。
安全を期して格子で守られたルートを徒歩で進みながら格子の外にいるゾンビを
撃ち殺していただきますが、念のために単独行動は控えるようにお願いします。
また、ショッピングセンター外のゾンビを撃ち殺していただいて構いませんが
くれぐれも跳弾や銃の暴発には気をつけるようにお願いします。
では、続いて武器の説明ですが、このライフルは安全装置が…」
説明を続ける平林を尻目に俺はあたりを確認した。
確かに、丈夫そうな格子だ。これならゾンビの餌にはならないだろう。
207本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 13:56:55 ID:Hix+OU7Z0
>>187
できれば長友もいれてほしかったぜ
208本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 20:39:04 ID:+lwwSpds0
>>202
>>172-173

この反応の仕方で想像されたし
209本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 21:32:52 ID:PJZ9+3Lm0

どもども

ゾンビはいいよね〜
210本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 21:34:02 ID:PJZ9+3Lm0

ドゥンガ行方不明らしい
211本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 21:43:47 ID:PJZ9+3Lm0

決勝の見所のひとつははパウル君w
212本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 21:53:26 ID:PJZ9+3Lm0

欧州5大リーグに 日本人選手を何名送り込めるか?

これでW杯の結果はわかってくる!
213本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 22:01:43 ID:PJZ9+3Lm0

W杯のベスト4を目指す道程は長いよな

地道にJリーグ観戦を促したり、
サッカーに対する提言などして日本のサッカーを盛り上げていこうぜ!!
214本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 22:27:08 ID:PJZ9+3Lm0
【サッカー】元日本代表監督のトルシエ氏、オーストラリア代表の新監督に名乗り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278593894/
215本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 23:23:54 ID:lnAxXQYy0

決勝は10日か

楽しみだな
216本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 01:38:50 ID:GY+/WiYYO
こいつ多分中学くらいまでサッカーやってたのかな。こんな奴中学にもいた気がする。
教室で誰も聞いてないのにいきなり「あー、アルゼンチンすげーw」とかいいだすやつ。
でも内容のある事書けないから該当スレとかでももちろんスルーなんだろうね。
なのでこのスレでももちろんスルー。
一人くらい相手してサッカーの話してくれると思ったのかな?
ちょっと可哀相だね(´・ω・`)
217本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 03:31:01 ID:Z3cKLBSh0
ガチのサッカー好きなわけないじゃん。
行動原理は成人式で暴れてるDQNに近い。
218本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 03:46:14 ID:T+m0Jq8M0
いや、みんなと砂場で遊べないからって、水をまいて全員が遊べなくする幼稚園児だろ
水をまくための努力は惜しまないが、みんなと仲良くする努力はしないところが憐れよのぅ
219本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 05:12:17 ID:bwYEYKZT0
リアルでサッカーの話する相手もいないんだからほっといてあげなさいって
この性格じゃどこに行っても陰口叩かれてるでしょ
直接言うとファビョるからみんな言わないだけで
もちろん2chでもそれは同じっぽいけどね
220本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 05:21:57 ID:bwYEYKZT0
なかなかよさげなAA見つけたよ


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          厨房乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
221本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 05:26:27 ID:rjv+vtSNO
いやいや、多分この人さ
荒らしが来てる→一緒になって荒らしちゃえ☆→いつの間にか暴れてるのは自分だけ
みたいな感じで、完全に引っ込みつかなくなったくさいんだよね。
流れみてたら。

ここで消えたら負けとか、よくわからん闘争心燃やしてそう。
222本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 05:43:24 ID:bwYEYKZT0
まあワールドカップ終わったら消えるでしょ
223本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 06:53:46 ID:2CIJDDe30

ど〜も〜

おはよう
224本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 06:56:20 ID:2CIJDDe30

今一番気になっているのはタコのパウルくんw
225本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 06:58:32 ID:2CIJDDe30
9・4親善試合 日本vsアルゼンチンが浮上
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/09/01.html
226本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 12:59:53 ID:bwYEYKZT0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
227本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 15:46:54 ID:D+uUInhD0
>>220にGJ


ねぇねぇ、WCスレで相手にされず
ここでしったかぶりして叩かれて
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑アンチ豚

  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ  
   / (●) (●)  | ( ●) (.●)  重度のかまってちゃんです
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  残念ながら手の施しようがありません
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|
228本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 20:10:42 ID:2CIJDDe30

どもども

ただいま〜〜
229本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 20:18:56 ID:YDOd0hxB0

た・た・た・た・たいよ〜♪

まえむきたいよ〜♪びたびたしたら〜みんみんするよ〜♪

ってアセロラの歌、耳に残ってしまう
230本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 20:27:14 ID:YDOd0hxB0
両陛下もW杯日本戦生で観戦 皇后さま「これは駒野さんでしょ」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100709054.html

天皇、皇后両陛下との懇談を終え、記者の質問に答えるサッカーW杯日本代表の
(左から)川口能活選手、長谷部誠選手、岡田武史監督 Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/images/KFullFlash20100709054_l.jpg
231本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 20:30:10 ID:YDOd0hxB0

長谷部はまさか日本を立つ前に帰国したら天皇陛下に会うとは思わなかっただろうな
232本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 20:34:08 ID:YDOd0hxB0

しかし昨日のスペインびびったわw

あのドイツ相手にけちょんけちょんだからなww

まえのマンう、バルサの再現だったわww


だけど、なんか今回の大会っていいチームは残れなかったような感じだね
決勝も欧州同士だし
Hollandはくそサッカーだし
233本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 20:35:27 ID:YDOd0hxB0

それとゲイスポでサッカー語ってるやつが多いことに驚いたわww
234本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 20:59:00 ID:YDOd0hxB0
http://www.fifa.com/worldfootball/results/index.html#

8月11日にAマッチデーあるけど、日本は試合組まないんだよな
235本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 21:21:11 ID:bwYEYKZT0
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつしったかで
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    サッカー通ぶってるよ〜
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"

236本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 22:07:58 ID:OjW4W8lK0
長友、松井、長谷部、がよくテレビ出てるな(笑)
大久保や阿部がダークホース。

川島はベルギーに行ってるし

本田、中澤、駒野はほとんど出ない。
237本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 22:23:45 ID:OF5dXNa8O
駒っちはなんかアレだからな。
本田なんてモロにアレだし。
238本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 22:26:11 ID:OjW4W8lK0
>>237
本田はすごいよな
600万のスマスマ出演断ったもんな

ものすごいハングリー精神。こんな選手今まで日本にいたか?
239本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 22:32:02 ID:D+uUInhD0
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`。   \
       〉
     ○ノ そうだ 諦めよう!
     <ヽ |
     i!i/, |i!ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

240本当にあった怖い名無し:2010/07/10(土) 01:14:04 ID:RO9l/23o0
なんつうか、もうこの荒らしの独り言日記みたいなもんだな
24121 ◆bnQHgI7LIs :2010/07/10(土) 01:26:13 ID:5t5OSWep0
 モニターに何か映ったような気がした。気がしたというのは新川は本を読んでいて
モニターを見ていたわけで無く、その瞬間、顔をモニターに向けても、いつもと同じ
病院本館二階の待合室が映っていただけ、だったからだ。気のせいか? 新川は思った。

最近、老眼が酷くなって近くのものが見え辛くなって来た。時刻も夜中の二時を回った
ところで、頭がボーとしていたんだろう。そう新川は思う。椅子から伸びをして振り返り、
同僚の大沢の寝ているベッドの方を見る。大沢は四月に、警備会社のアルバイトに入っ
たばかりの新入りで、早五ヶ月、ようやく慣れてきたところだった。この時刻は大沢は仮眠
の時間だった。

とりあえず、見に行ってみよう。新川は読みかけの司馬遼太郎の小説を広げたまま机の
上に置き、制帽をかぶって懐中電灯を確かめるように点けたり、消したりして立ち上がった。
(それにしても今日の巨人戦は最高だった)巨人ファンの新川は思う。最終回、東京ドーム
の満員のスタンドに小笠原が打ったボールは消えていった。打った瞬間、ドームの歓声が
一瞬やんだような気がした。まさかホームランじゃないだろう。テレビを見ていた誰もが思っ
たに違いない。最終回1対3でツーアウト満塁の場面から逆転するなんて。新川は小笠原が
打ったボールの軌跡を思い出す。最高にきれいだった。そして笑みがこぼれる。

新川は警備室のドアを開けて病院一階のホールにぐるりと懐中電灯の明かりをめぐらせた。
火の玉のように新川の手の動きにあわせ明かりは、遠くレストランに向かう廊下の壁、中庭の
窓に降りているカーテン、一階ホールを移動する。病院内は夜中でも冷房がつけてあるから、
涼しいくらいだった。そして耳をそばだてて、何か物音がしないか確かめる。なんの物音もしない。
少し新川はほっとする。新川は二階のロビーに向かうために階段に向かった。
なに気のせいだろう。見回りの時刻は午前三時だったが、もし何かあったら責任を問われるのは
警備員だった。新川は今の職場が気に入ってた。
24221 ◆bnQHgI7LIs :2010/07/10(土) 01:32:12 ID:5t5OSWep0
一階から二階への階段を上っているときも、ずっと耳をそばだてていた。新川が、
この病院に勤めるようになって五年がたっていたが、今まで泥棒が入ったことや、
怪しい人間が病院に入ったことなど一度も無い。最寄の中央線の高円寺駅からも
離れた住宅街にあること、患者は地元の人間ばかりというのもあったのだろう。
それでも……新川は思い出す。一ヶ月ぐらい前に精神科に通っている、患者が大暴
れした。新川が夕方の勤務のために警備室に来て着替えをしようかというとき病院内
に響き渡る怒鳴り声がしたのだ。それから看護婦が駆けつける足音がそれに続き
三十分後にはパトカーと警察官が暴れた患者の手をとりパトカーに乗せていった。
次の日、看護婦に聞いたところ薬を変える変えないで揉めたらしい。「誰も怪我が無くて
よかった」看護婦は言った。

階段を上りきって二階のロビーに足を入れたときに異臭がした。生臭い匂いだ。新川
は腋の下に冷やりとした汗の予感を感じる。帽子をかぶり直し懐中電灯を強く握り締めた。
「この懐中電灯は、いざとなったら武器になるようにとても硬い金属でできているんですよ」入社
したばかりのとき上司が言った。「でもこれは使わないでください」上司は続ける。
新川は曖昧に頷く。

ロビーのあちらこちら、外科診察室に続く廊下、西側の内科診察室に続く廊下に明かりを
あててみたが何も怪しい感じはなかった。新川は。これが何の匂いか考え続けていた。
一番に考えられるのは腐った匂いだ。病院では大便と薬品の匂い。そして食事の時間に
なると食べ物の匂いが強くなる。その嗅ぎなれたどの匂いとも違った。夏の生ごみの匂い
のような気もしたがそれとも違う。患者の誰かが家庭用の生ごみをどこかに捨てたんだろうか?
新川は、あのつかまった精神科の患者の顔を思い出しながら考える。
あの患者は何事も無かったかのように、今も通院している。感じのよい男の子なのに
何であんなことをしたのだろう?
24321 ◆bnQHgI7LIs :2010/07/10(土) 01:44:46 ID:5t5OSWep0
たぶん匂いの元は強烈な悪臭がするだろうと思ったが、原因が分からない。
(大沢を呼ぼうか?)新川は思ったが、まだ大沢を起こすほどでもないじゃない
かとも思う。でもトラブルの予感がしなくもない。

だいじょうぶだ。彼は寝ている。ベテランのしっかりしたところを見せてやれと。
理性が返事をした。

内科診療室への廊下を曲がろうとしたとき、悪臭の塊が鼻に入ってさっき食べていた
おせんべいが胃を逆流して来るのを感じて口を閉じた。(吐いちゃいけない)新川はう
ずくまって胃のムカつきが、収まるように念じながら考える。脂汗がにじみ出る。子供のころ
誰かが吐いたのを見て自分も戻しそうになったのを思い出す。あれは遠足の時だっただろうか?
そして警戒。きっとなにか、この後、日誌に書かなきゃいけなくなることを俺は見るのだと思った。
なんだろう? それが分からなかった。

中腰のままふと何かを感じて、目を上げると廊下の先から常夜灯がつくる
長い影が動くのをみた。そして老婆がゆっくりと近づいてきた。

新川は何か声をかけようとしたが老婆の顔、老婆だと思った人間の顔を見た瞬間に
声が凍りついた。頭がパニックになり、この老婆と思しき人間に何が起こったのか
考えようとした。病気なんだ。エイズ。がん俺の知らないような、すごい病気。
逃げろ逃げるな逃げろ。心臓が早鐘を打ち始めた。

「どうしました」新川が口を開けようとしたとき老婆は新川に、もたれかかるように近づくと
新川のワイシャツの下、胸の部分に噛み付いた。
24421 ◆bnQHgI7LIs :2010/07/10(土) 01:57:43 ID:5t5OSWep0
 激痛が爆発して老婆の体を引き離すと引きちぎられたシャツの下、剥き出しの大胸筋に老婆の
抜け落ちた歯が引っかかって揺れた。痛みと恐怖でひざが落ちたので、混乱した意識の中で床で
頭を打たないように体を手で支えようとしたが手が滑り床に大の字になった。老婆がしゃがみこみ、
仰向けになった新川の顔をめがけて手が伸びるのを見て眼球を抉られると思った新川は、パニック
の中で老婆の顔にパンチする。一瞬、母さんごめんと思った。パンチしてパンチして老婆の体がバラ
ンスを失ったとき思い切りキックをすると老婆の体は枯れ木のようにロビーの椅子めがけて吹っ飛んでいった。

新川は胸を押さえたまま気力で立ち上がった。手のひらが筋肉のうねるのを感じて力が抜けそうになった。
まだ倒れるわけにはいかなかった。老婆がもう一度、襲う前に新川にはすべきことがある。
一歩、新川は壁に近づいた。そしてまた一歩。そして闇の中で光る火災報知機のボタンを押した。


the end
245本当にあった怖い名無し:2010/07/10(土) 02:04:28 ID:RO9l/23o0
なんか言うと気を悪くされそうだけどさ、ひと言で表すと

「読みづらい」

適当な所で適度に改行してくれ
文字の塊ってのは、見ただけで疲れる
セリフなんかは改行してしまっていい部分じゃないのか
それに、句読点が多かったり少なすぎたり、文章のバランスが悪い
脳が思いつくまま文章にしてないか?
読ませる気があるなら、読みやすく書いてくれ
書きたいように書いてるだけだからほっといてくれってんなら、別に構わないが
現時点で動いているのは「新川」だけなんだから、いちいち「新川は」って書かなくてもいい部分が多すぎる
それだけでもいちいち読みづらい
何か行動するたびに「新川は〜〜した」「新川は〜〜」じゃ疲れる
一人称視点で進むのならば、臨場感を増すために有効かもしれないが、さすがにクドく感じた
あと、これはあくまで個人的な好みなんだが「パンチする」「キックする」ってのはさすがになァ
24621 ◆bnQHgI7LIs :2010/07/10(土) 02:28:20 ID:5t5OSWep0
>脳が思いつくまま文章にしてないか?
>読ませる気があるなら、読みやすく書いてくれ

読み辛いですか、、、
ただ読ませる気は、あります。一応、読み直しました。
でもへんなところに句読点があるorz
こういうこと言うとあれなんですが、「まあ、2ちゃんですから!大目に見て!」
すいません、、、

>いちいち「新川は」って書かなくてもいい部分が多すぎる

これも自分でも、そう思うんです。下手って言うか、、、
ただ、開き直って「じゃあ読みたくないなら読まなきゃいいじゃん」とは
思いません。ちゃんと読んでくださる人には、、、あらしは別ですが。

>パンチする」「キックする」ってのはさすがになァ

これは自分でも思いましたが
ちょっとコミカルで一応、良いとしました。


247本当にあった怖い名無し:2010/07/10(土) 03:14:08 ID:RO9l/23o0
>>246
句読点の打ち方ってか、タイミングは極端に言えば「人それぞれ」
上の一文だって「句読点の打ち方ってかタイミングは、極端に言えば〜〜」のどっちでもいいと思うし
一般的な感覚としては、実際に自分の文章を口に出して読んでみると分かりやすい
自然に切る所が当然出てくるはず
読み手のスピードをある程度操作出来る利点もあるから、作中の時間経過を表現したいときにも有効
これは言うまでもないか

どうも状況描写主体のようだから、必然的に「誰が」「何を」「どうした」的な文章構成になるんだろうか
作中のシーンで行動している人間が単体の場合、この「誰が」の部分をほぼなくしても構わないと思う
読み手は書き手が思う以上に、推察し想像するし、それは大抵の場合いいほうに転ぶ
もっとも、完全に状況描写に徹しきればゲーム的な操作感に近いことも出来るし、これは完全に好み
ロボット操作ゲームに良くある、コックピット視点と後方からの視点の切り替えみたいなもんだ
行動と結果をつなげて書くとか、行動と心理描写を関連させて書くとか、そういう工夫をしてみるのも楽しいんじゃないか
繋げずにぶつ切りにするなら、思い切って改行してしまうのもいい

パンチキックのくだりは、前置きしたとおりこっちの好みだから別に構わないよ
ある意味、そっちの読みどおりに運んだってことでいいじゃんか

とりあえず、文芸板でもないのにグダグダと偉そうに言って悪かった
荒らしが連投する中で作品を投下したことには敬意を表する
お疲れ様
248本当にあった怖い名無し:2010/07/10(土) 03:20:35 ID:HJfexhnfO
>>246
老婆の顔の描写あえて書いてないのかな
想像が掻き立てられてこういうの好きよ

新川は〜は自分は全然気にならなかったけど
>ちょっとコミカルで
それはどうだろう
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:06:19 ID:TacC6N/J0
うーん、それと長文ベースで書くスタイルなら、段落冒頭毎の一字インデントは
守ってもらえるとありがたい。

短文系なら、大して気にならないんだが、段落毎の区切りがぱっと見でわからんと、
激しく読む気が…
250新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/10(土) 10:24:52 ID:knmSOHzZ0
どうも、新人さんです。
前回誤字が多くて申し訳ありません。今回は大丈夫だと思います。
>>246-249で読みやすい書き方論議があったので、試しにやってみました。
あと、>>86で同一世界観でという要望があったので、それもやってみました。
ということで、また誤字あったらごめんなさい。
よろしくお願いします。
251新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/10(土) 10:25:45 ID:knmSOHzZ0
 西暦2××5年。
 いまから30年前、通称ゾンビ病と呼ばれる不治の病が世界中で蔓延した。
 もちろん、ゾンビ病というのは俗称だ。マスコミがキャッチーなタイトルとして名付けたにすぎない。
 『慢性血液不全症候群および重重度太陽アレルギーの併発を伴う複合型精神分裂疾患』という正式な病名がある。
 しかし、どちらが大衆に受け入れられるのか、考えるまでもないことだろう。

 実際、この病にかかった人間はゾンビと呼ぶに相応しい行動を取る。
 つまり、人肉を食うのだ。
 より正確に言うならば、人肉とともに血液を摂取することで、自己生成することのできなくなった赤血球を補っているのだ。
 ゾンビウイルスによって書き換えられた遺伝子構造体は、他者の赤血球であろうとも、同じ血液型であれば容易に自己の物とする。

 通常、人間は潜在的な能力値の30%程しか使用しない。
 これは、人間の体が持つ限界値だ。
 ソフトウェアである脳が30%の限界値を無視し、ハードウェアである体、つまりF1のエンジンに全速力を指示した場合、車体や車軸となる全身の筋肉や心配組織は壊滅的なダメージを被ることになる。
 ゾンビウイルスに感染すると、この自己損傷を抑制する脳のストッパーがゆるみ、罹患前の1.5倍〜2倍程度の身体能力増強が見られた。
 また、複合型精神疾患を併発する。
 この複合型精神疾患は、心理学者ポーラ・エマーソンの著書から抜粋すれば、『非常に攻撃的で、際限ない飢餓感を持つ、良心と道徳心以外のすべての知的能力を有する第二人格を発現する特異な多重人格障害』ということになる。
252新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/10(土) 10:26:43 ID:knmSOHzZ0
 簡単に言うならば、人と同じ知能を持ち、人より優れた身体能力を持つ、非常に凶暴で理性のない、同じ血液型の人間だけを喰らい続ける飢餓の化け物。
 これがゾンビ病患者の最も簡単かつ詳細な説明だろう。

 また、このゾンビ病は感染する。
 罹患初期の患者は第二人格が表に出てこないが、症状が進むにつれ、第二人格の顕現が多発するようになる。
 この際、近くに同血液型の非感染者が存在すれば、それは格好の餌として認識され、食事の際の体液交換により感染を果たす。
 もっとも、ゾンビ患者の食欲は果てることがないため、食事の最中に新規罹患者が死亡することも多いが。

 この病気は世界中に蔓延したものの、封じ込め自体は早い段階で成功した。
 それにはいくつかのポイントがあったのだが、最も大きかったのは、国連保険機構により、徹底的な隔離、第二人格発現患者への即時死亡認定、罹患患者、およびその持ち物すべての焼却処分など、有効と思われるゾンビ病対策が片っ端から可決されたことだろう。

 当然、対応に苦慮していた各国政府は、大国アメリカが率先して賛意を示したこともあり、次々と政策の履行を決断した。

 それから行われたゾンビ狩りは、さほど苛烈なものではない。
 その理由は2つ。
 ゾンビ病患者は重重度の太陽アレルギーも同時に発症しており、紫外線に対して強い拒否反応を示すこと。強紫外線ライトを向ければ皮膚が焼けただれ、重度の火傷を負ってしまう。直射日光に晒されれば、十秒から数十秒で心停止に至るほどだ。
 2つ目は、第二人格の発現が夜に限定されていることだ。昼間に罹患者宅を訪れれば、大した抵抗もなく、時には自ら進んで隔離施設までやってくる。

 結果として、大した混乱もなく、現在、ゾンビ病は沈静化の傾向にあると言える。

 万全の対応策が講じられ、「安全」というレッテルが貼られてしまえば、人間はそれに対する恐怖心を一気に薄れさせてしまう。
 そして、そんな時、人間はひどく酷薄な一面を除かせるものだ。
253新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/10(土) 10:28:21 ID:knmSOHzZ0
 現在、東京アイランドシティ。
 第4号埋立跡地。
 粕谷町2丁目-1号。
 公営カジノ『遊楽の里』。

 彼は、彼であり、彼ではなかった。
 このカジノを一歩出てしまえば、小野雄一郎という一児の父であり、優しい夫となる。
 だが、このカジノの中にあって、彼は小野雄一郎などではなく、彼という個人は存在しない。
 彼は、『チーフ』と呼ばれていた。

 誰もが一夜の夢を追い求めて訪れる公営カジノ。その地下に存在する、ゾンビ同士の殺し合いという賭け事を提供する、もう一つの『遊楽の里』。
 そこを取り仕切るのが彼の役目だ。

 といっても、それほど難しい仕事ではない。
 彼に与えられた仕事は、この地下カジノで働く人間の勤務表作り、そして、VIP客が来店した際の接待だ。
 勤務表作りなど、個人の希望を機械に打ち込むだけで勝手にやってくれるし、VIPの接待も、政界や財界の肥えた豚におべっかを使い、せいぜい気分よくお金を落としていってもらうだけだ。

 どうということはない。
 ないのだ。
 だが。

 とても簡単な仕事。
 実働時間は1、2時間というところだろう。
 それ以外は本を読み、TVを見て過ごす。この地下カジノにいるだけでいい。
 それだけで、普通のサラリーマンの数十倍の収入を得ることができる。

 だが、彼は分かっていた。
 そんな旨い仕事はない。
 彼はスケープゴートなのだ。
 この公営カジノが表に出た時、彼は給料分の仕事を真っ当し、腐った肥溜めのような東京湾に浮かぶことになる。
254新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/10(土) 10:29:42 ID:knmSOHzZ0
 なんの知識も、経験もない公務員だった自分が、いきなりこの公営カジノの代理経営者に抜擢された時、気づくべきだったのだ。
 だが、彼はそんなことは露とも知らず降って沸いた幸運を家族と手放しに喜んでいた。

 だが、この裏カジノを記事にするために取材していた新聞記者と出会い、彼はすべてのカラクリを知った。
 その記者は一足先に東京湾に浮いてしまったが、自分がその記者と接触を持っていることは知られていない。

 それから必死に、それこそない頭を振り絞り、記者の言葉の裏を取った。
 そして、確信した。

 この公営カジノが表沙汰となった場合、彼は『公営カジノの経営者という立場を悪用して多額の運営資金を横領し、【倉庫】である地下部分を改造、ゾンビ病研究所の所長と結託して、ゾンビを使用した違法なカジノを経営する悪党』ということになる。

 そして、それは案外近くまで迫っているのだ。
 彼の手には、国連保険機構からの査察状が握られている。
 この公営カジノには、1週間後に国連の査察が入る。すべてが明らかになり、彼は自殺に見せかけられ、東京湾に浮かぶ。
 どうしようもない。
 避けられない事実だ。

 涙が頬を伝った。
 どうしてこうなったんだろう。
 彼はただ、良き父、良き夫、頼れる一家の大黒柱であることを心がけただけなのに。
 その報いが、これだ。

「そんなことは、許さない」
 ぐしゃり、と査察状を握り潰す。
 彼はそれをゴミ箱に放り込むと、大股に部屋を出た。
 無機質な白塗りの廊下を抜け、言うところの肥えた豚がたむろする正面ロビーを抜ける。
 途中、見知った客に声をかけられたが、すげなくかわした。
255新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/10(土) 10:31:24 ID:knmSOHzZ0
 どうせ、上司の愚痴や妻に対する文句、あるいはその逆に夫に対する文句だ。
 すべて終わった彼に、それを聞いてやる義理などない。

 エレベーターを使い下層へと降りると、雰囲気が一気に無機質なものに変わった。
 上は客用で、こっちは職員用だ。
 当然といえば当然だろう。

 平和な日本には不似合いな短機関銃を下げた警備員に、形ばかりIDカードを提示し、目的の部屋に到着する。
 中には、今日の賭け事に使用されるゾンビが2体。
 部屋の四方にゾンビの様子をモニターする機械が所狭しと並び、中央の移動式の寝台には薬で眠らされた2体のゾンビが仲良く寝かされている。
 やけに明るい照明とも相まって、まるで手術室のようだ。

 彼は部屋の扉を後ろ手に閉めると、一つ、深呼吸した。
 少し、迷いがよぎる。
 だが、それを頭を振ってかき消すと、ゾンビの元へ一息に近寄った。

 手順は何度も確認した。
 大丈夫だ。
 部屋から持ち出したカッターナイフを取り出し、ゾンビに着せられた服をめくる。
 目当てのものはすぐに見つかった。

 胸部に走る5cmほどの傷跡。
 念入りに縫い合わされた傷跡にカッターを押し当て、糸を一本一本切断する。
 すべて切断し終えると、彼は無造作に指を傷口に突っ込んだ。

 ぐにゅり、と嫌な感触が手に伝わる。
 こみあげる吐き気を堪えながらまさぐり続けると、ほどなく硬質の手ごたえが感じられる。
「あった」

 引きずり出したそれは、直径が3cmほどの正方形の箱だ。
 彼はそれをポケットにねじ込むと、もう1体のゾンビにも手早く同様の処置を施した。
256新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/10(土) 10:32:28 ID:knmSOHzZ0
 時刻は午後10時。
 彼はゾンビ同士を戦わせる闘技場を眼下に一望できる特別室で、静かにその時を待っていた。

 闘技場は直径20mほどの四角いコンクリート敷きのリングだ。
 四方には5mの壁、そこからさらに天井まで鉄製の柵が設けられている。そしてその先には階段状に設置された観客席が並んでいた。
 ここからは見えないが、彼のいる特別室の下には、客からよく見える位置に電光掲示板のオッズ表が設置されているはずだ。

 すでに観客席いっぱいに入っている客達は、賭けが始まるのを今か今かと待ちわびているようだった。
 オッズ表を指差して何事か話し合う者、施設内で販売されている飲食物をむさぼる者、あるいは同行させた美人と戯れている者。
 彼のいる特別室からはすべてが見渡せる。

彼は、子供の頃に大人をあっと驚かせようと悪戯を仕掛けていた時のような高揚感を感じ、思わずにやりとした。
 規模は全然違うし、その結果もまったく違う。だが、なぜだか楽しい。
 なぜだろう。

 答えが出ぬまま、闘技場内に定刻のアラームが鳴り響く。
 同時に、闘技場内が大きく沸いた。

 リングの東と西の壁が一部開き、そこから1体ずつ、ゾンビが現れたのだ。
 すでに第二人格を発現しているらしく、目は空ろで、普通の人間ならば萎縮してしまうだろうこの状況でも、周囲を威嚇するように見回す余裕さえ見せている。

 彼らには周囲の観客が餌にしか見えていない。そんなゾンビ達が戦うはずがない。
 当然のように彼らは壁を飛び越え、鉄柵にしがみついた。
 だが、彼らの常人を遥かに超える力とて、頑丈な鉄柵には傷一つつけることはできなかった。
257新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/10(土) 10:33:09 ID:knmSOHzZ0
「なんだこりゃ」
 気の抜けた声を発して、彼らはリングに着地した。
 鉄柵をどうにかしないと、その向こう側にいる肥えた豚には手を出せないと理解したのだろう。

 そして、闘技場の恒例のショータイム。
 鉄柵がけたたましい警告音とともに、天井へとゆっくりと格納されていく。
 ゾンビがそれを見逃すはずはない。
 すぐに壁を飛び越えようと、助走をつける。

 ここで、司会者がスイッチを押し、ゾンビに電流を流して動きを止める。
 それからお決まりの文句。
『やあ、新鮮な死人のお二人さん、不用意な行動は謹んでくれ。
鉄柵はなくなったが、ほら、見えるかい?
四方に立てられた支柱だ。あの支柱の間には強力な電磁波が流れている。
この電磁波は、君達の胸に埋め込まれた爆弾に反応し、君達の心臓を爆破する仕組みだ。
それでもいいならどうぞ、壁を飛び越えてくれ。
できないか?
そうだろう、そうだろう。
だが、それでは君達も我慢できないな?
なら、殺し合え!
目の前にいるそいつを徹底的に切り刻んで血祭りにあげてやれ!
みんなそれがお望みだ。
なあに、生き残った方には人間一人、賞金としてくれてやる。
好きなだけ弄んで食い殺してやればいい。
理解したらバトルスタートだ。
さあ、みんな楽しんでくれ!』
 そんなふざけた言葉とともに、観客達の興奮が最高潮に達する。
 はずだった。

 だが、今日は違う。
 ゾンビに電流を流し、爆発する機械は、もう彼らの体内には存在しない。
 今頃、従業員トイレで高圧の電流を垂れ流していることだろう。
258新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/10(土) 10:34:21 ID:knmSOHzZ0
 ゾンビ達は先ほどと同じように軽やかに飛び上がり、壁の向こう側に着地した。

 一瞬の静寂。
『え?』
 間の抜けた司会者の声。

『あれ? おかしいない、電流…え?』
 しん、と静まった観客席に響き渡るその声は、奇妙に現実感がなかった。

「お前ら、馬鹿じゃねえの。鉄柵はずしたら食い放題じゃねえか」
 ゾンビ達の嘲笑も、観客達の耳には届かない。
 否。
 聞きたくないのだ。
 現実の受け入れを拒否した観客達は、一人目の犠牲者の喉元から真っ赤な噴水が吹き上がるまで、誰一人として悲鳴すらあげなかった。

 そして。
 パニック。

 数十人の人間が我先にと部屋から飛び出して行く。
 本来ならば警護するはずの老人を踏み潰して逃げ出すSP。
 たまたま同伴で連れて来られただけの銀座の女はあっさりと見捨てられ、置き去りにされている。
 阿鼻叫喚。
 まさに地獄絵図だ。

 彼は予想以上の成果に相好を崩していた。
 だが、まだこれでは足りない。
 机の上に設置されたマイクのスイッチをONに切り替える。

『ゾンビの君達。そこで食事していていいのかね。武装した警備員が来るよ。東側の出口から逃げるといい。エレベーターを上がれば外だ。逃げて逃げて、日本中の人間を感染させてやれ』
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:39:14 ID:tNoeeDQt0

どもども

おはようさん
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:40:10 ID:tNoeeDQt0

まったりと起きれる朝はいいね
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:43:02 ID:tNoeeDQt0
12:00〜日本テレビ メレンゲの気持ち
サッカー松井大輔選手が緊急出演!W杯裏側をたっぷり!
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:49:35 ID:tNoeeDQt0

松井テレビに出すぎw
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:53:14 ID:tNoeeDQt0

スマスマに駒野でるのかよ

これは賛否両論だのう
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:54:17 ID:tNoeeDQt0
12:00 メレンゲの気持ち
▽サッカー松井選手が緊急出演でW杯裏側を…松田翔太は家族(秘)話を…
金子哲雄は値切り術を大公開
265新人さん:2010/07/10(土) 11:02:24 ID:Hj32JMTp0
 そう、これが彼の出した答えだ。
 決して、一人では死なない。なるべく多くの人間を道連れにしてやる。
 狂った破滅思想だと分かっている。
 だが、それでも一人で死ぬなんて彼にはとても我慢できなかったのだ。
 彼を嵌めた奴なんて死ねばいい。彼のように死ぬことのない、平和面した奴らなんて死ねばいい。お前ら全員死ねばいい。
 死ね。死ね死ね死ね死ね。
 彼の悪意が、悪夢を現実のものとした。
 ゾンビ達は彼の言葉に従ったのか、東側の出口に消えていた。これで、平和な夜の街に悪鬼が解き放たれたことになる。
 明日には、街にはゾンビがいっぱいだ。

 扉が激しく叩かれる音を尻目に、彼はカッターナイフを喉元に突き立てた。
 噴出す鮮血が、闘技場と管理人室を隔てる強化ガラスを真っ赤に染める。
 それを視界に納めながら、彼は人生でもっとも満足した気分だった。

 幸子、俊夫。
 父さん、やったぞ。見返してやった。
 父さんは負け犬なんかじゃないんだ。
 いま、そっちに行くからね。
 幸せに暮らそう。
 今朝、家を出る前に殺した妻の幸子と、息子の俊夫の姿が思い浮かぶ。
 二人とも、とても幸せそうに笑っていた。
 いま、そっちに行くからね。
 幸せに暮らそう。

 彼は、とても幸せだった。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:02:42 ID:tNoeeDQt0

松田翔太って誰だっけ?
267新人さん:2010/07/10(土) 11:03:39 ID:Hj32JMTp0
すいません、連投規制かかったのでモデムの電源切っていました。
これで終了になります。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:05:23 ID:tNoeeDQt0

オランダスペインか〜
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:21:39 ID:tNoeeDQt0
7月 U20女子W杯
9月 U17女子W杯
10月3日〜 U19アジア選手権
10月24日〜 U16アジア選手権
1月12日〜 アジア大会(U21)
1月  アジアカップ
2月〜ロンドン五輪アジア予選
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:28:13 ID:tNoeeDQt0
お出かけしてきます〜

ではでは
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:28:44 ID:A931ld430
新人さん乙
ゾンビの定義が変わって喋れるとか戦わせようとする。斬新だわ
自分にどこどこが悪いとか言える頭は持ち合わせてないけど、ひとつ言うなら誤字には気をつけて。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:14:47 ID:g/XWFc2b0
21さん、新人さん、投下乙です
ありがとう!^^
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:17:22 ID:8QRf9XGG0
俺は逆に誤字推進派だなあ。
じっくり推敲する気があるなら一旦メモ帳なりに保存するだろうけど、みんなしてないでしょ?
どうせ荒さはそこかしこに残るんだから、意識を誤字に向けるなんて非常にもったいない。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:45:21 ID:ksGWCfHH0

21さん乙!
今回もまた読みきりですか?新川のその後が気になる。
次の投稿も楽しみに待ってます!


ぷれしあさんは調子悪いのかな?
俺が一番好きな世界観なので、頑張ってほしいです。

新人さんと名無しの人も荒しに圧されずガンガン投稿お願いしますm(__)m


プリニーさんは週末コンスタントに投稿してくれるので凄く安心できる作家さんだと思います。

作家のみなさん、いつもありがとうございます。

275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:22:29 ID:amn0uM/D0
>>273
みんなしてるでしょw
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:53:49 ID:8QRf9XGG0
>>275
俺の「保存」のニュアンスを理解してる?
いや、こっちの書き方が紛らわしかったか。
まあとにかく、力んだ作品は個人的にいまいちだなーと感じたんだよ。
俺は新人さんの作品が一番良いと思う。
感想書くのはじめてだから散漫な文体になったね、失礼。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:26:14 ID:RO9l/23o0
レスエディタにいきなり書き始めるにしろ、ワードやメモ帳に書いてコピペするにしろ
どっちにしたって何度か誤字脱字のチェックはするもんじゃね?
俺はそこまで自分のタイピング能力に自信もないしな

それでも人間だからミスはしょうがない。誤字脱字を完全になくすのも難しい
ただ、完全になくせたかどうかが大事じゃなくて、努力は怠らないでいたほうがいいと思う
単なる独り言じゃなくて、誰かに対して発信してるならさ
そういうノイズ的な要素は読み手のイメージを阻害してしまうし、肝心な所で台無しになることもある
別に作品に限ったことじゃなく、こういう普通のレスも同じだがね
278プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/10(土) 20:10:26 ID:X62brIHPP
新人さん乙です!
自分も張り切って投下させていただきます。

ちなみに、自分の文章に感情表現が多くて女性ではないかというコメントがありましたが、
以前別の名であった時に感情表現が少ない、稚拙という指摘を受けたので、
今回は感情表現に力を入れてみました。

性別、元の名はまだ明かしません。
デッド・サンライズももうすぐ終わりですが、お付き合いください。
279プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/10(土) 20:11:32 ID:X62brIHPP
デッド・サンライズ

(88)
その瞬間、マイケルのすぐ側に何かが飛来した。
「え…?」
マイケルが戸惑っていると、隣で妻の喉が不吉な音を立てた。
「うっ…あ…えぐっ!」
驚いて振り向くと、妻の清楚な白いワンピースに紅く血のシミが広がっていた。
その中心には、大きなナイフが深々と刺さっている。
マイケルが支える間もなく、妻の体は崩れるように床に倒れていった。一度びくりと体をけいれんさせて、妻は静かに目を閉じた。
「ちょ、ちょっと待てよ、おい…!」
マイケルは大慌てで妻を抱きかかえ、胸に手を当てた。
鼓動は、なかった。
おそらく、即死だ。
この忌まわしいナイフが、妻の心臓を貫通しているのだ。
マイケルは、目の前で起こっている事が信じられなかった。あんなに正直で善良で、この世の聖なるものを全て集めたような妻がなぜこんなに理不尽に死ななければならないのか。
マイケルは震えながら妻の亡骸を抱きしめ、何より尊い妻の名を叫んだ。
「ミカエラーッ!!!」
そして、一度は取り落とした銃を拾い、遅ばせながらナイフの飛んできた方向をにらみつける。
その視線の先には、悪鬼のような顔をしたガスコフがいた。
マイケルはすぐさま、そいつが下手人だと理解した。
「貴様が、妻を…!」
マイケルの心の中は一気に、怒りの炎で火炎地獄と化した。
この男は許せない。
この男が、この世にたった一人しかいない自分の妻を奪ったんだ。
だったら、もう自分の命など構うものか。何としてもあの男を殺し、そして妻に天国では許してもらうのだ。
それが妻のためにできる、唯一の償いだ。
マイケルは勇気を振り絞って、ガスコフに銃を向けた。
「妻の仇、覚悟!」
280プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/10(土) 20:13:05 ID:X62brIHPP
(89)
次の瞬間、ガスコフが動いた。
マイケルが狙いを定める間もなく、風のように走り寄る。
マイケルの首とほおを、棍棒のように固い腕と拳が打った。
マイケルはその威力に、あっけなく床にたたき伏せられた。無様に転がるマイケルの耳に、さっき自分が言ったのとそっくり同じようなセリフが飛び込んでくる。
「よくもおれの嫁を狙ったな!!」
マイケルは、あっけにとられた。
(嫁だと、誰が…?)
そう思う間に、マイケルの眼前に銃口が突きつけられる。
どうやら、ここまでのようだ。
妻よ、私もすぐそちらに行く事になるよ。
しかしその時、エレンのかん高い声がガスコフを止めた。
「はいそこでストップ!
あの狂信女は死んだんだから、もういいじゃない。マイケルはあの女に狂ってただけ、貴重な研究員を殺すことはないわ」
エレンはそう言ってつかつかとガスコフに歩み寄り、マイケルから奪った銃を受け取った。
そして、その銃口を妻の美しい顔に突きつけて一発撃った。
妻の白い額に、深い穴が穿たれる。
マイケルの目から、滝のように涙が流れた。
妻は死んだんだからもういいだろう、どうしてそこまでする必要があるのか。エレンは本当に悪魔だ、死んだ天使をなおも傷つけるなんて。
エレンはそんなマイケルを見下ろし、諭すように言った。
「あのねえ、私だって別にやりたくてやってる訳じゃないのよ。
でも、このまま放っといたら奥さんはゾンビになってあなたに噛み付くの。あなたはいいかもしれないけど、私たちは迷惑なのよ。
それとも、あんたが自分で奥さんの頭を撃ち抜ける?」
エレンは残酷な事実をずばずばと突きつけてくる。
マイケルは言い返すこともできず、ただ床に転がって泣くしかなかった。
281プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/10(土) 20:15:21 ID:X62brIHPP
(90)
「さて、ここは制圧したけど、これからどうする?」
社員の一人が言った。
エレンたちがジョベールと戦っている間に、他の社員が監視室も制圧し、わずかに残った店の者たちもこちらに降伏した。
このショッピングセンターは事実上、オリンポス社が占領したのだ。
しかし、ここにとどまるにもまだ問題がある。
「でも、バリケードが壊れたんでしょう?
だったら、ゾンビがたくさん来る前にここから逃げないと」
心配そうに周りを見回す社員に、エレンは笑って説明した。
「大丈夫、バリケードは壊れてないわ。だってあれは、敵を分散させるために私たちが流したデマだもの!
中にいるゾンビはみんな、店員か兵士の格好をしているはずよ。
ここまで来る途中かなりの数倒したし、もうあと数十くらいじゃないかしら?」
それを聞くと、社員たちはどっと笑った。
たったそれだけなら、駆除するのは難しくない。
それにもうすぐ日が沈み、ゾンビの動きはのろくなる。人工の明かりの下で複数で行動すれば、人間の優位は確実だ。
「よし、それじゃあ今日はみんな疲れたでしょうから、店内にあるもので宴会でもしましょう!
この店にあるもの、何でも選び放題よ!
なんたって、ショッピングセンターまるごと手に入ったんだから。これもマイケルの提案のおかげよ、感謝しなくちゃ」
エレンが言うと、社員たちはどやどやとマイケルを励ましに来てくれた。
「なあ、元気出せよ、おまえは悪くない」
「そうだそうだ、結婚した女が良くなかったんだよ。
男なら、よくある話だよな」
マイケルはぼんやりと、周りが騒ぐのを聞いていた。
あんなに愛した妻はもういない…それだけが、マイケルの心を埋め尽くしていた。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:54:40 ID:HTeBLDd4O
プリニーさん乙!
もう終盤とか寂しいです。次回作もありますよね?
忙しいでしょうが、作家の方々には頑張ってもらいたいです。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:55 ID:g2t1ylp30
おう! プリニーさん乙。
あっさりとやられちゃいましたな。
しかしこれは狂気フラグかも知れないと思うと、次の展開が待ち遠しいですな。
こう、最後の盛り上がりを期待してます。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:22:18 ID:mO0nCE0o0
>プリニー
だから、キメェんだよ!!!!!1!!!
ここはチラシの裏じゃねえんだ
自分の妄想書きたきゃ、日記帳にでも書きやがれ!!!!!1
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:51:53 ID:oG3nKcBC0
オカ板で妄想否定したら何が残るんだろうな
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:13:19 ID:5u9vAJoE0
欲じゃない?
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:24:00 ID:oG3nKcBC0
なるほどな
妙に納得するわ
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:09:40 ID:nhMOZT7F0
3決は観るモチベーションがイマイチ湧かないな
28921 ◆bnQHgI7LIs :2010/07/11(日) 05:56:02 ID:XyOSdPxU0
>>247
>>とりあえず、文芸板でもないのにグダグダと偉そうに言って悪かった
>>荒らしが連投する中で作品を投下したことには敬意を表する
>>お疲れ様

構わないですよ。私も昔、文芸版をよく見てましたから。「作家でごはん」とか。
敬意ですか、、、ありがとうございます。

>>248
特に意識して描写しなかったわけではないです。
掻き立てられますか? うれしいですねえ\(^o^)/

>>249
気をつけます。

>>272
ありがとう\(^o^)/

>>249
読みきりなんですよ。基本的に独立しています。
でも、どうでもいいかもしれませんが同じ人が出てきたのわかりました?

>>277
私のスタンスは、キャンプとかで怪談とかやったりするような
田舎の人が遊びに来た都会っ子に聞かせるような感じで書いてます。
(別に私が大人で読み手が子供という見下す意識はありませんが)
夏の田舎の蒸し暑い夜。トイレはボットン便所。田んぼのにおい。
朝が来ればみんな忘れてしまうけど、、、みたいな。
29021 ◆bnQHgI7LIs :2010/07/11(日) 06:01:15 ID:XyOSdPxU0
>>277
続き

だから誤字脱字も書き手の態度として大切だけど
なんていうか空気感ですよね。物語の。
そういうのに私自身は惹かれてしまいます。

書き手が創作について語りだすと
うざいかもしれませんが、、、
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:23:02 ID:vCa1kiTJ0
>プリニーさん
もう少し、丁寧に書かれたほうがいいと思います。
表現技巧が少しおかしい点があります。

>21さん
ネタが456さんの二番煎じです。
少し変化をつけたほうがいいと思います。

292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:33:56 ID:nGybWEGC0
>>291
指摘していることを批難するつもりはないけれど
直して欲しいから指摘しているのなら、もう少し具体的に書いたほうが良いのでは?

プリニーさんの作品で(私が)気になったのは、下手人って表記だけど
21さんの二番煎じってのが分からなかった。どの辺が同じだったの?
おまいさんの見解をkwskお願いしたい
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:14:32 ID:RiBxNwnF0
感情的な批判=過去に自作を投稿して悲惨な目にあった奴
冷静だが抽象的な表現の指摘=書き手を混乱させて上達を妨げようとしてる奴

に見えるw
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:37 ID:oG3nKcBC0
いつもの批評家気取りの添削先生だろ、ほっとけよ
改善案もなく、反論されると答えられないから具体的なことは何も言わずに
上から目線で「はいダメ」「はいダメ」ってやってりゃ優越感に浸れる、脳内お花畑なんだからよ
そのうち「ゾンビを出すのは456さんの二番煎じです」とか言い出すぜ
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:23 ID:oG3nKcBC0
>>290
誤字脱字は、言い換えれば怪談話してる最中に話し手が噛んだり、どもったり、咳くしゃみするようなもんかね
どんなに面白くても、そこで興ざめする。急に現実に引き戻されるからね
聞いてるほうは気になるんよ

創作活動について書き手が語るのは、俺的には微妙だな
聞きたい人もいれば聞きたくない人もいる
聞きたい人は別にいいが、聞きたくない人はアンチになりかねない
全部がウザくなるかどうかは分からんけど、あんまやらんほうが利口だとは思うね
当たり前だが、好きなことだからエスカレートしてウザくなりがちだしな
それと、長期間書くなら執筆中の作品に対してはあまり言わんほうがいいかな
映画見てるときに横から薀蓄こぼされてる気分になるわ
ウザく思われないようにやるのもテクのうち、かも知れないが
誰かに何かを届ける以上、どうやったって誰かひとりはうざったく思うものかもしれん。それこそ受け取り方は千差万別だからね
もしもそれを誰もうざったく思わないとすれば、それは完全スルーされてるようなもんだよ
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:18:22 ID:C6H34HUa0
実は、誤字脱字をあんまり気にしない人もいるけどな。

そんな細かいところにこだわるくらいなら、ストーリーのダイナミズムを優先しろ、
という意見もある。

まあ誤字脱字はないにこしたことはないがね。
実際、誤字脱字が多少あっても、面白いストーリーは面白いんだな。
ま、人それぞれだ。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:20 ID:oG3nKcBC0
つまり「旨けりゃ盛り付けなんかどうでもいいんだよ」ってことか
男の料理みたいなもんだな
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:07 ID:urJ3Fxpu0
>>297
それと、「校正は編集(校正人)がチェックするものであって、作家がやるものじゃない」
とか抜かす人もいたけどねw

ワナビーだか本職だか知らんが、「だから誤字脱字はシラネ」みたいな?
299本当にあった怖い名無し:2010/07/11(日) 23:51:57 ID:mO0nCE0o0
プリニー、新人
>そう、これが彼の出した答えだ。
>死ね。死ね死ね死ね死ね。
まさに、貴様らズリセン野郎の為のセリフだな。
とくかく、お前たちには呼吸も脈拍も不要だから止めてくれないか?
300本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 00:17:18 ID:HmKkq+qX0
                       ____
                  ´:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /::::/::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::/::::::::::: / :::::::::/::: :::::::::::: |:::|::::::::::::::::::::::::::::',   毎日大変だな〜
           |:::::|::::::::/:/| ::::::::/::/|:::::::::::::::|:::|::::::: /::::::::::::::::::|
           |:::::|:::::::::⌒| ::::::::::/ :|::::::::::::::::::リ::::::/:::::::::::\::::j
          |::/|:::/厶..{:::::::::/⌒|::::| ::::::::|/::::: ::::::::::ハ:::::∨
          |::八if{.r心ハ:::::/  八:::|::::::::/:::: /::::::::/⌒Y⌒ヽ
          |:i:小i:| Vツ ∨   ィ=ミ、∨::: /::::::::/::-=7::::::::::} 
.            |:i::| :}         ん心∨::::/::::::::/:::_彡{:::::i:::::|
              |:i::|:::   '     弋iツノ:::::/:::::::::ハ::::::/!::: i:::::|
           ヽ:.j八         "   /:::/:::::::::/ノ/  |:::::i:::::|
          _,..,,人|:::::\('>        /:::/:::::::::∧'´    |:::::i:::::|
       ,.'" ノ;'  ヽ:::::::i\ _,.. 、 ‐/:::/:::::::::/ ハ    |:::::i:::::|
     〃;'/(    ';::::::i::::八:(  >'7:ノ:::::::::/  )\  |:::::i:::::|
      {{ {{ }} }}ゝ、;,八:::::i:::| ヾV/:::::::::::∠二/)  ヽ.│:::i:::::|
      {{ {{ }} リ /〃 |::::i:::| _∠::::::_ノイ──‐'´   ∨:::::::::::j
      Vリ /〃/  j_ '"´               }: /::::/
       }リ/'/   /                   /::/::::/
   /⌒7勺´   /                    ,'::/::::/
301本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 00:34:24 ID:4rs/iboc0
>プリニー
ここはテメェの日記帳じゃないんだ。
駄文を書きたいんだったらチラシの裏にでも書け、な。
302本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 00:45:48 ID:EU6wewf4O
なんだかプリニーさんに激しく嫉妬してるみたいですね。
303本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 00:51:53 ID:a+PAUqAK0
ここは俺の日記帳だし
しかもここまで俺の自演だし
304本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 03:32:04 ID:9BdYQSRd0

どもども

ねむい〜
305本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 03:32:49 ID:9BdYQSRd0

決勝なのに教育テレビか
306本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 03:33:43 ID:9BdYQSRd0

オレの予想

決定力の差でオランダの勝ち

プジョルがポカするw
307本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 03:45:33 ID:v0gA6w/K0

このスペインポゼッション力は過去最高レベルかも

ポルトガル全盛期でもこんなパス回しはないな
308本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 03:53:10 ID:v0gA6w/K0

だんだん激しい試合になってきたな
309本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 03:58:42 ID:v0gA6w/K0

あぶねええええ

足もろに入ったあああああ
310本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 04:02:48 ID:v0gA6w/K0

デヨングゴリラだなw
311本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 04:07:23 ID:v0gA6w/K0

おしいいいいいいいいいいいい
312本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 04:38:55 ID:v0gA6w/K0

後半ハジマタ
313本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 04:47:10 ID:v0gA6w/K0

カレーもらいすぎだろオランダ
314本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 04:49:26 ID:v0gA6w/K0

あああああああああああああああああ

菓子じゃ数卯ううううううううううう守ったああああああああああああああああ
315本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 04:52:57 ID:v0gA6w/K0

オランダのディフェンスは感動的だな
316本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 04:56:47 ID:v0gA6w/K0

うあああああああああああああああああああ

びじゃああああああああああああああああああああああ
317本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 05:02:49 ID:v0gA6w/K0

あらら
318本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 05:06:22 ID:v0gA6w/K0

ああああセル氷魚ラモス絶好期はずしたあああああああああ
319本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 05:16:31 ID:v0gA6w/K0

うあああああああああああ
320本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 05:18:07 ID:v0gA6w/K0

さすがにロッベンも疲れ切った表情
321本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 05:21:15 ID:v0gA6w/K0

両チーム無得点

延長戦に入りました
322本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 05:30:54 ID:v0gA6w/K0

ああああああああああああああああファインセーブううううううううううう
323本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 05:39:27 ID:v0gA6w/K0
















324本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 05:44:13 ID:v0gA6w/K0

トーレスきたあああああああああああああああああ
325本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 05:48:34 ID:v0gA6w/K0

あっハイティんが退場
326本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 05:55:33 ID:v0gA6w/K0

ああああああああああ医にエスたあああああああああああああああああああ
327本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 06:01:18 ID:v0gA6w/K0

トーレス師匠w
328本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 06:05:23 ID:v0gA6w/K0

スペインおめでとうございます!!

感動的な試合でした。
329本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 15:29:03 ID:LMYmw97x0
東京国際ファンタスティック映画祭 ゾンビの祭典
http://www.inside-games.jp/article/2010/06/28/42909.html

これのチケット当たったから17日ゾンビになってくる!!

330本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 22:23:37 ID:v0gA6w/K0

どもども

今NHKの特番見てるんだけど、いいね

全世界が熱狂してる感じが伝わってくる
331本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 22:29:46 ID:v0gA6w/K0
バルセロナにスペイン国旗とは
「世界一だ、スペイン万歳!」喜び爆発
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/tournament/news/20100712-OYT1T00586.htm
サッカーのワールド・カップ(W杯)決勝でオランダを破り、初の世界制覇を果たしたスペイン。
強豪と言われながら、長年手にできなかった夢の栄冠に国民は喜びを爆発させている。
11日、マドリード中心部に近いレコレトス通りに設置された大型スクリーン前に約15万人が集結。
テレビのある市内のバーなども、決勝戦を見守るファンで軒並みあふれかえった。
勝利が決まると、市内のあちこちで爆発音のような歓声が上がった。
チームカラーの赤のTシャツやスペイン国旗を体に巻き付けた若者たちがプエルタ・デル・ソル広場の噴水に結集。
爆竹やクラクションを鳴らしながら、「世界一だ。スペイン万歳!」などと連呼し、勝利に酔いしれた。
サパテロ首相は勝利の後、ラジオ番組で、
「幸せで、感動している。勝利は間違いなく我々に誇りと自信をもたらす」と語った。
独自の言語と文化への誇りから、今もスペイン国家への反感が強いカタルーニャ地方でも、
この日初めてバルセロナ市内に大型スクリーンが設置され、民家の窓にスペイン国旗が翻る珍しい
光景が見られたという。
332本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 22:31:52 ID:v0gA6w/K0

やっぱNHKはクオリティ高いな
333本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 22:40:59 ID:v0gA6w/K0

あんなボロボロだったのにすごいよな日本

デンマーク戦の後の笑顔が輝いてるわ
334本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 22:53:36 ID:v0gA6w/K0

う〜ん

川島はPKの時早く動きすぎだよな

パラグアイ選手にもそれを読まれてる感じだった
335本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 22:57:16 ID:v0gA6w/K0

この編集やめろ泣いてしまう
336本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 23:29:31 ID:4rs/iboc0
>302
プリニーさん乙!
アイランドシティとかいう舞台で書いてた人みたいに、「自分の才能に嫉妬してる」とかい言っちゃう痛い人なんですね。
337本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 23:31:18 ID:+HF+Ibb10

つーかまたPCフリーズしたわ

同時にいろいろやってるのがいけないのかね?
338本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 23:36:35 ID:+HF+Ibb10

雑学王見ようかなと思ったけど品川でてるからやめよう(笑)
339本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 23:52:19 ID:+HF+Ibb10

最近テレビ離れってよく聞くけどなんかわかるわ

テレビつまんねえw
340本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 00:12:41 ID:qMayKuPS0

W杯も終わりだな

みんな

短かったがまた会おう
341本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 17:11:30 ID:mYco0Pr/0
いなくなったらいなくなったで寂しいもんだな
ジャイアン効果って奴かな
これからは注意してWC板に書き込めよ
342本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 21:35:01 ID:JmOzW/zU0

どもども

オレ惜しまれてるなー(笑)
343本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 21:38:17 ID:JmOzW/zU0

ご飯炊けたわ。 これから買ってきた南蛮漬けと味噌汁で 夕食食うのー。 モレノーw
344本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 21:48:05 ID:JmOzW/zU0

モンゴルでW杯の決勝をパブリックビューイングで楽しんでたらしい 朝青龍

ほんと好きだな(笑)
345本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 22:20:09 ID:JmOzW/zU0

明日 U20女子W杯の日本の試合 岩渕でるから

ゾンビのおまえらー 応援するなりーーーーーー
346本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 00:05:19 ID:R2PydRgK0
さびしいのはわかるけどな
構って欲しいならツィッターでもやれば?
347本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 00:17:26 ID:9h+rvVhY0
いやホントについったーでやれ、だよなコイツ・・・
しかも実況に向いたとこなんて幾らでもあるのに、なんでこんな場末のスレでやってんだろ
348本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 00:23:48 ID:R2PydRgK0
もっと人の多いところでスレでも立ててやれば楽しいし煙たがられないと思うんだけど
なんでより悪い方に行きたがるんだろうか
349本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 00:43:11 ID:GYvwT0Aq0
こうやって構ってくれるから居着くんだろ。
嫌なら徹底的に無視しろ。とことん空気君あつかいしろ。
どこにもそんな奴はいない。この世にもいない。
そう思って反応するな。

じき飽きてどこか行く。行かなかったら、単なるメンヘラだ。
どっちにしても抹殺しろ。記憶から、視覚から、世界の全てから。
そうすりゃ、いなくなるよ。
350本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 01:25:21 ID:DVMJMLr80
>>341
>>これからは注意してWC板に書き込めよ

トイレ板のことかと勘違いしたが正解かもしれないとも思った
351本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 04:16:29 ID:wIJ07qFw0
マジ馬鹿じゃなくて、あえて質より量荒らしやってるんだろ。
批判できるほど小説の知識無いから荒らしスタイルを切り替えたのかと。
俺はどうでもいいが批判されたくない書き手は忠告せずに無視したほうがいいよ。
352本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 11:46:02 ID:iqA4p1Dp0
>>350うめぇ
353本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 21:09:17 ID:cLZUirfn0

ども〜
354本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 21:12:24 ID:cLZUirfn0

最近小説すくないから寂しいのー
355本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 21:18:02 ID:cLZUirfn0

長谷部はプレミアリーグでプレーしたいようだ

来年で契約が切れるから移籍しそうだな
356本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 21:23:39 ID:cLZUirfn0

U20女子W杯 日本×メキシコ 試合はじまるどーだわー(笑)
357本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 21:30:59 ID:cLZUirfn0

滝のような雨と夢のスコア

広島乙〜
358本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 23:01:53 ID:T9Tg5db80

どもども
359本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 23:03:56 ID:T9Tg5db80

最近本当に小説のらないな

今は作者さんの充電期間中だと思いたい
360本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 23:39:18 ID:T9Tg5db80

アメリカサッカー界 トッププロスペクト5位に選べれてるFW

シェアを知ってますか? 20歳で 190cmのFWでテキサス生まれの選手なんですのー
361本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 23:42:30 ID:T9Tg5db80
362本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 23:58:09 ID:ercmGT4O0
>359
書いてもいいけどさ、徹底的に”コテンパン”に叩かれる事がわかってると、どうしても二の足を踏むね。
そういう「単に自分の個人的な趣味に合わない存在を徹底的にコテンパンに叩く」という社会不適応者が、そもそもこの宇宙に誕生さえしなければ、もうちょっとスレが栄えたと思うね。

今からでも遅くないから、誕生しなかった事にできないかな?
363本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 00:04:07 ID:NU4sYuY80

>>362
まあ、嵐はほっとけー

一応アドバイスみたいなの書いてくれる人もいるけど

「フーン」くらいに受け取っとけばいい

それで力がつくならそれでいいんじゃないかー?
364本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 00:17:57 ID:JXWxWbZQ0
さわんじゃね
365本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 00:45:16 ID:FlA6LG9P0
D&Dモノの作者は未だにしつこいなぁ^^;
366本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 01:00:47 ID:uONceH4b0
>365
>D&Dモノ
って何?
367本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 01:24:37 ID:NU4sYuY80

ねむい

そろそろ寝るかー

おやすみー
368本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 01:52:40 ID:ngfnrBLQO
456とは一体何だったのか
369本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 02:35:23 ID:w53wbztU0
批判じゃないけど、みんなよく横書きで小説読めるね?

あと読んでる最中に「名無し」とか目に入る時点で
2chの汚らしいイメージが思い浮かんで物語に入り込めない。
エディタで書いたのをうpするとか、投稿サイトで書いて欲しい。
370本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 02:50:39 ID:JXWxWbZQ0
>>369
文句があるなら最初から投稿サイト行けばいいじゃねえか
別に俺は気にしないし、気にならない。育ちのいいヤツは2chなんか来ないほうがいいと思うぜ
371本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 03:10:44 ID:w53wbztU0
俺の文章をどう読んだら文句に見えるんだよw
極楽浄土のイメージだろうが聖母マリアのイメージだろうが喚起するのが邪魔ってこった。
記号が目に入るって事だな。
少なくとも誤字脱字よりは気になるのはごく自然のことだろう。
誤字脱字は記号ではないからね。
それに気づかないって事は一連の煽り屋君かい?
372本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 03:34:02 ID:JXWxWbZQ0
つか、それはわざわざ2chのスレに来てまで言うことなのかよ?
お前がどんなものを望んでるのかなんて知ったことじゃねぇよ
わざわざ自分で2chのスレに顔出して2chぽさが気に入らないからああしろこうしろって、お前頭大丈夫か?
自分で投稿サイトのほうがいいって言ってんだから、じゃあそっち行けって言ってんの
なんでお前に合わせてやらなきゃいかんわけ?
373本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 04:03:51 ID:JXWxWbZQ0
俺は優しいから、君の名誉のために一応書き添えておいてやる
君が主張することについては一切否定もしないし、感じ方なんぞは人それぞれだからどうでもいい
君がそう思うんならそうなんだろう、くらいのもんだ
君が間違ってるのは意見や主張ではなく「発言する場所」だ

考えナシにダラダラと言葉を垂れ流す、それは君が嫌う2chの悪いイメージそのものじゃないのかね?
374本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 04:59:14 ID:3Wx0bEHn0
いいねいいね(^v^)
ゾンビ小説スレだよココ。
難しい事は文学スレでやってよね。
と言い残し、博史は銃を手にゾンビの群れへと駆け出した。


375456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/16(金) 18:43:42 ID:fbfHEUdN0
「同じ空気感染でも咳やくしゃみで感染するタイプじゃなくてよかったな」
鷹取は軽口をたたく。医学部の鷹取が俺が抱いた疑念に気付かないはずがない。
その発言はもはや自虐的なものとしか受取れなかった。
「お友達の最期。みたいでしょ?」
すると、桜島はどこからかテレビを台に乗せて運んできた。
電源をつけると白黒でどこかの施設が映っている。
通路にはゾンビがたくさんいるのに白衣の女が平然と横をすり抜けていく。
つまり、ワクチン効果と言うことらしい。
「彼女は今宮怜子。被災者の会で知り合った一番の友人よ」
モニターの中の今宮は鍵束を取り出す。
そして、どこかへの部屋の扉を開いた。
「まさか…」
予感は的中した。図書館の従業員通路の扉だ。
鍵をかけられる扉なので籠城組も大したバリケードは築いていない。
最初に異変に気付いたのは守山だった。
守山の顔がゆがむ。口を開けて手を大きく振った。
モニター自体は画像のみで音声は聞こえないが、
大声で叫んで仲間に異変を知らせたのがうかがえる。
図書館がパニックに陥った。
376456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/16(金) 18:44:28 ID:fbfHEUdN0
「ふ。最近の大学図書館は監視カメラまで付いているのね。便利だわぁ」
桜島はあっけからんとした様子だ。
守山・石部・志賀・堅田のチームで通路から流れ込んできたゾンビの相手をする。
一方、入口を監視してた綾部は完全にパニック状態に陥りその場から逃れようと入口の封鎖を解いてしまった。
そこからさらにゾンビが流れ込んでくる。
綾部は驚きや苦痛の表情を浮かべるより先にあの世に旅立った。
桜島の話が正しいなら数分後にはゾンビとなって復活するだろう。
「ゾンビはなぜ動くんだ?いつまで動く?」
鷹取がモニターを見ながら桜島に問いかけた。
「さっきも言ったように、脳を経由せずに細胞に直に指令を送るの。
そういう意味ではかなり高度な知能をもったウィルスと言えるわね。
細胞記憶って知ってる?」
「あぁ、一つ一つの細胞にも記憶が宿っているという未検証の仮説だろ?」
377プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/16(金) 20:02:45 ID:hUg0sskAP
長かったデッド・サンライズも、今日とその次で終わりです。
終わってしまうのは少し寂しいですが、これからも思いついたら書いていきたいと思っております。

456さんは、前作を今度こそ最後まで投下してくれるのでしょうか?
前作が途中のまま2作目に入ると前作の最後が気になるので、楽しみなことです。

では、投下します。
378プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/16(金) 20:05:23 ID:hUg0sskAP
デッド・サンライズ

(91)
その夜、ショッピングセンターでは大宴会が催された。
本社に事の次第を報告したところ、上の連中も狂喜しているという事だった。
不幸にして何人かは犠牲になったし、ここで買い物をするためにカナダ・ドルに替えた資産は全てカナダ政府に没収されてしまった。
しかし、それっぽっちの資産でこのショッピングセンターと中の物資が全部手に入ったのだから、これはすばらしい大戦果だ。
どうせ資産など、そのうち価値がなくなるのだから。
社員の誰もが、この勝利の立役者であるエレンを崇めた。
そして、会社に帰ったら二人の結婚式に何を贈ろうかと考えていた。

宴もたけなわになってきたころ、マイケルの隣にエレンが座った。
「奥さんの事は仕方なかったわ、私たちが生きるにはこうするしかなかったんだし。
私を恨むなとは言わない、でも、これからの世の中に何が必要なのかよく考えて。」
しかし、マイケルはすぐさまエレンに恨み言を述べた。
「ああ恨んでいるさ…すぐさま地獄に突き落としたいくらいね。
おまえに妻の何が分かる?ミカエラはおまえなんかと違って、天使のように清らかな女だった。姿も、心も、汚れを知らず純粋だったよ。
おまえらは、天使を殺したんだ!」
「ふん、天使ねえ…」
それを聞くと、エレンは神妙な顔になった。
「分かるわ、あの奥さんのような清らかな生き方は私には決してまねできない。
正直、少しあんな生き方にあこがれていた。とても強い正義感とその通りに行動する揺ぎ無い意志、彼女は間違いなく天使だったと思う。
でもね、天使は世界を救えないわ。
世界を救うのは、時に人の命など歯牙にもかけない、神よ」
それを聞いて、マイケルはエレンが女神と呼ばれていることを思い出した。
強い意志を持ち、それでいて時に気まぐれで恐ろしく残酷な事も平気で実行する、そういう意味ではエレンは確かに神のようだ。
そうやって考えているうちに、マイケルはふとオリンポス社の名の由来を思い出した。
379プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/16(金) 20:07:15 ID:hUg0sskAP
(92)
オリンポス、それはギリシャ神話において神が住まう場所である。
人間の命は、このオリンポスの神々が握っている。
今この世界に住む人間たちの運命も、オリンポス社が握っているようなものだ。
人間が全滅する前にオリンポス社が特効薬を開発しなければ、この世界は死者のものになる。特効薬を開発するためには、多少の倫理を省みずに挑戦し続けるしかない。
そうやって考えると、ビーナスと呼ばれるに足るエレンは、オリンポスにふさわしい人物だ。
逆に妻のような純潔すぎる人間は、ここにはいらないのかもしれない。
そう言えば、オリンポスに天使はいなかったっけ。

出会ったばかりの頃、妻はマイケルに言ってくれた。
「ねえ、マイケルという名前は、天使ミカエルから来ているんですって」
妻はそう言って、マイケルの手をぎゅっと握った。
「私のミカエラという名前も同じ、何だか運命を感じない?
きっとこの出会いは、天使が導いてくださったんだわ。
だから私たちは、これからも他の人が幸せになれるように努力しないと。そうやって人々を救うことが、この出会いをくれた天使への恩返しになると思うの」
妻は優しげに微笑んで、光の中にたたずんでいた。

思い出したら、また涙が出てきた。
「…分かったよ、私のすべき事が」
マイケルはエレンに言った。
「私は妻と二人で、人々を助けながら生きていくと誓ったんだ。
だから私は、これからもオリンポス社で研究を続ける。そしてきっと特効薬を開発して、人類を絶望の淵から引き上げてみせる。
それが今の私にできる、妻への償いだ」
それを聞くと、エレンは強い笑みを浮かべてうなずいた。
「そうよ、死に急いでも何も生まれないんだから。
汚い役は私みたいなのが引き受けるから、あんたはあんたの信じるようにやればいいの。いつか、あんたがその約束を果たせるように祈ってあげるわ」
そう、ここからはマイケルのような地道な研究者の仕事だ。
マイケルは天国に行ってしまった妻を思い、必ず人類を救ってみせると固く心に誓った。
380プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/16(金) 20:08:35 ID:hUg0sskAP
(93)
翌日、マイケルたちは本社に帰還した。
入れ替わるように、生き残ったセキュリティ部隊がショッピングセンターに向かい、巨大な戦利品が再びカナダ政府に奪還されないよう警戒に当たった。
幸い、カナダ政府はショッピングセンター奪還に消極的だった。
国内で発生し続ける食人病への対応に手一杯で、そこまで人員を回せないのだろう。
おかげで、オリンポス社は数年間暮らせる物資を手に入れた。

帰ってから数日後、エレンとガスコフは結婚式を挙げた。
正直、あの奔放なエレンのウェディングドレス姿など、想像もつかなかった。
マイケルはエレンの結婚式に、帰ってきたら妻と二人で飲むはずだったとびっきりのワインを差し出した。どうせ一人で飲んでもまずいのだから、幸せな二人に飲んでもらった方がワインも幸せだろう。
ただ、エレンは週に3日はガスコフのものだが、他の日は遊ぶ気満々のようだ。
結婚式の次の日聞いたら、もう三ヶ月先まで夜の予約は一杯らしい。
皆、女神の加護にあやかろうとしているのだという。
エレンはマイケルにも誘いをかけてきたが、マイケルはもちろん断った。
だって、マイケルの心の中には今でも妻が生きているのだから。その妻との約束が、マイケルを支えているのだから。
マイケルはただエレンの結婚を祝福し、研究室に足を向けた。

研究室では、唯一無二の親友であるケリーが待っていた。
ケリーは力強い手でマイケルの手を取って言った。
「必ず、この手で太陽を元に戻してみせよう。
君も今日から、我々徹夜組の仲間入りだ!」
徹夜組とは、研究者の中でも特に他の全てを捨てて研究に打ち込む者たちの呼称である。
元々このグループは妻子がいない独身者を中心に、家庭を省みる必要がない者で構成されていた。マイケルも今は妻子がいないので、ここに所属するのに支障はない。
(妻よ、どうか見守っていてくれ)
亡き最愛の人への誓いを胸に、マイケルは最もハードな研究室の門をくぐった。
381本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 21:59:22 ID:fexE95Bi0
おお、プリニーさん乙。
意外とあっさり解決しましたな。
ホラーにしては、なかなか珍しい展開になりそうな…

いずれにせよ次が最後のことで、楽しみに待ってます。
382本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 22:03:21 ID:P78fzDDq0

どもども

ただいま〜
383本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 22:16:29 ID:P78fzDDq0

お前らケンカするなよー

せっかく小説の投稿もあったんだし

仲良く、な
384本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 22:18:39 ID:P78fzDDq0

あす17日、J1初の「みちのく対決」 勝利への鍵「平常心」 〜山形新聞
http://yamagata-np.jp/monte/genre_07/kj_2010071600022.php

こういうの地域色が出ていいよな
385本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 22:31:58 ID:P78fzDDq0

しかし、長友がスター気取りしてるのは心配ではあるなww

ちょっとこれは想定外だったw
386本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 22:41:51 ID:P78fzDDq0

ハウルの動く城見てるけど途中からだとさっぱり意味わからんな

なんでババアになったり若くなったりしてるのー?
387本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 22:45:47 ID:KiAGLPzD0
最近君にレスが付かないのは、皆、君が現れるたびにNGIDに登録しているからだよ
388本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 22:47:42 ID:P78fzDDq0

なんじゃあこりゃ

さっぱりわからん
389本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 22:57:56 ID:P78fzDDq0

オレの予想したハウルのストーリー

ババアになる魔法をかけられた女と魔法使いのハウルが動く城に乗って悪と闘う
390本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 23:10:16 ID:P78fzDDq0

今クライマックスのシーンぽいが意味わからず
391本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 23:23:48 ID:P78fzDDq0

ハウルオワタ

意味わかんねえw
392本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 23:52:27 ID:vy/yHY1E0
>>370 は大人だな
393本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 00:49:09 ID:OJ/ftsqQO
プリニーさん乙です!
いよいよ次回でラストかぁ。週末の楽しみが一つ減るのが寂しい。
394新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/17(土) 02:15:13 ID:jjyxNLvV0
前に書いていた「ゾンビと横須賀」をFC2ブログを利用してまとめました。
続きはしばらくしたら上げるつもりです。
あらすじが苦手なので、忘れてる方、もう一度読みたい方はこちらでどうぞ。
ただし、荒らし対策にコメントはこちらで承認しない限り開示されません。
感想などはあるとありがたいです。では。
ttp://halobyclisfn3.blog89.fc2.com/
395本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 03:42:59 ID:mbUYCrc80
>>369は何がいいたかったんだろうw
なんか見たことのあるレスの書き方だけどw
完全に論破されててだっさwww
396本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 12:19:46 ID:0SMOqOvE0
自分がその汚らしい2chの一部の、
典型的な例と化してる事に気付かない馬鹿だからしょうがないよ
397本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 16:40:54 ID:219cX19w0
お前ら新参だぞ!馬鹿にするとは!!

いいぞwwwwもっとやれwwww
398本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 20:19:11 ID:mbUYCrc80
>>371の書き方なんて典型的なアイツだしね
ちょっと不利と見ると小難しいことを言い出して煙に巻こうとしたり
煽りや嵐を持ち出して相対化を図る子ズルさがすごく小物っぽくていい
ある意味応援してるので頑張ってねw

>>397
珍味的な楽しさがあるけどwwwwそんなこといっちゃいけないwwww
399本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 21:49:56 ID:o3Jj9q+Y0

それにしても松井大輔は、どこのチームに移籍するのかな

フランスリーグの開幕は8月の第一週ぐらいなのに
400456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/18(日) 10:22:16 ID:nkT+T1MV0
「あれを応用した形ね。つまり、その記憶に指令を出して細胞を動かしてるわけ」
記憶と体の動作が関係あるのかわからなかったが、鷹取は一応納得したようだ。
「それで、継続時間は?」
「ずっとよ。これは意思を持って動いてるわけじゃないからね。
でも腐敗を止めるウィルスでもないから足の筋肉が腐ったら動かなくなるし最終的には骨だけになる。
さすがにホラー映画じゃないんだから骨だけで動けるはずはないわよね?そういうことよ」
401456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/18(日) 10:23:39 ID:nkT+T1MV0
モニターではちょうど守山の首が引きちぎれ、
石部の腕が噛みちぎられ、志賀が腸をむき出しにして崩れ落ち、
堅田が叫び声をあげているところだった。
中にいた人たちは入口と従業員口双方からゾンビに挟まれ身動きが取れずにいる。
高津や石原はすでに死んでいるようだ。
かろうじて椅子を振り回して生き残ってる黒江も時間の問題と言えた。
ゾンビの発生源にも関わらずゾンビが少なかったのはワクチンを打った奴らが
ゾンビを一定の場所に運び込んだからだったようだ。
ちょうど従業員通路のように…
402本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 10:52:34 ID:ltyVr04V0

ど〜も〜お早う

気持ちいい天気だ。元気よくいこう。
403本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 10:54:35 ID:ltyVr04V0

それにしても晴れっていうのは気持ちいいね

404本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 10:56:26 ID:ltyVr04V0

今日もご飯の準備時間にながらでマイペースでーしーたーなのらー♪

で!は! 
405本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 20:30:13 ID:16du/G/g0
ついにタイトルすらつけなくなったか
そんなに面倒なら投下すんのやめれば?誰も待ってねえしさ
406本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 21:59:31 ID:1MyFEP9kO
っていうか、456はなんで同一スレ内で同じ文章貼付けてるの?
ついに荒らしとしての本領を発揮しだしたの?
407本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 00:05:27 ID:ZoKjxNN40
また同じこと繰り返すんですか?やめましょうよ
408本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 00:12:32 ID:/pMuKccY0
バレバレにも程があるんだからサッカー君1キャラで通せよ。
409ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/19(月) 00:20:35 ID:Y+LgHbQJ0
新スレに気付かないまま、規制で他所で遊んでました・・・。
◆黙示録か与太話か・あらすじ◆
突然全世界規模で、人が人を襲う暴徒が発生。多くの人が喰い殺されてパニックになり
世界各国で政治的統率力が崩壊。日本で、財力と人員を保持するみつるは知人だけでも、と
人類が滅ぶことも視野に、保護を始める。友人の兄が、ショッピングセンターに逃げ込んで避難している
と言う話しを聞き、迎えに行く。
獣の種族の瀬田に、事の顛末はみつるの種族の皺だと誤解されて、攻撃を受けるが
組み付して、説得をし、誤解を解いた・・・・。

前スレの続きから投下します。
410ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/19(月) 00:21:40 ID:Y+LgHbQJ0
黙示録か与太話か
40

ピクリとみつるは空気の変化を感じた。
瀬田の体の上で身を起こして、感覚を研ぎ澄ませる。外の気配を探る。
暫し遅れて、瀬田も空気の変化に気付き・・・・。二人は立ち上がり、無言のまま気配を探る。
死者の気配。静寂・・・それに混じる雑音・・・そして闇に解けない不純物の禍々しい殺気。
「お客が来たようだ・・・・」
距離はまだ遠い。
避難を先に進めるか、守りを固めて様子を探るか・・・。迎え撃つことも視野に入れて・・・。
みつるは思案しながら、ケイと誠一郎の居る場所へ足を向ける。

一方、ケイと誠一郎も、異様なモノが近付きつつあることに気づいていた。
「・・・・・ちっ」
ケイが舌打つと、みつるがやって来た。
「気付いてるか?」
二人はみつるの言葉に視線のみで返答する。それにみつるは頷いて、指示を出す。
「即、非難を開始する。二人は人間を守って車まで運べ。車は迂回路を通り、お客との接触を避けて
屋敷へ向かえ。ケイは残って私のサポートに回れ。お客の正体を探る必要がある」
大雑把な指示を出して、キョトンとする人々を見渡す。
「申し訳ない。状況説明をしてから避難を勧めるつもりでしたが、危険が近付いている可能性が高いので
早々に避難をしていただきます」
「避難って、外はゾンビだらけ・・・」
「小さい子供も居るのです。どうやって・・・?」
高校生の子供が心配そうに口を開いて、続いて家族で避難している父親が呟いた。
411ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/19(月) 00:24:28 ID:Y+LgHbQJ0
41
「大丈夫。道を開きます。
ケイ、誠一郎。この人たちの身の安全を何よりも優先しろ。私と・・・・」
何時の間にか背後に居た瀬田を、一度ちらりと見て
「こいつとで外の死者を殲滅する」
「・・・・おい」
迷惑そうな低い声を瀬田が上げる。
「文句は後で聞いてやる。今は協力してくれ」
「・・・・・・・・・」
協力と言う言葉に、瀬田は不満を飲み込んで頷く。
「今から出る。私たちが出て一分したら、皆を連れて車へ向かえ。細心の注意を払え」
「あ・・あの・・」
義明が声を上げる。
「貴女たちは・・何なのですか?どうやって化け物たちを回避して、外へ逃げるんですか?
「説明をさせていただく時間がありません。安全は保証しますので、こちらの指示に従ってください」
淡々と継げて、みつるは一礼して、瀬田を引き連れてその場を後にした。

非常口のトビラを開けて、そう言えばと、みつるは瀬田を見やる。
「名前は?」
「・・瀬田光(あきら)・・・」
名前を聞いて、みつるは頷く。
「日本人には見えないが?」
「・・・セブンス・・・・」
ぼそりと、本来の彼の呼び名を呟くと、にっとみつるは笑った。
「セブンス、奴らの頭のみを狙え。容赦はするな時間はかけられん」
それだけ告げて、外へ闇に溶けるように、みつるは躍り出た。
412ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/19(月) 00:28:32 ID:Y+LgHbQJ0
42
銀のナイフを闇に閃かせて、一瞬で十数の死者の首を落としていく。瀬田も階下に着地して夜気を
胸に吸い込んで、めきめきと肉体を変化させる。
鋭い爪と隆々とした筋肉。漆黒の剛毛に毛皮が覆う。
「・・・るるルル・・」
獣の本能をむき出しにして、みつるに負けぬスピードで蠢く死者達の頭部を破壊していく。
彼ら二人の存在を認識出来無いままに、死者たちは沈黙と言う形の死を与えられていき、ほんの僅かの間に
頭を潰された、または首を切り落とされた、本来の物言わぬ動かぬ死体が累々と積み上げられた。

周囲へ気を張り巡らせて、気配を探る。
懸念する殺気は複数・・だが、まだ距離はある。
「光、姿を隠せ・・彼らが通る」
名前の呼び方が変わっていることに訝しげに感じながらも、非常口から出てこようとする人間の気配に
言われるままに、闇に隠れる。みつるも、いつも擬態している瞳の色が、金色に光っている。
一つ息を吐いて、闇に身を溶かすように、夜の一族特有の息の潜ませ方にて姿を一旦隠す。その様子に
瀬田は息を飲む。物語や作り物中でしか語られることのない、夜の一族の能力。虚飾の物語には
脚色と想像の描写だったが・・・伝説や逸話をモチーフにしたものもある。真実を語らずとも
それに近いものはあったのだ。何より、その能力を行使できる存在が、現存していた事に戦慄した。
瀬田の知る限りの、知ってきた限りの者達には、そんな能力などはなかった。獣に姿を変えたとしても・・・

413ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/19(月) 00:30:25 ID:Y+LgHbQJ0
43
闇と同化する。世界の見方と感じ方が変わる。蠢く死者の気配が良く分かる。
『ひゅーうぅぅぅうう、ぐうー〜〜うぅぅぐぎょ〜ううぅぅ・・・』
「謳っているのか・・・泣いているのか・・・奪われたのか・・・そうか・・・」
闇の中で、みつるは声無き声で呟く。
「魂を奪われたのか・・・・。器は堕ちて亡者となり・・永劫の呪いを受けたのか・・・」
『ぐぐぐごうぅぅう〜〜・・あああー、うーうぅぅぅううううぅう・・・ひゅぐおぉぉおおおぉおお!』
「世界は終わり・・・そうか。もう始まってたんだな・・・」
闇の中に響く音に、本能の血が、その伝える情報を読み取っていく。音は虚ろの嘆きの詩だった。
それがどんどん集まり、増えていく。まるで津波のようにうねり始める。それは闇の中から漏れ出して・・・。
「呪いを広めるか・・・。私は安易に考えすぎていたのか・・・。しかし・・そうか」

意識のほかの部分で、ケイと誠一郎が、皆を車に乗せ終わり、ケイは残り車は指示通りに出発したのを確認する。

闇に身を溶かす。自ら闇と同化する。その能力は、古代の種の能力。普段は使うことはない。窮地でも
この類の能力を使う選択肢は無いはずなのに・・、みつるは、身を隠すと言う行為において、能力を行使した

。自分でも驚くほど、抵抗なく行使した。だが、闇の中の闇の中にのみ存在する者達の声を聞き納得した。
自分の本能が、自分にそれをさせたのだ。

闇の中に冴え冴えと感じる、殺気たち。詩は聞こえない。ノイズが聞こえる。
「無粋な・・モノか」
周囲の闇も取り込んで、肉体を構成する。
犬歯が少しだけ伸びて、牙になる。
414本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 03:49:01 ID:ImPPs14SO
ぷれしあさん乙です!
待ってた甲斐があった。最高!ありがとう!
規制だったんですね。他のサイトでも小説書いてるんですか?
もし書いてるなら誘導お願いしますm(._.)m
415本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 03:51:33 ID:B19Om54h0
面白いけど、これゾンビモノか?
ヘルシングとかああいうノリに近い気が
しかるべき所に投下した方が喜ばれる気もする
416本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 04:04:00 ID:mPf/xwKz0
ゾンビじゃねーじゃん
これじゃオナニー小説といわれても仕方ない
417新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/19(月) 04:07:55 ID:oKWIBAid0
「ゾンビと横須賀」ですが、まとめ用の倉庫を作ったので、
後半の続きはそちらにUPして行こうと思います。

1日に1度、原稿用紙2枚程度の分量を投下していくので、
毎日見るか、1週間に1度まとめて読むかはお任せします。
短編に関してはこちらに投下しますね。
とりあえず、今日から投下始めます。

【ゾンビと横須賀35】
http://halobyclisfn3.blog89.fc2.com/blog-entry-50.html
418本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 05:14:25 ID:yBn3uJwh0
設定上とりあえずゾンビ出しましたって感じだよな。
ぶっちゃけゾンビはどうでもいいんだろ。
このスレに投下するための言い訳程度の役回りだろうしな。
あとはメインキャラの力を誇示するためにバッタバタと薙ぎ倒される雑魚。
そもそも吸血鬼とかライカンがメインならスレ違いだろうよ。
オカルト小説だけどゾンビ小説じゃあねえよな。
厨設定キャラTUEEEEEEしたいだけのオナニーレベル。
書き手が乏しいから好き勝手やっても有難がられるだろうって考えが見え透いて腹立つわ。
419本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 05:17:57 ID:yBn3uJwh0
>>418
お疲れ!
毎日更新もいいけど意気込んで無理しないでくれよ。
上がってる分は全部読んだから頃合見はからってまた見に行くわ。
420本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 05:34:51 ID:yBn3uJwh0
自己レスしちまった・・・・
>>417宛な。
ゾンビと横須賀は王道で楽しみにしてるぜ。
421ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/19(月) 12:36:30 ID:Y+LgHbQJ0
>>414
ありがとうございます。遅筆で気まぐれなので、中々進まず・・・。
これからもご期待に沿えるように、頑張ります。
ご期待以上の内容が描ける実力が欲しいですね・・・。
他の小説サイトはやっていないのですが、ブログなどで、構想や試作小説をさらしてたりしています。
その程度なのですよ。とても誘導させていただいて読んでいただける物では(汗

>>415
いまのところ、それを言われると、痛いですね。
これこれこういう構想で、こういう背景があって、こういうのを書こうと思っています。
と説明させていただければ、楽なのでしょうけれど・・・。
そう言うのを作中で読み取ってもらえるようになりたいと、この作品を書いています。
背伸びしすぎている感が否めないのですが・・・・。
この先もお付き合いいただければ、嬉しいです。

>>416
自己満足で書いている部分が、大きいので、そう言われてしまうのは仕方ないですね。
けれども、こうして意見を言ってくださるのは、自分の文章と向き合う視点を気付かせていただく上で
とてもありがたいです。

>>418
そう、受け止められてしまったのなら、反論の仕様がありません。
そのように読めてしまう作品に今なっているのは事実です。
一つだけ、反論させてください。
「ゾンビ」がどうでもいい、引き立ての存在であるならば、書いていません。
それを読み取っていただくだけの文章力がないことが、情けなく悔しいです。
まだ、私の中の「ゾンビ」を語れる部分に到達していなくても、それを読み手の方々に
感じてもらえる事の出来る作品を目指したいです。実力がないのなら、目指し努力しかありませんから。
ご意見ありがとうございます。
422本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 14:11:49 ID:B19Om54h0
>>421
対応が紳士で真摯過ぎて吹いたw
とりあえず、応援させて頂きます!
423本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 17:02:49 ID:1HgkphjdO
なるホード、面白そうじゃないか
424418:2010/07/19(月) 19:40:03 ID:yBn3uJwh0
>>421
綺麗事とは言え大人の対応は素直にすげえと思うけどよ。
自分の文章や設定に酔いすぎなんじゃねぇの?
メインキャラ周りの文章量や描写が多すぎてゾンビなんかいたっけ状態になってないか?
上で誰かも言ってたがこれじゃヘルシングなんだよ。
メインキャラはどう見たって人外でゾンビより上位種。つかファンタジーのレベルだろこれ。
やたらと謙虚に自分が全部悪いんですなんて書き方してるけど腹の底じゃ全然思ってないよな。
>>410-413読み返してみろよ。一瞬でゴミクズ同然にバタバタ殺してるだろうがよ。
ナイフ一本で瞬時に二桁の首を刎ねる描写しておいてその言い草か?笑わせんな。
ベルセルクや北斗の拳読んで一般兵士を脅威に感じる奴がいるか?
そんなもんにワクワクドキドキして下さいってか?悪いけど俺は無理だわ。
そもそもスレ違いじゃねえの?
ゾンビが出てくるならゾンビ小説でスレ違いじゃないって理屈が通るなら大抵のファンタジー小説はゾンビ小説になるよな。
敵でゾンビが出てくるシーンがあるしよ。
別に小説そのものがつまらないとか言ってんじゃねえよ。オカルト小説としてなら喜ばれるんじゃねえの?
ただスレタイを100回見直してから来いって言ってんの。
人外がゾンビをバッタバタ皆殺しにする小説ですって開き直るんならそれでもいいよ。そういうモンとして読むから。
425本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 20:20:39 ID:1HgkphjdO
わーるどかっぷのはなしをしてもおこられないのに
ゾンビしょうせつをとうこうするとちょうぶんでいちゃもんつけられるふしぎ!!
426ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/19(月) 20:21:05 ID:Y+LgHbQJ0
>>424
確かに、悪いと思っていたら、書いていませんので。自分が悪いとは思ってレスしていません。
けれど、ご意見がいただけるなかに、自己の至らぬ点を指摘されるならば
改善を努めたくもありますし、何より表現力としての視点で、真摯に受け止めたく考えています。

他の方へのレスにも書きましたが、説明をしたらば、楽なのでしょうが・・・・。

自分の設定に酔えたら良いのですけれど・・。開き直りもしたいですね・・・。
今申し上げられるのは、読んでいただけるならば、生ぬるく暫し見守っていただきたいです。
許せないというならばNGにでも放り込んで、読む価値無しとしてください。
読んで頂いている上は、それしか申せません。
427本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 00:59:04 ID:2a8daTg10
ぷれしあさんの小説、409のあらすじからあるブログに貼らせてもらったけど、これも大盛況だったよ
 ・厨二妄想w
 ・能力に名前を付けて欲しいw
 ・オレも中房の時寝る前にこんな想像してたorz
だいたいこんな感想だった。456より人気あったw
これからもハイペースで投稿よろ
428本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 02:01:08 ID:PnWBwA2t0
ぷれしあ氏の擁護をするわけじゃないが、やたらうそ臭いな。
そのブログのURL張ってくれない?
張ったところでお前にデメリットは無いだろ。
429新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/20(火) 02:46:43 ID:9EsMKY3m0
ゾンビと横須賀36
本日分です。よろしくお願いします。
http://halobyclisfn3.blog89.fc2.com/blog-entry-52.html
430本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 03:33:58 ID:ei1PAJDj0
>>242
厨臭いのは同感だけど長文煽りキモイ
最後に書いてる「だけど読んであげる」ってツンデレもキモイ

>>428
どうせあったとしても自演だと思われ
431本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 03:57:48 ID:8RrGcjOR0
まあ、418(424)みたいな否定するだけの暴論はちょっとどうかと思うんだけどさ、と前置きはしておきます
ただ、ぷれしあさんの作品がスレ違いというのは、ちょっと同感かも

面白いとは思うけど「ゾンビの溢れた世界で異能力者たちが大暴れ」だしね…
メインがそっちなのかなあと思うと、なんか違うかもと思ってしまう…
オカルト・ホラーではあっても、ゾンビじゃないって言い分は頷けてしまうんだよねえ
引き合いに出して失礼なのだけど、プリニーさんのも「ゾンビパニックの状況下での生存者同士の争い」ではあったけれど
それでもちゃんとゾンビ小説になっていたと思う
なんて言うか、ぷれしあさんのは題材と設定がちぐはぐなんじゃないのかなあ

たまたまこのスレにいるからここに投下しただけであって、他に発表するにふさわしい場所があるのではと
サバイバル系、パニック系だけしかダメとは言わないけど、チートな戦闘力の獣人が暴れて、それがメインだと
私はどうしてもスレ違いだなあと思ってしまうわけで…

嫌なら読むなって言われておしまいな気もしちゃうけどね
432本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 06:28:01 ID:adh3Ccx+0
まぁ、とりあえず見てみようよ。
とりあえず、ね。
433プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/20(火) 13:00:23 ID:r7SY4L/eP
デッド・サンライズ最終回です!
これまでこのスレに置いていただき、ありがとうございました。

次回作はジャパニーズホラーを目指してみたいと思います。
デッド・サンライズより王道から外れるとは思いますが。

では、なごり惜しいですが投下!
434プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/20(火) 13:02:20 ID:r7SY4L/eP
デッド・サンライズ

(94)
数日後、ケリーはマイケルを飲みに誘った。
働きづめのマイケルを気遣ってのことだが、別に話したいことがあるようにも思えた。
バーの店内は暗く、バーテンの他には人影もなかった。
それも当然だ、今はもう早朝といってもいいくらいの深夜、自分たち以外の人間は寝静まっている時間なのだから。
マイケルたちも本当はもっと早く来るはずだったのだが、つい時間を忘れてしまっていた。
研究に打ち込んでいると、本当に時が過ぎるのが早い。

席に着くと開口一番、ケリーが言った。
「マイケル、君は人知の及ばぬ存在を信じるかい?」
常に科学的、合理的なケリーらしからぬ言葉だ。
マイケルが黙っていると、ケリーは独り言にように続けた。
「近年の人間と環境のせめぎ合いを見ていると、時としてそういうものを信じたくなる。
環境問題とは、人間の活動によって起こる環境の変化が人間の首を絞めることだ。人間が自分たちの過ちを何とか解決しようと努力してきた事は、君も知っているだろう」
マイケルは、ケリーが何を言いたいのか少しだけ分かった。
「アンブロシアの事だな?」
マイケルが言うと、ケリーは静かにうなずいた。
「そうだ、環境問題の歴史は常にいたちごっこさ。
フロンガスでオゾン層破壊が起きたから、代替フロンを使う。そうしたら温暖化がひどくなったから、今度はアンブロシアだ。
それを使うと、今度は死人が人を食べ始めてしまった。
事態は、段階を経るごとにひどくなっている。
まるで人知の及ばぬ何かが、次々と人類の考えの裏をかいているようにね」
いつものケリーからは考えられない、弱気な言葉だ。
驚いているマイケルに、ケリーはシャツのそでをまくって見せた。
マイケルは、ケリーの肌を見て絶句した。
ケリーの肌には、赤い発疹が散りばめられていたのだ。
435プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/20(火) 13:03:47 ID:r7SY4L/eP
(95)
「働きすぎで免疫が弱っていると言われてね…自己判断で免疫増強剤を使い続けたら、副作用でこのざまだ。
自己免疫の兆候があるらしい」
それを聞いて、マイケルは声にならない吐息を漏らした。
自己免疫とは、自分の免疫が自分の体を敵と認識して攻撃してしまう病である。
これが原因で起こる病気の多くは、難病に指定されている。
治療には免疫を抑えるしかないが…今生きている人間にそんな事をすれば、確実に異常細胞が暴れ出して食人病を発症するだろう。
かと言って、そうしなければ自己免疫で死ぬしかない。
つまるところ…ケリーはもう、長くないのだ。
「マイケル、おまえに頼みがある」
ケリーは、ため息とともに告げた。
「もしおまえが地球の意志にそむいてでも人類を救いたいと思うなら、アンブロシア研究総括となって私の後を継いでくれないか。
アンブロシアの特効薬を開発しても、それがもっとひどい事態を引き起こす可能性はある。
このまま時が過ぎるのを待って、衰退に身を任せるのは楽だ。
しかし、それでは今まで死んでいった人々の魂は救われない。
自分がどんな大それた事をしでかそうと、その重圧に耐えて進める者が必要だ…そう、女神に銃を向けられる君のような人間がね」
マイケルは、少しの間黙っていた。
そして手にしたウイスキーを一気に飲み干すと、涙を押し殺した声で答えた。
「受けよう。
そして必ず、アンブロシアとゾンビの恐怖から人類を救ってみせる」
その瞬間、ケリーの顔に安堵の笑みが広がった。
いつも無表情なケリーの、これまでで一番人間らしい表情だった。
その晩、マイケルとケリーは酔いつぶれるまで飲み明かした。
酒でもうろうとした頭で、マイケルは姿なき神に向かって呼びかけた。
たとえ世界が人間を滅ぼそうとしても、自分は絶対に屈しない。たとえこの道の先にあるのが破滅の罠でも、自分は臆する事無く進み続けると。
いつか、再び体一杯に太陽の光を浴びられる日を夢見て…。
436プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/20(火) 13:05:40 ID:r7SY4L/eP
(96)
環境問題とは、人が暮らす事によって起こる環境の有害な変化、すなわち人災である。
今、人類はかつてないほどの危機に直面している。

フロンガスにより少し有害になってきた太陽光を元に戻そうと、人間は不断の努力をした。
そしてその結果、太陽光はあまり積極的に浴びるべきでないものから、絶対に浴びてはいけないほど危険なものに変化した。
その光を浴びた者を、動く死体に変えるようになってしまった。
今、地上は人を食う死者が徘徊する地獄になっている。
まるで聖書にある、神が下した災いのように…。

それを人間が勝手に元に戻そうとするのは、傲慢かもしれない。
地球は自らの行く末を思って、環境を破壊し続ける人間を、環境に悪影響を与えない死体に変えただけかもしれないのに。
思えば、あの死体どもは太陽光を吸収して動くのだから、最高にエコロジーだ。
地球が自分の身を守るには、こうするしかなかったのかもしれない。
それでも、人間は人間として生きたいと思う。
自らと、その子孫が繁栄するように願う。
自分の大切な人たちが、幸せに暮らせるように願う。
それが人間という生き物が持つ、ぬくもりの源だからだ。
だから自分はそれに従い、地球や天の意志にも逆らう。
短い間だったが、人間として最高の幸せを、愛を与えてくれた妻と小さな娘のために。そしていつかまた、地上に人々の愛があふれる日がくる事を願って。

どれくらい時が流れたのか、マイケルはいつか夢見た運命の瞬間を迎えていた。
手に握っている注射器には、ようやく治験段階になった薬が満たされている。
この薬が導くのが天国かさらなる地獄かは、まだはっきりとは分からない。
だが、最善は尽くしたつもりだ。
(妻よ…)
マイケルは自分だけの天使に祈りを捧げて、胸の内にあるありったけの願いを込めて、運命の注射器を被験者の腕に突き立てた。
夜明けの光を、死者から生者の手に取り戻すために…。

   完
437本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 14:07:44 ID:XwU4ltYD0
プリニーさん、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
非常にバランスのとれた良い作品であったと思います。面白かったです。
では、次の作品をきたいして ま ています

ひやけ かゆい     かゆ うま
438本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 22:28:54 ID:RhTajnUh0
おおっ、プリニーさん完結乙(×16連射)
はじめから読んでた人間としては、なかなか感慨深いですな。
ゾンビものには珍しく、なんというかなかなか希望的なエンドで。
ストーリー全体、楽しませていただきました。

ただ惜しむらくは、最後にもう一つ血の惨劇の盛り上がりが欲しかったですな。
なんにせよ、良質の物語をありがとうございました。

次回作を楽しみにお待ち申し上げていますぞ。
439ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/21(水) 00:35:59 ID:r7mZuwHw0
プリニーさん、お疲れ様でした。
毎回毎回、ドキドキしながら拝読させていただいていました。
完結おめでとうございます。
私も頑張って、完結目指します。

次回作も、是非期待させてください。
完成度の高い文章に、憧れます。
素敵な作品を、ありがとうございました。
440ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/21(水) 00:37:20 ID:r7mZuwHw0
黙示録か与太話か

44
人が好きで、人のように振舞う。周囲との違いに、無頓着を装いながらも・・・異端視されるのを厭い
周囲の者と同種だと振舞う。
それがどれほど滑稽なことかを、知ってはいても・・・失う恐怖に比べれば、取るに足らない瑣末なことだった。
みつるは、今一部本来に戻り、闇の眷属で在る事を深く認識する。
闇に身を沈めて、聞こえる音や声。見える者や理解出来る事がある。
それをありありと感じて・・・自嘲の笑みを浮かべる・・・。
「全て・・・夢だったというのか・・・」
諦念の様な、小さな呟き・・・。けれど、それは一瞬だけで、瞬きを一つ。
闇の刃へと意識を塗り替える。

無粋なモノの正体は分からないが・・禍々しい。みつるの好まない部類の気配だ。
はっきりとした意思も感じる。距離は・・・あと僅かだ・・・。間も無く視認出来るだろう、と算出する。
そして濃厚に空気への影響が現れ始める。肌で感じる上に・・・。

「ぐしゃしゃしゃしゃしゃ〜っ」
「ぎひひひ・・・ひひひひゃははははあああ!」

切り落とした死者たちの首が、潰れた頭の死者たちが、蠢いて痙攣を始めて
言語めいた言葉を吐き出し始める。勿論聞き取れるような言葉は無いが・・・・
無数の死者たちの口々に、音が漏れ始めて。それが笑い声のようでもあり叫び声の様でもあり。

ぞわり・・・と闇が濃くなる・・・・。
声は、そこかしこから聞こえ始める。
段々とそれが重なり、巨大なノイズのようになる。動かなくなったはずの者達が・・・発している。
441ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/21(水) 00:42:41 ID:r7mZuwHw0
45
不快感を感じる。
ケイは無意識に自分の胸を押さえる。圧迫感と言うのか・・・不安が生まれては消えずに、また生まれて。
みつるの闇の気配が強くなって、焦燥感を感じて表情を知らず曇らせた。
「・・・く・・・」
死者たちが、一斉に笑い出して、その声がそこらじゅうから集まり重なり、大音量で彼らを取り囲んでいく。

瀬田も半ば肉体を獣化しながらも、不快感を露わに表情を歪める。言い知れない恐怖心が沸き起こる。
得体の知れない不気味さと、生命としての恐怖心。ノイズに包まれて、異様な状況に冷静さを失くしつつある。
「・・・・・・・・・」
みつるは険しい表情で、瞳を金色に変じ、銀の爪を刃として伸ばす。
「ケイ・・・光・・・・、油断するな、気を抜くな・・本気で構えろ」
低く唸るような、みつるの呟きに、二人はハッとして、やってくる敵だろう存在たちへ意識を向ける。
大音響のノイズは、やがて規則性を持って轟き出す。
人と言う存在が聞いたなら、すぐさま発狂してしまいそうな、戦慄を奏で始める。
「どういうことだ?」
瀬田がみつるに尋ねる。答えを期待したわけではないが、理解不能の展開に、思わず口をついて出た言葉だった。
しかし、みつるは答えた。
「段階が進んだ・・・いや・・・・、世界は堕ちたんだ」
みつるの本能に近い直感と、偏屈で通っていた思考が導き出した結論、だった。
死者たちの、禍々しい歌声のノイズが、闇空に渦巻き始めた。
442ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/21(水) 00:45:22 ID:r7mZuwHw0
46
「世界が堕ちた」という意味の分からない言葉に瀬田は、本能が恐怖を訴えるのを感じた。
ケイはみつるの言葉に、表情を曇らせて、しかし、何も言わない。
「ほら・・お出ましだ・・・これまでの騒動は・・単なる茶番だ」
一層、ノイズが高らかに響き轟き、禍々しい漆黒の闇が渦巻いて、どすん!!!と重圧が降り立った。
しぃ・・・んと静まり返る。煩い害にしかならない大音響は一瞬で止んだ。
禍々しさの、負の渦巻く気配。重圧は凶悪なまでの悪意と殺気の塊。
青白い皮膚。血の流れていない証明のようで、しかし人でった名残が見える・・・けれど体躯は2Mは
肥えているような巨体で、歪な四肢をしている。焼け爛れたような皮膚の個体も居れば、水死体のように
ブヨブヨしたもの。腐乱し始めているようなもの。全身釘で打ち抜かれているもの・・・
目は、濁り黄色く・・白濁も混じり・・体液が涙のように流れているものも居る。
「グ・・グフ・・グフ・・グフ・・・」
「ひぃぃぃぃぃきききききききききっ」
「ぎゅぎぎゃぎゃぎゃぎゃがががががががっ!」
「ヴ・・・・・・・ゥヴ・・・・グヴ・・」
「しゃぁぁあああああっ!!」
「くっくくくく・・ぐくくっふ・・ふ・・・・ふふふふ・・・」
言語ではない。音としてしか、聞くことが出来無いが。怖気の止まぬ声音ばかり。
クリーチャーと呼ばれる部類の自分自身が、等しく化け物であるはずの相手へ恐怖を抱くなど・・・瀬田は呻く。
『ぐるぅぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!』
六体の化け物が雄たけびを一斉に上げる。そしてノイズが再開する。
明確な意味を持って、旋律が響き渡る。
「ぐああああっ!?・・・っがぁっあああああああああああっ!!!!!!」
ケイが、耳を塞ぐ様に頭を抱えて悶絶し始めた。みつるは、息を飲むが、それでもケイの変化を見逃さず
自分の手首を噛み切り、瀬田の口に血の流れ出す腕を突っ込んだ。
「己のままで居たいなら・・・飲め・・・」
苦悶の表情のみつるに、瀬田は口の中にあふれ出す、闇の血を嚥下した。
443本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 02:26:29 ID:A0J7xsgm0
おいおいおい何だよこの小説は?
ゾンビじゃなくて厨二設定の主人公オレつえ―したいだけじゃねーかよ

獣人って・・・w

スレ違いすぎるだろ。よそでやれよ
444本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 02:48:59 ID:WIH0cvu00
ヴィジュアル系の歌詞ってのは厨二病の元気玉みたいなもんだが、歌で聞くと一応恰好良いでしょ。
つまり派手な文章というのは、視聴覚的なデコレーションが必要なわけだ。
445本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 03:27:36 ID:Nf1aOPB4O
456がいればこんなことには…
446本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 04:37:27 ID:MuH0EJWJ0
慇懃無礼ってこういうことを言うんだろうな
丁寧に返しちゃいるが結局は、スレの主旨に関係なくやりたいようにやります文句あるヤツはNGしろ、だし
NGなんてのはこっちからするもんであって、やりたい放題やるための免罪符じゃねえんだよ
荒らしや粘着が怖い、自分の風評が悪くなるのは怖い、その程度の小細工だろうが
いい加減、オカルト小説全般スレでも立ててそっちでやれよ
447本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 04:54:50 ID:WIH0cvu00
95 :名無シネマさん:2010/07/17(土) 12:47:44 ID:KO0L35AG
このスレで学園黙示録の話をすると荒れると…
これはしばらく遊べそうだなw

が書かれた前後あたりから急にゾンビ関連スレに自治厨が増えたな。
そういえば最近、サッカー君の連投荒らしの投下量が減った上に
文体が大人しいものになってきた。

連続して射精すると勢いが落ちるよね。
448本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 06:46:31 ID:s0rAFlYJO
ぷりにーさん完結おめでとう!週末に投稿するものだと油断してた(^-^;
次回作も期待してます。乙でした!


ぷれしあさん投稿乙です。何だか叩かれ始めてしまいましたが、自分は超応援してます。
もし移動する様な事があれば誘導してくださいね。

新人さん、更新のお知らせありがとうございます(^-^)
何故か自分の糞端末からはちゃんと表示されないので、問題解決したら一気に新人ワールドに浸りまくる予定です。

作家の皆さんいつも投稿ありがとうごさいます!
スーパー感謝です。
449本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 06:49:05 ID:MuH0EJWJ0
確かにまだ456のほうがマシだったな
あいつが問題なのは投稿者としての態度だけで作品自体には問題はない
ぷれしあは作品そのものが問題だ。そのクセ荒らしよりはマシでしょうってツラで正当化してくる
456煽ってたのコイツじゃねえの?地盤固めてたにしちゃあ出来すぎだが
450本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 06:51:25 ID:MuH0EJWJ0
出たよ、何でも褒めちぎる馴れ合いクズ
つかageんな顔文字使うなウゼエから
451本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 07:42:14 ID:Nf1aOPB4O
>>449
ちょwww456がマシだなんて誰も言ってねぇよwwww
勘違いすんな
452本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 08:11:43 ID:MuH0EJWJ0
俺は「まだ」マシだったと思うね
ただし、悪いか、より悪いで言ったら前者というだけの話しだ
確かに言ってることは高圧的で欺瞞的、好意の欠片も抱かないような人間だったが、それがいい
安心して叩ける
ぷれしあみたいな、外面だけはいいがやってることはスレ荒らしみたいなヤツが一番困るんだよ
賛同して信者染みた行為に出るやつが出てくる。曲解したリベラリストみたいなヤツラがな
自由を主張するためならルールなんかどうでもいい
投稿者はみんな神様です、スレの主旨は2の次です、何でもいいから読めればいいんです
典型的な例が>>448だ。唯一コイツが評価できる点は456を完全無視してることくらいだが
453本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 10:32:57 ID:l38oEPtb0
とりあえず、とか言ったけど脳は既に拒絶反応示し始めてるでござるの巻
次改善してなかったらコテハンをNGワードに突っ込もう
454新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/21(水) 10:53:28 ID:Gj+M/euP0
本日分です。
一応ですが、携帯からも読めますよ。
よろしくお願いします。
http://halobyclisfn3.blog89.fc2.com/blog-entry-53.html
455新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/21(水) 10:54:24 ID:Gj+M/euP0
書き忘れ。
>>454はゾンビと横須賀37です。
456本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 11:59:48 ID:MuH0EJWJ0
>>454
おつかれさん
ドンキでメシ食うシーンのお陰で、必要でもないのにSBのコショー買っちまったぜ
457本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 14:09:33 ID:6lNFN+CR0
>>447
サッカー君は何も知らんのに知ったかぶりして無理してたんだから勢いが落ちるのは当然。
もう休む時期がきたんだよ
458ぷれしあ ◆zcD6axmzww :2010/07/21(水) 19:47:38 ID:r7mZuwHw0
スレ荒らしになるのは、本意ではないので、「黙示録か与太話か」はもう投下を控えます。
ご指摘ありがとうございました。
459本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 20:17:55 ID:Edu4EU6D0
>プリニー
きめえんだよヴォケ! ここはテメエの日記帳じゃねーんだぞ!
結局最後まで投稿しやがって、恥と言うものをしらないのか!
>452もちゃんとプリニーを叩けよ!
460本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 20:51:41 ID:A0J7xsgm0
>>458
スレ荒らしになるから消えるんじゃねーだろ
スレ違いなんだから消えて当然

獣人スレ行ったら?www
461本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 20:56:49 ID:MuH0EJWJ0
>>459
そんなこと言われてもなァ
暇だからとりあえず叩いておくよ

プリニーお前超長い作品投下しやがって、なにお疲れ様になってんだよ!
結局最後まで読んじまっただろうが時間返せよ!
また書きやがったら読んでやるからな覚悟しろよ!
また来やがれ!

これでいいかね?
462本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 21:08:45 ID:MuH0EJWJ0
結局与太話垂れ流した本人は「あーあ自分のアンチのせいでスレが荒れちゃったwwテヘww」くらいにしか思ってねえよな
あの456御大以上の帰れコールの意味なんか分かってねえよ絶対
良い子の顔して綺麗に去ればまた投下できるくらいにしか思ってないだろ
大体「自分の文章力のなさが〜」って言うヤツは言い換えれば「お前らに読解力がネェんだよボケ」って言ってるのと同じだからな
ストレートに言わない分、御大よりもタチは悪いか
463本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 21:08:50 ID:WIH0cvu00
サッカー君(笑)
464本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 21:28:55 ID:PXmzj5ZY0
ゆがんでるねえ…人間いじめられてばっかりだと、性格ゆがむんだねえ…
憐れだねえ…
465本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 21:33:13 ID:MuH0EJWJ0
自分は真っ直ぐだと信じきってる人間のほうが怖いよ、俺は
とはいえゾンビ映画だとどっちも死にそうだがw
466本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 22:02:20 ID:Nf1aOPB4O
まぁこのスレにいるやつの殆どはMuH0EJWJ0より真っ直ぐな心を持ってると思うよ
467本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 22:40:29 ID:MuH0EJWJ0
そうかー
お前らみんな真っ直ぐ育ってこられたんだな。マジうらやましいよ
俺は「みんなと仲良くしましょう」って小学校レベルのことでも守れんわ
キライなモンは嫌いだし許せないモンは許せんよ
俺の人生相談に付き合ってもらうのもいいが、誰かと同じスレチになりそうなんで止しとくか
468本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 22:47:22 ID:6lNFN+CR0
>キライなモンは嫌いだし許せないモンは許せんよ
この言葉がやたらかっこつけの厨房にしか見えない俺は、相当心が曲がってるらしい()
469本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 22:56:23 ID:S/QcBLYH0
>>467
お前酉付けろよ
NGするからさ
ここ最近1〜2年の間にきた新参だろうが
自分だけのスレのように悪態つくなら消えろと言わないから酉付けろ
お前の煽りはVIP臭い
470本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 23:14:18 ID:Nf1aOPB4O
>>467
この自分語り大好きっぷりはワールドカップ君っぽいんだが
ワールドカップ終わっちゃって荒らすネタが無くなっちゃったから手口を変えたのかな?
471本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 23:29:50 ID:MuH0EJWJ0
ぞうさもないことだが、安易にトリをつけろと言われてもな
んじゃあ俺が名無しで物を言い出したら君らは判別できるのかい?ひと言レスで煽りだしたらどうだ?携帯使ったら?
ビール飲みながら暇にまかせ思いつくまま書いているが、そういうつもりになればそういう手を使い出すだろうよ
からかい半分の荒らしってのはそういうもんだ。荒らすために書いてるんだからな
ゆっくりスレもそうだったが、結果的にその提案にあまり意味はないと思うがな。わざわざ俺がトリつきで発言することが前提だろ?
うるさい小言に聞こえるかもしれんがスレ住民の民度じゃないかね。ガン無視してればつまらなくなって消えるだろ
まあサッカー君もそうだったしな。あんま名前出すと戻ってきそうだから出さなかったが
472本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 23:32:03 ID:MuH0EJWJ0
>>470
お前はwwwそういうことを言うなwwww
もうすぐID変わんだからよwww
>>471の最後の行が台無しじゃねえかwwwwチクショウ酒飲んで寝るwwww
473本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 23:49:39 ID:WIH0cvu00
こんな過疎スレに極上の基地外が二人もいてたまるか。
474本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 01:44:47 ID:Us2mNAEu0
書き手の誰か、もう諦めてmixiでゾンビ小説コミュを作るべきだ。
475本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 02:25:48 ID:OSJ/znD40
そいえば『ガチで溢れたら』スレに誘導張られてからおかしくなった気が
結果だけ見たムリヤリな結びつけかもしれないけど
476本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 06:56:28 ID:rboXABjg0

どもども お早う

今日も暑いけどみんながんばろう
477本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 06:57:26 ID:rboXABjg0

なんかオレ結構話題になってるなー
478本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 07:01:17 ID:rboXABjg0

誰かが言ってたけどオレも勢い落ちたなー

W杯も終わったから、これは燃え尽き症候群だよな

JもあるしCSKAの試合もこの前見たけど
479本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 07:05:36 ID:rboXABjg0

それにしてもCSKAはダメチームだなあ

選手がバラバラでもう(笑)

ありゃ監督がダメだわ
480本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 07:06:20 ID:rboXABjg0

で!は!(笑)
481本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 21:54:13 ID:N1NVgzNuO
皆様、お久し振りです。
吉良です。

前作の完全版を、規制に邪魔されない限り投下します。

嫌なら止めます。


以上です。
482本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 22:55:37 ID:86qZu51f0
なんつーか、とりあえず読めた内容から。
・ファビョーン。俺様の気に入らない作品(=ゾンビ王道から1ミリでも外れる作品)は荒らしだ!!!!
・ファビョーン。俺様の叩き書きこみは絶対的に許されるけど、俺様の書き込みに反対する奴は荒らしだ!!!!ファビョーン。
483本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 23:12:57 ID:aZA2PO9bO

そういう子はロメロゾンビだけ見てればいいのにね〜
484本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 23:12:59 ID:rboXABjg0

どもども
485本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 23:14:31 ID:rboXABjg0

今夜のナインティナインの


オールナイト

日本









のゲストは加藤浩次
486本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 23:47:03 ID:rboXABjg0
487本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 00:22:06 ID:Lz2Hamh10
ゾンビの種類っていうと

旧型(ノロノロ歩くだけ。噛まれたら感染)
新型(飛んだり走ったり。噛まれたら感染)
バイオ系(変異体アリ。噛まれてもハーブむしゃむしゃすれば平気)
バタリアン系(知能アリ。噛まれても平気だったっけ?)

このくらい?
どのタイプでもゾンビならいいのかな。
「死体が起き上がって活動する」って定義を外れなければ
488本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 00:23:54 ID:Lz2Hamh10
ああ、デモンズ系もあったような気もするけど、どんなのだったか覚えてないや
そもそもデモンズってゾンビだったっけかなぁ…
489本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 01:47:27 ID:o2+wMi0hO
>>488
デモンズのあれは呪いって解釈でいいのかな
ただ、デモンズはヴィジュアルとミュージックによる所が大きいから小説の題材にはあまり向かないんじゃないかな
490本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 07:01:31 ID:o5mKVPeB0

ども
491本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 07:03:59 ID:o5mKVPeB0

デモンズで思い出したけどREC2最悪だったなー

RECでゾンビみたいなの出しといて結局最後、悪魔の仕業

そんなのありか?(笑)
492本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 07:08:08 ID:o5mKVPeB0

それまでゾンビみたいに人間おっかけまわしてた奴が

神父が十字架かざすと動き止まって喋りだすんだわ(笑)
493本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 07:26:10 ID:FRA1gf1Z0
>487
むしろこうだろ?
旧型:動きは鈍い。知能は低いが単純労働するくらいはある。呪術師の命令で動く。感染は一切しない。
494本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 07:29:14 ID:o5mKVPeB0

で!は!(笑)
495456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/23(金) 12:27:23 ID:/izmQSuf0
>>406
しらんがな
どこまで貼ったかわからないけど
新作はまだ出来ていない
でも、サッカー荒らしがいる

たから、まだ完結してない(ワードの上では完結してるけど)
前作を投下してスレの方向を元に戻そうと思っただけさw
善意って奴だよ
496本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 14:28:03 ID:FbGR2lsk0
>>486
>>495


         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
   (1932〜 アメリカ)

497本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 17:41:12 ID:o25Y9nS50
>>471
なんだ荒らすために書き込んでたのか


いいぞwwwwwもっとやれwwwwww
498本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 18:39:07 ID:Lz2Hamh10
なんでそんな100近く前のに亀レスを…
499本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 21:34:14 ID:qdBLXt2r0

どもども
500本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 21:35:09 ID:qdBLXt2r0

今となりのトトロ見てます

いいね古き良き時代の日本(笑)
501本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 21:46:42 ID:qdBLXt2r0

トトロって実際いたら臭そうだな
502本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 22:48:29 ID:qdBLXt2r0

トトロ終わった

久しぶりに見るとおもしろいな
503新人さん ◆Ui8SfUmIUc :2010/07/24(土) 08:56:28 ID:P33zeDdW0
色々あって投下できませんでした。
2日分まとめて投下しときます。
ゾンビと横須賀その38
http://halobyclisfn3.blog89.fc2.com/blog-entry-54.html
ゾンビと横須賀その39
http://halobyclisfn3.blog89.fc2.com/blog-entry-55.html
よろしくお願いします。
504本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 17:01:57 ID:8xEtSgdS0
>>458
ぷれしあさん、他スレか小説サイトで連載を続けてほしいです。
よろしくお願いします。
505本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 21:52:07 ID:EIMSPQVP0
もうオカルト小説全般スレ立てればいいんじゃないかって思うんだけど
小説サイトに書いても、更新のたびに誘導したらまた荒れちゃうし
506本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 23:16:13 ID:ZrPBQFAt0

ど〜も〜

今日は暑かったなー
507本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 23:18:52 ID:ZrPBQFAt0

>>505

みんなが余裕を持って、どんな小説でものんびりと楽しめれば荒れないのにー

みなさん ユーモア+マイペース+自然体でいきましょう。

508本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 23:32:05 ID:7z78/FhO0
>>505
それいい。このカテってうわさ話みたいな体裁が主で
完全なフィクションを前提ってここだけでしょ?
509本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 00:04:32 ID:bMwemXCD0
>505
・創作スレを増やすな
・ここは元々ゾンビスレだ
よって、オカルト小説スレなど却下だし、ここで超正統派ゾンビ小説以外を書くのも禁止だ!!!!
510本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 02:07:42 ID:iZAgkK0N0
元々ゾンビスレだって言うなら、それこそオカルト小説の行き場がないじゃない
願掛けやおまじない系のスレが乱立してるのに創作増やしちゃダメってのも微妙
文芸創作板行けって言われたら、それはそうなのだけどね
511本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 03:01:55 ID:uAslrp630
しかし王道は書かれすぎててなあ…
変化つけたいと思う人がいても、しかたないと思うが。
それを読むか読まないかは、読者の好き好きだが。

まあゾンビがあんまり端役すぎなければ、バンパイアでもライカンスロープでも
フランケンシュタインでもグールでも、出せばいいと思うが。

それらが主役すぎちゃうと、ちょっとって感じだが。
512本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 04:46:28 ID:6aKIufWZ0
つーか正統派ってなんだよ。
デモンズ好きとバタリアン好きとロメロ好きでは正統派の定義が全然違うだろ。
フルチ好きの俺からしたら舞台は必ずハイチにしろよって思うし。

あと別スレ建ててもサッカー君が来るだろうし、
そもそもスレ違い啓蒙家君=サッカー君に見える。
513本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 06:53:40 ID:OuDgCWZnO
正統派ゾンビったらブゥードゥーの司祭に操られてなきゃダメだろ
腐敗してるなんて論外だよ
514本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 19:12:50 ID:R/7+Ntnd0
バイオもなかなか王道走ってると思うが
515本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 20:12:59 ID:iZAgkK0N0
うーんと、単にスレ違いだなんだとなってしまった作品があったときに
「じゃあやめます」ってなっちゃうのがもったいないかなと思っただけなので…
読みたい人もいるだろうし、それを続けられるスレがあればいいなと思っただけなのです
516広島 ◆Qs6QILWnf2 :2010/07/26(月) 09:18:12 ID:ML73JpFN0
ゾンビんぼ #1-1

20XX年 世界は突然のゾンビ災害に襲われた──
しかし、人々は死に絶えてはいなかった。世界の各所にコロニーを作り、懸命に生きていた。
これはそんな世界に現れた、ひとりの救世主の物語である。

「このスズキの洗いを作ったのは誰だァァァァァァ!」
とある避難所―─その炊事所に一人の男が怒鳴り込んできたのは、そんな生活が何年目になったのか、人々が数えるのをやめた頃の昼下がりである。
このご時勢においても着物をまとい、それなりに風格のありそうな強面の初老の男が、炊事所の扉をガラガラっと開けて怒鳴り込んできたのだった。
ああ、またかよクソったれ―─炊事判の誰もがそう思うが、口に出す者はいない。
毎度のことであり、ある種の慣例行事のようなものだ。
「カ、カイバーラ様!」
カイバーラと呼ばれたその男は、憤怒の形相をそのままに炊事所を見渡す。
誰もが目を合わせないようにしていることは明白だった。
「血抜きをしっかりやらなかったせいで生臭さが残っておる!
それに、切り方がなっとらん!こんな厚く切ってはせっかくの歯ごたえが死んでしまうわ!」
この食糧難の時代に、良くもこれだけの我侭を言えた物だと呆れるが、事実上この避難所のリーダーである彼に逆らえる者などいない。
「貴様ら、今から全部作り直せ」
「そんな!せっかく作ったのに。それに材料がありまへぶらぼっ!!」
異を唱えた炊事班の一名は、語尾を不可解な絶叫に変えて壁へと叩きつけられた。
517広島 ◆Qs6QILWnf2 :2010/07/26(月) 09:21:08 ID:ML73JpFN0
ゾンビんぼ #1-2

「材料がないなら全員で釣りに行って来い!」
「こ、このままじゃみんな殺されてしまう。誰かこの男を止められるヤツはいないのか…!」
怯える炊事班の面々。このままではゾンビたちが無数に徘徊する避難所の外に放り出されてしまう。
「どうしたお前ら。さっさと行かんかァ!」
ついに手近の包丁を掴むカイバーラ。その場の全員は戦慄した。
「行かないならこの場で貴様ら全員ゾンビのエサだァ!」
振り上げた包丁。誰もが死を確信したその時―─
「よさないか。そんなに言うなら、明日本当のスズキの洗いを食わせてやろう」
背後からその腕を掴んだ一人の男。
今朝早く、避難所に辿り着いた若い男だった。着ているものこそボロボロだが、はち切れんばかりの筋肉と鋭い眼光は一流の料理人であることをうかがわせる。
「なにぃ!貴様如きがそんな大口を叩きおって!ならば食わせてもらおうか、本当に旨いスズキの洗いとやらを!」
「では明日の昼、この炊事所に来るといい。究極の料理を食わせてやろう」
若い男は掴んだ手を離すと、炊事所を出て行った。
「おいアンタ!外はゾンビでいっぱいだ!死にたくなかったらよせ!」
慌てて止めようとする者をカイバーラが拳で黙らせる。
手に持った包丁をまな板に突き立て、カイバーラは高笑いを上げた。
「ぐふふふふ、面白いではないか!
その究極の料理とやらを楽しみにしているぞ!」
518本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 13:01:50 ID:71RelgTq0
ここでいう正道って、ゾンビである必然性があるものだよね
519プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/26(月) 15:34:02 ID:NIK1t0hLP
ううーん、ゾンビである必然性と言われると、
ちょっと次の作品は微妙なところかな。

王道ではないことは確かだから、デッド・サンライズよりだいぶ好みが分かれると思われるが。
でも、とりあえずこれはゾンビ小説に含まれると思うので投下。
520プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/26(月) 15:35:56 ID:NIK1t0hLP
死霊一揆譚〜恨めしの白菊屋敷

(1)
一面に、雪のように白い菊が咲き誇る。
その花弁を撫でて、秋の涼しげな風が流れていく。
だが、その風は、これだけの菊をもってしても浄化しきれないほど血の臭いに満ちていた。

天には、見事な満月がかかっていた。
その柔らかな光の中では歩くのにちょうちんがいらないほど、今宵の月は明るかった。
しかし、その美しい光に照らし出されたのは、凄惨な血の宴だった。

踏み荒らされ、血に汚れた菊の中に、二人の少女がいた。
一人は背丈ほどの長い黒髪を川のように流し、漆黒の絹に大輪の白菊の刺繍をした素晴らしい着物に身を包んでいる。
袖口からのぞく手は抜けるように白く、細かった。
しかしその肌の白さは、月の光のせいだけではなかった。
彼女の着物の一部は血に染まり、白い菊の一部は赤い菊に変わっていた。
そしてその目は、耐え切れぬ衝動に見開かれ、紅い血で濁っていた。
その少女を、もう一人の少女は座ったまま抱きしめていた。
頭には古めかしい、金箔のすっかりはがれ落ちた冠…神に仕える者の証だ。身にまとうのは、黄ばんだ白い衣に、血でさらに紅く染め上げられた赤いはかまだ。
彼女のやせこけて落ち窪んだ目には、深い悲しみが宿っていた。
「私もね、できることならこんな事はしたくなかったわ…ねえ白菊?」
巫女は、白菊と呼ばれた少女の耳元でささやいた。
「でも、やらないといけなかった。
これ以外のどんな方法であなたが民の苦しみを分かってくれるのか、私には分からなかったから。仕方なかったの」
巫女は、腕の中で暴れる少女を押さえつけるように強く抱きしめてつぶやいた。
「でも、もう後戻りはできない。
あなたは、これから何度でもこの苦しみを味わう事になるでしょう。あなたのような人の苦しみが分からない人間が現れるたびに、何度も…ね」
寄りそう二人の少女の影を、まぶしいほどの満月だけがただ静かに見下ろしていた。
521プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/26(月) 15:37:39 ID:NIK1t0hLP
(2)
その村は、今でもちょっとした菊の名産地である。
人口三千ほどの山間の村、名を菊原村という。
その名も、この村名産の菊に由来する。
山のふもとには段々畑ならぬ段々になったビニールハウスが立ち並び、毎日トラック何台分もの菊が出荷されていく。
もちろん、露地栽培の菊も多い。
秋になると、その見事な菊畑を撮ろうと、多くの人がカメラを持って訪れる。
農家の庭にも、それぞれの家で違う種類の菊が植えてあり、中には品評会に出展されるような素晴らしいものもある。
そして河原の土手や野原にも、育てていない野性の菊が咲き乱れる。
元から自生していた野菊もあれば、どこからか種が飛んできて生えた明らかに観賞用のものも混じっている。
何年もかけてそれらが交配したのか、どっちつかずのものもある。
この村はまさに、菊の楽園だった。

この村が菊を名産とするようになったのは、江戸時代だそうだ。
かつてこの村にいた武家の姫がたいそう菊を愛し、それが始まりになったという。
その姫の名を白菊姫という。
白菊姫の墓は今でもこの村にあり、白菊塚と呼ばれている。
姫は見事な菊を育てていたため、その腕前にあやかって見事な菊が育つようにと、塚に参る人は絶えることがない。
塚の前にはいつも、色とりどりの菊が供えてある。
そう、色とりどりの…しかし、その中に姫の名にもなっている白い菊はなかった。
その原因は、この村に伝わる一つの言い伝えにある。

曰く、中秋の名月に、塚に白い菊を供えてはいけない。
死霊が出る、と。
522プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/07/26(月) 15:39:53 ID:NIK1t0hLP
(3)
夏の夕日を受けて、数人の小学生が塚の側を歩いていた。
その手には、その辺から採ってきた白い菊が握られている。
菊というか、キク科の野草だ。
本物の菊は、こんな暑い季節には咲かない。
ビニールハウスの中を除けば、だが。
その中の一人が、塚の前で立ち止まった。
「ねえ、ついでにお供えして行こうか?」
少女は赤いランドセルを下ろし、そこからはみ出すほど摘んできた白いキク科の花をどさどさと取り出した。
それを見て、男の子が顔をしかめた。
「やめとけよ、おれ前それやってめちゃくちゃ怒られたぞ!」
すると、少女はつんとすまして言い返した。
「それは、大樹がお月見の晩にやったからじゃん。
お化けが出るのは、お月見の晩に白い菊を供えた時だけだもん。こんな暑い真夏にお供えしたって、何も起こらないよ〜」
少女はそう言って、白い花を丁寧にそろえて塚の前の花瓶に挿した。
照りつける夕日の中で、その花も今はオレンジ色に見える。
ふいに、小学生たちの後ろから歩み寄る人影があった。
大樹と呼ばれた男の子が、そちらを振り向いてぎょっとする。
「やべえ、タエばあちゃんだ!
おい早く逃げろって、絶対怒られるって!!」
近寄ってきたのは、いつもこの塚の世話をしている畑山タエというおばあさんだ。
穏やかな笑みを浮かべて、ゆっくりとした足取りで歩いてくる。
しかし大樹は、このおばあさんが怒るとすさまじく怖いということを身をもって知っていた。大樹は数年前のお月見の夕方、塚に白菊を供えようとしてすごい剣幕で怒られたのだ。
その時のタエばあさんは、いつもからは想像もつかない鬼の顔をしていた。
いつもはあんなにゆっくりなのに、すごい勢いで走って追いかけてきた。
むしろ大樹には、その時のタエばあさんが妖怪に見えた。
タエばあさんの目が、塚の前の白い花をとらえた。
523本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 19:12:43 ID:TA5obZ8B0

どもども
524本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 19:14:57 ID:TA5obZ8B0

本田が試合出なかったみたいだね

そりゃ結果出してるのにあんな扱いじゃキレるわな(笑)
525本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 19:24:14 ID:TA5obZ8B0
俺の考える日本代表

              森本

       香川    本田   宇佐美

           米本  長谷部

       長友           内田
           槙野   吉田

              川島


どうかーしーらーーー
526本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 21:55:43 ID:FSdgWl1c0
>>525
お前が知ったかぶりってのがよく分かったwwwwwwwwwwwwwwww
527本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 21:58:41 ID:TA5obZ8B0
>>526
貴殿の理想の代表おしえてなのらーーーーーーーー
528本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 23:05:12 ID:bA4+7V9D0
>515
仕方ないよ。
どこにだって「ボクチンは偉いから、ボクチンの趣味嗜好に合わないモノは徹底排除だ!」なんて輩がいるからね。
この手の輩は、自分の趣味嗜好からズレた作品を何が何でも叩き、自分の発言に少しでも異を唱える人を徹底的に抹殺しようとする。
そういう輩がこの世で呼吸・脈拍・新陳代謝を行っている限り、連中の好みから外れた作品が投下されればスレは荒れる。
529本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 23:30:08 ID:F1p7uJFg0
その手の輩が嫌だと思うなら此処で書かない、
他所様のサイト、又は自分のブログで書くという選択肢を何故とらないのか不思議。

あ、なるほど。書かないで煽ってスレ荒らす側になったワケだ。
530本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 01:18:41 ID:D8nSImIC0
で、ヤクザが怖くて表通りの店をたたんで、人も来ない原生林で店を開き、誰が来るんだ?
>529は、そんなサイトを徹底的に検索して探しまくって、必ず読むのか?
そんな事は100%ないと断言できるね。
531本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 02:14:33 ID:ZIixe2BM0
極論を言う奴って頭悪いよな
532本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 02:23:01 ID:ySAYKkF60
小説サイトとかに移動して、そのときだけ誘導すればいいんじゃないかな
「以後こちらで書きます」って誘導しておけば問題ないかと
コメントの削除とかもできるしね
533本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 05:57:08 ID:TC+VVvhX0
このスレの常連は常にチェックするだろうから告知は不要。
問題はこのスレをはじめて訪れる人だ。
ゾンビ映画スレのテンプレに拠点とするサイトのURLを入れて貰ったらどうかな?
そうすりゃこのスレは完全に不要になる。
534本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 10:56:15 ID:BV9AiDW90
そんな事したらサッカー君の居場所が無くなるだろ。
535本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 11:03:56 ID:BV9AiDW90
俺の考える日本代表
>
>              タモリ
>
>        キムタク    高見沢   カツオ
>
>            戦車  サッカー部
>
>        地雷           ルパン
>            米軍   美女
>
>               航空母艦
>
> どうかーしーらーーー
>
536本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 11:19:39 ID:ySAYKkF60
誘導して欲しいってのは、読者への礼儀というか挨拶というか、作品への責任というかもあるのだけど
どちらかといえば「向こうでやります」ってはっきり提示したほうが、過剰に荒れなくていいかなと思ったわけで
下手な議論を繰り返すよりも、それがいちばんスマートだと思う
結局外野同士で言い合いになって議論ばかりが先行して、作者と読者は置いてきぼりになるわけだし…

ただ、こんなこと自体がおせっかいで、外野があれこれ言うことじゃないかもしれないんだけど
537本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 13:11:48 ID:Xrc4KKVU0
>>530
なにをそんなにカッカしてるのか判らないけど、
批判する人全員をヤクザとは括らないで欲しいかな
何かトラウマ呼び覚ますような事いっちゃってたらごめんね?
あと、ここにいる皆がどうやってここに来たのか考えると幸せになれるかも
538本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 14:06:21 ID:otg9tWjR0
誰もサッカー君を導いてあげないからそろそろ俺が導いてやんよ
http://sports2.2ch.net/wc/
適当にしか探さなかったからこの程度だけどね
539本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 01:19:49 ID:QNGK4FkI0
>ここにいる皆がどうやってここに来たのか考えると幸せになれるかも
昔、パンプキンシザーズスレに、「このスレも見てます情報」が何故かあって、ここに来たな。
540本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 06:47:53 ID:U42rfsBu0

どもども おはよう

今日もいい天気だねえ
541本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 06:49:11 ID:U42rfsBu0

おまえら 水分補給はこまめになーー
542本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 06:52:24 ID:U42rfsBu0

暑いけど みんながんばろう

★また★
543456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/28(水) 09:37:26 ID:DeO/p4Wc0
「うぉおおおおおおおおおおお」
誰かの雄叫びで我に帰る。
鷹取がいつの間にか拘束を解いて桜島に飛びかかっていた。
今まで余裕を見せてニヤついていた桜島もこれには驚いたようだ。
鷹取と一緒に転がる。
さっきまで鷹取が拘束されていた場所にはメスが落ちていた。
俺も拘束を解こうとメスに飛びつく。
後ろ手に縛られたのでなかなかメスをつかむことができない。
周りの白衣の奴らが呆然としているさなか、鷹取は桜島の胸倉をつかみ
ゾンビ入りの透明の檻にたたきつけた。
ゾンビは目の前に「獲物」がいるのに全く反応しない。
檻の近くで呆然としている小泉を鷹取は思い切り突き飛ばす。
544456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/28(水) 09:38:13 ID:DeO/p4Wc0
「やめろ!」
曽根が鷹取に掴みかかろうとしたその時、
後ろ手に縛られたままの星田が曽根に体当たりを食らわせた。
思わぬ攻撃に曽根はよろめき何かの薬品に突っ込みそうになる。
「わ!」
南部が曽根が突っ込みそうになった薬品を慌てて、しかし丁寧に取り除いた。
曽根はその薬品にぶつかるのは免れたが、別の液体が入ったビーカーに直撃した。
ビーカーが割れ透明の液体を上半身に被る。
「ぶぉああああああ」
上半身から煙をあげながら曽根はあたりを転がりまわる。
「気を付けたまえ。これはニトログリセリンだぞ!」
南部はこともなげに言い放った。
545456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/28(水) 09:38:59 ID:DeO/p4Wc0
一方、鷹取は透明なガラスの箱につながっていた銀色のパイプを手でもぎ取る。
パイプの先からは白い煙が噴出していた。
その煙を桜島の顔面に当てる。
「ふぎゃぁああああああああああ」
桜島が奇声をあげて鷹取を押し飛ばした。
鷹取は尻もちをつく。
その時やっと俺もメスに手が触れた。
メスの柄の部分をしっかりと握りなおす。
奇声を上げた桜島は手で顔を覆っていた。
「お前らぁああ」
加古川は肩を怒らせ鷹取に近づく。
倒れこんだ鷹取はまだ体制を立て直していない。
あっさり加古川に馬乗りにされてしまった。
加古川は鷹取の顔面を何度も殴打する。
くそ、早く切れろ…メスで懸命にロープを切る。
あと少しだ…
546本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 19:12:21 ID:RVZl/ZDg0
こともなげって言葉の意味わかってんのか?
あと映画的手法とか偉そうに言ってけど、このブツ切りの状況描写のことか?
稚拙に見えるだけでツマンネ
547本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 19:39:42 ID:/C2216c+0
あははははっはは。すっげーおもしろくない。
548本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 21:31:51 ID:U42rfsBu0

どもども
549本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 21:33:34 ID:U42rfsBu0

宇佐美がまた点とったなー

彼は日本のサッカーの未来を背負って立つ男になるだろう

覚えておくようにーーー
550本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 21:35:14 ID:U42rfsBu0

秋田も監督かー

なんか感慨深いものがあるわ
551本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 22:37:25 ID:RVZl/ZDg0
キャラが立ってねーから情景が浮かばねえんだよ悪いけど
主人公すら誰?って感じだ
もっとキャラ減らせよ。お前の脳内箱庭なんか誰も見えないっつーの
つか才能なさ過ぎる。なんかのプロットつか絵コンテ?見せられてる状態
552本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 00:55:55 ID:XegEt9VJ0
このスレの荒らしの性格から考えると、余所に投下してここから誘導すると、そっちまで荒らされるのは目に見えてるな。
553本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 02:59:34 ID:2p4RSAKU0
>>552
コメント非表示とか削除とかできるサイトにすればいんじゃね?
554本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 05:41:49 ID:ZOBb0/180
三点リーダーの指摘すらしない馬鹿に批判されたくらいじゃ
何とも思わなくなる程度の腕を身につけたほうが良いんじゃないかな。
若桜木の本でも読んどけ。
555本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 06:56:42 ID:+0e7+ht40

どもども おはよう
556本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 06:57:40 ID:+0e7+ht40

香川ゴール!

開幕スタメンいけるーかーもーのー
557本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 07:17:35 ID:+0e7+ht40

今日は昨日よりは涼しくなるのか

おまえらエアコンはほ!ど!ほ!ど!に!(笑)

で!は!
558本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 08:40:01 ID:+By1yQyh0
ttp://mai-net.ath.cx/
こことかいいんじゃね?
住民やサイト主さんの荒らしに対するチェックも厳しいし
559本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 09:38:49 ID:fVmjhG7c0
>三点リーダーの指摘すらしない馬鹿に

他の創作系のスレで、必ず一度は出る話題だから、みんな飽き飽きして指摘しないだけだよ。
賞に投稿する小説とかいうのであれば別だけど、こんな掲示板に趣味で投下する文章に、
その手のちまちました技術論的指摘をしても、指摘した人間の自尊心が満たされるだけで、
大した意味はない。だからある程度経験を経ると、その手の話題には触れなくなる。

書いてる人間の誰もが、プロになりたいわけでも、正確な小説の文章作法を身につけたい
わけじゃないしな。

つか三点リーダー指摘するなら、段落毎の行頭一文字インデントをどうにかして欲しいが
先にくるな。個人的には、長文だと、ぱっと見地の文章と台詞区別がつかず、読む気が
そがれるんだ。もしくはネット限定で、適度に一行空けることで、代用はできるけど。
560本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 10:56:42 ID:ZOBb0/180
>>559
ああ、俺の言ってるのは批評してるように見せかけてる荒らしのことね。
245あたりに馬鹿と言う気は全く無いよ。
確かにあんなの言うとおりだけど、短編でも一作完成させるのって大変だからさー。
せめて1冊読んだら気休めになるかなとね。
561本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 18:14:03 ID:LKiJWFu40

 どもども こんばんはー

 18時ごろ帰宅しましたーーーんだわ。
562本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 18:21:44 ID:LKiJWFu40

おまえら 余裕をもって 楽しく な
563本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 18:40:00 ID:ut8Q/0fRQ
なあ、サッカー野郎コテ付けてくれないか?
自分がスレ違いだって知ってるんだろ?
564本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 18:54:54 ID:tMXt9an90
コテコテのゾンビやねん!
565本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 19:10:38 ID:sU/7QPrq0
>>546
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B2&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=07846306718600


まぁ、気持ちはわかるが
一応、間違い表現じゃないな
一応受け取っておくわw

>あと映画的手法とか偉そうに言ってけど、このブツ切りの状況描写のことか?

むちゃいうなよw
海外ドラマじゃないんだぞw
いいところで切れるわけないだろ
ってことで、次回作は海外ドラマ風にしてみました^^
566456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/29(木) 19:13:30 ID:sU/7QPrq0
>>551
自分が無能なことを俺にアピールされても^^;
俺は君の国語の先生じゃないからどうすることもできんよ

まぁ、次回作のほうはもうちょっと読みやすくなってるはずだから
今回は諦めなさい


ちなみに主人公はキャラをあえて立ててないよ
キャラ表見てもわかるとおり、主人公には名前すらないんだぜ?^^
567本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 19:21:31 ID:LKiJWFu40

まあまあ 喧嘩するなよなー

雰囲気が悪くなるだろー

せっかく ゾンビが好きで集まってきた仲間だ 仲良く、な
568456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/29(木) 20:00:21 ID:sU/7QPrq0
うむ、ハゲドウ
創作文芸板じゃないんだし
楽に行けばいいんじゃない?

569245:2010/07/29(木) 20:09:50 ID:2p4RSAKU0
自演とか勘繰られるのも不愉快なんで、一応書き込んでおこう

余程のスレ違いは仕方がないとして、大なり小なり投下される作品には好き嫌いが出ると思うんだわ
>>559-560の言うような文章の書き方そのものや、世界観や作風まで含めると切りがないが
>>487を見てもわかるように、単にゾンビと言っても多様で、それこそ各自の好みになんか合わせていられない
その上で、全ての読者が満足するような作品なんか存在するわけがない
だから、自分が気に入る気に入らないって次元で物言ってたら永久ループなんだよな
ひたすら逃げ回るサバイバル的なものが好きな読者もいれば、バイオのようにガンガン倒して謎を解いていく作品を好む読者もいる
俺はどのゾンビを使って、どう書いてもいいと思う。面白ければそれでいいし、そう思わなければ苛々してまで目を通す必要はない
苛立ちに任せて貶せば、その作品の読者が、今後自分の好きな作品を貶して追いやってしまうかもしれない
好みや価値観が真逆ってことだろうから、それは充分に有り得る
そう考えていくと、好き嫌いでふるいに掛けていけば、いずれ何も残らなくなるんじゃないか
今はその過渡期のように思える

以前のように本スレと感想スレに分ければどうかとも考えたが、結局荒らしたいやつは本スレに書くだろうから無駄だな
節度を持って感想スレに書くような荒らしがいれば、見てみたいものだが

そして、2chで書く以上、粘着や荒らしは税金みたいなものだ
スルーできないのなら、書かない、読まないほうがいいと思う
それこそ、読むほうもそういう小説ブログに行ったほうがいいんじゃないか
過疎らせるようなことを言って申し訳ないが
570本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 20:25:14 ID:2p4RSAKU0
>> 456 ◆T/kdltgIp
俺は場面の状況だけ書くのは嫌いじゃないがね。漫画のコマ割りのように見てる感じがして新鮮だ
何を思っているか、考えているかをあえて読者に丸投げするのはDQ、FFよりもWIZ的というかな(古いゲームの例えでスマン)
王道タイプの小説とは違うが、そういう斬新さを見れるのもこのスレのいいところだとは思うよ

ただ、あまりカリカリして反応しないほうがいい
結果的に、イジられてからかわれるだけってことにならないか?
賛同レスがほとんどないのは、作品そのものよりも、賛同レスをつけにくくしている作者側の態度に原因があると思ってしまう
もう少し、どっしり構えてみたらどうかね
571本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 07:09:35 ID:iSKzGWqu0

おはよー

572本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 07:10:17 ID:iSKzGWqu0

今日も涼しいな

雨は嫌だけど(笑)
573本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 07:14:22 ID:iSKzGWqu0

今日の朝ごはん クリームパン

たまにはこういうの いいね

糖はすぐエネルギーになるから 頭も働くようになるのらーーー
574本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 07:16:14 ID:iSKzGWqu0

で★は★ (笑)
575本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 23:57:29 ID:ZncSZl6f0
おはようって昼夜逆転してるんじゃないの?
576456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/31(土) 07:44:46 ID:tH1IjT3W0
>俺は場面の状況だけ書くのは嫌いじゃないがね。漫画のコマ割りのように見てる感じがして新鮮だ
何を思っているか、考えているかをあえて読者に丸投げするのはDQ、FFよりもWIZ的というかな(古いゲームの例えでスマン)
王道タイプの小説とは違うが、そういう斬新さを見れるのもこのスレのいいところだとは思うよ

主人公はともかく、他の人物は心情表現を書けないからね
実験小説だから、いろんな制約があるのだよ^^;

>ただ、あまりカリカリして反応しないほうがいい
結果的に、イジられてからかわれるだけってことにならないか?
賛同レスがほとんどないのは、作品そのものよりも、賛同レスをつけにくくしている作者側の態度に原因があると思ってしまう
もう少し、どっしり構えてみたらどうかね

慣れてるから大丈夫だよ^^
それより、荒らしが調子に乗って他の作者さんに迷惑をかけないか
心配だ
577456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/31(土) 07:46:21 ID:tH1IjT3W0
--------------------------------------------------------------------
「私の顔が…私の美貌がぁあああああああああ」
桜島がいきなり大声を上げた。
鏡の前で直立している桜島の顔はただれていた。
いや、「腐敗していた」と言ったほうが正しいのか。
美しかったその顔は見るも無残な状態と化していた。
生きていたのが奇跡だと思えるくらいだ。
そう言ってる間にも皮膚がただれ落ちる。
あまりの声の大きさに鷹取を殴るのに夢中になっていた加古川も手を止めて桜島のほうを向いた。
そのすきに鷹取は加古川の顎を殴り飛ばした。
「ふぐぅ」
変な声をあげて加古川教授はのけぞる。
鷹取は加古川を押し飛ばし逆に加古川に馬乗りになった。
ブチ
その時、やっと俺を拘束していたロープが外れた。

578456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/31(土) 07:47:05 ID:tH1IjT3W0
曽根は上半身から煙をあげてもはやピクリとも動かなかった。
おそらく死んだのだろう。
ニトロを避難させている南部準教授と研究所の隅でおびえている助手の串本と椿。
呆然と事態を見守っている白浜教授。
鷹取に逆転され馬乗りになられてぼこすか殴られている加古川教授。
鏡の前で茫然自失と立ち尽くす桜島。
行政法の木津教授とゼミの加茂先生は、白浜と同じく何もできずに動けないでいた。
となると、残りは…
「うぉああああああ」
小泉がまだ両手を拘束されている山科を人質に取る。
手にはカッターナイフが握られていた。
刃を山科の首に当てる。
579本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 08:25:18 ID:Nc0Iipqd0
456の作品は俺もさして嫌いではないんだけど
なにがなんだかわからん
話が180度傾いて新しい話になってない?
580本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 08:50:21 ID:lGfKTtPW0

おはようー

ぐっすり眠れたから★ご機嫌★です
581本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 09:01:12 ID:lGfKTtPW0

今日のオレ的注目カード(笑)

 鹿島神戸 鹿島の両サイドはどうなのか?ジウトンは興味深い選手。3バックという話もでてるけど。
        鍵はサイドのカバーをするだろうボランチの動きに注目。
 
582本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 11:20:20 ID:vSdrKHf20
>>576

なんでお前いつも偉そうなわけ?
ここのスレ主はお前なのかよ?
だからアンチが増えるし荒らされるんだろ
456が慣れてようが関係ない、迷惑だと思うヤツはいる
荒らしもそうだけど456そのものをな
面白けりゃまだ我慢もするけどよ
ここは456専用小説スレじゃねえっての
お前が来てから荒れまくって作家さんほとんど消えてんじゃねえかよ
なにがスレの将来考えてますだ。そう思うなら出てけ
お前が消えても誰も困らない。いて欲しいヤツなんかいやしねえよ
どっちかつーと456が調子に乗って他の作者さんに迷惑をかけてないか
二度と来るな
583456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/31(土) 11:32:20 ID:tH1IjT3W0
>>579
二つ同時に並行して投稿してるから
ごっちゃになるかもしれん
区別としてもう一つのほうは文章の頭にタイトルつけてる

今投稿してるほうは真相の山場を終える
ここから先、空港に向かうだけだが
途中でもうひと波乱あって終了って感じ

(便宜上、古いほうを1、新しいほうを2と呼ぶ)
1と2は繋がっていないというかパラレルワールドの話
1は実験小説だからごちゃごちゃしてるけど
2は1で指摘された点を反省して正統派勝負かけてるから
そっちはもうちょっと見やすいと思う

>>582
君の家って鏡置いてないの?
584456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/31(土) 11:33:24 ID:tH1IjT3W0
--------------------------------------------------------------

「てめぇら、動くんじゃないぞ。馬鹿な真似するんじゃねー。お前も教授から離れろ!」
加古川に馬乗りになってい鷹取は仕方なく加古川を開放し後ずさりながら、みんなが拘束されているほうへ寄ってきた。
「ヒヒヒ。これは馬鹿な日本政府への復讐なんだよ。邪魔すんじゃねぇ」
加茂が口を開く。
「…おい、君は私のゼミの学生だろ?ゼミの評価は不可を出してもいいのかね?
協力してくれたら私の一存で好きな企業へ推薦書を書いてあげるよ」
奈良京子にも同じことを言って断られたのだろうか。やさしい先生だと思っていたがそれが勘違いであったことに今気付かされた。
585456 ◆T/kdltgIp. :2010/07/31(土) 11:34:25 ID:tH1IjT3W0
「加茂先生。この子たちはもう駄目ですよ」
木津教授が首を振る。
「今日本の行政は腐りきっている。一度政府体制を破壊した上で新しい法律制度を
つくるのが一番の近道なのだよ。わかってくれ」
木津は悲しげな眼をしながら小泉に指示を出した。
「小泉君。この子たちも箱の中に…」
どうやら、俺たちもさっきのガラスの檻に閉じ込められた4人と同じ目にあわせようとしているようだ。
なんとかしなくては…。その時、足に何かが当たった。
緑色の液体の入った注射器…ワクチンだ!。
小泉は星田にこっちへ移動するように指示するのに夢中でこちらを見ていない。
俺は素早くワクチンを拾うと小泉に呼びかけた。
「おい!小泉」
「は?」
小泉が間抜けな声を出してこちらに振り替える。
その瞬間、俺は小泉に向かってワクチンを投げた。
慌てた小泉はカッターを取りこぼしてワクチンをキャッチする。
「あぶねぇ!何やってんだお前!貴重なワクチンを…」
586本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 12:55:13 ID:vSdrKHf20
いちいち投下中の作品のネタバレすんなようぜえ
読んでる奴のことも考えろっつってんの
お前読者バカにしてるだろ

俺は読んでねーからいいけど^^
587本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 12:57:13 ID:vSdrKHf20
「加茂先生wwwこの子たちはもう駄目ですよwww」
木津教授が首を振る。
「今日本の行政は腐りきっているwww一度政府体制を破壊した上で新しい法律制度を
つくるのが一番の近道なのだよwwwわかってくれwww」
木津は悲しげな眼をしながら小泉に指示を出した。
「小泉君wwwこの子たちも箱の中にwwww」
どうやら、俺たちもさっきのガラスの檻に閉じ込められた4人と同じ目にあわせようとしているようだ。
なんとかしなくては…。その時、足に何かが当たった。
緑色の液体の入った注射器…ワクチンだ!。
小泉は星田にこっちへ移動するように指示するのに夢中でこちらを見ていない。
俺は素早くワクチンを拾うと小泉に呼びかけた。
「おい!www小泉www」
「は?www」
小泉が間抜けな声を出してこちらに振り替える。
その瞬間、俺は小泉に向かってワクチンを投げた。
慌てた小泉はカッターを取りこぼしてワクチンをキャッチする。
「あぶねぇ!www何やってんだお前!www貴重なワクチンをwww」

こうしたほうがカオスでいいな
参考にしてもいいぜ?
588本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 15:42:05 ID:Nc0Iipqd0
とりあえずブログでも立ててまとめてくれないか
そうじゃなきゃ何がなんだか分からん
589本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 07:05:56 ID:6tD29iby0

どもども

今日もいいお天気だねー 「おはよう」

8時間ぐらい寝ちゃったんだわ(笑)

やっぱ早起きっていいね。
590本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 07:11:58 ID:6tD29iby0

今日は7時30分過ぎにでかけてよるは23時ごろに帰ってくる予定。
彼女に誘われて、日帰りの旅にでて花火大会にもいくんだわ(笑)

ちょー楽しみ。 やっぱたっぷり寝たあとの早起きって気持ちいいね。
太陽がまぶしいよ。

最近、あれこれ私生活がいそがしいのでコメントあまりできないけどよろしくな。
591本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 11:03:46 ID:OXzhFOfz0
「加茂先生。456はもう駄目ですよ」
木津教授が首を振る。
「456は腐りきっている。一度456を破壊した上で新しい法律制度を
つくるのが一番の近道なのだよ。わかってくれ」
木津は悲しげな眼をしながら小泉に指示を出した。
「小泉君。456も箱の中に…」
どうやら、俺たちもさっきのガラスの檻に閉じ込められた456と同じ目にあわせようとしているようだ。
なんとかしなくては…。その時、足に何かが当たった。
緑色の液体の入った注射器…456だ!。
小泉は星田にこっちへ移動するように指示するのに夢中でこちらを見ていない。
俺は素早く456を拾うと小泉に呼びかけた。
「おい!小泉」
「は?」
456が間抜けな声を出してこちらに振り替える。
その瞬間、俺は小泉に向かって456を投げた。
慌てた小泉はカッターを取りこぼして456をキャッチする。
「あぶねぇ!何やってんだお前!危篤な456を…」
592プリニー南へ【SP204】 ◆B/kjYNqf0w :2010/08/01(日) 15:55:40 ID:5S6GjRi30
どうもp2の調子が悪いので普通に投下します。
トリはつけてるので大丈夫だと思いますが。
593プリニー南へ【SP204】 ◆B/kjYNqf0w :2010/08/01(日) 15:57:49 ID:5S6GjRi30
死霊一揆譚〜恨めしの白菊屋敷

(4)
大樹は、一瞬死を覚悟した。
しかし、聞こえてきたのはいつものタエばあさんの優しい声だった。
「あんれまあ…可愛い花だこと。
いっぱい摘んできたねえ〜」
大樹が恐る恐る目を開けると、タエばあさんはほがらかな笑みを浮かべていた。そして、白菊塚の前で手を合わせてぺこりとおじぎをした。
「白菊姫様は、名前のとおり白菊が大好きなお方だったのよ。
きっと、喜んでくださる」
全くいつも通りのタエばあさんを、大樹はあっけにとられて見ていた。
自分の時はあんなに怒ったのに、というか何で自分の時に限って…。
(何だこのばあさん、さすがにそろそろボケてきたのか?
つーか供えてある花は正確には菊じゃねーし、シロバナタンポポとか混じってるし、白菊姫なのにそこは無視かよ!)
心の中でだらだらと色々な事を突っ込む大樹に、少女は自慢げに言った。
「ほら、大丈夫じゃない。
だいたいお化けとか呪いとかそういうのには、条件がそろわないとダメなのよ。
今日は夏休み前だからお月見には2ヶ月近くあるし、そもそも今日の月って満月ですらないし…三日月よ、そこに見えるでしょ?」
夕焼けの赤に染まり始めた空には、白く貧弱な三日月が浮かんでいた。
大樹は何も言い返せずに、ぼりぼりと頭をかいた。
「はー…本当に敵わねえよ、咲夜には」
その声に気づいたのか、タエばあさんがゆっくりと振り返って大樹の方を向いた。
大樹は数年前の恐怖が蘇って思わず身を固くしたが、タエばあさんは相変わらずニコニコと微笑んでいる。
大樹は一瞬馬鹿にされたような気がして、タエばあさんに突っかかった。
「なあ、ばあちゃん。
どうしてお月見の晩はだめなんだよ?
そもそも、お姫様は白菊が好きだったんだろ?だったらお月見みたいないい夜にお供えしてあげた方が、もっと喜ぶんじゃねえのか?」
それを聞いたとたん、タエばあさんの目つきが変わった。
これはまずいことを聞いたかもしれないと、大樹は思わず口を押さえた。
594プリニー南へ【SP204】 ◆B/kjYNqf0w :2010/08/01(日) 15:59:00 ID:5S6GjRi30
(5)
しかし、タエばあさんは怒鳴らなかった。
タエばあさんの口から漏れたのは、どこか悲しげな吐息だった。
「そうだねえ…本当はそうしてあげられたら一番いいんだけどねえ。
でも、だめなんだよう」
しーんと黙った小学生たちに、タエばあさんはうつ向いてこぼした。
「お月見の夜は確かにきれいだよ、でもねえ…その日は白菊姫様が殺された日なんだよ。それも、白菊姫様の大好きな白い菊の中でね。
だからお月見の晩に白菊をお供えすると、お姫様はそれを思い出してひどく悲しむんじゃ。
そして、死霊になって墓からさまよい出てしまう。
だから、お月見の晩にだけは白菊を供えちゃいかんのよ」
その様子があまりに悲しそうだったので、大樹たちは何も言えなかった。
白菊姫の名は、村の人間なら誰でも知っている。
だが、それがどんな人物でどんな生涯を送ったかを知る者は少ない。
菊を愛し、この村が菊を名産とする始まりになったという事は多くの者が知っている。逆に言えば、多くの人が知っているのはそれくらいだ。
大樹や咲夜たちにとっても、白菊姫が殺されたという話は初耳だった。
そして、それが死霊と関係していることも…。
これまで、お月見の晩に白菊を供えてはいけない理由はよく分からなかった。
大人たちに聞いても、おじいちゃんおばあちゃんが怒るからとか、昔から言われているからとかあいまいな返事しか聞いたことがなかった。
その話に興味を引かれたのか、咲夜の目がキラリと光った。
「ねえ、おばあさん。
その伝説、私たちに詳しく聞かせてくれませんか?」
咲夜は、自らタエばあさんの前に出てお願いした。
タエばあさんは少し考えていたが、咲夜がしつこく頼むのに負けてうなずいた。
「分かったよ、またひまのある日にうちにおいで。
話すと、長くなるからねえ…」
気がつけば、夕焼けの赤はすっかり薄くなり、空には星がまたたき始めていた。
595プリニー南へ【SP204】 ◆B/kjYNqf0w :2010/08/01(日) 16:00:11 ID:5S6GjRi30
(6)
翌日、学校で夏休みの宿題一覧が配られた。
勉強が嫌いな大樹にとっては、見るだけでじんましんが出そうな量だ。
夏休みの日誌だけでは飽き足らず、自由研究に読書感想文に毎日の日記に、どうしてこんなに子供の休みをつぶそうとするのだろう。
げんなりしている大樹の前に、咲夜が現れた。
「ねえ大樹、一緒に自由研究をやらない?」
開口一番、咲夜は言った。
「昨日の話、覚えてるわよね?
村に伝わる白菊姫伝説を詳しく調べるっていうのは、自由研究としてなかなかの題材だと思うのよ。
自由研究ってのは何人かでやってもいいんだし、どうせなら楽に済ませちゃいましょ!
お菓子とすいかを食べながら、話をメモするだけでいいのよ!」
大樹は咲夜の考えに、心底感心した。
大樹が咲夜に敵わないのは、頭の良さよりこの要領のよさにある。
いや、咲夜の成績の良さも、この要領のよさに起因している部分が多い。
咲夜は一つ一つのパーツを組み合わせて、最小の労力でこなせるようにするのが大好きだ。ずるいと言われることもあるが、これは立派な才能だと思う。
咲夜は宿題一覧を指差して、目をキラキラさせながらささやいた。
「自由研究はこれでお終い、もし調べてる途中に白菊伝説に関する本とか出てきたら、読書感想文も済むわね。日記も、今日はこんな事を調べましたって書けば終わり。
それでもって、それを夏休み前の半日しか授業がない日にやるの!
そうしたら、夏休み中に丸一日遊べる日が増えるのよ!!」
「そ、そこまでやるのかよ…!」
間違いない、咲夜の要領のよさは天下一品だ。
かくして、大樹は咲夜に言われるまま、白菊姫伝説の研究に付き合うことになった。
咲夜は大樹ともう一人、クラスの中ではあまり目立たない浩太という男子を連れてきた。このメンバーで、村の大人たちも知らない秘密を解き明かすのだと意気込んでいる。
思えば、これがこの秋に村を襲う惨劇の、本当の始まりだった。
596本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 18:02:23 ID:fQzLk90x0
なんか今回のプリニーはしょっぱなから糞だな。前のは前半の流れはよかったが、中盤からだんだん尻窄みでラストなんてやっつけ仕事だったしな。
ちょっと短編でもやって気分転換しろよ
597本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 18:21:04 ID:LGtu9TQg0
あと、なんか今回のは、ぱっと見すごく読みづらくて、悪いけど読む気が起きない。
たぶん文字密度が高い(漢字が多い)のと、台詞が段落に埋まってしまって、視覚的に
捉えづらいからだと思う。
(漢字が多いのは、和風テイストなストーリーだから仕方がないとしても)

台詞と段落の間を適度に一行空けするか、段落文頭一字下げしてもらわないと、
読みにくくてかなわない。

掲示板だから、一行空けの方がインデントよりいいと思うけど…
598本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 19:06:08 ID:aiysAMTN0
同じような事思って修正してみたけど横書きの改行はやたら難しいな。
文章が一区切りついてなくても一定の文字数(誤差1〜3文字くらい)に達した時点で改行したほうが良いんじゃないの。
599本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 20:08:30 ID:5lG1fTN10
>>598
一行の文字数は、文庫本ベースで考えるなら、40文字が目安。
ふだんの読書でも、大体この文字数が基準になって呼吸が
できあがってるから、長くてもこのあたりの長さに収めるのがベスト。

つぎは原稿用紙の一行の文字数、20文字。
これは短文の最大長の目安。この文字数の±2〜3文字前後が、
読んでいて一目で読み切れる文字数の最大かな。

ふつうの文庫本なんかだと、行間が空いてるからびっちり文字で
埋まっていてもさほど読みにくくないんだけど、PCのテキストエディタや、
こういう掲示板だと行間が詰まるから、ある程度空けないと読みにくくなる。

最終的には、その人の読書傾向や遍歴によるんだけどね。
まあ文庫本ベースに合わせておくのが無難。
600本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 22:44:53 ID:EUB5hoVR0
プリニーは、一瞬死を覚悟した。
しかし、聞こえてきたのはいつものプリニーばあさんの優しい声だった。
「あんれまあ…可愛い花だこと。
いっぱい摘んできたねえ〜」
プリニーが恐る恐る目を開けると、プリニーばあさんはほがらかな笑みを浮かべていた。そして、ゾンビ塚の前で手を合わせてぺこりとおじぎをした。
「ゾンビ姫様は、名前のとおりゾンビが大好きなお方だったのよ。
きっと、喜んでくださる」
全くいつも通りのプリニーばあさんを、プリニーはあっけにとられて見ていた。
自分の時はあんなに怒ったのに、というか何で自分の時に限って…。
(何だこのばあさん、さすがにそろそろボケてきたのか?
つーか供えてある花は正確には菊じゃねーし、シロバナタンポポとか混じってるし、ゾンビ姫なのにそこは無視かよ!)
心の中でだらだらと色々な事を突っ込む大樹に、少女は自慢げに言った。
601本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 00:53:16 ID:27NMEz5N0

っただいまー  つかれたー
602本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 00:54:05 ID:27NMEz5N0

花火大会楽しかった2尺玉wすごすぎw

本田の試合に出遅れたが今からみるなりー
603本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 01:06:43 ID:27NMEz5N0

前半途中からみたが本田の肉体が格好いい

今日花火大会にいってきたんだが(笑)
すごいよかったよ。

若い人が多くて中高生のカップルが多かった感じ。
604本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 01:09:08 ID:27NMEz5N0

 花火大会ぜひオススメ。

 絶対いっとけ、すげー感動したw。
 
 すごい大玉がきたときの観客のどよめき、歓声

 なんかすげーぞくぞくした。
605本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 01:12:00 ID:27NMEz5N0

最近、山いったり、温泉いっってるからご無沙汰だけど

夏をおもいっきり楽しんでる。
606本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 01:28:33 ID:27NMEz5N0

あー眠い、ホントは寝たいが本田がんばれよ
607本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 12:39:40 ID:8rbmLGwd0
なんか456が顔出したあたりからどんどんクソスレ化してるな
チラ裏サッカー君も456のあおりが発端だったし
608本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 20:49:25 ID:27NMEz5N0

ども〜

今日は眠くてだるすぎる一日でした(笑)
609本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 20:51:46 ID:27NMEz5N0

本田の試合見たけど やっぱCSKAダメだわ

バラバラ 

前線が好き勝手やってチームになってない
610金持ち:2010/08/03(火) 02:04:13 ID:bxqq3sQs0
オラの住む村にゾンビってのが現れて3日がたった。

外の様子はわかんね。ちょっくら見てくらぁーと言って出てったアキオも戻ってこない。

この蔵に居るのはオラの他に二人。
恰幅の良い40男のヤマさんは普段の穏やかな表情は消え、疲れと苛立ちを募らせて座り込んでいる。

もう一人は先日この村に越してきたばっかの駐在さん。第一印象は爽やかなスポーツマン。オラからすれば何かと頼りになりそうな兄貴的存在だべ。

一方オラは一般的な田舎モン 。20歳彼女ナシ。

611金持ち:2010/08/03(火) 02:29:23 ID:bxqq3sQs0
3日目

駐在さんが言った一言にヤマさんが軽くパニクったべ。
オラも動揺すた。

『ここを離れ、街に出る。途中アキオの捜索を続けながらだ。』

ヤマさんは出たくないとのたまうが、オラは賛成じゃ。食うモンが無いのに籠城はできんがよ。

『駐在さん、オラの車ならすぐ出せっぞ。走って5分くらいばい。』

イヤイヤとのたまうヤマさんを無視してオラと駐在さんで計画を練った。
1オラが車を取りに行く間、駐在さんは少量でも食料の確保。
2ヤマさんを拉致してアキオを探しながら駐在所に行き無線で連絡。
3パトカーに乗り替え街まで逃げる。
4救助される。

『よし、直ぐに行動だ。ヤマさん落ち着いて!マサキ気を付けて行けよ!』

『大丈夫ずら!んじゃ行くっすよ!』
3
2
1
オラ達は駆け出した。
612金持ち:2010/08/03(火) 02:51:48 ID:bxqq3sQs0
オラは夢中で走った。人の気配は無く、いつも見慣れた田舎の平和な風景しか目に入らんばい。

いくつかの角を曲がり、もうすぐで車だと思ったときにその光景を目にした。

何人かのゾンビが人を喰っとる。まるで奪い合うかの様に于なり声をあげながら。

不覚にもオラはヒッ!と声を洩らしてしもうた。
ヤバス。気付かれたばい!

一人のゾンビがオラに気づくと唸り声を上げよった。続いて他のゾンビも唸り声を上げながら立ち上がる。

『ひぃぃぃぃー』
オラは奇声を発しながら全速力で走る!
やばすやばす!オラヤバス!
車に着くと急いでドアを開け乗り込む。今まで掛けた事のないドアロックを探し、慌ててロックした。
エンジンをかけながらゾンビ達の方を見やると、ノロノロヨタヨタとこっちに向かってくる。
よかった。田舎のゾンビはのんびり屋な様だ。

オラはヤマさんの待つ蔵へと車を走らせた。
613本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 11:04:52 ID:p1Y5wPM20
ゾンビをバッタバタ倒しまくる小説書いたら怒られるかな
吸血鬼やライカンじゃなくて、人間が格闘とか銃とかで
王道好きには怒られるか
厨2好きには物足りないとかいわれそうだけど
614本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 12:43:24 ID:R5oqDWxY0
そういや以前、格闘描写が冗長過ぎて批判された腹いせに、暴言吐いて出て行った書き手が居たなぁ
615本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 19:56:45 ID:p1Y5wPM20
然るべき場所に移動するか、無視しちまえばいいのになあ
なんで一番効率が悪くて最悪な方法選ぶかね
下手に言葉を扱えるやつはだめだな
相手を説得できると思ってんのかね
616本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 21:18:56 ID:sm2UZWBP0

ただいまー
617本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 21:20:38 ID:sm2UZWBP0

今日も走ってきたよー。 

つっかれたー。
618本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 21:40:01 ID:sm2UZWBP0

作者さんから見て

「ゾンビ好きでゾンビの小説を見てもらいたい」のか

「格闘やら無双やら書きたくてその味付けにゾンビ使うのか」

の違いだよなあー

619本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 22:48:14 ID:SRT2e+c20
>>618
そうだね。「ゾンビ好きでゾンビの小説を見てもらいたい」じゃなくて
「政治やら思想やら書きたくてその味付けにゾンビ使う」ような奴は、排除すべきだな。


ぶっちゃけ言うと、先月からアニメ化した某ゾンビ作品。
620本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 00:32:26 ID:Gyl4EKHP0
結局、サッカーに対して言う奴があまりいないのは自治をする奴と
精神構造が似てるからだろ?仲間としてみてんだろ?
だから自治って結局、「正論」ぶっこきながら自分が嫌かどうかが大原則
なんだよな?違うか?

俺は見損なったよ。ゾンビの定義? スレに合うか合わないか?
そんなこと言うならすることあるんじゃねーの?
まったく口だけじゃねーかよ。
621本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 00:38:53 ID:PRr9crIa0

>>620

オレはゾンビに対して愛が溢れてるから言われないのーらーー

622本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 01:26:05 ID:r876yskN0
サッカー君の長文は特徴的だな。
あるスレで声優にストーカーして逮捕されてた無職自演荒らしがいたが、
文体がサッカー君(の長文)にそっくりだった。
あと統合失調症患者の書く文章にも似てる。
623本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 02:50:33 ID:mOPiQkQp0
別にどうでもいいと思うがね
例えば沈黙の艦隊を軍事物として見るか、政治・思想ドラマとして捉えるか、のようなもんだ
どちらでもいいし、どちらともいえない
バイオハザードだって、ホラー?アクション?俺にはどっちかわからんよ
受け手次第だし、それこそが受け手の自由ってもんだ
自分から放棄することもなかろうよ

ただ、あまりに関係ない話が延々と続いたりするようなら、さすがにどうかと思うがね
『ゾンビが発生して建物の周りにいるんだけど、それはともかくメインは生存者同士の命をかけた麻雀勝負』とか
さすがにそういうのでなければな
624本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 03:07:06 ID:r876yskN0
>>政治やら思想やら書きたくてその味付けにゾンビ使う
これって旧丼そのもの。
ロメロがグロを好きで撮っているのではないことくらいインタビュー映像を見れば一目瞭然だし、
グロシーンに思想が反映されていることについて本人が言及している。
625本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 20:46:58 ID:X2OeuD7n0

はい どうもー
626本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 20:47:51 ID:X2OeuD7n0

買ってきた餃子中心

ご飯(玄米)、味噌汁、餃子、野菜、 今夜はこれでいきました。
627本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 21:10:26 ID:X2OeuD7n0

家では、エアコンつけないように心がけてる。

暑くなったら、水を浴びること。
628本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 21:12:50 ID:X2OeuD7n0

香川今日の親善試合先発でトップ下らしい

ドルトムントでいきなりレギュラー争いか
629本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 21:51:24 ID:Rbc2WJrL0
>ゾンビが発生して建物の周りにいるんだけど、それはともかくメインは生存者同士の命をかけた麻雀勝負
4人がゾンビウイルスに感染、治療薬は全員分はない。
そんな状況での麻雀か?
630本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 23:03:03 ID:Rbc2WJrL0
ゾンビじゃない人間の、団結・疑心暗鬼・争い・戦闘なんて見せるなゴルァ!
知能も会話もないゾンビの集団が目的もなくうろつき、たまに出会った人間を食う、これぞ真のゾンビ物!
631本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 03:12:50 ID:+Ho6ONEb0

早めに寝たけどねむいーーー

こんな時間に起きて香川の試合見ます。
632本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 03:16:38 ID:+Ho6ONEb0

いきなりキタ━━━━━━━!!!!

香川PKゲットwww
633本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 03:18:33 ID:+Ho6ONEb0

あらら点取られちゃった
634本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 03:56:12 ID:+Ho6ONEb0

香川はこのチームにあってる気がするなー

ただもっと周囲にプレーを理解してもらう必要あり

ボランチ2人とも香川のことほとんど見てねえ
635本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 04:15:40 ID:+Ho6ONEb0

あああああああああああああ香川きめたあああああああああああああああ

PA横からのパスに飛び出してシューーーーーーーーーーーーーー!11111111111
636本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 04:58:21 ID:+Ho6ONEb0

おもしろかったーーー

香川いいね 結果出したし開幕スタメンあるんじゃないかのー

またちょっと寝ます

★では★
637本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 23:00:27 ID:nsOrqsaX0
638本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 07:58:46 ID:cufDZ9ba0
 
639本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 21:40:13 ID:MEkgsHYg0
あーあああーあーあー
640本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 00:06:25 ID:oAj5dd3/0
641本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 02:12:20 ID:x2qKJ7sq0
アーアーアアアアアーアーアアーアアアアアー
642本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 08:26:00 ID:poGM8I6z0
夏休み10日ゲットだぜぇ〜
643本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 20:29:12 ID:x2qKJ7sq0
(゜ァン
644本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 09:01:43 ID:6tEbbgDF0
お前らガムすきか?
645本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 09:03:10 ID:6tEbbgDF0
俺はリカルデントをよく食べてるぜ
646本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 09:05:14 ID:6tEbbgDF0
クロレッツってなんか食ってると気持ち悪くなんだよな
647本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 09:07:45 ID:6tEbbgDF0
そういや板ガムって最近食ってねえな
648本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 09:13:55 ID:6tEbbgDF0
おしえてください
このゲームって今から始めても楽しめますか
649本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 09:21:44 ID:6tEbbgDF0
すみなせんwww
誤爆ですwwww
650本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 09:25:57 ID:6tEbbgDF0
>>644-649
ここまで全部俺の自演
お前ら引っかかったろwwww
651本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 21:01:02 ID:Yi3UfPy40
もう書き手が全滅したのにまだ書き込む理由がどこにあるんだ?
ガチの狂人か。
652本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 21:22:48 ID:6tEbbgDF0
>>651
君の家に鏡はないのかな?
可哀想なやつだ
653本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 21:36:49 ID:6tEbbgDF0
つまりこうやっていればそのうち書き手も痺れを切らして書き始めるだろう
狙いはそういうことだよ。思慮の浅い君には分からないだろうけどね
654本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 22:12:06 ID:Yi3UfPy40
スレを保持するだけなら別に文章なしでageるだけで良いじゃん。
荒らし続けることによって書き手の投稿を促す作用があるってのはどんな理屈だい。
文章なしageのほうが一見荒れてないように見えるんだからそっちのほうが書き手は寄り付くだろ。
手間かからないし。
655本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 22:35:49 ID:6tEbbgDF0
君たちのような理解力のない凡人には分からないだろうね
だからこその秘策ともいえるわけだが
観客は黙ってみてろよ
656本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 22:46:50 ID:Yi3UfPy40
そんなに理解力があるのならタルコフスキー作品の批評でもやってみてくれないかな。
657本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 03:20:41 ID:Xc0Msr1R0
>君たちのような理解力のない凡人には分からないだろうね

自分だけは違う(キリッ という、厨二魂に満ちたスバラシイお言葉w
どんなにくだらない秘策なのかは知ったことじゃないけれど、堂々と説明できないやり方では人(作者さん)は動かないと思うぜ
つか、自分がやった事のマイナス面を無視して秘策とかw それこそ理解力が足りてねぇだろww
658本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 04:16:57 ID:3DtMTMjJ0
後ろにいた弟が自転車を止めて半袖の腕を掻き始めた。振り返ればふも
との町では夜空のように、明かりが灯っていて、西から東に向かって長い闇
の帯のそばに、一際大きな明かりの塊りが見える。闇は川で塊りは駅だった。
「お前、蚊に食われたの? もしかしたらやばいんじゃね?」
僕がそう言うと弟は首を傾げたような気がした。でもよくわからない。山道は
街灯がなかったから。
「何がやばいの?」
弟は言った。
「だから、ゾンビになるんだよ」
弟の顔から血の気が引いたきがしたが僕は尚も続けた。
「血を吸うからウイルスがうつる。ウイルスがうつるとゾンビになる」
弟は僕の顔をじっと見ている。信じられない信じたくないという顔だ。たぶん。だ
って街灯がないから。都会とは違うから。ここには暗闇がある。
「嘘を言ってはいけないんだよ」
弟が真剣な口調で言った。
「だったら、それでいいよ」
僕は言った。

659本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 04:21:15 ID:3DtMTMjJ0
「嘘だと思うの? そうだと良いけどねえ」
僕が思わせぶりに笑うと風が吹いた。なんだか少し冷たすぎる風だ。
僕が嘘をついているのを批難しているのだろうか? まさか。
そういえば墓地があったはずだ。古い古い墓地で苔がいっぱいあって
落ち武者の幽霊が出そうな墓地。落ち武者が僕を批難している?

「お兄ちゃん、僕を怖がらせようとしてるんだろ」
弟が泣きそうな声で言った。さすがに僕はやばいと思って
嘘をついたことを詫びた。退屈だったからちょっと嘘をついた。
部屋にある、ポテトチップあげるからとか言ってなだめた。
でもすると、なんだか今度は僕のほうが怖くなってしまった。
弟が安心したせいだろうか。

「ガサッ」
そのとき暗闇の中から音がした。
660本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 04:30:22 ID:3DtMTMjJ0
僕は身構えた。
嘘をついてごめんなさいと思った。でも田舎ではそういうことは通用しない
ことを僕は知っている。だって都会のルールで田舎は動いていない。田舎
には田舎のルールがあって営みがあるのだ。そこでは幽霊は実在する。きっと。
そして闇の中から黒い影が現れた。

「おめえたち。携帯もっていかなかったべ」
今年90歳のおじいちゃんランニング、ステテコ姿で現れた。怒っているような
安心したような顔。おじいちゃんの一本も抜け落ちていない歯が闇の中で光った。
不自然なくらいに。
(あれはおめえさ達を食うためだ)
頭の中でおばあちゃんの声が言った。嘘だ嘘だ。そんなのあるわけないじゃ〜ん。

蚊取り線香の匂いがした。風が森を震わせる音の間にキャンプ場で遊ぶ人たちの
声がした。夏の夜はきっと魔法を持っている。特に田舎では。

end




661本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 04:37:19 ID:3DtMTMjJ0
僕達はまた山道を自転車を押し始めた。おじいちゃんに町までビールを
買いにいかされた。おじいちゃんの家は民宿で夏休みだからお客がいっ
ぱい来る。だから僕たちは手伝わされているけど、道を間違えて、こんな
に遅くなってしまった。こんな遅くまで手伝わせるなんていくらおじいちゃん
でも、そんな薄情なことはしない。でも僕はおじいちゃんを少し恨んだ。

「兄ちゃん。さっきの話嘘だろ。ゾンビって言うの」
この村には人魂の伝説がある。昔は土葬にしていたそうだ。戦後、そうい
うのは禁止になったらしいけど村の風習とかでいまでもお年寄りが死ぬと、
隠れてそういうことをしているとお兄さんが教えてくれた。お兄さんというの
は僕たちと一緒に野菜の出荷の手伝いをした人だ。僕たちはいっぱい仕事
をしていると思った。経験が大切とか言われたけど実は手伝わされてるだけ
なんじゃないだろうか。

>>658
のあとに、↑これを入れてください。すんません。
662456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/12(木) 10:05:47 ID:r40zVZw30
規制で引っ掛かってた…
どしどし投稿するぜ!^^b
663456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/12(木) 10:08:25 ID:r40zVZw30
---------------------------------------------------------

小泉は初めて今自分がカッターを持っていないことに気がついた。
「今だ!」
慌ててカッターを拾おうとする小泉に鷹取のこぶしがヒットする。
「ふごぉ」
変な声をあげると小泉は床にへばりついた。山科がその隙にこちらへ駆けて来る。
俺はカッターを拾うと、みんなの両腕の拘束を解いた。
「よし、逃げよう」
その時、バン。と大きな音が部屋に響いた。銃声だ。白浜は拳銃を手にしていた。
次の瞬間、鷹取は口から血を吐いていた。鉛玉は鷹取に命中していたようだ。
「次は君たちだ」
相変わらず、白浜は無表情で俺たちにそう告げる。
だが、白浜は自分の背後に稲原がいることに気付いていなかった。
稲原が白浜の後ろから拳銃をもぎ取ろうと掴みかかる。
取っ組み合いになり拳銃が暴発した。
664456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/12(木) 10:09:16 ID:r40zVZw30
「うわ」
思わず部屋にいたみんなが床に伏せる。
何度も銃が暴発し、弾はでたらめな方向に飛んでいく。
そのうち一つが4体のゾンビがいるガラスの檻にあたってしまった。
強化ガラスなので拳銃で撃たれたくらいでは割れないが、何かの拍子に檻のロックが解除されてしまったようだ。
中からゾンビがゆっくりと外へ出てくる。これは
まずい。俺は弾が当たらないようにかがみながら鷹取に近づいた。
鷹取は壁際に移動し何かの機械を操作していた。
「おい、鷹取。大丈夫か?」
「ぐ…ふ」
鷹取は途切れ途切れに話す。
「たいまー…」
「タイマーがどうした?」
鷹取は座り込みながらも必死で機械を操作する作業を続けていた。
この機械はさっきタイマーで試験管の中身を混ぜたり振ったりすると紹介されたあの機械だ。
「5分後に…作動する。ニトロをセットして…逃げろ」
鷹取は機械の決定ボタンを押すと満足げな顔をして目を閉じた。
665456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/12(木) 10:10:01 ID:r40zVZw30
「おい!死ぬんじゃない!」
俺の必死の呼びかけもむなしく鷹取は息を引き取った。その時
「ふふふ…そこまでだぞ…」
声を出した主は白浜教授だ。
ところどころ痣ができ、髪はボサボサにふり乱れている。
一方、稲原はその横でぐったりとしてピクリとも動かない。
「まずは…お前からだ」
銃口が俺のほうに向く。俺は心底ついてないと思った。
目を瞑り生涯が終わるのを覚悟した。
白浜は銃のハンマーをたてて引き金を引いた。
カチ
ハンマーが落ちる音は聞こえたが銃声が聞こえない。不発…弾切れらしい。
666本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 10:46:56 ID:pW8L/70G0
連投規制あるのか知らんけど、支援してやるからさっさと投下しきっちまえよ
もたもたしてるとスレごとなくなるぞ
667456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/12(木) 10:50:47 ID:r40zVZw30
>>666
言えてる…
今執筆中の「2」のほうはともかく
既に出来上がってる「1」のほうは最後まで投稿したい

----------------------------------------------------------------
朝霧が没収されて机の上に放置されていたクレー射撃用の銃を素早くつかむと白浜に撃ち込んだ。
白浜教授は4体のゾンビのほうへ吹っ飛ぶ。
しかし、ゾンビたちはやはり白浜教授に関心を示さなかった。
朝霧が銃口を小泉に向ける。
「おい!ワクチンをよこせ」
「へ?」
「早くよこせ」
動けずにいる小泉の手から俺がワクチンをもぎ取る。
朝霧が銃を持ったことで一気に形勢が逆転した。
俺は南部の手からゆっくりニトロをもぎ取る。
「おい、どうするつもりだ!」
俺は南部の問いに答えずに鷹取の指示通りニトロを装置にセットした。
「おい!それがなんの装置か分かってるのか!」
小泉が悲鳴に近い声で喚く。
機械のモニター部分ではすでにカウントダウンが始まっていた。
残り3分22秒。
俺は、しっかりとニトロを機械に固定するとみんなに脱出を促した。
668456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/12(木) 10:51:34 ID:r40zVZw30
「よし、行こう!」
結局、6人のうち鷹取と稲原が死に、俺と山科、朝霧と星田だけで逃げることになった。
通路を走っていると、前から女がゆったりと歩いてくる。
今宮だ。
「あら、あんたたち。何やってるの?」
その時、背後から恐ろしい咆哮が聞こえた。桜島だった。
「ふぉおおおおおあああああああああああああああああああ」
もはや判別もつかなくなった顔で俺たちに襲い掛かってくる。
手にはガラス片をもっている。
いや、鏡のかけらだ。
どうやら鏡を割ってそのかけらを持っているようだ。
もちろん、破片に柄などはなく桜島の手は血まみれだった。
「やべぇ、逃げるぞ!」
「あんた…栄子ちゃん?」
事態を知らない今宮は眼を白黒させている。
「ぶごぉおおお」
桜島のもっている鏡の破片が親友だとのたまっていた今宮の頸動脈を切り裂いた。
「えい…こぉ・・・」
あたりに血をまき散らして今宮怜子は倒れこんだ。
669本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 05:19:15 ID:OCo8ziEj0
670本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 17:18:51 ID:VEAERTOkO
もうなにがなんだか。
671本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 17:42:35 ID:KV//eEwp0
映画は好きなんだけど本はそこまで好きじゃないように見える
672456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/14(土) 17:59:08 ID:aak6rnHy0
>>671
確かに、ここの読者は
そういう人が多いなぁ

もっと本読めよ
673本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 18:55:59 ID:aak6rnHy0
----------------------------------------------------------------

その騒動の間に、俺たちは電子ロックのドアまでたどり着く。
「きゃあ」
山科の肩が桜島に掴まれた。俺は桜島の腹にけりを入れる。
「ブホォア」
桜島がよろけて転倒した。その隙に電子ロック扉の外へ俺たちは出る。ドアを閉め
ると全員でドアに体重をかけて押さえつける。
「カギをかけよう!」
「無理だ。外からは厳重なロックがされてるが中からはカギいらずだ。やつが出てくるぞ」
ドン。すでに起き上がっていた桜島はドアに体当たりをかましてきた。
「暗証ロックだ!」
俺は叫んだ。
「そうか」
朝霧は納得したようにでたらめな数字をカードリーダーに打ち込む。
3回間違えれば警備員じゃないと開けられない。
つまり、中にいる桜島でも開けられないはずだ。
桜島の体当たりが続く。男3人がかりで押さえつけているというのに、何という力だ。
ブーブーブー
警報音のようなものが鳴る。同時にガチャっとドアロックのかかる音がした。
「成功だ!」
相変わらず桜島はドアに体当たりをかましているがドアが開く様子はない。
674本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 18:57:11 ID:aak6rnHy0
「よし!、急ごう」
急いで階段を降りる。
途中、ゾンビと化した教務の吹田とラグビー部主将の長尾と出くわしたが朝霧と星田があっけなく銃で撃ちとばした。
ニトロの爆破威力は知らないがあの量だとこの建物など一瞬で吹っ飛ぶだろう。
それどころか藤澤大学のキャンパス自体が消滅する可能性が高い。
俺はニトロをかなりきつく固定した。
しっかり固定したニトロを3分ではずすのは不可能だと思った。
研究室の面子が自分たちであれを解除するのはやはり不可能だろう。
やっと4号館建物から脱出する。
ワゴンが見えた。
俺たちが慌てているのを見て運転席からこちらを見ていた高槻は
何かただならぬ事態が発生したと悟ったようだ。
すぐに走りだせる体制に入った。
「まってぇ」
どこからか声がする。振り返るとそこには黒江がいた。生きていたのか。
「まって、私も乗せて…」
黒江は足を引きずっている。
怪我をしたようだ。
クレー射撃の銃を構えている星田と朝霧、そして女の山科…必然的に俺が黒江を抱えて走ることとなってしまった。
675456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/14(土) 18:58:05 ID:aak6rnHy0
トリつけるの忘れてたけどIDでわかるよね
676本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 20:51:27 ID:AhbINbDb0
>>671-672の流れにフイタww
671って456のことじゃねぇの?
456は「僕の作品が評価されないのは読者のレベルが低いからだ」って言いたいんだろうけどな
お前の書くものを理解するのにさほどの能力が必要になるとは思えないし、ロクにギミックも仕込まれてねえけど

まあいいや続きよろしく
677456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/14(土) 23:13:17 ID:aak6rnHy0
>>676
読み解けてないだけだろ?w
作者がいちいち本文の説明をしないといけないとか
どんなけ頭悪い読者なんだと思うわけだが…

まぁ、続きやるか
678本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 23:31:44 ID:KV//eEwp0
強烈な自演臭が
679本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 23:49:15 ID:AhbINbDb0
>>677
読み解くほど難解なものを456は書いてるか?
説明不足の塊、誰がどんなやつなのかさっぱり覚える気も起こさせない平板な展開
実際今までのストーリー覚えてるやつって何%くらいいるんだ?5%もいないと思うが
本文の説明をしろとは言わないが、作品の世界観を表現しろとは思うがね
生きたキャラが見えない。緊張感も何も伝わらない
「誰々が何々をした〜それでどうなった〜ゾンビAに10ポイントのダメージ〜」じゃ
他人が遊んでるドラクエの戦闘シーン横でみてる気分にしかならねえよ

まあいいや続き頑張れ
680本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 01:45:04 ID:lo120DGB0
最初から読んでない
規制されにくい自動保守だと思ってる
681456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/15(日) 08:43:37 ID:sFJuJwyQ0
何回同じことを言わせればわかるんだ?
わざとそういうプロットで書いてるって言ってるじゃんw

そういう批判を生かした2はプロットどころか
次回の話すら決めてない


いい加減、この手の馬鹿の戯言にはうんざりだよ…
頼む、本を読めとは言わないが少しは頭を働かせてくれないか?
作者に全部説明させるなんて無粋なまねをさせんでくれorz
682本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 09:42:36 ID:mmXByoohO
みんなお気づきだろうか、ワールドカップ君がいなくなってから456だけが投稿再開していることに
683本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 13:33:52 ID:v4ricnJi0
ということは!
684本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 13:41:45 ID:UcfDbWELO
コーラをごくごく飲んでプハァーってやると爽やかになれるって事か!
685本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 14:57:38 ID:dXs2AQZG0
心理描写がめちゃくちゃ少ないあたりラノベ書きなんだろうな。
ゾンビ映画スレでスクールオブザデッドの話を振りまくって荒らしてたしアニヲタ濃厚。
686本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 15:04:33 ID:lcsysrEfO
さすがに685は頭悪すぎ
687本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 15:41:05 ID:mmXByoohO
>>685
巣に帰れ
688本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 18:48:00 ID:OxrDfo220
>>681
簡単に言えば目論見が失敗してるということになるのでは?
それを面白いという意見のほうが圧倒的に少ないし(過去に一度あったのは覚えてるけど)
特に擁護されるわけでもないし…

別にどっちの味方ってわけじゃないけど、「作者本人にとって」的外れかどうかは別として
ちゃんと意見なり批判なりしてるのに、バカとか頭が足りないとか言うのはどうかと思うよ

連載開始辺りで456本人が言ってたけど、試験的な構想なんでしょ?
それを読者がどう受け止めてるのか知りたいから試験的にやってるんじゃないの?
456は何度も同じことを言われてイライラしてるみたいだけど、
そりゃいろんな人が見てるんだから、同じことを何度も言われることになるんじゃない?
なんていうかアンケートみたいなものでしょ。それにいちいち切れるくらいならやんないほうがいいよ、最初から
「あー、否定的な読者が多いのかな?」くらいに思っとかないと、データにならないじゃない
それとも肯定的な意見以外は聞く気がないとか?

君のためにあるスレじゃないんだから、もうちょっとさ、考えようよ
少なくとも、意見や批判に対して「馬鹿」とか「頭が足りない」ってのはどうかと思う…

長々とお目汚し失礼しました
689本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 18:55:01 ID:OxrDfo220
連投失礼します

>>456さん
とりあえず「ご意見どうも」って返す癖でもつけたらどうかな?
モニターの前でなに考えててもいいけどさ、どうせ言い合ったところでムダだしね
「こうゆうつもりでやってんだからしかたねえだろ」
てのと
「こうおもうんだからしかたねえだろ」
のキャッチボールにしかなってないじゃない

こういう流れ自体、恒例行事というか時期候の挨拶みたいになりつつあるけどね
690456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/15(日) 20:02:01 ID:sFJuJwyQ0
>とりあえず「ご意見どうも」って返す癖でもつけたらどうかな?

んー。
どうも文字だと、俺ってキツイキャラに見えるみたいだからなぁ^^;
今度から気をつけてみる

>>688
まぁ、売り言葉に買い言葉ってやつですよ
ちゃんと丁寧な読者には丁寧に返してるよ
あなたみたいにね
ちなみに、頭が足りないと評してる読者だが
そいつらの意見を無視してるわけじゃないよ
アンケートは役に立ってる^^
691456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/15(日) 20:26:17 ID:sFJuJwyQ0
続きを投稿したいけど
お盆でいろいろと疲れたのでまた次の機会に…
692本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:46:25 ID:ZJfrvYtdO
>>691

書き終えたら、とっとと成仏しろよw
お前、このスレの自縛霊だろ?w

書き終えたら、今度こそ迷わず成仏しろよな!!w


ノシ しっ! しっ!!
693プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/08/15(日) 22:50:41 ID:+bxg7TZ9P
うおおおおやっとマイパソが死の淵から舞い戻ったあああ!!!

パソの修理中にものは試しだと短編を書いてみましたので、明日中に投下します。
694本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 00:18:41 ID:KAIVCV4ZO
>>693
自縛霊2号、頼むから止めてくれ!!

頼むから、黙って南に逝ってくれよ!!
695本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 02:12:12 ID:UygXPW2CO
プリニーは飽きたな・・・

456さんのだけでいいよ
696本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 03:59:25 ID:Lm5F/L140
いやいやいやいやいやいや
697456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/16(月) 14:02:08 ID:fRdARDCO0
>>695
うれしいが、荒れるから
他の作者の批判は控えようぜ

読者も、読む奴を取捨選択するのは自由だけど
レスしなくていいよ
頭と手に壁一つ隔てられないのか?

698456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/16(月) 14:04:49 ID:fRdARDCO0
-------------------------------------------------------------------
車に乗り込むと俺は叫ぶように高槻に指示を出す。
「あと数秒で大爆発が起きる!できるだけ遠くへ逃げるんだ!」
高槻は何も言わずに車を出した。
アクセル全開で大学から遠ざかる。
車の背後で爆発が起こった。
やはりニトロ解除は無理だったようだ。
キャンパス全体が火の海に包まれる。
爆風で車が多少揺れたがなんとか爆発からは逃げ切れたようだった。
699456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/16(月) 14:06:01 ID:fRdARDCO0
 車は空港へ向かって走り続けていた。
7人乗りのワゴンには、俺、山科、朝霧、星田、黒江、高槻、谷川、船戸の8人が乗っていた。
「なるほど…じゃあ、ワクチンを打てばゾンビにも襲われないし、ゾンビにもならないってことか」
「そのワクチンがこれ?」
船戸が不満げな声を上げた。
「一人分…なの?」
「今、これを使うのはやめましょう。
本土にもゾンビ菌キャリアがたくさんいる。
日本政府の崩壊を防ぐ唯一の薬です。
本土に持って行けば量産することも可能でしょうし」
そういうと、ワクチンは俺のポケットにしまった。
「つまり、ゾンビどもは映画みたいに首をはねたり脳を潰しても死なない。
ただ死体の腐敗は通常通り進行するからゾンビが動ける時間には制約がある。
俺たちみんながゾンビ菌に感染していて、死亡はすなわちゾンビ化を意味していると?」
「そうですね」
車の中が沈黙に包まれた。
つまり、西区エリアから被害が出てきたのはそういうわけなのだ。
奴らの本拠地であることもさることながらアイランドシティで死体がある場所は限られている。
病院と大学の研究室だ。杜美津医専は医者を育てる学校ではない。
医学部がある教育機関は藤澤大学だけだ。
アイランドシティ唯一の総合病院である烏丸記念総合病院は皐月駅前にある。
つまり、西区。しかも藤澤大学の目と鼻の先だ。
700本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 18:24:57 ID:Lm5F/L140
>>697
だから下3行が余計なんだって何故わからんかなー
このブーメラン使いめw
701本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 19:02:55 ID:0q+T3slI0
自分で自分にレスw
702プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/08/16(月) 20:06:45 ID:aCfHRWGCP
まあ、地縛霊といえなくもないわな。
他の作家さんは滅んでしまった訳だし。
自分らもゾンビ好きという習性に引きずられて書いているだけのゾンビなんだから。

でも、こうして書いている人がいれば、また誰かが新しく書き始めるかもしれない。
何だかんだいって、456さんもスレの住人として立派に認められている訳だし。
書き手の火を絶やさないことは大事だと思ってるよ。
703プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/08/16(月) 20:10:55 ID:aCfHRWGCP
[秋の田のかりほの庵の苫をあらみ 我が衣手は露に濡れつつ]

この広い水田が全て自分のものになったら、あなたは嬉しいだろうか?

今や、この黄金色に実った水田は全て俺のものだ。
だから俺は、毎日のように稲を刈ってはもみを外し、わらを干す。
全てが手作業だから、時間の割りに効率は悪いし面倒なことこの上ない。
トラクターを使えって?
バカ言え、今時燃料油ほど貴重なものはないんだよ。
これだけの広さを全部トラクターで刈ろうとしたら、今ある軽油じゃ全然足りない。それに、油は奴らから逃げるにも奴らを倒すにも使えるから、できる限りとっておきたい。
大丈夫だ、トラクターの燃料はなくても、ここなら俺の燃料はたっぷりある。

この広い水田は、元々俺のものじゃなかった。
なぜ俺のものになったかって?
ここ一帯の土地の持ち主が、全員死んだからだ。
死んで、生き返って、米じゃなくて肉ばかり食べるようになった。
だから今は、米に手をつける奴がほとんどいない。
日本中どこに行っても、米を食う人間は肉を食う奴らに食われて仲間になっちまったから、米を買いに来る者はいない。
もったいないもんだよ、稲はこんなに実っているのに。

最後にここに人間が来たのは、いつだっただろう?
確か、あの時はまだ田んぼが青々していたっけ。
その時にはもう、この村にまともな人間は俺しかいなくなっていた。
そいつは一袋の米と引き換えに、奴らに関していろいろな事を教えてくれた。
曰く、奴らは知性をなくしているように見えるが、記憶は少しばかり残っているんだと。そしてその記憶に従って、人の多かった街に集まりやすいのだという。

だから俺は、集落から離れて田んぼの真ん中にわらの家を作った。
704プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/08/16(月) 20:13:33 ID:aCfHRWGCP
実に正解だった。
奴らは人家の周辺をうろつくばかりで、田んぼの外れにあるわらの山には見向きもしなかった。
そのうえ、わらの柔らかい匂いが、俺の臭いを隠してくれる。
雨露は少し入ってくるが、風呂がないならそれでちょうどいい。
住めば都ってやつだ。
昔読んだ童話に、わらの家は壊れやすくて役に立たないとか書いてあったが、それはしょせんおとぎ話だ。
いくらもろくても、狙われなければそんなものは問題にならないんだよ。

ある日、どうしても欲しいものがあって集落に出かけたら、奴らがいなくなっていた。
生きた人間も、一人もいなかった。
合点がいった。
奴らはこの集落に餌がなくなったんで、移動したんだ。
生前の記憶に従って、人が多かった都市に向かって。
だが、俺はまたわらの家に戻った。
集落には、あまり近付きたくなかったから。
それに、何といってもあのわらの家に愛着がわいていた。

今日も明日も、俺は一人で稲を刈る。
この広大な水田は今や、全て俺のものだ。
そう思うと、やってもやっても終わらない農作業が何だかうれしく思えてくる。
それに、もうすぐ秋が終わって冬が来た時のために、わらをたくさん蓄えておかなければ。
もっとも、あまり雪がひどくなったら集落に戻るしかないのかもしれないが…。
怖いんだよ、家は。
今にもどこからか、隠れていた奴らが背後に迫って来そうで。
その点、この田んぼなら、周りに隠れる場所がないから奴らが来ればすぐ分かる。
今の俺にとって、ここほど安心できる場所はないんだ。
705プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/08/16(月) 20:15:24 ID:aCfHRWGCP
腕や足が濡れて冷たい。
最近、袖を濡らす露がだいぶ冷たくなってきたように思う。
でも大丈夫だ、清らかで透明な露は、乾かせばきれいに消えてなくなる。
心配することは何もない。

だが、今日は何だか変な臭いがする。
嫌々ながら目を開けると、袖が汚らしい赤黒に染まっていた。

「何じゃこりゃああー!!!」

その時叫んでしまったのは、うかつとしか言いようがない。
わらの壁の向こうで、幾多の気配がごそりと動いた。
がさがさと、わらを掻き分ける音がする。
俺は慌てて口を押さえたが、もう遅かった。

柔らかいわらの壁を突き破って、何本もの手が俺をつかんだ。
人の手の形はしている。
だが、その皮膚は生者とは思えない色をしていたり、腐り果てて皮膚が溶けてしまったものもある。
ああ、奴らが来たんだ。逃げなければ…どこへ?
奴らの手は、わらの家の全方位から差し込まれているのに?
そうだ…周りが全部田んぼだから、奴らを防ぐものが何もないんだ。
奴らがどうして戻ってきたかって?
きっと、都市に隠れていた人間を食い尽くして、餌を探して戻ってきたんだ。通勤ラッシュがあれば、帰宅ラッシュがあるように。

正解は、奴らがいない間に集落の堅固な施設に住み着いて、守りを固めることだった。
気付くのが、少しばかり遅すぎたな。

こうして、その広大な水田は誰のものでもなくなった。
米を食う人間は、その集落に一人もいなくなった。
ただ、柔らかいわらの山だけが銀色の露をきらめかせ、秋の風に吹かれていた。
706本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 20:45:56 ID:y6/tLVsN0

どもども 久しぶり〜
707本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 20:47:32 ID:y6/tLVsN0

日本の地方の某田舎に帰省してたのよ。

最近、旅番組が好きでさ(笑) 温泉とかも詳しくなっちゃった。

こういう話題って女って好きだよね。 
708本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 20:49:29 ID:y6/tLVsN0

それにしても 小説少ないのは 寂しいよな

お盆だからしょうがないのか(笑)
709本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 00:09:26 ID:69rLESas0
>小説少ないのは 寂しいよな
書くとさ、「個人的趣味に合わない」というだけで、徹底的に叩きまくる住人がいるでしょ?
それを嫌って作家さんたちも居なくなったんだよ?
710本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 20:03:42 ID:91CP7G8V0
>>にわかサッカー
つかそもそもお前も原因のひとつだろうよ
711本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 23:26:12 ID:Fnt1Dl/x0

こんばーんわー(笑)
712本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 23:27:17 ID:Fnt1Dl/x0

おまえらお盆とかで実家に帰省しなかったの?

祖父母は大事になー。
713本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 23:31:42 ID:Fnt1Dl/x0

火葬の日本は幽霊。

土葬の外国はゾンビー。

でも幽霊モノは好きじゃない。なぜなら何でもアリ感がしてしまうから。

ゾンビに比べたら幽霊って万能だーよなー。


714本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 00:13:57 ID:tGogNin70

それにしても暑いなー

今からシャワー浴びて、1時くらいまでインターネットであそぼっと。
715本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 09:36:16 ID:UhzKgG/3O
456さんもスレの住民として認められてる?
なんで上から目線なんだよwww

456はともかく、プリニーはスレの住人として
認められてねーから
そこ勘違いするなよ
716本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 11:19:23 ID:oyIbcvE20
プリニーは作家だけど、456は保守要員。
サッカー君も保守要員。
717本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 13:32:59 ID:b/76PPo3O
ホントに456がいなくなった途端サッカーくんが来た
718456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/18(水) 19:47:46 ID:bwqQ0pMM0
俺が何かな?

719456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/18(水) 19:49:53 ID:bwqQ0pMM0
朝日が街を照らし始めた。
車載時計を見ると時刻は6時半だ。
新しい朝の日光を浴びながら車は進み続ける。
俺は黒江に疑問に思っていたことを聞いた。
「黒江さんは…どうして生きていられたんですか?」
「どうしてって…図書館にゾンビたちが…」
「ですから…ゾンビに囲まれてたじゃないですか」
「あぁ…窓を割って2階から飛び降りたのよ。だから足をくじいちゃったの」
なるほど、図書館は2階だ。逃げ道はないと思っていたが飛び降りるとは大した度胸である。
「ありゃなんだ?」
高槻が声を漏らした。
眼をやると、バスが道を塞ぐように立ち往生していた。
バスの周りには数体のゾンビがたむろしている。
しかもバスの中にはまだ乗客が残っていた。
720456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/18(水) 19:50:39 ID:bwqQ0pMM0
「見捨てるわけにゃ行かないな」
高槻がそう言った。
みんな同じ意見だったようだ。
高槻はライフルで、朝霧と星田がクレー射撃用の銃でバスにまとわりつくゾンビを駆除した。
と、言ってもゾンビは死なないので足を攻撃して動きを封じたのだが…。
俺と谷川でバスの中に乗り込んだ。
「大丈夫ですか?」
「た・助かりました…」
「バスをどかせることはできませんか?」
俺は運転手に聞いてみる。
「駄目です…ぶつかった時にエンジンがイカれちゃって」
どうやら、バスは信号機にぶつかって止まってしまっていたようだ。
俺は腕時計を見る。6時38分…もう空港は目と鼻の先だ。
最悪、歩いても十分間に合う距離ではある。
俺は何気なく隣のショッピングセンターを見上げた。
「!」
ショッピングセンターの2階のガラス窓から何人かの人がバスのほうを覗き込んでいた。
ここでも籠城している人がいたのか。
721456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/18(水) 19:51:42 ID:bwqQ0pMM0
「おい、みんな無事か?」
高槻もバスに乗り込んでくる。俺は高槻の肩をたたくとショッピングセンターの
2階を指差した。
「なんてこった…」

-----------------------------------------------------------------


全133ページ中 現在89ページ目
722本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 20:03:09 ID:MJIAVcuU0
高槻はショッピングモールの二階にロケットランチャーの照準を合わせた。
『や、やめろ!』
俺が言うと同じに高槻は引き金を引いた。
ポヨーーン!!

勢いよく放たれたミサイルは二階に居る人に命中した。
『痛い!ミサイル当たった!痛!』
高槻は得意気な顔で俺を見る。
『アイツらもいずれは敵になるかも知れん。今のうちに駆逐しないとな。』


なるほど。それもそうだが何か怖い。
高槻やばい


次回、高槻は死にます。
723プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/08/18(水) 20:16:22 ID:t+oq6+ZIP
別に上から目線という訳ではないのですが…気に障ったならすみませんでした。
保守というなら、自分も保守のようなものでしょう。

ただゾンビが好きで小説を書きたいから書く、
周りのからいろいろ言われながらも書くのが好きだから書き続ける。
このスレにおいて今小説を書いているのは、
自分がけなされても好きだから書き続けられる人だけになってますから。

以前ここがブーメラン大会とかスルー試験会場とか言われてましたが、
自分ら書き手にしてみればけっこう過酷な耐久試験場だと思うのです。
724本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 20:38:10 ID:MJIAVcuU0
>>723
プリニーよ、気にするでない。
貴様の作品は456の駄文とは違い、立派なものだ。
何を隠そう、神であるこの私も楽しみにしておるのだぞ。

貴様を叩く輩はいずれ天罰が下るだろう。
そして456をスルー出来ずにいる愚民共にも天罰が下っちゃうカ・モ・ネ!
それって僕たんにも天罰っちゃう感じなんだよアハッ(はぁと

とにかく貴様には使命があると思い、小説を書き続けるがよい。

456も氏名はあると思うがどうでもいい。
725本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 20:52:13 ID:UhzKgG/3O
724くせぇwww
バレバレの自演してんじゃねーぞ
726本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 21:56:56 ID:mlgcEI3X0
プリニー=456=サッカー君
727本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 22:11:19 ID:dWeT6fXkO
ポヨーン
728本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 22:25:25 ID:UhzKgG/3O
プリニーがくるとスレが荒れるから嫌なんだょ
729本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 00:36:34 ID:PAm84DwC0
まー今回のプリニーはどう言い訳しようが自分でまいた種だな
余計なこと言わないってスタンス通した方がいいんじゃね?
全員納得させられるならともかく、取りこぼしたヤツから叩かれて荒れるだけだよ
730本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 08:11:23 ID:XU//D4JpO
何言ってるのか全然わかんない
731本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 08:55:39 ID:j7E7v9+10
二行目までは比較的まともな文章なのが、三行目あたりから途端におかしくなるのが共通点。
732本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 11:30:02 ID:PAm84DwC0
つまりさ、何をどう言ったってどっかしらから文句が出てくるってことだ
賛同できない人間がスルーせずに突き上げてくるのが現状だからな
物言いづらい空気になったなこのスレも
733本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 15:23:59 ID:j7E7v9+10
695 :名無シネマさん:2010/08/18(水) 22:40:23 ID:Dpxt0zxl
名前忘れたけど連休中借りてきた映画がかなりツボだった
仲間がゾンビ化したけどベジタリアンだから意識は無事だったって奴
ヒロインも日本人受けする顔で可愛かったw
734本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 19:03:31 ID:ZAkyEK6E0

どーもどーもー

こんばんわー
735本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 19:05:37 ID:ZAkyEK6E0

ハイスクールオブザデッド 6巻読みました。

おもしろいけど 萌え要素 いらないよな

胸とか尻が強調されすぎ(笑)
736本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 19:09:31 ID:ZAkyEK6E0

今、ご飯炊いてるよー。
玄米ご飯だから多少時間かかるんだよなー 俺の晩飯

その合間にサッポロのリボンシトロン純水仕立てを飲んでまーす。
737本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 19:53:41 ID:ZAkyEK6E0

満足できました。

★また★
738本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 04:19:40 ID:MEYD6Y9n0

おおおおおおおおお

香川また点取った

こんな時間に起きたかいあったわ
739本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 04:21:04 ID:miWuYQlM0
香川!
740本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 04:33:19 ID:MEYD6Y9n0

香川ファン発見www
741本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 04:47:46 ID:MEYD6Y9n0

また香川キターーーー!!!!!!!!

左サイドからのクロスを頭で合わせてゴール!!
742本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 04:56:39 ID:MEYD6Y9n0

いやー香川の小気味いい動き 気持ちいいね

規律あるドルの中でアジリティ 細やかな技術が生きてる感じ

743本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 05:32:30 ID:MEYD6Y9n0

ハットきたあああああああ

美しい連携!すばらしい!
744本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 05:39:09 ID:MEYD6Y9n0

あれれ オフサイド!?

交代しちゃったし残念だな

745本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 05:47:04 ID:MEYD6Y9n0

交代した後も実況がkagawa連呼してる

かなり注目されてる感じ
746本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 06:10:34 ID:MEYD6Y9n0

少しだけ寝るかー

で!は!
747本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 07:00:20 ID:lLNTLnhvO
ぽよーーん
748本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 22:43:27 ID:I8Wv6WFB0
今日は東京の阿波踊りに行ったぞ。おなごが綺麗だった。
749本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 20:21:47 ID:u/QZ/zp60

750本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 00:31:00 ID:8XaeUroP0

どもども

香川ドルトムント始まります
751本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 00:52:35 ID:8XaeUroP0

点取られた
752本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 00:54:25 ID:8XaeUroP0

また取られた
753本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 00:56:39 ID:8XaeUroP0

なんつーザル守備
754本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 02:25:56 ID:8XaeUroP0

オワタ

ボランチがダメダメだわ

香川は通用してました。サイドじゃなくてトップ下で使え

寝る
755本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 17:31:22 ID:+O+XF2Dr0
756本当にあった怖い名無し:2010/08/24(火) 17:12:14 ID:CNXeawvJ0
 
757本当にあった怖い名無し:2010/08/24(火) 20:18:17 ID:q3bMSsBq0
 
758本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 00:59:54 ID:xZGu7tmc0

どもども
759本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 01:00:38 ID:xZGu7tmc0

せっかく仮眠までしたのに 本田 いない

どういうことだ?
760本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 01:05:39 ID:xZGu7tmc0

ベンチかよ

761本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 01:13:34 ID:xZGu7tmc0

今 お菓子 食べながらCSKAの試合見てまーす。

食べてるお菓子は オレオ ビッツサンド チョコクリーム

新しく出てたから買ってみたけど 普通の方が いいね(笑)
762本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 02:07:54 ID:xZGu7tmc0

本田後半もでないのかな つまらん

もう寝るКノー
763本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 02:22:34 ID:xZGu7tmc0

ああやっと本田きたわ

でもCSKAのサッカー つまんなすぎて 眠い
764本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 02:27:34 ID:xZGu7tmc0

ナツの移籍もなくなったっぽいし つまらん

監督も何考えてるか わからん

CSKAのサッカー 嫌いだわ(笑)
765本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 02:53:14 ID:xZGu7tmc0

オワタ

逆転勝ちしたが もはや どうでもいい
766本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 11:42:33 ID:selb7tKY0
なるほど。
連投規制を言い訳にしてgdgd文章を貼り付けていた奴に対する当てつけか。
つか、奴にだけ「長い」などと書き込む荒らしが出てこないのは不自然な感じがする。
まぁそれだけ読まれていないってこったろうけど。w
767本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 17:11:53 ID:/9F3IfRg0
あんまり、プリニーを批判してやるな
本人はいいことしてるつもりなんだからさ
768本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 19:21:19 ID:3Y3+OMlW0
なんでもうスレタイとまったく関係ないスレになってるのに
必死に保守しようとする連中がいるんだろう
次スレからサッカー実況スレとでもスレタイ改めたら?
769本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 20:07:14 ID:/9F3IfRg0
プリニーとサッカー君を立ち入り禁止にした新スレでもたてるか?
同じことだろう
770本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 21:06:51 ID:OMLfA+Xg0
456を外したのは「お前が456だな」と言わせるための釣りですねわかりますん
771本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 00:47:04 ID:y1s8gCVO0
で、反応するとすかさず456が別IDで出て来るとw

これまでのパターンですね
772本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 07:54:17 ID:9siLcMEb0
一体何連投してるんだね
773本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 08:49:02 ID:SiGq97M70
そういえば奴の投下がgdgdだったのは、別IDで余計なことをしてて連投規制されていたからかもしれねーな
でなきゃ完成はしてるけど云々って言い訳は「宿題はやったけど忘れました」って言う小学生と同レベルじゃねーかw
まぁ破綻している言い訳で、必死にプライドを守ろうとしている姿は面白いんだが
774456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 11:09:11 ID:xuowfcFm0
なにやってんだ?w

サッカー君と荒らししかいないのに
投稿を続ける奴がいるかw
言っただろ?スレは作家だけでつくるもんじゃない
読者も一緒に作っていくんだと

まぁ、このスレが滅びたのも
忠告を聞けなかった幼稚な読者のせいだと言える
でも、盛者必衰の逆バージョンってわけじゃないけど
需要はあるだろうからいずれまた復興するだろう
その時に、また投下を始めるつもり

これを読んでるまともな「読者」諸君
俺だけに限らず他の作家さんの文章を読みたいなら
こいつらを放置すべきではないよ
アク禁をまでは言わなくとも、ROMって様子を見るより
なんらかのレスをしたほうがいい。レスしても事態は好転しないとか
むなしく感じるのはわかるが、現状456がどうとかプリニーがどうとか
サッカーがどうとかわけのわからんレスに埋め尽くされてて
誰も投稿しようとは思わんよ
775本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 12:29:09 ID:FChjLkqb0
いや君はいなくなっても一向に構わないからどうぞそのまま消えてくれ
つか荒らしにレスして言い合ってどうすんだ。バカか?
776本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 12:30:37 ID:FChjLkqb0
ついでに言っとくが、この空気を作った発端はお前だ
お前が来てから荒れっぱなしなのは今さら説明するまでもないだろ
偉そうに言う前に自分を省みろよ
777本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 12:34:20 ID:FChjLkqb0
ああそれからな
お前の忠告ってかワガママなんか誰も聞く気ねえよ?
なんでお前に指図されなきゃならねえんだよ。そもそも俺らにとっちゃお前が荒らしの元凶なんだからな
とりあえずお前が消えれば少しは良くなると思うんでスレのためを思うならさっさと消えろ
778本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 12:43:27 ID:FChjLkqb0
オマケと言っちゃなんだが
荒らしに対して説得や呼びかけをして本当に変わると思ってんのか?
「荒らしはやめましょう」なんて言葉にどれほどの意味があると?
そんな学級会レベルの理屈を本気で信じてるお前の忠告(笑)に価値なんかあるのか?
779456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 13:07:16 ID:xuowfcFm0
ID:FChjLkqb0

ものすごく頭悪いふりをするのはいいけど
こんなスレで池沼のふりしてなんか意味あるのか?
ツッコミ待ちか?

とりあえず、半年ROMれ^^9m
780本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 13:30:47 ID:SiGq97M70
ROMって様子を見るより、なんらかのレスをしたほうがいいのかね?
でも、わけのわからんレスに埋め尽くされてて誰も投稿しようとは思わないハズなのでは?w
流石、幼稚な読者とやらに幼稚な反応しかしない投稿者は言うことが違うッ!
おれたちに言えない事を平然と言ってのけるッ!
べつにシビれないし、あこがれないけど

きっと、ものすごく頭悪いふりをしてて、こんなスレで池沼のふりをすることに意味があるんですね。わかりますん
781456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 13:44:58 ID:xuowfcFm0
>>780
日本語でおk
782本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 16:08:08 ID:SiGq97M70
可哀想w
たくさん本を読めば分かるよ
783456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 16:35:38 ID:xuowfcFm0
朝鮮語を勉強するつもりはないので^^;
それより、君こそ日本の掲示板に書き込むんだから
日本語を習得しようと思わなかったの?
784本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 17:33:17 ID:tAZ+t6/90
流れを見てると、たぶんこのスレの復興は無理だよ
こんな雰囲気じゃ、需要があっても書き手が寄り付かない
仮に書く人が現れても、なんやかや難癖つけられてボコボコに叩かれて逃げ出してお仕舞い
785本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 18:01:21 ID:q5bkzLtQ0
ID:xuowfcFm0って他のスレでも頭おかしいのな。病院行ったら?
786本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 18:03:08 ID:xuowfcFm0
>>785
他スレに湧いてたキチガイいたw
ストーカーかよww

頭悪いからって俺につっかかってくんなよ
あと、このスレとあのスレは関係ないから
わいてくんな^^
787本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 18:33:12 ID:M0+aps4Q0
>>786←こいつ、ストーカーとか言っちゃってるよ・・・
この狭いオカ板で自分だけが複数のスレを見てると思ってるんだろうか・・・
統合失調じゃね?
788本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 18:39:38 ID:FChjLkqb0
そもそも2ちゃんで「荒らしを放置するな」とか言ってる時点でナンセンスなんだよ
基本的に「荒らしは放置、スルー」ってなってる意味がわからんのか?

それでもどうしてもって言うならなんで456は何もしないんだ?
自分で何もしないくせに、よくもまあ同じように何もしない他の連中を幼稚だバカだと罵れるな
お前の理屈はいつもわけわからんよ

「俺はいいけどお前らはダメ
俺はいつも正しい。理解できないのはお前たちが低脳
俺は優秀だけどお前らは全員幼稚でバカ」
結局この素敵な思考の上にしかお前の理屈は存在してないんだよな。おめでてーわ

あんまりこういう卑怯な真似はしたくないが>>9をトイレにでも貼って毎日100回読めって
これに従う気がないなら出て行けよ
どうせ幼稚な読者しかいないと思ってんなら、別に無理していなくていいって
裸の王様どころか汚物まみれの王様気取りなんだしよ
789456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 18:46:26 ID:xuowfcFm0
>>787
スレチなんで別スレでお願いします

>>787
うーん
少なくとも、お前は幼稚だなぁ
このスレの現状を見てよくそんな戯言がほざけるなぁw
まぁ、夏休みももう少しで終わるしこの手の輩は
もうちょっと少なくなるんじゃないかと希望を持ってみる^^;

ところで、いま
かなり暇なんで言いたいことあるなら今のうちに言っといてくれ
まぁ、負け惜しみ言って逃げるいつものパターンでも俺はおk
790本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 18:57:51 ID:M0+aps4Q0
>>789
涙拭けよ、画面とキーボードがよく見得なかったのか?レスがおかしいぞ(´・ω・`)
まあがんばりんしゃい
791本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 18:59:41 ID:xuowfcFm0
>>790
レス番ミスっただけでそんな発言を出さざるを得ないとは
かなり、イラつかせられてるようだなww
でも、残念ながら君の相手はこのスレじゃできないから
遊びたいなら向こうのスレでやってくれ^^;
792本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 19:03:15 ID:M0+aps4Q0
なにいるのかぼくわかんない。ぼくこのスレのじょうれんさんだし
793本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 19:08:58 ID:9siLcMEb0
小説における確執を描く練習でもしているんだろうか
794456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 19:10:25 ID:xuowfcFm0
>>792
ははw
落ちつけよw
涙でキーボードが見えてないのはお前さんのようだね

このスレから退去しろとは言ってないよ
ただ、スレと関係ないから向こうの話題は向こうで頼むわ

このスレの現状についての意見なら
別に構わないよ
たとえば、>>788の言いたいことを代弁できるとか
795本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 19:47:47 ID:vzsR9+ko0

どもども 今日もあついねぇ
796本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 19:50:49 ID:vzsR9+ko0

それにしてもここは喧嘩ばっかりだな

みんな もっと 余裕を持とう
797本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 19:53:50 ID:vzsR9+ko0

かえってきて暑かったのでガリガリ君(スカッシュ味)と

リボンシトロンを飲みました★
798456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 19:53:53 ID:xuowfcFm0
お前みたいな奴を待ってたw

でも、夏休み終わるくらいまで
たぶん、荒れっぱなしな気がする
というか、2ちゃん全体的に暑さで気がたってる気がする
799456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 19:55:34 ID:xuowfcFm0
お前…サッカー君じゃないだろうな?
800本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 19:57:30 ID:vzsR9+ko0

1 あいさつをきちんとする。

2 掃除を必ずする

3 朝起きたらまず、カーテンを開け、洗顔

4 草花に水を与える

5 祖父母、両親と会話する。遠隔地なら電話をしてあげる。
801本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 20:01:23 ID:vzsR9+ko0

暑さで気がたってる奴は多そうだなー

俺の夏の対処法
・ガリガリ君を食う
802本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 20:08:42 ID:vzsR9+ko0

ガリガリ君は安いしw

味が複数あってバラエティに富んでるし、

食べた後マジで涼しくなるし。最高。

★また★
803本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 21:03:25 ID:FChjLkqb0
>>456
いつものいい逃げってのが誰の何を差してるのか知らんけどな
幼稚だ戯言だと貶めるような発言のみで何も反論できないお前はなんなんだ?
自分は偉そうに物を言うが、相手に何を言われてもまともに言葉を返さないやり口は相変わらずだな
お前の存在そのものが「話し合いで対処できない荒らし」なんじゃねえの?
つかお前がレス返して欲しいだけだよな
素直に構ってくださいって言えよ
僕の小説にも感想お願いしますとかさ
804本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 21:04:41 ID:FChjLkqb0
>>795-799の流れとかマジ呆れるわ
お前今さら何言ってんだよ
805本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 21:12:26 ID:FChjLkqb0
で、456クンはサッカー野郎になんて言って説得するんだ?
楽しみに見物させてもらうよ
806456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 21:55:33 ID:xuowfcFm0
>>803
頭悪すぎて話にならないんだが
たとえば、俺がお前のレスに的確に反論したら
お前、逃げられなくなるだろ?
ID:M0+aps4Q0 にも言ったけど

全部俺に言われて気付くんじゃなくて
自分で気付いてほしいんだよ
そのうえで、逃げるなりごまかすなり好きにすればいいと思う
まぁ、やさしすぎるかもしれんが…

どうしても無理だというなら
トリつけてレスしてくれ
まぁ、逃げるための伏線張ってる小物だから
そんな勇気ないのかもしれんけど、別に逃げてくれていいよ
807456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 21:58:21 ID:xuowfcFm0
ちょっとスレチになるけど
コテハンと言うのは自分のレスに責任を持つという
そういう覚悟表明みたいな面もあるからな

前コテの時からその主張は一貫してるわw

ついでにいっておくと、なんで俺がサッカー君を
説得しないといけないんだ?
上の連中にも言えることだが、さすが
このスレの連中だけあって読書力と言うか読解力が低すぎる
文学書を読めとは言わないが活字くらい慣れ親しんどけよ
あとで後悔するぞ…
808 ◆mL2ZRk1cK. :2010/08/26(木) 22:00:35 ID:FChjLkqb0
>頭悪すぎて話にならないんだが
>たとえば、俺がお前のレスに的確に反論したら
>お前、逃げられなくなるだろ?

こういうのがわけわかんねえ
いいから言えってのウゼエな
809本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 22:02:42 ID:tAZ+t6/90
確信した
ここに住み着いてる連中はみんな頭がおかしい
810456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 22:04:01 ID:xuowfcFm0
で、何が聞きたいの?
>>803に答えてみるかな

Q,幼稚だ戯言だと貶めるような発言のみで何も反論できないお前はなんなんだ?
A,君の知性が低すぎて俺の反論を認識できてないだけだろ

Q,お前の存在そのものが「話し合いで対処できない荒らし」なんじゃねえの?
A,違います

他になんかある?
811456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 22:05:03 ID:xuowfcFm0
>>809
オカ板ってのはそういう板さ^^
楽しまなきゃ損だぜ?

つっても、このスレは通常運転じゃないけどw
812456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/26(木) 22:12:37 ID:xuowfcFm0
じゃ、また明日な^^ノシ
813 ◆mL2ZRk1cK. :2010/08/26(木) 22:16:50 ID:FChjLkqb0
>>774で自分で言ってるだろうがよ

これを読んでるまともな「読者」諸君
俺だけに限らず他の作家さんの文章を読みたいなら
こいつらを放置すべきではないよ
アク禁をまでは言わなくとも、ROMって様子を見るより
なんらかのレスをしたほうがいい。レスしても事態は好転しないとか
むなしく感じるのはわかるが、現状456がどうとかプリニーがどうとか
サッカーがどうとかわけのわからんレスに埋め尽くされてて
誰も投稿しようとは思わんよ (原文ママ)

レスをする相手(あるいは対象)って誰(何)だよ
「こいつら」を放置すべきじゃないってのは、じゃあなんなんだ?
お前の言葉が足らないだけじゃないのか?
ここで言ってる相手は「こいつら」に対しての話だよな?通報してアク禁ではなくて「こいつら」に何を言うんだ?
それとも何か、なんらかのレスってのは雑談でもふれってことか?
アク禁対象ではない相手、あるいは無関係なレスをしようという話にするのなら主語が足りないんだよ、主語が
で、そこまでいちいちあらゆる可能性を考えろとでも言うのか、全員に?お前が素直に言いたいことを書けば済む話だろ
無駄なことをさせるな

お前さ、相手が何でもかんでも自分の言いたいことを汲んでくれると思うなよ?
お前が相手に対して「わかってねーな」って思うのはな、言い換えればお前に伝えようとする力がないだけだろ

どうせお前のことだから、荒らしより多くのレスを返して荒らしを埋めちまえとか思ってるんだろうけどな
そんなのイタチゴッコだろうがよ。ムダだってのはみんな分かってるからスルーしてんだよ
814本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 22:26:25 ID:FChjLkqb0
でな、>>810みたいなのを逃げって言うんだよ
お前はいつも相手が逃げる逃げると思ってるようだが
実際はこっち向いたまま後ろに必死に走って逃げてんのはお前だっての
いい放題に喚くけど誰かが出てきたら「バーカバーカ」って叫んで逃げてるのは誰なんだよ

相手の知性が低すぎると思うなら、分かるようにレベル落として書いてくれ
「自分で気付いて欲しいので言いません」「言わないのが優しさです」って、お前頭大丈夫か?
それで何か解決すると思ってんの?
それをしない、したくないなら、それはまさしく「逃げ」だろ

人の話にまったく返答しないで「お前がバカだから」って言ってりゃラクだよな
できるならお前にもそうしてやりたいよ
「俺の言いたいことがわからないのは456が幼稚で馬鹿だから」ってな
けど、言いたい事言い放題に言って、反論されたらそれ使ってたら、本当に幼稚になるだろ
その言葉さえ使えばなんでも言いたい放題って、まるでガキじゃねえか

俺に対してだけじゃない、このスレでお前に物言いした人間がどれくらいいた?
それに答えてきたか、お前は?

稚拙な御託はいいからお前が人の話に全うな返答をしない理由を言え
コテハンが責任あるとか言ってるならその責任とやらを見せろ
それが出来ないなら二度と来るな
815 ◆mL2ZRk1cK. :2010/08/26(木) 22:27:42 ID:FChjLkqb0
スマン、トリ付け忘れた
これは素直に謝っておく
816本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 23:55:53 ID:rbJ91NV/0
ゾンビもので書きたいものがある。
テーマは、ゾンビの発生に対抗するための人々の団結。
共通の敵に対して、ムスリムとクリスチャンとユダヤ教徒が手を結ぶような感じ(現実のソレは出さないけど)。
ただ、このスレ的にはゾンビによる危機が薄いとか、諸々の事情で到底投下できない。

まあ、どっちにせよ、このスレでまともに投下できるわけないんだけどな。
817本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 00:16:58 ID:MgIBZUVF0
メロドラマ臭の強い文体だな。
金髪ガイジンが両手をひろげて「もうたくさんだ!」って言ってる姿が思い浮かぶw
あと修飾語が登場した直後の文が雑になってる。

文学書?いくらなんでも表現が抽象的すぎるだろ……。
818本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 00:23:47 ID:MgIBZUVF0
>>816
それはテーマではなく、プロットや舞台背景の一部に過ぎない。

――と、ある作家が言ってた。
819本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 00:59:28 ID:O8LapFtG0

さてっと、ひと眠りしたし

香川の試合 見よーっと
820本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 01:01:07 ID:O8LapFtG0

香川 チームメイトと並ぶと小さいなー

柔よく剛を制す

コレ 日本人 好きだよね(笑)
821本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 01:09:19 ID:O8LapFtG0

このレベルの相手だと ボランチのダメさ 

目立たないね
822本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 01:11:31 ID:O8LapFtG0

香川 イエローもらいました
823本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 01:49:54 ID:O8LapFtG0

前半 0-0

黄紙もらったし 後半交代しちゃうかもー
824本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 02:20:08 ID:O8LapFtG0

香川交代したわ

つまんねえ 寝るか
825456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/27(金) 10:52:43 ID:Q2hEF7LA0
>>813-814
それ、そんなけ行数使って伝えるレスか^^;
もっと簡潔に出来なかったのか?

まぁ、言いたいことはわかった。
確かに、俺の言い方が悪かったかな
謝るわ

えーと、とりあえず
Q,俺に対してだけじゃない、このスレでお前に物言いした人間がどれくらいいた?
それに答えてきたか、お前は?
A,YES

これでいいかな?
826456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/27(金) 10:54:55 ID:Q2hEF7LA0
>>816
一部の変態が暴れてるだけだよ^^;
ゾンビさえ出てきたら個人的には制限はないと思う
気に食わなかったら読まなければいいだけだしね

上のほうで、「ゾンビは発生してるけど
それはそうと、本編は麻雀小説」とかはNGってレスがあったけど
俺はそんなやつでもいいと思う
827456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/27(金) 10:59:54 ID:Q2hEF7LA0
>◆mL2ZRk1cK
とりあえず…ごちゃごちゃして分かりにくい
頭に血が上ってるのはわかるが落ちつけよww

聞きたいことを箇条書きにしてみたら?


俺が言いたいのは荒らしを放置すべきではない
だが、アク禁とかそういうことをいってるわけではない
読者側も空気を読んでスレを回さないとこのスレは回らない
結構、活気のあったときから言ってるのに忠告を聞かないからこうなったっていうのに
そこは負け惜しみを言ってる場合じゃないだろう…

それが作家に関してレビューやレス
応援メッセージなどだと思うよ

ここで書いてる人は本業じゃないんだから
荒らしにまみれた糞スレに小説投下しようとか思わんだろう
既に完成してる俺ですらそうなんだから
これから作っていく人なんかなおさらそうだろう
それでも、ちゃんと見てくれている人がいれば
作家も自然に増えていくさ

まぁ、そういうことだ
OK?
828本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 15:17:09 ID:MgIBZUVF0
「言いたい」ってのは口癖なのかな
829 ◆mL2ZRk1cK. :2010/08/27(金) 18:58:31 ID:UuyQoSmx0
>>827
だったら最初からそう書けよ
お前はどうもこのスレの重鎮気取ってるようだが、その態度を改めたほうがいい
そしてどうしてそうも偉そうに上から物が言えるのか

俺の言ってることがごちゃごちゃして分かりにくいのは、お前に整理して読み取る能力がないからだろ?
低脳が自分の能力不足を棚に上げてそれを俺のせいにされても困るんだよ
2ちゃんなんかやめてもう少し国語の勉強でもしたらどうだ?


お前はいつもこうやって返してんだぞ
ここから話し合いになるか?
ならねえよな
830 ◆mL2ZRk1cK. :2010/08/27(金) 19:00:53 ID:UuyQoSmx0
俺は不親切だから箇条書きになどしてやらん
言いたいことだけ適当にベラベラと書く

そして、少し遡ってしまうがひとつ言っておく
まず、そもそもコテハン(トリップ)は成り済ましを防ぐためのものであって、作品と作家を守るためのものだ
だから別に作品と関係ないレスを投下するのであればそれは必要ない
トリップつけて意見を言っているのは456の勝手だってことはまず念頭に置くべきだ
456は「俺はトリつきで書いてるのにお前らは〜」とのたまうが、それこそお門違いだ
別に意見を言うのにトリップは必要ない。名無しでいえばいいことをわざわざトリップつけてるのはおまえ自身だ
自分で勝手にやってることに対して、そうではない他の名無しを「名無し」故に貶めるような言動をすべきではない
重ね重ね言うが、ここは匿名掲示板だ

俺にとってはNGするときに便利だってのもあるがね
だからトリつけて書いてる
831 ◆mL2ZRk1cK. :2010/08/27(金) 19:07:52 ID:UuyQoSmx0
上げてしまった。申し訳ない

そして、大事なことをもうひとつ
456自身がどういうビジョンを描いて、どういう指針を持っているのかは知らん
従う義理もない。これは俺自身に限らずスレの住人全てに当てはまる
忠告だのなんだの、偉そうに言う神経がわからない
そして「忠告できる立場に自分がいる」と思い込める思考もわからない
お前がそう思うならお前だけやってればいいんだよ
賛同する人間は勝手に従えばいい。それがいないのは何が原因かくらいわかるだろ?

そして、それほど熱心にやっていたのかと思えばそうは見えない
適当に布石だけしておいて、結果的にダメになった所で「ほら言った通りジャンwww」か?
何もしてないのはお前も同じだろうよ。他者を幼稚だ馬鹿だと罵る権利がお前にあるのか?
そもそも、今までお前は言い易い雰囲気を作ってきたか?
意図的に荒らしてきたのは誰だよ。相手を煽って貶めてギスギスした空気を率先して作ってきたのは?
作品を投下すれば即座に罵倒レスが返って来るような空気を作ったのは?
そのご大層な456 ◆T/kdltgIpつてトリをつけてるやつだろ
832 ◆mL2ZRk1cK. :2010/08/27(金) 19:08:32 ID:UuyQoSmx0
だからな、お前が今さら善人面して何を言おうがムダなんだよ
さも「僕のお陰でスレは正しい方向に歩き始めました」ってやりたいんだろうけどな
そもそもの元凶がお前だってことは、お前以外はみんな知ってるんじゃないのか
少し前だと、セイレーンとかがいたときも荒れてたけど今ほどじゃないだろう
456が好き勝手にやり始めて火をつけて、さらに油を注いで煽りまくった結果が今だろ
自分が発端となったことを認めたくないから慌てて啓蒙活動やってんだろうけどさ
せめてトリップ変えて別人の振りでもしないと逆効果だろ
そのトリップ見るだけで不愉快な人間もいるし、そもそもNGブチ込んでるヤツもいるしな
833 ◆mL2ZRk1cK. :2010/08/27(金) 19:21:15 ID:UuyQoSmx0
まーなんだ
俺は逆にお前に言ってやりたいよ
トリ外して書いたらどうだ。別に作品じゃないだろ
用の無い時のコテハンなんてモノはウザイだけだ

意見なんかその場の気分で言い放題でいいんだよ、下手に責任持つからおかしくなる
謝らせようとか、改めさせようとか
トリつけて書くほうも、意地でも折れるものかと意固地になるだけだろ
理屈捏ねて自分を正当化しようとして泥の塗り合いになるだけだ
>>774-833までこんなバカらしいことやってんだぞ。どう考えても下らないし迷惑だ

しつこいようだが、トリなんかつけなくてもいい
意見に過剰な責任なんか持たなくていい
そのうち意見だけが一人歩きして引きずられるだけだ
誰かの意見読んでさっきまでと違うこと考えたっていいんだよ
ID変わるまで我慢してりゃそれでいいしな
834本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 19:26:59 ID:HT406z330

こんばんわー
835本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 19:31:09 ID:HT406z330

今日ふと思ったんだが

ゾンビ映画で雨降ってるシーンてないよなー

メイクが落ちちゃうからなのか
836本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 19:32:50 ID:HT406z330

雨が降ってる街の中

数体のゾンビがうろつく・・・

絵的に映えると思うのー
837本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 19:36:09 ID:HT406z330

★ではでは★
838456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/27(金) 20:42:19 ID:Q2hEF7LA0
>>829
お前さんは頭が悪いから絶対そうやって返してくると思ったよ^^;
ハメたわけじゃないが、やっちまったな

俺の小説(いつも文章って言ってるけど今回だけ
わかりやすく小説って言葉使わしてもらうわ)
は、他の小説と比べてむしろ、描写を短くしてる
つまり、79人の登場人物を出すために
サクサク進める必要があるし、長編小説なんか
スレで投下できるはずないから描写をだいぶ割愛している。
(それに賛否両論あるのは別の話な)
一方、お前はなんだ?意味のない悪口を省けばもっと
コンパクトにできるんじゃないか?
839本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 20:46:15 ID:i+hwpuJu0
なんか流れがおかしいが、この原因って何なの教えてエロい人
840456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/27(金) 20:47:18 ID:Q2hEF7LA0
>>830>>833
トリについてか

まぁ、トリについての論争はいろいろあるが
お前がトリつけてなかったらかまわなかったってのはある
それは俺の主義だから俺の自由だろ?
別に俺にスルーされてみじめな思いで吠えるだけってのは
自由だけど、かまってほしいからトリつけたんだろ?

それに、お前が逃げやすくするためでもあるんだよ
トリはずして名無しに紛れ込めばいいじゃん^^

まぁ、俺がお前にとりつけるようにいったのは
日にちが変わるから同一人物であるとちゃんと
わかりやすくしとけってこと以外に大した意味はないけどね^^;

841456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/27(金) 20:53:49 ID:Q2hEF7LA0
>>832はただのゴミレスだから答えなくていいよね?

>>831か…
つか、お前さん、中学生か?
こんな噴飯ものの知性の低いレスをよくできるなw
>>831

ようは俺の言った通りになったから気に食わないだけじゃんw
何度も言うけど、スレはひとりで作るもんじゃないぜ

例を出すなら
スレのみんなでカレーライスを作ってるとしよう
俺は「そのスパイスを入れすぎたら辛くなりすぎるから控えよう」
と忠告した。(※忠告ってのは偉い人がするとは限らない
まぁ、忠告って言葉が気に食わないならアドバイスと言い換えてもいい)
で、アホな読者が「俺はから党だから」とか言って入れまくっちゃうわけだ
結果、カレーは食べ物として失敗作になった。
俺は「やれやれ…だからいったのに」って苦笑いしてると
ファビョーンって火病起こして「お前がなにをした!
アバババ」とか言ってるのがあんただな
強いて言うならジャガイモむいたり人参切ったりしてたかな

このたとえでわかったかな?
842 ◆mL2ZRk1cK. :2010/08/27(金) 20:55:10 ID:UuyQoSmx0
すまん、>>838の意味がよくわからん
単にお前の言葉とやり口を真似てみただけなんだが、それが気に食わなかったか?
要するに「これじゃ話し合いにならないよな」ってことなんだが
やはり実際にやられると気に障るのか?
だから他人にやるんだろうけどな

別にお前が低脳かどうかはどうでもいいんだが
そういう言葉でテーブルをひっくり返す、というお前のいつもの手法をやり返しただけだ
お前が何を書いてて、それがどういうつもりかなど解説してくれなくてもいいよ
そしてそんなに必死に自分が低脳ではないことを証明しようとしなくてもいい
別にどうでもいいから
843本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 21:00:46 ID:X77V0/va0
>>842
456◆T/kdltgIpは言ってることが自分の脳内で自己完結しちゃってる基地外だから相手にするだけ無駄かと
横から見てても456◆T/kdltgIpが何言ってるのかわけわからん。異次元語か?
まあオレは関わりたくない
844456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/27(金) 21:05:12 ID:Q2hEF7LA0
まぁ、生徒が教師にむかつくみたいに
レベルが低いと俺につっかかりたくなるのはわかるが…^^;

ここは飽くまで2ちゃんねるだぜ
みんな平等さ
845本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 21:18:01 ID:QV+xG0K20
あら?
昨日から皆につっかかっている某456は、よっぽど低レベルなのですね?w
まぁそんなことは分かりきっていましてけれども
846本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 21:18:18 ID:UuyQoSmx0
>>840
.ごめん、本気で噛み合ってないなお互いに
作品と作者を守るためのトリ(成り済ましで不愉快な続編投下されたりしないため等)がただの意見にまで必要なのか?
俺はそれを言いたいんだよ
「僕はトリをちゃんとつけて責任を持って発言しているのにお前たちは名無しで好き放題言いやがって!」
って主張がそもそもおかしくないか

そして逃げるとか、そういう凝り固まった考えはどうにかならないのか?それとも言論人の振りでもしてるのか?
「匿名掲示板」において、不特定多数の人間が、その場の思いつきで好きなことを言って何が悪いんだ?
お前は誰かの意見に耳を傾けたり、それによって何かに気付いたり、考えを変えたりはしないのか?
だからあえてトリなんかつけずに自由にやっていいんだよ。そのための「匿名掲示板」だろ
そのほうが考えを柔軟に出来るし、変なプライドに邪魔されず話も出来るしな
それは逃げでもなんでもなく、匿名掲示板がそうあるってだけじゃないのか?
責任を持つのはいいことだが、お前はどうもその責任が先に来すぎてないか?
そのご大層なトリを正当化、神聖化するために、どこか狂信的に棒切れ振り回してないか?
だから結局、言い負かした、言い負かされた、そういう子供染みた喧嘩になりかねないだろ?
それもあって俺は「作品以外にトリなんか無理につけなくていい」って言ってんだけどな
それでもつけたいってんなら止めないが、だからって付けていないほうを悪者にされても困るんだが
ゲームを自分で縛りプレイしておいて、普通にやってる他人に「○○なんて使いやがって」って悪態つくようなもんだぜ

あと、これは一応言っておきたいんだが
「答えて欲しいならトリつけろ。どうせ逃げるんだろうけど」とか言ってたから黙殺防止につけたんだが
構って欲しいから俺が進んでトリつけたようなすり替えはなんなんだろうな
トリがなければ「逃げ」で、譲歩してつけてやれば「名無しに紛れ込むための逃げ」って
お前、結局どっちでもいいんだな
847本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 21:22:21 ID:X77V0/va0
>>846
もうかまわないほうがいいよ、君の時間が無駄になっちゃうよ。皆でスルーすればいいじゃん。俺はNG登録するぽ
848 ◆mL2ZRk1cK. :2010/08/27(金) 21:23:46 ID:UuyQoSmx0
で、これは本当に申し訳ないんだが、せっかく書いてくれたカレーの話が最も分からん・・・

むしろ何だかんだありつつも和気藹々とやってるところに
「俺このカレーしか食わないからこれ入れるわ(ドボドボドボ)」
「この味が分からないなんてお前ら馬鹿www」
「この程度で辛すぎとかお子様舌と味覚障害は帰れwww」
「俺のカレーが理解できないとかもっとカレーの勉強しろよwwww」

って暴れ回るガキがひとり乱入したような気がするんだがなあ
食べ物とは思えなくなったカレーをほったらかしてみんな帰って
たまにマズイのわかってるヤツが冷やかしで味見に来ては「なにこれマズwww」ってやってるだけじゃね
849本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 21:24:09 ID:NT7plzJB0
456も、456に構ってる奴も等しく死ねよ。

456なんざ、ガン無視しとけばいいんだよ。どうせ虫けらと同じで、大したことは喋ってない。
構う奴らも、お前たちのレスで、スレが流れて、見にくくなるだろうが。
それとも構ってる奴も、456の自演か? ああ?
850456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/27(金) 21:24:27 ID:Q2hEF7LA0
>あと、これは一応言っておきたいんだが
「答えて欲しいならトリつけろ。どうせ逃げるんだろうけど」とか言ってたから黙殺防止につけたんだが
構って欲しいから俺が進んでトリつけたようなすり替えはなんなんだろうな
トリがなければ「逃げ」で、譲歩してつけてやれば「名無しに紛れ込むための逃げ」って
お前、結局どっちでもいいんだな

まだ逃げてるとは言ってないぜw
落ちつけよw
トリもはずしたことだし、もういいだろ?
お前もロジックじゃ俺に敵わないってうすうす感じてるんだろ?

まぁ、結構楽しめたわ
851 ◆mL2ZRk1cK. :2010/08/27(金) 21:25:45 ID:UuyQoSmx0
ああ、ごめん
書くのに夢中でトリ付け忘れるわ、他の人の迷惑が遠いお山の向こうへ飛んでいってしまってたな

>>849
そうだな
すまん。控えるよ
852本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 21:27:40 ID:qFgXaFpo0
>836
ゾンビじゃないけど、28日後は土砂降りシーンがあったね
確かに、絵になってた
853456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/27(金) 21:27:48 ID:Q2hEF7LA0
ワロスワロスw
こんなスレで他人の迷惑とかw

廃墟で靴を脱いであがるようなもんだな
854本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 21:40:38 ID:Rcl2Vo6W0
ゾンビってどんな臭いがするんだろ
855本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 21:58:18 ID:Rcl2Vo6W0
ぬがなくていいだろ。ぬいだら余計汚い足なんだからさwww
家の中で駄目な奴は社会に出ても駄目なのと一緒

え?僕は宇宙と交信してるだけです
856本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 22:32:11 ID:MhoC1Zqr0
お前ら全員馬鹿にしか見えないから
857本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 00:40:14 ID:pMDqCqLQ0
「ボクチンの気に入らないモノは、徹底排除だ!!!!!!」
という思想は、「気に入るモノ」すら排除する両刃の剣どころか、自爆技。
他人(純粋読み手にとっての小説の書き手)の存在が必要なら、他人を許容する器が必要だな。
858本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 00:45:05 ID:MXM6q0X00
ここにいる連中に他人を許容する器があるなら
今頃こんなことにはなってないだろう
859本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 00:49:00 ID:+8dzkkIY0
でも荒らしはいらないよ?
なんでも許容したかったらそういうスレ立ててねオバカさぁん^^;
860本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 07:30:24 ID:+8dzkkIY0
861本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 13:47:47 ID:REeMuk1K0
>>860
悉くブーメランになっててワロタw
862本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 15:40:47 ID:+8dzkkIY0
>>860に追加

>>857
863本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 18:34:51 ID:CgWuOZcH0
>>454
新人とか名乗ってるわりになかなか上手いね
864プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/08/28(土) 20:59:43 ID:O9p6HOoPP
ここ100レス中に小説が全くない…だと?
これはビビッた。

それなら自分だけでも、小説を投下します。
865プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/08/28(土) 21:01:13 ID:O9p6HOoPP
契りきなかたみに袖をしぼりつつ 末の松山波越さじとは

 私の大切な夫は言いました。
「大丈夫だ、このバリケードをゾンビが越えるなんてこと有りはしないよ」と。
 そしてもう一つ、私に言いました。
「俺は必ず食糧を見つけてここに帰って来る。
 だからおまえたちも、何があってもここを離れるんじゃないぞ」と。

 あれは、本心だったのでしょうか?

 あなたがここを出てからそれほど時間が経たないうちに、死体がここに押し寄せてきました。
 すごい数でした。
 あんなに分厚いバリケードが押し負けて、端から少し崩れてくるくらい…。
 押されて押されて、バリケードの左右の壁がみしみし音を立て始めました。
 私たち、急いでバリケードに駆け寄って、押し返そうとしました。
 女も、子供も、老人も…だって今ここには、女子供と老人しかいないんです!
 力の強い男たちはみな、食糧を探しに出て行きました。
 そう、一人残らず…。

「早く、その机を取って!」
 私より少し年上のおばさんが叫びます。
 彼女は目を真っ赤に泣き腫らして、それでも必死に手を動かしていました。
 彼女の手は血だらけで、そのうえ内出血も起こしてこぶだらけになっています。
 それでも彼女は必死でハンマーを振るい、板でも机でも手当たり次第にのけ反り始めた壁に打ちつけていました。
 何度誤って自分の手を打ち、そのたびに悲鳴を上げても、またすぐハンマーを振るうのです。
 彼女の子供達も、懸命に小さな体でバリケードを押していました。
 他にも、小さな子供がたくさんいるのです。

 あなた…どうか早く帰って来て!
866プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/08/28(土) 21:02:31 ID:O9p6HOoPP
 確かに、少し無理があるとは思っていました。
 この郊外の工場に、こんなにたくさんの人が集まって…。
 あなたの言ったとおり、この近辺の食糧はすぐに食べつくしてしまいました。
 工場の周りは牧草地ばかりで、近くに大きな店もありません。
 このままでは、私たちは飢え死にしてしまう…。

 この周辺に食糧があるうちは、男たちも何班かに分かれて行動していました。
 でも、遠くまで食糧を取りに行くとなると、少人数ではあまりに危険です。
 これまでにも、食糧を取りに行った人が帰って来ないことは時々ありました。
 だから私も、夫たちがこう言った時、何も言い返せなかったんです。

「これから、ここにいる戦える者総出で、街に食糧を取りに行く」と。

 とても危険な賭けでした。
 でも、それしか生きる道がないなら、仕方ありません。
 男たちは自分たちが留守の間ここに死体が入れないよう、人が入れる大きさの窓を全て打ちつけていきました。
 そして正面入口に、分厚いバリケードを築いていきました。

 別れの時は、皆が涙を流していました。
 できるだけの安全策をとってはいますが、再び逢える保障はないのです。
 いつも寡黙で強気な夫が、あんなに泣いたのは初めて見ました。
 だから私は、少しでも夫を勇気付けるつもりで、しっかりと手を握ってこう言いました。
「大丈夫、私はどこへも行きません。
 あなたが戻ってきてくれるなら、必ずここを守ってみせます」と。
 そうして別れてから、まだ数時間しか経っていないのに。

 …死体たちが押し寄せてきてから、もう何時間経ったのでしょうか。
867プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/08/28(土) 21:03:52 ID:O9p6HOoPP
 バリケードに積む物も、もうあまり見当たりません。
 積んでも積んでも、死体はそれを崩して迫ってきます。
 一部が崩れるときに何体かの頭がつぶれても、後から後から押し寄せてきます。
 でも、こっちはもう…限界なんです!
 子供たちはバリケードを押すのに疲れ果てて、泣き尽くしてもう流す涙もなく、ただ絶望の表情で座り込んでいます。
 私たちももう、子供たちを激励する余裕なんてありません。
 ただひたすら、目についたものを積むだけです。

「ちょ、ちょっと誰か!!」
 ふいに響いた叫び声に振り向いて、私は愕然としました。
 バリケードのすき間から、死体の手が出て仲間の足をつかんでいるんです。
 あんなに厚いバリケードなのに、もうこちら側に手が…?
 いえ、向こう側からではなく下から突き抜けているんですね、あれは。
 つまり…バリケードは中が空洞に近い作りになっていて、死体がそこに入り込んでこちらに手を伸ばしたのね。

 何て手抜き工事を…いえ、違うかもしれません。
 私は知っています、あなたが私を疎ましく思っていた事を。
「このままじゃ、女とガキ共のせいで殺されるぞ!」なんて他の男と話したりして。
 そう言えば、食糧調達に一人だけ、若くて元気な看護婦を連れて行きましたね。

 …こんな事を思うなんて、本当に限界ですね。
 どっちが本当かなんて、これから死んでいく私には分かりっこないのに。
 だから私はあえて、最期にこう言います。
「守れなくて、ごめんなさい」と。
 死体の波はもうこの山を越えそうだけど、私はせめて言葉だけでもあなたを信じます。

 だって憎しみに焦がれて死ぬよりは、その方がずっと楽でしょう?
 心から信じ続けられなくて、ごめんなさい。
868本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 21:32:42 ID:Y6nLcKc30
>>807
上の連中にも言えることだが、さすが
このスレの連中だけあって読書力と言うか読解力が低すぎる
文学書を読めとは言わないが活字くらい慣れ親しんどけよ
あとで後悔するぞ…

これはひどいw
レスしてる奴もROMってる人も一緒かwそこまでここの住人馬鹿にしてるのに
なんでここでレスしてんだ?
忠告とかいいから消えればいいのに

ここが荒れてると認識してる奴は新参
他板で勉強してくるように
869本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 21:36:18 ID:MXM6q0X00
どこの古参か知らんが
スレの主旨からかけ離れすぎた流れになってるのに
荒れてないと思える神経が凄いな
870本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 21:49:02 ID:uPfhj/DM0

871本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 21:50:30 ID:uPfhj/DM0

872本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 21:51:34 ID:OwbwCo1b0
>>864-867
乙です♪
873本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 21:51:45 ID:uPfhj/DM0

874本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 21:53:01 ID:uPfhj/DM0

875本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 21:56:47 ID:uPfhj/DM0

876本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 21:57:30 ID:uPfhj/DM0

877本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 21:58:53 ID:uPfhj/DM0

878本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:00:44 ID:uPfhj/DM0

879本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:02:11 ID:uPfhj/DM0

880本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:03:38 ID:uPfhj/DM0

881本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:05:15 ID:uPfhj/DM0

882本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:07:18 ID:uPfhj/DM0

883本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:09:26 ID:qVEsNjPf0
>>865-867

おお、プリニーさん乙。以前の和物と比べて、レイアウトが見やすくなってますな。
相変わらず心理描写が興味深く、読んでいて面白いところですな。
楽しませていただきました。

ただ、これはこれで終わりでしょうか?
終わりなら(完)とか(了)とか最後にあると、わかりやすいのですが…
血の惨劇が描かれていないという点で、続くと判断してよろしいのでしょうか。

いずれにせよ、続くなら続きを楽しみに。
これで終わりなら、もう一つ血の惨劇がほしかったと所感を述べ、終わらせて
いただきます。

では、次回も楽しみにしております。お疲れさまでした、プリニーさん。
884本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:19:34 ID:6X7x4v1H0
プリニーさん、乙です
今度のは、普通の作品のようなので安心して乙できます

つか、必死にスレ流ししようとしている馬鹿がいますね
アンカーで誘導すれば無意味なのにw

 ↓プリニーさんの新規投下分(8月28日)
>>865-867
885本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:27:22 ID:DvCzStiM0
>865-867
何という欝展開w
乙です!
886本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:31:00 ID:uPfhj/DM0

887本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:32:13 ID:uPfhj/DM0

888本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:33:35 ID:uPfhj/DM0

889本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:35:21 ID:uPfhj/DM0

890本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:40:52 ID:qYT5NSso0
WORLD WAR Z の日本パート面白いお
891本当にあった怖い名無し:2010/08/29(日) 00:28:27 ID:8EB7v5xU0
892本当にあった怖い名無し:2010/08/29(日) 18:36:17 ID:ktEpTskY0
サッカーで荒らす代わりに流す方向に切り替えたらしいね
893456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/29(日) 20:56:47 ID:ZPAo2r+t0
 バスにいたのは全部で14人。
アイカ交通バス運転手の矢野聖丸、観光に来ていたおばさん三人組の竹原佳奈美、中畑加代子、岡山静子。
アイランドシティ勤務のサラリーマン神辺英一。
修学旅行の下見に来ていた教師の倉敷三郎と常山いずえ。
町工場で働く瀬戸健也。派遣社員の伊部達郎。
主婦で一人旅を楽しんでいた林野ますみ。
日本語ができる黒人のバラーク小浜。
とりあえず、みんなでショッピングセンターへと向かうことにした。
生存者がいると確認できたからだ。
なるほど、ショッピングセンターの1階はゾンビがたむろしていた。
どうやってバリケードを築いているかと思えばエスカレーターや
階段を完全に封鎖して2階以上に上がってこれないようにしたようだ。
もちろん、ゾンビ対策用のバリケードなので人間の俺達はそれをよじ登ってバリケードを越える。
俺を含め22人の大人数の移動となるが、
高槻や朝霧、星田がゾンビから列を守るように進んでくれたおかげで幸い誰一人犠牲者は出なかった。
しばらく進むと2階の家具売り場のところに隠れるようにスーツの男が潜んでいた。
「何やってるんですか?」
と高槻が問う。
894456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/29(日) 20:57:47 ID:ZPAo2r+t0
「あんたたち、いま来たのかい?おれはファイナンシャルプランナーの藤井毅だ。
あそこを見てくれ」
藤井が指さす先には何人かの人がいた。だが様子がおかしい。
「このショッピングセンターには夏目戦隊マモルンジャーと名乗るキチガイが徘徊してるんだ…」
「夏目…マモルンジャー?」 
「なんでも、夏目市を守るために臨時に結成した自警団らしいが、そんなのは建前だ。
奴らは気が狂ってる。ショッピングセンターの食糧を独り占めして、人質たちに理不尽な食糧配給をしている。
人質は中央広場に当たる『憩いの場』で奴らにとらわれている。俺の婚約者もそこに…」
もう一度集団のほうをみた。
なるほど、広いスペースのところに人々は集められている。
あそこが『憩いの場』なのだろう。
人質は眼隠しされ拘束をされていた。
「捕らわれているのは俺の恋人も含め6人だ。
奴らは食料集めに1階へ行った。」
「流石にこんな大人数でゾロゾロと出ていくとまずそうだな・・・」
895456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/29(日) 20:58:46 ID:ZPAo2r+t0
高槻は俺達のほうを向いた。
一瞬、その顔をこわばらせた。
さすがの俺もここまで修羅場を潜り抜けてきた勘で何が起こったか察知した。俺たちの背後に何かいる。
「ふぎゃあああああああああ」
そう思った時には、悲鳴が聞こえていた。中畑が頭から血を噴いて倒れる。
「中畑さん!」
岡山が叫ぶ。
「死体はゾンビになっちゃうんだよねぇ〜」
と、のんびりした声が聞こえた。そこには5人組の男たちが立っていた。
「お前らが…マモルンジャーか?」
「夏目戦隊マモルンジャー!夏目市の平和を乱す奴らは俺たちが許さない!」
「ブルー 烏丸警察 北区ショッピングセンター前派出所巡査長 桜井義則」
「イエロー ショッピングセンター館長 塩屋清十郎」
「レッド 神父 米原由紀夫」
「オレンジ 民間駐車監視員 岸部五郎」
「グリーン サッカー選手 長居英和…」
言い終わる前に高槻が一番手前に立っていた米原に蹴りを入れる。
米原はほかの4人を巻き込んでひっくり返った。
896本当にあった怖い名無し:2010/08/29(日) 21:53:27 ID:ktEpTskY0
どういうふうに受け止められるかわかんないけど一応

長編(に限らずかもだけど、そこは個人の裁量で)みたいに少し間を空けて投稿するときは
前回の投稿採集レス番に安価着けとくといいかも

例)
レス頭に>>721とか
>>722の「ぽよ〜ん」は違うと思ったので、一応721からになるのかなあ
897本当にあった怖い名無し:2010/08/29(日) 21:54:35 ID:ktEpTskY0
あぁん誤字(ノ∀`)
採集→最終 です
898456 ◆T/kdltgIp. :2010/08/29(日) 22:24:12 ID:ZPAo2r+t0
一応、俺のは1つを除いて全部トリありで書いてるけど
今後、注意してみる

ご明察の通り、>>721の続き
899本当にあった怖い名無し:2010/08/29(日) 23:21:53 ID:3ks7JA5k0

どもども

失礼します
900本当にあった怖い名無し:2010/08/29(日) 23:24:04 ID:3ks7JA5k0

なんかオレ 空白の人に勘違いされてるなー

901本当にあった怖い名無し:2010/08/29(日) 23:26:14 ID:3ks7JA5k0

そろそろ CSKAの試合 始まります。

ちなみに2430から香川の試合もやりまーす。
902本当にあった怖い名無し:2010/08/29(日) 23:28:30 ID:3ks7JA5k0

しかし 空白ばっかり書き込む人は何やりたいんだろーな(笑)
903本当にあった怖い名無し:2010/08/29(日) 23:37:26 ID:3ks7JA5k0

あっさり点入りました

いいプレーだった
904本当にあった怖い名無し:2010/08/29(日) 23:40:38 ID:3ks7JA5k0

本田おしいいいいいいいいいい

ナイシューーーー
905本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 00:05:28 ID:Ff7Ox0e70
tumanne
906本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 00:28:01 ID:GJlbaugj0

本田前半いい動きでした

あの位置ならFWにバンバン縦パス通せるからいいね

ただ一番ベストポジヨンはやっぱりトップ下だと思う

907本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 00:29:54 ID:GJlbaugj0

もうちょっとしたら 香川と本田 同時進行(笑)

ほとんどカキコできなくなると思うけど よろしくな
908本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 00:38:07 ID:GJlbaugj0

ドルトムント  五――――ル

クロスが直接入ったw
909本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 00:47:31 ID:GJlbaugj0

香川 おしいっ
910本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 00:55:43 ID:GJlbaugj0

香川のクロス おしいいいいいいい

バリオス決めろやーーーーーーーーーー
911本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 00:59:12 ID:GJlbaugj0

ああああああああああああああああ

CSKAもドルも同時にゴ---------------ル!!!!!!!!!!!

なんじゃああああああああああああ
912本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 01:10:31 ID:GJlbaugj0

ドル後ーーーーーーーーーーーーーーーーーール

香川 いい動きしました。起点ってやつw
913本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 01:12:05 ID:GJlbaugj0

それにしても CSKAはザゴエフ入ってから

本田見かけなくなったのは 気のせいか?
914本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 01:26:12 ID:GJlbaugj0

CSKA 終わりました。

これからドルの試合に集中するよー
915本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 01:58:13 ID:GJlbaugj0

点とられたわ いいゴールだった
916本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 02:21:54 ID:GJlbaugj0

オワタ

なんか香川もチームもgdgdだったわ

疲れがたまってきたか

ではー☆
917本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 21:51:17 ID:GJlbaugj0

どもどもー  

今日も一日、仕事に勉強に 有意義に過ごしてきた人 お疲れさまー
918本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 21:53:17 ID:Fl7Kgu5W0
こいつって本当に何がしたいんだろ
ただの頭のおかしい馬鹿?
919本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 21:53:22 ID:GJlbaugj0
とりあえず、ザッケローニに決まって良かったな。

また、今までと違うサッカーが堪能できそう。

戦術が豊富なイタリアのカテナチオの世界を生き抜いてきた男だから、

どんな戦術を用いてチームをひっぱっていくかが楽しみ。
920本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 00:15:11 ID:/j4Xy1D00
>>898
それくらい人に言われなくても出来ろよバァァァカ
常識無いのな、社会不適合者wwwwwwwwww
921本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 01:44:00 ID:F7iOwKgo0
922本当にあった怖い名無し:2010/09/02(木) 02:11:22 ID:WchR1mp60
(╹◡╹)
923本当にあった怖い名無し:2010/09/02(木) 23:35:38 ID:duhgBi0M0

924本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 11:32:51 ID:0U8B4yII0

925本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 00:40:59 ID:BS1h6WNF0
(*‘ヮ‘)
926本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 09:16:49 ID:BS1h6WNF0
:(;゙゚'ω゚'):
927本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 21:14:48 ID:BS1h6WNF0
('(゚∀゚∩
928本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 00:14:42 ID:3OGAyzaj0
(`・ω・´)
929本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 00:21:56 ID:lNrpzH/M0
埋めたいなら一思いにどうぞ
保守のつもりでやってるならただの馬鹿
930本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 07:12:14 ID:3OGAyzaj0
(´・ω・`)
931本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 18:58:00 ID:3OGAyzaj0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
932本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 21:28:32 ID:XfVMf5lM0

どもども
933本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 21:30:33 ID:XfVMf5lM0

お前らも昨日の日本代表の試合 見たか

本田も香川も活躍してたし よかったな
934本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 21:33:14 ID:XfVMf5lM0

普段から所属チームの試合見て応援してたから

代表の試合で活躍すると嬉しいよな
935本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 21:37:31 ID:XfVMf5lM0

本田は体張ってボールをキープしてたし うまくパスも散らせてた

香川は裏に飛び出せてたしボール持って前向くと確実に脅威になってた

お互いの特徴がかみ合うと面白いな
936本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 21:41:26 ID:XfVMf5lM0

7日の 日本対グアテマラも ゾンビ好きのお前ら見るのらーーー(笑)
937本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 21:42:22 ID:XfVMf5lM0

で!は!(笑)
938本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 22:30:51 ID:izRtdDtj0
もう死霊のえじきばりの罵り合いはやらないのかい?(笑)
939本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 23:55:18 ID:g+QAl7rQ0
まだやってんのかw
もっと良い場所見つけたから、勝手にやっててくれて構わないけどwwww
940本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 04:12:52 ID:q1A2dosc0
小説よりも無意味な罵りあいを眺めてるほうが楽しいと思えてしまったら末期ですかw
941本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 06:01:15 ID:xzmNI2xj0
他人事のように書き込んでる連中は
自分も馬鹿の一人に数えられるんだと自覚した方がいい
942456 ◆T/kdltgIp. :2010/09/06(月) 11:05:07 ID:981LM15i0
>>895の続き
「今だ!逃げろ!」
「逃がさん!」
みんな蜘蛛の子を散らすように逃げだした。高槻は足をけがしている黒江をおぶる。
俺と朝霧と山科は高槻について一緒に逃げた。
「まてぃいいいい」
さすがサッカー選手とあってか、長居が素早く俺たちを追い詰める。
「死ね!」
朝霧はそう吐きながら射撃銃を長居に打ち込んだ。
「ブホォア」
ゾンビでも何でもない長居は血を吐きながら手すりから落ちていった。
1階にはゾンビの群れがいる。
もう助からないだろう。
「よし、行こう!」
高槻は警備員室へと逃げ込んだ。
俺たちもそれに続く。
ショッピングセンターを乗っ取ったくらいだから警備室には誰かいるだろうと思ったが幸い誰もいなかった。
部屋の隅にサッカーボールが転がっている。
長居がこの部屋を陣取っていたようだ。
つまり、しばらく奴らはここの存在には気付かないはずだ。
警備室のモニターはショッピングセンター内各所の防犯カメラの映像を映し出していた。
943456 ◆T/kdltgIp. :2010/09/06(月) 11:05:55 ID:981LM15i0
 神辺と瀬戸と伊部は、子供用ゲームコーナーに潜んでいた。
どうやら奴らから逃げ切ったようだ。
30台前後と歳の近い3人は変な連帯感みたいなものを感じているようだった。
防犯カメラの映像からは音声は聞こえないが何か喋っているようだ。
その時、別の防犯カメラの映像に奴らが映った。
オレンジこと民間駐車監視員の岸部だ。
哀愁漂うそのオヤジの手には斧が握られている。
しかも、神辺たちのほうへ向かっていた。
「くそ!なんとか知らせないと…」
しかし、通信手段が思いつかない。
そうこうしている間に3人と岸部が対面してしまった。
944456 ◆T/kdltgIp. :2010/09/06(月) 11:06:49 ID:981LM15i0
「大丈夫だ。相手はしょぼくれた親父だ。
だいの大人3人で立ち向かえば…」
予想に反して、3人ともバラバラに逃げ惑った。
これはまずい。まず、「ジャンケンポンゲーム」の前まで追いつめられた神辺が頭をかち割られた。
そのすきに逃げようとした瀬戸が足を滑らせる。
素早く神辺に刺さっている斧を抜くと瀬戸に近づき振りおろした。
岸部の体でカメラからは様子は見えないが、おそらく瀬戸は死んだ。
伊部はゲームコーナーを抜け出し必死に逃げている。だが…
「あ…」
前方からきた塩屋にあっけなく刺殺された。
塩屋は手に包丁のようなものを持っている。
「くそ…」
高槻が唇をかみしめる。
「人質の救出に向かおう。
それに今、逃げている人もだ。このままじゃソンビじゃ
なくてあいつらに全滅させられるぞ!」
俺も同意見だった。しかし…
「どうやって立ち向かうんです?」
俺が聞くと、高槻は警備室のロッカーをあさり始めた。
「?」
「あった。これを使おう」
945プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/09/06(月) 15:48:44 ID:8Xku98drP
亀レスですいませんが…
>血の惨劇が少ない
 今回の短編は百人一首をお題としていろいろなシチュエーションを書こうと思っているので、
 題とした歌によってはどうしても血しぶきが少なくなります。
 できるだけゾンビの雰囲気を出すように努力していきます。

>終わりなら「完」などをつけてほしい
 おっしゃるとおりです。
 基本的に百人一首シリーズは1回の投下で完結させるつもりですが、
 分かりにくい場合もあるのでつけたいと思います。
946プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/09/06(月) 15:49:38 ID:8Xku98drP
春過ぎて夏来にけらし白妙の 衣干すてふ天の香具山

奴らが最初に現れたのは、まだ桜が咲いていた頃だろうか。
そして桜の花が木を埋め尽くすように、街は奴らで埋め尽くされた。
桜の花が散る頃には、これまでの日常なんてものは跡形もなく崩壊していた。

自分が好きだった散歩道も、今は奴らがうろつくばかりだ。
きっと、今が盛りのつつじの赤い花も、奴らの体のそこかしこにあるどぎつい血の赤には負けてしまうのだろうなあ。
いや、でも…見る人が誰もいなければ引き分けか。
この街に、この世界に、まだ生きている人はいるのだろうか。

当初はまだ、人の姿はあった。
奴らに追いかけられて食われていく者、夜に明かりがついて奴らに押し入られる家…たまに見かけるそれらの結末は、ことごとく悲惨なものばかりだったが。
そんなドラマがいつまでも続く訳がない。
死ぬべき人がいなくなれば、それはぱたりと終わる。
今はもう、逃げる人の姿もなければ明かりの灯る家もない。
真っ暗な夜は本当に、人の息吹を全く感じさせないものになった。

実際に人がいるかどうかなんて、探しに行かないと分からない。
それは理解している。
だが、今や一歩家の外に出ることは、死を覚悟してからやることだ。
奴らはどこからでも現れる。
形は人に似ているが、間違えて近寄ってはならない。
奴らは確かに元は人間だった、しかし今は人を食う化け物になってしまった。奴らに捕まったが最後、食われて死んで、残った体は奴らの仲間になる。
文字通り、人間をやめる事になる。
自分はまだ人間でいたいから、外に出ようとは思わない。
たとえそれで、これからの夜をずっと孤独に過ごすとしても。
947プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/09/06(月) 15:50:31 ID:8Xku98drP
夜が明けても、人気のなさは相変わらずだ。
動く車もなければ、街の喧騒もない。
一切の時が止まったような、静か過ぎる世界だ。
それでも本当に自分以外が何も変わらないなら、それはそれで割り切って生きていけたかもしれない。

人が生きていなくても、季節は巡っていく。
家から見える山も、時が経つごとに色が変わっていく。
自分が家に閉じこもった時は若々しい萌黄色だったのが、すっかり深い緑に変わった。
近くに見える花壇には、雑草が勢い良く生い茂っている。
人間以外のものは、こんなにも生きている証を日々刻み続けているのに…その中に人間が生きている証だけがないのが、無性に悲しかった。

自分は一人で生きている。
幸いこの家には保存食が豊富にあるし、水も井戸から手に入る。
しかし…共に生きる人間だけは、手に入らない。
人は一人では生きていけないと、昔道徳か何かの授業で言われた言葉が、急に鮮やかに蘇ってきた。
物理的にではない、精神的に一人はあまりにも辛すぎる。

思えば、これまで自分は人がいる気配に囲まれて生きてきたのだ。
不意に聞こえる足音、どこからともなく漂ってくる食事の匂い、家々に干してある洗濯物…あまりに当たり前すぎて、そのぬくもりに気付くことはなかった。
気付くのはいつも、失った後だ。

今日も朝になると、カーテンを開けて窓の外を見る。
家の周りをぼんやりと見回して、それから山に視線を移す。
深く、しかしところどころ違う緑に覆われた山…その中にちらりと、違和感を覚える色があった。

思わずそれを凝視して、私は歓喜に包まれた。
948プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/09/06(月) 15:52:01 ID:8Xku98drP
緑の中にぽつんと、白いものがあった。
よく見ればいくつも、ひらひらと風に揺れている。
シーツなのかタオルなのか、はたまた衣類なのかも分からないが…洗濯物が干してあるだ!

普通、あんな山の中に洗濯物はない。
普段はあんな場所に人が住んでいないからだ。
だが、洗濯物があるという事は…あの山に生きた人間がいるんだ!!

その白い布地は、眩しかった。
まるで真っ暗闇にある一点の光のように、私の目を引きつけてやまなかった。
そこに人がいる…仲間がいる証は、私にとって限りない希望だった。
あの布地の近くにいる人間もまた、自分と同じように孤独に苛まれているのだろうか?それとも、何人かで助け合っているのだろうか?
男か女か、若いのか年老いているのかも分からない。
それでも確かに、生きた人間が存在するのだ。
この世界に生きている人間は自分だけではない、それだけで十分救われた。

もし、自分がこの家を出なければならない時がきたら、あの山に行ってみようか?
もちろん、その時までそこに人がいる保障はない。
外で生活している人間は、自分よりずっと大きな危険と隣り合わせなのだから。
願わくば、あの白い洗濯物が血の赤に汚れる事がありませんように。

今日は本当にいい日だ、日差しが心なしか柔らかく感じられる。
今日は自分も、外に洗濯物を干してみようか。
あの山からもこの街が見えるなら、もしかしたら向こうも気付いてくれるかもしれない。孤独を癒してもらった、恩返しができるかもしれない。

たとえそれでこちらが奴らに見つかっても、悔いはないほど嬉しかった。
この感謝の気持ちが、どうかあの名も知らぬ山に届くように。

 完
949本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 17:11:18 ID:EipLITgJ0
ブホォア(笑) ふぎゃあ(爆笑)
950本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 20:52:37 ID:kn89tTgb0
プリニーさん、乙です
951本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 23:18:03 ID:ofoDIPNw0
>プリニー
あんたキモいよ。
もう来なくていいよ
952本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 23:38:46 ID:jXLidPfV0
>>946-948
おお、プリニーさん乙。
今回のは、なかなか哀愁に満ちて、抒情的で綺麗な短編ですな。

季節の移り変わりと、変わりゆく世界への哀悼。
その中に見いだされたかすかな希望ともいえない希望。
ゾンビの殺戮シーンはなかったですが、なかなかに楽しめました。

ただ、一つ気になったのが、ツツジに負けない血の赤の表現でしょうか。
フレッシュなゾンビ、という可能性も捨てきれませんが、血は体外に出ると、
わりと早く乾いて固まって変色しますからな。

とはいえ、その辺りは些細なことで、今回も全般的に楽しませていただきました。
それでは、次作も期待しております。
953本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 23:55:15 ID:6g1/3jpO0
>946-948
遠目にも分かる純白の洗濯物は、ゾンビ達を呼び寄せる結果を生むのではないか…。
希望の中にも、そんなハラハラとさせるような危うさがありますね。
シチュ、雰囲気、ともに良かったです。

百人一首を題材に、という事ですが、100人の目を通して語られる世界が時折リンクすると更に面白いかな、と思いました。
山で洗濯物干してた人の目線での話とか、何故か女子供ばかりのゾンビの一団とかw

とまれ、乙でした。
954本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 00:32:17 ID:FFBi8jO70
>洗濯物が干してあるだ!
田舎弁?

>その白い布地は、眩しかった。
パンティーが干してあったかのような表現だね

>奴らの体のそこかしこにあるどぎつい血
奴らの体のそこかしこにある、どぎつい血
奴らの体のそこかしこに、あるどぎつい血
どっちなのか一瞬判断に迷った。

>きっと、今が盛りのつつじの赤い花も、奴らの体のそこかしこにあるどぎつい血の赤には負けてしまうの
ここまでの雰囲気に比べ
>だろうなあ。
この部分の間延びした感じが浮いてる。

全体的に接続詞が多すぎるよ。
955本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 01:00:13 ID:9JbKviSi0
>>954
うざったいなあキミは^^;
956本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 01:01:30 ID:sLKCWVbZ0
>田舎弁?
>パンティーが干してあったかのような表現だね
>どっちなのか一瞬判断に迷った。

あんまり恥は晒さない方が…
957本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 02:30:31 ID:FFBi8jO70
遠くを眺め、ある物を見たことによって人のぬくもりを感じる。
どこかで見た光景だと思ったら、
リメイク版ドーン・オブ・ザ・デッドのプラカードコミュニケーションだった。
新丼が好きなのかな?
958本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 13:01:14 ID:X7SkCgcZ0
プリニーさん
自演するならもっとうまくやろうぜ…

とりあえず、プリニーの駄文が終わってほっとした
次回作は10年後に投稿してね
959本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 20:07:24 ID:9JbKviSi0
>>958
必死だなあ^^;
960本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 20:13:30 ID:VfCfjebf0
>>957
そんなこといったら、壁から無数の手が出てくる演出は、旧版Day of the Dead.かって
話になるがなw
961本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 22:02:28 ID:HPV/wdshO
まぁ、でも
プリニーのやつがヘタクソで読みにくいってのは
あるわな・・・
962本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 23:35:53 ID:9JbKviSi0
どーでもいい
無料で読めるんだしどーでもいい
そんなにいやなら読まなきゃいいじゃんか
963本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 23:40:40 ID:gr+vokejO
誰の文章なら読みやすいの?
964本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 01:23:37 ID:V7UZuL110
21>>新人さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プリニー、456
965本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 05:46:17 ID:0SFCasnRO
プリニーはちゃんと推敲してから書き込めよ・・・
966本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 06:17:39 ID:PyfsodPg0
まあ最低限推敲くらいはしてもらいたいけど
素人にあんま期待するのもよくないな
967本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 09:01:42 ID:dyU3rfLx0
プリニーさんの別に読みづらいとは思わないけどね
わかりやすくゾンビが襲ってこないと楽しくないよウワァァァンって人は自分で書けばいいじゃん
968456 ◆T/kdltgIp. :2010/09/08(水) 09:18:49 ID:8oExEVVA0
まぁ、プリニーさんも悪気があるわけじゃないし
そこまで責めるのも酷かと…

だいたい、ハードル上げすぎちゃったら
作家さんいなくなっちゃうよw
969456 ◆T/kdltgIp. :2010/09/08(水) 09:20:37 ID:8oExEVVA0
>>944 つづき

高槻は俺、朝霧、黒江にトランシーバーを渡した。
もちろん、自分もトランシーバーを持つ。
個数の関係で山科はトランシーバーを持てなかった。
「黒江さん、あなたは足をけがしているからここで待機してモニターで
なにか見つけたりしたら知らせてくれ。
朝霧君。黒江さんを守ってやってくれ。できるな?」
朝霧は何も言わなかった。
「それで、君は俺と一緒に来てくれ」
高槻は意外にも俺を指名した。
「山科さんはここにいて」
「…わかったわ」
つまり、いま銃を使えるのは2人、高槻と朝霧だ。
黒江は足をけがしているし山科は女だ。
この二人を警備室に置いていくとなるとボディガードが当然必要となる。
それには武器を持たない俺よりも朝霧のほうがすぐれているというわけだ。
俺は武器を持たないとはいえ男だ。
救出班としては妥当な戦力配分だと言えた。
970456 ◆T/kdltgIp. :2010/09/08(水) 09:21:47 ID:8oExEVVA0
 俺と高槻が警備室をでると朝霧は素早くドアを閉めて鍵をかけた。
さすがにまったく武器を持たないというのは不利なので
警備室から警棒を持ってきて装備した。
しかし、不安は尽きない。奴らのうち一人は制服警官だった。
当然拳銃を持っているはずだ。
桜井と出くわすというのは俺にとってはかなりリスクの高いことだった。
「まずい…」
高槻が俺を手で制止した。高槻の視線の先には…
「中畑さん!落ち着いて。わたしよ!竹原よ!」
主婦の岡山がゾンビと化した中畑に必死で話しかけていた。
横には首から血を流して目を見開いて倒れている竹原の姿もある。
どうやら、なかよしの中畑の死体に2人は近づいたようだ。
それでゾンビと化した中畑の攻撃にあったらしい。
「わたしよぉおお」
いきなり、岡山の頭が吹っ飛んだ。
971本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 09:28:37 ID:c2b560/OO
972本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 10:37:42 ID:Fh8yTnyuO
やっぱ456の小説が一番洗練されてるわ
それに比べたら他の奴のは痰壷に吐き出された痰ほどの価値も無いよ
973本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 11:10:06 ID:dyU3rfLx0
悪気があるわけじゃないしって、なんか悪いことやったの?^^;
974本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 13:26:59 ID:0SFCasnRO
駄文を投稿するだけならまだしも
無関係なサッカーの話してスレを荒らしてるからな
プリニーは
975本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 14:25:37 ID:QE57ihXlO
456の自演が酷過ぎる件について
まあもうスレも終わりだからいいけど
976本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 14:28:47 ID:dJ9nOGAH0
言い訳しかできない構ってちゃんなのでスルー推奨
977456 ◆T/kdltgIp. :2010/09/08(水) 18:03:39 ID:8oExEVVA0
>>973
言い方が悪かったかな^^;
推敲してないことをそこまで責めるほどじゃないって意味だったんだけど

プリニーさんって例のサッカー荒らしだったのか?
…まぁ、疑わしきは罰せずっていうし
証拠もなく決めつけることはないな
978本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 18:53:09 ID:dyU3rfLx0
>プリニーさんって例のサッカー荒らしだったのか?
>…まぁ、疑わしきは罰せずっていうし
>証拠もなく決めつけることはないな

これじゃ遠回しに冤罪叩きしてんのと同じじゃん
前にコテハンの責任がどうこうとかいってたけど証拠もなくこういうことは言うべきじゃないのではないかな
それともコテハンの責任ってのは、コテつきで良い子の顔して
都合の悪いことはケータイか日付変わってからナナシでってこと?

前にもケータイがプリニー冤罪叩きして456がやんわり上塗りする流れがあったけど
自演臭く思われるからやめたほうがいいよ
プリニーさん見習って静観してたほうが利口
プリニーさんのほうが高評価なのが気に入らないとか、勘繰られたくないでしょ
979456 ◆T/kdltgIp. :2010/09/08(水) 20:00:17 ID:8oExEVVA0
だから、疑わしきは罰せずって言ってるじゃんw
まぁ、静観と言うかこの件はこの程度にしておこうぜw

それにプリニーさんも俺にレスすることあるし
別に俺個人としてはあんまり気にしてないなぁ…
980本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 20:30:54 ID:dJ9nOGAH0
>>978

>俺だけに限らず他の作家さんの文章を読みたいなら
>こいつらを放置すべきではないよ
>アク禁をまでは言わなくとも、ROMって様子を見るより
>なんらかのレスをしたほうがいい。
       ↓
>現状456がどうとかプリニーがどうとか
>サッカーがどうとかわけのわからんレスに埋め尽くされてて
>誰も投稿しようとは思わんよ


>コテハンと言うのは自分のレスに責任を持つという
>そういう覚悟表明みたいな面もあるからな
       ↓
>それに、お前が逃げやすくするためでもあるんだよ
>トリはずして名無しに紛れ込めばいいじゃん^^

>まぁ、俺がお前にとりつけるようにいったのは
>日にちが変わるから同一人物であるとちゃんと
>わかりやすくしとけってこと以外に大した意味はないけどね^^;


こんな無責任なことを書いている奴に、責任なんてものを理解する能力があるわけもなし
あと、都合が悪くなったら日本語が朝鮮語とやらに見えるらしいんだぜ?w
981本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 21:03:20 ID:dyU3rfLx0
でも456も本当は悪いヤツじゃないと思うんだよ
本心ではみんなと仲良くなりたいんだけど素直にそういえないから
自分がいかに聡明で有能な人間かアピールして、向こうから「是非お友達になってください」
そういわれたいだけなんじゃないかな

あえてプリニーさんに噛み付いて見せるのも、プリニーさんの威光を借りたいだけなんだよ
>>979でも言ってるじゃない。僕はあのプリニーさんからもレスされるほど一目置かれてるんだぜって
端からは惨めに見えるかもしれないけど本人は必死なんじゃないのかな
982本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 21:07:42 ID:n1nmt6F30
滑稽なだけだ
983本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 21:13:57 ID:dyU3rfLx0
そんな身も蓋もない…
下手にプライドだけ高い人間ってのは難しいものなんだよ、きっと
984プリニー南へ【SP204】 ◆7I1DeyaB5I :2010/09/08(水) 21:18:29 ID:0sff7Cc1P
ああ、確かに改めて読み返すとそこはおかしかった!!
「鮮やかな赤」→「赤黒い衝撃」
に直すべきでした。

これは明らかに自分の不注意で皆様を不快にしているので素直に謝罪します。
猛省して、週末にまた次を投下します。

>>974
>>977
なぜ普段は自分が週末か夜にしか出てこないと思っているんです?
456さんはこれまでにサッカー君だと疑われたことがあって、
その不愉快さを知っているうえでこういうことを言ってるんですよね?
分かりました、以後そのつもりで対応しますので。
985本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 21:41:51 ID:dyU3rfLx0
>>984
そうやってやる気をそいだり挑発するのが目的だと思うから反応しないほうがいいと思う
スレ民の大半はプリニーさんがサッカーだなんて思ってないよ
今までどおりスルーしてて欲しい
サッカー自体、撒き餌かも知れないんだし
986本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 21:47:00 ID:V7UZuL110
また三文芝居大会か。
987本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 23:50:39 ID:eDu0Q0XyO
>>984

だからお前は、黙って南へ逝けよw
腐敗臭を残したら、自縛霊じゃないんだぜ?w

次回作とか要らないからwww

ノン゙ シッ! シッ!!w
988本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 00:34:19 ID:w+HTgRAZ0
百人一首って100個あんのか?
残りの数ぐだぐだやられたら見てる方はたまったもんじゃねーんだけど…
989本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 00:39:42 ID:J/v2fahg0
>>988
っNG
万人受けするような無難なものの方が見たくない
990本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 00:44:11 ID:QyBiBs5H0
数の話をしてる>>988
噛み合わないレスをする>>989
991ゾンビ小説ファン:2010/09/09(木) 00:56:58 ID:vIwf+T0IO
プリニーさん、いつも小説を読ませていただいています。
今まで456をアボンしていたので話しの流れが良く分かりませんでしたが、改めてスレを読んでみました。
プリニーさん、どうか456を無視する様にしてください。
新人さんが消え、名無しの作家かんが消え、なにより私が一番楽しみにしていたぷれしあさんまで消えました。
このスレに小説を書ける作家さんはプリニーさん、あなたしか残っていません。
プリニーさんにまで見捨てられたらこのスレは消えます。
456の挑発的な戯言には付き合わないで、無視して下さい。456は他の作家さんを追い出した荒らしですよ。荒らしは完全スルーでお願いします。
992本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 01:21:16 ID:w+HTgRAZ0
別に荒らしじゃないけど単純に短編をぐだぐだ何個も見せられたら嫌になるだろ
ある程度の長さがないとゾンビ小説はつまんねーよ
993本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 01:26:31 ID:w+HTgRAZ0
なんか発想が456と同じなんだよな
「そうだ!70人名前がある小説を書こう!!」
「そうだ!百人一首の数だけ小説を書こう!!」

見てる方からしたら両方うざい
994本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 01:56:53 ID:J/v2fahg0
だからNGしろって言ってんだろハゲ
わざわざ読みにきて文句垂れるとかお前らマゾかよ
995本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 01:57:01 ID:1g+XfESI0
短編というかショート・ショートだな。
996本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 02:04:10 ID:pyIQNdqT0
「百人一首をお題としていろいろなシチュエーションを書こうと思っている」
とは書いてあったけど
「百人一首の数だけ小説を書こう」
ってのは妄想が入ってると思う

まぁそんなことより
つ[次スレ]
【小説】ZOMBIE ゾンビ その29【創作】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283964552/
997本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 02:08:04 ID:J/v2fahg0
スレ立て乙
998本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 02:14:23 ID:pyIQNdqT0
1000取り合戦、 /
 いくぞゴルァ!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
  \∧_ヘ
   /\〇ノゝ∩
"""/ニ√゚Д゚)ノ
  /三/ |゚U゚|\ """
   U (::::::::::)
"""//三/|三|\"""
    ∪ ∪
 """    """
 \オ―――ッ!!/""
"" ∧_∧∧_∧∧_∧
 (   )  (   )
"∧_∧∧_∧∧_∧_∧
(   )  (   ) )
999本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 02:42:30 ID:J/v2fahg0
すげえ懐かしいAAだなw
1000本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 04:02:40 ID:qSXznB+/O
あが…ん
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・