※透視能力実験スレ4問目※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
このスレッドでは透視能力の実験と練習を行っています。
現在出題中の問題をご確認の上、奮ってご参加下さい。

【回答者心得:】
各回答者さんにしたがって下さい。

嵐はスルーで

トリップの付け方は>>2

次スレは>>980お願いします

【過去ログ】
※透視能力実験スレ3問目※
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1241831223/
※透視能力実験スレ2問目※
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238215328/
※※透視能力実験スレ※※
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234627331/
2本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 22:18:23 ID:qGWAODHD0
【トリップの付け方】
名前記入欄に名前の後ろに続けて「#」、それに続けて貴方だけにわかるパスワードを記入します。

(記入例)
固定ハンドル名が「花子」、パスワードが「hanako」の場合、
名前記入欄に「花子#hanako」と記入する。
パスワード部分が自動で変換され、このように表示されます。
「花子 ◆RWwEbHEhig」


【出題者として参加される方へ】
客観性、公平性の観点から、出来る限り多くの方からの出題をお待ちしています。
オリジナリティのある問題を歓迎します。
また、過去の出題を参考にすることも出来ます。
出題者はトリップを付けて下さい。


霊視、オーラ視、使い魔、式神、体外離脱、水晶玉などありとあらゆるオカルト的方法を使って挑戦して下さい
3本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 22:19:11 ID:qGWAODHD0
【お役立ちスレッド】
・トリップテストや出題画像の貼付け練習は‥
▲練習▼テスト▲test▼《初心者向解説付》Part
次スレがまだ立っていないようです
トリップテスト555
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1241129927/
凄い勢いで埋まります。
後継スレを見付けて下さい。
初心者の質問
http://gimpo.2ch.net/qa/

・ぁゃιぃURLを見たら‥
勇気が無くて見れない画像鑑定スレinオカ板Part140
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240552780/

・規制で書き込めない時は‥
シベリア郵便局-41通目-【レス代行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241595036/
板はこちら
シベリア超速報
http://anchorage.2ch.net/siberia/
4本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 22:21:59 ID:qGWAODHD0
テンプレ改変案を試みに貼ってみます。
最低限のものを盛り込んだつもりです。
皆さんのご意見をお寄せ下さい。

【出題者として参加される方】
客観性、公平性の観点から、多くの方からの多様多彩な出題をお待ちしています。
オリジナリティのある問題を歓迎します。過去の問題を参考にすることも出来ます。

【出題者ルール】
1.以下の要件を満たしていない出題は無効と見なされスルーされます。
a.出題者にトリップがついていない
b.正解発表の条件が明記されていない
c.正解発表の客観性が確保されていない
2.恋愛相談・人生相談、未来予知・予言に関する出題は取り扱いしておりません。スルーされます。

【出題者心得】
1.エログロ厳禁。2ちゃんねるのルールに反するものも禁止です。
2.個人情報に関する出題はよく考えてからにしましょう。
正解発表には客観性を求めます。
3.正解発表条件は予めよく考えた上で設定しましょう。
出題者都合で安易に変更してはいけません。
4.既に出題中なのに出題したい場合、先の出題者の同意をとりましょう。
5.出題予告を推奨します。お互いに心の準備になるでしょう。
5本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 22:23:03 ID:qGWAODHD0
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★125
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1244040661/
2ch批判要望
http://ex24.2ch.net/accuse/
6うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/05(金) 22:59:18 ID:JMsGvXRXO
【出題】
http://imepita.jp/20090605/823330
薄ピンク色のタオルの向こう側には、何があるでしょうか?
形状、材質、色等、当ててみてください。
※正解の画像は撮影済

ちなみに↓のタオルの上に置きました。
http://imepita.jp/20090605/824300

正解発表は6/6(土)22時です。
22時まで現状維持しておきます。

斎藤さんのタオル問題を、参考にさせていただきました。ありがとうございます。
7うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/05(金) 23:04:56 ID:JMsGvXRXO
なんとか間に合った・・・手がプルプルして携帯うちにくい・・・

>>1さん
本当にありがとうございます!
ワガママでごめんなさい(´・ω・`)
8本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 23:08:19 ID:nLsrjef1O
早速 初出場!!!
新スレでは楽しんで頑張って当てていきたい。

6:うんこさん◆1hh/XUrKTU 06/05(金) 22:59 JMsGvXRXO [sage]
【出題】
http://imepita.jp/20090605/823330
薄ピンク色のタオルの向こう側には、何があるでしょうか?
形状、材質、色等、当ててみてください。
※正解の画像は撮影済
ちなみに↓のタオルの上に置きました。
http://imepita.jp/20090605/824300
正解発表は6/6(土)22時です。
22時まで現状維持しておきます。

斎藤さんのタオル問題を、参考にさせていただきました。ありがとうございます。
9本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 23:11:12 ID:nLsrjef1O
↑↑↑すまん………
まちがえてレスしてしまった、、、
10ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/05(金) 23:15:36 ID:RrExlG310
>>1さん乙です。

>>6 うんこさん
出題、ありがとうございます。
まだなんもピンと来ませんが、明日までゆっくり考えます。なんだろ。
11とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/06(土) 00:16:43 ID:dzItR+AF0
>>激しく1乙!!天ぷら長くなってきて大変なのによくやってくれた!!
>>8-9ワラタwwwww

◆3Em6/hAbLE さん前スレに過去スレ貼ってくれてありがとう!
1スレ>>1からのROMとしては嬉しい限り!懐かしく見てたら◆3Em6/hAbLE て2問目の出題者!
ああごめんなさいスレ汚し失礼しました
12とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/06(土) 00:19:12 ID:dzItR+AF0
うんこさん出題乙様です!
早速盛り上がってありがたい!私も明日まで考えます!
13ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/06(土) 09:06:09 ID:3D4wABiSO
>>6 出題乙です。四角い、鏡。香りがある…?
14なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/06(土) 10:59:12 ID:+bRhAy1M0
>>6出題乙です。
塔、ゴジラみたいな重みのありそうな置物?
初めは積木みたいな黄色い可愛い椅子と思ったけどあのスペースじゃどう考えても置けなそうだし・・・。
う〜ん・・・全然見えてこなくてまいりました。


15ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/06(土) 11:23:57 ID:3D4wABiSO
>>6 すみません、二枚目の画像の下に隠してあるのかと勘違いしてました…orz 改めて。立方体みたいな何か。色が薄いか透明。
16斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/06/06(土) 11:55:40 ID:lymF/142O
新スレ立&うんこさん乙様!!>11 イキナリヤッチャッタ、、、スマソ

>>6 出題ありがとう!
ジムであれ隠すのタオルしかなかった訳です

少し蓄える、少し留める
長いもの、風、木…

ゴルフバック、掃除機、扇風機、洗濯かご
17m ◆pH29JcNJ.g :2009/06/06(土) 11:58:51 ID:+/iXmw1B0
>>1さん スレたて乙です

>>6 うんこさん 
出題乙です
大きな8みたいな数字....もしかしたら人の頭と肩周辺?

18m ◆hvERuMPgWA :2009/06/06(土) 12:03:13 ID:+/iXmw1B0
あら、トリップを間違えたみたいです 
3スレ目後半から参加してますmです
19本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 12:06:05 ID:lymF/142O
あ 正解発表夜だった…昼かと勘違いしてた
なんか回答少ないなぁ?と思ったよ〜 ホントぼけてるわオレ、、、
20本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 14:28:45 ID:vJZyE2vcO
気にしないでガンガレ
夜までにまた答えればいいじゃん
21とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/06(土) 14:51:02 ID:dzItR+AF0
>>6
長方形に棒がついた形
でも浮かんだのは瓶か缶に液体
22本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 15:10:34 ID:yD3G+YpG0
くらっしゅばんでぃぐーとかふぃりっくすくんみたいなの
23ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/06(土) 15:48:12 ID:nKyEM+MkO
>>6
信楽焼きの狸
24YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/06(土) 19:04:44 ID:nbtdCuB6O
>>1乙様です!

>>6
問題乙様です!
タオル問題キター
丸くて、四角いのが思い浮かんだんですが、
豚さんかな?薄いピンクの…
25SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/06(土) 20:06:35 ID:TmiKvCmt0
>>8
白っぽい長方形で寒天のようなものが横に置いてある
26こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/06(土) 21:14:08 ID:hUmS/4yY0
>>1 乙です〜(´∀`)
>>6
問題ありがとうございますv
ぱっと見た瞬間、四角い物を感じたのですけど
もしかしたら下に引いてあるタオルかな…?
何となく重い固い感じがします。花瓶とか陶器の傘立てとかかな。
27mai ◆GOZItAWJOQ :2009/06/06(土) 21:36:47 ID:nA4cby8z0
>>6
ペットボトルのコーラ
28本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 21:50:52 ID:4gL7BWGR0
暗い色の船

・・・・・コテ、うんこて・変えて欲しいな・゜・(ノд;)・゜・
29うんこさん改め、うん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/06(土) 22:00:57 ID:Ctaeo4TjO
【正解発表】
http://imepita.jp/20090605/841850
正解は「クラリネット(楽器)」でした。

昔、吹奏楽をしていたのでクラリネットを持っているんですが、
久しぶりにクローゼットから出しました。
反省点→2枚目写真、ちなみに〜の写真の撮り方が悪かったかもしれません。申し訳ありません。

↓追加の画像(5分程ばらしました)
長方形、四角い、感じ
http://imepita.jp/20090606/773900

個人的に、イイ線いってる!と思ったのは
>>14なごみ ◆LWtpbeZX8cさん
>>16斎藤 ◆X/bUK.k9Fgさん
です。

回答してくださった皆様
お疲れさまでした!そして、本当にありがとうございました!!

チラ裏
やっぱりコテは、まともな方がいいよね。
ってことで、コテかえました。トリはそのままで。よろしくお願いします。
30うん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/06(土) 22:03:30 ID:Ctaeo4TjO
>>13,15
四角い→部品が(長)四角いです。
普段この場所に鏡があります( ゚Д゚)ハッ それが見えたとか?!
>>14
高さもあるし、組立ててるので、塔っぽいです!重みもあり!材質が木なので積木も近い!
>>16
長い(約67cm)です!材質が木です!
>>17
キィの丸みが8っぽく見えたとか?!人の頭と肩周辺→私写りこんじゃったのかな?
>>21
長方形→部品がそれっぽいです。
棒がついた形→組立てると棒に見える?!キィの銀色が缶っぽい?!
>>22
画像検索して確認!フィリックスは黒いので、色は近いです。
>>23
信楽焼きの狸ではないです。が、私のお腹なら狸に負けませんw
>>24
豚さんではないです。が、色黒な豚ならココにいますw
>>25
長方形→部品がそれっぽいです。横には何も置いてません。
>>26
四角い→部品が(長)四角いです。重い固い感じ、あります!
>>27
コーラも黒い感じですね。
>>28
黒なので暗い色ですが、船ではないです。
申し訳ありません。このまえから、不適切だしかえようと思ってました。
31なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/06(土) 22:11:09 ID:+bRhAy1M0
>>29出題解答乙でした。
おお〜久々いいセン行ったみたいで嬉しいです。
よく見るとクラリネットのボツボツはゴジラの背びれにも似てるかも??なーんて。
とにかく上に伸びてるイメージがあったので近い答えを出せて良かったです。
32うん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/06(土) 22:12:34 ID:Ctaeo4TjO
携帯ブラウザから確認
・・・したら、嗚呼、見にくい(;´Д`)
本当に申し訳ありません。
33 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/06(土) 22:28:37 ID:U4ofCk2zO
よかった、うんこじゃなくて。

と言うのは冗談です。

うん◆1hh/XUrKTUさん、回答者の皆さん、お疲れ様でした。

箱や封筒だと、中身はそれにより制限されますが、タオルをスクリーンに使うと大きなものや長いものが出題できますね。
おっと、変な先入観を植え付けるコメントをしてしまった気がする‥
34ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/06(土) 22:52:36 ID:3D4wABiSO
>>30 やんわりとですが形が近かったのでよかったです。出題ありがとうございました!
35とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/06(土) 23:13:04 ID:dzItR+AF0
個人的にはうんこさんでよかったんですがwww

「うん」さん出題&解答解説乙様ですた!
長方形しか見えなかった・・・うんさんはクラ族だったんですね!
ありがとうございました!
36斎藤:2009/06/06(土) 23:19:35 ID:lymF/142O
>>29-30 うん...wさん乙様!(うんこ改の方がカッコイイ気がするけど)
風天小蓄→巽為風でした
小蓄は、長い木が花瓶にささってる形なんです
(これを捻ってゴルフバックに)
だからこころさんの
『花瓶とか陶器の傘立て』を見たときビックリしました!!!
最初↑そのまま書こうと思ってたんです
(花瓶に長い木、陶器にささる傘)

風や空気を送る点では少しかすってるけで、、、オレ的には結果は×です
うん..さん、クラリネットすんのか〜一回聞いてみたいね♪
どうもありがとう!!またよろしく
37本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:22:07 ID:lymF/142O
あ、うんさん、
とむさんの長い棒も近かったとおもいます
38こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/07(日) 00:01:56 ID:xfV1jh3u0
>>29>>30
改コテww確かに読む分には構わないのですが、元うん○さん宛にレスする時は少々躊躇してたり…(前回私の解答の時)
改めて、うんさん出題解答お疲れ様でしたv
何となく固い、重い、花瓶、傘立てのように高さがあるのはイメージできたのですが
まさか、クラリネットとは思いませんでした! カッコイイ!
>>36
斉藤さんと同じ物が浮かんでいたことに感動ですv
透視と占いで似たような答えが出ていたことに面白さを感じます。
39本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 00:08:46 ID:JmI7Jr8xO
>>33
wwwww
そうきましたかwww


うんこさん改め、うんさん皆さんお疲れ様でした!
タオルが何故敷いてあるんだろ、とか疑問に思ってて、
それが良い意味でトラップで、面白かったです!
クラリネット、格好良いですね〜
40とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/07(日) 00:29:06 ID:wxOb2x3v0
>>37
ありがd
41 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/07(日) 03:34:46 ID:RUmM14+OO
>>31クラリネットのボツボツ、言われてみればゴジラっぽいかも!
>>33誤解をまねくコテだったので・・・本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
>>34こちらこそ、本当にありがとうございました!
>>35まあ不適切なのは確かですし。クラリネットは少しかじった程度です。
>>36易はわからないですが、こころさんと同じ物が浮かんでいたって!驚き!
!!風や空気送りますね。 ・・・私には早過ぎましたorz
こちらこそ、本当にありがとうございました!
>>35とむさんも近かったですね。申し訳ありません。斎藤さんご指摘ありがとです。
>>38躊躇・・・。本当に申し訳ありませんでした。改めても微妙かもしれませんが。
こちらこそ、本当にありがとうございました!
>>39タオルはトラップ+傷防止で。こちらこそ、本当にありがとうございました!

私には早過ぎました。出題。
皆様のちゃんと読んでるのに、月と水星がスクエア(+火星)なので、
思考と言動がちぐはぐ、追いつかない orz
今かいてるのも推敲しまくりですが、もしかしたら失礼になってるかもしれません。
嗚呼イイワケがましいですね orz
皆様、本当に申し訳ありませんでした。
42SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/07(日) 08:29:32 ID:ctMTydM90
ちょっと出題しますよ
43SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/07(日) 08:41:15 ID:ctMTydM90
今回の対象は仮にx4としますが記号に引っかかってしまう方は記号の事は考えなくてもいいです

テーマは対象が何であるかを当てるのではなく何を感じ取るか、です。
まず対象に意識を集中して下さい。
集中する前に心を静めてスイッチをチェンジした方がいいかもしれません。
そして何かもやもやっとしたバイブレーションを感じ取ったらそれがどんなもやもやかを記述して下さい。
このような抽象的な表現をしたのは感じ取る情報には色々なものがあるからです。
あえて対象が何であるか判断する事を避けどのように感じるかに主眼を置いて下さい。
あと解答のポイントとして自己の解答が決まるまで他の人の答えにはなるべく目を通さないで下さい。

雑念がしつこく出てくる場合はその雑念の内容もどこかにメモしておくといいかもしれません。
何故ならその雑念の方が正解に近い事がたまにあるからです。
また可能ならば意識のレベルを下げて眠る前のまどろんだ状態でやると何らかのビューが得られる
かもしれません。

答え合わせは23時を予定してます。
44m ◆hvERuMPgWA :2009/06/07(日) 10:08:45 ID:P2TPazsW0
皆さん、おはようございます

>>30 うんさん、解答乙です
今回は全く違うイメージでした。8と言ってもかなり大きな8でしたから...
「うんこ」さんより「うん」さんのほうがいい「運」を呼べるかも〜

>>43 SRさん、興味深いですね
ちょっと時間のあるときに、気分を落ち着けて試してみたいと思います
でも多分、雑念がかなり邪魔すると思われ
45本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 13:24:36 ID:XO+JE8gDO
各板に糞尿厨嵐に対する警告文が出てるね。
元うんこさんのことじゃないと思うけど。
46なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/07(日) 13:55:38 ID:li6s0lKz0
>>43
森、カイト、×印、空、奥行き、重なり
今回全く自信ないです。
今日は天気が良くて散歩してきたせいもあるのか屋外のイメージが出てしまう・・・。
思想は別の時間にやるべきだったか。う〜ん。
47m ◆hvERuMPgWA :2009/06/07(日) 15:45:19 ID:P2TPazsW0
>>43
全くよく判らんのですが...
目を閉じていました。目の前は明るくないのですが、ちょっと上のほうに明るい箇所があるだろうという感覚
その後、なんだろ?何故かしら三角おにぎりのような形の大きな岩(1m50cmぐらいの高さ)
1週間程前に土の中からほりだしてきて、もうすでに外側の土は乾いてるような...

なんだすか?これ....って、どこから来たんだろう、こんな想像 (><)
X4は全く関係なく....orz
48こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/07(日) 16:13:30 ID:xfV1jh3u0
>>43
問題ありがとうございますv
出てくるのは丸なんですよね。黒い紙に白い大きな円があるというか…。
電車がトンネルを抜けて出る様な感じ。カーブを描いた道?木、空、雲、風。
風景っぽい感じはするのですけど、時たま美味しいとか浮かびますwww
う〜ん…難しい…
49ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/07(日) 16:22:33 ID:Q/RZN+0I0
>>43
1回目:緑 黄色い光 1m30cm 白い筒
2回目:滝 しぶき 薄いピンク 隕石
3回目:エジプトだかインカ帝国だかの王様のきらびやかな飾り

3回瞑想しましたけど、なんじゃこりゃな結果に〜
色的には緑と金色とピンクが繰り返し出てきて、後はなんだろ、
天体観測???
50ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/07(日) 17:18:14 ID:wB+YFFbYO
>>43 濃い青のイメージ。波かと思ったけど前にも書いた気がするので地球でお願いします。
51本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 17:37:33 ID:rDo2nYh80
ころっせおとかほわいとはうすとかのたてものっぽいもの
52とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/07(日) 21:02:57 ID:wxOb2x3v0
>>43
なんてことない風景が・・・
空・山・家・水
色もついてた

雑念は・・・ジャニ系のイケメソが一人でてきますた
53なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/07(日) 22:39:29 ID:li6s0lKz0
>>49
ついでと言ってはなんですが私は2回目にやってみたらタージ・マハルが浮かんでました。
最初と全く違うイメージだったので私もなんだこりゃーでしたw
54斎藤:2009/06/07(日) 22:57:02 ID:sZeKSXodO
>>43 乙様!

上下ガッチリ噛み合う、逆さま
見かけと内容が違う
外が固いが、中は柔らかいかカラ
食物か食物に関するものかも
二つに割った西瓜じゃないし…
(頤→損)
55SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/07(日) 23:06:12 ID:yZVAIX1v0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1229428792/316
316 名前:花咲か名無しさん [sr]: 2009/06/07(日) 08:34:26 ID:zQVDkkhK
fig.x4 中央アジア原産 ヒマラヤユキノシタ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/453/83/N000/000/001/P4020007.JPG

画像サイズが大きいので携帯向け小画像はこちら
http://tbn2.google.com/images?q=tbn:9QSKFltKqtGPiM:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/453/83/N000/000/001/P4020007.JPG

自分もよくやるんですが対象でなく背景や従属物を捉えてしまったのが
>>46>>47>>52
屋外という設定、土というバック

>>48
これは花の輪郭を捉えてます。

で今回のテーマの色彩や審美的情動に通じるものとして
>>49>>53

>>43
対象は植物であって通じるものはあります。

今回はイメージがうまくまとまらず散ってしまったようですね。
で透視の練習にはあまり正誤にこだわらない方がいいです。
本来、心の中から湧いてきたものを自由に描くというのが潜在意識の本領であって
あまり正誤にこだわりすぎてきちきちになると顕在意識の働きが強まって
潜在意識の働きが弱められてしまうからです。
だから練習過程におぴては誤りも肥やし程度に考えて気にしない方がいいです。
最初は色鮮やかな海洋生物にしようかと思ったけれど画像検索かけてもドザエモンやグロしか
出てこなかったので「中央アジア 花」というワード検索してで見つけてきましたw
56SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/07(日) 23:14:14 ID:yZVAIX1v0
透視の練習はたとえ透視能力が目的でなくてももインスピレーションやセンスを得るのに
大変役立つトレーニングになります。
57ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/07(日) 23:20:30 ID:7TRIBrka0
>>55
SR様、出題ありがとうございました!

いやぁ、崖(?)に咲くピンクの花かぁ…。
こじつけると葉っぱや岩のコケが緑で花の色がピンク、
崖が隕石に見えた…くらいは言えるけど。
白い筒なんて全然だし、1m30cmって一体なんなんだぁぁぁ

でも皆さん、大体自然とか屋外を感じてらっしゃるのがすごいですね。
とても面白かったです。
SR様、ありがとうございます。
58斎藤:2009/06/07(日) 23:23:44 ID:sZeKSXodO
>>38 今日時間なくていま読みました。ありがとう!不思議です…
>>55 SRさんの問題は何がくるか予想がつかず難問だけど面白いです
うーん全然ダメでした…
(頤 損 は大離で花の象あり…捏ねくり回したらダメかな)

またよろしく〜 ありがとう!!!
59 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/07(日) 23:31:13 ID:+iMaPNOhO
難しい?それともかえって易しい?
一度やると病み付きになる?お馴染みSR◆Tbyp5LZ.Zkさんの仮の記号問題でした。
今回は、なんだか背景や自然に関する回答が多かったですね。
SR◆Tbyp5LZ.Zkさんの透視についての考え方はいつもながら大変参考になります。
60とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/07(日) 23:46:22 ID:g53JpsjbO
>>55
出題&解答解説乙様ですた!風景が浮かんじゃいましたねぇ・・・ふむ。的はずれじゃなくて良かったですw
あぁ雑念はほんとに雑念だったようです(笑)
あとSRさんのタイプミスを見て吹いてしまいましたごめんなさいおちゃめなSRさん。
61なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/08(月) 00:00:23 ID:qFDajDjx0
>>55
出題解答乙でした!
ぱっと風景が私も浮かんでしまってました。う〜ん難しかったなあ。
また問題を楽しみにしています。
62斎藤:2009/06/08(月) 00:12:58 ID:9zTMHUjyO
オバマ大統領がまだ強烈に残ってますね
あのインパクトは凄かった いまだに思い出し笑いするときがあります
63こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/08(月) 00:38:43 ID:tOrkh3qV0
>>55
出題&解答お疲れ様でしたv
風景、というところにかすってはいたけれど駄目でしたね〜
一度浮かんできたイメージを繋げて決めつけて考えてしまうと駄目ですね。
ぱっと見た時に、丸と一緒にかわいいという言葉も浮かんだのですが(1度だけ)
その後のトンネルっぽい風景だろうイメージに反するので
浮かんだ言葉の中から消してしまいました。その方がまだイメージに近かったかも?
美味しい、は何度も出てきたんですけどね〜(お腹空いてたからかな)
64ヨミトラレ:2009/06/08(月) 00:39:12 ID:r3ICfLuc0
思念読み取るなー!!!


65ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/08(月) 05:25:40 ID:ic3R566yO
>>55 出題ありがとうございました!外れたけど面白かったです。
66m ◆hvERuMPgWA :2009/06/08(月) 09:54:13 ID:zqzgFTsZ0
>>55 SRさん 出題&解答ありがとうざいます
答えがかなりかけ離れていても練習としては面白かったです
こういうチャンスにめぐり合えて嬉しいです
67本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 23:32:42 ID:4QzHmwZH0
次の方・・・どーーーぞーーーー!!
出題、お待ちしております。
68YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/09(火) 07:45:16 ID:5GWxkVZQO
おはようございます
8:00から、出題しても宜しいでしょうか

gkbr
69YSK ◆x85HjrKYo6 :2009/06/09(火) 08:11:14 ID:5GWxkVZQO
ヤバい遅れた…
皆さん、宜しくお願いします


大きさの違う、紙でできた箱を、4つ用意しました
http://imepita.jp/20090609/282320


左下にある、一番小さい箱に、何かを入れました

小さい→大きい順に、箱を(マトリョーシカ人形みたいに?)、重ねて蓋をしました
(箱を開けたら箱…みたいな)
http://imepita.jp/20090609/286070


問題は「一番小さい箱の中身は?」です

現場保持し、正解画像も撮ってあります
答えは22:30を予定しています

イメピタ見れね!という方は申し訳ありません、お伝えください
別の方法を探して頑張ります
大丈夫かな…

皆さん宜しくです!
70m ◆hvERuMPgWA :2009/06/09(火) 09:15:37 ID:V0xqM/uJ0
>>69 YSKさん、出題乙です
......かえる、蛙?.... 声が聞こえたような気がしました〜
71とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/09(火) 12:27:36 ID:+AnsbeXjO
ピタが見れないって聞いたことないから大丈夫だと思いますよ!
ハート型が見えました。傾けるとヒヨコ型にもなるからアヒルのおもちゃ?
また変えるかもごめんなさい。
72なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/09(火) 12:28:34 ID:cLhJL1Vi0
>>69出題乙です。
布のペンケースみたいな袋状のもの?メガネケースとか。
あとパスケースとかとにかく何か入れるもの?
・・・単に何重の箱の中に更に箱とか袋とか何か入れるのが入ってたら面白いななんて思ってしまったせいもあるかもだけども・・・。
73本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 12:44:08 ID:TnzEMrx00
いえ。。。うえむきのやじるし。。。
74とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/09(火) 14:18:28 ID:gczPLtXF0
うあ!箱の画像あるじゃん・・・俺のバカ
YSKさん乙です!
ごめんなさいPCから再挑戦

やっぱり山が二つのような・・・
まさかの猫耳!?光沢もある?
ピンクと白は箱の影響かなぁ・・・
75本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 14:47:43 ID:bfsIn1OWP
>>69 油とり紙
76本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 14:59:47 ID:FdmNGMyfO
>>69
回転する円が二つ。
時計でしょうかね?
77本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 15:03:23 ID:J2lwLDwt0
携帯電話
78坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/09(火) 15:20:32 ID:m/5UWIo/0
チェルシーみたいなお菓子の箱。
79イタコ:2009/06/09(火) 15:24:44 ID:7aSW2DvUO
>>69
お香?臭い
80本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 15:42:36 ID:MsSYCJwSO
>>69
三角形? 砂みたいな小さい粒?
81ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/09(火) 16:11:55 ID:LBRf5Veq0
>>69
硬くもなく、柔らかくもない物…消しゴムみたいな素材感。
濃い色ではない。
かまぼこ?
(↑食べたいだけ)
82こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/09(火) 20:59:47 ID:wbn7DUYz0
>>69
問題ありがとうございます〜♪
何だろ。何かさわやかな香りがするのは気のせいかな…。
小さい石けん?それかポケットティッシュ?
83SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/09(火) 21:41:12 ID:drb49v+Y0
>>69
明るく活動的な波動が感じられたので音楽か何かのチケット
84斎藤:2009/06/09(火) 21:54:56 ID:bxBtPaSyO
>>69 乙様
全く思い浮かびましぇん
液体か冷たいか丸いか…

熱さまシート、一点買いwww

85本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:58:47 ID:wpeSELvqO
>>69
星形の何か
86本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 22:05:11 ID:jOKhL1cWO
なんか緑のマスコット
87本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 22:23:34 ID:87+KYNerO
玉ねぎみたいな形の人形
88YSK ◆x85HjrKYo6 :2009/06/09(火) 22:30:42 ID:5GWxkVZQO
皆さまご回答ありがとうございました!
今日は一日長かった…www

予定どおり、22:30で〆切と致します
10分後に、発表したいと思います
89YSK ◆x85HjrKYo6 :2009/06/09(火) 22:41:25 ID:5GWxkVZQO
>>69の答え…
http://imepita.jp/20090609/286470


↑のアップ画像…
http://imepita.jp/20090609/286970


続きます
90YSK ◆x85HjrKYo6 :2009/06/09(火) 22:43:43 ID:5GWxkVZQO
>>69の答えは、
トリップ#ハサミ(鼻毛切り)
だったわけですが・・・

>>70 m ◆hvERuMPgWAさん
蛙…今まで一度も、この箱には生き物を入れた事はないですが、
声…は何だったのでしょう?
ただ、この画像の写真を撮っている時、喋りまくってましたがw

>>71
>>74 とむ ◆ph.xi9W3VYさん
輪郭?を捉えられたんでしょうか、
ハート、横から見るとアヒル?、山が二つ、猫耳…
左右対称なんですよね!
あと、画像では見えにくいですが、持ち手のラバー部分は、ピンクなんです

>>72 なごみ ◆LWtpbeZX8cさん
箱の中に箱か〜!そうすりゃ良かったwww
ただ、パスケースでピンと来たのですが、
3番目に大きい黒の箱があるじゃないですか、あれは、財布が元々入っていたんです
財布を抜いてから何も入れて無かった…つまり箱の記憶?
そんなのがあるとしたら、それを読みとられたのか、はたまた…

>>73さん
>いえ。。。
は、家のことですかね?ハサミのラインが、そう連想させたのでしょうか
>うえむきのやじるし。。。
確かに↑向きです
91YSK ◆x85HjrKYo6 :2009/06/09(火) 22:46:36 ID:5GWxkVZQO
>>75さん
ご回答ありがとうございました
紙…は入っていた事ないですね…うーん

>>76さん
>回転する円が二つ。
ドキッとしましたw
回転はしませんが、動きますので 円が
柄の部分を捉えられたんですね

>>77さん
後出しジャンケンになってしまいますが…
めっちゃ昔のケータイを入れようとして、辞めましたw

>>78 坂道 ◆XY1qfStWvsさん
2番目に大きい白い箱には、昔、お菓子が入っていたんですよね(遠い目

>>79 イタコさん
はい、臭いです
しかしお香では無い…ハサミを入れた箱には、タバコが入ってました
まだ残り香がします

>>80さん
三角…のようなラインですよね、画像を見てると
あと、砂では無いですが、
散り散りのタバコの葉っぱが、箱の中にまだ残ってます

>>81 ライト ◆d3p3eDFBZ6さん
>消しゴムみたいな素材感。
これは…持ち手のラバー部分でしょうか
ゴムですし
92YSK ◆x85HjrKYo6 :2009/06/09(火) 22:52:29 ID:5GWxkVZQO
>>82 こころ ◆F9oZr1wUNcさん
>さわやかな香り
…かなり独特なタバコの香りはしますw
においが伝わっているのかなあ

>>83 SR ◆Tbyp5LZ.Zkさん
>明るく活動的な波動
ハサミが入っている箱、この箱を下さった方は、
まさに明るく活動的、そして思いが強い方なんですよね…
伝わったのでしょうか

>>84 斎藤さん
一点買い頂きましたwww
丸い、持ち手が確かに丸です

>>85さん
ハサミを広げて置いた、その形状でしょうか
>>86さん
緑、マスコット、…ううむ…次回に期待です
>>87さん
人形、ですか…
ちょっと人形とかマスコットとか気になりますが、
近くに居たりしないんですよなあー
ありがとうございました
93YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/09(火) 22:53:57 ID:5GWxkVZQO
やってみたかった全レスw
gkbrでしたわ〜
もう思い残すことはありません
と言うのは冗談で…
皆さまお付き合いありがとうございました

最初は、箱をとにかく重ねれば見えにくいだろう、
トラップに次ぐトラップ?みたいな、軽〜い気持ちでやっていました

ただ、箱の記憶があるのでは?それが伝わったのか?とか、
あと残り香か?と思われる回答ですね、
予想外の回答があり、
思っていた以上に、問題を出す側の、難しさがわかったと言うか、
ちゃんと考えなきゃな〜と思いました 反省ですw

とにかく、皆さんありがとうございました!
94なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/09(火) 22:59:42 ID:cLhJL1Vi0
>>90
出題解答乙でした。
なるほど、自分だけに限らず箱の中に箱が幾重と重なってるとそれぞれの箱に入ってた記憶や残像が残ってそれを感じ取ってしまうようですね。
それはそれで面白い結果が出たなあと興味深かったです。

楽しかったです。また楽しみにしてます。
95とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/09(火) 23:04:02 ID:gczPLtXF0
>>89-93YSKさん、解答&解説乙様ですた!!!
そして全レス乙です!携帯から見た時は丸が二つ重なってるような・・・あ、ハート?て思いました。
で、PCから見た時は山二つかぁ・・・て思って光ってる感じもしたのでかすったことにしとく!
それにしても、箱が多いと何を感じたのか可能性が多くて大変ですねwww

箱リョーシカ問題乙様ですた!gkbr乗り越えたんだからまたお願いします!
96 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/09(火) 23:04:49 ID:rAitcg+uO
YSK◆Wbwg9GCRpYさんの異色の4重箱問題、回答者の皆さんにとってはどうだったでしょうか?
いつもより難しかったでしょうか。

恐らく、物理的な障壁には成り得なかったのでしょうが、箱の残留思念?に引っ掛かってしまった?らしき回答が見られたのが興味深いですね。
97本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 23:05:14 ID:MsSYCJwSO
>>90
出題と答えあわせ、ありがとうございました。
正解は鼻毛切りハサミだったんですね!
ずっと気になっていた人に会えた心地、これでようやく眠れますw
98SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/09(火) 23:09:59 ID:drb49v+Y0
小物系は苦手なのでちょっとやり方を変えて物の背景に焦点を当てるという試みをしてみたんですが
99こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/09(火) 23:16:52 ID:wbn7DUYz0
>>92
解答お疲れ様でした〜♪ 出題って結構ドキドキしますよねww
それにしても鼻毛切りハサミとは…全く違いましたねw
なんというか、箱を空けた瞬間に香るような感じでふわっと香った気がしたので、
香り→さわやか→じゃあ石けん?か香るポケットティッシュみたいな感じでした。
実際煙草の残り香を感じたのか?微妙なところですが、とっても楽しかったですv
ありがとうございました(^ω^)
100YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/09(火) 23:30:02 ID:5GWxkVZQO
コメント下さった方々、ありがとうございます
調子に乗ってレスしてると、あっと言う間に規制引っ掛かりそうなので、控えますw

気付いたのですが、
問題後のコメントの方が、より為になりますね
じっくり読ませて頂きます
お疲れ様でした
101本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 23:45:19 ID:bxBtPaSyO
YSKさん、お疲れ様でした!!
(天水訟→換)換は散らす→熱を散らす→熱さまシートへ…
なんと、散らすのは鼻毛だったか!と、鼻毛をむしりながら反省しました!
楽しかったです!ありがとう!また宜しく〜ノシ
102本当にあった怖い名無し:2009/06/10(水) 05:33:50 ID:asyzDaJeO
どこから来た上げ厨?
103m ◆hvERuMPgWA :2009/06/10(水) 08:07:59 ID:5k7lqGHw0
>>90 YSKさん 解答ありがとうございまーす

ガハハハ!!! 
誰やー耳元で「カエル〜」言うたんわぁー...出てこーい (笑
楽しかったデース、24時間ワクワクさせていただきました〜


104ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/10(水) 16:05:42 ID:Ng5gK0cl0
>>91
ちょっと昨日から仕事のトラブルがあって、書き込みが遅れました、すみません。
YSKさん、出題&解答&コメント、ありがとうございます。

そうか、ハサミかぁ〜。
私が感じたのはゴムの部分(白っぽい、ベージュっぽい色の気はしたので)かもしれないけど、
ハサミならやっぱりまずは金属部分を当てろ〜〜〜、って感じですよね。

私は皆さんと違って不思議な力とか持ってなくて、「なんとなく感じる」「そんな気がする」レベルなので、
もうちょっとその感覚の精度が上がるといいなぁ〜って思ってるんですが、なかなか難しいですね。
まずは仕事を片付けろ!って感じですけども。

どうもありがとうございました〜。
105 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/10(水) 20:34:55 ID:SJv7h06zO
【予告】
22時に折り紙問題の第六問目を出題します。
まさか4スレ目に持ち越すとは思いませんでした。

(22時までは出題したい方は遠慮なくどうぞ。)
106折紙六 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/10(水) 21:53:52 ID:SJv7h06zO
【シリーズ概要】
1.このシリーズは、他の出題者が居ない場合に、断続的に7問+本戦1問出題されます。

2.正解者は本戦に出場出来ます。
トリップが必要です。

3.シンプルに形と色を感じて下さい。
107折紙六 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/10(水) 21:56:27 ID:SJv7h06zO
【これまでの結果】
第一問【近い】
こころ◆F9oZr1wUNcさん
LTM◆rCCXXrZW3sさん
紗々◆IyLvYa.sIcさん
ありさ◆QPUyLeeuNcさん

第二問【正解!】
SR◆Tbyp5LZ.Zkさん!
【近い】
美月◆j/7gVw8r5cさん
あー夏休み◆vLs23XpSewさん

第三問【近い】
美月◆j/7gVw8r5cさん
こころ◆F9oZr1wUNcさん
´θ`◆73y6tmWKQUさん
えりか◆Ljlof3vNMcさん
108折紙六 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/10(水) 21:57:26 ID:SJv7h06zO
【これまでの結果:続き】
第4問【正解!】
なごみ◆LWtpbeZX8cさん!
【近い】
こころ◆F9oZr1wUNcさん
にこちゃん◆eCJEMVJsGMさん
紗々◆qIAZIrtfggさん

第5問【近い】
Link◆hZugazjx.Yさん
青石公◆36Cja5eH6gさん
hoge◆jG/Re6aTC.さん
うんこさん◆1hh/XUrKTUさん
ポル◆dovsTtvt.gさん
斎藤◆X/bUK.k9Fgさん
こころ◆F9oZr1wUNcさん
109折紙六 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/10(水) 21:59:12 ID:SJv7h06zO
【回答者心得】
1.sage厳禁。より多くの参加者の目に触れるようにする為です。
(デフォルトでsageになっている方はご注意下さい。)

2.本戦、グラ☆チャン出場に備えハンドルネームを名乗りトリップを付けて下さい。
トリップについては>>2

3.回答はお一人様一回限りです。

【補足】
1.「形だけ」「色だけ」当たりの回答は「近い」とし、3回で本選出場権が得られるものとします。

2.正解写真は撮ってあります。そのフォルダには正解写真と出題写真のみあります。
出題現場は正解発表までそのまま保全しています。

3.無作為にひいたトランプに対応した形と色が出題されます。

4.正解発表までは他の方の出題はご遠慮下さい。
(予告・予約はいつでもどうぞ。)

【出題物】
出題物は5種×5色の全25種類です。
形-おっとせい・かぶと・かたつむり・つる・はこ
色-青・緑・黄・赤・白
(完全に同じ色が5枚揃えられなかったので、厳密には色味は異なります。この出題では5色として扱います。)

サンプルとして5種を1色づつ写します。
http://imepita.jp/20090610/745900
右手前-白はこ、右奥-赤つる、左-青オットセイ、中央前-緑かたつむり、中央奥-黄かぶと
110折紙六 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/10(水) 22:01:20 ID:SJv7h06zO
【出題:折紙六】
背筋を伸ばし、おへそより低い位置で息をします。
紙のスクリーンの向こうに折り紙があります。
力んではいけません。
頭と心が空っぽになったら準備が出来ました。

http://imepita.jp/20090610/782830

概要など>>106-109

正解発表は明日11日(木)21時です。
111ナイ ◆CUN8l/tmAI :2009/06/10(水) 22:42:06 ID:dwZDtBnM0
あおいかぶと。。。
112なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/10(水) 22:55:10 ID:bRd9IZhF0
今回もハズレ続きで全く自信ないですが
箱の黄色か白・・・。
箱の黄色にします。

113hoge ◆jG/Re6aTC. :2009/06/10(水) 22:56:55 ID:nOVqPTUM0
さんかく しろ みどり

緑のかぶと
114ノボル ◆rer3G13j1I :2009/06/10(水) 23:03:52 ID:HcLAeuanO
青いかぶと。

青い三角が見えたので…
115YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/10(水) 23:15:14 ID:YNQ0Qx0hO
問題乙様です

黄色と白色が見えた気がしたので、
黄色のかぶと!

アタレ〜
116こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/10(水) 23:19:50 ID:26CB07o/0
問題ありがとうございますv
ぱっと見△が見えた気がするのですが、箱かなと言う感じもしたり…。
色は青か緑だと思うんですけど…いつも悩みます;;
う〜ん、箱の緑で。
117ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/10(水) 23:35:01 ID:HM5I5uRv0
色は青か緑
形はかぶとかかたつむり

うーーーーんーーーー

えぇぃっ、緑のかぶとで!
118本当にあった怖い名無し:2009/06/10(水) 23:45:56 ID:PpT51bRoO

 緑の三角が透けてない?気のせい?
119折紙六 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/10(水) 23:52:05 ID:SJv7h06zO
さあ?どうでしょう‥
120紗々 ◆qIAZIrtfgg :2009/06/10(水) 23:57:36 ID:n81w3RmXP
>>110 青かたつむり
121とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/11(木) 00:54:45 ID:fTEZVrJd0
今までも三角が見えてかぶとだったり箱だったりしたからなぁ
黄色も緑もしっくりくる・・・むむぅ
もう正解しかないんだよなぁー

黄・かたつむり!
122唐辛子 ◆B6uuQreCyE :2009/06/11(木) 01:39:22 ID:ePxIiBpa0
黄色か緑?

多分黄色カブト
123月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/11(木) 03:19:16 ID:sk+pEO2fO
緑か青
124月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/11(木) 03:20:08 ID:sk+pEO2fO
形は丸っこい気がする
125´Θ` ◆73y6tmWKQU :2009/06/11(木) 03:41:05 ID:pSgFV3fmO
>>110
はこ 緑
126本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 06:21:33 ID:9yAUnzRwO
緑か黄色?

ロボットみたいな人の形
折り紙なら、やっこさん?
127斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/06/11(木) 07:06:36 ID:idnyL8RtO
>>109-110 乙&サンクス!
蝸牛 白 (困の上)
128m ◆hvERuMPgWA :2009/06/11(木) 08:57:45 ID:cMgHIGNU0
>>110 出題乙です

緑の箱
129SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/11(木) 17:11:53 ID:CF4qe5NR0
白兜
130折紙六 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/11(木) 18:50:33 ID:xjbZm/RGO
見えないと決め付けてしまえば、何も見えない

きっと見えると信じていれば、見える(かも?)

出題は>>110 出題物、心得等は>>106-109

正解発表は21時です
131 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/11(木) 19:00:24 ID:9yqGXBWzO
>>110
赤、かたつむり
◇っぽいかんじなのかな

◆3Em6/hAbLEさんへ
お願いがあります。
【これまでの結果】ですが、次回かくときにでいいので、
>>108の、第5問【近い】
◆1hh/XUrKTU
↑トリだけにしていただけませんか?名前部分をけずっていただきたいです。
よろしくお願いします。
132ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/11(木) 20:52:47 ID:LC4+9VxVO
間に合うかな?
緑のカブト
133折紙六 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/11(木) 21:00:13 ID:xjbZm/RGO
【正解発表:折紙六】
赤 つる
http://imepita.jp/20090611/749560

【正解】 なし

【赤色】
>>131:◆1hh/XUrKTUさん
そうでした、(うん)◆1hh/XUrKTUさんは改名されたのでしたね、失礼しました。

出題のスクリーンが青緑っぽいのはテレビ画面の光を拾ってますね。気を付けます。
正解が赤だったことからも、透けてないことはご理解頂けたと思います。

かろうじて全滅は免れたものの、多くの皆さんが低調だと感じました。
これも一つのシンクロニシティでしょうか。

回答頂いた皆さん、ありがとうございました。
予選もいよいよ最終の七問目を残すのみとなりました。
134とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/11(木) 21:08:56 ID:fTEZVrJd0
お・・・乙です・・・反省してくる(泣)
135ノボル ◆rer3G13j1I :2009/06/11(木) 21:09:50 ID:w+ELWi70O
>>133
折紙六さん出題有難うございました。
全く違いました…笑
136なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/11(木) 21:10:40 ID:GWvfFrAB0
同じく・・・お・・・乙です。なんの言葉も出ませんです・・・。
137斎藤:2009/06/11(木) 21:14:36 ID:idnyL8RtO
>>133 乙様!!
頭の中から鶴と箱はすぐに削除してました
蝸牛なら解釈的に救われたのになぁぁ、、、、
次回、頑張ります!
ありがとう〜!!!
138ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/11(木) 21:16:41 ID:65tCSJCR0
>>133
出題&回答、ありがとうございました。
予想通りの大外れでした。
いつか、もうちょっとかするようになりたいものです。
139こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/11(木) 21:29:32 ID:4MeNNxCt0
>>133
お、お疲れ様でした…はずれすぎです…orz
140 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/11(木) 21:59:09 ID:9yqGXBWzO
>>133
出題と解答、ありがとうございました。
お手数かけますがよろしくお願いします。
折紙むずかしい・・・
141m ◆hvERuMPgWA :2009/06/11(木) 22:11:29 ID:cMgHIGNU0
>>133 解答、ありがとうございます
なんだかなー.....orz
142月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/11(木) 23:03:37 ID:sk+pEO2fO
出題&回答有難う。最近ダメポorz
143YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/11(木) 23:26:51 ID:Q14xHDgCO
◆3Em6/hAbLEさん皆さんお疲れ様でした!

空振り三振…
逆転サヨナラ狙います!www
144hoge ◆jG/Re6aTC. :2009/06/12(金) 00:13:41 ID:3OOAzp/I0
>>133
出題解答ありがとうございます
ふむふむ。。イケてない…
>>131さんやっぱ凄い
145ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/12(金) 06:06:28 ID:NxHojI37O
>>133 出題、解答ありがとうございました!全くダメでした。
146 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/12(金) 18:18:35 ID:0Z0OMt0hO
【求む!出題】
当スレッドでは、回答者のみならず出題して下さる方も広く求めています。

珍奇なオカルト物を用いる必要はありません。
「鉛筆何本in筆箱」のような素朴で単純な出題も歓迎します。

出題に当たって必要な情報は>>4 を参照して下さい。
147ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/12(金) 23:09:02 ID:NxHojI37O
0時までに誰も出題しなかったらまた出題しようかと思います。
出題予定の方がいましたらお譲りしいたします。
148ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/13(土) 00:03:20 ID:IaDwq+6WO
それでは出題させてもらいます。

http://imepita.jp/20090612/811030

この画像の向こうに何があるか透視してみてください!

正解発表は今日の23時の予定です。
149本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 00:07:57 ID:hU11JDCF0
黒塗りの箸?か、黒いベルトの時計。
150なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/13(土) 00:44:31 ID:OwqwTGzl0
きのこ又はカネゴンみたいな形のもの?
クネッとしてるとかどこかに丸いカーブ。

分からなすぎて支離滅裂でスミマセン。
151本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 00:46:24 ID:uReANFjH0

だめだ・・・・ マニアックすぎるよ
152坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/13(土) 00:58:55 ID:BKvkdxRZ0
グレーか白の機械っぽいロボット?

当たらないけど、がんばります(`・ω・´) キリッ
153本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 01:09:02 ID:ylc1PHrxO
>>148
ディズニーのダフィー?クマ。
154INDIA:2009/06/13(土) 01:28:21 ID:WBUq10QaO
>>148ゲームの機械
155本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 01:47:21 ID:yMAH581a0
くだもの?
156hoge ◆jG/Re6aTC. :2009/06/13(土) 01:54:04 ID:+IrYjHCM0
>>148
Y はね ひとかた ひかり

羽根をひろげた妖精か天使のフィギア
157本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 02:09:16 ID:8vM2njzoO
>>148
カエルの食玩みたいな何か。
158月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/13(土) 02:38:27 ID:OoF1MAFWO
>>148
亀かカタツムリ、左向き
159´Θ` ◆73y6tmWKQU :2009/06/13(土) 02:47:02 ID:HBvcWAXYO
>>148
丸くてもこもこっとしたもの
160本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 02:59:26 ID:SZPiP6NuO
>>148
161本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 03:23:26 ID:IJU6NeLe0
>>148
ビール瓶
162本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 08:04:01 ID:TPeP/iovO
缶コーヒー(エメラルドグリーン)w
163本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 11:07:02 ID:eUM77+WW0
>>148
最初のイメージは、飛行機みたいな形?
キュウリみたいな太さと形の胴体に翼がついてる・・・
それがバッテンみたいに見えたんだけど
164本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 12:01:35 ID:5qaufeTfO
なんか緑っぽいもの
ペンキ塗りたくったような色
165本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 12:03:32 ID:Zj9X3BOK0
>>148
黒くて細長いものが絡み合った
角があって鉄か鉱物の小さな置物
166とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/13(土) 13:43:54 ID:ZoJqZPhSO
>>148ポルさん出題乙です!
鳥や花・羽や花びら・くちばしや花ガク・華やか・光
つまり鳥か花かわからない
ミリタリーかもしれない
167まお ◆ZDGtnb9BAo :2009/06/13(土) 13:54:43 ID:3tGm0tf8O
青か緑の恐竜
168no-sense ◆AavbUGy/zU :2009/06/13(土) 14:30:10 ID:EZ6+xcOx0
>>148
鳥籠のようなゲージの中に赤い丸い何かが入ってる
169本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 15:52:14 ID:jNpiE5X80
人の顔ときのこが見えるw
170ナイ ◆CUN8l/tmAI :2009/06/13(土) 16:00:08 ID:km3UWQKE0
びーるびん?まよねーず?
171ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/13(土) 16:13:24 ID:KXsoTzab0
>>148
出題ありがとうございます。

三角錐みたいな茶色い台に羽を広げた鳥。
トロフィーか何か?
172ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/13(土) 16:14:24 ID:KXsoTzab0
>>171
訂正。
三角錐じゃなくて四角錐だ。
どっちにしても大ハズレだろうけど〜
173しん:2009/06/13(土) 16:32:04 ID:3ZTUYrQ5O
バナナ
174 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/13(土) 16:35:09 ID:1KAeuYZwO
>>148
とんがってる(△?)
円柱と円錐がくっついてる?
ゴールドの文字がかいてる
175本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 17:40:20 ID:f2tcXXCQO
>>148
シャンプーみたいな側面がナミナミ・でこぼこした容器と人の顔。
176m ◆ERZ1bQq0O6 :2009/06/13(土) 18:55:02 ID:b51byOfk0
>>148 出題ありがとうございます

十字架のような....剣? んなわけないか....
177本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 19:08:01 ID:0wwovH040
>>148
青い酉。
178本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 20:15:04 ID:IzMTHYAjP
>>148 寒色系制汗スプレー
179本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 20:28:59 ID:M2NGQwW+0
全然わかんね…
ピンクのキャミソールとか浮かんだw
180斎藤:2009/06/13(土) 21:43:18 ID:/j8r0v3lO
>>148 乙様!
また風水換(六四)水上を吹く風
散らす、離散する、悩み苦労を散らす…
高級、尊いもの??

わかんない
簡単に扇風機で
181 ◆Hv..nyanko :2009/06/13(土) 22:33:50 ID:aOk+Xvy40
金色のボールペン
182ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/13(土) 23:03:50 ID:IaDwq+6WO
それでは正解の発表です。

http://imepita.jp/20090612/811500


正解は・・・色鉛筆でした!
色がたくさんあるものを問題にしたらどうなるのかなと思って出題してみましたが、いかがだったでしょうか・・・?
183ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/13(土) 23:06:21 ID:IaDwq+6WO
>>174 形は正にその通りです。画像では見えませんが色鉛筆一本一本に金色の文字が書いてあります。すごい!

>>149 画面に映ってませんが、下に黒の色鉛筆もあります。形も似ているかと思います。
>>150、159 色鉛筆の持つ部分は丸みを帯びています
>>164 ペンキを塗ったような色にも見えるかもしれません。
>>166 色鉛筆の色が鳥や花の色に見えたのかもしれません
>>175 側面ではないですが色鉛筆の入れ物はでこぼこしてます
>>176 尖っている色鉛筆が剣に見えたのかもしれません
>>181 形が似ています。見切れていますが金の色鉛筆もあります。

その他の回答者の方もありがとうございました!

184とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/13(土) 23:13:03 ID:cMZj4gd10
ポルさん、解答&解説乙様ですた!
華やかな理由がわかりましたw
ありがとうございました!またお願いします!
185なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/13(土) 23:16:15 ID:OwqwTGzl0
>>182解答解説乙でした。
丸みだけかろうじてかすったのは良かったですがまだまだ私は駄目駄目だなあorz
次頑張ります。

また問題楽しみにしてます。
186 ◆Hv..nyanko :2009/06/13(土) 23:16:31 ID:aOk+Xvy40
ポルさん、出題解答おつかれさまでした。
前の問題、答えが出ていることに気付かずにトライしてみたら、「赤い鶴」
で当たっており、驚いたので参加させてもらいました。
「尖っている」は私も感じたのですが、芯の部分だったのですね。
また、よろしくお願いします。
187 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/13(土) 23:19:55 ID:pAhN8qvNO
意欲的なポル◆dovsTtvt.gさんの多色問題、なんかイメージがまとめづらそうな回答があったのはそういうことだったのでしょうか。
面白いですね。
188斎藤:2009/06/13(土) 23:21:29 ID:/j8r0v3lO
全然ダメだ…はああああああ うーん…
次回頑張ります
ありがとう!お疲れ様でした!
189 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/13(土) 23:58:38 ID:1KAeuYZwO
>>182,183
出題と解答、ありがとうございました。
やっぱりくっついてたんですね。
円柱と円錐。
ゴールドの文字、自分自身驚きました。
でも、カラフルなのはわからなかった。
透視ってむずかしい。
190とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/14(日) 12:44:55 ID:YIW1Z7ZrO
予告なしで出題すみません
このボール紙の向こう側にあるものを透視して下さい。
感じたこと何でも書いてみて下さい。

正解は今夜23時ごろ
191とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/14(日) 12:45:54 ID:YIW1Z7ZrO
192本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 13:00:29 ID:hPcASIGw0
>>191
出題ありがとう
一度も掠ったことないけど、今回も頑張るw
ってことで、できるだけ瞬時の直感で答えたほうが
頭で考えてしまうより良いと思って即答してみます。

木彫りか、象牙か、…
お土産で買ってきた置物みたいなもの

でどうでしょうか。
193本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 13:25:22 ID:BeqKdfdZO
>>191
下の方が大きくなってるような花瓶、置物。
194m ◆Q.SFogOgBk :2009/06/14(日) 13:54:13 ID:DY9EqXJS0
>>183 ボルさん 解答乙です
実際のところ、浮かんだイメージは答えと全く違いました....orz
浮かんだのはエクスカリバーみたいな剣でした

>>191 出題乙です
始めに浮かんだのは、菱形が縦になってる....なのに
次の瞬間、ワイングラス? ちょっと広めの口?と浮かんだ

ちょっと時間を置いて、夜に又見てみたいです
一つの課題で2度答えるのはあり?



195とむ:2009/06/14(日) 14:13:17 ID:YIW1Z7ZrO
ルールは各出題者に認めらてますので、私の問題では、回答は何度でもどうぞ。
ただし最後の回答にしかレスは入れないつもりです^^
196坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/14(日) 14:34:32 ID:RUbcebWR0
>>195
出題、ありがとうございます。

黄色っぽい、立ってる?置物?花瓶?人形?
う〜〜ん、ハズレまくり。(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙
197さいとう:2009/06/14(日) 16:03:58 ID:K5pWySZ0O
>>190-191 乙様!出題サンクス!

ソフトクリーム!
198本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 16:26:25 ID:s+BEsOpmO
>>191
ワイングラスかな
いや、なにかのトロフィーかな
199たー ◆TOD33vFX8s :2009/06/14(日) 16:48:03 ID:k/X0zQmfO
>>191
なんだろ。
落ちるイメージ ひし形 が思い浮かんだ 砂時計とか目薬っぽいイメージかなぁ…
あとなぜか蛍光イエローの球体がはずんで跳ね返るイメージも見えたような…テニスボール的な。
さっぱりだぁ(´・ω・`)
200火龍24:2009/06/14(日) 16:50:43 ID:jCfKEpHQ0
>>190-191
挑戦させていただきます〜。

植木。
細長い形をしたサボテンかな?
201シエル ◆QDNUoJlHY. :2009/06/14(日) 17:24:49 ID:fEXmFNN50
だるまとかア○パンマンの人形みたいなのとか、雪だるまみたいな形のものが浮かびました。
202ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/14(日) 17:35:23 ID:vsaL7GLyO
>>191 出題ありがとうございます。
ひんやり、ツーンとした感じ?温かみのある物ではない気が。色は白っぽい。
203SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/14(日) 18:46:33 ID:YIlWYFxP0
>>191
丸いカップ、正方形の壇、何本かの棒
204 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/14(日) 18:51:49 ID:ZIWLF8aFO
>>190ー191
◇ひしがた
○まるに棒がついてる(持つところ?)
ツヤツヤしてる
黒い
数字の9
白いのがヒラヒラしてる(ゆれてる?)
ちょっとだけ赤い
ハート
何故か顔っぽいのが浮かぶ
トランプ?そんなワケないか・・・
いろんなモノが浮かんできてわからない
むずかしい(´・ω・`)
205斎藤:2009/06/14(日) 19:22:18 ID:K5pWySZ0O
>>200 兄貴、乙w

>>197 (水風井九五)
長細い真っ直ぐな物で上に伸びる、昇る↑か往復
中心が抜けて細かくなるか吸収する??

ポット、じょうろ、釣竿
206ナイ ◆CUN8l/tmAI :2009/06/14(日) 19:27:22 ID:vuCYXtFm0
とらんぺっと。。。
207長縄:2009/06/14(日) 19:47:57 ID:1xE9/CnUO
スンマセン 参加させてください。

花瓶 ? ワイングラス ?

何だっけ、徳利 かなぁ。

208長縄:2009/06/14(日) 19:49:57 ID:1xE9/CnUO
スンマセン 参加させてください。

花瓶 ? ワイングラス ?

何だっけ、徳利かなぁ。

209長縄:2009/06/14(日) 19:51:37 ID:1xE9/CnUO
スンマセン 参加させてください。

花瓶 ? ワイングラス ?

何だっけ、徳利かなぁ。

210本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 19:52:26 ID:G4bBM/Gb0
>>191
青くて卵型で蓋のある
ペンギンみたいなキャラの入れ物
211:2009/06/14(日) 19:55:04 ID:8uMkPbrW0
視てください
212長縄:2009/06/14(日) 19:55:19 ID:1xE9/CnUO
ごめんね 何度も書いてしまった。
213本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 19:58:31 ID:XzVNxlEtO
出題乙ですー。
>>191
・黄色、金、曲線、丸ふたつ、上下二段、華やか、ぐちゃぐちゃ

わからんw
214なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/14(日) 20:30:55 ID:mxr5k69a0
>>191
△二つ それかバナナ、三日月、みたいな形。
ん〜難しいです・・・。
215YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/14(日) 21:05:07 ID:/G3qO3jaO
久しぶりに来ました〜^^

>>191
赤、黄、青の三色を感じました
散り散りになった赤いブロック…
あと、それらの背後に深い茶の…ピアノかな
言い訳乙ですが、仕事で失敗して全然集中できませぬwww
216:2009/06/14(日) 21:05:35 ID:6ucK856aO
参加させていただきます
>>191
向かって左側を向いたペンギン
もしくはボーリングのピン
217りある ◆hjR63NJ9O. :2009/06/14(日) 21:06:53 ID:FDe8xXls0
参加したいです。
>>191
上向き?に置かれた銀色のスプーン?
曲線的なイメージがしました。
218火龍24:2009/06/14(日) 21:20:10 ID:jCfKEpHQ0
もう一度考えてみました。

でもやっぱり、
縦長の楕円形をしたサボテンかなぁ。
() ←こんな形。w
白か黄色の花が咲いてるかもしれない。
219今日 ◆uuhSmK027Y :2009/06/14(日) 21:55:27 ID:DNEnAmhk0
丸みを帯びたふにゃふにゃした曲線状の立体的な感じ。
腕が下に付いてる手の置物みたいなw
220本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 21:58:32 ID:iYbWzvwMO
>>191
黒いマグカップ
221本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 22:39:20 ID:HPoZgb6T0
三角錐みたいなの
222 ◆Hv..nyanko :2009/06/14(日) 22:58:36 ID:/M0aiqMN0
丸いもの。上下の色が違う。ボール? なにか茶色いものが中に入っている
223とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/14(日) 23:06:51 ID:nGS6oiy30
さあて・・・正解発表です

http://imepita.jp/20090614/442810
すいか(の山!)でした!

>>192おみやげにもってこいのすいかですw
>>193下の方というか、球体ですね
>>194m ◆Q.SFogOgBk さん丸っこいところが似てますね
>>196坂道 ◆XY1qfStWvsさん置物・黄色という回答は多かったように思います
>>198ワイングラスの方が近いですかね
>>199たー ◆TOD33vFX8sさん球体近いですが落ちたりしたらアボーンですw
>>201シエル ◆QDNUoJlHYさん球体が2つある感じですね。すいかがたくさんなので近いと思います
>>202ポル ◆dovsTtvt.gさんひんやり冷えてますw
>>203SR ◆Tbyp5LZ.Zkさんカップは丸でしたか?あとこれが乗ってるのは長方形の平台で値札のついた棒(金属)なら立ってます
>>204◆1hh/XUrKTU さん◇ひしがた
○まるに棒がついてる(持つところ?) ー球体にヘタ・・・ですね
ツヤツヤしてる ーつやんつやんしてます
黒い ー縞が黒いです
ちょっとだけ赤い ー中身が赤いです
何故か顔っぽいのが浮かぶーおっさんの呪いです
>>205斎藤さん植物的な何かが浮かびましたか?
>>206ナイ ◆CUN8l/tmAI うんさんのクラリネットに続・・・かなかったですね
>>207-209長縄さん 丸みがある。そんな感じですね。
>>210卵型近いですね。
>>213丸・曲線・ぐちゃぐちゃというかたくさんですw
>>なごみ ◆LWtpbeZX8c さんバナナ近いですね(食べ物的な意味で)
224とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/14(日) 23:14:00 ID:nGS6oiy30
レスアンカーミスりましたごめんなさい
>>214なごみ ◆LWtpbeZX8c さんバナナ近いですね(食べ物的な意味で)
>>215 :YSK ◆Wbwg9GCRpYさん いらっしゃいませ。赤・青は捉えてると言っていいと思います
>>216砂さん 丸みがありますね。この形の回答が多いのが気になります
>>217りある ◆hjR63NJ9Oさんそう、曲線ばかりといってもいいです
>>218火龍24さん球体より楕円を感じた人が多いですねーすいかの花って白でしたっけ?あれ?
>>219今日 ◆uuhSmK027Yさん球体がいくつもあるので前半は正解だと思います
>>220丸いし、縞が黒いですね
>>221うむ。全体は錐型かもしれませんね
>>222 ◆Hv..nyankoさん丸いですね。上下というか縞でした。 中は赤です。
ボールは形的にはほぼ正解かと
225とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/14(日) 23:19:35 ID:nGS6oiy30
皆様たくさんの回答ありがとうございました
レス抜けてませんか?「私にだけレスがない!」て方いらっしゃったら早めにご申告ください
全レスは推奨ではありません。勝手にやってるだけです。

反省・叫びたいことなどございましたら絶賛sage進行中の反省会スレまでお越しください
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243577478/101-200
226なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/14(日) 23:23:21 ID:mxr5k69a0
>>223出題、解答乙でした。
また外してしまい頭をかきむしりながらジタバタ暴れたくなってしまった・・・orz 
解説で「スイカ近い」というから一瞬よくある「三角の形のスイカ」の画像で「おお〜!」と思ったが食べ物的にだったか〜。
バナナの他に「食べ物」の何かってのも浮かびましたが結果は惨敗。反省部屋に行かねば・・・。

でも楽しかったです。また期待してます。
227とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/14(日) 23:25:42 ID:nGS6oiy30
切ったすいかにしようか散々悩んだのですが、食べてしまいそうな自分に
嘘がつけなかったので丸のにしましたorz
228 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/14(日) 23:25:48 ID:oNLCPJPgO
この時期にこんな立派なスイカとは「予想」できなかった とむ◆ph.xi9W3VYさんの問題でした。
今回、回答にある一定の傾向が感じられました。
回答が「寄る」時と「散る」時があるのは不思議ですね。
229坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/14(日) 23:27:05 ID:RUbcebWR0
ヒー・・・楽しかった〜〜〜

また出題お願いします。
惜しかった・・・(`・ω・´) キリッ
230とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/14(日) 23:27:20 ID:nGS6oiy30
ほんとーーーーーうに、大きな立派なすいかなんですよ(ハアト
231なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/14(日) 23:32:02 ID:mxr5k69a0
>>227
おお、切ったスイカかで迷ってたのですねw
きっとその迷いが伝わって三角の映像が私の脳にむにゃむにゃ・・・。

・・・スイマセン、負け惜しみですw
232とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/14(日) 23:33:12 ID:nGS6oiy30
>>229
うむ(`・ω・´) キリッ
233SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/14(日) 23:35:20 ID:Gsp6K7BT0
まあこんな所でしょうね。
「予想外」だったという意味において良い出題だったと思います。
234m ◆Q.SFogOgBk :2009/06/14(日) 23:36:29 ID:DY9EqXJS0
>>223 トムさん いい課題ですね〜 乙です
ダメだダメだダメだダメだダメだーーーーッ!!

>>195 折角、2度の解答をOKもらったのにすみません
友人が急に遊びに来ちゃって、時間が間に合わなかった〜
235とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/14(日) 23:36:34 ID:nGS6oiy30
>>231それは本当に、あると思います。
236213:2009/06/14(日) 23:37:36 ID:XzVNxlEtO
>>223
解答&一足はやいTHE・夏なお写真ありがとうございますwスイカ食いてええええ
なんか今回、丸とか球体とかイメージした人多いですね。
237なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/14(日) 23:39:21 ID:mxr5k69a0
>>235
フォローありがとうございます。
よく考えたら三日月も切った時のスイカの形ですねw なーんて。
238とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/14(日) 23:45:15 ID:nGS6oiy30
>>233素直に「いい出題」と受け取っていいのですか?
>>234いあいあ、またよろしくお願いします
>>236ふむ、こちらでは普通なのですが、皆さんに早いものだったのですね
239斎藤:2009/06/14(日) 23:46:40 ID:K5pWySZ0O
>>223-224 お疲れ様!!
実は>>218の火龍さんとは全くおんなじ卦でなんです(梅花心易で)
火龍さん初参加、サボテン近かったですね!!あと長蝿さんも来てましたか!!

井→升 
井は井戸、升は地中に種を撒くの象…地上に芽が出て上に伸びる
昨日と違い少しは雰囲気が出てたからよし
とむさん良問ありがとう!!
240 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/14(日) 23:48:37 ID:ZIWLF8aFO
>>223,224
出題と解答、ありがとうございました。
全然ちがった(´・ω・`)
ふぉろーこめさんきゅーべりまっちです。
すいか・・・夏ですねぇ(*゚∀゚)
すいかのめいさんちーって歌いたくなる!
241本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 23:48:51 ID:Gsp6K7BT0
>>238
そうです。如何に予想外のありえない結末するかが良い出題ですw
逆に外観、画像から何が入ってるのか予想がついてしまうようなのは出題としてよくないです
242241 SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/14(日) 23:49:57 ID:Gsp6K7BT0
>>238
鳥つけ忘れました
243 ◆Hv..nyanko :2009/06/14(日) 23:50:21 ID:/M0aiqMN0
>>224
とむさん、出題解答+コメントおつかれさまでした。
そうですよね、すいかだったら中は赤か黄色ですよね。
種なしスイカですか? 茶色の種なんて……ないですよね。
また、よろしくお願いします。
244とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/14(日) 23:57:32 ID:nGS6oiy30
>>239そういうところから導き出す占いってホントすごいですよね
形は見えなくても植物や流れが判ったり・・・おもしろいです
>>240おっさんの呪いが(ry
あと年齢・・・
>>241-242よかった(´・ω・`) ホッ
>>243あ、種って若いやつが白くて、茶色くなって黒くなりますよね。
茶色いのも入ってたと思います。
245 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/15(月) 00:07:18 ID:3SudF3uvO
>>244
え?
呪いはこわいので「祝い」でお願いします
って、レスかみあってるのか不安・・・
年齢??
すいかのめいさんちーが年齢ばれる発言?なのかなー??
246なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/15(月) 00:08:35 ID:bqCL8JnI0
>>240
ヤバイ、私も思わずそれつられて歌ってしまった・・・

あっ歳が・・・w
247とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/15(月) 00:11:38 ID:ANVjkL5pO
その通りの解釈で合ってますw
ごめんなさい言葉不足でしたね。若い人でもその歌くらいは知ってるかぁ、と反省していたところです。
あと、呪いは私にかかっているものなんでご心配なく。あなたには祝いをー私には呪いw(ry
248なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/15(月) 00:13:13 ID:bqCL8JnI0
私は小学生の頃に歌った記憶があるから若い人は知らないと思ってなかった・・・同じく反省。
249ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/15(月) 00:14:00 ID:Af0mkHrUO
>>223 色、形は分かりませんでしたが…見事なスイカ!出題ありがとうございました。面白かったです。
250なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/15(月) 00:15:55 ID:bqCL8JnI0
訂正 知らないと思ってた 
でした。度々失礼しました。
251今日 ◆uuhSmK027Y :2009/06/15(月) 00:23:21 ID:EumV8HKl0
出題乙でした。
スイカの山、いい画ですねw面白かったです。
252たー ◆TOD33vFX8s :2009/06/15(月) 00:25:38 ID:KY2zhr84O
>>223-224
回答&レスありがとうございます!
すいかですか。しかもかなりの量w
たしかに落ちたらあぼ〜んですねorz
難しい〜。
まだ初心者ですがおもしろいのでハマッちゃいます。これからも参加していきたいと思うのでよろしくお願いします(^ω^)
253本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 00:29:07 ID:pdd+pt3L0
254本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 00:40:34 ID:FPQZBiaz0
>>223
とむさん、出題ありがとうです

>>192で土産だの置物だのと・・・
またハズレまスタ
でも、象牙か木彫りか、なにか重量感のあるものがドンと置いてある
そんな感じはしたんだよなあ…と、無理やり自分を慰めてみるw
255 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/15(月) 00:41:48 ID:3SudF3uvO
>>246なごみさん
とっもだちができたー♪(*゚∀゚)

>>247とむさん
了解(`・ω・´)ゞ
まあ年齢ばれても平気ですがw
でも、この年であのコテだったから・・・今更後悔(つД`)
「祝い」でよかった(*゚∀゚)
とむさんにも「祝い」を!!!

皆様、スレ消費申し訳ありません
256火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/06/15(月) 01:10:01 ID:LvrAex/F0
おお〜、ここ盛況なんですねぇ。
めちゃスレの伸びが速い。w

スイカかぁ…。
緑色の楕円形の物だと思ったんだけど、
スイカは全く思い浮かばなかった…。orz

斎藤さん、梅花組の威信に掛けて
次回は頑張ろー。www
257長縄:2009/06/15(月) 06:54:48 ID:IyQ9mxm/O
あちゃー 西瓜ですか。
最初 丸い物をイメージしたんですが、次第に違う物に…。
勝手に置物を想像してしまったのが、いけなかったかも。
問題Thanksでした。
258りある ◆hjR63NJ9O. :2009/06/15(月) 08:17:40 ID:HtlAeFhr0
>>223-224
回答とレスありがとうございました
おいしそうなスイカですね〜(笑)
色が全然浮かばないので、次は色の透視も頑張らないと…!
259:2009/06/15(月) 10:40:10 ID:sm9DKY9tO
出題と解答をありがとうございました。
透視って難しいですねー
当たり前でしょうが…
260YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/15(月) 13:40:38 ID:WvVgcIHMO
とむさん皆さんお疲れ様でした!
難しいですね〜 ありがとうございました!
261シエル ◆QDNUoJlHY. :2009/06/15(月) 14:46:14 ID:eJVFqOOs0
とむさんお疲れ様です、出題ありがとうございました。
初挑戦だったので何とも言えないのですが、わりと近かったようでよかったです
そうか、スイカだったのか…
262斎藤:2009/06/16(火) 19:41:53 ID:8PeShIfDO
8時頃、問題出させてもらいますのでヨロシク!!
263斎藤 ◆opiRIkhS72 :2009/06/16(火) 20:01:08 ID:8PeShIfDO

*問題*

http://imepita.jp/20090616/713640

或る本か雑誌の表紙を紙で見えなくしました。

どんな表紙なのか、ズバリ当てて下さい!!!

正解発表は早いけど明朝8:00ジャスト!!!
264坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/16(火) 20:25:10 ID:2pds0MWn0
>>263
ポパイ。
まだあるのか?わかんないけど。ポパイの絵が浮かんだ(*´д`*)
265こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/16(火) 20:45:56 ID:dMnCWjRp0
>>263
少しお久しぶりです。問題お疲れ様です(^^)
全くもって自信がないのですが、車関係の本?でしょうか。
赤と黒とメタリックなグレーの様な(ステンレスみたいな)感じが・・・
表紙もつるつるかな?う〜ん、駄目っぽい・・・
266りある ◆hjR63NJ9O. :2009/06/16(火) 21:16:53 ID:x+36rpDd0
象?とか生き物的な物が真ん中にあるような…
左上に字見たいなものがあって、右下が丸があるような…?
全体的に黄緑のイメージでした。
全然自信無いですが回答が楽しみです。
267本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 21:27:10 ID:k8SDesto0
住宅情報?
空をバックに一軒家のような。
268るい:2009/06/16(火) 21:58:45 ID:WOfU8xPG0
初参戦・・・女性誌!?
雑誌名までは分かんないけど、「週間女性自身」みたいなのとか、
「CANCAN」みたいなの。
269なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/16(火) 22:29:13 ID:/8pKc3f+0
>>263
う〜ん・・・鉄道とか山みたいなのどかな感じしたから旅行雑誌か鉄道雑誌みたいな雑誌。
なんか駄目だあ〜雑念が入りすぎて集中できない・・・。
270たー ◆TOD33vFX8s :2009/06/16(火) 22:41:17 ID:flRmlzWBO
問題乙です!
なんか丸いものがあるような。
地球とか宇宙的なイメージw
青黒茶色が思い浮かんだ。
それかインテリアの本w
わからん(´・ω・`)
271YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/16(火) 22:52:21 ID:K4v4MWgbO
>>263
こんばんは、斎藤さん問題乙様です!

何だか、緑と赤を感じました。
ほんで、汗www

「ナンバー」一点買いにします!
272 ◆Hv..nyanko :2009/06/16(火) 23:09:43 ID:7b9Swc9M0
>>263
男の人が腕を組んで立っています。
Jの文字。
273とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/16(火) 23:50:47 ID:XuJZSMnq0
出題乙様です!
>>263
しずく(水滴)のような形・輪っか・真ん中を通る線
水色・黄色
274:2009/06/16(火) 23:58:22 ID:nCJHBjoi0
>>263
出題ありがとうございます。
なごみさんと似ちゃいましたが「時刻表」
275本当にあった怖い名無し:2009/06/17(水) 00:14:16 ID:TRgg1iaq0
>>263
女の人がいて白い服か水着
窓際かベランダにいる
276SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/17(水) 00:23:27 ID:TLhGYhHX0
>>263
金属のフレーム、平面、ピラミッドのような造型、スケールとしてはかなり大きい。
どこかの場所か施設。
277ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/17(水) 00:31:21 ID:HSN9IGTSO
>>263 出題ありがとうございます。車かインテリア関連の本?黒か灰色っぽい表紙。
278火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/06/17(水) 00:57:55 ID:4dkdOCLt0
>>263
明夷 → 既済

建築・造園、もしくは塗装業関係の本。
男性が写ってる。
バックは庭園、もしくは倉庫のような建物。
279長縄:2009/06/17(水) 06:32:25 ID:uqM6UwthO
またまた挑戦させて〜。
人が写ってるような気もする。ファッション雑誌かとも思ったんだが、何かな?通販カタログ誌かも。
〔 何故か前田美波里の顔が浮かぶぞ〕多分、関係無いやろ…。

まさかエ〇本…。

280斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/06/17(水) 08:01:02 ID:sL5/HliBO
皆さんお疲れ様でした!!!
たくさんの回答ありがとう!!
>>263 正解はこれ↓↓↓↓↓↓
http://imepita.jp/20090616/714120

ではまた後ほど

281斎藤:2009/06/17(水) 08:20:40 ID:sL5/HliBO
【証拠トリップ #正解はBOXING】

>>264 坂道さん
最初の回答レスで→ポパイ!!うまいこと言うな〜と笑ってしまいましたwww
とらえましたね!!すごい!!!
>>265 こころさん
お久しぶり!本当はカスタムカーって雑誌にしようか迷ってました!昔乗ってましたから
こころさんはよく当てるの知ってます、今回風邪ぎみなのかな?
266 りあるさん
そうです!!野獣の様な人間が立ってます!右下丸はglobeかな!
267 オレ一番欲しいものはマイホームなんです…
268 るいさん
初参戦ですか!楽しいからまた挑戦してね!男なのに女性雑誌って発想は好きですね
269 なごみさん
よく当てるななごみさん、パンチのシュッ!シュッ!→鉄道のシュッシュッ!ですね!ね?
270 たーさん
トリップかっこいいですね!丸はglobe、青はマットです
271 YSKさん
一点買い、ありがとうございます。
そう!!!!闘いの『汗』です!!イメージとらえてます!
汗の一文字に凝縮されてますね!!さすがです
272 Hvニャンコさん
はい来ました!!ほぼ正解じゃないかな!!!男が立ってます!!!すごいなぁ!!
拍手〜パチパチパチパチ!
273 とむさん
水滴!汗の水滴!男の勲章です!ふむ、水色はマットです!
282つづき:2009/06/17(水) 08:37:33 ID:sL5/HliBO
274 砂さん
時刻表…いつも時間に終われてるんです、、、
柔らかい発想されますね!
275 なんか近いかな!?白は→トランクスで、水着…裸っぽいイメージ!
※白ビキニ黒ビキニが堪らなく好きな斎藤です※
276 SRさん
そう!!世界戦だからかなり大きいスケール、BOXING会場です!!!
277 ポルさん
カスタムカー雑誌に立ち止まり、少し迷いました!!
278 梅花組・組長
全然ダメ…しっかりしてよ組長〜(嘘w)かなり考えたかな?乙様
男性が写ってる!←当たりだ!!一体どんな解釈したの!??才能アリ!!
>>279 長蝿さん
乙!そうです!人が写ってます!近いです!
エロ本は読まないけど発想豊かです!長蝿さんは易占?タロット??

以上、皆さんお疲れ様でした!!どうもありがとうございました!!
283とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/17(水) 08:50:06 ID:E8Z/oi0n0
斎藤さん解答&解説乙様ですた!!!
なごみさんの解説ワロタw
黄色は文字でしたね;どうも生き物がわからないです・・・
わっかの中にしずくかと思ったらリングの中に人・・・ダメです(泣

ありかとうございました!!!またお願いします!!!
284斎藤:2009/06/17(水) 09:22:49 ID:sL5/HliBO
>>283 あ 見落としてました!黄色はBOXINGの文字だ!!
(他に見落としてる人いたらゴメンなさい、慌てました)

急遽本屋に入り問題作ったんだけど無意識に体鍛える系の
自分の好みみたいのが出てしまいますた
出場も一本調子ではだめだね!面白いのをまた考えてみます!
285長縄:2009/06/17(水) 10:47:04 ID:uqM6UwthO
斎藤さん ども!

外人顔 ⇒ 前田美波里 は、無理っすか。
無理っすね…。

ちなみに私は易は使ってないす。本来の透視に近いやり方です。以前、易にも挑戦しましたが、本を見ただけで挫折しましたぁ (≧ε≦)
286火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/06/17(水) 11:04:11 ID:4dkdOCLt0
>>282
いやぁ、ボクシングはボの字も出てこなかったよ……orz
しっかりも何も、土台がグラグラですわ。www
287 ◆Hv..nyanko :2009/06/17(水) 11:09:47 ID:6okn3piq0
>>281
斎藤さん
出題・解答おつかれさまでした。
腕なんか組んでないし、Jってなんぞ?
次回、またがんがります。
288斎藤:2009/06/17(水) 11:23:42 ID:sL5/HliBO
>>285
長蝿さんよく当てますよね。なんだ〜
何か卜占でも使用してるんだと思ってました
>>286
火龍さんは頭脳明晰です。色鉛筆を扇風機と言ったオレとは違います。
お互い頑張りましょう

レス消費するからこれにて
289なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/17(水) 12:14:52 ID:DQwZ9GCu0
>>281
そ・・・そうですシュ・・・シュッシュはそっそれです・・・w



斎藤さんイイ人だ・・・orz


290坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/17(水) 12:21:01 ID:gaoxR82J0
ヒッヤッホウ〜〜初めてカスった!!>ポパイ
絵面はまんま、ポパ〜イですよねえ。キャハハうれぴ。

なんか、他の人のレス読んじゃうと混乱するから、早めに。
頭ボーッと、食べながらとか、神経飛んでる方がいいみたいだ。

出題、ありがとうございました。
楽しめました。また期待してますうう〜〜
291斎藤:2009/06/17(水) 12:35:39 ID:sL5/HliBO
>>285
外人顔 ⇒ 前田美波里
なるほど!!人物で当たってるし近い!

あと気付いてない面があるかも知れないから、
◎「わたしは…思ってました!」と積極的に自己申告お願いいたします

>>287 Hvニャンコさんは今回のNo.1だと思います!Jは腕の形とか??
あと、敢闘賞は
坂道さんの『ポパイ』
YSKさんの『汗』
火龍さんの 『男性が写ってる部分のみ』(甘いカナ?)
>>289 BOXERは人間機関車みたい様なもんだからネ!!
(余計落ち込まないか心配だ、、、)
292坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/17(水) 12:48:46 ID:gaoxR82J0
>>291
ありがとうございます。
これを糧に、次回も本気で食べながら頑張ります (`・ω・´) キリッ
293ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/17(水) 16:25:40 ID:HSN9IGTSO
>>282 なかなか当たりませんね〜。出題、解答ありがとうございました!
294たー ◆TOD33vFX8s :2009/06/17(水) 17:32:55 ID:f4zpzcTLO
斎藤さん出題&回答ありがとうございました!

いや〜難しい。
背景黒に真ん中青をイメージしてたので若干近かったのかも!とフォローw
あと中央に白ビキニの女の人も出てきたけど斎藤さんの思考かもwww
楽しかったですありがとうございました〜
295るい:2009/06/17(水) 19:25:58 ID:Rglh1dkY0
>>281
斎藤さん、こんにちは、レスありがとう。
後出しで申し訳ないのですが、人が写ってる感じはしてたの。
また挑戦させてくださいね〜
296こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/17(水) 20:50:55 ID:Mc8cBKRi0
>>281
斉藤さん、解答&個別レスお疲れ様でした〜(^^)
やっぱり見事にはずれましたね…。フォローありがとうございますw
しかし最近は本当前にも増して駄目ですね。変に考えてしまってる事が多いからなぁ。
まずは、そう…え〜っと、風邪を治さないとwww
297こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/17(水) 20:55:59 ID:Mc8cBKRi0
>>281
あ、今気付きましたが、斉藤さんの斉の字間違えてる…。
今までのレスとかも間違えていたかもしれないですね!
すみません。以後気をつけますm(__)m
298斉藤:2009/06/17(水) 21:14:02 ID:sL5/HliBO
いま読ませてもらいました!みなさんありがとう
なんか面白い人ばっかですね!読んでて笑っちゃいました こちらこそ楽しませてもらいありがとう!
名前は なんでもいいですよ
299なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/17(水) 21:50:46 ID:DQwZ9GCu0
>>289
二度目のフォローどもでしたw
斎藤さんのやさしさと反省部屋でのとむさんのナイス天然ボケのおかげで凹んでた事も忘れちゃいましたw

それにしてもホント閃かなくなっちゃったなあ・・・。
ま、懲りずにまた色々な問題にチャレンジしていきます。
また問題楽しみにしてますね。
300なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/17(水) 21:52:39 ID:DQwZ9GCu0
おっと、>>289じゃなくて>>291でした。あーもーまたやっちまった・・・。
301SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/17(水) 22:22:49 ID:dA7GSr060
見事に人を外してしまいました。なかなかうまくいかないですね。
302 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/18(木) 01:15:47 ID:Pzr0gm+WO
迫力とか力強さが印象的な斎藤◆X/bUK.k9Fgさんの出題でした。

出題範囲を明示するかはどうかは各出題者の狙いや好みにより任意でいいと思います。
色んな出題者が色んな出題をするのがこのスレの醍醐味です。
303りある ◆hjR63NJ9O. :2009/06/18(木) 11:19:12 ID:haA/Em280
>>281遅いですが出題ありがとうございました!
丸は赤のイメージだったのでそこだけ当たり?ですね〜。
まさか野獣のような人だったとは…w
304斉藤:2009/06/18(木) 12:23:01 ID:dE5OQDuEO
>>299-300見て笑ってたらおれも皆さんのアンカー付け忘れてました;スマソ
>>301 大きなスケールゆ施設はピタリです!!!
>>302 色んな方達の出題がいいって意味分かりましたよ
急遽本屋に入り問題考えたのですが
無意識に自分好みの雑誌を選んでましたから
305斉藤:2009/06/18(木) 12:39:06 ID:dE5OQDuEO
>>303 チャンプはヒゲが毛むじゃらで野獣w右下に赤丸当たりです

回答者本人さんにしか分からないとこもあるから
こう感じていた!みたいのを言ってもらえたらいいと思いました
では、次の出題者さんお願いいたします〜
306 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/18(木) 20:28:23 ID:Pzr0gm+WO
【予告】
23時に折り紙問題の第七問目を出題します。
ついに予選も最終となりました。

概要、これまでの結果、心得と出題物は>>106-109

(それまでに出題したい方はどうぞ。)
307本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 21:04:52 ID:adEbqD0LO
わくてかあげ
308折紙七 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/18(木) 23:00:38 ID:Pzr0gm+WO
【出題:折紙七】
紙のスクリーンの向こうに折り紙があります。
当てようとしてもどうせ当たらないので当てないで下さい。

http://imepita.jp/20090618/827010

心得と出題物は>>109

正解発表は明日19日(金)21時です。
309ナイ ◆CUN8l/tmAI :2009/06/19(金) 00:25:44 ID:6JA+joQR0
かたつむり。。。あお。。。
310斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/06/19(金) 00:37:51 ID:OVsFOqYwO
>>308 遂にラストですか…今迄ありがとう!乙様でした!!

かたつむり 黄色

311こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/19(金) 00:38:20 ID:YLL6KOnP0
>>308
問題お疲れ様&ありがとうございます〜
画像を見た瞬間に黄色とオットセイが浮かんだので、
そのまま黄色のオットセイで…たぶんまた駄目な気がしますが
画像を見れば見るほど考えてしまうので、素直にいきますw
312ほるんぽる:2009/06/19(金) 00:47:40 ID:2Tse8Z+M0
>>308

赤のつるかなぁ。
オレンジでとがってるイメージだった。
313本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 00:53:01 ID:NKcdPrgjO
>>308
出題乙様です!

> 当てようとしてもどうせ当たらないので当てないで下さい

何かドキッ、というかギクッとしますね〜w
よーし…
緑の箱で!(当たれ〜!←ダメだこりゃ〜)
314 ◆Hv..nyanko :2009/06/19(金) 00:54:10 ID:+VAsBpsb0
緑のかぶと
315YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/19(金) 00:55:19 ID:NKcdPrgjO
>>313
付け忘れますた〜!
316´Θ` ◆73y6tmWKQU :2009/06/19(金) 01:01:15 ID:8PZlLJ7mO
>>308
はこ 赤
317:2009/06/19(金) 01:05:44 ID:QY8Gs+IE0
見た瞬間のイメージで
青いカブト
318なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/19(金) 01:18:25 ID:VRlMBiwL0
>>308
>当てようとしてもどうせ当たらないので当てないで下さい
の一言でちょっと気楽にやれる気がする。
確かにそうなんですよねぇ・・・。
実際今回もどんなに目を凝らしても見えません・・・orz

全然分からないけどオットセイの赤で。
319長縄:2009/06/19(金) 01:32:11 ID:RHbNjtZCO
最後なんですかぁ?出題有難うございました。

答 赤色のカブト


ハズシやろ〜 (汗)

320ナイ ◆CUN8l/tmAI :2009/06/19(金) 01:35:51 ID:6JA+joQR0
ぜんぶ。。。
321たー ◆TOD33vFX8s :2009/06/19(金) 03:02:56 ID:1Q1memWpO
緑のかぶと( ゚д゚)
322りある ◆hjR63NJ9O. :2009/06/19(金) 08:31:56 ID:zhIXA+xN0
白のオットセイでお願いします!
323唐辛子 ◆B6uuQreCyE :2009/06/19(金) 13:05:44 ID:8o2y1x3NO
黄色カブト
324紗々 ◆qIAZIrtfgg :2009/06/19(金) 13:13:43 ID:fZQTLMrwP
>>308 青つる
325とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/19(金) 15:30:35 ID:r5k/cc5qO
>>当てようとしてもどうせ当たらないので当てないで下さい。
クソワロタwwwwwwwwwwwwww

青・箱
白の鶴に決めてたんだけど青の箱に見えたので青・箱でFA
326 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/19(金) 15:59:32 ID:t7VoWsYeO
>>308
白、つる



青のつる、ってかんじもするけど・・・、白のつるで、お願いします。
327SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/19(金) 20:15:53 ID:aMzFIVRI0
箱白
328テガ ◆z4pPxvHbdM :2009/06/19(金) 20:43:06 ID:PIBOybRu0
>>308
青おっとせい正面右向き
329折紙七 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/19(金) 21:00:43 ID:OY/q06U7O
【正解発表:折紙七】
黄 おっとせい
http://imepita.jp/20090619/749060

【正解!】
>>311 こころ◆F9oZr1wUNcさん!

【黄】
>>310 斉藤◆X/bUK.k9Fgさん
>>323 唐辛子◆B6uuQreCyEさん

【おっとせい】
>>318 なごみ◆LWtpbeZX8cさん
>>322 りある◆hjR63NJ9O.さん
>>328 テガ◆z4pPxvHbdMさん

無事に予選7問を終えることが出来ました。
シリーズを通じて回答頂いた皆さん、ありがとうございました。

さて!次はいよいよ!本戦です!
330折紙七 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/19(金) 21:03:18 ID:OY/q06U7O
【本戦出場者】
SR◆Tbyp5LZ.Zkさん!
なごみ◆LWtpbeZX8cさん!
こころ◆F9oZr1wUNcさん!

本戦は、次の出題の正解発表から24時間以内に出題する予定です。
(但し出題が殺到した場合はこの限りではありません。
適宜アナウンスします。)
331斉藤:2009/06/19(金) 21:55:55 ID:OVsFOqYwO
斉藤だめだった…トホホのほ
途中参加だったしなぁ〜(といい訳w)
だけどすごく勉強になったし楽しませてもらいました
ありがとうございました!!

出場した三人のかた、頑張って下さい!!!
優勝だれかな〜??注目してます
332こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/19(金) 21:59:09 ID:YLL6KOnP0
>>329
(((( ;゚д゚)))あ、当たってしまった…
あまりの驚きに心臓がきゅーっとなってしまいましたww 素直に嬉しいですけどww
あと、なるべく毎日透視スレを覗くつもりですが、ネットに繋げない事もあるので
本戦解答時間までに現れない場合は(たぶん大丈夫だとは思います)無視してくださいm(__)m
今回も出題&解答お疲れ様でした!
333なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/19(金) 22:07:54 ID:VRlMBiwL0
>>329
出題解答お疲れ様でした。
こころさんお見事です!
私も少しはかすったようでよかったです。
めっちゃプレッシャー?に弱いので本戦にビビってますがあえてボヘ〜と力を抜いてやってみようかなと思います。
外れても一度当たったからいいかくらいの気持ちで気楽に行きますw
334とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/19(金) 22:28:16 ID:dEujoDmY0
うむ。でも順当といえばそのような
よく当てる方たちですもんねw

出題乙様ですた!
誰か一度もかすりもしない確率出してくれませんかね・・・
335 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/19(金) 22:30:37 ID:t7VoWsYeO
>>329
出題と解答、ありがとうございました。
全然ちがった(´・ω・`)

本戦出場のSRさん、なごみさん、こころさん、がんばってください!
336長縄:2009/06/19(金) 22:40:44 ID:RHbNjtZCO
出題と解答有難うございます。


全然違ったのだ〜。
337テガ ◆z4pPxvHbdM :2009/06/19(金) 22:43:06 ID:PIBOybRu0
解答ありがとうございます!
初参加でしたが選択制で気楽に選べて
楽しくできました。お疲れ様です!
338YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/19(金) 22:49:24 ID:NKcdPrgjO
>>329
お疲れ様でした!
くうぅ〜!残念!
本選のギャラリーとして楽しませてもらおうっと
お三方、おめでとうございます
339SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/19(金) 23:23:00 ID:PeEXAcM90
◆3Em6/hAbLEさん、本戦の問題というのは例えば選択式のように対象のデータが前もって
リークされる類のものですか?
340 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/19(金) 23:32:48 ID:OY/q06U7O
>>339 はい、同じ折り紙セットから2つ出題されます。

以前、予選→本戦形式のシリーズ問題をやったことがありますが(もうずっと以前のことですねw)、それらと同じ要領です。
341とむ:2009/06/20(土) 01:01:12 ID:layRn/IDO
まさかあのトランプ問題の出題者はアナタ・・・
342とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/20(土) 14:07:25 ID:layRn/IDO
今、あるものを撮影しました。正解画像はありますが、対象を隠して撮影したものはありません。
この画像がどんなものか透視して下さい。
要はSRさんの問題みたいに画像なしで感じたものを答えていただけばよいのです。
念は大量に送りますので(笑)感じたことを回答してみてください。

早いですが、正解は今夜24時に
343なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/20(土) 20:22:24 ID:CQMJK5H90
>>342
硬い、ひし形、数珠繋ぎ・・・??
なんだろう・・・。
よくわからないままこれ以上何も浮かばないのでそんな感じで。
多分またかすりもしないんだろうなあ(悲観的)。

食べ物も浮かんだけどさすがに食べ物はそんな続かないかw
344 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/20(土) 20:58:28 ID:fZ4fa1yeO
>>342
青色、ゴールド、
とんがってる(画鋲?)
足の裏(親指)も浮かんだ
なにがなんだか・・・
まったくわからない(´・ω・`)
345本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 21:16:43 ID:WfhWFuiB0
窓に向って厚手の陶器のグラス?
黒い一眼レフのデジカメ?
346SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/20(土) 21:23:21 ID:zTuGZTTH0
>>342
油絵?オレンジ、ピンク、緑が使われてる
山、手前に女の人等がある

あと白く光る箱のイメージもある

>>340
リーク系は本意ではありませんが…
347こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/20(土) 21:32:26 ID:rG8tfeCl0
>>333>>335>>338
ありがとうございます〜頑張ってみます〜
>>342
こりゃ難しい…というか何もわからないw
まず浮かんだのは楕円の紙で出来た感じの化粧箱??と靴と靴下。
色は薄い黄色か白とグレー。あと鏡かな?何だか浮かぶのは部屋っぽい感じなのです…。
絨毯の上に靴下と化粧箱がある感じで、卓上鏡か立てかけてあるような小さめの鏡?が置いてある様な…。
こりゃ完全に違いますね( ;谷)
348坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/20(土) 22:08:40 ID:XTxP0SpN0
目玉焼き
349YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/20(土) 22:12:04 ID:uW/+UDIWO
>>342
とむさん出題乙様です!!

山を感じました…上に向かって細くなってるような…
あと、時計のような針みたいな、
なのでメトロノーム一点買いします!www

それと、ほんまに少し気になっただけですが、
トリップとか、正解画像の公平性?とか…大丈夫そうですか?
余計な事言ってたらごめんなさい
350斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/06/20(土) 23:53:26 ID:GdvvQBeaO
>>342 とむさん乙の問題サンクス!
(震為雷→火雷噬盍)
左右対称、安定感が悪い(まるみ)
上向きの容器二つの重なりで一番上にフタの形
雷→音や声、震動、電気、足、木製…

花火、スニーカー、ストーブ
351とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/21(日) 00:02:13 ID:1FDQC7qw0
では正解です・・・
http://imepita.jp/20090620/829360
煙突(赤・白のストライプ)でした
352こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/21(日) 00:12:47 ID:a5Zpf6Be0
>>351
……orz
とむさんお疲れ様です♪笑えるほど違いましたw 共通点がない…。
353とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/21(日) 00:15:12 ID:1FDQC7qw0
>>343なごみ ◆LWtpbeZX8cさん
硬いです。数珠つなぎはきっとこのストライプ柄のせいでしょうね
ひし形というよりは長方形でしょうか

>>344◆1hh/XUrKTUさん
青や金は今日の空の色という感じです
雲の流れも速くて空がいろんな色をしていました。ので窓から眺めていました
そしてこの写真は地面から煙突が出ていてまさに画鋲ですね

>> 345さん
窓からとった景色なのでその影響かもしれません

>>346SR ◆Tbyp5LZ.Zkさん
自然は背景を捉えてると思います
白く光る箱・・・この煙突は化学工場の煙突で爆発系なのでそれが見えたのかも
色とりどりなのは今日の空のせいでしょう
354とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/21(日) 00:16:40 ID:1FDQC7qw0
>> 347こころ ◆F9oZr1wUNcさん
まさに部屋の中の様子を捉えてくれましたねw
ほんと、部屋・・・黄色と白は煙突の色に・・・近い?

>>348坂道 ◆XY1qfStWvs さん
サニーサイドアップ・ソース派です

>>349YSK ◆Wbwg9GCRpYさん
そう、山ではないけどもっとツンと伸びた感じですが近いと思います
1点買いではなく広く買いましょうw
公平性については反省会スレでやっちまったので私は発言&出題は控えます
ごめんなさい

>>350斎藤 ◆X/bUK.k9Fgさん
電気・振動あたり近いんじゃないでしょうか(工場的な意味で)
花火も爆発的な意味で
355なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/21(日) 00:19:10 ID:RJq01tH10
>>353
出題解答乙でした。
ちょこっとだけかすったようでホッとしました。
画面のどこかにひし形がないか探してみたけどなかった・・・orz
356SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/21(日) 00:19:36 ID:G/4rYap30
とむさんは金町か松戸に住んでるの?
357坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/21(日) 00:29:01 ID:UNySmlNb0
まったくハズレ・・・('A`)

次回に期待して、出題をお待ちしています。
反省会をしまつ。
358SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/21(日) 00:30:59 ID:G/4rYap30
YSKさんが一番近いね
359坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/21(日) 00:31:13 ID:UNySmlNb0
こころさんが、お部屋の様子を書かれていらっしゃったのは、
当たりなんですか?

気になりましたので・・・
出題、ありがとうございました。楽しかったです。
またよろしくお願いします。
360 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/21(日) 00:34:55 ID:jRg4ayyUO
>>351,353
出題と解答、ありがとうございました。
ああああんな解答なのに・・・フォローコメありがとうございます(´;ω;`)
ホントに透視ってむずかしいなぁ
361斉藤:2009/06/21(日) 00:35:02 ID:ed8M+bPWO
>>354
今日運転中ずっと考えてたんだけどなぁ〜、、、
うーん駄目だ駄目だ駄目だボカボカボカボカ!!

だけど面白い問題でとても楽しかったですよ!!
煙突問題は初めだったし勉強させてもらいました!
とむさん乙様、良問ありがとう!!
362 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/21(日) 02:51:48 ID:OCd700DOO
>>349 今回出題のとむ◆ph.xi9W3VYさんは、このスレの趣旨をよく理解されてる方なので、何ら問題無いと思います。

実は、これまでに出題された問題の多くは、ズルやダマシの余地がないわけではありませんね。
私の出題は全てそうだし。

でも誰得?

出題時にトリップキーとして正解を使う方法、占術理論板から学んだ方法は、疑いの余地のない良い方法だと思います。
363本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 08:13:23 ID:rPUn4AG/0
一度だけ新参で出題しましたが正解をトリップキーにというのはテンプレにもなく知らなかったし、
常連でもないから「趣旨をよく理解している」かどうかなんて誰にもわからず、
信用できないと思っていた人もいたということですね。
結構敷居の高いスレだったんですね。お邪魔しました。
364本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 08:22:26 ID:fgD44xRG0
いや、騙しもあったの。実際
365とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/21(日) 10:22:26 ID:1FDQC7qw0
>>356SRさん
違います^^
けどまぁそういう町ですね

>>359坂道さん
部屋・卓上鏡・靴下・白・絨毯(綿の敷物ですが)ここらあたり極近かと思います^^

>>363
信用されていなかったかもしれないというのが嫌なのか客観性が保持されていないのが嫌なのかわからない
366本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 10:39:19 ID:13vQ6Csg0
>>365
客観性がどうだの言うならその解決策だとかをテンプレに入れとけっていうこと。
この人は常連だから問題ない、なんて主観的な判断をされるのは新参にはつらいんじゃね?ってこと。
367とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/21(日) 12:08:38 ID:caTmLHGoO
ふむ。それもそうだね。
368テンプレ改変案 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/21(日) 12:25:34 ID:OCd700DOO
改変案>>4

【出題者心得】
1.2. (改変なし)

3.出題者は正解発表の客観性、公平性を確保する為、トリップキーに正解を用いるのを推奨します。
他に有効な方法があれば、そちらでもOKです。

4.以下 (内容の改変なし、番号の振り替え)

どうでしょうか。
369 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/21(日) 12:53:35 ID:OCd700DOO
>>363 新しい出題者こそ、ズルやダマシをやっても誰得?と思いますよ。

回答者の皆さんの反応はどうでしたか?
あなたの出題を楽しんでいましたか?

テンプレに不備が、というかいまだ熟成中という点はご容赦願うとして、このスレは色んな人が気軽に参加するからこそ楽しい、という場であるべきです。
これからも色んな形で、今回みたいに意見を寄せてもらうのもいいですし、また出題で参加してもらえるとうれしいです。
370本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 13:25:31 ID:caTmLHGoO
なんて大人なのアナタ
371折紙本戦 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/21(日) 14:17:20 ID:OCd700DOO
【予告】
折紙本戦を本日21日(日)20時に出題します。
正解発表は最長で明日22日(月)19時です。

出題者都合で、確実に正解発表出来る時間から逆算してます。
もの凄く中途半端な時点での予告となりましたがご容赦下さい。

本戦出場者は、京都に座禅に行ったり山に篭って滝に打たれたり特別なことはせず、平常心で臨んで下さい。
372折紙本戦 ◆hzM1HsTUB. :2009/06/21(日) 20:01:09 ID:OCd700DOO
【出題:折紙本戦】
この出題は本戦出場者専用です。
回答権の無い方の回答はご遠慮下さい。

紙のスクリーンの向こうに>>109の折り紙が二つあります。
位置関係は問いませんが、分かる方は書いて下さい。
http://imepita.jp/20090621/714230

正解発表は明日22日(月)19時です。
もしくは出場者全員の回答を確認した時点です。
ご自分のペースでご回答下さい。
373なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/21(日) 20:56:26 ID:RJq01tH10
黄色の箱と青のオットセイ
一応右が箱?

カブトもちょっと浮かんだけど深く考えるともっと分からなくなるのでこれで。
今回はあえて深く考えずにパッと決めました。
自信まるでナシですが外れても一度当てたからもう悔いはないです。少しでもかすってたら万々歳w
他のお二人に期待してます。^^

374こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/21(日) 23:25:41 ID:a5Zpf6Be0
うう・・・考えない様にしているんですけど、最終と思うと色々考えてしまいます。
黄のかぶとと赤の鶴・・・かなぁ。何だか全然わかりません駄目です(^▽^;)
一応左が黄かぶとで右が赤い鶴?
赤いかぶと、赤いカタツムリも浮かんだのですが色々考えすぎみたいです。
私はこの本戦に挑戦できると思っていなかったので、解答できるだけで満足ですv
問題ありがとうございました♪
375SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/22(月) 00:19:17 ID:m+K2zOqc0
>>372
黄色兜、茶色箱

自分はデータリーク系は殆どダメですから、
376本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 00:28:08 ID:8+3fHgQ1O
揃った!wktk!
377折紙本戦 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/22(月) 00:37:27 ID:7/dxeiIMO
【正解発表:折紙本戦】
黄はこ(左手前)、白かたつむり(右奥)
http://imepita.jp/20090621/813780
トリップキー #きはこ白蝸

本戦などと物々しい言い方をせずにエキシビションである、と言えばよかったですね。

さて皆さん、この結果を見て、何を感じられましたか?

改めて
なごみ◆LWtpbeZX8cさん
こころ◆F9oZr1wUNcさん
SR◆Tbyp5LZ.Zkさん
の三人に拍手を!
378なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/22(月) 00:41:43 ID:mgH9GK/T0
解答乙です!
おおお!位置は違えど一個合ってた!
片方は全くかすってなかったけど満足です。
楽しかったです。ありがとうございました。
379SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/22(月) 00:44:51 ID:m+K2zOqc0
>>377
どうもごくろうさま
長考すると狂うから短くトライしました
一つだけ形がヒットしたからまあまあかな
尖ってるのは兜かなあと思いました
イメージとしては兜が手前、箱が奥に見えた
他のお二方グッドファイト
380SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/22(月) 00:45:45 ID:m+K2zOqc0
>>378
凄いですね!!
381なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/22(月) 00:49:24 ID:mgH9GK/T0
>>380
SRさんもこころさんも何気にかすっててさすが本戦に出るだけあるなあと尊敬してしまいました!
382こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/22(月) 20:32:19 ID:eLioegiT0
>>377
問題&解答お疲れ様でした♪参加できて嬉しかったです。
実は問題が出る前から「赤い鶴」が何度も頭に浮かんで来てまして、
赤から離れられず色々考えてしまって駄目でした。
実際赤い鶴ではないなと思ったのですが、これだけ頭に浮かぶのだからと書いてみましたww
結果は微妙でしたが…(^◇^;) しかしなごみさんもSRさん本当凄いです!
なごみさんは一個完全に当ててますし、SRさんも色と形を当てられていますし。さすがです!
383SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/22(月) 20:56:12 ID:TlNr4pbQ0
形だけです。しかもかたっぽ
384こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/22(月) 22:41:46 ID:eLioegiT0
>>383
あ、黄色と、箱で別々に考えて…ということだったのですが
そう言う見方では駄目なのかしらww
385こころ ◆W5NJXIP9vQal :2009/06/23(火) 00:07:35 ID:MGiWmdco0
トリップには正解を入れましたのでいつもと違いますが、こころ ◆F9oZr1wUNcです。
動きがないようなので、また緊張しながら出題してみます(^ω^;)
ある物を紙で隠して撮影してみました。紙の後ろには何があるでしょうか?
http://imepita.jp/20090622/856150 正解は今日23日(火)21時頃と考えています。
撮影後には撮影場所より移動した、というか消えております。


386本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 00:18:40 ID:cbVpQ5OV0
>>385
最近、トリップの形式が変わって1024文字までのロングキーだと12文字位の新トリップが出るみたいです
387なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/23(火) 00:27:14 ID:t66xHJdJ0
>>385
雲or電車
う〜ん・・・透視と言うより推理になってる・・・orz
ちなみに初めはカンガルーとマーブルチョコレートでした。
388坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/23(火) 00:31:08 ID:E8glLFtN0
>>385
赤い木の実のなっている木。

理由:今一番食べたいものだからw
こころさん、出題ありがとうございます。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
389とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/23(火) 00:40:38 ID:pf7LdhomO
こころさん出題ありがとうございます
えっと、筒型のものと丸・・・最初浮かんだのはバナナで、後がポテチ・プリングルス

消えた、で食べ物しか浮かばなかった自分が恥ずかしい(^o^;
雲とか素敵
390斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/06/23(火) 01:54:38 ID:nFza6/ZzO
お三方決勝乙様でした!見てる方も緊張感ありドキドキしてましたw
それにしても三人揃って皆当てるって凄い!!
>>385 決勝乙様!こころさん折り紙驚異的で凄過ぎです!問題ありがと!

(剥二)なにか剥がす、一番上に蓋?か乗せてある、覆いかぶさる?重なる
下が曖昧か暗いか液体、柔らかい?
・写真風景なら山に霧状態
・女性でベットに布団は見せないし…うーん
391たー ◆TOD33vFX8s :2009/06/23(火) 04:41:40 ID:U/Kk2ZtiO
>>385

こころさん出題どもです!

水関係な気が…
あとガラスっぽい
晩御飯魚食べたからか魚も見えたw
赤系が見えた…

総合して花瓶に花でお願いしますw
392ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/23(火) 10:21:09 ID:KuHc86X8O
またおじゃまします。
>>385 ちょっと食べ物のにおいがしたような…。回答がかぶりますがバナナ、もしくはリンゴかな?
393本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 10:26:13 ID:0Ho7LtGLO
394:2009/06/23(火) 11:15:01 ID:YypFP8Rd0
>>385
出題お疲れ様です。
最初に浮かんだのがソフトクリーム。
時間をあけて見た時には沈み行く夕陽。
まったく違う…
395テガ ◆z4pPxvHbdM :2009/06/23(火) 15:54:51 ID:UKVyB+mr0
>>385
真中が窪んでいるもので
お皿かコップか開いた傘が浮かんだけど
黒っぽい色の傘にします
396YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/23(火) 18:48:54 ID:K+5q44RAO
>>385
出題乙様です!

何だろう…ここは冷房効いてるんですが、
暖かい気がします、体温のような
動物ですかね?

手が熱いですw自分が眠いだけかもせんなw移動?消えている?気になります〜
397SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/23(火) 19:57:15 ID:4oR2XEV70
>>385
柔らかい質感、縦方向の皺、布?
白っぽい色、黄色?
398斉藤:2009/06/23(火) 20:41:12 ID:nFza6/ZzO
>>390上手く言えないけど乾燥の反対的な意味
ウェットティシュかカップ麺にしますすみません
399こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/23(火) 21:01:10 ID:MGiWmdco0
それでは正解です(^^) 沢山の解答ありがとうございましたm(__)m
http://imepita.jp/20090622/846950 (トリ#いびつなおにぎり=W5NJXIP9vQal)
正解は夜食用で作った、すきやきふりかけ&梅干し入りのいびつなおにぎりでした…。
撮影後に消えたというのは、食べてしまったので私の胃の中に移動し消化してしまいましたw
このヒントというか文で少々惑わせてしまったのかもしれませんね(;_;)
それでも、全体的に食べ物関連の答えが出ていたのでスレ見ながら驚いていました!
また、小皿の上に置いていたので、そちらが視えた方もいらっしゃる感じですね。

では、レスは改めまして↓
400こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/23(火) 21:08:04 ID:MGiWmdco0
>>386 問題には関係ないけど、1024文字まで入れられるようになったとは知りませんでした…驚きw
>>387 なごみ さん
雲って綺麗な答えです! (*´∀`) 食い意地の張ってる私は、なごみさんの答えを見て
恥ずかしくて逃げようかと思いましたよ! チョコは食べ物繋がりかも。ふりかけがマーブルぽいしw
>>388 坂道さん
赤い実は梅干しかも?今一番食べたい、と言う言葉、
食べたいという私の気持ちが伝わったのでしょうかw 何しろお腹減っていたので…w
>>389 とむさん
消えた=食べ物、ビンゴでした♪なごみさんの答え素敵ですよね!
筒型、丸というのが何気におにぎりの形かな…? それかお皿が見えたのでしょうか…
>>390>>398 斎藤さん
折紙はかすりかすりでしたが、形と色が予めあるので感じやすいのかもしれないです。
他は面白いほど駄目なので全く凄くないですよ〜w
それと今回の斎藤さんの解答は凄く正解に近いんではないでしょうか??
剥がす、蓋、覆い被さる=海苔。下は柔らかい=ご飯。変更後の解答はおにぎりに近付いていますね!
401こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/23(火) 21:12:08 ID:MGiWmdco0
>>391 たーさん
水関係ではなかったですが、ガラスというのはお皿かも?
魚もご飯繋がりで見えたのでしょうか♪赤系は梅干し?すき焼きふりかけ部分かな?
>>392 ポルさん
すごい!食べ物のにおいとは!食べ物自体は違いますが、食べ物だ、と視えているのですね!
>>394 砂さん
ソフトクリームではなかったですが、形も山形というのは似ているかも。
>>395 テガさん
真中が窪んでいるお皿かコップ…小皿は完全にそんな感じです。
おにぎりではなく、お皿のみと言うことは、私が食べてしまったからでしょうか…w
>>396 YSKさん
暖かい、体温。まさに、作りたてで写真を撮ったので熱が伝わったのでしょうか?
手が熱いのは、私が握っていたときの触感???熱感??そうだとしたら凄いです…。
>>397 SRさん
柔らかい質感=ご飯。縦方向の皺、布=海苔。白っぽい色、黄色=ご飯の色味。
全て合わせるとおにぎりになる感じですね!
402こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/23(火) 21:12:57 ID:MGiWmdco0
参加ありがとうございました♪ あまり凝った問題ではありませんでしたが、
出題側として今回も楽しめました(゚∀゚) ありがとうございました。
また、時間のある時に出題してみたいと思います♪皆様お疲れ様でしたm(__)m
403とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/23(火) 21:13:20 ID:HjoJZaOw0
ぐはぁ・・・三角だしwwww丸はお皿だと思いますが筒はwないw
こころさんおにぎりウマソス(^p^)おなかすいた
解答&解説乙様ですた!すきやきふりかけ好きです!
404なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/23(火) 21:31:09 ID:t66xHJdJ0
>>400出題解答乙です。
いやぁお恥ずかしい。
でも美味しそうなおにぎりでよだれが出そうですw
海苔がしっとりしてるのもイイ!
やっぱり海苔はしっとりがいいわ〜。

また出題楽しみにしてます。
405 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/23(火) 21:33:56 ID:AVEVUP/uO
なんだかカワイイ感じのおにぎりですね。
今回(当たり外れは別として)大変興味深い回答が複数あったのは、こころ◆F9oZr1wUNcさんの丁寧なレスのせいだけではありませんね。
406なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/23(火) 21:34:33 ID:t66xHJdJ0
あ、もちろん恥ずかしいってのは雲って答えたワタクシの方でありますorz

あー物凄〜くおにぎり食べたい・・・w
407テガ ◆z4pPxvHbdM :2009/06/23(火) 21:50:55 ID:UKVyB+mr0
お皿だけだと出題としてないかなあと思って
梅雨の時期だし傘かなっと想像したのがだめでしたw
解答ありがとうございました!
408SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/23(火) 22:01:47 ID:tHLdq1/70
>>401
出題有難うございます
あえて何であるかは判断しなかったけど服かそうめんかな?という考えがありました
409YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/23(火) 22:07:00 ID:K+5q44RAO
>>399
こころさん皆さんお疲れ様でした!

まさかトリがいびつなおにぎりwww可愛いなあ
レスありがとうございました 嬉しかったです
410坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/23(火) 22:13:14 ID:E8glLFtN0
惜しかった・・・・おにぎりとは・・
可愛いおにぎり、ありがとうございました。

また、出題、よろしくお願いします。
こころさんは、いつも感じがいいですね。
411SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/23(火) 22:18:25 ID:tHLdq1/70
>>401
デガさんのは自分もよくやる主体の代わりに背景を捉えてしまうというのだと思います
412斉藤:2009/06/23(火) 22:20:24 ID:nFza6/ZzO
>>399 
こころさんの折り紙の驚異的な正解率に誰もふれなかったみたいだったから言いました!!!
もちろん、なごみさん、SRさんも凄いのはよく分かってますよ!!!!!!!!

ギリで回答レスした後に問題を見返したら、
消える…?→あ食べ物だ!!とやっと気づきました
おにぎり美味そうだね!!
乾燥の反対は→水気を含ませるもの、水気を含ませて戻す
→カップ麺もらった!と思ったけど(笑)だめだった、、、w
乙様!良問ありがとう!!!!
413なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/23(火) 22:37:25 ID:t66xHJdJ0
あ、私も一応?こころさんの凄さをふれてます〜。
こころさんの正解率の凄さは感じてたのでさすが本戦に出るだけあるなと尊敬してました。^^
私なんか足元に及ばない位の正解率ですよね。
折り紙問題は私は苦手分野だけどこころさんはしょっちゅう当ててるので凄いなあと感じてました。
SRさんといいみんな凄いなあ・・・。


414こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/23(火) 22:48:45 ID:MGiWmdco0
>>403 とむさんも食べ終わったあとのお皿を見たのかもしれないですね!
>>404 >>413なごみさん 上手く綺麗に△作れないんですよww 田舎にぎりっぽいので美味しそうに見えるのかしら(^◇^;)
なごみさんまで〜…(((( ;゚д゚))))折り紙は相性が良かったのかもしれないですねv
>>405◆3Em6/hAbLEさん 本当色々な解答がありますよね! 出題側としてとても面白いです。
>>407 テガさん やはり完全にお皿を視ていたんですね!凄い!
>>408 SRさん 素麺とは惜しかったですね!やはり凄いなぁSRさん。背景をとらえるのですか…どういう感じなんだろう?
>>409 YSKさん いびつなおにぎりしか作れませんww こちらこそありがとうございました(^^)
>>410 坂道さん 本当惜しかったですね〜! 感じが良いなんて… 猫かぶってるかもですwwでもありがとうございますv
>>412 斎藤さん ご飯も水で炊きますからね!でも、食べ物にたどり着いた斎藤さんが凄い…易凄いなぁ。

また長々m(__)m。本当ここの方達穏やかですよね〜♪ついついレスしてしまいました。
ここで締めまして次の問題をwktkしたいと思います。
415本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 22:50:07 ID:UKVyB+mr0
>>411
ぼやーっとした色のついた映像をみる感じですね
触感とか物の名前を言い当てるのはさらに難しいですw
416斉藤:2009/06/23(火) 23:57:38 ID:nFza6/ZzO
>>413 あ、よんでなかった;なごみさんもホントよく当てますよね!!
折り紙決勝お疲れ様でした!!
417ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/24(水) 03:15:30 ID:wHijyo5IO
>>401 回答ありがとうございました!
朝起きてすぐの雑念がない無い状態で見たのを思い出して書きました。食べ物だけでも当たっていたのでよかったです。
418たー ◆TOD33vFX8s :2009/06/24(水) 04:56:12 ID:D8JGFJyXO
>>401
解答レスありがとうございました!
いやー今回は個人的に手応えありました!画像見てびっくり。海苔のシルエットとイメージしてた花瓶の形がそっくりでしたw
あと花のイメージは薔薇とマーガレットのイメージだったので色合いが似てる。。。総称してイメージの強かった赤!花!と答えてしまいました。。。
まぁハズレてるしこんなことあとからダラダラ書いても虚しいですがw
でも△は浮かばなかったなぁorz
たくさんイメージは浮かぶんですが、最終的に選んで絞るチョイスが難しいです。あの時浮かんだやつが正解に近かったのか!って毎回思います。
それが難しくもありおもしろいところですよね!
これからも頑張っていこうと思います。
長文失礼しました(´・ω・`)
419こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/24(水) 20:29:55 ID:o7PmMYBS0
やっぱり、透視した内容を詳しく聞くと面白いですね〜
頭に浮かんだイメージを言葉に正確に表すのは難しいですよね。
皆さんのイメージ画像を見ることができれば良いのに…
420 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/24(水) 21:40:19 ID:TB7RrEjjO
>>419 >皆さんのイメージ画像を見ることができれば良いのに…

禿しく同感。初期の頃からずっと思っていました。
この思いは解消されるどころか、ますます募るばかりです。

という訳で

【出題募集】
あなたの今夜の夜食を出題して下さいw 
(他のものでも可w)
出題に必要な情報は>>4 >>368 をご覧下さい。
421とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/24(水) 23:16:50 ID:qDlc13gO0
◆3Em6/hAbLEさん次のシリーズwktk
422本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 15:14:47 ID:Wpe6WtplO
という訳で

【出題募集】
あなたの今夜の夜食を出題して下さいw 
(他のものでも可w)
出題に必要な情報は>>4 >>368 をご覧下さい。
423 ◆MUL8b72lOV6e :2009/06/25(木) 22:20:49 ID:i0RgfHsHO
出題予告

今夜11時か11時半頃に、本のカバーの問題を出します。

皆さんよろしくお願いします。
424カバー ◆MUL8b72lOV6e :2009/06/25(木) 23:08:24 ID:i0RgfHsHO
本のカバーを裏返しにしました。
http://imepita.jp/20090625/827700

正解として表紙の写真をうpします。
表紙に書いてあること、中身に書いてあること、その他なんでも見えたこと感じたことを答えて下さい。

多くの人に答えて欲しいので×sage ○ageでお願いします。

正解は明日26日(金)夜10時(22時)に発表します。
425坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/25(木) 23:25:12 ID:vrlbch+E0
モノクロのはしごの絵?
下方に男の子がいるかも。

白の余白が多い。テキトーっす。ヾ(o^▽^)ノ"
426なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/25(木) 23:42:55 ID:mj531ZbS0
背伸び 女の子 積木 どっかに赤?
でもコレ直前に見てたあるPVの映像の影響受けまくりだから違うな・・・。
改めて
風、緑、空にします。う〜ん分からない・・・。
427本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 23:45:23 ID:pDtjoBKEO
東方
428本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:44:19 ID:fPLEQGYDO
429本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:44:52 ID:q8NgkwauO
>424
人間失格 太宰のやつ
430本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 01:25:34 ID:ouL78uxY0
>>429

!!!
全く同じ事思った人が居てビックリした!


431本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 01:27:31 ID:3JwH0yY7P
生成りかうすいベージュ
細い臙脂か赤の線で一回り小さい枠
同じ色でタイトルその他と唐草模様

どこかの文庫の表紙みたいなかんじ。
432天日桜:2009/06/26(金) 02:16:02 ID:8qwt0A5aO
□がいっぱい合わさったもの(壁?石?)


題は自然を表す語句が入っている
433とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/26(金) 02:48:47 ID:YrEoAMfwO
出題乙様です!
太陽・子供・傷つく・崖か丘・ランプ?・大人(男性)・悪魔か何か恐ろしいもの
断片的に浮かんだこと全部書いちゃった(´・ω・`)
434 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/26(金) 05:33:40 ID:xlUXzdp5O
>>424
雫みたいな形(先端がとんがってて、下がまるい感じ)
↑もみじマークみたいな形
漢字の月、亜、花、
梯子(漢字の月が梯子に見えたのかも)
海岸?砂浜?に立っている女性
風で女性の髪がなびいてる
うすいブルー(空?)
435た〜くん&長縄:2009/06/26(金) 08:00:55 ID:kFneJOWGO
射覆スレから来ました。参加させてください。m(_ _)m

表紙 シンプルな感じ。何となくオレンジ色も。文庫本?

題名 (た)の字が…。
内容 字が一杯 (汗)花・ 赤ちゃん ?
育児本? ちょいと違う様な。

著者 女性か?

価格 876円

↑↑ ホントかよ。
436さーくん(斉藤):2009/06/26(金) 11:45:39 ID:Dz+nk0qxO
あ!た〜くんも一緒に来ましたかwww

>>424 出題ありがとう!
沢火革→雷火豊
革…旧いものが変わり新しくなる 改まる 革命
豊…明るく勢いよく動き強大 盛んな意

再販された本、かなり知れ渡ってる有名な本
著者は震から→木へん草冠の人か、
離から→火へんか立がつく名前の人
花火?
(全く自信ありましぇん)
437火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/06/26(金) 12:58:22 ID:IGH4ewAR0
私も参加しまーす。

風景。
太陽、柔らかそうな雲がたなびいた空、山
太陽の白、空の青、雲の白、山の緑と黒

なんとな〜くそんなイメージが浮かんだ。

……でもコレって、夏だし、ただ自分が行きたい所なだけかも。www
438本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 13:02:14 ID:rHZ5kwLHO
>>424
色は黒に近い緑、白、赤
作家は女性。
人生論のような内容。
軽くはないが堅すぎず、という感じ
439火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/06/26(金) 13:23:34 ID:IGH4ewAR0
>>437に付け足します。

風景。
太陽、柔らかそうな雲がたなびいた空、山
太陽の輝く白、空の青に雲の白、山の緑と黒

赤が細い帯状でどこか入ってる。
右下に、銀色に光るものがあるかも。
内容はエッセイかな…?
440たー ◆TOD33vFX8s :2009/06/26(金) 17:20:02 ID:FTqgAUwVO
>>424
出題ありがとうございます。
表紙は芝生に何かいるイメージ。
うさぎ?少年?
色だと赤緑青紺白な印象。
表紙に文字が書いてあるとしたら白っぽくて、漢字というよりひらがなのような丸い字体のイメージ。
「い」とか「の」みたいな。

内容はよくわかりませんがキュンッというかドキドキした印象を受けましたw
イラストはあるかな?

441YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/26(金) 18:42:21 ID:RTtx87csO
>>424
出題乙様です!間に合った〜!

何となく道が見える気がします!
442本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 18:59:21 ID:+VCwJERN0
>>424
何故かHUNTER×HUNTERって書いてある気がする…
443本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 19:39:01 ID:tF97cTZu0
>>424
ワンピースって書いてある気がする
気じゃない。あれはワンピースだ
444 ◆dovsTtvt.g :2009/06/26(金) 19:53:07 ID:JxHC+6jqO
パッと青い色の感じがしました。でも違うだろうなぁ…。
445雪の石 ◆cgHerq4SaY :2009/06/26(金) 21:04:25 ID:ygZRCJ3WO
>>424
面白そうなので参加させていただきます。

周りに緑と黄色
丸の中に黄色、赤、黒
麦わら帽子、男の子
446こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/26(金) 21:21:06 ID:iRnk55jH0
>>424
問題ありがとうございますv
う〜ん…何となく色合い的には暗い感じ?グレーっぽいのと、黄色っぽい色。
大きめな題字、林、女の子?女の人?うう、難しい…
447本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 21:48:24 ID:gYMOibr90
白い背景
黒い線画のようなイラストで
下に男性が椅子に座っている。
448本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:00:05 ID:tF97cTZu0
正解wktk
きっとワンピース
449 ◆MUL8b72lOV6e :2009/06/26(金) 22:01:24 ID:4Ka26ErQO
【正解発表】
「本」に「マンガ」はもちろん含まれますよね。

http://imepita.jp/20090626/786210
「クリスタル☆ドラゴン」第1巻
あしべゆうほ

トリップキー #クリスタルドラゴン第1巻

碧眼に黒い巻き髪の美少女、左後ろに炎の精霊がこれでもかという昭和の少女マンガのタッチで描かれています。
題字は紫に青の縁取り、下部はピンクが強く、主人公と精霊は緑に金の植物模様の枠に収まってます。

古代のアイルランドを舞台に、黒い髪を持つが故に妖精の取り替っ子とうわされる少女が冒険に旅立つ物語の第1巻です。
ケルトの伝承をベースに、ゲルマン的な要素やその他のファンタジー要素がちりばめられています。
450 ◆MUL8b72lOV6e :2009/06/26(金) 22:03:25 ID:4Ka26ErQO
キーワードとしては
(少)女、黄色〜赤〜ピンク
といったところでしょうか。

回答頂いたビジュアルイメージは回答者皆さんの心の中にあります。
いや、皆さんの心の中にしかありません、いくら言葉を尽くして説明したとしても。

従って出題者である私から、皆さんの回答に個別にレスすることはしません。
皆さんの方からどうぞ。
451本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:03:36 ID:tF97cTZu0
違った^^;
知らない漫画だ
452た〜くん&長縄:2009/06/26(金) 22:38:28 ID:kFneJOWGO
わぁ 全然違う〜。

漫画は予想外だ。

著者 女性ぐらいしか当たっとらん

出題有難うございました。m(_ _)m

453斉藤:2009/06/26(金) 22:41:32 ID:Dz+nk0qxO
>>449-450 乙様!!
あーー!!!知ってる知ってるオレ知ってるわクリスタルドラゴンズ!!
超有名だぜこれ!男子たるものにも滞りなく知れ渡ってるはずだ!!
た〜くん&長縄氏や火龍氏も絶対知ってるはずだ!!
名前に木へんと草冠と火へんが完璧に入ってるし!!

・・・すみません。はずれました。
だけど楽しませてもらいました!!ありがとう!!
また問題よろしくお願いしますノシ
454斉藤:2009/06/26(金) 23:03:18 ID:Dz+nk0qxO
>>453>>436をこじつけようとしたけど無理だったってことですw
ご理解のほどよろしくお願いします!

正解みたら、あああ〜!…ていうのを発見するんですよね〜
うーん勉強になりました!!問題ありがとう〜!!!
455坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/26(金) 23:07:03 ID:5FznJsVJ0
ハズレた〜〜〜

でも、またガンバリます(`・ω・´) キリッ

出題、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。楽しかったぁ〜〜〜〜
456 ◆1hh/XUrKTU :2009/06/26(金) 23:23:20 ID:xlUXzdp5O
>>449
出題と解答、ありがとうございました。
全然ちがった(´・ω・`)ショボボーン
457YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/26(金) 23:25:18 ID:RTtx87csO
>>450
残念…!
本→ハードカバー→風景→道?
と短絡的な連想をしてしまったと、今となっては思います

◆MULさん皆さんお疲れ様でした!
458火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/06/26(金) 23:40:29 ID:IGH4ewAR0
>>450
うっひゃ〜。見事に、とことんハズしたなぁ。www
なぁにが青い空に緑の山だよ、俺ってば。w
やっぱり自分が行きたいところを夢に見ただけのようだわ。

あしべゆうほ は『悪魔の花嫁』しか知らないしなぁ〜。www

問題ありがとうでした。
次回がんばろーっと。
459とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/27(土) 00:16:27 ID:FnAf1sFa0
>>450
解答乙様ですた!!!
今回は見てたらどんどん風景が変わったので内容を見てるんだなーと自分で思ってましたが・・・
どうなんだろ。今日借りて読んで検証してみます!
ありがとうございました!

460 ◆dovsTtvt.g :2009/06/27(土) 00:23:56 ID:soPLEha8O
>>450 やっぱり違いました…。出題、解答ありがとうございました!
461なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/27(土) 00:26:35 ID:wjbdShoh0
>>450
解答乙でした。
う〜ん。当たらなかったなあ。残念。
462本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 04:37:26 ID:dRiseBfeO
>>450
回答乙です!
う〜ん結構ハズシましたが、近いものはちょっとありました(^ω^)

内容どんなのだろ。探してみようかな!
463雪の石 ◆cgHerq4SaY :2009/06/27(土) 12:52:51 ID:NmmTAxoVO
>>450
全然違ったけど面白かったです。
ありがとうございます。
麦わら帽子ははっきりみえた気がしたんですが、何だったんだろうな…
464こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/27(土) 21:51:25 ID:y2Cch8ze0
>>450
解答お疲れ様でした!
クリスタルドラゴンって読んだことはないですけど結構有名ですよね(^^)
イメージ的にはもっと暗い感じだったので駄目だったなぁ…
465SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/28(日) 00:02:36 ID:5Wr4Vlox0
ちょっと出題しますよ
466 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/28(日) 00:06:33 ID:lRg1oUsIO
あいよ!
467SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/28(日) 00:06:34 ID:5Wr4Vlox0
今回の対象は仮にx5としますが記号に引っかかってしまう方は記号の事は考えなくてもいいです

テーマは対象が何であるかを当てるのではなく何を感じ取るか、です。
まず対象に意識を集中して下さい。
集中する前に心を静めてスイッチをチェンジした方がいいかもしれません。
そして何かもやもやっとしたバイブレーションを感じ取ったらそれがどんなもやもやかを記述して下さい。
このような抽象的な表現をしたのは感じ取る情報には色々なものがあるからです。
あえて対象が何であるか判断する事を避けどのように感じるかに主眼を置いて下さい。
あと解答のポイントとして自己の解答が決まるまで他の人の答えにはなるべく目を通さないで下さい。

途中で相反する概念が生じてきた時は両方挙げてみて下さい。
何故なら一つの対象の異なる側面、要素であるかもしれないからです。
468SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/28(日) 00:07:40 ID:5Wr4Vlox0
正解発表は23時を予定しています。
469 ◆QprfBbCDpw :2009/06/28(日) 00:12:57 ID:5Wr4Vlox0
出題トリップ
470本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 03:53:20 ID:d0r3H3TkO
がんがります!
471斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/06/28(日) 08:00:29 ID:6e3b7WGsO
>>467 出題ありがとうございます

下が柔らかくグラグラを固める→大きい丸い広がり。下から風が入るとか伏入して回るとか??
上は動く震う激震…下から上に勢いよく昇るとか
恒久的なもの??
水が関係してるかも
人工衛星の写真(斉藤の頭は宇宙に言ってしまったw)
(雷風恒→大壮)
472とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/28(日) 12:28:51 ID:d0r3H3TkO
>>467
もうね、マイケルしか浮かばないのね。あと少女
天・空・星みたいなものかもしれない。

マイケルジャクソン
473こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/28(日) 12:43:02 ID:1ZACWlCF0
>>467
出題ありがとうございます♪
浮かんだものは、明るい、まぶしい、閃光、黄、空、湖?海?水関係、直線・・・
そのうち落雷するイメージが浮かびました。う〜ん・・・
474火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/06/28(日) 12:44:42 ID:v+PLR+p50
>>467
すごくカラフルなイメージ。
油絵か写真かな? 白、青、オレンジ、黄色、赤、紫、緑など。
柔らかさ、なめらかさを感じる。
甘い匂いと、苦いきつい香り。
味は苦い。

なんかワカランがそんな感じでした。w
475火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/06/28(日) 12:45:33 ID:v+PLR+p50
あ、さげちゃってた。
ごめん!
476た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/06/28(日) 13:34:19 ID:gD+XVJ6XO
出題 有難うございます。m(_ _)m


(☆_☆) 透視 !

あー 駄目だぁ。
何も感じない。

(も) (に) (や)

こんな字が浮かんだだけ。

あと 男の人 …。

あかん 退散 …。
(ノ´`)ノ


477ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/28(日) 15:13:14 ID:T+ASYVsrO
>>467 出題ありがとうございます。
自信ないですが真っ青な空と雲、地面に咲く花。金魚鉢が浮かびました。
478なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/28(日) 15:44:10 ID:ZyuUA0D90
私もタイムリー的にマイケルが浮かんだけどもう一度考えてみます。

どんぐり 宇宙戦艦ヤマトみたいなもの ブーメラン 重なり タマゴ

なんか丸みやカーブみたいなのを感じたのだが難しいなあ・・・。
479雪の石 ◆cgHerq4SaY :2009/06/28(日) 20:17:55 ID:+MnlkOv2O
>>467
出題ありがとうございます。
前回に続いてまた参加させていただきます。

もぞもぞ ごわごわ
薄い色
長方形
波打っている
肩を固定する感覚
水色?緑色?
包まれる

なんぞこれ…
480SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/28(日) 23:05:11 ID:eIJO2scD0
正解はこちらです。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1229903470/329

329 名前:異邦人さん [sr]: 2009/06/27(土) 23:56:29 ID:hw4p46XP
ティカル
fig.x5 http://www.y-asakawa.com/chu-nanbei/tikal1-00.jpg

トリキーは#ティカル

中米グアテマラの密林地帯にあるマヤ文明遺跡です。急なピラミッドが特徴です。

>>471
下から上への流れは急なピラミッドを表し、人工衛星の写真はつまり航空写真である事を表します
>>472-473 >>477
天と地を表してます。
落雷は高いピラミッドを表してます。
>>474
色と強い匂いはジャングルを表してます。
>>478
さすがなごみさん、宇宙戦艦ヤマトとは言い得て妙です。
ピラミッドは戦艦のブリッジにそっくりです。
>>479
長方形、緑色は構造物とジャングルを捉えてます。
>>476
頑張って再トライして下さい。

ここは昔、実際に行った事があります。ユカタン半島の乾燥潅木地帯はチチエンイッツアみたいな
整った美しいピラミッドですが中米のジャングル地帯にはこのような密教的ともいえるピラミッド
がありまだ密林の中に埋まって掘り出されていない遺跡がたくさんあるそうです。
場所は違いますが環境といい建物の形状といいアンコール・ワットに似てます。
481なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/28(日) 23:11:21 ID:ZyuUA0D90
>>480
出題解答乙でした。
おお〜!何故イメージした時に唐突に戦艦ヤマトが浮かんだのか自分でも謎だったか画像を見てなるほど〜と。

またの出題を楽しみにしています。
482SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/28(日) 23:14:11 ID:eIJO2scD0
このように一切、手がかりを与えない出題形式をブラインドと言いますが
まだこのような出題に慣れてないようなのでちょっと透視ドリルを作ってみました。
下のURLにアクセスする度に対象リストの中からランダムに四つの対象が選ばれ
透視の演習問題を四問返してきます。
携帯/PC両用で携帯でアクセスする事を前提にシンプルに作ってあります。
リストは随時追加してきますが現時点で77アイテム対象を集めてあります。参考までに。

http://sr-tree.matrix.jp/ex.cgi
483とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/28(日) 23:19:21 ID:d0r3H3TkO
出題&回答解説乙様です!ドリルすごいwwwww
早速やってみます!
マイケルじゃなかったけどレスもらえたのでやる気出てます(´∀`)

ありがとうございました!
484斉藤:2009/06/28(日) 23:27:53 ID:6e3b7WGsO
>>480 乙さま!
やっちゃった、、、
恒久でピラミッドも考えてました…なんかショックがでかい、、、
とにかく何故か思考が宇宙へと旅立ってしまったんだからしょうがないw
た〜くん、今回ちょっぴり調子でなかったね!
次回お互い頑張ろう〜

問題乙&ありがとう!!
485火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/06/28(日) 23:42:00 ID:v+PLR+p50
>>480
なるほど〜、ティカルのピラミッドでしたか。

まっっったくワカランかった。wwwww
もっとカラフルなイメージだったよ〜。w
486ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/29(月) 00:03:37 ID:T+ASYVsrO
>>480 遺跡だったんですね。待受をアンコールワットにしてたのにあまり当たりませんでした。
解答ありがとうございました。
487雪の石 ◆cgHerq4SaY :2009/06/29(月) 00:49:41 ID:TxU5PCQ6O
>>480
解答とコメント ありがとうございます。

自分の中ではごわごわした感じと全体が何かを包み込んでる感じが
解答の写真とかなり似ていました。
ナウシカでオームが押し寄せてくるのを宙から見てるようなもぞもぞ感というか。
あと荒れた海のような波打ち感。
ジャングルだとは思いませんでしたが…
こじつけかもしれませんが自分のイメージと全体が近かったので嬉しいです。
488た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/06/29(月) 04:16:14 ID:L97zRv6RO
出題・解答有難うございますm(_ _)m

また挑戦しに来る…。

かも…。(>_<)

489 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/29(月) 07:52:00 ID:iVqUdNxtO
お馴染み手掛かりなしの仮の符号問題でした。
回答者の皆さんにとって難しいかと思いきや、毎回印象的な回答が必ずありますね。

充実したドリルを発表されましたが、これからも出題者として参加してくれますよね、SR◆Tbyp5LZ.Zkさん。
490バジル:2009/06/29(月) 08:03:14 ID:WofWsnN2O
夫のコンタクトが見当たりません。
家のどこにあるか見えたらお願いします
491本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 08:44:16 ID:PcA9HDRyO
↑スレ違いですよ
失せ物探しへどうぞ
492こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/29(月) 13:13:41 ID:8tI7ae/x0
>>480
問題&解答&レスお疲れ様です!ありがとうございました(^^)
しかし、イメージしたのと違ってました・・・ドリルで練習します!!
493 ◆7vlQUFub0A :2009/06/29(月) 20:56:39 ID:5nWGu54k0
こんばんは、久々にマグカップの人です。

出題
http://a.pic.to/zad5k
ミスドのマグカップの方に、何か入ってます。何でしょうか?
上から覗くと見えます、誰でも名称のわかるものです。

正解発表は明日の夜くらい。
正解画像URLを先に置いておきます。答えの名称を半角の英単語で
DLキーの欄に入れると、合っていれば正解が見れます。
http://uproda.2ch-library.com/lib143655.jpg.shtml
494なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/29(月) 21:14:18 ID:wwdfnCur0
>>493出題乙です。
カラーンという感じの音を感じたのでリップ、腕時計、指輪とか硬い素材の物?
う〜ん全然閃きません・・・orz
495坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/29(月) 23:16:20 ID:hkj2IpkH0
ミニカーかな?

なんか可愛いw
496本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 08:48:52 ID:dMKTuvLPO
497た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/06/30(火) 09:56:31 ID:yy1sMhvlO
出題Thanks です。

ウ〜ン やや平型で長方形 ?
プラスチック製品 ?
消しゴム かぁ。

498こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/30(火) 09:58:01 ID:ywtoRs9M0
>>493 問題ありがとうございます♪
何だろう?? 丸みを帯びた△か□?・・・柔らかいイメージとプラスチックみたいな固さも感じたり。
何か中に包まれている様な。何だろう・・・
途中から食べ物のイメージが強くなって来たので、プリンとか?(^ω^;)
499斉藤:2009/06/30(火) 10:23:25 ID:sCl7T69KO
>>493 マグカップ初挑戦よろしく!

下部は動かないか液体、ヒラヒラ開いてる
上部は動くか回転、芯がある、被さるのを剥がしたりする
全体像は柔らかく長い感じでもしかしてSKELETON
(風地観→水地比)

・シャーペンの芯(の入れ物)
・消しゴム
・楊枝の刺さったウインナーのタコ
・ZIPPOライター
500本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 10:31:12 ID:iJtYeNmfO
はさみ
501茶柱:2009/06/30(火) 11:01:46 ID:9Ja0ef0d0
>>493
出題乙です。
ベージュの腕輪か、小さなクマっぽいベージュのストラップ?で
502火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/06/30(火) 12:57:01 ID:lVTExSI+0
>>493
う〜ん、わからん。

水色、小さくて丸いもの、柔らかい
などなどが思い浮かんで、
そんな感じの思いつくものを試したけど
DL出来なかった……。
503とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/30(火) 14:14:29 ID:aTH1quf70
うおおおおおお当たらないw
曲線と硬い感じと暖色・・・
504ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/30(火) 17:27:07 ID:O8RnOv4iO
>>493 出題ありがとうございます。黄色か黄緑の蛍光色。ふわふわ?何だろう…。
505本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 17:40:39 ID:qtmQkH65O
>>493コイン?五円玉??
506本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 18:22:25 ID:qZf+isWUO
>>493 正解発表は夜くらいとのことですが、何時ですか?
507とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/30(火) 19:00:45 ID:aTH1quf70
誰でもわかる英単語なのかなぁ・・・
508no-sense ◆AavbUGy/zU :2009/06/30(火) 19:07:58 ID:Hpi6LPyo0
>>493
長くて尖ってチェーンが付いてるもの
509no-sense ◆AavbUGy/zU :2009/06/30(火) 19:11:13 ID:Hpi6LPyo0
>>493
ミスドのカップはどうやって入手されたのですか?
もしかしてパクったとか??
510とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/30(火) 20:17:31 ID:aTH1quf70
全プレありませんでしたっけ?
511たー ◆TOD33vFX8s :2009/06/30(火) 20:22:47 ID:Vn0YRCmNO
>>493
出題乙です!

なんか青、白なイメージ。白はカップの内側だからかな。
あと丸っこいのが複数あるかんじの形?デザイン?

ちなみに奥のスヌーピーのカップと同じの持っています!w
そのせいかウッドストックが頭から離れませんでしたorz
512本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 20:36:49 ID:gGCAS+imO
チョコ
513本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 21:58:36 ID:4ZTxDz4C0
俺も硬貨じゃないかと思ったのだが、coinは外れのようだ。
514雪の石 ◆cgHerq4SaY :2009/06/30(火) 22:11:31 ID:B+oB1iinO
>>493
出題ありがとうございます。

丸い
厚みはあまりない
そこそこの硬さ
ボタン?
マーブルチョコ?

なぜか最初はMONOの消しゴムしか思い浮かばなかった
515本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 23:14:26 ID:0m1TZsV+O
銀色の鉄製品
クリップじゃないかとおもったんだけどなー
516 ◆7vlQUFub0A :2009/06/30(火) 23:43:20 ID:ea99QpM50
こんばんは、マグカップの正解発表です。

答えは「切手」でした。
http://uproda.2ch-library.com/lib143655.jpg.shtml
のDLキーに stamp と入れると正解が見れます。

一部レスのみにお返事ですみません。
>>497 最初、消しゴムにしようと思ったけどやめたんです
>>498 △や□がデザインされていますね
>>503 暖色系ではあるかもですね
>>505 通貨的なものという意味では近いかも?
>>509 ポイント貯めると貰えますよ!
>>511 裏は白いですね
>>514 厚くないのは合ってますね

切手自体と、描かれてる白川郷、二つのイメージで
難しかったかもしれないですね。次はもっとシンプルにやってみます。
皆さんありがとう&おつかれさま!
517本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 23:53:20 ID:4YTGqw1c0
>>516
あのさあ、解答時間をちゃんと書いてよ
518なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/30(火) 23:57:42 ID:IOH8Ncu50
>>516
乙でした。
1mmもかすらずガックリorz
次頑張ります。
519火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/07/01(水) 00:00:27 ID:lVTExSI+0
うひゃ、お話にならんくらいハズれとった。www
520こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/01(水) 00:04:17 ID:5r0GEtQe0
>>516 解答お疲れ様でした〜(^^)
切手でしたか〜(;^ω^) プリンって…食べ物って…こりゃ駄目駄目でした…orz
521とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/01(水) 01:01:48 ID:85j+3CMH0
解答&解説乙様ですた!
難しかったなぁw
マグカップさんまたお願いしますね!
ありがとうございますた!
522雪の石 ◆cgHerq4SaY :2009/07/01(水) 01:50:42 ID:pGF8KN29O
解答ありがとうございました。
フォローのコメント、嬉しいです
形も全く違うし、また精進いたします。
523坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/01(水) 03:40:26 ID:wO4Scy4F0
お疲れ様でした^^

またマグカップ、よろしくお願いします。
524斉藤:2009/07/01(水) 05:27:40 ID:ApKGo8kiO
>>516
切手でしたか〜!また変な方向に突っ走ってしまった...
こりゃまた面白い良問でした!また挑戦させてください!今度は当てます!
ありがとう!乙様〜!
525た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/01(水) 07:12:50 ID:PMwgL2zLO
ウ〜ン 切手 かぁ。
予想外だお。

出題 解答 ドモ !
また来るよん。
526ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/01(水) 09:53:24 ID:x8CMDWa0O
またまたハズレ…。
解答ありがとうございました!
527ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/01(水) 22:30:06 ID:x8CMDWa0O
連投失礼します。23時までに出題がなければまた問題を出そうと思います。
528ポル ◆bVajA.qjmCP0 :2009/07/01(水) 23:04:02 ID:x8CMDWa0O
では出題します。

アルファベットのA〜Zのうち1文字を白い紙に書きました。

その文字を透視してください。

http://imepita.jp/20090701/811160

(画像の紙の下に正解が書いてある紙があります)


…で、それだけでもよいのですが文字は色鉛筆で書いてます。
余裕(?)があれば何色で書かれているかも透視してみてください。

回答例:赤のAなど


正解発表は明日の22時の予定です。
シンプルな問題ですがよろしくお願いします。
529なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/01(水) 23:27:14 ID:L8g9So9d0
>>528出題乙です。
簡単そうでなかなか難しい問題ですね。

黄色のOかZ。
う〜ん・・・黄色のOで。
530斉藤:2009/07/01(水) 23:29:56 ID:ApKGo8kiO
>>528 ポルさん乙です!

初めての試み (噬盍→震)

WかQ…W
青か赤…青? 

531本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 23:33:12 ID:CRlpFVnTP
緑のZ
532本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 00:17:22 ID:mlhOumPt0
赤いM
533火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/07/02(木) 00:18:27 ID:mlhOumPt0
>>532
ゴメン、名前忘れてた。もう一度。w

赤いM
534雪の石 ◆cgHerq4SaY :2009/07/02(木) 00:21:23 ID:0B+/IPPnO
間違って反省の方に書いてしまいました。
ごめんなさい。

改めて>>528さん、ありがとうございます。
青のXでお願いします。
535とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/02(木) 01:34:04 ID:YJ5HOenJ0
ポルさん出題乙です!

IかHだと思うんですが・・・
色は青・緑・黄緑あたり・・・
ん〜〜〜〜〜

Iの緑にします
536B ◆zWpDOhpQ2s :2009/07/02(木) 04:51:48 ID:Hr1uDQ4+0
初めまして、参加させていただきます

青か緑のEかW・・・
緑のEにします
537 ◆1hh/XUrKTU :2009/07/02(木) 07:01:32 ID:FEip/K5eO
>>528
茶色のN



N?Z?・・・Nにしよう
群青色(青)ってかんじもする
538た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/02(木) 09:23:57 ID:Q86Yl+8QO
ポルさん 出題Thanksです。

答 オレンジ色のI

駄目だ、緑のEとか赤のZとか、一杯浮かんで…。
539本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 09:26:54 ID:tHvYnVOCO
灰 Y
540本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 09:35:23 ID:129BOhL1O
緑のR
541こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/02(木) 09:37:48 ID:Qna6teLV0
>>528 問題ありがとうございます♪
丸みの部分がある様な感じがするのですが・・・O?D?B?
う〜んDにしてみます。色は緑、青なのかなぁとも思うのですが
何となく出てきたオレンジ色でお願いします。(Dのオレンジ)
542茶柱:2009/07/02(木) 12:01:46 ID:s/3Ztvkn0
>>528
出題乙〜
黄色のアルファベットは、U。
543YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/02(木) 12:17:36 ID:4Xl1sWMfO
>>528
出題乙様です!
丸じゃなくて、シンメトリーでなくて、曲線じゃない!感じがしましたw

Kでお願いします 青色かな!
久しぶりなのでwktk
544本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 13:42:22 ID:WX8eTDHU0
>>528
これ透けて見えてるんじゃないの?
鉛筆かボールペンで書いたM
545本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 15:37:12 ID:DmSMp0320
>>528
グレーのM
546坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/02(木) 16:23:43 ID:/fhFzWQm0
黄色のJ
547本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 16:41:04 ID:hODma5wm0
Hのピンク
548たー ◆TOD33vFX8s :2009/07/02(木) 16:44:56 ID:XJ7fkNyXO
>>528

出題乙です。

青か緑か紫のどっちかというと青系の印象。
C、G、L、Mが浮かびました。
ん〜緑のMで(´・ω・`)
549ぽんすけ:2009/07/02(木) 16:46:46 ID:nFJ5F/NbO
>>528 ありがとうございます

OかQ で 青
550SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/02(木) 20:24:53 ID:E4Lzv/NI0
>>528
自信ないけどKの緑で
551SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/02(木) 20:32:38 ID:E4Lzv/NI0
>>544
たしかに画像みると丸っぽい形が透けてるように感じられるが…
552ポル ◆bVajA.qjmCP0 :2009/07/02(木) 22:01:33 ID:oQDUL0KHO
それでは正解を発表します。

http://imepita.jp/20090701/811810

正解は…『N(オレンジ色)』でした!

(トリップ#オレンジのN)

>>537 Nで当たりです!
>>529>>531 Zも近いですね
>>543 確かに丸でもシンメトリーでも曲線でもないですね

>>538 >>541 オレンジ色は当たりです!

>>544 >>551 文字は見えないように隠しましたが、紛らわしく見えてしまって申し訳ありませんでした。


その他の回答者の方もありがとうございました!
出題する側でしたが面白かったです。

553火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/07/02(木) 22:17:53 ID:mlhOumPt0
>>552
うわっ、Nかぁ〜!
MかNのどっちかだと思ったんだ。
また2つ悩んで間違いを取る悪い癖が出てしまった……。
554なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/02(木) 22:30:43 ID:F8YdVEab0
>>552
乙でした。
Nでしたか〜。惜しかったなあ。
色は黄色かオレンジの暖色系かなと思ってたのでちと残念。
でも楽しかったです。
555 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/02(木) 22:45:18 ID:Nbf2ODRhO
堅実な選択問題で知られるポル◆dovsTtvt.gさんの問題でした。
色の要素を取り入れたことで選択に幅が出ましたね。
シンプルな中にも彩りのある良問だったと思います。
556坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/02(木) 22:45:48 ID:/fhFzWQm0
全然ハズレたああああ

楽しかったからいいや!
またよろしくお願いします。
557SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/02(木) 22:48:45 ID:5Sr1grqT0
何か直線っぽいなとは思ったんですけどね
色は単純に寒色系の好みが出てしまいました
558斉藤:2009/07/02(木) 22:49:45 ID:RL2BokfaO
>>552 乙さまです〜
火龍氏、二つ書けば良かっのにい〜!勿体ない、、、

だけど、WとMの方達も棒が一本多いだけで見方によっては
びみょ〜に近いのでは(!?)と思ったり?w言い訳がましいスマソw

とても楽しく参加させてもらいました!
面白い問題ありがとうございました〜!!!
559こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/02(木) 23:20:05 ID:Qna6teLV0
>>552 お疲れ様でした〜(^▽^)♪
Nでしたか…全く丸みがなかったですね(;´Д`)
それでも、いきなり浮かんだオレンジ色が当たって嬉しいです〜♪
この問題は沢山のパターンが出来るし、わかりやすくて面白い問題ですね!
またの出題楽しみにしています〜v
560 ◆1hh/XUrKTU :2009/07/02(木) 23:23:18 ID:FEip/K5eO
>>552
出題と解答、ありがとうございました。
Nあたった、嬉しい(*゚∀゚)
でも色が全然違った(´・ω・`)
561本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 00:03:00 ID:XJ7fkNyXO
>>552
乙でした!
ハズレた(´・ω・`)
でも楽しかったですありがとうございました!
562本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 01:27:20 ID:PlSHX7BL0
>>552
俺は初めて挑戦した
外れたけど簡単な記号だったからチャレンジしたよ
もっと透視出来るように鍛えてみる!111
563とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/03(金) 01:40:26 ID:HcQfTreGO
>>552
ありがとうございました!!!直線的なことしかわからなかったけどまた鍛えてきます!
564た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/03(金) 06:47:58 ID:eBZUvDpBO
解答 有難うございました。 m(_ _)m

N かぁ〜 直線系だとは感じたが…。

オレンジ色は半信半疑。浮かんだのは確かだが。
565545:2009/07/03(金) 08:55:28 ID:9mIapQ3j0
オレンジ Nでしたかぁ。精進し直します!
566本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 13:51:25 ID:FFxTZ+4NO
>>552
ポルさん皆さんお疲れ様でした!

ほわっ…とした感じで書いてしまいましたw
レスありがとうございました!
次回も期待してます
567予告 ◆qtFRx4fvOo :2009/07/04(土) 20:20:37 ID:xxI5DziAO
皆さんは、視覚的イメージやビジョンは平面的、ニ次元的に見えるのですか?

正解の画像を見るように単一視点からしか見えませんか?
三次元的、例えば、テーブルの上のミニカーをひっくり返したりつまみ上げたり掌に載せて鼻先に近づけてみたり、そんな風に見えるビジョンを扱える人はいますか?

22時に出題します。

オカ板住民の皆さんはリア充で土日は忙しいそうですがよろしくお願いします。
568 ◆qtFRx4fvOo :2009/07/04(土) 22:00:38 ID:xxI5DziAO
【出題】
紙の向こうに何かがあります。
http://imepita.jp/20090704/785380

「それ」は日用品ではなく、皆さんの身の回りや家庭にあるものではありません。
形状、色彩、その他見えるもの感じることを回答して下さい。
「それ」が何かを当てる問題ではありません。

正解は明日5日(日)21時に発表します。

sage×、age○で行きましょう。
569なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/04(土) 22:11:07 ID:K0ISvtIZ0
>>568出題乙です。
どろ〜り半練り 緑 スライムみたいな感じ?
ツブツブ ブツブツも感じたような・・・。
難しくてうまく浮かびませんでした・・・。う〜ん。
570ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/04(土) 22:20:53 ID:VWH7eknWO
>>568 出題ありがとうございます。
トゲトゲしたもの、あと何故がピリピリした感じが…。もしかしてウニとかヒトデ?
571:2009/07/04(土) 22:31:37 ID:snLPviFOO
最終的には緑に感じましたが最初は青とか紫ぽいものに感じました。

形は丸みをおびていて表面はどちらかというと滑らかな感じ

丸みをおびてるが真ん丸じゃないです。

何かを象徴してますか?
572本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 22:43:05 ID:wXYlO3kuO
メロン!!
573斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/07/04(土) 22:56:13 ID:+agPRAzzO
>>568 ありがとう!

真っ直ぐな竹みたい様な長いもの
足元よわく安定度がなくぐらぐら

(風天小蓄初爻変)

574こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/04(土) 23:29:48 ID:No5IDfFy0
>>568 問題有り難うございます♪
つるつる、ひんやり、平べったい楕円、柔らかい素材。てろっという擬音が合うような(^ω^;)
色は黄とグレーの様な濃いめの暗い色な感じ?
575火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/07/04(土) 23:52:44 ID:bCAlkG3E0
>>568
透明感のある白、グレー、水色と、
透明感の無い黄色、オレンジ色

丸くて平

冷たくてやや固い。スベスベしていてデコボコ。
水っぽい。


そんな感じがしたんだが、
……なんじゃこりゃ?www
576本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 03:54:38 ID:Rk0eGv5v0
>>568
食べ物か、生き物。黒い。
直感で感じた事を書きました
577本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 04:33:47 ID:zKNy1BJh0
>>568
ペンチのような工具
578 ◆1hh/XUrKTU :2009/07/05(日) 05:24:05 ID:s82ZTo4WO
>>568
∞の字(8の字)
冷たい

全然浮かんでこない(´・ω・`)
579た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/05(日) 07:16:01 ID:q5B6MfrmO
出題有難うございます。
難しいよう〜。

固い 丸い感じ
色は青系 生き物では無い 名前に(そ)が付く物。
あ〜まったく映像が浮かばない。
左脳を使ってるかも? 降参だ !

(ノ´Д`)ノ
モウ ダメダオ ゴメンネ

580本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 09:45:11 ID:x4cswdbSO
568>> 生きてる気がする
581たー ◆TOD33vFX8s :2009/07/05(日) 11:46:31 ID:MPTFbvrYO
>>568

出題ありがとうございます。

なにか勢いのある様子(滝、波、ロケット発射みたいなw)
逆に彫刻のような静を感じたりもしました。
太陽光に当たっているイメージ。
黄色い三角

何かはさっぱりですw
582とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/05(日) 13:01:56 ID:Wld3MbVAO
建築のような人工的なもの
放射状の・・・光か花火

皆さんと違いすぎて書きづらい(´Д`;)
583とむ:2009/07/05(日) 13:08:22 ID:Wld3MbVAO
↑追加で真ん中に丸
584あゆ:2009/07/05(日) 16:05:48 ID:zSO6ePYUO
モニターのついてる電卓みたいな機械?
色は灰色ぽい
585SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/05(日) 16:25:28 ID:nmXQ2pap0
>>568
ジオラマの様な模型
山のような地形の上に橋梁の様な構造、小さな建物
>>567
いわゆる「視点移動」は高等技術とされてます。
586本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 16:45:34 ID:zGYy+dge0
>>568
犬だかリラックマのようなぬいぐるみがこっち向いてる
587坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/05(日) 17:32:17 ID:MaWF6fAf0
つるんとした、灰色の細長いトロフィ?
像?
小さい顔と細長い腕みたいな。
588YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/05(日) 17:59:31 ID:glIeOEKfO
>>568
出題乙様です!
赤い…プラスチック…
あと剣のような 鋭いものを感じました
589LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/07/05(日) 19:25:05 ID:3yBUiDWxO
赤い玉がたくさん 5個一組 ツルツルしている
590本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 19:26:07 ID:eF2/BTNt0
>>568
紺か黒い四角形でぼんやり明るいところがある。天の川みたいな夜空
591本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 19:56:42 ID:u8Ay5+TyO
>>568
お面か人形
592ぽんすけ:2009/07/05(日) 20:59:20 ID:JtV6qC9tO
>>568 ありがとうございます
茶色・ガタガタした形
山?モンサンミシェル?
のような・・・
593 ◆qtFRx4fvOo :2009/07/05(日) 21:00:19 ID:Kgo+8MfIO
【正解発表】
レモンイエローの三角錘(正四面体)、「ふわふわかる〜いかみねんど」製でマシュマロを硬くしたような弾力があります。
トリップキー #黄三角
http://imepita.jp/20090705/747850

回答は皆さんの心の中にしかないのですが
>>581 たー◆TOD33vFX8sさん
>彫刻のような静を感じたりもしました。 太陽光に当たっているイメージ。 黄色い三角
→お見事!発射はしませんが、正解とします!
594 ◆qtFRx4fvOo :2009/07/05(日) 21:05:09 ID:Kgo+8MfIO
>>570 ポル◆dovsTtvt.gさん
>トゲトゲしたもの、あと何故がピリピリした感じ
→鋭角です

>>572 アリスはん!そこやない

>>574 こころ◆F9oZr1wUNcさん
>柔らかい素材。てろっという擬音が合うような
黄とグレーの様な濃いめの暗い色
→微妙なスポンジ様の弾力があり、ヘタウマな作風、薄く明るいレモンイエローです

>>575 火龍24◆caF9BAyWfYさん
>>透明感の無い黄色、オレンジ色。冷たくてやや固い。スベスベしていてデコボコ。 水っぽい。
→やや弾力があり、表面は味のある手づくり風、今は乾燥してます
595 ◆qtFRx4fvOo :2009/07/05(日) 21:06:14 ID:Kgo+8MfIO
>>582 とむ◆ph.xi9W3VYさん
>建築のような人工的なもの
→その通り!
>放射状の・・・光か花火
→頂点からみれば放射状、発光はしてませんが、明るく反射してます

>>588 YSK◆Wbwg9GCRpYさん
>あと剣のような 鋭いものを感じました
→鋭角です

>>589 LTM◆rCCXXrZW3sさん
お久しぶりです

>>592 ぽんすけ さん
茶色・ガタガタした形
山?モンサンミシェル?
→教会はありませんが黄色い山の形です

回答頂いた皆さん、ありがとうございました。

ところで、このレモンイエローの三角形の物体は一体なんなのでしょう?

形と色の新シリーズが始まります!
596 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/05(日) 21:09:02 ID:Kgo+8MfIO
【出題物】
出題物は4種×4色の全16種類です。
[形状]
たま−球
さんかく−正三角錘、正三角形4面の正四面体
しかく−正四角形8面からなる正立方体
ほし−六芒星(△に▽を重ねた形)の立体、正三角錘の組み合わせ

[色彩]
ピンク、イエロー、グリーン、ブルー

お判りかと思います、ESPカードの図形の立体化です。
http://imepita.jp/20090705/750290
597 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/05(日) 21:10:30 ID:Kgo+8MfIO
【概要】
・シンプルな形と色の基礎練習問題です。
・他の方の出題の合間に出題します。
このシリーズの出題が続けて出題されることはありません。
・7回出題します。その後、優秀者によるエキシビションがあります。
正解(形状と色彩)−1回以上
近い(形状か色彩どちらか)−3回以上

【補足】
・正解写真まで現場は保全してあります。
・正解写真は撮影済みです。そのフォルダには出題写真と正解写真のみです。
・無作為にひいたトランプに対応した形状と色彩が出題されます。
・正解発表までは他の方の出題はご遠慮下さい。 (予告・予約はいつでもどうぞ。)

【回答者心得】
・多く人の目に触れるようにする為に×sage○age・エキシビションに出題するにはトリップが必要です。トリップについては>>2 >>386
598とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/05(日) 21:24:42 ID:Wld3MbVAO
新シリーズきたあああああぁぁぁぁあぁあぁぁぁぁ!!!!!!!!!1 1 1

出題&解答解説乙様ですた!なんとなく捉えたような気がしないでもないような感じでよかったです!
一問目に内容を明かさなかったのも楽しめたんでよかったです!
599た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/05(日) 21:47:58 ID:q5B6MfrmO
出題 解答有難うございました。m(_ _)m

全然 駄目だぁ。
でも楽しかったです。また挑戦するよ。
600火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/07/05(日) 21:58:05 ID:KS1glM3I0
>>593
出題&解答解説乙でしたー。

いやぁ、難しかったぁ。
次回、がんばろっと。w
601なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/05(日) 22:00:29 ID:A1UdzcPv0
>>593
出題解答乙でした。
全然駄目でしたけど楽しかったです。
次は頑張るぞ〜。
602斉藤:2009/07/05(日) 22:10:42 ID:Rf4dbq1TO
>>593 乙様でした〜

>>573…まるっきり反対じゃねーのwww
足元かなりしっかりしてますね(笑)
ありがとうございました!!

>>596-597 乙です!!
603SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/05(日) 22:24:53 ID:FPj/8HZt0
まあ山に何かついてると思ったんですけどね
604SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/05(日) 22:31:43 ID:FPj/8HZt0
人工物+山だと思ってしまいました
>>596
これドリル作れそう…、勿論、出題の妨害になるのでしませんが
605 ◆1hh/XUrKTU :2009/07/05(日) 22:36:20 ID:s82ZTo4WO
>>593
出題と解答、ありがとうございました。
(´;ω;`)
606YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/05(日) 22:39:34 ID:glIeOEKfO
>>593
◆qtFRx4fvOoさん皆さんお疲れ様でした!
あと下げてしまって申し訳ありませんでした

心の中は…ガンプラ的なものを感じてましたwww実は
楽しかったです!ありがとうございました
607 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/05(日) 22:51:10 ID:Kgo+8MfIO
>>604 このスレの基礎練習部分は私が受け持ちました。
SR◆Tbyp5LZ.Zkさんには「SRさんらしい」出題を期待しています。
608とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/05(日) 23:04:59 ID:Nf0nX4li0
>>604
シリーズ終了後に練習用ドリルとしてあったらいいな〜
なんて言ってみる
609ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/06(月) 00:06:46 ID:nx/2haf/O
>>593 解答ありがとうございました!とにかく尖っているイメージがしました。新しいシリーズも楽しみにしております。
610本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 00:22:02 ID:OJ9Nvzdg0
>>593
生き物でも食べ物でもなかたww
全然想像出来ない物だったよ。乙
611たー ◆TOD33vFX8s :2009/07/06(月) 02:18:27 ID:AIXcJrHbO
>>593
回答乙です!
当たった((((;゚д゚)))
発射はしませんねw
でもイラストのようなチープな小さいピラミッドが浮かんだので黄色の三角と称しました。
正解画像見てイメージした物とかなり近くて正直びっくりです!!
今後もがんばりたいと思います(`・ω・)
612雪の石 ◆cgHerq4SaY :2009/07/06(月) 02:19:10 ID:jn9q55IAO
今回はアクセスできずに参加できませんでしたが、とても面白そうですね!
楽しみです。
613こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/06(月) 02:23:35 ID:4Ws7oB0q0
>>593 解答&レス乙です!ありがとうございました(*゜▽゜)ノ
形は駄目でしたが、色と素材は近くて驚きv嬉しいです♪
新シリーズも楽しみです〜〜〜〜ヾ(〃^∇^)ノ
614本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 09:29:20 ID:WeARshtWO
糞尿厨情報が
注意報から警報になったね。
615真知世 ◆/og3YIWuHAbo :2009/07/07(火) 11:19:56 ID:Ew4aEldhO
皆さんこんにちは!
出題させて頂いても宜しいですか!?

http://imepita.jp/20090707/399860

掛け軸なんですが、中身の絵は透視できるものでしょうか...?

正解は今晩9時〜10時の間に発表させて頂きます。
よろしくお願い致しします。
616本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 13:48:39 ID:0pY/GHvvO
赤やオレンジなイメージが(`・ω・´)
617た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/07(火) 14:10:30 ID:tALoPEsYO
出題有難うございます。性懲りもなく挑戦。
( ̄▽ ̄;)

なんか…。家が…。見えた。

あとワカラン。(ToT)

618彩香 ◆246zhJUkTE :2009/07/07(火) 14:16:09 ID:e9KLHA26O
色鮮やかな鳥
619本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 14:33:37 ID:eeUy0CEzO
>>615
白くて丸い
620坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/07(火) 16:12:53 ID:wtDEvw4M0
鳥と梅

まったく自信ないお(`・ω・´) キリッ
621本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 17:11:49 ID:Jd8Zb8tAO
622ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/07(火) 18:04:16 ID:/P+c/xHzO
>>615 出題ありがとうございます。面白い問題ですね。海か人物でしょうか?
623火龍24 ◆caF9BAyWfY :2009/07/07(火) 18:34:13 ID:U4rIX1Xm0
>>615
水墨画のような風景画だけど、
彩色はしてある。色は白、青、黄色など。
崖、山、川。

丸いものがある。
動物が一匹いるかも。


……う〜ん、なんか掛け軸という先入観が入ってるかも。www
624本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 18:49:35 ID:YloQSt1gO
山水の水墨画。
625´Θ` ◆73y6tmWKQU :2009/07/07(火) 18:53:11 ID:Lgj0rf8JO
>>615
水の流れ
女の人
626本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 19:02:29 ID:gTACGzJFP
>>615
水色

流れる
627LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/07/07(火) 19:23:54 ID:/YZ2nMPOO
茶色の馬がみえますた
628とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/07(火) 19:37:36 ID:6X3bVeD7O
とがったというかトゲトゲした赤
山?あ、字?
629なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/07(火) 20:07:56 ID:KeIZ3Ywi0
初めは壷が浮かんだけど掛け軸に壷は聞いた事ないしなあ・・・。
滝、鶴、岩でしょうか。う〜んやっぱどこか先入観が入ってしまいます。
630こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/07(火) 20:09:22 ID:aNLd7YQ30
>>615 問題ありがとうございます〜掛け軸とは面白いですね!
画像を見た瞬間、白い細面な着物の女の人が浮かびました。それとバックに山と足下に流れる川?
色は墨絵にほんのり色が付いてる感じですが、はっきりした赤い色がちょこっと入ってる気が…
掛け軸=こういう絵としてイメージしてしまっているのかも…?
631SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/07(火) 20:14:22 ID:MxQiTMq00
>>615
石があって周囲に魚?が集まる様な構図
もしくは皿に色々なものが盛られてるような
632本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 20:15:55 ID:pQEh3Xru0
下のほうに赤黄色
上のほうに縦じま
633:2009/07/07(火) 20:28:12 ID:vdI1DJsuO
>>615
虎の画
虎が何かと闘っている

もしくは滝の下で若い女性が水浴びしている感じ?w
634真知世 ◆/og3YIWuHAbo :2009/07/07(火) 21:22:26 ID:Ew4aEldhO
たくさんの回答ありがとうございました!!!

真知世→マッチョ→斉藤です!こんばんは!w
(こういう真似はホントは嫌いなんだけど)

では、>>615の掛け軸の正解です

http://imepita.jp/20090707/401320

皆さんお疲れさまでした。

635斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/07/07(火) 21:34:50 ID:Ew4aEldhO
>>615 トリップは #花か草なのかな
あいまいだけど欄の花みたい?です
(出題するのに中の絵も知らず慌てて掛け軸引っ張り出して来て、
外見を撮影してしまってから、開いて絵を見て
なんかあいまいな絵だなぁ〜って思ったけど
時間もなかったのでそのまま出題しました。わかりにくくてスマン!)
636とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/07(火) 22:05:44 ID:p5VAro1i0
ちょwwwwwww
まさかの斎藤さん!!!

トゲトゲと別に字が浮かんだ謎が解けますた!!!
ありがとうございました!!
またお願いします!!!
637斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/07/07(火) 22:08:11 ID:Ew4aEldhO
>>617 た〜くん
いつも礼儀正しいですね!こちらこそありがとう!
>>620 坂道さん
梅は→植物で近いかな!
>>623 火龍さん
水墨画のような風景画…より下がオレ目が霞んで読めないw
>>624さん、水墨画は当たりです! 
>>625 ´Θ`◆73y6tmWKQUさん
花、正解です!!おめでとうございまーす!!!
>>628 とむさん
そう!左上に文字は沢山書かれてありますよ!!
>>629-630 なごみ&こころさん
なんか鼻声みたいだけど夏風邪で体調不良だからしかたないね〜
墨絵は当たりです!
>>631 SRさん
根本に皿みたい模様はありますよ!
>>633 P師匠お久しぶり
若い女性が水浴びはオレとPさんのいつもの妄想だよ妄想!w

ではありがとうございました
638 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/07(火) 22:10:44 ID:U/YQzyG3O
真知世‥好きになっちまうとこだったぜ‥

皆さんちゃんと開いた状態として回答されましたが、巻いた状態で見えた人はいますか?
とても面白い問題でした。
639ひかり ◆.O8XhY.S9s :2009/07/07(火) 22:11:24 ID:QsgKlfTWO
こんばんは。
出題させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

【出題】
http://imepita.jp/20090707/780940

この紙に私がとある絵を描き、それを小さく畳んだ画像です。
上の黄色いものは、紙に封をするために貼ったシールで、中身には全く関係ありません。

明日(8日)の朝、8:00頃に紙を開いた画像を貼ります。

640とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/07(火) 22:14:00 ID:p5VAro1i0
うお!早!
641本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 22:14:20 ID:YloQSt1gO
初参加でしたが面白かったです^^
私の携帯からだと画像がわかりにくいのですが、水墨画で正解ですか?
インパクトが薄い感じがしたのですが、植物画だったのですね。
寂しげな絵ですし、書かれている文字が気になります。
642斉藤:2009/07/07(火) 22:28:03 ID:Ew4aEldhO
>>638
兄貴、それだけは勘弁してくれ、頼む!www

>>641
サンキュー!見にくくてごめん!水墨画ですよ
アップ画像撮っておけば良かったね…時間なかったしスマソ
いまからはちょっと大変だしご勘弁を
643641:2009/07/07(火) 22:42:55 ID:YloQSt1gO
>>642 いえいえm(__)m
楽しい出題、どうもありがとうございました♪
644こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/07(火) 23:12:36 ID:aNLd7YQ30
>>637 (゚д゚)!!!!まさかの…斎藤さん…
そして、大はずれ〜でガックリですorz 夏風邪はしつこいからなぁ…ww

>>639 問題ありがとうございます♪しかし、何も見えないです。
今の時間しか見る事できないので、もうぱっと見で…直線っぽい線が描かれてる感じ。
ビルみたいな感じもするけど、微妙なので車とか?夏風邪中で駄目かもw
645坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/07(火) 23:12:51 ID:wtDEvw4M0
>>642
斬新な出題、面白かったですね。
また、よろしくお願いします。
楽しみに待ッてます!!
646夏の風鈴 ◆fbSqyVY9ansp :2009/07/07(火) 23:32:48 ID:9Qt5Pj7F0
初参加。

>>639
細長い筒状のもの…走ってるイメージなので、汽車かな。古い形の。
647なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/07(火) 23:39:57 ID:KeIZ3Ywi0
>>637
斎藤さんでしたかっw
解答乙でした。
いやぁ透視は惨敗です。
白黒のイメージはあったから色合いは遠くはなかったようですが絵自体は駄目駄目でした。
でもこういう出題いいですね。楽しかったです。

>>639出題乙です。
初めはヒランヤが浮かんだけどこれは絵と言うより記号みたいなモンですし・・・。
う〜ん全然駄目だ自分・・・orz

トラ、チーターみたいに走り出すような絵かしら。プーマの絵みたいな。
648豚 ◆5LFioFMpBg :2009/07/08(水) 00:07:56 ID:Jd8Zb8tAO
>>639
初心者です。
よろしくお願いします。

緑と赤(オレンジっぽい)。
形はよくわかんないです。
649ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/08(水) 00:40:46 ID:dKmHYfX7O
>>634 外れた〜。斎藤さんありがとうございました。
650ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/08(水) 00:44:52 ID:dKmHYfX7O
>>639 問題ありがとうございます。黄色、まるみのある物でしょうか…。
651LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/07/08(水) 00:45:54 ID:wjNXYLsrO
ソフトクリーム
652斉藤:2009/07/08(水) 00:47:41 ID:IURNy9RsO
>>639 出題ありがとう

「地雷復→震為雷」
復は…往来、繰り返し
震は…雷、激震、大音、勢い、速い、動く、木
上に向いているかも

日の出、新幹線ひかり、
花火、噴火
またズレたかな....
653シェイ ◆0/rhHvjYis :2009/07/08(水) 00:49:59 ID:JI4SLbDgO
>>639
初心者です
よろしくお願いします

中心にまるっぽいのがあって
放射しているかんじ
がしました
654坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/08(水) 01:24:12 ID:WnVfFXp90
>>639
丸い大きな顔の女の子。
漫画っぽい?
655SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/08(水) 01:25:43 ID:kjh5XZ710
>>639
静物。可愛らしい人形が椅子もしくはテーブルの上に座ってる鉛筆画。
656SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/08(水) 01:28:13 ID:kjh5XZ710
>>637
斎藤さんは筋肉系のイメージから脱したね。
657まちよ:2009/07/08(水) 01:37:18 ID:IURNy9RsO
>>656
これを機に今後は女らしくかわいく生きたいとおもうww
だから言葉遣い変わるかも?!やだぁ〜とかwwwww

よく考えたら掛け軸に筋肉関係ないから名前変える必要なかったですね、、、
頭の中も筋肉で出来てるからかたいんですよ 柔軟性がないというかw
直感力が欲しい・・・
658:2009/07/08(水) 02:46:44 ID:9tlU5ABmO
>639
手に剣かうちわのような物を持った棒人間、かなぁ
659た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/08(水) 03:07:40 ID:pfbWG/lnO
ん〜 眠っ(-.-)

んあっ? 真知世って、斎藤さんだったのかぁ!Σ( ̄□ ̄;
何だよ〜。出題もしてくれて、良い娘だな〜とか妄想しちまったぜぇ〜(ToT)


(=´д`)
|つ  |ノ
サークン カイトウ アンガトネ
モッカイ ネルカー

660本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 03:16:20 ID:YDtnSeL8O
>>639

十字架
661本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 03:21:48 ID:kJ/hEc6EO
>>639
ねこのようなけもの
662たー ◆TOD33vFX8s :2009/07/08(水) 05:26:45 ID:Y5uyUrkKO
>>639
キャラ的なもの?足のあるイメージ。
色々な果物
鉄棒する人w
地下道(トンネル?)汽車→街並み
こんなかんじが思い浮かびましたがさっぱりです(´ω`)
663ひかり ◆.O8XhY.S9s :2009/07/08(水) 08:12:28 ID:4D7sLr5aO
たくさんの回答ありがとうございました!
かなり惜しい人がたくさんいてびっくりしました。
>>639の答えです。
http://imepita.jp/20090708/293050


でした!
664本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 08:37:37 ID:ZBeCaXA6O
う〜ん
微妙だった
665斉藤:2009/07/08(水) 09:18:59 ID:IURNy9RsO
>>659 ハハハ!夜勤乙!

>>663
牝牛と牧草(◎o◎)

新幹線ひかり…なんかため息が出て来たwww
復は何を意味すんのか…P師匠教えてお願い!

ひかりさんありがとう!またよろしくお願いします!
666本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 12:21:47 ID:fr3mPpgK0
オイこそが 666へと〜
667豚 ◆5LFioFMpBg :2009/07/08(水) 13:03:04 ID:xFApORsyO
>>663
答えありがとうございます。

全く違ったwww
668ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/08(水) 15:32:04 ID:dKmHYfX7O
>>663 解答ありがとうございました。当たらないなぁ。
669坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/08(水) 15:54:18 ID:WnVfFXp90
>>663
おおおおお。
こういう絵はいいなあ。なんか、なごんだ。ありがとう。

顔は女の子じゃなかったけど、雌牛だから、ヨシw
いいねえ。
またよろしくお願いしますね!!!
670SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/08(水) 18:43:25 ID:e6UTKZXu0
何か可愛いキャラだけど下は四本足のベースに載ってるなというイメージでした
671 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/08(水) 19:28:11 ID:oe4If0iHO
好きだな、シンプルな絵、シンプルな出題。
672なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/08(水) 21:03:24 ID:ma1i2/Nn0
>>663解答どもでした。^^
牛とトラは違えど四本足の生き物という意味では遠くはなかったようで良かった良かった。
プーマとの向きも合ってたw
それにしても和む絵だなあ。その可愛さにほんわかしてしまいました。
673四字熟語 ◆HNCX0hDB8Y :2009/07/09(木) 19:37:38 ID:S4RMcvweO
ひかり◆.O8XhY.S9sさんの出題にインスパイアされました。

今夜9時に四字熟語を使った問題を出します。

紙に書いた(描いた)問題が続きますが、皆さんよろしくお願いします。
674四字熟語 ◆HNCX0hDB8Y :2009/07/09(木) 21:00:15 ID:S4RMcvweO
【四字熟語】
紙に四字熟語を書いて折りたたみました。
http://imepita.jp/20090709/713240

回答は全アゲで。

正解は明日10日(金)夜9時に発表です。
675シェイ ◆0/rhHvjYis :2009/07/09(木) 21:16:38 ID:3ZMZYgPtO
出題ありがとうございます

唯我独尊かな?

四字熟語っておもしろい!
676なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/09(木) 21:32:55 ID:r4gKjzGX0
楽しそうな出題ありがとうございます。

ぱっと浮かんだのは「真実一路」です。

個人的に好きな四字熟語は一期一会ですw
四字熟語って考えるだけでも楽しくなりますね。
677坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/09(木) 21:35:03 ID:hqrzWFpn0
無芸大食

ワテのこってすw
678ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/09(木) 22:10:26 ID:yxwMKOA4O
春夏秋冬
679AZ ◆kBhZjuzfgk :2009/07/09(木) 22:24:47 ID:wYUsRjAXO
パッと浮かんだのは悲喜交々
一騎当千
680とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/09(木) 22:26:27 ID:elozUYPt0
国士無双

・・・orz
681LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/07/09(木) 22:57:29 ID:vt96XMqSO
無我夢中
682:2009/07/09(木) 23:14:23 ID:wxXhR3ecO
四面楚歌…
683傭兵の妖精さん ◆HNCX0hDB8Y :2009/07/09(木) 23:47:32 ID:gEE7Z+xP0
四文字熟語辞典で五円玉ダウジングをしてみました。
以心伝心
どうかな?
684傭兵の妖精さん ◆HNCX0hDB8Y :2009/07/09(木) 23:48:14 ID:gEE7Z+xP0
ほ、ほあぁぁぁぁぁぁ!!!!(`・ω・´)
685四字熟語 ◆HNCX0hDB8Y :2009/07/10(金) 00:00:30 ID:S4RMcvweO
正解が明らかになってしまったので、ここで終了とします。

http://imepita.jp/20090709/860370

以心伝心

>>683 >>684 傭兵の妖精さん◆HNCX0hDB8Yさん、お見事です!

後で回答しようとしてた方、すみません。
トリップキーに細工をしなかったのは私のミスです。
686リレーシリーズ ◆3Em6/hAbLE :2009/07/10(金) 00:02:24 ID:S4RMcvweO
この「四字熟語問題」は「出題者リレーシリーズ」としたいと思います。
以下のルール(案)に従って出題して頂ける方を募集します。

[概要]
・複数の異なる出題者による7回+エキシビションのシリーズです。
・エキシビション出場条件は
正解−1回以上、惜しい−2回以上、近い−3回以上
とし、本人確認のためのトリップが必要です。
・四文字の漢字からなる日本語の熟語が出題の対象範囲です。
故事ことわざによらないもの(ex.地名人名普通名詞etc.)も可とします。
但し日本語として成立するもの、社会的に通用するものに限ります。
・四文字一致を「正解」、三文字一致または同じ意味を「惜しい」、ニ文字一致を「近い」とします。
略字である「々」は略さない文字と一致と見なします。

[出題者の方へ]
1.このリレーシリーズの出題であることを宣言して下さい。
2.トリップキーにその四字熟語を用いて下さい。
トリばれを防ぐ意味でスペースやカナ文字等で工夫して下さい。
3.このスレ的には自筆が好まれますが、プリンタ印刷等も可とします。
色を用いるのは可ですが、当たり外れの評価の対象としないこととします。
4.出題から正解発表までの時間は12時間以上24時間以内とします。
5.このシリーズが連続して出題されないようにしましょう。
6.同じ出題者は連続出題してはいけません。連続でなければ複数回の出題は可とします。

その他、不備不足、気付いたことなどは随時進行の中で。
687斉藤:2009/07/10(金) 00:03:16 ID:W82kFlR2O
焼肉定食!
688 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/10(金) 00:07:52 ID:+9ERgXQnO
ヤラレター!

>>674 はルール4. >>686 を満たしていないため、シリーズに算入せず「第0問目」とすることにします。
689とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/10(金) 00:26:36 ID:gaKomgjjO
や っ ぱ り お 前 か

いあいあ、ありがとう!!!新シリーズは出題者がいろいろってことでつね!!!これまたwktk!!!
690本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 00:35:33 ID:OAQjfWCmO
トリップはわかんない様にしないとだめだなあ


以心伝心 いれたらわかっていまみたいにその時点でおわりになるし

以心でんしん とか

イシンデンシンとか
691本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 00:46:11 ID:gaKomgjjO
答えのあとに適当に数字入れるのマジオヌヌメ
692本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 00:59:07 ID:wmiK54pX0
ごめんぬごめんぬ
俺が何の因果か
いつもは発揮されないダウジング能力を発揮しちゃったばっかりに(´;ω;`)
693本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 01:05:36 ID:gaKomgjjO
↑期待してるお(`・ω・´)!
694本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 01:10:29 ID:XgAJs8SY0
トリプキーを試す時は、本文何も入れないといいよ。
そうすると「本文がありません!」って出て書き込まれないで、
トリプ結果だけを確認できるお。
695斉藤:2009/07/10(金) 01:11:00 ID:OAQjfWCmO
>>692
いやいや ごばくしたんですよおれ すまんわるぎ全くないんだ許してネ!

とにかく凄い!の一言ですよ!なんで連投したのか?ってよく見たら
トリップ同じだったからおおおおお…っておもいました!スゲー(◎o◎)

どこかでおみかけした様なお名前ですが...勘違いかなぁ?!
696本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 01:11:17 ID:wmiK54pX0
>>693
残念、もうすぐ寝なきゃ仕事に遅れるんだ(´・ω・`)
新しく引っ越した家は目覚ましかけてても
その五分前位に必ず起こしてくれる人(?)が居るから便利だお!(`・ω・´)
697SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/10(金) 01:14:28 ID:9r/whHU70
>>674
国語は苦手であんまり四字熟語は知らないです
何となく舟が浮かんだので「呉越同舟」
698 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/10(金) 01:14:39 ID:+9ERgXQnO
>>692 全然あなたは悪くないです。全くもってお見事でした。

責められるべきは出題者の甘さです。
お陰で第0問目で「ストレートトリップキーはいけない」ということも判りました。
699:2009/07/10(金) 01:15:07 ID:OAQjfWCmO
>>696
ひょっとして、た〜くんじゃないよね?!
700本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 01:15:22 ID:wmiK54pX0
>>696
目覚ましかけ「忘れ」てても、でしたorz
701SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/10(金) 01:16:05 ID:9r/whHU70
あれ、答え出てたの?
702本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 01:16:43 ID:wmiK54pX0
>>699
残念ながら俺の苗字と名前には「た」が付く箇所はないお(´・ω・`)
703:2009/07/10(金) 01:27:36 ID:OAQjfWCmO
>>702
やはりちがいますよね^^;

しかしどこかであなたと同じ名前を見た気がするんだけどなぁ?!
思い出せない もし人違いだったらスマソ
とにかくすごい。
704本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 01:30:25 ID:wmiK54pX0
>>702
そもそもあの名前もコテなんて一度も持ったことない俺が
無い頭絞って出した名前なんで(´・ω・`)
既出だったのならエラい事だ('A`)
705本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 01:31:10 ID:wmiK54pX0
安価ミス('A`)
打つ出し脳('A`)
706斉藤:2009/07/10(金) 01:39:23 ID:OAQjfWCmO
>>704
そうでしたか、すみません
またよろしくお願いしますね〜!!
707こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/10(金) 01:59:25 ID:U8LdoQia0
>>663 解答お疲れでした〜(^^)
全く正反対な答えで、自分で笑っちゃいましたw 牛の絵ほんわかしていて可愛いですね〜♪
>>674 問題お疲れさまでした〜
後でゆっくり参加しようと思ってましたが、答え出ちゃったのですね〜w
残念でしたが、問題出す時にはトリップ気をつけないといけない、
と言うことがわかったので良かったのかも♪ 何よりも正解の傭兵の妖精さんが凄い…
708 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/11(土) 17:12:57 ID:MKMkniMSO
さて、次の出題者の方、どうぞ!

新しいタイプの出題、オーソドックスな出題、どちらも歓迎です。
また出題物に凝る必要もありません。
>>4 >>368 に情報があります。

(かみねんどの「立体物シリーズ」は?とお思いの方も居られるかも知れません。
私は続けての出題はしません。)
709YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/14(火) 07:30:39 ID:sX5TNKURO
皆さまおはようございます
今日も1日、頑張りましょう!

…わたくしは今日、休みですwww

ということで、8:00に出題させて頂きます
宜しくお願いします
710YSK ◆AfSheWnC0bTi :2009/07/14(火) 08:15:45 ID:sX5TNKURO
皆さん、宜しくお願いします
四字熟語リレー出題もしてみたかったのですが、
またの機会にさせて頂きます!
なので、箱問題を出題します


大きさの同じ、プラスチックでできた箱を、3つ用意しました
http://imepita.jp/20090714/280990


ちなみに1個の大きさは、
http://imepita.jp/20090714/280640
です


続きます
711YSK ◆AfSheWnC0bTi :2009/07/14(火) 08:22:28 ID:sX5TNKURO
いずれか1つの箱に、何かを入れました
http://imepita.jp/20090714/281500


問題は「どの箱に、何が入っている?」です

箱の色や形、大きさに囚われず、
皆さまの柔軟な発想?、透視力で視て頂けるのを、今回も期待します
ですが今回は、なるべく長い間、空だった箱を使いましたw


現場保持し、正解画像も撮ってあります
正解発表は本日21:00を予定しています
さあ、長い1日の始まりd…w

イメピタ見れね!という方は申し訳ありません、お伝えください
別の方法を探して頑張ります


ではスタートということで!
どんどんageてってくだせえ!
712なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/14(火) 12:13:13 ID:rN+OM5bp0
>>711
出題乙です。
向かって右に目覚まし時計か携帯のような固めの物?
ぬいぐるみも迷ったけど固い気がする・・・。
でも当たる気がしない・・・(哀
713斉藤:2009/07/14(火) 12:16:20 ID:Rro265rFO
>>708-711 YSKさん
非常に面白い良題サンクスの乙様!

◎まずは男なら→ど真ん中勝負で!

あとは透明感、柔らかなイメージ…液体を入れるか液体が出るもの
もしかして明るくて派手でバチバチってきますか?
中の固いものをかみ砕く(飲食関係かも?)

キンチョール
誘導員の警棒
714本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 12:55:03 ID:sE2fAovBO
出題あげ
715とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/14(火) 14:04:32 ID:sE2fAovBO
右の箱に怪獣のぬいぐるみとかかえるとか亀?
緑な感じでもしかしたら水
ざわざわしてる
716坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/14(火) 15:20:09 ID:AQ9HOMPu0
真ん中の箱に青い小さな箱みたいなもの。
模様があるから、お菓子?ガム?

わかんね〜〜(*´д`*)
でも面白い〜〜
717本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 15:40:24 ID:jgeCvGgrO
真ん中の箱に、ドライヤー。
718本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 16:30:03 ID:I2MjDRRUP
左 瀬戸物
719本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 17:24:35 ID:OUNsBag1O
左に茶色い熊の縫いぐるみだね
720本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 18:07:55 ID:mmJDm/EqO
真ん中に赤い健康器具
721YSK ◆hIPvZL.qBaNn :2009/07/14(火) 18:10:32 ID:sX5TNKURO
まだ、皆さんの回答に目を通していませんが…

少し報告させてください
正解トリップですが、うっかり正解の物の位置を入力し忘れましたorz

申し訳ないですが、新たに作り直させて頂きました
うっかりですホンマ…
申し訳ないです

正解画像は撮影済ですが、念のため…

引き続き、宜しくお願いします!
722本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 18:49:43 ID:oiwR1xbv0
左に三角っぽい物。木のハンガー
723本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 19:39:46 ID:YCV9s6SyO
真ん中にケーキが…

食べたい
724SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/14(火) 20:02:52 ID:ZViGS7Kp0
>>711
丸い輪っか?音の出る物か装飾品、一部に玉が付いてる
左の箱
725こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/14(火) 20:10:50 ID:+JRR756W0
>>711 問題ありがとうございます〜♪
左の箱だと思います。中身はドーナツ型?円形な感じがします。
柔らかいクッションとも思ったのですが、固いイメージがあるのでお鍋で。
726た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/14(火) 20:45:50 ID:7MHZVMJrO
間に合うか ?

左の箱 折りたたみの傘。

出題有難うございます。
727 ◆BVy4vnGo5. :2009/07/14(火) 20:48:41 ID:/YlgFMAv0
>>724
左 広いつばの帽子(キャップではない)
・・・かな?
728LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/07/14(火) 20:51:08 ID:q97xaH45O
左 赤い風船
729YSK ◆hIPvZL.qBaNn :2009/07/14(火) 20:59:48 ID:sX5TNKURO
皆さまご回答ありがとうございました!
一日はあっという間ですね…w

>>710-711の問題ですが、
予定どおり、21:00で〆切と致します
10分後に、発表したいと思います
730YSK ◆hIPvZL.qBaNn :2009/07/14(火) 21:12:27 ID:sX5TNKURO
>>711の答え…
http://imepita.jp/20090714/281860


↑のアップ画像…
http://imepita.jp/20090714/282580


続きます
731YSK ◆hIPvZL.qBaNn :2009/07/14(火) 21:16:10 ID:sX5TNKURO
>>711の答えは、
トリップ#カトリセンコー右
だったわけですが・・・

まず右と回答された方!
ドラドラドラドラドラ…(ドラムロール)
>>712 なごみ◆LWtpbeZX8cさん
>>715 とむ◆ph.xi9W3VYさん

おめでとうございます!
732YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/14(火) 21:16:54 ID:sX5TNKURO
物に関しては…
>>713 斉藤さん
>キンチョール
非常に惜しく感じますw
>>715 とむ◆ph.xi9W3VYさん
>緑な感じで
正解です
>>723さん
>ケーキ
ホール?だとすれば円ですね
>>724 SR◆Tbyp5LZ.Zkさん
>丸い輪っか
まさに丸いし、輪の集合ですね
>>725 こころ◆F9oZr1wUNcさん
>円形な感じ
円です、特徴をとらえられてます
>>727 ◆BVy4vnGo5.さん
>広いつばの帽子
これも…円をとらえられたのでしょうか

続きます
733YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/14(火) 21:18:22 ID:sX5TNKURO
以上になります

レス差し上げなかった方へも、ご参加ありがとうございました!
物に関しては、主観に任せレス差し上げました
スレの前のほうでおっしゃってた様に、回答は皆さんの心の中にあって、
文字にできなかった回答もあるかもしれない…
次に繋げていけると良いですよね、自分も含めてですけど

今回はとにかく「当てる」「当たる」という、問題をしてみたかったのです
◆3Eさんみたいな…

皆さんお疲れ様でした!
トリップミスをしてしまい、すみませんでした
楽しんで頂けてたら幸いです
反省は、反省スレもあるので是非どうぞ
(URLが手元に無い…orz)
734坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/14(火) 21:24:40 ID:AQ9HOMPu0
(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙ハズレた・・・・けど楽しかったからいいッッッ!!!!

お疲れ様でした。
また、待ってます。
よろしくお願いします。
735なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/14(火) 21:28:54 ID:rN+OM5bp0
>>730
回答乙でした。
右が当たったようで良かったです。
蚊取り線香の○と時計の文字盤の○のイメージだけ辛うじて近い(??)と感じました。
まあこじつけですがw

楽しい出題ありがとうございました。
736 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/14(火) 21:30:28 ID:w7ws8xU9O
難問ながらとても面白い問題でした。
YSK◆Wbwg9GCRpYさんは、前回も出題に工夫されてましたね。
まだまだこのスレは色々と面白いことが出来る、そう感じた出題でした。
737とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/14(火) 21:36:18 ID:jtI6tM+80
俺の出番かああああああああああ

絶賛sage進行中
※透視能力実験スレ反省会※
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243577478/l50
738とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/14(火) 21:38:44 ID:jtI6tM+80
YSKさん出題&解答解説乙様ですた!!!!!111
楽しかったです!!
ミドリガメかもって思った時に水もあるかと邪推
折り紙正答率0%なんで良かった!
739た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/14(火) 21:49:55 ID:7MHZVMJrO
出題解答有難うございました。
中身はともかく箱は当てたかった…。

740斉藤:2009/07/14(火) 21:53:08 ID:Rro265rFO
>>731-733 お疲れ様!
下卦震は蚊
坎を液体とするか車輪、中心とするかの差でした
癖で沢山言いすぎてしまった;

傘→丸いで近い!?
た〜くんまた頑張ろう!

YSKさんありがとうございました!!
741SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/14(火) 22:46:11 ID:0KTi9gC80
出題ごくろうさま。
イメージとしては丸い輪の中に細い弦がいくつもある竪琴のようなイメージで楽器かなと思ったが
さすがに自信が無かったので輪とか音が出るとか答えました。
蚊取り線香は透視ドリルの中にもあります。
742本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 08:46:50 ID:+39pGXdXO
蚊取り屁
743予告 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/15(水) 20:50:31 ID:/cz1w/1GO
本日15日(水)23時(午後11時)に「立体シリーズ」第1問目を出題します。

出題物やシリーズについての説明は>>596-597

[訂正]
>>596 の しかく の説明
○しかく−正四角形「6」面からなる正立方体 ←×8面
744本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 22:18:51 ID:N4Lk/p08O
わくてかあげ!
745立体1 ◆w3ox4iepHA :2009/07/15(水) 23:00:07 ID:/cz1w/1GO
「当て欲」という邪念を捨てましょう。
http://imepita.jp/20090715/820970

慌てて回答する必要はありません。コンディションが調ってからおもむろに出題画像を開いて下さい。
体操や散歩は、集中を生むための弛緩に効果があります。

回答をチラシの裏に書いて自分一人で楽しんでいる人は、今度は便所の落書きに書いてみましょう。

正解発表は明日16日(木)22時(午後10時)です。

×sage ○age
746斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/07/15(水) 23:23:30 ID:ZBT/WnPRO
>>745 乙様!

ギザギザのやつの赤でどっちかかすらないかな?!
747YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/15(水) 23:29:55 ID:+hzbCOyhO
>>745
こんばんは、出題乙様です、
待ってましたー
よーし、当て欲を捨て去った所で…

イエローのさんかく!

当たれ〜!!(当て欲乙)
748こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/16(木) 00:23:27 ID:BTtr/ImZ0
>>732 解答お疲れ様です♪ 場所は違ったけれど形は似てる感じで、まぁ良しって事で。
しかし、場所が違って中身を透視っていうのも矛盾してる気もしますが…w

>>745 いよいよの新シリーズ!出題お疲れ様です♪
上半分が尖りがあって、下部分が四角に見えて☆の形のだ!と思ったのですが
改めて見本写真見ると☆の粘土は平らな部分がないのですよね?そうなると△かな?とも思うのですが
考え過ぎると余計に駄目になるので、形は☆で。色は緑、赤がちらつく…う〜赤で!
749なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/16(木) 01:00:38 ID:sr/RnE850
>>745出題お疲れ様です。
黄色かピンクの星か四角・・・。う〜ん、ではピンクの星で。
750本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 02:22:49 ID:S6e/DNd0O
赤の△
751やってみる人 ◆cFC.vclq5M :2009/07/16(木) 02:58:49 ID:SAbjfJDX0
>>745
ピンクの星
752たー ◆TOD33vFX8s :2009/07/16(木) 03:43:42 ID:Oy7Tb/PTO
>>745

出題ありがとうございます。

グリーンのしかくで(´・ω・`)!
753ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/16(木) 04:13:35 ID:kI7zPyVdO
>>745 ブルーの○で。
754本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 05:25:37 ID:OuPV5QPo0
>>745
茶色い○
755シェイ ◆0/rhHvjYis :2009/07/16(木) 09:02:11 ID:KWhb4c7fO
>>745

出題ありがとうございます

緑のひし形かな
756こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/16(木) 09:33:01 ID:BTtr/ImZ0
>>745
前の書き込みで☆赤と書きましたが、赤ではなくピンクですね。
すみません一応、☆ピンクと訂正します<(_ _)>
757た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/16(木) 11:26:29 ID:NM8rcjJVO
出題有難うございます。

ピンクの△

自信は無い。
758とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/16(木) 13:52:56 ID:/iywaH5c0
上がさんかく下がしかくこれなーんだ?
的な・・・青緑か黄・・・・ぐあああああ当てたい(当て欲乙)
直感を信じます

緑・しかく
759 ◆1hh/XUrKTU :2009/07/16(木) 16:32:13 ID:o4HuEw6MO
>>745
しかく、ブルー
760SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/16(木) 20:35:57 ID:rwCS5s/60
>>745
立方体、赤
761紗々 ◆qIAZIrtfgg :2009/07/16(木) 20:46:53 ID:TcJPO/6AP
>>745 青三角
762LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/07/16(木) 20:59:13 ID:9XlGczi2O
ピンク 星
763青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/07/16(木) 21:19:16 ID:MnuNgc5iO
久しぶりの透視スレ。また参加させて貰います。
>>745
ピンクの球体。
764立体1 ◆w3ox4iepHA :2009/07/16(木) 22:00:31 ID:LofGDsqPO
【正解発表】
さんかく ピンク
http://imepita.jp/20090716/782910
#三角PINK

【正解!】
>>750 S6e/DNd0Oさん!
IDが変わらないうちにトリップを付けるとエキシビションの参加権が得られます!
>>757 た〜くん◆.ZqpapC96Qさん!
刺客from占術理論板 お見事です!

【さんかく】
>>747 YSK◆Wbwg9GCRpYさん
>>761 紗々◆qIAZIrtfggさん

【ピンク】
>>746 斉藤◆X/bUK.k9Fgさん
>>748 >>756 こころ◆F9oZr1wUNcさん
>>749 なごみ◆LWtpbeZX8cさん
>>751 やってみる人◆cFC.vclq5Mさん
>>760 SR◆Tbyp5LZ.Zkさん
>>762 LTM◆rCCXXrZW3sさん
>>763 青石公◆36Cja5eH6gさん

>>754 OuPV5QPo0さん 茶色?
765 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/16(木) 22:01:11 ID:LofGDsqPO
鋭角が見えたらしい、あともう一歩の回答も多かったですね。

全回答に占める正解・近い率がなんだかヤバイことになってる件。

初めての方、いつもの方、それからお久しぶりの方、今回も多くの皆さんから回答を頂きました。
ありがとうございました。
766とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/16(木) 22:21:28 ID:/iywaH5c0
あ・・・りがとうござ・・・ました
767斉藤:2009/07/16(木) 22:24:22 ID:IyF5oWAqO
>>764-765 乙様でした!
大離から△か星かのどちらかだった、、、でも
とにかくかすったから良かったです!いや〜楽しかった !
ありがとう、またヨロシク〜!!

青石公社長、お久しぶり?です!w射覆スレから皆当たってよかった!
た〜くん、スゲー!!おめでとう〜(^o^)v
768た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/16(木) 22:43:22 ID:NM8rcjJVO
出題解答有難うございました。

初めてだよズバリ正解なんて。
色はマグレだろうね。
769SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/16(木) 22:49:44 ID:dYj9EceA0
ちょっと気を悪くしたら申し訳ないけれど茶色って答えた人、若干色弱の気があるかもしれない
ニュー速でも時々、色弱・色盲スレが立つけど2ちゃんにも色の区別が弱い人、結構いるんですよね
特に赤とか緑
770SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/16(木) 22:52:36 ID:dYj9EceA0
だから淡いトーンの場合、区別が難しいかもしれません
771青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/07/16(木) 23:50:13 ID:MnuNgc5iO
>>764
三角でしたか。
○か△で迷ったのに不正解の方を選んでしまいました。
ダメだこりゃw
772青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/07/16(木) 23:52:25 ID:MnuNgc5iO
>>767
自分の立てた射覆スレで手一杯で、オカ板は久しぶりです。
また参戦させてもらいます。
773こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/17(金) 00:19:56 ID:Ta/B2s/f0
>>764 お疲れ様でした〜♪
ああ〜△でしたか…ちょっと悔しいけれど、色が当たったので良かったです♪
第二回を楽しみにしています〜〜(゚∀゚)
774なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/17(金) 00:41:05 ID:ri9AytOw0
お疲れサマでした。
かすっただけでも良かったです。
次回も楽しみにしています。^^
775たー ◆TOD33vFX8s :2009/07/17(金) 00:44:06 ID:JpqJTJ8gO
ありがとうございました!
ダメダメでしたorz
またがんばります(`・ω・)
776ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/17(金) 00:56:17 ID:01PqoLtKO
>>764 大外れでした。出題、解答ありがとうございました。
777本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 01:01:36 ID:WTjxUmKDO
777!
778こころ ◆XR3rxT53ujIC :2009/07/17(金) 02:43:58 ID:Ta/B2s/f0
こんな時間で見ている方もいないかもしれませんが(^_^;)
立方体シリーズは続けて出されない仕様ですし、他の方の予告も無いようなので
凝った問題ではありませんが出題したいと思います。よろしくお願いしますm(__)m

桃越しに、あるモノを置いて写真を撮ってみました。桃の奥には何が置いてあるでしょうか?
http://imepita.jp/20090717/081590(正解画像は撮影済み)
解答時間は、今晩17日金曜の22時頃を予定しています。
779本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 05:35:29 ID:M0grESxv0
>>778
青いライター
780坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/17(金) 06:32:04 ID:LzH3U2xc0
白い消しゴム
781 ◆1hh/XUrKTU :2009/07/17(金) 07:36:38 ID:DovND8B1O
>>764
出題と解答、ありがとうございました。
全然違った(´;ω;`)
782なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/17(金) 11:17:55 ID:ri9AytOw0
>>778出題乙です。
レゴブロックの一片とかちっちゃいミニカーとか男の子っぽいおもちゃ?
女性っぽいアクセも浮かんだけど先入観から来てるからこれは違うだろうなあ。
783た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/17(金) 12:28:03 ID:z6fli0igO
出題有難うございます。
ウ〜ン イマイチ集中できん。
ミニカー ?バスか電車。 黄色に赤かオレンジのストライプ。
違うかな〜。(?_?)
違うな。
784とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/17(金) 12:37:18 ID:HJs1mSnaO
問題乙様です!
えと、ビーズか色つきの液体の入ったボトル?
青緑系
カラーセラピーのボトルみたいのが浮かびました
動くのかな、ぐるぐる螺旋みたいなのも浮かびました一貫性なし(´・ω・`)
785ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/17(金) 17:22:40 ID:01PqoLtKO
>>778 出題ありがとうございます。鍵か緑のクリップかな…。
786斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/07/17(金) 18:50:37 ID:FhAJg5r8O
>>778 こころさん楽しい問題ありがとう!!

後からじわじわPUNCHが効いてくる!
口に含むか濡らす!
上に穴か蓋、下がブルブルか動く!

瓶の塩!
液体ムヒS!
青のペンテル修正液!

以上自信なし!ありがとうございました。
787ぽんすけ:2009/07/17(金) 19:07:49 ID:agd+tDnwO
>>778 ありがとうございます

毛抜き
桃だから浮かんでしまったのかなぁ?
788斉藤:2009/07/17(金) 20:29:09 ID:FhAJg5r8O
>>786 塩→ラー油に変更でお願いします!
789SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/17(金) 20:31:42 ID:R8ba8z+I0
>>778
長方形で多少厚みがあって白くて多少柔らかくて食品かもしれないものが横になってある
790LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/07/17(金) 20:56:49 ID:7U3PlGK3O
ガム ブルーベリー
791本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 21:52:00 ID:08Yn0m36O
白いコンタクトレンズのケース
792青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/07/17(金) 21:52:05 ID:TfbhLodSO
>>778
艮二爻変。
マニキュア
793こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/17(金) 22:02:51 ID:Ta/B2s/f0
今回も沢山の参加ありがとうございました。お待たせしました解答です。
http://imepita.jp/20090717/082720 (トリ→#桃隠れメロン)

実は桃に隠れるようにして、距離を離して普通サイズのメロンを撮ってみたのです。
似たような果物で難しかったでしょうか(‘д‘;)それも画像悪くてすみません。
また付近に雑貨や筆記具が置いてある棚やカゴがありますので、そちらが影響してしまったのか?と思って少し反省中…orz
それと桃の大きさを把握できる分、桃より小さい物と思ってしまうのかも?
解答画像を見た後(#゚Д゚)ゴルァ!!だまし絵か!とか言われそうで解答発表しながらドキドキです(((( ;゚д゚)))

私個人的には、解答の中でとむさんが一番近い気がします♪(´∀`) かなり惜しい感じは斎藤さんですね♪以下レスです。
794こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/17(金) 22:05:07 ID:Ta/B2s/f0
>>779 名無しさん 色は惜しいですね!
>>780 坂道さん メロンの後ろテーブルの横下カゴには消しゴムあるのですよね〜(^_^;)
>>782 なごみさん メロンの横棚にはペットボトルのおまけとか置いてあるんです。そっちが見えたのかも?
>>783 た〜くんさん なごみさんと一緒かな?オレンジ&ピンク&黄色系は布とか造花とか置いてあります。
>>784 とむさん 色は正解です!液体ボトルも近いと言えば近いかも?メロンも水分多いですし。
         ぐるぐる螺旋はメロンの模様かしら?個人的にはかなり近いと思います。
>>785 ポルさん 色は正解ですね!周りのモノが影響しているのかしら…。
>>786>>788 斉藤さん 口に含む濡らすは正解です!果汁→液体、周りの皮→瓶や入れ物という感じでしょうか?
>>787 ぽんすけさん 毛抜きは付近には無いですね…。筆記具ならあるのですが(^_^;)
>>789 SRさん 食品は正解ですね! 長方形の横になった白い物…カーテンの裏にティッシュ箱が…。
>>790 LTMさん 食品、という所は正解ですね!
>>791 名無しさん コンタクトレンズは使用してないので、無いですね〜(^_^;)
>>792 青石公さん マニキュアは置いてないです。やはり棚の雑貨類ですかね…

795こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/17(金) 22:07:26 ID:Ta/B2s/f0
以上です。
今回も楽しんで出題できました♪ありがとうございましたv
また、時間のあるときに出題したいと思います〜(´∀`*)ノ
796青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/07/17(金) 22:10:47 ID:TfbhLodSO
>>793
これは難問w
見事に撃沈しました。
悔はありませんwww
797 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/17(金) 22:11:48 ID:oTdaBCd5O
桃隠れメロンw
ギミックもまた楽しw

こころ◆F9oZr1wUNcさんのこのズバ抜けた発想力とこれまでの好成績の間に関連はありやなしや?
798斉藤:2009/07/17(金) 22:37:01 ID:FhAJg5r8O
>>793-795
お疲れ様でした!!こころさん優しい心使いありがとう!
しかし自分的には全然違ってたからダメだね、、、
桃の大きさの範疇で考えてたから…頭がカチカチでだめだなぁ
頭に酢でもかけてみようかな!!
少し前に反省スレ覗いたらとむさん正解してるんじゃないの!!?
まさか〜?!と思ってたけど…スゲーー!!!(とむさんスマソ^^;)

楽しい問題ありがとう!
お疲れ様でした!!!
799た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/17(金) 22:37:49 ID:z6fli0igO
出題解答有難うございました。
メロン〜。桃のすぐ後ろに隠せる小さい物と決めつけてしまった。
でも、面白い問題でした楽しかったです。
800SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/17(金) 23:01:38 ID:UAS1B3O70
これは透視障害物競争ともいうべきかなりの引っ掛け問題だと思います。
普通、透視の邪魔にならないように観念の素となるような物は排除する所を
意味のある物を置いてその背後に似たような物を置くのですから。
最初、ちらっと丸い形も浮かんだのですが「前回の蚊取り線香も丸かったし
自分は丸い形を捉える傾向があるから…」と否定したら次に四角い紙を束ねたのような
物が浮かんで何か味覚のある物らしく…なんてなって
801坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/17(金) 23:01:55 ID:LzH3U2xc0
楽しいなあ、こころさん!ありがとうございました。
出題なさる方を尊敬します。

また、よろしくお願いします。
ハズレても、またガンバリます!!(`・ω・´) キリッ
802なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/17(金) 23:14:59 ID:ri9AytOw0
楽しい問題ありがとうです。
コロンブスの卵の様な答えに感動すら覚えてしまいました。う〜んやられたー。

私の答えは近くのおもちゃを捕らえてたのかー。
ちと残念。でも楽しかったです。
803とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/18(土) 01:21:19 ID:KFiy5A640
こころさん解答&解説ありがとうございました。
青緑な桃で→メロンになればよかったんですがw

ありがとうございました!またお願いします!!!
804とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/18(土) 01:37:42 ID:KFiy5A640
出題予告なかったですよね?
四字熟語出題いたします
805とむ ◆NnM3Bw7pdCH3 :2009/07/18(土) 01:40:02 ID:KFiy5A640
第1問?でいいのかな?
806ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/18(土) 01:45:11 ID:OA2tWbf+O
>>794 メロンでしたか!色だけでも合っていて良かったです。ありがとうございました。
807四字熟語第1問 ◆NnM3Bw7pdCH3 :2009/07/18(土) 01:46:23 ID:KFiy5A640
四字熟語を書いてボール紙を乗せました

http://imepita.jp/20090718/061210

正解発表は18日夜23時を予定します
808なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/18(土) 02:14:50 ID:1Wo7YaQP0
>>807出題乙です。
四の字が浮かんでしまったので三寒四温で。
う〜ん難しい・・・。
809なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/18(土) 02:16:00 ID:1Wo7YaQP0
でも今の時期にそんな四字熟語はないよなあ・・・。でももう何も浮かびません(哀
810 ◆ItsNOZOMI2 :2009/07/18(土) 02:30:03 ID:52mTZTjOO
はじめまして
林を感じたので
風林火山かな、
このスレ面白いですね
811 ◆cFC.vclq5M :2009/07/18(土) 02:39:49 ID:OQUVRyvg0
一石二鳥で
812シェイ ◆0/rhHvjYis :2009/07/18(土) 02:52:17 ID:LtDWzI74O
>>807

出題ありがとうございます

四面楚歌かな
813本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 02:54:13 ID:5PdiQzxHO
一日千秋
814本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 03:20:27 ID:jF5OAF0r0
>>807
温故知新
815本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 04:12:24 ID:I9GV5Ks10
>>807出題ありがとうございます
益者三楽
三位一体
「人」と「三」のイメージ・・・
最初に浮かんだのは晴耕雨読
816本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 04:16:15 ID:4eh0fHAiO
一心同体
817斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/07/18(土) 09:24:25 ID:3yILFpSkO
>>807 とむさん出題乙!
本卦:火風鼎 之卦:天風后
携帯から四文字熟語46頁全て調べるの大変でした…
鼎六五から意味合いが一番近いのは、

三位一体
三者鼎立
画竜点睛

三位一体でお願い致します
(易神に誓っても自分の考えですので)
818みゆう ◆3wYqd5K/.A :2009/07/18(土) 09:57:30 ID:L0fMK/1J0
初めて参戦いたします。
真ん中あたりに「春」が浮かんだのと
あまり画数が多くない感じだったので。
819みゆう ◆3wYqd5K/.A :2009/07/18(土) 09:59:01 ID:L0fMK/1J0
途中で送信してしまいました。

「小春日和」だと思います。
820ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/18(土) 10:02:17 ID:OA2tWbf+O
>>807 出題ありがとうございます!
自信なしですが最初に人か入がつく漢字っぽい。
とりあえず人跡未踏で。
821とむ:2009/07/18(土) 10:40:10 ID:dGgD7+ZPO
リレーシリーズに参加される方はトリップを付けて回答を1つに絞って下さい
詳しくは↓(どなたか◆3Eさんのレス番貼って下さい。すみません)
822た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/18(土) 10:58:28 ID:o4sw6P1dO
出題有難う。
プフッ ( ̄▽ ̄)
四字熟語が思い浮かばね〜。一番上が数の熟語。

答 七転八起

夜露死苦 ( ̄▽ ̄;)
823筋肉多男:2009/07/18(土) 11:35:46 ID:3yILFpSkO
とむクルーズさん、◆3Eさんのはこれですね!
↓↓↓↓↓

>>686

夜露死苦!
824とむクルーズ:2009/07/18(土) 12:16:03 ID:dGgD7+ZPO
ありがとう真知世さん!!!!
825坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/18(土) 13:55:52 ID:57HBE8k30
天。

ああ。その次が浮かばない。天ぷら定食。
それしか浮かばない。
わがらねー、シャワー浴びてくるw
826no-sense ◆AavbUGy/zU :2009/07/18(土) 17:00:35 ID:U1lsYsVV0
>>807
五里霧中
827本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 17:03:01 ID:U1lsYsVV0
重要四字熟語一覧
http://www.gakusyu.net/four/table.html
828坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/18(土) 17:23:51 ID:57HBE8k30
う〜ん、七転八倒。ありえね。
829 ◆1hh/XUrKTU :2009/07/18(土) 18:15:16 ID:/GWQnYxwO
>>807
会者定離



△?□? ←こんな感じっぽい
830本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 18:18:04 ID:Tbax0WtpO
一攫千金
831YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/18(土) 20:45:36 ID:Vl+SlO7kO
>>807
出題乙様です!

「短」が思い浮かびました
朝と夕方に見てみたけど…
短だなあ
832本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 21:24:20 ID:AjTteWL70
五里霧中
833本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 21:47:46 ID:Ov6cHuS20
音が入ってる気がするなぁ。
まあ、当たるわけないとは思うがww
834本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 21:55:14 ID:R6WtbiTuO
最初は、無って浮かんだけど、山が入ってるかなぁ
そんな四字熟語あったっけ…
835こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/18(土) 22:03:55 ID:N8T20exI0
>>807 出題お疲れ様です♪
四、温、一、中…の漢字な気がするのですが、四字熟語に当てはまらない。
最初は温故知新かな?と思ったのですが、漢数字が入っている気もするので、四六時中でお願いします。
836YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/18(土) 22:14:57 ID:Vl+SlO7kO
すみません>>831ですが、
四字熟語になってなかった…
「一長一短」でお願いします ごめんなさい
837LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/07/18(土) 22:16:34 ID:MKN9Ot2fO
一朝一夕
838四字熟語第1問 ◆NnM3Bw7pdCH3 :2009/07/18(土) 23:07:20 ID:dGgD7+ZPO
正解発表です・・・

正解写真は撮ってあったのですが、ピタがいつまで経っても返ってこないので後程ということでご勘弁下さい

正解は・・・「四字熟語」
トリップは「何と四字熟語」

とりあえず数字が入っていることを感じられまくって驚きまくってました!
839四字熟語第1問 ◆NnM3Bw7pdCH3 :2009/07/18(土) 23:10:28 ID:dGgD7+ZPO
数字、特に四が入ってると言ってくれた方、素晴らしいと思います。

近い、が「2字」合っていることが条件なので、今回は残念ですが該当者なしのようです。
変な問題でごめんなさいでした。
イメピタ来しだい貼ります。申し訳ありません。
840本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 23:11:19 ID:Vof3833c0
これは「四字熟語」を問う出題ではないのですか?
だったら「四文字の漢字を問う出題」とすべきではないですか?
841四字熟語第1問 ◆NnM3Bw7pdCH3 :2009/07/18(土) 23:15:59 ID:KFiy5A640
第一問なのでいいかと思ったんですが・・・
申し訳ありませんでした
842本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 23:18:29 ID:Vof3833c0
この出題はガイドラインが不明確なので参加は見合わせました
843 ◆1hh/XUrKTU :2009/07/18(土) 23:22:36 ID:/GWQnYxwO
>>838
出題と解答、ありがとうございました。
違った・・・(´;ω;`)
最近かすりもしない(´;ω;`)

てっきり「四字熟語の中から」の出題だと思ってた・・・
次がんばる(`・ω・´)
844四字熟語第1問 ◆NnM3Bw7pdCH3 :2009/07/18(土) 23:23:09 ID:KFiy5A640
>>842
問題文に>>686を貼っていなかったので途中で貼ってもらいましたが前回(第0問)でいらっしゃらなかったらわからないですよね
「焼肉定食」でも「夜露死苦」でも一般的に知られているもしくは故事成語の4字の漢字で意味を成せば出題として成り立つと解釈していました
845四字熟語第1問 ◆NnM3Bw7pdCH3 :2009/07/18(土) 23:25:45 ID:KFiy5A640
>>686より
>・四文字の漢字からなる日本語の熟語が出題の対象範囲です。
故事ことわざによらないもの(ex.地名人名普通名詞etc.)も可とします。
但し日本語として成立するもの、社会的に通用するものに限ります

問題文の配慮が足りませんでした。申し訳ありません。
あとは故事成語に限るなりこの問題をなかったことにして次を第一問にするなりみなさんでお決めください

>>843
ごめんなさいね
846 ◆1hh/XUrKTU :2009/07/18(土) 23:28:15 ID:/GWQnYxwO
>>845
そんな・・・
きちんとよまなかったのは、こちらですし・・・
次がんばります(`・ω・´)
847本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 23:30:06 ID:Vof3833c0
他にもたくさんあるかもしれない「夜露死苦」のような語が「日本語として成立するもの、
社会的に通用すのもの」なのか曖昧なのですが
848こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/18(土) 23:32:16 ID:N8T20exI0
>>838 解答お疲れ様です♪答え自体はやられた感がありますが、四が合ってたことが嬉しかったです(^^)
「四字熟語」自体も四字熟語なはずなので、私は第一問でも良いのではと思いますが?
でも、そう言いながら私も辞典に載っている中の四字熟語の中からと決めつけてました…orz
なんと言っても透視する事が問題ですからね〜良いわけに過ぎないかも…次回頑張ります〜(´∀`)♪
849とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/18(土) 23:33:54 ID:KFiy5A640
>>847
社会的に通用するとは思ったんですが日本語としては成立しないと言っていいでしょうね
気をつけます、というか多分もう出題はしません
850斉藤:2009/07/18(土) 23:41:48 ID:3yILFpSkO
とむさんお疲れ様!!
前回の問題で焼肉定食の回答書いたのはオレだよ
あれはトリ出てたのみた後にジョークで書いたわけです
だけどそういのも有り得るのは知ってたけど…まさか…って感じ
ことわざだろうっていう思い込みの恐さっていうか
現になごみさんこころさんは四を当ててるわけだから凄過ぎる 考えられない
これはオレの完敗だ、、、あたればわーいになるからね
とにかくとむさん出題ありがとう!!
851 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/18(土) 23:46:31 ID:tpCou3aFO
>>844 その解釈で結構です。
>>845 にあるとおり、>>686 にそう書いてあります。

熟語の意味は「熟語 WIKIPEDIA」なりでググってみて下さい。

このシリーズを企画するに当たり、その辺の四時熟語の定義というか境界についての疑問は当然出てくることが予想されました。
よって、>>686 で一番広い意味を適用する旨明記してあります。

>>847 お尋ねの件は、多くの日本人が読めて意味が判るという意味において「日本語として成立して通用している」と言えます。
(それが正しい日本語であるか、美しく良い日本語であるかは別の話しです。)
852本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 02:57:47 ID:vayhfi+MO
そんなんなら、わざわざ「四文字熟語」と出題せずに「漢字四文字」でやって欲しいよな
ま、透視スレなのに誰一人透視出来てないっていう何よりの証拠が出ました感が痛々しい訳だがwww
853なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/19(日) 05:42:59 ID:SFjnuU680
とむさん回答乙でした。
やけに四の数字が気になってたんですがその気になってた四が実際に答えにあったので一文字だけとはいえ一致して嬉しかったです。
854た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/19(日) 06:37:28 ID:V43HNBHLO
えっ 「四字熟語」だったの?
最初から熟語と決めつけちゃったからなぁ。数字が絡む文字を選んでる時点で、かなりいい線いってるんじゃ。
「四」を 当てた人は凄いよう。
解答お疲れ様でした。
855本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 08:13:15 ID:zzpLlDS30
このスレは色々な出題がある訳ですが実は「文字を読む」という透視が一筋縄ではいかないというのが
元にあるんです。
自由にやってくと珍問奇問ナンセンス化してゆく恐れがあるし自分の趣旨にあった出題だけ参加して
ゆけばいいんじゃないのでしょうか?
856YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/19(日) 11:22:24 ID:0aPOy0v8O
とむさん皆さんお疲れ様でした!
どこにも「短」入って無い…何だったんだあの確信は…w

>>855
>「文字を読む」という透視が一筋縄ではいかないというのが元にあるんです。
新参乙で申し訳ないですが、kwsk聞きたいです…
物体を透視するより、紙の上に書かれた線を透視する方が…単純でない、ということ?
興味本位で聞いて申し訳ないです
857本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 12:16:53 ID:zzpLlDS30
「文字を読む」のは決してビギナー向けの課題ではありません
858 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/19(日) 12:35:44 ID:PxGAq9TEO
私も教えて欲しいです >>855 >>857 古参で恐縮ですが。

△や○に比べて画数が多く形が複雑なことが理由でしょうか。
でも、表意文字であり意味を持っていること、は有利に働くのでは、と思ったりもします。
いや、それもかえってノイズになる?
859本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 12:41:03 ID:zzpLlDS30
>△や○に比べて画数が多く形が複雑なこと
そういう事です
860 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/19(日) 19:22:51 ID:PxGAq9TEO
>>838 は事前に公表されているシリーズルールに照らして何の問題もありません。
正解画像が無かったのは残念ですが、トリップは確認しました。
よって四字熟語シリーズ第1問目と認定し、次に進みます。

【予告】
21時に「立体シリーズ」の第2問目を出題します。
出題物などについては >>596-597
しかく−正立方体は「6」面です。
861立体2 ◆bEPbLoAluQ :2009/07/19(日) 21:04:05 ID:PxGAq9TEO
紙のスクリーンの向こうに >>596 の立体物があります。
シリーズの説明などは>>597にあります。

http://imepita.jp/20090719/755410

正解発表は明日7月20日(月)20時です。
862斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/07/19(日) 21:06:18 ID:NPJs5n3VO

>>861 お疲れ様!

□ 黄    (予六四)

863本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 21:12:36 ID:wplpKHxnO
青の風車
864た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/19(日) 21:17:10 ID:V43HNBHLO
問題有難うございます。

答 ブルー の○ 球

今度は自信無い…。
865シェイ ◆0/rhHvjYis :2009/07/19(日) 21:23:28 ID:hhGb4zbAO
>>861
出題ありがとうございます

グリーン ほし
866本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 21:33:19 ID:av2HnotmO
緑 ☆
867なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/19(日) 21:58:26 ID:SFjnuU680
>>861出題ありがとうございます。
青の星か三角・・・。青の星で。
868本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 22:27:44 ID:28sLq3G40
四角 黄色
869こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/20(月) 01:24:12 ID:ODUUwWOq0
>>861 出題ありがとうございます♪
ぱっと浮かんだ 四角 ブルー でお願いします。
870本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 04:08:56 ID:A2PrziO/0
オマイラ頭正気か・・・
871みゆ ◆RqElg3ipj2 :2009/07/20(月) 05:33:26 ID:cCnHBe99O
トリつけ忘れた
青の星
872ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/20(月) 09:49:54 ID:LNu0DbdkO
グリーンの○か△のような…。グリーンの○でお願いします。
873未来 ◆t4omWieiGo :2009/07/20(月) 10:33:12 ID:u3Qj8harO
初参加です!!
星の青だと思いました!
874桜◇8398:2009/07/20(月) 11:58:12 ID:TgRXSXpeO
丸い黄色
875桜 ◆xUW32pCFdI :2009/07/20(月) 12:00:15 ID:TgRXSXpeO
あ、トリが…orz
876 ◆1hh/XUrKTU :2009/07/20(月) 12:20:05 ID:F7D9AkjIO
>>861
しかく、グリーン
877紗々 ◆qIAZIrtfgg :2009/07/20(月) 17:15:58 ID:0DU2kGZxP
>>861 青丸
878本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 17:19:18 ID:UpdHdjct0
犯人、いまどこにいるか見てくれ、宜しくお願いします

(マ★チコピ★推奨)

殺人犯が女性を拉致して逃亡中

【千葉団地殺人】元交際相手とみられる男に連れ去られ、行方不明の次女の写真公開 千葉北署「早急に発見、保護する必要があるため」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248074787/

犯人は28歳男、やせ形で背が高く

濃い銀色のセダンで逃走中(千葉ナンバーかどうかは不明)

18日午後、群馬県の東北自動車道館林IC付近に設置してある監視システムで、車の通過が確認された。

連れ去られた豊田智美さん(22)は身長152センチ、体重40キロと小柄で、
自宅で拉致されたときは Tシャツ(ピンク色との報道もありました) に、
ズボン姿(短パン姿との報道もありました)でした。
879立体2 ◆bEPbLoAluQ :2009/07/20(月) 18:11:54 ID:tHH0fQSCO
エキシビションに出る人はトリップを付けて下さい。

正解発表は20時(午後8時)です。
(いつもよりちょっと早めです。お間違えなきよう。)
880緋 ◆xf62tU8OD2 :2009/07/20(月) 18:37:58 ID:Qam/I60PO
>>861

緑の○
881斉藤:2009/07/20(月) 19:02:02 ID:mq/pyjCkO
とむさん、みんな待ってるからね!
882LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/07/20(月) 19:33:15 ID:OygKDEkRO
青の星で
883立体2 ◆bEPbLoAluQ :2009/07/20(月) 20:01:07 ID:tHH0fQSCO
【正解発表】
ほし グリーン
#みどぼし
http://imepita.jp/20090720/715410

蛍光灯の照明では色が出ないので、水彩絵の具で塗ったらキタナくなってしまいましたorz

【正解!】
>>865 シェイ◆0/rhHvjYisさん!
最近精力的に回答されてますね、お見事です!

>>866 av2HnotmOさん
トリップがないのでエキシビションには参加できません。

【ほし】
>>867 なごみ◆LWtpbeZX8cさん
>>871 みゆ◆RqElg3ipj2さん (= >>863 wplpKHxnOさん?)
>>873 未来◆t4omWieiGoさん
>>882 LTM◆rCCXXrZW3sさん

【グリーン】
>>872 ポル◆dovsTtvt.gさん
>>876 ◆1hh/XUrKTUさん>>880 緋◆xf62tU8OD2さん

回答頂いた皆さん、ありがとうございました。
884未来 ◆t4omWieiGo :2009/07/20(月) 20:08:22 ID:u3Qj8harO
緑でしたか〜
惜しかった!!笑
885た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/20(月) 20:30:33 ID:3aXi1kTxO
解答お疲れ様でした。
丸ハズシやぁ〜。
やっぱし前回はマグレだったのだぁ〜。
また挑戦します。
886斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/07/20(月) 20:41:34 ID:mq/pyjCkO
>>863 
だめだったか、、、 かすり大作戦失敗(ちなみに白の膃肭臍と同じ卦でした)
た〜くん、青と緑はなんとなく惜しい!

また頑張りまーす ありがとう!!!
887なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/20(月) 20:55:58 ID:JLCWNVC20
回答お疲れ様です。
青と緑惜しかったなあ。
でも片方とはいえ2回とも当たって嬉しいです。
888シェイ ◆0/rhHvjYis :2009/07/20(月) 22:24:32 ID:Ty8vQTXHO
>>883
解答お疲れ様です。

まぐれですが当たってよかったです
ありがとうございました!
889 ◆1hh/XUrKTU :2009/07/20(月) 22:46:13 ID:F7D9AkjIO
>>883
出題と解答、ありがとうございました。
グリーンダヨ!!(*゚∀゚)
色があたって嬉しいなー(*゚∀゚)
890こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/20(月) 23:51:15 ID:ODUUwWOq0
>>883 解答お疲れ様です♪
ああ〜今回は丸外れ(^▽^;)やはりドリルやってからの方が良いのかもww
次回がんばります〜♪
891ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/21(火) 00:22:54 ID:HD3XhHxL0
>>883 色が当たっていて良かったです。
星は横から見るとあんな形なんですね!
出題、解答ありがとうございました。
892緋 ◆xf62tU8OD2 :2009/07/21(火) 00:49:28 ID:qy0vGi57O
初参加でしたが面白かったです。
とげがあって星っぽいイメージもあったんですが
サンプル画像通りの向きだとばっかり勝手に思っていて
角なしの全体の形にしてしまった。
ピタリ賞の方、すごいですね。
893 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/21(火) 20:01:41 ID:uCmSThdJO
立体シリーズの出題物について補足しておきます。

・たま は問題ないですね。
・しかく も問題ないでしょう。普通のサイコロやルービックキューブを思い浮かべればお判りのとおり6面です。
・さんかく は、「ピラミッド」ではありません。
どの面も正三角形です。
底面に三角形を置いて考えて下さい。
・ほし は二つの要素に分けて考えてみましょう。
△と▽を重ねた六芒星
三角形の立体は三角錘
実際には一つの頂点で立ちませんので、写真のような有様になります。

どうですか?
この説明と写真で正しく立体像を把握している人は大変に空間認識能力が高いと言えます。
彫刻家や建築家に向いています。
(ほし の立体化に私は3ヶ月を費やしました。)

かえってなんだかこんがらがってしまった人は、チラシの裏に描くとか、それを切り抜いて組み立てるとか、粘土をこねるとかしてみて下さい。

これら出題物は360゜どこから見ても破綻がありません。
正解画像は2次元でしか示されませんが、把握しておくといいかも知れません。
894本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 20:05:04 ID:OJlOice1O
あげ
895 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/24(金) 22:00:23 ID:PXlkgxmPO
【出題募集】
このスレッドでは、出題を募集しています。

工夫を凝らした新しいタイプの出題は歓迎されます。
過去の出題を参考にしたオーソドックスな出題も人気があります。
また、複数の出題者が一連のシリーズを出題する「四字熟語シリーズ」も忘れてはなりません。
896坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/24(金) 23:54:31 ID:jaBpPze50


よろしくお願いします。
897本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 12:36:05 ID:tay6sLTa0
岐阜のキャンプ場で行方不明になってる女の子の行方を透視してみてくれ
898本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 18:04:52 ID:epPuZtEjO
無理だよ〜ここイタい人しかいないからwww
899カバ ◆jh/R1zik0oSe :2009/07/27(月) 21:39:36 ID:8Ac4J4mLO
これから本のカバー裏返し問題の準備をします

11時頃に出せる予定です
900坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/27(月) 22:10:22 ID:1vfSSaG80
>>897
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248038343/358

358 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 13:54:57 ID:5S/WmL3wO
竹の子取りに行っていなくなった少女。
事故でこんな所にいるはずがない。って所に挟まってる?感じ。上から葉っぱとかあって見えにくい。直感ですが。

901カバ ◆jh/R1zik0oSe :2009/07/27(月) 23:00:29 ID:8Ac4J4mLO
本のカバーを裏返しにしました
http://imepita.jp/20090727/820470

表紙には内容のエッセンスが印象的にかかれているものです

表紙にかかれていること、印象や形や色などを出来るだけ丁寧に回答して下さい

「書名あてクイズ」ではないです

ageageで

正解は明日28日(火)22時に発表します
902みよん ◆BsK701XJ9w :2009/07/27(月) 23:28:16 ID:KqXgQzoq0
着物の女がひっくりかえってる。
青い背景。

透視じゃなくて、聞こえてきたのは
集英社文庫のさかぐちあんごの堕落論。
でも、青が背景だと、伊豆の踊り子のほうだなあ…。

茶色の布はジャケット。
その下にハードカバーの本。
透視じゃなくて、聞こえてきたのはいわしたしまこのぼっけえきょうてーあたり。
903YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/27(月) 23:32:48 ID:wwliIJR6O
>>901
出題乙乙乙様です!
べ…べつにたまたまスレに来たから、偶然で一番乗りなんだからね!!

専門的な内容の印象を受けました
男性女性、あまり関係なく読む本のような
一瞬、バイオリンが思い浮かんで、
次に大仏様が思い浮かびました

支離滅裂www
904YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/27(月) 23:35:55 ID:wwliIJR6O
>>903は一番乗りでも何でもないです…
失礼しました
905本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:39:38 ID:nAgxyEscO
>>901
真ん中に縦書きで本の題名が書かれていて、
茶色がメイン色。

本の上下に模様がある感じ
906なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/27(月) 23:57:45 ID:qvYnsnL30
>>901
出題乙です。
桜、川、女性でしょうか。
写真っぽいのを感じたけどもっとシンプルな気もしないでもない・・・。
う〜ん、難しい・・・。
907ぽんすけ ◆J1L5I6PESM :2009/07/28(火) 00:36:17 ID:cNv+DPZXO
>>901
参加させて下さい

白・青……雲・山
寒そう 流れ

以上です
908本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 01:23:12 ID:GrUqPZdWO
間違いなく
「カバ」
だ!
909みゆ ◆vw4OUDUcLQ :2009/07/28(火) 02:14:20 ID:RZF7FNTsO
外国の男の人の顔。
モノクロっぽい色彩。
910とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/28(火) 02:31:48 ID:Dkql/ILGO
出題ありがとうございます。
YSKさんツンデレ乙

>>901
白黒・丸(月か太陽)・三角(山?)・流れ・うねり
シンプルながら難しそう
911斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/07/28(火) 06:53:59 ID:lhQuG9DtO
>>901 乙!
もしかしたら病気や悩み苦しみなどをなくして解決してくれる様な内容?
医療、介護や宗教的みたいな?
神社の表紙…ちがうよね

風水換→風地観
(とにかく立卦時刻自体が微妙
しかしどう表れてるのか発表が楽しみです)
912本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 09:41:49 ID:epHCWSLBO
母親と子供
913 ◆BVy4vnGo5. :2009/07/28(火) 18:23:18 ID:EmDWMSGl0
>>901出題ありがとうございます

孤独な男(もしくは木・塔など)がぽつんと立っている
こげ茶色の大地と冬の空の色が3:7くらいのイメージ
題字は暖色?左側

ぱっと浮かんだのは「宮沢賢治の銅像」
914こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/28(火) 18:46:06 ID:BiLz2Pw80
>>901 問題ありがとうございます〜♪
黒い、真ん中に縦線、白い文字、渦巻き…
自信ありません(;´Д`)
915本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 19:53:57 ID:Y0/ttgVF0
白と黒の三角、鰻犬みたいなキャラ
漫画ハウツー本?
916SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/07/28(火) 20:21:29 ID:o+Lmayqm0
>>901
細かい筋の入った白っぽい金属のような紡錘状の物がテーブルか盆の上にある
他にもこまごまとした装飾品が上にある
花とかが関係してる?
917た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/28(火) 20:55:06 ID:/TDgJ0ZnO
>>901
問題有難う。

題名に【て】【こ】の字?(-.-;)
色 赤 ? オレンジ?
内容 戦い 車
駄目だぁ…ワカンネ。
918シェイ ◆0/rhHvjYis :2009/07/28(火) 21:59:03 ID:yUxiFZPTO
出題ありがとうございます

寒色系
三本の線
専門的な
919カバ ◆jh/R1zik0oSe :2009/07/28(火) 22:00:31 ID:tK6J0VWkO
正面に美少女、茶色の長い髪の先のうずまきの中に、左下にはメガネの青年、右下には不気味な顔が二つ、左上と右下に目玉
黒、青、茶の暗い色調、左上に白い文字でタイトルと著者名(但し一文字のみ赤)
怖いというより不安を掻き立てる感じ
http://imepita.jp/20090728/787720

禍々しいうずまきに取り憑かれた町と人々を描く
伊藤潤二『うずまき』@
トリップ#伊藤うずまき潤二

キーワードは
(美)少女、人の顔、うずまき、円、丸、暗い、怖い、不安 など
920カバ ◆jh/R1zik0oSe :2009/07/28(火) 22:02:58 ID:tK6J0VWkO
>>902 みよん◆BsK701XJ9wさん
女、青い背景、怖いということでは岩井志麻子も

>>905 nAgxyEscOさん
茶色は多く使われて

>>906 なごみ◆LWtpbeZX8cさん
川、女性 川のようにも感じられ

>>907 ぽんすけ◆J1L5I6PESMさん
白・青 寒そう 流れ
かなり感じてると思われ

>>909 みゆ◆vw4OUDUcLQさん
外国の男の人の顔。モノクロっぽい色彩。
顔は計4つ カラーだけど暗く抑えた色調

>>910 とむ◆ph.xi9W3VYさん
白黒・丸(月か太陽)・三角(山?)・流れ・うねり
全体の感じはかなり近い

>>913 ◆BVy4vnGo5.さん
こげ茶色の大地と冬の空の色が 色味はそう
921カバ ◆jh/R1zik0oSe :2009/07/28(火) 22:05:05 ID:tK6J0VWkO
>>914 こころ◆F9oZr1wUNcさん
黒い、真ん中に縦線、白い文字、渦巻き…
うずまき

>>917 た〜くん◆.ZqpapC96Qさん
色 赤 ? オレンジ? 茶色 全体に暗い

>>918 シェイ◆0/rhHvjYisさん
寒色系 抑えた暗い色調

勝手にレス付けましたが、皆さんのイメージと正解画像はマッチしてましたか?

回答してくれた皆さん、ありがとうございました
922坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/28(火) 23:11:41 ID:7guuiQ540
ヒー・・・この前の3つのケースの蚊取り線香が浮かんで
まさか、それじゃないよね・・って書きこまなかったら・・近かった?

残念!また、ガンバリます(`・ω・´) キリッ
出題、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
923YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/07/28(火) 23:34:11 ID:QIqD4H2OO
カバさん皆さんお疲れ様でした!
華麗にかすらなかったwww

wktkしましたありがとうございました〜
改めて皆さんのレス見てきます ^^
924 ◆3Em6/hAbLE :2009/07/28(火) 23:59:34 ID:tK6J0VWkO
躊躇してはいけません、回答も出題も。

本のカバー問題は、比較的手軽に出題できるものの一つではないでしょうか。
925とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/29(水) 00:27:46 ID:1bgC7szM0
解答&解説乙様ですた!
うぬ。真ん中の三角は顔だったか・・・

カバさんありがとうございますた!またお願いします!
926 ◆BVy4vnGo5. :2009/07/29(水) 01:43:28 ID:NJO0i29E0
>>920
回答編ありがとうございました。

こげ茶は確信があったのですがほとんど見えていませんね
回答とは真逆と言っていいような、もう少し白っぽく清純精錬なイメージでした
題字の色は赤と見えたものの(厳密にはどちらにしろハズレですが)「当て欲」で暖色と書きました・・・精進します!

とてもおもしろい出題でした。また宜しくお願いいたします。
927みよん ◆BsK701XJ9w :2009/07/29(水) 02:33:08 ID:E4ZXreul0
かばさん、出題と回答ありがとうございました。

真ん中に女がいそうな感じがしたけど、ほかは全然見えてなかったので、
私は見えてないみたい…。
928斉藤:2009/07/29(水) 05:47:23 ID:Yp1damT5O
カバさんサンキュー!全然違った、まんがでしたか
風水換で→渦巻き なんか面白いかも
どんなまんがなんだろうか…

こころさん、なごみさんはやはりスゲー(◎o◎)
弟子にして欲しい。なんで分かるのかな 不思議だ
929た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/29(水) 06:03:45 ID:uc89d+05O
カバさん解答有難うございます。

全然…。

見えてないなぁ。
930シェイ ◆0/rhHvjYis :2009/07/29(水) 08:32:15 ID:6K7t4XB3O
全然だめだな(´・ω・`)

カバさんありがとう
おもしろかったです
931ぽんすけ ◆J1L5I6PESM :2009/07/29(水) 09:09:53 ID:K8Qciwr0O
カバさん ありがとうございました

顔は全く浮かびませんでした

また 宜しくお願いします
932なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/29(水) 11:08:54 ID:Tn/NX4Dd0
カバさんありがとうございます。
渦は確かにイメージした川に似てる気がしました。
女性も一応あってて良かったです。

次回も出題を楽しみにしています。
933本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 13:20:11 ID:fsz0DaadO
「お前は俺より強いのか!?」
ゴンザレスが言った。
「ああ!?やってみなけりゃわかんねえぜい!?」
ガガセが答えた。
934本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 13:23:44 ID:fsz0DaadO
誤爆。
御免。
935こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/29(水) 22:37:29 ID:SPzl2gAY0
>>921 解答&レスお疲れ様です(^^)
時間がなかったので、画像を見て何も考えずに思ったまま書いたら、それなりに当たっていてビックリ!
やはり何も考えずに解答すると良いのかも…。しかし伊藤潤二とは…怖。
936ノシ ◆XiKS2JQ1Sg :2009/07/30(木) 20:46:08 ID:LL0onF04O
ノシ!

22時になったら四字熟語を出題するお!
937ノシ ◆XiKS2JQ1Sg :2009/07/30(木) 22:00:55 ID:LL0onF04O
ペンで四字熟語を書いたお

http://imepita.jp/20090730/786670

レスする前に一度確認汁>>686

シリーズものなのでトップリつけれ
sageはナシ、全ageで

正解は明日31日(金)の21時(夜9時)に発表するお
938斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/07/30(木) 22:07:04 ID:6HyMOGVIO
>>936 THANKS

舌先三寸 壮言大語 虚心坦懐

舌先三寸で

939坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/30(木) 22:12:08 ID:yrkdWslp0
五里霧中
940なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/30(木) 22:48:23 ID:7AZyV5kz0
何故か独の字が頭から離れないので
独立独歩
941ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/30(木) 23:23:22 ID:YYd2rNfLO
>>937 出題ありがとうございます。食べ物な感じ?
一汁一菜
942おかおか&おかおか:2009/07/30(木) 23:28:49 ID:5oUQzQYcO
一党独裁
トリップなしでごめんなさい
943本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 00:08:40 ID:+R2+toy30
独裁政権
944本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 00:45:23 ID:Td1TcrQHO
日本万歳
945ぷりぷり県 ◆NNQk9YOXfQ :2009/07/31(金) 00:52:57 ID:OI8bCYA30
人形劇団
946こころ ◆TZyYPLOTMQ :2009/07/31(金) 01:03:58 ID:sMx+LYYXO
>>937 出題ありがとうございます♪
ぱっと浮かんだのは「開」という漢字でした。全体的に四角い様な感じ?
うーん…よくわからないのですが…四角い感じな漢字の「異口同音」で。
947こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/31(金) 01:09:35 ID:sMx+LYYXO
あれ?鳥間違えたかしら?
>>946は一応いつもいる、こころ◆F9oZr1wUNcです。
948 ◆BVy4vnGo5. :2009/07/31(金) 02:17:00 ID:k47agFSk0
>>937
シリーズ初参加です
「はらい」があるかんじ?画数そんなに多くないかんじ?
どこかにかかっちりしてるのが混ざっているかんじ?
  ↓
回生起死
949本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 06:13:45 ID:Yi2sCQE0O
反逆者魂
鳥忘れた
950とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/31(金) 10:06:28 ID:i/IhhivMO
>>937
出題乙様です!

独・花・唯・月・・・(´A`)

風鳥花月で!
951とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/07/31(金) 11:07:09 ID:i/IhhivMO
花鳥風月ですたごめんなさい
952ぽんすけ ◆J1L5I6PESM :2009/07/31(金) 12:59:24 ID:Jrltw2paO
出題ありがとうございます

白・秋・・青
滅茶苦茶ですね

北原白秋?

いや 一日千秋で!

953た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/31(金) 18:17:45 ID:h8Zh2gQmO
>>937
性懲りもなく挑戦。
捲土重来

四字熟語か? (-"-;)
954 ◆835TYeLD8Q :2009/07/31(金) 19:20:57 ID:vtU2LcgaO
>>937
海水浴場
955no-lone ◆AavbUGy/zU :2009/07/31(金) 19:32:40 ID:sWyXshac0
疑心暗鬼
956LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/07/31(金) 20:34:32 ID:bggYXWfr0
縦横無尽
957おかおか ◆USO4uiD27s :2009/07/31(金) 21:00:29 ID:nceh+GrPO
トリップ付けてもいちど投稿
一党独裁!
958ノシ ◆XiKS2JQ1Sg :2009/07/31(金) 21:00:46 ID:BeuCZ3JzO
鎧袖一触
http://imepita.jp/20090731/752380
トップリ・キー#鎧袖☆一触

正解、惜しい、近い ナシorz

鎧(よろい)の袖(そで)が触れただけで相手をやっつけてしまうこと

ちょwどんだけ強ぇえんだww
またわ
ちょ…どんだけ強ぇえんだ……
という時に使うお

おまいら!楽しかったお!
959斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/07/31(金) 21:13:42 ID:Ouwab61rO
>>958 鎧袖一触

たぶん生まれて初めて聞いた熟語だわこれ(笑)だけど楽しかったです!
一つ勉強になった お疲れ様のサンキュー!!
960坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/31(金) 21:17:54 ID:fp6HI2Eu0
す、すごい。

一を使ってる人多い。
みんな、すごいね。
961た〜くん ◆.ZqpapC96Q :2009/07/31(金) 21:26:56 ID:h8Zh2gQmO
>>958
解答有難う。
俺も初めて聞くな…。(-"-;)
962なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/31(金) 22:00:46 ID:/aJW8arL0
うわー、一生当てられない聞いたことない言葉だ・・・。わかるかーっ!w
でも本当に見える人がいたらどんな知らない言葉でも浮かぶんだろうなあ。
完敗です。

でも全体的にはかすりもしなかったが「独」も「一」も字の意味的には遠からず・・・と言うことでw
なーんてorz

解答乙でした。
また出題を楽しみにしています。
963ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/31(金) 22:25:57 ID:T4nNVKvBO
>>958 解答乙です。こんな四字熟語もあるんですねwありがとうございました。
964ポル ◆dovsTtvt.g :2009/07/31(金) 22:37:30 ID:T4nNVKvBO
急遽問題を作りました。
23時に出題したいと思います。
965坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/07/31(金) 22:56:15 ID:fp6HI2Eu0
>>964
よろしくお願いします。
966本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 22:57:09 ID:dhz1Qcff0
>>960
一、横棒一本位は認識するだろうよw
967ポル ◆FE/TrFC0W. :2009/07/31(金) 23:03:36 ID:T4nNVKvBO
それでは出題します。

http://imepita.jp/20090731/811670

↑の画像の向こうに何があるか透視してみてください。

正解の発表は明日の正午(12時)を予定しています。

それではよろしくお願いします。
968なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/07/31(金) 23:10:36 ID:/aJW8arL0
出題乙です。
滑り台、白菜、十字みたいの。・・・??
なんか統一性のないものが浮かんでしまいました。
969本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 23:27:51 ID:si0R3yZ2O
うみへび座
970こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/07/31(金) 23:52:48 ID:sMx+LYYXO
>>958 解答乙です。
しかし、知らない四字熟語でした…(´Д`)勉強になりますね。
>>967 縦長の楕円形。うーん大根みたいな感じ(^^;色は白く少し透明。
あ、ご飯粒を拡大して見た様な感じと言った方が合うかも。
笑える程自信はありません(--;)
971とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/08/01(土) 00:13:40 ID:AzwfdLWl0
>>958
出題&解答乙様ですた!かこいい言葉・・・///
武将で浮かんだのは関羽でつ。

ありがとうございますた!またお願いします!
972とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/08/01(土) 00:18:37 ID:AzwfdLWl0
>>967
出題乙様です!
丸いものと動くもの?流動的というか
人型か・・・なんか怖いんだよねなんでかな
973みゆ ◆vw4OUDUcLQ :2009/08/01(土) 00:20:46 ID:yZJ+4+pUO
>>967
縦長の楕円形。森。顔。
なんだこれory
974本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 00:23:50 ID:B4NCWtzs0
丸?
怒った顔?
だるま?
975 ◆cgHerq4SaY :2009/08/01(土) 01:13:01 ID:5jGUIoETO
うちわ
長いも、大根、白菜みたいな太くてどーんとした白っぽい野菜
976みよん ◆BsK701XJ9w :2009/08/01(土) 02:32:42 ID:v+nxIn5c0
>>967
へいばようの置物。
へいし。顔はヒエログリフのきつねか牛の顔。
向きはこっちむきで、画像の左上が頭、右したが足。
1本の剣を両手で持っている。
その剣先は下(足元の方向)を向いている。

へいばようの置物のしたに丸いお盆。
絵柄は大きい鯉。
画像の上が頭、下がしっぽ。
977 ◆UfYuVyjb9s :2009/08/01(土) 02:49:07 ID:qJpE5bByO
ゆでたまごー!
978坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/08/01(土) 03:58:05 ID:Tb2Odv010
ステェッチみたいなぬいぐるみ
979おかおか ◆USO4uiD27s :2009/08/01(土) 08:15:53 ID:3n/gMPjrO
芳香剤
980本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 09:28:51 ID:Ta0ych5rO
大きなVの字と、それを支える台座のようなイメージ。
観葉植物と予想
981本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 11:08:40 ID:gxRhvawp0
ホッチキスとかの文房具
982SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/08/01(土) 11:36:06 ID:2paP2Mcp0
>>967
ライトブルーの浅瀬の海が広がってる。
小島のようなゆるやかな地形もある
湘南?
983斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/08/01(土) 11:59:30 ID:VebyRRkLO
>3Eさん
漢字問題のルールを少し変更した方がいいんじゃないかな
あと粘土問題の敗者復活戦とかもあれば面白いかも

>>967 お疲れ様
音・声、噛む、上に伸びるか上向き、下部が丸っぽい、中が液体?
中に何か隔てがあるとか
ちらちらする

七夕 トマト
時間ぎれ
984ポル ◆FE/TrFC0W. :2009/08/01(土) 12:03:08 ID:eMHUw9qlO

それでは正解発表です。

http://imepita.jp/20090731/811940


正解は…日本地図でした!(トリップ#日本地図18)


>>968 日本列島が滑り台のような形に見えたのかも。十字は北海道かな?

>>970 >>973 >>975
縦長の楕円や野菜の形が日本の形に見えたのかも。

>>972 流動的、海かな?
>>980 ものすごく開いたVに見えなくもないですね

>>982 海の色はライトブルーっぽいです。地形という言葉がでたので驚きです。


色んな見方のできる問題で難しかったように思います。
レスできなかった回答者の方もありがとうございました!
985SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/08/01(土) 12:05:43 ID:2paP2Mcp0
>>984
うーむ
素材的にいい出題だと思います
986斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/08/01(土) 12:14:23 ID:VebyRRkLO
>>984
いつものことながら全然違ったか、、、
うーん日本地図は問題として初めてで面白かったです
乙様!ありがとう!!
987なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/08/01(土) 12:22:01 ID:c9PBSAMP0
>>984
日本列島でしたか。
滑り台は右から左に下がる方向のイメージだったから言われて見れば日本列島の形に近いのかも。
北海道(十字)も遠からずで嬉しかったです。

乙でした。楽しかったです。
また楽しみにしています。
988とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/08/01(土) 12:22:06 ID:xaFSjMsfO
解答&解説乙様ですた!
おもしろかった!
頭の付いた人型のようなものがうねうねというかすいすいというか、そんなイメージでした。
相変わらず真意を突けないorz
ありがとうございました!またお願いします!
989なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/08/01(土) 12:23:08 ID:c9PBSAMP0
お、5秒差でとむさんも書き込んでたw
990 ◆3Em6/hAbLE :2009/08/01(土) 12:28:10 ID:5pFYw30IO
ポル◆dovsTtvt.gさん、情報量の多い大変興味深い出題でしたね。

>>983 斉藤◆X/bUK.k9Fgさん、具体的には?
他の皆さんも意見があれば書き込んで下さい。

次スレですが、私の電話からはスレ立て出来ないようです。
テンプレ関係をちょっと整理したいと思っているので、私に一任頂けるのであれば


このスレッドでは透視能力の実験と練習を行っています。
現在出題中の問題をご確認の上、奮ってご参加下さい。

霊視、オーラ視、使い魔、式神、タルパ、体外離脱、水晶玉などありとあらゆるオカルト的方法を使って挑戦して下さい 。

テンプレは>>2-

とだけ立てて頂けないでしょうか。
重複しないように予告と検索をお願いします。
991とむ:2009/08/01(土) 12:38:47 ID:xaFSjMsfO
>>989なごみさん
5秒ですかwwwww今は携帯からだから同じ分数てことしかわかりませんでしたw
992とむ:2009/08/01(土) 12:48:04 ID:xaFSjMsfO
スレ立て挑戦してみます。
13時迄に立たなかったらどなたかよろしくお願いします
993斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/08/01(土) 12:53:29 ID:VebyRRkLO
>>990
誰も知らない様な熟語や難しい熟語はやめて欲しい
例えば、魑魅魍魎 右顧左眄 驪竜之珠みたいな

だからおおよそ皆知ってるような熟語を出題して欲しい
(と言ってもその規準が難しいんだけど、、、)

いまのルールだったら二文字すら当てるの困難な様な気がする
一文字を三回?当てたら決勝進出にしたらどうかな 甘いかな
994本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 12:55:47 ID:xaFSjMsfO
携帯が規制食らってたんでpcから立てました。あとは◆3Eさんお願いしますです
995 ◆3Em6/hAbLE :2009/08/01(土) 14:30:55 ID:5pFYw30IO
>>994 とむ◆ph.xi9W3VYさん、ありがとうございます。

お願いしておきながら油断してしまいました。
本当にすみません。

他にも細部など、色々とご意見はおありでしょうが、なにより次スレがめでたくたったということでご容赦下さい。

※透視能力実験スレ5問目※
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249098852/
996 ◆3Em6/hAbLE :2009/08/01(土) 14:53:33 ID:5pFYw30IO
>>993 そうなんですね、確かに、ちょっと難しいかな、という印象はありますね。これまでの結果を見てると。
でも、このスレの皆さんは、ノーヒントの自由発想問題の方が好きな人も多いです。それに比べて簡単なハズ、と思ってみたり。
一文字だけだと、なんというか、あんまり当たった感じがしないwという気もします。
「近い」ニ文字でようやく半分、てことですから。

とりあえず、
7問終わった時点で必要により、皆さんの議論によりエキシビション出場基準を見直す
過去7問の結果について
という形でどうでしょう。

知らない四字熟語はやめましょう、というのは、まあそこが「出題者リレーシリーズ」の醍醐味ってことで。
997斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/08/01(土) 18:16:03 ID:VebyRRkLO
>>996
返事遅れてスマソ ありがとう あ〜確かに一文字だけだと当たる確率高いかも知れない
以心伝心、四字熟語、鎧袖一触、全て勉強になってるから感謝しています
漢字は超難問だけど面白いんですよ
ただ、透視スレの人たちの回答をみたら 例えば
何か一文字やかたちなどが浮かんだらあとは
みんな四字諺みたいのから考えて選んでるみたいな感じだし
人名や地名なども含めたらちょっと難しいんじゃねーの??と感じました
知らない熟語は当てれない気がするし
さっき言った驪竜之珠←こんなの当てたら神だとおもう
でも当てれる人見てみたいきもする
ともかくおれはここのルールに従うつもりでちょっと自分の意見を言ってみただけです
とにかくやってみればいいですね 出題また楽しみにしてます 長文失礼
998坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/08/01(土) 18:21:35 ID:Tb2Odv010
わかりやすいといいですね。
999本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 18:28:10 ID:bmKaa1vY0
999get
1000本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 18:45:37 ID:dwQ7CUVnO
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・