【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
忘れ去られた廃墟、心霊の噂の堪えないあの場所この場所
愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。

噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?

過去スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187321739/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204444487/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217986129/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249045744/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258164922/

どうぞ
2本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 00:57:26 ID:tePIpIrx0
テンプレこれだけ?
3本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 12:07:34 ID:Mz9YKH8A0
頻繁に上げられる場所テンプレ

三角の家

住所:愛知県海部郡甚目寺町
関連:http://shinreisyashinkann.blog101.fc2.com/blog-entry-485.html
北豊田変電所の近く
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.143143,137.116842&spn=0.01709,0.021672&t=p&z=15&brcurrent=3,0x600360c51d280033:0x7cdf64201b203713,1
屋上が墓地
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.129773,136.934484&num=1&t=k&sll=35.129919,136.934688&sspn=0.001529,0.001674&hl=ja&brcurrent=3,0x60037a5c67fb7745:0xae8eefa8b911e1bd,0&ie=UTF8&ll=35.129792,136.934637&spn=0.000764,0.000837&z=20
港区の火葬場
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.03675308493838&lon=136.7774133235709&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.114064857537&hlon=136.72587199514&layout=&ei=utf-8&p=
鰻樽隋道や夏焼隋道関連
http://zuidou.blog31.fc2.com/blog-category-23.html
桑谷山荘ラブホ(廃墟)
http://www.lovefactory.jp/hotel_details.php?h=a2300048&m=3
西区の何人も死んでる曰く付きの土地(URL無)
場所はドラッグユタカの隣のイタリア料理屋
住所→愛知県名古屋市西区浅間2丁目5−11
犬山の明治村近くのイルカ池
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.347826,136.981112&spn=0.002201,0.004769&z=18&brcurrent=3,0x60031277c2cf6ca5:0xbbbf4d8144b56832,1,0x60030d8c3ffcfd6f:0x5d02ef56b7a21d61
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.337234,137.001617&spn=0.001101,0.002384&z=19&brcurrent=3,0x600312c6fbfc82a5:0x402640278da0a680,1

4本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 12:17:59 ID:Mz9YKH8A0
5本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 12:41:23 ID:5Vf5IeCVP
>>1 >>4
おつー
6本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 17:02:41 ID:ArC+qBQk0
テンプレ乙
7本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 18:25:18 ID:YGUC/1qx0
岡崎の端っこ(西尾と幸田、時間はかかるが安城とに歩いて行けるくらい)在住なんだが
徒歩または自転車で行ける範囲内で何か心霊スポット無いか?

8本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 22:30:35 ID:tePIpIrx0
>>3-4
天ぷらあったんだ…乙
9本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 22:34:10 ID:tePIpIrx0
名電赤坂ー本宿の間で、山の方にでかい変な宗教施設あるよね。
あれすごく気になってるんだけど、行ったことある人いる?
10本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 23:24:30 ID:uiUj1nlH0
あそこか。俺の家すぐ近所だけど別段これと言って何にも無いなぁ。
そこそこ大きな建物の割りに人が出入りしてるのも余り見ないし。
11本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 16:35:42 ID:tVVlcoh50
>>10それがまた不気味な感じに拍車をかけている気がする
12本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 19:39:40 ID:e1oJgloaP
(・v・)
>>1->>4
おつです。
>>7
西尾でも海側になっちゃうけど、14号地って釣りのポイントが有るんだ。
丁度、矢作古川の河口になるのかな?
 古い話だが一人で夜釣りに出掛けたんだ、誰も居ないしチャンスと思ってたんよ。
一人で夜釣りは慣れてたけど、その日は何かが嫌な感じだった。
ビール呑みながら電気浮をボーっと見てると吸い込まれるって感じ?

いきなり背後から「釣れますか?」って声を掛けられた。びっくりして声も出なかったが振り向いた。
??誰も居ない??

ここはT字の突き当たり、車や自転車が来たら判る。徒歩で来るには距離がある。
ビビりながら周りを見渡しても誰も居ない。怖くなって少しずつ片づけ始めた。
今度は肩をポンっと叩かれながら「ここは釣れんだろー」って言われた。
当たり前の様に周りはシーンとしており兎に角、車に道具を積み逃げるように帰った。
帰宅しても声が耳から離れない、おじいさんの声って事は覚えてる。
 叩かれた肩が赤紫っぽく腫れてたのには叫びたくなる程、びびった。
おっさんの長文、駄文スマン
13本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 23:53:27 ID:jPHFq96fO
>>12
怖すぎるんだけど。
でもはっきりしすぎじゃない?
14本当にあった怖い名無し:2010/06/06(日) 01:03:00 ID:lZAsrfAUO
>>12
サンクス。ちなみに霊感はある?
俺も釣りは趣味だし今度頑張って自転車走らせてみるぜ
15本当にあった怖い名無し:2010/06/06(日) 10:28:38 ID:U9oT29Ef0
魔界ビーチ廃墟の画像ください
16本当にあった怖い名無し:2010/06/06(日) 11:00:22 ID:OXjEDA/5O
前スレの頭で、瀬戸の放置された造成地の話題が再出したんで、すぐ行ってみたんだよ。
雑草だらけ、建物は全然ないんだけど、電柱だけがぽつぽつ立って、廃墟じみた雰囲気だった。生活感はないから、ぽっかりした感じなんだけど。
意外と敷地は狭いね。

規制解除で、やっと書けた(ι´О`ゞ)。
17本当にあった怖い名無し:2010/06/06(日) 16:26:35 ID:qPFRbR/o0
・・・・・・・・
1812:2010/06/06(日) 20:30:37 ID:WVR1pZL8P
 (・v・)<結構、古い話だでなぁ・・・
それっぽくぼそぼそ聞こえたのを脳内で、そう聞こえたって思い込んでるかも知れん。
霊感とかは判らん、まぁ前スレにも書いたがイミフな事は今までに一杯ある。
今は突然、脳出血を起こしプチあぅあぅなんよ。なんで出血したのかも判らんわ。
おっさんの駄文スマン。また別件でも投下する。
19本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 10:29:27 ID:cp3Z71Q10
場所を細かくお願いできますか?。
近かったら自分も行ってみようかな
20本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 19:32:38 ID:stp8Jy1iO
>>19
アンカーつけなよ
21本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 20:17:12 ID:tuiSVqCkO
小牧の41号沿いの喫茶店らしき廃墟っていつからあるの?
2212:2010/06/07(月) 21:42:40 ID:E/W3RfROP
>>19
(・v・)<おっさんの事かな?
場所なら碧南市港町にある矢作川浄化センター(うろ覚え)
でググってみてくれ。昔は製菓工場が無かったと思うが。
テトラ帯だから海に近づく時は注意しろよ、夜中は特にな!
23本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 21:56:24 ID:Mp7L3T8/0
その後>>19の姿を見る者は無かったと言う・・・
2412:2010/06/07(月) 22:08:41 ID:E/W3RfROP
>>23
(・v・)<俺の責任になるやんか
自己責任でおながいします・・・。
2512:2010/06/07(月) 22:27:51 ID:E/W3RfROP
(・v・)<次の体験談・・・。

俺は車関係も運が無いんだ。
ガキの頃から憧れてた古い車を購入したんよ。当時で30年程前の車だったんだ。

 夜遊びした帰りに友達が足が無いって言うんで送ってやる事にした。
横に友達を乗せ自慢げにエンジンを掛けサイドブレーキを下ろし、さぁ行くぞ!って時に

「ギ・ギ・ギギギ・・・・」

??何の音?と思ってたらサイドブレーキが上がっている。
友達に「今の見た?」って聞いたら「はぁ?馬鹿じゃね?」って言われた。
もう一度、友達と見ながらブレーキを下ろす・・・
「ギ・ギ・ギギギ・・・」顔を見合わせる。二人で唾を飲み込む。
もう一度、下ろす。
上がる。

もう一度・・・今度は上がらない。
その日は友達を下ろした後、一人で車に乗りたく無く、友人宅に泊めて貰ったんよ。
 後日、修理に持って行ったんだが異常、故障個所は無く物理的に有りえないよって笑われただけだった。
この車は年数が経っているんで何か有ると思ったよ。
おっさんの長文、駄文スマン。
26本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 23:15:23 ID:R8Y7AUDo0
売られている車の中古パーツなども事故死した車から取り外したパーツも
沢山あるそうだよ。
27本当にあった怖い名無し:2010/06/08(火) 00:02:33 ID:Mp7L3T8/0
昔首ちょんソアラとかの都市伝説あったな
28本当にあった怖い名無し:2010/06/08(火) 00:18:20 ID:+dfm8tOvP
>>26
(・v・)<そうだよねぇ・・・ありえん事じゃないよねぇ
車の話2は又、後日にでも・・・。
>>27
大学行ってる頃、蒲郡の中古車屋に異常に安いソアラ有ったなぁ・・・。
結構、有名だったよ。例のソアラじゃないかって。
 首ちょんの話って岡崎が走りかな?名鉄を潜るトンネル?乗用車がギリで通れる程
低いトンネルがあるんよ。入口上部にシミが残ってたな。
 今日は寝ます。おやすみ(・v・)<Zzzz
29本当にあった怖い名無し:2010/06/08(火) 03:46:04 ID:rzm2II0D0
新栄?住吉?のパブに幽霊が出るっていう話は有名だったね。
30本当にあった怖い名無し:2010/06/08(火) 09:56:00 ID:XHjGL5vN0
首ちょんソアラって何?
31本当にあった怖い名無し:2010/06/08(火) 11:36:15 ID:GX1Miy/i0
>>20
あぁ、流れ的にアンカー付けなくても大丈夫かなって思って
>>22
ちょっと遠いですね…残念

自分は霊感があるか解らないけど、たまに体の内側からムワァンムワァンと感じる事があって気持ち悪くなる
最近の話だと、庄内川沿いの堤防の出来事なんだけど、水門に近づいた時、なんか不気味な感じがすると思っていたんだけど
その後の新聞の記事で水死体がその水門の付近で浮いてた、って事があった。

あとある団地の中途半端な屋上の場所で、遠くからだけど黒いシルエットの影で長い帽子を被ってる人を見た事ある。
ジーっとただ立ってるだけの人。
32本当にあった怖い名無し:2010/06/08(火) 15:05:35 ID:l1R6aP0Y0
水門辺りでは低周波が出ていることがあるからそのせいかもしれん。
33本当にあった怖い名無し:2010/06/08(火) 18:10:30 ID:xesnPBIUO
26号で岡崎の光が丘辺りを通るとなんでかいつも首の後ろに鳥肌が立つ
あそこのナフコだっけ?スーパーに出るって聞いたことがあるけどホントなのかな
34本当にあった怖い名無し:2010/06/08(火) 18:34:28 ID:8wIUZNnR0
どこのスーパーもよく出るらしいよ
惨殺されて見世物にされてから売買された動物の霊がウヨウヨいるから危ないって聞いたことがある
35本当にあった怖い名無し:2010/06/08(火) 20:13:08 ID:WScQI9RsO
>>33
ナフコ(現フィール)の辺りは、小豆坂古戦場で、すぐ横に供養塔が建ってる。

だから、霊感かも知れませんねとでも言えば、満足する?
36本当にあった怖い名無し:2010/06/09(水) 09:11:39 ID:kEls1LdT0
(・v・)さんの夜釣りの話で思い出したんだけど、
30年以上前、寺津の入り江で友達と夜釣りをしてたんだけど、
若い女の人が二人来て、「今、男の人がこっち来たけど、どこ行ったか知らない?」って聞かれたことがある。
ぼくたちは男なんて見てないから「知らないよ」って答えたけど、
女の人たち不審がってしばらく二人で何かしゃべってて結局どっか行っちゃった。
ただそれだけで、別に心霊現象っぽい話では無いのでスレ違いですかね。すみませんでした。

首ちょんソアラって箱乗りしてた人が陸橋にぶつかったんだけ?
あとワンボックス車のサンルーフから首出していてっていうパターンもあったような。
37本当にあった怖い名無し:2010/06/09(水) 14:30:09 ID:0aOV2q210
豊田〜三好辺りでなんかないですかねぇ
情報求む
38(・v・)<おっさん:2010/06/09(水) 19:41:10 ID:G4rQJCzn0
(・v・)<やぁ
>>36
 首ちょんソアラは、サンルーフから顔を出してた女の子がガードを潜った際に
ガードが低くて首から上をぶつけて亡くなったって話だったと思う。
都市伝説っぽいケド、現場見に行ったら確かにシミっぽいのが付いてたなぁ。
でも場所を思い出せんのよ。酔った勢いで行ったからなぁ・・・。
確か中岡崎の近くだった記憶があるよ。あやふやでスマン。
39本当にあった怖い名無し:2010/06/09(水) 22:48:34 ID:rtgf0ZUuO
>>38
こわいね〜
車の中が大変だぁ。
色々知ってるね。
まだ他に体験ないの?
40(・v・)<おっさん改おっちゃん:2010/06/09(水) 23:27:29 ID:SV4ufhsFP
(・v・)<マザー観てた・・・
 
 19ン時に事故って碧南の○林記念なんちゃらに入院した時なんよ。
心臓停止んなって結構、大変だった。
まだ若かったし動ける様になれば大人しくしてる訳無い!
同室の子と院内散策みたいに霊安室行ってみたりしてたんよ。
御老人専用みたいな階があって、「行った事無いから行こうぜ」みたいな軽いノリで
上の階まで行ってみたんだ。(昼間ですが・・・)
明るいし余裕かましてたら扉が開けっぱなしの部屋が有り覗いてみたんよ。
イキナリ花瓶が「ガタン」って倒れた・・・窓は開いてない。
カーテンもブワーって膨らんだ。昼間なのに二人共、涙目になったわ。
後で二人で看護婦さんに聞いたら前夜に、お亡くなりになってたそうだ。

 ちなみに、地震かと思う程ベッドが揺れた事も有るんよ。
朝に同室者に「昨夜、地震あった?」って聞いたら・・・地震は無かった。

あそこに入院するのは、もうカンベン・・・。
 

41本当にあった怖い名無し:2010/06/09(水) 23:55:15 ID:BdstMsop0
>>40
おっちゃんって今まで愛知のスポットほとんど行ったことある?
42(・v・)<おっちゃん:2010/06/10(木) 00:07:35 ID:jDAhCX44P
>>41
(・v・)<うんにゃ・・・
別に心霊スポット行きたいとかは無いんよ。
若い頃はノリで皆と行ったりしたけどね。
自身としては普通に生きてるつもりなんだが・・・。
やたらと怖い目?不思議な事に遭うんよ。
記憶を辿ればまだ話あるから、くどくてスマン。
今日は落ちます(・v・)<おやすみZzzz

43本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 11:35:47 ID:MX13J/g20
亀レスかもしれんが
>>9
あれは「ほんみち」の中部支部
母方の家が信者だから、俺も何回か行ったことあるよ
4階建てだけど、案内図には5階まである
44本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 18:29:43 ID:yELYOMqI0
>>37
つ根池
45本当にあった怖い名無し:2010/06/11(金) 10:51:22 ID:cwzP56qw0
>>44
うわぁ、遠いなぁ・・・
山に囲まれてるし不気味といえば不気味だが・・・
何か曰くでもあるの?
46本当にあった怖い名無し:2010/06/11(金) 21:52:48 ID:mnaim0e9O
怖い話聞きたいなぁ
47本当にあった怖い名無し:2010/06/11(金) 22:36:32 ID:Uk3HkpRY0
朝4時過ぎの吉牛で入り口近くのテーブル席にいつも長時間滞在してる、目つきの恐いスキンヘッド男の話とか?
48本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 00:53:36 ID:ZAoSk/ax0
>>43
おおおおおおおおおサンクス!!

4階建てなのに案内図には5階って…不思議さに拍車をかけた感じ。
その宗教自体はなんてことのないものみたいだけど、建物の異様さ加減は気になるなあ。
49本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 06:40:46 ID:LOW/hi7n0
半田市の駅近く?にあった 白山ホテル跡はまだありますか?

 知っている方ありましたらお願いします。
50本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 09:17:33 ID:RP3iSovb0
>>48
入口から入って左側にロビーという名の休憩所があるんだけど、それが他より数段低くつくられていて、案内図ではロビーのみ1階、そのほかの1階部分が2階というふうになってる
51本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 19:32:32 ID:XBNeW1mMO
>>45
ググると、大蛇の守り神がいるって伝説があるとか、健康祈願で鯉を放すとかそんなとこみたい。

行くほどでもないような…。
52おしらせ:2010/06/13(日) 11:01:58 ID:s4sZjLdf0
血蚤関係者諸君。
本日愛知県春日井市松河戸、松川橋下庄内川川原
橋下にて蚤の管理人参加のバーベキューが開催されてるぞ。
みんなで凸しようぜ。
53本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 11:40:14 ID:SfnC5yWx0
>>51
石を投げると雨がふるとか池の魚をとると狂死するとかも言われてるみたいよ
ちょっと興味深いよね
54本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 15:34:19 ID:ZLL/92GuO
半田市の廃墟とか心スポ知ってたら教えて下さい!

私が知ってるのは住吉駅の横の神社の前にあるホテルくらいです;
55本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 16:10:53 ID:AIQJ3Dwk0
>>54
海底トンネルの歩行者自転車用通路に出るとか出ないとか
56本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 18:03:55 ID:mtPsCCMg0
>>54
10年前に半田に行った時は廃墟の宝庫だった。
57本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 23:55:32 ID:Fx1/awmx0
伝説の半田ジャスコ裏の廃墟載ってるサイトある?
58本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 08:01:29 ID:ic7IfSEE0
呪いのタコ焼き屋が載ってるサイトある?
59本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 13:06:14 ID:x5GrM+cT0
豊橋の公園だけど調査したらすごい事が分かった
ここに子供が埋めてあるというのは江戸辺り子供を遺棄していたみたいだね。

五味塚とか千句塚とか多数の塚があるみたいだし
60本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 14:54:20 ID:uTMaLBic0
20年前ぐらいまで金山の新尾頭にあるマンションに昔住んでいた者だけど
確か11階建てか12階建て(何号室かは伏せとく)
あそこはお化け屋敷状態だったな
よく住んでたもんだと思うぐらい心霊体験満載すぎたよ

引っ越してから訪れたとき外から自分の住んでた部屋見たら
誰か住んでるようだったけど何も起こってないのか気になる・・・
61本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 18:06:40 ID:18DWt+yKO
心霊現象っていっても色々あるしなあ
62本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 18:25:22 ID:mkPUZR9T0
>>60
詳しく、教えてください。
63本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 19:31:40 ID:n69g//Ta0
>>59
えっなにそれ怖い
ていうか何でそれを役所とかじゃなくて一般の人が手作りの看板作って侵入禁止みたいにしてんの??
というかその話どこソース?
64ヘルパオ:2010/06/14(月) 20:47:24 ID:VwJyJHUFO
テスト
65ヘルパオ:2010/06/14(月) 20:52:03 ID:VwJyJHUFO
はじめまして。規制が解除されて初めて2ちゃんねるに投稿します。

自分は心霊スポット好きで本坂トンネルってしってますかね?そこに何10回も行ってまして、その日友達と二人で夜の10時か8時に行きました
そのときムービー撮ってたんですが外人みたいな顔がはっきりと写りました(;^_^A
それ以降また行きましたがなにもおきませんでした。
今でもムービーありますがなにもおきませんw
66(・v・)<おっちゃん:2010/06/14(月) 21:08:15 ID:fSXRXKqFP
>>55
(・v・)<暑かったり寒かったり・・・
あそこは怖いわぁ
ガキん頃に一人でチャリで通ったんよ、夕暮れ時に
階段で10階?程、地下に降りて行きトンネルの真ん中位まで下りスロープみたいになってる。
途中途中に古いスピーカーが有り、イミフな放送が流れてるんよ、もう怖くて放送は何言ってるか理解出来ない。
一人だと結構ビビるよ。あのトンネル・・・。
 まぁ数年後に海底トンネル周辺に魚釣り行ったんよ、すると海面に白いモヤっぽいのが一つ・・・
続いて、少し小さいのが一つ、又一つと・・・計三つがユラユラと動いてた。
友達と何だろう?と見てると、スゥって消えたんよ。後日に海底から水没した車が引き上げられて親子3名の・・・。
 
67本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 23:28:26 ID:EOLCi8La0
>>59 うわー、ますます詳細が気になる
68本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 23:28:53 ID:mR22hBfS0
おっさん、知多で怖いとこベスト3教えて!
69本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 23:53:59 ID:BIqwxjpuO
亀レス。首チョンソアラの話に出てきた低いトンネル、中岡崎にあるよ。んでも長いこと近くに住んでるけど、そんな事故があったなんて聞いた事無いな。ガセだろ。
70(・v・)<おっちゃん:2010/06/15(火) 00:35:23 ID:7vSKC0HsP
>>68
(・v・)<小野浦駅
確か途中で放置されてまった廃墟駅

http://shinreisyashinkann.blog101.fc2.com/blog-entry-630.html

小野浦には確か悲しい伝説が有ったと思ふ。
定かでは無いが外人さん?と結婚したが裏切られ、関係者一族がその女性に祟られ
滅亡した様な・・・。野間灯台、小野浦付近に祀られてた記憶があるんよ。
ググっても出てこない・・・。スマン。
この二つは記憶に残ってる。

>>69
そうかぁ、ありがとう 都市伝説っぽいね。でも当時はマジでびびってたわ。
当時は近隣の住民さんに迷惑を掛けたかもしれん、ごめんなさい
(・v・)<では・・・また後日に
71本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 01:55:47 ID:9aS17l6P0
>>63
テンプレの豊橋の公園に画像があるから見てみ
72本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 01:59:58 ID:9aS17l6P0
>>70
てかうわぁ・・・俺の行きつけの野間大坊の近くじゃないか・・・
先週TUBEの日雇いバイトで行ってたわそこ・・・
73本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 07:04:15 ID:SVwPjYrJP
以前まだ金城ふ頭の先端まで車で乗り入れできた頃、お盆にそこで転落して亡くなった方達の
合同慰霊祭の様なものに出くわした事があった。
俺は釣りをしながらその様子をすぐ脇で眺めていたんだが、一通りお坊さんのお経も終わり
遺族の各々が用意した供物を海に投げ入れた直後異変は起こった。
それまでベタ凪だった海面が突然波立ちやがて岸壁上にまで飛沫がかかるまでに・・・。
すぐに収まったが、皆お互いに顔を見合わせながら驚きの表情をしていた。
近くを船が通っていたなんてこともなく、恐怖感は感じなかったが不思議な体験でした。
74本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 12:07:49 ID:OXnU8Vn60
>>71
いや画像とかはもう知ってんだけどな、>>59「子供を遺棄した話」ってののソースが知りたいんだ
ただのキチガイが妄想かなんかで勝手に看板作ってたんだと思ってたから、謂れがあるとか思ってなかった
75本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 12:17:27 ID:oxrhYk6eO
豊橋の藤沢んとこの南陽通りを行って、王ヶ崎のGSとかコメダの辺り。事故多いよな。
道自体、横道から出てきたり、信号無しの直線道路だからというのもあるが。
スポットになりつつあり…か?

事故だけでなく、あの辺りは落雷か何かで亡くなった人もいるらしいしさ。

76(・v・)<おっちゃん:2010/06/15(火) 13:01:02 ID:7vSKC0HsP
(・v・)<あ!

急に思い出した・・・
唐人お吉さんだ!
77本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 15:50:27 ID:6IHxHBhJO
>>60
私の知り合い(仕事の取引先のお客様)も住んでた。
格安物件だったから変だなと思いつつ、入居したら、給水塔の見える部屋の窓に小石があたるような音がしたり、洗面所に人の気配を感じたりして、気持ち悪いって会う度に話してくれた。体調も悪くなったから、すぐ引っ越しされたよ。
78本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 23:30:27 ID:0biUeY+K0
自己物件まとめサイトないかな
79本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 23:46:03 ID:4CRxFfMA0
>>78 関東では有名なのあるけど
愛知近辺ではみたことないですね
80本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 00:33:21 ID:iw7rsCmgO
地下鉄亀島降りてすぐのところにコーポ名古屋とかいう建物があるけど…
あそこ入ったことある人いる?
81本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 00:35:37 ID:wj0zGf0wO
>>80
道路向かいに住んでますが、何か気になる?
82本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 00:54:07 ID:vj924OA00
怖いとかそういうのじゃないけど、不思議なことで一つ…岡崎IC近辺っていつも渋滞するよね。
なんで?
83本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 03:15:46 ID:iw7rsCmgO
>>81
中がどうなってるのかが気になっただけ
84本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 05:34:06 ID:bU3grkdvO
>>62
色々ありすぎて何から話したらいいか

>>77
玄関先の横の部屋の窓は鉄格子のようになっていて
隣の部屋は窓の外に手摺りというか柵になってる
鉄格子のある部屋は寝ると必ず金縛りになり、常に湿っぽく寒い。
居間からベランダに出られる窓では
窓にもたれ掛かった状態で後ろから誰かに指で背中をつつかれた
ってことがあったかな
85本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 07:34:44 ID:18mtejoi0
>82
自転車で行けば分かるけど、結構坂道がきついよ。
86本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 07:35:31 ID:18mtejoi0
あ、高速だったね・・・・スマソ
87本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 07:50:59 ID:wj0zGf0wO
>>83
そうなの?
特に何って噂は聞かないよ。
亀島は、地下鉄の駅で
幽霊を見たとかって話があったかな。
あのあたりは昔(多分戦前)火葬場があったから、
よくある話だけど。
88本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 11:35:10 ID:kHVkVk2xO
>>82
国一と交差するからじゃあないの?
以東は音羽蒲郡まで、並走だけどさ。
89本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 12:08:38 ID:zwxJ3P+o0
wikiに2005年度24時間交通量がありました

三ヶ日IC-豊川IC : 63,368
豊川IC-音羽蒲郡IC : 76,625
音羽蒲郡IC-岡崎IC : 87,764
岡崎IC-豊田JCT : 95,937
90本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 12:35:44 ID:TMkwH9Co0
>>87
そういう床は今の平安閣になってるからまだ安全じゃね
実質危ないのは荒れ果てている元火葬場的なところ
91本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 13:22:14 ID:wj0zGf0wO
>>90
そうなんですか。勉強になります。亀島駅は綺麗になってるので、変な気はないように思います。


もう少し北に向かった所に10年ちょっと前に
殺人事件場所になった居酒屋さんが、空き店舗のまま残ってます。
最近は前を通る事はないのですが、
棟続きの他の店舗は、リフォームされたけどなかなかうまく行かないようでした。風評以外の何か影響ってあるんでしょうか。
92本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 13:44:49 ID:TMkwH9Co0
>>91
場所KWSK、すぐに行くわ
職場の前田

というかそれ言ったらテンプレにもあった
西区の不審死多発のイタリア料理屋も近いんだよなぁ
93本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 14:40:53 ID:wj0zGf0wO
>>92
西区、環状線沿い。
枇杷島スポーツセンター交差点、ファミレスの隣で、三軒棟続きの店舗左端です。
屋号は、Y を漢字で二文字で書いてます。
94本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 17:21:10 ID:EBefNJhIO
ねぇねぇ、今の時代でも幽霊さんっているのかな。

最近心霊写真とかの番組無くなっちゃったし、
携帯の電磁波で消えちゃったのかなぁ。
95本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 18:59:22 ID:O/onLHnm0
環状線をナゴヤドーム→今池へ行く車線側、maxvalu〜今池ガスビル間ぐらいだった記憶があるんだけど
道路沿いにある、カメラが入り口以外にも色んな方向に設置されてるグレーっぽい色の建物って何?
研究所?ヤクザがらみ?
96本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 20:21:11 ID:3ieQuXEk0
既出の西区の二ヶ所の中間に、B地区があるのは偶然でしょうか?
スレチだったらスイマセン
97(・v・)<おっちゃん:2010/06/16(水) 23:01:25 ID:YBYp5qgfP
(・v・)<こばわ
唐人お吉さんの話は表向きは悲しいね、で終わってるけど
実際は、生まれ故郷の小野浦では異人と結婚した女とかで、かなり迫害に遭ったみたいね

 って事で・・・。
東刈谷の駅を安城方面に向かって一個目の踏切を知立側に渡った処に(説明くどくてスマン)
住宅が数件並んでる。でも、なぜか一軒分だけスッポリと空き地?駐車場みたいになってるんだ。
以前は、Π って感じに住宅が建ってたんよ、今は || って感じ。
一番奥の住宅だけ焼け落ちたんだ。
新築建売で売り出した当時は速効で売れた。
しかし、夜逃げでスグに売り家、次の家主も夜逃げ・・・。
僕が最後に覚えてるのは次の家主で火災・・・・。
火災以後、更地に・・・。ここの一角だけ色々有り過ぎだろ。
更地になった時、地鎮祭?やってたけど、その後、建物は建ってない・・・。
噂では他の住宅に被害が出ない様にって・・・後は・・・。
(・v・)<今、残ってる住宅は無事みたいです。人が住んでるので場所は詳しくは書けない!ってか地図の貼り方わかんね。
98本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 23:10:58 ID:O98e+nrj0
>>95
8の関係です
99本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 23:17:04 ID:6k15gGCm0
100本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 23:36:01 ID:EtCUDOM70
>>95
そんな君は下記を巡って来なさい

35.175727,136.866066
35.171366,136.863693
35.170531,136.867413
35.161889,136.865758
35.162323,136.869371
35.158348,136.860327
35.164742,136.859871
35.159672,136.858291
35.132599,136.841854
35.132246,136.842216
35.142571,136.903346
35.142191,136.905573
35.167939,136.934935
35.178917,136.940203
35.180311,136.957447
35.175144,136.917621
35.1609,136.904497
35.161159,136.900192
101(・v・)<おっちゃん:2010/06/17(木) 00:32:40 ID:bX46jxCDP
>>99
(・v・)<18-17と18-19の間です。消滅した建屋は
UPありがとう。
ここら辺りは昔から嫌な感じだった。でも民家ですから周囲に迷惑掛けない様にね。
(・v・)<おっちゃんとのお約束だお。
102sage:2010/06/17(木) 01:38:27 ID:b7PU7Y9k0
>>72
星川ひ○しの下っ端乙
103本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 01:56:47 ID:ml2dM1liO
ずいぶん昔25年以上前の話だけど。
本山から四ッ谷に向かう途中の左側にあった、
廃院になった歯医者。当時心霊スポットとして有名だったんだよね。
名前は昔過ぎて忘れたんだけど、今は多分、違う建物が建ってる。
覚えてる方居るかな。

104本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 10:51:55 ID:qw9wdYKI0
>>93
亀だがサンクス
今週あたり空いてたら写真撮ってくるわ

105本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 18:13:11 ID:PJZSZLDo0
岡崎インターの近く1号線沿いの「三河はくせい」ってどう?
106本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 00:12:45 ID:gOn4vyiq0
友達が六角堂から首無し地蔵の首持ってきたんだが何かいやなこと起こるのかな?
107本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 00:21:48 ID:pcTr13X3O
本当ならすぐ返してこい
108本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 00:24:43 ID:8wVxnMUL0
マジなら通報するぞ犯罪者
109本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 00:45:33 ID:j0w8BmIl0
>>108 マジじゃなくてもそういう書き込みは通報すべし
110本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 08:47:33 ID:1+9frTHT0
>>106
お前の友達チョンだろ
窃盗とか以前にそういう信仰の対象に平気で冒涜するようなこと出来るのは大体チョンだ
他民族の信仰だから俺たちには関係ないっていう考え方するってこと
111本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 09:48:39 ID:Z8Y9SFkMO
>>106
返して来なよ。
いやなこと起きるかなって…何を見当外れなこと言ってるの?
112本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 10:42:38 ID:Q1+Ej5wGO
既出だったらすいません。
亀島駅近くの結婚式場の隣にかなり広い空地があるのを知ってる方いますか?
空地のど真ん中にでっかい看板が立ってるんですが、空地の外周は塀で囲まれてて看板が外から見えにくいってゆう。
宣伝したいのか隠したいのか気になってます。
113本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 10:53:09 ID:BAp+M5sN0
普段は霊感とかまったく無い僕ですが、
先日R41の小牧?か豊山辺りの好楽園近くの信号で止まった。
その瞬間寒気がして左を見たら「交通事故死亡現場」の看板。
アレって誰得?恐いし家族とかもみたら悲しい事をまた思い出すよね。
それからずっと、あの辺りとか小牧コロナ辺りが不気味なんだよね。
114本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 11:29:12 ID:mOCZPKXqP
>>113
誰得って・・・その場所とおる人全員じゃね?
注意喚起でしょ?
115本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 12:43:47 ID:/4DveLoGO
本当に幽霊っているのかな?
プラズマじゃないのかな。

今まで地球ができてからいくさや戦争しまくってるし、人が死んだこと無い場所なんて無いよね。
116本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 12:54:50 ID:Z8Y9SFkMO
>>112
建築途中の骨組みだけの建物の横の空き地の事かな?
117本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 13:10:46 ID:Q1+Ej5wGO
>>116
そうです。
建設中の土地→空地→結婚式場の並びのとこです。
118本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 13:46:11 ID:Z8Y9SFkMO
>>117
まず、ビルは、資金難で頓挫してて、
で、空き地は確か、
去年の参院選で幸福実現党の選挙事務所を作って、
選挙活動してたよ。

近所に地主さん(確かアッチの人)いらっしゃるとか聞いたけど。

はっきりしなくてごめんね。
曰く付き…みたいな話は聞かないけど、
ぽっかり空いてて変だよね。
119本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 15:34:57 ID:Q1+Ej5wGO
>>118
そうだったんですね。
広い空地のど真ん中に看板がぽつんとあったんで、看板囲んで宇宙と交信でもしてるんじゃないかと勝手に思ってました。
すっきりしました。ありがとうございます!
120本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 22:18:30 ID:j0w8BmIl0
>>113 コロナ近辺の道路は41号から見てあまり良い場所ではないね
霊的という意味ではなくて、感覚の問題だが歩行者自転車側からすると歩道と道路の境界があいまい
121本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 06:52:58 ID:4eFlLneL0
小牧IC近辺に住んでいます。
R41や小牧市内で面白いところがあれば教えて下さい。
凸してこようと思います。
楽田にも比較的近いので、呪いの・・・・も教えていただければ。
122本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 07:44:11 ID:OhpzBUUV0
>>121
R41沿いだと、ラーメン屋の好楽園の道路を隔てた北隣、今は廃屋だが
以前は、レストランだったり喫茶店だったり、ビデオレンタルだったりだが
必ず潰れた、子供の霊が頻繁に・・・・・らしい

あと小牧と北名古屋の境目あたりになると、藤島の交差点を南へ行って
ポッ〇コーポレーションの流通センターの手前の喫茶店、
霊感の強い子供が、そこを通過する時に必ず鳥肌が立って寒気がする
と言っていた、
グーグルストリートビューだと、そこはまだ以前の(有)研工業所となってるが
そこです、詳しく教えると喫茶店の営業妨害になるからこれ以上は言えません
123本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 13:31:06 ID:32k05/M70
>>122
カラスの館?
124本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 17:37:26 ID:dKFlViwi0
映画見た帰り名古屋を友人とぶらついていて、
リンク張っている場所で気分が悪くなったんだけど、
自分の勘違いでしょうか?

http://maps.google.co.jp/maps?q=35.159213,+136.885803&ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x6003772248573019:0x12360dadb0670932,1&layer=c&cbll=35.158919,136.88588&panoid=qA_1Gy6nmvy5K0Wulr5cfg&cbp=12,338.23,,0,4.14&ll=35.158905,136.885767&spn=0.000376,0.000726&z=21
125本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 19:53:16 ID:99O5a5WKO
>>122
前者って>>22のこと?
126本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 20:54:14 ID:cSn9zsmA0
>>124
あの辺りはB地区か、それに近い場所のような記憶があります。
127本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 23:53:57 ID:YcTshCU90
それは無いw
128本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 00:33:46 ID:CEjuQIRvO
ビーチクかそれに近い部分を刺激されたのならわかる。
129本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 07:10:13 ID:WfpAmS2rO
>>125
>>21だったorz
130本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 10:07:01 ID:3NaOS5YC0
>>129 >>21

はい、あそこはいわくつきで・・・・・・
ビデオレンタル当時は流行ってましたが、たまに居る筈の無い子供が座っていたり
一般客の間でも不思議な事が起きたりして、
結局はどの商売をやっても続かない場所として
有名になりました
131本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 17:36:51 ID:WfpAmS2rO
>>130
やはり何かあったんですなあそこは…
いつからあの状態なんです?
132本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 23:50:58 ID:NFHc3tGO0
>>131
確か20年前から廃墟
133本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 01:55:38 ID:qxos3INF0
探偵ファイルの動画ってどうなの?
やっぱり幽霊?
http://www.tanteifile.com/diary/2010/06/19_01/index.html
134本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 08:47:06 ID:ml/bciCAP
どうみてもホコリだろ
135本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 13:38:48 ID:rZMBPWcf0
>>103
現在近所に住んでる。そんな場所があったんだ。
あの通りの歩道橋で女性の霊が出ると、職場の中年の方が言ってたけど、関係あるんかな。
ちょっと変わった寺の向かい辺り。
136本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 13:50:24 ID:0HNVGSf/0
137本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 17:17:05 ID:ToiSYl1Z0
>>122

そこの例のポッ〇コーポレーション流通センター手前の喫茶店ですが、
たまに風も無いのに自転車が倒れたり・・・物音がしたり・・・・
らしいです
138本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 17:19:30 ID:2UAye68I0
>>137
その道ってもしかして北に進むとカネスエとかピアゴが有るとこ?
139本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 18:30:35 ID:KhB8GqVjO
>>135
そうかも知れない。
とにかく、一度だけ、その廃業した歯医者の建物の前を通った事があるんだ。世の中がバブルに浮かれ始めた頃。夜だった事もあるし話を聞いてたから、なんとなく不気味だったんだよね。
なんかあるのかな。
140(・v・)<おっちゃん:2010/06/21(月) 21:44:22 ID:nyw753AL0
>>25(・v・)<実話
 おっちゃんの車(以前、話した車)はオープンカーだったんよ。
で、当時はいつも一人で乗り回してたんだ。なんにせよ古い車だでクーラーなんか付いてないし、
滅多に人を乗せる事が無かったんよ。だから何時も助手席側にはシートカバーって言うのかな?
一人乗りみたいな感じで、カバーしてたんだ。

 ある日、友人が言うには
「今日は良い女、乗せてドライブだった?すれ違ったんだよ?」
って
「???」
一人乗りなのに・・・?

 数日後、他の友人も
「金髪のロングヘアーかぁ・・・どこでナンパしたん?街ン中で、あの車と金髪は目立つわww!」
って・・・言われても・・・・。

 どうやら自分には見えない誰かが助手席に乗っているらしい。

一人乗りにカバーを掛けているにも関わらず、すれ違い様に見るとブロンドロングヘアーの女性が
助手席に乗っていると多くの友人が言うのだ。

念を入れて御払いして貰ったんだが、帰りに突然、マフラーから火を噴いて廃車になってしまったんよ。

>>26さんの言う通りに色んなパーツの組み合わせだったかもね。
141本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 22:31:16 ID:A03B38Ey0
>>140
車修理すればよかったのに〜
142本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 22:32:20 ID:6m2M5tGGP
ダッチワイフなんて助手席に乗せるから・・・
143本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 22:48:01 ID:nyw753AL0
>>141
修理不能って言われたんよ。パーツが有ってもメチャ高いし、エンジンもかなりヤラレタみたいだったしね

>>142
欲しかったが購入するまでは至らなかったよ。ってか飛んでっちゃうやろ・・・たぶん。
144本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 22:52:49 ID:PYN4c+ZN0
>>136
最初のは可児市久々利の地下工場じゃないかな。
2はhttp://page.freett.com/halberry/Baison17.JPGと
2/3の8:51が同じだしネズミ講とか言ってるから天下一家の会
最後はおなじみ古虎渓オガコ温泉
って岐阜なのでスレチ
145本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 23:15:25 ID:ToiSYl1Z0
>>138

北へ行くと・・・西友があります、分かりやすく言うなら南へ行くと
ポッ〇コーポレーションの流通センター、その先にはパチンコの東〇プラザ
そのまま南へ真っ直ぐ進むと名師橋があって、イオンショッピングセンターの
「モ〇」があります
146本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 23:18:00 ID:DOBezFCd0
岡崎のイオン近く、旧図書館近辺にある社宅らしき集合住宅。
今日通ったとき真っ暗だったし、柵みたいので閉鎖されてたっぽいけど、あれって廃墟?
雰囲気がすごいんですけど。
147本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 01:29:16 ID:KidNtxAG0
>>144
サンクス
ただ場所がわかったからググッてみたら・・・

・そもそも遺骨などは発見済みらしい
・集団自殺はなかったな

・ただオカゴは見たことあるな、3年前に自転車で高蔵寺から多治見に行く道でも
地蔵があったが一体首が無かった

148本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 08:16:19 ID:vIYg/yNYO

愛知県在住シャクレ巨人女近藤美佐子しね
149本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 08:50:56 ID:o4Ea7wSj0
巨人女最高じゃねぇか。紹介汁
150本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 09:13:05 ID:7D3SrCjmP
>>148
とりあえず通報すればいい?
151本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 10:18:29 ID:e73fRjsPO
>>140
おっちゃんが一番オカルトって落ちかw。
お祓いで、却って憑き物が暴れたのか、実は金髪女性が護ってたのかw。
152本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 18:56:41 ID:sMGFPn3lP
だからダッチワイフの霊が
153本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 12:56:00 ID:QZn6v1XV0
>>122
小牧のそこはラーメン屋だったころに一度行ったがあまり美味しくなかったなぁ
正直場所が悪いかお稲荷様の道なのかもしれないね
154本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 17:35:40 ID:rhl076wf0
>>153
古戦場跡って聞いたことがある。
155本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 20:27:17 ID:sDkyubQr0
初カキです。
知多市にある社員寮の廃墟を今日チラ見してきました。
職場のおばちゃんに聞いたら、ちょっと前に自殺がよくあった場所らしいんですが、
何か情報ありませんでしょうか??
156本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 20:36:28 ID:CHs5Fia00
>>155
それって10年前位にあった伝説のジャスコ裏302号廃墟じゃなくて?
現在ある廃墟?
157本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 20:40:58 ID:sDkyubQr0
ジャスコ裏は取り壊される前に侵入した事ありますよ。あれは武豊ですよね?
知多市内に今でもひっそりとありますよ。今度は進入してみようかと思ってますが・・・
思ってるだけにしとこうかな、と。
158本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 23:45:02 ID:+I0SOdra0
武豊と常滑の間に桧原保育園ってあるだろ?
あれってどうなの?桧原公園の近くにある建物
廃墟っぽいけど
159本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 00:59:16 ID:YA+UG2l/0
JR武豊線沿いに古い紡績工場の廃墟があるよね。
160本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 06:53:02 ID:jespTfNJ0
>>159

煙突と工場廃墟跡は住宅になってしまったぞ
急げ
161本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 17:58:50 ID:UaBFggwu0
愛知県内の学校で、死者の出た学校とかある?
学校の屋上から飛び降りたとか、事故で児童生徒が死んだとか・・・
そこの生徒だけど、学校以外のとこで亡くなったとかはナシね
162本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 18:05:19 ID:pc+adwzg0
学校自体、お墓の跡地とか多いんだよね?
地下に鎮魂碑が有ったりとか。
163本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 21:19:18 ID:xVlogPfT0
>>162
埼玉郊外・東京にはそういう所多いらしいがな、名古屋はまず無いね

後そういう関連の噂だが北区柳原商店街の近く●●高校のまん前のお堀には防空壕があったそうだな
柵超え草超えお堀下り旧線路下ったとこにあったそうだ
友人Kが入ったらしい・・・
164本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 01:01:00 ID:H7Ze9KUhO
「友人」じゃなくて「友人K」て書き方が因縁めいてる感じだけど、そんなんじゃないんだよね?
165163:2010/06/25(金) 12:21:39 ID:d5G8NvoV0
いや、ぶっちゃけ特に無いです。ただの友人K
ただ途中で怖くなって帰ったそうですがそれももう15年前の話なんですよねぇ・・・

昔の話聞いてどうなのかなと思いカキコったけど
知ってはいないですよねぇ・・・
166本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 12:29:29 ID:WIItDPcT0
>>69
自分がきいたのは中岡崎じゃないよ。岡崎から豊田に行く途中の橋げた。
確かにここならありうるってところだったけど詳しい住所は分からない。
167本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 15:08:43 ID:/0wRmfY0O
>>157
場所教えて下さい><

あと半田のヤマダ電気の近くにデカイ廃墟的なのが見えるんですけど、あれは廃墟なのかな…?
168本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 15:39:13 ID:bZdhtYbl0
10何年か前、立ち退き期限寸前まで稲沢団地に住んでたんだけどさ。
いまふとストリートビューで見たら09年の段階ではまだ残ってるのな。

写真みた感じではあまり廃墟っぽくないけど、
ここって今、心霊スポット扱いになってたりとかするのかね?
現在地元でそんな話を知ってる人っている?
169本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 16:57:19 ID:lQFBr3V+0
>>168
イイ味出とんな〜
http://codan.boy.jp/danchi/chubu/inazawa/index.html

当時治安はどうだった?
170本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 18:39:34 ID:frV72fVU0
>>167
>あと半田のヤマダ電気の近くにデカイ廃墟

倒産したヤオハンの建物。
夫婦の八百屋の一軒屋から成長して中国、上海にも進出した大店舗に発展したが潰れた。
巨万の富を築いた夫婦も今はアパートで暮らしてる処をテレビのドキュメンタリーでやっていた。
171本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 19:20:07 ID:+/E9IrA40
>>163
俺は守山のS小学校の出身なんだけど
S小は墓地を潰して作ったって聞いたことがある。
172本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 19:44:59 ID:8qNle3bk0
>>169
うはwwwwっこ空き地だったのかよwww普通に写真撮りたい
名状公園駅前に昔住んでたアパートのにおいがするわwwww

てか稲沢って廃ビル多いな
バローの前の昭和食堂も荒れてるし
173本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 20:30:33 ID:cOUV7uvN0
稲沢って大きな団地があるね 
あと指定されてないけど小規模な部落って多いね
174本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 21:47:38 ID:jiJxHaF20
>>173
東西方向に通じる道路が限られてて壊滅的なのも2行目のその辺絡んでるのかな
線路の西から一宮インター方向に抜けられる道路が実質一本しかないし…
一宮市の萩原から東進すると中央道以東がなんかアレだよね
175168:2010/06/25(金) 21:58:45 ID:rAoHhFnt0
>>169
うわw 思わず見入ってしまったぜw なつかしw

自分の住んでた頃は特に治安は悪くなかったと思う。普通に夜中出歩いて敷地内を散歩してる人も結構いた。
年越しは、ご近所とこぞって国府宮神社まで行ったりしたなー

ただ、空き部屋が多かった印象はあるな。あと年配で一人暮らししてる人も結構いた。

夜にどっかの部屋からギターとかの音もしてたし、夜中に原チャで出かける人がいても苦情とかはなかったと思う。

不思議な事といえば、当時住んでた棟は四階建てで、その四階に住んでたんだが、
一回だけ、さらに上の階へ行く階段を見かけたような記憶がある。

実はまだ部屋の合い鍵を持ってるんだがw 今行ったら不法侵入になるよなーw
176本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 02:27:13 ID:UnWvlkpt0
>>161
私の通ってたC高校で一人、部活中に心臓発作で死んだ生徒いましたよ。
どこの学校でも一人くらいは死者出てるんじゃないですかね。
177本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 05:53:32 ID:e+8+hqyY0
>>162
通ってた保育園がかつて墓地だったと聞いたことがある。
今そこは道路になってるけどね。
178本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 08:09:49 ID:Nmk+j7vyO
>>170
詳しくありがとうございます!

そんなに凄い所だったんですね(゚Д゚)

中には入れるんですかね(´・ω・`)?
179本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 08:47:23 ID:vLbJ2NKn0
>166
それは、岡崎の天神橋だよ。
正確には豊田だけど。

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.00362639911142&lon=137.16356563960653&z=19&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.994253291264&hlon=137.16804761087&layout=&ei=utf-8&p=

天神橋の下を潜るように道があったんだけど、工事で無くなったのね。

それを知らずに夜間、若者5人が車でその道にものすごい速度で突っ込んで4人即死。
車はオープンカー状態だったんよ。新聞にも大きく載ったから当時の人間は結構知ってるよ。
何故死人が4人なのかは、当時一人横になって寝てたから。衝撃で起きたら周りは地獄絵図だからね。

でも、事故現場には霊とか出ないよ。車のほうに行ったから。
微妙に関係者だったから続きの話も知ってるけど希望者があれば書きます。


180(・v・)<おっちゃん:2010/06/26(土) 09:23:53 ID:JDI8fYZAP
>>179
(゚v゚)< 都市伝説ぢゃ無いんだね・・・。

差し支え無ければ続きヨロです。
181本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 10:01:19 ID:MZxv+chm0
>>179
聞きたいねえ

リアル話のスレなんてのもあるからそっちでも喜ばれるかもね
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275728224/
182本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 10:18:42 ID:6jvHpJb10
>>121
楽田の呪いのタコヤキ屋ならもう跡形も無いぞ
古タイヤが野積みになっとる
183179:2010/06/26(土) 11:14:26 ID:vLbJ2NKn0
じゃあ、簡単に続きを書きます。

事故のあと、その車は解体屋行きになったんよ。

そこでそれと出会ったのが自分の先輩。

今で言うDQNでオイル交換もせずに車を乗り回してたから
エンジンブローして修理屋に「何でもいいから安く修理しろ!」って言ってたんだけど
修理工場のおっちゃんも困ったところに、そのクラウンのエンジンが出てくるんだ。

なんせ、上側が無くなっただけで駆動系は壊れていないから走る分には何の不自由も無い。
エンジンを丸々載せ変えて修理したんだ。先輩にエンジンの経緯は知らせずに…。

そんなことは知らない先輩は、直った車に乗って帰宅したんだけど
少ししたら変なんだよね。一階がガレージになってる家なんだけど
下から誰かが騒ぐ声が聞えるんだ。近所でも有名なDQNの先輩の
家で騒ぐ人なんて早々居ないから、先輩がキレながら下に行くと誰も居ない。
まあ、そのときは「逃げたのか?」くらいにしか思わなかったんだって。

そして夜になったら集会に行ったんだ。豊田の鞍が池の駐車場に集まってだべって
いい時間になったんで帰る道中でそれは起きたんだ。

帰り道、いい気になって飛ばしてるとアクセル、ブレーキ、ハンドルが全く利かなくなってそのままガードレール下の畑に落ちたんだ。
幸い死ぬほどじゃない怪我だったから、その後修理屋の親父に怒鳴り込んでっていってその車の修理の経緯が分かったんだ。

まあ、事故車処分したら悪いことは無くなったんで良かったけどね。

自分が知ってるのはそれだけ。

184本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 11:31:36 ID:MZxv+chm0
>>183
三河のDQNはもっと筋の通った奴かとオモタ
185本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 12:03:30 ID:Mz4gKpzY0
>>179
どっかにその事故のソースないかな
ググってもでてこんかった

4人即死の事故なら当時の記事とかありそうなんだが・・
186本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 12:59:08 ID:xMw/2fg+0
思い出した・・あったなそんな事故が・・・
おっさんの俺が中学生ぐらいの時(30年位前w)の話で
当時ワイドショーなんかで大きく取り上げられていたな。
187本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 13:21:40 ID:+wrAIZ7W0
>>161
うちの小学校でも1人亡くなってる
学校の中に小さい公園みたいなのがあって、そこの池に落ちて頭打って・・・だった気がする
その後すぐ池は埋め立てられたって聞いた
188本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 14:57:51 ID:HZ0BwuZ90
>>161
市内の小学校で可動式のバスケットボールのゴールに
ぶらさがって遊んでいたらゴールが倒れて下敷きになって
死んだ事故があったような
189本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 16:59:05 ID:SW9YtfkbO
天神橋地元だけど知らなかった・ω・`。30年前じゃ仕方ないか。
190本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 17:04:35 ID:UnWvlkpt0
まぁそんな昔の事件なら記事が見つからないのも無理ないね。
191本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 23:48:52 ID:Mz4gKpzY0
そうだね。
しかし生き残った人は普通の神経でその後生活してるんだろうか・・
192本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 00:28:45 ID:DdlHjxwp0
今年の中日、ナゴヤドームで24勝10敗のプラス14。地方主催は金沢●浜松○豊橋○でホームで貯金15。
巨人の東京ドーム22勝10敗をも凌ぐ。
が、ビジターでは10勝23敗でマイナス13、トータルで貯金はわずかに2。
昨日も1回の犠牲フライだけの1−0とか、ナゴヤドームでは変な勝利がやたら多い。何故だ?
193本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 08:57:56 ID:lO4kzkI50
>>176
>>187
>>188
おお、結構学校での死亡事故って多いのな
その後なんか霊が出るとか噂になったりはしてないの?
194本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 10:22:22 ID:ZNg9AUrOO
大勢いる場所だから、事件事故もあるだろうね。
小学時代の担任先生だった人が、体育館の照明点検で転落して亡くなってるし、中学ん時、面識ないけど女子先輩二人が、マンソンで飛び降りってのがあるよ。

でも特に霊的などうこうは、聞かないわ。
195本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 16:23:11 ID:7gsfA/AM0
岩屋の観音って心霊スポットなのか?
カアチャンが岩屋観音いくと肩がスーっとするとか言ってるんだが
なんかに憑かれてるわけじゃないよな?
196本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 18:57:07 ID:XWJa8BMp0
愛知県そのものが不思議な所だよ、東京から転勤してきた俺にとってはね。
197157:2010/06/27(日) 19:16:20 ID:rC0ilkqt0
>>167
知多市八幡字七曲り。成就という交差点から南に入る道が2本あります。
1本は広いので車で入っていけそうですが草が茂っているので徒歩のほうが無難です。
2本目はわかりにくいですが舗装してあって割とキレイな道です。ここからなら車で進入できそうですが若干狭いです。
地図を見ると、所有しているだろう企業名も書いてあります。
下見に行った時に、怖い系のおじさん(多分・・・)がいたので気をつけてください。

前回自殺が多いと書きましたが、実際は首吊りが2回と白骨化したのが発見されたのが1回だそうですガクブル
198本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 19:19:51 ID:kq94J6z60
199197:2010/06/27(日) 19:36:24 ID:rC0ilkqt0
>>198
そこです。
道路からは探さないと見えない場所ですね。
200本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 20:27:42 ID:zNlUOUAV0
七曲池から佐布里池への抜け道のとこだね。
そこは知多半島にバイクで遊びに行くときたまに通るんで俺も興味ありなんだけど、
まだちゃんと管理されてる物件じゃない?厳しく進入禁止警告が書いてあったような気がする。
昼に行くとたまに門が開いてて人の出入りもあるみたいだったし・・・
どんな曰くのある建物なんかは知りたい気もするけど、くれぐれも慎重にネ
201本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 20:33:43 ID:WDB88LMgO
そこもそうだが旭3丁目にある某企業の社宅の廃墟も怖くない?
夜通るとまっくらな廃墟にぽつんと電気がついてる
202本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 21:08:34 ID:rC0ilkqt0
>>201
すごく気になるので帰りに行ってみます!
そして明日明るいときにも見てみよう!
203本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 23:05:06 ID:vKGwH2LB0
>>200
6年前一回修学旅行帰りに車で通った記憶が・・・
とくになんもなかったなぁ・・・

野間大坊の付近の旅館、野間荘の近くの神社はどうなん?
経営者の知り合いだが一時そういうの流行ってるときにTV局がこぞって訪れてたらしいが
204本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 23:16:49 ID:YuVfQjt5O
>>161
母校の高校の校長が校内で首吊ったらしい
自分が入るだいぶ前だけど
205本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 00:22:40 ID:M04E3Ws40
>>196
つけてみそかけてみそは常備してる?
どんな料理にも使えるし除霊にも使えるし便利だよ
206本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 00:40:43 ID:UON30Nif0
除霊?
207本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 01:32:44 ID:E10kroVYO
>>206
ホムペに詳しい使い道とか載ってるよ
208本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 09:03:50 ID:OO46eRMF0
>>207
思わず即行でググってしまったが、ナカモのホームページのトップで手足ついた豆がぴょーんってなってるとこでもうダメだったwww
209本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 10:23:22 ID:AvtAAJKQ0
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1186352573
ここが結構名前挙がってるね

あとこれ何処だろう?千種らしいが・・・・

(※文)
おまいらそれよか、千種区のセントラルガーデン北交差点北西30mの
崩れかけた鳥居の場所に行ってみろって。

でも、あそこはガチのスポットだから絶対悪さだけはするなよ。

くれぐれも、道路から遠巻きに覗くだけにしといたほうがいいぞ。
210本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 12:15:28 ID:20a/x8uYO
>>209
あの鳥居あるとこ、ひどいよね
よく車を停めてあったりするから、近所の人の所有地なんだろうけど
祭神を確かめたいけど、恐くて近寄れないよ
神様は人に忘れられるとよくないものになってしまうのに…
211本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 12:36:31 ID:4UmqcTiDO
>>210
交差点名が分からないけど、成城石井セントラルガーデン店の北西側はす向かい辺り?

ググルMOBILEのゼンリン地図だと天理教支部だが。
違ったらスマヌ。
212本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 10:02:41 ID:9yOeIGh90
>>211
天理教って愛知にもあんの?
関西だけだと思ってたわ
213本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 10:45:24 ID:kaXlHuTD0
天理教の向いに何故か交番w
あの位置は絶妙w
214本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 12:53:58 ID:IS33D0HXO
>>212
>教会数は日本国内に16824ヶ所あり、また韓国、ブラジルを始めとして海外に317ヶ所存在する。
Wikipediaより

テレビでも「こどもおぢばがえり」て催しのCMやってるぜ?
215本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 17:41:16 ID:XsR5Q3dj0
>>210
場所URL知りたいねぇ・・・
近くだからすげぇ気になる
216本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 21:02:51 ID:uRbghea5O
これ、水道みち沿いだったと思う
多分天理教とは関係ない、
もともとその土地にあったものか、稲荷かと思われる
まさに打ち捨てられたような状態で放置されてる
217本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 21:23:58 ID:NZD93C1t0
218202:2010/06/29(火) 22:22:55 ID:m6VS1QCI0
昼間に行ってきましたが、農作業のおっさんズが多く、侵入は断念・・・遠巻きから写真だけとってきました。
夜は確かにブキミー。でも人は少ぅし住んでいそうな気配。あと1階の窓という窓が全て塞がれてるのは俺みたいなの&ドキュソ侵入防止なのかな?
219(・v・)<おっちゃん:2010/06/29(火) 22:53:37 ID:NYE35hW9P
 (・v・)<やぁ

 おっちゃん調子悪くて湯治行ってきたんよ。
岐阜の高山の奥まで・・・。
ちょい前までは繁栄していただろうペンションや旅館が寂しげに廃墟状態だった。
せめて写真でもと思ったが一応、家族もいるんで断念。スマン
UPのやり方、判ったら夕方の景色でもUPするね。多少は写真ありんす。
まぁ、何が言いたいかって?一時期に流行った温泉地、ペンション地って廃墟が
結構、残ってるおって事なんよ。
220本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 23:21:00 ID:aDGWYbLs0
おっちゃんいつから心霊スポット行ってるん?
昔あったという名古屋の「小人の家」について何か知ってる?
221(・v・)<おっちゃん:2010/06/29(火) 23:56:53 ID:NYE35hW9P
>>220
小人の家って、かなり前から話題に上るけど良く判らんってのが現状
以前にも書いたが自分から好んではスポットには行かないんだ。
偶々、行く所がヤバイとかなんよ。何だろうね?

コンナカコノセイカナ?

 ガキの頃に蛇を虐めた・・・。今、思えば惨い事をしたもんだと思うんよ。
背骨に石を落としたり・・・まだまだ言いたくない位、惨い事をした。最後は川に落とし流されていく蛇を橋の上から
眺めていた。

その夜、発疹が出た。熱も洒落にならん位、出た。

次の日に母親が病院に連れてってくれたんだが。
「原因不明」でかたずけられた。
一応、大きな病院に紹介状を書いて貰ったが先方でも
「原因不明」

困った母親は祖母に連絡をした。
うろ覚えだが祖母は激怒していた
「なんてことをしたんだ」と
朦朧とした記憶の中で祖母がお経みたいなのを唱えてたのは覚えている。
一週間程?過ぎた頃だろうか?朝、目が覚めると熱も発疹も無くなり、体調は戻った。
何故か母親も祖母も泣いていた。
病院にも行ったが答えは「???」だった。
あれから数十年・・・・。まだ、あの蛇は「おっちゃん」を許して無いのだろうか?
今の「おっちゃん」は半身麻痺で・・・記憶が無くなる前にココに記憶を書き続けたいと思うんよ。
長文、駄文スマン。
222本当にあった怖い名無し:2010/06/30(水) 12:49:28 ID:7bBhAUpq0
>>217
サンクス
この近くにある高校OBだけど・・・中高一貫で6年通ってたけどここは気がつかなかったなぁ・・・
あと学校で話題になった話とこの付近で知ってる所書くわ

※蝮ケ池八幡宮‎-愛知県名古屋市千種区向陽1丁目3−32‎
中2の冬、部活の仲間内で当時、その前にあったコンビニで菓子を買い頻繁に集まってたんだ。
ゴキがいるくらい小汚い神社だったがそこは、見張りの先生に見つからず4・5人で隠れていられる場所だったんだ
そんなある日、部活も終わり日も落ちいつもみたいに雑談しようと大階段を上がりに行く途中の広場で
何か得体の知れない臭いがしていた。見ると、そこには大きな穴があいていたんだ。
その中間の広場、普段は落ち葉が大量にあり、少し不気味な床だったので皆行くのを避けていた。
穴を見ると、何かを焼いていたのか煙が燻ぶっていたのだ。
友人4人もすぐに駆け付け、寒い時期だし焚火でもしたんだろうと言ってた
そこに、お坊さんがスッと現れた。”ああ、これは弔いの儀式じゃよ”と
恐る恐る友人の1人が尋ねる。すると戦時中、ここに遺体が運ばれ供養されていたそうで
お偉い人を呼んで月1ペースでやっているのだそうだ。
で、その儀式でに犠牲者の名を書いた紙人形を燃やしていたのだそうだ
「ではこのどこか生臭い匂いは何なんでしょうか」と尋ねると
「そこに魂がいるからじゃよ、君たちがいつもいつも来てくれるのに誰もこの慰霊碑に気が付かなかったから
自分が焼ける臭いを出しここであった出来事に気が付いて欲しかったんだろうねぇ」と言われた。
それ以来、私たちはここで屯するのをやめた。
223本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 10:54:29 ID:JV7c4+KG0
なぜAtomを搭載しないのか
フルヴァージョンのMacOSXを動かされるとそんなにも都合が悪いのか
問い詰めてみたいものだ
224本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 11:50:29 ID:BNBac10q0
>>30
>>69
亀の亀ですんまそん。
首ちょんソアラは20以上前の都市伝説だね
オレも2カ所、聞いたことがある
ひとつは69の中岡崎(名鉄岡崎公園前)の高架下。
もひとつは今岡崎大橋があるあたりの堤防道路…だったかな

オレも八丁住まいのいいオサンだけど中岡崎にそんな事故あったなんて聞いたことないな
225本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 13:41:37 ID:gn59Mtl50
首チョンソアラは全国の至る所にある、
俺も犬山の奥入鹿が現場だと聞いた事があるが、
全国だとそれぞれ話がというか、バージョンが微妙に違ってきている、

ワイヤーで切ったとか、ピアノ線とか、ロープとか・・・・・
各地で様々である
226本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 13:57:01 ID:2RpK0zIz0
>>222
AITの事か?
約30年前に生徒同士の殺人があってどこかに札が貼ってあるという話だが
聞いたことないか?
227本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 19:03:56 ID:KtbnfZrt0
ミミズに小便をかけると腫れるというがヘビも同じようなもん
彼らには電磁波を発生させる能力があるから、それで腫れたり寝込んだりする
蛙がヘビに睨まれるとうごけなくなるのはそのせいさ
228本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 19:10:14 ID:DIBd9CkV0
>227
アホ丸出し
229本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 20:27:28 ID:KnQ7DR820
>>227
それを証明できたら名前が残せるかもしれませんね
230本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 09:55:36 ID:V7qEv7sJO
それ一言が>>227のイグノーベル賞受賞への第一歩になるとは、知るよしもなかった。

以後、腫れちんこ先生というニックネームに頭を抱えることになる。
231本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 21:29:09 ID:V7qEv7sJO
千種区に家があるから、明日時間取れたら、蝮が池八幡宮とセントラルガーデン近くの鳥居とやらを見に行こうと思う。
232本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 01:21:38 ID:m/7twtB20
>>231
後ここも頼む

愛知工業大学名電高校(中高一貫の方)の焼却炉
場所は愛知県人形劇協会事務局のまん前の入り口すぐ(すぐ近くにはCO-OPがある)
>>226の殺人現場、その少年霊の目撃多数で昔取り上げられ話題にもなった。

8年前に行った時は禍禍しいお札が貼られていたな。今はしらんが・・・

後OBの話だと中学校の敷地内の非常階段の場所に動物の死体が大量に埋められている
ちょっと掘るとゴロゴロ出るレベルだとか
233本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 03:50:07 ID:fSNGoNSZ0
>>232
俺の出身校だが、20年ほど前に、生徒同士の殺人事件があったぞ。
焼却炉は普通だったけどな。
234本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 09:48:05 ID:VkSexLBF0
>>232

> 8年前に行った時は禍禍しいお札が貼られていたな。今はしらんが・・・

行って見たいが一般人が校内の焼却炉まで行けるんかい?
235本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 13:01:51 ID:7shpJaTE0
西尾駅付近在住なんだか近くにスポットないかい?
廃墟みたいなとこでもいいんだが。
236本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 13:48:32 ID:mdaPR9qQO
蝮が池八幡宮行ってきた。
でっかいPLの教会の隣にあって、地味だけど、社務所に人はいるし、由来の書いたパンフもある。

西の鳥居くぐって大階段上る途中、左手に穴を掘った跡が落ち葉で山盛りになってたけど、>>222の弔いはココかな。

妙な雰囲気はないが、須佐之男の社の両側に、小さな社を載せる石台があるんだが、左には社が載っるのに、右は載ってないのがちと不思議だった。

次はセントラル〜→愛工大メイデン。
237本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 14:00:33 ID:mdaPR9qQO
>>236
セントラルガーデン近く行ってきた。

広くないけど(小振りの一軒家が建つくらい)、樹が繁って鬱蒼としてる。
赤い木製の鳥居が、かしいで立ってて、小さな祠(多分石製があるだけ。ぱっと見やばそうではないけど、左手奥に、荒れた感じの建物があって、そっちが矢名かんじかも。
238本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 14:27:30 ID:mdaPR9qQO
>>232
人形劇協会が分からなかったから、CO-OPを目印に行った。愛工大附属中学の南西の角に、焼却炉のありそうな場所があったが、中に入らずには見るのは無理。
生垣が繁ってるし、コンクリの壁はあるしで、チラッとも見れなかった。
外観は写メ撮った。

貼れる所あれば貼るけど。
239本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 14:42:26 ID:mdaPR9qQO
訂正。
>>237
>小さな祠(多分石製があるだけ。

近くで見たら、木造で前面ガラス張りでした。
神名を書いた細長い提灯が飾ってあるけど、荒れた感じじゃないなぁ。

隣は明らかに廃墟でしたが。
240本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 20:44:01 ID:HGWP2M2G0
誰か長久手周辺知らない?
241本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 21:26:53 ID:Mg6SLkK20
>>235
八ツ面山公園の展望台で幽霊が出るって聞いたことあるよ。
あと関係ないけど、その公園の近くに住んでる知人の家でよく怪奇現象が起こる。
白薔薇学園はもう取り壊されちゃったから行けないか・・・
242本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 22:26:29 ID:7shpJaTE0
>>241
thx
木曜の夕方下見いってくる。
243本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 00:09:34 ID:+OVnL/WV0
>>233
これですね。
http://www.geocities.jp/showahistory/history07/topics62d.html
ここの上から3分の1くらい。
244本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 01:02:42 ID:eWES2xph0
確か愛知工業大学の方も心霊スポットという話がググっただけで多数ある。
学力が低いだけでなく霊のたまり場だったとは・・・たまげたなぁ・・・
245本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 04:30:20 ID:rkfN/Hbv0
kammm
mailto:sage
246本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 09:07:58 ID:orntF8v20
犬山城て、怖い話ある?
247本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 12:13:59 ID:psx3M3/OO
関係ないけど、犬山人ってコテが昔いたの思い出した
248本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 19:34:14 ID:LIFj5oPjO
名電でそんな事件があったとはね
愛工大はグリーンロード八草インターのほうだっけ?
249本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 00:40:01 ID:j9neiwZo0
サントリーのデカビタCのCMサイトだけど、
日本紀行をクリックして愛知県を開いて写真、見てみ。
http://www.suntory.co.jp/softdrink/dekavita/enjoy/index.html
250本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 01:09:22 ID:vxiXuZU8O
春日井でこわいとこある?
251本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 02:03:21 ID:VaNxYVTp0
>>179
残念ながらガセですよ!!
というか惜しい感じです
自分は昔から天神橋のふもとに住んでいるものです
ソアラではないが、近くでライダーが首ちょんぱした場所ならある
天神橋の下に堤防を走れる道があるですよ「豊田側」
そこを真っ直ぐ行き東名の下をくぐり更に真っ直ぐ行く
すると葵大橋ってのがあって、昔は今のように道路が整備されてなくて
Y字になってたんよ
左に行けば橋の下をくぐれて、右に行くとちょうど人間の頭&車の屋根が
橋の下の部分に当たる道があったんよ「農道的な」
そいで夜暴走族が右に行ってまって首が飛んでったんだって

ちなみに道路が整備される前はその事故現場に小さな鳥居が
作られていたんだよ。昔から地元にいる人間なら知ってる人もいるにょ
252本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 06:14:37 ID:FlnS4oD+0
>>249

常滑の土管坂は確認できた。
253本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 06:46:40 ID:0jmtMkSi0
>>247

犬山人と呪いのタコ焼き屋は切っても切れない関係
254本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 12:35:02 ID:6QIyIfV60
>>248
ああ、あの辺りは合戦場で
ちょっと山行くと無縁仏が多々ある。

ただ、生徒によって破壊されてるけど
255本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 18:26:11 ID:U5HBxXx60
三国山ってどうなの?
頂上展望台付近にお地蔵様が並んでたけど
256本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 20:49:53 ID:YpxopyWE0
>>255
夜景スポットでもあり心霊スポットでもある
257本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 23:31:50 ID:U5HBxXx60
>>256
やっぱり
俺よく一人でドライブしてたよ
キャンプ場もあるが人がいるのを見たことがない
258232:2010/07/06(火) 15:47:34 ID:inlQzYHJ0
>>222
ちなみに殺人現場の電気科3Cの場所は7年前まで空き教室になってた
俺がそこに在籍してた10年前、新校舎設立と同時にお偉いさんが来て
お払いしてからそういう話は聞かなくなったな

>>236
おお、サンクス!!!
ちなみに中学跡地は今は部室です。
裏は以前行くための鍵あいてたが今は入れないかも・・・
259本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 17:38:32 ID:3YEjyiHIO
>>250
春日井…。
昔、25年くらい前の古い建物だった頃の西武の、4階か5階の本屋のわきのトイレでお客が、包丁で首か腹を刺して自殺したって事件はあったよ。
しばらく気持ち悪くて、寄れなかった記憶がある。
今、それを覚えてる人は
少ないだろうけど。

あと、場所が特定できないんだけど、そこももう25年くらい前の話で、
小高い山を抜ける道路で、使われなくなった火葬場の前を通るんだけど、
そこは何かいるって噂があった。
子供の頃の話でごめん。
260本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 21:50:10 ID:OH1chXLE0
春日井はいろいろ怖い街です
261本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 07:38:41 ID:w7HowRSL0
竜泉寺の湯‎行く途中に多数のヤバそうな廃墟があったのですが
行った人はいるのでしょうか?
262本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 11:39:10 ID:tqYQiKmxO
千種区
蝮ヶ池八幡宮→朽ち鳥居→愛工大名電巡り
うpしました。

八幡宮
http://imepita.jp/20100707/397940
http://imepita.jp/20100707/402560
http://imepita.jp/20100707/405330
朽ち鳥居
http://imepita.jp/20100707/408580
愛工大名電
http://imepita.jp/20100707/410790
http://imepita.jp/20100707/412880

263本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 21:55:28 ID:Z61tgRIO0
>>262


二枚目の写真、いい感じがするんだけど気のせいかな
264(・v・)<おっちゃん:2010/07/07(水) 22:25:35 ID:8yItnSrBP
おっちゃんが行ってたショットバーなんよ・・・。
何時も閉店まで飲んで、マスターと他の店にまで呑みにいってたんよ。
片付けの間、カウンターで一人で待ってると・・・・。
「ピンポーン・・・」
ファミレスとかに有るウェイトレスさん呼ぶヤツ?鳴りやがんのよ。
自分の直ぐ右側に有るボードが点滅してる・・・。
オカシイ・・・・客は俺一人しか残ってないし、従業員は皆、帰ってる。
ココには俺とマスターしか居ない・・・。
マスターはキッチンでゴソゴソ片付けてる。
マスター曰く「あぁ、偶にあるんよ」って・・・
ロックグラスにバーボン入れて呼び出しの有った無人のテーブルに置いて
「さぁ、次、呑み行こう!おっちゃん!」だって・・・。
後で聞いたんだが、次に日に出勤するとバーボンが減ってる時が有るらしい。
場所は安○としか言えん。おっちゃんの長文、駄文スマンです。
265本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 23:14:22 ID:dxXma7SZ0
>>262

学校きれいになったな。新体育館立て直したのか?
右手に見えるのが中学部と普通科(電子科3C進学コース)の建物だね。その校門の辺に焼却炉があったと記憶してるが。
この建物の教室で事件が発生したと聞いている。俺も進学コースで3年生はこの建物だった。
266本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 02:21:22 ID:kbhLcxdMO
>>263
「光球が写ってる」と言われそうだが、携帯のモニター越しでもそう見えたから、白く飛んだだけと思う。
裸眼で見ても、白い空にしか見えない。

>>265
関係者でも卒業生でもないから、盗撮めいた事はさすがにムリぽw。

場所は合ってるのね。

この付近は、史跡も多いから、独り散歩も面白く過ごしたよ。
267本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 06:59:25 ID:JZMfiEmr0
>>265
OBだけど今の電子化はガラスの北校舎、体育館は4年前に外装だけ張り替えた
事件発生現場はこの教室だが運ばれ息絶えたのは焼却炉前と聞いた

詳しいことは知らない
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:50:01 ID:TUs1o3aM0
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:59:14 ID:Qvc4Cw/v0

ガセ
270本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 07:11:30 ID:uaX1v1vy0
>>269

うそこくなよ

合ってるじゃん
271本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 13:24:44 ID:8ihksVyQ0
呪たこ焼きについてKWSK
272本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 00:14:01 ID:0NqoQdffO
楽田に呪いのタコ焼き屋があったが、何年も前に解体されて今は何もないって、二、三年まえのスレに書いてあった。
知ってる事は、それだけだ。
273本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 11:41:40 ID:xsv2Q06CO
>>261
そんな廃墟とかあったけ?毎日通るけどきずかなかったわ。

竜泉寺の銭湯の真向かいの高台に変な宗教団体はいるけどW
274本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 15:00:00 ID:0N6KPO7M0
おもしろそうなスレみつけたんでカキコ。よろしゅう。
東三河生まれの現名古屋在住ですが、ひとつふたつ体験談&スポットでも。
1、高校の時飯田線の最終電車に乗るために帰宅の途中、豊川稲荷の外側の壁の上のほうに
透明な服(着物みたいな)を着た女の人がふわふわと飛んでいました。
  戦没者慰霊碑や狐塚、多数の神様をお祭りしてるところで昼いっても薄暗いところなど
 あって不思議なところです。
2、おなじく高校のとき深夜まで舞台の練習をしていた時のこと体育館で10人ほどの人が
猫の泣き声をきくといったことがありました。その舞台の中央には大きな仏壇ぽいものが 
祭られていました。
3、 豊橋は牛川あたりに有名なイタコの人がいまして当時祈祷、お払いなどしていたそう
ですが、当時から18年ほどたった今はどうなっているか不明です。
 そしてその近くにはいくつもの首なし地蔵(私達は幼い頃そう呼んでいました)
があります。
幼年〜学生までの体験なのですが、社会人になってからの体験やお話などよろしかったら
またカキコさせていただきます。
それではよろしくお願いします。
275本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 15:05:08 ID:Cx80mT4W0
竜泉寺周辺は多いぞそういう話
地元民で聞いた話だけど・・・
・一歩山は入れば暴走族の溜り場の廃墟
・神社や墓場が何気に多い
・河原周辺での事故多数
・大洪水で遺体が見つかることも珍しくない。
276本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 16:21:19 ID:xwtGaNFs0
>>273
変かはどうかはわからないけど、チャンバリンっていうチベット仏教の寺院だよ。

ttp://www.kurikara.com/chamba_toha.html
277本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 22:57:06 ID:mMdbZqjy0
>>275
その溜まり場廃墟って若松寮のことじゃね?
278本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 12:11:09 ID:+aR71Paf0
>>277
竜泉寺ウォーターパークのスグ近くだけどね。奥行けば行くほどいくつもあるし
じっくり入ったことないので不明だが
279本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 19:48:19 ID:YXewHwvf0
>>278
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.223295,136.990709&
spn=0.001131,0.002567&t=h&z=19&brcurrent=3,0x60036e24681dc733:0x129afe014d4f83c2,1
とか?
280本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 19:50:18 ID:r04mHHMz0
そういえば俺もその辺には何度か立ち寄るが
さすがに山奥までは行かなかったなぁ・・・なんかリアルに遺体でも有りそうだし
281本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 22:21:43 ID:5pfQ5A5hP
竜泉寺ウォーターパークてなくなっちゃたんだな。
282本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 22:23:43 ID:AHF5RwGh0
え?そうなの?
竜泉寺の湯がリニューアルした事しか知らない。
283本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 11:27:24 ID:6sm4uQGTO
>>274
> 猫の泣き声をきくといったことがありました。その舞台の中央には大きな仏壇ぽいものが 
猫がいただけじゃ?って思っちゃうけど、その仏壇ぽいものてのは、常設されてたの?
284本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 12:34:55 ID:r6kw96A20
>>279
この辺りは山奥のほうに行くと無縁仏ごろごろ転がってるぞ・・・
そういう話は地元民でもあまり聞かないが
285本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 23:49:31 ID:Iunw/ba80
さすが名古屋のチベット守山区
286本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 00:06:09 ID:ICiNRADB0
清林館高校も出るらしい
友達がみたって言ってたから
287おおおお:2010/07/16(金) 01:46:57 ID:RgFfzH0c0
昔安城警察の近くのスパーのとこにあきらかにやばいボロボロのいえがありましたよね?榊原家
っていう心霊スッポット知っている方いませんか?できれば何があったのかとか教えて下さい。
そろ家にはったら子供の泣き声が聞こえたんです。深夜三時に
288本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 02:36:55 ID:8l1FHxyb0
>>287
惨殺の家とか呼ばれてたけど、実際には
事件や事故はなかった、と聞く

おそらく住んでいた家族達は夜逃げしていったのだろうが
朽ちていってドキュンの遊び場に成り果てたかつての
わが家を元家族達はどう思っただろうな
289本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 10:27:07 ID:MuUTu/SU0
>>287
その家は今取り壊されて更地になってるよ。(隣のスーパーはマンションになった)
知人が10年以上前に、警察がその家で取り調べしているのを目撃したって言ってたから
実際に何かしらの事件が起きたんじゃないのかな?
290本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 13:08:14 ID:oHlu51QS0
一宮ってなんかない?
291本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 18:58:51 ID:pl/w1hAt0
>>290
廃病院
292本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 19:06:46 ID:TkoHGGRS0
>>291
T医院?
293本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 20:03:42 ID:EiNDQxfD0
>>290
メェ〜テレのあの番組でもやってたラブホテル
294本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 20:05:01 ID:pl/w1hAt0
295本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 21:26:56 ID:ARy3POvs0
>>294
ここは近隣住民の監視が厳しくて
潜入は困難を極める。
296本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 00:09:17 ID:41qxRNXg0
>>295
B
297本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 03:31:10 ID:xABUSOPO0
安城市の廃屋は違法建築でね、主は長いこと「病院」にいたんだが
家が廃墟化してヤンキーやら肝試しやら猫やらの巣窟になったわけよ
しまいにゃ消防署の裏なのに2度3度と放火されて近隣の住民に
えらい迷惑をかけた でも勝手に壊すと「病院」の主が壊した人に
何するかわからないんでそのままになってた。

主、死んだのかな?
298本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 12:35:25 ID:ia8Vu+1X0
>>297
主コワ〜w
まあ自宅の寝室にあんなもん付けてるくらいだから
まともな人ではないとは思っていたけれど
299本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 13:53:22 ID:wRLb0DR1P
あんなもんて何?
300本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 19:25:18 ID:xABUSOPO0
301本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 23:53:36 ID:qjGh6RUZ0
>>300
怖くて見れん

何ざます?
302本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 23:59:09 ID:MRW0tnVE0
>>300
これまたすごい軒たな・・・
303本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 00:57:08 ID:2SS3T2FE0
>>301
サイトのレポートによると寝室のベッドの真上に鏡とある
304本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 01:07:59 ID:iSM9Utz50
>>299
SB邸の鏡かと
305本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 01:51:04 ID:KQQXIAOy0
名古屋港のラブホって出るの?(築地から近いところ)
306本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 02:04:08 ID:iSM9Utz50
入鹿池は出ますよ
おととい男性の遺体が浮き上がったし
土曜の中日新聞の朝刊に載ってますよ
307本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 02:39:41 ID:/dKZjmDs0
あんな心霊スポットで他殺か自殺かわからんがネタ投下しなくてもいいのに
気軽に釣りに行けんくなるがや
308本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 13:15:43 ID:cKlogiJ5P
自宅の寝室の天井に鏡とはw
309本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 13:48:48 ID:EB823FrK0
>>306
まあでもあの近辺死体を捨てるにちょうどいいのかな?
よく管理人も探しに行ってるらしいし
310本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 14:03:00 ID:Oe/GlzwB0
>>309
東岸は森の中へ続く道が複数あるし人が来ないしね
311本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 16:36:37 ID:vJn8Wlyw0
>>274
俺も東三河っつーか豊川出身だから、話に出てくる地域がリアルに分かる
なんかもっと話あったらプリーズ
312本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 18:18:06 ID:cv4w5WML0
俺も豊橋に住んでるから274の書き込みに出てくる地域はよく分かる。
豊橋で有名なのは本坂トンネルと三ツ口池はよく聞くけど他にはないの?
313本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 21:45:02 ID:BCuCJeGY0
>>312
ごめんそれ以外は知らないけど
本坂トンネルは有名だね
霊感無い人間がそろって行ったらしいんだけど、トンネルにいる間だけラジオが故障?したらしい
314本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 22:22:29 ID:iSM9Utz50
>>307
わかさぎ釣り良いですよ
315本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 23:07:27 ID:pSqpIcGB0
入鹿池は風水的にも鬼門なんだよ。
316本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 06:26:20 ID:nK6t8/+u0
そういえば諏訪取神社は発見できたのかな
317本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 11:52:19 ID:v3Fg7Up7O
>>316
諏訪明神社な。
道路地図じゃ真東の県道49から道があるが、現況では確認不能とかだったね。別ルートがあるのやら…。

今時分だと、草木ぼーぼーだろうなぁ。
318本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 17:05:11 ID:s2VpTRd30
>>312
別の意味で怖い所として、向山の大池が有名らしいぞ
暗くなってから男が一人でその辺うろうろしてると危ない目に遭うんだって
主に菊門あたりが
319本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 17:58:22 ID:aHjOsAgHO
>>279
小学生のころに竜泉寺のもっと山奥でお地蔵さんが無数にあるお寺を見つけたことがある。

当時は地元小学生はあの辺りを探検したもんだけど、今になったらかなり危ないことしてたよ。
320本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 21:44:41 ID:Q057XL0L0
>>319
場所KWSK、見てみたい
321本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 22:48:53 ID:4PS4fbaH0
竜泉寺周辺は名古屋の負の力が集まってるらしい
名古屋城から見てまさに鬼門
322本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 00:32:08 ID:RICgBs2oP
ここは名古屋の別天地♪
だもんなw
323本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 11:08:22 ID:uQMW3/340
つうか普通に墓地多数あるし
あの辺事件事故多いしで
324本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 12:38:53 ID:VMqPLtM60
竜泉時近くの八龍に家を建てようとしてる俺って...
まだ契約前なんだけど。絶景だしいいとこなんだけどなぁ。
325本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 13:22:37 ID:uQMW3/340
まあ悪いとこではないよ、土地自体はものによってもいいし
守山も奥行けば怪しい所多いがね、基本のおk
326本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 14:57:03 ID:msvqDiQrO
>>320

場所ははっきり覚えてないんだわ。なんせ小学生の頃の記憶だし。大森・金城学院の近くだったと思ったけど。
327本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 22:16:49 ID:nBxnmsrl0
蒲郡に大きな繊維工場の廃墟があるという情報を得たんだけど、もう解体されてるかな…
328本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 22:19:56 ID:zigoxB1J0
どんだけ時代遅れなんだよ とっくに解体済みだ
329本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 23:32:40 ID:nBxnmsrl0
>>328
やっぱり解体されてたか、ありがとう
何かとごっちゃになったのかも

蒲郡って廃墟多いって聞くけど実際どうなんだ
330本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 23:43:58 ID:Iay8Como0
愛知に廃村ってないかな?
331本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 23:46:42 ID:A5ppmD010
332廃墟で金儲けwキチガイ黒○:2010/07/21(水) 00:49:03 ID:6k8Lx1IS0
全国の心霊スポット&廃墟パクリ情報大量集積サイト運営中!

オサーン元気 ヨソジナカバ

ドラクエ・FFの全呪文になぞらえた自己紹介欄の復活求む!!激ワロタ

キチガイ&創禍&コリアンの聖地、千葉市!
333本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 01:43:37 ID:vWnC0O0w0
>>331
場所が何処にあるかわかない
334本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 11:57:10 ID:GNdlGFIk0
豊橋の辺で有名な心霊スポットとかありますか?
335本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 12:40:56 ID:8+P2X463O
>>331
面白いサイトだなぁ。
地元でも気付かなかった史跡や「跡」があって興味津々。

>>333
一応地図が出てるじゃん。
336本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 13:20:31 ID:qqXcUF+/0
>>317
あれは北側から回り込む別ルートでないと<諏訪明神社
337本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 03:34:29 ID:4HUnxFI00
やっぱ人肉食った魚の方が強い引きを楽しめるんだろうか
338本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 05:06:13 ID:rh8KG72L0
ブラックバスは吸い込み式の捕食しか出来ないので、死肉をあさる事はしません。
339本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 09:33:05 ID:O+Z5UddA0
名電の殺人事件は22年前

死んだやつのことは知ってるけど・・・
ドキュソそのものってやつだったぞ。アイツの幽霊が出るんなら
世の中の人は全員幽霊になってるわwww
340本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 10:26:04 ID:uky/VsGh0
http://underzero.net/html/tz/tz_254_2.htm
ここよく行くけどなんかあるかな?
情報求む
341本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 11:39:55 ID:CcAByBcNO
>>339
その話をkwsk
342本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 23:15:06 ID:u/kGKao90
愛知〜静岡間。県境って事で許して。

新城−三ケ日間の峠道(本坂じゃないよ)はヤバイみたいよ。特に新城側。
霊感ある友人が「あそこは極力通らない方がいい。うようよいるから」ってさ。
東名と交差してて三ケ日トンネルの真上通ってるからかなあ。
三ケ日トンネルやたら事故多いし。

とかいう俺も数年前、その峠を三ケ日から新城方面にカーブ下ってたら
ガードレール裏(向こうは茂み&崖&三ケ日トンネル)
に立ってる青白いばーさんの霊見ちゃったんだがw
同乗していた彼女も見たから見間違いじゃないと思う。

ちなみに、ある友人はそこ通った後にコンビニ行ったら
車体に手形がベタベタいっぱいついててビビッたとか。

ここの情報ある人いない?
343本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 23:34:30 ID:6f2C9xEH0
東三河のどっかに廃工場ってないかな?
344本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 11:35:17 ID:EbwcMGDp0
>>342
高速周辺は多いからねぇ・・・そういう話
誰か立ってたしビデオ回すとそれ形な物移るしで

>>93の詳細が知りたい・・・
345本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 11:58:30 ID:/O8UxvPWO
愛知で廃ホテルとかない? 心霊オフしたいね。
346本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 12:03:21 ID:hO0vrv7U0
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.187554,136.87561&spn=0,0.002384&z=19&
brcurrent=3,0x6003769a86ca41bb:0xe8acb851e0b07a97,1&layer=c&cbll=35.187472,136.875572&
panoid=XLGwBzNm_Px7A6FyhmBIKQ&cbp=12,155.66,,0,5
347本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 12:37:23 ID:/O8UxvPWO
>>346どこ? 携帯から見れない。
348本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 12:49:08 ID:hO0vrv7U0
>>347 >>93の閉鎖店舗
349本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 15:37:22 ID:EbwcMGDp0
>>346
サンクス、家から近いし良く通ってるわwwwここ
潜入できそうにもないしまあ見えたら見るくらいかな・・・
350本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 22:36:48 ID:MbebDwG+0
>>342
夜中に毎日通ってなんともない
351本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 01:27:59 ID:kzauwEWDO
愛知で、廃墟オフしょう!
7月31日(土)
集合場所名古屋駅
募集人数5人
車出せます。(6人乗り)
ガソリン代は各自負担して下さい。
神岡鉱山など行きます。

22時に名古屋駅待ち合わせで。
352本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 01:31:08 ID:cKWWuWlK0
神岡鉱山って愛知じゃないよー
353本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 02:16:46 ID:kzauwEWDO
>>352岐阜の飛騨ですね。
354本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 06:21:42 ID:VRFk4KWI0
国道1号線の中京競馬場前駅の交差点の高架橋の下あたりで20年くらい前かな
パトに追われた男女二人乗りの車が追い越し掛けてトラックと正面衝突し血の海となり
遺体の損傷は激しかったらしいけどな。

20年以上前に有松駅のホームの線路内で電車に跳ねられた人の遺体を見たことあるけどな。
十数年前だったかな名鉄の新名古屋駅でホームから線路内に落ちたオバサンが腹を轢かれて死んでるけどな。

金山の駅も、よく人が落ちて轢かれるな。何人かいるだろ。若い女の人が落し物を拾をうとしたら線路内に落ちて
ホームに入ってきた電車に両足を轢かれて切断した事故もあったし。

去年の9月ごろ名鉄、南加木屋の駅で飛び込み自殺があったな。

しかし化けて出たのは見た事ないな。
355本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 10:24:23 ID:gFgxd+2V0
名鉄って人身事故多いよな。
356本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 13:50:37 ID:0HXHMzaK0
名古屋市中川区共米田3にあるアパート、レジデンス美里B
ここは1988年に妊婦切り裂き殺人事件があった現場。
このアパートは事件当時の姿で現存する。
そしてこのアパートのすぐ近くにある廃産婦人科医院。
357カメレオン:2010/07/24(土) 14:04:02 ID:6KccVfBY0
サイトに載っていない廃墟教えて下さい
358本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 14:46:06 ID:6jYpX+G00
俺ん家
359本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 20:21:17 ID:WWKAdiPP0
できたばかりの南大高駅では、もう二人死んでますよ。
360本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 21:14:38 ID:1JeatLm3O

795: 2010/07/24 19:30:05 hntq3LHw
自分も名古屋の不動産屋、【住まいの一番】から借りた物件で悪徳管理会社の【七福管理サービス】を訴える。
風呂場の元々壊れていた電気まで金を取られて振り込みされていた。
裁判が面倒くさいわw
ここの夫婦は話がまったくわからない。電話したら
「知らんよ。じゃあね〜」と言われた。
ここのオヤジは明らかにおかしいw
まぁ裁判になれば俺が勝つに決まっているんだが、本当に面倒くさいわ。
物件名は名古屋市千種区にある【七福コーポ】なw 
361本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 23:52:10 ID:JfPAUZ1f0
>>351
行こう
捨てアド頂戴
362本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 09:55:55 ID:/cQAWbDjO
8月1日21時に一宮駅集合で心霊オフしましょう! このスレで話題になっている竜泉寺辺りに行きます。車出せますが、ガソリン代はワリカンにします。流れとしては、まず一宮近くで1時間くらいカラオケした後、竜泉寺の廃墟で雑談しながら弁当を食べる感じです。
363本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 09:59:04 ID:TYW96rqM0
一時間のカラオケと弁当を食べる意味がわからん
364本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 11:31:56 ID:/cQAWbDjO
ワイワイしたいんで、まずはカラオケしたいですね。廃墟で恐怖に耐えながら弁当食べる感じです。
365本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 14:02:11 ID:vU5OYmSZO
夜勤帰りの時にだけ使う道、丑三つ時で辺りは暗闇。なのにいつもふと視界に入ってくる建物。灯りは一切ついてない。
私は今日もいつもどおりその道を使って帰ってきたのだけど、今日だけ何となく建物の目の前までいってみたいと思った。まぁいつもそうやって行って大抵ろくな事がなかったのを思い出したので普通に帰った。
と、ここまではよかったけど、このスレたまに見てるので知多市の情報もたしかあったな…って今見てたら>>155の建物だったわw
ほんと行かなくて良かったー。
366本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 14:13:39 ID:vU5OYmSZO
間違えた。>>201だった。
367本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 18:18:28 ID:ztPN4aD6O
>>354
気がついてないんだね…
君自信が…

いや、なんでもない
忘れてくれ
368本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 20:06:31 ID:m12t49gE0
今年の五月に名古屋市の名東区で無職のバンドマンが同居していた男を殺すという事件があったが、その現場近くにある廃墟はかなりヤバイらしい。
心霊現象多発で誰も住む物がいなくなって廃墟と化したとか・・・。

住宅街の真ん中にあるので、凸する奴は近隣の迷惑にならないようにな。
369本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 23:58:23 ID:WQvJvET50
>>368
詳しく教えてください。
370本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 00:55:33 ID:Y0HW9NY90
>>368
名東区は事件多いからねぇ・・・
てかそれってもしや前妻が亡くなって霊現象起こしてるとか言うあの家か!?
371本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 03:55:08 ID:AluJ0+Ph0
うちの近所(蒲郡)にあった家屋の廃墟どうなったのかな…。入ろうと思えばはいれたんだけど、
ホラー映画に出てきそうな廃墟で怖くて入れなかった。
猫はどんどん入ってっちゃうんだけど。
372本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 09:17:10 ID:bPaUnQGN0
猫仙人がいたかも知れんなそりゃ
373本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 09:19:30 ID:pkj7YYX2P
>>362
最初に1時間くらいカラオケってのが無駄な気がする。
廃墟で恐怖に耐えながら弁当食べるなら、廃墟で恐怖に耐えながらカラオケでもいいんじゃね?

廃墟で弁当食ってから同性でコンビ組んで、怪しいラブホで飲み食いしながらカラオケしようよ。
次の日が日曜なら、酒飲んで泊まれば運転の問題もなくなる。
ガス代ワリカンの上、ホテル代は俺が出すよ。
誰に似てるって言われるタイプ?体型とかどんな感じ?
374本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 11:21:02 ID:l/Ce5qGW0
>>370
このスレでも話題になってたよ。その事件
事件後にその町内に行ってみたけど、似たような建物が多くてわからなかった。
というかあの辺り、住宅とかで密集しててウロウロしてるだけで怪しまれる…

前から気になってるのは、このスレでも書き込んだけど、尾張旭日の城山公園付近に白いボロ家
375本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 15:01:28 ID:sMwafRqN0
>>373
顔も体型も朝小竜に似てるとよくいわれます
376本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 19:22:33 ID:EZA3G/Dz0
だれだよ あさ こたつ って
377本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 19:53:54 ID:HxKfObcO0
>>368 >>370のバンドマンの物件は
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.184757,136.998986&
spn=0,0.004501&t=h&z=18&brcurrent=3,0x60036ff2debd1995:0x94001ddb0d8eb61f,1&
layer=c&cbll=35.184125,136.998045&panoid=Iw2lZwR5iYE49dtXvboZ3g&cbp=12,228.53,,0,1.8
だが、この近くにあるのかな?
378現場近くに:2010/07/27(火) 00:02:28 ID:NVf5ySvY0
>>377
現場近くに教会があるのが分かると思うけど、そのはす向かいにある物件だよ。
379本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 01:40:23 ID:JD6o66p80
:スカイ変態仮面φ ★[] 10/05/12(水) 18:29:42 0
12日昼すぎ、名古屋市名東区の愛知県警名東署に男が「人を殺しました」
と出頭し、男のアパートから男性の遺体が見つかった。
警察は、男を殺人の疑いで緊急逮捕した。
警察の調べによると、12日午後1時すぎ、男が「人を殺しました」と名東署に出頭。
警察が名東区文教台1丁目にあるアパートの男の部屋を調べたところ、
30代の男性が死亡しているのが見つかった。
警察は、出頭してきた無職・桐谷康敬容疑者(37)を、殺人の疑いで緊急逮捕した。
殺害された男性は、桐谷容疑者のバンド仲間で、部屋に同居していた30代の
男性とみられている。
事件現場の部屋では、3年前にも当時29歳の女性が、同居していた男に殴られて
死亡する傷害致死事件が起きていた。
警察で犯行の経緯など、桐谷容疑者を追及する方針。

http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=53358
無職(37)が同棲していた無職男性(34)を殺す
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/dqnplus/1273656582/1273687273/
380本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 06:13:04 ID:FotklbJc0
>>378
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.184636,136.998661&spn=0,0.002068&z=19&brcurrent=3,
0x60036ff2debd1995:0x94001ddb0d8eb61f,1&layer=c&cbll=35.184178,136.998702&
panoid=VFdxCRtO2J5CJWOYCHGsIA&cbp=12,37.87,,0,5
381本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 10:53:33 ID:bPg6Mbpo0
前妻が亡くなって霊現象引き起こしてる家はかなり有名だよ
アンビリ等2000年頃の全盛期よく取り上げられてたし

詳しい場所はわからんが
382本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 11:02:36 ID:ptHQlx/pP
>>379
呪怨みたいだ
383本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 17:29:59 ID:TaN+e5Vk0
藤岡の廃病院行って来い
詳しい場所は知らん
384本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 19:59:07 ID:W3mdnnjY0
>>380
灰色の建物?

雰囲気あるね
385本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 21:22:36 ID:FotklbJc0
>>383
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.215442688028034&lon=137.2000564043485&z=19&
mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.196954467571&hlon=137.20876553702&layout=&ei=utf-8&p=
386本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 11:32:48 ID:rl2g4VR30
>>385
こんな山奥かよ・・・
387本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 23:43:25 ID:1sc7AGVs0
藤岡病院は愛知で最も侵入が困難な廃墟だぞ

捕まりたいならご自由に
388本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 19:58:19 ID:LnpEXWah0
藤岡病院って違う意味で危ないって聞いた
389本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 20:40:30 ID:DbrgViRG0
清須市にスポットないかな?
友達と行きたいんだけど…
390本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 21:03:43 ID:XT3hMiTR0
>>342
多米峠(ためとうげ)かな?(漢字忘れた)

碧南市の周りでどこか無い?
記念病院出てるね〜。
海底トンネルなら出てたけど、あそこ出るのか?
チャリンコぶっ飛ばしたが何もなかったな…
14号地何度も行ってるけど見たことない。
でもそう言われると怖いな…
391本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 21:50:09 ID:r/m+1gad0
>>389
清○市は、違う意味で怖い場所があるぞ。
生きてる人間は怖いからな。

夜中、清○町(合併前な)の、ある場所を車で通ろうとして、同乗者のジモピーに
「ここは通るな、特に夜は危ない」と言われた。
生きてる人間は怖いからな。もう解るだろ。
392本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 21:57:30 ID:XT3hMiTR0
>>391
(((((;°д°))))

地元で思い出した…
応○寺ってとこで首吊ったヤツいたな…
393本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 23:34:38 ID:cBsWVDvA0
>>391
稲沢の辺りはドチンピラがワラワラ居ると聞いた
清洲も危ないのかねぇ・・・
394本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 23:49:57 ID:HQVGHlyc0
おっと甚目寺の悪口はそこまでだ

俺の友人の堀田君と加藤君が黙っちゃいないぜ
395本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 23:53:53 ID:3ZxS0pJX0
>>390
東名と交差って書いてあるからR301の宇利峠じゃないかな
396本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 10:26:45 ID:FwRv2qrX0
楽田ののろいのたこ焼き屋も怖かったぞ
397本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 11:26:13 ID:Sn4ywo0S0
>>396
その件、無知なのでkwsk
398本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 12:28:39 ID:52yWUWH90
甚目寺もいいなぁ、
どんどん情報頼むわ。

べただけど、先生が昔あるはずない海にいったとか。
名古屋の方だって。
399本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 15:46:56 ID:QCeFqn+l0
豊橋に心霊スポットとかないの?
400本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 15:58:17 ID:Sn4ywo0S0
>>399

豊川なら、昔々のトンネルだかなんだか…
太平洋戦争くらいの海軍工廠が作ったみたいな事聞いた事ある。
場所わかんないゴメン。
401本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 18:54:47 ID:JVe/xEvr0
いまだにタコ焼き屋の話する情弱がいるんだな
402 :2010/07/30(金) 19:03:27 ID:Sn4ywo0S0
前スレ全部DAT落ち…
403本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 20:47:56 ID:tBZa3u9c0
恐怖のイカ焼き屋ってのがあってな
404本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 21:21:32 ID:h8n4Dol70
どうでもいいけどオフやるのかい?
405本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 22:01:14 ID:2+ZByhg30
ハッテンオフ会
406本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 23:51:35 ID:MuFQ7k1B0
オフ会で新箱根の廃ラブホテル群へ行きたい。
407本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 00:49:23 ID:Va4WJKsh0
>>406
前にあの辺通ったとき野犬がうろついてたから気をつけろよ
408本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 01:56:53 ID:rruLkWgj0
オフ会いきたいがその日があいてないorz
あいていたとしてもお金が無いorz
409本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 08:51:56 ID:I5OMfent0
>>401

お前はノロたこの何が知りたいのだ?
410本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 09:45:32 ID:3Z+WfAGpP
営業してるホテルがあるのもすごい。怖くてセックルどころじゃないよ。
411本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 11:47:37 ID:Mnyrs3WRP
恐怖とエロは隣り合わせ
そういう場所のがすごく燃えるよ
412本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 12:13:24 ID:MXHh0qcM0
あげ。
みんなVIPみたいにどんどん書き込もうぜ。
413本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 14:12:51 ID:rruLkWgj0
誰かオフ会計画たててくれ
414本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 23:53:25 ID:goV0GiTqP
幡豆の海岸に廃墟なかった?
415本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 23:57:04 ID:Vo0ptaUI0
真夏の心霊オフ会

8月7日21時に入鹿池駐車場に集合

コース予定
入鹿池周辺(水面に浮かぶトランペット小僧・天狗神社・人面樹など)
呪いのたこ焼き屋跡地
定光寺廃旅館&その近くの山にある丑の刻参り神社
小牧国道41号沿い 呪われた土地

当日までに随時追加スポット受け付けます。
416 :2010/08/01(日) 02:15:08 ID:U20Cy16+0
自分は行けなくて申し訳ないっす。
開催するのであれば、できれば後日、報告スレよろです。
417本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 03:56:49 ID:cZ5PA2Ed0
>>414
吉良宮崎海岸?
まだあるのかなあれ
418本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 07:45:11 ID:ZVr4ORj90
>>415

のろたこ 行くなら ついでに

もうちょい 東 

犬山人が レポした

三角池と 恐怖の空き屋 も
419本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 17:08:01 ID:gKo5fVv50
>>418
kwsk
420本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 08:13:24 ID:idl4N5Qj0
並木伸一郎著
「日本霊界地図」(竹書房)なる本をコンビニで見つけて買ったけど、
愛知のスポットは旧伊勢神トンネルのみで、がっかりしたぽ
なんかほかにないの〜?
421本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 17:49:58 ID:BQMJN7dN0
深夜の入鹿池ってなんか別の意味でヤバい連中とか集まってないか?
422本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 18:27:43 ID:lY4Q9ZPa0
>>420
今は岡崎にある 幽霊が残していった袖を保管している寺 は、もうそう言うスポット紹介には載らなくなっちゃってるんだな
423本当にあった怖い名無し:2010/08/02(月) 23:56:07 ID:LyQBHa4Z0
>>422
だってその寺、噂の幽霊の袖、拝観不可だもん
見せろっつーの
424本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 06:57:28 ID:7rlESTM40
>>420

並木か・・・

山形−宮城だけど
ムーで田代峠レポを読んで
俺も行った
425本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 07:35:19 ID:y/lz57xg0
並木は自分が書いていることを全く信じていないという噂があるな
426本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 20:25:50 ID:8NtldEv70
age
427本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 20:28:45 ID:+nTCmAZB0
http://maps.google.co.jp/maps?layer=c&cbll=35.179503,136.932184&cbp=12,,,1,&q=%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E7%99%BE%E4%BA%BA%E7%94%BA&ved=0CBQQ2wU&sa=X&ei=mPBbTMHfEsOdkAW_9ND2BQ

東区の百人町にある民家なんだけど、すげえ不気味。ただのゴミ屋敷なのかな?電気がついてるのを見た覚えがない。
近所に住んでるから気になってしゃーない。
428おっちゃん:2010/08/06(金) 21:57:50 ID:Cw7E17920
http://uproda.2ch-library.com/278637WGe/lib278637.jpg

本宮山近くで見つけたんだが・・・・・・・・・・。

なんぞ・・・・・これ・・・・。

詳細知ってる人っている?
429おっちゃん:2010/08/06(金) 22:16:45 ID:Cw7E17920
http://uproda.2ch-library.com/2786463EX/lib278646.jpg

全体図・・・・。

下に何かぶら下がってるよ・・・・・。
430本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 23:04:55 ID:jFzRYKZJ0
おっちゃん、こりゃ不気味過ぎるでしかし

何のオブジェなんだろか・・

明日早速見に行ってくるから詳しい場所教えてちょんまげ
431おっちゃん:2010/08/06(金) 23:14:08 ID:Cw7E17920
>>430
http://uproda.2ch-library.com/2786819jE/lib278681.jpg

近くで撮った写真

本宮のスカイライン入り口(岡崎方面)

ここのちょびっと手前にあった・・・・。

一応、車を停めれるよ。おっちゃんは・・・・あんまし・・・・。

もう 行きたくないな・・・・。鬼久保だったかな?
432本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 23:19:27 ID:8NtldEv70
怖えええ
(((((;°д°)))))
433本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 03:05:23 ID:1kAfZsEu0
昭和美術館近くの廃屋には近づくな。

聞き込みした結論だ。
俺はもう手を引く」よ。
434本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 05:56:53 ID:zgAKMf+o0
>>428
虫送りの実盛人形じゃないか?
ttp://www.photoland-aris.com/myanmar/near/n45/
435本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 07:29:55 ID:E3T9y33Z0
>>427
百人町といえば結構新しい立派な家なのにずっと空き家になってるとこあるよね
一家心中があったってきいたんだけど詳細知らない?
436本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 09:50:37 ID:jHMIg//Z0
豊明ってどうですか?
桶狭間とか仙人(戦人?)塚があるけど
437(・v・)<おっちゃん:2010/08/07(土) 10:20:32 ID:LFkvCWR10
>>434
調べてくれたん?ありがとう・・・。

実物は、30センチ位かなぁ?虫送りの実盛人形程、大きくは無かったよ。


もしも行くなら今日は止めとけ、岡崎の花火大会だから渋滞にハマるぞ。

438本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 11:50:25 ID:rPE2iFrtP
>>436
藤田保健近くに大きな墓地がある
このまえ23時すぎ、あそこの駐車場から車道へ若い男のストリーキングが飛び出してきた
轢きそうになってブレーキかけたらダボダボの服着た連中がゲラゲラ笑ってた
長さとかはそれほどでもない感じだけどカリ高気味で、女が喜ぶんじゃねえかなって思った
439本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 13:52:47 ID:zgAKMf+o0
>>437
祖父江の実盛人形みたいな大きいものばかりじゃないよ。
犬山あたりだと
ttp://web2.chubu-gu.ac.jp/web_labo/mikami/Photo_Inuyama/Mushioi_20090712_0017.jpg
左から2番目。大きさは30cmくらい。初めて見たときはワラ人形かとw
440本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 14:41:25 ID:JCXJPTOU0
>>435さぁ、聴いたことないなあ・・・。
できれば場所知りたいんだけど教えてもらえない?
441本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 17:46:53 ID:2/X5ZaW20
>>433
詳しく教えてください。
442本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 00:34:17 ID:5+nr+Lpn0
>>435建売住宅の売れ残りとか?
443本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 02:42:48 ID:HsHlsZ1V0
東海地方気象情報 No.66
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1280353508/249

249 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 23:12:24 ID:T+kTn3u8
そういえば、謎の音と振動は5月2日にもあったね。

ttp://www.weather-report.jp/img2/professional/msm/rain_japan_600_33.gif?1281189883359
変なバリアが・・

444本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 02:43:49 ID:HsHlsZ1V0
>>433
過去スレで話題に登ってた物件だけど詳細わかったのかよ
445435:2010/08/08(日) 02:46:01 ID:iWe7/lSX0
>>440
牛乳屋の隣だよ
http://goo.gl/he8T

>>442
売れ残りかなあ?
表札ついたままだし、出窓は内側から板みたいなのが打ち付けてあるんだけど
446本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 07:07:53 ID:MyHRrP5R0
>>442, >>445
表札付いてるってことは売れ残りじゃないような…
一家そろってダンナの海外赴任について行ってて、
出窓の板は侵入防止とか。
447本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 22:12:48 ID:PMTz7YCk0
448本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 16:49:08 ID:y889q/rbO
北区の自殺団地が載ってない時点で、情報の浅さが見てとれるな
449本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 20:24:53 ID:EgRVc8W70
北区の自殺団地ってなに?
450本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 20:27:23 ID:4e6K2Rfa0
上飯田のアレじゃないの?
451本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 23:15:19 ID:qTZ+Yolf0
本当に怖い所ってなぜか語られないんだよな…
452本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 23:51:26 ID:EgRVc8W70
まあ、年間何十万人も死んでて、そのうち何割が室内での死亡か解らないけど
全部を追う事なんて無理だよね

本当に怖い所は語られないじゃなくて、「本当に怖い」が個人個人でバラバラなんだよ
その人がそこで怖いと思っても、他の人が感じないなんて事も考えられるし
万人が怖いと思う場所が無いって事だね
453本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 01:14:28 ID:4NI3kZP40
さっき甚目寺の三角家の横の道通ってきたけど
何か一階の窓が開いてたぞ?

誰だよ開けたの!
やぶ蚊が入るから開けたらきちんと閉めろって怒られた事ぐらいあるだろう!

それにせっかく青い板に白文字で「立入禁止」って書いてあるのに
あれじゃあ入って下さいって言ってるようなものだぞ!

てかマジで何で開いてんの?
454本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 01:19:49 ID:QXW2lak70
>>447 これって個人でまとめてるのかな?
港区の稲永団地爆発 他殺(自殺)?も載ってない
455本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 01:20:29 ID:DJd0XYAe0
>>453
今北。
地元民じゃないから、その家がどんなところか説明してくれると助かる
456本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 11:43:50 ID:GIZ5IzPV0
豊明の県道239沿いの墓地で、赤い提灯が飾られてるのをみると「お盆だなぁ」と思う。

>>453
おまいが入れw。
457本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 11:45:02 ID:TuA0Q5dv0
一昨日の夜中に旧伊勢神の近く通ったんで寄ってみたらすげぇ人集まってたんだけど
あれ>>415のオフ会の人らか?
458本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 22:57:27 ID:H95TuJ/N0
国道259を走ってると、杉山らへんでクレープ屋の建物が目に入るけど、あれってもう廃業してるよな?
あの微妙な寂れ具合が怖い

あと、以前に用があって新城の山中を走ってたら、道沿いに「パチンコ HORAI」って書かれたパチンコ屋があったんだけど、あれも既に廃墟化してて怖かった
459本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 23:21:27 ID:qfAZaHOv0
おい大変だ!!!
アパートの俺の部屋が廃墟みたいになってるぞ!!!!
何なんだこれは!!!!

あとなんかねえ、他の部屋の人達が消えたのだけども
すごい静かなんですよ電気も点いてないし

こんなのはじめてえええええええええええええええ!!!!!!
はっふうううううん!!!!
460本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 23:24:42 ID:vHDhoy2/0
空き巣だ、警察に連絡しな
他の人達はお盆で里帰りです
461本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 23:25:05 ID:jn6P8cm2P
>>459
早く成仏してください!
462本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 23:26:11 ID:qfAZaHOv0
ここが三角家という事のかああああああああああああああ!!!!
俺の部屋が大変な事になっているのは三角の仕業かああああああああ!!!!
他の住人の三角地帯が気に入らないからって消しやがったな!!!!
ということは俺の三角地帯は合格ってことかああああああああああ!!!!

合格!!!!!!!!!!!

ありがとうああああああああああああああああああ!!!!!!!
463本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 23:38:19 ID:3g/HL+QH0
>>457
近くまで来たなら声かけてくれればよかったのに
464本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 01:00:51 ID:5BvOvogT0
>>463
もしもし、今私あなたの後ろにいるの
465本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 06:59:46 ID:AT+qI7qY0
大高緑地から見えるでっかい廃墟は何の跡ですか?
466本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 09:11:46 ID:Ce3y22BS0
>>465
大高緑地広いけど、どのへんですか?
467本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 10:02:58 ID:/l8ju8R1O
野球場に接した緑地内の道路から、野球場の方を向いたら見えました
468本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 10:08:31 ID:8yfsFKeq0
なんかすんごい晴れてるんだけど
なにこれ嫌がらせ?
台風来てるんじゃないのかよ
もし台風来たらねえ
僕ねえあどでえ
車買い換えるの!!!!
あとねえあどでえ
仕事辞めてハワイに移住するの!!!!!!
469本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 10:40:16 ID:jtCZz9/k0
大阪部落に行けば、怖いところ多いで・・・
470本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 11:57:01 ID:x/jI97FD0
まあ、実際廃墟とかに行って霊に会うより知らない人に会う方が怖いわなwwww
471本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 12:06:10 ID:8yfsFKeq0
なんかすごい晴れてるんだけど馬鹿じゃねえの!!!!!!!!!

あ、そうだ
三角家見てくる
ノシ
472本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 12:40:59 ID:YVgLsflJ0
スレ違いかもしれないけど、大正村の人形ばかり置いてある建物が怖かったな
中に入ったら明らかに空気が違ってて、100体以上の人形の視線を感じた。
下手な心霊スポットよりも怖いのでみんなも行って見て。
473本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 13:57:38 ID:NU8mzfLg0
三角家をゴーグレアースで見たらメッチャ三角wwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwwwwww
474本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 14:31:15 ID:NU8mzfLg0
てか誰も居ねえのかよ!!!!!!!!

ってコラコラ俺が居るじゃないか
あ、そうか
テヘッ
475本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 14:41:29 ID:NU8mzfLg0
ああああんもう!!!!!!!!
すっごい三角ううううううんもう!!!!!!!!
476本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 14:45:39 ID:NU8mzfLg0
てか俺しか居ねえじゃねえか!!!!!!!
どうなってんだこれは!!!!!!

ってコラコラ誰も居ないじゃないか
あ、そうか
テヘッ

え?
477本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 14:48:51 ID:NU8mzfLg0
え?
どうゆうこと?

あれ?
え?なに?

なんなの!!!
ちょっと!!!!
いや!!!!

あっ・・・・
478本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 17:00:09 ID:Z2KGzhYLO
俺が三角屋敷の住民だったら、幽霊よりも、毎夜訪れてくるDQNのほうが怖いな。
住民がノイローゼになって定住しなかったのも、不法侵入が原因だったりして。
479本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 21:45:26 ID:4Rkod0g6O
なるほどねえ
480本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 22:37:46 ID:TympBAZl0
>>467
チラ見したきたけど地図表記で言うと「名鉄交通 整心寮」だね
google mapの航空写真が撮られた時点ではまだ現役で使われてたみたいだけど
今では1階の窓や入口が板打ちされた廃墟だねえ
地上から見てみると廃校になった学校校舎に似て迫力はあるね
481本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 02:51:52 ID:9fFcK7bw0
三角の家はさっさと更地にして花畑にすればいい。
482本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 06:41:56 ID:bgWiX3vAO
>>480
名鉄の寮だったのですか

ありがとうございますスッキリしました
483本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 16:46:27 ID:kuTIeOxP0
そろそろ廃墟≠心霊スポットじゃないって覚えろよ〜
484本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 17:51:53 ID:Ccw3maiqO
>>483
ここは廃墟と心霊スポットを語るスレですよ
485本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 18:00:39 ID:voyRgffn0
>>484

>>483は、廃墟は必ずしも心霊スポットじゃないって言いたかったんじゃないか?つまり…イコールではないと…
486本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 20:09:50 ID:Ccw3maiqO
>>485
言いたいことはわかるけど、この流れで言うことではないのでは?
>>480>>482が廃墟=心霊スポットととらえてるなら>>483の指摘はもっともだけど、
見たところ>>480>>482は廃墟の話をしてるだけで、心霊の話は絡めてないよね。
487本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 02:28:15 ID:aUSt2OPD0
どちらかというと人の気が抜けると廃墟になる
488本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 07:12:00 ID:1slJSPEA0
建物の建築された年度によっては、アスベスト問題が
あるので、マスクはしていった方がいい、と読んでて思った。
489本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 11:05:28 ID:omEDGTDdO
アスベスト満載の廃墟を破壊したガキ共はいずれ…
こういうのも因果の一種なのか。なむあみだぶつ
490本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 14:35:56 ID:S8GWycdWP
なんとなく凸したくなったんだけど今晩誰かいかない?
車出せる
尾張地方の行きたいスポットとかないかな
491本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 16:10:22 ID:nojy6BWjO
募集age
492本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 17:01:21 ID:U1m2VbL50
久しぶりに萱津の藤の辺りを走ったがなんだか寂れたな。
前はあの近くにあった神社はきれいな感じだったが
荒れた感じで驚いた。
493本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 18:55:18 ID:OHuSDHDP0
鳳来寺山の階段側
夜上ると怖い
494本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 19:49:34 ID:WHegPNXM0
踏み外すからなあ
495本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 20:45:57 ID:nu1OdIGaO
結局凸は無しか・・・
496本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 10:24:47 ID:u45F0EZtO
そろそろ廃墟オフしましょうよ!
497本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 15:57:48 ID:D8bdwo1j0
休みが明日までなんだ・・・
今日しかないのだよ
498本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 16:59:30 ID:q2ig+7Bz0
>>497
16日までだろ?
499本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 20:20:56 ID:GHt6a8dI0
毎日が日曜日のおじさんですが・・・
500本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 21:05:06 ID:olFRaX4+O
よし 1時に伊勢神集合のち解散
怖くないけど暇つぶし
501本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 21:21:28 ID:lqPt1U7nP
今日はガチ凸?
502本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 21:38:46 ID:olFRaX4+O
俺 一人だけどね・・・
503本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 21:41:04 ID:VZwryq/tP
三ヶ根山の廃墟怖いね。あそこは色々怖い。
504本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 21:49:24 ID:olFRaX4+O
三ヶ根にB29のエンジンとか 戦死者奉られてるの知らない人多いよね
505(・v・)<おっちゃん :2010/08/14(土) 22:11:49 ID:gFrFGWZLP
>>504
俺はずっと零戦のエンジンと思ってた・・・・。
知らんかった・・・・。ありがとう。
506本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 22:17:43 ID:lqPt1U7nP
>>502
あと1組くらい行くなら参加するわ
スポット初心者のチキンでよければw
507本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 22:26:54 ID:9wNmhCjX0
>>502
よーし俺も参加しちゃうぞ

現地集合でいいのかな?
508本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 22:37:25 ID:Num98Gn9O
西区の○田住宅のドブ川の某料亭の寮付近で鎧武者やら出るの誰か知らないか?
昔は火葬場があったらしい
509本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 23:03:23 ID:lqPt1U7nP
510本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 00:05:13 ID:fNZNcOq8O
えーっ
三ケ根山なんて昔夜しょっちゅう行ったけど、怖いのは不良みたいなのだけだったよ
511本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 00:50:27 ID:yd32tpqIP
>>502
車出してくれるはずだった連れが頭がクラクラして運転無理そう
だから行けなくなってしまった
すまん
512本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 04:58:37 ID:yfKV7NmOO
>>502いきたい!
513本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 05:46:24 ID:Xo24pVOVO
小牧で一番不気味なとこ知ってる人いる?
514本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 06:22:50 ID:gIMFlmzo0
41号沿いの廃墟かな
515本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 07:57:12 ID:9zZE0iPLO
岐南インターの近くの廃ラブホ「ホテル ZOO」入った人いませんか? 住所は、岐阜県羽島郡笠松町円城寺です。
516本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 09:53:47 ID:jnZxIpfb0
↑シマウマの所ね
517本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 10:10:09 ID:9zZE0iPLO
>>516
そうですよ。シマウマが立ってます。
518本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 12:11:05 ID:jVZ0MUfH0
>>513
大縣神社ちょい手前から入れる南側の山には餓鬼がいると真剣に話す知り合いがいる。
クワガタ採りに行くたび毎回逃げ帰ってくるそうだよ。
519本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 12:27:46 ID:EtpNcINI0
>>518
相澤山?あそこは八大竜王を祭った祠とか山姥伝説(正確には本宮山?)があるが…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/seasonalrainfront/62713458.html
520本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 12:50:27 ID:T8RrVLnH0
今伊勢神トンネルにいます。
旧道のほう
クルマは白コペン
見かけたらこえかけてね。
3時くらいまでいるつもり
521本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 12:55:37 ID:9zZE0iPLO
>>520 昼間の伊勢神はどう?こわい?
522本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 16:06:02 ID:4+scnFJT0
愛知というか名古屋って古墳がいくつかあるのに、あんまり話題に上がらないのな
523本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 18:02:58 ID:ZVzfTYRIP
古墳に出てくる幽霊はブンブン石斧振り回したりするのかな
524本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 18:32:50 ID:1yaIytNu0
断夫山古墳にはパンダが居るんだぜ

って頭おかしそうなおっさんに昔聞いた
525本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 19:01:04 ID:jSUDpt270
>>520
大雨洪水警報とか
土砂災害警報出てたけど・・・
526本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 19:06:44 ID:YHTYCROG0
よし 明日も休みだから0時になったらどっかに行って来る
527(・v・)<おっちゃん :2010/08/15(日) 19:19:28 ID:a+9QoS75P
>>526
レポよろ
でも気を付けて行ってきてね。
528本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 19:28:15 ID:YHTYCROG0
東三河で行って欲しい所あったらそこに行く
529本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 20:33:53 ID:gXbvb/l40
>>528
新城の幽霊病院
530本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 20:57:01 ID:tPnmqXCJO
>>529
それ 場所がわからない
531本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:55:37 ID:tPnmqXCJO
新城まで来たんですけど・・・
532本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:04:03 ID:zXXWbvu7O
>>529 Kwsk
533(・v・)<おっちゃん :2010/08/15(日) 22:09:09 ID:a+9QoS75P
>>531
431
おっちゃんが写真撮った あの人形?夜は怖いと思う・・・。

間違っても新城カントリーに入ってはイケナイヨ・・・・。

あそこは曰く付きの山?石像?沢山有るから・・・・。
534本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:20:28 ID:tPnmqXCJO
http://imepita.jp/20100815/802980

こんなとこまで来ちゃいました('A`)
535本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:25:09 ID:78K3Rn0F0
小牧の三ツ渕は通るたびに嫌な感じがする。
三ツ渕駐在所前から三ツ渕原新田までの道を通ると毎回鳥肌が立つ。
どこかを通って嫌な感じがしたことはないんだけど、ここだけは唯一気持ち悪い。
この辺りって何か因縁があるんですかね?
536本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 23:42:47 ID:tPnmqXCJO
鳳来湖のダム
まっくらで 撮れなかったから車のヘッドライトで・・・

http://imepita.jp/20100815/852480
537本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 01:06:18 ID:5/zANVQS0
>>536

お気をつけてお帰りください^^
538本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 02:31:42 ID:jUg0l6VL0
スレ違いになるがそこまで行ったんなら静岡の佐久間ダムまで行くのはどうだい?
って時間的にもう帰宅途中か
539本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 20:37:13 ID:2IbFFwLpO
コミケに行ったら、秘宝館の公式ガイド出したサークルさん来てたw。

久々に携帯規制解けた(´・Д・`;)。
540本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:50:22 ID:axpYbKNN0
>>535

あの辺 妙に殺伐としている・・・
541本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:54:01 ID:xEzDQjAW0
>>540
えっ?

住んでるけど特に何も無いよ
542本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 00:44:19 ID:bGOkJqin0
入鹿池近辺は危険なのかね。。
あまりスレにでてこないが。
543本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 01:12:33 ID:kxT+n7Jn0
んー定番どころの話題除外したらそれなりにスレ内で話題には出てるじゃん
ただどっちかというと過去散々噂になりすぎて枯れた感じの扱いにも思う
544本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 03:44:30 ID:1kphHZmMP
県内のどこかで、大規模な主婦売春の巣窟になってる団地はありませんか?
545気にしぃ:2010/08/17(火) 04:42:40 ID:L2bnNE2d0
あの、霊とか信じてないです。
でも、その場所を通る度に何かを感じて振り向くんですが
何もないです。(でも、毎回です。)
感じた時に、「お母さんと娘」の想像なんですが
いないです。

546本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 04:58:20 ID:hPrJ8nscO
岡崎で怖いとこあるかい?
547気にしぃ:2010/08/17(火) 05:28:58 ID:L2bnNE2d0
先週の週末?お盆前?
見間違いだと思いたいので、忘れる努力してます;
が;;駅から自転車で家に帰る時。
黒いシルエットが見えました。
背の高い男の人。30代位。
私は、その時自転車で車もブンブンくるので歩道に入りたいと
見た瞬間 スッと消えました。
その場所は、常にじゃないです。
548本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 05:59:08 ID:6bXsh/aEO
一宮のフィ○ランドの交差点ってなんかあった?
朝方まだ暗い時に信号待ちの時、横断歩道を左右に行き来する黒い透明な影見えた
549本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 09:06:58 ID:hCG1nl2k0
それ俺だわ
ごめんね、影薄くって
550本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 10:18:43 ID:2oEEYxRdO
入鹿池のレス繋がりで…


ツレの親父さんが若い頃
ドライブ途中に立ち寄って撮った写真に
カッパ?の影らしきモノが写ってたのが
あった。
カッパと感じたのは自分だけだったけど
人型の影だったのは間違いない。

その親父さんは他界したため
いつの頃かはハッキリしないけど
車とかの感じから30年ほど前のよう。

問題はここ↓
ツレ(その家族含む)が数年前に
遺品整理の時に久しぶりに見る時まで
何度か写真を見てたにもかかわらず
影の存在には全く気付かず。
最近になって見た時に影に気付く。
車のフロントガラスにハッキリと
写ってるのに…。

こんなふうに撮影から時間が経過してから
写真に異常が現れるのはよくあること
なのかな?
551本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 10:48:47 ID:sfDMsqC+O
愛西の旧塩田センターって挙がってたことある?
552本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 14:11:31 ID:2g4HVx/K0
緑区の神の倉の交差点。
意味不明な事故が多い。
553本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 17:17:27 ID:q3q9jiuaO
>>552
3月の初め頃もなんか事故ってたな。
怪我人もなかったけど。
554本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 19:51:17 ID:DUlkjwSZ0
>>508
30年ぐらい前だけどその噂は聞いたことがある。
まだその料亭は出来たばかりだと思うけど、
何しろ昔の事なので自分が思っている料理屋と違うかもしれん。
555本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 20:14:39 ID:TCtOur7g0
>>544
中川区の戸田荘がヤバイと聞いた

まさにゲットー
556本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 21:00:35 ID:t6yfFP+wO
岐南の廃ラブホ入った人います?
557本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 23:27:00 ID:WY2izgLp0
>>555
戸田荘は違う意味でもヤバいだろ。
隣町なんだが、戸田荘とは川はんさで、すぐ近く。
小学校で先生にHRで教えられたけど
・戸田荘には近づくな。
・戸田荘の小学生が出入りしてる駄菓子屋には行くな。

あと警察の話な
・駅で自転車が盗まれたら、まず戸田荘を捜索しろ。
現に姉の自転車は戸田荘で発見された。

20年ほど前、タクシーに「戸田西住宅まで」と言ったら乗車拒否された知り合いがいる。
JR関西線の南側だと説明すると乗車させてくれた。

あそこ、犯罪者とかアカが沢山いるぞ
558本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 23:49:50 ID:YZeY0LeFP
>>504
殉国ななし廟っていわゆるA級戦犯のでしょ?
当時のトップが祭られてるんだよね?東條首相とかさ
559本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 00:46:58 ID:DrOKCklQ0
ええ、今年も8月は賑わいましたよ。
皆さんだいぶお年を召されましたけどね。
近くのホテルで語らいあった後(逆もあるけど)、お参りにこられるようです。
今年はかなり暑いのでご家族や友人同士で熱射病を気にしてられました。
560本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 02:51:44 ID:w5bhhyB30
>>519
詳しく聞いてみたので報告。
知り合いが餓鬼と呼んでたのがいるのはグーグルマップ 35.328173,136.964482 の周辺。
あと大縣神社北側・老人ホームの方の道から入った宮山に子連れ女の幽霊がいるとの事。

自分は0感だから行く価値ないわ・・・
誰かするどい人が凸してくれたらうれしいんだけど
561本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 09:26:16 ID:m3gUDYPaO
ホテル知里が見つからん。夜だったからかな。 知里は分かりにくい場所なの?
562本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 10:36:19 ID:5O3ed+wW0
中岡崎近辺の首ちょんソアラの噂の元ネタと思われる事故車って、
まだ某自動車学校に展示してあるのかね?
その車校に通ってた時に、教官から聞いた話なんだが、
あるおばさんの教習生が、その展示してある事故車を見て、
今だに乗ってますねと言ったそうな。
563本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 10:58:52 ID:179oSXGJP
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.25141255706752&lon=137.04576585580344&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.240247934813&hlon=137.11904380609&layout=&ei=utf-8&p=

高蔵寺から尾張旭に抜ける道を知人が早朝通ったら、40人くらいが寮らしきものに向かって整列してて
「何事?」と思って2度見したら誰もいなかっらとのこと
地図の場所も大体なので多少場所ズレてるけど、確実にこの道沿い
高蔵寺方面から来ると右手側

よく通るけどあの建物何かよくわからないんだよね
564本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 11:40:32 ID:HwqjQWGi0
建設会社の廃寮だよ>>563
565本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 12:41:58 ID:179oSXGJP
>>564
おお、情報ありがと

地図見て知ったんだが近くに古墳があるんだな
566本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 13:10:43 ID:NbM4SXRf0
62:ウホッ!いい名無し… 08/18(水) 12:44 XQQ8O27d
この前、静岡県から愛知県の海沿いの道(田原?)を走ってたら、里山というか森の中の集落で
突然、マッチョな兄貴の実写看板が現れて、事故りそうになった。
あれは一体…
567本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 13:31:06 ID:NEhsIUgR0
オッスジムの広告じゃね?
568本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 14:34:05 ID:l0TKr6qp0
愛知県名古屋市熱田区にある神野公園って慰霊碑の様な物無かったか?
20年ぶりぐらいに近くを通ったのだが、何時のまにか撤去されてた
誰か知ってたら教えて欲しい
569本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 14:56:19 ID:6RQShNfc0
>>561
岐阜スレから

>713 :本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 00:26:29 ID:nh0gXZIY0
>ホテル知里っておりべの丘の近くの奴?
>そこだったら去年だか一昨年に行ったけど更地だったよ
570本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 21:50:29 ID:eWqljV3r0
>>541

名神そば 殺伐としてない?
571本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 23:47:44 ID:JIXeQId/0
この前、甚目寺の参画の家の前を車で通り過ぎざまに見た。
すると、体に異変が・・・・・・・・・














(`・ω・´)すっごい尿意を覚えた。なんてな。
572本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 00:16:29 ID:WcSGFiwR0
緊張したからでしょ
573本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 04:51:41 ID:QziKEdLiO
思い込みって怖いよね
三角の家見に行ったあとどうしても肩が重い気がしちゃってさ
思い込みなのにまさか…とか思ったり
思い込み思い込み
574本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 09:43:52 ID:mbK4ljrVO
ホテル知里は、まだあるらしいんだけど。mixiの愛知心霊オフ会の人たちが最近行ったみたいだし。
知里ってどこにあるんだ? 森の中とか?道の駅織部の山をグルグル回っても見つからなかったな。
575本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 12:07:05 ID:CKO4MK4I0
戸田荘って、前科者やエタが住んでるの?
バロー戸田へ良く行くけど、怖いな。
576本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 13:57:21 ID:Q/P3y74p0
>>575
バローは桶、近隣の農家の田んぼだったからね。
バローの前の道を西へ行くとT字路の信号交差点があるよね。
あれから西のマンションみたいな住宅群がデンジャーゾーン。

昔の戸田荘は、西は福田川、南はJR関西線、北と東は田んぼで孤立してた。
現在も南と西は歩行者用の踏み切りと橋でしかつながって無い。
おかげでクソガキ共ぐらいしか越境してこなかった。
577本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 21:40:13 ID:yF2J4kOB0
>>576
昔の戸田荘って犯罪者の巣窟だったとじいちゃんが言ってた

全盛期は中区の新栄荘に勝るとも劣らずだったらしい。
578本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 22:06:56 ID:S5NhONHcO
のわりには人権板では話題にのぼらないな
579本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 22:14:46 ID:o3Cyrq5t0
自宅から30秒もかからない程のご近所なのになぜか子供の頃から無意識的に避けてきたな新栄荘
なるほど・・・
580本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 22:40:06 ID:Q/P3y74p0
新栄荘ってJR中央線の鶴舞から千種までの間にあるヤツ?
会社の上司で前職が不動産業だった人が、鶴舞〜千種に沿って通ってる道路には路駐するな。と言われた。
アルミホイールとか盗まれて、おまけに車は全損ぐらいになるそうだ。
581本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 22:59:59 ID:S5NhONHcO
誰だよ、さっそく人権板に質問にいった奴はw
582本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 00:25:43 ID:PzZ+wTgA0
ここでちょっとそれ系にかかわるネタだすと、すぐに人権板の方に転載する
ヤツいるよなw 自重しろよw
まあ、戸田って言うと・・・最果ての地というか、家から遠いんであまり知らんのだが・・・
昔、色々事件あったよね〜、さゆりさん誘拐殺人?妊婦切り裂き電話機詰め込み?
近年だと蟹江の一家惨殺も近所だしなあ、かなりおっかない地域な印象はあるな
583本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 00:56:40 ID:yDRr/nH3P
戸田荘に泊まろう的なビッグイベントをやってレポしてくれるイケメンさんはいませんか?
584本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 00:56:47 ID:/DSY65Ws0
>>582
さゆりさん誘拐事件は驚きだったね。犯人が取引場所に指定した喫茶店がワイドショーの取材でてんてこ舞い。
漏れの中学校の近くなんだわ。
妊婦切り裂きは、隣の名古屋(蟹江に非常に近い)だったが、のんびりとした農家の多い場所でショッキングだった。
一家惨殺は一軒一軒、聞きこみ調査してた。(若い男をスルーしたK察がマヌーなんだけど)
585本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 03:12:23 ID:Ivn0A+1N0
>>574
ttp://asp.netmap.jp/map/k370301511606.html
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.385906,137.190362&spn=0,0.004485&z=18
&brcurrent=3,0x600340c2546744eb:0xbb3fcdf2c8329096,1&layer=c&cbll=35.385818,137.190352
&panoid=_pkvpBhwagUf7bHD60ufbA&cbp=12,324.65,,0,-1.22
586本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 07:47:01 ID:eCU15NhTO
>>585
貼ってくれたのはありがたいけど。俺もその地図を便りに行ったんだけど、その地図って適当過ぎて分からなくないか?確かに山奥だから場所を特定しずらいけど。
587本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 08:57:07 ID:3SJTEtCR0
緑区の「神の倉」交差点は曰く付きの場所。
名前からして曰く付き。
原因不明の事故が多い。
588本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 18:34:48 ID:XTHOhRWWO
西尾で昨日車が転落して炎上したのってどこ?
589本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 18:47:59 ID:zXIRBv0J0
ソースある?
590本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 21:09:24 ID:XTHOhRWWO
ソースはないんだけど、NHKラジオ第二?で朝7時10分くらいに言ってた
車がガードレールを突き破って転落したあとに炎上して、乗ってた人が亡くなったとか
というか完全にスレ違いだった、ごめんなさい
591本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 21:11:58 ID:zpmwWYMyO
誰か…愛西諸桑の旧塩田センターについて…知っている方はおらんじゃろうか
592本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 21:47:15 ID:3SJTEtCR0
>>587
ただ、大事故になるのを未然に防いでる、
という話もある。
神様の倉があったところだし。
神沢も神様繋がりだし。
593本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 23:17:29 ID:ys806jBU0
俺んちは歩いて数分の所に妊婦殺人事件の事件現場コーポがあるし
戸谷さゆりさん誘拐殺人事件の戸田は隣町だし、
蟹江一家殺害事件は車ですぐの町だし
俺の行動範囲の中で恐ろしい事件起こりすぎだろ orz…

ぜってーこの辺は呪われた土地だよ
だが住み続けるんだけどね。
594本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 23:29:06 ID:5KIeM/3w0
蟹江の治安の悪さは異常
595本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 00:01:37 ID:3SJTEtCR0
>>593
あそこのサークルKには良く行くのか?
596本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 02:35:03 ID:UeM1bvPW0
>>594
蟹江の治安はここ20年ぐらいで悪化したんだよ。
空き巣なんは前からあったけどな。残忍な犯行は、ここ20年ぐらいだよ。

それにしても蟹江署のふがいなさには呆れる。
昔、事故死に見せかけてダンプで従業員を殺した事件なんか。
タイーホされた容疑者に、あっさり自殺されたしね。
なんか緩いんだよ、蟹江署は。
597本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 11:41:38 ID:t5KF8QZYO
子供のころ千種区の都通団地に住んでたけど、あそこはやたら飛び降り自殺が多いし 階段は真っ暗だわエレベーターは押した階と違う階に行ってまうわでものすごく不気味だったなぁ
598本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 20:59:30 ID:2aiG3Tth0
>>597
俺も子供の頃に都通団地から目と鼻の先の所に住んでたよ
確かに飛び降り多かったね・・・。

火災も何回かあってこんな事言ったら不謹慎だけど死亡率高いよね
そのうち一回が姉の同級生の家で
姉の同級生の母と祖母が亡くなったのを聞いた事あるよ
599本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 20:59:45 ID:z6Iw7DZ40
おもちゃ屋さんのある団地。くらいにしか思ってなかった。
600本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 22:25:01 ID:7Ak5EWX9O
要町っていう交差点
事故が多い気がする
601本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 23:30:46 ID:kccXlChP0
名古屋市内一の自殺団地はどこですか?
602本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 04:07:33 ID:SP9v4KXu0
都通団地か
その前を通るたびに何か陰気だなとか思ってたけど
気のせいじゃなかったようだな
大雨の度に水没するのが原因か
603本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 11:28:04 ID:fIGp/r+x0
604本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 11:29:54 ID:cfpPEM2w0
数年前ですが名古屋駅での事です。
名鉄バスセンター側のJR改札から中央へ抜ける道
途中にあるコインロッカー付近で子供が「怖い」と泣き出しました。
私自身も気持ち悪く感じていた場所なので、何かあるのでしょうか。

もうひとつ、春日井市民病院から春日井浄水場へ抜ける道
春日井浄水場側から兵隊さん(おじさま)が車の中を横切りました
車の後部をスッと横切っただけなので害はありませんが何だったのかと。
ご存知の方教えてください。
605本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 11:49:45 ID:UefnOnalO
名駅裏の廃墟のラブホはヤバい! まだ新しかったけど。中も結構キレイだけど、すさまじい殺気を感じた。
606本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 11:52:21 ID:MMwjC8Pa0
>>604
>もうひとつ、春日井市民病院から春日井浄水場へ抜ける道
>春日井浄水場側から兵隊さん(おじさま)が車の中を横切りました

あそこは名古屋陸軍造兵廠鷹来製造所だから。
607本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 22:59:36 ID:ZiXdYIqv0
名古屋市内一の自殺団地はどこですか?

逝きたいんです
608本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 23:17:30 ID:cfpPEM2w0
>>606
ありがとうございました。
地元じゃないんで知りませんでした。
609本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 00:14:54 ID:vjn+wHWI0
豊田市
電車に乗ってると、子供の泣き声が聞こえて…(姿は見えず)
ガラスに人影が映らない女性が(姿が見える)浄水駅で降りるらしい。
何かあったのかは知らない。

あと平戸橋から見下ろす矢作川が怖い。
ゆったりとした流れだけど、水の事故が多いと聞く。
610本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 23:27:52 ID:AyWebTyv0
>>609
もう30年近く前になるが、平戸橋の下で兄弟と一緒に水遊びしていたら
それまで普通に遊んでいた妹がいきなり流された事がある。
たまたま下流に親がいて、すくい上げるようにして妹を助け出したから大事には至らなかったが
そこはたいして強い流れでもなかったし、結局原因はよく分からなかった。
611本当にあった怖い名無し:2010/08/24(火) 23:22:58 ID:Fv6/MmOq0
水の事故なんてそんなもんだ。
秒速1mぐらいでも膝あたりまであればバランス取りづらい。
612本当にあった怖い名無し:2010/08/24(火) 23:47:12 ID:vZ/g9Mrk0
魔界ビーチ
613本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 07:45:37 ID:IyckjPn10
>>611
秒速1mって
ものすごい激流だと思うんだが
バランス取りづらいどころか、確実に立ってられないw
614本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 21:40:31 ID:2SJf6Pdq0
>>604
日本の昔(太平洋戦争前)から有る大きい駅は、
何所でも爆撃されてるから、
(ちまちま橋を破壊して回るより、効率よくて鉄道網を潰せるポイント)
その手の話は腐る程有る。

ついでに言うと、
『名古屋への空襲』は爆撃する側も地獄だったそうだ
(新型故にエンジンが信用できないB-29の大編隊+護衛付きで名古屋に爆撃に行くのと、
B-17大編隊+護衛無しでドイツの工業地帯に行くのとで乗員の死傷率が変わらない)
615本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 22:48:38 ID:MePWtFPV0
名古屋市内一の自殺団地はどこですか?

逝きたいんです
616本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 23:19:55 ID:hMXTRmSD0
今こそ>>615が新たなスポットを作り出すときだ
探さず選ぶといい
617本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 23:34:19 ID:DOWtt5880
ちょっ、おい…
618本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 01:16:18 ID:W2LD5gJf0
一人逝ったぐらいじゃ一番にはなれません
619本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 06:59:21 ID:0I1Tg6IN0
【京都】「心霊スポット探してくる」 大阪の建設業見習い少年(16)線路に入り、電車にはねられ死亡…京阪本線
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282703823/1
620本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 19:21:15 ID:ukGzzhEa0
>>619
確かに自分が幽霊になれば心霊スポット探しやすいかもなw
621本当にあった怖い名無し:2010/08/27(金) 20:02:57 ID:vZykuIZe0
三州園ホテルってまだ入れるの?
622本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 18:08:15 ID:8Ne9TP3jP
>>614
本土爆撃全25000機の内最終的に350の損害しかないのだから地獄ではないだろう
名古屋の高射砲が優れていたわけでもないし
ドイツの防空網なんかはレーダー装備で全てにおいて日本とは比べ物にならないほど高性能
爆弾の量もドイツは日本の10倍以上だしね
623本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 20:23:36 ID:GsX8OkWx0
>>621
もう高いバリケードと監視カメラに阻まれて入れないと思うよ
624本当にあった怖い名無し:2010/08/28(土) 22:20:04 ID:A/tLsNT50
>>616-618 >>620

つい笑ってしまって
食べてたみかんが少し気管に入った
625本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 00:59:15 ID:KhxhgKTy0
FLEXビルについてご存知の方いませんか?
626本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 09:17:23 ID:ju3hytm/0
8月14日に連れに昭和区廃墟の話をした。
自分はもう行かないし関わらない、やるなら一人でやってくれと伝えたら
連れはものすごい剣幕で怒りだし帰ってしまった。

次の日の深夜に連れから電話でやっぱり俺は確かめるとだけ言われた。
俺は絶対にやめろと言おうとしたんだが言う前に切れた。

あれから連れかられんtらくがない

たしkめにいくnもむりだsい
誰か確かめに行って欲しい。
わがままなお願いだが頼む。
627本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 09:58:25 ID:ja0hT8kr0
>>626
どこの話よ?
628本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 11:37:06 ID:eMquXiGL0
終日人通りの絶えない廃墟に入り込んだんなら通報されて終了だろ。
当然の結果だな
629本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 13:40:36 ID:0ZPsQ3dt0
>>626
後半とりあえず落ち着け
630本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 16:47:15 ID:ju3hytm/0
色々な事情により詳しい話は出来ないんだが・・・場所は昭和区の昭和美術館の近くの廃屋
聞き込みの大まかな内容は

前にここで書き込みがあった火事で引っ越したという事ではなかったこと

少なくとも1人が自殺、後は噂で2〜3人しんでると言われた、内容が聞き込みをした家々で違ったのでこういうことしか言えない

隣人にはさほど被害はないが目撃情報があった(初めは何も無いと言っていたが何度か通ったら少しずつ教えてくれた)

そして・・その家を調べるにつれて変な事が起きるようになってきた・・・
ただし自分の精神状態とかもあまり良い方じゃなかったので精神的な面の問題もあるかもしれない

連れとは同じ職場で二人で面白半分で今回の場所を調べていた
ただ調べるといっても情報や聞き込みを主としていて中に入ったことは一度もない、一度だけ夏に近所の了解を得て廃屋の前で車を止めて一晩話をしていたことはある。


連れは15日から携帯がつながらず会社にも来ていない。家族の連絡先は知らない。
ただ最後の電話であそこに入ると言っていた。

すまん軽いパニックで何書いているか自分でもわからなくなってきた。

自殺と聞いたりしていたから朝起きると部屋に腹を切り裂いてうつ伏せに倒れている男がいたこともあった
連れも同じ体験をしていたどんどん後戻りできなくなっていった

会社から連絡がいって連れは警察に捜索されているんだろうかただあそこに行ったのはたぶん俺しかしらないはずだ

やはりおれにもせきにんはあるだろうおれもあそこに行かなければ駄目だろうか
怖い
631本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 19:21:46 ID:nQeY7WoG0
いつものネタ臭い部分があるから信用できん
警察へ行って事情を話して捜索してもらえ
おまえは一切罪に問われる事がない
その後結果が出てからまた書き込めばいい
以上
632本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 20:03:10 ID:utlyIcwG0
ネタ話ってなんで文体が似たり寄ったりなんだろうね
うさんくさい誤変換とかわざとらしいひらがなとか
633本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 21:54:03 ID:S3tGxu7y0
>>626とか最初は普通なのに急に文がおかしくなってるのがわざとらしくて笑えてくる
634本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 23:27:10 ID:30XActcF0
豊田市鞍が池公園のゴルフ場に抜ける田舎道。大岩が田んぼにある所
真っ暗だからじゃなく鈍感コンビが冷や汗かいて、怖い怖い言ってた。
その付近で、小学校の遠足の集合写真撮ったら変な腕が写ってて、その写真
の所持者も困ってた。
何年もたって、その道を知っている人もなんか変な感じがするとか
気持ち悪いと言っていました。
霊感とかまったくないのでよくわかりませんが、なにか知っている人がいましたら
教えて欲しいです
635本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 23:43:29 ID:eVpM0iUz0
>>625
うちの兄貴が雲リュウで取り憑かれた。
心霊関係にまったく関心がないタイプだったから
gkbrでお祓い受けたこと真顔で語っててビックリした。
そのときにググったら、他にもあそこで体験した話が出てきたのでガチだったのかと思ってる。
636本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 23:50:05 ID:216ZcO5H0
雲竜のダイアモンドホールは出るよ
637本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 01:49:30 ID:8KUeB83w0
そのビルです!
いろいろ見た人がいると聞いたので…
エレベーターとかもヤバイと聞いたのですがどんな何でしょう。
638本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 09:02:00 ID:kfa1fyyd0
分からない 
お前が直に言って確認して来るんだ
639本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 12:27:05 ID:Yqcdx3Pt0
昭和区全域,廃屋はもれなく即通報モノだって
640本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 13:29:45 ID:CFhHpvqR0
小牧全体の雰囲気が恐い。
641本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 16:35:47 ID:olf8gk6U0
>>640
41沿いのゲオ(小牧城に向かう道沿い)
交差点の歩道橋のところで防塵マスクした作業員
堀之内会館そばのお地蔵さん?のところでうずくまる赤い服の女の子
なら見たことがある
どっちも人じゃなかったと思う・・・が知らん
642本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 21:53:40 ID:xVdkhmrI0
何度もダイアには行くが何も感じないなー
643本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 23:25:36 ID:tOI36z140
小牧最近ブラジリアン全然見ないぞ?

かつては5人に一人の割合でいたのに
644本当にあった怖い名無し:2010/09/02(木) 05:53:47 ID:XqjNz1tt0
>>643
その代わり中国人が増えている
645本当にあった怖い名無し:2010/09/02(木) 18:03:21 ID:opEspxtg0
神隠しにあったんだよ
646本当にあった怖い名無し:2010/09/02(木) 19:57:58 ID:ACkAzQE/0
探検で入った廃屋で…小学生が白骨遺体発見
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20100902-00000036-nnn-soci
647本当にあった怖い名無し:2010/09/02(木) 20:29:05 ID:7kwPVOoo0
小学生が白骨遺体で発見されたのかと思った
648本当にあった怖い名無し:2010/09/02(木) 21:05:39 ID:1Eeg1bxt0
しかし、昭和美術館近くの廃墟はあのまま放置なのかな
周りが高級住宅街なので、違和感ありまくりなんだけどね
649本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 00:14:26 ID:hrGFmEzR0
解体作業料が高いからか?
650本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 00:36:33 ID:85OcLLC60
>>649
一応ほんとに解体とかの話進めると事故が多発するらしいよ。
十数年前にテレビの取材に来た時も機材が全部壊れて撮影できなかったとか。

多少なりともいわくは感じる家だわね。
651本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 00:36:53 ID:wG7QEFdD0
杁中から名古屋市博物館に抜ける時に近道として走ってるけどその廃墟一度も見たことない


これが危機センサーという奴かw
652本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 00:55:14 ID:85OcLLC60
>>651
まあ話のたねにでも一回くらい覗いて行って見てくれ。

夜中見ると案外迫力あるぞ!

この間の釣り野郎のせいでネタ的な場所に思われそうだが俺はあそこは結構不気味だな・・・。

あそこに泊まれとかいわれたらチビるわww
653本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 02:15:10 ID:RdRY3KkK0
そういえば今の上小田井でも遺体が見つかった事件あったな
もう時効で犯人も捕まってないが恐らく工場だった頃にトラぶって殺しあったんだろうな・・・

何所の位置までは把握してないが
654本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 03:04:37 ID:n+F5TxpZ0
豊橋って廃墟とかないの?
655本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 14:35:36 ID:rtWOq+740
今日、昭和美術館付近に行ったけど廃墟なんてあったかな?
倉みたいなのはあったけど・・・
656本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 15:01:43 ID:gtY0Waxp0
>625
あのへんが戦争前にどういう場所だったか調べるといいよ
657本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 17:03:08 ID:JoYcNaji0
昭和美術館近くの廃墟をストリートビューで探したんだけど全然わからなかった
あの地域って見れないところも多いね
658本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 17:42:20 ID:hMo2mYWb0
東谷山の尾張戸神社ってなんかあるのかな?
前に自称霊感強いのがあんま近寄らない方がいいって言われたんだけど
659本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 18:38:03 ID:Qv39Kft50
>>656

625ではないけど、いろいろググってみても雲竜フレックス(中区新栄だよね?)の辺が昔どうだったかわからない。
教えてください
660本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 18:42:47 ID:fx/hF7oz0
>>658
それなら、氷上姉子神社もなかなかのもんですよ。
661本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 19:35:56 ID:tGpLoOGcP
昔の雲竜フレックスっつったら金曜夜の嘉門達夫がAV見せてくれた番組を生収録してた聖地だな
662本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 22:50:56 ID:hrGFmEzR0
ラジゴメか!なつかしいな。
663本当にあった怖い名無し:2010/09/03(金) 23:54:53 ID:0skR1koN0
>>658

詳しく書く事は出来ないけど
そこはやばいと思うよ
664本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 00:13:13 ID:6vFos1Q60
>>663
えwマジでやばいの?
神社まで行ってきちゃったw
裏参道は自然歩道状態でホントに行けるかどうか不安だったんで
途中で引き返したけど、表参道の方から行って
お参りだけして帰ってきた。
二度と行く気しないけど 怖いというか
疲れるわ蚊に襲われるわでw
裏参道入り口
http://viploader.net/ippan/src/vlippan142687.jpg
表参道階段
http://viploader.net/ippan/src/vlippan142688.jpg
本殿
http://viploader.net/ippan/src/vlippan142689.jpg
665本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 00:39:44 ID:Jque41a70
>>656
東新町(旧東寺町)は寺の密集地帯だったみたいだけど、ここの地図だと雲龍の場所は微妙に外れてる。
 ttp://allabout.co.jp/gm/gc/43762/3/
ここの名古屋城下図を拡大すると、雲龍の場所は下屋敷だったようだ。
 ttp://network2010.org/nc400/history/edo1.html

そっち系じゃなくて、新栄荘系の話?
666本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 00:52:56 ID:KI7cMLLY0
ダムドファイルに尾張戸神社が出てたね。
667本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 01:15:53 ID:6vFos1Q60
>>666
あったっけ・・・登りきってから気がついたけど
車でも登れるんだな あそこ・・・
668本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 10:44:25 ID:dxR/tJD0P
西区の賃貸マンションに住んでるけど…

俺以外の家族が、夜中に目が覚めると酷いらしい
白い影、人の歩く足音、ラップ音、マジで怖がってる。
キッチンに誰かいる音や気配を、自分も一度体験した事があるけど
その時は漫画みたいに、棒を持ってキッチンに突撃し
電気を点けたけど誰も居なくて???で、怖さを感じなかった
だけど家族の話を聞いてると、段々と怖くなってきたよ
賃貸だから、あまり酷くなってきたら引っ越す事も検討中。
家族曰く「アンタの寝てる部屋が一番変な音がしてる」らしいです。



669本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 11:10:46 ID:6zZMzP8l0
>>664

夜じゃなかったら大丈夫だと思うよ
あと、普段から神仏を冒涜するような事をしてなければ大丈夫
ある自信過剰の人がそこで神罰くらいました
670本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 11:52:51 ID:eO+ZbeT/P
>>664
前に通りがかったから何の気なしに裏から上ろうとしたら、森の中なのに空気が微妙で
嫌な感じがしたから途中で引き返してきた
ヤバイところだったのか
671本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 13:02:51 ID:6vFos1Q60
>>669
一応ちゃんとお参りして、コレといってふざけた事はしてないから
大丈夫だと思う・・・が

>670
上に登ってから知ったんだけど、あそこ古墳だらけなんだな。
裏から行くと古墳をある意味踏み越えて行く事になりそだ。

入り口から入って少し行くともう一つ本格的な入り口みたいなのあって
そこから急に雰囲気は変わるね
672本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 14:57:49 ID:eO+ZbeT/P
>>671
本格的な入り口に入る時に「これ以上行きたくない」と思って引き返した
古墳あるのは知らなかった


ダムドファイルは丑の刻参りのメッカみたいのだったっけ?
カツンカツン釘打ってたのしか覚えてないけど
673本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 18:01:40 ID:6zZMzP8l0
>>671

だったら、まったく問題ないと思うよ
674本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 18:49:51 ID:wyb1Heiw0
ポスティングのバイト中に
農業センターあたりの森の中で鉄筋コンクリートでできた
6棟ぐらいからなるのアパートのような廃墟を発見。

しかし明らかに大きさも雰囲気もアパートではなく研究所っぽい。
でも一年前のことで場所を忘れてしまいました。。。

あそこらへんの廃墟に詳しい人いますか?
675本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 20:56:32 ID:I6/zkLifP
夜中の農業センター付近はすごいよ
O2なんかが満室で入れなかった連中がカーセックスしてる
676本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 21:23:02 ID:w5rIg+dH0
O2満室なら、手前のコーナーの赤池へ通じる枝道入れば、もう一軒あるだろうに。
O2の方がいいけど
677本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 00:29:26 ID:KJDM5c9U0
>>674
わりと近所住みだけどそんな廃墟見たことないなあ
google map等の航空写真でも該当しそうな物件見つからないし
森ってのも農業センターと荒池周りに少し、あとは秋葉山ぐらいしか
残ってないような、宅地化でどんどん削られちゃったからね
もう少し目印になるものがあれば・・・


ホテルつながりのネタで
以前ここで晒されてたホテル白鹿が普通に営業再開しててワロタw
678本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 02:14:15 ID:iX5AeyvR0
TEST
679本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 02:16:22 ID:iX5AeyvR0
おお、書き込めた
>>672の床は前スレ見れば断食で死んだミイラ祭ってる寺も多いし
多治見につながる道の間にも曰く付き廃墟&山中で遺体多数発見されてるし
680本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 07:24:37 ID:H08vhb8NO
多治見につながる山道ドライブしててかなり楽しい
好きだ
途中「地球村」?「元気村」とかいう看板あるけど
あれはどういうところなんだろう
681本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 07:32:59 ID:vuPuF+ph0
>>680
まあ、青少年自然の家みたいなものだな。
ttp://www.tajimi-bunka.or.jp/chikyu/
682本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 09:11:41 ID:sVnRAv+J0
愛岐道路から見る、千歳楼の廃れ具合がいい感じ
683本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 10:14:16 ID:MMNQg/UQ0
この板は規制対象外かな?

やっぱ生きた池沼が一番怖いな

684本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 11:02:15 ID:iX4sXuyW0
千歳楼って昔ユースホステルもやってたのか
685本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 15:58:52 ID:MMNQg/UQ0
>>657
>>655
>>652
覗いてきたw
昭和美術館本館から真西約218mの所だな
屋根が抜け落ちて鉄骨が剥き出しになってる所でいいんだよな
しかし人が入れる余地全然なかったぞ
近所の目もあるし,過去の報告は全部ネタ以外の何物でもないわ
686本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 16:45:04 ID:vuPuF+ph0
>>685
ここかな?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E6%98%AD%E5%92%8C%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8&fb=1&gl=jp&hq=%E6%98%AD%E5%92%8C%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8&hnear=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E6%98%A5%E6%97%A5%E4%BA%95%E5%B8%82
&cid=0,0,2281476716023085269&ei=HEqDTIaHF9C6ceHCpdAL&ved=0CBwQnwIwAQ&ll=35.140504,136.946022&spn=0.000537,0.001283&t=h&z=20&brcurrent=3,0x60037a8ce5059c15:0x2bc46fe9fe83ffd7,1
687本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 21:35:35 ID:6ESojdWCO
中川区の南陽の廃墟はどうなの?
688本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 21:58:56 ID:H08vhb8NO
>>681
おおありがと!
B級的な場所だと思ってたんだけど
まともな場所なんだねw
>>687
南陽の廃墟っていくつある?
自分たんぼの中にある木の生い茂った廃墟と
火事で焼けた家?(こちらは見つけれてない)
を聞いたことがある
689本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 22:07:49 ID:6ESojdWCO
>>688
田んぼの中にある廃墟は何かあったの?
690本当にあった怖い名無し:2010/09/05(日) 23:38:23 ID:wzodVgkV0
西区の平田団地って心霊&治安もやヴぁいと聞いたがマジ?
691本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 01:02:16 ID:PUsYSE6B0
今はましだけど平田周辺に限らずあの近辺は危ないぞ
10年前なんて恐喝多数発生してたし
692本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 03:53:47 ID:H06+K/b2O
age
693本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 04:01:59 ID:H06+K/b2O
ホテル藤川ってまだあるのかな?
某サイトには愛知で、一番ヤバいって書いてあったけど。詳しい人いない?
694本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 12:21:53 ID:YNjiV+1P0
そういえば西区の殺人事件現場見たが
自転車屋になってたな

結構安くてよさげな感じだった
695本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 16:24:47 ID:4RamQGp00
金山って独特な嫌な雰囲気有るよね。
なんか無気味で馬券場のせいかガラも悪いし。
神宮辺りまで行けばいいけど。
696本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 16:56:21 ID:r0EjNdb90
>>694
その店舗の並びね。現場はまだそのままだよ。
697本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 18:08:19 ID:M0yclOmxO
>>689
ごめんわからない
自分も知りたい…
698本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 20:05:24 ID:F6lDBkc80
>>689 >>697
前に誰かが凸って画像アップしてたのがまだ残ってるな。
ttp://uploda.hostei.com/upfile/177.jpgからttp://uploda.hostei.com/upfile/188.jpgまで
(数字のところをカウントアップすると見られる)
中に工場みたいなのがあるから町工場+住宅の倒産物件じゃないかな。
699本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 20:44:52 ID:nFy4HmD40
>>698
それ具体的な場所どの辺だろう?
一色に住んでるから南陽ってすぐなんだよね

思わず売り物件なら買ってしまいそうな趣のある場所だ
欲しい!
700本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 21:05:49 ID:F6lDBkc80
南陽第3保育園の南東200m
701本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 22:26:04 ID:jdbIMpLG0
>>699
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.109737,136.803002&spn=0.001338,0.005332&t=k&z=18&brcurrent=3,0x60039d3e1f263029:0xf6dedcfe1a8b237f,1&layer=c&cbll=35.109725,136.803204&panoid=tCy5tquW5WJ4KwPzkNW36w&cbp=11,314.86,,0,-1.25

過去スレに何度か出てるけどここだね
名古屋南東部住みでラーメンヲタでもある俺の場合、ここの側はよく通るんだよw
主に蟹江のロッキー行く時だけど、名四走って南陽インターで降りて北西へ>
302号をちょこっと走って両茶橋東を左折>ここ「トトロの家」の東を北上して国道1号まで来たら
左折ってパターンだな
302号をそのまま北上して丸和へ行くのもありw
702本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 23:25:25 ID:M0yclOmxO
>>698
画像サンクス!
そうそうここ
誰か突入した人はいないかね


みんなこの近くの火事の家は知らない?
703本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 23:49:53 ID:d2xrUhmZ0
>>702
火事後のまま残ってるん?
704本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 00:31:06 ID:BgOd9JCKO
>>703
うん、そう話を聞いたよ
でもそれを教えてくれた人も見に行ったのは
一年ぐらい前らしいからもうないかもなあ…

それもぽつんと田んぼの中にあったみたいで
歩いていかないと近づけないような細い道沿いらしいんだ

この前夜探しに行ってみたけど暗くてわからなかった…

気になるわー
705本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 03:15:38 ID:X1r740Qd0
>>696
え?どこ?
家のまん前なんで気になる
706本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 08:03:19 ID:jnrOjjln0
しろぐりーーーn
707本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 16:01:04 ID:kaFXG2rfO
>>702
霊感ある奴がやばいって言うから、昔行ったことあるけど何か不気味だった。
708本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 18:38:59 ID:BgOd9JCKO
>>707
不気味と自分の知り合いも言ってた…
見たいなあ
709本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 11:45:59 ID:8CUh6DmtO
>>694
>>696
ちょっと待て、それ栄生駅の近くか?
出来ればkwsk知りたいんだが…
710本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 16:26:57 ID:uLoy5h7b0
Y ?
711本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 18:56:44 ID:58YQXAiW0
うちの親が幸田町出身でよく言ってたんだが、
幸田に猫のマークの古びたカラオケ店があるらしい

そこがよく出ると昔から有名らしくて、
そのおかげで18時以降ぐらいから料金が格安になるんだって
知ってる人いるかな?
712本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 20:50:55 ID:aX6xX/2T0
町民だけど、聞いたことないなあ。
別の町民の情報を待ちましょう。
713本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 20:57:26 ID:wmjBog6xO
>>711 猫のマークのカラオケ屋って「まねきねこ」?
714本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 21:54:45 ID:18QBb5LO0
幸田と言えば昔からある喫茶店ヨーデルだな
名前からして よ〜出る なんちゃって
715本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 22:30:56 ID:QRmeCw2O0
>>714

【審議中】

        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・  ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ      l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
716本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 22:41:41 ID:m0mQePcg0
  【支払い中】
  バリバリ バリバリ バリバリ バリバリ
バリバリ バリバリ ∧,,∧  ∧,,∧ バリバリ
バリバリ ∧,,∧ (´・ω・).(・ω・`) ∧,,∧バリバリ
    ( ´・ω).(っ□c) (っ□c)(ω・` ) バリバリ
  .パカ っ▼(  ´・) (・`  ).□と ノバリバリ バリバリ
バリバリ .u-u (バリバリ (バリバリ u-u' バリバリ バリバリ
   バリバリ  `u-u'   `u-u バリバリ バリバリ
バリバリ  バリバリ  バリバリ  バリバリ バリバリ
717本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 22:57:12 ID:D0rRXq950
豊橋の公園だけど、昔藤沢町あたりに住んでた婆が近くの小高い所に
「私刑場」があったと言ってた。
今は公園になってるとも言ってたが、この公園のことかは不明。

だけどこの公園って藤沢あたりからみると、確かに小高いとこにある
んだよね…


718本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 00:08:09 ID:pSdmxY190
>>714-716

クスッときたw
719本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 03:56:54 ID:9VtEGKNS0
>>713
親に聞いたらそうかもしれないだってさ
店の名前は覚えてないらしい

でも場所はさんがね(?)駅の近くって言ってた
720本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 04:08:46 ID:OQ0FD2FS0
>>719
「まねきねこ」で間違いないね。以前は違う店名だったけど。
で、具体的にはどういった現象が起きるの?
721本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 06:17:23 ID:9VtEGKNS0
>>720
そのカラオケ店で自殺した人が居たとかで、
その人の幽霊が出るっていうかなりありきたりな話だけど

外観も寂れててそんな雰囲気はあるって言ってた
722本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 08:21:44 ID:OQ0FD2FS0
>>721
げっ、まじで(怖)
723本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 09:48:30 ID:PoSu4sELO
一宮のホテルニュージャパンってまだあるのですか?
マップか住所晒して下さい。
一宮インターの近くと聞きましたが。
724本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 14:26:48 ID:Ng+DSC9aO
堀田駅近くの団地で子供の死亡事件とかあった?
4機あるエレベーター(奇遇数別)が降りて来るのを待ってたら
反対側のエレベーターから
子供二人(幼稚園か小学生くらい)が出て来たので
移動したら11Fで停止してた…orz
725本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 19:55:20 ID:4n6PMzTh0
>>723
>マップか住所晒して
まだあるかどうかは知らんが、ググルぐらいはしましょうよ
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.275155,136.825493&spn=0.001128,0.001408&z=19&brcurrent=3,0x6003a07881a51687:0x870ace2ade494fb,1
726本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 20:06:17 ID:mBVc39sy0
>>724
何が言いたいのか全く解らないんだけど・・・・・
727本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 22:10:30 ID:/7jOzLk9O
じゃあ解り易く
1階で子供がエレベーターから降りてきたから乗りに行ったら
なぜかそのエレベーターは11階で止まっていた
本来は1階にないとおかしいという話だろう
728本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 23:01:13 ID:wxZjbWYE0
?????
君はどこから乗ったのだ?
?????

>>724が恐怖!
729本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 23:12:22 ID:tDmTIuvI0
1Fで4基あるエレベーター待ってたらその内の1基(横か後か知らんけど)から子供が出てきたで
それにのろうとそのエレベーターの前まで行ったらそのエレベーターは1Fどころか11Fにいたって事だらぁ?



730本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 23:36:42 ID:ntPWBVSmO
今、愛知医大に入院しています。
ココって片足が無い小学校低学年ぐらいの女の子が出てくる話とかありませんか?

なければ僕の勘違いで嬉しいんですけど…
731本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 23:37:30 ID:nw1p6OjJ0
反対側というキーワードから2基ずつ向かい合ったエレベータだと思うが
1Fに居たらどれも止まるんだし、何処がおかしいか解らない

偶数奇数はミスリードで、単に降りてきたと思ったエレベータに乗ろうそしたら
そのエレベータが11Fで止まってたってだけ?
732本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 01:05:03 ID:J+MUN/7KO
>>724だけど説明が下手でごめんなさい
団地の入口側から見て手前の左右が奇数側のエレベーター
奥の左右が偶数側のエレベーター
偶〇・◯偶
奇◯:◯奇
:←が自分の位置
右側から二人組の子供が出て来たから乗り込もうとしたら、
ドアは閉まってて階数表示を見たら11Fに停止してました(>_<)
慌てて子供が向かった方向を見たけど誰も居なかったし…orz
733本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 01:56:16 ID:H20qKqVf0
俺は八事霊園の周辺で動物霊の通り道を探してたらジャンピング婆さんを見た。
誰かあの辺りにある動物霊の通り道になってるマンションを知らないか?
734本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 07:38:52 ID:jzaY4dnAO
>>693
藤川ホテルまだあるんじゃないかな?14年前に俺達が凸した後、関係した人が原因不明の死をとげました。それ以来、遊びで心霊スポット行くのやめたよ。
735本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 09:19:18 ID:H9e8hq2z0
>>693
今年の4月に行ったけど、自然崩壊が進んでいました。今にも倒壊しそうでした。
736本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 09:26:12 ID:tkEoINjVO
>>734 >>735
ありがとう。
ホテル藤川って夜は入れないんだよね?薬師寺の門が閉まってて入れないとか…。
ホテル藤川は、愛知県で最強なの?
737本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 10:21:45 ID:x0yC/GQM0
霊とかもうほとんど関係なく崩壊の寸前にある廃墟に入るのはどうかと
738本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 10:29:11 ID:f42SES5S0
床が抜けたり天井や壁が降ってきたり、危なさそうだからやめておけとしか言いようがないな
739本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 10:36:51 ID:tkEoINjVO
>>737 >>738
マジかw
それは別の意味で怖いな。
なんか良いスポット無いかな
740本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 15:45:59 ID:YqsxzOvw0
>>657
あそこか!でも梯子とかあって
解体してる感じじゃなかった?
741本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 20:14:23 ID:tpGAvYzf0
上の方でも出てたけど蟹江とか戸田の辺りって何かいわくがあるのかな?
正直、この辺りって息詰まるというか閉塞感が漂ってる感じがするんだけど・・・
742本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 20:49:02 ID:qHDHvivU0
>>741
ないよ、ない
ホントここの住人って何処でも心霊スポットにしちゃうよね
743本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 20:54:35 ID:L975zaa+0
岩倉にはなんかあるかい?
744本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 21:01:28 ID:OkMWVCst0
>>741
戸田の一部には近づくな。治安良くないぞ。
蟹江は、もしかしたら俺の遠縁の親戚の家辺りかもな。
城跡のお堀の一部が昭和にはあったんだ。それで親戚の家がそこにあったんだよ。
随分昔の噂で、刑場跡と言われてた。(真偽の程は知らないが)

親戚のばぁさまが一度、生首が飛んでいくのを見たらしい(本人以外は信じてない)
確かに家の、ある部屋だけは雰囲気が違う。隣の廊下を通っても気味が悪い。
なぜか、その部屋へは一人で入るのを避けていた。
心霊的なものを否定してた人も一人では入らなかった。
「なんとなく、一人で入るのが怖い」と口をそろえて言っていた。

今は、みんな引っ越して建売物件が建ってるけどね。
どうなんだろ、あの物件買った人たち。
745本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 21:09:01 ID:qSflCz4e0
>>743
事故物件がちょっとあるくらいじゃないかなあ…
746本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 22:11:08 ID:OFiM3dQC0
岩倉で一ヶ月前にあった知恵遅れの兄に殺された家も事故物件に追加。
747本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 22:20:49 ID:tpGAvYzf0
>>744
蟹江には城があったと言いますので、お堀もあったんですね。
戸田もそんなに治安が悪いとは思いませんでした、気をつけます。
748本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 22:26:05 ID:L975zaa+0
>>745-746
なにそれkwsk
749本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 02:07:40 ID:oZ1GM8zH0
>>747
蟹江城跡地ならわかるがお堀は見たことないな・・・
750本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 10:42:38 ID:8uPwfVaz0
>>749
当時でもお堀って言われないと、ただのゴミの不法投棄がある野池にしか見えなかった。
25年ぐらい前に整地されて、ある施設が建ってるよ、もう痕跡もない。
これ以上は特定される恐れがあるので詳細は書けない。スマソ
751本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 15:17:39 ID:wwj2CtUxO
今晩は凸する人いるのか?
752本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 20:44:44 ID:Y7hYymcE0
過疎だな
753本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 20:53:27 ID:ZmnGZMPsO
可児市の廃ラブホ「ホテルパローラ」行った人いる?
754本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 21:10:50 ID:wHDr/Y/tO
連れてってくれよw
755本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 21:31:54 ID:aVn7N3xt0
東三河なら行ける
756本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 21:40:15 ID:sOtBaCk70
稲沢にはもう何にも無いしな…
757本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 23:56:00 ID:E/krT4qN0
>>756
魔界ビーチがある
758本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 09:33:39 ID:iAmfptPd0
>>757
KWSK
759本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 10:23:58 ID:ylbiMjyQi
>>621
あるよ
最近凸したけど懐中電灯が突然切れたり、

あそこはなんか変だよ
760本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 11:34:11 ID:KE1GrHWFO
古虎渓入れますか?
761本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 11:57:24 ID:brEd7aVZ0
>>723
亀レスだけど、まだあるよ
762本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 13:08:53 ID:aQlGZhIzO
>>724だけど、気になって団地の住人に聞いたら
数年前に親が留守中に子供二人が焼死する火事があったらしい…orz
763本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 13:16:21 ID:myKZFjBh0
>>760
そこ岐阜県
764本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 18:37:49 ID:1526oddDO
今日もなしか・・・
765本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 23:41:27 ID:vA8fffWx0
藤岡病院に正門から入った勇者いる?

てゆーか可能なの?
766本当にあった怖い名無し:2010/09/13(月) 19:44:03 ID:DcPsKMZW0
地元では今でも呼ぶ時は祖父江砂丘
馬飼ビーチとか言う奴は他所の奴
ってか地区的に馬飼でもなんでもないしあそこ

公園整備される前はホームレス住んでた
って何度言ってんだろ俺
767本当にあった怖い名無し:2010/09/13(月) 20:00:22 ID:VsTUe79Y0
>>766
全盛期の祖父江砂丘はどんな雰囲気だった?

たぶんネットも無い時代だよね
写真がどこにも無い
768本当にあった怖い名無し:2010/09/13(月) 20:34:55 ID:C3zKuK9pi
三平ラーメンの親父が埋ってた所か
769本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 00:33:36 ID:ClW4jQuSO
>>586
亀過ぎてスマン。
あれは、坂を登っていって左側。
知里に向かって右側には工場がある。
旧ホテル21辺りのカーブまで行ったら行き過ぎね。
オーストラリア移住計画はまだあるのかな。
770本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 00:36:28 ID:ClG2RyHq0
てすと
771本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 00:37:36 ID:ClG2RyHq0
お、書けた
772本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 00:53:51 ID:J8MA72Cs0
県外に出張るのはマナー違反ではないのか
773本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 09:52:06 ID:nu420GCtO
>>769 丁寧にありがとう! 知里って場所分かりにくいのかな? 道の駅からさらに山に向かって登っていくんだよね? 2ヶ月前に行ったけど分からなかった。行ったのが深夜だったから。明るい時間だと結構車通るし、入りづらいかな?
774本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 18:19:26 ID:6ilDcXnR0
>>767
どんな雰囲気と言っても難しいなぁ
今ある綺麗な駐車スペースとか無くて未舗装路の入り組んだ河川敷って感じだったよ
海岸沿いの砂浜+雑木林のイメージそのまま
良くも悪くも廃旅館が焼失するまではあの一帯丸々心霊スポットとして雰囲気十分だったと思うよ
沼山バーベキューの建物なんかは当時も今も同じw

地元民的には緑地公園南の斎場と周辺のお墓の方が遥かに雰囲気怪しいんだが
あそこまで行っても誰も挙げないのが不思議でならないw
昔あの一帯は旧佐屋川の分派口で埋める時も埋めた後も色々あった土地らしいんだが…
775本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 23:06:30 ID:J6d8axOYO
愛知のしかもこんな近所に砂丘なんてあったのか…
知らなかった
行ってみなければ…
776本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 00:47:31 ID:Hs7SV9VxO
>>775
その後ダンボールを被って移動
すると警官の頭の上に「?」マークが出てこちらに近付いてくる
だがダンボールを被った状態でその場でじっとしていれば警官は「何だ気のせいか」と言いながら立ち去る
もし警官がこちらの存在に気づいた場合は仲間を呼ばれる前にダンボールを被ったまま近くの工事現場の穴までダッシュして身を隠してやり過ごす
無事にやり過ごしたら歩伏前進でそば屋に入る
歩伏前進でそば屋に入った場合はカツ丼以外の物は食べられないので注意が必要だ
777本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 00:50:50 ID:1DFgAWuq0
>>776
警察に見つかる事も考えてこうしておけばいいのでは?

http://img03.ti-da.net/usr/nanseisyoukai/gundam.jpg
778本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 19:19:06 ID:HlkhPAeqO
なにこの流れw
779本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 20:58:15 ID:Lo3w630L0
どうツッコめば…(^_^;)
780本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 21:14:34 ID:UDwanWjXO
しょっちゅう通るけど、甚目寺のここなんかあるか?
781本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 09:04:38 ID:fbdhRCD20
>>780

どこ?
782本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 09:59:46 ID:zEY1RPqg0
三角の家の事?
最近あの辺いってないな
783本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 10:53:29 ID:qTCFNraYO
愛知最狂の廃墟はどこ?
784本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 11:29:42 ID:grs/VjCPO
>>783
愛知県警
785本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 12:16:44 ID:qTCFNraYO
>>784県警にそんなに恨みがあるの?
786本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 12:20:32 ID:nW4qouu/O
三州園ホテル
オーナー邸に火葬済みの遺骨二体分がほったらかしになってた

千歳楼
西側にも社員寮がある
787本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 16:19:06 ID:o216k3CEO
>>782
それ。
俺しょっちゅうあの辺り晩方に走るんだがこのスレ見つけて読むまで知らんかった。



スレチ臭いが、今は無き平和ボウル、すごかったなぁ・・・
あんなすごいの初めて見たわ
788本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 17:29:47 ID:JYviBihx0
平和ボウルってトーヨーボールの事?
789本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 18:08:31 ID:o216k3CEO
>>788
はい。
名前間違ってました。
ナニが出る出ないにかかわらず、馬鹿デカい廃墟だったなあと思うわけです。

霊は知らんけど、アスベストは出ると廃墟本で読んだような
790本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 01:20:22 ID:VTSsbl/t0
K殺ネタは怖いよ
mjd
791本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 03:43:36 ID:br08SKgBO
>>786
三州園ホテル行こう思ってるんだけど監視とか厳しくない?
792本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 07:35:24 ID:YLq+DcneO
ホテルZOO入った人いる?
793本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 13:39:00 ID:PXxIjOse0
794本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 14:28:38 ID:SPIzVxWE0
>>789
アスベストが舞うから解体工事もできなかったんだよね
795本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 17:52:40 ID:wk9uHEunO
>>792
それって岐阜にあるところ?
三重の関にもあったかな…
何かあるの?
796本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 19:25:40 ID:/+NioNQqO
>>795
つぶれとってバリケード張ってあるだけ。

国道側の二階の窓が一ヶ所開いてたのは以前見た。

で、つい二時間前通過したらバリケードが甘くなってて入れそうになってたな。
797本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 19:41:51 ID:5TjN5ChNO
>>796
> バリケードが甘くなってて
破壊されてるってこと?
798本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 19:48:16 ID:+xh0vSWQ0
アスベストの危険性は31年前に聞いて知っていた
小学校の理科の実験に石綿を使っていたが、いずれ近いうちに使用禁止になるだろうと聞いていた
それなのになぜひっそりと使われていたのだろうねえ
799本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 20:57:18 ID:YLq+DcneO
>>795 岐阜だよ。岐南インターの近く。笠松のZOOだよ。
800本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 00:19:51 ID:k/ZOo/2l0
801本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 01:43:09 ID:lpRc7nj50
岡崎市の中央総合公園
暗くなると少し遊歩道入ったところで人の気配がして女の声が聞こえる
802本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 04:37:18 ID:zK4TncwI0
岐阜のzoo潰れたのかorz
803本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 09:45:04 ID:Xd3r+OvHO
山奥には廃ラブホが多いけど。何であんな人通りが少ない所にラブホなんて作るのかな。
普通に考えて、誰も人来ないのにね。
山奥にラブホを建てる人の気が知れんなw
804本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 09:49:22 ID:UDB268hn0
旧トーヨーボール周辺は治安最悪だからなぁ
解体作業の真っ最中に敷地内に家電の不法投棄されるわ
解体業者の道具や解体中に出た有害物質まで何者かにパクられるくらいw

まぁ住んでる奴が居たくらいだしなぁ
地元DQNの根城でもあったし
住宅地の中であそこまででか過ぎる廃墟はアスベスト被害以前に色々危険度増すだけだと思ったよ
805本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 09:55:35 ID:UDB268hn0
>>803
夜中にちょっとドライブしようかって連れ出す

何もない山中へ

あー休憩したいけどなんもねーなー…お、ホテルあるしあそこで休もうか

ってな感じでその場で休む場所がホテルしかない状況で連れ込みやすくするため
地元の若い夫婦からジジババまでも利用はするけど
806本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 17:37:04 ID:kXduBvdA0
昭和の時代はそんな面倒な誘い方をしていたのかw
807本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 20:45:08 ID:IEvRqUL70
そういう駆け引きが楽しかった時代なんだお
808本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 21:06:57 ID:Xd3r+OvHO
>>807 キレイな夜景が見える山の近くのラブホならいいかもしれんが、何も無い山奥のラブホなんか誰も来ないと思うw田舎のラブホとか誰も来ないでしょ。

てかトーヨーボールで殺人事件が起きなかったのがスゴいな。傷害事件くらいは起きてるのかな?
809本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 23:43:35 ID:wjONATIx0
トーヨーボール周辺って治安悪いか?
津島とか甚目寺、清洲、あんまりドキュン見ないぞ?
810本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:02:43 ID:1DHvgTpX0
>>809
ご自分がDQNならばドキュンなんて見ないかもね
811本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 00:16:57 ID:CVa/3GoC0
正直、愛知のスポットってエピソードがうすっぺらいよね。
どこそこの廃墟で殺人があったらしい、みたいな、
小学生でも思いつきそうな通り一遍のものばっかり。
812本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 01:29:28 ID:2POvk90f0
んな事言われてもなあww

ところで、一宮にある某美容院の二階はガチで出ると美容師さんに聞いたんだが、知ってる人いる?
813本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 01:46:25 ID:JZw4Igq0O
テンプレにもある甚目寺の物件をいまだに特定できない件。
814本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 05:56:13 ID:Mk5SQty40
815本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 06:29:50 ID:9fvtp05o0
>>812
どこらへん?一宮住んでんだけど?
816本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 07:59:48 ID:h+xx91vRO
愛知も心霊スポット少ないけど、岐阜なんてもっと無いぞw
今は亡きトーヨーボール見てみたかったな。でも行くとアスベストで早死にするんだよね?
つべで動画観る度に行きたくなる。
トーヨーボールに似たような廃墟って全国に無い?
817本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 10:03:06 ID:5VZxfh/p0
愛知スレで、岐阜なんてもっとないなんていわれてもなあw
818本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 11:31:26 ID:LMgf2y290
トーヨーボールはついに更地になったん?
819本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 12:00:24 ID:h+xx91vRO
>>817
岐阜なんて、ココケーと、ucくらいだよね。廃墟少なすぎ。
大阪とかに廃墟遠征行ってみたいよなw
820本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 12:52:11 ID:u3aGtq560
愛知スレでも岐阜ネタ振るやつがいるからな…
もう愛岐三(静岡西部?)統合スレでいいんじゃないか。
821本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:22:20 ID:jGxzx3NcO
コケコッコー?
822本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:37:03 ID:h+xx91vRO
ココイチハウス?(通称ココケー)
823本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 13:55:07 ID:h4GOfNyC0
>>816
愛知は他県と比べて多い方ですよ。

岐阜なら13号トンネルが趣あります。
もう所々崩落してるので死ねるかも知れません。
ただ心霊と言うより廃線・都市伝説系ですけど。
廃鉱系なら神岡、廃村系なら市之倉、心霊系なら古虎渓。
824本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:35:19 ID:jhTviToT0
>>815
普通に営業してる所だから名前出しはまずいかな?

末広の二宮金二郎があるpart19店舗。
825本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:37:15 ID:u3aGtq560
>>823
市之倉に廃村なんてあった?
826本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:52:38 ID:gpanzTH90
>>791
入れるよ とりあえず風貌オーラありすぎて怖い
827本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:54:39 ID:UHMUOj0V0
流れぶった切って悪いが、身の回り実況スレで西春町の妖怪出現スッポトが紹介されてるよ。
828本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:08:23 ID:Otdye/ed0
稲沢のかっ○寿司に出るとかさ
そういうバイトだか店員だかの与太話ばっかりだよね
829本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 16:34:40 ID:h+xx91vRO
ココケー
830本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 18:28:48 ID:6vbRt8dbO
>>826
サンクス
行ってきます
831本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 20:01:01 ID:9vPqfw4l0
136 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2010/09/19(日) 14:23:16 ID:5is4Zq2l0
前スレ>>908です
自分のせいでスレが荒れてしまって申し訳ない
今後の書き込みは控えます
最後に現状についてや、書き込み漏れについて報告します
昨日は友人らと一緒に居たんで、大丈夫だった
でも今も暗いところに行くと声が聞こえる
右手の不調は相変わらず
2週間後にMRI取ります

>>92
残念ながらそういった知り合いはいないです
ちょっと流石に精神的にまいってきてるんで
調べてみます
アドバイス感謝

>>99
釣りだ釣りだと言われてるんで
最後に場所を伝えたい
釣りかどうかは自分で確認してほしい
西春駅から東に行くと師勝中学校、小学校があると思う
そこから南に数本下の道に用水路が脇にある道がある
そこに小さい墓地がある十字路がある。その十字路の処に居た
十字路から西に行くと崩れかかってる廃屋があるから目印はそこ
周りには民家もあるし街頭もあるような場所だけど出た
もし行くなら自己責任で行ってくれ

>>100
これで書き込み最後になるので
レスは返せなくなりますが、もし良ければぜひ教えて欲しい
832本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 20:02:34 ID:9vPqfw4l0
108 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2010/09/18(土) 23:50:39 ID:cuxknxNW0
だからこれだって。前スレぐらい読め

908 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 14:07:51 ID:TUhXU0xA0
>>907
ありがとう。

昨日の23時半位だったと思うんだけど
家に帰る途中で道の端っこに女の人が立ってたんだわ
携帯弄りながら歩いてたから、傍に行くまで気がつかなかったんだけど
よく見てみたら背が凄い高くて着物みたいなの着てて
おまけに顔に口しか無かった。
怖かったから見なかった振りして早歩きで脇抜けたんだけど
変な声出しながら後ろ付いてきたんで
全力で走って逃げてきた感じです。

何なのか分かる人います?
833本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 20:36:44 ID:9vPqfw4l0
身の周りスレで目撃例が2件あるんだけど、誰か知ってる?
834本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 21:09:55 ID:icDgZLE10
835本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 00:50:07 ID:S3zA/OZj0
豊橋 野依台 野依台緑地 でグーグルマップぐぐった場所の
近くの恵○寿家は、キチ○イの家として有名なので
行ってみる価値ありw
836本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 08:44:00 ID:e/IwImVVO
やっぱりみんなも教えたくない廃墟ってあるの?
教えると荒らされるしな。
マイナー廃墟の探し方教えて!
837本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 11:31:14 ID:lsfSt7w8O
自力じゃね?
838本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 12:09:42 ID:Yj7mYjxq0
自作だろ
839本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 14:46:13 ID:XRxUrQGd0
持ち主が通報したら逮捕されるレベル
840本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 21:05:46 ID:e/IwImVVO
野犬の廃ラブホってどうなった? つべにあるけど。
841本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 22:50:49 ID:lXQ/yP+c0
>>836
豊田の山中にはマイナー廃墟多々あるぞ

842本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 23:16:56 ID:cRoLeYvB0
おれな犬山人とか応援してたオヤジで、いまは出稼ぎで、関東住まい
なんだけど、だれも西春の話に食い付いてないなあ。

このスレには、頭でっかちの廃墟マニアしかいないのかい。
843本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 23:55:45 ID:E9SHZj0XO
八尺様絡みぽいから、近くに住んでても二の足踏みそうだ(´・ω・`。
844本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 23:57:01 ID:ZJI7KkUe0
西春に食いつかないと頭でっかちとされる理由を30文字以内で示せ
845本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 00:22:36 ID:Gyje9YOS0
>>844
「オカ板住人が二回も怪異の目撃談がある場所に凸しないとはありえない」

ごめん、三十字以内にまとめられないや。

でも昔は、あいつ無理しやがって(AA略)
と言われながら、深夜の現場に凸していたんたよな。
時代が変わったならすまん。
846本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 05:40:21 ID:PZVCDmke0
西春は、書いてある通り交差点から西に進んでみても
崩れかけた廃屋なんて見当たらないから…
847本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 07:10:00 ID:PZVCDmke0
それともこれ?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&layer=c&cbll=35.244616,136.88624&panoid=obuqNXvKmwxNIK9fD8xxFg&cbp=12,177.61,,0,5&brcurrent=3,
0x6003748df2a348bb:0xe01fc8f8c97b023c,1&ll=35.244616,136.886347&spn=0,0.002425&t=h&z=19
848本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 07:33:48 ID:RmjYEVWKO
名古屋遠いしなあ
849本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 09:49:32 ID:Z30GCrm9O
豊田市の山奥ってマイナーな廃ラブホ結構あるの?
でも家からかなり遠いから行くの無理か。電車で移動して、山奥まではバスで移動になるかな。
850本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 22:58:37 ID:3m2JwqDj0
>>846
西春のスポットって
昔あったカラスの家のこと?
851本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 23:07:13 ID:Wku+lxKr0
>>850
831
852本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 01:17:31 ID:TRU+j7gP0
>>849
豊田市民だが見たことないぞ
廃屋ならよく見かけるけど
853本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 03:48:04 ID:GAWZ3Z1Z0
豊田市も市町村合併で広がったしな
854本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 11:15:58 ID:EVOK8h1A0
下山村にボロイ変なホテルあるよ
855本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 13:00:04 ID:ePJfciSsO
ココケーが最強?
856本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 16:19:22 ID:9EBfB49/O
このスレか前スレに、港区の善南町にある倒産した運送会社の社員寮なんだけど、昨日の夜に横道を通りがかったときに最上階の部屋を灯りが行ったり来たりしてるのを暫く見てたんだけど…
あれってなんだったんだろう?
探索してるわりには、同じ階を端から端まで何度も行き来してるのは不自然なじゃないかな?
857本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 16:20:29 ID:k7pIS7Tb0
管理会社の点検とか
858本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 16:56:36 ID:9EBfB49/O
深夜2時頃だよ?
859本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 17:28:50 ID:k7pIS7Tb0
警報機が鳴って出動したとか
860本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 17:48:25 ID:6OjMZmce0
>>855
ココケーは岐阜だっつの

一週間ぶり10回目
861本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 19:23:55 ID:DT7a+00c0
だが、愛知圏だ!
862本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 20:58:28 ID:ePJfciSsO
〈廃墟クイズ〉
「古虎渓」←読み方はどれでしょう?
A.コケコッコー
B.ココイチ
C.カレーハウス
D.ココケー
E.ここけい

さぁ、どれ?
863本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 21:05:21 ID:V3Ra31sb0
苔国庫ー
此処一部
カレーハウスのカレーは薄暗い
此処家ー
古虎渓

答えはEです
864本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 22:22:55 ID:YdGDt5EP0
ただ廃墟を見に行くだけならいい場所あるけど
ここの人たちは中に入って荒らすからな・・・
865本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 23:28:54 ID:16AVn7EO0
はい、小出しの上に勝手に決めつける定番のネタ男キタコレw
盛り上がるかどうかはあなたしだいです。頑張って>>864
866本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 01:51:21 ID:ZKvB5uSP0
放火するバカはいないだけ2ちゃんはマシ
始末におえないのは珍走DQN
867本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 06:50:42 ID:KLkz00Ul0
【社会】物置で2人で硫化水素自殺図る?1人死亡 - 愛知
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284980044/l50
868本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 12:55:09 ID:9Hj+gSzIO
>>865
こういう書き方するβακαが居るから
誰も書かないんだろうな・・・
869本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 13:25:56 ID:UpYKv4nCO
>>862
Eだな 
そういえば旧いせがみトンネルも変わった漢字だったよな
870本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 18:35:08 ID:TXpmO2Nd0
過去に話題に上ってたらすんまそん
尾張旭の駅の北あたりに
結構デカイパチンコ屋の廃墟があるんだけど
誰か入った事ある人いる?
871本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 18:52:11 ID:9QznqDac0
インターパレス?
872本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 19:24:52 ID:hjB/KJVs0
ここけい屋上から落下事件知ってる人いるかな?
873本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 21:01:15 ID:SjhekePEO
>>870 扉開いてて入れるの?交通量多い?
874本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 21:08:36 ID:T9LYpuvx0
>>872
なんで岐阜の話するの?
875本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 21:12:44 ID:5SrUW7tn0
>>874
それは、アレだよ?
岐阜とか三重なんて何もない場所、他府県人からすれば愛知の領土なんだよ
何にもないから区別付かないしね
実は愛知も名古屋の領土なんだけどね

異論はゆるさん、文句言うなら新幹線止めるぞ!
876本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 21:36:04 ID:uxNoyO510
>>875
どうせ停めるなら三河安城にものぞみ全線止まるようにしてくれ!不便で仕方がねえ!
877本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 21:42:50 ID:lNVXajKO0
>>875
                く⌒ヽ
          )\ く\_| (_,,,,--へ
         ノ  ノ \__  _,,-ー┘
        / /  ,,,,___| |_,,,-ーへ
       //)\ \____ ,,,--ー┘
      ∠ノ / ノ _     ( \ッへ、
         ノ / く_ニニニニ..,  _ノ
       /1 |   (\_    | ノ
     // | |    `i_)   | |
      ̄   | |       _  | |
         く_ )      \~ー` |
                   ``ー〜
                 ,,,_,〜ーヽ、
                 \_,-〜, |
                      //
                      レ'
          丶\
           | |_〜、
        へ_,/    ノ   ,へ
        \_  ー ̄_,ー~'  )
          フ ! (~~_,,,,/ノ/
          | |   ̄
          ノ |  /(
         / /  | 〜-,,,__
        (_ノ   〜ー、、__)
878本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 21:54:13 ID:5SrUW7tn0
>>877
言ったはずだ!
異論はゆるさん!

http://www.hi-ho.ne.jp/bassan/gallery-flash/nagoya.swf
879本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 23:53:23 ID:YF7Le8uF0
>>876 激しく同意過ぎてヤバい
880本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 05:35:46 ID:TH1CRfiW0
>>878
思わず噴いちゃったじゃねーかw
881本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 09:07:57 ID:FYiPyQZYO
岐阜県最恐スポット、コケコッコーハウス。通称ココケー。
882本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 09:30:50 ID:FYiPyQZYO
ココケーは、古虎渓駅近く。 古虎渓トンネルからすぐ。
883本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 13:12:51 ID:xsl7W7Xo0
岐阜が名古屋の領土だからって、何時までも引っ張るのは許されない事だよ?
884本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 16:39:22 ID:TQai3elb0
>>878
作詞作曲:山本正之(笑

ツボイノリオじゃなく本人が歌ったら、まんまタイムボタンシリーズにしかキコエナイ
885本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 17:31:05 ID:tR8QDTYS0
正直名古屋は出尽くしたかな・・・
あっても半田や三河の方が多いし
886本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 19:34:05 ID:hFCz7wMIO
>>859
ID:9EBfB49/Oじゃないけど
近くだから見てきた。
監視・警報関係の設備は
どこにも無さそうだったよ。
ざっとしか見てないけど。

つか、あそこは倒産するずっと前から
誰も入居していなかったらしい。
(すぐ近くに住む知人談)
887本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 20:47:35 ID:FYiPyQZYO
ココケー
888本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 22:13:11 ID:TElFUYlU0
入鹿池はどのあたりが危険なのだろうか。
どっかにマップないかな。
889本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 02:50:09 ID:vSQj9kfN0
古虎渓は愛知に近過ぎるんだよ
迷惑な話だ
890本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 10:38:17 ID:oD1iAhYTO
コケコッコーハウス(通称:ニワトリハウス)
891本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 14:53:06 ID:bheyC5/1O
東谷山の池で水死って記事が今日のニュースにあった。
892本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 15:10:08 ID:3FxIkT5s0
ttp://mainichi.jp/area/aichi/news/20100925ddlk23040215000c.html
これか
あそこは公園釣り場になってて溺れるような所じゃない気がするが
自殺?
893本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 15:37:28 ID:bheyC5/1O
釣竿を落として拾いにいったら、深みに嵌まり溺れて死亡。
だから自殺じゃなく事故だね。
誰かに引きずり込まれたんじゃなければ…
894本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 15:38:40 ID:bheyC5/1O
最大深度は3mだって。
895本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 17:11:20 ID:To0wniEM0
身長が3mあれば大丈夫だな
896本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 17:15:43 ID:a8EW10F/0
アホなやつもいるもんだ
897本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 17:44:57 ID:COSuflhF0
じゃ 今から行って来る
898本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 18:17:58 ID:3FxIkT5s0
おい待て逝くな、生きろ
899本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 18:46:33 ID:xXyG3mpU0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… >>897
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
900本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 20:56:49 ID:vSQj9kfN0
名駅西の雰囲気の悪さはどうにかならんかねえ
901本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 21:32:13 ID:BgcmOir30
>>900
平日の昼間に歩いとったらババアが
「2万で本番」と売春を持ちかけてきた
あそこはもう日本じゃないねw
902本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 23:20:19 ID:3VzF3r5R0
上司の話だと名駅西は昔に比べてずいぶんマシになったらしい。
女性の一人歩きなど考えられん時代もあったそうだ。
903本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 23:31:25 ID:uz3fawd00
>>902
ビックカメラの裏?

河合塾の裏?
904本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 01:17:22 ID:I8C8k4odO
駅西と言ったら、
椿の森あたりじゃないの?
905本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 01:58:31 ID:eqdTZygk0
雰囲気が悪いというより、暗いかんじだね。俺は好きだけど。
駅西って、問屋街みたいになってない。
亀島の方の区画は古い街並みだよ。知り合いも住んでるけど、ただの住宅街。
ビッグカメラの裏手は、風俗が多い。あと安宿かな。
やっぱ大門には勝てんでしょ。

ちょっと外れると一軒ソープがある。
その辺に馴染みのタバコ屋があるんだな。
906本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 09:38:06 ID:6LgmU82K0
タバコ吸ったあと女の乳首吸うってことか
俺なんて女の人の唇吸ったこともないのに
907本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 10:49:06 ID:VC2/yPXo0
>>906
www
908本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 10:51:54 ID:VC2/yPXo0
そういや昨日夜2時ごろ三角屋敷の前を車で通ったよ。窓全開で何か見えそうで怖かったな。
909本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 10:56:02 ID:nL6fJXaB0
>>908
夜2時ということは午前2時ということか。。。。
何か見えそうってのは昼でもそう思うから怖いよね
でも、特に悪さしなければ大丈夫じゃない?
ただ、心が弱ってるとやばいよ
910本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 12:19:47 ID:z2vlx9NdO
三角家の付近は昼は近所の人がいたり人目につきやすい場所?
911本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 13:35:44 ID:VC2/yPXo0
車通りも人通りもすごく多いよ
912本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 13:52:02 ID:eqdTZygk0
変に思われると嫌なので、俺はいつもドライブスルー
913本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 20:05:24 ID:Lj/idhei0
>>912

ご一緒に地縛霊もいかがですか?
914本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 20:17:18 ID:YOQlhtkh0
地縛霊じゃお持ち帰り出来ませんので浮遊霊ください
915本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 20:41:36 ID:F0FJ02h70
色情霊で素敵な夜の一時を
916912:2010/09/26(日) 20:50:24 ID:eqdTZygk0
霊をテイクアウトか。
知り合いであったぞ。しかもハワイから
1ヶ月程憑いてたって、バイク乗る時も一緒、部屋でも一緒だって。
霊って飛行機乗れるんだな。しかも入国できるとは、パスポートあるのか?
917本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 21:16:53 ID:a/X7itb40
>>916
ハワイに来てた中国人船長なら可能
918本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 22:44:11 ID:Lj/idhei0
>>915
うほっ!
や・ら・な・い・か?
919本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 23:08:19 ID:CCY/L8L00
岡崎市内に戸田荘みたいなところってありますか?
あと廃墟はあるでしょうか。
920本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 23:41:34 ID:eqdTZygk0
921本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 23:42:44 ID:eqdTZygk0
すまん、途中で書きこんでしもた。
市営住宅か、県営住宅探せばいいんじゃないの?
922本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 23:55:11 ID:LyKxJfKJ0
半田市の心スポ知ってたら教えて

おれは住吉駅の前?のホテルしか知らん・・
923本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 23:56:07 ID:UerHkBMa0
>>919
ニコイチあればビンゴ
924本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 23:57:09 ID:tq8BDE740
おとといあたりから名古屋の方でサーチライトが上空の雲を照らしているが
尖閣問題で有事を警戒してるんか?
925本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 23:59:44 ID:/LmBbFSH0
愛知トリエンナーレ
926本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 01:22:58 ID:KeJMKdEw0
あのサーチライト
昔の新聞社のサーチライトを思い出すよね
というか、そのまんま
927本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 02:11:08 ID:rOxyMhln0
>>922
半田市と言えばジャス○横の紡績工場の廃墟がずいぶん前に取り壊されましたが敷地はまだ残っているんでしょうかね?
確か敷地内に呪われた古墳があると地元の小学生が言っていたような気がします。

あと、そのあたりにあるゲームセンター?も心霊の噂があったような…
928本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 11:03:33 ID:C+ePlvmV0
三角の家はかなり昔だが、一晩泊まった奴がいたって知り合いが言ってたなぁ

たぶん20年ぐらい前だったと思うけど
その知り合いの友達?か何かが興味本位で一晩泊まったらしく、当時の不動産屋(今もそうかもしれんが)
の知り合いらしい。

詳しい話は聞いてないが、とにかく夜中に女が出たって言ってた。
死ぬかと思ったって。
あそこは出るからって、その当時から聞いてはいたんだが・・・

だから行っちゃ駄目だよって
釘をさされたよ
真偽は分からんけどね・・・
929本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 12:37:59 ID:11ro3lheO
三角の家ってどの辺?

無意識に見ないようにしてるのか何かわからんがいまだにわからん。

わりに近所なのに。

何を目印にすればいい?
930本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 13:19:36 ID:vxx0j7SK0
銭○の看板
931本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 13:50:24 ID:4dDVDRNjO
>>690
確かに昔は平田住宅周辺はヤバいのたくさんいた
全裸のスケバンとか噂あったなぁー
昔はあの辺火葬場あったらしいし出ると聞いたことある
自分は見たこと無いけど
932本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 18:11:00 ID:7vYc70d20
>>931
行くなら全裸で行くのがマナーだろうか?
933本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 22:45:10 ID:GKjZxcWD0
>>931
今でもスケ番いる学校って存在するのかな
934本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 23:01:57 ID:cxgbXEnu0
下駄はいて葉っぱくわえてく
935本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 23:46:10 ID:+PtcpRG20
そこ朝鮮人部落だから
936本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 02:46:31 ID:jn3eG+xh0
【衝撃】小室哲哉事件の謎〜報道されない闇の情報まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6516395

937本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 03:08:04 ID:4EIOj7P80
「絶対に幽霊などいない」と断言していた廃墟サイトの中の人と話す機会があった。
彼らは最初こそ心霊スポット探しのグループだったんだが、あらゆるスポットを巡り、
深夜に一人で探索しても一度も幽霊を見ることはなかった。そうして得た結論が
「絶対に幽霊などいない」だった。

廃墟サイトとして探索を開始した彼らは日本全国を巡っていたが、ある日割りと地元
に近い場所で喫茶店廃墟を見つけた。そこは当時まだ誰にも紹介されてない所で、
彼らは喜び勇んで廃墟に突入した。
A氏は倉庫の一つの扉を開け、カメラのピントを変えようとしていた。
その時、倉庫の中にある段ボール箱からナタが飛び出し、A氏の頭をかすめて背後の
カベに突き立った。

A氏は驚きはしたが、原因を調べるため段ボール箱を開けてみた。罠か何かだと思った
そうだ。しかしナタが飛び出した箱には古雑誌しか入っておらず、何の仕掛けもない。
このことを他のメンバーに告げたが、全員幽霊の存在を否定しているため「気のせい」
「たまたま」「忘れろ」で片付けられたという。

現在でもその廃墟サイトは活動中だが、誰もその喫茶店廃墟だけは再び行こうと言い
出さないという。
938本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 03:50:44 ID:4EIOj7P80
「霊感がある」と自称していた女性が、俺を含む大学生の心霊スポットツアー
に参加していた。しかし途中道に迷い大きくコースを外れたので、俺の友人の男が
予定になかったが廃村が近くにあるらしいのでそこへ行こうと言い出した。
だれもはっきりとした場所を知らなかったが、偶然にもたどり着いたのは深夜
になってからだった。

家や寺は倒壊していたり荒れていたりで不気味な雰囲気だ。ここが廃村になった
のは30年以上も前らしい。それから誰も住んでない。

車を降りた5人は固まって移動していたが、いつの間にか一人いなくなっていた。
霊感女だった。声を出して探したが誰も答えない。車にも戻ってない。
家を一軒一軒探していたら、そのうちのひとつの家の中に彼女がいた。入り口は
開いているが、さっきそこを調べたときは鍵がかかっていて入れなかった家だ。

真っ暗な家の居間のテーブルの前で正座してうつむいている。声をかけても反応なし。
仕方ないので男二人で担いで車に乗せた。もう一人の女性がテーブルの上にあった
キャラクタもののキーホルダーをみて霊感女が持っていたものだと気づき、取りに
戻った。その家を出ようとしたところで、なんとなくキーホルダーについていた
鍵の一つを扉の鍵穴に入れて回してみた。鍵は閉まった。しかしそのことは解散する
まで怖くて言わなかった。

全員無言の帰路、名古屋市内に近づいたところで霊感女が目を覚まし、最初にしゃべった
言葉は

「鍵をかけてくれてありがとう」
939本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 10:04:04 ID:duHbesCZ0
これがほんとの「礼に始まり礼に終わる」だな
940本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 10:27:11 ID:SyQDZ5K0O
941本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 12:11:01 ID:hs7/2BD50
洋館みたいな廃墟がいい
バイオみたいな
942本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 12:16:48 ID:SyQDZ5K0O
943本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 12:56:48 ID:IZKwkrvqO
>>940
この場所って何か曰く付き?
下の方に複数の顔が見えるけど…
自分だけかな?
944本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 13:13:49 ID:SyQDZ5K0O
>>943の人。
結構霊感強い方ですか? タダの廃屋だと思いますが、詳細は不明です。すごい視線を感じました。
どこに霊がいますか?できれば画像に印をしていただきたいです。
945本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 13:25:10 ID:SyQDZ5K0O
>>843
http://imepita.jp/20100929/481260
矢印つけました。ここですか?
言われてから気づきました。
さっき画像拡大して確認したら鳥肌立ちました。
顔って矢印つけた所ですか?確認お願いします。
946本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 13:26:11 ID:SyQDZ5K0O
>>843じゃなくて>>943でした。すいません。
947本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 13:52:27 ID:xaY9QEt5P
>>946 943じゃないけど、右側の建物の、柱の下あたりじゃないか?
948本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 14:00:30 ID:IZKwkrvqO
>>944

>>945のレスにあった場所と下記
http://imepita.jp/20100929/495840
○のとこに3つ
↑のとこに2つ

どれも気のせいだと言われれば
反論の余地無しだけど…

画像見て真っ先に目が行ったのは
○のとこ。
次に印を付けてくれたとこ。
↑のとこはじっくり見て気になった。


ちなみに霊感の有り無しは
気配や音を感じる程度だから…
霊感が有るとは言えないレベルだよ。
949本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 14:32:28 ID:A2icMHaU0
それは私も気づいて確認しました。
結論は(錯覚)ですから
ご安心を。
950本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 16:05:01 ID:SyQDZ5K0O
951本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 16:48:51 ID:nxK4zWk60
偏頭痛がしてきた。。
952本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 16:59:42 ID:bEPON5pj0
なぜ岐阜スレの大野町式場廃墟がここに…
953本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 16:59:56 ID:7la+0FKl0
全然平気です
954本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 17:30:37 ID:cI7yW2p30
ビンの強引にチンコつっこみました
955本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 17:54:09 ID:KDWpoILx0
首狩神社と言われる浅間神社に行ってきましたけど、良いところじゃないですか
何で変なうわさが立ってるんだろ

ところで、最初の足神社と腹神社の間に木があって、幹に大きな窪みがあるんですけど
場所が場所だけに、女性のアレに見立てて正解ですかね?
女神様〜と思いながらイヤらしくさすってきましたけど
956本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 20:02:35 ID:T0xfN6fZ0
>>955 …さすってしまったか…
957本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 20:29:27 ID:KDWpoILx0
>>956
頭神社の神様(腹神社の祭神の父親)に首を狩られますかね?
958本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 21:05:55 ID:lrba1zRH0
>>955
あぁ 神社から更に奥に行って尾根の方に出るとかなり広い範囲で松林がある
この季節 道端とかで売ってるような物が取れるらしい
かなり昔に誰かが変なうわさを流したんだろうね
人が山に入らないように

ちなみにその辺まで行って誰かに見つかると怒られるからね
自然薯とか掘る人は皆知ってる
959本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 21:14:18 ID:nUVn0sIWO
それ 言っちゃダメだろ・・・
知らない人多いんだから('A`)
960本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:01:54 ID:oNHAfBec0
松茸だけに「女神様〜と思いながら」なんですね?
961本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 03:12:42 ID:XaIxhM1m0
>>854
今更だが下山のボロイホテルってどこだろ?
ブルースカイ?
962本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 11:29:40 ID:5fKshK/nO
963本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 12:07:09 ID:+n3P+kQWO
>>962
俺の実家に不法侵入してんじゃねーよw
964本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 12:14:08 ID:YtKcqad20
ここにテレビ捨てて来ても違和感なさそう
965本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 12:53:56 ID:vOABei2/0
俺はエロ本捨てに行くわ
966本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 13:48:48 ID:+n3P+kQWO
ひでぇな…。
967本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 15:11:09 ID:16ELMdj40
>>929
テンプレにあるじゃん
http://j.mp/bWMsiB
たぶん、「管理地」の看板の有る家
968本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 18:12:30 ID:0Aq2zMc50
先日、愛知と静岡の県境にある某トンネルの画像。
雨天で車内から携帯で写したけど、2枚写して両方ピンボケに。
http://imepita.jp/20100930/650790
969本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 18:18:48 ID:0Aq2zMc50
970本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 19:00:10 ID:0biOW7+w0
伊勢神トンネル行こうと思ってるんだが、あそこって実際どうなの
971本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 19:15:30 ID:+gyq36g50
見に来る奴らが多くてうるさいだか何だか聞いた。
972本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 19:51:29 ID:vOABei2/0
漏れの友達が伊勢神トンネル行く途中にあるカーブミラーの上に女が立ってたって、2人が言ってた。
その数週間後、全損事故。

伊勢神って、旧トンネルを奇数人数で横一列でくぐると、真ん中の一人が行方不明になる。
↑こんな噂なかった?

友人が奇数人数でくぐったが、数年後、真ん中を歩いた人が行方不明になった。
周囲の人は思い当たる節がない。警察に捜索願が出してあるが、今だ行方不明。
警察の調査によると、預金を引き出した形跡は無く、住んでた所を家宅捜査した結果、連れ去られた形跡も争った形跡も無し。
衣服、靴もそのままだったらしい。
身一つで行方不明になったとしか言えないという。
973本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 20:26:22 ID:eLqSzek/0
なんだそれ・・・こぇぇ〜!
974本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 20:32:41 ID:AaTnspN40
つまり1人で旧伊勢神トンネルいけばいいわけだな?
975本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 20:54:46 ID:P7JCnqo/0
前に一人であったなぁ
まだ寒い春先の真夜中だったから誰もいなかったです。
976本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 20:58:10 ID:AaTnspN40
であったのか誰もいなかったのかハッキリ汁
977本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 21:31:55 ID:Fh0wfAVN0
そんな怪談ないないw

確かなのはトンネル近くの住民がうるさくて眠れんと怒っていること
私の知り合いが女子にお願いして断られた腹いせにその子を
トンネル近くに置き捨てしたということだ!
978本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:41:37 ID:Pw9UBd7B0
猿投の農業高校前に大きな敷地に
立派な門構えの一軒家の廃墟があるけど誰か知ってる?
通りから見ると竹やぶの中にうっすらと結構大きい家なんだけど
979本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 01:32:10 ID:eY7/SuBj0
>>977
真理
980本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 02:33:16 ID:oWlFfEVtO
猿投農林の前?
道路はさんだとこ?
住んでる気配ないけど、そこらの地主さんの家って誰かに聞いた。

あとそこの近くの家に心霊現象のあるうちがあるらしいけど、人が住んでるから入れないよ。
981本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 12:22:19 ID:xsmy0Om/O
982本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 12:39:23 ID:vGEl5jtfO
画像だけ貼られてもw
983本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 13:26:24 ID:uZYy8IEc0
何でもオカルトスポットにするんじゃねぇよ
勇者とか馬鹿か?タダの不法侵入の犯罪者だっつーの
984本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 13:28:35 ID:kY33W11X0
いつの時代においても英雄と犯罪者は紙一重
985本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 13:29:38 ID:kY33W11X0
そう
ダイナマイトを発明したダイナマイト伯爵のように
986本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 13:51:13 ID:ya3yF+nK0
次ぎ立てて!
987本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 14:37:21 ID:vGEl5jtfO
>>985
それを言うならノーベルw
988本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 15:27:44 ID:0ZkE0pr30
岡崎の冷凍乳児事件が解決した。
家が六名なんでほっとしたよ。
989本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 23:59:19 ID:WKPxhygB0
津島の太鼓屋
990本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 00:14:02 ID:953XonRS0
>>989
確かに、そうなんだけど
それは随分薄まってるぞ。
991本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 07:20:32 ID:9ThKceny0
>>989
津島の太鼓やの前よく通るけど、何があるの?おせーて
992本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 15:25:31 ID:oIicO3P6O
今、飛島の某所を探索中なんだけど
なんかヤバそうな感じ。
詳しいことは画像込みで探索終了後に…
993本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:01:09 ID:2dYIqZnD0
その後、992の姿(ry
994本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:13:15 ID:Ku6otveC0
数日後、飛鳥の某所にて
そこには元気に走り回る>>992の姿が
995本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:25:43 ID:69vnmP9s0
霊となって現れたのでした
996本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 18:17:52 ID:idgbk38p0
めでたしめでたし
997本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 19:32:36 ID:Z8W4ut7C0
数日後「飛鳥」で発見されたということは・・・










平城遷都1300年祭見に行ってたのか・・・ おそろしやおそろしや
998本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 19:45:17 ID:M2DlZxol0
次スレ

【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286016016/
999本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 19:57:39 ID:M2DlZxol0
1000本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 20:14:24 ID:mxLTRT8k0
1000なら明日はよい日
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・