Twitter@オカルト板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
呟け
2本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 00:27:21 ID:eqcn1KUJ0
あなたの後ろなう
3超高次元神 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/28(水) 00:28:23 ID:AmSEEerH0
デスクリムゾン。
4本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 08:56:25 ID:g9e2Wqwi0
オカ系著名人って
稲川淳二と山口敏太郎くらい?
5本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 22:04:30 ID:582KQizT0
夜、出で来るかな?小さいおじさん。
6本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 19:41:16 ID:L5xVbV/aP
じしんなう
7本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 19:42:14 ID:SaABj3x60
http://playon.jp/chat/modules/chat/
このチャット来い。
8本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 21:49:59 ID:h1JFWFre0
体脱なう
9タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/04/30(金) 23:04:46 ID:bAY+TAQr0
タマ、2ちゃんなう
10タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/05/02(日) 13:09:16 ID:fVbW3t2h0
タマ、午後はおでかけ
         ../\ /\  ∧神∧/../
          / /\  \(´∀` )./   キャハハハハハー
        ())ノ__ ○二○二⌒/../       パリラリラリラ〜
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
11本当にあった怖い名無し:2010/05/02(日) 14:51:26 ID:C8Xt8CvK0
金縛りなう
12タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/05/03(月) 23:41:08 ID:dbnFdtaW0
明日は暑いよお
13本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 02:39:12 ID:qqhFvhBQ0
今年初冷房なう
14本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 14:54:40 ID:3VxlpTL60
Twitterスレなのに伸びていない。 なぜだ?

それは別にして、日本のテレビ局の頭の中は溶けているのかも知れない。
だからそのテレビを見る我々の頭の中も溶けているのかも知れない。

なぜその様に思ったのか・・・・
テレビの中でのエリカ・ブーム? どこのチャンネルでもエリカ・・・ エリカ・・・
エリカ・バブルに・・・・・ という言葉が飛び交う。
結局のところ、洋服の中身に興味津々で・・エリカ♪ エリカ♪になっているのだと思う。

結局のところ、日本の頭の中はエロで溶かされているのかも知れない。
エロが必要なのは理解できるし、必要だけれども、洋服の中身だけに興味を持ち、
・・・ちゃん♪ ・・・ちゃん♪はやめてほしい。 ほんとうに頭が解けるぞ♪
15本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 03:02:37 ID:V0J2SltY0
きみはいったいなにをいってるんだ
16本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 21:22:58 ID:LBJYBT410
あなたを未知の世界へといざなう
17タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/05/07(金) 22:28:07 ID:3WQAA5Lv0
タマ、規制解除キターーーーーー
18タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/05/08(土) 22:04:10 ID:NxgpjWop0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  ♪フイ、フイフイフイ、フイ
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  ♪フイ、フイフイフイ、フイ
((〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄    フイ、フイフイフイ、フイフイ〜♪♪
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
19本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 22:09:06 ID:mNxA/aqM0
>>タマ
俺とアナルセックスしようぜ!
20タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/05/08(土) 22:15:31 ID:NxgpjWop0
アンタは占術板の斉藤っていうガチムチホモに掘ってもらいなさい
21本当にあった怖い名無し:2010/05/14(金) 17:23:01 ID:92bzl+QJ0
週末から来週にかけて何か外国の査察団みたいな人達が日本の施設に訪れる
原発関連か?
22本当にあった怖い名無し:2010/05/14(金) 18:52:56 ID:4QGzRd1s0
>>21
増殖炉原発『もんじゅ』の関係の人かも。
増殖炉発電は世界でも注目の的らしいので。
23本当にあった怖い名無し:2010/05/14(金) 18:59:35 ID:4QGzRd1s0

ちょっと全国的に聞きたいのだけれども、今年は異常気象でまた寒さが
後戻りをしてしまったけれども、毎年であればこの時期にはすでに
多くのチョウチョが飛んでいるはずなのに飛んでいない。
しかし一ヶ月前にはそれこそ小さなチョウが2、3匹飛んだくらいで
後は見ていない。

それで、県や地域名は≪個人情報漏洩≫の関係で書かなくてもいいので、
チョウチョが多く飛んでいるとか、まだ見ていないとかの情報が欲しい次第。

本当にこの時期になってもまだチョウが飛んでいないなんて異常でおかしい。
そんな異常を感じた者はほかにもいるだろうか?
24本当にあった怖い名無し:2010/05/14(金) 20:59:45 ID:q8jU5q4K0
>>23
南国ですが飛びまくりでした
25本当にあった怖い名無し:2010/05/14(金) 21:02:52 ID:YBJmA3up0
異常気象かどうかは知らんが
そういえば今年はちょうちょ見てないね@横浜市
26本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 01:19:45 ID:v+NiOMyP0
温かい陽気の日は街中で見かけたよ@埼玉県南部

去年うちのベランダからアゲハチョウが1頭羽化していったけど、日付見たら7月だった。
27本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 07:16:20 ID:RyYuj7lF0
田んぼでテンを発見@さいたま市
2827:2010/05/15(土) 08:06:42 ID:RyYuj7lF0
間違い、Wikiで調べたらイタチだった
29本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 22:13:10 ID:NDVHpjzy0
>>24-26
情報をサンクス♪
今日はこちらでも今年初めて、5ミリくらいのバッタの子供を3、4匹見た。
余りの小ささに驚いたが・・ まだ昆虫はいるな・・・・と、変な安心につながった。

なるほど、南国はまだ安全圏なのかも知れない。
まあ・・・・ 今年はまだこの寒さ。夜間は冷える。 きのうまでは九州まででも
霜に警戒と言っていたからまだ相当に寒いはず。 だとしての昆虫がまだ出て来ない
状態であれば、まだ安心が出来るのだけれども。

これからは、昆虫の出現に注意をしていこうと思っている。
これからも時々は、情報をヨロ♪♪
30本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 22:19:18 ID:NDVHpjzy0
>>28
テンは1mの近距離で2回くらい遭遇。
最初はどんな動物かが分からなかった。

大きさはイタチよりも大きい。 毛の色が見事。
きれいなクリーム色だった。 顔もイタチよりは丸みを帯びているはず。
数秒間、あいてのテンもどう逃げてよいのかがわからずに、
にらめっこ状態だった。

突然に遭遇をすると、なんの動物と思うような動物に感じる。
イタチの2、3倍はあると思う。 本当に未知との遭遇だった。
31本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 22:39:00 ID:XnDznv8A0
今年は、春先にウグイスの声を聞かなかったなぁ・・・。
で、GW中に下手糞なのを一回だけ聞いた。
32本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 23:02:23 ID:LVESsig5P
アオスジアゲハ、クロアゲハ(モドキ?)、ツマグロヒョウモンは飛んでたな@神奈川県沿岸部
鶯も見たしカナヘビも庭でひなたぼっこしてるし、割と例年通りかな…
33本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 00:59:01 ID:T2aDLD2T0
>>31
ウグイスは春先? 3月に聴いたけれども、去年よりは鳴いている数が
明らかに少ないと分かるくらいだった。 今年は本当に数回しか聴かなかった。
それも、短期の間だけ。その様に振り返るとウグイスの鳴く数からしても何か
異常なのではと思ってしまう。・・・・今、ウグイスの鳴く回数の少なさからすれば。

へぇ〜〜〜 それはすごいと・・言うべきなのかは分からないが、こちらでは
その様な大型のチョウはまだ見ない。 春先に数回、羽を広げると3センチくらいのチョウを
3匹くらい見ただけ。

※豆知識として=1円玉の直径は2センチ。 2つ並べると4センチ。ちょっとした
 寸法を計るのにいい。 厚みは1ミリ。 重さは1グラム。
34本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 01:11:13 ID:HIwD/g6/0
>>33
>ウグイスは春先? 3月に聴いたけれども、去年よりは鳴いている数が
>明らかに少ないと分かるくらいだった。 今年は本当に数回しか聴かなかった。

それは寒すぎる今年の異常気象の影響では
35本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 09:46:25 ID:7EgNeeUC0
椅子に座ったままで・高さ調節の出来る=回転椅子には注意だ! 粗悪品であれば、肛門を失い
命まで失うかも知れない。

■回転イス爆発、ネジなど被害女性の体内に メーカー不明=中国福建省

 【5月16日】 福建省厦門市で今月11日、自宅で座った昇降イスが突然爆発したことで、
24歳の女性が重体となる事件が発生した。

 中国紙「東南快報」によると、5時間の大手術を受けた女性はいま命に別状はない。
体内から鉄の輪やネジ、プラスチックなど20数枚の破片が取り出された。

 救急治療にあたった医師によると、これらの破片は爆発の衝撃で▼肛門から女性の体内に入った。
破片をまだ完全に取り出せていない可能性があり、完治には3〜6ヶ月必要。

 一方、爆発した昇降イスには、製造者や、その電話番号、品番などの情報が
一切表示されていない。 ▼メーカーを特定するのが困難だという。

 広東省の業界関係者からの匿名情報によると、中国市場で流通している昇降イスは主に油圧式、
機械圧式、気圧式の3種類で、一番値段が安いのは気圧式。 ▼一部の悪徳業者は製造コストを
抑えるため、▼高圧の空気を充填する。 その種の回転イスは、▼爆発する危険性が高いという。

 中国国内のインターネットで検索した結果、2007年から同様な爆発事故は計4件報告されている。
うち、2009年1月14日、山東省の膠州市での事故では、当時14歳の少年が死亡した。
(10/05/16 09:26)
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/05/html/d96689.html
36本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 09:55:14 ID:7EgNeeUC0
>>35のニュースといい、この水道からの『ミミズ事件』といい、あの国は・・安さを武器にして物を
作っているけれども、それが下手をすれば 「死を呼んでしまう品物になる」から恐ろしい。

蛇口から水ミミズ 60%の都市の飲用水に問題=中国

 【日本5月15日】 高層ビルが並ぶ中国の大都市では、ビルの給水施設に水を貯水して、
パイプを通してから各戸の水道口に流すという「二次供水」の形式がメーンである。
上海など大都市では60%の飲用二次供水に衛生問題が存在し、水道の蛇口から出る水に
肉眼で見える不純物、更に水ミミズなどの生物が混じっていると多くの市民が訴えている。
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/05/html/d39535.html

食用油でも下水溝からの汚水で作ってしまうという事件もあるし、本物と見分けのつかない
卵も化学薬品で作ってしまう。 本物の卵より安く、製造原価も安く作れるらしいと。

なにを考え作っているのかが分からない。 注意をして見ていなければ・・・・
37本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 10:00:14 ID:7EgNeeUC0
>>34
今朝、鳴いていた。 今年はかなり下手な鳴き方。
それで分かった。あまりの下手さにウグイスが鳴いているとは
気がつかなかった。それが正解なのかもと。 今までも鳴いていたけれど
余りの下手さにウグイスの声とは分からなかったので、聴いていなかったみたいだ。
38本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 12:13:09 ID:VGQLUaLC0
ブログ履歴
訪問者 コメント ファン登録
今日 33 0 0
全体 23322 5966 40
39本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 14:30:29 ID:kooGL/Bn0

【宮崎・口蹄疫】

平野官房長官、急遽16日に宮崎入り 被害拡大や対応の遅れに対する
政府への批判の強まりを考慮
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273968555/l50
40本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 18:15:47 ID:tH26lQyS0
>>37
私も、今日やたら聞こえてきた。
やっぱり下手糞だった。
41本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 19:50:45 ID:wdseJc4W0

現在=午後の7時45分

晴れの地域で、安全な状態で月が見られる人は、見たらよいかも。

神秘的? という感じ?として、上弦の?三日月・・・の直ぐ上に金星が光り輝いている。
金星が余りにも月の近くに見えるので、その組み合わせが神秘的だ。
金星の輝きの強さも神秘的に見えるのを助けているよだ。

もうしばらくはその組み合わせで見えると思う。
見えなかったら明日のこの時間には同じ神秘的な雰囲気で三日月と金星が見えるはず。
42本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 20:11:56 ID:ylwJA2VF0

今の月の形を知るページ
http://www.moonsystem.to/

時間と 日によって変化をする月の形  (※右上に 矢印ボタンが 4つある。
クリックしみると 日よって・・・・、時間によって変化をする月の形が分かる)
http://www.moonsystem.to/starlight/popup.html
-------------------------------------------
このシステムを使うと、明日のこの時間の三日月の形が分かる。 ぬるぽでした。


上弦の月,下弦の月
http://hooktail.sub.jp/astronomy/moon/

※ページを下に下げると 変な顔が出て来ますが、 その下には分かりやすい説明図があります。

時間を追って見てみると・・・・という見出しが付いている部分の説明です。 上弦の月 下限の月の
形が分かりやいす。
43本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 20:32:14 ID:ylwJA2VF0
紹介=>>41-42の月の神秘ショーを 早く気がつけばよかった。
天気予報を調べると、天気の良いのは明日(月曜)まで。

火曜日になると雨の地域も出始めるようだった。
44本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 01:36:22 ID:hxP6z7KY0
午後8時頃、食後のジョギングに出たんだけど、
ふと空を見たら細い三日月の上に1つ灯りがともってて、なんかおかしな月だなと思った。
帰ったら写真撮ろうと思って、そのままさっきTwitterで紹介されてるの見るまで忘れてたw
月の上に金星だったんだな。
ウェザーニュースのピンポイントで見ると夜も晴れのようなので、
明日(今夜)も見られるのなら、今度こそ写真撮影に挑戦してみようと思う。
45本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 12:07:28 ID:4jNbxB+y0
The Volcano 世界の火山 写真特集
http://www.jiji.com/jc/d2?p=wfm00101&d=005news&rel=y&g=phl

※写真の右にある→ 次へ>> をクリックしても写真は次の写真へと 進むけれども
 大きな写真の下には、≪世界の火山の写真がある≫ ----その写真をクリックしても見られる。
46本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 18:44:19 ID:m1dimQKz0
>>41-42
・・で、紹介をした三日月と輝く金星が魅せる=神秘のショーは、今夜の天気しだいの様だ。
見られれば良いのだけれども。

明日は広範囲に雨予報なので、今の空模様は薄い雲が出始めている。
うす雲がこのまま厚い雲にならなければ良いのだけれども。

きのうの夕方は7時45分と書き込んでいるので、7時半ごろには、
うす雲がなければ見られれるのかもしれない。
47本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 18:58:25 ID:1gAmMKCb0
>>46 の神秘ショーに関連しては、こちらは・・・・

7時前でもまだ明るい。やはり7時半を待たなければ、結果は分からないようだ。
空全体にうす曇の感じになった。 ヤバイかも。
48本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 22:00:36 ID:hxP6z7KY0
8時過ぎに空を見上げたが、月は見えるも星は見えず。
残念ながら今夜は無理なようだ。
49本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 22:07:10 ID:R+FBli8J0

☆思わず息を飲む美しさ!昨夜の「月と金星」の感動を写真でもう一度
http://b.hatena.ne.jp/articles/201005/1170 ---- 2010年5月17日 16時44分

昨日16日の夜、西の空では、「三日月」と「金星」が寄り添って輝くという珍しい現象が見られました。
月と金星がここまで接近するのは、✎ 数年に一度しか見られない珍しい現象のこと。

今回は、「見逃してしまった!」 「自分のいる場所からはよく見えなかった…」 「もう一度見たい!」と
いう人のために、昨夜の「月と金星」の様子を紹介するエントリーを集めてみました。

(※その時の三日月と 金星の接近の写真があり。)
-------------------------------------------
※しかし、5月16日の午後7時45分ごろには、掲載されている写真よりももっと接近をしていた。
 実際に見た人は、その様に感じたはず。 まさに きのう 三日月と金星の関係は=神秘のショー
 だった。・・・・・しかし、✎ 数年に一度しか見られない珍しい現象のこと。
 だとしたら、来年は見られない。・・・・・orz
50本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 22:27:09 ID:R+FBli8J0
>>48
あとで→ 昨夜の天体ショーについての記事が出ていたので、
投稿をする。 そのニュースによれば、昨夜の三日月と金星が異常接近として
見える見え方は、非常に珍しく・・数年に一度の現象だとのこと。

次の機会は・・・・なんと! なんと! 2012年の8月14日になるとの事。
まさに・・・・およよ♪です。 およよ♪
51本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 22:29:38 ID:R+FBli8J0

☆ 思わず息を飲む美しさ!昨夜の「月と金星」の感動を写真でもう一度
 2010年05月17日16時44分 / 提供:はてなブックマークニュース + ぬるぽ

 昨日16日の夜、西の空では、✎ 「三日月」と「金星」が寄り添って輝くという珍しい現象が
見られました。 月と金星がここまで接近するのは、✎ 数年に一度しか見られない珍しい現象のこと。

 今回は、「見逃してしまった!」 「自分のいる場所からはよく見えなかった…」 「もう一度見たい!」と
いう人のために、昨夜の「月と金星」の様子を紹介するエントリーを集めてみました。

■昨夜の空はまさに絶好のタイミング!
晴天が続いて空気が乾燥していたこともあり、昨夜の空は星の観測に最適な条件が揃っていました。
星の動きとも相まって、まさに絶好のタイミングだったようです。

▽ほしぞら情報 2010年5月のトピックス:国立天文台 ---
--- 国立天文台によれば、今月に入ってからの ✎金星は先月に比べて日の入後の高度が高く
見つけやすくなっており、明るさもマイナス4等と ✎さらに明るくなっていたとのこと。 昨日16日は、
ちょうどその下に細長い三日月が並ぶタイミングでした。

▽中日新聞:天空のランデブー:北陸写真ニュース:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web) ---
--- それぞれの周期によって ✎年に一度は接近する月と金星ですが、 ✎ここまで近づいて
見えるのは ✎数年に一度の珍しい現象。 ✎次回の接近は2012年8月14日の明け方になるそうで、
運が良ければ月が金星を隠す「食」が見られるかもしれません。
http://news.livedoor.com/article/detail/4774138/
52本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 22:40:14 ID:R+FBli8J0
ツイッター・・・・だから、ほえたい。 わおぉぉ〜〜〜!!

>>51の記事の最後には、この様な言葉が書かれていた→

自然の凄さをあらためて感じさせられた昨夜の出来事。 こうして多くの人と分かち合えるのも、
ネットならではですね。 ✎次回この光景が見られるのは、✎2年後の夏になるとのこと。
今回見られなかったという人は、✎ぜひ次回をお見逃しなく。
------------------------------------------

ほえるぞ〜〜〜♪ 冗談は書くな!
あと出しの記事では、なんとでも書ける。 数年に一度の珍しい現象であれば、
先にその情報を伝えてこそ、≪情報には価値が生まれる≫

あとから、「 数年に一度の珍しい現象でした♪ 」と書かれても
ひとつもうれしくはない! きのう=16日は快晴でそれは見事に見られた
のだから。 その様に・・数年に一度の現象であれば、もっとよく・・、しっかりと
見ておくのだったと、昨夜見ていても凹む。

あと出しの記事を書かれても、うれしくはない。
次回は2012年? みんな・・・・ わすれて いるワイ・・・・ ブツブツブツ・・・
53本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 09:40:23 ID:iPRZBdAn0
東証だう!
54本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 11:55:51 ID:QYkClPJa0
      ∧_,,∧     
      (´・ω・`) _。_     .... とぼとぽとぽ・・・・
      /  J つc(__アi!                  ・・・・お茶がはいる音
      しー-J     旦~

オカルトしりとり
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267414312/l50

カメムシの恐怖
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1256362718/l50
55本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 12:13:11 ID:QYkClPJa0
ここに貼っておくと便利だから 貼るだけ♪

【論説】 鳩山首相は戦後日本の国民教育の失敗の代表事例として歴史に
     刻まれるだろう…櫻井よしこ★2
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273854102/
56本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 13:34:15 ID:QYkClPJa0

【口蹄疫】--- 「全国に拡大の可能性も」 東国原知事、宮崎県に非常事態宣言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274153911/l50
57本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 14:03:54 ID:OfA218j90
キャラbotしかフォローしてくれない俺はオカルト
58本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 17:00:57 ID:AlP9b5X+0
≪ 冗談は やめろ! ≫デモ

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    ミ /\
[冗談は] [やめろ].[★核は] [危ない].[問題]   \ . .\
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ /\/ ,☆ 
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・∩(xωx`) ガッ  ..イタ!☆ 冗談はやめてくれ!
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  u-u


■湾原油流出事故、核利用をまじめに検討中  2010年05月18日

 先日 /.J で、"「メキシコ湾原油流出は核爆弾で止められる」と露新聞報道" というストーリーが
話題に上りましたが、オバマ大統領は ▲原子力の専門家 5 名をこの事故に取り組ませる事を
決定したそうです (Telegraph.co.uk の記事, 本家 /. 記事より) 。

 前回は Komsomoloskaya Pravda がタブロイド紙ということもあり冗談半分に受け取られて
いましたけど、▼だんだん洒落にならなくなってきました。

メキシコ湾で発生した原油流出事故はさらに深刻な状態となっており、科学者たちの調査によると
流出した原油プルームには長さ 16 km、幅 5 km、厚さ 90 m に達するものもあるとのこと 。
▼原油流出の顕著な問題は海上よりむしろ海面下にあり、この噴流周辺の海中酸素が既に 30 % も
低下しているそうです。このままでは海洋生物の大量死を引き起こしかねないと懸念されています。
http://news.livedoor.com/article/detail/4775274/
59本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 23:39:27 ID:oaMCfhYE0
規制がひどくて書き込めん
60本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 13:43:51 ID:4wkvKfi20
【口蹄疫】  東国原知事 「我々は寝ずに一生懸命やってる」「けんか売ってるのはそっちだ!」…
        大荒れ記者会見★9
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274241659/l50

【政治】 平気でウソをつき、約束を破る鳩山政権が3回予算を組めば、日本は
      巨大なギリシャになる、日本沈没が始まる
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274225237/l50
61本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 14:08:53 ID:aIfcoNmuO
>>59
まったくだ‥

お陰でまんまと●買ったオレガイル
62本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 23:50:06 ID:zXn8VlVU0
【オランダ】 「ローマ法王コンドーム」 2000個を無料配布へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274266697/l50

【論説】 「鳩山政権が続けば、日本はギリシャ化する」「教育や科学、道徳を軽視し、
     平気でウソつく鳩山政権で、日本の信頼失墜」…産経
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274237092/l50

【政治】 鳩山政権支持せず74%…普天間、政治とカネに落胆 - 南九州企業団体アンケート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274276208/l50

【国際】 中国の新型戦闘機、コピーに失敗? 異常振動起こし、受け取り拒否される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274117943/l50
63本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 15:17:41 ID:Hn7K6jpd0
【政治】  「犠牲者及び家族の方々にお悔やみを申し上げる」 〜鳩山首相
              “北朝鮮の行動は許し難い”
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274332259/l50
64本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 17:46:41 ID:ozFQyRgB0
----- 宇宙の神秘 -----

■うみへび座の銀河M83、天の川に似た渦巻状天体
 2010年05月20日 14:50 発信地:宇宙

【5月20日 AFP】 南米チリに設置されている欧州南天天文台(European Southern
Observatory、ESO)の巨大望遠鏡(Very Large Telescope)が、うみへび座の銀河
M83の非常に微細な映像をとらえた。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2728214/5779157
65本当にあった怖い名無し:2010/05/21(金) 02:16:48 ID:oBF5iRt30
test
66本当にあった怖い名無し:2010/05/21(金) 13:30:26 ID:j+xIaYO10
■「忍者」が路上強盗を撃退!オーストラリア  2010年05月21日  /オーストラリア

 【5月21日 AFP】 オーストラリア・シドニー近郊で18日夜、3人組の強盗に襲われたドイツ人の
交換留学生(27)が黒装束の「忍者」たちに救出されるという珍事が発生した。

 実はこの忍者たち、たまたま現場付近の「忍者学校」でこの日の訓練を終えたばかりの生徒らだった。

 その日、忍術教室が終わったのは夜も更けてのこと。家路についた生徒の1人が、「センセイ!
そこの道で誰かが強盗にやられてます!」とあわてて引き返してきた。

 そこで18歳〜47歳の生徒5人が現場に急行し、被害者の学生に殴るけるの
暴行を加えていた3人組に大声を上げながら走り寄った。「やつらは、黒い忍者服を着た5人を
見たとたん、凍り付いた。そしてパニックになって逃げ出したんだ。
逃げ足は速かったね。まるで五輪選手並だったよ」とSotoさん。

 警察は、強盗容疑で若者2人を逮捕、1人を指名手配した。

 「それにしても、強盗にとってはずいぶんとアンラッキーな場所だったよね。
何せ、近くに忍者学校があるんだから」 
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2728422/5780138
67タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/05/21(金) 18:04:17 ID:2c3xbhIq0
タマ、今日は早上がりでサイクリングしてきちゃったよ
もう野山は夏みたいだったよ
68本当にあった怖い名無し:2010/05/21(金) 19:24:10 ID:eTbTjx7D0
ドラえもんがオカルト
69タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/05/21(金) 23:22:13 ID:KOQDPi4E0
タマ、酔っ払っちゃったよ
70本当にあった怖い名無し:2010/05/21(金) 23:35:25 ID:eTbTjx7D0
真っ暗になった 嬉しい でもすぐ朝がくる
71本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 01:58:33 ID:EvcTyvjf0
私は間違っていない
72本当にあった怖い名無し:2010/05/24(月) 18:37:45 ID:n5sodzRd0
ロシアの揺れる橋の その後のニュースは出ていなかった。
しかし最初の動画での揺れもすごい。 しかしなぜ?そんなにも揺れるのだろうか。

完成してまだ半年しか経っていないらしい。
それなのになぜ揺れる? それこそオカルト。 ほんとうになぜ?揺れるのだろうか?

【動画有】 完成したばかりの橋が、揺れまくりで閉鎖!!!! 
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51488490.html

ロシヤのボルガ川にかかる完成したばかりの橋が揺れて危ないので閉鎖中だそうです!

http://www.youtube.com/watch?v=b4B1wCotz_c&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=1VcwoUwj41o&fmt=22
※この動画は8分もあるらしい。
73本当にあった怖い名無し:2010/05/24(月) 20:06:10 ID:n5sodzRd0
「雑誌記事」
「†」「‡」「§」「¶」etc. 意味&読み方が知りたい!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100524-00000002-rnijugo-ent
74本当に会った怖い名無し:2010/05/24(月) 20:15:55 ID:34s/Wwx/0
稲川の芸は吐き芸だね
75本当にあった怖い名無し:2010/05/24(月) 20:21:53 ID:n5sodzRd0
2歳の女の子がバービーの釣りざおで遊んでいたら、なんと9kg大物魚が釣れる--2010年05月24日
http://labaq.com/archives/51455029.html

身長の2倍…11歳の女の子が川で3メートルの巨大魚を釣り上げ世界記録--2009年07月18日
http://labaq.com/archives/51231141.html

釣りざお折れそう…2メートル46センチの巨大ナマズを釣り上げる(動画)--2009年05月09日
http://labaq.com/archives/51198769.html

アフガニスタンやウズベキスタンの「スタン」ってどんな意味?Ads by Google
http://labaq.com/archives/51175165.html

幻の魚「リュウグウノツカイ」は数人で抱えるほど巨大Ads by Google--2009年01月03日
http://labaq.com/archives/51149484.html
76本当にあった怖い名無し:2010/05/24(月) 20:28:07 ID:n5sodzRd0
ペンギンのヒナが卵からかえる一部始終Ads by Google---2008年02月04日
http://labaq.com/archives/50911361.html
77本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 09:46:40 ID:pWKWR9+w0
私は間違った事は言っていない
冷血野郎シネ!
78タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/05/26(水) 00:27:11 ID:eRt+IkC+0
 ||                  ..||
 ||     , - ―‐ - 、.      ||
 ||    /         .\.    ||
 ||   /            ヽ..   ||
 ||  ./               ',.  ||
 || /               |,、ヘ  ||
 ||ヽ' ヽ              ノ! l ||
 〈「!ヽハ.           lノ | / ||
 ||く´ \.∨∨∨∨∨∨(.ノ / ̄|〉||    キイ、キイ
 || \ `'ー-、___,_-ー '´ /.  ||
 ||    ` - 、       -.``    ||
 ||      |       l       ||
 ||      |       l       ||
 ||____l____|_____||
|                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )))
79本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 00:14:47 ID:y2hnHWUE0
自宅に座敷童子が出るという方がいたので、ここに話を紹介してみたい。
 恵子さん(仮名)は結婚6年目になるが、結婚した際に越してきた新居に座敷童子が出るという。
 その日、恵子さんはいつものようにリビングで掃除機をかけていた。
ふいに背後から視線を感じたので振り返ると、そこには7歳くらいのおかっぱ頭の
男の子が立っていた。古ぼけたチャンチャンコのようなものを着ていたという。
男の子は恵子さんと目が合うと駆け出し隠れてしまったが、
すぐに恵子さんが家の中を探しても男の子を見つけることはできなかった。

またある時、恵子さんがヤクルトを飲もうと蓋を開け、それをそのままテーブルの上に置いたままトイレに入り、
恵子さんが戻ると、中身がなくなっていた。その時、家には恵子さん以外には誰もいなかったという。
80本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 22:09:09 ID:iyXy6cP10
ノルウェーの怪光の再現
http://www.y-asakawa.com/Mssage2010-1/10-message32.htm

カナダ西部でUFOがタイムワープ?
http://quasimoto.exblog.jp/12694019/
---------------------------------
 ※この動画は、CGらしいとのコメントが多いとのこと。
よくよく考えると、その光の玉が宇宙方向から流れて来て、再度、宇宙方向に
上昇するところで光の輝きが最高になり、爆発してしまうけれども、その光の
濁りの無さは・・ 考えると不自然。 光が「揺らいでいても・・」当然なのに、
「揺らぎが無くて」・・光の輝きは一定であることからして、この動画はCGの
可能性が非常に高いと思う。 完全にだまされたCGだ。
81本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 00:32:21 ID:48Yv3+9+P
たまたま斎場の裏側を見てきました
火葬施設もついてて裏の機械室では排気温やらずらっとデジタルで表示されてて火葬が始まると
忙しく数値が変化するのを見てると「人が死ぬんだなあ」という妙なリアル感が押し寄せてきました
次々と焼き上がり「○○家の皆様にお知らせします。集骨の準備が出来ましたので集骨室へお越し下さい」
とアナウンスが続けて流れ工場のようにスムーズに火葬が進んでました
ちょうど人生の終着ターミナル駅のようでした
82本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 00:58:11 ID:yJKn2N+9P
今日寒い。何なんだこの天気は…
83本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 14:26:54 ID:Hxeb3jWZ0
近所の神社で人形供養祭をやると聞いてwktk。取材だ。
84本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 14:58:14 ID:S9R8zFCf0
>>82
それはすでに、ヒトラーが予言している様に地球全体の気象が異常になり始めている
からだと思う。→『 人類は大自然から手ひどく復讐される。気候も2つに分かれ、
激しい熱と激しい冷気、火と氷、大洪水と大旱魃が代わる代わる地球を襲うだろう。』

日本も低温という異常気象だけれども、ヒトラーは「対極する異常が現れるとしている」。
その視線で見ると確かにそうだ。 インドでは日本と反対に猛暑で300人以上も
死に始めている。

■ インドで酷暑、300人死ぬ 西部で49・3度記録
  2010年 ▲5月28日 19時15分

 【ニューデリー共同】 28日付のインド紙ヒンドゥスタン・タイムズなどによると、4月に入ってから
酷暑が原因で死亡した人が ▲約300人に達した。 6月頃まで暑いと書かれているので
まだまだ多くの人が熱波で死ぬと思う。

 インドでは、北部や西部を中心に ▲45度前後の暑さが続いている。 西部ラジャスタン州の
ガンガナガルでは26日、 ▲49・3度を記録した。グジャラート州、マハラシュトラ州などで
死者が出ている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010052801000828.html
85本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 15:07:55 ID:y6uB1RMt0
>>83
所沢?
86本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 16:42:21 ID:Hxeb3jWZ0
>>83
所沢、じゃないよ。神奈川某所。
87本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 16:43:44 ID:Hxeb3jWZ0
間違えた。
>>85
88本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 17:16:18 ID:y6uB1RMt0
ありがとう
所沢の某神社でも6月の第一日曜が人形供養祭だね
89本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 17:53:22 ID:1P6v5LQl0
2010年03月23日 16:12
こんなシャッター見てみたい…ガレージの向こう側にドキリとするステッカーいろいろ

無味乾燥なガレージが不思議空間に一変してしまう、面白ステッカーをご覧ください。
http://labaq.com/archives/51420623.html
90本当にあった怖い名無し:2010/06/02(水) 20:51:05 ID:ytwaJaRAO
規制とけた、でもすぐに再規制だろう
盆に帰った霊のようだ
91タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/06/04(金) 14:45:17 ID:p7tQTU+o0
ヒマだけど忙しいよお
92本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 22:16:32 ID:Pg/7ctbc0
>>88
そうなんだ!

行ってくれば?とか言ってみる
93 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 00:59:46 ID:wnZiP26TP
>ヒマだけど忙しいよお

オカルトだな
94タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/06/05(土) 19:59:25 ID:+2feVAh00
山は空気がいいよお
95本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 01:02:48 ID:BR0zxECn0

まるで『精神と時の部屋』ボリビアのウユニ塩湖の反射率がハンパない。
2010年06月06日18時21分 / 提供:秒刊サンデー
http://news.livedoor.com/article/detail/4811525/
96本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 10:34:27 ID:aeJrdNxe0
※ちょっとメモ倉庫として・・・

世界を変える100人の日本人!SP

世界を歩いて ニッポンを発見!
さすらいの旅 in スペイン       --- in トルコ  も良かった。

ヘポン(日本という意味)
スペインには、苗字を改宗して? → ヘポン(日本)という苗字の人が何百人(800人?)も
                        いるらしいと放送していた。

スペインの教会(大変に歴史のある教会)に、16世紀のパイプ・オルガンがあったのだけども、
鳴らなかったとの事。 そのパイプ・オルガンは=天使の「天使の歌声」と称されていたパイプオルガン


世界を変える100人の日本人・スペシャル、よかったぁ〜^^♪
http://blogs.yahoo.co.jp/amatsukaze1/60521204.html

■パイプオルガン「天使の歌声」修復一番胸を打たれたエピソードは…辻 宏氏のパイプオルガン修復でした。

16世紀ルネサンス期の聖堂オルガンで「天使の歌声」と称されていたパイプオルガン。
しかし、ある時鳴らなくなってから、200年間も音は途絶えたままだったという。
(※かなりテキトーだけど、フェリペ2世や信長秀吉の時代付近にオルガンが出来て、
 ナポレオンの時代付近に鳴らなくなった、ってことかな…@▽@;)
97本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 10:48:58 ID:aeJrdNxe0
スペイン +++ サラマンカ・ホール (サラマンカ大聖堂)
http://www.gifu-fureai.jp/salamanca/pipe.html

日本とサラマンカ

サラマンカは、スペインの首都マドリッドから西へ200kmほど離れた人口約18万余りの美しい大学町です。
その大学は、12世紀の中頃に同市の大聖堂の中に設けられた学院が、徐々に形を整えて拡大を続け、
やがてスペイン第一の学府となったもので、16世紀には既にヨーロッパで最も古く、
かつ権威ある大学の一つに数えられていました。

 新大聖堂の祭壇に向かっての両側には、所蔵オルガン中最も大きな2台が設置されています。
一つはルネッサンス期の、もう一つはバロック期の代表的な逸品ですが、▼前者はかなり前から
壊れたままとなっていました。

これを、中世ヨーロッパのオルガン研究のため旅行していた日本人のオルガン製作者
(故辻宏氏)が見て慨嘆しました。そして西洋音楽史上に特異な地位を占めるスペインの古い
オルガンがこのような状態にあることはいかにも残念であり、できることならこの修理を自分が
手がけてみたいと大聖堂側に申し出ました。
・・・・・・・・
 戦前から日本人留学生に親しまれてきたサラマンカでは、良き理解者を得た一台の
パイプオルガンが縁となって、日本人とスペインを更によりよく理解しあうための努力が続けられています。
98本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 10:53:31 ID:aeJrdNxe0
スペイン旅行記〜サラマンカ  +++ サラマンカ大聖堂の写真あり
http://www.hola-espana.net/salamanca/salamanca.html
99本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 11:54:15 ID:FGEy4aAa0
ツイッタ−は小鳥の囀りという意味らしいね
そういや、泣くよ鶯平安京とか、鳴くまで待とうホトトギスとか
何か意味あるんだろうか?

いや、>>97 のスペインの記事見てポルトガルを思い出してしまっただけなんだけども・・・
100本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 11:56:36 ID:FGEy4aAa0
誰か、言っていたけど世の中は「対」の関係らしいね
101本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 19:03:15 ID:QUaHxDQa0
人体の神秘。信じられないほど体が柔らかい女性のビックリ写真15枚
2010年06月07日17時00分 / 提供:デジタルマガジン
http://news.livedoor.com/article/detail/4813132/

人体の神秘。信じられないほど体が柔らかい女性のビックリ写真15枚
http://digimaga.net/2010/06/15-pictures-of-the-woman-that-a-body-is-incredibly-soft.html/2
102本当にあった怖い名無し:2010/06/08(火) 17:33:12 ID:1diuXUl70
汗疹“注意報”発令 こまめに汗ふき&吸水性の良い服を
6月8日12時31分配信 産経新聞

本格的な夏を目前に控え、暑さ対策が必要な季節になった。 暑さに伴う症状として、運動などで
汗腺が詰まり、汗の出口がふさがれて炎症を起こす汗疹(あせも)に加え、汗自体が刺激となって
かゆみが起きる汗かぶれにも気をつけたい。 服装に気を配り、こまめに汗をふくことで
皮膚のトラブルを防ぐことが重要という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00000560-san-soci
103本当にあった怖い名無し:2010/06/08(火) 22:50:17 ID:tui06sRB0
新しい政権になったがオカ板的には割とどうでもいい
この人は続くかな
104本当にあった怖い名無し:2010/06/09(水) 14:08:43 ID:9Wh18HME0
>>103
自民党の顔ぶれから見ると、民主党 VS 自民党 では、自民党の有利な面は見えない。
就任会見を見ると、「安定感」が見えたので、政権は長く続く感じがしたけれども。

自民党はすでに、「攻める意識」や「国を守る、国を良くする大儀」を無くして
いる様に見えるので、民主党が有利に見えるのだが。
105タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/06/09(水) 23:36:20 ID:L+SD9xed0
    ヘ⌒ヽフ
   (    )  ∬   タマ、むつかしい話はわからん
   /    )っc□d
 ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
106本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 19:27:13 ID:vEIo31cO0
しかし正統派メーソンの鳩山の政権が長く続かなかったというのは陰謀派はどう言い訳するのだろうか
管はとてもメーソンに見えないし
107本当にあった怖い名無し:2010/06/11(金) 22:18:58 ID:RsB93tTY0
プチ甦怪って何だ?
108本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 13:29:44 ID:HiXJRLE70
はやぶさ、いよいよ帰還 回収にはアボリジニも同行
2010年06月13日 12:19 発信地:シドニー/オーストラリア

 【6月13日 AFP】 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機 「はやぶさ(Hayabusa)」が
13日、オーストラリアの砂 はやぶさは日本時間13日午後7時51分ごろカプセルを分離し、
同日午後10時51分ごろカプセルが大気圏に再突入する予定となっている。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2735536/5875185
109マイ:2010/06/13(日) 18:23:38 ID:ku7rWfRO0
http://twitter.com/maijet親がウザくてたまらないアナタ、自己流の精神論を語りたいアナタ。ツイッターでわたしにメッセージを送ってください。フォローしていただいた方は全員フォローします。もしフォローされなければ、私にフォローミーとメッセージを送ってください。
110本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 21:19:25 ID:7p7HyvMu0
はやぶさ≠フ帰還
http://www.asahi.com/science/gallery_e/view_photo.html?science-pg/0612/TKY201006120236.jpg

この説明図を見れば、一発で分かる。
111本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 21:50:49 ID:7p7HyvMu0
はやぶさ、地球帰還へ=豪州砂漠にカプセル落下−小惑星の砂に期待・宇宙機構

 宇宙航空研究開発機構は13日午後7時51分(日本時間)、探査機「はやぶさ」から小惑星
「イトカワ」の砂が入っている可能性のある耐熱カプセルを分離した。

カプセルは同 ▼10時50分すぎに大気圏に突入し、オーストラリア南部ウーメラ近くの砂漠に落下する。
はやぶさ本体も突入し、7年の長旅を終えて燃え尽きる見込み。
 小惑星の砂を回収できれば、世界初。約46億年前に誕生した太陽系の進化過程を解明する貴重な
手掛かりになる。はやぶさは月より遠い天体に着陸した後、地球に戻って来た最初の探査機となる。
姿勢制御装置やエンジンの故障が相次いだが、運用チームの努力と工夫で乗り切った。

 順調なら、直径約40センチのカプセルはパラシュートを開いて落下し、信号電波を発信。
探索隊がヘリコプターや車で回収し、18日以降に宇宙機構相模原キャンパス(相模原市)に搬入される。
砂粒が入っているか判明するのは、1カ月以上先の見通し。

 カプセルに砂が入ってなくても、イトカワが過去の天体衝突で生じた破片が集まってできたことを
解明した観測成果は、世界的に高く評価されている。 同機構は、イトカワとは別タイプの
小惑星を目指す2号機も計画している。 (2010/06/13-20:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010061300097
112本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 22:09:24 ID:7p7HyvMu0
■お帰り「はやぶさ」、豪の砂漠にファンら続々
 【ウーメラ(オーストラリア南部)=本間雅江】オーストラリア中央部に広がる砂漠地帯。

 その南東端にあるウーメラなどの町や村に、天文ファンや地元メディアが続々と集まり、
はやぶさの姿が見えるのを待った。帰還時刻は、地元の人も「ここ1か月間で、
最高の天気」と驚くほどの晴天が予報されている。   (2010年6月13日21時45分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100613-OYT1T00623.htm?from=main1

■はやぶさ回収、待ち構える8組の追跡チーム

 カプセル探索のリハーサルに取り組む追跡チーム(宇宙機構提供) はやぶさから分離され、
大気圏に突入したカプセル(直径40センチ、重さ17キロ)は、高度約10キロでパラシュートを
開いた後、位置を示す電波を発信しながら豪ウーメラ近郊の砂漠に着陸する。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100613-OYT1T00621.htm?from=main2
113本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 22:18:01 ID:7p7HyvMu0

【宇宙】 はやぶさ カプセル分離に成功 ★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276434834/l50
114本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 23:32:58 ID:7p7HyvMu0
「はやぶさ」大気圏突入、60億キロの旅帰還

 日本の小惑星探査機「はやぶさ」が13日夜、地球と太陽の距離の40倍に上る60億キロ・メートルの
旅を終え、打ち上げから7年ぶりに地球へ帰還した。

 午後8時21分(日本時間午後7時51分)に試料カプセルの分離に成功し、
同11時21分(同10時51分)ごろ大気圏へ突入した。
カプセルがウーメラ(南オーストラリア州)付近で回収される可能性が高まった。

 秒速5キロ・メートルで飛行していたはやぶさは、地球へ近づくにつれて重力で加速。
南アジアの上空7万4000キロ・メートルに達した所で、カプセルを分離した。 この後、まず
カプセル、続いて本体がオーストラリア上空で大気圏に突入し、夜空に光跡を描いて落下した。
月より遠い天体に着陸した探査機が、地球に帰還するのは世界でも初めて。

 本体は大気との摩擦で燃え尽きるが、カプセルは底面が断熱材で覆われており、突入の
数十秒後にはパラシュートを展開して減速。 ▲位置を知らせる電波を発信しながら降下した。
●ウーメラ付近の砂漠に着地した模様。 宇宙航空研究開発機構は、カプセルを14日にも回収。
チャーター機で日本に持ち帰り、専用施設で慎重に中身を調べる。

 はやぶさは、新技術のイオンエンジンを搭載した。 のべ4万時間稼働して、小惑星へ往復する
長距離の航行を完遂。日本の宇宙技術の高さを世界に示した。

(2010年6月13日23時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100613-OYT1T00818.htm?from=top
115本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 21:26:03 ID:KU/4SY1F0
はやぶさのカプセル無事回収、豪科学者たちも中身に期待
2010年06月14日 19:31 発信地:シドニー/オーストラリア

■「おとぎ話のよう」、豪科学者たちも興奮

「彼ら(JAXA)は予定した場所ぴったりに着陸させたよ」。 ウーメラ実験場責任者のダグ・
ゲリー(Doug Gerrie)博士は、着陸は教科書通りの大成功だったと述べた。

 はやぶさは、小惑星イトカワ(Itokawa)の砂のサンプルを採取するため2003年に打ち上げられ、
2年後にイトカワに着陸した。イトカワの砂のサンプルが採取できたかどうかはまだ不明だが、
仮に採取できていれば、太陽系誕生の謎や惑星形成の過程などを解き明かす手がかりとなり得、
さらには未来の小惑星の衝突の防止にも役立つと科学者らは期待を寄せる。

とはいえ、探査機が小惑星に着陸した後 ●地球に帰還に成功したこと自体が
すでに人類史上初の快挙。

 オーストラリア国立大学のトレバー・アイルランド教授は、「もし分析可能なサンプルが
採取できたら、それは追加ボーナスだよ。このミッションはすでに驚異的で、
●まるでおとぎ話のようだった」と語った。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2735969/5878475
116本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 21:51:32 ID:KU/4SY1F0
「イトカワ」の砂入り?はやぶさカプセル回収 破損なし
2010年6月14日19時25分
http://www.asahi.com/science/update/0614/TKY201006140412.html
117本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 17:39:39 ID:iYnKWfYi0
<はやぶさ>行った「イトカワ」ってどんな小惑星? 形は? 命名理由は? ---6月15日

 ◆イトカワってどんな小惑星?
 ◇重力、地球の10万分の1−−最長540メートル 落花生形、岩の塊

 記者 地球と火星の間の軌道を回る、最も長いところが540メートルしかない小惑星です。
米国のチームが98年に発見し、はやぶさの打ち上げ後、イトカワと命名されました。
日本初のロケットを開発し「日本の宇宙開発の父」と呼ばれる故・糸川英夫博士にちなんでいます。

 Q どうしてイトカワに行くことになったの?
 A 地球から比較的近く、小さなロケットでも軌道に乗せられるからです。また、イトカワと同じ
グループの小惑星から地上に落ちてきたかけら(隕石(いんせき))は分析が進んでおり、
その結果と比較できるため、直接探査の価値が高いと考えられました。

 Q イトカワはどんな形をしているの?
 Q ふーん。ところで小惑星っていくつぐらいあるの?
 Q はやぶさのカプセルに何か入っているといいな。でも、危ないものが入っている心配はないの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100615-00000020-maiall-soci
118本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 22:00:27 ID:P/Td/Mur0
<はやぶさ>回収カプセル、日本へ まず未開封でCT撮影
6月15日20時39分配信 毎日新聞

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日、小惑星探査機「はやぶさ」が切り離したカプセルを
大気圏での加熱から守った耐熱カバーを、オーストラリアのウーメラ砂漠で回収したと発表した。
はやぶさ帰還地での回収作業は終了し、これらを日本で分析する。

 カプセルはチャーター機で17日、オーストラリアをたち、日本に運ばれる。 未開封のままCT
(コンピューター断層撮影)で内部の真空状態が保たれているかなどを確認。
続いてカプセルの開封に取り掛かる。試料用容器が入った部分のふたを開くまで約1週間、
その中の容器内を見るまでさらに約1週間かかる。

 慎重に調べるため、イトカワ(全長約540メートル)で採取したとみられる物質の有無が
確認できるまで半年程度かかる可能性もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100615-00000097-mai-soci
119本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 22:41:07 ID:P/Td/Mur0
「はやぶさ」耐熱カプセル、18日に帰国

 回収された「はやぶさ」の耐熱カプセル。
中央の円筒形の部分が試料容器=宇宙機構提供 宇宙航空研究開発機構は15日、
豪南部ウーメラの豪軍施設で、探査機「はやぶさ」の耐熱カプセルを日本へ空輸する準備を行った。

 カバーを外すと、円筒形の試料容器が見えた。 その中に小惑星イトカワの砂などが入っていると
期待される。 カプセルは17日にチャーター便で豪州を出発、18日に同機構の分析施設
(相模原市)に到着の予定。

 また、大気圏突入時にカプセルを覆っていた耐熱カバー2個も回収した。 同機構は、
熱による変化などを分析し、今後の探査機の設計などに役立てる。

(2010年6月15日21時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/space/news2/20100615-OYT1T01038.htm?from=navlp
120本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 19:42:49 ID:u/r53Gin0
<はやぶさ>イトカワで採取の物質 有無確認は半年先の可能性 
6月16日16時59分配信 毎日新聞

 カプセルは17日、チャーター機でオーストラリアをたち、日本に運ばれる。未開封のままCT
(コンピューター断層撮影)で内部の真空状態が保たれているかなどを確認。続いてカプセルの
開封に取り掛かる。試料用容器が入った部分のふたを開くまで約1週間、その中の容器内を
見るまでさらに約1週間かかる。慎重に調べるため、イトカワ(全長約540メートル)で
採取したとみられる物質の有無が確認できるまで半年程度かかる可能性もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000032-maiall-soci
121本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 20:40:56 ID:puYisrUR0
サッカーのワールド・カップ。
日本 VS オランダが始まった。

予想をすれば今日の試合は、両方のチームも「動きは余りよくない」と予想をしたい。
なんでも、→ 月の形に当てはめるのは間違いだけれども、今日は半月の日。 →
http://www.moonsystem.to/  (月の形)

半月の日には、動きはよくないし、頭の回転もにぶいはず。
とすれば、点差は開かないと予想をしたい。 よくて一点差。 悪くて二点差くらいか。
122本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 21:03:28 ID:puYisrUR0
日本もオランダも動きが悪い。
それだと先に点を入れた方が「勝ち」になるかも?
123本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 10:52:12 ID:dBUDBPgD0
    ヘ⌒ヽフ
   (    )  ∬   タマ、帰省中だよ
   /    )っc□d
 ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
124本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 12:33:55 ID:baVkcISv0
>>123
帰省・・・・お疲れさん

29日の試合は期待をしたい。 26日が満月で、29日はまだ【満月の余韻】が
あるはずなので、動きは良いはず。 だから試合結果は期待したい。
125本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 11:07:55 ID:tnarBMfJ0
【ルステンブルク(南アフリカ)時事】サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で、
2大会ぶり2度目の決勝トーナメント進出を決めた日本代表。24日のデンマーク戦で
迎えた歓喜の瞬間、ピッチには控え選手も駆け寄り、選手23人全員が円陣を組み、何度もジャンプした。
126本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 11:07:58 ID:0dvJoetaP
【ルステンブルク(南アフリカ)時事】サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で、
2大会ぶり2度目の決勝トーナメント進出を決めた日本代表。24日のデンマーク戦で
迎えた歓喜の瞬間、ピッチには控え選手も駆け寄り、選手23人全員が円陣を組み、何度もジャンプした。
127本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 16:39:08 ID:PB8VM/h90
これやばくね?

「超能力は存在する」まとめ」
http://togetter.com/li/32021

ちゃんと読んでないが、共感覚で霊視とか説明できるみたい。
128本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 00:42:18 ID:eZ/aasyW0
最近、人生の意味が無くなってきとる
129 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 01:31:28 ID:Z7838BjbP
そんなこと考えたって無駄だろ
なんとなく生きるんだよ
130本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 20:36:40 ID:lSt6V80y0
そのままでいい
意味がなくなったと思い
バカな行動に走り
いつもの日常がどれほど恵まれていたかに気づく
だから一回そのままバカをするんだ
131本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 18:17:56 ID:mXNcz+kt0
天文ファン心待ち、11日に南太平洋で皆既日食
2010年07月09日 17:54 発信地:サンティアゴ/チリ

 【7月9日 AFP】 11日、地球上の全長1万1000キロを横切る皆既日食が
南太平洋(South Pacific)で起きる。陸上から観測可能な南米チリ領の小島、イースター島
(Easter Island)にはすでに4000人の観光客が現地入りし、日食の瞬間を心待ちにしている。

 しかしチリの気象局によると、11日のイースター島の天気は「曇り、または曇りで
雨も降る」との予報で、集まった日食ファンをがっかりさせそうだ。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2740054/5950319
132タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/07/12(月) 18:50:04 ID:p+l65SKZ0
てすてす
133タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/07/15(木) 19:15:36 ID:M1VtRmrj0
みなさーん、タマの出前屋が開店しました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1279141147/3
134本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 22:38:36 ID:UaOOq+hW0
暑いよお
135本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 00:22:09 ID:AzT+lXWx0
おまえらも土用は鰻を頂いたりすんの?
136本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 02:17:50 ID:TALUSe6i0
うなぎは嫌い
タレかけたご飯は好き
137本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 01:19:14 ID:jz7kFJzX0
穴子でいいだろ
138タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/07/20(火) 22:47:49 ID:gI9whFhX0
うな丼食べたいよお
139本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 10:50:56 ID:AjcAYnvq0
まわりにうなぎ嫌いな人が多くて残念
まあ自分も特別好きってわけではないけど
せっかくの土用丑の日ってイベントに参加しないなんてもったいないなーとかどうでもいいこと考えてしまう
140タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/07/21(水) 22:29:46 ID:n2Gg98SN0
冷たいジュースもお茶も飲んでも飲んでも飲み足りないよお
141タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/07/23(金) 23:50:55 ID:DrgJMDGB0
タマ、念願のうな丼食べたよお
スーパーで200円引きの中国産
別に美味しくは無かったけど心の満足感は得られたよおw
142本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 08:34:32 ID:UiSL9t330
ι(´Д`υ)アツィー
143本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 19:25:39 ID:q1ouHK70O
うなぎ嫌いならうどん食えばいい
頭に"う"のつく食べ物なら何でもいいときくよ
144本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 22:12:36 ID:sLf/AOpv0

    (,, ゚Д) =3プハーッ
    (  つ[]

夏は冷たいBeerが欠かせん
145本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 23:21:37 ID:EP/GuAp00
‘中国産ウナギ’‘死体’でググれ。
146本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 01:58:52 ID:GmnuhWoT0
タマ死亡なう
147タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/08/01(日) 23:53:16 ID:wDwF+x8J0
さあいらっしゃい、いらっしゃい!
タマの出前亭、中国産鰻のうな丼200円引きセールだよお

     ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
           _,,..,,,,_ 
          / ,' 3  `ヽーっ
      ,.-'''`.,l   ⊃ ⌒_つ'''-,,
     ( ,i'。'゙  `'ー---‐'''''" ゙゙''  )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,...-'゙|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
148本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 19:29:32 ID:nN+Hy2Vk0
■孫正義がtwitter上で逃げ続けているのがこの質問

@masason http://bit.ly/cI9ihY 孫さん、この記事についてコメントください。#masason #softbank #ryomaden (あくまで参考http://bit.ly/bDD6NK


46 :非通知さん 2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない


■孫正義の最新ツイート

ビジネス上の利点が有るからの救済。救済しなければ破綻していたのも事実。RT @August0122 とはいえ、そこにビジネスがなければ救済しなかったわけで。でも、社長さんは助けるという意味でも援助したのかな。
約15時間前 TwitBirdから

救済でその言われ方は、悲しい。RT @toritarosan: SBってのはそういう会社だけど、自前技術なく借金で買いあさって、必要なものだけはぎ取って捨てていく商法って… http://bit.ly/a2CwtA
約16時間前 TwitBirdから

【敗戦処理】 ウィルコムのPHS事業は縮小へ → ソフトバンクへの乗り換えを推進
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280804313/


■日本はまだ終戦を迎えていない
アメリカとの戦争が終わっただけだ
日本は60年前からずっと現在まで朝鮮戦争の戦時下にいる
武力による戦争ではなく権力による新たな侵略戦争
権力を行使し日本のインフラと政治を侵略、政治から日本をじわじわと侵略していく
149本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 13:09:59 ID:HrEjYPftP
ようわからんが晒してみる
http://twitter.com/KIaccount/
150本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 18:15:16 ID:/41dnwdF0
今週はお盆の13日の金曜日だよお
151本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 00:20:18 ID:cgQyCyrp0
http://twitter.com/MOS0S0
恐竜公園マジ怖いよ〜
152本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 00:57:37 ID:NdnyX69LO
やっと姿を確認したが やはり女の人一人で叫んで喚いている 狂ったのだろうか うるさいうるさいうるさぁぁあぁあい の繰り返し
153本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 23:39:59 ID:iRijfGy8O
暑い夜には流星がよく降る(7日前)
154本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 23:53:40 ID:iRijfGy8O
1999年7の月で人類終了に決めた、なう(455年前)
155本当にあった怖い名無し:2010/08/24(火) 00:08:35 ID:1x5XkyVd0
なんとなくで、般若心経のMP3を聞いてるなう
156 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/08/24(火) 03:08:00 ID:KUqlEly+P
どんな趣味だよ
157本当にあった怖い名無し:2010/08/26(木) 10:04:32 ID:hAQtX+cq0
怖ぇーw

顔認識技術を使って全地球のGoogle Map衛星画像から人面岩を自動探索
https://sites.google.com/site/geofaceproject/
158タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/09/03(金) 19:12:38 ID:91eeJm4F0
ふーっ、解除だよお
159タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/09/07(火) 23:34:54 ID:/HzipLIx0
ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー
ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー
ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー
ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー

タマしんじゃうよ
160本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 18:41:01 ID:16zUvijpO
Twitter 総合スレ 55
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1283165456/
Twitter愚痴スレ22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1283658859/
Twitterが糞つまらない件 part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1275647144/
twitterを気持ち悪いと思ってしまう理由を考える
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1266250695/
161本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 03:56:07 ID:cCv6zBrs0
ブログと同じで、9割以上がノイズだからな。一般人のゴミ日記とか見ねーって
162タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/09/11(土) 19:08:14 ID:+OnU28L00
    ヘ⌒ヽフ
   (    )  ∬   タマ、人気者だよ
   /    )っc□d
163タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/09/18(土) 23:01:45 ID:WwTeByXd0
そうめんにゴマだれドレッシングかけて頂くとおいしいよお
164タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/09/23(木) 14:50:51 ID:2Wtnp/gp0
雨だよお
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと用水路の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /    / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
165タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/09/28(火) 00:16:42 ID:j2hJadHS0
タマ、こないだフォアグラ食べちゃったよ
スーパーで半額のやつ
166本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 00:36:10 ID:OGqD8qG00
y
167本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 19:55:20 ID:0NbF7BQk0
今日は弁当を家に忘れてきちゃったよお…orz
168本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 20:25:29 ID:G5hJ1uoV0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1284664836/911
911 : [´・ω・`] ZU016091.ppp.dion.ne.jp:2010/10/06(水) 18:23:29 ID:qCHDhNfe
お願いします
【スレのURL】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1272381903/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
今日は弁当を家に忘れてきちゃったよお…orz
169本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 22:50:05 ID:Jwsj72MV0
twitterフォローされたい奴こいよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1263378501/

____________________________

フォロワーを増やしたい方は是非使ってみてください。
下記サイトの「フォロー連鎖に参加」ボタンで実行できます。
http://www.tarikin.net/

Twitterの相互フォロー支援『Follow7』をみんなで使おう。
http://follow7.com/
170自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 18:43:59 ID:51sGIw7Q0
最近、わけがわからん
171タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/10/10(日) 16:01:53 ID:YRUnuRAP0
タマ寝つきわるいんだよ
何か寝足りない
172自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 21:23:29 ID:W5RZ335g0
173タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/10/16(土) 10:59:13 ID:QLt1Gmee0
豚肉キムチ炒めおいしいよお

【豚肉キムチ炒め】

材料
キムチの元、ニンニク、七味唐辛子、白菜、豚バラ肉、ネギ、厚揚げ

キムチダレ
 キムチの元 + おろしニンニク + 七味唐辛子

@白菜と豚バラ肉とネギを炒める

A厚揚げの短冊切りも加えて炒める

Bキムチダレを加えて炒める

出来上がり
174タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/10/16(土) 11:03:02 ID:QLt1Gmee0
キムチダレ訂正
 キムチの元 + おろしニンニク + 七味唐辛子 + 醤油
175自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 14:57:34 ID:7GIssw1L0
飯食っただけなのに何でこんなに汗出るの?今、何月?
176自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 09:56:00 ID:2qNx7qjv0
ブログ「ノラ猫に光を!」読んだ。
ゴミ屋敷の犬達、もう残り7頭、飼い主が餌をやっていないらしい。
東京葛飾区の近くで、これから成犬を飼ってもいいよ、っていう人いない?
自分はもう飼っててこれ以上は無理なんだ…。
誰か助けてあげて。
177タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/10/24(日) 18:06:38 ID:BqWAbIw/0
 タ
 マ
178自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 00:28:05 ID:Y7i6gvB00
179自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 23:59:17 ID:GRI+m5iZ0
葛飾区か。水元公園周囲には戸建てに暮らす人が多いから
公園で呼びかければ慈善的愛犬家が見つかるかも。
大型犬にとってはあそこの環境は最高だよ。
きっと繋がれたまま散歩もさせてもらえてないんだろうね。
180自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 00:18:26 ID:ODXvp+be0
d
181タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2010/10/26(火) 01:33:34 ID:rivtwXDa0
今週から新シリーズ、「タマ大明神の大予言」が始まりまあーす
タマが毎週起きる出来事を予言してきまーす

さて今週は週の後半、経済界で大きな合併があるでしょう
182タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/10/27(水) 22:52:24 ID:Rw3u4Xld0
タマ、プリン食べちゃったよ
183自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 07:03:18 ID:xZ5jPbJE0
死体性愛愛好家ですフォローよろ
http://twitter.com/necro_chan
184タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2010/10/28(木) 18:34:46 ID:rS78/IOv0
>>181
>さて今週は週の後半、経済界で大きな合併があるでしょう

HMVジャパンを18億円で買収 ローソンの「大勝負」、吉と出るか
ローソンは2010年10月28日、音楽・映像ソフト販売大手のHMVジャパン(東京・港区)を買収すると発表した。
大和証券エスエムビーシープリンシパル・インベストメンツ(DPI)が保有するHMVジャパンの
全発行済普通株式を18億円で取得。

http://www.j-cast.com/2010/10/28079424.html


       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  ♪タマのあったり〜
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l 
((〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄    フイ、フイフイフイ、フイフイ〜♪♪
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
185タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/10/30(土) 10:11:47 ID:MkWwdB/I0
__              _  __
  |  ./\ |\/| /\  .|     |  \/ |   | ̄
  |  |  ̄ | |   | |  ̄ |   ̄|  |   |  |_ | ̄
                  ̄            ̄
186タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2010/11/02(火) 00:54:53 ID:rdT9SJH00
タマの予言、第二弾!

週の半ば、火山の噴火があるでしょう
187タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/11/03(水) 14:12:50 ID:UJtT/0SW0
シュンギクを入れたすき焼きおいしいよお
188本当にあった怖い名無し:2010/11/04(木) 18:10:11 ID:hPRTmBFu0
幽霊を見た事ある奴いる?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288836402/
189タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2010/11/05(金) 18:17:48 ID:99ZMvQ8n0
>>186
>週の半ば、火山の噴火があるでしょう

ジャワ島・ムラピ山で最大噴火 8キロ上空まで噴煙

【ジャカルタ共同】インドネシア・ジャワ島中部のムラピ山(2968メートル)で
4日、先月26日に噴火が始まって以来、最大規模の噴火が起きた

http://www.47news.jp/news/2010/11/post_20101104211301.html

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  ♪タマのあったり〜
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l 
((〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄    フイ、フイフイフイ、フイフイ〜♪♪
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

 *'``・* 。*'``. *'``・* 。*'``.. *'``・* 。*'``.
    ()  .`。    ()  `.。    ()  `.。
 ∩((((((((((( . ∩((((((((((( .. ∩((((((((((( .
+ (⌒ω⌒)川.+ (⌒ω⌒)川..+ (⌒ω⌒)川.
`*。 ヽ、  つ *.`*。 ヽ、  つ *.`*。 ヽ、  つ *.`
 `・+。*・' ゚⊃ .゚ `・+。*・' ゚⊃ .゚ `・+。*・' ゚⊃ .゚
 ☆   ∪~ .゚゚゚ ☆   ∪~ .゚゚゚ ☆   ∪~ .゚゚゚
190タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2010/11/08(月) 02:23:36 ID:LOFwJvnl0
オカルト板の住民の皆さーん、NYK日本予言協会のタマと申しまーす
今週は週の前半、銀行関係のトラブルが発覚するでしょう
191タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/11/09(火) 23:20:02 ID:LkM8Pq/O0
タマ、牛乳大好きなんだよ
毎日ぐびぐび飲んで1Lパックが二日で空になるんよ
192本当にあった怖い名無し:2010/11/15(月) 09:56:05 ID:2i/lQObq0
とうとう入院させられたか?
193本当にあった怖い名無し:2010/11/15(月) 10:04:51 ID:oMjvez0v0
リツイートでこんなの回ってきたんだけど

行方不明の主人を探しています!!
http://ameblo.jp/happy-family4co1/

植田 勝 ■S47年4月6日■身長168センチ 体重61キロ
■前歯上差し歯の為2or3本欠損■黒髪センター分け■前職業あと施工アンカー
■失踪時の服装Tシャツ(色は不明)に青色チェック(長袖シャツ)
紺色サイド赤ラインのクロックス(ピースマークシビッツ付)
■白色タウンエース 和泉400ち5513
194本当にあった怖い名無し:2010/11/16(火) 02:41:57 ID:r/rzqhS+0
警察に行けよw
195タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/11/19(金) 22:14:48 ID:b7gcPc3j0
タマ、おまんじゅう食べちゃったよ
196タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2010/11/21(日) 10:14:56 ID:ELH2F25d0
タマ・インターナショナルのタマと申しまーす
来週、半ばまた外国の船と小競り合いがあるでしょう
197タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2010/11/21(日) 12:44:20 ID:ELH2F25d0
>>196の予言ですが既に尖閣沖でその兆候があるので取り消しとします
198タマ ◆CiHEOsvLXw :2010/11/23(火) 21:42:26 ID:W+cftpAr0
>>196の予言ですが小競り合いが起きたのは半島沖の方でタマの早とちりでしたー

【ソウル=加藤達也】韓国合同参謀本部によると、23日午後2時35分ごろ、
韓国が海の軍事境界線と定める北方限界線(NLL)に近い韓国西方沖の延坪(ヨンピョン)島と
周辺の黄海水域に、北朝鮮側から砲撃があり、50発以上が着弾、多数の民家が炎上した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101123-00000547-san-int
199 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 01:41:54 ID:4fEXzu3JP
さすがタマ
200本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 12:30:06 ID:4uJ34/OJ0
=-=-=-=-=-=-=-=-=今週はタマさんはお休みのようです。=-=-=-=-=-=-=-=-=
201本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 02:21:25 ID:xRHW1jCc0
202本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 13:32:32 ID:w4q4R39P0
テスト
203本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 21:28:16 ID:ZEaZvyPeO
204本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 19:40:31 ID:4VovlUV40
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

205本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 01:42:56 ID:7p2mY+kF0
タマ消されたか?
206本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 13:49:26 ID:iDoDisRe0
タマは雑談スレに現れるオカルト板のかまってちゃん
207本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 22:33:21 ID:EIK9HnRB0
  ∧_∧
  ( ´・ω・)   年越しそばおいしいよお
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
208本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 23:23:08 ID:7D3LsYf40
七草粥なう
209本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 01:05:23 ID:2CgOEvDw0
赤坂警察改築工事
210本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 22:02:32 ID:XvbxftOz0
> 「赤ワインの認知症予防効果」メカニズムを解明
名古屋市立大大学院医学研究科の岡嶋研二教授(56)と原田直明准教授(43)らのグループが、
赤ワインに含まれる植物成分のポリフェノールが学習機能や記憶をつかさどる脳の海馬を活性化するメカニズムを突き止めた。

認知症の予防や改善につながる研究結果で、近く研究論文が米化学誌に掲載される。

1日にワイングラス2杯程度(250〜500ミリ・リットル)を飲むと、認知症に効果があることは従来、
別の研究者の実験で知られていたが、メカニズムは解明されていなかった。

岡嶋教授らのグループはマウスの知覚神経を培養、ポリフェノールを加える実験をしたところ、
脳の海馬を刺激する物質「CGRP」の放出量が増加することが分かった。

(2010年9月29日08時33分 読売新聞)
211本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 04:07:19 ID:WL8P+4Su0
>>210
日本酒飲んでれば十分
212タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/01/21(金) 22:27:24 ID:Cr4dBWSj0
タマ、道端で子猫死んでるの見つけたから土手に葬ってやったよ
213タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/01/23(日) 02:42:35 ID:H8Gx+2HJ0
来週の前半、日本海の辺りで演習のような事があるでしょう
214タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/01/29(土) 13:00:26 ID:XONW58rL0
タマ、うんこしちゃったよ
215 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 19:59:01 ID:+4SnCjY0P
ちゃんと拭けよ
216本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 04:21:30 ID:+KqNvIGr0
>>211
白ワインでは動物実験でマウスの記憶力維持に効果が見られなかった
217タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/02/06(日) 09:55:01 ID:XnG8Ftbv0
タマ、甘い物大好きなんよ
バレンタインチョコ募集中だよ ●●●
218タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/02/07(月) 00:35:28 ID:nodgFjxV0
今週半ば、アメリカの自動車企業が日本の企業との取引を発表するでしょう
219タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/02/11(金) 00:29:29 ID:m333gDsW0
タマ、明太子食べちゃったよ
220本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 08:22:39 ID:MumNAsBuP
a
221タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/02/12(土) 17:00:24 ID:RzP83Pjv0
えー、>>218の予言に関し

アメリカの運輸省は、トヨタ車の電子制御装置に急加速につながる欠陥はなかったと発表した。
当時、「トヨタに乗るな」と警告したラフード運輸長官は、手のひらを返して「安全宣言」を行った。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00192757.html

とこのようなニュースがありタマの予言では「アメリカの自動車企業が日本の企業との取引を発表する」
でしたが実際には「アメリカで日本の自動車企業に関する発表があった」でした。
まあタマの予言なんてこんなものです。
222タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/02/14(月) 19:00:14 ID:5YgGgAxN0
タマ、百円ショップでストラップ買ったら女店員さんにバレンタインサービスでチロルチョコ貰ったよw
223タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/02/15(火) 17:00:42 ID:6t+TcIAb0
今週後半、欧米の国特にドイツフランスが中心となって共同で何らかの枠組みを決める、
又は行動するでしょう
224タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/02/19(土) 05:51:53 ID:zz5rltri0
えー>>223の予言に関し

韓国・欧州連合(EU)自由貿易協定(FTA)同意案が17日(現地時間)、欧州議会で可決された。
これでEU側は7月1日の協定暫定発効に向けた内部手続きを公式的に終えた

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=137539&servcode=300§code=300

というニュースがありました。
まあブレの範囲内でしょう。タマの予言なんてこんなもんです。
225タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/02/20(日) 14:19:19.53 ID:vNOmPxMn0
タマ、コロッケ食べちゃったよ
226タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/02/20(日) 17:17:02.25 ID:OvA3bXNh0
えー、来週半ば、地鳴りや地殻変動を伴う天変地異があるでしょう
また週の後半、航空機の運行に関するトラブルがあるかもしれないでしょう
227本当にあった怖い名無し:2011/02/20(日) 17:44:05.48 ID:TrWeRF6c0
金曜日くらいから旧Twitterで書き込めない。
新にすると書けるけど、PC再起動したらまた旧に戻ってる。
228本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 02:00:10.31 ID:oP2Vc6qA0
>>227
おとなしく新バージョン使うか、クライアント使え
229タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/02/22(火) 19:02:27.31 ID:LH0fOtoi0
>>226の予言に関し次のニュースが飛び込んでまいりました

専門学校生12人連絡取れず

ニュージーランド南部のクライストチャーチ近郊で、22日午後、地震が発生し、
ニュージーランド政府は、これまでに65人が死亡し、死者はさらに増えるおそれがあるとしています。
この地震で、富山県から短期留学で訪れていた専門学校の生徒ら23人のうち8人が
壊れた建物に閉じ込められているほか、生徒12人と連絡が取れず、現地の日本大使館で確認を急いでいます。

現地時間の22日午後1時前(日本時間の22日午前9時前)、ニュージーランド南部で地震が起き、
地震の規模を示すマグニチュードは6.3、震源はニュージーランド南島のクライストチャーチの近郊とみられています。
ニュージーランド政府によりますと、クライストチャーチでは、中心部で古い建物が倒壊したり、
新しい建物の壁にひびが入るなど、特に大きな被害が出ているとしています。
住民や観光客が今も建物の中に閉じ込められているとみられ、軍が出て救助活動に当たっているとしています。
これまでに65人の死者が出ており、けが人の数は不明だとしています。
死者はさらに増えるおそれがあるとみています。また、首都ウェリントンの日本大使館によりますと、
地震当時、クライストチャーチには、富山市にある富山外国語専門学校の生徒21人と講師2人の
あわせて23人が滞在しており、8人が建物に閉じ込められ、救助を待っているということです。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20110222/t10014220841000.html

今後、どのようなニュースが来るか判りませんが
タマ恐るべし
230本当にあった怖い名無し:2011/02/22(火) 21:17:37.11 ID:1G+psSE10
夕方には旧で書けたが、また書けなくなったぜ
231タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/02/24(木) 00:53:38.58 ID:K0/vRKJh0
あーあ、タマ眠いよ
232タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/02/28(月) 00:45:28.95 ID:MHX5PnQ40
えー、今週半ば日本の空港及び航空を管轄する行政法人?組織が何らかの規制を行うでしょう
233タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/02/28(月) 09:51:39.68 ID:3ogvz2kS0
タマ、雨の日はお家だよ
234タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/03/06(日) 13:55:25.32 ID:JPZunKBu0
タマの週間予報でーす
週の頭、自動車企業が合弁を発表するでしょう
週の半ば日本の政府、外務省、国連が関係するニュースが流れるでしょう
235タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/03/10(木) 05:24:35.07 ID:8zVarH+/0
タマコーヒーゼリー食べちゃったよ
236タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/03/10(木) 19:18:56.49 ID:TTBkxBUB0
>>234
えー、週の頭は自動車企業の合弁ではなくLVMHのブルガリ買収でタマの暴投でした
http://www.j-cast.com/2011/03/08089921.html
週の半ばは日本の外相が新たに就任でまあファウルかボールでしょう
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110309/t10014549521000.html
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110310/t10014566981000.html
えっへーん!
237本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 06:05:29.94 ID:aoFUUSoSO
炎上中の土肥議員の兵庫3区の次期衆院選の自民党候補予定者が「これでダブルスコアで当選確実」とツイートして炎上
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/
238タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/03/12(土) 17:22:15.48 ID:sOA9EEdP0
あー、えー今回は太平洋地震の件でタマは見事に凡人ぶりを晒してしまった訳ですが
来週から心を入れ替えて予言に取り組む次第でございます

タマ地震こわかったよーーーーー
239本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 23:52:14.63 ID:8jo0INC60
タマ一年前の今頃お腹こわしたよ
タマ食べ過ぎだったんだよ
240本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 01:02:02.90 ID:JIRHpfI00
ツイッターに表示される↑_ ̄↓マークのコメントがあまりにもジャマなので、
おそらくこれをフォローしたせいだろうと思われるアカウントを削除しようとしたが反映されない。
241本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 01:23:25.27 ID:KW5IBhJw0
拡散希望のRTとかただのチェーンメールみたいになってるな。非公式RT使うのは死ね
242タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/03/19(土) 09:46:13.26 ID:I8bsTKz10
タマ日向ぼっこのプロなんだよ
暖かい日向探すの上手いんだよ
243タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/03/21(月) 15:52:32.18 ID:qyPvWRGi0
えー、今週の半ば多分、原発の件で外国政府を交えた何らかの話し合いがもたれ
結果、日本政府はこれまでの方針に変更を加えざるを得ないでしょう
244タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/03/23(水) 23:36:29.54 ID:axBQ5Qx60
タマ、つくしんぼの煮物好きなんだよ
でも今年は食べれそうにないよ
245タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/03/26(土) 07:19:14.60 ID:HrntIvMJ0
えー、>>243の予言に関して

原子炉冷却の真水、米国から提供〜防衛相
< 2011年3月25日 22:26 >

原子炉の冷却には現在、暫定的に海水が使われているが、北沢防衛相は
「アメリカ側から、早期に真水に変更すべきだとの強い要請があった」と述べた。
海水に代わる冷却用の真水は福島第一原発に近いダムから調達する計画だが、
十分な水量が確保できない可能性があり、日本政府はアメリカ政府の要請を受け入れて
真水とポンプシステムの提供を受けることを決めた。

http://news24.jp/articles/2011/03/25/04179467.html

というニュースがありました
という事で地味にタマの当りーー!
246本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 11:38:39.73 ID:szUBeawm0
ただの予想レベル
247タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/03/26(土) 14:17:57.10 ID:WOhwDl7C0
え、へーん!
248タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/03/28(月) 04:46:00.18 ID:H6HRvWJD0
今週半ば、日本の状況に大きな変化、好転があるでしょう
外部からの大きな介在があります
それによって日本はそれまでの枠組みが再構築せざるを得ないかもしれません

ひょっとしたらUFOの大群が現れるのかもしれません
249 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/30(水) 23:54:44.78 ID:eI8xOyFz0
テスト
250タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/04/03(日) 15:07:10.44 ID:z3iNaxON0
タマちょこ食べちゃったよ
251本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日) 15:17:20.05 ID:KUGQlqU50
きんタマの佃煮
252本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 05:13:42.97 ID:F5+nPZYuO
タマかわいい
253タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/04/07(木) 22:15:56.38 ID:t93xfkpf0
タマ桜堪能しちゃったよ
254本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 23:30:00.46 ID:kjrynHmJ0
容態悪化…「神の化身」サイ・ババ、危篤で集中治療

AFP通信が伝えたところでは、サイ・ババは3月28日、肺と胸のうっ血で入院。
病院側が4日夜に行った説明によると、容態は悪化しつつあり、人工呼吸器を付けて腎臓透析を受けている。
病院には、心配した信者ら数千人が到着しつつあるという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110406/asi11040622300003-n1.htm
255 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 01:30:32.91 ID:U+gGF/Z8P
タマンコ
256本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 03:13:30.98 ID:YOVg85Xy0
サイババは自分には奇跡を起こせないのか?
257タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/04/12(火) 00:45:57.89 ID:WPmu+uTw0
今週後半〜、何か機械的な物がモクモクしてるんだけど何でしょうね〜
258タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/04/15(金) 11:51:43.18 ID:HKP15N4f0
天気がいいよおお
259タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/04/17(日) 23:59:22.81 ID:U+BdaVSF0
来週半ば貿易上の問題で外国政府とのぶつかり合いがあるでしょう
260タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/04/20(水) 23:58:05.98 ID:QRitqkzc0
焼きそばは粉末のソースじゃなくて普通のソースで焼くとおいしいよお
261本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 00:11:33.48 ID:gaupEj6A0
全くTwitter関係ないよね?
262タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/04/22(金) 23:13:18.20 ID:s0NzRRcB0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ', 
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ   =・= =・=  ノ! l

 ここはタマのスレだよ
263本当にあった怖い名無し:2011/04/24(日) 14:38:52.90 ID:7mLc7Fv00
【訃報】サイババ死去
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303622579/

インドの霊能者、サイババ氏、予言より早く84歳で死去
産経新聞 4月24日(日)14時19分配信

【ニューデリー=田北真樹子】不治の病を治したり、何もないところから灰や指輪などを出す
「超能力」の持ち主として日本でも知られるインドの霊能者で宗教指導者のサティヤ・サイババ氏が24日、
入院先の同国南部アンドラプラデシュ州プッタパルティの病院で死去した。
84歳だった。サイババ氏は呼吸器などの不調から3月下旬に入院して容体が悪化、
ここ数日間は危篤状態が続いていた。

サイババ氏は1926年、プッタパルティの村で生まれた。14歳の時、特別な能力を自覚。
インドを代表する聖者シルディ・サイババの生まれ変わりとして、以来サティア・サイババと名乗るようになったとされる。

サイババ氏は国内外の著名人の尊敬や信仰を集め、信者の数は「世界中で1千万人」
(地元ジャーナリスト)といわれる。インドの歴代大統領をはじめ、世界の著名人も信者として名を連ねる。
サイババ氏をめぐっては、一時、超能力の真偽や私生活をめぐる噂が相次いだこともあった。

サイババ氏は一方で、莫大な資産家として知られる。国内外の信者からの寄付・献金によるもので、
実態ははっきりしないものの資産は4千億ルピー(約8千億円)以上との見方もある。
資産は、貧困層のための無料病院や教育施設、水インフラ整備など国内だけでなく、海外での慈善事業にも使われている。

独身で子供がいないサイババ氏が死亡したことで、インドの関心は、莫大な資産を誰が管理するかに集まっている。
兄弟や甥が慈善事業を運営する財団の中心的存在になるといわれているが、
州政府が資産管理に乗り出すのではないかとの見方も出ている。

サイババ氏はかつて、自身は90代で死亡し、その数年後に生まれ変わると予言していたとされる
だが、今回の死亡時期は予言よりも早かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110424-00000513-san-soci
264タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/04/27(水) 11:23:23.72 ID:0lsZV0Ni0
えー、木曜から金曜にかけて土砂崩れで道がふさがる所があるでしょう
月曜、中国が何らかのプレッシャーを日本にかけてくるでしょう
265タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/04/28(木) 23:22:53.71 ID:Fqu3MtB90
タマ食後のちょこがマイブームだよ
266タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/04/29(金) 22:29:28.86 ID:gRilDH/n0
えー、>>264の予言、>木曜から金曜にかけて土砂崩れに関して

雪崩で1人死亡、2人重傷=北ア・白馬岳−長野

 29日午後4時ごろ、長野、富山両県にまたがる北アルプス白馬岳(2932メートル)の
約2000メートル付近の白馬大雪渓で雪崩があり、下山中の9人パーティーのうち男性3人が巻き込まれた。
長野県警大町署によると、3人はいずれも60歳代で、横浜市在住とみられる1人が死亡。
残り2人は腕の骨を折るなど重傷だという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042900550

という事故がありました。
崩れたのは土砂でなく雪でした。被害者のご冥福をお祈りします。
という事でこれは誤差の範囲内でしょう。タマの予言が当たってしまいました。
267タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/04/30(土) 22:59:02.19 ID:hum0YI6i0
タマさあ、昨日UFOの夢見たよ
色々な形のUFOが空飛んでるんだよ
それで大きなUFOが二機、墜落したよ
タマUFOが夢に出てくると怖くて逃げ出しちゃうんだけどその時は踏み留まったよ
268本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 09:09:44.37 ID:tzJ25xUr0
予言楽しそう、僕もやってみよう

今週とても有名な人が残念なことにお亡くなりになるでしょう
269本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 12:10:59.97 ID:h5ajDC4O0
>>268
アル・カーイダのビンラーディン死亡…CNN
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110502-OYT1T00528.htm?from=top
270本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 12:12:40.21 ID:YQbFXye/0
ウサマ ビンラディンが死亡したって。 どっかに2人の俳優と1人の有名人が死亡したら大地震がくるとか書いてなかったっけ?
271本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 12:22:34.24 ID:e4/GPkQZ0
だけどさ、なりふりかまわねぇ殺しっぷりだよな最近
272本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 13:43:35.97 ID:qZuKtXXZO





                マ
273本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:02:04.86 ID:tzJ25xUr0
次当たったらコテ付けるわw


今週中に震度5以上の地震が来る
274タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/03(火) 14:02:04.35 ID:IVts2xIh0
タマさあ>>212で死んでる子猫土手に葬ってやったって書いたけど
春になってそこ通るとそこだけ草がよく育ってるんだよ
子猫の栄養すごいよお
275本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 23:21:23.23 ID:QcL92BpcO
タマいい子だね、よしよし
276タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/05/04(水) 11:41:01.45 ID:br6QP3G80
今週後半、国際宇宙ステーションから何らかのメッセージが伝えられるでしょう
木曜は事故に注意です
277タマ軍曹 ◆CiHEOsvLXw :2011/05/05(木) 13:47:41.10 ID:gQtjAlsE0
えー、>>264の予言>木曜は事故に注意です,に関し次のようなニュースが流れました

ひき逃げで山梨の教諭重傷 千葉、とび職の男を逮捕
2011.5.5 13:06

 5日午前1時半ごろ、千葉県木更津市木更津1丁目の市道で、歩いていた
山梨県笛吹市立御坂中教諭の林勝秀さん(53)=同県甲州市塩山上於曽=が
センターラインを越えて後方から来た乗用車にはねられ、重傷を負った。

 車は道路脇の空き店舗に突っ込み停止。木更津署は自動車運転過失傷害と
道交法違反(酒酔い運転など)の疑いで運転していた木更津市清見台東、とび職、石田真二容疑者(27)を逮捕した。

 同署によると、事故後に逃走したが、約30分後に同署に電話して現場に戻った。
酒を飲んで車を運転、人をはねたことを認めている。
林さんは、息子が通う高校のバスケットボール部の練習試合を観戦するため、木更津市に来ていたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110505/dst11050511410007-n1.htm

被害者の回復をお祈りします。
という事で恐ろしい事にまたタマの予言が当たってしまいました。
278タマ軍曹 ◆CiHEOsvLXw :2011/05/05(木) 13:48:44.32 ID:gQtjAlsE0
アンカーミス、>>276の予言
279本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 23:29:54.29 ID:/4S41/Zf0
>>273
明日で最後か、楽しみにしてるぞ
280タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/05/08(日) 10:23:43.35 ID:jDa1vxGn0
来週、火曜から水曜にかけてちょっとした自然災害があるでしょう
大きな被害は出ないものの一部で不便になるでしょう
281本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 10:36:13.54 ID:UXq02wsm0
ISSからのメッセージまだー
282タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/08(日) 10:40:33.54 ID:jDa1vxGn0
タマわかんないよ
283タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/11(水) 19:23:18.98 ID:giPuxjOQ0
えー、>>280の予言について

>火曜から水曜にかけてちょっとした自然災害

非常に激しい雨のおそれ
前線の影響で、西日本では断続的に激しい雨が降っています。西日本と東日本では、
12日にかけて、雷や突風を伴って局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、
気象庁は土砂災害や川の増水などに十分注意するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110511/t10015824031000.html

台風1号 激しい雨の恐れ
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-05-11_17617/

>大きな被害は出ないものの一部で不便になるでしょう

山陽新幹線、大雨で一時運転見合わせ
前線の活動が活発となっている中国地方では、大雨の影響で山陽新幹線が
一時運転を見合わせるなど、交通機関に乱れが出ています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4722205.html

という事で今週も辛くもタイトル防衛です。

/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと用水路の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /    / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
284本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 21:37:40.71 ID:kPrqnClbO
285タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/13(金) 14:19:07.98 ID:lDPiEr2T0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ', 
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ   =・= =・=  ノ! l

13日の金曜日だよお
286タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/05/15(日) 13:17:27.54 ID:Jpl7LrP80
えー、来週半ば政府と財界側との話し合いもしくは会議がもたれるでしょう
週の後半は船舶の事故に注意です
287本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 13:26:48.99 ID:IDygGhW2O
そんな言い方なら誰でも当たるよ
もしかして馬鹿なの?
288タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/15(日) 13:35:16.44 ID:Jpl7LrP80
当たらないよー
じゃ、お前もやってみろよ
289タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/19(木) 18:05:20.70 ID:XW/3mZKb0
えー>>286の予言>来週半ば政府と財界側との話し合いもしくは会議がもたれるでしょう、について

東日本大震災:経産相、自動車産業再生へ各社と戦略協議

海江田万里経済産業相は19日午前、東京都内のホテルでトヨタ自動車の豊田章男社長、スズキの鈴木修会長兼社長ら
大手自動車各社の首脳らとともに東日本大震災で被害を受けた自動車産業の再生に向けた今後の戦略を協議した。

経産省が主催する「日本経済の新たな成長の実現を考える自動車戦略研究会」の第1回会合。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110519k0000e020033000c.html

という事で今週も辛くもタイトル防衛です。
290タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/19(木) 18:06:49.31 ID:XW/3mZKb0
タマ、鳥の皮食べちゃったよ
291タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/20(金) 00:38:59.89 ID:/CPalvun0
タマおならが止まらないよ
292本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 01:55:22.54 ID:ZFGzRj9Y0
ツチノコ原人
293タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/21(土) 22:48:54.93 ID:s/84D5qi0
ふーんだ、タマの予言がインチキだなんて言われてるけれど
タマの大予言はどうにでも受け取れるノストラダムスの四行詩なんかより具体的なんだぞ
タマの予言があまりに当たるからケチをつけてんだ
294本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 03:02:57.95 ID:TwjvnJFW0
>>293
TwitterID晒しはよ
295タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/05/22(日) 22:11:37.65 ID:n9DBdAnX0
来週半ば貿易に関する協議、話し合いが行われるでしょう
296本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 23:19:27.10 ID:HxqF/js20
>>295
なんでTwitterアカウント晒さないの?tweet読みたいんだけど
297タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/23(月) 23:28:56.98 ID:0qpRK45s0
ふーんだ、情弱タマはTwitterとかよく判らないんだよーだ
298タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/26(木) 14:09:37.70 ID:9VArK74A0
えー、>>295の予言について

G8サミット開催の仏北西部ドービルで警察や軍など1万2,000人余り動員し警備
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200173.html

というニュースがあり貿易に関する協議ではなく経済協力等に関する協議でした
ということで当たらずも遠からずといった所でしょう

いっておくけどタマはG8の事なんて何も知らなかったんだからなー
ズルしてないぞーー
299タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/05/28(土) 00:29:26.81 ID:qOp6PhHq0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
300本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 01:57:23.66 ID:/kjgwPu50
        ギュルルルルル…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        グルッ、グルッ、グルーッ
        ブリッ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ププッ、プピッ、プススー
        …ブピピッ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        …
        ズビズバーッ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/05/29(日) 17:48:31.32 ID:1eATr9hn0
皆さーん、タマモニーグルと申しまーす
今週前半、経済界で銀行が関係する大きな問題が表面化するでしょう
302本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 20:40:15.65 ID:L7/vz+iVO
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
@ikumi6619
303タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/01(水) 19:11:24.86 ID:xWzOe2Np0
えー、>>301の予言、「今週前半、経済界で銀行が関係する大きな問題が表面化」に関し

みずほ、改革前倒し課題に 金融庁が業務改善命令

 金融庁は31日、大規模なシステム障害を起こしたみずほ銀行と持ち株会社のみずほフィナンシャルグループに対し、
業務改善命令を正式に出した。みずほ銀には経営責任の明確化を、持ち株会社にはシステム戦略、人事体制の見直しなどを求めた。
「グループの企業風土に課題がある」と指摘するとともに、グループ全体で改革に取り組む必要があると強調した。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E1E3E2E3988DE1E3E2E7E0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000



JPモルガン証券元部長、5000万円脱税容疑

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110601-OYT1T00673.htm

というニュースがありタマの感じでは外国の企業が関わってる後者のような感じもし今一つはっきりしないので今回はファールでしたー
304タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/01(水) 23:25:46.75 ID:3WkhqvBI0
タマのお弁当はシャケとのりたまのふりかけだよお
305本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 13:53:38.79 ID:ElxBxZw30
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
306タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/03(金) 00:26:33.51 ID:RiUEmT520
♪タ〜マの予言は〜インチキ予言〜

お前ら寝ろ、寝る事は大事だよお
307タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/06/06(月) 03:46:12.86 ID:vBz+BDAU0
今週も「タマ大明神の大予言」の時間がやって参りました
週の半ば、火山の噴火かそれに類する変動があるでしょう
308本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 02:42:07.74 ID:OmJmZjjC0
>>307
流石後だしじゃんけん
309タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/07(火) 23:21:28.83 ID:BQDnqeFw0
>>308
南米の火山の事か
月曜の朝になってからニュースに流れたし>>307の時点ではタマも知らなかったよ
でもこれは「週の半ば」じゃないからこの事じゃないよ
そういうなら今度からもうちょっと先の事を予言します
310タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/07(火) 23:41:04.71 ID:BQDnqeFw0
>>307の予言は6/4に噴火したチリ、プジェウエ火山の事ではありません
もっと日本の近くで起こります
311タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/09(木) 23:10:23.07 ID:BqWBo6Yl0
ふーんだ、タマを笑う者に天罰下れ

三陸〜茨城沖 マグニチュード7超余震のおそれ
312タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/11(土) 12:04:38.55 ID:bZtpSX/F0
タマ、ベビースターラーメン食べちゃったよ、とんこつ味
313タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/06/13(月) 01:38:55.78 ID:wHRdgdGp0
普段はダンマリなのにタマにちょっとでも落ち度を見つけるとたちまち電光石火でチャチャ入れてタマをペテン師に
貶めようとする輩がいるので今回よりタマ大明神の大予言は翌週ではなく再来週の出来事を予言してきます。
今回はつまり20日から始まる週の予言です。
週の前半、政府で大規模な開発、建設に関する計画がスタートするでしょう。
週の半ば、地震津波があるかもしれません。
314タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/06/13(月) 23:44:59.92 ID:EN5cwIfJ0
ついでに今週の予言
今週の後半、複数の銀行による提携が発表されるでしょう
315タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/16(木) 13:18:29.05 ID:dqMxCVow0
タマさあ、ざるに取ったそうめんがくっついちゃうんだけどコンビニのそうめんみたいに
くっつかない方法ってない?
316本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 13:32:39.80 ID:D+F1dY880
ぱぱーっと日本酒ふりかけろや
317タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/17(金) 23:53:28.73 ID:wJLDSP0a0

  ∧_∧
  (´・ω・)ふーん
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
318タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/06/20(月) 01:21:55.11 ID:jPjQpozb0
という事でタマ大明神の予言です
来週26日から始まる週の前半、海外の企業を交えた会議が行われるでしょう
319タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/20(月) 23:50:30.90 ID:IKS9EJag0
えー、>>313の予言、>週の前半、政府で大規模な開発、建設に関する計画がスタートするでしょう。 について

>東日本大震災の復興基本法は20日、震災から102日目にようやく成立した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110620/plc11062022550018-n1.htm

政府による復興計画が端緒につきました
320タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/23(木) 18:58:19.01 ID:+ow2LPrn0
えー、>>313の予言、>週の半ば、地震津波があるかもしれません。について

地震:東北北部で震度5弱

 23日午前6時51分ごろ、岩手県で東日本大震災の余震とみられる強い地震があり、盛岡市や青森県東通村などで震度5弱を観測、
東北地方を中心に北海道〜中部地方の広い範囲で震度4〜1の揺れを感じた。気象庁によると、震源地は岩手県沖で、震源の深さは約20キロ、
地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・7と推定される。気象庁は一時、岩手県沿岸に津波注意報を発表した
津波注意報が発表されたのは4月11日以来。
津波注意報が発表されたのは4月11日以来。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110623dde041010080000c.html

という事でまた恐ろしい事にタマの予言が成就してしまいました。
321本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 19:01:37.52 ID:kFWyCOdLO
んじゃ次はいつだよ
322タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/23(木) 19:07:55.28 ID:+ow2LPrn0
えー、今週末に再来週の予言を予定しております。
323本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 20:19:19.22 ID:pku8ebFlO
来週末、新しい飲料が発売するでしょう。
324タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/06/27(月) 01:00:25.82 ID:Wxx/ZnUS0
えー、7/4から始まる週の前半、地が裂け光と炎が吹き出しその煙が空に広がるでしょう。
週の半ば、EUの枢軸国の一つが強力な規制を打ち出して来るでしょう。
週の後半、台風が九州の辺りにやって来るでしょう。
325タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/06/28(火) 23:26:38.41 ID:xaPWgq2U0
ι(´Д`υ)アチィー
326タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/01(金) 22:22:11.38 ID:4og0meSC0
夏バテには野菜サラダがいいよお
327タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/05(火) 19:52:28.17 ID:CgXErTZ80
えー、>>324の予言>週の前半、地が裂け光と炎が吹き出しその煙が空に広がるでしょう。 について

http://sefcaputeaux2.blogs.nouvelobs.com/media/00/01/1609398485.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=JPr1Xa_0hNs

日曜日、フランスの原発で起きた火災です。
事件性が無いようなので予言のお知らせをします。

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309667771/
【依頼212】
http://english.ruvr.ru/2011/07/03/52705263.html

Explosion at French nuclear power plant
Tags: News
Jul 3, 2011 02:06 Moscow Time

An explosion and subsequent fire damaged a transformer of the first power unit at France’s Tricastin nuclear power plant. No injured or dead have been reported.
The fire was put out in a matter of 20 minutes. No damage to the environment has been recorded.
Power unit 1 of the Tricastin plant was not in operation at the time of the explosion.

エキサイトによる翻訳
http://www.excite.co.jp/world/english/
フランスの原子力発電所での爆発
タグ: ニュース
02:06モスクワ時間2011年7月3日

爆発とその後の炎はフランスのTricastin原子力発電所で最初の電源装置の変圧器を破損しました。 負傷者も死者も報告されていません。
炎は20分の問題に関して消されました。 環境への被害は全く記録されていません。
Tricastinプラントの電源装置1は爆発時に稼働中ではありませんでした。

という事で(Ry
328本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 03:17:11.47 ID:0/bIz37n0
江沢民死亡とか出てたな
329本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 03:33:16.23 ID:ij+AuO7OO
ヘルコルブスが近づいてヤバいことになるよ
330タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/07/07(木) 06:59:34.12 ID:4hwMOIvW0
えー、何故か来週の予言が遅れていたタマ大明神です。
来週の前半、自衛隊、政府による活動があり米軍の連携もあるかもしれないでしょう。
331タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/07(木) 07:05:17.09 ID:4hwMOIvW0
えー、>>324 >週の半ば、EUの枢軸国の一つが強力な規制を打ち出して来るでしょう。について

EUがエジプト産種子を輸入禁止、大腸菌感染源との見方

 腸管出血性大腸菌「O104:H4」による被害は、
5月初めからドイツ北部とフランスのボルドーの2カ所で確認されており、これまでに49人が死亡、感染者は4100人を超えている。
 EFSAは声明で、ドイツの輸入業者がエジプトから輸入したフェヌグリークの種子が
感染源の可能性が高いとし、

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22060920110706

つまりEUの中心であるドイツとフランスが舞台となった規制です。
332本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 19:41:42.24 ID:8c48cgvl0
フォローお願いします
http://twitter.com/kokoptwitte
333タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/08(金) 00:32:36.60 ID:ZvC4tK+X0
    ヘ⌒ヽフ
   (    )  ∬
   /    )っc□d
 ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
334タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/10(日) 00:13:37.61 ID:GjWjM6a80
えー、>>324の予言、>週の後半、台風が九州の辺りにやって来るでしょう。 について
金曜沖縄の南方に低気圧が発生し土曜、熱帯低気圧に変わりました。
しかし威力が少ない為、台風にはなれませんでした。

http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/11070918.png
http://www.jma.go.jp/jp/g3/
335タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/07/10(日) 13:39:35.26 ID:7lOgYkVM0
17日から始まる週、週の半ば貿易に関する国際会議があるでしょう。
週の後半、中国との軍事的もしくは政治的な衝突があるでしょう。
336タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/11(月) 19:07:33.61 ID:mgVlnnGC0

  ∧_∧
  (´・ω・`) とんこつカップラーメン美味しいよお
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
337タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/14(木) 18:31:21.24 ID:eaA63kOl0
えー、>>330の予言>来週の前半、自衛隊、政府による活動があり米軍の連携もあるかもしれないでしょう。 について
多少、日がずれ込みましたが

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310609592/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage]: 2011/07/14(木) 11:13:12.90 ID:lfAmPEL20 ?PLT(12500) ポイント特典

米空軍演習へ出発 小松基地のF15戦闘機 日豪訓練も予定


 米空軍演習に参加する航空自衛隊小松基地のF15戦闘機10機が13日午前5時、米 国アラスカ州へ向けて
出発した。予備機4機を除く6機が同日中に現地に到着した。29 日までの演習期間中、初めての日豪共同訓練
も予定されている。

 鶴田眞一基地司令ら隊員約80人が見送る中、操縦士10人がF15に乗り込み、午前 5時ごろに次々と離陸した。
予備機4機は予定通り、途中で引き返し、小松基地に帰着し た。

 F15が午前5時に出発したことについて、小松市内の男性からは「朝早くからごう音 を響かせて迷惑だ。
離陸時間をずらせなかったのか」と批判の声が上がった。小松基地に よると、同様の苦情などが相次いで寄せられた
という。同基地は「太平洋を安全に飛行す るために早朝に離陸した」としている。

 米空軍演習には10カ国が参加し、空自からは小松基地の約80人を含む約330人が 防空戦闘訓練などに臨む。
当初は5日に出発する予定だったが、米軍側の機材トラブルや 空自那覇基地所属のF15の墜落のため延期していた。

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/E20110713002.htm


勿論、軍オタでもないタマがこのような演習の情報を前もって知る由もありません。
338タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/07/19(火) 00:08:09.76 ID:0elyhO/t0
えー、日曜は予言をサボっていたタマです
25日から始まる週、週の前半、海で船の事故かトラブルに注意です
外国の船団が関係するかもしれません
週の半ば、経済商業を管轄する省庁、経済産業省か?で商業に関する指針が示され
業界、経済界に影響を与えるでしょう。
339タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/19(火) 19:28:06.69 ID:gqE805sG0
えー、>>335の予言、>17日から始まる週、週の半ば貿易に関する国際会議があるでしょう。について


ASEAN外相会議が開幕 南シナ海問題など議論へ

東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相会議が19日、インドネシア・バリ島ヌサドゥアで始まった。

21日には、外相レベルのASEANプラス3(日中韓)や日本との個別会合が行われる。

http://www.asahi.com/international/update/0719/TKY201107190206.html

タマには経済関係の国際会議は貿易会議に見えてしまうようです

また>週の後半、中国との軍事的もしくは政治的な衝突があるでしょう。 について

ASEANと中国、20日に高官会合 南シナ海問題で
http://www.asahi.com/international/update/0718/TKY201107180602.html?ref=reca

が関係するかもしれません
340タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/24(日) 02:09:41.61 ID:4xvNvMgY0
えー、>>335の予言>週の後半、中国との軍事的もしくは政治的な衝突があるでしょう。について

米、南シナ海領有権で中国けん制 「国際法で解決を」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819494E0E1E2E2E38DE0E1E2E5E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

中国が対立したのは米国でしたー
341タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/07/25(月) 01:51:02.76 ID:RfevZRiv0
えー、8/1から始まる週、週の前半、気象的に荒れ災害が多発するでしょう。
週の後半、キリスト教?系の組織が日本で何らかの働きかけをするでしょう。
342タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/25(月) 18:51:33.98 ID:+TjzKyqo0
えー、>>338の予言、
>25日から始まる週、週の前半、海で船の事故かトラブルに注意です
>外国の船団が関係するかもしれません
について

南鳥島沖で中国漁船沈没の恐れ 中国側から海保に通報

http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY201107250314.html

33人乗り中国漁船沈没か 「南鳥島の北300キロ」

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E0EAE7E4E3E7E2E0E7E2E5E0E2E3E39191E2E2E2E2;at=ALL

中国漁船 浸水で航行できず

第3管区海上保安本部によりますと、25日朝、小笠原諸島の東およそ1000キロの公海上で、
33人が乗った中国船籍の漁船が機関室の浸水が原因で航行できなくなり、
海上保安本部の巡視船が現在、救助に向かっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110725/t10014440401000.html
343タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/25(月) 18:52:47.54 ID:+TjzKyqo0
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::           という事で恐ろしい事に      :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           またタマの予言が              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',        成就してしまいました        r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        | タマ |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
344本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 09:53:01.04 ID:Ijqeuj/p0
糖質の巣なのここ?
345タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/26(火) 23:52:46.06 ID:f5WcrRI40

    ヘ⌒ヽフ
   (    )  ∬ おばかにはわからん
   /    )っc□d
 ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
346タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/07/30(土) 08:42:04.96 ID:O7E3T7p70
     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
347タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/02(火) 00:09:07.58 ID:Ns2jK1060
タマ復活なう
348タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/08/02(火) 06:16:54.52 ID:wq/O4uSs0
えー、8/7から始まる週の半ば、日本とアメリカによる何らかのイベントがあるでしょう
349タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/03(水) 19:37:37.91 ID:oAfM1BUM0
皆さーん、タマの三分間クッキングの時間で〜す。
今日は「ラム肉のカレー炒め」でーす。
独特の臭みのあるラム肉もカレー粉を使えばあら不思議、臭みがきれいに消えて美味しく頂けまーす。

【材料】
ラム肉、お好みの夏野菜(ピーマン、タマネギ、茄子、ゴーヤー…)、
カレー粉、塩コショウ、ガーリックパウダー、化学調味料

【作り方】
@ラム肉をカレー粉、塩コショウにまぶす。
好みに応じてガーリックパウダーも使う。

Aフライパンに油を引き適当に切った野菜を炒める。
   ∧,,∧
  (;`・ω・)  。・゚・⌒)
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J

B野菜に火が通ったら@のラム肉を加えさらに炒める。
   ∧,,∧
  (;`・ω・)  。・゚・⌒)
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J

C塩、化調で味を整えて出来上がり。

という事で暑い夏もカレー風味のスタミナ料理で食欲増進!
タマの三分間クッキングでしたー
350タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/06(土) 00:37:37.30 ID:VyhI/TgV0
タマ、夏バテだよ
351本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 02:18:44.04 ID:g87uVMk/0
ラム肉ってクセあるんじゃなかったっけ
352タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/06(土) 22:47:23.13 ID:p/goxxxi0
騙されたと思ってカレー粉を使ってみなされ
353本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:26:08.08 ID:9wrSbDf70
>>352
こくまろとか市販のアレでいいの?
354本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:05:49.02 ID:HISG86RXO
カレー「粉」の存在知らないとか…
355本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 09:27:08.20 ID:XrQ3sR8y0
356タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/08/07(日) 23:57:36.15 ID:XFZy2ElC0
来週前半、水に関する災害があるでしょう
関東より西の方です
357タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/08/08(月) 02:27:36.43 ID:cDIhnM5V0
>>356 補足
来週とは8/15より始まる週の事です
358本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 19:06:42.38 ID:6KbB1/740
パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏曲 ラマニノフ
http://www.youtube.com/watch?v=Jr9dDqjZsxs
359タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/12(金) 23:17:25.49 ID:c5vx6qbu0
タマこないだつけ麺食べちゃったよ
美味しかったよ
360本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 02:56:40.37 ID:ppOx4jkO0
油そばにハマってる
361タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/08/16(火) 04:51:50.16 ID:HZ1Qy3MF0
えー、22日から始まる週の前半、交通機関のトラブルに注意です。
週の後半、日銀が実力行使してくるでしょう
362本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:35:15.17 ID:q3sgxLW/0
明晰夢が見れない
363タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/17(水) 00:11:16.31 ID:WnZ1Kafb0
えー、>>356-357の予言>来週前半、水に関する災害があるでしょう関東より西の方です。来週とは8/15より始まる週の事です について

熊本・八代市で記録的大雨 浸水や不明者も
< 2011年8月16日 22:01 >
http://news24.jp/articles/2011/08/16/07188716.html

九州で局地的大雨 新幹線が一時運転見合わせ、浸水被害も
2011/8/16 19:46
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819499E3E4E2E09B8DE3E4E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819499E3E4E2E0948DE3E4E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

という事で大変恐ろしい事にタマの予言が成就してしまいました。
364タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/17(水) 00:16:16.90 ID:WnZ1Kafb0
>>362
よーく寝ると頭が睡眠中も活動するようになり夢がたくさん出てくるよー
365タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/17(水) 02:45:25.30 ID:WnZ1Kafb0
タマ、レッドカレーにさらに唐辛子入れて食べちゃったよ
明日、お尻が大変だよ ><
366本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 05:35:14.85 ID:gg84sK5q0
367本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 23:40:35.06 ID:LKMaN4rE0
368本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 00:20:04.44 ID:KDBaHS500
コウモリ 作詞作曲 タマ

♪コウモリ、夕闇が迫ると出てくるコウモリ
 おまえは昼間どこにいる

コウモリ、暖かくなるとどこからともなく出てくるコウモリ
 おまえは冬どこにいる

コウモリ、獣のくせに空を飛ぶやつコウモリ
 おおコウモリ、可愛い奴
369タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/19(金) 00:20:42.08 ID:KDBaHS500
コウモリ 作詞作曲 タマ

♪コウモリ、夕闇が迫ると出てくるコウモリ
 おまえは昼間どこにいる

コウモリ、暖かくなるとどこからともなく出てくるコウモリ
 おまえは冬どこにいる

コウモリ、獣のくせに空を飛ぶやつコウモリ
 おおコウモリ、可愛い奴


鳥つけ忘れーーー
370タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/08/22(月) 15:34:50.72 ID:ap3okJvr0
えー、29日から始まる週の前半、中部から東海にかけての地域で洪水が起きるでしょう
371タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/22(月) 16:20:48.34 ID:ap3okJvr0
タァーマーのよーげーんはインチキよーげーん♪
372本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 02:40:13.81 ID:fbDscwkb0
天気予報みてりゃ素人でも予想はつく
373本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 00:14:08.23 ID:1jjap7XS0
携帯電話の着信履歴見たら、見知らぬ携帯電話番号から、3秒、1秒と続けて着信があったが、これがワンギリってやつか
374タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/25(木) 01:26:28.78 ID:GoC+14PH0

    ヘ⌒ヽフ
   (    )
   /    )っc□チン
 ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
375タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/26(金) 19:43:45.12 ID:3xgHFr6Q0
えー、>>361の予言、週の後半、日銀が実力行使してくるでしょう について

日銀:ETFで株価下支え 1%超下落で買い入れ、市場に安心感

「世界連鎖株安」の終息が見通せない中、日銀が上場投資信託(ETF)を買い入れ、株価を下支えしている。

実際、運用開始からこれまで「法則」が当てはまる26日全てで日銀は買い入れを実施した。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110826ddm008020112000c.html

何の事やらタマもよく判りませんがまた不思議な事にタマの予言が成就してしまいました。
376タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/26(金) 20:04:03.01 ID:3xgHFr6Q0
>>372
気象庁の週間予報ですら一週間以上先は読めない位天気の移り変わりは激しいのに再来週の天気なぞ判るでしょうか
タマが予言(>>370)した時点では南方に熱帯低気圧があるだけで台風11号、12号はまだ無く前線もまだ北の方だったのです。
ところがこやつは火曜日になって前線が降りてきて天気が悪くなってから「天気予報みてりゃ素人でも予想はつく(キリッ」とか
ぬかしてるのです。これこそ後出しジャンケンでしょう。
台風によって不届き者に天罰が下る事を祈るばかりです。
377タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/26(金) 20:05:48.26 ID:3xgHFr6Q0
>>376 訂正
再来週の天気なぞ判るでしょうか
 ↓
来週の天気なぞ判るでしょうか
378本当にあった怖い名無し:2011/08/27(土) 02:05:21.36 ID:Py/rtrNt0
糖質の隔離場所
379タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/08/29(月) 01:07:43.31 ID:1zjDmyso0
9/5から始まる週の前半、通貨に大きな変動があるでしょう。
週の後半、地滑りを伴う地震に注意です。
また週の半ば、アメリカが某国に兵を出すかもしれません。
380タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/08/29(月) 23:39:12.58 ID:R7SK2M5e0
タマもうすぐ寝るから誰か面白い話しーてー
381本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 19:35:13.28 ID:d5PwdqlbP
キンタマちゃん?
382タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/09/03(土) 10:15:12.47 ID:qzdzW80s0
皆さん、タマの>>370の予言は一週間近く遅れてしまいそうです。
383本当にあった怖い名無し:2011/09/03(土) 13:09:06.80 ID:a/g+1/UA0
コテハンってキチガイばかりだな
384本当にあった怖い名無し:2011/09/03(土) 19:53:32.08 ID:VQt9H5ig0
怪奇現象リポート.2011 【放射能汚染】東京から蝉が消えた夏 【予兆】
http://www.youtube.com/watch?v=3pvLRoySoVU
385本当にあった怖い名無し:2011/09/03(土) 22:51:58.93 ID:U4RYUiwm0
東京から消えたとしても埼玉にはいるぜ
386タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/09/03(土) 23:28:11.76 ID:aujBn6Bt0
タマ、杏仁豆腐フルーツ大好きなんだよ
387タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/09/04(日) 12:29:48.25 ID:sqHz7Blm0
近畿や東海で記録的な大雨
<雨の状況>
近畿や東海は明け方に猛烈な雨が降るなど、記録的な大雨となっています。
このあとも、近畿や東海を中心に、局地的に非常に激しい雨が降る見込みです。
引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に厳重な警戒をしてください。

http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-3749.html

皆さん、ご覧の通り現在、東海から近畿にかけて豪雨に見舞われてます。
>>370の予言、中部から東海にかけての地域で洪水が起きるでしょう は約6日遅れで成就してしまいました。
こういう事もたまにはある事です。
388タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/09/04(日) 22:23:46.96 ID:KctyI19v0
皆さ〜ん、このスレはTwitterのアカウントのやり取りも出来ま〜す
情弱タマはTwitterやってないし知らないけどバンバン、やり取りしてフォローしあいましょー!

★テンプレ
【Twitterアドレス】
【何か一言】
389タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/09/05(月) 02:18:54.43 ID:5m2Kom4L0
えー、11日より始まる週の半ば、太平洋において日本の船舶と外国の船舶との間で
トラブルが発生するでしょう。
390タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/09/06(火) 22:40:28.13 ID:scUAmgsm0
えー>>379の予言、9/5から始まる週の前半、通貨に大きな変動があるでしょう について

スイスフラン急落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww[ DAT落ち ]
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315296543/

〔外為マーケットアイ〕ユーロとドルが対スイスで大幅上昇、ドル/円も急伸
2011年 09月 6日 17:29 JST
<16:05> スイスフラン急落、中東やアジアからのフローを観測

 欧州時間に入りスイスフランが対ユーロや対ドルで急落。対スイスフランでのユーロ買いが
波及し、アジア時間に下落したユーロ/ドルやユーロ/円が値を戻している。特段の材料は
見当たらず、スイス中銀が為替介入に踏み切ったどうかも現時点では不明。欧州系銀行によると、
中東やアジアからユーロ買い/スイスフラン売りのフローが観測されるという。

http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK050077120110906

【ユーロ死亡】ドイツの多くの銀行が資金調達がほぼ不能 2008年よりヤバイ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315294096/

多くの銀行、資金調達がほとんどできない状態=独KfW・CEO (ロイター)

[フランクフルト 5日 ロイター] ドイツ政府系の金融機関、復興金融公庫(KfW)[KFW.UL]の
シュローダー最高経営責任者(CEO)は、多くの銀行は資金調達がほとんどできない状態に
あると語った。
また、銀行業界の状況は2008年よりもはるかに劇的だとの見解を示した。

[ 2011年9月6日7時59分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_germany__20110906_2/story/06reutersJAPAN230330/

という事でまたもや不思議な事にタマの予言が成就してしまいました。
391本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 23:32:52.19 ID:Z9aqUPNu0
数打ちゃ当たる典型的なパターンだな
392本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 00:26:20.75 ID:ff7P8wP90

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|  あ、当たってる…
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
393タマ:2011/09/07(水) 00:26:59.09 ID:ff7P8wP90
以上、タマの自演でしたー
394タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/09/07(水) 00:27:35.81 ID:ff7P8wP90
また鳥付け忘れー
395本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 22:02:42.16 ID:6wd7nLKN0
230 名前: ぱくぱく名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/06/22(金) 16:58:29 ID: d6wLiWk40
パート1で書き込まれたチキンソテー転載しとこう。
賛否両論あった(特に味付け)けど、焼き方は参考になる。

一応、チキンソテーもレシピェ。
胸肉を用意する。ここでは市販サイズのものを対象に、火加減などを説明。
特にカットする必要はなく、あまり脂が多いのは好まない人だけ皮を取る。
粗塩(なければ調理塩と味の素でOK)を表面に手で揉みこむ。
十分揉みこんだら、俎板の上で、包丁の背で十分叩く。
塩・胡椒・昆布ぽん酢・砕いたコンソメの素ごく少量をまぶして、10分ほど冷蔵庫で寝かす。
その間にフライパンを温めておく。油は少なめ(重要)
市販のから揚げ粉1と小麦粉5を混ぜたものを胸肉の表面に丁寧に被う。
投入前によく余分な粉を払って(必要以上に払う必要はありません)、投入。
投入後2分程度までは強火。片面に色がついたら(こげ色ではごく薄い段階)ひっくり返す。
同時に火を中火にして、さらに4分。
火を止める。油きり、もしくは油吸い紙を敷いた皿の上に胸肉を退避、休ませる(重要)
その間に超速攻でフライパンをざっと洗う。面倒なら、紙でふき取るのでもかまいません。
6〜8分ほど休ませたら、フライパンを温め始める。中火でOK。
十分温まったら、胸肉を再度投入。投入と同時に強火にして、片面90秒ずつ焼く。
火を止めて、バターを投入。溶けたバターがかるくまぶされたら、ソテーは皿へ盛り付ける。
バターが溶けきったら、レモン汁30ccを入れて、ソースにする。絡んだら即盛り付け。
このレシピェでは、塩胡椒の味付けを下味の段階でつけてしまっているので、用調整です。
んなとこですかね。ソテーはから揚げ以上に、休ませる時間が必要。
いいとこのレストランでもこの「休ませる」ことをしていないところがほとんどなので、
絶妙の休ませ時間を体得したら、これまで食べたことないくらいジューシィなチキンソテーが…w
396本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 02:27:27.83 ID:ixK2lk8q0
どうしたらタマさんみたいな統合失調症になれますか?
397タマ ◆CiHEOsvLXw :2011/09/09(金) 23:10:17.78 ID:AIo7McAX0

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
398タマ大明神 ◆CiHEOsvLXw :2011/09/11(日) 14:32:23.13 ID:VwYIlJul0
えー、18日から始まる週、週の前半、いくつかの国、おそらく米、日本、中国…の間で何らかの協議が開かれるでしょう
週の後半、世界的な株価の暴落、金融の荒れがあるでしょう
399本当にあった怖い名無し
どうせなら一ヶ月後とかの予言にしてよ。