古の荒ぶる神が目覚めようとしている?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
最近、天地の気の流れに異変を感じるんですわ。
2中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2009/03/24(火) 20:37:25 ID:5TPb//vJO
『煮解賭(にげと)』

明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行していた。

先端に話題旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪
い合うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。

やがてこの遊びにも飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗
代わりにして奪い合うという競技に発展させた。
これのせいで命を落とす者が続出したが、競走に勝利したものは現人神として賞
賛され、朝廷に仕える者を輩出するほどであった。

この、解毒剤を賭けた戦いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝負の場でも
最も信頼できる、決定権獲得試合として行われてきた。

己の速さを誇示できることの少なくなった現代社会においては、電子掲示板などで
「2ゲットォォ!」と、機会を変えて、現代人が機敏さを争っているのかもしれない。

(民明書房刊 「DNAに刻まれた勝負心 現代人の奇行のルーツを探る」より)
3本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:21:09 ID:WKtMTuK30
>>1 ヒント:ポールシフト
4本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:25:30 ID:riMU/XbyO
死 ゲット…








グハッ…
5本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:45:06 ID:ggzQyhglO
黄色い救急車が迎えに来ましたよ
6本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 23:41:25 ID:h+DmBvOvO
カタストロフィまであと…
7本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 05:09:22 ID:SCF1dPmL0
荒らぶるというか、本来の神だな。
現代の神社や祭祀ってのは、神々を祀るのではなく、封じるためのものだ。

その昔、渡来系の権力者が日本の神々を恐れて神社をそういった形にしてしまったんだと。
たぶん富士の合図を皮切りに、2千年間封じられていた神々が報復をはじめるぞ。
8本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 05:36:48 ID:L7KiDd1g0
神様が目覚めるなんてめでたい事です
記念カキコ
9本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 06:16:11 ID:KJdN+oxc0
九頭竜神社に九頭竜が祭られてないのはこれ如何に。
10本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 06:23:08 ID:dskTvvmvO
日本の13は吉数らしいけど
今朝、×||| (13)というのが体に刻まれてて死ぬほど怖がった
11本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 07:35:47 ID:FdTLV8TIO
記念パピコ
12本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 08:30:37 ID:sjxga4WI0
この数年でいろんな事柄の価値観が変わってきてるよね。
地球そのものも変化してる。

それを神ととるか、自然の摂理ととるかは個人次第。
13本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 10:08:04 ID:KJdN+oxc0
恐らく根の国から彼の神が
14本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 10:25:52 ID:WtB65n5lO
梅出番!ほら!
15本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 01:45:05 ID:Vpe/NfQL0
日月祝詞
ひふみ よいむなや こともちろらね
しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか
うおえ にさりへて のますあせゑほれけ

どうも眠れる神を目覚めさせる祝詞らしい。

一緒に歌おうぜ〜
http://www.youtube.com/watch?v=eHXipsAGcJ0&eurl=http%3A%2F%2Fascensionnote%2Eblog%2Eshinobi%2Ejp%2FEntry%2F24%2F&feature=player_embedded
16本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 19:31:09 ID:KwR2RlH+0
股間の荒ぶる神がぁぁぁぁ
17本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:42:48 ID:QS+aNWsV0
1900年代の天変地異よりはましだと思いますけど、
日本は歴史からみても強力に守られているので大丈夫でしょう。
これから、どうなるかは人が人らしくあるかによって変わるのでしょう。
18本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:25:13 ID:ilxowAna0
人らしさとは
19本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 08:13:22 ID:kcpadXwNO
寝て食ってうんこして、セクロスすることじゃね?
20本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 10:47:29 ID:FX22ZoZk0
なんか最近、太陽の光が強くなったとの書き込みをよく見かけるけど

どう思う?
21本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 13:24:57 ID:g2djqKaaQ
日本国の天変地異『地震、カミナリ、火事、オヤジ』は伊弉諾尊さまか゛主宰神様として抑えおられます。
古神社の配置はこれらを考慮してリンクしています。
地震=プレート型巨大地震
かみなり=神成。又は神鳴り=異常気象や台風、雷など
火事=火山活動、噴火。(霧島の高千穂峰に突き刺さる天の沼鉾(伊弉諾尊、伊弉冉尊のお持ち物。)がシンボル)
おやじ=津波
22本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 23:28:17 ID:xiL+t0yf0
天の沼鉾は既に失われて今あるのはレプリカだそうで
23本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 23:34:58 ID:sQO5Yi53O
                        / ̄\
                        |    |
                        \_/
                          |
                      /  ̄  ̄ \
                     /  ::\:::/::  \  / ̄ ̄\     
                   /  .<●>::::::<●>  \ヽ、___ノ|
                   |    (__人__)     |i  " i | ./ 
                   \    ` ⌒´    /| i | i  >
                ゞ","",,ヽ、`ー‐--‐‐―´´/  ヽ | i ″)
                ヾ ,, ,, ヽ  """"""   ,ノ  | i i .丿
                /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
                | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
                ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
                 ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
                 /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
                (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
               .(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
                ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
               <(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
               <(~`─"   \ (~    /
               <(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
                      ̄"""   ヽ.,,__ゝ


24本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 04:59:19 ID:4I/B+bVQ0
富士のお山が火ぃ吹くど
25本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 05:02:08 ID:UUppklXg0
なぜイギリスがあんなに強かったのか・・・それは島国だから。日本も同じですね。やはり陸続きだと防衛は大変でございます。
26本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 05:17:28 ID:2w2VoprsO
>>23
ふいたw
27本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 05:20:13 ID:WQkQhECyO
荒ぶる神のポーズ
28本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 01:23:44 ID:yyGypLPx0
今の日本は外敵内患。幾ら護りが強くても内側から破壊されてはな。
29本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 02:45:55 ID:Lw77sRk9O
=ホログラムの終焉
30本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 10:22:44 ID:elpYms6G0
ここ一か月ほど天候も変
怖い
31本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 10:31:22 ID:4V4SkHLhO
何もかも終われ
この苦しみから解放しろ

と、思う業の深い奴らが蔓延るうちは天変地異はおこらんし、相変わらず続いていくよ。
32本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 12:26:53 ID:54avbIsM0
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるぅ るりえぃ うがうなぐる ふたぐん
33本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 04:16:34 ID:ClqakxyE0
>>31
詳細を

こんな世界早く終われと思ってるので
34本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 04:37:51 ID:GEymXl1E0
tes
35本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 02:36:46 ID:4qGGXIf30
「この神には鳥居と注連縄は要らんぞ」

「シメ(しめ縄)は神々様をしめこんで出さぬためのものと申してある事、これでわかるであろうがな。
 鳥居は釘付けの形であるぞ、キリストの十字架も同様ぞ」

日月神示より
36本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 02:37:27 ID:z3rwkseV0
37本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 03:07:30 ID:nPEW0pAcO
私は

神だ

38本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 15:48:53 ID:exboz4faO
>>35
なるほど

社におられる神さんも自由に動きたいよね
逆に、俺は自由に動けるぞ
俺の活動が神さんの手足になれば嬉しいな
39本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 16:02:23 ID:23VfZks/0
艮の金神
40本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 16:05:45 ID:eEHj607N0
ゴットc
41本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 16:08:00 ID:eEHj607N0
ファウザ
42本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 23:16:05 ID:gx4yw2q+0
こんだけ反日特亜人どもと
それに魂を売った売国奴どもが好き放題やっていて
一般人も自分の快楽にふけって最近までそれを
憂慮して手を打たなかったんだから
神様のお怒りもわかる
43本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 23:56:07 ID:23VfZks/0
悲しんでるんじゃないかな
44本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 01:51:39 ID:2prLENNZ0
ヤマタイカ信者の私としては
火山の噴火が世の建て直しの予兆だと思う。

ところで浅間山に続き、今度は桜島が爆発したね。
45本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 01:53:14 ID:lrK8WXjaO
ヒドラくるよヒドラ
46本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 03:16:04 ID:Fnn5ee6qO
もぉ目覚めてらっしゃいます。
47本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 11:14:26 ID:sMVGGCqfQ
海から来るやつ?
48本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 05:12:15 ID:mqKRku/q0
ジャパニーズヒドラ・・・

ヤマタノオロチか・・・!!
49本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 05:59:13 ID:MDwAST8YO
>>15
初音ミクにでも。
50本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 10:30:13 ID:p6n2iqfp0
コノハナサクヤ姫の神示に2010年天孫降臨って書いてあったんだけれど、
天孫ってコンハナサクヤ姫の夫にあたる人かな。
天孫降臨して最後の禊があるんだって。もう来年ですよね。
天変地異でも起きるのだろうか。
51本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 11:47:47 ID:eJbyE5h/0
      z|:::::ヽヽ;;;;;;;|    l::: 7;;;:::::::|ム,,
   _z''' ト::::::::__,,,-イ         '''''L,,<_,,
 >'''    从'''              \,,
彡'''                      \<
/:::               , ,     ,,,    ミ \
::::::.    彡     、   i i   /  ,,,   ト <_,,
::::::::    从::  ,,ヾヽ `ヽ (  ) ノ ノ''ii   ヾ <
:::::::彡   /:::::::: ヽ((n\ ) ゞ / (/n))/  ミ  、从
:::::::イ::::: :从/::::/⌒ ミ三\ノ;;;;ゞ/ノ彡⌒  从  ヽ |
::::::::7:::::::: ::::'''w  (⌒ ─-ヽヾ,,( ン _-‐ ) 从   | |
::::::彡 ::::::::::::::::'''z   i   、V /   lll::w^::|   N i
::::从 ::::::::::::/::::::::''z;; ii:::::ヾ _)::(  ,..、 〈/::::::ミ   ミ ,|
::::从 :::::::::::从:::::::::::`〈::|::: (ll:::::i::::::)  /::::::::ミ    '|| ヽ
:::从 ::::::::::::::::/::::::::::::::::\:::::::::'''' ̄ /i l:::::ト     ハ
:::::N:::::::::::::/i:::::::::::::::;;;;;l;;||lll|''''''''''-'''|/:i|l:::::从 . : ::::::::∧、∧、∧、∧、∧、
:::::::// :::::::::i:/从::::::::;;;;;lLll/V|lノ'|V:i 从::::从...::::::::::<  
::::::::从::::::::::| |N\i::::::;;;;;ll|λV;;|:::;;ノ|''::::::::|:|:::::::::::/|:<  黙れ小僧!!!
::::::::::/::::::::::::::从从|;;;;;;;;;;|l|>|V^Vl//:::::|::从:::::::::从:::<
::::::::::\|ヽ;;;;;:::::::::N    ヾミミ^彡::::::::ノノ::::::::::从 _ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
        ̄:::'''---;;;;;;ii;;'^''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'' ' ヾ:::
52本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 12:00:18 ID:O+u1SVrT0
>>1
「天地の気の流れに異変」って、
どういう感じの変化を感じたの?
53本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 12:20:59 ID:++QxMGPE0
ひふみ よいむなや こともちろらね
しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか
うおえ にさりへて のますあせゑほれけ

初音のは音が違う
音一つで全部変る
聖音を出してきちんとやらないとダメですよ。
54たけし:2009/04/11(土) 12:57:46 ID:ueSlbD3oO
フォトンだって! 
マントルを刺激して、地殻変動が起きやすくなってんだって。  
そういう天変地異はしゃーないけど、世界各国のあちこちでデモとかあって、国際会議が出来なくなってんじゃん!
あとフリーチベットとか、ダライラマはチベット独立は望んでないわ! 
どうせなら、ペイフォワード!って叫んでひとつの幸せをふたつで施す運動をするんだ!
55本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 13:22:39 ID:tqlYvBdv0
>>50
木花万乃もとうとう教祖様もどきになってきたなw
人の不安や恐怖を煽るだけ扇いで2ちゃんで指摘されだした途端に
その批判を弁解するようなことを言い出したり感情的になったりする
自称と思われる咲耶姫とそのメッセンジャー。
これのどこが預言なのかと。
それとも木花咲耶姫は2ちゃねらーなのかねw
56本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 21:41:58 ID:XsWgEpNj0
666の獣の出現はまだ300年後くらいだが、それの手下が目覚めて準備を開始
した。それが古の荒ぶる神の正体。最終戦争の前哨戦のようなことが起きるかも。
そいつは獣を倒すという前振りで本当の正体を隠すから間違って崇拝するアホが
出てくる。
57本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 03:36:34 ID:WMww3vSP0
変な天気

日本全国こうなの?
58本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 04:13:51 ID:IOOr0UA2O
>>57
花冷え ぐぐれ
59本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 17:01:52 ID:Kg8b1jzv0
神が一生懸命地球を支えてきたのに、恩知らずな奴どもは利用して私腹を肥やすだけ。
もう外国人や事実上日本を捨てた人間を守る必要などないと思う。
仏教を捨て物部の再興を。
60本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 17:34:00 ID:7Kw2N2pv0
>>59
許す、語れ。
61本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 17:41:14 ID:NgOpOfIp0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
          PS2分裂

凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
62本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 17:46:43 ID:WXJ8oexnO
荒覇吐
63本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 21:07:50 ID:OQmxZW1B0
>>20
すごく・・・大きいです
64本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 03:54:43 ID:wszUmrlJ0
金星も明るくなってるらしいぞ

ニビルとかの関係で
65本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 04:49:29 ID:ARs9ef8c0
古の荒ぶる神と金星の神が激しい戦いでもやりだすのか?
66本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 05:00:43 ID:6eP5LmvN0
>>50
わざわざ地デジに換える必要ないな
67本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 05:16:14 ID:hdtYHzCBO
>>50
天皇の孫だろ。
68本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 05:24:22 ID:wszUmrlJ0
ニニギノミコトは富士山の神でもある。

こりゃ富士山噴火くるな。
69本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 13:22:57 ID:/8Bxy1cw0
>>56
それが大本教じゃね?
99の真実に1の嘘が組み込まれとるとかなんとか…
ひふみ祝詞は封印されたまつろわぬ神を起こす為のまじないだとか聞いた事あるんだが

奴等が必死に起こそうとしてる主はアラハバキっつーか、蛇のアレじゃないのか?
70本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 14:04:48 ID:p96PaHDz0
一神教から派生した宗教以外は蛇神や龍神や動物神、自然神を否定してないし
71本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 23:05:29 ID:Qu9VosekO
人は神を鎮めた上で神の力を借りて繁栄してきた。
鎮められて力を押さえこまれたのに、人に力を貸してくれたのが神だった。
しかし人間は神を忘れてしまった。
都合のいい時だけ神を利用し、全ては自分の手柄だと思い上がってしまった。
その上、神を鎮める事が出来る人たちは滅ぼされ、逃亡し、絶滅寸前になっている。
神を鎮める者が居なくなれば、人は滅び、神の時代が来るだろう。
72本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 23:37:08 ID:Svunx6dZ0
古代に封印されし女神様がその封印を解かれたとか。女神復活で世の浄化は
更に進むようです。
今まで隠されていた悪事が露見しはじめる。
女神だから特にわいせつ事件に厳しい気がします。
さいきんやたらとわいせつ事件が発覚してませんか?
73本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 23:49:07 ID:lk972eUV0
男女両方いなければ成立しないからね。男女とも露見してくるんだろうね。
74本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 00:13:26 ID:HAntJXq6P
俺は神
75本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 00:57:29 ID:l74oNjDb0
>>72
その情報どこで仕入れました?
ちょっと同じようなこと考えているものでして、よかったら教えていただきたいです。
76本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 01:07:30 ID:T3hzQVV/0
>75
72じゃないけどチャネ系のブログとかは結構何処も似たような事言ってるよ
菊理姫→乙姫に繋がっているとか記紀以前の地母神だとか
いろんなパターンがあるみたいだけど
77本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 01:59:53 ID:0VWYt58m0
水瓶座の時代ってのも関係あるのかな?

古代に封印された神についてはヤマタイカとか見るとよく分かる。
78本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 02:08:47 ID:TViS5og9O
>>74
そうじゃ!
甲児お前は神にも悪魔にもなれるんじゃ。
79本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 10:14:06 ID:U4G0OG9h0
>>75
72ですが、76氏の言うとおりいろんなチャネ系ブログです。
ところでチャネ系ブログも玉石混交ですね。ニセ神様に遣われて神事やっている人も
いるようです。
80本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 12:49:38 ID:t37SjqEU0
>>72
チャネ系にせよアセンション系にせよスピ系にせよ
どのブログも話半分と思って読んだ方がいいよ。
これは例えだが天使の顔をした悪魔もいれば、悪魔の顔した
天使もいるからな。

81本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 18:51:40 ID:p5/fklUw0
>>80
チャネ系とアセンション系の大まかな違いって何なの?
つーか、ひふみ祝詞すすめてくる人ってどうなのさ?
みんなで唱えてアマテラスだっけか何だっけか知らんが起こそうみたいなさー
82本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 02:28:55 ID:cMLuixnSO
>>71
興味深いです。
83本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 02:30:30 ID:jy1vH9CX0
ひふみ祝詞は、幣立神宮というところで
縄文時代に神代文字で書かれた石碑が発見されるなど
まだ八百万の神々がしめ縄にしめ込まれる以前から存在する祝詞でございます。
84本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 03:35:27 ID:06t+k2Hi0
>>50
その神事ブログ書いてるやつは日本を滅ぼそうという悪霊に憑依されてると思う。
「韓流ブームは日本と韓国が絆を強めていくよう神がおつくりになった」
という趣旨の記述でわかった。
85本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 08:42:14 ID:J9XQBAtY0
>>84
50だけど、自分もそれは思った。電通か!と突っ込みたくなった。
別に盲信しているわけじゃないよ、あのブログ。
話半分で読んでいる。

86本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 19:50:36 ID:79XtocGY0
>>84
読んできたぞ〜
出口っぽいなと思ったんだがパクッてる訳ではないのだろうな

他になんかおもろいブログないか?

87本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 21:23:56 ID:RhwYX9VF0
>>86
スピ系とか今まで関わったことなかったが、伊勢白山道はガチだと思う
88本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 21:30:29 ID:79XtocGY0
リーマンはアセンション系?チャネ系?
89本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 22:50:25 ID:mcX15VpY0
>>86
木花咲耶姫つながりで他板にてよく貼られ議論されたスピ系のブログ。
私(私達)は神なのよ〜と言わんばかりの人らだから
読み物として読むことを推奨しますw

木花咲耶姫様と共に
ttp://plaza.rakuten.co.jp/konohanasaku/

REIKOのスピチュアル日記
ttp://plaza.rakuten.co.jp/angelgift/diary/200903070002/

2012Leo-japanリエルのアセンション情報
ttp://leoriel.blog105.fc2.com/blog-category-4.html
90本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 01:45:10 ID:XSybKzog0
>>86
スピ系じゃなくてただの入会金を騙し取る恐慌詐欺だが
イーグルヒットなんかバカ全開で面白いので好きだ
恐慌サバイバル対策に釣りをしろ!とかフリマやれ!とか
マイレージをためろ!まじめに書いてるし
オナニーとしか言いようのないSF未来小説もたまに読める
91本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 01:56:21 ID:AH6aadDO0
古のあらぶる神ってなに?個人的に>>7が気になったんだけど
92本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 03:22:56 ID:BwnuiZ6X0
>>91
たぶん大本や日月神示で「艮の金神」とか「ミロク」とか言われてる神。

私が聞きかじったことを簡単に説明すると、大昔はこの神が世界をよく治めていたんだけど
厳しい神だったせいで反発する人民や神々が多くなり、しかたなく降板。
そうしたら案の定世の中が乱れ、しょうがないのでもう一回お出ましくださるそうだ。

日月神示をまだお読みでないならぜひ読んでいただきたい。
あとヤマタイカって歴史漫画もおススメ。

神封じについてはここがよくまとまってる。
http://ascensionnote.blog.shinobi.jp/Entry/23/
93本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 04:19:54 ID:Zu43myFM0
う〜ん、読んできたけどプレアデスとかレプリカンという
言葉が出てくるとなんだかなーと。

話がかなりズレるけど、プレアデスやレプリカン、そして
人類を救う何たらと聞くと一番最初の宇宙戦艦ヤマトが
なぜか思い浮かぶ。いわば

プレアデス→地球を救おうとするイスカンダルのスターシア
レプリカン→地球を滅亡に追い込もうとするデスラー

みたいなもんじゃん、正直なところ。


人類が滅亡(アセンション_2012年)するまで時間がない

でもイスカンダルまで来れば助かるものがある。
(→アセンションを迎えるにあたっての心構えなど)
本当は地球に行きたいけど事情があっていけないから
(→地球のことだから直接手を出すことはできない)

イスカンダルまでそれを取りに来てくださいな
(→アセンションを乗り切るためにこうしてください)

で、それを阻むガミラスのデスラー
(→アセンションを失敗に追い込むためのレプリカンやメーソンなど)
94本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 04:51:16 ID:AH6aadDO0
>>92
wow!そのサイト見て見ました。理解広がったッス。なるほどね
そういう意味があったのですね〜。ありがとうございます。
色々調べて見ますね
95本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 07:35:23 ID:TwKZaUfp0
>>89
他板っていったいどこにあったのさw
どれも怪しすぎてオカ板以外で話題にしたら
即効で追放されそうなブログばっかりじゃないかw
96本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 11:01:37 ID:tPH/Xo7K0
光の戦士アルクトゥルだっけ?あれはどう?

ていうかさー、上にも書かれてたけど
アセンション、チャネリング、インディゴ・・・
本当ややこしすぎ誰かわかりやすく定義してよー
97本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 11:17:03 ID:mcwng37V0
>>93
目から鱗だ・・・ウケルwwwww
他にもヤマトシリーズにはシリウスや太陽の異常活動、
惑星が地球に衝突予定とアセンションに出てくるような内容が
シナリオとして書かれている話もあるな。

ただ、イスカンダル編はどちらかというとチャネリング系じゃね?
アセンションはテレザート星編の方がしっくりくるような。
自分らも地球も散々な目に遭わされたくせに、その張本人デスラーと
和解して助けあうほどに仲良くなるなんて、アセンションでよくいう
愛と調和ってやつまんまやんけ。
98本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 12:07:09 ID:tPH/Xo7K0
ヤマト知らんぞ共感できん クソ〜w

>>92
読んできたよ ジョン・タイターとかジュセリーノって・・・うう
あれはないんじゃない? なんか苦笑いしちゃったよ
三輪山の真のアマテラスって主様のこと?
99本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 14:19:41 ID:ZZ5OiZ850
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240288378/l50
「携帯(反日勢力への)天誅小説をランキング1位に!!」
・・・・このスレッドで、ネット右翼の1がケンタッキーフライドチキン
店舗社員であると暴露される。(mixi経由か)
「創価学会、在日韓国人はじめアジア平和勢力を侮辱する活動は許されない!」
と「市民」たちがKFC本部等に「問い合わせ」を呼びかけ中


100本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 15:05:22 ID:7o7UB3Z4O
「私だ」
「お前だったのか」
「また騙されたな」
「全然気がつかなかった」
「暇を持て余した神々の」
「遊び」「遊び」
101本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 16:22:59 ID:1xsutAlE0
イタリア地震の前日に
「パンはここに復活しせり!」って聞いたけどこれかあああ!
102本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 19:24:54 ID:zNQzrQ6N0
>>91
名前ははっきりと言えないが、九頭竜と書いたりクトゥルフと書いたりだな。
まあ何だ、魚っぽい鰓のはった顔の人を見たら気をつけるべし。
103本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 20:44:07 ID:/rX4gTLw0
そんな顔の人たちが隣の国にいっぱいいるんだが
104本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 21:38:07 ID:1xsutAlE0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本は、長い間「中国、韓国、北朝鮮」からの大きな陰謀によって
武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです

とりあえず目をとおしてください。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
105本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 04:03:35 ID:vzShVmxd0
>>92だけど、自分もレプティリアンとかフォトンベルトのあたりは信じてないw
二ビルは信じてるけど。

この人は自分が読んだ本をうまくまとめてくれてる感じで、情報量はすごい。
とっかかりとしては良いサイトだと思う。
106本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 20:28:36 ID:cMbgcG9x0
美内すずえのアマテラスって漫画あるやん、あれは何系?
107本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 21:16:40 ID:iSaF22jHO
>>102 草なぎ?
108本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 12:24:46 ID:Lj1iAvpy0
鹿男ならナマズがあらぶる神に当たるんだろうな
109本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 00:26:45 ID:/k5ihDYd0
とっとと目覚めてやっちゃってくれw。
110本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 12:16:09 ID:hFGTPBBgO
古の約定

優しい巨人は優しいと言われると目を伏せた。
自分の怒号が何になるかを思い出したからだ。

優美な天使は優美だと言われると目を伏せた。
その動きで為す技を思い出したからだ。

厳しい戦士は厳しさを称えられ目を伏せた。
何の為に戦ったかを思い出したからだ。

聡き老人は聡き言を求められ目を伏せた。
考えたのに動けなかった頃を思い出したからだ。

父なる者は幼子に手を伸ばされ、伏せかけた目を大きく見開いた。
手を差し伸べるのが間に合わなかった子等の顔を思い出し、すべての手を掴もうと。
111本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 15:05:24 ID:cU+8x0/E0
それなに?

良い詩だ。
112本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 22:18:29 ID:tYaSwU2u0
揺るぐともよもや抜けじの要石鹿島の神のあらむ限りは
113本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 22:43:26 ID:KHytUilj0
ミロクとかコノハナサクヤで思い出したけど
マダラって漫画はなかなか面白かったな
あれって完結したのか??
114本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 22:48:21 ID:3wFZJOtL0
>>113
一応完結した。『僕は天使の羽を踏まない』
なんかgdgdの内容でな。
原作者/著者の大塚英志がヘタに頭イイせいでこねくり回しすぎてんの。
115本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 22:48:46 ID:6bVzN5DX0
ここは漫画板じゃないからなぁ
116本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 22:59:43 ID:KHytUilj0
>>114
さんきゅ
知ってるやついただけでも嬉しいや
しかし、gdgdで終わったとはww
最初のほうは面白かったのにな…

>>115
スマソ、ちょっと気になってたもんで
117本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 08:07:59 ID:JRWGbtLD0
鳩なる者は、「あそこは」と言われて目を伏せた。
今度こそはそんなはずはない今度こそはそんなはずはない・・・・またかよっ。

山に手をのばし続けた者は、届かないな届かないなと悩まされ続けた。
・・・あ〜そういうことね、そのまま祖国へ帰るのね。
118本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 11:15:34 ID:8iZzKxy90
ちょっとワロタw
119本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 15:58:08 ID:k9nxigoMO
>>72

猥褻事件多発の正体は男女の本質を意図的に無視し女に権力男に責任という真逆の構図を作りだし
巨悪が女の希薄な社会正義と怠惰と強すぎる利己心と嫉妬深さと浅知恵を利用して悪事をスムーズに行うためのもの。
歴史上では近代だとナチスドイツとソ連スターリンがそれを大々的に実行した。
 あのビッチ支那でさえ「雌鳥が鳴くと家が廃れる」と言い、食糞ビッチ火病朝鮮でさえ「女は三日殴らないと狐になる」
と言うほど、このように既得権守る意識でもなきゃ超バカでも正解出来る森羅万象の理だ。
現在は日本で大々的に実行されている。
 男女の性質からハッキリ事実を言えば、社会全体的に善に働く女神など存在しない!。
それは古代から続く宗教のまだ工作されていない頃の絶対的な基本事項でありローマの超基本でもある。

 フェミニズム(女性中心主義)、それは悪魔のさきむれなり。


だから犯人はそこんとこ絶対に譲らず、その一方で傀儡をフル動員して他国にフェミニズムを押し付けてるってワケさ。

こんなのバカでもわかるwいやマジでwww
120本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 18:57:28 ID:8iZzKxy90
女神はそういった狂信的なフェミニズムをも憂いておられると思うが
121本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 19:13:25 ID:xylarU0v0
>>120
女神はどっちかっつーとスキル重視で能力系の魔力を発揮すると思う。
(戦いの女神、幸運の女神、美の女神)
ある意味純粋。 ある意味ハンパない。 突っ走り系。

生き方とかバランスとか調停なら男神の領分。
122本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 19:19:10 ID:KvUk1x940
>>121
おいおい、日本のほとんどの女神はそんなに極端じゃないぞ。
トップに天照大神がいるって知ってる?
123本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 19:22:33 ID:xylarU0v0
>>122
知ってるよ。 そして、天照大神が男神という神話もあることも知ってる。
124本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 19:55:12 ID:KvUk1x940
そうか知ってたか。
125本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 20:47:27 ID:Pt0QxfQv0
いにしへのあらぶるかみがめざめてはゆるぎてぬけむかなめいし
ひがしのみやこもえつきてあとにのこるはしろがねのかがやくひかりのみなるぞ
126本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 21:26:22 ID:HCxq0HW50
鹿島神宮と香取神社の石か…

抜かせねぇよ!

127本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 22:46:04 ID:5FmSmypjO

近香取神社と鹿島神宮が気になっていた。

あのあたり地震がきそうな気がするのだが。
その時に石ぐらついたりして?

128本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 10:50:48 ID:KmLdlsrK0
豚インフルとかも、荒ぶる神の仕業ですか?
129本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 23:47:05 ID:e3m4ejs70
人間の仕業だよ
http://wiredvision.jp/archives/200503/2005031002.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009042802000091.html
http://tok2.seesaa.net/article/118231071.html

そんなことより最近日照時間が長くない?ポールシフトしてる?
130本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 23:53:14 ID:w2NO9TAC0
残念ながらというか、特に各地の冥穴に異常は見られないとのことです〜
大規模な人死が連続で発生でもしない限り、常世返りや黄泉返りは現代では発生しにくいですぅ

一番可能性があるとしたら明確な手段の元に行う大規模な宗教テロぐらいかしら
131本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 00:08:50 ID:fm4jsKLl0
温暖化も人の仕業。
132本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 01:28:17 ID://z34XSD0
>>129
日照時間については天体観測してないので分からないが、
単純に冬→夏にかけては日照時間は増えてくると思うぞ。

しかしパンデミックはガチっぽいな。
俺も体調悪いのはそのせいか。
133本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 02:21:44 ID:rQJhwgZoQ
赤い竜?
134本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 21:04:45 ID:YKxWztjs0
冥穴ってどんだけゲーム脳なんだよw

そんなもん本当にあるのか?
135本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 23:02:56 ID:+7+alMD70
私も調子悪い。
不思議な話なんだが、昔から私が嫌な目に会ったり
体調悪くなったりすると世間で騒ぎが起きる。
136本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 23:17:16 ID:fVQMP5MpO
>>102
佐野史郎?
137本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 13:20:31 ID:WZtlHtNH0
>>134
死後の世界につながってるという伝承を持つ土地
もしくは死後の世界にまつわる神を奉る土地
あちこちにある、代表的なところでは熊野とかな
138本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 15:18:22 ID:55GIrngM0
荒ぶる紙、スサノオ
セト、サタン、バアル神の復活を願う奴らは同じパターンを延々と繰り返す。
何時も目覚めようとしているを言い続ける。
怨念は続く。ある時は封印はとけたといいながらもかわりばえのしない輪廻を繰り返す。
こいつらは2chで数年前から数年後も同じことを言い続ける。
もう呪いと化している。
139本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 17:59:27 ID:SxMNWO6M0
終末思想は世の常よ
140本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 19:14:06 ID:00yLrxwx0
>>137
ほほう、ちびっとばかし面白そうだな
熊野の他にはどこか知っておるかいの〜?
141本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 20:34:32 ID:SxMNWO6M0
出雲の揖夜神社とかあと伊勢のどっかにもあったような…
四国と九州はどこだったっけ?
142本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 23:12:04 ID:Xr/pxPOD0
四国って、四国そのものじゃなかったっけ?
死国であり、黄泉につながるだとか何だったかで聞いた事がある。
曖昧な記憶で、すまん。
143本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 11:11:59 ID:6MbKf5o80
>>138
バァルは元々神で、太陽神なんだがw
144本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 12:13:33 ID:0v7iaFBy0
>>143
レスの意味が不明
145本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 21:32:37 ID:WgwJjoNUO
バール=スサノオ
日本の神々は外国で別の名前で呼ばれてることがある
ちなみに
アスタルト=アマテラス

ウシトラの金神はなんだろう
ルシファーかな?サナートクマラか?
146本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 21:41:43 ID:6eep6DBC0
ちげ〜よ〜♪

丑寅の漢字ワカンネ→弥勒菩薩→マイトレーヤー だべさだべさ
147本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 22:00:19 ID:9rFQ5n2Y0
>>145
ねーよバーカ。民神板でボコボコに叩かれてたやつだろw
148本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 22:45:09 ID:wt/33i63O
天照にとって丑寅は鬼門だった。
だけど、これからは天照大神様だけではたちゆかないご時世なんで金神様にI LOVE YOU.
149本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 02:36:35 ID:Ax257qhw0
違うよ今の天照は偽の天照なんだよ。

今度は本物の天照が降臨する。
150本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 02:45:42 ID:vbkdNrFDO
>>1そや!えらいこっちゃで〜★個人主義の限界が今の世↓
今、生きて頑張ってる人は統べて公で判断し行動すべき。
我が儘=自由。は違う!!
皆何とか食ってける=自由。が本当なんだよ☆
151本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 12:05:10 ID:wTuATCqWO
>>146
ミロクはルシファーの作用だよ
光と闇は相対する関係性によって反転する
152本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 12:10:34 ID:wTuATCqWO
>>147
学問の話をしてるのではない
もっとリアルな話だ

アマテラスとスサノオはひとつの働きのふたつ側面
対照となるものによって姉が妹になり弟が兄になる
その逆も然り
これもルシファー そしてミロクの作用だ
153本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 15:08:58 ID:dh3uYs2N0
一つの働きの二つの側面

にしては、分割されてるなw
リアルに
アマテラスとスサノオについてはそういうもんじゃねえよ
別の個体だ、神としても
関係ない訳じゃないが
154本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 15:18:01 ID:roe6RNR5O
いつ目覚める?もう目覚めてる?
淡路神業後に淡路で大きな活動あったけど、それ以外でなにかありますか?
155本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 15:29:08 ID:XwslVaJc0
天照なんて中世以降の神じゃねぇか
すごい雑魚すぎる転生戦士だなオイw

弥勒もミトラヴァルナの片割れで単体で語る存在じゃねぇよ
ざーこw
156本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 15:41:25 ID:dh3uYs2N0
人間にアマテラスと呼ばれてる神自体は古いよ
157本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 15:49:44 ID:XwslVaJc0
天照の原型は南方系の渡来神だから所詮は土地に根付いたのが
所詮は船の一族以降でしかない
158本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 16:00:07 ID:wECrUGdE0
渡来云々ではないが
というか、神というものをただの想像の産物としてとらえるか
実際いるものとしてとらえるかという違いがあるから
学術方面の話でのみ語る人とは噛み合わない
そういう研究も意味無いわけじゃないどころか、ルーツ探るのには大事だけど
159本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 16:13:04 ID:XwslVaJc0
想像の産物ではなく特定文化圏の産物だ。
いわば民族をハードとしたら神はOSだ。

そしてその開発経緯と流通の把握、操作の解析はオカルトの領域。
儲やりたいんだったら宗教板にでもいくべきだがな。
160本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 20:57:28 ID:HXbhm56n0
>>155
随分詳しそうな口ぶりだな
船の一族だかなんだかさっぱり分からんが面白そうだ

もちっと下まで降りてきて、この耄碌爺に話してくれんかの?
一番古い神さんは誰なんじゃ?
161ルシ:2009/05/02(土) 20:59:54 ID:geIPCjDxP
神といわれた男です
162本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 21:06:11 ID:XwslVaJc0
一番古い神はおそらく名前はないはず。言語成立以前のはずだし。
まぁ、たぶん名前をつけるとしたら「運命」とか「悪霊を統べる者」とかじゃね。
そもそも有史以前の古代神は記録に残りにくい。

アジア圏だと燭陰とかユーラシア大陸の天空神Usとかあたりはかなり源流に近いとは思うが
それでも原初の存在には至らないだろうしな
163本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 22:40:36 ID:HXbhm56n0
悪霊を統べんのかよ! 
これは大爆笑の至り
しかしそんな奴が「神」じゃ人類的にマズくないか?

船の一族←くわしk頼む
164本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 22:46:01 ID:HXbhm56n0
燭陰・・・容姿・特徴 龍の身体に人の顔を持ち、赤い身体は千里をも超える長さを持つ。出典 中国神話 山海経

まさか、あんたが指してるのはレプリカンとか爬虫類系宇宙人か?
165本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 23:25:35 ID:UD05KRFK0
>>157
天鳥船のことか?
166本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 23:42:16 ID:XwslVaJc0
>>163
神は古くなればなるほど非人間的な怪物じみた超越存在になる。
いわゆる「人間に優しい神」というのは比較的最近の新しき神々の特徴
神の本質を探る人間であればある程度は知っておきたい
これは日本神話では別天津などで多少なりともその一端に触れられる。

>>164
古代龍文明だよ。まだ日本が大陸と離れてない時代辺りか。

>>165
まぁ、大体そんなところだよ。例の神話にやたら船が出てくるところだよ
167本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 23:52:58 ID:UD05KRFK0
>>166
ちと聞きたい。シュメール神話のイシュタルの冥界下りが異様にイザナギの冥界下りに類似している。
で古事記のイザナギは、天孫と共にやってきた連中の一員で南方から来た天照とは別系統?
もしかして天孫と共に遠い遠い…から。
168本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 23:53:38 ID:XwslVaJc0
そもそも日本神話は複数の氏族の神話の合成だよ
169本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 23:58:34 ID:UD05KRFK0
いや、それは何となく分かるんだが…。
170本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 00:03:21 ID:XwslVaJc0
まぁイナンナとの類似は確かにあるんだがね
問題はその伝播ルートが不明すぎて今ひとつ断言しづらいのよね。

これが明確に伝播したものかあるいは原型から直に発生したのかは判断しづらい。
ただ、以前イザナギは複数の女神の合成ではないかという考察をだしたオカ板住人がいた。
171本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 00:04:44 ID:XwslVaJc0
ああ、間違えたイザナギじゃなくてイザナミの方ね。

この手の議論が数年前は盛んだったんだがなぁ
172本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 00:09:39 ID:S+0a/NGq0
そうか。ありがと。
173本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 00:09:48 ID:Cfjmypas0
天照と月読に関しては海洋南方神話出自である考えると
冥界下りの神話とは別系統なんだろうと思う。

海洋神話における冥界は遠い海の先にある異界で地の底ではないからね。

174本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 00:16:45 ID:wZvCUorF0
非人間的デザイン?の神ほど古いって訳でもないんだがな
175本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 00:20:46 ID:Cfjmypas0
まぁあくまで傾向の問題だからな。地域によっては特殊な例とかもあるらしいし。
176本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 00:24:09 ID:F/hAgZdd0
>>166
別天津つーと高御産巣日がアマテラスより格上とあったな・・・

話がループするかもわからんが、古の神=龍神系でいいのか?
177ルシ:2009/05/03(日) 00:24:53 ID:At0cvHRbP
神の目覚めが近いのかね
178本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 00:31:55 ID:F/hAgZdd0
>>177
そのコテ微妙にムカつくんだが・・ ノレシにしとけW
179本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 00:54:13 ID:S+0a/NGq0
>>173
南方由来にもイザナミに相当する神がいて天孫降臨後に統一させられたってとこかな。それとも南方神話でイザナミは存在しないのかな。

>海洋神話における冥界は遠い海の先にある異界で地の底ではないからね。
可能ならばkwshik.
180本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 05:57:36 ID:RnNnr0Y30
あかはなま
いきひにみうく
ふぬむえけ
へねめおこほの

もとろそよ
をてれせぇつる
すゆんちり
しぃたらさやわ

181本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 12:15:51 ID:T03BZGVxO
>>153
ふたつの側面の部分にフォーカスすれば個別の存在として認識できる
その働きの全体を認識するか個別の部分を認識するかの違いだな
182本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 12:38:07 ID:T03BZGVxO
>>155
やけに威勢がいいな 笑
本を読んだ知識から導き出したものでは物足りないと感じるだけだよ
まあ学問的な話も嫌いではないが
そうだな
はじめは母性原理による神話体系があり 人間が成長することで父性原理による概念が生じた
そのふたつの流れは日本で衝突して この国に独特の融合された神話ができたのではないかな
まあ よくわからんが 笑
183本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 13:10:29 ID:SuU/3PgI0
まずアマテラスに明確な女性原理が生じたのは中世以降。

それ以前は日留子などの同列の太陽神に埋もれた存在でしかなかった
適当な理論wにあくびが出るぜ
184本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 13:24:13 ID:SuU/3PgI0
>>179
神話における一つの基礎部分として生者の世界と死後の世界の関係というものがある。
これはその神話をもつ民族のもっとも死や神秘性を感じさせる場所が選ばれることが多い。

主に海洋を活動することで生計を立てていた海洋民族においてはあの世とは
遠い海のかなたにある世界であり、また同時に遠い海のかなたより神も同時にやってくるという世界観を持っていた。
185本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 13:52:29 ID:SuU/3PgI0
>>176
おおよそ古代文明の数とパターンの種類だけ古代神がいると考えた方がいい。
そしてそれらは点ではなく線で存在するので神統を追っていけばやがて究極に辿りつける・・・
とはいわれているが

186本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 14:10:15 ID:T03BZGVxO
>>183
論点がずれてるぞ
女性原理ではなく母性原理だ
古代の人間はふたつの光に導かれていた 太陽の光と月の光だな
人間は自分の内面へと沈潜するとき そこに純化された月の女神であるイシュタルを見出した
そして霊視力を外面へと向けたとき そこに太陽神を見出した
古代の母性原理の中でもふたつの系統の導きがあったと言うこと
あと人間の歴史を連続したものだと考えないほうがいい
人類の成長により存在意義も変わり 神々の働きかけも様変わりするものだ
187本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 14:15:44 ID:Pu3OgwpP0
>>181
側面というかなんというか、別物だからしょうがない
ただのよくわからないエネルギーとかそういうもんじゃねーし
人間視点じゃエネルギー体だろうけど
188本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 14:17:28 ID:Pu3OgwpP0
そういうカバラ的な物の見方もどうかと思うんだなw
あれには嘘も混じってるよ
嘘混じってるというか、言わない事があるというか
西欧では片方で召喚魔術や喚起魔術があるのは当然といえる
189本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 14:55:28 ID:SuU/3PgI0
>>186
そもそもにおいてイシュタルは月の属性もちとしては弱すぎる。
地母神、月神としいての属性は持ってはいてもメインではなく
混沌とした情勢の変化の象徴とする金星の女神として扱うのが一般的だろう。

また上記したが母性原理の象徴としても弱いのでコレを専門として扱う場合
一般的には神格を切り離して扱うのが呪術的に妥当なライン

どこで仕入れたかわからんがラインが適当すぎる
190本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 15:02:26 ID:SuU/3PgI0
少なくともアニマとアニムスの例としてイシュタルを扱うのは神話的整合性が取れないから
一般的には扱われない。

まぁビッチ萌えに執念をかけている変態だというのならとめないがね
191本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 15:47:35 ID:F/hAgZdd0
話の流れがとんでもないところまで逝ってしまったんじゃないか?
いくらなんでもそろそろスレ違いだろう

つか、ID:XwslVaJc0の>>155のレスがアマテラス説を一掃した感は否めんだろうな
一個人として「船の一族」とやらの考察も含め貴殿の見解を伺いたいのだが。

古の荒ぶる神とは何・誰を指すのか?してその神は覚醒しつつあるのか?
話題ループ上等でこれはきいておきたい。
192本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 16:41:22 ID:SuU/3PgI0
えー、この板で何回も話題が出ているからいい加減うんざりだけどな。
タイトル的にはアラハバとかがその一端の日本の地底に眠る太古の地霊の集合思念とかじゃねーの。
なんか目覚める度に革命とか戦争とかが起こるらしいけど。

他の説だとサナトクラマとか蛇毒気神とかの八鬼神とか国常立とか。

目覚めるなら前兆で大物主や釜鳴神事あたりに反応があるだろうから特に現在はないんじゃね
193本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 16:43:15 ID:SuU/3PgI0
そもそも古代の神っていっといて天照が出てくるあたりがアレすぎる

クエビコが完全復活するとかなら俺も普通に釣られるだろうがな
194本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 17:55:47 ID:T03BZGVxO
>>187
確かに別物だよ 両者は私もよく知っている
そもそも日本のアマテラスと呼ばれてるものがわからん
伊勢には古代の太陽神の巫女が習合されてるという話を聞いたことがある
このスレの上の方で現在のアマテラスは偽物だと言ってた人がいたな
195本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 17:58:01 ID:Pu3OgwpP0
偽物というか代理だろう
196本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 18:05:37 ID:S+0a/NGq0
2013年の遷宮の時に復活という話を聞いたことがある。
それとも既に復活してるのかな?
197本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 18:15:51 ID:T03BZGVxO
>>189
イシュタルもルシファーの光の一端だよ
古代人の霊視力は人間の成長に伴い同じものを視ても その捉え方が変わる
ミトラもイシュタルも本質は同じもの

私の書き込みが適当に見えるのは
あなたのレスの言葉の背後を視て大まかに捉えてるだけだからかな

今まで人類を導いた神々の大元が地球に帰還したのは私も捉えてる
これからいろいろあるだろうな
198本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 18:17:58 ID:T03BZGVxO
>>195
巫女についてはそうだな
199本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 18:30:35 ID:SuU/3PgI0
ミトラはその本質は2面神なので単体で語る時点でアウト
ルシファーはすでに真名を失っている時点で閣下止まり。

神は人類を導くのではなく相互補完する存在
その使い古されたファンタジーどうにかしろよ
200本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 18:48:43 ID:CMmz7lZWO
俺は人類を導く神に頭をさげる

神さんの気持ちを受け入れられたらそれだけで満足

神さんに対して相互補完なんて気持ちは今はない
201本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 18:52:14 ID:SuU/3PgI0
じゃあ一生ニートでいればいんじゃね
202本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 18:54:39 ID:T03BZGVxO
>>199
わかってないな 知識だけで語ろうとしないほうがいい
私の書き込みをもう一度よく読んでみることだ

神々と一重に言っても その在り方は様々だ
人類を導くことを糧とする存在もいる
203本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 19:32:29 ID:SuU/3PgI0
いやそもそもオカルト知識を否定している時点で板違いの内容になりかねない
隠匿知識を否定するならそもそもオカルト板の領域ではなくなる。
204本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 19:36:25 ID:SuU/3PgI0
じゃあ、もう少し神のあり方に安易に宇宙という単語を持ち出す前時代的発想もどうにかしてくれ
80年代にでた新興説をそれほどありがたがるのはオッサンの趣味としか思えない
205本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 08:20:38 ID:LH7r1uXG0
創造力という名の神ならば宇宙が出てくるのも必然なのでは?

俺も聞いた事が無い「80年代にでた新興説(笑)」に拠ればだけどw

神様について考えるのは大いに結構だが
否定ばかりしてると自分の周りから自然と人が離れていくのを忘れずにな。
206本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 12:08:53 ID:Da5bSW8u0
『神は神自身の無数の部分に(霊(いのち)の子供のすべてに)全体としての神がもっているのと同じ創造力を与えた。』

『神は、あなたが創造したものを批判しない。ただ、もっと創造できるように、もっと多くを創造できるようにと、力を与える。』

『神がこうしろ、ああしろと指図したら、あなたは創造的な存在になれるだろうか?あなたが従属するのではなくて、自由でいることが、神の喜びだ。』

『何かを欲すると祈れば、欲するという状態が実現する。だから、正しく祈るには、何かを欲すると言うのではなく。何かを感謝しますと言うことだ。』

『どんな祈りでもかなえられる。祈りとは「これが現実です」と認めることだから。』

神との対話より
207本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 12:10:18 ID:rMKZdJOl0
宗教や神話に宇宙を結びつけたのは80年代のカリフォルニアのオッサンたちだからな

肯定ばっかしてりゃYesマンだらけでそりゃ楽しくてどんどん馬鹿になるだろうな
208本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 12:16:04 ID:TCTHBsp60
>>205
何か訳のわからん事言う人なら是非にでも離れて欲しい気がするんだぜ!!
209本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 12:33:15 ID:isF0HJGaO
造物主が必ずしも、温厚とはかぎらない。
偽の神ヤルダバオートを見よ!
210本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 12:39:50 ID:rMKZdJOl0
まぁあれよね、ウラヌスとかクロノスとか親父はとりあえず殺しとかないとね。

ルシファーはへたれだから失敗した。
211本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 12:44:39 ID:isF0HJGaO
>>206
アホくさい。その神を滅ぼしたい。
宿り木の槍で。
212本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 16:20:53 ID:EJKuFrJQ0
>>206
お前の妄想?
あほじゃね
213本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 17:41:37 ID:nnAAhAkj0
>>192
>目覚めるなら前兆で大物主や釜鳴神事あたりに反応があるだろうから特に現在はないんじゃね

反応ってよ、おい
あんた何者なんだ?
何を知ってる?
214本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 18:31:04 ID:RZTD6Z7u0
>>1
kwsk
215ルシ:2009/05/04(月) 18:34:49 ID:2bB3s9kcP
連鎖反応
216本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 19:45:39 ID:noAS6kC30
世界は牛によって滅ぼされようとしている。
お前らがよく食べる牛の糞こそが、地球温暖化の最大の原因。
2050年までに問題解決しなければ、牛によって世界は滅ぼされる。
食う側が食われる側になるぞ。
逆に考えれば、牛の糞からメタンを取り出せば次世代エネルギーの王になるぞ。
217本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 20:39:20 ID:rMKZdJOl0
あの辺は根が繋がってるから地下でなんかありゃ反応があるはず。
大きな変化があれば近くの人間がすぐ気づきやすい品
218本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 22:02:48 ID:nnAAhAkj0
>>217
あんたは霊能力者なのか?
茶化すつもりは毛頭ない
いくつか質問したいだけだ
よければはぐらかさず答えてほしい 
何らかの霊能力を持っているのか?
219本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 22:27:04 ID:rMKZdJOl0
いんや、俺はただの通りすがりの外法蒐集家だよ
220本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 01:07:49 ID:33zJEgjrO
>>210
へたれで「失敗」だったかもしれないけどこれからがあるからさ
221本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 03:00:45 ID:b3cWy6kw0
>>216
>食う側が食われる側になるぞ
禿同。神に喰われないように気をつけないとね。(´・ω・`)

♂♀  生 贄  ♂♀
99 :天之御名無主:02/01/11 01:31
 日本に生け贄はあったのか?というテーマに対して、縄文、古代にももちろんあったと思うが<略>
 ○諏訪神社では、三年に一度諏訪の大神に村の娘を犠牲として供えていたと言われている。
 ○奈良の倭文神社の言い伝え。大蛇のいけにえとして毎年幼児を神前に捧げる風習があった。
 ○尾張大国霊神社では「儺負人(なおいにん)」として往還の村人を
 無差別的に捕え殴る蹴るの暴力を行いながら神社へ連行する祭りが近世まであった。
 ○七尾の山王神社へ毎年「白羽の矢が立った」美しい娘さん一人を人身御供に差出すのがならわしであった。
262 :倉乃男:2005/10/13(木) 22:56:58
 <略>「日本の土偶をバラバラに壊してして埋める」という行為は、その女神殺しの呪術的な擬似行為という説があります。
288 :天之御名無主:2006/02/03(金) 22:02:12
 日本の人柱の歴史は古い。文献と残っている中では「魏志濊伝」が最古だろう。<略>
 「国人、嘗て船に乗りて魚を捕うるに、風に遭い吹かるる事数日、東の方、一島をうる。
 上に人有り、言語相覚らず。其の俗常に七月を以て童女を取りて海に沈む」と。<略>
 旧暦の7月頃に行われていた日本海沿岸部での習慣がここに伝えられているが、
 これは魏志倭人伝と同じ時代の話だ。<略>日本は生贄から歴史がはじまった。
289 :天之御名無主:2006/02/05(日) 10:39:53
 生贄は神代の昔から・・・・
339 :天之御名無主:2009/02/07(土) 23:56:50
 ◎ アフリカ最古の人のいけにえか=5500年前の墓から出土−スーダン
 【ハルツーム4日AFP=時事】<略>仏考古学チーム<略>墓は、スーダンの首都ハルツーム北方のアルカダダ地区にあり、<略>
 人骨は紀元前3700〜3400年のものとみられる。<略>(02/05-06:17-時事通信)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1006317300/
222本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 04:07:33 ID:3FIc4B2S0
オイこそが 222へと〜
223サン:2009/05/05(火) 08:14:54 ID:khdgmsEBO
トロ
224本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 11:18:28 ID:Alnky1Fz0
殺牛祭祀の擬似的再現とその影響の調査が今のライフワーク
225本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 11:44:02 ID:TlnIotYc0
>>219
外法蒐集家つってもなぁ・・・

つーか外法クワシク
教えて暮れ暮れですまんのお
226本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 11:57:08 ID:Alnky1Fz0
自分は喪失祭祀や完成度の高い呪詛あたりが趣味だけど

今は祟られている土地を人工的に再現できるかどうかが目的だな。
227本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 08:04:06 ID:oCxRECIq0
228本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 15:04:03 ID:SvGz8R7q0
>>226
そういうのを何というのかね?

外法蒐集家さんスサノオについて見解プリーズ
229本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 15:08:12 ID:cZsUat2N0
やべぇ牛龍本家が降臨してるよw
230本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 20:01:27 ID:cZsUat2N0
>>228
外法でいいんじゃないのー

スサノオは色々混ぜすぎちゃってもはやもとの形がさっぱりわからなくなってる
まぁ、元の形はどうあれ最終的に各地の冥界を統合して支配する象徴としてかなり調整されたらしい
231本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 02:31:04 ID:Q9J2cPaQ0
この世に神も仏もいるものか。
232本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 10:45:24 ID:3cA7r4TX0
神頼みは存在しないのは確かだな
そんなもん信じるのは愚者愚者にされる
233本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 20:24:14 ID:ijbdt2OX0
米倉涼子はアマテラス。
天孫はサンボマスターのボーカル。
まあ、それを氏ってもまえらがどう考えるかは知らんが。
234本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 20:32:28 ID:MZYccZ8g0
参考として
サンボマスターの『そのぬくもりに用がある (LIVE)
http://www.youtube.com/watch?v=9mDJftOemvI
235本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 01:37:29 ID:08Vmu0510
ありがと。
236本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 13:11:52 ID:1RXYhmkP0
イブキドヌシ、すせり姫説ってどーよ?
237本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 13:42:01 ID:YK8jUyG60
封印される側じゃなくてする側じゃねぇか
238本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 14:51:36 ID:4IFhaSwbO
込めて御役目

込められて、ウメみのる
239本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 18:04:02 ID:1RXYhmkP0
いやいや、する側される側で考えるのもいいが
ちょいと視点を変えたらまた違った景色が、ホレw
第一スレタイには「封印された神」とは書かれておらんだろうが

寝坊気味な神が頭掻きながら起きてくるかもしれん
イブキドヌシは相当気性荒いとかいう話だが本当なのだろうか?
外法収集家よ、お前は奴について知っているか?
240本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 18:18:27 ID:YK8jUyG60
祓戸の神々は外法の徒には天敵すぎるわ
普通に逃げます。
241本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 22:32:42 ID:1RXYhmkP0
まぁまぁそう言わずにまったりしてくれよw
242本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 11:17:59 ID:9tKDRtOO0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   まったりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
243本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 13:04:11 ID:Ed32AXoaO
震度5
244本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 14:10:25 ID:ONK+iYQK0
小沢辞任ktkr
245本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 17:06:17 ID:Ce4r/aQEO
すみません
話ブタ切りになりますが、ここの人たちならなんか糸口になるようなこと知ってるんじゃないかと書き込みます

今年の年頭から、いろんなところでコノハナサクヤノ媛に出会い?ます

ご祭神になってないはずの某神社、旅先の山桜、友達と行った温泉などでお見かけするのですが、
何か話しかけられるでもなく、ただ微笑んでおられるばかりです

なにせ、特に宗教的なことに首を突っ込んでいる訳でもなく、神道的知識もある訳でもないもので、
正直なぜこれほど頻繁に???と不思議な気がしています


コノハナサクヤノ媛さまとはどのような神さまなのでしょうか???
246本当にあった怖い名無し :2009/05/12(火) 17:12:29 ID:XigqalYC0
>245
サクヤコノハナ姫さまなら、美しい姫で
浮気してないことを証明するために
燃え盛る炎の中で子供を産んだ強い御姫様ですよ!

詳しいことは知りませんが、何かの手がかりになれば...
247本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 18:07:31 ID:CfnC+6kN0
コノハナノサクヤは富士山の象徴として現在の日本の地母神的存在の中では
TOPクラスの集束を誇る。

ある種の多面神的要素を含み生と死、火と水などの相反する要素を象徴する。

日本においては人間の誕生神話に関る存在。
コノハナノサクヤによっては神は寿命を背負い、必ず死の定めを背負うようになり人が生まれた。

いくつかの火山帯において強く神威を発揮し、特に富士山を中心とした東日本では強い影響力を持つ。

南方海洋神話系の系譜を引いていると考えられている。
248本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 18:17:06 ID:YxuPkeul0
>>245
呼ばれましたね、おめでたいことです。と言いたいところだが、
コノハナサクヤノ媛て何だよ、微妙に呼び名変えやがって

コノハナサクヤ姫なら芸能人やスポーツ選手なんかがよく拝んでるな
若い女の子もその美にあやかりたくて神社巡りしてるぞ

笑ってるだけなら本物の神様だったのかもしれん。呼ばれたんだろうな、験ってやつか
これから強い御加護があるんだろうな
釣かもしれんがいいなお前、うらやましいぞコラ!
249本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 18:49:12 ID:Ce4r/aQEO
>>246>>247>>248さま方
レスありがとうございます

コノハナサクヤ媛さまを微妙にお名前間違てしまうほど、知識もない身なのですが
実はこれが「呼ばれた」初めてではなく、
以前にもとある神さまに呼ばれ、あちこちをふらふらしてたどり着いたのは出雲族発祥の地、出雲族の役割みたいなものを教えていただき、しばらく落ち着いていたところでした

そんな訳で喜んでばかりはいられないのも経験上分かっているんです
250本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 19:04:25 ID:CfnC+6kN0
ちなみに確実とはいえないが死相の一つの可能性もある。
生死も司る存在ではあるので。
251本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 19:17:41 ID:56+xtiln0
酔っぱらってんじゃないのか?
252本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 19:57:14 ID:Ce4r/aQEO
>>250さま

それも視野に入れておきます
ありがとうございます

259の時には抵抗し過ぎたのか、2、3年紆余曲折しましたから、今回はおまかせの心境になっておきたいです

>>251さま

まぁね、当の本人も毎度「糖質?糖質?」って気分になりますから
253本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 20:11:47 ID:YxuPkeul0
>>249
出雲ときいたら黙ってはおれん

>そんな訳で喜んでばかりはいられないのも経験上分かっているんです
そんな訳での流れを掻い摘んでここで書くわけにはいきませんか?
254本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 20:35:22 ID:56+xtiln0
なぜそれがコノハナさんだと分かるのさ。
255本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 20:39:02 ID:ClVyChRq0
小沢辞任が嬉しくて腹抱えてハッスルしすぎか、震度5弱の群馬県の御無事である事お察ししますわ。
古の荒ぶる神はもう既に目覚めて、傍観モードかもねw
神様も、いつまでも隠れ通す事も出来まい。
全ての自然現象は神の未標。
256本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 20:57:36 ID:Ce4r/aQEO
>>253さま

個人的なことと受け止めておりますのでお目汚しになるかも知れませんが、

始めはおそらく出雲大社に立ち寄ったところからと思います
その後、転居先の神社全てが出雲の御祭神をお祀りしてました

もともとは自分から神社に行くほどの神社好きではないのですが、この時期は何故だか人に誘われても同じ御名前の御祭神でした
が、遠出ばかりもしていられませんし、お茶を濁していたのですが、
最終的には親戚を通じて頼まれ仕事で行った先が出雲族の発祥の地、紀伊半島でタケノウチノスクネの生誕地のすぐ近く

自分も出雲族の末であった、ということが分かって、腑に落ちたことでいったんはお役御免となり、その御祭神のおられます神社のそばに御加護をいただき落ち着いております
257本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 21:03:07 ID:Ce4r/aQEO
>>254さま

なぜと言われても、問わずとも語らずとも分からせてくださるのが、神という大いなる存在としか言いようがないのですが…
258本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 21:31:42 ID:/2HmBV7dO
釣りならVIPでやれよ
259本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 21:33:35 ID:56+xtiln0
さよか。
呼ばれる心当たりはないの?
260本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 23:19:30 ID:5VqEa38n0
>>245
>>257までのレスを読んだけど何か矛盾に感じることもあるから
自己顕示欲を満たしたいだけなのかなとも思うけどそれはいいとして…。
正直、喜んでばかりいられないというなら、そばにいてくださるんだなと
自分の中で線を引いて終わらせればいいだけじゃないの?

木花咲耶姫は言いたいことがある時などははっきりと言ってくれるから
何も言わないでただ微笑んでいるだけなら、今は役目が…とかの
深い意味はないんじゃないかなと。
(なんていうか、大げさに考えすぎというか実は首を突っ込みたいんじゃ?と
思えてしまった部分もあるのですが、違ってたらごめんなさい)

それから、木花咲耶姫については有名な神様なので少しググルか
本をみればもっといろいろとわかると思います。

>>247
寿命については姉の磐長姫ですよ。
261本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 23:35:18 ID:YxuPkeul0
>>256
武内宿禰の生誕地といわれても知らんのだがw
そこまで書くなら地名くらい書いてくれりゃいいのに

で、和歌山の熊野といえばあれなんだけんども、あなたはコノハナさんが出雲系だとお考えか?

俺はID:5VqEa38n0さんが自己顕示で書いているとは思わないからもうちょっと突っ込んだ話を伺いたい
5VqEa38n0さん、何かひっかかってる事があるんじゃないんですか?
それともこのスレ住人の力量か何かを試してるとかね
262本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 23:38:45 ID:YxuPkeul0
>>260
>木花咲耶姫は言いたいことがある時などははっきりと言ってくれるから
コノハナさんと話した事あるのかね?
263本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 23:44:05 ID:Ce4r/aQEO
>>259さま

心当たりはない、というか、後から分かるという感じです

前がそうだっただけかも知れません


>>260さま

お役目ほどの気負いはないんですが(実際現実的には長期的な外出が増えただけですし)、お役御免とはそれ以降ぱったりその方面に誘われることがなくなったというくらいの意味合いで使いました

ただ、行かないでいようと抵抗していても前回みたいに親戚を通じて(具体的には親戚が事故にあって代理を頼まれて、数ヶ月)とかやむを得ず行くと、種明かしみたいな情報とタイミングに合う訳です

で、通りいっぺんな情報はあてにならず、かと言って生活や仕事もさておいてとなる(予想外の予定が入ってくるとそれなりに折り合うのが大変なんです)にも心づもりができず、どなたか事情通な方に何かお聞きできたら…と思って書き込みました
264本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 23:47:12 ID:7zE8sw240
>>245-255
(´・ω・`)細かい事は知らないけど、現内閣が日朝韓の交流を深めようと、韓国から富士山へと観光誘致しているよね

日韓議員連盟内閣ワラタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222320219/
塩谷立
清和政策研究会(町村派)所属。<略>日韓議員連盟常任幹事。<略>2008年9月、麻生内閣で文部科学大臣に就任した。<略>
日朝・日韓の相互交流、相互友好親善促進を目的とする朝鮮通信使交流議員の会幹事を務める。<略>
北京オリンピックを支援する議員の会、日韓議員連盟所属。
2005年12月、約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟立ち上げに参加。
http://ja.wikipedia.org/wiki/塩谷立

原田よしつぐ HARADA’s Worldlink Net 静岡
“朝鮮通信使”交流議員の会設立総会 2006年09月27日
自民党21人・公明党3人・民主党3人
http://www.yoshi-harada.jp/news1/preview.asp?DATE=20060927&KIJI_ID=396

【航空】静岡空港:韓国アシアナ航空就航、ソウル線1日1便…全日本空輸(ANA)との共同運航で [07/08/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186584030/

富士山の観光価値再認識 静岡空港便に手応え : インバウンドニュース 観光ニュース 2007-08-16 出典:静岡新聞
2009年の開港時から静岡空港への国際便就航(ソウル便)を正式表明したアシアナ航空の親会社で
韓国財閥の錦湖(クムホ)アシアナグループの朴三求(パク・サムグ)会長が15、16の両日にかけ富士登山を行った。<略>
朴会長は「富士山は思い描いていた以上の観光資源。直行便の就航で、韓国から静岡を訪れる観光客がさらに増えるはず」と強調した。
http://news.yamatogokoro.jp/story/2007/08/16102810.html
富士五湖の底に韓国の国旗を刺し…AmebaVision
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=170024
265本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 23:52:14 ID:56+xtiln0
>>263
何か言いたいことがあるとか、ないのかな。
やあこんにちは、久しぶりーってだけかねえ。
今度聞いてみたら? なにか御用ですかとか。なんつって。
266本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 23:54:32 ID:Ce4r/aQEO
>>261さま

いえ、コノハナサクヤ媛を出雲系とは思っていません
というか、いわゆる日本神話も聞きかじりなので、どちらの神さまかも予想つかないです

ただ、出雲巡りで知ったことから推察しているのは
大和民族元々の神さまではないんではないか、というところまでです

出雲系ではないけれど、古の民の神さまであったのではないか、と思ってます
267本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 00:02:47 ID:Ce4r/aQEO
>>264さま

ありがとうございます
初耳でした
参考にさせていただきます
268本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 00:07:46 ID:Kb4hAkfC0
中国資本が日本の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090512/biz0905122342041-n1.htm

目覚めてくれ荒ぶる神さん…
269本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 00:11:59 ID:nkyMzhGY0
中国が陰謀にきれーにはまってるね。
てか買い付けられるような資本まだあったんだwwwwwwwwww
270本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 00:14:39 ID:pp8tVtJT0
>>266
へぇー、なるほど鋭そうだな
しかもコノハナサクヤ媛で通すあたり、無知どころか結構詳しい方なんじゃないか?

日本神話から神の系統を辿るのは無理があるだろ
それを分かっていて聞きかじる程度に抑えているのかは知らんが

正直なところ、ある程度のアタリはつけてるんじゃないのかね?
仮説なんかがあるんであれば是非とも伺いたい
271本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 00:33:46 ID:icdpavMJO
>>270さま

お誉めにあずかり光栄です、と言いたいところですが、
初めの書き込みで既に御名前を微妙に間違えてますし、
正直、自前の知識では仮説も何も…というところです

出雲の時も動くたびに徐々に分かっていき、最終的に国譲りの舞台であるという伝承のある神社にたどり着いたんです

それで、もしや今回もさかのぼる旅なのか、と推察しているだけなんです
272本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 00:42:31 ID:4A4/hAWn0
>260
私も去年よばれましたよ。お姿も見れず、ただいいもん見せて頂いたな!て感じでした。
273本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 01:01:55 ID:27Z+PZlOO
コノハナサクヤ媛
宗像三女神と祓戸大神で調べてみるといい
274本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 01:51:37 ID:9vXIKZYN0
此花昨夜姫ってどんな姿なんですか?
お顔立ちや髪型や服装・・・もしお分かりなら、ちょっと教えてほしいなw
275本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 06:08:32 ID:aUYIgCKf0
宗像三女神
お一人だけ髪が短いかたがいる
276本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 07:09:45 ID:Ubg/vCNuO
確かに何かいやな気の流れを感じます
277:2009/05/13(水) 08:37:54 ID:N/k427ga0
じゃあバチカン300M先が震源の地震もあんたが起こしたというのか?
278本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 11:19:17 ID:Si8N4JTp0
コノハナサクヤ姫っていろんな人がチャネリングしているようだけれど、
どうもチャネラーによって神様のイメージ違うんだよね。
出てこられる衣装とか話し方さえ違う。
たぶんチャネラーの資質によって受け取るものが変わるのだと思う。
下手したら偽神かも知れないし。
279本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 11:55:31 ID:eiDSx+8yO
日月神示にもそういう内容の記述がありますよね
280本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 13:17:54 ID:wnGYuSZg0
どうも人間本位主義的に考えすぎだが地震は生物にとっては災害だが、それは人間だから災害になるだけ。
視点をかえりゃ寝返りみたいなもんだ。健康な証拠。

>>260
磐長は不死の象徴だよ。
281本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 13:30:24 ID:wnGYuSZg0
ちなみにバチカンの地下にはキュベレ大神殿が眠っているお
282本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 13:33:27 ID:wnGYuSZg0
だが、これを出版しようとすると怖い人達が圧力かけてくるらしいので秘密だお
283本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 17:08:27 ID:Slq410YTO
亀の子山の木花咲耶姫・命
284本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 19:31:42 ID:R3ndszacO
>>275 どういう意味?
285本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 21:03:40 ID:pp8tVtJT0
>>271
>>183あたりでガチンコレスしてた奴らなんか相当詳しいんじゃないか
日曜あたり来るかもしれんから待ってみてはどうだろうか
外法もいるな

>国譲りの舞台であるという伝承のある神社
名前は出せませんか? 現時点では出雲とはさっぱりといったところですか?
286本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 23:07:04 ID:wgEIWTZK0
>>280
横から失礼するが不死の象徴であるが故に、彼女を返したことで
寿命というものができたというのだから260さんの言う寿命は磐長姫と
いうのでも合っているし、むしろまるで木花咲耶姫によって寿命が
できたような書き方をする方にかなりの違和感を感じるな、俺は。
磐長姫が返されたことに怒った父親の大山祇神も、返したとなれば
天孫の「寿命」は短くなるだろうと言ったとされていることも
補足しとく。
287本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 23:58:32 ID:pp8tVtJT0
タテ読みか? 読み難い
288本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 00:13:01 ID:cKcm6gLJ0
>>287
ヒント:ニニギの嫁とり話。
289本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 01:22:54 ID:Yr3YyscnO
>>281
だめぽ♪
290本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 02:04:50 ID:kXe0P3RgO
>>285さま

出雲との関係はほとんど忘れ去られている様子でしたが、
日前宮(和歌山)がそちらです

こちらは元出雲とは別ですし、史実的学術的に立証できるかどうかも分かりません
291本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 02:15:19 ID:kFeQq4h6O
出雲国は琵琶湖の西のほとりまで拡がっていた時期がありました
292本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 02:16:47 ID:kXe0P3RgO
ありがたく、しばらく滞在させていただきます


おたずねの神社は和歌山一の宮、日前宮です
出雲とのつながりが保たれているかは分かりません
また、元出雲とは別ですし、史実的学術的に立証できるかどうかも分かりません

ずいぶん、出雲に向かわれておられるようですが、差し支えなければ、お話しを伺ってもよろしいでしょうか???
293本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 02:19:17 ID:kXe0P3RgO
>>273さま

ありがとうございます

調べてみます
294本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 02:22:48 ID:kXe0P3RgO
>>273さま

瀬織津姫は祓戸大神だったんですね
手をつけたばかりでピンと来てませんが、調べてみます

ありがとうございます
295本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 02:33:07 ID:kXe0P3RgO
すみません<m(_ _)m>
書き込みになれてないもので連チャンになってしまって、不愉快になられた方がいらっしゃいましたら、お許しください

>>291

へぇー、そうだったんですか
自分だけの話だったもので、客観的に(そこまで広域だったのなら)あり得ないことでもないのかと不思議な感じです
296本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 04:15:17 ID:5V9+jd/I0
てか・・・寺社スレで続きはやったらどうよ?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1235834237/l50

そして>>274には返事をしてあげないのか?
297泣き虫:2009/05/14(木) 04:23:58 ID:kFeQq4h6O
ところで、みんなはどのくらい神社いった?
私は
奈良県 大神神社3(三輪山)
春日大社2、石上神宮2、大大和神社2、
京都府 貴船神社2

兵庫県 生田神社4 廣田神社3 長田神社6

岡山県 吉備津彦神社1

島根県 出雲大社6 日御崎神社6

広島県 厳島神社2

愛媛県 大山津三神社1

あ〜結構行ってるは自分 出雲に参ったとき、自然と涙が止まらない時が一度だけあった。
架設舞台で狩り衣の四人が時計回りに杖を振るいながら舞う。太鼓もタンタ、タッタ、タンタ、タッタ、
この舞に付いて何か知りませんか?
298本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 10:42:09 ID:sXRAm4Y80
>>286
バナナ型神話というものがあってだな…
299本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 11:40:22 ID:Kq3+CegM0
目覚めようとしてるけど
正直カンベンしてほしい
強制開花じゃんこれ

植物系の物しか食べられなった
どんなにおなかが減ってもなぜか食べられない
第六感は発達するが
なぜか体が弱くなる

しかも国神の力と完全に同調するから
早くなんとかしてくれないと死にそうなんだけど
魂の一部を分割して出して働かせてるから
正直もう体力もたない…
300アヌンナキ:2009/05/14(木) 11:42:07 ID:g4PjZWqr0
誰がなんと言おうと「大阪壊滅」の日は刻一刻と近づいている・・・
301本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 11:55:36 ID:4+3RZ/7g0
>>300
通報した なにか犯行でも企んでるんだろうな。
302本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 14:43:05 ID:+sFUxZRQ0
>>298
要は>247が書いた【】部分がおかしい訳で、それを>286や>260は
記紀ソースで指摘しているだけのことじゃないかな。

>【コノハナノサクヤによって】は神は寿命を背負い、必ず死の定めを背負うようになり人が生まれた。

それとも南方にあるバナナ型神話というものの典型的なパターンになるから
磐長姫は所詮ただの石だったという位置づけにしたいのけ?
303本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 15:57:54 ID:Yr3YyscnO
>>301
>300はジュセリーノ予言の大阪大震災と思われ。

>>297
東京近郊におこしの際は、赤坂の日枝神社へお参りくださいませ。
また、お時間ございましたら横浜・鶴見の熊野神社まで足を伸ばしてみるのもいいですよ♪
304本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 16:58:27 ID:kXe0P3RgO
>>274さま

わたしの見受けましたところ、コノハナサクヤ媛に限らず「呼ばれ」ている方はずいぶん増えているようですし、わたしがお見かけしたお姿をお知りにならない方が惑わされることなくお会いできると思いますので、申し訳ありませんが語らずにおきます


>>296さま


誘導ありがとうございます
ピンと来る方がいらっしゃいそうでしたら、移動も視野に入れてみます
305本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 17:46:39 ID:B8TC4s5z0
>>299
自分の力を過信していることへのある意味自業自得。
これ以上できないものはできないとはっきりと示さないから
相手はしてくれるものと思ってしまっているような。
相手が神様でも無理強いされるのは決していい関係とは言えないし
時にはスルーすることも必要。1から10まで聞いていたら
破滅するぞまじで。その旨を伺っておのれ〜と祟るようであれば
それは荒神気質も含んでいるから冷静に見直した方がいいと思われ。
もしくは、国神を偽った別存在の可能性もあるけどな。
どちらにしても、自分と相手の関係を見直す必要がある段階だろう。

>>304
神様に呼ばれている人なんて普段からたくさんいるさ。
ふと神社に行きたくなるのもその現れだろ。
こういっちゃなんだけど、神社や寺参りが好きな人の間では
姿を見たり声は聞こえなくてもあなたのような経験をしている人は
少なくないんだよ。今思えばそういうことだったのかとわかったとかさ。

それと誰もが姿を見れるとは限らない。だから聞いたんじゃないのかな。
惑わされるか否かはその人次第なんだからあまり相手をかいかぶるような
言い方は誤解されるから気をつけた方がいいよ。
あなたが体験したことが実際どうなのかはここでは推測はできても
それ以上はできないし、姿を見れるぐらいなら会話もできるはずだから
直接聞けばいいだけじゃないのかと。
30660:2009/05/14(木) 20:37:54 ID:9PsFgYmq0
>>304
ババア共の厭味は気にするな、語れ。
307本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 21:39:19 ID:m8k3/aDW0
>>302
うーん多分言葉のミスだな。不変と変化の差なんだが。
308本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 22:52:03 ID:0t0oNm1O0
語れ。w
309本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 00:29:56 ID:GhSwDhh60
変化の象徴がコノハナサクヤで、不変の象徴がイワナガってだけだよ。

神は生まれたときから神であり決まった姿をとり老いも成長とも無縁だが
変化をもたらすコノハナサクヤはあらゆるものを流動させる。
まぁある意味で人間の神なんだろうな。
310本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 02:46:51 ID:W20m+Edl0
何かよくわからん流れになっているけど、木花開耶姫姉妹について
変化や不変の象徴と言っている側もソースを出した方がいいような…。

なんつうか、自分がわかっているから相手もわかっているという前提で
書いている感があって、それではいつまでたっても平行線のまんまだよ。
311本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 04:21:56 ID:vnyqnsPIO
コノハナチルヤ姫の事忘れてない?
312本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 04:30:48 ID:WEEY3fIi0
コノハナクソヤ姫もね
313本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 05:15:32 ID:E9alxAjgO
太陽の変化が地球の変化をもたらす
気温がどんどん上がってるだろ
それに対応できる肉体を持ってないと生き残れないわけだ
アセッションとはそうゆう事だ
314本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 09:45:47 ID:vnyqnsPIO
>>313
今朝は寒いのだけと。
太陽の黒点が無くて
今、活動が鈍いのだけど。
315本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 11:27:16 ID:rmnFD/Ol0
>>311
あれのことは忘れるんだ
316本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 11:46:54 ID:J4sN50wWQ
天下を根元(もともと)を修理固成(つくりかためなし)し皇御祖大神。伊弉諾大神。伊弉冉大神。に日の本(大ヤマト)の天下泰平を祈りましょう。また、国家鎮護のバリア。カゴメ紋(五亡星、六亡星)。大三角形等ほかの要衝ポイントに鎮座する重要な寺社を崇敬、奉斎しましょう。
(古社の鎮座地の本当の神霊的な理由です。全てネットワーク、リンクしています)

伊弉諾神宮(西日本の神霊のセンター。驚くほど多くの神路の交差点)
伊勢神宮(日本のへそ)
(伊勢―伊弉諾で日本の中心部分(同一緯度上/太陽の道)を支えておいでです。陰と陽)
熊野本宮大社。(イザナミ大神他)
出雲大社。
鹿島神宮。香取神宮。
秀彦山(忍穂耳尊/天照大神のご長男)。(秀彦山―伊勢神宮ラインは中央構造線を守護。)
ほか。
霧島の高千穂峰に刺さる有名な矛は伊弉諾大神の『天沼矛』(火山活動を鎮護)霧島―伊弉諾神宮―諏訪湖がほぼ一直線(九州の火を本州の水で鎮める)
317本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 20:22:31 ID:NCG9NCBD0
>>292
誰にいってんの?
318本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 20:38:57 ID:H5SpXAtpO
そらなぁ、身ごもった磐長媛返された日にゃぁ、親父も怒って寿命短いと思えよと祟りもするわ

宮崎には磐長媛の子の神社、在り
319本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 21:10:12 ID:vnyqnsPIO
さくやさく
このはなさくや
このよおば
盤石とつづかず
このはなちるや

うへへ一首よんだぜ

昨夜咲いた此花も
永遠につづかず
散ってしまうのだろうな
320本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 22:45:39 ID:JvOQA80f0
>>318
静岡には磐長媛の子の墓があるよ。
321本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 23:11:38 ID:H5SpXAtpO
静岡にも?!
高千穂と富士かぁ変なつながりだね〜
322本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 23:25:21 ID:CWBs1zkQ0
ヒント:活火山
323本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 23:28:00 ID:reyOQcNl0
>>292の国譲りのくだり、軽くぐぐってもどんな話かわからんのだけど知ってる人カモン
324本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 23:32:51 ID:CWBs1zkQ0
325本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 23:22:17 ID:8krW9h620
外法こないね。
先週あれだけレス伸びたのにどうしたのかな…?
326本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 23:52:42 ID:CtB4rAd60
え、なに?
327本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 01:18:36 ID://M75CWJ0
>>245>>263でどなたか霊的な事情通の方いませんか?だと
冥穴がどうとか鳴釜神事がどうのとか書いてたの外法なんじゃねーの?
外法じゃなくてもhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231417257/l50
スレタイ「霊能力ありますが、何か?」ここは自称霊能者のコテハンがいるな
328本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 12:25:44 ID:gkK2Tlv50
まぁ…あんまり夢を壊すようでいいたくはないんだが別にソウ珍しいものでもないしなぁ
本人のステータス、相性、場所、血統なんかでその手の夢を見ること自体は普通にある。
特にこの場合静的なイメージで何らかのメッセージ性も薄いと本人が言ってるのなら
「縁があるんだなぁ程度」だと思うが。

動的なイメージや何らかの規則性があるのなら別だが。
329本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 14:46:41 ID://M75CWJ0
>>328
誰にレスしてるんだ?>245なら夢話じゃねーぞ
実際にコノハナサクヤ姫をその場で見かけたり呼ばれたりしてるうちに
それがどういう神なのか、その神が頻繁に出てくるのは何か意味があるのか
誰か詳しい奴ー、ってことなんじゃねーの?

>>321>>322
コノハナは富士の活火山の領域、九州にも活火山があるから繋がりまくりだろう
>>318は驚きだがソースはあるのかね?
330本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 15:28:44 ID:gkK2Tlv50
ん、だから特に意味はないんじゃねってこと
331本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 19:57:02 ID://M75CWJ0
何でそういう流れになるんだろうねえ?自意識過剰だの何だの
大事なところはそこじゃないと思うがねえ
>245文末にコノハナサクヤ姫はどういった神なのかとある
他のレスにも古の神との繋がりなどについても関連があるのではないだろうかとも書いてあったろ
そこら辺に絞って考えていく方が有意義じゃないか?
332本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 20:00:31 ID:gkK2Tlv50
いや、別に古い神ではあると思うよ・・・
火の一族だし。

ただ、これは話題的には無理矢理引き伸ばしても荒れるよ?
メンドクサイ扱いなんだよ
333本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 21:12:44 ID:ltcCYcgBO
>>332
火の一族とはなんですか???

なぜ、めんどうな扱いなんですか???
334本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 21:18:56 ID:gkK2Tlv50
火山信仰を主とする古い日本の一氏族だよ。

そうだなぁ・・・「コノハナサクヤ コノハナチルヤ」で検索してみるといいと思うよ…
335本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 21:24:38 ID://M75CWJ0
歴・民学板じゃあるまいし荒れたところで些末なもんだ、祭りにもならんさ
神奈備じゃあるめーし堅苦しい学説を期待してる訳でもない
各々が膨大なレスの中からヒントなり新たな関心なり
拾うも良し捨てるも良しなんじゃないかね 今日は日曜なのに人が来なかったな
336本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 21:25:24 ID://M75CWJ0
>>334
それはどうかな?
337本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 21:30:17 ID:gkK2Tlv50
いやなんていうか狂信者の闘争を用意してどうするんだよってことだよ。
面白い面白くない以前に誰も得しないよ
338本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 21:32:36 ID:ltcCYcgBO
>>334

メンドクサイ理由がよく分かりました 汗

339本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 21:39:23 ID:gkK2Tlv50
まともなやつならこの話題には口を閉ざす。
340本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 21:54:51 ID:ltcCYcgBO
舟の一族、火の一族という呼び方は初耳なもので、よく分かりませんが、
舟の一族=黒潮流域の先住民系一族
火の一族=後のクマソでしょうか???
341本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 22:24:34 ID:/Er8uh3r0
木花咲耶姫についてならこの板にある
「日本各地の伝説と伝説を伝える神社、仏閣、史跡」スレや
寺社板の「富士山本宮 浅間大社」スレに凄く詳しい人がいるから
そっちで尋ねてみればいいんじゃねーの?

神道知識のみならず富士山信仰と木花咲耶姫のつながりや郷土史、
木花咲耶姫はかぐや姫か?検証まで幅広く書かれているし、読んでいて
この人、能力者だろうなと感じる人もいるから。
表だっては能力があるとは書いていないけど。
342本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 23:15:27 ID://M75CWJ0
>>340
舟の一族、火の一族ではヒットしないがどこに書いてあったのかね?

知識を広げるのもいいが、それが呼ばれた源流ではない事ぐらい察しがついてるんだろう
日前宮でお役目仰せ付かっていたのならあなたがどの道を歩むにしろ、どちらにも組しないにしろ
それなりに力があると一目置かれたならば、古に滅んだ兵共の鎮魂しなきゃならんのかもな
塵も積もれば山じゃあないが、滅罪生善やると運気上がるんだよなぁ…そっちなのかどうかは判らんが
343本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 23:52:10 ID:ltcCYcgBO
すみません

もともと民俗学好きなので…

そして、出雲の時は3年間で都合8回の転居だったもので
344本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 00:19:43 ID:m1veQdKW0
それは凄い(笑)

やはりな、何も知らんはずが無いと思ったんだよ
その辺りの流れを差し支えん程度に書いてくれるとより興味をそそられる
345本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 00:25:11 ID:qEWh+BArO
失礼しました
火の一族=隼人ですね
346本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 01:04:19 ID:N7zm5UiHO
面白いスレ発見
今の日本で古の神が復活されたら面白いだろうね
天孫降臨から続く日本人
朝廷の時代まで頑張った土蜘蛛と云われるヒトビト
どちらの神々が古の神なのかな
347本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 01:37:56 ID:qEWh+BArO
>>344

民俗学好きと、言ってもまともに本とか読んだこともないですし、出雲巡りで知ったことくらいですが、転居先がちょうど出雲族の土地ばっかりだったんで、余計に横すべりしてしまったんです

兵庫(島根)→(和歌山)→滋賀→京都→和歌山→奈良→和歌山という流れでしたので、こちらで出雲族が琵琶湖周辺まで広がっていたと聞いた時にはほんとに驚きました
348本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 01:48:52 ID:2UANuMCF0
諏訪も言うなれば出雲族の一つなんだから諏訪あたりまでは
普通に行っていると思うけどね。
出雲族と一言で言っても何も一つ二つの家だけじゃないんだし
それなりに各地に散らばっているだろう。
349本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 08:58:16 ID:lL4Q6PDb0
日、昇る所の天子より

日、没する所
武力を持ちたる野蛮な国
北の寒冷たる大国に申す

我々の国は日の昇る国である
我々の国を滅ぼす事は何人たりとも罷りならん
350 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/18(月) 09:00:53 ID:HVps5dd60
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
351本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 11:20:01 ID:ezeh1m5C0
>>346
朝廷の神は現役だろ
352本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 17:04:57 ID:N7zm5UiHO
>>351
ん?土蜘蛛族は朝廷の神じゃないよ
朝廷と敵対していたヒトビト
土蜘蛛と呼ばれたヒトビト
353本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 18:25:33 ID:7T+1bK4N0
朝廷と土蜘蛛のどっちって文章じゃん
354本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 22:02:42 ID:m1veQdKW0
>>347
ご自分は出雲系だと感じているのかどうなのか、そろそろこの辺で聞きたいんだが

コノハナ姫の微笑が優しい木漏れ日のような「いらっしゃい、ウフ」スマイルだったのか
細目の奥が冷たく光る「よう来たのぉ、ワレ」スマイルだったのか…
つぅのはアレだが、よければ上の質問に答えてくれ
355本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 23:01:13 ID:qEWh+BArO
>>354
血筋的には出雲系統のようです
「国譲り以後、出雲族は権力を譲り祭祀を司ってきた」と聞き及んでいます(もちろん学術的史実的に、ではありませんのでこれも証明できるものではありません)

コノハナサクヤ媛は意外なことに歓迎してくださっておられたようです
多分、心情的には縄文系先住民族だからではないでしょうか
356本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 23:23:07 ID:vVF2DiX1O
俺の母の家は秦(はだ)の性で代々オオナムチの命のほこら祭ってる。

参考になる?
357本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 23:30:59 ID:JB/7+3fU0
>>1
残念それは旧支配者だ。
そろそろクトゥルータンが目覚めるころ。人類なんてイチコロ。
358本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 00:41:57 ID:t/ot2woE0
>>355
守護神系統のケースもあるだろうから、まんま血筋で追わなくとも
御自身の魂の感ずるままでよいのではなかろうか?少なくともあなたのようなタイプは

>コノハナサクヤ媛は意外なことに歓迎してくださっておられたようです
意外ではないだろうよ、>>354は戯言なので気にせんでくれ

んーで血筋的には出雲、心情的には縄文系先住民ですか
ぜひとも出雲で頑張ってくれと言いたい、出雲はまだまだまだまだ重いよなあ
359本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 00:45:05 ID:t/ot2woE0
>>356
秦といえばヒッタイトだよな
最近頭の中でこればっかり浮かぶんだが意味はない
360本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 01:14:21 ID:9N4mMC8GO
宗像教授がアップ始めました
361本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 03:12:28 ID:nTNV/tPgO
>>358
出雲はご先祖さまとして大切にさせていただいております
並々ならぬお世話にもなっていますし

こちらからも質問させていただいていいでしょうか?
火の一族、舟の一族と呼びならわすのはどのような学びの中にいらっしゃるのですか?

また、舟の一族とは環太平洋文化圏の末裔ということでしょうか?
362本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 03:34:29 ID:mtygiP7C0
う〜んと環太平洋文化圏とかに話を広げる前に
出雲族なら密接な関係があったとも広義でみれば出雲族とも言われる
製鉄族方面も調べてからにした方がいろいろとわかりやすいんじゃ
なかろうか。
実際、古代史を製鉄を軸とした視点から見ているサイトもあって
これを見るとあなたが辿った道は出雲族ベースの製鉄族の影響が
強いようにも思える。
ttp://www.geocities.jp/tyuou59/index2.html

あと、余分なお世話だろうけど他の人が出してくれているヒントも
少しは参考にした方がいいんじゃないかな(例えば諏訪の話とか)。
言い方悪いけど自分に都合がいい人ばかりを相手にしているように
思えるんだよね、ここ数日は特に。
363本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 10:32:38 ID:6JwOVqYv0
>>361
げえっ! なんで解りづらくスラングにしているのに推察できる。
やるねぇ
364本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 10:35:44 ID:6JwOVqYv0
>>362
ぶっちゃけていうとその話の展開がありふれすぎなんじゃねーの。
ここ10年ぐらいでもう何度みたか
365本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 11:51:10 ID:nTNV/tPgO
>>362
何か誤解があったら申し訳ありません

出雲に関してはご質問にのみ応えさせていただきました

諏訪にはさすがに呼ばれておりません
理由は推測の域を出ておりませんので差し控えます
366本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 12:02:28 ID:nTNV/tPgO
>>363
8回の転居が無駄じゃなくって好かったです(笑)

ある呼ばれたところで、環太平洋文化圏の実証をするためにスターナビゲーションのみで航海していたホクレア号とニアミスしていてこれもどこかでつながっていくんだろうなと思っていたからです

平たく言えば勘です
367本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 13:31:09 ID:YemzpbtX0
重度の中二病患者が居ると聞いて…
368本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 14:30:29 ID:t/ot2woE0
>>361
火と舟の一族っつーのはID:gkK2Tlv50の方だな
ちゃんとアンカーつけて聞くといいよ

>>362
しかしここ数日のレスにしたって、他スレ誘導やら切って捨てるようなもんが多かったがな
この板で質問形式のレス進行にいちいち突っ込んでたら誰も書き込みできなくなるんじゃないのか

つーかそうキツくなんなよ、出雲で引っ張ったのは全部俺だ。悪かったよ。
369本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 15:35:08 ID:nTNV/tPgO
>>368
アンカー付け忘れ多いですね 汗
出雲の話できて楽しんでました
なかなか普段できる話ではないですし、答合わせしてるみたいでワクワクしました
370本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 15:37:35 ID:nTNV/tPgO
レスできてない方々もいろいろ教えてくださったり、わざわざ時間を割いてくださって、ありがとうございます

この場をお借りしてお礼申し上げます
371本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 16:37:06 ID:6JwOVqYv0
ん〜火の一族についても半分は正解してる。ただこれももう少し広範囲
372本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 23:18:22 ID:tageqEjO0
火の一族について、これ以上詳しく出せないだろう。船の一族然り。
ID:gkK2Tlv50 氏がどこまでの範囲を見て面倒な扱いと言っているか分かりかねるが、
古く遡るほどに、面倒さが増す。それこそ、洪水によって滅んだ一族とかねw

373本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 23:44:17 ID:tpVDj9kp0
コノハナサクヤって響きに何の違和感も持たない奴は
素晴らしいゲームクリエーターになれるんじゃないかな

多少心配になってきたんで忠告。
374本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 23:48:52 ID:6JwOVqYv0
>>372
さすがにそれは遡りすぎだw
真面目な話アレの研究者って素で彼岸に飛んでる人多くない?
375本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 00:08:18 ID:j8Q0pzKL0
>>369
いやこちらこそ。
環太平洋文化圏は火の一族にお任せして、
「新羅」は気になりませんか?ならなかったら別にいいんだが…
376本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 00:20:44 ID:X4UUkFR40
>>374
だよねw>遡りすぎ
アレ関係の文献は全く手付けてないから、よくわからないんだわ。
ネット関係も探したことなくて、感想は言えないかも。ゴメン
377本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 04:24:48 ID:1SZmjYcR0
お腹がプルプルするんだけど、何かの霊障かな?
378本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 11:09:29 ID:a1+RTomQ0
金蚕が腹の中いっぱいに詰まってる


んだったらキモイな
379本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 21:44:06 ID:lXO4ilqs0
>>377
下腹かな?
380本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 08:20:50 ID:+vX9j+jAO
>>377
三尸蟲が騒いでるかもよ
381本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 16:00:44 ID:rSRUuSI9Q
キクリヒメってのはどうなん?
382本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 19:08:26 ID:XiYL1Bu5O
原因と結果の因果律をくくる姫

未来から過去を修飾せよ

それはゼロを生む
ゼロという無になるのではなく、ゼロを生むことができる
383本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 19:22:42 ID:8CGwlsO10
あれは境界系だったっけな。本来は別天津なみの存在じゃないかとは思うんだが
384本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 22:09:10 ID:+vX9j+jAO
まろうど神で差して重要ではない。
385本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 22:14:50 ID:8CGwlsO10
うわー白山信仰全否定ww
386本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 22:15:16 ID:1oiMDxrw0
人間にとってはそうかもしれないが、神にとってはどうやら
387本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 00:30:18 ID:k+VlHeK60
洗濯機が夜中に壊れた。
これは、オトモリ様の呪いのせいだ!
払いたまえ、浄めたまえ…
388本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 00:41:17 ID:E/LvEfy4O
奄美大島北部の皆既日食は、まさに封印の解除そのものだな。
奄美は古神道の荒神封印の地。
天皇家の成り立ちにかかわること。
389本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 11:32:23 ID:Pi08NUnT0
あーうん、荒神は中世以降に成立した神だね…
すごいね中世以降に奄美w
390本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 20:20:49 ID:gOdD42+zO
>>375
「新羅」とは今のところ特定できてないですが、半島系は諏訪出雲族にも関わりが深いようです

>>341
神社仏閣板行ってみました
2ch初心者な上携帯なもので探すのに時間がかかってしまって遅くなりましたが、興味深くROMってきました
ありがとうございます

コノハナサクヤ媛を敬遠するレスがあったのもナルホド〜でした
391本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 20:23:10 ID:SYftCpUMO
ごめん…そもそも神ってなんだ
392本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 20:30:52 ID:GQjpLcVE0
やっぱり古の荒ぶる神ってスサノオを筆頭とする国津神のことなのかな。
393本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 21:08:00 ID:gOdD42+zO
>>371>>372
ご教授ありがとうございます

こういうことが少しずつ「観」を信じる助けになるので心強いです
394本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 21:57:16 ID:Pi08NUnT0
>>391
>159
395本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 00:56:13 ID:Q6SfPDULO
>>375
新羅ってほんとは違う字を使うんじゃないですか?
396本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 11:29:19 ID:KJlVntbRO
九頭竜大明神もお忘れなく〜
397本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 22:12:55 ID:WNJrG1xg0
ヤマタノオロチやヤトの神もねー
398本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 22:21:09 ID:OUW7nc0H0
>>390
諏訪出雲族ですかハハハ 本当に面白いねえ、あなた一体何者なんです?
あいにく僕は民族オタではないのでね、諏訪出雲族なんて特定もしてなかったよ

>>395
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kaya2002/nov.htm
ここにも多くの別名が紹介されているな、真偽の程は知らんが
(信楽 楽浪 白鬚 白木 知多 新城 設楽 新治 渋谷 志村 志木 志賀 有馬 都賀 柘植 土岐 彼杵 清水)

諏訪に限らず日本と新羅には因縁じみた関係を感じるんだよな
新羅時代の神なのか古代の新羅の呪術なのか何かよく分からんのだが勢い増してねえ?
ってのが気にかかってるんだが、これ以上は板違いで止めときますよ

つーか他のスレはどうでした?手がかりみたいなもんが掴めたなら一つ二つ置いていってほしいもんだな
399本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 23:53:22 ID:4al74Z5U0
>>398
日本に潜伏していた古朝鮮系の神が
すごい勢いで封じられてるのだが?
封じてるのは大陸系ね。
日本古来の神々はそれを傍観してる。

出雲の出自は朝鮮系ではないよ。
朝鮮とかかわりが深いのは古代朝鮮に支配地を
もっていた為ね。
出雲王朝も大和王朝も遡れば出身地は同じ。
同部族ではないけどね。
あまり勘違いしない方がよいよ。
代々神職の家系の人間からの忠告ね。
400本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 00:26:13 ID:8F60BTAF0
>>399
それは全部知ってる事だよなあ
神職か何か知らんが職種書いたところでレスの重みが変わるのか?

>出雲の出自は朝鮮系ではないよ。
出雲が新羅出身とは書いていないんだが?どうしたらそう読めるのかね
全く別の話だよ。さて、その上で聞くが
新羅系の呪術かなんかがここらで効いてきてるのはどういう事か分かりますかね?
401本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 00:28:40 ID:8F60BTAF0
>日本に潜伏していた古朝鮮系の神がすごい勢いで封じられてるのだが?

ちなみに僕はそうは思っていないんだな
封じられたものと自分で隠れたものは別もんだと考えている
402本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 01:36:54 ID:aF1ytLYD0
>ちなみに僕はそうは思っていないんだな

君がそう思うのも自由だがね。
新羅を表に出したがってる連中は学者は学者を使い
それで世間的にはそう思うのかも知れん。
だが新羅系と思われる神社の経営や
支援団体が大陸系神社の傘下に組み込まれてる
現状を君は知らんのだろう。
それこそ自分で隠れた者達も根こそぎね。
新羅の呪詛は結局新羅自身を滅ぼしてるのだろうね。
大陸由来とする彼らは今の所は我々と敵対しては
いないが今後はわからん。
新羅を表に出してる連中の背景と現状を
よく調べてみると良いよ。
君自身がどれほど関わっているかはわからないが
この禍の渦に巻き込まれないようにと思う。
新羅はきっかけにしか過ぎない。
新羅が飲み込まれた後は大きなうねりが日本国の神界を
包むことになるのだろう。

あまり長居すると他のスレ住人の方々に迷惑になるので
ここらへんでお暇する。


403本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 01:50:11 ID:3Bhq8b9a0
古代出雲東北日本海新羅王朝の謎
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1121432937/l50

列島を作ったのは朝鮮 大韓 培逹 新羅!!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1219321600/l50

出雲大社 その6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1231456716/l50

お二人さんよ、いい加減よそでやろうや。
404本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 01:54:02 ID:Z05BjfcF0
>>389
荒神信仰の成り立ちは、そもそも神道に昔からある荒魂信仰が元になっているわけです。
こういう進行観事態はもっと古くに遡る概念だと思いますよ。

…といいつつ、おまえら病院池よと思ってる俺だけど。
405本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 01:59:06 ID:YLsNVNUX0
ID:8F60BTAF0みたいなヤツって結局半島優位説を
言いたいのが本音なんだろうなw
406本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 02:08:48 ID:2ApXkH/Y0
>>402
現在の中国、北朝鮮、韓国の動向を考えると
ゾッとするお話ですね。
407本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 02:14:59 ID:yZ3cyCNU0
>大きなうねりが日本国の神界を包むことになるのだろう。
良いうねり?悪いうねり?
408本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 02:28:54 ID:K9uRM8Ti0
>>407
俺も気になる。
なんか警告っぽいよな。
409本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 02:46:12 ID:xCp+yvXw0
目覚めるべき神はおまいら自身な件について
410本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 05:28:25 ID:mHDnqvpN0
奈良桜井の近辺に封じられてる者の正体を知っている方いらっしゃいます?
411本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 06:32:52 ID:YuSwFtQO0
二人が必死に言い争ってる意味がわからんけど
気になったんで>>402を翻訳してみる

君がそう思うのも自由だがね。
韓国・朝鮮を表に出したがってる連中はメディアを使いそれで世間的にはそう思うのかも知れん。
だが半島系と思われる会社の経営や支援団体が中国系の傘下に組み込まれてる現状を君は知らんのだろう。
それこそ自分で隠れた者達も根こそぎね。
半島の行為は結局半島自身を滅ぼしてるのだろうね。
中国由来とする彼らは今の所は我々と敵対してはいないが今後はわからん。
半島を表に出してる連中の背景と現状をよく調べてみると良いよ。
君自身がどれほど関わっているかはわからないがこの禍の渦に巻き込まれないようにと思う。
半島はきっかけにしか過ぎない。
半島が飲み込まれた後は大きなうねりが日本を包むことになるのだろう。

つまり>>402は2chでよく見かける嫌韓プロパガンダの突然変異だったんだ!(ナンダッテー

まあ真面目な話、ネットやメディアで中韓工作員が居るとか言われてるけど、
中韓vs日本を煽る工作員が居ない保障も無いってこった。
412本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 06:44:32 ID:X9XVSthp0
そうかそうか
413本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 07:43:52 ID:J1eJ4FCz0
>>411
402が嫌韓プロパガンダなら
401は親韓プロパガンダだろう。
正直このスレまでもチョン話かよと思う。
ウンザリ('A`)
414本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 09:32:32 ID:8F60BTAF0
勝手に決めてかかるな
全くおまえらニュートラルな姿勢じゃねえな
「新羅系」と書いただけで「親韓」のレッテル貼りか?
冷静な判断が出来ていないのはどっちだ?

封印されたものもあるが、リストラされ自ら山中に隠れた新羅系呪術者がいるだろう
そいつら山中でいろいろマジナイを施しとる訳だが
どこをどう繋げたら半島優位説だのそういった馬鹿げた答えが出てくるんだ?

>新羅が飲み込まれた後は大きなうねりが日本国の神界を包むことになるのだろう。
オカルト領域で政治思想宗教ガチガチの穿りまくった眼で物事を視てどうすんだよ
白だ黒だとレッテル貼りして隣の巨大な「悪」と戦うか?
それこそ過剰なアレルギー反応と言わざるをえんだろうが

諸行無常、何かを滅ぼした後は己が滅びるもんだろが
飲み込まれるのか包むのか知らんが、こういう選民思想を持ち出す奴の根底はどちらも同じだ
415本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 09:34:44 ID:qN/rjlF8O
>>410
オオナムチ・オオモノヌシの大神神社があるが…
それとも、それによって封じられしモノがあるのか?
416本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 09:46:23 ID:8F60BTAF0
どうもここは最近自演臭が漂ってるようだが…それはさておき、

「代々神職の家系の人間」に一つ聞いておきたい
伊勢神宮のアマテラスは誰ですか?
隠れたアマテラスは誰ですか?
人間や神話の人物は置いておき、アマテラスの正体は?
417本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 10:00:27 ID:xLcRShdoO
大陸系の神と古朝鮮系の神のくくりがよくわからん
神名をあげてほしいところだ

出雲系が表に出てきてるというのならわかるが
ちなみにコノハナサクヤヒメは出雲系、別名があるな
418本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 11:52:10 ID:8F60BTAF0
>>417
だからして…古朝鮮系の神とは誰も書いてないだろう
新羅っつーのは全く別の角度から出したんであって神の話じゃないんだよ
コノハナの反応をみたかっただけの事だ、それと
外法蒐集家とかいうのがいるらしいから新羅の呪術系の話でも拾えるかと思ってな

>>415
大神神社はそれなりにまったりしていると思うが
あの神社の巫女さん達が異様に色っぽいのは、神の好みなのか俺の好みなのか…
桜井からは離れるが、奈良といったら明日香村のあの人の墓が一番恐いよ
419本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 12:16:58 ID:R9rOWOdJ0
外法釣り狙いw
金曜ぐらいに呪物スレで見かけたな
420本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 12:31:59 ID:xLcRShdoO
>>418
>>399の話だよ
確かにあなたは言ってないようだったな
本人が来ればいいが
そうでなければこれで終わりでもいい

神々でも上の方はすでに整理されてるよ
そのしわ寄せが下に及んできたと云うことか
421本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 12:48:32 ID:R9rOWOdJ0
つーかなーあの辺は民族区分が現在と大きく異なるんだよなぁ。

北九州、中国地方の北部沿岸と朝鮮東南沿岸部は例の刺青の方々の勢力範囲内だったしなぁ。
どうもあの辺に別の国家があったことを今の日本も韓国も認めたくないみたいだけど
422本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 12:58:40 ID:8F60BTAF0
>>419
へえ、神社の家系にアマテラス考聞いたらそっち回ってみるわ 
親切にどうも

>>420
曖昧にボカして煙幕張ってドロンか?
携帯とパソコンから書き込みしてるのか、そりゃ御苦労

是非とも「代々神職の家系の人間」のアリガタイアマテラス考を下々にもご教授願いたい
423本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 13:08:35 ID:qN/rjlF8O
>>418
>あの神社の巫女さん達が異様に色っぽいのは、神の好みなのか俺の好みなのか…

惹かれる異性というのは遺伝的に離れてるという説

なら、桜井の氏子の娘が奉公してる巫女とあなたとは血脈が離れてるみたいだ。

あと北方アジア系なら一重であまり凹凸の無いのっぺり顔例・笑福亭鶴瓶
南方アジア系は二重で目鼻立ちがしっかり、例・片岡鶴太郎

日本人の形質比率は北七南三

南方系が美形が多いとされるが、それは南方が小数故と違う遺伝子を取り入れて生存率を上げる生物的本能からだと想うが。
あなたはどちら?
424本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 13:09:39 ID:8F60BTAF0
>>421
日本神話の出鱈目が明確になるからだろう、それは朝鮮なんかも同じだが

>どうもあの辺に別の国家があったことを今の日本も韓国も認めたくないみたいだけど
全くだぜ
425本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 13:11:27 ID:xLcRShdoO
>>422
落ち着けw 別人だよ

で、>>409が正解だなw
426本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 13:22:43 ID:8F60BTAF0
>>423
好みっつってもなあ、後姿のみで顔見てないからなあ、
怒られるかも分からんが…(冷汗)
大神さんのとこの彼女らには、夜のおねえちゃんと同じ色気を感じるんだよ(マジでスンマセン)
飲み屋街なんかで美人のおねえちゃんとすれ違う瞬間、思わず振り向きたくなる事あるだろ?

ある意味で大神さんとこの巫女さんは神職を全うしてらっしゃると思われ
ほらほら、あの祭神は女好きだから(汗)
つーことで顔までは見てねえ、俺は近眼なんだよ。失礼しました
427本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 14:13:52 ID:949a7qxQ0
>>413
>>401が親韓プロパガンダだなんて言ってないよ
そして
>正直このスレまでもチョン話かよと思う。 ウンザリ
それはこっちのセリフなんだが・・・
まあ俺の言いたい事は>>417が言ってくれたw

結局ID:8F60BTAF0とID:aF1ytLYD0が何を言ってるのか何がなんだかわけがわからない
まあ素人が覗いちゃヤバイスレなんだろう、ここは。
428本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 14:20:57 ID:LQn2kALG0
>>423
見た目の好みは遺伝情報関係ないよ♪
429本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 15:12:09 ID:Z05BjfcF0
>>410
大和縄文系の神さんでしょ。物部氏の本来の氏神。
祟り神とか蛇神とか言われてるけど、縄文人や物部は蛇神信仰あったようだしね。
要は大和朝廷が九州からやってきて、縄文系は物部氏が臣下に加わったにしろ
被支配層になって、その神や聖地はオオモノヌシという祟り神と位置付けられた。
モノノベやオオモノヌシの「モノ」ってのは魂のこと。しかもネガティブな意味。物忌みとかって言葉今でもあるでしょう。
モノノベ氏は、呪術や、血の穢れに関わる忌み者である武器の管理を任された、「モノ」の部って意味だ。
430本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 15:15:07 ID:cwOM3IFc0
モノのケ とも言うね
431本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 15:15:50 ID:Z05BjfcF0
出雲は地域上、新羅などと交易があったけど、出雲=新羅では絶対に無いよ
古墳の出土物を見ればそれは明らか。
たぶん出雲王家=蘇我氏だ。
九州阿蘇あたりからやってきた天皇家に先に従って、共に大和入りしたのだろう。
蘇我氏が編纂した歴史書をベースにまとめられたと考えられる
古事記や日本書紀に異常に出雲神話が多く入っていて、当地であるはずの大和の地の神話がぜんぜんというのは
蘇我氏と物部氏の当時の情勢が大きい。
432本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 15:24:12 ID:cwOM3IFc0
出雲=新羅ってまだ誰も言ってないと思うけどw
433本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 15:31:25 ID:cwOM3IFc0
>>422
伊勢神宮のアマテラスは誰ですか?   →アマテラス男神
隠れたアマテラスは誰ですか?   →古のアマテラス女神
人間や神話の人物は置いておき、アマテラスの正体は?  →太陽

ん、これじゃつまらんな

隠れたアマテラスは誰ですか?   →イナンナ
伊勢神宮のアマテラスは誰ですか?   →ヤハウェ
人間や神話の人物は置いておき、アマテラスの正体は?  →イエス・キリスト

うん、こっちの方がオカ板らしくて良いね
434本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 15:33:36 ID:W3l4W2h70
>人間や神話の人物は置いておき、アマテラスの正体は?  →イエス・キリスト
>>433それオカ板テイストやないサイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄やw

435本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 15:35:03 ID:LQn2kALG0
>>433
残念、イエスキリストは太陽だよ。
キリスト教は占星術を擬人化したファンタジー。
436本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 15:44:39 ID:mHDnqvpN0
>>415
そうですね神社というのは元々そういう意味があるし、あの大きな鳥居は動かさない方が良いとも聞いています。

>>429
丁度今、卑弥呼の遺跡らしきものを発掘しているので、真偽はともかくその遺跡に関係あるとは思うんです。
それも予想より大きな遺跡だとも聞いているし。

他に桜井近辺の情報お持ちの方いませんか?
437本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 15:52:52 ID:cwOM3IFc0
ちと教えて欲しい

オオモノヌシ・オオナムチ = 国津神 = 縄文信仰
アマテラス・天孫系 = 天津神 = 弥生信仰
タカミムスビ・クニタチ = 別天津神 = アマテラス信仰のために「隠れた」ことにされた弥生原初の神

で合ってるよね?
新羅系や大陸系ってなによ?
438本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 15:56:53 ID:cwOM3IFc0
神名を間違えてしまった・・・すみません、クニタチではなくクニノトコタチ様です
439本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 16:00:06 ID:mHDnqvpN0
>>437
アメノトコタチノカミでは?
440本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 17:16:18 ID:8F60BTAF0
>>433
あなたは>>399か?
441本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 17:25:40 ID:8F60BTAF0
おいおい
IDが紛らわしいな
>>431からの流れで同じidに見えた、わりい

とりあえず>>399待ちだな
442本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 17:32:26 ID:R9rOWOdJ0
>>437
微妙にあってない…w
というかこの辺はそんな単純に分けられないよ。
もっと入り組んでる
443本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 18:15:24 ID:R9rOWOdJ0
えーと日本の古代王朝は結構あってねぇ。
まあ王朝って言っても村落の単位だったりすることもあるしピンキリだね
有力なで比較的規模の多いところところだと畿内大和、吉備津、出雲、筑紫なんかかねぇ。
東の方だと常陸、津軽、諏訪、飛騨とか。抜けてたら補完してくれ。

まー適当な話なんで聞き流してくれ。
んである時、おそらくかなり唐突に天孫を名乗る一族が九州統一を成し遂げた。
東征がはじまった。
当時は出雲と畿内の2台勢力は良好な関係をむすんでて協力してこれに対抗。
兵家呪家交えた長い長い闘争を繰り広げた。
444本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 18:18:03 ID:R9rOWOdJ0

序盤戦は天孫側を同盟側が取り込む懐柔策に苦しめられたが
逆に天孫側が同盟側の積極的な懐柔策に走り出して戦況は大きく変わる。

敵陣の情報を引き抜きで得た天孫側は同盟勢力の各個撃破に戦略を据え
結果、出雲、畿内を迂回しつつグルリと勢力を剥ぎ取っていった結果同盟は瓦解し敗北。
445本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 18:23:17 ID:R9rOWOdJ0
古代王朝とまぁ一口にいっても色々なタイプがあった。
大陸からの移住者の集団だったり、縄文文化の継承者だったり、弥生文化の継承者だったり
陸地に重きを置かない海洋民族だったり…

天孫に協力した氏族の神は神話に加えられその名を残したが、反抗を続けた氏族とその神は
封じられたり、抹消されたりしたわけだ。
446本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 18:31:29 ID:MReNXwvg0
>>445
古代の済州島なんかは海洋民族の拠点だったらしいね。
それこそ倭人、琉球、台湾、支那人の集まり
だったみたいだし。
447本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 18:58:24 ID:R9rOWOdJ0
なんかたぶんだけどー
ある時期から海洋民族というものの存在を歴史から抹消しだしている気がすんのよねー
もしかしたらだけど、天孫を国魂として設定しなおすためには『海洋民族』というものが存在したという記憶が
邪魔になったのかもねー

448本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 21:50:28 ID:R+44OqX00
男の遺伝子で見ると、
中国朝鮮はO系統がほとんど。

日本はOとD系統が同じくらい。
この割合は、チベット、琉球もほぼ同じ。アイヌは7割以上D系統。

この統計は、その国のどの地域で取ったか、によって一割くらい変化するだろう。
もんだいは、倭人ってのはOかDか。
半島にも倭人は居たという。今は居ない。
今倭人と呼ばれるのは日本人だけだ。
ということは、少なくともOだけの集団ではない。
もともとから倭人はOとDが混ざったタイプなのか、Dのみだったのか。

そして、Oタイプの系統は中国朝鮮人を見てもわかるが
名前は中華式のみ。
ヤマトの神も天皇も名前はそれとは違うので、ヤマトはもともと土着の倭人であると言える。
449本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 21:58:57 ID:R+44OqX00
神と言っても要するに人間の先祖ということだろう。

東アジアには
中華系のOタイプと
日本とチベットだけ半分いるDタイプ
この二つのタイプの男しか繁栄してないとも言える。
ただ一人のおとこにそれぞれ遡れるのかはわからないが。
そのタイプに別れた最初の男がこのスレの神だろうな。

当然、古の神と言うのはDタイプの男のはずであるから
このスレの言う神とは、日本人の4割〜5割の普通の男の先祖になるから
それ以外の日本の男(Oタイプやその他)でも2000年間で縁組してるだろうから
つまり日本人ならだれでも問題ないということになる。
450本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 00:12:31 ID:3IfYlBAPO
貴船神社のクラオオカミと 年末に騒がれたクラリオン星人の関係について考察してみて下さい。
貴船にはUFOが飛んでたみたい。
451本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 02:29:49 ID:1u9sPVoN0
>>442
いや、おおむね合ってるでしょ
>>439が言ってるようにクニノトコタチじゃなくアメノトコタチだけど

で、結局大陸系とか新羅系ってなによw
452本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 02:39:35 ID:3IfYlBAPO
以前レスした母が秦氏の血脈でオオナムチを奉ってた者です。
父方は石上大明神を奉ってまして、物部氏の血が入ってるとか…
なんか自分が先祖帰りしてるんじゃないかと錯覚するけど気のせいですね…
これって日本なら普通に起こってますよね?
453本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 02:48:43 ID:0auVWYpA0
神羅系といえばジェノバとかセフィロスとかの?
454本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 04:05:51 ID:HiI1RfPi0
>>448
Y遺伝子の話で言えばYAP+という特殊人種が過半数なのが日本。
Y遺伝子というのはわりと簡単に置き換わるもので支配民族と共にあり、文化とかなり一致する要素
…と考えれると、現代日本人が弥生語と思われる言葉を話してるのにYAP+が過半というのはかなり変。
おそらく弥生人もYAP+を持つ集団でないと数字が説明できない。

チベットがD系統を持ちYAP+優勢集団であることは知られているが
中国南部、長江流域に点在する少数民族にちらほらD系統YAP+という民族が多い。
ナシ族とかイ族とか日本の古い風習との共通点も指摘される。

弥生人の登場は発掘人骨から、中国が春秋戦国時代で荒れに荒れた時期と一致しており
おそらく現在では少数民族となってる集団と近しい種族が海を渡って九州に至ったのだろう。

最近遺跡発掘の米のDNAが南方種であることがわかり、
どうやら米の伝播が、長江河口域→九州→朝鮮半島というルートで
朝鮮から来たといルートが否定されてきているが、
広開土王碑のとおりで、北方系の朝鮮人と、長江流域民の倭人(弥生人)は
別の流れではないかと、戦後のなんでも朝鮮から史観は修正されつつある。

455本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 07:43:03 ID:3IfYlBAPO
五十猛命・ククノチ、大歳神の農業神は、はじめ加羅に降り立ったが、ここでは土地も人の心も荒れているので御嫌いになり、隣の島国こと日本に来て沢山の実の成る植物を土地いっぱいに御植えになった。
とか読んだ記憶があるがどの本だったが。果て…
456本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 08:13:13 ID:U1Q0zQ7m0
>>451
ファック! お前は数レス前も読めないのか
457本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 09:50:23 ID:U1Q0zQ7m0
>>455
それはずいぶんと恣意に富んだ修正がされてるバージョンだな
458本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 14:44:03 ID:3tskb/N30
今、南東のそらに、巨大な龍の頭がある
@名古屋
459本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 14:54:46 ID:HiI1RfPi0
>>446
つーか済州島はおそらく倭人系の国。
あそこの創世神話は、東から流れ着いた神様の子孫って話で
明らかに日本から渡った連中の末裔。
済州島には朝鮮半島にはほぼ見られない蛇神信仰が残るし。

さらにいえば、あそこは14世紀、李氏朝鮮が無理やり奴隷階級にして併合するまで
独自の元首をかつぎ、独自の言語を持つ異民族の国、耽羅国。

白村江の戦いは、日本・百済vs唐・新羅の連合軍と言われるが
耽羅国はこの戦いに参戦して実は日本側で戦っている。
唐の捕虜名簿に耽羅国師の名がある。

だからね、日本に多い済州島系の在日は、勝手に占領して
カーストの下の下に置いて酷い仕打ちしてきた朝鮮人に洗脳されて反日やってないで
もっと耽羅の子孫という意識を持てばいいと思うよ
460本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 16:24:37 ID:A+95pvmw0
>>459
同じ意見の人発見
知らしめたらどうなるか早く見たい
461本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 17:37:33 ID:4e/K0jDY0
都合の良いこと言って逃げるなよ。
戦勝国人を自称したのは、さいしゅうとう出身者も全員だろ。
いまもその時奪った日本の一等地に住んでるはずだ。

聞いたこと無いぞ。
韓国で差別されたから日本に亡命しましたと言う奴が一人でも居たか?
耽羅国出身ですと言う奴が一人でも居たか?

在日韓国人は、全員が
戦勝国人を自称し、強制連行されたと泣き喚き、
百済人の末裔の韓国人に感謝しろ、とむしろ韓国を崇めていたじゃねえか。
ころころとそのつど出身国や出身民族を変えようとするなよ、糞キムチ野郎
462本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 17:47:57 ID:WJLe0v+00
何熱くなってんの?
463本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 18:12:13 ID:HiI1RfPi0
>>461
いや、それは実は違う。
戦前は政府が強制で出身地を調査してるのだが
大阪生野や東京大久保の朝鮮人は8割以上済州島出身。
つまり戦前の日本在住朝鮮人の大半は済州島民なのである。
彼らは普通に日本社会に既に組み込まれご近所付き合いも普通にして職もあるわけで
戦後愚連隊になどなっていない。
あれは、戦後GHQ方針で日本と朝鮮が分離されることになり、日本におったほうがおいしい!と
大量に半島から密航してきて、そいつらだよ。
なので、国内の在日一世世代=済州島出身者はぜんぜん反日ではなかったりする。
その後の世代は、民潭、総連という半島の出先機関の教育機関で洗脳教育を受けてるのでアレだが。
そんなわけで、済州島民はいいかげん目を覚ませと言いたいね。
比率は下がったとはいえ、在日のうちいまだかなりの比率を占めるし、彼らの洗脳を解くことは
我々日本人の利益でもあると思うよ。
464本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 18:19:41 ID:HiI1RfPi0
>>461
>韓国で差別されたから日本に亡命しましたと言う奴が一人でも居たか?

戦前、済州島民だけが移民してたのはそういうことだよ。
李氏朝鮮は、中国に酷く虐げられており、王様が中国の下級役人に民衆の前で土下座してお迎えさせられたりしていた。
それを正当化するため、儒教を歪に歪め、人に上下をつくり、土下座するのが文化的とした。
そうやって激しいカースト制度をしいたわけです。
で、異民族の済州島民はどうなったかというと、最底辺カーストの白丁のさらに下。
つまりインドで言うところのアウトカーストに置かれた。人ですらないという扱い。
犬以下とされ、何度も虐殺や強奪が行われた。
ゆえに、日本移民が非常に多かったわけです。
いまだに済州島民というと差別があると言われます。

第二次大戦後にも政府軍による虐殺が実際行われてるしね。相当待遇は悪い。
465本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 18:20:50 ID:4e/K0jDY0
戦勝国人を名乗った過去を消したいわけ?
無理だぞ。

韓国に支配された異民族だと言うなら
あの島の出身者がそんな嬉しげに韓国料理を自慢するかよ。
アイヌが日本国籍持ってるとはいえ、和食を自分の民族の料理ですと自慢するか?
466本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 18:30:31 ID:TT5kXiNM0
>>431
出雲王家=蘇我氏、物部氏スレでも同じようなレスがあったよな
では何の意図があって蘇我さんはスサノオをあそこまでヘタレに書かせた?

>>433
普通アマテラス@Aは人物名書かねえか?


つーか>399もそうだったが、
なんかあると民族問題持ち出して悪目立ちしたがるのな
おめえらの前世は国だけ入れ替わって互いに憎み合ってきた同士なんだろうよ
ここ最近レス伸びてただけに残念だ しらけるぜ
467本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 18:36:06 ID:4e/K0jDY0
例えば、キムチは耽羅国の料理で、韓国の奴らが奪ったとか
唐辛子が日本から来たなら、あの島が最初に作った可能性もあるだろ。
そういうことを言ってたら理解できなくも無い。
あるいは、百済滅亡の時の白村江の戦ではヤマトと共に戦った、とかな。

どっちも真逆のこと言ってたろ。
韓国はすばらしい、韓国料理は最高。
百済のおかげで日本は・・・百済の子孫の韓国人に謝罪しろ。
あのさいしゅうとう出身者が特にこう言ってただろ。
むしろ、その他の出身者の韓国人に会ったことがねえ。
468本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 20:10:00 ID:3IfYlBAPO
出自がどあれ股ぐら膏薬のような奴らは信用できないし、
そういう奴らは日本人を殺す事を何とも思ってないし、むしろ誉れとしている。安重根がそうだろう。英雄扱いだ。
469本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 21:46:04 ID:X6hYEO6G0
>>466
最強の武神を墓守に押し込めてる時点である程度意図はすけて見えると思うんだぜ
470本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 22:09:56 ID:B1D/HTySO
スサノオ=平将門
こういう図式はどっかにない?
471本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 22:12:41 ID:X6hYEO6G0
それは…わざとか? わざとなのか?
懐かしいなオイ
472本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 22:39:29 ID:H8HwjQKJ0
ここまで瀬の字は1回のみかい
473本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 22:59:45 ID:N+LK7B0f0
>>466
普通って・・・
神話の神様を実在の人物に否定するより
母系信仰から男系信仰への変遷、その神の象徴を表記する方が普通じゃねえの??
474本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 23:05:57 ID:N+LK7B0f0
邪馬台国のが刺青を彫った民族、女王を立てた母系信仰、縄文系
ヤマト政権が刺青の習慣が無い民族、男系信仰、弥生系
九州王朝簒奪説は行き過ぎだろうけど魏志倭人伝に記されてる王国と
ヤマト政権は別の国家だろうね
一括りには出来ないだろうけど前者が土着の出雲国津系、後者が天孫伊勢天津系

で、新羅系、大陸系、古の荒ぶる神ってなによ?
475本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 23:08:31 ID:X6hYEO6G0
伊勢なんて当時超弩級のド田舎じゃねぇか
476本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 23:27:39 ID:WR6NBxVP0
>>470

http://spascifica.jp/

過去→記事一覧→軌跡一覧(約3000年付近)
477本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 23:40:27 ID:3IfYlBAPO
そのど田舎に海人族が流れ着き大和が興る、砂鉄を求めて熊野を根城、ある程度軍事力が付くと、畿内に侵出。戦いを好まない出雲族は大和と婚姻関係を持つことで華麗にやり過ごす。
478本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 23:51:18 ID:X6hYEO6G0
あまりにも其の後の時代の伊勢の扱いと整合性が取れないw
牽強付会にも程がある。

だいたい伊勢にどこから民族がくるんだよ。太平洋からじゃないなら移動ルートの形跡ぐらい残るだろ…
479本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 23:56:50 ID:X6hYEO6G0
あと当時最大規模軍事力をもちながら戦いを好まないとかステキだな!
人類はきっと永遠に平和だよ!
480本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 00:10:33 ID:6LCZBimC0
なんでそんなに必死なのw
481本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 00:11:42 ID:1pLIxSpbO
邪馬台国があり その後に出雲族が来たのか?

母系制の民族(邪馬台国)は伊勢のあたりにも流れ着いていた
あと高千穂と沖縄だな
482本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 01:14:42 ID:4009Hxl60
※注意
476は。ここの1に書かれている市一です
【戦国・前世】415総合18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242528044/


483本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 01:18:56 ID:dmJTJdL20
お市が宣伝してるスレがあると聞いてきますた!
484本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 01:59:58 ID:3wEXQbaT0
影は未だ影でご苦労なことだね。
消えないようにいわれているのが未だわからない。
485本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 02:30:20 ID:PMs+veu00
>>482
市騒動の時に静観して者だけど、当時書いていたことと
今ある一覧の内容で違っている部分があって「あーやっぱりこの人は…」と
すごく気の毒に思ってしまったよ。
うまくオブラードに包んだ言葉で書いているけど結局彼女も
私は神様なのよ脳の人なんだよね。そのことに気づかないと
本当に破滅するような気がするよ。

本当の神霊と付き合っているならいちいち歴史上の名前を出して
こういう過去世があったと誇示することがいかにバカげているのかと
いうことに気づくとも思うしね。
486本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 03:34:51 ID:ktuz9NxV0
>>476
メンヘラくせえな
病院行け
487本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 03:35:08 ID:A4S3f6NG0
過去世があってもじゃあ今どうかみたいな余計な突っ込みももらう
うれしいよりも悩み事が増える、ギャップやらなにやら
それにあっちの世界の事はあっちの世界の事だ
現世と関わってもあっちはあっち、こっちはこっちなんだよ
488本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 05:14:10 ID:RTV5x32O0
>>485
本当に霊能力ある人にとっちゃ「普通と違う」わけだからねえ。
例えば未来予知する力あったとして、地震を予知出来たとして、それを警告するのか?っていう。
欲しくもないのにそういう力ある人も居るだろうし、
霊力だの超能力だの欲しがってる人が逆に羨ましく思う事もあるだろうし。

そんな人が「私はクレオパトラの生まれ変わりだ」とか言ってる人見ると腹立ってしょうがないだろうね。
てめえら気楽なモンだなオイ、と。
489本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 05:20:59 ID:WFOLLSmu0
宣伝乙といっておこう(笑)

あんなサイトの細かな所とか書いた本人しかわからないだろうしねw
490本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 07:01:04 ID:Ocx5J5X80
>>482をとりあえず読もうとおもったが消えている。
どこかほかにまとめあったらおしえてくれ
491本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 07:02:48 ID:cpuGBhefO
470だけど>>476有難うございました。今パソコン壊れて携帯だと先へ進めないから後でネカフェから見て見ますよ。
平将門がスサノオの生まれ変わりと感じる変人が他にもいるのかなと思って聞いてみました。
最近やたらと霧島神宮と鎌倉八幡と塩竃神社に行きたい。どういう共通性があるのかまるでわからない(笑)
492本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 11:26:36 ID:3keMEl3M0
とりあえず「将門 スサノオ」で検索してみると結構ずらずらでてくる。
オカルト板でも定期的に出てくるネタではある。

最終的に全ての荒御霊はスサノオの名の下に統合され管理されるシステムになっているから
神田明神や氷川神社などの設立と出雲神道の派遣は戦前あたりまでの暗黙のシステムみたいな感じで…
493本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 16:08:36 ID:cpuGBhefO
ってことは万更マト外れでもないんですね。

自分でもう少し突っ込んでみます。m(__)m
494本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 19:24:26 ID:Wx4kLz7g0
>>485
>>488
どんなに諭しても神様脳だから、私は嫉妬で叩かれるのね、神霊が夫だから羨ましいdけなのねとなるだけだから無駄w
495本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 19:30:42 ID:gNhOkm3D0
>>491
あのサイトにはスサノオ=始皇帝=漕操=織田信長=ルシファー=神霊=サイト主のみんなには見えない夫
って書いてあったような?

>>941が御本人なら余計なお世話様でしたw
496本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 20:02:15 ID:iByOezwX0
ルシファー何でもかんでもルシファー使うやつは素人
なんであんなにコスト対効果が悪いのをありがたがるのかさっぱりわからない
497本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 20:03:02 ID:PIYWK3iT0
メガテンの話か
498本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 20:18:54 ID:iByOezwX0
いや、あいつ喚起しても来るか来ないかわかんねー癖に代償は桁違いとかねーよ。
糞だ。汎用性重視でもバアルとかのほうが現実的だろ。
499本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 20:35:46 ID:jHNPKShR0
いそがしいんだろ
キャンセル料込みなんだよ

マッカをもっと用意するんだ
500本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 22:53:02 ID:JokACbSW0
spascificaってアドレスも中身もARIONのパクリみたいw
501本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 22:57:54 ID:JokACbSW0
http://oriharu.net/ja19920220.htm

これのパクリだw
502本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 23:00:05 ID:iByOezwX0
ほとんどビョーキ
503本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 23:00:45 ID:pSnWmo5JO
スレチ承知だがメガテンUで九頭龍復活したよね。なんか色々と現実世界とシンクロしてないか?地下世界のマサカド含む封印されし神々とかも。
世界が一度浄化された後、また新たに世界が築かれて行くラストもまた…
504本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 23:03:03 ID:iByOezwX0
>>503
とりあえず鈴木大司教の教えを一から叩き込まれるといいと思うよ。
あ、ちなみに大司教は8月の久々の新作出すそうだ
505本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 00:05:40 ID:A4S3f6NG0
九頭竜復活とか
まあ色々とナニだよな

デンパ拾ってるんだろうなぁ
ああいうあやしいゲームつくる人は
506本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 01:59:12 ID:AzS097zH0
>>503
終末思想なんて2500年前から語られてる「物語の原型」です。
507本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 02:01:03 ID:AzS097zH0
ちうか>>476辺りからスレの雰囲気が一変してしまったわけですが。
508本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 04:43:06 ID:/V5CSpSv0
>>478
出雲国津系、天孫伊勢天津系なんてのは短絡的なんだよ
天皇家が阿蘇の石をわざわざ運んで古墳に使ってるように
天皇家は九州西南部が元だろう。
もっと言えば、春秋戦国時代の江南人が弥生人だろうので
その末裔の王族といったところだろう

問題は伊勢だが、出雲国津系なんてのがまず分かってないな。
大和国津系(恐らく物部に連なる。邪馬台国?)も有名だが
伊勢にも国譲り神話が残っている。国津系国家は複数あるのだ。
伊勢に外宮と内宮があるが、神職家がそれら国譲り伝承を伝える。
渡会家とか外宮は元の伊勢の土着族の末裔なんだろ。

要するに、天皇家が持ってた太陽信仰を
伊勢に元々あった太陽信仰に習合させたってこと。
伊勢の地はご来光を富士山ごしに見る地で、古くからの太陽信仰の聖地。
それに天皇家の太陽信仰を習合させたため2つ宮がある。
たぶん外宮が本来のこの地の民の太陽神。
509本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 07:24:54 ID:XBgLTxup0
このスレ見て想い出した。「トンデモ本」の類に入るかもしれないけどかなり面白かった。
「謎の出雲帝国―怨念の日本原住民史 天孫族に逆殺された出雲神族の怒り」
吉田大洋著・徳間書店

出雲王朝4千年の歴史を継ぐ、オオクニヌシの直系、富當雄さん(元サンケイ新聞編集局次長)が、
代々門外不出で伝えてきた伝承を特別インタビューした内容と自己の研究を織り交ぜて作られた。

出雲神族は勾玉を付すことができる王家の中の“財筋”と称し、財筋の中の一番優秀な青年を選んで
本家に迎え、伝承を語りつぐ。文字にしなかったのは、本当の感情を伝えることができるものは
肉声しかなく、文章にして残せば、敵方に奪われ、迫害され、その記録を焼かれ、書きかえられて
しまうおそれがあるからである。富家は紋章ばかりか迫害を逃れるため富という姓まで何回となく
変えさせられた。
残念ながらこの本は絶版です。

ttp://d.hatena.ne.jp/ashetora/20061006/1160110484
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~arai-n/test230.htm
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/houi/izumosinzoku.htm
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~yamas/kodaiy2k/yoake/kn-izumo.htm
510本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 09:19:52 ID:K6xfb2yP0
>>507
おいほっとけ そいつ他のでかいスレでも騒ぎ起こしてた奴だぞ
パソコンと携帯何台か使ってるらしいから相手にすんな
元々ここはこんな人に多くないから単発IDはレスしても返ってこないだろ
511本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 12:47:28 ID:sqdx97ng0
つーか国津と天津で単純に物事を割り切ろうとする時点で情報に踊らされすぎてる
二元論で物事を考えさせられようとしている時点で情報操作を疑うべき。
512本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 13:03:52 ID:Q09170DJ0
割り切るもなにもそういう枠組みですけど
二元論も糞も収斂されるしさぁ
513本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 13:22:49 ID:sqdx97ng0
結局枠組みつくったのはほとんど蘇我氏と藤原氏の時点で恣意が入ってない方がおかしいだろ
514本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 13:50:51 ID:GpsKbLA60
人が枠組みつくったとしか思ってないからそんなトンチンカンなこと言うんだよ
神事だよ、こういう事は
515本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 15:48:59 ID:sqdx97ng0
おいおい…人と神を切り離して考えるな日本神話の成り立ちはそうじゃないだろ
516本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 16:41:56 ID:GpsKbLA60
だから、人間が考えたただの創作物と受け取っている人はこの手の話はしてもしょうがないんだ、と
結局訳わからなくなるだけだよ
517本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 17:50:19 ID:sqdx97ng0
ちげーよ。日本神話において人間は神の子孫とされている時点で
神事と人の営みを切り離して考える時点でおかしい。

自分だけの理想の神話を語ってるならチラシの裏にでも書け
518本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 18:07:28 ID:vq1rhZLr0
やっぱりずれてるなぁ
「神話」なんてそもそも相手にしてないよ
というか、参考資料程度でしかないんだが、神話とか
「学術研究」と「神事」は違うよ
519本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 18:37:48 ID:sqdx97ng0
つーかオマエだけのストーリー語ってるじゃねぇかw
520本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 19:01:07 ID:GpsKbLA60
もうやめるわw
好きに考えていたらいいと思うよ
521本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 19:01:12 ID:vt0X6clf0
神話を事実としちゃいかんだろ。
少々脱線だが
俺は、人は神の子孫ではなく、神のロウワーセルフだと思ってる。
522本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 19:58:51 ID:4GtRFS4g0
>>508
イザナミは、天孫(天皇)と伊勢(土着)のどちら由来だと思います?
523本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 21:26:14 ID:XXZ4bYc50
>>518
神事語るならオカルト板
学術語るなら民族神話板
プロレス会場で観客に「どうせショーだよ、何本気にしてんの?」とか言ってもしょうがないだろう?

>>522
別天津神はアマテラス前だからアマテラスのために「隠れた」ことにされた
つまり「隠れたアマテラス前の天津神」は実は土着の神、とか?
524本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 22:57:50 ID:1TgaXBUq0
イザナミは海洋南方から流れ着いた神。
環太平洋文化圏では、彼女に類似した神話がある。
共通しているのは、「死んだ」という事。
人間に殺された、という話もある。
何故彼女は死ななければならなかったのか。
525本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 23:10:07 ID:0CRvUS+d0
なんか、考察スレになってるな。意味あるのか?オカルト的に。
526本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 23:15:11 ID:vt0X6clf0
>524
南方?環太平洋文化圏?
ギリシア神話のオルペウスオルペウスとエウリュディケーの話を反例としてあげとこう。
527本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 23:16:09 ID:vt0X6clf0
オルペウスが被ったw
528本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 23:29:36 ID:gv9DfZGvO
誰か荒ぶる神がみを叩き起こしてこい。
529本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 23:37:37 ID:hYOCzjiv0
うちの氏神様起きてくれないかな
多分荒らされないようにってことなんだろうけど、
鳥居と注連縄どころかさらに鉄柵で囲んであってめちゃくちゃ可哀想なんだよね
530本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 23:47:53 ID:Jf4vV4L4O
母殺しの神話
母materなるものを切断して素材materieとすることで大地や海や空を創造する
母を支配して力を奪うことで征服者となれる、そんな神話

地球の胎動が始まってるな
この原初の母なるものに連なる霊統の人々の覚醒が待たれる
531本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 23:57:40 ID:z961koUNO
母系社会の復活?
532本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 03:45:05 ID:f/fygUJv0
>>524
わかった、イザナミ=イナンナ?
インドに日本に類型する文化の痕跡あるって考察もあるし
シュメール→インド→南から日本に入った神様なのかな?

>>531
つまりイザナギの冥界降りは母系→男系信仰の変遷を表す、と。
533本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 11:00:20 ID:OQJsUSA10
民神板向きの話だな
信仰の変遷とか言われてもなって感じ

人間からちょっと離れろよ
関係なく存在してる可能性を頭から捨ててるのはどうかと
534本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 12:12:25 ID:dJu7dpdP0
神は人間とは関係無く厳然として永劫に存在する
実に西洋的な発想ですね
日本の神様は昔から人と密接に交じり合って存在してきたものなのですが。
535本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 13:01:19 ID:3J6DCk9T0
まったく西洋思想に汚染されまくったゴミだな
536本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 13:03:13 ID:3J6DCk9T0
第一オカルト板で考察をしてはいけないとか抜かすのも馬鹿すぎるわ。

オカルトは隠匿学もしくは隠秘学と訳されることもしらない屑だな。
537本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 13:39:16 ID:ymwuGSCs0
イザナミ=イナンナではありません。イナンナは荒ぶる神ではありません。
太陽神=キリストでもありません。キリストとはいえ人間です、今でいう役目を背負ったチャネラーです。

新羅の呪術家は天皇に祟り対策要員として呼ばれてきた巫者集団のことではないですか。
新羅系というのは北辰信仰系のことでしょう。妙見菩薩と結び付けられていますが本来は別物です。
表札が変わってしまった神社もありますしデリケートな話題でもあり、そのあたりを手繰るのはちょっとややこしいでしょう。
「本来」と書いてしまっていいのか分かりませんが天照と秦氏には新羅の巫者集団が密接に結びつきます。

流れをぶったきりましょう。
荒ぶるかどうかは未知数ですが古いといえばピラミッドアイの主でしょう。
フリーメイソンやチャネラー宗派等によってはルシファー、ラー、レプティリアン…様々ありますが
ホルス(ウジャト)と限りませんが、とにかく鳥の目です。
これを無理矢理手繰らせようとすると怖気づくチャネラーが結構多いのです。
荒ぶる神だからなのかは分かりません。
皆さんの身近にサイキッカーさんがいましたらぜひとも視てもらって下さい、それではよろしく。
538本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 13:45:11 ID:ymwuGSCs0
修正
   新羅系の神=天帝、北極星
   新羅系呪術集団=○氏
539本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 14:01:04 ID:3J6DCk9T0
天空監視者か…だりぃ
ヤタガラスもどうせ鳥の眷属かなんかじゃねーの。

あの時代はでかい戦争があるとよくわかんない連中が介入してるし
540本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 16:35:43 ID:OQJsUSA10
>>534
全然違うよ
というよりも、なんでそういう発想になるのかがそもそもわからんよ
541本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 16:43:14 ID:OQJsUSA10
人の世界と神の世界は接触があったりもするが、
完全に同じものでも、完全に同期してるものでもないよ
神々には神々の役割があるし、人間には人間の生活がある
どっちが先かと言われれば、それは今生きてる人間ではまず無いな
542本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 17:02:08 ID:3J6DCk9T0
それが西洋的発想なんだよすでに。

神の世界と人の世界は重なってるし、完全に同期している。
543本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 17:31:28 ID:UqBl2qWKP
1枚のコインの表と裏って感じでしょうか
544本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 17:44:47 ID:VYTj9H0T0
>>543
良いこと言うね。
545本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 17:47:05 ID:RQHj7x5D0
完全には同期してないよ
ただ、時間差で影響あるけど
同期してる部分というか、シンクロしてる部分は多いが完全に同期してるってのはない
546本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 18:40:05 ID:PgmjKsTvO
確かに完全に同期はしてないな
なぜなら人間は自我を持っているからだ
ある程度の自由となる遊びがある
それを「ゆらぎ」と云う者もいるが、
その意味を理解する者は忌避はすれど否定することはない
547本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 18:43:36 ID:VYTj9H0T0
>>537
秦氏(加羅)は南下してきた新羅の構成民族に
追い出されて日本に来た人達だよ。
日本(大和)とは任那府を通じて交流があった。
秦氏は新羅系ではないよ。
548本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 19:09:18 ID:nkXBq+Om0
>>537
新羅と大和は敵対関係だろ。
任那府(大和)と友好関係にあった加羅を滅ぼしたり
同じく友好関係にあった百済に攻め込んだり。
そんなことがあって大和朝廷は新羅と白村江で戦った。
秦氏は新羅に追い出された人々だし
新羅の信仰は天照のような太陽信仰じゃねえじゃねか。
549本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 19:53:09 ID:dkuhqtIP0
>>547-548
537はアメノヒボコあたりを広大解釈してるのかも知れんぞw
550本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 20:36:11 ID:4OIiNbPk0
現在のイザナミは天孫が持ち込んだイシュタルと伊勢の古来のイザナミを示す事になるのかな。
記紀、ホツマに出てくる天照、スサノオ、イザナミ、イザナキの二重人格的な部分も同じ考えで説明できる気がする。
551本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 20:38:48 ID:3J6DCk9T0
うわまた性懲りもなくイシュタル厨がわきやがった
552本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 20:40:19 ID:4OIiNbPk0
お前馬鹿だろw。
553本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 20:43:57 ID:ymwuGSCs0
>>547
仰る通り、秦氏はもっと向こうからやってきた渡来集団です。
○氏は秦氏ではありません。デリケートな話題なだけに混同しないで下さい。

太陽信仰は新羅だけの専売特許ではありません。
皆さんご存知のように、人が存在した遥か古代から太陽信仰はありますので。
話題に揚げたのは太陽信仰の方ではなく、星信仰の方ですね。
星神と龍神がセットで活性化すると「祓い」とかいわれるような働きが強くなります。

それよりもピラミッドアイの方に関心ある方いらっしゃいませんか?
554本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 21:07:55 ID:3J6DCk9T0
その話はその話で全部石屋の陰謀とか言い出すやつがわくだけになり可燃とも思うが
555本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 21:16:34 ID:ymwuGSCs0
>>548
新羅と国交があったなかったとかいう史実的な観点からでは水掛け論になるんではないですか。
外交官ではないんですから、個人経営やら連れてこられたのやら、それこそ歴史の裏側の人々でしょう。
そういえば女帝の旦那さんも色々と禍々しい知識があったようですが、プロの呪術家を雇っていたという史実もありますよ。
とはいえ名前や顔容で呪を飛ばし合いをするような特殊業種が表舞台に出るような事は稀有です。

>>554
石屋…笑
さすがにそれは疲れますね、まぁあちこちまわってみることにしますよ。
556本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 21:55:44 ID:7j4l/gmc0
ピラミッドアイ関連は結論出ないと思う
疑わしいけど確証が出ない、辿っていっても予め用意された道筋、多分そんな感じ
557本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 22:11:10 ID:tKu/nwmI0
>>530
新しい女神はレディーになる準備中といったところかもしれません。

>>553
関心はあるけどなんなんでしょ?

七五三掛の地割れはピンときました。
注連寺といいおくりびとのロケ地といい、連なる牛のイメージも気になるところです。
境界を隔てる結界が失われつつあるのか?
現在進行形でそういう流れにあるとは思っているのですが。
558本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 22:49:12 ID:qQDzg1Yu0
>>555
せっかく数日前に落ち着いた新羅話を
アンタが537で蒸し返すのが一番悪いと思うがね。
559本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 23:19:47 ID:tatR/xB30
>>555
水掛け論にしかならない新羅話を蒸し返したり
結論の出ないピラミッドアイ話を語ろうとしたり。
いい加減消えれば?
560本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 23:29:30 ID:oPLb5C+f0
オカスレは考える人が集まれば感じる人は去っていくのですね。
561本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 23:31:09 ID:zsa85XszO
とりあえず、人間をもっと色んな意味で強くしてくれ。
562本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 23:32:57 ID:3J6DCk9T0
だって感じるだけの人ってのは結論的に使えないんだモノ

やっぱ感じて考えられる人が最強。
563本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 23:37:49 ID:W99xM5uH0
>>562
それが正解だろうね。
感じるだけの人は妄想を語ってるだけとかわらないし。
564本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 23:46:59 ID:Rc+Iq7OQO
だからこそサニワが珍重される
565本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 00:00:46 ID:oYZ4T5SE0
たが感じられて見える人に我の強い人が多いのも事実なのさ。
566本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 00:23:44 ID:/MhfV3ZJ0
違うものは違うとしか言い様が無い事もある
そもそも日本神話も無形の神、原初の神を暗黙裏に前提にしてる話なのだが、
そこを否定されて、人間といつもともにあるといわれても困る
古代の氏族が考えた共同幻想としての祖神しかいない様な事を言われたらとまどうばかり
567本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 00:39:22 ID:eIELzz0kO
>>557
琴座が北極星の時代に、そこから降りてきた女神たち
いまは蛹の状態だそうな
彼女たちは羽化する時を待っている

ピラミッドアイは上下が逆転した二つの目がある
太陽の目と月の目、ルシファーの光と闇
オシリスとイシス
ホルスは新しく生まれる太陽の子
568本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 08:49:58 ID:KREqb4K00
>>565
だな。あと無駄に口が悪かったりするw
569本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 11:15:37 ID:CXFWPmuj0
同女臭すぎ。ルシファーから離れてっ><
570本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 12:04:34 ID:+C8Gybep0
目を合わせるなのAA
571本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 13:25:01 ID:IrKreQQG0
サニワと言ってもここの論議がぐだぐだ
572本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 14:01:04 ID:+C8Gybep0
3人ぐらいかなぁ…かき回すことしか考えてないのがいる。
KYマスター
573本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 18:07:33 ID:pCeqcdFM0
荒ぶる神が目覚めようとしているのなら感じる程度のやつらが真相を把握できるとは思えんな。
予定項として知っている連中がいたとしてもこんなところで真相を語らんだろうし。
574本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 18:30:52 ID:/MhfV3ZJ0
独自説が行き過ぎると突っ込み入れる程度
目覚めるかどうかなど知らん
575本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 23:08:58 ID:Gt6LiNZx0
現世の禍を清めようぞ
576本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 23:09:13 ID:TuLVP8nC0
でもあんたツッコミにさらにツッコマれることの方が多いような。
いや、そういう芸風なのかどうか知らんが
577本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 23:14:27 ID:PMVryq3+0
つまりは考えるほうも能力が足りない
578本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 23:27:45 ID:cdkXV5SA0
グダグダ説明しないからな
神道がどうのとか言いながら、人と神がどうのという筋だけで話をされたら、はあ?、になる
あらゆる所に神が宿るんじゃなかったのか、と
でも、西洋思想に汚染された、とか訳わからん事を言われてはわずかにあったかもしれない説明する気もなくす
自分こそ池田大作よろしく人間主義に汚染されまくってるというのに
579本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 23:33:46 ID:TuLVP8nC0
つまり結論としてはそうなることがわかっててやってる時点でやっぱりそういう芸風ということですね
580本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 23:46:52 ID:cdkXV5SA0
大丈夫、もうお開きだ
戻ってこないから安心してくれ
581本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 00:07:17 ID:Cp54AA6KQ
コノハナサクヤの系統なら瀬織津とサスラが好き

名前が何となく
582本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 00:22:30 ID:jT7fakmd0
まーこの手の話は神様の名前とか歴史を調べるなんて愚の骨頂なんだけどね。
神様は名を明かさないらしい、後でわかるもの。
と嫁の祖母(故)が神様(木村藤子さんみたいな職業)のオレがいってみる。
むりやり修行されられるらしいけど。
583本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 01:05:02 ID:oo2ZRf7OO
そうだな
名は告げられるものではなく、こちらが告げる(名付ける)ものだ
自称するのは怪しいと思ったほうがいい
584本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 03:40:27 ID:9UhumvOT0
同じ神様崇めてもヤハウェ、イエス、アラーと変わるしね。
585本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 09:21:34 ID:QaaPm3A40
ステータスを表記して持論強化しようとする奴ほど雑魚な現実
前に2人ほどいたよね
586本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 11:08:31 ID:eS1n3rbq0
あたしゃ神様だけど、孫娘の婿がいつまでたっても雑魚
587本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 11:58:33 ID:MfWEiBdoO
ここのスレの人はれいせいだなぁ〜!
588本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 12:28:38 ID:4/ri46oR0
雑魚は無闇に目立ちたがるくせに空気読めないという二重苦でしねる
589本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 13:27:46 ID:MfWEiBdoO
あ〜いえてるw
590本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 16:09:30 ID:QaaPm3A40
585と588で三重苦になる現実
591本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 19:07:17 ID:nr/Rw1Jy0
>>567
ソフィアですかね。

以前その旨の画像がよく聞きなさい とのメッセージと共に2CHのいろんなところに張られてましたね。
もしかしてあなたの仕業?
太陽の子もまた世代交代ですね。

>>586
やばい。読まれてるw
592本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 00:06:54 ID:5errACBaO
なるほど。
593本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 13:22:22 ID:N9Ht2h4cQ
アラハバキとアステカはもうネタとしては古いのか
594本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 14:48:10 ID:h0fyso29O
>>591
ソフィアは複数に分裂したんですか?
それは愉しみだ。
アイオーンはシジジーというプロセスで合体・分裂・増殖を繰り返すとある。
シジジーって?
595本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 18:00:23 ID:CJ1jOLUv0
アラハバはむしろ今だが西洋に流れを持って行きたい輩がね
日本史の方がいいんじゃね?
596本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 22:09:31 ID:zeqvfA8a0
>>594
いや僕は>>567さんじゃありませんし、
ヴィジョンとして捕らえているわけでもないのでよくわかりません。
しかし、ソフィアとして象徴されるものが始まりにあったとしたならば、
その母胎から派生した我々の中にもその要素が存在しているとは思いますよ。

シジジーってのは僕も知りませんでしたが、その生命のプロセスの形相そのものじゃないですか?
対となるものがひとつになって新たな子(世界)を生み出す。
グノーシス的には両性具有の実現によってプレーローマへの帰還を果たすとか。

しかしそのプロセスをイメージできてはいても、
実際は空回りしてばかり。彼女に近づきたい反面彼女を恐れている。
まあそんなもんだから>>586さんに茶化されるわけですね・・・
597本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 23:02:22 ID:QC3Nrrdx0
南アメリカまで行かないで中央アメリカ程度で止めておいた方が読みやすかっりするしなぁ。
なんで南アメリカはあんなに駄目なことになってしまったのか
598本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 12:08:32 ID:0dAP6V2V0
アラハバキとアキバハラって語感は似てるが関係ないもんな。アキバ様は、仏とフュージョンした火の神様だったっけ。
599本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 13:31:13 ID:j4Cb5Dp50
カグツチだよ
600本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 13:48:39 ID:FrGoqMP5O
もえもえ だよ
601本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 17:25:27 ID:2aSeoZsPQ
アラハバキと西洋??とググったら蛇神関連?

リアルで関わる地元だと鉱山涸れとるし川のイメージが強かったりするなー
信仰の主体としては あと竃神とか



ソフィアも好きだがパンドラも気になる
602本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 19:10:21 ID:G+tG8RZG0
アラハバはねぇ地方によって形態が様々だからねぇ

まぁ渦巻き模様だよ
603本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 20:30:34 ID:0bKDsGYbP
蛇って666とかお金の事だっけ?
604本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 20:36:23 ID:G+tG8RZG0
605本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 22:31:48 ID:FrGoqMP5O
はい!三輪さん 大神神社 大巳貴命 大物主
キタコレ
606本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 22:32:05 ID:cxX29vJu0
そして誰もいなくなった
607本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 22:50:38 ID:G+tG8RZG0
あるあるある
608本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 16:39:54 ID:hPZwDXdWQ
牡牛と竜スレ無くなってるのね
609本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 20:33:07 ID:kyLCOFKD0
金星イナンナ,ルシファー萌えの同人臭でむせ返るようなスレだったと記憶
610本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 21:57:06 ID:jXHj0DCF0
>>608
外部BBSはまだ生きてるけどネタ尽きたから例によって休眠してる。
611本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 23:39:57 ID:jXHj0DCF0
ところで古のっていうほど古くなくてもいいけど現在も活きてる御霊信仰の強烈なやつどっかにない?
あまり知られていないの。
612うみうしがあらわれた!:2009/06/03(水) 05:02:00 ID:VbLK5XYm0
  ──うみうしはようすをみている──

           (・ ))(( ・)
             ヽ,l  |,ノ
              ||  ||
          \,イ  ̄`ヘ/
             ̄| _ _   | ̄
         __ノ ノ|!,||`l |
      / ̄ 0  |_,v-、l`ヽ、
     ,イo O  o | | |´   0l、
   /        ヽ,ノ    ノ
   ` ̄ー─、_,ー-||-─ー
613本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 18:11:18 ID:Y6zEseFzO
>>612
(;´Д`)ノ【塩】゙゙ ヴイィィィィン
614本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 20:15:07 ID:19RAUop+O
結論
荒ぶるものになるか、和いるものになるかは
人々の心の有り様により決まる
615本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 23:58:49 ID:rDbZgHht0
ウシトラノコンジンはいつ来るんですか?
616本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 11:16:47 ID:9G8/PM1R0
地球のピンチに
617本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 13:31:59 ID:7vUB6bOT0
このスレはキチガイ大集合だな
618本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 17:25:28 ID:0nxRX2dx0
 ヘ○ヘ
   |∧    荒ぶる鷹のポーズ!
  /
619本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 00:31:05 ID:Qb24tbmL0
このスレもすっかりさびれたと思ってたら皆↓に移動してるのか?

戦国前世スレッド http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242528044/

>>711から雲行きが怪しくなってるんだが;
620本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 10:42:58 ID:Lx9ijsGD0
もうずーっと体調が悪い。
天候がおかしい関係かしらないけど、なにか大いなる力を感じる。
621本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 11:59:16 ID:KpTroNEq0
>>619
わざわざここでそんなこと書いてどうしたいのかわからないんだよね。
不安でみんなに聞いてるのか、それとも煽りたいだけなのか。

一さんリンク貼ったものだけど、
それからの流れの馬鹿らしさに
レスする気にもなれなかったんだよね。
でもいい加減俺の書いたことで一さんに
これ以上迷惑かけるのはどうかと思ってレスしてみた。

で、ここにリンク貼ったのは俺じゃないんだよな。
どこぞの馬鹿が燃料投下で貼ったんだろうけど、
619も含めいい加減、自分の考え方や書き込みをよく省みてくれよ。

俺は神様じゃないから当然判定はできんが、今のままだとろくな先行きをのぞめんと思うぞ。
622本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 12:00:11 ID:KpTroNEq0
まあ一応ここのお馬鹿さん以外のROMの方達にわかってもらえればいいや。
623本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 13:52:01 ID:dd3dJT510
酷い自作自演だね
624本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 17:32:34 ID:fb39JSAX0
>>476
ここのスレの連中は>>476にあるサイトみて自分の考えも持てないの?
625本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 17:38:56 ID:FIyMBw1d0
ただの妄想じゃないの
自分で思ってるだけなら平和でいいけど
626本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 17:56:24 ID:ocsdal4K0
476:本当にあった怖い名無し :2009/05/25(月) 23:27:39 ID:WR6NBxVP0 [sage]
>>470
http://spascifica.jp/
過去→記事一覧→軌跡一覧(約3000年付近)
711:本当にあった怖い名無し :2009/06/06(土) 22:20:31 ID:DTMoD9yU0 [sage]
>>681
全くFAじゃないよ。
あなたは人の意見に左右されず、自分で判断して言っているの?

わざわざここでそんなこと書いてどうしたいのかわからないんだよね。
不安でみんなに聞いてるのか、それとも煽りたいだけなのか。

古の荒ぶるスレで一さんリンク貼ったものだけど、
それからの流れの馬鹿らしさに
レスする気にもなれなかったんだよね。
でもいい加減俺の書いたことで一さんに
これ以上迷惑かけるのはどうかと思ってレスしてみた。

で、ここにリンク貼ったのは俺じゃないんだよな。
どこぞの馬鹿が燃料投下で貼ったんだろうけど、
681も含めいい加減、自分の考え方や書き込みをよく省みてくれよ。

俺は神様じゃないから当然判定はできんが、今のままだとろくな先行きをのぞめんと思うぞ。

734:本当にあった怖い名無し :2009/06/06(土) 23:19:16 ID:DTMoD9yU0 [sage]
>>731
わざと煽りのもこたえてるんだけど、
あなたのはなから真意を聞くための煽りではなく
煽りのための煽りに思えるからめんくさい。


ねれば?
627本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 17:58:18 ID:ocsdal4K0
ここで>>476を宣伝しにきた女はっつこまれたら日本語すら怪しくなるけど
そいらで自演宣伝してるみたいだから相手すんな。
628本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 18:06:42 ID:OQO4sRXl0
>>476のは昨日は他スレで鼻息荒く暴れていたが、馬鹿にされまくって自分で設けた時間前に逃亡したよ(笑)
ここのスレのことも>>476が書いていたよ。
だから相手にしないのがデフォ(笑)
【戦国・前世】415総合18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242528044/
629本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 18:24:19 ID:20U2XB6g0
あーそのサイトの女って前も「凄い人がいる、神がついている人を紹介したい」
「俺は只の人間だがその人は生き神だから」「やっと連絡ついたんだ」
と自演して所属団体の宣伝にきたんだよ。
怖いよね。でもトリップ間違えて自演バレして逃げたんだよ(笑)
630本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 21:38:15 ID:Qb24tbmL0
ちーかスレの雰囲気がすっかり変わってしまったんだが;

何なんだよお前
単発ID連発しやがって気味悪い
いったい何がやりてーんだよ
お前のせいで完全に廃墟じゃねーか ボゲ
631本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 22:00:31 ID:H+341pfU0
賢者は荒れた時に身を潜め、静かになるのをそっと待つ。
632本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 23:16:00 ID:OkEMyUsJ0
>>630
まあ、ココの住人(自称)が、他のスレまで自慢げに荒らしに来たんだからしょうがあるまいw


単発ID連発は、以前オレがあっちのスレを荒らしたときの常套手段だなwww
633本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 02:02:58 ID:IG+djvCQ0
>>626からの流れは>>632の自虐的自演(笑)
634本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 02:07:53 ID:b5F3AtNM0
635本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 08:52:17 ID:FIi22Wcd0
気に入らなきゃスルーすればいいのにうぜーよお前ら
636本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 09:34:54 ID:/Sf8bwYK0
476が今だ潜んでいると思われ・・
コノハナ追い出したイナンナルシファー厨もこいつみたいだな
637本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 11:46:43 ID:m5rJrU1m0
もしかしてこいつ牛龍スレでも出没してた?
638本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 12:47:17 ID:q0VDriAu0
あまり書くと某スレの虫みたいにサイトに固定名指しで晒されたり、訴訟通報と書かれるぞw
639本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 13:52:25 ID:mWzjwRzX0
荒らしてる女は土曜日から仕事が暇みたいだから宣伝と荒らしを必死でやってるんだろうなあ(笑)
サービス業なのに土日暇って・・・(笑)

640本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 16:26:18 ID:BiEwZL0n0
仕事そっちのけで荒らして、叩かれたらぱぱままになぐさめてもらってる(笑)
641本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 20:09:59 ID:D5yH+Jli0
>>633
残念。オレの書き込みは>>621からだ(笑)
642本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 20:12:12 ID:D5yH+Jli0
それよりも、カワイイ一蓮をあまり弄らないでくれるかな?(笑)
643本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 22:56:20 ID:1b8gWvbM0
>>476が出没した事あるスレ誰かまとめてくれよ
644本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 23:08:38 ID:xLM6CK2x0
たぶん民神板にもいたんじゃね
645本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 00:22:59 ID:1W/xVXkq0
気をつけて!
パソコン三台と携帯4っ使って親子揃って自演してる人が湧いてるからスルーして!!

そいつはほかのスレでも問題おこしたやつだから。
平日深夜にぱっと出のサイトにそんなにレス付くわけ無いw
646本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 00:31:44 ID:Vh7yHPsu0
スレタイとは違う特定の人の事ばかりで面白くない
647本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 01:09:55 ID:fHja3yC60
宣伝した奴もアレだが、アンチも極端に見えるな
まあ何の為か分からんスレが荒れるのは仕方ない
648本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 03:46:22 ID:AGRCdy5sO
(荒;p_-)おはよ…
649本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 06:02:20 ID:sT+gnu6y0
アンチも宣伝してるやつの自演みたい(笑)

そんなに叩いたら可哀想って人待ってんだろうな(笑)
650本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 06:18:02 ID:oAdkETtG0
何だか可哀想(笑)
荒らしさんは仕事が決まったら来なくなるから、我慢してあげて(笑)
651本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 19:59:39 ID:tv2jaJgt0
オレ様の常駐スレを荒らしたって間抜けな奴はどこだ〜ぃ?

真の荒らしを見せてやろうかクズ!
652本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:03:15 ID:YwKrZVmK0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
653本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:16:18 ID:mPgt8wQi0
お断りします
      ハ,,ハ,,ハ,,ハハ,,ハハ,,ハ
     ( ( ( ( ( ( ( ゚ω゚ ) 
    //////    \
  ((⊂⊂⊂⊂⊂⊂  )   ノ\つ))
     ( ( ( ( ( ( (_⌒ヽ
      ヽヽヽヽヽヽヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノ ノ ノ ノノ ノ ノノ `J
654本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:32:37 ID:2pzjXH6M0
     ∩___∩
     | 丿     ヽ
     /  ●   ● |  
     |    ( _●_)  ミ では、クマーのAAでも貼りますか?
    彡、    ヽノ ,,/     
    /     ┌─┐´    お暇な方は、ご一緒にどうです?
   |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
    r    ヽ、__)ニ(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
655本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:49:53 ID:3D8zUuZO0
>>653

3ヶ月3ヶ月でいいんでお願いしますよ〜(*^^*)ネ!

656本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:50:41 ID:3D8zUuZO0
つーかさぁ〜(笑)(笑)(笑)←これが傲慢なんだろ間抜け荒らし(笑)

一人で妄想オナニーでもやってろクズ!
あ〜キンモー☆
657本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:53:16 ID:1gedAaWd0
何回目の失業ですかぁ〜(笑)
658本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:54:19 ID:1gedAaWd0
一仕事しろよ(笑)

一仕事しろよ(笑)

一仕事しろよ(笑)

一仕事しろよ(笑)

一仕事しろよ(笑)

一仕事しろよ(笑)

一仕事しろよ(笑)

一仕事しろよ(笑)

一仕事しろよ(笑)


 
659本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:56:06 ID:1gedAaWd0
妄想と暮らす女ってどこどこ〜?

早く世間の皆様の暇つぶしに見せ物やれよ(大笑)
660本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:56:56 ID:2pzjXH6M0
 ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
 ,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
 ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
 ,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
 ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
 ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ
 ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
   ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
 ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
   ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::| _∩                `   `
   `    |iiiiiiii;;;;;;::: :|     ヽ            `
  `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|    ● |    `         `     `
      `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::|_●_)  ミ   ありがとうクマ
       ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :||∪|  /
  `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|..ノ  /                        ` ,
   `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|    `       `
 ,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::| `     `             ,
    `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|    `
 ,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;|,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,
 ,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,
661本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:57:37 ID:2pzjXH6M0
  ∩___∩
  | ノ  ___ヽ
  /。・゚・(____ `・゜゚・。 
  |    u( _●_)ヽ 〉
 彡、   |∪|   /
. /    ヽノ . /´
662本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:57:52 ID:1gedAaWd0
>>476

宣伝GJ!


663本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:58:11 ID:mPgt8wQi0
嗚呼、僕がお断りを貼ったばかりに……。
すまぬ。
664本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:58:19 ID:2pzjXH6M0
    ∩──‐∩、
   /  ●  ● |
   |     (_●) ミ
  彡、   !∪! 、`
  (__,i     `'´::::i__)キュマ
    ヽ、__,) __ノ   キュマ
     ´'--'´
665本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:59:14 ID:2pzjXH6M0
             _lニニL                    .| ̄ ̄| | ̄|| ̄三
                | ::::|                     |  :::;;| .|,::;;|| ::;;=______ ______
                | ::::|  .,''" ̄ヽ、            |  :::;;;\ ̄  ̄ |   ::::;;;;三 |::;;;;;≡
            .,r '" ̄"'''丶,| ,,..  ::::i ̄`''''―-、    |  :::;;;;;;;;\_   ̄ ̄ ̄  | ::;;;=
        ./       ^ヽ\ ::::|   _.._  |\   |  :::;;|\/=   ___ノ ::;;=
       _i´          ゙'i::`i,┴┴┐,〉 ||::|_、 |  ::::;;二       |  ::::;;;;;;;;;;;≡
      |,l   ●   ●   l::::::!   .|:\ ||::| |\ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄
      ||,    (_●_ )      |:::::::i     | 1`i|::| | | i\ .    ..::;;;三 /:`::::"`、_..
      | i    .|∪|     .i::::,r'    | | ||::| | | ||li|\ ≡三;:: : : : : : : : : (.,_  .::;;;r'つ'つ
      └ヽ,   ヽノ     /:::::└──┴┐.||::| |   | ”|≡三;:: : ::;:;: ;: ;:;: ; :::::ゝ .:;;,| /./r;;'つ
           ゙iヽ,_     _,/::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=二;::: :ノ --‐'`ヽ;\:::;;}.,i  ̄ヽ'`r''つ
   r─-┐,r''" ̄r"''ー''''""__::::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''= 二;:::ノ ,_エエ、 ェェ::;i:::;;}_(_,つ__,,ノ >>653
   |,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄    /.ィ-r''||;;]i!" /,彡三ノ ,,-;――'-、";;|:::;ノ /"/,,・”
┌-ィニニv──-┴┴─-┴┴―─――-┐::|]|⊂;;i ≡ r'" ̄ ̄`| // ̄ ̄7丿/ノ//・,’∵・
│ . r''⌒ヽ               r''⌒ヽ  .|/ヽ]]!.i.| 三”フ   `(_ヽ-┰-∵・●’┰・”・¨’”
└─ヽ:::::;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::;ノ─.┘::::|'三r' ̄ ̄”ヽ__,;;──” ̄ ̄" ”∴・,,’”
666本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 20:59:55 ID:1gedAaWd0
どんなアホでもあれよりましとホッとしてるよ〜(*^^*)=3
667本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:00:30 ID:2pzjXH6M0
            ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ   >>ID:mPgt8wQi0
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
668本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:04:49 ID:Fey85eue0
一すいぃーつパート逝かないの?

一すいぃーつパート逝かないの?

一すいぃーつパート逝かないの?

一すいぃーつパート逝かないの?

一すいぃーつパート逝かないの?
669本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:06:20 ID:2pzjXH6M0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ    >>667
  /  ●   ● |   なんでやねん
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\__
/ __  ヽノ / \___)
(___)   / 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
670本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:07:54 ID:2pzjXH6M0
            ∩___∩
           | ノ      ヽ
     ♪    /  ●   ● |
          |    ( _●_)  ミ  ク、ククククマ──!!♪ ♪
          彡、   |∪|  、`\   ククククク、ククク、ククククマ──!!♪ ♪
♪          / __  ヽノ /´>  ) クマママママ、クママ、クママ、ククククマ──!!♪
        __(___)   / (_/____
      /δ⊆・⊇ 。 /†::† /δ ⊆・⊇。/|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   |
    |           | :::  |       |   |
671本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:09:34 ID:2pzjXH6M0
                .  /,|
     ___  __  __,... ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/:: :: \ |I。(   ‖|  <  おいクマども!
     \ \::_::_:: / /.. .. ‖|    \ 1000取りにいくクマ―!!
     ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     \____________
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
   ///   ( _●_)  ミI /|x|
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
   {I|三三|⌒I|三三〕
    |。。/   (| 。 。)
    ∪     ( ̄\.    \  クマ――――――――――ッ!!!!!!  /
           \_)..     \                      /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ
672本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:10:53 ID:2pzjXH6M0
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    ザッ
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/    / (_/
673本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:11:31 ID:v8BxAx1V0
名無しはカオナシ?

体無しと間抜けに言われたくNEEEEEEEEEEEEEEE!
674本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:16:12 ID:ZYAAy15j0
あ、ぜんぶサコさんの傲慢さ引き寄せたんですからねっ
(*^^*)バーカ
675本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:18:35 ID:1LxhtUnlO
わー
クマ劇場だー
676本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:25:10 ID:2pzjXH6M0
>>673
君にとっては、アニメ映画の監督が最高の覚者か何かなのかね?

一応>>1から流し読んでたら、日本の神話の神やらの話題のスレのようだが、
インスピレーションとかの読み取り方が幼稚すぎないか?
677本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:26:19 ID:2pzjXH6M0
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\___/\:::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::/        ::\:::::
|,ノ   ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::|           ::|:::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::|   ノ   ヽ、   :|:::::
| (_●_)  ミノ   ヽ ヾつ::::::::| (●), 、 (●)、.:::|:::::
| ヽノ   ノ●   ● i:::::::::::::\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/:::::
|{ヽ,__   ) ´ (_●_)`,ミ:::::::::::::/`ー `ニニ´一''´ \:::::
| ヽ   /   ヽノ ,ノ:::::::::::
678本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:27:10 ID:2pzjXH6M0
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::   
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_)  ミ:::::::::  
   |  |∪|   ノ::::::::::  
   |  ヽノ   i::::::::::::::::   
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /:::::::::::::::::
679本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:27:58 ID:rQv4WvlY0
顔どころか体がないってキモい(笑)
680本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:29:41 ID:rQv4WvlY0
生きてるおともだちができないの〜?
ギャハハー腹いてえw
681本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:35:31 ID:ZH4jOjnY0
なにこれ

宣伝スルーされたからってひどい
682本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:47:41 ID:RvdIkiGT0
>>ID:rQv4WvlY0

…もう、諦めてやれ。
お前の見ているそいつに、もはや、救いなどない。
683本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 21:49:14 ID:1n02SAY+0

 最近のクマさんは進化したってきいてたけど
 全部違うよー

 あなろぐまサーンどこーっ ・゚・(ノД`)・゚・
684本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 22:20:53 ID:axQcR+5m0
ミノムシ

アホだな。
685本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 23:32:17 ID:9a6TN0Zh0
ミノムシにスレでスルーされたのがそんなに悔しいんだ(笑)
文体まで真似して・・・
どんなに騒いでも相手にされてませんよ(笑)
固定名出して違ったら、またもや勘違いで済ませますか?
686うみうしがあらわれた!:2009/06/10(水) 01:44:33 ID:WfVpvc9N0
  ──うみうしはようすをみている──

           (・ ))(( ・)
             ヽ,l  |,ノ
              ||  ||
          \,イ  ̄`ヘ/
             ̄| _ _   | ̄
         __ノ ノ|!,||`l |
      / ̄ 0  |_,v-、l`ヽ、
     ,イo O  o | | |´   0l、
   /        ヽ,ノ    ノ
   ` ̄ー─、_,ー-||-─ー
687本当にあった怖い名無し:2009/06/10(水) 08:40:59 ID:/bzyxnXi0
ミノムシってPCも使えるようになったのか?
てっきり携帯厨だと思ってた
688本当にあった怖い名無し:2009/06/10(水) 11:43:24 ID:HWMp+NQ80
>>683
      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2011年7月24日まで、
  / __ ヽノ /´,>  )   まだまだ余裕クマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    アナロ熊は著作権完全フリー。
  | /    )  )   どこぞのシカとは度量が違います。
  ∪    (  \
        \_)
689本当にあった怖い名無し:2009/06/10(水) 18:57:38 ID:/2XZ+f4aO
神社いって神社成分を補給してこい。

罪、禍事(まがごと)をはらってこい。
荒ぶるオマエラときたら…
690本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 01:25:57 ID:CaGT4Mas0
古の神ぶる荒が目覚めたんだな?
691本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 12:36:33 ID:Kejvlp0nO
あらら〜(((^^;)
692本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 22:31:13 ID:tzmBu5YF0
              ∩___∩
              | ノ  ::::::::::: ヽ
             /  ●:::::::::::● |  ドコガジャャャャ〜〜〜〜!!
             |  :::::::( _●_):::: ミ     おはようクマー。
            彡、::::::::: \\\:::::、`\
     ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
      ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
     ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
    ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
 (..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
  )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
 _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ
=========================================================
693本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 22:32:00 ID:tzmBu5YF0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ミ( _●_)彡__
 /  、   |∪|  ___)  
/ __    ヽノ/     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・) ゴメンクマ
 | (・(ェ)・)   )   ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪(  \  ∪ ∪  
   ∪ ∪   \_)
   ユルセクマ
694本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 13:01:40 ID:mNv83QB/0
ID変えても例の人の書き込みは特徴的
695本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 23:45:27 ID:Vrc1C+9r0
前に封印された者がどーたら聞き込み入れてた奴は墓堀人だったのか・・・
ニギハヤヒ説は木っ端微塵だな

■【桜井茶臼山古墳】40〜50枚? 副葬の銅鏡、国内最多か

 桜井茶臼山古墳では、銅鏡の破片153個も出土した。
昭和24、25年の調査で見つかった20枚近くの鏡と合わせると、計40〜50枚を副葬したとの見方も浮上。国内最多の40枚が出土した平原(ひらばる)1号墓(弥生時代後期、福岡県前原市)を上回る可能性も出てきた。

 鏡の破片は竪穴式石室周辺から出土し、大半が数センチ大に割れていた。
60年前の調査では、邪馬台国の女王・卑弥呼に対し、中国から下賜(かし)されたともいわれる三角縁神獣鏡などが見つかっており、同研究所は鏡の種類の特定などを進める。

 古墳出土の銅鏡は、大和政権の大王が、大陸の王朝から下賜されたものを国内の地方首長らに配布して服属を誓わせたとの説や、鏡の光によって被葬者の魂を邪悪なものから守るための「葬具」といわれるなど、謎の多い副葬品。
同古墳の鏡は、大和政権の権力構造を考える上でも重要なカギを握るとみられる。

MSN産経ニュース2009.6.12 20:46
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090612/acd0906122047003-n1.htm

桜井茶臼山古墳の後円部=8日午後1時1分、奈良県桜井市(本社ヘリから・前川純一郎撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/090612/acd0906122047003-p2.jpg
696本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 12:24:42 ID:wpkrAlgG0
神獣鏡は手に入れたいねぇ。
697本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 19:33:25 ID:KfRcGb5z0
>>696

手に入れて何すんのさ
698本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 20:16:19 ID:IGAh8scc0
古代祭祀の再現とかな
699本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 20:17:35 ID:28c21P5T0
700本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 21:26:24 ID:5IO1hwTGQ
アステカスレが意外に盛り上がってたが以前よりカオスっぷりに迫力無くなってるなー
701本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 21:47:27 ID:IGAh8scc0
だってアステカだもん
702本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 22:14:28 ID:rgDSyjUN0
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ドキドキ クマクマ テカテカ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
703本当にあった怖い名無し:2009/06/17(水) 05:31:49 ID:ut4rMfE+0

                         从从        シノハシツ
   .wWw        ミノツハシ      ミWツVジ.       [|ニニ]
   (・∞・)       (・∞・)       (・∞・)       (・∞・)

  熱気バサラ     雪代縁       美堂蛮       御津闇慈



                    .///            .レ_、,
   _/ ̄ ゙̄l           ミ////ル゙          /Wノハヽ
   (・∞・∪o          (・∞・)           (・∞・)

 ジョセフ・ジョースター   ヴァッシュ・ザ・スタンピード   ネギ・スプリングフィールド
704本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 02:26:37 ID:eobXqO0JO
おきた
705本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 21:43:44 ID:VM7ohj7QO
荒らぶる神なら俺の敷布団で寝てるよ。
706本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 22:17:38 ID:bx9QvF8N0
そのままずっと寝かせておいてやれ。
餌と酒はきちんと定期的に与えておけ。
あと女とかも
707本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 23:12:04 ID:C2hGX4980
                ●lニニ)        
            / ヽ-'ゝ `ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ⊂/ ○    γ´ /※※※※※ \
           │      / /´※※※※※※※\
.          ⊂丿     ミ/ /※※※※※※※※※\      
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
      /      / ∠...._______________ノ /
     <______(、.____________________________________________ノ
708本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 01:02:10 ID:PGKeXIMnO
まつろわぬ神と、そこのクマにささぐ

ようつべで検索
『天草 AMAKUSA 柚楽弥衣』
709本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 01:04:16 ID:PGKeXIMnO
あげ
710本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 01:13:56 ID:jH8EyzIV0
>>708
      ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  ノ    <ここは、エロ動画を貼る流れだろう?
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
711本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 02:21:11 ID:HGguLCM+0
712本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 15:30:43 ID:qp9ztGg+O
今月のあらっ?見たよw






(*^^*)ククク
713本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 15:31:31 ID:qp9ztGg+O
古でなくてすまん(*^^*)ププ
714本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 18:08:25 ID:bxyYsnNVO
いにしえのあらぶる神とは存ぜんの
かしこみかしこみを申す
715本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 22:28:52 ID:0x5QSpRc0
2011年7月24日???
716本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:54:03 ID:+T1VFNuR0
>>712-713
ちゃんとツッコんでくれよ。ミノムシ。

>>711
乙。
717本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 19:24:30 ID:EHkd9lKOO
>>716
えっ?!
   、、、、、
 ノミ  ∧`∧ ヨンダ?
  ミ、、、ミ*^^*ミ
718本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 19:25:32 ID:EHkd9lKOO
|ハ_ハ
|*^^*/^l
|u"^u′ |
|∀` ミ ダレモイナイ…
| ⊂  ミ モサモサ スルナラ
|   ミ イマノウチ
|   彡
|   ノ
|~""∪


  lヽ   もさもさ
  | ゙"""゙y-―、
 ミ´∀`  /
(丶   (丶ミ
`ミ     ミ ハ_ハ
 ミ    ミミ*^^*ミ
 `ミ     ミc cミ
  ∪゙"~"丶) u"゙"J

     /^l
r―y""~"゙ |もさもさ
ヽ ´∀` ミ
ミ  /)  、/)
゙ミ ""   ミ ハ_ハ
ミ     ミ ミミ*^^*ミ
`ミ    彡 ミ っ っ
(/~"゙"~∪ ι""゙"u
719本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 11:20:05 ID:H0N69ymcO
あ〜でっかいにゃんこにぶら下がってたい〜!
720本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:59:29 ID:G8AB/WBS0
ミノムシが憐れだから、スレタイに沿った書き込みでもしよう。


と、思ったが、特に思いつかないので、ヒトデの話にしよう。
ヒトデは貝を食べるんだが、どうやって食べるか知ってるか?

自分の胃袋を貝の隙間からねじ込んで、貝の中身を消化して吸収するんだ。

スレタイとは、全然関係ないけど。

721本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 13:36:22 ID:3mwA71TKO
なにそれこわい(((・・;)))ブルブル
722本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 22:20:06 ID:0fDelwPQ0
723本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 07:28:42 ID:pzDW0s740
古の荒ぶる紙といえば、雷神カンナカムイだろJK。
724本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 07:50:23 ID:aCsIp87rO
紙?
725本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 07:57:52 ID:aCsIp87rO
カグツチ神かなぁ?

でも父ちゃんにぬつころされて気の毒…

つーか血からフツ神も生まれてるし、
スゲ〜よなぁ〜!
726本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 12:39:45 ID:q8YC8KxmO
私だ
727本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 13:31:20 ID:xzavTMi70
たぶんカグツチは古代ではもともと創造神クラスだった可能性が高い
728本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 05:54:35 ID:xNhJqr3s0
破壊と想像は同一なり。
729本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 01:48:20 ID:o3dJDjNXO
ペレ
コノハナサクヤ
キュベレ
この火山三女神は重要な。
730本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 03:17:52 ID:dUXNSrViO
一番かっこいい神はルーだとおもう
731本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 04:30:12 ID:RRu6zrHxO
クールなネーミングのゴッドだね
732本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 17:29:39 ID:0j8u8BSP0
ルー・ルカ
733本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 21:32:51 ID:2gnENenG0
>>732
大柴が真っ先に出てしまったorz
734本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:08:03 ID:O08lB3ki0
ク・ホリン
735本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 09:47:26 ID:5qqh+1hv0
オシヌミ・ジャック
736本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 20:17:48 ID:gtXiaixvQ
メッカはもともと女神を奉ってたんだっけか
737本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:00:03 ID:gqzZf/6G0
暁のうんたらかんたら
738本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 12:57:21 ID:SlmOz4z50

 ゲ ル グ 派
739本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 04:22:14 ID:Jo+12IlV0
 ゲ ル グ グ れ
740本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 13:45:53 ID:IneUzd0Z0

 ギ  ャ  ン  派  台  頭
741本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 20:43:39 ID:whep8SdC0
ビーム兵器搭載しろよ
742本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 23:54:25 ID:/AqPaRCh0
それはムリ
743本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:34:52 ID:GfnRoFw80
伊勢神宮に呼ばれた気がした。ちょっと行ってくる。
たぶん日食の日に・・・

ところで天照大神は男で、天照大神の嫁は瀬織律姫でFAですか?
744本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:49:31 ID:SHMbZWEDO
荒らぶる神が言ったよう

「マイケル死んだって!」
745本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:50:59 ID:nCAOV1jF0

マイケル釈尊
746本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 23:11:00 ID:CxbT1QFC0
今日なんとなく神棚が気になって、そういえば日月神示に
「シメ縄は神様をシメこんで出さぬためのもの」と書いてあったのを思い出して
シメ縄は外した方がいいかな?とか思ってたら数時間後に勝手に外れてた。
747本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 23:20:28 ID:bJk8JQxNO
神はおらん。
悪魔ならおる。
748本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 12:14:28 ID:ucU8U8WM0
神も悪魔も同じだよ
749本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 13:06:26 ID:EXXaY4V40
>>743
全くの間違い 瀬織律姫?どっから引っ張ってきたんだ
伊勢のアマテラスは紛れも無く女神である

その程度で呼ばれたとは片腹痛いわ
750本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 13:37:48 ID:ucU8U8WM0
まー性別設定なんて昔は必要なかったんだけどね
751本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 13:44:16 ID:+PKDTGE60
>>479
そtれ、ヤマトヒメだから。
752本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 13:44:58 ID:+PKDTGE60
>>749
だった…
753本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 20:59:12 ID:S7RqCi3Z0
>>749
実家に戻って暇みたいですね(笑)
754本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 21:07:20 ID:7kXQKDiVO
>>1
よくわかったな。荒ぶる神とはすなわち俺SUMMERのペニスのことだ。
最近、おたま弱死が空から降ってきてるだろう?ぶっ放してんだよ!
俺SUMMERの怒りを鎮めたきゃ女500000000000人用意しやがれって?!
755本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 03:38:05 ID:An2/Wq9/0
>>749
ホツマツタエ
756本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 13:58:11 ID:us5/Hxzu0
ホツマ信者がきたぞー
757本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 15:05:34 ID:v1PuFJz10
神も悪魔もおらん、仲魔ならおる。
758本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 15:41:50 ID:us5/Hxzu0
メガテン信者がきたぞー
759本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 23:03:12 ID:/LwHbLRvO
天魔ならさっき読んだ。
760本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 03:29:15 ID:AmK5NYQY0
メン魔ならさっき食べた。
761本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 01:28:08 ID:SGplpIJj0
サン魔ならさっき食べた。
762本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 13:43:46 ID:eJimg0Ya0
>>639
そいつ自立失敗して4ヶ月で実家に戻ったみたいだよおー
今はパパママと誰にも見えない妄想で作った夫と暮らしてるw
763本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 05:13:11 ID:VYknz9HG0
古に封印された水の女神が復活する
764本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 11:26:58 ID:qyn/Ix9q0
それはない
765本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 20:56:05 ID:NNO146gHO
こともない。ティアマト
766本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 21:13:12 ID:EPytrpJl0
>>754
なんとごりっぱなマーラ様。
767本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 02:38:11 ID:3vXCSjyc0

ティアマト アスターテ アムリッツァ
そして ランテマリオか・・・

なぜ奴は、いつも俺が完全に勝とうとするときに
現れては邪魔をするのか
768本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 23:35:17 ID:lBDpPwhAO
>>767
ツンデレでかまってちゃんだから。
769本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 04:52:29 ID:SVAkFuwH0
>>767
パツキンの孺子  乙
770本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 06:41:45 ID:I3hJdnkE0
天照大神の荒御魂が目覚める
771本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 07:11:41 ID:g4Y4qUo2O
>>770
荒ぶってんの?そりゃ知らんかったわ。
772本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 15:12:39 ID:NqN4KW550
一応すべての神は荒魂も和魂の両方を兼ね備えてるという設定
773本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 16:41:31 ID:tFkpgthq0
>>753
オンマリシエイソワカってるねぇ
残念ながら人違い 
お前らが話題にあげてる将門厨な、そいつ戦国時代男だろ
織田家とは縁も所縁もないようだが?あんなん相手に何やってんの?お前ら?

>>755
頭大丈夫か? ここもすっかり荒ぶったようですね
774本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 01:08:37 ID:XojE9V7U0
>>773
誰と間違われちゃったの?www
775本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 10:27:16 ID:jilDtrk20
>>773
なんで織田家とか出てくるわけ?
お前が>>749なわけ?
じゃお前がそこらを荒らし回ってる奴なのかw
776本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 10:30:58 ID:e4zJE4gF0
漫画の孔雀王好きなのかw>>773
777本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 11:26:18 ID:l6azswdQ0
>>773
自演大変そうですね(笑)
778本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 13:20:51 ID:3IzY5efv0
大漁祭うまいうまい
779本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 15:05:02 ID:hdpNdN2r0
自演などとは、片腹痛いわw
780ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/07/12(日) 19:24:18 ID:AAnjmLncO
自演してるヤツがいると聞いて(*^^*)ドコドコ〜
781ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/07/12(日) 19:26:12 ID:AAnjmLncO
な〜んだ前にいた荒らしかぁ〜┐('〜`;)┌ツマンネ

もっとオモロ〜なこと書けないの?mg(*^^*)バ〜カ
782本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 01:50:39 ID:ompG9kBS0
そろそろ起きるからみんなよろしく☆ by 大物主神
783ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/07/13(月) 04:01:43 ID:MtJPgrUjO
マダ〜?
784本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 04:05:17 ID:8ngtL4Ac0
天照の荒御魂って例のお姫様か・・・
785本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 05:53:40 ID:cwrkXfAm0
艮の金神の事じゃないの
786本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 23:41:44 ID:3h3+52PgO
<丶`∀´>
787本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 18:10:25 ID:xAZFbZPG0
>>786
正解
新羅だよ
788本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 01:11:48 ID:SkzOdnyjO
荒ぶってはないけど、大山祇神大好き♪
789本当にあった怖い名無し
今日の荒ってなんかないの〜?